【ラジヲネルフ・Bay wEva no5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1洞木
こちらは【ラジヲネルフ・第三新東京放送局】通称【Bay wEva】です!
早くも5号スタジオ。それもこれも、リスナーのみなさまのおかげです。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!

はい。ここで、ご説明。
wEvaっていうのは、w(ワラタ)E(エンターテーメント)v(ボイス)a(アクト)の略、
らしいです。
その名の通り、面白ければなんでもアリ!の、参加型総合エンターテーメント発信基地、
だそうです。
老若男女から使徒などの人外さんたちまで、来る者拒まず熱烈歓迎!
みたいです。

さて。
>>2 には、番組参加のお約束、>>3 には放送分の録音テープが。
読んでくださった方は、プレゼントが当たりやすくなる、との噂。
どうぞ、みなさんの目でお確かめください。

では。きゅー!
2洞木:01/10/05 02:34
【番組に参加する際の諸注意】

壱・マターリ歓迎、馴れ合い上等、煽り返さずネタ返そう、皆が楽しきゃ全てよし!
弐・番組の合間にネタCM、ネタニュース随時募集!
参・お便り送って番組に参加しよう!
四・パーソナリティー、ゲスト大募集!名無しさん、エヴァ外キャラも大歓迎!
(番組担当希望者は、事前に放送時間をCM告知してくれるとありがたい)
五・落とした食べ物は、3秒までなら大丈夫!
3洞木:01/10/05 02:35
============================
『ファミリーレストランロヴァイアルホスト18号店』
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/994172735/
【ラジヲネルフ・Bay wEva】
http://teri.2ch.net/eva/kako/995/995718581.html
【ラジヲネルフ・Bay wEva no2】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/996613465/
【ラジヲネルフ・Bay wEva no3】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/997817866/
=============================
★印は、html化されてません。しばらくお待ちください。
4洞木:01/10/05 03:19
ぴんぽんぱんぽーん。

訂正いたします。
先ほど、誤った店名で放送していました。
謹んで、お詫び申し上げます。

>>3
ロエヴァルホストな上に、8号店です。
いままで、誰も気づかなかったんですね。私も。
…鬱です。

ぴんぽんぱんぽーん。
5洞木:01/10/05 03:23
ぽんぴんぱんぽーん。

再び、訂正(中略)、申し訳ありませんでした。

>>3
追加です。
【ラジヲネルフ・Bay wEva no4】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/998760126/

ぽんぱんぴんぽーん。

……ぐす。
6番組告知CM:01/10/05 22:58
予告!

せめて、ヒゲらしく。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『謎に包まれたエヴァの登場人物の経歴を捏造しろ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
7▼碇ゲンドウ▼:01/10/05 23:41
誰だ!誰だ!誰だー!(時報・ガッチャマンのテーマで)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
空の彼方に踊るヒゲ。
「ガッチャ」って何だ!?
と、思いつつもやって来た。

変身したほうが目立つ忍者隊。

あんな大きいエヴァで市街戦やっておいて、極秘と言い張るネルフが言うのもなんだが。

我々のような特殊機関においては、公表された情報が、必ずしも真実とは限らない。

密かに遅刻の言い訳。
そんな先行きすら不透明なこの番組。

今日も聞き逃すな!
8番組告知CM:01/10/05 23:42
提供は

フェイストゥーフェイス
『特務機関ネルフ』
で、お送りする。
9▼碇ゲンドウ▼:01/10/05 23:46
さて、新スタジヲでの最初の放送。
洞木君、引越し感謝だ。

堂々と間違いリンクを掲げている所が、正にヒューマンなのだ。
せめて人間らしく。

因みに>8の名前欄もミスっている。
正に人間らしさ全開だ。

気にするな。

当人がまるで気にしていない。(問題
10▼碇ゲンドウ▼:01/10/05 23:54
実はスタジヲの移転は、ノゾミ君と私以外の人は、君がはじめてだ。

我がラジヲネルフでは、常に多くの人の参加を求めている。
ラジヲの移転も、私以外の人にやって欲しかったのだ。

ありがとう。

パーソナリティーも随時募集。
川村隆一から、ヒッキー、オニギリまで。
過去にもバラエティー豊かな人々(?)が、参戦してくれている。
我こそは!と思う方は>1>2>3の使用上の注意をよく読んで、振るってご参加いただきたい。

勿論ネタでなくてもイイ。
以前のP・S伊吹君のようなマターリ放送も歓迎だ。

じゃん!
ラジヲネルフからのお知らせでした。
11▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 00:01
では、ひとしきり業務連絡を済ませたところで、本日のテーマ発表だ。

『謎に包まれたエヴァの登場人物の経歴を捏造しろ!ゴラァア!』

ほとんど全員が正体不明。
「知ってるつもり!?」で放送しようものなら、情報量が少なすぎて、
メッシュとゲストのトークでしか、番組が成り立たないようなエヴァの登場人物。

ゴルゴ13状態。

そんな人々の過去を、諸君なりに想像してみてくれ。
12▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 00:07
全く普通の人だと思っていた相手でも、その過去はどんなものだか計り知れない。
A・Tフィールドの壁の向こうの素顔は、
誰にも・・・ともすれば、本人すらもわからない事だらけなのだ。

奥様は魔女かも知れんし、恋人はサンタクロースだったりするかも知れん。

今夜8時にやって来るかも!?
13▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 00:15
よく、ワイドショーなどで、近所の人がコメントしてる。
端から見てわかることなど、ごく一部に過ぎん。

『いつも同じポーズで司令室に居るんです。時々にやって無気味に笑うし・・・。
気味悪いったらありません・・・』
(プライバシー保護のため音声は変えてあります)

おい・・・。
14▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 00:21
最近ネルフが、その過去の経歴に注目しているのがガチャピンだ。

海に潜り、料理をこなし、めぐりあい宇宙(そら)・・・。

奴のアンニュイな表情に騙されてはならん。
目下19番目の使徒ではないか?と噂されている。

情報求む。
15▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 00:28
もしも、知人の驚くべき過去を知ってしまっても、生暖かく見逃してやるのが人情だ。

卒業文集。
タイムカプセル。

そして、白いギター・・・。
(ビックリ人間大賞の景品。知ってる人いるか?)

記憶の底の、ディラックの海深くに静める事をお奨めする。
16はっくす:01/10/06 00:34
常にあの子いくつなの?ときかれる伊吹さんはやはり
現役の高校生だったようですね。市立の商業高校で
簿記の勉強をしているそうです。ホントはコンピュータよりそろばんが得意。
ある勇敢なペンギンの履歴

ケルゲレン諸島ベーカー街に生まれる
   ↓
「漢は旅に出るものだ」と言って遭難
   ↓
後の親友、ジョナサンとの出会い
   ↓
悪の組織、ゲヒルーンとの闘い
   ↓
光子力エネルギーの暴走に気付く
   ↓
爆弾を抱えて火口へ
   ↓
一命を取りとめるも、身体の95%がサイボーグに
   ↓
諜報員として某組織に潜入(コードネーム:P2)
   ↓
現在にいたる
18▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 00:35
君の集めているコレクションなども注意が必要だ。

それを子供や、孫に、自慢できる物であるかどうか?が判断基準だ。

家庭崩壊の原因にならないように。
せめて鑑定団で伸介にからかわれる程度の物を。

私は、ばれないように密かに隠している。
ドグマの底に。
りリスはついでだ。

シンジに見られたら間違いなく積み木崩し。
19ファクース:01/10/06 00:37
経歴じゃないけど、副司令は拾ってきたマネキンだとか。
20▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 00:43
おお、ファクース。
今日は、私の独り言で終わるかと思ったよ。

ヒトリハイヤ!ヒトリハイヤ!ヒトリハイヤァアア!!!
ロンリーヒゲ。
>16
東洋の計算機。
イロウル潜入の時にはさり気にサポート。

画面に写っていないが、鬼のような形相で玉をはじく伊吹二尉が。
>17
今コードナンバーP2は、毒物の耐性を身につけるために、
ある人物の家で特訓中だ。

毎日含むことで毒が無効になるのだ。
21▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 00:44
>19
残念だ。
その情報は誤報だ。

トリックアートだ。
22▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 00:47
では、今日の放送時間は、この辺で終了だ。

今日の『ヒゲ大賞』は、奴のハードボイルドな実態を明かしてくれた>17さんに。
勇者の証『白いギター』を。

ぷれぜんんつ。
23ファクース:01/10/06 00:47
家に帰ればシソジくんが待っています。
一人じゃないよ。うっとーしーけど。
24▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 00:48
それでは今日はこれでお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
25▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 00:51
(エンディングテーマにフェードアウトしながら)
>23
滑り込みファクース。

ああ。
花が咲いたようだ。

お花畑が・・・・。
妖精さんも・・・。

そんな状態の司令室。

・・・シンジを。
26番組告知CM:01/10/06 23:12
予告!

ヒゲの価値は

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『エヴァの登場人物に作って欲しい料理だ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
27▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 23:40
料理はアイ情!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
当番組は、いつでもアイ特盛りでご提供。
お代わり自由。
ご指名あり。

ヒゲとアイが満載。

遅刻もアイで埋め合わせ。
釣りはいらない、取っておけ。
キップが良さそうに見せかけて、その実、食い逃げのようなごまかし。

今日も聞き逃すな!
28▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 23:41
提供は

かりっと香ばしい
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
29▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 23:43
番組の冒頭から、不適切なゴバークがあったことをここにお詫びする。
すまそ。
藁って許して。

=ラジヲネルフBaywEva『ゲンちゃんの藁って許して!』=
30▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 23:49
「得意な料理はケーキ作りです!」
色んな意味で間違えた発言をかます知人にビックリの碇ゲンドウだ。

パンがなければケーキをおたべ?
アア!フェルゼン!

しかし、得意のレパートリーに『レトルトカレー』が、入っている釈由美子には負ける。

勝ちたくないが。
31▼碇ゲンドウ▼:01/10/06 23:53
と言うわけで、本日の話題は『料理』だ。

ファクーステーマは
『エヴァの登場人物に作って欲しい料理だ!ゴラァア!』

メニューのみでなく、シチュエーションなども。
オーダー!
32▼碇ゲンドウ▼:01/10/07 00:00
ケーキで思い出したが、バレンタインデーのチョコ作りについて、書いてある雑誌を読んだ。

『彼のハートをゲットするチョコの作り方!』

・自分の使っている香水を入れる。
・髪の毛を入れる。

まて・・・・。

呪殺の方法か?
毛を入れるとは、ラーメン屋で因縁をつけてる嫌な客のようだな。

私が職員から貰ったものには、本当に呪いでもかかっていそうだが。
33▼碇ゲンドウ▼:01/10/07 00:07
料理と言いつつ、チョコレート。
それもバレンタインデー。

ここまで話題がズレているのも、ある意味すがすがしい。
このまま極みまで。

中年よ神話になれ。

      覚悟
        完
       了
34▼碇ゲンドウ▼:01/10/07 00:17
赤木博士は、ああ見えて(失礼)料理は上手だ。
博士に言わせると、調味料などの配分の要領を掴めば、後は応用らしい。

私も時々ご馳走になったものだ。

ただ、食べた後、頻繁に身体測定を行うのはどういう事だ?
何もないと不満そうな顔を・・。
35ふぁく〜す〜:01/10/07 00:21
ヒゲが作ったユイさんへの手料理を見てみたいyo!
調理中はやぱーりぴよぴよエプロンですか?
36▼碇ゲンドウ▼:01/10/07 00:26
>35
あれは、よく晴れた日曜の午後の事だ・・・。
(中略)
その結果カップラメーンに。

ユイは何も言わずに、藁って食べてくれたよ。
料理はアイ情。

キョンキョン夫人の、更に後ろですすったものだ。
37▼碇ゲンドウ▼:01/10/07 00:32
何も豪華な物ばかりが料理ではない。

一個のふかし芋も、気合一つでご馳走に。
プリンに醤油をかければウニの味。
マッチをすれば、たちどころにテーブルいっぱいのご馳走が。

脳内満漢全席。
補完計画の行き着く先だ。
38▼碇ゲンドウ▼:01/10/07 00:40
因みに猫の餌は、なかなか食べられる。

大量に猫缶を買い込む男が、猫を飼っているわけではないの法則。

人も、猫も、その食べ物ATフィールドの壁を取り払った世界。
そのうち、カリカリまで。

ヒゲまっしぐら。
39▼碇ゲンドウ▼:01/10/07 00:46
なにやら、例によって話題が大暴走。
まともな食べ物を無視して使徒丸かじり。

一方通行の小道に向かってひた走る。
そんな番組進行。

そんなこんなで、今日の放送時間は終了だ。
手遅れにならないうちに〆る。

強制切除。

では、今日のファクースは、一枚だったので『ヒゲ大賞』は>35さんに。
私の愛が、たっぷり詰まったカップヌードルを。
つまり過ぎてビロビロだ。

延びているとも言う。

ふぉーゆー。
40▼碇ゲンドウ▼:01/10/07 00:47
では、今日はこれでお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
41ノゾミ:01/10/07 01:39
なぜ、まちょーなのか。
言ってみたいだけなんじゃないと、
小1時間問い詰められそうな、ののです。
42ノゾミ:01/10/07 01:40
いえいえ、なぜまちょーと言うようになったか、
私もよく覚えてませんし、
だれですか、「マッチョ」を「まちょー」となまらせたのは。
43ノゾミ:01/10/07 01:42
中途半端に、まちょーで逝こう始まってます。
最初のコーナー「ウリのまわりのまちょーな人」いきましょい。
44ノゾミ:01/10/07 01:45
えっと、そんなコーナー名だったか、よく覚えてませんけど。

そうそう、コダマおねえちゃんがまたまちょーなこと言ってましたよ。
めずらしく夕ご飯前に帰ってきて、ヒカリおねえちゃんが料理してるところ
見てたんですけど、おみそ汁に味噌をいれてるところを見ながら。
45ノゾミ:01/10/07 01:46
コダマ「赤みそと白みそを混ぜたら、ピンクみそよね?」
ヒカリ「ハァ(゚Д゚)?」
46ノゾミ:01/10/07 01:47
えっと、次のコーナー逝きますか。
47ノゾミ:01/10/07 01:49
新コーナー、「電車でごー♪」

見知らぬ人と乗り合わせることになる電車の中で見かけた、
あんな人こんな人を教えてください。
48ノゾミ:01/10/07 01:50
さて、きょうは放送しないと見せかけて放送しているので、
レスポンスがいまいちですねー。

えとえと。
49ノゾミ:01/10/07 01:52
私のでつり革につかまっていた綺麗なおねえさんがいました。
おねえさんは優雅なしぐさで髪をかきあげようとしたのですが、
50ノゾミ:01/10/07 01:54
運悪く電車がゆれて、顔の前に持ってきていた指が、

 はなのあな

に入ってしまったんです。そして1分ほど経過したとき、
おねえさんのはなから血がぽたぽたと。
51ノゾミ:01/10/07 01:56
はぅ、私の座っている前で、と言いたかったんです。

それよりも、となりに座っていたおじさんがハァハァ逝ってるのが印象的でした。
52ノゾミ:01/10/07 01:59
そのにー。
おとうさんがよろこんでたことですー。

ネルフから帰ってくるとき、席が空いていたので座ろうとしたのですが、
その後から副司令がきたため席を譲ってあげたそうです。
53ノゾミ:01/10/07 02:01
副司令は「すまんね」とおっしゃって、
                       おとうさんのお尻にタッチ♪

あ、いえ、そのときおとうさんは、ただおびえてただけでした。
54ファクース:01/10/07 02:04
ゲリラまちょー!

吊り輪で懸垂しているジャージーな人がいました。
鬼気迫る表情でやっていたので、怖くて注意できませんでした。

立派なまちょーになって欲しいものです。
55ノゾミ:01/10/07 02:04
おとうさんが家に帰ってから、タッチされた場所をさわると、
ポケットから紙切れがはみ出していて、
出してみると、それは「おジャ魔女どれみ」劇場版のチケットなのでした。
56ノゾミ:01/10/07 02:06
>>54
えへへ〜、はい、ふぁくーすありがとうございます。

仲本工事のコントみたいな感じですね。
体操の人の腕ってすごいことになってるんですよね―。
はい、500まちょーです。
57ノゾミ:01/10/07 02:08
というわけで、放送が気づかれたので、タイトルコール逝きます。

ののたんのォ、まちょーーっで逝こーーーっ!!!
ファクース。

通学途中、目の前に立っていた女性がいきなりブッ倒れたことがあります。
トウジいや当時、まだまだ純だったワタシは、触っちゃっていいのかどうか、
ドキドキしっぱなしで非常に困惑しました。
ええ、今なら迷わず触りまくるんですけどね(違
59ノゾミ:01/10/07 02:10
ののたんといっしょ いっしょにおどろう ♪
ののたんといっしょ ふぁくーすもおくろう ♪

いつでもオイルで つるるんるん ♪
どこでもスマイル ららんらん ♪
たのしくポージング ♪
いいことあるかな ♪
まちょー! まちょー!
60ふぁっくす:01/10/07 02:10
席はがらがらなのに、俺の横にわざわざ座ってくるオッさんが。
逃げるのも気まずく、そのまま座っていましたが、眠るのも怖いので、目的地に着くまで起き続けでした。

気味の悪い午後でした!
61ノゾミ:01/10/07 02:11
>>58
おにいちゃんからいたらきましたー。
はあ、それはそれは。人助けも勇気がいるんですよね―。

ところでこのごろチカーンの冤罪事件が増えてるそうです。
気をつけてくださいね。
62ノゾミ:01/10/07 02:12
>>60
そのおじさんは寂しかったんですよ。
えっへへ〜♪
63ノゾミ:01/10/07 02:17
放送中ですが、ののはカレーの準備をしています。
64ノゾミ:01/10/07 02:20
チーズカレーですー
65ノゾミ:01/10/07 02:21
えっと、次のコーナーは、カレーに合う食材をおしえてくださいです。
私の個人的事情により。

みなさん、カレーになにをいれますか?
66ふぁくーす:01/10/07 02:22
はんぺんでは?私は入れませんが、何か?
カレーのLCLの中に溶けて一つに・・・・。
カレー補完計画。
67ノゾミ:01/10/07 02:23
あ、イカおいしいですよー。
味がぜんぜん変わります。シーフードは全体的におっけおっけです。
68ノゾミ:01/10/07 02:25
>>66
はんぺん、は、えっと、まあ、悪くないんじゃないでしょうか。
はいー。

あの、カレーのLCLってなんですかぁ?
たまにですが…アスパラガス。緑のね。

当然ですが、煮込んじゃダメです。
茹でたのを添える、って感じですかねぇ。
チーズカレーにもイイと思いますがどうでしょ?
70ノゾミ:01/10/07 02:26
あう、ニンジンおっきい…
71ふぁく〜す:01/10/07 02:26
ポン酢かけて食ったら不味かったれす。
意表を突いて何も入れない、というはどうでしょう。
73ファク-ス:01/10/07 02:26
ナスと挽き肉が美味いと聞きます。
ナスが大嫌いなので試したこと無いですけど。
74ノゾミ:01/10/07 02:28
>>69
あ、はいー、いいですねー、アスパラガス。
えいようはえいよう? って感じで。

野菜系、いろいろよさげです。
75ノゾミ:01/10/07 02:30
>>71
ポン……チャレンジャーさんですねー。

>>72
えっと、ルーだけですか。それで、ナンにつけて。
あ、ナンにもいれないんですよね。

>>73
ああっ、いいですねー。なす〜。
なすが嫌いと言うと、高橋名人さんとか田中芳樹さんを思い出します。
76ノゾミ:01/10/07 02:33
このまえ、オクラカレーってのを見ました。
あのねばねば〜のオクラです。他にトマトやナスとも入ってました。

どんなかんじでしょうねえ。わりとさらさらだと思いますけど。
77ノゾミ:01/10/07 02:35
えっと、ではいつものコーナー。
「気になって夜も眠れないよう」
たまに気になって夜も眠れないことってありますよね。
そんな経験を私に教えてほしいです。

木に成って夜も眠れない話は、べつにいいです。
78ノゾミ:01/10/07 02:38
最近気になったこと、内科のお医者さんの名前。
カカカカ…カユー…ファクース。

この時期の蚊に刺されると異常にカユイのは何でですかね?
あと、話を引きずるようでアレですが、ぽりんきーのさんかっけーの秘密も気になります。
80ノゾミ:01/10/07 02:39
愛知県知多市に、おどら内科、という名前のお医者さんがあるそうです。
本当なんでしょうか。
81ノゾミ:01/10/07 02:43
>>79
それは、蚊さんが血が逆流しないように凝固剤の役割をする物質を
注入するからで,それがアレルギー反応を起こしかゆくなる
というすんぽーです。うろ覚えですけど。

あと、先日、こんな記録を見つけていたので発表します。

>ポリンキーの2つの秘密が知りたい僕達は、
>直接メーカーに聞きに行ったのさ。
>なんと社長さんがわざわざ応対してくれて
>三角形と美味しさの秘密について質問したら
>『…やっぱり、教えてあげないよ、ジャン♪』と、
>会社の方針をいただいた。
82ファクス:01/10/07 02:45
自動販売機に、同じ値段で、量の違う同じ商品が、
一緒になっているのはどういう意味なのか、気になって夜も眠れないようぅ。

人間の欲望を試しているのでしょうか?
迷わず大きいつづらですが。何か?
83ノゾミ:01/10/07 02:48
>>82
???でじゃぶ。
えっと、私は500mlさま〜ざいずは、飲みきれないので買いませんよ。
あまったものを捨てるほうがもったいない気がしますし。

こういう場合、どちらが貧乏性なんでしょうねえ。
無理して全部飲むのが正解ですか?
84ノゾミ:01/10/07 02:50
内科の続き。
あと、名古屋には、安武内科(アブナイカ)、金内科(カネナイカ)、
というお医者さんがいるらしいです。

あ、豊田市には、歯医者さんですけど、「美味歯科〜」という
あやしいお医者さんがいるそうです。ちゃんとうましか〜と伸ばしてるんです。
85ノゾミ:01/10/07 02:53
えっと、緊急コーナー、「発券!変な名前のお医者さん!」
逝ってみましょう。もちろんネタでいいです。

〜ないか
〜しか
〜げか
〜がんか

みたいな感じですね、私を笑わせてください。
86ノゾミ:01/10/07 02:56
えっと、これは来週の宿題にしましょう。

それでは、おやすみなさいの時間にします。
87ふぁくうううす:01/10/07 02:57
しゃから歯科

熊本にあるそうです。
88ノゾミ:01/10/07 02:57
それではみなさんご一緒に、来週も、

  まちょーーで逝こーーーーーっ♪
89ノゾミ:01/10/07 02:59
>>87
えっと、しゃからしか、はい。
……ですね。くまもとべん?

はにゃ。
90ノゾミ:01/10/07 02:59
お、おやすみなさーーーーーいっ
91ふぁっくす:01/10/07 03:01
草加内科。(臭かないか?)
キール歯科。(切るしか)
板井外科。(痛い外科)
磯眼科。(急がんか!)

えヴぁいちゃうぞ・・・・。
92ノゾミ:01/10/07 03:05
草加内科…磯眼科…!!
あはははははっ、やったぁ、おもしろーい♪

30000まちょー。
93ペンペン(代理):01/10/07 03:29
よう。元気かい。人間ども。
俺はペンペン(代理)だ。

ちょっと暇なんでこんな時間に最初で最後のラジオだ。
よろしくな。
94ペンペン(代理):01/10/07 03:32
題名は「ペンペン(代理)の人生相談室」。
どっかで見たタイトルだが気にするな。
俺様があんたら人間の悩みをばっさばっさぶった斬ってやるよ。
こう見えても年季ははいってるぜ。
ペンギンなりにな。
95ペンペン(代理):01/10/07 03:33
つってもこんな時間だからな。
実際は俺の独り言だ。
96ペンペン(代理):01/10/07 03:35
ノゾミはかわいいな。正味の話。
俺もあんな娘が欲しいところだ。

あのとき、あいつと別れなければ、あるいは俺も…。

いや、なんでもねえ。気にするな。
97ふぁく〜す:01/10/07 03:36
俺も鳥になりたい。
理由はミサトさんの着替えを見られるから。
こんな俺は逝ってよしですか?
98ファクス:01/10/07 03:37
丸呑みですか?
99ふぁく〜す:01/10/07 03:40
洞木さんのうちに疎開中だそうですが、
お、お風呂は一緒に入ってるんですか?
100ペンペン(代理):01/10/07 03:40
おっと。
ここでふぁく〜すだ。人間もあなどれねえな。

>>97
飽きるぜ。毎日見てるとよ。
それよりアスカの。
いや。
なんでもねえ。

>>98
たりめーよ。
ペンギンだぜ!?
丸呑みはペンギンのペンギンたる証よ。
101ファクスー:01/10/07 03:43
連休のよいすごし方を教えて下さい。
冷蔵はイヤです。
102ペンペン(代理):01/10/07 03:43
>>99
まあな。
ま、別に一人で入れるけどよ、洞木一家は俺と入りたいらしいな。

…何か変な想像してんじゃねえだろうな。
言っておくけど、胸は。
いや。
なんでもねえ。
103ペンペン(代理):01/10/07 03:47
>>101
おう。お前もペンギンか。
「流れるプール」に連れていってもらえ。
あれはいいな。楽で。

おっと。そっちは今秋か。
2015年は常夏だからな。一年中プールやってるよ。
104ふぁく〜す:01/10/07 03:48
胸は、なんですか? 気になって夜も眠れないよう!
105ペンペン(代理):01/10/07 03:53
>>104
悪いな。こればっかりは口が裂けても言えねえ。
居候の身だからよ。
ま、トップシークレットってやつだ。

いざとなったらやる女たちばかりだからな、洞木一家は。
いわゆる「かぶき者」だな。
106ペンペン(偽):01/10/07 03:54
クゥ〜クゥ〜
107ペンペン(代理):01/10/07 03:57
おっと、ここでゲストの登場だ。
ペンペン(偽)。

俺より本物っぽいのはなぜかな?
108ペンペン(代理):01/10/07 03:58
さて、ちょっと言いたいことがあるんだけどよ。
あの、ミサトカレー食って卒倒した場面だけどさ。
109ペンペン(偽):01/10/07 03:59
クックゥ〜
110ペンペン(代理):01/10/07 04:00
あれ、半分演技な。
庵野に言われて大げさにやっただけ。
111ペンペン(代理):01/10/07 04:01
>>109
悪いな。お前もいっぱしのペンギンなら俺から奪い取ってみろ。
それが自然界の掟ってやつだ。
112ペンペン(偽):01/10/07 04:02
>>108
クルックゥ!!
113ペンペン(代理):01/10/07 04:03
続きだ。

だって考えても見ろ。
ミサトのつくった飯初めて食べるわけじぇねえしよ。
いちいちぶっ倒れるかっつーの。
耐性ついちゃってるよ。耐性(涙)。
昔の忍者が少しずつ毒を摂取して鍛えたようなもんだな。
114ペンペン(偽):01/10/07 04:03
>>111
クゥ〜〜
115ペンペン(代理):01/10/07 04:05
>>112
まあな。実際、シンジがいなかったらどうなってたかわからねえよ。
毎日コンビニの弁当っつーのも身体に悪いしなあ。

>>114
漢じゃねえなあ。気合いだよ気合い!
116ファクース:01/10/07 04:06
ビールが苦くて飲めない。飲めるようになりたいです。
117ペンペン(代理):01/10/07 04:07
…まさかミサト聴いてねえだろうな。
あいつもヒステリーおこすと。
物を。
いや。
ミサトの話はここまで。
118ペンペン(代理):01/10/07 04:10
>>116
ビールが飲めねえだあ!?
お前いくつだよ! まさか20越えてるんじゃないだろうな!

