怪傑!根府川(仮名)先生!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1根府川(仮名)
その頃わたしは根府川に住んでいましてね・・・年甲斐もなく、ここに参りました。
質問はありますか。今でなくても、いつでも職員室にいますから、好きなときに来て下さい。
2名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/17(土) 03:43 ID:???
つ、ついに!
ネタが無いのでsage
3名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/17(土) 04:21 ID:???
先生! 質問です。
専門教科は何ですか?
4根府川(仮名) : 2001/03/17(土) 04:50 ID:???
>>2
今日は学校に宿直です。
なに、ネタなどなくても良いのですよ。お茶を飲みに来るつもりで来て下さい。

二年ほど前の話をしましょう。その頃私は根府川に住んでいませんでした。
根府川はあのセカンドインパクトによって水没・・・(以下30分省略)

ああ、そうそう、私が話したかったのはこういうことです。
私のクラスの生徒で、用事もないのに毎日職員室を訪ねてくる生徒がいましてね。
経験上、こういう子供は、何か心に悩みを抱えていることが多いのです。
何日かはそのまま様子をみていたのですが、
ついにある日「なぜ用事もないのに私を訪ねて来るのかね」、と聞いてみたんですよ。

するとその生徒は、「おじいちゃんの・・・匂いがする」
から、というんですな。
根府川で妻を亡くして以来、男やもめを続けているわたしですが、
洗濯を欠かしたことはありません。
あのときは怒りの余り、一瞬嘔吐しそうになりましたよ。

窓の外を見るフリをしながらしばらく風に当たり、
落ち着いてからもう少し話を聞いてみました。
彼はなかなか言いだしませんでした。
ようやく、彼がいじめにあっていたことが分かったのです。
それに気づかなかったのは、全くわたしの不注意でした。

後で家庭訪問して知ったのですが、彼には同居していたお祖父さんがおりまして、
彼はお祖父さんにとてもなついていたそうなんですな。お爺ちゃん子というわけです。
そのお祖父さんは、生徒がわたしのところを訪ねてくる一年前に亡くなったそうなんですよ。
彼へのいじめがはじまったのもちょうどその時期だったのです。
彼は自分が大好きだったお祖父さんを、私に重ね合わせていたのかもしれません。
いじめにあう辛さを、無意識のうちにわたしに訴えていたのでしょうか。

ああ、いじめですか。
前世紀のテレビドラマで見た「坂本金八式いじめロールプレイ」をいじめっ子に
させることで、見事解消しましたよ。

誰もいないのに、ついつい独り言を絶叫してしまいました。
5根府川(仮名) : 2001/03/17(土) 05:20 ID:???
>>3
わたしは専門科目が二つあるのですよ。

2-Aでは社会(中学社会・地理・公民・歴史)、2-Bでは国語を教えています

先日脱線してお話ししたように、わたしはあの全共闘世代の直後の世代なのです。
(全共闘、覚えていますか。試験に出しますよ。)

青春時代、私は日本浪漫派にいかれましてね。亀井勝一郎研究がしたくて、
大学も国文学科にしました。
国語の教職免許は取りました。しかしわたしは某セクトに属していたせいで、
公安に顔を知られてしまい、就職ができなかったのです。
学生集会で指導教授を吊し上げたことも痛かったです。
今後セクト活動はしない、という念書を書かされてどうにか卒業させてもらいました。

卒業しても行くところがないので、大学院に進むことにしました。
大学院では日本近代史を専攻しました。そもそもわたしが日本浪漫派に憧れたのは、
橋川文三というすぐれた歴史家の著作を読んだからです。どうせ暇な身、とことん日本の
近代史を勉強してやろうじゃないか、と思ったのです。
そこで社会の教職免許も取った、というわけです。また話が長くなりました。

私の専門は数学じゃないか、あるいはその他異論には、森繁ばりの恍惚ぶりで対応するので
みなさんその心積もりはしておいて下さい。
ホームルームでわたしに、「ばあさん、朝ご飯はまだかい」と言われたくなかったら、
この話はこれで終わりにしましょう。

6根府川(仮名) : 2001/03/17(土) 05:38 ID:???
>>4
どうやら省略されてしまったようですな。何しろ通信講座でマイコンを覚えたもので。
7[email protected] : 2001/03/17(土) 16:08 ID:???
www.kiso.tsukuba.ac.jp/~k961649/jreast/nebukawa.html
8根府川(仮名) : 2001/03/17(土) 22:10 ID:???
では、出席を取る。綾波、欠席か。碇…、も欠席と。あれ…(15分)
いや失礼。無人の教室で出席を取ってしまった。
お恥ずかしい。教師の業というものなのでしょうか、それとも…。

…なぜ、わたしはここにいるのでしょうか。わたしはだれなのでしょうか。教えてください。

>>7
おや、こんなところに写真が・・・
!!!!!!!!
あの、忌まわしいセカンドインパクトが起きたとき、わたしは根府川に住んでいましてね(略)
オモイダシタ…
ケロさんでしたか、ありがとう、あなたはわたしが誰だか思い出させてくれた恩人です。
あなたには、今度小田原名物鈴廣の蒲鉾でも送っておきましょう。

で、わたしは誰だったっけ。
9名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/17(土) 22:12 ID:???
>>1いいかよく聞けよ!お前みたいなアニヲタの肉の固まり童貞が
くだらないスレッドを立ち上げるから日本の政治が良くならないんだよ!!
お前この責任どうするんだよ!!人前でキュウリを使ってオナニーしろ!
この変態!!
10根府川(仮名) : 2001/03/17(土) 22:50 ID:???
オマエモナー。

いや、失礼。
お茶でも飲んで落ち着きましょう(コポコポ)。

君が日本の政治を憂う気持ちはよく分かります。

しかし戦後の民主化以降、まだまだ日本は若い国です。疲弊した部分はありますが、
そこは直してゆけばよいのです。わたしたちの世代は焦りすぎた。何もかもね。
じっくり取り組みましょう。
責任をヲタクに委ね、晒し上げするのはまだ早い。
そのように責任を他者に押しつけることは、自分たちの取るべき責任を回避し、
健全な政治社会の発達を妨げることになります。

さて、あなたから、「オナニー」に関して問題提起がなされたので、
道具を自慰行為に用いることについて、考える足がかりとなる文献を紹介しましょう。
道具を用いて自慰をするのは、太古の昔からあることです。
さしあたり、井原西鶴『好色一代男』、サド『ソドム120日』を勧めておきましょう。
この二著には、同じくあなたから問題提起のあった「変態」の問題も含まれています。

オナニー一般の歴史に関しては、きわめて概括的なテキストですが、
ディディエ=ジャック・デュシェ『オナニズムの歴史』を勧めておきます。

9は、以上の三著を読んだ上で、
「政治」「責任」「アニヲタ」「オナニー」「変態」の語を用いて、
来週までにレポートを提出してください(3000字以内)。

で、わたしは誰だっけ。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/18(日) 00:12 ID:???
>>9はエヴァ板の流れ全然読んでないな
スターエヴァックスとか他スレの過去レス読め
脊髄で書き込む厨房はウザイ
12イアイアハスタア : 2001/03/18(日) 03:39 ID:1btA3x0s
嫁さんはいいひとですか?
13根府川(仮名) : 2001/03/18(日) 04:20 ID:???
わたしは、普段は夜8時に寝て、朝3時に起きます(途中トイレに立つこと11回)。
しかし、職員室とこの板の間にワープホールを穿ってから、
夜になると眼が冴えてしまうようになりました。
…いまわたしは、ブラウザのリロードボタンを憑かれたようにクリックし続けています。

若い人と話すのはうれしいものです。わたしのカキコが質問スレの中でも飛び抜けて
長いのは、粘着というより、その嬉しさが前に立ってしまっているからなのですね。

>>11
やあ、ありがとう。だが、わたしはたとえ脊髄カキコでもうれしいのですよ。
若い人と話せるのは何よりの薬ですからね。あまりひどいのは困りますが。

すみませんが、ちょっとトイレに行って来ます(ジャー)。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/18(日) 04:32 ID:???
この時期にあえてage進行されている利根川先生の男気に
惚れてしまいそうです。
1514 : 2001/03/18(日) 04:38 ID:???
ああああ!!!先生の御名前がああああ!!!!

      (-_-)  …ウツダシノウ
      (∩∩)


16根府川(仮名) : 2001/03/18(日) 04:48 ID:???
ふう、起きていても寝ていても、トイレに立つ頻度は変わりませんね。
明日は25年前の卒業生同窓会に招かれております。もちろん根府川時代の、
ですよ。

>>12
わたしは妻と二人の子供を、あの忌まわしいセカンドインパクトによって失いました。
当時わたしは根(略・・・30分経過)

今も私は独り身です。校長に再婚を勧められたこともあるのですがね。

ちなみに、わたしは晩婚でしてね。40過ぎての子供もようやく小学校にあがり、
将来に備えて郵便局学資保険の積み立てもしていたのに・・・いや、いま言っても
詮無いことです。

妻は優しい女でした。就職もせず大学院生くずれになってしまったわたしを
ずっと支えてくれました。
36になってこのままではいけない、と思い、ようやく教員採用試験を受けました。
それが、わたしのなかでの「革命」の終わりだったのです。

それから、友人達に簡単な披露宴パーティをしてもらいました。
妻の両親に、披露宴に出席してもらえなかったのが今でも心残りです。
結局、妻の父上には最後までこの結婚を許してもらえませんでした。

このあたりについても、異論は恍惚で対処いたします。そのつもりで。
                                (・・・セイカイヲアトデソットオシエテクダサイ)
ところで、ハスタアさん?

イア イア ハスタア! ハスタア クフアヤク
ブルグトム ブグトラグルン ブルグトム
アイ アイ ハスタア!

は、わたし手製のお気に入り不明語辞典第8巻(上)に入っております。
出所は何なのでしょうか?

・・・ところでわたしの「恍惚の人」ぶりが嫌だと言う方、おられるでしょうか。
おられれば、書きたいことがあるのです。後日学級会で挙手を求めます。
17根府川(仮名) : 2001/03/18(日) 05:02 ID:???
同窓会は、第三新東京で昼12時からなのですが、一杯酒を飲んだら卒倒しそうですな。
前後不覚にならないようにしないと。ちなみに「いいちこ」のお湯割り(梅干しは入れない)
を好みます。

>>14-15
若い方とお話ししたいだけですよ。といってあまり強烈なのは、年も年ですし
ご勘弁いただきたいですが。
名前はわたしもよく間違えます。気になさらないでください。
生徒の名前はさすがに覚えますけれども。

クラスにいるネルフ所属の子供達の氏名も空で言えますよ。

あやなもス
ペカリケンジ
ジェファーソン
富永一朗

どうです、大したものでしょう。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/18(日) 05:09 ID:???
>>17
富永一朗・・・
検索しましたが、深遠なご配慮があるのでしょうね。
19根府川(仮名) : 2001/03/18(日) 06:34 ID:???
>>18
いやあ、失敬失敬。いま調べたところ、富永一朗=鈴原トウジでした。
「とみなが」と「トウジ」が似ているでしょう?
それでつい間違えてしまったのですよ。

あとはすべてあっているはずですが、なにか?


20根府川(仮名) : 2001/03/18(日) 11:11 ID:???
>>19
本当は「マンガを辞めて糖尿病奮戦記をウリにする富永一朗」の
「とうにょう」と「トウジ」をかけようと思ったのですが、これは笑えない
上に、あまりにもユーモアに欠けていると思ったものですからやめました(アヒャ
失敬。
富永氏の筆になる、魚のキスのような口をした女性の裸体には、さすがの
わたしも「このオヤジは何を考えているのだろう」と思いましたよ。
小島功先生の「ヒゲとボイン」の艶っぽさを見習って欲しかったですね。

富永氏の土管住まい鈴木ネタと、鈴木氏のオオサンショウウオ富永ネタでは、
鈴木氏の圧勝だと思います。何しろ天然記念物ですからな。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/18(日) 20:21 ID:???
根府川先生の担当するクラスの生徒は
全員チルドレン候補と聞きました。
もしや、根府川先生もE計画に携わっていたのでしょうか?
22根府川(仮名) : 2001/03/18(日) 23:06 ID:???
今日はわたしが根府川に住んでいた頃、受け持っていた生徒達の同窓会に
呼ばれて行きました。
ただ残念なことに、同窓会で何があったか、ほとんど覚えてないんですな。
二次会のカラオケスナックでJ.B.のsex machineを絶唱したのは覚えているのですが。

・・・気が付くと、わたしは上半身ランニングシャツ一丁で帰りのリニアに乗っていました。
そのときにはもう、卒業生から貰った記念品の腕時計も無くなっていました。
時計はいまさらSwatch(サッカーフランスワールドカップモデル)だったので、
そんなものはどうでも良いのです。ところが財布を上着のポケットに入れていたから
狼狽しましたよ。慌ててズボンのポケットを探ると、財布はなく、代わりに
5ペソ硬貨がズボン両方のポケットに山のように突っ込まれていました。
全部で226枚ありましたね。2015年現在、1ペソ=約1.2円ですから1400円くらいですか。
日本も国際化をいよいよ迎えつつあるな、としばし感慨に浸った次第です。

・・・わたしは20レス目で早くもキャラの崩壊を迎えつつあるようです。
まもなく、生徒による教員評価制が導入されます。
>>100くらいになったら用紙を皆さんに配布し、その結果を以て反省いたします。
23根府川(仮名) : 2001/03/18(日) 23:06 ID:???
>>21
これは、なかなか厳しい指摘ですね。わたしも、事態がすべて明らかになってから
ずいぶんこの件でマスコミに追い回されました。
はっきり言っておきますが、わたしのクラスの生徒がすべてチルドレン候補だったとは
あの当時、まったく知りませんでした。ですから、ネルフに所属している、
ぁゃ Tょ みれ しヽ 、ピカリ☆しんじょ、カトリーヌ・綾子・パチョレック、富永一朗以外は
ネルフ(マルドゥック機関)が注目している子供達とは思いもしませんでした。
ただあとで考えて見ると、市の教育委員会から、この学校の生徒には
「高度に政治的な理由により特段の配慮」、を求む旨の通達が来ておりましたね。
これで普通なら気づくところでしょうが、第三新東京市の性格の特殊性からして、
当然のことと当時は思っておりました。


24根府川(仮名) : 2001/03/18(日) 23:26 ID:???
・・・sageてしまいました。このスレはあくまでage進行を貫いて参りたい。

>>23の続き

>>21さんのように思われる向きが多くなったのは、インターネットのFF・SS
の影響が大と思われます。なにしろわたしが拳法の達人で、チルドレンの
ボディーガードを務めているとか、話としては面白いがわたしにとっては
デマもいいところです。

…このか弱い老人に一体何ができるというのでしょう。
わたしは、読書と茶華道、おいしいパン造りにしか興味のない老いぼれです。
わたしを信じて頂けますな?よかった、ありがとう。

                                              

…ニヤリ。
25根府川(仮名) : 2001/03/19(月) 02:07 ID:???
あ。

自己レスが続いて恐縮ですが、一つ分かったことがあったので。

「なぜわたしが地球を守るチルドレンの一人を富永一朗と認識していたのか」

いま気が付きました。ただし答えは申せません。

あまりのネタの浅さに老人性鬱病になりそうですな。

26名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/19(月) 08:08 ID:???
>>16
tnxdvl.hoops.livedoor.com/foolest/in-box/2000/box_002.html

他の生徒の名前が曖昧糢糊としたファジーな存在であるのに対し,
富永一郎だけは断固としてソリッドですね。

今、気付いたのですが9は根府川先生のことを女性と誤認しているのでしょうか?
きゅうりだなんて・・・キャッ、恥かP〜
27根府川(仮名) : 2001/03/19(月) 13:09 ID:???
今日は学校に来ております。わたしは陸上部の顧問をしているのですよ。
職場で同僚に隠れてレスを打ち込むのも、なかなかスリルがあってよいですな。

>>26
教えてくださってありがとう。クトゥルー神話ですか・・・日々これ勉強ですな。
勉強の結果は後日ご報告しましょう。

>きゅうり
男性にもアナはありますからな。使いようはあるでしょう。

旧世紀の某大統領がそういった道具として、葉巻入れを相手の女性に用いていた
という話がありましたが、葉巻、タバコ入れは、西欧においてはある用途について
古い伝統を有している、由緒正しい道具であります。

たとえば>>10でご紹介したサド侯爵は、相手(男女問わず)にしばしばタバコ入れ
を用いております。あまりにも連日それを無理に押し込みすぎて、相手のそこが
膿んでしまったとか、そういうことを毎日のようにやっておったようです。
近代のそういう系譜に属する話はバタイユの著作でしょうか。
『眼球譚』。お勧めはしませんが、ご興味があれば。

失礼。話が尾籠な方向にいってしまいました。ちなみにわたしの性癖は至って普通です。
少々の若気の至りを除いて、妻に操を捧げた男ですからな。いやいや、お恥ずかしい。
28根府川(仮名) : 2001/03/19(月) 13:18 ID:???
わたしは図書委員会の顧問もしているのですよ。山岸・・・下の名前は忘れてしまいましたが
彼女たちと月一回、図書委員会で顔を合わせております。
わたしが唐突に>>27のような話をするのでかなり引かれているようです。
そういうとき、わたしはあの忌まわしいセカンド・インパクトの思い出を話します。
あのときわたしは根(略)

・・・お勧めの本があったら、わたしに紹介してください。

マンガも読みますよ。電車であえて『マガジン』を読む、これに社会への反抗を象徴させて
いた世代ですからね。
最近感心したのはさそうあきら「神童」ですね。

校長に見つかりそうなので、これで失礼します。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/20(火) 04:28 ID:???
某特務機関の総司令とは浅からぬ因縁がお有りの様ですが。
某同人誌で偶然お二人の共演を拝見し、その完璧なコンビネーションに度胆を抜かれました。
もし差し支えなければ、その辺りの事情に付いて教えて戴けないでしょうか?
30根府川(仮名) : 2001/03/20(火) 11:22 ID:???
アメリカの俳優組合が選んだ、ハリウッド最大のスターはハンフリー・ボガードだそうです。
ある番組で観ました。グレゴリー・ペックかキャスリン・へプバーン
(アメリカでヘプバーンといえば、オードリー・ヘプバーンではなく彼女のことを指します)
あたりかと思っていたのですが、さすがボギーを選ぶとは懐が深い。
「小男の色気」((c)町山広美)に感じ入るのは万国共通なのでしょうか。

>>23-24
同人誌とは懐かしい。わたしも若い頃、「ど・ちくしょう」という同人誌を出していました。しかし、
先にお答えしたように、私はネルフとは何の関係もありませんし、碇ゲンドウなる人物についても
わたしのクラスの、・・・シンジ、名字は忘れましたが、彼の御父上である、ということしか承知
しておりません。

大学院でわたしが研究生活に明け暮れていた頃のことです。
オルグ活動中、内ゲバに巻き込まれて亡くなった先輩の子供をしばらく預かることになりました。
この子の母親は、先輩の矯激さについていけずにもう出ていってしまっており、先輩の親も彼が
子供をもうけていたことを知らず、混乱していて子供を預ける状態ではなかったのです。

六分儀カクエイという、10歳の子供でした。

とにかく食の細い子で、わたしが男の料理専科レパートリーから、手抜き茶碗蒸し、
簡単グラタン、ツナマヨライス、スパゲティナポリタン(ケチャップMax)、荒井注、ベンジャミン伊東
等々繰り出しても、まったく手を付けようとしないのです。
「何でせっかく作ったのに食べないんだ。荒井や伊東を食べないと大きくなれないぞ」と言うと、
「疎まれるのは慣れていますよ」という。
仕方がないのでカップヌードルを食べるかと聞くと、「ニヤリ」と口の端を歪めて笑うんですよ。
仕方がないのでカップヌードルばかり与えていました。
運動にあけくれていたために先輩は子供をかまってこなかったんだろうな、
と思うとこの子が不憫でなりませんでした。
精神的に不安定なのか、毎日おねしょもしておりました。
1か月後、彼は先輩の両親に引き取られていきました。

10年後、彼は後に戸籍上の名前の変更を請求する訴訟を起こし、長年の裁判の末、
昨年ようやく名前の変更が認められました。その間に結婚し、婿養子となって姓も
変わったので、今、彼の姓名は碇ゲンドウとなりました。
しかし戸籍では、彼は碇カクエイだったのです、昨年まで。

…碇、老人をないがしろにするとあとで怖いぞ。思い出トークで恥をかかせてやった・・・はっ。

今の話、あなたの脳内から(両手をチョキにして)カットして下さいませんかねえ。
31根府川(仮名) : 2001/03/20(火) 11:24 ID:???
>>30のリンクは
>>23-24ではなく、>>29death。
32根府川(仮名) : 2001/03/20(火) 12:33 ID:???
>>30
申し訳ない。また行数計算をせずにカキコして省略されてしまった。
また、というのは以前やったことがある、という事です。しかしいつ
わたしがそういうことをやらかしたのかは、覚えていないのです。
まことに都合のいい健忘症でしょう。みなさんも、60の峠を越えれば
そうなるのですよ。

スレ順位が落ちれば全部表示されるので、それまでこらえていただきたい。
33@シゲル@ : 2001/03/20(火) 21:31 ID:???
根府川(仮名)先生、初めまして。
碇君、惣流さん、綾波さん、鈴原君が所属されてる団体の職員をしております
青葉と申します。いつも大変お世話になっております。

実は今回、当団体が調査をしている対象において、なんとも不可解な
出来事が起こりまして、当団体の研究員の理解はもとより、
スーパーコンピュータの処理能力すらも超えた、難解な出来事なんです。

ある情報筋より、根府川(仮名)先生が富永一郎研究の権威であると
伺いまして、今回このように秘密裏にお伺いさせて頂いたのですが…。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~provoque/tominaga.jpg
↑この写真に写っている現象は、プラズマによるものと片付けるのには
あまりにも不可解なのですが、やはり富永一郎氏による鈴木義司氏への
何らかの強力な思念波が作用した、と解釈すべきなのでしょうか…?

もしかして、この件と「お笑いマンガ道場」が打切りになったことは
関係あるのでしょうか?
34根府川(仮名) : 2001/03/21(水) 00:42 ID:???
>>33
これはこれは。結構なお土産を頂戴した上に、ご丁寧なご挨拶、まことに痛み入ります。
お話の内容はおよそ理解しました。さて…これをどう見るか…ですな。
…ああ、これは失礼、お茶も淹れておりませんでした。
茶菓子も用意していないやもめ暮らし、失礼ですが、戴いたエチオピア饅頭を開けさせて
もらいますよ。
(5分経過)
さあ、お茶が入りました。どうぞ。エチオピア饅頭と一緒に。

…で、何の御用でしたっけ。申し訳ないが、あなたはどなたですか。わたしはだれですか。
鍋の後の雑炊に入れる溶き卵はかき混ぜますか。わたしはかき混ぜません・・・
35根府川(仮名) : 2001/03/21(水) 00:44 ID:???
>>33 再説明)
なるほどなるほど。それでわたしを訪ねて下さったわけですね。確かに不可思議な現象です。
しかし答えは簡単だと思いますよ。いや、実に簡単な推理です。
問題を解く鍵はお察しの通り「お笑いマンガ道場」にあります。
以前キッチュこと松尾貴史が暴露していましたが、柏村アナがお題を出してからVTRの早回し
で、回答者がマンガをフリップに描く映像が流されますね。いかにも回答者が自分でお題を
消化し、愉快マンガを描いているように見えます。

あれは実は「やらせ」なんだそうです。

すべて綿密に計算された演出上の要請に基づき、各々の回答者は、楽屋であらかじめ
自らが望まれる方向のマンガを描く(ダメ出しもあるそうです)。
アイディア、画力のないゲストは、楽屋に控えた絵師がそれらしいアイディアを出し、
それなりの画力でマンガを描いてくれる…。
・・・そう、すべて種も仕掛けもある、いわば「シナリオ通り」、なのです。
まさに映像編集のマジックといえましょう。江藤君に関しては知りませんけれども。

したがってこのミステリー義司土管絵も同じく、「種と仕掛け」があるとわたしは推察します。
つまり、このミステリー図像は、何者かによって意図的に作られた。富永を陥れるために。

二人のイギリス人画家が鈴木義司の依頼で作った、にわたしの1130ペソを賭けましょう。
どうですか。お答えになりましたかどうか。

(@シゲル@氏辞去後)
ふう、さすがネルフ、もう嗅ぎつけたか。当たらずといえども遠からず。
あの絵は、使徒・オオサンショウウオ富永のはいずり回った跡だったなんて
わたしには言えない。ああ言えない。
36根府川(仮名) : 2001/03/21(水) 00:53 ID:???
お笑いマンガ道場打ち切りの原因(4択)

1.富永オオサンショウウオ化

2.鈴木義司、サンワリ君専念のため道場卒業

3.柏村広島へ帰る

4.だん吉、ぶらり途中下車
37坂本金七 : 2001/03/21(水) 17:33 ID:???
はーい、いいですかぁ?根府川先生。
人と言う字は、お手手とお手手を合わせてしあわせ〜なんて
長○川仏壇の意味ではありませぇーん!
そこ、よく聞きなさい。
人と言う字がどうしてできたのか?と言うのはですね、青葉城恋歌でもお馴染みの(略
38名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/21(水) 17:37 ID:???
>>33
激しくワラタ

先生、関係ないレスすいません。無視してください。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/21(水) 18:49 ID:???
阿武隈川ってどこの県に流れてるんでしたっけ、ネフ川先生。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/21(水) 20:51 ID:???
先生はその昔白糸川鉄橋をEF58のつばめや電車型こだまが
走るのを見ていたんですか。
41根府川(仮名) : 2001/03/22(木) 04:17 ID:???
今日は陸上部の生徒の引率で、旧横浜まで行って来たのですよ。
その帰りに現在旧横浜に住んでおり、かつて根府川に住んでいた旧友を訪ねました。
一緒に、わたしが旧横浜に行くたびに寄っている旧New Grand HotelのBarで飲みました。
値段も手頃で良い雰囲気のBarですよ。旧横浜は、普通の居酒屋は
第参新東京の参割増しの込み具合でうんざりするのですが、そこそこいい雰囲気の
店は空いていて気持ちよく飲めます。こんなに空いていて店が維持できるのか心配な位ですよ。
旧本牧にも良いBarがいくつかありますな。

