エヴァのゲーム総合 2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
今まで出たエヴァゲームリストは>>2-5あたり

前スレ
エヴァのゲーム
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1073155879/l50

関連スレ
〔1は神〕鋼鉄のガールフレンド〔2は糞まみれ〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1096468313/l50
シンジきゅん育成計画のリリースを希望する人の数→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1042689309/l50
2nd Impression インタラクティブ補完計画
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1094301459/l50
【PC/DC/PS2】綾波育成計画を語るスレ【LR3】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051119612/l50
★♂碇シンジ育成計画 その3♂★
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1097303443/l50
PS2★綾波育成計画withアスカ補完計画★第2回
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1072431849/l50
新世紀エヴァンゲリオン2 第参拾話
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1094931227/l50
01.新世紀エヴァンゲリオン (SS 1996)
02.新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression (SS 1997)
03.新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド (WIN,MAC,PS,SS,iアプリ,EZアプリ 1997-2004)
04.新世紀エヴァンゲリオン デジタルカードライブラリ (SS 1997)
05.新世紀エヴァンゲリオン エヴァと愉快な仲間たち(WIN,PS,SS 1998)
06.シンジと愉快な仲間たち それってソリティア?(WIN 1999)
07.シンジと愉快な仲間たち ロジック大作戦(WIN 1999)
08.シンジと愉快な仲間たち セカンド・花札いんぱくと(WIN 1999)
09.新世紀エヴァンゲリオン (N64 1999)
10.新世紀エヴァンゲリオン シト育成 (WS 1999)
11.シンジと愉快な仲間たち 爆裂大富豪 (WIN 1999)
12.シンジと愉快な仲間たち ボンジョルノ!7ならべ (WIN 1999)
13.シンジと愉快な仲間たち アメリカンページ1(WIN 1999)
14.エヴァと愉快な仲間たち 脱衣補完計画!(WIN 1999)
15.新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画 (WIN,DC,PS2 1999-2001)
16.新世紀エヴァンゲリオン タイピング補完計画 (WIN,DC 2000-2001)
17.新世紀エヴァンゲリオン 麻雀補完計画(GB,GBC 2000)
18.新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画(WIN,DC 2002)
19.綾波育成計画 ぷかぷかレイちゃん (WIN 2002)
20.新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd (WIN,MAC,PS2 2003-04)
21.新世紀エヴァンゲリオン2 (PS2 2003)
22.新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画withアスカ補完計画(PS2 2003)
23.新世紀エヴァンゲリオン インタラクティブDVD (DVDGAME 2004)
24.新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 (WIN 2004)
25.新世紀エヴァンゲリオン(PS2 2005)
iアプリ、EZアプリゲーム
エヴァ合わせ、ミサトさん!ビール!、ぷかぷかレイちゃん、セカンドインパクト
PENPENアルペン大回転、人類舗装計画、ロンギヌスの槍投げ特訓、ミサトさん!危機一髪!
マグマダイバー、脱出!!ネルフ本部

スパロボ関連は
F F完結編 α スクランブルコマンダー MX ピンボール
スパロボ関連に第3次αも追加

一応関連スレも
スーパーロボット大戦総合@エヴァ板
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1108196925/
>>1とりあえず乙
乙1
>>1
>>1
君たちなんでゲームの話をしてるんだ!?
ロックの話をしろよ!
セカンドインプレッションなんだけど
1プレイどれくらいかかりますか?
サターンのメモリー部分が壊れてるみたいで
一回電源切って中断すると、データ消えちゃうんだが…
1日でクリアできるかな?
電池切れと違うの?
12QA:05/03/06 16:06:01 ID:???
>>10
使徒との戦闘部分(アクション風味)と
選択肢によるシナリオ変化による増減を考慮しても
おおよそ1時間半〜2時間弱。

ただし、ゲーム中の選択肢はクリア回数により変化する。
そして山岸マユミがヒロインの話を通る選択肢を出すには
事前に最低4回クリアしておかなければならない。
>>12
>ゲーム中の選択肢はクリア回数により変化
>最低4回クリア

マジっすか…

>>11
そうかもしれない。ダメもとで電池換えてみる

レスthx
俺、中古サターン入手したんだが、まだ届いていない。
で、>>11の通り電池が心配なんだが、サターンの電池って自分で簡単に
換えられるようになってる?
電池交換法。

1.サターンの背面(電源コードとかが刺さるほうね)をみる。
2.左手のほうにふたが有るので開ける。
3.ボタン電池が一つ(CR3032だったか、電池の型番)付いてる。
4.交換する。

PCの電池代えたこと有る奴なら簡単に変えられる筈。
マユミのシナリオって一発で行けなかったっけ?
綾波は数回クリアしないと選択肢出現しないけど
17QA:05/03/08 00:18:48 ID:???
>>16
普通にマユミがシンジに好意を寄せる話なら一回でOKです。

>>12で「最低4回クリア」と書いたのは、2ndImpressionのメインシナリオ
「福音を呼ぶための資格」をクリアーする条件のことです。
説明不足で失礼しました。
真マユミシナリオ以外では、使徒のコアはマユミに残ったままだったっけ?
サターンの電池は\100均で買えるよ。
電源入れたまま交換すればデータも消えません。
25.新世紀エヴァンゲリオン(PS2 2005) ってネタ?

どこにも載ってないんだが?
携帯アプリのエヴァスピードのVIPパスワード教えてクレ!
>>21
サンクスコ
そういやウテナやナデシコみたく
オリキャラが主人公のゲームってまだない?
綾波育成の三尉とか?
>>22
それはなんぞや?
>>27
接続出来ない…
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/20 23:24:12 ID:ENXwpCXJ
>>18
マユミの体にコアを隠しているタイプの使徒になるのは
「福音を呼ぶための資格」と「災いをもたらす者」の二つだけで、
どちらもマユミの自殺未遂によって使徒がコアを本体に戻す。
他のシナリオだとそもそもコアをマユミの中に隠すタイプにならなかったと思う。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/24(木) 04:27:24 ID:???
64エヴァのおおまかな内容、誰か教えて下さい
戦闘とか、大体のストーリーとか、クリア後のおまけとか、オリジナルエンディングはあるのかとか
何でもいいので情報お願いします。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/24(木) 20:26:29 ID:???
>>30
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ebi/ebi_eva2.htm
↑の下の方にあるから見てみ。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/25(金) 01:26:31 ID:???
>>31
アリガト
買うこと決定しました
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:時に、西暦2015-10/04/01(金) 23:35:54 ID:???
アプリは?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/08(金) 11:33:47 ID:???
>>31
いまさらだが
ここの人勘違いしてるな
ユニゾンは最後の着地まで完璧にできるよ
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 03:56:32 ID:???
SSの最初のエヴァって、裏技とかあるのかな?
本とか探しても2ndしかないし… 
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 14:24:55 ID:???
壁紙が代わるとか、シンジが弐号機に乗るとか
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/10(日) 16:07:34 ID:???
サンクス!(・∀・)
そういえば、最初のクリアで弐号機に乗った!
こんなんアリかよと思いつつ攻撃したら、やたら強いんだな…弐号機。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/13(水) 20:23:21 ID:???
アプリやってる人間は少ないんだな
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/14(木) 00:57:23 ID:???
アプリやっているヤシは感想でもいいから情報を書いてくれ
誰も書かないといつまでたっても情報は集まらない
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/16(土) 13:00:43 ID:???
鋼鉄のアプリは初めてやる人には丁度良いかもしれないけど、ある程度進めると[お疲れさまでした。続きは明日お楽しみ下さい。]ってなって強制終了━。
ちなみに第5章まである。大体2週間前後でクリア可能。
最後の選択以外は、何を選んでもエンディングに変化は無い。(ソフトの方もそれは同じ。)
但し音質は良いかと。
でもアプリやってると声聞きたくなるから、ソフトの方やりたくなるね。

プカレイは飽きる。自分の携帯ではバグったし…
結構、短時間作業的で単純なものばかりだから本格的なものを求めるなら、お勧めしないかな。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/19(火) 20:41:58 ID:???
あげ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/19(火) 20:58:07 ID:???
バンダイのiアプリエヴァやってる椰子おる?
アレ、始めてから何ヶ月も経つけど
訓 練 訓 練 訓 練 訓 練…
いつになったら進むんだぁ!!
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/19(火) 21:02:35 ID:???
新世紀エヴァンゲリオン通信計画の登録コード教えてください
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 02:05:13 ID:???
>>43
ちゃんと金を払えば教えてもらえるよ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 15:45:41 ID:???
デジタルカードライブラリに裏技とかあるのかな?
コンプした後に何かあるとか…
あと、綾波レイのカードで「感謝の言葉、あの人にも言われたことなかったのに」って台詞があるの何話の話だろう?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 16:24:28 ID:???
>>45
シンジがレイん家に行って部屋を掃除した時の回でしょ。
・・・何話だったっけ?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:14:57 ID:???
17話「四人目の適格者」
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:44:58 ID:???
>>45>>47トンクス!(・∀・)
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 06:36:57 ID:???
2nd inpression DVD化マダー
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 12:42:15 ID:???
2nd inpressionなるものは永久に出ないだろう。過去にも出ていないし。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/03(火) 17:17:57 ID:???
ナディアはかなりできてるようだね。
エヴァはどうなってんだろ。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 13:56:11 ID:???
今ごろ「エヴァと愉快な仲間たち」をしてますが、マージャンゲ―ムとしてはダメダメでも、キャラの声
はいいね!特にミサトさんの「カァァァン!!」がいい!あれが聞きたいがために、
カンしない方がいい時でもカンしてしまう・・
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/16(月) 15:39:28 ID:???
エヴァと愉快な〜は、あのキャッチコピーが好きでした。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 23:34:25 ID:???
64版なんですけど、シャムシェル戦で詰まってます…。
相手の攻撃ばかり食らってちっともダメージを与えられません。
AボタンとA+Bしか攻撃方法はないのでしょうか?
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/29(日) 21:29:47 ID:e2JKDUlG
>>54
ATフィールド中和したら楽に勝てる。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/04(土) 02:14:23 ID:???
久しぶりにSSのエヴァやったら、初めて綾波エンド(っぽいやつ)になったよ!
何気に嬉しくなってしまった。
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/06(月) 22:04:29 ID:???
PSPとか出たんだし、携帯ゲーム機で新作出して欲しい今日この頃。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/06(月) 22:27:23 ID:???
任天堂の新しいゲーム機「レボルーション」が発売されると
ファミコン以来過去20年のゲーム全てがダウンロードして遊べるらしいね
ということは64版のエヴァですらゲームできるわけだ
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/07(火) 00:42:30 ID:???
全て遊べるといえるのは任天堂のゲームのみ。
他社のソフトは対象外になる場合もあり、64版エヴァが遊べるとは限らない。
まあ、バンダイは大手だから大丈夫かな?
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/07(火) 19:18:37 ID:???
会社つぶれちゃって版権の所在がわからんものとかあるしな
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/07(火) 20:44:05 ID:???
>57
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50398
一緒に頼み込んで来い。
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/08(水) 19:02:37 ID:EK4e3sTm
age
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/08(水) 20:26:33 ID:???
64のエヴァ、交互連打が上手く出来ない(´・ω・`)
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/08(水) 20:52:34 ID:???
ここで聞いていいのか分からないけど教えてくれm( _ _ )m
劇場版の終わりの方で、でっかい綾波が崩れていくときに
流れてる英語の歌詞の曲ってなんて言うタイトル?
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/08(水) 21:10:11 ID:???
>>64
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 35■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1111820529/
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/08(水) 23:13:01 ID:???
今さらセがサターンのエヴァゲームをやってます
メガネっ娘がでてるやつなんだけどまったくアスカに気に入られない・・・
なんかコツでもあるのかな〜?
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/09(木) 04:19:34 ID:???
>>66
3回以上クリアすると良いよ。

仲良くってか、基本的にアスカを思いやる選択をすればアスカ様な話で終われる様になるさ。がんがれ。

68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/09(木) 17:31:27 ID:???
>>67
がんばってみます 
それとセガサターンでおすすめのエヴァゲームあります?
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/09(木) 20:25:56 ID:???
2nd Impression以外はおすすめできない。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/10(金) 05:05:34 ID:???
うん。2nd〜以外はあんまり良作とは言えない気が。
感じ方は人それぞれだけど、ストーリー分岐も多いし、ミニゲームとかオマケ要素もあって自分は好きだな。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/10(金) 12:13:35 ID:V7nmRxRs
エヴァにハマってるんですけど。PS2で女がやっても楽しめるのはありますか?
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/10(金) 12:44:02 ID:???
>>71
EVANGELION2

激しく人を選ぶゲームなので、釣られて買った男たちの多くには当たらず
糞ゲー認定されているため、中古販売価格は2000円程度とゴミ同然

だが女性、特におねえさまからの評価は比較的高い希ガス

新世紀エヴァンゲリオン2 第参拾壱話
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1117105829/

か、やおい板で聞くのがいいかもね


 


っていうかですね、エヴァでおもしろいゲームなんて正直

 あ り ま せ ん か ら っ !!

ほとんど全てが糞ゲーなんて勘弁してくれよ>>作ってる人
斬りっ!!!
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/10(金) 14:18:55 ID:???
>>72
女性=ホモ好きだとは限らない
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/10(金) 14:29:03 ID:???
女の子にホモの嫌いな人はいません!


とかいうAA見たことない?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/10(金) 14:57:12 ID:???
ホモ嫌いの女はいるだろ
レズ嫌いの男はあんまり見ないな
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/10(金) 15:06:51 ID:???
>>74
漫画のネタじゃん。
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/10(金) 16:01:10 ID:V7nmRxRs
綾波レイ育成計画はどんな感じのゲームですか。私、女ですけどレイちゃん好きなので。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 01:41:45 ID:???
ゲームボーイの麻雀補完計画でフリー対戦の相手を出す
条件を教えてください。
中古で買ったんだけどレイとアスカだけ出てない・・・・。
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 02:31:39 ID:???
>>77
PS2★綾波育成計画withアスカ補完計画★第2回
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1072431849/

【PC/DC/PS2】綾波育成計画を語るスレ【LR3】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051119612/

をどぞ
特にレイが好きでないと、あまり面白くはないようです
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 10:29:00 ID:???
セガサターンでセーブして電源切って次の日起動させるとセーブが消えてる
時計も消えてる なんでかわかる人いますか?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 10:48:06 ID:???
>>80
内蔵電池の寿命が尽きた
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 17:05:17 ID:???
バンダイナムコにエヴァゲーを作ってもらいたい
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 18:45:39 ID:???
>>82
またクソゲーが増えるぞww
外注でカプコンがアクションもの作ってくれたら良いよ
8480:2005/06/12(日) 01:33:22 ID:???
>>81
どうすればいいんですかねー?
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/12(日) 01:45:08 ID:???
>>80 >>84
>>15 を見ろ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/12(日) 13:25:08 ID:???
>>21の新作だが、その後何か情報は?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/12(日) 14:08:45 ID:???
あったら話題になってる
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/13(月) 23:14:23 ID:???
ttp://www.fields.biz/ir/j/press/2005/press_20050613a.pdf
CRエヴァゲーム化ケテーイ
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/14(火) 00:19:54 ID:???
たかがパチンコシミュレーターで5800円は高い
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/14(火) 01:12:18 ID:???
パチ屋だと下手すりゃ30分ちょいで溶ける金>5800円
安い安い
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/14(火) 01:29:00 ID:???
>>90
その代わり金が出てくる可能性もないがな。
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/14(火) 11:26:08 ID:???
わーい うれしいな やっとできるぞー
だってパチンコ屋入るの怖かったんだぁ
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/17(金) 08:54:23 ID:???
今年の新作って育成計画のBEST版やパチンコエヴァだけってことはないよな…
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/17(金) 18:33:04 ID:???
>育成計画のBEST版
ソースきぼん。
9594:2005/06/17(金) 18:38:50 ID:???
解決しました。
発売日は8月25日(木)、税込価格2,940円ね。

ttp://www.broccoli.co.jp/news/0506/16_game_ayanami.html
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/17(金) 23:13:33 ID:???
これは単に廉価版で中身は同じなの?何かENDが増えるとかしてるの?
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/17(金) 23:21:26 ID:???
そのまんまだろ。
そうじゃなきゃ廉価版の意味がない。
元が取れなくなるからね。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/20(月) 01:29:54 ID:???
エヴァ2はけっこう力はいってたみたいだから、しばらくはまたやる気ない糞ゲー出る予感
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/20(月) 02:25:31 ID:???
パチシュミレータに期待してる
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/21(火) 23:09:16 ID:???
100get!
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/22(水) 21:11:27 ID:???
超過疎すれ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/22(水) 21:21:10 ID:???
エヴァ2もネギまPS2版みたいにせめてエロくすればよかったのにな。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/22(水) 21:59:14 ID:???
このスレ的にはスパロボ大戦は含まれるの?
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/22(水) 22:36:12 ID:???
エヴァ関連のゲームなら何でもいいんじゃね?総合だし
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/22(水) 22:38:10 ID:???
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/22(水) 22:40:32 ID:???
>>4 のスレ既に落ちてるじゃん。じゃあまぁこっちか

★スパロボ出演の可能性を考える★vol.18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1119080019/

スパロボの中のエヴァに付いて語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1116105543/
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/24(金) 13:09:27 ID:???
>>102
ネギまのゲームベースでエヴァゲーつくってほしい
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/24(金) 19:58:29 ID:???
パチンコがコンシューマーで出るらしい
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/24(金) 20:01:07 ID:???
>>88で既出だったよ…
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/24(金) 22:45:36 ID:???
イラネ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/25(土) 10:25:14 ID:???
>>97
たまにゲームバランスを修正したり追加要素を少々入れてくれる例もある。>ベスト版
この場合はそのまんまだと思うが。
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/15(金) 17:25:49 ID:???
絢爛舞踏祭も酷いな。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/16(土) 07:39:07 ID:???
あげ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/16(土) 09:35:16 ID:???
エヴァ3の噂が出てるが、芝村の豚にはエヴァを二度と触ってほしくない。
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/16(土) 18:10:17 ID:???
碇ゲンドウ育成計画という案が下のスレで発生した。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1120051178/l50
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/16(土) 21:17:48 ID:???
シンジ育成の家庭用はまだか…
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/16(土) 22:00:56 ID:???
碇ゲンドウ育成計画とは
ゲンドウをいい父親に育てあげ
シンジきゅんを幸せにするゲームです
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/17(日) 09:23:49 ID:???
勿論、ユイになってダメ旦那を更正させる訳だな。
で、育成を間違えるとナオコやリツコに寝取られる、と。
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/17(日) 16:24:22 ID:???
エヴァの最強ゲームってなんかある?
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/17(日) 19:04:29 ID:???
ない。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/17(日) 23:27:32 ID:???
今日スパロボ大戦中古で買ってきた。
なんか、今まで出てきたどのエヴァゲーより面白いんだが……

結局>>119のいう最強のエヴァゲーって、スパロボ大戦だったりしない?
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/18(月) 01:48:51 ID:???
スパロボのスペシャルコマンダーは面白いぞ。中古だったら千円もしないが、出来は良い。ただミサト気分で命令出してれば勝手に戦ってくれるし。
あの出来をエヴァ2に移植してくれりゃあもっと売れただろうに。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/18(月) 09:26:52 ID:???
N64のエヴァの戦闘システムは素晴らしいと思うなぁ。
A・Tフィールド展開、中和の行動が面白い。
ストーリーでEOEの最後まで行くゲームでもある。
最後は少し違った気がするが。





ところでそのゲーム、2人対戦できたっけ?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/18(月) 09:59:06 ID:???
>>122
揚げ足取るようで悪いが
スクランブルコマンダーじゃね?
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/18(月) 10:08:11 ID:???
スパロボか…やってみたいけど
いろいろ出すぎててどれやりゃいいのかワカンネ(;´д`)
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/18(月) 10:19:34 ID:???
>>125
ここに行ってみるといい
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1119080019/l50

個人的にはFはNGだな
他はまぁOK、一番手頃なのはαだな。

わかっているとは思うが、他作品も参戦してるから、イベント等の過剰な期待は禁物だぞ。
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/19(火) 04:12:06 ID:???
>>124ごめん、誤爆ってた。訂正マリガト。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/19(火) 09:01:22 ID:???
今さらながらSSの2ndインプレッションをプレイしています。

攻略は自分でやるタイプだけど
毎度「夕闇に迫る(ry」になるので閉口している。
タイトルの違う話は合計いくつあるのか、と
戦闘でパーフェクトに動けないと見ることの出来ないENDはあるのかだけでも
攻略本持っている人、誰か教えてくれくれ。
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/19(火) 09:57:41 ID:???
>>128
福音を呼ぶための資格っていうメインシナリオは最低3〜5回クリアしてないと出せない。
まず何回かクリアしてみて、アスカとげた箱で言い合うシーンでは綾波の方を見れるようにする。それ以降、綾波を気遣うような選択をすれば綾波END、常にアスカ、アスカならアスカEND、(イベントで加持とミサトをエレベーターの所で出した後に選択を間違わなければ、文化祭で歌ってくれる)

