ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破DVD/BD5月26日発売!29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破DVD/BD5月26日発売!28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1275116161/

ヱヴァ、1週で“マイケル超え”のブルーレイ最高売上記録
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/76798/full/

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』(5月26日発売)が、
6/7付オリコン週間DVD総合ランキングおよびBlu-ray Disc(以下BD)ランキングで首位を獲得した。
発売初週で35.7万枚を売り上げたBD版は、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(1月27発売)の累積売上35.1万枚をわずか1週で上回り、
2008年7月にオリコンがBD週間ランキングを開始以来、最高売上記録となった。

同時発売のDVD版も初週28.3万枚を売り上げ、『崖の上のポニョ』(2009年7月3日発売)以来となるアニメ作品の初週売上20万枚を突破。
売上金額では、BD版が22.1億円、DVD版が17.2億円で合計39.3億円を売り上げた。
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 06:38:03 ID:???
>1
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 06:39:40 ID:???
>>1

100万本いってほしいな
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 06:39:48 ID:???
>>1おおおおおおおおおおおおつかれええええええええええ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 06:42:25 ID:???
100万本
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 06:42:36 ID:???
>>1
前スレの新聞買ってきた人待ち
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 06:43:02 ID:???
歴代アニメ作品売り上げ50万超えランキング(1986年〜2010年まで全メディア合算)

*1 4,047,923 千と千尋の神隠し (DVD/VHS)
*2 2,094,891 ファインディング・ニモ(DVD/VHS)
*3 1,508,235 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*4 1,390,091 モンスターズ・インク(DVD/VHS/BD)
*5 1,379,395 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*6 1,368,075 ハウルの動く城 (DVD)
*7 *,932,684 天空の城ラピュタ (DVD/VHS/LD/VHD)
*8 *,920,241 アラジン(DVD/VHS/LD)
*9 *,894,743 美女と野獣(DVD/VHS/LD)
10 *,888,200 崖の上のポニョ(DVD/BD)
11 *,853,855 風の谷のナウシカ (DVD/VHS)
12 *,815,785 Mr.インクレディブル(DVD)
13 *,671,254 トイ・ストーリー(DVD/VHS/LD)
14 *,623,178 魔女の宅急便 (DVD/VHS/LD)
15 *,591,439 白雪姫(DVD/VHS/LD/BD)
16 *,517,693 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN(DVD/BD)
17 *,513,204 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(DVD/BD)

来週中にはトイストーリーの記録も破れるな

序もFFの記録はもうこしてるだろうし、エヴァさいこおおおおおおおおおおおおお
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 06:44:35 ID:???
序4種類初動:303,597 累計:529,359
破2種類初動:64*,*** 累計:***,***

序と販売形態違うから単純比較できないけど、
単純に同じ比率とすると

累計:1,115,919

実際にはこれほど伸びない(1.11DVD、DVDBD両メディア購入等)
しかし今年中に80万前後にはなるかと。

来週は初動比1-3割程度で6-18万枚
70万台に載る可能性は濃厚かと。

参考程度に見てくれ
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 06:46:30 ID:???
>>7
モンスターズインクが想像以上に売れてた
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 06:52:36 ID:???
*1 4,047,923 千と千尋の神隠し (DVD/VHS)
*2 2,094,891 ファインディング・ニモ(DVD/VHS)
*3 1,508,235 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*4 1,390,091 モンスターズ・インク(DVD/VHS/BD)
*5 1,379,395 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*6 1,368,075 ハウルの動く城 (DVD)
*7 *,932,684 天空の城ラピュタ (DVD/VHS/LD/VHD)
*8 *,920,241 アラジン(DVD/VHS/LD)
*9 *,894,743 美女と野獣(DVD/VHS/LD)
10 *,888,200 崖の上のポニョ(DVD/BD)
11 *,853,855 風の谷のナウシカ (DVD/VHS)
12 *,815,785 Mr.インクレディブル(DVD)
13 *,671,254 トイ・ストーリー(DVD/VHS/LD)
14 *,64*,*** ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(DVD/BD)
15 *,623,178 魔女の宅急便 (DVD/VHS/LD)
16 *,591,439 白雪姫(DVD/VHS/LD/BD)
17 *,529,359 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(DVD/BD)
18 *,517,693 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN(DVD/BD)

現在はこうなるのかな
 
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 07:37:28 ID:???
>>10
ナウシカは超えて欲しいよねぇw
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 08:21:56 ID:???
ナウシカ、BD発売で、どこまで逃げるかな。
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 08:24:27 ID:???
ナウシカのBDって庵野のコメンタリ入ってないの?
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 08:29:15 ID:???
テレビはどこもスルーしてるね・・・
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 08:32:27 ID:???
こんな時こそエヴァ芸能人が頑張れよな
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 08:34:28 ID:???
出荷80万もワイドショーで取り上げてたみたいだしやるんじゃないかな
そういや序の時ワイドショー枠のCMで流れててビックリした
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 08:37:41 ID:???
日テレ系列は流してないのか?
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 08:42:34 ID:???
不遇だな
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 08:43:46 ID:???
鳩山と小沢の馬鹿のせいでエンタメニュースの枠が縮んじゃったんだよ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 08:54:53 ID:???
破効果で序のBDも売れてるんだろうなぁ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 09:40:35 ID:???
100万めざせ
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 10:14:40 ID:???
速報だ、鳩山が辞任するとな
「国民が聞く耳を持たなくなった」というのが理由らしい
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 10:46:24 ID:???
誤爆
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 11:02:00 ID:???
くそ鳩山うざいわ
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 11:26:47 ID:???
>>1
>売上金額では、BD版が22.1億円、DVD版が17.2億円で合計39.3億円を売り上げた。

意外に少ないな…
あれだけの作品作ったんだから、メーター方々の報酬的にも次作品資金としてもジャンジャン儲けて欲しい
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 11:44:42 ID:???
鳩も汚沢も議員辞職じゃないなら意味無いな
ほんとのほんとに情弱さんはこれでクリーン(笑)になったとまた騙されるんだろうけど
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 11:47:35 ID:???
選対幹部を総入れ替えして、参院選敗北した責任を被せて
何事も無かったかのように幹事長か首相に戻るという選択も可能になったからな
当然衆院解散はなし
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 12:51:18 ID:???
鳩山「クリーンな民主党」

小沢 賄賂 土地問題
菅  虚偽記載
レンホウ 事務所費ごまかし マジコン
鳩山 脱税 献金
小林 違法献金

ほかたくさん
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 13:04:56 ID:???
384 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 18:14:59 ID:???
初動が出て、DVDの方が売れていたらBD馬鹿を徹底的に叩いて叩いて叩きまくってやろうぜ
あの馬鹿どもボロボロになるまでいたぶってやるよ
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 13:22:30 ID:???
エヴァフィルムのウマウマ止まらねぇーーー
問屋へ5ロット(70枚)追加注文しました。
フィルム抜きのディスクは卸値で捌くので赤回避。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 14:13:38 ID:???
ツタヤもゲオも初回フィルムありはもうないよね?
通販ではHMVのブルーレイだけかな?
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 14:45:29 ID:???
どこも今月中になくなるだろうね
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 16:46:10 ID:OgOpXEaY
レンタルってもう始まってますか?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 16:47:00 ID:???
愛・おぼえてますか?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 16:48:30 ID:???
>>33
6/22
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 17:06:28 ID:OgOpXEaY
>>35
thank you!
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 17:26:14 ID:???
破公開時もマイケル死亡で訃報だらけだったけど、DVDBD発売時もこんな馬鹿でかいニュース来ると
各局エヴァどころじゃねーわな・・・タイミング悪過ぎんぜクソったれ!