わたしのスノッブ・トークを聞きたい人は、職員室まで来て下さい。
江戸清の肉まんが大きすぎることを憤りながら語って差し上げましょう、4時間ほど。

>>37
先生!わたしは>>4で先生の唱える「いじめロールプレイ」を実践することにより、一つの
いじめを解消することができました!!まことに有難うございます。ナムナム。
先生。「金八」とはドラマの放映時間が「金曜日の夜八時」だったからついたのですよ。
ご存じでしたか?ナムナム。
先生。最近の杉田かおるの壊れっぷりについてはどう思われますか?ナムナム。
ついでに、先生。ここのところ、村上里佳子・渡部篤郎夫妻が暴れすぎだと思うのですが
どう思われますか?ナムナム(「ケイゾク」出演時の渡部のみ許す)。

・・・なんだ、仙八先生じゃないですか。
わたしはあなたを認めませんですぞ(水谷豊「熱中時代」は可)。ナムナム。
42根府川(仮名) : 2001/03/22(木) 04:18 ID:???
>>38
@シゲル@さんにこの映像を見せてもらったとき、哄笑がしばらくおさまりませんでしたよ。
3時間以上笑い続けたので、>>34-36は(笑)記号を省略し抄出しております。

さて、あなたが職員室までいらした以上、わたしの話は聞いてもらいますよ。
じゃあ、何を話しましょうか。
ちょっとサイコロを振りますので待ってください。ナニガデルカナ、ナニガデルカナ…

「わたしの悲しい思ひ出」
わたしが子供の頃は、学校で「映画を観る会」が頻繁にありました。
夏の夕方、校庭に集まって野外映写会をするのです。
娯楽の少ない時代ですからな。しかし「二十四の瞳」とか、教育臭プンプンの
映画が多く、東映チャンバラ映画などをよく観に行っている子供には不評でした。
その日も「禁じられた遊び」という、いかにもタルそうな映画を見せられることになって
おりました。蚊に刺されるし、しぶしぶわたしも学校に行きました。

しかし映写が始まると、わたしはこの映画に魅せられました。あの短調のギターソロ曲
に合わせた少女と少年のふれ合い、うずまく大人の思惑・・・。
何か子供なりに掴んだものがあったのでしょう。わたしはスピーカーの音に耳を澄ませ、
スクリーンを一心に見つめていました。

突然、映像が止められました。わたしはフィルムが切れたのかな、と思いました。
「てめえ、しゃべってんじゃねえ!!」6年2組担当の小川先生の怒号。
続いてビンタの鋭い音。軍隊帰りで気の短い先生でした。
結局、小川先生の説教が1時間も続き、映写会は中止になりました。

そういうわけで、わたしは今でも「禁じられた遊び」のラストを知らないのです。
43ネプ(ニックネーム) : 2001/03/22(木) 04:19 ID:???
ネプ(ニックネーム)
>>39
先日試験に出したではないですか。聞く前に地図帳を開きなさい。
ここでも見てください。わたしの仮名とも似ているようで似てないようですぞ。
www.sendai-moc.go.jp/abu/index.html

しかし、面白い話を思い出しました。あだ名にまつわるエトセトラ、です。

新世紀初頭、わたしの受け持ちクラスは、「学級崩壊」の状況を来しておりました。
わたしがいかに熱く日本国憲法の理念を語ろうとも、「よっちーの彼氏がさーぎゃはは」
という笑い声しか帰ってこないのです。
今では想像もつきませんが、新世紀初頭の日本の学校はそのようなものでした。

暗鬱な思いで、ホームルームのためにわたしは朝の学校の廊下を歩いておりました。
教室の扉の前に立つと、こそこそと話す声が聞こえてきました。
「あーあ、ネプの授業たりーよな」「一限の授業ネプだろー超サイアクー」
ネプ、とは何事か、扉の外でわたしは怒りの余り、嘔吐しそうになりました。
しかし、ピンと来るものがあったのです。

その週のロング・ホームルームで、わたしは「ネプ投げ」を敢行いたしました。
わたしが生徒を「どーりゃ!」と投げるたびに、彼等の目の輝きが違ってきました。
特別ゲストとしてお呼びしたホリケンの「でました!フルートピーひゃらでございます」
といった意味不明のご託宣も、彼等の気持ちの変化に一役買ったようです。
そしてわたしがすべての生徒を投げ終わった後、生徒が泣きながらわたしに向かって
来たのです。クラスは一つになりました。

そのあと時節柄教育的配慮に欠けるということで、PTAと教育委員会から呼び出しを
受けましたけれども。
次は「幸せ家族計画」に出てやろうかと、わたしの意欲は燃えさかるばかりでした。
44根府川(仮名) : 2001/03/22(木) 04:20 ID:???

>>40
見ておりましたよ。ただ白状いたしますと、これ以上話の展開はできません。
わたしは鉄道旅行は好きですけれども、電車の型番などにあまり関心は無いのですよ。

内田百閨u阿呆列車」シリーズは旺文社文庫で愛読しておりました。
百關謳カはもっと読まれねばならないと思いますよ。黒澤明監督の遺作のモデルです。
「ノラや」は猫好き必読。先生のノラ・クルツという猫への、エキセントリックなまでの愛惜
が伺えます。

それはさておき、そもそもわたしが根府川に住んでいるという設定自体、
わたしの創造主による恣意が多分に含まれておりますな。
てっちゃんの欲望まで満たそうとは・・・曰く、ガイナ侮り難し、ですな。

根府川の意義箇条書きでまとめておきます。
1.東海道線できわめて珍しい無人駅。
2.白糸川鉄橋の撮影ポイントがある(転落事故があったので現在は立入禁止)

こんなところでご勘弁願えませんかね?
45根府川(仮名) : 2001/03/22(木) 11:47 ID:???
同僚の目を盗み、若干の訂正をいたします。

ほとんどオートマチスムによって書いたものなので、間違いが多いのは仕方ない。
あえて開き直ってみようではありませんか。文章の「てにをは」のおかしさは元々
なので仕方ない。再び開き直ってみました。

ネタがつまらないのは仕方・・・いやまずいですな。最後に弱気になってみました。
>>44
「阿呆列車」→「阿房列車」(「あほうれっしゃ」と読みます)
「第三阿房列車」まで出ております。確か福武文庫にアンソロジーが入っています。
「ノラや」(中公文庫)。これらは随筆ですがまことに面白い。小説も不思議な風合い
のものが多くて、ある意味ボルヘスなんかの匂いもあります。「冥土・旅順入城式」
の入った小説アンソロジーが岩波文庫から出ております。

なお、>>44のメアド欄に出ている、車両の型番についてですが、
「こんなのねーぞゴルア」というご指摘には一切耳を塞ぎます。
前世紀最後の紅白に登場した森繁のように、八王子に住んでいる
友人の話をいたしますよ。

いま、校長にパソコンの画面をのぞき込まれそうになりました。
このまま心臓が停止し、冥土に行きそうなので、これにて失礼。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/23(金) 20:54 ID:???
ネタないんですが利根川(仮名)先生のスレが沈下する様を見るのが
偲び難いのでageさせて頂きます。ところで
>>35の「わたしの1130ペソ」の件ですが、このご発言は>>22
「両のポッケにみっちり詰った5ペソ硬貨226枚」に対応しているのですね。
蟻の這い出る隙間もない細やかな芸魂に胸打ち震える思いでおります。
あと、J.B.が逮捕されたのは自分のお店の女子トイレに穴を穿ったから
という、あやふやな記憶が小生の記憶中枢にこびり付いているのですが、
これは夢でしょうか?現実でしょうか?真実でしょうか?
47根府川(仮名) : 2001/03/24(土) 00:50 ID:???

カチ...カチ...カチ pi! prururururu pururururu・・・
もしぇもしぇ、おうオレオレ。どーだったよ金曜日。トモんち行ったんだろ。
え、マジマジ?じゃそのへん飲みで聞くってことで。来られんべ。いまいつもの店いるから。
メンツ?コージ、ヨーイチとミホ、んで、ヒトちゃん。ヒトちゃん心配してたんだから
報告ぐらいしに来いや。

えーマジかよ来らんねーの?なんで。来いや。
こないだヒトちゃんに泣かれたからヤなんだべ。
それにおめーに5000ペソ貸してたな?早く返せや。明日はえー?関係ねえよ…
…じゃ、しょうがねえな。次おごりってことで。うひゃひゃ、わかったって。じゃな。pi!

ヨシゾー来らんねえ・・・って、なんであなた、>>46君がここに!!

…わりいけど、オレ帰るわ。とにかく!今日はかえんだよ!!
…さ、>>46君、行こう。
トボトボ…

(10分後、喫茶店)
うっ、うっ、グスッグス。チーン。>>46君がこんなに心配してくれているのに、
かたやわたしはヤサグレてポンギのカリスマ美容院に予約を取って行き
プチ・ウルフぎみのロン毛にまとめてもらって中性的なワイルドさを出し、
その足で渋谷のストリート系ショップに寄ってBURTONのディ・ハイカー
とピラミッドプルオーバーを買い、スラックスは手を抜いてエディー・バウアー
のショップでプレーンフロントドレスチノを、
そしてROLEXのSUBMARINER DATEを34万で購入し、
靴は近所のスーパーで買った青い ズック(マジックテープ・特価980円)の
まま、ゴキゲンゴキゲンでそれを身に着けて根府川時代の旧友たちと…大酒を。

NEOピーコの辛口ファッションチェックで何をいわれるやら…オロローン、オロローン、チーン
48根府川(仮名) : 2001/03/24(土) 01:06 ID:???
(30分後)
ようやく落ち着きましたよ。ありがとう。>>46君。大体このスレが沈む原因は分かっております。
すでに箇条書きにしてまとめてあるのです。ここに出しはしませんが。

最初は老人の独り言というコンセプトがあったので、ネタのつもりでやっていたのですよ。
ところが好きなことを書きまくるというのは老人にとっては楽しいもんでしてね。いつの
まにか本気でからみにくい長レス・自己レスを連発していたのです。まさに暴走特急でしたね。

>>J.Bの逮捕理由
なんども逮捕されてますからねえ。88年に、暴力行為、マリファナ所持などの容疑で逮捕され
懲役6年を宣告されてますし、98年には自宅近くで銃を乱射して、その不法所持がばれ
逮捕ですから。
J.Bは2015年現在で、83歳になりますからね。一応2001年段階の年齢もいえば、68歳ですよ。
不良老人の鏡ですな。

えー、それとなく、「自分のお店の女子トイレに穴を穿ったから」という逮捕
理由を見つけることができなかった、ということをお伝えしときましょう。
これは持ち帰り、わたしの書庫にある資料で調べてみましょう。

長レス・自己レス・ネタの自己完結。・・・結局、変わってないですな・・・
49根府川(仮名) : 2001/03/24(土) 01:15 ID:???
でもね、>>46君。
ひとの(仮名)は間違えるもんじゃありませんよ。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/24(土) 01:38 ID:???
センセイ! セカンドインパクトの瞬間はどこで何をしていましたか?
そんでもって、最初に吐いたセリフは?
51洞木 : 2001/03/24(土) 03:45 ID:???
先生!
どうして改正案が通らなかったんですか?
納得いきません。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/24(土) 04:25 ID:???
先生のお話を聞いていると、頭が無くなってしまいそうです。
こんな授業をやってるとしたら有罪です。
宗教系の人なんですか? 神父とか? 呪われてませんか?
奥さんの名前、エドワルダとか、外国人だったりして……
53名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/24(土) 05:05 ID:???
メコン川(仮名)先生!質問があります!
この学校の七不思議の内、六つまでは分かったのですが
後一つが分かりません!教えてください!
54根府川(仮名) : 2001/03/24(土) 07:07 ID:???
眠れない(老人性鬱病および不眠症)。

>>ALL
あわわわわわわ、全くみっともないことをしてしまいました。
みなさん誠に申し訳ありませんでした。

(ガバ)この根府川(仮名)、皆様の前で、膝を屈してお詫びする次第です。
いつもより、いつもより、いつもより、いつもより、三割増しで頭を垂れております。
パキパキ膝もなっておりまーす。

なにかカキコされる
必要のあるかたはどうぞ。なければ、根府川(仮名)を演じる者が消えるだけ。
当たり前の事ではないですか。
ただage作業のときは、どうぞお使いください。言いたかったのは、こういうことです。

わたしはそれに乗じて駄レスをたくさんいたしますよー。これも言いたかったことですね。

で、結局何が言いたかったのか、忘れてしまいましたな。昨夜はよく寝たなあ・・・。

もうこういう徘徊老人のような真似はしたくないものです。
ホントに今度っきりにいたします。

ただ、すべて忘れて二回目の要望をしてしまうかもしれません。
「婆さん、質問はまだかい」と。冗談ですよ、多分。
情けないほどご無理を言って頂いたご質問ですが、眠いのでまた色々考えてから
カキコします。まったくスレぶちこわしなカキコ、申し訳ありません。
                         
                       スレクラッシャー兼スレスト根府川(仮名) 拝

55名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/24(土) 12:05 ID:???
根府川先生(仮)の声の担当

●丸山詠二●
出演作品:
『ウラシマン』フューラー総統
『セーラームーンR』ワイズマン
『超人バロム1』ドルゲ魔人

丸山(笑)先生!不思議な役が多いですが、これからも頑張って下さい。
56霧島マナ : 2001/03/24(土) 17:13 ID:???
先生!お久しぶりです。
2年A組にせんにゅ…転入させて頂きお世話になった際は、
ある日突然消えまして、大変失礼しました。
え゛?私のこと、おぼえてらっしゃいません…か?…
私、そんな影、薄かったですか!?シクシク。

えっと気を取り直しまして…
どうして2年A組には、転入生が多いのですか?
レイちゃんアスカちゃんシンジはネルフからの圧力、
私が入る時は政府からの圧力、
マユミちゃんは国連からの圧力だと思うのですけど。

あ。あと。
2年A組の中でのチルドレン候補生の名簿、下さい!
昔の職場の上司が、うるさいんです。
57@シゲル@ : 2001/03/24(土) 20:17 ID:???
根府川(仮名)先生、青葉です。
先日の件の御回答、誠にありがとうございました。

先生の御指摘を御参考にさせて頂きました結果、当団体の公式発表は
「全身血液ワイン女・川島なお美の、芸能界での好感度再アップのための工作」
とさせて頂きました。…もちろん隠蔽工作です。

この発表に至るまでに江藤君と車だん吉を参考人として
拉致、尋問をしたのですが、江藤君の画力、車だん吉のボケ、
共に天然であることが判明し、さらに調査を進めていった結果、
「中京テレビ」と呼称される影の巨大組織の、世界進出の為の布石だった
という線が濃厚であると判断致しました。

その為、当団体の調査員が、あのミステリーサークルが出現したとされる
イギリス現地まで調査に向かったのですが、そこには「無かった」のです!
そう、あの富永一郎氏が鈴木氏を模したとされるミステリーサークルは
すでに跡形もなかったのです!
いえ、最初から「存在しなかった」のかもしれません。つまり、我々は
「実際には存在しないモノを、すでに在ると仮定していた」のです!
この極めて「ルイス・ボルヘス的な」構造を持つ今回の事件、
我々はなぜ、あのピクセルの集合体でしかないあの画像を
「土管住まいのマンガ家」と認識してしまったのか。
そこには「予定された作為」があったのか…。
…ハッ、先生の前で、一人でブツブツと申し訳ございません。

ところで先生、当団体では春の一般公開イベントとして
「ピーコの辛口ファッション・チェック」という講演会を予定しているのですが、
私が接待担当として、事務所までピーコ様をお迎えに伺うにあたり、
間違って兄(姉)のおすぎ様を連れてこないようするために、
「おすぎとピーコの見分け方」について、些細なことでも構いません、
何か御存じでしたら御教示願えますでしょうか?
58根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 02:42 ID:???
今日は、新卒の教師諸君の前で模擬授業をやらさ・・・いえ、やらせていただきました。
教員同士の研究会が週末大体入るのです。質問時間を含めて90分立ちづめでした。
前日徹夜をしたせいで、膝が時折カックン、となっておりました。
腹が立っ・・・いや、嬉しくて、あの忌まわしいセカンドインパクトが起きたとき、わたしは根(略)
の思い出を30分間×2セットして差し上げましたよ。研究会が終わった後、教育長に、
「先生も長く現場にお勤めですなあ、ま、そろそろ後進に」と労をねぎらわれてしまいましたよ。
懇親会を途中で抜け出して、夜の公園でブランコをこぎながら、PANK「ゴンドラの唄」×
3セットをこなしてきました。

>>50-53 >>55-57
おお、一夜でこれだけのレスが付くとは!!ネブキ、感激!!!
アラーシ依頼は聞いたことがありますが、公開サクラ依頼というとはまことに珍しいのではあるまいか。
まんまと引・・・、いや慈愛の限りをわたしに降り注いでくださったみなさんの好意に老生、感激の極みです。

貴重なレスを無駄にする訳にはまいりません。
ジットリとしたわたしの駄レスの材料にさせていただきますよ・・・フフフ
59根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 02:43 ID:???
>>50
えー難しい質問ですね。根府川にいたかもしれませんし、そうでない場所にいっていたかもしれ
ません。

ああ、そーだそーだ、学校をさぼってシアトルにいたのです。
マリナーズの抑えの切り札となった佐々木を見にいっておりました。
「わたしを球場に連れて行って」を歌い、売り子が放り投げるホットドッグを
キャッチしそこね、ワイシャツをケチャップまみれにして「サンシーン、サンシーン」
と声のあらん限り叫んでいました。そのとき、あの忌まわしい(略)
が起きたのです。何がわたしを襲ったかは言いますまい。多分最初の言葉は「「事件記者
チャボ」リメイクきぼーん」だったと思います。人間突然の事態に何を言い出すか
分からなくなりますからな。

国際電話は不通で、2週間何が起こったのか分かりませんでした。
そのうち世界中がこのような状態になっているということが噂で流れてきたのです。
(どんなかんじだったかは望月峯太郎『ドラゴンヘッド』で補完しといてください)
3か月後、難民交換船で日本に帰ってきたとき、噂では聞いていたものの
荒れ果てた日本に驚きました。

最愛の家族の死を知るのはそれから1月後のことです・・・。
60根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 02:44 ID:???

>>51
やあ、えーとだれだっけ。ああ、失敬失敬、洞木さん。わたしの担当クラス2-Aの委員長でしたよね、確か。そうですよね?いいんですよね?
で、いきりたってどうしました。え、何のことです?ああ、修学旅行の班は必ず男女3人3人、
一緒に行動を取ること、という決まりに委員会で猛然と反対を唱えたんでしたね。

確かに職員会議まで改正の議題が上がりはしたんですが一蹴されましてね。
そんな怖い目で見ないでください。
わたしは洞木さんの意見に賛成したんですよ(嘘+1

確かに難しいんですよね。わたしも以前困ったことがあったんですよ。
男子・女子にはそれぞれ仲のいい同士で適当に決めてもらったんですが、
男女混成にすると途端に問題が起きるんですな。

結局生徒では決められないので、わたしが適当に組み合わせてしまったんですよ。

実際旅行に行くと男女で別行動を取る班が続出して、生徒指導の大前田為五郎先生に
えらく怒られたんです。わたしはそのとき、こんな決まり、もうやめましょうと
提案したんですが(嘘+2、とにかく決まりだから駄目だの一点張りなんですね。
いやあ、規則って改正するのが本当に難しいですね。

ところで、なんで洞木さんは男女混合の班で行きたくないんですか。
ほんとは見栄でも張ってるんじゃないですか。いえ、軽いジョークですよ。
                                   ソンナコワイメデミナイデ・・・
61根府川(仮名),老教師もう疲れてマターリもくそもなし系 ,2001/03/25(日) 02:45,
>>52
いや、わたしは、人間の生と死の根幹に関わる問題としてエロティシズムをとらえておりますから、
ごく当たり前に生徒の前でいろいろ話すのです。バタイユ『エロティシズム』を読んでください。

などと言ってみましたが、世はハッタリであります。わたしの世代は耽美トークが得意なのですよ。
というのは学生運動敗北の疲れで、マルキシズム系インテリにやることがなくなり、多くの思想青年が
澁澤龍彦などの「耽美だねえフランス思想は」に流れたからです。
80年代にプールバーで、フランスポストモダンの本を読むといった愚か者が出てきたのは、この悪しき
影響の産物です。いまはこういう馬鹿はいなくなりました。こんなことをしたって女性にもてない
事がみな分かったからです。

つまり、ハーモニカもろくに吹けない男が女性にもてようと思って始めるのが中途半端な
耽美系哲学なのです。そういう中途半端哲学は宗教などというご大層なもんじゃないですよ。
しばらくしてその愚かさは抜けるのですが、脳内の奥底に封印した知識が時折噴出して、
女性を引かせ、男性に「あいついっちゃってるよ」とささやかせるツールとなるのです。
書いていてなぜわたしは鬱になるのでしょう。

ところでわたしの妻は、マダム・エドワルダではありませんよ。あんなのはイヤなーの。

急に思い出したのですが、わたしが高校3年のときの担任の奥様がスペイン人でした。
旦那はいつも蝶タイを奥様に結んで貰い、満面の笑みでクラスにやって来るのです。
わたしたちは当然彼に、「軽部」というあだ名を進呈致しました。
彼は基本的に良い教師だったのですが、お寒いギャグを言って生徒の反応がないと
「なんか言いなさいよ。ハイとかyesとかouiとかyaとかda(これ綴り分かりません)
とか言いなさいよ」とフィニッシュを決めるのです。

ある日彼はまたそのフィニッシュを決めたのですが、誰かが「俺ら日本人なんだから「はい」
でいいんじゃないですか。だいたいサムすぎて「はい」なんていえないけど」と言ったんですな。
次の日、担任は学校を休みやがりました。弱っ。
,
62根府川(仮名),老教師もう疲れてマターリもくそもなし系 ,2001/03/25(日) 02:46,もう疲れてマターリもくそもなし系
>>52
いや、わたしは、人間の生と死の根幹に関わる問題としてエロティシズムを
とらえておりますから、ごく当たり前に生徒の前でいろいろ話すのです。
バタイユ『エロティシズム』を読んでください。

などと言ってみましたが、世はハッタリであります。
わたしの世代は耽美トークが得意なのですよ。
というのは学生運動敗北の疲れで、マルキシズム系インテリにやることがなくなり、
多くの思想青年が澁澤龍彦などの「耽美だねえフランス思想は」に流れたからです。
80年代にプールバーで、フランスポストモダンの本を読むといった愚か者が出てきたのは、
この悪しき影響の産物です。

いまはこういう馬鹿はいなくなりました。
こんなことをしたって女性にもてない事がみな分かったからです。

つまり、ハーモニカもろくに吹けない男が女性にもてようと思って始めるのが中途半端な
耽美系哲学なのです。そういう中途半端哲学は宗教などというご大層なもんじゃないですよ。
しばらくしてその愚かさは抜けるのですが、脳内の奥底に封印した知識が時折噴出して、
女性を引かせ、男性に「あいついっちゃってるよ」とささやかせるツールとなるのです。
書いていてなぜわたしは鬱になるのでしょう。

ところでわたしの妻は、マダム・エドワルダではありませんよ。あんなのはイヤなーの。

急に思い出したのですが、わたしが高校3年のときの担任の奥様がスペイン人でした。
旦那はいつも蝶タイを奥様に結んで貰い、満面の笑みでクラスにやって来るのです。
わたしたちは当然彼に、「軽部」というあだ名を進呈致しました。
彼は基本的に良い教師だったのですが、お寒いギャグを言って生徒の反応がないと
「なんか言いなさいよ。ハイとかyesとかouiとかyaとかda(これ綴り分かりません)
とか言いなさいよ」とフィニッシュを決めるのです。

ある日彼はまたそのフィニッシュを決めたのですが、誰かが「俺ら日本人なんだから「はい」
でいいんじゃないですか。だいたいサムすぎて「はい」なんていえないけど」
と言ったんですな。
次の日、担任は学校を休みやがりました。弱っ。
,
63根府川(仮名),,2001/03/25(日) 02:49,どうかな
,
64根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 03:00 ID:???
ち、こわれてしまった。メモ帳に書いて置いてよかった。
65根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 03:03 ID:???
>>52
いや、わたしは、人間の生と死の根幹に関わる問題としてエロティシズムを
とらえておりますから、ごく当たり前に生徒の前でいろいろ話すのです。
バタイユ『エロティシズム』を読んでください。

などと言ってみましたが、世はハッタリであります。
わたしの世代は耽美トークが得意なのですよ。
というのは学生運動敗北の疲れで、マルキシズム系インテリにやることがなくなり、
多くの思想青年が澁澤龍彦などの「耽美だねえフランス思想は」に流れたからです。

80年代にプールバーで、フランスポストモダンの本を読むといった愚か者が出てきたのは、
この悪しき影響の産物です。いまはこういう馬鹿はいなくなりました。
こんなことをしたって女性にもてない事が分かったからです。

つまり、ハーモニカもろくに吹けない男が女性にもてようと思って始めるのが
耽美系哲学の聞きかじりなのです。
こういう哲学の玩具化は宗教などというご大層なもんじゃないですよ。

しばらくしてその愚かさは抜けるのですが、脳内の奥底に封印した知識が時折噴出して、
女性を引かせ、男性に「あいついっちゃってるよ」とささやかせるツールとなるのです。
書いていてなぜわたしは鬱になるのでしょう。

ところでわたしの妻は、マダム・エドワルダではありませんよ。あんなのはイヤナーノ。

急に思い出したのですが、わたしが高校3年のときの担任の奥様がスペイン人でした。
旦那はいつも蝶タイを奥様に結んで貰い、満面の笑みでクラスにやって来るのです。
わたしたちは当然彼に、「軽部」というあだ名を進呈致しました。

彼は基本的に良い教師だったのですが、お寒いギャグを言って生徒の反応がないと
「なんか言いなさいよ。ハイとかyesとかouiとかyaとかda(これ綴り分かりません)
とか言いなさいよ」とフィニッシュを決めるのです。

ある日彼はまたそのフィニッシュを決めたのですが、誰かが「俺ら日本人なんだから「はい」
でいいんじゃないですか。だいたいサムすぎて「はい」なんていえないけど」と言ったんですな。
次の日、担任は学校を休みやがりました。弱っ。
66根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 03:05 ID:???
>>53
じゃあ、最後の一つ「恐怖!!夜の音楽室でアンリ管野がヨーデルを歌う」
を教えたので残り六つを教えてください。わたしが知っているのと照合します。

違ってたら校庭10周してもらいますよ。
あと、(仮名)が違うっつーの。
67根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 03:05 ID:???
>>55
なるほど、それでインターネット上のSS・FFはわたしのことを「丸山」識別している
ケースが多いんですね。マルヤマさんの年はいくつ位なんですかね。
かなりご高齢のようですが。
68根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 03:07 ID:???

