エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレです。
質問する前になるべく現行スレのログは読んでください。
そして優しく答えてあげてください。


★関連サイト★ (※回答はあくまで考えのひとつとのこと。ネタバレ注意。)
エヴァに関わる百科事典
http://evemedia.ddo.jp/evawiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

初心者質問スレFAQまとめサイト
http://www.geocities.jp/eva_faq/

過去ログ置き場
http://eva.ge2x.net/


☆関連スレ☆
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 38■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1130578576/

エヴァの謎・疑問はここで聞け! −41−
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1133970358/


前スレ
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 17
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1136199267/

過去スレ & FAQは>>2-5辺り。
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 22:20:45 ID:???
良くある質問 (FAQ)

Q. DVDって、どういう順番でみればいいの?
@NEON GENESIS EVANGELION vol.01-08
A劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に

Q. そもそもDEATHとかREBIRTHとか意味わからないんだけど。
A. DEATHは総集編。現在ビデオ、DVDに出てるのはその編集版DEATH(TRUE)2である。
  REBIRTHは25話「Air」の前半約2/3。

Q. 「EoE」とか「EOE」ってなに?
A. THE END OF EVANGELIONの略。 
  劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君にのこと

Q. 「FF」とか「SS」、「LAS」とか「LRS」ってなに?
A. FF ・・・ 「Fan Fiction」 ファンによって書かれる二次創作のこと。
  ここでのFictionは「事実に対するフィクション」でなく、「エヴァ本編に対するフィクション」の意味。
  Side Story(分岐もの)と呼ばれる場合もあり、厳密な定義は不明確。
  多くの場合単に二次創作と読み替えることができ、意味としても寸分も違わない。

  SS ・・・ ショートショート(短い小説)もしくはサイドストーリーの略語。FFと同じ意味。
  LAS ・・・ アスカとシンジが恋愛関係にあるFFのこと。Love Asuka Shinjiの略。ラスまたはラズと発音される場合がある。                
  LRS ・・・ レイとシンジが恋愛関係にあるFFのこと。Love Rei Shinjiの略。
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 22:22:29 ID:3JBUHyIN
使徒の名前それから第何使徒か教えて下さい
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 22:23:53 ID:???
過去スレ
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 17
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1136199267/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1134839066/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1133672800/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1132399621/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1130384664/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1128523735/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1125934466/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1123819174/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1123073304/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1121917204/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1120051178/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1118298649/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1116587960/
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1112969319/
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 22:24:17 ID:???
K-Music キングレコード試聴サイト
http://www.kingrecords.co.jp/kmusic/sakuhin/eva/index.html
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 23:24:28 ID:???
とりあえず新スレおめ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 23:24:45 ID:???
この悲しさは綾波レイが人間じゃないってことから来るのだろう
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 23:26:58 ID:???
なんかわからんが貞本乙
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 23:30:19 ID:wXNXx2DC
>>1
取り合えず乙
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/11(水) 23:54:35 ID:???
ミサトの家見たいなまんしょんどこかに分譲してませんか?
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 00:31:57 ID:???
劇場版のシンジ補完中?の中でアスカの「あんたが全てあたしのものにならないなら〜」ってセリフありますよね?続き教えて下さい
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 00:34:50 ID:???
>>11
レンタルでいいからアニメDVD見れ
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 00:47:05 ID:???
>>私、なにもいらない
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 01:44:52 ID:???
第弐十弐話「せめて、人間らしく」の冒頭部分で、
アスカママがベットに腰掛けて人形に話しかけている所を
幼少のアスカが見ているシーンですが
「まるで人間の親子だ。。。」などと会話をしている男女は誰ですか?
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 01:48:12 ID:???
>「まるで人間の親子だ。。。」などと会話をしている男女は誰ですか?

正しくは「まるで人形の親子だ」
会話をしているのはアスカの継父とその再婚相手
16前スレ966=979:2006/01/12(木) 02:12:11 ID:???
新スレでネタが無いようなので、前スレの話を

>>979
>トウジの妹はあり得ないだろ。
>なんのための母親の隠喩だと思ってるんだ。

あのな。俺はあえて議論があると書いておいて話が拡散することを防いでいるのに
何故いちいちここにつっこむのかと、まずあえて問い詰めたい。それに加えてだな

トウジの母親がもし参号機のコアに込められているのなら、それはいつ込められた?
参号機のコアとなる人間が決められたのは
17話でダミーの話をするゲンドウとリツコの会話からだ
ということは、それまでトウジの母は生きてないといけない

にもかかわらずトウジの母はもっと早い時点でこの世にいないとされている
トウジには妹の他に父親と祖父がいるだけで、病院に行けるのはトウジだけと言ってるからな
ということは、トウジの母はそれこそネルフに監禁でもされてないとおかしいということになる
しかるにこのカキコは何なんだと問い詰めたい

>>生きたままネルフに監禁されている
>レイの魂は二人目が死んだ後で三人目に移行されている。
>死者の魂を招霊することがネルフには可能と思われ。
>だからそんな非人道的なことは考える必要もない。

何を言っているんだ。レイの魂はすぐに以降されている上によりしろとなるものがあったが
トウジの母には無いだろう。おまいの根拠からすれば立派に非人道的なことをしてないとおかしいじゃないか
もうねアボカドかバナナかと

なお一方で妹の生死はアニメ上では公表されてない。妹がコアに込められているなら
少なくともこれら問題についてはクリアできる
だから参号機のコアにはトウジの妹説があって、そう簡単には排除できないんだ
まぁおまいはエヴァのアニメを最低3回見直した上で3年ROMってからやり直せってこった
17前スレ966=998:2006/01/12(木) 02:13:49 ID:???
スマソ。>16 の名前欄は上に訂正
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 02:19:30 ID:???
魂をどうこうする技術が作品上に示されていない以上
議論するだけ無駄
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 02:58:16 ID:???
シンジのクラスメイトてみんな母親がいなくて
エヴァのパイロット候補なんじゃなかったっけ?

20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 03:24:12 ID:???
>>16
エヴァはコア単位での変換が可能なようだ。
だから3号機に込められた人間が生きたままである必要はないんでないの。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 04:59:09 ID:???
シンジがネルフに来る前に世話してた先生とかいう人ってシンジとどういう関係なんですか?
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 06:04:18 ID:vDQm3uk3
>>16
妹は描写はないが入院してただろ
トウジ見舞いいってたじゃん
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 06:45:16 ID:???
客観的なようでいて結局は主観的にしか判断できないのがエヴァヲタ
魂に関する議論はその最たるもの
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 06:55:54 ID:FfLCSE3Q
魂とか関係なく単純に、技術的に用意できるのがトウジのコアだったんじゃね?
3号機には中の人などいないんだよ、きっと。
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 06:57:37 ID:???
・候補者が全てシンジのクラスメイト
・シンジのクラスメイトが全て候補者

この二つは似てるようで意味が違うよ
ミサトがシンジに言ったセリフは前者
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 10:36:32 ID:???
最後ってユイはどうなったんですか?
もう死んでたんでしたっけ?
シンジはアニメの途中でも出てこれたし・・
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 11:57:35 ID:???
あんたバカ〜!?
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 12:07:06 ID:???
21話ネルフ誕生ビデオフォーマット版の最初の部分(盗撮風のところ)
これってどういう場面なんでしょうか。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 12:10:34 ID:???
たまにSSでミサとの父親がS2機関の理論提唱者だみたいな
ことを書いてるのを見るんですが公式なんですか?
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 12:21:03 ID:???
>>28
セカンドインパクト当時の南極の状況を示す記録映像

>>29
おまいも同じの見れ
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 12:32:50 ID:???
林版ってどこで語れば良いの
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 13:19:06 ID:???
>>30
d。
あれこれ議論しているところをゲンドウと誰かが傍観してるみたいだけど
冬月?それともゼーレの人?
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 14:29:04 ID:???
カルマ=葛城ミサトでFA?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 14:48:26 ID:???
>>31
林版スレがあるのはエヴァ板だけ。少女漫画板にもスレは無いらしい

【月刊ASUKA】鋼鉄のガールフレンド2nd【連載終】5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1128339644/


>>32
ゲンドウと話をしているのはキール議長


>>33
カルマって何?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 15:22:14 ID:???
EOEのラストでアスカが顔に包帯巻いてたけどいつ施したのでしょうか???謎です・・・
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 15:25:53 ID:???
それは制作者だって深く考えていない
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 15:40:05 ID:???
母性がどうとかこのスレで見た。母親になるとかなんとか
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 15:44:33 ID:???
それはアレ、
人類の母の綾波レイの壱話の包帯姿と同じカッコしてるから
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 17:22:02 ID:???
16の使徒とかが現れたときの警報の音楽が前のとちがうのは
仕様ですか?
借りたDVDがぶっこわれてるんじゃないよね・・・
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 17:31:22 ID:g1T0GQ+p
携帯房で 過去ログ等が見えない…ガイシュツだと思うけど 教えて下さい

ゲンドウはリツコ 撃つ時の口パク 何て言ってるの?
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 17:35:31 ID:???
>>40
「愛していた」だったか「愛している」のどっちか。
うろ覚えでスマン
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 17:38:49 ID:???
>>15
継父じゃなく実父。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 17:46:18 ID:???
>>16
>ということは、それまでトウジの母は生きてないといけない
これが思いこみ。そんな必要はどこにもない。
前例がそうだというだけ。思いこみを捨てよう。

>よりしろとなるものがあったが
そんなものが必要という描写はどこにもない。それこそ空のコアがよりしろだって
一向に構わない。

要するにだ。重箱の隅に縛られすぎて、もっと大事な演出上の意図とか
物語のメッセージを見失っているからそういうことになる。
設定はただ設定としてあるのではないからね。

これは前スレの誕生日の話も同じだな。
たとえ後付けで誕生日が設定されようが、14歳はどこまでいっても14歳。
劇中で13歳である時期もなければ15歳になることもない。
「地軸がずれたことによる常夏の設定」というのは、劇中においては、
ある意味において時間が流れていないことを示す演出上のものだからね。
まともにカウントしていけば物語の後半は2016年になっているわけだが、
実際には21話でも2015年だし。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 17:47:38 ID:???
一応
つ■ループな議論■

Q.零号機の中の人は誰?
 A.ナオコ説・幼少レイ説・魂無い説・その他の人説。
Q.参号機の中の人は?
 A.トウジ母説・妹説、その他説。
Q.アダムにダイブした遺伝子って誰の?
 A.ユイ説、ミサト説、キールやゲンドウ説、その他説。
Q.補完時、青葉にレイが来たのは何故?
 A.レイが好きだった説、心を閉ざしていた説、描写が無かっただけ説。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 18:24:13 ID:???
ユニゾンキックの時に使われていた曲って、なんていう名前なんですか?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 18:35:51 ID:???
>>45
Both of you, Dance like you want to win!
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 18:36:11 ID:???
>>45
Both of You,Dance Like You Want to Win!
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 18:40:32 ID:???
>>46-47さん
ありがとうございます
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 18:55:39 ID:???
>>43
なんかのび太が何回年を越そうが学年が上がる事はないってのに似てるな…
それはそれでありかも知れんが…

設定された誕生日と本編中の日付を考えると13歳でしかありえないのも
また事実だし君が言うように
>設定はただ設定としてあるのではないからね
まあどっちだろうが変わらんがな…
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 19:05:02 ID:???
誕生日の設定があり、日付の設定もある、
よって13歳になる。
でも14歳という設定もある。
設定が矛盾するのでどっちでも好きに判断しろ。

わざわざ前スレからの話を蒸返さなくてもこれでいいじゃん。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 19:07:30 ID:???
リニューアル版22話の、
アスカ役以外の女性声優がアスカの声を当てて、
アスカが「違う、こんなの私じゃない!」という台詞を繰り返すシーン。

一人目、二人目はミサト役:三石琴乃、レイ役:林原めぐみとわかるんだけど、
後ははっきりとは分からないッす
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 19:19:43 ID:OHIYq7I0
エヴァのテレビシリーズって何ヴァージョンあるの?できれば相違点を…
デスも、TRUEとか2乗とかあるけど、何が違うの?…
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 19:58:03 ID:???
>>51
マヤとかリツコの中の人
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 20:08:32 ID:???
>>53
それはわかるんだけど、三人目以降は誰が誰なのかが
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 20:27:22 ID:NPFBwnRp
  .'⌒⌒丶
 ′从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽゝ゚ ‐゚ν  <  私はたぶん3人目だと思うから…
. (| |∀| |)   \___
  /___ゝ
  (_)___)
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 20:28:21 ID:???
THANATOS - IF I CAN'T BE YOURS -の歌詞と訳ってないですか?
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 20:29:50 ID:???
>>56
検索すれば出てくる
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 20:45:25 ID:kNSv33lN
セカンドインパクトから、
第三使徒以降現れるのに14年かかっている理由は?
また、その間どこに潜伏していたのか?ガフの部屋?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 20:52:59 ID:???
誰も知らない知られちゃいけーないー
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 21:01:02 ID:dvtRZI5i
幼女レイはまずないな 体は変わっても魂は同じのだから
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 21:18:54 ID:???
歌の間奏でコーラスが歌っている言葉はなんですか?
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 21:24:22 ID:???
>>58
企画会議の段階では
人類以前の文明がエヴァを作ってそのせいで滅んだから
その次の文明がエヴァに対する策として世界各地に使徒を眠らせた
こっから妄想広げなー

>>61
マーリーアー、フーセー
Maria who said (省略されたthat節)だと思うけどね
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 21:38:51 ID:???
>>61
残テなら「ファリア セッタ メッソ ファリア トゥセ」。
特に意味は無いらしい。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 21:47:55 ID:???
>>51
ミサト、レイ、マヤ、リツコ、ヒカリの順
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 22:06:35 ID:???
>>34
サンキュ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/12(木) 23:53:43 ID:???
>>34
バンプの新曲に早漏
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 00:28:32 ID:???
カヲルはOPに出ていますか?
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 00:30:40 ID:???
一瞬だけ出てます
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 01:06:37 ID:???
ざ〜ん〜こ〜く〜なてん「し」のテーゼ
の部分
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 01:23:38 ID:???
あ、もしかしてこの赤いのですか…!?
解答して下さった方、有難うございました。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 01:54:43 ID:???
レンタル店に同じDVDが二種類ありました。
内容に違いはありますか?
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 02:09:54 ID:???
>>71
http://www.evangelion.co.jp
のサイトにあるパケ絵のDVDが新しいのでそれを見れ
(DVDオーディオは見る必要なし)

劇場版にほぼ同じパケ絵でDTS版があるが
所有するデッキがDTS対応ならそっちを見れ。なければそうでなくても問題は無い


内容には違いが確かにあるが気にするな。とりあえず見れ
それにこだわり出す状態は、少なくとも初心者のレベルを超えてる
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 02:32:35 ID:???
「四人目の適格者」の話で、第二支部及び四号機が消えた理由とは何ですか?
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 02:43:36 ID:???
>>73
確かS2機関搭載実験中じゃなかった?
妨害工作の可能性もあるとか
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 02:49:34 ID:???
予想される原因は3万何通りとかも言ってたな…
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 03:04:35 ID:???
>>74-75
いや、その後参号機実験中(S2機関搭載かは失念)にも
同じような爆発?が起こって、参号機が使徒に乗っ取られた?
みたいなことをリツコとアスカがその際示唆してたもんで。
四号機の場合も同じ状況下で同じようなことが起こったんかなー、と。
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 03:17:56 ID:???
>>76
3号機にS2機関は無いね。
4号機と支部が搭載実験失敗で消滅したのが怖くなって本部に預けてきたわけだから。

なぜ消えたかといえばS2機関絡みしか理由はないかと。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 03:22:28 ID:???
>>76
参号機は起動実験だぜ。搭載実験はしてないのでは?使徒に乗っとられたのは輸送中だし
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 03:52:41 ID:???
なるほど、つまるところとりあえず参号機と四号機とでは
事故(もしくは事件?)発生時の状況は異なるわけですか。
了解です。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 06:34:23 ID:???
>>50
>日付の設定もある
ここだけが間違っている。日付は設定されてません。あれは落書きの類。
ポートピア殺人事件の「もんすたあ さぷらいずど ゆー」みたいなもんだ。
それ自体に意味があるわけじゃない。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 07:27:35 ID:8TqLOHPY
レイが巨大化する方の映画版で、みんなが液化していく時に流れていた音楽のタイトルが知りたいです。
ラーラーラーラ、ララランラン
みたいな感じでハモっていた曲です
わかりにくくてスマソ
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 07:55:56 ID:???
ラン、ランララランランラン、ラン、ランラララ〜♪
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 08:01:45 ID:WPtIGwRP
81
Komm,susser Tod 甘き死よ、きたれ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 08:39:10 ID:???
>>82-83 ありがとうございます
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 08:45:35 ID:???
あのう
どこらあたりまでが初心者の質問っていえるの?
ヲタの質問だったら例えばどんなの?
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 09:42:57 ID:???
最近見た人の質問ならなんでもいいんじゃないのか
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 09:53:56 ID:???
>>85
例:
Q、レイタン、ハァハァ・・・( ´Д`)?
A、使徒に侵食されているときと包帯巻いているときだけな。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 11:04:25 ID:???
>>85
上級者の質問だなと思うなら>>1 の「ここで聞け」スレへ
見当もつかないのなら>>1 のスレを建てるまでもない質雑スレへ
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 11:38:40 ID:???
ここで聞けスレはあっち消費されたらこっちに合併する予定
このスレタイも質問全般用にしる
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 12:20:28 ID:d+NcShLb
エヴァって何ヴァージョンあんの?旧との相違点は?
9185:2006/01/13(金) 12:35:21 ID:???
みなさんいろいろありがとう。
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 14:23:58 ID:???
>>89
聞いてないぞ。
作中の突っ込んだ質問は謎スレとか、むしろもっと住み分けた方がいい。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 14:32:39 ID:???
エヴァが放映されて以降、ロボットアニメが作られるたびに
パクリ、パクリとか言う人がいてうざいんです。
もう10年以上経ってるのに…。
ある組織がロボットを作り、視聴対象者である少年が乗り、
敵が神秘的なやつは全てエヴァのパクリですか。
ホントいい加減にしてくださいよ、儲さん。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 14:54:57 ID:???
例えばどんなの?
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 14:58:29 ID:???
マルチの荒らしにレスつけなくていいです
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 15:00:18 ID:???
いやどんなのかなって思ったから
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 15:16:20 ID:???
>>93

○○はエヴァのパクリ総合スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1107447026/

という便利なスレがあったんだが、落ちちゃったんだわ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 15:20:27 ID:???
>>93が条件ごまかしてるだけで、もっと具体的にパクってるアニメは幾つも挙げれるよね。
ラーゼフォンやらエウレカやら。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 15:23:48 ID:???
ラゼポンとエウレカは、監督が元ガイナで
エヴァヲタ及び庵野信者なことを公言した上で、
「カコイイサンプリングしてるだけだもーん」と言ってるんで
パクリというのは全然問題ないです。むしろ本人は
「あのシーンってエヴァですよね」って言われた方が嬉しいんじゃまいか
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 15:33:09 ID:???
儲は言われるの嫌みたいだけどね
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 16:54:11 ID:???
綾波レイが劇中に読んでいる本ってなに?
詩集?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 17:24:25 ID:???
>>101
遺伝子関係の専門書
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 18:16:10 ID:???
エヴァって今現在何巻まで出てるんですか?
あと1巻の後ろと9巻の後ろを見たら1巻が95年発売で9巻が04年てなっていたのですが
まだ完結してないのですか?
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 18:23:49 ID:???
>>103
9巻まで出てる
まだ完結してない
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 19:12:22 ID:???
>>104
ありがとうございました。長いですね。
その理由とかはわかります?
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 19:25:15 ID:???
>>105
漫画版についてはこちらへドゾー

●貞本版エヴァは語る●其の参拾四
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1135000856/
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 19:41:10 ID:???
>>52>>90
このスレのテンプレ参照。(現行スレはテンプレに抜けがあるので)

RENEWAL OF EVANGELION part15
http://makimo.to/2ch/comic5_eva/1069/1069892385.html
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 20:00:43 ID:???
DVDを借りたら1話から4話と5話から8話までのDVD2枚だけ仕様が違うみたいですが
(用語の解説が入ってたり、メニュー画面が違ってたり、画質が悪かったり)
それは借りたDVDが古かったってことですか?
それとも1,2枚目はこういう仕様ですか?
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 20:13:09 ID:???
>>108
間違って旧版借りたな。
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/13(金) 20:25:33 ID:???
>>108
エヴァには当初に出たいわゆる旧版と呼ばれるDVDと
リニューアル版と呼ばれるDVDがある

リニューアル版のパケ絵は
http://www.evangelion.co.jp
で見ることができる

>>109 の言うとおり、おまいはおそらく旧版とリニューアル版の両方を借りたと思われ
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 01:17:37 ID:???
ペンペンは、ミサトが前に働いていたところで用済みになって処分される寸前だったのを
ミサトに引き取られたってエピソードが出てくるのって、貞元版だけだっけ?
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 01:21:56 ID:???
百聞は一見にしかず
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 01:40:03 ID:???
>>111
貞本による漫画版

アニメ版ではペンペンがどういういきさつでミサト宅に居るのか
といったことは描写されてないはず
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 02:12:18 ID:???
アニメでも言ってなかったか?駅のホームで
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 02:13:27 ID:???
言ってねー
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 02:20:24 ID:???
ってねー
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 02:20:39 ID:???
てね
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 04:40:34 ID:???
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 05:03:32 ID:???
ねこ
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 05:27:06 ID:???
ねこ大
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 09:21:25 ID:???
ねこ大好き
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 11:53:13 ID:wcgUpuqs
あの、リナレイって何ですか?
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 11:58:13 ID:???
林原が演じるリナインバースというキャラに似た性格のレイのこと
26話のいわゆる学園エヴァに登場するレイの性格と似ていることから
それを指してこう呼ばれる
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 12:39:06 ID:???
ネタがないのでちょっと戻るか

>>58
「セカンドインパクトから14年かかっている」というよりは

本来出現するべき時から14年前にアダムが処理され
それによってセカンドインパクトが生じた

と、俺は考えている
見つけてすぐに速攻で処理した方が被害が小さくて済んだと思われるからだ
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 13:05:58 ID:???
レイがセントラルドグマでLCL?の中に裸で浸かっていますが
あれは何をしてるの?
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 13:15:26 ID:???
沐浴


マジレスすると、記憶のバックアップを取っているとされている
上にある赤いランプが光っている場合
アクセスランプと同じで書き込み中を示すものと予想する

それ以外にも浸かっているときがあるが、その場合
あの中で自身のATフィールドを少しでも強め、簡単に腕がもげないようにしている
という説がある
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 13:52:36 ID:???
コナンの正月特番に出てたアナウンサーって
みさとさんの中の人?