いいか、ビールっつーのはなあ。漢に生まれたなら(以下略)。

というわけで、薬だと思って飲め。
そのうちビールなしじゃあ生きていけないようになるぜ。
119ペンペン(代理):01/10/07 04:11
続きな。

俺もペンギンの沽券にかかわるからよ。話し合ったわけ。庵野と。
問うたわけ。問いつめたわけ。小一時間問いつめたわけ。
お前ペンギンをなめてるんちゃうかと。
120ペンペン(偽):01/10/07 04:14
クゥクゥ…
121ペンペン(代理):01/10/07 04:15
結局は説得されたけどな。
小難しいハナシをされたよ。色々と。
ま、何のかんの言っても決め手は今度叙叙園(字あってるか?)
つれてくっつー約束だったけどな。
122ペンペン(代理):01/10/07 04:19
>>120
ああ。よく寝て体力つけとけ。
明日はグランド3周な。
123ペンペン(代理):01/10/07 04:22
>>120
ノゾミいわく、ペンギンもまちょーにならないといけないらしい。
どういうことだよ。
124ペンペン(代理):01/10/07 04:24
続きな。

約束?
…結局は反故にされたよ。
式日撮るのに忙しいとかぬかしやがって。
あの野郎。
125ペンペン(代理):01/10/07 04:28
今度会ったらヒゲひっこぬいてやろうかと思ってるよ。
食い物の恨みはおそろしいってことを分からせてやる。
126ペンペン(代理):01/10/07 04:29
以上、俺の愚痴だ。

じゃ、これまでだ。
意外に盛況だったんで驚いたな。やっぱりペンギンは珍しいかね。
ま、いいや。
最後に叫ばせてくれ。
「1はどこ行ったんだよ!」

アディオス!!
127@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 21:20
いよいよ明日運動会です。
128@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 21:22
晴れますように。

NBS、やんぐたうん!
129@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 21:26
一応400m完走のめどは立ったんだけど。
130@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 21:28
「完走できる」レベル。どうすればいいの?
131@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 21:30
物凄いマラソンランナーがスズメバチを食しているとの情報を入手。
132@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 21:33
早速虫取りアミを入手。
高さ5mまで届く本格派を。
133@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 21:38
ただ、「スズメバチ」を見たことないから本屋で図鑑を立ち読み。
134@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 21:42
驚いたわ。心底。
135@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 21:47
次の私、誕生の儀式が行われるところだった。
136@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 21:54
スズメバチの分泌液の成分を研究して出来たものだったのね。
そのまま食すものだと … 。
ttp://www.riken.go.jp/r-world/info/release/patent/1999/no11/
137ファクース:01/10/07 21:57
こんばんわ@レイ@さん
運動会がんばってください。

ちょっと聞いて下さい。ある夏の日のことです。
日中おもてで干したパンツを夜に風呂上りに穿いたら
なんとハチが入ってて本当に酷い目に合いました。
スズメバチではありませんでしたが、
なにがどうなったかはご想像におまかせします。
ハチの思い出話でした。(ネタジャナイヨ
138@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:00
守衛のおじさんに虫取りアミを返しに行くと
「残念、ハチの子楽しみにしていたのに。」
?。やっぱり食物であっているの?

>>137
痛〜〜。
139@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:04
「これ。」
おじさんの弁当箱みてびっくり。そんな … 。
140@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:08
とにかく「う゛ぁ〜む」を捜す事に。
141@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:12
コンビニ、3件まわったところで体力切れ。本末転倒?
この間やってた、もの凄いマラソンランナー・コードネーム「Q」の半生を描いたドラマなんですが、
ヒロインが結構可愛かったです。…邪路に電話してもイイですか?
143@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:19
まだ未入手。このまま本番突入?

>>142
いえ、「Q」は可愛いとおもうけど。むしろ「柔」に違和感。
144@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:25
足ががくがく。棄権の危険。
ポカリすえっとじゃダメですか?

あの人の顔こそ、ヒロインがどんな顔したらイイのか分からないと思います >柔
これも計画のうちですかい?と小一時間問いつめたい。
146@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:30
>>145
きっと似た効能はあると思うの。プラシボ?

帯をギュッと締めていなさい。これ最強。
でもタイトルだけで語っているから知っている人に
更に話を進められて墓穴にはまるという諸刃の剣。
ま、素人の私はGに逃げなさい、ってことね。
147@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:35
そういえば運動会プログラム、入手。
私の出るのは100m走と400m走とフォークダンス。
148@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:38
フォークダンスは最後なのね。
ええと … 。
149@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:41
「11:100m走 13;30」お昼から2つめなのね。
「12;400m走 14;00」お昼から3つめなのね。
え。
連チャンですか…頑張ってください。
ほら、シンジ君にお弁当作ってもらうとか。
…パイロットにしては体力に疑問を感じるんですが、
やっぱり格闘戦は赤毛のお猿の役目ですか(w

フォークダンス、シンジくんと踊れるといいですね。
振り付けは覚えましたか?
小学校の運動会、当時チビだった私は女性の側に入れられて、
とってもブルーな気持ちになりました。
151@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:48
ええと。シナリヲ。
「おなかがいたくなりました。」
「ねびえしました。」
なんだかうそ臭いわ。
152@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:49
優等生の名にかけてサボりは許されないわ。
ネルフ、何かないかしら?
153@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 22:54
>>150
私が思った通り零号機は動いてくれるから。
走行フォームは綺麗と評判。

今から待ち遠しいわ。フォークダンス。その為にも休めない … 。
意中の女の子はずっと目の前だったり。
154@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 23:01
さてそろそろ放送時間もおわり。
運動会の結果は明日。
155@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/07 23:03
私の完走、願っていて。では。
156番組告知CM:01/10/09 23:04
予告!

ヒゲ、心、重ねて

『ゲンちゃんの笑って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

今日のテーマは
『エヴァのサブタイトルを変えて見ろだ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
157▼碇ゲンドウ▼:01/10/09 23:39
お友達でいましょう!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
公務員らしく婉曲な表現でやって来た。

寸止めと見せかけて一刀両断。
ギリギリチョップで致命傷。

そんな言葉。

直接的な表現を避ける、雅やかな表現。

遅刻も、多忙のため。
もしくは作者急病。
日本の美しい思いやりの文化とも思わせて、やっぱり逃げ口上。

今日も聞き逃すな!
158▼碇ゲンドウ▼:01/10/09 23:40
提供は

インテル入ってる
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
159▼碇ゲンドウ▼:01/10/09 23:47
『ゲンちゃんの藁って許して!』二日間のご無沙汰だ。
ヒゲの声を聴きたくて禁断症状を起こしていた諸君。
お待たせした。

ヒゲなんかお呼びじゃねぇよ!

というあなたには、不幸の手紙一年分。
いきなり呼び出されて、エヴァに乗せられて使徒と戦うハメに。

かみんぐすーん。
160▼碇ゲンドウ▼:01/10/09 23:52
では、スムーズに本日のテーマ発表。

『エヴァのサブタイトルを変えて見ろだ!ゴラァア!』

全26話のサブタイトルを、あなたなりの感性で、改変してみてほしい。
内容に沿うものでもいいし、あなたの印象からでもイイ。

エヴァの新たな可能性を切り開いてくれ。
161ファクース:01/10/09 23:56
第弐拾壱話 ネルフ、冗談

司令からしてこれだから。
162▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 00:00
同じ物でも表現が違うだけで印象が大きく変わる。
物は言い様だ。

『刑事の勘だ!』

それは言いがかりというのでは・・・。
よく考えると、かなりデンジャラスな香りの漂う言葉だ。

どこかの作戦部長の決め台詞を彷彿とさせる。
月に代わって勘だより。

ユイ・・
163ファクース:01/10/10 00:02
第拾九話 男の股かいい

常夏だとつらかろう
164▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 00:04
>161
おお。
ファクース。ありがとう。

あらゆる事象が「ナンチャって!」で済まされる。
使徒も「およびでない?」と立ち去っていく。

自爆装置を押すと、頭上から金ダライが。

・・・・なんちゃって。
165ファクース:01/10/10 00:08
第弐拾参話 ニムダ

世間を騒がせたエピソードだった。
166▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 00:08
>163
161さんと同じ人かな?ありがたいな。

すまん。素で笑ってしまったよ。
『男の戦い』だな。

ああ。
下手にかぐとかなり危険だ。
密室で逝ってしまおうものなら、完全犯罪の出来上がりだ。

一気にX・ファイル指定事件に。
犯人はこの中にいる。

悲劇をおこさないためにも清潔に。
そんな教訓のこもったタイトル。
167ファクース:01/10/10 00:11
司令、うしろうしろ!

第八話 アスカ、訪日

遊びに来ただけ。すぐ帰るから。
168ファクース:01/10/10 00:13
Episode:17 FORCE CHILDREN

フォースだ。フォースを使え。
169▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 00:14
>165
ああ。これか・・・。

全米震撼。
サイトを開けたら二分で感染。

元の名前の『涙』とのシンクロ。
パソコン画面を呆然と眺めつつ『私・・・泣いてるの?』

秀逸なエピソードとして語り草に。
170ファクース:01/10/10 00:16
第拾五話 ウッソと沈黙

「ぼくがエヴァに出るなんて、おかしいですよ。カテジナさん!」
開き直るウッソに対して、ゲンドウは沈黙するだけであった…
171ファク-ス:01/10/10 00:17
チリチリ……デンーパ
合成風にしてみました。

第壱話 使徒、人間らしく
第四話 雨、こころのむこうに侵入
第五話 レイ沈黙、そして
第八話 アスカ、男の選択を
第九話 瞬間、心、重ねて 嘘
第十二話 奇跡の電話
第十四話 ゼーレ、逃げ出した後
第十七話 四人目のダイバー
第二十話 心のかたち、けもの
第二十三話 シ戻
第二十六話 まごころを君に

ダイビングアニメのようです。
172▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 00:24
>167
??(後ろに冬月が迫る!)

驚くヒゲ

例のテーマで舞台回転。

第3秋葉原で、目撃される弐号機パイロット。
ゲームセンターで大立ち回り。(漫画版)
>168
主人公が、双方父親に苦労しているという面では共通点が。

コー(例の呼吸音)
「久しぶりだな・・・シンジ」
コー
コー
「乗るなら早くしろ、でなければ帰れ!」
173ふぁくーす:01/10/10 00:24
第拾壱話 「精子出したナニの中で」

原題「静止した闇の中で」
すんません。逝ってきます。
174ファクース:01/10/10 00:25
第拾八話 猪木の洗濯を

なにしろ司令のパンツのシミはしつこいので猪木にもみ洗いを頼みます。
175ファクース:01/10/10 00:27
第弐拾弐話 せめて、入間らしく

地元に誇りを持とう!
176▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 00:34
>170
駄々をこねるウッソを独房に。

ゲンドウ「ダミープラグの用意もある。お前には失望した」
シンジ「・・・ボクが一番上手くエヴァを使えるんだ・・・」

最早、原形を留めていないな。
>171
おお。
これは力作だな。あのスレは私も好きだ。

壱話にいきなり渚カヲルでも出てきそうなタイトルだな。
八話と二十三話がいいな。

壱拾四話の夜逃げ風の風景が。
サウンドオンリーどころか、ロンリーに。

合掌。
177▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 00:42
>173
逝ってよし。

密かにウケタ私も逝ってくる。
>174
猪木を洗う付け人の話かと。

猪木が人名というより固有名詞扱いなのがまた。

「猪木三つくれ!」
「一つで充分ですよ!」
(ブレードランナーより)

・・・一つでもお腹いっぱいだ。
>175
間違いやすい地元名。

更にこの話の通称は「ぷりぷり県」と・・。
178▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 00:46
では、今日の放送時間はこの辺で終了だ。
沢山のファクース感謝する。

今日の「ヒゲ大賞」は、沢山書いてくれた>171さんと、ワラかせてくれた>163さんに。
テレカと間違えてぎゃふんな、ヒゲのオレンジカードを。

ふぉーゆー。
179▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 00:47
では、今日はこれでお別れだ。
また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
180番組告知CM:01/10/10 23:06
予告!

ヒゲ、涙

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『弐号機パイロットが寝言で言ったら嫌な言葉!だゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
181▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 23:37
夢の中に逝って見たいと思いませんか!?(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
探し物が見つからなくて、夢の中にランナウェイ。
そんな、エヴァの内容を彷彿とさせる歌にのってやって来た。
ウフッフー(ハート

遅刻の事実を前に、夢の中に大逃走。
しかし、やはり遅刻という現実は変わらない。

夢の終わりは、現実の始まり。
逃げちゃダメだ。
すまん。
かんねんして謝る。

今日も聞き逃すな!
182▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 23:38
提供は

小さくっても元気です
『特務機関ネルフ』
で、お送りする。
183▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 23:49
さて、そういうわけで今日の話題は『夢・眠り』だ。

眠りによって見る夢、将来の夢。
どちらでもいい。

「私の夢はアスカとレイを嫁さんにする事です」
これは、妄想。

夢とは似ているようでまるで違う。
気を付けろ!
184▼碇ゲンドウ▼:01/10/10 23:55
そこで本日のファクーステーマ発表。

『弐号機パイロットが寝言で言ったら嫌な言葉!だゴラァア!』

「瞬間心重ねて」でシンジに向かって呟いた台詞を、諸君なりに想像してみてくれ。
よしなに。
185ふぁく〜す:01/10/11 00:02

何よ!このバカシンジきゅん!
186ファク-ス:01/10/11 00:05
ポポッ(ワラ……ファクース

  zzz……ったく、女のフリも楽じゃねぇな〜……zzz
187ファクース:01/10/11 00:05
アスカ「んん・・・ゲンドウさん・・・ムニャ」

シンジ  Σ(゚д゚lll)
188▼碇ゲンドウ▼:01/10/11 00:06
夢というのは、人間の無意識の具現化であるという。
そこに自分の心を知るキーが隠されている。

寝言もその一つ。

弐号機パイロットは「ママ」だったが、学校でこれをかましたら大変な事に。
起きた時、周りりの人間の、妙に生暖かい視線を感じたら要注意だ。

凄い不良性とだったりすると威厳台無しだ。
189ふぁく〜す:01/10/11 00:07

・・・何で私が説教部屋なのっ・・・
190ファクスー:01/10/11 00:10

…志村よりやっぱり荒井注よっ・・・zzz・・・
191▼碇ゲンドウ▼:01/10/11 00:12
ファクースありがとう。
>185
悪口なのか、どうなのか微妙な所がアレだ。

起こして聞いて見ようと思っても、覚えていない。
永遠の謎に。

以前電車の中で、「ぼ、ぼんごれー。ぼんごれー」とうなされ続けていたおっさんがいた。
謎は謎のままに・・・。
・・・マ・・・マ・・・・・・レ・・・モン・・・
193ファクース:01/10/11 00:15

・・・ナマ・・・
194ファクース:01/10/11 00:19

・・・母上様、お元気で〜す〜か〜♪・・・Zzz
…むぅ。碇の息子め、なかなか…
196▼碇ゲンドウ▼:01/10/11 00:22
>186
思わずトップシークレットを。

僕の気持ちを裏切ったんだ!
時折、繁華街で聞かれる言葉だ。

確かめるのは恐ろしくて不可能。
>187
どんな夢を・・・。
碇家の平和を乱す策略か!?
>189
ピコピコハンマーで殴られる夢。
むしろ当然という気も。
>190
発言内容以上に謎が。

幾つだよ!
ドイツにいたんじゃないのかよ!
ジス・イズ・ア・ペンかよ!

最早、何に驚いていいのやら。
197▼碇ゲンドウ▼:01/10/11 00:31
>192
188で言ったが寝言の中にその人の心が見えるとなると、弐号機パイロットの心って・・・。
>193
よく考えてみると、ドイツ語は「ママ」では無いような気がするが。
益々謎の深まる夜。

シンジは眠れない事必至。
>194
月に寄り添うお星様でも見つけたようだな。
>195
イタコか?

キテマスキテマス!
何かの霊がが降りてきているらしい。
アゴの尖った何者かが・・・。
迷わず成仏しろ。

氏んでないが。
198▼碇ゲンドウ▼:01/10/11 00:40
寝言もさることながら、寝相というのもかなり重要だ。

ブリッジで階段を駆け下りる弐号機パイロット。
ベットを激しく揺らし挙げ句に浮遊。
「メリーン!メリーン!」

エヴァが別の意味で18禁に。
199▼碇ゲンドウ▼:01/10/11 00:44
弐号機パイロットの部屋に、睡眠学習枕とかがあっても、何も言わないでやってくれ。
天才は、影で努力しているものなのだ。

漢字は、聴くだけでは覚えられないからな・・・。
200▼碇ゲンドウ▼:01/10/11 00:49
では、今日の放送はこの辺で終了だ。
聞いてくれた諸君ありがとう。

『ヒゲ大賞』は、エヴァの謎をさらに深めてくれた>190さんと、
恐るべきカミングアウトをかましてしまった>186さんに。

夢の中でも愛しい人に会えるという、裏返しの寝巻きを。

どっちも裏返しの作り。
どっちも表とも言う。

ふぉーゆー。
201▼碇ゲンドウ▼:01/10/11 00:51
それでは、今日はこれでお別れだ。
また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
202ぺそぺそ:01/10/12 05:12
(・∀・)ソウチョウ ニ デンパジャック! ワル! カコイイ!
203ぺそぺそ:01/10/12 05:14
(・∀・)リコン ヤラ リュウネン ヤラデ フミンショウノヤツダケ キイトケ!
204ぺそぺそ:01/10/12 05:17
(・∀・)キセツガアキニナッテ aナヤツハ イッテヨシ! タソガレンナ バーヤ
205ぺそぺそ:01/10/12 05:22
(・∀・)アフガンクウバクデ ウトゥニナッテルヤツモ イッテヨシ! マツリダ サワゲヤ ワショーイ
206ぺそぺそ:01/10/12 05:26
(・∀・)モウスデニ シュウショクアキラメテ ロウニンケッテイトカオモッテルヤツ イッテヨシ! 3/31マデ アキラメンナ!
207ぺそぺそ:01/10/12 05:31
(・∀・)ツーカ ヒキコモリノヤツハ マジデイッテヨシ! コチトラ 6カレンゾクデ ヤキンダ! サボッテ2chダ! バーヤ
208ぺそぺそ:01/10/12 05:34
(・∀・)カレシカノジョガイナイト シニタガッテルヤツハイ`! コンパヲヒラケ! ヨッタフリシロ! オシタオセ!
209ぺそぺそ:01/10/12 05:39
(・∀・)フー キョウハコンナトコロダ ケッシテ シジョウハ ハイッテイナイノデ 3カイハヨミカエセ
210ぺそぺそ:01/10/12 05:42
(・∀・)ノ~ アバヨ
211@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:09
〜♪〜〜〜〜♪〜
212@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:11
少しずつ寒くなって来たわ。
例によってコンクリートのままの私の部屋。
カッコイイけど実用になっているかギモン。
213@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:16
深まる秋。くりごはんおいしい。NBSやんぐたうん!
214@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:20
芸術の秋。文化祭。出し物。何かやる必要があるみたい。
215@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:23
運動会の後は文化祭。授業やる気無しの雰囲気。
中間試験?
216@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:27
ええ。私は問題無かったわ。
なんだか碇君や鈴原君や相田君が騒いでいた気がする。
セカンドはいつもと同じく国語教師に八つあたり。
217ファクース:01/10/13 21:31
ベベベベベベ…ギョリ

体育の試験はどうでしたか?
実技などがあったと思います。
218@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:32
で、次は文化祭。クラス会で何をやるかがテーマに。
219@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:34
>>217
体育?実技は。

ペーパーで満点よ。
220@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:39
合わせて平均点。
あ。水泳は満点。
221@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:43
1年中夏ならトップの成績に。あの頃はこれだけが良かったわ。しんみり。
222@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:46
そう、文化祭。
お店案が。
223@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:51
でも新鮮味がないと反対。いいんちょさんも賛同してくれて却下に。
いいんちょさんもいつのまにか従業員。
224@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 21:56
劇は前やったから違うのがいいと。
225@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 22:03
結局この日は決まらず。何をやるのかしら。
… え、ええ。私も参加する必要があるのだけど。
226@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/13 22:08
何かしなければならないのね。んー。

ではまた。
227番組告知CM:01/10/13 23:05
予告!

せめて、ヒゲらしく

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『プラグスーツの背中に色んな文字を入れてみろ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
228▼碇ゲンドウ▼:01/10/13 23:39
食べられません!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

変な臭い、くど過ぎるくらいの注意書き、怪しい錠剤。
2重3重の関門を乗り越えて食する勇者に乾杯だ。

そして、時間予告を乗り越えて、今日も遅刻の『ゲンちゃんの藁って許して!』には花束を。
左手には、拳銃。

そんな煮ても焼いても食べられない、シリカゲルのようなこの番組。

今日も聞き逃すな!
229▼碇ゲンドウ▼:01/10/13 23:40
提供は

大人にも遊びがなくっちゃ!
『特務機関ネルフ』
がお送りする。
 パラリラパラリラ パラリラパラリラ

御意見無用
喧嘩上等
嶺籠訃(ネルフ)

お約束ですね。
(・∀・)▼クロパンツノ ヒゲヲヤジ オレノファクースヲ ココロニキザメ! ツイデニ ヒゲト モミアゲモ ソットケ

『いいダシ取れるんだこれが』
232ふぁく〜す〜:01/10/13 23:59
 ☆  ☆

  ☆  ☆

 ☆

 ☆

   ☆

背中じゃなくて前に付けて欲しいかな。
233▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 00:00
『工事中に付きご協力ください』

何を?
掘るの?掘るの?

文字は人の心を伝える便利な道具だが時として誤解も招く。
そんな風景を描写しつつ改めてこんばんわ。

『この橋渡るべからず!』

と、聞いてポクポク言いながら、橋の真中を渡るような、
ファンキーな小坊主のようになるのもどうかと思うが。
234▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 00:05
すまん。
マギの調子が激しく悪い。

取扱説明書を読んでも「教える気ないだろう!」というような感じの内容で苦戦してしまった。
英語がわからなくて引いた辞書が、中国語の物だった感覚。

私の例えも意味不明。

ここにも言葉の悲劇が。
ただ単に私がヌルイだけという噂も。

赤木(母)博士の残したマギのメモの半分は私への苦情。
235ふぁくっす:01/10/14 00:07



             怨


…なんて。
236ファク-ス:01/10/14 00:08
メソメソ メソメソ……ファクース

「蹴ってください」

シンジ君用。
237▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 00:13
では、気を取り直してファクースを。
お待たせした。
>230
四露死苦。
一発変換だったよ・・・。

俺ってビック!?式マギ。
勿論リーゼント。
竹やり出っ歯、ウィングのついたエヴァ。
>231
うまいんだな!これが!
LCL一番絞り。

ヒゲは剃らん。
逆さにすると騙し絵になるヒゲ。
ウソだ、帰れ。
>232
北斗七星と呼ばずに『ひしゃく座』『とか『大熊座』とか呼ばれるとへなへなだ。
エバは厳禁。

エヴァだ。
238▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 00:23
ファクースありがとう。
マギのご機嫌をとりつつフル回答。
>235
・・・それを書いたシンジやレイには、声を掛けられんな。
ニコヤカに話していても背中には『怨』

人の心の裏表を鋭く表現するスーツ。
>236
それは罠だ!

