1 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:
>1
お前ら活動家が一番嫌がりそうな政府与党に入れてきてやるよ。
4 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 13:02:56 ID:UXUNjayT
投票は国民としての
最低の義務
民主党入れました
民主党
8 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 13:07:38 ID:ZcoB3VgW
やっぱ民主党だね。
自民党はもうあかん。
麻生さんに支持率も今では17,7%だし・・・
漢字も読めない馬鹿だしな
自民党には任せられない
民主党が日本を引っ張っていくべき
本籍地元にあるんだよね
11 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 13:12:16 ID:hTvf1YRG
日本共産党の人に入れてきた
12 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 13:12:18 ID:XHVzOYuq
だれに投票すればいいんだよ
俺は渋谷区だおせーて
>>8 今日その世論調査の化けの皮がはがれるよ
ミンスの支持者殆どいないんだから
14 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 13:17:24 ID:UYNlqXaA
決戦!2009東京都議戦!!
自民党、逃げ出した後
>>12 ググレ
都議会議員選挙 反日
そんで決めろ
売国に入れてもいいことはない
自民に入れましたよ。
とにかく、民主を潰すために、今日は自民にいれる。
後藤マイ、心のむこうに
自民もムカツクし民主もムカツク
マジでだれにいれればいいかわからん
自民党に入れる奴は日本を潰したいのか?
民主党でひょー
とにかく、自民を潰すために、今日は民主にいれる。
21 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 13:20:43 ID:ZcoB3VgW
今行ってきて栗下さんに(民主党)に入れてきた。
日本と日本人を食いつぶし侵略しようとする在日、ミンスを潰す為自民に入れてくる
がんがれ麻生支援
民主党の大勝は決まっているよ
国民は良く分かっている
自民党は歴史的大敗で終了
マジレスするとID出ない所の政治スレは信用しないほうがいいよ
他でいろいろ見てきたほうがいい
民主入れるってwwwwww
中味は社会党だぞ キチガイか
ミンス在日工作員はエバ板にまでくるのか
まさか2ちゃん見てて民主党を支持する奴がいると思わなかったわZ
パソコン持ってる意味ねーなw
決戦、第3西東京市
とりあえず、投票してから書き込め
33 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 13:26:48 ID:ZcoB3VgW
今回の総裁選で麻生さん負けたら責任取って辞めると思うんだが
お前ら次の総理誰になると思う?
俺は家族みんな民主党に入れたぞ
今回の新エヴァ見て、選挙行く勇気が出たよ
自民がんばれ
カルトを潰せ
>>33 民主の鳩山さんか小沢元代表がいいんじゃないだろうか
後は岡田さんとか
新宿は誰がお勧め?
なんか胡散臭い若いイケメンが多いんだけど今回
40 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 13:29:20 ID:XlVG8Yyk
できれば、歩行禁煙罰則導入に前向きな候補に入れたいんだけど >>新宿区
自民は格差
民主は売国
どっちもいやだ
新党日本しかないだろ
今回ばかりは自民民主に入れたくないが
(さほど)サヨっぽくなくて児ポ改正に反対してるのは?
んなところない
おまえらどうせ無党派なんだろ
無党派が投票行って投票率上げないと
公明党が組織票砲で大手を振ってあるくんだぜ…
正直、幸福実現党(宗教法人「幸福の科学」)がどれくらいの票を取るのか興味があるw
「幸福実現党、襲来」
すべてはゼーレのシナリオのままに・・・・
無党派層が投票に行けば今の日本は変わる
今は無所属になってても、後で自民でした〜って加持さんみたいなずるい議員になったりする?