それとも別人??
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 14:10:53 ID:???
エヴァ2って、どのゲームのことを言ってるんですか?
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 14:19:29 ID:???
>>128
PS2で発売された「新世紀エヴァンゲリオン2」ってタイトル。
製作に庵野も参加してる。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 14:49:44 ID:wqH976Nq
24話の「最後のシ者」のシってなんでカタカナなの?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 14:55:36 ID:???
シト新生みたいなもんだ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 15:26:53 ID:???
シ者→渚
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 16:22:27 ID:???
質問です。
劇場版で指令が冬月に敬語で喋ったのは何故?
アスカが復活した理由は何?
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 16:30:38 ID:???
あの瞬間から、ゲンドウは職を離れ一私人として行動するから。

量産機においしく食べられるために。
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 16:39:20 ID:???
>>133
あとどっちにしろもう会うことはないから。立場関係ない別れのあいさつ。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 17:03:24 ID:???
弐拾四話からアニメ版の弐拾五、六話、そして劇場版の25、6話に話が分かれてるんだよな?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 17:14:43 ID:???
EVAライターってどうすればつくってもらえるの?
公式以外のが欲しい
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 18:58:08 ID:???
>>137
そりゃむしろタバコ板にでも行くべきじゃね?

煙草銘柄・器具
http://hobby7.2ch.net/smoking/
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 23:16:57 ID:???
なぜ劇場版でレイの腕がもげたんですか?
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/14(土) 23:21:50 ID:???
「私は死にたいもの。欲しいものは絶望。無へと還りたいの」

などとATが下がっているような気持ちでいすぎたから
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 00:54:44 ID:???
冬月はなぜ補完計画にかかわっていたの?やつの目的は何?まやの目的は?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 01:35:54 ID:???
>>139
リリスに近づいて境界がぼやけてたんでないの
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 01:38:18 ID:???
作中の謎についての質問はこちらへもどうぞ

エヴァの謎・疑問はここで聞け! −41−
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1133970358/
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 01:53:20 ID:???
>>139
多分、ゲンドウの腕が体内に入るように
ATFを調節したとき、柔らかくし過ぎたんだと思う。
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 01:53:56 ID:???
>>127
同じ三石琴乃さんですよー
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 02:10:52 ID:/6mwJi43
セカンドインパクトはどうしておこったんですか?
ほかの使徒が覚醒する前にアダムを卵にまで還元することで
被害を最小限にとどめたとはどういうことなんでしょう?
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 02:18:34 ID:???
もしも劇場版でレイがゲンドウを裏切らなかったらどうなってたの?
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 02:21:37 ID:???
>>146
真意、というか理想の形はミサトのセリフのとおりかと。
南極のアダムを放置し続ければ、2015年に覚醒した使徒と融合し人類は滅ぶ。
その前にアダムを隠す、また使徒への対抗手段を探るためにアダムをいろいろ研究しようとしたのがユイ達。

ゼーレの仕込みとかいろいろあって結局アダムは爆発したわけだが、
それでも人類の全滅は避けられ、アダムデータもゲンドウによって持ち帰られ対使徒兵器エヴァ建造に活かされたと。
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 02:25:57 ID:???
ダミーシステムがどういうものなのかよく判らん・・・
水槽の綾波とどう関係があるの?
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 02:29:30 ID:???
>>147
自らの手のひらに宿した復元されたアダムの胎児を介してレイと融合し、その後でリリスと融合することでリリスを自分の意志で動かせるようにする。
ほんで、リリスのアンチATフィールドによって人類の肉体をLCLに戻し、肉体から魂を解放する。
そんで、自分も含めた全人類の魂をユイの魂の宿る初号機に宿すことで人類は永遠の命を手に入れる
でも、ゲンドウにとっては人類が永遠の命を手に入れるという目的は建前
真の目的はユイとの再会
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 02:33:39 ID:eLJt0QDh
リアルタイムでTV26話見てた人たちで
もう一つの可能性(学園物)のシーンを見て
「夢落ちかよ」って思った人は多かったんでしょうか。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 02:37:59 ID:/6mwJi43
148
なるほど
それは使徒がリリスと融合しても人類滅びるんですか?
とゆうかリリスってどういう経緯でネルフの地下にいるんですか?
 
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 02:40:31 ID:???
地下にリリスがいるんじゃなくて、
意図的にリリスの黒い月の上に作った。
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 02:55:14 ID:???
>>152
自分らが滅びちゃう場所にカヲルを送り込むほどバカじゃないでしょゼーレは。
あれはアダムだと思って襲来するカヲルら使徒を罠にかけたんだからね。
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 03:01:24 ID:/6mwJi43
すいません混乱してきました
ゼーレの考えるアダムの役割とリリスの役割とは?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 03:18:42 ID:???
「偽りの継承者である黒き月よりの我らの人類、その始祖たるリリス」
「そして正当な継承者たる失われし白き月よりの使徒、その始祖たるアダム」

「アダムや使徒の力は借りぬ。我々の手で未来へと変わるしかない」

「ロンギヌスの槍を失った今、リリスによる補完はできん」
「唯一、リリスの分身たるエヴァ初号機による遂行を願うぞ」
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 08:07:08 ID:rB9WR5Ue
碇シンジってモーホー?
ミサトはシンジをエチーに誘おうとした?
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 08:29:53 ID:???
ゲイがアスカをオカズにするわけねーだろ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 09:15:07 ID:???
>>154
それは一方的な決めつけ思いこみだな。
劇中語られてもいないことで可能性を限定するのは良くない。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 09:16:45 ID:???
というか、人類溶かして皆一つにと考える連中に、世間一般の
馬鹿か否かという価値観を当てはめようとする方がどうかしているわけで。
例えば葛城ミサト狂牛論にも同様なことは言えるけど。
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 10:59:18 ID:???
>>160
いや、目指す目的が狂ってるのと単にアタマが悪いのとは全然違うよ。

仮に、リリスとカヲルでインパクトが起こるという前提でのゼーレの行動は
自分が滅びてしまう可能性のあるカヲルを敵対するゲンドウに内緒で侵入させ
「アダムや使徒の力は借りん」「予定通り」といいながら
結局はカヲルの意志でいくらでもインパクト可能な絶対絶命の状況に陥っていることになる。

これじゃやっぱり単なるバカでしょ。遠大な計画を進めてきたのにドブに捨てるような行為だよ。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 11:34:55 ID:???
>>161
それには「ゼーレはゲンドウの能力を最大限に買っていた」とかいくらでも反証が可能。
少なくともその説を言い切るだけの根拠はない。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 11:39:35 ID:???
>>161
頼むから主述はっきりさせてくれ。
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 11:56:13 ID:???
どうせみんなLCLになるなら予算とかどうでもいいのに・・・。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 11:57:48 ID:???
>>162
それなら「これが最後の仕事だボケ」とでもゲンドウに対し宣言してから送り込めばいい。
あえて内緒で不意を突く必要は無いし、嫌がらせにしてはあまりにリスキー過ぎるよ。

「リリスと接触してもインパクトは起こらないと判っていた」のなら納得いくけどね。
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 13:27:25 ID:???
>>165
物語上のお約束にケチつけるから、そういう脳内妄想で補完せざるを得なくなる。
素直になれ。リリスと接触してインパクトが起こらないのでは世界滅亡ものとしての
インパクトがないではないか。設定がエンターテイメントを食うことはあってはならない。
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 13:33:52 ID:???
んなインパクトは不必要
カヲルはリリスと知らずに地下へ向かって目の前にして騙されたと気づく
これで充分
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 13:38:47 ID:???
>>166
脳内で勝手にお約束作ってるだけじゃん。説得力なし。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 13:46:08 ID:???
劇場版26話で
ゲンドウが初号機に食われたのは何故なんすか?
初号機はそのとき天高く上っていっている最中と思ってたんだけど。
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 13:55:11 ID:???
>>169
あれもアンチATFの綾波が変化したものなんだよ。
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 13:55:57 ID:???
ゲンドウの望んだ補完の形
表現の仕方が特別扱いなだけ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 14:03:51 ID:/6mwJi43
初号機の周りにエヴァシリーズ群がってたけどあいつらがいないと補完ってできなかったんですか?
なんかロンギヌスの槍っぽいものさしてましたけど
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 14:40:50 ID:???
補完に必要だったのは間違いないが…
なぜ必要だったのかは僕にはちんぷんかんぷん
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 15:36:38 ID:WfmnXofq
エウ゛アニメのDVD借りて見たんですけど、劇場版のはレンタルされてますか?劇場版っぽいDVD借りたんですがアニメ版の総集編みたいなやつだったんですけど… また劇場版はどんな感じの話か軽く教えていただけたら幸いです。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 15:38:24 ID:s9SBuWD/
それってDEATH(TRUE)2?
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 15:42:52 ID:WfmnXofq
たぶんそうだと思うんですが、エウ゛が映画になったのはレンタルされてないのでしょうか?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 15:45:20 ID:???
君が借りたのも映画
も一つある

もう一度お店行ってこい
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 15:45:38 ID:???
してる。違う店いってみ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 15:45:43 ID:s9SBuWD/
その総集編は劇場版だよ。あと他にはAir/まごころを、君に。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 15:47:50 ID:WfmnXofq
わかりました。見てみます。わざわざ有難うございました。
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:09:38 ID:???
劇場版の25・26話とテレビのは全く別物?イコール?
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:16:17 ID:???
イコール
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:18:10 ID:Xk5ZlK55
アニメ版25話『終わる世界』
映画版25話『Air』
アニメ版26話『世界の中心でアイを叫んだけもの』
映画版26話『まごころを、君に』
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:19:05 ID:Xk5ZlK55
よって、イコールではないかと思われます
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:21:30 ID:???
斬新ですね
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:23:34 ID:???
つまりDEATHは見なくてもAir〜で話は繋がってるということか?
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:24:59 ID:???
それはトップシークレット
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:25:35 ID:Xk5ZlK55
DEATHはいままでのおさらいみたいなものだからわざわざみる必要もない
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:35:09 ID:Xk5ZlK55
Airの冒頭でシンジが壊れたアスカのところで、手に着いた白い液体を見ながら『最低だ…オレって』って言ってるけど、なにが最低なのか?白い液体とは何か教えてください
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:36:01 ID:???
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:36:46 ID:???
せめてID隠せよ
192840:2006/01/15(日) 17:39:52 ID:???
>>188-189>>191

テラワロスw
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 17:41:03 ID:???
そして逝ってきますっと・・
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 18:49:40 ID:???
ID隠すのメンドクサイ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 18:53:53 ID:???
今日古本屋いったらエヴァの7巻で背表紙のエヴァンゲリオン
ってところが緑のやつあったんだけど普通のと違いはなに?
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 19:01:38 ID:???
>>195
クリスマスフィギュアがついたやつのフィギュア無しなんじゃね
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 19:03:01 ID:???
>>172
アンチATフィールドを地球全体にまで拡大させるのに必要だったと思われ
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 19:05:27 ID:???
エヴァの単行本とか鋼鉄って結構昔のも含まれてるよね?
今手に入れるのは難しい?
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 19:18:53 ID:zaavnIiB
ナオコが亡くなった場所って何処なんですか?
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 19:19:32 ID:???
>>149
まぁ作品中にきちんと説明のないものについて答えるのは難しいのだが
「ダミープラグ」と「ダミーシステム」は違うのでそこはもちついてくれ

両方とも、外部の指示で(ゲンドウの意のままに)エヴァを動かすもの
であることは共通しているが、中身は違う

ダミーシステムは3号機と対決した初号機で使用されたもので
搭乗者が必要となっている
おそらく、シンクロそのものは搭乗者が行なうが
動かすことはダミーシステムというプログラムが
搭乗者の思考を擬似的に再現して動作していると思われる

他方、ダミープラグでは19話や量産機のように搭乗者を必要としない。
人間が入ったエントリープラグを擬似的に再現したものと思われる


で、水槽の綾波とどう関係があるかというと
人間の思考を擬似的に再現する人工無能のようなプログラムを開発するのに使われた
(=ダミーシステム)というあまり倫理的に問題が少ないことと

ダミープラグには水槽の綾波本体が
おそらくは自立的な思考をすること無いという
マヤちゃんが嫌がるような、およそ人道的とはかけ離れた状態で
いわば「詰め込まれている」という両方に関係しているのではないかと考えることができる
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 19:34:08 ID:???
>>198
貞本版の4巻まではたくさん売れたので古本屋にもたくさん置いてある
それ以降の巻は古本屋で探すのは比較的面倒かもしれない

新刊本屋においては、最新巻となる10巻は今年3月発売予定なので
既存巻もそれに合わせてラインナップされると思われる


鋼鉄というのは漫画ではなく「鋼鉄のガールフレンド」というゲームのことと思われるが
「鋼鉄のガールフレンド2nd」は、林ふみのにより漫画化されている
全6巻でその6巻が最近発売されたので、新刊本屋にもまだ置いていると思われる
が、一般に完結した漫画は一定期間後、不良在庫として処分されることが多いため
今後は見つからなくなることもありえる

内容としては5巻が糞というのはほぼ一致した見解で
これを踏まえると6巻の販売量は少なく、古本屋で入手するのは難しいと思われる
4巻までなら意外と入手は可能だろう


ゲームについては総じて一度発売されると追加発売はほとんどされず
同様に不良在庫として処分されることが多いため
普通のゲーム店で入手することはまず無いだろう
割と最近に発売された「シンジ育成」か「綾波withアスカ育成・廉価版」であれば
どうにか入手できるかもしれない

また特にエヴァゲーはどれも糞ゲーとして知られるため
中古としても流通することは少なく、入手は極めて困難である
オークション等で入手する以外の方法は難しい
特定の人だけにヒットした「エヴァ2」ならば中古でも比較的入手可能と思われる
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 19:44:21 ID:???
>>201
長文ありがとう。
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 19:47:25 ID:???
>>199
第一発令所と思われ
真ん中だし、MAGI-2と書いてあるのでマギ・バルタザールと思われるが
脚本にはカスパーと書いてある
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 19:49:33 ID:zaavnIiB
どうもありがとう>>203
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 20:01:50 ID:???
>>161
俺は好きじゃないんだけど
「カヲルもレイと同様リリスの分身」って説もあるし
リリス本体と同化しても何も起きないかもしれんよ
例えばレイを取り込んだリリスってある種の暴走状態にも思えるし

またカヲルが他の使徒らと同等と考えても
奴がサードインパクトを起こす理由、つまりシンジ達を殺す理由は無いわけで
人間型で人間と同様の思考をするなら危険はゼロとも考えられる


それに予定通りとかぬかしているのは「シンジを自閉化させるシナリオのこと」かもしれん
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 20:09:41 ID:???
>>205
お前は妄想がひどすぎ
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 20:12:13 ID:???
リリスとアダムではどっちがつおいの?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 20:19:05 ID:???
カヲルの女の子バージョンみたいなやつで羽根が生えてるあの子って何ですか?タブリスとかいう…。
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 20:37:43 ID:v1+4ACyy
ハッピーエンドが好きなのですが
後半に行くにしたがって糞になるのはなぜですか?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 20:54:42 ID:???
>>208

つに使徒擬人化!!使徒XX!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1122352915/
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 21:00:20 ID:???
>>209
キミがハッピーエンド好きだから
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 21:04:04 ID:???
>>209
キミがアスカ好き好きだから
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 21:13:56 ID:???
>>210
ありがとうございますた!

しかし女体化とか…萎える…。
タブリス以外の使徒だって、絶対あのままの方が可愛いのに…。
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 21:18:23 ID:???
腐女子乙
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 21:33:40 ID:LNVOPOB7
アスカは使徒の精神攻撃を受けた後、
廃墟で風呂に入った所を保護されげっそりした状態で入院していましたが
精神に障害をきたしておかしくなってしまったのですか?
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 21:44:29 ID:???
アスカがあんなのになっちゃうエヴァを
皆さんは支持してるんですか!?!?
シンジ死ねよマジで
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 21:45:12 ID:???
精神攻撃は大したダメージじゃないんだよね
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 21:51:53 ID:zxAT7jG3
レイのマン毛も水色なんですか?
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 21:53:32 ID:???
どうせ復活するんだし〜
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 21:57:38 ID:???
>>218
パイパン
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:12:18 ID:???
>>217
そんなことを言う口はどの口だ


ふざけるな。そんな風に考えていた時期が俺にもありました
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:15:22 ID:???
いくつかのサイトやここでも
シンジ=自閉症って図式が当たり前のようだが
自閉症=先天的な脳の機能障害なので
シンジの場合は幼少期のトラウマで内向的なだけだと思うんだが・・・・
スレ違いだなw
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:18:28 ID:???
>>201
>これを踏まえると6巻の販売量は少なく、
6巻はamazonの順位を見る限り売れている。5巻も別に糞と言うことはないし。
ただ、それまでと流れが遊離しているから面白さに欠けるが、これはこれで興味深い。

>また特にエヴァゲーはどれも糞ゲーとして知られるため
>中古としても流通することは少なく
いや、違うね。エヴァゲーと言うことでそれなりに売れるわけで、むしろ
中古での流通量は多い。SS版や鋼鉄は今でも比較的容易に入手可能だし。

>>205
>「カヲルもレイと同様リリスの分身」って説もあるし
聞いたことがないなあ。

>「シンジを自閉化させるシナリオのこと」かもしれん
そんなシナリオはどこにもありません。

224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:19:30 ID:???
>>167
いや、それで充分なら、なおさら「リリスとでインパクトは不可」なんていう
脳内妄想は不要だろ。

225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:35:03 ID:???
>>「シンジを自閉化させるシナリオのこと」かもしれん
>そんなシナリオはどこにもありません。

シンジの乗る初号機に運命が握られるなら
コントロールしやすいように自閉化させるのが得策かと

シンジがやる気出して弐号機を助け、量産機全部倒したらゼーレとしてはかなり困るんじゃね?
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:37:19 ID:???
もしそれがゼーレの思惑通りだとすれば
戦自にシンジ殺されたらもっと困る
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:41:02 ID:???
初号機がシンジでしか動かないのであれば
シンジが死んでいることと自閉していることには大きな差は無いんじゃね?

キャスティングボードを握るのが初号機である必然性は無いと思う
ただ映画の場合はたまたまシンジが生きて初号機に乗ったから握れただけであって
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:45:11 ID:???
なんで映画のラストでシンジはアスカの首を締めていたの?
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:45:35 ID:???
>>225
>シンジの乗る初号機に運命が握られるなら
>コントロールしやすいように自閉化させるのが得策かと

シンジに運命を託すつもりははなからない。そうなったのは成り行き上のこと。
だってシンジは本来戦自によって死んでるはずなのだから。
ゲンドウもゼーレもはなっから計算にも入れていない。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:46:39 ID:???
そらゼーレだって馬鹿じゃないだろうし
あんな大掛かりな計画の遂行に
ある程度想定されるイレギュラーに対する代案くらいは
用意してたとしても何ら不思議は無い
シンジが死んでたら別の方法で補完計画を起こした「かも」知れない

上である「シンジを自閉化させるシナリオ」ってのは
2次創作でよくある設定だけど
本編中ではそんなシナリオがあったという説明はない
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:49:20 ID:???
>>228
補完中の首絞めのシーンの方を100回見て
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:49:43 ID:???
>>229
初号機のS2機関を忘れてね?

シンジがやる気なら即エヴァに乗れたはずな上に稼動時間は無限。誰も殺せない
弐号機のように電源ケーブル切るなんて手も使えない
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:52:05 ID:???
>>232
S2機関搭載してロンギヌスの槍のコピーまでもった量産機が
9機もあれば負けるとは思ってなかったで説明がつく

オリジナルの槍は回収不能だと思ってるし
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:58:23 ID:???
ロンギヌスの槍のコピーはなんで色が違うの?
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/15(日) 22:58:46 ID:???
何通りも保険をかけているのは当然なんじゃね
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 00:40:22 ID:aK0a8pfO
だれか生命の樹について教えてください
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 00:43:46 ID:???
ぐぐれ
その後、わからん部分を聞け
238おっちぃ:2006/01/16(月) 01:07:44 ID:aK0a8pfO
前から思ってたんですけどぐぐるってなんですか?
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 01:25:07 ID:???
お前オレ達を馬鹿にしてるのか
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 01:27:24 ID:???
ワロタw
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 01:28:15 ID:???
>>おっちぃ
2ちゃんねるセキュリティのGG(グリーティング・ガード)のこと。 略してググる。
これに登録せずに2ちゃんに書き込むのはとっても危険。マジ危険。
初期の頃から2chにいるやつらは、みんなGGに登録してる。
登録は簡単に出来る。もち無料。 登録する方法は

名前欄に『fusianasan』と入れて【書き込む】をクリックする。
これだけ。
「GGが作動しました」の画面が出たら成功。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 01:34:20 ID:???
EVAのテーマとZガンダムのテーマは同じと見て良いんでしょうか?
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 01:55:00 ID:???
どんなテーマ?
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 02:08:01 ID:???
他人(ヒト)は分かり合える。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 02:26:55 ID:???
そんな大人修正してやる
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 03:11:42 ID:???
即出かもしれんが…戦自が攻めて来た曲って何?
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 03:13:32 ID:???
スイマセン…題名をお願いです。
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 03:21:20 ID:???
>>241
嘘付くなw

>おっちぃさん
メール欄にご自分のプロバイダーメールアドレス(フリーメールはダメです)を入れて下さい
メールアドレスが認証されないとGGは正しく作動しません
他の人間にあなたのGGを利用されてしまいます
場合によっては他人の2ch利用料金があなたに請求されます
過去には数百人分の使用料金凡そ1500万円を請求された人がいます
裁判になりましたが訴えは認められず被害者は全額支払うことになりました
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 03:23:40 ID:???
パタパタパタ〜「殺されるわよ。補足急いで」  他人の干渉
「弐号機射出〜」〜「このままではシンジ君が」 真夏の終演
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 03:41:23 ID:???
>>249
おお!!!
いつの間に…Thanks!
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 03:47:09 ID:???
今、DLして聴いた…。
最高。
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 03:52:34 ID:???
ジャンジャカジャカジャンジャン ドン
ジャンジャカジャカジャンジャン ドン
ジャンジャカジャカジャンジャン ドン♪
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 04:03:41 ID:lgWVVrqy
 
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 05:57:36 ID:???
( ´Д`)y──┛~
多分、今居るの俺だけかな…。
255ロメオ ◆rHza36ec2U :2006/01/16(月) 07:16:28 ID:???
ミサト、レイ、アスカが歌ってるFLYMETOTHEMOON
でアスカはなんと言ってるのですか?
「ねえキスしようか、さびしい心、現実も」
ぐらいしか聞き取れない
是非教えて下さい
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 09:35:12 ID:???
>>201
近所の古本屋数件を巡ってみたら、貞本版は確かに4巻まではたいていのところに
置いてあった。7巻以降はどこにもなかった。
自分は6巻までブックオフで買ったけど、続きは普通に買うしかないかなぁ。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 09:38:32 ID:???
俺は1巻以外全部中古で買ったけどなあ
でもその後新品でも揃えちまった
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 10:32:36 ID:???
残酷な天使の〜はどれぐらい売れましたか?
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 10:56:49 ID:???
最近出たのも合わせると90万枚ぐらいだっけ?
うろ覚えだけど
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 11:20:30 ID:Aw4dOLrx
初号機とかはご飯たべますか
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 11:33:48 ID:???
零号機が自爆した後にリツコがエントリープラグを回収(?)しているシーンで、
『この事は極秘とします』みたいな事を言ってたけど、一体何を見たの?