>>56
おや、ガダルカナル・種子さんでしたか。覚えているどころか!
わたしはあなたに非常に感謝しておりますよ。

あなたの出演していたゲームにおいて、わたしはおそらく本編より頻繁に登場し、一定の
地位を占めていたからであります。とても善人の役でしたね。
図書室にいくと、なぜかわたしがいて「本は人の心を豊かに・・・」と何度も繰り返します。

プレステ版を加持氏と同じくワゴンセール980円均一で2000年末に入手したわたしは、
もうなにもイベントがないのに図書館に行って、我ながら良いことをいうものだ、これは
本当にわたしなのか、そもそもわたしは誰なんだ、としみじみしておりました。
異常に長いロード時間に切れそうになりながらね。

また、ちゅうちゅう・あうあう・らんらんさんにぷかりソップくんが追跡されながら、あなたと
再会するエンディングでは、わたしはネルフの用事だというロップくんにまんまと騙され、
彼の早退を快く認めますね。
・・・それほど良い役でもありませんな。

>>転校生
学校とは、圧力に弱いのですよ。文教・福祉予算が一番削られやすいですからね。今
思えば、政府、ネルフ、ゼーレのちらつかせる金の前に屈し、操作が行われていたのでしょう。

>>名簿
名簿などこの老いぼれが知るはずもありませんよ。お嬢さん、あまり聞き分けのないことを
おっしゃると帝京大学元副学長のごとく、報道陣を前にして杖を振り回しますぞ。
69根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 03:11 ID:???
>>57
先般は何もお役に立ちませず、汗顔の至りです。年甲斐もなく探偵まがいをして
大失敗。加藤武演ずる警部のように反省しないオトコではありませんからな。
すっかり鬱が進行しました。1130ペソお支払いいたしますよ。
・・・ところであなたはどなたでしたっけ。

(30分後)
これはつまり「共同幻想」ということだったのでしょうか?日本では吉本ばなな
のオヤジが流行らせましたが、民俗学、神話学では共同幻覚として知られるターム
であります。つまり共同体の黙契が、村人に共通の図像を見せる、という・・・。
わかりやすい例でいえば、最近南米のカソリック国で、何万人もの人間が、
同時にキリストを見たということがありましたな。信仰という黙契が、
人々のなかに神の像を結ばせた、というわけです。

また柳田国男は、『妖怪談義』で、共同体の外は異界であり、そのわけの分からない、
怖ろしい世界であるという黙契を暗示するために妖怪が発生したと分析しております。
人々の心にある、共同体の外は怖いという黙契が、妖怪を見せたのです。

富永に責任を取って貰いたいというわたしたち、いや中京テレビの策謀が、
わたしたちの眼前に「義司土管ハウス」の像を結ばせたのでしょうか。

中京テレビが、『読売新聞』の連載4コマを鈴木より先に降ろされた富永のルサンチマンを
贄として、あの忌まわしい事件を起こしたとは・・・。名古屋では中京テレビはダメ局だと
聞いていましたが、やりますな。

川島なお美さんについては、
別件逮捕ということで「青学カンニング事件」について厳しく追及しとしてください。

70根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 03:14 ID:???
>>57
「もみあげの短い方がおすぎ」と覚えておけば良いですよ。迎えに行かれるときは、
「もみあげもみあげもみあげ」と唱えていかれれば大丈夫でしょう。
しかし途中ですってんころりん、「おにぎりおにぎりおにぎり」と唱え間違え、
セブンイレブンでツナマヨおよびネギ味噌おにぎりを購入してワーイと帰る愚は
避けねばなりません。くれぐれも海苔パリパリに興奮せぬよう、老婆心ながらご忠告。

しかしわたしはピーコ氏のファッション以外の知的水準には余り感心いたしません。
おすぎ氏の方が、わたしは好きですね。
やはり、映画評論の泰斗、淀川長治氏の「映画を観れば、世界のあらゆることが分かるんや」
というのは蓋し至言であったと思います。
なぜそのあげくカマっぽくなるかは現状不明であります。

日テレ土曜深夜に放送されていた「大人のにほへ」でのおすぎ、凛々しかったですね。
番組で所ジョージがむやみに蛭子能収をいじめ、「端的に言って嫌い」と公言したのは
イタかったですが。

というわけで、春のイベントは、おすぎ氏の講演にすべきだと思います。タイトルは、

「おすぎです。わたしはかわいいオトコの子さえ出ていればその映画を評価するのよ!
──スピルバーグの女の趣味ってサイアク、キー」に変更されることをお勧めします。
71根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 03:16 ID:???
ところで、この量の質問に長レスは地獄ですな。

明日からはあまりたくさん質問をしないように(チョー勝手)。

嘘です、たくさん質問してください。

昨日今日はサクラ様方のご協力を仰ぎましたが、
これからまた一人旅です。

どうぞ今後もよろしくお願いします。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/25(日) 04:06 ID:???
最近逆襲のシャアがDVD化されてしまいました。
僕もいつかアクシズを一人で持ち上げれるような男には成りたいと少しぐらいは思ってみても良いかなと、
最近は思い始めようかと思っています。
そんな僕ですが、先生から見て、木村拓哉のガンヲタぶりについて、どう思われますか?
僕は、生でそんなに興奮してはいかんだろと思いますし、
カツ・コバヤシと上杉達也の声が一緒と言うことが分からなかった時点で逝って良しです。
と言うわけで、何故淀川長治はさよならを四回連呼するのでしょう。
永遠の謎ですね。
73根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 12:30 ID:???
おはようございます。あ、誰もおりませんね。
昨日の研究会で、重い書籍の入った段ボール箱をいくつももたされ、
今朝、腕がまともに動かなくなっていることに気づいた、わたしが根府川(仮名)であります。
腕を振り回すと、筋肉痛の嫌なくすぐったさが胸に迫りますな。
年寄りに力仕事をさせおって。福祉相談所に訴えるぞ。・・・いや、失礼。

昨日、というより、今朝明け方のわたしのパラノレスを読み返すと、間違いの
多さとともに、わたしのキャラに変更が加えられたことを認識せざるを得ません。
軽く酒を飲んでやもめハウスに帰宅した後、老いぼれが3時間トランス状態で書き続けた
結果と、各自ご賢察・ご笑覧いただくことを希望します。
禁欲のかけらもありませんね。まことに痛恨の一事に尽きますよ。

誤字も多いですが決定的な間違いを一つだけ。
>>58 [誤]Pank→[正]Punk
これはいけませんな。
74根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 12:55 ID:???
>>72
やあ、ご質問ありがとう。ご質問のガンダムに関して、正直白状すれば、ほとんど
知らないのですよ。ただ、恐ろしいとおもうのは、なんとなくお話の内容を聞いた
ことがあるな、ということです。一大ブームでしたからね。

わたしはゲルググのガンプラと、誕生日に友人にもらったえーと何だっけ、
なんかのMSのガン消し(大きくてパーツ化されているもの)、ぐらいしか
ガンダムに思い出がないのです。
ああ、あと、わたしの叔父の知り合いの印刷会社の人が、
初代ガンダムのキャラグッズの一部を下請けで作っていて、下敷きとガンダムカードを
山のようにもらったことがあります。下敷きは紙にフィルムを張り付けた安っぽいやつで、
保存せずに使用し全部だめにしてしまいました。カードも、たしか100枚くらいありましたが、
多分親戚の子にあげたと思います。それくらい関心がなかったのです。

キムタクはガンヲタだったのですね。「根府川(仮名)芸能雑記帖」(仮題)に
しっかり記録しておきますよ。
しかしそれは何となくわかります。
再放送後ブレイク→映画上映(なんというタイトルの映画かは忘れました。
たしか82.3年頃の映画ですよね)時に多分小学6年くらいだったキムタクは
ドンぴしゃはまるでしょうな。わたしもキムタクと同じ・・・いや、何も言いますまい。
75根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 12:56 ID:???
>>72粘着続き
淀川さんは、当初「ララミー牧場」というアメリカのテレビドラマの解説役として
日曜洋画劇場の元番組にでることになりました。そのとき、ウリがないので
「サイナラ、サイナラ・・・」と言ってみたそうです。それが好評で、日曜の映画
放送の解説にかかせない挨拶となったということです。

しかし、日曜洋画劇場はNET(テレ朝の前身)が金を出せないためクソ映画の
放送が多く、かなり解説役をやめたがっていたようです。
亡くなった直前も、こんなの淀川さんに解説させていいのかよ、という映画が多かった
ですからね。
「特攻野郎!Aチーム」をけっこうギャグにつかってましたね。
例:「あなたはどんな映画が好きですか?(耳に手を持ってくる)え?「特攻野郎!Aチーム」?
   ああ、それはよかったね」

全然関係ない映画の解説をしているのに、ですよ。映画はみなくても、淀川さんの解説だけは
観てましたね。

しかし淀川さんの真骨頂はテレビでの映画解説ではなく、その猛烈な好き嫌いにあります。
ビム・ベンダース大嫌い、オリバー・ストーンけっ飛ばしてやりたい、かたやシュワちゃん大好き、
・・・これは関係ありませんな。淀川さんは対談・座談集が面白い。機会があれば淀川さんの
毒をぜひ堪能していただければと思います。

それでは、また。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/25(日) 18:52 ID:???
盆栽に興味ありますか? オレはありません。
77名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/25(日) 19:46 ID:???
はじめまして 唐突ですが・・・ 醤油派 ソース派 どちらでしょうか?
78名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/25(日) 20:06 ID:???
好きな映画は?
79根府川(仮名) : 2001/03/25(日) 22:07 ID:???
今日は久しぶりにパソコンの前に座りづめで、腰が痛くなってしまいました。
というわけで、ご質問のお答えは明日ということに致しとう存じます。

・・・また間違いを見つけてしまった。
>>65
ya.→Ja.ですね。ドイツ語専攻だったのに・・・。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 07:45 ID:???
あ…先生、スレのタイトルに()入ってるから一覧に表示されてませんよ?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/26(月) 12:37 ID:???
「ヒゲとボイン」はいかがでしょうか。
82根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 00:32 ID:???

今日はビフテキを食べてきましたよ。ちょっとお腹が痛いです。わたし、牛肉を
食べるとお腹が痛くなるのです。イテテ。

>>76-78、>>80-81
やあ、いろいろご質問いただきありがとう。
ご質問もみなさん手探りのような感じですな。
そんなに気を遣わなくていいのですよ。2chで気を遣われるというのも相当イタイ話ですからな。
何を書いてくださっても構いませんよ。若い方とお話しするのが楽しいのですから、
いまイケイケなこと、ナウなヤングのイマいスポット、カミナリ族、東京タワー建築秘話など、
なんでも教えてください。

またわたしとしては、最初からアラーシ・煽り上等という気持ちなのです。
ここに書いてくださることはすべてみなさんのお気持ちとして頂戴いたします。
アラーシ・煽りのみなさんも振るってご参加ください(半分冗談・半分本気です)。
83根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 00:37 ID:???
>>76
盆栽には、わたしも興味がありません。>>24で申し上げたとおり、わたしの趣味は読書と
茶華道、おいしいパンづくりです。

あらかじめ申し上げておきますが、茶華道に関しては今後一切ご質問なされぬよう、
お願い申し上げます。理由は言えません。絶対に言わないですぞ。

パンづくりに関しては、少しうるさいですよ。
ジェームス・ビアード『ビアードさんのパンの本』(ちくま文庫)で研究しました
からね。アメリカの伝統的なパンづくりの技法が多く載っていて、読み物としても
耐える本です。トウモロコシパンの作り方とか、珍しいパンのレシピも出ています。

わたしの庵では、年に一度生徒達が集まり、パンパーチーをするのです。
そのときは大体失敗して、黒こげか、イースト臭い生焼けパンを生徒に
食べさせることになりますがね。
84根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 00:39 ID:???
>>78
一行質問の難しさ、ですな。

まともに答えていったら、二日はかかってしまいます。
最近の映画事情でも話してお茶を濁したいという気持もあるのです。
しかしそれはわたしにとって退却戦を戦うという羽目になる。

お腹も痛いので、とりあえずイタリア映画を少しだけ。
ストーリーをいうのはめんどくさいので、好きなことを適当に。

イタリア出身・出羽の海部屋 タビアーニ兄弟監督作品
イタリア映画はクソリアリズムなどと評されて、好き嫌いの激しい分野ですが、この二人の
撮る映画は、なかなか取っつきやすいと思います。
タビアーニ兄弟の映画はまず外れがないですよ。
とりあえず3本あげときます。

「グッドモーニング・バビロン!」アメリカ映画初期の様子が分かります。ラストが泣ける。

「カオス・シチリア物語」イタリアを舞台にしたオムニバス映画。映像・音楽が良い。

「父/パードレ・パドレーネ」父とはなにか。牛飼いから言語学者になった人物の自伝(朝日選書)映画化。
               パドレーネの意味から父を取り上げるのはさすが言語学者らしい。
               父と息子の強烈な相克がみもの。

ギャグ一切なし。ほんと欲望のママに書いてるね。
ちなみに今観たい映画は「ハンニバル」であります。傾向もなにもありませんな。
こういう話はいくらでもしたいのでまた質問してください。
ハリウッド映画でも日本映画でも何でも。

*クソ映画に関しては、わたしのクラスにクソ画・アングラーさんという斯界の大家が
おりますので、 そちらまでお問い合わせ下さい。問い合わせ先:(財)日本クソ映画鑑賞協会
85根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 00:40 ID:???
>>80
御心配下さりありがとう。日曜の明け方、わたしが長カキコをしているとき、カキコを
掲示板にアプできなくなってしまいました(>>61-63参照)。

スレ一覧をみて気づいたわたしは途方に暮れ、町を徘徊いたしました。
ただでさえ質問が少ないのにこれはまずい、とね。

日も陰り、さんざん歩き疲れて、自宅への帰り道も分からなくなった頃、ファミレスの灯りを見つけ、
飛び込んでご相談することができたのは幸いでした。

(参考)根府川(仮名)、スレ名消失を激白!!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=985279955&st=887&to=896&nofirst=true

そのあと恐慌状態に陥り余計な話もしましたが、店に巣くい、残飯をあさましく喰らう
ゴキブリ君にやさしく諭されて、気持よく帰途についたのです。
ところが、困ったことに帰り道がわからないんですな。慌てて交番にかけこみましたよ。
お巡りさんに、まず住所を問われました。・・・覚えていませんでした。
名前を問われ、年齢を問われても、覚えていません。

そうだ、わたしはニャントロ星人だった。とりあえず眼からビーム出しとけ。
と、お巡りさんの困った顔から眼をそらさず、一心に睨みつづけながら結論を導こうとしていた
まさにそのとき、ぴんと来たです。

こんなこともあろうかと、普段持ち歩いているカバンに氏名・住所・電話番号とともに、
「ここまで送り届けてください」と書いた布を縫いつけてあったのですよ。むろん一万円
札も周到に縫い込んであります。どうです、大したものでしょう。
一万円札は使わずにすみました。
パトカーで自宅まで送っていただいたので。

…どうやら今日の昼間それが修正されたようです。わたしのスレ名も元に戻りました。
それははいいですが、スレッドのシャッフルが行われたようですね。
あそこにはわたしの青い思い出がつまっておりましたのに。
地下発見の報を聞くたび、無念の思いを噛みしめるのでありました。

*ゴキUさん、ネタですよ。昨日はありがとう。
86根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 00:42 ID:???
>>81
わたしの知人が仕事の関係で小島先生にお目通りを願ったとき、
「わたしは幼少のみぎり先生の玉稿を拝読し、性に目覚めました。今のわたしがあるのも
先生のおかげです」と言ったところ、御大それに呵々大笑して悦び、
「今度銀座にでも飲みに行きましょう」と業界あいさつをかまされたということです。
御大ご本人の容貌は、吉行淳之介風の細身で洒脱なダンディーです。
そういう老人にわたしもなりたい。…手遅れですかね。
ただわたしが>>20で小島御大を評価したのは、あくまで富永と比較した場合における
女性の描き方でありまして、ストーリーに関しては漫画集団の同輩たちの域を超えるもの
ではありません。

たとえば地下鉄の排気口の上に立った女性のスカートがめくれて、男性が興奮するとか、
飲み屋でのホステスとのいちゃつきとか、たわいないものですな。
とはいえ、わたしどもはそうした人生におけるドロドロ(深み、渋み、セクハラと言い換えても
良いでしょう)を忘れてはならない。これは申し添えておきましょう。

意外なことですが、あの小島先生のドロドロ感を除くとわたせせいぞう「ハートカクテル」
になるのです。「ハートカクテル」では人生は分からない。…いま先生良いこと言いましたよ。
よし、今月のクラス標語にいたしましょう。
だめですか?空は青いですか?鳥は飛びますか?掃除機の吸い取りは良いですか?
とりあえず、根府川の話でもしておきましょうか。あのときわたしは根(略)
87根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 00:45 ID:???
>>82-86
しかし、読み直すとすでにイタい人が好き勝手な日記を書いている
ホームページ化してますな。

スレの私物化、命令違反、反逆行為・・・。反省します。

いいやっはああああ!!!

全部忘れたよ。

また明日からもよろしくお願いします。
88根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 01:00 ID:???
>>77
やや醤油よりですかね。とくにこだわりはありませんが。
ただ、フライ系には中濃ソースをいきたいところです。

ところでカレーにソースをかける方がいますが、わたしはどうも感心しません。
カレーが甘くなってしまう。
ただ、そんなわたしにも例外はあります。
旧東京の日本橋に「たいめい軒」という洋食屋があって、そこは映画「タンポポ」に登場した
オムライスを出す店で、ほかの食べ物もおいしいのです。
(ザワークラウト50円・ボルシチ50円といったサイドメニューも充実してますよ)
その店では、お客がカレーにかならずソースをかける空気があるのですね。
あるときわたしはカレーを頼みました。そのときに「この店は客がカレーにかならずソースをかける」
ということに気づいたのです。若い頃の見栄もあって、ソースをかけないと、「はん、若造が」
とあざ笑われるかもしれない、と思ってしまったのですよ。今なら平気でそのまま食べますけどね。
まあ、それで仕方なくかけたんですな、ソースを。
そうするとなんともいえず柔らかい甘みがさして美味いんですな。ソースをかけなければ、このやさしい
味はわからなかったよ、ママン。てな感じでしたな。

何事にも例外がある、というお話でした。オチは…ありませんぞ。

(ケンスケ君のスレにこれを誤爆してしまいました。ここであらためてお詫びします。)
89根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 02:03 ID:???
>>86
[誤]たわいない→[正]たあいない(他愛ない)

探す方もおられないでしょうが、したから二つ目のパラグラフ冒頭です。

「たとえば地下鉄の排気口の上に立った女性のスカートがめくれて、男性が興奮するとか、
飲み屋でのホステスとのいちゃつきとか、たわいないものですな。」

いやあ、これを読む方もいるはずないわ。当人も確認に10分くらいかかりました。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/27(火) 02:07 ID:???
>>87
マターリしてて宜しいと思います。
よって反省不要。
91名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/27(火) 10:07 ID:???
顔が畑正憲に似てますね
92根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 21:23 ID:???
今日はやもめの庵に早く帰ってきました。
明日提出しなければならない報告書があるのに、みなさんとお話するのが楽しく、
まったく手を付けずに来たのです。これから徹夜で取りかかります。

いやしくも教育者がHausaufgabeを終わらせていないとは。
これからは富永一朗君のことを言えませんな。いやはやまことにお恥ずかしい。

ところでみなさんとdialogue(わたしの場合はmonologueでしょうかね)を重ね、
思ったことがあります。
わたしに限ったことかもしれませんけれども、日常の行動が変化する。
ここで語ったものに準じて日々の営みが規制されていくような…。

そんな予感めいた感覚がいたします。
それが昴ずると太宰治のように、小説として発表した「自分」を実際に演じて
氏を選ばねばならなくなる…。わたしは 氏にはしませんが、実際にいま
キーボードによちよちと入力しているわたしは血まみれなのであります。うぅ…
某スレで暴れたもんですからね。

2chの世界が、現実に流れ込んでくる感覚・・・不思議なものです。しばらくすれば
慣れてくるんでしょうが、2chの根府川(仮名)に現実のわたしもなっていく…
なかなか痛烈ですな。ここではカコイイ成人君子キャラになろうかしらん。

今更無理ですな・・・。訳のわからないマクラで失礼。
93根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 21:33 ID:???
>>90
やあ、ご感想有難う。今まで頂いたレスで初めてのご感想、わたしは
いささか興奮しておりますよ(フンガフンガ。昨日は暴走特急気味でしたので、今後は
少し抑えてまいろうかと思ってはおります。

ここまでで、わたしのレスとみなさんのレスの割合を数えてみました。

私のレス(このレス含む):みなさんのレス = 60:32

なにか偉業を達成したような気がして気分がいいですぞ。
・・・喜んで良いのか、だれか教えてください。

トイレに行ってきます(リアルタイムカキコ中なのです。トイレも行きますよ。もちろんね)。
94根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 22:14 ID:???
(ジャー) ふう、年を取るとお手洗いに立つのが近くなって仕方ない。
ん?なにか既視感のある表現ですな、ま、いいか。

>>91
な、なんですと!!(ガーン
www.pref.saga.jp/suisan/gyosei/fish047.jpg

に似ているとは!! また怒りの余り、一瞬嘔吐しそうになりましたよ!
と思ったら、>>91くんはきっちり「畑正憲」と書いている。先回りして
ボケてしまいましたよ…。「わたしのねぇ、八王子に住んでる友人がねぇ…知床のォ・・・」

(5分後)
オホホホ、取りあえず森繁風恍惚で逃れておきました。
photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!e-z-/ri1i-/bf0i//m.jpg

ですね。まあ、よく言われはしますね。いままでいろいろ言われましたよ。
こう言われたり
photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!e-z-/r!1l/rfs-m-//m.jpg
こう言われたり。
photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!e-z-/r!qn-/c-nbj-//m.jpg
ま、人の眼はあてにならないものですね。

ちなみにわたしは自分のことはこう見えていますがね。
www.tv-asahi.co.jp/broadcast/tetsuko/backno/pict/97020402.gif

ああ、「ムツゴロウの青春記」と「結婚記」について語ろうと思ったのに。
ついでに「ムツゴロウと愉快な仲間達」が終わったことを語ろうと思ったのに。
「11PM」の麻雀でえげつない手を繰り返していたことを語ろうと思ったのに。
それはまたの機会に。
95根府川(仮名) : 2001/03/27(火) 22:41 ID:???

わ、えーと名前を忘れてしまったな・・・ほら、あの、えーとロンゲで、語尾が「ッス」
の人ですよ・・・えーと、あ、思い出した、♂ミゲル♂さんです。今あの方のスレを
覗いたら、>>94と同じ事をされてるじゃあござんせんか。しかもずっと先に。
こっちよりレベル高いし。

まずいな・・・
(5分後・・・脳内言い訳開始)
ま、芸術というのはまた俗悪なものを含めて芸術なのですよ。模倣、キッチュ性、
それもまた一つの芸術ジャンルなのであります。
ぼかぁ悪くないね。石子順造さんがそう言ってるんだもんねー。へーんだ、ぼくは
謝んないぞ。でも遊技王のカード買ってくれたら謝っても良いかなー。あとね、あとね・・・。

キッチュを語るのに、オチが権威主義とは。鬱ですな・・・。
96名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/27(火) 22:46 ID:???
ムツゴロウさんの動物に対する愛情の深さをどう思われますか?
97根府川(仮名) : 2001/03/29(木) 00:52 ID:???
桜の花の綻びはじめる季節になりましたな。もう春です。
…この時期になると、わたしはあのことを思い返します。

昨年、NHK「ラジオ深夜便」に投稿ハガキを出しました。

「こんばんは。いつも楽しく拝聴させて頂いております。
 桜の花もほころぶ季節になりました。妻と二人で、わたしの
 住む根府川の山ぎわに根を張った、遅咲きの山桜を見に
 行ったことを思い出します。日の輝きに花びらがきらめいて
 舞い散るのを、妻といつまでも眺めていたものです。

 わたしは、あの忌まわしいセカンドインパクトで妻を亡くしました。
 早いもので、妻が逝ってからもう15回目の春を迎えます。

 今日は妻の仏前に、妻の好物だった長命寺の桜餅と、
 公園からひとつかみ、すくい上げてきた桜の花びらを供え、
 久しぶりに二人で花見を楽しもうと思います。

 曲のリクエストは、Frank Zappaのアルバム"Sheik Yerbouti"より
"Baby Snakes” をお願いいたします」

 投函から数日後、NHKの方から電話を頂きました。
「ハガキを放送で読ませてもらいたいが、 リクエスト曲は変えられないか」
というのです。わたしは、ZappaがいかにNHKにふさわしいミュージシャンか、口を
きわめて説明したのです。しかし「遺憾に思います」の一点張りで聞き入れる様子は
ありませんでした。
・・・結局、野坂昭如「ダニアースの歌」を希望しましたよ。
98根府川(仮名) : 2001/03/29(木) 01:39 ID:???
>>96
あーよしよしよしよし、ほーら大丈夫大丈夫、いいよいいよ、はっはっは
ほーらほーら、ああカワイイナカワイイナ・・・

(はい、カットでーす)

(いきなり犬を投げ飛ばす)ドガッ!うぜぇんだよ!早くオリ入れとけ!噛みやがってアノヤロゥ
そいつ、処分な(ニヒ

・・・などという噂が流布していたことがありますけれども、わたしたちのムツゴロウさんに
限ってそんなはずはありません!

チャトランを何匹川に流したか分からないなんて、そんな、そんな、そんなひどいこと、できる
はずありません!!

ナイナイの岡村君に競馬勝負で負けたあと、自分の乗っていた馬を精肉工場に売ろうとした
なんて、そんなひどいことをムツゴロウさんがするはずありません!!!

