【ラジヲネルフ・Bay wEva no3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノゾミ
こちらは【ラジヲネルフ・第三新東京放送局】通称【Bay wEva】です。

おかげさまで、参号スタジオを立てる運びとなりました。
wEvaとは、w(ワラタ)E(エンターテーメント)v(ボイス)a(アクト)の略。
その名の通り、笑い、感動、お色?…などなど、
なんでもありありの、総合エンターテーメント発信基地です。
老若男女から使徒、人外、果ては宇宙恐竜まで、来る者拒まず熱烈歓迎!
夜のおやつに、チューニングを合わせてお楽しみください。

こちらは以前放送された番組のテープの保存先です。
============================
『ファミリーレストランロヴァイアルホスト18号店』
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=994172735&ls=50
【ラジヲネルフ・Bay wEva】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=995718581
【ラジヲネルフ・Bay wEva no2】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=996613465
=============================
>>2は番組に参加する際の諸注意です。
2ノゾミ:2001/08/15(水) 04:38
【番組に参加する際の諸注意】

壱・マターリ歓迎、馴れ合い上等、煽り返さずネタ返そう、皆が楽しきゃ全てよし!
弐・番組の合間にネタCM、ネタニュース随時募集!
参・お便り送って番組に参加しよう!
四・パーソナリティー、ゲスト大募集!名無しさん、エヴァ外キャラも大歓迎!
(番組担当希望者は、事前に放送時間をCM告知してくれるとありがたい)
五・落とした食べ物は、3秒までなら大丈夫!

……ですねー?
3ノゾミ:2001/08/15(水) 04:40
そうでーす!
4観客:2001/08/15(水) 04:41
わぁーーー
5洞木:2001/08/15(水) 04:41
です。
6アルタスタジオの客:2001/08/15(水) 04:43
「そうですね!!」
7洞木:2001/08/15(水) 04:43
で。

ええと。

なんでしたっけ?
8洞木:2001/08/15(水) 04:45
あ、そうそう!

ぽむっ。

ここに来るまでにですね。
靴とか、おじさんのベルト通しとか、オープンカーのトップとか。
とにかく数え切れないほど修理してきたんですけどね。

この、『タッチボンド』で。
9前スレの観客Z:2001/08/15(水) 04:45
「えーっと、サマーセーターのすそがちょっとほつれてるんですけど・・・」
10ノゾミ:2001/08/15(水) 04:45
ケンシロウの筋肉が
11洞木:2001/08/15(水) 04:48
……。

…ジャン・チャ・チャ・チャン。

はずはず。
でも、お客様の要望には。お応えしなくては。

>>9
あー、はいはい。

これをですね。

ちょっとここ、ひっぱってていただけます?

>>10
ちがう。
12前スレの観客Z:2001/08/15(水) 04:48
「は? はい。(びろーん)」
13ノゾミ:2001/08/15(水) 04:50
ちがう…。

>>8
カツラとかも直せますか?
あの…無理にお笑いに持っていこうとしてるんじゃないけど。
14洞木:2001/08/15(水) 04:50
>>12
それでですね。

ここのとことここをこうやってこうすると。
15観客某:2001/08/15(水) 04:50
糸が太くなっちゃうんじゃないのぉ〜〜
16洞木:2001/08/15(水) 04:51
>>13
うん。

余裕。

ちなみに接着した後も、ちゃーんとお洗濯できるんですよー。
17前スレの観客Z:2001/08/15(水) 04:51
「ふむふむ」
18洞木:2001/08/15(水) 04:52
>>15
そんな!

ちょっとこちらに来ていただけます?

ほら、ここがこうなってここをこうするから結果的にこうなって。
糸が太くなんて、有り得ないですよ!

ね?
19観客某:2001/08/15(水) 04:53
へ〜〜 よくできてるのねぇ〜〜 (わかってない。てゆーかサクラ)
20洞木:2001/08/15(水) 04:53
>>17
で、おさえて……ハイ!

どうですか?

(ラジオ……。)
21ノゾミ:2001/08/15(水) 04:54
おねえちゃん…ラジオラジオ
22前スレの観客Z:2001/08/15(水) 04:54
「うわ〜! すごい! まるで新品のようです!!」
23ノゾミ:2001/08/15(水) 04:54
(ちょっと遅かった)
24洞木:2001/08/15(水) 04:57
>>19
ふふっ、でしょう?(あとで、ちょっと裏に。)

>>22
ですよねっ?でしょう!?

今日、テレビショッピングで観かけて!
ほんとに心から欲しくて!
実はただそれだけなんですけど。

>>21>>>23
となりでののたんさんが解説してくれるんだもん…。
25洞木:2001/08/15(水) 04:57
観かけて、って…。
26ノゾミ:2001/08/15(水) 04:59
>>24
おねえちゃんが入手したら、きっと常にポケットに入れてて、
あっちこっちで服のほつれやボタンを直し始めて、
直してもらった通りすがりの男の子が勘違いして…

となると思います。
27ノゾミ:2001/08/15(水) 05:00


                        ………作戦ですか!?
28観客その他:2001/08/15(水) 05:02
>>27
(別な意味で)おお〜〜〜っ!!
29ノゾミ:2001/08/15(水) 05:03
作戦なわけないですね。コダマおねえちゃんならともかく。

ひとつ商品思いつきました。
インクのしみも一発で消える、LCLクリーナーというのはどうですか。
30洞木:2001/08/15(水) 05:04
>>26
っていうか。私、素でそそっかしくて。
かかとが溝にはまっちゃったりとか、ザラだから。
ニットひっかけちゃったり。

これがあるとあれも直せるしこれも直せるのよ…。

すぐなくなりそう。

あの、ボンドでくっつけられるのって、実験体みたいで引くと思うよ?
じゃあ、貸す。

>>27
いえ、だから。

なんていうか、赤くなっちゃうからといって好きとかじゃないのよ。
顔とか恥ずかしくって見られないじゃない?
それで誤解されると、なんていうか。

話がずれ…。
31前スレの観客Z:2001/08/15(水) 05:06
(すでに勘違い)「や、やさしいですね・・・(どきどき)」
32ノゾミ:2001/08/15(水) 05:06
>>30
うん、お借りします…。ポケットに入れるには大きいです。
33洞木:2001/08/15(水) 05:07
>>29
あ、それいいですね。

色落ちしないやつきぼーん。

私ね、すぐ汚しちゃっては、落とそうとしたが為に、もう…。
クリーニングに出せばいいのに。
最近だと、バッグとかバッグとか。
慌てちゃって、すぐ落としたくなっちゃうのよ。
失敗することはわかりきっているというのに。

それさえあれば。かなり薔薇色に。
日頃、そのおかげでどれだけ悩んで。
34ノゾミ:2001/08/15(水) 05:08
えとえと…
どうして、LCLでインクのしみが消えるのかは聞かないでください。
というか、LCLってなんなのかわかりませんし。
そもそも、私は小学生なのでわかりません。
35洞木:2001/08/15(水) 05:08
>>31
え、いえ、あの。
これは実演で。

ああっ…。

>>32
そこで!

こちらのタッチボンド、携帯用もあるんですね。
そして、なんと今日は、こちらもおつけしちゃいます!

ふとっぱらですねー。
36観客β:2001/08/15(水) 05:10
「すばらしい!!! ぱちぱちぱちぱち!!」
37洞木:2001/08/15(水) 05:10
>>34
私も普通の中学生なので、わかりません。
ご質問等は、ねるふのひとにお尋ねください。

フリーダイ…あ、ないですか。そうですか。

じゃあ、見掛けたら聞いといてください。
38ノゾミ:2001/08/15(水) 05:10
しみを落とそうとして、地の色が抜けちゃうほど悲しいことはありません。

バッグ…くすん
39ノゾミ:2001/08/15(水) 05:13
>>35
おねえちゃんも、商売がお上手になりましたねっ。
40洞木:2001/08/15(水) 05:15
>>38
皮だから、いけないってわかってたんだけどね。
放っとけなくない?待てない。
どれだけ失敗したかわかりません。
学んでません。

ここで情報が!
>こーゆーものっすか。タッチボンド
ttp://www.tokyu-hands-shinjuku.com/mag/diy/bn/vol007.htm
ttp://www.tokyu-hands.co.jp/shibuya/w_new/april/bondo/bondo.htm
ttp://www.shop809.com/tvshopping/usa/00057.html

>上2つのハンズで2200円ってのが一番手ごろかな

なんと!
ハンズで買えちゃうんですか?

私、
いまならもう一本!そしてさらに携帯用タイプをおつけして
たったの4,980円!(送料・税別)
を迷ってました。金欠なので。

でも!2200円なら買えます!

わーいわーいっ。
41洞木:2001/08/15(水) 05:17
>>39
はっ。商売。

ええと。
こちらは二本+携帯用なので、トータルでは断然お得ですよー。
効果が実感できなかった場合は返金も受け付けておりますー。
なぁんて。
42ノゾミ:2001/08/15(水) 05:18
おねえちゃんも大喜びっ。

それで…このラジオで通販するんですか?
43ノゾミ:2001/08/15(水) 05:18
するんですね。くーりんぐおふは8日以内、でしたっけ?
44洞木:2001/08/15(水) 05:20
>>42
そうです。
つい素に戻っちゃいました。

今度、買ってこよう。
というか、買ってもらおう。

で、今回はこちらのセットですね。
ttp://www.shop809.com/tvshopping/teiban/touch.html

ののたんさん、おいくらですか?
45洞木:2001/08/15(水) 05:20
>>43
はい。
開封後は不可です。
46ノゾミ:2001/08/15(水) 05:23
これはですね〜、
セットで400ペカリでのご奉仕です〜
47観客(さくら):2001/08/15(水) 05:24
おお〜安いわ〜

ざわざわ
48観客たち:2001/08/15(水) 05:24
やっすぅーーい♪
49洞木:2001/08/15(水) 05:25
本当!とってもリースナブルですねっ。

ところで、ゴムてぶくろと足袋ってお高いんですね。

さて。
これまでご紹介した商品のおさらいです。
50ノゾミ:2001/08/15(水) 05:29
ゴム手袋(足袋つき)※ハイテクです。1980ペカリ
プログレッシブ包丁(特殊まな板つき)980ペカリ
タッチボンド二本セット(携帯用をつけて)400ペカリ
51洞木:2001/08/15(水) 05:30
はい。

それでは、おまちかね!
ルーレットのコーナーです。

ののたんさん?
52洞木:2001/08/15(水) 05:31
>>50
なんか…手袋の注意書きが…ほんとしっかりしてるね。ののたん…。
53ノゾミ:2001/08/15(水) 05:33
それではルーレットォォォォ!!

えとえと、この矢を発射する機械に矢をセットして…
「ぱじぇろぱじぇろ」と声援を送りつつ。
54観客たち:2001/08/15(水) 05:34
ぱっ・じぇっ・ろ! ぱっ・じぇっ・ろ! ぱっ・じぇっ・ろ!
(しかしなんでパジェロ? 東京フレンドパークでもあるまいし)
55洞木:2001/08/15(水) 05:35
はい。

えー…。

パジェロパジェロ。

関根さんの味見はどうしてあんなにまずそうなんでしょう。
いえ、まったく関係ないんですけど。
56ノゾミ:2001/08/15(水) 05:35
発射っ♪

くるくるくるくるくるくるくるくるくる

      ズブッ
57観客たち:2001/08/15(水) 05:35
(やべ ADがにらんでるよ‥)
ぱっ・じぇっ・ろ! ぱっ・じぇっ・ろ! ぱっ・じぇっ・ろ!
58洞木:2001/08/15(水) 05:35
>>54
ふれんどぱー…かぶった…ぐすっ。

あれ?ところで誰が?
59観客:2001/08/15(水) 05:36
イエス・ノー枕か、たわしが当たりだー!
60洞木:2001/08/15(水) 05:36
>>56

あ。
61ノゾミ:2001/08/15(水) 05:38
えとえと…

1ペカリ=2.5元で、はうまっち。
62洞木:2001/08/15(水) 05:41
>>61
25角ですね。

えーと…。
63洞木:2001/08/15(水) 05:41
う。

じゃなくって。

円で。
64かんぺ:2001/08/15(水) 05:42
今日の為替レートで1元=14.75円です
65ノゾミ:2001/08/15(水) 05:44
2.5 中国 人民元(CNY) は 36.810902 日本 円(JPY) に換算されます。
66洞木:2001/08/15(水) 05:46
えーと。じゃなくって。

もともとはは338.215024元なわけで。

あれ?計算違う?
67洞木:2001/08/15(水) 05:47
>>66
あああ……。
68ノゾミ:2001/08/15(水) 05:47
つまりタッチボンドは、36.81×400=14724円…ですね。

                         高っ!?
69洞木:2001/08/15(水) 05:49
はぁ…。

さて!

今回、一押しのタッチボンド、14724円となっております!

手袋は…考えない方がいいですね。

ご注文はこちら。
70洞木:2001/08/15(水) 05:52
あ。
でー、ですねー。

こんなこともあろうかと。

カードでのお支払いも受け付けております。
これで、今月余裕のないあなたも安心!
カードをお持ちでない方にも、当社で(略)。
そんなわけで。

買ってください。
71観客γ:2001/08/15(水) 05:53
「うっそーー!  やっすーーーい!!」
72ノゾミ:2001/08/15(水) 05:54
ってゆうか、買え。

ヒカリのラジオショッパー、
目指そう!快適通販ライフ! いかがでしたか?
73洞木:2001/08/15(水) 05:54
>>71
鑑です!サクラの鑑がここに!

さぁ、みなさんもごいっしょに!
74観客(便乗):2001/08/15(水) 05:55
やっすーーーーーい!
75観客δ:2001/08/15(水) 05:55
「やっっっっっっすーーーーい!!!!!!」
76洞木:2001/08/15(水) 05:56
「やっすーーーい!」

>>72
そういえば名前にしたんだった。
避けてたのに…恥ずかしいですね。
今回限りのタイトルで。

やっぱり、ののたんで、ま…じゃないと。

とりあえず、タッチボンドは買います。
お休みの間にハンズで買います。
77ノゾミ:2001/08/15(水) 05:57
ま……何度もやると恥ずかしくないもん。
78観客φ:2001/08/15(水) 05:59
「まちょーーー!!!!」
79洞木:2001/08/15(水) 05:59
アメリカは…物価が安いんですね。とか。
そんな感じで。
修理屋さんと、アイロンと裁縫セットとアイロン台と、
えと、直ったすべてのものを足せば。ね?
ほーら、納得の安さ。

>>77
何度も何度も夜な夜な。
80観客(便乗):2001/08/15(水) 05:59
まちょーーーーーーー!!!!!
81ノゾミ:2001/08/15(水) 05:59
それでは、私はこのあたりで。

番組はまだまだつづきます。
82洞木:2001/08/15(水) 06:02
なんだか、きゃー、な叫びが。

しかもおいてかないで!>>81

ええと。
3時間に渡って身銭を切って尽くしたののたんさんに拍手!

番組はまだまだ続きません。
CMあけたらおわっちゃったりします。

うー…。

ええっと。
特に何もないんですよね?質問とか。
83洞木:2001/08/15(水) 06:03
ののたんさん、怒られてないといいですけど。

おつかれさまでした。

で。えーとえーと。
84洞木:2001/08/15(水) 06:06

…にゃーん。
85かんぺ:2001/08/15(水) 06:07
この際だから、武富士CMのマネをするのはどうでしょう?
86洞木:2001/08/15(水) 06:08
うう。

そんなわけで?
87洞木:2001/08/15(水) 06:09
>>85
(ええええっ!?それだけは。それだけは!)

…れつごー?うぉーんちゅー?あれ?
はじめからちがってる?
定食屋に@レイ@さんがいます Yo!
89かんぺ:2001/08/15(水) 06:11
適当に切り上げて、定食屋に行くってのはどうです?
90洞木:2001/08/15(水) 06:12
>>88-89
あ、ほんとですね。

じゃ、じゃあ。
シメのことばを。

…わ、わたし!?
91洞木:2001/08/15(水) 06:17
えー…。
そんなこんなの3時間ちょっとでしたが。
山あり谷ありで。いえ、そうでもないですね。
92洞木:2001/08/15(水) 06:19
カチコチカチコチカチコチ…。

うー。

(ぐるぐるぐる…。)
93洞木:2001/08/15(水) 06:19

ま、またらいしゅう!
94観客たち:2001/08/15(水) 06:20
わー パチパチ‥ パチパチ‥ パチパチ‥ パチパチ‥ パチパチ‥
95洞木:2001/08/15(水) 06:24
今夜もお送りした洞木ヒカリの「ラジオショッパー」
いかがでしたか?来週もお得な商品をどんどんご紹介していきます。
ご注文はこちら。番組終了直後から1時間と、午前9時から午後5時まで。
それでは、また来週!See you next week!

ばーい直行便ニューヨーク(超うろ覚え)

(喫茶のうさ耳さんカンペ棒読み…。)

(そして、困って単語に迷って、また来週とか。来週って…。)
96洞木:2001/08/15(水) 06:25
>>95は喫茶のウサ耳さんです。
ウサ耳さ…。

だっ。

ばたーん!
97洞木:2001/08/15(水) 06:27
>>95に、>をつけ忘れました…。
パクリのつもりは。
……。


にゃあああんっ!!

ばたしっ、どかっ。
98CM:2001/08/15(水) 06:27
洞木ヒカリの「ラジオショッパー」 は、
じゃぱねっと洞木の提供でおおくりしました。

じゃ〜ぱねっと♪じゃぱねっと♪夢のじゃぱねっと洞木〜♪
99▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 21:32
予告!

ヒゲは夜に咲く!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は11時から12時の一時間!

テーマは
『エヴァの登場人物に、
本編関係なしに似合いそうな職業だゴラァア!!』

さーて、今日もサービスサービスゥ♪
100CM:2001/08/15(水) 21:51
脳天直撃!
1,000ビットマシーンサターン!
相田君はもう持っているぞ!

『レンタヒーロ2000』
『ゴールデン・スマッシュホーク(戦斧と書いて)』
など、続々登場!
101▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 23:15
どおーーーーん!!(喪黒風に。時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
新しいスタジオに移って初めての放送だ。
心機一転、爽やかな気持ちでやっぱり遅刻。

今、出ました!

という蕎麦屋のような言い訳で、誤魔化してみる。

新スタジオの一発目から適当風味のこの番組。
今日も聞き逃すな!
102▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 23:16
提供は

玄関開けたら2分でご飯
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
103▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 23:23
先日のラジヲショッピングは大変面白かった。

しかしいつも思うのだが、
ラジヲで通販というのは、かなり無理があると思うのだが。
どんなものか絵も見えないのに、どうしろと言うのだろうか?

以前ラジヲで、

『やあ、こんばんわ、ブルース・ウィリスだ』

という『日本語の』CMが流れていた事があった。(実話)
お前違うだろう!
と、一人ラジヲに向かってつっこんだものだ。

そんな心境。
104RN.かおなし:2001/08/15(水) 23:24
カサカサカサカサ
本編に関係なしで似合いそうな職業!

ユイさん:保険の勧誘員     [いつの間にか契約してそう]
ナオコさん:医者(外科)    [スーパードクターN]
リツコさん:医者(小児科)   [子供に恐れられながら親に人気]
ゲンドウ:家政婦        [なにもきくな]
冬月先生:学校の教頭先生    [適任かと]
105▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 23:26
さて、それはそれとして、番組最初のコーナー
『そのとき歴史は動いた?』

今日8月15日は
『刺身の日』

・・・・なんだそうな。

根拠も何もわからん。
そうだからそうらしい。

「だって見たんだもん!」

で済ませる、UFO研究者のような豪快な理論。
106▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 23:29
おお、ここで今日最初のファクース。

今日のテーマは

『エヴァの登場人物に、
本編関係なしに似合いそうな職業だゴラァア!!』

となっている。

似合うだけでなく、やらせてみたい職業でも問題ない。
可能性の道を切り開いてみてくれ。

妄想とも言う。

よしなに。
107ふぁっくす:2001/08/15(水) 23:30
ウチが想像したみんなの職業

ユイお姉ちゃん 幼稚園の先生
ミサトお姉ちゃん  婦警さん
リツコお姉ちゃん 弁護士さん
マヤお姉ちゃん  バスガイドさん
碇のオッちゃん  ヒゲ屋
108▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 23:34
>>104
では、早速紹介。

ラジヲネーム『かおなし』さんだ。
何か怖い名前だな。

・・・私は家政婦なのか?
もっくんはは。

『ゲンドウは見た!』

・・・似合うのか。

では、『かおなし』さんには、『たまごっち』プレゼント。
109▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 23:39
>>107
おお、ここでもう一つファクース紹介。
匿名きぼんさんだ。

ヒゲ屋・・・。

何する商売なんだ。
私はオチかい!

しかし、他の面子はなかなかはまっているが、
さり気に葛城三佐はやばそうだ。

すぐ銃撃ちそうだ。

『止まれ―!止まんないと上手く当たんないでしょー!』

ダーテーハリー喪真っ青。
110▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 23:44
ところで関西弁の人は書き言葉も関西弁なのか?

匿名きぼんになっておらんな。

以前プロレスでアンドレという選手(2メーター24センチ)が、
覆面を被って出てきたときの気分だ。

なんも隠してないだろう!
バレバレだ!
と思ったものだ。

そんな思い出。
111ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/15(水) 23:45
じりりりん…クロデンーワ。

ユイさん  看護婦さん(萌えすぎで患者が退院したがらない)
ミサトさん 場末のバーで歌手(飲んだくれ)
リツコさん 情報屋(ハカーとも言う)
マヤさん  ペットショップ店員(でも売ってくれない)
副司令   寺の住職(ヅラだもの…)
司令    ファンシーショップ店長(なぜ売れないのかいつも悩んでいる)
残りのオペ二人…は、どうでもいいや(w
112ファクース:2001/08/15(水) 23:50
本編に関係なしで似合いそうな職業(?)

シンジくん :犬
レイさん  :ウサギ
アスカさん :猿
ミサトさん :牛
リツコさん :猫
マヤさん  :ネコ
ナオコさん :ロボ
司令     :彫像
ユイさん   :黒幕
113▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 23:55
>>111
はい、もしもし。

おお『コア兄さん』毎度どーも。

ユイが看護婦だったら、わざと怪我してやってきそうだ。
しかもご指名。

ユイは専門分野からおそらく内科になると思うので、
わざと入院するのは大変そうだな。

ま、私がユイに会う前に楽にしてやるが。
114▼碇ゲンドウ▼:2001/08/15(水) 23:58
冬月のそれはなんと言うか暗黙の了解になっている。
そっとしといてやるのが日本人のワビサビ。

ペットショップなら赤木博士のほうがふさわしそうだ。
どっちにしろ売らないだろうが。

商売じゃないじゃん。
115▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 00:02
>>112
おお、またファクースが。
嬉しい限りだ。
ありがとう。

・・・・・・・。
君、なんと言うか・・・職業。

君の住んでいる所では一般的なのかも知らんが、
第三新東京市ではこういった分野の仕事は確認されていない。

どういう風に求人するんだ?
『ロボ募集!明るい仕事場で、楽しい仲間のロボと働きませんか!?』

明るい文面が逆に怖いな。

イメージ的には合っている。
私と赤木博士(母)は人間ですらないのか・・・。
116▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 00:10
しかしイメージというのは重要だからな。

私が子供と戯れていたりすると、いきなり警察呼ばれたりするからな。
・・・・・・。
小学校教師とかは無理そうだな。

フ、疎まれるのはなれている。(涙
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/16(木) 00:10
ヽ(´ー`)ノ
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/08/16(木) 00:13



         ∧∧./)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (*゚ー゚)/  <  司令!>>116ですが、そのヒゲを剃れば問題ありません!
  ___〆  /     \__________________
  \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
119▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 00:15
>>117
む、ワショーイ。

そうか!僕はここにいてもいいのか!
無理やり肯定してみる。

幼稚園の保父の私も、小学校の教師の私も考えられるんだ!
・・・・・・・。
加持君あたりも意外とやばい絵になるな。

ネルフ職員って・・・。
120▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 00:18
>>118
む、ヒゲをか!?

これは私の唯一のオサレポイント。
アイデンティティーが崩壊してしまう。

・・・・・・。
では、間を取って、揉み上げを伸ばすのはどうだろう?

ルピン風ゲンドウ。
余計にダメなだな。
121▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 00:23
さて、そんなこんなで今日の放送時間も終わりだ。
今日もこの番組に付き合ってくれた諸君ありがとう。

私も司令以外の私を探してみよう。

明日のためそのその1

ネットでネカマをする。

・・・そんな可能性は要らん。
道を踏み外してるし。
122▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 00:25
では、今日はこの辺でお別れだ。
またこの次も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

諸君お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
123番組告知CM:2001/08/16(木) 21:02
予告!

ヒゲ最大のピンチ!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は11時から12時の一時間!

テーマは
『新企画発動!ネルフ絶対絶命!だゴラァアア!!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
124▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 23:11
・・・・・ガガ

ピピピ
こんばんわ・・ガガ・・諸君。
ネルフ司令・・ガ・・碇ゲンドウだ。

ただ今・・・・ピヒ・・゚重大なアクシデントが・・ガガ・・・発生中だ。
その為・・・ピピ・・今日は・・ガガ・・番組プログラムを変更し・・・て、
臨時・・放送を・・ガガ・・・お送りする。

お聞き苦しい点は・・・ガガ・・非常事態ゆえに・・ご容赦願いたい。
125▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 23:17
この放送は・・・ピピ・・スタジオからでは無く、
・・・ネルフ作戦司令部から・・・ピ・・直接放送している。

実は今現在・・ネルフ本部の電源がほとんど落とされてしまい、
外部との・・・連絡手段がこのラジヲしか・・ピ・・ないのだ。

電源は・・・人為的に落とされたと・・ガ・・思われるので、
数時間もすれば・・ガ・・回復するだろう。

しかし、そんなことよりも・・・ガ・・今・・本部に向かって、
正体不明の・・物体が・・接近中との報告が・・ガ・・伝えられた。
126▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 23:23
幸いにも・・・ガガ・・手動によってエヴァの出撃用意も・・・整い、
パイロットも・・・ガ・・確保できている。

しかし・・いかんせん、
敵の現在位置などの・・・ピピ・・正確な情報が皆無のため、
・・・ピ・・うかつに動く事が出来ない。

エヴァは内部電源・・・しかないので、
できるだけ・・ピピ・・効率よく動かさなければならないのだ。
127▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 23:29
そこで・・・・ピ・・リスナー諸君に・・情報を求めたい。

君達が・・・ピ・・目撃した正体不明の物体の、
形、移動速度、行動などを・・・こちらに報告して欲しい。

我々は・・ピ・・その報告を元に・・ガ・・エヴァを出撃させる。

よし・・なに。
128▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 23:35
ちなみに・・・ガ・・今、空調の止まっている・・本部は大変暑い。

脚・イン・バケツ。

照・・・ガ・・明もローソクだ。

振り返ると・・・ガ・・冬月の顔が暗闇に・・浮かび上がって大変怖い。
冬月のやつも・・・私の顔を見て驚いている。

あいうち。

伊吹二尉など・・ガガ・・涙目になっている。
失礼な。
129ふぁっくす:2001/08/16(木) 23:35
ピーポーピーポーピーポーピーポー ガガッ

ホルモン屋付近で、丸太ん棒をかついだドラ猫を見ました!
移動速度は標準時で幼児の運転する三輪車程度、
瞬間速度は東海道新幹線より早いようです!

………あっ!!

                          ピーーーーーーーーーー………
130無線:2001/08/16(木) 23:38
…ガガガ…告…ガ…報告…

…外見の特徴…ガ…髪のセミロング…巨乳…ピ…学生くらい……見えます。
…ガガ…ら香港を通り、環状線を……って南下、現在…ガ…表通りを通過し……みたいです。
…至急確保…゚…ださい
131▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 23:44
>>129
む、情報・・・ピピ・・第一号。
協力に・・感謝する。

ホルモン・・屋!?
ではゴウラ・・・ピ・・絶対防衛線を突破されたのか。
敵は既に・・・第三新東京市の中か。

・・・まて。

確かに異常な光景だが・・・それはホルモン屋・・・名物のUMA猫だ。
『ピ^--』丸出しなど、
色々つっこみたい・・・事もあるだろうが・・・ピ・・それは目標ではない。

君の犠牲は・・無駄にはしない。
安らか・・に。
132▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 23:48
>>130
ナンパは・・・ピ・・自分で・・・やれ。
逝って・・・ピ・・・よし!

