SECRET OF EVANGELION

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 18:32:42 ID:???
・・・なんかFF7思い出した
あれも原作だけで留まっておけばよかったものを
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 19:00:14 ID:???
ブルーウォーターの秘密
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 19:12:11 ID:XB/xdMEZ
ザシークレットオブブルーウォーター
ちゃちゃちゃちゃちゃん♪
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 20:30:04 ID:mSQW9e6O
四号機! 四号機!
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 20:32:54 ID:???
ミサトが生き残ったら
シンジと大人のキスの続きが…
いや、なんでもない
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 20:36:44 ID:30cCoaRP
銀ピカー
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 20:37:08 ID:???
__________  
|  荒     巻 |
 ̄ ̄ ̄ ̄_,∩,,_ ̄ ̄ ̄ ̄
    ./ ,' 3 `ヽーっ
    l   ⊃ ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 21:34:41 ID:???
>>1
カヲルの顔がおかしい
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 21:36:37 ID:???
ケンスケの右腕は奇形か?
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 21:48:01 ID:???
買い決定!
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 22:20:19 ID:???
うわ〜また微妙なのを・・・
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 11:06:25 ID:???
意外と面白そう・・・かな
でも期待は裏切られるんだろうが
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 11:10:31 ID:???
クソゲー確定
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 02:40:16 ID:???
凄い嫌な予感がする
あの紙芝居ゲーじゃないだろうな

まぁそんなに値崩れはしないだろうから買ってみるぽ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 15:49:37 ID:???
さすがにプレイする前から糞ゲー認定して叩くようなマネはしない

が、もしプレイしてみて糞だったら……その時は……
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 16:36:21 ID:???
何度裏切られたら学習するのかな
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 23:18:42 ID:???
名探偵とこれ買うとしたらどっち?
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 23:27:37 ID:???
不様ね……
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 01:46:09 ID:???
PSPのエヴァ2を買っとけ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 23:13:38 ID:PUeyQZnf
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 23:24:42 ID:???
主人公諜報部だから戦闘シーンとかないんだよね、これ
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 23:29:45 ID:???
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 23:31:28 ID:???
ダブルオー7シリーズでは、エージェントの息詰まる攻防戦が展開されるよね。
あんなのを、エヴァキャラが出るアドベンチャーゲームでやるんじゃないの?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 23:33:56 ID:???
基本的に紙芝居だとおもうよ
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 23:56:59 ID:???
ファミ通立ち読みしてたらこの記事が載ってたよ
何か微妙な感じだった
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/09(月) 02:48:49 ID:???
つーかレイやミサトを犯してる気ガス
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/09(月) 05:49:40 ID:???
>>21
30話ってなんだよ、”話”って
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/09(月) 10:01:42 ID:???
育成みたいに「第○話 (タイトル)」ってつけるんだろ
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/09(月) 12:04:49 ID:???
綾波バージョン、アスカバージョンってのが気になるな
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/09(月) 15:03:20 ID:???
CDのパケ変えてファンに2枚買わせるのはよくある話
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/09(月) 23:28:01 ID:???
剣崎キョウヤ、ああ、潜水母艦〈剣崎〉か、マイナー路線だなー、
って「けんざき」?艦名は「ツルギザキ」だったはずだけども。雑誌の間違いか発音とかゴロの優先か。
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/04/104,1159958411,61232,0,0.html
だと「秋槻キョウヤ」とも書いてるな。なんだろうかね。秋月型駆逐艦かしら。冬月と被るが。
あと、赤城の同僚だから加賀かしら。
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/10(火) 18:52:44 ID:???
女新キャラ出すなら同じエヴァの開発分野の
マリィにエヴァゲーデビューさせて欲しかったな
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/10(火) 20:00:33 ID:???
3ルートに分岐だそうだ。

ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/10/10/6b9ac0f053e39bb958129993e3534f93.html

展開次第では、剣崎に加持抹殺指令が下ったりするのかな?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/10(火) 23:23:39 ID:???
作画が思いのほかいい


って雪野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/11(水) 15:49:11 ID:???
確かに作画だけはクオリティ高いなこれ

でもなんか微妙だ
正直名探偵くらい突き抜けてくれてるほうがネタにできて楽しい
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/11(水) 17:28:10 ID:???
この作画の何処が良いんだよ
全然似てね―じゃんか
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/11(水) 22:45:37 ID:???
キャラ紹介のとかは似てないけどさ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/11(水) 23:15:47 ID:???
パケ絵はなんでいつも同じ人なんだろう
あんまり好きじゃないから他の人にして欲しい
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/12(木) 01:07:18 ID:???
パケ絵くらいは貞に汁!!
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 08:11:38 ID:???
この剣崎を主役にして第三新東京市に現れた殺人鬼云々とした方がまとまりが良いんじゃないのかなぁ。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 08:32:35 ID:???
それではエヴァでやる意味がない
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 15:23:55 ID:WQTKXBFn
>>39
淡白すぎだよなあの絵
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 15:39:13 ID:???
ファンから見て楽しみなエヴァ関連のゲームとしては
SOE>>>>>>>>名探偵

声優陣がかわいそうに思えて、もはやあきれるのを通り越して笑えるのが
名探偵>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>SOE
ってところか
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 16:14:34 ID:???
どうみても
2本とも期待されてないわけだが
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 17:38:16 ID:???
一つだけ言わせてもらえば、PS2の性能をもう少し活用してくれ
これが静止画を淡々と切り替えてストーリーが進行していくようなゲームなら、
オレは5分でコントローラーを投げ出すだけの覚悟と自身がある。
全編アニメーション動画を使用し、セル枚数を増やしてくれ。
じゃなければ、金と時間を無駄に浪費することになる。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 17:50:03 ID:???
それよりもゲーム性を(ry
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 19:57:50 ID:???
つか12月だっけ
この時期でPS3じゃないとか終わってるな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 21:15:57 ID:???
>>46
サイバーフロント謹製のナディアをプレイしてみろ。
期待は一瞬にして砕かれる。

というか、PSoneでできるゲームだよな。エヴァ2を別にすれば。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 21:16:03 ID:???
PS2だろうと3だろうとゲーム内容、クオリティが上がるわけではないのでこれでいいです。
これがエヴァゲーの限界なんです。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 23:25:43 ID:???
手間をかけずに儲けを出すには
こうするしかないのですね
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 00:06:19 ID:???
最悪のシナリオとはこういうことを言うんですね。
僕はまだ子供だけど、大人の世界のことがよくわかりました。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 00:19:07 ID:???
まあまち
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/18(水) 11:11:20 ID:???
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/20(金) 11:39:11 ID:???
ほす
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 19:08:12 ID:qgy2nAxW
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/25(水) 06:41:57 ID:???
保守
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/25(水) 08:48:55 ID:???
過疎ってるな
12月に発売されるゲームのスレとは思えん
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/26(木) 04:58:25 ID:???
名探偵が先に出てたしな
まぁなくても変わらん気もするが

60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/28(土) 01:51:11 ID:???
人のやるきを吸い取ったのだろう今までの製品のせいで
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/30(月) 20:10:26 ID:???
そうかもしれん
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/01(水) 09:40:59 ID:???
困ったもんや。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/03(金) 02:24:54 ID:???
新情報まち
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/04(土) 23:13:43 ID:???
新情報別にいらないw
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/05(日) 01:08:29 ID:???
無条件に買うのか!!カッコいいです!!><
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/05(日) 01:30:59 ID:???
無謀だ
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/05(日) 11:33:36 ID:???
MAGIは全会一致で撤退を推奨しています
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/07(火) 10:55:28 ID:???
現時点での購入確率は0.0008%
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/07(火) 21:28:49 ID:???
04システム
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/10(金) 10:53:31 ID:???
カコイイゲームだといいな
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/10(金) 16:21:28 ID:???
無理
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/11(土) 15:23:36 ID:???
覗きゲーだったらあるいは・・・。
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/13(月) 00:21:07 ID:???
育成計画のことかー
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/13(月) 10:13:36 ID:???
貞本に原画をやらせたら
どんな糞ゲーでも売れたかもしれんよ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/14(火) 01:09:47 ID:???
まちがいない
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/17(金) 18:23:30 ID:gyhb9pfb
このタイミングでむいみに上げる
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/18(土) 18:32:15 ID:???
期待
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/19(日) 23:39:17 ID:???
新しいエヴァゲーができるだけでお腹いっぱい
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/25(土) 16:11:24 ID:???
アスカVerが欲しいのだが、アマゾン以外は予約いっぱいだな。
もっと早くに存在を知ればよかった!
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/25(土) 23:54:34 ID:???
http://www.cyberfront.co.jp/title/eva_soe/product.html

クリスタルは照明で色がついてるのかな?
2,000円の差なら限定版のほうが買い?
ヨドバシとかなら、当日買える?

まあ、結局買わないんだろうなwww
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/26(日) 00:19:42 ID:???
投売りされたら買う
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/26(日) 00:39:00 ID:???
たぶん投売りされるだけの出荷はないよ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/26(日) 09:36:12 ID:TRCrXLOC
なんかかわいそうなのでアゲ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 22:20:22 ID:???
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/eva_soe/special.html

なんかかわいそうなので宣伝
店舗特典キタ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 23:02:31 ID:???
馬鹿にしてるのか>ラオックス
シンジはどこだ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 23:04:17 ID:???
ソフマップとラオックス
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 23:55:46 ID:???
何この本編と1ミクロンも関係なさそうなイラスト
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 07:45:00 ID:???
図書カードワロスw
テレホンカードは今時だからコレクションとしても割り切れるし、
使うにしても全然遠慮はないけど、図書カードは凄く使いたいのに
しらふでは使えそうもないw
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 08:19:45 ID:???
いまどきあんな特典に釣られる馬鹿はいない
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 22:52:35 ID:???
PS3との互換性は大丈夫だったのかな!!!!!!!!
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/29(水) 08:07:46 ID:???
最近出るPS2ソフトが悉く延期してるのは
PS3との互換性に関する問題がほとんどだと思うのです
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/29(水) 10:30:13 ID:???
>>84
シンジの無視っぷりはもうわざとやってるように思えてくる
つうかカヲルを出すにしても綾波アスカと並んだ絵じゃあ
腐女子も釣れないだろ
いったい誰をターゲットにしてるんだ
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/29(水) 13:09:40 ID:???

ま、レイアスにシンジだとありきたりだから何か違うキャラで、
でもレイアスはずすのは怖い、
という発想でこうなったのではないかと・・・

ジャケ絵描いた人とオリジナル?のテレカ描いた人、明らかに違わない?


94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/29(水) 14:39:59 ID:???
女子はカヲルが出るだけどんな糞商品でも買ってくれるから
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/29(水) 16:27:06 ID:???
エヴァゲーだしどうせ糞だろうな・・・
という考えをぶち壊すくらいの出来を期待したいが
どうせ糞だろうな・・・
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/30(木) 00:26:53 ID:???
という考えをぶち壊すくらいの出来を期待したいが
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/30(木) 08:18:10 ID:???
どうせ糞だろうな・・・
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 00:26:49 ID:???
ぶっちゃけ紙芝居ゲーだろうからメインライターが吐血する勢いでシナリオ書けさえすればそこそこ面白い物になる可能性は残されている

鉄板でクソゲーだろうけど
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 02:40:06 ID:???
硬派な内容のゲームを期待してたのに特典見て全身脱力した
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 09:20:02 ID:???
>>94
腐女子はカヲルだけでは買わない人多いだろう
なぜならばカヲルとシンジはセットだからだ!

しかしここは名探偵スレより過疎ってるなww
どうも中途半端さが否めん
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 09:30:47 ID:???
カヲルとシンジ=自分だから
問題ありません
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 09:46:49 ID:???
>>101
腐女子友達たち曰わく。シンジ≠自分
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 13:44:14 ID:???
>>102
婦女子じゃないけどシンジは自分とは思えないな。
どうも感情移入できない…。
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 17:26:33 ID:???
それが普通です
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 18:03:02 ID:???
シンジは一人のキャラとしてあまりに扱いが酷すぎる。
ただの自己投影キャラにするにはあまりにもったいないぞ害ナ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/02(土) 10:12:52 ID:???
3Dクリスタルは要らないんだけど、設定資料集だけ読みたいんだよな。
スキャンしてうpしてくれる神はこのスレにいるかな。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/04(月) 22:49:01 ID:???
>>106
俺がしても良いけど、著作権やらなんやらで「通報した」
とか言われそうなんで躊躇する。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 00:14:49 ID:???
確かに「設定資料集」だけ欲しいよね。ヤフオクで売ってくれないかな?
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 20:00:00 ID:???
ネットじゃ、売り切れ多いけど
リアル店舗じゃ、余りまくって暴落の悪寒
設定資料集に金出す気があるならそれから買ってやれ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 21:44:44 ID:???
店舗特典のあるところは売り切れてるよ。
余りまくりかと思って12月に買いに行ったら限定版だけ売り切れてた。
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 21:59:08 ID:???
>>110
まあ、店舗特典は別として
設定資料集は限定版同梱だから中古とかでどうとでもなるだろ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 22:18:44 ID:???
馬鹿だなあ
資料集だけ抜いてソフトだけ売るんだよ
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 22:41:08 ID:2EAV71Ik
あれ?もう売ってるの??
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 22:57:51 ID:???
戦自が主人公のメタルギアみたいなやつ
どっかでつくんねーかな?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/05(火) 23:12:34 ID:???
>>113
予約のこと

予約特典の価値を誰か教えてくれ!!
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 08:29:21 ID:???
nyあたりで流れそう
犯罪だが
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 10:45:18 ID:???
>>92
携帯坊の俺のために詳細カモン
まあ、シンジだけ特典にいないとかだろうけど。
いつものことだ。




でもさ、こういうあからさまな贔屓や排除は見てて気持ちのいいもんじゃないね
仮にも主人公なのにな
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 12:50:51 ID:???
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 14:00:29 ID:???
カヲルって人気あんの?
誰かが意図的にシンジはずしてるんだろうな。
新作映画も、レイアスカばっかでシンジの出番ほとんど無かったりしてな。
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 17:20:49 ID:???
カヲルは一部には人気あるよ
まあ映画にはシンジは当然のように出番あると思うよ

シンジストはそんなに卑屈にならんでもと思う
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 17:31:52 ID:???
シンジストはテレカをつけたくらいでは糞ゲーを買わないよw
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 20:26:53 ID:???
>>118
うーん、ありがとう

こりゃ卑屈とかじゃないよな
だってあからさまなんだもんなー…
昔は公式絵で結構シンジもあったんだけどさ、最近だよ。こういう排除は。
SEACRETだけなら、まぁ今回はそうなんだろなーって思うけど、
カヲルファンの奴が同情するほど色んな企画でシンジだけ外されたりするしなぁ。
これがガイナの方針なのか?って思うわな



ムカつくからあげ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 20:50:41 ID:???
レイアスカは当然のこととしてカヲルがその二人と同じ枠内にいるのは意味がわからんw
せめて腐女子用に単独にしてやれ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 20:57:19 ID:???
つかカヲルってそんな人気あるのか?
アスカやレイに匹敵するような

良くてシンジ程度だと思ってたんだが
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 23:01:26 ID:???
腐女子に大人気
糞ゲーや手抜きグッズを買ってくれるありがたーいお客
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/06(水) 23:32:00 ID:???
いや、腐女子っつってもその規模よ
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 00:26:25 ID:???
設定資料集新品だけ欲しい人がタダで手に入れる方法
まず限定版を発売当日に安い店で7500円位で購入、
すぐに買取の高い店でソフトのみを5500円位で売る
余った箱と3Dを別バージョンの限定版を買った人に2000円位で譲る
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 01:05:15 ID:???
そこまで労力使いたくねえー
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 01:08:24 ID:???
特典で釣る時代はもう終わったんだよ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 01:09:29 ID:???
>>124
グッズ担当者の趣味でごり押ししてるだけではないかと。