唯一の希望である日テレも朝からカエラと鳩山ばっか。特集組んでもおかしくない売れ行きなのに
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 17:27:58 ID:???
別にいいです
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 17:30:29 ID:???
>>37がエヴァ最高やーつってBDとDVD五百枚ぐらい撒き散らしながら
電車に飛び込んで死ねば嫌でも話題になる
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 17:35:48 ID:???
>>39
クソワロタwwさすがにそれされちゃゴールデンのニュースで紹介するだろうな

キチガイを生んだアニメとして
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 17:38:32 ID:???
>>39
綾波とアスカのフィギュアも撒き散らすの忘れんな
あと失楽園
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 17:39:50 ID:???
コスプレも忘れずに
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 17:40:38 ID:???
プラスーな
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 17:53:51 ID:???
それで死ねなかったら生き地獄だな
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 18:23:41 ID:???
下手するとQの公開禁止になりそうだな
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 18:40:07 ID:???
60万とかすげぇなwwwwどういうことだよw
エヴァ層はみんな買ってるのか
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 18:50:55 ID:???
ブルーレイばっかりでDVDが売ってない…
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 18:51:38 ID:???
オタだけじゃここまで伸びないからな
ライト層も買ってくれてるんだろ。若い世代にも高評価とか
映画も若い人多かったし
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 18:54:11 ID:???
    ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   エヴァアンチが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪|  ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 19:45:32 ID:???
伊達に社会現象起こしたアニメじゃないからな
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 19:51:00 ID:???
まあ売り上げとかどうでもいいけどさ、アンチが「ヱヴァ爆死wwwww」とか恥ずかしくてとても書き込めないくらい圧倒的なのはありがたい
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:02:13 ID:???
作品の評価も良くて、DVD、BDの売り上げも良くて、更にBDの方が売れてる
アンチにとっては最悪の結果だな。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:10:22 ID:7KXgypWJ
    ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   エヴァアンチが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪|  ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:15:38 ID:???
a
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:17:11 ID:???
エヴァアンチってどこの層なの?
オタアニメが嫌いな一般層?
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:17:25 ID:MxI6hkrY
ぼふ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:22:38 ID:???
>>55
けいおんヲタ
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:23:19 ID:???
けいおんて詳しく知らないけどなんか因縁あるんですか?
音楽やるやつってイメージしかないけど
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:25:25 ID:???
>>55
この板をけいおんでググって見りゃ分かるよ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:25:46 ID:???
>>58
ちょうど破が公開されていた頃だったかなぁ…
とあるスレでけいおん厨とそれに煽られたヱヴァ厨が対立してたんだよ。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:26:26 ID:???
>>58
というか、けいおんオタはとにかくトップでなきゃ気がすまない
だからオタアニメのトップにいるエヴァが気に食わなくてしかたない
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:28:44 ID:???
>>55
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1274479333/801-900

815 :名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:28:10 ID:J7nnPqGQ0
エヴァなんて、まさにオタ比率が高くてBDの方がずっと多く売れそうな感じがしたけど
BD35.7万:DVD28.3万なのな

816 :名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 14:29:30 ID:BxjeB89R0
エヴァ序はBD後発とはいえ

DVD 40万 BD 12万だぜ

824 :名無しさん必死だな:2010/06/02(水) 15:07:56 ID:J7nnPqGQ0
>>820
名作アニメが完全新作として復活!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」特集!
http://listen.jp/newtype/hot.aspx?inc=sp_eva05
>2007年9月1日に劇場公開され、興行収入20億円、国内DVDセールス60万枚
>(2008年リリースDVD総合売り上げランキング1位)という爆発的ヒットを記録、


結局、固定客が初動で破に飛びついた訳だ。オタ度の高いシリーズ物じゃ当然だけど
その割にはBD率が6割以下って低いな


アンチBDも忘れないで下さい…
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:30:45 ID:???
みんなレスありがとう
昔はエヴァ好きって言ったらよくまわりでガンダムと比べて言い合ってたなぁ
どっちも好きだからいい思い出だ
けいおんってのはぜんぜんジャンル違う感じしたから比べても無意味な気がするけど
どういったところで対立してるのか気になるからスレ見てくるかな
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:34:46 ID:???
>>62
みんな敢えてスルーしてるんだから荒らしを呼び寄せるような
ネタを蒸し返すな
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:35:56 ID:Npxx+cuQ
セガのゲームでシンジ達が地球防衛バンドというのを結成してたな。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:39:26 ID:???
げりおん!
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:40:36 ID:???
EOEにやっぱりつながるのだろうか。
観た7割が画面に向かって石投げる展開にならないかな。
俺はEOEを一緒に観にいった子が激怒してるのが興味深かった。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:45:29 ID:???
謎やら複線が全部見事に回収されて終わりましたとなるとは思ってない
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:47:09 ID:???
>>63
そのちょい前はハルヒオタがうざかったように
その時々である程度オタ人気のあるアニメの中の
極一部の基地外信者が暴れてるだけよ
自分の気に入ったもんがなんでもかんでも一番じゃないと
気が済まないみたいな。よく分からんけど
そもそもヱヴァスタッフの中にだってけいおん好きもいるというのに
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:48:18 ID:???
仮設五号機が壊れたときにマリが言ってた
「自分の都合で大人を巻き込むのは気が引けるなぁ」って マリは何をたくらんでるの?
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:49:47 ID:???
>>70
製作者もまだ考えてないかもしれないぞ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:51:32 ID:???
>>63
連中はけいおんを社会現象と信じてるから、他のアニメが
メディアでとりあげられるのが許せないんだよ。
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:52:54 ID:???
謎を謎のまま残すのもまたサービスの一つ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:54:02 ID:???
尼からメ−ル。破のBD初回限定版はまだあるってさ。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:55:10 ID:???
全部解明しちゃうとつまらないよなぁ。
ある程度は、観た者の想像で補完するのでいいよ。
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:57:35 ID:???
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 20:58:57 ID:???
新劇のコンセプトは謎は残さないけど
ぼんやり見てるだけじゃ理解出来ないようにするって感じだっけ
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:09:22 ID:???
>>74
見りゃわかんだろ
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:14:51 ID:???
>>76
マルチうざい
だからそれネタだっての
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:26:50 ID:???
アンチBD生きてるかなぁ?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:30:45 ID:???
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:31:37 ID:???
>>76
これをほめている奴が良く分からないな
これのどこがそんなに良いんだよ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:37:18 ID:???
誰かさんが目立ってるからじゃないの
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:43:08 ID:???
RETAKE持ち上げてたのと同じ奴らかw
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:49:58 ID:???
邪魔なキャラをさくっと退場させてる辺りも高ポイントです
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 21:56:43 ID:???
ボコボコになるまでいたぶる人はどこにいったんだ?w
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 22:01:59 ID:L9iCAKxV
>>78
あ?
ちょっと出てこいや
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 22:04:25 ID:???
アスカ死んじゃったの?
冬二が死ねばよかったのにorz
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 22:05:20 ID:???
>>88
今日の日はさようなら また会う日まで
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 22:12:01 ID:???
Qで懐メロ使うなら、さよならだけどさよならじゃないを使ってください
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 22:14:10 ID:???
諸号機が黒い座薬みたいなの噛み砕くシーンで「ぎゃああああああああああ」とか悲鳴聞こえるけどアスカの悲鳴?それとも使途の?
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 22:19:55 ID:???
>>91
アスカヲタの悲鳴
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 22:33:23 ID:???
>>91
シンジだろ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 22:36:16 ID:L9iCAKxV
>>74
出てこれないなら偉そうにレスすんじゃねよ
ヘタレが
9594:2010/06/02(水) 22:52:19 ID:L9iCAKxV
うわっ恥かしい・・・、アンカー間違った

× >>74 → ○ >>78

他の方は気にせず進行して下さいませ
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 22:58:45 ID:4/7JCt+f
坂本九さんの名曲が使用されるだろう。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 23:05:24 ID:???
>>93
いや、シンジの声じゃないと思う。
悲鳴に割り込むような形でシンジの台詞が入ってる。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 23:11:24 ID:???
>>91
座薬ってw
電車の中で吹いたわww
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 23:20:50 ID:???
>>97
アスカ?使途?の悲鳴が聞こえた後にシンジの悲鳴だよねぇ…
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 23:24:12 ID:???
>>98
エヴァのケツに注入する形になるので座薬なのではないのですか?
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 23:33:20 ID:???
"座薬"に乗り込んだあげく、"使途"に侵食されるアスカ(´;ω;`)カワイソス
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 23:38:42 ID:???
>>100
それでダミープラグ拒絶する初号機は痛がってたのか
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 23:39:15 ID:???
緒方さんの新劇シンジ演技は女の子っぽいからな
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 23:53:20 ID:???
朝目が覚めて〜真っ先に思い浮かぶオマイラの事〜
思い切って〜前髪を切った〜「どうしたの?」って聞かれたくて〜
ピンクのスカート〜お花の髪飾り〜さして出かけるの今日の俺は可愛いのよ〜
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/02(水) 23:57:15 ID:???
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 00:00:29 ID:???
シンジ達が乗るアレは座薬

パイロット乗機中は良いがダミー座薬の場合は拒否


こういうこと?
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 00:10:54 ID:???
でも、もう1度会いたいと思った…
その気持ちは本当だと思うから
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 00:43:37 ID:???
第拾四話 ゼーレ、魂の座薬
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 00:49:07 ID:???