サンシャインの太陽マークは、地獄のローラー。
シンジの背中にも迎撃システムが。
・・わかりにくい例えだ。

シンジを蹴った奴は、エヴァでけり返す。

人の恋路を邪魔する奴はエヴァに蹴られて・・・。
恋?
239ふぁく〜す〜:01/10/14 00:29
お約束で「肉」など。
本来はデコだけどねー。
240▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 00:30
トラックの『毒』マークが、さり気に好きな私だ。

エヴァに書き込んでみたら、使徒が遠慮するかもしれん。
道路でも何となく周りの車が避けてくれる。

エヴァを、スモークガラスの黒塗りにしたらどうか?
使徒も思わずクラクション一つで逃げ出す迫力。
>230のプラグスーツで完璧。

LCLの中だとリーゼントが、溶けてしまうのが問題だが。
リーゼントは黒塗りエヴァとのシンクロに必要な制服の一部。

パンチでも可。
241▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 00:33
>239
肉・・・嫌いだもの・・・

という訳でレイは『米』
ドイツ人の弐号機パイロットが、ラーメンにされて食われそうだが。
242ファク-ス:01/10/14 00:36
ドッギヤーン……ファクース



         「天」



滅殺です。
243▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 00:41
取扱説明書で思い出した。
以前辞書を引いていたら、「詳しくは○○ページへ」とあったのでそこを開いてみたら、今度は『詳しくは××ページへ」。
そこは最初に見ていたページだった。

永久機関。

たらいまわしにされた時田君の心境。
キーワードはキボーン。
244▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 00:45
>242
暴走状態。

俺より強い使徒に会いに行く!
眉だけ黒い人が出て来る所も忠実に再現。
245▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 00:51
吉野家の例のコピーぺ。

男は黙って背中で語るもの。
語りすぎという気もするが。

レイなら『・・・・』か。

外国人はこれが理解できないそうだ。
なんて読むのと聞かれてもな。
246▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 00:59
さて、そんな訳で今日の放送時間は終了だ。
放送事故で番組が滞って申し訳ない。

今日の『ヒゲ大賞』は、新世紀なのに世紀末は者な>232さんと、極めた>242さんに。
『平常心』シャツを。

ふぉーゆー。
247▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 01:00
では、今日はこれでお別れだ。
また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

おやすみ。
(ふらいみーつーざむーん)
248番組告知CM:01/10/14 23:01
予告!

ヒゲの秋

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『レイが読んでいた本は何だ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
249▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 23:45
読書の秋!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

あんな事いいな、出来たらいいな。
そんなどんな事でもベストな季節、秋。

アキ、アキ、アキ!季節の名を持つ便利な時期!
そんなバーりトゥードな季節。

そう、遅刻をしたのも、イタズラな秋の日差しのせい。
季節に関係ないという噂も。

そんな年中無休なだめ番組。
今日も聞き逃すな!
250▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 23:46
提供は

アイフルユー
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
251▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 23:51
ここでネェさんニュースです。

第二発令所で赤木博士の『ながラジ』放送中。
今すぐチューニングを。
チェキ!

裏番組のほうを推奨する、あらゆる所からやる気をモリモリ感じ取れる番組。
252碇ユイ:01/10/14 23:51
秋の夜長は読書にぴったりの季節ですね。
ですが、夜更かしはほどほどに。

今晩は。碇ユイです。
253▼碇ゲンドウ▼:01/10/14 23:57
>252
おお。
こんばんわ。

諸君久々のゲスト、マ・イスィート・ハニー碇ユイだ。
よろしく。

そんな訳で今日の話題は『読書』だ。

諸君、チャンピョンやマガジンは読書ではないぞ。
念のため。
254▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 00:01
本と言ってもいろいろある。

イエローページで読書感想文。

「同姓同名がいっぱいいました!」
「変な名字の人が多くて藁いました!」
「サラ=コナーか?」ズギュゥウウンン

一部微妙に違うものが混ざっているが気にするな。
255碇ユイ:01/10/15 00:01
>>253
本日も精一杯努めさせていただきます。

やはり久しぶりだと緊張するものですね。
マイクの電源を入れるのを忘れてしまいましたわ。
256▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 00:04
そんな訳で本日のテーマ発表だ。

『レイが読んでいた本は何だ!ゴラァア!』

わき目も振らずにレイが何を読みふけっていたのか、諸君等の意見大募集。
これは!というものを。

勿論普通のお便り、ユイへの応援や質問も同時募集。

よしなに。
257▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 00:09
>255
何、リラックスしてくれ。

ユイがいてくれるだけで、私のモチベーションも上がる。
よろしく。
258碇ユイ:01/10/15 00:10
>>256
レイちゃんは本が好きなんですね。とてもいいことだわ。
読書は心の栄養、シンジくらいの年の子にはもっと
本を読んでほしいものです。

皆さんのご意見・ご質問、心よりお待ちしております。
259▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 00:14
本棚は、その人の人格を知る上でも、なかなか興味深い。

ムー。

危林さん。
地球が危ない!

落ち着け。
260ふぁくーす:01/10/15 00:15
レイが読んでいた本は

「空想科学読本」

だったようです!
261ファクース:01/10/15 00:16
実はレイのあれは本ではなく、PDAで2chを読んでいる。
262碇ユイ:01/10/15 00:17
>>257
ええ。ありがとうございます。
私もゲンドウさんが居てくださるだけ安心しますわ。

そういえば、あなたの書斎も本がすごい量でしたわね。
私が片づけようとしたら叱られたこともありましったけ。
263ファックス:01/10/15 00:18
「呪いを確実にかける方法」
…司令。何をしたんですか。
264▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 00:20
>258
ああ。
中には栄養が、かなり偏っている人もいるようだが。

近所の床屋は、ウメズカズオや、怪奇系の本が大量に・・・。
死人のような顔で待合室に。

ヒィィイィィィィィ
14歳つながり。
265ファクース:01/10/15 00:21
あの本は装丁が「人の皮」でできている。
本の内容は不明。
っていうか読んだら危険。
266ファク-ス:01/10/15 00:21
クーン クーン……ファクース

『ダディ (復刻版)』

カバーだけ、別の物に変えてあったらしいです。
267碇ユイ:01/10/15 00:24
先程、お聞き苦しいミスがありました。
この場を借りてお詫び申し上げます。>>262

>>259
HOW TO本などの類は、その典型ですね。

>>260
あら、さっそくお便りが。>>260さん有り難うございます。
空想科学…よくは存じませんが どうなのでしょう。

>>261さん
ファックス、有り難うございます。
今はそんなこともできるのですね。目に悪くはないかしら。
268▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 00:25
>262
ほとんど積読だが。
ダミーシステム。
レイがこれを読んでいたのを目撃しました。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1000643153/177
270碇ユイ:01/10/15 00:30
>>263さん、ファックス有り難うございます。
いやだわ。レイちゃんが呪いなんてかけるわけありません。
女の子なら、恋とかのおまじないの方が妥当ではないかしら。
271▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 00:32
おお。
ファクースがたくさん。
>260
大気中でポジトロンライフル撃てるわけネーダロ!?
などと舌打ちしているレイの姿が・・・。

発禁。
>261
激しくワラタ・・・と。
>263
私のメガネはそのために!?
>265
帯も人の皮なのか?

価値が大きく違うからな。
ブックオフに下取らせよう。
>266
カバーだけ変えるとは、中学生のようだな。
中学生か。
272碇ユイ:01/10/15 00:36
>>264
ウメズカズオといえば…話してる台詞がほとんど絶叫しているという
恐怖漫画ですね。

漂流教室は映画版を見た記憶があります。
273碇ユイ:01/10/15 00:40
ファックス有り難うございます。

>>265
それはまた…随分とブラックな発想ですわね。

>>266
これは、郷ひろみさんでしょうか。
274ファクース:01/10/15 00:40
「不倫の恋で苦しむ男たち」でしたよ。
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1350434
275▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 00:41
>267
ああ。
HOW TO物と言えば、本部にあった雑誌の『恋人の作り方』のような本で、

ステップ1『彼女と二人きりになったら」とあった。

待て。
二人きりになるのが大変なんじゃないのか?
あらゆる過程をすっ飛ばしていないか?

意味無いぞ。
276碇ユイ:01/10/15 00:45
>>268
こんなところまで…恐れ入りました。

>>269
最近はそういうのが流行りなのでしょうか。
…何だかついていけませんわ。
277▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 00:50
>269
そして、激しくワラタ・・・と。
書き込み。
>272
ああ。

>話している台詞がほとんど絶叫・・・

非常に的確な表現だ。
更に言うなら、よく吐いている。
景気よく。

散髪中に怖くて目を閉じられん。
>274
しかし、君のチョイスもまたステキな方よりぶりだな。
好意に値するよ。
久々ファクース。

永六輔 「大往生」。
いつジバークしてもオケーイ。
279碇ユイ:01/10/15 00:52
>>274
ファックス、有り難うございます。

……。ええっと…。

もはやレイちゃんが読むというイメージから
かけ離れいくような気がするのですが…。
280▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 00:57
>276
買って安心。
読まないうちに次の本が。

ビデヲが、ひたすらたまるの法則。
>278
おお。
久々だな。

覚悟完了。

本に影響される事も意外と多い。
多感な年齢ならなおさらだ。

ライダーキックは危険だからやめよう!

と呼びかけたライダーのように、永六輔に「自爆カッコ悪い」
と、やってもらうしか。
281碇ユイ:01/10/15 00:59
>>275
ええ。本当に。
おつき合いする前の私たちも、最初はとてもぎこちない会話ばかり
でしたものね。
人との繋がりはマニュアル通りうまくはいかないものです。

>>278
あら。コア兄さんからのファックスですね。
ありがとうございます。

存じないですが…渋そうな書籍ですね。
282▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 01:04
>279
意外性も魅力に。
・・・最早、別人に。

24人の綾波レイ。
代わりはいるもの。

さて、そんなこんなで今日の放送時間は終了だ。
いつもユイが来てくれると、時間を忘れてしまう。
気が付けば延長してしまっていた。

ではユイ、今日の優秀ファクース『ユイ大賞』を。
リスナーへの一言もそえてプリーズ。
283碇ユイ:01/10/15 01:06
>>280
もう。お掃除する身にもなってくださいな。
じゃあ、「ぐりとぐら」の絵本シリーズは捨ててもよろしいんですね?
284▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 01:08
>281
そうだな。
思えば随分とみっともない所を見せてしまっていたな。

つい、柄にも無くいい所を見せようとしてしまってな。
全ては心の中に。
誤魔化してみる。

ああ。
赤木博士ではないが、ロジックではないな。
285▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 01:12
>283
む。
それはメモリアルな本だ。
待ってくれ。

シンジにやるつもりだ。
その次はシンジの子に。

碇家の一子相伝本。

ほんの山と言えば、死海文書を最近見失ってしまった。
山のどこかにあると思うのだが・・・。
286碇ユイ:01/10/15 01:13
>>282
それでレイちゃんが素敵な女性になるのなら。
私も応援したいと思います。

今日も遅くまでおつき合いくださり有り難うございます。
では今回は>>263さんのファックスを。
ブラックユーモアが素敵でした。おめでとうございます。
次回も是非たくさんのファックスをお待ちしております。

それでは、皆さんおやすみなさい。
碇ユイでした。
287▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 01:17
>286
ありがとうユイ。

とても楽しかったよ。
また来てくれ。
いつでも大歓迎だ。

では、今日のゲストは碇ユイだ。
お疲れ様。
お休み。

そしてユイの選んだ幸運な>263さんにエヴァのフィルムブック(3巻だけ)プレゼント。

中途半端にふぉーゆー。
288▼碇ゲンドウ▼:01/10/15 01:18
それでは今日はこれでお別れだ。
また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみ−つーざむーん)
289番組告知CM:01/10/15 23:13
予告!

ヒゲの目にも涙

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『使徒がやってきたら、結構困るネルフへの攻撃方法だ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
290綾波レイ:01/10/15 23:30
こんばんは。

♪私を月へと連れてって♪

第弐回は、司令がいらっしゃるまでの隙間番組。
291綾波レイ:01/10/15 23:31
テーマは、司令の著しい人格崩壊について。
292綾波レイ:01/10/15 23:32
少し前から、司令の様子がおかしいの。
妙に陽気でフレンドリー。
293綾波レイ:01/10/15 23:34
それに、加持さんが司令の周辺を調査している様子。

何が起こっているの?
294綾波レイ:01/10/15 23:37
私も尋ねられたの。
月に一度、お食事に行ってることも知られてるから。

ある日、帰り際に物陰へと呼ばれたわ。
295綾波レイ:01/10/15 23:38
「やぁ、レイ。たまには下界へ遊びに行かないかい?」

加持さんの目的はわかっていたわ。
だから、ついていったの。
296綾波レイ:01/10/15 23:41
色々なところに連れていってもらったわ。
そして、さりげなく司令の話を訊かれて。
「どこか、変わったところはないかな?」

答えようがなかったわ。
その沈黙を肯定に取られたようだけど。
297綾波レイ:01/10/15 23:43
そういう事情で、私が質問された
このパスケースの相手。

ttp://purlace.net/eva/iron/0iron231.jpg
298綾波レイ:01/10/15 23:45
加持さんなの。

そこに貼っておくものだって教わったから。

でも、なぜ?
覗き込んだ、碇君の様子。
変だった。
299綾波レイ:01/10/15 23:47
「てっきり父さんだと思ったら…。もう…もう何も信じられないよ!」

そう言って去っていったわ。

300綾波レイ:01/10/15 23:49
そう。
わかった。

碇君、司令とプリクラを撮りたかったのね。
301綾波レイ:01/10/15 23:56
碇君。
今の司令なら、きっと快く承諾してくれるわ。
よかったわね。

テーマについて。
司令が吉野家コピペの父親のように暖かい人柄になっています。
碇君は、司令に寄り添ってプリクラに移りたいそうです。
結論。
相思相愛。ハッピーエンド。

第弐回、♪私を月へと連れてって♪
以上をもって放送を終わります。
次は司令の『ゲンちゃんの藁って許して!』
お聴き逃しなく。
302▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 00:06
めでたし、めでたし(時報)

レイの「♪私を月まで連れて行って♪」
お楽しみいただけただろうか?

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
どんな話も、ハートウォーミングに幕を引ける魔法の言葉でやってきた。
『気持ち悪い』の後に、心の中でこの呪文を唱えて自己補完。

以前の『ナンチャって』との併用で、世の中幸せになるとかならないとか。

そして遅刻。
めでたし、めでたし。

無理アリアリな使用法。

今日も聞き逃すな!
303▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 00:07
提供は

ステキなサムシング
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
304▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 00:13
さて、では今日はさっさとテーマに移行。

『使徒がやってきたら、結構困るネルフへの攻撃方法だ!ゴラァア!』

様々な方法で、我がネルフをてこずらせてくれた使徒。
もし奴等がその能力でこんな事をしてきたら?

そんなお便りを募集だ。

本当に困るような事は、本番でやられているので
『結構』という微妙な寸止め加減で。

みでぃあむな攻撃。
甘突っ込み。

よしなに。
305▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 00:20
両替しようと思ったら、千円札がヘロヘロ。
自動改札口で、後ろの奴が勝手に通り抜けて立ち往生。
色本を買おうと思ったら、店員が商品名を読み上げた。

諸君はそんな経験は無いだろうか?

戦いにおいて、敵の心理を攻めるのは常套手段。
それも使徒の攻撃に違いない。

精神汚染だ。
あなたの心に忍び寄る。
シャランラ♪

そんな諸君等の戦いの模様を伝えてくれ。
306▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 00:27
イロウルなどは、特にイヤラシイ攻撃が出来そうだ。
マギを占拠して文字変換を勝手に再登録。

赤来博士や、加地リョウジは序の口。
意外は以外に。

恐ろしい・・・。

決して私の打ち間違いの言い訳ではない。
・・・本当だ。

使徒の攻撃だ。
もし見かけたら、今ネルフが攻撃を受けているのだと生暖かく見守ってくれ。
シュビドゥバー…ファクース

やはりマト。
希釈された溶解液。
なぜか服だけ溶解。
まいっちんぐ。
308ふぁっく す:01/10/16 00:31
ブブブババ゙ボ…

サキエル 走る
ラミエル メガ粒子砲
ガギエル 足が生えて奇襲

なんて攻撃は割と怖いと思います。
309▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 00:34
イスラフェルは、その一粒で二度美味しい特性を利用して、お一人様商品を一人で2つ購入。
・・・何が恐ろしいのかだと?

君が、その後ろに並んでいたと想定してみろ。
そしてその商品が最後の一つ!

来場10万1人目だった時の悲しみ。
・・・恐ろしい。

家族を連れてのユニゾン攻撃で対処。
310ファク-ス:01/10/16 00:35
ムッシュ ムラムラ!……ファクース


  情 報 公 開


なんていかがでしょう?
ラミエル:実は飛行(以下略。滅びの言葉で(以下略
バルディエル:知らぬ間に庶民の朝食に(以下略
312▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 00:39
ファクースありがとう。
ヒゲの独り言の垂れ流しに終止符。
>307
そうか。
私や冬月・・・ましてや議長まで。

・・・恐ろしい。
まさに・・・地獄だな。

しばらく様子を見て、女子職員でイヤーンなどど夢想した罰と言うには、あまりにも大きすぎる。
まいっちんぐ。
313▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 00:43
>308
ガギエルは、何やらルックス的に嫌だな。
下半身だけ人の場合も「半魚人」なんだろうか?

ローレライが、そんなんだったら誰も事故を起こさんな。
リトルマーメイド。

子供の夢ぶち壊し。

・・・恐ろしい。
ところで君のファクースネームも、イロウルの攻撃を受けているようだが。
その妙な隙間にドキドキ。
シンジさんを誘惑して、幸せいっぱいになりますっ!
もうエヴァなんていらないぞ、ってくらいに。 
315▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 00:50
>310
ぺれすとろいか。

アザの書記長の後ろでカップヌードルを。

「言えません」
というのは情報公開に入るのだろうか?
>311
ラミエルに病気を直す呪文を。
遅刻病が、治りますように。

手遅れです。

攻撃してないような気がするが。
バルディエルは、食われてるし。

対関西シフト!?
316ファク-ス:01/10/16 00:52
子猫とか、ミニウサギとか、メソ・・・ゲフフッ と、とにかく可愛らしい
姿で、動物愛護団体にアピール。
うまく行けばグリーンピースも巻き込めるかも。
317▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 00:55
>314
渚サキL君、ファクースネーム歓迎だ。
別に何も無いが。

使徒で801で中学生。
3重苦。

サリバン先生が許しても、お父さんは許しません。

は!?私への個人攻撃!?

・・恐ろしい。
握りつぶしてなかった事に。
318▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 00:59
>316
む。
特に猫はいかんな。
赤来博士が敵につきそうだ。

参号機は、ぶちのめせても猫には・・・。
巧妙な内部分裂を狙った攻撃だ。

・・恐ろしい。

本当に・・。
コネコタンはにゃーん。

いかん!?精神汚染まで!?
319▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 01:04
さて、というわけで今日の放送はこれで終了だ。
聞いてくれた諸君感謝だ。

では、今日の『ヒゲ大賞』は、攻撃力はないが、
心底、手の付け様の無い攻撃方法を送ってくれた>316さんに。

戦いのマニュアル『グラップラーバキ』を。
使徒にも、自らの肉体で対処せよ。

強い事は美しい!

ふぉーゆー。
320▼碇ゲンドウ▼:01/10/16 01:05
では、今日はこれでお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
お、2時くらいですね。
突然ですが、名無しが送る、名無しラジオスタート。
この番組は何なのか?
単に俺がラジオをやってみたかっただけ。
自己満足。
エヴァに関係ないことやってんじゃねーYO!
という苦情ファクースは却下。
というかファクースがくる間もないうちに終わる予定。
はい、じゃあまずは今日のトピックです。
俺の友人が鍵を失くしました。
車、自転車、部屋の鍵の束だそうです。
どこで失くしたかわからんそうです。
おバカさんです。
その後鍵屋を呼んだとか呼ばなかったとか…
俺は詳しい話は知りません。
では次。
前述の友人とはまた別の人間ですが、これまた俺の友人が白バイに捕まりました。
スピード違反です。
28Km/hオーバー、¥12000だそうです。
みなさん、原付は30Km/hまでしか出してはいけません。
気をつけましょう。
って、30Km/hは遅すぎだと思うんですがねぇ。
そして最後のトピックは…俺がもう眠くなったのでこの番組が終了だということ。
いやー、この番組を聞いてる人がいなくてヨカッタ。
とりあえず俺が満足したので、この番組は恐らく2度とありません。
というか誰も「もう1回やれ」とか言わないでしょう?
さて、エンディングテーマの「甘き氏よ来れ」を聞きながらお別れです。
それでは、貴方の明日が素晴らしい壱日でありますように…
それでは、さようなら。

この番組は国連直属の非公開組織、NERVの提供でお送りしました。
327番組告知CM:01/10/18 23:06
予告!

戦いは、ヒゲの仕事!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時45分から12時45分の1時間!

テーマは
『エヴァのキャラ、場面にふさわしい曲を当ててみろ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
328▼碇ゲンドウ▼:01/10/18 23:51
デン!デンデンデン!デン!デンデンデンデンデン!デレレーデレレーデレレーデレッ!(時報・スパイ大作戦のテーマ)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
説明しなければ、大宇宙のデムパを受信したとしか思えないツカミでやってきた。

ATフィールド(文字のみ)に包まれたこの世界において、音を伝えるのは至難の技である。

そんな障壁を乗り越える、相互理解の第一歩はアイである。
なんである。アイである。

↑の様な、誰も知らなさそうなネタを心の中で補完。
遅刻しても優しく許す。
美しい・・それがアイ。
震えるアイ。それは別れ歌。

都合よく言い訳。

今日も聞き逃すな!
329▼碇ゲンドウ▼:01/10/18 23:53
提供は

安全です、新鮮です
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
330▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:01
さて、最近若いネルフの職員との間の、話題のギャップが激しくなり、
オサーン指数が高まりつつある碇ゲンドウだ。

ほとんどが禁じ手。

猪木対アリのように寝転がって攻撃。
(これもイエローカード)

口にする事のほとんどが、NGワード化しつつある。
年の差なんて!

職員とのコミュニケーションに苦心する中間管理職。
331▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:06
しかし、ネルフ司令たるもの、自ら下る事を良しとはしない。
引かぬ!媚びぬ!かえりみぬ!

むしろ更に前進。

一人称は『ワシ』二人称は『チミチミ』(二回リピート)
孤高。

勝ったな・・・のか?
332▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:12
さて、そんな世代間の溝の中で、最も大きく開くのが音楽芸能関係。

溝どころか、既にクレバス。
職員に隠れてヤング向け雑誌購入。
『ヤング』の時点で敗北。

みたいな。
333▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:13
そこで、今日のテーマ発表。
『エヴァのキャラ、場面にふさわしい曲を当ててみろ!ゴラァア!』

こういった内容でのチョイスでその人の、オサーン度もわかる。
恐るべき裏テーマも含む今日の御題。

心して送って来てくれ。
334ふぁくーす:01/10/19 00:14
軽いつかみから。

使徒に対し税金の無駄使いをする戦自のシーンは
やはりゴジラの自衛隊のテーマを。

ってこんな感じでいいんですか?
335▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:18
色々言ったが勿論ネタでいい。
軽い気持ちで送って来てくれ。

オサーン審査はするが。

効果音を変えてみるのも面白い。
エヴァに拳法映画風の音をつけてみるのもいい。

ヴォ!ヴォ!
腕を振るだけで風を切る音が。

レイの平手打ちの音が、棍棒で殴った音のように。
一挙に緊迫のシーンへ。
スッチャカスチャラカスッチャンチャンパフ!…ショーテン。

ミサト登場:日本全国酒飲み音頭(酒が飲める飲めるぞ)
レイ登場:妖怪人間ベム(早く人間になりたい!)
JA暴走:365歩のマーチ(わんつーわんつー休まないで歩け)
使徒登場:子連れ狼のテーマ(しとしとぴっちゃん)

…どれもこれも古いです。▼司令向き?
337▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:22
>334
そんな感じだ。

・・・ウルトラ警備隊のテーマとかモナ。
やられ役ぶりに共通点が。

・・監督自身が、そのイメージだろう。
338▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:31
>336
パターン、駅のホームで傘スブーリ!
・・ああ。
間違いない・・・オサーンだ。

コアなチョイスのコア兄さんには(オヤジギャク)・・
テーマ曲として・・ミニモニリンリンのやつを。

・・タイトル知らないところが終わっている。
これで世代差を埋めたまえ。

健闘を祈る。
339▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:37
・・音楽はイメージがついてしまうと、本来の感想以外のものを感じるようになってしまう。

金木犀を嗅いで、トイレを思い出してしまうように・・・。
・・クラシックは、大抵学校行事。
ラジを体操のテーマを聞くとつい早起き。

そんなパブロフドックな教育。
340ふぁくーす:01/10/19 00:40
副司令が将棋をさしているとき、
村田英雄の「王将」が鼻歌で流れる。
341▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:44
試しにエヴァ関係の着メロを街中で鳴らしてみる。

何人かが振り向くだろう。
「にんにくラーメンチャーシュー抜き」のオーダーと同じく、あぶり出しの効果が。

恐るべし条件反射。
342▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:52
>340
・・・青葉二尉が、先日鼻歌を歌っていた・・・。

・・どこかで聞いた曲だ・・。
歌詞を当ててみる・・・。

ゾウサーンノー、スキャンティーイーハー・・・

ロッカーの誇りはどこへ・・・。
内容が内容なので突っ込めず気まずい雰囲気が・・・。
343▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:55
・・・さて、そんな訳で今日の放送時間は終了だ。
・・今日の『ヒゲ大賞』は、多くの案を送って来てくれた>336の『コア兄さん』へ。

・・『残酷な天使のテーゼ・ゲンドウバージョン』
サイン入りで。

・色んな感激で、窓辺から飛び出さないように。

ふぉーゆー。
344▼碇ゲンドウ▼:01/10/19 00:56
では、今日はこれでお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
              ∩∩ピョコ、

              ∩∩ピョコ、

              ∩∩ピョコ、

              ∩∩
              (゚∀゚)ピョコーン!2:30デス!
いきなりミスった…時間も違うし…

み、みなさんこんばんは。秋の夜長、いかがお過ごしでしょうか。
『うさぎ☆ちゃんねる』の時間です。祝・第1回!ぱちぱちぱち…ぱち。

先日の名無しさんラジオも無事終了したようなので、
ちょっとやってみたくなってしまいました(小心者
つまりは、放送室で「ついうっかり」全校放送のスイッチ押して遊んじゃうアレですね。
というわけでしばしの間、戯言をコソーリお届けしたいと思います。
なにぶんアドリブのきかないウサギですので、不手際はご容赦ください、と。
では、
             ┌───────────────
   ∩∩ 〜♪  |
  ( ゚∀゚)    <  うさぎ☆ちゃんねる、はじまり〜
  o.| つ[|lllll])  |
  .∪∪     └───────────────
…ファクース送るのとはまた違った緊張感。▼司令には耳が下がります、はい。
あ、そもそもこの耳、湖畔でミサト†さんにいただいたものです。
現在はご本人が長期休暇中なので封印してます。のつもりだったんですが…
全ては気分次第。今はそれで良い…
どうも、思いつきでしゃべるのはイカンですね…気を取り直して。
やはりエヴァ板らしく、エヴァのキャラ…ハンについて語ってみましょう!