その目標は・・・私が・・・ガ・・・個人的に・・確保する。

あぼーん。
133▼碇ゲンドウ▼:2001/08/16(木) 23:53
なにやら・・・この非常事態を・・ピピ・・信じてもらえていないようだ。
普段が・・普段だからな。

狼少年・・・ピピ・・司令。
『狼中年・・・ゲン』

使徒が・・来たぞー!
ワーオワーオワオー

鬱・・・山車・・ピ・・脳。。
134▼碇ゲンドウ▼:2001/08/17(金) 00:00
む・・・目標が・・・ピ・・ジオフロント直上に・・・来たようだ。

エヴァ出撃。

まだ・・・敵の形態・・・ピ・・や能力は・・不明だ。
慎重に・・・対応しろ。
135通知:2001/08/17(金) 00:02
NERV様へ

電気代払えやゴラァ!払うまでは止めるからな!

第三東京電気事業部
136▼碇ゲンドウ▼:2001/08/17(金) 00:05
諸君。

どうやら目標は、エヴァ三機の活躍で撃退できたようだ。
おかげでこうして通信も回復した。

これも諸君の情報協力の・・・お陰かどうかは知らんがありがとう。
感謝する。
137▼碇ゲンドウ▼:2001/08/17(金) 00:08
>>135
ぐは!

でん子からのお願いが!?
く、所詮人の敵は人か・・・。

司令通達。
これからゲームは一日一時間。

電気を大切にネ。
138▼碇ゲンドウ▼:2001/08/17(金) 00:10
では、今日の放送時間はこれでお終いだ。

どんな事件もその日のうちに解決。
遠山の金さん的番組。

今日のアクシデントにも見捨てず付き合ってくれた諸君ありがとう。
次回も懲りずに聞いてくれ。
139▼碇ゲンドウ▼:2001/08/17(金) 00:11
提供は

『特務機関ネルフ』

『第三東京電気事業部 』
の協力でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
140番組告知CM:2001/08/17(金) 22:58
予告!

ゲンドウはヒゲが命です!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は11時30分から12時30分の一時間!

テーマは
『あなたの町に使徒が来た!どうするゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
141▼碇ゲンドウ▼:2001/08/17(金) 23:44
ばきゅ〜ん!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
昨日のアクシデントなど無かったかのように、平然とやって来た。

人は忘れる事によって、生きていく事ができる。
そして遅刻の事もキレイサッパリ忘れる。

都合のいい記憶喪失。
そんな番組。

今日も聞き逃すな!
142▼碇ゲンドウ▼:2001/08/17(金) 23:44
提供は

グットがぎゅっと!
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
143▼伊吹マヤ:2001/08/17(金) 23:48
こんばんは。
アシスタントの伊吹マヤです。
今夜も始まりましたね!
144▼碇ゲンドウ▼:2001/08/17(金) 23:49
さて、今日もまた番組最初のコーナー
『そのとき歴史は動いた?』
の時間だ。

人の人生。
それが歴史だ。
そういわれています。

しかしこのコーナーは、
そんな人生とはまるで無関係な黒歴史に無理やり目を向ける企画。

深海魚にスポットライトを照射するような諸行。

いい迷惑。
145▼碇ゲンドウ▼:2001/08/17(金) 23:51
>>143
ああ。

凝りもせずに今日もリスナー諸君に毒電波垂れ流し。

伊吹二尉が来てくれて中和。
今夜もよろしく。

諸君、アシスタントの『ネルフのうぐいす嬢』伊吹二尉だ。
146▼伊吹マヤ:2001/08/17(金) 23:51
さて、今晩のお題は『あなたの町に使徒が来た!どうするゴラァア!』
とのことですが…。
いろんな所でマトリエルが大繁殖しているとの噂もありますが、
はたして真実はどんな感じなのでしょうか?
147▼碇ゲンドウ▼:2001/08/17(金) 23:56
ム、淀みの無い進行。
さすがオペレーター。
>>146
ああ、太陽族都知事も本腰をいれて対策を打ち出したようだ。
第三新東京市一市民として応援。
148▼伊吹マヤ:2001/08/17(金) 23:58
>>147
ネルフだけでなく、都知事の方でも対策をすることになったんですね。

都会に暮らすマトは病原菌を媒介することもありますから、
特に小さいお子さんをお持ちの方は気を付けないといけないそうです。
ベランダにマトが来て困っていらっしゃる方も多いようですね。
149▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:00
伊吹君が使徒よりも鬱な目にあっている模様。

数字の爆撃ポイントでない事を祈るばかりだ。
リアルN2で熱処理したい心境だと思われ。

そんな事にはお構いなしに進行。

かまわん。

さて、そんな訳でお便り大募集。
150▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:01
>>148
中には非常食という猛者もいるが。

奴等はS2機関を常に取り込んでいる。
都会の狩人。

街の遊撃手。
151ファクース:2001/08/18(土) 00:03
都知事の弟が喧嘩代わりにドラムを叩くだけでマトが逃げていくって本当ですか?
152ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/18(土) 00:03
クケーケキョキョキョキョ…ジャングール(謎

我が家では使徒を丁重におもてなししましたよ。
お酒がお好きなようで、えびちゅを沢山飲んでおられました。
あ、あとカップ麺にレトルトカレーをかけてくれ、とか仰って、
喜んで召し上がってました。
今どこでどうしておられるやら…愉快なシトでした。はい。
153▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:04
『あなたの町に使徒が来た!どうするゴラァア!』

使徒と言っても種類は何でも良い。

あなたが今すんでいる町に、任意の使徒が襲来した場合、
君ならどう対応するのか聞きたい。

もって逃げるもの。
連れて逃げる人。
戦うという勇者。

何でも良い。
君ならどうする!?

Xデー。
154▼伊吹マヤ:2001/08/18(土) 00:05
>>149
落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。
昨日誤爆しかけた場所よりはマシ…だと思うんですけど…。

コホン。
話を戻しますね。
皆さまの体験談や、使徒駆除に関するご質問など、
FAXを受け付けております。
番組でご意見を紹介させて頂いた方には、ネルフグッズ(主に司令の私物)をプレゼント!

>>151-152
と、おもったら、早速来てますね!ありがとうございます。
155マトリ工ノレ:2001/08/18(土) 00:06


   ポッポー
156▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:07
ム、早速ファクース。

使徒の害は市民の身近に迫っているようだ。
>>151
その場合嵐も呼んでしまうので考え物だ。

大体使徒に、ボデーやチンがあるのか不明だしな。

今なら21世紀の新型がロールアウトしている。
ただ、性能的には疑問視されているが。
157▼伊吹マヤ:2001/08/18(土) 00:09
>>155
司令!!
こんな所にはぐれマトが!
なんだか司令の右手に興味があるみたいですけど??
158ジジ:2001/08/18(土) 00:09

  ニャーソ

           ニャーソ
159▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:12
>>154
そんな伊吹二尉にユミーン。

ホネーマデー♪

む、これでは逆効果だな。
自腹を切ってご奉仕。

>>152
おお、『コア兄さん』いつもありがとう。

コアにする時は赤木博士に頼んで念入りにやってもらう。
お楽しみに。

実は最強の使徒と噂されている。
常時暴走状態。

故に使徒にぶつける。

毒をもって毒を制す。
適材適所。
160帝都在住140歳:2001/08/18(土) 00:14
私ならば居合い抜きで使徒とやらを倒しますな。
できれば戦いは避けたいが民衆に被害が出るのならば致し方なし。
161▼伊吹マヤ:2001/08/18(土) 00:15
>>158
わ!こんどはネコちゃんが。
こっちにおいで〜。

カワイイ〜!!

ん?お名前?
ええと…「やまと」とか、どうでしょう?

>>159
…。

司令、>>152は使徒じゃないです。
私、その人をよく知っているような気がします。
162▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:16
>>155
首を振りながらしか歩けないくせに。
生意気な。
>>157
はぐれ何とかというとなにやら貴重な気がするな。
163▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:21
>>158
ああ。
そのジジか。

のばすと危険な響き。

ゴルゴもさん付けは危険だ。
Gさん。

ちなみに吹き替え板(英語)の彼は、凄く渋い声で怖い。
ダーテーハリー風ジジ。
>>160
おお、ファクース。
またお年を召した方から来たな。

お志は嬉しいが、
あの、ドラム缶のようなメカで使徒が倒せるとは思えんな。

蒸気だし。
164▼伊吹マヤ:2001/08/18(土) 00:21
>>158
よしよし。
ナデナデ…フカフカ…

>>162
倒すと大量の経験値獲得、ですか?
165▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:25
>>161
ここは使徒のみならず、アニマルまで容易に入ってくるな・・・。
大丈夫なのか?

それは犬の名前っぽいな・・・何となく。
クマとか倒しに逝きそうだ。

赤い奴を。

ほとんど使徒と変わらん気もするが。
私もよく知っている。

有能な使徒だ。

無理やりフォロー。
人の和を大切にするのが管理職。
166帝都在住140歳:2001/08/18(土) 00:25
抜刀隊で磨いたこの腕で倒す。
光武などには頼らん!
167▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:27
>>164
猫は良い。
癒し係ペットの極みだ。

バンザイさせるのがマイブーム(死語)
ねこまんせー。

いや、ほとんど倒せん。

竜に変身したまま取り残されるのが落ちだ。
空しい。
168▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:29
>>166
素手でか!?

とりあえず落ち着きたまえ。
年寄りのひや・・・もとい。

あなたが出るほどのことはありませんよ。

さて、そんなこんなで今日の放送時間はお終いだ。
169▼伊吹マヤ:2001/08/18(土) 00:31
>>165
お気遣いありがとうございます。

ネコちゃんの名前は某宅配会社からの連想でした…。
でも、ジジって名前もいいと思いますよ。
名前には付けてくれた人の気持ちが入っていますから、
大事にしてあげてね。
170▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:31
今日も聴いてくれた諸君ありがとう。

アシスタントの伊吹二尉、何か一言。
それからこのテレカにサインをプリーズ。
171▼伊吹マヤ:2001/08/18(土) 00:33
夏休みも残り少なくなってきましたね。
まだまだ暑い日が続きますけれど、みなさん元気に乗り切ってくださいね。

ありがとうございました。
172▼伊吹マヤ:2001/08/18(土) 00:33
>>170
おっと、忘れてました!
(私なんかのサインでいいんでしょうか?)
キュッキュッ
173▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:33
>>169
なるほど。

そういうことか。
エヴァらしく『アータ』とか。
げんけいとどめていないな。
廃棄だ。

ああ、金八先生も最終回で言っていた。
のび太君もステキな思いが込められた名前だ。

よしなに。
174▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:37
>>171
ああ。
今日もありがとう。

宿題やったか?
(ドリフ調に)
>>172
勿論だ。

むしろ伊吹君のが好評だろう。

では、この伊吹二尉のサイン入りテレカは>>151さんにプレゼント

大事にしてくれ。
175▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 00:38
では、今日はこの辺でお別れだ。

また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
176▼伊吹マヤ:2001/08/18(土) 00:38
では皆さん、本日も聞いて下さってありがとうございました。
お別れの時間になってしまいました。
177▼伊吹マヤ:2001/08/18(土) 00:39
さようなら〜
178@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 00:46
〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜
179@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 00:49
ちゃらっちゃ♪ちゃっちゃらちゃちゃっちゃちゃ♪

ビタースイートサンバ、文字だとおかしい … 。
180@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 00:53
こんばんは。綾波レイのおーるないとにっぽん。
この番組は2chをキー局に全国の2chでお送りします。
181ノゾミ:2001/08/18(土) 00:54
ちゃっちゃらら ちゃっちゃちゃ   ちゃっちゃちゃ
ちゃちゃん ちゃちゃんちゃんちゃん
182@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 00:55
CM「辞書はさんせいどー」
183@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 00:58
改めましてこんばんわ。綾波レイです。
184ノゾミ:2001/08/18(土) 00:59
こんばんは。おまけの洞木ノゾミです。
185@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:01
お盆が終わるわ。ノゾミちゃんはどこに行った?
186ノゾミ:2001/08/18(土) 01:02
おばあちゃんの田舎に行きました。

@レイ@さんは、相変わらず実験ですか?
187@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:03
そ、よかったわね。

… よかったわね。
188ノゾミ:2001/08/18(土) 01:05
ご、ごめんなさいっ。

えとえと…田舎は夜になると蚊がいっぱいいて大変でしたっ。
189ファクース:2001/08/18(土) 01:08
ガガガ・・ピピピ

聞くのが心苦しいのですが(w
@レイ@さんとノゾミさんのこの夏の思い出を教えてください。

@レイ@さんの色の白さで何となくわかりますが。
190@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:09
蚊、耳元をかすめるとびっくりするもの。

さてここで1曲。倉木麻衣です。
「きゃっち ゆあ どりーむ♪ ういず みゅーじっく とぅ みー♪」
191ノゾミ:2001/08/18(土) 01:10
>>189
はーい。ファクースいただきました。ありがとうございまーす。
夏の思い出ですか〜。
田舎の縁日で、金魚すくい屋のお兄さんがちょっとかっこよかったですー。

は。

やっぱり、第3新東京市は住みやすいです。
ほ、ほんとうです。
192@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:11
「えーびばで だんす しゃららーららー」

さてファックス。
思い出はこれから作る物なの。
193ノゾミ:2001/08/18(土) 01:14
私が行ったのは8月5日でした。5日の縁日は、水天宮のおまいりです。
今日18縁日は観世音。

そして現れた観世音っ
194@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:16
観音様?
195ノゾミ:2001/08/18(土) 01:16
ラーララーラーラーラララ ラー ラーララーラーラー
山道と観世音 山道と観世音
山道と観世音 山道と観世音
196@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:18
ラーララーラーラーラララ ラー ラーララーラーラー
はってんべい?
197ノゾミ:2001/08/18(土) 01:20
いえ……

宮村優子で、「山道と観世音」です(視聴版ですが)
http://www.jvcmusic.co.jp/ram/vicl-60445-12.ram
198ノゾミ:2001/08/18(土) 01:20
試聴っ
199@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:22
山道、第3新東京も何気に多い。長野だし。
200ノゾミ:2001/08/18(土) 01:25

>>197
こ、この試聴版、サビの前で

>>199
たまに観世音みたいなのもでてきますね。
201ふぁくす:2001/08/18(土) 01:28
レイさんの自慢の洋服コーディネートはなんですか?
制服とプラグスーツ以外に。

ところで、今日の番組テーマはなんでしょう?
202@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:29
ただ、「東京」を名乗るからにはタワーの1つは欲しい。
ピラミッドは地下にあるけど。
203@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:31
>>201
浴衣。
テ、テーマ?え、と。無いわ。必要ないもの。
204ノゾミ:2001/08/18(土) 01:31
>>201
ふぁくーすありがとうございます。あ、@レイ@さん宛てですね。
えとえと、ディレクターさんが「スクみずスクみず」と言ってますけど。

番組のテーマは、これから考えます。
205ノゾミ:2001/08/18(土) 01:33
テ、テーマ必要ないですか。

…ないですね。
206@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:35
テーマ、あったわ。タワーについて。通天閣最高。
207ノゾミ:2001/08/18(土) 01:36
え、タワーといったら、五重の……

通天閣最高ですねっ。ビリケン様にお参りです。
208@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:38
秋葉原タワー、どうなったのかしら?
タワーレコード、丸ビルにあるのがシュール。
ガキョガキョ・・・ファクス

タワーですか?(w
高いタワーは巨大怪獣の標的になりがちですが。
むしろ狙われてこそのタワー。

そのためのタワーです。

通天閣をどの使徒にどうやって狙って欲しいですか?
210@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:43
>>209
京都タワーは倒して清水寺はつぶさないゴジラ。知性が?

実は通天閣、兵器よ。
211ノゾミ:2001/08/18(土) 01:43
塔といえば、ナジミの塔です。
名前の付け方がいいと思いませんか。

ところで、リスナーの皆様に突然ですが問題です。
「さとりのしょ」のある塔は、なんと言う名前でしょう?
ガガガ
埼玉タワーはどうなりましたか?
名物無しさいたま市民の期待の星として完成しているはずですが?
213@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:48
しゃんぱー…。
214ノゾミ:2001/08/18(土) 01:49
「第七話・世紀末救世主伝説!冬月神拳炸裂!の巻」


突然だが、通天閣砲について説明しよう。
大阪のシンボル通天閣は実は、偽装である。
その実体は、冬月コウゾウ博士が極秘裏に開発した日本初の国産核兵器だったのだ!
ちなみに非核三原則に違反してはいるが、そんなことは天才には関係無いのであった。
とにかく、核兵器が炸裂した。
「おおおおおお」
「あわわわわわ」
もちろん、冬月と六分儀はいち早く京都タワー大深度地下にあるひみつ研究所兼シェルターに避難して、
地上の様子を眺めていた。
使徒たちを巻き込んで、核が大爆発。
モニターにザーッと砂嵐が走る。
「これではどうなったかわかりませんな」
「うむ。しかし1000ギガトンの水爆に耐える生物などおるまい」
「おほほほほ。そんなことはなくってよ」
と、突然に背後から声がした。
「碇ユイ!なぜここに!」
「あんたたちのやる事なんてみんなお見通し。いち早く危機を察知した私はシェルターに避難して来たのでした。ですわ」
碇ユイの登場とともにモニターの砂嵐も晴れた。
使徒たちは、使徒の丸焼きとなって地面に転がっていた。
これで残る敵は恐怖の女王碇ユイだけとなってしまったのである。
「フッ。使徒はすべて倒した。あとは碇ユイ、お前をこの冬月が倒すだけだ」
「なにを仰るかと思えば。私を倒そうなんて百億年早いですわよ」
「まさか・・・・冬月博士は冬月神拳を使うつもりなのか・・・・・」
「そのまさかだ!」
ピブ〜ゴアァ〜っと、冬月のスーツと白衣が筋肉の隆起によって破れた。
その胸には七つの傷が・・・・
「七つの傷の男!まさか!お前がそうだと言うの!?」
「この傷を見た瞬間から、お前は既に死んでいる!」
215ノゾミ:2001/08/18(土) 01:54
>>212
だ埼玉タワー…。

話はずれますが、お父さんが昔、高崎線に乗っていたとき、
次は「さいたましんとしん」という車内アナウンスを聞いて、
その日が4月1日だったために嘘だと思ったことがあるそうです。
その日が開通だったみたいなんですね。

駅を作る工事してたと思うんですけど、気づかなかったんでしょうか…

>>213
ええっ!?
216@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 01:54
そ、そんなの私の通天閣じゃない … 。
私の通天閣はせいぜい宇宙戦艦で通称純白の美姫。銀河の総旗艦のはず … 。
217ノゾミ:2001/08/18(土) 01:58
>>216
そんなブリュンヒルトみたいなのは関西のイメージじゃありません。

………あ。
218@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 02:00
>>217
… チェックメイト。
219投稿:2001/08/18(土) 02:00
カチカチッ・・・カチカチカチ モールス信号

ヒューべりオンじゃ駄目なんでしょうか?
220ノゾミ:2001/08/18(土) 02:00
>>211
の答えですが、本当は「ダーマの塔」とひっかけさせるのがねらいの問題です。
「ダームの塔」と言ってしまいがちですが、それは別のゲームです。

正解は「ガルナの塔」です。……え、誰にもわからない問題はダメなんですか…
……しゅん。
221ノゾミ:2001/08/18(土) 02:03
>>218
怪盗ジャンヌですね。
…あのあの、そういうことでおねがいできませんか…?
222沈黙提督より:2001/08/18(土) 02:04
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・。
223@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 02:05
>>219
ロシアンティーヲイッパイ。

>>220
だーま奥様インタビュー。
>>221
…。意味はわかったのね。
224ノゾミ:2001/08/18(土) 02:06
アイゼナッハ提督VS@レイ@さん

時間無制限一本勝負……ラジオではできない企画です。
225@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 02:09
………。
………………………。
……。
………………。
226@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 02:10
………………………。
227ノゾミ:2001/08/18(土) 02:13
はい。ありがとうございました。
228@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 02:16
さてそろそろお別れの時間。
次回の予定は未定。
テーマも未定。ガルマ?ガンタンク?な、なに、それ?
229ノゾミ:2001/08/18(土) 02:18
次回はユウ・カジマさんやビヒーダさんもお迎えしてバトルロイヤルというのもいいかもしれませんね。

ええ、たぶん。いいとおもいます。
230@レイ@ ◆.Rei.CGA:2001/08/18(土) 02:20
ではみなさんおやすみなさい。ガイエスブルグ要塞よりお届けしました。
231ノゾミ:2001/08/18(土) 02:21
ガイエスハーケン発射っ!

おやすみなさい。





                  すいかラジヲ、始まるよ!





                         、
                       ヽ(}|{)ノ
                         ( )
                         / ヽ






                     スイカちゃんねる

                  




            提供 スイカマーク・エアラインズ
                スイカライン販売
                SUIQUAEA
    

       、
      (}|{)  すぱいく、って呼んでくれ。ブルース・リーが俺の心の師さ。

       、/
      (}|{)  は、初めまして!

              …あのあの、初音っていいます。どうぞよろしく(ぺこり)



             バリーンガシャーーーーーーン!!!



       キャーキャキャー


                             ワーワワー



   (・∀・) ヒヒヒ   (・∀・) フフフ  ノコノコ ラジヲ ニ 出テ 来ルトハ
   (\ )\ 、   (\ )\ 、/
    / /  .(}|{)   / /  .(}|{)        飛ンデ 火ニ 入ル 加持スイカ!イェー



 洞木キャノン ハ 中華 ニ 負ケナイ

      /⌒⌒丶
     ′W⌒WV       スイカ ハ 盗ラレナイワ スイカ ハ 私カ ゙守ルモノ!
    ,ヽ G.:゚∀゚/、
   (ノ⊂(☆☆)==================
     / ̄ ̄\     チュイーン
     〜〜〜〜
      || ||  
      (_(_)
237米田一基:2001/08/18(土) 03:19
待て!曲者!
238米田一基:2001/08/18(土) 03:20
>>236
加勢いたす!


              ハニャーン        ☆
                ☆   ☆             アレガ 噂ノ 洗濯板光線 カヨ!
========= ヽ(゜д゜)ノ  ヽ(゜д゜)ノ   ☆
               ☆     ☆   ヒエー      ☆

                  ☆       ☆
240米田一基:2001/08/18(土) 03:22
よくよく見れば先行者。
キヤノン砲は伊達ではないな。


     ヽ(`Д´)ノ        ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
       ( へ)          ( へ)   ウワァァン!!
       く   ミ         く   ミ


                ※ 洞木さんの名誉にかけて、洗濯板ではありません。
                  とてもご立派なお持ち物だったとご理解下さい。



                                     (-_-)  オレ ダッテ マタ ゙シニタク ナイヨ…
                                     (∩∩)
242米田一基:2001/08/18(土) 03:29
うむ、曲者は去ったようだな。
一件落着。






                  しばらくお待ちください





                            、
                           (}|{) 
                      ヽ(´∀`)ノ
                        (  )
                        / ヽ





                      スイカ放送局





                    稲村ヶ崎   10kh
                    由比ヶ浜   10kh
                    豚コマ100g  98\


            、  ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___    (}|{)   //| < ファイナルアンサー?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:「もしも、加持が自分よりもスイカを愛していたら」ミサトさん、あなたはどうする? >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 迷わず射殺する                ×■B:エヴァに食わせる。胡椒をまぶして■■>━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:リツコに頼んで生体実験の生贄に   ×  D:スイカと添い遂げるように応援する   >━━
    \________________/  \________________/



                本日の放送は終了しました




                         、
                        (}|{)ノ^^^






             次回の放送までしばらくお休みいたします



                        NHK



               ■   夏はスイカだ放送協会   ■
24619BOX:2001/08/18(土) 04:07
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< 去年のあなたの想い出が〜♪
  |つ つ ||  \____________________
24719BOX:2001/08/18(土) 04:08
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ー゚) 目< テープレコーダーからこぼれています〜♪
  |つ つ ||  \____________________
248番組告知CM:2001/08/18(土) 22:58
予告!

さくら吹雪のヒゲの空!!

『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日の放送は11時30から12時30分の一時間!

テーマは
『24分の1ラジヲ・エヴァは地球を救う!だゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
249時報:2001/08/18(土) 23:03
24時間・年中無休のロエヴァルホスト、安くて早いロエヴァルホストが11時をお知らせします。

ピッ・ピッ・ポ〜ン♪
250▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 23:42
ごんぶと!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日は例の番組にあやかって、すべて黄色ずくめにしてやってきた。

アンダーシャツも無論黄色。
黄色。
信号機で言うなら中間色。
そして開始時間も中間色。

早い話が遅刻。
何よりも問題なのは、私が沈黙の要塞を観ていた事だ。

そんなあらゆる意味であいまい番組。
今日も聞き逃すな!
251▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 23:43
提供は

黄色い看板
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
252▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 23:48
さて、例の番組の再放送とかやってくれたら面白いな。
などと妄想する碇ゲンドウだ。

改めてこんばんわ。

そうすれば一日分のプログラムが浮く。
253▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 23:50
しかしそんな事よりも、実は私はセガールの人相の悪さに気を取られていた。

こう見えても疲れまんねん。
254▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 23:54
さて、無駄話はこの辺にして、番組最初のコーナー
『そのとき歴史は動いた?』

今日、8月18日は
『パイナップルの日』
だそうな。

手榴弾の事ではない。
255ふぁくーす:2001/08/18(土) 23:57
パイナップルといえば、ギニューの部下にいましたね。
というわけで質問です。黄色といえば、

1 太陽
2 ジャージ
3 モンキー

から選ぶとすればどれですか?
256▼碇ゲンドウ▼:2001/08/18(土) 23:58
今日という日にふさわしく黄色。

パインというと、なにやらニセモノ臭い気のする今日この頃。

ところでグレープは葡萄とグレープ・フルーツのどちらの事なのか?
そんな疑問を発令所で例のポーズで考える日々だ。

よしなに。
257▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:03
おお、このコーナー初のファクース。
最初のお便り・・・アダムだ。

実は時間つぶしのコーナーなので、少し心苦しいのは内緒だ。
>>255
いたか・・・?
パイナップル?

ふむ、やはりここは2だな。
敵地に侵入するのに、あの目立つ服装をチョイスした彼の勇気に乾杯。
ハキムは馬場になる予定だったらしい。

もし君の考えていたネタと違っていたらすまそ。
258▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:08
さて、いい具合に時間を消化したところで、今日の番組テーマに移る。

『24分の1ラジヲ・エヴァは地球を救う!だゴラァア!』

うむ。
ネルフの組織を使ってどんな人助けができるか募集したい。

ネルフの可能性を探るテーマ。
259▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:12
プロトタイプの零号機も無理すれば黄色に見えなくもない。
赤木博士の髪の毛は言わずもがな。

そう言えば、黄色い専用機というのを見た事がないな。

黄色はカレー好き。
青はクール。
緑は没個性。

ぱぶりっくいめーじ。
黄色いプラグスーツの似合う登場人物も同時募集。
なんとなく。
260ファクース:2001/08/19(日) 00:14
ンギョゲゴゴグゲゴガ…

エヴァで底引網。
261▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:15
らぶあんどぴーすがこのラジヲのテーゼ。
残酷ではない方向性。

あくまでも24分の1なので、多くは期待できんがな。
262FAX:2001/08/19(日) 00:15
MAGIとチェスのチャンピオンを毎年戦わせる。

みんなが楽しんで人助け
263FAX:2001/08/19(日) 00:17
高枝切りバサミのかわりにエヴァ
264▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:17
>>260
漁師の人は嬉しいかも知らんな。

しかしエヴァ用の底引き網作るのか?
そんなものでやったら海底根こそぎ。

今度は緑と平和の団体に抗議されそうだ。
265フアク〜ス!:2001/08/19(日) 00:18
マヤさんの水着写真集発売。
266FAX:2001/08/19(日) 00:19
エヴァの電源が切れたときの
残り5分の表示を使って、カップラーメンを作る
267▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:20
>>262
万が一負けでもしたら、赤木博士が何しでかすかわからん。

大体マギの三体の人格は、相反する性質のせいで実は仲が悪い。

『こっちが良いと思うわ』『こっちに決まっているザマス!』『不様ね』

協力した動きは意外と苦手だ。
映画版でカスパーの裏切りを見てもわかるだろう。
268渚カヲル:2001/08/19(日) 00:23
>>263
高枝切りバサミはいいね。
高枝切りバサミは植木職人さんの伝統の技が生み出した、造園道具の極みだよ。
そう思わないかい?263君
269▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:25
>>263
それはまた随分とコストパフォーマンスの悪い人助けだな・・・。

エヴァでその人の庭に入ったりしたら、家ごとロストしそうだ。
むしろ迷惑かけてるな。

街で戦ってシンジがパチキ食らったくらいだし。
>>265
おお!