ガイナの腐女子スタッフ様によると
例のカヲシンフィギュアは女子に大人気だそうですよ。
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 01:37:07 ID:???
で、おまいらは誰なら納得するんだよw
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 02:04:46 ID:???
むぎゅっと抱きしめて カヲルくんクッション

すげー名称の商品
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 02:09:09 ID:???
マヤタソに決まってるだろ!!
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 02:23:14 ID:???
普通に>>118のカヲルをシンジに変えりゃいいんじゃねw
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 07:59:48 ID:???
たまにはトウジの事も思い出してあげてください
一応チルドレンの一人なんです
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 09:02:49 ID:???
>>130
ありゃ、カヲシン腐とカヲル単体腐とシンジ単体腐と三種類釣れたからな
シンジ単体腐の場合は男の割合も多いがw
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 16:52:27 ID:???
>>135
トウジ単体の特典があったら3本は買うよ
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 17:15:33 ID:???
単体じゃなくても買うよ
三馬鹿+ヒカリでもいいなあ
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 17:41:49 ID:???
トウジは需要ねえだろ
まあケンスケはもっとないか
よくてヒカリ
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 20:10:42 ID:???
じゃあミサトリツコ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/08(金) 00:50:06 ID:???
ペンペンとミサトに一票

公式でCM見れるようになってるね。
いつやってんだw
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/08(金) 02:01:06 ID:???
ミサトとシンジかサンバカがいいな
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/08(金) 11:16:58 ID:???
新キャラふたりのテレかがあってもいいと思う
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/08(金) 21:16:15 ID:???
>>141
今週の武装練金でやってた<CM
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/09(土) 12:00:57 ID:???
特装版予約どこもいっぱいだよorz
どこいきゃ売ってるんだ。中古を待つしかないかな・・・
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/09(土) 12:49:00 ID:???
腐女子しか買わないゲーム乙
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/10(日) 01:05:41 ID:???
早いもの勝ちですよ。
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/2/6179306.html
キャンセル分か?
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/10(日) 02:01:39 ID:???
余ってるくせにw
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/10(日) 02:36:09 ID:???
>>147
サンクス。予約した!
でも、AMAZONをキャンセルしたからAMAZONも今は
在庫切れだけど、そのうち予約受付るかもね。
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/10(日) 10:53:31 ID:???
名探偵とどちらが売れるか勝負だ
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/10(日) 20:16:20 ID:???
>>147
アマゾンより安くて、ポスター付きかよorz
綾波ver.も出ないかな。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 12:15:57 ID:???
予約どこだー泣きたいわ
みんな品切れ

ググりまくりでしぬ
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 12:31:34 ID:???
オクでねぇ?
たまーに定価以下で出てるぞ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 12:41:36 ID:???
ていうか、そうまでして3Dクリスタルが欲しいのか?
通常版ならどこでもまだまだ残ってるが。しかも役にも立たないクリスタル抜きで
2000円以上安いし。
155美容師:2006/12/12(火) 13:22:25 ID:???
昨日予約してきた!
古本市場だと アスカも綾波もまだまだあるよ!
恥ずかしかったが、範囲内。
隠れオタが多いエヴァは店舗で予約したほうがいいんだね
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 16:02:29 ID:???
>>152
どっちバージョンを御所望?

>>155
クリスタルストラップもつくの?
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 16:38:01 ID:???
昨日の夜コナゾンでアスカver予約できたぞ。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 18:09:16 ID:???
>>157
コナゾンてなんぞや?
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 19:39:13 ID:zQJIXlv7
>>158
amazonの事です・・・
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/12(火) 19:51:25 ID:???
>>159
たぶん、俺がキャンセルしたから在庫ができたのかも
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/13(水) 00:01:41 ID:???
アスカVERほしーな・・・・・・
オクで新品でないかな
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/13(水) 08:40:54 ID:???
>>161
尼でいいなら放流するが
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/13(水) 14:49:12 ID:???
これを買う人って
ゲームに期待して予約してるんだよね
まさか特典だけが目的じゃない・・・よね
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/13(水) 15:24:06 ID:???
ゲームに期待する香具師は通常版を安く買う。
俺は設定資料集も欲しいから限定版を買う。

ガチなやつは限定版のアスカ・レイverと通常版を2個ずつ買う。
3Dクリスタル「だけ」が欲しいのは、それより少ないだろう。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/13(水) 23:41:00 ID:???
しかし発売一週間前でこの盛りあがらなさ。売り上げ2万本以下かもしれんな
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 00:48:09 ID:???
意外と良作だったりして
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 01:38:44 ID:???
断言する。それはない
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 02:13:57 ID:???
設定資料だけホシス・・・
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 03:18:19 ID:UxatPz0S
両方予約しちまった・・・振り込んで今更かなり後悔してる。
商品きたらネットで売ろうと思う。
クリスタルは抜くけど・・・いくらで売れると思いますか??
無理せず通常を中古で買えばよかった↓↓
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 03:25:26 ID:???
>>162
kwsk
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 08:21:50 ID:???
>>170
AYANAMIが欲しかったんだけど、尼で探したら
アスカしか残ってなかったんでとりあえず予約した
キャンセルすりゃアスカバージョンが欲しい人にいくだろ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 09:20:29 ID:???
>>171
俺、尼の登録してないんだよな・・・・orz
登録って簡単?
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 09:40:06 ID:???
>>171
>>172だけど尼登録した。
できれば放流する時間を教えて欲しいんですけど。
とりあえず12時頃一回ここに来るんで。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 10:34:07 ID:???
>>173
昼に予約できる環境にあるのなら12時半にでもキャンセル
夜のがいいなら22時くらいにしまつが
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 10:38:40 ID:???
>>174
22時だと他の人に予約される可能性ありますかね?
できれば22時にしようかと思ってるんですが・・・・・
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 10:42:14 ID:???
大丈夫なら今にするけど
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 10:58:42 ID:???
おねがいします
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 11:00:59 ID:???
>>177
しますた、里親になってください
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 11:06:07 ID:???
>>178
予約できました。
本当にありがとうございます
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 16:26:51 ID:???
店舗特典のテレカ欲しいな・・・・・
つかネット予約多すぎwwww
当日ヨドバシでかえないかな?
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 16:56:25 ID:???
間違えた
テレカじゃなくて図書カード
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/14(木) 21:39:33 ID:???
>>178
>>179だけどなんか綾波ゲトしたからお礼に綾波渡そうかと思ったんだけど
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/15(金) 00:30:53 ID:???
PSドットコムのアスカ限定、プレ予約してたけどクリスタルの画像みてスルー。
つうかゲーム自体も微妙そうで、スルー。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/15(金) 00:53:48 ID:???
>>178いないのかな?

いらないならもう普通に放出しちゃうけどだれかいる?
185178:2006/12/15(金) 09:06:57 ID:???
>>184
サンクス、リアル店舗でゲット出来そうですのでお気遣い無く

ファミ通評価、6 7 6 7 殿堂入りは当然ながらおすすめ!!もなかった
EVAゲーとしてはマシなほう的な物言い、4号機戦見てるだけってのが…
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/15(金) 19:27:19 ID:???
どうせまた余るってw
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/15(金) 19:37:33 ID:???
>>185
むしろ予想より好評価だったんだが<ふぁみ痛
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/15(金) 23:18:31 ID:???
>>185
27か。
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/15(金) 23:19:17 ID:???
間違えた26
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/16(土) 00:05:01 ID:???
ゴミ通の評価は-1だと考えたほうが良い
つまり 5 6 5 6
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/16(土) 02:39:44 ID:???
あの評価は何を基準としてるんだ?
MGSは当然のごとくプラチナだったし・・・
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/16(土) 02:54:04 ID:???
前シリーズの売れ行きとお布施の大小
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/16(土) 12:16:36 ID:???
使い魔が糞のように伸びたんで特攻するぜー
主人公ルートはまたしょっぱくなるんだろうな
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/16(土) 20:52:46 ID:???
PS系はどんなゲームでも+1
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/17(日) 02:30:10 ID:???
じゃあ修羅の門は本当は2点のゲームだったのか
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/17(日) 03:20:02 ID:???
修羅の門ナツカシス
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/17(日) 10:58:35 ID:???
年末は欲しいゲームがたくさんあって困る(´・ω・`)
エヴァのゲームを買うのはずっと後になりそう
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/17(日) 16:11:45 ID:???
>>197
え?なにがあるの?
自分は名探偵とひぐらししか予定してなかったから
どっちも延期でしょぼーんだよ。
しょうがないからペルソナ3でもと思ってるけど…
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/17(日) 16:17:11 ID:???
>>198
お前地雷踏むのうますぎじゃね?
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/18(月) 00:20:24 ID:???
発売間近だが盛り上がってないな…
初めてCM見たが、幻のエヴァって…おいおいw
エヴァ2の前だったら分かるけど、既に幻じゃないだろw
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/18(月) 13:09:03 ID:???
明日辺りフラゲも出るか
いろんな意味で怖いが
予約振込み済み定価買いは久しぶりだし
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/18(月) 16:55:11 ID:???
レビューよろ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/18(月) 19:15:15 ID:???
限定版がまたヤフオクに出始めたな
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/18(月) 20:18:18 ID:T6N1JefG
ファミ通で意外と点数高かったな
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/18(月) 20:18:54 ID:???
剣崎ルートは微妙だなー 諜報部だから面識なんか殆どないようなもんだし
それでミサトやアスカ、レイがくっ付くのなんかビッチじゃん
まだ育成計画はスパンが長かったから良いけどさ どうせ買うと思うけど
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/18(月) 23:19:09 ID:???
剣崎はミサトと同じ大学だったんだぞ。くっ付くこともありえる。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 08:22:41 ID:???
オッサンか
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 10:03:36 ID:???
フラゲシタ
オモシロカタ
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 11:25:43 ID:???
へーよかったね(棒
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/19(火) 13:14:27 ID:???
工作員乙
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 02:37:50 ID:???
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 04:18:03 ID:???
これが、萌えヲタか…
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 09:37:02 ID:???
ワロタwwwwwwwww
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 10:41:46 ID:???
こういう人たちがいてくれるからクソゲーで上手い汁が吸えるんだな
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 23:00:51 ID:???
糞ゲートか言ってんじゃねーよ
楽しみにしてる俺が可哀想だろ
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/20(水) 23:39:23 ID:v5LlrTt9
どんなゲームなの?
予約したけど買わない方がいいかな
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 00:35:30 ID:???
あ〜、2個予約して1個オークションに売るんだったw
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 02:52:29 ID:???
おい、発売日だぞもっと盛り上がれよ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 04:07:34 ID:???
漏れの手元にくるのは明日以降だorz
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 07:17:30 ID:???
内容によっては中古で買ってあげなくもないよ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 10:08:39 ID:e5RnNFOA
糞ゲーでしたか
もう売ります
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 11:04:35 ID:???
>>216
予約したんなら買えよ。
何でこうバカには一般常識が通用しないのか?
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 11:06:24 ID:Q+tJxjD5
アスカバージョンを買いました。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 11:17:25 ID:???
アスカVer買ったけど、卒研終わるまで封印
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 11:29:59 ID:Q+tJxjD5
>>224 目的の為に自分の欲望を封印できる強い精神を持っている・・・尊敬に値するよ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 11:31:49 ID:???
ID:e5RnNFOA 自演か?
ま、どっちにしてもしょうもないキモイ奴だが。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 12:58:19 ID:e5RnNFOA
自演じゃねーよカス
俺キモクねーし
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 13:10:16 ID:???
アホらしいといつも嘲笑してるガイナ商法だが、
やっぱ萌えオタには効果あるんだなorz
なぜか情けなくなる
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 13:17:03 ID:???
>>227
ID:Q+tJxjD5の間違いだったな。申し訳ない。
↑コイツは自演厨のキモヲタ。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 14:09:01 ID:???
そいつも別に自演してないと思うが
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 14:23:16 ID:???
今届いた
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 14:28:38 ID:???
初利用のプレステドットコムから今屆いた。
梱包厳重すぎw19×13×7cmのパッケージを29×54×11cmの箱に緩衝剤満載で入れてきた。
と思ったら、予約特典の両面イラストポスターがついてたからだった。
危うく箱ごとゴミに出すとこだったw
おまけにクリスタルストラップが梱包に対し小さすぎてこれも気付かずにゴミに出すとこだったし。

以下は商品の内容。
・クリスタル、色が付いてない。虚偽広告キタコレ。しかも小さいし(一辺4cmの立方体)
 これでこの値段かよ。
・設定資料集はかなりお得感。キョウヤとヒトミだけではなく、オリキャラ全員分の紹介付き。
・ついでに沒シナリオの絵コンテもついてる。カヲルがかなりカットされたらしいw

これからプレイしてみる。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 16:12:03 ID:???
セーブ&ロード駆使してやっと13話
戦自キター


レイを助けるためにゲンドウと対峙
レイENDか?と思ったら(途中で関係ゲージが増えなくなるから関係とかわからん)
撃たれてアボン





また最初からかよ!!
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 16:15:28 ID:???
盛り上がらさすぎにバルス
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 16:21:39 ID:???
限定版は地雷確定。
どう考えても虚偽広告です。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 16:35:28 ID:Srv9L/HG
声優ひどいな

やる気なさすぎだろ
みんな棒読み

山寺ちゃんはマジメにやってくれるとおもたのに
ミサトがヒドイ
ババアなったわ イキイキしてない

地雷じゃない これは原爆だわ
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 16:43:04 ID:Srv9L/HG
みやむー
の声がぁああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
ちがううううううううううう!!!!!!!!
一番違和感だあああああ!!!!
でもしっとりしたアスカもたまらないな

林原は 普通だな まあ

冬月は かわらないな
さすがベテランだ

映画 心配だな
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 16:44:28 ID:???
名探偵の方を買うか
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 16:51:37 ID:uoyQ5P1V
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 16:56:33 ID:???
ごめん
たまらなくないわ
アスカひどいわ
宮村
高い声だせなくなったなコイツ
リツコは変わらないな
トウジは不安定

ミサト・アスカ・トウジ
が今やばいな
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 16:58:11 ID:???
エヴァ2だしてから3年しか立ってないのに そんな変わるの?わざと?嫌がらせ?
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 16:59:38 ID:???
劣化の訪れは突然にやってくるもの
関ヒドス
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:03:26 ID:???
突然過ぎるぜwwwwwwwwww


加地かわらないな さすが山寺じゃん
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:03:37 ID:???
えーと
このゲームは手を出さないほうがいいとうことでFAですか?
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:06:17 ID:???
映画のための 予防注射(声優の) 程度なら買っていいよ

まだクリアしてないからなんともいえない
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:11:41 ID:???
緒方、完璧じゃね?
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:12:37 ID:???
これはいい地雷ですね。
キャラの声を聴いて、劇場版の出来がひどく心配になりますた。
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:13:39 ID:???
劇場版の方はまだ声優決めてないんだよな?
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:16:00 ID:Srv9L/HG
宮村 高い声だしてるとき ブレてる感じする。
高くなったり低くなったり

喉痛めたんじゃない?
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:18:08 ID:???
もう少女声は無理だろ
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:18:41 ID:???
ケンスケ丸っきり
カミーユ みたいになってる

決まってないみたい
…心配だな
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:28:39 ID:s1u9AmL3
224だけど、なんか自演がどうとか言われてるけど、自演なんてしてないぞ。
証拠にID晒しとく。それより、なぜ自演と言われたのか謎だが…
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:30:48 ID:???
どうでもいいよ
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:31:17 ID:???
クリアした。もう2度とやりたくない
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:34:19 ID:???
どんだけ声優陣の声が変わったのか気になって買う人間が出そうだな。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:38:39 ID:???
確かにアスカは酷すぎる
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:40:43 ID:???
マナだ!
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:56:00 ID:???
一周何時間くらいかかりそうか誰か教えてくれ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 17:58:18 ID:???
これ恋愛ルートあるの?
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 18:01:53 ID:???
冬月・・・俺の耳がおかしいのか・・・
声優が代わってる位違和感があるんだけど・・・
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 18:03:05 ID:???
声の出し方忘れてるだけだと祈るばかり
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 18:15:58 ID:???
>>252
もういいって。
今更何をしようとも、お前のキモさが更に増すだけ。
キモヲタはキモヲタらしく黙っとけよ。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 18:33:42 ID:???
冬月の声が