シナリオは
夕闇に迫る脅威
瞬間の死闘
レイ、魂の隙間
アスカ、熱唱
悲境、切り開いて
福音を呼ぶための資格
少年達の黄昏
絆と証
災いを地球防衛バンド、ふたたび
最悪のシナリオ
災いを○すもの←(漢字出ない)で全部。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/19(火) 10:18:09 ID:???
ありがとう。そんなにあるのか。
PCに分岐をメモりつつ頑張ってみるよ。

余談だけど鋼鉄も安く売ってるから買って来ようかと思っているののだけど
なんか地雷と言われてるね…。2ndはサブシーンが充実してるみたいでいいね。
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/19(火) 10:34:39 ID:???
鋼鉄か〜。自分は鋼鉄からやった派だけど、正直2ndインプの方が良いと思った。シナリオ分岐も結構あるし。
それに比べて鋼鉄はいくら分岐があってもラストのシナリオは3つだけ…。
アニメーションと戦闘パートが無かったからかもしれないけど、ぶっ通しでやると疲れるよ。俺も安かったから買ったんだけどさw
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/19(火) 17:32:37 ID:???
>>130
少なくとも1stの方は、ゲームではなくOVAと思って見れば、地雷ではない<鋼鉄
133130:2005/07/19(火) 18:02:13 ID:???
>>132
2nd鋼鉄なんてあるのかー、と思ってぐぐってみたけどこれは……。
ifにも限度があると考えるタイプなので恋愛アドベンチャーは無理ぽ。
上で自分の言う鋼鉄はSS版、2ndも無論インプレッションの方ですたい。
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/19(火) 21:46:45 ID:???
>>133
でも漫画版は結構良作<鋼鉄2nd
もちろん、エヴァがネタじゃなければ二流の少女漫画なんだが。
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/21(木) 11:54:38 ID:???
タイピング補完計画の話とか全然だめ?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/21(木) 14:22:29 ID:???
>>135
XPで動く?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/21(木) 16:50:06 ID:???
>>135
おk…だと思う。

>>136
E計画も補完計画も動くよ。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/21(木) 20:39:51 ID:???
最終ステージ(MAGIハッキング)のLEVEL3がクリアできなかった
「無様ね・・・」
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 00:26:40 ID:???
XPで動く
E計画はタイピング全然出来ない人用かな
あんましやんなかった
補完計画は楽しかった
まやとアスカとレイを口説く奴すげー萌えた
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 06:27:55 ID:???
タイピングと綾波育成やりたくてドリキャス購入考えてるが…どうだろう。
綾波育成はwithアスカでPS2で廉価版でるし…
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 18:32:15 ID:t3M1V+U1
今SSのカードのやつやってるんだけど
ミニゲームがムズイ
人の造りしもの
パズルみたいなやつ
この2つは、無理だ・・・ 

 なにかコツでもありますか?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 18:41:51 ID:???
↑裏技教えようか?
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 18:45:48 ID:???
>>141パズルは気合いで乗り切るっきゃないけど、人の造りしものは、何回やっても絶対残り一分三秒でクリアになる…。左に寄りやすい習性があるみたいだからそれ意識で、真ん中のメモリを見ながらバランス取れ。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 20:13:47 ID:ya/pnsMj
エバ2でJA改とF型装備に出会えません!
どうしたらいいディスカ?
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 20:35:32 ID:???
>>141
その二つしかミニゲームないの?
他にもミニゲームいくつかあるから、無理して
苦手なのでカード集めなくてもいいと思うけど

クイズは何度かやってる内に正解分かるし
反射神経とか連打とか必要ないからオススメ
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 21:43:18 ID:???
>>144
エヴァ2のスレはこっちだ。しかしレベルの低すぎる質問はスルーされうることを覚悟せよ

新世紀エヴァンゲリオン2 第参拾壱話
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1117105829/
147141:2005/07/22(金) 23:47:10 ID:/SaL0GRX
>>142
ぜひ裏技を
>>143>>145
こたえてくれてありがとう
全部クリアしないとレアカードって出ないんじゃないんですか?
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 04:54:23 ID:???
>>147レアカードはある程度のノーマルが集まってくると勝手に出てくる。だから自分は答えの選択をと、決戦第三新東京市で集めまくった。
俺が苦手なのはゲンドウのメガネのやつと使徒、襲来orz
あ、裏技ね→最初の名前入力で「ペンペンぺんぺん」、性別は女にすれば最初からフルコンプ状態になってるから、やってみな。
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 16:33:15 ID:???
サターンのセカンドって欝要素あり?
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 18:46:50 ID:???
そんなにない。むしろさわやか
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 18:50:51 ID:???
じゃあやってみようかな
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 19:23:19 ID:???
↑アスカのスク水姿見れるぞ
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 19:56:37 ID:???
水着姿を眺めると好感度が下がる。

これがトラップすぎ。これ知らないと延々夕闇見るハメになる、というかなった。
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/24(日) 00:04:21 ID:???
体の線出まくるプラグスーツ姿いつも見せ付けてるくせに、たかが水着で騒ぐなって
感じだよね>アスカ
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/24(日) 00:50:24 ID:???
プラグスーツって全身タイツみたいなもんだし
それとこれとは別だろう
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/24(日) 02:36:19 ID:???
>>154
そーいや最初の方のアニメパートでバスタオル姿晒してるのにねアスカ。(本編で風呂が熱いとか言ってたやつのバンク)

あと2ndインプレのアスカ、熱唱の攻略ルート判る人いないかな?
攻略本にも分岐ルート載ってない…。
ルートがシビアとだけしか載ってないし…。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/24(日) 07:38:15 ID:???
夕闇ばかり10回も見てキレそうになった自分の心を救ってくれたサイト
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~akikurin/evadass/1point.html
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/24(日) 08:01:22 ID:???
>>157優しいお前サンに涙でサンクス!!
やってみる!!(`・ω・´)
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/24(日) 11:09:19 ID:???
公式HPに書いてあるような64のエヴァゲーの2人対戦方法がワカラナソス(´・ω・`)
広技苑に書いてある方法はなんか開発テストっぽかった。
╋━━━━╋
┃ EVA00 ┃
╋━━━━╋

上記のようなキャラ選択モードだった。右のほうにも同様の選択モードがあり、
それは2P用だった。それ以外は背景などはすべて真っ黒。
キャラは零号機(ロンギヌス所持)、初号機、二号機、三号機、
サキエル、シャムシエル、バルディエル、量産機。
キャラ選択後は1Pか2Pが選択したキャラに依存したBGMで、
対戦ステージはどうやら量産機戦の場所。
サキエル、シャムシエル、バルディエルは常にA・Tフィールド展開してて
しかも中和できないので勝てません(´・ω・`)
なんか対戦して負けた方は地面に沈み、また選択画面になります。

ぐぐっても中々でてこないんですが、公式HPに載ってるような感じの
対戦モード知ってる人、教えてもらえますか?
ちなみに公式HPはttp://www.gainax.co.jp/soft/eva64/
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/24(日) 18:48:44 ID:???
>>159
なにこの公式ページ
ほとんど詐欺だな。
たぶn対戦はつけるつもりだったけど間に合わなかったんだろ。
161159:2005/07/24(日) 21:16:44 ID:???
>>160
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
じゃああの開発テストみたいな対戦以外は出来ないんだ(´・ω・`)
沈む初号機は面白いけどね。








で、その公式HPの「レイやアスカも使えるようになるぞ」見たいな文章、
アスカの文字が大きいのは仕様でつか?
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/25(月) 22:24:42 ID:???
>>2の25に書いてある、PS2のエヴァってなんですか?
まったく思いあたるゲームがなくて驚いてます。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/25(月) 22:28:15 ID:???
>>162
まだ発売されてない
詳細も不明
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/25(月) 22:42:17 ID:???
>>163
なるほど、ありでした!
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/27(水) 14:27:55 ID:???
PS2「CR新世紀エヴァンゲリオン(仮)」10月
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/27(水) 18:42:21 ID:???
発売日決定。
なんか安いね、パチンコゲームってこんなもんなのか。

ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/633343/

【PS2】CR新世紀エヴァンゲリオン
10月20日発売予定
定価 5,040円

絵柄違い含め5機種を収録
通常研究モード
 ・機種設定 ・大当たり確率 ・釘調整 など

リーチ研究
 ・状態、リーチ、ステージ変化、チャンスボタン、リーチ前予告、図柄アニメーション など
図柄配列参照

GALLERY
モニターギャラリー/サウンドギャラリー(BGM・VOICE)
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/28(木) 10:08:21 ID:???
そうか、PS2のエヴァってパチのほうだったか。
パチは知ってたけどそれが当てはまるとは考えてなかった('A




漏れはパチができる年齢じゃないから欲しいけど、
やっぱりパチの臨場感は完全再現出来ないのかなぁ・・・
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/28(木) 10:35:16 ID:???
ん?>>162-163で触れてる25のソフトはパチンコのじゃないよ。
また別のゲーム。

01.新世紀エヴァンゲリオン (SS 1996)
02.新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression (SS 1997)
03.新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド (WIN,MAC,PS,SS,iアプリ,EZアプリ 1997-2004)
04.新世紀エヴァンゲリオン デジタルカードライブラリ (SS 1997)
05.新世紀エヴァンゲリオン エヴァと愉快な仲間たち(WIN,PS,SS 1998)
06.シンジと愉快な仲間たち それってソリティア?(WIN 1999)
07.シンジと愉快な仲間たち ロジック大作戦(WIN 1999)
08.シンジと愉快な仲間たち セカンド・花札いんぱくと(WIN 1999)
09.新世紀エヴァンゲリオン (N64 1999)
10.新世紀エヴァンゲリオン シト育成 (WS 1999)
11.シンジと愉快な仲間たち 爆裂大富豪 (WIN 1999)
12.シンジと愉快な仲間たち ボンジョルノ!7ならべ (WIN 1999)
13.シンジと愉快な仲間たち アメリカンページ1(WIN 1999)
14.エヴァと愉快な仲間たち 脱衣補完計画!(WIN 1999)
15.新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画 (WIN,DC,PS2 1999-2001)
16.新世紀エヴァンゲリオン タイピング補完計画 (WIN,DC 2000-2001)
17.新世紀エヴァンゲリオン 麻雀補完計画(GB,GBC 2000)
18.新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画(WIN,DC 2002)
19.綾波育成計画 ぷかぷかレイちゃん (WIN 2002)
20.新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd (WIN,MAC,PS2 2003-04)
21.新世紀エヴァンゲリオン2 (PS2 2003)
22.新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画withアスカ補完計画(PS2 2003)
23.新世紀エヴァンゲリオン インタラクティブDVD (DVDGAME 2004)
24.新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 (WIN 2004)
25.CR新世紀エヴァンゲリオン(PS2 2005)
26.新世紀エヴァンゲリオン(PS2 2005?)

こーなんのか?
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/28(木) 21:44:07 ID:???
芝村さんが絢爛のBBSで「今EVAやってる」って言ってたけど
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/28(木) 23:14:44 ID:???
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/31(日) 23:30:47 ID:???
マジで?
いやマジだな。そういう意味だね。
もう誰も期待してないからある意味良ゲーの予感も
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/31(日) 23:49:12 ID:???
ゲームボーイの麻雀補完計画でフリー対戦の相手を出す
条件を教えてください。
中古で買ったんだけどレイとアスカだけ出てない・・・・。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/03(水) 19:40:26 ID:???
説明書P18
174172:2005/08/04(木) 21:52:53 ID:???
すんません、中古で買ったので説明書がないんです。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/05(金) 00:35:31 ID:???
あのβ版がやっとまともになるのか
少しだけ(本当に少しだけ)期待
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/05(金) 00:46:03 ID:???
>>175
どのゲームのこと?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/05(金) 03:07:50 ID:???
えヴぁ2のことでしょ
こんな発言したのに本当に話題になってないのがこのゲームだな
当時はすげー期待されたんだけどね
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/05(金) 08:25:03 ID:???
使徒XXのことだったらどうしよう_| ̄|○
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/05(金) 12:16:36 ID:???
芝村「あの人を連れ出してくるために新作”使徒XX”は今回もエログロ無しですよ。^^」
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/07(日) 00:55:32 ID:???
PS2版CR新世紀エヴァンゲリオン画像
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/633343/
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/07(日) 00:58:29 ID:???
既出もいいとこだった…スマン
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/07(日) 02:11:55 ID:???
2ndでの初号機を暴走させるにはどうすればいいんでしょう?
知っている方いたら教えてください。
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/07(日) 02:38:22 ID:???
>>182
すみません、説明不足でした。
SSの2ndです。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/07(日) 07:20:06 ID:???
>>183
「レイの方を見る」か「アスカの方を見る」を選択
           or
プレイ回数5回目以降、「じっとミサトの目を見る」を選択
「遠距離から攻撃だ!」を選択
           or
プレイ回数5回目以降、「じっとミサトの目を見る」を選択
「接近戦だ!」を選択し、シンクロ率を50%以上に保つ

           以上の時に

第3戦開始時点でアスカ+レイの相性値の合計が10未満である
逃げちゃダメだ×3のシーンを通過後3ターン以内にシンクロ率を50%以上に上げ、
使徒が後退したらその後5ターン以内にシンクロ率を10%(以下?)にする
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/07(日) 23:38:35 ID:???
vodafoneの携帯ゲーム版「使徒、襲来」がクリアできねぇ・・・orz
暴走後がクリアできません(´・ω・`)
ノーダメでシンクロ率200%行くんですが、暴走の後は
どんどん減っていくシンクロ率の中いつ来るか分からない光線相手に
接近中はATフィールド張れないので1回食らっただけでシンクロ率大幅ダウン(´・ω・`)
今までで1回のプレイで攻撃成功回数は3回が最高です。
誰か回答できるネ申いたらお願いします。


2回接近しないと当たらないし、当てた後もまた後退するのは嫌な仕様。
あとは接近中にATフィールド当たらないのは嫌な仕様。
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/10(水) 10:50:11 ID:???
>>36
>>37
詳しく教えてくれませんか?
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/18(木) 12:05:30 ID:???
綾波育成って、PC版とPS2版でエロ要素が変わってたりするんですか?
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/18(木) 23:33:03 ID:???
>>187
君、一般ゲーにエロを求めているのかね?
確か、パンチラとかが微妙に修正されているらしいが。
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/19(金) 00:37:16 ID:???
水着ポロリのイベント、雑誌の開発画面では
手で隠してたのに本編では
DC版に準拠(逆光で隠す)していたのは
なにかのこだわりか(汗
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/21(日) 00:53:12 ID:???
エヴァのゲームで一番面白いのはパチンコだと思う・・・
最近ゲーセンでこればっかやってるよ。
さすがにあんな割りの悪いギャンブル、リアルで打とうとは思わないが。
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/21(日) 04:26:52 ID:???
ゲーセンでエヴァパチ置いてるところもあるんだ。

CRはロムとの勝負だからやる気にもならんが、スロの方はまだ勝負になるかもな。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/21(日) 12:02:23 ID:???
>>190-191
【Take care of】エヴァのパチンコ台5【your money】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1123058272/
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/23(火) 22:34:25 ID:???
携帯W11HからW21Sに変えちまったからエヴァのアプリできねぇ;
公式ホムペにはBREWにも対応予定って書いてあるがいつになることやらw
ほんとにauのJavaとBREWにアプリわかれてるの(゚Д゚)ウゼェェェ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/24(水) 00:04:40 ID:???
ホムペ
ホムペ
ホムペ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/24(水) 00:32:02 ID:???
ホムペ
ホムペ
ホムペ
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/24(水) 00:47:31 ID:???
ホムペ
ホムペ
ホムペ
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/24(水) 00:55:59 ID:???
漏れも好きですよ?ホムペ
だってカワイイじゃないですか
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/24(水) 09:23:56 ID:???
なんだリア厨か>>197
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/24(水) 09:53:56 ID:???
ホムペ
ホムペ
ホムペ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/24(水) 11:17:51 ID:???
200get!
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/24(水) 22:13:11 ID:???
明日育成計画のベスト版発売だ
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/25(木) 02:13:21 ID:???
やったことないから買ってみるか。
しかし面白いのかね
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/25(木) 02:19:52 ID:???
ともあれ最初の3ヶ月で投げ出さないこと
ステータスは満遍なくあげるより集中してあげること
精神防壁を重視すること
アルミサエルに勝てなくても泣かないこと(ほんのり救いがある 愛があれば)

少なくとも鋼鉄2やエヴァ2よりは面白いと思う
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/25(木) 19:17:23 ID:???
今日ゲーム屋にいき育成計画買おうとしたら育成計画じゃなくてスパロボMXが手元にあります・・orz
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/26(金) 20:41:38 ID:???
PS2版鋼鉄2の関連書籍ってなんか出てます?
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/26(金) 22:06:50 ID:???
>>205
ビジュアルファンブックがある
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/26(金) 22:16:37 ID:???
PS2版発売日に知らない先輩がニタニタしてパッケージ見てたな>鋼鉄2
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/28(日) 03:04:51 ID:???
近所の中古屋で買取表を見てたら。200円とか300円とかのソフトが並ぶ中、
「PS2 鋼鉄のガールフレンド2nd 3500円」
……そんなに評判がいいと聞いた憶えは無いが。
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/28(日) 04:55:01 ID:???
>>208
出荷本数が少ない、とか?
古くて人気がないソフトでも、世間にあまり出回っていなければ高く設定されがちだよ。
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/28(日) 10:08:39 ID:???
女の子が買っていくのを見た
ホモ狙い?
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/28(日) 13:35:35 ID:???
うむ。
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/28(日) 22:15:22 ID:???
>>208
あれじゃね?CRの影響。
うちの近所ではエヴァ2が高騰してきた。
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/28(日) 22:43:21 ID:???
エヴァ2買った
3500円だった。高いよな。開始二時間で飽き始めてる('A`)
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/28(日) 22:52:04 ID:???
>>213
エヴァ2のスレに行くと解消法があるかも
とりあえず
「最初にATをいくらに上げろとか言われるのがこのゲームの癌ではないか」
との説が流れてます。これはATを上げるゲームじゃないです。無視しましょう


新世紀エヴァンゲリオン2 第参拾壱話
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1117105829/
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/28(日) 23:14:28 ID:???
>>214
おーありがとん
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/28(日) 23:44:57 ID:???
961 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2005/08/28(日) 01:14:44 ID:???
今日ゲーム屋の中古ゲーム買い取り価格をみたら
PlayStation2
・新世紀エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンド2nd 5000円
と書いてあったんだ。どういう事か説明してくれ!なんでこんなに高いんだ!!


962 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2005/08/28(日) 01:22:48 ID:???
うちの近所のゲーム屋(ファミコンショップVISCO)では
昨日入ってた広告で買取4000円になってた


963 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2005/08/28(日) 01:23:00 ID:???
ハードがついてくるんじゃないか?