、 ケツ緩めて
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 00:52:30 ID:???
「不潔・・・」
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 00:57:57 ID:???
RETAKEってこないだ某スレで初めて読んだけど、本当にクソみたいな内容だったw
なんだあれw
エヴァオタであんなのほめる奴がいるとは信じられん
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 00:58:06 ID:???
「言わんこっちゃない!」
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:00:24 ID:???
>>111
それ映画化されてるよな?
シンシ君、アソカ、リッコとか一部のキャラの名前が変だったけど(笑)
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:01:59 ID:???
AVだろww
同人のさらに同人w
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:02:18 ID:???
AV化な
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:05:41 ID:56aYE/4M
尼ってもう初回版再入荷しないのかな
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:10:26 ID:???
DVDはしないだろうね
BDを買うんだ
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:14:13 ID:???
ハンタ休載した…
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:16:11 ID:???
貞エヴァよりいいじゃないか
再開未定
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:18:28 ID:???
貞本も忙しそうだなぁ
121:2010/06/03(木) 01:21:32 ID:BT7m678w
アニメと新劇って話つながってるの?
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:23:36 ID:???
はっきりわかってない
つながってると匂わせてるけど、庵野がこんなあからさまにループ匂わせるのかと深読みしてる連中もいる
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:24:38 ID:???
庵野は意外と単純だよ
やってることはいつも同じだろ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:26:06 ID:???
まるで友達みたいな口調ですね
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:29:57 ID:???
>>121
序の冒頭の赤い海を見て、旧劇場版を思い出した人は多い。
自分も旧作とはまったく関係のない新作になってると思ってたのに、
あれ、続編?って一瞬思った。

渚カヲルのセリフにも、旧作との繋がりを感じさせられる。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:33:21 ID:???
シンジ君、いいかい?君が選択したんだ。他者と関わり自分が傷つく世界
結果として人類は滅び世界は破滅した。
けど、君は少し成長していたんだよ。僕も今は本当に君を助けたいと思ってる

的な
127:2010/06/03(木) 01:34:23 ID:BT7m678w
その連中とやらはわざとそうしてるの?エヴァ制作の関係者だったり
先生(美術)はつながってるようなこといってた
よく考えるとつじつま合わないよな神とかが関わってくるとわかんないけど
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:35:48 ID:???
どうせ続きを見ないと分からない事だから、深く考えても仕方ない
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:40:39 ID:???
初回版のBDって今買っておいた方がいい?
気が向いたら買うかと思うかって思ってたんだけどさ
こういう系の特典のこととかよく分からないんだけど、売り切れてもフィルム付きBD増産とかあるの?
教えてください
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:41:41 ID:???
日本語むちゃくちゃになってた
気が向いたら買うかとおもってたんだけどさ
だった
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:42:17 ID:ALy9XnrT
なんかレイがキャラ崩壊してるよな
たしか陰険で暗いキャラだったろ
トウジは見せ場アスカにとられて涙目w
3号機パイロットで選ばれた子供の一人だったはずだよな
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:42:30 ID:???
>>129
フィルム付きは初回だけだよ。
でもフィルムが付いてるか付いてないかの違いしかないから、
焦って初回買っておいた方がいいとも、別に思わないけど。
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:42:58 ID:???
気が向いたら買えばいいじゃんw
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:43:19 ID:???
>>129
初回版は売り切れたら終了
フィルム付きが欲しいなら急げ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:43:55 ID:???
>>132
エヴァ商法で初回版増産するよ!とかありませんか?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:44:06 ID:???
次回
決戦!全記録全集!
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:44:58 ID:???
今回はフィルムは初回限定と言ってるのでそれはない
実際DVDはフィルムなしの出荷が始まってる

フィルムは全集にも付くのでそっちを待つ手もある
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:45:24 ID:???
>>135
ないと思うけど。でも夏に発売する1万円の破の本にもフィルムは付く。
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:47:07 ID:???
渚カヲル「今度こそ 君だけは幸せにしてみせるよ」
などの台詞を言ったりしてカヲルの発言がループ説を臭わせるよな。
登場カットは少ないのに一言一言のインパクトがでかい
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:49:01 ID:???
何を今更
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:49:42 ID:???
どうもありがとうございました
全集は今のところ買う気はないんで急いで初回BD買おうと思います
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:51:00 ID:???
>>141
いいフィルム当るといいね
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:51:01 ID:???
カヲル「僕はひぐらしのリカちゃん的ポジションなんだ!」

シンジ「はぅ〜」
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:51:14 ID:VpGVp3hz
中国のヲタも正規のDVD買ってるんだな
まあ、ごく一部だろうけど

エヴァ破の特典フィルムの高騰っぷりに驚く中国オタク
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51538280.html
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:52:19 ID:???
カヲルは実はただの誇大妄想狂
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:55:44 ID:???
アニメとかまったく興味がない姉が「カヲル君カッコイイ」と言っていた
吐き気がした
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:56:16 ID:???
>>144
少数だけ

ほどんとDL
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:56:35 ID:???
http://kuro.hanyuu.net/sample/0335d2c6917c63780aaaf15f8d1f8a90/Konachan.com%20-%2075860%20sample.jpg
こういう壁紙は新鮮だな。綾波アスカイラストリアルがいないなんて…
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:56:49 ID:???
カヲルはただの露出狂だろ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 01:58:45 ID:???
>>148
若ヴァかっこよすぎわろた
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:00:37 ID:???
俺も露出狂になったらモテるかな
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:00:57 ID:???
>>148
松原? もう少し頬の線けずれよ。リッちゃん美しい
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:01:11 ID:???
>>148
絵は松原さん?
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:01:46 ID:???
>>148
2.22なのに、旧作っぽい絵だな。
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:02:36 ID:???
よくわからんけど黒く歪んでるところあるな
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:04:20 ID:???
なんでシゲルこんなキメ顔なんだよ
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:05:05 ID:???
>>151
まず月面でズボン一丁にならんといかん
そして若干ホモくさくならんといかん
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:05:25 ID:???
>>156
察してやるんだw
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:05:48 ID:???
でも序では下も穿いてなかったよね?w
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:07:37 ID:???
すっぽんぽんから進化してるな
もう全裸キャラとして全裸で飛来してくればよかったのに
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:12:27 ID:???
松原氏の絵は顎がシャクレてるな
ロッテリアのミサトは猪木みたいになってる
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:14:32 ID:???
>>161
ロッテリアはミサトさんより人形のようなシンジに引いた
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:18:10 ID:???
>>162
そのせいかシンジの方は余ってたみたいだね
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:19:55 ID:???
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:20:20 ID:???
>>162
これか
http://www.e-omochas.com/SHOP/16A054.html

ていうか全キャラひどくね? 序では神作画だったのに
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:20:53 ID:???
>>160
全裸→ズボン→プラスーと一応肌につけるものは増えてるよね
人間性の芽生えを表現してるのかな?ソースはウォッチメンの青チ○コ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:21:31 ID:???
>>164
なんか見てて痛々しくなる絵だ
ミサトさんはともかくシンジはこんな顔しなそうだしな・・・
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:22:46 ID:???
>>164-165
そうそう
これのことね
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:24:08 ID:???
そりゃCM出るときぐらいは愛想良くしないと
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:24:12 ID:???
これが現在の松原絵さ
タイアップだから適当に書いてるのかもしれないけどさ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:26:38 ID:???
松原は気合抜けちゃったのかな
でも>>148はなかなかいいな
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 02:34:24 ID:???
商品の作画はロッテリアから厳しくチェックが入るんだぜ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 03:18:21 ID:???
最近エヴァにハマリました。ニワカごめん

なんか中毒性があるって言うか色んな意味で最高だった
今まで見てきたアニメとかが糞みたい思えた

新劇もいいけどやっぱ旧劇が好きです
人気を維持してるのも納得できた…色々議論されたんだろうなぁ
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 03:27:38 ID:???
ニワカがきたぞー
母さん塩撒いといてくれ
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 03:33:17 ID:???
可哀相
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 03:35:16 ID:???
旧劇とか、13年前の話されてもって感じー
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 03:42:16 ID:???
今から見ても旧劇って理解されるの?

