【28点祭】マン管28点組俺たちの合格サロン【軌跡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
128K ◆MYCc28KuMI
やっとたどり着いたこの場所。
二年越しの悲願。
俺たちの、俺たちだけの、
頑張った者にだけに味わえる、合格サロン。

マン管28点スレ合格サロンバージョンスタート。

前スレ
【キター!】マン管28点どうでしょう リターンズ【だめぽ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132060197/
228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/14(水) 09:09:01
A long time ago,in a 2ch world ...
_____━┓┏━┳━┳━┳━━┏┓┏_┓_┏┳━┓┏━┓┏━━━___
___┏━━┛┣━┫_┃_┣━━┃┃┃_┃┃┃┣━┫┣┳┛┗━┓____
___┗━━━┻━┛_┃_┗━━┛┗┛_┗┻┛┃_┃┃┗━━━┛____
 

                 エピソード5 31点帝国の逆祝

           ★自作自演せんじくの魔の手が!28点組は変質し、
           組長は37点帝国設立を宣言。ダークマン管士皇帝と
         なってしまう。旧31点帝国と和解し祝賀ムードに包まれるが、
        組員の目はごまかせないのだった・・・
328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/14(水) 09:09:51
過去スレ
エピソード1 見えざる28点組の脅威
【正答率】マン管試験28点合格を信じるスレ【伝説】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1103593449/

エピソード2 28点クローンの抗劇
【正答率】マン管試験28点俺たちの軌跡【奇跡】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1105340763/

エピソード3 暗黒ノ自作自演卿の復習
【28点】マン管28点不合格を反省するスレッド【伝説】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117717504/

エピソード4 新たなる試験
【キター!】マン管28点どうでしょう リターンズ【だめぽ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132060197/

過去スレ検索(29ch)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%7D%83%93%8A%C7%81%4028&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%7D%83%93%83V%83%87%83%93%8a%c7%97%9d%8em&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table&G=%89%ef%8e%d0%81E%90E%8b%c6

428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/14(水) 09:11:03
関連スレ
■■【マン管】マンション管理士試験 27棟目■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134486405/
【実費精算】管理業務主任者13棟目【責任施工】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134144480/
国土交通省
http://www.mlit.go.jp/
財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
社団法人高層住宅管理業協会 
http://www.kanrikyo.or.jp/
全国都道府県マンション管理士会協議会
http://www.zenkoku-mankan.org/
マンション管理・関連資格展望(十影響の宅建スーパーWEBサイト)
http://tokagekyo.7777.net/mankan/shikaku-outline.html
資格予備校
http://sikakuyo.com/mankan/
スターウォーズ
http://www.starwars.jp/
528K ◆MYCc28KuMI :2005/12/14(水) 09:11:31
マン管28点組結成宣言。 2005/11/01(火) 22:24:49
来るマンション管理士試験を突破することを目的として、規約を制定し、マン管28点組を結成を宣言する。

規約
第一条(目的)
マン管28点組に所属する者は、お互いを励まし、競い合い、
平成17年に実施されるマンション管理士試験(以下本試験という)において、
28点以上を確実に得点し、合格することを目的とする。
2,前項の28点とは本試験における問1から問45までにかかる得点とする。
3,五点免除者でない者は足りない分を自分でなんとかしれ。
第二条(参加資格)
マン管28点組に所属できる者は平成16年の本試験で自己採点で総得点28点であった者、あるいはそれ以前の本試験において総得点28点を取得した者、
もはやマン管28点組に所属するしか救われない者で、目的を達成する為の努力ができる者に限る。
第三条(特典)
第一条の目的を達成し、本試験に合格した者はマンション管理士を名乗る際に
同時にマン管28点士を名乗ることができる。ただし、マンションの管理の適正化の推進に
関する法律の規定により、マン管28点士だけを名乗ることはできない。
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < という感じで、がんばるぞ!
        ノノノ ヽ_l   \____________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ネ  | '、/\ / /
     / `./| |  タ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
628K ◆MYCc28KuMI :2005/12/14(水) 09:12:29
下の前スレより消化御願いします。

【キター!】マン管28点どうでしょう リターンズ【だめぽ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132060197/
7名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 09:30:47

【28点祭】マン管28点組俺たちの合格サロン【軌跡】

やっとたどり着いたこの場所。
二年越しの悲願。


激ワラ
828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/14(水) 18:18:50
激藁は当たり前である。

スレ名等はかなりの受験勉強の時間を割いて考案したからである。
このスレ名は記念すべき第二スレ目(敗北会見)のタイトルを参考にしています。

下は最終候補に残った没。
【キター!】マン管28点俺たちの合格サロン【ぬるぽ】
【28点】マン管28点組タンいらっしゃ〜い!【合格】
【28点】プロジェクトX-マン管28点組の奇跡【合格祭】
928組員:2005/12/16(金) 14:46:53
合格サロンといっても・・合格しなかったらどうしよう・・・。
(((=_=)))ブルブル
あぁ・・・ココにきて、また弱気な組員・・・。
1028K ◆MYCc28KuMI :2005/12/16(金) 15:17:11
大丈夫でしょw
37点帝国は最強である。

スレタイ的に若干早めな感が否めないが、
スレの勢いが無く、ねたもなくなってきているため、
早めに6に行きたいのだ。
スマソ。
11リーク芸:2005/12/17(土) 14:10:05
ハア・・・・・・最後は・・・・・・・
決めれなかった・・・・・・・
1228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 14:10:43
組員orz

斜老師ガンガレ
1328組員:2005/12/17(土) 14:12:06
(ノ_-;)ハア…前スレの1000狙ってたのに・・。
14リーク芸:2005/12/17(土) 14:14:06
組員らいねんがんばりましょう!!
1528K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 14:18:04
いよいよ、伝説は完結する!
次スレ鋭意企画中。
ご期待ください。
1628組員:2005/12/17(土) 14:19:31
今度はこのスレの1000を狙うのだ!
17リーク芸:2005/12/17(土) 14:24:07
>>8
下二つは、半分俺が考えたもんだぞ!!
もう!!ぷんぷん!!wwwww
マン管!!このやろ!!とか28点たちの沈黙とか・・・・・
1828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 14:24:28
というわけで、いよいよ祭スレに突入しましたね。
1928K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 14:26:29
>>17
スマソ。
没が生きたからいいでしょー。
スレ名募集が懐かしいね。

次スレは間違いなくオリジナルである。
もう決めてある。
20リーク芸:2005/12/17(土) 14:29:09
【28点組】ズバリ!受かるわよ!【祭り】
21リーク芸:2005/12/17(土) 14:33:06
例として・・・・
リーク芸さんね〜ずばり言うけど・・いい!!
リーク芸「はい!お願いします!!」
あなた!!来年!!マンションもらえるわよ!!
わーーーーーい!!
22リーク芸:2005/12/17(土) 14:34:11
そろそろ・・時間なので・・・じゃ!!
2328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 14:36:10
リーク芸は独学?
昨年は管業でどんなテキスト使ったの?
24リーク芸:2005/12/17(土) 14:46:59
2年前は勧業は独学 教科書は読まず、予想問題集 予備校の模試やりまくり!
マン管は、300問とかいうやつと過去問やりまくりで33点
教科書読みたくないもん!!ぷんぷん!!一人でできるもん!!
wwwwwwwwwwwww
フォーーーーーーーーーーーーー!
2528K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 15:26:51
教科書使ってないのか。
残念
26構成員:2005/12/17(土) 18:43:02
28組員タソご心配アリガd 現在ノドが攻メラレ手おりマス
28Kタソ=組長 新スレ快調デ何ヨリでス 本スレを凌ぐ勢胃デス寝
2728K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 19:53:36
PR-------------------------------------------------------------------------------
俺たちはどこから来て、どこに向かおうとしているのだろうか・・・

マン管28点スレ6部作完結編 鋭意製作中。
-------------------------------------------------------------------------------PR

>>26
ありがとうございます。ネタが少ないのか本スレもこちらも勢いは無いですけどねえ。
2828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 19:54:20
(仮称)2ちゃんねるマンション管理士会
委員候補者名簿

運営執行委員会
  委員 せんじく マンション管理士 行政書士資格者 宅建主任者 管理業務主任者
  委員 28組長  宅建主任者
  委員 28組員  管理業務主任者 行政書士資格者
  委員 毒男35点 マンション管理士 管理業務主任者 衛生管理者
  委員 あほー学部 マンション管理士 管理業務主任者 宅建合格者
委員 リーク芸 宅建主任者 管理業務主任者
  委員 集計人  行政書士資格者 管理業務主任者 宅建主任者 初級シスアド

監査委員 G マンション管理士 管理業務主任者
監査委員 D マンション管理士 管理業務主任者
#書いてほしい資格があれば書きます。
##合格者資格者等表記に間違いがあれば訂正を
###委員候補者を追加することもあります。あるいは承諾を得られない場合は、削除もあります。

委員長、副委員長は運営委員の互選とする。
委員長、副委員長は代表者とする。
2928K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 20:29:13
ここで更なる燃料投下

問44解説の違い
週刊住宅
(3)不適切。給湯管が細いと栓を開いてから適温の湯が出るまでに時間がかかる。マンションでの給湯栓を開けてから温かい水が出てくるまでに少々時間がかかるのは管が細いからで、水勢が弱く、湯待ち時間が長くなる。
(4)適切。給湯間には耐熱性の樹脂管を使用するため、昔のように銅管などの鋼管を使用しないので、施工しやすく納まりもよい。

住宅新報
3 適切 ヘッダー方式は、給湯管の小系化により、給湯栓を開いてから適湯の湯が出るまでの
湯待ち時間が短いという利点があるが、ウオーターハンマーに配慮しなければならない場合がある。
4 適切でなく正解 給湯管に樹脂管が採用されているため、金属管より曲げ半径が大きいので
収まりが良い。

給湯管の細さ?短いためなら明らかに4になるのだが。
収まりの良さとはどういうことをさすのかも商店。
3028K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 20:36:36

〔問44〕給湯設備のさや管ヘッダー方式に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。

1ヘッダーと給湯栓を1対1で接続するため、他の給湯栓が同時に使用されても吐出量の変動が少ない。
2先にさや管を施工し、後から給湯管を挿入するため、床工事による配管の損傷を防ぐことができる。
3給湯管が細いため、給湯栓を開いてから適温の湯が出るまでの湯待ち時間が短い。
4給湯管に樹脂管を使用するため、金属管より曲げ半径を小さくでき、納まりがよい。
3128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 21:19:40
速報 大原が合格ラインを下げました。

合格率が7.5%以上であれば50問中33問(一部免除者45問中28問)
合格率が7.5%未満であれば50問中34問(一部免除者45問中29問)

予想の範疇ですが、昨年30点8.8%でしたから、
統計学の理論により8%くらいにはなると思っています。
33点の可能性大です。
3228組員:2005/12/17(土) 22:16:38
今、本スレを覗いてからココに来たんですが、
やっぱり本当に大原の修正があったんですか!
33点の皆さんとお祭りできる可能性が高く
なったみたいで良かったですね。

あとは問44の答えが何になるかで変わってくるかな・・・。
3328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 22:18:04
>>32

で、組員は問44は何にしたの?
3428組員:2005/12/17(土) 22:22:46
そうそう組長、組員も一昨年に宅建主任者登録して主任者証の
交付を受けてますよ。
でも菅業は登録してませんのでよろしく・・・。
3528組員:2005/12/17(土) 22:24:32
>>33
(@゜Д゜@;)あら・・・組長。
組員は多数派の3番よ。組長は?
3628K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 22:26:14
>>34
これでいいね。

委員 28組員  行政書士資格者 宅建主任者 管業合格者 
3728組員:2005/12/17(土) 22:28:31
>>36
オッケー
38名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 22:29:39
どこも、33で統一してきたなあ…。
今年の宅建じゃん。
問44が3だったら、言うことなしだが。
3928K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 22:32:34
>>35
3なのかー。
漏れは実は4である。
毒男35点さんの教えにより、1か4で迷った漏れは、
おしっこ我慢しながら1にマークしたのだが、
後悔したくないため、手を挙げてトイレに行ったのだ!
帰ってきて心地良いすがすがしさの中、4に付け直した。ネタでなく実話。
40構成員:2005/12/17(土) 22:33:32
>>31組長貴重ナ情報サンクス
コレデ問44ガ3にナレ歯 
構成員トシ手わ胃ウことなしデス

 
4128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 22:43:57
で、上に書いた問44のヤツなんだけど、
選択肢3が正しい根拠は見つかっていない。
おそらくはヘッダーまでの本管より細いためにお湯が出やすいといいたかったのだろうが。
これでは、ガスや灯油ボイラ−等の瞬間湯沸器の構造のことを言っていると思ってしまうな。
選択肢4はでも間違っていると思うんですよ。
先にさや管という水道管を通す外管を取付けてから、そこに樹脂管を通すらしい(交換もそう)
その樹脂管というのも掃除機のような変形しやすい物みたい。
だから、曲げ半径を小さくしたら収まりが悪くなるということみたい。

マン管も管業も試験委員は糞ですね。
マン管はいまいち試験問題からメッセージを感じないしいかんな。
42哀愁の32:2005/12/17(土) 22:45:49
○原が合格推定点を変更か…33-34か
何だかホントに凄い流れになってきた
哀愁の32も問44が3ならば33に滑り込む
3は週刊住宅だけだが、予備校と違い住宅専門新聞だけに、そこに僅かな望みを託したい
あ〜、また胃が痛くなってきたよw
4328組員:2005/12/17(土) 22:46:17
4ですか、さすがですね。組員の場合、ただのカンなので
全然自信がないんですが、もし3番だったら1点上がるので、
3番を応援してるんですけど・・。

組員の場合今年のマン管のトイレは大丈夫だったんですが、
昨年の行書試験はおなかが痛くて、もう今にも下痢しそう
だったんですけど、たとえチビッても最後まで試験受けるぞ、
と思って根性で頑張りました。汚くてすいません・・。
4428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 22:51:46
でも、3かもしれんな。
いい問題じゃないね、これ。
1と2は正しいのは間違いない。
45構成員:2005/12/17(土) 22:53:59
構成員モ別ノ試験デ 最中ニおならヲした事ガありマス
すかしデスガかなり発酵ギミだったノデ 後ろノ席ノ人にわトテモ迷惑ダッタと思ひマス
4628K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 22:57:42
おならは我慢すると試験に響きますw
4728組員:2005/12/17(土) 22:59:56
大原が修正したことで本スレもまた賑わってきましたね。
問44でまた一波乱ありますかね・・・。どっかの予備校が
答えを3に変更したらスゴイ盛り上がるんですけど。
・・してくんないかなぁ・・・。
48構成員:2005/12/17(土) 23:07:47
>>47 そうデス世ネ ここデどこカノ学校ガ逆Wやってクレ鱈 人気出ますヨ 2chに限っ手わ
4928組員:2005/12/17(土) 23:07:58
構成員さん、喉のほう大丈夫?
夜更かしは良くないですよ。栄養を取って
ちゃんと暖かくして寝てね。

さて、早寝早起きの組員はそろそろ寝ます。
組長もあんまり無理すると風邪ひいちゃいますよ。
外から帰ったら、手洗いうがいを忘れずに・・。

それでは皆様また明日、おやすみなさい・・・。
5028K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 23:08:18
久々のネタですからねw
Lの資料によれば問44で3は全体の38%、4は19%です。
どう影響するのでしょうかね。
51哀愁の32:2005/12/17(土) 23:09:00
>>47
それ最高
希望を少しでも持ちながら新年を迎えられる
52構成員:2005/12/17(土) 23:11:08
>>49 28組員タソ アリガd
ソロソロ寝まス お休みナサイ
5328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/17(土) 23:12:57
3を正しいと言えないのだから、希望を持って結果を待つしか無いのでしょうな。
管理業務の問27のように解答を変えてくる予備校が出るかも。

>>49
もうお開きですか?
ここはチャットのようなインターネッツですねw
5428K:2005/12/17(土) 23:33:50
まー33点で決まりですね
免除者は28点♪でスレ的に丸くおさまるな
5528組員:2005/12/18(日) 07:50:42
おはようございます。
>>54
さすが組長の予言通りになりましたな。

そうそう組長、予備校の講師の先生になるそうで、すごい
ですね。カッコいいじゃないですか!
予備校の先生ってモテそうだし、管業なら若い受験生も
いそうだし、(マン管は皆無に等しい)人生薔薇色かも!
>>48>>51
合格発表まであと1ヶ月は切ってますけど、まだまだ
長いですよねぇ・・・。
行書の過去問なんか見ると、一般教養で何処の予備校も
解答速報を全て外してしまった問題があったそうですから
今年のマン管の問44もわからないですよねぇ・・・。

これからの各予備校の動きが気になります。


5628組員:2005/12/18(日) 08:04:26
  第1章 その2 最初の試練

28点村から少し離れた西の塔(区分所有されている)の
最上階には旅立ちに欠かせない重要な宝が眠っているという。
勇者くみちょうを救うには必ず手に入れなければならない!

しかし西の塔の住人達はダークサイドに既に支配され、魔物と
化しているらしいのだ。くみいんは宝を手に入れるため、
早速西の塔へ向かった・・・。

(組員があきるまで)つづく

・・・あ、誰か思いついたらドンドン続きを書いてね。
5728K ◆MYCc28KuMI :2005/12/18(日) 13:39:58
┏そうび━━━┓
┃ .くみいん. .┃
┃┏━そうび━━━━━━━━┓
┃┃  E ぱーふぇくとちぇっく__┃
┗┃  E 完全想定300問.___┃
  ┃  E どらくえ4______┃
  ┃  FMV _______┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  てんしんあまぐり__┃くみちょうのぐらさんをそうびしますか?__┃
  ┃→くみちょうのぐらさん_┃→  はい______________┃
  ┗━━━━━━━━━━ ┃   いいえ_____________┃
____________┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃くみいんはのろわれてしまった!________┃
┃________________▼_____┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
5828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/18(日) 13:50:07
>>55
講師は大変ですが、うまくいけば、続けられるので、
頑張りたいと思います。

来年もマン管合格できる力が無いといけないわけで。
教材とカリキュラム作りが課題です。
5928組員:2005/12/18(日) 16:13:38
>>58
勉強続けないといけないわけですね。
予備校の報酬って結構いいんですか?

組員地方も午後からすごい雪が降り始めました。
こんなの何年かぶりかもしんない・・。
北海道はやっぱり今日も雪かき大変ですか?
60哀愁の32:2005/12/18(日) 16:35:12
>>58
講師就任おめでとうございます
講師となると、レベルの高い質問にも的確に答える等、単なる合格レベルとは格段に高い知識を要求されそう
気苦労も多いだろう
しかし管業47、マン管も40オーバーなら正に講師に相応しい
頑張って下さいね
しかしマン管・管業共に年々受験生が減り、受講生集めも大変だろうに、新規採用とは積極的な予備校ですね
何かの間違いで受かったら、俺も色々考えようかなあ
61構成員:2005/12/18(日) 19:42:49
>>58 組長タソ 予備校の講師ニなるんデスカ なんか凄いデス寝 講座わ餅マン管&管業デス世ネ
実わ構成員もオ勉強大好きでw イロイロと各予備校ノお世話ニなっておりマスのでドコかでお目にカカル鴨知れマセン寝
>>59 28組員タソ地方わ雪デスか 構成員地方モ今ニモ降リ出しソウ菜寒サでス
アー明日〜マタ会社カア プチblueナナア
62G ◆8uMAN/VSLk :2005/12/18(日) 20:31:46
前スレのラスト見れなかった・・・
とにかく組長おめでとう。
63毒男35点 ◆/mxTlpzcHk :2005/12/18(日) 23:00:45
なんか久しぶりですよ。
問44ですか...
4と思うのですが、3ですか?

それはそうと、組長おめでとう〜。
どこの予備校講師就任です?
6428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/19(月) 11:20:16
>>59
どうだろう、それなりにかなあ。
アルバイトみたいなもんですよ。
雪は二週続けてどか雪です。昨日も雪かきしました。
>>60
そうなんだよなあ。
難易度的に60%以上合格してほしいので、その辺が問題ですね。
今日は大きい本屋に出かけて、基本書を見てこようと思います。

難しいのは、テキストをやたら詳しくするのは簡単なんですが、
いかに省くかが問題です。実力的にはマン管には及ばない物の管業は簡単というレベルを目指します。
>>60
講座は現段階では、現在の宅建講座のオプションという扱いです。目標は管業合格。
当然宅建と重複する範囲は講義はなるべく省く予定(問題演習のみ)
ただ、民法が苦手な方、宅建からはなれてしまった人等のために、
9月くらいから入門講座を開くかもしれないです。
ただ、その次の年は、マン管講座を開くかもしれない。これだと管業も併用になるでしょう。
6528K ◆MYCc28KuMI :2005/12/19(月) 11:24:38
>>62
どうもお世話になりました〜
新企画がありますので、>>28 を見といて下さい。
>>63
どうして4と思います?

いろいろとお世話になりました。>>28 もよろしく。
予備校は宅建講座しかやっていない、不動産業界系の小規模校です。
忙しい人向けなので、演習量も鍵になりますね。
6628K ◆MYCc28KuMI :2005/12/19(月) 11:56:22
>>62

下で過去ログが見れますよ。
http://makimo.to/2ch/school5_lic/1132/1132060197.html
67哀愁の32:2005/12/19(月) 14:02:24
>>64
仕事中、携帯からです
お話を伺っていると、確かにそうかも知れないな、と感じます
マン管一本に絞ると、脱落者が多くなる可能性ありますね
管業の合格率を上げる事だけに傾注するなら、マン管で管業を兼ねる講座より、寧ろマン管を捨てても管業一本の方が効率的かも
恐らくその方が全体の底上げになるだろうね
講師として考える事も新たに増えるでしょう
楽しみに待っています
6828組員:2005/12/19(月) 14:10:29
組員地方、午前中はすごい雪でしたが、午後になって
止んできたし、積もっていた雪もすっかり解けたんで
明日の朝は凍結しないですみそうですよ。ヨカッタ。
C=(^◇^ ; ホッ!
>>64
組長先生になっちゃうんですね。カッコいい!!(/▽\)

ところで『組長のグラサン』ってホントに愛用してるんですか?
おかげでくみいん、村の教会まで逆戻りですよ。
ノロイを解いてもらうのに必要な寄付金がないんで、
仕方なく天津甘栗を道具やで売ることになったようですよ。
>>61
構成員さん、週末しっかり休養を取れましたか?
とっても寒いですけど、風邪をこじらせないでね。
>>63
毒男さん、組員もぜひ聞きたいですよ。
組員は3であって欲しいんですけどね・・・。


6928K ◆MYCc28KuMI :2005/12/19(月) 17:02:13
>>68
今年は雪が少ないと思っていたのにorz
雪が少ないと楽できるんだけどなあ。
屋根の雪下ろしも考えないといかんな。来月あたりは。

組員地方で凍結があるとは異常ですな。

グラサンではないですが、色付きの眼鏡ならたまに使います。

>>67
通っていた宅建予備校(講師をやるところでもある)
では、最初から難しい問題を解かせていましたので、
同じような指導方針になると思います。

マン管講座はどうしたらいいかはまた考えないといけません。来年はいいけど。
管業講座のオプションにするとか、グループで具体的事例の解決方法を考えてみるとか。
区分法全70条は当然読み込まないといけないでしょう

不動産業界に努める人を対象にしますので、お世話になるところでは多分マン管士は需要が低そう。
70構成員:2005/12/19(月) 20:33:08
>>68 28組員タソ 今晩ワ 風邪ガまだ頑張ッ手おりマス
昨日など凍えナガら買物デ外ヲぶらツイ手イタ阿呆のカラダですカラ
>>組長タソ 講師イツ〜ヤルノですカ 人ニ教Lコトっ手 少し難シク手とても楽シ胃コトですヨ寝
デモ講師わプロですカラ難シサの度合いガ違ウンでショウけド
71札幌より:2005/12/19(月) 20:52:53
こんばんは!今年の合格点気になります。
まさに、ボーダーです。
マン管3回目の挑戦ですが
桜は咲いてくれるのでしょうか?笑
それとも4回目も挑戦しなくては
いけないのでしょうか?
72集計人 ◆tr.t4dJfuU :2005/12/19(月) 23:24:29
¢( ・_・) ン? 
久しぶりにきたらオイラ浦島状態???
組長はセンセになるんですね?
すばらしい!!お目でdございます!!
大変だとは思いますが、がんがってほしいでつ(・∀・)イイ!!

7328組員:2005/12/20(火) 10:47:26
>>71
札幌の方ですか?このスレ、多いですね。

中部地方はどうした!?ネット人口少ないって
ことはないよな!?このスレじゃ組員だけかい!

マン管合格基準点、ホント気になりますよね。
2ちゃんでは受験生をわざと惑わすような
書き込みが結構あって、いちいち気にしてたら
いけないってわかってるんだけど、ついつい
動揺しちゃうんですよね。

でもいいトコまで来たんだから、合格を信じましょ!
1月13日、>>71さんも一緒にお祭りしましょうね!
7428組員:2005/12/20(火) 10:59:07
  西の塔(区分所有されている)2階

区分所有者A、Bがあらわれた!
くみいんはにげだした
しかしまわりこまれてしまった

区分所有者Aのこうげき!
くみいんは11のダメージをうけた
区分所有者Bのこうげき!
くみいんは9のダメージをうけた

くみいんはまけてしまった・・・・



7528K ◆MYCc28KuMI :2005/12/20(火) 12:05:08
>>70
早ければ9月遅ければ10月位からスタートです。
宅建講座のおまけ的位置づけです。
>>71
ボーダーというのは33点でしょうか?
今年は33点を匂わせる数字は多いので、期待していいのではないかと思っています。
まあ、待ちましょう。
>>72
おひさですねえ。
そう言うことになっております。がんがって見ます。
マンション学会も入ろうかなあ。
>>28 も見ておいて下さい。
>>73
なんで、他の地域が少ないんだろうねえ。
簡裁とかあまり見ないな。
7628K ◆MYCc28KuMI :2005/12/20(火) 12:10:20
>>74
いぢの悪い住人にいじめられる、管理士ですか?w

紙ノオ告ゲ
「くみいん よ くみちょう は ぜんのこころ を うばわれてしまったのです。
それを とりもどすのです。」
77札幌より:2005/12/20(火) 20:20:00
こんばんは!!みなさんレスありがとうございます。
時々遊びに来ます。
ここは札幌の人が多いのですか?
心強いです。
33点!!期待していいのかな?笑
78名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 22:19:06
79毒男35点 ◆/mxTlpzcHk :2005/12/20(火) 22:45:59
>>65 >>68
単純に配管って、樹脂製だろうが、金属製だろうが、
曲げが少ないほうが抵抗が少ないわけで、
曲げ半径を小さくすること自体が問題じゃないのかと...
ただでさえ曲げ半径を小さくすることで、
ウォーターハンマーが起こりやすくなると思うんですよ。
金属製じゃないから、場合によっては跳ねますよね?
管の破損も起こりやすいと思ったんです。

収まりが良いのは確かだと思うんですよ...
なぜなら、ヘッダーから、現状に合わせた自由度の高い配管が出来ますしね。
でも、それが曲げ半径を小さくすることとは問題が違うと思いますよ...たぶん?
>>28
私ですが、宅建と管業は未登録ですよ。

(仮称)2ちゃんねるマンション管理士会とは別に、
やっと、管理士会入会しました。
80せんじく ◆zHZZ8Fra3E :2005/12/21(水) 04:35:19
札幌の人何人いるの?西区の人は?
ススキノで働いてる人いる?
81名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 10:46:09
わいや!わいや!わいは大阪の西区やんけ!そやんけそやんけ!
そやんけ!われ!!
8228組員:2005/12/21(水) 15:55:52
>>81
ハイハイ、わかったから参加しようね。
8328組員:2005/12/21(水) 16:09:35
      28点村の教会

ぜんの心をうばわれてしまった勇者くみちょう・・・。
彼は一体何処にいるのか。第4回ダークマン管士試験が
行われたという、ダーマの神殿に手がかりがあるのか?

転職ができるというダーマの神殿・・・。
実はあそびにんのくみいんが旅にでた本当の目的は、
この世界のどこかにあるという、伝説の神殿で、
スーパースターに転職することであった・・・。

「んじゃ、くみちょうをサクサクっと助けて、
くみいんはスーパースター(社会保険労務士)に転職
させてもらおうっと」

しかし、この世界のダーマの神殿とは・・・?
ダーマ、ダー・・・マ・・・ダークマン菅士・・
嫌な予感がする・・・。
84名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 18:22:30
悪玉
8533点OL:2005/12/21(水) 18:25:09
私も仲間にいれてくだはい!昨年は受けてませんが今年は滑り込めるか冷や冷やしてます。
でも確定リークらしいから、ちょっぴし安心、ひと安心。

86せんじく ◆zHZZ8Fra3E :2005/12/22(木) 03:44:59
>>85
ようこそ!
OLさん!マン管受けたなんて知りませんでした。

ちょっと嬉しいです。。。。。。
87G ◆8uMAN/VSLk :2005/12/22(木) 11:05:45
今日は大雪です。
北海道ではめずらしくないだろうけど、
西日本の平野部でこの時期の雪はめずらしい。
ダークマン菅士を清めるということかな・・・
8828組員:2005/12/22(木) 11:15:24
>>86
あら、せんじくタンのお知り合いだったの?
>>85
OLさんこんにちは。ここはスレ主のイケメン講師組長と
みんなが楽しく盛り上がってるスレですので、ぜひ参加して
くださいね。

おおっと組長、まさか雪かきしすぎて風邪ひいてダウン
ですか?昨日はいらっしゃらなかったんで、心配してますよ。
新しい女性参加者も増えたんですから、根性で復帰しましょ。
8928組員:2005/12/22(木) 11:17:00
組員が投稿してるあいだにGさんの書き込みが・・。
Gさんて北海道でしたっけ?
90G ◆8uMAN/VSLk :2005/12/22(木) 11:23:11
西日本です。
しかし、西日本でもどうでしょうリターンズやってますw
9128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/22(木) 14:03:42
管理士会役員候補者で、行書登録している人はいないのかな?
1人くらいいてほしかったが。

>>79
資格の表示の件了解です。
直しておきます。

ウオーターハンマーは給湯管でも起るんでしょうか。
中間にいろいろあるから起りにくいような気がするんですけど。

おさまりの件では、漏れも同様に考えています。
さや管というのはガイド管とも言うべき物で、それを先に固定させといて、
後で、なかに樹脂管を入れていき、つなげるみたい。
だから、曲がりが急だと収めにくい(入れにくい)ということだと思う。
9228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/22(木) 14:07:14
>>85
ここでよかったら、どうぞ参加して下さいー
マターリしてますので。
>>86
せんじくタンの知っている某OLさんとは違うんじゃないの?
年とかw
>>88
昨日は疲れてPCは一切しませんでした。
年の瀬、何かと急がしいぽ。

だkら、イケメンじゃないってば。
9328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/22(木) 14:08:35
>>90
大変ですねえ。
全国的に寒いのは簡便だなー
暖房機が足りないです。

Gさんはミニ三冠の他になんか資格ありますか?
9433点OL:2005/12/22(木) 20:04:51
皆さんお疲れでっす!今日は本気で厳しい寒さですねぇ〜
今年の寒さのスピードだったら合格発表の時は凍えてるかもしれませんね〜
北海道の方がおられるんですか?想像できなぁいわぁ〜

95名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 20:42:34
もしも、問44が4でなく、3だったら…。
96名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 22:24:20
それそれ!
来い来い3!
97構成員:2005/12/22(木) 22:40:32
皆タソ 今晩ワ 問44ガ3ノ気配濃厚ニなっ手来手ナクナイ?
構成員ワ風邪ヲ超コジラセ手気管支炎ニかかっ手いまス 超弱乙
98せんじく ◆zHZZ8Fra3E :2005/12/23(金) 04:26:17
>>94
あれ?OLさんって埼玉じゃなかった?
北海道だったの?
札幌?
ホントに?
それに、33点って合格点じゃない!!!