しょーこーしょーこしょこしょこしょーこー
何処からか聞こえてくる90年代の響き・・・
そう、時代は繰り返される
自民も民主もパス
67 名前:公明自民の独裁政治は警察権の強化で開始する[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:41:35 ID:v/qbQ3FK0
公明自民が法制化を進めている児童ポルノ禁止法は単純所持も処罰対象にしており、そのためポルノ所持の可能性がある
と警察が判断すれば家宅捜索を行うことになる。 これは個人の存在主権に対する著しい侵害であり、このような基本権
を侵害してまでも法制化する本当の理由は、児童の人権保護を口実にして “ 独裁支配 “ を実現するための法整備である。
一般人における児童ポルノ単純所持は自然が賦与した性本能に依る行為であって、麻薬や覚せい剤あるいは銃やナイフの
所持などの、本能とは無関係な使用目的とでは明らかな相違がある。
人間が存在するのは性本能に拠るのであり、児童ポルノ単純所持はその本能行動の延長であって、麻薬や銃の所持などの
それによって他者が実害を受ける可能性と、個人の児童ポルノ単純所持を “ 家宅捜索 “ までして禁止するような
“ 緊急性 “ が、ポルノ単純所持のどこにあるのか。
性風俗や性倫理への個人の考えは多様であり、さらには性衝動という生物学的必然性に基づくものであって、
それ故に生物はロボットのような画一構造ではなく、多様な自由性を獲得するように進化したのであるから、
人間個人の性空想のような内的思考の自由までをも、一律に法的制限を加えて処罰することには断固反対する。
自民 2次元規制
民主 パチまんせー在日まんせーの売国
どっちもないな
で、おまえら投票してきたの?
俺はこれからだけど
選挙がこんな簡単だとは思わなかった
職業:ニートって書くのが嫌だなあと思ってたら
自分のことなんてなにも書かないのねwww
家に届いた証明書?みたいの持ってて
バーコードをピっとやってもらって
投票用紙もらって紙に名前書くだけ
もっと早く行ってればよかった
麻生首相を支持してるので自民に入れました。
自民の平沼派と民主の野中・前原グループが新党作ればこれほど問題には成らなかったのに
>>59 2次元規制の方がまだいいんじゃないかそれだと
どうしよう、新宿は入れたい奴がマジでいないが
アニヲタとしては二次元規制はゆるせまへん
石原の犬じゃない議員がいいな
自・公はずせばいいかね?
まあ、選挙権ある奴はなによりまず投票だな
自民にいれてきました。
民主に入れますた
選挙権のない俺にはここで水をまくことしかできない
セカンドインパクトでも起こっちまえばいいんだよ。こんな世の中・・・・
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補
千代田区:栗下善行(民主)
中央区 :岡田眞理子(民主)
港区 :大塚未来(共産)
新宿区 :大山とも子(共産) or 猪爪まさみ(民主)
文京区 :小竹紘子(共産)
墨田区 :阿藤和之(共産)
江東区 :畔上三和子(共産)
品川区 :鈴木ひろ子(共産)
目黒区 :富川知子(民主) or 沢井正代(共産)
大田区 :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:西崎光子(ネ) or 後藤雄一(行革)
中野区 :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区 :福士敬子(無所属)
豊島区 :吉良佳子(共産)
荒川区 :滝口学(民主)
板橋区 :熊木美奈子(民主)
練馬区 :中井八千代(ネット)
葛飾区 :田村智子(共産)
足立区 :鈴木勝博(民主)
江戸川区:笹本尚(民主) or 河野百合恵(共産)
八王子市:滝沢景一(民主)
武蔵野市:松下玲子(民主)
三鷹市 :伊沢桂子(無所属)
青梅市 :山下容子(民主)
府中市 :備邦彦(無所属)
町田市 :細野龍子(共産)
小金井市:西岡真一郎(民主)
日野市 :村松美枝子(共産)
南多摩 :原田恭子(ネット)
北多摩一:尾崎あや子(共産) 北多摩三:志摩和寿(共産)
北多摩二:山内れい子(ネット) 北多摩四:畠山真(共産)
>>68 新東京銀行が黒字になったのは知ってるか?
隕石が降って来ますように
09年東京都議会議員選挙投票速報
今回 前回 前回差 前回比
*9時 現在 *3.98% *3.20% +0.78% 1.24倍
10時 現在 *7.70% *6.26% +1.44% 1.23倍
11時 現在 13.44% 10.25% +3.19% 1.31倍
12時 現在 18.28% 15.26% +3.02% 1.19倍
おまえらがんばって投票率あげてこい
祭りに参加は楽しいぞ
>>74 わかりやすいな
これ+公明単独と幸福を外せば良いんだな
>>73 ここじゃなくて玄関先に撒くんだ
都内で集団で実験してたろ 打ち水
すごい・・・投票率が400パーセントを超えています!
こんな板違いのスレを堂々と立てて、誰も異を唱えない都民の民度たるや
身内ネタでしか盛り上がれない三流タレントみてえだな、東京百姓は
つか女議員はやめとけ。 児ポ規制したがるから
>>1 期日前投票したお
これからヱヴァ観劇してきていい?
>>83 誰が何しても当選確実の候補がいるとか?
