【東京】「世論気にして政治できぬ」「都民が議会以上の事知ってる訳ない」と石原節で開き直り…新銀行東京へ400億投入可決で一転★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
671名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 21:51:58 ID:K43ep1G8O
馬鹿知事
672名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 21:54:10 ID:qAcDByN10
最近はネット右翼なんていないとか言い出す馬鹿も湧くよなw
そのうち小泉信者や石原信者もいなかったことにされるんだろうなw
673名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 21:55:55 ID:KtY+pogYO
老害が出始めたね。
まともな対立候補がいないのが、他方面の不幸。
674石原慎太郎氏ね:2008/03/29(土) 22:09:13 ID:lsZexMxh0
EGO−POWER慎太郎
675名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 22:09:33 ID:aSnnCGb20
まぁ確かに追加出資はどうかと思うけど、今の報道と世論にゃ違和感あるよ。
そもそも、一番の悪人は金を借りといて返さない奴らだろ。
経営手腕はともかくとして、この銀行ができた背景は、大手銀行の貸し渋りや
貸し剥がしが問題視されてたからだったと思う。
当時のマスコミはその辺のことを叩いておきながら、今は審査が甘すぎるって叩いてる。
報道を公平にするために、借り倒している経営者のインタビューもして欲しいよ。
676名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 22:17:09 ID:V/cvy7TY0
>>675
火事のときは、まずは消火と避難が第一の課題。
燃え盛っているときに原因を論ずるのも悪くはないが、
焼け死ぬよ。
677名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 22:17:55 ID:tFgaMEmt0
>>667
ここまで来てこのコピペを張るのは信者とか言う前に基地外といっていいと思うわ
678名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 22:18:32 ID:+lMYRdiv0
>>675
まぁたしかにこの銀行出来た当時は
なんか銀行憎しってことかどうかしらんけど
マスコミは変に好意的だったんだよな。
679名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 22:18:56 ID:6PQqIYNc0

いかにも石原都知事らしい。
この人の生き方を見てると、ずるいだけ。
死んだらすぐに忘れられる。
680名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 22:25:52 ID:9NDyvE1S0
>>667
工作員乙。
石原は表面上はチョンを叩いているが、大したことはしていない。

本気で叩くなら、不法居住者・不正滞在者の摘発・追放や
公文書での通名使用禁止などを口に出して実行すべき。

400億あれば1年で実行できるはずだ。
無駄遣いするなら、より日本人に価値のある使い方をすべき。
681名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 22:32:20 ID:+/oQURV+0
石原が無能なのは許そう。頑迷さも一万歩くらい譲って許すとしよう。
しかしこの男の責任逃れの卑怯さと、品性下劣な点はどうにも我慢がならない。

石原、マジで死ね。
682名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 23:12:05 ID:g+5KtjTmO
石原は武士道についてどう思ってるのかな
683名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 23:15:13 ID:wMdtC05JO
品性がない
684名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 23:43:16 ID:6bcCAXtE0
石原の正体見たり右翼っぽい独裁志向の民主主義の敵、都民の税金を盗んで
横暴を繰り返す屑。

自民党と公明党には失望させられっぱなし。

政治は結果で判断する。都民の税金を1000億円以上(新銀行東京関連だけでこれぐらい)
盗んだ自民党、公明党の悪党一派には議席を与えられぬ。

信任するべき事由がなにひとつない。盗人は政治の場から去れ!
685名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 23:54:07 ID:kWurx8XN0
>>361
♪ンウカ〜 ガッカーリ
686名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 23:59:34 ID:kWurx8XN0

     石原珍太郎     ./ 嫌じゃあぁぁ〜〜!
        ↓       ./  これはワシの銀行じゃ〜石原銀行じゃあぁぁ〜〜〜!
  〃〃∩  _, ,_      /  
   ⊂⌒( `Д´)  <    ワシの銀行は不滅じゃあぁぁ〜〜〜!
     `ヽ_つ ⊂ノ    \  銀行が潰れる時はワシの人生も潰れる時ぃいいい〜税金いくら注ぎ込んでも生かすんじゃあぁ〜〜!
  ジタバタ     ジタバタ  \ ワシは石にかじり付いてでもやめんぞぉ〜〜〜〜!!
687名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:07:37 ID:+zwPrjj/0
とりあえず、閣下と一度でも言った馬鹿ウヨは首を吊れ。
688名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:14:28 ID:7cIpZZs90
石原をいくら叩いても本人は今期限りで引退だから痛くもかゆくも
ないだろう。あとは石原の七光りで当選してきた息子たちを落選
させることが都民の唯一の抵抗。
689名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:18:31 ID:JpcAel1p0
東京都民は馬鹿ばっかり
690名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:25:59 ID:w8LoZZME0
東京が石原がって問題じゃなくてさ
公務員に商売させたら破滅するのは目に見えてるだろ
今までの3セクとかでも壊滅じゃん
公務員に金触らせたらダメなんだって
691名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:26:13 ID:5qf5aVWJ0
日本の一割バカばっかり?
692名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:26:36 ID:Qq8QIiY90
>>665
>「幼稚で粗雑」

なんだかバカの1つ覚えっていうか
同じフレーズばっかな痴呆老人。
ホントに小説家なの?って思うね。
自分じゃインテリだとでも思ってんのかな?
障子突き刺した小説か弟を切り売りした本しか書いてないくせに。

