サマーウォーズがまた権威ある賞を受賞。 ヱヴァ(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
ttp://sitgesfilmfestival.com/eng/noticies/?id=1002971#01
>Best Animated Film
>Summer Wars by Mamoru Hosoda


はやくオスカー獲って来いよ庵野(笑)
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:39:01 ID:???
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「す・・・鈴木さん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「こ・・・駒田コーチ?」  「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」
「石井さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:45:36 ID:GMRTdN09
好きな人と映画をみにいく 相手は旧を一応全部見てるけど理解不能でただのオタクアニメだとしか思えなかったらしい
ヱヴァは旧より意味はわかりそうなんだけど 噂のポカポカとか 童謡でドン引きされちゃうのかなあ…
サマウォにした方がいいかな
41:2009/10/13(火) 00:48:12 ID:???
>相手は旧を一応全部見てるけど理解不能でただのオタクアニメだとしか思えなかった

やっぱそういうのがパンピーの反応なわけか。 ヱヴァに対するさ。
旧エヴァが大ヒットしたのも、ロボットアニメとしてピーキーに突き詰めた部分が受けたわけじゃなかったんだろうな。 悲しい事にさ。
12.7%の原因はこの辺にあったわけだ。 まだまだパンピーはアニメに理解がないよ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:50:01 ID:???
サマ魚って作画もストーリーも退屈な糞アニメだよなw
細田信者が一人で数十回見に行ったんだろw
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:52:37 ID:???
>>4
あの〜
時かけの初回の視聴率知ってる?
12.3%だよ・・・序より低い
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:52:39 ID:???
へえ、パスワード間違えて送った健二君だけがなぜかアカウント乗っ取られた上に逮捕されたサマーがねぇ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:53:24 ID:BT05zRYn
細田 いやぁ、これねぇ…絵コンテを描いていても、チェックをしていても思うんだけどさ、佳主馬が色っぽくて。

―――いや、あれ一番人気でしょう(笑)
細田 首筋とかを描いていて何かドキドキするんだよ…こっちはもう中高年なのに。やっぱり描いていても思うよね。
    十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ…手足が妙に長くて、細くてさ、それで変声期でさ。
    変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、たぶん中一や中二の男の子たちは
    自分のそういう魅力に気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。
    まあ、みんな手を出さないからね。同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅力に気づけないじゃん。
    いやあ、良いんだよね…プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね

―――ちょっと浅黒いところが、また良かったりね。
細田 ねえ。何かそういう、いやらしい目線を佳主馬には監督ながら注いでしまう…。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org254688.jpg
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 00:56:43 ID:???
>>6
時かけの視聴率悪いな
ヱヴァ序は確かにオタ向けだけどそれより低いのか
この間やった時かけなんて7.8%だろ?
101:2009/10/13(火) 01:00:41 ID:???
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255357386/93
>おまえらが大好きなヱヴァ破は落選ですよ

マジなのか?(笑)
真っ向勝負で負けてくやしくないのかよw
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 01:00:47 ID:???
>>6
結局は序の方が一般向けかよ
時かけって一般向けなんでしょ?
何でオタク向けの序より視聴率悪いんだ?
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 01:03:58 ID:???
>>10
そうだね、どうして健二君は逮捕されたんだろうね、不思議だね
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 01:06:48 ID:???
また角川アワード(笑)っすか
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 01:09:04 ID:???
映画とエロの伝道師、町山智浩が語った「サマーウォーズ」要約

・サマーウォーズはすごく傲慢な話
・おばあちゃんは政界のフィクサー、息子達は警察官、消防士、自衛官などと体制側
・悪役はその一家からハブられた妾の子と差別的で保守的な世界観
・反逆者であった妾の子が最終的に体制側に降参することで終るというの
 が違和感。何でこんな風にしたのかわからない。
・ワビスケが一番カッコイイのに彼のやったことが間違いとしてしか描かれないのが嫌
・「私達は体制に全て妥協することで大人になるっていうことなんですか!」
・一番ハァ・・・とおもったのはパソコンのネットーワークの中に入って戦う所が
 キーボードカタカタカタ叩いてるだけの描写
・格闘キャラが戦ってるのだからマウスとかジョイスティックとかも使えよ!
・プログラム同士が殴り合いで戦うというのがマトリックスみたいだからもっと新しい表現が見たかった
・あとスーパーコンピューターを何で持ってきたのかまったくわからない(笑)
・死体冷やすときは氷じゃなくてドライアイスだろ、あれはない
・ナツキのキャラが弱すぎる、どういう娘か全然わからない、性格も
・せっかく”恋人として振る舞う”って設定があるのにそれ以上なにも発展しない
・ナツキは物語上、もっと背伸びしたい女の子であるべきだった
・「セックスしたのか」とからかわれるシーンで無反応だったが、背伸びして
「きまってるじゃない」 と答えるべき。サービス、サービスが足りない!
・甘酸っぱいドキドキが全然ない
・主人公視点で経験の多そうなお姉さんに見えるけど実は背伸びして年上の
ワビスケに憧れてるだけのウブなキャラだった、というふうに演出すべきだった
・キャラが立ってないからナツキのファンが居ないよね
・ナツキは女王としてのおばあちゃんの跡を引きつぐべき存在だからその片鱗を
見せるべきだった
・ナツキが花札で強いという伏線を貼っておくべきだった
・映画館で誰一人クスリとも笑ってなかった
・コミカルな演出はしてるけど決定的なギャグが入ってないからじゃないの
・前半でギャグ入れて後半で感動させるべき、ギャグだけ外部の人間に頼む方法もある
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 01:15:35 ID:???
序が去年カタロニア映画祭でスカイクロラに負けたのにまだ懲りてないのか
継ぎはぎ総集編だと自覚してくれ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 01:39:27 ID:???
スレタイにまたって入ってるけとサマーはロカルノ落選したじゃーん
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 01:45:19 ID:???
視聴率でも興行でも内容でも細田アニメは新劇に惨敗
これで新劇より一般向けと言えるのだろうか?
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 01:47:35 ID:???
ttp://news23vip.blog109.fc2.com/?mode=m&no=1840
>【細田 守】
> 「時をかける少女」 が第39回シッチェス映画祭最優秀長編賞。
> 第11回アニメーション神戸賞作品賞。 第10回文化庁メディア芸術祭大賞。
> 第31回報知映画賞 特別賞。  第30回日本アカデミー賞 最優秀アニメ賞。
> 第61回毎日映画コンクール アニメーション映画賞。  デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー06大賞。
> 第21回デジタルコンテンツグランプリ優秀賞。  第31回アヌシー映画祭 長編部門特別賞。
> 第6回東京アニメアワード「アニメーション・オブ・ザ・イヤー」 監督賞、原作賞、脚本賞、美術賞、キャラクターデザイン賞。


>アヌシー国際アニメーション映画祭  日本の受賞作品
> 宮崎駿監督『紅の豚』 :長編作品グランプリ
> 高畑勲監督『平成狸合戦ぽんぽこ』 :長編作品グランプリ
> 山村浩二監督『頭山』 :アヌシー・クリスタル賞(最高賞グランプリ)
> 細田守監督『時をかける少女』 :長編作品特別賞 ←
> 加藤久仁生監督『つみきのいえ』 :アヌシー・クリスタル賞(最高賞グランプリ)
>
>アヌシーで賞を取った日本の
>アニメ監督は駿・高畑含めたった5人。 細田はその1人。

なんだこれ…。 駿と高畑と同等だったのか…。
細田どんだけすげえんだよ…
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 01:53:43 ID:???
>>17
見てて退屈なんだよね>サマウォ
何かもっとパンチが欲しいな
細田は映画をコネの賞の為に作ってるんじゃないだろうな?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 02:51:15 ID:???
>>19
細田にそこまで求めるのは酷w
時かけが詰まらなかった時点で見切りはつけられてるよ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 03:11:59 ID:???
_   _,. へ_/| /  ヽ        j |  ヽ _____
  ``<_三三ミニァ  〉       〈  | r'´∠ -─┴ '´
    \ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\   、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」  /´     /
 ハ     ̄/       /            \∠    /
/ 厂 ̄7/       |         、       マ辷 ´
 /   //   /    |          !   \     ト、\
/   // j   / / //|        | |    ヽ   |  \
j  // |   | | ||i!     / j ||| ||   !    ヽ
i| /  |   | | | | iト、   // //||| |!||  |    !
|レ|!   ヽ  | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il |  |    |
| ||    ヽ | r〒テヾ、!ト、  /フー十|十!「|ij | ,イ     |
| i!     | ヽソ トィン:}   ヽソ  ===ミ、/!_|/ノ       | >>1
| i!     ヽ _|ハ┴''┴    、       /├ '        |  あんた・・・・
ト||  , -──‐|ハ    rv──‐ァ     /|├-─- 、    !
i |/       | || ト、  ヽ    /   /{| |      \  |
||         ! |!┤ \  、__ノ  /   j ハ      \|
トiハ      /ハヘ |   ` ‐-‐ ´    〃 | |      j
 ! |!    /  トト! ! \     /  /|_j.」      i /
 | | __   `フ┬‐く   \   /  /   |    ,    |/
!| !イ`ヽ / |  \       /    |  / \  レ /
|| ||   レ′     ` ー--‐ '´         V   `y /
ハ|  ||  ィ′     、 `ー一   /       |    //
∧ ||j!   |       ヽ      /       |    /   /
! | ll |  |                      ,   /   /
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 03:19:10 ID:???
>>1
シッチェス映画祭で受賞するのはオタ映画の証なんだがw
サマウォはエヴァと違って一般向けなんじゃなかったの?
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 03:22:20 ID:???
>>22
興行収入が序にすら届いてないサマウォが一般向けのはすがないw
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 03:41:43 ID:???
時かけの視聴率も序より低いw
一般向け(笑)
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 03:42:18 ID:???
エバwwwwwwwww

>>23みたいなこと言う頭の悪い信者にはいいアニメなんだろうねwwwww

案の定、賞の品位を落とす活動に出てるのが笑えるww

受賞すらできなかったゴミが何言っても負け惜しみだろw
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 04:08:12 ID:???
売れるものと良い作品が必ずしもイコールではないという典型

実写の話になるとそれを受け入れる人はいるのに
自分の好きなアニメの話になると盲目的に売り上げ振りかざして有頂天になるエヴァヲタ哀れ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 04:27:30 ID:???
エヴァ嫌いな人は板に来ないで下さい
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 04:43:06 ID:???
エヴァは落選 

それも2回目w

出来が サマーウォーズ>>>>>>>>エヴァってことかw
29町田:2009/10/13(火) 04:51:33 ID:???
アホばっかだな
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 05:04:08 ID:???
>>28
はいはいサマウォ凄い(棒)
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 05:18:25 ID:???
まともな反論できないからこういうレスするしかないわなw

というか反論もクソも白黒はっきりついちゃってるしな
サマヲが受賞、エヴァ落選の時点でこのスレに書き込むエヴァオタは遊ばれるだけ

エヴァオタにできることは「書き込まないこと」、これだけだ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 06:20:52 ID:???
数多くの人が日本にはいます
そしてこの人達は消費者でもあります
この人達が映画を評価する方法・・

それは劇場までわざわざ足を運び、お金を払ってまでその作品を見ること
そして更にはDVDやBDを買うこと
その作品を評価し、面白いと思うからこそ、そうした行動をするわけです
だから、どれだけ私達がその作品を評価しているかを考えた時、これらが指標となるわけです

さてサマウォとヱヴァを比べて見ましょう
ヱヴァのがより多くの人の評価を受けていることがわかりますね

33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 06:50:51 ID:???
何故健二君が逮捕されるのかファンでも説明できない映画が受賞できるんだから
日本でのヒットで空気読んだんでしょうね
ヒットする前のロカルノは落選したんだから
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 07:01:12 ID:???
エバオタは散々サマーウォーズ馬鹿にしてたのにこの有様ですか
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 07:06:38 ID:???
ロカルノで落選した事わすれちゃったのwwwwwww



m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャwwwww
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 07:08:59 ID:???
大体、日テレの援護を受けてるのに序にすら適わない、
15年前の総集編のデスリバにすら適わないザマープォーズw


圧倒的にエヴァ勝利w
おい、クズ低学歴。俺にザマーウォーズの面白い所を論理的に語ってみろよ高卒にニート豚がw
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 07:32:25 ID:???
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 07:35:40 ID:???
どこが論理的な批評なんだ?w
これだから低学歴はアホすぎて笑えるw
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 07:37:50 ID:???
こっちはガンダムもギアスもハルヒも攻格も叩き潰してきたんだから
ザマーウォーズごときで勝てると思ってるのかよwwww
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 07:42:00 ID:???
848:見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/08/16(日) 01:27:42 ID:3wd/4Xz+ [sage]
なんつーか、耳が不自由な人がライブに行っても楽しめないように、
家族とかコミュニケーションとかが理解できない、
自分1人で生きてぃると思っている奴が
「つながり」がテーマであるこの映画を見ても
何が面白いかわかんないんだろうな。
そんな奴がこの映画を見て「つまんない」とか言うのは
周りに迷惑だからやめてくれ。
みんなが感動しているのに自分だけつまんないのは
自分に欠陥があることを疑ってみてくれ。
自分はちゃんと素直に楽しめたから安心したよ。
明日3回目に行ってくるが、ポストカードがまだあるか心配だ。

243:名無シネマさん :2009/08/16(日) 18:58:40 ID:2EcvS6Sk [sage]
映画賞は逃したが、一般層への浸透という点では細田は成功したな。


253:名無シネマさん :2009/08/16(日) 19:19:40 ID:uxgb+3yd [sage] >>243
駿におけるトトロ的なポジションかな?トトロは興行的には失敗したけどあれで映画ファンに駿ここにありと示した。キネ旬1位だし
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 07:55:42 ID:???
それはわかった
で、何で健二君は逮捕されたの?
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 07:57:31 ID:???
優れた作る連中でも中にはそういう奴もいるさ
それと作品が評価されることとは別の問題
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 07:59:07 ID:???
まああまり個人の逮捕のことでどうこう言いなさんな
エヴァ関係者が麻薬とかで逮捕されたりしたらブーメランのようにかえってくるぞ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 07:59:15 ID:???


 そ れ で い い け ど 


45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 08:02:52 ID:???
健二君が話を動かすためにご都合主義的に無理やり逮捕されるサマーが受賞なんて
あんまり大したことない賞なんだね
ヒットする前のロカルノは落選したんだし空気を読んだんだね
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 08:15:30 ID:???
そうだな、サマーに賞をやらなかったロカルノ映画祭は糞映画祭だな
もうやらないほうがいいよな
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 10:49:20 ID:???
まともな演技すら出来ないのを声優として使ってる時点でダメだね
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 12:59:55 ID:???
サマーウォーズはストーリーも作画も糞だったな
破のようにもう1回見たいという気が全く起こらなかったw
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 13:09:12 ID:???
サマウォ信者の負け惜しみのスレだな
もう聞いた事も無い賞(笑)を取るくらいしか希望が無いんだろう
それの何処が希望なのか意味不明だけどw
少しかわいそう
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 14:17:05 ID:???
サマヲは破みたときの予告と、YA2週分でもうおなかいっぱい
黒髪の先輩のエロ同人がでればそれでいいや
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 15:55:16 ID:???
エヴァヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サマウォのが明らかに秀逸で、明らかに人々の心に残る作品なんだよwwww
それがまた一つ示されたなwwwwwwwwwwwwwwww
サマウォ最高!!!!




とは思えない
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 16:11:53 ID:???
【超速報】サマーウォーズがアジア・パシフィック・ スクリーン・アワード最優秀賞受賞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255357386/

>各部門の受賞者は11月26日に、オーストラリアのゴールドコーストの授賞式にて発表される。

あれ?
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 16:22:30 ID:???
>>51
左様
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 21:57:52 ID:mHsDoyDy
優れたデジタルコンテンツを表彰する「第24回デジタルコンテンツグランプリ」
(デジタルコンテンツ協会主催)が13日発表され、劇場版アニメ「サマーウォーズ」
(細田守監督)が、最高賞となる経済産業大臣賞を受賞した。
細田監督は、06年に公開された「時をかける少女」で優秀賞を受賞しているが、
経済産業大臣賞は初めて。
「デジタルコンテンツグランプリ」は、デジタルコンテンツ産業の
活性化に貢献した製品や作品など86年から毎年表彰している。今回は、
ウェブカメラなどを使い、PCの画面内に表示されたフィギュアで遊ぶソフト
「ARis(アリス)」(芸者東京エンターテインメント)がDCAJ会長賞、
累計400万本を売り上げたゲームソフト
「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」(スクウェア・エニックス)が優秀賞を受賞。
今夏、東京・お台場に登場して人気を集めた「ガンダム実物大18m立像」が
審査員特別賞を受賞した。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091013mog00m200038000c.html
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 22:17:02 ID:???
こんな賞で舞い上がるザマープォーズヲタのアホっぷりが笑えるwwwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャwwwww


ANIMA'T ? Gertie Award

JURY
Fausto Fernandez, Luis M. Rosales and Marc Walkow

Best Animated Film
Summer Wars by Mamoru Hosoda


よく読めよ低学歴w

JURY つまりザマープォーズにゴミ賞くれてやった審査員ってたったの3人じゃねーかw

審査員たったの3人wwww
これでよく『世界が認めた』とかほざけるもんだなwww
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 22:29:50 ID:???
しかもその審査員というのが

Fausto Fernandez
http://faustofernandez.blogspot.com/

ワケわからん絵を描く前衛芸術家だなw


Marc Walkow
http://erostika.blog65.fc2.com/blog-date-200811.html

>やたらとジェリービーンの描いたスケバンに反応して、池玲子や杉本美樹はもちろんの事、
>范文雀とか叶優子なんて名前まで知ってたり、若松孝二の作品や鈴木則文の作品にも
>異常に詳しくて、「怪談昇り竜の梶芽衣子は最高だ」とか「ノストラダムスの大予言には
>バージョンが4つある」などといった発言をしてて、こいつは只者ではないな・・・と常々思ってたら、
>OUTCAST CINEMAのMarc Walkow氏だった!

こっちは要するにただの変人w
しかもそのOUTCAST CINEMAのサイトというのがコレで、

http://www.outcastcinema.com/Outcast%20Cinema.html

ブログが生きてるだけで、ほかのページは

PAGE UNDER CONSTRUCTION
COMING SOON

ばっかり。
よーするにまともな公式サイトさえ作れない会社の人がザマープォーズに賞をあげた審査員www
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 22:32:00 ID:???
ワケわからん前衛芸術家と、まともな公式サイトさえ作れない会社の変人に
評価されただけの珍作

それがザマープォーズwwww
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/13(火) 22:37:59 ID:???
まあ、サマ魚だしな
喰われる運命さ
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 00:07:05 ID:V20ISJdR
エッチ描写不可。流血、戦闘的な表情等を含む一定レベルを超えた戦闘描写不可。
それっぽい人間讃歌、人生讃歌を必ず入れる。

一般的に賞を取ろうとするならこれらの要件が必須、ハッキリ言ってヱヴァ破が
各賞受賞するのは作品の傾向からいって殆ど不可能、それは作品の出来不出来とは
全く関係無い。
だからと言って上の要件を全て満たしさえすれば必ず受賞できるわけではないのは
当然だが。
個人的にはサマウォよりは時かけのが好きだな。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 00:54:57 ID:???
別にエヴァを比較対象として引っ張ってくる必要はないよね?このスレ立てたやつって頭悪いの?
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 01:46:43 ID:???
>>60
馬鹿だから立てたんでしょうw
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 05:08:16 ID:???
さんざんサマヲをバカにしてたやつがこういう報復されると

「〜〜じゃね?」「そうですね、きっとそうでしょうw」みたいな感じで
仲間内で急に納得して去っていくから笑えるw

・賞を攻撃
・エヴァヲタ同士で勝手に納得して去る
・サマヲを攻撃
・興行収入でしか勝ち誇れないw(その理屈で言ったらポケモンは全てがエヴァよりすばらしい作品なんだよね?w)

何をしても受賞すらできなかったことは消せないw
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 08:00:59 ID:???
そうですね、サマーに賞をあげなかったロカルノ映画祭は糞ですね
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 18:06:06 ID:???
>>62
客も名声も評価も全てエヴァに取られるサマウォ
手元に残ったのは奇人3人から貰った賞だけ
数年後には時かけ同様化石アニメになってんじゃないの?w
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 18:20:46 ID:???
時かけは微妙
サマウォはゴミ・屑・娼婦だった
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 21:08:48 ID:???
>>65
ゴミ・屑・娼婦って永井先生かよw
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/14(水) 22:50:29 ID:???
>>62
バーカwwww

>>何をしても受賞すらできなかったことは消せないw

賞を取らなかった=受賞すらできなかった の発想がバカの極みwww

これ、ザマープォーズがゴミ賞もらった映画祭に出品した映画の目録な
http://umikarahajimaru.at.webry.info/200909/article_17.html

破の名前なんてないだろ
破はそもそも出品しなかったから受賞しなかっただけの話
出品してないものを審査しようがないので、受賞しようがないだけ
そういや時かけも何年か前に同じ映画祭の賞をもらってたんだったな
時かけ程度で賞をもらえるような映画祭に出品して受賞したところで、
破ほどの作品にとっちゃさしたる意味もないんだから出品しなかったのは
妥当な判断だな

ま、あれだけ宣伝しながら興行収入で大敗なザマープォーズにとっちゃ、
こんな賞でも宣伝効果のためにはもらえたのがうれしくて仕方ないんだ
ろうがなw
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 01:01:20 ID:???
シッチェスには破出品してたけどw
現実受け止めようやw
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 02:57:13 ID:???
内容はエヴァより一般的なのに客を破に取られるサマウォ
多くの有名人がブログに破の感想を書くなど認知度もサマウォの比ではない

サマウォには>>55-56の変わった人達からもらったガラクタしか残っていなかった・・・
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 03:02:46 ID:???
細田さんがテレビに出てたよ。
所ジョージの目が点だったと思う。
結構良い感じだったので、信者は見習うべき。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 05:47:54 ID:???
>>68
ヱヴァ破が出品されたのはANMA’T部門といって、コンペ参加作品ではない作品が上映される部門
つまり最初から受賞資格はない
サマウォが出品されたパノラマ部門はコンペ参加できる
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 09:51:17 ID:???
>>71
何だこりゃ
細田信者って情弱?
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 11:01:12 ID:???
細田信者なんていないよ
いるのはけいおん厨
別のサマースレでサマーそっちのけでけいおんの話延々としてたし
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 11:21:37 ID:???
>>73
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【超速報】サマーウォーズがアジア・パシフィック・ スクリーン・アワード最優秀賞受賞 [ニュース速報]
【細田守】 サマーウォーズ 24スレ目 【09年夏】 [アニメ映画]


こうなってるけど
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 14:06:05 ID:???
おぃエヴァヲタ、悔しいのかwwwwwwwwww
負けてるのわかりきってるからレスして来ないんだよなwwwwwww
なんせサマーウォーズは「権威ある賞」をめちゃくちゃとってんだからwwwww
どんなあがいたってこの事実からは逃れられないものんなwwwwwwwww
エヴァだってwwwwwwwwwwマジだせええええええええええええwwwwww
そんなだからいつまでたってもエヴァヲタはきもがられるんだよwwwwwwwwww
いい加減サマウォの勝ちって認めろやプギャーーーwwwwwwwwwww








とは到底思えない




76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 17:48:50 ID:???
結局賞取れないエバ・・ 
おまえらの絶賛って無力だよね
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 18:39:34 ID:???
結局は序の観客動員数にさえ遠く及ばないサマ魚・・
細田信者が何回も見に行ったのに残念だよね
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 21:31:15 ID:???
ロカルノ映画祭の事はもう忘れたのね
まぁサマーの内容語れないけいおん厨だからしょうがないか
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 22:06:57 ID:???
【細田守】 サマーウォーズ 24スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1254148248/

↑サマウォ信者がエヴァ叩きまくってる。ガツンと言ってやろうぜ
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 22:10:13 ID:???
>>76
しかしせっかく貰えたその賞も、変人がたった3人で投票しただけ・・・

エヴァが賞を取らなかったのも最初から受賞資格のない部門に
出品したからなだけで、結局ザマープォーズは強敵のいない部門に
スキマ狙いで出品して受賞できただけ・・・
エヴァと真っ向勝負して賞を取ったわけでもない・・・

こうやって現実を冷静に見ていけばいくほど、ザマープォーズの
獲得した賞って無価値だよね
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/15(木) 23:40:02 ID:???
エバってコンペ落ちなんだろw
ノミネートすらされなかったんじゃねーのw

82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/16(金) 02:27:53 ID:???
映画会社が映画祭に作品を出品する目的って知ってるか?
海外セールスのために出品するんだぜ
エヴァは海外でもすでに知名度があるわけだから賞争いに加わらなくてもセールスには困らないんだよ
サマウォの場合は賞もらって箔でも付けないとセールス材料に困るけどな

それとノミネート制はアカデミー賞などの映画賞であって映画祭の場合は出品制な
たまにアカデミー賞が映画祭だと思ってる人がいるけどw
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/16(金) 02:55:50 ID:???
>>79
興味無い
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 05:26:18 ID:???
記録より記憶だな
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 05:54:35 ID:???
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=5425
>アニメコンペティション(ANMA’T)部門に

>>71 
あちゃー 捏造してまでも破擁護ですか 痛いっすねw
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 05:58:53 ID:???
エヴァが賞を取らなかったのも最初から受賞資格のない部門に
出品したからなだけで、結局ザマープォーズは強敵のいない部門に
スキマ狙いで出品して受賞できただけ・・・
エヴァと真っ向勝負して賞を取ったわけでもない・・・

最初からコンペ部門に出して真っ向勝負でサマウォに敗れたってことです
ブーメランすぎるw
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 07:06:29 ID:???
>>85
それはアニメコンペティションとあるように正式出品作品によるコンペ参加作のANMA’Tだ
ANMA’Tは正式なコンペ部門ではないので公式出品作品と非公式出品作品がある
後者は海外セールス目的でスクリーン上映するだけで今回参加した日本アニメの大部分がこの扱いだ
つまりカンヌに参加した西遊記やHEROと似たような立ち場
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 07:15:04 ID:???
>>87続き
もちろん公式出品作品でないと受賞資格はない
しかし公式出品するためには登録料やプレス対応や映画祭事務局との政治的掛け合いなど金も手数もかかる
だからセールスに徹する場合は受賞資格がなくても非公式出品にしたほうがコスト的にいい場合もある
だがサマウォは最初から賞狙いなので公式出品にして、部門もANMA’Tより格上のパノラマにした
それだけの話だよ
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 08:04:56 ID:???
エヴァなんて叩かれてナンボだろ
こんなの親や教育者が静観してる方がキモイわ
てかおまいらは子供ができたら子供にエヴァを薦めたりするんだろうなw
てかおまいらモラトリアムそのものでガキ丸出し、叩かれ耐性なさすぎ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 19:31:34 ID:???
>>85-86

アチャーwwww

「アニメコンペティション(ANMA’T)部門に」ってところだけ見て、
捏造だブーメランだと得意満面になったこのザマープォーズヲタの
恥ずかしさwwww

ねえねえw
>>87-88であっさり論破された今どんな気分?
悔し紛れにかろうじて投下したのが>>89のゴミ文っすか?w

>>おまいらモラトリアムそのものでガキ丸出し、叩かれ耐性なさすぎ

コレってまさに>>85-86書いたときのお前に当てはまってますけど?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 19:43:39 ID:???
そもそも>>67

http://umikarahajimaru.at.webry.info/200909/article_17.html
第42回シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭(10月1日〜12日)のラインナップが発表されています。

この発表されたラインナップ一覧にサマ魚の名はあっても破の名前はないじゃん
この時点で何かおかしいと気づけないザマープォーズ信者の情報リテラシー能力の貧弱さよ・・・
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 19:57:47 ID:???
セ-ラームーン(原作)
その1 舞踏会でタキシード仮面と踊るシーンで
─────────タキシード仮面?