「このキャラハンについて語る」のこ〜な〜。そのまんまです。

公共のデムパを使って板に波風立てようとは不届きなウサギ。
聞いてる人はいないでしょうが、語って欲しいキャラハンがいたらファクースでも。
…でも、聞いても人生の糧にも過去ログの代わりにもなりません。
えー、ぱっと今思いつくのは洞木さんですかね。
頑張ってると思います彼女。またラヂヲやってほしいです。
ウサギのくせに生意気ですか?はいスミマセン。
サクサク逝きましょう。次。
…聞いてる人、いらしたんですか…急にドキドキしてきました。

@レイ@さん。早起きお疲れさまです。目が赤いですね。私もです。次。
@アスカ@さん。スイカバーの種はやっぱりマズかったです…次。
ミサトさん。あれだけの「健全な青少年」の質問に答えるのは大変でしょうね。次っ。
リツコさん。…お大事に。カップラーメンばかりでは体に毒です。
ユイさん。……ははーっ!珍妙な改造AAなんて作ってスミマセンです。
*マナ*さん。同上。元気な感じがイイですね。こんぺいとうがお似合いです。

……それにしてもアレですね。
自分の作った(ちょっといじっただけですが)AAに狩られるのは、
何とも言えない気分です。ハァハァ…
…次。
ののたん。「お兄ちゃん」と言われる度に(以下略
あしゅかちゃん。ニンジンがたべられたので、つぎはセロリです。
ミサト†さん。…とっとと帰ってきなさい。背後にいるのは分かっているんですっ!

他には…うーん…こんなところでしょうか?(違っ
いえ、ホントに全員やってたらキリがないということに今気が付いて。
女性キャラばかりなのは……何か?


次です。音楽のこ〜な〜。
最近、岩男づん子さんの「ねこ曜日」を聴きまして。
イイですねーこれ。
ttp://www.sx.sakura.ne.jp/~ebichin/midipage/ken_midi/nekoyobi.mid
自垢持ってればmp3をあぷするんですけど。

それはともかく、いいんちょさんの恋の理想型もこんな感じなのかなぁ、
などと想像してしまったりするわけです。
妄想耳ドラマ 『ジャージ男といいんちょの、ある日のできごと』

 ト「ヒマやなぁ……(ぼぉーっ)」
 ヒ「………」つつつつつ……

       ぽてっ☆  <ひざまくらっ!

 ト「な、何や?」
 ヒ「………(赤っ)」
 ト「(つられて赤っ)………ま、ええか」
 ヒ「…………(赤赤赤っ)」
 ト「(ぼぉーっ)……」(何気なく)ぽん、ぽん、ぽん…
 ヒ「(ぴくっ!)……♪……(うっとり)」
とか。男の膝枕が気持ち良いのかどうかは知りませんが。
あぁ、シチュエーションとしては同棲中ってことで脳内補完願いますです。
何でやねんというツッコミは丁重にゴミ箱逝きとさせていただきます。
妄想ですから。

「Entrance」というアルバムだそうです。……私もmp3を拾った身なので詳しくは。
以上、音楽のこ〜な〜?でした。
…歌詞くらいあった方が良かったですね。何ともシアワセな歌詞なんですが、
検索したんだけど見あたらない…ま、いっか。

てなことをしているうちにこんな時間です。ちょっとだけのつもりが…。

そんなわけで、お別れの時間となりました。
あの人の乱入をちょぴっとだけ期待していたんですが、無理は言いません。
ミサト†お姉さんとウサギさんの『なぜなにエヴァ板』、来週もお楽しみに〜。

     ∩∩
     (゚д゚)……

何というか、ホントに思いつきでしゃべっちゃイカンですね。
聞いてくれた人、どうもありがとう。
それでは、全てがあやふやなままではありますが…

皆さん、ごきげんよう。(脱兎)
359碇ユイ:01/10/19 22:20
ここで、番組のお知らせです。

本日23:00〜23:30「碇ユイの金曜日のヒトたちへ」をお送り致します。

番組では皆さんがお悩みになっていることや、ずっと胸の内に隠していたけれど
言えなかったことなどのお便りを募集しております。
それに対し、微力ながら私がアドバイスしていきたいと考えてます。

是非、あなたの心を解放してみませんか?

今夜23時スタート。…すべては流れのままに。
360碇ユイ:01/10/19 23:01
23時をお知らせします。

「碇ユイの金曜日のヒトたちへ」

<♪BGM:Symphony No.5 Adagietto by MAHLER, Gustav>
http://www.nifty.ne.jp/forum/fmidicla/mid/mahler54.mid
361碇ユイ:01/10/19 23:05
皆さん 今晩は。碇ユイです。

この番組では、ファックスを通して皆さんのお悩みになっていることや
話したくて仕方ない出来事などを募集しております。

それでは今夜30分、よろしければ最後までおつき合いくださると
嬉しいです。
362碇ユイ:01/10/19 23:07
「碇ユイの金曜日のヒトたちへ」

この番組は、特務機関ネルフで提供でお送りしております。
363碇ユイ:01/10/19 23:14
10月も半ばを過ぎ、外を歩けば風景の色合いも一段と薄くなったように
感じられるこの頃です。そういえば、もう柿がお店に出ているのですね。
私は好きなのですけれど、家の人はどうも柿が苦手なようですわ。
あの柔らかい部分が一番 美味しいと思うのですが…。
364碇ユイ:01/10/19 23:20
ミカンでさえ、白い筋をむかないと食べようとしないんですよ。
少し我が儘すぎるとは思いません?
365ファクース:01/10/19 23:25
ピー ゲラゲラゲラゲラ ガサガサガサガサ ファクース!

収穫の秋、食欲の秋ですが、調子に乗って食べ歩いていたら
給料日前だというのに、財布が厳しくなっちゃいました。
お金をかけずにお腹いっぱい食べられる方法ってないでしょうか?

ヒモジイッス......
366碇ユイ:01/10/19 23:30
…! ファックスが届きました。

>>365さん、お便り有り難うございます。
食べ歩き、ですか?それは中華街みたいなところでしょうか。
私も一度そういうのをしてみたいものですわ。

お金をかけないように…難しいですね。
そうだわ。あなたのお家で自家栽培をされてみてはいかがでしょう。
もちろん、あなたのお好きな野菜を。
367碇ユイ:01/10/19 23:33
ちなみに、家では昔ナスやトマトを栽培しておりました。
それからハーブなどもお料理のちょっとした風味になって
おすすめですよ。
368FAX(from ayami):01/10/19 23:33
チュィーッチョン... カタカタカタ... ブェックション!!
ユイさん、こんばんわ。天海(あやみ)と云います。
瀬戸内海沿いに住んでいますが、こちらももうすっかり秋の気配です。
季節の変わり目って体調崩れませんか?
私は…ズビズバー...ズズッ.... 見事に風邪を引いちゃいました。一人暮らしなのに...
本格的な風邪のシーズンはまだ先ですが、何かいい風邪の治し方は無いでしょうか?
369ヒゲメガネ:01/10/19 23:35
祝辞ファクース。
単独番組おめでとう。
ミカン食べながらハリソンさんを見ていたら、ラジヲからユイの声が聞こえてビックリしたよ。

応援している。
370碇ユイ:01/10/19 23:40
>>368
天海さん、お便りありがとうございます。
ええ、私の周囲でも風邪がはやっていますわ。私は今のところ大丈夫ですが…。
朝夕の冷え込みが厳しくなりましたものね。
風邪の治し方…そうね。しょうが湯とか、ネギをたくさん食べるとか…
あとは水分をたくさんとるようにするといいと思います。
ありきたりでごめんなさい。どうぞお大事になさってくださいね。
371碇ユイ:01/10/19 23:46
>>369さん、お便りありとうございま…まぁ!あの人からだわ。
ありがとう。あなた。

いけない。終了時刻をオーバーしてしまいましたね。
それでは、慌ただしくて申し訳ありませんが、ここでファックスの受付を
締め切らせていただきます。
372碇ユイ:01/10/19 23:53
初回ということで、少し緊張しましたが皆さんのお便りとても楽しく
拝見致しました。本当に有り難うございました。

それでは、「碇ユイの金曜日のヒトたちへ」そろそろお別れの時間が
近づいてまいりました。
最後まで聞いてくださった皆様、有り難うございます。
星降る夜に、またお会いしましょう。お相手は碇ユイでした。
373番組告知CM:01/10/20 23:08
予告!

ヒゲね・・

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『ネルフの名称を変えてみろ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
3・2・1・サンダーバード・ア・ゴー!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

ある意味『国際救助隊』と言ってもいい我がネルフ。
そんなネルフに、ピッタリな時報でやってきた『ゲンちゃんの藁って許して!』

何よりもこの名称なら、合法的にシンジに『パパ』と呼ばせる事が出来る。
さり気なく本気で検討。

などと妄想にいそしんでいたら今日も遅刻。
今日も聞き逃すな!
提供は

ユニクロのフリース1980円
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
さて、先日のユイの『金曜日のヒトたちへ』楽しんでもらえただろうか?
・・ヒゲの、毒素垂れ流しな番組に対する解毒剤。

・シットリと楽しむ事が出来た。
・・・次回にまた期待だ。

お疲れ様。
では、今日はすぐにテーマ発表。

『ネルフの名称を変えてみろ!ゴラァア!』

「なにやっている組織なのかわかりません!」
と各方面からご意見多数の我がネルフ。

誰も知らない、知られちゃ逝けない組織ながら、ちょっとだけ教えてみたい微妙な立場。
公的機関だけに。

そこで諸君に、ネルフの名称の変更案募集。

よしなに。
・最近は、なんでもかんでも横文字化。

・・・そこで、ネルフは逆転の発想で漢字に。
・・『極太明朝体』で表記。

喧嘩上等。

エヴァンゲリオン初号機は『よい知らせ一号』
・・・・・・。
気象衛星のようだな。

・・作戦停止。
・・冒頭で言ったように『国際救助隊』にしてみる。
制式番号の付いた装備もある。

しかし、よく考えてみるとシンジ以外にも『パパ』と呼ばれるのか・・。
弐号機パイロットや、レイに『パパ』と呼ばせているのは、かなりアレでナニだな・・。

それどころか冬月にまで・・・。

止めておこう・・。
・以前何かで『4次元』という会社があるのをみた。

・・電話をすると
「はい、こちら四次元!」

何が何やら・・。

奇をてらいすぎるのも問題だ。
わかり易さも重要な要素の一つ。

ゲンドウ興行。

某お笑い軍団のようだ・・
総裁が、白い手袋つけているところまで再現。

・・・嫌だ。
381ふぁく〜す:01/10/21 00:18
「ヒゲヒゲ団」

安直ですが。
『使徒の撃退及び、裏で人類補完計画を極秘裏に進行し・・・・・(以下略)』
・・法律用語的に、無理やり詰め込む。

寿限無状態。

いかがわしい契約書のように文字の嵐。
公的機関であることのアピールにも。
・・おお・・。
リロードしていなかったよ。
・・・ファクースありがとう。

『団歌』が何やら危険な香り。

ヒゲ!ヒゲ!ヒゲヒゲヒゲヒゲ!
ヒゲニナーレー!

反マンダム組織。
・・ゴレンジャーのように『秘密組織ネルフ』

「秘密だけど〜」
・・で、話し始める奴は、大抵秘密にしていないの法則。

・・派手に市街戦やらかしても、クラスメ−トにパイロットである事が知れ渡っても秘密。
広末涼子の『秘密』

ある意味、ネルフにふさわしい枕言葉。

ヒミツ、ヒミツ、ヒミツ、ヒミツ、ヒミツノアッコサン。(団歌)
さて、そんなこんなで今日の放送時間は終了だ。
聞いてくれた諸君感謝だ。

今日のヒゲ大賞は、>381さんに。
本当にファクースありがとう。

君には、ヒゲヒゲ団会員カードと、名誉ナンバー1を。
ふぉーゆー。
では今日はこれでお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』(ヒゲヒゲ団)
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
387ふぁく〜す:01/10/21 01:03
  _     ______
 \\   丿      <
   \\ノ         \
 _  \            \
 | |    \       __/
 | |─── \      \
 | |       \      \
 | |        \      |
 ヽ───      \    |
       ∧____〃\    |
       ノノ  | |    \  |
          ノ ノ      \ |
         ノノ        \
388@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/21 20:58
389@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/21 21:00
NBSやんぐたうん!
390@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/21 21:04
こんばんわ。寒くなりましたね。
体調崩してない?
391@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/21 21:10
ええ、私は崩しました。
392@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/21 21:16
学校とネルフを休んだのはいいんだけど。
393@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/21 21:19
平日の昼のTV、面白くないわ … 。
いいとももいい加減マンネリだし。
394@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/21 21:25
さて、文化祭。
多分、文化の日。
395@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/21 21:33
縁日を提案。
396@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/21 21:39
まだ意見募集中だけどどうなるのかしら?
金魚すくい希望。
397@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/21 21:48
さて、そろそろお別れの時間。
398@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/21 21:52
風邪には気をつけて。じゃ。
399ニュースキャスター:01/10/22 01:03
こんばんわ俵孝太郎です。

今夜は第三新東京市の市長に再選された高橋覗さんがゲストに来ています。
どうぞお入りください。
400ニュースキャスター:01/10/22 01:09
本日は番組の予定を変更しまして高橋覗市長の所信表明演説をお送りします。
401ニュースキャスター:01/10/22 01:14
放送事故?(慌
402ニュースキャスター:01/10/22 01:15
申し訳ございません。
ただ今、スタッフが市長を探しに行っております。
もうしばらくお待ちください。
403スタッフ:01/10/22 01:28
新市長の高橋さんをお連れしました!!
404高橋覗:01/10/22 01:33
皆さんのお蔭で、4期目です。ありがとうございます
405ニュースキャスター:01/10/22 01:35
>>404
そこに演説台を用意いたしましたのでよろしくお願いします。

では、高橋市長の所信表明演説です。
みなさんお聞きください。
406高橋覗:01/10/22 01:39
今回は得票差22票という激戦となりましたが、
皆さんの暖かい御支援あって、再選する事ができました。
これからも明るい市政を行っていきますのでなにとぞよろしくお願いします。
407高橋覗:01/10/22 01:43
なにか、質問あれば…。
408市民そのいち:01/10/22 01:46
当選おめでとうございます。投票させていただきましたよ。

使徒と呼ばれる謎の敵生体殲滅に伴う諸経費のうち、
使途不明金が多々あるそうですが、
市としてはその辺りどのように把握していらっしゃるのでしょうか?
409ふぁくーす:01/10/22 01:48
厨はウザイので消えて下さい♥
410ニュースキャスター:01/10/22 01:49
えっ?終わりですか?
演説のために30分ほど時間を割いたのですが。

では、ここから「市長に聞きたいあんなことこんなこと」のコーナーです。
どしどしファクースを送ってください。

「市長のスリーサイズは?」から始まって「集団的自衛権に対する見解は?」まで。
つまりは何でもありってことです。
ぶっちゃけた話。

ではよろしくお願いします。
411高橋覗:01/10/22 01:50
>>408
使徒だけに使途不明だなんてことはないですよ。(笑
市内の保安強化のための出資となっておりますね、帳簿では。
412ニュースキャスター:01/10/22 01:51
早速ファクースが来ているようです。

>>408
市長の汚職に関する質問ですね。
実際のところどうなんでしょうか?
当選したついでに話してしまいませんか?
楽になりますよ。

あ、そこのスタッフ!カツ丼用意して。
413小市民@ファクース:01/10/22 01:52
ガギョギョギョ

第1期に当選した時の公約

「私が市長になったからには、第3新東京市を3年で優勝を狙えるチームにして見せます」

はどうなったのでしょうか?
414高橋覗:01/10/22 01:55
>>413
ははは、そんなことありましたね〜。
でも二期目に市立第2高校が甲子園で優勝しましたよね?
415ニュースキャスター:01/10/22 01:56
>>413
続いての質問は公約についてですね。
今年もBクラスで終わってしまった責任は誰にあるのでしょう?
やはりナベツネですかね?
416高橋覗:01/10/22 02:01
他に何かFAXきてますか?
417市民そのいち:01/10/22 02:03
いくら(ガガガガガ!!)市の防衛のため(ガガガガガガ!!)とはいえ、
突貫工事が(ガガガガガガ!!!)多すぎませんか?
夜も眠れ(ガガガガガガ!!!)ないんです、何とかしてくださ(ガガガガガ!!)い。
418ニュースキャスター:01/10/22 02:03
では私からも質問をひとつ。

尊敬する人は小泉元首相と伺ってますが、やはりX-Japanのファンなんですか?
それとも、みつまジャパンのファンですか?
419ニュースキャスター:01/10/22 02:04
>>417
期末の工事についての質問ですね。
あれには私も困っています。
何とかならないものなのでしょうか?
420高橋覗:01/10/22 02:06
>>417
大変申し訳ない。
>>418
X−Japanだけでなく、いろいろ聴いてるよ。
今は鷺巣詩郎さんがいいね!
421ファクース:01/10/22 02:11
従兄弟にあたる高橋祐也さんがまた覚醒剤で捕まりましたがどう思っていますか?
やっぱり馬鹿は氏んでも治らないんですかね?
422高橋覗:01/10/22 02:13
>>421
む!それは初耳だ!
選挙で忙しかったからなぁ…。
個人的コメントは控えさせていただきます。
423ニュースキャスター:01/10/22 02:16
えー、ファクースはまだ来ていますが番組は一旦終了とさせていただきます。
市長へのファクースはまだ受け付けます。

この後は引き続き「高橋覗の汚職マンセーだ!ゴラァア!」をお楽しみください。
424高橋覗:01/10/22 02:18
>「高橋覗の汚職マンセーだ!ゴラァア!」
っておいおい^^;
425ディレクター:01/10/22 02:27
では、最後に投票した皆様に一言をお願いします。
426番組告知CM:01/10/22 22:58
予告!

ヒゲの要ありと認む!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『エヴァのマニュアルには、何が書いてあった!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
427ファク〜ス:01/10/23 00:06
始まる前からファク〜ス。

「スマイル0円」
428+綾波例:01/10/23 00:16
司令、遅刻も程々に…
429呼び出し放送:01/10/23 00:21
5年1組の▼碇ゲンドウ▼くん!!
放送時間が残り10分となりました。
すぐに職員室…じゃなくて放送室に来てください。
『ゲンちゃんの藁って許して!』からお詫び。
MAGIが本格的に不調に陥ってしまった為、本日の放送は中止にさせて頂きます。

復旧には暫く手間取る模様。

リスナーの皆さん、本当に申し訳ない。

ネルフ司令碇ゲンドウ。
431洞木:01/10/23 00:29
ええと…代理しましょうか?

いえ、マイクはオフですけど。まだ。
432洞木:01/10/23 00:34
あ。
ラジオ、はじめってません。はじまってませんってば。

>>426のテーマで投稿を考えていてくださったリスナーさんのために、
代わりにファックスを受けつけたりするかも。
どうしましょう?
433ふぁく〜す:01/10/23 00:35
キヤノン砲は使用不可。
434洞木:01/10/23 00:37
というわけなので、投稿がなければ、すやすやしてます。

ええと。タイトルコール…タイトル?
タイトルもついでに募集します。

今日の放送のテーマは…はい。

『エヴァのマニュアルには、何が書いてあった!ごらぁ。』

です。
435新米諜報部員(黒子):01/10/23 00:37
>>432
お願いしまーす。
436洞木:01/10/23 00:39
早速のお便り、ありがとうございます!
ええと。>>433さん。

…!

あ、ごめんなさい。きやのん砲ってなんですか?
キャノン砲もよくわからないのに。

やっぱり、ねるふのひとじゃない私には無理なんでしょうか?

解説きぼーん。です。

>>435

…ハイ。
437ふぁく〜す:01/10/23 00:40
「使徒を食べても良いが肉骨粉は食べてはいけない」
438ふぁく〜す433:01/10/23 00:41
>>436
先行者の腰に付いてるあれです。
439+綾波例のふぁく〜す:01/10/23 00:41
洞木さん、お疲れさま。

非常時には単3乾電池2個での作戦行動も可、とありました。
440ふぁく〜す:01/10/23 00:42
「用法、用量を守って正しくお使い下さい。」
441洞木:01/10/23 00:42
>>437さん、ありがとうございます!

ああ、これならわかります。
そうですよね。使徒は調理によっては、おいしくいただけるかもしれません。
たべてるひといたし。あ、ひとじゃないのかな…。
肉骨粉は食べられませんもんね。

>>437さんに激しく同意です。…ってマニュアルでしたね。

あれ?ところで、何についてのマニュアルなんですか?
442ふぁく〜す:01/10/23 00:43
「ポジトロンナイフはダブルクリックで使用する」
ファクース。

↑+↑+↓+↓+←+→+B+A

の隠しコマンドでダミープラグに。
444ふぁく〜す:01/10/23 00:45
「金なら1枚、銀なら5枚」
445洞木:01/10/23 00:46
>>438 >>433さん
あ、…ご説明ありがとうございました…。

不可ですね。使用不可です。同意見です。当然です。

>>439
あ、綾波さん!ありがとう。
不慣れだからいろいろ失敗するかもしれないけど、頑張るね。

…え?何に?何に使うの?投げるの?

>>440さん
そのとおりです!
過度の摂取は危険なんですよね。
洗剤も、たくさん入れればよく落ちるかというと、効果は変わりません。

ところで、何が?

…謎ばっかり…ねるふ。
446ふぁく〜す:01/10/23 00:47
>>441
エヴァのマニュアルですよ。
Ctl+Alt+Delで再起動とか書いてるやつね。
447黒子:01/10/23 00:49
ボソッ

■キャノン砲

口径の割りに砲身が長く、弾丸の発射速度が速く、かつ弾丸が平射弾道をなす大砲。
軍艦や戦車の主砲、高射砲など。

どでかい猟銃みたいなもんです。
448洞木:01/10/23 00:49
>>442さん
ダブルクリックって面倒ですよね。

私、下のタスクバーなら一回クリックするだけでいいって知ったのが
つい最近で。
もうそればっかりです。

一回だけクリックすればいいポジ…えーと、ナイフを敵が罠として用意すれば、
碇君はともかくアスカは簡単に引っ掛かるかもしれません。
合理的なこと、好きそうだから。

ええ。何を言ってるのかわかりません。
だって、いつも真面目に避難してたから知らないんです。実態。
449黒子:01/10/23 00:50
げっ、>>438でがいしゅつ…
450+綾波例のふぁく〜す:01/10/23 00:51
単3電池で生命維持・・・ふふふ


なお、制式以外のEVAは製造物責任法は適用外とありました。
ふざけてますね、ねるふ・・・ふふふ
451洞木:01/10/23 00:53
>>443さん
ごっ……!
ごご、ごめんなさいわたしげーむはぜんぜ…。

あ。

ええと。違うんです。私の部屋には確かにありますが、あれはインテリア…ちが。
姉が!そう、姉が!

ええと、話題がずれてすみません。

隠し…コマンド?だみーぷらぐ?ぐらふ?

ああ!
そうですよね。隠しコマンドは大切ですよね!

…ですよね?
452ふぁく〜す:01/10/23 00:54
「コンティニューサービス実施中!」
453洞木:01/10/23 00:58
>>444さん
あ、4がみっつ揃いましたね。おめでとうございます!

で。さて。

ええと、これは集めればいいんですか?賞与関係でしょうか?
なんのマニュアルかわからないので…。

キョロちゃんだっけ。キュロちゃんだっけ。
検索する余裕もありません…。

ということは、生き物なんだから。

使徒?

使徒が金系統の色に光っていれば一枚。銀系統なら二枚。何が。

枚っていうことは、ぺらぺらなんだから。
ぺらぺら…。使徒のひとでいたような。
長い、たなびいてるかんじのが、しゅるっと。
…いえ、それは一体のはずなので。

ねるふ内で、余興のひとつとして秘密裏にぎゃんぶるが!?
お札が飛び交ってたら、とんでもないことですね。

あ、ちっ。金かよー。とか。聞いたことあります?
あったら、メール送っておこうかな。市長さんに。
454ふぁく〜す:01/10/23 01:02
>>453
エヴァを動かすためのマニュアルですよ。

チョコボールはキョロちゃん。

市長さんは汚職が…(以下略
455洞木:01/10/23 01:02
>>446さん
ええっ!?しかくいんですか!?…ちがう。
ひとがただってあたりの情報は握ってます。
クラスにいるし。はしゃいで報告してくれる眼鏡のひとが。

…だったら、私にも乗れますね。どきどき。

はっ!鈴原には無理なんじゃ!