それも悲しいな
日本の女性議員はフェミと頭いかれている女しかいないからなぁ
仕事なんて任せられるわけがない
>>89 でもカルト入ったような変な若い男の議員も怖いw
よほど信頼できる人でない限り女議員はスルーが基本
男も女もkowai
なんでラッシュ時に?
嫌がらせか
男性専用車両を真っ先につくるべきだろ
土日のくつろいだ時間に
選挙演説を一方的にやるような議員はチェックしておいて絶対に投票しない事にしている
家は集合住宅なので選挙の時は多いのよ
つまりまず公明・共産には入れない
>>93 ガチホモも候補がいたら無条件で入れるのに
>>92 扇千影はよかったな、だから党首にも閣僚にも議長にもなれた訳だけど、
男のカルト信者に関しては調べていくしかないよね、だってそれが民主主義だもん。
有権者が自分で調べて、自分の信じる人に投票するのが基本だからね。
友人とかの頼みで組織票を入れる老人達の気がしれない。
>>98 カルトだけじゃ意味が無いね
特アの傀儡かどうかが重要
日本のカルトの問題は特アの傀儡なのが問題なんだから
庵野は何党支持?
東京オリンピックいらね
>>99 何だ、ニュー速系の住民か、お前らは小泉を絶賛するし、前原が代表の時は意味不明に叩くし
そもそも野中が誰なのか知らないだろ、政治バランスが狂っている。
陰謀論とか好きだよなお前らwww
・次期衆院選の前哨戦に位置づけられ、各政党が国政選挙並みの総力戦で臨んでいる
東京都議会議員選挙(定数127)は12日、投開票される。
選挙戦は自民、民主の2大政党が激しく争う構図で展開。産経新聞社の分析では、民主が
自民に代わって、都議会第一党をうかがう情勢だ。自民、公明の「与党」は、過半数の議席を
維持できるかどうかが最大の焦点になる。結果は麻生太郎首相の解散戦略だけなく、進退にまで
影響する可能性がある。大勢判明は12日深夜となる見込み。
選挙戦最終日の11日も、各党の党首や閣僚らが都内各地の選挙区に入り、最後の訴えを行う。
有権者の関心も高まっている。都選挙管理委員会によると、4、5日の2日間の期日前投票数は、
前回同時期の1・68倍に達し、投票率は過去2番目に低かった前回(43・99%)を上回る
可能性が高い。
立候補者数は計221人。党派別の立候補者は自民58(現48)、民主58(同34)、公明23(同22)、
共産40(同13)、生活者ネットワーク5(同4)、社民2(同0)、諸派13人(同1)、無所属22(同3)と
なっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090710/lcl0907102341009-n1.htm
>>100 エヴァは日本人しか乗れない
こんな作品作ってるのにドコ支持かわからんのかw
民主
>>101 東京のインフラを整備するのが目的だから必要だよ
東京オリンピックに反対してるやつは
次回のオリンピックが東京で行われたら次々回に誘致しようとしてる
韓国のオリンピックが絶望になるから言ってるだけの特ア傀儡政党だ
どうせ都議選で負けてもアホは辞めないだろう
税金の無駄遣いだろ
オリンピックなんか発展途上国にやらせとけよ
>>102 前原って言うのは嫁が創価卒の学会員で
国旗国歌法に反対して、総理の靖国参拝に反対した特アのスパイの事かな?
