【PS2,PSP】エヴァのゲーム総合 4本目【PC,携帯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
今まで出たエヴァゲームリストは>>2-5あたり

前スレ
【PS2,PSP】エヴァのゲーム総合 3本目【PC,携帯】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1139879000/

過去スレ
エヴァのゲーム
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1073155879/
エヴァのゲーム総合 2本目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1109391352/

関連スレ
[1st特別編]鋼鉄のガールフレンド[やっつけ2nd]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1143864216/
★♂碇シンジ育成計画 その4♂★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1133063195/
PS2★綾波育成計画withアスカ補完計画★第5回
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1148780610/
新世紀エヴァンゲリオン2 第参拾伍話
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1161503056/
PSP 新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ 4スレ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1149499556/
★スパロボ出演の可能性を考える★vol.25
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1152833732/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 23:25:00 ID:???
01.新世紀エヴァンゲリオン (SS 1996)
02.新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression (SS 1997)
03.新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド (WIN,MAC,PS,SS,iアプリ,EZアプリ 1997-2004)
04.新世紀エヴァンゲリオン デジタルカードライブラリ (SS 1997)
05.新世紀エヴァンゲリオン エヴァと愉快な仲間たち(WIN,PS,SS 1998)
06.シンジと愉快な仲間たち それってソリティア?(WIN 1999)
07.シンジと愉快な仲間たち ロジック大作戦(WIN 1999)
08.シンジと愉快な仲間たち セカンド・花札いんぱくと(WIN 1999)
09.新世紀エヴァンゲリオン (N64 1999)
10.新世紀エヴァンゲリオン シト育成 (WS 1999)
11.シンジと愉快な仲間たち 爆裂大富豪 (WIN 1999)
12.シンジと愉快な仲間たち ボンジョルノ!7ならべ (WIN 1999)
13.シンジと愉快な仲間たち アメリカンページ1(WIN 1999)
14.エヴァと愉快な仲間たち 脱衣補完計画!(WIN 1999)
15.新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画 (WIN,DC,PS2 1999-2001)
16.新世紀エヴァンゲリオン タイピング補完計画 (WIN,DC 2000-2001)
17.新世紀エヴァンゲリオン 麻雀補完計画(GB,GBC 2000)
18.新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画(WIN,DC 2001-02)
19.綾波育成計画 ぷかぷかレイちゃん (WIN 2002)
20.新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd (WIN,MAC,PS2 2003-04)
21.新世紀エヴァンゲリオン2 (PS2 2003)
22.新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画withアスカ補完計画(PS2 2003)
23.新世紀エヴァンゲリオン インタラクティブDVD (DVDGAME 2004)
24.新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 (WIN 2004)
25.CR新世紀エヴァンゲリオン(PS2 2005)
26.新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド <特別編> (PS2 2006)
27.新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ-another cases- (PSP 2006)
28.名探偵エヴァンゲリオン (PS2 2006)
29.シークレット・オブ・エヴァンゲリオン (PS2 2006)
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 23:25:46 ID:???
iアプリ、EZアプリゲーム
エヴァ合わせ、ミサトさん!ビール!、ぷかぷかレイちゃん、セカンドインパクト
PENPENアルペン大回転、人類舗装計画、ロンギヌスの槍投げ特訓、ミサトさん!危機一髪!
マグマダイバー、脱出!!ネルフ本部、外伝〜真夏の夜の夢〜、外伝〜第2弾〜
エヴァンゲリオンRPG 〜使徒育成計画〜

スパロボ関連は
スーパーロボット大戦F and F完結編 (SS,PS 1997-99)
スーパーロボット大戦α (PS 2000)
スーパーロボットピンボール (GBC 2001)
スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー (PS2 2003)
スーパーロボット大戦MX (PS2,PSP 2004-2005)
第三次スーパーロボット大戦α ―終焉の銀河へ─ (PS2 2005)

今後の発売スケジュール
12/14 PS2 名探偵エヴァンゲリオン 通常版¥7140 限定版¥8190 プレミアムBOX¥26040
12/21 PS2 シークレット・オブ・エヴァンゲリオン 通常版¥7140 限定版¥9240
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 23:28:36 ID:???
アプリたいけど機種がついていけてねえ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 23:28:52 ID:???
抜けがあったスマン
関連スレ
【木谷】名探偵エヴァンゲリオンpart2【inエヴァ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1159096239/
SECRET OF EVANGELION
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1159954234/
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 23:29:21 ID:???
>>1
前スレ落ちたのか
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/20(月) 00:27:31 ID:???
誰かN64のエヴァゲー持ってる奴いる?どこにも売ってないんだけど…
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/20(月) 00:34:37 ID:???
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/22(水) 13:31:52 ID:???
保全
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/23(木) 11:27:13 ID:???
ブロッコリーより発売されるプレイステーション2用ソフト
「名探偵エヴァンゲリオン」の発売日が再度延期されることが
明らかになった。

発売日は12月14日から2007年1月18日に延期。
延期の理由は「制作上の事情により」とのこと。


何だか、糞ゲーの臭いが漂いますね。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/24(金) 00:37:32 ID:???
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/25(土) 20:06:46 ID:???
保全
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 16:32:07 ID:???
エヴァゲー、DSで出ればいいのに
キーボードのDSをよく見てみればとてもよくあうことがわかるはず
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 16:37:12 ID:???
>>7
ソフト持ってないけど、攻略本は持ってる・・・
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 21:05:58 ID:???
>キーボードのDS

って何ですか?
ところで、「救声主」というものを使うとDSに大量の音声を仕込めるそうですよ
フルボイス入りゲームが可能になるかも
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 02:49:18 ID:???
手元のキーボードのDとSのボタンのひらがなを見りゃ分かる
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/30(木) 21:47:39 ID:xSfNXUKy
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46466493

このパッケージの詳細教えて。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/30(木) 23:19:47 ID:???
PSPのエヴァ2で、トウジと仲良くしたいのにトウジのインパルスが合う度に空状態
よくよく人間関係を見てみたら、異常な程にケンスケと両思い。どしたら良いんですかね
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/30(木) 23:20:37 ID:???
>>17
初回限定版?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 00:16:37 ID:???
>>18
どうして専用スレで聞かないんだ?>>1
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 16:20:24 ID:???
>>17
ポスターは多分初回か予約得点?
ポストカードブックは初回でもなんでもない。セット。
本来はソフトとポストカードブックを入れるBOXがついてるはず
22名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/12/05(火) 01:34:10 ID:???
ほしい
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/11(月) 11:11:30 ID:???
保全
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 16:03:34 ID:???
DSにDQ9が来るとは思わなかったよ
エヴァもDSでなんか出せばいいのに
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 20:36:48 ID:???
>>24
DSで出したら余計売れないよ、おそらく
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 22:25:29 ID:???
PSPより売れるだろ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 02:26:46 ID:???
だからPCのキーボードのDとSのひらがなを読んでみろと
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/16(土) 18:24:36 ID:???
64が1番おもしろいな
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/17(日) 17:38:05 ID:AZ4QM+FR
>>10
名探偵は元々期待してなかったし、延期でも困らないけど、
シークレットのほうはちゃんと予定通り出るんだよね?
駄作になるかも知れんけど、公式の新キャラも出るし、
2次創作の裾野を広げてくれそうなゲームなんで期待してるのだが。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/17(日) 17:48:26 ID:G8UbqKEG
名探偵の設定資料集とシークレットの設定資料集って別物だよね?
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 17:26:54 ID:eMi2ZAqd
結局、名探偵よりシークレットが先に出るのか。>>29やる前から駄作と考えるヤツがあるかよ!
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 22:10:21 ID:???
おまいらこれ予約した?
シークレット オブ エヴァンゲリオン 限定版 アスカバージョン
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 22:39:48 ID:Vpj8Z4NA
>>32
予約しようにも売り切れなんで諦めた
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 22:46:50 ID:???
社員降臨か?
いちいちあげなくていいからw
3533:2006/12/19(火) 22:54:19 ID:???
社員じゃねーよw

密林じゃマジ売り切れだったの
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 22:54:24 ID:???
売り切れだって?
こんなガイナ商法に騙されるバカがまだいるの?
3733:2006/12/19(火) 23:02:54 ID:???
どういうこと?
何か裏があるの?
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 23:10:04 ID:???
社員に義務付けてるんだよ。プレイ用と保存用に2個ずつ買うように
3933:2006/12/19(火) 23:14:53 ID:???
従う社員がいるわけねーだろwww
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 08:07:54 ID:???
なんでこんなに必死なんだろう…
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 20:23:24 ID:bBpUCQ5o
エヴァ2(PS2)買おうかと思ってるんだけど
ネットの評価見ると良いと悪いが半々で
迷う 
何かアドバイスください
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 21:02:42 ID:???
自分も同じで結構迷った末に買ったけど思ってたよりか全然遊べたよ
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 21:05:33 ID:???
自分も同じで結構迷った末に買ったけど思ってたよりか全然遊べたよ

ストーリーとか気にしないんであれば楽しめると思われ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 21:06:20 ID:???
自分も同じで結構迷った末に買ったけど思ってたよりか全然遊べたよ

ストーリーとか気にしないんであれば楽しめると思われ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 21:08:00 ID:???
自分も同じで結構迷った末に買ったけど思ってたよりか全然遊べたよ

ストーリーとか気にしないんであれば楽しめると思われ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 21:09:15 ID:???
自分も同じで結構迷った末に買ったけど思ってたよりか全然遊べたよ

ストーリーとか気にしないんであれば楽しめると思われ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 21:10:37 ID:???
自分も同じで結構迷った末に買ったけど思ってたよりか全然遊べたよ

ストーリーとか気にしないんであれば楽しめると思われ
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 21:57:50 ID:???
すまん…ミスりまくった…
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 23:00:18 ID:???
シークレット、フライングで買った奴いる?
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 23:15:49 ID:???
>>41
PS2版エヴァ2はクソゲーです
まともなゲームをしたいならPSP版を買いましょう
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 00:48:24 ID:o/39AjnB
ここでも賛否両論か〜
安ければ買おうかな
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 01:24:42 ID:hLpwiMoN
iアプリ、EZアプリゲーム
エヴァ合わせ、ミサトさん!ビール!、ぷかぷかレイちゃん、セカンドインパクト
PENPENアルペン大回転、人類舗装計画、ロンギヌスの槍投げ特訓、ミサトさん!危機一髪!
マグマダイバー、脱出!!ネルフ本部、外伝〜真夏の夜の夢〜、外伝〜第2弾〜
エヴァンゲリオンRPG 〜使徒育成計画〜


>>
これってauの機種だったら通信料だけでゲームできんの?機種w31kだけどできる?
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 14:23:16 ID:???
>>2
> 14.エヴァと愉快な仲間たち 脱衣補完計画!(WIN 1999)

これについて詳しく
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 16:48:47 ID:???
>>53
画像はみたことある
おっぱいとか出てる

貞本絵を求めてるのなら皆無
俺はエヴァは貞本絵とそれに似てるのぐらいしか受け付けない人間だったから、はっきりいって吐き気がするだけ
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 11:06:11 ID:fukjdEkL
古い記録によると
既に恒星間航行技術を確立し星々を行き来していた人類は
ある時安定化したワームホールを発見し新天地NEW EDEN星系に到達した
そこはその時点の技術をもってしても人類の母星地球との位置関係を特定することができない未知の銀河系であった
その銀河系はEVE宇宙と名付けられ人類の入植が凄まじい勢いで始まった
しかしその後ワームホール崩壊にともなう宇宙規模の大災害に見舞われると
地球とEVE宇宙をつなぐ航路は分断され、膨大な技術が消失し、開拓者たちは孤立した
母なる星と隔絶され未曾有の危機に瀕しながらも生き残った人類はさらに気の遠くなるような時を経て
復興を成し遂げ今やEVE宇宙全域に繁栄しつつあった
これは人類の子孫たちの宇宙の物語である

EVE ONLINEって何さ?
ttp://pub.ne.jp/EVEONLINE/?entry_id=367936
クライアントダウンロードページ
ttp://www.eve-online.com/download/
フリートライアル用のキー発行方法(要メールアドレス)
ttp://www.eve-online.com/←の中央上部「TRY NOW」をクリック
貰ったキーでアカウントを作るページ(USING A CD-KEY)
ttps://secure.eve-online.com/

EVE-ONLINEは開発にアイスランドの天文学者グループが参加している本格派のSF宇宙MMORPGです
英語のゲームですがチュートリアルは変なフォントの日本語で受けられます
ゲーム内には日本人プレーヤー同士で日本語で気軽に情報交換できるJAPANESEチャットチャンネルもあります
キャラクターを強くするにはスキルのトレーニング設定をしておけば
ログインしていなくても時間経過で習得という放置仕様なので
あまりログインする時間が取れない人でも遊べるように配慮された大人仕様のゲームです
あなたも宇宙船の船長になって広大な銀河を旅してみませんか
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 08:15:14 ID:???
シークレット、怖いぐらいに話題が出ないな
まぁそりゃそうか・・・
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 09:28:53 ID:???
単に分量の増えた鋼鉄1だからな<SOE
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 12:58:18 ID:AMDr9yrD
auのケータイでできるゲームありませんか?
ぐぐっても、パチスロしか出てきません(´Д`;)
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 17:07:43 ID:???
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 18:54:44 ID:AMDr9yrD
>>59
dクス!よいX'masを☆
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 23:19:16 ID:???
エヴァのガンダム的なアクションゲームはないんでっしゃろか?
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 23:32:33 ID:???
無い
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 23:36:44 ID:???
フロントミッションオルタナティヴみたいなのがやりたい
エヴァ2のミサトプレイはけっこうそれっぽい感じだったけど
なんかもっとビルに引っかかって足踏みするエヴァとか見たいよ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 06:20:24 ID:???
そすか……、ないんすか……。
有りがちが無いのも可笑しな話で。
なんでだろ?それなりの収益が見込め無いからか?
やっぱりシミュよりコストが掛かりそうだしな。
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 21:09:41 ID:K7MzMIvA
エヴァゲーム とりあえず エヴァ自体を街中でうごかせるようなのがほしい
エヴァ2 最近買ったけど 戦闘は微妙だし(単純で)会話とかも限られたことしか話せないし
自由も無い  何時か売る
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 01:16:30 ID:???
エヴァ2の会話は、中身はどうでも良いんだよ。
ていうか、そんないっぱい用意できないだろ。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 08:55:11 ID:???
あれはカプ厨向けゲームだからなあ
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 16:16:29 ID:???
なあ、3年くらい前に「精神汚染」ていうクイズに答えるとアスカとレイの
服を脱がせるフリーソフトのエロゲーがあったんだけど、持ってる人い
ない?ググってもページがないのよね…。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 16:18:51 ID:???
あ、PCは関係ないか。スレ違いですまん
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 18:22:57 ID:???
>>690
スレタイ嫁

しかし、過去に出た作品中、グラフィックス面で最も見所のあるのが
今度の新作パチというのはとても悲しいことだ。
これもPS2で出るなら、このスレの範疇に入ってくるし。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 20:31:25 ID:???
鋼鉄2特別版の廉価が出るらしいが
既に出てるだろと思ってしまった。
出てたのは通常版だったっけ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 20:50:47 ID:???
廉価版が出ると、通常版の中古相場価格も暴落するものなの?
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 23:17:59 ID:???
>>71
鋼鉄2ndの廉価版なら今年の3月に発売済み。
鋼鉄特別編の廉価版の話は、まだ公式サイトには出てないな。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 19:21:14 ID:???
>>72
するけど店によってはすぐには落ちなかったりする
でも初回限定版だとか廉価版にはない要素があるものは
そこまで暴落しないな。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 19:58:52 ID:???
エヴァのアクションほしーよー(TAT)
どっか作ってーよー
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 02:39:16 ID:???
64で我慢するんだ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 09:57:17 ID:???
もう売ってないよorz
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 12:54:13 ID:???
新劇場版が出れば期待できるかも>アクション
本編の内容も変わるらしいからな…

ゲームに限った事では無いが、
とりあえずレイとアスカ出せば良いんだろ?的な流れは止めてホスィ(゜Д゜)
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 12:55:24 ID:???
新劇場版が出れば期待できるかも>アクション
本編の内容も変わるらしいからな…

ゲームに限った事では無いが、
とりあえずレイとアスカ出せば良いんだろ?的な流れは止めてホスィ(゜Д゜)
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 13:11:44 ID:w8EvSVyM
何で2回もw

てか、アクション苦手だからいらな〜いい
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 14:30:44 ID:???
キャラ厨房向けゲームはいらんとな?
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 19:53:41 ID:???
シークレットオブエヴァ やった人どうだった?
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 21:31:21 ID:jqNvaXEh
エヴァゲーは全部原作を越せない
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 21:39:19 ID:???
エヴァゲーはもれなくクソゲー、そんな相場があるくらいだから何も望まない。
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 22:19:58 ID:???
メーカーさんは開発費の元取れてるのかな
ガイナの版権使用料っていくらなんだろう
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 17:03:02 ID:???
>>82
夜11時くらいから始めて12時くらいにはPS2つけっぱなしでぐっすり寝てた
昼前に起きて服着替えて、同じ店に売りに行った。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 10:35:46 ID:???
名探偵に期待しようぜ
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:51:13 ID:???
PSPのエヴァ2の冬月シナリオでシンジのメイド服姿が見れるというのは本当ですか?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 11:23:22 ID:???
冬月悪ノリしすぎ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 17:29:10 ID:???
ユイの身代わりだろ
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 19:09:45 ID:???
身代わりにしてもなんでメイドなんだ…
92>>88:2007/01/08(月) 21:59:13 ID:???
私は冬月の性癖の話ではなく、メイド姿のシンジ君が出るかどうか聞きたいのですが・・・
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 23:06:03 ID:???
>>82
検索したら該当スレがあったよ。やってる人はそこに行ってるみたいだ。

SECRET OF EVANGELION
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1159954234/
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 11:56:50 ID:???
64のエヴァが良ゲーと言われてるみたいですが、
どんなゲームなんでしょうか?
古いゲームなんでレビュー等が無くて・・・
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 13:34:51 ID:???
>>94
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~tamlin/page013.html
参考にどうぞ
少し幸せなEOEエンドが見たいなら買いかも
しかし、連打がキツイのと戦闘が面白くないので悪しからず
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 17:19:22 ID:???
>>95
わざわざすいません。
ありがとうございます。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 01:06:39 ID:???
wiiで64エヴァの続編出るって噂聞いたんだが、
マジ?
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 01:27:21 ID:???
>>92
なんかワロタ