なぜわかるのか?わたしがムツゴロウだからであります。ほーらよーしよーしよしよし・・・
                                                     ドガッ
99根府川(仮名) : 2001/03/29(木) 01:40 ID:???
ソーレソーレ
100根府川(仮名) : 2001/03/29(木) 01:42 ID:???
>>22でお約束したとおり、アンケートを実施します。
ウザ度がいよいよ増すか、どきどきです。
なぜ>>99にわざわざカキコしたのか?それはわたしが>>100を取るためであります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃    教員評価アンケートだ(゚д゚) ゴルァ!       ┃
 ┃根府川(仮名)先生(国語・社会担当)       ┃
 ┃        について                 ┃
 ┃                             ┃
 ┃1.適切なコミュニケーションが取れているか  ┃
 ┃        (A B C)              ┃
 ┃2.質問などに適切にこたえているか       ┃      
 ┃        (A B C)              ┃
 ┃3.授業に熱意は感じられるか           ┃
 ┃        (A B C)              ┃
 ┃4.授業中静粛を保ちすぎていないか      ┃
 ┃  (スレストになっていないか)           ┃
 ┃        (A B C)              ┃
 ┃5.雑談・脱線に魅力があるか           ┃
 ┃        (A B C)              ┃
 ┃6.そのほか感想                  ┃
 ┃                             ┃
 ┃7.長文uzeeeee!!!か、小僧。            ┃
 ┃      (うん・どうでもいいモナー)       ┃
 ┃                             ┃
 ┃                             ┃
 ┃─判定には必ず保護者の承認をえること    ┃
 ┃                             ┃
 ┃         第参新東京市立第壱中学校  ┃
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
101根府川(仮名)回答例 : 2001/03/29(木) 01:52 ID:x3xVSIrU
1-C 3-C 4-C
6 頼むから氏んでください。
7 うん

・・・好きなところを答えて頂ければ結構です。
注意             
1.ネタなので本気にしないように。
2.わたしを氏なさないように
(氏なしてもいいですよ。そのかわり怒りのムツゴロウキック&恍惚を見舞いましょう)
3.アンケートはどうでもいいです。質問をください。
4.ついにやってしまった。回答がまるでこないのも鬱なので、1通でも同情
 回答を頂ければありがたい。

以上であります。アンケートの回収は、このスレ終了まで受け付けます。

では週番の人、よろしく。
(15分後)いや失礼。また無人の教室で独り言を・・・。
わたしは誰に謝っているのでしょう?ここはど(略)
102生徒 : 2001/03/29(木) 08:41 ID:???
先生、アンケートの紙なくしちゃったので早速もう一枚下さい。
103根府川(仮名)回答例 : 2001/03/30(金) 20:46 ID:???
15年前の今日は、大分早く帰宅できた日でした。花金なのにTVをはしごした日です。
気兼ねない一人暮らし、ついついTVの前で独り言を呟いてしまうのです。
書庫を整理してみたら、「根府川(仮名)TV観つつ独り言手帖」が出てきたので、ここに
あげておきましょう。

3月30日(金) 雨 寒いんだよゴルァコタツまただしちゃったよ
19:00〜21:00頃
ピ「NHK7時のニュースのアナ、絶対ラグビーやってたな」
ピ「阪神って2、3年にいっぺんユニフォーム変えてねぇ?それより本気で戦力補強しろよ。
 あ、ユニフォームの背番号の上にネーム縫ってねェじゃん。これ縦ジマなくなったより
 大きな話じゃねえの?最近の阪神の選手、ただでさえ名前分かんねーのによ・・・。
 2番手のピッチャー誰?マジ分かんねぇ」
ピ「マンションのオーナーが店子の部屋覗きかよ。俺も気を付けねーとな、ワハハハ」
ピ「お、ヅラ。カイヤやっぱ離婚すんのかね。そういえば今日の『フライデー』買ってねぇな。
  なんか山田邦子がその他大勢でイタイな」
ピ「ロンブー、ヒロに何話しかけてんのかな。どーせクダラねえ話だろうけど」
ピ「ポケモ・・・目ェみんな縦長ッ!」
ピ「山田邦子、NHK(教育)だとメインなんだよな」

今日のテレビ鑑賞独り言予定
21:00〜23:00「ケイゾク/映画」(録画予約してあるが、観る。「デモリションマン」は観た)
23:00 「気分は上々」 「ナイナイナ」ザッピング
23:30 「NEWS23」と 「ナイナイナ」ザッピング
0:00  「タモリ倶楽部」メインで「でぶや」とザッピング
1:10  「朝生」を観るか。独り言ポイントとしては、宮崎哲哉のタメ口の根拠、
     下村満子の化粧について。大島野坂でないとつまんない

15年ぶりに読み直すと口調が今とまったく違いますな。
あのころはブイブイイワせておりましたから。お恥ずかしい。
いまもこの「根府川(仮名)TV観つつ独り言手帖」は付けております。
「タモリ70才を迎えてもジャングルTV」とか「藤原紀香の怪傑!熟女ぶり」について
聞きたければ、またここに手帖から抜き書きしてあげておきましょう。
104根府川(仮名) : 2001/03/30(金) 21:16 ID:???
>>103名前を間違えてしまった。あれ、わたしの下の名前って回答例、だったっけ?
そうかもしれませんね、うん、そうだ。そう違いない。いやあ、すっかり忘れておりましたよ。
よかったよかった。多分明日には忘れていると思いますけれども。

>>102
アンケート?そんなのありましたっけ?ああ、思い出した、あれですよねゴソゴソ
「あなたの好きなビールの銘柄はなんですか?」はい、これでしたよね。
え、違う?これ、回答すると図書券もらえるんですよ。500円分。答えないと損ですよ。
あ、
「アキバに逝くとついつい九州じゃんがらラーメンに逝ってしまいますか?」アンケート
ですよね。これも違う?これは質問項目が一つしかないから答えるのが楽ですよ。
あぁ
「最近米倉涼子に萌えませんか?」ですね。
これにはわたしが答えたいくらいですよ。涼子た…いえいえ何でもありませんぞ。

ともかくですな、>>100は脳内あぼーんしていただけませんかねえ。
わたしなど、何もしていないのに大半の記憶が失われておりますよ。
さすれば、労することなく根府川(仮名)への質問権1年分を差し上げましょう(拍手と歓声)。
いりませんか?(ため息)

・・・清水、ホームラン打ったよ。17-3かよ。Gお得意、どうでも良いときの打線爆発。
試合終了。しょっぱなから阪神いやな負け方。開幕11連敗。毎度こりねーな。
しまった。いえいえ何でもありませんぞ。あータバコが増えるな畜生。ナンデモナイデス。
105根府川(仮名) : 2001/03/31(土) 11:55 ID:???
>>103
15年前の昨日、テレビを観る予定が大幅に変更されたのです。
茶シバキ仲間のタヅエさんから深夜電話を頂戴しましてね。
彼女の職場の愚痴からはじまって次第に同僚の悪口に電話はエスカレート、
2時間ばかりひたすら頷いたり、慰めたりしていたのです。
「朝生」はチラチラ観ておりましたが、内容はよく掴めませんでしたな。
最後に、「あんまし溜めないで、そんなことばかり言ってると自分が疲れちゃうよ」
と申し上げましたところ、「結局分かってないんだ」と言われて電話を切られてしまいました。

あの頃まだまだ若かったわたしに、無着成恭への道は荷が勝ちすぎたようです。・・・鬱

今日は旧神保町に行こうと思っていたのですが、寒いし雨は降ってるしどうしようか
という感じです。老人の楽しみを奪う雨。雨は老人の膝を痛くするのですよ。
明大の近くの小川町に古書会館という古書組合の建物がありましてね。
週末は古書展を開催して、神保町にしては結構安く本が買えるのですよ。
どうしようか、思案中であります。
あと漫☆画太郎「画太郎先生ありがとう」を猛烈に読みたくなったので、
「あるひとたち」が参集する書泉ブックマートにもよりたいですな。わが庵の近所の
書店にはないのでね。あ、あとあと、機会があれば書泉裏(首都高方面歩く)洋食屋の
キッチン山田に行って見てください。
伝説の店です。もう崩れそうな建物、陰気な店員、長い休憩時間・・・
聞くだけサイアクの店ですが、作り置きが多分めんどくさいのでしょう。いちいち
何でも最初から調理するので結構おいしいのです。ただすべてのメニューが40分
くらいかかるので注意。600円持っていけばかなり満足になりますぞ。隠れファン多し。
昼からヨタ話の根府川(仮名)でした。旧神保町、行きますかねぇ。
106霧島マナ : 2001/03/31(土) 22:09 ID:???
先生!
>>68ガダルカナル・種…もとい、ラッシャーいてまえ打線2割五分、得点圏打率は楢崎並み、
アンケート>>100持ってきました!
え?ご記憶にないんですか?
えー…せっかく持ってきましたのにー。

取りあえず、置いてきますから。

根府川(仮名)先生(国語・社会担当)について
1.適切なコミュニケーションが取れているか

私、Macintoshです。
先生はWindowsですか?

2.質問などに適切にこたえているか

あ、そういえばJリーグのtoto買ってきたんですけど、
あれって1億円って第一回だけですよね。出たの。
あれで『自分も一億円が!』って売り上げあがったんですから、
いい商売ですよね。そう思いませんか?

3.授業に熱意は感じられるか

私最近、自分の将来が不安なんですけど、
いい不動産とか、優良株とか、ありませんか?
阪神鉄道の株は、安いけど安定してるから初心者向けだ、
って聞いたんですけど。

4.授業中静粛を保ちすぎていないか
(スレストになっていないか)

今日のお昼につくってきたお弁当、もう食べちゃいました。
昼休みになったら早く購買部に買いに行かないと、
いいパンがなくなっちゃうので、授業中は結構あせってます。

5.雑談・脱線に魅力があるか

あ、すみません。携帯が鳴ってるんで、出てきていいですか?

6.そのほか感想

イタ電でした。すっごく不愉快です!そう思いませんか?先生。

7.長文uzeeeee!!!か、小僧。

あいかわらずパリーグはセリーグより一週間開幕が早いんですけど、
大相撲とJリーグの期間の合間の時に熱戦を持ってこないといけないのが、
大変みたいですよね。


─判定には必ず保護者の承認をえること

反古者:霧島マナ


あ、そうです。
よくゲームにいる、イベントがないところに配置されてる台詞ワンパターンキャラって、
本当になにかイベントないか判断するの難しくて、
何度か会わないと気が済みませんよねー。
それと最近の子供って、目上の人への敬意が足りないと思います。
そう思いませんか、先生?

それから、totoの売り上げ金が文部科学省から配分されてるので
最近の学校は結構運営しやすいって聞いてたんですけど、
お金を積むことが、やっぱりこれからの人生、大切なんでしょうか。

それから、名簿、ないですか。…わかりました。
労働厚生省に聞いてみます。えっと、学校の金庫の番号、教えて下さい。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/03/31(土) 23:05 ID:???
老教師対霧島マナ!
どちらも一歩も譲りません!
さあ、結果は如何に!?

つーかマナさん面白いっす(笑)
先生ともども応援してまっせ!
108医者の亡霊 : 2001/04/01(日) 01:55 ID:???
帰れるだ、これでタダの男に〜
帰れるんだ〜これで真人間に〜オー
ライラライラライラライラライ〜♪
ライラライラライラライラライ〜♪
ライラライラライラライラライ〜♪
109医者の亡霊 : 2001/04/01(日) 01:58 ID:???
ごめんなさい・・四川の自然と戯れてきます・・
110根府川(仮名) : 2001/04/01(日) 04:19 ID:???
旧神保町に行って来ましたよ、と申し上げたいが、
どこに行ったのか良く覚えていないんですな。

あまりの寒さに、景気づけにキオスクで缶チューハイ500ミリ×2を購入して
ホームで一気飲みし、ヨレヨレで旧東京行き地下リニアに乗ったのですよ。

すると隣に立っていた学生風の男が、「酒臭せぇジジイだな、チッ」と抜かしましてね。
「このどクサレがァ〜」と叫びつつ奴のみぞおちへ裏拳2発を繰り出してくれました。

次の駅で駅員にリニアから引きずり降ろされ、ボケたおしてごまかしたところで、
「プチっ」という音と共にわたしの記憶は途切れています。

帰りのリニアで、わたしは我を取り戻しました。

本屋の袋をたくさん持っているのは良いのですけれども、
芳賀書店と書泉の袋ばかりなのですよ。
(比率;芳賀:書泉=8:2)家に帰って重さを量ったら16キロもありましたぞ。
…いやー書泉はあいかわらずブックカバーとかしおりとか袋がカワイイなぁ。
客層にニ・ア・ワ・ナ・イ・ゾ!

・・・中身は言いますまい。今夜が楽し…
いや、全部ゴミの日に出しますよ。ホントだってば。
111根府川(仮名) : 2001/04/01(日) 04:22 ID:???
(ホゲー)
>>106ミチヨ!!帰ってきてくれたのかい?あのセカンドインパクトを切り抜け、
隠し里でニンジャサバイバルしてくれていたのかい?
しばらくみないうちにすっかり若くなって…ウッウッアーンアーン(ホゲー
で、朝ご飯はまだかい(ホゲー

(10分後)
いやぁ、失敬失敬。鈴木さんでしたか。くれぐれもわたしのホゲーについては内密に。
みんな知ってる?嘘言っちゃあいけません。そこにあるマンガ持っていっていいですから。
何が良いですか?あ、「ハッピーマニア」は駄目ですよ!芳賀書店の袋を開けない!!
ベッドの下を探さない!!!
子供がグレますよ。・・・サスガ元戦自スパイ,アナドレナイナ
・・・いやいや、みじめな独居老人のヒトリ言ですよ。

(ガサ入れ終了後)
アンケート?知りませんよ、そんなもの。この間からそういうことを言ってくる生徒
がいるのですけれども…あっ、そうだありましたねガサガサ(略)
(再説明)
そーかなー、そんなことしたかなぁ。…もう校長にはすべてA問題なしで提出済み
…コッチの話です!
わざわざ書いて持ってきてくれたことだし、「あくまでも」一応ですが、拝見しますよ。
(しばしの間)『さすが。ボケると馬鹿みたいに見える回答ばかり。しかも
>>68で適当に答えたとこはしっかり突っ込んでる…質問と全然関係ないけど』
先生カンドーしましたよ。つうちぼに「5」を進呈しましょう。
5をあげるのは、バカルディー三村君以来5年ぶり三度目ですよ。
科目は「突っ込み」ですがね。
112根府川(仮名) : 2001/04/01(日) 04:27 ID:???
>>106回答
1.Win or Mac?
 Winです。職業柄古いアプリが動くPC-98にこだわり続けていたのですが、
 時代の流れに棹させず 旧世紀の終わりDos-Vマシンにしました。
 Macはマウス右ボタンがない時点で(今はありますよね)
 使い方が分からないのですよ。セカンドインパクト前はべらぼうに高かったですし。
 でもMacはOS]以降ヒイラギ明朝が標準で入るので欲しいんですよ。
 MS明朝ダーメダーメ。

2.toto
 最初、東陶機器(アトカブ)、あるいはバンドのTOTOかと思いましたよ(嘘
 実はわたしこの板で「CCさくら」という字面をはじめてみて、しばらくの間、
 「カーボンコピーさくら」と読んでたんですな。
いやいや若者のイマい文化に疎くて仕方ない。
 ところでわたしまだ買ってないんですけどどうですか。
 当たりますか。1億!!…明日買いに行こう。
113根府川(仮名) : 2001/04/01(日) 04:28 ID:???
>>106への回答続き
3.将来の不安とカブについて
 安値安定、ということで言えば、確かにそうでしょう。30数キロしか営業路線がなく
 保有資産もとびぬけて大きいわけではない会社が安定株価を続けている。
 2008年に阪神タイガースをサントリーに身売りしているのに。関西人の優しさ、ですかねぇ。

 ところで儲けたいのであれば仕手株を扱うのも手です。仕手戦の情報を仕入れ、
 コバンザメで儲けるのです。旧世紀末は、某地方百貨店の仕手戦で儲けたり大穴を
 あけたりする人が続出しました。
 不動産は短期的にいえば、当たり前ですがマンションでしょう。住宅ローン減税
 の対象は2001年12月入居予定者までだったので、その駆け込み需要で、
 かなり不動産価格が持ち直したことはご存じですよね。
 結局政府がぎりぎりで15年間の減税延長を決定したのでまた地価が下がり、
 そのとき買った人は泣き寝入りでしたが。また買い時が近づいてますよ。
 だが鈴木さん、証券会社の前でTV局のインタビューに答え
 「あたしの貯めてたボーナス全部突っ込んだのに・・・ひどい」と世を呪うひとに
 ならぬよう、先生お祈りしてますよ。
 あとなるべく信用買いはしないように。現ナマ主義でね。

 *オンライン証券は野村を薦めます。ゴミ客へのサービスは大したことないのですが、
 会員(会費無料)になると日経新聞の過去10年記事検索がただでできるようになります。
   www.nomura.co.jp
114根府川(仮名) : 2001/04/01(日) 04:33 ID:???
4.よく食べること
 おそらく人一倍気を遣うであろう女性にいうのも釈迦に説法ですが、
 バランスのいい食生活と 睡眠が一番大事です。授業中寝ていいということではありませんぞ。
 ところで桜島さん、購買のパンを買うために、男子生徒八艘跳びをかましたというのは
 本当ですか?

5&6.携帯電話へのイタ電対処について
 うっ、ペースメーカーが!入れてないんですけどね。
 携帯、といえば「非通知」ですね。以前老人たちの茶飲み話で聞いたのですが、
 女性は番号非通知の電話は留守電にして出ない方が多いそうですよ。
 ハァハァイタ電を避けるには一つの手だと思います。
 えーとゴンザレス、いや桜島…エートまな板子さんもそうなされればいかがでしょう。

7.パリーグが大相撲とJリーグの間に熱戦を持ってこないといけないこと
 相撲はともかく、Jではどうでしょうか。
 13年前のW杯ブームで少しもりあがるかったかも知れませんが。いくら腐っても野球。
 パでも放映権料が結構はいりますからな。ナカタとラーメン喰ってた男の給料、
 今新卒社員並みというのはひどい。パは全球団赤字ですが、パブリック
 イメージがあって親会社が結構支援しますからな。
 しかし2000年のGの優勝は、わたしにはホントどうでもよかったですね。
 裏番組でなんかありましたよね。思い出せないな・・・。誰か分かる人?
 あと、わたしは楢崎が結構好きだということをお伝えしときます。良いキーパーですよ。
 14年前のこの間は…たまたまです。川口を凌ぐ力があると思います。

 相撲は琴錦関が好きでした。食べるとおいしそうな感じじゃありません?
 いや、変な意味じゃなくて。マシュマロみたいで。
115根府川(仮名) : 2001/04/01(日) 04:38 ID:???
はっ、これはわたしへのアンケートになっている…。
根府川調でこれにレスをすると脅威の長話になるのです。
わたしの本性を見破るとは、お嬢さん、やりますな。フフフ・・・

>>106
>目上の人への敬意が足りない
ありがたやありがたや、佐藤さんありがとう。じゃ、言いますね。
オマエモナー。授業でわたしの根府川話を聞かなくちゃ、さっきの「5」はかえして
もらいますよ。

>toto
いやいや、地方に行くとよくわかりますが、自治体で一番金がかかるのが土木建築、
二番目が教育費なのです。
ですから田舎の分校の統廃合なんていうのは弱小自治体にとってみれば死活問題
なのですね。補助金づけの弱小自治体はtotoの配分ではまだ足りない、ですよ。
いくらでも金の遣いようはあります。
ま、政府、国連、ネルフは第三新東京市への補助金・交付金の配分調整をしたんでしょうな。

>お金を積む
金がすべてではないです。けれどあった方がいい。私も欲しい。
生活がいろいろな意味で潤うのは確かですから。チャップリンは自伝で言っています。
「貧乏は心を貧しくするだけだ」と。極貧にあえいだチャップリンの個人的体験に
根ざした呪詛ともとれなくはありませんけれども、一面あたっているところもあります。
必要に応じて積むときはドンと積みましょう(不正な金をさすものではないですよ)。
ただ犯罪につながるかよく考えてください。

>金庫
かわりにわたしのメアドを教えましょう。かならず出すのですよ。
[email protected]
ここでわたしの繰り言鈴木さんの繰り言100回メール交換してくれたら、
金庫の番号を教えても良いですよ。
116根府川(仮名) : 2001/04/01(日) 04:47 ID:???
あぁ、疲れた。霧島さんのネタ・・・いやアンケートがすごすぎて
滅茶苦茶長レスになってしまいましたよ。
今日は疲れたし、やることもあるので(>>110後半参照)これくらいで
勘弁しておきましょう。

だがしか〜し!!
ダッ…タタタ
>>107
>>108-109
(根府川マイクパフォーマンス)
(ぴーがー)お前ら質問してねえが(しかも一つ誤爆)、レスつけるぞコノヤロー
       挑戦受けろコノヤロー ただし明日だコノヤロー
       今日は疲れたコノヤロー
                                     おやすみだコノヤロー
117霧島マナ : 2001/04/01(日) 17:00 ID:???

せ、せせせ先生!!
大変です!
ぼけーと昔の新聞読んでましたら、
totoくじ第三回'20001.3.31試合分、
一等1億円が5本出てたっていう記事、見つけました!!
問題は、この記事が、

『4月1日』の記事

だ、ということが一番の問題だと思うのですが…
ど、どどどう思われます?先生…
これは国民皆へのドリームなんでしょうか?本当に信じていいんでしょうか?
教育者的に、どう思われますか?
118根府川(仮名) : 2001/04/01(日) 21:37 ID:???
>>107
いやはや、わたしの完敗ですな。
同じくらいの字数でまとめようと思うのですが、生来の饒舌がたたって
やたらと長文になってしまう。霧ヶ峰さんは戦自で訓練を受けただけあって
クレバーな方ですよ。一般におっさんは飲み屋で政治経済スポーツ遊興
The欺瞞・男のロマン話をするのが好きですからな。わたしはそうなる
まいと自戒はしているのですが、まんまと誘導尋問に引っかかってしまい
ました。
「饒舌になった方が負け」自白術の初歩です。
・・・詳しくは業田義家「執念の刑事」をご覧になってください。

お嬢さん。はい、テレホンカードあげましょう
…いや、しかしお気の毒ですが、わたしを自白させても何もでません、
とだけ申し上げておきましょう。
チルドレンの日常とか碇ゲンドウのイヤな趣味とか冬月の○○癖とかetc
.…そんなものは何も出ませんぞ。
119根府川(仮名) : 2001/04/01(日) 21:39 ID:???
>>108-109
You're Rollin' Thunder ハァ〜 突然過ぎた
You're Rollin' Thunder ハァ〜 別れの言葉

アリガトォ!!

どうでもいいことですが、わたしは初代タイガーマスク・佐山のサインを
持っていたのですよ。かつて根府川に新日が興業に来ましてね。町側の
実行委員長が近所のおじさんだったので、頼み込んで試合前にサインし
てもらったんですな。

テレビでは日本語喋れないという話でしたが、山本小鉄とそれは流暢な日本語で
会話しておりましたな。興業に猪木は来ませんでした。
理由が「内臓破裂」。死ぬっーの。
ところで今アントン・カンパニーってあるんですかね。

>>109
どうぞ、遊んで来て下さいね〜。けっこう面白いですよ(まだやってないけど)

www.urban.ne.jp/home/ono/
120根府川(仮名) : 2001/04/01(日) 21:42 ID:???
おや、新島さん。
奇遇ですね、わたしもたまたま2001年4月1日付けの朝刊を眺めていたのですよ。
わたしのとっている新聞は毎年エイプリルフールになるとフェイク記事を掲載
するので、どれがウソ記事か年を追って探していたのです。
ウソとはいいますが、とはいえウソ記事に真実が紛れ込むこともあります

たとえば2000年4月1日付の「岡目」嘘記事です。ほら岡島さん、あの伝説の記事
ですよ。「セカンド・インパクト ゲヒルン策謀か」。実際ホントだったんですね。

この記事を担当した岡目八目新聞社会部の本田記者は、エイプリルフールの
ウソ記事に見せかけて特ダネを報道したのです。当時の反響はさんざんでしたがね。

「岡目」は、団体名をウソの記事に出したということで、ゲヒルンから名誉毀損で訴え
られて敗訴し、本田記者も長年不遇をかこっておりました。

しかし記憶に新しいことですけれども、真実が明らかになった昨年、かれは「人類存亡の
危機の原因を、自らを顧みず挑戦的な手法で報道した」との理由でピューリッツァ賞
を受賞したのです。ですからウソ記事とはいえ、あだやおろそかにできないのです。

さて、わたしも2000年4月1日付の記事を眺めていて「ホー」と思いました。
確かに一等1億が5本と出ています。総売り上げ24億と。
「岡目」のほかの紙面もざっと見たのですけれども、ほかにウソくさい記事が出て
いないのですね。
これはどうしたことか。いくつか考えてみました。

1.わたしが嘘記事を見落としている
2.14年前の前年の嘘記事で自民党から抗議されたからやめた
3.totoの記事が嘘

うーんどれでしょうね。やっぱり3番…いやわたしは何も言ッテマセンヨ。

(問題)
根府川(仮名)嘘つかない、と嘘つきのクレタ島人が言った、と
エイプリルフールにわたしが述べたことが虚偽だと論理学的に証明せよ(30点)
121根府川(仮名) : 2001/04/01(日) 21:46 ID:???
>>120
    も
    ち
    ろ
    ん
    >>117へのレスdeath
122名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/01(日) 23:17 ID:???
>>113
先生、なぜ株の話題に詳しい。

最近の円安で海運株が賑わってる。まあお約束。
鉄道・電力株はディフェンシブ銘柄と呼ばれる、下げ相場の時の避難場所。
あと、阪神鉄道はタイガースが今年逝けると思ったら今のうちに買え。

仕手株
やめとけ。探すのも無駄。名前が短波なんかで話題に上った時点で終わるし。
知ったらおしまい、の格言通り、最近の丸善がいい例。

お勧め
店頭・機械の理想科学工業(6413)。円安効果爆発銘柄。
非常に手堅い動きで初心者向き。100株で買えるし。今なら22万程度かな。

CSKエレクトロニクス、200円になったら買っとけ。周期的に騰落する銘柄。
どんな会社かは自分で調べろ。親はCSK、兄貴はセガ、店はT−ZONEなの。
123名無しマシン弐号 : 2001/04/02(月) 04:19 ID:???
いつも元気なチグリス・ユーフラテス川先生に質問です。

愛ってなに?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/02(月) 17:33 ID:???
根府川の根府はネプ投げのネプだそうですが、最近赤毛の生意気なドイツ帰りの
女子中学生をネプ投げして、PTAから淫行教師呼ばわりされた件について一言。
で、あの娘のパンツ何色?
125おいる : 2001/04/02(月) 17:54 ID:???
たぶんどどめ色
126ヒットラ−伯父さん : 2001/04/02(月) 21:27 ID:???
127@シゲル@ : 2001/04/02(月) 22:31 ID:???
>>116
先生!実はウチの諜報員が、総力を挙げてMac OS Xについて調べていたのですが、
入るのは「フシギノ明朝」「オトギノ明朝」「ヤスラギノ明朝」「オギノメ明朝」
のいずれかの名前になるらしい、という所までしか掴めなかったのが正直なところ
でした。「ヒイラギ」明朝…。多分それが最終的な決定名称なんだと思います…。

…ウチの諜報部すらも掴めなかった情報を、何故、一介の学校の先生が…?
もしや、先生は…???いや、そんなことは有り得ない!