http://news.biglobe.ne.jp/politics/404/ym_090712_4042517794.html 都議選、投票開始…10時の推定投票率は前回上回る
読売新聞 07月12日10時26分
東京都議会議員選挙(定数127)は12日午前7時から投票が始まった。
投票は午後8時までに締め切られ、即日開票される。同日深夜までに大勢
が判明する見通し。
都選挙管理委員会の発表によると、午前10時現在の推定投票率は7・70%
で、前回(2005年)同時刻の推定投票率を1・44ポイント上回っている。
今回の都議選には、221人が立候補。自民、公明が過半数(64議席以上)
を維持できるかどうかが焦点だ。
おまえらがんばれよ
結果いかんでは東京都民の民度が問われるな
まじめに投票いくか
新聞の世論調査に協力するのって
いまだ新聞大好きな方々ばかりだろ
論点は児ポ法はともかく、築地の豊洲移転と五輪誘致と新銀行東京への対応だな
MAGIシステムって投票してきた
児ポは法律だからあくまで国会が審理するものだしな
122 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 14:28:00 ID:KjED777j
児ポ法に関しては
今後の政局を占うっていってたから総選挙で負けるより総選挙前に負けたほうが効果ある気がする
まず気づいてもらえないけどw
消去法で投票する議員選ぼうと思ったら
全員消えてしまった
白票投じてくるか
126 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 14:35:09 ID:KjED777j
09年東京都議会議員選挙投票速報
今回 前回 前回差
*9時 現在 *3.98% *3.20% +0.78%
10時 現在 *7.70% *6.26% +1.44%
11時 現在 13.44% 10.25% +3.19%
12時 現在 18.58% 15.26% +3.30% 確定値
14時 現在 25.81% 21.09% +4.72%
15時 現在
16時 現在
17時 現在
18時 現在
19時半現在
>>125 白票はダメだよ
何か書かれる不正がないとは言えないから
なんでもいいから党を書いていれるべきだよ
庵野党でもいいよ
★投票率向上商店街も一役
都議選の投票率アップを図るため、都内の各商店街などで、投票所で交付される
「投票済証」を持参すると、商品券やプレゼントをもらうことができる「選挙セール」が行われる。
「選挙に行こう」と呼びかけると同時に、地元商店の活性化も狙った一石二鳥キャンペーンだ。
投票済証は、各選挙管理委員会が発行しており、投票所で配布される。
◆墨田区内の酒店や花屋、印刷会社などの有志は、投票済証の持参者に、グラスワインや一輪の花などを
プレゼントするキャンペーン「未来は僕らの手の中 in 2009東京都議選」を実施している。
使用済み食用油のリサイクル会社「ユーズ」の社長、染谷ゆみさん(40)が先月、仲間に呼びかけて始めた。
染谷さんは「投票すれば、議員の行動に関心が芽生える。議員は注目されて磨かれる。
間もなく衆院選もあり、活動の輪を広げたい」と話す。
●参加店舗などは、ホームページ(
http://www.shonan-senkyo.net/2009togisen.html)で。
◆大田区の大岡山北口商店街振興組合では12日、投票済証を提示するとペットボトルのお茶1本をプレゼントする。
同商店街のある地域は、投票率が低い傾向にあり、相川英昭理事長は「商店街の活性化も図る一石二鳥の作戦」と話している。
◆東京メトロ新中野駅近くの鍋横大通商店会(高野允雄会長)加盟の約10店舗は12〜18日、
「投票率UP大作戦 選挙セール」を実施する。投票済証と引き換えに、1000円未満の買い物で100円分、
1000円以上の買い物で200円分という具合に、購入額に応じて商品券を渡す。(続く)
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20090712-OYT8T00115.htm
129 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 14:40:08 ID:k6SPO2Xv
>>120 MAGIが実現したと仮定すると、MAGIの占拠は日本制圧と同義になるんだな。こわ。
まあ、政治屋と利権寄生する人達が、既得権益を手放さないから、不可能だろうが。
たとえ、MAGIが存在しても汚職は無くならないんだろうな・・・。
◆千代田区の半蔵門通り商店会加盟の6店舗は開票翌日の13日から18日まで、
都内全域の有権者を対象に、投票済証を見せれば、針きゅう院で治療を受けられる回数券の値引きや、
エコバッグのプレゼント、居酒屋で生ビール1杯の無料サービスを実施する。
◆三鷹市では、「ファミリーカイロプラクティック三鷹院」(下連雀3)が、12日から1か月程度、
投票済証持参者に、触診で背骨のゆがみなどを調べる「姿勢チェック」(通常料金2000円)を無料で行う。
佃隆院長(32)は「選挙は、自分の住む街や暮らしを良くする貴重な機会」と投票を呼びかけている。
該当都民は行って来いw
>>128 新宿はなんもないのよねぇ
ヱヴァグッズくれるとかやればロートルエヴァヲタや転売が投票に駆けつけるのに
★生ビール無料、定食100円引き 都議選投票でプチ得 2009年7月12日7時4分
投票率アップに一役買おうと、投票した人を対象に「選挙セール」をする商店街が出始めている。
投票したことを自治体が証明する「投票済証」を持参すれば、割引やサービスなどが受けられる。
都議選でもいくつかの商店街などが企画。「投票して、得をしよう」と呼びかけている。
「不動産の仲介手数料半額」「定食100円引き」……。
04年参院選からセールに取り組む新宿区の早稲田商店会では今回、20店舗が参加した。
山内康行会長は「学生街と言うこともあり、若い人にも選挙に行ってもらいたい。
