【マンション管理】マン管28点士の本職が語るぽ【零弐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
128K ◆MYCc28KuMI
マン管28点伝説最終章実務編
仮称2ちゃんねるマンション管理士会スレッド パート2

いつかマンション管理士資格を活かせる時がくるのだろうか・・・

このスレッドは、マンション管理士資格の活用を考えている方、活用したいがよくわからない、またはいまいち踏み出せない方、
あるいはマンション管理士として既に実務に携わっている方のためのスレッドです。
また(分譲)マンションにお住まいの方、理事会の方等の相談も答えられる範囲で受け付けます。
交流、議論、実務話、相談などいろいろどうぞ。

(質問の前に★よくある質問への回答集も読んでね)
荒らし、煽り、叩き、など徹底放置しましょう。レスするあなたもあらしです。 自作自演やコテハンをころころ変える行為も禁止です。
(嫌なレスなども簡単に削除できる.2ちゃんねる専用ブラウザの使用をお勧めします)
マターリマターリ

2ちゃんねるマンション管理士会インターネッツ事務所
http://www.geocities.jp/mankan28/
2名無し不動さん:2006/06/25(日) 12:54:08 ID:44lvEJ2C
2ゲット
328K ◆MYCc28KuMI :2006/06/25(日) 12:54:25 ID:kiBXdCk/
関連リンク
国土交通省
http://www.mlit.go.jp/
マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
高層住宅管理業協会 
http://www.kanrikyo.or.jp/
マンション管理士団体連絡会
http://www.kanrisi.org/renrakukai.html
http://www.zenkoku-mankan.org/rennrakukai.htm
全国都道府県マンション管理士会協議会
http://www.zenkoku-mankan.org/
首都圏マンション管理士会
http://www.kanrisi.org/
全国マンション管理組合連合会
http://www.zenkanren.org/
日本マンション学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jicl/
428K ◆MYCc28KuMI :2006/06/25(日) 12:55:24 ID:kiBXdCk/
マンション再生協議会
http://www.manshon.jp/
マンションの管理・建替え(東京都都市整備局)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/index.html
再開発コーディネーター協会マンション建替相談室
http://www.urca.or.jp/mansion/index.htm
札幌発 マンション大規模修繕全記録
http://www.netpassport.or.jp/%7Ewntera/
マンション管理・関連資格展望(十影響の宅建スーパーWEBサイト)
http://tokagekyo.7777.net/mankan/shikaku-outline.html
資格予備校
http://sikakuyo.com/mankan/
株式会社立マンション管理士会(LEC)
http://www.lec-jp.com/mankan/kanrishi_mansion/index.php
スターウォーズ
http://www.starwars.jp/
528K ◆MYCc28KuMI :2006/06/25(日) 12:56:07 ID:kiBXdCk/
★よくある質問への回答集
◆管理組合の者ですが、質問してもいいですか?
どうぞご活用ください。ですが、回答通りに解決を図り問題が生じた場合は一切責任を持てません。
回答が適切かどうかはご自身の判断でお願い致します。
責任のある回答が必要な方は、マンション管理士団体連絡会や地元のマンション管理会でマンション管理士を紹介してもらったり、相談してください。
一般的な相談はマンション管理センターでも受け付けています。
◆マンション管理士資格に興味があるんですけど、受験の質問してもいいですか?
どうぞご活用ください。ただし、試験スレッドが別にありますので、住み分けをお願い致します。
◆2chマンション管理士会ってなんですか?
各地方マンション管理士会には入りつらいが、いろいろ情報が欲しい。他の管理士と交流したい、実力を高めたい
管理士に関連した資格について情報が欲しい、などを目的とした、インターネット上の団体です。
◆2chマンション管理士会に入会したいのですが。
このスレをご活用して頂く分にはルール(>>1)を守って頂ければ、どうぞご自由にご活用ください。
本会員になるためには、ルールを守ってスレッドに参加している等を一定期間審査します。
荒れの防止、議決権の問題があるためです。
◆マンション管理士は食えない。終わっている。
このスレッドは、マンション管理士制度について前向きに捉えていこうというスタンスです。
この資格に希望が持てないなら、他の道(職業、資格等)も検討してみてはいかがでしょう。
現在はこの分野への開拓精神の持つ管理士が求められています。
628K ◆MYCc28KuMI :2006/06/25(日) 12:57:21 ID:kiBXdCk/
過去スレ (資格全般板)

その1ぽ 【正答率】マン管試験28点合格を信じるスレ【伝説】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1103593449/

その2ぽ 【正答率】マン管試験28点俺たちの軌跡【奇跡】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1105340763/

その3ぽ 【28点】マン管28点不合格を反省するスレッド【伝説】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117717504/

その4ぽ 【キター!】マン管28点どうでしょう リターンズ【だめぽ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132060197/

その5ぽ 【28点祭】マン管28点組俺たちの合格サロン【軌跡】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134518909/
その6ぽ 【28伝説】マン管28点士の本職が語るぽ【最終章】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137151126/

過去スレ検索(29ch)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%7D%83%93%8A%C7%81%4028&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%7D%83%93%83V%83%87%83%93%8a%c7%97%9d%8em&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table&G=%89%ef%8e%d0%81E%90E%8b%c6    
728K ◆MYCc28KuMI :2006/06/25(日) 13:04:14 ID:kiBXdCk/
おまけ 過去スレ サブタイトル集