あるらしいな
好きなら買え
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 02:27:34 ID:P6w7kjmr
SoftBank携帯でエヴァのパチスロってできないんですか?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 08:50:22 ID:???
公式見りゃわかるだろ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 18:23:27 ID:???
名探偵は結局どうなったんだ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 19:19:02 ID:???
名探偵スレはそれなりに盛り上がってる。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 07:46:19 ID:???
楽しむにはそれなりのスキルが必要みたいだな
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 13:57:25 ID:???
あれ全部腐女子です
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 10:52:30 ID:???
腐女子の行動力に改めて驚愕
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 14:32:30 ID:???
SSの鋼鉄とDCの綾波補完やってみた
どっちも切ないな
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 21:56:47 ID:???
セカンドインプレッションもいいよ
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 20:07:46 ID:???
SSゲー3本しかやってないけど
久々に買いたくなった。
安くなったら買おうかな
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/30(火) 12:59:09 ID:???
まとめて2本も出たから、しばらくエヴァゲーは打ち止めかな。
毎年切れ間無く出続けたけど、64版から綾波育成まで、
愉快な仲間達シリーズや麻雀やタイピングを除けば3年間出なかった時期もあるし。
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/31(水) 07:00:17 ID:???
新作公開の時期を狙ってくるとこもあるんじゃない?
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/05(月) 14:43:26 ID:???
保守
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/06(火) 11:04:43 ID:PyU4dH6t
死徒を殺さなければ…ってやつ、あれなんなんですか
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/06(火) 12:51:50 ID:???
>>97
VCで64版をまるまる配信する可能性はあるかもな
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/06(火) 14:09:01 ID:???
それでもパチンコは出続けるであろう
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/06(火) 15:31:31 ID:???
もうパチンコ、スロットはだすな
もう3万くわれた
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/06(火) 22:12:55 ID:kMdnwZf0
http://games.yahoo.co.jp/games/flash/eva/
これ全然クリアできない
(タイピングインパクト)
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/06(火) 22:56:37 ID:2eYa2AR8
エヴァ2のためにPSP購入検討中
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 00:57:47 ID:???
だっせwwwまだ買ってない奴が居るのか
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 11:49:07 ID:KyafS9jr
>>116
全クリしたけど、タイピングできえれば普通にできると思うよ
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 13:29:38 ID:???
>>117
俺はエヴァ2のためだけにPSP買いました。はい、馬鹿です。ごめんなさい……
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 13:37:02 ID:hDNXtaEb
>>119
できんよ
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 13:47:55 ID:KyafS9jr
>>121
できるよ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 15:49:30 ID:???
>>121->>122
漫才か
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 16:05:23 ID:???
>>120
それで、買って後悔した?
俺はそれが聞きたい。今迷ってるので
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 16:12:25 ID:???
>>124
エヴァだけの為にpsp買うのはやめといたほうが。
クソゲーだよ
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 18:33:30 ID:???
>>124
後悔はしていない
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 20:07:05 ID:6vZ3eBp0
セカパクのためにPS2を買ったオレ
次は名探偵かシークレットか2を買おうと思うのだが
どれがオススメ?
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/08(木) 00:54:20 ID:???
>>127
鋼鉄のガールフレンド2
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/08(木) 05:06:48 ID:dB5LCbFT
>>128
極悪非道だな
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/08(木) 05:11:27 ID:Jr0YDu3B
● 若い桃尻お尻厳選?+秋山奈々??? ●
http://eco.no.land.to/idol/forumdisplay.php?fid=1&filter=0&orderby=views&page=1
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/08(木) 12:30:17 ID:???
>>124
おれもエヴァ2のためだけにPSP買った
いろんなキャラでプレイできるみたいだし、庵が言う2000時間目指して
毎日2、3時間程度プレイしながらまったりやってますわ


システムは結構好きだけどね
戦闘も下手にアクション要素取り入れられると
PSPのボタン壊れやすいからこれくらいがちょうどいいわ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/08(木) 16:32:05 ID:???
>>127
名探偵。
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/09(金) 01:48:18 ID:???
久しぶりにエヴァ2やったらアスカいねぇwwwwww
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/09(金) 14:31:14 ID:???
エヴァ2はカプ厨向き
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/09(金) 19:22:01 ID:adnlEzOE
>>119
やっぱ出来ない カヲルの所難しすぎる
 早すぎる
136127:2007/02/11(日) 16:15:26 ID:???
>>132
遅レスだがサンクス。
パチのキセカチでボロ勝ちしたからエヴァ2と名探偵両方買ってみるよ。
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 20:56:46 ID:???
PSPで奇跡の、価値はのパチゲー出ないかにゃー
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 22:00:24 ID:xrimAUvO
何か去年の12月ぐらいにエヴァの格ゲーみたいの発売した?(まだ未定?)CMでやってんのみたんだけど誰か知らない人いませんか?エヴァ乗ってたたかったりシンジとかがストリートで闘ったりの奴。エヴァのゲームいっぱいあるからタイトル名がわかんなくて!
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 22:01:38 ID:xrimAUvO
>>138
はPS2の奴ね!
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 22:02:57 ID:???
名探偵じゃない?
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 22:07:13 ID:xrimAUvO
>>140
わからないです
それってファミ通では12月にでるって書いてました!そのメン探偵ってエヴァの操縦とかもできるんですか?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 22:19:17 ID:xrimAUvO
>>140さんわかりました!言ってた通りでした ありがとうです 名探偵って楽しいですか?
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 22:28:37 ID:???
ネタゲーとしては面白いらしい。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 22:28:41 ID:???
自分は名探偵やったことないんだよな〜
ネタゲーって評判らしいけど


個人的にエヴァのゲームで一番好きなのはPSPのエヴァ2かな
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 22:37:43 ID:xrimAUvO
ネタゲーとは?意味を?なにもわからなくてすいません
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 22:44:35 ID:???
エヴァ2が正統派(?)だとしたら名探偵はその逆


アクションパートはどうなんだろうね?
誰かやったことある方どうぞ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 23:07:28 ID:???
ネタゲー=ギャグとして笑えるゲーム
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 23:09:06 ID:xrimAUvO
何で笑えるんですか?しつこくてすません
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/11(日) 23:12:09 ID:???
いや、名探偵の公式サイトでも見ればすぐ分かるっしょ。
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 00:24:29 ID:???
エヴァ2買った。初回限定版…劇場版のUMDのためだけに‥すみませんたぶんマニアです
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 02:33:26 ID:3LiBiqo3
結局さきぼと名探偵買ってしまいました
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 02:44:16 ID:???
プレイ感想よろしく
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 02:45:19 ID:???
無茶しやがって
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 06:51:17 ID:3LiBiqo3
感想はまあまあって所かな
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 07:34:50 ID:???
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 09:56:20 ID:Zn1AMjqS
【永久無料最強の罪罰 Refrain of the Evangelion】
http://kine.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/tumi2/index.cgi
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 10:19:11 ID:???
鋼鉄のガールフレンドがもっとも最高だな。いまシークレットオブエヴァンゲリオンやってるけど、
ま、それなりに良いんではないかと思います。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 15:01:27 ID:zLeyxFms
>>157
限定版か?
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 21:53:54 ID:3LiBiqo3
鋼鉄ガールってどうゆうゲーム?
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 22:09:56 ID:???
>>159
噂に名高き糞ゲーム♪
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 22:14:03 ID:3LiBiqo3
>>160そうですか 鋼鉄はトキメモみたいなゲームなんすか?
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 22:30:58 ID:???
ゲームっていうか、紙芝居?
マルチエンディングらしーけど途中の選択肢少ない少ない


ようつべで全部アップしてる人いるからそれ見れば買う必要ナシ
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/12(月) 23:04:11 ID:???
エンディング分岐は最後の選択で決まる
選択肢は必ず全て出るので途中は一切関係ない。
その辺は鋼鉄1、2共通だな
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 00:25:20 ID:???
おれの持ってるファームウェア1.5のPSPでもエヴァ2出来ますか
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/13(火) 13:19:21 ID:???
PSPはゲームに必要なアップデートデータはUMDに入ってるので問題なし
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/14(水) 11:55:05 ID:???
シークレットエヴァ
つまんなくね?やってれば面白くなる?
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/14(水) 15:59:05 ID:???
残念ながら
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/15(木) 15:24:57 ID:???
名探偵買えばよかった
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/16(金) 17:15:49 ID:???
>>166
おっさん乙
厨房の俺は結構楽しんでやってるよ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/17(土) 01:16:15 ID:???
自分が厨房だという自覚があるのか
えらいぞ
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/17(土) 15:44:26 ID:???
綾波育成計画ってシンジが主人公でやってくの?
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/17(土) 16:09:58 ID:???
>>171
魔物
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/17(土) 22:02:10 ID:vbxh5/aB
『ガイナックス連続殺人事件(エロ)』を忘れていませんか?
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 01:24:37 ID:I31l78yN
もうすぐ鋼鉄のベスト出るぜよ、これ既出?
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 01:28:27 ID:???
鋼鉄と聞くと脊髄反射で糞と言い出す奴が居るから先に言っとく。
鋼鉄2は正真正銘の糞だが鋼鉄1はそれなりに見所のある作品だった。
ベスト盤で安く遊べるならやってみて損はない。
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 01:52:06 ID:???
鋼鉄は買うよりつべで全部見た方がよくない?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 02:05:59 ID:???
>>176
ま、ぶっちゃけその通りだけどさ、つべは画質がねぇ。
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 07:34:58 ID:???
鋼鉄1はゲームと捉えなければそれなりの物
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 08:54:41 ID:???
鋼鉄も命探偵もシークレットも糞
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 10:26:16 ID:???
プレステ2のエヴァ2って面白いですか?
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 13:04:04 ID:???
おれPSPでエヴァ2やってるけどそれなりに面白いよ

182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 13:59:44 ID:???
>>176
とっくにデリられた。
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 14:05:05 ID:???
>>182
2週間くらい前に見たがもう削除されてたのか、、、
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 15:46:22 ID:???
名探偵はネタとしては、ありだな
シークレットはくそすぎる
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 16:21:39 ID:f5ZDNJkf
サターンの2ndと初代鋼鉄はどっちが上?
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 17:35:09 ID:???
エヴァゲー根本的にくそ
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 20:12:53 ID:???
>>182-183
まだあるけど・・・
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 21:35:22 ID:???
>>187
それは二日前に上がったやつ。
前のはPS2の特別編を新規映像も含めて全てのルートをアップしていた。
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 23:31:59 ID:???
>>188
おれも全ルートのやつだった
追加EDの日向の一言にガクブルでしたよ、えぇ
190Adrienne ◆HI8ebVe8lo :2007/02/18(日) 23:36:54 ID:???
>>189
去年の暮れ頃にPC版特別編買ったんだけど、未だに追加エンド見てない。
なんか、見る前からガクブルでw
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 23:44:56 ID:???
>>190
それまでの内容が全部すっとびますよ、えぇ


鋼鉄って誰かも言ってたけど、もうちょっとシナリオ練って
OVAにした方が良かったんでないの
個人的にはそこそこ楽しめたし
エヴァってBGMがいいよねって再確認させられた
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/23(金) 11:15:52 ID:???
ほす
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 23:07:12 ID:YevOcGzS
PS2の新しい方のパチンコのゲームってどうですか?おもしろい?
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/24(土) 23:26:41 ID:???
>>193
つまらない。スロのできは、ほんと糞
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 13:35:51 ID:???
エヴァちゅまらん
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/04(日) 06:35:16 ID:???
携帯サイトのエヴァなびで確実にアスカが引ける時間帯を誰か教えてくれないか
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/07(水) 23:38:00 ID:sNKCQZ1J
今日は2nd Impression発売十周年らしい
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 00:21:15 ID:7JIZmFZa
アクションゲーム出るってネタ?
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 00:53:38 ID:oAKnACCF
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 01:00:47 ID:???
>>199
これっていつごろから情報出てたんだろ。
エヴァ板では話題になってなかったような。
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 02:07:20 ID:???
まーた、ブロッコリーか…。
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 08:46:23 ID:nExr/XSw
>>185
2nd Impressionの方を推す。

ただし、エンディングを全部見ようとすると同じムービーを何度も見る必要があり
普通にやるとうざいので、タイトル画面でC→A→R→R→Y→A→L→Lの順にボタンを押しておくと
ムービー時にスタートボタンを押すと次の選択肢までムービーをスキップできるという
裏技をするとストレスなく遊べる。ただし5回目から有効な裏技なので、
4回はスキップ無しで普通に進めないといけないが。

というかこの裏技が無いとイライラして全エンディングを目指すのは苦痛でしかない。
なんで通常の仕様じゃなく裏技にしたのか理解に苦しむ。
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 08:47:30 ID:nExr/XSw
なんか我ながら文章がおかしいな
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 11:55:36 ID:???
>>199
64みたいなやつ?
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 12:20:17 ID:???
もっと純粋に格闘ゲームだろう。
ただ、10年遅いよな。しかもなぜブロッコリ?
(実際に開発するのは外注の会社であるにしても)

ガンダム無双が出るご時世に、これはあまりにも旬を外したゲームかと。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 12:46:53 ID:???
一応、ヱヴァにあわせたんじゃね
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 13:01:18 ID:???
いや、そう言う意味ではなくて、このタイプの格闘ゲーム自体が時代遅れだろうと。
スクエニで言えばエアガイツみたいなもんだろ。
10年遅れてるというのはその意味。
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 13:08:40 ID:???
つまり今どきPS3かXBOX360で通信対戦可能なソフトじゃなければ時代遅れだろうってことだな。

無理だ、あきらめろ。
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/08(木) 13:13:56 ID:???
つか64以降なんでこういう3Dアクション系を作ろうとしなかったのだろう。ホント何を今更って感じだな。
まあ、面白そうだったら購入考えるが、エヴァゲーのジンクスがあるからなwブロッコリーだしww
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/09(金) 15:31:02 ID:???
これまで何の情報もなかったし普通に半年くらいは延期しそうだな。
エヴァゲーでは同人の2D格闘が面白かったろw
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 00:43:13 ID:???
果てしなく地雷臭がするが買ってしまいそう。
連ジとかガンダム無双とかそこまで贅沢いわないから、普通に遊べるアクションをどっか出してくれよ…
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 04:34:12 ID:???
D3パブリッシャーあたりが名乗り出てくれないかな…
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 11:03:06 ID:???
だれも触れないから聞くけど。
HPの画像右端の腕組して立ってるのは例のゲームの乙型でいいのか?
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/10(土) 20:14:19 ID:???
地雷=中身が薄い
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/11(日) 21:32:44 ID:???
バグがなきゃいいよ
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/11(日) 21:51:01 ID:???
シークレットも名探偵もスルーしたのにこれは買ってしまいそうだ
そこそこ遊べることを期待したい
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/12(月) 12:26:36 ID:???
値段高い…
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/13(火) 17:38:20 ID:???
ttp://guideline.livedoor.biz/archives/50851368.html
「2ちゃんで“死ね、金返せ、逝ってよし”と書かれ、3ヶ月出社不能のゲームディレクターも」

あと、ディレクターにとって物凄く重要なのは、精神的にタフでなければならない、
というのが大事だと思います。たとえ話ばかりで恐縮なんですけど、
日本には「2ちゃんねる」という巨大掲示板があるんですね。
そこでは特にゲームの話題が盛り上がっていて、あるゲームが出ると、
それに対し必ず色々な批判がつきまとう。
日本ではちょっと社会問題になっているような巨大フォーラムなんですけど、
どちらかといえば、どんな素晴らしいゲームでも批判のほうが凄く多い。
ある有名なゲームを作ったディレクターさんが、「2ちゃんねる」の存在をまったく知らなくて、
色々な人たち、プレイしたお客さんたちの意見がそこに集まるというのを知り、凄く喜んだんですね。
凄く楽しみにして見にいってそこに書かれていたのは、凄く酷いこと。
死ね、金返せ、逝ってよし……そんなことがたくさん書かれていて、凄くショックを受けたんですね。
で、それから確か3カ月くらい……会社に来られなくなってしまった。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070310/ghm.htm

219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/13(火) 20:36:08 ID:???
>どんな素晴らしいゲームでも批判のほうが凄く多い。

俺が好きなゲームはどれも絶賛されてるけどなあw
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/13(火) 21:36:53 ID:???
よつべで鋼鉄1見たんだが、レイはともかく、
アスカの扱いがひどすぎてなんか泣けた。
おれってアスカが好きだったんだな・・・
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/13(火) 22:54:41 ID:???
貞本エヴァを読んでて気がつかなかったのかい?
かなり酷い扱いを受けてるわけだが
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/13(火) 22:56:04 ID:???
それがアスカのさだめなのか
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 02:30:46 ID:???
>>220
そうか?
アスカエンド見たのか?
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 02:44:33 ID:???
>>219
そこじゃなくて、もぴーとか芝村とかはタフだなとw
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 09:10:59 ID:???
>>223
アスカエンドもあるの?
よつべで今あがってるのしか見てないから知らなかったよ・・・
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 12:30:00 ID:???
だからようつべはあてにならない。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 22:40:18 ID:???


>TSUTAYAの商品情報よりコピペ

新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ

登場キャラクター
初号機 零号機(黄色) 弐号機 参号機(使徒13バルディエル)
四号機 量産型 乙号機 乙号機第二形態
甲号機(今作オリジナル) 甲号機第二形態
第3使徒 サキエル 第4使徒 シャムシエル 第5使徒 ラミエル
第6使徒 ガギエル 第7使徒 イスラフェル 第8使徒 サンダルフォン
第9使徒 マトリエル 第10使徒 サハクィエル 第12使徒 レリエル
第14使徒 ゼルエル シークレットキャラあり

ストーリーモード
ストーリー・ゲームパートの2部構成1ステージの全6ステージ
バトルで得られる開発費はプレイヤーキャラ・ヴォイスコレクションに使用


なんで零号機改が出てないんだろ?隠しキャラ?
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 22:42:24 ID:???
乙号機?
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 22:44:53 ID:???
サハクィエルにレリエルって
普通の格ゲーじゃないんか
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 23:22:39 ID:???
>>228
それは乙型としても、甲型はねーだろと思う。
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 23:24:17 ID:???
乙号機ってなんだ?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/14(水) 23:42:31 ID:???
>>231
だから乙型だって。パッケージの絵に出てるだろ。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/15(木) 04:50:34 ID:???
これがコミュニケーション能力の低い人か。かわいそうに
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/15(木) 16:58:32 ID:???
サハクィエルは出るのにアラエルは無理なのか
アルミサエルも出ないとか選考基準がよくわからん
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/15(木) 19:09:09 ID:???
Wiiのコントローラでエヴァ操縦してえ
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/15(木) 20:38:05 ID:???
いま鋼鉄ベストしてるんだか






アスカかわいいな
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/17(土) 03:10:31 ID:???
シンちゃん!シンちゃんってばぁ〜♪


庵アスカならこんな堂々とシンジと絡まないw
鋼鉄1stアスカに参った orz
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 00:46:48 ID:???
シナリオ書いた人がLAS人だったのかもな

サターン一作目や2ndImpressionだと割とテレビ版っぽい態度だけど
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/18(日) 16:17:56 ID:???
2ndはテレビ版の脚本書いた人が書いてるもん
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/19(月) 08:42:07 ID:???
>>239
それだと鋼鉄2ndか2nd.Impか分からないだろ。

セガ版の二作品はどっちも山口宏脚本だよ。
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/19(月) 17:00:05 ID:???
だから鋼鉄2やエヴァ2のようなクソゲーとは出来が違うわけなんだ?
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/20(火) 12:39:44 ID:???
その例は底辺すぎる
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/20(火) 18:11:45 ID:???
サターンの2作目って、雰囲気なんかは原作通りだけど
あまりにコンパクトにまとまってて物足りなさもあるんだよな…
ゲームとして出した必要性には薄いというか
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/22(木) 13:40:25 ID:???
鋼鉄2とエヴァ2は同列に並ばないだろ。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/22(木) 13:46:39 ID:???
エヴァ2は買って半年以上経ってるがまだハマってる…
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/22(木) 23:28:04 ID:???
同人を読んでるような厨房が好むゲームだな
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/22(木) 23:38:46 ID:???
鋼鉄2ndはなぁ…
アレは参ったw
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 00:09:26 ID:???
0
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 03:12:27 ID:???
エヴァのゲームで、ミサシンエンドのあるやつって無いのかな?
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 08:17:29 ID:???
シンジ育成
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 17:01:38 ID:???
地球防衛軍パクればとんでもないの出来そうなのに、なんで‥
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 23:26:15 ID:???
>>240
ジョジョの奇妙な冒険の小説書いてた人だな
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 18:52:05 ID:???
64引っ張り出してきたんだが、
格闘モードとかアクションコンプの裏技どっかに詳しく載ってないか?
ググったがめどい。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/26(月) 19:22:08 ID:???
しまったw確か2コンねーとダメなんだっけw
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/27(火) 19:08:34 ID:???
>>252
他にもいろいろ書いてるけどな
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/28(水) 02:53:44 ID:???
ガンダム0083の小説版とかな。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 00:11:59 ID:???
トップをねらえネクストの原作者の正体も山口宏だってばっちゃが言ってた
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/03(火) 08:15:11 ID:???
バトルオーケストラ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 15:28:44 ID:???
>253だが、データコンプする裏技って2コンなくてもできたっけ?
誰か知ってたら頼む
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 17:04:51 ID:???
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/04(水) 18:35:34 ID:???
正直すまんかった。ありがとう
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/11(水) 00:56:38 ID:???
鋼鉄のガーフレンドって家庭用とPC版では何か違うところがありますか?
263Adrienne ◆HI8ebVe8lo :2007/04/11(水) 01:07:26 ID:???
>>262
家庭用にはマナのヌードシーンがない。
だから一般的にはPC版がいいとされているけど、PS2用の廉価版を買った方がいいと思う。
そのヌードってのが絵的にイマイチだし、PC版には今のところ廉価版がないので。
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/11(水) 01:19:42 ID:???
ありがとう。PS2の廉価版にします。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/11(水) 12:32:07 ID:2u8McWFc
まんさいパチスロ
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 07:47:55 ID:???
PS2エヴァ2今更ながら買った。
NPCと話してパラメータを上下させ、たまに戦闘・・・
なーんか前にも同じようなのやったようなと思ってたら
これって綾波育成計画の全員版みたいなものだね。
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 08:19:07 ID:???
PS2版エヴァ2はクソゲーなんだよ
改良版のPSP版のほうが【マシ】なのでそっちをやりなさい
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/12(木) 09:33:31 ID:???
PS2版とPSP版は微妙に楽しみ方が違うんだよな
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/16(月) 17:56:14 ID:???
721 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの メェル:sage 投稿日:2007/04/14(土) 17:27:01 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/1838605/
舐められとる