普通に考えればそこに有るのは二人目の綾波の死体だと思うが…
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 11:36:00 ID:???
>>236
エヴァにおける「生命の樹」の意味はほとんどないのでスルーしておくのが吉

>>238
「ぐぐれ」とは「検索しろ」の意。「googleでも使って検索しれ」ってこと

>>260
電気を食います。19話以降は不明
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 11:36:57 ID:???
>>261
死体を発見したことを極秘とした
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 12:15:58 ID:???
もう地上波では再放送しないの?もしできたら実況すごいことになりそう・・・
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 13:07:14 ID:Iy0LcT9l
劇場版26話の妄想シーンで、アスカがシンジに、
「知ってんのよ、あんたがいつも私をおかずにしてること」
って言ってるんですが、シンジはいつもアスカをオナペットにしていたんでしょうか?
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 13:13:49 ID:???
そうかもね
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 14:39:28 ID:???
「前歯全部へし折ってやる」てどこのシーンだっけ?
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 15:26:08 ID:???
>>267
貞本版。今年3月発売の10巻に収録されると思われ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 15:36:17 ID:VwetPu2w
>>265
ミサトはおかずにしてないのだろうか
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 15:48:08 ID:xdE/isfL
あいつら何でサードインパクト起こしたの?
271名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/01/16(月) 15:57:57 ID:uy9oOR4F
エヴァが無料で見れるサイトどっかにないですか?
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 15:58:20 ID:???
ないです
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 16:05:36 ID:???
>>286THX。どおりでアニメ見直してもない訳だ
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 16:36:22 ID:???
C○b○○(もはや解読不可www)
だったら無料でDLできる…。

映像、音楽、映画、画像(漫画も)…何でもDLできる。



もちALL無料。




スレ違い…スマソ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 17:00:07 ID:???
リリスにロンギヌスの槍を刺してたのはなんで?
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 17:00:19 ID:???
鋼鉄のガールフレンドはLAS好きなら楽しめますか?
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 17:06:50 ID:0W2uLYQT
碇君、私とひとつになりたい?心も体もひとつになりたい?
それはとてもとても気持ちのいいことなのよ。

これはなんと解釈したらいいのか・・・。
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 17:09:43 ID:???
模試の問題にエヴァキタ────(゚∀゚)─────!!結構詳しく書いてある!
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 17:10:11 ID:???
kwsk
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 17:15:48 ID:???
エヴァのDVD見る前に友人から「金髪の女の人(たぶんリツコのこと)がおっさんとエッチしてるシーンがある」と聞いてきたのですが、そんなシーンないような気がするんですが。
ないですよね!?
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 17:32:10 ID:???
23話以降から意味を見出すのは無駄ですか?
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 17:42:05 ID:???
>>278
その問題をアップせよ

            (1000点)
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 17:45:39 ID:???
>>276
どれを指してるのかよくわからん。

1stなら、LASシナリオはゲーム中の三つのシナリオの中で一番良いと
個人的には思う。今年PS2で復刻版(5.1ch化、三次元お姉さんによる
第3新東京市案内など、無駄に贅沢になってる)が出るので、それまで
待つと良いと思う。

2ndのゲーム版は論ずるに値しない。
漫画版は読め。絵についての不満はあるようだが、アスカは可愛いぞ。
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 17:59:56 ID:???
>>280
ない
285276:2006/01/16(月) 18:16:06 ID:???
>>283
漫画のコトをいったつもりなんで読んでみますね
レスありがとう。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 18:34:51 ID:???
wikipediaのキャラ紹介のページの、アスカの母親、惣流・キョウコ・ツェッペリンの生没年が1974-2005ってなってるけど、これって合ってる?

Death見たら最初のほうに、アスカが日本に到着する7年前に母親が自殺したって言う描写があったんだけど。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 20:28:16 ID:???
>>286
その生没年は22話に出てきた墓碑銘から。

Deathの描写もあるが、たぶんどっちも大して考えて作られていない。
出来杉君の下の名前が太郎か英才かどっちか、みたいなもんだ。
一般には墓碑銘の方がちゃんと数字として出ているからこっちが取られていると言うこと。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:02:46 ID:???
>>279>>282
おまた!最初見たとき鳥肌たってマトモに問題解けなかったWW
http://k.pic.to/4i621
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:05:06 ID:???
>>287
納得した



というわけにはいかないけど、今さらどうにかなるもんでもないし、仕方ないか。
キャラの生没年くらいは決まってるだろうから、時間がなくてチェックが行きとどかなかったってことかな。

回答thx
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:08:30 ID:???
>>281
無駄かどうか判断するのは見出そうとした人だけ

>>280
午後6時台のテレビでセクースシーンがあるわけないだろ。常識で考えれ

>>277
言葉の通り

>>275
制御しようとしてたと思われ。もちろん停止するように

>>270
好きでやってるんだと思われ
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:21:37 ID:???
>>289
レイが公式に現われたのはナオコが死んだ2010年なのだから
ファーストチルドレンとして選ばれるのはその後でなければいけない
ということはセカンドチルドレンと選ばれるのも2010年の後じゃないとおかしい

というわけで、2005年もおかしいし、2015年の7年前である2008年でもおかしい
キョウコママが死んだ年は結構適当ということになる


俺的には、シンジがユイの墓参りを逃げ出した3年前に
ゲンドウがシンジにチルドレンであることを伝えたと想定して
チルドレンの選出は2012年だと考えてる
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:36:46 ID:0T3qqhX4
>>280
20話
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:38:26 ID:???
ファースト、セカンドという呼び名が当時は特になかった
ということにすればその点についての辻褄は合う
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:42:14 ID:???
( ´Д`)y──┛~
>>288氏、乙です…。
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:42:45 ID:???
>>293
選出はマルドゥック名義で全部やってるんだからいくらでも変えられるしな
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:45:08 ID:???
>>288
うはwwww

どこのヲタが作成したんだよw
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:51:13 ID:???
>>288
国語の試験?
今は国語も横書きなのか?

>>289
もちろん主要なキャラには生年、というか、年齢が設定されていて、
そこから逆算して生年も分かる。
けど、アスカの母親みたいな端役にまでそんなもんいちいち設定してると思うか?

>>291
アフォですか?

>レイが公式に現われたのはナオコが死んだ2010年なのだから
単に赤木親子の前に初めて姿を見せたと言うだけ。

>ゲンドウがシンジにチルドレンであることを伝えた
なわきゃない。
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:51:47 ID:VCGZBziY
DVD全巻買うと高いよね?
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 21:53:00 ID:???
288
どこの模試?wwwwwwww
300291:2006/01/16(月) 21:56:15 ID:???
>>297
>単に赤木親子の前に初めて姿を見せたと言うだけ。

赤木親子がチルドレンを知らないというのもおかしな話では?


>>ゲンドウがシンジにチルドレンであることを伝えた
>なわきゃない。

何故シンジが逃げ出さないといけなかったのかの理由を考えただけのことです
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 22:04:15 ID:???
>>265
そのシーンはシンジとレイが向かい合って話をしていて、
そこに割って入ったアスカのそのセリフ。
嫉妬から多少でまかせを言ったんではないかと・・
レイに聞かせるためというのもあって。3人一列に並んだカットを見るとどうもそんな気がしてならない。
よってAirの冒頭のシーンがはさまれるだけで「いつも」かどうかはわからない。
というか互いの心が溶け合っているってのを前提とした場合だけど。
まぁ勝手な解釈ですが
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 22:11:56 ID:???
>>288の問題。

以前、「新世紀エヴァンゲリオン」というアニメが人気を呼んだ。
自己の存在の確認 ―― 「私」が価値ある存在として認められている事の確認――
というモチーフが若者の心をとらえたのだろうか。
親から充分に愛されなかった経験を持つ主人公碇シンジは、
自己の存在に自身をもてずに悩む。
その彼が、エヴァンゲリオンという人型凡用兵器の操縦士として俄然頭角を表す。
彼は使徒と呼ばれる侵入者との闘いを通じて、
自分の価値を再確認しようとするものである。
 シンジの操縦士としての「能力」が彼の自信につながったように、
自らの能力の確認がその人の存在証明になるともいえる。
子どもは小さい時から、大人になる評価にさらされ、
いつしか自らその評価を求めて行動するようになる。
たとえば、それは学校の成績であったり、運動の能力だったりする。
外見や容姿がその評価の対象であれば、
それを表現する能力に長けた者はその身体性を自らの存在証明とするかもしれない。
 逆に言えば、各人の存在証明に関わる言っての評価を外部から与える事で、人々(以下不明
303288:2006/01/16(月) 22:12:37 ID:???
>>297>>299
進○の現社の模試っつーか模試風の問題集でつ
>>294
ちょうど別スレでチャリ漢タソ乙、サンクスと書き込もうとしてたWWW
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 22:14:29 ID:qgIJtoV2
1話目で確かシンジ君が『今まで先生の所にいました』とか言ってましたがネルフに行くまでシンジ君はドコで生活してたんですか?
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 22:19:27 ID:???
>>304
先生の所
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 22:24:59 ID:qgIJtoV2
>>304です
>>305先生って誰ですか?冬月先生ですか?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 22:33:43 ID:???
>>304
学校の先生のところだったと思う。中学校のかな?記憶がうろおぼえ
貞本版では伯父さんのところにいたことになっている
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 22:43:05 ID:???
>>303
じゃあ問題作った予備校関係者にエヴァヲタがいたってわけかw

今の高校生はエヴァブームなんて間違いなく知らんだろうねぇ。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 22:48:49 ID:???
280です。すんません。
実はエヴァが18時から始まるアニメだったなんて知らなかったんです。
友達の兄がヲタ系で、そのときについでに見てたらしくて、きっと友達もうろ覚えだったんじゃないかと思います。
みなさんご迷惑おかけしました。
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 22:50:34 ID:J9FkkVEl
LASッテ何?マスター教えて!
311288:2006/01/16(月) 22:54:06 ID:???
>>308
いや…漏れ高参でつWW自分一人で超ブーム中WW受験生なのになんつーもんにハマッちゃったんだよWW
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 22:57:49 ID:???
>>309
まぁとりあえず20話のラスト近くを見れ
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 23:02:04 ID:???
>>309
まぁリツコとゲンドウは確かにヤッテるけどね。ミサトと間違えたんだろきっと。
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 23:16:38 ID:xwzy5OIZ
ホント初心者なんですが…

アニメの最後意味わかりません
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 23:16:45 ID:???
>>311
おまい以外のガキどもは知らんだろw
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 23:35:09 ID:???
>>311
同士だ。今布教中だ。とりあえず握手しよう。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/16(月) 23:44:05 ID:???
>>316
ガシッ
  ∧_∧
  ( ・3・)カンゲキー
 ⊂   つ
  ノ ノ ノ
 (_ノ、_ノ

漏れも布教中だよ…学校に謎本持ってってるWWあとひそかにネルフのピンバッヂを胸にWW
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 00:22:05 ID:???
>>310
これっきりだぞ?
つヒント Love  愛し合う
Asuka アスカと
Shinji シンジ

このヒントを胸に生きていきな
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 00:52:24 ID:???
>>314
テストじゃあるまいし、わからない人が無理にわかる必要はありません
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 01:00:57 ID:???
国語のテストだと思えば(ry
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 03:41:25 ID:???
俺はまずエヴァな素晴らしさを教室で熱心に語り、パチンカーなどから引き込んでビデオを貸して回している。
明日漫画を持っていく予定だ。


全てはこれからだ>>311
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 15:43:46 ID:???
使者と使徒って同じ意味…ですか?
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 16:42:24 ID:???
Komm,Susser Todってエヴァのオリジナル曲ですか?
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 16:44:15 ID:???
>>323
多分そうです
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 16:57:13 ID:???
>>324

サンクスです
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 18:07:52 ID:???
アスカの血液型って何型?
ファンサイトによってB型だのO型だの書いてあるんだけど
公式じゃどっちが正しいの?
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 18:11:25 ID:???
>>326
O型
誕生日も血液型も声優のものと同じだったはず。
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 18:51:56 ID:???
>>322
違うと思われ


>>326
血液型設定は後付けなので意味はあまりないので好きにつけてもいいかと
好きにつけていいとなると、理屈が欲しくなるのが人情なので
多くは声優の血液型と同じにしているらしいが、キャラと合わない気もする

まぁ血液型占いだって適当なんだが
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 19:31:30 ID:???
TV版の25,6話のシンジの心理描写は時系列ではいつのことだと考えればいいでしょう?
映画版で言う補完のシーンでしょうか。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 19:56:29 ID:???
>>316-317
漏れ高1。
約一年前に工業高校に入学したら、クラスに2人、部活に1人エヴァ好きハケーン。
ガンヲタはイパーイいるのに・・・orz
皆様どのように布教なさったんでしょうか・・・。
漏れはその濃厚な精神病者について語りだしたら止まらなくなって引かれた痛い過去がある。
と言うわけで、今後の参考に・・・。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 19:58:40 ID:???
>>329
普通に考えればEOEの補完シーンだし、それで間違ってないと思うが
ちょっと照らし合わせてみた


25話冒頭の「何故殺した」はAir前半での無気力なシンジを思い起こさせる
その後のアスカもAirでの弐号機復活前を思い起こさせる
さらにその後のレイとゲンドウはリリス前でのことを思い起こさせる

Bパート以降の自分を否定する姿はEOEでLCLに還る瞬間とは思えない
かといってLCLになってしまった他の人たちがえんえんと自己否定しているのも妙だ
大半の人はまだLCLになってないと思われる

EOEで自己否定にさいなまれるのはシンジだけでそれも実写シーンの直前である
ここら辺はもしかしたら時系列でないかもしれない

26話になると自己否定的な話は大きく減る
おそらくこの状態が全ての人がLCLに還ったあたりではないかと思われる

26話ラストで「おめでとう」と言われているがこれで現実に帰るというのも甘い気がする
この後で綾波と繋がったシンジのシーンにつながるのではなかろうか
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 20:01:55 ID:???
>>331
なるほど。参考にしながらもう一度見直してみます。
ありがとうございました。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 20:10:14 ID:???
>>327>>328
レスありがとう
なんだ、後付けか。
どうりで委員長のAB型設定も不自然だと思ったよ
でもあと付けだとしても、アスカはO型だけは絶対にありえないと思ってたからちとビックリ。
普通にB型かと思った
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 20:28:30 ID:???
>>329
パラレルワールド
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 21:10:43 ID:???
月刊少年エースにはエヴァがたくさん載ってるのはどうして?
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 21:11:59 ID:???
>>333
血液型占いを信じている藻前はホームラン級の馬鹿と言うことを
自己紹介してるのと同じだぞ。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 21:17:10 ID:???
>>333
おい、アスカA型だぞ。
しかもシンジもミサトもA。(ミはAOだが)
由来は庵野がAだからだと思われ。




なーんだ、つまりエヴァに異常にシンクロするのは俺がAだからか。
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 21:19:44 ID:???
でも現実はともかく二次元キャラに至っては、血液型占いは大抵当たってるじゃん
エヴァは例外かもしれないけど
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 21:38:39 ID:???
>>338
2次元キャラが血液型占いと合っているのは、そう設定してるからだろ
ちゃんと頭で考えれ
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 23:09:20 ID:???
話かみあわねー
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 23:13:21 ID:???
22話あたりってビデオ版はオンエア版よりだいぶ付け足してありますけど、
アレは放送当時にビデオ版まで作っておいて、それを削ってオンエアしたんですかね?

オンエア版に付け足した部分はアスカのトラウマの事とかで、
内容がキツすぎるからカットしたのでしょうか。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 23:20:30 ID:???
なわきゃねぇだろ
そんな余裕かましてらんねぇってーの
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 23:33:09 ID:???
>>341
ごく初期の構想くらいはあったかもしれんが、あくまで追加シーンは新規で足したものだよ。
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/17(火) 23:45:30 ID:???
>>341
あのアスカのシーンが放送カットになったんであれば、ミサトと加地のエチーが
放送されるハズがないと思う・・・・
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 00:01:59 ID:???
>>341
付け加えて言えば21話と22話に関しては、劇場版『DEATH』で使われた部分の
流用が多い。これをビデオ版に移したため、DEATHからはカットされて、
現在のTRUE2に至っている。
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 00:10:09 ID:???
エヴァとナディアが同一時間軸上の出来事ってことの詳細希望
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 00:29:48 ID:???
>>345
むしろビデオ用追加シーンをDEATHにも使ったと見るべきだね。
スタッフもそう言ってるし、EOEの前に客にも情報与えとかないといけないしね。
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 01:36:56 ID:???
>>337
アスカはO型。wikipediaには何故かA型と書いてあるけど。
シンジ:A アスカ:O ミサト:A リツコ:B 加持:A ゲンドウ:A 冬月:AB
ユイ:O 日向:B 青葉:A マヤ:A トウジ:B ケンスケ:A ヒカリ:AB
シンジとトウジ以外は声優のと同じ。
349名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/01/18(水) 01:40:11 ID:iUTN3Yga
UNIXのフラッシュのBGMの曲(エヴァの関係の曲で"甘き死よ来たれ")の
CDが欲しいと思っているのですが、この曲、いろいろバージョンがあって
どのCDを買えばこのフラッシュと同じものなのかがわかりません。
ちなみに私が調べたところだと後ろの方に声が入ってたりそうじゃなかったり
とあるようです。

私はこのフラッシュと同じ後ろに声が入っていないものを探しています。
わかる方がいたら教えてください。

UNIX
ttp://csx.jp/~vaiosqare/unix.swf
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 01:50:47 ID:???
んじゃあ
THE END OF EVANGELIONかなあ。
もしくはなんでもかんでも全部入ってるS2WORKS

Refrain ofは駄目。DECADEは買ってないから知らんけど多分駄目
要はDirector's Editってのが声入ってないver
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 01:53:31 ID:???
アマゾンさんに訊いてみれば?
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 01:56:46 ID:???
そういえばテレビで放映当時に見なかったエヴァを、
ビデオで借りて観るきっかけになったのは>>349のフラッシュなんだよな俺。
353& ◆/p9zsLJK2M :2006/01/18(水) 01:59:16 ID:???
>>350-351

レスどうもです。
一度視聴の意味でMXで落としたんですがTHE END OF EVANGERIONの方はどうやら後ろに声が入ってしまっているみたいです。
落としたもののなかに1つだけ後ろのわめき声?が入ってないものを見つけたものの出所のCDがわからないorz
354名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/01/18(水) 02:01:28 ID:???
>>351

アマゾンってそういう質問でも回答してくれるんですか?

>>352

実は私もエヴァに興味持ち出したのがそのフラッシュのBGMがきっかけなんです。
といってもまだまだ初心者ですけど
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 02:03:00 ID:???
>>350
いや、DECADEにはDirector's Edit ver.が入ってる。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 02:07:38 ID:???
>>353
MXどうこう言われてもジエンドには声入ってない、としか言えない。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 02:09:23 ID:???
うっわww
MXで落としたってw随分香ばしいなヲイwww
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 02:15:11 ID:???
>>353
>THE END OF EVANGELIONの方は
それシングルじゃないか?
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 02:16:28 ID:???
なるへそ
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 02:17:47 ID:???
>>353
アルバム落とせ。
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 02:21:27 ID:???
落とすな馬鹿
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 02:23:23 ID:???
アルバム落とすな 回線落とせ
363& ◆/p9zsLJK2M :2006/01/18(水) 02:26:05 ID:???
>>355-361

結局はコレには入ってないってことでいいですか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006FGXTQ/ref=pd_bxgy_text_1/249-7637593-4066764

今MXのファイルの方確認してら声が入ってるファイルにはトラック番号が10となってたのでどうやら別物みたいです。

ちなみにMXと言っても共有フォルダにダウンロードしてるわけじゃないですよ。
この方法で視聴として聞く分には違法じゃないし、気に入ればCDを買うなどするわけですから著作者の侵害にもならないかなと。
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 02:40:32 ID:???
>>363
それを買えばいい。ただし、リンク先のやつはDVD-Audio版。
CDなら最近出たDECADEの方が入手しやすい。
365& ◆po73KQOmZk :2006/01/18(水) 02:48:07 ID:???
>>364

ぁ、DVD版たった;
ってことはこれのCD版かDECADEの方買えばよいってことですね。わかりました。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 03:10:41 ID:r5QbxpTk
>>363
通報しました
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 04:51:41 ID:/96AbfJF
第二使徒っているんですか?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 04:58:18 ID:???
リリス
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 05:06:08 ID:???
リリスが第二使徒、というのはエヴァ2で出てきた。

エヴァのために劇場へと足を運んだ経験のある俺は、リリスを第二使徒と認めることは出来ん。
偏見だろうがな。
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 05:07:39 ID:???
ありがとうございます。勉強になりました。
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 05:11:43 ID:r5QbxpTk
>>369はなんでリリスが第2使徒ってことを認めたくないのはなぜなんだぜ?
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 05:44:17 ID:???
>>371
脳内で『リリスという生命の源から使徒が産まれた』と定義したあとだったから。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 06:59:14 ID:???
オープニングに第一、第二、最後の使徒が毎回出てくるから
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 08:58:13 ID:???
そうなんですか!?詳しく教えてください。第二についてm(__)m
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 10:00:57 ID:???
>>363
普通に通報しました。


202 名前: 名無しの報告 投稿日: 2006/01/18(月) 09:46:15

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1136985511/l50
このスレの363です。
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 11:36:47 ID:/96AbfJF
誰か〜第一使徒から最後の使徒までの名称教えて!!エヴァヲタ様!
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 12:56:31 ID:???
>>376
google先生に聞いてください
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 15:17:22 ID:???
377 その人にはどうやって聞いたらいいですか?
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 16:34:38 ID:???
エバンゲリオンのフィギュア好きな人が集まるスレを教えて下さい。
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 17:00:58 ID:???
>>379
君はエヴァフィギュアを手にしたか!part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1126753118/

おもちゃ板にもスレがある。
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 17:15:52 ID:???
>>372
どう見ても誤読です。
本当にありがとうございました。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 17:26:39 ID:???
>>346
ナディアが終わった後、エヴァがまだ企画になる前、ナディアのドラマCDに、
1990年代の東京を舞台にした未来談があったのよ。
それに出てくるナディアの子孫の伊藤ナディアがミサトっぽい性格で、
その友人が「リツコ」という名前で、この辺に一応つながりの萌芽がある。

んで、第八話でゲンドウが、ガーゴイルと同じ台詞「最初の人間、アダム」という
言葉を口にする。これは後に回収されなかった伏線だが、もしかしたら、
設定中の始祖民族とナディアのアトランティス人を繋げようと言う意図はあったかもしれない。

で、エヴァ2で、ナディアの125年後の世界がエヴァ、という設定がまとめられた。
ナディアに出てくるアトランティス人の遙かな先祖が第1始祖民族で、
これが宇宙中に生命の種をばらまいた。そのうちの二つがアダムとリリス。
で、そこから遙か後に、第1始祖民族の末裔たるアトランティス人が地球に来て、
類人猿を改造して人間を作ったと。
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 19:33:16 ID:???
>>376
第一使徒アダム
第二使徒リリス
第三使徒サキエル
第四使徒シャムシェル
第五使徒ラミエル
第六使徒ガギエル
第七使徒イスラフェル
第八使徒サンダルフォン
第九使徒マトリエル
第十使徒サハクイエル
第十一徒イロウル
第十二使徒レリエル
第十三使徒バルディエル
第十四使徒ゼルエル
第十五使徒アラエル
第十六使徒アルミサエル
第十七使徒タブリス(渚カヲル)
(第十八使徒リリン)
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 19:42:56 ID:???
アスカが量産機と戦ってるときに言った台詞「erst」ってどういう意味?
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 19:43:26 ID:???
Newtypeで『パチスロ登場記念ジクソーパズル(非売品)』ってのが当たったんだけど、どんぐらい価値あるんですか? 結構数回ってるらしいし800円ぐらいで売っていいかな
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 19:52:51 ID:???
>>384
ドイツ語。「ひとつ」とか「一匹目」とかいう意味らしい
387363:2006/01/18(水) 20:15:39 ID:???
>>375 >>366

ちょっと待ってください、なんで通報になるんですか?
MX使ってたと言っても違法になるような使い方はしてません。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 20:16:41 ID:sCcC9nXe
さっき見たエヴァの動画の事で質問・・・。
多分外国のエヴァの奴かな?