☆平成16年度エピソード☆
第一スレ【正答率】マン管試験28点合格を信じるスレ【伝説】
〜エピソード1 見えざる28点組の脅威

第二スレ【正答率】マン管試験28点俺たちの軌跡【奇跡】
〜エピソード2 28点クローンの抗劇

★平成17年度エピソード★
第三スレ【28点】マン管28点不合格を反省するスレッド【伝説】
〜エピソード3 暗黒ノ自作自演卿の復習

第四スレ【キター!】マン管28点どうでしょう リターンズ【だめぽ】
〜エピソード4 新たなる試験

第五スレ 【28点祭】マン管28点組俺たちの合格サロン【軌跡】
〜エピソード5 31点帝国の逆祝

第六スレ 【28伝説】マン管28点士の本職が語るぽ【最終章】
〜エピソード6 太陽ノマン管士の飢寒
8名無し不動さん:2006/06/25(日) 17:33:08 ID:f8Z6xMzy
ネタスレ乙
9:2006/06/25(日) 18:19:48 ID:icR6Cf4s
とりあえずオメ
1028K ◆MYCc28KuMI :2006/06/25(日) 19:14:05 ID:???
建築士制度が変わる。
漏れには影響あるのかな。。。


構造、設備に専門資格 国交省が建築士制度見直し

 耐震強度偽装事件を受けた建築士制度の見直しで、国土交通省は25日、建築士
の業務のうち、専門分化が進む構造設計と設備設計について、新たにそれぞれ専門の国家資格を設ける方針を固めた。
26日に開かれる社会資本整備審議会基本制度部会の最終報告骨子案に盛り込み、
次期国会で建築士法などの改正を目指す。
 設計の各段階での責任の範囲を明らかにし、安全性の確保につなげる。このため
建築確認申請書類には、統括する建築士名だけでなく、担当した構造や設備の資格
者名についても記載を義務付ける。
(共同通信) - 6月25日17時6分更新

>>9
thx
元気?
1128組員:2006/06/25(日) 19:37:25 ID:DcLX4/lo
新スレ、立てられたじゃないですかっ。
心配してたけど、よかった、よかった。
とりあえず、前スレから消化ですよね。
1228組員:2006/06/25(日) 19:39:13 ID:DcLX4/lo
>>11
あっ、何か組員にもIDついて
いますよ!
なんだかウレシイーー。
1328K ◆MYCc28KuMI :2006/06/25(日) 19:44:06 ID:Ruzs47KQ
立ててみたら立ちましたw

よかったよかった。
IDはメアド欄に文字を入れたら、実は消えますw
14とまと ◆S2yj/4JbpA :2006/06/25(日) 19:56:56 ID:BEyleyNa
新スレオメ

スレ立て乙
15コーチャンフォー ◆X0q78mh/0k :2006/06/25(日) 20:46:11 ID:???
お久しぶりです。
新スレオメ!じゃ!半年後会いましょう!!!!!
さらばっ!!!!!!フォーーーーーーーーーーー!!!!!
1628K ◆MYCc28KuMI :2006/06/25(日) 20:47:14 ID:Ruzs47KQ
>>15
マン管仕事がんがってね
1728K ◆MYCc28KuMI :2006/06/25(日) 23:36:45 ID:???
テンプレ追加

関連スレ
●管理組合、住民関連系
マンション管理組合の理事   総合スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1129810421/
ズサンな管理会社と無能な理事会
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1117729524/
【管理費】足りるわけねえだろ【修繕積立金】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1050899915/

●マンション管理会社系
【クレーム】立ち上がれ!!フロントマン!【漏水】 5
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1147883614/
マンション管理会社への転職 どうなの?2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1120931582/
マンション管理会社の不正は許さん
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1068072667/
マンション管理員になりたい!
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1126615843/
1828K ◆MYCc28KuMI :2006/06/25(日) 23:37:36 ID:???
関連スレ2

●時事ネタ
【姉歯】耐震強度が偽造されたマンション一覧
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1132353609/
耐震強度偽造のマンション住人に言いたい! 3言
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1135419196/
シンドラーのリフト
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1149655942/

●資格受験
■■【マン管】マンション管理士試験 29団地■■
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150019855/
管理業務主任者17棟目【今年こそ合格】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138249503/
【登録】管理業務主任者証への道【講習】〜2日目
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137931507/

他、資格全般板 ttp://school5.2ch.net/lic/ には関連資格スレ、
賃貸分譲不動産板には個別デベ、管理会社スレなどマンション関連のスレ多数。
1928組員:2006/06/26(月) 12:02:53 ID:5X0D4Mn+
組長から28が半角になっているという
ご指摘をいただきましたので、直しに
来ましたー。
28組員は全角のほうが本当です。
これからもよろしくー。
2028K ◆MYCc28KuMI :2006/06/26(月) 18:13:37 ID:???
>10 のつづき

一級建築士と二級建築士の業務範囲はそのままになるみたい。
ということは、構造や設備だけを扱う建築士は構造建築士や設備建築士を取れば、
一級取らなくても良くなるのかな。

建築設備士はどうなるのだろう。国家資格なんだけれども

 新たな2資格は、一定規模以上の建築物の構造設計、設備設計ができるものと位置付ける。業務ごとの報酬基準を定め、専門資格者としての地位の確立を図る。

 一方、建築士については、構造設計、設備設計とも権限を制限しない方針。このため、専門資格を取得しなくても建築士は従来通りの業務が可能となる。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060626/mng_____sya_____000.shtml
2128K ◆MYCc28KuMI :2006/06/26(月) 21:49:35 ID:???
一級への道が険しくなったorz
新 構造建築士を取るか。。。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2131060/detail?rd
22名無し不動さん:2006/06/27(火) 17:16:49 ID:???
新スレ、オメオメ♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/デトデト♪
賃貸板に移って賑やかになると良いですね。