常に教授時代の声になっとるwwww
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 18:34:01 ID:Yr5cdYJt
>>252
>>262
お互いスルーしろよ。キモヲタ同士で争うな。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 18:44:00 ID:???
エヴァ2でも副指令の声はおかしかったな
予約券破り捨てて来年中古でかおっと
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 18:47:08 ID:???
予約したんなら買えよ。
何でこうバカには一般常識が通用しないのか?
ゆとり教育世代には常識が通用しないからなぁ・・・
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 18:52:28 ID:???
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺がシークレットEVAを買わないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、シークレットEVAをPLAYすることが出来る
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 19:14:36 ID:???
>・ついでに沒シナリオの絵コンテもついてる。カヲルがかなりカットされたらしいw

カヲル目当ての腐女子かわいそう(´・ω・`)
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 19:19:13 ID:???
設定資料集物足りなく感じるのは俺だけなのだろうか
あと、限定版っつっても箱の中身ほとんどダンボールで埋まってんじゃねえかよ
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 19:27:59 ID:???
ミサト声はエヴァ2の頃からすでに微妙だったじゃん
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 19:34:56 ID:???
>>269
スーパーあるあるwww
設定資料なんて「あれ?なんで取説外に出ちゃってんの?」って思った位www
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 19:35:51 ID:???
糞SEED声しか出なくなってる 
そもそもゲーム公式のCM音声の時点でやばい
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 20:05:31 ID:G/QEBEm8
限定版(綾波でもアスカでもどっちでもいいので)
秋葉原の実店舗で売ってるところ知りませんか?
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 21:16:54 ID:???
アスカの声がそんな微妙なのか、明日届くのが不安になってきた・・・
アスカスキーの俺は萎えますか?
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 21:19:48 ID:???
俺は声については随分感想が違うな。
エヴァ2PS2版に比べれば三石も宮村もずいぶんまともな声になってるぞ。
特に宮村はかなり戻ったと思う。
というか、エヴァ2で酷かった連中はほとんど皆かなり回復してるし。

冬月先生はもうしかたないと思われ。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 21:20:51 ID:???
設定資料は、ウスペラな紙一枚程度だろうと思ってたから、
冊子だっただけで満足なんだが。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 21:26:09 ID:???
1回クリアするのに総プレイは何時間くらい?
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 21:36:02 ID:???
三話でチルドレンに話聞く時は、先に話したキャラの信頼度が上がるね。
あと、ここでシナリオ分岐がある。ヒトミシナリオかね。

つか、一話の分岐はどうやっていくのやら。
最初から開いてないマスもあるしなぁ……
灰色マスは外れなのか意味があるのかも謎だし。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 21:38:16 ID:???
もうすでにお葬式なんだな・・・・・
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 21:43:47 ID:???
やった人に聞きたいんだけど
某エヴァゲーのような過度なキャラ崩壊はないんだよな?
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 21:53:51 ID:???
>>278
三話の分岐は「基本シナリオ」と「主人公シナリオ」の分岐と思われ。

ヒトミシナリオは二話から始まるんだろうけど、どこで分岐するんだろうなあ。
一ターンごとにセーブして、全ての選択肢を試すようにしたんだけど、
第一話でそっちに分岐できそうなところがなかった。

今非常に不満なのは、キョウヤに声を当てるべきだったということ。
キョウヤが喋らないので、流れが非常に悪く感じる。

あと、ゼルエル戦の回のシナリオはなんとかならなかったのか。
マヤに頼んでMAGIにシンジの場所を教えて貰った直後に、諜報部のシンジ監視中の部下から
「今はマンションにいる」という報告が入る。そこで「これから葛城三佐と箱根湯本へ行く」
という報告が入った直後に、本部内でミサトと会って、と、まあ解釈できなくもないが、
流れが不自然だ。
282260:2006/12/21(木) 21:55:10 ID:???
>>279
今の所、面白くもないけど面白くなくもないかな。
8話はなんとなく良かった
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 21:56:30 ID:???
>>280
とりあえずそういうことはない。ただ、崩壊してないことがいいかどうかは別だ。
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 22:07:40 ID:???
>>281
なるほど。そっちの分岐ですか。
私も一話は何回か試したが駄目でした。クリアフラグかも知れませんな。

キョウヤの声は確かに欲しかったかも。
某育成と違って、ある程度キャラが固定されてるから有っても良かったですね。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 22:11:31 ID:Srv9L/HG
これは 公式にするの?
参号機の爆発は昔から違和感あったからそうしてほしいのだが
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 22:33:48 ID:???
>>283
d
まあこのゲームが微妙だということには変わりないか
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 23:02:03 ID:???
キョウヤがだんだん

内村に見えて来た
ピコハンもたせたら内Pだな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 23:09:10 ID:???
この会社と言うことでナディアゲーの時からわかっていたことではあるが、
プラットフォームがPS2であることの必要性を何も感じないゲームだよな。
4号機と初号機のムービーを除いては。
PSoneで出してもいいくらいだろ。

>>285
4号機だろ。

>>280
シンジサルベージ作業の準備中、ひたすら将棋に興ずる司令と副司令くらい。
289260:2006/12/21(木) 23:09:19 ID:???
オワタ!大体5時間くらいかな。

↓↓エンディングネタバレ注意













俺のエンディングは、4号機は戦わず未来へ繋ぐエンドですた。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 23:10:20 ID:???
不謹慎かも知れんが綾波への脅迫文がいじめみたいでワロタ
291260:2006/12/21(木) 23:13:26 ID:???
ついでに言うとリツコのおっぱいアップがあるwww
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 23:13:17 ID:???
四号機との戦闘がショボい。ガッカリした
293260:2006/12/21(木) 23:49:29 ID:???
第1話での分岐について報告します。

はじめのうちは第3新東京市の住宅街やその他を選びチルドレン達と交流を深めます。
ここでトウジに逢うとエヴァ3号機のパイロットに選出されたことについての相談を受けます。

その後冬月にリツコに会いに行けと言われるところまで進めます。
ここで分岐があります。
1つは リツコの研究室でリツコに会う。
もう1つは第3ケージでリツコに会うものです。

第3ケイジでリツコにあうと、
普通であれば向こうから会いに来るヒトミに第7ケイジまで出向くはめになります。

この後はネタバレになりますので省略しますが
第1話の分岐点はリツコと会う場所ということとトウジに話を聞いているかだと思います。

がんばったwww
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/21(木) 23:54:51 ID:Q+tJxjD5
(´・ω・`)お腹空いた。
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:04:57 ID:???
ネタバレ注意











俺はカヲルがインパクト起こしておわり
バットENDだわ
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:06:33 ID:???
微妙なゲームっぽいね
買わなくてよかった
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:08:19 ID:???
ねたばr(ry










アスカエンドだったけど中途半端だぜ・・・
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:12:21 ID:???
はい フラグ情報

最後の話で リツコと話す前に休憩室でカヲルと話したりすると
シンジがカヲルを殺さない


カヲルばかり気にしてる腐女子はきをつけろよw
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:17:32 ID:???
設定資料集、僕にも見せてくださいお願いですから
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:20:51 ID:???
3kで売ってやるよ
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:24:23 ID:???
ネタバレ注意








このゲームは アスカが助かったのは 自我が強いからではなく
エヴァンゲリオンに 乗っていたからになるのか
ばかよ
あんたたちどうしようもないほどばかよー!
302260:2006/12/22(金) 00:25:08 ID:???
今始めてゲーム中で選択肢が出たw
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:26:12 ID:???
>>302くわしk
304260:2006/12/22(金) 00:30:19 ID:???
>>303
ヒトミ「紅茶入れたんですがどうですか??」
キョウ「いえ、結構です。」
ヒトミ「そうですか・・・(テラカナシソス)」

選択肢
    立ち去る
    寄っていく

しょぼくてすまん
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:37:34 ID:???
いや ありがたい
何話? それがフラグになるかも


ってかゲージ これなんの意味あるのだ?
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:45:14 ID:???
始めからまたやってるだが

ヒカリの声かなりやばくね?


なにをいまさら
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:46:50 ID:???
キョウヤルートだと、アラエル戦の後でアスカを洞木家に迎えに行くところで
・アスカの求めに応じて海に連れて行く
・アスカをネルフに連れ帰る
の選択肢が出る。どっちでもアルミサエル戦だけど、まあ気分の問題だ。
308260:2006/12/22(金) 00:52:29 ID:???
>>305
ちょっと進めたのでわからないですが、第3話ブラックボックスだったはずです

>>306
キール議長の変化の無さも凄いけどなw
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 00:59:57 ID:???
>>306参話は フラグ分散がある
それじゃない?

考え過ぎか
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 01:03:03 ID:???
>>307
一応、海に連れて行くと信頼度は上がってるぽい。

一体何処から何処までがフラグなのやら……
正直、これチャプター跨いだ分岐あったらお手上げなんだが……
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 01:06:22 ID:???
信頼度がMAXになればなればなにかある

そう 考えてよさそうだな

いやなかったら ゲージの意味が
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 01:09:53 ID:???
ゲージは単純に基本ルート(チャートの左側)のエンド分岐では?
あれだけ、13話が4つあるし。
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 01:10:48 ID:???
これから買う予定もないけど
おまえらの話を読んでるだけで楽しくなれる
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 01:14:15 ID:???
だけど真ん中のルート(劇場板かカヲルがインパクト) だと 最後にカヲルと話すかだけしか関係しなかった

じゃあ 真ん中のルートは ただのダミーか ゲージの関係ない
315260:2006/12/22(金) 01:17:01 ID:???
缶ジュースの蓋 レイに開けてあげたら

お返しにボタン縫ってくれたぁぁぁぁ!!!!!

これだけで買った価値があったぜ!!!ひゃっほーーい!!!
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 01:18:25 ID:???
>>313 予防注射として 来年の夏までは安く買うことをオススメ……

しない
する

鋼鉄よりはいいかな 俺は
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 01:19:43 ID:???
>>315ゲキワロスwwwwwwwひゃっほーいじゃねーよwwwwwwwwwww
よかったなww
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 01:39:22 ID:???
チルドレンごとのゲージはプレイヤールートでどのエンドにするかだけだと思う。
とりあえず俺はアスカエンドになった。つーか、声ありのヘックスを全部埋めると
絶対アスカの所へ行くような気がする。関連イベント多いし。

というわけで、シンジエンド、レイエンドがあるのは容易に予想がつくんだが、
左端の四つのうちあと一つはなんだろう。全員のゲージがマックスにならなかったときかな?
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 01:44:48 ID:???
とりあえず、13話レイ、人として終わった。
物凄くBADぽい終わり方だったんだが……
ちなみにレイのゲージはMAXまで後1メモリくらい足りなかった。
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 01:51:15 ID:???
真ん中ルートも
中途半端で バッド みたいになった

まさか 全部が…?

そしたら 神クソゲーの認定じゃん エンディングもまともにつくれないとは
321260:2006/12/22(金) 01:53:43 ID:???
>>320
いや、まだだ!!
今進んでるヒトミルートがあるっ!!
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 01:55:21 ID:???
>レイのゲージはMAXまで後1メモリくらい足りなかった。
するってーと、全員のゲージが同じ目盛りで、四つ目?
それはかなり辛いかも。

ところで、シナリオチャートを見る限り、エンディングは7つっぽいけど、
公式HPではエンディングは10あるっていうんだよな。
ホントかよ。
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:00:11 ID:???
フラグ情報



第弐話 で最後ヒトミに 第三ケイジで
話すか ヒトミの部屋で話すかで ルートが変わる

部屋で話す→第三話脈動

第三ケイジで話す→ 内なる敵

ちなみに 脈動は 真ん中ルートで通った
つまり 第一話 でトウジのフラグ立てても 右のルートへいけるみたいだな
324260:2006/12/22(金) 02:02:34 ID:???
スマンww
ヒトミルート進んでたんだけど殺されたwww
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:03:10 ID:???
>>322
多分、BADエンド込みだと思う……

まぁ、アニメ+映画のエヴァ準拠でやってるんだから
大体のエンドは暗いよなぁ。
けど、どうせなら主人公ルート位はもうちょいヒロイックでも良かった気が。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:06:43 ID:???
今は情報が足りないからな
まずはガイナッ糞を信じるか…

すまない 言い忘れたんだが
真ん中ルート通ってる時フィフスチルドレン(うろおぼえ)で最後 黄色で囲まれてるけど 埋まってる 所が にあった
それが 関係あるなら 別のエンディングいけたかも
行けなくても 真ん中ルートはエンディング二つとも見れたから

左か右のルートに行ってた可能性もある


なりふりかまってらんないか
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:08:13 ID:???
>>324まじかww
それがエンディング?
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:09:50 ID:iQ6zfOnX
躊躇を振り切り質問する。

おもしろいですか?
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:12:55 ID:???
俺らは予防注射で買ったの そうだ そう そうだよな

たぶん こうやって 2ちゃんしながら してるからおもしろい のかも

一人なら フリスビーにしてるわ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:14:14 ID:???
初プレイはゲンドウに撃たれてBADENDですた
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:14:29 ID:???
いっそ、某蒼穹幻想曲くらいまでやってくれれば良いんだが
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:15:43 ID:???
えーと、最終話が7つに今のところBADが3つ?
あ、あれ、エンドが10個に……
333260:2006/12/22(金) 02:16:08 ID:???
>>327
ここでも選択肢が出るみたい

ゼーレに協力するか?

    断る
    協力する

断ったら次のターンに殺され バッドエンド!
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:16:55 ID:???
たまに行動カウント増えるけど、あれはなんで?
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:18:51 ID:???
>>332それが真実?
いやーーーーーー!!!!!!!!!!(劇場版マヤ風)
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:31:38 ID:???
それが真実かもしれん
今までのエヴァゲーからして
ひねったゲームなど存在してない 隠しなど買いかぶり過ぎてたな
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:34:26 ID:???
ゲージ情報



真ん中ルートは 第四話あたりからゲージは上がらなくなる(イベントがあっても)
そう考えたらやはり左のルートしかゲージは関係ない
この答が明白になる
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:35:09 ID:???
コレハ警告ニダ
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 02:37:16 ID:???
青葉情報

真ん中のルートへいくと青葉は一度しか登場しない(黄色で囲まれてないので、下手したら登場しないで終わる)


ますます影が…
340260:2006/12/22(金) 02:57:52 ID:???
ヒトミルート終わった!!
最後、マス目に2つの分岐があったから、
もしかするとヒトミルートも最後に分岐があるのかもしれない・・・。
ちなみに俺が行ったルートはヒトミルートの右でした。

↓以下ネタバレ











剣崎、最後の最後でズドーン。
その後→ヒトミ版ありがとうエンド。

ヒトミがアスカを助けに行き2号機に乗せる。
その後、

ありがとう・・お父さん・・お母さん・・
剣崎さん。               終劇

ちょww剣崎さん入り込んだww
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 03:12:16 ID:???