Air・・・だったっけ?
それでシンジがオナヌーするじゃん。
あの手がその動画に出てたんだけど、
その手に付いてるモノが血になってたのはどうして?
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 20:27:20 ID:???
URL貼れ
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 20:32:07 ID:sCcC9nXe
http://www.advfilms.com/FILMStrailers.asp

これです。
下の方にNeongenesisevangeriontっていうのが二つあって、
その下の奴だと思います。
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 20:38:25 ID:???
これ壱話のカットだな
レイの血がシンジの手についてるとこ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 20:40:40 ID:dnQ4OCY+
>>386
サンクス
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 20:42:10 ID:sCcC9nXe
狽サうなんですか!
DVD持ってなくておまけに壱話まだ一回しか見たことないんで・・・。
でも明日の6時からまたアニマックスでやるんですけど^^;
教えてくれてありがとうございます。
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 20:42:24 ID:???
いきなりですが



簡単には神を作ろうとする物語。
ゼーレと言う裏組織に所属する碇ゲンドウ。妻の碇ユイをエヴァの接触実験の被験者にして
ユイの魂を初号機に宿らせる。そのため初号機パイロットは碇ユイ、ゲンドウの息子
碇シンジなのである。エヴァに乗るためのシンクロ率とは恋人や母親を思ったりする神経のA10の事
同じく零号機も(綾波レイは碇ユイのクローン)
そして弐号機は
アスカの母親の魂が宿っている。
ネルフ事態はゼーレの野望をかなえるための組織ゼーレの野望はゲンドウと同じ人類補完計画
ようは今の穢れそして欲望に満ちている世界を直す。元に戻す事だ。だがゲンドウは初号機を
神にしたてあげようとしている。そしてユイに会うために。
また、それらの事が全て書いてある書物、死海文書
それは人類が生まれる前からあったとされている。
死海文書には、それからおきることが全て書いてある(多少書いてないのもある)
それを発見したことによりゼーレは人類補完計画を立てる。

↑エヴァの説明はこんなのでOKだと思いますか?
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 20:47:33 ID:???
簡単には
自己の存在の確認 ―― 「私」が価値ある存在として認められている事の確認――という物語。
親から充分に愛されなかった経験を持つ主人公碇シンジは、
自己の存在に自信をもてずに悩む。
その彼が、エヴァンゲリオンという人型凡用兵器の操縦士として俄然頭角を表す。
彼は使徒と呼ばれる侵入者との闘いを通じて、
自分の価値を再確認しようとするものである。

↑エヴァの説明はこんなのでOKだと思いますか?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 20:50:45 ID:???
>>384
アタシ、つええええええええええええ!!!
じゃないの?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 20:51:11 ID:???
OKだと思います
ただ補完については・・・
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 21:12:35 ID:???
>>384
一匹目!
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 21:54:49 ID:???
あのサウンドオンリーの人たちって何がしたかったの?
地球滅ぼしたかっただけ?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 22:02:54 ID:???
>>394
>ゼーレと言う裏組織に所属する碇ゲンドウ。
>妻の碇ユイをエヴァの接触実験の被験者にしてユイの魂を初号機に宿らせる。

と書いておいて

>ユイに会うために。

というのはワケワカだな。ユイに会いたければ最初から初号機に宿らせるなってこった

むしろ初号機に乗りたがったのはユイで、ユイ自身による補完計画があり
ゲンドウはユイの願いをかなえるために行動していると考えるべきだな


>>395
>人型凡用兵器

「汎用人型決戦兵器」な。全体的には悪くないんだが

>操縦士として俄然頭角を表す。

もう少し、操縦士という点を強調しない方がいいんじゃないかな
別に能動的に操縦士をしているわけじゃないから


その彼が強制的にエヴァンゲリオンという汎用人型決戦兵器操縦士として駆り出される
彼は使徒と呼ばれる人類の敵との戦いを通して
また同じ中学同級生の操縦士を通じて、さらには肉親の思いを通じて
自分の価値を再確認しようとするものである。


こんなんでどうよ
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 22:04:46 ID:???
>>399
今の人類ダメぽ。リセット押してやり直しきぼんぬ
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 23:32:15 ID:???
>>385
よし俺が頂戴しておこう
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 23:32:44 ID:???
どれも本質を全く掴んでいませんね。
エヴァの本質とは。

庵野のプライベート・フィルム、またはオナニー・アニメ

です。
取り上げるような物語や内容などありえません。
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 23:39:44 ID:???
誤:取り上げるような物語や内容などありえません。

正:取り上げるような物語や内容などありえません><
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/18(水) 23:49:03 ID:???
いろんな板の質問スレ見てきたがここが一番、親切だ。
三戦板なんて質問たまって誰も答えてない。
エヴァ板はすごいなと思った。
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 00:04:59 ID:???
理由は2つある

ひとつはエヴァ板の設立に係るもので
少しでも多くの人にエヴァを知ってもらいたい。親しんでもらいたい
といった気持ちからくるものだ


もうひとつは・・  単に知ったかぶりしたいだけかもしれんww
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 00:13:48 ID:???
ユイが取り込まれたからゲンドウは独自の補完計画に走ったんじゃないのか??
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 00:24:05 ID:???
>>387
それを調べるのが警察じゃないの?と釣られる俺カッコワルイw
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 00:43:15 ID:???
>>407
質問の主旨を明確にせよ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 00:57:36 ID:???
なぜ自分勝手に「独自の」補完計画と言えるのか?
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 01:08:04 ID:???
ユイが消滅したことはゲンドウにとってもイレギュラーな事だったのでは?
そしてその事件後、ゲンドウはゼーレには秘密裏に
『自分の補完計画』を画策、ネルフという組織をを事実上私物化。

その事がゼーレの知るところとなり、劇場版の対立の構図が出来上がったのだと思う。

ゼーレの補完計画→全人類のATF排除による一体化、その後自分達が神(と同義の存在)になる(?)
ゲンドウの補完計画→とにかくユイを蘇らせたい。ネルフ(というかゼーレ)の技術力と組織力を利用。

こんな感じかな?

>>410
冬月の回想で、ユイの死亡後一週間失踪していたゲンドウが戻ってきた時、
人が変わったような気がした、とかそんな描写があったような…
おそらくゲンドウがゼーレと袂を分かったのはその時じゃないかと。
412407:2006/01/19(木) 01:39:49 ID:???
>>400へのレスでした。すいません。
>>411さん、ありがとうございます。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 03:11:42 ID:???
>>395
模試だな
多分とてもとても頭のいい人が作ったんだから的確なんじゃないかしら
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 03:22:41 ID:2PKp930a

たまには2ちゃんねるを捨て、町に出てエヴァヲタと交流したいのですが、


都内にエヴァヲタが集まる喫茶店とかスポットっとありますかね?
もしくはエヴァヲタのオフ会ってありますか?
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 03:49:24 ID:9Xqx4O6G
アニメと映画見たんだけど、ゲームはどれからやったら良い?
416エウ"ァ初心者です:2006/01/19(木) 04:05:12 ID:???
エウ"ァって、アダムとイヴのイヴの意味合いなんですか?
…と言うのも、さっき調べたらイヴは別名エバだったもので
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 04:21:36 ID:aYLAxYsP
ttp://video.google.com/videoplay?docid=561267206269213819&q=evangelion

これって何?
ここでは有名なの?
セリフとか声優さんがちゃんとつけたのかな?
知ってたら教えてください。
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 04:31:10 ID:???
質問する人はsageて質問してください、ageて質問すると嘘も書かれますし、
ひやかされたり、スルーされたりします。

質問に答えてる人達は、sage進行でもちゃんと見てるので正確な答えが返ってきます、
あせってageて質問してもよい結果は得られません。
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 04:37:06 ID:???
捕捉
一連のレス見てたら分かりますが、sage進行で普通にやりとりができています、
他板から来てる人には過疎板に見えるかもしれませんが、
この質問スレはこの板の中でも一番見てる人が多いのです、ということでルールを守って質問しましょう。
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 04:42:06 ID:???
>>417
NEON GENESIS EVANGELION ADDITION
終局の続き

映像はもちろんファンのリミックスでせう。
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 05:13:54 ID:???
エヴァをはじめて読んだときの感想を
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 06:20:48 ID:???
ゲームって何個くらいあるの?
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 06:58:13 ID:???
コミックのエヴァ10巻っていつでるの?
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 08:07:55 ID:???
>>423
三月に出る予定
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 08:10:08 ID:???
>>424
最終巻なの?
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 08:18:57 ID:???
まだ10巻じゃ終わらないと思うけど
連載のほう見るかぎりは
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 08:21:27 ID:???
なるほどサンクス!
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 08:42:05 ID:HbbcyVej
劇場版のDVDはA種類あるけどどう違うの?
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 09:03:24 ID:???
シト新生が、テレビ版の総集編+Airの途中まで。
EOEがほんとのラストまで。
ちなみに総集編といってもシンジがレイをエントリープラグから助けるシーンなど
結構書き直されて絵が変わってるから面白いよ
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 09:14:39 ID:???
日本以外の国の人たちもLCLになっちゃったの?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 09:19:18 ID:???
おそらく全人類
432400:2006/01/19(木) 10:08:32 ID:???
>>412 >>407
人類補完計画というのはその確たる全体像が表現されなかったことから
解釈については多少幅があります

特にゲンドウが何をしようとしていたかについては
「ユイと再会したかった」という一点のみしかわかりません
ゼーレとは違うらしいというのはわかりますが

そこで解釈としては>>411 のような
ゲンドウがメインに考えた。ユイが初号機に取り込まれたのは失敗
という説の他に

ユイがメインに考えた。ゼーレの計画の対抗処置として足るもの。実は大学でのレポート
ゲンドウと冬月はその考えのためにたらしこまれ、計画を実行するいわば道具
その派生としてユイと再会できるので、それを糧にゲンドウは行動している

という説もあるのです
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 10:20:32 ID:???
>>414
>都内にエヴァヲタが集まる喫茶店とかスポットっとありますかね?

無いと思われ

強いて言えばエヴァ関連のイベントが開催されればある程度のオタが参加するだろうが
エヴァオタにはスノッブ的というかガイナ逝ってよしというような
イベントには釣られないという価値観があるように思われるので
行くのもその手のオタに限られるだろう

多くの人は隠れてエヴァオタをやっているようです


>もしくはエヴァヲタのオフ会ってありますか?

某スレで関西オフの話が出ているけど・・
オフ話は主催者が現われないとか多くは話だけで終わり、実際にやるとなっても
2ちゃんねるでのオフというのは恐がってか欠席が増え実参加者は少ないようです
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 10:39:51 ID:???
>>415
ゲームはやらない方がいいと思います


>>416
とりあえず21話の赤木ナオコの話を見直せ


>>417
エヴァ板では有名だと思う。何年か前からよく貼られるMAD
外人のエヴァオタが苦労して日本語を読み取って英訳し映像化してる
FLASH使えばもっとサイズ小さくなると思うんだけどねぇ
「超高層の曙、霞ヶ関ビルディング型ロボットに」で曙太郎が出るのは御愛嬌


>>422
エヴァのゲーム総合 2本目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1109391352/
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 10:40:40 ID:MtMw27BA
エヴァの続編が出るって本当ですか?
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 10:54:58 ID:???
>>435
アニメでは出ません
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 11:57:26 ID:???
>>400
少なくとも、ユイが補完計画を考えていたってのはありえないでしょ。
補完計画はユイに死なれてから変節したゲンドウが、ゼーレの望みを具体化したもの。
ユイに賛同しゼーレとは距離を置いていた冬月が与り知らぬものに、ユイが加わっていたとは考えにくい。
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 12:18:58 ID:???
>>417
最近エヴァを見始めて
このCDもつい最近手に入れたんだけど、こんな動画(?)があるとは知らなかった
ありがとう
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 13:24:54 ID:6XAxhwz9
>>435
続編は漫画に期待しろよ。
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 13:36:20 ID:???
434ありがとう
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 13:43:50 ID:???
劇場版でシンジがアスカの首を絞めるシーンで使われた曲のタイトルは
This Mortal Coil ですか?歌手名もわかりますか?

もしかしてエヴァのサントラとかに入ってます?
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 13:45:12 ID:???
Komm,susser Todだと思う
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 14:50:47 ID:???
>>441

>>5のTHE END OF EVANGELION 11曲目
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 15:23:27 ID:l5IDMIJX
劇場版でアスカが食われてるとき
会場で狂ったように泣き叫んだヲタがたくさんいたって本当?
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 15:29:25 ID:???
>>444
いた、俺もアスカたんと一緒に死ぬって言って映画館飛び出していった奴や、popkorn爆発させた奴など
一番最後のシーンではみんな勃起してたねえ。
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 15:52:34 ID:i7nwU9fm
まとめサイトになかったんだけど
死海文書って何ですか?
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 16:05:42 ID:???
>>445
んな奴いるかw
いったいどこで観たんだおまいは
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 16:10:50 ID:???
>>446
ぐぐってみるがよい
当時ちょっと話題になってたんだっけ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 16:37:02 ID:???
>>416,434
意味としてはそれで合ってるよ。
神はアダムの肋骨?からイヴを作ったんだから。
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 16:54:08 ID:i7nwU9fm
>>448
解答ありがとうごぜーます。
死海北西の〜遺跡で見つかった。イエス誕生前の聖書で20世紀の発見された。
研究におおいに役立ってる。くらいしか出てこないんすけど。
もしかしてエヴァのってこれなの?
なんか違う死海文書なのかと思ってた。
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 16:57:41 ID:???
>>450
えとね、作中での文書は裏死海文書と呼ばれるもので、その中身は公開されていない
だから、裏死海文書の記述はこうじゃないかって作中では描かれている、

それと
>>418->>419を読め
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 17:03:13 ID:???
>>451
ごめんなさい。
Eの死海文書は裏だったんだね。なるほど。
ちなみにも一個質問。最終目標が人類保管なら
何でゼーレとゲンドウは争ってたの?
目的一緒じゃん。
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 17:12:03 ID:???
>>452
一応、説明すると人類捕完計画というのは、保管じゃなく

捕完で捕捉して完成させるという計画、
での質問のゼーレとゲンドーのところは自分は分からないから、

他の人、答えてあげてくださいな。
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 17:38:58 ID:???
>>452
そこは議論の多いとこだけど、21話と劇場版のゲンドウとゼーレの台詞から推測するに
ゲンドウ…全人類の魂をエヴァ初号機(ユイ)の下に集めて神へと「進化」する。
ゼーレ…全人類の魂をリリスの卵(黒き月)に「還元」し、始原からやり直す。
455sage:2006/01/19(木) 18:04:09 ID:kpx/CIdK
ペンペンて、補完されたの?それとも、対象外?
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 18:07:31 ID:???
ペンペンは三重スパイだから殺されたよ、あと君は2ch初心者なのかな ぷぷぷ
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 18:11:23 ID:???
>>455
人間以外の生物が補完でどうなったかは微妙なところ。
セカンドインパクト後の南極では「微生物に至るまで全生命が消滅」しているが・・・。
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 18:21:05 ID:???
ゼーレのセリフで
「神も人も、全ての生命が死をもってやがて一つになるために。」

「全ての生命が」と言ってる
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 18:21:25 ID:???
>>429
>>428がリニューアルDVDの話をしている可能性の方が高いかも。
リニューアルDVD(エントリープラグのシンジとその周りにキャラ一杯)なら、
片方が総集編「的」なDEATH(TRUE2)で、もう片方が所謂「夏エヴァ」の
「Air/まごころを、君に」
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 18:23:55 ID:???
>>442-443トンクス!
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 18:24:19 ID:???
通常のとDTS仕様の違いだと
思ふ
ていうかどうrfr、ぴい
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 18:29:27 ID:???
補完中のリビングのシーンでペンペンが出てくるから、
魂があれば動物も補完されるのかもしれん。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 18:30:30 ID:???
>>453,454
ありがとです。なるほど。
補完の結果どうなるかに違いがあったわけですね。
最後にも一ついいすかね?
使徒っつーのは最終的に何がしたかったんだ?なんなのかは少しわかったけど
どっからやって来るかもよくわかんないし。サードインパクトって具体的になんなの?
セカンドは爆発だべ?


464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 18:40:16 ID:???
>>463
使徒の目的は結局よく分からない。
タブリス以外はリリスまでたどり着けなかったわけだから、たどり着いていたら
サードインパクトが起きたのかも知れないし、やっぱり起きなかったかもしれない。
イロウルとかサハクィエルはインパクトと言うよりリリスを潰すのが目的のように
見えるし、結局確かなことは誰も言えない。
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 18:47:27 ID:???
加持もカヲルも「使徒がアダムに還れば人が滅ぶ」と言ってるのだから
それにケチつけてもしょうがないよ。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 19:00:06 ID:DX+LD+4n
test
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 19:19:10 ID:???
>>465
誰もそんなことにケチはつけていないだろ。「リリス」だって言ってるわけで。
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 19:21:47 ID:???
>>463
>使徒っつーのは最終的に何がしたかったんだ?

よくわからないので「わからない」で放置するのがベターかな


俺設定語っていいならガンガン書くよ。嫌な人は適当にスルーよろ

使徒がリリスと接触すると単体である使徒が人間のように増殖する
それはかつて使徒のひとつであったものがリリスと接触して人間となったように

使徒から人間のように増殖した存在により、今の人間が淘汰されてしまうと
当然、人間にとってはまずい.。これは避けないといけない


要約すると
人間「リリスタソハァハァ」 使徒「俺にもセクースさせろよゴルァ」 人間「イヤ」
そら嫌だっつーの


なお、この説は今主流の
アダム・リリスは同等で宇宙の生命の源からきた本来1種だけくるはずの2種の種。
使徒はアダムという種から生まれた。人間はリリスという種から生まれた。
神と悪魔が対決するように2つの種から生まれた生物は互いに争わないといけない。
何故かは不明。
(信者は、このとき何故か「神」と「悪魔」のようなあてはめを必ず避けるのが俺には不思議)
などとするエヴァ2を根拠とする説にはあてはまらないので

まぁそこまで知った上で味わってください
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 19:33:03 ID:???
お約束だが





      妄      想      乙
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 19:34:41 ID:???
>>464、465
さんくす。エヴァは難しいですね。
人が滅ぶか。んでさらに質問です。ロンギヌスの槍って何?
何でできてんの?ていうか科学で作ったんだか使徒のもちモンなのか
謎だらけの気がするんだが
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 19:38:09 ID:???
使徒は一人で寂しかった。アダムに還る宿命だったが、その後は知らない
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 19:53:48 ID:???
Both Of You,Dance Like You Want To Win!って和訳するとどういう意味ですか?   
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 19:59:05 ID:???
>>470
粘着質問厨〜!勉強熱心だなー!いい心がけだー!
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 20:07:45 ID:???
>>470
使徒と同じようなもん。
補完計画発動の鍵で緊急停止装置でもある。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 20:07:58 ID:???
>>472
中学生レベルの英語だろ。勉強してるか?それともリア小?

「二人ともいい?勝ちたいなら踊りなさい」くらいの意味。
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 20:09:35 ID:???
>>470
何で出来てるかは不明。少なくとも科学の力でできるもんではないわな。

何か、ということについては、まあ、見たまんまだ。
企画会議ではスタッフみんなでちゃんとした設定が考えられたが、
それは番組には反映されていない。
477468:2006/01/19(木) 20:17:41 ID:???
>>470
>ロンギヌスの槍って何?

俺的には「強力なATフィールドにより本来はリリスを制御する道具」

だから磔にされてたリリスに刺されていたし
無いとリリスを制御できないからリリスを使うゼーレにとっては必要だったし
行動制限のない無敵な初号機を強力なATフィールドで倒しうるので
ゲンドウにとっては宇宙に投げ捨てることができれば非常に助かるモノ


エヴァ2根拠を語る主流派の人は何だとしてましたっけ?
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 20:43:08 ID:???
質問です(まじめです)。
碇ゲンドウ則ち六分儀ゲンドウは何大学何学科出身ですか?
学歴厨ではないですけど、ゲンドウだけ過去が不透明なので気になって。
ミサト、加持、リツコは第二東京大学工学部化学生命工学科卒で合ってますか?
東大に化学生命工学科は実在するので、そこの学生は何とも羨ましいです。
あと、冬月は京大理学部生物学科教授?
碇ユイは?
質問ばかりですみませんm(__)m
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 21:01:31 ID:???
>>478
加持はそもそも第二東大の学生かどうかもわからん。

リツコは理系は確実だが、何でも屋だから何が専攻だったかわからんしな。
母のナオコは生体コンピューターの第一人者だそうだが、同じ事を専門に
したとも限らないし。
ちなみにリツコの所属する技術科学部第一課はエヴァの素体担当。

ミサトも何が専攻かは不明。

冬月は、形而上生物学がそもそも何かも不明。こんな訳の分からない学問やってれば
理学部にいられるかどうかもわからんし、文学部教授とかの可能性もある。
京大の場合だと「大学院理学研究科教授」とかの肩書になるだろうが。

ユイは「生物工学で面白いレポートを書いてきた」云々と言われているので、
多分そこだと思われ。こういう言い方をされるってことは、多分この教授は
生物工学の教授ではないんだろうが。

ゲンドウは何やってたか不明。当時の身分も不明。
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 21:04:34 ID:???
「まごころを、君に」を見たんですけど最後のアスカの「気持ち悪い」の意味がわかりません。皆さんはどう解釈しましたか? 
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 21:21:55 ID:???
>>475
スレのルールを守って下さい。
出来るだけ優しく答えてあげてください。








でも英文くらいは翻訳サイトで調べてくれ。
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 21:24:11 ID:???
>>478
ゲンドウとユイが京大在籍
冬月が京大で形而上生物学第一研究室を持つ教授
ミサトと加持、リツコは第二東京大学在籍

ここまでは設定されているが、これ以外は設定されてないので
いろいろに設定されている

冬月が形而上とはいえ「生物学」のつく教授なので生物系の学科。きっと理学部だろう
リツコもエヴァやらマギやらを扱うのでバイオ系だがもっと工学系だろう
と考える人が多い
当然、既存の学部学科名をパクる人が多い

俺はミサト・加持とリツコは別学科と考えるがごっちゃにしている人も多いかと
あとはマヤちゃんを第二東京大学とする人が多いか
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 21:24:53 ID:???
色々な解釈が出来、沢山の人が議論した結果、大筋の説は固まっています。
そしてこのスレは優しいので、すぐに答えが聞ける。

しかし敢えて言わせてもらおう。
意味がわからなかったとあるが、ではどんな言葉だったら納得が行ったんだ?