964 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2005/08/28(日) 21:16:09 ID:???
出荷数がすくないからだろ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/29(月) 06:58:48 ID:???
AにPS2用ナディアの情報が載っていた。エヴァのは無し。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/29(月) 19:15:01 ID:???
最近、PS2のエヴァ2が高いよ
なんでだ?
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/29(月) 21:34:42 ID:???
絢爛やった人がエヴァ2の方がマシとか言ってるとか・・ は、ありえないか
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/29(月) 21:40:50 ID:???
高いうちに売って、また安くなったころ買い直したほうがいい?
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/29(月) 21:46:41 ID:???
売買する店の取り分が多いはずだからそれでそんなに儲かることは無いと思うのだが
まぁ投資は自己責任で
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/30(火) 00:22:27 ID:???
何度もプレイする価値のあるゲームじゃないだろ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/31(水) 21:04:12 ID:???
64のエヴァだけどハードにしたら投げれなくならない?
つかもうとするアクションはするんだけどなげられないorz
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/04(日) 18:48:48 ID:???
>>2の25.新世紀エヴァンゲリオン(PS2 2005)てばパチンコのヤツ?
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/04(日) 20:08:02 ID:???
>>224
たぶん完全新作ゲーム>>21
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/05(月) 11:07:11 ID:???
第三次ロボット大戦結構扱い良かったよ、EVA。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/06(火) 10:24:55 ID:???
>>224
時期的に年末に期待するか
64版+育成+2=新作みたいな感じがいい
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/06(火) 11:10:33 ID:???
2みたいな糞ゲーはいらん
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/06(火) 13:39:45 ID:???
2といえば
新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd
新世紀エヴァンゲリオン2
どれも駄目か…あえて褒めるなら
上はトウジは結構楽しめたかな
下はプロモ見たときのAT上昇は凄かった
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/06(火) 15:57:35 ID:???
64版以上の濃い3Dアクションものが欲しい
キャラパートなんてどうでもいいから
いい加減クソじゃないエヴァゲーを作ってくれ
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/06(火) 18:29:45 ID:???
ZOEアヌビスをもとに作ってもらいたい
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/06(火) 19:27:50 ID:???
>>229
>新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression
何がいけなかった?
俺はそれなりに楽しめたが?
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/06(火) 21:26:15 ID:???
229じゃないが・・・

新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impressionは俺も悪くないと思うよ?
ただしサターンというハードで、しかも8年前のゲームにしてはという
但し書きが付くけどね。
「買う価値ありますか?」と聞かれたら、「エヴァ好きなら買ってもいいんじゃない。
マユミの出る小説書くつもりならキャラを掴むために買ってもいいかもね」
としか答えられない。PS2さえもうすぐ旧世代機になろうとしてる今、とても万人に
お勧めできるゲームではない。
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/06(火) 21:38:47 ID:???
>>233
つか、エヴァのゲーム自体万人には(ry
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 01:19:24 ID:???
今日ゲーム屋6件回ったけど最近発売したPS2の安くなったやつのがどこにも売ってなかった
だけど1件だけPC版の鋼鉄のガールフレンド2nd が中古なんだけど3800円で売ってたんだけど定価見てみたら8800円って書いてあって
これって今PS2版も出てるけど買ったらいいのか悪いのか・・・・どうすればいいと思いますか?
PC版とPS2版ってどう違うのでしょう。。。。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 01:55:30 ID:wIFtcYyQ
第三次スパロボは扱い良かったな。映画板のストーリーは用意されてるし、改造さえちゃんとしとけばラス面他アニメのエース機体がラスボスの攻撃に撃墜されていく中エヴァだけATフィールドで無傷でいられるし。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 02:02:11 ID:???
>>235
鋼鉄2ndなんて、史上最低の糞ゲーとも呼ばれる
正直、よっぽどのエヴァオタじゃない限り100円ほどの価値も無いです
詳しくはこっち

〔1は神〕鋼鉄のガールフレンド〔2は糞まみれ〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1096468313/


ちなみに漫画版はこの糞ゲーさに比べれば少しは価値があるので暇なら見てみて
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 02:56:17 ID:???
買わないことにしますた!
1のPC版ほしいけどどこにも売ってない。。。。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 14:28:18 ID:???
>>237
それはあまりにも漫画版に失礼ではないだろうか。
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 14:46:19 ID:???
漫画も糞だけどな
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 15:26:16 ID:???
>>240
糞で一致しているゲームと比べれば、賞賛が非難をやや上回っているかも<マンガ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 16:10:56 ID:???
所詮どんぐりの背比べ程度の差だろう
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/07(水) 21:36:39 ID:???
>>242
漫画読んでないだろ
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:16:08 ID:???
よいゲームがでますように
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:02:19 ID:???
>>243
読んでるよ
あれは商業レベルじゃない
ただの同人だな
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:04:40 ID:???
>>243
絵といい話といい同人レベルの枠を出ていない
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:04:53 ID:???
>>245
そう言うなよ
少女漫画の多くはあの程度のレベルなんだから
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:07:57 ID:???
4日も経っていきなり自演かw
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:45 ID:???
一瞬、貞本エヴァが糞だと言ってるのかとオモタ
あすかコミックの奴かアレは忌むべき存在だな
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:38:33 ID:???
なんか急にアンチが湧いてるのはどういうことだ?
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:07 ID:???
アンチ?
正直な感想だと思だろw
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:28 ID:???
ゲンドウとユイが同じ年なんだよな、あの漫画
読んでて凄い違和感あった
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:38 ID:???
同人なんだからなんでもありよ。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/12(月) 05:46:30 ID:???
ここゲームスレだよな
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/12(月) 07:12:57 ID:???
スレ違いのアンチは余所池
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/12(月) 08:09:22 ID:???
>ちなみに漫画版はこの糞ゲーさに比べれば少しは価値があるので暇なら見てみて

こんな話を持ち出した>>237が悪い
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 14:10:54 ID:OqWLqgBr
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200509140000/
>PSP「新世紀エヴァンゲリオンII」
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 14:56:29 ID:???
エヴァ2の移植かな?
サイバーフロントからのはPS2だし。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 14:57:34 ID:???
PS2「鋼鉄のガールフレンド 特別版」3月発売ジェネックス

なにげに見過ごしちまったじゃねーかw
これかよ、ジェネックスから出るのって。
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 15:48:55 ID:???
鋼鉄のガールフレンド…ですか
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 17:48:29 ID:???
>>258
エヴァ2の移植ならIIじゃなくて2とするはず
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 18:38:16 ID:???
なんかガッカリ…。
せめてシンジ育成にしてほしかった。
エヴァ2なんか誰が買うねん。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 18:46:07 ID:???
エヴァヲタ
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 22:07:22 ID:???
もしかして…64エヴァの続編?
あれは確かバンダイだったよな…

…やっぱエヴァ2移植版かね?
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 22:16:45 ID:???
PS2の2005年の新作って結局、何なんだ?
鋼鉄のガールフレンドは3月発売となってるから違うと思いたい
新世紀エヴァンゲリオンIIは流石に機種が違うしなぁ…移植じゃなく新作なら買い
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 22:39:56 ID:???
ってか鋼鉄GFの特別版…って何だろう?
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 22:48:20 ID:???
林タンのキャラ絵で鋼鉄GF?
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/14(水) 22:50:03 ID:???
それだったらシンジを(ry
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/15(木) 00:21:22 ID:???
>>265
>PS2の2005年の新作って結局、何なんだ?
>鋼鉄のガールフレンドは3月発売となってるから違うと思いたい
違わない。もともとサイバーフロント社からの発売であることは発表済み。
で、そこのGeneX(ジェネックス)レーベルから出てくるのだから。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/15(木) 05:09:57 ID:???
>2006年 新世紀エヴァンゲリオン2ForPSP

糞ゲーの移植でした。イラネ。
完全版だとしてもPS2で出せよ。
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/15(木) 16:25:39 ID:???
50%は作り直してるらしいが、絢爛程度にはAIが改善されてて、
行動できる場所がいくつか増えてる程度かねぇ。
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/15(木) 16:34:39 ID:???
音声データを削る悪寒・・・
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/15(木) 22:36:52 ID:???
アクションがやりたい(´・ω・`)
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/16(金) 03:06:54 ID:???
AIとかいらないから
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/17(土) 00:58:39 ID:???
食事とかトイレとかのモーションカットができればいいかも
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/19(月) 00:41:17 ID:???
435 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2005/09/18(日) 23:52:20 ID:2V8jsOFA
PS2
『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 特別編』
 GeneX/2006年初春予定
  ・新規シナリオ追加
  ・高画質480p出力対応
  ・サラウンド音声出力5.1ch対応

『SECRET OF 新世紀エヴァンゲリオン』
 GeneX/2006年
  エヴァンゲリオン四号機
  ゼーレの刺客
  人類補完計画の謎
  使徒の遺伝子
  碇ユイに心酔する科学者
  謀略
  第二支部消失
  特務を受けた諜報部員

面白そうなの来そうだ。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/19(月) 01:57:09 ID:???
【PSP】新世紀エヴァンゲリオン2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126799835/
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/19(月) 07:41:13 ID:???
>>碇ユイに心酔する科学者

ユイに横恋慕する男性科学者なんだろうか?
ユイってエヴァ開発に功績が大きかったのは間違いなさそうだが、科学者として
どうなのか(冬月やリツコのレベルまで達してるのか)わからないよね
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/19(月) 08:27:42 ID:???
>>278
少なくともゲヒルン内部では赤木ナオコの存在がひときわ抜けていたんだろう。
ユイは優秀ではあったのだろうが、ナオコと比較するとネームバリュー的には
全然、って印象だなあ。冬月への説明役をやらないんだからね。
280278:2005/09/19(月) 12:41:24 ID:???
そっかー、やっぱナオコには敵わないかな。
ナオコのほうが年長だし実績もあるから、ネームバリューで負けるのは
仕方ないな。
ただ冬月への説明役の件は単に専門分野の違いで、ナオコはMAGI専門、
ユイはEVA専門という感じだった気もするんだけどね。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/19(月) 13:12:36 ID:???
しかし、女としてはユイの方が格段に上
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/19(月) 20:07:13 ID:???
>>276
ゲームショウで見てきた香具師は居ないの?
・新規シナリオ追加→レイ中心かな
『SECRET OF 新世紀エヴァンゲリオン』
これが2005年の新作なら来年は3月までに2本だすのか、ジャンルは何だろう?
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/20(火) 20:21:58 ID:???
■2005.9.20■
「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド」が特別編になって帰ってくる!

ついに10年の時を越えて、「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド」が、新要素満載で、PS2ゲームとなって帰ってくることが決定しました。
東京ゲームショー2005でも発表の通り、2006年春、ジェネックスより発売予定です。

「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド」は、1997年にガイナックスで制作発売されました。新キャラデザインに貞本義行、登場メカデザインに山下いくと、作画監督に平松禎史というスタッフが関わる、名作の名高いアドベンチャーゲームです。
発売は2006年春の予定。

気になるその新しい要素とは・・・?
★新シナリオと新イベント画像の追加で、まだ見たことのないエヴァワールドが展開!
★新しく3DCGメカシーンも追加
★高画質対応の画面モードで、名シーンもさらに美しく!
★5.1chサラウンド対応の音声出力で戦闘シーンも臨場感いっぱい!
・・・ほか、さまざまな要素を現在鋭意開発中です。

発売をお楽しみに!
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/20(火) 20:31:12 ID:???
名作なの?>鋼鉄1
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/20(火) 20:43:55 ID:???
いや、糞ゲー。
ゲーム性は皆無、つまらんつまらん。

ゲームではなくシナリオノベルと考えても
コマンドがだるい、移動がたるい等 ゲームとしての部分が足を引っ張る。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/20(火) 21:26:06 ID:???
マナたんは糞じゃありません><
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/20(火) 21:44:59 ID:???
糞だよ
2ndよりマシって程度
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/20(火) 22:20:22 ID:???
2ndなんて史上最低級の糞ゲーと比較しないでください><
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/20(火) 22:31:17 ID:???
ビジュアルノベル10年の歴史を真っ向から否定してみせたからな。
10年間何も変わらなかったエヴァに乾杯。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/20(火) 22:55:56 ID:???
PSの鋼鉄1しかやったことないんだけど、会話スキップが無いのと
シナリオ分岐前のセーブ地点が微妙な場所なのがちょっと・・・
パソコンだとスキップできたりしたの?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/20(火) 23:14:32 ID:???
>>290
PC版、SS版ともにスキップ可。
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/20(火) 23:21:17 ID:???
そ、そうなの?
うわ・・・差別反対・・

>>290 即レスありがとう
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/21(水) 01:02:30 ID:???
だーかーらー
セカンドインプレッションはまだかっつってんの!
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/21(水) 01:05:19 ID:???
うはw熱心なファンが。
まだまだ先じゃないか?それまではゲーム画面を録画編集し、
手作りOVAをだな・・・
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/21(水) 01:14:13 ID:???
>>293
版権セガだから難しいんじゃね?
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/21(水) 08:17:44 ID:???
>>295
いや、第一作はDVDに出来たわけで。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/22(木) 00:09:46 ID:???
>>296
マジ?
鋼鉄1じゃなくて?
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/22(木) 00:34:28 ID:???
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/22(木) 08:40:35 ID:???
いまさらこんな古臭いゲーム出してもなあ、移植したって売れねーだろ
と思ってるんじゃねーの?>セガ
売れそうもないゲームの移植より新作ゲーム作りたいんだろ
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/22(木) 08:43:09 ID:???
新作ゲーム←これはエヴァ以外のゲームってことな
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/23(金) 16:38:39 ID:???
2ndっていうとアスカしか思い浮かばん

ところで2のスレ死んだ?
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/23(金) 17:16:30 ID:???
これ?
新世紀エヴァンゲリオン2 第参拾弐話
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1127104626/
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/26(月) 22:58:02 ID:???
エヴァ2って糞ゲのくせに書き込み多いな
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/27(火) 01:10:51 ID:???
話題性のあるクソゲーのスレは発売前は妄想レス、
発売後は罵倒や擁護のレスなんかで伸びる

エヴァ2はそれなりに期待されてたタイトルだし
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/29(木) 01:02:59 ID:???
IM50%入れ替え、新パラメータ「インパルス」の存在などシステム的な変化も大きいが
演出面もかなり変わるみたいだぞ。
ttp://www.alfasystem.net/game/kenran/bbs/viewth.cgi?th=00270&mode=a&no=8713&page=0#08721
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/29(木) 08:47:41 ID:???
演出を変えたってシナリオがあれじゃな
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/29(木) 09:38:26 ID:???
>>306
シナリオのないゲームはやったことがない?
まあ美少女ゲーム全開の世の中だしなぁ。

ていうか、リンク先読んだのかなあ。個人エンディングがつくだけでも全然違うだろ。
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/29(木) 11:33:51 ID:???
向こうでやれば?
【PSP】新世紀エヴァンゲリオン2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126799835/
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/29(木) 15:18:55 ID:???
>>308
いつからここは話題限定のスレになったんだw
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/29(木) 17:38:53 ID:???

だって向こうのスレのほうが盛り上がってるよ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/29(木) 18:48:14 ID:???
こっちは The Secret Of Evangelion用か?
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/29(木) 21:33:54 ID:???
>個人エンディングもOK
最初からつけとけ糞豚
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/29(木) 21:53:52 ID:???
>>309
個別スレがある話題は向こうでやるべきだろ
ここでやるのはそういったスレの無い話題じゃね
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/29(木) 22:08:19 ID:???
>>313
でも板が違うしね。
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/30(金) 22:23:49 ID:???
今日発売のドリマガに鋼鉄特別編とSOE(EOEみたいに定着するのか?)の情報があるそうだが
買った香具師いる?
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/30(金) 22:39:28 ID:???
特別編て2ndだったのか
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/03(月) 08:58:36 ID:???
1じゃないの?
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/04(火) 07:21:17 ID:???
>>315
見開き1ページ。見るだけムダ…でもない。
エントリープラグで寝るミサトの絵がSOEの情報、たったそれだけ。

つまりミサトはプレイアブルでパイロットキャラなのかー!!?
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/04(火) 17:40:11 ID:???
ttp://www.tinmachine.co.jp/eva_gainax/evangelion.html
新しいエヴァアプリゲームのサイト。この他にもエヴァ関係だけで4つ。
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/04(火) 17:49:24 ID:???
糞ゲの悪寒
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/04(火) 20:38:26 ID:???
真夏の夜の夢はちょっとやってみたい、auなので
PS2のゲームにおまけでつけて欲しい
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/04(火) 21:02:47 ID:???
>>321
メーカーが違うじゃん。
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/04(火) 21:14:59 ID:???
>>322
まゆみ希望と書かれたら版権SEGAだからと書くタイプ?
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/04(火) 23:41:55 ID:???
実際あの娘はそのせいで他のエヴァゲームに出演できないわけですが
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/08(土) 12:43:31 ID:???
ニュータイプおまけのEVA本にも少し情報載ってるらしいいんだが買い?
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/09(日) 11:41:12 ID:???
本誌の方に1ページだけ既出のパチとエヴァ2改情報。
外伝の情報はドリマガに載ってた。これも微々たる物だがね。

しかし今号のニュータイプの付録は個人的には凄いよかった。
壱中の制服着た若いみやむーカワエエ。
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/09(日) 11:46:56 ID:???
ドリマガ表紙のレイとアスカ良くね?
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/09(日) 11:58:19 ID:???


      〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) 貞本じゃないとヤダヤダヤダァ
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/09(日) 16:35:24 ID:???
正直今の貞本は微妙
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/10(月) 20:15:54 ID:???
SOEのクオリティどれくらい行くと思う?
折れ的にはシンジ育成計画級あるいは使徒育成計画級だと思うけど。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/10(月) 21:15:59 ID:???
そんなの無理w
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/12(水) 06:46:01 ID:???
うーむ。どうざんしょ。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/13(木) 02:19:57 ID:???
質問スレから誘導されてきました。

iアプリでNERVに入隊して色んな訓練しながら6thチルドレンを目指すゲームをやっているんですが、今、このゲームをやっている人っていますか?

僕としては楽しめているんですが、このアプリは人気はあるんでしょうか?
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/13(木) 07:53:22 ID:???
話題になったの見たことがない
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/13(木) 09:33:10 ID:???
エヴァ2と連動しているんだが、エヴァ2スレやアルファ公式でもほんの数回だしね。
でも、新しい携帯アプリも出たし、これからはそういう話題も有りでは。
メディアマジックのはvodafone向けも始まって、三者揃ったしね。
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/13(木) 20:32:08 ID:???
CR新世紀エヴァンゲリオンて予約特典とか初回特典てあります?
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/13(木) 22:58:36 ID:???
ショップで聞けば?
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/15(土) 03:39:44 ID:???
DVDが付く
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/15(土) 08:29:46 ID:???
決死の思いで、The Sercret of Evangelionの記事を見てきたが

orz

なんだあのキャラ絵、終わってる…。
期待した俺がアホだった。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/15(土) 11:20:36 ID:???
うpしる
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/15(土) 11:53:29 ID:???
>>339
決死の思いって、何読んだんだよw
ドリマガ読むのにそんなに覚悟がいるのか?
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/15(土) 12:11:08 ID:???
>>340
起ち読み汁

>>341
バッカ、ドリマガの近くは二次元エロ雑誌盛りだくさんだから恥ずかしいんだよ。


ゲームもあのキャラグラで作るんだったら、俺はカワネ。
改善するなら、せめてエヴァ2並みにして欲しいな。
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/16(日) 09:40:13 ID:???
>>339
キャラ絵も何も、エントリープラグに載ったミサトのスケッチ一枚しか出てないだろ。
まだほとんど表に出せる情報ないって。

iアプリゲームの「真夏の夜の夢」の絵と間違えたのでは?
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/16(日) 11:49:18 ID:???
言われてみれば、そうかもしれない…。

俺m9(^Д^)プギャー
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/16(日) 17:17:48 ID:???
エヴァの脱衣麻雀やってるのだが
裏技とセーブデータいじれないかな?
しかしガイナックス公認でエヴァのエロゲー出してたのかw
シンジとかゲンドウも脱ぐし訳ワカラナスw
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/16(日) 19:19:20 ID:EjG/J8G6
うはwいきなり40まで落ちてるしage
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/16(日) 22:44:07 ID:???
ぐぐればすぐ出てくる
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/18(火) 15:28:20 ID:???
CRエヴァンゲリオンのゲームって、amazonとか全部予約いっぱいだよ゚(゚´Д`゚)゚。
こんなに人気あるとは思わず油断してた

発売日に手に入れる方法はなんかないかなぁ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/18(火) 15:43:18 ID:???
ここは初心に戻って徹夜
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/18(火) 17:00:54 ID:???
>>348
10日前にGE○で予約した漏れは勝ち組
普通のゲームショップとかは予約ないの?
351 :2005/10/18(火) 18:23:50 ID:???
アラ ホントだw
ヨドも一杯だ>>CR

何だよ、メーカー側も売れると思わなかったんかな
352348:2005/10/19(水) 00:43:14 ID:???
色々と回ったけど、どこも予約一杯だったから
プレステドットコムで申し込んだ。
発売日から4日後くらいに届くらしい。
予約特典とかないんだろうな(´・ω・`)
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/20(木) 18:20:29 ID:???
ソフマップで\4494。いっぱい売ってた。
ポスター付いてたけど特典用じゃなくて宣伝用のだな、こりゃ。
354 :2005/10/20(木) 21:46:17 ID:???
買ってきた。
イキナリ1000回ハマリw
リーチに期待度(%)が出るんだが、通常大当たり確率より低い期待度って・・アリ?
実機で俺は何を期待していたんだろう・・・

表示上の大当たり確率と実際がかけ離れてはいけないとホツーキョーの中の人は
言っていた気がするが、リーチアクションは関係ないのかな?
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/21(金) 00:46:14 ID:cfx912P8
パチンコに興味ない漏れでも楽しめる?
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/21(金) 04:02:19 ID:3oSqmPLN
アマゾン予約組の声広がるパチ板のスレはこちら
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1129800774/
パチシミュ単体では良い出来だと思う。玉とか
音声や動画等での実機との違和感有り
全体的に低音が弱い
5K突っ込んで玉砕するよりはオモロイ
君も発展するほど信頼度の下がる殺人スペックの爆発を体感してみよう
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/21(金) 09:11:03 ID:???
駄目じゃん
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/24(月) 00:07:35 ID:???
玉砕するよりマシということで価値があるのね。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/24(月) 09:02:08 ID:???
実際パチの前に座ればこのゲームの値段くらいはたちまち吸い込まれるわけだからな。
このゲームで発展パターンを徹底的に覚えておけば無駄な出血はしないですむだろ。
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/24(月) 12:29:28 ID:???
パチファンは買え
キャラファンはやめとけ
ってことか
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/27(木) 21:01:11 ID:gKLH8CXw
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/27(木) 21:15:45 ID:???
佳作だよ
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/27(木) 23:00:35 ID:???
どうでもいいが、佳作って言葉を使うとき、使って差し支えないか少し悩むよな。
控えめな褒め言葉なのか、生温い酷評なのか、聞く相手がどちらに判断するか
わからない怖さがある。
言葉の意味としては褒め言葉には違いないんだが、飛びぬけて優れた作品って
イメージはないからなぁ。
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/27(木) 23:13:01 ID:???
自分は良作と同じ意味で使ってるけど、
昔は凡作の少し上くらいの評価だと思ってた。
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/28(金) 00:36:03 ID:???
「捨てるには惜しい」くらいでいいんじゃね?
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/28(金) 09:26:49 ID:???
良作はよく使うけど佳作ってそういや使ったことないな
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/28(金) 15:32:39 ID:???
佳作というのは文字通り「よい作品」「すぐれた作品」という意味なのだが
コンクールで入賞した次に良い作品を佳作と言うからおかしなことになる。
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/28(金) 20:47:26 ID:???
つまり64版はやってみる価値ありってことでいいのかな?
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/28(金) 22:37:22 ID:???
レポートきぼんぬ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/05(土) 03:37:49 ID:???
いまさら64て
371パチンコ未経験者:2005/11/05(土) 15:11:11 ID:???
CR買ったけどなにがおもしろいのか分からん。
延々と玉打ち続けて代わり映えのしない真ん中の画面見てるだけ。
俺ン中だとエヴァゲーのワーストだよ、これ。
鋼鉄2のが100倍良いと思える程、酷い。