いや、当時も理解されてなかった気がするけどw
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 04:04:36 ID:???
排他的だな、おい。もっと柔軟になれよ。エヴァヲタの悪い見本になるぞ。
俺は新参さん歓迎。鬱陶しかったら初心者用スレとかあるからね。
一部のキモヲタの戯言で気分悪くしないようにな。
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 04:07:08 ID:???
>>173
ラッパー見てどう思います?
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 04:47:24 ID:???
>>173
新劇場版:破をBD/DVDで初めて見る人のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1274721466/

今日初めてエヴァを観た◆24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1268661809/
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 08:30:51 ID:???
PS3ってすげー値崩れおこしてない?
昨日BD見るために買ったんだけどCECH-2100が23800円だったよ
もちろん新品
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 17:44:21 ID:???
どんな田舎に住んでるんだろう
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 18:31:58 ID:???
他のスレで書いたけど、今日都内で初回DVD2枚買った。
今から電凸すれば間に合うかも。午前中に俺が買って残り15枚だ。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 18:40:06 ID:???
どこだよwwwwwwwwwwwwwww
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 18:51:06 ID:???
破のDVD見たんだけど、開始30分ぐらいのシーンで、
必ず映像の色が滲んじゃうところがあるんだけど俺だけ?
不良品掴んじまったのかなあ・・・
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 18:57:55 ID:???
吉祥寺タワレコだ。おまえらが買わないからもう1枚追加で取りおきしちゃったよ。
明日行って、まだ在庫あったら俺が買い占めるわ。
マジレスだぞ。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 19:01:57 ID:???
DVDはいいわ
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 19:06:25 ID:???
>>185
キングかどっかに連絡して交換して貰ったら
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 19:39:03 ID:???
>>185
アップしてみて。みてみたい。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 20:58:45 ID:???
>>189
ttp://img.5pb.org/s/10mai451960.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai451961.jpg

上が滲んじゃうコマ。腕部分の赤色と胸部分の緑色が、はみ出してる感じ。
下は比較用としてその次のコマ。こっちはまとも。
動画になると他がきれいなだけに結構目立つ。気にしすぎかな?
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 21:03:24 ID:???
結構ひどいな
一応交換してもらえば
それでダメなら再生機がダメなんじゃね
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 21:04:43 ID:???
マスターフィルムでもにじんてただけだったりして
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 21:08:56 ID:???
>>190
再生機器は一つしかないの?
まぁソフトに問題ありそうな気がするけど
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 21:37:09 ID:???
>>193
うおおおお。駄目元でPS3アップデートしたら。
滲みもなく綺麗に映りました。良かった。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 21:49:40 ID:???
193じゃないけど
他人事ながら良かった良かった
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 21:52:14 ID:???
PS3って最新バージョンにしないとBD再生できないよな?
どういうことだ?
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 21:52:17 ID:???
ったく人騒がせな奴だぜ
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 21:54:55 ID:???
>>196
よく分かんないけど、BDはプロテクトが最新の物になって、
更新しないと再生できないとか言われてるのよく見る。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 21:55:21 ID:???
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \   全くだお!!!!!
     |       |::::::|     | 
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 22:07:38 ID:???
なんだか目を放してるうちになりすまされてるのか?w
194は俺じゃないですw

>>191
>>193
ご意見ありがとうございます。一回PCで再生してみて、再生ソフトのせいかな?
と思って別PCで再生してみたけど同じところに同じ現象が出てる状態です。
再生ソフト替えて改善されるものならいいけど、一応販売元にも相談してみます。
ありがとうございました。
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 22:07:47 ID:???
>>198
アップデートするとLinuxとか動かなくなるんでしょ?
初期に買ってYellow Dog入れてた友人、どうするんだろう…
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 22:09:34 ID:???
アホか
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 22:10:53 ID:???
よくわからないものを無理に使おうとするからよ
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 22:11:11 ID:???
おいwww
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/03(木) 22:12:21 ID:???
つか>>185はBDじゃなくてDVDか
DVD再生もPS3のバージョンアップ必要なのかな
まぁそもそも>>185がPS3で再生してるかも不明だけど
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 00:30:42 ID:???
>>201
PS3はリナックス専用にするしかないね
アップデートしないとPSNにもつなげないし
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 04:07:00 ID:???
>>201
とりあえず破はLinuxが使えるバージョン3.16のPS3でも普通に再生できたから安心しとけ
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 06:04:22 ID:???
破のDVDって中古だといくらぐらいで売ってるんだろう?
新品が発売されたばかりだからそこまで値下がりしてないかなぁ。
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 06:04:50 ID:???
今予告見てたら8号機は敵だとひらめいた…
・胎動なのに環がすでにある。
・もう使徒が残り少ない(渚を含めても)
この条件下でものものしい8号機の出番といえば…?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 07:01:30 ID:???
>>208
フィルムほしさに売り上げがうなぎ登りだから
そのうち絶対暴落するよ
今ならフィルムなしならオクで2000円くらいかな
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 12:30:57 ID:???
>>210
そうなんだ
オレの発令所の絵だけだったけど
べつになきゃないで全然かまわんよ?
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 12:49:15 ID:???
フィルム欲しさなんてほんの一部しかおらんよ
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 13:28:31 ID:???
フィルムが入ってないヱヴァなんて・・・!
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 13:32:16 ID:???
フィルム用、観賞用、保存用、ディスプレイ用、プレゼント用
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 13:35:31 ID:???
ぶっかけ用
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 13:38:26 ID:???
フィルムがもうちょっと大きければな
肉眼で見たらかなりちっちゃい
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 13:54:21 ID:???
引き伸ばしたいけど、写真屋さんは断わられるんでそ?
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 15:19:19 ID:???
フィルムスキャナ買え
色々と捗るぞ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 15:39:28 ID:???
ち・・・捗る
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 17:44:29 ID:???
>>218
やっぱそうか
ヘッドホン買って捗ったばかりだから月末まで耐えるわ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 18:08:43 ID:???
>>210
ありがとう。
本当はフィルム入り欲しかったけど今貧乏だから半額以下は助かる。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 18:16:15 ID:???
>>221
ハズレフィルム引いたと思えば大丈夫さ・・・

大ハズレ引いて、オクのフィルム抜き価格が恨めしく思える俺。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 18:41:03 ID:???
予約だけで80万枚突破とか言ってたのは何だったの?
捏造して祭にしようとしてたのかエヴァヲタは?
どうしようもねえな
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 18:46:17 ID:???
>>223
予約ってのは小売店からの発注数のことでそれが80万枚来たってことだよ
そんな事も知らないで捏造なんだって騒いでどうしようもねえ奴だな
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 19:14:02 ID:???
アンチも必死すなぁ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 19:28:07 ID:???
あれだけ完膚なきまでに叩き潰されたのにまだ出てくるアンチはなかなか
根性あると思うw
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 19:29:56 ID:???
ただのアホじゃね
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 20:53:29 ID:???
なにが彼をそこまでさせるのかw
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 20:53:43 ID:???
ツタヤ特典のDVDケースショボッ!?って思ってたけど、
いざ組み立てて収納してみたら結構見栄え良くて気に入った
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 20:55:25 ID:???
愚民乙
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 21:08:12 ID:???
けいおんのが最強なんです><
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 21:16:13 ID:???
そういや再調整ってのはガンマ、色彩調整とかも含まれているのだろうか…?
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 21:21:20 ID:???
>>214
あとは食用
絶対舐めたやついるよ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 21:36:30 ID:1uyfqNma
なんか2.0と2.22の比較動画がアップされてるね。これ絶対関係者だろ。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 21:37:19 ID:???
>>234
どこに?
教えておくれ
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 21:49:59 ID:1uyfqNma
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 21:52:47 ID:???
消されとるよ
再うぷしろ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 21:52:50 ID:???
>>236
速攻じゃねーか
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 21:53:10 ID:???
ワロタ
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 21:56:39 ID:???
うおーさっき観といてよかったー
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 21:57:55 ID:???
どうでもいいけど関係者じゃなかったみたいだなw
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 22:31:53 ID:???
2.0をまた観たいと思うのは自分だけか?
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 22:32:48 ID:???
俺は見れるけど
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 22:34:24 ID:???
観たいと思う
というか2.0のほうがいいと思う。間とかシンジのイキ顔とか
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 23:05:10 ID:???
>>243
 こらこら
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 23:35:58 ID:jI01wV2d
最強の拒絶タイプ使徒戦でのシンジの表情、TV版の使徒の顔面引きちぎろうとするシーンなら
狂気顔でいいけど、新劇版のはあくまで綾波助ける為にコアの保護膜引きちぎろうしてる。
だから2.00より2.22の表情の方が状況にあってると思う。
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/04(金) 23:39:11 ID:???
>>246
俺もだな
あそこは正気を保ったまま綾波のために必死ってシーンだと思うし
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 00:03:01 ID:???
10使徒戦は、イキ顔といい、覚醒といい、シンジが本当にシモンになったんじゃないかと思ったよ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 00:04:31 ID:???
似てる場面だけど状況は違うからね
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 00:21:44 ID:???
今さらだが、相原君訂正されてんのな。
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 00:23:32 ID:???
アイハラくん訂正するなら
確立も訂正してほしかった
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 00:25:58 ID:???
BGMは変更しないでほしかった
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 00:29:35 ID:???
そうそう2号機が第7使徒倒すところ
BGMが流れたままボガーンと爆発するのがよかったのに
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 00:30:07 ID:???
2.0はBOXに入れるんじゃね
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 00:48:17 ID:???
2.0欲しいね
売れると思うよ
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 01:05:40 ID:???
>>251
確率はDVD買って真っ先にチェックした
2chとかでも結構書かれてたのにな
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 01:20:46 ID:???
シンジ覚醒には間を入れてほしかったなぁ…TV版OPに使われたカットとかで良いから。
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 01:26:22 ID:???
シンジ覚醒とシンジパイロット志願のシーンは淡々と進み過ぎて違和感
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 01:35:42 ID:???
まああそこで間を入れても全体の尺としては大して伸びないと思うから
あったほうがよかったかねえ?
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 01:54:32 ID:???
今回だけはボッタクリ商法許すから2.02出して欲しい
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 03:24:21 ID:???
俺はシンジ覚醒シーンはアレでよかった個人的には思ったがな
だってあんだけ破壊力ある相手なのに、長時間トドメ刺されないで
いる状況ってやっぱおかしくね?
旧の時も「何コア悠長に叩き続けてんだよ・・・首刈りとかビームとか
何で使わねぇんだよ・・・」と思ったし
やっぱそういう主人公補正やられると萎える
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 04:38:22 ID:???
それまでほぼ一方的にボコられてたから、ちょっとビビってたんだよ
ゼルさんはああ見えて繊細なお人(?)なんだよ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 07:11:11 ID:wZSnr+iA
エバなんて雑魚なんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あうあうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 07:29:13 ID:???
てかシンジは覚醒して綾波かえせー!だったけど
活動限界ならなかったらゼル波をどうするつもりだったんだ?
ボコボコに殴ってから皮?引っ張ってたけど
綾波いるのに随分荒っぽいな、と。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 07:31:41 ID:???
単純に胃袋にいると考えて解体を試みました
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 07:38:08 ID:???
間といえば、第8使徒を初号機が受け止めるのとほぼ同時本体?が出てくるのが
なんかどうも落ち着かない。出てくんのはえーよ!みたいな感じで
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 07:38:57 ID:???
>>261
あのテンポ良く叩いてるのは楽しかったw