問題だしていい?
(1)すすきのにあるデパートは?
(2)すすきのにある石で出来たディスコは?
(3)ロビンソンのとなりの大きな駐車場は?
99名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 08:22:28
On Line
100名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 08:25:25
100面相
101名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 08:52:51
ねんまつも
かきこみまくり
まつりだな
10228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/23(金) 09:55:57

    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  まおちゃんは
  |    /   チャーミングですね・・・
  | ,ヘ r′
  l | ヽヽ_
  U__.`ー'_ミ
         )
        (
         `ー--、
>>94
ここ最近は雪が少ないので助かってます。
油断するとどかっとくるけどねー
10328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/23(金) 09:57:45
>>97
3を否定する物って無いんですよね。
定義の問題ではないので難しい。

>>98
酔っぱらったの??w
ログをちゃんと読むと同害の人とわかりますよ
10428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/23(金) 09:59:34
別スレで困っている人があるので助けましょう。

1 :会計理事見習。:2005/12/22(木) 13:57:50
正直、キツくないですか?

既に建築済みのマンションで、オーナー入居率も半分以下。
その大半が賃貸に出されていて、一人のオーナーが複数所有は当たり前。
築年度は今から遡ることウン十年。
適正化に関する法律も無い、暗黒時代の物件。

正直、いろんな人の利権に揉みくちゃにされて、かなりハード。

積立金が不足しすぎて、一時金徴収がかなりの大金になってしまう。
それでも、共用部分の修繕決議がなんとかまとまりそうなのに、
専有部分を最も所有しているオーナーが反対しちゃってて、実行不可。
折角他のみんなはその気なのに。

以前までの会計理事が、遠方に引越すことになり、
私が会計をやることになったものの、帳簿はかなり杜撰。
・・・というより、奔放。
半年以上かけてようやく、中身が見えてきた我が家の家計簿。
この経験を活かして、会計に特化したマンション管理士として、
世の中のマンション管理組合を助けたいと、お風呂に入っているときと、
寝る前だけいつも妄想。
でも、朝になり冷静になると、夢は褪め、理事会での喧騒に心を痛め、
こんな仕事、できっこないやと我が身の弱さを思い知る。

管理士で頑張ってる方ってどうやってるんだろ。
なんでそんなに強いんだろ。
そのチカラ、少しで良いから分けてとくれ。
10528K ◆MYCc28KuMI :2005/12/23(金) 10:04:52
複数所有のオーナーが事実上の拒否権を持っている、
しかも普通決議が通らないということは、個数が少ないマンションなんだろうか。
みんなが修繕に賛成だと言うことは、あきらかに修繕しないとまずいという認識は、
みんなあるのかな。

一時金徴収は組合に取って一番いいんだろうけど、
複数オーナーの負担が重すぎるなら、借り入れも検討したらどうだろうか。
もちろんその決議には、修繕積立金増額もセットである。

まあ、こういうマンションが一番管理士が助けないといけないマンションなんだよね。
106名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 10:09:22
税理士兼務の俺の出番だな
10728K ◆MYCc28KuMI :2005/12/23(金) 10:10:57
>>106
アドバイスよろしく。
108名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 10:30:09
そのオーナーは等価交換方式で無税でマンション建てた人と思われるから
そういう人は節税メリット説けば応じやすいと思われます
前提条件(年齢、財産構成等)が分からないから具体的な節税メリット挙げられない
10928K ◆MYCc28KuMI :2005/12/23(金) 10:39:19
税に関しては漏れもいまいちわからない。

>>104 の人の書き込みが待たれますなw
110名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 20:24:15

|  |                       ☆
|  |*              ☆       从。
|  | ヽ             从     。从从           
|  |  ヽ            ●从    从・从"从  
|  |ΞΞミ           从。从  从。从从从⌒ヽ ジングルベールジングルベール
|  | ´_ゝ`)         从从◎从    ‖/* =゚ω゚) メリークリスマース!!
|_| Ω/          从从从从从    ⊂ノ   /つ
|通|  |          ________ ||        ( ヽノ
| ̄| | |         |  ・ ・|つ         ノ>ノ
|  |.U       ((( .-∪∪-      三  しU
11128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/23(金) 20:25:04
名前入れるの忘れたorz
クリスマス&三連休だけにみんな来ませんね。
112名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 21:35:50
生協の白石さんを読んでから寝るだ
11328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/23(金) 22:44:12
そうするだ。
11428組員:2005/12/24(土) 07:13:23
組長は元気いっぱいですね。構成員サンはすっかり風邪を
こじらせちゃったようですが・・・。さては組員の言いつけを
全然守ってませんでしたね!?罰として週末は布団から出ない
ようにね!!(○`ε´○)

今朝は雪ではなく、雨模様の組員地方でございます。
昨日はパソコンの調子が悪くて来れませんでした。
ていうか、コンセント抜けてたし・・・。ヾ(´ε`*)ゝ
11528組員:2005/12/24(土) 07:17:53
    西の塔2階

くみいんは宝箱を見つけた!!
天津甘栗をてにいれた!

くみいんは天津甘栗をつかった。
くみいんのちからが3あがった。
116名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 07:34:55
   ○⌒\
  (二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア!
(  o  つ
(__し―J

  /⌒○
  (二二二) チョットマッテテ
  (・∀・ )
((o; と ) ゴソゴソ
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アレ…?
  (・∀・;)
((o; と ) ゴソゴソ…
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アタッ♪
  (・∀・ )
(o; と )
(__ノ―J

  ○⌒\
  (二二二) ドゾ
(⌒( ・∀・)
(  o  つ愛
(__し―J
楽しいクリスマスを迎えられますように。
11733点OL:2005/12/24(土) 08:19:24
>>98
北海道じゃぁないですよ。でも、一杯雪ふっちゃった〜どーしよ、、、、
>>98せんじくさんって専用の掲示板があるみたいだけど有名人なんですよね!すごいですね!
118毒男35点 ◆/mxTlpzcHk :2005/12/24(土) 09:50:55
クリスマスですか?
昨晩から、飲んでますが何か?

山下達郎の歌が、二日酔いに響きますよ〜。
ひとりきりのくりすますいぶ...さんれんきゅう〜。
ディスプレー見てると気持ちが悪くなってきましたよ。

皆さん、良いクリスマスを...
119名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 11:26:53
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<おまいらに素敵なプレゼントあげるからな♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


12028K ◆MYCc28KuMI :2005/12/24(土) 18:25:53

           ☆
          w ||w
         w∧||∧w
        ww(  ⌒ ヽw
       wwww∪wwwノw十
      ww●www∪∪∧||∧
     wwww||ww○ww ⌒ヽ )w
     www∧||∧www(www∪wwww
    www(  ⌒ ヽww∪∪ww◎ww
   ww○w∪wwwノww●www十ww||w
   .wwwww∪∪w◎w||ww○w...∧||∧
    wwwwww||f..○w∧||∧www(  ⌒ ヽ
  w●w.w∧||∧ww(  ⌒ ヽwww∪ノw
  wwww ⌒ヽ )www∪wwwノwwww∪∪ww ジングルベール
 ..www.(www∪'wwwwww∪∪www●www◎w        ジングルベール
 w◎w.∪∪wwwww○wwwwwwwwwwwwwww           
  wwww●wwwwwwwwwww○wwwwwww
          |::::: 川 |   ||
          |::: ● | ∧||∧
          |::: 川 |(  ⌒ ヽ
        ┌─────∪wwwノ
12128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/24(土) 18:39:31
伝説のそうび集

区分所有士のつるぎ
実務に長ける伝説の剣。早さと攻撃力を兼ね備える。
マン管士のよろい
敵から恫喝されてもびくともしない、守備力を誇る。
28点士のたて
不思議な力があり敵に何人もの自分を見せることができる。
管理士のかぶと
頑強なかぶと。レベルの高い者がそうびすると、呪文が自在に使える。

ぜんのこころと伝説のそうびをそろえると。。。
12228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/24(土) 18:44:01
今日は大雪だった。
一週間おきペースだな。
明日も雪かきするかorz

加除式の区分所有関係判例集を見つけた。
注釈 区分所有建物関係 実例判例集 ぎょうせい
編集 野村好弘 丸山英気(昨年度の懇談会の議長) 松尾英夫 加賀山茂
定価 26250円 orz
>>117

こちらで(正確には本スレですが)せんじくが育ったのですよ。
123構成員:2005/12/24(土) 19:14:52
28組員タソ 組長タソ 皆タソ メリークリスマス
要約銚子ガ復活シ手キマしタ シカシ>>11428組員タソ コンセン戸ガ抜ケテたっ手wアナ田
そん名シチュエーションに一人デ微笑ミナガラ「駄目ダゾ○○」トカ自分ニ言イ聞カセ手板とし鱈 ソレわモウBe my baby♪
12428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/24(土) 20:08:20
マンション管理センターメールマガジンが発刊になります。
無料で、PCのみ。携帯は不可。
http://www.mankan.or.jp/About/p02_13.html

>>123
調子が戻って良かったですね。
油断は禁物
125名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 20:33:55
    |\_/ ̄ ̄\_/| 
     \_|  ▼ ▼|_/    
      ⊂\  皿 /つ-、 <ケーキ食べた?
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
126名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 20:38:12
組長室_     ______
     ||     i ;;;;;;;;;;;;)     i
     ||     i;;;;;+;;;;-;+;  +:;;;;i     ||[三] □[:!/]|
     ||     i ; .+ . + / , + . .i     |.|=========|
     ||     i___________________,.i    | |[[;;;] [iiii] □|
     ||         ==         |. |=========|.|
     ||                      |.. ||@] [[=] □.|.. |
    _..||. /⌒ヽ     ______.|. |=========|.|
  ii-⌒⌒/ ´_ゝ`)⌒⌒i       :::::::::\.|        |  \
  --、____|    /_______ _--           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
 i \\__と__)__)__________\ \ 明日食べますよ・・・
::::\ ) )_________________________) )
       |\ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄\
       | | .\______\
       :::::::::::| |-----------| |
12728K ◆MYCc28KuMI :2005/12/24(土) 20:40:09
名前忘れたorz

不動産鑑定士の試験は難しそうですね。
五卓は結構ボリュームありそう。円滑化法からも出題されるのかふむふむ。
マン管も鑑定士択一みたいにすればいいのにね。
12828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/24(土) 22:19:26
イブの夜に1人PCの前に座っている漏れがここにいるorz

某社すごいですねえ。某民間確認検査機関に責任のなすり付けw
#質問状、回答をごらんあれ
http://www.huser.co.jp/
129毒男35点 ◆/mxTlpzcHk :2005/12/24(土) 23:46:02
>>128
質問状だけど、
"前略 益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。"

言い換えると、
いー○ーむ○さんが、
より一層、
清く、そして栄えている事をおめでたく思いますよ。

いや〜。○ーざーさん凄いねー。
この場合に使わんでしょ?
お互い、偽装の中心にいるんだから...
130名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 07:01:12
>>98
(1)アリオ
(2)よさこい
(3)エスタ駐車場
131名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 10:06:58


                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < センターの合格発表まーだー!?      >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)

13228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/25(日) 13:29:01
>>131
後三週間もありますね。
マターリ松しかありません

    /⌒ヽ    /⌒ヽ    マターリ、マターリ
   /  ´_ゝ`)   (゚ω゚= ヽ
   |    \    0旦と  |
   と__)_旦   (__(__つ
>>130
微妙に外れているところを見ると道民の方ですか?
13328組員:2005/12/25(日) 13:29:53
>>121
伝説の装備・・・これは伝説の勇者の血を
受け継ぐものしか装備できないでしょうね。
くみいんにはそうびできないに違いありません。

くみいんはあそびにん(プチ資格マニア)なので
重い剣やカブト、鎧、盾は身に着けられないんです。
選ばれし勇者(マン管・管業講師)となるべき者
が手にしたとき、本当の力を発揮するのでしょう。
13428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/25(日) 13:30:44
>>129
そう言うのは、文章出すときの決まり文句なんじゃないですか?
マナーでしょうな。

しかし、某社もこういうのを公開することがプラスになるのかわかっててやってるのか。
まあ、正直と言えなくもないがw
13528組員:2005/12/25(日) 13:32:33
>>131って組長じゃなかったんですか?
>>132は組員と52秒違いの投稿でしたね。
13628K ◆MYCc28KuMI :2005/12/25(日) 13:33:19
>>133
伝説の防具はくみちょうをダークサイドから取り戻すのに必要なのです。
13728組員:2005/12/25(日) 13:36:09
>>136
では、これからのくみいんの旅は、伝説の装備を
集める旅になるわけですな。(ただし、自分では
装備できない)
13828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/25(日) 13:43:42
今後の28点組スケジュール

12月31日 年越しそばを食べる(28そば)
 1月1日 元旦。スレはおみくじお年玉バージョン??
 1月13日 合格発表日。夜祭予定。
 1月下旬 28点スレ最終スレッドスタート
13928組員:2005/12/25(日) 13:49:10
西の塔(区分所有されている)最上階

ふふふ・・よくここまでたどりついた、くみいんよ。
だが、時すでに遅いわ。くみちょうは、あのお方のために
はたらている。おまえはここで倒されるのだ!!

ダークサイド理事長があらわれた!!
14028K ◆MYCc28KuMI :2005/12/25(日) 13:54:48
新しい展開!!

どらくえ2がやりたくて機種変したら,新機種が対応してなくて
旧機種が新たに対応していたorz
14128組員:2005/12/25(日) 14:00:53
>>140
プレステ2を買いましょう!
ドラクエシリーズのほとんどができるはず。

でも確かドラクエ2ってあっという間に
終っちゃいますよ。ドラクエWも今やると
なんか今ひとつ物足りない・・・。
14228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/25(日) 14:24:21
ひさびさに3をやりたいと思ってます。
はやくアプリにならないかなw
143名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 17:02:07
有馬記念でハーツクライとスズカマンボの2頭まで絞り込んだ
結果的に折れが買ったのはスズカマンボ単勝馬券で10着
ハーツクライは1着で17.1倍もついた

折れのマン管予想は33と34で迷ったが33点
144リーク芸:2005/12/25(日) 17:04:01
どーーーーーーーーーーーーーーもーーーーーーーーーーーーーーー!!!
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
組長!!あれはなんですか!!
委員人事!!委員を辞退する!!フォーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
その代わり・・・・管理人に指名汁!!
フォーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ボイラー2級技士だって持ってるんだぞ!!

これからの28点組スケジュール
12月26日からリーク芸祭 やってほしい企画募集!!!
某家ウィ地盤で暴れてきますよ〜〜〜!!!!
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
145名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 18:39:17
せんじくスレ&はまじゅん樽スレ
止められた
146名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 19:48:25
合格発表日当日は組長さんから本年度本試験につき
恒例の記者会見は行われるんでしょうか。総括する意味でも
是非お願いしたいのですが。
147リーク芸:2005/12/25(日) 20:16:29
誰もいないのか・・・・・
148名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 20:16:40
145
残念ですね、、、、、、、、、
149リーク芸:2005/12/25(日) 20:18:35
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
15028K:2005/12/25(日) 20:25:29
M-1グランプリみてますよ
151リーク芸:2005/12/25(日) 20:30:18
M−1か・・・・・ぷ・・・・・・・・
152名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 21:19:54

          /∧     /∧       
         / / λ   / /λ        
       /  / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ   / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |    
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |  
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/  
     /          ̄ ヽヽ   \ 
    /             ぷっ  


15328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/25(日) 21:27:23

            \   ショボーン     /( ^∀^)ゲラゲラ
ショボーン         \  (´・ω・`)   /
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯=(・
  ( つ旦O        < な シ >      (   )ショボーン
  と_)_)           <    ョ >       ∪∪
──────────< 予 ボ >───────────
      |  |/( ´_ゝ`)\<   │ >    ( ´・ω・`)フー
      |  |.   ∩∩  < 感 ン >   /   人
      |ショボーン ̄ ̄ ̄ ̄/∨∨∨∨\  / \ \⌒i
   (´・ω・`)      /2人でショボーン \ |  /\  ̄))
    (∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`\/  /| ̄|
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩  )\/  ゝ__)
15428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/25(日) 21:31:18
>>144
>委員人事!!委員を辞退する!!フォーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
その代わり・・・・管理人に指名汁!!

却下。
どうしてもと言うなら、運営執行委員兼管理人で。
運営を担当するのが委員です。

>>143
その運に期待!!
>>146
もちろんなんかやりますよ。
しかし、記者会見も二回やってしまったなあ。
なんか新しい感じでやりたいですねえ。
総括はやると思います。
15528K ◆MYCc28KuMI :2005/12/25(日) 21:44:11
15628K ◆MYCc28KuMI :2005/12/25(日) 22:52:22
リーク芸が某掲示板に進出している件について。

今後の28点組スケジュール
12月26日〜 リーク芸祭(内容未定
12月31日 年越しそばを食べる(28そば)
 1月1日 元旦。スレはおみくじお年玉バージョン??
 1月13日 合格発表日。夜祭予定。
 1月下旬(予定) 28点スレ最終スレッドスタート
157リーク芸:2005/12/26(月) 10:24:56
りーク芸に、してほしいこと!やってほしいこと!
大募集!!
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
158リーク芸:2005/12/26(月) 10:42:21
誰も乗り気じゃないんですね・・・・・・・・
はあ・・・・・・・・・・・・・・・・・やるかな〜〜〜????
159リーク芸:2005/12/26(月) 11:38:38
                               
160リーク芸:2005/12/26(月) 12:55:56
おちこんでいられるかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!
【マン管】年末フォーーー!!【官業】
史上6例目?スレッド内スレ!!
マンション管理士 管理業務主任者の受験者、今後受験予定者
その他、興味ある方、大歓迎!!雑談、AA、なんでもOK!しかし、最低限の常識、マナー
は、厳守!!!!!!
16128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/26(月) 13:14:51
すっ、すげえ。
そんなの前例あるのか?

漏れが思っていたのは、してほしいことが無いのでなくて、
何をリーク芸氏に望んだらいいのか、わからなかったorz
16228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/26(月) 13:18:26
PR=========================================
伝説は完結する。

マン管28点伝説最終スレッド、実務編 新年スタート
=========================================PR
163名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 13:27:16
わーい!スレッド内スレだ!!!!!
何も書くことないから 帰る!
164リーク芸:2005/12/26(月) 17:11:00
不動産受験新報
マン管33点前後 官業37点前後
マン管はともかく、官業は37点と高い点数になりそうですね。
じゃ、俺もマンション管理士合格か・・・・・・
問27は2 フォーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
165名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 20:46:32
ほんまフォー??
166名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 21:43:46
わしはあフォー
167名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 22:43:01
マン管は33点で合格
その価値は以上でもそれ以下でもない
16828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 09:46:23
私は28組長
その価値はそれ以上でもそれ以下でもない
16928K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 09:49:12
>>164
解説が変ですね。
責任施工とは施工を責任持ってやること??
よくわからん。初めて聞いた。

で、問44はどうなっているのかな?
話題に上りませんが。
170名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 10:19:20
問44は肢1です、
1.ヘッダーと給湯栓を1対1で接続するため・・・
×の理由→給湯栓はヘッダーからさや管(給湯管)を介して接続されており、ヘッダーに給湯栓が直結されていない。
    1つのヘッダーから台所、浴室、洗面など複数のさや管が分枝するので1:1の接続ではなく、1:4位の接続になる
171名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 10:21:19
今住宅新報の不動産受験新報販売部に電話で聞いたところ!
まだどこの本屋でも販売されていないそうです!!
なんと昨日本が出来上がったばかりだそうですl!!!
それと定期購読者にはすでに届いているか聞いてみたところ、
書店と同じく28日(水曜日)に届くように発送されるとのことです!!!そうです、昨日【本が出来上がったばかり】だからです!!!!!!!
はっきり言って2派の一部の頭のおかしい方、そういう偽情報を流すのは受験者全員に迷惑です。やり過ぎです!!!!!
いいかげんにしてください!!!!

一応2chにも貼らさせていただきます
17228組員:2005/12/27(火) 10:21:49
   西の塔(区分所有されている)最上階 その2

ダーク理事長はなかまを呼んだ。
ダーク副理事長、ダーク会計担当理事があらわれた!

くみいんは区分所有法の解説を天にかざした。
天からいかずちがほとばしる!!
ダーク理事長に10のダメージ 
ダーク副理事長に20のダメージ
ダーク副理事長をたおした!
会計担当理事に25のダメージ
会計担当理事をたおした!



17328組員:2005/12/27(火) 10:30:33
え、不動産受験新報どうなってるんですか?

リーク芸さんて確か、管業すでに合格してますよね?
2派の変な人ってことはないと思うんですが・・・。
(↑って管業のことですよね?)
17428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 10:32:57
>>170 の解説が本当に住宅新報が出しているなら、もう発表まで待つ他無いな。
明らかにおかしい。一対一でつながれるというのはヘッダー方式の特徴を示しているぞ。
見え方なのか理論なのかか?

とりあえず、29日か30日にでも本屋に行って探してくるか。。
17528K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 10:33:39
>>172
おお、くみいんがレベルアップしている!!
17628組員:2005/12/27(火) 10:51:17
ダーク理事長は理事会の決議をとなえた!!
しかしダーク副理事長、ダーク会計担当理事は
たおされている

くみいんのこうげき
かいしんのいちげき!!
ダーク理事長に253のダメージ!
くみいんはダーク理事長をたおした

パラパパンパンパー――ンーーー
くみいんはレベル2になった
HPが10あがった
MPが8あがった
ちから3、すばやさ4、かしこさ1
標準管理規約 第35条(役員)をおぼえた

177名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 10:57:28
>>173 2年前に合格してる フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
某掲示板に書いてあったので、ここに書いただけw
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
偽情報だったのかあああああああああああああああああ!!!!
うあああああああああああああああああああああああああ!!!!
官業板に出ているのは、マン管板、つまらないんだもーーーーーーん、
マン管合格しても恥ずかしい・・・・・・偽情報に踊らされていたとは
・・・・・・・・・
17828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 10:59:58
いや、偽情報かどうかはわからんけどね。
問44の解説を見ているとどうも納得できないけど。
問44は既に3か4に絞られている。管業問27投稿者と同一人物でないかもしれないけど。

問27は本当にそう書いてあるっぽい
実際見てみないとわからんけど。
179名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 11:01:09
組員と組長って、RPG好きだな〜www
そういえば、この前、久しぶりにいっきやりましたwwww
18028組員:2005/12/27(火) 11:01:51
ダーク理事長はたからばこをもっていた
くみいんは管理士のかぶとを手に入れた!

どこからともなく声がきこえる・・・。

くみいんよ・・。くみちょうを救うために必要な
伝説の装備はあと3つあります。その全てをそろえ、
ダーマの神殿に向かうのです。
2つめの28点士のたてはみなみの方角にあります。
急ぐのです、くみいんよ。ダークサイドがせかいを
覆いつくす前に・・・。
18128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 11:02:18
>>176
なんかい戦えば標準管理規約を覚え(ry

しかし、年末の南海キャンディーズは残念だったなあ。
忙しくてネタを作ってないのかな。
NHKかなにかで二人を見て以前の面白さではないと感じてはいたのだが。
182名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 11:05:14
RPGで思い出したけど、中学生の頃
ちょうど、プレステが出た頃、友人たちでクソゲー同好会みたいなの
作ってほぼ3年間ファミコンにはまっていたなwwwww
時代に逆行してたw
18328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 11:05:35
>>179
最近はやりませんけどねえ。
こそこそとプロ野球チームをつくろうモバイルをやっている。
ドラクエ3がやりたい

>>180
おお、進展してきたw
18428組員:2005/12/27(火) 11:08:19
>>179
ていうか、組員的にはネタ切れになってきたんもんで・・。

そういえば、前に「アキバ臭のするスレ」って本スレで
言われてましたなぁ・・。もしかして組員のせい・・?
(。-人-。) ゴメーン
185名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 11:09:00
組員って女性ですよね?しかも30歳ぐらい??
なんかすごいな〜いろんな意味で・・・・
186名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 11:10:36
よーーーーーーし!!
みんなでファミコン出して!!!
伝説のゲーム!!
アフターバーナーをみんなでやろうぜ!!!!!!
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
18728K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 11:13:13
>>184

看病する娘「おとっつあん、ネタができましたよ」
病弱な父「こほっこほっ、いつもすまんねえ。たよってばかりで」
看病する娘「それは言わない約束でしょ」

スターウォーズネタを貼ってあるからではないか?
しかもそこにガンガムも貼っておいたから。
宅建のガンガムスレに影響されてしまいますた。

今年は、マジネタが少ない。
昨年の用に異例ずくめではないし、順当に33点ぽいし、人も集まらん。
ネタふりも無いし、あああああ。
18828組員:2005/12/27(火) 11:13:52
>>185
年はナイショって言ったでしょ!ヾ(`⌒´メ)ノ″。。
189リーク芸:2005/12/27(火) 11:18:40
OK!!!
伝説のゲームがアフターバーナー!?
ふざけるなああああああああああああああああああああああああ!!!
伝説のゲームは・・・・マイクタイソンパンチアウトだろ!!
同時に!フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
組員30歳なんだ・・・・・大丈夫かな??
19028K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 11:19:07
想像。

水分補給パックを顔全体に付けてゲームするくみいん。
19128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 11:20:18
アフターバーナーはセガマークスリーで持っていた。
糞ゲーだった。
192リーク芸:2005/12/27(火) 11:24:10
リーク芸祭の内容は・・・・
組員をプロデュースでどう??
多数決を取ります!!
19328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 11:34:22
くみいんはそっとしておいてやれ
194リーク芸:2005/12/27(火) 11:36:30
リーク芸祭、中止シマツ・・・・・・
つまらんから書き込むのやめまつ・・・・
19528K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 11:38:34
リーク芸のトリップキボンヌ
196リーク芸 ◆l/1dCJaJ1A :2005/12/27(火) 11:47:36
197名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 12:51:08
トリJAか
農家さんかな
19828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 13:11:30
本物かorz
リーク芸に見捨てられたスレはこちらですね?

学生さんはいいなあ、気楽で。
199哀愁の32:2005/12/27(火) 14:38:19
合格点も33っぽい
問44も3、4、1(?)となると厳しい展開だ
本当に問44が3というのは奇跡に近い
いよいよ苦しくなってきた
20028K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 17:15:17
本スレの神を貼っておきますね。。。

175 :172:2005/12/27(火) 17:02:11
LECがサバ読まずに、ずばり当てに来るはずがない、それから、今年の方が
昨年より、簡単だったと答えた人はかなり勉強した人達であり、民法なんか今年の
方が難しいし問題数も多い、よって、31又は32と下方気味に予想して見る、

201リーク芸 ◆l/1dCJaJ1A :2005/12/27(火) 17:24:34

住宅新報って、なんか今年はマン管の合格点以外
おかしな子と書いてるよね・・・・・・・
いつもとかなり違う・・・・

20228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/27(火) 18:12:10
解説なんか納得いかないよなー?
問44も気になるし。

北海道は明後日くらい発売かな?
紀伊国屋にでも問い合わせて購入するか。。
203名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 18:49:03
受験新報のマン管の講評、問44の解説をうpしてくれる神キボン
204帰ってきたリーク芸:2005/12/27(火) 18:50:43
コーチャンフォーーーーーーーーーーー!!
で、買えば
205帰ってきたリーク芸:2005/12/27(火) 18:53:28
>>203 某掲示板でくどいほど書いてあるよ。
20628K:2005/12/27(火) 19:22:50
ホントにあんな解説なんだろうか
207帰ってきたリーク芸:2005/12/27(火) 19:27:42
現実を直視したまえ!!と思っていた方がいいかも
住宅新報は、どういう根拠で書いたのかな?
20828K:2005/12/27(火) 19:33:00
1になるくらいならサンニシテホシイ
209帰ってきたリーク芸:2005/12/27(火) 19:36:49
↑あまったれってんじゃないわよww
21028K:2005/12/27(火) 19:43:47
新聞に乗った時は4だったけどな

なんでかえたのか
211帰ってきたリーク芸:2005/12/27(火) 19:51:28
それが人生さ・・・・・ふ・・・・・・
212哀愁の32:2005/12/27(火) 20:18:57
>>200
組長あんがと
しかし問44は三つ巴か
凄い事になってきた
漏れは週刊住宅に全てを託すわ
213リーク芸 ◆A/lu28gaY. :2005/12/27(火) 21:50:39
本物フォーーーーーーーーーーーーー。
214リーク芸 ◆l/1dCJaJ1A :2005/12/27(火) 21:52:17
トリップ付ければいいってもんじゃないだろwwwwww
215リーク芸 ◆uyy28GAY7Y :2005/12/27(火) 21:55:19
・・・・・・・
216リーク芸 ◆l/1dCJaJ1A :2005/12/27(火) 21:56:38
にせもの2人に問題を出す。
俺は、どこ出身でしょう??
217リーク芸 ◆uyy28GAY7Y :2005/12/27(火) 21:58:53
浜頓別フォーーーーー
218常夏 ◆sumMerNrAY :2005/12/27(火) 22:01:32
熱帯フォーーーーーー!!
219リーク芸 ◆l/1dCJaJ1A :2005/12/27(火) 22:03:08
正解!!10ポイント
じゃ・・今度は・・・
明日何をすればいい??
面白ければ 10ポイント
220名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:11:12
リーク芸が語る就職活動でいいでしょ
221名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:15:13
リーク芸が占う2006年はどうだ?
222リーク芸 ◆l/1dCJaJ1A :2005/12/27(火) 22:18:20
0ポイント!!
223名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:18:51
青春18きっぷリーク芸の旅
224名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:20:31
自己採点偽装問題を語るbyリーク芸
225リーク芸 ◆l/1dCJaJ1A :2005/12/27(火) 22:21:21
↑の2人にリーク芸認定書を贈呈する!!
226ピロシ ◆UyLEAK/YTE :2005/12/27(火) 22:31:20
とことんフォーーーーーーーーーーーーーー!!
227帰ってきたリーク芸:2005/12/27(火) 22:38:40
なんだよ!!この展開!!
228リーク芸 ◆l/1dCJaJ1A :2005/12/27(火) 22:39:00
深夜盛り上げといて
229リーク芸 ◆l/1dCJaJ1A :2005/12/27(火) 22:39:51
もういいかげんやめてくれよ〜
3人目か!?
23028久美ちょー:2005/12/27(火) 22:44:15
今夜はお開き
231名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:47:42
28K殿

遊んですまんかった
232毒男35点 ◆/mxTlpzcHk :2005/12/27(火) 23:41:38
あー、明日仕事お休みしますよ〜

8連休ですよ〜
ぱーれんちゃん、うふぉ、役マンですよ。
役マンフォー...すまんリーク芸さん。
また、飲みすぎました...クリスマス後遺症ですよ...あぅ
233構成員:2005/12/28(水) 07:42:47
組長タソ 皆タソ お早ウゴザ胃マス
何ダカ進んでマス寝 今年モ後僅カ 発表ガ徐々ニ近ヅイ手イル感ジデス 年明ケ鱈早ゾーッ戸
234リーク芸 ◆NoKYovUmDc :2005/12/28(水) 08:59:17
おはようフォーーーーーーーーーー!!
235リーク芸 ◆l/1dCJaJ1A :2005/12/28(水) 09:44:45
↑セイセイ!!お前ら!いい加減にしろ!!
今日から1月9日までは、上のトリップにします。
第一!俺は昨日帰ってきたばかりだぞ!地元に・・・・
リーク芸祭は開いてないぞ!!勝手に祭りにするなw
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
しかし・・・・結果的に祭りになったか・・・・
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
23628組員:2005/12/28(水) 09:48:51
昨夜盛り上がっていたんですね。
その時間組員は、みのもんたのTV番組の
国会議員さんたちの討論に夢中でした。

で、不動産受験新報を早々手に入れた人、
合格最低点と問44どうなっていたか教えて。
237リーク芸 ◆xWxYYZQKCg :2005/12/28(水) 09:54:11
うわーーーーーーん!!
リーク芸が増えてる・・・・
フォ・・・・・・
↑のが本当のトリップですから・・・・・・
23828組員:2005/12/28(水) 09:57:46
>>237
ということは、昨夜の書き込みは全て
リーク芸さんとは別人??(◎_◎)
239リーク芸 ◆xWxYYZQKCg :2005/12/28(水) 10:05:12
>>238 もうリーク芸名乗るのやめるわ・・・・・
今日から長州子リークにしようかな?
組長・・・・・あきれていないのでつか?