「エピメニデスのパラドクス」と言えば、先生、実は私は「アルキメンデス」と
いう10年位前颯爽と現れ、颯爽と消えた「カップあんかけ堅ヤキソバ」が
好きだったのですが、先生がお好きなカップラーメン(ヤキソバ等含む)は
なんでしょうか?
128@シゲル@ : 2001/04/02(月) 22:37 ID:???
スススすみませんッス!上の引用は>>116ではなく、>>112でした!

帰れるんだ〜これでタダの男にィ〜 ライラライラライラライラライ!
(あ、深い意味はないッス。重ね重ねすみませんです…)
129根府川(仮名) : 2001/04/03(火) 02:58 ID:???
>>122
いや、ご丁寧な解説ありがとう。

わたしの半可通のために、教え子をアリ地獄へと追いやってしまうところでしたよ。
ほんとうは、わたしは株を全然やらないのですよ。とはいえ年を取れば老後のこと
を考え、そういったことに興味がわくのは当然であります。
ま、耳年増になるんですな。株トークに花を咲かすひとの輪に何喰わぬ顔をして
入り、相づちを打つのです。そう、「中央フリーウェイ」を作るために、深夜のファミレスに
赴き、恋人たちの話に耳を傾けた松任谷由美のように。

わたしはあやふやなヨタ話を生産するために。

野村証券のオンラインサービスには口座をもちました。しかし株式運用しておりません。
なぜ入ったかと言いますと、そうした資産運用トークの輪に入り、野村のサービスに入る
と「日経新聞検索無料」という話を聞いたからであります。
しかも口座には1円も入れなくていい、と。手続きが異様に面倒でしたけれども、どうにか
口座を作り、日経新聞の検索に精を出しております。
最近オンライン証券はこういう加入者ばかりで、見直しをすすめるところもあるようです。

♪古い人間とお思いでしょうが・・・どうも株式に漂うバクチ臭になじめないのです。
元手がない、ということも大きいですがね。もし大金があれば、株式誌を購入し、業界ネタ
のメールサービスを受け、ラジオたんぱを聴きまくっているかもしれませんな。
130根府川(仮名) : 2001/04/03(火) 02:59 ID:???
>>123
うわ!!(キョロキョロ)あれ?いま、枕元にマスクをかぶった紅毛碧眼の女性がいたような…
ウッ、頭が、頭がぁ!割れるように痛い!
イテテテテテテテテアイタタタタタタタタタタイテテテテテテイタイイタイイタイイタイ(稲川淳二)
…で、なんだったっけ(ホゲー
トイレ行ってから二度寝ですな。(ジャー)パタ。グオーウガヒャーグオーバリバリムニャ…

(日は高く登り、折からのそよ風にあおられた下草がさざ波のようにうねる時間)
「愛ってなに?」
うーん、一言なのに一言で答えにくいご質問。さすが@アスカ@さ…
ウッ、頭が、頭が(略)

まず最初に言っておきましょう。
日本における愛とは「すべてではない隣人との触れあい」であり、「エロス」
であり「萌え」である、と。これに欠けるとどうしようもなく人は寂しくなるのです。

1.「アガペー」
・・・さしあたってアガペーは外していいでしょう。
求道者でない限り、日常を生きるわたしたちは、社会のなかで好ききらいを
しつつ、隣のひとと結ぶ愛としてアガペーの矮小型を了解するのがせいぜい
でしょう。
131根府川(仮名) : 2001/04/03(火) 03:01 ID:???
>>123続き(1)
2.「エロス」
さて、第二点目が難しい。エロスであります。
日本と称される地域に準じて性格を形作られたわたしたちがもつ「愛」の意味
は西欧のエロス=真善美を求める衝動的な性愛・合一とは相当異なります。

日本語本来の「愛」(名詞での用例少ない)とは「愛し」のように「かわいらしい」
を含意します。動物や子供に対して用いることばですね。
仏教用語では、西欧の愛と近い意味もありますけれども、それはやまとことば
ではなじみのない意味合いですな。
明治初年、キリスト教の宣教師がLOVEを、仏教用語からとって「愛」と訳した
とき、西欧から宗教的愛としてのアガペー、ついでその対抗要素としてエロス
の概念が入ってまいります。
明治期の文学などを読みますと、明治40年くらいまで恋愛のことを文学青年は
「ラヴ」と言っております。柳田国男は「ラヴ」といわず「たわけの神様」なんて
面白いいい方をしてますな。腑抜けになるといった意味でしょう。
ともあれ日本ではしばらく「愛」に性愛や恋愛、もしくはアガペーとしての意味
が定着しなかったんでしょうね。
132根府川(仮名) : 2001/04/03(火) 03:02 ID:???
>>123続き(2)
3.「萌え」
日本の場合、いまも1.「かわいい」と言う意味の「愛」と、2.「アガペー」「エロス」
としての「愛」が混用されておりますな。
ここ数年の日本において、ある人々により確立された「萌え」とは、まさにこの
二者が混和したものではないかと、わたしは睨んでおります。
宮崎駿の作品を評して「自然と人間とかつぅテーマより俺らが好きなのは、か
わいい少年少女の萌えラヴなんじゃゴルァ」と言った方がおられました。つまり直
接的な性愛ではなく、メタファーを通した人どうしの「純なる」情感の触れあい
にわたしどもは萌えるのだと。そしてそれは「愛」であると。

冒頭述べたとおり、日本における愛とは「すべてではない隣人との触れあい」であり、
「エロス」であり「萌え」である、といえようかと思います。
これらの愛に欠けると人は寂しくなる。
いずれにせよ、相手がいることですからとかく「愛」とは難しい。

「狼になりたい」に泣き「愛していると言ってくれ」に泣き「あたいの日曜日」に泣き
「泥海のなかから」で救われた気持になるわたしは、「慢性愛欠乏症」のやもめ老人
であります。わたしは今後も惨めなる戦いをくり返し、「愛」を求めてまいりましょう。
死んだ連れ合いには申し訳ないですがね・・・フフフ

♪あーいがすきですーあーいがすきですーあーした天気になーれー オロローン、オロローン

追伸:誤った(仮名)は河1本に統一するように。さすればつうちぼに「5」をあげましょう。
133NEPU(nickname) : 2001/04/03(火) 03:05 ID:???
>>124
いや、わたしがネプ投げを執り行ったのは、新世紀初頭の頃だけですよ。
あの頃は学級崩壊という事態のまえにせざるを得なかったのです。
あのときのことははっきり憶えていないんですな。
「なんてことざあましょ」「わたくしゆるせないざあます」「ざんしょざんしょ」
「シェー」「ダス」「ケムンパス」「ココロ」
などとPTAの査問で面罵されました。わたしは一切反論をしませんでした。しかし
我慢しきれず、ついに反論しようと立ち上がろうとした、そのときです。

「ネプを責めないで!」という声とともにわたしがネプ投げを執り行った生徒たちが
踏み込んできたのです!なぜかPTAの査問はうやむやのうちに終了し、わたし
は校庭で胴上げされておりました。ワーッショイ、ワーッショイ。

今の彼らには、わたしがネプ投げを試みる理由がないのです。
いい子達ですよ。わたしの授業をまったく聴いていないという点を除いてはね。
…やっぱ投げましょうかね。

>>125
こんな色だって。
http://www.sunfield.ne.jp/%7Eoshima/ccd/haru2/kuwa4.jpg
134根府川(仮名) : 2001/04/03(火) 03:06 ID:???
>>126
Guten abend,Fuehrer!HNをみて、「ひっとらあ伯父サン」の収録されている
『藤子不二雄まるAブラックユーモア短編集』1(中公文庫)を書庫で30分も探
すハメになってしまいましたよ。

おかげでわかったこと

1やもめの庵が重みで沈下しつつあるということ
2本・マンガを処分しなければいけないということ
3でもめんどくさいので放置しようということ
4床が抜けたら夜逃げしようということ

ですな。おかげで自分を見つめ直す時間がとれました。Danke schoen, Fuehrer!
ところでFuehrer、いただいたお写真は、エログロ政策のひとつでありましょうか?
たしか炉○趣味はドイツにんにはあまり無かったかと思っておりましたのに!
(思いこみ)

Fuehrerには、さらに新しい世界をご承知いただくため、澁澤龍彦『少女コレクション
序説』(中公文庫)をお奨めしましょう。
ついでに。お暇があれば四谷シモンの人形でもご覧ください。
member.nifty.ne.jp/ecole-de-simon/mokuji.html
135根府川(仮名) : 2001/04/03(火) 03:11 ID:???
>>127
たびたびの庵へのご来訪、歓迎いたします。ポポフでのご活躍、いろいろ
伺っておりますよ。ところで大変な有名人だったのですな、@シゲル@さんは。
あの名門『いやいや園』ご出身とは。わたしも幼少のみぎり、愛読しておりましたぞ。

さてわたしが某筋より入手した「ヒイラギ」の正体をお教えしましょう。


www.biology.tohoku.ac.jp/garden/AOBAYAMA/190Osman.jpeg


(へ〜、魚もいるんだ、すごいね父さん)
www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/fishfile/hiiragi_03.JPG

…ところで「ヒラギノ明朝」は、なぜ米とかと一緒に販売されているのですか。

ありがとうございます、生徒に話して大恥をかくところでしたよ。
…すでにかいておりますな。
是非ともこジャレたパーティジョークとして処理していただきたい。

アルキメンデスは、一度食べたことがありますよ。
あっためなくても食べられるというのがウリでしたね。しかし、冷たいあんかけ
にどうしてもなじめなかったのです。
「木梨憲武、スクーバに挑戦」のなかで、木梨がシュノーケルのくわえ口のゴ
ムの味に慣れることができず放った、「せんせぇ〜い、やっぱゴムなじめましぇ
ーん」てな感じでしたな。
同時期にたしかジュリーがCMをやっていた1分でできるカップラーメンもあり
ましたね。一回食べたことがありますが、カップヌードルの敵ではありません
でした。あれも時代の流れと共に消えていきました。

ある一時期は1.5倍スーパーカップ(豚キムチ)を「グラッチェ、グラッチェ」と口走り
つつ頂いておりました。「ラ王」も結構食べていました。しかしいつも何か後悔の念
が走るのですな。しまった、エースコックの「ワカメラーメン」を喰っておけばよかっ
たと。わたしはあくどい味を求め、カップラーメンを食べるのです。
さて「ラ王」(冷凍タイプ)CMにでていた松本恵嬢はいかがしたのでありましょう。
「写○丸はその現場に遭遇しましたよ。松本クンはといえばキャップを深くかぶり…」
『F○ASH』に「○写丸」は何人いるのか、教えてください。

ところでわたしは最近マルタイの「博多棒ラーメン」にはまり、カップラーメンを食べて
ないのですよ。お勤め先ポポンでは無理でしょうが、休日のひととき、ゼヒお試し戴き
たい。ノンフライ麺ですからカロリーも低いのですゾ。

>>128
(>>119ヲ参照ノコト)
136根府川(仮名) : 2001/04/03(火) 21:11 ID:???
>>135
カップラーメンについて補足。
最近よく食べているのに書くのをすっかり忘れておりました。
「辛ラーメン」であります。
ここ数年仲良くしている韓国人の友人がおりまして、
彼が本場韓国の「辛ラーメン」を山のようにくれたのですよ。
これが、二日酔いのときに喰うと最高にキクのです。
朝もはよから滝のように汗をかき、ラーメンをすする快感。
このあとシャワーを浴びれば、残った酒を吹き飛ばして出勤できますぞ。

このラーメンはセブンイレブンにも置いてあるのですが、本場物の方が
はるかに辛くてキキますな。日本では新大久保周辺の韓国雑貨店
に逝けば買えますよ。お試しあれ。ニンニン。

*注意:胃弱気味の方にはお奨めできません。胃に穴があきますぞ。
137生徒 : 2001/04/04(水) 12:46 ID:???
根府川先生の文字量、半端じゃないんですが。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/04(水) 19:19 ID:???
>>137
俺はその長文を読むのが楽しみ。
139根府川(仮名) : 2001/04/04(水) 22:13 ID:???
>>137
アッ、ソウ(ホゲー
140根府川(仮名) : 2001/04/04(水) 22:15 ID:???
>>137-138
…てな感じにしたいんですがね。
みなさんとお話すると、教育者の端くれとして火がついてしまうのですな。
この老いぼれの話が少しでもみなさんのお役に立てばと思って…
別に立っておりませんか?

確かにわたし自身も読み返す気がしないほど長レスが多かった。
そこでレス番ごとに小見出しをつけたインデックスを作成しました。
みなさんのご貴重なレスまで手が回らなかったのは返す返すも残念
でありますけれども、お役に立てば幸いであります。
・・・(耳に手をやって)え、いらない?
141レスindex(1) : 2001/04/04(水) 22:18 ID:???

根府川(仮名)、誕生>>1
見知らぬ、おじいちゃん>>4 わたしの専門科目>>5 恍惚T>>8 決戦、オナーニ>>9
老人とトイレ>>13 わたしの妻>>16 氏名、チルドレンの>>17 富永VS鈴木>>20
クラス会>>22 老人の釈明>>23-24 富永というトラウマ>>25 きゅうり>>27
わたしと本>>28 六分儀カクエイ>>30 恍惚U>>34 @リゲロ@氏の難問>>35-36
スノッブ、仙八認めない>>41 わたしの思い出>>42 あだ名>>43 鉄道>>44
自己レスat職場>>45 積み木くずし>>47 鎮静とJ.B.>>48 誤謬の訂正>>49
狂乱、謝罪の朝>>54 釣…謝辞>>58 セカンドインパクトとマリナーズ>>59 規則の改正>>60
エロスとハッタリ>>61 壊れた文章、覚醒>>62-65 学校の怪談>>66 丸山>>67
142レスindex(2) : 2001/04/04(水) 22:19 ID:???
鋼鉄との邂逅>>68 夢か、幻か>>69 おすぎ>>70 挨拶>>71 挨拶・訂正T>>73
ガンダム?ガンダム!>>74 淀川長治>>75 挨拶・訂正U>>79 腹痛の中から>>82
趣味>>83 タビアーニ兄弟>>84 夜、飛び出した後、ゴキ>>85 人生と小島功>>86
禊ぎ>>87ソースの例外>>88 訂正と自己嫌悪>>89 わたしと2ch>>92
多くの自己レス>>93 顔面相似形>>94 パクリっスか?>>95 桜・NHK・Zappa>>97
根府川でありムツゴロウであるわたし>>98 脳内あぼーん>>100-101
一人テレビを>>103 脳内あぼーんのすすめ>>104 やまびこ学校>>105 
143レスindex(3) : 2001/04/04(水) 22:36 ID:???
dで神保町>>110 鋼鉄と恍惚>>111
男の戰い・アンケート回答編【Win・Mac、TOTO>>112 株>>113 食事、携帯イタ電、
野球・相撲・Jリーグ>>114 敬意・金庫その他>>115
 瞬間、マイクパフォーマンス>>116 敗北宣言>>118 Alice in the 新日>>119
嘘と饒舌>>120 訂正>>121 株の造りしもの>>129 アイと恍惚>>130
「エロス」>>131 「萌え」>>132 絆・どどめ色>>133 炉○とナチス>>134
間違い・カップラーメンT>>135 カップラーメンU>>136

*マカーの方に。Win固有の文字が含まれております。以下を参照。
T・・・1 (レス番8、73 135)
U・・・2 (レス番34、79、136)
d・・・トン (レス番105)
144根府川(仮名) : 2001/04/04(水) 22:39 ID:???
>>141-143
ホントはエヴァがらみか、周辺著作物のタイトルにしたかったんですが、
体力の…限界ッ…!あんまりそうすると小見出しの意味が分からなくなり
ますしな。


Indexを作るにあたって、あらためてレスを読み直したのですが、
書き直したいところも多くありますね。
せっかくみなさんにボケポインツを与えて頂いたのに。
あそこでうまくボケ・・・
あわわ、真剣に解答していれば、傲慢なようですが、
何人かを救えたかもしれない。
そう考えるとき、老人は身を震わせるのであります。
何から救えたのかは、忘れてしまいましたがね。

いままでのレスで後半根府川(仮名)の自我境界線を崩壊させ、
素の経験や考えを話したいなと思ったこともありますけれども、
まだまだ先は長い。それはとっておきましょう。
そんなに変わらなかったりちて。
質問によっては根府川(仮名)の素が見られるかもしれませんよ。
このスレの最後は、どうなるでしょう。
世界の中心でアイを叫んだけもの>>900、と行きたいところですが、
すでに叫びまくってますからねぇ。一人で。
…「900までやるんかい!」というつっこみは無しですぞ。
145根府川(仮名) : 2001/04/04(水) 22:42 ID:???
はじめて多重カキコです状態になりましてね。
串を探すのに手間取り、レスの感覚があきました。
>>138くん、ありがとう。今後も長レスに磨きをかけましょう。
レスの半分近くが「省略されました」ですからな。
なるべく「レスを全部読む」モードでご覧頂きたい。
ホントにこのままで良いんですかね?
146根府川(仮名) : 2001/04/04(水) 22:46 ID:???
>>141
「決戦、オナーニ」のレス番は>>10
の間違い。イヤなところで間違えてしまった。
147生徒 : 2001/04/05(木) 08:40 ID:???
先生、次期首相は自民の橋本龍太郎候補が有力なようです。
148根府川(仮名) : 2001/04/05(木) 11:56 ID:???
パラノイックで鬱な作業でしたけれども、
わたしのネタもここのところ、訳の分からぁらぬコトばぁかぁり〜、
Good-Bye アリガト サヨウナラ〜という具合だと、再確認できましたな。
あたかも「とんち番長」打ち切り狂気編のようになっております。
あっちは素晴らしく面白いですが、かたやこちらはネタの空回り。
鬱も当社比3倍、ですな。
やれやれ。まさに俺ってどうよ?てな感じであります。

…ブザマを曝すことも人生ではあります。
それでも書き直したいレスあり。

さて、それはどこでしょう?

ピタリ当てた方には金銀パールプレゼント!
なんか進呈しましょう。

うっ、またもや校長に見つかりそうなので失礼。

>>147やあ生徒君、レスは夜に。あっ、また校長が(略)
149根府川(仮名) : 2001/04/05(木) 20:46 ID:???
>>147
なぜかわたしは、14年前首相に就任した人物のことを忘れているのです。
モー娘の後藤が首相になったような気がしましたけど、違いましたっけ?
(5分後)
しかし2001年4月頭までの新聞は、先日読み直しましたから、
自民総裁レースのことはよく憶えていますよ。
たしか総裁選がある9月までの繋ぎですから、橋本再登板もある、と。
いまさらという感じもしますけれど。あの芝居じみた所作に国民は
納得するのでしょうか。チッキショー。

でもわたしはあんまり橋本さんは嫌いじゃないんですね。

橋本さんが前世紀首相をつとめていた頃の話です。
夏休みに部活の顧問をさぼって、むじん君の借金を返すため、
旅館へリゾートバイトというのに行きましてね。
客間の布団の上げ下げ、配膳、掃除、富士真奈美
(「そぉじゃにゃぁだよ」と後輩いじめ)など、日々を忙しくこなしておりました。

そのときに慶応大学の剣道部が合宿でバイト先に泊まったんですな。
旅館の従業員は橋本さんが来るかもしれないと聞いて、大わらわでした。
結局橋本さんは来なかったのですが、そのかわりメロンがたくさん
送られてきましてね。剣道部員だけでは食べきれないということで、旅館の
従業員もお裾分けにあずかったんですな。たいへんおいしゅうございました。
人は物につられる、というお話でした。
…うーんつまらん。

---------------------------------------------------------------
150根府川(仮名) : 2001/04/05(木) 20:49 ID:???
恐縮ながら、根府川(仮名)、ここで暇を乞わせていただきとう存じます。

いま、なかなかひどい自己嫌悪に陥っています。
わたしは、自らの恐るべき浅薄さに恥じ入っているところです。
仕事中もぼんやりしておりました。

この板で、根府川(仮名)としての自我を保つのには、わたしの心は脆すぎた。

わたしが暇を乞うのはひとえに自分の弱さからです。
板の未来に向けて皆様が真摯に考えておられるさなか、
わたしは自らの弱さにわななき、ここを去りたいと思います。

住民のみなさんと少しですが、お話できたのは楽しかった。

名無しのみなさん、ありがとうございました。

ご質問下さったキャラハン・コテハンのみなさん、お世話様でした。
折々のお心遣い、たしかに受け取りました。
みなさんのスレにご返礼出来なかったのが心残りです。

みなさんのエヴァへの熱い心、絆の強さに尊敬を。
わたしはLCLに還元されます。
                                 …ドローリ

                              根府川(仮名) 拝

追伸 (ドローリ)ネタキャラがこういう終わり方をしてはいけませんな。
    申し訳ない、ニン(伊東四郎)。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/05(木) 22:19 ID:???
先生、明日の宿題はナシですか?
152名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/05(木) 23:28 ID:???
非常勤講師として時々でもよいので復帰きぼんぬ。
キャラハン板では1番笑わせてもらいました
153プレゼント : 2001/04/06(金) 10:02 ID:???
>>148

きん
photobank.mainichi.co.jp/Thumbnails//r!e-z-/r!0z-/r!z-i-//m.jpg

ぎん(右端)
kyoto.cool.ne.jp/ichimura/drama93/rarabai93.jpg

パール(元)
bj.canon.co.jp/bt/tiemania/interview/img/guest_photo04.gif
154赤木リツコ : 2001/04/06(金) 18:49 ID:???
先生、今回のLCL還元現象は、1958年公開の「美女と液体人間(東映)」のパロディね?
隠しても見え見えだわ。ふふ。

先生が今なすべきことは、還元ではなくて、
「根府川(仮名)先生らしさ」を貫くこと。

先生が、あの人の影響を受けて「根府川(仮名)先生」になったように、
根府川(仮名)先生に感化されて、新しい名スレが生まれるかもしれない。

もちろん、先生の「浅薄な」ダベリを期待している人もたくさんいるわ。
根府川(仮名)先生は根府川(仮名)のままで。それが、一番よ。

真面目な話じゃあ戻りづらいでしょうから、
松代の古本屋で見つけた「さそり(篠原とおる作:全8巻)」を置いていきます。
…それでは、また。
155名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/06(金) 23:12 ID:???
根府川さん、あんた勘違いしてるって、絶対。
彼のスレを見たんだろうけど、違うぞ。
これ以上ネタ職人減ったらたまらんなー。つーことで、帰って来てや。
ま、疲れたorネタ切れなら、ゆっくり休んでくれ。待ってるぞい
156名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/06(金) 23:12 ID:???
age
157○ッ○○ : 2001/04/06(金) 23:39 ID:???
>>153
パールが彼とは・・・懐かしすぎです。
私のおもちゃ箱ををウフフと眺めつつ「チバ!チバ!」と
口ずさんでしまいそうな、そんな気分です。
今では歯医者さんが本業なんでしょうねえ。
158根府川(仮名)より : 2001/04/08(日) 11:27 ID:???
みなさん。

どのくらいの方がこのスレでご質問をなされ、お話を聞かせて下さったか。
あるいはこの老いぼれの思い出話に耳を傾けて下さったか。それは分からぬ
ことであります。

しかしながら、わたしがあまりにも一方的に別れを告げ、幾人もの方から
御心配を頂いた、これは確かなことです。
教育者としてあるまじき、というと口はばったいですが、
まことに申し訳なく思っております。

昨日は外の世界で、根府川時代のポン友たちと花見に行って参りました。
旧東京・代々木公園であります。

東京の桜はもう終わりに近いです。4月初旬に降り込んだ雨が桜の花びらを
地面へと落としておりました。しかし木に残った桜花は、固く枝先と結びつき、
最後の輝きを見せておりました。

ポカポカした土曜日、花見客の猛烈な喧噪のなか、ひたすらに大酒を喰らいました。
夜半から店を三軒ハシゴし、狂乱の宴を繰り広げた後の財布には2000バーツしか
残らぬ有様。
深夜、タクシーで庵に戻り(深夜割増で4740バーツかかりました-カード支払い)、
着の身着のまま布団に潜り込みました。

本日、チャンポン飲みで残った酒にくらくらしながら、よちよちとキーを叩いております。
159根府川(仮名)より : 2001/04/08(日) 11:31 ID:???
花見にはもともと直会(なおらい)という意味があります。
祖霊に供物を捧げ、その前で人が供物を食し、人と語らう、そういう意味です。
花見とは、かつての村落共同体におけるコミュニケーションの方法だったんですな。

散り際の桜を眺めながら考えました。
桜が散りきっても、人のいる限り、人と出会い、共に楽しむことは出来る、と。
2000バーツしか入っていない財布を恨めしく見つめ、収入と翌々月引き落としの
合計金額の差し引きを、頭でざっと計算したコスいわたしであります。
しかし旧い仲間と遊んで楽しかった。このことは揺るぎない、確かな思いです。

この板での日々もまた同じであります。
みなさんとお話することが、いかにうれしいものだったか。
長口上をかますことがいかに楽しいものだったか。

わたしはここから一方的に逃げ出し、「人とのまじわり」という、
大切なものを失ったことに愕然としたのです。

ご大層なことを言って飛び出し、舌の根も乾かぬうちに、「戻りたい」
とは虫の良い話です。わたし自身身の縮むような思いです。

どうか一度だけ、この老いぼれの我が儘を許してください。

こんな恥ずかしいことを書いてしまったわたしは、
みなさんの紡がれた言葉に応える余裕が、まだありません。

お許しが頂戴できれば、徐々にご返事していきたいと思います。
160追伸 : 2001/04/08(日) 11:36 ID:???
一つだけ。頂いた御心配のなかで、
「彼(おそらく@シゲルさんでしょう)のスレを見たからわたしがやめたんじゃないか」
というお話がありました。御心配は有り難い次第です。
しかしわたしが遁走したのは、そういった理由に基づくものではないのです。

先日わたしのレスが長文で・・・というお話があり、自レスのインデックスを
作りました。その際に拙文を読み返し、そのくだらなさに嫌になった、というのが本当です。

もともとわたしの生業が「書くこと」と密接に関係しているので、自己嫌悪に
陥ったのであります。

こういったご理解を与えてしまい、ご迷惑をおかけしたのではないか。
そう思うと、また情けなくなります。やはり文章がヘタなんですかね。

ついでに申し上げます。置き手紙のあと「プレゼント」をカキコしたのはわたしです。
金銀パールプレゼントといっておきながら、いきなりやめてしまいましたから。
心残りを置いた、ということです。では。
161名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/08(日) 11:40 ID:???
ピタシ100まで落ちてるぞ。
早く戻ってきて炸裂して下さい。面白いから楽しみにしてるんです。
あなたがもしこの板を微塵にも愛する気持ちがあるなら、
ネプ川節をスレ終了まで炸裂してほしい。
・・・と誰もが思っているでしょう。

という訳でスレ再開。ほい。
まず質問。
お花見の思い出なんぞを。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/08(日) 11:42 ID:???
>>160
誰も聞いてない事をだらだらと話し続けるのが、先生のキャラというか
持ち味というか、持ちネタというか、見せ所なんじゃないんですか?
だらだらやるのが面白いので、今後も宜しく。
163ネ武雅刀(仮名) : 2001/04/08(日) 18:48 ID:???
・・・しばらく根府川(仮名)自身で語るのが恥ずかしいので、
  エクトプラズム「わたしたち」に語ってもらいましょう。

>>151
わたしは 子供が嫌いだ
子供は 幼稚で 礼儀知らずで 気分屋で
前向きな姿勢と 無いものねだり
心変わりと 出来心で生きている
甘やかすと つけあがり
ほったらかすと 悪のりする

宿題はやんなさい。
子供になったらどうするんだ。

子供は足が臭い!レスくれてアリガトウ!ね!!
わたしは子供に生まれないでよかったと胸をなで下ろしています!!