こっちじゃまだ話題になってなかったが、これはひどすぎる。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/16(月) 22:21:16 ID:???
せめて1年後くらいにしてほしかったね
PS2版を買った人間を馬鹿にしてる
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/17(火) 19:52:20 ID:???
延期した挙句、これかよ
ガイナでなく開発委託された会社がカスだと信じたいが…
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/18(水) 01:23:09 ID:???
>プレイステーション・ポータブル用ソフト
>
>■追加要素その1:新規イベントCGの追加
>イベントCGを新規に追加しました。よりグラフィカルになった演出によって、
>ユーザーの期待度、満足度を高めることが狙いです。
>
>■追加要素その2:エヴァンゲリオンクイズ
>3択形式のクイズゲームです。初級、中級、上級の3つのレベルにわかれており、
>それぞれ50問ずつ用意された問題からランダムに10問ずつ出題されます。
>各レベルごとに3問まで間違えることができ、3つのレベルをクリアすると、
>正解数に応じたご褒美絵が表示されます。

ストーリーやイベントそのものが増えたわけじゃなくて、
要するに絵とクイズが増えただけでしょ?
しかも、増える絵ってのもどうせ貞本の絵ってわけでもない同人誌みたいな絵なんじゃねーの。

PSP版の方も欲しくなるような、例えばシナリオ追加ならムカつくけど。
これは追加されたものがしょぼいから俺は別に気にならないなぁ。
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/18(水) 01:42:55 ID:b6/r6Bms
鋼鉄のGFに出てるムサシとケンタって…


ムサシ→ナディア
ケンタ→ジャン

でいいの?
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/18(水) 09:28:06 ID:???
ケイタ→学校の怪談とかの本の挿絵の日本軍少年兵の幽霊

ま ち が い な い !!
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/18(水) 21:36:56 ID:???
ttp://www.dengekionline.com/column/c-baka/shibamura.html
第16回だけど、エヴァ2PSP版って売れたんだな。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/18(水) 22:08:05 ID:???
?売れてないよ?
売れてるってのはモンハンクラスじゃないとね
それは無理だとしても10万は売れないと
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/18(水) 22:27:38 ID:???
>>276
少なくともバンダイにとっては売れたんだろ、275を読む限り。
そこで比較対象に出てるゲームって、バンダイナムコの格闘ゲームのPSP版で
続編って言ったら「鉄拳 ダーク・リザレクション」だろうけど、
それより売れたんならバンダイの営業にとっては成功だろうし。

PSPのソフト自体が売れてないということも考慮しないとダメだしな。
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/18(水) 23:59:24 ID:???
それは成功とは言わないと思うなあw
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 00:15:03 ID:???
>>278
鉄拳とエヴァ2とどっちが宣伝したかと言ったら鉄拳だろうし、
費用対効果は大きいだろ。
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 00:33:37 ID:???
はいはい成功成功
よかったね
これで満足?
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 00:40:29 ID:YW8UT2j/
バトルオーケストラの公式サイトのゲーム動画、びっくりするくらいショボいな
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 01:17:58 ID:???
>>280
何か嫌な事でもあったのか
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 07:29:24 ID:???
>>281
なにをいまさら
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 10:41:47 ID:???
>>280
反抗期ですかな?
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/19(木) 10:55:35 ID:???
名探偵もひどかったしな
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/23(月) 03:40:46 ID:???
もう十年くらい昔のニンテンドウ64のソフトと2ndインプレッションが一番マシという悲しさ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/23(月) 04:08:57 ID:???
エヴァが一番盛り上がってた頃のゲームだしな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/23(月) 08:56:14 ID:???
スタッフもまともな人間が多かったしな
いまのガイナはエヴァにはまって入社した使えない人間ばかり
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/24(火) 18:17:06 ID:???
ガイナが微妙なのは確かだが
ゲームの出来とガイナは関係ないような…
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/24(火) 20:53:36 ID:???
ゲーム製作の許可を出してるのはガイナだろ?
監修くらいしろよと思うが
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/28(土) 00:45:14 ID:???
今度もやばそうだ・・・・
もう2nd+αで出してくれよ・・・・・
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/28(土) 07:49:03 ID:???
mixi日記の記述で引責 ガイナックス赤井氏が取締役辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000082-zdn_n-sci

問題になったのは、同社の社員が4月4日付けで書き込んだ「キモヲタは何故2chに悪口を書くのか」というタイトルのmixi日記。
グレンラガンの批判が「2ちゃんねる」(2ch)に書き込まれてていたことを取り上げ、「バーカバーカ、キモヲタ死ね!!」
「こんな奴らを相手に商売しなきゃならんのかと思うとうんざりです」などと書き込んだ。

 これに対し、赤井氏は「オール匿名だし、ひとつの板で書いてる人って同じ奴が数人でグルグル書いてるパターンが多いから、
だんだん中毒っちゅうかね、他人よりすごいこと書きたくなる。『オレはオマエらとは違うんだぜ。』と。
そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ」とコメントをつけた。
293◇M2TLe2H2No ◇M2TLe2H2No :2007/04/28(土) 08:29:26 ID:???
ありがとんくす
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/29(日) 01:28:09 ID:???
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 15:57:49 ID:???
なんかいろんなスレで、PSPのエヴァ2の評判がいいんだが、
先に出たPS2とどこが違うの
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 16:52:52 ID:???
PS2はクソゲー。
PSPは佳作ゲー。
普通のゲーマーからは相変わらずクソ扱いで
絶賛してるのはエヴァオタだけです。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 18:27:26 ID:SuQmqIZ/
PS2で発売されたシークレットがPSPで出るけど特典だけ欲しいな
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 21:24:04 ID:???
ってか、DSに負けてマーケット自体が小さいPSPで、なお
売り上げ期待できないシークレットを出す感覚がわからん。
自分で赤字を出したいのか?

大ヒットしたエヴァパチの移植ならまだわかるが。
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 21:59:09 ID:???
エヴァ2のPSP版がそれなりに売れたせいかな?
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 22:28:00 ID:???
DSで出せばそれ以上売れるはずなのに
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/01(火) 14:01:40 ID:???
DVDゲーム1700円で買ったお(^ω^)

画が顔が変(´・ω・`)
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/04(金) 08:20:41 ID:jgh8zvmk
なんか格闘アクションゲームみたいなやつ出るんだろ?
エヴァを動かせるなんておもしろそう
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/04(金) 13:56:48 ID:???
オービタルフレームみたいな
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/04(金) 22:21:09 ID:???
64エヴァのエンディングの動画どっかないですか?
ぜんぜん見つからないんですが
305名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/05/06(日) 01:00:39 ID:???
>>294
なんか全てのキャラがなんかおかしいな
あと、ゲンドウ少し髪が後退してんな
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/15(火) 03:22:22 ID:R2tZGbHT
アスカ育性計画2のPASS教えて
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/15(火) 07:25:48 ID:???
PS2★綾波育成計画withアスカ補完計画★第6回
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1178352487/
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/19(土) 09:28:00 ID:???
PSPでなくDSに移植されたら即買うのに…。
企業同士の関係でDSでは出せないとかあるのかな。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/19(土) 12:00:49 ID:???
DSはPSPみたいに動画と音声垂れ流しができない機種だから
エヴァオタはゲームをやりたいんじゃなくて声優の声や映像がみたいだけだから
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/19(土) 22:23:48 ID:???
64エヴァが2000円だったんだが買いかな?
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/19(土) 23:16:51 ID:???
2000円ぽっちで何を悩む
とりあえず買って、面白くなかったら捨てればいい
312310:2007/05/19(土) 23:57:08 ID:???
64ソフトにしては高いからなあ。どういうゲームなの?相場はどの位?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/20(日) 00:38:23 ID:???
>>312
ミニゲーム集なつくり
エヴァゲーの中ではトップ3に入るデキ

桃太郎で3780円
出荷本数が少ないため高値安定
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/20(日) 10:48:11 ID:???
>>309
そうだったのか。
内容が良ければボイスなしで平気だから思いつかなかったよ。
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/20(日) 17:34:05 ID:ALPwb0N5
PSPの方がDSよりPS2から移植しやすいのかな
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/21(月) 17:41:05 ID:???
サイバーフロントが「シークレット オブ エヴァンゲリオン」のPC版を6月に発売―2つの特典も同梱
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=5585
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/21(月) 20:36:04 ID:???
なんつーか……呆れた
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/21(月) 21:39:30 ID:???
よくこんな企画にゴーサインを出すな。
PCへの移植だって、金はかかるだろうに。回収できるのか?
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/21(月) 22:40:23 ID:???
あそこはもともとPCゲーム中心だからな。
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/24(木) 19:48:07 ID:???
>>316
PS2版を買った自分が馬鹿だったorz
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/24(木) 22:49:06 ID:???
>>312
連打に自信の無い奴にはオススメ出来ない

JAステージが個人的最難
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/25(金) 18:27:28 ID:???
PSPとかで出すのは補助金もらえるからじゃねーの
じゃないとLDとかUMDとかどう見ても瀕死の規格に提供する意味がわからん
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/25(金) 18:58:26 ID:???
64版で釣りがしたかった
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/25(金) 22:37:32 ID:???
んじゃ俺はMAGIで電子戦が…
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/26(土) 06:14:18 ID:???
>>PSPとかで出すのは補助金もらえるからじゃねーの

そんなのもらえるの?
それなら話はわかる。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/26(土) 10:37:45 ID:nV5XP7+M
今日64のエヴァ買った
初号機出てくる?
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/26(土) 11:50:34 ID:???
初号機がでないゲームなんてないだろ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/26(土) 17:53:31 ID:???
てゆーかやれよw
最初から出てるだろ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/27(日) 13:01:51 ID:xCGXQrzy
脱衣麻雀 買った方がいいかな?
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/27(日) 15:50:00 ID:???
>>323
俺は本部で絶望的な撤退防衛戦を(ry
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/27(日) 17:16:58 ID:7qCEQY/z
バトルオーケストラ買う?
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/30(水) 13:17:05 ID:???
ttp://www.broccoli.co.jp/game/eva_bo/chara_movie/bo_ryou_2.html
弐号機輪姦が再現されました
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/31(木) 10:52:25 ID:YHQooD10
対戦モードを重点的に補完した64エヴァ的続編希望!
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/31(木) 12:08:41 ID:???
64版の隠し対戦モードがもう少し遊べるものにしていれば…
上の方でも誰かが書いていたが、64版はスタッフのやる気が感じられるな。

鋼鉄までは良かったが、最近のはエヴァ2除いてまるで作り手のやる気が感じられ無い。
まあ、やる気がある=良ゲーとも限らないのだが…
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/31(木) 14:00:21 ID:???
エヴァ2も糞ゲーだがね
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/01(金) 22:45:20 ID:???
あの対戦でゲーム中の技全部使えたら最高だっただろうなw
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/06(水) 20:45:20 ID:???
最近ハマってゲームも欲しいと思うんだけど、PS2の本編ベースのやつは(パチスロとかでなく)
エヴァ2とシークレットと次出るバトルオーケストラだけ?
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/07(木) 01:48:06 ID:???
バトオケが本編ベースかは微妙だよなあ。
あまり賛成は得られないと思うが。
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/09(土) 22:25:42 ID:???
ttp://dat.2chan.net/l/src/11813812707259180.jpg
この値段だったら買い?
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/11(月) 01:16:35 ID:???
>>334
確かにエヴァ2だけは、「エヴァでなんか凄いゲーム作ってやろう!」って気概が感じられた。
高い豪華版みたいのを出さなかったのも、中身で勝負!って感じで良かった。
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/11(月) 07:33:57 ID:???
できたゲームがあれで世間で糞評価なのに?
気概だけで良ゲーは作れませんよと
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/11(月) 17:48:01 ID:61F7h9Ws
今日、たまたま64コーナー見てたら、エヴァのゲームが箱無しで1480円。箱がなかったから内容とかが全く分かんなかったけど、どんな感じで画質とかはどうなんですか?
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/11(月) 18:33:46 ID:???
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/11(月) 18:45:47 ID:???
>>342
格闘というより連打シミュレーション
エヴァのストーリーを知っていて弐号機で量産機戦したい、
羽初号機で量産機を倒したり、少し救いのあるEOE(俺はそう思った)が見たい
というなら買って損はないかも。ただ、あくまでも格ゲーを期待してはならない。

機体のポリゴンはなかなか良いと思ったが、グラフィックとか気にしない人間の見解なので参考にならないかもしれん。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 16:34:18 ID:???
鋼鉄2はダメだが鋼鉄1は良いと聞いたので、買ってみたが…
ゲーム性皆無なのはいいとして、シナリオが酷いな…
なんかいろんなもんが破綻してるし

これを良いと言ってる人は、俺がやったのと違うのをやったのか?もしかして
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 17:11:59 ID:???
どの辺が酷いと思ったかkwsk
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 17:26:07 ID:???
シナリオを堪能したいなら2ndimpressionやっとけ
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 17:53:22 ID:???
>>345
たぶんその通り。
特別編で追加されたシーンがことごとくダメなんだよな。
349345:2007/06/12(火) 18:36:21 ID:???
確かにやったのは特別編ってやつだが、
どこが追加されたとこかわからんけど、
全体的になんだかなぁって感じのシナリオだったけど?

キャラ萌え目的のゲームなのかも。
だとしたら、ようわからん。
350Adrienne ◆HI8ebVe8lo :2007/06/12(火) 20:04:40 ID:???
>>349
元からあったとこは林原の声が若い。
追加されたとこは(ry

ところで、全部のエンディング見た?
個人的にはアスカエンドは比較的破綻が少ないと思う。
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/12(火) 21:03:19 ID:???
>>350
禿同
俺はアスカエンドを真エンドと思うことにしている
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/13(水) 18:54:35 ID:???
マナエンドは破綻してると思うか?
特別編じゃなくオリジナルのほうだけど。
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/13(水) 19:00:28 ID:???
鋼鉄1はレイが出番少ないってんで、特別編で追加したシーンがあったはずだけど、
どんなの?
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/13(水) 22:41:17 ID:???
>>352
マナエンドもいいけど、マナが好きなのはやっぱりムサシだった、
と解釈できるアスカエンドのほうがしっくりくる。

>>353
本を読みながら街を歩くレイを見かけるシーンと、お祭りのシーン。
どのみち出番は少ないまま。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/14(木) 21:27:21 ID:???
鋼鉄1は街中をうろつくシーンで何度挫折しかけたことか
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/14(木) 21:34:19 ID:???
確かにあそこは操作性が悪すぎるな。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/15(金) 13:06:30 ID:???
つうか移動とかまったく意味ねぇしな。
次のシーンみるのに、何度手間とらせるつもりだ。
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/17(日) 22:38:37 ID:EDqv/9SF
携帯で鋼鉄やったんだけどやっぱ最後の選択でエンディングかわるの?
加地の奴えらんじゃったんだけど
だれかマナとアスカを選んだときのエンディング教えて…
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/18(月) 00:39:24 ID:???
>>350-351
破綻はしてないけど、ちょっとあのゲームはアスカがシンジに対する
恋愛感情っぽいもの匂わせすぎでちょっと不自然な気がする。

本編で好意を匂わせたのは
「あんたが全部私のものにならないなら私何もいらない。」
ぐらいで、それまでは殆ど表に出していなかったのに。

サターンの二作はそのへんうまくごまかせてた気がするな。
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/18(月) 01:39:20 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm451848
ニコ動画で64版のプレイ動画。
これは最終章。
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/18(月) 17:54:24 ID:???
・・・テンポの悪いムービー、テンポの悪い戦闘だな
やっぱ昔のゲームを今見るとアラが目立つなあ
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/19(火) 00:28:09 ID:???
綾波育成の動画ある?
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/21(木) 23:41:25 ID:???
>>360
N64ってここまでできるハードだったのか……。
SFCのお化けくらいにしか思ってなかったw
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/22(金) 09:58:25 ID:???
PS以上の性能だろ
できて当然じゃないの
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/22(金) 10:31:22 ID:???
ソフト開発数が少なければノウハウも蓄積されない。
本体のスペックがよくても開発が使いこなせないまま終わったのではどうしようもないわな。
発売遅れと高額な開発費用、ROMの容量なんかがネックだった。

限界まで絞り出したらどんなんだったんだろう。
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/22(金) 19:08:04 ID:???
素直にCDROMにすればよかったものを
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/22(金) 21:08:16 ID:???
CDROMは読み込みさえなんとかなればなあ
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/23(土) 00:45:28 ID:???
DSではゲーム出ないんですかorz
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/23(土) 01:18:43 ID:???
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/23(土) 03:01:02 ID:???
携帯アプリにだって出てるんだからいずれDSでもでるだろ
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/23(土) 09:10:50 ID:???
任天堂が許さないかも
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/23(土) 12:56:02 ID:???
64で既に出てるわけだが
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/23(土) 15:48:59 ID:???
GBCでも麻雀補完計画があったし。
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/23(土) 20:09:59 ID:???
DSやWiiでエヴァのようなクソゲーを作られても困るだろ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 18:00:30 ID:???
バッカ、キーボードのDとSをよく見てみろ
エヴァとDSが如何に相性がいいかよくわかる
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 23:19:20 ID:???
任天堂機にエヴァは必要ない
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 23:52:56 ID:???
真弓たん萌え
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 00:11:52 ID:???
ソニー戦士出張乙
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 21:02:51 ID:???
懐かしくてニコニコ全部見たが、
律儀にクソゲーってコメントし続けてあってワロタ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 23:06:16 ID:???
誰かPSPのシークレットエヴァンゲリオン買った人いる〜?
特典のケースどんな感じ?あとおもろいかな?
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/29(金) 07:34:33 ID:???
>>380
買っていないから分からないが、PS2版と一緒では?
PS2版を持っていれば買う必要なし。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/29(金) 07:55:40 ID:???
どちらにしてもクソゲーなのは変わらないから
安いほう買っと
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/01(日) 01:32:08 ID:???
>>380
ストーリーをここで読める
もうこれ読むだけでいんじゃね?
http://www8.atwiki.jp/storyteller/
384380:2007/07/01(日) 04:18:41 ID:???
もう買っちゃいました〜。
PS2版持ってなかったし、クイズも結構楽しめてるよ。
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/02(月) 17:26:53 ID:???
新規CG、ネルフケース、エヴァクイズに釣られて買った。
エヴァだから買った、
後悔はしてない…

それにしても、エヴァクイズだが、エヴァの内容に関しては簡単だが箱根駅伝の正式名称とか距離とか単位換算とか適当にエヴァにこじつけられた問題をだすのはヤメレ!