24028K ◆MYCc28KuMI :2005/12/28(水) 10:38:44
一言

スレの荒れを呼ぶ、はまじゅん樽の書き込みを禁止します。
241長州子リーク:2005/12/28(水) 10:51:53
新ネームにしました。組長
名前が長すぎてトリップできない・・・・・
きれてないですよ〜
242名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 10:56:58
24328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/28(水) 15:19:20
不動産受験新報2月号について大手本屋に連絡してみますた

こちらでは30日に入荷予定とのことデスタ。
確かめたい。。。
244リーク芸 ◆xWxYYZQKCg :2005/12/28(水) 15:26:41
札幌なら、大きいとこなら売ってるでしょう?
あさひやとかこーちゃんフォーとか、
245名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 15:33:31
24628組員:2005/12/28(水) 15:43:10
不動産受験新報を今日買った人の書き込みないですねぇ・・。
楽しみに待っているんですが・・・。(´ヘ`;) う〜ん・・・
24728K ◆MYCc28KuMI :2005/12/28(水) 15:44:24
くみいん地方なら手に入るかも。
うちの方はまだかかりそうです。今日は吹雪いて高速も通行止めになったりしてるし。
248リーク芸 ◆xWxYYZQKCg :2005/12/28(水) 15:48:57
札幌でも、手に入らないって・・・・・
政令指定都市じゃないねww
組長の見解早く聞きてーー!
249名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 15:56:17
昔せんじくの偽物がたくさんわいて荒れた時の流れとよくにてますね。
250リーク芸 ◆xWxYYZQKCg :2005/12/28(水) 15:57:29
↑大変なんですよ〜〜〜!
フォ・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺、本物なのに・・・・・・・・
25128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/28(水) 16:05:04
うーん。ではこうしましょう。
ほとぼりが冷めるまで、リーク芸さんは3日くらい名無しでお願いします。

ちょっと収拾がつかない酢

自作自演や、騙りはやめましょう。
荒れるスレはもう御免。スレを運営する身にもなって下さい。。。
252名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 16:23:10
問 44
管が細い(管径が小)と、 湯待ち時間が
長くなるのか短くなるのか、 どうですか?
週刊住宅は、長くなる
住宅新報および不動産受験新報の説明は
短くなる です。
25328K ◆MYCc28KuMI :2005/12/28(水) 16:26:59
細い、太い、長い、短いは曖昧な表現なのが問題なんです。

水の出も瞬間湯沸器のように思い切り細ければ逆に出が悪くなります。
だから、3は疑問がつく。

4は曲がりが大きい方が納まりが良いというのは間違ってないと思うんですが。
さや管を先に施工(固定)しといて
そのさや管に樹脂管を入れていくので、曲がりが大きくないとつっかえて施工しにくい。
254名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 16:42:11
問44の選択肢1はどうなの?問題外なのですか?
255名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 19:49:44
ここのサロンはピンク付きですか?
25628K ◆MYCc28KuMI :2005/12/28(水) 20:06:12
>>254
うまくいえないが、ヘッダー方式の特徴を考えると
一対一というのはあながち間違いではないと思われ。
分岐しないでというのが一対複数でないということなのだろう。
http://renovation.inax.co.jp/keyword/003/03-001.html
257札幌より:2005/12/28(水) 23:16:39
こんばんは!今日は吹雪でした。
やっと今日で仕事が終わり、明日から
寝坊できます。
問44の問題って、解答割れますね。
おかげでさや管方式のことが詳しくなりました。


25828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/28(水) 23:19:33
大雪で悩まされる昨今ですな。

>おかげでさや管方式のことが詳しくなりました。
それが一番かも。

だいたいさや管ヘッダー方式を知っている人がどのくらい板のか。
25928K ◆MYCc28KuMI :2005/12/28(水) 23:22:09
=お願い=

28点組では来るマンション管理士会結成に向けて、独学用の教材や実務用の書籍のデーターベース化
も検討します。

独学や実務で役に立つ書籍、教材をお知りの方は、どんどんお寄せください。
260名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 00:43:12
組長!
不動産受験新報の交差点係が五連敗らしいですよ。
私を含め、ここにいる人達は、交差点係より上なんですよね?
みんな出来たとか言ってますけど、交差点係みたいに一般受験生の出来悪ければ、
32でも大丈夫かもしれない…。でも、やっぱ、33か。
261名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 04:43:42
交差点係は読者を勇気づける都合で、意図的に落ちて(いるフリ)してくれてんだろ
262名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 08:41:49
さや管に金属管をいれると仮定すること自体がナンセンス!
263名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 09:07:28
金属管を使う分岐工法はベンダーを使えば曲げ半径を小さくできるので狭いスペースでの収まりが良い。
樹脂管の収まりは金属管よりやや悪いが、施工性は金属管より抜群に良い。
この収まりと施工性は違うということを出題者は言いたかった・・・?
機械屋さんのセンスはドラえもん並み、国語力は小学生並みだ、やられた。
26428組員:2005/12/29(木) 09:46:45
で、結局不動産受験新報の合格推定点は33点?
問44は4だったの?(; ̄ー ̄)...ン?
26528K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 10:05:47
いい感じで盛り上がっていますねえ。
>>260
その人はどんなことを担当してるんですか?
受験の記事を編集してるの?
>>262>>263
たぶん、現にマンションに何らかの形で関わっている人向けのサービス問題だった気がしてます。
知っていれば解ける。知らないと、深みにはまる。

知らないと金属製さや管に樹脂管を入れて施工するなんて思いつきません。
単に金属管が分岐するのとも湯の出方か違うんでしょうね。形状から。
安定するんだろうな。

>>264
問44は変更内みたいです。
26628組員:2005/12/29(木) 10:24:15
組員も去年まで不動産受験新報を買ってたんで
交差点係サンは知ってますよ。
読者の投稿ページを編集する人でしたっけ?
試験問題を持ち帰るために受けてるんでしょうね。
何か楽しんで落ちてる(?)気がする・・・。
267名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 10:24:44
交差点係って何??
5連敗ってどういうこと?
教えて偉い人〜〜〜〜!!
26828組員:2005/12/29(木) 10:26:23
たしか「交差点」ていうのが読者の投稿ページ
ですよね?
26928K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 10:28:46
ドラクエ2がこの間買った携帯に対応しないことを知ってショックな漏れが来ましたよ。

>>266
なるほどー、それならわざとかもしれないw
難しいよねって言う共感的に
270名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 10:29:54
ああ!わかった!
5連敗って何?
27128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 10:31:53
マン管初回から受けて、全敗
272名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 10:32:04
わざととは言っても、44−4とか27−2とか
予想点数は、大きくはずれないでしょう?
273名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 10:33:23
そんな人が編集して大丈夫なの?
首になりそうな気が・・・・
27428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 10:33:57
わざとというのは交差点係が本気で勉強していないのでは?ということですよ。

記事は本気でしょう。
マン管は当ててくるよ。昨年もそうだった。
管業は高めに出してる希ガス
275名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 10:38:52
組長の方が、編集むいてるなw
276名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 10:40:15
高目とは、言っても2以上ははずさないでしょう〜
27728K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 10:49:07
2chマン管士会のHPを編集しまつよ(;´д`)
27828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 10:50:00
管業は36〜37ということではないですか?
率を変えてくるのかわかりませんからねえ
279名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 11:23:54
どーも!!w グット!モーニング!!名無し!フォーーーーーーーーーーーーーーーー!!wwww
あのう・・・ふと気づいたんですが・・・・・・・・・
年末にマン管のことしか考えてない28組の俺たちって・・・・
なんか、客観的に考えたら寂しい・・・・
28028K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 11:24:53
>年末にマン管のことしか考えてない28組の俺たちって・・・・
>なんか、客観的に考えたら寂しい・・・・


orz
281名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 11:34:48
去年もこんな感じだったので、今年は有意義に
過ごします。じゃ!フォーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
28228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 14:07:03
近所の本屋に行ったらまだ受験新報は売ってませんでした。
聞いたら明日だって。

代わりに法律セミナーの方買ってきた。
問44は4に有利な展開ですね。
管業は問27は2になるっぽい。
#漏れは46点にダウソ

>>281
結構リーク士は突き放すところあるよね(T.T)
283名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 14:19:15
>>282 今、危険物乙種勉強してまつ・・・・
有意義w! フォーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
28428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 14:21:16
そろそろ漏れも消防設備士乙6勉強しなくちゃ
285問44:2005/12/29(木) 18:03:54
誰か、給湯さや管ヘッダーに一番詳しいだろう東ガスの技術にコンタクトを
取れないか。
週間○○は専門筋から根拠を取っているのだろうが?はっきりしない。
286問44:2005/12/29(木) 18:06:36
失礼、週刊○○さまでした
287名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:23:37
皆さん、完ぺき主義者なんですね
28828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 21:21:52
>>285
誰かマンションに関わっている人いないのかね。

で、主任者持っている方に質問。
実務講習は役に立ちましたか?
289哀愁の32:2005/12/29(木) 23:20:21
>>288
組長は宅建の実務講習を経験されてます?
漏れは宅建の実務講習を2年前、去年が管業の実務講習でしたのでご参考まで
宅建は数ヵ月の通信教育の後、2日間の講習となります
時間もかかるし、意外と大変
ところが管業は通信無しで、講習の1日で終わり
そういう意味では、楽な反面、役立つという部分から掛け離れているかもね
ところが、通信を申し込むとテキストの他にビデオが付いてくる
これが大規模修繕の実務ビデオであり、名前だけテキストで暗記していた事を生で見られて役立つかも
例えばパールハンマーの使い方とか
俺も初めて見ましたw
290哀愁の32:2005/12/29(木) 23:26:05
連続投稿スマソ
ところで組長とマン管関連と違うスレでレスを貰ってびっくり!
そう、例の32点で厳しい人物こそ漏れw
漏れはこちらが専門ですから、先日受講しますた
マン管より、FPのダブルライセンスとして最適だが、まあ同じ住宅関連として考えれば良いかも
そっちは何でもないんだが、マン管に奇跡があればなぁm(__)m
29128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 23:26:13
>>289
やっぱ受けた方がいいかなあ。

宅建は実務が足りなかったので受けましたよ。
勉強にはなりましたよねえ。売買仲介したこと無いし。

一日で終ですか。二万かかるんだよなあ。
ビデオはみたいなあ。うーん。
29228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 23:30:16
>>290

やっぱりそうでしたか!そうだとおもった。
あのスレ結構見てますよ。
7月のを受ける予定で申し込んでいたんだけど、仕事と重なっちゃって、、、
基本テキストだけ持っています。読んでないけど。
早くやってほしいんだけどなあ。基礎講習。

ラインは何点になるんでしょうねえ
293哀愁の32:2005/12/29(木) 23:41:36
>>292
即レスThanksです
そうですね、ラインは基礎は98%程度の合格率でしょうから、気を抜く事だけ気をつければ平気でしょう
応用も70%程度でしょうから問題なしと考えますが、初心者で尚且つ寝ているような人は落ちる可能性あるかも
CFPや実務者なら日常の計算問題、ここで点が開かないように頑張れば平気
29428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/29(木) 23:46:33
なるほど。そうですか。

小さい実務資格を少し取っていきたいです。
295哀愁の32:2005/12/29(木) 23:49:57
同じ志を持つ者として応援しています
向こうでもたまに会いましょう
その際には哀愁の〜でレスします
296名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 10:31:30
よ〜しオイラは何でいくかな
魅惑の〜にするか
297名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 10:44:32
どーも!!みなさん!グッド・モーニング!!
名無しで2日目の者です。
今日も、充実した日々を過ごすぞ!
9:00〜10:00 危険物乙種勉強
10:00〜 ダラダラ、ぐだぐだ
もう!忘れとるやないけ!!
29828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/30(金) 13:03:45
>>295
ローンアドバイサーには注目しています。
よろしくどうぞ。

>>297
ぐだぐだですなあ。漏れもそう。
あとで受験新報を買ってくるか。
299構成員:2005/12/30(金) 13:09:15
組長タソ 本スレ出SpeedレスThanks 215ナリ
30028K ◆MYCc28KuMI :2005/12/30(金) 13:34:57
>>299
普通の文章も書くんですなw

現状ではマン管士はレベル的にも組合の現役員が取る資格なのかなあ。
管理会社に対する行政指導うんぬんの機能をちょっと民間委託してくれないかな。
もちろんマン管士に対する行政指導も強めてバランス取ればいいのではないか。
30128組員:2005/12/30(金) 14:02:55
あの・・・、今さらなんですが、大分前から33スレが
見当たらないんですけど、なくなっちゃったんですか?
ほぼ33点は合格確定ってことで消滅したのかな?
30228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/30(金) 14:11:56
削除されてしまいました
303構成員:2005/12/30(金) 14:40:55
>>301 28組員タソ 合格確定デ削除ッ手 超自己都合的解釈デw
30428組員:2005/12/30(金) 14:46:51
削除されてしまったってことは、何か変な
書き込みがあったってことでしょうか・・・。
組長も期待していただけに残念ですね。
( ̄~ ̄;) ウーン
そうそう、組長、不動産受験新報、買えました?
30528組員:2005/12/30(金) 14:49:11
>>302>>303
33スレの削除、いつ、どうやって気がつきました?
30628K ◆MYCc28KuMI :2005/12/30(金) 16:25:18
>>304
買ってきますた。
不動産受験新報では難易度は昨年並。
対して、不動産法律セミナーは易化で大幅な合格点あげ予想。
見方が違いますね。

33点には期待していたけど、あのスレには正直疑問だった。
刷れ立てたのは高得点の人みたいだし、漏れらみたいな厳しい位置でもなかった。
ボーダーだから、希望は持てたでしょ?
盛り上がりにも欠けたし。

気づいたのは、携帯から検索したときかな?
停止しました。。。とありました。
307名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 20:53:00
閑古鳥!フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
30828K ◆MYCc28KuMI :2005/12/30(金) 21:36:12
管業スレでマン管が宅建より難易度も下だと言われている件について
orz

>>307
年末だからなあ。
>28点組全組員へ
明日は28そばで年越しです!
昨年は企画倒れだったので、実施すれば合格間違いなし!!
30928K ◆MYCc28KuMI :2005/12/30(金) 22:01:16
そうそう、問44でしたね。
前にのせた住宅新報での解説と変わりませんでした。答えは4

管業の答えがなあ
問27 
責任施工とは責任施工方式のことではない。
責任施工には設計は含まれない。
施工を一社で責任持ってやるということかなあ。
47→46へ減点
310名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 22:17:52
組長は、その2つの解説に納得してますか?
今年は、不動産受験新報がなんかおかしい
感じがしますよねw
311構成員:2005/12/30(金) 22:20:55
>>308 一応反論シトキマスタ 短ク
31228K ◆MYCc28KuMI :2005/12/30(金) 22:24:34
違和感あるのは管業の27ですよね。
責任施工って初めて聞いたし。
マン管や管業勉強する前から責任施工方式って知ってたし。
でも、責任施工で検索するとそれっぽいHPが引っかかるんだよねえ。
実費精算方式も金額で清算する方式もトラブルが多そうであまり適切と言えないが、
間違いではない。

さや管ヘッダー方式もそうですね。
3は疑問があるが、4が間違いなのは多分間違いなさそうだ。

なんだろう、国家試験なんだから、
ある程度、根拠に基づくものに限定してもらいたいと思う。
どっちでもいい問題はどうでもいい。
313名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 22:26:47
組長!講師になるんだから!!
なんでも臨機応変に対応するように
覚えておきなさいwwwww
今年の交差典型は、ひどい
314名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 22:47:08
毒です。
里帰りしてます。
組長、修繕維持管理技術者?どうします。
私、受験するか悩んでいますが、これって役に立つのかな?
31528K ◆MYCc28KuMI :2005/12/30(金) 23:07:40
>>311
thx

>>313
ハーイw
でも責任施工がどんなこと言っているのかわからないとこの問題解けないじゃない?
実費清算方式なんて日建のテキストに乗ってなかったぞw
でもなんか、試験の傾向が分かれてきている気がしている。
マン管はやはり大規模修繕工事をいかに実現するか、コンサルするかだ。
管業は大規模修繕工事について立ち会うことを前提にしている知識。コンサル的ではない。基礎でok
交差点係ですか。運で受かればいいって書いてあるからねw

>>314
マン管を生かすことを考えればいいんじゃないかと思ってます。
知識もある程度定着できるでしょ?
いかせるかと言えば疑問ですが。ま、受験資格ごまかした2級建築士が工事監理している感じ??w

もれは来年2月のは受験できないんですよ。管業すらもってないもんで。
再来年受けます。
31628K ◆MYCc28KuMI :2005/12/31(土) 00:13:54
発表まであと2週間ですなw

発表は確か官報が早いと思ったけど、インターネットで見れたよね?
どこだっけ?
31728K ◆MYCc28KuMI :2005/12/31(土) 00:15:07
http://www.npb.go.jp/

ここで下値失礼
318名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 11:21:36
どーも!!グッド・モーニング!!!
今日で名無し卒業の者です。
来年から名前変えます!フォーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
31928K ◆MYCc28KuMI :2005/12/31(土) 14:42:25
みなさん大晦日ですねえ。
28そばは食べましたか?漏れは今年は食べましたよ
良いお年を

>>318

ご苦労さま更なる活躍を期待しますよ

PR==================================================
いつかマンション管理士資格を活かせる時がくるのだろうか・・・

マン管28点伝説最終スレッド、実務編近日スタート
==================================================PR
320名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 15:02:12
このままだと、活かせる時は・・・・・・・
独占業務+名称独占!!賛成!!!!
32128K ◆MYCc28KuMI :2005/12/31(土) 15:15:39
>>320
それを業務独占資格と言う
322ヨーロッパ:2005/12/31(土) 15:36:38
イッツ!ファイナル!カウントダウン!!
323名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 16:12:43


点数に関しては、
落しどころが難しいというのもあるし…
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧
   ミ,,゚Д゚彡      ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(つ__つ_ ∫_ (・∀・ ) < 35点取れてない奴等をどうするんだ
|\ 旦      目⊂「~  Y `ヽ   \_______________
|\\          ̄\|  |ノ
 ̄ \\               \ノ
    \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| 
32428K ◆MYCc28KuMI :2005/12/31(土) 16:26:39

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | マン管を受けたそうですが
         \____  ______
┌――┐          ∨
│面 |           ∧_∧       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│接 |          (・∀・ )      (゚Д゚,,) < 何点とったんだ、合格したのか?
│試 │         ⊂    )     φ_____)____\_____________
│験 │     / ̄ ̄ ̄.旦〜  ̄ ̄/ ̄ ̄/   /|
│会 │   /             ̄ ̄ ̄   /.  |
│場 │   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
├――┤   |      ┌―――┐       |    |
⊥  ⊥   |      │面接│        |  /
         |      └―――┘         |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (  ´∀) < 28点で補欠合格です
      | ̄ ̄| つ  \________
      |    |_ )
      |________|_)
325名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 16:41:12

         イソガシクッテ マンカンスレ
         2chミルノモ ヒサビサダナ

            ( `Д´) カタカタッ
          __(ー_|| ̄ ̄ ̄ ̄|_
          ||\  |\|| UWaaan | \ 
          ||\\_.\,.|========|  \
          ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                  ||                ||
        \ datオチ シテルヨ! /
          \  ウワァァン!!  /

           ヽ(;`Д´)ノ ミ、ミレナイ
           __(  _|| ̄ ̄ ̄ ̄|_
          ||\  |\|| UWaaan | \ 
          ||\\_.\,.|========|  \
          ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                  ||                ||
                 
326名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 16:42:03
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    | やあ!そんな君には「管業スレ」をオススメするよ! |
                   \__________  _________/
                                    \|
             ?                  
                                    (\_/)
            (; `Д)                   (´∀` )
          __(ー_|| ̄ ̄ ̄ ̄|_           ⊂    つ
          ||\  |\|| UWaaan | \           |  |  |
          ||\\_.\,.|========|  \         (__(__)
          ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                  ||                ||

32728K ◆MYCc28KuMI :2005/12/31(土) 16:46:02
盛り上がる気配のない全マン管スレorz
328札幌より:2005/12/31(土) 16:51:57
今年もあと少しで終わりですね。
来年はどんな一年になるのでしょう!
皆さんにとって良い年になりますように・・・
32928組員:2005/12/31(土) 18:45:42
>>327
ホント、盛り上がりませんねぇ・・・。

不動産受験新報の解答速報の問44が4でなく
3だったらすごいことになっていたかも
しれませんけどねぇ・・・。( ´△`)アァ-

盛り上がる要素がありませんもの・・・。
330名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 19:04:55
大晦日なのに・・・・・・・・
今、すき焼き食べてます。フォーーーーーーーーーーーーーーーー!!
うちの母親が、氷川きよしファンなので、しかたなく
レコ大見てまつ orz
ウイークエンダー誰か見て??
ツマランか??wwww
331バンバン:2005/12/31(土) 21:08:37
徹夜仕事で年越し・・
とりあえず 
みかんくいてー

ビルメン業界のつらいとこです。
組長はじめ、皆様よいお年を!
332名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 21:20:34
>>331
 ああ、重かった……
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ____ _____
    夜勤  ||\   .\  |◎ |
   (;´Д`) ||  | ̄ ̄|  |:[].|
   /(   )ヽ/ ̄l |/ ̄ ̄/ | =|
     > 〔三三〕三三三三三三三三〕
   〔三三三|   ||    |   ||
      | |  |   ||    |   ||    
 マツリオワッタカナ?
333構成員:2005/12/31(土) 22:40:24
曙ガンガレ
33428組員:2005/12/31(土) 23:19:36
ああ・・眠たい・・・(;ωゞゴシゴシ・・・
あとちょっとで年明けですね。

そしたら合格発表はもうすぐ!
みーんな合格できますように。
それでは皆様、よいお年を・・・。

335名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 23:48:52
カウントダウンだ!
\5!4!3!2!/
____________
| __________  |
| |         ブチッ  .| |                  co        co
| |_____/| /| ___.| |    おー、寒い!さて寝るか    co  co
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ      co _  | |
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐ /\ \ |-| 
| |              | |      ━⊂(    )  __| | |\| ̄|=|-|=コ =3
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |  |\|  | |-|
|_____________|_____||_(_(__)__||___|  \|_| |
33628K:2005/12/31(土) 23:58:29
みなさん28そばたべましたか?w

それではよいお年を
33728K:2006/01/01(日) 00:01:43
すかさずあけおめ
338構成員:2006/01/01(日) 00:51:33
明ケマシ手オメデ棟 コトヨロ
339バンバン:2006/01/01(日) 05:09:06
あけおめ

28そば なつかし〜
34028組員:2006/01/01(日) 08:17:58
あけましておめでとうございます。
★⌒☆⌒★〓☆ 元旦☆〓★⌒☆⌒★
今年も28点組をよろしくお願いします。

・・って、28点組って合格発表後は名前
なくなっちゃうんでしたっけ?
組員は28点組って名前にとっても愛着が
あるんですけど・・・・。
(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
34128組員:2006/01/01(日) 08:20:28
そうそう、合格発表後の組長の会見て朝の
何時からの予定ですか?
そろそろ聞いておきたいんですが・・・。
昨年は午前9時か10時くらいでしたっけ?
342コーチャンフォー:2006/01/01(日) 10:40:18
どーも!あけおめ!フォー!!
今年から、リーク芸改めコーチャンフォーに
名前を変更しました〜!!
ちなみにコーチャンフォーは、僕のいつも行ってる好きな本屋から
付けました。だいたい分かると思うのですが、旭日屋書店と悩みました
僕の脳内投票で、3票差で、コーチャンフォーに決定しました。
今年は、北海道から沖ノ鳥島ぐらい飛躍の年にしたいです。
今年もよろしくお願い致します。

道内一なんですよね。本の数が・・・・・

343札幌より:2006/01/01(日) 10:54:30
あけまして、おめでとうございます。
2006年スタート切りましたね。
今年もよろしくお願いします。

コーチャンフォーさん私もこの書店には
よく行きます。
2店舗あって、どちらにも行ってます。笑
不動産本コーナーで会っているかも
しれませんね。笑
344名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 12:12:51
発表当日ですが、官報のホームページで官報を見るとの
協会のホームページに設置された合格者一覧を見るのと
どっちが早い(結果が公表されるのが)でしょうか?