>>264
まあ、こまけえこと考えてる余裕なんて無かったんでしょう
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 07:42:52 ID:5xYzRqfK
エバ(笑)
雑魚(笑)
ゴミ(笑)
クズ(笑)
カス(笑)
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 08:00:29 ID:5xYzRqfK
エバ(笑)
雑魚(笑)
ゴミ(笑)
クズ(笑)
カス(笑)
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 08:24:55 ID:???
どうしたのガノタニートちゃんw
それとも豚おん信者かなwwwwwww
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 09:44:10 ID:GYuGpB8C
キングレコードうはうは〜大月うはうは〜
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 10:55:20 ID:???
>>264
だからまじめな顔に直したんじゃねぇの
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 11:24:58 ID:???
>>266
俺も思った
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 11:56:49 ID:???
あれは受け止めた後に、目の中心部分?のアップ。そこがくぱぁと中から両手で開かれて
使徒の顔が登場。で目が光る こんな間があってもよかった

初号機覚醒も一回動け、動けの後にシンジの呼びかけのに答えない初号機をゼルエルが攻撃
その後覚醒でもよかった。あとゼルエルの多重ATがバリバリバリーーーーンって割れまくるカットとかもほしかった
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 12:00:52 ID:???
一応上空から来てるんだから他方から2体迫ってる状況把握してて早急に対応したんだろ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 12:06:40 ID:???
包丁握って殺っちまう気満々の顔したレイが割とお気に入り
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 12:30:34 ID:???
>>272
あれ引っ張ってちぎったあと結局は翼を下さいになるのか?
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 12:32:02 ID:???
>>276
あの顔って24話のドグマ降下中のカヲルを見下ろす綾波のトレースなんだぜ?
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 12:34:25 ID:???
>>274
大月曰く、破は110分でも駄目なんだよ108分じゃないと
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 12:48:06 ID:???
テロップが映画フィルム用のパーツの繋がった略字体のままだが、
個人向けなんだから普通のテロップの字体に変えれば良かったのに。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 12:57:40 ID:???
>>279
んなこと言ってねーだろうがアホ
あと5分長かったらダメって言ったんだよ
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 12:59:48 ID:???
180分はないけど、150分ならギリギリいいわ
ハルヒは180分近かったよな
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 13:06:59 ID:???
ハルヒは劇場でトイレ我慢出来なかった
DVD、BDなら3時間あってもいいけど
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 13:08:24 ID:???
エヴァは回転数気にするからないな
長くても120分以下
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 13:18:57 ID:???
いらない他映画の宣伝ムービーがなければ
120分にできたのかなあ
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 13:26:37 ID:???
翼をくださいを聴くとどうしてもリツコの太鼓叩く姿を思い浮かべてしまう。。。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 14:33:08 ID:NRax1SAk
>>278
あ、そうなんだwww
なんかリメイクっていうよりパロディみたいだな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 15:05:11 ID:???
>>286おい やめろ
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 15:15:13 ID:???
ドドンガドン
「あ、せっかいが、おっわるのよ!」
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 15:16:12 ID:???
神を見たことあるか?

 無い ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l映画館で見た80%       /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 15:50:47 ID:???
BDプレーヤーなくて1週間観れなくて
今日PS3買ってきて観ましたよ

感動した
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 15:56:16 ID:???
ID晒せよフレになってやるよ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 17:28:15 ID:???
金落とした
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 17:51:50 ID:???
金拾った
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 18:32:48 ID:7Zm6Mq/D
Love Revolution 21♪
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 18:33:39 ID:???
>>276
皆にポカポカしてもらおうと思い、健気に料理(味噌汁)の練習開始。そしたら何故かあんな顔に…。
綾波の不器用さを表しているように見えるんで、地味に気に入ってるよ。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 19:18:12 ID:???
「翼をください」のちょっとへたっぴな感じも
綾波の不器用で純粋な感じがして好きだぞ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 19:26:01 ID:???
特典で歌ってるのが本気バージョンか?
全然違うような気が
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 19:37:27 ID:???
本気かどうかは分からんがいつもの林原声だったな
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 19:38:02 ID:???
>>296
綾波ったら、シンジに貰った弁当の醤油入れやアルミの仕切り皿や笹もちゃんと洗って返すんだぜ?
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 19:40:40 ID:???
>>297
シンジが必死になって顔の皮剥がれてるのに
綾波が翼を下さい歌ってたら吹くなw
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 19:49:25 ID:???
人いなくなって糞スレ化してんな
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 21:16:30 ID:???
パルス反転!!
信号を拒絶しています!!
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 22:07:53 ID:???
なんで序と破のブルーレイのパッケージを統一しなかったんだ?
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 22:25:39 ID:???
PS3でしか見れないBD
PCでもレコーダーでも見れるDVD

さあどっちがおすすめでしょうか
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 22:30:18 ID:???
>>305
環境もそれぞれ違うし、人によるとしか言えんがな・・・(´・ω・`)
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 22:46:42 ID:???
今日見たけどさ、良かったよ。
ただ、、ただ、あの挿入歌なんだよ?
せっかくのシーンが台無しだろあれじゃ。
誰があんな昔の曲をしかも下手糞な歌でエヴァで聴くんだよ。
とにかく雰囲気ぶち壊し。
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 22:48:52 ID:???
じゃあ次回作Qはスルーの方向で行こうゼ
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 22:49:19 ID:???
>>296
あのシーンの後に
ゲンドウの「顔面血まみれカット」を挟むと最強。
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 22:51:58 ID:???
今時DVDレコーダーの男の人って・・・
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 22:54:24 ID:???
>>310
何か問題あるのか?
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 22:59:50 ID:???
今時PCの小さい画面で観てる男の人って・・・
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:01:28 ID:???
BD環境あるならBDのほうがいいよ
テレビちっさいならどっちでもいいけど
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:02:10 ID:???
>>310
>>312
男性差別主義者乙
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:04:55 ID:???
簡単に釣られちゃう男の人って・・・
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:06:24 ID:???
>>315
釣りで何でも誤魔化すな男性差別主義者
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:08:21 ID:???
.            ///   / /                   ヽ \
           ///   / /                   ヽ ヽ
         //   / /                     ヽ ヽ
        //    二二_=‐__                /   }
.        ///'   / l:::::::::,ィ不斤ト、ミ..___            /   /
       ///  /  /::::::::ハ     ハ:::::::::::::...__、        /   /
.      ///  /  /  〈   o    }::::::::::::::::::::ミ、、       /   /
     ///  /  /    ヾ ___ン// ヽ::::,ィ升不ミ、    /   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.     l l l  /  /.      /―>ノ'//  / /    ニト、 /   /  | エヴァ じ  調  |
     \\/  / ,,,;;;;;,,, /     ,/_'  / ハ o     !:ハヽ  !   |   厨  ゃ  子 |
`Y  ̄ヽ  \__/  '''''''┌┬ _ イ〉/ r_/   ヾ⊥.rtン:::/ /  l  〈  .が  ね  乗  |
. \_   |:::::ハ      V7/| >〈トrノ!      / ̄´  / /  /   ノ  :   |   .っ  |
――――‐ ′::::ヘ  l   `¬< _ |/|>、  ,/    / /  /   <    .:  .ぞ  .て  |
         ::::::ハ.  \     `<_//イン;;;;;; ;   / /  /     \  !!     ん /
         :::::::ハ      _ ノ}   ̄´    / /  /         \____/
         :::::::  ヽ  il    ′ ―     /  / /
         ::::::    > __  イ{    _ ∠_∠ ‐"
         :::::    ::::::::::::::::::: ¬<:::::::  ̄ ̄   、
             ::::::: :イ{  ::::::::::  {!       \
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:09:43 ID:???
週初めに暴れてたDVD厨ってどうしちゃったの?
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:21:16 ID:???
>>317
言った後すぐ死ぬようなAA使うなよ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:25:05 ID:???
日テレはまだ初回製造版なのかな?
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:35:28 ID:???
>>320
祖父のBDはまだ初回版みたいだけど日テレはどうなんだろう・・・
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:48:05 ID:???
>>307
3号機やられるとこに流れた歌は頂けないが
レイを助けるとこは良かったけどなぁ
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:53:56 ID:???
98年制29型WEGAが壊れてくれない
HDMIはもちろんD端子すらついてない
コンポーネント端子くらい
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/05(土) 23:59:58 ID:???
そろそろ買い替え時だな
アナログ停波したらどうするの?
テレビ見ない派かな
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 00:15:46 ID:???
個人的にはテレビだけはソニータイマー対象外だと思う。
うちで買ったソニーのテレビはみんな長持ちした。

