もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
2宿題:04/01/22 21:31 ID:???
994 現場監督 04/01/22 21:02 ID:yuFG8LkD
ある仲介業者の紹介なんですが
気に入った土地(建築条件付き)があって
親がその業者と仮契約(仲介手数料だけらしいけど)をしてしまったんです

でもその業者がどうもうさん臭いんですよ
 ・畑なのに宅地と説明
 ・条件付きなのに土地契約を焦る(土地の契約は、そことするとの事)
 ・本契約を焦り、上屋の条件が合わなければどーすんの?と聞いたら
  それは、困る とかホザク
 ・その他諸々あり

無視して 直でその売り主と話しても無問題ですよね
長文ゴメソ

1000 994 04/01/22 21:21 ID:yuFG8LkD
答えて貰えなかった
3前スレ994:04/01/22 21:38 ID:yuFG8LkD
>>2 あんがと!!
4名無し不動さん:04/01/22 21:49 ID:???
仲介業者がついてるなら、直接売主と話をするのは有問題

売主がそういう手間をしたくないんで、仲介業者に委託したわけで
それを無視するのは心証悪くする
5前スレ980:04/01/22 22:02 ID:???
前スレ>>984>>988
亀レスですが
ありがとうございました
ご意見を参考によく考えて判断しようと思います
6前スレ994:04/01/22 22:15 ID:yuFG8LkD
>>4
仲介業者は、土地に立ってる看板で見付けただけ
仲介料は払うつもりだけど
そんなうさん臭いとこは、ゴメンってだけ
売り主と話してそこに払って貰うってのはダメ?
7名無し不動さん:04/01/22 22:27 ID:???
>>6
仲介業者ってのは要するに売主の代理人なわけだ

事故起こして相手との交渉を保険屋にまかせておいたはずなのに
相手が直接自分とこに乗り込んできたら嫌だべ
8名無し不動さん:04/01/22 22:37 ID:XrGS2gVq
たまに敷金とか礼金が安かったりないところとか
ありますよね。
あの物件ってなにか裏があるんですか?
知識のある方、どうぞ教えてください
9名無し不動さん:04/01/22 22:45 ID:???
>>8
そうしないと客が入らない物件。それ以外に魅力のない物件。
古かったり、設備が足ショボかったり、駅から遠かったり、狭かったり、色々。
10名無し不動さん:04/01/22 22:50 ID:???
>>8
自社物件とかもそういうのある

>>9の言うような物件以外にもあるけど、その分微妙に家賃に上乗せになってる
118:04/01/22 22:57 ID:XrGS2gVq
>>9 10
ご回答ありがとうございます。
いずれにしても敷金・礼金が安いからといって
安易に決めるのはまずそうですね。
ありがとうございました。参考にします。
12キッカー ◆0istIrX3Vo :04/01/22 23:14 ID:???
>>2

お答えする前にいくつか質問。

1.「仮契約」とはなんぞや?意味がわかりません。
2.土地契約をあせっているのは仲介業者ですか?それとも売主業者ですか?

物件の所在地に、仲介業者の看板が立っている以上、
売主業者と仲介業者に何らかのつながりはあるでしょう。
もし前スレ994さんが売主と直接取引きをすれば、
それは「抜き」行為ですから、仲介業者からみれば信義に反します。

お話の内容からいって、重要事項説明は終わっているようですから、
「仮契約」ではなく「売買契約」が締結されているのでは?
よく、「売買契約」を「仮契約」
「決済・引渡し」を「本契約」と呼んでいる人がいますので注意が必要です。
もし、売買契約が締結されているならば、「抜き」行為は不可能です。

なお、建築条件付土地の契約は、停止条件もしくは解除条件が付加されているのが普通です。
ただし、それを逆手にとって解約することは事実上できないと思います。
13名無し不動さん:04/01/23 00:02 ID:???
>>8
敷金礼金安いってだけで決めると、住んでみたらやっぱりいろいろ不都合・不満が出てきて
1年やそこらでまた引越しして結局余計に金かかった、
なんてことになるかも・・・
14名無し不動さん:04/01/23 09:34 ID:rl4Ie7/x
>>12
ご返答ありがとう御座います
1仮契約書には、土地の住所と手数料(土地代金の何%と+6万円)
 をもらうみたいな事が書いてあったらしいです
 土地の代金や敷地面積等は、何も書いてなく「ここに住所氏名を書いて下さい」と言われただけらしい(それで判押すバカ親も同罪と思いますが)
2焦ってるのは仲介業者です(条件付で上屋の話しをなにもしてないのに)

土地には、売主(甲)の看板のみがあり上屋も(甲)が建てます
私もプチゼネコンにいますがどーも仲介業者(乙)が信用出来ないので、甲と契約し甲から乙に仲介を払ってもらう(費用は、私がもちます)という事もだめなんでしょうか?
15イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/01/23 09:47 ID:???
>>1新スレ乙カレー!!
>>12キッカーさんも今後も煽り・叩き無視でがんばっていきましょう
16ヤマ:04/01/23 09:53 ID:4ekqBbNi
ナイス株式会社(鶴見)の情報をもとむ。
所有不動産の売却を依頼しましたが、
買い手を紹介しないで、最初から
相場よりかなり安い価格でナイスに
売却することを打診してきた。
この業界では当たり前のことですか。
業界事情に詳しい方がいれば教えてください。
17名無し不動さん:04/01/23 10:45 ID:m59lIVav
質問です。