官報 ttp://kanpou.npb.go.jp/
34528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/01(日) 15:00:20
改めまして、あけましておめでとうございます。
今年も28点組をよろしくお願い致します。

今年は(仮称)2chマンション管理士会の設立も控えております。
皆様のご協力、ご参加を心よりお願い致します。

        / ̄\   /⌒\
      _/ *' A ` |_(´<_ `*ヽ    
      / ※ ̄※7 ̄※ ̄※ ※\/⌒ヽ
    /※ ※ / ※ ※ ※ //* =゚ω゚) 〜♪
   /※ ※ / ※ ※ ※  ノノ つ=∩ニフ*

2ch恒例の元旦機能
名前欄に !omikuji と書けばおみくじが出るよ
名前欄に !dama と書けばお年玉が出るよ
名前欄に !omikuji!dama で両方出るよ
34628K 【だん吉】 【1715円】 :2006/01/01(日) 15:01:21
どうかな?
34728K 【大吉】 【698円】 :2006/01/01(日) 15:03:33
だん吉ってどうよ?orz

もういっちょ

>>344
官報の方が早いです。
八時半くらいからネットに張り付きましょう。
直接買いに言っても良いかも。
前日にはリークがあるかもね。
34828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/01(日) 15:06:48
あまり金運は無いみたいですな、
>>330
うちでもすき焼きやるかって話も出ていた。
北国ではあまりこだわらないんだろうな。結局オードブルに
>>331
夜勤ですか大変ですなあ。漏れも以前夜勤のある仕事に就いていたことがある。
>>340
ことしもよろ〜
>組員は28点組って名前にとっても愛着が
>あるんですけど・・・・。
>(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・

何らかの形で何か残しますか?w
でもこだわりすぎると新しいステップも踏めないような
34928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/01(日) 15:09:42
>>338
ボビー買っちゃいましたねえ。曙詰めが甘い
>>342
新名おめ。活躍を期待!
350名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 15:40:37

  平成18年の年頭に当たり、謹んで新春のご挨拶を申し上げます。
  昨年は福岡県西方沖地震が発生しましたが、わが国の住宅ストックの四分の一は
耐震性不十分と推計されており、他方、アスベスト問題、構造計算書偽装問題など
、国民の住宅に対する信頼を揺るがす問題が数多く発生しました。
 このような事を鑑みますと、国民の側に立ったマンション管理士も、その育成と拡充が早急に必要であり、今月中旬の合格者は
 大幅に見直しを行い、国民の住宅に対する信頼を取り戻す屋台骨となって頂く有資格者も拡充を図るべく取り組んで参ります。
 最後に、新しい年を迎えて、皆様にとって実り多き素晴らしい一年となりますように心よりお祈り申し上げます。
                国土交通省住宅局長 山本
35128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/01(日) 15:48:31
今月中旬の合格者は大幅に見直しを行い
今月中旬の合格者は大幅に見直しを行い
今月中旬の合格者は大幅に見直しを行い


   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
352コーチャンフォー 【ぴょん吉】 【880円】 :2006/01/01(日) 16:37:49
なににいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
>今月中旬の合格者は大幅に見直しを行い
353関係者:2006/01/01(日) 17:54:40
松野仁さんだよ!住宅局長は、、、、
354名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 18:37:29
違う!
今は山本繁太郎だ。
松野は2〜3年前。情報古いぞ!
355名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 19:09:24


    /|[]::::::|_ / \/\\各地でマンション倒壊/
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|

日陰者だった構造設計事務所は年末年始、どこも休みなんかありません、半年先まで埋まってます、
姉歯事件の前までは、仕事を見つけて来るのが大変だったのに、今は徹夜の連続で、手抜きチェックも
勘弁してください、見てなくても見たことにして上げようーと、
35628組員 【だん吉】 【712円】  :2006/01/01(日) 21:08:06
>>345
ホントにでるのかな・・・。恐る恐る・・・。
…o(;-_-;)oドキドキ♪
35728組員:2006/01/01(日) 21:09:55
あーあ・・・
だん吉のうえに金運ナシかよ・・・。
358哀愁の32 【大吉】 【659円】 :2006/01/01(日) 22:12:43
皆さま、明けましておめでとう
新年早々、上にある国土交通省の方の文章、これは本物ですか?
携帯からだからソースが確認できないので、本物か教えて貰えたら幸いです
本物だとすると、これは一体どう解釈したら良いんだろうか?
良質なマン管を輩出する為に合格率を絞る、ともとれる
反面、最近の情勢からマン管にどんどん活躍して貰いたい為に、合格率を緩めて多くのマン管を輩出する、ともとれるし…
何だか本当に動きがあるのだろうか?
余計にドキドキだなぁw
359哀愁の32:2006/01/01(日) 22:15:00
ん?
32で大吉?!
これはひょっとして『歓喜の32』が有り得るのだろうか
360名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 22:47:06
>有資格者の拡充を
後者のような・・・・
361 【中吉】 【184円】  :2006/01/01(日) 23:04:32
おみくじ
362 【末吉】 【1751円】  :2006/01/01(日) 23:11:10

さて寝るか
.:| . :|     .! .l .l .i::l          | |
.:| . :|     .! .l .l .i::l          | |
.:| .__|              _,  | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜     /\ \|| 
└l[ ̄]-――――      |\| ̄|=| |コ=
:::::::~<⌒/ヾ-、__     |\|  |, | |  
::::/<_/____ノ     \.|_|,|
363バンバン:2006/01/01(日) 23:22:43
去年は株でたすかった

テキスト買い込むぞ!!
364バンバン 【大吉】 【1450円】 :2006/01/01(日) 23:25:25
おみくじ
365【カト吉】:2006/01/01(日) 23:32:02
今月中旬の合格者は大幅に見直しを行い
366【カト吉】 【豚】 【1724円】 :2006/01/01(日) 23:33:57
今月中旬の合格者は大幅に見直しを行い
367【カト吉】:2006/01/01(日) 23:34:48
豚ってなんだよ
368!omikuji!dama :2006/01/02(月) 00:38:28
マジなんですか?テスト。
369!omikuji!dama :2006/01/02(月) 00:40:20
ちゃうやん。最低だ。
370名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 00:46:22
もう日付は2日だからお年玉はダメだよ。
371!omikuji!dama :2006/01/02(月) 09:03:50
  /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │  負け犬に注意!. |
    └───┬┬───┘
            ││


372コーチャンフォ:2006/01/02(月) 10:34:17
どーも!グット・モーニング!!
コーチャン・・・フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
でーす。新年2日目ですよ。
元旦の振り替え休日ですよ〜
だから今日も元旦!!フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
373名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 14:36:17
ダークサイドに陥った人
http://byonabi.aki.gs/adl/html/beida.html
374コーチャンフォー:2006/01/02(月) 17:51:07
はあ・・・・誰もいないのか・・・・・
じゃ!オフコースのさよならを歌います・・・・・
もう〜♪終わり〜だね♪
28組が〜終わりに見え〜る♪・・・・・・・
δΛΜΙΘΛgghg不日宇hΛи(・∀・)⊃
δ
375名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 19:44:47
>>374
私も、コテ替えるかな〜。
とりあえず、今は名無しで、おめでとうございます。
376コーチャンフォー:2006/01/02(月) 21:16:51
377【カト吉】:2006/01/02(月) 21:49:36
>>375
新コテハンには【カト吉】をどうぞ
378名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 22:12:29
今年の試験まで、11ヶ月を切ったね。
379名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 22:16:15
↑合格発表してないのにww
38028K:2006/01/02(月) 22:21:08
自作自演注意報発令中
381コーチャンフォー:2006/01/02(月) 22:22:08
組長!!本物だぞ!!
38228K:2006/01/02(月) 22:26:09
書き込みによって名前を変えるのはNGですorz
383哀愁の32:2006/01/03(火) 02:27:53
年が明けたら、何だかすっかり寂れてしまったね…
38428組員:2006/01/03(火) 08:01:58
おはようございます。
合格発表まであと10日となりましたね。
組長の会見は何時からでしたっけ?
組員、午前9時前は忙しいので、9時以降
希望なんですが・・・。

38528組員:2006/01/03(火) 08:14:00
     南のまちサーティーワン

「管理士のかぶと」はくみいんには装備できなかった・・。
くみいんは南のまちで装備を整えることにした。

「ここは防具のみせだ。なにを買ってくれるのかな」

ダークマン管士のよろい   1500マンカンゴールド
ダーク管理士のたて      850マンカンゴールド
ダークマン管ヘルム      700マンカンゴールド
386名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 10:11:10
毒ですが、明後日から仕事ですよ。
正月も、酒飲み過ぎて勉強できなかった。
一応、修繕維持技術者試験も受けてみようと思いますよ。
組長〜1/21迄申込OKだから、組長も受けれるのでは?
合格者でよかったと思いますよ?
387コーチャンフォー:2006/01/03(火) 10:24:49
お早うございます・・・・・特に
コメントないですね〜 じゃ・・・・また明日・・・・
388構成員:2006/01/03(火) 12:22:32
駅伝 亜細亜スゲー 大金星ナルカ 個人的ニ中央ガンガレ
38928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/03(火) 20:28:32
お正月は寝正月。
だいぶ休んでしまいますた。スマソ
>>355
大変ですなあ。建築士制度も変わるみたいだし。
>>358
うる覚えですが、多分昨年の年頭挨拶をちょっといじったヤツじゃないかと
>今月中旬の合格者は大幅に見直しを行い
を挿入したと見た。
今は、情報公開の時代。変に合格基準はいじりません。
この文章に昨年は期待していた覚えが...
39028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/03(火) 20:34:40
>>363
バソバソさんがだめだったとして...
住宅新報のマン管講座カセット無しなら三万台ですよ。
市販教材なら
楽学テキストを見た感じでは、悪くなさそうですよ。
http://www2.jutaku-s.com/crest/kouza1.php?type=2
昨日基本テキストをいろいろ見た感じでは、
楽学マン管士を中心に、完全想定シリーズの300問と基本テキストがいいのでは。
基本テキストは区分所有法の解説では一番ではないかな?ただ、設備の記述がゼロ。
そこを楽学で補うと。他はパーフェクトちぇっくを基礎の確認に、
問題演習増やしたいなら予想問題集をやってみるとか。
少なくても区分所有法は理解の上、全条文暗記する感じで読み込みましょう。
39128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/03(火) 20:41:14
>>371

年頭にあたり、このことを言うのは心苦しいが、
しかし、事実は事実だ。
これは受け止めなければならない。
だからいう。ああ、いうぞ。俺は決めた。
目をつぶり、想いっきり行きを吸う。頭がすっきりする。
そして目を開いて、出たこの言葉。。。

    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー。
    ̄|     | ̄     \_____________
    |    |
     L___」
39228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/03(火) 20:45:00
>>373
ワロタ
>>376
そう落ち込むなよqうぇrちゅいおp@
>>386
下を読むと合格者だけでは受けられない気がしますが。。
あと、講習受講すれば受験できるんですね。受けとけば良かったかな
(3)従来の受験資格
@ 大規模修繕コンサルタント実務研修修了者(注1)
A マンション維持修繕技術専門課程研修受講者(注2)
B 一級建築士又は二級建築士
C 技術士(建設部門)
D 建築設備士
E 区分所有管理士
F 管理業務主任者
G マンション管理士
393名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 20:52:13
      -''"¨ ̄¨`'‐、
    /  ● ○  ヽ
   / ●      ○ \
  (   ○   ●     )
    ''''''''|''''''''''''''''''''''''''''|'''''''''
     | (・)  (・) |
    /|        |\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゚  |  x━━━x |  ゚ < めっちゃ余裕で合格するのはドコモダケです。
     \______ノ    \____________________
    └─┘    └─┘
39428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/03(火) 21:00:36
>>384

今年もメイン祭は夜からにします。
午後8時からにしましょうか。

ですが、必然的に発表直後は祭になりますので、
そこは前祭というかんじでやりましょう。漏れは9時前からスタンバル予定です。

PR----------------------------------------------------------------
予告
今明かされる、28点組の今後の展開

28点祭 前祭1月13日 午前8時50分〜
     本祭1月13日 午後8時00分〜
試験講評総括、マン管の受験の傾向と対策
     待望のエピソード6タイトル発表
----------------------------------------------------------------PR
39528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/03(火) 21:08:13
>>393

                         /\
                         //゚\\
                         //.     \\
                   //        \\
                   //              \\
                   //.     _,/´\      \\
                  //      <       \.     \\
            //           (_,.、      〉      \\
            //      ,,,..._    \  〈          \\
            \\     (.(´  ,.-='''' ゙ー'^'′        //
            \\.    `ー ((、 ,.....__           //
                  \\        ))  ```;ヽ    //
                   \\  -='"   ,.-="    //
                   \\.            //
                   \\         //
                         \\.   .//
                         \\.//
                         \/
396G ◆8uMAN/VSLk :2006/01/03(火) 21:51:30
みなさま、あけましておめでとうございます。
ここのメンバーが、今年もより一層、飛躍されることを期待しております。
39728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/03(火) 22:10:32
Gさん、2chマンション管理士会の監事になってよ
398名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 23:31:47
>>392
毒です。
一応確認してみたらどうでしょう?
私よりも、今年受験者の組長のほうが合格の可能性高いと思いますよ。
>>373
美人も写り方によって...私は、それでも好きですけどね。
39928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 00:03:53
>>398
サンクスです
一応、明日にでも協会の方に問い合わせてみます。
ちょっと忘れてきましたが、、、
400コーチャンフォー:2006/01/04(水) 10:18:19
おはようございます。新年4日目の朝です。
毎日!120%出し続けます!!!フォーーーーーーーーーーーーーーーー!!
そうすれば、近い将来、大成するであろう
40128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 12:28:40

PR----------------------------------------------------------------
予告
祭まで後9日です。

28点祭 前祭1月13日 午前8時50分〜
     本祭1月13日 午後8時00分〜
試験講評総括、マン管の受験の傾向と対策
     待望のエピソード6タイトル発表
----------------------------------------------------------------PR

>>400
>大成
コーチャンフォーが?w
402コーチャンフォー:2006/01/04(水) 12:39:09
うわーん!馬鹿にされたよ〜www
40328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 12:44:14
バカにしてないけど、
自分に予言するヤツは初めて見たぞ!
40428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 17:24:48
協会にマンション維持修繕技術者のことを問い合わせましたが、つながりませんでした。
窓口は休みか?急ぐのでとりあえず、受験申込書を取り寄せ。
多分合格者は入ってないと思うのだが。
>>340 28組員へ
エピソード6の次は28点を外して、
【マン管】2ちゃんねるマンション管理士会【弐】
にしようと思っていましたが、
組員はどう思いますか?
他の方の意見も募集。
405名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 17:31:09
28点組の結束力を維持しつつ、2ちゃん管理士会の
設立に賛同します。今年、組員の中から合格者が
出てくるでしょうから、合格者には定期的にスレを
読み書きして貰って受験者のバックアップのレスを
お願いするとか、実務について語って貰うとかこの辺は
お任せしますってな感じでどうでしょうか。

設立にあたって簡単な規約なんか作ったりしてね。
406コーチャンフォー:2006/01/04(水) 18:12:29
↑のスレタイ変態!!
【マン管】28TG管理士会【弐】
        ↑
     点組の略
初心を忘れないためにも、
407コーチャンフォー:2006/01/04(水) 18:15:56
【マン管】有限会社アロハ暖房【弐】
408コーチャンフォー:2006/01/04(水) 18:23:53
【マン管】社団法人マンカン【弐】
【マン管】財団法人MKK 【弐】
【マン管】管理士会ささえーる【弐】
【マン管】公益団体28K【弐】
409コーチャンフォー:2006/01/04(水) 18:32:25
【28点組】マンカーン【管理士会】
410コーチャンフォー:2006/01/04(水) 18:38:38
【アルプス】マン管!このやろ!【興業】
【マン管】さんまのまんかん【弐】
こんなんでましたけど!!!
411名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 20:00:47
こんにちは「LEC東京リーガルマインド」です。

新年明けましておめでとうございます。
皆様には、健やかに輝かしい新春を迎えられた事とお喜び申し上げます。

いよいよ2006年が始まりましたね。
年始にまた、新たに目標を定められる方が多いかと思います。
是非、皆様に於かれましても早めに踏ん切りを付け、心に描いた将来が実現されますよう、
心からお祈りいたしております。

LEC東京リーガルマインドは明日 1月5日(木)から通常通り営業しております。
本年も、何卒宜しくお願い申し上げます。
412どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/04(水) 20:18:34
久しぶり、自分の部屋に戻ってきました。
スレタイね〜。
【相談無料?】2chマンション管理士会【弐】
どうです?
413コーチャンフォー:2006/01/04(水) 20:18:37
【エロティカ】マン管オールスターズ【セブン】
414コーチャンフォー:2006/01/04(水) 20:20:28
【マン管】行列の出来る業務管理【28点組】
415コーチャンフォー:2006/01/04(水) 20:22:15
【相談無料】花よりマン管【弐】
416名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 20:40:43
412
 よいと思う。
417名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 20:41:54
去年28点で今年は合格してそうなんだけど
2chマンション管理士会には入れてもらえるのでしょうか?
41828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 21:13:26
>>404 で言いたかったことは、
タイトルに28点が加わると新規参入が望みにくいかなと思って。
まあ記念に載っけておくという考えもあるんですけどね。
テンプレや内容でカバーするという方法もあるわけですが。

>>405
イメージ的にはそんな感じです。
まあ、実務スレだって言っても質問はくるだろうし、
邪魔にならない範囲でやってもいいと思っています。
実務に関する質問もね。
ただし、それらの内容については責任を負わないものとするとの
記述をテンプレにのせておいた方がいいかも。
管理士の卵なので、助言の責任は負いかねます。
責任ある回答が必要な方は地元のマンション管理士会へ相談ください、とかね。
419名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 21:14:44
俺 去年は23点 
今年は28点を目指すぞ
そして28点組に入りたい。
合格はそれからでも良い。だってここは楽しそうやん
42028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 21:19:01
>>411 は本物の工作員??
そうだったとして、あの人らは我らが28点組をどう思ってるんだろうねw
>>412
帰省乙です。
いいんですけど、マン管は入れときたいんですよ。
検索で入れた方が便利じゃないですか?
>>417
どうぞどうぞ、参加して下さい。
本スレに来なくなった昨年までの参加者もできれば戻したい。
会費払って地元の管理士会に参加しずらい、敷居が高いという方用のマン管士会です。
物足りなくなったら地元の管理士会へどうぞっていうレベルを目指します。
研修とかは難しいだろうからね。

ただ、当分安定して回るまでに、役員を決めて当面の課題を処理するという方法をとるかもしれません。
42128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 21:22:38
>>419
もうあなたは28点組の一員ですよw
前向きにいきましょう。でもなるべく早く合格しましょう。

将来業務が明確化してなんとか稼げるようになってきたら、
難しくなるかもしれませんよ。きっと今は実務者を増やすために基準が低いんです。
42228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 21:33:31
連続カキコスマソ
今思えば、28点だからいいんだよなあ。
29点ならダメだ。30点31点32点も弱い。28点!
>>406
とりあえず、感謝!
次スレタイは既に決定しているので、それを見てその路線で行くか、真面目路線で行くか判断しましょう。
内容はテンプレでどうにでもなりますからねw
423コーチャンフォー:2006/01/04(水) 21:48:42
>>417 >>419 お願いだから入会してください。 (TT)
ソ連崩壊と同じくらい危機なんです。
 ⊂(・▽・)⊃R
お金上げるので、勘弁してください。
424どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/04(水) 21:51:33
>>420
ところで、これ良いらしいですよ。
すぐに役立つマンション管理ガイド(資産を守る実践編)
すぐに役立つマンション管理ガイド(運営から修繕、立て替えまで)
2冊とも日経アーキテクチュア編です。

私は、すぐに役立つマンション管理ガイド(資産を守る実践編)
しか読んでいませんがね。
42528組員:2006/01/04(水) 22:10:00
なんか次スレのタイトルで、ものすごい盛り上がって
ますねえ。

ホント皆、28点組に愛着あるみたいで嬉しいですね。
次スレのタイトルに28点を入れなくても、これからも
28点組でのことを忘れたくないですね。
>>405さんがおっしゃっていた、
>28点組の結束力を維持しつつ
・・・これ大事ですよね。
>>418
>テンプレや内容でカバーするという方法もあるわけですが
・・・組員はそれでいいなって思ってますが。

>>408
コーチャンフォーさん、タイトル次から次によく出て
きますねぇ・・・。ホント、スゴイワ!

42628組員:2006/01/04(水) 22:12:06
>>424
あれ、毒男さん?どくさんになっちゃったの?
427名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 22:15:22
42828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 22:17:46
なんとなく、今の流れだと、タイトルに28点を入れ続けた方がいいような気も。
記念碑的にね。

どうしよっかなあ。意見引き続き募集。

>>424
なるほど。
実務推奨本の一つにしましょうか。
実務本をこれから読むことになりそうですね。
42928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 22:18:54
>>427
管業34点組結成?w
43028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 22:43:01
2ちゃんねるマンション管理士会

�第1章 総則

第1条��� (目的)
� この組合は、マンションの維持・管理に関する諸問題を抱えている管理組合及び区分所有者からの相談に応じられるマンション管理士となるために、
専門知識を高め、互いに助言・援助し交流することにより、マンション管理士資格を有する者の資質の向上に努め、
社会に有能なマンション管理士を輩出することを目的とする。

第2条 (名称)
� この組合は、2ちゃんねる平成16年度マン管28点組結成記念マンション管理士組合と称する。
  2略称は2ちゃんねるマンション管理会とする。

第3条 (事業)
1 この組合は、第1条の目的を達成するため、次の活動を行う。
   @マンション管理に関する情報の収集、蓄積及び提供
  Aマンション管理に関するインターネットホームページの開設、運営。2ちゃんねる掲示板でのスレッド運営。
  Bマンション管理士試験対策に関する情報の収集、蓄積及び提供、指導。
  Cマンションの区分所有者・管理組合からの相談に対する対応
  D前各号の事業に附帯する一切の事業
(2)その他の事業 
  @物品の斡旋及び販売
  A役務の提供
  B会員相互の交流に係る事業

第4条(事務所)
 � この組合は、事務所をインターネットホームページ上に置く。
431名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 23:07:28
はぁ〜去年初めて受けて25点だった。
今から勉強するか・・・
43228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 23:08:41
>>431
四月からでも間に合いますよ。
区分所有法は丸暗記丸理解で。
433構成員:2006/01/04(水) 23:10:43
>>422 組長 28点ヘ野コダワリ禿意見無し
構成員モ元わ16年マン管28点but勧業合格ノ身 某スレ野絡ミにメガ気合貰ッタ経緯アリ
434431:2006/01/04(水) 23:13:53
>432
4月からでは間に合わない・・・
去年初めて宅建、マンション管理士、管理業務を同時に受けた。
宅建  21点  マンション 11点  管理業務  25点   
結果惨敗
43528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 23:19:39
>>431
ああそうですか、トリプルねえ。
トリプルならもうやった方がいいですよ。
漏れも昨年は四月から宅建初めて八月に区分法一回通して、
宅建受かったけど、設備系ダメでマン管管業落とした。
宅建38マン管28管業35 四月からじゃ足らない。
とりあえず宅建メインに据えるのはどうだろう。
今から区分法を総ざらいして、楽学の建築基準法設備系は一回押さえとく。問題演習も。
それから四月か5月くらいから宅建にトライしていくのはどう?
43628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 23:20:54
>>433 乙彼す
>某スレ野絡ミにメガ気合貰ッタ経緯アリ
これ某他の掲示板?
437431:2006/01/04(水) 23:26:38
>435
アドバイスサンクスです。
43828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/04(水) 23:29:43
なんにせよ、今からやれば
宅建30マン管28管業35くらいは普通にいけますよ。
そこから先が努力のいるところです。
宅建で民法をきっちり押さえましょう。後々楽です。
439バソバソ:2006/01/05(木) 00:10:32
>>390
組長さんくすです。

いつも押し迫らないとテキスト見ないので、
今回はタッケソから始めます。
44028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 00:16:22
あれ、バンバンさんは宅建持ってなかったの?
それなら宅建から始めた方がいいと思います。
重なる分野が多いし、民法が強くなると思う。
441構成員:2006/01/05(木) 00:24:28
>>436 イイエ他ノ掲示板デわ有馬セン 組長スレ野前々スレ辺リデス
今度検索シ手貼リマス
シカシ急ニ伸ビ手マス寝
44228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 00:26:47
>>441
風邪引いていた人ですか?w
コーチャンフォー氏は乗ると書き込みますからねーww
443コーチャンフォー:2006/01/05(木) 11:03:57
おはようございます。またネタを書きます。
【無料相談】マン管インポッシブル【可能】
【マン管】もう!マン管も!言わせないで!【弐】
【業務管理って】行列のできる無料相談【素敵やん?】
【マン管】管理士会 かんりしてーる【弐】 
444名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 11:12:34
早速2ちゃん管理士会の規約が出来上がったんですね。
組長お疲れ様です。受験者の質問等については、
受験者のモチベーションを上げるためのレス(438みたいな
感じで)を中心にした方が答えられやすいですね。
445コーチャンフォー:2006/01/05(木) 11:14:43
【サービス!】28Kの管理室【しなさい!】
【人として】28組組長先生【業務管理】
44628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 11:40:06
そうそう、28Kというのはあくまでも漏れの環境上の問題なんで。
組長と入れると具合悪いのよ

>>444
了解です。
タダでさえ実務への路は険しいですから、せめて前向きでいたいですね。
このスレだけでも。
44728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 11:58:28
忘れていた。
規約ですが、決めごとをどう決めるかがまだ決まっていません。
要するに総会とかどうするかということ。
これはホームページを活用することになりそうですが。
44828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 15:21:40
>>385 の続きが気になりますなw
くみいんの理想そうび

28天使のぼうし
28天使のはごろも
44928組員:2006/01/05(木) 20:10:31
南のまちサーティーワン その2

「ここは武器の店です。どれにいたしましょうか」

ダークマン管士の斧    900マンカンゴールド
ダーク管理士のつえ   1200マンカンゴールド
ダークマン管ブレイド  2500マンカンゴールド

防具屋のとなりの武器屋も何かおかしい・・・。
売っている武器がすべてのろわれているようだ。
そのとなりの道具屋に行ってみよう・・・。
くみいんはいそいで店を出た。
45028組員:2006/01/05(木) 20:20:11
「ここは道具やです。なにが必要ですか」

コンメンタール   8400マンカンゴールド
ダーク天津甘栗    500マンカンゴールド
ダークおしゃぶり昆布 200マンカンゴールド

やはり、のろわれている!もしや・・・!?
45128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 20:58:23
町がおかしい!!

さてこのスレも残り500あまりですね。
祭スレとして足りるんだろうか。。。

サイトも実験的に開きますた
http://www.geocities.jp/mankan28/

PR----------------------------------------------------------------
予告
祭まで後8日です。

28点祭 前祭1月13日 午前8時50分〜
     本祭1月13日 午後8時00分〜
試験講評総括、マン管の受験の傾向と対策
     待望のエピソード6タイトル発表
----------------------------------------------------------------PR
GさんDさんあほー学部さんせんじくタソ見てくれているかなあ。
ハアハアおじさん1号はどうしてる??
452コーチャンフォー:2006/01/05(木) 21:08:12
今、官業スレに34点組長が誕生しそうだったので、
応援のレスをしてきました。
官業も発展すれば、マン管の受験者の底上げに
なるでしょう。
45328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 21:12:45
>>452
管業は盛り上がりますねえ。
試験としてネタが無いとスレが盛り上がらないんだろうな。

PR==================================================
いつかマンション管理士資格を活かせる時がくるのだろうか・・・

マン管28点伝説最終章、実務編近日スタート
主題歌 The Carpenters「I Need To Be In Love(日本語題 青春の輝き) 」
==================================================PR
45428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 21:16:21
ワロタ どないやねん!

ダーク天津甘栗    500マンカンゴールド
ダークおしゃぶり昆布 200マンカンゴールド
455コーチャンフォー:2006/01/05(木) 21:29:59
組長、O・ニュートンジョンとかS・バルタンとかも好きそうだなw
しかも、70年代の折りビアねw フィジカル以降は嫌いとかw
456名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 21:37:19
さーて、あと一週間か。
センターは、合格基準点決めて、
今頃、合格・不合格通知の印刷中か?
45728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 21:43:42
>>455
いろいろ聞きますよw
>>456
もうとっくに決まっているんじゃないかなあ。
今月から取りかかると間に合わない希ガス
458哀愁の32:2006/01/05(木) 21:51:41
>>389
亀レス申し訳ありません
よく考えたら、そりゃそうですよね
発表前に、合格率を変更するような事、いちいち公表する訳ないしw
見え見えの釣に動揺する程、ビクついている俺、という事だね
34以上の人が浦山スィ
まず間違いないよ
45928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 22:17:03

■合格推定点
大原 :33-34
クレアール:35点
TAC :33±1
DAI-X:33±1
日建 :33±1
W :32±1

LEC:33-34

33±1の範囲内は確実ですよね。後は得点分布
今回の試験のばらつきはどんなんなんだろうなあ。
46028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 22:29:34
>>336
それには賛成。漏れもそのくらいの選択権を標準規約に書いててもいいと思う。
監査権限も欲しいな。管理状況の。これはみらいネットの発展型か?
46128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 22:31:59
誤爆スマソ
462コーチャンフォー:2006/01/05(木) 22:36:52
>>460 
46328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/05(木) 22:44:39
いやがらせw
464名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 23:48:03
33点は99%確実でしょう、32点の人は運があれば合格、
31点はゼロ%確定
と言ってる俺は、31点、もう2度と受けない
465どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/06(金) 00:20:44
>>426
そうなんです。
気分を一新したくなって、ひらがなにしました。
今年こそ良い出会いがありますように...
466名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 06:31:36
コーチャンフォーはHPで店舗ごとの在庫検索が出来るのが便利
あるかどうか調べてから買いにいける
467コーチャンフォー:2006/01/06(金) 09:50:01
いや〜マン管、昨日盛り上がってよかったですね。
組長にわざと食ってかかった甲斐がありますた。
僕は、11時に寝ましたがw
46828組員:2006/01/06(金) 10:09:00
発表まであと1週間となりました。
来週の今ごろはマン管スレは大騒ぎでしょうか。
ああ、ドキドキしますねぇ・・・。
469名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 10:21:43
暇なついでに受験したマン管1期生だが、これって何の役にもたたん
資格だな。マン管士の集いにも出たが、自己満足ジジイと、
他に取れる資格のなさそうなニート風アンチャンばかりだった。

資格証明書も、掲示するだけでその人格を疑われるような代物だな。
ニートと暇爺の受験代で、国交省天下り爺が潤うだなんて、
ヒューザ姉歯より、悪質でないかい。
47028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/06(金) 10:33:27
>>465
漏れも漏れもorz
今年こそ良い出会いがありますように...
>>467
嫌がらせやなw
総括のネタを少しでしてしまいますた
結局ネタの一時過ぎか
>>468
待ちに待ったというか、待たされたというか、あっという間であったというかね。
もうすぐもうすぐ
>>469
名称独占でスタートですから、実力が物をいうわけですよね。
しかし、業務独占が仮につけば、資格は相当程度難化するはずです。
マン管士会でいろいろやって、業務独占がマンション管理適正化に必要とアピールし続けるしか無いでしょう。
その業務独占も何らかの形で管理組合に負担を強いる物になるでしょうから、仕方ないですね。

というような、真面目な話もこのスレでも増えてきますね。
楽しく真面目な話もできるスレにできればいいのだが。
471コーチャンフォー:2006/01/06(金) 10:35:09
集いにそんなひとしか来ないのか??
47228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/06(金) 10:36:51
登録者に対する任意講習は悲惨な現場だそうですorz
473コーチャンフォー:2006/01/06(金) 10:48:42
組長みたいなのが、大半を占めれば社労士より↑に
なるであろう・・・・・・
あっ!いいこと重いついた!
不動産・管理会社に勤めている20〜30代に、この資格を半強制的に
受けさせる制度
もちろん合格者は、それなりの手当がつく。
474コーチャンフォー:2006/01/06(金) 11:08:31
↑追加、取得後、実務経験3年で、登録ができる。2年ごとに講習

税理士や弁護士、会計士は、法律科目の試験免除が受けられる。
50問中30問前後免除、不動産コン技士は、100時間の講習で
取得
よ〜し!これで、解消だw
47528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/06(金) 12:56:55
>組長みたいなのが、大半を占めれば社労士より↑に なるであろう・・・・・・
どういう意味かと、小1時間(ry

不動産勤務の漏れは既に受けましたよ?
476コーチャンフォー:2006/01/06(金) 14:09:56
組長みたいに優秀なのが、マン管取得者の大半を占めれば、今頃、マン管は
社労士のステータスを超えていたであろう・・・・・
組長は、取得後、全力を尽くして価値の増加に全力を注ぐが良い
そうすれば、必ず、頂点にたつであろう・・・・・・
そして、私自身は、合格したら、合格証書を額に飾り、たまに見て、こんな資格も
取ったなぁ〜と思うことであろう・・・・・
以上!コ-チャンフォーのぐだぐだ占いでした。
477名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 15:57:59
33点らしいよ、もう、発送準備終わってるよ、
この資格はマイナー資格で、宅建みたいに厳重に管理してないから、漏れてるよ
28組の人達、とりあえず、オメ、
478名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 17:17:24
誰もノッてこねーなーw
47928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/06(金) 17:24:49


        ∧_∧
        ( `・ω・)
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
 ( (     ヽ    ||    / ) )
       /ヽ========/、
 ( (     |/ / /______/、 | ) )
        |_/ |     |/
          |
          |
          |
          |
          |
          |  プラプラ
          |  ))
>>477


率は?
早すぎるリーク
48028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/06(金) 17:26:30
>476
そういうことでつか。

社労士は最初から独占ついてるんだっけ?
学歴制限もあるし、比較になりませんねえ。
社労士って、社会保険庁OBのための資格?
481名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 18:59:19
>>478 わかった仕方ない乗ってやるか・・・・・・
うしゃああああああああああああああああああ!!
リーーーーーーーーーーーーーーーーーーークだあああああああああああ
33点かああああああああああああああああああああ!!
なんだ予想通りじゃん!!それじゃ乗らないなw
482名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 19:12:04
28組の奴、実際は何人いるんだよ?
みんな、32とか31、30じゃないのか
483名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 19:16:17



       30点  31点  32点
      ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
     < `∀´ >-< `∀´ >- < `∀´ >ヽ
    (_)    (_) おれ  |  |    (_)
     | |     | |  ↓  |  ∧_∧ | |
     | |    |  |  ∧_∧| < `∀´ > | 29点
     .| |∧_∧  (´・ω・`)/´  (___)
28点  | <ヽ`∀´>∪    ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
484名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 20:36:32
∧ ∧
    (・∀・)みんな〜31点らしいよ!!
     ⊃ ⊃
     U U
     ⊂⊃⊂⊃
48528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/06(金) 21:51:53
>>482
実際に28点の人はどのくらいいるんでしょうかねえ。
今年度に関しては>>5ですからね。
つまりは免除者で28点組実際の点数は33点!