AHOOの不動産板にあるマンション管理問題の情報交換の場所とは違い、
ちゃんと合格したマン官士が答える事に意義があります。
"o(-`д´- 。)ガンガレ
23名無し不動さん:2006/06/28(水) 17:28:20 ID:???
自己満スレはここですねww
2428K ◆MYCc28KuMI :2006/06/28(水) 20:07:28 ID:???
       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
2528K ◆MYCc28KuMI :2006/06/28(水) 20:08:48 ID:???
>22

あり。

スレタイノーマルにしとけば良かったですかねえ。
次スレはノーマルにして住民増やすか。。。

管理士の仕事が増えれば良いのだが。。。
26コーチャンフォー ◆X0q78mh/0k :2006/06/28(水) 21:01:52 ID:???
半年後と言いましたが、コピペの張り方が判ったので、これから
半年後にします。フォーーーーーーー!!!俺も立派な2ちゃんねらー

w  (・ω・ ) この草毟りが、半年後には、マン管の
 (~)、 /   i  ) 合格につながるんだ・・・・
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ ) そのとおりだ!
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|   
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

2728K ◆MYCc28KuMI :2006/06/28(水) 21:07:08 ID:???
がんがれ。

このコピペは、wを刈るといういみなんだよw←を刈る

ああああ、まにあわんんん、二級建築士
新制度でも二級からのステップアップは残されるらしいから
今取っておかなければ(ていうか制度が変わる噂のため今年勉強している)
2828K ◆MYCc28KuMI :2006/06/28(水) 21:15:13 ID:Z9PN0nVc
エレベータの相談窓口はこちら

http://www.mankan.or.jp/060619.htm
29どく ◆/mxTlpzcHk :2006/06/28(水) 23:54:53 ID:???
おめでとうですよ。
30名無し不動さん:2006/06/29(木) 20:59:04 ID:???
1000取り損ねた
3128組員:2006/06/29(木) 21:00:49 ID:ko1tV5kP
はー、前スレの1000取れた。
やっとこれでスッキリ寝れるー。

でも、「ハイ、貧乏です」って投稿して
1000ゲットって何かカッコわるぅ・・。
3228K ◆MYCc28KuMI :2006/06/30(金) 09:44:47 ID:???
1000オメ

つーか、呼ぶなよorz

124 名前:28組員 :2006/06/29(木) 22:34:49
>>122
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1151207585/
3328K ◆MYCc28KuMI :2006/06/30(金) 09:45:18 ID:???
>>29
ありがとうございます。

さて最後の見直しを。。。
3428K ◆MYCc28KuMI :2006/06/30(金) 10:01:57 ID:???
>>29
一級土木って同じ試験日ですね。
ガンガリまそう
35名無し不動さん:2006/06/30(金) 16:46:56 ID:Rdm+0hUs
すいません 質問です
こんどは満干択一から
管理業務主任が破産で登録を取り消されると管理業務主任ではなくなりますネ〜
でも復権すると直ちに登録することが出来るそうな
登録の取り消して何ですか?
3628K ◆MYCc28KuMI :2006/06/30(金) 16:54:47 ID:???
取消は取消だけど。。。

まず、合格は不正受験でない限り取り消されない。一生有効。

しかし登録要件がある。
登録要件を欠いた場合は登録消除処分される事もある。
破産とか死亡の場合は本人や相続人が届け出る。

基本事項だから、質問する前にテキスト読んでくれ。
一冊はなんかいるぞ。
3728K ◆MYCc28KuMI :2006/06/30(金) 17:03:10 ID:???
登録には条件がある。条件をクリアしないと登録できない。
その条件は常にクリアしていないといけない。
だから条件が足りなくなった場合は取り消される。
破産は復権すればまた登録できる。
適正化法に違反して罰金以上の刑だと、二年間登録できない。
とかいろいろあります。

テキスト買おうね。
楽学管業が独学ではいいと思われる。
マン管は別なヤツ買おう。
38名無し不動さん:2006/06/30(金) 17:09:01 ID:Rdm+0hUs
すません ありがとうございます

>破産は復権すればまた登録できる。
また登録できるの意味は再受験することですか?
3928K ◆MYCc28KuMI :2006/06/30(金) 17:14:45 ID:???
まず、漏れのレスをすべて読もう。
話はそれからだ。
4028K ◆MYCc28KuMI :2006/06/30(金) 17:20:47 ID:???
とりあえず、基本テキスト購入してくれ。
マン管の択一はしなくていいから。
41名無し不動さん:2006/06/30(金) 17:31:07 ID:Rdm+0hUs
すいません チョット確認・・  
0 一般人(管理業務主任でない人という意味で)
1 試験に合格
2 2年以上の経験or指定講習
・・・ ココで登録・・・
3 管理業務主任証を申請する者は
  試験1年以内に受かった者は、6ヶ月以内の講習免除
  それ以外 6ヶ月講習をうけて