入居時の礼敷費用について、2回や3回くらいの短期分割支払に
応じてくれる賃貸不動産屋は存在しますか?
急に引越す事情が出てきて、一括支払は無理なので
なんとか頼み込みたいと考えています。

お分かりになるかた、宜しくお願いします。
18名無し不動さん:04/01/23 10:45 ID:???
賃貸契約書に署名、捺印を行い決済金の入金も済ませたのですが、
私情により入居が困難となってしまいました。
担当の方に内容を説明したのですが、手続きが全て完了しているので
契約解除は不可との事。
入居予定日は来月の為、実際住んでいない上に住む事もできないのですが
返金は一切無理なのでしょうか?
19名無し不動さん:04/01/23 11:02 ID:???
手持ちの1Rマンションを親戚の子(フリーター)に貸すことになったのですが
賃貸契約書というのは自分で作成しても大丈夫なのでしょうか?
それとも不動産屋や、法律関係の人にやってもらわないと
いざというとき効力がないのでしょうか?
20名無し不動さん:04/01/23 11:52 ID:???
>>18
契約が済んでるんだから、契約書のとおりに粛々と契約の解約手続きを行ってください。
それ以外の方法を相手が飲むとすれば、それは純粋な好意。
>>19
大きな文房具屋やそういう専門店に行くと、法令書式が売っていて、
汎用の賃貸契約書もあるので、そこに必要な特約を足せば十分。
もしくはそういうマニュアル本を買うのもいい。
大概、中にWord形式とかの契約書のひな形が入っているのでプリンタで出力する。
21名無し不動さん:04/01/23 11:55 ID:iVdRj9Gw
こんちは
親に知られないように引っ越しを考えています。
ただ、電気ガス水道、携帯やレンタルビデオまで、現住所を証明するものが必要になるじゃないですか?
そこから逆に探し出される可能性はありますか?
22名無し不動さん:04/01/23 12:01 ID:???
>21
「現住所」っていうのは引越しした先の住所だよね?
親が大枚はたいて興信所使って本腰入れて捜したらバレるかもしれないが
そこまでされなきゃバレることはないんじゃない?
ただ、引越しったって賃貸契約で連帯保証人立てなきゃいけない(たいていは)ので
そこんとこがネックかな。
親戚とか親の知り合いに頼むとそこからさっくりバレます。
でもって親戚とか親の知り合いじゃなきゃトラブルの元…。シロウトにはオススメできない。
23名無し不動さん:04/01/23 12:15 ID:A3NAFBEp
アパートの申し込みをして、契約はまだなのですが、キャンセルはできるものなんでしょうか?
いろいろ細かく計算したところ予算的に厳しいと思い直したので、もう少し初期費用が
安く済むところを探したいのですが…
24名無し不動さん:04/01/23 12:21 ID:???
>>21
私立探偵使うか、マメに聞き込みされればどうせバレます。
借金か宗教か事情はわかりませんが、親とのトラブルを解決するしかないでしょ。
どうせ生きてる間も死んだ後も、親とは嫌でも付き合いが生じます(実体験)。
25名無し不動さん:04/01/23 12:22 ID:???
>>23
もちろんできるが、人の迷惑ってのを考えて生きましょうね。
2623:04/01/23 12:33 ID:A3NAFBEp
>>25
ごもっともです・・・
不動産屋の「明日にでも決まっちゃうかも」等の言葉に焦ってしまいまして・・・
27名無し不動さん:04/01/23 13:19 ID:???
申込キャンセルで「人の迷惑」とか持ち出す
>>25みたいな業者はかなりDQNですね。
こんな香具師が多いから不動産業界全体がヴァカ
呼ばわりされるのよ
28イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/01/23 13:50 ID:???
>>23
手付金として受理されてたらお金は返ってこないかもね・・・
申し込んだ家主・仲介業者によって変わってきます。
うちの店は家主が返してくれるなら100%お客さんにお金返します(手付金でも)

キャンセルした時点で「申込金」か「手付金」かの確認くらいはしとくといいね〜
ごねれば返ってくるかもよ?
2923:04/01/23 14:05 ID:A3NAFBEp
>>28
手付金や申し込み金のようなものは払っていないです。請求もされなかったので。
申込書に名前とか保証人は書いて提出しましたが、それにはキャンセルする場合うんぬんの
文言は書いてありませんでした。
一応、契約の日取りや入居日などは決めてしまっているんですけど、
やっぱり予算的に厳しくて、焦って決めすぎたと後悔してます・・・
30イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/01/23 14:11 ID:???
>>29
おろ?
じゃあキャンセルしたらいいよ。
別に無理して住むものでもないし・・・
あなたはすごく気を使う人なんですね
いいお部屋が見つかるよう応援してますよ〜
ガンガレ!!
31名無し不動さん:04/01/23 14:57 ID:JMQBgufv
>>27
当然だな。
くだらねー不動産屋は潰せ。
3219:04/01/23 15:06 ID:???
>20
ありがとうございます。