>>483
おれ は何点だよw
>>484
ちゃんとコピペしれとあれほど(ry
486名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 22:07:24

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |>>ゴミマン管受験生を回収しに来ました。      バルサンショマショカ  |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
48728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/06(金) 22:10:15
         _____________________
         |
         | 東京都立松沢病院ですが何か?。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄http://www.matsuzawa-hp.metro.tokyo.jp/ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) <>486を迎え入れに来ました。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |〜 ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄〜〜| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |〜〜|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄

488コーチャンフォー:2006/01/06(金) 22:11:11
↑どーも!ありがとうございます!しかし!
俺たち!ごみ資格に愛着があるので・・・・・・
48928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/06(金) 22:12:27
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
49028組員:2006/01/06(金) 22:45:24
管業34点組ってホントにできるんですかね。
43点組長とか、盛り上がっているようですが。
でも、やっぱり組長がおっしゃっていた通り、
マン管28点組の「28点」ていうのは、なんか
いいですね。偶然とはいえ、結構インパクト大。

49128組員:2006/01/06(金) 22:51:24
>>451
そうそう、HP見てきました。とっても可愛いですね。
それと去年の1番はじめの28スレ、見れるんですねー。

昔の自分の書き込み読むのって何か(/ω\) ハジカシー・・・。
49228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/06(金) 22:59:44
ああ、せんじくタン来ないなあ、夜の部が始まらないw
13日は来てくれるかな。

>>491
いまログを整理しています。
手本はこれだ。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman1.html

本スレの組員と思われる書き込みから編集中である。
以下本スレ16棟目より抜粋
480 名前: 名無し検定1級さん 04/12/15 15:51:09
このスレがいまひとつ盛り上がらないのは
28点合格説がいつの間にか消えてしまった
からだと思う。
28点の同志たちよ!!今一度ここに集え!!

493コーチャンフォー:2006/01/07(土) 10:02:00
ホームページ見ました。いや〜ここまで成長するとは・・・・
494コーチャンフォー:2006/01/07(土) 10:44:37
今まで、名乗ったコテ
官業スレ住民 カンニング竹山 リークヒロシ ケネディ大統領
青梅国際マラソン リーク&オフレコ リーク芸 ニクソン大統領 
帰ってきたリーク芸 コーチャンフォー 
冷やし中華終わりました 
懐かしいコテハンを見ていきましょう。
・官業スレ住民 これは1スレ目の時、中期〜後期に活躍しました。
・カンニング竹山 これは1回だけの登場
・リークヒロシ 1スレ後期〜2スレ前半に登場、某掲示板でも
       活躍、その後約10ヶ月間姿を消す。
・リーク&オフレコ これも1回だけの登場、テツトモのぱくり
・ニクソン大統領 これは覚えていない
・冷やし中華終わりました。この掲示板だったかな〜
まあ・・・こんなとこでこれからもコテハンを増やしていきます。
49528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/07(土) 11:20:17
ぼそっと一言。
43点組長(仮)へ

スレの流れや盛り上がり等が無ければスレを独立させても盛り上がりませんよ。
住人が立てるならまだしもね。外野が立てるのは好ましくない。
マン管33点スレも立てたのは34点以上の人だった。盛り上げ役はいなかったよ。その後休止状態
下を見れば、28点組設立がどのような流れで作られたかわかります。
http://makimo.to/2ch/school4_lic/1102/1102641457.html
立ててからも大変でした。。

まあ、管業27問4派連合みたいなスレを立てれば盛り上がるかもしれんが、
それももう旬をすぎたねえ。
スレの流れを組むことが必要です。ネタスレ立てて放置されるケースが最近多いのでね。
496名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 11:27:38

33点が合格らしいよ、本当かな!!          
        ( >-ー- 、__        __ , -ー-< )   
        /       ヽ)      ( /      \ 間違いないな!!
       /     ●  l       l  ●     ,  
       |       (__●)     (●__)      |
       ヽ __     |∪|、      |∪|     __ ノ
      /   ヽ∩  ヽノ ヽ   (⌒ヽノ__ ./  \
      (   ̄ ̄ミつ   |  |   \  \/  /  l
        ̄l ̄ ̄     .|  l     lヽ __  ./   |
49728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/07(土) 11:29:05
                  . ∩___∩ ;
                  ; | ノ|||||||  ヽ `
  ┌┐  ┌〜〜┐       , / ●   ● |          ┌〜┐
┌┘└┐│┌┐│       ;, | \( _●_) / ミ         │  │
└┐┌┘│└┘│┌〜〜; 彡、 | |∪|  |、\ ,.〜〜〜┐ │  │
┌┘└┐│┌┐││    ./    ヽノ/´> ) :     │ │  │
└┐┌┘└┘││└〜〜(_ニニ>  / (/ ;〜〜〜〜┘ └〜┘
  ││      ││      ; |     | ;             ┌〜┐
  └┘      └┘      ' \ ヽ/ / :.             └〜┘
                , / /\\ .
                ; し’ ' `| | ;
498長州子リーク:2006/01/07(土) 11:48:04
43点組長(仮)じゃないですよ〜
43点組長(仮)だったらたいしたもんだよ〜
第一、34組長が、中々出てこないし、・・・34点の仲間を
集めてただ、祈り続けるスレを立てる予定だったんじゃ
ないのかな?2週間じゃそれしかできませんよ
俺じゃないですよ〜おれだったらたいしたもんだよ〜
499合格発表日まであと6日:2006/01/07(土) 17:40:57
2ちゃん管理士会有志も今年は例の「みらいネット」にも
新規参入したいですね。みらいネットに参加するには
センター主催の説明会を受けてからでないと補助者登録
出来ないみたいですね。
50028組員:2006/01/07(土) 18:22:19
>>480
ああ、組員の投稿ですね。1年経っても自分の
投稿した内容って覚えてるもんですね・・・。
>>495
いやぁ〜昨年試験後の本スレ、懐かしいですね。
組員の口調が今と全然違っているのが変ですな。
コテハンじゃない、組長の投稿らしきモノも、
今読むと大体わかっちゃいますね。
・・てことは、組員もバレバレですか・・。
501コーチャンフォー:2006/01/07(土) 19:35:45
>>500 いや〜俺成長したな〜
スレタイのクオリティーが上がったな!
502コーチャンフォー:2006/01/07(土) 19:51:03
最初のスレ見てると、>>482で名無し初登場!>>611で、コテ初登場なんだな
50328組員:2006/01/07(土) 19:59:42
>>500は、>>480ではなく>>492の間違いでした。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
>>501
コーチャンフォーさんは本スレではなく、28スレで
初登場だったんですか?
504名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 21:44:05
くっ、組長!今ごろ33点不合格論がでてますぜぃ!
50534点組長(仮):2006/01/07(土) 21:48:36
え?そんな・・・・・
506名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 21:51:14
33点合格ってぇのは、一体誰の情報なんでしょう?
同じように34点合格ってぇのも、、、、あと1週間、怪情報にもめげずじっと待ちましょう!
507合格発表日まであと6日:2006/01/07(土) 22:00:13
そうですね。
いずれにしても30点前半で決まりそうな予感がするので
発表日まで静かに待った方が賢明ですね。
50828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/07(土) 23:13:35
>>499
そうですね。登録したいですね。
このスレ住人で登録する人はどのくらいいるんでしょうか。
>>500

そうですねえ。その頃は名無しだったし好きなように書いて楽しんでたよw
28組長を名乗るようになっても、漏れの環境のせいで、
名前に一度入れても書き込むとそこにとどまらないんだよな。
だからもう一度入れるのを忘れたりすることも多かったし、
携帯では全部名無しだったから疑惑を持たれ、
自作自演組長も生まれましたねw

今思えば、たしか、行書情報を仕入れるために、
行書スレにマン管住人としてなんか質問したときに、応えてくれたのが、組員だったのでは?
>>498
そうですか、すいません。なんか行動が似ていたよw
509名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 23:16:20
ノノ
住人じゃないけど登録する予定。
51028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/07(土) 23:20:29
>>502
君との絡みはその前から某掲示板でケネディ大統領名の時に絡んでいるw
>>504
逆にいうと、もうそういうネタをぶち上げるしか盛り上がれないんですよorz
>>505
34点組長さんは何の34点なんですか?両方?
51128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/07(土) 23:27:22
そうそう、
注釈区分所有建物関係実例判例集ゲットしました。
結構使いやすいです。でも加除式(かってに最新のページが実費で送りつけられて組み替えると最新の法令集になります)
なのに、標準管理規約が中高層の前のヤツだ。早く改訂しれ!!orz
判例ではなく、ぎょうせい当局や消費者センターの相談事例もあります。
51228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/07(土) 23:28:52
>>509
そうですね、せっかく準独占業務??みたいな物ができたのだから、
余裕ある人なら登録した方がいいですね。
システム主旨も理解して登録を呼びかけないとダメなんだろうな
513構成員:2006/01/07(土) 23:40:27
>>510 組長 コーチャンフォータソ コンバンワ
実わ構成員モ去年多分ソノ某掲示板デケネディ大統領ト絡ンデ今ス
多分オズ÷怒デシタ
何ダカ部長トカ船長トカ北の大将軍トカガ次々ニ登場スルリークネタ出シタw
51428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/07(土) 23:49:22
>>513
なるほど、いろいろなところで絡んでいるんでしょうね。いろいろな人が。
さて、祭用スレなのに、肝心の祭が始まる前に残り500を切ってこのスレが持つのかどうか心配なわけですが。

昨年の見てたらぎりぎりポイなあ。300は必要かもしれない。
そして思わぬおみやげ
361 名前: 28組長 ◆eiF6TwCN9c 05/01/14 08:55:48
PR----------------------------------------------------------------
ニュース速報
マンション管理士合格発表
28組長辞任を示唆。
----------------------------------------------------------------PR
これを見ると、8時50頃には官報見れていたことになりますねw
515名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 03:00:58
>>1
毎年、もつカレー!!
ちょっと、通りまちた
516名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 08:47:55
かなり香ばしい
517名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 09:50:12
消防設備士も受験
http://shikakuroad.alc.co.jp/
518コーチャンフォー:2006/01/08(日) 10:29:25
ああ!オズワル℃さん??覚えてる!名前だけねw
組長!思い出しました。官業太郎で真面目なことを話したような
ちなみに、昨日一日で、長州子リーク、43点組長(仮)を
名乗っている俺は、いつ固定されるのだろうか?
51928組員:2006/01/08(日) 19:09:11
あと5日・・・。ここのところまた賑わっていた
マン管スレですが、今日は小休止って感じですか。
>>508
そうですね。そんなことありましたねぇ・・・。
あれって組長だったんですか。
皆さん2ちゃんだけじゃなく、いろんな所に顔出し
てるんですね・・・。

そういう組員も実は・・・。ヾ(´ε`*)ゝ エヘッ
もしかして気付いてる人いるかもなぁ・・・。
520コーチャンフォー:2006/01/08(日) 19:54:29
僕の冬休み明日で終わりだあああああああああああああ!!
しばらくここに来ることができねええええええええ。14日にカフェから書き込みまつ
33点なので、正直ドキドキものですw
まあ・・・落ちても困らないのだがw 官業のように、あのA4版の封筒から
合格証書を取り出すあの一瞬がたまりません。
まあ・・・合格しても何も変わらないのだが・・・・

521名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 20:46:13
35点 100%
34点 90%
33点 75%
32点 20%
31点 0%
522どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/08(日) 22:22:41
皆さん、体調どうです?
最近、風邪が流行っていますので、気をつけてください。
(特に、組員さん病み上がり?だから注意してくださいよ。)
ところで、k長の2chマンション管理士会設立プロジェクト、
着々と準備が整っていますね〜。
最近、発言するネタがないのでROMってばかりですが、応援しています。




52328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/08(日) 23:52:54
>>518
2チャンネルマンション管理士会規約案

コテハンを名乗る場合は固定ハンドルネームの名前のごとく固定しなければならない。
コテハンを変える場合は直前までに届けなければならない。

荒れの防止のためご協力を

>俺じゃないですよ〜おれだったらたいしたもんだよ〜
自作自演と呼ばなくてなんと呼ぶ?自作自演はこのスレでは禁止です。
52428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/08(日) 23:56:13
雪があああ、多すぎるうううう。
>>522
ご意見番でもいいから協力してね。運営で。
風邪気味なのが直りません。
PR----------------------------------------------------------------
予告
祭まで後8日です。

28点祭 前祭1月13日 午前8時50分〜
     本祭1月13日 午後8時00分〜
試験講評総括、マン管の受験の傾向と対策
     待望のエピソード6タイトル発表
----------------------------------------------------------------PR
52528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/09(月) 00:00:41
訂正
祭まで後4日です。
52628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/09(月) 00:22:18
某掲示板よりかってに抜粋
このスレのことだろうか、、ドキドキ
というわけで、管理士会会員募集書き込み大募集!!
No.1249
例年、合格発表日になるとセンターの掲示板に管理士会の入会案内の書き込みがありますが、
今年はどのサイトで入会案内をするのでしょうか。センターの掲示板は休止してしまったし、
この掲示板で行うのか、あるいは2ちゃんの関連スレでやるのかちょっと気になりましたので(笑)
527コーチャンフォー:2006/01/09(月) 09:19:30
僕は14日まで書き込めないないので
多分、合格してるので先に祭りをするか・・・・・
うしゃあああああああああああああああああああああああああああああ!!!
A4の封筒キターーーーーーー(・∀・)−−−−−−−−−−−−−−!!!
合格だああああああああああああああああああああああ!!!!!!
組長は合格!組員さんも!他も全員合格だああああああああああああ!!
春から縁起がいいぜええええええええええええええええええええええええ!!
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529(仮)士会員:2006/01/09(月) 10:23:31
>>523
合格だったら入会させてくださいね
530コーチャンフォー:2006/01/09(月) 10:50:13
組長の新しいHP、yahooの資格板カテゴリーに置いてほしい
53128K:2006/01/09(月) 11:15:57
おはようございます。
発表まであと四日ですね
>429-480 の両人が同一人物の疑いがあるため、
入会申請は保留します
53228K:2006/01/09(月) 11:20:57
531ノリンクを訂正

>529-530
533名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 11:28:22
チッチキチー
534札幌より:2006/01/09(月) 11:41:39
おはようございます。
この三連休すごい雪で、あっという間に
大きな雪山があっちこっちにできてます。
発表まで、あと少しですね。
落ち着かない日を過ごしてます。
皆さんはどうですか?
53533点OL:2006/01/09(月) 11:45:30
落ち着かないでっすぅ〜

536名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 11:57:09
マルチ ぷっ
537どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/09(月) 11:59:56
>>499
みらいネットの講習を昨年受講できませんでした。
4月位にやって欲しい!
538(仮)士会員:2006/01/09(月) 19:18:26
>>532
違いますよ〜
539名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 20:51:36
みんな若いね〜 おじさんは入り込めない
540名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 21:13:03
        2回目受験でパスしたい♪
       _,           | ̄|_
      ( ゚∀゚ )        (ロ∀ロ)
     〃 (O )o        o( O) ヾ
        < >         < >

       前回29今年33♪
       _,           | ̄|_
     ┐(゚∀゚ )        (ロ∀ロ)┌
       (  )└      ┘(  )
       < \       / >  

       ブユウデンブユウデン♪
       _,           | ̄|_
      ( ゚∀゚ )        (ロ∀ロ)
     〃 (O )o        o( O) ヾ
        < >         < >

       ブユウデンデンデデンデン♪
       _,           | ̄|_
     ┐(゚∀゚ )        (ロ∀ロ)┌
       (  )└      ┘(  )
       < \       / >
541(仮)士会員:2006/01/09(月) 22:36:11
おじさんの範囲は広いよなぁ
30〜60程度がおじさん?
54228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/09(月) 22:54:14
      合格点を下げさせたのは僕です!
          _,     _| ̄|
       \( ゚Д゚ )/ (ロДロ;)/
         (  )   (V )
        /  \ <  >

            アッチャンカッコイー!!
          _,     _| ̄|
       \( ゚∀゚ )/ (ロ∀ロ*)
         (  )   -o-o )
        /  \   < <
54328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/09(月) 23:01:03
>>534
大雪対応で大慌てw
>>537
年に二回も開く予算は無いから多分夏か秋orz
>>538
このスレに書き込んだり、HPも使ってもらって構いません。
むしろようこそ。

議決権等ネット上で決めごとをするのに支障もあるため、
本会員の審査は厳重にする予定です。
なぜなら、何人もの振りをして議決権を多数持たれてしまう可能性もあるから。
コテハンを使うなら、違う名前の方がいいかなー。みんな士会員ですから、、、
54428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/09(月) 23:07:15
>>539
気持ち次第ですよ?
実際の受験者層からするとわかいかも
>>541
それだと漏れもオサーン
545(仮)?:2006/01/09(月) 23:10:33
>>543
コテハンを名乗ったのは始めてなのですよ。
本スレに若干書き込みをしたのが
54628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/09(月) 23:14:05
すみません、いじめているわけではないですけどね。
とりあえずその>>538 の名前で、なんか考えといて下さいな。

自作自演が元で荒れた悲しい歴史もありまして。
俺じゃないんだけど、俺のせいにされた(TT)
547(仮)?:2006/01/09(月) 23:14:31
途中でEnter押してしまったよ・・・・・・
んで、続き。
本スレに若干書き込みをしたのが1月5日ですた。
管理士の業務内容について、28Kに相手してもらったのが、俺ッス。
54828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/09(月) 23:23:48
>>547
なるほどー。

真面目な話もしますけど、遊んだりもしてますから、
このスレ読んで、良ければ参加して下さい。
参加は歓迎しますよー。

すべてはコウチャンフォーのせいですw >>211-231

ちなみに漏れのコテハンは28組長です。
めんどうなので28Kにしてます。
549(仮)?:2006/01/09(月) 23:25:49
>>548
ありがと。
コテハンは何か考えときますね。
・・・・・・12日までには
55028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/09(月) 23:42:47
はいなー。

実質あと三日ですねえ。
祭の準備もしとかないとな。
55128組員:2006/01/10(火) 10:23:56
>>550
あーあと3日ですね・・・。
ここにきてまた、ちゃんと名前書いたかなとか、
マークミスありませんようにとか、サプライズは
勘弁してくれ〜とか考えたりしますよ。

ところで祭って何するんですか?
あと、HPで28点事務局が炎上してるのは
どうして??
>>549
(仮)? さん、こんにちは。ほとんど雑談ばかりの
28組員ですが、これからよろしくね。

そうそう、組長〜。スレタイから28点なくなっても
28組員名乗ってもいいんですか?
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
55328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/10(火) 19:43:10
>>551
後三日ですねえ。そして明日になれば後二日。
名前は必要ないですよ。もう受験番号がマークしてあるから、
それがダメだったときの保険でしょう。

祭は騒ぐ。
試験の総括をする。勢いに乗って実務スレ(管理士会)へ移行。

>あと、HPで28点事務局が炎上してるのは
どうして??

あのAAは自作自演王国の改変です。
いつも炎上しているイメージ。実際に炎上したこともあるし。

>スレタイから28点なくなっても 28組員名乗ってもいいんですか?
もちろん、つーか永久的に名乗りましょう。
どうなるかわかりませんが、今のところはスレタイから28点がなくならない方向です。
次スレタイがその1でそのあとは半永久的に変わらない予定。
スレタイがどうであれ漏れは28組長でーす。
55428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/10(火) 19:44:05
そうそう、ようやく試験以来行方不明だった受験票を発見。
これで早く合否を確認できる。よすよす
555札幌より:2006/01/10(火) 19:58:11
組長さん、こんばんは!
あと少しで発表ですね。
33点で決まるといいですが・・・ドキドキ

私も名前変えちゃおうかな
変更したら、申告します。
55628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/10(火) 20:03:15
札幌よりさん。そうですな。
33点で決まりますように。

土曜は薄野に繰り出すか。
557名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 20:44:12
そんなにうまくいくかな・・・
55828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/10(火) 20:54:47
今年は固いんじゃないかなー。
昨年も30点で落ち着いたし。
559名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 21:09:09
平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。

先日、「楽天ブックスポイントプレゼント」にて獲得された
ポイントについて、一旦取り消しする旨の連絡をさせて
いただいておりました。

ポイントの取り消しにつきましてはお客様にご心配をおかけし
誠に申し訳ございませんでした。

弊社にて確認をいたしましたところ、お客様におかれましては、
正規に楽天スーパーポイントを獲得されていることが確認できましたため
「一旦取り消したポイントの取り消し(※)」処理をさせて
いただきました。

(※)ポイント獲得・利用履歴ページより
「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」の表示が消えております。

恐れ入りますが、ポイント獲得・利用履歴ページよりご確認
いただけますと幸いでございます。

この度は、お客様に混乱を招くこととなり誠に申し訳ございませんでした。
今後とも楽天市場をよろしくお願い申し上げます。


-------
楽天株式会社
[email protected]
560名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 21:12:55
納得、後はマークミスだけか!
あの朦朧としたなかでいじらなければよかった
561ろじ:2006/01/10(火) 21:41:39
>>550
(仮)?改め「ろじ」をコテハンにしました。
コンゴトモヨロシク、してくださいな。
>>551
28組員さん
こちらこそよろしくね。
雑談カマンカマンです。
56228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/10(火) 21:48:20
ろじさんよろしくね。
組員は繊細なんです。
生暖かくよろしく
563名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 22:28:05
去年のスレ久々に読んだ〜
試験帰りの電車の中で
「俺だけが出来なかったのか・・・」
と悩みながら帰った事を思い出したよ・・・
56428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/11(水) 10:59:03
スレも進まないので、掟破りのサブタイトル前倒し公表

PR----------------------------------------------------------------------
28tenwars 待望の完結編

A long time ago,in a 2ch world ...
_____━┓┏━┳━┳━┳━━┏┓┏_┓_┏┳━┓┏━┓┏━━━___
___┏━━┛┣━┫_┃_┣━━┃┃┃_┃┃┃┣━┫┣┳┛┗━┓____
___┗━━━┻━┛_┃_┗━━┛┗┛_┗┻┛┃_┃┃┗━━━┛____
 

                エピソード6 太陽ノマン管士の飢寒

                       近日スタート

      _ ♪ぱーぱーぱー ぱるぱてぃーん ぱるぱてぃーん
    / _ヽ∩ ♪ぱーぱーぱー ぱるぱてぃーん ぱるぱてぃーん
   / ノ゚∀゚)彡  ♪ぱーぱっぱ ぱーぱっぱ ぱるぱっ ぱぱー
   /  /⊂彡     ♪ぱっぱ ぱるぱっ ぱぱー
  /  /  ヽ      ♪ぱるぱてぃーん ぱるぱてぃーん
 ノ_ノ___ゝ
----------------------------------------------------------------------PR
565名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 11:11:45
スレタイ、及びサブタイトルの変遷

エピソード1 見えざる28点組の脅威
【正答率】マン管試験28点合格を信じるスレ【伝説】

エピソード2 28点クローンの抗劇
【正答率】マン管試験28点俺たちの軌跡【奇跡】

エピソード3 暗黒ノ自作自演卿の復習
【28点】マン管28点不合格を反省するスレッド【伝説】

エピソード4 新たなる試験
【キター!】マン管28点どうでしょう リターンズ【だめぽ】

エピソード5 31点帝国の逆祝
【28点祭】マン管28点組俺たちの合格サロン【軌跡】

エピソード6 太陽ノマン管士の飢寒
???????????????????????
566名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 11:42:14
マン管本スレ見たが32点、33点はダメみたいだあ
56728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/11(水) 11:46:49
発表前最後の釣りですねw
568札幌より:2006/01/11(水) 19:20:57
組長さん、こんばんは!
合格したら、すすきの いいですね♪
その前に合格できるかなぁ・・・・
合格したら、本当に嬉しいです。
だって、3回目の受験だもん
受かるといいなぁ☆
569ろじ:2006/01/11(水) 21:11:15
ん〜、あと2日
職場で合否確認したいけど、ブラウザが古くって見れないんだよね・・・・・・
57028K:2006/01/11(水) 23:01:12
官報もセンターも両方ともですか?

2ちゃんねる見てれば、ラインはわかるとおもいますが
57128K:2006/01/11(水) 23:12:20
札幌より さん受かるといいですなあ

せんじくタソが相手にしてくれないので
他のオネエタンのお店で酒飲んできます

おねえタン、ハアハア
572名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 06:18:48
クイズ
本州と札幌の『キャバクラ』の違いは?
573名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 06:51:31
>>572 本州はDのみ 北海道はDNですかね?
前に行ったらそうだったので
夜の薄野の呼び込みBOYは健在ですか
574名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 07:20:31
札幌にいる組長!解説付で正解の発表よろしく!
57528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 13:30:09
発表まで、1日を切りました!
残すところ、19時間と20分くらい。
>>572-574
漏れが行くお店はキャバクラじゃないでつよ(;´д`)
どう違うんだっけ。札幌は風俗にかなり近いよね
くわしいことはピンク板に逝ってくらさい
576名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 13:47:06
http://namboo.blogzine.jp/takken/
南部さんの宅建講義日記(マン管も
57728組員:2006/01/12(木) 14:06:14
ホントにもうすぐですねぇ・・・。
>>562
組長、お気遣いありがとうございます。
しかし、組員は繊細なのではなく、ただ
根暗なだけですよ。
組長や皆さんの前向きさが羨ましいです。

特にコーチャンフォーさんの超ポジティブさは
どう転んでも真似できそうにない・・・。
壁|〃´△`)-3ハゥー

57828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 14:13:09
だれも、>>564 にコメントしない件について
サブタイトルなんてどうでもいいですね(T.T)
57928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 16:03:46
マンション維持修繕技術者試験ですが、
マンション管理士試験合格者、管理業務主任者合格者でも受験できるそうです。
平成17年度の合格者でも申込は間に合います。
興味のある方はしたをご覧下さい。郵送で申込書取り寄せもできます。

http://www.kanrikyo.or.jp/quali/gijyutsu/h17/annai.html
58028組員:2006/01/12(木) 16:08:07
>>578
すいません組長、太陽のマン管士に期待してるんですが、
組員は事情により、ゆっくり書き込みできませんでした。
試験発表終了後、私事ですが、ちょっとだけ組員の現在の
諸々の事情についてお話します。

また皆さんにご心配をおかけしそうなので・・・・。

58128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 16:14:28
>>580
そうなんですか、住みません気が回らなくて、
いろいろ事情があるんですね。。。
インターネッツなので、その辺はぼかしてくれて構いませんよ。

582名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 19:46:14
>>572
札幌でいうキャバクラは、東京でいうセクシーパブなんですよね。
札幌ではエッチじゃない普通なのは、ニュークラブと言うようですな。

さて、いよいよ明日ですね。問44が3か4か、
週刊住宅VSその他学校の決着がつきます。
個人的には、週刊住宅を応援してます。
祈合格!
583名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 20:17:45
週間住宅頑張れ!貴社の勇気は忘れない
58428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 20:19:23

PR----------------------------------------------------------------
予告
今明かされる、28点組の今後の展開

28点祭 前祭1月13日 午前8時50分〜 午前10時00分くらい
     本祭1月13日 午後8時00分〜
試験講評総括、マン管の受験の傾向と対策 今後の展開等
       次スレ立ち上げ??
----------------------------------------------------------------PR
58528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 20:51:48
さらっとマンション維持修繕技術者の過去問やってみたら全然できないorz
けっこうマン管設備問題でも難易度高いじゃないかなー。
来年うけます

さて、某掲示板では昨年リークありましたねえ。
深夜かなあ。その人を怒らせてしまったみたいだから、今年は無いかもなあ。
リークは発表終わってみないと正しいかどうかわからない
586ろじ:2006/01/12(木) 21:01:38
>>570
カンポーで見れることを本日確認しますた。
発表まで、あっと♪じゅうにじかん♪♪

明日夜の本祭にはPCの前に居たいなぁ。
587名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 21:10:04
58828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 21:20:53
だめだ、マンション維持修繕技術者はもうちょっと勉強しないと受からなそう。
したで勉強しないといけないらしいがどうやって手に入れるのか
テキスト:「マンションの維持修繕技術 建築編・設備編」2冊・消費税込
>>586
発表日の夜は結構遅くまでみんな集まっていた気がしますよ。
>>587
するどいですねえ。
号と日時からすると多分そうですな。
589名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 21:23:20
リークなんてあり得ないんじゃないですか、逆探知すればばれますよね。リークというのは属する組織に恨みがあるとか、頼まれたとか、正義感からで、何の得があって2チャンネルにリークするんですかね。皆さんの言っていることがわかりませんね?
59028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 21:25:44
それが、前日には結構漏れてそうなんですよ。
591名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 21:28:25
ほんとうかな?何か根拠はありますか
592名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 21:29:10
一昨年も漏れました。38点的中及び発表時間が1時間遅れることまで
前日あたりに書き込みがありました。
確か、ここでなく、某掲示板でした。