で、かちゅ〜しゃも入れられるんですか?それ。

>>447 黒子さん
…アリガトウゴザイマス。

実際にあるものなんだ…。
は。ごめんなさいごめんなさい!
だって、お話上でしか聞いたことがなかったから。
いえ、私がただその関係の話に近づかなかっただけで。

…軍事板に行くべきですか?
456ふぁく〜す:01/10/23 01:03
鈴原トウジの操作マニュアルですよ
457ふぁく〜す:01/10/23 01:07
>>456
「ジャージを着せると動き出す」
458洞木:01/10/23 01:08
>>449 黒子さん
いえ!助かりました。

…キャノン砲とキヤノン砲、違うみたいですし。

>>450
綾波さん。ところでどこからファックスを?

…ええーと。笑えばいいの?一緒に?

あ。でも単三ってリモコンに使うし。主に。
それで操ってる気分で………だめ?

せ、制式…?あ。製造物責任法は聞いたことがあるような。
ここ数日の化粧品メーカーの対応っておそま…ごふっごほっ。いえ。
月並みな質問でごめんね。クーリングオフってできるの?
8日以内だと、まだお肌に合うか微妙だし、そこを突いてご成約!ってされると
ちょっと厳しいかな…。
459洞木:01/10/23 01:12
>>452さん
今日、はじめての検索です。

それは、ぶっちゃけた話、倒されてもだいじょうぶ!っていうことでしょうか?

>>454さん
あっ、ありがとうございます!

……エヴァを動かすためのマニュアル?いままでのが!?

キョロちゃんはいいですね。可愛すぎないのがいいです。
グッズも何も持ってないし、持つ予定もないですけど。

汚職?いけませんね。じゃあ、県をすっとばして、いきなり総理大臣さんにメールを。
だって、知事、出てこな…いえ。
460洞木:01/10/23 01:15
>>456さん
は?どうしてそこに鈴原が!

鈴原って操作可能なんですか?
私は、いつも失敗してます。掃除とか当番とか、ぜんぜんやってくれなくて。

マニュアル、いいですね。
まとめると、鈴原はキョロちゃんマンセーということなんでしょうか?

>>457さん
ああ。着せると動きそうですね。そんな感じ、します。
普段、自分で着替えてるでしょうから、見る機会ありませんけど。
それ以前に、ひとの着替えなんて見ませんけど。

鈴原自身の場合は違いますよね?動かないと着られませんから。
461洞木:01/10/23 01:17
はぁ。やっと追いついた。

ごめんなさい。遅くて。
ラジオ、久々なので。

それにしても、いきなりたくさんいただいて、びっくりしました。
あとからテープ聴き直したら鬱入るんでしょうね。

いろいろ間違ってそうですし。私。
462黒子:01/10/23 01:19
ボソボソッ

■製造物責任法

製造物の欠陥により人の身体、財産等に被害が生じた場合の製造業者等の
損害賠償責任について定め、被害者の保護を図ることを目的とする法律。
1994年制定。PL法。

米では犯罪者でさえ保護対象になる法律ですな。
463洞木:01/10/23 01:20
それにしても、エヴァって結構、庶民的なものだったんですね。

ねるふって、とっつきにくかったんですけど、これからはもっと素直に
応援できそうです。
向こうが隠してることって、意外と可愛らしい内容なのかも。
秘密がいっぱいありそうですけど。
464洞木:01/10/23 01:25
>>462 黒子さん
たびたびすみません。

…なるほど。
法を犯したのと、この件の保護に関しては、また別だと思うので、
保護対象っていうことに関しては、なんの疑問も。

へぇ…。これの対象外なんだ。
アスカたち、本当に大変ね……。

確かに、対象になったらネルフ的に困りそうですけど。

あれ?これって消費者の権利ですよね?
エヴァって誰かお買い上げしてるんでしょうか。

他の大型なんとかがヤフオクに出ていたのは知ってますけど。
465洞木:01/10/23 01:26
>>464
あ。
この法によって守られるのが消費者って意味です。
ごめんなさい。わかりにくくって。
466洞木:01/10/23 01:30
あの。
番組を進行しながら、とっても疑問に思ったことが。
言ってもいいですか?

碇君のおとうさ…じゃない、司令って、これを一般の方から募集して、
どうするつもりだったんでしょう?
エヴァの操縦マニュアルって内部資料で極秘中の極秘という気が
するんですけど…。

…落としちゃったんでしょうか。散り散りになったものを世界を旅しながら
集めてるとか。

ネルフの自作自演説に1000000ヒゲ。
…ごめんなさい。やっぱりキャラに合わないようです。私では。
467ふぁく〜す:01/10/23 01:30
「お子様の手の届かない所に保管して下さい。」
急に妹と名乗る娘が12人も押しかけてきました。
全員俺と苗字違うんです!
きっと、親父の遺産が目当てなんだろうな…。
469洞木:01/10/23 01:32
>>467さん
碇君たちってお子様じゃないんでしょうか。

あんなに大きくて、たんすの上にしまっておけるんでしょうか。
ましてや、お菓子のかんかんなんかに入るんでしょうか。

コピーロボットみたいに、元は小さいとか?
470ふぁく〜す:01/10/23 01:33
>>468
テーマに気付いていないものと思われ
471洞木:01/10/23 01:38
鬱、という単語を普通のトークに入れるのは、セーフなんでしょうか?
私には、既に判断ができなくなっています。

>>468
…あんたはもうほんとによりにもよって。

ああっ、ほしいです!鈴原操縦マニュアル!

なんていうか、なんていったらいいのか。

ええと。どうしてほしいの?私に。
よしよしと慰めてほしいわけ?

>>470さん
というかなんというか。
472洞木:01/10/23 01:38
普通のトーク…微妙に不自由な日本語。
473鈴原トウジ:01/10/23 01:39
>>470
一応ボケておかんとな(w
474洞木:01/10/23 01:41
>>473
うわっ、何いきなりうしろに…!

もう、終盤に差し掛かってるんだけど。
まとめてみる?今日のテーマ。

マニュアル。
475黒子:01/10/23 01:45
>>474
お願いします。
476鈴原トウジ:01/10/23 01:45
>>474
マニュアルか〜。
オートマチックじゃないって事はわかるで。
477洞木:01/10/23 01:45
やっとお隣をのぞく余裕が。

自作自演も鬱も辞書に載ってますしね。
意識してしまう、その心が汚染されている証明なのかもしれません。

なんて、きれいにまとめてみたりして。
478洞木:01/10/23 01:49
>>475 黒子さん
えっ、私ですか?
鈴原、飛んで火に入るなんとかだと思ったのに…。

ええと。
みなさん、本日は、ご協力ありがとうございました!
いかり…司令、も、草葉の陰で喜んでることと思います。
これからも、司令さんの番組を、どうぞよろしくお願いします。

マニュアルについての感想は。…いえ、まとめられるほど把握できてませんので。
今回、一部を拝見できたわけなんですけど。
まぁ……。ねるふって変わった職場なんだな、と。
479ふぁく〜す:01/10/23 01:51
>>476
何ともお寒い季節になってきましたね。(違
480洞木:01/10/23 01:51
やっぱり、就職は堅実に、公務員…いえ、国際公務員じゃなくて…、が、いいな、と
思いました。
エヴァってすごいんですねー。いえ、ほんとに。
私も銀5枚、集めようと思います。

>>476

ばか。
481鈴原トウジ:01/10/23 01:54
>>480
さすが!えぇツッコみや!
そろそろわしは寝るで。
482洞木:01/10/23 01:54
>>479
誰もが思ってはいても口にしないことを、簡単に言ってのける勇気ある人種なんですね。
関西人って。
<<故障かな?と思ったら>>
・電源プラグが抜けていませんか?
・ヒューズやブレーカーが切れていませんか?
・スイッチは入っていますか?
・停電ではありませんか?


・・・こんなんで普通故障とかは思わないって・・・
484ふぁく〜す:01/10/23 01:58
>>476
せめてこのくらいのボケはしてくれ。
関西人なら。

マニュアルか〜。
エマニエル夫人やったらビデオで何度も見てんけどな〜。
485洞木:01/10/23 01:59
>>481
…だから、何しに来たのよ。
変に持ち上げてるし。

いいわ、おやすみ。…じゃなかった。
ゲストの鈴原トウジさんでしたー。ぱちぱちぱち。

>>483 貫徹組さん
あ、こんばんは!お便り、ありがとうございます!

ええと。

……いえ。世の中って広いんです。
こどもの頃、ビデオのタイマー録画がどうしてもできなかった私が
言うんだから、間違いありません。ええ。ほんとに。
486洞木:01/10/23 02:04
恥ずかしいですよね。
故障に違いない、自分は悪くないと確信を持って訴えた結果が>>483だった場合。
気持ち、ほんっとにわかります。
鬱氏…あ、もうやらなくていいんだ。あ、いえ。
落ち込んじゃいますよね。

>>484さん
…フケツって言われたくなくてあえて避けたとか。
ああ、気にしてないか。そんなこと。
ベタなタイプの関西人なんですよ。きっと。

関西のひとのクレームは受けつけてません。
487洞木:01/10/23 02:12
お隣からですけど、タイトル募集、応じてくださった方がひとりしか…。
いいです。『洞木ヒカリの朝までヨーヨー』で。

でも、朝までってほどでもないですよね。
やっぱり、今夜も、とかにするしかないんでしょうか。

というわけで、エンディングです。
488洞木:01/10/23 02:14
今夜もラジオネルフをお聴きいただき、ありがとうございました!

ええー…っと。
洞木ヒカリの今夜もヨーヨ…意味不明…!
489洞木:01/10/23 02:17
失礼しました。
お手玉ぐらいしか経験がないので。

いいです。私も観てましたから。スケ番刑事。
漫画も、ピアノの先生のおうちにあって、待ち時間に読んでましたから。
刑務所でのハンバーグ話はいまだに忘れられませんから。

懐かし記念ということで。
『洞木ヒカリの毎日がヨーヨー』
以上ですっ!

ありがとうございましたっ!
490黒子:01/10/23 02:33
撤収ついでに後片づけしておきますかね。

>>426-489が10/22〜23の放送分でーす。
…ってレス番リンク意味ないんだったっけ?
491*霧島マナ*:01/10/27 21:35
あー…テステス。
492*霧島マナ*:01/10/27 21:37

こんばんは。

あなたのお供に!
いつもおそばに!
『戦自の時間』
です!
493*霧島マナ*:01/10/27 21:40
めっきり寒くなりましたね…
でも暑いぐらいのいい天気の日も、あったりして。

皆さん、体調管理は、バッチリですか?

そんな感じに、
この季節の変わり目を楽しむ方法、なにかありませんでしょうか?
494*霧島マナ*:01/10/27 21:43
自動販売機のホットが出始める時期なので、
いつも使っている自販機を、
いつもの調子でいつものボタンを押して、
出てきた商品をいつもの調子で取ったらホットで、
思わず「あちっ!」
とかってことはありませんか?

しかもその日はまだ暑い日だったりしたり、しませんか?

…それ以来、私はめっきり、自動販売機を惰性で使う事を控えています…
495*霧島マナ*:01/10/27 21:49
さて、寒さが本番に入る前に、文化祭!

と、以前@レイ@ちゃんも言っておりますが…>>211-226
んー…
496*霧島マナ*:01/10/27 21:52
秋にこそ、
秋だからこそ!

お化け屋敷。
497*霧島マナ*:01/10/27 21:54
…そういえば真夏のお化けシーズンって、
学校夏休みだから文化祭ないんですよねー…

だからどうしても時期外れのお化け屋敷に。

寒さ倍増。
498*霧島マナ*:01/10/27 21:56
寒さを感じるほどの恐怖を味わいたいのなら、
499*霧島マナ*:01/10/27 21:58

…不謹慎なことしか思い浮かびません…

ご遺族の方々、爆弾に地雷に苦しむ方々、酪農家の皆様、

失礼いたしました。
戦自は皆様の味方です。
500*霧島マナ*:01/10/27 22:14

事実は小説より奇なり。

…そんな現実を、まだしばらく。
501*霧島マナ*:01/10/27 22:15

よい現実の続きを。皆さんに。
502*霧島マナ*:01/10/27 22:18

「夢への第一歩!
 愛される日本国民の戦略自衛隊」
が、お送りしました!
『戦自の時間』
本日はこれまでです!

それではまた、いつか!
503洞木:01/10/28 00:38
……。
504洞木:01/10/28 00:43
……に。

さ……?
505ノゾミ:01/10/28 00:46
んがろく。
506ノゾミ:01/10/28 00:50
ということで、こんばんはです。
洞木ノゾミです。
507ノゾミ:01/10/28 00:51
えとえと、3週間ぶりの復活です。
508ノゾミ:01/10/28 00:52
ところで、おねえちゃんは?
509ノゾミ:01/10/28 00:53
……それでは重大発表です。       
510ノゾミ:01/10/28 00:54
えへへ〜、こういうとき間を置いてじらすのが楽しいんですよね。
511ノゾミ:01/10/28 00:55
来週、3日(土)11時から……
512ノゾミ:01/10/28 00:56
この続きは番組の最後にっ。      

       | ハ´D`ノσ
513ノゾミ:01/10/28 00:57
それはともかく、本当におねえちゃんはっ!?
514ふぁく〜す:01/10/28 00:58
>>504-505
にんにきにきにき、にんにきにきにき♪
ににんが三蔵♪
にんにきにきにき、にんにきにきにき♪
にしが悟空♪
515ノゾミ:01/10/28 00:59
>>514
………………はいっ、ありがとうございました。

えとえと、仕方がないのでいきましょう。

       洞木家の食卓〜〜〜〜〜〜
516洞木:01/10/28 00:59
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

…に、二代目麻宮サキやけど、何か質問ある?
517ノゾミ:01/10/28 01:00
ちゃんちゃんちゃかちゃかちゃっちゃっちゃ♪
ちゃんちゃんちゃかちゃかちゃんちゃんちゃん♪
ちゃんちゃんちゃかちゃかちゃっちゃっちゃ♪
ちゃんちゃんちゃかちゃかちゃんちゃんちゃん♪
518ノゾミ:01/10/28 01:03
……………………………ほふ。

ええと、そういうことれすのれ、ろんろんファクースくらさい。
519ノゾミ:01/10/28 01:06
あ、ナンノより2日おねえさん。
ファクース。
例の決めゼリフをぜひお願いします。
あと、てっかめんを外した時、何であんなに綺麗な顔してたんですか?
特殊な洗顔方法があったとか。
521ふぁく〜す:01/10/28 01:07
今の気持を聞いてみたいです。
522ノゾミ:01/10/28 01:07
……じゃなくてですね、えとえと、この番組では………

なにをしましょう、おねえちゃん。
523ノゾミ:01/10/28 01:08
はい、おねえちゃん、質問ですよっ。
524ふぁく〜す:01/10/28 01:09
めし食うときどうやってたんですか?
髪の毛洗うときは?
525G@ファクース:01/10/28 01:12
ゴキゴキゴキ

相談です。

定食屋やマンションに帰るとかなり高い比率で奴とエンカウントしてしまうんですが、
どうしたらいいでしょうか?

〜参考画「奴」〜
    カサカサ     \ /
       / ̄ ̄ ̄(,, ゚A゚,)
       ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
526ノゾミ:01/10/28 01:13
………おねえちゃんからのメッセージです。

鉄仮面に顔を奪われ十と七とせ、
生まれの証さえたたんこのあてぇが、何の因果かマッポの手先。
二代目スケバン刑事麻宮サキ。
おまんらみたいに、コシミノでハァハァするやつは絶対に許さんぜよ。
527ノゾミ:01/10/28 01:15
ということでですね、どうしましょう。

 食卓ということですけど。
528ノゾミ:01/10/28 01:20
すみません、訪ソ氏子のようです。
えとえと、ひきつづき、洞木家の食卓お楽しみくだ…

   どうしよう
529洞木:01/10/28 01:22
>>519
…………今日、は。よろしくお願いするがで。

>>520
おまんら、許さんぜよ!…よ?

隙間から流し込んで。

>>521
「あんたら、何しゆうが?…覚えておいとおせ。

>>524
隙間から。
洗えんきに、いじめられちょった。

……。……!!
530ノゾミ:01/10/28 01:22
洞木家のばんごはーーーーーーん♪

 のコーナーです。

2年A組の良心、委員長洞木ヒカリちゃんに晩御飯を甘えちゃおうという
男子なら涙を流して喜ぶべきコーナーですっ。
531洞木:01/10/28 01:23
……。……っ。


(    ボロ…

              ボロ…    )
532ノゾミ:01/10/28 01:23
いいですね。
重合金製のヨーヨーで、どんな技ができますか?
「犬のおさんぽ」とか。
534ノゾミ:01/10/28 01:26
はい、調理道具はそろってますので、
ファクースをくださったリスナーさんを抽選で1名様スタジオにご招待っ、
みたいなことをしたいとおもいますおねえちゃん、大丈夫?

幽遊の…ありましたよね
535洞木:01/10/28 01:27
>>525
……?……。
……!!

しっかりしぃや。男やろうがえ?

>>530
!?
536ノゾミ:01/10/28 01:30
おねえちゃん、今日はやたらと気迫が。
537ノゾミ:01/10/28 01:33
……それでですね、えとえと。

  な、なにかリクエストくらさい。
538洞木:01/10/28 01:34
>>533
……こくこくこく。

>>534
ぶんぶんぶんっ。

>>533
空中ブランコ。も、できゆう。

>>536
……きっ!
539ノゾミ:01/10/28 01:34
ひっ!?
前番組の話ですみません。
>>499
は、酪農家さんではなく、畜産家さん、の間違いです。
いえ、酪農家さんにも影響あるかもしれないんですが。



                       …探さないで下さい。シクシク。
541ノゾミ:01/10/28 01:38
そそそゆことれすのれ、まんがいちお料理のリクが着たらののがつくるのれす。
542洞木:01/10/28 01:38
>>540
…!……!!
マナチャン、タスケッ……!!
543G@ファクース:01/10/28 01:39
ジャギジャギジャギ

3姉妹の真ん中のおねぃさんに質問です。

鉄仮面を被ってる時に、ジャギと間違えられませんでしたか?
もし間違えられたら、そいつに何と言ってやりましたか?
544洞木:01/10/28 01:40
>>542
……おやすみぃーや。
545ノゾミ:01/10/28 01:41
…姉貴?        
テッカメーンを妹のオシオキに利用したことはありますか?
しばらくそれかぶって反省しなさい!とか。

……あの、だいじょーぶですか?
547洞木コダマ:01/10/28 01:44
ヒカリィ、姉より優れている妹なんていねェんだ。
あたしの名を言ってみろぉぉぉ?
548ノゾミ:01/10/28 01:44
寝ちゃやれすよ?
549ノゾミ:01/10/28 01:44
………はいー?
550洞木コダマ:01/10/28 01:46
くっ、妹たちのネタについていけないし。
なに? セカンドインパクト前の? わかんないよ?
551洞木:01/10/28 01:46
>>543

…かたかたかたっ。ぽちっ。
http://www.google.com/search?q=%83W%83%83%83M&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=

ぽちっ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/2317/u-jyagi.html

……!!

…うるさい。おんしゃーらぁには関係ないろうが。

いね。
552ノゾミ:01/10/28 01:46
と、いうわけで、何ヶ月かぶりにはっけそ、コダマおねえちゃんです。
553ノゾミ:01/10/28 01:47
去んどきます…      
大丈夫。フォースを。あなたのフォースを信じて。



…えっと、誰に伝えているのか、自分でもわかんないんですが。ゴメンナサイ。
555ふぁく〜す:01/10/28 01:49
コダマおねいさんは影の総統ですか?
556洞木コダマ:01/10/28 01:50
557洞木:01/10/28 01:51
>>546
脱げんきに、まんますり寄ったり。


…うるうるうる。

>>547
…。
>>548
……。
>>550
…………。
558ファクース@定食屋:01/10/28 01:52
晩メシやったらロールキャベツがエエです。
洋風マジもんコンソメスープでおねがいします。
加持さんによると、リツコさんの目元の黒子は、涙の通り道だそうですが、
2代目サキさんの口元の黒子は、なんの通り道ですか?  

ヨダレ?
560洞木:01/10/28 01:53
>>554
……っ、こくっ。

ぶんぶんっ。こくこく。
561洞木コダマ:01/10/28 01:55
562洞木コダマ:01/10/28 01:57
>>558
あ、ヒカリにリクエスト来てるじゃない。
ご招待しちゃっていいの?

>>559
吐血?
563洞木コダマ:01/10/28 02:00
占いの結果、ヒカリのほうがあってるかも。

あの〜、ふたりとも?
564洞木:01/10/28 02:01
>>558
コンソメ……!

>>559
ぶんぶんぶんっ。

よだれ?受け口が?仮面の?

何ゆっとーがっ!!
565ノゾミ:01/10/28 02:02
>>562
えとえと、そうですねー。はい。
566洞木コダマ:01/10/28 02:06
consommeは、フランス語でスープという意味だから、
コンソメスープと言うのは変よ。
567ノゾミ:01/10/28 02:07
>>556
ポタージュ=スープじゃなかった?
568洞木:01/10/28 02:09
……。
569洞木コダマ:01/10/28 02:09
あ、ポタージュもスープ?だと思うよ。
570ノゾミ:01/10/28 02:11
それはまあいいんですけど…、で晩御飯のゲスト抽選するのは、
ヒカリお姉ちゃんの独断とヘンケンでお願いします。
571洞木:01/10/28 02:11
こんまいこといーなやおせ。

ロールキャベツ?
572ふぁく〜す:01/10/28 02:12
ヨーヨー投げても戻ってきません。
どうしたらいいですか?
573洞木コダマ:01/10/28 02:13
ロールキャベツって、キャベツでロールするの?
キャベツをロールするの?
574ノゾミ:01/10/28 02:14
>>571
うん。

>>572
住所はきちんと教えておきましょう。

>>573
キャベツをロールって、なにで?
575洞木:01/10/28 02:16
>>570
おんしに任せた。

>>572
そうながってね。
聞いてくれんがって、困っちゅう。

鎖をひもにするがとか。念じるとか。
576洞木:01/10/28 02:17

……。
577洞木コダマ:01/10/28 02:18
>>574
ベーコン…はい、キャベツでロールだよね。わかったわかった。
578ノゾミ:01/10/28 02:18
>>575
じゃあ、おでんに手をつけようとしてるお兄さん、カモンです。
     
579ノゾミ:01/10/28 02:19
>>576
……………そろそろだと思う。
580洞木:01/10/28 02:20
>>578

……!!

……!?…!!!
581洞木コダマ:01/10/28 02:20
ののたん、お約束過ぎるチョイスだし。

>>579
なにが?
582洞木 父:01/10/28 02:21

 ┗(・・)┓
今のテーマとあんまり関係ないけど
ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/ken_jun/yosakoi_ryoma.html
で変換してみました。

1 名前:洞木投稿日:01/09/10 00:30
  メアド欄:復活記念。

後期も続投…。
誰か立候補してくれるって、心のどこかで信じてたがやき。

そうやか。また委員長やか。

こがなあしのささくれじゃった心を、誰か慰めとおせ。
不甲斐ないと叱ってくださっても構いやーせん。

あ。ええと…めぇっちゃいますか?
実は、なんちゃーよかったりするがやか。
じゃーじゃー。ご自由にどうぞ。
584ノゾミ:01/10/28 02:22
>>580
もう遅いのれす。委任するからこうなるのれす。

>>581
ううん、えっとねー、ヒカリおねえちゃんがこんな状態になるのが。
585洞木:01/10/28 02:26
>>579
…涙、ちょちょぎれちゅうが。

>>583
…っ!恥ずかしいきに、やめとおせっ!!




……そろそろ。
586ノゾミ:01/10/28 02:27
>>582
| ハ;´Д`ノ|Who are you? Why do you be here?

>>585
負けないで。
587‖鈴原‖:01/10/28 02:26
ザピー

あーあー、えー、おじゃましますー。
呼ばれたんですけどどないしましょ。
588洞木コダマ:01/10/28 02:28
>>587
まーまー、かけてかけて。はい、お水。
オーダーはロールキャヴェちゅと、コンソメスープでございますね?
589ノゾミ:01/10/28 02:29
あ、いらっしゃいませですー。
ゲストの||鈴原||さんですー。パチパチパチパチ。

さあ、ヒカリおねえちゃんっ♪
590洞木:01/10/28 02:29
>>584
名無しさん、気の毒やろーが。
こじゃんと送ってもろーて。

…ああ。
591ノゾミ:01/10/28 02:30
>>588
レストランれすかっ
592G@ファクース:01/10/28 02:31
ガガガガ ギョギョギョギョ

依頼実行準備完了。
593洞木:01/10/28 02:31
>>587-589
あああ…。

あーあーあーあーあー。


だっ!!
594‖鈴原‖:01/10/28 02:31
>>588
えーあー、ハイ。

>>589
どもー、‖鈴原‖ですー。
595ノゾミ:01/10/28 02:32
>>592
はい、ファクースれす。ありがとうございます。
人の恋路を邪魔するやつは馬に蹴られて氏ぬのれす。
596ノゾミ:01/10/28 02:32
>>593
がしっ!! 逃がさんっ
597洞木:01/10/28 02:33
>>596
……にゃ、にゃあん…。
598洞木コダマ:01/10/28 02:34
>>593
ヒカリ、いまさらなにをそんなにあわててるの?