あと、ネットで検索とかしたところ
重要説明を宅建保持者からしなきゃいけない…みたいなことが
でてきたんですが
契約だけなら素人でもできるんでしょうか?
(細かく契約書類を作って印鑑ついてたら一応の体裁はつくとは思うんですが)
33名無し不動さん:04/01/23 15:38 ID:???
>>32
素人同士の契約に宅建主任者は必要無し
当然、重説の説明義務も無し

ただ、もめ事が発生したときに間に入る人が
いないので、人間関係ぼろぼろになる可能性大

きっちり契約書を作成することをお勧めする
3432:04/01/23 16:07 ID:???
>33
ありがとうございます!
こじれるのはイヤなので
気合を入れて契約書作成します。
アドバイスありがとうございました。
35名無し不動さん:04/01/23 17:15 ID:Jx9QzoQB
店舗付住居を隣に貸しています。父が他界し関係書類を漁りましたところ
最後に契約したと思われるのが平成5年11月から平成10年11月までのモノでして
この間の10年11月〜15年11月分、15年11月〜20年11月分 と、2回分
の更新料を請求しても問題無ですか
36名無し不動さん:04/01/23 17:36 ID:???
>>35
まずは、当初の取り決めで更新料の取り決めが決まっていることが前提
しかし、前回の分の更新料はすでに時効が成立していると思われ
37名無し不動さん:04/01/23 17:38 ID:???
>>34
借家法の規制うけるから、強行規定くらい勉強してね〜
38名無し不動さん:04/01/23 17:41 ID:m59lIVav
質問ですが、

 @入居審査では、契約者のカードローン等がないことは絶対ですか?
 A保証人不要の物件の特徴は何でしょうか?

宜しくお願いします。
39名無し不動さん:04/01/23 17:45 ID:???
1意味がわかりません
2高い、定期借家、ボロイ
40名無し不動さん:04/01/23 17:54 ID:m59lIVav

@は契約者が何らかの債務を多少でも負っていた場合、
入居審査には通らないか、ということです。
41名無し不動さん:04/01/23 18:39 ID:???
4年前に結婚した際に、家賃より安く、その周辺の賃貸物件より
広い部屋に住めるという理由で、うっかり昭和41年築の公団団地750万を
10年ローンで買ってしまいました。
ローンは近いうちに繰り上げで完済する予定です。
子供が小学校に入る2009年までには、新築一戸建てを買って
住み替えたいと思っているのですが、その時、この団地を
車買い換えの下取りみたいに、不動産屋が買い取ってくれるとかいう
システムは、不動産業界にはあるのでしょうか?
そしたら100万くらいにはなるのかなぁ。

古いし、普通には売れない気がします。
売れずに管理費&修繕積み立て費を延々払わないといけないとしたら
いやすぎます。

何も知らないので、変なしつもんでしたらごめんなさい。
42名無し不動さん:04/01/23 18:43 ID:???
>>40
いまどき何らかの債務が無い人も少ないのでは?
クレジットカードくらい誰でも使うでしょ
43名無し不動さん:04/01/23 19:35 ID:???
基本的に不動産屋は仲介業。
100万なら買ってくれる人が
見つかるかもしれないし見つからないかもしれない。
4423:04/01/23 20:13 ID:A3NAFBEp
>>31
とりあえず不動産屋に電話を入れましたが、
さすがに「はい、そうですか」でその場でキャンセル成立とはいかないようで、
「大家さんと相談するので少し時間を下さい」とのことでした。
でも、レスを見るとキャンセルはできるようですので、安心しました。
とはいえこちらに非があるのは明らかですので、丁重に
謝罪の意を伝えておくようにします。
どうもありがとうございました。
4523:04/01/23 20:14 ID:A3NAFBEp
すみません、上は>>30へのレスです。
46イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/01/23 20:52 ID:???
>>40
最近はオリコ等の信販会社の審査がついているマンションも多々ありますので、
申し込み時に気をつけていればいいかとオモワレ
4738:04/01/23 21:06 ID:m59lIVav
>>46
ああーありますよね。
気をつけます。
参考になります。ありがとう。
48名無し不動さん:04/01/23 21:27 ID:G81nc/il
IDの隠し方教えてちょ?
49イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/01/23 22:40 ID:???
・・・スレ違い
E-mail欄に文字を入れてみなさい・・・
てか、初心者ページみてみ
50名無し不動さん:04/01/23 23:22 ID:fpS/jtrO
大阪に引っ越そうと思っているんですが
関西では敷金・礼金でなくて保証金ですよね。
保証金/敷引って感じで表記されているんですが
例えば 保証金25万/敷引15万 とあったら
入居時に25万納めて退去時に15万返ってくるって事ですか?
51名無し不動さん:04/01/23 23:53 ID:RIqawrUE
東京はなんで異常に家賃が高いんですか?
ぼったくりとしか思えないのですが
52名無し不動さん:04/01/23 23:58 ID:???
大家が儲けているから。
53名無し不動さん:04/01/23 23:58 ID:A6hTY+Mu
すいません始めてかきこみします。
去年の暮れに中古の一戸建てを購入しました。
リフォームやらなんやらで 結構な値段になったのですが