いまさらだけど>>360でFAだな。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/05(土) 15:21:19 ID:???
どのパチンコゲームもそんなもん
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/05(土) 16:01:18 ID:???
>>371
だってパチの研究するためのソフトだもん。
言ってみればあれだな、科学実験の解析ソフトを買ったようなものだ。
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 18:26:25 ID:???
>>333
亀レスだが自分もやってるよ。
携帯が古いから格ゲーが出来なくて最近は放置状態だが。
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 20:49:20 ID:???
結局パチは金賭けてないと面白くないわな
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/09(水) 21:11:39 ID:???
パチが面白いのは勝ってるうちだけだよ・・・

エヴァパチだろうとなんだろうと、それは変わらん
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 12:35:15 ID:???
エヴァ2ってどんな内容のゲーム?
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 12:41:54 ID:???
基本は糞ゲー
想像力があれば楽しむことができるかもしれない
下のスレのような楽しみ方ができない人には厳しいゲーム
しかし俺はゲームやってるよりプレイ日記読んでる方が楽しい
まぁ無理にやるようなゲームじゃない。あくまで基本は糞ゲー
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1118331969/
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 13:23:54 ID:???
>>377
一言でいうと生活シミュレーション
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 14:01:15 ID:???
>>378
見てきました。わざわざありがとう。


>>379
恋愛とか可能なカンジ?
買うべきか悩むな
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 14:15:11 ID:???
>>380
「基本は糞」というのは、コンピュータゲームに関する先入観に凝り固まりすぎている
意見だと思うな。「受動的な楽しみ」しか要らないと言うのであればまあ糞だとは思うが。

恋愛は可能だよ。所謂恋愛ゲームのように攻略の定式があるわけじゃないから、なかなか
スリリング。というか、エヴァ2専用スレもあるし、そちらへ行ってみればどうだろう。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 15:36:13 ID:???
同人をやってる人向けなゲームだと思った。
特定のキャラに思い入れがあって、カプSSを読むのが好きな人、ね。
だから純粋にゲームを期待していた人達から糞という評価をつけられた。
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 15:40:21 ID:???
内容以前にシステムがストレスたまる仕様なんだよな……
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 15:49:24 ID:???
>>382
テーブルトークRPGってああいう感じなんだけどね。
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 15:57:12 ID:???
対人だから楽しいんであって庵野AIとやってもつまらんよ
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 16:07:12 ID:???
何のゲームを買ったらいいか教えてくれ!
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 18:06:09 ID:???
2ndImpressionを攻略本とセットで買え
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 19:59:50 ID:???
シンジ育成がやりたい
早く移植きぼん
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 20:51:10 ID:???
PCの鋼鉄1,2とPSの1,2は絵やシナリオはまったく一緒ですか?
今日行った店ではPCの方が断然安かったんですが・・
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 23:05:33 ID:???
>>389
1は基本的に同じ。2はPS2になって全面的にグラフィック変更。
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/12(土) 23:07:11 ID:???
シナリオは全く同じ。
絵に関しては1は基本的に同じ、2はPS2版で全部描き直されてる。
1はPC(PS版が最悪)、2はどっちでもいいと思う。

しかし、リメイクの話も出てるんで様子見もあり。
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/13(日) 04:58:36 ID:???
脱補完計画パソに入れたら「不正なCDです」って表示されて動かない
んですけどこれって自分のパソだとできないってことすか?
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/13(日) 08:48:28 ID:???
>>392
コピーCDではなく、正規に購入したCDを使いなさい。
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/13(日) 09:14:35 ID:???
395392:2005/11/13(日) 23:08:37 ID:???
>>393
いえ、ちゃんとしたお店で買いましたでありますだ
>>394
パソコンの環境とかしらずに買ってしまいましたOTL・・
兄に聞いたら「XP」ってやつみたいでした、ミサトさんとリツコさんの
絵が見たかったのに・・
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/15(火) 01:17:46 ID:???
>>395
前スレより

792 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 05/01/23 23:06:31 ID:o/IRJ1t0
エヴァと愉快な仲間たち 脱衣補完計画!
は、互換モードでもXPでは動かないの?
もってる神降臨宜しく!

793 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 05/01/24 00:33:07 ID:???
動かないと思ったからWindows98SEのパソコン探して買った。当時。

797 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [[email protected]] 投稿日: 05/01/24 14:46:56 ID:???
>>793
じゃあ、互換モードでもXPでは動かないんですか?

799 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 05/01/24 15:07:07 ID:???
こっちだった。すまん。
http://review.ascii24.com/db/review/game/table/2001/08/20/628827-003.html

802 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 05/01/24 20:35:26 ID:lw48V9Yy
>>792
互換モードでもXPでは起動しない
Virtual PC上のWIN98では起動する
脱衣補完計画!以外のエヴァと愉快な仲間たちはXPで起動したり
しなかったりソフトによる

805 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 05/01/24 22:11:19 ID:T6t8qzNg
やはり>>802の言うような、VirtualPCとかVMwareみたいな仮想PCが解決策だろうな
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/15(火) 22:57:56 ID:???
地球防衛バンドって、ボーカルがアスカorヒカリorマユミ、ギターがトウジ、
シンジとケンスケって何だったっけ?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/16(水) 08:43:50 ID:???
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/20(日) 21:06:58 ID:???
綾波育成PC版秋葉で2000円
微妙
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/22(火) 11:17:21 ID:???
新品で買おうと思っている漏れは逝ってよし?
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/22(火) 17:23:15 ID:???
安ければOK
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/23(水) 04:21:09 ID:???
てか、64の連打って難しくない?
HARDの序盤から凹凹なんだが…

それと、N64持ってない香具師は
つ【project64 + ROM】
てのが有りますよ。

もち、ROMは秋葉で手に入れてくだちい
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/24(木) 01:16:40 ID:???
違法行為してる奴から買うなんてごめんだね
大体そんなコソコソしたことしなくてもあと一年くらい待てば
任天堂の新ハードで64ソフトはダウンロード購入してプレイできる
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/24(木) 01:25:17 ID:???
新ハードか・・・懐かしい響きだ
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/24(木) 08:34:10 ID:???
レボリューションだっけ?>新ハード
もし昔のゲームが安価で遊べるなら欲しいな
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/24(木) 21:55:22 ID:???
任天堂のソフトだけじゃないの?
さらに版権物は契約期間すぎると…。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/25(金) 15:40:27 ID:???
WSのシト育成って面白いですか?
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/29(火) 20:41:32 ID:CowqwhIm
PSの鋼鉄を今日990円で購入した
おもしろいな、これ。
PS2の綾波育成計画withアスカ補完計画の次ぐらいに
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/29(火) 20:47:34 ID:???
>>408
ロード時間が悩みの種らしいけど・・・そこは許せるレベル?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/29(火) 20:51:10 ID:CowqwhIm
そこはエヴァへの愛でカヴァー
あんま気にならないけどね
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/30(水) 15:30:24 ID:UOR3CFcE
鋼鉄1は何故メモリーカードが3ブロックも必要なのか、嫌がらせ?
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/30(水) 15:37:50 ID:IL7eX8+W
エヴァンゲリオンのゲームでまともにエヴァを操縦して戦うアクション系のゲームって64のしかないよな?
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/30(水) 15:48:04 ID:IL7eX8+W
エヴァゲームってどれが面白いの?
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/30(水) 16:08:28 ID:???
>>413
エヴァのゲームで面白いものはありません


糞ゲー>シンジ育成>綾波&アスカ育成>エヴァ2>2ndインプレッション>鋼鉄
>エヴァと愉快な仲間たちなど、数あるゴミゲー>>>鋼鉄2=史上最低級の糞ゲー

エヴァ2は、はまる人にとっては最強ゲー。そうでない人にとっては糞ゲー
64エヴァは良作と言われるが実際にやった人は少ないようなので判断保留
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/30(水) 16:34:42 ID:???
俺はシンジ育成よりセカンドインプレッションの方が面白かったな
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/30(水) 16:54:32 ID:???
64のラストでロンギヌスの槍を持って空中で渦の中量産機と戦うステージが意味不 そしてラミエル戦でひたすら苦しがるレイを見て違うことを想像して勃起
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/30(水) 17:59:14 ID:???
64エヴァとSSエヴァとシンジ育成はまあまあ
他は糞
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/01(木) 00:22:53 ID:???
シンジ育成は、ある意味では最も忠実にゲーム化されたエヴァンゲリオン。
システム面が不出来なのと、ゲームバランスの詰めの甘さのために佳作に域を出ないが、
ファンアイテムとしては悪くない(ていうか破格)のゲーム。

64は、これまたアクションでのエヴァゲーとしては非常によく出来たもの。

鋼鉄1は、ゲームを期待すると駄目駄目だけど、OVA見る感覚で遊ぶなら全然OK。
ただしアスカの性格が丸くなり過ぎなので、受け付けない人もいるかも。

エヴァ2は完全に人を選ぶゲームだし、セカンドインプレッションは入手困難すぎる。
いま普通に遊べるのって、育成三部作と鋼鉄くらい?
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/01(木) 04:01:51 ID:jKUxIFsS
セカンドインプレッションとその前作はそれこそOVA感覚でやるとめっさおもろい。サターンであれだけできれば十分。今からやろうかしら
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/01(木) 04:51:10 ID:???
64のは連打ステージの多さとボリュームの少なさが難、サウンドテスト聞く限りじゃ対戦が普通に出来るのを予定してたっぽいから何故仕様を変更したのかと小一時間(ry
だが量産機戦は普通に楽しかった、羽初号機対量産機はもっとスピード感があってアヌビスみたいに360度動けたら神だった
3発喰らったら終わりってのはスリルあって良いが、基本的にタイマンの9連続なのが
421455:2005/12/02(金) 00:31:51 ID:???
64の連射機欲しいよ・・
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/02(金) 02:19:30 ID:???
64の連打は交互に別ボタンだから連射機使っても無理、俺やったもん
JAとサハクィエルは連打→疲れたらポーズで休憩を繰り返して、ロンギヌスでは速さよりテンポを重視して押すと良い
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/02(金) 03:19:28 ID:???
64エヴァって終わりちかくは独自ストーリーなんだよね?
よければ、どういうストーリーか詳しく教えてください
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/02(金) 20:00:00 ID:???
Airまでは一緒、初号機が覚醒したあとから変わる。・・・と言ってもストーリー描写がほとんどないんだが
初号機覚醒、ロンギヌスの槍を持ちシンジ制御のもと量産機との戦い
            ↓
全機撃破すると何故かシンジの顔がゼルエル戦の時の凶悪な顔に、暗転
            ↓
甘き死よ、来たれが流れ、劇場版のあのイメージの奔流みたいなのが流れる
            ↓
赤い海と白い砂浜のシーンに、いるのはシンジとアスカだけ。首を絞めることはせず、触れ合おうとする
            ↓
手を握るか握らないかのところで終劇

だったと思う、だいぶ前のことなので記憶は薄いが
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/02(金) 21:41:43 ID:???
セカンドインプレッションは駄作続きのエヴァゲーの中ではマシだよねってレベル。
いま遊びなおすと時代を感じてしまうよ。
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/02(金) 22:54:58 ID:???
97年か
そりゃ古臭く感じるのは当たり前だわな
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/03(土) 00:47:54 ID:???
げりろ〜ん 気合い〜入れて〜
駆っけ〜抜け〜るの当然じゃな〜〜い
雨も〜夜も〜憂鬱も〜〜〜〜
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/03(土) 09:37:03 ID:???
十分遊べるよ
戦闘シーンはちとしんどいが
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/03(土) 13:17:17 ID:???
今度PS2で出る新作の期待が膨らむね
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/03(土) 13:17:57 ID:???
「エヴァのアクションゲームとか発売してほしい」スレにも書かせて貰ったけれど
よく考えたら不適当だったかな、と思って転載させてもらいました。マルチで申し訳ない。

おそらく同人ゲームだと思うんだけど、昔友人に借りたEVAのシミュレーションで
結構面白かったのがあったんで、今更詳細知りたいんだが、知ってる人いないかな? 

以下内容。
15×15くらい(多分)の盤面がフィールドで、NERVと使徒サイドに分かれる。
使徒サイドはサキエルから始まってタブリスまで出てくる。
NERVサイドはEVA零・初・弐・参号機に加え、JAとUN戦闘機(2タイプある)、
それになぜかペンペン(笑)が使える。
手持ちユニットは最初、使徒側はサキエルのみ、NERV側は戦闘機のみで、
ターン経過につれて追加される。タブリスとペンペンは隠しキャラ扱い
(っつーかかなりのターン数が経たないと出てこなかった気がする)。
ゲームは陣営ごとのターン制で進行。新しく追加されたユニットは自陣側の
最下段の好きなマスに配置できるけど、配置したターンは何もできない。
配置は強制じゃなく、手元に来たユニットは温存しててもいい。
各ユニットは移動力と攻撃手段が決まってて1ターン内に移動と攻撃が1回ずつ。
移動→攻撃はできるけど逆は不可(攻撃のみは可)。Gジェネ的な感じ。
素早さとかの概念はないし、攻撃は射程内なら必ず命中する。
最終目的は単純、敵の補充ユニットがない状態で盤面上の全敵ユニット殲滅。
で、NERVサイドが勝つと第三新東京市の映像が出て、
逆に使徒側が勝つとセカンドインパクトの映像が出る、っておまけつき。

たぶん6〜8年前にあった奴。Win&Mac両対応のハイブリッドCDだったのは覚えてる。
誰か知りませんか。
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/03(土) 18:44:33 ID:???
同人ゆーか、オフィシャルな奴だな
新世紀エヴァンゲリオン コレクターズディスク Vol.3
これの戦略シミュレーションのミニゲームじゃね?

ttp://www.gainax.co.jp/soft/catalog/eva3.html
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/03(土) 18:49:26 ID:???
あと、XPでも動くから
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/03(土) 21:13:16 ID:???
うぉ! オフィシャルだったのか!
ゲーム画面でも載せといてくれたら確証持てるんだけど、
たぶんこれで間違いないんじゃないかと思う。
>>431-432、ありがとう! 胸のつかえがとれたよ。
微妙にまたやりたいんでオクかなんかで探してみるとする。
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/03(土) 21:30:53 ID:???
探してみたらゲーム画面のっけてるところがあって、
それが俺の覚えてた映像にどんぴしゃりだった。
>>431-432、本当にありがとう。ちょっと買ってきて昔に浸るとする。
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/03(土) 23:29:13 ID:???
そういえば何故か友達が2ndImperssion持ってるからサターンごと借りた。
45分で終了した。漏れとしては2週目のやる気が起きん。

漏れはエヴァ2、2ndImpression、綾波育成、鋼鉄2、64エヴァをやったことはあるが
正直のところ
エヴァ2>綾波育成>64エヴァ>2ndImpression>鋼鉄2だったな。
PC版綾波育成はステが自由に変えられるから面白いよー(・∀・)
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/03(土) 23:49:17 ID:xHprV0vb
iアプリのエヴァンゲリオ外伝 綾波トゥルーエンド終えて

綾波好きの俺にはたまらなかった・・・これもゲームだよな
437436:2005/12/03(土) 23:50:12 ID:xHprV0vb
ン 忘れた
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/04(日) 00:09:35 ID:???
>>435
みんな、綾波育成の評価が意外に高いな。
俺は01年に出たゲームなのに、プリメからシステムがほとんど進歩してなかったから
印象悪かったんだが。まあプリメ自体は名作なんだけど、あの頃よりハードが進歩した
01年発売のゲームがその焼き直しじゃなあ。

反対に、鋼鉄2は俺的にはまずまずw
あそこまで来ると、クソゲーを通り越してむしろネタゲーとして割り切って楽しめた。
「たはっ、こうまでしてエヴァで商売続けますか」って感じで。
それに前作の鋼鉄1からして、97年当時でも既に微妙な出来のゲームだったしな。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/04(日) 01:48:53 ID:???
SSの2ndは繰り返し遊ぶゲームなんだがな
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/04(日) 03:09:40 ID:???
っていうか繰り返さないとメインであるマユミエンディングにたどりつくために
必要な選択肢すら出揃わなかったような。

あの仕様は、前作データがあるか裏技を知っていればムービーとばせるからいいけど
そういうのがないと複数回プレイで何回も延々同じ場面を長いこと見せられてストレス溜まりまくり。

逆に言えばそういうムービースキップ方法とか分岐条件とか知ってれば割と楽しいゲームだったと思う。
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/04(日) 09:54:01 ID:???
ゲームのために新作ムービー作ってたこと自体、今のエヴァゲー事情
から考えればバブリーな話だ>2nd
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/04(日) 14:42:10 ID:???
エヴァ2はさんざ期待させたあげくにあの出来だったので
俺の中では最低最悪のゲーム
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/04(日) 15:16:44 ID:???
The secret of Evangelionに期待
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/04(日) 16:21:02 ID:???
PSP版はどうなんだろ>エヴァ2
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/04(日) 17:09:04 ID:rSRbME3H
the secret of evangerion の情報ってなんかあるの?
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/05(月) 22:37:17 ID:???
64の最初に紹介映像でポリゴンのエヴァ見たときは結構感動したな〜。セカンドインプレッションのとはダンチの出来で。 これ弐号機量産機戦が一番面白かった。 あとセリフの語調が違うのあったりしたけどこれのためにわざわざ録り直したのかね
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/05(月) 22:52:03 ID:???
>>446
そりゃそうだろ<撮り直し
2003年のエヴァ2だってそうだし。
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/06(火) 01:44:29 ID:???
しかも本編で未使用の台詞が大半だったぞ、64
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/07(水) 00:57:27 ID:???
鋼鉄2ndは戦闘シーン?とかケンスケ閣下とかおもしろすぎるシーンばっかりでかなり楽しめたw
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/07(水) 01:51:23 ID:???
>>449
おまいは幸せモンだー
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/07(水) 20:19:00 ID:???
「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2ndPS2ベスト版」
発売予定日 : 2006年3月2日(木)
価格 : 2,940円(税込)
対応機種 : プレイステーション2
ジャンル : 恋愛アドベンチャー
発売元 : ブロッコリー

通常版 2005年1月20日(木)8,190円(税込)

廉価版 2006年3月 2日(木)2,940円(税込)

あのポストカードセットは5000円もしたのか。
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/07(水) 22:09:39 ID:???
それ以前に、いま中古でいくらするんだ?
下手すりゃとっくにベスト版より安くなってるんじゃないか?
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/08(木) 15:18:33 ID:???
近所じゃ4,5千円だった
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/08(木) 21:47:44 ID:???
たけーな
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/08(木) 22:32:29 ID:???
>>451
ネタゲーとして買っとくかな。PC版で大爆笑させてもらった身だし。
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/09(金) 07:58:14 ID:???
PC版を作り直してるんだっけ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/10(土) 14:56:58 ID:???
某中古ショップの鋼鉄2の買取は未だに3500円だった気がする
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/10(土) 19:10:12 ID:???
今日広告入ってたから見てみたら、
近所のゲーム屋は鋼鉄2の買取3200円だった。

高いな。
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/10(土) 22:28:10 ID:???
出荷少なかったんじゃね?
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/11(日) 22:16:49 ID:DFpvjAEV
エヴァンファイターだがどうしてもレリエルが倒せない。
誰か攻略法知ってる香具師いない?