ココで言う登録の取り消しは 1に行くのですか?
それとも まったくの 試験合格前?
破産者の登録の取り消しは、復権後 直ちに登録って何処の位置 0 1
すいまさん アタマが悪いので
4228K ◆MYCc28KuMI :2006/06/30(金) 18:08:29 ID:???
登録の条件は以下に該当しない者
一  成年被後見人若しくは被保佐人又は破産者で復権を得ないもの
二  禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から二年を経過しない者
三  マンション管理適正化法により罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を
受けることがなくなった日から二年を経過しない者
四  マンション管理士の登録を取り消され、その取消しの日から二年を経過しない者
五  第六十五条第一項第二号から第四号まで又は同条第二項第二号(下に記載)若しくは
第三号のいずれかに該当することにより登録を取り消され、その取消しの日から二年を経
過しない者
六  マンション管理業者の登録を取り消され、その取消しの日から二年を経過しない者(当該登録を取り消された者が法人である場合においては、当該取消しの日前三十日以内
にその法人の役員であった者で当該取消しの日から二年を経過しないもの)

第六十五条  
二  偽りその他不正の手段により登録を受けたとき。
三  偽りその他不正の手段により管理業務主任者証の交付を受けたとき。
四  前条第一項各号のいずれかに該当し情状が特に重いとき、又は同条第二項の規定によ
る事務の禁止の処分に違反したとき。

第二項  
二  偽りその他不正の手段により登録を受けたとき。
三  管理業務主任者としてすべき事務を行った場合(第七十八条の規定により事務所を代
表する者又はこれに準ずる地位にある者として行った場合を除く。)であって、情状が特
に重いとき。
4328K ◆MYCc28KuMI :2006/06/30(金) 18:11:23 ID:???
試験合格と登録とは別な物に注意。

試験合格が取り消されるのは不正受験に限られたと思う。
替え玉したとか、カンニングがばれた等。
業務の不正による登録消除処分食らっても合格は有効。
宅建もマン管もそう。

試験合格は登録要件の一つにすぎない。
(絶対必要だけど)
44名無し不動さん:2006/06/30(金) 18:23:00 ID:Rdm+0hUs
登録の取り消しとは、
ほとぼりが冷めれば、また登録できるものですか

ありがとうございます28K ◆MYCc28KuMIさん
犬の散歩に行きます
4528K ◆MYCc28KuMI :2006/06/30(金) 18:37:50 ID:???
>>44
>登録の取り消しとは、
>ほとぼりが冷めれば、また登録できるものですか

そういうことですね。
何度でも。

>ありがとうございます28K ◆MYCc28KuMIさん
>犬の散歩に行きます

...いってらっしゃいorz
46とまと ◆S2yj/4JbpA :2006/06/30(金) 20:13:15 ID:4d4TS3CM
>組員さん


          、vMノz      
        「ノl/WYゝ              
        ⊂( ´,_ゝ`)つ-、
      ///   /_/:::::/      前スレ1000ゲットおめです。       
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」         
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|             
  /______/ | |          
  | |-----------|             

アイドル投票HP              
http://www.fresh-idol.net/choice/choice.cgi


4728組員:2006/06/30(金) 21:18:32 ID:njQpQ0L0
>>32
ダメですか。
組長のファンが探していた
のかなと思ったもので。

ああ・・眠たい・・・。
でも全然今日は勉強していないので
もうあとちょっと起きて勉強します。
組長は残り一日、頑張れー!

4828組員:2006/06/30(金) 21:20:53 ID:njQpQ0L0
>>46
ポチッとしときました。
49名無し不動さん:2006/06/30(金) 22:43:51 ID:GznhFXCg
受験生のレベルもそれぞれでOrz
50寅オヤジ:2006/07/01(土) 00:10:13 ID:F3DYqgX7
いつの間にやら,前スレ終わっとりますなー。
1000ゲットは組員さんだったのか。
すごい執念。これで社労士合格間違いなし!

28kさん,最終追い込み,頑張って!
51名無し不動さん:2006/07/01(土) 00:55:55 ID:QAXuuLpK
   λ,,,,,,λ ガオー!
  ∩`iWi´∩ λ,,,,λ グオー!
  ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
   |  ̄| ヽ |m| .ノ
   |   | |  |
   U⌒U  U⌒U


☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     ガンバ大阪!
|` J
52名無し不動さん:2006/07/01(土) 01:00:13 ID:???
京都パープルサンガ
53名無し不動さん:2006/07/01(土) 07:17:11 ID:???
前スレで誘導された方がお見えになったようですw
54名無し不動さん:2006/07/01(土) 09:09:15 ID:WGPd4M91
28組員が得体のしれないものをつれてきた
55名無し不動さん:2006/07/01(土) 10:22:36 ID:???
非常事態宣言 じゅん樽潜伏中
56名無し不動さん:2006/07/01(土) 10:23:28 ID:???
>>51 下記スレへどうぞ
★★はまじゅん樽の自作自演劇場その2★★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1145798332/
57名無し不動さん:2006/07/01(土) 19:46:49 ID:???
嫌われもんは、眺めています。
58名無し不動さん:2006/07/02(日) 03:30:08 ID:???
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ    気が付かれないように!そーっと
|` J
59名無し不動さん:2006/07/02(日) 07:42:45 ID:dNeRhW5q
自作自演スタート
60名無し不動さん:2006/07/02(日) 08:05:31 ID:???
キモいもんはこちらでおねがいします。

★★はまじゅん樽の自作自演劇場その2★★
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1145798332/
61名無し不動さん:2006/07/02(日) 08:06:11 ID:???
↑はまじゅん樽、誘導スレでしゅう

 ⌒    ⌒

( ●) (● )

    ○

    ⊂⊃   <住人は少ないので、悪しからず!