商店街も活性化されるはずだ」と相乗効果に期待する。
間近に迫る衆院選では、周辺商店街も巻き込んだ割引セールにしたいという。
千代田区の半蔵門通り商店会も「都議選投票率アップ大作戦」を展開。
6店舗が13〜18日、生ビールを無料にしたり、ライターや携帯ストラップなどをプレゼントしたり。
街おこしの目的もあって早稲田商店会と同じ04年参院選で初めて取り組んだ。
古村和夫会長(60)は「民主主義の根幹である選挙で投票率アップに貢献したい」。
都内東部のあるせんべい店では、せんべい1枚(53〜84円)をサービスする。
店の男性(42)は「本当はモノがもらえるから投票するという考え方はどうかと思うが、
生活を左右する大きな選挙を前に、傍観者になりたくないという思いだった」と話す。
投票済証は発行する自治体と、発行していない自治体があるが、
都内では23区と市のほとんどが発行している。
http://www.asahi.com/politics/update/0711/TKY200907110267.html ●参加店舗などは、ホームページ(
http://www.shonan-senkyo.net/2009togisen.html)で。
「浮き足立つ」とか
「ブレる」とか
「はやくも」とか
テレビとか連呼するけど
別に麻生はいっぱいまで総理するつもりだろ。
誰も浮き足立ってないしブレてもいないしはやくもないw
こーゆーのって犯罪だと思うよ。テレビ。
人 , ,
_( (,、ハ,人,、ノレ ,
、_`) (_ノノ
、 ゝ /二二ヽ (_ノi
ヾ ∩l _、=,_ 3 ,ノ ATフィールド全開!!
_) L ヽ凵@ノ つ (
ヽ / l `フ
( \
⊂ '⌒ ヽ ⊃
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
135 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 14:52:39 ID:wp8EV+MO
09年東京都議会議員選挙投票速報
今回 前回 前回差
*9時 現在 *3.98% *3.20% +0.78%
10時 現在 *7.70% *6.26% +1.44%
11時 現在 13.44% 10.25% +3.19%
12時 現在 18.58% 15.26% +3.30% 確定値
14時 現在 25.81% 21.09% +4.72%
15時 現在
16時 現在
17時 現在
18時 現在
19時半現在
期日前投票率 8.20% 4.74% +3.46% 期日前投票最終投票率
期日前投票 約875,000人 約478.000人 確定値前回比1.83倍
期日前投票 約507,000人 約278,000人 7月9日現在前回比1.8倍
期日前投票率 4.84% 2.76% +2.08%
有権者数 :10,469,729人 10,082,864人 確定値
最終投票率 43.99%
http://219.109.13.251/togisen/index.html 投票まだの人は行ってこい、今のままじゃダメだと思う人は行ってこい
投票率上げないと自民・公明が大笑いになるぞ、このまま何も変わらないぞ
You can (not) Advance!
ほんとは去年9月に選挙するはずだったんだから何も言えないだろww
麻生覚醒の日は近い(笑)
139 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 14:59:30 ID:zbNymc0N
140 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 15:08:06 ID:Nif3FOv8
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補 再修正ver
千代田区:栗下善行(民主)
中央区 :岡田眞理子(民主)
港区 :大塚未来(共産)
新宿区 :大山とも子(共産) or 猪爪まさみ(民主)
文京区 :小竹紘子(共産)
墨田区 :阿藤和之(共産)
江東区 :畔上三和子(共産)
品川区 :鈴木ひろ子(共産)
目黒区 :富川知子(民主) or 沢井正代(共産)
大田区 :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:西崎光子(ネ) or 後藤雄一(行革)
中野区 :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区 :福士敬子(無所属)
豊島区 :吉良佳子(共産)
荒川区 :滝口学(民主)
板橋区 :熊木美奈子(民主)
練馬区 :中井八千代(ネット)
葛飾区 :田村智子(共産)
足立区 :鈴木勝博(民主)
江戸川区:笹本尚(民主) or 河野百合恵(共産)
八王子市:滝沢景一(民主)
武蔵野市:松下玲子(民主)
三鷹市 :伊沢桂子(無所属)
青梅市 :山下容子(民主)
府中市 :備邦彦(無所属)
町田市 :細野龍子(共産)
小金井市:西岡真一郎(民主)
日野市 :村松美枝子(共産)
南多摩 :原田恭子(ネット)
北多摩一:尾崎あや子(共産) 北多摩三:志摩和寿(共産)
北多摩二:山内れい子(ネット) 北多摩四:畠山真(共産)
>>140 必死だなw
しかしネットをやってるヱヴァファンは情弱じゃないぜ
今回の破の興行だってカラーVS電通の構図にまでして遊んでるんだからなw
今回は民主党に入れるでいいでしょ
どうせどこも過半数は単独で取れないわけだし
まあ自・公で勝たせてまた自惚れさせておくってのも戦略だけどね
決戦は総選挙だからね
公明党なんて選挙にあわせて住民票の大移動やってのける異常集団だから
ぜーレ級に始末に終えないよ
>>143 今回自民が大敗すると
麻生下ろしが現実化する
加藤・山拓が息を吹き返して元在日の舛添なんかを担ぎ出したらたまらん。
まずはマスゴミの世論調査の嘘を暴くのが大事だ
麻生のままで総選挙って事はさすがに無いんじゃない?