サキエル→レイ→ラミエル→アスカ→レリエル
まで来た。

あと最低ゼルエルとゲンドウ(リリス)が居るはず。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/11(日) 22:21:33 ID:???
>>460
おk、まずは起動方法を教えてくれ。
あっちでも聞いてる人がいたが同じ状況だ。
462461:2005/12/11(日) 22:24:55 ID:???
>>460
貴方が持ってるのはググって出てくるフランス語のページからDLした分?
俺はそこから頂いたんだが(ググった際はそこひとつしか出ないよな?)
ファイル壊れてるのかなぁ。wvf32.logというテキストファイルに
「no soldier」というエラー表示が出てる以上、プレイヤーキャラを
読み込んでくれてないんじゃないかと思うんだが。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/11(日) 22:42:07 ID:???
移動してきますた

>>460
そんなにいたのか…
自分は未だにレイ止まりorz
格ゲー苦手なんだよう(´・ω・`)
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/11(日) 22:49:14 ID:???
起動方法だが俺の場合は、

1、本体DL
2、インストール
3、ttp://www.dll-files.com/dllindex/pop.php?wing32 からダウンロード、解凍
  Wing32.dll を ドライブC→WINDOWS→system32 の中にコピペ
  (evanfighter本体のフォルダの中じゃダメ)
4、起動

これだけしかやってなかったと思う。
コレでなんかエラーでた?でたならその内容も書いてくれ。
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/11(日) 23:05:56 ID:???
>>463

もう大分攻略法がわかってきた。
ただしEASYモードだけどw

イージーモードはゼルエルで終わりだったから次はハードモードやるお。
攻略法書くわ。ちなみにプレイヤーはレイね。

・サキエル
投げでハメれる。
前+弱攻撃で投げれる。

1、ジャンプキックとかでダウンさせる。
2、ダウン中の相手にくっついてずっと前進。
3、起き上がるタイミングを見計らって弱攻撃。
4、タイミング合うと投げれる。はずして弱パンチ命中→前進してまた投げる。
5、2に戻りループ


・レイ
波動拳連射
あと上手くすればサキエルの投げハメ技がつかえる。

・ラミエル
相手の光線の合間を見て、
ジャンプ弱攻撃→強攻撃連射 を繰り返す。
あと相手のチャージ攻撃に気が付いたらすぐガード。

たまに浮くがこれが厄介。
ジャンプ(斜めジャンプ、真上ジャンプなど)攻撃で打ち落とすのがいい。
昇龍拳でもいい。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/11(日) 23:09:11 ID:???
・アスカ
波動拳連射→近づいてきたらATフィールド(竜巻旋風脚コマンド)
ていうかほとんどATフィールドで勝てるかも。
ただしATフィールド連射はダメだと思う。割り込まれる。

・レリエル
くらいつつも影の真ん中近くに行く。
すると体が沈む。
ATフィールドを放つ。一発KO
(しばらく止まったりするが、フリーズしてないのでしばらく待つとゲームがすすむ。)

・ゼルエル
サキエルに同じ。もっと弱い。
あと相手の光の玉攻撃はATフィールドで跳ね返せる。

>>462
俺もそこからいただいたよ。
俺のはこんな感じ。

[test]

[soldier]

no.1="SAKI"
NAME1="SACHIEL"
type1="E"

no.2="AYAN"
name2="AYANAMI"

no.3="RAMI"
NAME3="RAMIERU"
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/11(日) 23:15:14 ID:???
間違った。
俺のにはwvf32.logっていうのはなかったわ。
468461:2005/12/11(日) 23:45:01 ID:???
>>464-467
やけくそになっていったん解凍したのを破棄し、
もっかい最初からやり直してみたらなぜかうまく起動できた。
なんだったんだ、チキショウ。でもサンクス。

なぁ、ところでこれがEASYモードって嘘だろ。
ヌルゲーマーにはきっついなこりゃ('A`)
そもそもコンティニューができないってどんな仕様だ orz

レイはよくてラミエルまで、アスカだとアスカまでで詰まる。
くそー。起動できたらできたでくやしいな。
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 00:04:34 ID:???
>>461
よかったね。たまに解凍ミスってあるからね。古いファイルだととくに。

てか遂にハードモードをレイで全クリしたけどなんもおこらんかった('A`)
リリスゲンドウみたかったよ。
アスカでもやらなきゃダメとか?

ハードモードはほとんどイージーと変わらなかったと思う。
むしろ敵レイが投げやすくなってた。


>そもそもコンティニューができないってどんな仕様だ orz
そうそうこれwヒドス

あと上に書いたけどラミエルは雑魚だよ。
タイミングよくジャンプ前で相手にくっつきパンチ。
あと壁際に追い詰めてずっと前押しつつ、
パンチ→待つ→パンチ でもハメれるよ。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 00:22:25 ID:???
ハードのアスカ強い。勝てないぞ。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 00:33:06 ID:???
ときめきエヴァリアルとかはどうよ。どっか落ちてないかな。
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 00:45:45 ID:???
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 00:47:08 ID:???
>>465
dクス
頑張ってクリアしてみまつ
レイのATフィールド玉?みたいなのが上手く出せない…
コツみたいなのありますか?本当に格ゲーは苦手で…

>>461
おめでとう

>>471
詳しく
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 00:54:04 ID:???
コマンド最後の→をしばらく押してから(と言っても一瞬だけど。)AorBボタンを押すといいよ。

ときめきエヴァリアルはこれの真ん中よりちょっと下に載ってる。
ttp://park3.wakwak.com/~hayate/game.html
でもダウソできるところない。
海外のエヴァファンサイトとかにあるかもしれないな。
あまり詳しくないからわからないけど。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 01:47:14 ID:???
アプリのエヴァやってる人いない?
電力制御のトコでかなり困ってるんだが…(´д`)
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 02:07:24 ID:???
>>472
実はかなり近いところにあるかも…>ときエヴァ
そのテキストの中にアドレスがあるのだけども、まだ生きてるよ
ただ結合の仕方がわからない…jpgで偽装されている様子
明日にでもやってみよう…

>>474
ありがとう
しばらくはトレーニングで技を磨く事にしますw
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 03:07:41 ID:???
ときめきエヴァリアルを探しているつもりが
気づけばエヴァ同人ゲーの脱衣ポーカーを手にしている件について
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 03:14:52 ID:???
>>476
002だけダウンできなくない?iriaでやってるが・・・
塚これリネームするの大変。

>>477
詳細w
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 03:21:38 ID:???
>>476
俺が偽装をはがしてやるぜイヤッホウと意気込み
txtファイルを開いた瞬間に萎えた
もう寝る

>>478
ヒント:つeva poker zip + ググル先生

エヴァと銘打ちつつ出てくるのは綾波オンリー
同人ゲーとしては良い出来 …なんだろうか
アヤナミストとしては複雑な気分にさせられますた
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 03:25:18 ID:???
>>479
トン!
探してみます。
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 03:29:01 ID:???
>>478
そう?
うちは矢のアイコンのやつ使ってるけど落とせたよ

今日はもう寝よ
とテスト中の工房が言ってみる
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 03:33:28 ID:???
>>480
どうやらかなり沢山のところにあるようですw
幸運を祈る。とか言わなくてもすぐ当たる。間違いない。

偽装解除ガンガレ。おやすみなさい。
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 03:41:40 ID:???
寝る前にと思って試してみたらあっさり偽装解除と結合完了。
当方はMeltItにぶちこんだだけでうまく行きました。
ブツはぽこにゃん分割のようです。


ときめきエヴァリアル を てにいれた!


 メ几
→木又してでも うばいとる
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 03:44:34 ID:???
>>483
乙!眠いから明日やるわ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 11:34:32 ID:???
エヴァリアル持ってるんで忠告つーか多分知ってるだろーが
テキストにH要素がどーこー言ってるが、それは誰かが改変したデマだ
数年前に騙された人 ノシ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 13:10:24 ID:???
NERV白書ってゲームなの?
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 13:16:51 ID:96mKJOVN
アスカハードも全クリした。エヴァンファイター公式にカヲルいるのに出てこないよ。
バージョン違いか?ver1.5になってるが。
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 16:35:19 ID:???
今更ですが、
>>464の「1、本体DL」はどこに行けばできるしょうか。
結構ググってるのですが、
(フランスのサイトらしいですが)見付からないんです。
誰か教えて下さい宜しくお願いします。
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 17:07:22 ID:???
>>488
evanfighterでググればいいよ。
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 17:08:40 ID:???
だれか欲しかったら解凍した奴うpろうか?
コソーリパスつけて。
イリアで落としてメルトイットで解凍してって結構大変だし。元は三メガだし。
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 18:04:45 ID:???
>>490
ワクテカ
492488:2005/12/12(月) 18:21:15 ID:???
>>489
ありがとうございます!
evanfighterでググってみたらこのサイトだけが出ました。
http://nwvault.ign.com/View.php?view=Portraits.Detail&id=837 ←このサイトです。
そこで、evanfighterというファイルをDLしたら
女の人の画像が入っているだけでした・・・
親切に教えて頂いたのに見つけられず申し訳ありません。

>>490
お手数を掛けるようで大変申し訳にくいのですが、
うpをして頂けると大変助かります。
どうか、うpして頂けないでしょうか。


493492:2005/12/12(月) 18:26:45 ID:???
>>492
のサイトの「h」を抜き忘れました。
文字だけで申し訳ありませんが、
ここにお詫び申し上げます。

494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 18:45:16 ID:???
>>492
すまんが間違った。
evanfightersでググるんだった。

495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 18:48:01 ID:???
496492:2005/12/12(月) 19:01:48 ID:???
>>494
見つけることができました。
ありがとうございました!

497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 19:40:03 ID:???
>>492のtgaって偽装だと思うんだけど何かわかるひといる?
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 20:18:30 ID:???
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 20:34:20 ID:???
ときめきエバ2やったよ。
いまいち面白くない。そしてアスカ落ちない
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 21:06:10 ID:???
みんなファイチングしてるか?
レイハードで二周したけどダメだorz
これではカヲルはいるはずなんだけど。
ttp://www.dk-soft.com/gif/efsample16.gif
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 21:22:14 ID:???
なんか検索してたらエヴァンゲリオンプラスというのが出てきた。
それじゃね?
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 22:37:09 ID:???
>>495
解凍のパス教えてください
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/12(月) 23:09:55 ID:???
>>502
>パスは490
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/13(火) 06:53:23 ID:GZ+JXnsf
エヴァのゲームって糞ゲーばっか(´・ω・`)
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/13(火) 08:01:53 ID:???
何をいまさら
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/13(火) 10:58:55 ID:???
エヴァンファイターオモスレ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/13(火) 13:20:10 ID:???
エヴァンファイターズ… 
ほんと、コンティニューさえあればもっと気楽に遊べるのにな orz


レイでの攻略法は上の方で出ていたので、アスカで楽に勝つ方法を。
俺のようなヌルゲーマーでも思いつくからみんなやってると思うが。

236Aの拳銃掃射でゲージを貯める→236Bのアサルトライフル連射で削る

(※どこをどう見たってあれはアサルトライフルじゃないが
説明書の中でそう言ってる以上アサルトライフルということにしておこう)

あとは繰り返し。
対空蹴りが暴発してもキニシナイ。CPUはその場でガードを固めてくれる。
要はゲージを貯めてゲージ技に持ち込めばいい。
拳銃がヒットしてもアサルトをガードされても距離が開くので自分は安全。

注意点としては欲張ってゲージを2本以上貯めてからアサルトライフルぶっぱなすと
なぜかその時点での全ゲージを一回で喰われること。おとなしく1本ずつ貯めて使おう。
あと、サキエルのビーム連射とかと重なるとけっこうな率でソフト自体が落ちるw


最大の問題は俺の腕がなくてレリエルに勝てないことですギャフン。
あれ、弐号機を影にうまく飲み込ませればいいのかな。
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/13(火) 16:04:12 ID:???
>>507 補足

ラミエル戦:1ROUNDめは普通に戦うとして
2ROUND目は開始直後にエヴァパンチ(214B)で瞬殺。
もちろん1ROUNDめでもエヴァパンチ入れば即死。
ラミエルの防御力過小評価され杉w

レリエル戦:綾波と同じく、影に沈み始めたらエヴァパンチ。キックでもたぶんおk。
ただし綾波のATフィールドと違って1/2とはいえゲージが要るので、
影に踏み込む前に拳銃のカラ撃ちなり対空蹴りなりでゲージを貯めておく。
あと、うっかりアサルトライフルとか撃たないようにw 当たらないwww

レリエルはごくたまに影のグラフィック出ないままで沈ませてくることがある。
いずれにせよ焦らずにコマンド入れれば関係ない。
画面から見えないくらいまで自キャラが沈んでも体力残ってりゃおk。

カヲルもゲンドウも出ないな… 時間制限ありにして全KO&無敗とか
そんな条件かと思ったがそれでも出ない。


それにしてもエンドロールの「15th Angel ゼルエル」にワロタ
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/13(火) 17:41:04 ID:???
おお!なんかやってる人がいると嬉しいな。

レリエルは腕なくても余裕で勝てるよ

レリエル戦は影に沈み始めたら昇竜拳(対空の必殺技キック)で、一発か二発打つだけでなぜかKO

510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/13(火) 18:01:20 ID:???
間違った強昇竜拳で4発くらいだわ。
塚EDのさいごにto be continuedって書いてあるのにな・・・
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/14(水) 21:33:03 ID:???
ときエヴァだれかやってる?
誰か落とせた?
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/15(木) 22:33:11 ID:9ErOpugE
>>511
やってるやってる!
誰も落とせねーw

攻略法おせえて、エロイ人
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/16(金) 05:43:22 ID:???
っつうか、エロいシーン出ねぇー…条件は何だろ?
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/16(金) 13:58:34 ID:???
エロシーンがあるというのはデマだと何度言ったら
公式で回答されてるから間違いない。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/16(金) 23:43:29 ID:???
エヴァンファイターズでカヲル見た人マダー?

解凍したファイル内に少なくともゲンドウの一枚絵はあるから
ゲンドウ+リリスはいるはずだと思うんだけどなあ…
もうハードでもイージーでもクリアはできるようになったが
いまだにどっちも出てきやしない。

勝利時の音楽、かかるときとかからないときがあるのは
なにか条件があるのかな? それ、出現と関係あるかな。
最近はもうみんな飽きちゃった? エヴァンファイターズ。
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/17(土) 03:39:37 ID:???
いまだやりまくりんぐ
対戦とかやりてー

ゲンドウの一枚絵見つからないんだけど。
あと上で言ったようにエヴァンファイターplusというものが存在するようだ。
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/17(土) 03:42:37 ID:???
なんでもなかったゲンドウ普通にあった
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/17(土) 09:47:07 ID:???
>>515
うざい
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/17(土) 15:13:58 ID:???
>>516
エヴァンファイターplusか。公式には書いてないね。
ググってもみたけど見つけられなかった。

>>518
何が気に障ったのか知らんけど悪かったね。
ゲーム総合スレでゲームの話をしちゃまずいのかい?
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/17(土) 18:27:09 ID:???
プラスは、ヤフーで検索したらマトモなヒットが2箇所くらいあった。それはただ名前かいてあっただけだけど。
ダウソできそうなところも一つあったけど落ちてたっぽい。ダウソは無理だった(´・ω・`)
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/18(日) 03:32:37 ID:???
今日初めてエヴァパチ見つけたんだけど、中古の相場っていくらぐらい?
そこは4980くらいだった気がする。
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/18(日) 03:35:28 ID:???
それはいくらなんでも高いんじゃマイカ相場って言われても知らないけど
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/18(日) 13:24:23 ID:???
中古なら3500円ほどじゃね?
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/20(火) 23:49:28 ID:bdXmoCYa
プレステ2の綾波育成ゲームはどうよ?
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/21(水) 02:09:01 ID:???
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 00:56:08 ID:???
>>524
エヴァゲーでは俺的には神
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 07:43:19 ID:???
エヴァンファイターズできないなー、画面の初期化ができませんでしたってなるんですが。。。。
解決法ありますか?
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 07:44:44 ID:???
ときエヴァならできるんだけどなー
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 07:48:55 ID:???
うあわぁぁぁぁぁぁ、でましたわwこれって画面ちっさいのですか?
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 08:04:19 ID:???
>>529
我慢汁
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 08:40:17 ID:???
うわあ、ゼルエルで最後?これツマンネ
しかもゼルエルパーフェクトで殺した
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 12:12:23 ID:???
…よかったわね
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 13:01:13 ID:???
>>529
オプションで画面二倍にならできるよ
ツマンネって・・・
エヴァゲーのなかでは相当いいと思うけど。
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 14:03:30 ID:???
どこが?
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 17:35:15 ID:???
そのための育成計画ですよ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 18:57:38 ID:???
前に格ツクで作ったのupした人がいたけど結構良くできてたな。手違いで消したのが悔やまれる
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 19:04:13 ID:???
>>536
おい・・・
それ欲しいんだけどなぜか誰も持ってないし誰もうpってくれない。
有名なんだけどね。
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/22(木) 23:49:23 ID:???
>>537
あれはスレの中でトラブルが有ったみたいだから…
自分もとてもプレイしたいけどね(´・ω・`)

格ツクで制作者不明の初号機だけしかないやつなら持ってる
もしかしたらプロトタイプなのかな
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/23(金) 00:32:10 ID:???
コソーリお願いできないでしょうか
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 01:17:06 ID:???
流れきってすまんが、PS2の『育成綾波withアスカ』と『エヴァ2』。今買うならどっちだ?もし前者なら若い女性店員が最大の障害だorz
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 04:33:41 ID:???
前者
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 06:30:43 ID:???
後者は当たり外れがあるからなあ…自分は当たりだったけれども

>>539
例のスレとは関係無かったみたい…
製作途中だったみたいだけど・・・メル欄参照
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 08:34:23 ID:???
>>540
実は女性・妄想力が強い・SS/FFが大好きってなら後者
普通人だと思うなら前者

っていうか若い女子店員にとってはたいして変わらんと思うぞ
思い切って(脳内)彼女とするんですよエヴァオタでね彼女とか言って前者を選べ
もっとも、ホントにエヴァオタな彼女なら後者を選ぶと思う罠
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 10:50:09 ID:???
>>540
つ 通販
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 11:05:53 ID:???
>>543
普通人なら前者、というくくりもどうかなあ。
むしろ普通人(エヴァヲタとしての普通w)だからこそ後者というような気が。
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 12:58:39 ID:???
>>545
エヴァオタとして普通って程度だと脱落者多数であることは歴史に残ってまつ
いくらエヴァオタといえ、そうそう全員が全員SS/FF好きってわけじゃないですから

少なくとも俺は薦められないでつ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 13:09:07 ID:???
SS/FFって何?
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 13:15:44 ID:???
SS
スクリーンショット、画面写真
用例「証拠にSSうpしてよ」

FF
Friendly Fireの略
味方に攻撃することを言う
用例「FFしてスマンかった」
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 16:03:30 ID:???
>>542
>例のスレとは関係無かったみたい…
そうですか。
エヴァ板のゲームプロジェクトもいろいろあったから。
今も稼動してるスレが二つくらいあった希ガス
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 16:50:51 ID:???
>>540
エヴァ2は、そのうちバージョンUPしたPSP版が出るから、
そっちがやりたければ、今は育成計画を買う方がいい。

PSP本体を買う金なきゃ好きに品。
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 19:18:48 ID:???
PSPとDSはいつになったら値下げするのか
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 20:22:28 ID:???
エヴァ2はPSPじゃなくてPS3あたりで完全新生してほしい
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/24(土) 23:47:58 ID:???
>>540たが、みんなマジレスdクス。参考になったよ。ありがとな。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 00:27:54 ID:???
>>549
遅くなりました…
ttp://www.uploda.net/にて
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 00:35:57 ID:???
トン!やってみます!
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 00:42:58 ID:???
>>554
別人ですがありがとう!
さっそく遊んでみました。よくできてますね。
開発が止まってしまったというのが残念至極です。
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 01:00:07 ID:???
>>549
落とせましたか?
そろそろ消します…年末だし

>>556
readmeを見ると、動かすまでに苦労なされたようで…
残念ですね
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 01:16:53 ID:???
すみません・・・どなたか再をお願いできないでしょうか?
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 01:38:15 ID:???
クレクレうざ
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 03:30:43 ID:???
つーか消すのはやすぎ
30分だけかよ
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 03:55:21 ID:???
さすがにはやかったな
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 04:15:40 ID:???
しかも異常に重かったぞ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 08:50:06 ID:???
配布のつもりでは無かったので
>>549が落とした後位に消しました
流石に30分は早かったか(´・ω・`)つ目

明日早いのでこれでよろ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 12:52:42 ID:???
お、ありがとう。よろしく!
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 23:11:40 ID:???
少し遅刻しました…
メリークリスマス^ω^
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 23:35:53 ID:???
こんどこそいただいた。トン
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/25(日) 23:58:49 ID:???
重いー
消すのもうちょっとまって〜
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/26(月) 00:00:45 ID:???
あ、いけた
サンクス
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/26(月) 00:19:36 ID:???
必殺技はないようだけどグラフィックはすごいね。
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/26(月) 01:06:16 ID:???
途中で消されてた・・・
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/26(月) 02:11:19 ID:???
>>565
570のために再してもいい?
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/26(月) 04:46:52 ID:???
おねがいします
もうすこし長い時間でも問題ないと思われます
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/26(月) 09:50:46 ID:???
>>571
私が制作したわけでは無いのでアレですが
良いと思いますよ
なかなかPCの時間取れないので>>571氏おながいできますか
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/26(月) 10:34:19 ID:???
いい加減にしたら?
全員に行き渡るまで永久にクレクレ&うpを繰り返すつもり?
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/26(月) 14:53:11 ID:???
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_0827.zip
ナガモチ passは「kakuge-」

>>574
これで終わりだ。たぶん
576570:2005/12/26(月) 18:53:53 ID:???
ありがとうございます本当ごめん
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/27(火) 02:02:32 ID:???
PS2と一応芝ムーの続報マダー
一応二本も控えてるんだな。まだまだ・・・
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/27(火) 07:36:20 ID:???
PSPはDSに完全敗北したらしいな
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/27(火) 07:42:16 ID:???
そうなんだ。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/27(火) 14:24:48 ID:???
じゃあ芝むーの糞はどこに垂れ流すの?
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/27(火) 15:12:39 ID:???
>>578
たんにDSが500万台売れたってだけでしょ。
PSPは移植ハードとしてそれなりに生き残るでしょ。

>>577
PS2でも新しいゲームが出るの??
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/27(火) 15:28:44 ID:???
The secret of Evangelionっていうやつね
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/28(水) 17:45:34 ID:???
最近出たナディアのゲームと関連性がありそうな悪寒・・
ナディアゲーは結構糞だった感じだったからな