>>594
はい、らくにらくに。
599‖鈴原‖:01/10/28 02:34
なんかエラい事になっとんなこのスタジオ。
600ノゾミ:01/10/28 02:35
>>597
はい、いい子でちゅからお料理しまちょーねー。

えとえと、器具。
ビシ!
(スタジオのガラス窓を破る)
バス!
>>597の足元に着弾)

ターーーーン
(遅れて聞こえる銃声)
602洞木:01/10/28 02:36
>>600

……えずい。
603ノゾミ:01/10/28 02:37
● キャベツ…600g        ● ベーコン…50g
● 玉ねぎ…150g         ● 小麦粉…大さじ4弱
● 食パン…60g          ● カレー粉…大さじ1
● 牛乳…大さじ2+3分の1    ● ブイヨン…カップ3
● 合挽肉…250g         ● ウスターソース…大さじ1+4分の1
● 卵…50g             ● トマトケチャップ…大さじ1
● 塩…小さじ2分の1       ● 塩…小さじ2分の1
● タイム・ナツメッグ…各適宜  ● パセリ…10g

はいー、ローロキャベツの材料れす〜。コピペれす〜。
604洞木:01/10/28 02:38
>>601
ああっ!!

……ばた。
605ノゾミ:01/10/28 02:38
>>602
ほたえな。ほら、ちゃっちゃとつくっとーせ。
606ノゾミ:01/10/28 02:39
>>604
………………。
607‖鈴原‖:01/10/28 02:39
>>601
うわ!!
なんやこれ!鉄砲かいな!
着弾!?>>597て…。
イインチョ、ダイジョブか!?
608‖鈴原‖:01/10/28 02:41
>>604
ばた。て!
おいイインチョ!
609洞木:01/10/28 02:43
>>608
ゆ、遺言を…。
610‖鈴原‖:01/10/28 02:44
>>609
アホ!
何言うとんねん!!
611洞木:01/10/28 02:48
>>601
こ、コンソメは……。
ttp://osakana7777.tripod.co.jp/syokuhin.htm

……どこ撃たれちょる?
612‖鈴原‖:01/10/28 02:52
>>611
牛の事なら気にするなや。
鳥コンソメでエエわ。

ってドコも撃たれてないわ!
613洞木:01/10/28 02:54
>>612
よかった…。
これで安心して……。

へ?
614G@ファクース:01/10/28 02:56
ガガガガガ ギョギョギョギョ

For ECHO&NONO

Mission complete.
615洞木コダマ:01/10/28 02:57
あたしはエコーかいな。
616ノゾミ:01/10/28 02:57
めでたしめでたし、めだまやき。
617‖鈴原‖:01/10/28 02:57
>>613
は〜。驚かすなや。
イインチョ、ノリ良すぎや。
心配したらメチャ腹減ってもうたわ。

ってお姉さん方はドコもうてん自分。
618洞木コダマ:01/10/28 02:59
ふたりがいい雰囲気になってる間に、ロールキャベツ作っちゃったよ。
619ノゾミ:01/10/28 03:00
…あ、遺言聞いてなかった。ま、いっか。
620ノゾミ:01/10/28 03:01
>>618
たぶんそんなこと言っても、ヒカリおねえたんはむだに騒がないかと。

コンソメは?
621洞木:01/10/28 03:02
>>614
……ああ。

>>617
…ごめん。

そろそろ限界です。

この辺りを主に。
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/3668/
ttp://member.nifty.ne.jp/MaTakata/tosaben.html
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/6345/index.html
ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/ken_jun/yosakoi_ryoma.html

ずっと言いたかったんですけど。
日向さん、地方のみなさん、ごめんなさい…。

>>618
というわけで、できあがりがこちらです。
おいしそうなロールキャベツですねっ。

はぁ。空気がおいしい。
私には無理です。土佐弁。
622洞木:01/10/28 03:03
ああ。勝手に戻っちゃった。

……だめ?

>>618
いい雰囲気になんて、なってないから。
623洞木コダマ:01/10/28 03:04
>>621
どーして土佐弁なのか、小1時間詰問したい。
もうおやすみ?

>>622
…………サンキュ
624ノゾミ:01/10/28 03:05
コダマおねえちゃん、このロールキャベツ甘い…
625洞木:01/10/28 03:07
>>623
違うの。
昔、おーい竜馬とか読んでた頃なら、もうちょっといけたと思うの!
もう、遠ざかりすぎて、なにがなんだか。なんだかなんだか。
626‖鈴原‖:01/10/28 03:07
>>618
何ですかイイ雰囲気て。

>>621
土佐弁てホンマようわからんわ。

ロールキャベツ!
…いつのまに…。
627洞木:01/10/28 03:08
しかも、爆笑トーク一時間で終わらせようとしてたなんて、
一体、誰が信じてくれるんだろ…。

いいよね?二時間近くだから。
私、頑張ったよね…?
628‖鈴原‖:01/10/28 03:10
>>624
なんやもうよう解らんけど、いただきまっせ。
ロールキャベツ。

モグー
ホンマや、なんか甘辛い…。
629洞木コダマ:01/10/28 03:10
>>624
気にしない気にしない。

>>625
ごめんごめん、それについてはもう触れないから、ね。

>>626
枕詞。
630ノゾミ:01/10/28 03:12
>>626
あのー、あまりお口に合うかどうか……

>>627
うん、偉い偉い。さすがヒカリおねえちゃんっ♪

>>628
631‖鈴原‖:01/10/28 03:13
モグーモグー

>>627
エエよ。
ようやったわイインチョ…。

モグー
…甘い。
632洞木:01/10/28 03:16
>>626
そこが料理番組の妙よ。

さて。
おいしい!ロールキャベツ!を、いただきつつ、エンディングです!

ある意味二代目による「いーかげんにしときや!」…もとい、
「なめたらいかんぜよ!」…じゃなくって、
「おまんら、許さんぜよー!」

いかがでしたでしょうか?
私は、ちくとこりごりです。

久々に、図書館か漫画喫茶にでも赴いて、竜馬本でも読み返そうか、
そんな一日でした!
某名無しさん!こんなに貴重な機会を与えていただいて、心から!
感謝してます!覚えといてくださいねっ。

では、またいつか!
633洞木コダマ:01/10/28 03:16
ヒカリの体当たり爆笑トークでお届けしました本日の洞木家の食卓、
楽しんでいただけましたでしょうか。

それでは三女ののたんからの重大発表がありまーす。
634ノゾミ:01/10/28 03:17
文化発表会します。
635‖鈴原‖:01/10/28 03:18
>>632
お、終わりかい!

モグー
636‖鈴原‖:01/10/28 03:28
>>634
文化祭やるんか。
食い物系がエエなぁ。

って公共のラジヲでこんなん言うてもしゃあないか。
そんじゃあワシ、ロールキャベツ食いながら失礼しますわ。

モグー
637@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:02
だから逃走にエヴァを使うのが発見された原因なのよ、セカンド。

は。失礼。
638@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:07
NBS、やんぐたうん!

因みに放置された弐号機を運んだのは私よ。
639@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:11
「カモーン、弐号機ぃ!」ってほんとにやったのね。
2回逃げられたわ。
640@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:15
そんなセカンドに。
ttp://members.tripod.co.jp/aaworld/flash/8min.html
 
641@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:17
ごめんなさい、オチが … 。
642@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:24
さ、さて文化祭。
ええと。
643@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:26
独断で決定。文化の日よ。
644@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:35
ええとネタは。
各自AAなりどこかのリンクなり。
645@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:39
お勧めを案内。
場所は学校。… 第2校舎が必要ね。
646@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:45
と、いうわけで皆さんよろしく。
647@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:51
関係無いけどテレビのニュース速報、どきっとするけど見てなんだと思うこと、ない?
648@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:52
選挙速報と地震情報。
ええ、大切な事だとはわかっているけど。
649@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 21:57
昔はもっと凄い事じゃないと出なかったような。

え。あ。

私は綾波レイ。過去の無い女。
上はただの魂の独り言。
650@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/10/28 22:00
では皆さん、ごきげんよう。
651洞木:01/10/30 03:04
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

CMです!

いま、第三新東京市第壱中学校では、文化祭を目前に控え、暗くなるまで、
とんてんかんの毎日。
そこで、その成功を願って、直前ではありますが、学園祭をテーマとして、
番組を放送したいと思います。

皆さんの、学園祭に関する思い出、また、今回の文化祭への提案などを
大・大・大募集!
時間は、明日の午前0時から。

では、よろしくお願いします!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
652洞木:01/10/30 23:59

あ。
653洞木:01/10/31 00:01
…っ。失礼しました!

あの、ごめんなさい。予告しておくのってすごく緊張します。
一時間前からお風呂はいってたのに、はなうたに夢中になってたら、
出たら12時前で!既に!

ただでさえ緊張しているというのに。

ああ。じゃなくって。
654洞木:01/10/31 00:06
ええ、と。

…フー。

はい。というわけで、平日なのに地味に特別番組です。
あんまりお便りが来ない場合は、うとうとしてます。
のんびりと。

タイトルは。……いえ、中身ですよね?内容が大事なんですよね。
テーマは、学園祭です。
やってみたいこと、やってみたかったこと、実際やってしまったこと。
なんでも構いません。

ファックス、お待ちしてます!
655洞木:01/10/31 00:08
今日、火曜でちょっとお疲れの方が多いんじゃないかと思いますので。

あ。特別番組って別に自分で自分のことを…いえ!そういう意味じゃなくて!

>>651の予告にもあったとおり、文化祭前ということで。
えーと…ごめんなさい。
656ふぁく〜す ◆ndNOZOMI :01/10/31 00:09
ヒカリさん、こんばんはーです。

学園祭はやっぱり有名人呼びましょう。
えとえと、まあ、適当に。
657洞木:01/10/31 00:09
うとうとする、に、はなうたを歌う、も追加。

〜♪
658洞木:01/10/31 00:14
>>656
っ!?

タイミングわる…。き…かれてないですよね。ないですね。
セーフ。
油断してました…。>>657
気をつけよ。壁に耳ありラジオに突然のファックスあり。

はい。
この番組は、文化祭のヒントになりそうなことをお聞きして、ですね。
各自、参考にしましょう!という番組なんですけど。

有名人ですか…。
来てくれるといいですね。
有名人さんの都合がつけば、遊びに来てもらえるかもしれません。

…曖昧すぎますか?だって、ほら、公立だし予算とか。
厚意に甘えるしかないですよね。
659ふぁく〜す:01/10/31 00:18
7年くらい前かな?
大学の文化祭にジッタリンジンが来た。
その当時で既に過去の人達だったけど。
660洞木:01/10/31 00:18
…私も言っていいのかな。

個人的には、お化け屋敷が好きです。
マナちゃんも言ってたけど。>>496-497

やっぱり怖いのって楽しいですよね?
661洞木:01/10/31 00:23
>>659さん、ありがとうございます!

ええと。ジッタ…リ…?

http://www.google.com/search?q=%83W%83b%83%5E%83%8A%83%93%83W%83%93&hl=ja&lr=

ごめんなさい。聞いてもわからなかったんですけど、あのひとたちだったんですね。
あなたがわたしにくれたものー♪

大学の文化祭って、ちょっと旬を過ぎたかな、と世間に思われているひとが
多いかもしれませんね。
ル・クプルとか。
662洞木:01/10/31 00:25
今日は、周りを見渡す余裕が。時間的に。

タイトルコール、ですか。

タイトルを考えないと…。
……た、タイトルも募集中です…。
663ふぁく〜す:01/10/31 00:26
小さい頃、はなうたは「鼻歌」だと思ってて
少し成長してから「花歌」だと気付いて
ついさっき、本当は「鼻歌」だと知りました。

ところで、とりあえずいいんちょ的には地球防衛バンドですか?
664洞木:01/10/31 00:28
小学校にも、文化祭のようなものがあったんですけど、クラスで
お化け屋敷をやって。
楽しかったです。

恐い顔を書くのって難しいんですよね。
漫画によくあるコンニャクは使えませんでした。
あれってクレームつきそうですよね。お客さんから。
でろっ、って当たるのが。
665ふぁく〜す ◆ndNOZOMI :01/10/31 00:28
 ハロウィン特別企画:

     ヒカリンのぉ、文化祭でポン!!
666ファクース:01/10/31 00:32
学祭中の休みを利用し、サークル全員で東南アジアへ旅行。
友人が伝染病にかかり、帰国が遅れて必修単位を落としましたが何か?
667洞木:01/10/31 00:35
>>663さん
変換して気づかれたんでしょうか?
ありますよね。間違えて覚えてることって。

とりあえず、忘れられないのが、大団円を大円団と勘違いしていたことです。
よかった。日常会話で使わなくって。

…日向さんが気の毒なので、その話は。
あと、個人的にも、ちょっと。…えーと、ちょっと……。
鈴原と相田君にも、一応、可哀想って言っておきます。
668ふぁく〜す:01/10/31 00:35
>>666
平日に自主休講し、海外旅行にも行かずせいぜい国内旅行。
病気ひとつしない丈夫な体で、必須単位もろくに取らず留年しましたが何か?
669洞木:01/10/31 00:41
>>665
……あの、それは文化祭の案ですか?
それとも、この番組のタイトルですか?

どっちにしろ、私が言うんですよね……?

>>666さん
いいえ!いいえ、素晴らしいです。
若い間に挑戦するって素晴らしいことだと思います。
…結果は、ええと。

あっ。
学校がお祭状態のときに、敢えて別行動っていうのも、いいものですよね。
しかも東南アジア。

必修単位を落とされた、というのが、ちょっと。
どういう言葉をかけたらいいのかわからないんですけど…。

いま、は、順調なんですよね?大丈夫なんですよね?
670洞木:01/10/31 00:45
>>668
ああ…。

か、かみさまがくれた長い夏休み、とか。

ええと…いまの生活は、大丈夫なんですよね?
特に困ったこととか、ないですよね?
あの…なんて言ったらいいか…。

あ。

春休みもゴールデンウィークも夏休みも冬休みもあるというのに、
国内旅行さえしていませんが何か?

…はっ。文化祭。
671ふぁく〜す:01/10/31 00:47
文化の日は憲法制定半年を記念しているらしいです。
というわけで文化祭には憲法さんにゲストとして来てもらうってのはどうでしょう?
672一味:01/10/31 00:48
憲法たん、ハァハァ(´Д`;)

ハッ!? ここは。
673洞木:01/10/31 00:49
>>671
憲法さん、お会いできたら嬉しいですね。
最近、見てないな…。
エヴァ板、いらしてないんでしょうか?あんまり。

そういえば、以前ガイドライン板かどこかにあった、憲法さんの質問スレって
どうなったんでしょう。
674ふぁく〜す:01/10/31 00:49
「洞木ヒカリの今夜もヨーヨー」
何か不満ですか?
675洞木:01/10/31 00:52
はっ。ごめんなさい!呼び捨てにしてました!

>>672
ゲストの一味さん、ですか?

>>674さん
…いいえ。

あの日だけじゃなかっ…。いえ。なんでもありません…。
でもそれ、私がヨーヨーが趣味みたいな…。
676ふぁく〜す:01/10/31 00:53
「スケバン刑事4 デカメロン伝説」
主演はいいんちょ。
決め台詞は「おんどれ、許さへんでぇ!」ちょっと鈴原風。
677一味:01/10/31 00:53
ゲストの一味です。

>>675
ヨーヨー、違うんですか?
678洞木:01/10/31 00:57
そういえば。

11月3日、土曜日ですね。文化祭。
文化の日に文化祭。

あ。で、ですね。
文化祭の日って、遅くまで開いてるんです。学校。
なので、肝試しをやっちゃおうと思ってます。

>>676さん
メロンなんですか?

…どうして私が。委員長なのに。不良じゃないのに。
スケバンのわけないのに。

>>677
ぱちぱちぱち。

何か?
679一味:01/10/31 00:59
失礼しました。では私はこれで。
680洞木:01/10/31 01:03
>>679
ああっ…!

ごめんなさい。>>678は、ヨーヨーに対して言ってました。
誤解のある表現でごめんなさい。
681ふぁく〜す ◆ndNOZOMI :01/10/31 01:06
あーい、肝試しをしつつ、夜店はどうでしょうか〜。
682洞木:01/10/31 01:08
>>680
動揺が文章に…。
ええと。一味さん、おつかれさまでした!

…どうしよ…。

とりあえず、差し替えておこう…。

>>678
 >>677
 ぱちぱちぱち。

 ヨーヨーが何か?

じゃなくて!

 >>677
 ぱちぱちぱち。

 違いません。ヨーヨーです。ヨーヨーでした。
 今度から、洞木ヨーヨーでいいです。
683洞木:01/10/31 01:15
肝試しについてです。

時間は、午前0時から。
条件としては、以下にひとつでも当てはまるひとです。

いち、怪談話はオチが読めるので、つまらないと思ってしまいがち。
いち、自分の学校に七不思議がないと何か物足りなかった。
いち、オカルト板に出入りしている。
いち、夜の施設や、廃墟と聞くと萌えずにはいられない。
いち、はらはらどきどきには、めっぽう弱い。

開いてるからって、侵入するわけじゃないですよ?
有志による…ええと、見回りです。巡回。

だって、私が、そんな校則を破るようなこと、するわけないじゃないですか。
いくら夜の学校萌えでも。

集合場所は、門が開いてたら校庭。閉まってたら校門です。

>>681
あ。夜店もあるのかな?
やってるんだったら、開いてますね。
よさそうです。

ごめんなさい。何せばらばらで、自分のクラス以外のことが、
ちょっとわからないんですよね…。
パンフレットもまだできてなくて。
遅れてるみたいです。作業がいろいろと。
684洞木:01/10/31 01:20
もしかしたら、ぜんぜん興味ない方ばっかりかも。
時間も遅いですし。

その場合も、中止っていうのはありません。

なぜなら、肝試しの萌え度に人数は関係ないから、です!
大勢ならきゃーきゃーと。
ひとりならそろりそろりと。
それが醍醐味です。

ひとり肝試しなら、何回か経験あります。
怖いです。恐怖です。おすすめです。

あと、おひるに来られなかった方もよいかもしれません。
夜店もやってるかもしれませんし、薪が燃えてたり、それをひとが
囲んでたりするかもしれません。
685ファクース:01/10/31 01:22
いち、暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
いち、14歳未満のお子様、心の臓の弱い方、また妊娠中の方はお見合わせください。
686洞木:01/10/31 01:27
というわけで、文化祭。
ちょっとのぞいていきたいな、と思っても、土曜日ですから、
他に用事があって無理、という方もいらっしゃいますよね。

夜の部もあるかも、なので、ご安心ください。

ただし、私とふたりっきりになるかもしれません。
その場合は、暗いところが駄目なのに、校舎にひきずりこまれちゃうかも
しれません。

でも、もしかしたら、ひょっとしたら、屋台があったり、キャンプファイヤーが
あったり、ちょっとしたときめきがあるかもしれません。
そのときは、私から脱出して、また後でね!なんて、笑顔で別れられるかも
しれません。
それもこれも、あなた次第です。

>>685さん
含まれてませんから…!
大丈夫ですから…!

また、誤解されちゃうじゃないですかっ。

あ。でも、確かに、妊娠中の方にはおすすめしません。
転んだら危険です。
687洞木:01/10/31 01:37
そういうわけで、えーと………ホラキヒカリノコンヤモヨーヨー。
今夜は、のんびりとお送りしました。

投稿してくださった皆さん、文化祭の参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

>>666さんと>>668さんのことが気になりながら。
憲法さん、どうしてるんだろう?と懐かしんで。>>671
さらに、一味さんのことも気にしつつ。>>679
デカメロンってなんだろう?という疑問を抱いたまま。>>676

おやすみなさい!
688岡田斗司夫:01/11/01 03:18
季節はもう秋を過ぎて、冬へと近づいているんですね。

こんばんは、岡田です。秋の夜長に人恋しくて。
そんなセンチメンタルな想いを抱きしめて、布団に潜り込むあなたへ。
お休みなさい・・・。
689岡田斗司夫:01/11/01 03:20
紅葉を見ました。近くの並木道はすっかり色づいて。

ポプラが雪の様に降り積もる道を踏みしめると、良い香りがしました。
いいものですね、自然との会話。
690岡田斗司夫:01/11/01 03:25
季節と言えば、私には好きな歌があるんです。


                    『季節を抱きしめて』


大藤 史さんが歌う、あのゲームのテーマソングです。
“ 四月になれば新しい風が吹いて・・・ ”
清涼感のある歌声、それはまるで秋水の様に。
691岡田斗司夫:01/11/01 03:27
秋水。秋の水の様に冷たく澄んだ、と言う意味ですね。
実は、秋と言う季節が私は一番好きな季節なんです。
692岡田斗司夫:01/11/01 03:29
秋風に誘われて、私もどこかへ旅に出たい、そんな気持ちにさせてくれる。
いい旅夢気分、毎週見ています。ありがとう、テレビ東京。
693岡田斗司夫:01/11/01 03:31
そろそろ時間です。少し冷えて来ました。お風邪など召しませんように。
それではお休みなさい。良い夢を・・・。
694伊集院 光:01/11/02 02:47
こんばんは、伊集院 光です。

エヴァ板・深夜のバカぢから、はっじまっるヨォォォン
695伊集院 光:01/11/02 02:50
それではさっそく一枚目のお葉書です。
なになに、『エヴァ板で一番キレイな女性は誰れすか?』

・・・

・・・

ファイナルアンサー?
696伊集院 光:01/11/02 02:56
ところでちょっと聞いてくれよ。

俺は最近思う訳よ、何か最近のエヴァ板って静かでいいよなって。
俺はこう言うマッタリした流れの雰囲気が好きな訳よ、分かるかなァ。
よーし名無しさんも何か書き込んじゃうぞーって、もう見てて楽しくて。
喫茶店が最近にぎやかに回転してるんですよ。
697伊集院 光:01/11/02 02:58
思ったよりも難しいのな、吉牛のアレ。
うろ覚えだから意味不明だし。
698伊集院 光:01/11/02 03:00
喫茶店の381は赤木博士、に1000オシリ。
699伊集院 光:01/11/02 03:03
次回はさまぁ〜ずの三村でも呼ぶか。

もう寝るフ。お休み!
700@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 21:02
NBS、やんぐたうん。
701@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 21:08
こんばんわ。
そろそろ木枯らしの季節です。
702@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 21:14
文化祭が終わって。気が抜けて。儚い感じ。センチメンタル。ジャーニー。
703@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 21:18
ジャニー。喜多川。キタさん、ヤジさん。やっぱり旅行。
704@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 21:21
私、旅行に憧れているの?
705@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 21:29
私の旅行。
第3新東京〜松代。
… 。
706@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 21:34
山のカタチで今居る場所や方向、わかるわ。
707@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 21:44
山 重い山 時間をかけて変わるもの

生きている間に長野の山は変わるかしら?
708@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 21:51
松代の山にピラミッド説。
709@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 21:56
そのうち探索を予定。零号機で。
710@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:01
埋蔵金はあるかしら?
711@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:04
… これをネタにセカンドを助手に。
712@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:05
碇君を引きこむ方法。
うーん。
713ファクース:01/11/04 22:09
いかりくんはなみだめでうったえればしのごのいわずついてくるとおもいます。
714@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:12
>>713
ないす。
司令にも使えそう。

三佐は簡単。問題は博士。
715@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:16
「科学的に未知の部分が多すぎます。」
716ファクース:01/11/04 22:20
>>715
うまい挑発です・・・
「科学を馬鹿にしているようね」と乗ってくる様が目に浮かびます。
717@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:20
「猫、いると思います。」
718@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:22
>>716
あとで首しめられるような気も。
719@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:26
探索の結果何も無いとみんなから首しめられそう … 。

確実にしめられる??
720ファクース:01/11/04 22:29
「・・・司令、探索は問題無く終了。レポートは後日。」と言って
去ってしまいましょう。
721@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:33
>>720
司令はそれでイイとして。
強敵はセカンド。
「来て、零号機。」→「カモン!弐号機」→おにごっこ
零号機が確実に負けるわ。
722ファクース:01/11/04 22:36
ガーガーガー・・・ファクース

・・・彼女、怒るとATフィールド武器にしてきますからね・・・
723@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:40
>>722
アンチATフィールドで無力化。→肉弾戦
く。
724@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:43
は。
何も出ないと決まったわけでは。
725ファクース:01/11/04 22:43
ガガガガ……

いざというときにはシンジを囮にしましょう。
726@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:48
>>725
駄目。間で中和されて無力化されるのは確実だから。
三佐も駄目。間で反応して煽るのが確実だから。
727@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:51
とにかく下調べが必要。
ガーガーガー・・・ファクース

肉弾戦は避けましょう。肉食ってる方の勝ちです。

ここは何か上手い精神攻撃を・・・下調べが必要ですね。
(話し合いの道はすでに考えてない)
729@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:57
>>728
そうね。良いアイデア募集。

今日はそろそろお別れの時間。
730@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/04 22:59
ではまたあいましょう。じゃ。
731ぺそぺそ:01/11/05 05:17
(・∀・)ヒサビサニ デムパジャック! ドクアンテナ! ワル! カコイイ!
732ぺそぺそ :01/11/05 05:19
・∀・)イスラムゲンリシュギシャモ ブッシュマンセーモ ケンカセズ キイトケ
733ぺそぺそ:01/11/05 05:20
(・∀・)ザツダンスレデ サムイデスネ トカ レススルヤツ イッテヨシ! ンナモンク リアルデ キキアキタゾ! ノウミソ ツカエ!
734ぺそぺそ:01/11/05 05:22
(・∀・)シンスレヲ ヤタラ タテタガルヤツモ イッテヨシ! レスバン850デ ソウダンスルナ! メダチタガリ! ツーカ オチツケ!
735ぺそぺそ:01/11/05 05:23
(・∀・)カタルスレデ レススルトキ >>ヲ カナラズツカウヤツハ ウンコフメ! ナガレニソウノミノ シュチョウニ オモミナンカネーヨ! バーヤ!
736ぺそぺそ:01/11/05 05:25
(・∀・)アオラレテ キャラハン ヤメタクナッタヤツハ モウ1ド ログヨメ! ホウリダスマエニ カンガエロ! チュウトハンパ スゲーカコワルイ!
737ぺそぺそ:01/11/05 05:26
>>733-736
(・∀・) 4カイ リピートシロ コレ テイセツ
738ぺそぺそ:01/11/05 05:27
(・∀・)ノ~ アバヨ
739綾波レイ 101人目:01/11/10 11:16
こんにちは。
740綾波レイ 101人目:01/11/10 11:17
今日は朝から、雨。
741綾波レイ 101人目:01/11/10 11:18
嫌な天気。
742綾波レイ 101人目:01/11/10 11:19
なんだか、憂鬱。ですね。
碇君はこんな日も洗濯をしているのかしら?
743綾波レイ 101人目:01/11/10 11:23
ちゃんと乾かなくて、
セカンドや三佐に文句つけられるのね。(プクク←想像して可笑しくなった)
744綾波レイ 101人目:01/11/10 11:33
天気予報。
745綾波レイ 101人目:01/11/10 11:47
明日は午後からが洗濯日和。
無理に今日洗濯することは無いわ。
746綾波レイ 101人目:01/11/10 12:03
それでは また来週。
747@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:07
♪〜〜〜
748@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:08
こんばんわ。
749@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:11
NBS、やんぐたうん。
いつの間にか定期化?
750@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:17
でも定期じゃない。いつ都合が悪くなるかわからないから。
今日は前の続き。
751@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:23
そう、ピラミッド。
皆神山と言うらしいわ。
752@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:27
何でも松代大本営がある場所 … え?松代支部?
753@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:30
と、いうことは出張毎にピラミッドに御参り?
そんな … 。
754@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:34
金塊、絶対無いわ。
755@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:39
ただ、相当なものであるのは確かみたい。
ttp://www.din.or.jp/~shashi/histry/KAMI/KAMI01.JPG
756@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:45
人類に残されたフロンティアはやはり深海と宇宙なの?
757@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:50
私を月まで連れてって。
758@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:54
ホワイトベースで。
いえ、アルビオン … 。
やっぱりブリュンヒルトが。
759@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 21:59
アポロ11号は月に行ったっていうのに。
760@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 22:04
SSTOでは衛星軌道が精一杯。つまらない。
761@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 22:09
初号機なら … 。
きっと自分で行きなさいって言われるわ。
… 誰に?
762@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 22:16
ロケットとかの部品は町工場で作られているらしいわ。
匠の技。プロジェクトX。
763@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 22:24
部品、発注。
764@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 22:28
何を発注??
博士に相談しないと。
765@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 22:33
博士を説得。
「未知の部分が多すぎます。」
「猫、いると思います。」

デジャヴ?
766@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 22:40
「槍、取りに行きましょう。」
これで司令は問題ないわ。
767@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 22:48
セカンドは絶対問題ないわ。
碇君もきっと。
やっぱり博士が。
博士以外に設計できる人が … って博士は何の博士??
768@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/11 22:53
ネルフの謎は多すぎるわ。私を含めて。

では今日はここまで。おやすみなさい。
769番組告知CM:01/11/12 23:24
予告!