                        BY第3回受験者
593ろじ:2006/01/12(木) 21:31:47
>>588
マンション維持修繕技術者の試験問題をざっと流し読みしてみたけど
かなりキツイ試験では?
マンション管理士試験(設備)の設問についてもそうですが、イラストや
写真ではイマイチ、ピンとこないと言うかなんと言うか。
例えば、設備自体が建物全体の何処に位置しているとか、縮尺とか。
過去問を回転させることである程度、解を求めることはできるようになるの
ですが・・・・・・
59428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 21:38:04
>>591
この試験ではないけど、某国家試験の合格点と合格していることを前日に聞いた。
りーくするなら2chのほうが安全なきもするけど。
>>593
きつそうです。
6問試しにやってみたけど、1問しか合っていないし、勉強したこと無い分野がほとんどです。
協会以外の受験者が4割とはいえ、本当に必要としている人しか受けないと考えて、
29%の合格率は結構きつそうです。某資格を取って来年に延期。
595587:2006/01/12(木) 21:45:38
協会の方のアドレスの予想がつかない。
既に、合格番号の一覧がサーバーにはUpされていて、リンクを貼るだけだと思うのだが…。
誰か、ヒントくれ。
59628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 22:03:13
昨年どんなアドレスだったかなー忘れました。
597名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:11:14
去年のリークは全て嘘っぱち
598名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:17:51
>>594
 若いころ、公務員試験の合格発表が前日に届いてしまって、うれしい
というよりしばらくポカンとしてしまったな。
 そこから採用内定までが長かったのだが・・・。
(その試験は、今のように発表前に官庁が合格を条件に内内定を
出してしまうやり方にはなっていなかった。)
 そんな昔のことを思い出してしまう、どきどきな発表前夜・・・。
59928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 22:24:34
>>595
あれ?昨年は官報は号外にのっていたって
>>597
[12612] 最後のプレゼント 投稿者:******* 投稿日:2005/01/14(Fri) 07:36

 そろそろ言ってもいい時間だな。
 合格点  30点
合格率 8.8%
合格者 2746人
 私はうそは言いません。
[12612へのレス] 無題 投稿者:*********・・・ 投稿日:1/14-08:02
********氏が言うことは真実です。没問はありません。
60028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 22:27:11
>598
コウムイソは合格と採用が別ですからねえ。
昨年で朝だからみんな慎重だな。これ見ている椰子誰かしっているのだろうが
601ろじ:2006/01/12(木) 22:28:53
最近でもありますよ?フライング合格発表。(去年の1月のことです)
東京商工会議所主催の「ビジネス実務法務検定」って試験ですけど
記載されていた発表日の前日に合格通知が郵送されてきましたよ。
ナンカ騙された気がしたのを私も思い出しました。そんな発表前夜・・・・・・
602587:2006/01/12(木) 22:31:12
>599
官報の号外に掲載されるのであれば、このアドレスですね。
ttp://kanpou.npb.go.jp/20060113/20060113g00006/20060113g000060000f.html
60328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 22:32:27
>>601
なるほど−。まあ、そう言うのはマン管はなさそうですが。
間違いなく合格点等情報は流れているでしょうねえ。
発表準備のため今日流れても想定の範疇のはず。
604名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:33:22
発表待ちきれんな〜〜



明日は休みなので、誰かいれば朝までお付き合いします。。
60528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 22:34:07
>>602
なんか特殊法人関係に乗っていたそうです。昨年は。

しかし、流石前日ですね。前夜祭ですか。
このスレで本祭でやれなさそうですね。。。
60628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 22:40:25
>>604
明日、仕事もあるからなー。
午前半休にしましたが。

でも昨年は遅くまでおきていた気がする。希望無かったのだが...
607598:2006/01/12(木) 23:02:15
去年の宅建のときは、こんなにどきどきしなかったのに・・・・。なぜ?
ああ、そのときは出張して、帰りの深夜バスの中だったんだ・・・。
去年(正確には一昨年12月)にことが、遠い昔のように思い出される
ドキドキの発表前夜・・・。
60828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/12(木) 23:07:55
ああ、待ち遠しいですなあ。
昨年の発表日から1年ですか。感慨深い

せんじくたんはまだかなあ 
609名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 23:51:20

マジリークまだあ??
61028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 00:02:08
         ∧_∧                             ∧_∧
ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい  ( ・∀・)  そのままマターリでお待
      ( つ  つ                            ( つ  つ
  ∧_∧                            ∧_∧
 ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい
 ( つ  つ                           ( つ  つ
                             ∧_∧                            ∧_∧
  そのままマターリでお待ち下さい  ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)
                      ( つ  つ                     ( つ  つ
611名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 00:13:50
試験まで10ヶ月半です
612構成員:2006/01/13(金) 00:25:04
組長タソ コンバンわ プチお久デス
津イニ来マシタ寝 発表ノ日ガ
結果次第デスガ チョッ戸乙絶エシタイ古都ガ蟻マスノデ
マタ園トキ来マス 手ユウカ祭リデシタ世ネ
61328K:2006/01/13(金) 00:37:41
明日はいよいよ28点祭ですね

実務スレもはやく立てなければ
614名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 06:24:15
桂34
615名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 06:35:55
7パー切り
616構成員:2006/01/13(金) 08:42:08
オハヨウゴザイマス 33点ノ皆サマ
617カウントダウソ:2006/01/13(金) 08:44:59
人少なすぎ!みんななにしてんだ!?
61828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 08:48:19
もうのってるぞ。
確認中
61928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 08:53:09
合格してマスタ。
点数不明。
見れない方は次ページというところをクリック!!
620構成員:2006/01/13(金) 08:53:25
何点ナノデスカ 名前サガス野ガ怖ク手
621名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 08:57:23
yata----
名前が載ってた!!
62228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:00:13
計算してみたが合格率7.2%になったぞ。
すくないぞ。2000人わっている。1900ちょっと
62328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:01:58
512 :名無し検定1級さん :2006/01/12(木) 17:51:56
合格最低点35点
合格率7.2%

これもしかして...
624名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 09:10:00
35?
完敗だ
625名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 09:16:19
センターは何時ごろ出るのだろう
62628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:17:38
7.29%です。やや難化しましたね。。。。
627構成員:2006/01/13(金) 09:19:11
組長タソ 構成員モ名前ガ有馬シタ ヤッター
取リ急ギ報告マデ
62828組員:2006/01/13(金) 09:19:34
おはようございます。
官報が見れなくてパニクってましたが、ここを
覗いて組長のおかげでわかりました。
何とか組員も受かってました。で、合格最低点は35点なの?
62928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:23:21
>>627
おめ
>>628
乙彼でしたねえ。漏れも1ページ目無くてややパニクッタ
34点ではないですか?
63028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:23:55
>>621
おめおめ
631やってゃー:2006/01/13(金) 09:25:40
34点で合格しました(^^)/
よかったー
ちょーうれしい
63228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:27:16
>>631
おめでとうございます。

33点の方惜しかったなー。
この試験難化してますね
633哀愁の32:2006/01/13(金) 09:28:46
このスレは楽しませてもらいました
合格した住民のみんな、おめでとう!
哀愁の32として最後のカキコミです
付き合ってくれた組長、ありがとう
これからも頑張って!
63428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:29:20
※合格最低点 34点(試験の一部免除者については、29点)
問44は4
63528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:30:51
>>633
お疲れさまでした。残念な結果となってしまいましたね。。。
ですが、合格する力は持っている方だとお見受けしました。
もし再チャレンジされるならガンガって下さい。
われわれはここにとどまりますので
636よかったー:2006/01/13(金) 09:31:19
確かに問い44は4です。
63728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:33:28
>>633
われわれはここにとどまりますので なんかあったらまた来てください
63828組員:2006/01/13(金) 09:37:31
哀愁の32さん、お疲れさまでした。
28点組も去年は2点たりませんでした。
哀愁の32さんの頑張りは絶対今度の試験に
生きますんでリベンジがんばってくださいね。
639名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 09:40:13
1点差で落ちました。
改めて1点の重みを痛感しますね。
今後は本家管理士会の別働隊として
やっていくしかなさそうですね。
合格すれば本隊に合流になりますから
64028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:40:42
http://www.mankan.org/html/k01_06.html
詳細です。

ああ、33点だったら免除で28点合格になったんだけど。。。
集計人さんはどうなったのかな。コーチャンはダメだったっぽいですね。。
64128組員:2006/01/13(金) 09:46:21
2ちゃんでは33点の人多かったですよね。
合格率去年並みなら33点だったんでしょうか。
それとも33点にすると一気に10%代になっ
ちゃっうんで、34点にしたのでしょうか・・・?

特にマン管スレ全体の雰囲気が33点確定だった
だけに残念ですね・・・。
64228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:47:35
>>639
できる範囲でバックアップしますから、がんがって見てはいかがかと?
漏れは本体に合流しますが、スレ運営もやっていきます。

しかし、住宅新報、日建はずしましたねえ。
予想が難しかったのかな。
64328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:49:51
>>641
33点だと10%超えたんでしょうね。
34点で7.2ということは、33は11とか結構惜しかった数字のような気がしますな。

コーチャンフォーが惜しかったなー
644639:2006/01/13(金) 09:50:56
組長さんおめでとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
64528組員:2006/01/13(金) 09:52:14
うーん、34点が合格基準点てことで、
祭も盛り上がらないような予感・・。
646元哀愁の32:2006/01/13(金) 09:52:30
>>637
>>638

ありがとうございました
たまには顔を出しますよ
改めておめでとう!
647名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 09:54:34
問44が3で32でしたが、奇跡は起きませんでした。
これで、4回目の不合格です。かすりもせず。
残念ですが、マン管からは撤退します。
これで、来年はもっと受験生は減少するでしょうね…。
週刊住宅は何と弁明するんでしょう…。
大原は予想的中か?
648名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 09:57:31
的中って…あと出しだから
64928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 09:59:07
>>644
惜しいところまでいくと悔しいですけど、
漏れは一年がんがったかいはありましたよ。理解は深まりましたからね。
こちらこそよろしくす
>>645
がーん
>>646
おそらく今日か明日には新スレがたっているはずです。
>>647
少し休まれて、試験が安定してから受験した方がいいかもしれませんね。
今後ますます必要でない人は受けない試験になっていくのかも。
65028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 10:05:28
LECはどうコメント出すんでしょうね
65128組員:2006/01/13(金) 10:12:07
やっぱりLECが1番信頼できる感じ
ですかね・・?
合格予想点が発表されるのは遅いですが・・・。
65228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 10:20:30
あらためてLECの予想点発表資料読んだけど、LECのいう通りになったね。
8%くらいで33だからって。
コメント出さないかも。

今夜の祭はもりあがりますか?(T.T)
65328組員:2006/01/13(金) 10:34:54
>>652
発表直後だというのに、マン管スレ全体的に書き込み
少ないですからどうなるか心配ですよね。
コーチャンフォーさんや集計人さんは33点でしたっけ?

今年このスレで合格したのは組長と、構成員さんと、
組員・・・。あとは誰??皆さん報告お願します。
65428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 10:38:38
>>653
うーん、昨年のコテが参加してくれるかが鍵ですね。
せんじくタンも最近来ないし

集計人さんは34点だそうです。
マークミスが無ければいけてるかな。。

65528組員:2006/01/13(金) 10:45:21
集計人さん、問44は大丈夫だったですか?
問44が4あるいは問44抜いて34点なら大丈夫。

マン管スレも合格基準点が33点だったら、きっと盛り
上がっていたでしょうけどね。
うーん、残念だなぁ・・・。
656構成員:2006/01/13(金) 10:47:13
>>653 28組員タソ プチ汚久デス
先ズわ合格オメ出トウ 構成員モ受カッ手マシタ
今日中ニ又酸化シマス野デ ソノ時マタ
65728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 10:48:30
>>655
それに尽きるでしょうね。>33点
PCの前で書き込む気力すら失った人も多いかなあ。

集計人さんは35〜34って逝ってたので多分いけているのでは?
65828組員:2006/01/13(金) 10:53:37
構成員さんおめでとう!
組員もやっとホッとできました。
祭、盛り上げてね!
65928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 10:55:44
あとは夜の本祭ですな。
8時から集まりましょう。
しかし、マン管スレは過疎化が激しいですね
66028組員:2006/01/13(金) 10:57:49
>>657
じゃ、多分大丈夫ですね。
きっと今夜あたり来てくれるでしょう。
66128組員:2006/01/13(金) 11:05:09
>>659
了解〜!

今年は各予備校の合格予想点の高いほうに
なってしまったですからね。

昨年は大多数の予備校予想よりも1点低かったんで、
発表前にすでに諦めていた人も、嬉しい書き込みを
いっぱいしてたんじゃないですか?
今年よりは盛り上がっていた気がする・・・。
66228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 11:10:02
>>661
そうだよねえ。
今年は本当に盛り下がる方向にしか進んでいませんね。
昨年は30点で合格できると考えてなかった人も多かったですからね。
今年はみんな33点で疑わなかったし、それが当日裏切られると当日すら盛り上がらない。
懇談会も無かったし、材料も乏しかった。
663名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 11:25:45
宅建の合格点は安定傾向にあるから予備校も
予想しやすいんだろうけど、満干はその年によって
バラツキが激しいから予備校も予想するのに
苦慮しているんではないかな。
試験委員の公表とどっちとも取れるような
曖昧な出題は辞めて欲しい。

仮に耐震偽装問題で受験者数が増えても、
俺らには関係ないやってとこですかね。
にわか受験者が増えるかもしれないが、
にわか受験者がちょっと勉強して受かる
試験ではないしね。
664名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 12:49:07
今回で撤退する予定なので、不合格通知葉書は、受取拒否しよっかな…。
もう結果わかってることだし。宅建の不合格は、通知ないから、まだ救われるよ。orz
今回は、前回と比べてハイレベルな戦いだったのかな?
ただ、合格基準下げて、来年の受験生大幅減少が目にみえる…。
665名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 13:15:59
落ちてしまった。
又頑張る!!
66628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 13:27:43
すごい試験ですよね。
合格点4点も上がるんですからね。
それだけ同レベルくらいの人が受験しているんだと思います。

あとは頭一つ抜けるにはどうすればいいのか。
>>664
あのはがきはいらんよなあ。
配達記録もいらないぽ
去年2通ももらってショックだった

合格基準は下がってないんですよ。
予想より高くなったし、そう言うイメージになりますけどね。。
>>665
応援しますのでがんがって
667名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 13:57:03
28K ◆MYCc28KuMI 組長さんへ、
過去に、熊のAAをペタペタ貼った者です、大変失礼いたしました
俺は32点、不合格でした、昨年4月より予備校に通って受験しましたが、当初より、
この資格自体に疑問を感じながらも、7月までは勉強しましたが、8月〜11月は全く
やりませんでした、当然の結果です、
再受験しませんので、みなさん、さようなら、皆様のご検討をお祈りいたします。
66828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 14:07:15
>>667
もったいないですねー。
資格の勉強は直前期が一番大切なのにー
漏れは直前は問題演習しながらテキストを暗記しました。
まあ、でもこの資格に対してやる気を持ち続けるのが一番難しいことだと思いました。
問題よりも。

熊のAAは別に構いません、今年はAAが少なすぎるくらいだからw
漏れも貼りたいのだが、自分がやりすぎるとスレ主だし荒れるのでw
また気が向いたら遊びにきてください。
669名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 14:46:23
57歳で管理員をしております。今回合格しましたが
前向きな意見が拝聴できるのでこのスレにちょくちょく
入ってきています。ずーと続けて下さいな。

67028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 15:08:45
>>669
どうもです。
このスレは次スレから実務スレに衣替えする予定です。
また来てください。書き込みもよろしくですー
671名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 18:01:47
税理士兼マンション管理士になれると思ったんだがなぁ
1点差で落ちたというのが何とも
672名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 19:48:53
俺も不合格通知を受け取り拒否しようかな。
シャクだから「試験委員の公表と曖昧な出題反対」って
書いてね。
67332点不合格(四回目)記者:2006/01/13(金) 20:00:14
組長の記者会見の時間ですか?
誰もいませんね
67428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:01:12

こちらは、28組長の記者会見場です。
既に報道各局の担当記者が集まってきています。

まもなく、中継予定ですが、個々で臨時ニュースがが入りました
報道へつなぎます。

                

                      θ  
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                | 2 8 組 長 |
                |│ │ ││ |
                |│ │ ││ |
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

67528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:03:00


  ┌────────┐  
  │   28組長     │  マン管試験が33点で合格できると騙したとして    
  │             │  詐欺の疑いで逮捕されました・・・ 
  │   /⌒ヽ      │                                  
  │  / ´_ゝ`)      │     /⌒ヽ   /⌒\         
  │  |    /       │   / ´_ゝ`)   (´<_`  ヽ  物騒な世の中ですね・・・    
  └────────┘   |  θ /    ヽ θ  |
                 / ̄ ̄T ̄ ̄  ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二二二二二二二|
                 | 今 日 の ニ ュ ー ス  |

          ___
         _〉@==..ノ
     /⌒ヽ (・∀・#) アンタねえ、
   /; ´_ゝ`) (||‐V−,|)28点/45(33点)で 不合格を
   |    // ̄ ̄ ̄/|  どう責任取るんだ。
  │ヽ  /      /|
  └┳ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
    ┻ |          l/


67628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:05:18
=============28組長の記者会見  糸冬 了 =============
677名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:06:42
↑おもしろいw
67832点不合格(四回目)記者:2006/01/13(金) 20:06:46
え?終了って、それだけっすか?
679名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:06:51
援助
68028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:07:41
うそです、すみません、
あ、組長が今到着しました!!

    /⌒ヽ                 
  / ´_ゝ`) 
  |    /              θ  
  | /| |           / ̄ ̄T ̄ ̄\
  // | |          |二二二二二二二|
 U  .U             | 2 8 組 長 |
                |│ │ ││ |
                |│ │ ││ |
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
68128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:08:36
本日はお忙しい中多数お集り下さいまして、
誠にありがとうございます。

今年の本試験の結果は34点と予想を超える結果となってしまいました。
我々マン管28点組は、28/45以上を目標にして参りました。
リードオンリーの方も涙をのんだ方が多かったのではないでしょうか。
ここに希望を持っていた方に心からお詫びするとともに、
みなさんのそれぞれのご活躍をお祈りするものであります。


                     /⌒ヽ  
                   / ´_ゝ`)
                   |  θ / 
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                | 2 8 組 長 |
                |│ │ ││ |
                |│ │ ││ |
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

68228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:09:25
今年はおそらくは33点ラインが10%を超えてしまったと思われます。
昨年と同様細かな知識を問われたものの、問題を考える際に
素直に考えれば正答を導きやすい問題が多かったこと(建築法令、管理規約)
から、基本から応用までを見ることができるバランスの良い難易度であったと思います。





                    /⌒ヽ  
                   / ´_ゝ`)
                   |  θ / 
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                | 2 8 組 長 |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
683名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:09:48
援助
68428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:10:03
しかし、管理規約の出題難易度は知っているか知っていないかだけを問われることの無いマンション管理士の試験
ということを鑑みますと、やや平易かなとも思います。区分所有法との複合問題ももう少し出してもいいかもしれませんし、
将来的に難易度が増す可能性が高い箇所ではないかと思います。
また建築設備系の問題は、法令等のように定義のしっかりしていないものも多く、
問題作成者によって考える正答も異なるとも考えられること、勘でも正答に辿り着けるものもあること、
知っているか知っていないかだけを問われる問題(問44)もあることから、
ただ、振り落とすだけではなく、選抜された合格者が果たして本当に知識技能があるのかどうかを問うことができる問題作成を真に願うものである。
68528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:10:33
5年のデータを見ますと試験機関は35点7〜8%前後を目標に試験を作成しているのは間違いありません。
試験作成にまだノウハウの蓄積が無いこと、何回も試験を受けている人も多いことから、
しばらくは少数激戦、合格ラインも変わりやすい傾向が続くと思われます。
来年の難易度は、現状維持かやや難化するでしょう。


                    /⌒ヽ  
                   / ´_ゝ`)
                   |  θ / 
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                | 2 8 組 長 |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
68632点不合格(四回目)記者:2006/01/13(金) 20:10:47
やっぱり、そうっすよね。
ただ、33が予想以上に多かったんですかね。。。

願わくば、センターに問44の根拠を公表してもらいたかった・・・
687名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:11:21
援助
68828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:12:18

マン管士の未来としては、適正化よりやや踏み込んだものも必要になってくるでしょう。
たとえば、ある程度大きな組合は管理者設置や管理士顧問を義務付けるとか、管理士(非管理会社)の監査が必要とか
そう言う施策も様々な国々の取り組み等も参考にして、日本の風土にあった制度にし、国民の大切な財産を守るべきです。
そうすることで、業界も発展することができるでしょう。
決して、社会福祉士や中小企業診断士のあまり使えない資格にしてはなりません。
68928組員:2006/01/13(金) 20:13:04
遅くなっちゃった・・・。
( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ…
690名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:13:08
援助
69128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:13:43
さらに、われわれは、知識も必要ですが、住民から問題を引き出せる会話力、
実践力、忍耐力等が必要です。つまりは人間力が問われる資格なのです。
合格できた方は人格を高めることも求められると思います。
現在はやや緩い合格率で実践力のある管理士を求めているともいえます。


                    /⌒ヽ  
                   / ´_ゝ`)
                   |  θ / 
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                | 2 8 組 長 |
                |│ │ ││ |
                |│ │ ││ |
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
692名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:14:58
69328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:15:01
このスレッドもみなさんの心の支えになってきたと自負しておりますが、
近年のネタ不足、人不足等により、伝説も硬直化しつつあります。
我々は明日を見つめねばなりません。
いい雰囲気のうちに、マン管士として第一歩を踏み出そうではありませんか。


マン管28点組は永久に不滅です。
マン管28点組は永久にみなさんのものです。
69428組員:2006/01/13(金) 20:15:53
(~∇、~;) ハァハァ
695構成員:2006/01/13(金) 20:16:02
ブラボー組長 パチパチ
69628組員:2006/01/13(金) 20:16:24
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ー
69728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:16:55
マン管28点組は解体・再構成・再組織化され・・・


今日から、史上初の2ちゃんねるマンション管理士会をスタートさせます!

そして、このマン管28点組はその功績をたたえ、その運営するスレッドに永久にその名にとどめます。




明日へ。。。


                    /⌒ヽ  
                   / ´_ゝ`)
                   |  θ / 
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                | 2 8 組 長 |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
698G ◆8uMAN/VSLk :2006/01/13(金) 20:18:00
とにかく、おめでとう!
69928組員:2006/01/13(金) 20:18:12
v(▽ ̄ V)(V ̄▽)v
700構成員:2006/01/13(金) 20:18:58
フムフム
701構成員:2006/01/13(金) 20:21:06
泣キドコロかっ!
70228組員:2006/01/13(金) 20:21:26
28点組ばんざーい
(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
70332点不合格(四回目)記者:2006/01/13(金) 20:22:19
俺は管理士会の一員になれなかったのが無念です。
70428組員:2006/01/13(金) 20:22:29
あれ、新しいスレが・・・!
70528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:23:36
マン管28点最終スレッドスレタイ発表

【28伝説】マン管28点士の本職が語るぽ【最終章】
70628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:30:25
>>698
Gさんありがとう。
みんなもありがとう。
これからもよろしく!!
70728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:33:35
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 祭り!祭り!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
70828組員:2006/01/13(金) 20:34:10
>>706
こちらこそ、よろしくお願いします。

今回の試験、このスレがなかったら組員は
受験さえしてなかったかもしれません。
組長、皆さん、本当に感謝です。
709名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:36:47
漏れもこのスレが無かったら今年は受けてないな。
昨年では必要なかった。。。

昨年だれが↓ここまでの発展を予見しただろうw
【28伝説】マン管28点士の本職が語るぽ【最終章】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137151126/
71028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:37:35
↑は漏れです
>>703
援助するからまたスレにも来てくださいね
71128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:41:51
祭りダーーーーーーーーーーー

                              _   r=、
   _____              i^'i    ;'、===ョ i |   ====
 /::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、     i ヽ、   ! '゙i;:;:;;!/ /   =====
/:::::::::::::::::::::::::::/ ・/      ::::ゝ、   ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ   =====
l::::::::::::::::::::::::::::i : !        ::::::::,!     ゙''ー-、,,   ,;. 、,f   =====
|:::::::::::::::::::::::::::l ・ l        ::::::::|        |  '" i ゙| ======
|:::::::::::::::::::::::::::l ; l         :::::::l        |,、   !, ! ======
l::::::::::::::::::::::::::::i : !、       :::::::,! .      f,   ,y  |  三三三三三
ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ        :::/      /´  ,,ヘ  ,!  三三三三三三
 \::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,__ _..  '"     ,/   ,;-''   ヽ ゙;   三三三三三三
   ` ──----−`'''ー---- ''"       ヽ  !,     ヽ ヽ  三三三三三三三
                          ヽ ヽ     ヽ、_ヽ  三三三三三三三



   _____
 /::::::::::::::::::::::::/. 二二二ニニ、
/:::::::::::::::::::::::::::/ ・/      ::::ゝ、
l::::::::::::::::::::::::::::i : !  i、_人  ::::::::,!
|:::::::::::::::::::::::::::l ・ l  _ノr.'" ヽ ̄'ヽ:::::|
|:::::::::::::::::::::::::::l ; l  )ヽ、,  ヾ,  ヽ:l
l::::::::::::::::::::::::::::i : !、 `ir.i;._ .:i:... _ ;i|
ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ    ヽ"´.`、 ヽ,
 \::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,,,, ヽ;:i´゙i、.i゙`i
   ` ──----−`'''ー----- ..!._,! !_:i

712構成員:2006/01/13(金) 20:42:23
ww
71328組員:2006/01/13(金) 20:42:42
28組員は夏から初秋にかけて体調不良と
いうことで、色々皆さんにご心配を
おかけしてしまったんですが・・・。

実を申しまして、病気、ということではなく、
その・・・、おめでたい方・・でして・・。
まぁ体調不良は、初期の・・・その・・・
特有のアレなわけですね。

今日はWおめでたということで、皆さんに
報告させていただこうと思いました・・。
714構成員:2006/01/13(金) 20:46:25
オー 懐オメ! パチパチ
71528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:47:18
くっ組員が人妻な上に妊娠(T.T)
71628組員:2006/01/13(金) 20:47:55
そういう事情なんで・・・、1ヵ月後辺りから
しばらくまたここにこれなくなるかも知れないんですが・・。
きっとまた元気に戻ってきますんで、よろしく
お願いしますね。
71728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:49:30
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    俺は人妻にしか相手にされない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  今でもそんなふうに考えています
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
718名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:51:33
組員さんって女性だったんですね・・・。
71928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:51:39
>>716
そうかあ、安産を祈っておりますよ。
そりゃ寒いPCは体に悪いわね。。。

まあ、不治の病なのかとか、そんなこともちらっと考えたから
よかったよかった。
720構成員:2006/01/13(金) 20:53:20
組長 人ヅマ藻マタ乙デス世
72128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:55:09
>>720
(;´д`)ハアハア
72228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 20:58:49
もう終わりか。。。盛り上がりませんね。。

         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/〜 ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/〜∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三



723構成員:2006/01/13(金) 21:01:42
組長 今日わ遅ク迄マターリ出スカ?
構成員わ今カラ汚家ニ帰ッ手マタ糸各マセ手モラ井マス
28組員タソわクレグレ藻 ヲ体オ題字ニ
72428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 21:03:45
今日は発表日だからねえ。
せんじくタンや毒さんも待たれるし、Dさんは何処??

明日は薄野に出ますからw
72528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 21:05:30
今、アホの坂田を聞きながらインターネッツしてます
726名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 21:09:18
―――――――――
 34点が合格だってね。
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  (また来たよ、なんだこいつら・・・)
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < へぇ〜、そうなの?
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――
 28組玉砕したって、
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  (注文まだかよっ!・・・)
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < 誰が言ってんの?
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
72728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 21:11:59

              ∩___∩
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ノ      ヽ  
      |  | ̄ ̄ ̄|  / |||○    ○ |
      |  |      |  |    ( _●_)  ミ
___|  |      | 彡    |∪|  /`
|____|      |_| ゝ、、、、ヽノ,,,ノ

 

72828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 21:24:09
今年は勢いなさ過ぎorz
ファンも減ってしまったか。。。

今年受験される方へ
最初から問題を解かない方がいいですよ。
漏れは適正化法、規約、区分法民法設備、その他の法令だっけな
そんな感じで解きました
729名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 21:31:08

\ 33点 33点 / |\
          33点 ー   | |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧   | |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|    |
   \ \          \  \  |
     \ \          \  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|

73028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 21:33:03


                ┌───┤
                 | _| ̄|○|
                └───┤
                ┌───┤
                 | _| ̄|○|
                └───┤
                        |
     _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○    ○
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
731D:2006/01/13(金) 21:34:18
ちゃんとROMっておりましたよ。
合格された方、誠におめでとうございます。
また、今回あと一歩届かなかった方、捲土重来を期待しております。
私も、昨年行書落ち、さらに技術系資格3回落ちの身でありますので、お互い合格を目指し、
決して諦めずに「不屈の精神」でいきましょう。
732名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 21:36:22
おめーら、お茶でも飲んでリフレッシュしろ!

    旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
     ヽ )ノ     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~
73328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 21:36:27
>731
Dさんお久しぶり。
建築士を目指すことになってしまいますた。
そこそこがんがろうと思います
オヤジの清算会社に在籍していたことになっています...
73428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 21:38:43

                        ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦
              ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦
                   ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦
             ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦
              ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦
                  ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦 ≡〜旦
          トレネエヨ
     ヘ( `Д)ノウワァァァン
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  /
735 ◆UV0841w57Y :2006/01/13(金) 21:44:41
ずーっとROMってますた、嫌われもんでつ
昨年に比べ、地味〜やね。
組長、オメ!、次何の資格狙う?