素直にネギま2パクればいいお
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/29(木) 00:00:39 ID:???
ゲハ板によると、12月だけで140万台販売という
恐ろしい数字を叩き出したらしい>DS
DSでエヴァゲ出ないかな。
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/29(木) 00:14:46 ID:???
64で出たからな・・・ないとは言えないけど厳しいんじゃないかなあ
そもそも携帯ゲームだとどうなるんだろう
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/29(木) 02:12:06 ID:???
WSのシト育成をリメイクして出すとか
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/29(木) 03:34:52 ID:???
PS2のラーゼフォンパクればいいゲームになると思うけどなぁ。
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/29(木) 03:38:02 ID:???
そか。
俺が狭量なのかな。らぜぽんでも全然面白くなかった。
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/29(木) 20:11:48 ID:???
>>588
俺はエヴァ2よりは楽しめたなぁ
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/29(木) 23:23:02 ID:???
エヴァ2は芝豚のオナニー
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/29(木) 23:40:45 ID:???
糞ゲーだしね。
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/30(金) 01:40:14 ID:???
らぜぽんは名作・・・・・・・・・・・・・・・らしい
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/30(金) 12:04:00 ID:???
PS2のラーゼフォンは無駄に名作だぞ。
キャラゲーの鑑と言っていい。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/30(金) 15:13:10 ID:???
エヴァにもまともなゲームを!
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/30(金) 21:37:28 ID:???
だからエヴァではそういうゲームは出来ないと何度(ry
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/30(金) 21:41:00 ID:???
>>594
シークレットエヴァンゲリオン又はサイバーフロント新作にご期待ください!
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/31(土) 00:40:24 ID:???
>>595
いや、先ごろ出たCRエヴァっつーパチゲーはなぜかこの板では評価が芳しくないけど、
かなりまともなゲームだよ。






パチシミュとしてはね。
598【大吉】 【1976808円】:2006/01/02(月) 14:47:46 ID:???
>>584
DS向きじゃないだろ・・・俺もDSユーザーだから出てほしいけどね

トレジャーとかでつくってくれねえかなあ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/03(火) 11:04:27 ID:???
むしろレボリューションで出せば良い
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/03(火) 11:40:15 ID:???
SSの2ndをレボで遊びたいなあ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/04(水) 15:12:00 ID:???
結論:
芝豚新作に期待
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/04(水) 16:45:56 ID:???
才能が枯渇した人間の作るものなど
まったく期待できない
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/05(木) 04:39:08 ID:???
まあ、そういうなよ
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/05(木) 10:57:16 ID:???
ガンパレ以降は糞ゲーばかりだしな。
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/05(木) 20:23:36 ID:???
ワールドシミュレータはもう勘弁
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/06(金) 01:49:08 ID:5/lMMBZj
プレステ2のレイとアスカを育成するゲームってどう?おもしろい?
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/06(金) 01:57:48 ID:???
鋼鉄1の特別版が06年出るんだとさ。このスレで話出てないよね。
これで芝エヴァ、シークレットエヴァ、鋼鉄特別、と3本スタンバッたね。無駄に。


http://evemedia.ddo.jp/evawiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3_%E9%8B%BC%E9%89%84%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E7%89%B9%E5%88%A5%E7%B7%A8
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/06(金) 02:39:40 ID:???
何故ニーズに答えないんだ
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/06(金) 02:58:52 ID:???
ニーズとは?
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/06(金) 14:11:12 ID:???
DSでカードゲーム出ないかな
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/06(金) 22:31:46 ID:???
>>607
>>2006年春にGeneXから発売予定

あくまで「予定」とはいえ、本当に今春に出せるのか?
年が新しくなったと言うのに、情報が何もリークされて来ない。
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 16:36:45 ID:???
・スパロボやったことない(ナムコ×カプコンならある)
・小学生の頃ボンボン軽く読んでた
・エヴァ以外ほぼ分からん
の俺ですがスパロボのロボが等身大のやつ安いんで買ってみようかと思うんですが
エヴァオタから見てどうですか?
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 16:52:01 ID:???
最近エヴァに興味を持った者です。
オススメのエヴァゲーってなんかあります?
一番おもろいのとか教えてちょ
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 16:56:08 ID:???
>>613
このスレすべて読め
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 17:27:50 ID:???
>>612
等身大って新スーパーロボット大戦のこと?
初心者のは優しいがロード長すぎでだれるからやめといた方がいい
第一エヴァ出ないw

αがオススメだな
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 18:35:28 ID:???
>>613
うんとね、64とSS,SS2かな。
詳しくはエヴァwikiでね。
64は落としましょう。
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 18:59:19 ID:???
ありがちょ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 20:04:29 ID:???
>>615 違う スクランブルコマンダーとか言うやつ
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 20:06:38 ID:???
うむ
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 21:32:51 ID:???
>>611
ジェネックスの年賀はがきの絵がアスカだったから
今年出るんじゃないか?
たぶん
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 21:34:12 ID:???
スパロボって普通色んなストーリーが混ざってるんだよね?
よく成り立つなぁ
まぁ無理矢理もあるんだろうけどさ

エヴァはケーブルに繋がれてるのだろうか…
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 21:41:13 ID:???
第三次αは全機S2機関搭載と、かなり無茶やった設定
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 21:46:04 ID:???
そういうの聞くとやりたくなるんだけど
いかんせん長そうなのと他のがほぼ分からないのとシステムも難しそうなのがなぁ
エヴァ早めに出てくれればまだ使いまくれて良いんだがどうなのかな?
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 22:19:01 ID:???
スパロボは唯一やったのがFだったが、それなりに面白かったぞ
エヴァとガンダムくらいしか知らなかったけど、他のにも興味わくし
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 23:06:45 ID:???
>>624
結構やりたくなってきた ありがとう
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/07(土) 23:23:12 ID:???
Fはエヴァの武装超貧弱過ぎて涙が出そうになった
渾身の熱血プログナイフ

ダメージたったの 20 (因みに相手は50000近くHPがある)

( ゚д゚ )
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 00:41:58 ID:???
自分はエヴァ目当てでスパロボ始めたよ
>>626の様にFは難しいと聞いていたから
αを買ったけれども、今でもαは楽しめる
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 02:43:11 ID:???
明日ブックオフ行って買ってくるよ
エヴァ出てて一番安いやつ
PS2が良いかな
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 03:16:20 ID:???
αと第三次αでは、エヴァとガンバスターの扱いはどっちの方がいいですか?
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 04:33:47 ID:???
ゲーム、PSPでは出てませんか?
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 05:44:02 ID:???
綾波が途中離脱するものとしないものがあるので注意が必要
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 06:33:18 ID:???
>>630
PS2で発売されたエヴァ2がリメイクされて発売されるんだと
633QA:2006/01/08(日) 10:46:39 ID:???
>>630
年末に出たスパロボMXにはEVAが出るよ。
…PS2版のベタ移植だけど。
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 12:10:15 ID:???
MXは綾波が例によっていなくなるって分かってすぐ売ってしまった・・・第三次αはいいね。最後までいるし
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 12:30:18 ID:???
サルファは綾波は最後までいるが、ロンギヌスの槍は最後まで使えない罠。
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 12:33:49 ID:???
無印αやるならドリキャス版をおすすめする。PS版だとかなり中途半端にエヴァシナリオ終わる。
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 13:51:21 ID:???
>>607
前にも話題になってた。

>>622
あながち無理とも言えないだろ。現に4号機には搭載されたわけで。

>>626
その分サルファでF型装備+インパクトボルトが使えるのかな。
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 14:44:19 ID:???
ロンギヌスの槍はたしか一話限りの限定で使えてたと思うけど
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 15:22:51 ID:???
サルファで槍獲得後は弾数1で以降のシナリオでも使用可能だよ。補給も可能
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 15:28:45 ID:???
しかし、52話以降使えなくなる罠
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 15:38:30 ID:???
おまえら、よく話数覚えてるなw
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 16:51:28 ID:???
俺は感動的な最後なら綾波自爆しても良い
アスカさえいれば
今からブックオフ行ってくる
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 17:01:18 ID:???
eva雀gelion
なかなかおもしろいよ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 18:38:58 ID:???
ttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/5861

さすが特別編だけはあるな。「第三新東京市ノ解析」から10年遅れだが、
オフィシャルでやってくれるわけだ。三次元キャラがw
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 23:35:32 ID:???
644は何の話?
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/08(日) 23:51:51 ID:???
実際の場所に行ってレポートするのか?
映像と照らし合わせたり しょこたんが語ったりか


アスカのコスしてお
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 00:00:45 ID:???
>>644
日向マコトが好きってめずらしいな。
栗山千明は渚カヲルだったぞ。
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 00:13:36 ID:4hegRE+J
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 02:08:47 ID:???
>>645
読めば書いてある
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 03:27:12 ID:???
>>644
こいつ大嫌いなんだよ、しね
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 06:55:34 ID:???
>>650
理由を言え 芸能人がオタクで何が悪いんだ
理由が顔とかなら… まぁ好みの問題だが
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 08:44:36 ID:???
>>647
カヲルを好きなのは腐女子だけだから
しょこタンは普通のおにゃのこだから
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 10:01:10 ID:???
しょこたんは綾波スキーだろ。腐女子にもアヤナミストいるよ
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 13:15:50 ID:???
しょこたんなら腐女子でも構わない
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 13:23:31 ID:???
>すごい雪だよん
>第3新東京市巡りをしています
>鋼鉄のガールフレンド特別編の特典映像レポーターなんです━(゜∀゜)(∀゜)(゜ )( )( ゜)( ゜∀)(゜∀゜)━━━━━!!
>エヴァすきすき


・・・あまえんぼうアスカちゃん?


ハハ、まさかね・・・・・・
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 13:41:30 ID:???
VSシリーズでエヴァでたら即買いなんだけどな
でないか、でないな
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 13:44:51 ID:???
人類VS使徒とか?

アクションゲー関連はこっちか?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1130385829/l50
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 15:36:57 ID:???
>>653
腐女子乙
言い訳せずにいられないのか
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 15:38:44 ID:???
>>658
なんだこいつ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 17:51:37 ID:???
>>658
こんな殺伐とした掲示板にいられるような腐女子は全然正常な奴らだと思うぞ。
本当にキモいのは腐女子専門のサイトに引きこもってる。
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 19:10:17 ID:???
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 21:25:15 ID:???
>>660
おまいこそ腐女子乙
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 21:30:14 ID:???
林原も昔、同じようなことやってたな
そん時は3×3EYESのゲームで香港だったけど
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/10(火) 03:45:28 ID:???
>>651
VIPPERに媚びてるところだよ
あー虫唾が走る
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/10(火) 03:49:28 ID:???
VIPPERってwwwwww
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/10(火) 05:22:31 ID:???
父さんがいない人なんてたくさんいるはずなのに
あの明るいしょこたんがそうだと知ったらほんとに悲しくなった
反発できるシンジが少しうらやましかったりするのだろうか
まぁ他にいくらでも親子が仲がいいアニメなんてあるだろうけど
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 01:59:14 ID:???
ごめんね、しょこたん
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 02:57:30 ID:???
>>665
知らないのか
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 04:01:00 ID:???
じゃあ いわゆる2ちゃん用語を好きで使っていれば2ちゃんねるに媚び売ってることになるのか?
オタクに見られるだろうし良いことばかりでもないんだぞ?
なんて単純な思考回路なんだ
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 05:33:58 ID:???
しょこたんのはブログでVIP語使ってたり2ちゃん語使ってたのをVIPPERが見つけたんじゃねえの?
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 07:50:09 ID:???
VIPPERは厨房の代名詞
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 12:19:37 ID:???
>>668
いや、大文字だったから
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 23:11:34 ID:???
アプリBREW対応に汁!
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 04:12:47 ID:???
>>669
好きで使っていればって公式のブログで使う以上誰かに見られるんだから
自分はVIPPERだと言ってるようなもんジャマイカ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 14:27:10 ID:???
>>674
それが媚びてることになるとでも?w
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 20:15:30 ID:???
>>675
うん
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 21:11:37 ID:???
芸能系の板ってこんな人ばっかりだからなあ
こわいこわい
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 22:17:42 ID:???
ていうか、2ちゃんねる用語を2ちゃんねる以外の場所で使う奴はキモい。
自分のサイトとかで使う奴も十分キモいし、現実世界で使う奴はもう吐き気がする。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 22:23:53 ID:???
でも電車男とかもあったし、一般社会にけっこう2chも露出し始めてるしな。
普通に一般人にも浸透してんじゃね?

ここで言うのもアレだが。
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 23:50:54 ID:???
女子高生のファッション雑誌に2ちゃん用語の紹介が出てるくらいだしなー
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 00:41:34 ID:???
「現代用語の基礎知識」に「ツンデレ」や「テラワロス」の説明が載る時代…
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 01:25:17 ID:???
>>678
俺も昔はそう思っていた時期があったな
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 05:22:36 ID:???
>>678
君は2chを現実ではないとでも思っているのかい?
彼女はヲタということを隠して生きる…それを選ばなかっただけだろう
それを君は極端に嫌がる 自分はむしろ好んでここにいるのに
だから普通の生活に君の現実ではない、君が周りには見せたくないものが出てくると戸惑ってしまうんだね
ガラスのように繊細だね 君の心は

ただ、彼女は君以上に頑張り、働いている中でオタクであることも貪欲に忘れない
強いよ 彼女の心は

二人とも好意に値するよ

貪欲に好きってことさ
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 10:36:08 ID:???
>>683
気持ち悪い。
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 13:01:52 ID:???
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 15:17:52 ID:???
終劇
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 17:10:49 ID:???
ふらーぃみぃとぅざーむぅん
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 18:43:07 ID:???
>>683
しょこたん乙
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 22:07:41 ID:???
                                          / ̄ ̄ ̄ヽ
                                            | も ち  |
                                         |  ん ょ  |
                              r、_,, ----- 、_   |  .だ ろ  |
                              ∧  、 i    ヽ   |  ぜ い |
                               /∧ii i i i i i ii iiヽ |      |
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \____ノ
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
          `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゙ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                 !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\
                 !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i


690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 20:28:57 ID:???
>>689
大先生のアレキタ━(゚∀゚)━!
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 21:47:23 ID:???
>>690
そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 12:26:22 ID:???
ちなみにガンパレ白の売り上げ本数はよろしくないです
初日では3割もいってなかったと思う、早くも値崩れもあるかも
限定版が値崩れで安くなってたらサルページしようかなw

まぁ、前作がヒットしたのは色々と理由がありますからね
初回から売れるのは難しいと思います
口コミと雑誌の連携で長期間売れていったゲームなので
いきなり値崩れしたのでは、もうそういう状況にはならないでしょう
青の章が出る頃にはアニメも終わってるので、ますます状況は苦しいかも
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 00:24:57 ID:VCGZBziY
鋼鉄のガールフレンドって言うゲームは面白いの?それかレイとアスカを育成するゲームのどっち買うか迷ってるんだけど
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 00:28:56 ID:???
レイ萌え〜、アスカ萌え〜ってなら育成がいんじゃね?
鋼鉄1はおもしろいけど一回やったら終わりみたいなもんだし
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 00:41:14 ID:VCGZBziY
鋼鉄の方は結構高かったな…
アスカが好きなんで育成を買うべきですね。だけどレイの半分しか出てこないとか聞いたんですが…
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 01:31:51 ID:???
なぜ鋼鉄が面白いのかわからない
アスカもレイも性格おかしいし、シンジはまだ許せるけど。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 04:28:01 ID:???
俺も鋼鉄はやっても良いと思うけどつまらんと思う
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 09:40:07 ID:VCGZBziY
育成の方をやった人いますか?
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 11:46:47 ID:???
どの育成?
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 13:49:17 ID:???
使徒育成
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 14:25:50 ID:???
>>700
人類を守るサキエルたん萌えスww
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 14:43:12 ID:???
レイが、序盤から最後まで。
アスカが、夏休み前位だったと思う。
育て方によっては、不良になったり、オタクになるゲーム
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 15:42:51 ID:VCGZBziY
じゃあアスカはあまり出てこないのか…
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 20:50:54 ID:???
レイと比べるからであって、アスカも十分出てるよ。
メインに選べば出づっぱりだし。

迷ってる人も両方買えば?
育成はベスト版出てるし、鋼鉄も安い。
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 20:57:58 ID:VCGZBziY
ありがとう
買ってみます
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 20:58:54 ID:???
育成がすげー安くてびっくりした
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:53:46 ID:VCGZBziY
育成は定価2800円だよね
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 22:32:06 ID:???
>>700

使徒育成知らんの?
ワンダースワンで出てた
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 23:29:17 ID:???
レイは言葉覚えさすのがめんどい
アスカのほうが良い
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 00:10:42 ID:???
スパロボとかユニットを育てるゲームで羽エヴァが使えるのありますかね?確かサルファで敵としてなら出てたっけ
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 00:37:31 ID:x+ETxOQI
アスカに罵倒されたいのは俺だけか?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 04:40:56 ID:???
>>710
無いんじゃね? 鋼鉄2だと一応味方だが、使えるとかじゃないし。
ただスパロボはPAR使えば可能っぽいが。

>>707
それぐらい。
「アスカ補完計画」出現条件 by電プレ
7月3日「アスカ転校イベント」(スケジュールを学校)
11月27日〜12月1日「シンジ意識回復イベント」(強制)
12月11日「夫婦喧嘩イベント」(スケジュールを学校)
3月29日「カヲル遭遇イベント」
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 09:10:45 ID:???
>>712
さんくす
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 11:56:10 ID:???
育成といったらシンジ育成だよ
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 17:13:12 ID:???
あのヤロウ調教してやりてえな
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 19:52:38 ID:???
じゃあ最初はレイしかできないの?
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 20:14:03 ID:???
>>716
そ。レイでプレイして>>712のイベント全部見て終わらせる。
めんどいけど仕方ないの。
PARがあれば一発なんだけどね。
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 20:44:52 ID:x+ETxOQI
攻略本とかはもう売ってないよね?
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 23:16:22 ID:???
ttp://www.generation-x.co.jp/soft/koutetu/
まさか、6800円とかしないよな…DVDと考えて3800位か
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 00:00:09 ID:???
480P対応にした意味があるくらい画質が上がってるとは思えないんだが。

しかし、「ビジュアルノベル」とちゃんと銘打っているのは、嘘をついて無くて良いな。
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 09:04:42 ID:???
マナは嫌いだ
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 21:10:16 ID:ywxZUIrc
綾波&アスカ育成ゲームかってしまった
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 21:18:55 ID:akWa2KrX
俺も買ったよ。
なにかと余裕がなくて、しばらく手をつけてないがな。
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 21:40:00 ID:???
6800円にきまってるだろw
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 00:52:14 ID:???
追加シナリオのCGとか公開しろよ
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 20:55:46 ID:???
初心者質問でスンマソ。携帯のゲームってどうやったらやれんの?ちなみにAU・BREWです。無理かな?教えて
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 23:02:43 ID:???
AUに対応してるのは
ttp://www.ez-gainax.mediamagic.co.jp/
ここにあるのだけだな。
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 00:59:47 ID:???
auのエヴァのアプリってJavaだけだもんな。
公式ではBrewの対応は未定って書いてあるし・・
W11Hから機種変更するんじゃなかった;
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 08:08:49 ID:???
携帯ゲームなんてやって喜んでるのは
PCが買えない貧乏人とガキだけだろ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 12:28:36 ID:???
>>719
>>724
税抜きで7800円ですた。orz
どうだろ、ここの会社はBEST版出すかねぇ?

3/30発売
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド<特別編> 8190円

>>729
喜ぶかどうかは別として、対応してない機種の俺は激しくやりたいぞ。
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 12:42:19 ID:???
ジェネックスならプリメとかでベスト版出してるよ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 13:54:06 ID:???
727THNX

728未対応となるとさらにやってみたい

729やってみたくない?