ヒゲは男の仕事!

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『駅のホームで、シンジと葛城三佐の間で交されたら嫌な言葉だ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
タダイマ(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

自宅にプリント持ったネルフ職員が、迎えに来そうなほどのご無沙汰だったが、めでたく復帰
アイルイービーバック(用法間違い)

失踪は碇家の一子相伝のお家芸。
そんな死兆星をお供にするような不吉な番組。

そして遅刻。
ドキドキさせる演出とみせかけてホントの遅刻。
ヒデブ

今日も聞き逃すな!
提供は

食べれる、喋れる
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
こうして無事に帰ってきたヒゲだ。
コンゴトモヨロシク

『帰ってきたウルトラマン』の略称が
『新マン』である事が納得できない今日この頃。
諸君はいかがお過ごしだろうか?

何よりも『新マン』と『ウルトラマン』は別人(?)
実は帰ってきていない。
騙されるな。

そんな光の国の巧妙なトリックに対して、この番組は、ヒゲ純度100%
添加物を一切使っていません。
ヒゲ特盛り。

嬉しいかどうかは知らんが。
3週間あまりの留守で、すっかり浦島太郎状態。
地球がエイプのプラネットに。

脳手術が出来て、飛行機の作れないエイプに乾杯。

流行に乗り遅れて、益々職場でのオヤジ指数(OS)が高まりつつある。
冬月とのネルフ最おっさん競争での低レベルな争い。
hitomiを知っていたことで私のポイント一歩リード。

・・お互い最後の一人にはなりたくないわね。
遅くなったが、私の突然の失踪で、番組を代わってくれた洞木君ありがとう。

レイ(101人目)やペソペソの放送も面白かった。
諸君等の協力でこのラジヲ局は成り立っている。

らぶ(ハート)
>テーマは
>『駅のホームで、シンジと葛城三佐の間で交されたら嫌な言葉だ!ゴラァア!』

シンジ「ほらほらミサトさん!小田急ロマンスカーだよ!」
ミサト「あらホント!10000形HiSEね!かっこいいわー。写真とっちゃおうかしら」
シンジ「乗降用ドアが引き戸式の珍しいタイプだね!時刻表チェックしてなかったよ!」
ミサト「やっぱりこの種の車両音いいわねぇ録音したいわぁ」

鉄ヲタな2人。
実を言うと、私のマギはまだ回復していない。

赤木博士によると総入れ替えする他無いそうな。
財政難のネルフには不可能。

よってそのまま。
そういう訳で、またいきなり切れかねん。

切れるか切られるか、そんな雰囲気がイインじゃネェか。
良くない。

黒ヒゲ危機一髪。
ドキドキ感をあなたに。

相変わらずダメダメ番組。
>775
おお。
復帰第一号ファクース。

鉄ヲタにとって「旅」とは鉄道にのること。
目的地は関係ない。

全てスルー。
・・・それも一つの可能性。

そんな鉄ヲタカップルの一風景。
778ふぁくーす:01/11/13 00:14
ミサト「シンジくん、元気でね」
シンジ「ミサトさんも…お幸せに」

(BGM
^ねぇやーは30で嫁に行きー
 お里の便りもぉたえはぁてぇたぁー
ブランクのせいか、番組進行のペースが今一掴みかねないでいる。
リハビリ必要。

ヒッヒッフー!(大間違い)

ファクーステーマを発表していなかった。
『駅のホームで、シンジと葛城三佐の間で交されたら嫌な言葉だ!ゴラァア!』

よろしく頼む。

貫徹君、早速ありがとう。
リスナーに頼ってどうするゲンドウ。

明日はどっちだ!
シンジ「メェェーーーテルゥゥウゥゥ!!!」
ミサト「鉄郎ぉぉぉおぉ!!!!」

999ごっこ中。
781ふぁく〜す:01/11/13 00:21
ミ「さらば わが生涯最強の敵!! さらば!! わが最愛の弟!!」
>778
テーマ告知の前に二通も。
ふつつかなヒゲで正直スマンカッタ。
ありがとう。

・・・30という所がまた。
便りが来たらそれはそれでアレでナニだ。
お里に帰って来るのも別の意味で問題が・・。

名残り雪な風景。
イルカ
783ふぁくーす:01/11/13 00:26
シンジ「ねえちゃん…」
ミサト「シンジ。しっかり勉強して偉くなんだぞ。おとうちゃんとおかあちゃんを
    頼むよ」
シンジ「ねえちゃん…長野は寒いっぺ。風邪ひかねぇようにな」

ガッシュガッシュ

あぁ野麦峠
>780
葛城三佐の隣には別の「ねじ」候補が。
マニアックなこだわり。

あの人はもう思い出だけど♪
ゴダイゴ
2通目、感謝だ。
>781
敵と書いて友。
Aと書いて「アー」

我が人生に一片のくいなし。
ミ「お待たせっ、シンジ君!」
シ「遅いよっ、葛城さん!…ちゃんと耳を揃えて全額持ってきたんでしょうね?」
ミ「ご、ごめんなさい…今月は生活苦しくて…」
シ「ハァ?僕はそんなこと知ったこっちゃないですよ!しっかり稼いでよ!」
レ「やめて!碇君!」
シ「うるさい!」
(ちゃぶ台をひっくり返す音)
レ「やめてぇ、やめてぇなおとうちゃん。そんな怖いおとうちゃんなんかうち嫌いや!」
シ「何やてぇ!いつからわしにそんな口聞けるようになったんや!」
ミ「あんたぁこの子に手をあげんといてぇ!」

もう何が何やら。
>783
タイトルと内容が一致しない映画。
「千と千尋」は何度も予告を見ているが、今だに内容が不明。

私の想像の中では凄い事に。

お陰でガッカリしそうで見に行けない。
良くても悪くてもな。

ところで諸君のファクースは、また渋い内容のものが多いな。
>785
丁寧な口調で脅していやがる、シンジに萌えです。
駅にちゃぶ台が。

名無しの諜報員君初。
歓迎だ。

ところで諜報員に名前があったら、諜報員ではないような気がするが。
007。

MI6の諜報員ジェームスボンドだ。
・・名乗るな。
788ふぁくーす:01/11/13 00:37
シンジ「ミサトさん…終点ですよ」
ミサト「うう…(ゲロゲロ」
シンジ「(このアマ…」
789ふぁくーす:01/11/13 00:38
しまった。朝じゃない!>>788

…まぁ黙ってりゃわからんだろう。ヒゲだし。
>788
乗り物酔いする人は、遠足も修羅場だ。

「大丈夫?」
「ウグ・・だ、大丈夫です・・」
「もう少しだからね」
「は、ハイ・・先生・・ボクがんばります!」
「偉いわ○○君!」

クラスメート「がんばれ!○○!」
感動の嵐。

目的地につく前にクライマックス。
791ふぁくーす:01/11/13 00:42
ミサト「あーん。あたし、酔っちゃったー」
シンジ「大丈夫?あ、なんだったら少し休んでいこ?
     ほら、あそこに感じのいいホテルがあるし。
     何もしないからさぁー」
ミサト「ほんとうー?」

なんていやな会話だ…
>789
・・ああ。
問題無い。

君には、乗り物酔いしやすい人たちの充満した、
フライングパイレーツの同乗優待券を。
>791
本当に何もせず、カラオケに熱中するシンジ。
本当に休むだけで、爆睡する葛城三佐。

健全異性交遊。
文部省推薦番組。
「新世紀エバンゲリオン」
さて、そんなこんなで放送時間も終了だ。
久しぶりのつたない放送に付き合ってくれた諸君に感謝だ。

今日の優秀ファクース「ヒゲ大賞」は、>775一番のりの貫徹君に。
持っているとなんだか恥ずかしい「幸福」逝きキップを。

他の諸君にも復帰記念に、ヒゲテレカ。

ふぉーゆー。
795ふぁくーす:01/11/13 00:53
>>793
父親としてそれでいいんかい?!
大人の男として、息子にほかに言うことはないんかい?!
では、今日はこれでお別れだ。
また次回も聞いてくれ。

提供は
「特務機関ネルフ」
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
キュキュキューdooraemooooon!タスケテー(泣
ファクースは…間に合わなんだ…復帰おめでとうございます。
>795
おお、滑り込みファクース。

私は葛城パパになる自信が無い。
以上だ。(力強く弱気)

それから恐ろしく遅レスだが、>387の「ヒゲヒゲ団」マークワラタよ。
ありがとう。

では、これで・・お休み。
(フェードアウト)
>797
はい!チキュウハカイバクダーン!
わざわざ、ありがとう。

では、今度こそお休み。
800番組告知CM:01/11/13 22:59
予告!

ヒゲならそうするわ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『エヴァが故障!どうやって直す!?だゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
故障かな?と思ったら!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

今日も不調のマギとともにやってきた。
不調も毎日続けば日常。

完全でないのが人間。
ある意味最も人間に近い、ヒューマノイドタイプの第二世代コンピューター。

無理やり自己補完。

遅刻も人間ゆえ。
人間だもの。

こちらの故障は、既に期限切れだ。
シンジ・・・こんな父親で正直スマンカッタ。

今日も聞き逃すな!
提供は

いつもあなたの側に
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
先日テーマ発表が遅くて迷惑をかけたので、今日は番組冒頭で速やかに告知。
極端な番組。

『エヴァが故障!どうやって直す!?だゴラァア!』

マギの不調から導き出されたテーマ。
自分の足を食べて飢えをしのぐ、タコのような自虐番組。

そのうち快感に(違)
よろしく。
804ふぁっくす:01/11/13 23:47
『エヴァが故障!どうやって直す!?』

ブルマに直してもらう
805ふぁくーす:01/11/13 23:50
ノートソユーティソティーで直す。
駄目ならOS再インストール。
それでも駄目ならパイロット交代。
806ふぁっくす:01/11/13 23:51
たたいたらなおる
人格移植方コンピュターのマギは、不調に陥ると頭痛、鼻水、鼻ズマリ。
各種症状を発症する。

寝込むマギに御粥を持っていく。

マギ「いつもすまないネェ」(咳き込む)
ゲンドウ「それは言わない約束でしょ」

そんな心温まる一ページが。

嘘だ。
そこまでは無い。
808ふぁくーす:01/11/13 23:53
人工呼吸と心臓マッサージで応急処置。
息を吹き返したところで性感マッサージ。
元気復活。
おお、ファクースが沢山。
ありがとう。
>804
・・ブリーフの娘さんの事か?

エヴァに七つ集めると、人が生き返る玉の探索機能が。
>805
学生さんにお得なアカデミックパックで。

故にパイロットは中学生。
>806
私のマギの修理法の一つだ。
鋭角な打撃を機械に加える。

作戦名「おはようチョップ」

蘇生

科学バンザイ。
>808
最後の過程は何だ。
HPげんしょう。
パフパフは10ゴールドだ。

肩たたきだが何か?
810ふぁく〜す:01/11/14 00:05
保証書を持って販売店へ

ヒゲ「あの、これ直してほしいんですけど。」
店員「あ、これですね。保証書はありますか?」
ヒゲ「これですよね?持ってきましたよ。」
店員「お客さん、これ期限切れてますよ。」
ヒゲ「切れてる?どれどれ。えっ、切れてるって言っても1日だけじゃないですか。」
店員「そう言われましてもねぇ。」
ヒゲ「何とかしてくださいよ。」
店員「お客さんみたいなのをクレーマーっちゅうの。」

懐かしい光景。
811ファク-ス:01/11/14 00:06
ピコピコ……ナツカシノカンカク……ファクース

ご飯粒でくっつけておけば直りませんか?
812ふぁっくす:01/11/14 00:06
先行者作った人に直してもらう
813ふぁく〜す:01/11/14 00:09
テム・レイが直してくれる。
我がネルフの技術部は、大変優秀なスタッフで構成されている。

優秀すぎて普通に修理してくれない。
有り余る技術で余計な機能も+。

代わりに宿題をやってくれるのはいいが、小学生には到底作れないものを。
時計の修理を頼めば、陽電子方付き時計に。
命を助けるついでにバッタ人間。
バッタハイヤァアアア

別な意味で問題あり。
昨日に引き続きキュー以下略。

初号機に限定して言えば、司令が例の「かわいいところ」とやらを
ご披露すればゴキゲンも良くなると思います。
>>814
改造が中途半端ですが何か?
817ふぁくーす・本郷猛:01/11/14 00:17
>>816
ドッペルハケーン!
>810
ところでヒゲとは・・。

保証書の期限切れから始まって、自分の人生についてまで説教される。
そんなネルフ司令。

勿論修理はしてもらえない。
いと哀れ。
>811
いきなり雛人形の首が落ちる事件の真相。
別な意味で恐怖。
>812
鋼のボディその奥に、流れる熱い中華の血。
中華大キャノンは要らん。
>813
飛躍的に性能の伸びるパーツがおまけについてくる。
819ファク-ス:01/11/14 00:22
観客の声が聞こえる限り、奴は何度でも立ちあがります。

まっくのうち!!

まっくのうち!!
>815
かわいいところ・・・。
・・リボンでもつけてみるか?

は!
エヴァが暴走!?
マギまで!

止めておこう。
>816
口のパーツがはめ込み式の「X」よりはマシだとおもわれ。
ところでライダーマン・・・。

バイク乗りは、全てライダーマン。
>817
突風が吹いたら、意味も無く変身しそうな方はお引取りを。
821ふぁく〜す:01/11/14 00:25
昼メロならば次の日には必ず直っている。

誰が直したかって?
主人公に気がある誰かに決まってんじゃん。
822ふぁく〜す:01/11/14 00:30
故障かな?と思ったら。

電源コードが抜けていませんか?
>819
みんなの元気をオラに分けてくれ!

他にもミニ四区のように「いっけえぇええ!!」などと言うと速くなる機能も。
>821
何事も無かったかのように。

「バイオハザード」でゾンビを片付けてくれる人々の仕業だ。
『キレイなパニックシティー』がもっとうの『楽ーん市美化委員会』

第三新東京市にも是非。
使徒の残骸片してくれ。
新しいの買えばいいじゃん。
>822
電源ケーブルの限界外で止まるとどうにもならん。
道路公団に回収されるエヴァ。

黄色い回転灯が寂しい。

スポーツタイプのカッコいい車ほど、レッカー移動が間抜けに見えるの法則。
JH
826ふぁく〜す:01/11/14 00:36
故障したEVAは海に沈めて魚礁に。
時代は再利用。
>824
ゴーマンかましてよかですか?
落としたイタラキ餅の、上半分を拾って食べる人もお引取りを。
828ファクース:01/11/14 00:40
ラジヲ聞いてました。

>電源ケーブルの限界外で止まると・・・

との事ですが、そんな時こそJAです!
人と地球に気持ち良い、ジェットアローンをよろしく。
『ふぁく〜す』さんは同じ人かな?
沢山ありがとう。
感謝する。

再利用はいいが・・それなのか?
他にないのか。

地球に優しいネルフ。
甘やかしたらいかん。
厳しく育てるのが碇家の流儀。

よって地下に廃棄。
エヴァ捨て場。
829は826へのレスだ。
すまん。
>828
む、出たな七三。

歩く原爆は要らん。
優しいどころかスパルタ教育。

そこまでは出来ん。
らぶあんどピース。
さて、この辺で今日の放送時間は終了だ。
今日の優秀ファクース『ヒゲ大賞』は、少年漫画の基本声援パワーの法則を取り入れてくれた>819さんに。
また人生の縮図を見せてくくれた>810さんにも。

エヴァの電源ケーブル(ドイツ様)をプレゼント。
各国でし様が違うので意外と大変だ。

ふぉーゆー。
832ふぁく〜す:01/11/14 00:48
故障と見せかけて実は仮病で出社拒否。
まわりにいませんか?
>832
仮病サボり同士が街でばったり。
気まずい一風景。
では、今日はこれでお別れだ。
いつもながらリスナーの諸君には本当に感謝だ。
それではまた次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
835綾波レイ 101人目:01/11/14 17:25
こんにちは。
今日はもう真っ暗ですね
晴れたのに気温があがらなくて
寒い一日でした。
836綾波レイ 101人目:01/11/14 17:27
では まず
天気予報。
明日は晴れときどき曇り。
傘の必要はないわ。
洗濯をしても、大丈夫。
837綾波レイ 101人目:01/11/14 17:41
ただし、気温は今日と同じ。
もしくは低め。
暖かくしていって。
838綾波レイ 101人目:01/11/14 17:49
寒いのに、クラスの子がスカート激ミニに。
あなたは本当に寒くないのと問い詰めたい衝動に。
小一時間程。
実際寒くなかったのでしょうか?
私は寒かったです。
常に、冷血低温で生きています。
839綾波レイ 101人目:01/11/14 17:54
それでは今日はこの辺で。
土曜日の天気予報の時間に、また。
番組タイトル、募集中。
当面は天気予報(仮)といったところで。
提供は、気象庁。
ではまた。
840番組告知CM:01/11/14 23:12
予告!

ヒゲは、私が守るもの・・・。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

『エヴァの各話に自分なりのタイトルをつけてみろ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
アストロボーイ!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

アメリカでの『鉄腕アトム』のタイトルはこの通り。
言われてみれば、頭の二本の突起が「アストロ」な感じがしなくも無い。

さすがはステイツ。
名曲『上を向いて歩こう』を『スキヤキ』と命名するだけはある。

人によって全ての事象は多様だ。
そんな風刺をこめたツカミ。

番組の遅刻も、戦略的見地に立った処置。
見解発表と言う名の言い訳。

ダメ番組。
今日も聞き逃すな!
提供は

明るい輪!
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
843ふぁくーす:01/11/14 23:42
番組のサブタイトルに「遺憾です。善処します」をつけるべきだと思われ。
844RN・はんぶんこ:01/11/14 23:44
わたしなりに考えてみました……。

第壱話 第3使徒サキエル襲来(前編)
第弐話 第3使徒サキエル襲来(後編)
第参話 第4使徒シャムシエル登場
第四話 サードチルドレン碇シンジ家出
第伍話 第5使徒ラミエル襲来(前編)
第六話 第5使徒ラミエル襲来(後編)
第七話 人の造りしものJA暴走
以下略……。

あと、
第弐拾四話 第17使徒タブリス襲来

タイトルでネタバレ……。
845ふぁくーす:01/11/14 23:54
見知らぬ天井のラブホテル
中、に出した後
決戦、第3新東京シティホテル
人の造り方
アスカ、予定日
瞬間、身体重ねて

逝くところまで逝きまっせー!
では、今日の番組のテーマを早速発表。

『エヴァの各話に自分なりのタイトルをつけてみろ!ゴラァア!』

エヴァは人によってその感想の大きく変わる物語。
おのおのの話も例外ではない。
見方によっては話の主題も変わるだろう。
君ならどういったタイトルをつけるか大募集。

よしなに。
マギの不調・・。
リスナー諸君には迷惑をおかけする。
名前を言わずに、その内容だけで伝えようとするのは大変だ。
特にこれと言った呼称の無いものはいうまでも無い。

仮に『スーパーマリヲ』を内容だけで説明してみる。

ヒゲを生やしたイタリア人の中年男性が、
亀やキノコを踏み潰し、ブロック塀などを破壊して突き進む。

・・逃走中の無法者のようだ。
人によっては『アスカ来日』は『パンチラの奴』に。

話の冒頭にして、既にその人の中では終了。
これも一つの可能性。

・・帰れ。
ファクースありがとう。
では紹介していこう。
>843
・・それはこの番組の事か?

謝られている気のしない謝罪の言葉が、なかなかステキだ。
善処します。
>844
初ファクース歓迎。
『にっくきエヴァをやっつけろ!』
『悪いヒゲのネルフを蹴散らすんだ!』

使徒の子供達に大人気。
同時上映『マトリエルは辛いよ』
>845
・・『バキ』の時間に放送されそうなタイトルだな。
851ふぁくーす:01/11/15 00:17
わたしは前々から「マグマダイバー」だけ妙に浮いたタイトルだと思ってました。
ちょっと子供っぽいというか、特撮っぽいというかね。
そこで
「露天風呂殺人事件〜溶岩の中で少女が見たものは?
     湯煙の中で明かされた熟女の衝撃の過去
  そして少年の知った熱膨張の真実とは?!」

これでおとーさんたちもTVに釘付けです。
妙な所にウェイトをおいて覚えていると、いざタイトルを忘れた時に困る。

題名の分からない曲のCDを、買いにいった時の気分だ。
レジで鼻歌。

色んな担当を呼ばれた挙げ句に分からない。
そんな諸行無常な日々。

『ジャージが握りつぶされる話ってなんだっけ!?』
知らない人が聴いたら意味不明。
>851
新しいの層の開拓。

決着は崖の上で。
泣き崩れる使徒。
そっと肩に手を置くエヴァ。
854ふぁくーす:01/11/15 00:24
「見知らぬ、天井裏」
だったらなにやら妖しい期待を感じませんか?ハァハァ
タイトルになっているからと言って、それが主役であるとも限らない。

エヴァンゲリオンは主役ではない。
ただ、『新世紀・碇シンジ』もどうかとおもわれ。
私個人は観たいが。

因みに『ドラえもん』は主人公名ではなく、
『エヴァ』や『ガンダム』と同じ主役メカの呼称ともっぱらの噂だ。
856ふぁっくす:01/11/15 00:30
自己啓発セミナー前編 がんばって
自己啓発セミナー後編 逃げちゃだめだ
857ふぁくーす:01/11/15 00:33
最終話はどう考えても
「新番組・痛快ラブコメ・ときめきエヴァンゲリオン」
ですな。わたしの脳内ではそのように補完されております。
>854
・・君は845か?

・・いや、ない。
逞しい妄想パワー。
発電にでも使えれば、エヴァが起動できそうだな。

そんな君になんでもないはずなのに、
なにやらアレでナニなワード贈呈。

巨峰。
>856
「最高ですか?」
「いえ、あんまり」
そんな番組。

エヴァの本質を掴んだ、なかなかナイスなタイトルだ。
>857
最後の数分もない部分がメインに。
業の深さを物語っている。

レジェンドツリーには、隠しキャラの私が待っている。

「よく来たな・・シンジ」
860ふぁくーす:01/11/15 00:41
サブタイトルじゃないけど、「新石器エヴァンゲリオン」だといかにも捏造っぽくて
胡散臭さが司令にピッタリだと思いまーす。
では、今日の放送時間はこれで終了だ。
リスナー諸君、今日も感謝だ。

では、今日の優秀ファクース「ヒゲ大賞」には、真逆の視点からエヴァを見つめた>844さん。
>851ラテ欄を塗りつぶすかのごとくの、タイトルをつけてくれた>851さんに。

中国では「手紙」と書くトイレットペーパー一年分。
(碇家標準量)

ふぉーゆー。
>860
アメリカ映画のパロディ物のようだな。
「エア・パート2と二分の1」

敵を鈍器や刃物で殴り倒し、食べてしまう。
たべーられーるー。

・・あながち全然間違って聞こえないのが何だ。
いい忘れていたが、前番組のレイ(101)人目の天気予報番組お疲れ様。

では、今日はこれでお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
864ふぁく〜す:01/11/16 20:39
大阪新世界&道頓堀は使徒の住処?