自分は違う方向へ進んでいますが・・・今後の進路、聞きたいお
73628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 21:50:27
某掲示板よりコピペ
やはり微妙な分布だったようです。キビシー

32点以上 上位 13.4%
33点以上 上位 10.0%
34点以上 上位 7.3%
35点以上 上位 5.2%
36点以上 上位 3.6%
37点以上 上位 2.4%
737D ◆qN28ocHIro :2006/01/13(金) 21:54:18
このトリップはそろそろ封印でしょうかね。
次のトリップを考えないと。
さて、建築士は私も欲しい資格なんですが、実務経験の「壁」がありますよね。
会社では、塗り「壁」おばさんがいますが。←余談です
受験資格があるなんて、私からすれば、うらやましい限りです。
なんとか昨年合格したマン管ですが、資格の幅を広げられないままでいます。
73828組員:2006/01/13(金) 21:54:57
(´;ェ;`)ウゥ・・・盛り下がってしまいましたか・・。
>>736
37点で2.4てことは40点以上は
1パーセント以下ってことでしょうかね?
73928組員:2006/01/13(金) 21:56:43
>>737
行書は今年から試験内容が大幅に変わるという
話ですが、どんな感じになりそうですか?
740名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 21:57:39
俺は、3月26日 TOEICの試験だ、
Z会の教材でやってる、マン管もZ会でやってくれれば、必ず合格するのに、
74128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:00:19
>>737
うちは不動産関連なんだけど、オヤジは昔建て売りやっていた。
漏れもそう言うのわからないといけない。
管理士会にも入っとこうと思っています。

>>738
そうなんかな。でもそんなの何にも役に立ちませんよ。
今日調査士勧められましたが断った。漏れに取ってはマン管より意味が無い。

しかし、33点は10.01%とかなんだろうな。かなり惜しい。
74228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:01:50
>>740
住宅新報の通信はどうなんだろう
四万切って板と思う。テープ無しだけど。いらないしょ?テープなんぞ。

ああ、もれは消防設備士の試験が待っている。
74328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:08:37
【28伝説】マン管28点士の本職が語るぽ【最終章】

このスレタイかなり気に入っているんだけど、あまり受けなかったですね。。。
受験前から準備していたんだけど。。。

ホントはこうだった。
【28伝説】マン管28点士の本職が語るぽ【完結編】

744D:2006/01/13(金) 22:15:17
>>739
大きく変わるのは、1/3のウェイトであった教養が1/5強になることですが、一部の噂ですと、記述は
今回試験よりさらに長文化するようです。

>>740
Z会って、遥か昔、私が高校の時やってた通信教育と同じ会社かな?
745どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/13(金) 22:22:35
組員さん、ご出産おめでとう!
いや〜、正直びっくりしました。
めでたいな〜!マン管合格もめでたいけど、お子さんのほうがめでたい!!
私も、独身生活に終止符を打って、子供欲しいです。

ついでになっちゃって申し訳ありませんが、組長他合格者の皆さん!!!

オ・メ・デ・ト・ウ!!!!!!!!
74628組員:2006/01/13(金) 22:22:43
>>744
初年度は特にどうやって勉強したらいいか
わからないですね。これからは一般教養より
記述が曲者になりそうな予感・・・。

Dさんは今年も独学で行きます?
747どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/13(金) 22:24:40
そうだ、組長!
いつエンドロール出しますか?

そろそろ、新展開では?
74828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:24:43
>>745
いや出産はこれからだと思われ。
大仕事はこれからでつよ

昔住んでいたところに増進会の1号店がありましたよ
749どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/13(金) 22:26:56
>>748
あっ、気が早すぎましたか?
それでは、とにかく、組員さん応援しますよ!
75028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:28:00
>>747
今年はもう次スレたっちゃってるんですよ。
昨年は終わろうと思っていたので、エンドクレジット出しましたが、
今年は人数が少ないし、存続が決まりましたので、やらないかな。


【28伝説】マン管28点士の本職が語るぽ【最終章】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137151126/l50
75128組員:2006/01/13(金) 22:33:46
>>745
どくさん、ありがとう!やっとホッと
できました。

発表当日なのに、さみしいですよね。
残り250の消化、今日中には無理
でしょうかね・・・。
75228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:34:29
>残り250の消化、今日中には無理
でしょうかね・・・。

かなり見込み違いorz
75328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:35:33
754D:2006/01/13(金) 22:39:10
>>746
今年も独学でいきますよ。
とはいいながら、本音は学校に通いたいのですが、仕事の関係上、平日は通学が無理だし、
土日も仕事でつぶれることがあります。
空き時間の作り方が下手なだけなのかな。
75528組員:2006/01/13(金) 22:39:19
>>753
あれ、見れないよ?
75628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:41:15
>>755
もう一回リロードしてみてください。
調子悪いのかも。
>>754
社会人なら学校も結構使い勝手いいですけどね。
マン管講座もみなさん苦労して通われてました。
もれも途中で営業の電話かかってくることもあったし。
75728組員:2006/01/13(金) 22:42:43
>>754
今年の基本書とか、問題集とかどうなんだろう・・。
あまり昨年と変わりないのかな?そろそろ本年度版て
出ます?
75828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:44:16
せんじくタン来ないのかな。
悠スレにもいないみたいだ
759どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/13(金) 22:45:07
>>757
早くないですか?
76028組員:2006/01/13(金) 22:45:59
>>756
何回やっても、準備中だそうな・・・。
761どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/13(金) 22:46:22
>>758
もしかして...
せんじくタソもご懐妊か?
76228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:46:53
>>760
つながるけどなあ。
危ないサイトじゃないと思うんだけど。。
76328組員:2006/01/13(金) 22:48:47
>>762
他の人はつながりますか?
76428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:51:43
直リンクは禁止と書いてあるけど。。。
765どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/13(金) 22:52:20
>>763
つながりますよ?
766どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/13(金) 22:54:17
>>765
ごめんなさい。
つながってないや...
76728組員:2006/01/13(金) 22:54:21
>>764>>765
あれーーー?(´ρ`)
76828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 22:54:47
スレタイ、及びサブタイトルの変遷
よくここまできたもんだ

エピソード1 見えざる28点組の脅威
【正答率】マン管試験28点合格を信じるスレ【伝説】

エピソード2 28点クローンの抗劇
【正答率】マン管試験28点俺たちの軌跡【奇跡】

エピソード3 暗黒ノ自作自演卿の復習
【28点】マン管28点不合格を反省するスレッド【伝説】

エピソード4 新たなる試験
【キター!】マン管28点どうでしょう リターンズ【だめぽ】

エピソード5 31点帝国の逆祝
【28点祭】マン管28点組俺たちの合格サロン【軌跡】

エピソード6 太陽ノマン管士の飢寒
【28伝説】マン管28点士の本職が語るぽ【最終章】
769名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:57:49
>>757
過去問をこなしても、たちうち出来るような試験ではなかったので、一部はロースクール向けの
基本書を使っています。
問題集も行書向けは使っていません。
難易度を上げるのはいいですが、この資格(行書)の向かう先には何が見えるのでしょうか?
試験実施団体に聞いてみたい。
77028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 23:03:40
行書難化しても多分変わらない。
つまりマン管が難化しても一緒。
771D:2006/01/13(金) 23:03:59
769は私です
77228組員:2006/01/13(金) 23:04:42
>>768
組長もこれだけ続けるのはホントに大変だったと思います。
途中荒れたり色々ありましたし・・・。

77328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 23:09:26
>>772
プレッシャーにはなりましたねえ。
いい方向に進んだようですが。。。

6割はこのスレのために勉強したようなもんです。
このスレが無かったら今年は勉強していない。
77428組員:2006/01/13(金) 23:10:31
>>769
そうですね、合格確定の人の書き込みを見てると
学者の何とか先生の民法だの、行政法だのよく
わかんないすごい本使ったってありましたからねぇ。
そこまでしないとダメなの?って疑いたくなっちゃい
ましたが・・。
775名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 23:13:17
よく考えたら2年連続1点差ですた
77628組員:2006/01/13(金) 23:14:26
>>773
ホントに組長には感謝、感謝です。他の人では
なかなかできませんよ。

マン管本スレでも組長すっかり有名人ですよね。
やはり結果を出したということも大きいですが。
777D:2006/01/13(金) 23:15:25
一度受験すると、合格するまでやめられない。
魔法にかかったような状態です。
ところで、マン管士会の話題で、光栄にも私が監事ということになっておりましたが、
資格は宅建(合格のみ)もありました。干支が一巡するくらい前(寂しい笑い)に取っ
たものですが。
77828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 23:18:29
>>775
0からやるつもりで勉強したらいいですよ。
もれは今回そうでした。
昨年28今回41
>>776
ほめ過ぎだよー
有名人かどうかは知らないけど。コテは少ないし。

でも、漏れの立場上結構マン管は使えそうですよ。
講師も決定しているしw
779ろじ:2006/01/13(金) 23:20:27
こんばんは〜
どうも祭りは終わってしまったみたいですね。
私は今帰宅して、官報に受験番号と氏名を見つけることができました。
んで、ちょいと感慨に耽っているところです・・・・・・

スレ主の組長さん並びに当スレにカキコしている皆さん、合格おめでとう!!
78028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 23:23:08
>>777
では監事引き受けてもらえますね?
やったー。適任。
>>779
おめです。よかったですねー。
今回の祭りは参加者が少ないためあまり盛り上がっていません。
昨年の炎上祭りが懐かしい
781ろじ:2006/01/13(金) 23:29:59
スレをざっと読みましたけど
基準点34点、合格率7.29%とはずいぶん絞ってきた印象ですね。
いや?元に戻っただけなのかな?

それ以上に「組員さんが懐妊」のニュースにビックリなろじでございます。
78228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 23:34:05
>>781
きびしいですねえ。
34 7%
33 9%だと3なんだけど、
34 8%
33 10.1%だと34になる。そういうこと。微妙
78328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/13(金) 23:34:51
でも、なんだかんだ言って、一番のニュースは組員のご懐妊ですなw
784ろじ:2006/01/13(金) 23:46:48
にしても
人があまり居りませぬなぁ。
合格者の年齢分布をみてみると、以外に老若幅広い層に広がっている
そこから鑑みるに、みんなROMってるのでせうか?
785名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 23:55:25
     〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*´∀`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪酔っ払って、やけ酒だ、眠い
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
78628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/14(土) 00:02:58
>>784
受験生事態も減ってますけどねえ。
祭りに参加予定だった33点組が参加できなかったのも原因かと
78728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/14(土) 00:16:34

 __/⌒ヽ__/⌒ヽ_   
 |/ ´_ゝ`)/= ゜ω゜)    すいません、寝ますよ・・・
 |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   
 \ |⌒⌒⌒-⌒⌒⌒-|
   =======

しかし、200レス以上のこってしまうとはorz
788ろじ:2006/01/14(土) 00:19:58
私も寝ます。
新年会での酔いがマワッテキマスタ・・・・・・
789名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:27:44
              ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /< ネタ作ってなかったんゴメンナ。
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /   紳助兄さんなんでばらしたん。
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ      \創価学会の報復があるで、覚悟しときや・・・
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/         \______________
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
790構成員:2006/01/14(土) 00:43:48
遅カッタ 誰モ以内カ
明日=今日ニシヨウ 伝エタイ事
791名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:45:58
完全に遅刻だ・・・
誰もいない・・・
一人で200消化しようかな
792名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:47:11
はじめまして構成員さん
誰も居ないと思っておりました
793構成員:2006/01/14(土) 00:51:16
>>792 コンバンワ 初ヨロデス寝
79428K:2006/01/14(土) 00:52:19
寝酒のんでまつよ
795構成員:2006/01/14(土) 00:55:02
オー組長デスカ 今晩わ
寝酒デスカ 構成員わ会社ヲ出手カラ途中引っ掛カッ手姉妹マスタ
796名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:56:42
去年28点
今年32点+免除5点の計37点でした

購入した教材は
1.想定300問
2.LEC1000肢
3.LECパーフェクト演習
4.TAC模試
5.LEC模試
6.日建模試

でした、以外に官業の実務者講習の教材が役に立ったと思います

来年受ける人の参考に。
79728K:2006/01/14(土) 01:01:51
おお28点組ですな

演習を充実させるのはかぎですな

Lはよかったですか
79828K:2006/01/14(土) 01:03:34
漏れも明日は酒ひっかけてきまつよ
799構成員:2006/01/14(土) 01:05:08
>>794>>797組長タソデスカ?
80028K:2006/01/14(土) 01:07:58
そうでつ

携帯からのアクセスなんでつよ
801構成員:2006/01/14(土) 01:15:23
層デシタカ 明日わ薄野デス寝
浦山C夏貸C 旭観光ビル
802構成員:2006/01/14(土) 01:51:19
組長タソ藻オネム野ヨウ出スネ
構成員モ今日わモウ寝マス
マタ明日デス
803記者会見素晴らしかったよ:2006/01/14(土) 01:57:02
組長、記者会見での総括ありがとうございました。
組長の記者会見を読みながら正に正論って頷きながら読みました。
今回合格された方はおめでとう。自分も含め1点差で落ちた人は
今年もリベンジするのかなって思います。センターは受験料
1万円近く取っているわけですから、改めて試験改革の改善が
急務だと思いました。
804せんじく ◆zHZZ8Fra3E :2006/01/14(土) 02:45:01
今日発表だったんですね!もうあれから1年!
>>619
組長。おめでとう!
>>645
組員もおめでとう!
お二人に合格してもらいとても嬉しいです!!!
>>802
バカがうつるからそのビルなんか行かない方がいいです。もし行ったら君の合格取消!
805せんじく ◆zHZZ8Fra3E :2006/01/14(土) 02:49:58
>>735
ずっと待ってたんですけといつになったら始まるんです?
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1135734921/
806せんじく ◆zHZZ8Fra3E :2006/01/14(土) 05:13:13
>>804で番号間違った。>>802じゃなくて>>801だった!
807どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/14(土) 06:32:19
>>806
久しぶりでつね〜。
元気でした。料理残っていませんか?
808名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 06:32:31
メ*トビル
80928組員:2006/01/14(土) 11:18:48
さっき、合格証書届いたよ!
810ろじ:2006/01/14(土) 11:23:18
合格証書
配達記録で只今到着!! by神奈川県

「第0503※※※※号」と番号が記載。
はぁ〜嬉しいなぁ。
811ろじ:2006/01/14(土) 11:41:14
組員さんオメデトー
81228組員:2006/01/14(土) 11:57:44
>>811
ろじさんありがとう!
そして、ろじさんもおめでとう!
ホントに発表まで長かったですね!
81328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/14(土) 12:33:59
>>801
すみません、寝落ちしてしまったようです

>>803
どうもです。
問題は設備系のいい参考書が少ないこともあるでしょう。
楽学か管理の知識か他に何かあるかな??
後は、区分法を極めることかなあ。
本スレにかぶった書き込みがあるので、そこに書いておきます。
リベンジどうします?まだ時間はたっぷりありますから、よく検討されたらいいと思いますが。

>>804
待ってましたよ。
2chマンション管理士会も始めましたので、ちょくちょく顔出してよー
>>809-810
よかったですね。漏れも待ち遠しい。
登録に必要なものを早急に集めないと。
814ろじ:2006/01/14(土) 12:46:58
>>813
ありがと〜
実は登録に必要な書類は無謀にも取得済み
あとは手数料の振込と収入印紙の購入でコンプリート!!ってな感じです。
81528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/14(土) 12:50:15
>>671
税理士さんへ
マン管士会の顧問やってくれませんか?
申し出を受けられなくてもこのスレにも顔出してくださいよ。
税理士の存在は貴重です。

>>814
おお、早い。
来週中に集めることにしよう。
816コーチャンフォー:2006/01/14(土) 13:15:29
どーも!お久しぶりです!!コーチャンフォー!!でーす!!
いや〜〜〜〜〜!!組長!組員!合格おめでとう!!
kの資格が、活かせるような状況になるように祈っております。
ふぉおおおおおおおおおおおお!!!!!
ちなみに、私は!!!おちましたよーーーーーーーーーーーーー!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来年は、受けませんwもう、疲れました・・・・・・・
予想通り、盛り上がらなかったですねw
仕方ないですよ〜 この資格だもんw
33点は、多かったのか・・・・
LECのグラフでも、怪しい感じはありましたね・・・・
多いっ!と・・・・・・
81728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/14(土) 13:21:21
ざんねんだったね。
いけてると思いましたが、
>来年は、受けませんwもう、疲れました・・・・・・・
疲れが見えますな
もういいんじゃない?別の分野にいくみたいだし。
やっぱ勉強には問題集では足りませんよ。それだけですよ。
818コーチャンフォー:2006/01/14(土) 13:34:15
28組員さん、解任したのか??
wwおめでとう!

819コーチャンフォー:2006/01/14(土) 13:54:59
今年は、新報はずしましたね。週刊住宅は、問題をはずしましたねw
専門分野だけに痛いw
組長!ここ撤退したら?もうここでの役割はおわったんじゃないかな?
たぶん、このまま続けても組長が受かったから・・・もう・・・・・・・・
例えで、言うと、磯野記理子が結婚したことで、おそ朝がなんとなく
終わってもいいんじゃないという雰囲気と同じなような気がする。
組長のHPに全部移動したら?正直
820コーチャンフォー:2006/01/14(土) 14:28:34
誰もいない・・・・・
薄野はいい所だ・・・・・・・・・
パトラッシュ、もう眠いんだ・・・・・・・疲れたろう・・・
821コーチャンフォー:2006/01/14(土) 14:32:16
おきろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
いや・・・・・
ネローーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 14:33:44
どうしたどうした
一人ぼっちなのか
823コーチャンフォー:2006/01/14(土) 14:34:00
なんか・・・・・しらけるなw
824コーチャンフォー:2006/01/14(土) 14:35:14
>>822 そう、この掲示板、閑古鳥鳴いてるんだ!
盛り上げてくれ!
825せんじく ◆zHZZ8Fra3E :2006/01/14(土) 14:37:52
コウチャンホーって里塚の?
札幌の人何人いるの?
826コーチャンフォー:2006/01/14(土) 14:42:52
里塚ってなに?
827名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 14:43:09
いまはバガボンドを読んでいるので
その後だな

札幌には10年程前に行ったことがあったな
828コーチャンフォー:2006/01/14(土) 14:52:13
じゃ歌でも歌うか・・・
歌は、マン管枯れすすき!
マン〜管に落ちた〜いいえ〜問44に惑わされた〜♪
この板を追われた〜♪いっそ〜きれいに撤退しようか〜
4ヶ月力の限り勉強したから〜未練などないわ〜
不合格通知しか来ないw〜俺はかれすすきwwww♪
829名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 15:06:07
又、宅建を再勉強。
830 ◆zHZZ8Fra3E :2006/01/14(土) 15:21:48
>>826
じゃあ札幌じゃないんですね。
831名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 15:43:37
また、不合格通知来た。
今日は、雨降ってるから、明日、受取拒否でポスト投函するわ。
宅建みたいに不合格は通知なしでいいよ。
特に33の受験生がかわいそう。
32、33が多かったんだろな。
管業なら間違いなく合格なのに…。
832札幌より:2006/01/14(土) 15:45:31
組長!!不合格でした。
お知らせでした。泣
33点合格だと思っていたのに〜
ショック!!
833名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 17:03:44
>>815
ありがとうよ
現場のいろいろな事例は俺の肥やしにもなるしね
834構成員:2006/01/14(土) 17:33:35
封筒キターッ ト家族カラめえるアリ ワクワク((o(^-^)o))
83528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/14(土) 17:49:06
>>819
意見として頂戴します。
盛れとしては
期待してくれている人がいるうちは止める理由も無いと思っています。
新しい企画ですし、実務スレは無かったので、
うまくやれば細々とやっていけるでしょう。

たしかに、今年は漏れがあまりに点数が伸びたせいで、スレが盛り上がらなくなってしまった。
漏れ個人は良かったが、スレ的にはダメだったなw。
事実、獲得点数を公表してからはスレの伸びが遅くなりますたorz

里塚とは札幌のとある住宅地です。
一低です。都市計画が変わりますので、多くの土地の価値が若干あがります。
>>832
札幌よりさんも33点だったかあ。
非常に残念。またガンガルならがんがって
83628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/14(土) 17:52:32
>>833
よろしくー。税理士は本当に強いと思う。
>>834
おめ/うちのは明後日かな。
837名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 18:04:09
>>836 組長アリガ屯
今回残念ダッタ人藻マタガンガルナラ組長トイ鵜ツオイ味方ヲ得テ是非雪辱シテ欲シイ出ス
83828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/14(土) 18:10:56
>>837
名前忘れてますよw漏れもよくやるが。。
理事になってください。実務スレの候補者名簿に登載しました。
839構成員:2006/01/14(土) 20:06:29
>>838 オー 理事デスカ 光栄デス
構成員デ良ケレバ何カノ汚役ニ建テ鱈ト
名前携帯ダト遂忘レマス寝
840G ◆8uMAN/VSLk :2006/01/14(土) 21:57:43
実務スレは、すでに実績というか人気のある掲示板がいくつかあるので、
大変ですが、がんばってください。
841構成員:2006/01/15(日) 01:07:33
チト遅メ乃キター区 デモ誰モ鋳ナサ草
組長わ薄野カア マタ明日コヨウ
84228組員:2006/01/15(日) 10:12:05
おはようございます。
残り150からなかなか減りませんねぇ・・。
>>828
コーチャンフォーさんあと1点、残念でしたね。
もう少し時間が経ってから、再受験するか
しないかは結論出したらいいですよ。
組員も昨年、発表直後にはもう受けないかも、と
思ってましたから。

今年もう1回受けてみたら、今までの知識が
蓄積されてて案外サクッと受かっちゃうかも
しれません。
>>832さんもリベンジ頑張ってください。
>>825
せんじくタンお久しぶり。組長も期待してますんで、
新スレにもいっぱい来て下さいね。
84328組員:2006/01/15(日) 10:17:48
>>833さん、はじめまして。税理士さんなんですか?

いきなり質問なんですけど、私去年1月に簿記3級を
受けたんですけど、100時間くらい勉強しても
全然ダメだったんですね。
やっぱり簿記って向き不向きってあるんでしょうか?
それとも勉強法間違ってる??どうなんでしょう?
844名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 10:21:43
84528組員:2006/01/15(日) 10:21:52
>>834
構成員さんも合格証書届いたんですね。
北海道の組長はまだまだ届いてないですか?
>>840
Gさんお久しぶりです。Gさんはその後、
何か新たな勉強を開始されてます?
846名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 11:41:56
>843さん

簿記の3級ならば、専門学校に行ってしまうことをお薦めします。
TAC LEC 大原などでは、受講生集め(?)のために1万円程度で受講できます。
もし独学で勉強されていて、何度も受験することになるならば、1万円も安いと思いますよ。
847コーチャンフォー:2006/01/15(日) 11:50:40
>>845 もう、僕は受けませんw ほかの資格に移ろうと思います
役人のお小遣いにはしたくないからねw 行書と同じ状態であれば
もう受けないでしょう
実務スレ見たけど、本格的にやるみたいだね?
そうそうたるメンバーだね!!役員!!
がんばってください
848構成員:2006/01/15(日) 11:55:26
>>845 28組員タソ コンニチわ
構成員ノ所ニモ昨日届気マスタ
合格証書見手チト深ミリ デモ良ク診ルト紙質ガ茶チイ用ナw

>>843オナ軸 実わ構成員藻去年6月ニ日商ボキ2級受ケ単デス世
工簿ガ出来ナク手撃沈サレ真下ガ乙
849名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 12:04:40
847
満干から撤退するにしてもしかるべき所に
言うべきことは言ってから撤退すべきだよ。
大半の受験者は試験に対して不満とか改善点等
言いたいことはたくさんあったんだろうけど、
何も言わず去っていった感があるので、
言うべき事を言う人がいないとこの試験は
天下り官僚の小遣い稼ぎの試験に成り下がります。
改善すべき点がいくつかありますので、声を
上げることも大切です。
850構成員:2006/01/15(日) 12:04:46
>>847 コーチャンフォータン 今回わ本当ニ残念デシタ
行政書士? 他ノ資格デ是非ガンガッ手クダ才
851コーチャンフォー:2006/01/15(日) 12:21:16
>>849 わかった!!却下するww
僕の意見としては、これが最強の抵抗であると思います。
もう誰も見向きされなくなりつつあるこの資格
今年は、無受験という形で、多くの受験者たちが
そう示すでしょう
なんでも言えば解決するというものではない!

>>850 構成員!!これから委員として頑張ってください!!
852コーチャンフォー:2006/01/15(日) 12:44:07
組長!!資格予備校(某掲示板)みたいに多彩にしたら盛り上がるかも?
建築士板とか?
853コーチャンフォー:2006/01/15(日) 12:49:23
不合格通知まだこねーwwww
拒否ってどうすればいいの?
おしえてあれがすごい人w!
854名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 13:02:22
85528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 13:31:24
▼郵便物の受け取り拒否
 不要なダイレクトメール等、郵便物を受け取りたくない時には、「受取拒否」をする事ができます。
紙に「受取拒否」、氏名、住所を書いて印鑑を押し、郵便物に貼って郵便局に持って行くかポストに投函して下さい。
 受け取り拒否された郵便物は、郵便局から差出人に戻されます。

 受け取り拒否が出来る郵便物は、開封前の郵便物だけです!開けてしまってからでは受け取り拒否できませんので、お間違えの無いように。
 はがきについては、封書と同じ方法で「受取拒否」と掲示してポストに投函すればO.K.です。
ただしシークレットはがき(裏面がシールになっていて、シールをはがして中身を読むはがき)
の場合、シールをはがして開封してしまったら受取拒否はできませんので、ご注意を。
85628K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 13:37:21
合格証書届きますた。
今日の一時くらい
合格番号は第05010xxx号となっていますが、
どうやら、受験番号の若番順みたいです。
050というのは5番目の試験ということみたい(一回目が010)
050の次の1は地域でしょうか?意味ないのかな?

>>840
ありがとう。Gさんもたまには顔出してよ。
>>846
それいいかも。漏れもうけようかな。
857名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 13:53:43
「マン」管って何を管理するの?
85828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 13:53:58

                lヽ       サンポ ニ イキマスヨー
                l 」 /⌒ヽ   
                ‖/ =゚ω゚) 
    ./⌒ヽ        ⊂ノ   /つ       
    / =゚ω゚)         ( ヽノ         
   /J   J          ノ>ノ   
   し--.J チタチタ  . 三  しU    ヒタヒタ   

組員家族  
85928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 14:10:02
>>851
まあ、今はゆっくり休んではいかがでしょう。
そう言う意見は昨年もありましたねえ。
昨年は実力が足りないと思ってましたから、漏れは押さえて勉強したわけですが。

>>852
あくまでもマン管に限りますよー。
建築士は建築士。資格予備校は資格予備校。
実務に興味がある人を呼ぶ。
860名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 14:11:52
昨年度の試験難化で不合格になった受験生が、
マン管設立を起案した自民党国会議員に抗議した。
その国会議員は、センターに試験内容について問い合わせたら、
センターから、「今年は、実務重視の内容にした」という回答をもらったと、
資格予備校に載ってました。
やっぱり、国会議員の力はすごいですね。

ちなみに、私は今日、不合格通知を受取拒否して、ポストに投函しました。
ただ、来年受け直したとき、合格点取っても、
目を付けられて答案を改ざんされて、不合格にされたら…。
過去に受取拒否したあと、合格された方いますかね?
86128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 14:17:24
あの人は2chにものせてくれてましたよ。
みんなで抗議しようって呼びかけてました。

問題作るのは難しいんでしょうね。
来年もまた難しくなるのかな。
>目を付けられて答案を改ざんされて、不合格にされたら…。
そういうのは無いんじゃないですか?
作業は事務的だと思いますよ。
不合格通知を昨年二回もらってショックだったな。。。
862名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 14:25:45
>856
私は東京で受験したものですが、05030xxxでした。
東京は3ですので、あなたの推理どおりですね。

今回、配達記録で届いていますが、郵便物に貼られている配達記録の整理番号を
ttp://www.post.japanpost.jp/index.htmlの郵便追跡サービスで調べてみると…。
13日の夕方に東京中央郵便局に持ち込んだことがわかりました。
ちなみに、連続番号検索で自分の番号から10件とか20件を検索すると、
「不在のため持ち帰り」「保管」などで、まだ手元に届いていない人がいることがわかります。
863名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 14:33:46
インターネット官報には載ってないの?
http://kanpou.npb.go.jp/
ここみてるんだけど見つからないorz
864名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 14:34:54
>>860
合格点とれてるのに不合格になったりしてね。
その心配はある。
だから俺はそんなことはしない!
865863:2006/01/15(日) 14:37:26
ごめん
見つかった
866名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 14:38:24
まん管
86728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 14:38:30
>>862
東京で3だから、やっぱり受験地の番号ですね。

100件で検索してみました。
大まかな住所がわかって面白い。
北海道は結構地方も受けていますね
868どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/15(日) 14:38:45
>>856 >>862
因みに、私は昨年の合格でしたので、
04からはじまって、
03東京
次の4桁は、各試験地での官報記載順のようですね。
(暇なので、ちょっと数えてしまいました。)
86928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 15:01:20
>>868
それが正解みたいですな。
今合格証を額縁に入れています。
登録証が来るまで合格証にしとく。
870どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/15(日) 15:06:34
>>869
私も、つい嬉しくて、
合格証をまず額縁にいれて飾っていました。
その後、登録証...
現在は、マンション管理士会の入会承認書を画鋲で壁にとめています。
871どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/15(日) 15:21:22
本籍地の市区町村の長の証明書の申請って、
私の本籍地は某県某村なので、申請書の書式もなかったんですよ。
貰えるのに、3週間ぐらいかかっちゃいましたよ。
本籍地が現住所じゃない人は手間ですよね〜。
87228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 16:06:03
そうですねえ。管理士会の承認書もあるのか。
明日は登録関連書類集めてきます。
873名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 16:43:43
デーモン木暮閣下
NHK相撲中継に出演中w
874名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 18:55:27
大阪ですが まだ届かないのですが、、
登録料っていくらくらいかかるのですか?
87528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 19:09:42
どなたか5年ごとの講習の値段が書いてある省令かなにか知りませんか?
見つかりません
>>873
閣下は相撲にくわしいからw
NHKも必死ですな。でも
見ていて面白かった。舞の海と並んで良いなw
>>874
登録免許税9000円と、センター手数料4250円
他、登記されたことのない証明書、戸籍のある市町村発行の身分証明書が必要(実費)
876G ◆8uMAN/VSLk :2006/01/15(日) 19:15:38
>>845
どうも。土家調あたりを検討中です。
昨年、マンション修繕技術者試験には合格しました。
>>856
最近、ROM中心でしたので、何ですが・・・
まあ、適当な役職を考えていただければw
新スレにも喜んで参加させていただきます。

87728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 19:33:05
>>876
おー、調査士だー。
調査士にステップアップはこのなかではいませんねえ。
是非成功していろいろ聞かせてください。

維持修繕技術者難しいですよね?
>>876
監事ではダメですか?適任だと思っていたけど。。
お目付役。ご意見番。
878G ◆8uMAN/VSLk :2006/01/15(日) 19:38:54
元悪役?が監事ってのはどうですかねぇw
87928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 19:40:43
目を光らせているイメージだw
常勤監事または副理事長クラスかw
88028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 19:43:43
ご連絡

あほー学部さん せんじくさん 集計人さん
至急連絡おながいします
881G ◆8uMAN/VSLk :2006/01/15(日) 19:44:07
組長に一任しますw
88228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 19:45:14
>>881
了解しますたw
監事は二名以下、理事は奇数になるように候補者を選定します
88328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/15(日) 22:03:10
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ うめ /ノ
   ̄TT ̄
88428組員:2006/01/16(月) 10:47:20
>>876
Gさん、土地家屋調査士とはすごいですね。
ぜひ、色々聞かせてくださいね。
組員は社労士の勉強したいのですが、今年は
どうなるか分かりません。
>>846
お返事ありがとうございます。
ただ、予備校に通う時間が今のところ取れそうに
ないんですよ。web講座みたいなのやってるとこ
ありますけど、あれってどうなんでしょう・・?
>>848
構成員さんも簿記で残念な結果だったんですか。
でも2級は難関だって聞きますよ。3級で落ちた
ってのとは全然違うんじゃないですか?