・・・・待て、ドサクサ紛れに何いっている。
代わりにサチヨ写真集。

感想文300枚提出しろ。
270渚カヲル:2001/08/19(日) 00:26
>>265
伊吹さんなら、どんな水着でも似合うと思うよ。
僕は白のワンピースがいいね。

>>266
非常時には助かるね。戦闘中は食事を取るのもままならないから。
271▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:29
>>266
そして、ほかほかラーメンと、動きの止まってしまったエヴァが君の家の前に。
もはや人助けでもなんでもないな。
>>268
む、では一緒に替えのプログハサミもお付けしよう。

こんばんわ。

諸君ここでゲストの登場だ。
白い二枚刃(両刀)

渚カヲルだ。

よろしく。
272RN.かおなし:2001/08/19(日) 00:31
スイカを恵まれない子供達に。
273FAX:2001/08/19(日) 00:31
ていうか、ネルフとエヴァにかかる膨大な税金を、
他のことに回すのが最大の人助けだ。
274▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:31
>>270
ああ新素材でぬれても大丈夫。

まて。
セクハラ使徒。

効率の悪さ全開だな。
そのタイマー。
275渚カヲル:2001/08/19(日) 00:32
>>269
うすいさちよさんの水着写真集ですか…

28歳の、美人女性漫画家の卵さんですよね。いいと思いますよ。
あの経済的な紅茶の入れ方は、見習いたいですね。

>>271
指令、こんばんは。

先日、おいしい親子丼を出す食堂を見つけました。
今度、そこで食事でもどうでしょう。
276▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:35
>>272
おお、ラジヲネーム『かおなし』さんからだ。
また送ってきてくれてありがとう。
こんごともよろしく。

なるほど。
今日はじめて建設的な意見。

では、今回は30%オフでご奉仕しよう。

恵まれないヒゲですが、なにか?
277ファクース:2001/08/19(日) 00:36
使徒がホルモン屋でマターリとしてる今、ネルフの存続意義はありません。
至急、芸能事務所に転身し、美少女達の写真集を出してください。
お願いします、▼プロデューサー!
278▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:38
ぐは!!

そこに気が付いてしまったか・・・。

それを誤魔化すためのボランティア。
奇麗事は言うなという事ね。

ま、あれだ、なんというか。
その事については受付で委員会を通して頼む。

ここでは管轄外だ。

君には特別にゲンドウCDをプレゼント。
金色のCD-Rの文字が美しい一品だ。
279FAX:2001/08/19(日) 00:40
司令が所有しているシンジ君の○秘画像を公開してください。
それで、どれほどの人たちの心のよりどころになるか・・・・・・
280渚カヲル:2001/08/19(日) 00:40
>>272
募金よりも、何倍もかかる番組制作費と言う矛盾に気づいてほしいね。

>>273
まず、指令の給与の一部を分けてあげてほしい。
人格者の司令なら、きっと喜んで出してくれると思うな。

>>274
水着と言えば、大磯ロングビーチのポスターが意外とはがしにくいんです。
それに小田急は隙がないですね、さすがです。

>>277
美少女、なんて限定せずに、人妻も含めてほしい。
司令、奥様にもぜひご参加をお薦め下さい。
281▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:40
>>275
・・・君は随分いろんな事を知っているな。

実際君が長生きしたらそういうことに興味を持ちそうだ。
文化の極みゴロゴロ。

親子丼。

何となくアレでナニな響きだがきっと気のせいだな。
282FAX:2001/08/19(日) 00:41
綾波をいっぱい作って売る。
細かい問題は色々あると思うけど、気にするな
283渚カヲル:2001/08/19(日) 00:45

ゲンドウCDですか。鍋敷きに便利なんですよね。
僕も一枚頂いてよろしいですか?

>>281
僕の言葉に、何か誤解を与えるような表現でもあったのでしょうか…。
284▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:45
>>277
ああ。

局穴がデビューする世の中だ。
それも意外とありかもしれん。

何故か美人が多いネルフ。

しかし私の芸能プロデューサーは、絵的にはまり過ぎかもしれんな。
>>279
こら。
だんだん番組の趣旨からずれてきているぞ。

君にもサッチー写真集。
モクーンのやつも抱き合わせ。
>>280
使徒のクセに・・・。

人事だと思って言いたい放題だな。
く。
285▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:48
>>282
喫茶のスーパー綾波で我慢しろ。

ロンギヌスもついてお得だ。
>>283
ああ、鏡や吊るして置けば雀除けにもなる。

おい。

さて、そんなこんなで番組の時間も終了だ。
今日もまた参加してくれた諸君ありがとう。
286▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:49
今日のゲストは渚カヲルだ。
どうもお疲れ様だ。

恒例のリスナーへの一言とテレカへのサインをぷりーず。
287渚カヲル:2001/08/19(日) 00:49
>>279
シンジ君のプライベートな画像かい?
ぜひ僕も拝見したいね。たぶん司令が撮った、シンジ君が赤ちゃんの頃の
写真やも楽しそうな家族写真だと思うよ。愛の家族、って言うのかな。

>>282
世界をガンダムのファンで埋め尽くすつもりなのかい?
288▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:50
>>287
お前は風呂で見ただろう。

『銀英』もプラスだな。
289渚カヲル:2001/08/19(日) 00:51
>>286
今夜は楽しかったです。司令もリスナーの皆さんも、お疲れ様でした。
テレホンカードにサインですね、分かりました(カキカキ)


そりじゃ、今夜はお休みなさい。
290▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:52
家族の写真はあまり無い。
全ては心の中に。

今を大切にしているのだ。
ライブ感覚。

出たとこ勝負。
291渚カヲル:2001/08/19(日) 00:53
それじゃ、お休みなさい。




訛ってない、訛ってない…。
292▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:55
>>289
ああ。
私も楽しかったよ。

シンジとも仲良く頼む。
私では上手くいかんのでな。

では、このカヲルサイン入りテレかは>>272の『かおなし』さんへプレゼント。
ふぉーゆー。
293▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 00:56
>>291

おやすみ。

では、今日はこの辺でお別れだ。

また今度も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
294ノゾミ:2001/08/19(日) 01:16
おぼんです。

ぼん。ぼんは、うらぼんの略です。むずかしいので漢字では書けません。
でもでも、きっと大人の人たちだってほとんど書けないと思います。

はい。
295ノゾミ:2001/08/19(日) 01:17
じゃなくて…おぼんは終わったので、世の中は帰国ラッシュだそうです。

Bay wEvaは海外でも聞けますか? どうなんでしょう。
296ノゾミ:2001/08/19(日) 01:20
とりあえず、海外に行く前に英語の勉強をしなければいけません。

じすいずあぺん。
297ノゾミ:2001/08/19(日) 01:21
ええ、もちろん、今年はすでに行ける望みはありませんけど。
298ノゾミ:2001/08/19(日) 01:24
はっ、思い出しました。
コダマおねえちゃんが、6月に修学旅行で
ギリシャ、イタリア、フランス、スペインをめぐってきたそうです。
お土産にスペインのお皿をもらいました。

じゃなくて、コダマおねえちゃん、英語はなせないのに。
299ノゾミ:2001/08/19(日) 01:26
……必要なのは、ギリシャ語、イタリア語、フランス語、スペイン語です。
もちろん、話せるわけないと思います。


つまりー、外国語話せなくても、旅行はOKなんですよね!?
300ノゾミ:2001/08/19(日) 01:29
…ヒカリおねえちゃんに旅行どこがいい?
って聞いたら、スペインはスペインでも、志摩スペイン村だと思います。
ぱるけ・えすぱーにゃ。

ほかには、下呂温泉とか、お菓子の城、とか、伊勢戦国時代村とか…
301ふぁっくす:2001/08/19(日) 01:30
>>300
嫌です。

下呂温泉以外は。
302ノゾミ:2001/08/19(日) 01:30
きっと近場の1泊2日です。ええ。

あ、私は第三新東京市民………でした。
303ノゾミ:2001/08/19(日) 01:32
>>301
ふぁくーすいただきました。

………温泉、いいですよね。  ブルブル
304ノゾミ:2001/08/19(日) 01:35
というわけで、こんばんもはりきってポージング。

ののたんの、まちょーで逝こーっ!
305ノゾミ:2001/08/19(日) 01:36
帝凶は、A GRIP ON THE FUTURE ネルフでお送りしますっ。
306ノゾミ:2001/08/19(日) 01:38
おぼんやすみ。

私のおとうさんは、家の掃除をしていました。
台所の壁の油汚れをごしごしごしごし。

その他は……
307ノゾミ:2001/08/19(日) 01:42
その他は、ヒカリおねえちゃんの仕事のジャマにならないよう、
洗車をしてました。        4日も。
308ノゾミ:2001/08/19(日) 01:44
その間、コダマおねえちゃんと私で、お父さんに
「ドライブへ行こう」光線を出してたんですけど、
お父さんがその気になりかけたときに限って、くるんですよね。
親戚のお客さんが。
309ノゾミ:2001/08/19(日) 01:46
お父さん、料理もしてくれました。

ホットプレートで焼肉ですけど。
310ふぁくーす:2001/08/19(日) 01:48
ののたんのお父さんはまちょーですか?
311ノゾミ:2001/08/19(日) 01:49
でもでもホットプレートとエアコンを同時に使うと、
ブレーカーが落ちちゃって。パソコンがブツン。

ヒカリおねえちゃんは暗闇の中で「せーぶがぁ、せーぶがぁ」と、唐突にライオンズファンになり、
コダマおねえちゃんは例によってお風呂の中で、「(放送規制)」と叫んでました。
312ノゾミ:2001/08/19(日) 01:51
>>310
ふぁくーすありがとうございます。
まちょーですか。なかなか身近にいないんですよね。
我が家のまちょー度比較です。

コダマ>>>父>ヒカリ>>>>ノゾミ
313ノゾミ:2001/08/19(日) 01:53
結局、エアコンを切って、暑い中、汗をかきつつ焼肉を食べました。
汗をかくのってすばらしいですね♪

でもでも、ヒカリおねえちゃんがいつキレるかと、内心ひやひやしてました。
314ふぁっくす:2001/08/19(日) 01:55
まちょ好きののたんに質問です。
ののたんはボディビルのポージングの中ではどれが好きですか?
無難なダブルバイセップス・フロント?素敵なサイドチェスト?
それともやっぱりパワフルなモスト・マスキュラーですか?
315ふぁくす:2001/08/19(日) 01:56
参姉妹でいろいろ大変だと思いますが、他の二人に対してここは何とかして!
という所はなんですか?
316ノゾミ:2001/08/19(日) 01:58
焼肉したとき、私はお手伝いでビールを冷やしまくりました。
いつか、伊東家の食卓で見たうらわざです。
氷に塩を混ぜて、その中で缶ビールをタオルに巻いてぐるぐる回すんです。

でもでも、私だけ飲まないのにこんな仕事をするのは、どこかりふじんな気がしました。
       私だけ
        私だけ

※お酒は20歳になってから
317ノゾミ:2001/08/19(日) 02:03
>>314
おたより、ありがとうございますー。
ダブルバイセップス・フロントはかっこつけすぎです。
他は大胸筋が強調されて、いい感じですね。
サイドトライセップスやアドミナブル・アンド・サイなんかが
きゅーとでいい感じです。ええ、もちろん笑顔で。
マッスル、マッスラー、マッスレスト。
もーすと・まっすら〜っ。

>>315
そ、それは……そくとうできませんけど…えとえと…
318ふぁっくす:2001/08/19(日) 02:04
ダブルバイセップス・フロント
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/pose_double-biceps-front.jpg
サイドチェスト
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/pose_side-chest.jpg
モスト・マスキュラー
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/pose_most-muscular.jpg

ゴメンナサイ写真送るの忘れてました。
319ノゾミ:2001/08/19(日) 02:04



   


コダマおねえちゃん、私と一緒にお風呂に入りたがるのはやめてください。
ヒカリおねえちゃん、ゲーム機を隠さないでください。
320ノゾミ:2001/08/19(日) 02:08
>>318
ビキニをはきこなせてる男の人って、いいですね。

それで、えとえと、私は何の話をしてたんでしたっけ?
321ノゾミ:2001/08/19(日) 02:10
とゆうわけで、夏休みもあと2週間ですね。

いまから海水浴に行くとクラゲがいっぱいです。

行きたかったです。

う、浮き輪さえあれば大丈夫ですから。
322ノゾミ:2001/08/19(日) 02:16
市民プールで練習です。学校だと浮き輪が…じゃなくて。
入場料100円は、ちょっときびしいですけど。

おねえちゃんたちといくと、コダマおねえちゃんが悔しがるのが目に浮かびます。
       個人    団体
小中学生 100円  50円
  高校生 200円 100円
    一般 300円 200円
323ノゾミ:2001/08/19(日) 02:18
登校日までに、25メートル泳げるようになりました。

ようやく半分です。はあ。あと2週間…。
324村井国夫:2001/08/19(日) 02:19
こんばんは。
325村井国夫:2001/08/19(日) 02:19




                    ( ̄ ̄<     / ̄>
                     \  ヽ   / /ソ
           プ ロ ジ ェ ク ト\  ヽ P r o j e c t X
      ─────────────────────
            先行者たち /|_/ /\ Pioneers
                    |   /   \   丶
                    \/       \__ノ
326ノゾミ:2001/08/19(日) 02:21
友達は私が泳いでるのを見て「救助を求めてる」と言ってました。

目標、50メートル、なんですよね。
いつかミサト†さんの前で誓っちゃいましたから。

何かいい方法ないですか?
327村井国夫:2001/08/19(日) 02:21
今回は、弐拾五メートルも泳げるようになった、洞木ノゾミさんと一緒にお届けします。


ところで、ノゾミさん。
どうでしたか?25メートルを泳ぎ切った感想は。
328ノゾミ:2001/08/19(日) 02:21
>>324
はいっ!? あのあの……?

>>325
ええーっ!?
329ノゾミ:2001/08/19(日) 02:24
>>327
あ、あの、その、自分で自分をほめたいです。

じゃなかった…えと、水泳の場合は、

今まで生きてきた中で一番幸せです。
330村井国夫:2001/08/19(日) 02:24
いや、大変でしたでしょう。

あと二週間で登校日、果たして少女は50メートルの壁を越える事ができるのか!?


放送は次回の予定です。ご期待下さい。
それでは、頑張ってください。期待していますよ。
331ノゾミ:2001/08/19(日) 02:25
登校日というか、始業式ですけど。
……って、報告しなきゃダメなんですかっ!?

がんばります…。
332ノゾミ:2001/08/19(日) 02:28
……。

ボディービルダーの人は、水に浮かないんです。
333ノゾミ:2001/08/19(日) 02:30
『プレデター』でシュワちゃんは上手に泳いでましたけど。

あ、私はボディービルしてませんから関係ないですが。
334田口トモロヲ:2001/08/19(日) 02:31

 村井は、黙って少女に微笑むと、静かに去っていった。
 ノゾミと呼ばれた女の子は、一瞬何が怒ったのか理解出来ないでいた。
 しかし、人には使命がある。

  「 やり遂げなければ 」

  その何かに向かって、彼女は小さい体で挑もうとしていた。


  しかし、50メートル…それは、我々の想像を遥かに越える距離だった。



      ―  次回・プロジェクトX 〜挑戦者たち〜 ―

      明日へ向かって泳げ! 〜 ノゾミの一番暑い日 〜



                           ご期待下さい。
335ノゾミ:2001/08/19(日) 02:34
何かが怒ってたんですか。

えとえと、ごめんなさいです。
336ノゾミ:2001/08/19(日) 02:36
息継ぎさえ苦しくなければいいんです。

首の裏にくち……は、やっぱりイヤです。
ふう。

背泳ぎ?
337ノゾミ:2001/08/19(日) 02:39
………そういえば、おねえちゃんたちは泳げるのでしょうか。
338ノゾミ:2001/08/19(日) 02:41
そうです。一緒に海やプールに行ったときも、
ビーチボールとたわむれてるだけでした。
蟹とはたわむれてませんでした。

…………もしや。
339ノゾミ:2001/08/19(日) 02:44
勝手なおくそくをすると、怪ふぁくすが送られてくるのでやめておきます。

コダマおねえちゃんはスポーツ万能だし、
ヒカリおねえちゃんは委員長だし、

はあ。
340ノゾミ:2001/08/19(日) 02:45
というわけで、1時間半にわたってお送りしました
ののたんのまちょーで逝こう、おやすみなさいの時間です。
341ふぁくす:2001/08/19(日) 02:47
海の底にビルがある第三新東京市。
海水浴場はどうですか?
342ノゾミ:2001/08/19(日) 02:47
相変わらず、まちょーな人がタイプですか、という質問が多いですけど、
そういうのでもかまいませんから、どしどしお便りふぁくーすください。

ひとりだと、間が持たないです。はふぅ。
343ノゾミ:2001/08/19(日) 02:50
>>341
ぎりぎりで、ふぁくーすいただきました。
第三新東京市には…あのー、芦ノ湖ですか?

新熱海のあたりの海の底は、昔街だったって社会の時間に習いました。
海水浴場は、今も昔も湘南です。
344ノゾミ:2001/08/19(日) 02:54
といっても、茅ヶ崎や江ノ島あたりは沈んじゃって、
海水浴場があるのは鎌倉、逗子、葉山あたりです。

昔は、太平洋側は遠浅の海岸がいっぱいだったそうですけど、
いまではほとんどありません。人工ビーチは、急に深くなっててちょっと怖いです。
345ノゾミ:2001/08/19(日) 02:55
ちょっと、時間延長しちゃいました。

それではこのあたりで。みなさん、おやすみなさい。
346番組告知CM:2001/08/19(日) 23:04
予告!

ヒゲと眼鏡は勇気のしるし!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『ネルフ実業団チームが結成したら、
どんなスポーツが良いか?だゴラァア!!』

さーて、今日もサービス、サ−ビスゥ♪






                        (-_-)  ヒキーラジヲ
                        (∩∩)



                        (-_-)   10分間 ダケノ ヒキコモリ…
                        (∩∩)




                        (-_-)  ソウ言エヴァ イツモ イツモ 同ジ 格好 バカリ ダネ
                        (∩∩)


                  タマニ ハ 別ノ 表情モ シテ ミタイヨ!



                        (・_・)  目ヲ 開ケテミタヨ…
                        (∩∩)


                        (゛∀゛)  笑ッテ ミタヨ…
                        (∩∩)




     …。



                       (-_-)  ラジヲ ニ 出テ イル 時点テ ゙ヒキー ジャ ナイ デスト???
                        (∩∩)



       ピンチ デス





                        (   )/^^^ 
                        (   )

               後姿 デ サヨナラ スルヨ…





                       ヒキーラジヲ  東京Hikky
353▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 23:48
あいーん!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

ヒキーラジヲご苦労様。
あんた・・・背中がすすけてるぜ。
次回も期待。

そして遅刻。

今日は遅刻すまいと早めに来ていたのに、
ネタスレ読んでいたら遅刻。

近所に住んでいる奴のほうがよく遅刻するの法則。

結局いつもと変わらず。
良い物は変わらない。

無理やり肯定、そんなラジヲ。

今日も聞き逃すな!
354▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 23:49
提供は

いつかはクラウン
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
355▼碇ゲンドウ▼:2001/08/19(日) 23:55
さて、遅刻を取り戻すべく、すかさずコーナー突入。

『そのとき歴史は動いた?』

その日の隠れ記念日などを紹介するコーナーだが、
今日はもうほとんどギリギリ。

土俵際。

教えてもらってもどうにもならない。
内容とあいまって無駄さ加減満載。

でも、予定どうりに進行。

鉄道バリに方向修正不能。
暴走特急。

ブレーキの壊れたダンプかー。
すたんはんせん。
356▼伊吹マヤ:2001/08/19(日) 23:58
遅くなりましたが、司令の暴走をくい止めるためにやって来ました。
アシスタントの伊吹マヤです。

ついこの間、某板で本名晒して書き込んでしまいました。
かちゅーしゃ使いの皆さん、ホイールマウスには気を付けてくださいね。
では、今夜も楽しくいきましょう!
357▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:00
本日8月19日、今日は誕生花に注目。

『かんな』

内容は妄想だそうな。
想像や空想だと夢見がちな乙女チックだが、妄想はなんか嫌な響き。

モーソーしてから寝てください。

某コピーもいきなり18禁風味に。
言葉のマジック。
358▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:02
>>357
とか言ってる間に20日になってしまいました。
8月20日は「交通信号の日」。
3色自動信号機が登場した日なんだそうです。
359▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:03
>>356
急ブレーキは事故の元。

しかしそもそもそのブレーキの無いのがこの私。
急ブレーキ事故が無いので安心。(違)

こんばんわ。

ネルフの誤爆クィーン。
伊吹二尉だ。

こんばんわ。
よろしく。
360ふぁくーす:2001/08/20(月) 00:03
こないだ吉野家で桐島カンナの目撃されたそうです。
特盛を5杯も食べてました。
あの食欲はなんとかならないものでしょうか?
361▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:05
>>358
ああ。
書き込みが丁度12時。

魔法が解けて馬車がかぼちゃに。

ふ。
不様ね。
生きる事の不器用な私だ。

む、そうなのか。

青なのに緑。
紫なのに青。

エヴァの解かれる事の無い謎。
人類にかされた十字架といえよう。
362▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:08
>>360
ああ。

半額ならいつもの倍食べる。

見事に思惑に乗ってしまう私だ。
日本人ならホットドックの50本くらいは軽く平らげるべきだ。

彼女こそ大和撫子。
363▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:08
>>359
正確には誤爆じゃないんですが、似たようなものですよね。
皆さま、もし見つけてもそっとしておいて下さい…。

>>360
さっそくFAX頂きました。
匿名希望さんからです。
特盛り、5杯…って、普通に食べられる量じゃないですよね?!
記念日かどうか微妙なところですが、鎌倉宮祭が今日なんだそうです。
…突然ですが、そちらにお邪魔してもいいですか?
365▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:12
>>363
何、そのうちクセに。

今誤爆甲斐は神の降臨が持ち望まれている。

いっそのこと誤爆女神に。
女神なんてなれないまま・・・なんていわないでどうか?

もはや、おばQ状態。

1杯2杯50杯♪
366▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:13
おお。殴りこみ予告。

勿論歓迎。
いつ何時誰の挑戦も受ける!

が、このラジヲのポリシー。

伊勢丹前襲撃。
今ならビックカメラ前。
367▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:16
はいきなり侵入してくるゲストが多い中、ことわりを入れてからというのが心憎い。

さすが高齢な方は違う。

太正生まれ。
368▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:16
>>364
ええと、お次のファックスは、なんと大神一郎さんからです。
鎌倉宮祭ですか。今は夏ですから、お祭りシーズン真っ盛りですね。
ゲストは飛び入りでも大歓迎です。お待ちしておりますので
ぜひいらして下さいね!
369大神一郎:2001/08/20(月) 00:18
ガラーリ。
こんばんは。
>>366
殴りこみて…

…ということで皆さんはじめまして!大神といいます。
ラジオなんて初めてなんで少し緊張してますが、宜しくお願いします!(マイクにペコーリ)
370▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:19
ふむ、では番組はようやく今日のテーマに移る。

『ネルフ実業団チームが結成したら、
どんなスポーツが良いか?だゴラァア!!』

チーム名。
ポジション。
競技。

などなど諸君のこれは!と思うものを寄せてくれ。

よしなに。
371▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:20
>>366
こんばんは!ゲストの大神さんです。
パチパチパチ

ゲストの方が来てくださるなんて久しぶりですね、司令!
372ふぁくーす:2001/08/20(月) 00:20
大神さんは明治35年生まれ。
373▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:20
>>371>>369の間違いでした…。
そそっかしくて申し訳ありません。
374▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:21
>>369
おお、ようこそ。

パリそしてメリケンと世界をまたにかける男。

ミスタープレデター(影薄い)大神一郎君だ。

ようこそ。

ああ、電話に何度もお辞儀する日本人。

うつくしい。
375ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/20(月) 00:22
コツ…コツコツ…ラップ音。 祝・大神さん初出演。

どう考えてもスポーツには向いてないスタッフばかりなので、
ネルフの誇るアヤシイ科学技術と、アスカ様あたりを鍛えて
F1参戦なんてどうですか?
女性の多い華やかなチームで、知名度もグーンとアップ。
376▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:23
>>371
ああ、人間はユイ以来だな。

あとは使徒。

人外ラジヲ。
>>372
む。

すかさずツコーミ。
では・・・幾つだ。

大神さん?
いや、大神氏か。

ハットリ君みたいだな。
377▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:24
>>373
女神の素質充分だな。ニヤソ
378ふぁくーす:2001/08/20(月) 00:26
犬神家の人たちと親交の深い大神さんに質問です。

ずばり、モギリって楽しいですか?
379▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:26
>>372
大丈夫、このラジオ局は時空を越えてますからね。

>>375
F1ですか!熱くなりそうですね。
赤木先輩の調合した怪しいオイルで成績もバッチリです!
380▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:28
>>375
ここでファクース。

・・・ラップ音!?チェケ!(違)

うむ、レースクィーンも自前でまかなえるし。
ではレース用の車のコアを用意しよう。

やる?

ネルフ製F1カーの名誉あるコアナンバーワン。
歓迎。
381▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:31
>>380
えっ、やっぱりコアを使うんですか…。
暴走のおそれがありますよ。

それに、倫理的にもちょっと…。
382大神一郎:2001/08/20(月) 00:31
>>372>>376
…ゲフンゲフン。
>>378
そうですねえ、最初は「退屈だなあ…」とか思ったりもしましたけど、たまに色んな人のにろんな部分とかが見られる時があるんですよね。
結構捨てたものでもないと思いますね。今は結構気に入ってますよ。
383▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:32
>>378
大神君へのファクース。

このように大神君への質問応援、
どうすれば彼の存在感を大きくできるかも募集。

しなやかに。
>>379
うむ。
サザエさん時間おも越える超時空ラジヲ。

ほとんど人体実験ののりになりそうだな。
プロトタイプがどうなったかは聞かない約束。
384大神一郎:2001/08/20(月) 00:34
>>375
あ、ありがとうございます!
「アヤシイ」科学技術が勝利のカギになりそうですね。
385▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:36
>>381
暴走したほうが早かったり。

隣のマシン食ってパワーアップ。
ぶちゅるぶちゅるつぶしてー!(ジョジョネタ含む)

セナとか使うか?
>>382
もぎりの私。

時々君に気が付かないで通り過ぎる客がいたり?
386ふぁくーす:2001/08/20(月) 00:37
華撃団にはスポーツの逸材が揃っているように思いますが
この人ならばっていうのはありますか?
387RN.かおなし:2001/08/20(月) 00:37
女子バレーボール。

リベロは綾波レイ。
全員ブルマ。
当然シンジもチームに入れるべし。

あ、みそじーずはブルマーはかなくてよし。
388▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:38
>>382
なるほど。
どんなお仕事でも長い間続けていると
いろんなところが見えてくるということですね。

>>384
そんな、怪しいだなんて!ネルフの科学は世界に誇れるものですよ。
ただ、広報から発表できない部分が他よりちょっと多いだけのことです。
389▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:40
>>384
うむ。
実は赤木博士の説明は誰もわかっていないという噂だ。

無論私もだ。

だから答えが短い。
実を言うと。

ほとんど『よきにはからえ』状態。

バカトノ?
>>386
あそこは体が資本だからな。
390▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:40
>>386
ええと、またFAXですね。
こちらは大神さんに答えて頂いたほうがよさそうです。

>>387
………。
シンジ君もブルマなんでしょうか?
391大神一郎:2001/08/20(月) 00:43
>>385
…チャキン。
>>386
うーん、まず確実なのはカンナの「空手」とかですね。
他は…チームワークがいいですから、団体競技とか向いてるんじゃないでしょうか。
>>388
…ソレヲアヤシイトイウノデワ?
392▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:44
>>387
文面からスポーツとは違う思惑がそこかしこからただよっている。

では、男子チームもブルマ。
男女同等がネルフの方針。

私は三十路ではないからOK。
48ですが何か?
>>390
日向二尉、青葉二尉も。
393ファクース:2001/08/20(月) 00:47
メソメソ… メソメソ… ファクース
集団競技で、選手全員が綾波レイ。
これぞ秘技、分身の術。

あるいは、シンクロナイズドスイミングでみんな綾波レイ。
シンクロ完璧、表情もまったく同じ。ニヤリ
394▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:47
>>391
む。
君はもぎっている時もポントウを!?