730に賛
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 14:03:06 ID:???
俺は鋼鉄特別編買う!!
予約特典はあるんだろうか・・?
734BEST版に特典DVDが付くかどうかやね:2006/01/20(金) 19:27:46 ID:???
●3DCGアニメや新たなシナリオ(2本)+新ED(1本)約30分のボリューム追加。
 脚本は当時と同じ「橋本立郎監督」が担当しておりますので違和感無く本編に収録。
 また追加シナリオはオリジナルの声優陣による新規収録を行なっております。

●高画質480p(プログレッシブ出力)および16:9のワイド画面に対応
 さらにドルビーデジタルプロロジック2(R)のサラウンド5.1ch音響に対応

●オリジナル特典DVD『中川翔子のデリケートにゲームして 』出張版 を同梱
 テレビ、ラジオで活躍中の「中川翔子(通称:しょこたん)」が
 エヴァの舞台となっている箱根・芦ノ湖周辺を実際に訪れて現地レポート。
 芸能界きってのエヴァ好きを誇るだけあって、レポート内容も実にマニアック。
 見れば実際に箱根に行きたくなるような、ファン必見のDVDです。
 また、ナレーションには「立木文彦(碇 ゲンドウ役)」を起用するなどとことんこだわりました。
 更に貞本義行氏、平松禎史氏ほか「鋼鉄のガールフレンド」イラスト・設定ギャラリーや
 今夏発売予定のPS2ソフト「シークレット・オブ・エヴァンゲリオン」予告篇 収録 !
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 19:31:53 ID:???
でジャケなんだが、見たことないキャラが。
新シナリオ用の使徒かもしれん。

ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071923806.gif
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 19:51:29 ID:???
目玉
>今夏発売予定のPS2ソフト「シークレット・オブ・エヴァンゲリオン」予告篇 収録
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 19:54:39 ID:???
もう既に糞ゲー確定してるものをなぜ今更
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 20:21:31 ID:???
>>735
ホントにこの絵が平松さんによるものなのか? って思うくらいあれだな
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 23:52:32 ID:???
だーかーらー、まともな開発力のある会社になぜ作らせないかと小一時間(ry

ええい、しかたがない。こーなったら、
SEGA AGESシリーズでサターン版のEVAゲーム3作をまとめた
「EVAスペシャルパック(ボックス、ミュージアム、メモリーズでも可)」
の発売をキボンヌ。
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 23:55:58 ID:???
>>735
何このイラスト・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 03:14:06 ID:???
え?
俺、平松絵好きなんだが
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 03:16:33 ID:???
平松の絵が好きな人間はたくさんいるだろうが、だからこそ
平松がエヴァ絡みで適当な仕事をするのは我慢ならないんだろ?
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 16:23:39 ID:???
もう、全部まとめてでいいよ、1つくらいアタリがあれば…
3/2 PS2 鋼鉄2ベスト ¥2800
3/9 PSP エヴァ2 ¥5800
3/16 PS2 シークレット・オブ・エヴァンゲリオン ¥6800
3/23 PS2 攻略CRセカンド・インパクト ¥4800
3/30 PS2 鋼鉄特別編 ¥7800
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 17:28:44 ID:???
今更新キャラなんて…
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 17:33:36 ID:???
>>743の日程って本当ですか?
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 17:43:10 ID:???
>>744
をい

>>745
嘘だよ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 03:41:14 ID:???
>>742
>平松がエヴァ絡みで適当な仕事をする

いつしたと言うのだ
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 04:16:51 ID:???
ヒント:>>735
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 08:10:40 ID:???
時の流れって残酷だなw
10年近くも書いてないと、ここまで崩れるもんなの?
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 09:31:41 ID:???
ていうか、平松って鋼鉄に絡んでたのか?
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 10:52:38 ID:???
スタッフはこのパッケでいけると本当に思ったのだろうか
平松絵は貞本絵からかけ離れているとは言えこれは酷い
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 14:16:56 ID:???
鶴巻さんに描いてもらった方が良かったんじゃないか?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 01:55:51 ID:???
なんとかして貞本に頼むだけでだいぶ印象が違ったと思う
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 03:12:20 ID:???
どこがひどいんだ
わかってねーなー(=゜ω゜)y─┛~~
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 10:30:34 ID:???
なんか顔がでかくて浮いてね?w
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 00:21:15 ID:???
取り合えずPC持ってない奴の為に携帯で見れる鋼鉄特別編のジャケを貼っておく
http://img1.m-pe.tv/upload/algjmcjup254/material/ma-c4af42847b.jpg
・・・こんなの俺のマナじゃねぇorz
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 00:31:09 ID:???
なんで?
絵は前のままで全然よかっただろ?
なんで?
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 00:59:12 ID:yqKPJz9K
>>757
俺も「なんで?なんで?」な気分だよ

そういや家ゲー攻略板に何かエヴァゲーのスレが出来てたw
http://c-au.2ch.net/test/-/gameover/1138005514/i
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 01:00:53 ID:???
>>758
ケータイwwwwwww
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 01:24:46 ID:???
何より買うのが恥ずかしすぎる
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 01:46:25 ID:???
買うのは恥ずかしくないだろ。
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 01:48:14 ID:???
貞本絵にまるで似せようとしてないなw
完全に自分のタッチなんじゃないか
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 01:58:09 ID:???
当たり前じゃんwww
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 11:00:07 ID:???
予約特典マダー?
765a:2006/01/24(火) 19:46:28 ID:0L05VP7q
まあ、ジャケ絵描かせておいて、
似てないから使いませんとは言えないんだろうなorz
とか、擁護してみる。
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 22:17:39 ID:???
>>756

これは…マナタソじゃないお…
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 22:37:21 ID:???
新しく追加したというシーンが凄く怖いのは俺だけか?w
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 23:57:14 ID:???
悪いが、君だけだよ。


鋼鉄2やシンジ育成の絵を見た後だ、俺は何も怖くない。
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 01:28:16 ID:???
ナディアを見る限り、絵に関してはそんなに不安視していない。
ただあれも、10年以上前のゲームのクオリティだったが。
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 01:29:19 ID:???
CR第二段。エフェクトだけなら過去のエヴァゲーム中最強。
緒方気合入りすぎ。しかも魂のルフランキタコレ

リーチ
ttp://www.geocities.jp/kokodonde6/1.wmv

大当たり
ttp://www.geocities.jp/kokodonde5/2.wmv
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 02:21:34 ID:jqRnieH+
>>770
これはすごいわ・・・前作よりも当たるかも知れんな。
てか、普通にエヴァゲー一のクオリティだと思うが
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 02:30:08 ID:???
>>771
エヴァゲ〜のクオリティって

あーた!エヴァゲーの品質を
そこまで高く評価しているんですか?

CRエヴァからエヴァ本編を見るようになった人がどれだけいたか
その品質を数倍したセカンドインパクト

それを・・・はぁ・・・エヴァゲーと同一視ですか?
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 02:33:21 ID:???
アスカの「こんのー」だけがひっかかるな。サハクィエルの
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 02:57:31 ID:jqRnieH+
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 03:00:46 ID:???
誤爆すまん
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 03:54:52 ID:???
それより詳細を
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 05:09:10 ID:TJF5jvOU
777ゲット(^o^)b
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 10:49:22 ID:???
>>770
これ、「気持ち悪い」新録か?
まさか宮村ももう一回やらされるとは思ってなかったろうな。

けど宮村もなかなかテンション高い。
あと、三石がだいぶミサトの声を復活できてきているのはいいことだな。
一時期は酷かったから。
それと比べるとめぐさんヤルキナス
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 18:17:49 ID:???
>>770
気合い入ってるのは良いけど
シンジ声低くくなった??
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:23:02 ID:???
中の人が年をとったのさ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:53:54 ID:???
アニメのウジウジしたシンジならともかく、CRエヴァのシンジなら
男性的になったシンジはあってると思うが。

けど、セカンドインパクトから入るファンは「気持ち悪い」とか魂のルフランとか、
混乱するだろうな。おっちゃんおばちゃん達には関係ないだろうけど。
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:57:57 ID:???
「お帰りなさい」の時点で意味不明かと
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:17:14 ID:gEz+ZMNv
あれだけじゃ首絞めてるのかレイプしてるのかよくわからんなw
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/28(土) 00:15:49 ID:???
超久々に鋼鉄やった
アスカってあんなにツンデルっていうかデレデレだっけ?
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/28(土) 00:17:11 ID:???
ゲームはオリジナルクォリティーーーー
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/28(土) 01:30:50 ID:???
それが鋼鉄アスカクォリティーですな
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/29(日) 11:08:53 ID:???
誰か綾波育成計画withアスカ補完計画スレに来て下さい
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/29(日) 11:56:20 ID:???
エヴァ2って糞ゲー?
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/29(日) 12:01:34 ID:???
糞ではないが、人を選ぶ。
専用スレあるから、そこのログを読んで雰囲気つかむといいです。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/29(日) 12:28:02 ID:???
789
ありがと
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/29(日) 17:17:17 ID:???
787のゲーム買ったんだけど、アスカが非行状態にならなくてレイを非行にしようと思ってるんだけどどうゆうスケジュール立てればいいの?誰か教えてください
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/29(日) 17:33:18 ID:???
専用スレがあるんだからそっちで聞いた方がいい

PS2★綾波育成計画withアスカ補完計画★第3回
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1118576791/
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/29(日) 20:08:41 ID:???
>>788
下痢くらいかな。
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/01(水) 00:50:34 ID:???
今作は予約特典なさげなのかな?
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/01(水) 23:18:19 ID:???
某所より

> ○新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ-another cases-(PSP)開発状況:95%
> PS2版ではイベントだった、ガギエル、サンダルフォン、サハクィエル、レリエル、アラエルとの戦闘あり。
> これらの戦闘は、通常の戦闘とは異なるシステム。
> ・シナリオ増加
> 全キャラ個別シナリオ導入。
> ・マゴロクソード登場
> ・PSP向けに画面レイアウト一新
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/01(水) 23:21:14 ID:???
最後の1行を忘れてたorz

> 「IMPULSE」というゲージが追加されている。
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/01(水) 23:37:19 ID:???
PSPってもはや敗色濃厚の負け組ハードだろ?
開発費回収できるのかよ
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/02(木) 00:49:53 ID:???
もちろん、無理w
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/02(木) 02:28:22 ID:???
芝村がPS2はセールス的に終わってるハードとか言ってたらしいが
PSPも充分終わってr(ry
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/02(木) 09:25:06 ID:???
そこでPS3ですよ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/02(木) 13:52:10 ID:???
PS3の初号機見てえええええええ!!www
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/02(木) 16:12:47 ID:KwgDfdJ4
だいたいPSPに出すならPS2なり3なり家庭用の機種にだせよ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/02(木) 16:24:49 ID:???
据え置き機は金がかかるじゃないか
携帯機ならなんとか
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/02(木) 19:58:16 ID:???
PSPは糞長いロードが嫌
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/02(木) 20:07:10 ID:???
携帯機なのにロードがあるの?意外かも
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/02(木) 21:05:32 ID:ollpLHsR
鋼鉄のガールフレンド<特別編>は予約特典なしなのか?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/02(木) 23:19:56 ID:???
エヴァ2の専用スレってなくなった?
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/02(木) 23:48:01 ID:???
>>807

新世紀エヴァンゲリオン2 第参拾参話
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1135664054/
809今のとこ:2006/02/03(金) 12:35:17 ID:aVsi5/oX
3/2 PS2 鋼鉄2ベスト ¥2940
3/30 PS2 鋼鉄特別編 ¥8190
4/27 PSP エヴァ2 ¥00
今夏 PS2 シークレット・オブ・エヴァンゲリオン
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/03(金) 12:37:33 ID:???
上げてしまったか…
訂正>PSP エヴァ2 ¥00
新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ-another cases- 5040円
安いのか?
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/03(金) 12:58:12 ID:???
エヴァ2だけのためにPSPを買っていいものだろうか
他に遊びたいものがないんで悩んでる
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/03(金) 16:15:21 ID:???
>>811
なんかファミ通みると霧島マナも登場するぽいね。
使徒やイベントも多く追加されるみたいだし
俺もこれだけのためにPSP買いそう。

PS2にも移植してくれないかな・・・
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/03(金) 16:19:18 ID:???
PS2で出さない理由は?という質問に
>>799の様に答えてたから無理だろう
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/03(金) 18:45:33 ID:???
マナも出るのか!
ますます欲しくなった
しかし高いんだよなPSP
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/03(金) 19:20:45 ID:???
記事見てると面白そうに感じる(PS2版はやっていない)
PS2より画像綺麗に見えるのはただの気のせい?
掲載したPS2スクショが荒かっただけなんだろうが…
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 00:01:30 ID:???
PSP高すぎ
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 01:21:38 ID:???
PS2もPSPももってねーよ!!
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 08:22:49 ID:???
>>805
他の携帯機と違ってメディアが光ディスクだから。
20秒とかでも普通らしい。
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 13:25:09 ID:???
PSPは買う気おきねーよな
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 13:27:42 ID:tucyvTvr
また釣られてるのかおまえら・・・
>>795程度しか変わってないなら面白いわけないだろ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 16:47:35 ID:???
悉くスルーされてるWSシト育成ってどんなの?
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 16:49:43 ID:rosmwvQQ
逆輸入してPS2でだしてほしい、PSPエヴァ2
ロードが長いの勘弁なのでGCでもいいや
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 18:51:33 ID:Z3k9SJhp
スマブラにエヴァ出したらどうだ?
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 18:53:08 ID:???
あの女子生徒が本当に霧島マナなら
それらしいコメントがあると思うんだが…
ただのモブキャラじゃね?
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 18:53:38 ID:8aUIoDo4
>>823 皆握り潰されてエヴァは圧勝、
    他のキャラは 即 死 。
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 18:56:02 ID:Z3k9SJhp
だったらペンペン出してみよう
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/04(土) 19:01:08 ID:8aUIoDo4
・・・腹で滑って相手転ばせそうだな。
でもクッパとかに炎とか吹かれたら何か可哀想。
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 01:02:57 ID:???
>>820
確かに、肝心のAI、インターフェイス周りの調整がどうなってるか全然分からんからな。

……普通のゲーム誌でそんな事を伝えるのが無理な話だが。
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 01:49:44 ID:???
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 01:56:23 ID:???
記事を見る限りじゃ、アルファの掲示板で出た要望のうち、
取り込めるものはほとんど取り込んだって感じだな。
これのためにPSPを買ってもいいんじゃないだろうか。
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 02:23:43 ID:???
??
そうなの?エンディングとかないっぽいけど。
それにAIが改善されたかどうかも分からないし・・・信者?
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 02:39:54 ID:???
それでもッ…!PS2でどれだけあがいても結末が変わらないのに失望したけれども…ッ!
でも、途中は面白かった…ッ!錯覚かもしれないけど、自己催眠かもしれないけど面白かった…ッ!
だから…俺は…買うッ!
買って…後悔しても…もう…慣れた…
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 03:42:40 ID:???
確かにそろそろ慣れろよな俺たちw
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 05:00:51 ID:???
この10年ひたすら脳味噌を弄くりつづけ、
どんな糞ゲーでも楽しめるだけの力はつけた
伊達に遊んでいたわけじゃないのさ
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 09:07:37 ID:???
>>831
だから、「取り込めるものは」って言っただろ。それを信者呼ばわりとは失敬な。
読んだ感じじゃエンディングも追加されてるみたいだし、
「シンジでみんなに好かれる」シナリオがあるくらいだから当然だろ。

アルファの場合少なくともAIに関しては改善に信頼が置けると思うけどね。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 09:55:38 ID:???
PS2なら買うのに…
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 13:07:43 ID:???
PS3なら買うのに・・・
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 13:08:50 ID:???
>>835
>アルファの場合少なくともAIに関しては改善に信頼が置けると思うけどね。

本気で言ってるのか?
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 13:18:07 ID:???
PS2版は勝手に人の家に上がりこんで
電気つけたり消したりしてるAIとすごかったからなww
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 13:30:45 ID:???
>>829
マナには見えないな。髪の色はそっくりだが、髪形が違う。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 14:52:35 ID:???
>>838
ガンパレのAIに比べればエヴァ2はまともな挙動だし、エヴァ2と比べて
絢爛はやっぱりよくなってるし。

あくまで相対的なレベルの話だよ。
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 15:49:07 ID:???
>ガンパレのAIに比べればエヴァ2はまともな挙動だし
('A`)
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 16:18:52 ID:???
>>835
取り込めるものは全て追加=ほとんど何も変更できなかった
こういうこと?
だいたいシナリオ増加とかって一体誰が望んだんだ?
あれ以上糞の量が増えてもどうしようもないだろ。

>アルファの場合少なくともAIに関しては改善に信頼が置けると思うけどね。
あの状態のAIを、普通に自信作とか言って発売した会社をなぜ信用できるの?
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 17:13:27 ID:???
>>842
ていうか、真面目にガンパレのAIの方が上だっていいたい?

>>843
>取り込めるものは全て追加=ほとんど何も変更できなかった
なわけないだろ。
今回改良点として記事で紹介されたのは殆ど全部掲示板でユーザーから出たものばかりだし。

>あれ以上糞の量が増えてもどうしようもないだろ。
今度は前作と違い、勝利目標を設定されたシナリオが追加されたのではないのかね?
それも「掲示板での要望」の一つだったし、『それでも、この世界が好き』の説明は
そういうように読める。

>あの状態のAIを、普通に自信作とか言って発売した会社をなぜ信用できるの?
今の段階でできるAIなんてあんなもんってことが分かってるから。
AIに対して過度な幻想を持ってるからそう言うことになる。
その「あんなもん」のレベルとしては、その時代におけるものとしては高いし、
確実に一作ごとに進歩してるからね。
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 17:26:34 ID:???
エヴァ2がおもしろければpspも面白く感じれる でいいじゃない
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 17:58:37 ID:???
>>844
馬鹿なAIだったことは事実だから、その時代において云々というのは言い訳になってしまうと思うな。
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 19:30:02 ID:???
ルフランやら甘き死やらを収録してくれれば問題ない
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 20:16:10 ID:???
あんなしょぼい音源で収録されても・・・
オリジナルの音源で取り込んで欲しい
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 23:22:49 ID:???
なんでPSPなん?
売れてないゲーム機で出さんでもいいのに
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 03:13:17 ID:???
PSPを買ってしまった俺には嬉しいわけで
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 07:37:10 ID:???
PS2版は全シナリオをクリアするのに何時間かかった?
長く遊べるなら本体こみで買おうかな
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 11:24:22 ID:???
全シナリオっても設定が違うだけでみんな展開同じようなもんだよ
全部やる前に飽きるかと
中古でもいいからPS2版やってみることをおすすめします
3万はでかすぎ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 11:43:49 ID:???
うむ、PS2版をやったら色々なことがみえてくるよ。芝村とか
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 16:02:20 ID:e0iy5fOM
PSP版はとりあえずスルーしてサイバーフロントの新作に期待する
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 17:29:30 ID:???
ナディアゲーをやってれば到底期待できないと分かるはずだが。
所詮あそこは移植専用。A列車とかプリメとか。
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 19:25:37 ID:???
ナディアだってメガドライブ版でも移植したほうがマシだった
まあやったことないわけだけど^^
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 16:06:15 ID:???
エヴァヲタだけどナディアもトップも見たことない
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 17:43:24 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/684531/
ttp://www.estoys.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4582224491018

限定版の方は「デスリバ」「えあまご」の二枚がUMDで。
REBIRTHが出るのは嬉しいが、UMDというのが微妙。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 18:05:57 ID:FpGEYTaf
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 18:16:37 ID:???
>>859
左下('A`)
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 18:42:24 ID:???
>>859
何が嬉しい?
というか、何に対して勝ち誇っているのかわからん。

>>860
どうかしたか?
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 18:44:35 ID:FcTx5I1v
お前らに突然の質問だ。
「残酷な天使のテーゼ」、やるなら太鼓の達人か?それともpop'n musicか?
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 18:50:17 ID:???
ギタドラ
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 19:52:33 ID:???
>>858
普通にDVD版持ってるしPSP自体持ってないや('A`)
どうせブルーレイのBOX出るしそっち買う
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 20:33:33 ID:1U7B6PbJ
>>861
・・・
あんた本当にログ読んでたの?アルファ掲示板のでもいいんだけど
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 21:12:47 ID:???
>>865
両方とも読んでたが何か?
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 21:19:20 ID:???
可哀想な人か
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 21:24:22 ID:???
>>866
じゃあAIが馬鹿すぎて暇さえあれば葛城家に集まることが散々指摘されてたのは知ってるだろが
これ改善できなかったみたいね、ってことで( ^Д^)9m(^Д^)9m(^Д^ )9m
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 21:26:52 ID:???
画像見る限り、わざわざたずねてきておいてその部屋の住人に用事がないのもデフォみたいな悪寒も
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 21:58:07 ID:???
PSPってポリゴン処理能力だけならPS2並みってふれこみだっけか?
携帯ゲーム機としてはまあ、たいしたもんなんだろうが、この画像見てると
今更感は拭えないよな
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 22:03:55 ID:???
>>868
それが言いたかったのね。

けど実際それってデメリットばかりなのか?
こちらから会いに行かなくていいぶん助かったりするんだけどな。
ウザければ個室に籠もればいいだけだし。
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 22:08:17 ID:???
頭悪いな 問題は来ることではない
所詮そんなことしてるAIってことだよ
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 22:18:49 ID:???
でもその左下の写真にしたって、葛城家のメンバー四人除けば
いるのはケンスケとリツコだけだしな。
葛城家の三人+一羽が揃っているのはおかしくとも何ともないわけだから、
そこに二人加わったからって、それでAIがバカだとか言う話になるのか?
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 22:19:39 ID:???
>>871
??
マジで?
羨ましい限りだけど俺はそんな楽しみ方できないな。
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 22:24:22 ID:???
>>873
今は推測で話してるだけだけ
まあでも普通に改善されてない説の可能性濃厚だと思うよ。
おまいのは希望的観測
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 22:35:48 ID:???
>>875
一カ所に六人以上入れない仕様は、画面から見るに変わっていないと。
ということは、ペンペンは動かないわけだから、要はミサトとアスカが
夜には葛城家から離れないような補正を強くするだけで、パーティは
だいぶ改善されるように思う。同様の補正は他のキャラにもあるんじゃないかな。