ゲージ情報


左のルート 「ふたつの爆発」

加地と
爆発を見にいく

パイロットを保護
の選択肢の時

パイロットを保護にすると アスカのゲージとレイのゲージがあがる+手首ひねったレイのCG

見に行くの場合
ゲージはあがらない CGも見れない
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 04:07:23 ID:???
フラグ情報




驚異なる覚醒の 最後のマスあたり

第七ケイジでレイと会うと 真ん中のルート行きます

もしリツコの場所いくと 左ルート
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 09:02:32 ID:???
>>293
初回プレイだと、路上でヒカリと会って荷物を落とすイベントと
郊外でトウジの告白を聞くイベントはマスクされてみられない。
それは二周目以降。

なので、そこの分岐はリツコと研究室で会うか第3ケイジで会うかだけと思われ。
研究室→プレイヤールート
ケイジ→ヒトミルート
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 09:11:29 ID:???
ルート寝たバレはいいけど
エンドネタバレすんなよ
アホ
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 09:28:11 ID:???
別にいいよ、ネタバレしても
参考になる
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 09:30:28 ID:???
>>341
見に行かない、だと死人が出ない程度に軽く爆破されたあとの絵が見られるよ。
そんなもの見たい人がいるかどうかは別だが。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 12:48:54 ID:???
今更だがここで報告してくれてる人
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 13:08:38 ID:???
ここで攻略すんなよ。ウゼェなぁ。
ゲーム関連の板にいけよ。
けどそういう板にシークレットオブエバンゲリオンとかいうスレが
建ってたら建ってたらでメチャクチャキモイし恥ずかしいからいいか。
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 13:17:04 ID:???
結局いいのか悪いのかどっちなんだ
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 13:42:23 ID:???
>>349
いや、普通に読み取れるだろ。
ゆとり教育はここまで来たか・・・
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 13:45:34 ID:???
>>350の解釈を聞こうか
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 14:00:16 ID:???
>>348の書き込みは、このスレで攻略をして良いって内容だろ?
それが理解できない>349をバカにしてるんだよ。プギャーw
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 14:10:28 ID:???
そんなことより青くなるところ以外は無視しても問題無いのかな?
354260:2006/12/22(金) 14:46:32 ID:???
>>353
一番左のルート以外は大丈夫
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 15:14:19 ID:???
なるほど。左側の時には関係あるところもあるのか
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 15:17:54 ID:???
不覚にもエンディングでぐっと来たが、これゲームとしてはイマイチだな
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 15:24:57 ID:???
ゲームとしてイマイチなのは百も承知だが、ぐっとくるエンディングがあるのか
俺はまだイマイチなエンディングしか知らないな
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 17:17:44 ID:???
アスカルートの最後だと、キョウヤに全力で無視される冬月副司令テラワロス。
というか、あの状況下で命令を強制できるなんらの根拠もないことくらい
冬月も分かるだろうに。

このゲームだと、とにかく冬月が一貫してアフォなんだよな。
それならそれで、せめて「まあいい」くらいはガー様の声でやって欲しかったんだが。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 19:18:18 ID:???
シナリオ書いたやつのてにおはの使い方がおかしすぎて萎える。
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 19:38:56 ID:???
たとえば?
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 20:03:16 ID:???
EVAゲーは総じて買うまでがゲームなので困る
封を開けたが起動するの('A`)マンドクセ
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 20:04:18 ID:???
>>360
いっぱいあるし、いちいちメモを取ってないんで記憶できない。
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 20:11:53 ID:???
クリスタル色付いてないし、半分以上の体積が段ボールなんて少し詐欺だ。
おたくは舐められてるな。そりゃ、エヴァってだけでくそゲーでも買うもんな
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 20:14:01 ID:???
ブロッコリーとガイナが悪いんです><
声優だってもうウンザリしてるんです><
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 21:58:26 ID:???
http://blog.livedoor.jp/neoplay/
PS2
聖剣伝説4 販売数:約10万本 消化率:約30%
ニードフォースピードカーボン 販売数:約12000本 消化率:約40%
テニスの王子様 販売数:約7000本 消化率:約44%
シークレットオブエヴァンゲリオン(通常版) 販売数:約4000本 消化率:約15%

PSP
メタルギアソリッドポータブルオプス 販売数:約9万本 消化率:約77%
テイルズオブザワールド 販売数:約8万本 消化率:約72%
ニードフォースピードカーボン 販売数:約2000本 消化率:約17%

壮絶な爆死だな‥誰か買った奴いないのか?
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 22:00:01 ID:???
>>365
買ったけど、レイナナ始めちゃったからまだやんない
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 22:27:15 ID:???
>>365
てことは、通常版だけで26,666本も出荷してるの?
限定版と合わせると3万〜4万くらい?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 22:30:47 ID:???
正直地雷かね?
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 22:34:44 ID:???
地元のゲームショップ2店舗で限定2種類見つけて
こんなゲームが発売されてたのを知ったんだけど
このスレ見る限り勢い任せで買わなくて正解だったのか・・・?
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 22:37:04 ID:???
その4000本の半分以上がテンバイヤーだったりして
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 22:42:33 ID:???
なるだけ安く買いたい。
大晦日辺りには値崩れしてくれるかね?
372260:2006/12/22(金) 22:47:28 ID:???
>>368
エヴァが好きじゃなかったら辞めた方がいい。
少しの事でやっほーい出来るなら買った方がいい。

俺はN最初2爆雷踏んだと思ったけど、再構築して楽しめてる


後、買った方はオープニングムービーの流れる順に注意。

普通なら
PS2起動画面→制作会社→オープニング→セレクト画面 だけど
PS2起動画面→制作会社→セレクト画面(残酷な天使のテーゼ聞き終わるまでこのまま)→オープニングムービー

一応気が付かない人がいるかもしれないので・・。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/22(金) 23:22:42 ID:???
>>371
つまらなさにおいてはワゴン行きレベルだが
もともとの仕入れ数が少ないだろうから厳しいんじゃね?
初動はキモヲタだけだし。
374260:2006/12/22(金) 23:58:42 ID:???
ちょっと全キャラゲージMAXに挑戦してみる
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 00:40:57 ID:hzTiW3Lh
糞ゲーという事で決議します
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 00:59:39 ID:???
糞の中から光る物を探して当てるがエヴァゲーの楽しみ方だろ
377260:2006/12/23(土) 01:05:10 ID:???
周りからの評価は関係ありませんから。私は私が受けた任務をこなすそれだけです。

1話1ターン目

場所           イベント          マス目

リツコの部屋      何もなし          黒マス
第三新東京市郊外  2週目 トウジ       青マス
同路上          2週目ヒカリ        青マス
第7ケイジ        何もなし          黒マス
諜報部執務室      ホーク 何もなし    黒マス
第3ケイジ        リツコ 2ターン目へ    緑マス

2ターン目

第3新東京市住宅街  3バカ シンジ3↑   青マス (全員集合フラグ)
第7ケイジ        何もなし          黒マス
第3ケイジ        リツコ 何もなし     黒マス
諜報部執務室     ポータル 行き先案内  黒マス
ミサト執務室      ミサト 3ターン目へ   緑マス

3ターン目

第3新東京市路上     ヒカリ&アスカ       青マス
第3ケイジ         何もなし           黒マス
第7ケイジ         何もなし           黒マス
リツコ研究室        何もなし          黒マス
司令部           冬月  4ターン目へ   緑マス 
378260:2006/12/23(土) 01:06:30 ID:???
4ターン目

第3新東京市       全員集合           青マス
加持の部屋        何もなし            黒
諜報部執務室       ホーク 行き先        黒

分岐点
第3ケイジ          リツコ ヒトミルートへ    緑
リツコ研究室        リツコ 通常ルートへ     緑

5ターン目
分岐点によってもヒトミの場所以外は変わりません。

休憩所           ミサト 何もなし         黒
発令室           何もなし             黒
第3ケイジ         何もなし             黒

ヒトミルート:第7ケイジ  ヒトミ 2話へ          緑
通常ルート:諜報部執務室 ヒトミ 2話へ        緑

ちなみに黒マスでもキャラがいるマス全てを通った場合 最終的に増減した後 行動8余ります。

それでは任務に戻ります。
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 01:46:29 ID:???
>>376
いいえ、ちがいます。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 02:32:09 ID:???
てか、主人公ルートの壱参話「ヒトの覚醒」に突入できた人いる?
いたら情報plz
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 09:45:31 ID:???
エヴァ板住人は何人くらい買ったんだろう
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 10:44:17 ID:???
とりあえず>>260の中の人いつも乙
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 11:10:37 ID:???
>>381
何人か分からないけど住人なら、とりあえずこのスレを探すだろ
書き込み組 70%
ROM専 25%
カタカナで検索して来れない派 5%
こんなもんだな書き込みから推測して100人
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 11:16:48 ID:???
>>383
最初重複スレの方行って誰もいねーとか思った・・・
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 11:33:24 ID:???
>>380
>>298の理由でカヲルに話さなければヒトの覚醒行けたと思ふ

主人公ルートの拾壱話の黄色囲いで黒マスの分岐
行けた人いる?
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 14:10:05 ID:???
で、サービスシーンはある?
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 14:45:42 ID:???
>>386
CMで確認できるだろ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 15:53:45 ID:???
>>386
精々アスカ、レイ、ヒトミの水着CGくらいだよ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 16:18:56 ID:???
というか、上でも出ていたけど、ヒトミルート最終話の謎の分岐が気になる。
まさか全ルートクリアしてその後でもう一回行ったらオープンとかじゃないだろうな。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 16:21:42 ID:???
このゲームもシナリオが弱いんだよなあ。
例えば5000人の人命とともに第二支部を消滅させておいて、そこまでして
運び込んだ4号機の目的が単にダミープラグの実験用でした、というのは
納得しがたい。
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 16:30:14 ID:???
ヒトミルートの最終話左分岐だけど普通に攻略してったら見れたよ
その時の到達END「託された未来」だけだったし
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 16:50:14 ID:???
とりあえず一通りクリアしたけど、剣崎が施された手術ってなに?
アダムが関係してるのは解ったけど、肝心なところが不明なままだし…
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 16:51:32 ID:???
またエヴァゲー=クソゲーの法則が
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 16:53:07 ID:???
>>392
真実を知りたいと思うのなら、自分の手で調べてみてはどうだ?
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 18:11:26 ID:???
割りと糞ゲでも楽しめるタイプだし買ってみようかな・・・
みやむーの声好きだったからショック受けそうだけど
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 18:14:48 ID:???
ジャケのレイとアスカの絵はかわいいと思った
中身のグラフィックも結構いい?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 18:19:44 ID:???
綾波バージョンを買った俺が言うのもなんだが
アスカはいまいちな感じがする
綾波は(;´Д`)ハァハァ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 18:48:10 ID:???
>>397
死ね萌えヲタ。
クリスマスは一人でエバキャラでオナニーしてろやw
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 18:56:58 ID:???
クソゲを作るメーカーを儲けさせるのはやめたほうがいいと思うよ
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 20:02:23 ID:???
>>397
俺と逆だな。ネットでパッケージ画像を見ただけだが、アスカ絵の方がいいと思った。
綾波絵はなんか胴長っぽい。
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 20:25:52 ID:???
綾波バージョンを買った俺だがパッケージのアスカはいいと思ったょ。。。
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 20:53:41 ID:???
プラグスーツのハイレグ部分が出てる時点でアスカのパッケージの勝ち
綾波は横向いて座ってるしな
ハアハアできない
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 20:55:20 ID:Z7LpMnzA
第拾三話が四分岐してるルートで、託された未来にだけいけません。
三人ともゲージMAXとか必要?
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 21:34:53 ID:???
会う度に突っかかってくるアスカが可愛くて仕方ないw
405260:2006/12/23(土) 22:23:58 ID:???
第2話 嵐の前

1ターン目
 
休憩所        加持          緑

2ターン目

リツコの研究室   何もなし        黒 
諜報部執務室    ポーター報告     黒
第3ケイジ      リツコ 何もなし    黒
加持の部屋     何もなし         黒
司令部        ゲンドウ         緑

3ターン目

加持の部屋    アスカ(↑2、P)     青  休憩室フラグ
休憩室       アスカ(↑3、P)     青  上記フラグ立て後のみ
ヒトミの研究室   ヒトミ何もなし      黒
諜報部執務室   ミサト           緑

4ターン目
第3新東京市郊外 加持 何もなし     黒
    同   住宅 何もなし         黒
第1中学校      アスカ・シンジ・レイ  緑  全員↑3

5ターン目
第1中学校     トウジ・ケンスケ     緑

クリスマス?任務がありますので。
406260:2006/12/23(土) 22:35:47 ID:???
第3話 忍びよる影

1ターン目

発令所          ミサト           緑

2ターン目

第3新東京市郊外   何もなし         黒
ミサトの執務室     不在何もなし      黒
第1中学校時校門   ケンスケ         黒
パイロット控え室    何もなし         黒
第3ケイジ        何もなし         黒
諜報部執務室      ホーク          緑

3ターン目

発令所        ミサト&ヒトミ P       青
諜報部執務室    ホーク行き先        黒
休憩室         リツコ何もなし       黒
パイロット控え室   シンジ↑3          緑
プールサイド     アスカ↑2          緑 (シンジ&アスカに会うで休憩室フラグ)
休憩室(2回目)   ミサト&加持P        青
綾波宅前        レイ P           緑
407260:2006/12/23(土) 22:38:48 ID:???

4ターン目

ミサトの執務室    不在 何もなし       黒
加持の部屋      不在 何もなし       黒
第3新東京市路上  加持&アスカ↑2      青
第7ケイジ       リツコ 何もなし       黒

分岐点
第3ケイジ      ヒトミ→基本ルート(第4話 内なる敵へ) 緑
ヒトミの研究室   ヒトミ→キョウヤルート(第4話脈動へ)   緑

任務が何かって? 特に何もなければこれで。
408260:2006/12/23(土) 22:40:17 ID:???
ちなみに P はタイトルからいけるギャラリーの所で見れるようになる絵です。
今回から付けてみました。

緑マスに行く事で次のターンへ進むとお考え下さい。
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 22:55:14 ID:???
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 23:54:03 ID:???
>>391
普通にやってたら左分岐に行くのであって、右分岐に行きたいという話。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/23(土) 23:54:18 ID:???
一応全ルート攻略したつもりやけど
CGの15ページまったく埋まってへんから
何か隠し的なもんがあると見た!
今から探してくるぜぃ
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 02:43:30 ID:???
まだ途中だけど面白いよコレ


「人体実験だなんて、大袈裟ね…

あなたのは実践よv」
マッドなリツコさんハアハア
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 08:12:52 ID:???
20年のゲーム人生でチョップリフターに匹敵するつまらなさだったorz
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 11:34:44 ID:???
発売一週間も経ってないのにこの過疎っぷり。
ある意味伝説のクソゲー鋼鉄2以下の評価だよな。
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 11:42:52 ID:???
いや。
鋼鉄2のときはあの糞っぷりがむしろ衝撃で、恐ろしいほど伸びたぞ?
それを踏まえると、今回のは良くも悪くも中途半端には面白いんじゃない?
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 12:14:09 ID:???
ワクワクがとまらねぇ
って感じでスレを見る間も惜しんでやる程の作品なんだよ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 13:24:16 ID:???
>>415
いや、まさにそういうことが言いたかったんだが。
糞も突き抜ければ伸びるだろ。
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 14:00:24 ID:???
過去の話とか過去の謎にせまるものはありますか?
ユイとかナオコとかキョウコとか
それがあったら買うんだけど
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 14:15:01 ID:???
ない
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 14:18:02 ID:???
てか原作好きってだけでやってて楽しいのは俺だけなのか?・・
あの音楽聴いてるだけで満足だぜ
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 16:59:25 ID:???
ヒカリはB地区に住んでいるっていうのが引っかかったのは俺だけですか
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 17:20:04 ID:???
>>418
419ほど簡単にないと言い切れるものでもない。
ユイがどういうことを考えていたのかについてはわかるような作りになっている。