でもわたしは子供が・・・大好きだ!!(ホント)
・・・まだ本調子じゃないですな。
164ネプカ山雄三(仮名) : 2001/04/08(日) 18:50 ID:???
>>152
いやー、ボカぁ幸せだなぁ。そんなこと言ってもらえて。
逃げ出したのに。でも、ホント?嘘ぴょーん、なんて言ったら、
サイドステップでハワイアンを歌っちゃうぞ!
コウシン丸にも乗せてやんないからな!鵠沼の名前忘れたけど
あのホテルとキャプテンなんとかスキー場の借金も払ってもらうからな!
いいんだな、信じていいんだな?
踊るぞ。

サイドステップで踊るぞ!!
きみとーぼくのー二人でほにゃらららーらら(うろ覚え)

・・・まだダメですな。
165ネプ川長治(仮名) : 2001/04/08(日) 18:51 ID:???
>>154
(羊モード・嫌いな映画の場合内容解説はしない)
ハイ、皆さんこんばんは。冥土からやって来ましたよ。
「映画の小部屋」観てくれてます?アァ、ハイもう終わってますね。
ハイ、今夜の映画は「美女と液体人間」、怖いですね。怖いですね。
この映画はのプロデューサーは田中友幸さん。みなさんご存じ
名プロデューサーですね。「ゴジラ」、「ゴジラ」のですよ。
「ラゴス」じゃありませんよ。もちろん「ブルサガリ」でもありませんね。
監督は本多猪四郎・特技監督はあの円谷英二、撮影は同じくゴジラの小泉一
いいですね。いいですね。キャストも豪華千田是也

(狼モード・淀川映画学校、キネ旬の座談会等)
ボク、東映チャンバラみたいな日本映画大っキライ。
東宝特撮モンド系日本映画も大っキライ。夏休みの子供騙しネ。
貧乏くさくて観る気しないのよ。アンタよく観る気するね。
ボクそれより面白い映画1000本言えるヨ。
「たぬき御殿」でしょ、「牛乳屋フランキー」でしょ、「北京原人」でしょ、
「アンドロメディア」でしょ(略)
(5分後)
ハイ、映画版の「女囚さそり」興奮しましたね。梶芽衣子サイ・・・いや、いまは
化粧品の宣伝対談やってますね。スゴイですね。怖いですね。
マンガ版はちょうど近所のマンガ喫茶で読もうと思ってたところですね。
ありがと。ありがと。こんど読みますね。

「女囚シリーズ」は以前夜中にまとめて再放送やってましてね。わたし夜中に隠れてみましたよ。
「白蛇抄」が、ゴールデンタイムエロ邦画の放映限界だと思いますねハイ。

・・・これが自分らしいダベリ、ということなんでしょうか。ハイ、分かりませんね。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ、、、サヨナラ。
・・・うーんいいのか。
166ネプ原裕次郎(仮名) : 2001/04/08(日) 18:52 ID:???
この野郎ォー、ボディだチンだ・・・
おいらはドラマ〜〜ヤクザなドラマァ〜おいらが怒れば嵐をヨブ・ゼ
>>155
へ、コイツぁ手厳しーや。
俺は、お前さんの言葉でレス付けないとまずいと思ったんだぜ!
手間取らせやがって・・・いやほめ言葉と受けとっとくゼ!ありがとよ!!

・・・まだまだ。
167ネプage(行為) : 2001/04/08(日) 18:53 ID:???
>>156
「どぉーりゃ!」
「でました!ローソンの空age君でございます!」
168根パール兄弟(元) : 2001/04/08(日) 18:54 ID:???
>>157
どもどもサエ○ケン○ウです。まにょまにょ〜
○ッ○○さんの素敵な絵、いつも拝見してますよ〜
最近サ○キはパソコン雑誌にレビューばっかり書いてます。
われながら超がつくほど初心者なのに、パソコン雑誌
では人気者なんですね〜。

○エキ、80年代からのミュージシャンとパソコン雑誌との関係を
考えてみましたよ(曲の打ち込み・音のサンプリングとか、そういうスキル
を持ったミュージシャンとは一切関係ありません)。

80年代中盤から後半  ── フェアチャイルド(戸田となぜかYOU)、カシオペア
                          (主に「ログイン」で)
90年代初頭      ── 空白というか、分かりません
90年代中盤(窓95発売)── シーナ&ロケッツ(鮎川のみ)
90年代後半      ── 爆風スランプ(ファンキー末吉・中国方面でもブレイク)

21世紀以降はどんなミュージシャンがパソコン雑誌に登場するんですかねぇ。

鮎川の『DOS-Vブルース』はカコイイ!!ダサイイメージだったDOS-Vを
「DOS-Vの混沌としたところがROCKやねぇ」とキメた鮎川さん、功労者。

ぼくはMacでもWinでもどっちでもいいんですけど。持ってないんでMac
欲しいですね。ヒイラギ…ヒラギノ明朝も入りますからね。

○ッ○○さん、マカーならどっちつかずでごめんなさい。
サエ○さんも汚しちゃいました。ごめんなさい。

・・・まだ行きますよ。連続射出で。
169江戸屋ネプ八(仮名) : 2001/04/08(日) 18:56 ID:???
>>161
いやね、ホント練習しましたよ。この(ホー、ホケキョ)。これはいかに舌を丸めるか、
指をどこに置くか、にかかってるんです(ホー、ホケキョ)。
この一芸で50年、あたしは喰ってきたんでさ(ホー、ホケキョ)。

「お笑い三人組」、再結成しようかって話もあるんですよ(ホケ)。金馬ちゃんも再ブレイク
しつつありますから(ケキョ)。(一竜斎貞)鳳ちゃんの穴は小松っちゃん(小松政夫)
で埋めて(ニャー)。
病み上がりですけど病院の看護婦掴まえて再婚したし、まだまだ
息子にゃ負けやせんや(リーリーリーリ)。
最近はお花見に出張(ケキョ)しに行くこともあるんですよ(ホケ)。
取っ払いでギャラも出ますし、ま、美味しいバイでさ(ニャー)。
周りの花見客も喜びますしね(ホケ)。でもホントは梅とウグイス、なんですけど(ウーワンワン)。
こういう季節感が無くなったトコが、今の日本人がダメになったつうコトなんでしょな(モォー)。

花見?あたしントコでも行きますよ(オヒョー)。
子ネプ一家と、息子より若いあたしの嫁さん連れて(コケー)。
去年はあたし、花見掛け持ちでね。朝上野公園、昼靖国神社、夜隅田川って
具合でして(ギャース)。
断りゃあいいんだけど、つき合いの良さで全部行っちまったんでさ(キョ)。
まあ、死ぬかと思いましたわ(ナキョ)。
もうベロベロ(ブー)。帰り道とは関係ねぇ湘南電車(東海道線)最終
大垣行き乗っちまって(ウガガ)。
気がついたら浜松でさぁ(パオー)。駅から叩き出されて、
駅の入り口で凍えながら始発待ち(ムイムイ)。

あんまし悔しいから、店開くの待って、ウナギ喰って帰りましたけどね(ヘギャ)。
浜松駅前の鰻屋(ポン)。あのへんじゃ、ひつまぶしとは言わないんです(ムス)。
うな茶(パチョ)。うな茶喰いましたよ(ピギャ)。
う巻きとか白焼き頼んでやけ酒飲みまくったよ(パシ)。べらぼうめコン畜生(談・後半実話)。
170根プ甚八(仮名) : 2001/04/08(日) 18:57 ID:???
>>162
・・・。
俺の芸名の由来、知ってる?クロサワ監督の「影武者」で演った役名を、そのまんま
付けたんだよ。渋いだろ?俺。眉間の皺、我ながらイケてると思ってる。
…「皺」って字、変換するといかにも「皺」って感じだな。

でも俺って、トークバラエティだと、結構お茶目ぶりを発揮するのよ。
こういうギャップで楽しませるところも、俺らしいかな、って感じ。

ところで江口洋介って「湘爆」の江口洋介から付けたのかな?
この間関係者に聞いたんだけど、彼、本名が江口洋介っていうらしいのよ。
映画作る時のオーディションで、
「本名が江口洋介だし、タッパもあっていいんじゃん。コンセプトばっちりよ。
さ、ポンギにシーメクーイよ」てな話があったとか。
ホントかよ。これだから業界の人間って信じられねぇんだよ。

コンナモンデイカガデショウ?ダメ?
・・・まだまだ。
171おまけ・ネ坂昭如(仮名) : 2001/04/08(日) 19:05 ID:???
畏れ多くももったいなくも、かしこき皆様におかれては、この老躯携えて参上
せよとの思し召し、ひたすら感謝の言葉、ありがとうと言上するのも束の間、
我が身反省することもなく、またもや暴走のきらいありとは、いかがなものかと、
反省しきり。言葉を調べるのは面倒とばかり、適当にそれらしい言葉を並べてみる、
いささかの誤り、これわが無知より起きたもの、ああ失礼と詫びを言う。

おもちゃのチャチャチャの歌唱印税、まだ入ってるぞ!!大島ァ〜(ボカ)
マイクで殴んなよこのヤロー!!小山明子!笑いながらケンカ止めんな!!
まったく適切な対応しやがって。
野坂が石橋貴明にビンタ張ったオールナイトフジ、オレリアルタイムで観てんだぞ!
どうだ!!ダニアースのCMで伊達に畳頭にカブってねーぞ!三木トリロー門下!!
172名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/09(月) 03:27 ID:???
いいぞー。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/09(月) 15:48 ID:???
宝莱の豚まん、おいしいっすよ。
174ゆネじいとし・きネこいし(仮名) : 2001/04/10(火) 05:54 ID:???
>>173
いとし・こいし「豚まん」

・・・・パチパチパチパチ
こいし「いやあ、あたたかくなってきましたな」
いとし「あんたどちらはんでしたっけ。それにしてもいかつい顔してはりますな。
    ひょっとして福沢諭吉はんですか」
こいし「ボクはあんたの弟や!」
いとし「そうですか。それはどうでもええんですけど」
こいし「ええことあるかい!」
いとし「ぜひ言いたいことがあるんですわ」
こいし「まあええわ、なにを言いたい」
いとし「何やったかな、えーと、ほら君トコのブサイクな嫁はんのことや」
こいし「ブサイクて言いなはんな。でなんや」
いとし「こないだ君がいてない内に、君トコで夕飯ご馳走になったんですわ」
こいし「聞きました。あんたが急に来たもんやから、ボクの分のオカズ出した。
    だからボクのオカズなし、お茶漬けでも食べててゆわれましたわ」
いとし「愛されてないんやな」
こいし「そういうことはゆわんでええ!でどないした」
いとし「君トコの嫁はん、いつも思うけど料理上手いなあ。ブサイクやけど」
こいし「ブサイクは余計や」
いとし「えらい洒落たものを出すんやで。名前は忘れたけど中華風蒸し上げピロシキや」
こいし「ぼくそんなもん出してもろうたことないな」
いとし「やっぱり愛されてないんやな」
こいし「ひつこいな。どんなもんやそれは」
いとし「ふうわりした小麦粉の皮の中に、豚コマ葱椎茸筍春雨5マンエン3マンエン10マンエン
    サア運命ノ岐カレ道がつまっとる饅頭や」
こいし「最後おかしなってたで。なんや、要するに豚まんやろ」
いとし「そうそう、その豚まん」
こいし「ややこし忘れ方するなぁ」
いとし「自家製やゆうて。美味かったなあ」
こいし「そうか」
いとし「でもそうやなかったんや。蓬莱の豚まんやったんや。
    ボクは君の嫁はんに裏切られた」
こいし「大袈裟な。でもなんで分かった」
いとし「君の嫁はんがいない隙を狙って、冷蔵庫を漁ってたら蓬莱の箱が出てきてな」
こいし「漁るなや」
              「「おおきにありがとさんでした」」
パチパチパチ・・・
175ゆネじいとし・きネこいし(仮名) : 2001/04/10(火) 05:58 ID:???
>>173
   (舞台ハネた後の楽屋)
いとし「関東の肉まんと関西の豚まんはちょっと違います。わたしら生まれが
    関東やから両方知ってますねん」
こいし「風合いも値段も違います。西の豚まんは先をギュっとしぼったような
    感じになってます。詳しくはwww.551horai.co.jp/butaman.htmをご覧下さい。
    肉まんは横浜中華街で買うと1コ300〜500円します。
    関西で、そんな高かったら誰も買いませんわ。>>41でちょっと言うた「江戸清」
    いうのは横浜中華街にある有名な肉まん専門店です。
    肉まんが大きくて有名なんですわ(1コ500円!)。
    中華街をぶらぶらしながらこれを喰うか、ココナッツジュースを飲みながら
    歩くのが流儀になってます(ぎりぎりホント)。ただ江戸清の肉まんは大きすぎて、
    一人でかぶりつくと往生するんですわ。できれば二人で半分こして食べるのが
    ええでしょうな。デートんときはいけまっせ」
いとし「よおしゃべるなあ。そんなに嫁さんと別れて、若い娘と遊びに行きたいんかい」
こいし「ボクはカミさん一筋や!!余計なこと言わんでよろし」
176根府川(仮名) : 2001/04/10(火) 06:05 ID:???
>>163-171、>>174-175
大騒ぎして帰ってきたあげく、戦慄するほどエヴァと関係ない話ですな。
知ってることを書き殴っただけで。もともとサブキャラですから好き放題
やっても、本当はこういうパーソナリティの持ち主なんだ、と強弁できぬ
わけではありません。

それにしても・・・はやくも板違い目前ですか。
そんな心的状態のわたしにとって、>>172くんの声援はびくびくものであります。
少し、わたしが「表向き」知っているエヴァ関係者をまとめてみましょう。
自らを落ち着かせるためにも。

アニメ版──チルドレン(あやしレー、錨、ラングレイ、富永)
      カルーセルミサト(面談に来る)、赤城食品(富永をかどわかす)

マンガ版──チルドルーム(4℃)、赤城山重里(富永を騙す)、
         葛粉(学校に来たか描写無し)

製鉄的女性朋友──チルチルミチル(富永除く)、おまけ・霧ヶ峰(梅干し【なぞなぞ:5点】)

こんなところでしょうか。
しかし問題があります。
サターンの1st、2nd impressionでは事態がどうなっているのかわたしには
分からないということであります。わたしが最大にエヴァにイカレていたころ、これを
プレイするためだけに中古でサターン買おうなどと画策したこともあります。
しかしさすがに馬鹿馬鹿しいのでやめたのです。

こんど→MAGI氏(一発変換でこうなりました。何故?)さんスレや謎解明スレで
真相を伺いたいと思います(他力本願)。
ロングヘアーさんたちとバンド云々という話は、黄砂に吹かれてわたしの耳朶
にも到達しているのですが、それが学校で行われたのか、どうか。それによって
わたしとネルシャツ関係者との接点は一気に変容するのであります。

それはともかくとしてですな、分析の結果わたしは意外な事実を掴みました。
すなわち、チルドレンを除き、アニメ、マンガ版を通して、学校に来訪した
描写のある人物は赤木女史のみなのであります。
つまり、「公的には」わたしが一番面識のあるネルフ関係者、それは赤木…
名前は忘れましたが彼女にほかならないのです。
実際先日わたしが逃亡した折にも助けていただきました。
ありがたいことです。御礼申し上げます。

(無人の教室でのひとり言終了後、庵にてひとり言)
・・・実は碇ゲンドウと一番気心が知れているのですよ・・・いや、いけないいけない。
   いまのは脳内あぼーんでお願いしますね。フフフ…
177根府川(仮名) : 2001/04/10(火) 07:52 ID:???
>>176
正確にいえば、英語のgirl friendはintimateな意味で用いられる
場合が多いですから、インチキ中国語では、
製鉄的女性朋友というより、製鉄的愛人とするべきかと思います。
間違っているネタにさらに間違った解釈をつけるとは。我ながら
恐れ入っております。

 
178宇野郁夫 : 2001/04/10(火) 18:11 ID:???
あまりマジに考えんな。適当適当。それよりネタネタ。ネタ考えろ。
議論より行動。ネタを書け。いつも楽しく読ませてもらってるにょ。
てかよ、俺がこんな臭いキャラしか出来ないと思ったら大間違い。
この名前もこれっきり。ま、別の姿で会いましょ、店とかで。絶対バラさないけど。
んじゃ!
179@アスカ@ : 2001/04/10(火) 21:20 ID:???
サーーーッチアーンデストローーーイ。

ハドソン川先生にしつもーん。

どっかで読んだんだけど、最近の円周率、「およそ3」ってナニよ。
ふざけんなー!
180名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/10(火) 21:45 ID:???
>>168
根チベット(ク、クルシイ)(仮名)先生、ありがとうございます。
こんなに楽しいレスをいただけるなんて、ムチャ嬉しいです。

そーですか、サエ○さん今でもメディアに出ていらっしゃるんですね。
>マニョマニョ〜
先程、食べていた300円のから揚げ弁当のご飯粒が、散弾のように
モニターにくっ付きまくりやがっているんですが、俺どうすればいいんでしょう?
>鮎川さん
以前、九州北部に住んでいた頃、よくCMに出てましたよ。
飯かっ食らいながら
「コンビにはやっぱ、ポプラやねぇ」
とおっしゃってました。
>DOS-V vs Mac
「セントリスって超弩級らしいぜっ!」
と言う知人の言葉に胸ときめいていたDOS-Vユーザーでした。
で、今でもDOS-Vです。
181駄レス国務省顧問オフレコ談話 : 2001/04/12(木) 01:10 ID:???
>>178-180
今のところ内々に進められているプロジェクトについてお話ししよう。
これはまだオフレコで頼むよ。ほらスティーブ、テープを回すな。
メモだけだ。
彼のことだ。トム、聞かれたって名前は言えないよ。
あとは優秀なる君らのネットワークで調べたまえ。

あのときのブルーベリーパイは関係ない。
たしかにあれはユニークな味だったよ。
ホワイトハウスの不味いコーヒーにふさわしい味だった。
…これでいいかね。

さて、彼がレスを2日ばかりお待たせすることをお伝えする。
彼はある特殊な任務を帯び、今週末日本の某所に赴くことと
なった。それにあたり浩瀚な情報収集の必要が生じたのだ。
したがってしばしの間、諸君とのコンタクトが困難になるはずだ。

彼はみなさんに申し訳ないと言っていたよ。殊勝なことだね。
だからトム、名前の頭文字は何ですかとか、小学生のような
質問をするなよ。それは言えないって言ってるだろ。
いま話せるのはここまでだ。
眠くてネタのまとまりもないと彼は言ってたぞ。

わたしの話にオチがないのもそのせいだということにしといてくれ。
182根府川(仮名) : 2001/04/12(木) 05:25 ID:???
>>181
えー、国務省顧問に会見をしていただいたのですが、
結局眠れずレスを書いてしまいました。
というわけでアプしますぞ。生活が崩壊しつつありますな・・・
週末は留守にします。
さしてレスも来ないと思いますので、ご返事に四苦八苦と
いうこともないと思いますがね(さりげなくレスを要求)。
183根府川(仮名) : 2001/04/12(木) 05:27 ID:???
>>178
出たな社長。エグすぎ(煽)。オモワズ笑っちま…(ホッゲー、いやいや、どの口が
そんなことを言うのか。本日快晴!電波良好!!てな感じで、思い出は胸の
ポッケに大切にしまっておいて下さい。
ところで、かつて「坂本金八式いじめロールプレイ」でいじめを解消したわたしは、
「根府川(仮名)式煽りロールプレイ」を提唱しております。

自らの下らないネタ…いや若者達の真剣な相談を受けとめ切れず自我崩壊した
わたしは、社長のところで遊んで大分元気になりました。その点感謝いたします。
ネタは大事ですな。身にしみてよっくわかりましたぞ。たまにはこの辺にも
いらしてわたしのことを煽って下さい。よろしく。
あえて社長にはネタは返しませんぞ。煽ってください(煽り)。
184根府川(仮名) : 2001/04/12(木) 05:28 ID:???
>>179
そ…エート・・・(ホニャララ)・・・さん、こんにちは。
なるほどお怒りはごもっともであります。
たしか円周率およそ3は、2002年度の文部科学省教育指導要領(小学校高学年向け)
に盛り込まれたはずでしたな。小数を中学校で教えるとかどうとかの理由で。
PCをフリーズさせるほどエグく円周率を憶えておいでのそ…(チョメチョメ)さんには
(参考)http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=985794269&st=68&to=68&nofirst=true
あの当時の日本におけるゆとり教育旋風は、およそご想像もつかないところであり
ましょう。
わたしの考えをいえば、便宜的に円周率を3として教えるのはいかにもまずい。
こういう発想が出てくるのも、数学が答えを出すための公式の体系としてしか
捉えられていないことを示しておりましょう。数学の不思議さ楽しさがまったく
伝わらなくなる改悪でしょうな。
あの頃は「ゆとり」の意味をはき違えていたのだと思いますね。

しかしあれから13年、すっかり指導要領も変わりました。
ところがわたしは、現状の指導要領がどうなっているのか、まったく承知して
いないのです(ドン!! 何しろ自分の名前も分からないくらいですからな。
そこで、2015年現在の教育について、不肖根府川(仮名)が予測しようと
いう訳であります。未来予想、現状分析とは耳にするところでありますけれども、
現状予測とは。前代未聞の野心的試みでありましょう。
人はそれを「狂気」とか「恍惚」とか「語義矛盾」と呼ぶやも知れませぬ。
気狂いピエーロデルピエロで結構デェース。
と、突っ込まれる前に予防線を張っておく心弱い独居老人であります。
185根府川(仮名)現状大予測(教育編) : 2001/04/12(木) 05:35 ID:???
(予測壱)前世紀後半から文部科学省が進めてきた「ゆとり教育」破綻シナリオ

児童の理数系科目学力低下を危惧する文部科学省「ゆとり教育」反対派の働きかけ
により、企業と政治家がスクラムを組み、旧来のカリキュラムに復すことを決定。
「ゆとり教育」の旗手寺脇某(「金八」では大和田莫が演じる)は文部科学省を追われ、
私塾寺脇ヨットスクールを設立。官僚時の主張とは正反対のスパルタ教育で問題児
を更正させ、評価を得るとともに、「官僚時代のお前は何だったんだ」という突っ込み
を受ける。

(予測弐)少子化による競争緩和という国内的現状にマッチ。
      しかし国際競争力を喪失するシナリオ

「ゆとり教育」の進行の結果、「つるかめ算は高校三年で教えマース」というところまで
修得学齢が引き上げられる。「東大の二次試験の数学は連立方程式が出るから
ムズイよね」が受験生の挨拶代わり。少子化を反映して、一部の難関大学を除いては
浪人をしなくても受験者すべてが大学に入学できるようになる
(分数のかけ算ができるかが合否のポイント)。
しかし結果として先進国グループから脱落し、発展途上国にもGDPで追い抜かれる。
富裕層は子女を小学校から海外留学させるのが普通に。学力格差の亢進。
結果、デビ夫人に「ヨーロッパの社交界では、男性がフェルマー最終定理の
証明をめぐって議論できるくらいでないと通用しません。日本の男は数学が
できないからヨーロッパの社交界ではダメでござーますわね」
とバラエティ番組で何様の憎まれ口を叩かれる。

まあ、この二つとも冗談ですが、要はどこがいるのかいらないのか、
よく考えてみることが必要でしょうな。とか言ってお茶を濁しておきます。

ハドソン川は水が汚い…そういう問題じゃないっつーの。そ…れ…いユ(ウキャ)さん、
いーかげん先生の名前覚えなさい。内申書の評価欄にクソゲーマニアとか書いて
あなたの秘密をえう゛ぁいちゃいますよ(ププ
186根府川(仮名)現状大予測(教育編) : 2001/04/12(木) 05:36 ID:???
>>180
どもども、サエキ…もう良いですか。
ほとんど自動筆記ですので、面白い…興味を持っていただけたご返答だったか
はなはだ心許ないところです。
サエキ氏は確かアスキーのラジ@(インターネットラジオ)で番組持ってますよ。
公式ホームページをいま検索したところ、結構メディアの露出多いですね。ヘ〜
www.mars.sphere.ne.jp/honeypet/saeking/
はっ、いや、何も調べないで好き勝手書いたなんて、そんなことありませんよ!
ほかのレスも妄想といい加減な記憶で適当に書いてるなんて、そんなことないです!
信じてくらさい(ホゲー

>鮎川さん
シーナ&ロケッツの曲は全然聴かないんですけど、
鮎川さんって前からすごく好きなんですよ。永遠のロック小僧って感じで。
シーナさんも、最初外国の人かと思ってたんです。そうしたらフッツー
のおばさんなんですよね。フッツーのおばさんがRock歌ってるのもカコイイ!!
やっぱ「Rockやねぇ」って感じでイカしてます。「Dos-Vブルース」って
鮎川さんのロック遍歴を語った半生記でもあるわけですけど、鮎川さんが
パソコンをはじめる目的ってのが、世界中にちらばったロック仲間とメール
交換するためだった、ていうのも痺れました。なんとなく便利そうだな、
と思って買った当方とはまるで違います(反省
九州、良いですね。去年博多逝って遊んで、すごく楽しかったことを思い出シマス。
187根府川(仮名) : 2001/04/12(木) 05:39 ID:???
>>186(仮名)を間違えてしまいました。