62名無し不動さん:2006/07/02(日) 12:34:32 ID:???
さすが風呂
せんじーく以外は立ち向かうことすらできません
63名無し不動さん:2006/07/02(日) 18:09:54 ID:QC4FYkB5
悪しからず(レベルは色々ですので)満干宅一から
AがBにマンションを売却して登記を移転し、Bの強迫を理由に
売買契約を取り消した後に、Bが当該マンションを事情を知ってい
るCに売却し、登記を移転したときは、Aは、Cにたいしてマンショ
ンの返還を請求することは出来ない。

さてOかXか・・ 満干宅一P318
64名無し不動さん:2006/07/02(日) 18:55:33 ID:P+rXaKrt
>>63 ×
65名無し不動さん:2006/07/02(日) 19:10:06 ID:QC4FYkB5
犬の散歩から帰ってきてから解答と本の解説載せます
66名無し不動さん:2006/07/02(日) 20:21:07 ID:QC4FYkB5
○らしい
AとCは、対抗関係にあり、先にBから登記を得た者が勝つ
(Cが登記を受けた場合は、Cが所有権を収得する)
・・・そうな 楽学に載ってない・・ 
    て言うか オカシイ感じがする
67名無し不動さん:2006/07/02(日) 20:36:36 ID:QC4FYkB5
CがAの取り消し後に譲り受け場合・・・○
Cがあの取り消し前に譲り受け場合・・・X
らしい
 らしい
  らしい
68名無し不動さん:2006/07/02(日) 21:00:59 ID:???
単なる悪意者は第三者から除外されない
69名無し不動さん:2006/07/02(日) 21:22:59 ID:QC4FYkB5
いままで強迫による第三者にたいする取り消しは
善意・悪意関係なしに取り消す事が出来ると思っていた

70名無し不動さん:2006/07/03(月) 13:13:54 ID:???
嫌われもんは、眺めています。
71名無し不動さん:2006/07/03(月) 22:42:02 ID:fSI1WIWH
なんか家
72名無し不動さん:2006/07/03(月) 23:05:39 ID:???
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ    <べろべろ バー
|` J
73名無し不動さん:2006/07/04(火) 08:07:42 ID:gb434u6Q
↑はまじゅん樽だ
74名無し不動さん:2006/07/04(火) 10:19:59 ID:???
キモい
キモい
キモい
キモい
キモい
75名無し不動さん:2006/07/06(木) 11:48:31 ID:???
カキコが寂しいので参考まで。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/NA/books/030/
76名無し不動さん:2006/07/07(金) 20:20:30 ID:+K9dhd4z
集会と総会のちがい・・・ 諸兄方
77名無し不動さん:2006/07/07(金) 21:37:38 ID:ovN4AoNo
違いはない

呼び方、区分法と標準規約の違いのみ。
運営方法に違う場合はあり(規約による
78名無し不動さん:2006/07/09(日) 09:59:03 ID:???
あのう質問ですが、いい問題集教えていただけませんか?
お願いします。
79 ◆MYCc28KuMI :2006/07/09(日) 15:44:23 ID:???
>78
ttp://www.geocities.jp/mankan28/text.html

荒れているのでしばらく休

80名無し不動さん:2006/07/09(日) 17:38:08 ID:???
>>69
それで合ってるぞ。

ただし、>>63では「取り消し後の第三者」が問題になってる訳で、既に取り消してる事に注意。

取り消し前と違って、Aは取り消し後は、登記を自分名義にすることが出来る。
登記を自分名義に戻さないのは、Aの怠慢なわけだ。
よって、取り消し後は取引の安全を考慮して、Aと第三者Cは対抗関係にあるとしたんだ。

復帰的物権変動説といって、判例の採用した考え方で、
取り消しの場合でも、第三者との関係では、一旦Bに所有権が移転していると考える。
そして、Bを起点にAとCに二重譲渡されたとして、177条の対抗関係にあるとした。
81名無し不動さん:2006/07/10(月) 17:33:49 ID:gebjLpBA
むつかしい・・・  さすが満干
82名無し不動さん:2006/07/10(月) 18:16:57 ID:EUwtyD9S
マンカンというより宅建
83名無し不動さん:2006/07/11(火) 09:29:49 ID:/gd1/3A6
満干の勉強しかしてないけど、宅建うけてみようかなぁ〜
84名無し不動さん:2006/07/13(木) 01:06:35 ID:JOwNhgGT
【マンション管理】マン管28点士の本職が肩凝るぽ【零弐】
ジジイのスレは此処で塚?
あ!ばあさんが呼んでいる。管理員は磯がちぃお
85名無し不動さん:2006/07/13(木) 01:19:07 ID:2W1l8gjn
はまじゅん樽が荒らしています
86名無し不動さん:2006/07/13(木) 11:43:51 ID:???
キモいもんはこちらでおねがいします。

★★はまじゅん樽の自作自演劇場その2★★
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1145798332/

87名無し不動さん:2006/07/13(木) 11:53:28 ID:???
↑はまじゅん樽、誘導スレでしゅう

 ⌒    ⌒

( ●) (● )

    ○

    ⊂⊃   <住人は少ないので、悪しからず!