423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 17:46:25 ID:???
春ごろになったら1000円くらいになってるかな
そしたら買おうかな
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 17:57:23 ID:???
脇役オリキャラの声優名、資料集に書いておいてもいいのにな。
だいたいWikipediaに名前は乗ってるんだけど。
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 18:15:19 ID:???
レイとアスカのエンディング見た。
アスカのほうが断然良かったと思うのは俺だけ?
レイのエンディングは何と言うか、救われない・・・
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 19:00:49 ID:???
シンジエンディングと思われる「命の選択を」見たけど、なにあの
中途半端な終わり方。きちんと納得行くエンディングもあるんだろうな・・・
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 19:10:45 ID:???
発売してから初めての土日だというのにこの盛り上がり無さは・・・。
あっ、そうか!みんなゲームに夢中で書き込みする時間がないのか。
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 19:27:32 ID:???
>>420
俺もだよ
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 19:32:27 ID:???
ここって1スレ目なんだな。人気ないんだな。
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 19:35:19 ID:n+NeiihR
攻略するな とか

盛り上がりないとか
わけわからないなお前ら
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 20:03:54 ID:???
ネタバレの場合はネタバレ注意って書けば良い。
攻略が見たくない椰子はスレを見なければ良い?
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 20:31:23 ID:???
攻略板にはスレは無いっぽいな。
そこまで酷いのか?
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 22:00:34 ID:???
>>416
ちょwマーwww
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 22:32:03 ID:???
クリスマスの寂しさに負けて買ってしまった俺は負け組
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/24(日) 23:00:32 ID:???
家ゲー攻略板(PS2総合)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1138005514/
家庭用ゲーム板
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166939318/

両方とも使われてないよ
エヴァオタしか買わないから仕方ないかな
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 00:22:02 ID:???
これって今まで明かされなかった設定とか明かされる?
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 00:32:22 ID:???
>>436
全部はやってないが、基本的にはない。
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 00:37:44 ID:???
>>420
一方その頃その他大勢の一般職員はこんな事をしていた…というような
ネルフの裏側を見てるみたいで楽しいよ。
まだバッドエンドしか見れてないけどなorz
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 08:20:26 ID:???
買うなら中古、あるいは投売り価格で
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 11:26:29 ID:???
育成要素のないアスカ補完計画って感じ?
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 11:29:53 ID:???
ナディアと比べてどうよ?設定資料は価値ある?
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 12:15:37 ID:???
>>441
ナディアから戦闘を抜いたもんだと思えば。

設定資料は、ネタバレも沒ネタもあるから面白いと言えば面白い。
というか、本編採用シナリオより沒ネタの方が面白そう。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 13:32:24 ID:???
カウント減らないコードマダー
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 13:55:41 ID:???
>>442は腐女子
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 15:10:13 ID:???
ヒトの覚醒でいっつもゲンドウに撃ち殺されるんだけど最後まで行けた人いる?
446260:2006/12/25(月) 15:17:38 ID:???
>>434
クリスマスに一話一話メモして進めてる俺に比べれば十分勝ち組w
イ`
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 15:55:16 ID:???
綾波Verはプレミアかもね
新品未開封でヤフオクにだせばウマーかもな
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 15:57:55 ID:???
アスカ役はデスノートのミサミサ役の声の人でいいんじゃね?ミヤムーが無理だったら
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 15:58:08 ID:???
いろいろトライしたが、拾壱話フィフスチルドレンでの黄色枠で黒マスのルートと
左ルートでのシンジ、レイ、アスカED以外への行き方がわからない。

行けた人ヒントだけでもお願い
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 16:08:13 ID:???
>>448
勘弁してくれ・・・
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 16:12:32 ID:???
>>448
ハルヒかよー、ネタだろ?
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 16:49:02 ID:???
ぐっ、通常版しか売ってなかったけど迷った挙げ句買ってしまった…

まぁあんな四角い物体いらないし、設定資料読んでみたいけど、まぁオクとかですぐ出回るさ …ちくしょう

ただ、アスカ好きとしてはアスカVERを買うことに意味があるというか店員に
「アスカバージョンください」って言うのかぁ〜?とか想像してたからなんか悲しいな…
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 17:09:32 ID:???
>>449
ヒトミルートの最終話の右下マスは行けたのか?
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 17:16:33 ID:???
なんのためにシナリオチャートついてるのかと考えると、開けられる全ての黒マスを
一回開けることで何かオープンになりそうな気もするな。
せめて緑&青マス全部で勘弁してほしいもんだが。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 17:34:31 ID:???
>>453
レスサンクス。
ヒトミルートの最終話って、終焉ってタイトルのやつ?
右下も左下もマスはクリアしてるけど、なにか関係ある?
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 17:35:13 ID:???
勇気出して「アスカVerは売り切れですか?」って店員に聞いたら「は?」
って顔された。しかも、恥ずかしいの我慢して「こんなのですけど」って
携帯で画面見せたのに「予約してないならたぶんありませんね」って冷た
くあしらわれた。ブ女店員のくせに俺を見下した態度が気にくわなかった。
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 17:46:57 ID:???
ヒトの覚醒でゲンドウに撃ち殺されるって言う人がいるけど、
普通にイベントを全部潰していけば回避できると思うけど。

それともなんか選択肢の方でフラグ立つのかな。
だとしても随分前だと思うが。
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 17:48:11 ID:???
>>455
そう、それ。
俺がやったときは右下のマスが黒いままで入れなかった。
どっかでフラグが立つんだろうけど、分かるかなあ。
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 18:31:05 ID:???
>>458
左ルート、真ん中ルート、右ルート独立してるのかと思ったが
関係してるんかな。
もう一回、それぞれ軽く流してみる。

460260:2006/12/25(月) 18:48:30 ID:???
第4話 内なる敵

1ターン目
諜報部執務室       ポーター     緑

2ターン目
リツコの研究室       リツコ       緑

3ターン目
第3新東京市住宅街    何もなし     黒
    同   路上     アスカ P     青 (路上フラグ)
第7ケイジ          何もなし      黒
第3ケイジ          ヒトミ 何もなし  黒
司令部            ゲンドウ      緑

4ターン目
加持の部屋        加持 P       緑
ネルフ内休憩室     何もなし       黒
パイロット控え室     レイ ↑3      黒
第7ケイジ         何もなし       黒
461260:2006/12/25(月) 18:49:57 ID:???

5ターン目
(路上フラグ後)
第3新東京市路上   アスカ P ↑3    青
ヒトミ研究室       ヒトミ 何もなし     黒
休憩室          なにもなし       黒
パイロット控え室    シンジ ↑3       黒
発令所          マヤ           緑

6ターン目
プールサイド      何もなし         黒
リツコの研究室     リツコ 何もなし    黒
加持の部屋       加持 何もなし     黒
ミサトの執務室     ミサト           緑

ケーキ?甘いものは嫌いなのでこれで。

後、13話まで行ってキョウヤルートのルートも
メモしてあるんですが中々書き込んでる時間が取れなくてごめんなさい。
フラグもいろいろあるみたいです
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 19:03:51 ID:T1DcEOhv
260さん!
がんばって!!
ヘタレな私は参考にさせてもらってます!!
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 19:50:29 ID:???
>>462
ageるな
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 22:00:10 ID:???
声優はまぁだいたい予想通りくらいで良かったけど、
キャラ絵がなぁ… 口パクパクあったらまだ良かったのに…

465260:2006/12/25(月) 23:22:38 ID:???
ちなみに誰もいない所以外の全キャラに会っていきましたが
基本ルート12話(一本道のチャプタ)の時点でシンジ&アスカしかMAXになりませんでした。

11話でのプチ分岐でレイかシンジかの好感度しか上げれない場所があるのですが、
ここでレイを選ぶとアスカだけMAX、シンジ・レイが少し足りない状態になってしまいます。
上記のシンジ&アスカMAXはその分岐でシンジを選んだ場合になります。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/25(月) 23:25:17 ID:???
>>447
なんでアスかじゃなく綾波バージョン?
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 00:26:14 ID:???
手抜きがひでぇw
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 00:29:32 ID:???
>>465
その場合最終的に選択されるシナリオは?
469260:2006/12/26(火) 00:43:07 ID:???
>>468
命の選択になります。
これで基本ルートでの託された未来以外は全てのED見ましたので
もう一度クリアしてみます。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 00:48:39 ID:???
ヤフオクで綾波Ver定価割れじゃん
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 00:49:03 ID:xSs3RKav
知ってるかもしれんが限定版はヤフオクで値段が暴落してるぞ。かなり安い。
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 00:49:43 ID:KVKW35Fx
260さん!!おねがーい!!期待してます!!
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 01:02:49 ID:???
限定版定価割れw
オタもアホじゃないってことか
ざまあみろー




シンジなんて限定版や特典にもいないんだぞー
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 02:15:40 ID:???
限定版オクで流す奴は、限定版そのものの転売目的じゃなくて、予約特典のテレカ集めるためなんじゃないの?
おれも発売前に定価割れで落札して二三日前に品物届いてて、ポスター、カレンダーもついてたけど
テレカは無かった。まあ、限定版そのものが手に入ったから予定外のおまけがついてて大満足なんだが。
だから、定価割れしてもおかしくないよ。


さて問題は現在、PS2が無いことだな...。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 03:40:45 ID:???
バッドエンドっていくつあるんだ?
ヒトミルートでゼーレの誘いを拒否してホークに殺されるのは自分でも見た。
キョウヤルートはノーマルエンドは二つとも見たけど、ゲンドウに殺されるのはまだ見てない。
まだ他にあるのか?

託された未来は、3人のゲージが等量で発生とか?
その他に思い浮かばない。
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 03:56:35 ID:???
ぶっちゃけ、シナリオはおもろいの?買い?
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 04:18:24 ID:???
個人的には面白い
まったり出切るしな
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 07:50:20 ID:???
もう誰も騙されない
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 08:30:17 ID:???
>>474
なぜにテレカだけ…
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 09:36:07 ID:???
シナリオはともかく何なんだよ、このもっさり感は。
画像演出のon/offぐらい付けろよ。
と言うかPCで出せ。その方がセーブ/ロードがスムーズで攻略しやすい。
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 10:47:59 ID:???
キョウヤルートの第4話で、第3ターンで諜報部に戻ったときの青マスで
キョウヤが昔を思い出すシーンがあるけど、これってその後に繋がってないよな。
沒になったシナリオの残滓だろうか。
あと、この旗、描いてあるのはキツネか?
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 11:52:56 ID:???
うはw二話の加持テラソッケナスwwww
なんというか、これは女性の扱い方を心得ている男の態度なのか?
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 17:14:03 ID:???
「フィフスチルドレン」での塞がってる緑マスの開け方が分かった。
第2ターンで行けるダミープラント(青マス)に行かないと、第3ターンでも
行くことが出来る。で、第3ターンでダミープラントに行ってから司令執務室へ
行くと、解放される。

そのあとどうなるかはお楽しみ。
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 17:43:03 ID:???
キョウヤルートのストーリー分岐条件
第拾壱話 フィフスチルドレンで
1.第2ターンでダミープラントへ行く→第拾弐話以降へ
2.第3ターンでダミープラントへ行く→この話で終了
3.ダミープラントへ行かない→第拾参話が「ヒトの覚醒」になった場合、ゲンドウに射殺されるエンド

しかしこのゲーム、どのストーリーを選んでも結局ゲンドウと冬月の思惑通りになるんだよな。
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 17:45:18 ID:???
質問なんだけど、イベントCGの空き方を見ると、ヒトミルートでも
最終話でホークに射殺されるバッドエンドがあると思うんだが。
どうしたらバッドエンドフラグが立つんだろ。
ヒトミ最終話の右下マス解放も含めてよろしく。
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 18:18:03 ID:???
やっと並のエヴァゲーが出たかな

で、エントリープラグに座ってるミサトさんて出るの?
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 18:22:50 ID:???
出るよ
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 18:53:28 ID:???
並・・・・これで並・・・・
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 19:08:42 ID:???
>>484
スマン。やってみたが、行けなかった。

 湖畔→ミサトの部屋→ダミープラント→諜報部→総司令執務室→(休憩室)→発令所

休憩室も青マスだが、行ってもいかなくても変わらなかった。

指摘タノム orz...
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 19:54:54 ID:???
エヴァ2 かなり頑張った微妙ゲー

シークレット 微妙に頑張った並ゲー
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 19:56:01 ID:???
松代実験場の爆発が人為的なものだったとは
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 20:01:05 ID:???
原作で分かりにくかったとこや明かされなかったことを
簡単にしゃべくりまくるリッちゃんに萌え
493260 ◆GHOgUp62RA :2006/12/26(火) 20:29:46 ID:???
(基)第5話 2つの爆発

1ターン目
司令室          ゲンドウ           緑

2ターン目
第3新東京市住宅街  アスカ(↑)       黒
    同 路上     シンジ(↑)       黒
ネルフ休憩室      何もなし         黒
第壱中学校校門    ケンスケ         青(病院フラグ)
上記後)病院内通路  ヒカリ          青(病院2フラグ)
尋問室          ヒトミ(P)         緑

3ターン目
第3ケイジ         リツコ          黒
第3新東京市郊外   ケンスケ&ヒカリ    黒
   同  住宅街    何もなし         黒
パイロット控え室     レイ(↑)        黒
発令室           青葉&マヤ(P)    緑
 
494260 ◆GHOgUp62RA :2006/12/26(火) 20:30:43 ID:???
4ターン目
病院2フラグ後)病院 トウジ&ヒカリ(P)    青
ネルフ内休憩室    青葉&日向&マヤ(P) 青
加持の部屋       不在 何もなし      黒
ミサトの執務室     ミサト 何もなし     黒
第3ケイジ        何もなし          黒
諜報部執務室     加持            緑
 
5ターン目
第7ケイジ        何もなし         黒
プールサイド      何もなし          黒
ネルフ内休憩室    何もなし          黒
起動実験室       アスカ&レイ(↑)    緑
パイロット控え室    何もなし          黒
シャワー室       何もなし          黒

6ターン目
司令部          冬月&ゲンドウ     緑
  
7ターン目
発令所           マヤ           緑
495260 ◆GHOgUp62RA :2006/12/26(火) 20:31:39 ID:???
(基)第6話 脅威の覚醒 カウント12

1ターン目
スイカ畑       加持(P)         緑

2ターン目
加持の部屋      不在 何もなし     黒
パイロット控え室   何もなし        黒
第3ケイジ       何もなし         黒
ネルフ内休憩室    何もなし        黒
諜報部執務室     ポーター        緑

3ターン目
BAR         ミサト(P・シンジ↑)   青
第3ケイジ       何もなし         黒
ネルフ内休憩室    何もなし        黒
司令部         冬月           緑

4ターン目
第3ケイジ      何もなし         黒
第7ケイジ      リツコ(P)        緑
リツコの研究室    不在 何もなし     黒
プールサイド     レイ(P・↑)       青
発令所        マヤ 行き先       黒
496260 ◆GHOgUp62RA :2006/12/26(火) 20:32:32 ID:???
5ターン目
第3ケイジ      何もなし          黒
加持の部屋      加持 行き先      黒
ヒトミの研究室    ヒトミ 何もなし     黒
諜報部執務室     ミサト          緑

6ターン目
プールサイド     アスカ(P)        緑
パイロット控え室   何もなし         黒
第7ケイジ       何もなし         黒
諜報部執務室     ポーター 行き先    黒
リツコの研究室    リツコ(P)        青

7ターン目
諜報部執務室     ポーター 何もなし   黒
第7ケイジ       ヒトミ 何もなし     黒
第3ケイジ       何もなし         黒
発令所         マヤ            緑

497260 ◆GHOgUp62RA :2006/12/26(火) 20:34:08 ID:???
(基)第7話 黒き壁 

1ターン目
諜報部執務室     ホーク         緑

2ターン目
BAR         若竹ミツル        緑

3ターン目
ネルフ内休憩室    マヤ(P)        青
第壱中学校校門    ヒカリ(パイロット↑) 青
第7ケイジ       何もなし         黒
パイロット控え室   アスカ(↑)       黒
司令部         ゲンドウ         緑

4ターン目
第7ケイジ       何もなし         黒
ネルフ内休憩室    日向 何もなし     黒
パイロット控え室   何もなし         黒
発令所         リツコ           緑
加持の部屋      加持           黒
498260 ◆GHOgUp62RA :2006/12/26(火) 20:35:35 ID:???