単なるオタ問題に始終しないそういう趣旨なんだろうが…


俺、そういう問題わからんw
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/03(火) 21:43:03 ID:???
バトルオーケストラは買い?それとも糞?
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/03(火) 22:09:59 ID:???
格ゲーとしては糞だが、エヴァゲーとしては中毒性があるらしい。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/04(水) 09:34:43 ID:???
エヴァオタなら楽しめるってことか
エヴァ2と同じだな
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/04(水) 13:57:02 ID:3FAaG12j
エヴァゲーはそろそろ横スクロールアクションを出すべきだと思うんだが
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/04(水) 15:52:43 ID:???
オーケストラは今までのエヴァゲーの中でも結構楽しめる
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/04(水) 18:51:04 ID:???
64より↓
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 17:27:12 ID:???
  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 13:36:37 ID:???
PSPのエヴァ2ってそんなにたくさん売れたの?
PSP the Bestで8月で発売するみたい。

ttp://www.gameiroiro.com/2007/07054.htm
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 18:32:27 ID:???
>>393
売れたかどうかは分からないが、9月の映画の宣伝も兼ねてるんじゃないの
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 21:01:23 ID:???
鋼鉄2は糞って言われてるけどやってみると意見変わるんだぜ
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 22:37:19 ID:???
そう・・・よかったわね
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/18(水) 10:01:06 ID:???
2ndImpressionとか鋼鉄1とか、初期のゲームはエヴァらしさがでてて好きだな
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/18(水) 23:04:18 ID:???
最近出た名探偵、SOE、バトオケとPSPEVA2だとどれが買い?
っていうかマシなの?

名探偵はネタとして評価高い
SOEは聞いたこともなかったからどんなゲームかも知らない
バトオケは劣化スマブラ?
PSPEVA2はPS2のとどう変わったのか
っていうイメージしかない
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/25(水) 19:32:06 ID:+iERqUds
ttp://www.rei-ayanami.com/torrent/src/1185323548270.jpg

このツールは何だ?
日本語を英訳してくれるツールのようだが、名前からしてクリップボードの文章を
訳すものっぽい。
鋼鉄2の文章はただの画像情報に過ぎないと思うが、どうやってクリップボードに
転送したんだ?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/25(水) 22:53:04 ID:???
結構エヴァのゲームって出てるんだね
自分はSSのやつは大体持ってるんだが、やっぱ初代が一番好きだ、いろいろありえないし
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/28(土) 05:58:06 ID:???
おれはセカンドインプレッションが好きだな
それぞれのキャラクターの言動にテレビ版との違和感を感じなかった
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/28(土) 09:31:49 ID:???
TVシリーズの脚本家を使ってるからな
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:24:37 ID:???
カードライブラリのミニゲームも結構笑えてよい、すぐ飽きるけどw
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/01(水) 15:08:58 ID:???
クイズが好きだったな
正解の映像流すあたり、クイズ番組っぽくて楽しかった
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 11:40:46 ID:???
PS2のラーゼフォンがかなり出来がよかったので
あのシステムを流用したゲームを出してもらいたいね。
出来がよければ地道に売れるし、収支は黒字になると思うんだが・・・
1話から26話までの時間軸の中でifを楽しめるゲームがほしい。
アルファシステムの出した奴は自由度が高すぎてエヴァのストーリーを追ってる感じがしない
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 14:41:38 ID:???
アルファのは初代のGPM以外みんな糞だろ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/04(土) 16:24:37 ID:???
アルファもそうだが
ラーゼフォン作った会社もその後、トップをねらえ!のゲーム出したけど…
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/05(日) 13:05:08 ID:???
アルファとガイナは似たもの同士
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 01:47:27 ID:???
アルファのゲームって、言いたいこととかやりたいこととかは凄く共感できるんだが。
でも、それをなまじ聞いてしまったから、そのためにゲームをしなくてはならないという
強迫観念がw

GPMで中村プレイしたらマターリとソックスハンターすればいいものを、
ステータス最強に上げて最強の指揮車を作ろうなんてこと考えるからおかしくなる。
エヴァ2も、なまじエヴァにはまりこんでると、またーりプレイとかできないんだよな。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/07(火) 20:01:16 ID:???
>>405
18話あたりからの分岐ストーリーで燃える展開とか欲しいね、厨くさいけど
条件を満たすとトウジが参号機に乗らない
→バルディエル戦後のシンジのパイロット抹消も回避
→ゼルエル戦に最初からシンジ参加、勝利してもS2機関は取り込まないがアスカとの関係も悪くならない

・・・てな感じで最終的にはゼーレの量産型9機VSネルフのエヴァ3機での最終決戦、
人類補完計画阻止、みたいな感じのやつ。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/09(木) 21:25:04 ID:???
PS2版綾波育成計画の共和国ENDみたいなもんか
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/11(土) 23:52:46 ID:???
ダイスバトルインパクトやってるやつはおらんのか
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/12(日) 13:20:11 ID:YyUkN2Ze
セカンドインプレッションが一番の名作だよね。
あのメガネ女エンドは本編に入っててもおかしくないぐらいの出来だった。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/12(日) 21:27:38 ID:???
脚本がTVシリーズの中の人らしいから
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/14(火) 08:14:47 ID:???
霧島マナと山岸マユミはとてもいいキャラで
ゲーム一作だけはもったいない
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/14(火) 09:25:46 ID:???
マナはカヲルのように人をだますような役が似合うね
マユミは純情可憐でエヴァにいないキャラだからとても新鮮だ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 00:37:43 ID:mvaVj3wH
鋼鉄のガールフレンドってやったことないんだけど面白いの?
どんな感じの話なんかな?なんか見た目エヴァっぽくなくて
スルーしてたんんだけど。
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 00:39:12 ID:???
>>417
ゲームオリキャラ(女)とアスカがシンジを取り合う
レイは空気
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 02:13:30 ID:???
エヴァンゲリオン2をやってみようと思うんだけど
PSP版とPS2版はどちらがオヌヌメですか?
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 02:43:39 ID:???
初心者には個人シナリオが充実していてチュートリアルも親切なPSP版、
というのが定番の答なんだけど。

ただ、PSP版は行動の自由度が少ない(行動ごとにポイントを消費する、
基本的に一日が終わらないとポイントを回復できない)ので、
本来はPS2版でゲームを楽しんだ人にとってベストなのがPSP版、ではあるんだけど。

でもまあ、PSP版でいいよ、PSP既に持ってるならそれがいい。
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 07:25:12 ID:???
サターン三部作以降のEVAゲーはやってないな。
ブームが去ったってのもあるけど明らかに質が落ちたよね。
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 13:17:48 ID:???
まあ、新劇場版公開で日照りが良くなれば、またゲームの1,2本は出るかも。
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 15:59:10 ID:???
携帯のゲームってどんなのある?
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 16:29:22 ID:???
最近のEVAゲーでお勧めある?
やっぱEVA2ぐらいなのかな?

さすがに綾波育成計画とかはきついし。
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 18:47:10 ID:???
>>418
レイってどのゲームでも空気ような
育成計画はともかくとして

>>424
名探偵
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 19:29:48 ID:???
>>425
名探偵って面白いのか?色物だとばかり思って
見逃してた。今度かってみる。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 20:07:21 ID:???
灰原=レイ
服部=トウジ
和葉=アスカ
白鳥=カヲル
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/16(木) 12:26:37 ID:???
ていうかまともなアクションは無いの?
アスカ対量産見てエヴァアクションやりたいんだけど。
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/16(木) 12:34:40 ID:???
そこでオーケストラですよ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/16(木) 15:31:34 ID:???
えっ?オンラインで9対1のリンチできんの?
絶対買う買う!
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/16(木) 15:50:20 ID:???
アクションなら一番エヴァ2が良いかな?
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/16(木) 20:58:56 ID:???
そもそもアクションというジャンルじゃないだろEVA2は
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/17(金) 08:05:07 ID:???
2ndでマユミがいっつもバンドのヴォーカル断ってくる・・・
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/17(金) 20:06:55 ID:???
サターンの3部作PSPに移植してくれないかな。
簡単にできるでしょ。今の技術なら。
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/17(金) 20:25:20 ID:OUn2/j9V
技術的には出来たとしても、版権の問題があるだろ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/17(金) 21:50:16 ID:???
なんで?
セガが出せば問題ないだろ?
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 07:17:34 ID:B94sWLws
セガも儲かる見込みがなきゃ出すわけないだろ、
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 07:38:59 ID:???
おまえはセガのことをわかってない
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 07:45:33 ID:a0btSa3U
>>437
新劇場版が公開される今を逃して
EVAゲーリメイクが儲かる見込みがあるときなんてないでしょ。
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 15:25:46 ID:09apeyid
セガはアーケードが主流
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/20(月) 14:22:19 ID:???
今のところセガはPSPに何の恩恵も受けてないからな
エヴァ1部作みたいくDVDとしてリメイクしたほうがマシ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/20(月) 16:32:31 ID:???
DSは・・・無理か
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/21(火) 20:40:14 ID:bin7P/+y
PSPでEVA2でたからな。やっぱPSPがベストなのかもな。
Wiiでリメイクしてほしいんだけど。
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/22(水) 01:25:43 ID:Z8B69etU
>>428
そこでN64
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/22(水) 01:48:52 ID:Z8B69etU
誰か64エヴァの隠しコマンド的な物教えてくれ
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/22(水) 06:55:03 ID:???
EVAゲーの売り上げってどうなんだろうね。
やっぱセカンドインプレッションが一番売れたんだろうか。
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/22(水) 08:29:20 ID:???
セカンドインプレッションの綾波は空気
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/22(水) 23:34:24 ID:???
元々空気
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/23(木) 01:10:17 ID:???
新世紀エヴァンゲリオン インタラクティブDVD (DVDGAME 2004)
が売ってて買うか迷ったんだけど、これって 2nd Impression だよね?
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/23(木) 11:26:51 ID:???
>>449
違う
一作目の方だよ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/23(木) 12:07:05 ID:???
鋼鉄のアスカエンドがもう1回見たい・・
うらなきゃよかった
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/23(木) 17:42:26 ID:???
鋼鉄がやりたくてパソコン買ってもらったなぁ。
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/23(木) 19:38:41 ID:???
鋼鉄の綾波はいないも同然だったな
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/23(木) 20:15:48 ID:???
>>444kwsk
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/23(木) 23:33:34 ID:???
>>454
ニンテンドウ64版 新世紀エヴァンゲリオン
初号機 VS サキエル
ttp://www.youtube.com/watch?v=JC3DHZuUe9M
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/24(金) 03:28:47 ID:???
>>450
サンクス ってことは地球防衛なんたらがでるやつか
マユミが見たいから2nd Impression がやりたい。
SSとか入手困難だよな
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/24(金) 08:08:22 ID:???
>>455
64なのに結構喋ってるな。カートリッジでここまで喋るって凄いんじゃないか。
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/24(金) 17:21:09 ID:u65hL+Ig
ドコモのバトルミッション?てどうなの?オーケストラよりマシ?
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/25(土) 16:37:58 ID:???
SSが入手困難とは時代を感じるぜ
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/25(土) 22:17:25 ID:???
シークレットオブエヴァンゲリオンってどうなの?
なんかあんま評判聞かないんだけど

ちょうどEVA2の話題と名探偵エヴァンゲリオンの話題の
間に入って印象がない。どんなゲームかも分からなかった。
公式ちらっとみたけど結局話は面白いの?
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/26(日) 09:44:58 ID:jVBCRDpf
>>460
行動回数に制限があって、フラグ立てで分岐するよくあるADVでしかない。
エヴァの謎に迫ると銘打ってはいるけど、本編の謎を解いたり補完すると
いうよりは、このゲームだけのパラレル世界で無理矢理謎を作って
勝手に解決してるという感じ。
ちなみにその謎というのは、ユイがエヴァを作った動機とか、
ゼーレとゲンドウの目論む補完計画の違いとか、加持を殺した犯人とか。

主人公が29歳の大人なので、もう一つのエヴァワールドを大人の視線から
楽しむゲームと割り切れれば遊んでみるのもいいと思う。
むしろ名探偵のほうが、際限なくはじけたバカゲーという感じで、
娯楽として考えれば俺としては好印象。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/26(日) 10:06:08 ID:???
>>461
加持を殺した犯人分かるのか。
リツコ説とミサト説があったけどゲームではっきりするのか。
ちょっとやってみたいね。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/26(日) 11:19:46 ID:jVBCRDpf
>>462
犯人がわかる・・・というか、このゲームの展開上、犯人をあえて明確に
仕立て上げてるというほうが正しいかもね。

第一、TV版で加持殺害犯をあえてはっきりさせなかったのは、
あえてボカして視聴者の想像に委ねたい意図があったのだと思うし、
それを12年経った今さらこんなゲームで殺害犯の正体を明かされても
昔からのファンには、付け焼き刃というかパラレル設定としか思えない。
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/26(日) 14:57:18 ID:???
ましてやゲームオリキャラが犯人でした…と言われても
そうだったのかと納得できるわけが無い
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/30(木) 16:55:08 ID:???
うむ
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/31(金) 10:37:05 ID:???
ゲーマーズで映画記念とかで名探偵が1000円なんだが、買い?
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/31(金) 12:44:37 ID:???
その値段なら、買っていいんじゃない?
ネタゲーとしては楽しめるっぽいし。
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/31(金) 14:44:11 ID:???
劇場版の糞ゲー化まだぁ?
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/31(金) 15:50:45 ID:5JmlGQet
PSPのエヴァ2がベストになって安く売り出した。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/31(金) 23:33:23 ID:???
ヨドバシ新作コーナーの一番見えにくいところにおかれてた
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/03(月) 18:19:47 ID:???
ほほー
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 15:09:49 ID:???
>>456
ニコニコ動画にマユミルートを録画した動画があるよ。
あとRPG板の「ストーリーを教えてもらうスレ」のまとめWIKIに全ルートのストーリーが載ってる
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 15:21:06 ID:KRqb5c/l
>>421
サターン1作目とサターン2作目は素人目から見てもクォリティ高かったな。
アニメ本編にも関わった作画スタッフ使って新しく動画作ってたし。

最近のは、静止画中心だわ、その静止画もアニメ本編とは全然
画風が違うイラストレータが描いてるわで、ほとんど同人ゲーム。
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/05(水) 09:18:58 ID:IqTJFSCS
iアプリの「Fighting Operation」っていうのをダウンロードしてみたんだけど、
エラーが出てまともに使えないのは僕だけ?
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/05(水) 18:34:02 ID:B+gdA/nS
俺も一回だけエラーでたけど、後は至って正常
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/05(水) 19:42:23 ID:???
いいなぁ。
僕のは問い合わせても改善せずだ(´・ω・`)
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/06(木) 17:10:22 ID:???
>>433
マユミの好感度が上がる選択すれば引き受けてくれるよ
攻略サイト参考にプレイしてみたら?
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/07(金) 00:07:45 ID:???
>>476
ケータイ自体のアップデートしてる?
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/07(金) 01:05:52 ID:???
碇シンジ育成計画ってスレ
ゲームはスレ違いなのね
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/07(金) 01:14:28 ID:???
シンジ育成計画のゲーム専用のスレがあったけど今見たら落ちてた。
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/07(金) 01:57:30 ID:???
あぁやっぱりそうだよね
どっかにあるかとおもって探したよ
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/08(土) 02:48:40 ID:???
ちくしょう碇シンジ育成計画3週もやってんのにキャンパス編にいけねえ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/08(土) 12:13:21 ID:???
アプリのエヴァブラック・ジャックやってる人いない?
対人で賭けだとやっぱ燃えるね
100で賭けた時の緊張感はハンパじゃない
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/08(土) 12:38:30 ID:???
セリフ買えるようになって燃えてきた。
485Adrienne ◆HI8ebVe8lo :2007/09/09(日) 01:07:19 ID:???
>>482
パトス編で3号機を倒さず、且つ、ゼルエルを自力で倒せば行けるよ。
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 03:09:19 ID:???
>>485
いやあそれがさあ今4週目拾八話(タナトス編だっけ?)やってんだけど
IH話(パトス編)に行けないんだよ・・・
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 04:15:32 ID:???
>>486
学校、部活に行きまくるといいらしい。
あと、自由行動は午後に。

って、某スレに書いてあった。
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 12:34:49 ID:???
>>487
やっぱりそうか…
もう一周がんばってみようと思う
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 19:12:47 ID:fsBtYGL1
GBCの麻雀補完計画のトウジ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 19:31:57 ID:???
PC版の鋼鉄のガールフレンドって特別版買った方がいいのかな
特別版だとアスカの尻やマナの乳首カットされてるんだろ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 19:56:43 ID:???
今日お店行ったら2つエヴァのゲームがあったんだけどどっちがオススメ?(PSP
492Adrienne ◆HI8ebVe8lo :2007/09/09(日) 20:00:24 ID:???
>>490
いや、旧版にあって特別編にないシーンは無かったような。
カットされているというのはゲーム機版の話だろう。

追加シーンが見たいなら特別編買う価値はあると思うけど、
ただ、PC版には今のところ廉価版がないんだよね(´ω`;)
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 20:04:37 ID:???
>>491 とりあえず、エヴァ2をお薦めする。
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 20:17:02 ID:???
>>492
そうなのかサンクス
PC版の特別版買ってくるよ
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 20:18:47 ID:???
>493
おし、じゃそっち買います!ちなみに理由は?
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 20:44:28 ID:???
>>495
まったり遊べる。エヴァのイメージをあまり損なわない。
賛否両論あるゲームだけどね。ま、エヴァオタなら一度はやっとけ、みたいな。
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 22:58:14 ID:???
だめだ!碇シンジ育成計画どうしても18話がタナトスになる
いける日は全部学校行ったし部活も全部出たし休みは午後に取ったのに・・・
何かステータスが足りないとか多すぎとかそういうのなのだろうか・・・
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 00:05:32 ID:???
3話前(パトス編)からやりなおしてアスカレイのスケジュールにあわせてスケジュール組んだら
17話からステータス色々あげたりして何度も繰り返しても無理だったのに行けた!
やった・・・!!4周目にしてはじめてのキャンパスモードだ!!
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 00:12:55 ID:???
オメ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 12:27:07 ID:???
PS2の鋼鉄のガールフレンドやってるが
いきなり絵柄別物の同人臭い絵がでてきたんだが・・・なにこれ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 12:46:05 ID:???
>>500
それが追加シーンだw
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 15:57:05 ID:???
なんてことだ・・・碇シンジ育成計画今度は誰とも結婚できない
キャンパス編以前のも影響する?
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/11(火) 23:42:34 ID:???
2買ったんだが、ゼルエル戦で負けて終わりってなんだよ!
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/12(水) 22:17:44 ID:???
古本市場でPS2版シークレットが新品980円だったんだが
この価格ならまだ許せる出来かな?
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/14(金) 00:08:11 ID:???
21.新世紀エヴァンゲリオン2 (PS2 2003)の前作って64の?
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/14(金) 01:27:15 ID:???
>>504
そこまで安いのは見たことないな…
まぁ俺だったら上手いラーメンでも食うけど
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/14(金) 03:51:25 ID:???
そんなに酷いのかw
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 12:09:45 ID:???
http://shop.glep.jp/item/itemdetail.php?diid=22185
名探偵エヴァンゲリオン プレミアムBOXもとうとう73%オフ
でも売れ残りw
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 17:23:23 ID:???
あれま
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 20:53:26 ID:9PmPZFR5
新劇場版ヒットしたからまたEVAゲーでるだろうな。
できればセガにセカンドインプレッションぐらいのクオリティの出してほしいな。

もしくはWiiでリモコンをナイフに見立て叫びながらシャムシエルの
コアに突き刺すゲームとかやってみたい。
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 22:02:13 ID:q22c4Yx1
俺はエヴァ無双が欲しい。
絶対楽しいのにな
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 02:53:13 ID:???
いい加減、EVAゲーにブロッコリーを関わらせないようにして欲しいものだ。
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 09:15:14 ID:NcuxR7QH
携帯ゲーのエヴァのヤシマ作戦がクリアできない
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 12:09:30 ID:???
>>511
でもエヴァってワラワラ群がる敵っていないじゃん