答えを知る前に何度もエヴァを見ろ。そして感じろ。
文章にできなくてもいい。自分なりの「答え」を見つけろ。

そして、それからevawikでもなんでも見てこい。
…塚、過去ログ嫁


484482:2006/01/19(木) 21:26:14 ID:???
>>479
>加持はそもそも第二東大の学生かどうかもわからん。

あぁまぁ世の中いろいろだね
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 21:26:24 ID:???
483=>>480へのレス
塚チラ裏だがな
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 21:26:33 ID:???
えばうぃき復活したのか?
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 21:29:03 ID:???
>>480
さんざん既出だが、『「あんたなんかに殺されるのなんてまっぴらよ」を、
「みやむーの素直な気持ち」として台詞を変えたところ「気持ち悪い」になった。』

ロムる→過去の記事を読みあさること。ROMとも表記される。
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 21:35:26 ID:???
>>487
>さんざん既出だが、『「あんたなんかに殺されるのなんてまっぴらよ」を、
>「みやむーの素直な気持ち」として台詞を変えたところ「気持ち悪い」になった。』
そういう意味じゃないと思うが・・・
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 21:48:47 ID:???
>>478です。
>>479>>482、どうもありがとうございました。
ゲンドウは不明な点が多いが京大、リツコはスーパーマン、てとこですね。
ミサト、加持は生物工学の教科書を持っていたので間違いなく工学部のバイオ系だと思いました。
ミサトは「ホメオスタシス」を知らなかったので、
勉強不足ですねw
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 21:59:23 ID:???
今回の暴落をエヴァンゲリオン風に語るスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137571356/
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 22:09:28 ID:???
>>475
不親切な上に誤訳。"〜like you want to win"で、ニュアンスは「必死に」
「二人とも、必死でダンスしる!!!」くらい。
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 22:22:47 ID:???
フィルムブックに訳が毎回載ってたような気ガス。
いやスマン、そんだけ。
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 22:36:14 ID:???
>>492
フィルムブックの解説を書いている人はエヴァの制作には関わっていません
その岸川靖は当時アニメージュの編集者だったので繋がり自体はあったらしいですが

なのでフィルムブックの記述が製作者の意図を反映しているものとは言えません
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 22:57:07 ID:???
>>484
ていうか、加持が第二東大でなかったらそんなに変なのか?
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 23:07:06 ID:???
Both Of You,Dance Like You Want To Win!の和訳は意外と難しいぞ。
likeが接続詞として使われるのは受験英語では稀だし、
接続詞likeに「もし〜なら」の意はない。
この場合、直訳すると「勝ちたいと思うのと同じくらい、踊れ」
意訳して「勝ちたい気持ちと同じくらいの気持ちで踊れ」

「必死に踊れ」となり、>>491の意になるね。
「もし〜なら」として訳したら出題者の思うツボ、減点される。
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 23:15:44 ID:???
ガイナックスには英訳担当のアメリカ人もいるし(十八話でエヴァ輸送機の
無線の声を担当した人)、こういうところでの誤った使い方はないだろうしね。

497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 23:28:06 ID:???
制作裏話や制作側の都合を、謎シーンの理由として答えるのはいい加減やめようぜ。
エヴァという創られた世界内でのキャラの心理や状況を推測して答えてほしい。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 23:30:24 ID:???
それじゃこじつけになっちゃうじゃん
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 23:31:03 ID:???
>>497
君は5000万人のエヴァファンを代表していいこといった!
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 23:32:25 ID:???
>>497
なるほど。じゃあまず>>480 に答えてやってくれ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/19(木) 23:46:53 ID:???
今日はじめてきたんだけど、エヴァ板で色々見ているうちにエヴァがも一回見たくなった。
今まで五回くらい見たが、結局わからなかった問題も今日いくつか解けた。
みなさんほんとにありがとうございますm(__)m
ゼーレとネルフは同じ人類補完を別のルートでというか、別の最終段階でというか
そおいう感じで目指して、映画で戦ってたんだよね?アスカと量産型もその延長で戦ってたと。
リリスが人間の先祖で、アダムが使徒の先祖、んでカオルがアダムの中身と。
アダムと使徒の接触でサードインパクトがおきて、それが嫌だから人類補完に走った。
んでこっからが質問なんだけど、綾波とアダムとリリスと謎だらけのロンギヌスの槍とで
補完ができるようになるんだよね?それは人間が考えた者なの?つーか綾波って何者?
長くてすまん。質問厨ですまん。
これで前半に間違いでもあろうもんならオレの今日の一日は全て無駄になるな。
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 00:00:17 ID:???
>>480
謎シーンは、ファンが10人いれば10通りの解釈が存在します。
キャラの心理や状況で推測するしかありませんから、どうしてもそうなってしまいますよね。
私はttp://homepage3.nifty.com/mana/main-story3.htm#topを読んで自分の考えに近いと思いました
あなたも想像力を働かせながらエヴァを繰り返し見てください。
エヴァに関するサイトをググって片っ端から見てください。
そして自分の中に生まれたイメージ。それがあなたにとっての謎シーンの答えなのかもしれませんよ。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 00:15:47 ID:???
>>502
またそのサイトかよ。むやみやたらにそんなサイト貼るなっての

それより、もう落ちてるけどこういう解釈はどうよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1130578576/727
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 00:49:27 ID:???
第21話「ネルフ、誕生」の最後のほうで、加持が
「よぅ、遅かったじゃないか」
と言ってるけど、あれは誰に対してですか?
ミサトだと思うのですが、ミサトだったら加持は「8年前に言えなかった台詞」を
その時に伝えてたはずです。その大事な台詞をミサトが聞いていたら、
帰宅後、留守電に気付いて「8年前に言えなかった台詞」があったことにショックを
受ける、というのは矛盾しているような…。
また、加持が殺害される可能性があると知りつつ、ミサトが加持を放置して帰宅した、
というのも変です。
加持は殺害される直前、誰に会ったのですか?
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 00:53:39 ID:???
>>504
同僚のオバチャン
第15話 「嘘と沈黙」に出て来た人
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 01:07:21 ID:???
本当ですか!?
第21話で、それを読み取れる情報はないですよね。
同僚のおばちゃんは、日本政府の人ですよね。
冬月の拉致、持ち帰りとはおばちゃんは関係なくないですか?
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 01:11:33 ID:???
某関係者の証言だからマジ
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 01:15:57 ID:???
>>507
ウソだと言ってるようなもんだな。
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 01:20:06 ID:???
まさか、加持が死ぬ直前に会った人って、これも意見が割れてるんですか?w
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 01:33:28 ID:???
加寺についてはネルフ、政府で別れてるんでないかな。
俺はネルフに悪いイメージを増やしたくないから、政府のせいにしてる。
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 01:38:36 ID:???
「よぅ、遅かったじゃないか」と伝えた相手に、撃たれた、というのは満場一致なんですか?
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 01:47:59 ID:???
>>509
たいして割れてないよ。ミサト説やリツコ説は製作側や演じた声優が否定してるから。
あとは冬月を勝手に助け出されたゼーレ側か、冬月を拉致したと疑ったネルフ側の刺客かくらい。
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 01:48:08 ID:???
ため口なので、ネルフ関係者ではないような気がします。
でも、タイミング的に日本政府関係者、である必然はないと思います。
ミサトが加持の死を知っていたので、ネルフ関係者のような気もします。
結論…わかりませんw
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 02:26:23 ID:???
銃を向けられても達観してるのが加持さんです。
515 :2006/01/20(金) 04:41:25 ID:???
>>434
えっ、じゃーやめときます。(ゲーム)
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 05:14:20 ID:???
ATフィールドって何の略でしたっけ??
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 06:03:21 ID:???
Absolated Terror Feeld
つづり違ってたらスマソ。絶対領域ね。
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 07:23:53 ID:???
おーとまちっくふぃーるど
519516:2006/01/20(金) 07:40:48 ID:???
>>517
レスありがとうございます
自分でグーグったら
Absolute Terror Field
らしいです
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 08:41:52 ID:???
>>497
そんな解釈は全くの無意味、時間の無駄。
全ての表現は制作者の演出意図によるものだから、そちらで解決できるものは
それで解決する。
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 10:27:59 ID:???
エヴァのタイピングソフトおもしろくない。ガイナックスめ!
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 10:49:18 ID:AlZXhcc3
Nervって何の略?
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 10:51:15 ID:???
略じゃなくて確かドイツ語で神経という意味だったと思う
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 10:56:32 ID:fRIL8ca7
逃げちゃだめ?
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 10:57:58 ID:???
:.:.:.:.:.:.:.:./ /                      丶、
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \         i        / ̄/ ヽヽ
:.:.//   l      ,       ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l       /\/
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ     l   l     l        /
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /     /          /
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /         \/
     ! l、    /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/          /\
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|            __
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|           /   / ヽヽ
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|            \/
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||            /
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||            ──┐
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||            ──┤
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||            ──┘
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||             |\
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ             |
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ           ⊂|
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 12:31:59 ID:???
弐号機が量産機に喰われてる時の画像ってないっすか?
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 16:34:12 ID:???
すみません、結局ゼーレとゲンドウってなんで対立してたんですか?
どっちも、LCLになって溶けたかったんでしょう?争う理由はないん
じゃないでしょうか?
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 17:05:28 ID:URAfFGvO
20話のラスト…ミサトさんの声をおかずにしましたが間違ってますか?
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 17:08:52 ID:???
>>478
>東大に化学生命工学科は実在するので、そこの学生は何とも羨ましいです。

何が羨ましい?
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 17:09:34 ID:???
>>528
大丈夫だ。俺も劇場版のレイたんのオッパイが出るところと、シンジとやってる(?)ところで抜いた覚えがある。


今は同人誌で抜くまで成長したがなww
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 17:12:00 ID:???
>>529
エヴァのストーリーと少しだけでもシンクロしてるとこがいいんじゃないか?
たとえばアヤナミストな俺は目が赤くなりたいとか・・・違うかもな
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 17:29:11 ID:???
ん?
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 17:33:06 ID:???
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 17:39:39 ID:???
ここエヴァ初心者板だけど、2ch初心者板じゃないから。
同じスレ、しかもたった100前のレスくらい何故読めん?
535527:2006/01/20(金) 17:45:03 ID:???
すみません。それと、ありがとう。
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 19:22:22 ID:???
>>535
全てのチルドレンにありがとう
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 19:58:40 ID:???
じゃあ俺は

母にさようなら
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 20:17:25 ID:???
友だちに録画したDVD借りたんですが、番組CMみたいな映像が延々続いて、
やっと終わったと思ったら尋問みたいになりました。
これのどこが凄いんですか?
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 20:25:25 ID:???
>>538
何を見たのかさっぱりわからねぇ
古本屋でいいからフィルムブックを買うか立ち読みして、どのシーンだったか説明してくれ
何巻の何ページ何コマ目とか
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 20:32:51 ID:???
昨日の資源の日にゴミ捨て場にエヴァの脚本集1・2(一〜九話と十〜十八話の二冊)
フィルムブック(AirとDEATHの二冊)
エヴァの詩集(?)が捨てられていました。
エヴァを愛していた人が、エヴァを捨てるとは・・・ 世の中腐ったなーと感じる日でした。いたたまれなくなり、その本は今、ボクの部屋にあります。
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 20:36:29 ID:???
>>539
2時間もずっと同じ調子なんですが
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 20:40:48 ID:???
それ、貞子がそろそろテレビから出てくるよ
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 20:42:26 ID:???
劇場版でシンジが量産型と戦わなかったのはボロボロにされた弐号機を見たからですよね?
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 20:51:38 ID:???
>>543
というよりも、アスカ見た瞬間に叫んだ声が”何か”が起きて、
それがロンギヌスを呼ぶことになり、そのまま儀式へ移行してしまったのでは
ないかと。。。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 21:14:22 ID:???
映画版の最終回の意図が全くつかめません(´・ω・`)
誰か要約して教えて下さい。
弐号機が量産型に連れ去られた辺りから意味不明です。
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 21:19:20 ID:???
>>545
まあ、簡単に言うと、シンジ君のせいでほとんど人類滅亡状態になったけど、
シンジ君はレイとかカヲルの自己啓発セミナーを受けて、脳天気にアスカの首を絞めました
ってな感じ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 21:52:57 ID:???
>>545
>>503 じゃいやぽ?
548ェバァ(◎-◎;):2006/01/20(金) 21:53:01 ID:AJOJSogh
ぃきなりでスマソ〃↓劇場版ッでカットされた裏シナリオがぁるって本当ですか?誰か詳しい人教えてもらえませんか(T_T)
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 21:53:34 ID:???
>>541
テレビ版の25話と26話じゃね?
まぁ、2時間もその調子って言ってるからエヴァじゃないと思われ。
(映画の総集編、シト新生でも1時間40分くらい)
ゼーレ魂の器か何かでも総集編っぽくなるがせいぜい前半15分。
2時間なんだよな?じゃあそれはエヴァ本編でも劇場版でもない。
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 22:03:21 ID:???
>>548
シンジが疎開のはじまった廃墟に近い中学校に居る
トウジは車椅子でバスケをしてる(校庭のバスケコート)
上空には疎開のため飛ぶ飛行機がたくさん
シンジたちの同級生は皆、ドイツに行かされるのだとケンスケから聞くが理由はわからないと言う

トウジのシュートがゴールしそのまま手に戻る
「ま、てなわけで 礼ゆうとこと思うてな。ほんまワシはそう思うで、シンジ」
そう言って手にしたボールをシンジにパスするが、こぼすシンジ
遠ざかるボールの音。もうだれもいない
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 22:28:13 ID:???
>>549
「エヴァンゲリオン」と言ってるしロボットも出てきます。
総集編というか次回予告みたな感じで、ガンダムみたいなのとは違いました。
その何年後、次は何年前…って1時間以上続くんですよ。
終わったかと思うと何度か続くとなるんです。
前衛映画みたいなのが凄いのかなとも思ったんですが。
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 22:30:46 ID:???
>>551
それ使徒新生って言って、総集編だよ
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 22:30:57 ID:???
>>551
そのDVD、友達はどこで手に入れたんだ?コピーもんか?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 22:38:23 ID:???
CA○OSだったり…
プログレッシブワロスwww
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 22:38:33 ID:???
>>551
DEATHは70分位だから、確かに1時間以上は続くけどねぇ
前衛映画って・・
ある意味TV版の総集編だから、見てない人にはワケワカかもしれんけどね

まぁこのままEOEを見てもさらにワケワカだろうから、それはおいといてだな

素直にレンタル屋に行って
http://www.evangelion.co.jp/
の「INDIVIDUAL DVD」のところにあるジャケ絵のDVDを
順番通りに借りて、順番通りに観れ
556549:2006/01/20(金) 22:43:25 ID:???
>>551
なんか途中で劇場でチェロ弾いてるシーンやら、
その劇場に順番に子供達が入ってくるようなシーンがあればシト新生でFAだ。
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 23:15:45 ID:???
>>138
ありがとう
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 23:51:46 ID:???
>>552
そうですか。ガンダムは総集編でも分かったんですが。
>>553
ケーブルで録画したそうです。
>>555
それはこんなに前衛じゃないんですか?
いろんな場面がバラバラ出てきているとかいらないとか言って拍手して終わり。
何が面白いのかサッパリわからなくて…。
>>556
ありました。
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 00:14:13 ID:???
>>558
エヴァの劇場版は地上波本放送の続きだから
見ないことにはさっはりわからんかと。
560549:2006/01/21(土) 01:55:19 ID:???
>>558
本放送名場面+それの補足してるだけだから見てなきゃワカンネw

ガンダムでも総集編で
「殴ったね親父にもぶたれた事ないのに・・」からいきなりキャラが変わって、
「坊やだからさ・・・」とか言っちゃった後にまたキャラが変わって、
「オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックだ!!」とか言い出したら
ガノタなら「あるあるwwww」だけど知らない人はツマンネだろ?
多分そんな感じ

たとえ話テラヘタス・・
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 02:48:37 ID:???
赤城博士ってレイを殺して自殺したの?
562エウ"ァ初心者:2006/01/21(土) 06:11:38 ID:???
http://homepage3.nifty.com/mana/eva.htm
↑ここ凄いですねぇ〜!初心者な私には凄く参考になりました
単なる個人的な考察なのかもしれませんが『なるほど!』と思える部分多いですね

でも未だに解らないのがレイの存在理由なんですが…
レイは、どうやって何の為に生まれたのでしょうか?
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 06:55:34 ID:???
宣伝乙
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 09:15:44 ID:???
>>562
そこに書いてあるのは妄想だから、感心したことは全部忘れろ。
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 09:29:43 ID:???
レイ「・・・・・・」
ゲンドウ「約束の時だ・・・」
レイ「・・・・・・」
ゲンドウ「アダムは既に私と共にある。
     ユイと再び合うにはこれしかない。
     アダムとリリスの禁じられた融合だけだ」
レイ「・・・・・・」
ゲンドウ「・・・時間が無い。
     A.T.フィールドがお前の形を保てなくなる」

レイ「・・・・・・」

ゲンドウ「始めるぞ・・・レイ。
     A.T.フィールドを、心の壁を解き放て。
     欠けた心の補完。
     不要な体を捨て、全ての魂を今一つに」

レイ「・・・・・・」

ゲンドウ「そして、ユイの許へ行こう・・・」

レイ「・・・・・・」
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 10:09:03 ID:???
>>555
DEATHって70分もあったっけ?
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 11:49:45 ID:RP5do1ot
http://shota.tv/

吹いたwwwww
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 11:51:08 ID:RP5do1ot
http://shota.tv/EVA3.swf
こっちだた
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 11:59:37 ID:Oi/R2JGD
チョー初心者です。
エヴァの10巻はいつ発売かわかりますか?
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 12:08:35 ID:???
確実に11巻の前に出ます
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 12:15:59 ID:???
だからログぐらいは嫁と何回(ry
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 12:29:06 ID:???
>>562
おまえ定期的にくるな。そこまでしてPRして妄想広めたいのか。
社会的落伍者、不適応者だとはわかるが、いい加減に現実に戻ったらどうよ。
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 12:52:44 ID:???
>>568
ワロタwwwwwww

よく出来てるな
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 13:20:55 ID:???
>>564>>565
釣られてるよ。>562が初心者なはずない。
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 13:29:01 ID:???
>>572
別にPRじゃないよ!だってエウ"ァに興味を持ったのパチやりだしてからだし…
俺スカパーで全話見たけどワケワカメだろ!それであっちゃこっちゃうろついてたトコ
まぁ〜妄想言われてもあれだけ理路整然と書かれてると話の辻褄が合って来るから一つの解釈としては上出来じゃね
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 13:51:19 ID:???
>>575
ここの住人はもう各々のエヴァ理論をしっかり持っているはずなのでそういうのは必要ないんです。
それよりそういう考察サイトは頭の片隅にでもいれとく程度で、
自分なりに考えて物語の補完をし、完成された作品にするのがエヴァの楽しみなのではないかと。
だから回し者だとか言われるのは唯一無二の答えだと信じこんでいる者への忠告と受け止めてみては?
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 13:52:51 ID:???
まあそこのサイトの宣伝はウザい
うぜえよ管理人
宣伝は、楽天やAmazonでのアフィ収入のためだろ
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 13:55:32 ID:???
>>575
もし、ほんとに初心者なら一体どこが理路整然なのか教えてくれ。
矛盾だらけなのは、ほんの少し宗教、科学の知識があれば明らかなんだが。
まあ、理路整然と誤りを繰り返すって人間もいるけどなw
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 14:03:45 ID:???
まぁまぁ^^;必ず矛盾がでてくるって管理人自身も言ってるしさぁ。
分かってる人間は本気でエヴァの研究なんてやらないはずなんだけど。。。
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 14:07:32 ID:???
>>576
俺はあくまでパチ板の住人。ましてこの板は初心者の質問に答えるスレだろ
でもエウ"ァのストーリーは難解過ぎる為自分なりの解釈をするにしても材料が足らない
エウ"ァに興味を持てば持つ程何故?なぜ?ナゼ?と言う思いしか出て来ない
それでこの板で材料を揃えてたトコです
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 14:12:21 ID:???
その「何故?なぜ?ナゼ?」を強引に屁理屈で繋げてるのがそのサイト
582576:2006/01/21(土) 14:20:40 ID:???
>>580
うん、それでかまわないんです。
ただこの板でそのサイトのリンクを張った途端に非難轟々な理由を説明したつもり
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 14:32:22 ID:???
と言って初心者のフリをした電波サイトの出張厨房に釣られ続けて行くのでした

終劇

584576:2006/01/21(土) 14:40:51 ID:???
最低だ・・・・(信じてた)俺って・・・

パシャッ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 14:47:27 ID:???
Airでシンジがミサトに「アスカにひどいことしたんだ。」と言いますけどひどいことってアスカに加持の死を告げたことですか?
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 14:56:35 ID:???
例の脚本が本物ならばそれも「ひどいこと」の一因になるかもしれない。
が、やはり衣服をはぎ取ってそれを糧にした自慰行為が
「ひどいこと」のウエイトを大きく占めているであるんじゃなかろか。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 15:28:07 ID:???
>>562
これ嘘っぱちなの?
映画版全く理解できなかったから、
完全に信じ込んでたよ(´・ω・`)

俺は何を信じたらいいんだ…orz
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 16:01:03 ID:???
>>587
他人に依存しすぎるから見失うんだぉ。
何度も見直して、自分成りの解釈を得るしかないぉ。
それが出来ないなら、沢山のweb-site見て、
自分の納得行く意見を信じれば良いぉ。

人には魂が宿っているの。サルベージされた、コピーじゃないのよ。
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 16:03:55 ID:???
弐拾話の加持とのHシーンの声も三石琴乃さんですか?
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 16:54:44 ID:???
>>589
YES。

しかも三石サンは加持さんの中の人とエチしてるのを想像しながら
声を出してたらすぃ。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 17:05:05 ID:???
加持の中の人ってw
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 18:17:53 ID:???
質問@ 結局、ゲンドウとゼーレとで勝ったのはゼーレなんでしょうか?
質問A 結局、アスカとシンジは補完されなかったんですか?
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 18:28:58 ID:???
>>592
1.結果を見るとどちらが勝ったとは言えないと思うぞ。
  ・ゼーレは満足げにしているところ。
  ・ゲンドウは懺悔しているところ。
  ・国連軍は作戦は失敗に終わったと言っているところ。
を加味してほしい。
2.シンジは暫時補完していた、でも思い違いが有り、補完を止めた。
  アスカはシンジとの補完を拒否した。

2.については補完されなかったというより、どうしてもとの世界に戻ったと聞いたほうがええよ。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 18:30:49 ID:???
>>593
おまえ、バカだろ
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 19:15:20 ID:???
>>587
公式サイトでもないのに、なんでそう簡単に
信じられるのかわからないよ、カヲル君!