    ・・・・・・なんだかカラダが・・・・・・・
                     ポカポカするわ

その2 変身後ティアラが無い事に気づいて新しいティアラが出現するシーン
────────あ  なあに?  カラダが  ポカポカする

        まるで
        タキシード仮面の
        手をとった時みたい   
______________________
↑萌えるしなんかハァハァする。

ヱ便
アスカ「一つだけ聞くわ。あのバカをどう思ってるの?」
レイ 「バカ?」
アスカ「バカと言えばバカシンジでしょ。」
レイ 「碇君・・・?」
アスカ「どうなの?」
レイ「よく、分からない・・・・。」
アスカ「これだから日本人は・・・! ハッキリしなさいよ!!」
レイ 「分からない・・ただ、碇君と一緒にいるとポカポカする。私も碇君にポカポカして欲しい。
    碇司令と仲良くなって、ポカポカして欲しいと、思う。」
アスカ「分かったわ」
出て行った後
アスカ「ほんっとつくづくウルトラ馬鹿ね!
    それって・・・好きってことじゃん!!」
_______________________
↑完全に知能障害wwwwwwwwwwww アスカも呆れてますね。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 19:58:48 ID:???
スーパーロボット系の荒唐無稽な世界観を意識的にパロディにしたのか
適当に取り入れつつリアルっぽくしようとしてずっこけたのか
それとも世界観なんてどーでもいいや、描きたいもんだけ描くぜというスタンスだったのか
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 22:44:53 ID:???
>>92
セラムンから必死に叩くネタ探さなきゃならんほどアンチが必死なのは
よくわかったw

惨めだなアンチさんw


つか、理解力が皆無ってよく人から言われないかお前w

身体がポカポカしてるセラムンと、思いがポカポカしてるレイでは
ポカポカの用法を比較してもまったく無意味w
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 23:02:28 ID:???
>>89
あ〜

他人のことを余計な心配なんてしてないで、キミはまず今すぐ精神病院に入院して
アタマの治療をうけたほうがいいな

よ〜するにエヴァが子供に与える悪い影響うんたらかんたらみたいな事を言いたいわけだろ?
そう思うのはつまり、キミ自身がアニメに悪い影響受けて危ないことをやらかす要素を
持った人間だからという証明なんだよ。
『エヴァは見たら危ない』と思うのは、エヴァを見て犯罪を起こす可能性がある人だけ。
自分がアニメの影響で犯罪やりそうだと思うから、アニメを見て「このアニメは危ない」
なんて発想になるんだな。

つまりいちばん危ないのはキミ自身なわけ。


あとキミ、予断だがガンダムは好き?
好きでなくても、エヴァより悪い影響の少ない作品だとおもう?
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/17(土) 23:31:00 ID:???
エヴァは旧作、新劇共に世界がどうでもよくなるセカイ系の大変子供の教育に悪い話
ガンダムは愛国的な軍人達に鍛えられる話だから子供の教育にもいい
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 03:32:00 ID:???
子供の教育のためにロボアニメを見せるって、そもそもあり得るか?
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 06:57:29 ID:???
愛国心を養う子供の教育の為に戦争映画を見せることはあるだろ?
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 13:00:58 ID:???
>>96
なんだ
案の定というかなんと言うか、ガンダムはOKです派か

ザマープォーズヲタはやっぱり見る目がないってことを自分から白日の下に
晒しただけだな
ガンダムはオウムを生み出した影響があるから論外

それから、
『エヴァは見たら危ない』と思うのは、エヴァを見て犯罪を起こす可能性がある人だけ
って点は否定しないわけだなw
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 13:11:00 ID:???
>>98
北朝鮮とか中国のような国でならなw
でも日本では通用しないな

それにしても、北朝鮮とか中国でしか通用しないような事を言い出すあたり、
キミって北朝鮮か中国から来た人っぽいね
ザマープォーズを好んで見てるのは朝鮮人か中国人ってことか

そういえば、『友愛』とか掲げて親韓・親中を打ち出しているポッポ山も
ザマープォーズ見に行って絶賛してたそうじゃんw
似たもの同士というわけか

ポッポ山も政治資金収支報告書の事でやばそうだし、
ザマープォーズヲタから逮捕者が出る日も遠くないかもな
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 17:23:38 ID:???
なぜ「サマーウォーズ」はエヴァを越えられたのか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1250988941/301-400

こっちのスレでもサマウォ厨が受賞について>>85-86と同様の勘違いをしてる件
サマウォ厨はどんだけ情弱なんすか?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 21:34:30 ID:???
『サマーウォーズ』シッチェス・カタロニア国際映画祭で最優秀アニメーション映画賞受賞。

スペインのシッチェスで10月1日から12日まで開催されていた
シッチェス・カタロニア国際映画祭において、
細田守監督の『サマーウォーズ』が最優秀アニメーション映画賞を受賞しました。
細田守監督は3年前にも『時をかける少女』で同賞を受賞しており、
2作品連続での受賞となります。

シッチェス・カタロニア国際映画祭は、
SF、ファンタジー、ホラーなどに特化した映画祭で、
2000年頃から日本のアニメ作品に強い関心を向けるようになり、
今年も『いばらの王 -King of Thorn-』(仮題)や『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、
『ホッタラケの島 -遥と魔法の鏡-』、『よなよなペンギン』などが日本から参加しています。

http://media-arts.cocolog-nifty.com/map2009/2009/10/post-15f0.html





2009年文化庁メディア芸術祭もサマウォが大賞受賞だろうな
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/18(日) 22:19:22 ID:???
文化庁メディア芸術祭10周年企画でアニメ部門ではエヴァが一般投票の結果1位だったな
あれから更にエヴァの一般化が進んだんだろうな
そうじゃなきゃ興行収入でヤマトに並ぶのは無理
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 18:25:05 ID:???
ガンダム見てる人ってオウム麻原みたいにティターンズの真似して毒ガステロ事件起こしてみたり
ゲーセンで負けた腹いせに対戦相手を殴りつけたり
某アイドルグループみたいに公園で全裸で叫びんで暴れ回ったり
婦警さんに怪我させたりする乱暴で危険で変質的な人間に育つから
エヴァ同様、子供に見せないほうがいいですよね
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 19:03:32 ID:JX3OLTNU
サマーウォーズってくだらない賞しか受賞できなくてエヴァ破に興行で惨敗したらしいね
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 19:11:06 ID:vNtvhPLA
どちらのファンも色々とキャンキャン吠えているけれど
世界的に見て今年のアニメナンバー1はカールじいさんで終わってしまうのだと思う

年内の(アニメ)国内興行収入も、来年のアカデミー賞も結局カールで終わるのだと思う。。。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 19:24:06 ID:7559YoGF
【映画】「ヱヴァ」は資格なし、では「ポニョ」は?来年のアカデミー賞アニメ部門
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255928435/


エヴァオワタwwww必死に賞の権威を貶めることと収入を誇ることしかできないエバオタwwwwwwww
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 19:29:58 ID:???
>>107
時かけやサマウォはアカデミー賞取ったの?
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 20:37:43 ID:???
上にも書いてるとおり、シッチェス・カタロニア国際映画祭
ってのでは賞とったらしいが、その賞も変人がたった3人で投票しただけ・・・

エヴァが賞を取らなかったのも最初から受賞資格のない部門に
出品したからなだけで、結局ザマープォーズは強敵のいない部門に
スキマ狙いで出品して受賞できただけ・・・
エヴァと真っ向勝負して賞を取ったわけでもない・・・

こうやって現実を冷静に見ていけばいくほど、ザマープォーズの
獲得した賞って無価値だよね
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 21:00:47 ID:???
エヴァヲタだがエヴァがあまりにメジャーな賞とか取り出すと
日本オワタ(´ρ`)
てな気になるわ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 21:11:24 ID:???
>>110
同意 言っていることは>>89と同じだな
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 21:18:23 ID:???
>>110>>111

なんだ
ここにも>>89と同じ危険人物がいたかw

エヴァやばいとか思うのは、自分自身がエヴァに悪い影響受けて危ないことをやらかす要素を
持った人間だからという証明なんだよ。

『エヴァは見たら危ない』と思うのは、エヴァを見て犯罪を起こす可能性がある人だけ。
自分がエヴァの影響で犯罪やりそうだと自覚するから、エヴァを見て「このアニメは危ない」
なんて発想になるんだな。
つまりいちばん危ないのはキミら自身なわけ。
マジでお前ら3人病院行けよwww
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 22:04:46 ID:???
>>112
いやいやいやww一般向けなのにオナニー、虐殺、内臓ぶちまけとかやらかした過去があるだろ。警戒もするわ。
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 22:30:11 ID:???
その程度、一般向けの時代劇や戦争映画でも普通にあるだろw
台所で魚をさばく母ちゃんの料理シーン写しただけで、虐殺、内臓ぶちまけ
が揃うじゃん

やっぱ、その程度で警戒どうこう言い出すよーな人がいちばん危ないな
自分がそういうシーンに影響されて何かやらかしかねない人間だからこそ、
そういう警戒心を抱くんだよ
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 22:31:03 ID:???
結論

ザマープォーズヲタは危険人物
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 23:13:27 ID:???
今の時代は内臓ぶちまけ程度は大したことない
第一人間の臓器じゃないし

スクールデイズやひぐらしの方がイカれてるじゃん
そっちを先に批判しろよ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 23:16:10 ID:???
スクールデイズと言えば最低主人公を決めるスレで伊藤誠とともにシンジが最低な二大主人公だという書き込みがあってむかついたな
一方でひぐらしの前原圭一はマンセーされててふに落ちなかった
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 23:26:21 ID:???
>>117
あの捏造アンケートのせいだろ
海外で嫌われてる主人公だとアンチシンジの管理人が捏造した
シンジの何処が最低なのか分からん
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 23:29:13 ID:Am0Lu8ct
だって圭一君は勉強もスポーツもできて女の子に優しくて仲間思いでリーダーシップもあるイケメンだから。
シンジ君は牛若丸に似てて家事ができて天才パイロットの素質があるけど
誠君は近親相姦しか取り柄がないものね。
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 23:37:42 ID:???
圭一はまあ普通にいい主人公だと思う。イケメンだし。
シンジも普通にいいい主人公。
家事ができない保護者のかわりにあんなにがんばってる
しパイロットの素質もあるし中性的美少年。
伊藤誠はマジで最低。
だけどそんな誠と同レベルに見るアンチシンジが最低だな。
いわゆるトウケツって奴か。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 23:47:01 ID:???
>>114
本気でそう思ってないよな?もし本気ならお前一回マジで精神科行った方がいいよ
他でやってるから問題無いとかじゃないだろそういうのは、エヴァ見たから、○○見たから犯罪の危険がある、なんて妄言極まりないが
かと言って全く無警戒でも良いなんて事は無い、特に子供は感受性高いから大人じゃ考えつかない受け取りかたするんだ
とここまで書いたが別にそんな話題だったわけじゃないわな、賞取るか取らないかだな、すまん

で、アカデミー賞とかって何だ?食えるのか?
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 23:53:16 ID:???
圭一とシンジを入れ替えるスレがあってだな
序盤は圭一はエヴァの世界で皆を救う英雄になりシンジは雛見沢は五分でLVに発症するというカキコが目立っていた
受験のストレスで幼児に弾あてていた奴がシンジを引き合いにマンセーされるのはおかしいとの意見が主流になったけどね
圭一の口先の魔術師ぶりもエヴァ世界の連中には通用しないとか
雛見沢は素朴な面もあるからシンジは普通にやっていけるだろうとか
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/19(月) 23:56:15 ID:???
>>122二行目訂正
序盤は圭一はエヴァの世界で皆を救う英雄になりシンジは雛見沢で五分でLV5に発症するというカキコが目立っていた
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/20(火) 00:13:08 ID:???
シンジ君にはレナちゃんがお似合いだと思います
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/20(火) 00:15:43 ID:???
レナのお持帰り癖って、捨てられたゴミと母親に捨てられた自分が
重なって見えるのが起因してるらしい

お持帰り=対象に居場所の提供する事
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/20(火) 00:19:09 ID:???
>>119
シンジと誠を一緒にされるのは自分も嫌だが近親相姦のことを持ち出されると
レイとシンジの関係で散々揶揄されている面もあるからなあ
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/20(火) 00:25:33 ID:???
レナはシンジみたいなウジウジした奴は大嫌いという書き込みがあったんで
レナが嫌いなのは自分のことを棚にあげて他人を叩くやつだよと書いたら反論がなかったなあ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/20(火) 00:29:18 ID:???
>>126
一応クローンっぽいだけだし純粋なヒトでもないしレイにはユイの意識とか無いしそもそも行為自体が無いのでセーフ
誠はアウト

誠とその周りの環境が異常すぎる、各ルート等で性的関係を持った人ほとんどが血縁者の疑いがあるとか…
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/20(火) 00:31:33 ID:???
実際レナはそんな感じだろ。
自分をあまり棚に上げる奴は嫌いそう。
シンジはもろ逆だな。
自分を過小評価してる感じだ。
レナなら面倒見てくれそう。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/20(火) 00:36:25 ID:???
シンジは別に悪い事してないけどな
ミサトやゲンドウが理不尽すぎるだけ
戦いの痛さまでシンクロするんだぜ
サキエル戦で腕折られて頭貫かれたら普通2度とエヴァになんか乗らないぞ
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/21(水) 17:10:47 ID:???
伊藤誠ってシンジや前原圭一と違って嫌われるために作られた主人公だろ?
そんなのと張り合ったって無意味
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/21(水) 17:24:36 ID:???
つーかそんなのと比べられてる時点でなあ…
いや俺はシンジ好きだけど、他板では明らかに過小評価されてるよね
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/21(水) 18:12:16 ID:???
旧作ではシンジが嫌われるような作り方をしてるって意見も根強いような?

例えばシンジがエヴァに乗ったことについてリツコは
「人の言うことに黙って従う、それがあの子の処世術」みたいなこと言っている
それに対してミサトは「違うわ、どうでもよくなっているだけよ」と反論するはずだったのに
省かれてしまっている

そして別の場面ではシンジに「そうやって人の顔色ばかり伺ってばかりいるからよ」と批判している
E0Eでも「同情なんてしないわよ」って感じ

無論、ミサトなりの叱咤激励なんだろうけど、視聴者的にはシンジがうじうじした問題児って印象がすりこまれてしまってのは否めないな
事実、アンチはシンジのそういうところを叩いているわけで
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/21(水) 23:58:05 ID:???
>>117
シンジが過小評価されて腹立つのは分かるがだからといって他の主人公を妬むのはみっともないぜ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 01:11:27 ID:???
>>134
比較されたことに対してだから妬むも何もないと思うが?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 16:27:41 ID:???
>>135
いや圭一に
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 19:18:39 ID:???
>>136
シンジを叩くために圭一を持ち上げて顰蹙買ったら妬むのはみっともないってなんだそりゃw
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 20:43:36 ID:???
>>137
シンジを叩くために圭一が持ち上げられてたなんて>>117には全く書かれてないんだが
>>117のスレでシンジの評価が低いのと圭一の評価が高いのは無関係だろ
なんか勘違いしてない?
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 21:20:19 ID:???
碇シンジと前原圭一が入れ変わったら・・?
1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:47:33 ID:???
シンジは迫り来る恐怖に耐えられるか!?
圭一はエヴァで使徒を殲滅できるのか?
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 21:36:00 ID:???
カズマかわいい
かわいすぎる
初めてショタ萌えしてしまった
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 21:36:09 ID:???
あのスレは圭一に自己投影してシンジを貶すやつかシンジに自己投影して圭一を敵視するやつばっかだったな
俺は両方好きだけど、入れ替わったらシンジは終末作戦、圭一は使徒戦で普通に死にそう
適材適所
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 21:58:42 ID:???
シンジに擁護的(それを自己投影というのか疑問だが)でも圭一をむやみに叩いている感じではなかったぞ

>>122-123のシンジを引き合いに圭一がマンセーされるのはおかしいとの意見が特に不当とも思えないが
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 22:02:52 ID:???
まず、ひぐらしの世界観はループして、前回の記憶が失われても、マシな展開でやり直せるという設定だからな
その時点でやりなおせないエヴァと比較するのはフェアじゃないような
まあ、新劇でやり直したともいえるかな
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 22:05:24 ID:???
>>142
そうか?
東京のエアガン事件だけ過剰に叩かれて成長後の解の活躍は全て主人公補正として無視されたりしてたじゃん
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 22:41:40 ID:???
>>144
「圭一はエヴァ世界だとシンジと異なり人類の為に戦うだろう」というカキコがあったから
「圭一は部活仲間との居場所を守ろうとしたのであってそれがエヴァの世界だとなんで人類の為になるのかな」
みたいな突込みがあった感じだな
仲間との絆がある以上は戦えること自体は否定されてないと思うぞ
それがエヴァ世界で通用するかどうかはともかくな
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 22:46:11 ID:???
>>145
いや俺が言いたかったのは過剰に圭一を叩いてる輩もいたってこと
勿論そういうどちらの贔屓もせず中立の立場から意見してる人もいたけど
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 23:00:06 ID:???
エアガンの件はまあしょうがないんじゃないか?
両親が健在で普通に愛情受けているのに受験のストレスだけで幼児をいたぶって喜んでいたのに
シンジを叩きたくてエヴァ世界での圭一を持ち上げていたらブーメランのように返ってきたまでだろう

そのことで「よくそこまで圭一のことを悪し様に言えるな!とりあえずシンジは最低な奴だろ」
と切れていたら世話ないね
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 23:02:22 ID:???
>>140
さすがに貞本はショタの何たるかを良くわかっているな
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 23:06:06 ID:???
>>146
まるっきりの中立はなかったとおもうが
シンジを叩くために圭一をマンセーしているだけだろとの突っ込みが目立っていたね
本当に圭一を評価して持ち上げているのか疑問だったねえ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 23:12:00 ID:???
>>147
まあエアガン事件は叩かれて当然か
でも解の活躍を全て主人公補正で片付けるのはなあ…
んなこと言ったらシンジのシンクロ率だって主人公補正と言えるしキリがないだろっていう
あと圭一は雛見沢に来る前と色んな世界で経験積んだ後ではかなり違う
あのスレの序盤でマンセーされてたのは後者で後半叩かれてたのは前者だし
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 23:27:02 ID:???
>>150
その色んな世界で経験積んだってこと自体がループだからやり直しの効かないエヴァ世界で上手くいくのかって話だろう
どの時点の圭一がエヴァ世界に行くにかにもよる
またその場合、圭一の父親はゲンドウで母親はユイってことになるのだろうか
シンジがひぐらし世界に行くなら両親は圭一と入れ替えるのか
そこまで考えてないんだよね 圭一がエヴァ世界でもシンジより上手くいくと言っている奴は
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 23:29:36 ID:???
>>148
んー
でも貞のキャラデザとは全然ベツモノって感じだった
個人的に外見は貞verのが好みだけど
実際はおんなのこみたい
貞本のはほんと少年て感じだが
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 23:35:34 ID:???
>>151
成長前と成長後どちらで入れ替えるのか、両親はどうするのかで全然違うって意見は普通に出てただろ
あと俺は圭一がエヴァ世界でうまくいくなんて言ってない
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/22(木) 23:53:15 ID:???
スレチにも程があるな
シンジも圭一も良主人公だが他の世界でうまくやれる保証はないってことで終了
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 00:28:22 ID:???
シンジなんかよりも上手くやるさ>圭一
雑魚すぎて綾波アスカから相手にされないのが伊藤誠
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 01:22:12 ID:???
>シンジなんかよりも上手くやるさ>圭一

圭一の口先の魔術師は、エヴァ連中に通用するか疑問だけどな
なにより綾波アスカ達の為に戦う気になれるかって問題がある
圭一はぎすぎすした都会から離れ、閉鎖的な面もあるが素朴な村での部活仲間との居場所を
原動力に戦ったわけで、そのモチベーションがエヴァ世界で発揮できるかね
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 03:50:14 ID:???
>>155
シンジなんかだと?
なんかって何だよ
舐めてんじゃねえぞタコ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 07:50:35 ID:???
圭一は自分の興味あることにはかなり頭が回るって設定だから使徒戦でもそれなりにうまくやれるかもな
でもエヴァキャラと相性悪そう
特にアスカ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 09:08:38 ID:???
>>158
エヴァ戦闘はリアルで痛みがくるからかなりきついんだよな
マリなんかはその痛みすら楽しんでいたけど

戦闘のきつさもあるがエヴァは人間関係が一番重要でそれが駄目になって自滅した感じだから
頭が回るって才能の前に圭一がエヴァで戦う動機付けがないと無理だと思う
ひぐらしでは部活仲間との絆があるから戦えたわけで
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 09:11:07 ID:???
まあ、ひぐらし世界のようにエヴァ世界でも何回もやり直しできるようになれば上手くやれるかもね
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 16:25:45 ID:???
新劇みたいにな
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 17:09:04 ID:???
身も蓋もないことを言えば上手く行くかどうかはそれぞれの作者の思惑次第なんだけどな
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 20:25:17 ID:???
圭一とかって、何のキャラ?
どういう性格って設定なの?
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/10/23(金) 20:36:59 ID:???
ググればいいと思うよ
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/11/20(金) 22:20:57 ID:???
マイマイ新子はエヴァを超えたなんてスレは立たないの?
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/03(木) 17:55:57 ID:???
【文化】「第13回文化庁メディア芸術祭」受賞作品発表 アニメ大賞「サマーウォーズ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1259825720/l50
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/05(土) 10:09:43 ID:+x6v6hJF
動画の流出を確認、削除の前に各人視聴されたし(ワラ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 10:52:46 ID:lzipSZjE
エヴァって特定の人向けのアニメだろ?家族で見れるような作品と並べるなよ
まあエヴァの人気や知名度がジャンル的に異常なんだよ
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 10:56:44 ID:???
こんな他アニメと争わせるのを目的にしたスレなんかに乗るのやめなよ
>>1に踊らされてるだけだよ
エヴァヲタ痛いって言われるだけだよ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 13:26:27 ID:???
ヒット番付ではけいおん!に負け
演出法では化物語に負け
文化庁メディア芸術祭や権威ある海外映画賞等ではサマーウォーズに完敗を喫した「自称」社会現象アニメがあるらしい
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 13:28:31 ID:KsU7QaDO
けいおんや化とか言ってる奴ネタだろ。
もうつまんねーよ。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 13:39:11 ID:lzipSZjE
けいおんはさすがに飽きたわ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 14:00:25 ID:???
けいおんが番付でエヴァより上位なのは新規性が受けただけで
ぶっちゃけグッズ売り上げとかはエヴァが圧勝だし
化けも何が新しいかよくわからんし映画賞も続きもので一見さんお断りだから受賞できないのも当然だし
まぁガンダムもけいおんもエヴァも番付でこれに負けてるようだからな、大したことないだろ
http://imepita.jp/20091204/860820
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 14:36:05 ID:???
番付や文化、映画賞とかをバカにしてるくせに
エヴァ新劇場版が受賞してたらこれみよがしに自慢しまくってたんだろうなぁw
くやしさがにじみ出る弁解ばかりでウケw
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 14:57:15 ID:???
まぁ全てのアニメはイモトアヤコに話題作で負けるからな
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 15:13:07 ID:???
アニメ界の中での話なのにイモトアヤコを持ち出して必死に論点をずらそうとするかわいそうな生き物
それがエヴァ厨
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 15:26:53 ID:???
ヱヴァの空気っぷりにワロス
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 15:46:22 ID:???
権威ある賞を次々受賞してるのに作品そのものにはなんの権威もないもんな
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 16:10:50 ID:???
てかエヴァもサマヲもキャラデザは同じ人なんだろ。
お互いに貶し合うのはなんか辛いな…
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 16:54:24 ID:???
アニメ界での話ならエヴァは劇場アベレージや興行収入で記録作ったからな
今までエヴァ大したことないといいつつ劇場版の同じ舞台に上がった数々のアニメ作品がどこまでエヴァの興行収入に迫れるか見ものですな
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:17:43 ID:???
劇場版公開時に予想した通り時が経ち年末に迫るにつれエヴァは空気になっちゃったね
対してサマウォやけいおん!や化は未だ話題を作ってる
キモヲタが単にリピートしただけでアベレージ記録作ったとか言っても「キモっ!」って思われるだけだよ
リピートとかの延べ人数で計算しなかったら75万人くらいでしょ実質
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:31:07 ID:???
アベレージは初日2日間の記録だからリピートするのは不可能です
初日2日間で35万人動員して1位とるのもリピートできないので実力でとりました
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:34:31 ID:???
サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253764581/l50
サマーウォーズはなぜ失敗したのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249691125/l50
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:37:10 ID:???
不可能ではないけどな
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:41:02 ID:???
>>181
けいおんも空気だよ…
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:43:08 ID:???
初日2日間はどこも満席だったからな
まぁ実質75万云々言い出すのはただの妄想だけど
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:43:58 ID:???
賞レースでは空気ではない
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:45:05 ID:???
リピーターも含めた満席だけどな
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:47:00 ID:???
75万は言い過ぎだがそもそも賞レースにリピーター云々は無関係
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:47:56 ID:???
リピーターだと思いたいアンチがかわいそう
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 17:51:18 ID:???
今年話題になった映画作品は?
http://banduke.yahoo.co.jp/movie01/index.html
1位ルーキーズ
2位20世紀少年
3位余命1ヶ月の花嫁
4位レッドクリフ
5位エヴァ破
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 18:14:19 ID:???
http://banduke.yahoo.co.jp/movie01/index.html
このランキングの中ではアニメ系はエヴァのみ。
やっぱり今日もエヴァの圧勝だな。
それにしてもやっぱり20世紀少年は強いんだな。
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 18:15:55 ID:???
間違えた。
ベスト5位の中でのアニメ系はエヴァのみだった。
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 18:36:44 ID:???
リピート不可能とか断言するのがトチ狂ってる
妄信的なのは痛いね
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 18:42:51 ID:???
何の根拠もなくリピーターなければ実質75万人よりは気が狂ってませんよ
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 18:52:22 ID:???
初日とかでも2回見た人とか結構いたぞ>エヴァ
リピート不可能とか頭悪すぎだろエヴァ厨
まあリピートとかの話を抜きにしても芸術的文化的観点から評価されてるのがサマーウォーズなのは確か
エヴァの破はルーキーズとかと一緒で単に今年少し話題になっただけ
つまりは一過性ってこと
だんご三兄弟みたいにすげー売れたけど数年も経てば「あー、あったね」的に忘れ去られる存在
本当の名作と呼ばれる映画や曲とか文学作品とかはその時の売り上げとかそこそこでも
時がどんなに経とうと愛され続けて新しいファンを獲得し続ける
サマーウォーズの方がすごいってことは歴史が証明する
ただサマーウォーズファンよりエヴァ厨の方が年いっちゃってるから歴史が証明する頃には
エヴァ厨はほとんど死んでいなくなってそうだけどw
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:00:26 ID:???
>>196
一部マニア向けのアニメに何張り合おうとしてんの?悔しいの?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:01:09 ID:???
>>195
サマーはエヴァ破の尻にくっついて宣伝してもらえて良かったね
エヴァ破は120scrで興行5億5000万円、35万人動員でアベレージもポニョ越えという記録を生んだからね
忘れられる事はないですよ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:04:28 ID:???
一般人にとってアカデミー賞以外の映画賞はどうでもいい賞だけどな
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:08:36 ID:???
>>197
エヴァが一部マニア向けだったら話題作ランキングでエヴァの半分程度の票しか得られないサマーって一体…
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:10:35 ID:???
話題ランキングでも組織票や複数回投票してるのがエヴァ
真摯に投票行動を行ったのがサマーウォーズ
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:12:45 ID:???
ソースは?サマーもリピーターで動員数稼いでたから信者が組織的にやった可能性がありますね
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:13:29 ID:???
色んな人の意見を見てるとゼロ年代を代表するアニメはどうやら時かけとサマーウォーズってことで落ち着きそうだね
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:14:28 ID:???
>>197
張り合おうとしてるのはどっちもだろ
やめろよ売上厨みっともない
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:17:02 ID:???
エヴァもサマーウォーズも素晴らしい
糞なのはお前たちだけだよ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:17:32 ID:???
>>204
張り合おうとしてるのはどっちもだろ
やめろよ何も悪いことしてないケンジ君が逮捕されたり
ただの氷使っておばあちゃんの死体冷やそうとしたりおばあちゃんの電話だけちゃんと繋がるサマー厨
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:20:44 ID:???
サマウォとエヴァの公開日が逆だったら興行収入も逆の結果になってたかも
正直サマウォを見た後だと作画で何とか誤魔化して
ストーリー性やメッセージ性の薄いエヴァがしょーもなく見えてしまうので
リピートする気がかなり失せるよ
サマウォが公開される前にリピート客稼げたエヴァの運が単に良かったんだろうね
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:20:54 ID:???
>>206
お前のような醜いファンは迷惑なんだよな
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:24:00 ID:???
時かけもサマーウォーズも夏の代名詞的作品になってこれからも毎年必ず夏にテレビで放映される作品になる
そしていつしかジブリ作品のように国民ほぼすべてが知ってる作品となる
一方エヴァはどう考えてもそうなるとは思えない
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:26:06 ID:???
ま〜た自称高学歴の自演コンボか
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:27:41 ID:???
ラピュタは何回も放送して15%は維持できてるけど
時かけは二回目でもう7%だな
日テレ的にも細田作品の扱いに困ってる頃だろうな
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:30:06 ID:???
サマーとか大勢側の人間が大家族からハブにされてるやつを悪に描いてる傲慢な作品だから見る気起きないんだよな
声優も棒だし設定もチグハグだらけだし
コミック版を流し見する程度で十分ですな
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:30:44 ID:???
>>211
2回目は10%だ捏造すんなエヴァヲタ
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:32:27 ID:???
>>213
どっちにしても細田作品がポストジブリとして不適格なのは変わらないよ
ラピュタは毎年やってテレビ冬の時代でも15%だからな
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:38:25 ID:???
ていうかサマーはお盆の時期にランキング落としてたじゃん
結局家族で見るんじゃなくて一人用の映画なんだろうな
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:40:54 ID:???
>>215
おまえエヴァアンチか?
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:44:49 ID:???
>>207>>209
お前サマーアンチか?
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:48:07 ID:???
3年連続地上波放映されるアニメ映画作品なんて滅多にないぞ
それだけ時かけがすごいのは事実
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:48:57 ID:???
そして年々視聴率を落としていくのであった
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:50:42 ID:???
時かけは裏番組がサッカー代表戦とか超強かったりしたので視聴率悪くても仕方ない面がある
ちなみにエヴァの金曜ロードショーの時は裏番組はふつーのばかりだったけど
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:52:58 ID:???
同じ人がキャラクターデザインしてるのに
エヴァンゲリオンのキャラはオタクっぽくて
細田作品のキャラはオタクっぽさが無くて親しみやすい気がする
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:55:30 ID:???
>>220
二回目以降はどんな強い裏番組があったんだい?
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:56:43 ID:???
>>221
腐った女の人に大人気だもんなサマーは
カズマきゅんをおかずに抜いたって本スレで平気で語ってるもんな
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 19:57:36 ID:++vUT9ac
まずsageないで意見書こうw
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:00:48 ID:???
こんな糞スレ上げる意味はない
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:02:11 ID:++vUT9ac
>>225
ID表示すると自演できないんだろw正直に言えよw
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:02:15 ID:???
>>223
腐女子もキモヲタもどっちにもいるだろ
腐女子やキモヲタも興行成績に貢献してる意味じゃおまえらと大差なのに何差別してんだ?鏡見ろよアンチエヴァ
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:03:07 ID:++vUT9ac
>>227
ID表示しようぜw
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:05:32 ID:Z4z7RSW6
>>221
腐女子もキモヲタもどっちにもいるだろ
腐女子やキモヲタも興行成績に貢献してる意味じゃおまえらと大差なのに何差別してんだ?鏡見ろよアンチサマー
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:07:44 ID:???
サマーウォーズがすごいことは認めるよ良作だよ
だからエヴァと比べる必要なんてない
サマーウォーズのDVDでも
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:09:57 ID:++vUT9ac
>>230
ID表示できるかい?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:14:14 ID:++vUT9ac
糞スレは自演無しじゃ進行しないんだな。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:21:55 ID:???
>>232
お前がID出した途端にサマーマンセーレスがなくなったな
あと>>230はエヴァ側でめなくサマー側でもなく中立的な立場でレスして荒らす意志はないんだからID出す必要ないだろ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:25:32 ID:++vUT9ac
どちらにしてもID出した方が信憑性上がるよwヴァーカw

ID表示しない理由って何w?
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:31:32 ID:Z4z7RSW6
>>234
面倒臭いし糞スレ上げる義理がないから
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:35:33 ID:++vUT9ac
>>235
で、ID非表示→自演ですね。わかりますwヴァーカw
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:41:58 ID:???
>>235=自称高学歴
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:43:55 ID:Z4z7RSW6
>>236
はい、ID出しましたよ
で?
>>237
自称高学歴の自演乙
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:50:36 ID:++vUT9ac
早い話が、ID表示できない奴の意見なんか聞く価値無しってこったw
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:52:06 ID:KsU7QaDO
第3者の俺から見ればどう見ても>>236が自称高学歴だな。
いっつもwつけるしヴァーカとか低脳丸出しの煽りしかできないのも
似通ってる。
とりあえずサマウォではエヴァ越えは当然無理だったということで

クソスレ終了

241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:53:10 ID:Z4z7RSW6
>>239
中立的な意見もID出さなけりゃ意味ないってか?
気が狂っとるな、ネット掲示板に向いてないよ君
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 20:56:38 ID:++vUT9ac
>>241がヴァカか自演だってことは良くわかったw
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:04:48 ID:???
>>241は自演ではないだろ。
むしろお前が馬鹿だろ。
お前こそID無しでひたすら自演でサワウォマンセー
してたんだから。
やっぱりお前自称高学歴かファービーだな。
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:05:18 ID:???
229:名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/12/06(日) 20:05:32 ID:Z4z7RSW6
>>221
腐女子もキモヲタもどっちにもいるだろ
腐女子やキモヲタも興行成績に貢献してる意味じゃおまえらと大差なのに何差別してんだ?鏡見ろよアンチサマー
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:06:06 ID:KsU7QaDO
ID出し忘れてた。
243はおれだから>>241の自演と勘違いすんなよ。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:14:13 ID:lzipSZjE
サマ-ウォーズなんて歴史に残らないんだからどうでもいい
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:15:18 ID:lzipSZjE
>>246
エヴァなんて語り継ぐ必要もないだろ
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:16:39 ID:lzipSZjE
エヴァヲタ、完全に沈黙しました。
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:17:20 ID:lzipSZjE
これは酷い
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:19:36 ID:???
確かに酷い。でも249で自覚してるからOK。

結果的にはエヴァの勝利と言うことで。
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:21:56 ID:lzipSZjE
>>249
こいつら駄目だ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:23:42 ID:lzipSZjE
早くサマーウォーズ地上波放送してくれよ
エヴァはしなくていいけど
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:25:39 ID:KsU7QaDO
どっちも来年以上掛かるだろ。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:26:20 ID:lzipSZjE
サマーウォーズ厨は消えろ。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:29:25 ID:lzipSZjE
糞スレハーケン!
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:29:43 ID:KsU7QaDO
もはやなんだこれ。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/06(日) 21:48:44 ID:lzipSZjE
>>256
俺もそう思う
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 02:37:54 ID:???
エヴァはいつになったら賞取るの?
序より酷い状況だなw
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 03:08:15 ID:???
煽りはスルーな
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/08(火) 20:30:50 ID:???
確か序ってなんかとってたよね
ま、エヴァって賞取りのアニメじゃねーよな
ロボアニメが賞とるなんて嫌だわ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:02:37 ID:???
まあ、サマウォなんてよりによってあの鳩山が絶賛したような作品だからなw
作品を絶賛する奴の人柄見れば、おのずと作品のレベルも知れる

技術立国日本の要のスパコン開発を平気で中断させる仕分け
天然ガスをネコババするような泥棒国家との「友愛」
過去最高の赤字国債発行

こんな低レベル内閣のトップをやってる男に絶賛されて、かえって
恥ずかしくない?