5ターン目
第壱中学校校門    ケンスケ        青(BARフラグ)
綾波宅前       何もなし        黒
ヒトミの研究室    ヒトミ 何もなし    黒
ミサトの執務室    不在 何もなし     黒
諜報部執務室     ミサト         緑

6ターン目
第3新東京市郊外   ヒカリ         黒
   同  路上   何もなし        黒
ネルフ内休憩室    何もなし        黒
第3ケイジ      何もなし        黒
(BARフラグ後)BAR  ヒトミ&リツコ(P)  青
司令部        ゲンドウ&冬月(P)  青
第7ケイジ      レイ          緑
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 20:58:01 ID:???
つーか墓標行けば書いてあるしな
500260 ◆GHOgUp62RA :2006/12/26(火) 21:10:46 ID:???
>>499
おまwもうちょっと早く言ってくれw
恥ずかしいじゃないかww
名無しに戻りますorz
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 22:10:49 ID:???
>>488
面白いと思うぞ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 22:23:13 ID:???
>>500
墓標ってのが分からんから続けてくれ
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 22:56:31 ID:???
>502
オレも解らなかったが駄目元でぐぐったら一番上に出てきたよ。
一般名詞なのに来るって事はかなりメジャーだって事だよね。ビックリ
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 23:26:20 ID:???
凡作だな
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 23:29:57 ID:???
誰かPS mk2にレビューを投稿してくれ
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 00:41:01 ID:???
今更だが限定バージョン買わなくて良かった。
クリスタル意外としょぼいのね…。

ttp://blog68.fc2.com/w/winroad/file/PICT0227.jpg
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 00:48:27 ID:???
ちょw指紋がwww
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 01:28:01 ID:???
>>489
そっか。俺はそのルートで出たから、これだと思ったんだけどな。
11話までの青マスは全部開けた?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 01:49:16 ID:???
墓標の人、この時間でよくあれだけ解析したなあ。
俺も随分このゲームに時間使ってるんだけど、セリフをのんびり聞いてる分
時間かかってるんだろうな。
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 01:51:46 ID:???
260の人のまとめも凄く見やすくて好きでしたよ。乙でした。
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 02:21:20 ID:???
墓標の人、隠しシナリオみつけてないのか、あるいはまだ攻略中かな?
隠しシナリオが一番原作に忠実で
普通のシナリオが中途半端な分、本当のエンディングがやっと見られたと感じた
量産型まででてきてちょっと興奮した
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 06:30:26 ID:???
隠しシナとかあるのかw
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 08:43:13 ID:???
>>506
こえーよ
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 08:52:15 ID:???
隠しシナリオってシナリオチャートに最初は存在してないくらいでないとそう言えんぞ

パチスロやらんのに『CRエヴァ奇跡の価値は』CMのがコレや名探偵よりワクワクした…orz
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 09:31:31 ID:???
結局10種類のシナリオは
・シナリオチャートにある7種類の最終話
・二つのバッドエンド
・一つの隠しシナリオ

ということでいいみたいね。
でもイベントCGコンプしたら何か恩典があってもいいと思うんだけどな。
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 09:33:33 ID:???
隠しシナリオの出し方って判明してる?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 10:12:37 ID:???
キョウヤシナリオで一つの漏れもなく青マスを埋めていけば出ると思う。
ただ、二周目以降限定のような気もする。
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 13:11:16 ID:???
>>508
青マスは全部開けたはずなんだけど。
念のため一話から青マス開けながらトライしたが、無理だった。

もう俺にはムリかもw
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 13:17:55 ID:???
>キョウヤシナリオ
これって実験素材ルートの事?
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 14:20:58 ID:???
>>518
上でもちょっと出ていたけど、第十一話「フィフスチルドレン」での
青マス「ダミープラント」の順番は試してみた?
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 15:17:32 ID:???
>>520
やってみたけど、ダメだった。
ちなみに、黄マスはどの時点で開くの?

上のカキコだと、@湖畔Aミサト執務室BダミープラントC諜報部執務室D総司令執務室、、、
Dの後っぽい感じだけど。
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 18:19:38 ID:???
>>521
5の後。他のマスが全てクローズになり、代わりに空いた黄マスだけ入れるようになる。
順番にこだわるのは、ミサト執務室前にダミープラントに入ったときは
通常のルートで進行したから。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 20:11:33 ID:???
どういう終わり方でもいいが、ゲンドウに撃たれるのは納得できん。
一応諜報部のエースなんだろ。ずぶの素人のゲンドウに撃たれてばかりかよ。
丸腰でも腕の一本くらいへし折れよとか思う。
一つくらいはゲンドウぬっ殺したけど結局ゼーレの補完発動、くらいのを入れてもよかったのに。

524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 21:38:25 ID:???
260は・・・260はまだか!!??
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 22:32:27 ID:???
260の情報と同じものが欲しいなら、「エヴァゲー 墓標」でぐぐると見られる。

このゲームはゲンドウと冬月の狂気と横暴にさんざ腹立てた後で隠しシナリオに入ると
それなりに納得できる話にはなってるんだ、一応はね。
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 22:33:28 ID:???
一応か。
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 22:35:33 ID:???
>521
第九話の「パターン、青」3ターン目で家事の部屋入れた?必須っぽいが・・・
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 23:05:23 ID:???
>>525
いや、260はメモ取ってるみたいだったから>>518の原因わかるんじゃないかと思って・・・
俺はそこまで行ってないからわかんないからさ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 23:21:03 ID:???
>>526
うん、ほんと一応。
キョウヤの行動原理がゲンドウ・冬月の建前と一緒になっていく。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 23:31:43 ID:???
>>522
>>527
アドバイス、ありがとう。

第九話加持の部屋も問題なく入れてます。

他に同じように行けない人がいない、黒マスが関係していないとすれば、もうお手上げ。
メモリーカードのシステムファイルでもイカレてると思って諦めるしかないかも。
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 00:20:37 ID:???
>>530
キョウヤルートの全ての黒マスを埋めてみてはどうだろう。
俺はその作業をしてるときに行けた。

ヒトミルートの最終話の右下に入れないorz
結局紅茶を飲むなと言うことか?
532260 ◆GHOgUp62RA :2006/12/28(木) 01:18:31 ID:???
すみません、一度だけコテでレスさせて下さい。

キョウヤルートの第11話の左マスだけ自分もいけていません。
その他は黒マス含め全部埋めたんですが・・。
531氏の方法も試してみましたが、第2・第3ターンどちらで行っても同じでした。
多分キョウヤが覚醒すればいいのだと思うのですが。

あと、ヒトミルート右下は、ヒトミとの紅茶イベント×2や青マスイベント全てクリアすれば入れました。
1つでも抜けた場合は左下マスに飛ばされました。

これもキョウヤルートの分岐と同じで確実というわけではなさそうですが一応参考になれば幸いです。
キョウヤルートにいけた場合はそちらも書き込むようにします。
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 01:31:05 ID:???
全エンドクリア。
だけど、基本ルート×4、キョウヤルート×3、ヒトミルート×2、バッドエンド×2とすると
エンディングはバッドエンド含めなければ9、入れて11ということで公式ページの記載と
違うなあ。

全エンドクリア&CGコンプで何の恩典もないのは寂しすぎる。
エヴァ2みたいに何度でもプレイできるゲームじゃないし、これでこの値段は高すぎるだろ。

>>532
ヒトミルートの右下は、紅茶から派生するフラグを全部立てると、
「墓標」で言うところの「エヴァの謎」フラグを全部立てても強制的に
左下に飛ぶみたいです。
逆に、紅茶イベントを一つも起こさなくても、エヴァの謎フラグを全部立てて
初めて右下に行けました。

ディスクごとに条件違うって事はないでしょうね。
ヒトミルートの右下なんて、正反対だものなあ。

534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 01:44:40 ID:???
このゲームやって一番良かったこと。



拘留室のリッちゃんの、タンクトップからこぼれそうな乳。
アニメ壱話の水着の時点ででかいのは分かってたが、ミサトと違って乳が強調されるシーンが
ほとんどなかっただけに、新鮮だった。
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 02:01:04 ID:???
>キョウヤルート
もしかして特定のENDがフラグとか
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 02:09:23 ID:???
>>533
なるほど、もしかすると自分の情報はごっちゃになってるのかも知れません。

黒マス全部埋める→ゲームオーバー→今度は黒マス無しで青マスだけで先に進む
→まだ埋めてない黒マス埋める→ゲームオーバーという方法で黒マス全部埋めたので
どこかでミスした可能性が・・・。

下手な情報すいませんでした。
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 02:58:44 ID:???
ヒトミルートでエヴァの謎プラグを全部たてなくても右下に行ったんですけど??
左下にはどうやって行くんだ・・・
青なしでもう一回やってみるか。
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 05:49:13 ID:???
誰かフルコンプセーブデー(ウボァ
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 08:44:49 ID:TZCT1zPc
最初から最後までヒトミでプレイできて百合展開もある?
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 09:39:03 ID:???
ある。発令所や休憩室へ小まめに通えばショートカットのあのキャラと!!
541名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/12/28(木) 10:16:28 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/eva18.jpg

結局この手は誰なんだろう?
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 10:19:58 ID:???
どうでもいい
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 10:39:27 ID:???
>>541
キョウヤ。
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 12:15:45 ID:Tl2bFotv
2980円くらいになったら買うわ
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 14:12:55 ID:???
よかったな、結構早い時期に買えると思うぞ
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 14:39:27 ID:???
>260
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 15:56:32 ID:geQcyHGg
で、隠しはどうやっていけるのかね?
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 16:05:32 ID:???
>>540
サンクス。
最初から最後までヒトミでプレイできて
ショートカットのキャラ一人だけと百合展開に陥ると?イベントだけで百合エンドは?
他の女子キャラとは付き合えないの?
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 17:06:49 ID:???
復刻商売もいいけど成れの果てがヴァリスみたいにエロゲーで復活ってことにはならないで欲しいなぁ
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 17:14:01 ID:???
ヒトミ
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 17:52:57 ID:???
>548
ネタだよ。百合展開なんかない。
541の胸当てよろしく主人公とカヲルの手握りはあるが・・・
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/28(木) 19:17:23 ID:???
>>551
・・・ないのか・・・がっかり・・・
公式やPSPのエヴァではあったと言うのに・・・
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 16:28:27 ID:???
>>551
シナリオチャートの真ん中のルート一直線にいけば
見れると思うが
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 21:55:39 ID:???
超クソゲ
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 22:16:39 ID:???
そうでもない
普通の糞ゲ
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 22:50:02 ID:???
あれだな 分かってる答えでも
あやふやになってるのが多かったから復習にはなるなぁ

ユイのやりたかったこととかちょっと分かってなかったから良かったぜ

まぁゲームとしてはほぼ紙芝居だからアレだが
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 00:47:47 ID:???
買おうか迷ってるんだが主人公は二人でいいんだよな?
諜報部の男と技術部の女だよね?
で、最初にどっちか選んで始めるの?
当然どっち選んだかによって全く話変わるよね?別視点になるだけじゃないよね?
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 01:45:58 ID:???
>557
主人公は諜報部の男。視点も基本的にこいつのみ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 02:05:30 ID:???
>>558
あ〜、技術部の女はあくまでキャラで出てくるだけ?

チルドレンの信頼度?上げてそれによってエンディングが決まるっぽいよね。
正直面白い?とりあえず今までのエヴァゲーでは育成計画以外は普通に楽しめた人間なんだが。
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 07:33:43 ID:???
俺は逆だ〜。育成計画は楽しめたけど他は駄目だった...
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 09:03:25 ID:???
>>559
面白いと思い込まないとやってられない
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 14:25:44 ID:???
俺は発売日に限定版買ってそのままだ
イマイチやる気が起きない。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 14:28:05 ID:???
紙芝居に耐性があればそこそこ楽しめるんじゃね?
シナリオ、声優の演技はまあまあだしな
ま、それ以外に期待しなければだけど
個人的には一番絵がダメなのがなぁ… アスカひどいよ…
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 14:58:19 ID:???
シンジの立ち絵も酷かったが一番酷いと思ったのはミサトの声かなぁ。
声が低くてもろオバサンっぽいと思ったよ。
まぁオバサンだから仕方ないんだろうけど・・・
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 16:03:35 ID:???
おいおいせっかく買ってきたのになんだこの過疎っぷりはww
せめて家庭用ゲーム板ぐらいにはたってるとおもったのによ
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 16:06:57 ID:???
>>563
演技は上手くても丸っきり別人になってるのはどうなのよw
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 19:12:31 ID:???
>>566
誰がうまいっていった?

まあ別人て程ひどいとは思わないがね
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 21:30:25 ID:???
声優の演技はまあまあだしな
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 23:58:31 ID:???
けど値段通りの価値はあったって思うね
もう少し作り込んでくれればもっと評価上がったと思うのに
残念
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 02:00:54 ID:???
>566-568
>丸っきり別人
ヒトミの水着写真でからかう所だったかな?もろ酷かった。
マリューがテンション高くしてるんだけど無理があって痛々しいみたいな・・・

昔のセーラームーンやエヴァの放映時と違って緩急のある演技が出来なくなってる。
と、思うんだが。他のエヴァゲーやらんから断言はできんけど。
スタッフが遠慮して駄目出ししないからこんなんなってるだけ?
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 10:23:30 ID:???
まあまあだな、を上手いととる人もいるんだね

単純に驚いた
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 11:54:09 ID:???
剣崎「漢のキスです、帰ってきたら続きをしましょう」
シンジ「剣崎さん・・・」

期待したよな?
573ユイニャア:2006/12/31(日) 23:45:25 ID:???
ttp://www.geocities.jp/emiri_0623/settei_01.htm

PS2 ゲーム SECRET OF EVANGELION より四号機!!

574ユイニャア:2007/01/01(月) 00:09:02 ID:???
あ、あけおめでとー

「仮組み」の項目に記事追加! あと設定資料ページの四号機の画像をサーバが許す限り大きくした

壮絶技巧の構造(ムービングロッド)や、カラーレジン特有の強度不足や収縮含めての合いの悪さ(工業製品としての公差の甘さ)、
完全フレーム構造と歌っておいての一部モノコック構造の中途半端さの為、組み上げてから塗装など出来ません。

ガンプラと違って、後ハメ加工が出来ない、というかあえてやると強度不足で可動時に分解するというのもあり。
全ての部品はすり合わせをしながら、相互の部品配置のバランスや干渉を十分に調整した上で塗装しないといけない。
この点については「色味を全部調合」してチャート表で記入しておいて、なるべく同じ湿度、塗装密度(吹きつけ)下地条件で極力そろえておけば問題無い。
(フィニッシャーズの製品管理が参考になるかも)http://vfkfcgt.hp.infoseek.co.jp/page005.html 

575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 01:41:43 ID:???
本編にも増して感情的にガタガタぬかすミサトがウザイ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 23:08:02 ID:???
で、このゲームは買う価値あんの?

紙芝居?動画?