まあ、HDにこだわらなければ、外付け地デジチューナー付ければ良いんでないの。
うちも使用頻度の少ないテレビは外付けチューナー付けて使うつもりだし。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 00:17:36 ID:???
HDDレコーダーがW地デジチューナー付きの奴なんで一応大丈夫
でもせっかくBD版買ったんで買い替えは考えてる
でも壊れていない物を代えるのは何か忍びないなー
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 00:32:56 ID:???
>>325
家のソニーの32型ブラウン管も買ってから20年近くなるのにまだ綺麗に映るw
そのテレビは主に親が見てるんで壊れるまでは地デジチューナー付けてしのぐつもり。

ってか、結構なデカさなんで購入した時通路から入らなくて、
後日リフトみたいなの付いてる車で持ってきてベランダから搬入して貰ったから、
壊れて廃棄する時どう家の外に持ち出そうか困りものw
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 00:38:12 ID:???
窓から投げ捨てろ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 00:42:41 ID:???
>>323
俺はヤフオクで売ったぜ。96年くらいの28インチ。
S端子くらいしかついてないし、リサイクル代払うより誰か引き取ってくれればくらいの気持ちだったが
1万いくらかで売れて(゚д゚)ウマー
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 00:48:18 ID:???
俺のSONYのブラウン管TVはリモコンで電源いれると
カチッカチッっと何回も音が鳴ってなかなか映像が出ない
うざい仕様
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 01:30:53 ID:???
>>330
そりゃあもう寿命だろ・・・多分、電源回路のコンデンサが抜けてるんだと思うけど。
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 02:30:15 ID:???
そういえばヱヴァ破のパンフレットにミサトの青ざめるカットが入ってたけど―
これが修正で無くなってるってのは複雑な気分。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 03:12:27 ID:???
さっきまで見てたけどPS3の発熱がやばいなw
これからまだ暑くなるのが心配だ
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 03:12:49 ID:???
2.02マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 03:35:22 ID:???
>>330
それは省エネで電源付けるための仕様だって説明書に書いてあるじゃん
よく読んでみてよ
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 05:27:12 ID:???
geo行ったら
不具合があるからKINGに連絡しろって張り紙してあった。
なんかあったの?
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 07:21:21 ID:???
3回目観て、月に居たリリスみたいな奴がMark6だと気付いた。
ついでに、初号機串刺しにした槍もあったことに気付いた。
アスカ3号機侵食で、前から来る赤いのが、使徒のコアっぽいことに気付いた。


今頃気付くなんて、俺だけでないと信じたい。orz
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 07:44:17 ID:QDGBlqvD
エwwwwwwwwwwwwバwwwwwwwwwwwwはwwwwwwwww雑wwwwwwwwwwwwww魚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆wwwwwwwwwwwwwwww死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 09:14:14 ID:???
東京都青少年健全育成条例の改正案をめぐり、
日本漫画家協会(やなせたかし理事長)は28日、反対声明を出した。

声明では、改正案の基準を「本来一般書として販売されるべき作品にまで規制が及びかねない表記」
になっていると指摘。
「本来望まれる規制の効果を超えて表現を圧迫するリスクが大きいとすれば、その社会的損失は計り知れない」と訴えている。

http://mainichi.jp/select/today/news/20100529k0000m040073000c.html


都の漫画規制案、民主が撤回要求へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100527-OYT1T00161.htm

 18歳未満の性行為を露骨に描いた漫画やアニメの販売・レンタルを規制する
東京都の青少年健全育成条例の改正案について、都議会民主党は、都に撤回を求める方針を決めた。

 改正案には共産も反対の意向を示しており、民主が姿勢を明確にしたことで、
6月議会で原案通りに成立する可能性はなくなった。

 都は改正案を撤回しない考えだが、石原慎太郎知事が定例記者会見で
「誤解を受けているなら文言を修正したらいい」と述べ、
都議会与党の自民、公明が条文の見直しを検討している。

 これに対し、都議会民主党の幹部は「いったん白紙に戻す必要がある」と指摘。
抜本的な見直しが必要との考えを示している。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 09:46:38 ID:???
追加シーンの加持さんの台詞に浦島太郎が出たけど、
シンジたちってたぶん浦島太郎知らないよね・・・
亀も見たことないんだし
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 09:51:22 ID:???
>>340
言われてみれば・・・
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 09:53:49 ID:???
現物を見たことは無くても何らかの記録媒体を通して見たことはあると思うよ。
実際、ケンスケは亀の存在自体は知っていた様だしね。

だから浦島太郎やそれに出てくる亀を、お話として知っていてもおかしくないと思う。
御伽噺に出てくるドラゴンみたいに現実感のない生き物に聞こえたかも知れんけどね。
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 09:55:27 ID:???
次回はマリをもっと出して欲しい
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 10:00:26 ID:???
>>343
ただでさえ尺が短いし、難しいんじゃないか。
今でさえカジさんもリッちゃんもバックグラウンドがよく分からんし。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 10:03:25 ID:???
>>342
少なくともトウジは見たことないだろうけどね
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 10:11:04 ID:???
マリの弐号機でビーストモードを宣言した後のこの映画のメインBGMを劇場で聴きたかった。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 10:15:23 ID:???
>>346
俺は聞いた。
そこに限らず、2.0も素晴らしかったよ。
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 10:23:43 ID:???
ビースト場面から心燃えたなぁ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 10:47:04 ID:???
>>344
リッちゃんやらは、旧作に比べると結構意図的に役割を削られてる気がする。
特にリッちゃんはBDにあるオミットされた場面を見る限り、「ゲンドウとの絡みは新劇において必要無し」と判断されたんじゃないかな?

で、そういった要素を削ってでも描くものといえば、やはりカヲルやマリの様に旧作では殆ど出番が無かったor
旧作では登場しなかったキャラではないかと思う。

加持さんは破の中でもかなりシンジに関わりを持ったキャラだけど、逆に言うとあれで殆ど役目を果たしたのではないかと思う。
ミサトさんやアスカ、レイそっちのけで加持さんと仲良くしてた様な印象すら感じられるw
「葛城を守ってくれ」という男の約束?も交わしたことだし、漫画の方で触れられた様な過去話をやる意味はあまり感じられないしね。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 10:48:26 ID:???
予告で先に聴いてたのがまた良いんだよな
この曲ここで使うのかって感じで
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 10:59:24 ID:???
予告で聞いてwktkしてた時の気持ちとモードビーストのサプライズが
いい意味でかみ合ってて鳥肌たったな
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 11:02:55 ID:???
3号機のとこは萎えたよ何だあれ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 11:06:16 ID:???
身を・・・・捨てて・・・こそ・・浮かぶ・・瀬も・・・・・・あれ!!!!!!!!
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 11:56:14 ID:???
予告の曲は覚醒初号機で流れると思ってたから意外だった
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 12:22:08 ID:???
別にシンジ達が浦島知らなくても矛盾にはならないでしょ
加地の世代のギャップを伝えたかったのかもしれん
それにしてもわざわざ浦島太郎なんて持ち出したのはなんかの伏線なのか?
ユイの墓標に102004年になってるとの噂もある位だし
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 12:25:46 ID:???
亀知らないっていうけど
池や川に生息してる亀も絶滅してる世界なの?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 12:46:45 ID:???
シンジ「ほら見てよ!綾波、アスカ、これが亀だよ!」
レイ「これが亀…かわいい」
アスカ「へぇ〜意外とかわいいじゃない」
シンジ「よかったら触ってってよ」
マリ「どれどれ」
シンジ「なっ!?」
マリ「いい匂い〜イカの匂いがする、君って面白いね」
アスカ「イカ?何よそれ?」綾波「碇指令と…同じ感じがする」
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 12:50:27 ID:???
トウジ「お、なんや!チンポが泳いどるで〜!」
ケンスケ「あれは亀って言うんだよ、亀頭の語源さ」
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 12:56:21 ID:???
トウジ「おっ!なんや?あんなとこにマンコがへばり付いとるで!」
ケンスケ「あれはアワビって言うらしいよ」
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 12:59:43 ID:???
>>355
ユイの墓標ならBDで確認したところじゃ普通に「(花束で見えない)〜2004」だったぜ