今日 会社から帰ったらエライ事になっていたのです。
普段より気温が低かったのか水道が凍りつき 洗面所 風呂場
周りの水道の取っ手が 爆発したように 飛びちっていました。

購入した業者に電話をしたのですが 天災となると
我が社では保証できません の1点張り。 保証期間5年の
証書にはそんな事は書いてありません。 しかも リフォームした
水周りの個所だけが 壊れているのです。
外はともかく普通 家の中の蛇口が壊れるってありえるのですかね?
業者の水周りの凍結防止施工で不備があったのは?
と疑問をかかえてます

これは泣き寝入りしかないのでしょうか?
なかしら不動産業者につっこめる方法があるなら
伝授お願いします。まだ住んで3ヶ月目です
54名無し不動さん:04/01/24 00:58 ID:???
>>51
高くても借りるヤツがいるから。

>>53
どこに住んでるの?旭川とかならありそうだねぇ?沖縄じゃあ考えられん。
55名無し不動さん:04/01/24 01:00 ID:???
>>50
んなわけあるかいな保証金25万/敷引15万なら
入居時に25万納めて退去時に15万円取られまっせってこと
(戻ってくるのは10万円)
56名無し不動さん:04/01/24 01:07 ID:kG/oD5RK
>>55
そうなんですか…またその10万の中から
クリーニング代やらなにやら抜き取られるんですか?
それとも10万は絶対なんでしょうか?
57名無し不動さん:04/01/24 01:17 ID:???
>>56
敷引
読み方:しきびき
借り主から貸し主に対して交付された敷金のうち、一定の部分を借り主に
返還しないことを契約時点で特約する慣行があり、この返還しない部分を
「敷引」と呼んでいる。
5853:04/01/24 01:21 ID:c1Jox+YQ
>>54
近畿地方です。
頭から 天災は保証できません といわれて
途方モードです。 近所では問いあわせても そういう現象はなかったそうです
59名無し不動さん:04/01/24 01:24 ID:eHNqAbvp
>>56
私も知りたい。
10万は確実に返ってくるんですか?
60名無し不動さん:04/01/24 01:24 ID:kG/oD5RK
>>57
抜き取られるって事ですか…?
ありがとうございました。
61 :04/01/24 01:25 ID:???
あう
62名無し不動さん:04/01/24 01:25 ID:???
えうろぱ
63名無し不動さん:04/01/24 01:27 ID:???
ちゃんと水抜きやってて破裂したんなら
相手の責任も追求できそうだが、そうでないならまず無理だろ。
6453:04/01/24 01:38 ID:c1Jox+YQ
>>63
水抜きマニュアルはトイレと給湯機だけなのですが。。

やっぱり実費で泣くしか方法はありませんか......
65名無し不動さん:04/01/24 01:45 ID:il5UGpmj
申込書に入居予定日を20日と記入した所、不動産やは一方的に
20日からの賃貸料を請求してきました。申込書を書いたのは5日で
審査が通ったのは19日でした。この2週間の間何度か催促の電話を
入れたのですが、「審査中」の回答だけで取り合ってもらえません
でした。「これから引越の準備をするので 30日からにしてくれないか」
とお願いしたのですが、断られました。
やっぱ20日からの賃貸料を支払わなければならないのでしょうか?

66キッカー ◆0istIrX3Vo :04/01/24 02:02 ID:???
>>14

ネット越しですから確実な回答はできませんが、
1はおそらく「購入申込書」のことでしょう。
仲介業者に対し、これこれの条件で物件を買い受けるので、
売主業者への交渉を依頼するものです。

2についてはだいたい内容が想像できます。
購入申込書をいただいても、お客様に「やめた」といわれては意味が無いので、
一日も早く売買契約を締結させたいのでしょう。
あくまで土地の契約ですから、建物については契約後に考えてくれ、
という姿勢は、それはそれで一応筋は通っています。
ただし、あくまで仲介業者サイドの理屈です。

おっしゃるような手数料のやり取りは、あまり意味がないと思います。
売主が業者ですので、買主に対する「重要事項説明」は、
仲介業者と売主業者の連名で行います。
完全に割り切って「抜き」行為に走るのでなければ、
(仲介手数料を支払うのであれば)
仲介業者をかましておいて、契約関係および宅建業法関連の
リスクヘッジに使ってやるのが現実的でしょう。
67キッカー ◆0istIrX3Vo :04/01/24 02:11 ID:???
>>41