戦自?
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 14:05:32 ID:???
>>514
そのための量産機です。
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 16:20:07 ID:???
でも量産機を延々倒し続けるってのもなあ…
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 18:41:49 ID:???
ザコ要員
戦自の戦闘機、戦車、量産機

小ボス
マトリエル、イスラフェル、サキエル

中ボス
ゼルエル、ラミエル、バルディエル

ラスボス
アダム(カヲルが変身する)


実際作るならこんな感じかな?
カヲル変身は個人的に見てみたい。
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 18:43:33 ID:5T6riicq
ミサト「シンジ君百体倒したわよ。ユーアーナンバー1」

みたいな事を言ってくれるわけか。
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 00:42:07 ID:xOuPHkOS
話し折ってごめんなさい、
碇シンジ育成計画は基本的には綾波育成計画と同じと思えばいいんでしょうか?シンジ育成計画探しても見つから無いんで少し諦めてます。
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 01:02:14 ID:TTa5LOji
>>513
kwsk
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 11:19:06 ID:BCiSr3gp
エヴァゲーで一番評価高いのはなんなの?
PS2で
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 11:38:37 ID:???
どれも地雷
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 13:05:32 ID:BCiSr3gp
>522どうもありがとう。
やっぱりそうか…
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 02:08:22 ID:???
セガとかカプンコ辺りに気合入ったの作って欲しいなぁ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/22(土) 14:27:46 ID:???
セカンドインプレッション画面キレイにして移植してくれ
下手にリメイクしたり新規グラ入れたりしなくていいから
鋼鉄の追加絵は酷かったからなぁ、絵柄を似せようとしてなさすぎて
個人的にはデジタルカードライブラリも好きだったんだけどね
ちょこちょこ遊ぶ分にはわりとよかった
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/22(土) 18:32:00 ID:???
>>525
デジタルカードライブラリのCDのエロさは異常
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 04:26:30 ID:7mMGBb91
ヱヴァンゲリヲンセカンドインプレッションとして
劇場版のクオリティでリメイクしてほしい。

あの使途とかも変形しまくってほしいな。で
主題歌は宇多田で。
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 20:08:09 ID:???
エヴァゲーは、セガから離れたのが一番の失敗だったのかもしれない・・・
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 20:30:27 ID:???
そうなの?
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 22:29:26 ID:???
ゲームの内容的にね
まぁ、ただ単に自分好みのエヴァゲーが
セガサターンのヤツだったってだけの話なんだけどさ

ブロッコリーが酷すぎるだけなのかもしれんが
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 15:07:31 ID:???
TRPGのネルフ白書を古本で見つけて、つい買っちまったんだが
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 22:33:40 ID:???
セカンドインプレッションはクリア後のオマケも充実してて好きだったなぁ
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/29(土) 23:09:25 ID:???
DVD蚊まだ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/30(日) 07:18:11 ID:WHKdMJdm
ニコドーで名探偵エヴァが上がってたんでみたんだけど
プレイしたら糞げーなんだろうが
ニコドーで見ると神動画に見えてくるから不思議だw
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/30(日) 10:05:16 ID:???
オレもニコ動で見たけどさすがにアレは糞ゲーだろ。正直最初笑ったけど
その後は苦笑いだよ。

ニコ動ではセカンドインプレッションが一番良かった。前もってたけど新しく買いなおしたし。
できればエヴァ2と鋼鉄のガールフレンドがどんな感じなのかみてみたいな。
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/30(日) 23:52:09 ID:???
この間初代の鋼鉄1がアキバで100円で投売りされてたな。
XPでの動作保障してないからしょうがないか。
10年前、定価14800円で買った人も居るんだろうな
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/01(月) 02:03:22 ID:???
シークレットエヴァンゲリオンってなんであんなに値崩れしてるの?
新しいゲームなのに単スレみつからないし
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/01(月) 07:29:18 ID:???
>>537
クソゲーだから
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/01(月) 21:55:08 ID:???
PSPに加えて携帯アプリでも遊べるから今更PS2誰も買わないんじゃ
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 11:14:33 ID:???
なるほろ
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 23:07:26 ID:2ExumGO3
今度新しいゲーム何か出るっけ・
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/04(木) 14:19:48 ID:???
ネットゲームででないかなー
MOタイプで教室がロビー3人くらいでパーティ組んで戦うアクションみたいなの
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/04(木) 17:11:07 ID:???
名探偵ってエンディングは一種類のみ?
それともマルチエンディング?
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/05(金) 01:10:41 ID:???
スレ違いなのはわかってる。
でもレイやアスカやミサトさんに似たキャラのエロゲーを見つけちゃったからどこかに報告したかったんだ。

http://www.gl2003.com/HONKI/main.html
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/05(金) 02:08:55 ID:???
これは・・・アウトっ・・・ダブルでアウトっ
ダブアウっ・・・
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/05(金) 08:20:54 ID:???
>>544
てかアスカなんかそのまんまじゃん
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/05(金) 11:17:36 ID:???
ニコニコでエヴァ2来たぞ。
カヲルでホモプレイらしいけどこうやって何か目的持ってやらないとつまらないゲームだな
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/05(金) 21:09:53 ID:???
ED以外の目的持って遊ぶ人=PS2
目的なくてもとりあえずED目指す人=PSP
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/05(金) 22:57:53 ID:+P01kjcU
マジ教えて欲しいんだが、最近エヴァゲーの新作の発表って無かったっけ?
当然、バトルオーケストラより後。
あったような気がするが、記憶違いかも知れん。
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/06(土) 12:01:10 ID:???
パチンコかな
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 21:10:33 ID:ZVO5tg6q
なんかさ、最近アホみたいに新作のEVAゲーでてたじゃん。
名探偵とかシークレットとかバトルの奴とか。

あれなんだったんだろうね?時期が悪すぎるし内容もEVあ終焉みたいな感じだった。

新劇でてからだと色物すぎるからあせってだしたのかな。
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 21:18:02 ID:???
時期的には映画に合わせて出した方が当然売り上げいいんだと思うけど、劇場版で内容
や設定が大きく変わってしまうなら確かに出す時期に困るかもしれない
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 21:32:17 ID:???
>>536
鋼鉄1の初期版はXPに入れたら
インストの時にエラーメッセージが出る
それでも無視してインストできてゲームも動くが
ゲームの削除ができなくなるよ
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 21:36:16 ID:???
>>551
10周年だったからだろ
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:17:45 ID:???
ニコ動のカヲルプレイ画面はPSP?PS2?
ゲーム疎いからわかんなくってさ…。教えてヱろいひと
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:35:00 ID:???
エヴァ2=新世紀エヴァンゲリオン2〜造られしセカイ
なんだよ‥ね
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 23:36:01 ID:???
アグェ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 01:40:17 ID:???
>>555
ps2
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 07:36:36 ID:???
>>PS2版
PSPはあぁいう画面ではないのですか?(人が歩き回ったり…)
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 09:49:02 ID:???
>>559
基本的にあのまま
あと、マップが増えてる
シナリオ数や種類、システムにも若干変化あり
ああいうカヲルプレイがしたいならPSPでも問題なし
PSPはOP(残酷な天使のテーゼ)再現はなし

あとは
http://www12.atwiki.jp/eva2psp/
ここ参考に
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 14:17:35 ID:???
誰かPSP版もニコにあげて欲しいな
キャラによってクリア条件が違うんだよね?
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 17:34:28 ID:???
>>560
分かりやすく説明してくれてありがとう。
知りたいことが全てわかりました。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 23:03:03 ID:vzL8JJVH
EVA2ってストーリーは面白いの?
感動できたりするの?
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 04:52:21 ID:???
>>563
ストーリーは自分で作るんだよ
多分あなたには合わない
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 20:50:20 ID:???
アマゾンでエヴァ2が安くなってるのはなぜですかね。迷わず買っちゃったケド・・・
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 23:41:11 ID:6d1oRwWz
ちかぢか廉価版が出たりするんじゃないかな。
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 17:18:09 ID:???
たぶんつまらないから
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 21:57:09 ID:???
エヴァ2は無性に人肌恋しくなるから困る
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 00:44:07 ID:???
>>568
わかる
一度にやると飽きる
がたまにやりたくなる
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 13:20:43 ID:???
PS2のカヲルは走れない
PSPのカヲルはコンビニに入れない

なんで一長一短なんだ、コンビニぐらい全キャラ入らせてくれ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 00:45:48 ID:???
使徒はお断り
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 23:07:49 ID:???
綾波が入れないのはそのためか
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 23:10:12 ID:???
加持「・・・」
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 12:37:53 ID:???
ゲンドウ「アダムのせいか・・・」
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 14:33:21 ID:???
エヴァの無料アプリを昔見た事があるんだが今探しても見つからない!!
よろしかったら誰か教えてくれないか?
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 21:47:28 ID:???
他の板で言われたのでここで。

セガサターンの「新世紀エヴァンゲリオン」から
「奇跡の戦士エヴァンゲリオン」CD-DA音声をリッピングしたのだけど
数秒ほどの間隔でプチ、プチというノイズが入っている
ただし小さめのノイズなのでヘッドホンでないと気づかない可能性が高い
リッピングせずにCDから(PCで)そのまま聞いてもノイズあり
中古だが盤面はきれい
2台のマシンで実施して同じ結果
普段の音楽CDリッピングでは2台とも問題無し。
みなさんいかが?
セガサターンのCD-DA抜き出しではよくある?
CDがハズレ個体??(目視では傷や材質劣化は見当たらない)
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 08:17:54 ID:EhsfUlJa
やっぱセカンドインプレッションが名作って事になるんだよな。
鋼鉄のガールフレンドはオタクさすぎる。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 16:33:29 ID:???
セガにはもう一度がんばってもらいたい
たのみこむで頼み込んでみたらどうなるだろうか
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/18(木) 21:05:39 ID:???
セカンドインプレッションのシナリオを
OVAにして出してほしいもんな。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 08:14:32 ID:???
ユニゾンゲームが、結構暇つぶしになった
デジタルカードライブラリとあわせてかなりやってた
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/20(土) 08:57:12 ID:???
セカンドの隠し要素は豊富だったよな。
サクラ大戦3並だったと思う。
582576:2007/10/20(土) 23:31:10 ID:???
もう一枚買ってきたw
今度は再販版ではなく初版のもの。しかし変わらず。

こうなったら独りでも意地で被害?範囲を追究しにかかる
他のCD-DA収録のSSで試して問題なければ
エヴァの音声が収録時点で問題ありとなる

セカンドもえらく安いので確保した。こっちは音楽CD別付属で問題もなく。
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 00:06:28 ID:???
今、デジタルカードライブラリーをパソコンか何かで
だしたら売れそうだけどな。Ipodかなにかに移せるような
仕組みにしたらなおいい。
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 09:51:32 ID:???
やはりセガだな
ただ単にブロッコリーが使えないだけかも知れんが
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 19:37:05 ID:???
>>582
Audacityとかでノイズを取り除くしかないような
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/21(日) 21:08:48 ID:???
EVAの2Dカクゲーとか作ってほしいな。
サミーとかがさ本気だして。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/24(水) 20:04:03 ID:???
いつも変なゲームが多いからなエヴァは
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 00:02:06 ID:???
名探偵エヴァンゲリオンって酔っ払って作ったんじゃなかろうか?
あれ企画出した人絶対EVAファンじゃないと思う。

10周年だから何か作ってっていわれて
適当に推理物作ったんじゃないかな?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 11:18:42 ID:???
みやむーのインタビュー↓

>1. アフレコを終えての感想を教えて下さい。
>まさかの名探偵ですよね!!
>ほんと、エヴァがこうやって探偵物になるなんて、誰が考えたんですか!?
>天才かアホかどっちかですね!!

アホてww
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/25(木) 23:07:54 ID:???
皮肉だとしたらうまいね。アホっていいたかったんだろうな。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 00:46:38 ID:???
でも名探偵エヴァ、アフレコ終えての緒方さんのインタビューは…
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/27(土) 17:28:39 ID:???
?
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 09:28:40 ID:5nXM9g6a
pspのゲームで、「会いたい人がいる。待っている人がいる」って綾波のセリフある?
某バンドの歌詞でパクリ疑惑出てるんだけど。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 09:47:25 ID:???
合ったとしてもそれ誰でも考えつく言葉だと…
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 10:06:42 ID:5nXM9g6a
いや、この2フレーズを連続して言ってるかどうかなんだけど。
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 12:09:11 ID:???
っていうかどのゲームのどこの部分だよ?w

さすがにテキストの一文一文は覚えてないぞw
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 12:53:00 ID:???
>>593
まさか156cmかね
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 12:55:38 ID:5nXM9g6a
>>156
エブァ2のラストのセリフらしい。
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 13:02:11 ID:HRR9+uTS
656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/29(月) 02:37:40 ID:zpJqUIyaO
マニアックで悪いんだが
たった今クリアしたエヴァのPSPゲーのラストで綾波が「待っている人がいる。会いたい人がいる。」って言い放ったw


これについてわかるひと真偽の程を教えてくれ
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 13:02:46 ID:???
エブァ(笑)
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 14:01:13 ID:???
誰かGItVv2oW0をどうにかしる
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 14:11:24 ID:???
http://imepita.jp/20071029/504260
盗用のお知らせです
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 14:47:35 ID:???
前ようつべ見てたら、主人公(男)がカヲルと暮らしてるゲームがあって
「渚カヲルなんとか計画」ってタイトルみたいなのが出てきたんだけど、なんだったんだろう。
シンジ育成のおまけのやつではなかったし。
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 15:37:33 ID:???
>>602
こんなシーンあったっけ
裏ステージか?
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 15:39:38 ID:???
覚えてねぇ
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 16:03:17 ID:???
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 03:54:22 ID:zpJqUIyaO
造られセカイってヤシの綾波のシナリオのラストで言ったんだが…
後でもう一回確かめてみるわ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 11:51:12 ID:zpJqUIyaO
やりなおしてみた。一応報告。

綾波シナリオEDの最後、画面が暗くなり声と文章だけになったとこで綾波が「待っている人がいる。会いたい人がいる。」
そのあと少し喋りエンド。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 14:20:10 ID:zpJqUIyaO
貼れたみたいだ…。
さすがに3回クリアは疲れたorz
EDで綾波が最後にしゃべった言葉だった

綾波「待っている人がいる。会いたい人がいる。」
↓↓
文章少し(声無し、心の中?)
↓↓
エンド

音声とってないorz
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 16:06:06 ID:???
誰か真偽を教えてくれ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 17:05:07 ID:???
つか某バンドってどこよ。売れた曲なん?
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 17:07:27 ID:???
はいはい、空気悪くなるからこの話は終わりね
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 17:11:12 ID:???
バンプ
花の名
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 17:25:25 ID:???
現在オリコンチャート1位
話題映画の主題歌
歌詞の一部をつなげた「会いたい人がいる、待っている人がいる」が
映画のキャッチフレーズに
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 17:29:09 ID:???
心底どうでもいいな。それより久々にエヴァ2やりたくなった
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 17:40:04 ID:???
とりあえずこのフレーズがあるかどうかだけ教えてほしい
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 17:40:29 ID:???
ゲームのクォリティっていうより、
雰囲気は久々に楽しみたくはなるな
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 18:23:57 ID:???
山岸マユミのでるヤツの移植ま〜〜だ〜〜〜〜??
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 18:35:56 ID:???
ブッコロリーが関わらなくならん限り
エヴァゲー及び我々に未来はない。
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 20:37:11 ID:???
まじで盗作なのか?
誰かこの造られセカイってのクリアした人はいないのか…
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 20:44:50 ID:???
(゚д゚)
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 21:23:04 ID:1kieBz5w
エヴァ格闘ゲームという夢はいつ見なくなったのだろう
CAPCONジョジョみたいなの・・・・・・無理か
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 21:35:48 ID:???
シンジとか綾波がキックとかチョップで攻撃してるの想像してフイタ
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/29(月) 22:58:18 ID:???
>>603
それ…この板にあったカヲルスレの人が作ったやつ
勝手につべにうpされて困っていた
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/30(火) 20:46:14 ID:???
盗作だが何だか知らないけど、あるよ
綾波のシナリオの最後のヤシだろ?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 15:04:46 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=4CJ1nvrr2P4

かなりのエヴァオタがスタッフにいるのは明確。俺はこのシリーズ見直したよwバカだあw
こんなに長いデモ、エヴァ知らない奴には苦痛でしかないと思う。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/08(木) 18:24:36 ID:???
台詞が読めないが凄いな
やってみたいかも
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 02:30:40 ID:???
すげぇ。
PSPで出てるんならやってみたいよ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/09(金) 07:17:20 ID:???
新劇のガイドブックかったけど
林原も緒方もゲーム批判してたな。なんかイヤイヤ仕事してると思うと
なえる。
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 10:46:23 ID:lw9Yu2dT
>>626
それはキャラ演じた役者としては、ある意味当たり前だと思う。
かえって、ミエミエのリップサービスで媚びられたほうが萎える。
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/10(土) 11:27:11 ID:o8sdYWVl
鋼鉄2なんて俺が声優の代わりに製作者殴りたかったよ
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/11(日) 23:18:11 ID:???
ゲームだけ声優変えればいいのにね。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 02:25:16 ID:???
名探偵とかやらされたらなw
糞ゲーマニアの声優じゃなきゃ辛い仕事だ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 09:11:49 ID:???
割り切れよ、でないと死ぬぞ
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/12(月) 22:13:39 ID:f8/xj3OY
名探偵より、脱衣麻雀のゲームの仕事のほうが辛かったんじゃないか?

ガイナキャラ勢ぞろいのがPC用に出てただろ?18禁で。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 10:04:08 ID:pwp5fpEH
それは声あててない
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/13(火) 12:53:29 ID:???
「精神汚染」っていうフリーゲーム持ってる人いる?
やってみたいけどもうどこにも無い。
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/17(土) 22:55:10 ID:YiTKa/QJ
鋼鉄のガールフレンドのPS版と鋼鉄のガールフレンド2ndのPS2版はストーリーとかが全然違うの?
あと、鋼鉄の特別編は2ndにプラスアルファってこと?買うなら特別編だよね?
636G:2007/11/18(日) 14:05:13 ID:h8z8XhbQ
量産機はラスト位にしか出てこないから難しいと思う。
637635:2007/11/18(日) 19:43:57 ID:???
すみません。自己解決しました
638G:2007/11/19(月) 10:54:41 ID:VWfHeM7n
エヴァはラーーーーーーーーーーーーーーーーーーイディーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
と共演したいもんだと思わんか
639G:2007/11/19(月) 10:56:04 ID:VWfHeM7n
あ、ごめん今のナシにしてくれ。
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/21(水) 18:46:15 ID:???
僕らのいきなり同棲計画!
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/24(土) 10:33:03 ID:???
カードゲーム、いまさら買ってもやる相手なんて見つからないよな...
買いたいんだけどムダ臭い気もする。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/27(火) 22:26:15 ID:???
カードゲームなんてでてるの?詳しく。
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 01:40:47 ID:w3MRQaIf
詳しくったって...普通にググレバ
http://www.os.rim.or.jp/~bqsfgame/sub111.htm
ここがトップヒット
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 02:46:53 ID:???
1〜3時間って…orz
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 07:56:56 ID:???
>>643
サンクス。最近のカードってゲームにならないと売れないのかな?
昔のエヴァのカードみたいにコレクションだけが目的の方が面白かったな。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/28(水) 12:15:58 ID:???
これって新劇の後に発売された?
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 04:47:25 ID:GoUTdo/a
今までエヴァゲーはよく糞と聞いていたのでやらかったのですが、
最近やってみようかなと考えています。

01.新世紀エヴァンゲリオン (SS 1996)
02.新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression (SS 1997)
09.新世紀エヴァンゲリオン (N64 1999)
15.新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画 (WIN,DC,PS2 1999-2001)
16.新世紀エヴァンゲリオン タイピング補完計画 (WIN,DC 2000-
20.新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd (WIN,MAC,PS2 2003-04)
21.新世紀エヴァンゲリオン2 (PS2 2003)
22.新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画withアスカ補完計画(PS2 2003)
23.新世紀エヴァンゲリオン インタラクティブDVD (DVDGAME 2004)
24.新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 (WIN 2004)
26.新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド <特別編> (PS2 2006)
28.名探偵エヴァンゲリオン (PS2 2006)
29.シークレット・オブ・エヴァンゲリオン (PS2 2006)

以上の購入を考えています。ほかに何かお勧め等はありますか?