浦島太郎を知らなくても特に矛盾はないが、知っていても矛盾はないというだけのこと。
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 13:01:58 ID:???
>>360
〜2004じゃなくてTo2004だよ、でもToはちゃんとは確認出来ないから
102004出はないかという議論になってる
俺は普通にTo2004だと思ってる。
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 13:03:37 ID:???
102004だったら流石に陳腐すぎるわw
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 13:05:39 ID:???
>>362
でもそっちのほうが自然だぜ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 13:06:59 ID:???
>>363
というと?
To2004って表記法がおかしい?
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 13:09:55 ID:???
1万2000年後のオマージュだろ
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 13:55:36 ID:???
加地の唐突に浦島太郎の話したのは訳あるのかな?
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 13:58:10 ID:???
破で2年前って序のサキエルあたり?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 14:24:18 ID:QDGBlqvD
エwwwwwwwwwwwwバwwwwwwwwwwwwはwwwwwwwww雑wwwwwwwwwwwwww魚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆wwwwwwwwwwwwwwww死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こwwwwれwwwwwがwwwww現wwwwwwwwwwwwwww実wwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 14:29:11 ID:???
誰か草刈り機もってこい
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 14:33:59 ID:???
豚おん信者、ABに負けて涙目ふぁーーーーーびょーーーーーーーんwwwwwww
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 14:59:15 ID:???
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 16:57:53 ID:???
レス止まったと思ったらガンバの冒険やってたのか
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 17:13:44 ID:???
>>368って、よくみりゃ、朝の7時にも草植えてるな。
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 19:03:59 ID:???
>>373
暇人ニー豚なんだろ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 19:40:44 ID:???
久々にヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の実況しようぜ!!

日時:6月6日(日)21時
場所:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1275820368/
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 20:49:54 ID:???
エバは雑魚
爆死
これが現実


何だこのダイイングメッセージは?
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 21:03:16 ID:???
マジレスすると構って欲しいんだろう
朝夕とID見せてまで乞食してるんだから
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 21:54:59 ID:B7U1cphg
>>310
DVDレコ+PS3所有の俺はどう思いますか?
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:03:17 ID:QDGBlqvD
>>376
真実を述べたまでですぉ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:03:20 ID:???
マリが降ってきた後、四つん這いでメガネメガネしてるシーンでスカートがヒラヒラ動く描写は劇場で見たときはCG丸出しで全体が左右に揺れていたような気がするが
DVDだと自然になってる
直したのか?
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:05:13 ID:???
>>380
直したよ♪
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:06:38 ID:???
そういえば、「序」の時にエヴァの兵器や装置のテロップが入った特典があったけど
今回それが無くて少しがっかりしたのは俺だけ(´・ω・`)?
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:07:44 ID:???
>>380
短くなりました
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:09:38 ID:???
>>381
やっぱりそうか、ごくろうさまです
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:11:34 ID:???
>>382
たぶんキミと俺だけ・・・(´・ω・`)
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:12:34 ID:???
>>382
俺もだよ(´・ω・`)
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:13:58 ID:???
>>382
俺も俺も
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:21:47 ID:???
( ´・ω・ `)人(´・ω・` )
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:30:03 ID:SSLO3VLH
>>382
俺もだ!
ヤシマ作戦で隣町がでて、びっくりしたな
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 22:41:57 ID:X3lXnSYU
初号機のロケットパンチと目から出るビームの名称も知りたいものだ。
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/06(日) 23:23:17 ID:???
>>380
もっとエロかったような記憶がある
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 01:50:15 ID:???
第3使徒、唯一肉が付いてる部分ってベルトみたいなので拘束されてあんなひん曲がった形になってたんだな
しかも動脈静脈にポンプみたいな人工物付いてるし
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 04:36:51 ID:???
ネッシー状態のホネミエルちゃんも見たかった
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 06:10:29 ID:???
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 07:10:57 ID:???
今回テロップVerが収録されなかった理由は、
かなり面倒くさいってのが大きいと思うw

序の時の、無駄に細かい情報量は凄かった
破にも当然収録されるんだろうと思ってただけに残念
字幕を入れたのは地味に良かった
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 08:37:48 ID:???
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 09:03:10 ID:???
人間はリリスから産まれたんですよね?
それならリリスから産まれた第2〜第17使徒もいるんですか?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 11:20:17 ID:???
第2とかはただの確認した順番だろ
数は関係無いよ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 11:30:18 ID:WlpZ4JMn
http://musoudouga.blog17.fc2.com/blog-entry-4285.html#more
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2.00と2.22の変更点をまとめてみた

再アップされてた。消されないうちにどうぞ。
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 11:33:24 ID:???
42インチプラズマテレビでDVD視聴

26インチPC液晶でBD視聴

さて、どちらがいいでしょう・・・
(どちらもスピーカー有)
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 12:22:15 ID:???
今すぐBDプレーヤ買ってこい
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 12:38:53 ID:???
>>395

あれ良かったよね
何気ないカットでもちゃんと地域が設定されてたり。
群馬に空港できてるとか月面の基地が発掘用の仮設基地とか
テロップで始めて分かることが多かったわ
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 13:59:47 ID:???
まいっちんぐね、のアスカのちっぱいがぷるんぷるんしてたね
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 14:32:23 ID:???
今回もDVD記念上映とかするのかな?是非またスクリーンでみたい
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 14:35:11 ID:???
箱根でやったからもうやらないと思うよ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 14:51:10 ID:???
都内でやらないことないと思うんだけどなあ
体育館かなんかでしょ流したのも
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 14:51:40 ID:???
新劇スレでは、少しずつ出しあって渋谷TSUTAYA等の貸切り劇場を利用するか? って話も出た事あったよ
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 15:08:41 ID:sV/o0ibt
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 21:26:43 ID:???
ふと思った


初号機の体のライン緑〜赤に変わるのってちょっと仮面ライダー555っぽいな
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 22:15:03 ID:WlpZ4JMn
第八の使徒なんかキャストオフするしな。
まあ碇司令がガイアメモリの中の人だし。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 22:30:59 ID:???
>>410
>まあ碇司令がガイアメモリの中の人だし。
マジで!?今ガイアメモリ押して聞いてみたけど、よく分からん・・・
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 22:39:29 ID:???
有名なとこだとイッテQのナレーターとかやってるよな>ゲンドウの中の人

今気になってwiki読んだら、旧劇のシンジのオナ○ニーの演技指導したとあってフイタw
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 22:48:37 ID:R0jQmxAA
>>412
何だよそれwww
その指導は総監督の庵野がやればいいのに。声優にやらせるとか失礼じゃね?www
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 22:49:42 ID:???
息子の成長を見守るのは総監督じゃなくて父の役目
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 23:03:42 ID:???
>>413
いや緒方自身が頼んだんだったはず
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/07(月) 23:26:15 ID:???
アソカはどうなったんだ?
シンシもどうなったか分からないし…
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/08(火) 01:17:31 ID:???
>>400
そりゃBDの方でしょ。
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/08(火) 01:43:26 ID:???
>>412
どうでもいいが
>オナ○ニー
じゃ何も隠れてないだろが
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/08(火) 02:23:38 ID:???
>オナ○ニー

○には何が入るのかとっても気になる
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/08(火) 03:24:49 ID:???
おいおい、何が入ってるか、なんて18禁だろ
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/08(火) 08:53:08 ID:???
それはとてもとても気持ちいいことなのよ
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/08(火) 09:24:39 ID:???
劇場との変更点とかないの?
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/08(火) 09:33:39 ID:???
>>422
追加シーンがいくつかある
あと全体的に画の修正かなりやってるし
音関係の修正変更もかなりあった

個人的にBGMのバランスは劇場>>>>>BDだったけど……
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/08(火) 09:40:23 ID:???
>>414
範馬勇次郎か
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/08(火) 11:55:21 ID:???
>>423
BGMバランスに関しては一部の人間しか騒いでない気もするが。
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/08(火) 13:18:54 ID:???
>>425
台詞や効果音が聴きやすくなった代わりにBGMの音量が激しく上下するって形だから不満ある人は普通にいると思うぞ。
逆に台詞聴きとりやすくなってよかったって人もいるのも事実だけどな。