EVA2みたく自由度高い?鋼鉄みたく選択肢も淡々と選択していくだけ?
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 23:52:48 ID:???
>>576
かなり後者より
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 00:08:53 ID:???
>>577
d
紙芝居かぁ・・・鋼鉄は糞だと思ったが、育成はそれなりに楽しめた俺だが、
楽しめそう?スレ見てたら面白そうでわあるんだが
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 00:33:34 ID:???
つーかちゃんとスレ嫁よ
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 00:57:45 ID:???
アスカルートを今クリアしたが酷いなあれは。
声が全くの別人になってるじゃねーかw
歳のせいか?
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 07:28:57 ID:???
画面見ないでアスカの「ちょ、ちょっとぉ!」
を聞いた時に誰かと思って思わず振り返った
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 19:31:22 ID:???
>>553
主人公はだんせいなんでしょ?
ころころ視点が切り替わるの?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 20:54:05 ID:???
キョウヤ=この話の主人公。こいつの視点で進む

ヒトミ=この話の新キャラでヒロインになるかもしれない存在。
ストーリーにも係わるキャラ。

他のオリジナルキャラ達=一応原作のストーリーを踏まえてるので、
既存のキャラをこれ以上動かせず、このストーリーの為に出してもしょうがないかなってキャラ達。
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 00:10:03 ID:???
アスカバージョンとレイバージョンのジャケットイラスト(大)だけ欲しいね
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 14:13:42 ID:L6oy493Q
このゲームって本編(アニメ版)を深く理解できるような内容?
外伝的なやつ?
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 14:32:42 ID:???
>585
本編ベースの外伝かな。

>深く理解
ある程度説明的なシーンあるが本質が↑だからなぁ・・・
どこまでオフィシャルなのかガイナ次第だがそこまで深く考えて無いと思う。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 15:12:58 ID:???
>>586
買わないことにしとく
サンクスでした
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:10:43 ID:???
んで、隠しシナリオはどーやっていくのー
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 09:45:17 ID:???
ギャラリー全部埋めたいんですが…11章は黒いままで行けないし…やっぱ全部黒&青補完ですか?
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 10:27:19 ID:???
どうせ馬鹿高い攻略本が出るから
それまで待ってれば
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 11:45:37 ID:C2lCq5NE
次スレはいらないなw
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 03:36:39 ID:???
ここまで過疎ってるということは
ファンも学習してきたということか
糞ゲー連発しまくってるからな〜
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 11:18:57 ID:???
だが名探偵買う
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 12:10:35 ID:???
糞と言うより古いシステムですね昔のアドベンチャーみたい20年前なら神ゲー
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 16:52:45 ID:???
ガイナ系のゲームは劣化が凄まじいからなぁ…
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 17:12:43 ID:???
劣化というのは良かったときがあったときに使うんですよ
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 17:23:42 ID:???
これって2ndimpressionみたいなムービーある?
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/05(金) 20:44:09 ID:???
何周もするのに正直疲れ果てますた
単純にメンドいね、このゲーム
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 00:13:18 ID:???
やってる最中は楽しかったんだが
あんな不完全燃焼なエンディングばっかり複数見せられても…
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 00:59:29 ID:tGxfFWfo
eva2みたいな謎設定解説みたいなやつある?
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 01:41:11 ID:???
S2機関とか形而上生物学とかについてちょっと分かる。
あと、カヲルはリリスと接触すればサードインパクトを起こせる。
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 01:56:48 ID:???
ゼーレと碇の補完計画の違いと碇ユイの目的が少し具体的にわかるくらいかな
でも十分予想できるレベルだからそんな事の為に買うべきではないな
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 02:09:07 ID:???
いや、買え

買って開発陣にお布施して新作造る資金源になれw
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 05:44:22 ID:???
四号機のムービーってあれだけ?
今作の目玉みたいにCMなんかで宣伝しといてあっけなすぎ。
怒りを覚える。
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 08:15:12 ID:???
ムカついたので全マス埋めました…そしたら終了(汗)攻略なんかないです…(泣)
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 08:57:31 ID:???
んで隠しシナリオどうやっていくのー
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 10:21:24 ID:???
設定で台詞速度を高速にして△押しぱっなし…ある程度埋めたら司令に呼ばれるので1残しセーブ…んで…コンティニュー…この繰り返しでマスを埋めて下さい後は…前レスのやり方で隠しステージに行けます☆
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 10:29:32 ID:???
ムービー飛ばしは×で出現しないマスは…そこに行くまでに全青マス開放と黒でも関連のある話かな?最後の黄枠だけ特殊な操作が必要…それは前の方のレスで
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 10:39:18 ID:???
訂正…全マス埋めをやる場合ステージ最初をセーブ…はじから埋めて司令に呼ばれてゲームオーバーになりデータセーブしたらソコからまた埋め作業コレガ補完
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 12:14:22 ID:???
予想はしていたがこのスレには楽しそうな雰囲気が全くないなw
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 12:33:22 ID:???
でもはなっから糞ゲー雰囲気もない
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 13:30:37 ID:???
鋼鉄1レベルか
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 13:42:59 ID:UGig2VK4
>>610
面白くはないが今までの隠された謎が解明できていいぞ
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 13:53:36 ID:???
鋼は買ってないんですが…そんなに酷いんですか?たしか2とか特別とかありますよね(汗)DBZみたいに
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 14:53:15 ID:???
>>614
1は知らないが2はやめておけ
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 14:53:36 ID:e4zkYmWl
で、このゲームで解かれた謎はあるのですか??
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 15:48:44 ID:???
>606
>隠しシナリオ
いい加減気付け
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 15:52:04 ID:???
わかりましたやめます。ありがとうございます。しかし本当に版権元が監修してるんですかね(汗)信用が…
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 15:58:47 ID:???
フルコンした感想はやはり明確な謎解きは少ない。
ファンアイテムですね(汗)
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 16:17:05 ID:???
(汗)(笑)
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 17:17:53 ID:???
☆(泣)
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 17:30:44 ID:???
ルリヲは買わなきゃ(笑)
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 22:30:55 ID:???
サービス精神がほとんど見られないゲーム
作ってる人らの情熱みたいなのが全く伝わって来ない
でもそれがエヴァゲーなのかもしれない
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 22:45:21 ID:???
どうしても面倒なやつはこっち見てみれ
神がレスくれてる罠
【SECRET】エヴァンゲリオン【OF】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167570646/
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:59:10 ID:???
こんなもんに改造はいらんでwしょw
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 06:10:36 ID:???
加持殺しの犯人が○○だったとは・・・
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 06:21:27 ID:Zd1k/vBQ
>>583
主役がこの人とか雑誌情報にまどわされてしまった
最近の雑誌はそんなのが多い
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 11:42:45 ID:OHHI/Msf
ベストになったら買ってやるからはやくしろバカ
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 13:06:14 ID:???
在庫がいっぱい余ってるとベスト化できません
買ってあげてください
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 13:53:22 ID:???
>>628のツンデレ発言に萌えた
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 19:13:21 ID:???
べ、別に暇だから遊んでやってるだけなんだからね!
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 19:35:45 ID:???
あんたなんて一周したらすぐ売っちゃうんだからっ!
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 20:05:20 ID:???
そんな意味じゃないわよ!他のエヴァゲーよりちょっとはマシって言っただけよ!
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 21:59:47 ID:ZLDerCsF
隠しシナリオにどうやってもいけない
ここに書いてあることは全部試してみたけど・・・
誰か助けて
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 23:55:54 ID:???
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 00:12:02 ID:???
>634
無いルートへは入れない
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 11:33:32 ID:???
>>626
シナリオによっては○○○になる
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 17:42:58 ID:???
ホークか?
そのルートもとどめは剣崎キョウヤが撃つんじゃなかったっけ
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 18:54:46 ID:???
「お前を死なせはしない」とかいっといて撃つのかw
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 21:21:28 ID:???
gdgdですね
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 00:00:30 ID:???
>>639
そんなシナリオだったら、俺は買うぞww
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 01:55:29 ID:???
散々議論されてた謎がこんな糞ゲーで補完されるとはね
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 18:24:14 ID:aztNgGDd
キョウヤルートの左にやはり入れません!
それ以外は黒マス等すべて埋めたのですが。
CGの12ページの右下が開いてません、
これ関係ありますでしょうか?
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 21:29:52 ID:XeaJu8P7
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/12(金) 21:35:33 ID:???
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 01:02:54 ID:5N56LJPW
これOVAで出せばよかったんじゃない?
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 13:42:49 ID:???
サターンののOVAなら出してほしい
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 16:28:12 ID:???
ゲンドウに撃たれるBADENDと隠しシナリオとやらが発見できん。
ED10種類とCGコンプした神よ、助けてはくれまいか……。

>>590と言いたい気持ちはよーくわかる。
しかし、いつ出るかわからん攻略本など待てんよ(;つД`)
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/15(月) 17:14:19 ID:???
>648
>ゲンドウに撃たれるBADEND
墓標のチャート基準にして適当に4、5個のイベントスルーすれば撃たれるよ。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 19:47:49 ID:???
ゲンドウ、なぜ殺す?ぽえーん
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/18(木) 20:32:49 ID:???
おk
やっとキョウヤルートの左の入り方がわかった。
加持部屋フラグを立てずに、ダミープラントフラグを立てる。

加持部屋フラグ○ →その後のカヲルフラグで「見えない未来」か「ヒトの覚醒」に分岐
加持部屋フラグ× ダミープラグフラグ○ →フィフスチルドレンEND ktkr
加持部屋フラグ× ダミープラグフラグ× →「ヒトの覚醒」でゲンドウに射殺END

だだし全マスクリアも条件かも試練
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 02:16:33 ID:???
>>651
その通りやってみたけど左に行けね。

できればもうちょっとkwsk教えてくれ。
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 11:24:35 ID:???
651のは前に出ていた情報と変わらないんだよな。
そこに書いてあるのは必要条件=隠しエンドにはいるためには必ずこうする、ではあっても
十分条件=こうすれば必ず隠しエンドに入る、ではないんだよね。
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 21:59:38 ID:???
これってゲージがあがらないシナリオってあるの?
二週目の第一話で↓方向の分岐選んだら
それ以降ゲージあがらないんだが…
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 22:59:26 ID:???
ゲージが意味あるのは基本シナリオだけ。
キョウヤルート、ヒトミルートでは上がることはない。
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 00:01:22 ID:???
>>652
やっとわかった、と思ったんだがなぁ…
>>653の言うとおり、他にも条件があるんだろうね。

とりあえず俺は
・他のエンディングはすべて見た
・黒マス含め全部埋めたつもり
この状態で最後の駄目押しで黒マス埋め作業してたら>>651で行けた。
このとき「脈動」以降、青マスにはほとんど行ってない。だから加持部屋フラグも立たなかった。
…あー、あんまり青マスに行かないってのが鍵かも試練な。

全マス埋めの注意点は、埋めたデータをただセーブしただけじゃ駄目で
必ずエンディングかゲームオーバーになるまで続けてシステムデータにセーブするようにすること。
エクストラのシナリオチャートは、ただセーブしただけでも反映されるから信用できない。と思う。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 00:54:23 ID:???
> 全マス埋めの注意点は、埋めたデータをただセーブしただけじゃ駄目で
>必ずエンディングかゲームオーバーになるまで続けてシステムデータにセーブするようにすること。

凄いな。
でも、単にセーブするだけでシステムデータに記憶されてるとおもうよ。
俺はただセーブしただけで大丈夫だったから。
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 02:31:49 ID:???
>>656
gj!ご苦労さんでした。
早速それでやってみます。
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 09:29:08 ID:???
キョウヤルートなのか知らないけど
チャートならここに書いてあった通りにやれば行けたぽ
ttp://bohyou.vis.ne.jp/eva/eva11.htm
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 09:52:39 ID:???
>>651
隠し行けませんでした_| ̄|○
攻略本っていつ出るのかな……
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 19:28:27 ID:???
やっと隠しキョウヤルート見られました。
墓標の日記に書いてある通りにやったら行けましたよ。

【第四話 脈動】からの青マスは
4-3諜報部執務室、10-4諜報部執務室、10-6人工進化研究所とエヴァ廃棄場、11-2ダミープラント
の5箇所のみ空けるだけ。後は墓標のチャート通りに進めばOKでした。
上記5箇所の青マスと黄マスだけ空けながらガンガン進んでも大丈夫だったので、
黒マス埋めは必要ないのかもしれません。
前レスにダミープラントは11-3で行かないと分岐しないとありましたが、11-2でも分岐しました。
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 19:40:54 ID:Q+U3N/wn
>>660
@全マス埋め(途中セーブ可)、ゲンドウに射殺されるバットエンドも含めて
すべてのエンディングをみる。この状態でゲームを新規ではじめ最初から墓標
のチャート(ttp://bohyou.vis.ne.jp/)を参考にしながら第一話から第九話
(二つの陰謀)まで青マスに入らない(当然九話の加持部屋フラグは立たない)。
※オープニング画面のオプションでセリフ速度を高速にして、△ボタン押しっぱ
なしが楽。
A第拾話利用されしもの(墓標チャート10−4)で諜報部執務室に行きダミープ
ラントフラグを立てる。その後、10−6で人口進化研究所・エヴァ廃棄場の青マ
スに行く。
B第拾壱話フィフスチルドレンに進み、芦ノ湖湖畔→ダミープラント→ミサトの
執務室→諜報部執務室→総司令執務室と進むと、右側の発令所ではなくて左側の
第3ケイジのマスが開く。漏れはこの方法で行けた。あとはお楽しみ。
※前レスでダミープラントに行くのをミサトの執務室後にすると行けると
あったが、この方法では行けなかった。
>>653の言うとおり、十分条件ではないかもしらんがお試しを。時間約40分くら
いかかるかな。
Aの人口進化研究所とエヴァ廃棄場(青マス)は行かなくても良いかも。
途中セーブおよびムービースキップしても大丈夫だった。
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 01:05:28 ID:SslglIwN
隠しシナリオも気になるが・・・
自分は「託された未来へ」エンディングにどうしても入れないです。
青マス踏みすぎてパイロットの好感度(信頼度?)が高くなっちゃったせいなのかな・・・?
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 01:53:32 ID:???
「託された未来へ」に行くには、
墓標チャートでパイロット名(UP)となっている青マスに入らなければ行ける。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 02:10:14 ID:SslglIwN
>>664
Thanks!!!
早速、試してみます!
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 03:17:42 ID:1a5IL91e
隠しシナリオはマジであったのか
ネタで言っただけだったのにw
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 13:06:11 ID:aB8DNifq
携帯からでも見れる攻略サイトはありますか?
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 13:35:41 ID:???
なんか明かされた秘密ってあるの?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 14:31:36 ID:???
ない
がいしゅつばっか
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 18:00:27 ID:???
これと名探偵、どっちがマシ?
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 18:07:32 ID:???
>>668
人類補完計画の雛形たる「○○計画」
およびユイ達がエヴァに残った意図
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 21:32:23 ID:RzQrFjFo
すいません。墓標チャートってなんですか? 見ててわからなかったので質問しました。
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/22(月) 01:10:55 ID:???
「エヴァゲー墓標」でぐぐれ
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/23(火) 21:17:26 ID:ZbTXvUWx
フィフス隠しシナリオクリアしますた

結局これはゲームオリジナルとして見るべきなんだよね(´・ω・`)

EOE見てたらこの時剣崎は本編
じゃ出て来なかったけど頑張ってたんだなぁって考えちゃう。

やっぱ後付けなんかなぁ…
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 01:23:37 ID:???
後付けは後付けなんだけど、一生懸命頑張って作った後付けではあるんじゃない?
4号機の辺りはかなり苦しいけど。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/24(水) 18:39:20 ID:MnYIVCGp
>>662
全エンディング見てない状態で隠しエンディング見れたぞ。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 13:52:46 ID:???
なんだ
隠しじゃないのか
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 21:01:19 ID:???
はじめから明かされている以上隠しでもなんでもないだろ。
ただ、一番はいるのが面倒だと言うだけで。
そして、CGギャラリーの順番からして、作り手としてはメインシナリオと考えているんだろうな。

キョウヤに埋められたアダムとアメリカから運ばれた4号機が両方意味ある
唯一のシナリオだからな。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/27(土) 05:26:49 ID:???
はいはい(笑)
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 17:50:07 ID:???
LASが大好きな私はこれ買ってもいいものでしょうか?
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 17:54:53 ID:???
LASにはならないけど
LA主にはなる
ってか一番楽に到達できるルートじゃないかな
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/28(日) 18:29:56 ID:???
>>681
ありがとうございます
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 15:04:53 ID:???
主人公が最後シンジをエレベーターに乗せてあぼーん