鳩山がサマウォを鑑賞したとき、やっぱり映画のチケットはママから
買ってもらったの?
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:03:18 ID:???
鑑賞した映画の感想「友愛だね」 9日の鳩山代表(1/2ページ)
2009年9月9日22時40分

【映画観賞】
――きずなや友愛がテーマの映画「サマーウォーズ」の感想を。
「友愛だね」

――何かヒントになることは?
「デジタルの時代になってもね、一番大事なことは人間のきずな、愛だなと思いましたね。」



なるほど

デジタルの時代になっても一番大事なことは家族のきずなだということを
教えてくれたサマーウォーズ
そして、実母からの献金と言う、脱税してでも強い家族のきずなをリアルで見せてくれた鳩山一家


本当に鳩山さんがほめるにふさわしい作品ですねサマーウォーズって(笑)
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:11:00 ID:???
首相も見れる国民的なアニメなんだね
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:12:04 ID:njnyfLJ1
スパコンなんてもう日本は終わってるよ
2位どうこうなんてレベルじゃない
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:15:24 ID:???
スパコンはレンホウのアホの暴走だろw
ポッポもどうかと思うけど
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:24:21 ID:???
鳩山なんかを国民の代表の首相呼ばわりすんなよ
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:30:18 ID:???
野党になると、ほんと存在感なくなるよな
暇で仕方ないらしいよ
自民、もう解体するしかないんじゃない
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:39:14 ID:???
>>263
国民的アニメの割には、ヲタ向けアニメの印象が強いエヴァより
興行収入が下ですがw
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:41:00 ID:???
ヲタの力すげえ
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:48:32 ID:???
>>267
それも国民が鳩山政権の実態に気づくまでの辛抱だよw
第一、先の選挙での負けは自民公明政権への批判票であり、
国民の総意がサヨク民主社民への賛成だったわけではない
ただ民主しか受け皿がなかっただけ

>>265
レンボウがいちばんわるいのは間違いないが、レンボウを批判せず、
仕分けのメンツから外さない時点で,黙認してるのと同じ
黙認してるポッポも同罪
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:49:25 ID:???
実はエヴァがサマヲより国民的なアニメでしたってことか
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:54:13 ID:???
>>270
お前アホだろ
レンホー仕分けのメンバーから外すとか出来るわけないだろ常識的に考えてw
わけわからん外人とか仕分け人になってんだぞ
それ以前の問題だわ
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 22:57:15 ID:???
層化と仲良しの自民
在日と仲良しの民主

俺は幸福の科学を推すね!
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/09(水) 23:49:54 ID:???
エヴァヲタなら幸福実現党だよな
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 19:56:48 ID:???
そういえばサマウォでスパコンでてたね
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 20:13:31 ID:???
>>258
SF大賞とってますけど
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 20:17:08 ID:???
よっシーマン
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/10(木) 21:07:41 ID:???
サマウォ、はやくテレビでやれよ
金払ってまで見るつもりはないから
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:25:51 ID:???
はいはい釣りはスルー
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/11(金) 01:34:50 ID:???
だな
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/12/17(木) 00:05:22 ID:???
googleの映画検索ランキングでサマウォ2位だって
1位はおくりびと
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/03(日) 23:44:04 ID:z4f1C+wY
◇文化庁メディア芸術祭の大賞に「サマーウォーズ」

文化庁は、アニメや漫画、アートなどの優れた作品を表彰する
「文化庁メディア芸術祭」の受賞作を発表した。

大賞にはアニメーション部門で「サマーウォーズ」(細田守監督)、
マンガ部門で「ヴィンランド・サガ」(幸村誠さん)、アート部門で
「growth modeling device」(デイヴィッド・ボーエンさん)、
エンターテインメント部門でミュージックビデオ「日々の音色」
(ナカムラマギコさん、中村将良さん、川村真司さん、
ハル・カークランドさん)がそれぞれ選ばれた。
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/04(月) 00:46:53 ID:???
>同芸術祭は今回で13回目。世界54カ国・地域から過去最多となる2592作品の応募があった。


アホくさw
2009年の作品全部を平等に審査するんじゃなく、応募したうちから選ぶ賞じゃん
それじゃ受賞できなかったからって不名誉にはならないじゃん
応募してなきゃ受賞しないし、破が応募してたソースもない


284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/09(土) 23:36:45 ID:???
      /: : :l : : : :l   lハ: : :l \、: : : : l ヽ: : l : : : : :l : :|: : : : :|   ミ    >>1 彡
    i : : :.! : : : l    l! ヽ :ヽ.  \: : :匕ム: l| : : : :|:| : : : |  三 た   き 三
    |. : :|: : : |´ ̄`_ー'\:{ ` ̄,不x{心ト}l: : : : :リ :| : : : |  三. く    も 三
    |:l : : ! : |: :| ,>r示ミヽ  \  弋辷ツ/ |: : } :/ : : !: : : : :|   三. ら   ち 三
    |:| : : l : :! :l〈{ 込ツ       ` ̄´  | :/ イ : : :l: : : : :リ  三 み   わ 三
    Y: : :l : :l、{. ` ¨¨´          しj/:/ : : : :リ : : : /   三  を   る 三
     |{V :ハ: :Y、    、         /イ: : : : :/: : : :/    三 感   い 三
     ヽ.Y : \ヽ               } : : // : :.: :′   三  じ      三
       ヽ:{ : :八`ー     r‐ 、       / : :/:/:. : :|:.!     三. る       三
        \、: :.:ヽ.       ̄        /: : イイ小:. ハ:{     三.  :     三
         \: :.:{> .         ./:/ ´ l{ |∧{ ヽ     .三.  :     三
           ` ミ\:l:i>.. _ . イ/´       ト、      彡        ミ
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/12(火) 18:10:03 ID:???
サマウォはキネ旬第8位




エバは?w
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/12(火) 20:20:15 ID:ymZIIiX+
\(^o^)/
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/12(火) 20:54:59 ID:fMoXuvqd
http://animeanime.jp/news/archives/2010/01/8_8.html
>べスト・テンにアニメ映画を送り込んだ監督は、80年を超える歴史の中で、
>細田監督を含め原恵一監督、宮崎駿監督、高畑勲監督の4人のみという快挙である。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/12(火) 20:59:05 ID:???
/(^o^)\
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/12(火) 21:48:23 ID:???
j・キャメロンのつま先にも及ばん
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/12(火) 22:17:52 ID:???
エバーとキャメロン関係あんの?(笑)
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/12(火) 22:32:02 ID:???
ダダッダダダン!ダダッダダダン!
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/13(水) 01:24:07 ID:???
ヱヴァ(笑)
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/13(水) 02:42:39 ID:???
来たよワンピ信者
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/15(金) 16:14:36 ID:???
ヱヴァ厨に辛い季節がやってきましたw
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/15(金) 22:24:53 ID:???
といっても、ザマプォ厨とガノタにとっては永遠の暗黒時代ですがw
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/16(土) 12:17:24 ID:RdkqqcCB
まあエバとガンダムは
所詮玩具アニメで
映画賞をとるようなもんじゃないから
そもそも映画ですらない
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/16(土) 13:34:02 ID:uZh7TX4/
富野は2度海外で受賞してるよ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/16(土) 14:52:42 ID:???
2009年11月8日第15回リヨン・アジア映画祭で上映。アニメ部門第1位を受賞
2009年12月22日第33回日本アカデミー賞『優秀アニメーション作品賞』受賞
これってマイナーな賞なの?
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/16(土) 17:18:42 ID:lopVSATT
リヨンはともかく
日本アカデミー賞はアニメージュアニメグランプリより価値がないどマイナー賞
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/17(日) 00:52:11 ID:???
>>299
そうなんだ、レスありがとう。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/17(日) 10:55:00 ID:v2w7TmAD
第19回東スポ映画大賞ノミネート

<作品賞>
「ディア・ドクター」
「劔岳 点の記」
「ウルトラミラクルラブストーリー」
「サマーウォーズ」
「大阪ハムレット」
「愛のむきだし」
「ヴィヨンの妻」 

<監督賞> 
西川 美和「ディア・ドクター」
根岸吉太郎「ヴィヨンの妻」
横浜 聡子「ウルトラミラクルラブストーリー」
木村 大作「劔岳 点の記」
園 子 温「愛のむきだし」
入江  悠「SRサイタマノラッパー」
緒方  明「のんちゃんのり弁」
細田  守「サマーウォーズ」
役所 広司「ガマの油」 

302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/17(日) 16:30:09 ID:???
>>299
息するように嘘を吐いてるよ(苦笑)
騙される>>300も情弱だし
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/17(日) 16:40:27 ID:???
あれ釣りだぞ釣られんなよ
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 14:16:50 ID:mKi+viUB
第64回毎日映画コンクール   <アニメーション部門>

    アニメーション映画賞 「サマーウォーズ」 (細田監督作品)
    大藤信郎賞 「電信柱エレミの恋」 (中田秀人監督作品、立体アニメ表現の完成度に対して)
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 16:15:36 ID:???
時かけは面白かったけどサマーウォーズも期待できる?
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 19:51:50 ID:???
ところでサマーのDVDは何枚売れたんだ?
まさか序より少ないってことはないだろうねぇ???
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 19:52:25 ID:???
えっ
まだでてないっす
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 20:14:10 ID:twKPWJTy
「TSUTAYA 映画ファン賞 2009」が発表
1位 ROOKIES
2位 20世紀少年最終章
3位 余命1ヶ月の花嫁
4位 エヴァンゲリヲン新劇場版:破
5位 沈まぬ太陽
6位 クローズZEROU
7位 アマルフィ
8位 ごくせんTHE MOVIE
9位 僕の初恋をキミに捧ぐ
10位BALLAD名もなき恋のうた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100120-00000014-rbb-ent.view-000

ほら
エバが入ってるぞ
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 20:19:34 ID:???
2009年度サマーウォーズに負け、2010年度は文学少女に負けるエヴァ (爆w
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 20:21:17 ID:mKi+viUB
>>308
( ´,_ゝ`)プッ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:10:50 ID:???
>>308-310

悔しいねぇ低脳アンチ君wwww

権威ある賞(笑)とやらを受賞しまくったはずのザマープォーズはその
ランキングのどこに入ってんの?www
いっぱい賞もらって宣伝効果もばっちりだった筈なのに、なんで映画ファン
のランキングに入ることができてないの?www


そのランキングをエヴァヲタ側に先に貼られるとザマープォーズの
立場がないんで、自分から出して予防線を張ったのがミエミエw

だせぇwwww
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:14:53 ID:???
悔しくてたまらないですねえ
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:19:43 ID:???
第64回毎日映画コンクール

日本映画大賞 「沈まぬ太陽」 (若松節朗監督作品)
日本映画優秀賞 「劔岳 点の記」 (木村大作監督作品)
外国映画ベストワン賞 「グラン・トリノ」 (クリント・イーストウッド監督作品)
男優主演賞 松山 ケンイチ 「ウルトラミラクルラブストーリー」
女優主演賞 小西 真奈美 「のんちゃんのり弁」
男優助演賞 岸部 一徳 「大阪ハムレット」
女優助演賞 八千草 薫 「ディア・ドクター」
スポニチグランプリ新人賞 西島 隆弘 「愛のむきだし」
スポニチグランプリ新人賞 満島 ひかり 「愛のむきだし」
田中絹代賞 高橋 惠子
監督賞 園 子温 「愛のむきだし」
脚本賞 田中 陽造 「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」
撮影賞 木村 大作 「劔岳 点の記」
美術賞 種田 陽平/矢内 京子 「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」
音楽賞 蓮実 重臣 「私は猫ストーカー」
録音賞 石寺 健一「劔岳 点の記」
技術賞 該当なし
アニメーション映画賞 「サマーウォーズ」 (細田監督作品)
大藤信郎賞 「電信柱エレミの恋」 (中田秀人監督作品、立体アニメ表現の完成度に対して)
ドキュメンタリー映画賞 「あんにょん由美香」 (松江哲明監督作品)

<TSUTAYA映画ファン賞>
日本映画部門 「ROOKIES −卒業−」 (平川雄一朗監督作品)
外国映画部門 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」 (ケニー・オルテガ監督作品)

特別賞 故・森繁 久彌 (俳優)
特別賞 故・水の江 瀧子 (女優・映画プロデューサー)

エヴァは?
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:21:33 ID:???
>>308
これどういうシステムなのW
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:36:38 ID:???
>>312

>>悔しくてたまらないですねえ

お前がなwww
すぐさま必死の3連投のレスに、悔しさがにじんでますwww

しかもなに?
>>313のわけのわからないコンクールはwww
そんなのに選ばれてるのに、なんで映画ファンの賞には選んでもらえないのwww

アンチさんなんでそんなに必死なの?www

316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:41:24 ID:???
えっ
別に悔しくないよ
ツタヤのランキングに入らないことくらい
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:42:28 ID:???
>>314
ファンの声を反映した公正な評価ができるシステムですよw

ザマプォが受賞したような審査員がやる賞ってのは、やろうとすりゃ買収もできるし、
企業の意向とか大人の事情が絡んでくるもんです
ポスト宮崎の細田監督の名前で売り出した、しかもあれだけ派手な広告打った
ザマプォが受賞できなくては大恥です
ですからザマプォが受賞できるように必死にプッシュしても、なんの不思議もありません

そして猛プッシュの甲斐あって審査員は懐柔できたが、映画ファンの正直な声は
だませなかった
その結果が>>308ですw

何か反論ありますか?w

反論があるならあるでいいですけど、>>313みたいな無意味なコピペで
話を誤魔化さず、客観的な反論おねがいしますwww
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:44:12 ID:???
沈まぬ太陽を見た後の今のJALの有様は…
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:45:50 ID:???
正直な映画ファンはルーキーズや20世紀少年を上位に選ぶのか
民度低すぎだな
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:46:28 ID:???
>>316
といっても、ツタヤは大手のレンタル屋ですからね
映画ファンの正直な声をほぼ反映しているといって良いでしょう


数人程度の審査員が選ぶだけの賞、しかも審査基準も不明な賞を
数だけはもらえただけのザマプォよりは、よっぽど実態を反映できてますね
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:46:57 ID:???
猛烈なプッシュもしてもらえない程庵野は業界から見捨てられてるんだね
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:48:28 ID:???
映画ファンてなんだよw
余命一ヶ月の花嫁を映画フリークがチョイスしたなんて思いたくねえ〜
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:50:32 ID:???
>>319

簡単なこと

ザマプォを評価するやつは、ルーキーズや20世紀少年よりもっと
民度が低いだけの話

だからザマプォはランク外w


おわかり?
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:50:43 ID:???
今必死にエヴァヲタが長文打ってます
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:51:35 ID:???
で、エヴァはルーキーズ、20世紀少年、花嫁以下なわけね
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:54:32 ID:???
>>321
電通に頼らなかった自主制作のインディーズ映画みたいなもんですからね

自分らが儲からないんで業界は無視しまくってプッシュもしなかったんだが、
それでもファンは認め、4位の位置
これは立派

宣伝してもらいまくったのに圏外のザマプォが情けないだけw
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 22:56:20 ID:???
>>324

反論できないのでアンチは長文レス書けませんwww


>>325

でもザマプォはそれ以下w
圏外w

そういうことwwww
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 23:05:09 ID:???
どうしたのアンチさん

映画ファンの正直な声に対する客観的反論まだ?

できる事は、ザマプォ受賞のコピペだけ?
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 23:06:18 ID:???
結論

どんなにエヴァを叩いても・・・ザマプォはそれ以下w

映画ファン投票じゃ圏外w

そういうことwwww
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 23:15:00 ID:???
まさかの全レスとはいかないのね
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/20(水) 23:15:50 ID:ThX52KFj
映画ファン投票wwwwwwwwwwエヴァヲタ哀れwwwwwwwwツタヤのアンケwwwwwwww
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/21(木) 01:27:59 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞



「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第15回リヨン・アジア映画祭 アニメ部門第1位
第33回日本アカデミー賞『優秀アニメーション作品賞
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/21(木) 02:26:34 ID:???
ワンピスレににてんなこの悪循環
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/21(木) 11:35:11 ID:???
TSUTAYAファン賞が心の拠り所か 哀れ
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/21(木) 18:08:12 ID:???
エヴァが山崎豊子以上のわけないわ
常識的に考えて
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/21(木) 21:27:17 ID:???
しかしそのエヴァよりさらに下と言うサマーウォーズの悲哀wwww
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/21(木) 21:39:03 ID:???
ツーターヤー
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/21(木) 22:13:26 ID:???
ザマープォーズのとった賞の審査員ってこんな連中


Fausto Fernandez
http://faustofernandez.blogspot.com/

ワケわからん絵を描く前衛芸術家だなw


Marc Walkow
http://erostika.blog65.fc2.com/blog-date-200811.html

>やたらとジェリービーンの描いたスケバンに反応して、池玲子や杉本美樹はもちろんの事、
>范文雀とか叶優子なんて名前まで知ってたり、若松孝二の作品や鈴木則文の作品にも
>異常に詳しくて、「怪談昇り竜の梶芽衣子は最高だ」とか「ノストラダムスの大予言には
>バージョンが4つある」などといった発言をしてて、こいつは只者ではないな・・・と常々思ってたら、
>OUTCAST CINEMAのMarc Walkow氏だった!

こっちは要するにただの変人w
しかもそのOUTCAST CINEMAのサイトというのがコレで、

http://www.outcastcinema.com/Outcast%20Cinema.html

ブログが生きてるだけで、ほかのページは

PAGE UNDER CONSTRUCTION
COMING SOON

ばっかり。
よーするにまともな公式サイトさえ作れない会社の人がザマープォーズに賞をあげた審査員www
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/21(木) 22:14:13 ID:???
ワケわからん前衛芸術家と、まともな公式サイトさえ作れない会社の変人に
評価されただけの珍作

それがザマープォーズwwww


ツタヤのアンケートのほうがまだマシだなw
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/21(木) 22:28:11 ID:???
昨日から頑張ってるねあんた
必死すぎないか
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/21(木) 22:28:43 ID:???
ツタヤのアンケートツタヤのアンケートツタヤのアンケートツタヤのアンケート
ツタヤのアンケートツタヤのアンケートツタヤのアンケートツタヤのアンケート
ツタヤのアンケートツタヤのアンケートツタヤのアンケートツタヤのアンケート
ツタヤのアンケートツタヤのアンケートツタヤのアンケートツタヤのアンケート
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/22(金) 06:17:48 ID:???
細田信者は変態毎日新聞主催の賞がとれたのがそんなに嬉しいのか
カズマ萌えの変態ホモ細田にふさわしい賞だな
サマーがヒットする前のロカルノ映画祭は賞がとれずに帰ってきたくせにな
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/22(金) 06:27:09 ID:???
変態ホモではない、変態ショタだ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/22(金) 11:47:05 ID:???
TSUTAYAのランキングで驚喜したさまは
覚えておいたほうがいいなw
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/22(金) 12:41:43 ID:???
TVガイドサイトの録画率
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/22(金) 18:14:47 ID:???
まあないよりある方がいいよね
ハクがつくから
特にアニメの賞なんてその辺のパンピーは各々の賞の性質なんて気にしないでひとつの尺度にするんだろうし
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 07:52:28 ID:???
★毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
いやぁ、こんな所が主催してる映画の賞を得意気に自慢する細田信者には頭が下がりますな
スレタイに則ればここが出してる賞も権威(笑)がある賞なんだろうな
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 09:59:50 ID:???
意地でも叩きたくて材料集めに必死なエヴァヲタ泣ける
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 11:15:18 ID:???
サマーマンセーのためならなりふり構わない細田信者の必死さに泣ける
脱税総理がサマーを誉めてたときも恥ずかしいマンセーしてたし
細田信者的には変態毎日新聞や脱税総理の評価にも権威があると思ってんだろうな
こんなやつらがサマーは名作(キリッなんての言ってんもあてにならないな
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 11:15:47 ID:???
エヴァ(笑)
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 11:18:30 ID:???
>>349
マンセーなんて見たことないけど
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 16:31:54 ID:???
見たことないんじゃなくて、オマエが自分で書いたの忘れたんだろw
つまり痴呆だな
病院行け
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 18:29:51 ID:???
脱税総理と言えばエヴァも負けていないぜ

【論説】 「鳩山首相のあだ名は?…『エヴァンゲリオンのシンジ君』回答に、思わずプッと噴き出した」…日経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705539/l50
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 18:43:00 ID:???
それ、記事に書いてるがアニメや漫画にも詳しい経済評論家が
そう言って周囲を笑わせただけで、脱税総理が自分で名乗ったとか
見たとか言ったわけじゃないじゃん
でもザマプォは脱税総理が見て感動したとか言ってるw

>脱税総理と言えばエヴァも負けていないぜ

いやいやw
脱税総理さんのお気に入り度じゃエヴァはザマプォに惨敗ですよwww
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 18:44:17 ID:???
エヴァーウォーズ
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 18:47:47 ID:???
朝三暮四は「すぐ変わること」? =鳩山首相、朝令暮改と勘違い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000067-jij-pol

↑ザマプォ大好き脱税総理の国語力

ザマプォを評価してる人間の知性レベルをよく表している例だなw
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 19:08:28 ID:???
TUTAYA映画ファン賞w ワーストランキングかw
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 19:09:10 ID:???
脱税総理はエヴァのシンジそのものだとアニメや漫画にも詳しい経済評論は言っているわけで
エヴァの魂が脱税総理にあるってことだな
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 19:19:09 ID:???
ツタヤ…せつねえ…
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 19:23:19 ID:???
今度はこちらでガノタが暴れてると聞きました
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 19:29:41 ID:???
サマウォは掛け替えのない美しい世界を守る話だが
エヴァは世界がどうなってもいい話
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/23(土) 19:37:36 ID:???
カズマの肉体の美しさを説く映画
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/24(日) 17:58:40 ID:???
けっきょく・・・

サマウォの取った賞って何の価値もないことがばれちゃったねw
サマウォに賞あげた審査員ってしょ〜もない人たちばっかだし

人気だけはあるけど内容が糞だったとかの理由で
ROOKIESとか20世紀少年とかが上位の
ツタヤのアンケを馬鹿にしてみたところで、
それに続くエヴァはそれの次に大衆に人気があった
という事実が証明されただけのことw

なんてことはない
サマウォはいくら賞をとっても、実態はエヴァ以上のヲタ向けアニメだった
だからランクインできなかったというわけだ

エヴァのほうがまだ大衆に人気があった=ヲタ人気だけじゃなかった

それだけのこと
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/24(日) 18:12:30 ID:???
お前は何でそんなにツタヤに重きを置いてるんだよw
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 00:44:26 ID:g6KSZKjz
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 00:49:14 ID:g6KSZKjz
レンタルでの人気の指標の一つではあるな。
あとDVD&BDの売り上げ、劇場収入もそうだ。
少なくとも金払ってでも観たい作品としての評価はヱヴァのがサマウォよりは上なのは
間違いない。
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 04:30:03 ID:???
もう 逝きそう
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 12:17:57 ID:???
ツwタwヤwww
そんならルーキーズも大絶賛てことでいいんだよな?ww
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 12:42:21 ID:???
日本の漁師はマンタとSEXしてる
受験前の母親は息子にフェラチオをしてストレス解消してる
日本の看護婦は患者とSEXしてる
日本の料亭では豚を獣姦してから調理してるという変態報道で有名な
変w態w毎w日w新w聞w
さすがはカズマきゅんハァハァの変態ショタ細田がもらうにふさわしい賞だわ
そんな恥ずかしい所の賞を得意気にコピペしてくる阿呆信者は権威がなんなのかすらよくわかってないようだな(笑)
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 12:43:16 ID:???
アホらし
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 13:51:05 ID:???
なんなんだこのクソスレ
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 14:47:11 ID:???
Googleの2009年 年間検索ランキング
映画ランキング

1. おくりびと
2. サマーウォーズ  ←
3. レッドクリフ
4. ターミネーター 4
5. 20世紀少年
6. ハリーポッター
7. this is it
8. 天使と悪魔
9. スラムドッグ$ミリオネア
10. グラン・トリノ

http://www.google.com/intl/ja_jp/press/zeitgeist2009/regional.html#japan
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 20:57:20 ID:???
>>358

で、そのエヴァの魂を持った脱税総理(笑)に絶賛される程度の
トホホなアニメがザマプォってことだろw
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 21:23:26 ID:???
エヴァンゲリオリオン破は!?
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 22:48:12 ID:???
>>358
菅副総理「宇宙人だから、地球人と同じ言葉でもニュアンス違ったりする」 不起訴望むとの鳩山首相の失言を擁護★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264212355/
脱税総理はシンジ君と似るどころか地球人類ですらありませんが?
宇宙人と地球人を比べられても…wせめて地球人連れてきてください
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/25(月) 22:55:20 ID:???
…ほんと不毛な争いしてんなお前ら
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/26(火) 00:36:45 ID:C7PW6DKP
しかし時かけ程の受賞ラッシュにはならんなサマウォは。
俺も時かけのが好きだから一向にかまわんが。
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 11:49:08 ID:???
細田:僕はいつも、世の中や人間の人生を肯定できるような映画を作りたい
と思っているんですね。しばしば、「人間というものは、どうしてこんなに
理解し合えないのか…」といった辛辣なテーマを扱う映画ってありますよ
ね。その方が名作っぽく見えるというか(笑)、肯定的な映画は、ばかばか
しいとか能天気とか、軽く思われがちなんです。でも肯定的な映画を作るの
は、楽なことのように見えて実際はすごく難しいんですよね。だからこそ、
挑戦したいんです。それとアニメーションなので、子どもに観てもらうとい
う意味でも肯定する力を失わないようにと思っていますね。
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 19:30:04 ID:???
名作っぽくみせても受賞できず・・・w
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 21:35:51 ID:???
>>378
ほんとにこれ、細田がマジで言ったの?
うっわぁ細田サン、アンタマジでダッセぇ〜www

ようするにアンタの発言は

「僕のは名作っぽく見えるだけの辛らつな映画とは違うんです!
興行では他の映画に負けましたけど、僕の映画作るのって楽なことのように
見えて実際はすごく難しかったんですよぉ〜!
だから僕をみんな認めてよ!もっと褒めてよ!」

ってキャンキャン叫んでるだけじゃないですかw
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 22:04:18 ID:???
>でも肯定的な映画を作るのは、楽なことのように見えて実際はすごく難しいんですよね。

少なくともこれは大間違いですよ細田サンw

極論を言えば、ポジティブなキャラクターを出して、立ちはだかるいろいろな障害と戦わせて、
それでも最後にはそのキャラのポジティブ志向に添う形のエンディングさえ用意すれば、
肯定的な映画っぽいものは作れます
感動モノによくある予定調和的なストーリーさえ用意すればねw
それだけでは、貴方が言う「名作っぽく見えるだけ」の「ばかばかしい能天気」な映画で終るかもしれないが
すくなくとも「それらしいモノ」は作れるんです
TVドラマで途中いろいろ破綻してても、大団円なラストを用意しただけで、女の子が「感動しました!」と
感動しちゃったりとかあるでしょ?
要するにそういうことなんです
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 22:30:40 ID:???
で、そういう、「肯定的な映画=ばかばかしい能天気な映画と見られがち」
という細田さんの先入観が、そもそも見当外れなわけw
肯定的な映画は簡単に作れるからこそ、ばかばかしい能天気な映画になりがちなわけ

今までの肯定的な映画とは全く違う、予定調和をぶっ壊した全く新しい映画を作るのは
確かに難しいと思う
でもサマーウォーズにはそういう新しさはないよね
話は細田サンがむかしデジモンでやった話の二番煎じみたいなものだし、
ありえないようないろんな特殊スキルを持った親戚が一同に集まって、
問題に対処していくというリアリティぶち壊しのご都合主義で話が進んでいくだけ

これでサマーウォーズ程度の映画を作った感想が、
「肯定的な映画を作るのは、楽なことのように見えて実際はすごく難しい」
とか言い出すのは、肯定的な映画作りの難しさを馬鹿にしてるとしか思えないです
そこまで大きな口を叩くなら、もっとマシな映画を作った上で言ってくれないとダメだ
肯定的な映画を作ることの難しさを、実は細田サン自身が一番わかって
いないんじゃないか?
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 22:44:36 ID:???
3行で
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 22:50:21 ID:???
エヴァを
馬鹿に
するな!
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 22:53:07 ID:???
宮崎監督が肯定的な映画を作るのは難しいと言うなら、それは納得できるさ
見る側がその苦労を感じさせるような肯定的な映画をいくつも作っている

でも細田サンのサマーウォーズにそれを感じろと言われても、ちょっと無理
後付で自分の作品に箔をつけるためのビッグマウスとしか聞こえない

もしサマーウォーズレベルのを作った感想がほんとに
「この映画を作るのは、楽なことのように見えて実際はすごく難しい」
だったのなら、あまり天狗にならないほうがいいんじゃないか?
作るのがすごく難しいと感じたのなら、多分それは才能の限界なんだと思う


「細田:本作を見た人の批評に、「ひとつの家族だけで物事が展開して、大きな組織が
動かないのはご都合主義」というものがあるのですが、これは的外れなんですよ。
むしろ、ひとつの家族に隠喩されたものの中に、世界全体の問題を読み取って欲しい。」

こうやって観客の批評が的外れだとか言って、責任転嫁してる時点でもうダメ
それがプロの態度か?
家族に世界全体の問題を暗喩させていることが観客にうまく伝わらないシナリオしか
用意できなかった、細田サンの力量不足だな
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 22:54:32 ID:???
1行で
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 22:56:55 ID:???
>>384

サマウォを
馬鹿に
するな!