88とまと ◆S2yj/4JbpA :2006/07/13(木) 20:04:26 ID:+5egs0g1

          、vMノz   
        __ 「ノl/WYゝ        
     〜(  ∪ ´,_ゝ`)        今年は合格だ。
       UU ̄U U           
                     
アイドル投票HP
http://www.fresh-idol.net/choice/choice.cgi




89名無し不動さん:2006/07/14(金) 22:50:42 ID:???
じゅん樽スレの粘着
じゅん樽師匠よりチゴイしとがいる
90名無し不動さん:2006/07/15(土) 00:11:55 ID:???
自作自演乙
91名無し不動さん:2006/07/15(土) 00:31:05 ID:ISV0MZ8O
自作自演はこちらで

★★はまじゅん樽の自作自演劇場その2★★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1145798332/
92名無し不動さん:2006/07/15(土) 00:57:38 ID:jP7SQ7A2
あおいかわい
93名無し不動さん:2006/07/15(土) 11:08:47 ID:???


94名無し不動さん:2006/07/22(土) 21:24:10 ID:???
age
95名無し不動さん:2006/07/23(日) 08:06:49 ID:86Yre0qd
厚生年金ちっともわからん・・・。
96名無し不動さん:2006/07/23(日) 08:42:35 ID:51U1jQ92
コテ行方不明
97名無し不動さん:2006/07/23(日) 19:47:17 ID:86Yre0qd
国民年金もさっぱりだし・・・。
98名無し不動さん:2006/07/23(日) 20:34:01 ID:???
しかし、雇用保険は、群を抜いてるぜ!
99名無し不動さん:2006/07/23(日) 21:51:17 ID:???
社労士受けるのかな
100名無し不動さん:2006/07/24(月) 18:50:19 ID:???
受けないよ
101名無し不動さん:2006/07/24(月) 19:28:37 ID:???
102とまと ◆S2yj/4JbpA :2006/07/26(水) 21:34:27 ID:nxdMEmvz


        、vMノz
       「ノl/WYゝ
      ∧∧´,_ゝ`)    
      /・ ・`ヽと )           今年こそ行政書士合格だ。
     (。。ノ  しヽ   
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

アイドル投票HP              
http://www.fresh-idol.net/choice/choice.cgi  


103名無し不動さん:2006/07/27(木) 17:11:33 ID:YsoumiRD
雇用保険もだめだよ
104名無し不動さん:2006/07/27(木) 23:00:49 ID:CyPcKj2Y
労務管理士
105名無し不動さん:2006/07/30(日) 14:30:01 ID:???
    __
  /_|_\ クワッ!
 ∩`・iWi・`∩
 ヽ . |m| ノ
  |  ̄ |
  U´⌒`U
106名無し不動さん:2006/08/01(火) 10:16:53 ID:UJO5UnL/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   「みらいネット」がNHK総合テレビで放映されます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8月22日(火)22:30〜23:00に放映される、『プライスの謎』で、
みらいネットが取り上げられます。(ただし、突発的な事故事件が起きた場合は
放送予定が変わることもあります。)
番組構成は、マンションは管理によって資産価値を上げることは可能なのか?
管理力とは何か?などを伝える中で「みらいネット」の機能、役割等についても
放映されるものと思われます。ぜひご覧ください。
107名無し不動さん:2006/08/03(木) 17:35:45 ID:???
業界関係者なら既知ですしょうが、マン管センターから管理会社へもっと組合に売り込むよう指示が出ています。
しかしながら、料金が高い。
加入組合が「ゼロ」という県もあるし、マン管士制度のようにならなければいいけど。
108名無し不動さん:2006/08/04(金) 10:53:22 ID:exubDpu+
分譲マンション管理運営講座の参加者を募集 広島市

 広島市はこのほど、分譲マンション管理運営講座の参加者を募集する。

 対象は概ね過去3年以内に市内に分譲マンションを購入した人。マンション管理
のプロであるマンション管理士が、管理規約や修繕計画の見方、トラブル事例とそ
の対策等について解説する。日時は10月5日〜11月2日までの毎木曜日、19時〜
21時。会場はまちづくり市民交流プラザ(中区袋町)、参加費は無料。締め切りは
9月1日。問い合わせは、電話082-504-2292都市整備局住宅部計画係。