気が付かないと言うよりも逃げるぞ。

うむ。
ネルフとの対抗戦とかも面白そうだ。

ハンデとしてうちはエヴァを使う。
君達は徒手で。

平等な提案。

なにか?
395▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:48
>>391
カンナさんの空手、迫力ありそうですね!
他の方々もお強いのでしょうか。

>>392
(センパイ、助けて…。)
赤木先輩はブルマじゃないんですよね。
私も切り上げで30ですから、ブルマ装着は拒否させて頂きます。

当日は男子チームの方を見ないようにしておきます。
396▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:51
ええと、時間の方は大丈夫でしょうか。
だいぶオーバーしている様子ですが。
397▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:51
なるほど。

ユニゾンも完璧。

では、マラソンで各ポイントごとにレイを配置して、
隙を見て入れ替わるのはどうだ?

これぞネルフ奥義。
超時空瞬間移動の術。

いかさまとも言う。
398大神一郎:2001/08/20(月) 00:52
>>394
…ハンデて!?
399▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:53
>>397>>393への答えだ。
>>395
では男子だけブルマ。
>>396
おっといかん。

珍しいゲストが来てくれているのでつい時間オーバー。
そろそろお別れの時間だな。
400大神一郎:2001/08/20(月) 00:55
>>393
怖いですよ…
飛込みとかも全く同じタイミングでできそうですね。
401▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:56
では、今日のゲストは
帝都のモギラー大神一郎君だ。
今日はありがとう。

そしてアシスタントは伊吹二尉だ。
いつもありがとう。

例によって二人とも、リスナーへの一言と、
テレカへのサインをプリーズ。
402大神一郎:2001/08/20(月) 00:56
>>399
おっと、もうそんな時間ですか…
今日はありがとうございました。またお邪魔させていただきたいです!
403▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:56
>>393
レイちゃん次第ですね。
命令ならば、とか言って完璧な演技をこなしてくれそうです。
404▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 00:58
>>398
光武使ってもいいが?ニヤソ

霊力と団結力でカバー。
巨大な敵を打てよx3
>>400
しかも無表情。

シンクロの常識を覆す新チーム。
405大神一郎:2001/08/20(月) 00:58
>>401
…え?俺なんかのサインで良いんでしょうか?
カキカキ・・・帝劇の皆のも今度頼んでもらってきましょうか?
406▼伊吹マヤ:2001/08/20(月) 00:59
>>401
今日は大神さんという久々のゲストがいらっしゃいましたので
ちょっと新鮮な雰囲気ができたと思います。

これからもラジオネルフは飛び入りゲスト大歓迎!
ありがとうございました。

では、サインを。
…キュキュキュ
407▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 01:00
>>402
ああ。
いつでも歓迎。

帝国歌劇団と同じシステム。
>>403
想像すると怖いな。

おそ松君状態。
408▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 01:06
>>405
ああ。
ありがとう。

帝劇の人たちにもよろしく。
>>406
相変わらずキレイなまとめ。

オペレーターの鑑。

では。大神君のテレかは>>386さんへ
伊吹君のテレかは>>393さんへ

それから今見返してみて気が付いたのだが>>387
の『かおなし』さん、今日もありがとう。

リスナーの諸君がこの番組の主役だ。
感謝。
409▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 01:07
では、今日はこれでお別れだ。

また、次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
410番組告知CM:2001/08/20(月) 23:06
予告!

人型汎用決戦兵器ヒゲリオン!
発進!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『ネルフ職員の中で上司にしたい人、部下にしたい人だゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
411ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/20(月) 23:31
今のうちにファクース。……忙しいの(泣

上司…観察者な冬月さんは却下。司令は論外(w
日向さんが一番ですね。困った時に助けてくれそうだし。
部下…扱いにくそうな葛城三佐や赤木博士は却下(失礼!)。
ここはやはりマヤさんでしょう。ええ娘や……。
碇ゲンドウ…?向いてないです会社員には(w
むしろこちらから質問。どうやって司令の座を射止めたんですか?
412▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 23:45
だっちゅーの!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
かなり微妙な時報に乗ってやって来た。

だんご。

そしてまたまた遅刻。
学生の時に「道に迷って遅れました!」と、言い訳をしていた奴がいた。
しかし、どう考えても、遅刻よりもいい年こいて迷子のほうが情けないと思うがどうか?

私は正真正銘、生粋の遅刻だ。

・・・遅刻には変わりない。
言い訳にも失敗。

そんなダメダメ放送。
今日も聞き逃すな!
413▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 23:46
提供は

どらいぶゆあどりーむす
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
414大神一郎:2001/08/20(月) 23:49
>>412
言い訳っていうか、開き直ってるように見えますが…?

という事でまた来てしまった大神です。
415▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 23:49
さて、そんなこんなで『その時歴史は動いた?』のコーナー。

今日8月20日は
『蚊の日』
だそうだ。

そう、あのモスキートだ。

イギリスの爆撃機ではない。
416▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 23:52
>>414
おお。
諸君、ここでゲストの登場だ。

ミスター調和(影薄い)大神一郎君だ。

よろしく。

このあと逆切れも完備。
417ふぁくーす:2001/08/20(月) 23:56
水玉れっぷう隊と親交が深いと噂の大神さんに質問です。

巴里は燃えていましたか?
418▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 23:56
『かの日』と誤変換して、どの日だよ!

と、一人ツッコミしてしまったネルフの総司令だ。
48歳になりますが何か?

『清原三振だ』が『清原さん死んだ』
『改訂内容』が『書いていないよう』

トラブルは常に君とともにある。
気をつけろ。
419▼碇ゲンドウ▼:2001/08/20(月) 23:59
>>417
おお、ここでファクース。
大神君あてだ。

しかし彼は例によって気配を完全に絶っている。
いんびしぶる。
420大神一郎:2001/08/21(火) 00:01
…はい!ということで最初のファクースです。コア兄さん、ありがとうございます!
上司に日向さん、いいですね。…ヘタに仲良くすると「あっち側」に引きずり込まれてるかも知れませんが。
同僚とかでも良さそうですよね。良い人ですし。…ヘタに(以下略)
部下に伊吹さんですか。やっぱり男性としてはあんな美人な後輩に「先輩!」とかいわれてみたいのでしょうね!

ちょっと用事が出来てしまったので抜けさせていただきます。
421▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:01
背景に取り込まれてしまった、大神君は置いておいてコーナー進行。
背景とのシンクロ率400%。

サルページ不能。
422大神一郎:2001/08/21(火) 00:02
>>417
…ええ、とても。(w
423ふぁくーす:2001/08/21(火) 00:03
綾波レイさんがいいような気がします
ネルフの人達って壊れてる気がなんとなくするけど
レイだけはまともな感じがするので

あ、@レイたんではありません。念のため
424▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:04
>>420
風とともに去りぬ。

キネマトロンが呼んでいるようだ。
蒸気なので煙噴いている。

通話中に顔が黒くなる。
>>417
君には私が答えよう。

びみょうに。
425ふぁくーす:2001/08/21(火) 00:04
柏原芳恵と榊原郁恵の区別が付かなかった司令に質問です。

今でこそ上司と呼ばれる立場に立っていらっしゃいますが、若い頃は無茶もしたと思います。
今までで一番のいたずらはなんですか?
ちなみに僕はピンポンダッシュです。
426▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:07
おっと、続々とファクースが。

大変嬉しい限りだ。
では、今日のテーマ発表のあとに張り切ってお答え。

『ネルフ職員の中で上司にしたい人、部下にしたい人だゴラァア!』

別にネルフの仕事でなくてもいい。
君の仕事に置き換えて考えてくれるのもありだ。

よしなに。
427▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:11
>>423
だけ。
と言うポイントに、なにやら引っかかるものを感じつつ紹介。

レイか?

まともかな・・・。
いきなり背後にたたれたりすると結構怖い。

記念写真とかでも心霊写真のようだ。
だが、素直でいいこだ。

取ってつけたようなフォロー。
428▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:15
>>425
何を言う。

ピンポンダッシュはスポーツ。
私は『疾風のゲンちゃん』呼ばれる最速の男だったものだ。
無論捕まってメチャクチャ怒られたものだが。

ボブスレイとか訳のわからんスポーツよりも、オリンピック種目にどうか?
ネルフの正式種目。

『筋肉番付』
のボタン押してボール取る奴もピンポンダッシュの進化系との噂だ。
429▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:21
おっと忘れていた。
>>411
常連の『コア兄さん』忙しい中すまないな。

コアになっても君の事は忘れない。

日向二尉は意外と役に立ちそうだ。
ただ、本業では、
「だめです!」とか「突破されました!」
そんなんばっかりだがな。

私が司令になった経緯?

風邪でゲヒルンを休んでいたら、推薦投票で勝手に決められていたのだ。
ま、冬月の生物係よりはマシなので引き受けたのだ。
430ふぁくーす:2001/08/21(火) 00:22
>>427
まともな人と言えば、伊吹2尉さんもいますが
なんか頼りない感じがします

ミサトさんは酒乱だし、リツコさんはハッカーだし
日向さんはミサトさんの下僕だし‥ 青葉さんは盗聴が趣味だし‥

他の人はあんまり知らないけど‥ いい人っていなさそうです
431▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:25
>>420
踏む、日向二尉と、伊吹二尉が人気だな。
青葉君が無いのがらしいといえばらしいが。

ネルフの大神君と呼ぼう。

しかしよく聞いてみると、あれだけ女性ばかりの職場でまだ言うか。
影の薄さに紛れて意外としたたか君だ。

作戦中に後ろから切られるぞ。
432▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:29
>>430
再びファクース。
ありがとう。

そう言われてみると意外とおらんな。
ところで冬月はどうだ?

実はリストラ狙いの嫌がらせなんじゃないの?
と言わんばかりの、スタンディングフォーメーションにも平然と順応している。

雑務を押し付けたりも出来ていいぞ。

パシーリ?
433▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:34
弐号機パイロットやシンジはどうか?

・・・・・。
いや、なんでもない。

特にシンジは必要に迫られての事とはいえ肉親を部下に持つのはつらい。
長島監督の気持ちが少しわかったり。

委員会の連中にも嫌味言われていたし。
434▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:38
シンジも

「コネでエヴァのパイロットになってねぇ」

とか他の候補者に陰口たたかれて、プラグスーツに画鋲入れられたりしたのだろうか?
435▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:41
さて、なにやらまとまらないうちに放送時間も終了だ。

今日も参加してくれた人に感謝。
今日は仕事を押してファクースしてくれた『コア兄さん』に松屋の割引券プレゼント。

これでおいしいものでもお食べ。
体に気をつけてくれ。
436▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 00:43
では、今日はこの辺でお別れだ。

またこの次も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

諸君お休み。
いい、一週間を。
(ふらいーみーつーざむーん)
437本名OK冬月コウゾウ:2001/08/21(火) 00:44
ファクース

>>432
パシーリではないぞ。あれは仕事だからだ。
仕事で碇に雑務を押し付けられ、
副司令だから後ろに立っているだけのことだ。
・・・
そう考えることにしている。
そう考えれば楽なものだ。
・・・・・
受け取り方ひとつで変わってしまう脆弱なものだ。
人の現実などな・・・・・・・
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            <       ギコ       >
             \_________/
              M I L L I M O N A I R E

    wEvaにて絶賛放送中!ラジオ版クイズ$ミリモネア
           出題者・解答者大募集!
          「あなたの運命が変わる!」
439番組告知CM:2001/08/21(火) 21:56
予告!

今夜は、「おりお〜え」な男がやってくる!
まさかネルフ版Nステ!?

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は11時から12時の1時間!

テーマは
『ネルフ職員の中で上司にしたい人、部下にしたい人だゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
441439@訂正:2001/08/21(火) 22:07
予告!

今夜は、「おりお〜え」な男がやってくる!
まさかネルフ版Nステ!?

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は11時から12時の1時間!

テーマは
『碇ゲンドウをお笑い戟b人に例えると?』じゃ!

戸惑うことになるかもよ!
>>441
化けた?「戟b人」だけど。
439=441
化けてるよう。
444▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 23:15
マジーンゴー!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
予告を入れようと思って来て見れば、もう既に何者かによって告知されていた。
もしや私のクローン!?

ヒゲが氏んでも代わりはいるもの。
主人公に偽者は付き物。

メカ・ゲンドウ。
ネルフの科学は世界一ィいい!!

やっていいものかどうか迷うが・・・いいのか?

そんな波乱含みのスタート。
今日も聞き逃すな!
445▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 23:16
提供は

いっぽんいっとく?
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
446▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 23:30
さて,しばし待ってみたが、誰もこないようなのでこのまま進行させていただく。

自分の分身がいると便利そうだが,私が何人もいる様はかなり絵的に怖い。
客観的に自分を見ると思わず否定したくなるもの。

写真に文句つける人の気分。

どう見てもお前だ。

自分が二人いたら仕事分け合って便利だと思う人もいる。
しかし自分だぞ?

二人いたら二人ともサボりそうだ。
燃費悪そう。

一つのゲームやおかずを奪い合い流血沙汰。
不様ね。
447冬月コウゾウ:2001/08/21(火) 23:34
うむ。
448大神一郎:2001/08/21(火) 23:35
というわけで今日も懲りずに来た大神です。
今日も宜しくお願いします!
449冬月コウゾウ:2001/08/21(火) 23:35
>>448


ふむ。
450▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 23:37
私の場合、シンジやユイをめぐって大変な事になりそうだ。

自分の振り見て我が振りなおせ。

そこで今日のテーマ。
『自分のクローンがいたら君ならどうする!?』

リアルに状況を分析してもいいし、鼻の赤いロボットのように考えてもいい。
また自分のダミープラグの性能といのもいい。

あと、先に出ていたテーマ
『碇ゲンドウをお笑い戟b人に例えると?』じゃ!

これについても・・・といよりこの文章の意味教えてくれ。

よしなに。
451▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 23:40
おお、ようこそ。

ここでゲスト襲来。
ぽんとう持ったもぎり
大神一郎君。

そして,茶色い背後霊。
冬月コウゾウだ。

こんばんわ。
よろしく。
452冬月コウゾウ:2001/08/21(火) 23:43
>>451



                             うむ。
453▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 23:44
大神君はダミーが必要そうだな。

なんとなく。
454大神一郎:2001/08/21(火) 23:46
>>451
こんばんわ。奥さんに頭の上がらないグラサン男さん。
>>450
自分のクローンですか。
華撃団の戦力が増えるのは結構…て
>>453
どういうイミですか?
455ファクース:2001/08/21(火) 23:46
私のダミープラグ…
レイの乗る零号機に抱きつくんだろうな…多分。
456▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 23:47
>>452
今日も私の後ろ斜め45度で腕を組んで立っている。

実は背後に書かれた絵という噂もある。
君の部屋のインテリアにどうか?

簡単に司令気分が味わえる。
457冬月コウゾウ:2001/08/21(火) 23:50







                                           ウミュー
458▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 23:51
>>454
大神君,勘違いだな。

頭が上がらないのではない。
喜んで従事しているのだ。

自主的。

・・・何か?

君が沢山いたら、戦力はまだしも帝都中の女性の危機かもしれん。
よって却下。
459▼碇ゲンドウ▼:2001/08/21(火) 23:55
>>455
おお、ここでファクース。

セクハラシステム発動。
弐号機でないところが、また主人格の業を反映している。

敵そっちのけで、弐号機に。

ヨイデハナイカヨイデハナイカ、ウイヤツヨノウウオオオオオオオオ!!!

・・・何のために発動させるんだ。
460ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/21(火) 23:58
アイ〜ン…もはや意味不明。

クローンがいたら?代わりにコアに…いやいや。
とりあえずいろんな人にいたずらしてみます。
同時に二カ所に出現したり、短髪がいきなりロンゲになったり。
スーパーの一人1パックは無理ですね…
461大神一郎:2001/08/21(火) 23:59
>>458
…お幸せに。…って、何故ですか!?
462▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:00
ふむ。

ダミーシステムはオリジナルの思考を極端にディフォルメしたものだ。
よって、自分の性格がはっきりと出現してイヤーンな感じかもしれん。

動物のダミーというのも面白いかもしれん。

アライグマなら倒した使徒をとりあえず洗う。
猫なら見せに来そうだ。
463大神一郎:2001/08/22(水) 00:07
>>462
…その前に、エヴァに乗れないという説が。
464ふぁくーす:2001/08/22(水) 00:07
自分自身、なるべく最適化して生活することを心がけていますので
たぶんコピー人間も同じ生活をするでしょう
髪型とかを変えるとも思えないし‥

交互に寝て生活することができればいいのですが


マジレスすぎて面白くないですかね?
465▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:08
>>460
ワタシャカミサマダ!!!

『コア兄さん』からだ。
いや、是非オリジナルのコアを。
産地直送,本物志向ががネルフの売りだ。

違いのわかるコア。
ダバダー
466▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:13
途中で送ってしまった。

ああ。
ひよこオスメスの見分け方なみに難儀だ。
>>461
君の本性の現れたダミーは凄そうだ。

もぎりと同じく、その影の薄さは世を偲ぶ仮の姿。
>>463
は!!!
467▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:18
ここで今日二通目のファクース。
ありがとう。
>>464
違う仕事をするとそれはもはや別人だな。
メリット無い。

片方に恋人とか出来たら困るな。
最適化どころでは無さそうだ。

私の場合は発令所に20人くらいずらっと並べて例のポーズ。

こわ。
468大神一郎:2001/08/22(水) 00:18
>>466
…とりあえず聞きますけど、してその本性は?

あ、すいません。またキネマトロンから収集が…!では俺はこの辺で。
469▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:20
同じ職場だと,収入そのまま消費は二倍!

効率悪。

結局お互い仕事に出たり。
470▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:21
>>468


やはり君にはもう一人ダミーが必要そうだな。

ゲストの大神一郎君だ。
今日もありがとう。

上手くオチがついたな。
471▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:23
焼肉で肉焼いてもらおうのはどうだろう?

・・・・クローンでなくてもいいな。
472▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:27
ところで冬月。

少し喋れ。
黙っているとリスナーに存在がわからん。

後ろにいることはいるのだがな。

長い間の椅子なし生活から,冬月は立ったまま眠る荒技を体得している。
立ったままの冬月を哀れに思い、
ネルフも冬月の技の習得を、全面的にバックアップしたものだ。

椅子を普通に入れればいいだけなのだが。

それは言わない約束。
473▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:34
クローンと言っても、レイのように順番によって性格が違っている事もある。

カマッぽいゲンドウ、泣き虫ゲンドウ、ヒゲなしゲンドウ、手間なしゲンドウ。

これも一つの可能性。
474▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:36
さて、そんなこんなで放送時間終了。

色々混乱があったが、12時半での終了。
よしなに。
475▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:43
今日のゲストは、大神君と『後ろの百太郎』冬月コウゾウだ。

どうもありがとう。
また遊びに来てくれ。
476▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 00:43
今日も聴いてくれた諸君ありがとう。
今夜はこれでお別れだ。

また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
477▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 23:01
予告!

ヒゲなんか生やしやがって生意気な!
(のび太父談・ドラえもんに)
『ゲンちゃんの藁って許して!』

今日の放送は11時30分から12時30分の1時間!
テーマは
『ネルフにできるお金儲けだゴラア!』

さーて今日もサービス、サービス♪
478▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 23:44
1、2、3、だー――――!!(時報)

来るぞ来るぞと言いながら素通りしてしまった十一号。
盛大なお出迎えの準備が、無駄になってよかったのか悪かったのか。

積み上げられた土嚢と、戸に打ち付けられた板を、複雑な思いを胸に秘め、ジット手を見る。
そんな司令室の一風景。

使徒が来なかったネルフの気分。

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』

そんな人生の諸行無常を体現しつつ今日もやってきた。
台風に比べれば遅刻など無いも同然。

さりげなく誤魔化す。
今日も聞き逃すな!
479▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 23:45
提供は

生活上手
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
480▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 23:50
さて、いつも思うのだが、台風の強さというのは素人にはよく判らん。

『風速25メートル』

などといわれても、いまいちピンと来ない。

例えて言うなら、格闘漫画の戦闘力数値を聞かされているような気分だ。
『俺は何百万パワーだぜ!』
などと聞いても比較が無いので何とも言えん。

実はまだ『ヘクトパスカル』に慣れないそんな私だ。
481▼碇ゲンドウ▼:2001/08/22(水) 23:56
因みに地下の方が、より水害には注意しなければならん。

特に我がジオフロントは、度重なる戦闘で天井穴だらけだ。
大雨が降ると水が大量に流れ込んでくる。

下手するとジオフロント改めアトランティス。

何よりもジオフロントは工事を急がせたせいか、そこかしこに手抜きのあとがある。

床に置いたビー球が何もしなくても転げ落ちていく。

私の司令室も実は設計ミスで、ドアが小さ過ぎて家具が入らない。
私の机はわざわざ中で組み立てたのだ。

故に何も無い殺風景なインテリア。

欠陥要塞都市。
482『冬月コウゾウ』 ◆h9uJG5iM:2001/08/23(木) 00:04
マジレス。
風速25メートルと言うのは、「1秒間に風が25メートル進む」と言う意味だ。
ヘクトパスカルは「1026hps=1気圧」
台風は温帯低気圧なので996hpsというのは普段より気圧が低い
と言う事になるな。
ちなみに1気圧と言うのは海面上での大気圧の事だ。

つまらないマジレスですまなかったな、碇。
483▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:04
さて、そんな時事ネタでツカミを済ませた所で、番組最初のコーナー。
『その時歴史は動いた?』

本家はもう日付にごだわらない、ただの歴史番組に成り下がっているが、
暗黙の了解でそのまま進行している。

当番組は変わらずに日付ネタを通す。
それがポリシー。

パクリもとい、アレンジであるクセに態度がでかい。
盗人猛々しい企画。
484▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:09
>>482
む。
ファクース・・・か?

ふむ。
ありがとう。
さすがに形而上生物学の権威だな。
485▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:14
知識としてはそれでもいいのだが、感覚的なレベルでいまいちわからんのだ。

驚き具合や面白さの表現に近いものがある。

これらが数字で表現で切れば他人との理解が深まる事だろう。

勿論、色ネタ単位はハアハア。
486▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:16
さて、話がそれた。

今日8月22日は
・・・・・・は!!!

もう昨日になっている!

・・・・・・。
昨日8月22日は
『ちんちん電車の日』

いわゆる都電の事だ。
487ファクース:2001/08/23(木) 00:21
シンギチュウ……シンギチュウ……ファクース
『ネルフにできるお金儲けだゴラア!』
既にデジタルデータと化している「お金」なんて、わたしたち……いえ、
MAGIを使えば5秒で改ざんできますわ。
488▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:22
しかし、この通称は人前で言うのに躊躇してしまう。

一応発車の時に鳴る、ベルの音からの由来らしい。

今でも鳴らしている。
もしこれが無くなったら最早チンチン電車ではないな。
489▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:24
>>487
おお。
ここでファクース二通目。

少し無駄話が過ぎたようだ。
では、今日の番組テーマに速やかに移行。

『ネルフにできるお金儲けだゴラア!』

つい先日人助けをテーマにした番組で、金儲け案募集。
変わり身の早い蝙蝠ラジヲ。

よしなに。
490▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:29
>>487
なるほど。

それで私の講座がいきなり残高ゼロに。
手当たり次第にやったものだから自分に回ってきた。
自業自得。

マギによる金銭管理はネルフでも行っている。
お年玉は『お母さんマギ銀行』に振り込まれる。

勿論引き出す事はできん。
491ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/23(木) 00:31
ギョピーガギョギョギョ…ファクース(ネタ切れ中)

ネルフのアミューズメントパーク化はいかがでしょう。
 ・観客も命がけ!初号機と弐号機によるドツキ漫才
 ・MAGI完全コントロールで安心のドキドキコア体験
 ・アヤナミレイ(複数)によるお化け屋敷
 ・お食事はミサトカレーをどうぞ
などなど。
492ファクース:2001/08/23(木) 00:31
コリコリコリコリ…ビヨーン

マヤたんの水着写真集を出すべきです!!
ミリオンセラー間違いなし!!
493ふぁくーす:2001/08/23(木) 00:32
ネルフ内でミスコンでもして
優勝者は芸能界デビューってのはどうでしょうか

地下にはブスで充分でしょ
494▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:32
ところでよく
『必ず儲かる○○』や『絶対得する××』という本を見かける。

しかしそんなに儲かるなら自分でやれと思うがどうか?
『あなただけに!?』
と、テレビで放送している通販コーナーなみに矛盾している。

儲かる儲かる連呼されればされるほど信用度が下がる。
反比例。
495ファクース:2001/08/23(木) 00:35
MAGIで競馬予想。
496ファクース:2001/08/23(木) 00:35
ンガゲゴゴゲガゴググゲ…ファクース

ミサトカレーは戦略兵器として売れると思います。
497▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:41
うお!

同時にファクースがなだれ込んできた。
シンクロ率高いな。

コアにどうかな?
>>491
む、最早お馴染み『コア兄さん』
今日もありがとう。

アミューズメント化・・・。
・・・・君は来たいか?

試しに好意的に考えてみる。

ドグマめぐり。
(リリスを見てビックリ)
補完体験ツアー。
(椅子に座ってまわりから色々問い掛けられる)
シンクロテスト体験
(シンクロテストを受ける。本人は座っているだけ)

・・・ダメだこりゃ!
498▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:47
>>492
>>493
君達・・・。

ほぼ同時刻にこの内容。

ユニゾン完璧だな。
>>492
ああ。

その案は何度も出ては消えている風物詩的な意見だ。
そのたびにマギに全会一致で却下される。
>>493
ミスコンも上記の案プラス、現役組の静かな対立で恐ろしくて出来ん。

トロヤ戦争の原因になりかねん。
でも男子職員は影で隠れキリシタンのようにランキングしている。

間を取って、逆に男子職員ランキングでどうか?