総裁の任期2ヶ月繰上げ案も動いてるらしい
誰に入れてもいい 選挙に行くことが大事だ
誰にでもは駄目だろ
>>146 100%麻生で行くよ
繰上げされそうになればそこで解散すればいいだけだから。
ただ解散には勝算が必要その勝算が今回の都議選の結果だ。
今日の都議選で自民候補が全員当選すれば
麻生は解散の力を持つ、そうなれば麻生下ろしの風も止まり
最初の予定通りお盆過ぎの解散ができる
今回は消去法で民主だな
ロートル石原にも早々にご退場願いたい
>>148 まあ行かないよりは全然マシだ
まずは歩くことだけ考えて!
>>148 自民に入れろ民主に入れろ!とか、そういうのじゃなくって、自分の考えでってことねw
まさにここで新劇の加持のセリフといいわけだね、リリン
で、ガチホモ候補はどれ?
栃木県民の俺はここでマスをかくことしか出来ない。しかし都民には出来ることがあるはずだ
逃げちゃだめだ
>>1これからネコの散歩に行くからついでに投票してくるわ
いいなー
都民じゃないし選挙権もないから祭りに参加できないお><
そういえばヱヴァに猫はでないな…
まぁ当たり前だが
行ってくるか
冬月、後を頼む
ああ、ユイ君によろしくな
というか猫って散歩に連れ出すもんなのか?
せっかくだから俺は自民に入れてくるぜyahoooooooooooo
投票率TOP10 12時現在
利島村 46.43 御蔵島村 40.83 三宅村 35.16
新島村 33.23 大島町 31.87 奥多摩町 28.24
八丈町 27.61 檜原村 26.5 日の出町 22.6
東大和市 22.23
23区TOP10
足立区 21.67 北区 21.45 葛飾区 19.64
江東区 19.53 荒川区 19.46 墨田区 18.97
練馬区 18.94 大田区 18.92 板橋区 18.25
江戸川区 18.23
ワースト10
中野区 16.69 国分寺市 16.6 あきる野市 16.49
西東京市 16.44 中央区 15.8 目黒区 15.14
新宿区 14.81 千代田区 14.44 渋谷区 13.62
港区 12.17
ヱヴァ板にワースト10の区在住者いるのかな
がんばれよおまえら
スノッブな地域の投票率が低いのが明らかだな
>>169 リア充は今の生活に満足だから変化を望まないのかもね
まさに格差社会が歴然
アニメの板なのに自民に投票してきたとか言ってる奴はなんなんだ・・・
2次元規制は在日参政権より重要
ミンスがどうとかいっても小泉派遣法やら国籍法で騙され続けたから民主に入れてきましたわ^^;
ネトウヨの出す怪しいソースよりも児ポでの攻防見てたら民主の方がましだったからな・・・
>>173 ネトウヨとか言ってる奴が消去法で民主ってw
ネトウヨは病識否認。
民主って15回も外国人に参政権与える法律通そうとしたんでしょ。
それだけでもう民主党って集団が何者なのかわかるじゃない。
>171
こんなところで政治活動するようなカスが支持する政党なんざ入れんわボケ。
そろそろ最後の追い込みだな
180 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 18:26:24 ID:mTFZ2S5I
まだ投票所開いてるぞ
都民は権利をしっかり行使しろ!