>>180続き
>マニョマニョ〜
そうですか。モニタがマニョマニョですか。あれ、落ちにくいですからね。
アルコールとかで拭いてもだめですか?フィルターを付けてるとすると
ちょっと厄介ですね。OA用のウェットティッシュなんかで拭くと傷だらけに
なっちゃいますからね。米粒が乾燥するまで待つという手もありですかね。
ご飯粒といえば、わたし普段はコンタクトなんですけど、朝、あわただしいときに
ご飯急いで食べて、コンタクト付けたんです。普段は起きてすぐつけるんですけど、
逆にしちゃったんですよね。そうしたら指にご飯粒がついてて、コンタクトに
ついちゃって。ソフトコンタクトなんで、破れないように米粒取るのが大変で。
結局遅刻しちゃったことがありました。

>セントリス
うわぁ、懐かしいですね。
これは、思い出があるんですよ。
わたしの知り合いの自称デザイナー(年上)にマク原理主義者がいまして、
自機のCentris 6100をやたらと自慢するもんですから、
「そう言えば、漫才のセント・ルイス最近どうしてんのですかね」
って言っちゃたんですよ。そうしたら彼エライ怒って。
あれは失敗したって感じでした。
そのことをいま思い出して、自分のバカぶりに鬱になりました・・・

しまった。素の口調になっている。えー、ですぞ。であるからして、
こうなるのでR。いまさらやってもダメですな。疲れと言うことでどうかご容赦。
188名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/12(木) 12:43 ID:???
シャア板の銀河南無?
まさかな…
189いいよなおじさん : 2001/04/13(金) 09:06 ID:???
オールナイト・ニッポン、いいよな・・・
ビートたけしの後の第二部、実はかつて明石家さんまがやってたって知ってる人は
少ないよな、うん。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/15(日) 23:35 ID:???
ゆとり教育反対!な根府川ちゃんにはココがピッタリ!!
ttp://member.nifty.ne.jp/kussy/pi/
191根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 01:00 ID:???
ぐへぇー。ツカレタ・・・。
ようやく日本のチベット(敢えて地名は言いません)より帰って参りましたぞ。
土日だけ留守にする予定が、先方の我が儘で今日までかかるとは。
げに恐ろしきとは日本の年功序列ですな。わたしよりも年かさの重鎮、左甚五郎先生
(美術)やら孔子先生(漢文)の接待をしていたものですから、年若いわたしなど
洟垂れ小僧扱い。
ゴルフボールを林から蹴出しては「先生、影で見えませんでしたけど、グリーン乗って
ます!距離も出てますよ!さっすがー今日のドラコン賞ですねパチパチ」などと不毛な
お世辞を飛ばしておりました。茶坊主は疲れますな。
192根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 01:22 ID:???
>>191
・・・というのはすべてウソであります。


…今だからこそ申し上げられますが、実は某委員会に拉致られてましてね。
厳しい尋問を受けていたのです。
簡単に逃亡できるものと思っていたのですが、少し脱出に手間取り帰宅が
今日となったのであります。いやー、わたしともあろう者が・・・いえ、お恥ずかしい。

ネモフ船長・・・いや某特務機関に提出するマイクロレコーダーに尋問の様子が
録られておりますので、百聞は一聴にしかず、聴いていただきましょう。

尋問一日目
soundなんとか「お前がネルフに、学校でのチルドレンの状態を逐一報告していることは
(以下な)    分かっているのだ。お前と碇ゲンドウとの関係(>>30)もすでに承知している。
          さあ、自分はネルフのスパイだと白状したまえ。でないとどうなるか・・・」

根府川(仮名)「さあ?わたしは碇ゲンドウなどという人物は知りません。そもそもわたしは
(以下も)   誰なのですか?さあ、教えて下さい!サア(ズイ)サア(ズズイ)サア(ズズズイ)!
         安野モヨコなら知ってますよ。「花とみつばち」はイイですぞ。
         結構お洒落を気にしてるのにモテナイ男子の琴線をくすぐります。
         そういう思い出のある男には何かもの悲しいマンガですな。
         ただ最近気にくわなかったのが、少しラブ米路線にしようとしている
         キライのあるところでした。掲載が青年誌とはいえ、元の路線が
         好きだったわたしとしてはまことに納得のいかぬところ。何とかして下さい。
         ヤンマガ編集部に嘆願書を出しましょうぞ!とか思ってましたが、
        大丈夫でした!さすが!で、安野モヨコがマンガ書いてるレディコミ系の
         雑誌なんていいましたっけ?コンビニで立ち読みしただけなんで、
         買いたくても分からないんですよ。近所のマンガ喫茶に「ハッピーマニア」が
 6巻までしかないのはけしから(略)」

な「ウルサイからとりあえず独房放りこんどけ」
193根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 01:55 ID:???
続いて、尋問二日目の様子を。

な「どうやらあくまでも白状する気がないようだな。仕方がない。
  いささか乱暴な手段だが、アレを使う」
も「あれとは何ですかな?」
な「アレだ、アレ」
も「潮来のいたーろぉぉぉ・・・アレー?」
な「・・・古いし、サムい、それ。一応言っとくのだ」
も「ナウくないですか。じゃあ、Allez Cuisine!!」
な「じゃあ、って何。彼はタイムショック21に移籍したのだ。
  まったくテレ朝のパクリには感心するのだ」
も「えっ、知らなかった。それよりもですな、わたしは料理の鉄人が
  いつ終わったのかよく知らないのです。教えて下さい」
な「陳健一、成長したよな。ただの炒め物バカじゃなくなったのだ。
  あと、高田万由子がやけにフランス料理全般詳しいの、チョイムカついたりしたのだ。
  いま考えると恥ずかしいのだ」
も「わたしの素朴な疑問に答えてください。お願いします」
な「アレ料理冷たそうなのだ。審査員はアレで味の判定できなさそうなのだ。
  あと、道場六三郎が困ったときにお茶漬け出してたのは狡いといまでも思うのだ。
  審査員基本的に日本人なんだから、羅モスじゃないけど、「日本人ならお茶漬け」
  なのだ。あれは卑怯なのだ」
も「わたしより喋ってますね。語尾に「〜のだ」を付けると初期椎名誠みたいですぞ」
な「アレとは、お前より俺が喋るということなのだ」
も「すでにオチも何もありませんな」
な「明日は尋問頑張るぞ、オー!ちなみに「ファミ通のアレ(仮題)」を読むために
  ファミ通を立ち読みしていたのだ〜」
194根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 02:31 ID:???
尋問三日目。わたしが逃亡した日であります。

な「(すでに馴れ合いモード風の声色)な?もういいから喋っちゃえ。
  氏なせはしないからさ〜。大丈夫、言っちゃえよ。OKOK。
  ノォープロブレッム!終わったら飲みに行こうぜ」
も「…ウソをお言いでないですぞ」
な「マジマジ、心配すんな。サンバイザーには適当に報告しとくから。
  さ、飲みに行こうぜ。久しぶりにカラオケで「北紀行」歌いたいのよ。
  「異国の丘」も歌いたいし。吉田メロディはいいよ。「北紀行」は違うけど」
も「…わたしは「越冬つばめ」を歌いたい」
な「OK。歌おうぜ、さえずろうぜ。「冬のリビエラ」も歌って良いし。スナック
  で出る乾キモノ盛り合わせも独り占めして良いし。タンバリン持って曲間
  踊るから。ほかのsound onlyも、仕事切り上げさせて西川口の「mako」
  集めとくよ。仕事?陰謀とかいって、大したことしてないんだよ。
  大体窓口にアメリカの大統領とか来て、『今後の対中政策どうしましょか』
  なんて言ってくるだけだからさ。そしたら『あ、書類のこことここにハンコと
  この欄に理由説明なくちゃ受け取れないんすよ。でもここじゃなくて、2階の
  窓口に提出して下さい』とか言ってたらい回ししとけばいいんだから。大丈夫よ」
も「わかりました。西川口のスナックに行ったらそこで話しましょう」
な「OK。帰りラーメン喰おうぜ」
   
・・・てなわけで、スナックに行って、キー○氏(サンバイザー)が「暗い日曜日」
を場違いにシャウトし、委員会のメンバーがお追従の拍手に夢中になって
いる間隙を衝いて逃げてきたのであります。後半ところどころ誰かの被った事実が
含まれているような気がしますけれども、それはまさに気のせいでありましょう。
いや実に手間取った。しかしこれほど長レスをする必要があるのか。
まことに悩むところであります。

なおこのことは皆さんの心の内に納めて置いて下さいね。
・・・でないとパンチョ伊東について語らないといけなくなってしまうのでね。
195根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 02:48 ID:???
つい自分の拉致について長カキコしてしまいました。
失敬失敬。
年を取ると自分の体験談がつい多くなってしまいます。
年を取ればみなこうなるのです。
わたしもこの週末ご老人からそういう話をたっぷり聴かされました。
しかしそれを軽蔑してはいけませんよ。
はい、先生これを言っときまーす。大事でーす。
立派なお爺ちゃんになれませんぞ。別になりたくないですか。

そこで、というと大変申し訳ないのですが、>>188-190皆様へのレスは
またしばしお待たせすることになります。明日レスします。絶対。
引き続きレス大募集しますよ。

最後に「煽りネタも大募集中」と大書しておきましょう。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/17(火) 05:15 ID:???
せんせー 3バカトリオがどこか行ったんですけど。
197根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 11:01 ID:???
>>188
これは・・・。わたしは喜んで良いのか、あるいは怒りのあまり嘔吐感を
もよおすべきなのか。
どちらなのかね、官房長官。明日までに内閣府でレポートをまとめ、わたしに
レクチャーするように。昼飯、伊豆栄本店の鰻重特上な。あんま美味くないけど。
うはっ。わたしが橋龍を寄り切り次期首相に就任し、財政再建を優先したために
次の参院選で大敗北を喫し、自民党の解体を招くところまで妄想が進んで
いたところでした。まだ続きはあるのですがね。今日はこのくらいにしておきましょう。

(いま何時だい?四つでさ、へ!へ!(ロシア文学の翻訳)の後
以下セミ・ドキュメント)

まずいのでR。元ネタがワカランのでR・・・いえいえ何でもないのでR。
ウフフフフフフ、しかしこんな時はいいものがあるのでR。ヌび太君。
・・・ゴソゴソ「大先生のけんさくぅー」(http://come.to/amezo_scape)なのでR。
ペカペカペカ〜ン!!
「大先生って誰」という疑問を改めて生じつつ、わたしは検索を進めたのでR。
あ!!引っかかったのでソース。大先生マンセー!!!
「ギム・ギンガナムだが諸君らの質問に答えよう!」
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=983027190
ここですっぴん。ふむふムイムイ。いまさら「なのでR」だってんどん。ププ。古ッ!
>>187元ネタが嵐山光三郎だからマジオヤジネタ・・・鬱でR。再び鬱なのでR。

ついでにGoogleでも検索してみましたゾイド。
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=%8B%E2%89%CD%93%EC%96%B3&lr=
お絵描きさんでもあるのです何ちゅうか本中華。同一人物かは責任持ちま千円。

他板コテハンの方のコトをここに書いていいのでしやうカリント。まあいヤカン。

勘違いなさるナンデンカンデン。
わたしはこんなにネタの切れがよくありませんヨイトマケー。

元ネタのギム・ギンガナムについては調べませんぞぬ。あくまでもガンダムネタを
回避する根府川(仮名)であります・サケ漁業協定。

                      鬱っていいとも増刊号・へんC長嵐山ネブ三郎
(おまけ)
テレビドラマ版「まんが道」にて寺田ヒロオを演じた河島英伍を偲んで。合掌。
purepara.hoops.ne.jp/index.html
「ンマ〜イ!!」
198根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 11:08 ID:???
>>197
河島英伍→河島英五なのでR。
レスの残りは今夜するのでR。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/17(火) 11:34 ID:???
ダメだなこのスレ。と言うか根府川本人が気づいてないところが可哀想なんだけど。
ヲナスレなんだよお前の。いちいちageやがってよ、マジウザ。お前仕事しろ仕事。
意味不明な寝言をダラダラ書いてんじゃねぇよ。こんなスレで面白がってる奴、
お前ら残酷すぎ。根府川おだててるフリして、裏じゃこそこそツマンネーとか
言いやがって、どうしようもねぇな。ま、頑張れや、根府川。
200名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/17(火) 11:37 ID:???
>>199
早速リクエストに答えるとは、イイ奴だなあんた…
201名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/17(火) 11:40 ID:???
根府川、俺の正体見破るなよ。俺だってジジイ煽るのは嫌々なんだよ。
てか自分から煽ってくれなんて言うな。100年早い。

202名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/17(火) 11:45 ID:???
>>200
好きな奴には優しいのさ。間違った方向でな。
203毛先カール子 : 2001/04/17(火) 11:53 ID:???
…ニヤーリ
204宇野郁夫 : 2001/04/17(火) 11:59 ID:???
>>203
ごめんなさいごめんなさい・・・
205根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 12:35 ID:???
>>199-204
おお!昼飯の牛丼を買いに逝っている隙に!
こんな短時間でレスが!!先生嬉しいですぞ。これはわたしのスレでは
おそらく記録でありましょう。煽ってくれてありがとう。感謝。と思ったら
社・・・いや>>199だけか。批評している間に諸君も
煽って下さい。お願いします。もっと煽れや(煽り)。>>200>>202
こういう放置・無視に近い、王道をゆく批評の方が、老生身に応えますぞ。

やはりわたしの提唱する煽りネタロールプレイに間違いなし!
カキコは増加しますしな。ネタのつまらなさは煽りで補え!喝!
ただ誰にやっても良いわけではないですよ。ここはいくらでも
いいので、あんまし誰彼構わずやらないように。ここにレス付けてェ。

あと、年寄りをナメてはいけませんぞ。
好き勝手なコトをいう。これに勝る喜びなし、ですからな。
自分自身から発する疑念にはへこみますが、他人の話は聴いちゃねー(ホゲー
いや、ウソですウソ。いただいたレスには真剣に答えてますぞ。本当です!大体。

みんな年寄りになるのです。コンビニで店員に、自分が購入する
ものをどのように使うのか、聞いてもいないのに、話し続ける老人の
気持ちを推し量りましょう。
くれぐれも「ばばぁ、つかえてんだ、早くしろ」などといってはエけません。
「どうしたんだ?ばあちゃん。そうかそうか。家のステンレスダワシちびちゃったか。
でも足が痛いからスーパーまで逝けなくてここで買っちゃったか。まむちゃん
って呼んでみな。ばあちゃん」と話を聞きつつ優しく煽ってあげて下さい。

きっと老人は感激し、カバンに常備している春日井の黒飴をティッシュに
包んで下さることでしょう。
ここにコミュニケーションが生まれるのであります。
・・・昼休みがもうすぐ終わるのでこの辺で。

・・・いよいよ放置ですかな。
取りあえず煽って間をつないどいて下さい。
次に覗いたときカキコがなかったら・・・果てますぞ(ウソ)
─お客さん、煽りポイントですよ(煽)
206根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 12:52 ID:???
>>204
社長、各所で謝ってないで、ここで煽ってよ(挑発)。
このまんまじゃ放置されるじゃん。中途半端に煽んなよ。
この小心者(煽)。
・・・いやいや何を言い出すやら。『脳内あぼーん』しときましょう。
いやはやわたしも仕方無いですな。
ちゃんとしたレスは夜書きましょう。そうしないと煽りの理論化・正当化
ができませんからな。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/17(火) 15:42 ID:???
いなくなって戻る度にテンションが上がって、それに反比例して面白さが
低下してる気がするよ
208名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/17(火) 16:09 ID:???
まあ、そんなもんだろ。
209根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 22:42 ID:???
>>189
おじさん、こんにちは。
わたしは、オールナイトニッポンにハマったのが比較的遅いのです。聞き始めた頃、
すでにたけしは休みまくりで、軍団が実質的に番組を取り仕切っていました。
とんねるずのオールナイト全盛の頃でした。楽屋ネタは昔とんねる今ナイナイてな
感じでしょうか。
さんまのオールナイト第二部は聴いたことがあるような無いような・・・
さんまは昔TOKYOFMで加藤貴子(TBS昼ドラ「温泉に行こう」主演でブレイク)を
アシにして深夜番組を持ってましたな(先代アシがさとう珠緒)。
さんまは自分が喋るのに夢中で投稿ハガキを結構粗略に扱っていたような印象が
あります。「ぶんぶん大放送」ではどうなのですかね。
最近わたしはもっぱらNHKの「ラジオ深夜便」を聴いてますぞ。
老人の生活の楽しさ、わびしさがすべて詰まっているラジオです。
おじさんもぜひ一聴をお奨めします。

>>190
教えていただいたホームページ、限りなくブラクラに近いですな。
これを全部スレに張り付けると嫌なアラーシになるでしょうな。
とはいえそこまで円周率をきわめて見るのも結構だと思いますよ。
さて、せっかくだし、わたしのゆとり教育論について聞いてもらいましょうか。
ゆとり教育自体にはわたしは何の異論もありませんよ。
文部科学省の進める「ゆとり教育」に疑問があるのです。想像力を深める余裕を
作ること、それが本来のゆとり教育です。小数点を中学校で教えることが
ゆとり教育につながるのか。想像力をはたらかせる必要のある科目である数学は、
むしろ低学年のうちにいろいろなことを教えることが必要だとわたしは思います。
昨日、教育論の大御所の先生と長い雑談をしたのですが、指導要領をそのまま
教えないと勤務評定に響くのではないか、と考える教師が多すぎる、とシツコく
仰ってましたね。
その方はわたしがOBのボールをフェアウェイにしつこく蹴り出して差し上げた方
ですがね。
とまれ、指導要領に従ってすべてを押し下げるのは個性教育でもゆとり教育でも
ないのです。

>>196
いや、新学期開始以来、わたしは毎日学校で会っておりますよ。
ご覧の通り出席簿にもきっちりと・・・
あれ、クラス全員欠席になってる。おかしいな。確かに・・・。
いやあ、失敬失敬。どうやらわたしは空き教室で出欠を取っていたようですな。
でも多分三人とも元気に登校していると思いますよ。
考えてみると、4月に入ってから一度も会ったことがないような・・・
多分木の精です。
210根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 22:44 ID:???
>>199>>201>>204
謹啓
宇野郁夫大兄

毒ネタの勢いが盛時ほどではないとは言え、宇野大兄におかれては
ますますご健勝のことお慶び申し上げます。
さて、このほど大兄より拝受した煽りにつきましては、折々予防線を張っ
ていたように、老生の自覚するところでありました。その点どうぞご休心
下さいませ。
とはいえ、住人の皆様のネガティヴな評判が不分明だったので、大兄が
率先して的を射た批評煽りを下さったこと、まことに有り難い次第です。
老生、皆様に生あたたか〜い眼を頂戴していたことに改めて心づきました。
御礼申し上げます。
これからも居残りを続け、ネタの空回りを続けてまいりたく存じます。
大兄のごとく、自慰なら面白い自慰を。深い自慰を。
今後も大兄のご指導を仰げればと願う次第です。
謹白
根府川(仮名)
ま、よろぴく。

>>200
ほんとにスンバラシク良い方ですよ。この方は。あなたもいかがです?
情況をするどく穿つ煽りをされてみては?
>>202
煽り周辺ですと劇的にレスが増えることも改めて分かりましたしね。
わたしどもは進んで実験に飛び込まねばならぬこともあるのです。
とりわけこういう場所ではね。
>>203
まさかこういう形でお目にかかるとは。
スレをはじめた頃は想像もつきませんでしたぞ。
カール子さんはそう思ってました?やっぱり?
211根府川(仮名) : 2001/04/17(火) 22:46 ID:???
>>207
ありがとう。なるほど、言い得て妙ですな。
ただし。そんなにずっと面白くてたまるものですか。氏にますよ(開き直り)。
・・・ちょっとお茶を飲みます。ズズー。
「ガロ」の青林堂創業社長、長井勝一さんが生前よく仰っておられました。
「根府川(仮名)君、連載は全部面白くする必要はないんだ。3割面白ければ
いいんだ」とね。「ガロ」ならではでしょうな。
わたしの場合4月の平均打率.098、長打率.0018くらいって感じですかな。
教訓:抜きどころを良く覚えとく、て感じでしょうか。
最近ネタもなんか殺伐としてますし。
わたし、いま頭がジャングルぐるぐるなもんですから、代わりに面白レスを
みなさんに。
ネタスレにネタカキコして板に明るい笑いを振りまいてあげて下さい。

>>208
そう、そんなもんでしょうな。社長。
212名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/17(火) 23:15 ID:???
age
213生徒 : 2001/04/18(水) 22:02 ID:???
先生、錨君がうんこ漏らしました〜。
214名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/19(木) 17:31 ID:???
先生、自主休職ですか?
215お知らせ : 2001/04/19(木) 21:37 ID:???

生徒と保護者の皆様へ
2年A組担当の根府川(仮名)先生は、妄想を語るうちに発狂し、都立松沢病院に
入院されました。
病院では松沢将軍(仮名)を騙り、相変わらず誰にも相手にされずにヒトリ言を呟いて
いるそうです。生徒の皆さんはチェーンメールを送って励ましてあげましょう。
今回入院手続きを進めるうちに、根府川(仮名)先生自身が騙りだということも発覚
しました。
本当の根府川(仮名)先生は本日付をもって、2年A組担任に着任します。
今回の件に関しては生徒の皆さん、保護者の皆様にも大変ご迷惑をおかけしました。
現在内部調査を進めておりますので、事実が明らかになり次第改めてご報告します。
                                             こおちょ
216屯田林源造 : 2001/04/19(木) 21:38 ID:???
というわけで、儂が真・根府川(仮名)こと屯田林源造じゃゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!
今日からヨロシクじゃゴルァ さぁて誰からぶん殴るかのぅ、ゲヘヘ
>>212
ゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!ageんなボゲェェェェェ!!!!!!!!!!
ドガバキドゴドゴドゴドゴドゴバシバシバシバキューン!
ここはsage進行じゃゴルァ、覚えとけボゲがぁぁ!!!!!!一人行方不明と・・・・・・メモメモ、ゲヘヘ
儂が第一中学校ヒラ教諭、屯田林じゃボゲェ
>>213
錨?誰じゃいソイツは。碇じゃろがボゲェェェェェ!!!!!!!!!!
ドガバキドゴドゴドゴドゴドゴバシバシバシバキューン!
人の名前を間違えた罰じゃ。これでお前もクソ垂れじゃのうクソ小僧が。
二人行方不明と・・・・・・・・メモメモ、ゲヘヘ
>>214
騙りは狂ったわ、ボゲェェェェェ!!!!!!!!!!
ドガバキドゴドゴドゴドゴドゴバシバシバシバキューン!
お知らせ見とけ、クソが。
三人行方不明と・・・・・・・・メモメモ、ゲヘヘ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/19(木) 23:10 ID:???

屯田林、逝ってヨシ!ワラタ
218屯田林源造 : 2001/04/20(金) 00:01 ID:???
>>217
ゲヘヘ、ワラタかよ・・・・・・・てゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!ageんなボゲェェェェェ!!!!!!!!!!
小僧命助けちゃろ思うたらボゲェェェェェ!!!!!!!!!! クソ坊逝けやゴルァ!!!!!!!!!!!

ドガバキドゴドゴドゴドゴドゴバシバシバシバキューン!

ついでじゃ

       ||| || |
       __∩__ グチャ
 217 名  | ,.:. '.;§, |;
 , ,屯田・ |_@δ,_|,.': ;タ  投稿日: 2。

四人行方不明と・・・・・・・・メモメモ、ゲヘヘ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/20(金) 00:27 ID:???
屯田林、煽りロールプレイとか言ってたけどな、煽り合いがどんな結果に
なるか、宮村優子AV疑惑スレで見て来い。ま、無難にネタで頑張れ。
220屯田林源造 : 2001/04/20(金) 01:08 ID:???
>>219
ゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!
なんじゃいオノレゴルァ!!!
狂った騙りの言うたことなんざぁ知らんぞボゲェェェェェ!!!!!!!!!!
儂は第一中学校ヒラ教諭屯田林源造じゃいボゲ!!
儂のやっとることは世に言う「煽り」なんちゅうチンケなことやないわい。
いわば「愛」やボゲェェェェェ!!!!!!!!!!
儂はこの学校の生徒が大好きなんじゃゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!
オノレは煽りをせまあく見とる。ネタとしてもっとでっかく見いやコンクソボケカスアホンダラ
ちゅうことで


       ||| || |
       __∩__ グチャ
 219 名  | ,.:. '.;§, |;
 , ,屯田・ |_@δ,_|,.': ;頑張れ  投稿日: 2。


五人行方不明と・・・・・・・・メモメモ、ゲヘヘ
悪イナボゲェェェェェ!!!!!!!!!!
221名無しが氏んでも代わりはいるもの : 2001/04/20(金) 07:18 ID:???
>>220
220 名前:屯田,.;|   |  | |      |     |    |   | |  |   | | |  |
   >>219   ,.;|   |  | |      |     |    |   | |  |   | | |  |
   ゴルァゴルァゴ|   |  | |      |     |    |   | |  |   | | |  |
   なんじゃい,.|   |  | |      |     |    |   | |  |   | | |  |
   狂った騙り;|   |  | |      |     |    |   | |  |   | | |  |
   儂は第一,.:;|   |  | |      |     |    |   | |  |   | | |  |
   儂のやっと'|   |  | |      |     |    |   | |  |   | | |  |い。
   いわば「愛,;|   |  | |      |     |    |   | |  |   | | |  |
   儂はこの学|   |  | |      |     |    |   | |  |   | | |  | !!!!
   オノレは煽;:.:;,:;..,:;,: _______/\________    ゙ケカスアホンダラ
   ちゅうことで:;.:,;,:;,/                         \
        :;.:;,:;;;:,/                            \ 
      ;:.:;.:;.:;.:;/                               \
     ,.,,.;::;,:,;:,;:;|                                 | 
    .,.,:;.;,:;.;,:;;,:;.|     ┃   ┣━━━  ┏━━┓           |
    219 名  ||     ┃   ┃        ┃    ┃           |
    , ,屯田・.,;;:|     ┃   ┗━━┓  ┃    ┃ ━╋━..    |
          |     ┃         ┃  ┃    ┃   ┃      |
          |     ┃   ━━━┛  ┗━━┛   ┗━..    |
   五人行方..;'|                                 |
   悪イナボゲェ.;|:;.:;,..;,:;.,:;,;,::,:.;:,:.;,.;,:;:;.,.;,;.:;:;..;,:,;,:.,..:;.,:;,.::;:;.:;,:;,:.,:;,.:;,.:;:.;,.,:;,.:;,.:;.:;,:;,;,:| ッ
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
222屯田林源造 : 2001/04/20(金) 10:57 ID:???
>>221
ガラガラ・・・・・・・・おーイテテ ゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!
おーおーかわいい生徒君よいらはいいらはい・・・・ボゲェェェェェ!!!!!!!!!!。

しっかし儂もオモリやってみたんじゃけどな、一行レスでもズレたりして面倒なんやねぇ
オノレの無為に賭けるド根性、率直に感謝の意を表するわゴルァ

♪ダイナマイトが150屯〜よぉほほほ〜い ダイナマイトだよ〜よぉほほほ〜い・・・
儂の好きなアキラ様の歌や。冥土のミヤゲに覚えとけッッッッッッ!!!!!!