ヒゲナンバーワンとか、ロンゲ王とか。
499▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:52
>>485
ギャンブルはロジックじゃないから・・・。

データはアテにならん。
ビギナーの人が変な名前だからと買った馬が飼ったりするし。
>>486
ああ。

実は既に戦術兵器として各国の注目を浴びている。
国際条約で禁止される恐れも。

ミサトカレー。

しかし、この兵器工場にはまだまだ未知の新兵器が隠されている。
次々に新型ロールアウト。

シンジが実験体になっているようだ。
あわれ。
500▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:55
さて、こんな所で今日の番組時間も終了だ。
いつもファクースを送ってくれる人、聴いていてくれる人ありがとう。
501▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 00:59
では、今日の『ヒゲ大賞』(今作った)は、
ミサとカレーの戦術的な可能性に目をつけた>>496さんに。

番組特製金ラメヒゲテレカをプレゼント。

光り輝くヒゲ眼鏡が素敵だ。

ふぉーゆー。
502▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 01:00
では、今日の所はこれでお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
503ノゾミ:2001/08/23(木) 01:20
こんばんは。

今日はいわゆる、げりら放送です。
504ノゾミ:2001/08/23(木) 01:21
…ゲリラがひらがなになったのは、かわいらしく見せるための演出ではありません。
たんなる誤変換…

いえ、いいんです、ラジオですから。
505ノゾミ:2001/08/23(木) 01:22
とゆうわけで、まちょーで逝こう増刊号です。
506ノゾミ:2001/08/23(木) 01:25
さいきん実は、コダマおねえちゃんのことで、わかったことがあります。
507ノゾミ:2001/08/23(木) 01:28
コダマおねえちゃん、自分の声がラルフくんに似ていると言ってました。
ウィリアムズBMWが好調ですね…いえ、間違えました。

ウルトラアルゼンチンバックブリーカーストライカー!!
508ノゾミ:2001/08/23(木) 01:30
……いえ、それも違います。
ランク王国のラルフくんです。

緑色の怪獣みたいなロボットみたいな、あんまりかわいくないあれです。
509ノゾミ:2001/08/23(木) 01:32
そこで、そのラルフくんの声をどなたがあててるのか調べてみました。
すると、嶋村薫というかただそうです。

ごめんなさい…しりません。    
510ファクース:2001/08/23(木) 01:35
いつもラジヲ楽しませてもらっています。

ところで小学生児童のノゾミさんは、ギャラはどういう風に支払われているのですか?
もしかして図書券ですか?
511ノゾミ:2001/08/23(木) 01:35
それでですね…気づいたんですが、

不動ジュン 岩男 潤子
アスカ蘭   嶋村 薫

ということになってます。
512ノゾミ:2001/08/23(木) 01:38
>>510
あ、はい、ファクースありがとうございます。

ギャラですか? ビール券でないことは間違いありません。
はい。
513ノゾミ:2001/08/23(木) 01:42
続きですが、そうすると私の役どころは

滝沢和美 村井かずさ

というところでしょうか。……よくわからないので勉強しておきます。

でもでも、これとは別の説もあるんです。
514ノゾミ:2001/08/23(木) 01:46
ジーンダイバーからですが、

ティル(妹)  岩男 潤子
フラウ(姉)  嶋村 薫
515ノゾミ:2001/08/23(木) 01:51
こっちでは姉妹ですね。あ、あとひとりきょうだいが…はい?
(見なかったことにして)すると、私の役柄は……

唯 白石文子

……です。
516ノゾミ:2001/08/23(木) 01:53
だからなんだというわけでもありませんが。

いえ…誕生日ネタが…コダマおねえちゃんだってやってるのに…
517ノゾミ:2001/08/23(木) 01:58
とゆうことで、リスナーのみなさん。
私のイメージにぴったりな声優さん、教えてください。

お待ちしてます。
518ファクース:2001/08/23(木) 02:02
モヨモヨ…モヨモヨ…ファク-ス

ののたん自身は誰に似てると思ってるんですか?
番組の最後で良いので、教えてください。
519ノゾミ:2001/08/23(木) 02:05
>>518
ファクースいただきました。

私自身ですか? あんまり考えたことなかったです。
これから考えてみます。
520ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/23(木) 02:06
ののののの…ファクース。

何となく堀江由衣。「はわわ〜〜っ!」て言ってみてください(w
521ノゾミ:2001/08/23(木) 02:08
>>520
コア兄さんからいただきました。
アゴ兄さん(M. Schumacher)と字面が似てる気がしますが、あえて黙ってることにします。

えとえと、リクエストですね。
522ノゾミ:2001/08/23(木) 02:10
はわわ〜〜っ 浩之さぁ〜んっ
523ノゾミ:2001/08/23(木) 02:10



                          ………鬱です。
524ノゾミ:2001/08/23(木) 02:17
引退されたそうですけど、丹下桜さんがいいと思いました。
525ノゾミ:2001/08/23(木) 02:17
ちょっと鬱時間長かったですね。ごめんなさい。
526ノゾミ:2001/08/23(木) 02:19
>>542
はっ、ヒカリおねえちゃんがビデオカメラ構えてそうな予感。

でもでも碇先輩…いえ、シンジさんと……
527ノゾミ:2001/08/23(木) 02:20
暴走気味でレス番号間違えてるし。
またちょっと鬱です。
528ノゾミ:2001/08/23(木) 02:23
あうあう、どこからか、でんぱが来て……

ほえ〜〜〜〜〜〜っ
529ノゾミ:2001/08/23(木) 02:24
言っちゃった…鬱です……
530ノゾミ:2001/08/23(木) 02:29
声優ネタは、よくわからないので、このあたりで。

でも丹下桜が似合うのはナツミちゃんかな…
531ノゾミ:2001/08/23(木) 02:31
今日のののたん

 今日は、クーラーかけて寝てました。
532ノゾミ:2001/08/23(木) 02:32
はぁっ、事実をありのままに書いたらとんでもないことに。

えとえと、今日は(昨日ですが)…雨戸を開けました。
533ノゾミ:2001/08/23(木) 02:36
…ううう、夏休みの宿題は全部やっちゃったし。

夏の友
自由研究
絵日記(未来予測済み)
読書かんそうぶ……あ
534ノゾミ:2001/08/23(木) 02:36
あれー?
535鈴原ナツミ:2001/08/23(木) 02:40
ほ、ほぇ?


ののちゃん、こんばんわっ♪
536ノゾミ:2001/08/23(木) 02:41
え、えとえと…

もうすぐ読書の秋ですねーっ。
リスナーの皆さん、面白い本があったら教えてくださいです。

せっぱつまったような話し方なのは気のせいです。
でもでも早くファクースいただけるとうれしいです。
537鈴原ナツミ:2001/08/23(木) 02:42
台風すごかったねー。

それじゃ、眠いからナツミはもう寝るね!
夜更かしすると、お兄ちゃんが心配するし…
ののちゃんの早く寝ないとお姉さんにおこられちゃうよー
538ノゾミ:2001/08/23(木) 02:42
>>535
ああっ。

ナツミちゃーん。こんばんは。
539ふぁくーす:2001/08/23(木) 02:42
読書感想文ができてないのであれば
“ばろむわん”さんのやつをコピペすればいいのではないでしょうか

もっとも、読書した本が同人誌なんて許されるのかどうかわかりませんが
540ノゾミ:2001/08/23(木) 02:44
>>537
うん。台風、寝てる間に行っちゃったけど。

それじゃ、おやすみー。おにいさんによろしく。
541ノゾミ:2001/08/23(木) 02:47
>>539
あ、さっそく、ありがとうございます。

コピペですかー。そ、それは…あの、えとですね。
ばろむわんさんに対抗して、「5番目のサリー」風に
仕立てるというのは……小学生なのでよく内容がわかりませんけど。
542ノゾミ:2001/08/23(木) 02:50
コポピ……

だ、だめ…
543ノゾミ:2001/08/23(木) 02:52
なにかありませんか…ねたでもいいです…
544ふぁくーす:2001/08/23(木) 02:53
ゴルゴ13(さいとうたかを著)
545ファクース:2001/08/23(木) 02:56
山岸さんの質問スレにはいろいろ挙がってますね。
「六番目の小夜子」(恩田 陸)は面白いです。

友人に、「感想文なら電話帳でも書ける」という剛の者がいましたが。
546ノゾミ:2001/08/23(木) 02:56
>>544
あの…それはまんがですか?
547E-mail ◆AsVFMFho:2001/08/23(木) 02:58
コズミック 清涼院流水
548ふぁくーす:2001/08/23(木) 02:58
記憶が正しければ、一度、時刻表で読書感想文を書くという
大胆な手に出たことがあるけどね。妄想旅行日記として

F1のリザルトの各GPごとの推移で読書感想文というのはどうでしょうか
549ノゾミ:2001/08/23(木) 02:59
>>545
たしかNHKのドラマでやってましたね。
(見てませんでしたけど、栗山千明が出てたことは知ってます)
それの原作…ですか?

電話帳で感想文…タウンページなら何とかできるかもしれませんが、
それはそもそも読書というのでしょうか。
550ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/23(木) 02:59
つるるん…ファクース。

課題図書のオビに書いてあるあらすじだけでテキトーに感想を
作り上げていくのは楽しいですよ(w
……万が一にも感想文コンクールに出品されないようにしない
といけませんが(w
551ノゾミ:2001/08/23(木) 03:02
>>547
はあ、ごめんなさい、よくわかりませんがミステリー系ですか?
著者の字面が、清涼飲料水…これわざとですね。
552ノゾミ:2001/08/23(木) 03:05
>>548
時刻表でっ!? …妄想というか…あの、なにか受信されたんですか…?
もし記憶が正しいのでしたら、ですけど。

F1Resultでっ……はう…もはや読書感想文というよりは自由研究ですけど、
すごくやってみたいです。妄想とか願望とかでいっぱいになっちゃうと思いますけど。
553ノゾミ:2001/08/23(木) 03:08
>>550
帯だけで、ですか。すごいですねー。
妄想のきわみだと思います。
有名人の名前があるだけで、つまらない本を買ってる人は、
どんな妄想をしてるんでしょうか。

は      …わ、私ったら……

…えとえと、ファクースたくさんありがとうございました。
554ノゾミ:2001/08/23(木) 03:17
今年は毛利元貞の柘植久慶の本はやめて、
広瀬隆あたりで攻めたいと思います。
555ノゾミ:2001/08/23(木) 03:18
それでは、まちょーで逝こう増刊号、
2時間もおつきあいいただきありがとうございました。
556ノゾミ:2001/08/23(木) 03:18
おやすみなさいです。
557番組告知CM:2001/08/23(木) 23:07
予告!

ヒゲ眼鏡と書くとパーティーグッツみたいだ!
気をつけろ!

『ゲンちゃん藁って許して!』
今日の放送は11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『赤木博士(母)以外の人格を移植したマギはどうだ!ゴラァア!!』

さーて今日もサービス、サービスゥ♪
558▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 23:42
ジャロってなんジャロ!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
そっちのコマーシャルこそ意味わかんねェよ!
と言う、数十年来の疑問を含む時報で登場。

対抗馬は、東京モード学院。

何よりもこの番組自体がウソ、大げさ、紛らわしいで構成されている。
その上遅刻。

4重苦。
そんな重い十字架を勝手に背負っている自爆番組。

今日も聞き逃すな!
559▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 23:43
提供は

上手いが一番!
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
560碇ユイ:2001/08/23(木) 23:49
今晩は。
ようやく暑さがひいてきた今日この頃ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
碇ユイです。
561▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 23:51
さて、いつ無駄話で番組の時間を潰しているので、今日は素早くコーナーに。

『その時歴史は動いた?』

実は、この企画自体がムダという声を黙殺しつつ強行。

今日8月23日は
『諸葛亮孔明の命日』

なんと番組始まってようやく歴史らしい内容。

なぜなら三国志は中間管理職の必須課題。
他に武田信玄などを引用。

会話のそこかしこに(無理やり)挟んでこその上司。
562霧島マナ:2001/08/23(木) 23:51

リスナーのみなさんこんばんは!
ゲンドウさん、お邪魔します!
ユイさん、よろしくお願いします!

眠さ絶好調!
霧島マナもお邪魔します!
あとレイちゃんがいれば、完璧です!
なにが完璧なのかは、リスナーの皆さんがよく御存じです!
563▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 23:54
>>560
おお。
よく来てくれた。

過ごし易くなるという事は、同時に夏休みの終わりも意味する。
学生諸君は残り少ない夏を、
手もつけてい無い課題を前に回想している事だろう。

諸君、今夜のゲスト。
まいすぃーと。
碇ユイだ。

よろしく。
564碇ユイ:2001/08/23(木) 23:55
ゲンドウさん、マナさん よろしくお願いしますね。
565霧島マナ:2001/08/23(木) 23:57

ご夫婦水入らずのところ、お邪魔します!
迷惑でしたかぁ?フフフフフフ…
566▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 23:57
>>562
ああ!

ユイが二人に見える!
髪の色が同じ!
区別の唯一の手段が!?

そんなこんなでこんばんわ。
ゲストその弐。

ミス・ユイの学生バージョン。
霧島マナ君だ。

よろしく。
567▼碇ゲンドウ▼:2001/08/23(木) 23:59
>>564>>565
よろしく。

いきなり華やかになったスタジオ。
実は私が一番調和を乱している。

ヒゲが3分1。
民主主義方式。
568碇ユイ:2001/08/24(金) 00:01
>>565
そんなことないわ。
マナちゃんが来てくれて主人も嬉しいのではないかしら。
それにしても、とても可愛らしいお嬢さんですね。
569▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:03
さて、そんな訳で今日のテーマ発表。

『赤木博士(母)以外の人格を移植したマギはどうだ!ゴラァア!!』

あなた自身がマギに移植されたら?でもいい。

『俺マギ』を大募集。
今日は、ユイと霧島君の二人に優秀作品をチョイスして貰おう。

二人への応援、質問でも無論いい。

該当者には二人のサイン入りの景品プレゼント。
奮って応募してくれ。

よしなに。
570霧島マナ:2001/08/24(金) 00:05

質問、御意見等、お待ちしてます!
…眠いですが…

>>566-568
可愛いですか?私?ありがとうございます!
私もユイさんみたいに、綺麗になりたいです!なれるでしょうか?
571▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:07
さて、試しに我がネルフの誇るオペレーター三人集のマギを想定。

日向二尉「だめです!」
青葉二尉「だめです!」
伊吹二尉「だめです!」

こんなのだめです!
572ふぁくーす:2001/08/24(金) 00:07
もしもMAGI人格にミサトさんが移植されていたら‥

なんでもテキトーにやって
ミスも「ちょっち」とか言って護摩化すと思われるので却下です
573▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:08
>>570
む。
活動限界近し。

にてるし。
・・・同じ?
574碇ユイ:2001/08/24(金) 00:09
>>569
マギ…
三つのジレンマが生み出すという、あのコンピューターのことですね。
赤木さん以外の人格…とても興味深いテーマだわ。
皆さんのご意見お待ちしております。
575ふぁくーす:2001/08/24(金) 00:09
ユイさん、マナちゃん、レイちゃんの3人ってのはどうでしょうか
みんな真面目そうだし、ちゃんと仕事してくれそうな気がします
576▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:11
>>572
む、ここでファクース。

女としての葛城三佐「仕事どころじゃにのよねぇ〜」
軍人としての葛城三佐「勘よ!」
一個人としての葛城三佐「(泥酔して回答不能)」

・・・・・・・課長さん。
577霧島マナ:2001/08/24(金) 00:11
>>572
ミサトさん…
一番人間らしい思考結果をなさるかもしれませんね…


ユイさんとレイちゃんと私なんて、どうでしょうか?

ユイさん :よいのではないかしら?
レイちゃん:…いいと思う
霧島マナ :どうでもいいです!

音声出力だと、大騒ぎです!
ね!>>575さん!
578碇ユイ:2001/08/24(金) 00:13
>>570
ええ。とても。
やっぱり若い方はお肌がぴかぴかですもの。

私はただ童顔なだけ。
でも心は、いつも好奇心を抱いていたいわね。
579霧島マナ:2001/08/24(金) 00:13
>>576
…て、天下のネルフの作戦部長って…
そんな感じで勤まるんですか!?司令官のゲンドウさん!
580ふぁくーす@深夜貫徹組:2001/08/24(金) 00:13
ふぁくーす

MAGI・ゲンドウ
メルキオール「ヒゲ」
バリタザール「ヒゲ」
カスパー「条件付でヒゲ」
581碇ユイ:2001/08/24(金) 00:16
あら、私がマギにですか?

…面白そうですわね。
582▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:16
>>574
うむ。
いろいろなパターンが考えられるな。
細かい所でマギは人間臭い。

思考の根底に人格があるゆえだろう。
さり気に連ドラとか好きだ。

ただ三つの人格で見たがるものが違うので、チャンネル争いが大変。
>>545
ここで二通目のファクース。

スパイ混ざっているのはどうかと思われ。
仕事兼業。

兼業マギ。
戦自との二足のワラジ。
583ファクース ◆AsVFMFho :2001/08/24(金) 00:17
ガガガガガギョギョギョギョ

綾波レイ一人目(カスパー)  「余計なお世話よ、ばあさん」
綾波レイ二人目(バルタザール)「命令ならそうするわ」
綾波レイ三人目(メルキオール)「だめ、碇君が呼んでる」
584霧島マナ:2001/08/24(金) 00:20
>>578
えへへー…ありがとうございます!
ユイさんの若さの秘訣は、心の若さにもあるんですね!
でもでも…なにか他に秘訣は…?
あ、ADさーん。メモ、ありません?使いたいんですけど。

>>580
!?
そ、それはなにの審議結果なんでしょう!?

>>581-582
いいじゃないですかー。
私ももう、ネルフと他人じゃないんですからー。
普通の一般職員より、ネルフのこと知ってるかもしれませんよー?
いいと思いません?
マナMAGI。

…タマネギ?
585ファクース:2001/08/24(金) 00:20
加持さんinMAGI

ネルフとしての加持「すいか〜」
内務省としての加持「すいか〜」
ゼーレとしての加持「すいか〜」
個人としての加持 「すいか〜」




2ちゃんねらーとしての加持「○○ちゃん〜」
586▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:21
>>578
なるほど。
若さの秘訣。

ファンデーションは使ってません!
心意気が重要。

私は気持ちの上ではまだ十台。
てぃーん。
>>579
勤まっているらしい。

ネルフの七不思議。
人類補完計画よりも深い謎。

おそらく『えびちゅ一気』とかの一芸で入ったのでは?

いや、有能な軍人だぞ。
彼女は。

適当なフォロー。
587碇ユイ:2001/08/24(金) 00:22
>>580
世間の方にとって、ゲンドウさんのイメージは「ヒゲ」と
認識されているのでしょうか。

何だか複雑ね。
588▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:26
おお!?
続々ファクースが!
嬉しい悲鳴。
>>580
久々の『貫徹』さん。

あれもヒゲ。
これもヒゲ。
多分ヒゲ。
>>583
戦闘機のようなカコイーIDさん。

自律自爆に躊躇し無さそうで怖い。
すぐに一致。

マギが氏んでも代わりはいるもの。
>>584
外部の人間の方が詳しい特務機関。

そうか!
そういう意味で特別なのか!?(違)
589ファクース:2001/08/24(金) 00:26
ガキョキョキョ…
マヤたんMAGI

オペレーターとしての伊吹マヤ「ダメです!」
技術者としての伊吹マヤ「まさに科学万能の時代ですね!」
女としての伊吹マヤ「センパイ、センパイ、センパイ」
590碇ユイ:2001/08/24(金) 00:27
>>584
そうね。中国の秘湯セットが最近のお気に入りなのですが
とても肌がしっとりしていいですよ。
番組が終わったら、詳しく教えてますね。
591霧島マナ:2001/08/24(金) 00:27
>>582
チャンネル争い

>>583
………
レ、レイちゃんの人格って…コワイ…んですね…

>>585
か、加持さん…よ、4つめ5つめの人格が…あるの…?

>>586
ネルフって、一芸入社、アリなんですか…
メモメモ…

>>587
ゲンドウさんのイメージはあと、
赤のタートルネックとサングラスと手袋、
じゃないでしょうか?

…どれか一つでも抜けると守衛さんに分かってもらえず顔パスできなかった、
という噂も。霧島メモには。
592▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:29
>>585
飛べない豚はただの豚。
仕事の無いスパイはただのスイカ。

これも一つの可能性。
>>587
うかつにヒゲ剃れなくなってしまった。

デブタレが痩せると仕事が来なくなると言うからな。
それで渡辺徹は最近見ないのか!?
593碇ユイ:2001/08/24(金) 00:32
>>585
加持さんのスイカは、美味しいですよね。

>>586
あら、あなたも? だから気が合うのかもしれませんわね。私たち。
594再びファクース ◆AsVFMFho :2001/08/24(金) 00:32
ガキョキョキョキョ
−−−−−−−−−−−−−
エヴァシリーズMAGI

零号機:自爆
初號機:暴走
弐號機:死ぬのは嫌
595▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:34
>>589
再びファクース。
ありがとう。

仕事にならん。
赤木博士に妙に肩入れしそうで、私がやばいな。

いや、なんとなく。
>>591
一芸以外に個人面接。

日向君は眼鏡仲間入所。

あと太った奴、ニヒルな奴募集。
596霧島マナ:2001/08/24(金) 00:35
>>590
やった!
ありがとうございます!
よろしくお願いします、ユイさん!
ふふふ…これでレイちゃんアスカちゃんたちをまた一歩リードするのです…フフフ…

>>588
フフフフフフ…霧島メモには、今日もあなたの情報が!

>>589
…あ、あのー?
そのマヤさん、お酒入ってませんか?

>>593
…!(しまった…!おノロケモード突入!?
逃げちゃダメ、逃げちゃダメ、逃げ…てもいいんだよね?別に…私…〕
597▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:37
>>593
若いと言うより、ミスター・アダルトチルドレン。

人呼んでミスチル。
>>594
おお。
二つも。

感謝。

3分の2が既に使い物にならなくなっているような気がする。
零と弐号が絶対に一致し無さそうだな。
598碇ユイ:2001/08/24(金) 00:40
>>592
結婚前のあなたも素敵でしたわ。
バリカン、いつでも用意してますから。

>>596
ええ、マナちゃんと私の秘密よ。

>>593
ふふ。
599▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:41
赤ちゃんマギ

「はーい!」
「ちゃん!」
「ばぶー!」

タラちゃん必須。

コギャルマギ

「使徒〜?キモーイ」
「アッ携帯鳴ってる〜。仕事は後でね〜」
「ヒゲウザーイ」

私が自分で爆破しそうだ。
600碇ユイ:2001/08/24(金) 00:42
>>598
ごめんなさい。
>>593へのレスは間違いですわ。
正しくは>>596ですね。大変失礼しました。
601▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:44
>>596

逃がさん。
>>598
いっそのこと伸ばすか!?

びろーんと。
602霧島マナ:2001/08/24(金) 00:46
>>594
…エヴァって、どういう機械なんですか…

>>598
…!は、はい!
よろしくお願いします、ユイさん!
ゲンドウさんのヒゲを剃っていいのは、ユイさんだけです!
…シンジは嫌がってないんですか?ゲンドウさんのヒゲ…

>>599
…!それはもはや…報告しても信じてもらえません…
そんなものをネルフが開発してるなんて…

>>600-601
きゃー!ユイさんはいいですけど、ヒゲはイヤですー!逃げますー!

…は!ま、まさか、シンジも将来ヒゲを生やすと…!?
603▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:47
そう。

折角二人が来てくれているのだ。
テレカでは味気ない。

何か、リスナープレゼントの為のステキアイテムを。
これにサインして大放出。

どうか?
604碇ユイ:2001/08/24(金) 00:48
>>594
初号機が暴走…?

そう。あれは暴走に見えるのね…。

>>601
それであなたとシンジの距離がますます広がなければ
いいのですが。
605▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:50
>>602
シンジにぞリぞリ。

む。
こう言う事をしているから逃げられるのか!?

ああ。
ヒゲ親子。

二人でヒゲダンス。
リンゴ投げて剣で受け止める。(知ってるかな?)

美しい親子の連携。
606ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/24(金) 00:52
遅ればせながらファクース。

チルドレンinMAGI@イロウル戦

アスカ「反撃よっ!」
レイ 「防壁を展開」
シンジ「え、えーと、その(汗」

アスカ「ちょっと、私がリーダーよっ!」
レイ 「…誰が決めたの?」
シンジ「喧嘩はやめようよ…」

アスカ「ちょっとシンジ、アンタの意見はどうなのよっ!」
レイ 「碇くん、どうするの?」
シンジ「え、あのその…(滝汗」

以下エンドレス。……スミマセン長いっすね。
607▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:52
>>604
私的には暴走というよりもほほえましい。

ニコニコ笑って初号機を見ていた私に、職員の冷たい視線が・・・。

既に地平線が見えるほど開いているような。
608碇ユイ:2001/08/24(金) 00:52
>>602
あの子がまだ赤ちゃんのとき、主人に頬をすりすりされたのが
今でもトラウマになっているみたいね。
609ふぁくーす@深夜貫徹組:2001/08/24(金) 00:53
MAGI・2ちゃんねら〜

メルキオール「イッテヨシ!」
バルタザール「オマエモナー」
カスパー「あぼーん」

マヤ「MAGIによるあぼーんが提訴されました!!」
610霧島マナ:2001/08/24(金) 00:54

>>603
はい!なににサインしましょう?

>>604
えっ?ユイさん、今なんと?初号機の秘密が、なにか!?
ガサガサ(メモを用意する音)

>>605
…シンジ…強く生きてね…

>>606
シンジ…やっぱりあなたってそういう役回りなんだね…シクシク…
611▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:54
おお。
番組終了ぎりぎりに滑り込み。

『コア兄さん』
皆勤賞。
ありがたい。

常時フリーズ。
『三すくみシステム』

・・・つかえん。
612碇ユイ:2001/08/24(金) 00:56
>>605
…そんな日が来て欲しいような、そうでないような、
複雑な気持ちです。

>>607
よかったわ。
やはりあなたはわかってくださるのね。
613▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 00:58
>>608
ヒゲが―!

などと寝言で叫んでいた事も。
>>609
おお。
『貫徹さん』

本日二通目。
ありがとう。
嬉しい限りだ。

逝ってよし!パターンにはまると永久リンク。
>>610
うむ、できれば何かプレミア私物希望。

それからファクースの中から『霧島マナ賞』を。
その人にプレゼント。

ユイもチョイスプリーズ。
614霧島マナ:2001/08/24(金) 00:59

>>609.>>611
さ、さんすくみ…
なにをやってもあぼーんするもの。

>>612
…!(に、逃げなくちゃ、逃げなくちゃ、逃げなくちゃ…!
なにかわからないけど、私の中のなにかが三体一致で、そう言うの…!)
615碇ユイ:2001/08/24(金) 01:00
>>610
ではマナちゃんにはこっそり教えてましょうか。
カキカキ。(メモを書く)

ね? たいしたことはないでしょ。(にっこり)
616▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 01:01
>>612
アイゆえに。

初号機がいとおしくすら見える。

では、番組の放送時間もそろそろ終了だ。

二人の受賞者発表とリスナーへの一言を頼む。
きゅー!
617▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 01:03
>>614
既に13ブロックまでの隔壁は閉じた。
逃げられん。
>>615
これこれ。

漏洩はばれないように。
音入っている。
618碇ユイ:2001/08/24(金) 01:04
>>613
では、>>580の貫徹さんのファックスを。
インパクトがありましたので。

>>614
あら、どうしたの? マナちゃん。
619碇ユイ:2001/08/24(金) 01:08
>>616
あら、あっと言う間でしたわね。

今晩もたくさんのお便りをありがとうございます。
私自身も3人でにぎやかにラジオすることができて、
とても楽しいひとときを過ごせました。
ゲンドウさん、マナさんそしてリスナーの皆さん
本当に有り難うございました。
また是非番組を聞いてみてくださいね。

碇ユイでした。
620霧島マナ:2001/08/24(金) 01:08
>>616
ブルブルブルブル…
あ、あ、あはい、そうですね、き今日の霧島マナ賞は…
>>580、深夜貫徹さんの、MAGIゲンドウ、に!

(うぅ、ゲンドウさんの御機嫌イコールユイさんの御機嫌をとっておかないと…
ここから帰れそうにないよ…)

>>615
あ、ああ、ありがとうございます、ユイさん…



…ひぃッ!

>>617-618
すみませんすみません!なんでもありません大丈夫です今日はありがとうございましたでもまた来…


み、みなさんご静聴ありがとうございましたー!!
ま、またお会いできれば、お会いしましょうーー!

キリシママナデシター!



…シクシク…
621▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 01:08
まずはユイの選んだファクース。

『貫徹』さんだ。
622▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 01:13
がは!

タイミングが。

おお!?