ま、BGM重視は映画館だからこそできたことなのかもしれんがな。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 01:35:38 ID:???
まぁBGMが引っ込み過ぎちゃって盛り上がりにかける部分があったとは思った
ゲームみたくその辺マニュアル調節出来るようになればみんな満足出来るのに
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 01:42:14 ID:???
エバ雑魚いっすね^^
もう売り上げガタ落ちっすか^^
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 07:52:56 ID:???
音が引っ込むとか言ってる奴は、decibelの計算も出来ない音響素人だよ
劇場にかなり近い環境で再現が出来る友人宅で拝見したが
全くもって問題無かった。
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 08:32:21 ID:???
誰か草刈機持って来い
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 08:32:40 ID:???
ぶいーーーーーーーーん
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 09:03:56 ID:???
いつまで続くのか楽しみではある
この手の煽りっていなくなると淋しくなるよな
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 09:39:16 ID:???
こんなゴミよりAB見ようぜ!
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 09:57:11 ID:???
しーあわっせはー、あーるいてこなーい
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 11:07:45 ID:???
>>437
ABは批判すると殺害予告されるから怖いです
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 11:41:53 ID:/VQcxwKh
緒方さんのキャラ、ABでも目が赤く光るんですけど。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 12:42:23 ID:???
>>431
ほとんどの人が素人だ思うが?
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 12:48:13 ID:???
>>431
サハ戦は明らかに変だよ。
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 13:11:58 ID:???
二号機がナイフでATフィールド破るときにアスカが掛け声だすシーンは音量の変化が分かりやすいよね
コーラスがほとんど聞こえなくなるぐらい小さくなるから
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 13:46:24 ID:???
やっぱ盗撮動画と見比べてるわけ?
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 13:58:32 ID:???
劇場に7回通った自分の記憶力

明らかにおかしいと思ったのはサハ戦
あれ?ちょっと違うなと思ったのは第3使徒戦とマトリエル戦
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/09(水) 23:17:11 ID:???
おかしいのは貴様の糞耳だ
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/10(木) 01:58:48 ID:???
>>431
まず、これは家庭用ソフトだ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/10(木) 12:29:33 ID:???
で?
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/11(金) 02:18:38 ID:???
何か一気に過疎ったな・・・
もうQ情報来るまで盛り上がることもなさそうだ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/12(土) 01:00:58 ID:???
>>447
劇場で見てたらこの相違には気付くだろうに
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/13(日) 17:59:07 ID:rSFmQXEj
サクジョ星人 ★(笑)
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/13(日) 20:20:46 ID:???
スレタイ変えない?
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/13(日) 20:48:01 ID:???
変えない
というか、このスレはこれで終わり
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/13(日) 21:00:32 ID:???
発売したからもう後はレンタル開始のスレでいいだろ
ちなみにGEOの中古だとBDのがDVDより安い
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/13(日) 21:05:40 ID:???
>>455
買取価格も安くなったしなぁ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/14(月) 17:27:01 ID:???
●EVANGELION:2.22
【BD】10/05/26発売     【DVD】09/05/26発売
推移   販売枚数      推移   販売枚数
*1週目   357,304      *1週目   283,029
*2週目   *39,270      *2週目   *38,516
累計    396,574枚     累計    321,545枚

合算   718,119枚 (2010/06/14付)
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/18(金) 00:58:01 ID:???
売れたなあ
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/18(金) 01:10:53 ID:???
BD3週目も1位おめ
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/18(金) 12:05:17 ID:???
BDは40万枚突破目前だし、DVDでも30万枚既に突破してんのか・・・すげえな
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/18(金) 13:59:20 ID:???
最新チャートではBD40万はすでに超えてる

●エヴァンゲリヲン新劇場版:破 発売日: 2010/05/26
      DVD     BD   合算
初動 283,029 357,304 640,333
*2週 *38,516 *39,270  *77,786
*3週 *15,895 *14,117 *30,012
*4週 ***,*** ***,*** ***,***
――――――――――――――
累計 337,440 410,691 748,131
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/18(金) 14:04:49 ID:???
でもまだ初回版が残ってるんだな
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/20(日) 13:52:34 ID:???
残ってたら何か問題あるの?
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/20(日) 19:01:44 ID:???
特典映像の2.02で流れる曲は一曲を除いて、あれでしか聴けないものなんだな。
新劇完結後にサントラボックスにでも収録してほしい…。
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/06/26(土) 02:40:32 ID:???
東京駅のエヴァ出店ってまだやってるのかな?
春先に出張時に偶然見かけたのけど。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/06(火) 09:44:38 ID:???
BDとかDVDのビニールはぎたくないから取り出し口だけカッターで切ったんだけど裏面に張り付けてある紙がよれよれになる・・・
いい開け方ないですか?
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 01:04:53 ID:j5ara4Rb
見る方法ありませんか?
赤いヤツが貯まらないで見れない。
ちょっと上げてくれない。
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 01:05:55 ID:???
意味不明
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 16:48:12 ID:???
昨日、フィルム入りのBD買ったんだけど
PS3で観ると、ボソボソ系の喋りが全然聞こえにくい・・・もちろんスピーカーはテレビのみ。
どこか設定いじれますか?もともと耳あんまり良くはないのだけども。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 18:39:36 ID:???
音声を2chにしてみるとか
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 18:41:40 ID:???
あ、DTSとかドルビー6.1chじゃなくて、
ドルビー2chにするってことね
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/07/26(月) 21:33:50 ID:???
やってみます!ありがとー
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 03:37:08 ID:???
最近BD買ったカスだけどさ
"I Would Give You Anything"Scene NOGUCHI Ver. ←これなに?
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 03:39:14 ID:???
箱根で上映されたNOGUCHI Ver.だよ
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 03:56:09 ID:???
d
本編と違うとこあるのか
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/09/10(金) 06:53:45 ID:???
ラストの初号機覚醒からのシーンに効果音が追加されたバージョン
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/11/23(火) 11:03:29 ID:???
エヴァ板良スレ保守党
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/12/24(金) 01:48:12 ID:???
【年間ランキング】『ヱヴァンゲリヲン』のブルーレイがV2達成
 人気アニメーション映画シリーズ第2弾『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』(5月26日発売)が年間45.0万枚を売り上げ、
『オリコン年間映像ランキング2010』のBlu-ray Disc(BD)総合部門1位を獲得した。
昨年は、同シリーズ第1弾『〜序(EVANGELION:1.11)』(昨年5月発売)が年間1位となっており、“ヱヴァ”が同部門でV2を達成した。

 同作は、同時発売のDVD版も年間37.4万枚を売り上げ、DVD総合部門で
『マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション』、
嵐『ARASHI Anniversary Tour 5×10』に次ぐ3位。
劇場公開アニメDVD部門では『ワンピースフィルム ストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION 【完全初回限定生産】』(8月27日発売)を押さえて1位を獲得した。


479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/02/20(日) 00:27:13.99 ID:???
ブルーレイ大賞のユーザー大賞に「ヱヴァ:破」過去最高得票で
http://animeanime.jp/news/archives/2011/02/post_1481.html
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/06/06(月) 21:21:44.55 ID:???
481 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/14(日) 00:06:18.00 ID:???
はぁ
482 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/14(日) 00:20:28.01 ID:???
 
483 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/14(日) 00:21:13.43 ID:???
はぁ
484 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/14(日) 02:35:29.32 ID:???
うん
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/01/19(木) 04:52:02.43 ID:h+bQzsP6
キチガイ朝鮮猿小手川竜郎ブチ殺すぞ
486村上祥子:2012/09/09(日) 22:56:17.87 ID:Au9W0MWp
『よいと思ったことをすぐ実行する人が天才である』
A genius is a person who immediately puts his good ideas into practice.
およそ事物の判断は第一印象によるものが正しいのである。
第一印象は事物の本質を直観によってとらえるのである。
だから最初に全体の性質が把握されてあやまることが少ないのである。
多くの場合に於(おい)て、最初に思い浮かんだことを断じて
実行するようにした人がこの世で成功者となっているのである。

世界人類が平和でありますように
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/09/10(月) 11:47:26.64 ID:???
Qと?のBD/DVDが出るのは当分先になりそうだな
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/09/10(月) 14:52:25.66 ID:e3xdHnqT
橋下徹「大阪維新の会」は大幅な議員定数削減を政策として掲げていますが、
議員の数を減らすと議会の買収がより簡単になり、民意が反映されなくなります。

例えば、自民党への個人献金は72%が電力業界からであり、議員の数が減れば
利権団体の意向ばかりが反映されることになります。

民主主義の破壊を目論む維新の会に投票するのは絶対に止めましょう。
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/09/10(月) 23:47:01.85 ID:???
来年だろJK
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/09/11(火) 17:45:47.52 ID:???
ヱヴァF前に発売するのが好ましい
491名無しが氏んでも代わりはいるもの
幸福の科学の声優

子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月

原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版