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ Λ < あぼ〜ん・・ってな!
   (メ゚Д゚,)  \__________
  / ⊃/⊃     ヒヒヒヒヒ
 /   /
./| ∩ |   ~⌒~)      ミ
 U U   |  .|         ヾ___  どぼ〜ん!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (  ) )
            |        |  | |
            |  ヽ 、, (≡=○=);' '〃 ´
            |   \ヾ; ( 221 );〃'/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヾ~~~~~~~~~〃〜〜〜〜〜〜〜〜〜

六人行方不明と・・・・・・・・メモメモ、ゲヘヘ
223寝府川投一郎:2001/04/20(金) 11:43 ID:???
ハイ、私が担任の寝府川で御座います。最近めっきり春らしくなってメキメキと諸君の学力も上がり
メッキ加工も跳ね返す電波レベルで愛と誠の千駄ヶ谷。謎。

先日、第三新東京市第一中学ドキッ!スクール水着だらけので目のやり場に困っちゃうな祭りin第2代々木上原
が開催されまして、そばかすとみかんのボツボツが何気に少し似ているだけの理由で私は腐ったミカンじゃないのよ
と昔懐かしい金パチ先生ゴッコ好きなセーラーメイト委員長の凛々しいお姿を拝ませて頂きました。いや最近の若い
おなごは成長が宜しいようでアヒャもといアジャコング好きな私としてはもう少しLRS代表取締役こと綾波さんにも
肉食え肉みたいな感じ?ああいい感じてかそこそこツボなのよ気持ちイイ!(・∀・)

224寝府川投一郎:2001/04/20(金) 11:51 ID:???
>>222
屯田林源蔵きゅんですかもとい源蔵君ですねついついいつものくせでシンジきゅん萌えが口癖な
私でございますですわなどと今度は知世たんの真似だっちゃてかラムちゃんが「うちはダーリンの
ワイフだっちゃ」と言う台詞が何気にギリギリガールズ的放送だったりしちゃったり。一歩間違えば
ダーリンのうちはだっちゃワイフなんちてなんちてツマンネーなどと思わず一人ボケですなにょほほ。
ところで最近のおじゃる丸はなかなかどうしてうすいさちよ萌えなんだけどどうよ?
225屯田林源造:2001/04/20(金) 12:24 ID:???
>>223
オノレいつ松沢病院から出てきおったんじゃい・・・・・・・・
てゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!ageんなボゲェェェェェ!!!!!!!!!!
教育委員会にバレルやないがいオドレゴルァ!!!!
こう見えても儂は小心者なんじゃあああああボゲェェェェェ!!!!!!!!!!

てか脊髄の手本を見せるなゴルァァァァァァァ!!!!!!!
狂った騙りのツマランレスまで真似とんなヴォ゙〜ゲェ〜
そう言うオノレにはこれじゃ。

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  あっそー
 `     \_____
    
一人自我崩壊と・・・・・・・・メモメモ、ゲヘヘ
226屯田林源造:2001/04/20(金) 12:28 ID:???
>>224
ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < こおろぎさとみのクリスマスカードをやるから
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______松沢病院に帰れ
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\http://www.jaleco.co.jp/consumer/korogi/image/koro_top.jpg
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

休み時間終ワッチマッタヨ・・・ボゲェェェェェ!!!!!!!!!!
自我崩壊引き続き一人目・・・・・・・・・・・メモメモ、グフグフグフジュル
227寝府川投一郎:2001/04/20(金) 13:02 ID:???
>>226
昼休みにご飯の時間削って何書き込んでいるのかご自分でも激鬱な今日この頃
いかかお過ごしでしょうか皆様。さてグレートむたティーチャーおとも駄ちんコ
屯田林先生からこおろぎさとみんのクリスマスカードを頂き思わず笑点もとい昇天
しかけてしまいましたとさ。良かった良かった昔話チャンチャン。さて諸君、本題に
入ろう。私はこおろぎさとみんよりもOVA同級生2の妹・唯役の橘ひかり様とか、
山本麻里安に飯塚雅弓、緒方淳子に岩男潤子ああもちろんガンコちゃんはジュンジュンと
お呼び下さい。それから島津冴子様もいいですなひひ。とにかく声優業界つつうらら。
最近秋葉で声優CD買おうとヤマギワ言ったらポイントカードが失効してて激鬱ってか
有効期限一年間は短くないの出羽の海?舞の海に密かに萌えるデブ専の感覚が全く理解出来ない
私なのでした。ついでに魔法の妖精ペルシャはパンチーラしまくりでちょとビックリ栗栗くりっくり、
クリック一発即モロ見えなんてダマされた子沢山マイホームパパ、気がつきゃネットが国際電話接続で
来月のみかか代で一家10人大家族泣き笑いな寝府川でしでし。謎。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/20(金) 13:28 ID:???
ネプ投げが廃止された今、先生がヒーローです。
229寝府川投一郎:2001/04/20(金) 14:46 ID:???
>>228
ネプ投げ。それは熱い男たちの誇り高き、技。

嗚呼、私がこの言葉を口にするのは何年振りであろうか。ネプよ、私は帰って来た!
かつて更衣室で着替え中の女生徒たちのスポーツブラ姿に燃え上がる男子生徒たちを
注意するフリをしつつ高速移動でダイダロス・アタック25な日々も今は昔。だが
そんな埋もれた田原俊彦のダメねCMよろしくイジケて部屋の隅で体育座りしながら
枕を涙で濡らす尾崎豊15の夜ももはや卒業式直後の先公へお礼参りも済んだ事。
過去は忘れ明日へ歩こう。歩けば分かるさ、ありがとう!
230屯田林源造:2001/04/20(金) 14:58 ID:???
>>227
ageルナーって。このルナティック騙りがクソ。
儂もヤマギワポイントカードの有効期限は切れとるわゴルァ
前に買ったのが「博士の異常な愛情」じゃボゲェェェェェ!!!!!!!!!!
ああ、黒沢清の映画観とるよ儂は。臭い感想ほざいたで儂は。
どこまで逝っても見栄坊のいんてりげんちゃんな儂じゃコンクソボケカス!
ベタやが。前にオドレとはなんの関係もないキャラハンが連呼しとった
声優、白石冬美とマジ勘違いしとったわナッチャコ萌え〜ゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!

岩男と言えば、てかそれしか知らんわこの狂気ボケが!!!
こないだTo Heart(プレステ版)やったでぇ。てか儂の知り合いが攻略本コミで
強行に貸してきよってな。何がしたいんじゃボケぇ!!!攻略本無しじゃ、
マルチのエンディングしか観られんかったで。どや、話題古いやろ?
これのOVA出とるなんて、つい2週間前に知った儂じゃボケ!
恐れ入ったかゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!

みかかには金払うな。ダメやったらせめてフレッツにせいや。先生ヤサシやろ?
さ、はよう病院に去ね
231屯田林源造:2001/04/20(金) 15:04 ID:???
>>228
廃止て何や?赤字路線か?寝台特急か?食堂車か?
廃止やない。あいつは狂うたんや。あんなやつをおもろい、
という心にダムの無いオドレは逝ってヨシじゃボケぇ

         ∩
         //
        //
        | |
        | | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚ ) <せんせー、228は逝ってヨシ!だと思います!
        \    \  \________
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
逝かしたるわボケドガバキドゴドゴドゴドゴドゴバシバシバシバキューン!
七人行方不明と・・・・・・・・メモメモ、ゲヘヘ
232屯田林源造:2001/04/20(金) 15:25 ID:???
>>229
ほんまオドレはやさしいんか、狂っとるのかよーワカランゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!
オドレも結局ヒットはネブ投げ一本だけで逝っちまったのぅ・・・・フ、考えてみると悲しいもんや。
少し感傷的になったぞ儂は、クソ。ま、じぇーむす・でぃーんか赤木圭一郎てとこかのう。
淫行騙り教師に同情は無用やがな。
教頭に見つかりそうやから、今はこの辺にしとくでぇコンクソボケカス
何度でも言う。儂は小心者なんじゃいコンクソボケカスゴルァァァァァァ!!!!!!
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/20(金) 15:55 ID:???
         ∩
         //
        //
        | |         ________
        | | ∧ ∧   />>230
        | |( ゚Д゚ ) <せんせー、今時みかかは通じないと思います!
        \    \  \________
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
234屯田林源造:2001/04/20(金) 16:11 ID:???
>>233
おースマンスマンゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!
確かに青春を謳歌する若者にはチト古すぎる言葉やったかもしれんなボケ!
いやな、儂の良く見とるパソ・電気製品ヲタの医者が開いとる
HP(www.tomoya.com/)が「みかか」とか「M$」とか連発しとるもんでな。
多分相当おっさんやな。
その前のレスで狂うた騙りが言うとるもんやからついやってまったわボケ

ただオノレには言うとくことがある。
質問は自由やボケ。しかしそれには逝くことを覚悟せんならんちゅうことじゃい!!
ヲトコとヲトコのタイマン勝負じゃゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!

             ┷===〓□┘ ∧=∧  < かかってこんかいゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!
                 _┗ __(゚Д゚ )__\__________________
   ____        / ̄ ̄ > 7 /   /==|=== ̄||
  〇 )))) )) ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄))  // Г/ 〇)./ ▽  |  ⇒⊥______
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|回 ̄] (( /_7  " /     | ☆ / \  >   ヽ
            __ >――ゝ __ /____ |__\_ノ__ ノ__ノ
          ∠__ / ̄ ̄ ∠___// ̄ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄¬}
           〈==={\ ̄ ̄ 〈==={ (◎)                (◎)/           ゝ==\\_  ゝ== > ((◎) ((◎) ((◎) ((◎)((◎) /
              ゝ==ヽー ̄ ̄ ゝ==ヽ===========

235屯田林源造:2001/04/20(金) 16:14 ID:???
>>234
ズレまくりや・・・鬱
236屯田林源造:2001/04/20(金) 17:30 ID:???
>>235
は〜い今日は先生仕事を放り出してみんなに聞きたいことがあるゴルァ
このスレは強制的にageられたりしとるんやが、なぜここには例の奴が
来ないんか?奴にまで放置かい!!!!!

ともかく、儂は愛を以てオノレらに接するよって、オノレらも愛を以て
儂に接するように!!儂もモノホンは怖いンや、分かってくれ・・・・・
と弱気になると思ったら大間違い・・・でもないわいゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!
夜露氏苦ぅ〜ネ・・・ボゲェ!
237寝府川投一郎:2001/04/21(土) 00:24 ID:???
ハイ、これから先生は真剣なお話をしたいと思うので静かにして下さい。
そこ、トイレは休み時間に。それから早弁はコソーリ隠れて5分以内ですよ。え?ああ
そうではありませんね。ハイ。ところで私はチャット人間なのでレスを書くのは非常に
早いのです。しかもブラウザのIE5.0ことインターネット・エクスプローラー5.0に
映る画面の小さな書き込み口に直接、しかも推敲なしに文章を書き込みます。ですから
当然ネタ練りなんてしてません。書き逃げ上等でかなりマジ基地外?な部分もあるかと
存じますが、実はその場その場、瞬間瞬間に頭に浮かんだ面白そうな単語を適当に繋ぎ合わせて
いるだけなのです。ちなみに>>223>>224の間の書き込み時間差は、そのまま>>224の文章を
書き上げた時間なのであしからず。それでは諸君、本題にはいろう。

屯田林、そのキャラつまんない。以上。

普段真面目で誠実な人間が悪ぶろうとしてもダメ。語尾にゴルァ!!!付けて悪ぶる事に
集中して、肝心のネタのレベルダウンが著しい。と言うか君、なぜジェームズ・ディーンと
赤木圭一郎を知ってるかな。博士の異常な愛情だの、なかなか通だね粋だねお兄さんよぉ。
おっと失礼、とにかく君、根府川に戻りなさい。核ミサイルにくくり付けてどこぞへ
飛ばしますよ。
238屯田林源造:2001/04/21(土) 03:29 ID:???
>>237
才能の枯渇を感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか・・・いやさ
ゴルァゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!オドレあんまスレにつまらんつまらん
長々書くなやボケがぁぁぁぁ!!!!しかもageでゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!
オドレのクリティークてか憶測てか、最近評価高いんやから、
長文ウザクて読み飛ばしとって、まだ気づいとらん住人にもバレてまうやないかい!!
オドレエヴァ板の山本夏彦、わかりにくいか田中真紀子かいやゴルァァァァァァァ!!!!!!!
239屯田林源造:2001/04/21(土) 03:32 ID:???
>>237への続き
以下マジレスじゃ
いやしかしな、儂はオドレの言うことは信用しとるし有り難い思うとる。いやマジで。

会社倒産させた元社長の経験活かして経営コンサルタントてな具合でな。

ヤオハンの和田みたいに。悪い意味でなくな、決して。
だがな人の気にしとる致命的な欠点を端的に衝くなや。儂寝込むから。
もしお節介してくれるんなら、もうちっと、たとえばこんな感じにしてみいやゴルァァァァァァァ!!!!!!!

1、遠回しにレスの質が落ちていることを指摘する
「あぁらごきげんよう。ちょっとここを通りかかったもんですからお伺いしたざーすよ。
でもなにかスコーシお寂しくゴザーセンコト?いつも一杯いたお客さんも影も形も見えーずクスクス」

2、投げやりな誉め殺しを用いる
「がんばれー」「クスクス、大丈夫?」「面白かったぞー」
*ポイント「ワラタ」「ワロタ」という2ch的誉め言葉を使わないこと。

てな感じやろかな。儂的には。

>つまらん
て端的にゆわれるとやな、ネタ専門としてはそのこと自体にネタ返しする気も
萎えるンや。現状オドレが誘導煽りすると対象に同情・カバーするレスがつい
とったけど、儂の場合現状味方なしやから何もつかんしな。
ネタの性質上、つまらなさにしてもやな、余計や。
そのへん誘導したいんか、煽って恥かかそうとしとんのか良くワカランところや。
煽って萎えさせるつもりなら大成功やけどな。儂もオドレには世話になったから
あまり言いたないし。
儂は地下スレ使ってないから、ここで全部意見表明せなあかんしな。
正直キツイわ。

>赤木?でぃーん?
マジな話をすりゃあ、もしオドレがスノッブ、ウザ!!と思うンなら間違いやな。
60過ぎの儂らの世代じゃそうゆう思考に至るのは当たり前やからのぅ。「博士と…」
は別にしてもな。ま、それも映画見巧者からすれば似非インテリ好みというレベルやけどな。
サブカルもカウンターカルチャーものぅ、メインカルチャーとの関係概念なんじゃけえのう。
世代論じゃ片づけたくはないけどな。ま、そう鼻白みなさんな。
ともかく儂はそれしかでけん。ところで三角寛、しっとるか?
そいつの作った池袋の文芸座によう逝ったもんや。
儂は森雅之が好きでな。似非インテリげんちゃんはそういうとこが好きやからな。
オット失礼話がズレた。板違いで追放やわな。

>真面目・誠実
当たり前やゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!
儂自身に封じ手一杯作ったからな、なかなかはじけられへんねん。
>キャラの変更
前任者に差し戻すかは、少し考えてみるわ。質問スレでこんなこと書けば引いて
みなしばらくカキコせんやろしな。

ま、そんな感じ。ありがとな・・・・では済まんぞゴルァゴルァゴルァァァァァァァ!!!!!!!
とりあえずオドレ病院に去ね
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/21(土) 05:14 ID:???
>>屯田林
マジでつまらん。
ゴルァゴルァってウゼエんだよ。
煽るならそれなりの内容考えろ。

回線切ってついでに手首も切れ。
それが嫌なら元にもどれや。
--------------------------
単純にキレさせるだけなら、こっちからは突っ込んで相手には
突っ込ませないレスが効果ありますね。
煽りとネタを混ぜようとすると、長文になるんで、効果半減。
誘導系なら小突いておいて「こっち来いや。来ねぇのかチキン野郎」
ってなとこですか。
いずれにしろ、結構大変(汗
241屯田林源造:2001/04/21(土) 05:42 ID:???
>>240
なるほどな、儂の無思慮やったいうことか・・・・・
迷惑かけました。

受けてみてはじめてわかる煽りかな

            屯田林心の俳句
勉強になりましたわ。

ゴキさんもこのスレに直書きとは、そうとうウザかったんでしょうな。
申し訳ない。で一夜付き合ってくださって、アリガトウ。

もがいたけど潮時やな。我ながらハズかしいんで身を隠します。
最後にいろいろ聞けて良かったです。
おらんだろけど、もしここをやりたい方がいればどうぞ。
途中で終わって失敬、失敬。
                        屯田林こと根府川(仮名)拝
242宇野郁夫@:2001/04/21(土) 12:46 ID:???
君に冬月コウゾウをやってほしい。新スレ立てて。ダメ?

>>241
243宇野郁夫@最期のご挨拶:2001/04/21(土) 12:49 ID:???
中途半端に送信しちまったい

>>241
分かってくれてありがとう。煽りなんて、受けてもネタ化して消化出来ない。
黙っていても煽られるんだから、わざわざ呼び込む必要もなし。

しかし、君の知識量とセンスなら、まさに冬月のハマり役なんだけど、どうよ?
頑張れ。
244名無しは氏んでもたくさんいるのだ:2001/04/21(土) 19:04 ID:???
>>241 根府川(仮名)先生
・・・あの、もしもし?
別段ウザイとは思ってなかったんですけど…言いすぎましたか・・・
申し訳ないです。
実のところ、あの煽り文章考えるのに40分もかかってるんですわ。
ほんと、煽れない体質で参ったっす。

社長の言う通り、煽り文句って難しいもんですよ。
ネタとして発展させる前に、頭に血が上りますから。
ネタとして書こうとすると、煽りのキレがなくなりますし。

そんなわけで、戻って来てはくれませんかねぇ・・・
先生の長口上、楽しみなんですよ、えぇ。

>>242-243 宇野社長
エヴァ板の冬月といったら社長しかいない、とおもってるんですが、だめですか?
マジレスしてるときはもちろん、毒入りのレスでも楽しませてもらってるんですよ。
過ぎた事は過ぎた事として、続けてみませんか?
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/21(土) 20:23 ID:???
>>244
ネタに詰まってそろそろ潮時、と本人が感じたんだと思います。
ネタ切れはネタ職人にとって、とても辛い事。評価の高いうちに蹴りを付ける。
引き際が肝心ですから。根府川先生も、充電するなり、新キャラで登場するなり、
今後の活躍を期待しています。人の心配より私自身、ネタ切れなんですが。

担当スレッドなしのコテハン、と言う立場で良いなら続けるつもりです。
赤木の叱ってほしいのスレを読んで、察して下さい。
今度は氏んでも明かしません。それが責任ですから。
246名無しは氏んでもたくさんいるのだ:2001/04/21(土) 21:19 ID:???
>>245
なるほど、了解です。
ネタを書くには出力を超える入力が必要だったりしますし・・・お察しします。
ネタに貢献してない私が言う事じゃないですね。すいませんです。

>担当スレッドなしのコテハン、と言う立場で良いなら続けるつもりです。
それはそれで構わないと思いますよ。少なくとも、私は歓迎です。
知った名前が見えないと心配ですし、寂しくもありますから。
何かを強要するつもりは元よりありませんから、マイペースで行ってください。
マターリと楽しみましょう。お互いに。
247宇野たん:2001/04/21(土) 23:04 ID:???
>>239
なぜ、面白い根府川から屯田林にキャラを代えたのか、理解出来ない。
根府川は面白いが、屯田林はつまらない、と言いたかった。

普通、根府川の様な長文は誰も読まない。コピペ荒らしの免疫で「ああ、またか」程度で終わり。
しかし根府川と言うキャラのスレだから許される、いわば根府川最大の売り。もちろん他スレに
根府川の長文を貼って、ウケるかどうかは不明。しかし、とりあえずこのスレでの根府川の長文は
最高に面白い。「あ、コイツ俺と同じ事考えてる」「そうそう、そうだよな」などと、所々共感させたり
笑わせたり、あんなに長い文章なのに最後まで読ませる力技、2ちゃんのどこを探してもいない。

つまらん、と言われてやる気が失せるのは同感。しかし、ネタ職人にとって一番怖いのは誉め殺し。
キャラハンは「自分は似ているのか」、ネタ職人は「自分は面白いのか」と、いつも迷いながらレスを
書いてる。逆に、俺は似ている、面白いなどと思ったら終わり。その瞬間から一気に崩れる。
ネタ職人は捨て身で書け。いつでも名前を捨てられる覚悟で書け。@シゲル@氏を見ろ。いつまでも
@シゲル@でいるつもりはない。詳しい事は「時田ですが覚えていますか?」スレの一番最後の
やり取りを見ろ。身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
248宇野たん:2001/04/21(土) 23:05 ID:???

俺があんたの味方なんだけど、不満か?不満だろな。俺だってどうせなら女子がええわ。

煽りもなし、コピペ荒らしもネタのレベルの高さに遠慮するスレでいいんじゃない?無反応な不安、
なんてどのネタスレでも付いて回る。マナや@アスカ@が質問に来たり、うらやましい。
宇野スレには絶対来ないし。

破産した元社長のコンサルタントの例え、いいね。だが和田和男は嫌。俺は静岡生まれの静岡育ち。
ヤオハンには妙に愛着がある。無理な海外進出と変な宗教にハマって倒産。懲りずにコンサルタント
でベンチャー相手に先輩ヅラ、と言う例えか、俺がそっくり?・・・泣くぞ。

どんな姿になっても、君は面白いネタ書ける人だから心配はしない。
出来れば根府川で続けてほしいけど、適当に姿変えて、自分なりにエヴァ板を楽しんでよ。
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/28(土) 11:21 ID:???
・・・
250クレタ島人:2001/04/28(土) 11:24 ID:???
・・・
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/28(土) 13:28 ID:???
・・・・
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/04/28(土) 14:21 ID:???
・・・
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/01(火) 23:50 ID:???
さいこうですか
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/02(水) 00:10 ID:???
・・・
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/02(水) 02:34 ID:???
・・・
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/02(水) 02:51 ID:???
・・・
257エヴァ板の父:2001/05/02(水) 15:49 ID:???
エヴァ板の星たちよ!!
今こそ集結し!
GW厨の魔の手から!
我が母なる板・「EVANGELION板」を巣食い…もとい、救いたまえ!!

♪エヴァ板に平和が来るまでは
力を合わせるんだ 六兄弟
@シンジ@ 聞けよ みんな揃い
今がエヴァ板を 救う時だぞ
進め進め進め 守れ守れ守れ
我ら〜エヴァ板〜六兄弟〜〜♪
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/02(水) 19:12 ID:???
>>255
あながちそうともいえない。
「クレタ島人=嘘吐き」はクレタ島人のパラドクスによって広まった誤解。
本来は「嘘か真か判別できない」の意味。
よって、「二十歳の女性かもしれないし、そうでないかもしれない」が正解。
ですよね?利根川先生?
・・・ああっ、うら若き令嬢が・・・かもしれないなんて・・・ハァハァ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/02(水) 20:27 ID:???
>>258
・・・
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/02(水) 21:37 ID:???
中華、今気づきました。気分はもう
「違う、これはネプタリス。そういうことかネプタリン。」
って感じです。
頭がピーマンな俺、逝ってよし。
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/02(水) 23:19 ID:???
・・・
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/03(木) 00:02 ID:???
・・・
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/03(木) 02:32 ID:???
・・・
264クレタ島人:2001/05/03(木) 03:31 ID:???
・・・
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/03(木) 03:35 ID:???
・・・
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/03(木) 12:32 ID:???
・・・
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/03(木) 22:40 ID:???
・・・
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/04(金) 00:22 ID:???
>>267
コムサといえばおふらんす版ミキハウス。
実はあしゅかと同一人物とか(それはない)。
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/04(金) 03:28 ID:???
・・・。
270269:2001/05/04(金) 03:29 ID:???
・・・(泣。
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/04(金) 19:25 ID:???
・・・
272クレタ島人:2001/05/05(土) 08:58 ID:???
・・・
273クレタ島人:2001/05/05(土) 09:03 ID:???
・・・
274クレタ島人:2001/05/05(土) 09:05 ID:???
・・・
275クレタ島人:2001/05/05(土) 09:07 ID:???
・・・
276クレタ島人:2001/05/05(土) 09:10 ID:???
・・・
277クレタ島人:2001/05/05(土) 09:12 ID:???
・・・
278クレタ島人:2001/05/05(土) 09:13 ID:???
・・・
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/05(土) 09:22 ID:???
・・・
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/05(土) 09:25 ID:???
・・・
281クレタ島人:2001/05/05(土) 17:11 ID:???
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/05(土) 21:32 ID:???
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/06(日) 18:58 ID:???
なんかもうワケわからん
284クレタ島人:2001/05/06(日) 19:07 ID:???
・・・
285クレタ島人:2001/05/06(日) 19:08 ID:???
・・・
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/06(日) 19:11 ID:???
・・・
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/08(火) 00:38 ID:???
全て自作自演でした。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 終了 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/08(火) 14:26 ID:???
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/08(火) 14:31 ID:???


◯ゞ:?∋∪∩刀{⊂∝◎▽☆ オスマイ・サンコン ☆▽@‡\仝々〆―#*◯
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/11(金) 08:39 ID:LUzM.Dgc


◯ゞ:?∋∪∩刀{⊂∝◎▽☆ オスマイ・サンコン ☆▽@‡\仝々〆―#*◯
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/11(金) 15:57 ID:???
ユメガモリモリモリモリモリモリ○○○○オースマイ・土耳古○○○○コイズミコイズミガクシュウヅクエ
292NERV監察部:2001/05/31(木) 10:26
保全対象sage
age
保全
>>294
あなた様のおかげでdate逝きを免れる事ができました。感謝。
ここは先生のhome sweet homeですから。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/02(木) 00:26
朝礼で利根川先生の話をしだすと、
貧血でばたばた倒れる生徒が続出すると
聞きました。実際どうなんですか?
297利根川幸雄:2001/08/02(木) 15:31
>>296
質問すれば答えがかえってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ  世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない。

というか・・・・貴様は単に名前を間違えただけ・・・・!
この私を恍惚の人ごときと間違えるとは・・・・屈辱・・・・!
私は今 このうえない屈辱を感じずにはいられない・・・・っ!
屈辱に身悶える利根川会長に1カノッサ。
299名無しが氏んでも代わりはいるもの
なんか違う人間にジャックされてるぞ(w