土地の持分があるでしょう?
その分はどんなに年数が経っても無価値にはなりません。
いくらかにはなるはず。

戸建を買う際に、仲介業者が大手であれば買い取り保証を、
そうでなければお世話になった不動産業者に、
買い取り業者へ売却の紹介ができないか聞いてみてください。

>>53

まずはメーカーをせめてみては?
電話して、「これこれこういうことがあったが、お宅の製品は耐えられないのか?」
など、製品自体の耐久性を確認すること。
そのメーカーの人に現場をみてもらうのも良いです。
ひょっとしたら、リフォームした業者が、
製品の選定を間違えていたのかも。
68名無し不動さん:04/01/24 03:11 ID:C7Pa86v/
1u(平米)ってどれくらいの広さですか
物件見てて、1uでどれくらいの違いがあるのか
わからなくて。。。
69名無し不動さん:04/01/24 04:28 ID:???
>>68
たて1メートル横1メートルです
定規かなんかで床に作ってみて下さい
70名無し不動さん:04/01/24 06:19 ID:O59DidTY
>>68
新聞紙見開き2ページの対角線の長さは98センチなので、
新聞紙を持っていきましょう。

土地だけ見るととこんな狭いところに家が建つのって思いますよ、
たいてい。
71名無し不動さん:04/01/24 07:38 ID:???
????
72名無し不動さん:04/01/24 08:22 ID:???
つーかこれから土地買うなら巻き尺ぐらい買え
73名無し不動さん:04/01/24 09:55 ID:FBZ7oJx1
個人投資家とか自由業の場合、過去3年程安定した収入があれば
マンション購入の際支障はないでしょうか?
74名無し不動さん:04/01/24 10:35 ID:???
自分の借りた部屋が
web上に晒されたままで気になっています。
当たり前のことなんでしょうか。
75名無し不動さん:04/01/24 11:01 ID:???
その会社に聞いてみな
76名無し不動さん:04/01/24 11:21 ID:NdIWP2j6
京急沿線でおすすめの不動産屋ってあります?
77イヌ ◆e48zwXaF8Q :04/01/24 11:31 ID:???
あるわけないだろボケ
78名無し不動さん:04/01/24 11:42 ID:???
>>73
ちゃんと申告してるの?
してたとしても額面の6掛ぐらいで
年収評価されてたり、既存のカード借入とか
引き合いに出され、融資渋られたりあるかもよ
79名無し不動さん:04/01/24 12:47 ID:???
麻布十番と南麻布の違いについて
おしえてください
8053:04/01/24 15:01 ID:A8OJATIJ
>>67
レスありがとうございます。
一度 破裂した水道周りの(ユニット型)
点検口をあけてのぞいてみたのですが
細い水道管がむき出しで 凍結防止施工がされていない状態です。
いわば 土間コンクリから水道の塩ビ管が立ち上がっていて
そのままむき出し状態でした。
施工になんらかの手抜きがあったとすれば
不動産業者より そこのリフォームを請け負った業者を
や製品のメーカーにつっこみをいれたほうがいいですか?

近所に問い合わせたところ 外の水道は凍結したりと
トラブルはあったそうですが さすがに家の中のバルブ系が
破裂なんていうのは どこもありませんでした
81名無し不動さん:04/01/24 15:04 ID:???
だから青田売りは好きじゃない
82名無し不動さん:04/01/24 16:07 ID:???
住宅ローンについて質問なのですが
元金均等払いの場合、
期間短縮型の繰上げ返済をしても、翌月からの支払額も減るのでしょうか?
83名無し不動さん:04/01/24 19:27 ID:YrVMUO74
今住んでるアパートを引っ越す事になったんですが
友人が気に入ったようで、そのままここに住みたいと思っているようです。
この場合、住居人名義や保証人の入れ替えをするだけで、
敷金礼金は払わなくてもいい(もしくは半額程度になる、礼金だけでいい等)
と言ったような事はできないでしょうか。
84イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/01/24 19:41 ID:???
>>83
基本的に無理
家主と仲良くなってたらもしかしたら大丈夫かもしれないけどね
契約書を良く見てみ
「入居者は一代限り」的な項目が見つかるはず・・・
85名無し不動さん:04/01/24 21:26 ID:WggPAcFA
初歩的な質問で申し訳ありません。

近々賃貸アパートを借りる予定の学生です。
気に入った部屋が見つかり、契約の段階に入ったのですが
契約者の収入証明と連帯保証人の印鑑証明を要求されました。
これは一般的なことなのでしょうか。
賃貸サイトをみると必要と書いてあるので私はなんとも思わなかったのですが
なぜか親としてはこの要求が納得いかないらしいのです。
ちなみにその借りる予定の部屋は家賃9万で2年契約になっています。
86名無し不動さん:04/01/24 21:30 ID:???
凄まじく一般的
むしろ学生が九万の部屋に住むのが一般的じゃない
87名無し不動さん:04/01/24 21:36 ID:???
>>83
まあ無理だな。
ていうか、もし友人が敷金払わなくてもいいってことになったら、
83は敷金全額戻ってこなくても平気なのか?