と言いたいの?w


俺は細田の問題点を挙げているだけで、エヴァは関係ないよw

それに細田はエヴァを名指しで非難してるわけでもないし、エヴァが非難されてるなんて
お前の被害妄想でしかないだろ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 22:58:05 ID:???
>>383
>>386

長文読むのがつらいゆとりは来なくていいよw
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 23:00:02 ID:???
頭いい奴は短く簡潔におさめる
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 23:02:38 ID:???
細田:しばしば、「人間というものは、どうしてこんなに理解し合えないのか…」と
いった辛辣なテーマを扱う映画ってありますよね。その方が名作っぽく見えるというか(笑)



細田・・・・

そこまでガン○ムの価値を完全否定してしまわなくてもいいだろ(笑)
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 23:05:07 ID:???
>>385
サマウォの世界は、ネットの世界をまるごと
擬人化させたものだって考察を読んだことがある
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 23:08:54 ID:???
>>389

細田信者程度の知的レベルの奴にもわかりやすいように噛み砕いて
長文で説明してやってるだけだよ

こっちがあまり短く簡潔に収めても、かえって連中の脳味噌が内容を
理解できない
なにしろ、細田信者のなかでは最高レベルの知力であろう脱税ポッポ総理でさえ
朝三暮四の意味を理解できてないことが証明されているからね
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 23:22:40 ID:???
いや別に細田信者でもないんだけど
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 23:30:33 ID:???
>>391
サマウォの舞台って、長野県の上田市という実在の場所じゃん?
しかも時代は現代

観客が現実感を感じずにはいられないような現実の日本と言う舞台を用意してるわけで、
これじゃ「大きな組織が動かないのはご都合主義」という批評が来るのは当然なんだよ
批評が「的外れ」と言ってる細田サンの反論のほうが完全に的外れと言える

宮崎監督なら、そこまでちゃんと計算して、ナウシカのような遠い未来とか、
ラピュタのように19世紀風にするとか、実在しない世界を舞台にしただろう
非実在の世界だからこそ、世界全体の問題への暗喩なんじゃないかと
観客も連想しやすくなる

細田サンはそこまで頭が回らず、自分のせいなのに観客の勘違いのせいにしている
いっぽう宮崎監督は、そんな見苦しい弁解をするような器の人ではない
宮崎監督と細田サンとの、絶望的なまでの器量の落差を見た思いがする
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 23:35:17 ID:???
サマウォは上田の試写会でみたけど
神木なんたらがかわいかった
みんな地元民だったからジジババ率が半端なかったが
なんかそれなりに満足してたみたいよ
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 23:53:15 ID:???
「モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)」

「しばしば、『人間というものは、どうしてこんなに
理解し合えないのか…』といった辛辣なテーマを扱う映画ってありますよ
ね。その方が名作っぽく見えるというか(笑)」
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/27(水) 23:55:57 ID:???
>>394
パヤオはともかく庵野よりは器量があるからポスト宮崎と言われてるんだろ?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/28(木) 00:11:02 ID:???
>>396
そこまででかい口叩いて出来上がったのがサマーうーぉずだとしたら、
笑うしかないんだけどw

もっとマシなの作ってから言ってよwって感じ


>>397
俺もそう思ってたが、残念ながら庵野以下の器量の人物なのが今回のインタビューで
証明されたw
昔はともかく今の庵野は、自分の作品への観客の批評に因縁つけるほどガキではないし

ポスト宮崎なんてのは宣伝のために他人が言い出したことで、宮崎は
そう思っていないだろうw
ポスト宮崎という肩書きをもてあましてるだけっていう感じ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/28(木) 00:14:32 ID:???
赤の他人が言うから価値があるんじゃないか
10年前の庵野みたいに自分で言いだした訳ではあるまい・・・
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/28(木) 00:15:42 ID:???
細田は野心があるように見える
だからヲタを逆なでする攻撃的なことも言う
まだまだ足りないところもあるがゆくゆくはほんとに宮崎ポストにつきそうな感じ

庵野からはもう ない
昔は宮崎を辛辣に評するようなこともいってたのに
過去の遺産のエヴァに甘んじてるって感じ
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/28(木) 00:21:44 ID:???
庵野はエヴァ以降が勝負だよなあ
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/30(土) 01:36:09 ID:???
>>401
多分そのとおりだな。
90年代を代表するエヴァを使って作っても、結局
>>378みたいに、世の中全体を肯定しようとしてる細田に勝てない。
元々肯定してないのにヱヴァで無理矢理肯定しようとしたから、綾波がぽかぽかしてしまって
袋叩きにあったもんな。
まさに新作が勝負だと思うわ
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/30(土) 13:16:01 ID:???
【駿を超える者】 サマーウォーズがヱヴァ破を蹴散らす
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246893062/l50

879 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/01/30(土) 08:43:02 ID:hYen/TGQ
細田の指摘はたぶん正しいな。
鶴巻もゼロ年代以降のそういう風潮を
たぶん理解してて、だからヱヴァ破でも肯定するような方向にしたかったんだろうけど
元々肯定していないエヴァで無理矢理肯定してしまったから、綾波がぽかぽかして
大変な事になってしまったわけだろ。
エヴァそのものやエヴァの空気感をひきずってる限り、世の中を肯定できる細田には勝てないよ
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/30(土) 13:18:24 ID:???
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/30(土) 18:40:49 ID:???
>>402
>>403

マルチ投下のアンチさ〜ん
今あっちのスレ見てきたら、あっさり反論されちゃってますよ〜w
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/30(土) 18:41:31 ID:???
これねw


887 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/01/30(土) 18:34:36 ID:bKAzXPMp
>>879

そういうことじゃないよ

最近は理解できない人間同士とか、暗いテーマの映画ばっかりでつまらない
ここはひとつ方向を変えて、肯定的な映画作ってみましたよ

っていうのと、

暗いテーマの映画って手軽に名作っぽく見せるだけだよね(笑)
その点、肯定的な映画を作るほうが難しいはず
だから肯定的に仕上がった俺の映画はレベルが高いんです

ってのは、肯定的な映画作る動機として根本から違うはずでしょ?

鶴巻の言いたいことは前の理由なんだと思う。これはわかる
でも細田の言い分は、どうやら後の理由っぽい。そりゃおかしいっすよ。
まず、辛辣なテーマが名作っぽく見えるという細田の理解がおかしいと思う。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/30(土) 18:45:56 ID:???
楽しそうね
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/30(土) 18:57:20 ID:???
けっきょく

「僕のは名作っぽく見えるだけの辛らつな映画とは違うんです!
興行では他の映画に負けましたけど、僕の映画作るのって楽なことのように
見えて実際はすごく難しかったんですよぉ〜!
だから僕をみんな認めてよ!もっと褒めてよ!」

ってキャンキャン叫んでるだけの細田じゃエヴァには勝てないってことか

前作の時かけは細田オリジナルじゃなく、今になってみれば原作の名前の
おかげで当たった部分も大きいのは明らか
知名度のある作品をアニメ化ということで、一種の保険をかけて挑んだようなもの

で、今度のサマーウォーズはオリジナルなので彼の真価が見れるぞと思いきや、
設定は自分が雇われて作った他所のアニメとなぜか瓜二つ
キャラデザにもエヴァで人気となった貞本を使い、エヴァ人気に頼る・・・
『自称』キャラビジネスに頼らない『オリジナル』アニメが聞いて呆れる・・・


その点、エヴァは庵野&ガイナのオリジナルであり、キャラデザの貞本もまだ当時は
知名度それほどでもなかった
完全オリジナル+無名キャラデザの作品相手に、まるで歯が立たない細田アニメ・・・

もはや勝負以前の問題
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/30(土) 21:49:46 ID:???
>>408
俺、貞本義行ってだけで見に行こうと思ってしまった
そういうことか
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/30(土) 22:23:15 ID:???
でも20億いったんでしょ
せいぜい5億くらいかと思ってたよ
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/30(土) 22:29:22 ID:???
20億ってことはエヴァ序クラスのヒットってことか
その意味ではサマウォはエヴァに手が届いたと言えなくもないかな
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/30(土) 22:30:13 ID:???
原作なしオリジナルでそこまでいけばすごいんじゃない
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/31(日) 03:42:36 ID:jvHPkFoU
細田のせいにするのはおかしいでしょ
責められるべきは勝手に大騒ぎした頭の悪い奴ども
そういうのが真っ先に逃げるんだけどな
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/31(日) 07:04:25 ID:???
サマウォは20億じゃなくて16.5億だな
http://www.eiren.org/toukei/index.html

それでもかなりのヒットには違いない
序が異常すぎるだけだ
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/31(日) 10:54:06 ID:???
そんなこといったらワンピースなんて・・・・
あんだけの低予算であれだけ儲けちゃって
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/31(日) 11:11:59 ID:???
細田の映画って世の中全て肯定してんの?
サマーで大家族にハブされて歪んだ侘助に謝罪したキャラクターとかいたっけ?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/01/31(日) 12:10:44 ID:???
肯定ってそういう意味なの?w
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 16:28:42 ID:???
え?
勝ち負けって結局興行収入でいいんだ?
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 20:17:11 ID:???
人前でエヴァの話題出すことはAVのことを話すのと同じ恥ずかしさがある
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 21:17:58 ID:???
もっとも

サマウォがエヴァに勝てるなんて妄想を話題にするのはAVの話題以上に恥ずかしいんだけどね
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 21:25:24 ID:???
キューティーハニーには勝ったNE!
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 21:34:44 ID:???
どう頑張ろうと一般人にとってエヴァの印象といえば15年前のあの気持ち悪いヲタ社会現象なんですよ
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 21:45:47 ID:???
エヴァは凄いけど、監督としての庵野が評価されてるかどうかは別
ハニーが残したものといえば倖田クミの売れるきっかけだけ
まあとにかく「エヴァ」人気の凄まじさは分かるよ
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 21:51:09 ID:???
監督としての格なら細田はジブリの後継者として期待されているしな
「エヴァ」人気の凄まじさは>>422なわけだしな
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 21:57:25 ID:???
どっちの次回作(新作)に期待するかといえば細田かなあ
エヴァQは超期待してますが
庵野はエヴァ以降はちょっと不安
また燃え尽きちゃいそうで
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 22:11:33 ID:???
細田信者が必死にあちこちマルチしてますなぁ(笑)


【破】興行収入40億突破記念会場【祝】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1256744084/

825 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 21:51:55 ID:???
エヴァは凄いけど、監督としての庵野が評価されてるかどうかは別
ハニーが残したものといえば倖田クミの売れるきっかけだけ
まあとにかく「エヴァ」人気の凄まじさは分かるよ

828 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 22:04:55 ID:???
どっちの次回作(新作)に期待するかといえば細田かなあ
エヴァQは超期待してますが
庵野はエヴァ以降はちょっと不安
また燃え尽きちゃいそうで
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 22:14:45 ID:???
>>426
おいwそれ俺のレスwww
勝手にコピペすんなよ
こええ
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 22:17:30 ID:???
そういえばエヴァの総合興行収入は2000億だっけ?
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 22:19:13 ID:???
あ、言っとくが別にマルチはしてないから
なんか変な人が俺のレスを気に入ってくれたのか知らないけど
>>426のスレに>>423>>425をコピペしてくれたらしい
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 22:23:13 ID:???
じゃお前>>426のスレには来てないのな?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/01(月) 22:24:57 ID:???
うん。でもたった今>>426みて行った
なんかよくわからんけど怖いので去ります
432名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 19:37:45 ID:???
>>428
本当なのか?
2000億だったらアバター超えてるし、世界映画No.1になるけど
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/05(金) 23:27:20 ID:???
映画検定1級合格者選出ベストテン日本映画第3位
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/06(土) 01:49:07 ID:???
なんじゃそりゃ
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/06(土) 12:00:56 ID:???
より多くの映画ファンが下したこっちのランキングのほうが正当だろ


「TSUTAYA 映画ファン賞 2009」が発表
1位 ROOKIES
2位 20世紀少年最終章
3位 余命1ヶ月の花嫁
4位 エヴァンゲリヲン新劇場版:破
5位 沈まぬ太陽
6位 クローズZEROU
7位 アマルフィ
8位 ごくせんTHE MOVIE
9位 僕の初恋をキミに捧ぐ
10位BALLAD名もなき恋のうた
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/06(土) 12:03:34 ID:???
う、うん…
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/06(土) 16:44:28 ID:???
ツタヤ・・・><
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/08(月) 11:18:39 ID:???
つまり>>435の中でルーキーズが最高の映画でいいんだな?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/08(月) 12:08:16 ID:???
ドラ糞9が1位になってるアンケートと意味は一緒・・・
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/08(月) 22:08:34 ID:???
変人審査員やら自称映画ヲタのアンケート票しかもらえてないザマプォが
いくら賞の「権威」を叫んでもねぇ

悔しかったら、ツタヤアンケートに入るくらい一般的になってみたら?
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/09(火) 09:46:24 ID:???
ルーキーズでも見てろw
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/11(木) 03:05:24 ID:???
2ちゃんのルーキーがよくいうぜ!
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/11(木) 03:42:09 ID:???
仲良くベストテン入りしたんだから良しとしようよ

第14回(2009年)日本インターネット映画大賞
 日本映画部門 作品賞(ベストテン)

1位 157点 サマーウォーズ
2位 154点 ディア・ドクター
3位 143点 愛のむきだし
4位 102点 空気人形
5位 86点 沈まぬ太陽
6位 83点 劔岳 点の記
7位 75点 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破
8位 58点 南極料理人
9位 57点 誰も守ってくれない
10位 55点 重力ピエロ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/11(木) 14:00:07 ID:???
いつも思うんだけどさ
映画賞関係のランキングって不思議なのが多いね

>3位 143点 愛のむきだし
>4位 102点 空気人形

これなんだ?初耳だぞwwwwww
どういうやつが見てんだwwwwww
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/11(木) 15:34:37 ID:???
空気人形は破見に行くと予告やってた。
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/11(木) 21:12:41 ID:???
空気人形しってるよ
カンヌでも上映されたじゃん
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/11(木) 21:36:57 ID:???
空気人形ってエア嫁のことだよ
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/11(木) 21:41:00 ID:???
ARATAがでてるやつでしょ
ブランチでみた
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/11(木) 22:10:58 ID:???
なんだまたサマァに完敗か・・・orz
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/12(金) 21:41:19 ID:???
>>445-448

空気人形とかいう無名映画の知名度を意地でも高くしようと必死なサマヲ厨がいるなwww
要は、そういうどうでもいい場面でしかCM打ってもらえなかったゴミ映画ってことだろ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/12(金) 21:53:59 ID:???
>>444

それ、しょせん日本「インターネット」映画大賞だからなw
ネット投票だから、関係者だのヲタの組織票による工作がいくらでも可能
細田信者の必死の工作の頑張りを証明しただけのランキングだな


ちなみに空気人形のキャスト

ペ・ドゥナ:空気人形
ペ・ジョンミョン:清掃員

日本の映画なのになぜか韓国人が二人も出てる不思議映画
なんてことはない、韓国俳優が出てるからマンセーしようと、
そっち方面の人の組織票があったんだろうなw
だから名前聞いた事もないのにこの順位

しょせん、組織票による無価値なランキングだなw
サマウォ厨が得意になって引っ張り出してくるランキングって、
いっつもこういうのばっかりwww
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/12(金) 23:02:53 ID:???
お前も必死だな
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/12(金) 23:04:49 ID:???
え?空気人形おもしろいよ
みてないけど
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 01:06:15 ID:???
>>452

ネット映画大賞の細田信者の組織票の必死さにくらべりゃ可愛いもんですよw
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 01:31:26 ID:+S9WeHg8
サマウォより時かけのが面白いと思う。
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 02:32:11 ID:???
どっちも前半が退屈
少しカットしろよ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 02:34:27 ID:???
お前らおちつけ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 02:36:33 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 04:41:40 ID:PygjElY4
お代官さまが何と申されましょうとも、面白くないものは面白くないのです。
あと賞を取りやすい(と言うか賞狙いの)映画と、エヴァの映画版は作りが違うので、
受賞歴をもって比較されようとなさいましても無駄なのでございます。
いくら賞を取っても、人の心は買えません。

それにしても86年にはラピュタが8位で、23年後にサマーウォーズが8位かあ。
何となくラピュタがかわいそうです。
今なら紅豚も耳すまもトップ10入れたね。海きこなんて余裕で入れた。
いちおうあれも上映されてるので
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 04:47:48 ID:???
しかし庵野というかガイナは、ほんと無冠の帝王だね。
王立宇宙軍から評価高かったでしょ。

ジブリファンから見たら、毎回凄まじいもん作ってきた(過去形)なあと度肝抜かれるけど、
わりと健全なナディアでも賞もらったことないんじゃない?
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 05:17:29 ID:???
帝王(笑)
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 06:29:30 ID:???
駿は2時間できっちり纏めて、かつ感性の高さとポピュラリティを両立させるタイプ。
庵野は纏める能力が欠如してるが、展開の中でとんでもない作品を作るタイプ。

細田は…何と言うか、サラリーマンだな。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 12:08:54 ID:???
サラリーマンじゃなく職人と言うべきだね
今回の受賞歴を見れば一目瞭然なように職人は基地外より強かった
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 13:02:04 ID:???
サラリーマンだよ…
職人だったら、あんな作品とても市場に出せないよw
だって2回見たら鮮度が落ちちゃうようなコンビニ弁当なんだから

職人タイプはむしろ庵野だよね。あれはほんとにA型。めっさ神経質。
駿が天才か。
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 18:31:18 ID:???
>>460
王立の監督山賀だから
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 18:33:10 ID:???
ホリエモンが大好きらしいねW
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 22:08:34 ID:???
>>459
たしかにいかにも賞狙いのための映画って感じ>サマヲ

例えるなら、優等生が書いてくる読書感想文
センセイ方への受けはいいので賞はもらえる
でも優等生が書いてくる読書感想文は、よくまとまってるんだけど、
パターンと言うか一定のツボがあって、それを守って書けばなんとなく
受けのいい物は作れてしまう
ネットで読書感想文のサンプルを公開して、それを丸写しすれば
夏休みの宿題にできますとかいうのがある
そういうのがいい例

じっさいサマヲって、細田が昔やったデジモンかなにかの焼き直し
みたいなもんらしいじゃん
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 22:10:20 ID:???
>>466
サマウォは「平成の脱税王」鳩山総理のお気に入りだとかW
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 22:21:34 ID:???
>>468
「平成の脱税王」鳩山総理は碇シンジに例えられているけどなw
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 22:36:20 ID:???
底辺ヲタの不毛な争い
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 22:46:55 ID:???
まさか日経の「春秋」が「エヴァの新劇版のシンジ君は男らしくなった
総理も見習え」なんて一面に載せるような時代が来るとは思わなかったw
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 22:51:47 ID:???
>>471
元々、日経はエヴァ関連記事取り上げているぜ
旧劇の時も組織形態のありようについて述べていたし

だからこそ鳩山総理を碇シンジに例えていた森永卓郎に賛同したんだろw
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 23:31:16 ID:???
>>496

バカだなぁw

それ、記事に書いてるがアニメや漫画にも詳しい経済評論家が
そう言って周囲を笑わせただけで、脱税総理が自分で名乗ったとか
見たとか言ったわけじゃないじゃん
でもザマプォは脱税総理が見て感動したとか言ってるw

いやいやw
脱税総理さんのお気に入り度じゃエヴァはザマプォに惨敗ですよwww
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 23:44:08 ID:???
サマウォおもすれー
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 23:46:15 ID:???
>>472
だが新劇版シンジに関しちゃ鳩山=シンジは当てはまらないと
日経の「春秋」で言われちゃってるわけで、鳩山総理をシンジに例えてるのは
新劇であるヱヴァには全く当てはまらない批判なわけだw
鳩山と似てると言うのは旧シンジの話であり
新劇版のシンジ君は男らしくなったので鳩山の例えにはならない
したがって鳩山でヱヴァを叩くことは出来ない
つまり>>469>>472はスレ違いであり的外れw


なんのことはない
新劇ヱヴァは鳩山のような女々しい男を否定する映画であり、日経の「春秋」
もそれと同意見
そんな女々しい脱税総理が大好きなアニメ映画がサマヲw

下らん言い訳ばかりの細田が作っただけあって、同じく言い訳好きな脱税総理
が好きになったのも頷けるな

細田=鳩山
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 23:49:19 ID:???
訂正

細田=鳩山=旧シンジ


そんな女々しい奴らに鉄槌を下す存在が、日経の「春秋」のいう新シンジであり、
すなわちヱヴァと言う作品というわけだ
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/13(土) 23:53:20 ID:???
シンちゃんとケンジ萌え
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 00:04:58 ID:???
>>475
それは旧作と新劇のシンジが別人だという勘違いだよ
新劇の男らしい要素は旧作にも該当しているから
それはエヴァスタッフもわざわざ言及している
新は違うが旧のシンジは鳩山ってことはないから
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 00:14:57 ID:???
>)478
それこそ勘違いだな

エヴァスタッフがわざわざ言及していようがいまいが、視聴者には結果として旧と新のシンジは
別人に見えたということだ
日経の「春秋」がその証拠
それを認めたからこそエヴァスタッフもわざわざ言及する必要を感じたんだろう
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 00:20:32 ID:???
おまけ

森永卓郎が鳩山をシンジに例えていた元記事から抜粋

・鳩山首相にあだ名をつけるとしたら、どんな呼び名がぴったりか。
 最近あるテレビ番組でこの話題が出た。出演者の一人で、アニメや漫画にも詳しい経済評論家が
 答えたのは「エヴァンゲリオンのシンジ君」。思わずぷっと噴き出した。

 ▼エヴァンゲリオンは10年余り前に登場したSFアニメだ。少年少女が人類の敵と戦う話で、
 シンジ君はその主人公だが、気は優しくて、行動はぶれがち。強権的な司令官にびくびくし、
 自分の存在意義に悩み続ける。ヒーローらしからぬところが当時はかえって共感を呼び、
 女性ファンの目にはカワイイと映った。

 ▼首相の資金管理団体の偽装献金問題で元秘書がきのう在宅起訴された。昨夜は首相自ら
 記者会見し、国民への説明を試みた。苦しくとも職は投げ出さない、逃げてはいかんという。
 ちょっと頼りなげなシンジ君も初めての戦闘に臨んで「逃げちゃダメだ」と繰り返し、必死に
 自分を鼓舞した。確かに印象がダブる。

 ▼普天間から予算まで、ぶれる姿が日々国民の目に映る。期待が失望に転じては首相も
 不本意だろう。今年公開された新作では、シンジ君が果敢に決断する男に一皮むけ、昔の
 ファンも喝采した。難題山積、立ち止まるのは許されないと語る首相は、アニメ好きでも
 あるらしい。映画を見たら変身へ勇気がわくかも。
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 00:28:32 ID:???
>>エヴァンゲリオンは10年余り前に登場したSFアニメだ

つまり旧エヴァシンジ=鳩山だってこと
なので新エヴァは当てはまらないで確定

>>難題山積、立ち止まるのは許されないと語る首相は、アニメ好きでも
>>あるらしい。映画を見たら変身へ勇気がわくかも。

新エヴァシンジ=鳩山という前提だったのならば、この書き方は絶対ありえない
なぜなら新エヴァシンジ=鳩山ならば、映画見る必要もなくとっくに変身してるだろ

細田=鳩山=旧シンジ

で確定
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 00:35:42 ID:???
何がお前をそこまで必死にさせるのか
カズマよりケンちゃんのが萌える
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 00:39:43 ID:???
>旧劇の時も組織形態のありようについて述べていたし

どんなこと言ったの?
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 00:41:52 ID:???
>>479-481
エヴァスタッフは「旧作のシンジ自体が問題と言うよりシンジ周辺が酷すぎた
だから新劇は旧作よりはシンジ周辺をまともにした」
と言及している
つまり新劇はシンジを変えたのではなくシンジ周辺を変えたんだよ

鳩山にあてはめるなら新と旧の違いは周辺の問題
ある意味新劇は他力本願ともいえ、新劇を観たら変身できるわけがない
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 00:47:13 ID:???
>>483
日経新聞で掲載された短いコラムなんだけどね

第七話との時田とネルフとの軋轢の問題を軽く指摘
E0Eも戦自への軋轢を含む対策を平時にやっていないからネルフ職員虐殺との大惨事になったとか
そんな感じ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 01:04:09 ID:???
>>484

どんなに必死に理屈並べても無駄w
森永卓郎と春秋ライターはエヴァスタッフではないし、視聴者視点で感想を言っただけ
ヱヴァスタッフ発言は何の反論にもならない

繰り返しだが
エヴァスタッフがわざわざ言及していようがいまいが、視聴者には結果として旧と新のシンジは
別人に見えたということだ
日経の「春秋」がその証拠
それを認めたからこそエヴァスタッフもわざわざ言及する必要を感じたんだろう
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 01:10:36 ID:???
さらに繰り返しになるが

>>エヴァンゲリオンは10年余り前に登場したSFアニメだ

つまり旧エヴァシンジ=鳩山だってこと
少なくとも「鳩山=シンジ」記事の書き手と、森永はそういう前提で語っている
なので新エヴァは当てはまらないで確定
後付のスタッフ発言引用は無意味
なぜなら前提が違うんだから


>>難題山積、立ち止まるのは許されないと語る首相は、アニメ好きでも
>>あるらしい。映画を見たら変身へ勇気がわくかも。

新エヴァシンジ=鳩山という前提だったのならば、この書き方は絶対ありえない
なぜなら新エヴァシンジ=鳩山ならば、映画見る必要もなくとっくに変身してるだろ

よって
細田=鳩山=旧シンジ
で確定

細田=鳩山=旧シンジ

で確定
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 01:12:35 ID:???
最後のコピペ失敗スマソ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 01:15:16 ID:???
謝られても
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 01:15:32 ID:???
>>486
その視聴者視点ってケンコバや中川翔子と同類としか思えんのだが
森永卓郎と春秋ライターはまあそういう類の視聴者なんだろうけどな
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 01:28:27 ID:???
要はケンコバや中川翔子と同類の視聴者視点で森永と春秋が
鳩山を持ち出して旧シンジをおとしめているだけだろ
エヴァスタッフじゃないんだから作り手の意向に従う義理もないしと
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 01:34:20 ID:???
森永は本田透とアスカ好きで意気投合していたこと知っていたから
森永が旧シンジを鳩山と同一視している発言にはやっぱりなと思ったな
やっぱ思考が似ているんだろうね
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 01:35:32 ID:???
モリタクこわい
生放送でらきすたとかハルヒとかいってるし
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 01:45:08 ID:???
475の結論は細田=鳩山=旧シンジ で確定
でサマーウォーズを貶しているというよりモリタクの尻馬にのって旧シンジを貶しているようにしか見えん
そんな女々しい奴らに鉄槌を下す存在が、日経の「春秋」のいう新シンジであり、
すなわちヱヴァと言う作品というわけだ なんていってるし
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 01:52:48 ID:???
第一、モリタクは言及しているのは鳩山=旧シンジ であっても細田のことは関係ないだろ
結局 475はただの旧シンジアンチか
モリタクだがこいつも大概だな
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 05:55:25 ID:???
鳩山総理がシンジ?
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 07:49:46 ID:???
第一、一国の権力者のトップと命を張って戦わされることを半強制される兵士を同一視すること自体がお門違いだろ
それを無視して製作側の思惑に囚われない視聴者視点では
旧が女々しくて新劇が男らしいから別人だと言ったところで同一人物にしか見えない
と言ったところで全然シンジの置かれた立場を理解していないとしか思えない
単に年齢や人格の違いの問題じゃない

おまけに475はいつの間にか細田=鳩山=旧シンジとまでいっているし
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 08:15:31 ID:???
>>497訂正します 意味不明な文になって申し訳ない

旧が女々しくて新劇が男らしいから別人だと言ったところで同一人物にしか見えない
と言ったところで全然シンジの置かれた立場を理解していないとしか思えない

旧が女々しくて新劇が男らしいから別人で同一人物には見えない
と言ったところで全然シンジの置かれた立場を理解していないとしか思えない
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 12:07:11 ID:???
細田=鳩山=旧シンジなんて書かれた細田ファンが発狂して屁理屈連発かw


>>モリタクは言及しているのは鳩山=旧シンジ であっても細田のことは関係ないだろ

モリタクの言及には「細田は関係ないから」と細田を切り離そうとしてるようだが、
>>475
下らん言い訳ばかりの細田が作っただけあって、同じく言い訳好きな脱税総理
が好きになったのも頷けるという細田と鳩山の共通点を見出して、 細田=鳩山 
だと俺が評価してるんであって、モリタクの言及こそ関係ないよw
あくまで俺の評価の話だからw

モリタクが鳩山=シンジと言及したのと同様に、
俺が細田=鳩山=旧シンジという共通点を見出したと言ってるんであって、
俺の評価への反論としてモリタクの言葉を持ち出して
「モリタクは細田のことは言ってないだろ」ってのは的外れだろw

なぜか本田とのアスカ好き繋がりを理由に、森永の鳩山=シンジ視点に納得している
>>492だって、ただの憶測で自分の評価を述べているだけと言う点では
俺と同じなのに、自分(細田ファン)に都合の悪い発言にだけ
「モリタクは細田には言及してないだろ」とか反発するのはどうかね
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 12:51:35 ID:???
えヴぁー
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 13:00:34 ID:???
>>497
むしろ、俺も遠回しにそう言ってるつもりなんだが?