組長も簿記3級から受けます?もし受けるとしたら6月
かな?組員は多分11月の受験になってしまいそうですが・・・。
88528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/16(月) 11:56:48
組員の社労士志望動機キボンヌ行書がメインなのかな
まあ、無理しないでやってくださいなー

簿記は簡単な決算書が作成できたり直せればいいのよ
資格自体は必要ないのだけど
886構成員:2006/01/16(月) 13:03:29
>>884
28組員タソ コンニチわ
ボキわデスネ 無謀ニモ息ナリ日商2級受ケ単デス世 構成員モ3級トカ持ッテル訳ジャ内ンデス
会社ニ入ッタバカ利ノ頃ニ受ケサ瀬ラレ田建設業ケーリ事務史2級ッ手イウ野わ一応盛ッ手単デスガ
日商ノ方ガ全然ムズイデス ダイブ忘レ手増スシ 多田マン管用ノ会計わホトン度ヤラナク手済ミ増シ田ガ

>>885
組長 実務スレ之砲 ナンカ息ナリHigh levelデス寝
着イテ池ナサ草 デモ大変興味深イ内容デス


合格シ手3日経チ増シ田 猛スグ魔法ガ解ケ草デス

88728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/16(月) 13:16:06
普通の簿記の方が難しいですよね。

実務スレの内容は宅建とかFPとかとかの話ですよね。
価値とか資産とか。知っておいて損は無いです。

マンション管理にも関連も様々な分野がありますから、
得意な分野から切り込んでいければいいのではないでしょうか。
888構成員:2006/01/16(月) 13:33:04
>>887
得意ナ分野
889構成員:2006/01/16(月) 13:37:47
>>888
焦ッタ! 急ナ電話デ誤操作デス スマソ
得意ナ分野デスカー コレ殻探シ手ミ増ス

89028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/16(月) 18:58:32
うめうめ
89128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/16(月) 19:17:27
懐かしのAAシリーズ


                        ./| ̄ ̄ ̄|    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|: 日建 :|     (゚Д゚ )__< 低得点者が逃げたぞー
               ( ´Д` ).| .| .学院 :|    |  づ/  \_________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|:     :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    宅:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.   │
89228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/16(月) 19:39:30
懐かしのAAシリーズ

        ある日センターから
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     28点合格     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
89328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/16(月) 19:45:11
懐かしのAAシリーズ

        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  <   最初に29点でも大丈夫って言ったのは藤木君だろ
    \_____/     \____________________
                                      __  
                                     /    ̄ ̄ーム-_
                                     )           /
                                     |\|\|\___イ
                                     | /\  /\lllll|
                                       | /・\ /・\ |
                                     |   ̄/、  ̄ ̄  )
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |    ̄     /
     永沢君だって賛成していたじゃないか(泣    >   ヽ  <三>  /
     ___________________/      ヽ    /
                                         \/
         ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | そうやってすぐに自分の責任から逃れようとする。
  .\      <=>  /  <  やっぱり君は卑怯者だな。
    \_____/     \_______________

89428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/16(月) 19:48:58
懐かしのAAシリーズ

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
      / ̄ ̄ 人  ̄ ̄ ̄ ̄\/|
.    ___|___.(__)___     |::: |__
   /      (__) ネー    |::::|/|
(○)  人   .(,,・∀・,,) | |__|/  |
.ヽ|〃_.(__)__.(「 と )_|__.|   |  /
 □ (__)  |;;;;;| ̄///|__|/
   .(    ) このスレ伝説になるんだって
  ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃
::::::::::::::::::::::::|_,) ┃
89528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/16(月) 22:09:23
マンション管理士会の申込書を入手しました。
でもその中には相談会に参加できるか書く欄がある。
どうしようかな、相談に乗れるだろうか。。ちょっと自信がナイス。

明日登録書類を送ってきます。
896名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 22:31:31
895
相談会の参加の有無ですが、当然ながら参加できるにするべきです。
時間の許す限り出来るだけ相談会には参加した方がいいと思います。
管理士会で頻繁に研修やってますが、勿論研修を中心に参加しても
いいんだけど、区分所有者と直に接する相談会は自己研鑽を積む
貴重な機会です。それに管理士の知名度を上げる絶好の機会です。
いきなり相談なんて出来るわけないんだから、先輩管理士をサポートと
する形で「相談は初めてなのでご指導お願いします」等と言えば
性格の悪い管理士でもない限り快く同行させて貰えるんじゃないかな。

1点差で落ちた俺が言うのもなんだけど、独占資格がないからこそ
積極的に行動することが大切だと思います。頑張って下さいね。
89728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/16(月) 22:41:55
ありがとうございます。
そうですよね。おっしゃるとおりだと思います。
月1か月2くらいを検討します。

>>896 さんもまた受験されるならガンガって下さいね。
898名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 23:28:31
オラの地元には管理士会が無い〜のです
今後のことも考えて、入会したいのですが
そんなときは?
近県?自分で立ち上げる?
89928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/16(月) 23:48:58
近県で、自分の住所地の管理士がいるかどうか聞いてみたらどうですか?
力がついたら独立w
90028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/16(月) 23:50:01
900

901名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 00:16:43
9001
902構成員:2006/01/17(火) 14:13:38
なんか本スレと同時進行で1000目指してる感じですねw
でもこのスレが終了しちゃうのは寂しいです 実務スレかぁ

登録申請の前ですが
今日会社で報奨金ゲットのため合格証書のコピーくっ付けて資格取得の届けを出したら
周りでマン管を知ってる人4割 知らない人6割って感じでした
知らない人には面倒くさいから管理人の関係の資格とか説明しときました
うちはマンションなんかも造ってる建設会社なのにちょっと失望
And やっぱり技術偏重(建築士や技術士やら)なんだよなーと実感
当然私は非技術の事務系社員なり 得意技考えねば
90328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/17(火) 16:04:53
今日登録書類すべて集め、郵送してきました。
管理士会に入会申請しますかね。

>>902
そんな寂しく思わないでください。
そんなに何も変わりません。
前向きに、楽しく、実務の話をしたきゃすればいいし、雑談したっていい。
マン管を巡る状況は厳しいです。
ただ、難しい話ばかりしても人は離れていくだろうし、
愚痴を言う場になるでしょう。それでは他の掲示板と同じではないでしょうか?

AA貼るなり好きに使ってくださいw

デベですか?毒さんと同じですね。どくさんもデベの事務系だったはず
90428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/17(火) 16:06:48
レックがコメント出しましたよ。
一級の国家試験になったそうですw
ほめすぎ?

http://www.lec-jp.com/mankan/pdf/m_comment.pdf
905構成員:2006/01/17(火) 17:12:09
>>903 組長コンニチわ
実務スレ そうですね 構成員は現在の仕事が管理とは違いますし
折角勉強した内容の維持っていうか 幅を広げるっていうか
そんな企みももって 気軽に酸化させてもらいます

色んな業種や職種の人の話が聞けるのは良いですね
構成員のところはゼネコンです 組長は不動産でしたよね
906ろじ:2006/01/17(火) 19:30:58
最終章のスレ、すっごく勉強になる。
・・・んだけど、不動産関連業種に従事してないんで。
相槌を打つぐらいしかできまへん。
しっかし、皆さんすごいよなぁ。
907構成員:2006/01/17(火) 19:54:28
>>906 ろじさんコンバンわ 構成員(構)です
実務スレ禿同です
いい刺激にはなりそうですすね

あと登録すれば気分も変わるかも なんて考えてます
90828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/17(火) 20:36:54
>>905
>色んな業種や職種の人の話が聞けるのは良いですね
それがマンション管理士の一番の利点なのかも
勉強中に知り合った方で塗装屋の方がいましたよ。
管理組合から仕事を受注したいって。生かし方はいろいろありますよね。

ただ、マンション管理士の価値は大都会ほど高く、地方ほど低いのは間違いない。
マンションの価値が高いかどうかですよ。やっぱりね。

まあ、マターリ勉強しながら、実務しながら、ぼちぼちやっていけばいいですよ。
基本的に28点スレの延長なんでw
すごい話ばかりでみなさんが参加しにくくなることを心配しつつ。。。
90928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/17(火) 20:44:44
うちらの業界でも耐震は重要な課題になりつつあります。
重説に加わるそうだし、宅地造成法、建築基準法も改正しそう。

耐震性についてはマン管か建築士だと思うので、結構勉強になりますよね。
あと、これ管理組合用ですが、一度目を通したらいいですよ。販売に関わる不動産業者にもおすすめ。
http://www.mankan.or.jp/051202kenchiku.pdf
910ろじ:2006/01/17(火) 21:52:12
>>907
登録といえば、
緑の専用封筒を茶封筒でダミーしつつ、社の用事にかこつけて
郵便局までGOってな具合で本日書類一式送付完了しますた。

今の心境「なんか一区切りで放心」

管業の合否発表まで間もないのに・・・はて?
911ろじ:2006/01/17(火) 22:08:00
>>909
3つの組織が合同で文書を出してるんですね。
それだけ姉歯問題のインパクトが強烈だったんでしょうか。
暫くは管理組合の支援よりマンションの構造自体に目が向く
んでしょうね。
912構成員:2006/01/17(火) 22:25:44
>>910 管業も同時だったんですね
てぇことは免除なしマン管ゲットですか! 立派やわ〜
勧業も合格するといいですね
91328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/17(火) 23:41:39
マン管受かってしまうと、管業の発表はテンション上がりませんねー
ろじさん、実務講習どうします?
914名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 00:46:13
>>903
私は、土木の強い?ゼネコンなんですよ〜。
もう、受注減と積算減により、棒茄子も厳しい業界です。

マンションの老朽化による解体、造成、汚染土壌の改良等を見越し、
区分所有者への交渉等に有利かと考えて、マンション管理士取ったんだけど...
私の会社では、殆んどの人が知らない資格ですよ。
915どく ◆/mxTlpzcHk :2006/01/18(水) 00:52:08
すみません〜。
名無しで書き込みました...
>>914は、私です。

>>913
むか〜し、管業の実務講習受けようと思っていたのですが、
会社の都合で受けれませんでした。
自分のお金で申し込みをしていたので、かなり痛い出費になりました。
91628組員:2006/01/18(水) 10:59:45
900超えましたね。しかし今年はホントに
スローペースですな・・・。
>>885
組員の社労士受験の動機ですか?
まぁ、大したこと考えてない割には話すと
長くなっちゃうんですが、組員の家族に
障害を持つ者がおりまして、福祉に興味が
・・・というより福祉がとても身近なもんで。

今度、支援費制度が障害者自立支援法っていうのに
かわりますよね。で、ゆくゆくは介護保険制度の方に
統合されるらしい。
去年どこかの掲示板で社労士+ケアマネージャーって
いうのがなかなか使えるらしいって聞いて、これは
イケるじゃない?って単純に考えちゃったわけなんです。

・・マン管とはあんまり関係ないんですが・・・。
そのうちヘルパーも取って、5百何十時間だか働けば
介護福祉士の受験資格も得られるらしいし、介護福祉士
取れば、ケアマネージャーも受験できるなーとか考えてます。

でも、ま、なにしろ組員は組長のようにはっきりとした
目標はなく、まだ自分探しの段階なので、そのうちまた
変わってくるかもしれません。
91728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/18(水) 11:12:20
>>914
これから役に立つかもしれませんよ。
いい土地は少なくなっていきますし。

まあ、地上げはあるか。。。

>>916
なるほどそういう理由があるんですね。
そういう動機は大切にした方がいいのかも。
支援費ねえ。自立支援法になって
国のやることがますます裏目に出ている希ガス。
どこの施設や団体も運営が難しくなりそうですよね。
91828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/18(水) 11:15:56
しかし、昨年はコストの削減がもたらす負がクローズアップされた年でしたね。
これをみんな考え直さないといけないと思うのですが。
何にお金使って、何を削ればいいのか。もっと時間をかけて考えないと。一人一人が。

しかし、みなさんと不思議な縁ですよねえ。
これも運命なんでしょう。
多分一昨年25点くらいだったら昨年受けてないかもしれませんね。
問31の回答割れで28か29になって。
それで28点スレ立ち上げて。いろいろな出会い、展開あり、
そして合格した漏れやみなさんがいると。
91928組員:2006/01/18(水) 11:18:33
>>903
ろじさんもチラッとおっしゃってましたけど、組員はここの
皆の中でも特に難しい話ができない奴なんで、やっぱ
実務スレの今の雰囲気は参加しづらい感じがありますね。
真面目な雰囲気をぶち壊してしまいそうで申し訳ないですし。

雑談スレと実務スレを分けるというのは乱立になっちゃうんで、
だめでしょね・・・。組長の負担も大きいでしょうし・・・。
(-ω-;)ウーン
92028K ◆MYCc28KuMI :2006/01/18(水) 11:24:23
>>919
このスレと今のところ二つ立ってしまっているからね。
消化が遅くて。。。

あのスレは28スレなんです!
雑談しても大丈夫。実務を語るスレでなく、本職が語るぽ!
語るぽ!
今の雰囲気はあまり良くないかも。
入りたい人も遠慮してしまうだろうし、おちゃらけもできにくい。
といって、話をしている人は全然悪くないんだけどね。
おちゃらけながらも、難しい話もできるのが理想ですが。

それでも、難しいなら、管理士会のページに雑談部屋を作りましょう。
掲示板作って。
92128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/18(水) 11:27:00
28伝説は、想定外の低得点合格の年に巻き込まれた、28点組員達が
合格を願い、そして打ちのめされ、それでも耐え、前向きに取り組んで合格を勝ち取り
報酬を得られずにだめぽに行き着くという。壮大なストーリーなんです。
922構成員:2006/01/18(水) 13:08:28
>>916 28組員タソ コンニチわ
とてもハッキリした方向性持ってるじゃないですか

>まだ自分探しの段階なので、
に激しく反応している構成員でした

92328K ◆MYCc28KuMI :2006/01/18(水) 13:35:01
自分探し。。。

意外ともう行き着いていたりして。
そして、現在ではない違う人生を歩んでいる自分を想像してみたり。ニヤリ
  
    ./⌒ヽ            
    / =゚ω゚)                 
   /J   J      
   し―-.J チタチタ   
92428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/18(水) 19:42:10
組員よ。
行書の合格者が東京分が東京都から流出して
大変なことになってるよん

この板フジのニュースに出てたw
92528組員:2006/01/18(水) 20:48:35
>>924
見た見た〜。やたら投稿が多い行書スレがあったんで
開いてみたら、リークがあったようなことが書いてあって、
ほんとなのかな?と半信半疑だったですが、しばらくしたら
ヤフーのニュースに出てました。

東京都の合格率3%台らしいですね。15年度の合格率より
も下回るんじゃないかって言われてますが、どうですかね。
まぁ、明日になれば分かることですが・・・。
92628組員:2006/01/18(水) 21:17:39
>>922
構成員さんの口調が変わってきてますね。
とってもイイ感じですよ。前も個性的で
良かったですけどね。

このスレの皆さん、マン管資格を積極的に活用しようと
努力されているようで、ホントにすごいですね。
でもひとり取り残されて行くみたいでちょっぴり
寂しい組員なのですが・・・。
927ろじ:2006/01/18(水) 21:26:04
>>913
実務講習はモチロン受けますよ〜
その為に2005年度の夏季休暇を今まで取っておいたんですから。
有給は取得できずとも、夏季休暇は無条件でオケーなのです。

>>912
応援サンクス、自信は○っす。
組長さんには及びませんけど、かなりイイ線いってます。
・・・・・・一生分の幸運を使い果たした気はしますけどね。
928ろじ:2006/01/18(水) 21:41:33
>>926
組員さん、コンバンわ
自分探しと勉強を平行して行っている組員さんこそ凄い!!
そう思うろじでございます。
929構成員:2006/01/18(水) 22:51:20
>>926
>とてもイイ感じですよ
だーって 皆んな聞いた聞いたー!?
なーんて女性に言われたのは何年ぶりやろか〜(^O^)/
違うっちゅうの

実は裂け谷に合格答案を叩き込んでから47日 センター山に狼煙が上がるのを見て魔法が解けたんですよ
さあもう帰ろう どこへ?
93028組員:2006/01/19(木) 09:58:36
行政書士試験、合格発表ありましたね!
なんと!!2.62%ですって!!)゜0゜(
過去最低の合格率更新ですよ!

あー・・去年受けてよかった・・。ε-(´・`)
931構成員:2006/01/19(木) 10:15:20
>>930
2.62%!? 100人受けてたったの合格者3人足らずですかぁ
スゴイですね 行政書士!
28組員タソ密かにやるじゃないですか 高倍率資格を立て続けにクリアして

実は知り合いで3人受けてます今回の行政書士
こっちから聞くのは止めとこうと思いマスタ
93228組員:2006/01/19(木) 10:16:06
>>928
ろじさんはマン管、管業W受験だったんですね。
Wで受かる人ってとっても優秀ですよ!

名古屋の合格者なんか見ると、やっぱり圧倒的免除者
有利で、10人に1人くらい受かってるんですけど、
免除ナシの人だと100人に3〜5人くらいしか
受かってないみたいでした。

明日は管業の発表ですが、余裕を持って迎えら
れるんでしょうね、きっと。


93328組員:2006/01/19(木) 10:23:49
投稿していたら構成員さんの書き込みが・・・。

ああ、組員の場合はマグレです。没問に助けられました。
でも今年受けてたらさすがにラッキーはなかったでしょうね。
没問もなかったようですし・・。

魔法が解けた構成員さんは、これから組長や他の
皆さんのようにマン管関連の資格に挑戦されます?
それとも何か新たに別資格に挑戦ですか?
93428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/19(木) 10:37:58
おはようございます。
>>929
>女性に言われたのは
それを可能にするのは人○の余裕w
>>930
ということは行政書士は合格率5%くらいということなんでしょうかね。
来年は易化するかな?
試験は早く受かったもん勝ちですよね。何でも。
いずれマン管もそうなってくる。

>>931
このスレに集まっている人はなにげにすごい人多いです。
アフォではありません。
>>
93528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/19(木) 10:40:25
免除が無いとマン管はきついですよ。
適正化法勉強しなくていいだけらくだよね。
適正化法は落とせないので、直前まで忘れられないのだ。
93628組員:2006/01/19(木) 10:41:43
>>918
ホント、去年一旦28スレが終了して、本スレのほうへ
参加するようになった後、本スレがすごい荒れてしまって
組長もあまり書き込めなくなった時期がありましたよね。

だんだん組員も本スレに顔出さなくなって、それから
ずーっと経ってから久しぶりに覗いたら、反省スレを
見つけたんですよ。

タマーに懐かしくなってチョコチョコそれまでもマン管
スレをROMってたんですが、ホント嬉しかったですねぇ・・。
93728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/19(木) 10:51:23
>>936
荒れてしまったので、やっぱり分かれるしかないなと思って。
本スレ荒れたら悪いしね
今見たら6月に反省スレ立ってますね。

反省スレだとあまり荒れないかなーとかいう想いもあり。
まーのほほんといきましょうよ。これからも
938構成員:2006/01/19(木) 12:01:09
今登記されたことのない証明書(初耳)を取りに区役所と法務局をはしご中で〜す
あぁ〜昼飯食う時間が無くなるぅ

>>918>>936
うーんさすが 28点組に歴史ありですねぇ 
>>933
他の資格ですかぁ
元々のこっちがなかなか大変でして・・・(´〜`;)
93928K ◆MYCc28KuMI :2006/01/19(木) 13:45:16
懐かしのAAシリーズ

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < マン管落ちますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /〜\ \     ( ´Д` ) < 28点ですた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) オチマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)オチター!
940名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 21:43:43
ここは南?条西?丁目のジャスマック何とかビル?酔った〜。
94128K:2006/01/19(木) 22:15:02
ワロス

あした、薄野へ付き合いだけど
942D:2006/01/19(木) 22:18:35
酔ってるので名前とメール欄間違えたみたい。かの人みたいなことしたな。
94328K:2006/01/19(木) 22:28:05
せんじくタソのおみせで飲んでみたい
944D:2006/01/19(木) 22:46:16
それもいいかも。二次会終わり帰路。AIR DO、カレー屋バンバン前通過中。
945名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:58:38
今年行書も満干もうかったけど
個人的にはこっちのが難しかった希ガス
946昨年4年目合格:2006/01/19(木) 23:16:27
28組長遊びにきました。
本年は無事合格とのこと。おめでとうございます。
これからは、マン官同志ですね。
お互い疑問点なんかを語り、切磋琢磨できる関係でありたいです。

さて、拙者の昨年の活動は、
2種電気工事士、乙7消防設備士、4・3級法学検定、4・3級アマチュア無線技士
なんてのに挑戦しておりました。こちらも無事すべて合格です。
今年は、いよいよ、行書、甲4消防設備士、に的を絞って挑戦です。

関係の板に出没しますので、その折はよろしくお願いします。
少し気になっているのですが、28組の面々のマン官の結果は、何勝位だったのでしょうか?
947G ◆8uMAN/VSLk :2006/01/19(木) 23:33:54
こんにちは
消化ですw
948名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:55:50
>>946
昨年の何月期に3尼合格されたのかな?
トンツー楽勝な今、1尼がお安いですよ。
949せんじく ◆zHZZ8Fra3E :2006/01/20(金) 05:52:45
>>943
2ちゃん管理士会の本部をうちの店にしてくれたら嬉しいです。
仮に店の前に゛マンション管理士会″とか゛適正化法″とか書いてる看板あったら,店を荒らす悪質な暴力団みたいな人達は確実に近付けないでしょうね。
950構成員:2006/01/20(金) 07:49:29
>>949
せんじくタソ 初ヨロです
構成員と言います
薄野でお店をやられているのですか?

もうすぐ雪祭ですね!
95128K ◆MYCc28KuMI :2006/01/20(金) 08:55:49
>>926
いらっしゃいまし〜
いろいろ受けてますなー、さすが。
漏れは来月乙6消防設備受ける予定です。仕事の関係で。乙4も欲しいんだけど。
あと建築士を今年挑戦します。
マン管士会には入ってるんですか?
そのへんどうです?
28組は昨年からの人は五分五分かなあ。
今年は意外に合格点が高い年でしたので。難化してますよね。

既に次スレもたっていますので、これからもよろしくどうぞ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137151126/
95228K ◆MYCc28KuMI :2006/01/20(金) 08:57:32
管業名前ありますた合格率19.36%。ろじさんもありますたか?
>>947
たくさん使ってくれーw
>>949
ステッカー作ってはりますか?w
>>950
雪祭りより雪を大量に消費してほしい
953構成員:2006/01/20(金) 09:02:46
>>952
組長おめでとうございます パチパチ
マン管・管業同時合格は免除なしの実力者の明石
95428K ◆MYCc28KuMI :2006/01/20(金) 09:08:24
合 格 率:19.4%
合格基準点50問中36問正解
問27は2が正解
95528K ◆MYCc28KuMI :2006/01/20(金) 09:18:33
>>954
ありがとうございますー

でも二回目ですけどねw
       _   r=、
i^'i    ;'、===ョ ゙iヽ|
i ヽ、   ! '゙i;:;:;;!/ /
ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
  ゙''ー-、,,   ,;. 、,f
     |  '" i ゙|
     |,、   !, !
.    f,   ,y  |
   /´  ,,ヘ  ,!      .r=、
  ,/  ,;-''//ヽ  ゙;     ゙iヽ\
  i  i i^'i __ヽ ヽ__/ /`"
      i ヽ、:::::::::::::::::::::: ̄/. 二二二ニニ、
       ヾ   ̄ヽ:::::::::::::;/ ・/      ::::ゝ、
        |゙''ー--'::::::::::::::i : !        ::::::::,!
        |:::::::::::::::::::::::::::l ・ l        ::::::::|
        |:::::::::::::::::::::::::::l ; l         :::::::l
        l::::::::::::::::::::::::::::i : !、       :::::::,!
        ヽ::::::::::::::::::::::::::゙、;ヽ        :::/
         \::::::::::::::::::::::::\ :゙''- ,,,__ _..  '"
           ` ──----−`'''ー---- ''"
956名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:55:48
合格サロンといっても・・合格しなかったらどうしよう・・・
95728K ◆MYCc28KuMI :2006/01/20(金) 16:58:45
もう結果は出ているわけですが、orz

age
95828K ◆MYCc28KuMI :2006/01/20(金) 17:01:03
さあ、せんじくタンのお店へgo?!
95928組員:2006/01/20(金) 19:28:19
組長、遅くなりましたが、W合格おめでとうございます!
もっと早く来ようと思ってましたが、ファンヒーターが
灯油切れになってましたもので・・・。

さあ、1000までもう少し・・・。こ、今度こそ・・。
96028組員:2006/01/20(金) 19:37:00
マン管も管業も割と当初の合格予想点より
高い結果だったようですが、管業は発表後も
スレが盛り上がっているようですね・・・。

( ̄~ ̄;) ウーン・・・何でマン管はあんなに
閑散としてたんだろ・・・。
96133点スレの残党:2006/01/20(金) 20:06:43
 試験直後から暗澹たる思いでしたが、このスレを読んで力づけられました。
 ありがとうございました。
今後もこのスレの皆さんを見習って、今年の試験は受かるように努力して
参りたいと思います。
962構成員:2006/01/20(金) 20:29:55
>>961
33点組スレ立てたらどう?
余計なお世話か
963961:2006/01/20(金) 20:43:47
本スレから中傷されたあげく、私が海外出張している間に消された
みたいですからね。ここや28点実務スレにこれ以上しゃしゃり出て
来るつもりはないので、ご安心を。
964構成員:2006/01/20(金) 21:14:34
>>963
961さん 言葉足らずでスマソ
今回の33点の人の無念さは想像できます
その悔しさをバネに雪辱するための補助装置のようなスレがあればいいかとふと考えただけ

私は言う立場にないがこのスレ終わりに近づいている
33点にこだわったこのスレの住人の一人だったからなおさらそう思いました
965961:2006/01/20(金) 21:43:32
いえいえ。
補助装置は、28点スレたちの方の多くが雪辱されたことを私が忘れなけ
れば、十分な気もします。のど元過ぎれば、になるかも知れませんが。

スレも終わりに近づいたし、今日、次回の5点免除は確保して気持ちの
上でやっと一息ついたので、けじめとしてお礼を申し上げておきたかった
のです。
改めて、現実を見る勇気をいただき、ありがとうございました。 
966ろじ:2006/01/21(土) 00:32:54
>>952
名前ありますた、明日・・・・・・、いや今日クル合格証を肴に
酒を飲んでまつ。妄想大全開!!

しかし官報の合格者記載順序、もうちっと考えてほしー
ホンのちょっとだけ、不合格の文字が脳裏を駈け抜けますたよ。
967名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 07:47:28
排雪開始
968名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:24:16
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ;) ウズウズウズウズ
        〆   ┌\と\と.ゝ .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

969G ◆8uMAN/VSLk :2006/01/21(土) 09:34:41
組長、会見まだー
970名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:34:53
  廃れスレ      良スレ  普通   糞スレ
     ┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   今はここら辺クマーー!!
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060120&j=0024&k=200601198471&ref=rs
971名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:38:10
このスレの住人の方、本当楽しそうですね。
このスレも間違いなく良スレです。
管理会社にお勤めの方か不動産関係、自営の方が多いのですか ?
97228組員:2006/01/21(土) 09:39:22
>>969
あれ、また会見あるんですか?
>>966
ろじさん、W合格おめでとーー!
(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
97328組員:2006/01/21(土) 11:30:53
>>971
ありがとう。ヽ( ´ ▽ ` )ノ
組員は不動産、管理関係とは全然関係ないですが、
他の皆さんはほとんどそういった方みたいですね。
97428組員:2006/01/21(土) 11:36:42
1000取り合戦まだかなぁ・・。
朝から監視してるんですが・・・。┃電柱┃_ ̄)
皆さん二日酔いでダウンですかぁ??

仕方ないんで、組員1人で消化しときます・・。
975ろじ:2006/01/21(土) 12:55:52
|│ /
| ̄\
| ∀゜)<ダレモイナイ・・・
|_/
|│ \
|
|_∧
|∀゜)<組長、組員・・・
|∧∧
|∀゜ )<アリガタウ!
|⊂/
|ノ
|
97628K:2006/01/21(土) 13:18:12
取り込み中

あとでくるぽ
977971:2006/01/21(土) 15:11:24
スレ埋めに協力させていただきます。

このスレの住人に幸あれ ! !
978名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:48:48
梅サワー飲みたい
979名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:54:05
  もうちょっとで終わりだニャー
  ∧ ∧
  (・ 。.・* )
   (uu,,)〜
980名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:57:11
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・)  あーネコきた
  `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
      (   )
       u,__っ) )))))
981名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:59:02
マークシートを埋めるより楽
982名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:00:06
登録しないと本職じゃないぽ
983名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:00:16
>>979
道重ヲタ氏ね
984名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:02:26
次は合格するぞ
985名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:03:42
次は合格するぞ
その前に宅建
986名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:03:57
スレの最後に合格宣言が出ました
987名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:04:39
次は合格するぞ
その前に宅建
988名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:05:28
次は合格するぞ
その前に昼寝
989名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:05:37
次は合格するぞ
その前に宅建
990名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:06:25
次は合格するぞ
その前にトイレ
991名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:07:34
次は合格するぞ
その前に宅建
99228組員:2006/01/21(土) 16:10:03
もうすぐ1000
993名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:10:20
次は合格するぞ
その前に宅建
管理業務はOK
994名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:10:30
128 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/01/21(土) 08:28:05 ID:DXYH4+lA0
ビキニのウッチー
ttp://trunk.secret.jp/5-utida01.jpg
日替わり乳のウッチー
ttp://naha.cool.ne.jp/combokko/uti.jpg
99528組員:2006/01/21(土) 16:10:55
今度こそ1000とって社労士合格・・・
996名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:11:46
次は合格するぞ
その前に宅建
99728組員:2006/01/21(土) 16:11:57
誰も来ないと組員1人で消化するよ
998次スレ案内:2006/01/21(土) 16:12:21
999名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:13:10
次は合格するぞ
その前に宅建      
番号は気にしない
100028組員:2006/01/21(土) 16:13:29
今度こそ1000とって社労士合格・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。