[住宅新報 2006年8月3日]
109名無し不動さん:2006/08/04(金) 22:48:53 ID:???
建築士+マン管士かな理想は。
110名無し不動さん:2006/08/06(日) 22:30:47 ID:???
     |\__/|      |\__/|
   / ▼▼▼ヽ    /      ヽ
   |  (●) (●) |   | <●> <●> |    |\__/|
   | 三 (_又_)三|   | 三 (_文_)三|   /::::::::::::::::::::::ヽ
   \_  ^_/    \_  ^_/   |:::::<・>:::<・>:::|
    / `ー(樽)-ヘ     / `ー(樽)-' ヽ   ヽ::三(又)三/
   i ,イ=    ヽ i    l ,イ     ! l    /:`ー(樽)-':ヽ
   U |三    ,ノU    U ヽ,,   ,,ノU    Ui::::::::::::::::::!U
  ⊂ニヽ ,r-、 イ     ⊂ニ| ,r-、 |     ⊂ヽ::::::::::::/
     (,ノ  ヽ,)       ∪  ∪       ∪⌒∪
111名無し不動さん:2006/08/12(土) 09:33:22 ID:hOn4hOQY
期間中の定期借家のマン 債務不履行で土地の家賃を払わなかったとき
買い取り請求権はなくなる   で そのマンの建物は? 
土地持ちの方からの買い取り請求になる? 
 価格的にどっちが得??
112名無し不動さん:2006/08/14(月) 00:02:11 ID:1rWUyiY8
とまとタンのスレが削除されちゃった
113名無し不動さん:2006/08/14(月) 21:21:49 ID:3CbEEtbK
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇樽◇ (
  /o O / l´ ⌒    ⌒  lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、( ●)  (●) ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
114名無し不動さん:2006/08/26(土) 01:34:55 ID:SMCGTrtB
誰もいないの?
115名無し不動さん:2006/08/26(土) 08:19:14 ID:???
         ,. - ‐ ''l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l゛` ‐ - 、
  ,. - ‐ '' " ̄      |     /   //        |       ̄ ゛` ‐ -、
 |.         //   |   //   //         .|           /  |
 |    /   //    |        ____       |    /    //   |
 |. //           |     /      \.    |  //          .|
 |   / ̄ ̄\.   |    /  _ノ  ヽ、_  \.   |   ./ ̄ ̄\   |
 | /   _ノ  \.  |  /  ((●)) ((●)) .\...|  ./   ヽ_   \ |
 | |    ( ●)(●) |  |     (__人__)     | .| (●)(● )    | |
 |. |     (__人__). |   \     ` ⌒´    /.. | .(__人__)     | .|
 |  |      ` ⌒´ノ. |      /  ̄ ̄ ̄\     | .ヽ`⌒´     |  |
 |.  |         } . |    /           \   | . {         |  .|
 |.  ヽ        }  |  /            \ .|  {       ノ  .|
 |   ヽ     ノ  |  |               | |  ヽ     ノ   |
 |  /     ヽ  |   \              / |  /      ヽ   . |
 |        ,. - ‐ ''  ̄ /             ヽ ̄゛` ‐ - 、       |
 |,. - ‐ '' " ̄        |      樽      |          ̄゛` ‐ -、..|
116名無し不動さん:2006/08/26(土) 18:05:47 ID:???
組長、組員の皆さん、お元気そうで何よりです。
出向オヤジです。ご無沙汰です。

時期的な問題なのか、今一スレが盛り上がっていませんが、
持ち前の誠実さを武器に、頑張ってください。
ゆっくり、ぼちぼち行きましょう。
117 ◆S2yj/4JbpA :2006/08/30(水) 21:23:57 ID:C44N0aXj

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃         彼氏にするなら何番?           ┃
┃                3               ┃
┃ 1       2      、vMノz       4      ┃
┃         ∧_∧   「ノl/WYゝ     ∧∧    ┃
┃  ( ゚д゚ )   ( ・∀・)   ( ´,_ゝ`)    (,,゚Д゚)   .┃
┃                                ┃
┃ 5       6       7       8      ┃
┃  /■\   ∧_∧    ∧_∧     . ∧,,∧    ┃
┃  ( ´∀`)  ( ´_ゝ`)   <丶`∀´>   ミ,,゚Д゚彡   ┃
┃                                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

118名無し不動さん:2006/08/30(水) 23:37:17 ID:???
tomato
119名無し不動さん:2006/09/08(金) 19:17:40 ID:jxEV8xai
    ___
   ,;f     ヽ
  i:    樽   i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 合格しますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /
120名無し不動さん:2006/09/08(金) 19:48:03 ID:BElJzzTd
樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽
樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽
121名無し不動さん:2006/09/09(土) 19:39:55 ID:fcQIT+od
樽樽ソース
122名無し不動さん:2006/09/19(火) 20:06:37 ID:QpJF+u0u
なんや、こりゃ!!
DAT落ちしまっせ。くみちょうー
123名無し不動さん:2006/09/19(火) 21:38:42 ID:???
このスレ、もりあがっているな
124名無し不動さん:2006/09/20(水) 12:05:20 ID:???
試験前なのにこの状態じゃね〜。
もちろん、資格板から移った時点で試験とは一定の距離を置くつもりだったんだろうけどさ。

少しでも盛り上げようとカキコする人が居ても、内容が高度すぎて付いて行けないとか
古参の人に言われたりしてたしね。
125名無し不動さん:2006/09/26(火) 23:29:46 ID:???
    \ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター   /
     \   オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
   /      オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ      \
126名無し不動さん:2006/11/12(日) 08:00:08 ID:???
ちんぽ
12728K ◆28kumI.NQg :2006/11/22(水) 22:05:53 ID:0wNRdBF3
環境移行失敗でキャップをなくしてしまいました。
しばらくこちらで新規参加者獲得に乗り出します。

【28点教】マン管28点合格を信じますか?【復活祭】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1164198506/l50
12828組員:2006/11/23(木) 14:22:11 ID:L1TeHzY4
復活バンザイ!!
129名無し不動さん:2006/11/26(日) 17:06:20 ID:LSNKeQua
うだうだ言わんと コッチ来い!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1164526776/l50
13028K ◆28kumI.NQg :2006/11/26(日) 17:55:56 ID:???
こっちまで来るなよ。
こちらは実務スレなんだから
131爺 ◆MAN3228Wfo :2006/11/28(火) 20:38:00 ID:???
足跡残しときますね
132名無し不動さん:2006/12/03(日) 22:29:55 ID:53mNAlwe
マン管は喰えん