一国のトップと兵士を同一視すること自体がお門違いってのはまさしくその通りで、
つまりサマヲ厨が嬉々として持ち出してきた森永発言もお門違いになるよということだ

反対に森永発言記事を肯定するとすると、記事は
「鳩山よ、新シンジを見て勇気を出して変身しろ」みたいな内容の結論なのだから、
旧シンジ→新シンジの変化、つまり新ヱヴァを肯定的にとらえた視点からの記事であり、
この記事でもって新ヱヴァをバッシングすることはできないよということ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 13:37:31 ID:???
おまえら熱過ぎだぜ?
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/14(日) 13:39:43 ID:???
鳩山でそこまで熱くなれるなんて…
上村愛子はまたメダル逃したんだぜ?
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/15(月) 03:50:18 ID:???
よく読んでないけど、日経の春秋の話で盛り上がってw
鳩山と言うより旧作シンジが男らしいかどうかで揉めてるんじゃないかと。
シンちゃんはいま見たら充分出来た子だと思うけどね。だって14歳だよ彼。
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/15(月) 04:19:57 ID:???
確かに俺の14歳なんてヤンジャンでオナニーしてたくらいだし・・・・・
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/15(月) 08:21:40 ID:???
貞本さんおめでとう。

ガイナの作品にをずっと関わってきて、あんなに売れたエヴァまで
担ったのに無冠だったなんて・・・
時かけに続いて今回も受賞。実に喜ばしい。
文化功労って言う意味じゃエヴァもなにか賞あげても
いいとは思うけどやっぱお役所評価は無理だよな。
ま、庵野さんもそんな評価欲しくてエヴァやってたわけじゃないだろうけど・・・
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/15(月) 14:10:04 ID:???
何かキモイのが沸いてるな…
エヴァ信者って本当に基地外が多い
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/15(月) 16:34:56 ID:???
エヴァは日アカの話題賞もらったじゃん
あれはよくも悪くもその年のトレンドみたいなものだよ
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/15(月) 16:39:21 ID:???
良かったね(笑)
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/15(月) 18:12:07 ID:???
>507
お前鏡もってねーだろ
海外の業界関係者に聞くと、
エヴァよりジブリや細田の方がキモイという人多いぞ。

潔癖症っつーか偽善者ぶったキャラが鼻につくらしい
最近ではジャンプモノが圧倒的らしいがイタリヤやフランスでは
いまだにエヴァは大人のアニメとして結構な人気があったりする。
実際ソフトも売れてる
サマーがロカルノで無冠だったが逆に権威を維持したなって思うよ

そもそも国内の賞に権威なんてあんのか?文部省推薦みたいなもんだろ
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/15(月) 18:13:47 ID:???
これだw
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/15(月) 18:24:27 ID:???
呆れた…
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/15(月) 19:58:42 ID:???
>>510は幾らなんでも釣りだよ
相手にするな
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 06:40:08 ID:???
スレタイからしておかしいよ
賞を貰ったって、あんな詰らん内容、役者の演技じゃ、日本人としても誇りに思えない
むしろ恥ずかしい
かえってエヴァ破、これが評価されないんじゃもうお手上げ、どうにでもしてくれ、と言う感じだ
510の言う事にも一理あると思う
キャラクターに対するキモチワルイと言う感じはあたっているな
上っ面だけの言葉ばかり並べて、魂がこもっていない
嫌悪感だよ

どこか別の板でやってくれないかな
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 08:17:19 ID:???
なにゆえエヴァと比較したがるのか、それがそもそも分からない。
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 17:25:26 ID:2WZQlhEw

第9回 東京アニメアワード

アニメーションオブザイヤー:サマーウォーズ
テレビ部門優秀作品賞:けいおん!
テレビ部門優秀作品賞:東のエデン
OVA部門優秀作品賞:イヴの時間
海外劇場部門優秀作品賞:WALL・E/ウォーリー
国内劇場部門優秀作品賞:サマーウォーズ
監督賞:細田守 (サマーウォーズ)
原作賞:細田守 (サマーウォーズ)
脚本賞:奥寺佐渡子 (サマーウォーズ)
美術賞:武重洋二 (サマーウォーズ)
キャラクターデザイン賞:貞本義行 (サマーウォーズ)
声優賞:神谷浩史 (化物語)
音楽賞:鷺巣詩郎 (ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破)
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 17:30:18 ID:???
キャラクターデザイン賞:貞本義行 (サマーウォーズ)


(笑)
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 17:35:18 ID:???
鷺巣さんおめw

で、エヴァおたどうすんの?w
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 17:40:13 ID:???
大惨敗w
次のときは細田や宮崎や原が出ないときを狙って公開しなさいw
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 17:47:10 ID:???
化物語の声優がノミネートされてるけど
作品賞はけいおんか。
なんかどっかのスレでは荒れてんだろうなあ。
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 18:00:02 ID:???
あのさあ
受賞されたことしか誇れないのかね
本編がどれだけ素晴らしいか、それをまず語れよ
でないと、馬鹿にされるだけだよ
本編も、そのファンの質も程度がしれるよ
本当に恥ずかしいから、どこか他の板でこっそり盛り上がってくれよ
レスを見るだけで赤面する
本当に日本人?どこかの国の人じゃないの?
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 18:10:47 ID:???
受賞スレなんでw
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 18:19:25 ID:???
サマヲの音楽好きだったのになあ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 18:31:14 ID:???
まー、たしかに破の音楽は良かった。
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 19:10:45 ID:???
サマーウォーズってDVDとかBDの売上ヱヴァより期待できるの?
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 19:15:59 ID:???
ううん
エヴァはそっちで頑張って
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 19:22:40 ID:???
なでに絵エヴァ版でお祭りを開催するのかしら
ひょっとして誰も祝ってくれないから
寂しくて・・・
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 19:24:39 ID:???
>>1にききなさいよ
けいおんと比較されるよりはいいんじゃないでしょうか?w
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 19:27:31 ID:???
エヴァ板に喧嘩売ってきている点ではけいおんもハルヒもサマーも同じ穴の狢だろw
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 19:29:40 ID:???
とりあえずサマポのBDもかうわ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 20:49:00 ID:HXrwa6GH
正直、夏戦争は眼中にない
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 20:56:30 ID:???
サマヲって17憶にも届かなかったんだろ
マクロスFがサマヲと同じ規模で公開してたら抜かされてたろw
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 21:03:59 ID:???
ワンピ信者が陰でクスクス嗤ってるよw
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 21:27:39 ID:???
>>533
ワンピの威を借りないと何も言えないのかサマヲ厨は?w
情けね〜w
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 21:42:00 ID:???
賞レースで負け、
興業収入で負け、
エヴァ厨はどこまで墜ちていくのか…
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 21:49:36 ID:???
エヴァには興行で完敗したサマヲ…
しかも2倍以上の差がつけられましたww作品の力の違いだね。
訳の分からないワンピに助けを求める馬鹿信者はどこまで墜ちてるのか…
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 21:56:00 ID:???
BDやDVDの売上でもヱヴァとサマヲは凄い差がつくんだろうなあ
破のアマゾン予約はマイケルを超えたからね
いかにサマヲが少数からしか支持されてないか分かるんじゃないのw
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 22:17:08 ID:???
興行のワンピ
評価のサマァ
で昨年は決まりだね!
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 22:18:37 ID:???
サマーウォーズの問題点
翔太がスパコン冷やすただの氷を持ち出して栄の死体を冷やしたせいでカズマが負けて妹を守るために発奮する理屈に合わない強引な展開、
キーボードをカタカタ叩くだけの描写を時折入れることで戦闘シーンの盛り上がりに欠ける
最初からラブマシーンにメールを返信した人間は全員アバターを乗っ取られてるのにケンジのアバター以外にラブマシーンに操られて暴れるアバターが出てこない
ケンジのアバターだけが悪さをしているように見せかけ栄にあんたならできるよを言わせるためのご都合主義
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 22:20:14 ID:???
興行一番じゃないエヴァ
評価一番のサマー
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 22:26:09 ID:???
>>540
>評価一番のサマー

なーにが一番だよw
みんシネやヤフーやぴあ映画での点数は破より低い癖にww
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 22:26:40 ID:???
なんだかんで悔しいのね
いちいちつっかかるあたり
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 22:30:26 ID:???
つっかかるんじゃなくて、>>539で出てるような内容の粗があるのに、
賞の数しか誇れないサマヲ厨を笑ってるんだよw
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 22:34:44 ID:???
へえ
なんで賞とったんだろうね
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 22:36:15 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
(国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 22:38:13 ID:???
どうせアカデミー賞最優秀とるのもサマウォだしな
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 22:44:27 ID:???
でも日アカで最大箱で上映回数が最大なのはヱヴァ破なんだよな
主催者側の考えを聞いてみたい…w
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 22:48:49 ID:???
サマーウォーズの問題点
・栄亡き後の大家族で侘助が歪んだことへの責任は爺婆連中にあるのに当の爺婆連中は
侘助に対してはしでかしたことへの尻拭いしか考えておらず侘助に謝罪をしていないので、どうやら爺婆連中は侘助をいじめた事を間違っていないと思ってるらしい、大した家族の絆である
・パソコンの中の世界で花札勝負をしても所詮はゲーム、コンピューターが勝負の結果を左右しているので
ラブマシーンがコンピューターに細工をすれば夏希にいくらでも勝てるのになぜかやらないご都合主義

ヒットする前のロカルノでは受賞を逃したサマーウォーズ
ヒットした後の賞は全てロカルノより格下なので所詮ご祝儀賞である
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 23:03:30 ID:???
>>547
結局ヱヴァ破が客を一番呼べるってことだろ
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 23:04:56 ID:???
>>544
アニメ業界が宮崎の後継者を探してとりあえず細田をよいしょしてるだけで
ストーリーは矛盾だらけ。
キン肉マンのゆで理論みたいに開きなおってるならともかく
下手にリアリティ持たせてる分恥ずかしい作品に仕上がってますね。
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 23:05:48 ID:???
えヴぁちゅごいでしゅ
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/16(火) 23:57:27 ID:???
>>548
>>550

だな〜
インディーズに近い破と違って、日テレやら読売やらがバックにいる作品だから
サマウォが賞を取れないとそうした協賛会社のメンツも潰れるし、
地上波で公開するときの売り文句もなくなる
だから賞を与えて権威を付けるしかありませんでしたって政治的な背景は
こっけいな程透けて見えるな


事実、そう言う国内の力学が通用しない海外のロカルノでは駄目だったわけだから
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 00:01:55 ID:???
釣られるな
放置が一番効く
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 00:23:20 ID:???
>>552
ニュー速では「広告費突っ込んだ大賞・営業頑張ったね大賞だから」って言われてた
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 05:38:58 ID:???
>>553
スルーするなら「釣られるな」を言っちゃ駄目だろ…
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 05:55:32 ID:???
エヴァオタがいくら悔しがっても現実はかわらない
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 07:29:16 ID:???
現実は確かに変わらないね。

たぶん10年後も残るのはエヴァ。夏魚はそんな映画もあったねて感じだと思われ。
だってインパクト全然違うんだもん
耳すまみたいに俺と結婚してくれないかとか、そう言う意表を衝いた感じとか全然ないし…
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 09:48:12 ID:???
パチンコとして残るから・・・
その頃にはパチンコをアニメ化したものとして認識されているだろう
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 11:06:54 ID:???
悔しがってるのは細田さんとその信者でしょ
エヴァに負けてるってコンプがあるから必要もない喧嘩を売ってるように見える
俺は最近エヴァ板に来たから間違ってたら悪い
でもたぶん合ってるでしょ?
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 11:30:25 ID:???
>>545を見れば判るとおりエヴァは分不相応なヒットをしてる
だからムカツクのは事実だけどな
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 11:30:53 ID:???
受賞して悔しがるとか何の冗談?
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 11:40:25 ID:???
アニメ作品でいちばん外部に攻撃的なのが細田のファンじゃないの。
不安なんでしょ?どこにでもあるっぽい作風だから、外部の評価に頼らないと。

その証拠にいちばん自信がありそうなジブリスレ見てみな
話題と言えばキキのパンツとか、ナウシカの墓派とエロネタとか、目が目がとか、
ほんとしょうもないことで盛り上がってるからw
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 11:46:29 ID:???
>>562
その言葉をそっくりヱヴァ信者に返そう
狂信的と言うのか何というのか…
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 13:30:46 ID:???
>>562>>559
ほぼ合ってる
エヴァ板でスレを建てる意味が無い
自分達にもサマヲを支持する理由がわからないんだろう
レスの中に批判にしろ、同意にしろなにか納得できる意見を探しているんじゃないか
無様ね・・・
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 13:37:16 ID:???
とりあえず上に上げたサマーの数々の欠点に信者が何も反論できない時点で
サマーも分不相応なヒットをしたのは間違いない
ヒットしたのも人気絵師の貞本のショタに腐女子が食いついたからだしなぁ
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 13:58:02 ID:???
>アヌシー国際アニメーション映画祭  日本の受賞作品
> 宮崎駿監督『紅の豚』 :長編作品グランプリ
> 高畑勲監督『平成狸合戦ぽんぽこ』 :長編作品グランプリ
> 山村浩二監督『頭山』 :アヌシー・クリスタル賞(最高賞グランプリ)
> 細田守監督『時をかける少女』 :長編作品特別賞 ←
> 加藤久仁生監督『つみきのいえ』 :アヌシー・クリスタル賞(最高賞グランプリ)


庵野はいつ海外で権威ある賞取んの? (笑)
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 14:06:45 ID:???
>>563
でも新海さんの所とかに比べてもすっごい攻撃的だよ。細田ファンて。
さらに駿とか高畑さんとかも罵るじゃん。
エヴァの人でも、スレ見たらほとんど和やかに遊んでるでしょ。
べつに細田を敵視してる人なんていないし。
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 15:12:51 ID:???
エヴァ厨の出張荒らしに皆辟易してるのだが
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 15:19:31 ID:???
>>568
エヴァ板に糞スレを立てておきながら、どの口が言うんだよw
出張荒らしって何処よ?
570559:2010/02/17(水) 15:48:14 ID:???
最近エヴァ板に来たのはマクロス経由でだ
まあ俺はマクオタでエヴァは序破しか知らないニワカだけどな
マクオタに比べて好戦的な細田オタの皆さんが奇異に見えたのでレスした
そんじゃ失礼
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 15:56:02 ID:???
今度はマクオタ偽装か・・・
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 16:00:42 ID:???
何でこんなに捻くれてるんだよw
このスレで他のヲタを偽装した奴がいたの?w
いるならすぐそのレスを教えてくれ
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 17:03:17 ID:???
エヴァ信者って狂信的な反面、猜疑心と被害妄想が激しく
他者に対してやたらと攻撃的だね
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 17:28:48 ID:???
細田信者って狂信的な反面、猜疑心と被害妄想が激しく
自分の好きな作品に自信がない為か他者に対してやたらと攻撃的だね

こういうスレを立てるのがその証拠
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 17:51:49 ID:???
作品の粗に突っ込まれると何も反論できないから
わけわからん賞をとる度に狂喜するからな
毎日変態新聞の賞も細田信者に言わせれば権威(笑)がある賞なんだろうな
権威とはなんなのかすらわからず賞もらうたびマンセーしてた賞乞食の細田信者
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 19:16:34 ID:???
サマーウォーズおもしろかったよ
ときかけよりいい
エヴァは完結もしてないし第一賞とるような映画じゃないでしょ
TVアニメの延長なんだし

一番くじ10回も引いたのにぷちしか出なくてイライラする
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 19:17:21 ID:???
監督自身が賞をもらうことに対してどう思っているのか知りたいわ
よっぽどの自信家なんだろうね
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 19:18:11 ID:???
>>576
可愛い
ご苦労様です
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 19:20:04 ID:???
10回ってことは5kか
せつねえ
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 20:14:47 ID:???
庵野に言いたいのは↓でサラ氏も言ってる様に驚きの有る斬新な作品も作って欲しい(興行ばかりに拘るのではなく)


シッチェス・カタロニア映画祭ディレクター アンヘル・サラ氏

私たちは驚きを与えてくれるような作品を探しています。例えば今年の場合は『サマーウォーズ』だったし、前の場合は『時をかける少女』だったわけですが。他の作品とは異なる何かを持っているようなものがいいと思っています。
『エヴァンゲリオン』や『クローズZERO』のように興行的成功を収める作品も重要ですが、それと同時に私たちは、何かサプライズを与えてくれるような作品を期待しています。
http://animeanime.jp/interview/spain2.html
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 20:23:19 ID:???
>>580
この記事を読む限り、あんへるたんはエヴァ破は見てないんじゃないかな
日本人とは違うという感性の違いもあると思う
ストーリーよりも、映像に目が行っている気がする
映画の中身を理解しているようには思えない
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 20:24:25 ID:???
けんかはやめて!!
俺の5000円かえして!!
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 20:28:52 ID:???
>>581

573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2010/02/17(水) 17:03:17 ID:???
エヴァ信者って狂信的な反面、猜疑心と被害妄想が激しく
他者に対してやたらと攻撃的だね
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 20:30:03 ID:???
みてるだろ
しんぼるもみてるくらいだしw
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 20:42:03 ID:???
>>554

身も蓋もない言い方だけど、まぁそういう評価になるよね
あんだけ宣伝してれば
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 20:43:20 ID:???
そして2009年に最優秀アニメーション賞を受賞したのが『サマーウォーズ』だったわけです。『サマーウォーズ』は物語も素晴らしいのですが、映像も素晴らしい。
村上隆の影響も入り、SFがあり、感情的にも素晴らしいなどいろいろなものが含まれています。
私は『サマーウォーズ』が、2009年の映画祭で最も偉大な映画だと思っています。最も偉大なアニメーション映画ではなく、最も偉大な映画です。

すんげえ褒め様だな・・・
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 21:25:09 ID:???
>>566
サマウォでその賞を取れないことには何の自慢にもならないでしょw

細田バージョン「時かけ」はもともと超有名の原作小説があってこそ
生まれたスピンオフで、舞台装置も設定も原作に大きく頼っている
原作小説の未来と言う設定だし、登場人物さえ一部ダブっているしな

借物だから、細田のオリジナリティを誇ることも出来ない代わりに、
ご都合主義や強引さがあっても、原作との兼ね合い云々を理由に
言い逃れできたかもしれない
ようするに原作があるゆえに、時かけへの評価・賞は100%細田の功績
だとは言えないかわり、失敗があっても100%細田の責任でもなかった

そういう意味でサマヲは完全に細田オリジナルである分、純粋な細田の力を
評価する材料となるはずのものだった
でもその結果は、ロカルノでは受賞を逃し、もらったのは主に国内のご祝儀賞
みたいな賞ばっかりだ
設定はむかし細田が手がけたデジモンからの流用みたいなものだし、
オリジナリティも特に無い
上のほうでご都合主義だと多数の破綻を指摘されているのに、細田信者は
反論できておらず、結果として信者さえ破綻があることを認める形となっている
それなのに賞の数だけ数えて大喜びする信者

サマヲがこんな現状で、時かけで取った>>566みたいな賞を持ち出されてもねー
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 21:50:08 ID:???
>>580
>>庵野に言いたいのは↓でサラ氏も言ってる様に驚きの有る斬新な作品も作って欲しい(興行ばかりに拘るのではなく)

細田信者が、タダの感情的な庵野バッシングをなんとか説得力ある正論らしく見せようと
頑張って書いてみましたって感じ
でも考えるのに使ったのが毎日新聞の賞をありがたがる脳みそだから、なんとも的外れな指摘だな

別に庵野は「興行ばかり」に拘ってはいないだろう
庵野は客を楽しませる作品を作ろうとしただけで、その結果として興行が伸びたのであり、
>>580は故意に原因と結果を逆にとらえている

庵野がほんとに「興行ばかり」に拘っていたのなら、電通と協力し、公開する館数ももっと
増やしていたはず
そうすればまちがいなく興行はもっと伸びたのだから

そういう意味では、興行ばかりに拘っていたのはむしろ細田のサマーウォーズの
ほうだったと言えるだろうな
あれだけたくさん広告を打ったのも興行に拘る心理があってのことだし、
何より細田本人が、「人同士のわかりあえなさを描いて高尚っぽく見せる映画じゃなく、
普通の映画にした」と言う感じのことを発言している
要するに、一部の濃いマニア向けじゃなく大衆ウケの映画にした、つまり興行に拘ったわけだ
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:00:58 ID:???
>>588
金儲けを重視して自主興行
これは往年の西崎がヤマトで採用した手法な
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:12:21 ID:???
>>577
自信家と言うより、偉い審査員がくれる賞の数に満足することでしか、
自分の作品の価値を自己評価できない人なんだと思う
自分が周りの都合でヨイショされてるだけかもしれないとか、
ご祝儀賞とか作品の宣伝目的でもらえた賞なのかもしれないとかまで
考えが回らない人なのかも知れない
賞を取るために作品を創ってる感じで、映画を見て喜ぶ観客の顔が見えていない

「ひとつの家族だけで物事が展開して、大きな組織が動かないのはご都合主義」

と至極真っ当な批評がサマウォを見た客から寄せられたらしいのだが、

「そう見えたのは(批評した人の)見る目が無いからで、的外れ」

という意味の、自分のほうが客より的外れな反論しか出来なかったような人だからね
それ以前に常識として、客相手に普通こういう口はきかないだろw
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:12:49 ID:???
よむきがしねえや
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:13:52 ID:???
>>586

見る目が無いことの証明だなw
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:16:42 ID:???
エヴァーを評価しない映画界どうなってるの?
お食事会やぽかぽかがくだらなすぎて萎えたの?
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:17:23 ID:???
それは健全な証拠だよw
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:17:59 ID:???
エヴァはコナンみたいなもん
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:27:13 ID:???
>>589
さすが細田信者は見方が浅いな・・・
自主興行は当たれば儲かると言うだけで、儲かる儲からないは結果論だよ
当たらなければ全部自己負担で大損になるのだから、
自主興行=金儲け重視 と言う発想は間違い

それに、庵野の自主興行を持ち出したところで、
サマーウォーズのほうがたくさん広告を打って大衆ウケの映画にし、
興行に拘ってたという点を否定できるわけじゃないしな
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:32:21 ID:???
>>593
エヴァは庵野の自主製作なので、自分たちの会社が出資してるサマウォのように
自分たちの会社が儲ける事が出来ないので、サマウォをマンセーします
サマウォに賞をあげまくるのも、売るときに都合がいいからです

>>594の言う健全な証拠じゃなく、単なる大人の事情ですw
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:33:09 ID:???
>>589 正にそうだね。外国人のサラ氏にまで苦言を呈されて、非常に恥ずかしい。
俺たちの手で、ぶっ叩くなり何なりして洗脳されてる狂信者の目を覚まされてやらねば…

細田 最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。
そうでなければ、クリエイティブな可能性は広がらないし、アニメーション映画に与えられた社会的な使命というものを、ちゃんと果たすことにつながらないじゃないかと思うんですよね。
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:33:25 ID:???
つかエヴァが賞とるわけねえ
せいぜい文化庁
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:36:22 ID:???
自主製作して興行を外せないからといって、どこの業界でも批判されてるリメイク商法で新たな創作を放棄しては本末転倒だよね。
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:39:40 ID:???
まあ庵野は次のオリジナルで勝負ですよ
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:41:56 ID:???
>>591
まあ仕方がないw

正論でもってして細田とサマヲを攻撃されると、反論できずにそうやってアーアーキコエナーイ状態に
陥るのはおまえら細田信者お得意の豚走手段だからなw
どうせ細田信者の頭じゃろくな反論も考え付かないんだから、「よむきがしねえ」で済ませて
逃げるのが利口ってもんだ

なにしろ、細田信者のなかでは最高レベルの知力であろう脱税ポッポ総理でさえ
朝三暮四の意味を理解できてないことが証明されているからね
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:43:06 ID:???
だってよみたくなかったんだもん><
僕アスカ大好きですよ?
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:56:19 ID:???
>>598

せっかく>>596で指摘してやったそばからまた一人、
ここにも無知をさらけ出してる細田信者がw

本当に俺たちの手で、ぶっ叩くなり何なりして洗脳されてる狂信細田信者の目を覚まされてやらねば…


>>細田 アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
>>いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。

キャラクタービジネスやってるだけの映画?
ああ、こういうやつのことね(笑)

映画『サマーウォーズ』がトレーディング・カードゲーム『プロジェクト レヴォリューション』に参戦!11月に発売されることが判明した。
http://www.presepe.jp/m44/show/id/aJmaP2-HHVQ%3D


>>細田 いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。

そうですねぇ
原作つきの時かけ、むかしのデジモンの焼き直しのサマウォじゃ、新作などとは恥ずかしくて名乗れませんねw
本当に細田さんには本当の意味の「新作」を造ってほしいですw

その点、旧エヴァは庵野のオリジナルであり新作とも言えるものだったし、今回の映画も
リメイクと言えど話の内容がガラッと変わり、ほぼ新作と言えるもの。
細田サンの作品はいつになったらこのレベルに達するんですか?
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 22:59:29 ID:???
エヴァはDVDとBDいっぱい売るからいいよね
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 23:01:58 ID:???
おい、例の相原君はDVDやらで修正されるらしいぞ
怒れよエヴァヲタ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 23:03:20 ID:???
>>600
そうですねえ

興行を外せないからといって、原作つきの時かけ、むかしのデジモンの焼き直しのサマウォを連発じゃ、
どこの業界でも批判されてるリメイク商法同然。
新作などとは恥ずかしくて名乗れませんねw
本当に細田さんには本当の意味の「新作」を造ってほしいです。
新たな創作を放棄しては本末転倒ですし。

その点、旧エヴァは庵野のオリジナルであり新作とも言えるものだったし、今回の映画も
リメイクと言えど話の内容がガラッと変わり、ほぼ新作と言えるもの。
細田サンの作品はいつになったらこのレベルに達するんですか?