とりあえず ご飯 食べて 投票して レイトショーに行くよ。
政党はともかく投票しないと。
>>33 地方選の責任を何で総理大臣がとるんだよw
183 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 18:59:02 ID:rjJZRogB
勝ったら自分の手柄にするくせに
>>125 選挙っていうのはベターを選ぶんだぞ?
白票も投票しないのも、結局組織がある所が有利になるだけ。
抗議になるなんて大嘘。
政治そのものに対する抗議なんだろ
無政府主義なんだよ
児ポ法のこと、勘違いしてる奴多そうだなぁ。
自民党案は、ポルノの定義が現行法と一緒だから、今大丈夫なものは大丈夫。
民主党案は定義そのものを変えるので、今後どうなるかは未知数。
エロ漫画アニメを下劣なものと決め付けそれらを排除し
日本の二次元文化をただ小綺麗なだけなモノに仕立て上げようとする
そんな売国政党には投票しない
エロ漫画は下劣だ
しかしそんな下劣な表現でさえ憲法は国民の権利として保障しているのだ
同人はなくなっていいけどエロ漫画はな
本当は地方選なんだから国政は関係ないんだよな。
都政では民主党も与党なんだし、対立構図で考えること自体おかしい。
とはいえ、マスコミは衆院選とリンクして報道する気まんまんだし、衆院選を見据えた投票をせざるを得ないんだよな・・・
仕方がねえ強酸だ(汗)
用法容量を守って正しく(ry
13:名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/07/12(日) 13:12:19 ID:??? [sage]
>>8 今日その世論調査の化けの皮がはがれるよ
ミンスの支持者殆どいないんだから
民主党第一党確実だとさ
児童ポルノ法で自民公明の糞さ加減が暴露されたからな
日本のポップカルチャーを死滅させて日本のソフトパワーを削ごうとする
反日売国勢力の自民と公明になんか投票しないよ
民主すごいなw
投票行ってよかった
自民これはほぼ敗北宣言か?
自公により多数を持たせると都条例でさらに同人とかエロゲとか規制しようとするからね
自公ざまあああああwwwww
児ポ法なんかやるからだ糞が
よかったねアスカ!!
198 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 21:37:02 ID:i9XIQVGO
投票なんて行かなかったお
自民がロリコンアニメ排除なんて断固許しません!て宣言してアグネスと公明切ってたら投票してやっても良かったお
アグネスはいつ消えるの?
チャイナロビーアグネスと組んで日本のマンガやアニメを潰そうとしてる自民党公明党は恥を知るべき
202 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 21:45:45 ID:qC2fPuE/
青葉「自民党内部に高エネルギー反応!」
ミサト「よけて!」
民主「アニメは死なないわ、私が守るもの」
民主はなんでも自民の反対って言ってるだけで
信念が無いからコロっと変わるよ
>>204 民主は児ポ法が出来る前から一貫して2次規制反対だよ
社民も反対
共産も反対
自公は2次規制見送られてもあわよくば盛り込もうと10年以上ずっと画策してる
だめ、MXTVつながんない
自民も嫌い民主も嫌い、俺にはどっち支持なんてないのよ
児ポっていう目先の問題が出たから民主に入れただけ
糞なのはどっちも同じ
自公じゃなくて公明の間違いだろ
二次元どころか3次元ポルノも昔から自民だけが慎重姿勢だったし
>>206 上の方のレスだと自民の児ポ規制は俺達にマイナスではないようなこと書いてあるだろ
書いた奴が工作員でもない限り自民のやる事に間違いは無い
>>209 >二次元どころか3次元ポルノも昔から自民だけが慎重姿勢だったし
嘘(・A・)イクナイ!!