安くしたいなら、壁紙の張替えとか金のかかることをやらないでもらって、
その分の敷金を返してもらうとか。
でも、友人がでるときには張替えないといけないから敷金引かれるだろうし、
友人にしたらなんで最初から汚い壁紙を自分が金払って張り替えるんだって
ことに…
あああめんどくさいから普通に引っ越せ。
8885:04/01/24 21:39 ID:WggPAcFA
>>86様 
レスありがとうございます!
後付になってすみません、住むのは2DKで私と兄の2人です…
1人で9万はリッチすぎますよね^^;
89名無し不動さん:04/01/24 21:47 ID:???
>>83
礼金無しの形での交渉なら可能性はある。
90名無し不動さん:04/01/24 21:47 ID:???
>>88
あんたの親、自営業だろ?
9185:04/01/24 21:53 ID:???
>>90
おわ、その通りです。
しかしなぜそれが…
92名無し不動さん:04/01/24 22:04 ID:???
そうか、自営業は節税しすぎてるとこういう時に困るんだねw
93便乗質問ですいません:04/01/24 22:27 ID:bHWnRdRj
私も>>85さんとは状況は違いますが、同じような書類を要求されました。 いままでは要求されなかったんですが、今回だけ。 関東では一般的なんでしょうか。 それとも、ウチも自営業なんですが何か関係アリですか?
94便乗質問ですいません:04/01/24 22:27 ID:bHWnRdRj
私も>>85さんとは状況は違いますが、同じような書類を要求されました。
いままでは要求されなかったんですが、今回だけ。
関東では一般的なんでしょうか。
それとも、ウチも自営業なんですが何か関係アリですか?
9590:04/01/24 22:27 ID:???
>>91
会社勤めをしたことない香具師は契約とか世の中の仕組みをあまり
知らんことが多い

収入証明や印鑑証明にケチつけてるって情報からプロファイリングしたまでさ
9690:04/01/24 22:29 ID:???
>>93
収入証明→賃借人がこの先ちゃんと家賃を払っていけるだけの収入があるか
印鑑証明→連帯保証人が本当に実在する人物か

貸す側からしてみれば、押さえておきたいコトだと思わんか?
97名無し不動さん:04/01/24 22:32 ID:???
何処の地方でも一般的な事だと思うけどいかがなもんなんでしょうか
9893:04/01/24 22:38 ID:bHWnRdRj
私もそのように考えていたのですが行政書士(だったかな)をしている友人が、
自分のまわり(地方)ではそういうケースはほとんどない、そこまで要求するかなあ?
と言ったもので気になりました。
金融関係の友人も「あまりないねそこまで信用しない貸し主も」と。
9985:04/01/24 22:39 ID:???
>>95>>97

なるほど。。
皆様のおかげでとりあえず至極一般的なことであるということが理解できました。
世間知らずを痛感しております(汗
本当にありがとうございます。
あとは親を説得しなければ…
100名無し不動さん:04/01/24 22:47 ID:1NnULk1r
質問なんですが、
3600万円の万村を購入したら不動産取得税というのは入居後いつ、どれ位の額で
くるのかわかりますか?
101名無し不動さん:04/01/24 23:02 ID:???
税務署に聞けば大体教えてくれる
102名無し不動さん:04/01/24 23:07 ID:???
>>98
>金融関係の友人も「あまりないねそこまで信用しない貸し主も」と。

「私は超有名企業に勤めていて年収は1500万です」
「実家は地方の名家で、親父は県会議員をしてます」
「だから、事業用資金として1億円融資をお願いします」

その友人の金融会社では、上記のような場合でも「裏をとらずに」「信用して」くれるのねん

103名無し不動さん:04/01/24 23:09 ID:???
>>101
そりゃそうですわ。
ありがと。
10493:04/01/24 23:23 ID:???
>>102
それは違います。
総額せいぜい100〜200万のアパート賃貸借契約の場合において、ということです。
当然ですが。
言葉足らずだったこちらが悪かったですね。
もう去ることにします。ありがとうごいました。
105名無し不動さん:04/01/24 23:30 ID:???
>>104
たかが100万、されど100万

せいぜい100万〜200万、なんて言ってる感覚がわからん
>>102の例は極端だが、100万貸す場合でもそうなのか?
106名無し不動さん:04/01/24 23:36 ID:tZCXaqah
東京と大阪だったらどっちが住みやすいですか?
107名無し不動さん:04/01/24 23:39 ID:???
>>106
これはまた漠然とした質問ですね・・w
私は関東の人間なので東京近郊にしか住んだことはないですが、
仕事であちこち行った時の感覚で言えば、福岡に住んでみたいです
魚はうまいし、街にも活気があるし・・
108名無し不動さん:04/01/25 00:05 ID:???
>>106
住めば都
109名無し不動さん:04/01/25 00:24 ID:???
車が無くても電車だけで生活できるのは東京と大阪だけ。これは大きい。
110名無し不動さん:04/01/25 00:49 ID:???
あるスレでこう書かれていました。

>賃貸借契約から定期借家契約に変更
>契約期間分の家賃を前払い
>保証会社

無職で賃貸物件借りれるんですか?
これがダメなら他に方法ありませんよね?
111名無し不動さん:04/01/25 01:02 ID:tBHx1Ubr
ネットで見た物件の見取り図を不動産屋に電話して
家にFAXしてもらうことって可能なんですか?