>>601
残念ながら、細田サンは庵野のレベルにさえ達することが出来ていません。
だって庵野以上のリメイク商法だもんw

原作時かけのリメイク → 細田時かけ
デジモンのリメイク → サマウォ

マジで細田サンは次のオリジナルで勝負ですよ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 23:04:42 ID:???
>>606
そのミスがエヴァが賞を受賞できなかった原因だったのか・・・・
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 23:05:56 ID:???
アンノは仕事が適当やなあ
6101:2010/02/17(水) 23:06:09 ID:???
今日だけで55レスも伸ばしちゃってw
よっぽど
>音楽賞:鷺巣詩郎 (ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破)

が悔しかったんだなw
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 23:07:25 ID:???
大丈夫!エヴァはちゃんと賞とってるよ!
俺の中の
エヴァンゲリオン最高で賞
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 23:34:43 ID:???
ザマプォ信者の書き込みがピタリと止まったw
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 23:35:30 ID:97Y/OClr
そのザマポ信者とお前の二人だけなんじゃね?
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 23:38:45 ID:???
気の毒すぎるから残念賞とかリメイク大賞でもあげればいいのに・・・
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 23:40:27 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
(国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 23:54:35 ID:???
>気の毒すぎるから残念賞とかリメイク大賞でもあげればいいのに・・・

あげるべきだよ。細田になw
原作つきの時かけ、むかしのデジモンの焼き直しのサマウォを連発だしw
まさにリメイク同然だし、興収で破に惨敗してるからお情けの残念賞がふさわしい
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/17(水) 23:55:35 ID:???
>>613
そのザマポ信者=お前 だろw
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 05:15:07 ID:???
キャラクタービジネスって・・・
つまらない作品のキャラクタービジネスが成り立つわけ無いだろう
馬鹿か
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 10:39:20 ID:???
優れていない作品が>>615ほどの賞を受けるはずがないよな
馬鹿か
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 12:09:52 ID:???
>>619
具体的のどこが優れているのか、列挙しろ
そうでなければ話にならん

賞が取れてよかったネ
それぐらいしか言う事は無いよ
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 12:15:21 ID:???
中森
 あ、エヴァはどうなの。エヴァ。あれも宇野さんの言う90年代の亡霊なんじゃないの?

宇野
 新しいやつですか?クズですね。
 だってあれは端的に、キングレコードの大月プロデューサーが『エヴァ』を『ガンダム』にしたいと、
 続編を量産してドル箱になるようなものにしたいってこと以上のものじゃないですからね。
 ウンザリしますよ、東浩紀の本を横に置いて作ったような頭な悪い描写も出てくるし(笑)。

中村
 でも、いつかああなるよね。だって庵野、実写映画ひどいじゃない。
 結局「エヴァ」しかないんだって話になる。
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 13:14:00 ID:???
エヴァこそ焼き直し以外のなんだよw
なにが新作と言えるもの、だw

書いてる途中で引くに引けなくなってんじゃねえよww
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 13:54:47 ID:???
煽るのも良いけどさ
我が身をよく理解してから言ってほしい
焼き直しだという事は監督自身が一番よく分かっているはずだ
だから完全新作だとかそう言う宣伝はしなかった
それに対してサマーウォーズは何?



良くあれだけの言葉が監督の口から出てくるものかと

624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 16:06:47 ID:???
まぁ破は後年ずっと影響力を持ち続けそうなクオリティの作品だがサマヲの5年後は夏休みの午前10時くらいにガキ向けにテレビ放映ってとこか

当たり障りの無い賞を取るPTA受けが良さそうな映画って事だな
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 18:43:37 ID:???
エヴァンゲリオン最高で賞受賞か
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 19:33:14 ID:???
サマーウォーズって興収的にはそんな失敗なレベルなの?
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 19:35:26 ID:???
成功の部類だよ
あの館数からすりゃ大成功といっても過言ではない
エヴァが化け物すぎただけ
そういう意味じゃワンピは相当すごい
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 19:46:49 ID:???
>>621
つまりここにいるエヴァに否定的な自分たちサマウォファンは中森、宇野の同類だと自己主張しているわけかw
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 20:16:57 ID:???
>>625
そういうところがサマヲ厨の詰らないところでね
そういった、人を煽るような反応しかできない
エヴァが最高と言うよりも、サマヲが詰まらんと言ってるだけなんだよ
エヴァと同レベルでオモロイアニメ作品だって結構あるしね
なんというか、もう少し、いろんな作品見たほうが良いんじゃないの?
こんなファンに支えられている監督さんも気の毒だよ
まあ、熟れれば何でも良いのかもしれんけどね
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 20:26:07 ID:???
>>629
そのサマヲ監督さんそのものが人を煽るようなことを言っているんだからファンが同類になっても仕方がない
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 20:37:10 ID:???
>>630
そうか、納得
そんなんでポスト駿とか言われると思っているのかね
勘違いも甚だしいな
ただの勢いだけの発言じゃないんだな
そんな人に日本のアニメ業界の未来が掛かっているかと思うとお先真っ暗だ
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 20:46:35 ID:???
たのしそやね
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 22:35:27 ID:???
>>624
>>当たり障りの無い賞を取るPTA受けが良さそうな映画

そういう映画を狙うなら、子供にもPTAにも人気の定番であるトトロを
押しのけるようなのを作れなきゃ、細田はいよいよダメだろうな

しかしトトロほどのものを細田が作れる気がするか、と聞かれれば、
無理でしょうなと言うしかないな

なにが「宮崎の後継者」だよw
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/18(木) 22:39:16 ID:???
庵野はオタクだから後釜にはなれないね・・・
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 00:49:16 ID:???
あらゆる業界から無視されたエヴァw
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 02:24:00 ID:???
賞を取りやすい作品と、取りにくい(と言うかあまり関心のない)作品があるのは確か。
キネ旬のランキングでも、長年邦画見てると、単館系・非大手はやっぱり不利。
なんか話題がないと、どうしても上に来ない。

どちらが優れていても良いけど、
少なくとも「受賞歴」を物差しにして作品を測ると言う発想はないでしょ。
ジブリ作品でも個別作品ごとに信者いるけど、
ラピュタが賞を自慢にして耳すまを貶したりとか、エヴァを貶したりとか、
そう言うのは見たことがない。

もし「評価」から行くなら、もののけと千尋とトトロが絶対になるけど、
前期作品のファンはもののけや千尋なんて眼中にない人多いでしょ。
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 03:25:31 ID:???
細田:僕はいつも、世の中や人間の人生を肯定できるような映画を作りたい
と思っているんですね。しばしば、「人間というものは、どうしてこんなに
理解し合えないのか…」といった辛辣なテーマを扱う映画ってありますよ
ね。その方が名作っぽく見えるというか(笑)、肯定的な映画は、ばかばか
しいとか能天気とか、軽く思われがちなんです。でも肯定的な映画を作るの
は、楽なことのように見えて実際はすごく難しいんですよね。だからこそ、
挑戦したいんです。それとアニメーションなので、子どもに観てもらうとい
う意味でも肯定する力を失わないようにと思っていますね。
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 04:26:23 ID:???
>>632
確かに少し楽しかったかも
でもサマヲが詰らんことは間違いないわ
もうこのスレに来るのもやめるよ
ほんじゃ
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 11:23:55 ID:???
はい、敗走w
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 12:42:33 ID:???
肯定的な映画=円満解決のメロドラマ ではないでしょ細田さん…
宮崎駿や高畑勲、細田が大ファンの大林宣彦も基本ポジティブな映画作るよ。
おもひで、耳すま、海きこ、90年代のガールズ・ボーイズムービーとか、枚挙に暇がないじゃん。
旧作の時をかける少女だって、悲劇の体裁だけど「理想の愛」を否定する人は誰もいないでしょ。
映画の8割はポジティブを描こうとしてるよ。それを表現するために陰影を使うだけで。

と言うかエヴァやナディアも充分ポジティブだけどね。
繋ぎの悪いハッピーエンド展開を「ポジティブ」なんて言われて言い訳に使われちゃたまらない
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 13:42:41 ID:???
大林で思い出したが実写版の評価が低かったせいで
アニメ時かけは過大評価されたって言われて種。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 14:29:22 ID:???
旧作は良い映画だと思うけどなぁ〜
駿における耳すまや豚的なポジションなだけで、細田のよりはずっと実験してるよ。
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 18:19:27 ID:???
時かけの実写旧作映画観てないんだけど低評価だったんだ?
リアルタイムでは小学生だったんだけど原田知世のシングル主題歌がやたらに街に流れていた記憶がある
学校でも給食の時間の時に
旧作で評価されたのはその主題歌だけだったのかなあ?
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 18:55:17 ID:???
>>643
当時の異常なまでの情報の氾濫は、飛ぶ鳥を落とす勢いだった角川(春樹)映画だったからだよ
あの頃の角川ブームは、いわば社会現象と言っても過言では無いと思う
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 21:02:27 ID:???
低評価と言う感じでもないでしょ。
映像表現とか見ても、大林宣彦の絶頂期らしく、センスが冴えまくってる。
現代の自分らは、あの演出のゴツゴツした古さに面食らって、最初は取り付きにくいけど

細田さんのは綺麗で演出も理解可能で取り付きやすいが、後が残らないんだなあ
駿よりもゴツゴツ感がないので。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/19(金) 21:14:05 ID:???
デジモンマジ最高傑作だね
異様な不気味さも相まって
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/20(土) 19:39:04 ID:???
ウォーゲームのどこが不気味?
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/20(土) 19:43:23 ID:???
不気味じゃん
BGMがほとんどない
もしもしもしもしもしもしとか異様な効果音
なんか異様さを感じる
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 00:53:25 ID:???
この人の映画って
ほっと
息をつける瞬間が一度もない

ほぼすべてが伏線の会話で情緒も糞も無い 家族家族言ってるけど
話すことは物語に関係のある話ししかしてないし これが家族か馬鹿野朗。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 01:56:55 ID:???
上っ面で物を言っているからな
完全に自分の血肉となっていないんだよ言葉が
だから見ている人の心に入ってこない
カッコつけたいだけなんだよ
家族をテーマにすれば受けると思っていただけなんじゃないかな
本当の苦労をしていなんだろう
楽しいこともあまり経験無いのかもしれない
まあこれは俺の憶測だけどね
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 02:10:07 ID:???
えっ
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 17:28:58 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 18:17:40 ID:???
>>649
>>650
細田本人はこんな言い訳しているぞ

http://www.cinra.net/interview/2010/01/26/000000.php?page=3

―本作は、ある家族の内部にある問題を突き詰めることで、世界全体について考えようとする
作品なわけですね。だから、世界の問題の方をないがしろにしているわけでは決してない、と。

細田:はい。本作を見た人の批評に、「ひとつの家族だけで物事が展開して、大きな組織が
動かないのはご都合主義」というものがあるのですが、これは的外れなんですよ。
むしろ、ひとつの家族に隠喩されたものの中に、世界全体の問題を読み取って欲しい。
世界の問題を家族の問題に収斂させることで、自分たちの問題として描けるのではないかと思うんですね。


「あの家族は実は家族として書いたのではなく、世界(の国家や民族)の隠喩なんです。
だから家族としてリアルじゃないとか、家族以外の大きな組織が動かないのはご都合主義
とかの批判は的外れなんですよ」

細田はこういう感じのことを言いたいらしいな。
馬鹿かとw
家族が世界の隠喩だったなら、最初から世界の国家や民族が協力し問題解決する話に
すればよかっただけのこと。
「あの家族は実は世界の隠喩なのに、わかってもらえなくて的外れな批評を受けた」
というのもただの甘え。
見る人にそう伝わるように作れなかった、細田の構成力不足が原因。
自分の力の無さを、金まで出して見た客の理解不足のせいにするなよw
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 18:50:51 ID:???
【セカイ系の世界への無関心と出鱈目】
■「セカイ系」の端緒は庵野秀明監督『新世紀エヴァンゲリオン』TVシリ
ーズ(95-96)。当時担当していた朝日新聞論壇時評で批判した通り、「自分
の謎」と「世界の謎」を提示した後、「自分の謎」が解消した途端に「世界
の謎」も雲散するという、安易な構造だ。
■「世界の謎」とは何故使徒は襲来するか。「自分の謎」とは何故自分はエ
ヴァに乗るか。TVシリーズのラスト、自己肯定を巡る葛藤が克服され「自
分の謎」が解消するや、「世界の謎」はどうでもよくなる。こうした「世界
=自分」であるような安易な世界をセカイと呼ぶ。 (宮台真司)
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 18:55:41 ID:???
こんなとこで「俺の方が賢いとか俺のつぶやきは世間の意見」って事を
マジに言おうとすればするほどアホが強調されるな・・・

気をつけよ〜っとw

656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 19:41:41 ID:BnGL2kQT
魅力的なキャラがいないんだよなあ。
昔は原作効果があったが。
時かけはチャラオ共、サマは烏合ファミリーにチート主人公。
感情移入もクソもない。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 19:53:03 ID:???
カズマくんかわいいじゃないの
萌えてしまったわよ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 20:21:28 ID:???
>>655
なるほど
インタビューで上から目線で言ってるような細田みたいな行為は
アホを強調するだけってことか
確かに気を付けねばなw

にしても>>654のセカイ系って、エヴァ以上にサマヲと細田に
当てはまっててワロタw
当時サマヲがすでにあったら、サマヲがセカイ系の端緒になっただろうw
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 20:27:57 ID:???
>>657

http://www.presepe.jp/m44/show/id/aJmaP2-HHVQ%3D

サマヲはこういう商品展開してるのをみればわかるように、
結局はキャラでヲタの心を掴むだけの作品だしな

なにが他のアニメを引き合いに出して、
「キャラビジネスやってるだけじゃないですか」だよwww
キャラデザインで実績のある貞本をキャラデザにしてる
細田作品のどこがキャラビジネスと無縁なんだよ?
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 20:30:49 ID:???
>>656

魅力的なキャラがいないんじゃなくて、作れないんだろ
細田にその力が無いから

だから見た目だけは見栄えのあるキャラにしようと
貞本をキャラデザに起用したんじゃない?

キャラビジネス(笑)
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 20:31:24 ID:???
よくわからないけどカズマ君のフィギュアなら欲しい
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 20:53:24 ID:???
笑い(嘲笑)の絶えない良スレですね^^
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 21:00:30 ID:???
参考までに細田さんの前作品、時をかける少女への業界の評価


岡田斗司夫は「BSアニメ夜話」で、恋愛ドラマはよくできているが描かれる世界が狭く、リアリティがないと評価した

原作者の筒井康隆は、「主人公が非常識すぎる」、「突っ込もうと思えばいくらでも突っ込める」、
「タイトルと自分の名前さえ入っていればいい」などと語った

富野由悠季は「高校生しか出てこないのでただの風俗映画に見える、キャラクターが活かしきれてない」と評価した

これだけを見ても、サマウォに限らず細田作品は中身がない薄っぺらい人物しか
作れないのがよくわかる
突っ込みどころが満載な脚本の荒さも相変わらずなようだ

>>655
その忠告は細田にこそ言ってやれw
業界の連中ばかりか原作者まで、細田作品を辛口に評価してるファンと同じようなことを
言ってくれてるぞ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 21:01:29 ID:???
笑い(嘲笑)の絶えないネタを提供してくれる、細田とその信者w
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 21:07:21 ID:???
残念ながら、サマーウォーズをお作りになられた細田監督の前作
時をかける少女は、エヴァより更に視聴率が下なんだよな〜(笑)
しかも年々下がっているw

残念ながらこれでは、細田アニメはエヴァ以上にキモヲタ向け、
エヴァのほうが細田アニメよりはまだ一般向けと言う結論になるのも
仕方ないようだ・・・
エヴァのほうが一般的なんだから、一般受けのバロメーターと言うべき
興行収入でも圧勝したのは当然か

2007/07/21 土
(初) 12.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」

2008/07/19 土
(↓) 10.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」

2009/08/11 火
(↓) *7.8% 19:58-21:54 NTV キッズウィーク 夏休み映画祭り「時をかける少女」


時かけって国内外における映画・アニメ賞など23冠を受賞しているんでしょ?
それなのに、視聴者的にはエヴァ以上のヲタアニメ扱いじゃ、
数ばかり獲得した賞になんか価値があったの?って話になるよなw

サマウォも賞の数ばかりは取ったようだが、これ見てしまうと取った賞も
何の価値もなさそうな感じだよな
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 21:10:43 ID:???
まあ取れないよりはいいよね
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 21:24:05 ID:???
まあ、取るほうが恥ずかしいような賞じゃ意味ないしねw

毎日変態新聞の賞とかww

日テレやら読売やら協賛してる会社のメンツを保つため、そしてDVD売るときの
売り文句、地上波で公開するときの宣伝文句を飾るためという商業上の理由で
国内の賞をいっぱいもらえたというだけw
だからそういう力が働かない海外のロカルノじゃ賞なしw

サマーウォーズがもらった賞は意味が無い
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 21:25:33 ID:???
まあ貰えるなら貰うよね
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 21:26:36 ID:???
>>666
賞ばっかり取っても、賞を取れなかった映画より視聴率低くて
一般受けしないんじゃしかたないよね


取った賞を数えて喜ぶだけの自己満足でしかない
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 21:29:36 ID:???
>>668
どうせ賞の数しかとりえがない映画は、いっぱい貰っておくほうが
いいのは確か
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 21:33:12 ID:???
まあ貰えるなら貰うよね
「いりません」とはいえないよね
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 21:53:27 ID:???
オナニスト細田











と信者達
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 22:16:43 ID:???
>>653
本当に本人が言っているのかどうか知らんけど
隠喩とかいうのは見ている人が決めることで
自分で言っちゃあどうしようも無いだろう

アニメーターはただの絵描きなんだという事がバレバレだよ
自分の信念とか、志、知識と理解、表現力
それらが少しでも備わった監督にふさわしいクリエーターってなかなか居ないもんだね
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 22:19:01 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
(国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/21(日) 23:57:55 ID:???
>673
>本当に本人が言っているのかどうか知らんけど

>653のリンク見てもらえばわかる
ほんとに本人がそう言っちゃってるよ
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 01:21:05 ID:???
おばあちゃん無敵すぎだろ
そりゃ社会の縮図wてのも納得
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 12:23:48 ID:09/AcLsf
で面白いんかこのウニメ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 12:38:22 ID:???
面白いかは個人の主観だが素晴らしいから各賞独占
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 12:49:06 ID:???
面白くないかどうかは個人の主観だが
営業努力が素晴らしいから各賞独占(笑)
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 13:32:59 ID:???
タダ券をばら撒けば興行成績は幾らでも操作可能だが
日アカ以外の賞は操作無理だしやっぱり凄いな
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 14:02:25 ID:???
アニメで対抗作品が無かっただけだろ
スレ主、他の出品作品も挙げてみろや
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 14:06:08 ID:???
ヱヴァンゲリオン破(笑)
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 15:30:02 ID:???
ただ券ばらまきまくったのにコケたブッダ再誕
権威ある賞として毎日変態新聞の賞を自慢する細田信者(笑)
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 15:40:24 ID:???
やけに毎日だけ推してくるねw
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 18:00:37 ID:???
>>682
お前のエヴァにかける愛情はよ〜くわかったよ
まあ、二股かけるなり何なり、がんばれよ
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 18:28:06 ID:???
ごめん
エヴァンゲリオン最高で賞
吹いた
誰だよww
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 22:10:11 ID:???
>タダ券をばら撒けば興行成績は幾らでも操作可能だが

なんだ
サマヲの興行成績15億とやらはそうやって水増ししたものだったのか?

ショボwww
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 22:35:34 ID:???
サマァのバックにもパチ屋がいてくれたらなぁ・・・
50億ぐらい軽く行ったかもしれん
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 23:05:50 ID:???
とっくにバックにいるよw
韓国最大のインターネットサービス企業がサマウォのバックだよ

NHN Japanは、ゲームポータルサイト「ハンゲーム」でサービス中のジグソーパズルゲーム
『ハッピージグソー』のコンテンツに、2009年8月13日(木)よりアニメーション映画
「サマーウォーズ」のパズルを追加した。
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/moeplus/1250162620


このハンゲームをやっているのが韓国最大のインターネットサービス企業NHN
当然、ハンゲームにはパチンコゲームもありますwww
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 23:07:26 ID:???
無理矢理やなあ
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 23:13:01 ID:???
おまけにサマウォは、売国政党民主党と脱税総理までバックにいるっぽいw
まあ韓国企業がバックにいるんだから当然だが
電通社員が総理との会食の話題でサマーウォーズを持ち出すが、
「電通に仕組まれたサマウォのプロモーション」だと見抜かれてる

http://irregular-expression.tumblr.com/post/201827362

>>その後twitterやら映画「サマーウォーズ」やらの話題が出るんだが、
>>これらのプロモーションまで全部ひっくるめて電通として仕組んでるんだろ?
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 23:14:57 ID:???
パチンコでうん億円稼ぐエヴァすごいっす
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 23:17:38 ID:???
>>680が日アカ以外の賞は操作無理とか言ってるが、電通のお世話にならない
業種なんてメディア関係じゃ皆無だから、どの賞も操作できる可能性があるよ

サマウォだって、宣伝に電通の力借りているし
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 23:18:23 ID:???
たかだか16億稼いだアニメにそんな影響力あんのかよw
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 23:21:02 ID:???
24憶の売り上げで社会現象と言われたアニメもあるしなあw
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 23:36:31 ID:???
>>684

サマウォには影響力はないよ
サマウォじゃなく、そのバックにいる連中が影響力ある連中だから
サマウォでも16億稼げて、賞も取れたってだけ

>>695
最高で映画23億の売上げのガンダムが社会現象扱いなんだから、
24億もありゃ余裕で社会現象でしょ
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 23:37:45 ID:???
>>684 じゃなくて >>695 だた
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/22(月) 23:39:30 ID:???
社会現象すごいね!
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/23(火) 00:38:31 ID:???
24憶程度で社会現象と言われるのがよくわからん
ジブリ以外で破より上の売り上げのアニメいくつもあるのに
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/23(火) 01:52:20 ID:???
時代が時代だったからだよ
大体破は社会現象とは言われてない
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/23(火) 02:04:11 ID:???
序の売り上げは20憶
TV版の焼き直しにすぎないと言われエヴァブームが再来したわけでもないのに
4憶の目減り程度ですんだのは健闘したというべきか
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/23(火) 02:37:07 ID:???
パチンコ化のお陰って大月さんが認めてたね・・・
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/23(火) 08:26:25 ID:???
>>684
権威主義の細田信者さんは権威ある(笑)賞をくれた毎日変態新聞の主張を肯定し、当然我が子には
お受験の時にママにフェラして性欲処理させたり
病院で看護婦とSEXさせたりファーストフード食わせまくって性的錯乱状態にしたり
漁師のおじさんはマンタとSEXするんだぞと教え
生きた豚を獣姦してから調理するんですよね?
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/23(火) 10:46:47 ID:???
┐(´-`)┌ ヤレヤレ
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/24(水) 13:43:23 ID:???
エヴァ信者の願い

早く映画祭のシーズンが終わりますように・・・・゚・(ノД`)・゚・。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/24(水) 13:59:31 ID:???
解説の姉ちゃんも告白
ジャッジの狙いが分かりませ〜ん
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/24(水) 17:23:54 ID:FEufAY22
で、細田信者さんは数々の変態を輩出する毎日変態新聞にどんな権威があると思ってるの?
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/24(水) 17:52:29 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
(国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/24(水) 18:36:04 ID:???
ねえねえ、賞乞食の細田信者さん、数々の性犯罪者を輩出し
さらに捏造報道で有名な変態毎日新聞にどんな権威があるの?
おいらにわかりやすく1行で教えてくり^^
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/24(水) 18:44:30 ID:???
エヴァンゲリオン最高で賞くらいの価値あるんじゃない?
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/24(水) 19:15:54 ID:???
こういう事を言うファンに支えられている細田監督
こんなファンでも一応ファンには違いないだろうからね
ちょっと気の毒になってきたよ・・・
がんばれ!細田ちゃん!
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/24(水) 19:26:22 ID:???
こういうことってどういうこと?
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 02:54:32 ID:???
受賞歴で作品を測ると言う馬鹿丸出しの行為を指すのでは。

絵画の価値をオークションの値段で順位付けするようなもの。
まさか映画鑑賞にマークシート式の偏差値至上主義が持ち込むとは予想もせなんだ。
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 03:40:37 ID:???
興行で計るよりは遥かに懸命な事と古来から言われておる
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 03:44:52 ID:???
釣られるな
スレを伸ばしたいだけだろう
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 10:28:12 ID:???
具体的に世界の平和に貢献してないのに
わけわからん賞ばかりたくさんもらう人っているよね
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 10:59:31 ID:???
www
そう言えばそんな人もいましたな
本国じゃ全く評価されないのにね
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 17:35:08 ID:???
>興行で計るよりは遥かに懸命な事と古来から言われておる

その通り。懸命なことではあっても賢明なことではない。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 17:45:03 ID:???
金で測るならポケモンにはかねわねえな
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 23:00:16 ID:???
賞で測るのも同じくらい愚か。愚かと言うかニワカというべきか
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/25(木) 23:57:37 ID:???
あほかw
ヒット作ばかりを気にかける方が広告代理店の餌食のニワカ
興行は操れるしな
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/26(金) 01:00:13 ID:NbK/0f0S
広告代理店の仕掛けだけで興行が自在に操れるなら誰も苦労はせんだろう。
それとヱヴァは広告代理店とは組んでない筈だ。
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/26(金) 01:16:33 ID:???
そうパチ屋の方だったよな
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/26(金) 01:52:31 ID:???
>>721
あほはお前。
無冠だろうが何だろうが、観客の支持の強い映画のほうが後世に残るほうがむしろ普通。
公開当時は無名だった映画が後に再発見されて脚光を浴びるのも普通にある。

海外の賞レースを意識した映画が全然面白くなくて観客に不満たらたら
と言う例も普通にある。細田のもかなり賞を意識してるけどね。
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/26(金) 02:56:32 ID:???
観客の支持と観客の動員数を同一視してるアホ発見w
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/26(金) 04:43:49 ID:???
夏魚や時かけは観客動員数も観客の入れ込みも明らかにジブリやエヴァより劣ってるだろ。
そんなこと気にする必要ないレベル。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/26(金) 05:12:27 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
エヴァンゲリオン入れ込んだで賞(笑)
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/26(金) 13:26:13 ID:???
エヴァの受賞が続々増えている・・・
これは昨年度ナンバーワンと言われてるサマァもウカウカしてられないな

















                        (笑)
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/26(金) 15:01:09 ID:N+nafV2a
お前ら面白すぎ!wwwwwww
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/02/26(金) 15:13:20 ID:???
アニメ版『S学会長』
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/03(水) 19:41:41 ID:???
『サマーウォーズ』がアメリカ人の心をがっつりつかむ!ニューヨーク・プレミアで大反響! - シネマトゥデイ

 [シネマトゥデイ映画ニュース] ニューヨークで開かれている子ども向けの映画祭、
ニューヨーク・インターナショナル・チルドレンズ・フィルム・フェスティバル(NYICFF)で、昨年日本で大ヒットした
アニメ『サマーウォーズ』のニューヨーク・プレミアが行われ、日本から訪れた細田守監督が登壇した。同作は、
あこがれの先輩に誘われ、片田舎の大家族に仲間入りした天才数学少年が、携帯に届いた謎の数式を数学の
問題と勘違いして解いてしまう。実は、それが世界中の機関をつかさどるインターネット上の仮想世界、OZ(オズ)の
暗証番号だったため世界が混乱していく物語。

 映画の試写後、観客から拍手の大喝采を受けた細田監督は、アメリカ人の子どもやアニメファンからの質問に答えた。

http://www.cinematoday.jp/page/N0022768
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/27/N0022768.jpg
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/03(水) 21:14:21 ID:???
>ニューヨークで開かれている子ども向けの映画祭、ニューヨーク・インターナショナル・チルドレンズ・
>フィルム・フェスティバル(NYICFF)で、昨年日本で大ヒットしたアニメ『サマーウォーズ』の
>ニューヨーク・プレミアが行われ、日本から訪れた細田守監督が登壇した。


ニューヨークで開かれている子ども向けの映画祭
子ども向けの映画祭
子ども向けの映画祭
子ども向けの映画祭wwwww


日本でいっぱい賞もらったのに、子ども向けの映画祭でしか公開してもらえない
サマウォwww

興行は破に完敗だし、政治的業界的な事情やかけひきで取っただけの賞の数しか
勝ってるものが無いんだから、海外で好評なのを自慢したけりゃもっと
まともな映画祭で絶賛されてからにしようよ(笑)
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/03(水) 21:21:02 ID:???
ドイツで上映したんだよね
例のドイツの少年のアバターんとこは現地の人も感慨深かったんじゃない
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/03(水) 21:21:32 ID:???
社団法人デジタルメディア協会“デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー`09/第15回AMDアワード優秀賞
●映画『サマーウォーズ』/『サマーウォーズ』製作委員会

「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第15回AMDアワード優秀賞
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
エヴァンゲリオン入れ込んだで賞(笑)
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/03(水) 23:11:41 ID:???
>>733
ベルリンに出品されたらしいね
細田も受賞に備えてベルリンに行ってたらしいけど、案の定、
なーんの賞も貰えず手ぶらで帰ってきましたなw

ロカルノでダメ
今度のベルリンでもダメw

やっぱり日本でもらえた賞は、政治的業界的な事情やかけひきのおかげで
貰えただけだったってことが証明されたな
事実、そう言う国内の力学が通用しない海外では2連敗だったわけだからw

細田信者は
「エヴァは出品されてないのにサマウォは出品されたからサマウォの勝利」
と涙目で反論したいだろうが、賞をもらえて帰ってきてこそ、出品されるに
値する作品だったと証明できる
日本で賞をいろいろ取ったと聞いて、内容を見ないまま呼んだだけかもしれない
それにロカルノやベルリンに出品されないからといって、ダメな映画という証明に
なるわけでもない
出品された他にもいい映画はあるわけだから

結局サマウォへの正当な評価は、

政治的業界的な事情やかけひきのおかげで日本の賞は貰えたが、
そういう力学の通じない海外じゃ化けの皮が剥がれて賞を取れなかった

という現実が一番よく教えてくれてると思う
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/03(水) 23:12:57 ID:???
>20歳前後のアメリカ人男性のアニメファンからは、細田監督が以前に監督した
>『劇場版デジモン・アドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』では、できなかったことを、
>さらにこの映画で探求したのだろうかというマニアックな質問がされ、
>「(2つの映画に)類似点はありますね。あれは、10年前の作品なんですよ。」

ほい。
細田自ら劇場版デジモン・アドベンチャーの二番煎じだったことを認めました〜〜w
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/03(水) 23:13:51 ID:???
細田 
最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで
、実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。
そうでなければ、クリエイティブな可能性は広がらないし、アニメーション映画に与えられた
社会的な使命というものを、ちゃんと果たすことにつながらないじゃないかと思うんですよね。


こんな事言ってたけど、口先だけだったってことですなw

せめて新作を作ろうという気概
クリエイティブな可能性
アニメーション映画に与えられた社会的な使命


どれもデジモンの二番煎じにすぎないサマウォには欠如してますな〜w
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/03(水) 23:15:06 ID:???
でも一応日本で一番権威ある賞といわれるキネ旬にはいってるのはけっこうすごいよねえ
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 07:58:16 ID:???
>>738
邦画のレベルが世界的に見て低いという事だけだろう
井の中の蛙にはなりたくないものだ
まああまり世界の目を意識する意味も無いと思うけどな
めちゃくちゃに賞賛するより冷静な見識眼を持ちたいもんだ
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 12:32:14 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 20:10:14 ID:???
>>739
寺島しのぶが今年のベルリンで銀熊賞を取ってるし、邦画がダメという
わけでもないだろう。
サマヲがダメだっただけ。

ちなみに寺島しのぶの母ちゃんが、サマヲの栄ばあちゃんの声を
やっている。
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 20:11:17 ID:???
>>739
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 20:28:18 ID:???
>>741
女優が良かっただけだろう
でも濡れ場の熱演だけじゃなかったのか?作品としてはどうだったの?ちゃんと評価されたのか?
まあ日本国内ですら公開前だからななんとも言えないけど・・・
まあスレチだからねほどほどにしとくわ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/04(木) 23:43:59 ID:???
>>743
だが俳優の演技の良さも映画の魅力の一つには違いないよ

>>ちゃんと評価されたのか?