きみ、訪問販売とかキャッチセールスによく引っかからないか?
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 19:24:48 ID:???
>>590
ソースは?w?w?
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 21:36:41 ID:???
>>594
「あんたバカァ?」の方がよかったな(個人的に
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/21(土) 22:56:20 ID:???
エヴァのサントラをレンタルしようと思うんですけどいろいろ種類があったんですがどれがオススメですか?
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 00:10:15 ID:???
三人が欲しいと思ってるものって

シンジ→認められる事

アスカ→必要とされる事

レイ→……。

レイがわからない……ついでに後2人のヤツ合ってる?
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 00:11:27 ID:VFkQQx9U
ageます……
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 00:16:26 ID:???
>>598
初心者なら
NEON GENESIS EVANGELION の
1,2,3をまずは順番に聞いていけばよいと思う
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 00:33:12 ID:???
>>599
端的に言うと、三人ともエヴァに乗ることを通して自分の存在を示したいってことにまとまると思う。
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 00:38:27 ID:???
>>602
なるほど……あっ!!そっかそっか。納得したよ!!ありがと!!
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 00:54:01 ID:???
停電になる回の絵が変なのはなんでですか?
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 01:02:33 ID:???
作画監督が河口俊夫だから
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 01:18:31 ID:???
>>598
おまいが何を考えてサントラが欲しいのかがわからないと答えようがない
つかレンタル可能なサントラがそんなにあるのか疑問なんだが。まぁ買う前提で考えてみた

とりあえずエヴァっぽい雰囲気を味わいたいだけなのならベスト版的サントラがよかろう

DECADEかRefrainがまんべんなくひととおり選曲されており、俺的にはこれらが好き
でもRefrainはジャケ絵で大きく損をしてるな

他にはTHE DAY OF SECONDIMPACTがある。下の基本サントラがあると不用かもなぁ
ベスト版というよりは企画モノがTHE BIRTHDAY OF AYANAMI
他で聞けないという意味では価値がある

もうひとつ企画モノはEVANGELION VOX。鷺巣によるアレンジが好きな人はどぞ
俺はパスかな・・


エヴァの曲をほとんど集めたいのなら(という人が普通なのだが)基本サントラが薦められる
サントラ1・2・3の他にDEATHとEOEが基本セットと言えよう
できればADDITIONも追加しておくとなおオススメだ
ADDITIONは初回限定版などバリエーションが豊富(でも中身は同じ)なので買う人は注意


究極を極め、全ての曲を集めたいとするとフルコンプセットになる
S2WORKSとEVANGELIONクラシック4枚を揃えよう
これだけでは残酷な・・とかは揃わないので別途基本サントラが要る

この上でシングルを揃え、さらに高橋洋子や林原名義のCDを揃えないといけない
セガの復刻サントラ「セガサターンヒストリー VOCAL コレクション~セガサターン発売10周年記念盤~」
とかも手に入れる必要があるだろう(つかサターンのゲームごとの方が楽?)
ベスト版にはたいてい一曲くらい新録りのものがあるので、それも手に入れないといけない
と、先は長い
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 03:19:45 ID:???
>>590
ソースだせwww
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 03:24:47 ID:???
>>480

 あのアスカは、いわば2人目のアスカ。
サードインパクト直前見殺しにしてしまったという
シンジの後悔が、生命のスープから生み出した存在。
(体に巻かれた包帯は、アヤナミと同じものであるという暗喩)
 だからシンジは絶望して首を絞める。 本人じゃないから。
自分の身勝手な願望が作り出したものだから。
 でも,頬をなでられて気づく。これもまた生きているんだと。
アスカじゃないから消そうとした自分の愚かさに、たまらず泣き出す。
一方アスカ(仮)。生まれて目覚めたら見知らぬ男の子が
馬乗りになって自分の首を絞めている。頬をなでたら泣き出した。だから

「気持ち悪い」


前にどっかのスレに書いたやつだけど、こんなのはどうよ。
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 03:59:37 ID:WremtzYX
一つの解釈としてはイイと思うが
アスカまでレイみたく一人目、二人目という風にはしたくない
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 04:01:14 ID:???
こんなの解釈とは呼べないよw
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 05:48:24 ID:???
本当に初心者の質問ですがレイは人間じゃないんですか?
カヲルとレイは同一人物?
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 06:11:43 ID:k0ImWbOV
エヴァンゲリオンの「ンゲリオン」って言葉の意味はあるんですか?
ただ庵野が適当につけただけ?
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 08:27:12 ID:???
宮崎監督がつければ?って。
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 08:57:05 ID:???
>>590
それまじ?ワロスw
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 09:03:59 ID:???
キール「「福音」をもたらすなんとかを」
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 09:06:53 ID:???
それはエヴァンジェルまでじゃね?
「ion」がどこから来たのかって話だと思う。
まあ怪物っぽくて7音で語呂がいいからだろうが。
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 09:22:03 ID:284NAosG
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 09:28:24 ID:???
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 10:13:34 ID:???
シンクロ率400%の時、初号機に乗り込んだ時シンジの格好は制服だったよね?
それなのに取り込まれたシンジをモニターで確認したらなんでプラグスーツが浮いてるの?
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 10:28:55 ID:???
>>619
制作上のミスか、演出と言われてるらすぃ
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 10:45:57 ID:???
「シンジの意識がプラグスーツを実体化させている」
とかいうセリフもあったし
実際はミスなのかもしれんが、
「現実世界との繋がりの象徴」としてシンジが意識したもの=プラグスーツ、
てな解釈もできんことはないかと。
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 11:41:31 ID:???
どう考えてもミスだろ
スタッフの弁解を真に受ける必要なし。
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 11:45:47 ID:???
ミスだとしたらすごいミスだなw
それだけせっぱつまってたtt

624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 11:57:23 ID:???
>>618
それも鵜呑みにしないほうがいい。
ギリシャ語にはuとvの区別がないんだ。
ギリシャ語、ラテン語から各国語に訳された際にそれが別々に訳された。
だから英語でwはダブル・ユーだが、仏語ではドゥヴルヴェ、ダブル・ブイになる。
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 12:06:10 ID:???
いやぎりぎりセーフだろ。リツコのセリフを聞くかぎりでは
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 12:13:00 ID:???
>>622
根拠ないのにホザくなw
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 12:15:40 ID:???
問題はむしろそれを貞本がアニメと違う演出をしたことだな
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 12:37:54 ID:???
貞本は20話以降はまったく口出ししてないと言ってるから
アニメとの行き違いがあったのかもな。
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 12:50:48 ID:???
そう言う意味じゃなくて
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 13:36:10 ID:???
>>621
>どう考えてもミスだろ

脚本でもコンテでもプラグスーツと書いてあるので
ミスだとするとそうした段階の上の状況でのミスということになる
誰かがうっかり原画の絵を間違えて描いたとかいうのとワケが違う

こういうのはミスと言わず「設定」と言うべきじゃないのか?
百歩譲っても「設定ミス」としか言えない


>>622
20話はもう時間が無くてガイナ内では総集編扱いらしい
実は新作のカットがほとんどないからだ

それだけせっぱつまってたってこと
ちなみに絵コンテ完成は96年1月5日で放送日でいうと14話と15話の間になる
これだけ見てもよく間に合ったなって気がする

それに比べると24話以降は・・・
631630:2006/01/22(日) 13:37:21 ID:???
アンミスすまんので書き直し

>>622
>どう考えてもミスだろ

脚本でもコンテでもプラグスーツと書いてあるので
ミスだとするとそうした段階の上の状況でのミスということになる
誰かがうっかり原画の絵を間違えて描いたとかいうのとワケが違う

こういうのはミスと言わず「設定」と言うべきじゃないのか?
百歩譲っても「設定ミス」としか言えない


>>623
20話はもう時間が無くてガイナ内では総集編扱いらしい
実は新作のカットがほとんどないからだ

それだけせっぱつまってたってこと
ちなみに絵コンテ完成は96年1月5日で放送日でいうと14話と15話の間になる
これだけ見てもよく間に合ったなって気がする

それに比べると24話以降は・・・
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 14:15:15 ID:???
>>629
どういう意味か述べよ
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 14:26:27 ID:???
>>622は、「シンジの意識がプラグスーツを実体化させている」 がリツコのセリフだと知らんでほざいてるだけだろ。
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 14:29:32 ID:???
>>632
あんたバカァ?
貞本のコミックでは同じシーンにプラグスーツじゃなくて、
シンジが乗り込んだときに着ていた制服が漂っているって
ことに決まってるじゃない。
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 14:31:49 ID:???
>>633
その、台詞すらリツコが苦しい言い訳を言わされているように見えたがw


まぁどっちでもいいよ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 14:55:24 ID:???
>>634
そんな誰でも判ることを聞いてるんじゃなくて
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 15:11:19 ID:???
エヴァシリーズが復活したのはなぜですか?
特に1機目は、バラバラにされたのに…
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 15:29:18 ID:???
仕様です
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 15:30:15 ID:???
S2機関の最終形態
自己修復機能
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 15:38:00 ID:???
死なないだけで修復はしてないと思う
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 15:42:15 ID:???
プラグスーツすら映ってないシーンがあったように思うが・・・
それと、シンジが透明になって映っているシーンでもプラグスーツは透明だ。
ちょっとこのへんは他の人にどう思っているか聞きたい。んでそれは置いといて
>>636明らかなミスとは断定できないのに貞本のやり方だと公式に修正を入れたととる人間がでても
おかしくないってこと。普通に違う表現方法と理解してる人間は問題ないんだけど。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 15:43:36 ID:???
で、>>592の解答は?
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 16:04:18 ID:???
19話と20話の作成が同時進行だったんじゃねーの?
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 17:49:48 ID:???
映画の最後あたりで量産型が綾波の顔になったのはなぜ?
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 17:57:33 ID:???
EvaWikiにつながらないのは俺だけですか?
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 17:58:44 ID:???
>>624
話の流れを読めよ。
「ion」がどこから来たかとか、「ンゲリオン」は何かという話なんだから、
これでいいんだ。
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 18:47:58 ID:???
>>614
何を隠そう第弐拾壱話のエレベーターで加持と閉じ込められたシーンも実際に我慢しながら
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 18:50:26 ID:???
>>644
レイと同化
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 19:57:18 ID:???
>>647
我慢って何をだ?w
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 20:00:45 ID:???
加持さんの煙草の銘柄は?
651名無しは死なないわ、私が守るもの:2006/01/22(日) 20:08:34 ID:???
新世紀エヴァンゲリオン シンジ&アスカ編 カセット って
内容どんなの?

セリフのサイトとか無いっすか?

カセット再生する機器もう無いんですよね。
ネ申うpキボンヌ
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 20:19:34 ID:???
ファック
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 20:24:39 ID:???
>>651
ny
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 21:00:11 ID:???
>>639
>S2機関の最終形態

なにそれ?初期形態とかあるの?wソース欲しいわ
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 21:07:51 ID:???
魂のルフランについてお伺いします。

劇場版新世紀エヴァンゲリオン シト新生DEATH&REBIRTH
においてのREBIRTHでの終わりのときに流れる、ということですが

現在レンタルビデオ店等にあるのは「DEATH(TRUE)2」か「Air / まごころを、君に」ですよね。
ということはアニメで魂のルフランが流れている映像(アスカが量産型と闘うシーン?)を
現在見ることはできないのでしょうか?
すみませんパチで気になりだして予習したくて…
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 21:28:03 ID:???
>>655
DVDで見ることが可能なのは

SECONDIMPACT BOXの下巻に収録されている
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HY9Q/

他にも旧版の劇場版BOXでも見ることはできるが
DVDとはとても思えない糞画質と伝説的に伝えられるので見ない方がオススメ


それ以外の方法でどうしてもREBIRTHの代用をしたいなら
Airを普通に再生し、冬月の「S2機関搭載型を全機投入か大げさすぎるな・・」
というセリフの直前で停止するようにしておく
その直後に「魂のルフラン」が流れるようにしておけば、雰囲気だけは味わえる

ホンモノのREBIRTHでは弐号機を1話の使徒サキエルに見立てた曲が流れたりと
音楽が全然違うのでできれば一度見るのをおすすめ
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 21:40:07 ID:???
>>592
1.
勝った負けたというのは本質的な問題じゃないと思われ
2.
補完とは何を意味するかを定義することによるが、補完=LCL化とは俺は考えない
EOEではアスカは補完されてないと思う(少数説)。シンジは補完されてる

補完された説に立てば>>608 のようにアスカはシンジの敵として再構成された
という説は良い説になるのではないかと思う
実際、『まごころを君に』ではそういう役割を割り振られていると思われるし


>>643
19話の絵コンテ完成日は95年11月1日。5話の放送日。20話は>>631


>>654
使徒が自己修復可能であることから類推したアナロジーと思われ
658655:2006/01/22(日) 21:45:31 ID:???
>>656
なるほど、探してみます!
本当にありがとうございました。
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 21:56:27 ID:???
>>656
弐号機をサキエルに見立てた演出はしてるが、曲は変わってないよ。
ネルフ職員虐殺場面の曲はAirとは違うけど。
660656:2006/01/22(日) 22:03:09 ID:???
>>659
俺の記憶違いならばスマソ
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 22:36:37 ID:J5ZTBdUg
テレビ版のエンディングの意味がよくわかんないだけど誰か教えて
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 22:38:16 ID:???
>>661
シンジ補完中
→「僕はここにいていいんだ!」
→映画版エンディングに続く
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 22:45:52 ID:???
いやいやテレビはテレビで終わり。
映画は別の可能性な終わり。
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 22:46:31 ID:J5ZTBdUg
>>662
つづくのか
ありがと
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 22:58:25 ID:???
>>661
>>329 >>331 ということで
いろいろな説があり、>>663 のように別物と考える人もいる
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:01:23 ID:???
人類補完計画の過程で
心の壁を取り除いていく過程を描いてるのではないかな?
最後は心の壁を取り除いてみんなと一体になれたから「おめでとう」
つまりTV版ではシンジも一緒に補完されちゃった。

でも映画版では「僕は僕でいたい」と別の選択をしたから
碇シンジとして生き残っちゃって「気持ち悪い」
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:05:36 ID:4UBMM8JY
先週からエヴァを見始めた者です。
今、「静止した闇の中で」までを見終えました。
そこで質問があります。
1、ネルフの停電を画策したのは誰で目的は何なのですか?

他のアニメ見てて筋が分からなくなったらいつもその回のタイトルでググって
解説載せてるサイトで確認していたのですが、何故かエヴァではろくにヒットしません。
そこで

2、どこか一回一回見終わった後に答え合わせのように確認できるサイト紹介していただけませんか?
3、ついでにですが、各話のタイトルでググルと必ず小説(?)みたいなのが出てくるのですがあれは一体なんですか?
同人の類、アナザストーリーかと思いきや、内容は本編と殆ど同じですし。
ああいった小説は一体何を目的としているのでしょうか?

668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:06:12 ID:tbO7foDx
LCLになっても強く願えば実体化できるなら、その逆もできるのかなーって思ってみたり。
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:10:17 ID:???
発狂の後、キョウコの思い描いた娘は人形になっていたが、
もしLCL内でイメージした自分の姿が、それに同じく人間以外のものならどうなるんだろうな。
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:15:19 ID:???
667
加地が細工して政府の工作員を潜入させた。
日本政府はネルフを謎の組織と怪しんでる。

で、映画ではゼーレに偽の情報を掴まされ戦自をネルフ基地に突入させた。
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:30:48 ID:???
>>667
>1、ネルフの停電を画策したのは誰で目的は何なのですか?

アンチネルフ・ゼーレな勢力はどこにでもいるらしい
多くの人は>>670 のように日本政府だと言う

俺としては日本政府はネルフの傀儡と考えているので
そうした勢力に対抗するような勢力(例えば時田のようなグループ)だと思う

目的はネルフの調査という話中のセリフ通り

>他のアニメ見てて筋が分からなくなったらいつもその回のタイトルでググって
>解説載せてるサイトで確認していたのですが、何故かエヴァではろくにヒットしません

他人のサイトなんて知ったこっちゃありません。直接問い合わせください

>2、どこか一回一回見終わった後に答え合わせのように確認できるサイト紹介していただけませんか?

国語の授業であるまいし問題なんてどこにもありません

>3、ついでにですが、各話のタイトルでググルと必ず小説(?)みたいなのが出てくるのですがあれは一体なんですか?

エヴァのタイトルをつけるときに有名なSFのタイトルをつけているときがある
エヴァのタイトルをパクったところもあるはず
まぁ自分で解決しる

>同人の類、アナザストーリーかと思いきや、内容は本編と殆ど同じですし。
>ああいった小説は一体何を目的としているのでしょうか?

他人の好き好きに文句を言う理由はなんでしょうか?
不満があれば直接聞いてください
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:36:49 ID:???
>>669
普通に考えて精神にダメージを負った人間は
自分自身へと引きこもるようになるためか他人を認識することが困難になるらしい

自分ひとりで他の人間は、いわば自分の意のまま、決して意に反する行動をしない
という状況に陥るのであれば、その対象は人形となるのは必然かと


同様にゲームやアニメやネットなどに引きこもる人間もそういう認識なんだろうが
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:37:53 ID:28JHL4KB
初心者です
人類補完計画って何する計画のことなんですか?
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:39:25 ID:???
>>673
ゲンドウ「人類の 心の隙間 お埋めします」
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:40:26 ID:???
>>673
人類が閉塞した状況を打破するために唯一実現可能な壮大な実験です
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:43:09 ID:28JHL4KB
てっきり人間を保管するのかと思ってましたw
あの何とかかんとかの槍ってなんなんですか?
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:45:34 ID:6ewP9Peu
 , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / 

678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/22(日) 23:56:02 ID:???
>>676
>てっきり人間を保管するのかと思ってましたw

何を保管するのかと問い詰め・・  てもいい?


>あの何とかかんとかの槍ってなんなんですか?

「ロンギヌスの槍」な
679こおい:2006/01/23(月) 00:25:18 ID:f00xX7jo
fusianasan
680softbank220019036089.bbtec.net:2006/01/23(月) 00:26:42 ID:f00xX7jo
koi
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 00:38:46 ID:???
初心者ではないかもしれませんが、25,26話見て訳わからなくなりました。
なんでアスカとシンジだけ生き残ってるんですか?
なんでアスカの首絞めたんですか?
最後の気持ち悪いって言葉はどういう意味があるんですか?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 00:39:44 ID:???
レス見直してみて↑
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 00:42:33 ID:???
おいおい…これは…
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 00:49:45 ID:???
カヲルが地下の巨人のことをリリスだと見破ったときに『そういうことかリリン』というセリフの意味がよくわかりません
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 00:52:26 ID:???

それもレスをすべて見直したら書いてる
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 01:29:59 ID:???
>>674
つまり笑うセールスマンのパクリと思ってもいいのでしょうか?
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 01:57:47 ID:3yntjCJ3
ひとり目のレイはどこにいるの?
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 02:19:48 ID:???
>>687 ナオコにあぼーんされた
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 02:20:49 ID:???
赤城リツコの母ねwww
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 02:21:35 ID:???
あのとき死んでたんですか
どうも
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 02:30:28 ID:???
なんでエヴァヲタってライブドア信者が多いの?


馬鹿じゃないの

あんなアムウェイや創価以下の詐欺集団をねぇ
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 03:47:39 ID:???
>なんでエヴァヲタってライブドア信者が多いの?

初耳ですw
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 10:21:17 ID:???
俺もw
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 11:37:43 ID:???
>>671
なんでキレ気味なんだよw

確かに1話づつ内容を確認できるテンプレがあるといいかもね。
>>667みたいな初心者にとっては、今のテンプレじゃネタバレの危険が高すぎるし。
S2機関なんて本編観ただけじゃ判らん科。
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 13:19:30 ID:???
とりあえず全部見てから質問に濃いと
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 13:33:37 ID:???
初心者ではないのですが以下の根本的な点についてすっきりしていません
誰か詳しい人教えて下さい
1・結局使徒って何者ですか?
2・綾波は使徒なんですか?
3・劇場版でネルフは何の組織と戦っているのですか?
 また何故戦っているのですか?
4・人類が補完されるにあたって綾波はどんな役割を果たしたのですか?
5・シンジは補完を拒絶したとしてアスカは補完されなかったのですか?
6・アスカは何で「気持ち悪い」と言ったのですか?
 何故あのシーンで唐突に劇終となるのですか?
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 13:39:26 ID:???
>>696
そんなあなたにお勧めのスレ
http://2ch.ge2x.net/eva/1069448984.html
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 16:57:09 ID:???
アスカはなぜに生き残った(補完されなかった)のでしょうか?
699おっちぃ:2006/01/23(月) 17:06:45 ID:CeJV6ouv
698
シンジを拒絶したからじゃなかったかな?

あとアスカの母親がアスカを認識出来なくなったのはアスカの母親の母親の部分の心だけが弐号機に入ってるからであってますよね?
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 17:09:43 ID:???
基本的に補完から逃れるのは不可能だよ。
シンジだけは決定権を持っていたから拒否できたけどね。
アスカがなぜ一緒にいるのかとなると、シンジが望んだかユイやレイがそう仕向けたと考える他ないな。
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 18:22:53 ID:0m9IkMau
てか今劇場版見たけど、何なのアレ?今までの総復習みたいな。ちなみにDVD版ねあれでエヴァって完結なの?
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 18:44:48 ID:???
それはDEATHだと思うが
基本的に総集編だ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 18:52:44 ID:0m9IkMau
うん、そうだったケド…え違うの?じゃあ何を見れば良いのぉ?!
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 18:56:55 ID:???
Air/まごころを、君に
を見とけ
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 19:12:44 ID:???
「男の戦い」で初号機が腕一振りでゼルエルのATフィールドを切り裂いてましたがあれって何したんでしょうか?
初号機もATフィールド投げつけたのかな?
706:2006/01/23(月) 19:18:05 ID:3IprHIFC
↑おそらくそうだろうな
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 19:18:51 ID:0m9IkMau
>>704はい。DVDで出てる?
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 19:21:05 ID:???
>>707
出てる
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 19:21:19 ID:???
>>707
>>1のFAQがわかりやすい
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 19:25:57 ID:7wqHNIaa
第一使徒って何か教えてください
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 19:31:05 ID:???
ゼーレはどういう目的でカヲルをネルフに送り込んだんでしょうか?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 19:31:15 ID:0m9IkMau
携帯からなんで、FAQ?見れないです。まぁDVDレンタルで探してみるわ。それは劇場版として出てるの?
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 19:35:57 ID:6ZzRGLp2
さぁ?
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 19:42:52 ID:RIiXAB8z
神の使い??
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 19:44:51 ID:0m9IkMau
そうですか。ありがとうございました。ソレ観てみます
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 20:00:17 ID:???
>>711
約束の時を到来させるため。
使徒を殺せるのはエヴァにしかできないからな。
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 20:01:32 ID:???
ゲンドウが考えていた人類補完計画とゼーレが考えていた人類補完計画は違うんですか?
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 20:08:02 ID:???
>>700
アスカは、ボロボロとはいえエヴァの中に居たから、補完されなかったのかと思ってた。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 20:12:24 ID:???
>>716
なーるほど。カヲルは地下にいたのがリリスであることを知った時に初めてそのことに気づいたんでしょうか?
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 20:18:29 ID:???
カヲルはゼーレがどっかから見つけた来た?
それともレイみたいにわざわざ造った?
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 20:21:27 ID:???
綾波はリリスから生まれてるんだよ。
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 20:29:06 ID:???
>>720
カヲルの魂はアダムの魂をサルベージした使徒だから人工的なものでしょ
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 20:36:26 ID:???
>>710
アダム。人類が始めて南極で発見した使徒。
それが原因でセカンドインパクトが起きた。
そのせいで2015年現在でも南極は死の海になっている。

ターミナルドグマに居たアダムは偽者らしい。
本物は多分8話で加持くんが持ってた奴。
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 20:43:35 ID:???
アスカが使徒に精神汚染されてる時に流れてた音楽って何ですか?
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 20:43:53 ID:???
アダムはゲンドウ
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 20:54:12 ID:???
>>696
1.アダムより生まれし人類の敵
2.綾波は使徒ではないです><
3.使徒と呼ばれる生命体と戦っている。理由は人類の敵だから
4.不明だが、少なくともリリスの顔となったと思われる
5.下記>698 >718 への回答を参照
6.「気持ち悪い」から

>何故あのシーンで唐突に劇終となるのですか?