13328K ◆28kumI.NQg :2006/12/04(月) 21:43:29 ID:???
それでも生きているorz
134名無し不動さん:2006/12/18(月) 11:13:24 ID:???
http://www.tensyoku-navi.biz/archives/2005/10/post_77.php
マンション管理士

マンション管理士とは、マンションを管理する人のことで、マンション版の大家さんを考えるとわかりやすいかもしれません。

その管理をする目的で居住者によって作られる管理組合ですが、実際に管理組合が管理するのではなく、
外部の管理専門業者に委託するのが一般的です。

その実際の業務を担当するのがマンション管理士になります。

マンション管理士は、集合住宅の保守管理に必要な知識を備え、建物点検や日常の防犯設備・防火設備などのメンテナンスを行います。

マンション管理士になるには、特に資格などは必要なく、管理専門業者に入社して、マンション管理の実務経験を積みます。
135 ◆NeqKOPK2w. :2006/12/20(水) 20:36:35 ID:KSEuMNbE
満干ではなく区分所有者として聞くけど、みんなは管理組合から送られてくる全部書類とか見てる?
私はそのままにしておくことが多いのですが・・・
13628K ◆28kumI.NQg :2006/12/20(水) 21:13:02 ID:???
区分所有者になりたーい。

こちらはダット落ちにするので書き込まないで下さい。
13728K ◆28kumI.NQg :2007/01/07(日) 11:52:06 ID:???
こちらに移動しました

【28記念】2ちゃんねるマンション管理士会【9年度】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1168137572/
138名無し不動さん:2007/02/05(月) 08:01:02 ID:???
139名無し不動さん:2007/03/02(金) 10:32:54 ID:VcSo7xoh
おい、134
オマエマンカンもってないだろ、知ったかぶりの嘘つくな
140名無し不動さん:2007/05/03(木) 23:55:46 ID:???
びっくりチンポ
141名無し不動さん:2007/05/07(月) 01:45:24 ID:pKm1pd3Y
マンション管理士ほど知名度低く食えない国家資格も珍しいw
142名無し不動さん:2007/05/07(月) 06:16:33 ID:???
食えないのは、己に能力が無いからじぁ。
143名無し不動さん:2007/06/23(土) 19:13:42 ID:YREar1Nn
マン管士って顧問取ったりする時、総会で演説(プレゼン)したりするの?

住民みんなにジロジロ見られてなんだかきっと恥ずかしいだろうなあ
144名無し不動さん:2007/07/22(日) 23:39:26 ID:???
>>142
能力のある奴はマン管取らんべ。

マン管通信に受験案内が同封されていた。

イラネ。
145名無し不動さん:2007/10/19(金) 21:20:49 ID:S9V21dOP
はい、オッパッピー! \(゚∀゚)/
146名無し不動さん:2007/11/01(木) 02:30:58 ID:xi/lj4to
天下り先確保のために踊らされている人たちが集う場所はここですか?
147名無し不動さん:2007/11/20(火) 10:17:46 ID:???
この資格がないと管理人になれないとかの規制やってきそう
148名無し不動さん:2007/11/29(木) 03:32:33 ID:???
149谷のS:2008/03/23(日) 22:36:17 ID:r4EIpjDT
諸君、私は谷のSである。
「マンション管理士の次は不動産鑑定士だ」と聞く。
そこで、鑑定業界の実態を教えてあげよう。参考にしてくれ給え。
まず4Nを備えた、東京4大クソ鑑定について説明する。
4Nとは、「ない給料」「ない休日」「ない残業代」「寝袋必須」を言う。
寝袋は終電に間に会わなくて、会社で泊まるために使う。
仮眠室がない会社では必須だ。まぁ、社会人の常識の範囲だろう。
また東京4大クソ鑑定は、L○○国○○○研究所、
ア○ッ○アー○ア○ドディー、二○○鑑○、三○○プレイザルを言う。
知らない人は暗記し、某不動産鑑定の雑誌で調べよう。
業界の常識で、頭文字をとって、「エロ・ア・ニ・サン」という。
L○○−休日が存在しない会社NO、1
ア○ッ○−社員寝袋保有率NO、1
二○○鑑定−所長の金銭欲NO、1・奴隷社員NO、1
三○アプレイザル−評価書安売り帝王&自営の敵&逝け・仕事はいい加減NO、1
勤務時間は朝8時から夜10時が普通。もちろん残業代はない。
利潤追求の予備校は鑑定士の年収を過大評価し、受験生は騙される。
夢を見て、こちらに転職するが前職より悲惨な生活になる。典型的な話。
爺鑑の下では、合格者でも月収18万円以下。
晴れて試験に合格して事務所で働くが、いじめられ業界から去るのも多数。
ただ、事務所の情報を得ようとしなかった本人の責任かも知れぬ。
トップに近いものは搾取のみにだけ頭を使う。
自分達が搾取されたから逆にする、と嘆かわしいことを平気で言う。
これが鑑定業界の実態だ。きたかったらどうぞ。
150名無し不動さん:2008/06/05(木) 17:16:25 ID:6Tstd7F0
この資格取ると給料上がるの?
151名無し不動さん:2008/06/22(日) 15:24:31 ID:bsxI3q59
>>150
ほんの気持ち程度だな。
152名無し不動さん:2008/07/02(水) 20:32:40 ID:???
〜〜〜マンチン〜〜〜
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
153名無し不動さん:2008/08/07(木) 06:09:48 ID:4NPVx2dq
(^Д^)プギャー!」
154名無し不動さん
\(^O^)/