>>211 福田首相の時も民主鳩山が児童ポルノしっかりやりましょう
とかいってたじゃん
しっかりやる=恣意的運用が出来ないようにする
だから児ポは今回ほとんど関係ないってば
>>212 それのどこが二次元どころか3次元ポルノも昔から自民だけが慎重姿勢だったって理由になるん?(´・ω・`)
もともとしっかりやってたし
切り出してくるのはいつも野党か公明で
自民から規制強化なんて出たためしがない
超党派のやつは次回選挙でおとせばいいだけだし
公明党が、
「今回負け気味なのは〜馬鹿の自民のせいだからぁ〜、てゆぅか超ムカつくんですけどっ」
と公式におっしゃっておりますです
児童ポルノなんて一般人は持ってないんだからどうでもいいっしょ
自民から規制強化なんて出たためしがないとかつまらない釣りをするなw
だから野田・森山を落とすんだろ
民主が獲ったら規制強化は避けられない
工作員としては嘘ついてなんとしても民主のせいにするしかも方法がないよね
野田森山以外にも自民に規制派は腐るほどいるし大多数だよー
これ全部落としてたら自民は公明党くらいの議席数になっちゃうよ…
今回ばかりは自民見限りましたわハイ
225 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 22:19:17 ID:3+F2SYTV
226 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/12(日) 22:20:54 ID:ZcoB3VgW
やっぱ民主党強いな・・・
自民党終わったwwwwwwwwww
俺の一票が民主党に加わってるとは嬉しい。
冬月「16年ぶりだな」
ゲンドウ「ああ、政権交代だ」
友愛という美名のもと
きもい朝鮮人が増えたら嫌だな
自公敗北∩(・ω・)∩バンジャーイ
レイよかったねレイ
セカンドインパクトの続き
そう、サードインパクトが始まるのよ
古の党はみな滅びる…
これ民主の候補者ほぼ全員当選になるんじゃない?
冬月「勝ったな」
ちったーバランス考えろよw
これはこれで怖い結果だなオイw
小泉劇場から成長してるように思えないんだがw
共産党入れたお(´・ω・`)
対自・公でギリギリ過半数越え獲得って
芸術的にすばらしい結果だと思うんだけど
都民はすごいな
ヲタクを、というより、一般市民を敵に回すから、こうなるんだよ
(児童ポルノ法)。
徳●綱吉「児ポ法なんて世紀の大悪法!生類憐れみの方がまだましだ。」
これでQ公開もひとまず安心か
次は衆院選でさらに負けてもらうしかない
大田区民だけどここが池田大作の出身地って今知ったわ
いやに学会の人多いなとは思ってたけど
>>238 今の流れからいったら、自民党案だろうが民主党案だろうが通らないよ。
通す気だったらお互いもうちょっと歩みよるだろうし。2/3使うほどの議案でもないし。
民主党政権になって景気が落ち込むほうがよっぽどマイナスだろうよ。
会社潰れたら映画見てる場合じゃないんだぞ?
民主党にも投票したくなかったんだが
消去法でそれしかなかった
ま〜た民主党になったら景気が落ち込む論者か
民主党政権になって景気が落ち込むとか言ってる奴は
景気が悪くならなかったら自公政権時代の政策効果のおかげだと言い張ります
ですが景気が悪くなっても自公政権時代の政策効果のせいにすることはありません
老人達にはいい薬だよ
俺は白票にしたんで民主に入れたやつは
シナチョンの在日どもが増徴したときの責任はヨロシク
ゲンドウ「都民、よくやったな」
248 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/13(月) 08:35:30 ID:L8DEUulF
決戦、第3西東京市の結果は?
249 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/13(月) 09:06:15 ID:Q+t/k8ul
勝利 民主、公明
敗北 自民、共産
なんとも複雑だなw
しかも少ない公明、減らした共産もむしろ微妙に存在感増やしてるしwww
民主に投票して正解・・・・・・・・だったかな
中選挙区制の都議選で公明を負けさせるためにはあと10%以上投票率が上がらないと無理だよ
でもこの投票傾向なら衆院の小選挙区では公明を敗北に追い込むことができそう
>>219 アホか
自民の一部と公明の思惑どおりに行ったら近い将来エヴァは全部児ポルノ扱いになるぞ
頭悪い奴大杉
幸福実現党「呼んだかね?」
>>250 ギリギリ勝たんだから正解でいいだろ
これでどこも目が覚めるだろ
これでも覚めない馬鹿は総選挙で落ちるように毎日一緒に呪詛を行いましょう
来週解散だとさ(笑)
アホウ遅すぎ
257 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/13(月) 15:49:04 ID:UogNI5Ii
>>1 せっかく投票したけど意味なかった
1万票差ぐらいで落選してたし
死ねよ馬鹿
もう二度といかねーよ
今度はどこの党派もその支援者も死ぬ気でかかってくるから
とりあえず政権交代させてお灸をすえたいと思ってる有権者は本気出して投票いかんとなぁ
無党派が動く以外に現状の組織票に勝つ方法ないもんね
公明党にキャスティングボード握らせちゃだめだわ
そうでしょ、作戦本部長さん