人類が補完され、全ての人がひとつになった以上
相手から「気持ち悪い」と言われることはありえなかった
そう言われたとしても、それでも他人の存在を求めたシンジであるにもかかわらず
それでも、アスカの首を絞め、再びひとりになることを一瞬でも望んだ

かように他人の存在を求めることは困難であることを再確認させた以上
他に記述することがあるとは思えない


>>698 >>718
アスカが補完された説もあるし、>>718 の言うように補完されてないという説もある
例えば>>657


>>705
ATフィールドを剣のように使って切り裂いたと思われ


>>717
このスレを「補完計画」で検索しる
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 21:15:03 ID:???
(劇場版?)リング状の使徒と対峙した綾波が使徒に侵入されて自爆する時に流れるバイオリンの哀しげな曲は何という曲なのでしょうか?
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 21:18:48 ID:???
コミック4巻で寝相が悪いってとこで女性陣が衝撃をうけてるけど、どういう意味?
子供の前だとなんでダメなんですか?
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 21:29:58 ID:???
いい加減うざたっい
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 21:39:07 ID:???
>>718
エヴァの中に居てもどっちみち助からないよ。
量産機に高いとこから捨てられるわS2機関による爆発に巻き込まれるわで。
ミサトやリツコと同様に、早い段階で綾波のお迎えが来てたと思われ。絵はあえて出さないけどね。
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 21:47:39 ID:???
>>727
TANATOS。ゼルエルに特攻する零号機の曲も同じはず

「TANATOS - IF CAN'T BE YOURS -」とは違うので注意


>>728
寝相が悪いことを知ってる理由を考えれ。体の関係があることがわかるだろ
732727:2006/01/23(月) 21:52:39 ID:???
>>731ありがとうございます
733おっちぃ:2006/01/23(月) 22:17:52 ID:CeJV6ouv
728
寝相が悪い→一緒に寝たことがある
シンジと同じで鈍いですね
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 22:36:42 ID:???
>>732
大きく2バージョンあるから気をつけろ。
サントラUにあるのとDEATHにあるのと。詳しくは>>5
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 23:53:17 ID:???
CM明けに出る英語の題名って全部挿入歌の題名なんでしょうか?
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/23(月) 23:57:11 ID:???
>>735
全然違う
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 00:04:39 ID:???
その回の英語版サブタイトル。
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 00:34:13 ID:???
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 04:25:36 ID:???
ここの住人たち見てたら、自分も大学のレポートがんばんなきゃって思った。
論文形式なんだけど、みんなこんなにエヴァについて考えてるんだから、自分だって現代小説家について考えなければと。
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 06:18:49 ID:???
興味ある題材ならいくらでも書けるんだけどねぇ
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 13:02:30 ID:SQ3Dm7Vz
奇跡の価値はで南極が真っ赤だけどあれは何でですか?
あと15年経っても生物が生きていけないってなんで?
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 13:20:05 ID:???
使徒っていったい何なんですか?
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 15:10:15 ID:???
>>698
補完はされてる。その後にアスカはシンジと一つになる事を拒否した。誰よりも最初にそう願ったからシンジと二人っきりに見えるだけ
>>700
補完から逃れられないのはあってるかもしれないが、劇中では「望めば元に戻れる」と言っている
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 15:34:46 ID:???
「綾波育成計画」って地雷?
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 16:14:48 ID:???
>>743
>補完はされてる。

言い切ってますが、根拠は何ですか?
あなたの世界での出来事ですか?w
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 16:43:04 ID:???
第7話の人が造りし物で、しんじ君が学校に行ったあとみさとさんが誰かに「今家を出たわ、あとの護衛よろしく」って言っていたんですがなぜですか?
同じく第7話で、暴走したロボットにみさとさんが乗り込んで、希望とパスワードを打ち込んでもエラーになり、壁から飛び出ている柱みたいなのを押したら暴走が止まりましたが、なぜ柱を押したら止まったのですか?
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 16:49:47 ID:Z7ky1kVY
シンジはほんとにオナニーしたんですか?
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 16:54:41 ID:???
>>744
育成計画は好き嫌いが多いかな・・・アヤナミストorアスカ人だったら結構ハマる
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 16:58:18 ID:???
>>746
>しんじ君が学校に行ったあとみさとさんが誰かに「今家を出たわ、あとの護衛よろしく」って言っていた

エヴァパイロットには監視及び護衛がついてる。家での担当は同居人ミサト。学校では別の人間。

>希望とパスワードを打ち込んでもエラーになり、壁から飛び出ている柱みたいなのを押したら暴走が止まりましたが

これは劇中に答えがある。
JAはミサトが柱を押したからではなく、あるタイミングで自動的に止まった。リツコの言動に注目。
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 17:03:25 ID:???
回答ありがとうございます。
これで謎がまた減りました。
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 17:29:06 ID:???
 エヴァの事で質問が在るのですが、FFで(エヴァの)「素体」ってよく出て来ますが、本編中(TV・劇場版併せて)には
「素体」は詳しく出て来ませんよね? 出てくるとしたら、OPで顔が上半分…
 もし出て来るのであればそのシーンを、また出てこなくても「素体」について詳しく教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 17:37:44 ID:IFjr42k2
エヴァ初号機のツノはなんのためにあるの?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 17:47:01 ID:b0leUNDq
シンジとアスカが使徒を62秒で倒した時に流れた曲名を教えて下さい。
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 17:50:53 ID:???
>>753
Both of you, Dance like you want to win!
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 18:07:07 ID:GSvD44+N
JAの停止コードって変更されたの?リツコあたりに
それとも希望だって言った奴が嘘ついたの?
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 18:35:04 ID:???
>>755
希望って言った人はちゃんと本当のことを言ってました。
プログラムはネルフによって
暴走→臨界(だっけ?)3秒前に停止、というプログラムに書き換えられていました。
リツコとゲンドウは当然その計画を知っていましたが
ミサトには知らされていなかったので、一人無駄な努力をしたわけです。
で、ミサトも事後に気付いて「用意されていた奇跡だったのか」とかなんとか言うわけです。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 18:51:39 ID:sx3Rfh3Z
アニメとエヴァンゲリオン2のOPで初号機の羽の枚数が違うのはなぜですか?ずっと考えてます。
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 18:53:16 ID:aejHko+k
今日見終わりました。

感想は
いつ面白くなるんだろう?あれ?終わり???
意味わからん!
の一言。

30歳だからついていけなかったのかなぁ・・・
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 18:56:18 ID:???
劇場版でミサトがあぼーんする時に
「加地君、これで良かったのかしら・・・」とか言うんだけど
何が良かったの?もしかすると深い意味があるのかな。
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 19:09:39 ID:???
>>741
理屈ではセカンドインパクト時に周辺の全生物が
その爆発のみならずアンチATフィールドによりLCL化して消滅している

仮に全生命がLCL化して消滅してもたんぱく質はたんぱく質なはずなので
普通なら即雑菌が繁殖し、生命が現われるはずなのだが

赤潮と同じ状態なのかもしれない。この場合は酸欠で多くの生命は生きられないが
酸素なしでも生きられる微生物は存在しうるので「生命が生きていけない」というわけではない
それに何の海流にせよ流れはあると思うので、赤潮が何年も続くということもありえない

まぁそこまで知識のある人間が設定したことではないとでも思っておけば?


>>742
天使の名を持つ人類の敵(なんか昨日もこんな質問があったような・・)

>>744
ことごとく糞とも言われるエヴァゲーの中では比較的マシだとされている
萌え人間なら萌えそうだ
ただ、言葉を覚えさせるのが面倒らしい。PC版以外でやるのはかなり骨が折れるそうだ

>>751
2話を見れ。素体については詳しく設定されてないので多くは俺設定だ

>>752
たぶん用途は無いと思うが主人公が乗る機体であることをアピールしているのかもしれない

>>758
30なら理解しれって気がするのは俺だけか。も一度見てみ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 19:10:38 ID:???
>>759
加持の意思を継げたかどうかについての記述だと思われ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 19:47:35 ID:???
エヴァって全国で放送してたんですか?昔は興味なかったとしてもこっちで放送してた記憶がない
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 19:49:44 ID:???
>>758
話を広げすぎて24話終了時点で残り二話では収拾がつかないのであの終わり方になりました。
最初から26話の契約だったので、延長も出来ないし、予算も尽きてたってのが真相らしいよ。

ちなみに最終二話はシンジの心の中の世界で、人類補完計画により、心の壁を取り去られているシンジを描いている(のだと思う)
最後は「僕は僕でいいんだ」と気付き心の壁を取り去ったからみんなで「おめでとう」
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 19:58:28 ID:???
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 20:04:18 ID:???
>>763
>話を広げすぎて24話終了時点で残り二話では収拾がつかないのであの終わり方になりました。
それは違うな。
制作スケジュールが追いつかなくなったのと庵野が精神的に限界を迎えたのでああなった。
収拾は劇場版と大差ない予定でつけるはずだったのは、弐拾五話で劇場版と同じ死に方した
ミサトやリツコの絵がインサートされたり、湖底に沈む弐号機の中にいるアスカの姿が
描かれているので明らか。
ただ、そうはいっても「まごころを、君に」のような終わり方はあり得なかったろうけどな。
それと、量産型もテレビ版の時点では予定無し。
山下いくとの所に量産型の注文が行ったのはテレビ版終了後だから。
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 20:11:17 ID:???
>>762
本放送はテレビ東京系5局ネット。
地方は劇場版公開前に深夜で放送した所が多かったと思う。
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 20:38:32 ID:???
テレビ東京なんてある地域の方が少ないからなあ。

うちの地域は当時DBZの再放送をやってる時間があって
春休みの期間だけその時間にEVAを流してたよ。

今考えるとDBZやってる時間にEVAって全然あわねーw
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 21:23:39 ID:rw8W8VOK
綾波がでかくなって十字架がいっぱい立ったあの状態がサードインパクトだったんですか?
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 21:25:40 ID:???
>>765
まぁスタッフや山賀は「庵野が最初に考えていた通りの最終回」だと言ってるし
精神世界でのEDになるのは変わらなかっただろうけどな。
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 21:30:42 ID:???
きのう3話みたんですけどあの街に住んでる一般市民の方々は
使徒の存在を知らないのですか?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 21:39:21 ID:b0leUNDq
>>754
教えてくれてありがとうございます。
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 21:40:48 ID:???
>>769
庵野教信者ハッケソ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 21:50:14 ID:???
>>772
スタッフの受け売りなんでガイナ教なんじゃねえの?w
まぁ作った人たちの発言をスルーして何を信じるんだって話。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 21:56:13 ID:???
>>768
まぁそう思って間違いじゃない


>>770
知っている人もいるし知らないふりをしている人もいると思われ

例えばトウジやケンスケはエヴァの話はしても使徒の話はしない
ここら辺はよく徹底されてるな


>>773 >>769
貞本なんかは「こういうの(精神世界)には興味が無いと思っていた」とか言ってるがな

>まぁ作った人たちの発言をスルーして何を信じるんだって話。

まぁ嘘を言っていたとしてもその姿勢ではわからんわけだが
だいたい、あれだけ庵野印をつけまくったアニメで
「庵野の思った通りにならなかった」なんて言うわけないわけで
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 22:13:28 ID:???
>>774
アリガd。自分だったらすぐに街を出るわ。
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 22:27:31 ID:???
>>760
ありがとうございます。2話ですね。今度見てみます。
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 22:58:14 ID:???
劇場版の終り方はアンハッピーエンドなんですか?
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 23:00:34 ID:???
>>777
全ては見た人の心の中
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 23:11:01 ID:IFjr42k2
この板でよくみるLASとかってなに?
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 23:13:18 ID:???
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 23:19:57 ID:???
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 23:42:38 ID:???
加持がミサトに8年前に言えなかった言葉って何か、製作者サイドから答えらしきものは出ていますか?
それとも、見た人の解釈まかせでいいのかな?
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 23:43:29 ID:???
>>767
>テレビ東京なんてある地域の方が少ないからなあ。

5局でも人口カバー率は50l超えてるだろ
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 23:55:00 ID:???
>>782
見た人の解釈まかせでいいと思う
こんなもんにいちいち答えを出すほど野暮ではない連中のはずだ。作った奴らは

というより言葉の字面こそ違いがあるかもしれないが
言いたいことはひとつしかないんじゃないんかと思うんだが他にある?
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 00:01:34 ID:???
>>784
ミサトのあそこは臭かった。

か?
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 01:15:37 ID:???
>>735
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/subtitle.htm]
上の方に英語版サブタイの一覧と和訳へのリンクあり。
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 08:23:26 ID:???
24話で、アスカの入っていたお風呂が赤かったのは何故ですか?
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 08:29:14 ID:???
>>787
「赤錆の浮かんだ汚い水」という設定。
自暴自棄になった彼女の心情を表現しているのかと。
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 08:45:43 ID:???
http://fhp.jp/EVA/
お薦め
移転してるけど
下の方に
極秘情報
ってのがあって
画像掲示板にも
逝けるよ

質問してる人多くて
楽しいよ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 15:00:59 ID:015wSjDl
レイって結局何人も違うのを使ったのですか?私は3人目だからとか言ってたけど。
あと赤城博士が魂は一人にしか入らなかったとか言ってたけど、じゃあほかのレイには
魂は入ってないって事ですか?元祖レイだけ?
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 15:32:34 ID:???
>>788
成程。ありがとうございます。

生理の血で赤いのかと思ってた…
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 15:37:16 ID:???
>>784 ありがとうございます。
   やっぱり「結婚しよう」だと思いますよねぇ。
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 16:49:39 ID:???
>>790
水槽にクローンの体が保存されていて、1人目が死んだらその魂が
(自動的にか、何らかの物理的操作をしてかはわからないが)
2人目に移動すると考えられる。
本来は沢山のレイに(≒エヴァに?)同時に魂が生まれることを期待していた
ようだが、そうはならなかった、と。
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 16:55:03 ID:???
>>786
404 ですが…
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 17:23:34 ID:???
>>790
たしかガフの扉だっけ?それがどうのこうのってな感じじゃなかたけ?
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 19:24:22 ID:???
>>790
レイの魂はリリスだっつってんだろハゲ!!!
その魂を使いまわしてたんだよボケ!!!
わかったか!!!!
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 19:41:22 ID:???
>>794 >>735
>786 が間違えて"]"までコピーしてしまったと思われ
(つかこの程度のことはむしろ自分で気づくべきだぞ。ここまでヒント貰ったんだから自力でやれ)
http://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/subtitle.htm
で行けるはず

もっとも念のために言うと英語サブタイトルの和訳は公式のものではない
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 20:56:20 ID:???
>>796
そうですよね
でも一人しか魂は生まれなかったってどういうことですか?
あと綾波はユイに似せて作ったんですか?だからシンジが綾波がお母さんって感じがするって言ったんですよね?
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 20:57:07 ID:???
使徒新生って何?
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 21:09:20 ID:???
エヴァ2で明かされた謎は公式設定じゃないの?
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 21:25:04 ID:???
>>799
漢字の通り。
>>798
そうです。一人しか生まれなかったのはリリス或いはユイの魂だけサルベージできたから。
使徒のガフの部屋は空っぽだったから17使徒以降使徒は生まれなかった。
人のほうは沢山有るからSI後も人が生まれた。
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 21:28:32 ID:???
>>799
むしろ「シト新生」でぐぐるべきでは?


>>800
芝村はあまりにアレすぎて信じる気を失なわせ杉
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 21:44:21 ID:???
>>801
> >>799
> 漢字の通り。
中身kwsk
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 21:58:21 ID:???
>>803
使徒・死と・・・
新生
=生まれ変わること(ゼーレの思想・来るべきサードインパクト・人類滅亡とその後 etc)・弐号機が使徒のようにふるまうこと(使徒の再来)

まぁこんな感じの掛詞と思われ
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 22:17:31 ID:???
>使徒のガフの部屋は空っぽだったから
南極だよね?
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 22:31:59 ID:???
>>805
そうとは限らない
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 22:39:15 ID:???
いや、何言ってるの
南極のジオフロントが白き月でそこにガフの部屋があるんだろ
ガフの部屋を熱滅却処理します、って言ってるし
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 23:07:19 ID:LjbXEwJ/
8巻まで読んだんだが、9巻で完結なの?
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 23:19:00 ID:???
>>808
真実は君とともにある。

よぉ!おそかったじゃないか
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 23:44:28 ID:???
>>808
漫画は3月に10巻発売予定。完結はもっと先
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/25(水) 23:45:36 ID:???
>>807
ガフの部屋って何?死んだ人の魂がやってくるところ?
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 00:03:35 ID:???
>>797
ども。しかし"]"まで”コピー”したは誤り。
専用ブラウザ(ホットゾヌ)つかってるから、hが抜けていてもリンクされるのだ。
お前も鯖に負担掛けないように専用ブラウザ使えよ。
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 00:03:57 ID:???
何で鋼鉄2は糞ゲーなんですか…?
詳しく教えて下さい…。
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 00:37:06 ID:???
なぜシンジの精子は結構多かったのですか?
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 00:38:06 ID:/KUVPwHk
なぜシンジの精子は結構多かったのですか?
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 00:56:36 ID:???
シンジは右手に射精してましたが、左利きですか?
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 01:25:58 ID:???
ttp://www.geocities.jp/kokodonde/EVA2.html
↑このページの一番下の動画って何?見たこと無いんだけど...
知ってる人教えて。
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 01:27:32 ID:rSxAW/1y
アダムがゲンドウの手にあるってどういうこと?
第何話見ればわかる?
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 01:32:52 ID:???
リーチ
ttp://www.geocities.jp/kokodonde6/1.wmv

大当たり
ttp://www.geocities.jp/kokodonde5/2.wmv

これでまたCR経由の初心者が大量にこのスレに流入すると思われ。
予想される質問でテンプレ化が必要なのは
「覚醒モードで流れる曲は?」
「魂のルフランと言ってリニューアルDVDでは(ry」
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 01:58:25 ID:???
頭ぶち抜かれたり、左腕強制切断したり
両腕と頭切断されてもリアルに傷つくことはなかったのに
何故にEOEでアスカは目を潰されてますか?
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 01:59:33 ID:???
本当に潰れてるとは誰も言ってないわけで、潰れてないと言っても問題ない。
エヴァはその辺融通無碍。
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 02:04:41 ID:???
>>821
目をおさえるのも、下向いた時に血のようなものが流れ落ちるのも
直後に右腕が裂けるのもあくまで演出、見た目を重要視した
エンタメ的ヴィジュアルとして納得するしかないって事ですね
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 02:20:58 ID:???
操縦席でアスカの右腕裂けてたっけ?
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 02:33:59 ID:???
すみません。今アニマックスでみてシンジに惚れました……

オナニーがある映画はなんていうタイトルですか?
ちなみにそういった目線で見る価値のある内容ですか?

あとは、オナニー以外にシンジのえろが見られるのはあります?
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 04:19:52 ID:???
バカばっかりだ
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 06:06:31 ID:OGCOXrys
↑うける ぉまえちゅき☆
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 06:31:51 ID:???