わざわざ第三新東京市の展望台も作ったわけだから、混雑解消の工夫は
されてると考えるべきだと思うんだけどね。

>>874
逆の考え方してみると、「用がない時には家に引きこもるべきだ」ってことだろ。
そうすると、ゲンドウでプレイする時にシンジと会うのって難しくなりすぎたりする。
その辺は、結構バランスの調整が難しいと思うよ。
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 22:47:41 ID:???
>>876
874だけど、AIの馬鹿な行動から目をそむけるために一日中部屋に自室に引きこもるような忍耐プレイは
俺にはできないという意味で言った。
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 23:29:17 ID:???
>>877
まさか、そんなプレイはしないよ。
こっちが動き回ってる分には全然ウザくはないんだから、問題は
こっちが家でゆっくりしたい時だけなんだし。
そう言う時だけ諦めて寝るなりネルフに行くなりすればいいだけの話であって。
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 23:33:02 ID:???
やはりAIがあそこまで阿呆だと萌えない
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/09(木) 01:29:55 ID:???
俺ぐらいになるとあの阿呆AIに萌えることが出来る
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/09(木) 02:39:04 ID:???
おれなんか庵野AIに萌えれる
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/09(木) 10:39:42 ID:???
このゲームを理解し楽しめるのはイっちゃってるエヴァヲタだけだと思うよ
普通にエヴァが好きな人や一般人には理解できない(=糞)だと思う
世間の評価を聞くとそう思わざるをえない。
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/09(木) 10:40:49 ID:???
一般人には→ガンパレが好きだったからやってみようかと思った一般ゲーマーには
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/09(木) 17:52:48 ID:???
>>882
逝っちゃってるエヴァヲタなだけじゃなくて人としても逝ってしまってないと楽しめないんじゃないのかな。
この板に生息していてエヴァヲタを自負する多くの友が散っていったわけだし
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/09(木) 19:26:30 ID:???
>>882
>>884
ちょ…そう邪険にならなくても…
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/09(木) 20:21:56 ID:???
悪意はないよ。
ただ事実を書いただけ。
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/09(木) 23:33:41 ID:???
全部、豚のせい
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/09(木) 23:37:38 ID:???
 P S P 版 終 わ っ た な 
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 00:21:58 ID:???
>>888
まだ始まってもいねぇよ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 00:39:41 ID:???
画像も公開されてるし直前で発売中止なんてことはないよね。
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 02:05:23 ID:???
>>888
その前にPS2版の時点で終わっている
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 02:34:23 ID:???
PS2版で全く反省してない時点で終わった
お前らの遊び方が悪いんだと考えた時点で終わった
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 02:42:41 ID:???
>>892
遊び方が悪いとは言ってないだろ。
「そういう遊び方しかさせない」既存のゲームへのアンチテーゼ宣言はしただろうが。
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 03:30:32 ID:???
芝村的には好かれる行動も嫌われる行動もほどほどに取るプレイ…
原作の揺れ動くキャラを演じることを前提に開発したらしい。
そのためかエヴァ2、また近いコンセプトの絢爛においては
おまえらの遊び方が悪い的発言を度々している。

具体的にはエヴァ2発売直後の掲示板に続々と寄せられるネタ系プレイ群に対して
原作を再現したプレイが見たいと言い放っていた。
絢爛では「みんなの好感度をちゃんと最大にしてるのに面白くないんですー」
という系統の書き込みに対して
パラメータ管理に終始する「最適化プレイ」を絢爛には合わないと否定している。

ただだからPSPエヴァ2も駄目かというと
一応反省したのか目的が明確な「詰めプレイ」「最適化プレイ」のためのシナリオを
(紹介記事の画面写真を見る限り)今回は用意しているようなので
若干マシになったんじゃないかと期待はしている。
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 03:52:28 ID:???
>>886
あくまでも一面的な事実に過ぎないけどね。

自分が何も考えなくても勝手に会話イベントやムービーが進行するものしか受け入れない人には
確かにエヴァ2はめちゃくちゃつまらない。
また別の言い方をするなら、情報の洪水のようなエヴァ本編と、
拙い情報から自分で物語をイメージしないといけないエヴァ2はまさに対局。

さらに言うなら発売当初の多くのプレイヤーは、アニメエヴァ本編やガンパレードマーチのように
断片的な情報が次々出てくるのを見ているうちに作品世界に引き込まれる
あの感覚を期待してエヴァ2を買ったわけで、そりゃ裏切られたと思うだろう。

何のことはなく、イベントやらムービーが頻発するゲームを期待しない、
そういったことの中で追加設定が明かされる演出を期待しない、
それだけでだいぶ評価は変わるんだがね。
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 03:58:02 ID:???
> 何のことはなく、イベントやらムービーが頻発するゲームを期待しない、
> そういったことの中で追加設定が明かされる演出を期待しない、

つまり極度のキャラオタじゃないと楽しめないということですね
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 04:09:39 ID:???
単純にエヴァをみてどんなゲームがいいか考えたら、原作再現と原作補完を最重要すべきだと思うんだよなぁ
戦闘シーンをポリゴンで表現したり、シンジ以外の補完に触れても良いし、
分かりにくかったところ分からなかったところの説明とか、マルチエンディングでアスカを筆頭にひどかったキャラの救われる話とか
それを求めてたのにほとんどエヴァ2には無いからなぁ
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 08:26:44 ID:???
>>896
つまり>>882-884だな
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 14:14:09 ID:???
>>896
引用部分からなんでその結論になるのかわからない。
>>898
ゲームが自分に合わなかったからといって
そのゲームのファンの人格を否定するのはおかしい。
そんなレスを引用するのもおかしい。
>>897みたいなレスはなるほどと思うが。
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 15:40:44 ID:???
ゲームしか興味がないエヴァしか興味がない
典型的な
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 15:48:38 ID:???
>>899
同意
好き嫌いあるのはしかたない事だと思う
けどエヴァ2まあまあ楽しめてる自分としては
逝ってる人間とかヒドス(´・ω・`)
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 18:35:28 ID:???
PSP 新世紀エヴァンゲリオン2 創られしセカイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1139434666/
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 18:36:03 ID:???
非α製のエヴァ2キボヌ
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 18:38:43 ID:???
まあPSP版ではっきりするでしょ
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 18:39:29 ID:???
エヴァ2が糞か佳作か
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/10(金) 22:38:15 ID:???
だからあの状態でPS2版出した時点で酷い会社だろ
いまごろ少しでも期待してる奴はマジで
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/11(土) 01:27:05 ID:???
もうシークレットに期待しろよw
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/11(土) 02:15:58 ID:???
しばむーに期待してる奴は狂人
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/11(土) 07:11:45 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/11(土) 10:30:37 ID:???
シンジ育成はまだでつか?
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/11(土) 12:30:44 ID:???
シークレットはどんなジャンルかはっきりしてるの?
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/11(土) 13:07:16 ID:???
鋼鉄とかと同じ
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/11(土) 14:26:18 ID:???
まじですか
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/12(日) 02:45:06 ID:???
新ガイナ麻雀を今こそ出すべきなんじゃないか?
ガイナの作品を集結でさ

カレカノ、フリクリ、まほろ、アベノ橋、トップ2…
もちトップ、ナディア、エヴァは続けて登場で

麻雀じゃなくてもキャラの組み合わせで役を作るとか、それぞれのキャラにイカサマ技があったりw
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/12(日) 09:56:57 ID:???
>>914
麻雀は愉快な仲間達の時点でかなり懲りたから('A`)イラネ
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/12(日) 10:22:13 ID:???
ゲームスレなのにゲームイラネが多いですね。
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/12(日) 12:15:01 ID:???
だってエヴァのゲームだし
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/12(日) 20:29:14 ID:???
シークレットエヴァも終わったわけだが
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/12(日) 20:32:00 ID:???
シークレットエヴァンゲリオンってps2?
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/12(日) 21:55:24 ID:???
soudayo
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 00:11:35 ID:???
PS3に期待w
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 02:47:45 ID:???
w
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 06:11:07 ID:???
エヴァ2は面白いよ、ゲームとして新しい方向性があった
問題はプレイヤーの努力がほとんど報われないことと、自由度が実は全然ないこと
あとせっかくのロボットなんだからアクション性も欲しかったなあ
一話終わるごとにせっかく上げた好感度も何故か下がってたシステム面の不備も大きい
その辺りキチッとしてて、基本はエヴァ2で戦闘は64(もっとスピードは欲しいが)ストーリーは各育成並みなゲームを出してほしい
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 06:19:26 ID:???
そんな夢のようなゲームが出たら、もしも仮に出たら

ネタじゃなく3本買う
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 07:18:11 ID:???
戦闘はVSシリーズみたいにしてほしいな
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 12:08:58 ID:???
>>923
結局糞ゲーだったということですか。
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 13:43:59 ID:???
はいはい
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 13:55:29 ID:???
はいはいっていうか923の評価を見る限りはそうなんじゃないのか
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 14:41:16 ID:???
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 20:32:15 ID:???
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/02/13(月) 20:31:40.17 ID:Canccbbh0
おまえら!突撃するなよ!絶対だぞ!

公式オープン
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_eva2/
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 23:05:46 ID:???
『自分の部屋で布団被って隠れてプレイ』って……
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/13(月) 23:08:22 ID:???
↓以降エヴァ2の話禁止
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 02:35:14 ID:A1T9ScLf
TV版はリアルタイムで見てて一昨日初めて映画版みて久しぶりにエヴァ熱が上がってきたところで
昨日中古屋で物色してる時に300円で鋼鉄2ndがワゴンされてたから買ってきたんだが・・・
すまない、俺が悪かった・・・ッ!これは・・・300円でも高いかもしれない・・・ッ!
なんだこの声優だけの同人仕様は。愕然とした後でネットの評価みて納得しましたorz

というわけでエヴァのゲームスレ諸氏にお聞きしたいのだが、
>>2-5で発売されてる中で比較的マシなエヴァのゲームってどれになるのかな?
SSとWSはハード自体が無いから除外になっちゃうけど・・・もし面白くてお勧めならハードごと探してもいいと思ってる

とりあえず鋼鉄2ndの絵のクオリティの低さから脱出してシナリオの超糞っぷり(脈絡無くゲームオーバー)が無ければいいような気がするんだけど
声優オタってわけじゃないから音声に関しては特に問題なし、勿論無くても可
キャラで売るタイプだから声優付きが普通なんだろうけどね・・・
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 02:38:46 ID:???
上げてしまったorzごめんなさい
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 02:44:12 ID:???
09.新世紀エヴァンゲリオン (N64 1999)
これがベスト

っていうかほんとろくなのない
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 03:10:18 ID:???
03.新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド
はマナを登場させ、SS界を活気付かせたので偉大だ。
2のダメッぷりは悲しすぎるが。
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 03:21:03 ID:???
>>935
同意
>>936
賛否分かれるが俺は同意できない
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 03:37:36 ID:???
とりあえず鋼鉄はLAS人とマナリアンには最高のゲームだったんだよ。
でもキャラゲー嫌いな人にはクソゲーかもね。
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 03:53:39 ID:???
キャラゲーでも構わないけど操作性悪すぎ
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 04:19:36 ID:???
>>933
鋼鉄は今年、PS2で復刻版が出る。
エヴァ2は4月にPSPで改良版が出る。
この辺を狙うと良いと思われ。
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 06:15:59 ID:???
>>926
>>923だが、別に俺は糞だと一言も言ってない。もっと突き詰めればよかったのになあ…と言っているんだ
充分エヴァ2は面白いゲームだと言えるよ。トンチンカンなAIも馬鹿な子ほど可愛いって感じだな
PSP版はどうなるか分からんが、いろいろ改善されていると期待しよう。
ローグやFF7DCのおかげで俺の中のゲームの評価のハードルが下がってるから変わって無くてもそこそこ楽しめそうだ
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 10:09:57 ID:???
最近進行早いんで新スレ勝手に立てちゃいました。

【PS2,PSP】エヴァのゲーム総合 3本目【PC,携帯】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1139879000/l50
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 10:57:30 ID:???
エヴァ単体のゲームはもう出さなくていいよ
どうせ糞だから
スパロボとかACEとかに出してくれればいい
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 12:52:36 ID:???
なかなかおもろいげーむがつくれないじゃんるなのかのう。
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 21:32:03 ID:???
鋼鉄特別編はレイとかともいろいろできるの?
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/14(火) 21:50:35 ID:???
まだ情報が不足してて、そこまでわからん。

しかし今更なんだが、最初からレイルートを用意しなかった鋼鉄は
商売の戦略としてどうなんだろうと思う。
今でこそレイとアスカ人気が半々だが、鋼鉄が出た頃はまだレイの人気が
かなり高かった。
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 00:08:40 ID:???
マナとか戦自絡みは追加されてるけどレイは微妙だな。
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 00:58:35 ID:???
鋼鉄のアスカって全然人格違うと思うんだけど。
すっごい陰湿で嫌な人になってるし
人によっては受け入れられたのかな
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 01:07:06 ID:???
今やってるけど… これがスムーズになってイベント増えたらまあまあになるかもね
アスカがひどいな シンジにツンデレっぽいからなんだろうけど
セーブしてエンディング全種類見ようかと思ったけどはじめてから3ブロック使うことに気づいた…OTL
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 01:22:40 ID:1bwaarg/
だれか脱衣補完うってくれ〜
ヤフオクにもうってね〜
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 01:43:00 ID:???
やめときなされ若いの
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 01:46:27 ID:???
>>949
PS版ですかい
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 02:24:49 ID:???
>>945
新たなシナリオ2本+EDも追加らしいからその辺は期待してもいいんでないの?
映画公開からLRSっぽいのは避けてきたけど、綾波育成を出したあたりから方針
が変わってきた見たいしだしさ。


>>946
鋼鉄が出た頃のネット上での人気はアスカ>レイだったじゃん。
アスカと向き合うのが正しいって風潮も強かったし。





954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 15:41:21 ID:???
一般人から見た人気
レイ>アスカ
エヴァオタから見た人気
アスカ>レイ
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 16:58:32 ID:???
なら俺はマイノリティーなんだな・・・
綾波大好き
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 17:21:24 ID:???
モグ波大好き
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 21:40:11 ID:???
鋼鉄漫画のアスカなら普通に攻略したいが
ゲームじゃ違うんだろうな
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/15(水) 23:13:57 ID:???
唯一評価が良かった64のエヴァゲー買ってみた。

やっぱりエヴァゲーだった訳だが、Easyでの終わり方に感動したので
多分買った価値はあったと思う。
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 00:13:34 ID:???
Easyだと途中で終わるでしょ。
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 00:20:48 ID:???
いいからとっとと量産機倒してこい
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 02:11:30 ID:???
そうそう量産機倒してエンディングみてこい
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 02:24:02 ID:???
み・・・みてこい!
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 09:10:15 ID:???
古いセガのDVDゲームやってるんですけど、誰か存在しらないですか?
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 09:24:28 ID:???
それセガサターンの1と一緒
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 10:19:28 ID:???
>>963
前スレで話題出てるよ。

23.新世紀エヴァンゲリオン インタラクティブDVD (DVDGAME 2004) な。

01.新世紀エヴァンゲリオン (SS 1996) のリメイクでつ。
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 12:35:05 ID:???
ありがとうございます。

弍号機にシンジが載るやつです。
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 15:49:19 ID:???
あれって安ければ買おうかなと思ってるのに高いんだよなぁ
絵の書き替えはないんだろうなぁ
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 19:29:22 ID:???
委員長にキスできるのだっけ
記憶喪失というベタベタネタだが当時はなかなか楽しんだ
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/16(木) 22:50:42 ID:???
あれは綾波との掛け合いが面白かったな
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 00:30:37 ID:???
>>948
>すっごい陰湿で嫌な人になってるし

24話の第一稿で、カヲルとシンジのホモ疑惑をクラスにばらまいたアスカってのもあったし、
主要スタッフの中ではそういう性格のアスカという面もあったのかもな。
ただ、この話の場合は純粋に嫉妬だからねえ。
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 00:55:06 ID:???
株式会社バンダイと、キングレコード株式会社は、ガイナックス制作のアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の企画開始10周年を記念したプロジェクトの一環として、
UMDビデオとPSP用ゲームをセットにした商品「新世紀エヴァンゲリオン -DECADE- 10周年記念メモリアルBOX(仮称)」を4月27日に発売する。価格は10,500円。
発売元はバンダイナムコゲームス。2006年5月30日までの期間限定生産となっている。
 同日に発売されるPSP用ゲーム「新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-」(5,040円)と、劇場用アニメ「新世紀エヴァンゲリオン DEATH(TRUE)2・Air/まごころを、君に」を収録したUMDビデオをセットにしたもの。
ゲームは単品発売されるが、UMDビデオはBOXのみでの販売となる。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060216/eva.htm
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 04:00:00 ID:???
俺は買わないがな(=゜ω゜)y─┛~~
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 05:09:24 ID:???
アスカ「私とキスしたの忘れたの?最低」
シンジ「まだ14なのに、僕ってエッチでスケベだったんだ」

(大爆笑)
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 05:12:11 ID:???
「奇跡の戦士エヴァンゲリオン」がイケてます(笑)
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 09:53:08 ID:???
限定版、リバースは収録されないんだ。
存在価値なくなったじゃん。
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 10:20:58 ID:???
もともとUMDに価値なんてないよ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 12:22:19 ID:???
UMDオワタ\(^o^)/
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 13:38:21 ID:???
限定版商法を使うようじゃPSP版の出来は・・・
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 13:58:14 ID:???
UMDオワタ\(^o^)/
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 18:55:47 ID:???
>>978
\(^O^)/
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 19:44:24 ID:???
おしまいだね
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 21:01:06 ID:???
64のエヴァって今売ってるのかな
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 22:36:07 ID:???
>>982
最近地元で3000円で見たけど
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/17(金) 23:36:00 ID:???
高いオワタ\(^o^)/
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/18(土) 18:45:54 ID:???
たしかに64版は一回しか売ってるの見たことないな。連打ゲーなのに。
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/18(土) 19:36:10 ID:???
鉄拳5の完全版もPSPで発売されるんだな。
ファンの反応を見るとエヴァ2と同じくPSPは相当嫌われてる。
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/19(日) 12:25:20 ID:???
PSP盛り上げようとして必死になっているメーカー
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/19(日) 12:50:13 ID:???
だって…売れないと…
989エヴァスレ1000まで埋め埋め委員会:2006/02/19(日) 23:36:23 ID:???
埋め埋め
990エヴァスレ1000まで埋め埋め委員会:2006/02/20(月) 22:07:33 ID:???
埋め埋め
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/20(月) 23:05:09 ID:???
   ∧∧
  (´∀`) _     埋めますよー。
● つD―|>
● し-U  ●
■■■■    ■■■■
■■■■   ●■■■■
■■■■ ∧∧■■■■
■■■■ ( ゚Д゚)■■■■
■■■■■■■■■■■
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 18:17:51 ID:???
埋め支援
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 19:02:06 ID:???
エヴァがDSで出たらいいのに・・・・・・・
もちろんwi-fi対応で
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 20:20:09 ID:???
PS3エヴァに期待
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 20:27:52 ID:???
995
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 20:29:35 ID:???
996
997エヴァスレ1000まで埋め埋め委員会 :2006/02/21(火) 20:31:01 ID:???
   ∧∧
  (´∀`) _     埋めますよー。
● つD―|>
● し-U  ●
■■■■    ■■■■
■■■■   ●■■■■
■■■■ ∧∧■■■■
■■■■ ( ゚Д゚)■■■■
■■■■■■■■■■■
998エヴァスレ1000まで埋め埋め委員会:2006/02/21(火) 20:32:56 ID:???
   ∧∧
  (´∀`) _     埋めますよー。
● つD―|>
● し-U  ●
■■■■    ■■■■
■■■■   ●■■■■
■■■■ ∧∧■■■■
■■■■ ( ゚Д゚)■■■■
■■■■■■■■■■■
999エヴァスレ1000まで埋め埋め委員会:2006/02/21(火) 20:34:04 ID:???
-、,,,゙'''ミ'ヽ,,゙'゙-、、、   \,   〔 `i、  ,、-‐r、,、
-、 ゙゙゙'-ヽ`'''‐、i、`'i、   }'i、  ゙l  | ,i´  / ,、゙l、
  "''‐-、、, ミ'- `' ミ ヽ、  i、`!、゙l | |i|,v"/゙,/,_ノソノ 
   -、,,__、 `'-,_´"'''-''-、、\、 ヾl,,'ミレ" ゙"」レ 
`゙''ー-ミ゙"''‐-、,,, "''‐-‐、,,,_`゙'‐-、,ミ-、'"/、 /ヽ`″
"''‐--‐''‐‐-ミ-‐''"゙⌒''‐''゙゙''   ,,彡 /` ヾ-、`)
,,,,、    " _,、-‐''‐''"二ニニ=!'' ,,/|  /   ゙〈
、,`゙''''=、-‐''"‐、-‐''"゙゙ ,,-'',-‐'〃,、゙|  l   .,` ヽ,     .. ...:.::::::::::.:... .
゙>\_,,,ニ'''''''",,,´, _/,,‐,,r'/゙,/,,/l  | ヽ、,ノ ノ     ..:.:::;;;;;;,,''''''',,;;;;;;::.:...
二ヽ\<''',>''冫'゛ ,彡/゙/´,.//゙i|‐| ∧  , l′ . .:.:::::;;,,''''' . . .:.:::::.:.. .''''',,;::::.:...
ー'" ゙li、゙'\  ,,レ/'"`,i´//シ/″\\  i ト、.:.::::::;,,''' . .:.:::::::: : : ::::::::.: . '',;:::.:.. .
 '"` `i、 `''r'" ,,/゛ ,///,i/  ,/\ \ 〉、\::::;';' ..:::::::;,;''"⌒ :`:、::::.. . ';',:::.:.. .
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/21(火) 20:36:46 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。