なんと二人とも『貫徹』さん。
両手に花だ。

しかし、賞品が無いのでいつも通りテレカ。

騙されたような気がするのは気のせいだ。
番組冒頭の時報がここで生きている。

よしなに。
623▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 01:16
>>619
ああ。

またいつでも遊びに来てくれ。
大歓迎。
>>620
なにやらひどく怯えているようだが、お疲れ様。
懲りずにまた情報収集に。

今度は本格的にのろけ情報リーク。

では、今日のゲストは

マイスィート碇ユイと、ミス戦自霧島マナ君だ。

今日もありがとう。
楽しかったよ。
624▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 01:19
今日のファクース大賞の『貫徹さん』には、私の24時間密着ビデヲ。
『ゲンドウ24時』
をプレゼント。

ヒゲ三昧。
625▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 01:20
では、今日の放送はこれで終わりだ。

また次回も乞うご期待。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみつーざむーん)
626一味:2001/08/24(金) 01:28
やっと台風は去りましたが、昼の温度は30度を超え、
やっぱりクーラーがないと脳みそが溶けそうです。

毎度どうも、一味です。
627一味:2001/08/24(金) 01:29
え、なにか問題でも?
628一味:2001/08/24(金) 01:33
ないですね。ということで、ささっと逝きます。

2001年08月24日(金)00時32分
8/23、任天堂は、幕張メッセで行われる「任天堂スペースワールド2001」
(一般8/25,26)を前に、都内で、次世代ゲーム機「ニンテンドーゲームキューブ(NGC)」
の発表会を開いたようです。発表会では、拡張の口は残し余分な機能を
削除することで子供用ゲーム専用機として低価格化した「\25,000」,
ハード性能を追及しソフト制作環境をおろそかにしたN64の失敗を生かした
「ソフトの作りやすさ」などをアピール。随所にPS2,XBoxを意識した説明がされ
 セガ:「ソニックアドベンチャー2(仮)」
 ナムコ:「ソウルキャリバー2(仮)」
 ハドソン:「ボンバーマンジェネレーション」
などの新作タイトルの発表。「オレンジ,ブラック版を11月に発売」
「9/14、50万台出荷し、2002/04までに世界で400万台出荷予定」
などなど、発表されたようです。
629一味:2001/08/24(金) 01:33
……これで、俺に何を語れと?
630一味:2001/08/24(金) 01:35
25000円ねえ。薄給者にも手が出るかな。
でも、子供のおもちゃには高い気がするよ。
631一味:2001/08/24(金) 01:36
その感覚は、すでに年寄りですか。
632一味:2001/08/24(金) 01:37
セガがサードパーティなんですね。へえ。
633一味:2001/08/24(金) 01:39
いやあ、ゲームやらない人間にとっては、その程度の感想しか。
PS2もまだ実物を見たことがないほどです。
XBoxって、マイクロソフトのでしたっけ?
634一味:2001/08/24(金) 01:41
友達にバイオハザード0を買う人がいたら、
お邪魔させてもらうかな、程度にしか。

ふう。ゲームはわからないんですよ、ホント、勘弁してください。

  
635一味:2001/08/24(金) 01:43
じゃ、次、今日は何の日、気になる日。
個人的には「いや、別に」ってところですが。

 79年 ヴェスビァス火山が噴火し、ポンペイが埋没した。
1594年(文祿3年)石川五右衛門が釜ゆでの刑になった。
1875年 ドーバー海峡、初横断に成功。
1949年 北大西洋協約機構(NATO)が発足した。
1962年(昭和37年)三宅島が噴火した。
1982年(昭和57年)参議院選挙に比例代表制を導入。
1992年(平成4年)統一教会の国際合同結婚式が行われ、山崎浩子、桜田淳子が結婚。
2000年(平成12年)K-1のアンディ・フグ急死。35歳。

フグ…そうか…
636出張あらやだ:2001/08/24(金) 01:46
(゜д゜)<あらやだ!任天堂の株価18,470円ですわよ!
     4.55%の下げで880円安ですわ! あらやだ!
637一味:2001/08/24(金) 01:46
ポンペイ、先週の不思議発見でやってましたね。
いろんな故事、ラテン語習ってたころ勉強したのに、ほとんど記憶にないですよ。

五右衛門…大河ドラマの「秀吉」のイメージです。赤井英和の。

ドーバー海峡、初横断に成功? どういうことでしょうねえ。
638一味:2001/08/24(金) 01:49
>>636
はあ。出張、お疲れ様です。
任天堂といえば、先月気になったことですが。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=994172735&st=775&to=775&nofirst=true
639一味:2001/08/24(金) 01:51
ドーバー海峡泳いで横断でしょうかね、きっと。
昔の人は泳がなかったんでしょうか?

ま、どうでもいいですが。
640一味:2001/08/24(金) 01:53
賃上げ要求、睾丸を切り落として抗議 (2001年08月23日(木)20時23分)

 賃上げを訴えて国会に押しかけたペルーの男性が、抗議として自らの
キャンタマを切り落としたそうだ。男性は国会前で議長に会わせるよう訴えたが、
会えないと分かるとその場でキャンタマをナイフで切り落としたという。
この男性、昨年9月には、仕事を求めて同様に国会へやってきて、
国会前で急所(?)を切り落としていたらしい。
「自分の置かれている貧窮した状況を抗議したかっただけ」と男性は話す。
641一味:2001/08/24(金) 01:54
………どうしてこんなニュースを読ませるんですか。
しかも昨日のじゃないですか。
642一味:2001/08/24(金) 01:55
いや、今日といえば今日ですが。

ふう、賃上げでキン…はぁ。
643一味:2001/08/24(金) 01:57
ああ、すみません、ちょっとトイレ。
なんか、今日も腎臓の調子が…あ、マイクに向けてしゃべっちゃいけませんですね。
すみません。
644一味:2001/08/24(金) 01:59
え、俺、テンション低いですか?
645一味:2001/08/24(金) 02:01
無理に上げても、放送禁止用語発するぐらいしか…
じゃ、次逝きますんで。

15億円略取でマクドナルドが新ゲーム (2001年08月23日(木)20時22分)

 販売促進のためのゲームで総額1300万ドル(約15億6000万円)以上の
賞金や賞品がだまし取られた事件(8/22、本所さん既報)を受け、
マクドナルド社は新たに賞金総額1000万ドルのゲームを実施すると
主要各紙に全面広告を掲載。事件による消費者の信頼低下を懸念
したものとみられる。広告は「お客さまに第2のチャンスを提供したい」
としているという。

ふーん。
646一味:2001/08/24(金) 02:04
マクドっすか…知り合いの娘…ってゆうかコダマちゃんがバイトに行ってるそうで。
たまに売れ残り持ってきてくれるんですけど、俺、そういうの医者に止められてて…

え、話がずれてますか。
647一味:2001/08/24(金) 02:06
で、約15億6000万円と1000万ドルって、どっちが高いんですか?
648一味:2001/08/24(金) 02:07
あ、1300万ドルと1000万ドルですか。失礼しました。

うーん、賞金総額、1301万ドルとかにしたらどうっすかね。
649ふぁくーす:2001/08/24(金) 02:09
マクドの牛肉って狂牛病の牛肉使っているってウワサ流れているっす
加熱してもダメらしいっすけど
もちろん牛丼屋でもやばいらしいっす。どうしたらいいっすか?

しかも社長は半値セールを、そろそろやめるかもしれないって
検討に入ったっす
650一味:2001/08/24(金) 02:11
オービス逃れのカバー装着禁止へ (2001年08月23日(木)19時55分)

 自動速度違反取締機、オービスの赤外線撮影を逃れるために
車のナンバープレートに装着するカバーについて、
警視庁と東京都公安委員会は都道路交通規則の一部を改正、
9月30日からカバーの装着を禁じるそうだ。プレートが首都高速を
猛スピードで走るルーレット族の暴走行為を助長しているとの見方もあり、
改正により取締りを強化する。また、珍走団(旧・暴走族)を取り締まるために、
これまで取締りが難しかった、金属バットや鉄パイプなどの凶器を持って
オートバイに乗る行為を禁止。珍走行為対策として期待されているという。

……東京に帰るとき光らせないように気をつけます。
…って、そういうこと言っちゃダメですか。
651一味:2001/08/24(金) 02:15
>>649
おっと、ファクースをいただきました。
狂牛病の肉ですか。そういうのって輸入できるんでしたっけ?
そういう肉って、食べたら、どういう病気になるんでしたっけ。
記憶障害とかでしたっけ?

社長って、デンとかいう人でしたっけ。
平日半額ってやつは、休日倍額って思ってましたが。

でしたっけ、を連発してすみません。
652藤田 田:2001/08/24(金) 02:18
こんばんは。
653一味:2001/08/24(金) 02:19
>>652
こんばんわです。どちらさまですか?

んじゃ、最後のニュースです。

黒磯事件容疑者「犯罪者になっても友だちでいてくれ」 (2001年08月23日(木)19時40分)

栃木県黒磯市の小学2年秋元美穂ちゃん(7)誘拐事件で、
未成年者略取の疑いで逮捕された藤田竜一容疑者(22)が
事件の直前、友人に「犯罪者になっても友だちでいてくれ」
などと話していたことがわかった。友人らの証言では、
藤田容疑者は事件の前、「中学生の女の子に声をかけて
交際できた」などと話していた。また、事件の数日前には、
共犯とされる田中邦彦容疑者(21)もいる場で「犯罪者に
なっても友だちでいてくれ」と発言。驚いた友人らが
「おまえら何かしたのか」と声をかけたが、無反応だったという。
捜査本部の調べに、藤田容疑者は「前から女の子に興味が
あった」とも供述している。

つーことですが。
654藤田 田:2001/08/24(金) 02:22
>>653
初めまして。日本マクドナルドの藤田です。
ちなみに座右の銘は「勝てば官軍」です。
655一味:2001/08/24(金) 02:22
そういやあ、ニュース番組だったんですよ、これ。
やれやれ。

で、友だちでいてくれだそうですが、まあ、俺なら冗談プーですね。
656藤田 田:2001/08/24(金) 02:24
>>653
彼女があゆに見えた、かちゅ〜しゃに興奮しての犯行、などと、
噂は耳にしています。

何にせよ、秋元君の娘さんが無事に生還してくれて良かった。
657一味:2001/08/24(金) 02:25
>>654
ハンバーガーを食べ続ければアメリカ人になれる、というのは本当ですか?
まちょーになっちゃうんですか?
658藤田 田:2001/08/24(金) 02:25
む?



同じ藤田…奇遇ですな。
659藤田 田:2001/08/24(金) 02:27
>>657
アメリカ人にはなれませんよ。
マッチョになるには、それなりに肉体を鍛えなければ。


ちなみに、
人は「7歳までに何を食べていたか」によって、その後の食習慣が決まると言われています。
外食産業は私を見習って、もっと子供向けの戦略を取るべきですな。
660一味:2001/08/24(金) 02:28
>>656
かわいかったのでとっさに手元に置いておきたくなったそうですが。
まあ、激しくどうでもいいんですけど。


ふう。
661一味:2001/08/24(金) 02:31
>>659
アメリカ人…は社長がそうおっしゃったと記憶にありますが。
あと「うちのハンバーガーをまずい、て言うのはチンパンジーかゴリラくらいだ」
とおっしゃっていたとか。

7歳までに何を食べていたか、ですか。
じゃ、俺は、子供には米と魚を。
662藤田 田:2001/08/24(金) 02:32
>>657
確かにハンバーガーは高カロリーですな。
しかし、例えばハンバーガーとウーロン茶、ハンバーガーと野菜サラダ
と言ったように、バランス良く食べて頂ければ。

>>660
そう言えば、赤ん坊を連れ去った事件もありましたな。
女子短大生ですか。18歳でオシメを代えたりミルクを飲ませたり。

いい母親になれるはずなのですが、更生に期待しますよ。
663一味:2001/08/24(金) 02:35
>>662
すみませんが、肉食を医者に止められているもので。
あと、フライもだめなんです。もちろん、貴社のハンバーガーはおいしいですが。

そういえばその女子短大生、新潟で盗んだ車を無免許で乗り回していたそうですが。
剛の者ですな。
664ふぁくーす:2001/08/24(金) 02:36
でも、返した先がクーラーの効いてない炎天下の車の中
ってのはどうかと思われ>>662

ってちがったっけ?
665藤田 田:2001/08/24(金) 02:36
>>661
チンパー…あの発言は朝日テ○ビの捏造ですよ。動物愛護は大切です。
私たち日本マクドナルドはゴリラの人権を尊重します。
しかし最近のデジタル画像処理は侮れないですな。さすがN捨て。


正しくは「うちのハンバーガーをまずい、て言うのはブサヨクかチョンニダ!」
ですが、何か?
666一味:2001/08/24(金) 02:37
>>665
……な、生放送です。
667一味:2001/08/24(金) 02:39
>>664
おっと、ファクースが。
ふーん、それはいけませんねえ。

ディレクターさん。この番組、とっとと終わらせないと、
新トータルリコール見れないんすけど。
668ノゾミ:2001/08/24(金) 02:40
>>667
B級なので見なくていいですっ。はい、シャキシャキ続けてください。
669藤田 田:2001/08/24(金) 02:41
>>663
そうですか、おいしいですか。


                          ククク

短大生。めでたく短大進学はいいのですが、なぜ新潟で自動車を盗んで、
普通の顔をして乗っていられるのか、神経が分かりません。

今回の事と言い、たぶんノイローゼか精神的に何らかの問題が。
670一味:2001/08/24(金) 02:41
いや、最後のニュース原稿読んじゃったんすけど。
もういいっすか?
671一味:2001/08/24(金) 02:43
>>669
(……なんだよ、なにか肉に問題でもあるんかい)

んじゃ、ゲストの藤田社長でした。
本日は呼びもしないのにわざわざありがとうございました。
672一味:2001/08/24(金) 02:47
つーわけで、News Bay wEva終わりっす。
抗議や苦情のファクースは、ま、ぼちぼち読んでおきますんで。

しっかし、数字が取れない番組ほど悲惨なものはないなあ。
はあ。
673藤田 田:2001/08/24(金) 02:47
>>664
騒ぎになる前に親に返せば、いい娘さんで終わったものを…。

>>666
さすが朝日、生放送をも捏造できるデジタルな技術力とは。
IT革命でウリナラマンセーですか。

>>668
ノゾミさん、初めまして。マクドナルドのハンバーガー、もりもり食べようね。
子供は未来のお客様ですな。


>>671
肉には全く問題ございません!品質管理も完璧ですが何か?
当然ミミズは使ってません。ロッ○リアのデマ攻撃には騙されないでほしいニダよ。


それでは帰ります。私の著作「ユダヤの商法」もよろしく。
674ノゾミ:2001/08/24(金) 02:52
…News Bay wEva、ディレクターの洞木ノゾミです。

ええ、小学生ですが。
675ノゾミ:2001/08/24(金) 02:54
次からはキャスターをもう少し考えることにします。
というわけで、ののたんのまちょーで逝こう増刊号……

今日もやっちゃっていいと思いますか?
676ノゾミ:2001/08/24(金) 02:56
まちょーになるには、毎日こつこつと。

いいえっ、私はまちょーになんかなりませんけどっ。
677ノゾミ:2001/08/24(金) 02:59
製作のPからゴーサインが。
じゃ、やっちゃいます。
678ノゾミ:2001/08/24(金) 02:59
679ノゾミ:2001/08/24(金) 02:59
ぴ      
680ノゾミ:2001/08/24(金) 03:00
ぽーん。
681ノゾミ:2001/08/24(金) 03:01
今日はしょっぱなからタイトルコールっ

ののたんのまちょーで逝こーうっ
682ノゾミ:2001/08/24(金) 03:07
というわけで、あんまり連発すると飽きられちゃうかもしれないのに、
ついついやっちゃうこのラジオ、暇だから仕方ないんですっ。

読書感想文書いちゃいましたし。     

  連続投稿とか言われちゃったので、ファクースどんどんくださいです。
683ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/24(金) 03:10
憑き物が落ちたようにファクース(w

ターミネーターとランボーはどちらがお好みですか?
684ノゾミ:2001/08/24(金) 03:15
>>683
ファクースいただきました。おにいちゃん、いつもありがとうございます。

ターミネーターとランボー、うぃっちどぅーあいらいくですか。
それはつまり、シュワちゃんとスタローンということですか?
役柄でいうと、ターミネーターは1と2で大きく違いますから…えとえと…
685ノゾミ:2001/08/24(金) 03:17
800型>101型>>>>>>>>ランボー

です。
686ふぁくーす:2001/08/24(金) 03:18
シンジ君よりはカヲル君の方がよさげだ
って、ちょっとぐらいは思いませんか?
687ファクース:2001/08/24(金) 03:20
幕の内一歩と宮田一郎ではどうですか?

知らなかったら、間違いファクースということで……
688ノゾミ:2001/08/24(金) 03:20
>>686
はい、ありがとうございます。ふぁくーすいっぱいもらえてうれしいです。

カヲルさんですか? でもでも、カヲルさんはアレだってヒカリおねえちゃんが…
689ノゾミ:2001/08/24(金) 03:22
>>687
はじめの一歩…ですね?
ごめんなさい、わからないです。


やっぱり、まちょーなんですか。
690ノゾミ:2001/08/24(金) 03:24
いえ、決して、まちょーにこだわっているわけじゃありません。
私、まだまだ勉強不足ですね…。
691ふぁくーす:2001/08/24(金) 03:25
料理はヒカリちゃんが作るんですか?

毎日、これだけは必ずって言えるほど食卓に上がるので
飽き飽きしているモノってありませんか?
692渚カヲル:2001/08/24(金) 03:25
>>688
アレ、って何かな。


こんばんは、ノゾミさん。
693ノゾミ:2001/08/24(金) 03:28
>>691
はいっ、ヒカリおねえちゃん毎日ごちそうさまです。
飽き飽きなんてそんなことありませんよ〜。
ただにんじんが…

>>692
ふあっ!?
こ、こんばんはですっ、カヲルさんっ。
694ノゾミ:2001/08/24(金) 03:29
あ、アレ…ですか?

えとえと、おねえちゃんがアレと言ったので、私にはアレが何かはわからないです。
695渚カヲル:2001/08/24(金) 03:31
>>691
僕は納豆かな。でも、飽き飽きはしていないよ。
体にとてもいい食品さ。君にもお薦めするよ。


それじゃ、お休み。ノゾミさん、今夜は良い夢を。
696ノゾミ:2001/08/24(金) 03:32
お、おやすみなさいです。
ゲストのカヲルさんでした。ありがとうございました。

最近、納豆を食べると頭がよくなるって聞きました。
697ノゾミ:2001/08/24(金) 03:35
菊川怜さんでしたっけ。アメリカで天才少年が毎日食べてるって。
そういえばコダマおねえちゃんが、探しているそうです。

納豆スプレー

情報、待ってます。
698ノゾミ:2001/08/24(金) 03:36
ああ…紹介はフルネームでしないと…。
699ノゾミ:2001/08/24(金) 03:37
というわけで、今日のテーマは「納豆」です。今決めました。

ファクースお待ちしてます。
700ふぁくーす:2001/08/24(金) 03:39
チューボーですよ!での
街の巨匠のアドバイスって役に立ってない気がするのは
気のせいでしょうか
701ノゾミ:2001/08/24(金) 03:40
いまADさんに、スタジオ横の冷蔵庫を見てもらってきました。

おかめ納豆 30g

だそうです。
702ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/24(金) 03:41
ネバネバネバ…ファクース。

納豆かけごはん、納豆巻き、納豆チャーハンなどなど
納豆を使った料理は結構ありますが、納豆トーストだけは
間違ってると思います。…それとも、何か美味しく食べる方
法があるのでしょうか?
703ノゾミ:2001/08/24(金) 03:43
>>700
ふぁくーすいただきました。きりばんおめでとうございます。

チューボーですよ! でも巨匠のアドバイス、ですか。
うーん、そういうこともあるかもしれませんね。
私は、「巨匠の見た目」は役に立ってないと思います。
だって、素人はあんな大きな厨房で料理する機会ありませんし。
704ノゾミ:2001/08/24(金) 03:47
>>702
やだっ、ファクース壊れてるよう……この紙ねちゃねちゃする…

あ…おにいちゃんからのふぁくーす…今日もいっぱいありがとうございます。
納豆トーストはダメですか? じゃあサンドイッチなんてどうですか。

>>703
でも…じゃないです。
705ノゾミ:2001/08/24(金) 03:48
ADさん、おはしがないです。
706ノゾミ:2001/08/24(金) 03:50
い、いえっ、食べないです、食べないですようっ!

…あ、ごめんなさい。音、入っちゃいましたね。
えとえと、納豆のおいしい食べ方も受け付けてます。
707ノゾミ:2001/08/24(金) 03:52
…まずはしょうゆ派、ソース派からですか?
708ファクース:2001/08/24(金) 03:52
ののたんは納豆をどうやって食べますか?
自分はパックについてるカラシと醤油しか使ってません。
もっと美味しい食べ方があったら知りたいです。
709ノゾミ:2001/08/24(金) 03:53
ソースで納豆なんて、ある意味新発想だと思います、それは。

…やったことある人なんて、まさかいませんよね?
710ふぁくーす:2001/08/24(金) 03:54
最近は七味をかけて食べてます

ところで、辛さって慣れってものがあるのでしょうか
七味の減りがハンパじゃないです
とうとう、業務用の詰め替え300g入りまで、買ってしまいました
711ノゾミ:2001/08/24(金) 03:58
>>708
ありがとうございます。
ヒカリおねえちゃんは、もったいないからパックについてるのを使えといいますが、
私は、白だしとわさびとわけぎで食べます。わけぎはもちろん自分で刻みます。
わさびを食べた後、ヒカリおねえちゃんは口を聞いてくれません……。
あと、たまにつくだにのりを入れてみたりします。

そういえばコダマおねえちゃんは、なめたけってのを入れてます。
すっごく、ぬるぬるそうです。
712ノゾミ:2001/08/24(金) 04:02
>>710
七味ですか〜。たまに万能調味料といってる方がいますね。

わさび、からし、しょうが、みたいに辛さの種類もいろいろ違いますから、
辛さ全般に慣れるにはそれぞれ口にしないとだめでしょうか。

あ、辛味調味料をよく食べるとやせるって聞きました。
713ノゾミ:2001/08/24(金) 04:04
私、辛いの食べすぎでしょうか…。

でも、せっかくですから納豆に七味は試してみたいと思います。
714ノゾミ:2001/08/24(金) 04:07
テーマが納豆ではせますぎるかもしれません。ということで、

今日のテーマ:健康食品について

5時まで徹底討論ですっ。
715ノゾミ:2001/08/24(金) 04:09
って、討論って私一人じゃないですかーっ?
ひどいよう…

リスナーのみなさんのファクースだけが頼りです。くすん。
716ふぁくーす:2001/08/24(金) 04:09
>あ、辛味調味料をよく食べるとやせるって聞きました

カプサイシンですね
辛いものを食べると汗がよくでますが、その原因がこれなのだそうな

もっとも、カロリーを消費するのは筋肉なので
これが少ない女性は、もともとダイエットは難しいとか
717ノゾミ:2001/08/24(金) 04:12
>>716
かぷさいしん、ですか。
つまり、必要なのはまちょーというわけですねっ♪

え、別にそんなに喜んでるわけじゃないです。
718ノゾミ:2001/08/24(金) 04:14
健康食品、というと、通信販売でたか〜いお金を出して買う、変な名前の食べ物、
というイメージがついまといますが、そういうのではなく。

たんに健康的な食べもののことです。
719ふぁくーす:2001/08/24(金) 04:14
まちょーで喜ぶ女性は少なくないと思うんですが

男性はあまりいない気が‥ やーらかい抱き心地がいいっす
デブでは困りますが‥
720ノゾミ:2001/08/24(金) 04:15
健康食品といえば……青汁

いえ、そういうのじゃなくて……
721ノゾミ:2001/08/24(金) 04:16
>>719
順調にふぁくーすいただいてます。ありがとうございます。

それで…抱き……え〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ(///)
722ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/24(金) 04:17
落ちかけ…ファクース。

卵油の作り方ってのをテレビでやってたんですが、
単に卵黄を油になるまで炒め続けてるだけでした。
それなら卵1個をちゃんと料理して食べた方が、
精神的にも健康だと思うのは私だけでしょうか?
723ノゾミ:2001/08/24(金) 04:18
あの……デブ(DEATH&BURST、死と破壊の略)だと、
困るんですか、男の人は。
724ノゾミ:2001/08/24(金) 04:21
>>722
わーい、おにいちゃん、三通目ありがとうございますっ。

はい。よく卵黄だけつかうって料理ありますね。
そういうとき、あまった白味はスープの具に使うといいますが、
ヒカリおねえちゃんは、とっておいても結局よく捨てちゃうことが多いようです。

卵黄だけがフレンチで、全卵がアメリカン…でしたよね、マヨネーズは。
725ファクース:2001/08/24(金) 04:22
ウィダーインゼリーはビタミンの奴が美味しいです。
カロリーメイトはフルーツ。

…健康食品ではないですが、最近よく取る朝食です。
726ノゾミ:2001/08/24(金) 04:23
日本語が変です……。
727ノゾミ:2001/08/24(金) 04:25
>>725
あ、はい。サプリメント、というのですか?
私は、おやつ程度にしか考えてませんけど。
洞木家では、黙ってても三食用意されていて、
残すとペナルティ…あ、いえ、それはべつにいいんです。

朝食は、いっぱい食べたほうが良いそうです。
728ふぁくーす:2001/08/24(金) 04:28
カロリーメイトとかだと、お腹すきません?

前にダイエット食品として、CMで流れていたけど
おなかが空くので「いーみないじゃん♪」と思ってましたです


ちなみに私は‥ 豆腐ばっかりですね
おなかふくれるし、アロエリーナよりはるかに安いし
アロエリーナなら一回で ひと袋食べちゃう私としては
729ノゾミ:2001/08/24(金) 04:29
といっても、朝食…昨夜の残り物とか…
いえ決して不満を述べてるわけではないです。

サンドイッチ作ったわよ、と言ってたので期待してテーブルについたら、
食パンに冷蔵庫でよく冷えたポテトサラダがはさまってたり…
730ノゾミ:2001/08/24(金) 04:31
>>728
お豆腐は健康的ですね。
大豆食品は、納豆もそうですけど、アルギニン酸が比較的多く含まれてるのでお勧めです。

あるぎにんさんってなんですか?

あと、ダイエットにはコンニャクも良いってヒカリおねえちゃんが言ってました。
731ノゾミ:2001/08/24(金) 04:34
こんにゃくゼリー、お中元にいっぱいいただきました。
ふつうのゼリーと比べると歯ごたえがあって、だからっておいしいわけでもな…
あ、いえ、もちろんおいしいです。
732ノゾミ:2001/08/24(金) 04:35
コンニャクに七味で味付け。
これって、とってもいいダイエット食だと思います。

あと、栄養のために豆腐も。
733ファクース:2001/08/24(金) 04:36
ダイエットには、血糖値を上げないことが有効だとTVで聞きました。
白米よりパスタ、食パンよりライ麦パンが良いとか。
734ノゾミ:2001/08/24(金) 04:37
そういえば、アロエリーナ、ってよく聞くんですけど、
実は食べたことありません。

どんな味なんでしょう。  アロエ?
735ふぁくーす:2001/08/24(金) 04:39
>アロエリーナ

こんにゃくゼリーにアロエ等が入っているんです
736ノゾミ:2001/08/24(金) 04:40
>>733
あ、はい、ふぁくーすありがとうございます。
血糖値…むずかしいです。

白米、食パン…でんぷん、炭水化物…でしたよね。
家庭科で習った記憶を引っ張り出します。
737ノゾミ:2001/08/24(金) 04:42
>>735
情報ありがとうございます。
蒟蒻畑の、あのメーカーが作ってるんですね。

アロエ…やけどに効くぐらいしか。違いましたっけ。ふええ。
738ノゾミ:2001/08/24(金) 04:44
なんしょうかせいデキストリン…

ADさんが資料をくれるのですが…、ちょっち難しいです。
739ふぁくーす:2001/08/24(金) 04:47
アロエ‥ 食物繊維が豊富ってのもあって健康食品だそうです

健康食品‥ おもいっきりテレビ等でたくさん紹介されているもの‥
でも、全部食べたら、明らかに健康にはよくない‥
つーか、こじつけちゃうのん!!


あ、取り乱してしまった。ははは
740ノゾミ:2001/08/24(金) 04:47
ちょっち、って。あわわ……。

こういうミスに気づいたとき、連続投稿に。鬱です。
741ノゾミ:2001/08/24(金) 04:50
>>739
はい。食物繊維、横文字で言うとファイバーですね。

こじつけというのは、ぷらしーぼ効果というのがあって、
効くような気がすると効くんだそうです。

む、難しいことはわかりませんっ。
742ノゾミ:2001/08/24(金) 04:52
ごめんなさい。私も取り乱してしまいました。
終始取り乱しっぱなしだったような気がするのは、それは気のせいです。

番組も残すとこと10分切っちゃいましたね。
視聴率はきっと過去最低です。ラジオでも視聴率、っていうのかどうかはわからないですけど。
743ふぁくーす:2001/08/24(金) 04:55
ののたん、そろそろ喫茶店が新店舗になるんで
28にちなんだ英語で、なにか店舗名案はないですかね?