あんた、ばかぁ!?
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 06:52:13 ID:???
【にちゃんねるに生息するエヴァヲタの特徴】
@庵野と同じで理屈は好きだが論理的思考はできない。
A理数系科目全般に弱い。
Bうわべの情報量は多いが深い知識を持たない。
C知ったかぶりの知識を指摘されると逆切れする。
D本を読まずネットの検索だけで知った気になる。
E自分で科学的話題を振って無知を晒す。
F都合が悪くなるとアニメだからと言って逃げる。
Gたかがアニメに必死になるなよと開き直る。
Hトンデモ科学との区別がつかない。
I現在の科学は万能ではないと言い訳してオカルトに逃げる。
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 07:05:36 ID:???
そっとしといてあげて下さい。
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 07:57:22 ID:omcEW8Vp
あのー、アニメの歌の冒頭や、映画で初号機を中心に空で
白いエヴァたちが囲む図形ありますよね?
あれなんつーんですか?
オルゴなんとかって聞いたんですけど、正式名称教えてください。

  ○
 / \
○ ― ○
|   |
○ ― ○
 \ /
  ○
こんなん
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 09:58:02 ID:???
>>820
それだけシンクロ率が高かったってことじゃないかな
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 10:01:45 ID:???
CRエヴァ2の弐号機リーチで当たったとき、相手がエヴァシリーズなのに
「使徒殲滅」って…
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 10:05:24 ID:???
>>830
カバラの樹って、俺は聞いたぞ。違うのか?
あと、白いエヴァは量産機な
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 10:40:22 ID:???
内部電源の問題…
ユニゾンでは、62秒しかなかったのに、
戦自&エヴァシリーズとの戦闘で5分あったのは何故ですか?
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 10:54:42 ID:???
>>830
セフィロトの樹。

>>831
シンクロ率が高かろうが、原理的に無理。

>>834
そもそも内蔵電源の容量は5分。
ユニゾンの時は所謂「高機動モード」にあったと考えられている。
(内蔵電源残量を示すモニターの所にracingって書いてあるのがそれか?)
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 10:58:08 ID:???
単に充電が間に合ってなかっただけじゃないの?
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 10:59:27 ID:???
充電する時間は十分にあったんじゃないか
充電してるのか知らんが
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 11:08:54 ID:???
>>836
いつだって5分だよ。今回は侵攻してくる予測もしっかりあるから、
なおさら充電してないとは考えられない。
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 11:25:04 ID:???
碇ゲンドウのモデルは、庵野氏ですか?
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 11:26:54 ID:???
>>804
DEATH編とREBIRTH編なんだから死はDEATH編。
シンジ、レイ、アスカが壊れていき、カヲルが文字通り死ぬ様。

新生はREBIRTH編
アスカ復活、3人目のレイの意かと。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 11:31:36 ID:???
「シト」が「使徒」と「死と」の掛詞なのは合ってるだろう。
この場合の使徒は弐号機&量産機のことか、13番目の使徒=人類のことか、
もしかしたら両方の多重掛けか。
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 11:38:46 ID:???
あれ?18番目だっけ?
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 12:54:07 ID:???
なんでシンジはミサトがH
を誘ったのに断ったんですか?
あの年頃の子ならすると思うんですけど
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 12:57:24 ID:???
そんな気分じゃないだろ
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 13:12:17 ID:???
劇場版の主題歌である(?)魂のルフランをカットした理由は何ですか?
また、その件について制作側からのコメントはありましたか?
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 13:54:59 ID:???
>>844
それにあの状況でギシギシアナンされたらアスカがなに起こすか‥‥
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 13:59:13 ID:???
>>835
シンクロうんぬんに関する設定は詳しく決まってるの?
18話のシンジといいなんか結構適当に見えてならん
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 15:54:39 ID:???
ダミープラグは何であんなに残虐なの?
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 17:51:20 ID:???
Sだからさ
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 19:24:35 ID:???
レイはクローンで、身体が壊れても魂は消えないで残り、次の入れ物に移動する
記憶はどうなってるんですか?
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 20:02:00 ID:???
>>847
2話で説明されてるだろ。
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 20:20:38 ID:???
答えになってない
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 20:24:03 ID:???
マンガって毎月連載してる訳じゃないの?
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 20:25:16 ID:???
>>853
今のとこ隔月連載
12,1月号には連続で載ってたけど
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 20:27:46 ID:???
>>853
してないです
http://www.bekkoame.ne.jp/%7Eakikurin/evadass/comic_a.html
98年まででもこんな感じです。
Airでアスカの覚醒でシンクロ率が異様に高くなってたみたいだけどシンジみたくLCLにならなかったのは何故ですか?
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 21:33:07 ID:???
そこまでシンクロ率が高くなかった。
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 21:38:18 ID:???
物語の展開の都合
どっちかワガンネ('A`)
出来れば>>857を信じたいです(´・ω;:,..;;
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 21:45:49 ID:O1YngXgb
よしエヴァ暦10年の俺がきたでー。
何でも質問受け付ける。
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 21:46:21 ID:???
つまりシンクロ率が高くなると肉体に影響が出ることは証明されてるわけだ
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 21:55:35 ID:YrWShnRj
アスカを俺の女にしたいのですが、どうすればいいですか?
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 21:56:04 ID:???
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:00:11 ID:???
>>861 >>835
催眠術や暗示などによって、物理的に傷をつけなくても傷ができることはある
という話を聞いたことがあるのだが

これが本当だとすれば
シンクロ率が過剰に高い場合は傷ができることもありえると思う


>>835
>原理的に無理

ソースきぼんぬ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:00:53 ID:???
エヴァはかなりの人気がありますが
放送当時はお金がなかったのですか?
駅のアナウンスはどう聞いてもゲンドウと綾波ですし、
ほかの所でもちらほら。
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:01:30 ID:???
>>催眠術や暗示などによって、物理的に傷をつけなくても傷ができることはある
嘘です。
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:06:20 ID:???
>>861
「溶ける」ってのは自我がなくなるってことだからな。
萌えの対象に埋没しすぎて(当時はまだそれほどメジャーな言葉ではなかったが)、
自分を見失って引きこもってるヲタへの庵野の皮肉だからね、シンクロ率400%超は。
シンクロ率が高いというのは「自分がエヴァになる」という意味ではなく、
「エヴァに吸収されて自分が無くなる」、という意味だからね。

>>原理的に無理
>ソースきぼんぬ
「シンジ君落ち着いて、あなたの腕じゃないのよ」

>>865
そんなつまらんところに金をかけてもしょうがない。
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:08:27 ID:O1YngXgb
>>862
そういうのは脳外科いったほうがいい。

>>863
ああ例の魂のルフラン問題のことね。
それはリバースとデスで分かれていたからだよ。
べつに主題歌ではない。

>>865
いや、アニメの慣例だろ。
まあ金がないっていうこともあるけど
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:09:43 ID:???
>>867
ソースになってないです
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:14:20 ID:eyK4aIdY
パチンコのエヴァンゲリオンUの紹介DVDを見たんですが、シンジだけ
ATフィールドのところをすべてフィールドと略しているようなのですが
ex フィールド全開! フィールド再構築!
原作でもATの部分はぬかして呼ぶ癖があるのですか?ちょと違和感を感じたもので・・・
あとミサトさんという人はシンジの本当のおばにあたる人ですか?  
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:15:56 ID:???
>>867
>>868
慣例なのですか。どうもありがとう。
深い意味でもあるのかと思ってました。
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:17:39 ID:???
>>820
EOEラストでアスカが眼帯をしているのは
>>608 の言うようにレイとの対比のための理由が大きいと思われ

>>823
超視界とか注がついてたはず。現実には裂けてないと思われ

>>824
腐女子逝ってよし

>>839
ハズレ
http://mizuki2ch.hp.infoseek.co.jp/kaimei/satoh_death_pamphlet.html

>>843
男はいつもせくーすしたがっていると勝手に思い込むことは大きな勘違いと思われ

>>845
魂のルフランはデスリバ(シト新生)の主題歌でREBIRTHで流れるから問題は無い
むしろ何の問題があるの?

>>848
道徳的な価値観が無いからかもしれない

>>850
記憶は記録することができるらしい
17話だったか大きな試験管状の筒の中に浮かぶレイの上の
よくわからない配線の中で赤いランプがついていたことがあったと思うが
その赤いランプはアクセスランプと思われ、そのとき記憶を記録していると思われる

>>862
妄想癖があるようになればいい
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:19:50 ID:???
>>866
ソースきぼんぬ
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:21:11 ID:???
>>867
>そんなつまらんところに金をかけてもしょうがない。

だったら林原などにやらせないでも新人とか安くあがる人を使えばいいと思うのだが
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:22:13 ID:???
不思議の海のナディアではアトランティス人が宇宙からやってきて
サルを人に改造したことになっているそうです。
ところがEVAではリリスから産まれた第18使徒といわれています。
ナディアとEVAはおなじ時間軸上にあるそうですがどう解釈すれば良いでしょうか?
(参考:ナディアは1890年頃、EVAは2000年Second Impactです。)
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:24:31 ID:???
>>872
超視界の指示書きは腕避けとは関係ありません
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:26:48 ID:???
>>813
やればわかるよ

>>814
REBIRTHとAirでは精子の量が違う

>>816
利き腕がどうかは絶対的な基準にはならないと思う

>>817
パチのリーチ時動画だと思うのだが何か?

>>818
ビデオ版もしくはビデオフォーマット版の24話
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:32:10 ID:???
>>875
そんな設定を公式にしゃべる人間はゲームであるエヴァ2を根拠としています
よってそういう信者を探すか、エヴァ2作者である芝村に問い詰めてください
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:42:49 ID:???
>>878
アフォか。エヴァ2の前から庵野はずっと言ってるよ。

>>875
難しく考えることはない。
リリスから原始生命が生まれ、それが我々の地球と同じ経過をたどって進化した。
やがてアトランティス人が来たときに、類人猿をヒトに改造した。
これでなんの問題もなく繋がる。
リリスから直接ヒトが生まれたと考えるからおかしいことになる。

WIKIPEDIAより
生命の起源
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90
リリスが生命の起源というのはパンスヘルミア仮説のエヴァ流解釈と言える。

ミッシングリンク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
ミッシングリンクについてはアトランティス人による改造がその答になる。
考古学の発達に伴い人類の起源はだいぶ遡ったが、それでもミッシングリンクは今なおあるからね。
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:48:09 ID:???
アトランティス人はアダムリリスどっちから生まれたのですか
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:51:52 ID:???
>>880
アトランティス人=第1始祖民族の末裔、だからそれは正しくないだろうな。
アダムもリリスも第1始祖民族が無数に作った生命の始源の一つずつでしかない。
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:51:55 ID:O1YngXgb
つーか、エヴァとナディアが同じ世界とは考え難いなあ。
アンノひとりの妄想でしょ。
いくら監督とはいえ、違うものは違う。
それにアトランティス人がいたような世界とは思えないし。
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:54:27 ID:???
875 >>879 >>878

ありがとう。
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:57:05 ID:???
>>882
何故?
125年も経ってるんだぞ。20年や30年ならともかく、遠いのは当たり前。
それにアトランティス人の文明はあまりにも人類の文明と懸絶しているし、
そもそもアトランティス文明の残滓は全て人間の目のつかないところに行ったわけで。

トップとエヴァは完全に別世界と言えるだろうけど、
ナディアとエヴァは否定する材料もない。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:58:23 ID:???
>>872
>魂のルフランはデスリバ(シト新生)の主題歌でREBIRTHで流れるから問題は無い
>むしろ何の問題があるの?

正月にアニマックスでやった劇場版で流れなかったのです…
あれ?
@DEATH(TRUE)2
AAir/まごころを、君に
だからですか…スマソ
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 22:59:31 ID:???
↑↑
なんでナディアとエヴァをいっしょにすんだ?ナディアとエヴァは別のアニメなんだから繋げなくたってよくね?
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:03:07 ID:???
>>880
アトランティス人はM78星雲からやってきたことに成っている。
向こうにもアダムとリリスがいたなら話は別だが。
>>886
公式かなんかで聞いたこと有るよ。同じ時間軸だって。
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:05:05 ID:O1YngXgb
>>884
つーかアトランティス人がいたとして、ゼ―レはその時代にもいたわけで、
なんらかのアクションがあるはずでしょ。

パリでどんぱちやられちゃ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:15:57 ID:???
>>887
アトランティス人がアダムやリリスを作ったのなら、その情報は無関係だろ。

>>888
エヴァ2じゃ、ゼーレが地球の実権を握ったのは20世紀に入ってから。
もしかしたら、バベルの塔の復活記念パーティに招待されていた
ネオアトランの協力者の中にキールの祖父なんかもいたのかもね。
そもそも有史以来ずっとゼーレが世界の黒幕だったという描写もないし。
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:19:38 ID:???
かもとか思うとか俺はこう解釈とか断定は出来ないとか
こんなのばっかし
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:22:49 ID:???
そらそーだ
正解なんかあるわきゃないんだもん
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:28:07 ID:???
>>885
REBIRTHはリニューアル化されてないので最近では放送されない
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:31:02 ID:???
>>879 >>881
アダムとリリスは互いに対立する関係であるのに
アトランティス人がアダム系列の生物(要するに使徒)を攻略しないのは何故か

アトランティス人がアダム系でもリリス系でもないとするなら対立しないのは何故か
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:35:19 ID:???
劇場版をみてみたいと思うんですが家族の前でみるとヤバイシーンあります?

前アニマックスでみててあやなみが裸で…なことがあったので…
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:40:50 ID:???
>>894
いろいろな意味で18禁と思われ
見たい人がいるのであればともかく、家族のだんらんに見せるものではないと思う
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:42:08 ID:???
>>894
だからWOWOWでも
家族団らんの時間に映画版を流してない
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:43:19 ID:???
>>894
冒頭でシンジ君がアレなので止めたほうが無難
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:45:51 ID:???
何か過去スレみてたらオナニーシーンとかあるっぽいですね…。
部屋にビデオがないので、夜中にみるべきか…。起きたらどうしよう……
劇場版っていくつあります?原作をあまりしらないと見ても面白くないですか?
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:47:01 ID:???
>>898
劇場版はテレビ版の続編だから
劇場版だけ見てもさっぱりわからんぞ。
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:49:06 ID:???
>>898
はじめっから見て何ぼよ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:49:13 ID:???
>>898
とりあえずアニメを1話から順に見てったほうがいいと思うけど
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:50:40 ID:???
>>885
FAQ見れhttp://www.geocities.jp/eva_faq/index_down.htm#7

エヴァの劇場版には正確には3種類ある

1997年3月15日公開
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH and REBIRTH シト新生

1997年7月19日公開
THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

1998年3月7日公開
REVIVAL OF EVANGELION DEATH(TRUE2)/Air/まごころを、君に


このうちDEATHとDEATH(TRUE2)はほぼ同内容
Airはそれぞれ同内容、Airの2/3相当がREBIRTH、「まごころを、君に」はそれぞれ同内容
となっている

このうちリニューアルされたのは最後のREVIVAL OF EVANGELIONなのでREBIRTHは無い


最近での放送ではリニューアル化されたもののみ放送されるので
シト新生が放送されることはまずない

魂のルフランはシト新生の主題歌ではあるが、それ以外の主題歌ではないので
流れなくて問題は無いことになる
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/26(木) 23:52:29 ID:???
>>902
でも魂のルフランは
涙が流れるぐらいいい曲だ
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 00:06:21 ID:???
>>902
1998年3月7日公開
REVIVAL OF EVANGELION DEATH(TRUE2)/Air/まごころを、君に

これ劇場公開?OVAで出た?
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 00:08:30 ID:???
ミサトカレー真似した人いますか?
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 00:09:11 ID:???
>>904
劇場公開だよ
というより、エヴァのOVAなんて出てません

#ビデオ版・ビデオフォーマット版の追加シーンとTEST-TYPEのOP/EDを除く
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 00:14:25 ID:???
>>893
発想の飛躍が必要。
アトランティス人が作った生命の起源はその二つだけじゃない。
星の数ほどw作った生命の起源のうちの二つがアダムとリリス。
で、この二つが争うのは、本来一つの星に一つしか落ちる予定がなかったのに
それが狂ったから(以上エヴァ2から)。

エヴァ2を信じないにしても、これで理屈は通る。
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 00:14:55 ID:???
エヴァの元ネタについてまとめてるサイトってある?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 00:18:56 ID:???
専門サイトは今はないはず。
本があるよ。古本屋探せば転がってる。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1009126838/96

910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 00:31:24 ID:b+GKfEoP
>>830>>833
ありがとう。
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 00:54:50 ID:???
海外でもエヴァは人気ありますか?
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 01:03:44 ID:???
>>894
俺9歳、12歳の弟、妹と普通に見たな…
2回は見た
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 01:12:25 ID:Ky8PAg9P
>>865
> 駅のアナウンスはどう聞いてもゲンドウと綾波ですし、

どの辺?
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 01:24:00 ID:???
>>894
どんな家族ですか?
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 01:28:58 ID:???
アトランティスと聞くとキン肉マンを思い出すのは俺だけですか?
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 05:23:14 ID:2aHMpdla
レイが結局なんだったのかわからない。
なんなのあれ。
最後なんか自我目覚めたっぽくゼーレ側に寝返ってるし。
とりあえずレイ謎
917\___________/:2006/01/27(金) 05:38:43 ID:???
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

どこをどう見たらそう解釈できるのか?
君が観たのはひょっとしてエヴァじゃないんじゃない?
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 05:54:35 ID:KQ3cNPHj
894

まぁ弐号機が量産型に食されるゎけ↑とてもバイオハザード的に内蔵やらなんゃら…正直ォレは量産型に嫉妬した。ォレもアスカたべたぃ。大人としてね
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 08:30:21 ID:???
ゲンドウは何故レイには笑顔で話し掛けたり必死になったりしていたんでしょう。

レイが補完計画の要なのはわかっていますが、
例えばエヴァが暴走した時、必死になって助け出さなくても
元々レイには代替の身体は沢山あるわけで。
ユイの時のことを思い出したからでしょうか、と思うと若干かわいげもありますが。

それにレイとは談笑さえしていますが、
ユイのクローンだからと言ってあんなににこやかに接するものなんでしょうか。
レイにはユイの魂は無いし、ユイに会うための道具として
使い捨てしようとしているのに、妙にニヤけているのは何故でしょう。
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 09:02:21 ID:???
適当だもん
設定なんてころころ変わる
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 09:41:34 ID:???
シンジにゲンドウに嫉妬させるためのせってー
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 09:45:27 ID:???
レイの部屋にある水の入ったビーカーは何ですか?あれに関するエピソードあったっけ?
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 16:24:04 ID:???
OPにもレイが裸で体育座りしている横にビーカーってカットあるよね
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 17:27:40 ID:hPV243Bm
コアってなんですか?
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 18:07:50 ID:???
>>924
コア=核
これ、エヴァに関係なく一般的な言葉
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 18:21:54 ID:ytB8eZPv
>>924
飲み物
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 18:26:57 ID:???
>>913
5羽か4羽でシンジが駅のホームでミサトと
無言で見つめ合うシーン。「アブナいですので黄色い線の内側に〜」
JA炉心融解の話でも綾波の声でカウントダウンがありました
>>924
マジレスするとスーパーソレノイド機関の略称。、使徒が体内に持つ永久機関
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 18:41:44 ID:Uvfqs1HB
コア=s2機関である確証はナッシング
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 18:49:55 ID:???
ナッシングどころか
零号機だってコアを持っている以上明確な間違い
931922:2006/01/27(金) 18:54:50 ID:???
コア=濃い、激しいとゆう意味合いもあるね。
てか誰か水の入ったビーカーに関する事知らないのかな?どうでもいい事だけどすげー気になる、、、
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 19:06:33 ID:EQIYbnkp
>>916
 レイは人類の母でした。
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 19:07:31 ID:???
>>927
それ言うならトウジの妹の入院している病院の看護婦の声はシンジだし…
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 19:15:51 ID:8I68pRvT
東大生の過半数以上をB型が占め、残りをAB型が占めるんだろうねーw

無駄に数だけ多いA型って、社会のお荷物なんだよねーw

何の能力もないくせに、やかましいだけのミーハーバカA。



935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 19:29:32 ID:hPV243Bm
コアには人間が使われるんですか?
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 19:35:04 ID:???
アインシュタインはB型ですよ。遺骨から調べて分かったそうです。
マイケル・ジョーダンは、B型という説とO型という説があります。
どちらにしても血液型のことを調べて分かるのは、A型がものすごくヘボい血だということぐらいですね
A型の息子は欲しくない…。A型の娘ならギリギリ許せる
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 19:36:46 ID:???
血液型なんて科学的立証も何もない。
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 19:52:14 ID:???
>>907
>エヴァ2を信じないにしても、これで理屈は通る

アダムにリリスにアトランティス人なら2種どころか3種もいるじゃないか
なんで争わないんだ?
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 20:04:26 ID:???
>>911
それなりに人気はあるらしい

>>913
林原がレイ・ユイ・ペンペン以外で使われている場所なんてありすぎて書ききれない
レイはほとんど喋らないのに林原がガンガン使われていることでさえありすぎる

>>916
>最後なんか自我目覚めたっぽくゼーレ側に寝返ってるし

それはたぶん違う

>>919
>例えばエヴァが暴走した時、必死になって助け出さなくても

あんなときなんかに殺していたら、代わりがたくさんいることがバレておすすめできない

>レイにはユイの魂は無いし、ユイに会うための道具として
>使い捨てしようとしているのに、妙にニヤけているのは何故でしょう

レイに愛情を与えないと、レイ自身が存在理由を見つけられなくなり
結果、自身のATフィールドが減少してしまい
EOEで腕が取れたように体がバラバラになってLCLに還元してしまう

という説を挙げておく

>>922
無いと思われ。レイの雰囲気を出すためには有効に使われている小道具だな

>>935
「コアにはそれぞれ一人が込められている」とされるが
具体的にどんな状態かについては設定されてない
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 20:08:28 ID:???
レイとユイは別人とは言え、単純にゲンドウが
レイにユイの面影を見た、とかでも説明は出来るんじゃないか。
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 20:25:44 ID:???
第一祖民族だっけ?がアトランティス人なの?
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 20:27:15 ID:???
シンジにもユイの面影ありそうだし
代わりがいるとはいえ、シンジのシンクロ率はかなりのもんで優秀なのに
冷たく当たって脱走されてるし…
レイの待遇とはえらい違いだ。
やっぱり女好きなのかねえゲンドウは
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 20:48:53 ID:???
あの顔はどうみてもむっつり
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 20:51:26 ID:???
>>942
>冷たく当たって脱走されてるし…

不器用なオヤジですから
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 20:53:54 ID:???
劇場版のLCL化するシーンを見るとシンジに対して
申し訳ないという気持ちは抱いていたようだが。
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 21:44:12 ID:uBkccQjn
今月刊誌?で連載してるエヴァとアニメエヴァは内容はほぼ一緒ですか?
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 21:46:40 ID:???
ヒント:ツンデレ
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 21:51:38 ID:cnWCZrFq
>>940
貞本版では確実だよな
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 21:53:09 ID:???
>>946
内容はほぼ同じだが考え方は違う気がする。まぁ読め
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 22:03:28 ID:???
DQNとは何ぞ?
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 22:12:38 ID:???
>>950
サル
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 22:28:58 ID:???
>>950
2ちゃんねるのみで使われる用語のひとつで
バカなことをする人、キチガイといった意味で使う

「目撃!ドキュン」という番組名からきているとされる
ドキュン→ドキュソという言葉からさらに変化してDQNという語となった
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 22:36:16 ID:qFbSBPmv
一話で、シンジを初号機に乗せる事に反対していたミサトは何を考えていたのでしょうか?
連れてきたのはミサトだし、ネルフのパンフレットまで渡しておいて…
訓練もせずにいきなりエヴァに乗せようとした事に驚いていただけなんですかね?彼女はシンジがエヴァのパイロットであることを知っていたのでしょうか?
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 22:40:47 ID:???
今月のエースにはエヴァ載ってる?
載ってるなら内容書いてあるスレない?
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 23:17:42 ID:cZMRjbQw
霧島マナのポロリ画像ってあるんですか?
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 23:38:51 ID:Vbs29jOt
25話において、アスカが受けた 科学を人間にもたらしたプロメテウスと同じ罰

ってナンですか?
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 23:39:56 ID:???
>>956
「プロメテウス」で検索
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 23:43:47 ID:Vbs29jOt
>>957
アスカは大鷲に肝臓を食べられたんですか?
でも生きてましたよね?
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/27(金) 23:48:25 ID:???
初号機は神になったんですか?
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/28(土) 00:30:25 ID:???
俺は劇場版見てからアスカに対する意識が変わったな。
前までは自己中だと思ってたけど、そうゆう性格になった理由や
苦悩、エヴァに賭ける想いや努力がわかった時に本当にけなげな奴だと思ったよ。

961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/28(土) 00:54:57 ID:???
952さんありがと。
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/28(土) 01:59:37 ID:???
>>907
ナディアとエヴァをネタ的につなげようとしてたのは企画の初期段階だけだろ。
セカパクが南極じゃなく死海で起こってウンヌン、とかその程度の話。

とっくにつながりは破棄済みだよ。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの
映画のラストってシンジとアスカ以外全員死んだまま?
あのあと世界って再生するわけ?