01はどういった話なのでしょうか?マユミが出てくるやつではないですよね。
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 06:08:14 ID:???
揃えるの無理じゃね?
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 06:57:44 ID:???
手に入りにくい場合は最悪エミュを使おうと考えています。
全部で3万ぐらいで揃えられるかな
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 07:17:02 ID:???
おれもしたいんだけど
ドリキャスやセガの
ハード持ってないんだよね…
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 08:07:06 ID:???
>>650
買えばいいじゃん。いまなら安く買えると思う。
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 08:57:25 ID:???
>>651
田舎だからなかなか無いんだよ…orz
通販はさせてくれんし…
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/29(木) 11:11:53 ID:???
>>643
懐かしいw小学生のころ持ってたw
ゲームは一度もしたことないな
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 05:08:36 ID:7CgZS9pV
シークレットって一番糞なの?一般の店頭で新品1780円でヤフオクだと1000円ぐらい。l
他の鋼鉄、名探偵、育成より安いみたいだけど。

SS買うの面倒なので2nd impression エミュでやってみました。スキップができなくてすべて見るのが大変だな。
1作目の方のROMは見つからなかった。もしかしてDVDで出た奴の内容はこれ?
amazonの紹介みても1作目か2作目か区別がつかない。
1作目だったら購入したいんだけど、ご存じの方教えてください。

655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/30(金) 08:37:12 ID:???
DVDゲームは、セガサターン一作目の劣化コピー
久しぶりにやってみようかなと思い、DVDゲーム購入したが
「アレー?」みたいな感じだった

それとも俺の覚え違いかな、内容の…
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 07:01:16 ID:???
サターン版ファースト懐かしいな。記憶喪失になったシンジを
性質の悪い振り回し方するアスカとそれに同調する馬鹿女子たちに
軽くムカついたのも今となっては懐かしい思い出。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/01(土) 16:07:48 ID:???
カードゲーム版発見。
けっこういい値段つけてやんの
プレミア付けて売るようなものなのかな?
このスレにくるファンですら存在をしらないようなものなのに。
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/02(日) 16:47:04 ID:???
大変だ! 俺の部屋にレリエルが出現したらしい。
どこかにおいておいたはずの2nd Impressionがどこにも無いんだ・・・orz
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/03(月) 17:26:08 ID:???
>>658
ディラックの海に飲み込まれたか・・・サルベージ(大掃除)してみろよ。
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/05(水) 00:04:15 ID:T3W3zvmg
近所の中古屋でもう一本買えば。
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/07(金) 07:31:29 ID:VnfIgQ3l
あげ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/07(金) 14:15:00 ID:???
ニュータイプにぷちえう゛ぁゲーム化の記事。DSです。
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/07(金) 16:47:51 ID:???
ちょっちスレチで申し訳ないです
PSPのゲームをインフラで遊ぶのにはルータが必要なんだよね?
モデムだけじゃ、USBのアクセスポイントつなげても無駄なんですよね?
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/07(金) 23:01:24 ID:iWN4iLEz
>>662記念すべきDS初のエヴァゲーがぷちの方とはね…
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/07(金) 23:46:49 ID:???
DSでまともなエヴァゲー出ないかな
クリア特典で綾波やアスカにタッチできたりとか…ないな
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/08(土) 09:15:55 ID:FUv1cnzt
声つくの?また声優がゲーム批判するのかな。
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/08(土) 15:44:29 ID:???
どれもこれも糞ゲーだから仕方ない
愛がないもの
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/08(土) 18:32:01 ID:FUv1cnzt
ぷちえヴぁはアニメ展開もするんでしょ。
アニメスタッフにも文句言ってほしいよ。干されるの覚悟で。
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/08(土) 21:48:49 ID:???
泣いていいですか?
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/09(日) 00:06:30 ID:???
アプリS.O.エヴァンゲリオン1〜3やった人いますか?
コレってやっぱ、26話まであるの?
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/09(日) 09:18:25 ID:???
僕らのいきなり同棲計画!、発売中止
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/10(月) 23:15:18 ID:???
EZアプリの鋼鉄のGFってどこでとれるの?どこにもない…
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/11(火) 03:05:12 ID:???
名探偵エヴァのスレ落ちた?名探偵の携帯からでもいけるサイト誰か教えて下さい。
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/11(火) 03:47:27 ID:???
>>672
ttp://www.ez-gainax.mediamagic.co.jp/
ここを見る限り、まだ配信されてるみたいだけど。
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/11(火) 09:31:39 ID:???
>>674
トンクス!いってみる
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/11(火) 19:23:11 ID:???
なあEvaWikiが見れなくなってるんだが

みんなはどう?
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/13(木) 00:07:42 ID:???
ぷちえう゛ぁは芝村が開発だそうだ。
どんなのになるのか想像もつかない。
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/13(木) 03:02:33 ID:???
ファミ通に載ってたな
様々な箇所をタッチペンでつつくとリアクションがあって
お題目が与えられてそれをクリアしていくミニゲーム的な感じ
画面のセンスは割といいがゲーム内容のコンセプトがかなり人を選ぶね
しかもぷちえう゛ぁだし
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/13(木) 23:58:58 ID:l1t/h7yy
ぷちえう゛ぁはどういう層を対象として作ったのか疑問だな。
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/14(金) 00:37:51 ID:???
俺向け
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/14(金) 15:50:50 ID:???
バトルオーケストラのベスト化早杉
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/14(金) 15:57:55 ID:???
ハミ痛レビューは

5 4 4 6ってとこだな
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/18(火) 20:49:32 ID:???
シンジ育成が売ってないす
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 10:30:19 ID:OkBbMqLQ
とりあえず
シークレットと鋼鉄と名探偵を新品でエヴァ2を中古で購入してきた。
あとは鋼鉄2と育成2種でだいたいコンプだな。
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/20(木) 23:17:53 ID:???
シークレット途中でやめちゃった
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 19:05:47 ID:brFX98wB
シークレットはテンポいい?
造られしセカイは一日の長さやら体調管理やらコミュニケーションに疲れちゃったよ。
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 19:15:14 ID:Bo15X8w1
googleツールバーで碇シンジ育成計画を調べようとして、碇 まで打ったところ
碇シンジ寝取り道中膝栗毛 が2番目の候補に挙がったw
BLかなんかかな。

碇シンジ育成計画のPS2版がヤフオクで売られてないからググってみたら
PS2版は存在しないのねorz

パッケージの絵を見ると完全に絵が同人っぽいけど
内容は鋼鉄や綾波育成とくらべると出来はどうなの?
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 19:17:24 ID:???
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 19:48:26 ID:Bo15X8w1
酷すぎるw
声優と音楽がなかったら完全同人だろ
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 19:59:44 ID:???
それでいてシナリオが本編準拠だから困る
違うルートもあるけど
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 22:42:23 ID:???
おまけとして完全腐女子向けカヲシンBLゲームが付くよ
君がシンジストならばお薦めはしない
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 22:44:42 ID:???
UMDビデオ欲しいだけでエヴァ2買いそうな俺
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/22(土) 21:39:15 ID:ll2N++ld
鋼鉄1ってPC版では、エロシーンあるの?っで特別編では、エロシーン増えてる?
PS版買うよりPC版の方が良いかな?
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/23(日) 00:49:23 ID:???
マナのおっぱいが見れるか見られないか程度
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 18:44:15 ID:???
これだけはやっとけっての教えてエロイ人
696Adrienne ◆HI8ebVe8lo :2007/12/27(木) 20:32:45 ID:???
>>695
やっぱり、2nd impression
入手困難だけど。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 20:49:37 ID:???
鋼鉄1。ただし、特別編は×
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 21:52:32 ID:???
>>696
サターンすか・・\(^o^)/

無難に>>697さんの探してみま情報サンクスこ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/29(土) 09:17:45 ID:???
>>695
では俺は64をおすすめしておこう
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/02(水) 20:55:46 ID:???
パチスロゲーがDSで出るらしいね
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/03(木) 09:29:21 ID:???
>>698
サターンのエミュレータってないの?
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/03(木) 22:55:08 ID:???
ある。 問題ない。
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/05(土) 13:44:23 ID:???
エヴァ2のPS2は廉価版でないの?
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/06(日) 19:57:37 ID:d1bUyIBR
名探偵エヴァンゲリオンのCGギャラリーで、埋まらないところがあるので教えて。

ページ7/11の、左から2列目の、上から2段目です。(要するに真ん中)

お願いします。
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/06(日) 20:05:18 ID:???
>>704
こちらこそ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/07(月) 22:10:08 ID:???
>>703
そんなの分からん
エヴァ2は新品がネットではもう在庫無いんだよな
欲しいんだが、どこか新品で買えるとこ知らないか?
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/07(月) 23:47:06 ID:???
何年前のゲームだよ・・・大人しく中古で買え。
ちょっと追加要素があるらしいPSP版は、まだベスト版新品が
手に入るかもしれんが。
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/09(水) 07:40:18 ID:???
シークレットオブエヴァンゲリオン買おうと思うのですが
PS2とPSPのどちらが良いでしょうか?
良かったら大まかな違いなどを教えて下さい
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/20(日) 23:43:42 ID:???
ヱヴァンゲリヲン破の公開でまたゲーム出るかな?
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/24(木) 15:04:02 ID:???
シークレットのアプリなんで三本立?
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/30(水) 10:19:31 ID:???
http://www.gpara.com/special/interview/080129_petitieva/

ぷちえう゛ぁに開発チーム:岡本+芝村へのインタビュー
ゲームジャンルは「まったりほんわか」w
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/01(金) 20:58:45 ID:???
PS2ハルヒ初日10万本らしい

何で最近のエヴァゲーは売れないんだろう
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/02(土) 02:42:33 ID:???
流行じゃないしなによりも
この10年間で散々糞ゲー排出してきたのが大きい
ガンダムの糞ゲーとはレベルが違うほどに
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/02(土) 16:36:26 ID:???
でもエヴァくらいゲームにしにくいロボアニメもなかなかないんだけどね。
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/06(水) 18:13:31 ID:???
アプリ版SOクリアした。
バッドエンドでした。
どうしたらグッドエンドになるんだ。
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/08(金) 12:11:32 ID:???
エウ゛ァゲー初心者なのですが、何から入ればいいですか?教えてエロいひと
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/08(金) 14:54:27 ID:???
>>716
中古でセガサターン本体と2nd impression、旧ハード系に中古ゲームショップで探せ。
無理なら鋼鉄のガールフレンド(Win版)、多分捨て値で買える。
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/08(金) 14:55:07 ID:???
旧ハード系に強いゲームショップで探せね。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 08:11:07 ID:???
>>716
とりあえず 2nd impression と鋼鉄
2nd impressionが入手しにくい時はあまりよくないがエミュ
鋼鉄はPS2のなら2000円以下で手に入る。
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/10(日) 21:49:43 ID:???
>>715
ノーマルエンディングは10個ある。頑張れ。
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/13(水) 14:06:57 ID:???
2nd impressionの映像にこ動で見てきた。まんまOVAじゃね?セガサターンレベル高いね。なかなか面白かった。
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/16(土) 14:28:31 ID:???
鋼鉄のガールフレンド
綾波育成(ry

ってゲームは、どういうゲームなんですか?
自分はエヴァ2しかエヴァのゲームやったことないんだけど、そんな俺でも楽しめる?
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/17(日) 21:51:39 ID:???
鋼鉄は第三東京都市で迷いまくり、LASな人に万歳なゲーム
綾波育成は完全ギャルゲだが、数少ない補完阻止できるゲーム(但し、アスカ補完がある場合のみ)

つまりどちらもアスカ好きなら問題ない
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/18(月) 12:04:19 ID:???
>>723
thx!

ギャルゲーか…
ギャルゲーやったことないし、どんな感じなのかも分からんけど、なんとなく俺に合わなそうだな…orz
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/18(月) 17:49:20 ID:???
ギャルゲーがお前に合うかどうかじゃない。
お前がギャルゲーに合わせるんだ。
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/18(月) 21:11:51 ID:???
>>724
おれはここで水を撒くことしかできない…
だが、君には君にしか出来ない、君になら出来ることがあるはずだ。
誰も君に強要はしない。
自分で考え、自分で決めろ。自分が今何をすべきなのかを。後悔の無いようにな。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/18(月) 21:38:09 ID:QzRcC3it
>>722
どちらも1度やったらおしまい。
2度やろうなんて絶対思わないし、
感覚的には映画を見るような感覚だね鋼鉄は…
育成計画はキャラゲーだから綾波レイが大好きなら買ってもいいと
思うけど、めっちゃ糞ゲー。
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/18(月) 21:58:10 ID:???
エヴァゲーまず糞ゲーであることを受け止めた上で手を出そうね
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/18(月) 22:19:13 ID:Z+460pAa
自分も迷ったが、結局育成計画は買った。
アスカやレイが好きじゃない友達に貸したら、エヴァ2の方がいいと言っていたが、過程が楽しめたのでまあまあかな。
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/18(月) 23:37:11 ID:???
エヴァのゲームって買ったことないんだが、ギャルゲーっぽいのではなく
普通にエヴァで戦闘できるようなゲームってある?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 00:14:49 ID:???
バトルオーケストラがあるじゃないか
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 01:06:01 ID:???
名探偵があるじゃないか
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 01:11:45 ID:???
何だったか忘れたけど64のもあるじゃないか
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 02:12:47 ID:???
普通かどうかは知らんがエヴァ2だって戦闘できるじゃないか
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 11:55:50 ID:???
>>731-734
d

エヴァ2ってのが気になってるんだがどんなやつ?
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 12:31:58 ID:???
後ろに回りこんで蹴るゲームだったと記憶してる
PSP版は知らん
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 14:34:57 ID:???
スーパーロボット大戦αでよくね?
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 16:28:59 ID:???
じゃあMXでも三次αでもいいのか?
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 18:06:27 ID:???
スパロボは余計なものもついてくるからいらね
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 20:03:26 ID:???
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 23:22:11 ID:Y1kZH4JW
エヴァの世界観やストーリーってゲームには不向きだからね…
「ヱヴァンゲリヲン」でまたまたパチンコやらゲームやら
出すんだと思うけど、今後のストーリー展開によっては、ゲーム向きになるかも…
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/19(火) 23:38:27 ID:???
でもゲーム向きになっても、出るのはクソゲーなんだろうな
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/20(水) 02:58:07 ID:???
PCゲーだけどセイバーフィッシュからでてるやつが良かったよ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/20(水) 03:35:35 ID:???
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0802/19/news007.html
ぷちえう゛ぁスレにも貼ったが、芝村&岡本のロングインタ
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/20(水) 17:11:47 ID:???
芝村さんデブ過ぎワロタ
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/21(木) 21:23:13 ID:???
ぷちえヴぁ ってターゲット層はどの年代なんだ? エヴァヲタは興味ないだろうし
低年齢層は知らない。 だれも買うやつがいないだろw
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/21(木) 23:32:39 ID:???
彼は何を目指しているのだろう
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/21(木) 23:37:54 ID:RcheOICD
バトルオーケストラベスト版発売です。2940円。
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark/view/20080221/1203603880
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 00:11:20 ID:???
>>735 だけど。レスくれた人アリガd

とりあえずバトルオーケストラとやら買ってみようと思う。
PCゲーも気になるけど
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 00:24:56 ID:???
パチスロDSどんな感じ?
追加要素が気になる
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 01:09:12 ID:???
バトルオーケストラって、かなりの糞ゲーなんじゃなかったっけ?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 18:32:02 ID:???
糞ゲーってのは鋼鉄2みたいなのをいうんだろうが
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 19:00:49 ID:???
今日このスレ見てからバトルオーケストラ通常版を
新品で買ったよー
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 20:41:42 ID:???
鋼鉄1特別編のPC版ってマナの乳首ありヌード見れる?
755Adrienne ◆HI8ebVe8lo :2008/02/22(金) 20:46:57 ID:???
>>754
見られるよ。まぁ、そんなに過激な絵ではないけどね。
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/22(金) 22:17:12 ID:???
サンクス。安かったら今度手を出してみる。
一応、初代は10年以上前に予約して買ってプレイした(←バカ)
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/23(土) 02:39:08 ID:???
バトルオーケストラ通常版値下がりするな、2000円ぐらいになったら買おう
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/23(土) 13:27:55 ID:h2SrK1Ns
鋼鉄1って、検索したらXP対応版というのが出ているが、
最初に出たWin95版鋼鉄1はXPでは動作しないのだろうか?

XP上で動かそうと持ったら、仮想PCで95走らせないと駄目?
759Adrienne ◆HI8ebVe8lo :2008/02/23(土) 14:52:31 ID:???
>>758
保証はできないけど、手元のXP環境では問題なく動く。
っていうか軽くて特別編より快適ww
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/23(土) 20:59:11 ID:NJ+BVYWV
>>759
そうか、特別編より快適に動きますか。
つうかアンタ、オリジナルのWin95版持ってるのに特別編まで買ったのかよw

Wn95版でトライデントが出現するシーン、当時のパソコン環境では重すぎて
まともにアニメーションできんかった記憶がある。
コマ送りどころか、紙芝居にさえなってなかった記憶が。
今のパソコンではどうなのか、興味あるな。
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/25(月) 00:51:14 ID:fmqRoB8t
http://games.yahoo.co.jp/games/flash/eva/

↑新世紀エヴァンゲリオン 決戦、タイピングインパクト
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/25(月) 07:40:41 ID:???
アプリ版シークレットやってるけどエヴァゲー墓標でいうところの隠しルートに行けないな。何が悪いんだ?
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/25(月) 12:06:20 ID:???
解決。結局よく分からんかったがまあいいや。
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/25(月) 22:04:19 ID:???
>>761
健闘むなしくエントリプラグ強制射出されますた...
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/26(火) 00:06:06 ID:???
>>761
Dランク・・・orz
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/26(火) 01:17:26 ID:???
中古屋でセカンドインプレッション売ってたんだけど、これ買いかな?
エヴァのゲームだと評価はいいみたいだけど、SS持ってないんだよね…
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/26(火) 15:08:15 ID:???
>>761
これずいぶん前からあるよな。少なくとも1年以上
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/02/26(火) 15:19:10 ID:???
LEVEL5で死亡。 数字と矢印さえなければクリアできそうなんだがな
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/01(土) 23:37:38 ID:dBg+x75W
あげ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/03(月) 23:12:07 ID:???
>>766
持ってないんじゃ買ってもプレイできないんだから買いもクソも無いのでは?
サターンごと買う気があるならともかく。