バッドエンド
後信頼度のゲージって何か意味あるの?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/29(月) 19:33:07 ID:???
>>683
シナリオルーターで左端のルートに入ったときだけ。
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/03(土) 21:58:43 ID:???
保守
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/04(日) 11:50:30 ID:w0YXyudq
買う奴少なすぎて、中古価格暴落しねえな
エヴァのゲームやったことないんだえど、全部
糞ゲーなんだろ?エヴァ2もまだ3千円もするのかよ
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/04(日) 11:54:13 ID:???
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/04(日) 20:10:54 ID:???
限定版未だに未開封だぜ・・・
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/05(月) 13:17:23 ID:EayCQVYi
今日中古屋行ったら、5900円で売ってたんだけど
買う価値ありまつか?
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/05(月) 14:56:53 ID:???
無いっちゃあ無い
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/05(月) 15:45:13 ID:???
あまりにまっとうすぎるビジュアルノベルだからな。
値下がりしたら買うことは勧められる。
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/05(月) 21:50:34 ID:???
名探偵よりはまとも
あっちはただの腐女子向けゲームだ
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 12:11:52 ID:???
>>689
安くなったら買っても良いと思う。ただ、あまり市場に出回っていないので
無茶苦茶安くならないと思う。

話は変わるが、昨日名古屋へ出張した時、名古屋駅新幹線ホーム下の
祖父地図に立ち寄ってみたらアスカバージョンの限定版が中古で売っていた、7000円ぐらい。
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/07(水) 19:20:37 ID:???
9話かそこらへんで日向との会話中にフリーズした・・・
しかも6話からセーブしてなかったorz
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/08(木) 00:22:34 ID:???
攻略本はいつ出るの?
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/08(木) 20:26:16 ID:RvScxSxU
これ2週目以降が苦痛なんだけど
選択肢どれ選んだか分かるようにしろよな
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/08(木) 21:52:41 ID:???
さっきゲームソフト屋に行って来たけど名探偵エヴ(ryって書いてあったけどあのゲームとSECRET OF EVANGELION って違うの?
どう違うんか教えてくれ。
ちなみにどっちが面白い?
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/09(金) 00:20:00 ID:???
>>697
違いは目の前にある便利な箱に聞け。

面白いかどうかは人それぞれ。
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/14(水) 19:09:29 ID:???
>>698の言うとうりだが、漏れの場合どちらかというと名探偵が糞ゲーと思う。
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/15(木) 16:40:44 ID:???
腐女子げーだもんな
701ペンペン:2007/02/17(土) 12:43:34 ID:6QL4HhOZ
昨日中古で3480円だったので買ってきましたが予想通りの期待はずれ!速攻ゲンドウに撃たれ死亡。やる気うせた。.

即効オークションにだそうかなと思ったが買ったからにはシークレットオブエヴァンゲリオン のシークレットを
みなけれヴぁ・・・と思ったが面倒だ〜〜  攻略サイトとかもないみたいだし〜
いい進め方を教えてくだされ〜
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/17(土) 15:21:41 ID:???
え…
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/20(火) 14:01:39 ID:???
え?hぁ。
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/20(火) 15:10:09 ID:???
>>701
焼き払え
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/20(火) 17:41:57 ID:???
>>701
燃え尽きろ
それでもダメならステチマエ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/25(日) 22:01:53 ID:???
このゲームのエンディングに使われたアレンジの魂のルフランて
どのアルバムに入ってるの?
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/28(水) 10:27:10 ID:???
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/01(木) 00:43:22 ID:???
>>707
d!
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 19:11:36 ID:???
あふら
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/02(月) 11:41:02 ID:???
保守
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/05(木) 09:54:50 ID:mjNtoWRJ
age
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 16:01:33 ID:???
尼で投げ売りしてた。
値段見て中古か、まあいいやと思いつつ購入。
届いたブツは新品でしかも透明な四角い物体も張り付いていた。
そんなに売れなかったのか?これ?
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 16:09:49 ID:???
みんな鋼鉄2で学習したんだと思うよ…。
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 21:09:59 ID:???
>>712尼扱いは新品だろーが。マーケットプレイスには中古あるけどなー。
で、新品6割引は買いなのか?
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 21:37:07 ID:???
さすがに6割引は買いだと思うけど。
エヴァFFが好きな人なら買って損はしないと思うが。
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/06(金) 21:40:22 ID:???
・・・うそつき
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 17:14:48 ID:???
尼でポチろうと思ったら、定価に戻っていたorz
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/10(火) 23:37:37 ID:???
それなりに楽しめた私は勝ち組
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/11(水) 09:24:55 ID:???
負け惜しみ乙
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/11(水) 11:05:35 ID:???
尼、6割引復活!
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/14(土) 17:27:01 ID:???
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/15(日) 13:28:01 ID:???
>>721
こ れ は ひ ど い
ジェネックス氏ね
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/15(日) 15:41:15 ID:???
どうせならシンジ育成を移植してくれよ
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/20(金) 22:58:49 ID:???
>>721

ひどすぎ 久しぶりに殺意を抱いた

小一時間悶絶した挙句、結局買ってしまった…

舐められて当然なオレ

情けない、、、死にたい、、、
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/20(金) 23:46:02 ID:???
>>724
m9(^Д^)プギャー!!
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/25(水) 08:38:50 ID:???
せっかく新キャラが登場したのにまたゲーム内だけで終わらせるのかな
もったいないな
鋼鉄のマナやインプレのマユミ、育成のオペレーターズとか
今度の映画で使ってくれないかな
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/27(金) 12:28:41 ID:???
6月28日発売って…ほぼ半年じゃねーか
シンジのオナニーより早く感じる、最低だ
せめて2008年なら素直に喜べたかもしれんのに
PS2版買ってないPSP所持者はおめでとう
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/28(土) 16:49:27 ID:???
通常版パッケージの元絵、どこかで見れる?
タイトルが邪魔なので、それが無いやつを大きいサイズで見たい。
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/28(土) 18:02:15 ID:???
ぐぐればある
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 20:54:09 ID:???
セ○゙が作ってたら良ゲーになっていたのでは?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 21:32:04 ID:???
同意
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/12(土) 22:28:24 ID:???
今日買ったんだが…
これの攻略スレって無いの?
自力でやっても全シナリオを見るのは難しいね
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/12(土) 22:36:19 ID:???
簡単だろ!
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/12(土) 22:39:16 ID:???
>>732
攻略スレが必要か?
まめにセーブしつつ潰せばいいだけだし。

ttp://bohyou.vis.ne.jp/eva/eva11.htm
ここ一つで十分。
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/12(土) 23:04:25 ID:???
>>734
そこがあれば十分ぽいね
サンクス
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/23(水) 19:55:44 ID:???
これPCに移植になるってマジ?
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/23(水) 21:21:22 ID:???
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/23(水) 21:46:46 ID:???
>736
http://www.cyberfront.co.jp/title/eva_soe/pc.html

同時発売のPSP版と内容は一緒みたい。
違うのはPSPの方は通常版(ソフトのみ)と限定版(特典が同梱)があるが、
PC版はその区別が無く特典付きしか発売されないということか。
因みに値段はPC版が一番高い。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/27(日) 21:46:13 ID:???
これのPC版買う奴、バッカじゃねーの?

密林で投売りになってたのを安く買ったから、余計そう思う。
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/27(日) 22:09:55 ID:???
誰も買わないから安心しろよ
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/04(月) 23:31:49 ID:???
キョウヤって、ミサトの事好きなの?
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/10(日) 00:11:40 ID:???
あと2週間と少しで発売ですね
買う人いますか?
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/17(日) 16:40:55 ID:???
>>742
安い中古でなら
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/17(日) 16:44:02 ID:???
1000円切ったら買ってもいいかな
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/22(金) 19:05:13 ID:???
いまいくら位だ?
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/24(日) 00:55:33 ID:???
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 11:41:29 ID:???
これ買いかな?
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/27(水) 12:07:50 ID:???
価値無し
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/01(日) 15:26:25 ID:???
PSP版手に入った


\(^o^)/
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/04(水) 20:27:56 ID:???
ケースにつられて、何のためらいもなく買った。
エヴァクイズがエヴァ関係ないクイズが多い…

ま、ゲーム開始30分なくてどうもクイズ全クリしたみたい…
アスカ・レイそれぞれクリアとパーフェクトクリアの合計4種類やな?

それにしてもPS2買った人には非常にむかつく商品

きっと何かがあると信じて淡々とプレイします!
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/04(水) 23:51:48 ID:???
やな?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/07(土) 18:01:40 ID:???
これの攻略サイト、どっかにない?
墓標以外で。
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/12(木) 22:02:50 ID:???
隠し見れねーーーーーー
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:10:59 ID:???
隠しって?
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/01(水) 20:45:16 ID:???
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/01(水) 23:04:25 ID:???
携帯電話で出来るレベルのゲームをPS2に出しちゃってたのかと思うと
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/01(水) 23:40:10 ID:???
なんつーかもうね
涙も出ないよ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/02(木) 09:41:27 ID:???
笑えばいいと思うよ
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/04(土) 12:54:23 ID:???
psp?
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/05(日) 13:08:07 ID:???
電脳紙芝居をケータイに移植するのは簡単ですから
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/08(水) 21:42:16 ID:???
シークレットエヴァンゲリオンの綾波版を見つけたんだがこれはかうべき?
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/08(水) 21:43:50 ID:???
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/09(木) 07:58:20 ID:???

764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/15(水) 19:50:00 ID:FmvqfJp6
PC版とPSP版にはクイズが追加されてて、正解するとアスカとレイの
ご褒美CGが見れるそうだけど、どんな絵?
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 18:32:06 ID:eHaoccVG
これってエンディングがいくつあるの?
今まで俺が到達したのは、

BAD END(ゼーレの誘いを断って、部下に射殺される)
ゲンドウに射殺されるEND
アスカを二号機に乗せるEND(料理してるヒトミのCGで終劇)

他にはどんなのがあるの?

あと、エヴァゲー墓標サイトの参考に攻略してるんだが、これも
全部のルートを網羅してるわけじゃないよな。
他に攻略サイトはある?
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/18(土) 19:09:23 ID:???
カヲルとアッー!END
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/20(月) 21:55:44 ID:qstm3xwh
シナリオチャート画面で、第二話から数話先までの部分の右端の
ところが抜けている。埋めるためにはどうやればいいの?
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/20(月) 22:24:44 ID:???
右端は話数が少ないから
埋まらないよ
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/30(木) 14:21:24 ID:???
d
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 18:01:53 ID:???
攻略本とかないの?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/06(木) 23:46:05 ID:???
>>770
http://bohyou.vis.ne.jp/eva/eva11.htm
ここで十分じゃないかと


PSP版ずっと放置してるし、暇見つけてやろ…


PS2版裏ワザでCGコンプしたらビックリした、こんなエンドしらんかったわw
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/07(金) 20:41:57 ID:???
いま中古で何円?
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/08(土) 13:25:47 ID:ceUF8fQk
何人話か忘れたがタイトルの

冬月
、拉致

銀歯6本吹いたwww
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 20:47:57 ID:???
>771
THX
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 23:28:06 ID:Aba8dTWi
今日980円で買ってきた
しかし、声優陣が映画と全然違うwwwwwww
特に三石が、映画はマジで気合入れたってのがよくわかるわ

やる気なかったんだなぁ・・・・・・・・w
そりゃあ鋼鉄2とか名探偵とかやらされたらなぁ
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 23:55:40 ID:???
>PS2版裏ワザでCGコンプしたらビックリした、こんなエンドしらんかったわw

どこに載ってる? コード入力要るのかな?
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/12(水) 16:17:17 ID:???
777
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 12:34:17 ID:???
保守
779771:2007/09/16(日) 16:49:00 ID:???
いまだにがんばってPSP版プレイしてるのは俺だけなのか・・・


>>776

エックスターミネーターで下記を使っただけ

 マスターコード
F0100208 001493FB
 イベントCG全開
20849580 FFFFFFFF
20849584 FFFFFFFF
20849588 FFFFFFFF
2084958C FFFFFFFF
20849590 FFFFFFFF
10849594 0000FFFF
 シナリオチャート全開
4084CFE0 001B0001
FFFFFFFF 00000000
 行動カウント減らない
0084CD18 00000013
 <関係度ゲージ最大>
 レイ
2084CDD4 00000064
 アスカ
2084CDD8 00000064
 シンジ
2084CDDC 00000064


780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 18:43:30 ID:???
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/19(水) 20:05:14 ID:???
d
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 19:14:21 ID:???
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 19:39:28 ID:???
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/30(日) 17:16:29 ID:???
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/02(火) 17:30:28 ID:???
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 14:23:38 ID:???
糞ゲーだったのかー
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/06(土) 08:26:57 ID:???
んだ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 22:51:46 ID:???
ニコニコにあがってるけど、いろいろカオスだな。
もっとマシなゲームつくってくれ
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 16:31:11 ID:???
となるとプレイする気がなくなってきた
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 14:08:55 ID:???
金出すに見合う内容であってホスイ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 21:03:22 ID:???
うむ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 01:52:49 ID:???
今年出た新作で1000円切ってるクソゲーってこれだけじゃね?

クソゲー年度代表は間違いないし、平成のクソゲーの代表になるのも時間の問題
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 01:55:24 ID:???
なんか>>15が哀れすぎて…
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/19(金) 10:34:36 ID:???
なむなむ
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/22(月) 18:17:38 ID:???
カワイソス
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/26(金) 07:47:37 ID:???
ああ無情
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 19:33:33 ID:???
保守
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/28(日) 21:19:46 ID:???
>>792
平成の糞ゲーは鋼鉄2が鉄壁
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/11/07(水) 17:35:18 ID:???
もうさ、エヴァの実写をアメリカにゲーム化してもらった方が良作ができる気がする
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/09(日) 00:00:14 ID:???
今日全シナリオチャート&CG集め記念書き込み。
801 ◆PQ89/N5jgY :2007/12/15(土) 04:24:27 ID:???
test
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/21(金) 04:53:10 ID:???
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1

803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/24(月) 09:35:35 ID:???
PSP版いまだクリアしてない。
やる気すら起きない。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/24(月) 13:35:23 ID:???
PS2版を買った上にPSP版はあり得ないだろ。
エヴァ2や鋼鉄完全版じゃないんだし。

805803:2007/12/24(月) 22:13:30 ID:???
ただEVAデザインPSPケースが欲しかったのさ
追加CGは特に興味ない
806ガ−ルフレンド:2007/12/27(木) 05:37:04 ID:UF88Y6Y9
アニメおたくで(が)いいや、と思う事がある。
807皇尊:2007/12/27(木) 06:46:22 ID:???
>>806
ネコさん、おひさ(^^)

現象面(好きな人がおたくであること)を見て、
態度(付き合うかどうか)を選ぶことを否定はしませんが
もし、あなたが未来を知る能力を持つひとであるならば
「なぜ自分が、今の自分なのか」をよーく考えてみましょう
それは、あなたが大切なひとに出会うための宿命だからなのです
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/27(木) 20:35:13 ID:QSR2xwTs
アプリ24枚めの絵だけ埋まりません‥しくしく
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/31(月) 12:38:45 ID:???
はじめのほうで加治さんのところに行ってアスカに会ったせいかアスカだけがどんどん上がっていく。
もしかして他のところに行ってたらシンジ君や綾波にも会えた?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/12/31(月) 21:31:56 ID:???
最近PSP版に手を出したけど、エヴァ2と比べればマシだけど、
所詮はエヴァゲーか。
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/10(木) 23:47:35 ID:???
PSPの夢オチサゲ
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/01/13(日) 04:06:10 ID:???
カヲル君解放→終劇

なんじゃこりゃあああああぁぁぁっ!
813名無しが氏んでも代わりはいるもの
今一周目おわったとこなんだが、これなんて同人ゲー?