されたからこその寺島の受賞だと思う。
日本もベルリンのあるドイツも枢軸国側で、国のために戦って酷い戦傷を負って帰郷しながら
国から補償してもらえなかったのが俺のオヤジとそっくりだ、と語ったドイツ人がいたらしいし
共感は呼んだんだろう。
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 22:21:50 ID:???
日本アカデミー賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC%E8%B3%9E

>>運営費の主要財源は、各映画会社の分担金や授賞式の放映権料である。

サマウォの製作の角川の分担金や、授賞式の放映権料払ってる日テレ(日テレもサマウォに
協賛している)が払った放映権料で運営されているような賞


>>しかし、賞を選出する日本アカデミー賞協会は映画監督や俳優といった人々も含むもののその3割が
>>日本映画製作者連盟(映連)加盟会社、すなわち松竹、東宝、東映、角川映画の4社とその系列企業社員
>>により構成されている。そのため優秀賞を選ぶ時点で上記4社の製作あるいは配給した作品が有利になり、
>>他の映画会社の配給作品が選ばれるチャンスが低いとされている。
>>また、約4000人のアカデミー会員が主要な作品の全てを観賞するのは困難である。
>>よって単館系公開など、小規模上映の作品は不遇を強いられることになる。

単館系に近いエヴァには最初から著しく不利な賞であって、いわば最初から天下の角川様のサマウォに
賞を取らせる為の出来レースといっていい。

国内の業界的な力学が通用しない海外では、ロカルノ、ベルリンと、何の賞も貰えず2連敗だった
サマウォがあっさり日本アカデミー賞アニメ部門の賞を貰うようなことになれば、
サマウォが日本でもらえた多くの賞は国内独自の政治的業界的な事情やかけひきのおかげで
貰えただけだったっていう事の証明がいっそう強固になるだけのこと。

さて、いったいどうなるかな〜?w
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 22:24:27 ID:???
何その予防線
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 22:32:10 ID:???
その割には先週の前夜祭的上映会じゃ
エヴァが大々的に取り上げられていたよね
あれはいったいどういった理由・・・
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 22:32:38 ID:???
ヲタ引き
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 22:51:45 ID:???
面白いくらいに>>745の俺の予測で当たったなw

やっぱり出来レースの、国内限定の政治的業界的な事情やかけひきの
賞で上っ面だけ固めただけの作品だったか(笑)


っておい、今見てたらサマウォ褒めてたポッポまで来たぞw

どこまでサマウォマンセーのお膳立てしてんのよw
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 22:54:08 ID:???
マルチポストカコワルイ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 23:13:29 ID:???
>>748
ただの金儲けの道具に使われたということですね
そんな前夜祭がある賞にどんな権威がある?
邦画界ってもう終わっているんじゃないの?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 23:14:49 ID:???
最初から終わってるよ邦画なんて
世界で勝負できる映像コンテンツはアニメくらいなもんだし
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 23:22:15 ID:b1l+TQaz
敗北を知りたい
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/05(金) 23:30:25 ID:???
うんこ
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 00:31:43 ID:8+zn/bDI
最凶死刑囚
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 01:14:21 ID:???
今時、日本アカデミー賞なんてありがたがる奴いるのか?
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 02:05:34 ID:???
直木賞とかと同じで業界活性化させるための賞だしね
芸術性よりカネ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 08:03:57 ID:???
てか賞もらえるの新劇終了してからじゃないの?ロードオブザリングもそうだったし
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 11:05:08 ID:???
ここの奴がわかるわけね〜だろ
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 11:35:46 ID:???
unnko
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 15:08:19 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第15回AMDアワード優秀賞
第33回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
エヴァンゲリオン入れ込んだで賞(笑)
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/06(土) 17:23:58 ID:???
サマーウォーズ×破=ビーストウォーズ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 15:27:43 ID:MjXHghJH
日テレ映画だから
エヴァも一応ノミネートだけはしてもらったんだ
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 15:58:43 ID:???
インディーズ制作のエヴァ新劇と従来のアニメ制作のサマヲじゃ日テレとの絡み方の質が違う
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 16:09:14 ID:???
優れたものには何かしら権威は与えられる
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 16:50:30 ID:???
インディーズw
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 17:59:27 ID:???
日テレで全話放送してたのに
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 18:21:10 ID:???
序も放送したしね
7691:2010/03/07(日) 19:14:49 ID:???
>>739
>邦画のレベルが世界的に見て低いという事だけだろう

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/academy_awards/
>さらに第81回受賞式(2009年2月22日)では「おくりびと」 がアカデミー賞外国語映画賞に輝いた。

どこの国の邦画が低いんでしょう?(笑)
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 19:23:06 ID:???
アメリカのアカデミー賞自体最近は大手映画会社の持ち回りだし
おくりびとがレベル高いとは日本人の映画関係者はあんまりおもってない
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 19:44:07 ID:???
>>769
TBSが関わっているから当然だろ
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 19:53:47 ID:???
えっ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/07(日) 21:14:19 ID:???
>>769
まあこんなスレだからこその反応だよな
はいはい、勲章たくさんのサマヲさんはエライエライ
アメリカさんで頭をなでられた邦画の未来は順風満帆
これでいいんだろう
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 00:41:19 ID:???
サマーウォーズって絵を綺麗にしたウォーゲームでしょ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 00:47:55 ID:???
ウォーゲームとは全く別物なんだがw
お前には核爆弾が落ちてくる→子ども達が止めるという作品全てウォーゲームに見えるのか?笑
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 01:22:31 ID:???
>サマーウォーズって絵を綺麗にしたウォーゲームでしょ

なんかもうすべての言い訳が苦しいなw
>サマーウォーズって絵を綺麗にしたウォーゲームでしょ
って言うけど、ヱヴァ破は絵を綺麗にしたエヴァ8話〜19話なわけだしな。
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 01:39:52 ID:???
>>776
名誉ある777げっとだぜい〜
という訳で、こんなコメント付ける奴がなぜこの板に居るのかまったくわからんので
さすがサマーウォーズはゆとり思考停止の皆さん御用達のアニメだな、と思った
また、日本はこれからどうなるのかと心配になり酒を飲みたくなった

778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 02:33:07 ID:???
つーか>>776ぜったい破見てねぇw
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 10:09:43 ID:???
エヴァ厨敗走w
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 10:36:23 ID:???
>>775
いやいや、どう見てもウォーゲームのリメイクだろ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 10:43:39 ID:???
いやいや、どう見てもエヴァのリメイクだろ
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/08(月) 23:27:31 ID:???
ウォゲと同じなのは
世界中の協力とリミット表示とエンターキー
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/09(火) 00:23:51 ID:???
エヴァはマジン・サーガのリメイク
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/09(火) 03:25:15 ID:???
>>783
で?
何が言いたいのかにゃ?チミは
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/09(火) 22:03:41 ID:???
サマヲ厨が一人で勝手に日本アカデミー賞受賞ではしゃいでるだけで、
出来レースだからサマウォの受賞は確定と、エヴァヲタのほうはいたって冷静に
シニカルに見抜いていたという現実が笑えるw


981 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/05(金) 22:22:33 ID:bf2wrhRT
日本アカデミー賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC%E8%B3%9E

>>運営費の主要財源は、各映画会社の分担金や授賞式の放映権料である。

サマウォの製作の角川の分担金や、授賞式の放映権料払ってる日テレ(日テレもサマウォに
協賛している)が払った放映権料で運営されているような賞


>>しかし、賞を選出する日本アカデミー賞協会は映画監督や俳優といった人々も含むもののその3割が
>>日本映画製作者連盟(映連)加盟会社、すなわち松竹、東宝、東映、角川映画の4社とその系列企業社員
>>により構成されている。そのため優秀賞を選ぶ時点で上記4社の製作あるいは配給した作品が有利になり、
>>他の映画会社の配給作品が選ばれるチャンスが低いとされている。
>>また、約4000人のアカデミー会員が主要な作品の全てを観賞するのは困難である。
>>よって単館系公開など、小規模上映の作品は不遇を強いられることになる。

単館系に近いエヴァには最初から著しく不利な賞であって、いわば最初から天下の角川様のサマウォに
賞を取らせる為の出来レースといっていい。

国内の業界的な力学が通用しない海外では、ロカルノ、ベルリンと、何の賞も貰えず2連敗だった
サマウォがあっさり日本アカデミー賞アニメ部門の賞を貰うようなことになれば、
サマウォが日本でもらえた多くの賞は国内独自の政治的業界的な事情やかけひきのおかげで
貰えただけだったっていう事の証明がいっそう強固になるだけのこと。

さて、いったいどうなるかな〜?w
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/09(火) 22:04:27 ID:???
次々と権威ある(笑)国内限定映画賞を受賞し続ける、出来レースの申し子サマーウォーズ。
細田監督の前作、時をかける少女もまた、数多くの国内限定映画賞を受賞した。
同じ監督の手になる両作の受賞を比較すると、偶然にも(あるいは出来レースゆえの
必然なのか)どちらも同じ賞を受賞しているのが目立つ。
サマーウォーズと時をかける少女の両方が受賞した賞を挙げてみよう。

日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞
シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
デジタルコンテンツグランプリ大賞・優秀賞
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
ヨコハマ映画祭日本映画ベストテン 8位・10位
毎日映画コンクール アニメーション映画賞
東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー


なんと、サマーウォーズが受賞した賞の大半を、時をかける少女も受賞できていた
ことがわかる。

ということは、数多くの賞に輝いた「時をかける少女」への世間の評価を
知ることは、そのまま受賞した賞の価値を知ることにもなる。
それはすなわち、サマーウォーズが受賞した賞の価値を明らかにすることでもあるのだ。
ではさっそく、時をかける少女への評価、すなわちサマーウォーズが受賞した賞の価値
をみていこう。
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/09(火) 22:05:16 ID:???
2007/07/21 土
(初) 12.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」

2008/07/19 土
(↓) 10.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「時をかける少女」

2009/08/11 火
(↓) *7.8% 19:58-21:54 NTV キッズウィーク 夏休み映画祭り「時をかける少女」

残念ながら、サマーウォーズをお作りになられた細田監督の前作
時をかける少女は、12.7%で不調といわれたエヴァより更に視聴率が下なんだよな〜(笑)
しかも年々どんどん下がっているw

残念ながらこれでは、細田アニメはエヴァ以上にキモヲタ向け、
エヴァのほうが細田アニメよりはまだ一般向けと言う結論になるのも
仕方ないようだ・・・
エヴァのほうが一般的なんだから、興行収入でも圧勝したのは当然か

時かけって国内外における映画・アニメ賞など23冠を受賞しているんでしょ?
それなのに、視聴者的にはエヴァ以上なヲタアニメ扱いじゃ、
数ばかり獲得した賞に何かの価値があったの?って話になるよなw
サマウォも賞の数ばかりは取ったようだが、これ見てしまうとやっぱりサマウォが取った賞も
何の価値もないなって感じだよな
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/09(火) 22:19:58 ID:???
>>775>>776

すべての言い訳が苦しいのはお前だw

ウォーゲームとサマウォがクリソツなのは、細田さえも認めているんだよ
のみならず、サマウォがウォーゲームの焼き直しだということまで認めてしまった

アメリカ人のアニヲタから、ウォーゲームではできなかったことをサマウォで
やったのか(ホンネは、サマウォはウォーゲームの焼き直しなんですか?と
遠まわしに聞いてるようなもの)と鋭く突っ込まれ、焼き直しでなけりゃ
「違いますよ」と言えばいいものを、さすがに誤魔化しきれないと思ったのか、
「2つは似てますね」と言う言い方で焼き直しなのを認めてしまった


http://www.cinematoday.jp/page/N0022768
20歳前後のアメリカ人男性のアニメファンからは、細田監督が以前に監督した
『劇場版デジモン・アドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』では、できなかったことを、
さらにこの映画で探求したのだろうかというマニアックな質問がされ、
「(2つの映画に)類似点はありますね。あれは、10年前の作品なんですよ。
あのときと、今のインターネットの環境が全然違うんですよ。その中で、新しい物語が
できるんじゃないかと考えたんです。10年前は、若者の(インターネット)使用者が
多かったけれど、今は年配の使用者が結構いますからね。それが違いです」と答えると
同時に細田監督は、この青年が10年前にも自分の作品を何度も観ていたことに驚いていた様子だった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:05:03 ID:???
>>786
>「サマーウォーズ」  第33回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞
>「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」  第33回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞

2行で論破が終わってしまう件。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/09(火) 23:20:45 ID:???
なにを論破?w
そもそも権威のない日本アカデミー賞同士の優劣を競っても意味ないじゃんw

エヴァ序 日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞
時かけ  日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞

なのに世間の評価と言える視聴率は、エヴァ序>>時かけ
これじゃ

優秀アニメーション作品賞>>最優秀アニメーション作品賞

なんて皮肉を言われても文句は言えない

日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞には何の価値も
なかったということ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 00:15:08 ID:???
長文すっきゃなあ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 00:35:00 ID:???
まあいいじゃないか
庵野は新劇所信表明で「エヴァ以降10年間新しいアニメはなかった」と大口叩いたわけだからな
このスレはその大口に対する対抗意識から出来たようなもんだよ
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 04:44:48 ID:???
宮崎ゴローやエヴァなんてけしからん!
と考えてる評論家の対抗意識を刺激する細田作品
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 05:03:07 ID:???
サマウォとか棒声優の時点で、見る気が半ば失せたよ
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 10:35:32 ID:pIVakwTk
視聴率が世間の評価ならこれは?
『サマーウォーズ』がエヴァ超え、Blu-rayアニメ作品歴代初動首位に
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1268165338/
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 10:40:58 ID:???
>>795
面倒くせーエヴァ序はBDとDVD同時発売じゃねえよ
DVD20万売ったあとでBDだしたの
とりあえずBDとDVDの累計50万超えてからでなおしてこい、なっ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 10:41:55 ID:???
いたって冷静に(笑)

必死こいて長文書いて冷静w
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 10:43:06 ID:???
>>796
まあいろいろ条件つけなくちゃならんわなww
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 10:43:22 ID:???
サマウォオタってにわかばっかなの?
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 10:49:53 ID:???
興行収入でぼっこぼこにやられてるのに、まだ懲りてないの
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 12:43:21 ID:???
サマヲオタはいったい何と戦っているんだ?
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 13:14:32 ID:???
サマヲは賞だけ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 14:05:19 ID:???
サマウォは俺が一般人と感覚が違うって事を自覚させらせた作品だった

公開日に見に行ったけどストーリー、キャラ、音響等の演出もどれもぱっとせず
終始盛り上がりに欠ける内容だと感じたから興収5億程度だろうなぁ
と思ったが、ナントカ賞やら興収16億やらいって驚いてる
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 15:51:19 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第15回AMDアワード優秀賞
第33回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
TSUTAYA映画ファン賞2009 4位
エヴァンゲリオン最高で賞
エヴァンゲリオン入れ込んだで賞
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 18:28:43 ID:???
>>796
サマウォはバージョン違いと言った詐欺紛いのエヴァ商法しないからなw
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 18:34:18 ID:???
一万もすんのにたくさん売れたんだね
萌えなしでよくやったわね
カズマは萌えるけどみんながみんなそれだけのために買うとはおもえんし
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 18:37:11 ID:???
まあ破が更新するんだろうけどな
序の時の糞商法には嫌気がさした
糞画質の2枚も買っちまった・・・
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 18:47:36 ID:???
>>806-807
萌えなし、糞商法なしであっさり抜いたんだから純粋にサマウォが評価されていると見るべきだろうな
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 18:53:59 ID:???
>>806
サマォはエヴァみたいにキモイアニメという認識がないからいいねw
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader917681.jpg
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 19:11:50 ID:???
>>805
しかも自ら率先してその詐欺紛いのエバ商法という餌に食らいつくのがエバヲタ。
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 19:50:04 ID:ndm6j84m
エヴァってなんで売れないの?
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 19:53:17 ID:???
>>811
つまんないからだよ
わかった?わかったなら宿題して寝ろ
8131:2010/03/10(水) 20:42:35 ID:???
>>792
>庵野は新劇所信表明で「エヴァ以降10年間新しいアニメはなかった」と大口叩いたわけだからな

それは事実だろう。 たしかにエヴァは10年間新しかった。
でも庵野がそうやって既存の作品を
見下した後、出てきたヱヴァはエヴァよりさらに古かったので、こうやって叩かれてるわけよ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 20:58:48 ID:???
てかあの所信表明って結局なんだったんだろ?
フィギュア売れるようにとか、自分じゃ壊しきれないとか、
スタッフとかが内情を色々しゃべりすぎたせいかもだけど、非常に滑稽に感じるんだよなw
お金稼ぎたいとか売れたいとかでよかったやんww
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 21:05:06 ID:???
>>795
サマウォヲタ、BD売り上げで序抜いて嬉しいのはわかるけどさ、
あまり騒がないほうがいいよ。
2ヵ月後には確実に抜かれるんだし。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 21:07:57 ID:???
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 21:09:26 ID:???
つか化け物エヴァを一瞬でも超えたサマウォすげえじゃんw
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 21:16:22 ID:???
>>817
化け物エヴァっていっても萌え商法、ヴァージョン違いの詐欺商法故だけどねw

サマウォはそういうあざとい手法を使わずに様々な賞を獲得して売り上げ記録も立てている
海外で観客に拍手喝さいされるような日本映画そんなにないぜ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 21:16:25 ID:???
糞スレw
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 21:23:14 ID:???
まあ、予約の段階であっさり抜かれるんだろうけどなw
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 21:28:02 ID:???
てか、もう抜かれてる。
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 21:48:46 ID:???
ブランド力の違いだよ
でも細田は実質時かけくらいしかないのによくやったよ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 22:02:54 ID:???
>>822
何言ってんだ、デジモンの海外興行成績知らないのか?
ユニジャパン統計で1996〜2005年の日本映画歴代観客数7位で、宮崎アニメと比べてもいい勝負してるぞ
ちなみに千と千尋が5位、ハウルが8位、、もののけが11位な
ポスト宮崎と言われているのは決して誇張なんかじゃない
細川映画が海外で拍手で迎えられるのは当然といえば当然だよ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 22:05:40 ID:???
>>807
自ら率先してその詐欺紛いのエバ商法という餌に食らいつくのがエバヲタw
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 22:16:17 ID:???
DVDはフィルムだけ抜いて即中古屋行きだろ
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:07:59 ID:???
>>795
ヱヴァアンチの言葉を借りれば、「キモヲタ頼りの初動」ってやつだろうなw
アニメのDVDとかBDにはそういうのってありがちなんだろ?w

1万超えるBD版の値段からして、典型的なキモヲタ向け商法だろ
要するに細田オタが頑張ってるだけなんだよww
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:16:32 ID:???
>>797
おいおい
冷静でなきゃ長文なんて書けないぞw
ぶ厚い博士論文を書いた人を、冷静じゃないなんて思ってるのか
お前はw

必死になってるのは、俺の書いた長文にまともな反論もかなわず
茶化した短文レスでごまかしてるお前のほうだろ(笑)
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:21:27 ID:???
君はエヴァヲタの俺からみても少々痛々しい
気にしすぎだろw
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:34:45 ID:???
>>805

5点以上もの特典でヲタを釣りまくる特典商法で頑張ってますw

「サマーウォーズ」のブルーレイ/DVDが発売! 花札・背景画集・フィルムなど豪華特典
http://akiba.kakaku.com/hobby/1003/02/203000.php

封入特典は、オリジナルアバター絵柄花札セット、背景画集、フィルムブックマーク、OZ公式ステッカーなど。
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:35:54 ID:???
大好きなエヴァが貶されるのが我慢ならないお子様なんでしょうか
単なる雑音だと華麗にスルーすることもできないんですね
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:38:42 ID:???
うんこにさわるやつはうんこにまみれてうんこになるよ
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:41:29 ID:???
>>806-810

1万越えのブルーレイ版という典型的キモヲタ向け価格設定
5点以上もの豪華特典という典型的キモヲタ向けパッケージング

この現実が目に入らない細田オタの、ある意味なんと幸せなことか・・・

自分たちが典型的キモヲタと気づきさえしなければ、痛みを感じることも
ないし、優越感にも浸っていられるからね
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:42:29 ID:???
五万人もとりまきのキモヲタがいれば細田も安泰だ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:44:34 ID:???
エヴァもフィルムなんてつけないで映像だけで勝負したらいいのに
ヲタは金に糸目つけないから>>825みたいなことが起こりまくる
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:44:36 ID:???
>>813
しかし大口叩いた細田は
原作つきの時かけしかアニメ映画化できず、サマヲもデジモンの焼き直しと、
なにも新しいものを出せなかった。

だからこうやって叩かれてるわけよ
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:46:38 ID:???
大好きなサマウォが貶されるのが我慢ならないお子様なんでしょうか
あまりに正当な批判なんで、華麗にスルーすることもできないんですね
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:47:20 ID:???
ええー
オウム返しって
子供かよ
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:49:43 ID:???
Qではアスカ両足失ってるらしいお
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/10(水) 23:58:30 ID:???
>>818
>>化け物エヴァっていっても萌え商法、故だけどねw

それがサマウォにそのまま跳ね返るのがなんとも実に滑稽w

採用したギャラデザは萌えで実績のある貞本
サマウォもウォーゲームの焼き直しのバージョン違いでしかなく、
前作の時かけも原作のヴァージョン違いの詐欺商法w

>>サマウォはそういうあざとい手法を使わずに様々な賞を獲得して売り上げ記録も立てている

いや、むしろそういうあざとい手法で固めたのがサマウォ

>>海外で観客に拍手喝さいされるような日本映画そんなにないぜ

海外での拍手喝さいは単なる社交辞令でしかないのを精神年齢がお子様な細田ヲタは
わかっていない
その証拠に、海外の歴史ある映画祭じゃ受賞ゼロw
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 00:09:48 ID:???
>>834
サマウォも特典の山なんてつけないで映像だけで勝負したらいいのになw

初週4.9万枚を記録したエヴァ序は、フィルムとかの特典はついてないから
純粋に映像だけで勝負したことになる
でもサマウォは映像だけでの勝負から逃げ、特典でのヲタ釣りに走った
おまけに1万円を超えるブルーレイ価格
重症の細田ヲタしか買わんだろこんな値段
ヲタは金に糸目つけないからこういうことが起こりまくる


結局
特典でのヲタ釣りに走ったサマウォは、この先決して、純粋に映像だけで
正々堂々勝負したエヴァ序に勝ったという評価をもらえることはないだろうな

サマウォがエヴァに勝った!とかマジで喜ぶのは重症の細田ヲタだけだろう
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 00:16:12 ID:???
携帯でみると全部省略されてます
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 00:16:25 ID:???
序のBDが発売された1年前と今とじゃ、ブルーレイの普及率からして全く違いますしね
一番お手軽な再生機であるPS3の普及台数だけで見ても、

http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3hard.html
序BD発売時 3,181,207台
サマヲBD発売時 4,766,408台

1.5倍違います


サマウォはブルーレイの普及率上昇にずいぶん助けてもらったと思う
直前にはバンクーバー五輪のブルーレイ購入需要もあったしね
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 00:17:56 ID:???
>>841
そうやって大好きなサマウォに不都合な情報からは必死に目をそらすんですね

わかります

844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 00:21:49 ID:???
>>822
>細田は実質時かけくらいしかないのによくやったよ

本当にそうだよな。
庵野と違って、駿に
「こいつ俺のシマを荒らそうとしてる」 と思われて、ハッキリ潰されかかったのに
そこから復活してきたんだもんな。
本当に凄いわ。 本当の天才なんだろうな
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 01:15:07 ID:???
サマーウォーズもエヴァ破もいままでのキャリアを総括したような作品だった。
次が本当の勝負。これまでの自分とは違う新しいものをどれだけ生み出せるか。
細田、庵野の次回作に期待!
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 06:42:55 ID:???
1.11verを抜かしてもエヴァのが圧倒的に売れてるんだけどねぇ。
まぁサマウォのブルーレイ初動記録は破の前にユニコーンに塗り替えられるだろうし
とてつもなく短い天下を楽しめばいいさ。
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 07:12:59 ID:???
サマウォはどうでもいいんだが、ヱヴァについてはひとこと。
今回のヱヴァが金儲け主義と言われるのは、そもそもパチンコがヒットしたことから
やろうかって発想が見え隠れするから。
エヴァを超えるのならヱヴァでなく、新しい作品で勝負しろと言いたいね。
「スタッフの努力」は認めるし、最新の技術でやってみるという「試み」としては認めるが
超える、超えないはまったく新しい作品でやりましょうや。
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 09:26:33 ID:???
サマー信者的にはサマウォがDVD80万枚売ってるポニョのBD初動4000枚を上回ったからサマウォはポニョに勝ったとかいう理論なんだろうな
まぁ初動でいくら勝っても累計で勝てなかったら意味ないよね
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 10:01:27 ID:???
>>847
今回庵野がヱヴァを作ったのはちと複雑な背景があるんだわ
それを打破するためにカラーを立ち上げて資金集めのためにヱヴァを作ったの
それらを説明するのはめんどくさいんだが、気になるなら自分で調べてみたら
庵野を応援する気になれるよ
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 12:55:42 ID:???
どんな理由があろうともあれだけのものを作ってくれたんなら満足だよ
クリエーターは作品がすべてだと思う
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 13:08:14 ID:???
BDで抜いたつっても次のですぐ抜き返される予感
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 13:27:25 ID:???
三日天下乙
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 13:58:59 ID:???
中森
 あ、エヴァはどうなの。エヴァ。あれも宇野さんの言う90年代の亡霊なんじゃないの?