ニコニコ動画でプレイ動画見るとか
>>383のサイトでストーリー読んで済ませるとかでもいいんじゃない?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/04(火) 01:25:08 ID:???
>>760
鋼鉄1は重かったね、9821Na9で紙芝居で自作機AT/PCにしたもの
PentiumPRO、64MB、CHEETAHで当時でも軽かった、財布もw
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/15(土) 04:26:56 ID:???
普段ゲームあんまりやらないけど内容知りたいので
ビジュアルブックや攻略本がアマゾンで買えたらそれ読んでる
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/16(日) 00:16:29 ID:???
おーい、ぷちえう゛ぁが発売になったぞー
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/16(日) 01:50:45 ID:???
来週だろ?
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/17(月) 22:12:11 ID:???
ぷちえう゛ぁ、15日にCMで見て予約したら、予約番号1だったぜ
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/17(月) 22:24:26 ID:???
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/17(月) 23:30:45 ID:???
>>776
アスカはそんなこと言わない
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/20(木) 22:32:08 ID:yNgHa3ZX
ぷちえヴぁのシンジは育成並みにシンジに見えない
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/20(木) 22:41:53 ID:???
そういやぷちエヴァに新キャラ眼鏡っ子も出てるんだよな
しかしぷちエヴァごときで新キャラの名前ネタバレするのはどうよ?
作成者の意図がわからん
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/20(木) 22:50:19 ID:???
育成の漫画って見ててイライラしてくるから読まないようにしてる。普通だよな?
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/20(木) 23:29:54 ID:???
そのうち育成にも新キャラ眼鏡出てくるかもね
ヱヴァは完結したらゲームになるのかな
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/21(金) 00:23:17 ID:???
ギャルゲやりたいなら育成計画?PS2持ってないんだよなあ
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/21(金) 00:27:15 ID:???
つかこんなゲーム出すガイナに腹がたつ
ぷちえう゛ぁとかまじでつまんなさそう
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/21(金) 12:12:20 ID:???
ツンデレアスカとか別にいらね
何にでもツンデレ入れりゃ売れるとでも思ってんのか?
キモいな
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/21(金) 21:25:57 ID:???
>>780
普通
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/22(土) 00:10:10 ID:???
ぷちエヴァ…これ史上最悪につまんね
金返せカス
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/22(土) 07:11:04 ID:???
>>786
購入するとかおろかすぎるだろw
どうみても糞ゲー。 ファミ通のレビューもボロ糞だったし。
まぁ落としてすこしやってみるけど。
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/22(土) 15:16:33 ID:???
おれも買った。
アクションの内容とかキッズコンピュータ・ピコレベル。
ただセリフには漢字が使われているし、
四則演算の計算問題とかあるから最低でも小学生。間違えたけどw
でも小学生なら飽きるよな。
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/22(土) 15:25:25 ID:???
俺も買った。まあミニゲーム集だな
劇場ヱヴァのあの女の名前初めて知った
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/22(土) 16:50:20 ID:???
ぷぎゃぷぎゃ☆
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/22(土) 18:02:37 ID:ImH1N9mR
携帯アプリの使徒育成計画RPG面白いな
はまりそうだわ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/22(土) 19:31:06 ID:???
携帯ゲームはつまらない
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/28(金) 10:12:11 ID:???
エヴァでギャルゲーやりたいんだけど何がオススメなのよ
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/28(金) 20:20:31 ID:4+tY9HwG
ギャルゲーなら
「綾波育成計画」がオススメ
まぁ糞ゲーだけど、主人公になりきれ!
俺は「レイの保護者になったんだ!」って
思い込めば、ある程度は楽しめる。
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/29(土) 03:31:10 ID:OnKiGvyV
エヴァゲー4本所持してるけどすべて未開封

鋼鉄、名探偵、シークレット、エヴァ2

どれからやるべきよ?
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/29(土) 04:06:33 ID:???
全て未開封のままセットでオクに出品するのがオススメ
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/29(土) 15:43:35 ID:???
>795

オレだったら、鋼鉄>名探偵>エヴァ2>シークレットかな?
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/29(土) 17:21:13 ID:???
PS2の綾波育成計画withアスカ補完計画
やべぇ(*´Д`)ハァハァ
でも連射機能付きコントローラ必須

エヴァ2
ゲームとしては最低です
フラグを立てて抱き締めてキスするのが楽しみなだけです

鋼鉄
普通にアニメ、外伝的な話。でもPS2の追加イベントのマナの声が酷い。追加エンドも酷い

セガ1作目(DVDPG版)
イインチョ萌え。でも顔が副笑い

以上オレの所持してるエヴァゲーム
スパロボはMXとサルファを持ってる(個人的にMXを推す)
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/29(土) 20:22:05 ID:iY6RlRxN
エバゲはセカンドインプレッションが1番だと思う
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/29(土) 21:08:08 ID:???
ファースト、セカンド、初代鋼鉄、N64版

は面白いな。「キャラゲーにしては」だが。
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/30(日) 23:08:53 ID:???
>>800
糞ゲー勢揃いだなw
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/31(月) 03:48:55 ID:???
エヴァは新しいテレビシリーズ作って、
ガンダム見たく原作のストック作って、
エヴァだけでスパロボやれるようになればいいのう。
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/31(月) 16:16:47 ID:b9qVbBnG
エヴァと比べられる作品に、よく「ガンダム」があがるが、
ガンダムのゲームでいう糞ゲーと
エヴァの糞ゲーは比べ物にならないくらいエヴァは糞ゲーだからなぁ…
「名探偵エヴァンゲリオン」とか、もはやエヴァは関係ない。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/03/31(月) 16:36:13 ID:???
ゲーム一通りやって、手元に残してあるのは64、鋼鉄1、セカンド、デジタルカードライブラリだけ
セカンドはアスカの歌が入ったCDだけの存在
個人的にだけど64とデジタルカードライブラリはリメイクしてほしい
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/01(火) 21:29:54 ID:???
>>802
ガンダムの富野みたいになりたくないから
庵野は続編を作れない終わり方にしちゃったからな

まあヱヴァを製作したところを見ると心変わりしたのかもしれんが
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/02(水) 03:03:17 ID:???
>>805
そんな終劇の代償にというのもあれだが膨大な二次創作群が生まれたな。
ヱヴァの終わりを見ないことには庵野が何考えてるかなんて分からんな。
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/02(水) 09:40:20 ID:???
さすがにジョジョ3部の格ゲーは越えられません
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/02(水) 10:03:20 ID:???
キャラ依存のクソゲーをコンシューマで出す事に慣れたバンダイその他と
アーケードという厳しい環境で揉まれたカプコンじゃ比較にならんだろう。
まあ、カプコンにもクソゲーはそれなりにあるけど、ジョジョ3部のアレや
連ジからの一連のシリーズはそこらのメーカーには逆立ちしても無理だよね。
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/04(金) 23:35:13 ID:???
エヴァ2はかなり好みが別れるね
他は糞ゲーだけどエヴァ2は良いって人も多い
同じ芝村のゲームでもぷちえう゛ぁとは対照的に自由度が高い
プレイヤーキャラが多いのも嬉しいところ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/04(金) 23:40:02 ID:???
>>779
破は今春公開予定だったんです…
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/05(土) 00:29:19 ID:???
>>810
そうだっけ?
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/07(月) 07:56:49 ID:???
それってかなり初期の頃話でしょ。その後今年公開予定に変わったはず。
ぷちえヴぁのromやっと流れ始めたな。
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/08(火) 01:01:23 ID:???
romとか流れたとかそういうのはやめろ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/08(火) 21:32:46 ID:???
ぷちえう"ぁはやりたくもないが
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/08(火) 21:34:29 ID:???
PSPのエヴァ2は欲しいかも
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/08(火) 21:53:29 ID:???
最後のシナリオだけやってない
エヴァ2はほとんどトレースするだけだから飽きるw
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/08(火) 22:08:01 ID:???
PSPエヴァ2はエンディングが良いよ
キャラ全員分あるし
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/09(水) 00:54:57 ID:???
エヴァ2はめんどくさすぎ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/10(木) 18:50:40 ID:???
>>787
エミュ厨が一番愚かだろ、人として。
こんなヤツがアレコレ言うのはどうかと思う。

>>809
俺もエヴァゲーなら断然エヴァ2(PS2)かなぁ。
PSP版はイベントやらエンディングやら追加されてるのは良いんだけど、
インパルスがウザすぎてな…。
結局今でもやってるのはPS2版。こっちの方が自由度高い。
次点でSSのエヴァ2ND、カードライブラリかな。この2本は繰り返し長く遊べた記憶がある。
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/10(木) 20:40:02 ID:???
システムがPS2のままでボリュームとコマンド数がPSP並ならよかったのにな
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/11(金) 01:45:58 ID:???
ラーゼフォンとかアヌビス作った連中にエヴァゲーを作ってもらいたい
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/11(金) 17:10:12 ID:???
64とPSPエヴァ2が無難
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/12(土) 00:20:32 ID:???
エヴァ2はゲームとして見ると微妙だが、ツールとして見ると意外と納得の出来な感じ。
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/12(土) 02:05:34 ID:???
2nd移植まだ〜〜〜?
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/13(日) 23:03:23 ID:???
ファン層の需要と一番一致するのは
デジタルカードライブラリ形式だと思う
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/22(火) 19:54:28 ID:???
エヴァ2なかなかおもしろいけど難しいね
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/28(月) 20:09:49 ID:63cZkRVA
使徒側になってネルフ本部目指す〜セントラルドグマ目指す〜あっアダムじゃなくてリリスじゃんだましたなリリンめ
みたいなゲーム出ないかな

始めはカヲル君とサキエルくらいしか選べなくてクリアする度に増えてってほしい

でサードインパクって妙な生命体として繁栄したい
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/28(月) 23:14:16 ID:???
初っ端からカヲルプレイならエヴァ強奪したいな。ガンダムみたいに
あ、でも初号機はリリス系だから強奪できねーや
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/05(月) 12:20:52 ID:???
鋼鉄1いっぱい出てるけどどれがお勧め?
830Adrienne ◆HI8ebVe8lo :2008/05/05(月) 13:45:47 ID:???
>>829
ワゴンセールとかでWin版旧作を発掘できたら超おすすめ。
大体100円くらいで売ってるw

入手性がいいのはPS2の特別編ベスト版。2000円前後。
ただし、例のマナヌードはない。
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/06(火) 01:20:43 ID:???
win版速効落札した。
動くかどうかが心配だわ。
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/10(土) 15:31:52 ID:???
エヴァ2ってあれだろ
終始あちこちをウロついて、人形みたいなキャラに話しかけるだけだろ?
オレは2時間で売ったけどな
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/10(土) 18:41:28 ID:???
まあ正直つまんないよねゲームとして

合う人には合うってのはわからんでもないけど
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/11(日) 04:35:01 ID:???
多分サターンでミサトさんのビール買いに行ったりマグマダイバーしたりエヴァを地上に発進させたりするミニゲームができるやつがあったと思うんだけどどのゲーム?
久々にすっごいやりたい。
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/11(日) 11:15:12 ID:???
>>834
デジタルカードライブラリ。
ミニゲームをクリアしてカードを集めるやつ。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/11(日) 11:20:27 ID:???
あのゲーム、放送開始前のミニバージョンCMも入ってたのが嬉しかった
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/11(日) 11:29:34 ID:???
ペンペンが滑走するやつを飽きずにやった記憶がある。
今ならDSで出そうなゲームだったな。
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/11(日) 12:59:57 ID:???
カードライブラリは遊びまくったなあ
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/11(日) 14:27:32 ID:???
鋼鉄winを手に入れたのはいいが、案の定インストール失敗になるorz
95じゃないと動かないのか?
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/11(日) 15:32:25 ID:???
>>835dクス
早速やろうとして部屋を漁ったらサターンとエヴァ1と2ndは出てきたのにデジタルカードライブラリだけないorz
ゲンドウの目がキラーンキラーンてやつがすっごいやりたい!

中古屋で探すか。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/11(日) 15:52:32 ID:???
セガのエヴァゲーは現行機種に移植してほしいよほんと。
2ndは今やってもおもしろいし。
842Adrienne ◆HI8ebVe8lo :2008/05/11(日) 20:23:28 ID:???
>>839
マジかΣ(´Д`; )
勧めた手前、責任を感じるなぁ。

install.exeをディスアセンブルしてKERNEL32.GetDriveTypeAをcallしてるところを探して
nopにすれば多分インストールできる。(脱衣補完計画とかはこの手でインストできたので)

意味が分からんかったら諦めてくれ。すまん。
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/12(月) 00:04:01 ID:???
もう一度インストールしてみたらできました。
ジュース?水で我慢しろ(しなさい?)シンジ には吹いたわ。
結構面白いな
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/12(月) 00:07:10 ID:???
水で我慢するんだ、シンジ だったわ。
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/22(木) 05:27:43 ID:???
ヱヴァ新劇場版のゲーム出すならまともなゲーム会社で頼む
ブロッコリーは止めてくれよ、絶対にクソゲーになるから
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/22(木) 05:48:35 ID:???
カプコン希望
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/22(木) 10:27:00 ID:HCNzKz5E
PS、PS2のソフトで何か面白いのあったら教えてエロい人限定で
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/22(木) 10:34:33 ID:???
           γ'フ
         イ ('i, ,/            (ヽ
        ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
      (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
      ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
         ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
     ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ   
       `ツ、,,ー- .:' (,,,,,、ハ,,ハγ´ ''"ヾ、  彡'
        ''-彡,,  ':,  .( ゚ω゚ ). ヽ、,,_,,ノ'⌒  
          ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"   お断りします
          ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
            "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
              レレ
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/22(木) 18:58:29 ID:???
ブックオフにシト育成ってワンダースワンのゲームが280円で売ってるんだが肝心の本体がない‥
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/22(木) 21:45:50 ID:RStRToCU
携帯に雨漏りレイちゃん、てゲームダウンロードしたけど訳分からん
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/25(日) 18:27:07 ID:???
鋼鉄1特別編PC版の新品が2980円で売ってたのでついつい買ってきた。
オマケのイラスト集を見たが、PS2版パッケにもなってる平松某の絵柄は酷いな・・・
あれで購入者が2割くらい減ってるんじゃないか?
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/25(日) 19:16:45 ID:???
好きなアニメーターだけど
確かにあれは無いな
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/28(水) 19:17:11 ID:???
移植です
しかしエヴァゲーはクソゲーの宝庫やね

DS新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画DS with アスカ補完計画通販
http://gmstar.com/ds/evaikusei.html
●DS追加要素1 新作OP ザッピングムービー
2分割画面でムービーを同時に展開!!片方が綾波、片方がアスカの構成を基本にして、交互にザッピングを繰り返すかのような演出、
DSの2画面機能を活かした、エヴァ本編演出とのシンクロ率の高いムービーが流れます。

●DS追加要素2 エンディングシーン・コスチュームの追加
DS版のみのエンディングシーンを追加。
さらにコスチュームバリエーションの増加で既存ソフトをプレイ済みの方もお楽しみいただけます。

●DS追加要素3 「クイズ!?エヴァンゲリオン」
DSだけのオリジナル機能!あなたの知識に挑戦する「クイズ!?エヴァンゲリオン」を搭載。
個性的なエヴァンゲリオンの登場人物と対戦可能。初級〜超難問まで、プレイヤーのエヴァ知識にあわせて、出題が選択できます。
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/29(木) 02:09:38 ID:???
うおーーーーーー






いらねーーーーーー!
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/01(日) 15:41:52 ID:???
なんかデジャブと思ったら>>272だった
どうして追加要素がいつもクイズ…
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/02(月) 01:02:19 ID:THkH18m1
鋼鉄のガールフレンド
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/02(月) 03:09:44 ID:???
PC版の鋼鉄でマナの全裸って乳首映ってんの?
早いから見逃した。 また最初からやる気にもなれん。スキップ機能ないとか・・・
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/02(月) 12:22:58 ID:???
特別版は未プレイだから知らないけど、
通常版(最初に出たやつ)は確か乳首ありだったよ。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/05(木) 07:16:33 ID:???
アプリ版シークレットの話してもいいかな?
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/05(木) 07:44:53 ID:???
どうせネタも無いからDVD-PG版ファーストだろうがなんでもアリだろう。
もっとも、ついていける人がいるかどうかわからんけどな。
861859:2008/06/05(木) 17:52:46 ID:???
えっとね、上の方にもあるんだけど、エンディングが10個らしいのは分かってるんだ。
これってBAD ENDは数えないんだよね?
3分割の2つ目の10話で行けないところがあるんだけど、BAD3つ含めて10個エンディングを見たんだよ。
862859:2008/06/05(木) 18:52:27 ID:???
行けないところがあるのは11話 フィフスチルドレンだった。
つーか1と3はギャラリー埋まってるから、2に後一つか二つありそう何だよね。
つってもやり込んだ人居なそうだ。
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/05(木) 23:14:25 ID:???
フィフスチルドレンは自己解決。
これでギャラリーは埋まった。
んで、エンディング8つBAD合わせて11個かな?
まだあるのかしら?
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/09(月) 22:29:24 ID:???
wiiでエヴァ出てほしいな〜リモコンでユニゾンしたりとか〜
リモコン上手く使えなきゃ暴走するとか〜
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/12(木) 06:05:26 ID:???
ガンダム無双があるんだからエヴァ無双があってもいいじゃないか

もしくはラーゼフォンを逆パクリなゲーム希望(クオリティ的に)
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/13(金) 18:29:28 ID:???
トップをねらえを見る限りラーセフォンは奇跡の産物だったのでわ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/14(土) 20:16:43 ID:???
ふう…


ニンテンドーDSでも綾波&アスカを育成 『新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画DS with アスカ補完計画』
http://www.famitsu.com/game/coming/1215785_1407.html
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/14(土) 22:55:37 ID:???
クイズの画像はぷちえヴぁか?
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/15(日) 02:18:18 ID:???
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 14:58:18 ID:???
ラーゼフォンは各シナリオ事のキャラ個別エンド、バーベム編の原作を払拭するような超展開がうけたんだろうな
エヴァンゲリオンキャラでバーベム編みたいのやったらどう思われるだろ
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 12:51:18 ID:???
スパロボのシンジが賛否両論だったからなあ
エヴァは二次創作が盛んだったから同人展開とかいわれて終わりじゃね?
ラーゼフォンはそういうのあまりなかったし、新鮮だったんだろうな
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 19:45:51 ID:???
まあヱヴァの様子見だな
これでもラストがサードインパクトエンドなら
庵野がこの結末だけ譲るわけにはいかんってことだろうし
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/10(木) 01:32:13 ID:???
>>864
エヴァとシンクロできるのか
いいかも
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/14(月) 19:21:49 ID:7fTcj7PU
>>809
せめてパイロット以外は温くしてもらえてたら・・・
加地さんで世界の謎追いかけながら量産機戦までこぎつけるの不可能だろ
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 22:56:43 ID:PXYid569
脱衣補完計画がインストールできないーー!
MEでしてみても「有効なwin32アプリケーションではありません」
って言われる〜。もういや!
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 23:40:32 ID:???
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/22(火) 10:23:47 ID:???
どうも。
0013B3: 75 → 90
0013B4: 06 → 90
とありますが、
0013B3: 80
0013B4: 50
なんですよね。。 自分のは。

ttp://www.geocities.jp/haze_kasumi/index.html
ここのも試してみましたがだめでした。
OSはVISTA、ME、XPです。

0013B3: 80→75
0013B4: 50→06 でMEで試そうとしてます。
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/22(火) 16:44:08 ID:???
>>877
それ、どこで買った?
俺は>>876でインストできたよ

>有効なwin32アプリケーションではありません
エラーメッセージからしてファイルがぶっ壊れてそう
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 22:32:47 ID:???
シークレット オブ エヴァンゲリオンの廉価が来月出るようだけど
新品ですら廉価価格より安く売られてたの思うと、
ありがたみないな…
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/12(火) 01:47:27 ID:???
バトルオーケストラもだよね
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/13(水) 12:37:08 ID:???
セカンドインプレッションをリメイクしてほしい
ミニゲームが何気によかったし、アスカの歌も今でも聴いてるくらい好きだ
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/14(木) 09:51:47 ID:???
どう考えてもいいんちょの歌のが価値あるだろ
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/14(木) 15:33:40 ID:???
価値云々じゃない、好きかどうかなんだよ
と横から口出ししてみる
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/17(日) 23:17:13 ID:???
PSPエヴァ2が今のところ一番やりがいあって面白かったかな
欲を言えばガンパレみたくもっと自由に行動できたりすれば良かったんだけど
もっとパワーアップしてリメイクして欲しい
あと綾波育成の方主人公三尉じゃなくてシンジでプレイしたい
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/18(月) 02:31:51 ID:???
きっとセガがハード出せば
もれなく良作エヴァゲーがついてくる
・・・と思うんだ
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/18(月) 03:27:16 ID:???
SSFでエヴァ1st,2ndがまともに動いてくれるといいんだが。
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/19(火) 19:26:37 ID:???
>>881-883
いいかどうかはともかく
宮村優子じゃなくて、アスカが歌ってるようにしか聞こえんから
キャラソンとしては優秀なのかも
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/23(土) 21:04:56 ID:???
シークレットエヴァンゲリオン、近所の店で
とうとう新品480円になってた。
去年は980円だったが…1年も売れなかったのか。
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 04:55:27 ID:G5RkmOov
エヴァ2造られし世界で、ガキエルがアダムに接触するとどうサードインパクトが起こるんですか?
アンチATが発生するんですか?
あと同じく使徒がリリスに接触するとどうサードインパクトが起きるんですか?
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 05:45:10 ID:G5RkmOov
最深度情報:ATフィールドの拡大、それの極限は無制限の自我=神であり、その前で人は自我を崩壊してLCLに戻
る。

とはどういった意味なんでしょう?
神を目の前にすると人はLCLに戻ってしまうってこと?
それとも人が神になろうとすると、LCLになってしまうということ?