そろそろ立ち上がろうよ!東京都の納税者諸君!!
693名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 01:54:00 ID:lLD7zjHz0
東京オリンピック誘致失敗でまた開き直りを聞かせられるな
694名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 06:24:18 ID:cLnsyeNu0
まだウヨだけだったら糞ウヨと罵るだけで気が済んだけどね・・・
でも知事になって都に損害を与え、そのうえ選んでもらった都民まで
見下しているのは絶対に許せないね
695名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 07:27:17 ID:E69pllah0
>>693
つ〜か、アジアでばっかりオリンピックを開くわけにはいかないので、
誘致失敗は慎太郎もスポンサーの土建屋たちも確定路線でしょ。

誘致に立候補するには、ハコモノや道路などの土建インフラを、
ある程度、事前に整備する。
しかも、大半は国から予算がつく。
慎太郎たちは、そのインフラ事前整備で甘い汁を吸えれば、誘致に
成功しようが失敗しようがかまわない。

おまけに、慎太郎は過去の開催地やライバル候補地を視察や調査名目で、
またもや家族連れて海外豪遊できる。

さらに、「候補地として戦うための武器が必要」という理由で、カジノ構想を
日本政府に認めさせることができるかもしれない。

無理とわかっていて立候補するには、そういう意味がある。
696名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 07:30:22 ID:vX0byqOJ0
また慎太郎節か。
697名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 07:48:10 ID:oiAnE6Ko0
>>675
本当に必要な人に貸せてるのかが問題でしょ。
一時的に資金繰りができずに立ち行かなくなった企業と、
もともと駄目な企業を選別するのは当然必要なこと。

そうじゃなくて、金がない企業になら
これでどうにかなるかわからないけど貸しますよってのはおかしいでしょ。

返せないやつに貸すくらいなら、最初からあげれば良かったんだよ。
下手に銀行なんて形にするから、無駄に金がかかったし、これからもかかるんだろ。
698名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 08:34:27 ID:AnmPbQkd0
>>658
麻生閣下をバカにしたな! ゆるさーん!
699名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 10:19:12 ID:6th8+UDp0
>>698
支持者か工作員か知らないけど、もう「閣下」とつけるのはやめようよ
「閣下」という言葉は縁起が悪い
700名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 10:20:29 ID:BdnDaMRG0
>>675
> そもそも、一番の悪人は金を借りといて返さない奴らだろ。

役人銀行にそれ言ったら経営責任は誰にもない、
放漫経営ばんざーい、公的資金∞注入返還義務皆無てことだぞ?w

> 経営手腕はともかくとして、この銀行ができた背景は、大手銀行の貸し渋りや
> 貸し剥がしが問題視されてたからだったと思う。
> 当時のマスコミはその辺のことを叩いておきながら、今は審査が甘すぎるって叩いてる。
> 報道を公平にするために、借り倒している経営者のインタビューもして欲しいよ。
>
701名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 10:59:02 ID:naKs92+o0
都民はこう言われても怒らないの?
702名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:04:44 ID:/tQwlD7U0
やっぱり桜金造にするべきだったな
703名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:32:25 ID:xzfEL2980
世論調査は選挙じゃないんだから、別にいいじゃない
口に出しちゃうのが馬鹿なだけで
704名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:33:31 ID:MSBSWabC0
次は必ず落とすからな。くそじじいが
705名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:39:04 ID:Q8HyOcZx0
あたトンキンか
706名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:50:31 ID:iIZFWRNj0
あえて言ってやろう。


ま  た  東  京  か
707名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:50:36 ID:aQGCef5g0
おもしろいなw

どのID抽出しても約100レス中に3〜5レス
100番台に書いた人が500番台とかまったくないw

交代制か?
708名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:56:29 ID:YGYqr3RA0
>>707
何を言っているのか解らん???
この世界が100人とか千人とかと思っているの?
709名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:59:30 ID:Dr8WxXat0
>>695
実際そうなんだよな。
死ねばいいのに。
710名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:06:23 ID:5qf5aVWJ0
公明党、もっとうまく立ち回ってくれればよかったんだが。
自民は欠席者が出ていたから、あと14名が退席すればなんとかなった。
711名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:07:42 ID:DTW7iL3j0
また創価石原のスレかwwww
712名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:23:34 ID:aQGCef5g0
>>708
いや、わからなければいいんだ。

気にしないでw
713名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:09:58 ID:ndXg/96t0
すごい2ちゃん脳が一人いるだけだなw
714名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:51:15 ID:5gydvE79O
創価石原氏ねよ俺の大好きな裕次郎さんが泣いてるよ情けない弟の顔に泥塗る兄貴
715名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:55:23 ID:9KPP7F+PO
銀行狙い撃ちの外形標準課税で銀行に裁判おこされて屈辱の和解、銀行に利子もろもろで700億払ったのを忘れるな
716名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:58:51 ID:0GpwMwVK0
香山リカだっけ?
「ネトウヨが支持するのが分からない、石原はお前らの事なんか嫌いだよ」って言ってたのw
717名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:59:32 ID:qfWA46WY0
人の金預かってるのに預かり主の意見は完全無視だと言いきる輩w
718名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:04:49 ID:eQbp8AZd0
さすがに今まで擁護してきたがこれはできんわ。ただ、朝日だからな・・・
前後の文見てから判断する
719名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:06:04 ID:jKWup5ra0
というか石原が今までこんなこと言ってなかったってのが驚く。
720名無しさん@八周年
>>700
審査が銀行の重要な業務だということを知らない>>675なんて相手にするだけ(ry