宇野
 新しいやつですか?クズですね。
 だってあれは端的に、キングレコードの大月プロデューサーが『エヴァ』を『ガンダム』にしたいと、
 続編を量産してドル箱になるようなものにしたいってこと以上のものじゃないですからね。
 ウンザリしますよ、東浩紀の本を横に置いて作ったような頭な悪い描写も出てくるし(笑)。
 評論家の理論に従って映画作るなんて、青山真治みたいなことしなくてもいいのに。

中村
 でも、いつかああなるよね。だって庵野、実写映画ひどいじゃない。
 結局「エヴァ」しかないんだって話になる。
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 14:47:49 ID:???
このスレの前の方にもその対話文?あるけど
中森、宇野って誰?
何やってる人?
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 15:11:15 ID:???
エヴァしかつくれないのが庵野だけど
エヴァすら作れないやつが言ってもな
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 15:52:28 ID:???
エヴァしかないがSFアニメで誰もそのエヴァを超えられない現実
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 16:41:48 ID:???
それはいいすぎ
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 16:49:47 ID:???
>>849
エヴァ好きだけどむしろそういう背景も知った上で新劇には腹立ってるけどな。
あの所信表明はなんだったの?結局金ほしかっただけなの?て感じに思った。
もち現在のアニメ業界の有り方に疑問があっての事なのもわかるし
ゼロから始めて外すワケにはいかない映画でヒットさせたのはさすがなんだけども。

859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 20:31:23 ID:???
>>858
気に入らないなら新劇観ないで旧だけ観てれば?
どうせお前は次も観るんだから文句たれてんなよ。

860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 22:46:59 ID:???
>>839
サマウォはむしろキャラそれも女キャラに魅力がないと逆方向の批判されているんだが?w

屁理屈いったところでエバがキモがられているアニメの代表格であることにかわりはないよw

http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader917681.jpg
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 23:14:30 ID:???
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/11(木) 23:18:20 ID:???
>>861
誤爆か、ここはワンピスレじゃなくサマウォスレだ
巡回ご苦労様w
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 01:20:33 ID:HN7ohM2q
多くの人々を引きつける作品としての魅力はヱヴァのが上。
しかし賞を審査する審査員の人達に受けが良いのはサマウォ。
そういう事だな。
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 01:49:51 ID:???
このスレだけじゃなくて2ちゃん全般に言えることwだけど

なんで同じアニメファン(身内)同士で言い争いするのかね?
エヴァ対サマーなんかやっても意味ないだろうと。
お前らが闘う相手は他にいるだろう!と思うのだが・・・
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 02:54:17 ID:???
えっ?
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 03:39:59 ID:???
>>864
面と向かって否定することなんてリアルではできないからな
匿名だとガンガン行けちゃう+自分のお気に入りが一番とか
勘違い代表戦みたいなもんだろw
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 07:47:24 ID:???
あれこれ熱く議論したくなるのがエヴァ
ああ良かった、良い映画だったね、ハイオワリ、次ぎ行ってみよう、コレがサマウォ
いい加減サマーウォーズは他のところで持ち上げてくれよ
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 09:05:51 ID:???
わざわざエヴァ板にサマヲスレを立てるってのが
どんだけ自意識過剰なのか気づかないのがサマヲタの限界
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 18:04:43 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14回日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第15回AMDアワード優秀賞
第33回日本アカデミー賞「最優秀」アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞「優秀」アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
エヴァンゲリオン入れ込んだで賞(笑)
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 18:46:16 ID:???
別に賞くらいいくらでも貰えばいいんじゃね

OZのセカンドライフ臭さは異常w
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 22:01:29 ID:???
「ヱヴァ:破」が賞を取れないのは、
そもそも映画として見られてないからではないでしょうか?
ソースは僭越ながら自分です。

「序」ほどじゃないけどテンポが速くて、
映画の格、といったら大げさですが、それを感じない印象といいますか・・・
TV版を下敷きにして、これは確かあの話のカットだな、というのが次から次へと
連発して、またもTV総集編みたいな流れになってる。
使徒戦、キャラエピソード、使徒戦、キャラエピソード、使徒戦・・・って
いかにも子供向けアニメって感じで、審査員受けがよくなくても
不思議ではないと思うのです。
872871:2010/03/12(金) 22:14:07 ID:???
あと、庵野監督のパチンコ通過儀礼も無視できない要素です。

これはジンクスではなく例外がありません。
パチンコ化した作品の作者は、パチンコ化以後、
パチンコ化以前の作品を越える作品を生み出していません。
これは漫画やアニメだけでなく、邦楽アーチストなど芸能人も含みます。

パチンコ、パチスロ化は、意識あるいは無意識でピーク(越え)を悟った
制作者の、「諦めの行為」なのです。


逆に言えば、今も過去を越える作品を作っている制作者は、
一度もパチンコ化していないのです。
各々思い出してみましょう。

つまり庵野監督は、限界を自ら作ってしまったのです。
残念なことに。
エヴァが将来的に「アニオタの慰みもの」以外の評価を受けることは、
ありえないと申せましょう。

シャシン(笑)。
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 22:29:05 ID:???
>>TV版を下敷きにして、これは確かあの話のカットだな、というのが次から次へと
>>連発して、またもTV総集編みたいな流れになってる。

実際に破を見てない人が適当に言ってるだけの意見なのがバレバレ

>>いかにも子供向けアニメって感じで、審査員受けがよくなくても
>>不思議ではないと思うのです。

サマヲが子供向けアニメデジモンの二番煎じだった件w

>>パチンコ化した作品の作者は、パチンコ化以後、
>>パチンコ化以前の作品を越える作品を生み出していません。

残念だけど、ヱヴァがそのジンクスを破っちゃったねw
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 22:30:58 ID:???
>>871
>「ヱヴァ:破」が賞を取れないのは、
>そもそも映画として見られてないからではないでしょうか?
信者だけどその通りだと思う
エヴァの下地あってのヱヴァって内容だと思うから

ああ、あと『ソースは』から下に長々書いてるけど何言ってるのかよく分からない
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 22:33:33 ID:282PXNVM
http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/souzoukatsudou/sensho/21_geijutsu_sensho.html
平成21年度芸術選奨文部科学大臣新人賞

メディア芸術部門  「細田守」

贈賞理由
前作「時をかける少女」で高校生の青春をみずみずしく描き,日本のみならず海外の若い世代の熱い支持を得たが,
フリーのアニメ作家としての第2作である「サマーウォーズ」は,日本の伝統的な風土に根ざした大家族の生活と,
世界をおおう未来としてのヴァーチャル空間とを見事に詰抗させることに成功し,作品世界をさらにひろげた。
細田守氏は日本のアニメの分野を代表する新しい顔になりつつある。
群像ドラマとしての内容が豊かだ。








庵野は?
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 22:59:51 ID:???
>>871
ガキはポケモンでも見てろよw
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/12(金) 23:01:43 ID:???
文部省推薦とかなんたら大臣賞なんて
クリエイターとしては恥だろw
人畜無害沈香焚かず屁もひらずって言われてるようなもんだ
8781:2010/03/12(金) 23:10:28 ID:???
>>867
>あれこれ熱く議論したくなるのがエヴァ
>ああ良かった、良い映画だったね、ハイオワリ、次ぎ行ってみよう、コレがサマウォ

そう言いつつも、スレを使い切る勢いで伸びてますよねw
本当は頭にきて仕方ないんでしょw
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 00:26:32 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14回日本インターネット映画大賞
第9回 東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第15回AMDアワード優秀賞
平成21年度芸術選奨文部科学大臣新人賞メディア芸術部門
第33回日本アカデミー賞「最優秀」アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞「優秀」アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
エヴァンゲリオン入れ込んだで賞(笑)
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 01:26:57 ID:???
確かにスレが伸びてることは間違いない
ただしその中身を見ればどれほど意味の無い、悲しいスレか分かるだろう
サマウォの受賞数アピールとそれを蔑むエヴァヲタの応酬合戦
まあ、いかにサマウォファンの程度が低いことだけは充分アピールできたと思うよ
なんか同じアニメファンとしてここまで見方が違う人たちがいるとは思わなかった
もっと作品そのものの質で勝負(アピール)してくれよ
それだけのもの(自信)が無いのだからこんなところにまできてスレを立てるな
叩かれるのは目に見えているだろうに
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 07:07:35 ID:???
>>879
なんかもうワンサイドゲーム過ぎて煽るのもつまらなくなって来たな。
ヱヴァ信者が意気消沈してると思うと心地良いけど(笑)
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 07:13:34 ID:???
はやなみっ


絆。。。だから。。。
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 11:35:52 ID:???

スターウォーズ=アバター=ヱヴァ

ハートなんたら=サマーなんちゃら
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 12:33:59 ID:???
アバターが娯楽映画って理由でアカデミー賞をとれなかったのと同じ。
世間の評価も興行もヱヴァ破のが圧倒的。
専門家は娯楽作品に賞なんてあげたら文学作品とかの立場がないから
あげないだけ。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 13:05:54 ID:???
今朝の朝日の文化欄にウッディーアレンのインタビューが出てたが
基本的にアカデミーを受賞するような作品は糞ばかりなんだそうだ
「その年一番の秀作はまず受賞しない、受賞するのは一般受けするカス映画ばかりだ」
とね、まあ、言葉の真意はどうであれ正当な評価はなされていないイメージだ
まあ、ウッディー・アレンがどう言っても構わないんだけど、受賞をおおっぴらにひけらかす事が
どれだけみっともない事なのか分かっていないのが、サマーウォーズという映画そのものの品位を貶めているよ
このスレを立てた事自体のこの映画の中身の無い様を表している
スレ主は監督に対して猛省した方が良いんじゃないの?
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 13:17:13 ID:???
UCのスレでも空気読まずにでしゃばるサマウォオタ
本当に自意識過剰すぎる

ガンダムUCの売り上げが化物語を越えそうな件
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1267957573/

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03 /11(木) 21:00:15 ID:fIK9Fn3T0
数学の天才でも何の取りえも無い呼ばわりかよ!モテ要素じゃないかもしれんけど
ていうか棒読みは気になった!
さあもっとサマウォについて語り合おう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03 /11(木) 23:04:41 ID:Wt+CANwz0
いつの間にかサマウォスレになっているw
アイデアはウォーゲームの焼きなおしだし
ヒロインは80年代のアイドル並にありえないが

大家族の親戚が世界の危機を救うのと
ショタへの愛が見所
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 13:56:37 ID:???
サマヲのDVD初動も出たんで貼っておきますね

サマーウォーズ
BD 初週5万4000枚
DVD 初週5万5000枚

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
BD 初週4万9000枚
DVD 初週22万枚
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 14:14:14 ID:???
BDとDVDがほぼ同数なのね
細田ファンは54000人か。
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 14:57:53 ID:???
アニヲタ=54000人
一般人=55000人ってところか

結構すげーな
合わせて50000くらいかと思ってた、やるじゃんサマウォ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 15:35:02 ID:???
サマーウォーズ
アニオタ:一般人が約1:1

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
アニオタ:一般人が約1:4

ってことなのか
なるほど
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 15:38:29 ID:???
まあサマウォ厨の威勢がいいのも破の初動枚数が集計されるまでの間だけだなw
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 16:02:33 ID:???
サマウォはアニオタが頑張ってBD購入してくれてんじゃん
「サマーウォーズ は一般人が見るアニメだから!」ってアニオタを差別したら駄目だよ
一般人のDVD購入数を50%も底上げしてくれている貢献者なんだからw
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 16:08:10 ID:???
細田も名前だけで客を呼べる監督になりつつあるのか
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 16:42:21 ID:???
細田ヲタはそこそこの数いそう
エヴァ板に延々板違いのスレを立て続けるマンパワーもあるし
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 16:53:14 ID:???
エヴァ板のエヴァスレに、ガンダムスレにも出張できるくらい
ここ最近の玄人好みのアニメを張って書き込みまくるしな
一般人向けアニメといいながらアニオタのマンパワーが強すぎるのはなぜ?
腐(カズマきゅん萌え)の同人誌サマヲイベントも開いているらしいし
本当の一般向けであるジブリファンではありえない事態
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 17:05:05 ID:???
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 17:10:04 ID:???
>>896
サマヲタ必死だな
大好きな一般人に向けてアピールすればいいのになぜここで?
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 17:13:31 ID:???
本編みてないんだけど
あったからなんとなく
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 17:17:02 ID:???
球児が萌えるわ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 17:24:50 ID:???
作品はつまらんのにな
なぜここまで熱意があるのか不思議だよ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 17:32:38 ID:???
同じ貞本絵でも全然違うね
青山のが上手い
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 18:10:34 ID:???
>>877

それ以前に、キャリアのある庵野が取れるはずのない「新人賞」ってのを
俺らの細田は取れたよ〜とか自慢してるあたりが(笑)

ベテランの庵野が作ったエヴァが取るはずもない、取れたと自慢するほうが恥ずかしい賞だな(笑)

時かけやったのに新人賞ってことは、時かけの実績は文部科学省公認で
完全無視されてるわけかw
それだけ時かけがゴミだったってことか
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 18:15:04 ID:???
時かけなんで千昭とっくつかへんねん!!
切なすぎるやろが!!
未来で待ってるっていったってもう二度と会われへんやろ!!
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 18:16:39 ID:???
>>878
そう言いつつも、君のほうこそ律儀にレスを付けてますよねw
>>867が図星で、本当は頭にきて仕方ないんでしょw

唯一の自慢だった、サマウォがたくさん取った賞は出来レースと看破され、
時かけの視聴率で細田アニメはエヴァ以上にキモヲタ向けと判明


賞を数えるしか自己満足に浸る手段が無いのに、その賞さえここまで
けちょんけちょんにけなされたんじゃ無理も無いがw
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 18:18:16 ID:???
このまま1000までいくのかしら
需要ありそうだから次スレが必要ね
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 18:23:22 ID:???
第一回俺の中の映画祭
エヴァンゲリオン最高で賞
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 18:27:20 ID:???
>>795はどこに行ったんだろうね
DVDの初動も出たというのにぱったりだわ

>>905
次スレいらねーよ
スレがあるからついサマオタをいじって遊んでしまうがなくても別に困らない
ここから5月過ぎまでは破BD/DVDの発売前・後でエヴァ祭りが忙しいし
結局このスレが必要なのはサマヲを無駄に普及したいだけの非一般人ばっかりだよ
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 18:28:12 ID:???
ううん
たててみたいの
私の中の何かがそうさせるの
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 18:29:10 ID:???
お前が構わなきゃいいだけジャネーノw
10レスいかなきゃすぐにdat落ちなんだし
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 18:36:58 ID:???
平成21年度芸術選奨文部科学大臣新人賞
メディア芸術部門  「細田守」
贈賞理由
前作「時をかける少女」で高校生の青春をみずみずしく描き


「みずみずしく描き」とは、なんとも漠然とした抽象的な表現だわな
褒めるところがないときなんかにこういう書き方で誤魔化したりするね

ちなみに、
「みずみずしく描かれてる」はずの青春ドラマへの識者からの評価はなぜか散々w
これが正直な評価というところだろう(笑)


岡田斗司夫は「BSアニメ夜話」で、恋愛ドラマはよくできているが描かれる世界が狭く、リアリティがないと評価した

原作者の筒井康隆は、「主人公が非常識すぎる」、「突っ込もうと思えばいくらでも突っ込める」、
「タイトルと自分の名前さえ入っていればいい」などと語った

富野由悠季は「高校生しか出てこないのでただの風俗映画に見える、キャラクターが活かしきれてない」と評価した
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 18:37:52 ID:???
第一回俺の中の映画祭
エヴァンゲリオン最高で賞受賞作品

新劇場版 ヱヴァンゲリヲン 破
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 19:07:51 ID:???
アニメ映画板に既にあるからサマヲタはそっちに移動しなよ
エヴァ板だとスレチだからさ、アニメ映画板ならこちらも文句言わんわ
BD初動数(ryで盛り上がっているお仲間もいるみたいだから

サマーウォーズがヱヴァ破を蹴散らす 2勝目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1267957856/

20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03 /12(金) 21:32:22 ID:u/6KNvRj
売上げでも蹴散らした!と聞いて飛んできますた

23 :1:2010/03/13(土) 07:06:18 ID:x5ZeXVeW
なんか予想以上のサマウォ無双になってきたな。
前スレ引きずって同じスレタイにしてしまったけど
正直もう破なんかどうでも良くなってきたわ。 Q(笑)
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 20:37:53 ID:???
>>905
いい加減エヴァにストーカーやめてください><
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 20:38:53 ID:???
ううん
たててみたいの
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 22:09:09 ID:???
>>913

何言ってる
他の板に居る基地外エヴァヲタを何とかしてからそんな台詞吐け
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 22:10:35 ID:???
「サマーウォーズ」
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞(大賞)
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画 第8位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第14回日本インターネット映画大賞
第9回東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
 (国内劇場部門優秀作品、監督賞、原作賞)
第15回AMDアワード優秀賞
平成21年度芸術選奨文部科学大臣新人賞メディア芸術部門
第33回日本アカデミー賞「最優秀」アニメーション作品賞


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
第33回日本アカデミー賞「優秀」アニメーション作品賞
エヴァンゲリオン最高で賞(笑)
エヴァンゲリオン入れ込んだで賞(笑)
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 22:34:46 ID:???
>>915
何度もエヴァ板にスレ立てするストーカー行為を頑張るサマオタさんにはかないませんよ
>>912が書いているようにここを同じ内容のスレももうあるらしいし
重複スレ立てはこれでおしまいにしましょうや
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 22:45:33 ID:???
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 22:52:31 ID:???
つまりストーカーしてること自体は認めてるのねw
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 22:53:32 ID:???
>>918
ばかだねえ
エヴァを超えるうんぬんは特定対象がいないネタスレだし
ガンダムはなんだかんだいって規模からいって盟友ですよ
どちらも専用板があるくらいのジャンルだし
庵野も富野監督には一目置いてるし

こちらの眼中にないのに付きまとってくるのをストーカーっていうんですよ?
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 22:56:47 ID:???
>>920
それじゃエバ厨はストーカー確定だ!
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 22:57:14 ID:???
細田さんがんばって
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 22:59:39 ID:???
ニュース系板にスレが立ってもエヴァ関連以外はみんな荒らされる運命・・・
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:02:35 ID:???
細田は自分が嫌っているアニオタに感謝すべき
こんなに熱狂してスレ保守するアニオタが顧客なんだから
一般人はここまでしないからね
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:03:09 ID:???
そら庵野だろ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:08:41 ID:???
庵野は一般人におもねってないから
アニオタを嫌おうがそれは嘘ついてることにはならないし
富野の毒舌と同じだよ

でも細田は一般向け作品と自負している分
二枚舌にならんようにな
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:09:20 ID:???
いつ自負したのおお
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:11:00 ID:???
細田はオタは嫌いらしいが腐は好きじゃなかった?
どこかのインタビューでショタ発言してたよな
一般人+腐で売り上げ伸ばしたいのかね
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:11:02 ID:???
まあ、けいおんスレと同じようなもんだろ
あれも馬鹿みたいに伸びていたけど今では嘘のように収まっている
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:11:38 ID:???
細田さんがんがれ
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:12:45 ID:???
ショタ発言ってこれか

季刊エス7月号「サマーウォーズ」細田守インタビューより抜粋

細田 いやぁ、これねぇ…絵コンテを描いていても、レイアウトチェックや
    原画チェックをしていても思うんだけどさ、健二君はさておき、佳主馬が色っぽくて。

―――いや、あれ一番人気でしょう(笑)

細田 あぁ、「エス」系読者にはそうかもしれない。首筋とかを描いていて、
    何かドキドキするんだよ…こっちはもう中高年なのに。
    「エス」でも少年の魅力についてさまざま特集があるけど、やっぱり描いていても思うよね。
    十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ…手足が妙に長くて、細くてさ、それで変声期でさ。
    変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、たぶん中一や中二の男の子たちは
    自分のそういう魅力に気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。
    まあ、みんな手を出さないからね。同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅力に気づけないじゃん。
    いやあ、良いんだよね…プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね

―――ちょっと浅黒いところが、また良かったりね。

細田 ねえ。何かそういう、いやらしい目線を佳主馬には監督ながら注いでしまう…。
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:13:26 ID:???
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:14:01 ID:???
だからカズマはあんなに魅力的だったんだなァ
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:15:43 ID:???
>>931
きめえw
まるっきり腐女子の妄想じゃねえかww
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:15:45 ID:???
ショタでも問題ないんじゃねえ?
パヤオだってロリコンだんだし、後継者としては相通ずるものがあるとも言える
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:16:34 ID:???
アニメ監督はパンツ脱がないとねえ
庵野さん
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:17:02 ID:???
ロリコンと腐女子は全然違うよ
違うよ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:17:48 ID:???
庵野なんてセーラームーンのエロ同人集めてたんだぞ
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:19:44 ID:???
オタのエロと
腐女子のエロは違うんだよ
ふたつのち○こをしごきあうようなエロは
パヤオや庵野は好まない
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:20:43 ID:???
カヲルとシンジで腐にこびないでくださあい
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:22:05 ID:???
今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ


腐の万個ぬれぬれ
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:23:09 ID:???
パヤオはナウシカの胸がなぜ大きいかを大真面目に語り
庵野もプラグスーツを後ろから胸を掴んだようなデザインにと
おっぱいについてこのふたりはいくらでも語れるだろう

だがパヤオと細田でショタについて語り合えるかというと…
キモイ、そういうパヤオは見たくない
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:23:13 ID:???
今日中に1000いきたいね☆
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:25:16 ID:???
庵野 僕なんかが言うと、凄くおこがましいんですけど。富野さんの作品は(富野さん自身が)
全裸で踊っている感じが出ていて、好きなんです!宮さんの最近の作品は、「全裸の振りして
お前パンツはいてるじゃないか!」という感じが、もう嫌いで嫌いで。「その最後の一枚を
お前は脱げよ!」というのがあるんですよ。

富野 だから、さっきも言った宮崎さんのフィルムがロリコン趣味の部分が見えてね、って
事についてね。「本来、ロリコンなんでしょ。だったらそれ言っちゃいなさいよ」。それを
言わないでこうしているから、いけないんだ。どういうことかっていうと、白いパンツが
見える、その瞬間を、この描き方というか、演出家が、ファッションでしか見せてなかったり、
知った風なものでしか見せてなかったり。(キャラクター)の肉付きがね、見えるって所まで
意識しないで出すんなら、それは止めて欲しい。



偉そうだぞ庵野
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:26:12 ID:???
鶴巻は細田のファンだと公言しているわけだから二人でショタについて語り合ったらいいんじゃねえ?
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:26:46 ID:???
でも宮崎ってホントロリだよね
カリ城の不二子全然ダメだったじゃん
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:31:37 ID:???
未来少年コナンのモンスリーやもののけ姫のエボシ御前とかは魅力的だったけどなあ
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:31:50 ID:???
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:32:03 ID:???
細田もいつまでも外様扱いじゃなく
庵野と宮崎、庵野と富野みたいにあけっぴろげにアニメ論を話せるくらいに
顔が広くなればいいね、そのうち
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:32:45 ID:???
色気ってか、エロさがないんだよねえ。宮崎の女キャラは
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:33:45 ID:???
マッキーはエヴァの監督なのに細田シンパなの??
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:35:04 ID:???
>>950
まあ変に色気があったらあったで萌えアニメ、キモオタアニメとされるわけだから別にいいんじゃねえ?
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:36:01 ID:???
富野「まずお伺いしますがアニメってなんですか?」
細田「アニメとは?えっと・・・色とりどりの絵の具が散りばめられた素敵なガラス細工」
樋口「ボストンから帰られたばかりだそうですが」
細田「飛行機の中が乾燥していて風邪を引いてしまたったので、今日は皆さんにお土産としてうつして帰りたいと思います」
富野「若者2人に任せると進まないから・・・「時をかける少女」大変に好評でした。この半年で貰った賞の数はいくつですか?」
細田「非常に幸運な作品で・・・」
富野「受賞歴については帰ってネットで引いてください。日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞されましたが、
本当に日本アカデミー賞を主催しているやつらは何を考えているんだと思う。あの賞が設立された当初、まんが映画は映画ではない
と一切外された。だから細田氏のような人が受賞してとてもうれしく思っているのでありがとうございます。宮崎監督の後を受けてくださる
人が出てきてありがとうございます」
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:36:37 ID:???
>>951
くぐればすぐわかる
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:37:45 ID:???
鶴巻はビジネス的なコミュニケーションがうまいからな
細田が大人げなくロボアニメ全般を貶したりしても
とりあえず繋ぎを入れてるんだよ、ある意味大人のつきあい
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:38:06 ID:???
>>955
哀れwww
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:39:56 ID:???
細川アニメも宮崎アニメ同様女キャラに色気はなくていいと思う
萌えアニメを目指しているのなら別だが
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:40:03 ID:???
>>952
色気のないフジコなんてフジコじゃない
ただのメスや
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:40:27 ID:???
>>953
ですます調で喋るなんて富野じゃねえw
やる気ないんだなw
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:41:13 ID:???
は?
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:41:33 ID:???
>>957
男キャラにも色気出さないんでほしいんだが細田…
キモイから
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:42:09 ID:???
富野もロボアニメを貶されても細田の受賞を称えているわけだからそれでいいだろ
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:44:11 ID:???
細田さんがんばって
あともう少し面白いもの作れれば今のジブリよりはよっぽどいいから
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:45:25 ID:???
マリのおっぱいきもちE!
ってなんだったの??
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:46:16 ID:???
もうちょっとだぞ!!がんばれ!うめろ!
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:46:55 ID:???
>>962
いいんじゃね?
庵野監督も別に細田を貶したりしたことないしね
そもそもよく細田自身をよく知らないみたいだが
インタビューなんかで細田が話題に出たこともないし
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:48:17 ID:???
庵野さんは神だからね
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:51:19 ID:???
金田を送る会とかでも細田の名前あがってないし
業界内の交流があまり多くないのかもな
庵野が知らないのも無理はない

金田伊功を送る会 発起人リスト
http://anond.hatelabo.jp/20090801164914
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/13(土) 23:59:33 ID:???
細田は庵野とだけは合わないみたいだけどね
冨野、駿、押井とはおkなのにね
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:01:17 ID:???
貞本さんに誘われてガイナックス忘年会。先日「良いお年を」と言いあった樋口さんや中島かずきさんとまた呑むことに。
9:31 AM Dec 27th, 2009 Tweetieから
hosodamamoru
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:02:09 ID:???
庵野宮崎にエヴァめちゃくちゃに叩かれて以来富野のこと無視してんじゃん
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:03:29 ID:???
宮崎じゃなかったw富野
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:05:33 ID:???
細田オタって本当に負けず嫌いだなあ
庵野と細田は年代違うんだから金田知らなくても恥ではないよたぶんw
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:06:12 ID:???
ついったーで金田のこともいってるよ細田
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:07:50 ID:???
>>969
そりゃ細田と作品傾向が違い過ぎて得るものがなにもないからだろ
富野・宮崎・押井はSFオタクの庵野と専門的な話ができるけど
細田はなあ…
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:08:33 ID:???
細田さんがんばって
エヴァヲタなんか気にしないで
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:09:32 ID:???
>>974
>>973が言ってる「知らなくても」って
存在を知らないっていみじゃなく
交流がなくて知らないって意味じゃ?
金田の存在なら一視聴者の俺らだって知ってるって
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:09:57 ID:???
「エヴァは潰す!」
「今後一切、エヴァからは手を引いたほうがいい」
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:11:56 ID:???
新時代の監督は、原恵一、細田守
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:12:01 ID:???
細田ってツイッターもやってんのか
>>976もそっちに応援書いてやれば?
それともマモちゃんこのスレ見てんの?確かネラーだったよな
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:13:04 ID:???
庵野はここでも仲間はずれか・・・
大学の授業でグループが作れず無かった時のように、また半泣きになっているのだろうか・・・」
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:13:11 ID:???
ついったーやってるみたいだよ
今しったの
マモたんがんばってええ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:14:47 ID:???
よかったねエヴァヲタ!あとちょっとでゴールだよ!
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:14:57 ID:???
>>908とか>>976とか気になっていたんだが
ネカマじゃなかったら腐女子サマウォファンなのか
口調が痛い
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 00:16:37 ID:???
>>981
そりゃ庵野だって友人は選ぶ権利あるからな
もう大学生じゃないので庵野にイニシアチブがある
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 10:12:18 ID:???
細田守さん、42歳で2009年度芸術選奨受賞ってホントにすげぇよなあ。
50歳に手が届きそうな某監督は未だに取れない賞なのにね。
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 10:24:24 ID:???
糞スレ認定
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 11:33:17 ID:???
自分が気に入らない事はすぐに否定
エバ厨は社会適応力ゼロだな
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 11:39:36 ID:???
何の価値も無い賞を貰って喜んでる権威主義のキモいサマウォ厨もな
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 11:54:14 ID:???
価値も無い賞とか言っておきながらその賞も取れず
「エヴァンゲリオン最高で賞(笑)」を捏造し喜ぶエヴァヲタ
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 13:02:43 ID:???
サマヲのDVD初動も出たんで貼っておきますね

サマーウォーズ
BD 初週5万4000枚
DVD 初週5万5000枚

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
BD 初週4万9000枚
DVD 初週22万枚


サマーウォーズ
アニオタ:一般人が約1:1

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
アニオタ:一般人が約1:4

ってことなのか
なるほど

どうみてもサマーウォーズよりエヴァのほうが4倍は一般人の人気あるな
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 13:07:10 ID:???
>>932
細田の脇にいる人誰?
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 13:29:29 ID:???
>>細田守さん、42歳で2009年度芸術選奨受賞ってホントにすげぇよなあ。

取ったのは芸術選奨文部科学大臣『新人賞』だよw
新人賞だから42歳なのにペーペー扱いで、今までの実績は無いものとして
扱われたってことw

あんなに賞を貰った時をかける少女を作った実績があるのに新人扱いってことは、
時かけでの実績と賞の価値は文部科学省から完全無視されたということw

つまり、無視された時かけの賞には実は何の価値も無いと言うことが、
文部科学省公認で認められてしまった、ということなんだな
そしてサマーウォーズが受賞した賞も、大半が時かけが受賞したのと同じ賞
すなわち、サマーウォーズが受賞した賞も何の価値も無いと言うことが、
文部科学省公認で認められてしまったということになる
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 13:30:20 ID:???
それ以前に、キャリアのある庵野が取れるはずのない「新人賞」ってのを
俺らの細田は取れたよ〜とか自慢してるあたりが(笑)

ベテランの庵野が作ったエヴァが取るはずもない、取れたと自慢するほうが恥ずかしい賞だな(笑)
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 13:47:51 ID:???
庵野あわれやな
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 13:50:53 ID:???
庵野は悪くない、悪はあまりにエヴァを神聖化し他の作品を見下す一部のエバ厨である。
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 13:51:58 ID:???
エヴァンゲリオン最高で賞
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 14:17:06 ID:???
「オンエアの一本しか見れなかったです。それ以上は見られなかった。
エヴァが僕みたいな年代とか、僕みたいな感覚を持つ人間から見た時に
あのキャラクターは生きてるキャラクターではない と感じます。
ドラマは生気ある人によって描かれるはずなのに、その根本を無視
している。かくも腺病質なキャラクターとメカニックで、ドラマらしい
ものを描けるというのは、頭の中で考えている事だけを描いている事で
短絡的に言えば電脳的だと。セックスにしたって生きているから
出来る事でしょ? その境界線を分かっていない年代、つまり、
ビデオとかインターネット上のオマンコ見てセンズリかいているだけで
生のセックスに興味を持てない、本物の女性を怖がる病理現象が
あるだけで、さっき言った『死ぬ事』が実感出来ないっていう事が
一緒になった感性の人々の実在を見せつけられただけで、そう
あれはカルテに見えるんですね」
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 14:19:07 ID:???
―庵野さんってブームの時だったらオタの教祖になれたんじゃないんですか?(笑)

庵野「あ〜だからTVが終わった後に劇場で一斉排除にかかったんですよ、まとわりついてくるようなものを。
   あれぐらい言わないと嫌われないっていうか・・・・やっぱりアニメファンってある面ピュアなんですよ
   一つの事を純粋に信用しちゃってるんですよね。いい意味ではいいんですけど広い目で見たらどうみても弱点じゃないですか」

―で、お前らが見てるのはこんな下らないものだって言いたかったんですか?

庵野「下らないことだって事を認識してほしいっていうか・・・」

―成功しました?

庵野「ん〜ある程度は。まぁそれはどうでもいいんですよ、劇場の後俺のそばに来るヤツラがガクっと減りましたから(笑)
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/03/14(日) 14:20:37 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。