お詳しい方、教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。
112名無し不動さん:04/01/25 01:44 ID:bto9QWcX
みなさんにアドバイスを頂きたくてメールしました!
この春から大学生になる女の子です☆
駒澤大学前 1K20u軽量鉄骨アパート駅1階
築約15年徒歩5分70000円は相場からみてどうですか?
113名無し不動さん:04/01/25 04:56 ID:???
>>110
ウィークリーマンションいけ
114名無し不動さん:04/01/25 05:59 ID:4hxZYHvt
>>85
いやなら、ウイークリーマンションを借りるか、ホテル住まい。
115名無し不動さん:04/01/25 05:59 ID:4hxZYHvt
>>112
妥当。
116名無し不動さん:04/01/25 09:08 ID:???
>>112
やすいな
117名無し不動さん:04/01/25 09:54 ID:wingesSF
教えてください。
風呂場で、湯船にはったお湯を排水しているときなんですが、排水している
湯が、体を洗うところの排水溝から逆流してきて、体を洗うところに排水中の湯や、
排水溝にたまっていた髪の毛やらあかやらが、湯とともに逆流してきて体を洗うところで
洪水(?)を起こしてしまいます。時間がたてば湯は流れるのですが、逆流してきた
あかやら髪の毛が、体を洗うところに残ってしまって汚くなります。
こういう場合、管理会社にみてもらうことはできますか?
118名無し不動さん:04/01/25 10:00 ID:???
>>117
見てもらえるかどうか、見た上で直してもらえるかどうか、は交渉次第だと思う
良心的なところなら直してくれるだろうけど、いいかげんなトコだと何もしてくれない

とりあえずは、湯船のお湯を抜くときに、栓を排水口に少しナナメに被せるようにして
ちょっとずつ流れていくようにしる
お湯が抜け切るのに時間がかかるが、少なくとも逆流は防げると思う
119名無し不動さん:04/01/25 10:00 ID:???
>117
すみやかに連絡しる。
120117:04/01/25 10:08 ID:wingesSF
>>118>>119
アドバイスありがとうございます。
連絡してみます。
今、普通にお湯を流してるのですが洪水になってます。最悪です。

あと、またまた質問で恐縮なのですが教えてください。
アパートのエントランス(集合ポストのあるとこ)、階段の蛍光灯がすべて
切れてしまっている、通路の蛍光灯も半分がきれてしまっていて、夜真っ暗
で物騒で困ってます。こういうのは、不動産屋さんにいえばいいのですか?
大家さんは、遠くに住んでいてノータッチなのです。
121名無し不動さん:04/01/25 10:29 ID:???
>>120
ちなみに、あなたの住んでる物件、家賃の他に管理費(共益費)とか
払ってませんか?アパートなら月2〜3千円くらいだと思うけど
もしそうなら、正々堂々と管理会社(不動産屋)に修繕の依頼をしる
そうでなくても共用部の管理義務は貸し主がわにあるんだから直させろ
122117:04/01/25 10:39 ID:wingesSF
>>121
共益費、月3000円払ってます。
不動産屋さんにこれも相談してみます。
ありがとうございました。


123名無し不動さん:04/01/25 12:59 ID:???
>>122
住みはじめてすぐなら対応してもらえると思うけど、しばらく経ってたらどうかな?
自分がお風呂に入るときに、髪の毛流れないように排水口に金具はめるとか
注意してた?
なにもしてなかったら普通つまるよ。
124名無し不動さん:04/01/25 13:19 ID:???
>>122
風呂桶に髪の毛以外のものを流して詰まらせるなよ。髪の毛ならば、パイプ
クリーナーで溶けるけど。
125117:04/01/25 14:26 ID:wingesSF
>>123、<<124
1年たちました。入居当時から、水の流れは悪かったのですが、最近はすごくて。
一応、髪の毛もとかすという「パイプマン」などは排水溝にかけてたりはしてます。
それ以外の予防策はしてないです。

まだ、不動産屋に連絡してないのですが、やはり無駄でしょうかね。。

126名無し不動さん:04/01/25 15:08 ID:???
>>125
いずれにしても、今のままでは困るんだから、連絡してみるがよろし
修繕費用がこっちもちだと言われたら、そん時に考えるがよろし
普通に使っていて不具合が生じたのであれば、設備の改善費用は
通常貸主側の負担となるはず(契約書に書いてあるかもしれんので
よく読んでみるがよろし)
127名無し不動さん:04/01/25 15:08 ID:???
>>125
不動産屋にいって業者を紹介してもらっても、故障じゃなくて髪とかが詰まってたら
自己負担になる可能性もあるから、まず自分で直してみたら?

体を洗うところに排水溝があるなら、そこのフタをとって、ビニール袋を手にはめて
つっこんだら、多分髪の毛がゴソッと取れるかと思われ…

パイプマン使ったり、湯を落とすときは100均で売ってる排水溝にはめる網を
はめてから落とすとかすると良い。
128名無し不動さん:04/01/25 15:12 ID:???
>>127
風呂の排水口に髪の毛が流れ込むのは、通常に使用していて起こり得ること
通常使用の範囲内での故障・不具合は貸主側の責任範疇
意図的に排水口へ異物を流したりしていたらそりゃ居住者側の負担だがね
129名無し不動さん:04/01/25 15:25 ID:???
>>128
善管注意義務違反で洗剤を使い手入れを怠る入居者の責任を問えるんではないかい??
そもそもホテルなどでは毎日または定期的に掃除やメンテなどで立ち入る事が可能だが
賃貸アパートなどではなかなか難しいのではないかな〜
130名無し不動さん:04/01/25 15:38 ID:???
浴槽の水抜きに手入れなんてするか普通?
栓を抜いてじゃーーー、でオシマイだろ