エヴァ2をやったことがないのでよくわかりません

891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 22:07:36 ID:???
2ndインプレッションってどう?駄ゲー?
鋼鉄かどっちか買おうと思うんだけど…?
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 23:28:42 ID:???
良ゲーだよ。あくまでもゲーム部分はオマケで
アニメ1〜2話程度のボリュームのデジコミと割り切ればだが。
1stよりはそれなりにパワーアップしてる。
鋼鉄も、あくまでもデジコミでの番外編と割り切れば悪くない。
ADVとしてのボリューム等を期待すると多分がっかりする。
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 00:43:36 ID:???
>>892
dクス!!

適度に期待して買ってみるよ
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 19:38:09 ID:???
アニメパートがあるのはおいしいよなあ
鋼鉄1も紙芝居やめてある程度アニメ挿入しときゃもっとよかったと思う
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 19:49:36 ID:???
挿入!?いやらしい!
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/04(木) 07:19:18 ID:???
2ndインプレッションやってみた

なかなか面白かった
戦闘は微妙だったけど番外編のOAVみたいな感じだな楽しめた
でも少しボリュームが…
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/04(木) 19:29:24 ID:???
2ndってアスカの絵が下手なのに萌えるゲームだっけ
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/04(木) 21:51:47 ID:???
それに対するミサトの添削に萌えるゲームです
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/05(金) 22:21:00 ID:???
エヴァ3そろそろ箱かPS3でだしてよ
つつけるならWiiでもいいよ
出たハード買うからたのむよ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/08(月) 11:06:47 ID:???
ブロッコリーはやめてくれ!


にょ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/09(火) 00:55:30 ID:HhOCZZJI
>>889-890
誰か答えてぇ(:_;)
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/09(火) 22:31:15 ID:KOrCZ7x6 BE:1659989568-2BP(113)
PSPのエヴァ2まだやってる人いる?
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/09(火) 22:32:54 ID:7CWbktHG
鋼鉄1はOVAでやれレベル
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/09(火) 22:47:28 ID:???
自由度は皆無だからな
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/10(水) 22:52:38 ID:pYxv7tT3 BE:1244991694-2BP(113)
pspのエヴァ2かシークレットどちらか購入したいのですがどちらがオススメですか?
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/10(水) 22:56:45 ID:???
エヴァ2
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/11(木) 09:40:15 ID:???
新劇が全部終ったら、3が出るんじゃない?
ブロッコリーはもうヤダ。
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 16:01:41 ID:???
エヴァ2はPS2とPSPどっちがいいんかな?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/20(土) 17:53:57 ID:???
>>908
PSPが無難
どっちにしてもしんどいゲームではあるが

シークレットPS2版やり始めて一週間でほぼ完全クリアした
スキップ機能があれば3000円で買ってもいいね
しかし眠くなるゲームだった
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 13:29:16 ID:???
2ndインプレッション新しくリメイクしてくれないかなぁ
キレイで大きな絵で見たいし、フル画面でやってみたい

鋼鉄1みたいなリメイクはノーサンキューですがね
グラを旧と新で統一しろよ、違和感ありすぎだろ…
もちろん旧グラに合わせろよ、新グラ下手だから
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:01:18 ID:???
鋼鉄2の監督さん(wwww)と仕事した。

能力的にも人間的にもどうしようもないほど糞だった・・・・・。
いや、そいつが作ったという話を聞いたからこのスレ覗いてみただけなんだが(名前等確認済み)。
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:17:38 ID:???
>>911
ふかしてんじゃねーぞ、タコ。
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:27:48 ID:???
>>912
ハ○頭さんの言ってることは全部正しいとかほざいてる信者みたいなバカがいたが、お前かwwww
1人で全部余裕って言ってて、最終的には4ヶ月も遅らせたら損益要求されてもしょうがないレベルだがなw
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:39:04 ID:???
>>913
あったま悪そうだな、お前www
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:45:48 ID:???
>>913
おまけに損益要求ってなんだよw
損害補償要求のことか?

どう見ても社会に出たことないのまるわかり
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/14(火) 20:22:17 ID:???
DS新世紀エヴァンゲリオン 約束の時 必勝パチスロ攻略シリーズDS Vol.3(予約特典:携帯クリーナー付き) \5,040 12月4日発売予定
DS新世紀エヴァンゲリオン まごころを、君に 必勝パチスロ攻略シリーズDS Vol.1(廉価版) \2,940  12月4日発売予定


PS2必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズ Vol.11 新世紀エヴァンゲリオン〜まごころを、君に〜(スペシャルプライス) \2,940 12月4日発売予定
PS2必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズVol.13 新世紀エヴァンゲリオン〜約束の時〜(予約特典:『携帯クリーナー(仮)』付き) \5,460 12月18日発売予定
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/17(金) 19:06:36 ID:???
パチンコですぎてエヴァオタの俺でも区別できなくなってきた
パチンコ狂のテリトリーだな…
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/25(土) 23:31:37 ID:ukjKCW36
シト育成始めたけどあまり出歩けないな
アダム状態でも30分くらいするとコンディションかなり下がるし汚染度も20%くらいにまでなるし
あと能力上昇系アイテムとかは惜しみなく使うべき?
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 21:46:12 ID:???
ワンダースワンか
持ってないなー
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/08(土) 17:23:20 ID:???
あ、携帯アプリだっけ
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/15(土) 22:27:03 ID:???
ガンダム無双みたいなのは期待しないからせめて64とかオーケストラを超えるアクションものを…。
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/19(水) 23:25:31 ID:???
久しぶりに64引っ張り出してやったら難しい
そして今更ユニゾン攻撃の最後のコマンドが必ず失敗する訳じゃ無い事に気付く
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/24(月) 22:44:40 ID:???
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50923225.html
このMUGENの格闘すらオーケストラよりよくしゃべる気がする
そしてこれの最新版持ってる人いたら下さいなw
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/01(月) 03:40:02 ID:5kXSi1tN
鋼鉄のガールフレンドってフルアニメーションで展開するんですか?
それとも静止画のスライドショーみたいな感じですか?
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/01(月) 07:47:11 ID:???
>>924
まさに静止画のスライドショー。古いゲームだし。
シナリオは結構いいんだけどね。
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/01(月) 15:13:21 ID:???
ありがとう
ちなみに2ndはどういう内容なんですか?
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/16(火) 05:45:54 ID:???
約束の時のDS版買ったら特典でストラップとプリント入れ貰ったんだがレイがアスカを遥かに凌ぐ乳だという事に気付いたww中学生の身体じゃねぇ…ゴクリ
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/01(木) 17:31:37 ID:???
エヴァってクソゲーの宝庫だな
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/02(金) 10:24:38 ID:???
>>927
モグタンの描くレイは直視できぬだろう
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/07(水) 14:01:27 ID:???
見辛いとは思うがエヴァ2(PSP)でこんなとこ行けたっけ?
ちなみにPVから。
http://imepita.jp/20090107/500630
931名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/01/09(金) 00:40:43 ID:???
鋼鉄のPSP版が出るんだな
鋼鉄っておもしろいの?
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/10(土) 18:47:39 ID:???
GBCの麻雀補完計画でフリー対戦で

ユイ、キール、MAGI、レイ(一人目)

の出てくる条件って何?
というかこの人達シナリオモードに出てくる気配がないのだが。
チートコードでしか戦ったことがない。
自力で出てくる条件知ってる人いたら教えてください。
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/30(金) 22:33:21 ID:???
鋼鉄2女子の着替えのぞいてエンドとかゲンドウと田舎行ってエンドとかwwwww

売ってくる
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/09(月) 12:35:31 ID:???
すみません、エヴァのPS2版タイピングソフトを使ったことがある方、教えてください。

このソフトはPS2にPC用汎用USBキーボードを繋げても問題なく使えますか?
また、タイピング初心者にも優しい「初心者モード」みたいなチャプターもありますか?

ローマ字入力を覚えようと思ってるのですが、どうせならPS2で楽しみながら
できたらいいかな…と思いましたので質問しました。
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/11(水) 16:55:47 ID:???
鋼鉄を久しぶりにやると
妙に落ち込むわ
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/16(月) 12:33:36 ID:???
64とエヴァンゲリオン2以外はやると死にたくなる
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/16(月) 19:58:58 ID:60W0TEqC
サターンの2nd impressionはまともだよ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/16(月) 20:00:35 ID:???
>>934
使えない
ない
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/19(木) 21:30:26 ID:???
デジタルカードライブラリもそこそこの出来だと思う
コンプするの辛いけど
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/19(木) 22:08:44 ID:???
延々とミサトさんのパシリやってたなぁ
俺みたいなぬるいエヴァファンには
「あーこんな使徒いたなぁ」とか「こんなシーンあったあった」
とか思い返しながらプレイできてなかなか楽しかった
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/20(金) 15:37:15 ID:???
>>940

ビール買って来る奴か、あれ何回やってもクリア時に吹く
ホントいい飲みっぷりだよ
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/22(日) 13:12:06 ID:???
ラミエル視点で初号機に攻撃するミニゲームってのもな、すごいよな何か
クリアしたら淡々と
「第三新東京市は壊滅した」ってあーたw
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/27(金) 20:57:06 ID:N89VUXaM
シンジのカードで延々と叫んでるのがあって凄い笑った記憶が
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/27(金) 23:27:47 ID:???
鋼鉄Pって追加シナリオ無いの?
じゃあ買うのやめとこ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/13(金) 11:16:55 ID:FeYSDG33
EVANGELION序(ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序)」6月4日PSPとPS2で登場
メーカー:NBGI(バンダイナムコゲームス)
種類:SLG(シミュレーションゲーム)
発売日:6月4日
価格:各5,800円
CODE(JPN):
プレイステーション・ポータブル(PSP):ULJS00201
プレイステーション2(PS2):SLPN25932
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/13(金) 21:42:01 ID:???
シュミレーションて
どんなだよ
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/14(土) 13:44:12 ID:???
釣りとは思うがソースは?
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/14(土) 13:57:11 ID:???
http://www.crossmedia.com.hk/gn/20090312/10261/

ATELIER RORONA〜亞蘭特的?金術士 PS3 GUST RPG 6月25日 6800YEN BLJM60154
BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER- PS3 ARC SYSTEM WORKS FIG 6月25日 - BLJM60157
CALL OF JUAREZ BOUND IN BLOOD PS3 UBI ACT 6月 HKD388 BLAS50114
EVANGELION序 PSP NBGI SLG 6月4日 5800YEN ULJS00201
EVANGELION序 PS2 NBGI SLG 6月4日 5800YEN SLPN25932
劍與魔法與學園2 PSP ACQUIRE RPG 6月25日 4800YEN ULJM05476
走自己堅信的路 PSP FROMSOFTWARE PUZ 6月11日 3800YEN ULJM05465
未成英雄譚 太陽與月的物語 PSP IREM RPG 6月4日 4800YEN ULJS00177

949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/14(土) 14:29:09 ID:???
ゲハ板でみたな
海外経由情報だが
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/14(土) 20:22:56 ID:???
海外経由の情報か。
そりゃ知らなかったわけだサンクス
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/16(月) 10:20:00 ID:kHZbPnAB
エヴァ無双マダー?
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/16(月) 13:12:31 ID:???
使徒がわらわら出て来るのか?
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/16(月) 18:51:28 ID:4LCJNq23
>>931
こんな風にラブラブになります
http://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146079/img.html
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/17(火) 15:14:13 ID:???
それ2nd
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/20(金) 17:07:31 ID:???
テレビ版は全部見たけど劇場版はDEATH&REBIRTHまでしか見てない私が今シークレットオブエヴァンゲリオンをしてます。
で、カヲルくん登場まで来ましたが、このまま続けたらやはりネタバレきますか?
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/21(土) 04:16:35 ID:???
一旦ゲームSTOPしてEOE借りてきて観れば万事解決でしょう
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/21(土) 22:37:30 ID:???
>>956
ありがとう、やっぱりネタバレするんですね。
実は劇場版のDVDもすでに持ってるんですがw
全て見終わってしまうのがもったいなくて…
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/22(日) 04:57:23 ID:???
や、ごめん
シークレットオブ〜はやったことないデス
従ってバレがあるかどうかはわかりめへん
勿体ぶった書き方してスマン


EOEは……エヴァに対する思い入れが強いほどショッキングに感じるかもしれんけどね
ま、何事にも終わりがある
そういうものだ
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/22(日) 17:33:33 ID:???
>>958
1話からDEATH&REBIRTHまでをもう何度か見つくしてから、最後まで見ようと思ってるので
いずれにしろゲームは一時中断することにします。
レスありがとうございました。
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/01(水) 12:20:00 ID:???
http://img27.imageshack.us/img27/2703/1238552134921.jpg

新劇場版スレから。
芝村制作です。
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/01(水) 12:44:54 ID:???
何故だろう。あまり期待できない自分が居る。
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/01(水) 14:58:09 ID:???
芝村制作ってことはエヴァ2みたいなのになるんかな?
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/01(水) 17:15:12 ID:???
エヴァをがしがし動かせるアクション系のゲームがやりたい
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/01(水) 17:19:38 ID:???
スーパーロボット大戦みたいなの作ってくれ

エヴァ、グレン、トップを入れたり。
ガンダムは除外で

あとウルトラマンなどの特撮関係も入れて
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/01(水) 19:26:40 ID:???
ラーゼフォンとかアヌビスとか鉄人28号とか…
ロボゲーの名作に匹敵するぐらいの…無理だよな…

ところで名探偵エヴァ買って2章までクリアしたけど
な ん だ こ れ は w
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/02(木) 19:40:36 ID:???
全然情報ないな。PSPエヴァ序。

エイプリルフールネタかとおもっちまう。
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 03:58:56 ID:???
えっ?違うの?
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 08:56:16 ID:???
とりあえず今日発売のファミ通見てくればわかる
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 12:11:08 ID:???
序なのに制服カヲルとアスカがいたりイスラフェル戦あったり惣流アスカだったり、なんだかなぁ。
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 12:35:47 ID:???
エヴァ2今ごろ買ってやりはじめた。
今カヲル君でプレイしてるけど、シンジに1000円たかられたり、
プレゼントして喜んでうけとってるのにAT下がったり
手を握ったら「触るなよ!」って怒鳴られたりで、全然シンジのATあがらん。
そして、何よりカヲルが歩くの遅くてほとんど会話できん。
どうしたらいいの、これ。
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 12:43:15 ID:???
買ったのはPS2版? そっちは色々不親切だからPSP版から始めたほういいよ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 13:05:46 ID:???
PSP持ってない…。
でも、歩くの遅いのだけはなんとかならなかったのかっておもうわ。
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 13:08:11 ID:???
>>970
シンジのATを上げたければネガ思考の元凶であるSDATを奪う事。
他愛ない会話から「何か用?」的な会話に繋がったら
何かくれと要求すべし。

PS2版は「機密情報を全部集めてやる!」とか「学校系のイベントを起こす!」
などの適当な目標を立ててプレイすると面白くなってくる、かも。
あとPSP版だと全員走れるけどコンビニに行けないキャラがいたのがちょっと…
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 15:03:34 ID:???
綾波なんて、普段カップ麺とか食ってる筈なのにコンビニ入れないんだもんなぁ。
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 15:23:17 ID:???
新作ではその辺どうなってるのやら、意外とプレイ可能キャラは少ないかも
知れないが。
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 23:08:30 ID:???
ttp://b.bngi-channel.jp/eva_jo/

序のゲームのサイト出来たってさ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 23:16:03 ID:CCCUsYWq
序と銘打ってるくせに、TV版ベースが多々ありそうですな。
中途半端もいいとこ。
そんなんならエヴァ2でいいじゃん
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 23:36:09 ID:???
作るなら劇場版完結してから作ってほしいよな
まあ 劇場版の宣伝も兼ねてて中途半端に出さざるを得ないとかあるのかもしれないけど
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/03(金) 23:38:29 ID:???
ゲーム、小説、全部無料!日記やサークルでみんなと遊べる!モバゲータウンに登録してみてね。 http://mbga.jp/AFmbb103.yXvwf8fd4a/?_from=mail_aff_mbb
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 00:07:27 ID:???
キャラクターのとこのアスカの絵きめぇw
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 04:37:40 ID:???
アスカだけ初期の設定画そのままやん
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 09:33:51 ID:???
アクションアドベンチャー?
という事は、エヴァ2タイプじゃないって事かな。
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 09:40:31 ID:???
エヴァ2で不評だったのか戦闘部分はアクションにしたっぽい
ファミ通には日常パートのキャラはAIで動くって書いてあるからそっちはエヴァ2っぽいね
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 09:50:47 ID:???
テレビ版メインみたいだけど
なんで序って付けるわけ???
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 10:06:16 ID:???
PSPでだすんだから、デモ版でも出してくれたならありがたいのに。
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 10:15:41 ID:???
芝村の名前を見た瞬間、購入確定!
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 11:53:02 ID:???
戦闘をアクションにしたエヴァ2の改良版みたいなモノ?
360軸でエヴァ動かせるのは64振りか
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 12:24:11 ID:???
鋼鉄
鋼鉄2nd
バトルオーケストラ
ヱヴァ序

なんか最近エヴァゲーの発売多いな
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 12:33:04 ID:???
シークレットオブもあるしなぁ(PS2とPSPで出てるし)。
おまけにパチンコやパチスロソフトを合わせたら・・・w
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 12:37:06 ID:???
>>984
ファミ通のウェブ記事に書いてることだけど、6話までのゲーム化だからだろ。
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 13:05:42 ID:???
映画終わったら新旧含めた内容でシークレットみたいなのをやりたい
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 14:21:38 ID:???
>990
6話までか…。どうオチをつけるんだろうな。
単純に、「破に続く」かな。
それよりも、アスカやカヲルの存在がどう扱われるのかが気になるな。
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 16:50:00 ID:???
6話までが元になってるっていうのは「映画:序」の説明じゃない?
6話以降の使徒のスクショもあるし。ただTV版のストーリーがどこまで網羅されてるか
が明記してないね。。
エヴァ2のデータも流用できそうだし、中途半端な作品はださないと思うから、全部入ってると信じたい。
公式バックの文字に「男の戦い」「第拾五使徒」の文字もあるが・・・当てになるのか?
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 19:04:46 ID:???
一応物語は完結するって言ってるが不安は拭いきれないね。

3Dモデリングはエヴァ2から比べるとシャープでリアルになってるな、アスカ以外クオリティ上がってる。
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 22:36:23 ID:???
PSPとPS2が同日発売というのも珍しいな。
芝村的にはPSPの携帯性に重きを置いていそうだが。

まさかまさかのPSPとPS2連動とかはないだろうな。
単独でも遊べるが、双方買うと隠しシナリオとか。
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 22:42:17 ID:???
今回は期待してもいいのだろうか・・・
エヴァ2は個人的に微妙だったからな〜
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/04(土) 22:53:26 ID:???
しかし、アニメのキャラゲーだとまだPS2なんだなぁ。
360かPS3で、ハイクオリティーな画面の使徒とか見たい。ラミエルとか
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/05(日) 01:07:19 ID:???
HDハードのキャラゲーか
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/05(日) 05:19:42 ID:???
序なのにアスカやカヲルまで出んのかよ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/05(日) 05:39:33 ID:Qv5/v+q3
ラミエルの変形を次世代機で表現したらカッコよさそうだね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。