あ、なければ、無理しなくていいですけど
744ノゾミ:2001/08/24(金) 04:56
いいえ、そんなことは問題じゃないです。

ちゃんと効いてくれる人がいますし…、ぐす……、
ふぁくーす…くださるひとがちゃんとついててくれ…ますから…

…はい……
745ノゾミ:2001/08/24(金) 05:00
>>743
あ、ありがとうございます……
あの…英語ですか……ごめんなさい……
746ノゾミ:2001/08/24(金) 05:03
二八そば……

あう…思いっきり日本語ですね。
747ノゾミ:2001/08/24(金) 05:04
あ、5時過ぎちゃいました…。


いまからおやすみなさいは変かもしれませんね。
じゃあ、今日もはりきって、

  まちょーで逝こーうっ!!
748ノゾミ:2001/08/24(金) 05:06
リスナーの皆さん、本当にありがとうございました。
土曜日も本放送がんばります。

それでは〜♪
749洞木:2001/08/24(金) 22:57
こんばんは。
ラジオのお時間です。

先週に予告しちゃった通り、放送したいと思います。

えーと。何も考えてません。

どうしましょう。
750洞木:2001/08/24(金) 22:58

…うー。



ボスケテ…?
751番組告知CM:2001/08/24(金) 23:00
予告!

振り返ればヒゲがいる!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『ネルフ職員でユニット結成!組み合わせとコンセプトを想像だ!ゴラァア!』
さーて今日もサービス、サービスゥう♪
752▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:01
がは!

申し訳ない。
リロードしていなかった。

そんな訳で、勝手にゲストのネルフ司令碇ゲンドウだ。
乱入御免。
753洞木:2001/08/24(金) 23:02
あ。そうだ。

思いっきり生電話だっけ。ああいうのとか。
ラジオ版で。
相談ですね。

ええと。

では、リスナーのみなさん。
私の悩みを聞いてください。
754洞木:2001/08/24(金) 23:03
はっ。ここでCM。

じゃあ、思いっきり生ラジオ。
11時半までの30分でお送りしたいと思います。
755大神一郎:2001/08/24(金) 23:03
ガラーリ。
こんばんは!
>>753
言う側なんですか!?
756洞木:2001/08/24(金) 23:07
あ。ええと。
ここでゲストがおふたり。

っていうか、ジャックしちゃいましたね。
ごめんなさい…。

>>752
こんばんは。
30分間ゲスト。いつもと逆ですね。

>>755
こんばんは。

と、思ったんですけど。
せっかくお二人がいらしてくださったので。
757▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:08
>>754
こんばんわ。

洞木ヒカリ君。
お噂はかねがね。

いや、かまわん、続けてくれ。

実はゲストになってみたかった私だ。
ちょっとドキドキ。

よしなに。
758洞木:2001/08/24(金) 23:08
はっ。

ラジオでいちいち、こんばんは、って。

慣れてません。
お聞き苦しい点があるのをお許しください。
759大神一郎:2001/08/24(金) 23:08
>>756
はい…?
760洞木:2001/08/24(金) 23:11
>>757
う、うわさ…?
それは一体どんな。

いえっ!
せっかくゲストでいらしてくださったんですから。

えと。
碇君のお父さんと、大神さんにお聞きしたいと思います。


…何を?
761▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:12
>>756
ああ。

指揮権は全て委員長である君に委ねられている。
今の私はアシスタントのヒゲのお兄さん。
762洞木:2001/08/24(金) 23:14
>>761
ええっ?
アシスタントさんなんですか?

どうしよう…。

えーと。あの。

では、最近海外にも行かれた大神さんに。
リアル悩みなどを。
763苦情ファクース:2001/08/24(金) 23:15
ニナニナニナニー…ピー

その歳で『お兄さん』はあつかましいYO!
764大神一郎:2001/08/24(金) 23:16
>>762
えっ…ええっ!?悩み…ですか?
765▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:18
>>760
数々の偉業を。

そして伝説へ・・・。

何でも聞きたまえ。

目玉焼きは半熟だ。
>>762
足を引っ張っているという噂も。
766洞木:2001/08/24(金) 23:20
>>763
あっ…。

そんな。苦情なんて。
ラジオ初ですよね?
これはやっぱりパーソナリティーである私の責任で。
委員長失格…。

>>764
えと。

なかったらそれでも。

あと15分。
767洞木:2001/08/24(金) 23:22
じゃなくて、10分。

大神さん。
ダイジェストでお願いします。
768▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:22
>>763
長さん。

今日最初のファクースが来ました。

何を言うか、早見健太郎お兄さんも30過ぎてお兄さんだ。
トキオの城嶋など三十路でアイドルだぞ。

その理屈で言うと、少年隊など犯罪だぞ。
ゆえに私もお兄さん。
769大神一郎:2001/08/24(金) 23:23
あ。でんぱが…
洞木さんの悩みを聞きたい人がいるらしいです!
…というわけで、どぞ。
770ふぁくーす:2001/08/24(金) 23:23
>>766
>これはやっぱりパーソナリティーである私の責任で。
>委員長失格…。

そんな、内罰的すぎますよぉ〜  ポジティブ♪>(^▽^ )
771▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:26
>>767
私はあるラジヲ番組で、時間制限付きでの悩み告白を迫られているのが悩みです。
とか言ってみたり。

カウントダウンが。
ではリスナーから募集というのはどうだろう?

いいんちょさんハートフル一刀両断お悩み相談室。

もう番組が終わってしまうのが悩み。
時間延長希望。
772苦情ファクース送った人:2001/08/24(金) 23:26
いや、委員長の責任じゃないんです!!
全てはあのヒゲが悪いんです!!
773洞木:2001/08/24(金) 23:27
>>768
(苦情に謝ってない…!どど、どうし…。)
は。

むやみに謝っちゃうと認めたことになるから駄目なんだっけ?

でもこの場合は。

あああ…。

>>769
碇君のお父さんがお兄さんなのかどうか。

それが今の悩みです…。

>>770
ですか?
ありがとうございます!
前向きに。

あと5分。
774応援ファクース:2001/08/24(金) 23:28
委員長がんばって〜!!
指令もいいぞ!!十分お兄さんだ!!
775臨時ニュース:2001/08/24(金) 23:28
今日、委員長の番組に文句つけたA氏は先程、
黒服の男達に連れ去られました。
776▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:29
>>769
おお。
なるほど。

では、ヒゲとポントウ軍人が聞き役。
尋問のような絵だな。

カツ丼とるか?
777洞木:2001/08/24(金) 23:30
>>771
いえ。ほら。
お父さん、局のスポンサーの司令さんで。
司令ってよくわからないんですけど。実は。
最高責任者なんですか?
じゃなくて!
その方の番組に食いこんじゃうのは。

>>772
え。いえ、あの。

というわけで。
次回予告!

1時より、ヒカリの思いっきり生ラジオです!

では、また後で!
778ふぁくーす:2001/08/24(金) 23:32
妹さんのまちょー好きについてどう思いますか。
779▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:32
おお。

いいんちょさんを支持するファクースが続々。
どうですか?
>>770
そう。
気にしなくていい。

言われた本人がこの通り気にしていない。(ダメ人間)
>>773
メリケン方式で謝ったら負けなのだよ。
遺憾です。
>>772
いや、むしろ社会が!

究極責任転嫁。
780ふぁくーす:2001/08/24(金) 23:33
777おめでとう!


1時から、聞きますよ。がんばってください
781▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:35
>>777
フィーバーおめでとう。

どうせならこのまま合併企画で。
タッグチーム結成。

司令と委員長。
なにやらゴツイ肩書きがそろっていてステキな響き。

プラス帝都のモギラー。
782▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:41
では、いいんちょさんのラジヲ。

ヒカリの思いっきり生ラジオ!

一時からだ。
聞き逃すな!
>>780
『から』とは何だ。

折角だから聞いていけ。
ガム食べるか?

サービスするぞ。
783▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:44
さて、改めましてこんばんわ。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
このままスムースに出発進行。

川の流れのように。
ひばり。

いいんちょさんのラジヲともども、今日も聞き逃すな!
784▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:47
そして、ゲスト紹介。

・・・・・。
どこにいるのかわからないが、このスタジオ内にいるらしいミスターもぎり。

透明人間イチロー。

現る現る―♪
ぴんくれでー。
785▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:51
さて、何事も無かったかのように企画。
『その時歴史は動いた?』

今日8月24日は
『五右衛門の命日』

勿論、斬鉄剣の方ではない。
かまゆでの方の五右衛門だ。
786▼碇ゲンドウ▼:2001/08/24(金) 23:55
しかしバッタモンのほうが有名になりすぎて、本当のイメージが混乱。
ただ、もともとがもともとなので正しいのかどうかもわからん。

エヴァの謎に近いものが。

監督自身忘却の彼方に。
今は昔。
787▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 00:00
さて、そんなこんなで今日のテーマ。

『ネルフ職員でユニット結成!組み合わせとコンセプトを想像だ!ゴラァア!』

ユニット名。
組み合わせ。
売り。

などを大募集。
先ほどは瞬間的にだが、委員長・司令の夢のタッグが結成。

どんな夢かは不明。
私が絡むとデズニ―ランドとは対極方向に。

よしなに。
788▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 00:06
レイ、レイ、レイ、レイ、レイ、レイ。

『おそ松君』
レイのズボンをレイがはいて、レイの眉毛をレイに書いて・・・。

やっぱり同じ6つ子。
狙いはドキュメントの大家族番組出演。
789ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/25(土) 00:08
ウフフフフフ…ファクース。

ユニット名:三十路&三十路予備軍売れ残…
…ゴメンナサイこれ以上は言えません。
人体実験&カレー怖い!
790ふぁくーす:2001/08/25(土) 00:09
ユニット名:ひげ
組み合わせ:ゲンドウ、加持
売り:ひげ
791▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 00:10
シンジと弐号機パイロット。

『(女)王様と私』
そのまま。
792▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 00:14
ここで、ファクースが来た。
感謝する。
ありがたい。
>>789
おお、常連『コア兄さん』

受験生以上に禁句の多いユニットだ。
君の勇気に乾杯。

ある意味売り。
>>790
ヒゲ同盟。

スイカをめぐる論争で解散。

伝説のユニット。
加持君は新パートナー『初音』君と活躍中。
793ファクース:2001/08/25(土) 00:18
レイ、ユイ、マナのありがちユニット。
同時にしゃべれないのが売り。
794▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 00:19
ネルフも今やメディアミックスの時代。

多角的に売り出す必要を認める。
自分で言っていて意味が今いちよくわからん。

某前首相のIT関連発言並みの不自然さ。
電気が無くてもエヴァは動く!

ゆくゆくはキャラクターグッツで大もうけ。
795ふぁくーす:2001/08/25(土) 00:22
ヒカリ・シンジ・レイのユニット。売りはヒッキー
レンタルでマユミも登場可能
796▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 00:23
>>793
ここでもう一つファクース紹介。

レイは喋らないのでとりあえずクリア。

私、駅のアナウンスの人のユニットも。
797▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 00:28
>>795
コンスタントにファクース。

普通っぽい人ユニット。
ステージよりも客席の方が似合いそうな雰囲気。

・・・・・。
地みだな・・・。
798▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 00:32
オペレータ三人衆。

『ネルフ・エンジェル』
三人そろって。

だ・め・で・す!

文字数が!
因みに使徒のことは英語でエンジェルと表記されている。

ネルフ使徒。
799▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 00:35
おお。
そう言えば今日は時間通りに始まっていたのか。

では放送時間はこれにて終了だ。
今日はいろいろ混乱した放送で、
お聞き苦しい点があった事をここにお詫びしよう。

そーりー。
誠意の感じない謝り方。
800▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 00:40
では、今日の『ヒゲ大賞』は、>>789のネルフのタブーに挑んだ勇者な君に。
番組特製ヒゲテレカ。

ふぉーゆー。
801▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 00:42
では、今日はこれでお別れだ。

また。
提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

この後いいんちょさんのラジヲが!
眠らずオンタイムで聞きたまえ。

では。
(ふらいみーつーざむーん)
802洞木:2001/08/25(土) 00:59
ええと…。
803洞木:2001/08/25(土) 01:02
あの。

すごく、恥ずかしいんですけど。
まさか。まさか、お店があんなに盛況だなんて…。

そういえば、週末でした。

ああっ…。
804洞木:2001/08/25(土) 01:05
あ。

眠いひとが続々と。

ちゃーんす。

ねーむれー♪ねーむれー♪
805洞木:2001/08/25(土) 01:08
どうしよう…。
ほんとにはずかしい…。です。

予告すると、自分が何をやってるのかというのが。
我に返ると。あの。

はっ。ラジオ。
806洞木:2001/08/25(土) 01:10
くっ。

ヒカリの思いっきり生ラジオー…。
807●渚カヲル●:2001/08/25(土) 01:12
>>806
始まりだね?
808洞木:2001/08/25(土) 01:12
相談です。
809●渚カヲル●:2001/08/25(土) 01:13
>>807
ふんふん。
810洞木:2001/08/25(土) 01:14
>>807
ひゃっ!?

…し、しんぞうが。

あ。失礼しました!
ゲストの渚君です!

ぱちぱちぱち。
811洞木:2001/08/25(土) 01:16
うー。

ええと。
実は。

クラスメイトのですね。スレが。
この板にあるんですけど。
812●渚カヲル●:2001/08/25(土) 01:17
おっと失礼。
>>809は、>>808のヒカリ君へ。

>>810
こんばんは。お邪魔します、皆さん。
よろしくお願いするよ?ヒカリさん。

ところで、相談、とは?
813洞木:2001/08/25(土) 01:20
>>812
あ、はい。
よろしくお願いします。

で。ですね。
最近、ちょっと。
そこに割って入ってしまって。
814●渚カヲル●:2001/08/25(土) 01:21
>>811.>>813
ふんふん?
815洞木:2001/08/25(土) 01:22
意味不明なことを言ってしまって。

思わず。
816洞木:2001/08/25(土) 01:25
そのせいで、そのひとも様子がおかしくなって。

さらに。

別のクラスメイトである、ええと…。
I君が現われて。
817●渚カヲル●:2001/08/25(土) 01:26
>>815
我慢できないことが、あったんだね?
考えるよりも、早く。
若さというのは、いいね。情熱は生きるために必要だよ。
818洞木:2001/08/25(土) 01:29
>>817
渚君…癒し系。

どうして、私が自分では、どう言葉に表せばいいのかわからないことが
すっと言えちゃうの?
819洞木:2001/08/25(土) 01:30
>>818
軽くにほんごがふじゆう…。
820洞木:2001/08/25(土) 01:35
ええと。
失礼しました。

落ちついてきました。
ありがとう、渚君。

>>816
続きです。

それで私は、動揺したあまり泥沼に。

フォローのつもりの言葉で、その場をさらに怖くしてしまい。
821●渚カヲル●:2001/08/25(土) 01:35
>>818
ん?それは、僕への問い、かな?
人は過ちをおかすモノ。ただそれだけさ。
そして過ちをおかした後、その罪に嘆くモノだということだね。
この世界は、結構残酷にできているものだからね。

>>819
ふふ…
慌てないことだね。ヒカリ君?
ここで加持さんのような大人の男性であれば、
どのような言葉と行動を、君に捧げるのかな。
822洞木:2001/08/25(土) 01:39
>>821
達観してる…。
渚君っていろんなことわかってるよね。おない年なのに。
私、情けないかも。

ええっ?
わからないわ。
うー。

あっ、だめ。
それ考えるのも心臓にわるいから。

せっかくおさまってきたのに。
823●渚カヲル●:2001/08/25(土) 01:42
おっと、失礼…
どうぞ続けて。ヒカリ君?

>>820
…怖く?
どういうことかな?
言葉は簡単に、心を裏切るからね。
言葉は所詮道具。
使い方を変えれば、ヒトを癒す薬にも、ヒトを傷つける毒にも、なるよ?

…っと、すまないね。続けるよううながしておきながら。
止めてしまったね。ごめんなさい、ヒカリさん。
824洞木:2001/08/25(土) 01:42
あれ?年ちがうかも。

っていうか、渚君ってクラ…。

自粛。
825●渚カヲル●:2001/08/25(土) 01:45
>>824
ふふ?
ひどいね、学級委員長さん?
クラスメートを、忘れてしまうのかい?
僕は、皆と同じだよ?
826洞木:2001/08/25(土) 01:45
>>623
あ、はい。

ですね。
本当はそうではないことも、そう言っちゃっただけで。
というか、その場合は本当にそうかもなんですけど。

意味不明。

ううん。
おかげで整理できるから。自分で。
827洞木:2001/08/25(土) 01:46
>>825
私、早生まれだから。
828●渚カヲル●:2001/08/25(土) 01:51
>>827
ふふ…僕の生まれた時は、ね…
829洞木:2001/08/25(土) 01:54
ああ、もうっ。
まだるっこしいな。わたし。

ひとことで言うと。

荒らしちゃいました…。

しかも、I君に指摘されちゃいました。
私、一体どうすれば。

削除依頼ですか?

>>828
うん?

なんだか怖い感じが…。
830洞木:2001/08/25(土) 01:56
そして。
いま、いろんなスレが止まってるのは、やっぱり私のせいですか?

…にゃあん。
831●渚カヲル●:2001/08/25(土) 02:00
>>829
それは…尋常ではないね。
荒らしてしまった、というんだね。

故意ではない。けれども罪をおかしてしまった、
というんだね?ヒカリ君は。

>>828-829
ふふ…
今は僕の話の時ではいからね?

>>830
おやおやかわいい子猫さん。
今全ての罪が、君にかぶされているわけでな、ないからね?
安心して、今は休むといいよ?

休息は、誰にしも必要さ。
832洞木:2001/08/25(土) 02:04
>>831
うん。

罪は罪です。
それはそれとして、これからどういう対応を取るのが
正解なんでしょうか。

自分で考えると、また失敗しそうで。
他のひとに対しては、こんなこと、ないんです。

困ってるの。かなり。

あ、えと。
訊かないから!大丈夫だから!
…こわ。

ここ、こねっ?

…癒しが。癒しが。

はぅ…。
833●渚カヲル●:2001/08/25(土) 02:11
>>832
贖罪の方法…

それはとても難しいね。

言葉だけで罪を許してもらえるということはないからね。
罪をおかすという行為には、行為で贖罪をしなくてはいけない。
絶対的な正解がないから、ヒトは法という言葉で、罪をあがなう行為を決めた。

…昔には、言葉も法も、なかったのだからね。

そして今、僕らがいるこの世界は…
834洞木:2001/08/25(土) 02:14
>>833
え…?
私、そこまでのことしちゃってる?

ど、どうし…。

ではなく。

ええと。
書き込んだ方がいいのか、このままにしておいた方がいいのか。
とか。
835●渚カヲル●:2001/08/25(土) 02:17

覆面を被ったモノたちの、無法地帯さ。
心あるヒトは己の中の真理に従い、
それを持たないモノは言葉を使う獣に堕ちる。

…っと。
すまないね。
今必要なのは、
>>834
具体的な行動、だね。

その場所には、ヒカリ君は、ヒカリ君の名前で、言葉を残してきたのだよね?
836洞木:2001/08/25(土) 02:18
…行為で贖罪って、何したらいいのかな…。
837洞木:2001/08/25(土) 02:20
>>835
ネットって奥が深いのね…。
ごめん。月並みなことしか言えなくて。
私、浅いから。底が。

ううん。ありがとう。
ラジオだし。

あ、うん。
838●渚カヲル●:2001/08/25(土) 02:24
>>836
おかしな話さ。
この世界でできる行為は、言葉を発して、残すことだけ。
>>833で僕自身の言った、言葉では罪をあがなえない、
という言葉に見事に矛盾するのさ!
なんてことだろう!
僕らはなんて残酷な世界に住んでいるのだろうね!?
839●渚カヲル●:2001/08/25(土) 02:26
>>837
僕も、この世界ではたった独りの、子供の一人さ。
皆、同じだね?

皆、慌てているのかな?
シンジ君どころか、レイまでも、その場にいたんだね。
840洞木:2001/08/25(土) 02:31
>>838
ええと。

行動しても、駄目なの?
言葉でしか表せないのかな。

罪をどうこうっていうのは、私の勝手だから。
ゆるされなくてもいいんだけど。

何か、できることはないのかな。

もちろん、何もしないというのも選択肢のひとつで。

>>839
そう?

うん。
841●渚カヲル●:2001/08/25(土) 02:41
>>840

>>838で抱えた僕らのジレンマを、胸におさめながら。
この世界では言葉でしか、何ごともあらわせないのだから。

ふふ…ヒカリ君が、彼のことを思っているのなら…
君が、彼のことを信じてあげなくて、どうするんだい?

信じて、待っているというメッセージを残して…
待っている。

それでこそ、僕らの誇る、今求められている、
委員長さんの、洞木ヒカリの姿、
じゃないかな?
僕は、そう思っているよ。

本当の洞木ヒカリは、そんなに強いヒトではない、と君は言うかもしれない。
けれど今は、そんな強い姿を見せる君が、トウジ君のために必要な時だと、
僕はそう思っている。

>>839-840
やれやれ…レイもシンジ君も、生きることが不器用だからね…
842洞木:2001/08/25(土) 02:45
>>841
かか、かれっ?

いえ。あの。
そういうのって重くならないのかな?
たぶん、忙しいだけだと思うんだけど。

誇られちゃってるの?私。

えーと。
強い姿で。

あ。私も不器用な方かも。
843洞木:2001/08/25(土) 02:50
朝まで生ラジオ化したらどうし…。

なんていうか。
ラジオでみなさんにお聞きしようと思ってたんですけど。

渚君ってみのさん…。
844●渚カヲル●:2001/08/25(土) 02:54
>>842
ふふ…
違うのかい?
僕はてっきり、彼はヒカリ君の彼だとばかり思っていたよ?

待っている、立ってそこにいる。それだけでいいのさ。
それを言葉であらわしておかないといけないのが、
この世界の大変なところだけどね。
暑い時にはヒトたちが木陰を求め集まり、
雨の時にはヒトたちが雨宿りに集まる、
そんな、そこにいることそのものが意味のある、大木のようにね。


最初から、生きてゆくのが上手いヒトなど、いないさ。
だから僕らはまだ、子供なんだ。

きっとね。

無理に大人になる必要は、あるのかな?


>>843
みのさんはいいね。
マスメディアの生み出した奥様たちのカリスマの極みだよ。
憧れてしまうね。
845●渚カヲル●:2001/08/25(土) 03:01
さて…
少し、考えがまとまりそう、かな?

行動をまとわせた言葉を紡ぎ出すには、休養も大事だよ?

一旦今夜はこれで、休むのが、いいかな?委員長さん?
846洞木:2001/08/25(土) 03:01
>>844
か、かれ!?
彼なんていないってば。

ええと。うん。
ありがと。

…ラジオなんでした…。そういえば。

さて!
そういうわけで。

投稿の募集です!

私の今度の行動は?
三択で。
847●渚カヲル●:2001/08/25(土) 03:03
>>846
おっと…さすがまだまだ、タフのようだね?
848洞木:2001/08/25(土) 03:03
私的には。

1.そっとしておく。
2.I君にのみレス。
3.ネタで押しかけ、空気を爽やかに!
849洞木:2001/08/25(土) 03:05
喫茶にいる3人のひと。
いるのはわかってます。

レス内容も募集。
すべきとしたらそのネタ内容も募集。

他力本願ってなんですか?
850洞木:2001/08/25(土) 03:06
>>845
気になるから。
今日やれることは明日に延ばさない主義なの。

渚君、つきあわせちゃってごめんね。
そろそろ、おやすみなさい?
851P.N.のの ◆NONO.Yxw :2001/08/25(土) 03:11
はじめまして。夜更かししてラジオを聞いています。

息が詰まっちゃいそうな状況ですね。
どんな行動をとるのが正しいかは誰にもわからないし、
そもそも「正しい」というのはないのかもしれません。

私なら、「忘れることで人は生きていける」と考えちゃいます。
1.そっとしておく が当てはまるでしょうか。

夜遅くまでお疲れ様です。寝不足には気をつけてがんばってください。
852●渚カヲル●:2001/08/25(土) 03:13
ご意見、お待ちしています。
ヒカリ君と、彼のために。

>>848
僕なら…
1.ミサト先生の協力をもらって、必要なヒトを呼び出し。
2.全員に、プリントで自習をさせる。
  …その後、全員の面倒を見なければいけなくなりそうだけどね…
3.漂う。


>>850
ふふ…やはり君は、素敵なヒトだね。好意に値するよ。
もうしばらく、付き合わせてもらうよ。いいかな?
853洞木:2001/08/25(土) 03:17
あ。ええと。
よくわからないとのご意見が。

某関西弁男の質問スレです。

なんだか、自分が読むのが当たり前になってたから、
説明しなきゃわからないって気づかなかった…。
思い込みって、こわい。

>>851
しょ、しょうが…。いえ。
お年に割にたいへ…。いえ。

そうですね。これ以上あれですよね。

…妹に恋愛相談を聞かれてました。
854ファクース:2001/08/25(土) 03:18
3…2…1…ズッギャーン  ファクース

じぶんなら、1.そっとしておく。 でしょうか。
少なくとも、肝心の相手の反応があるまでは。
その人がどんな風に考えるか判るくらい、付き合いが深いなら別ですけど。
855渚カヲル:2001/08/25(土) 03:20
こんばんは。
856洞木:2001/08/25(土) 03:21
>>852
あぅ。

そ、それって、まさか。
ここ、こくは…!?

校舎裏とか?体育館倉庫とか?

ただよ…ネタを必ず挟む渚君。

うぅ。ありがと。
857ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/25(土) 03:21
ニャニャニャニャニャ……ファクース。

いち。
ある意味、ごく普通の展開だったし。
ああ、ありそうだなっていう。
そのクラスメートの前であたふたしてるいいんちょは
可愛かったですよ(w

あとは、彼にどーんと任せておいたらいいんです。
858洞木:2001/08/25(土) 03:23
告白するとのご意見が!
とうとう!やってしまうんでしょうか!

>>854
ああ。やっぱり。
いっつもフォローしようとしては失敗するんです。

>>855
こんばんは。渚君。

…はっ?
859渚カヲル:2001/08/25(土) 03:25
今一瞬、 「 ただよ… 」 が、「 ただよー 」と、少し悪い人のタメ口のように見えたんだけれど。
860●渚カヲル●:2001/08/25(土) 03:25
>>855
やぁ!
ついに会う事ができたね、カヲル君!

>>851.>>854.>>857
待つ、というのが多いようだね。
それだけ皆、彼のことを、信用しているのかな。

>>856
ふふふ…どこへ呼び出すかは、僕は言っていないよ?
漂う…存在を感じさせながら、待っていることだね。
861渚カヲル:2001/08/25(土) 03:26
>>858
ごめん、ねむくてそうだんにのれそうもないよ。
それじゃ、おやすみ。
862洞木:2001/08/25(土) 03:26
>>857
かか、かわ!?

ええと。ありですか。そうですか。

…そうですよね?
抱き枕なんておかしいですよねっ?
なでなでなんて、ぜったいぜったいおかしいですよねっ?
許せないですよねっ?

えと。…はい。

あと、ひとつ。
可愛くないです…。
863渚カヲル:2001/08/25(土) 03:27
>>860
こんばんははじめまして。
あとはおねがいします。
864●渚カヲル●:2001/08/25(土) 03:28
>>859
ふふ。ヒカリ君のそのような口調を聞けることは、貴重だよ。
そう思わないかい?

>>858
ダメなのかい?こく…
865渚カヲル:2001/08/25(土) 03:28
恋する乙女は止められないのさ、誰にもね。

気にすることはないよ。彼は待っていたのかもしれない。
今夜は、ただそれだけ。


それじゃ、失礼。
866洞木:2001/08/25(土) 03:33
>>859
私、そんな言い方しないもの。

>>860
直接お話ってはじめて?おめでとう。

…にゃ。

そういうことか。
深いわ。

>>861
ちょっとスイカ畑の初代さんを思い出しました。

おやすみ。渚君。

>>864
いえ、あの。

駄目って何が?