マトリエルとレリエルハケーン!
喰いだおれ君はケンスケ?
865番組告知CM:01/11/16 23:43
予告!

ヒゲって何なの!?

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時45分から12時45分の1時間!

テーマは
『知られざる使徒の生態だ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
不思議発見!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

存在自体が、Xファイル指定。
そんなエヴァ。
発行物や、映像ではモザイク。

なにやらドキドキな修正が。
とかくこの世は謎だらけ。

今日はそんなエヴァの謎にズームイン。
しかし、遅刻の謎は闇の中。

隠蔽と言う名の最高機密。

今日も聞き逃すな!
提供は

1、5倍!
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
遅くなって申し訳ない。
さっさとファクーステーマ発表。

『知られざる使徒の生態だ!ゴラァア!』

天使の名を持つ僕らの敵!

どこから来るのか?
何が目的なのか?
どんな異性が好みなのか?
僕の(私)のこと好きかしら?はっきり聞かせて♪

恋の予感(違)

そんな謎に包まれた使徒について、諸君等のレポートを求む。
よしなに。
実際、彼らの事については、ほとんど何も分かっていない。

ATフィールドを持っている。
遺伝子構造パターンが人類に酷似している。
名前が知れ渡っている。
週に一度(映像的には)やってくる。

・・・ヤクルトのおばさんのようにも聞こえる。
ATフィールドは、持っていないが。
870しーえむ:01/11/17 00:27
ホルモン食べるならチエちゃん!
安くておいしい!チエちゃん!
西萩駅から歩いて5分!ホルモン屋チエちゃんをよろしゅう〜
彼らに会ってすぐ、敵と決めるのはあまりに早計。

ネッシーだって、雪男だって、本当はいい奴かも知れないでしょ?
(ジョセフジョースター談)

見掛けは奇妙だが、もしかしたら彼らも話せば分かる存在かもしれん。

学校の帰り道に、雨に打たれている捨て犬に、
傘をさしている使徒の姿が!?

ズッキュウウンン!!

恋の予感(違・2度目)
>870
CMの後驚きの事実が!?
また、使徒がネルフを攻撃してくるのにも訳があるのかも知れん。
彼らの本当の目的は、セントラルドグマへの接触ではない。

チビッ子ハウスの子供達のために、素顔を隠して今日も戦う。
強ければ、それでいいんだ。
使徒の穴。

ウソだ。
情報操作。
諜報活動の基本。

事実は常に闇の中。
874ファクース:01/11/17 00:39
使徒の生態というよりですね、最近イスラフェル乙ちゃんにハァハァしてるひとが
多いらしいんですよ。
人間の方が不思議ですね。
875ファクース:01/11/17 00:41
マトリエルと日向さんは一緒にコミケに行ってエロ同人誌買いあさっているそうで
平和的でいいことですね。
>870
24時間営業。
玄関開けたら二分でホルモン。
877ふぁく〜す:01/11/17 00:44
>>870
原作は天下茶屋じゃなかったか?
2号店?
878業者A:01/11/17 00:44
>864
この番組へのファクースではないかも知れんが、
テーマ的に似ているので紹介させてもらう。

踊り食い。
とれとれ、ピチピチ使徒料理ー♪
使徒道楽。
>874
これもアイそれもアイ。
なんであるアイである。

初号機にラブだが何か?
>875
最早どこが間違えているのかすら、分からない状態に。
日本の未来は世界が羨んでいるようだ。

らぶあんどぴーす。
>877
実は全国展開。
世界市場。

共通ワードチエちゃん。
スピークラークを超えた。
>878
・・ラジヲで映像を送るとは。
ユリゲラーも真っ青な業者根性だ。

賛美しよう、密かに。
もはや誰も忘れた「見えるラジオ」って奴でしょう
883ファクース:01/11/17 00:52
マトリエルは最近えばっちゃんで料理に汁をかけるバイトをしてるそうです。
海原雄山先生も泡吹いて絶賛したとか。
あっ。西萩だったのか。西荻と間違えてこれから行こうとしてたよ。
さて、そんな訳で今日の放送時間はこれで終了だ。
遅刻で諸君には大変迷惑をかけた。
申し訳ない。

では今日の優秀ファクースー『ヒゲ大賞』は、使徒の新たな可能性を見せてくれた874さんに。
無修正使徒生写真を。

ふぉーゆー。
む、リロードしていなかった。
失礼した。
>882
忘れる事がせめてもの手向け。
合掌。
>883
味皇閣下は、地球をまたいで感激しておられた。
奴らも使徒の一種らしい。
>884
教科書どおりのボケ。
見事だ。

旧中山道は、1日中山道。
では、今日はこれでお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』と『チエちゃん』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
888CM:01/11/17 01:03
死海文書発刊
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1005917151/
読んで笑ってくれ
889綾波レイ 101人目:01/11/17 13:06
みなさんこんにちは。
一時間遅刻。
ごめんなさい。

お昼の、天気予報(仮)の時間。
890綾波レイ 101人目:01/11/17 13:08
提供は、いつもあなたのとなりで。の、
気象庁。
891綾波レイ 101人目:01/11/17 13:10
今日の天気は、晴れ。
気温は19度まであがるわ。

午後からでも十分洗濯可能。
布団を干すのも、いいかもしれない。
892綾波レイ 101人目:01/11/17 13:14
ところで番組タイトル、
(仮)がついてる通り、
まだ、仮タイトル。
タイトル、募集してるわ。
いいアイディア、あったらファクースを。
893綾波レイ 101人目:01/11/17 13:20
明日の天気も、晴れ。
行楽日和になると思うわ。

私も、零号機とともに、登山にでも行って来ます。
長野あたり、紅葉狩りのシーズン。
山。重い山。
時間をかけて変わる物。
時間をかけて、山は緑から赤に変わっていくのね。
894ふぁく〜す:01/11/17 17:28
綾波レイの風林火山を読む
ってやって欲しいかも
895@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 21:02
こんばんわ。
896@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 21:06
NBSやんぐたうん。
今年の風邪は関節に来るそうよ。
897@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 21:12
今夜、獅子座流星群を見ようとしている人は気をつけて。
冷え込むそうよ。
898@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 21:21
流星群。燃えていく星屑。スターダスト。ソロモンよ、私は帰って … 。
ええと。

私も見てみようかしら?
899@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 21:29
星屑のシャワーというわけではないのね。
でもこれだけ流れ星が多ければ1回くらい成功するかしら?
願い事を3回唱えること。
900@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 21:34
… 結構雲が多いわ。鬱。
901@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 21:42
ポジトロンライフルで雲を一掃。クリアな観測条件に。

星屑も一掃、確実ね。却下。
902ファク-ス:01/11/18 21:49
パタパタ パタパタ・・・ファクース

下からが駄目なら上から。
サハクィエルに頼んで、雲を蹴散らしてもらってはどうでしょう?
903@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 21:49
ロケットで、石ころをいっぱい宇宙へ持っていって落としたら流れ星に?
904@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 21:54
>>902
久しぶりのふぁく〜すありがと。
でも内容に問題が。雲は消えても受け止めるのは、誰?

は、おおきな流れ星?!そういうことなのね、リリン。
905@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 22:00
駄目ね、まだ薄曇。
906@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 22:09
それと大問題。
起きれる、私?
907@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 22:12
あとがんばって見ることができなかったら … 。
908@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 22:21
決定。
一応おきてネットでチェック。これで判断。
909@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/18 22:27
と、いうわけで今日はここまで。
夜中にまた現れなかったら起床に失敗したと思って間違いないと思ってかまわないわ。

じゃ。
910番組告知CM:01/11/18 23:08
予告!

あんたヒゲェ!?

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『エヴァキャラになったつもりで、星にお願いしてみろ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
星に願いを!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

しし座流星群。
地軸が傾き、夜空の配置が、諸君とは大きくずれている第三新東京市。
所謂「ごらんになれない一部地域」

どうでもいい星座はクリアーに。
北京放送は聞こえるのに、隣の県の放送が聞こえない気分だ。
サードインパクトで地軸を修正を目論んでみる。

などと考えていたらやっぱり遅刻。
足元がおろそかに。
そんな教訓をこめたオープニングだ。

今日も聞き逃すな!
提供は

あなたのスタイルを教えてください。
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
さて、では今日の番組テーマ発表。

『エヴァキャラになったつもりで、星にお願いしてみろ!ゴラァア!』

普段は、星に三度もお願いをするのは大変難易度が高い。
マギによると、勝率は8%
しかし今日は、流星の大安売り流星群。
3割4割あたりまえだ。

そこで諸君に、エヴァの登場人物ならどんなお願いをするか、
ご意見を送ってもらいたい。
よしなに。
流星群と言えば、前回は大きく時間がずれていて、
残念な思いをした人も多い事だろう。

天文学者は、数万年、数十万年の単位で物事を考えているために、
時間単位のズレは、気にしないようになるらしい。
12時間もずれていては話にならん。

ハヤシライスとカレーライスを、同じ物として食べさせるくらいの豪快さだ。
シンジ:「誰とは言いませんが、2人とも家事を手伝ってくれますように。
手伝ってくれますように。手伝って・・・あ、消えちゃった・・・しくしく・・・」
強引と言えば、あの正座の名称も常々疑問に思っていた。

古代人の素晴らしい想像力に脱帽だ。
オリオン座など『臼』にしか見えん。

ロールシャッハテストか?

人によってはひときわ輝く星が、大巨人軍の星に見えたりもするようだ。

見方によって様々なものに。
エヴァのテーマに通じるものが・・。

・・ああ。
無理やりな誘導だ。
>915
ファクースありがとう。

記名されていませんから、この願いは受理されません。
そんなお役所仕事な星。

・・シンジ。
ミサト:「リツコより先に! リツコより先に! リツコより先に! 逝き遅れはイヤー!」

リツコ:「ミサトより先に! ミサトより先に! ミサトより先に! 逝き遅れはイヤー!」

困る流れ星。
ユイ@コアの中「あの人が浮気しませんようにあの人が浮…あ」

願いは叶いませんでしたとさ。
無茶苦茶な量の書類整理は我慢します。
ただ帰宅する直前に「お、暇なら手伝ってくれ」とか言わないで下さい。
お星様、お願い出来ませんか?
僕を哀れだと思いませんか?
そうですか。
天文と言えば、皆既月食も、2000年辺りで観測されていた。
しかし、よく考えてみれば皆既月食の空は、ただの暗い夜空なのではないだろうか?

・・・いや、気にするな。
知らないほうがいい事も世の中にはある。
922ファック す:01/11/19 00:22
キール「人類がひとつになりますように。ていうかなれ。これは命令だ。」
冬月「碇が面倒を押しつけませんように…(涙」
924ふぁく〜す:01/11/19 00:30
アスカ「死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤ…」

まんまですんません。
おお、沢山ありがとう。
>918
リアルな願いだな。
ロマンスの願いと言うと聞こえはいいが。

間を取って二人とも人生一人旅。
大岡裁きな星。
>919
・・・・。
かなっている。
私は浮気などせん。
常に本気だ。(違)

ユイ以外など考えられん。
>920
強い子になれというお星様の導き。

愛のムチ。
こーるみーくぃーん。
>922
星「議長・・計画は2%銭とも遅れていません・・・全てはゼーレのシナリオのままに」
・・ところで君のファクースネームは、なかなか突き抜けているな。

読み上げただけでセクハーラに。
管理職殺し。
>923
2通目ありがとう。
そういう星の下に生まれたのだ。
死兆星。
>924
三回どこころか。
ダース単位でお願い。

氏なないと、鉱物の生物の中間の存在になって宇宙をさまよう事に。
お星様としてお願いされる立場に。
使徒「アダムたんのエロ画像キボンヌ・・・と」

しかし、リリスの画像が。
そういうことか・・・リリン。
では、今日の放送時間はこの辺で終了だ。

今日の優秀ファクース『ヒゲ大賞』は、
真実味溢れるお願いを送って来てくれた>918の『貫徹』君に。

星のマークのタミヤ模型製『JAフィギィア』1/1。
部屋に飾ってくれ。

面倒なテーマにお便りして来てくれたほかの諸君には、番組特製ヒゲテレカ。
ふぉーゆー。
それでは、今日はこれでお別れだ。

星が、良く見えるように願っている。
では、また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
930ふぁく〜す:01/11/19 01:40
B88W58H89
931@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/19 02:36
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
932@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/19 02:38
真上でいいのね。
933@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/11/19 02:40
跡が残るのね。

ではおやすみなさい。
934番組告知CM:01/11/19 23:10
予告!

ベーシックをヒゲに!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『ネルフに関するいろんな噂大募集だ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
噂を信じちゃいけないよ!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

物事は、常に多面的なものだ。
君の見ている真実は、物事全体のほんの一部分に過ぎない。

その、全てを見ることが出来ない不確かさゆえに、
人は噂に惑わされるものなのだ。

放送予告もまた、その不確かな事実の一局面。
結局、遅刻の言い訳の前振り。

そんなダメ番組。

今日も聞き逃すな!
提供は

好評?発売中!
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
番組開始と同時に本日のテーマ発表。

『ネルフに関するいろんな噂大募集だ!ゴラァア!』

色々と秘密の多い我がネルフ。
世間様では、いろいろな噂が飛び交っている事だろう。

そこで今日は、そんな民間に流布している噂を大募集だ。
諸君の疑問に、ヒゲが優しくご指導。
多い日も安心だ。

よしなに。
ファクース。

実は巨大アミューズメントパークという噂が。
オープンはいつですか?
さて、諸君は、先日の流星群を見られただろうか?

私は、公務という名の私用で、ネルフ専用VTOLを使って天体観測。
1時間の間に、20個ほどの流星を見ることが出来た。

素晴らしいものだったよ。

星に願いを〜月に祈りを〜♪
ロマンチックの止まらない、昨夜の私。

できるなら、ユイやシンジと一緒に見たかったが。
>938
ここでファクース紹介。
『コア兄さん』いつもありがとう。

ネルフ本部ジオフロントでエヴァと握手!
・・潰れるがな。
アトラクション『僕を裏切ったんだ!』

オープンとあるが、客は招待者のみ。
会員制アミューズメント。
14歳以上お断り。
逆アダルト指定。

ヒゲからのお手紙が招待状だ。
941ふぁくーす:01/11/19 23:58
女性職員は司令の趣味で選んでいるという限りなく真実に近い噂。
>930
・・・。
ところで・・これは何だ?

自分のサイズか?
それとも私の予想サイズ?
そもそも何故こんな内容のファクースが・・。

謎は深まるばかり。

とりあえずお写真同封の上ネルフ本部まで。
943ファッッックス:01/11/20 00:07
司令と副司令の意見がくい違ったときは「相撲」で決着をつけているとの噂。
>941
何を言うのよ。

我がネルフは、あくまでも民主的な方針。
男性職員全員による合議制。
ドラフト会議アリ。

勿論男性職員については、女性職員全員によるドラフト会議が。

指名の後くじ引きで部所配置。

ウソだ。
この方式だと私は、行くところがなくなる。
945ふぁくーす:01/11/20 00:14
ネルフは一週間に一日しか営業してないという噂が当時ありました。
どこから出た噂か分からないけど、説得力あると当時わたしも思いました。
>943
私と冬月に限らず、ネルフの階級は、実は『番付』制。

揉め事に限らず、全ての物事が、土俵の上のぶつかり合いに寄って決着。
冬月は、角番副司令ゆえに椅子がない。

女子職員は通常の軍属方式。
土俵に上がれんからな。

・・・ウソだ。
>945
・・ああ。
不思議だな。
私も一週間に一度しか、働いていないような気がしていたのだ。

使徒が、決まって同じ曜日にやって来ていたからな。
毎週木曜は『使徒の日』
ゴミ回収日のようなものだと、第三新東京市民は認識している。

葉っぱのマークの回収車が。(首都圏限定ネタ)

ウソだ。

ネルフは、年中無休の24時間営業。
開いててよかった。

君の気のせいだ。
そうに決まった。
948ふぁくーす:01/11/20 00:30
ネルフの地下には鬼がいて、いうこときかねー子供を脅かしてるという噂。
シンジくんが脅かされて寝小便ちびったという噂もあり。
ユイさんやキョウコさんが夜な夜な出歩いてるらしいですね…

あなたの後ろに白衣の…キャァアアアア!!!
950ふぁくーす:01/11/20 00:35
ながーいエスカレーターは絶好のパンチラ・ポイントだという噂。
メガネの中学生から聞きました。
では、今日の放送時間は、この辺で終了だ。

今日の優秀ファクース『ヒゲ大賞』は、荒ぶる日本の心を取り入れた>943さんに。
エヴァは、女性コアゆえにまわしはつけない。

うそだが。

それでは943さんには、『ウソ、大げさ、紛らわしい』の三拍子そろった、
ジャロのCMビデヲをプレゼント。

見たらすぐにジャロに電話を。

ふぉーゆー。
952ふぁくーす:01/11/20 00:37
司令がまたリロードし忘れたと言う噂。
MAGIと格闘しているうちにファクースが。
申し訳ない。
>948
鬼に脅かされると、その年一年無病息災。

鬼はヒゲ面メガネで『帰れ!』という単語を連呼。

・・・待て。
>949
むしろ嬉しいが。
ユイ歓迎。

赤木博士(母)は、マギから時々出てきて涼んでいるのだ。
着ぐるみは、暑いからな。

うそだ。
子供の夢(?)を壊すな。
中の人などいない!
>950
MAGIの判断によると、その中学生は、
拘束の後ネルフ引き回しの刑。

写真は、資料として個人的にボッシュート。
>952
む・・・。
誤報だ、警報機のミスだ。

委員会には、そう伝えておけ。

お詫びに、ファクースを送って来てくれた諸君全員に、ヒゲ・テーシャツ。
とっておきたまえ。
賄賂ではない・・公務員の贈収賄は犯罪。

気持ちだ。
アイを込めて。

ふぉーゆー。
番組中、大変見苦しい所をお見せしてしまった。
ここにお詫びいたします。

ネルフ。

では、今日はこれでお別れだ。
これに懲りずに、また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
956ふぁく〜す:01/11/20 23:37
B92W57H89 T168W内緒
予告!

ヒゲならいいと思うよ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『赤木博士(娘)の誕生日!祝辞ファクース募集!だゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
958ふぁく〜す:01/11/21 23:28
おめでとうございます。
今日で何度目の三十路でしょ…(ふぁく〜すはここで途切れている…。)
959赤木リツコ:01/11/21 23:34
>>958
人生はね、何度でもやりなおしがきくわ。
失敗を恐れていては、何も始まらないから。

だから、あなたももう一回ファックスを…

じゃないわね、みなさん、久しぶりね。
天長節!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

本日は知ってのとおり、ネルフの頭脳、赤木博士(娘)の誕生日だ。
そこで今日の放送は、赤木博士マンセー。

赤木博士一色だ。(満貫)

おめでたい日という事で、遅刻の事は気にするな。

それでは、今日も聞き逃すな!
961赤木リツコ:01/11/21 23:38
わたしは0時までしかいられないから、
ファックスを今のうちに貰えると助かるわ。

もっとも、わたしがいなくなったとしても、
ヒカリちゃんに頑張ってもらう手もあるみたいだけれど。ふふ。
>959
という訳で諸君、本日のゲスト赤木博士だ。
こんばんわ。

わざわざ来てくれてありがとう。

今日のファクーステーマは
『赤木博士(娘)の誕生日!祝辞ファクース募集!だゴラァア!』

祝辞以外に、博士に聞きたい事や応援なども大募集だ。
よしなに。
ファクース。

赤木博士、お誕生日おめでとうございます。
何かプレゼントを、と思ったのですが…

この「ヒゲたたき券(50枚綴り)」でよろしければ、もらって下さい。
964赤木リツコ:01/11/21 23:41
▼司令、リツコ一色で満貫は安すぎるように思えますが。
それに、遅刻は役満払いが相場です。
965ふぁく〜す:01/11/21 23:41
今日の下着の色…(ふぁく〜すはここで途絶えている)
>961
まさに誕生日限定バージョンだ。
私自身の遅刻が、かなり土俵際。

早く来ないといっちゃうよ〜(焼きイモ屋風に)

主役のはずなのに、博士がラジヲで働かされている気がするのは、
君と私の内緒だ。
967赤木リツコ:01/11/21 23:43
>>963
ありがたくいただくわ。

叩けばホコリの出る人だから、存分に利用させてもらうわね。
968赤木リツコ:01/11/21 23:46
>>965
 .'⌒⌒丶
〈〈〈 M 〉〉〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈w ゚∀゚・w〉< 命知らず、というよりも、命いらずね?
(|〈| ‖|〉|) \_____
./__|__|__ゝ
.(__)_)


>>966
司令、隠し事を全国放送で公にしないで頂きたいものです。
ただでさえ(以下略)だというのに。
969ファーックス:01/11/21 23:46
博士、おめでとーございます。

ttp://www5.airnet.ne.jp/tabineko/upb/file/Cat350.jpg
祝辞ついでに、猫画像をば。
>964
罰符でハコテンか・・。

校門で自慢しようと思って持ち込んだアイテムを没収された気分だな。
(分かりにくい例え)

諸行無常は、世のならい。
>968
早速のスーパーリツコ実戦投入。
ありがたい。

目標は完全に沈黙した。
勝ったな・・。

ああ。
そうだな、余り(以下検閲・映倫)だな。
972ふぁくしみり:01/11/21 23:52
ねこのじぐそーぱずる、あげる

かどが3つしかないけど(36ぴーす)
さて、ではここで、赤木博士と同じ誕生日の著名人をいくつか紹介しよう。

ゴールディー・ホーン。
ヒクソン・グレーシー。
菊池毅(プロレスラー)。

凄いラインアップだな・・。

ネルフトレインでも組んで入場(?)を提案。

速攻でマギが却下。

母の愛か・・・。
974赤木リツコ:01/11/21 23:53
>>969
ふふ、ありがとう。
猫は、心から和めるわね。

ヒゲがそばにいるだけに、ね。


…司令を悪し様に言うつもりはないのですが、
>>970にツッコミを入れにくいので、つい。
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/21 23:55
うひー

ひばばっばんごん
976名無しや:01/11/21 23:55
リツコお姉ちゃんお誕生日おめでとお!
リツコお姉ちゃんがだいすきな、ネコのキーホルダーをあげます
ttp://pws.prserv.net/pleasureisland/kotethub.jpg
977ふぁく〜す:01/11/21 23:57
>974
猫はイイ・・ペットの極みだよ。

猫型使徒が襲来したら、間違いなくネルフ陥落。

ヒゲの共通点が。
では、これからは語尾に『にゃん☆』を。

精神汚染の危険が。

ああ。
ワビサビという事にしておいてくれ。
979赤木リツコ:01/11/21 23:59
>>972
足りないピースを見つけるのも、わたし達ネルフの役割ね。

笑う角には保守ピタル。

…保守党が惨敗した理由が判ったわ。

>>973
♪ドレインドレイン エナジードレイン
♪ドレインドレイン エナジードレイン

高校生の頃に流行った歌です。
ネルフトレインのほうがまだマシですね。母の愛がある分だけ。
980赤木リツコ:01/11/22 00:01
と、ここでゲスト退場となりました。
残りの質問は、また来年の誕生日に返答させていただきます。

それでは、お先に。
>979
心の隙間お埋めします。
それがネルフ。

タカラジェンヌが、党首だからな。
いつかきっと気が付く、背中の羽はハデ々なことだろう。

それが流行るとは、なかなか突き抜けた高校だ。
カブイている。
>980
ああ。
お疲れ様。

また来年の誕生日に質問は繰越。
いい味になった頃にまた。

本日のスペシャルゲストは、『猫まっしぐら』赤木リツコ博士だ。
今日は来てくれて本当にありがとう。

また、いつでも遊びにきてくれ。
983ファクース:01/11/22 00:16
司令を叩くとどんなホコリが・・・?
詳しく知りた・・・ウワァァ(強制連行@諜報部)
及ばずながら私が、ファクースを紹介させてもらおう。
>975
落ち着け。
>976
おお。
これは、噂の丸出しUMA。

博士もきっと喜んでくれるだろう。
感謝だ。
>977
猫はベストプレイスを見つけ出すのが上手いからな。
そこが土俵の丸秘スポットなのだろう。

かなり面白かったよ。
ありがとう。
985ファクース:01/11/22 00:21
ゴゴゴゴゴ…ファクース…

リツコへ

ちょっと遅れたケド、誕生日おめでとぉ。
三十路の花道ね。

匿名希望@名無しマシン弐号
>983
ビスケットが一つ。
更に叩くともう一枚!
永久機関。
・・ウソだ。

シベリア支部に連行。
>985
おお。
これは珍しいファクースが。

いや、遅いのではない。
祝辞ファクースの一番乗り。

超時空サザエ時間現象ゆえに。
メビウスリング。

わざわざありがとう。
では、今日の放送時間は、この辺で終了だ。

今日ファクースを送って来てくれた諸君ありがとう。
赤木博士も喜んでくれただろう。
私からも感謝だ。

そこで今日は、ファクース全てが『ヒゲ大賞』

赤木博士の実験に付き合える権をプレゼント。
奮ってご参加を。

詳しくはお近くのネルフまで。

ふぉーゆー。
989▼碇ゲンドウ▼ ◆FvRS4apM :01/11/22 00:38
『金髪の日』スペシャル放送。
楽しんでいただけただろうか?

それではこの辺でお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
990張り紙
ラジヲネルフは、下記へ移転しました。

【ラジヲネルフ・Bay wEva no6】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1006610292/l50