あ。おやすみなさい…?
867●渚カヲル●:2001/08/25(土) 03:36
>>862
ふふ…
僕は君のこ     たいけども?

>>860.>>863.>>865
相変わらず、疾風のようだね…カヲル君…

>>868
こくさいはっこうしゅくしょうによるざいせいさいけん
868●渚カヲル●:2001/08/25(土) 03:37
おっと。
>>867の、>>868>>866の間違い、だよ。すまないね。
869洞木:2001/08/25(土) 03:41
>>865


…おやすみなさい。
ありがとう。

>>867
渚君がこわれて…。
早寝早起きだものね。ごめんね?

それで、あの。
何が駄目なの?

…って。あ。
勘違いしてた。>>866
てっきり、船こいじゃったのかと。
870洞木:2001/08/25(土) 03:43
>>867
あっ…わかった。

ええとね。それは駄目よ。
無理。

できないわ…。
871●渚カヲル●:2001/08/25(土) 03:44
>>869
すまないね。気を遣ってもらって…
こく…てんたいりょうはっせいによるでんぱしょうがい、
というのもあるけれど?

さて。
彼のことは心配いらない、という意見が多いようだけれども…
どうするのかな?洞木ヒカリさん?
それとも?
872ふぁくーす:2001/08/25(土) 03:49
告白がネタが良いと思います。
873洞木:2001/08/25(土) 03:52
>>870
自分の解釈にちょっと自信がなくなってきました。

聞きたいのかと思って。

>>871
ううん。私の方が。なんていうか。
お世話になりました…。

心配いらなくてよかったな、なんて。

>>872
ファックスありがとうございます。

あっ。
今日、ファックスくれたひとたちにお礼を言ってませんでした。
ありがとうございました!

動揺がこんなところにも表れて。

こくはくがねた?
874ふぁくーす:2001/08/25(土) 03:53
・・・告白かネタがいいと思います。
875洞木:2001/08/25(土) 03:55
>>874
あ、ごめんなさい!
頭はたらいてなくって、私。

これって多数決なんでしょうか…。
876●渚カヲル●:2001/08/25(土) 03:58
>>870
それは残念。またの機会を…

>>873
自分の心でもわからないのに、まして他人の心は、わからないからね。
だから苦しく、楽しいのさ。
落ち着いたかな?委員長さん?

僕の方こそ、感謝しているよ。
…君と時間を共にできたことに、ね。

>>874-875
後は、ヒカリ君の心のままに…
とするのが、いいかな?
877ふぁくーす@喫茶店74:2001/08/25(土) 03:58
私が鈴原の抱き枕になりたいのっ、だから認めませんっ!>497
なでなでして欲しいのは私のほうですっ!>500
---
っていうのは?
恥ずかしいかもしれないけど、こういう意見もあるよ

|ダメよっ!そんなの
|今のこの時代のこと考えてみなさいよ。あたしたち今はこうして のほほんとしているけど
|明日は何が起こるかわかんないのよ
|伝えたい気持ちがあるなら  ちゃんと伝えとかなきゃ☆
878洞木:2001/08/25(土) 04:01
>>876
ええと?
できることならするけど。
今日、つきあってくれて、ほんとに感謝してるから。

たぶん私、勘違いしてる気がするし。

うー。

ありがと。

その選択が難しいのです…。
やっぱり何もしない方がいいんだよね。
879洞木:2001/08/25(土) 04:06
>>877
っひゃあ…。

いえ。ほんとにPC…もとい、マイクの前で。
漫画みたいな手つきとか姿勢に。いま。

うわーうわー。

じゃなくって!

別にそんなことは望んでなくて!
ただ、こう、なんていうか。
そういう問題行動はよくないんじゃないかと思った結果私が問題行動に走ってしまいしかも

…は。
880洞木:2001/08/25(土) 04:08
すみません。想像してしまいました。

いえ!枕じゃない方のなんですけど。
じゅうぶん駄目ですよね。
青少年育成なんとかですよね。
881●渚カヲル●:2001/08/25(土) 04:09
>>878
ふふ。
ヒカリ君のその言葉で、充分だよ。こちらこそ、ありがとう。

今はまだ、見守っているだけで、大丈夫、ということだね。皆の意見は、ね?
皆、彼のことを信じているし、
ヒカリ君自身も、彼のことを信じているのだからね?

>>877さんのような意見も、あるけれどね。
さすが女王陛下のお言葉は、違うね。

>>879
>877のような行動は、まだダメかい?
こればかりは練習できるものでも、ないと思うけれども?

…ふふ。まだ、焦る必要は、ないのではないかな?
882●渚カヲル●:2001/08/25(土) 04:11
>>880
おやおや。
充分、正常なことだよ?
なにも恥ずかしがることは、ないさ。
883洞木:2001/08/25(土) 04:16
>>881
ううん!私が。
ありがと。

>>877さんの言うとおりにしたら、「頭打ったんちゃうか?」って言われて
終わりなんじゃ。

…ひょっとしたら、私が何いっても気づかないんじゃ?
884洞木:2001/08/25(土) 04:18
話がずれて…。

だめ。
私、こっち方面になると頭が働かないわ。
正常な判断力が。

>>882
うぅ。よけいに恥ずかしく…。
885洞木:2001/08/25(土) 04:20
あ。
私、まとめなくっちゃ。

みなさん、本当にありがとうございました!
お寄せいただいたアドバイスの間を取って。

…取れるの?
886●渚カヲル●:2001/08/25(土) 04:23
>>883
…それもまた、彼らしさ、だね。
困ったものではあるね。

彼の中の洞木ヒカリというイメージを、
それを壊すような行動をして、彼がどのような反応をするか、
だね。

破壊は創造の始まり、とは、このようなことのことも、言うのかな?
887●渚カヲル●:2001/08/25(土) 04:25
>>885
…少しばかりの勇気が、君に授けられますよう。
888洞木:2001/08/25(土) 04:25
そっとしておきつつ、ネタで告白ですか?
告白ってそもそも誰に…って実名が!>>877

ええと。
今回については静観で。
もしできれば、小粋なジョークでもかまして去ると。

で、隙あらば以下省略ということで。

足して割ってみました。
889洞木:2001/08/25(土) 04:28
>>888
そっか。
告白っていっても、罪を告白とか、いろいろあるものね。
大丈夫。大丈夫だから…って、失礼しました。
ひとりごとです。

はい!
>>886
えと。壊すというと、例えばどんな。

>>887
うー。
890●渚カヲル●:2001/08/25(土) 04:32
>>888
パチパチパチ…(拍手)
>>888-889
トウジ君の抱いている、洞木ヒカリという女の子のイメージを壊す事で、
新しい二人の関係を創造することができる。

…と、ここまでストレートに言ってしまっては、いけなかったかな?
891洞木:2001/08/25(土) 04:35
>>890
はい?

私のイメージ。
自分ではよくわからないかな。

ううん。もう手遅れだし。
いまはただ、鈴原家のラジオが壊れないかと。
892●渚カヲル●:2001/08/25(土) 04:41

はは…確かに自分自身のことが他人にどう見られているかは、
わからないものではあるからね。
わからないということが、不安というものであるからね。
さて…
僕はもうこれ以上、ヒカリ君に失礼なことを言わないよう、
この辺で消えさせてもらうよ。


…僕には楽しい夜だったよ。ありがとう。
休養は、充分にね?
では…おやすみ。
893洞木:2001/08/25(土) 04:43
>>892
ありがとう。
心から、おつかれさまでした…ごめん。

おやすみなさい。

と、いうわけで!ゲストの渚先生でしたー!

ぱちぱちぱち。
894洞木:2001/08/25(土) 04:55
ええと。

というわけで、みなさんのアドバイスを元に。
私なりにアタックしてみたつもりなんですけど。

ネタができない人間だっていうこと、すっかり忘れてました…。
でも、いいですよね…?
だって、あそこって質問スレですよね…?

というか、これだけ長時間お付き合いいただいて、
できたのがあのレスって。

枕抱いて泣き濡れて寝たいと思います。

今度、会ったらひとこと言っとこう…。
895洞木:2001/08/25(土) 05:02
結論ですか?

個人的な悩みでジャックしてはいけません。
ということで。

ええと。真剣に相談しちゃって申し訳なかったです。

常々、悩むたびに、テレビ番組みたいにスイッチオン!で
取るべき行動がわかったらいいなぁ、なんて。
ドリーム実現の日でした。

鈴原が暇になったら弁解しておきたいと思います。

私、でんぱなひとじゃないからって。
896洞木:2001/08/25(土) 05:04
あ。違う。

別にそういうことが言いたいんじゃなくて。

一回でいいから、普通に会話してみたいものです。

もし会えたら、また変になっちゃったりしないように、
自主トレしておきます。

来るべき日に備えて。
897洞木:2001/08/25(土) 05:09
というか。

公共の電波に乗せてとんでもないことを。

次回、私は逃げずに接することができるんでしょうか。

こうごきたい。
898洞木:2001/08/25(土) 05:13
ええと。
そんな感じで。

ラジオ開局以来、初ではないかという重苦しい雰囲気の中、
マジレスの応酬となりました。
ヒカリの朝までりんりん生ラジオ。

いかがでしたでしょうか。
…も何も、あったものでは。

久々にやってしまいました。
899洞木:2001/08/25(土) 05:18
うさ耳さんの作文にならって、お詫びに何か作りたいと思います。

でも、お店に来たことないのよね…。

ちなみにカレーは一週間連続でもおっけーです。

そんな私です。

地下のヒカリさんなら、校舎裏だろうとなんだろうと
余裕なんじゃないかという気がするこの頃です。

…また来週!を使わないシメの言葉ってなんでしょう?

えーとえーと。
900P.N.のの ◆NONO.Yxw :2001/08/25(土) 05:20
つぁいつぇん
901洞木:2001/08/25(土) 05:22
素直に、男のひととお話できるようになりたいものです。
という本音は置いておいて。

えーと。


…また来週!
902洞木:2001/08/25(土) 05:24
セキュリティの関係で、声が届くのに時間差が。

>>900
ああっ。
本気でありがとう!

では。改めて。

つぁいつぇん!です。
903一味:2001/08/25(土) 21:04
うい〜っす。Dの一味っす。
今夜の「ののたんのまちょーで逝こう」に、
5つの投稿コーナー作ったっす。

「まちょーで逝こうのテーマ曲を考えよう」
「気になって夜も眠れないようっ」
「それ、反則じゃないですかっ」
「こんなおみやげ見つけたぜっ」
「俺の周りのまちょーなヤツ」

んと、投稿くれるとポイントつくそうだから、
ペンネームも書いてちょうね。どんどん投稿してくだされ。
904▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 23:57
ばもら!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
予告なしの奇襲放送。

12時から1時まで、もしくはののたん登場までお送りする。
昼のグラサンに対抗して夜のグラサン。
うきうきうおっちんぐ。

土曜日、しかも時間ずれる。
ネタでも時間を守れない、そんなヒゲのお送りするラジヲ。

今夜も聞き逃すな!
905▼碇ゲンドウ▼:2001/08/25(土) 23:58
提供は

でっかいわ!
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
906▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:04
いい天気ですね〜。

明日も晴れるらしいですね〜。

などと、グラサンを見習って、当たりさわりの無いトークでツカミ。
『詩人の会』バリの後追い歓声が必須。

そうですか!?

疑問形にしてみる。
907▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:10
因みにあの番組は画面に移っていない所で、
監視員が強制的に指示を出しているそうな。
余計な事を口走ると強制排除。

黒服の諜報員が!

彼らの『そうですね!』
の中にはさりげないSOSの暗号が隠されている。

・・・・・・。

などと見えないところに妄想を働かせて見ると、退屈な番組も一挙に愉快に。
908碇ユイ:2001/08/26(日) 00:12
皆さん今晩は。碇ユイです。
909▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:15
私の後ろにも!?

別に何もおらんが。
冬月人形を配置。

今やある意味職業病。

冬月が後ろにい無いと落ち着かない。
医者に相談した所、暗い顔で宣告される。

私たちも忙しいんです・・・と。
追い出された。
910▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:16
>908
おお!

驚いた。
こんばんわ。

よく来てくれた。

諸君、今夜のゲスト
マイ・すぃーと・ハズバンド碇ユイだ。

よろしく。
911碇ユイ:2001/08/26(日) 00:19
>>910
今晩は、ゲンドウさん。
また遊びに来てしまいましたわ。

今夜もよろしくお願いいたしますね。
912▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:22
>910
今日は一人寂しく、冬月人形とロンリートークかと思っていたのでありがたい。
歓迎。
913碇ユイ:2001/08/26(日) 00:25
>>912
人形…

ああ、これですね。
とてもリアルだわ。

ぽふ。
914ふぁくーす:2001/08/26(日) 00:26
ユイさんが夫でヒゲが嫁ですか?
915▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:26
今日は実は何のテーマも考えていないで乱入してしまった。

そこで無理やり今日のテーマ。

『ゲンドウとシンジが和解する方法だ!ゴラァア!』
シンジと会ってもドキドキで、素直に離せないシャイなヒゲに、諸君のアドバイスを。

きめ台詞。
こすちゅーむ。
ぶたい。

などいろいろ。

よしなに。
916ふぁくす:2001/08/26(日) 00:28
わらえば いいと おもうよ

……いや、ニヤリじゃなくて。
917碇ユイ:2001/08/26(日) 00:28
>>914
あなた。さっそくファックスが。

…私たち、いつのまに立場が逆になってしまったのでしょうか。
918▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:29
>913
勿論アゴは鉄おも砕くするどい尖り。
頭はパイルダーのように着脱可能。

リアル思考だ。

そいねに。
サンドバックに。

一家に一つ。
919ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/26(日) 00:34
ギョピーガギョギョギョ…ファクース。

和解の方法。

ヒゲを剃ってから、すりすり。
「剃りました♪」
…アヒャ。

だと思います。
920▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:35
>914
おお。

こんなゲリラ放送にもファクースが。
ありがとう。

・・・・・・・で、これか。

峯夫妻のようだな。
これも一つの可能性。
>917
ユイ司令。

ヒゲ主婦。
ユイはいいが私はアレだな。

ヒゲエプロン。
921碇ユイ:2001/08/26(日) 00:36
>>915
あなた、そこまであの子のことを考えてらっしゃるんですね。
大丈夫。あの子はこのラジオを聞いているはずですから。

それにしても、決め台詞はわかりますが、

…こすちゅーむ、ですか?

わからないわ…。

>>916
ええ、私もそう思います。
922▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:37
>916
笑う・・・。

『ザ・テレビジョン』
の表紙のようレモンもって。

タレント笑顔。
余計に怖いな。
シンジ逃げそうだ。
923▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:40
私は人相が悪いので有名だ。

私が黙っていると、『何たくらんでいる』などといわれる。
今日の晩御飯のおかずとか考えているだけだが。
924碇ユイ:2001/08/26(日) 00:41
>>918
冬月先生が聞いたら、お嘆きになりますよ。

>>919
コア兄さん、ファックス有り難うございます。
…やはりそこへ向かうのですね。すべての結末は。
925▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:43
おお。
皆勤の道を突っ走る『コア兄さん』
今日もありがとう。

ふむ。

いがぐり頭の中学生のごとく、つい触りたくなるくらいのそり方で、
シンジの『ゾリゾリしたい!』欲を刺激する。

高度な作戦だ。

なずけて『コンバット』作戦。
(ホイホイの方)
926碇ユイ:2001/08/26(日) 00:44
>>920
あなたにフライパンを持たせてしまったら
いつかの台所のように爆発を起こしかねませんから
エプロンは無理ですわね。
927▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:46
>921
ああ。

ばら色の珍生のごとく呼びかけ。

形が重要なのだ。
なんと言うかファンシーでラブリーでバイオレンスなダデーを演出。

君の笑顔は百万ボルト。
これが学生時代の私の異名。

別名スタンガンラフ。

見ると動きが止まるそうな。
びびって。
928ふぁくーす:2001/08/26(日) 00:48
ドギャアアアアアアアアン!ピー

こすちゅーむ案。
ttp://www.asuka.net/~mark/cg_gallery/cg_03/oyaji_apron.JPG
ユイさんは無理と言うがあえて…
929▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:48
>924
ああ。
始まりと終わりの集う交差点。

それがヒゲ。

ところでイチローのような無精ヒゲは、
どうやって手入れするのか知りたい私だ。

寸止めぞリ?
930ふぁくーす:2001/08/26(日) 00:50
人は皆、自分ひとりの力で生き、自分ひとりの力で成長していくものだ
親を必要とするのは赤ン坊だけだ
そして、おまえはもう赤ン坊ではないはずだ
自分の足で、地に立って歩け。私自身もそうしてきた。

私とわかり合おうとなどと思うな。
人は何故かお互いを理解しようと努力する‥
しかし覚えておけ。人と人とが完全に理解し合うことは決してできぬ

人とはそういう悲しい生き物だ。
---

などと言ってみるのはどうでしょう
ってゆーか、あんたもわかり合おうなんて思ってはイカンと思われ
931▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:50
>926
アレは不思議だったな。

なぜ目玉焼きを作ろうとしただけで、新しい湖が出来るのか。
地図を書き換えなくてはいかんな。

料理のたびに。

では、割烹着では?
932碇ユイ:2001/08/26(日) 00:52
>>922-023
あなたの持つ良さを、みんなが知らないだけです。
勇気をお出しになって、あの子に笑いかけてやってくだされば
それだけで充分ですよ。
933▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:55
>928
こ!これは・・・・。

どこで入手した!
諜報部!

このファクースを逆探知!
その後目標を完全にロストしろ。

ああ。
かまわん。
エヴァも出撃させる。

本時刻をもって928を使徒として撃破する。

・・・上手いな、これ。
書き終わった君の顔が想像できる。

何でこんなもんを書いちまったんだ・・・・。
と、途方にくれる君の姿が・・・。
934碇ユイ:2001/08/26(日) 00:57
申し訳ありません。上のレス番号は間違いです。
正しくは>>922-933へのレスです。

あら、またファックスね。

>>928
なんだか、悲しくなってきたわ…。
935▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:57
>930
すばらしい。

今度使わせてもらおう。
明日から猛特訓だ。

分かり合おうとするから面白いんだな・・人生は・・・。(ぱくり)
936碇ユイ:2001/08/26(日) 00:59
>>929
無精ヒゲならば、身近なところで加持さんに
お聞きなってはどうです?

私も興味がありますわ。
937▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 00:59
>932
良さか・・・。

自分で言うのもなんだがどこだ?
ステキなヒゲくらいしか思いつかん。
>934
ああ。
問題ない。

涙で曇って見えん。

私・・・泣いてるの?
938▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 01:01
>936
奴のアレは天然物だろう。

自然の法則に従ったというか、放置プレイの結果では?
真の無精ヒゲは不精では出来ないの法則。
939碇ユイ:2001/08/26(日) 01:03
>>930
とても具体的な台詞ですね。
これなら、あの子にも届くのでは?

>>931
あなたに台所をまかせると使徒が来そうで不安だわ。
もっとも、そのときは私が…。
940ふぁくーす:2001/08/26(日) 01:04
づらも司令の良さです。
941▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 01:04
さて、そんなこんなで今日の放送時間は終了。

ゲリラ放送の方が、時間にきっちりしているダメ番組。
なんだかね。
942ファクース:2001/08/26(日) 01:04
ケピョ ケピョ ファクース
やはり、じっくり語り合うのが重要だと思います。
場所は、無人の電車内あたりがオススメ。
943928からお電話:2001/08/26(日) 01:07
ジリリリーン、ジリリリーン

あの写真は加持さんからスイカと交換で入手したものです。
残念ながら私の描いたものではありません。
本当の作者の方、勝手に紹介してごめんなさい。
…?!部屋の外に戦車部隊が!!
砲塔がこっちに?!あ!ああ!ぎゃあぁぁぁ!!!

プツッ、ツー、ツー、ツー
944碇ユイ:2001/08/26(日) 01:08
>>937
ほらほら。もっと自信をお持ちになってください。

>>938
天然、ですか。
…どうりでスイカが美味しいわけですね。
945▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 01:08
>939
今度、伝説の木の下で言ってみよう。

何、ユイの手を煩わすまでも無い。
いざとなったらヒゲの料理で使徒殲滅。

おいしんぼ方式。
なんでも料理で解決。

うお!?
ファクースが。
946碇ユイ:2001/08/26(日) 01:11
今日もあっと言う間の一時間でしたね。

>>940
まぁ、ユニークなことをおっしゃるのね。ふふ。

>>942
そうですね。
本当の気持ちを言わなければ、何も始まらないわ。
947▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 01:15
ファクースありがとう。
ヒゲ感激。
>940
人造頭髪は冬月だ。

ネルフの科学の粋を結集した、かつて本物以上と称えられたヅラ。
突風が吹くととっさに頭を。
>942
対面会話。

舞台作るのが大変だな。
まず最強の使徒を用意します。

まずこれか・・・。
948碇ユイ:2001/08/26(日) 01:15
>>943
あなた、何だか不穏な電話が入りましたよ。
…大丈夫なのでしょうか。

>>945
今日もたくさん届きましたね。ファックス。
いつも有り難うございます。
949▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 01:21
>943
書いた人にはもうよろしく出来ん。

君が直接言いたまえ。
あでゅー。

なかなかの力作だったとな。
ばきゅーん。
>944
ここにいてもいいんだ!
>946
ああ。
ユイと居ると楽しくて時間が短く感じる。

腹を割って告白。
まずはお友達から。
>948
大丈夫だろう。
秘密は守られた。
相手の事は知らんが。

ああ。
本当にありがたい。
多謝。
950▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 01:22
ではユイ。

例によってリスナーへの一言と、テレカへのサインを。
それから今日のユイの気に入ったお便りを選んでくれ。

『ユイ大賞』

その人にテレカプレゼント。
951碇ユイ:2001/08/26(日) 01:30
はい。

いつも番組を聞いてくださり有り難うございます。
皆さんのファックスあってのラジオです。
これからも末永くよろしくお願いします。

それでは、今日は>>930さんのファックスを。
とても印象的な台詞が、心に残りましたので。

おめでとうございます。

それでは、碇ユイでした。
おやすみなさい。
952▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 01:33
>951
ああ。
ユイ、今日もお疲れ様。
また遊びに来てくれ。

お休み。

では、ユイに選ばれた果報者には、このサイン入りテレカプレゼント。
大切にしてくれ。

つーゆー。
953▼碇ゲンドウ▼:2001/08/26(日) 01:37
では、今日はこれでお別れだ。
突然の乱入に付き合ってくれた諸君ありがとう。

ではまた次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

この後
『ののたんのマチョーで逝こう!』だ。
タイトルコールのシンクロ必須。
お聞き逃しなく。

因みにテーマは>903にある通りだ。
どしどしファクースを。

では。
(ふらいみーつーざむーん)
954ノゾミ:2001/08/26(日) 01:41
お風呂上りです〜。
955ノゾミ:2001/08/26(日) 01:43
お風呂上りは、牛乳ですねっ。

……突っ込まれる前にハッキリさせておきますが、
私はプロテインなんて入れてません。
956ノゾミ:2001/08/26(日) 01:45
……身長を伸ばすにはどうしたらいいでしょう。
957ノゾミ:2001/08/26(日) 01:47
そういえば、私の楽屋から着ぐるみがひとつなくなってました。
958ノゾミ:2001/08/26(日) 01:50
いえ、たくさんありますから。猫型とか。
959ノゾミ:2001/08/26(日) 01:52
いろいろ気になることがありますが、
今夜も張り切って逝ってみたいと思います。

ののたんの まちょーで逝こーうっ!
960ノゾミ:2001/08/26(日) 01:54
とゆうわけで、最初のコーナーです。

「まちょーで逝こうのテーマ曲を考えよう」
961ノゾミ:2001/08/26(日) 01:56
ディレクターさんにドイツ人ジャーマンではだめなんですか、って聞いたら、
ぶっちゃけた話、替え歌募集のコーナーだそうです。

……やっぱり、まちょーなんですか?
962ふぁくーす:2001/08/26(日) 01:58
この曲にまちょーな歌詞をつけるってのはどうですか?

http://www.comike.com/dl/song_l.mp3
963ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/26(日) 01:59
…絶対誰か書くと思うので急いでファクース。

まちょー!まちょー!
まちょ!まちょ! ポージング!

曲はもちろんアレです。
964ノゾミ:2001/08/26(日) 01:59
替え歌募集といっても、一曲まるごとでは投稿が難しいので、
1フレーズずつ、歌詞をお願いします。

テーマ曲は、なんにしましょうねえ。
これも募集しちゃいます。
965ファクース:2001/08/26(日) 02:01
・・・ギコギコギココ・・

一人ぼっちで居る―とーちょっぴりさみーしい―♪
そんなとーき、こー言うのー鏡を見つーめて―♪

マョチョに―マッチョに―マッチョにおなーりー♪
貧弱なんてさよならッネッ(ハート)

たったの5分でー♪

(キャンディーX2より)
どうでしょう?
966ふぁくーす:2001/08/26(日) 02:02
まっちょまっちょいいな
できたらいいな
あんなまっちょこんなまっちょ
いっぱいあるーけどー
967ノゾミ:2001/08/26(日) 02:04
>>962
さっそくいただきました。ありがとうございます。
こみけ…はあ。
言い忘れてましたが、今日からはお名前もいただけると、
ポイントが入りますよ〜?

>>963
お兄ちゃんありがとうございます。
コアですからシンクロ命とはいえ、かぶらないよう大変ですね。
ポージング がいい感じだと思います。
コア兄さんには、ただいま1ペカリ入りました。
968ふぁくーす:2001/08/26(日) 02:04
空にそびえる鉄のまっちょー♪
969ふぁくーす 962:2001/08/26(日) 02:05
まっちょーまっちょまっちょまっちょまっちょー♪
970ノゾミ:2001/08/26(日) 02:06
>>965
えとえと、キャンディー²というと私のおばちゃんの世代ですね。
おなり〜って、ちょっと怖いですよう。

>>966
いっぱいあるんですか……はあ……
できたらいいですね。
971ノゾミ:2001/08/26(日) 02:09
>>968
はいー。ボディービルダーZォォ!

>>969
さっそく歌詞がつきましたねえ。

みごとに筋肉ばかりです。
972ファクース:2001/08/26(日) 02:10
ゴゴギキキキ・・・ソノニ。

ゴー!ゴー!ゴー!マッチョでー!

プローテインで1、2、3ー、アーブ使って腹筋だー!
大地を揺るがすきーんトレマシン―♪

(コンバトラーVより)
973ふぁくーす:2001/08/26(日) 02:10
せまる〜まっちょ、地獄のまっちょ♪

仮面ライダーより
974ふぁくーす@966:2001/08/26(日) 02:10
>>962で。

まっちょーまっちょまっちょまっちょー まちょーで逝こう
まっちょーまっちょまっちょまっちょー まちょーで逝こう
LOVE筋肉
975ノゾミ:2001/08/26(日) 02:13
>>972
筋トレマシンが……
ウェイトトレーニングマシンじゃないですよね…
976ふぁくーす:2001/08/26(日) 02:14
誰だ?誰だ?誰だ?闇のかなたに力こぶ。
白い素肌のまちょマン♪

ガッチャマンより
977ノゾミ:2001/08/26(日) 02:19
それにしても、みなさんアニソン系ですねえ…

>>973
特撮からですねー。 集団まっちょ…

>>974
LOVE筋肉は強引だと思いますが…

>>976
ああ〜、肌は小麦色がいいんですが…
白は、歯でお願いします。
978ふぁくーす:2001/08/26(日) 02:24
一生まっちょでいてくれや♪
みてくれや筋肉も全部含めて♪
ちゃんと筋肉を見てくれや♪
今の俺にとっちゃ筋肉が全て♪
979ラヂヲネーム・コア兄さん:2001/08/26(日) 02:26
(セリフ)早くまちょーになりたいっ!

…妖怪人間ベムより。
980ノゾミ
>>978
男同士の歌って感じでイイですねっ♪

>>979
切実な叫びですっ。おにいちゃん2ペカリっ。

「まちょーで逝こうのテーマ曲を考えよう」
でしたっ。たくさんファクースありがとうございました。

次のコーナーは、周波数をここに合わせてくださいっ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=998760126