それで詰まるようならそもそもパイプの径が細すぎるとか、経年でパイプ内に
湯垢がたまったとか、いずれにしても使用者側の責任じゃないだろ
131名無し不動さん:04/01/25 16:02 ID:???
>>130
>>117さんを持ち出してすまないが、普通パイプクリーナーなどのメンテはするでしょ?
パイプの径が細いなどで詰まる場合もあると思いますが、
水道業者などに調査を依頼し太さは問題なしと判断された時の調査費用と修理費はある程度入居者負担になるのでは?
132名無し不動さん:04/01/25 16:21 ID:???
浴槽の水抜き栓からどうやってパイプ洗浄するのかな?
古いやつは間接排水構造になってるから、水抜き栓のところから
パイプを洗浄するなんて、構造的に絶対無理ぽ
133名無し不動さん:04/01/25 16:23 ID:???
>>132
揚げ足取りみたいなので落ちます
134名無し不動さん:04/01/25 17:10 ID:???
とにかく結論としては

とりあえず管理会社に連絡したほうがいい。

パイプマンとか市販の薬剤にも限界はあるし
使用しても改善されてないんでしょ?
どういう構造の風呂かよくわかんないけど
築30年以上のリフォーム甘めの古いタイプのものなら
自分で手を突っ込んでなんとか、ってできると思うが
ユニットバスタイプでもともと金網の髪の毛止めがついているのに
その状態になっちゃってるなら自力でなんとかするのはムリだと思う。
(手が届く範囲のツマリじゃないかもしれないってことね)
たまにだけど、風呂のリフォーム時のゴミとかドロとかの処理を
テキトーにしちゃった業者のせいでパイプがつまっちゃってるケースもある。

135名無し不動さん:04/01/25 17:36 ID:???
よほどの悪徳大家でない限りは、すぐに無料で直してくれると思うよ
136名無し不動さん:04/01/25 18:10 ID:???
>>132のいうように、浴槽からの排水はいったん浴槽したのパンに受けて
それから排水に流すタイプのものもある
そういう浴槽の場合、排水系統を自分で洗浄することはできない
137名無し不動さん:04/01/25 18:29 ID:???
浴槽でうんこでもすれば見事に詰まるぞい
138キッカー ◆0istIrX3Vo :04/01/26 01:05 ID:???
>>53さん。

ひらたくいえば、修繕工事をした人と、製品を作った人につっこむのが手順でしょう。
不動産やがリフォームやを兼ねているのであれば、不動産やでしょうが・・。

>>80のレスを読む限りでは、利害関係の無い水道関係の業者に、
「客観的にみてどう思うか」と質問してみてもいいのでは?
メーカーはどうだかわかりませんが、
施工した業者は色々理屈をつけてうやむやにしようとするかもしれませんよ。
139117:04/01/26 08:03 ID:dCwgwm2D
こんなにレスをいただき、皆様ありがとうございました。
チキンなので、まだ不動産屋に連絡をしていないのですが・・・。
近日中に連絡してみます。
>>134 築年数は、5年でユニットバスタイプの風呂です。
月1くらいで、割り箸使って排水溝の、髪の毛などをとる掃除をしているのですが
ぜんぜんよくならなくて。。
ここは勇気をだして、不動産屋にいってみます。
140名無し不動さん:04/01/26 13:17 ID:???
>>117,139
逆流するほどつまると、もはや専門業者の手によらないといけないであろう。
で、どういった方法を取るかと言えば、ジェットクリーナーといって高圧でパイプの詰まりを取り除く方法によります。(バキュームカーみたいな車でやって来ます。)
費用のほうだが、2万〜3万円てとこでしょう。
加えて、費用負担だが、入居後1年も経っていることから、入居者が折半〜全額負担の可能性が高い。
このあたりは管理会社(大家)との交渉だが、善管注意義務、小修繕負担義務からそうなる可能性が高い。
これらは、契約書に書いてあるはずです。
ただし、小修繕の額についての交渉の余地はあると思います。
もし、自己負担がゼロであれば、かなり気前のよい大家さんでしょう。

あと、共用部分の蛍光灯は当然、管理会社(大家)側負担です。
ただし、仲介してくれた不動産屋イコール管理会社とは限らないので、必ず、管理会社に言いましょう。
また、家主の自主管理ということも充分ありえます。
て、いうか、蛍光灯が切れた状態で放置プレイってとこを見ると、かなり管理はずさんだなあ。
141名無し不動さん:04/01/26 18:28 ID:???
>>140
浴槽側の排水系統でそんな処置をしたらタイヘンなことになるぞ
排水設備のこと何もしらんでいい加減なことは言わないほうがいい
善管注意義務?どんなに注意をしても詰まるものは詰まる(だって
素人じゃ手入れできない構造になってんだもん)

ついでに言えば、原因が居住者宅内にあるかどうかもまだわからん
共用部の排水堅管、とくに屋上のエア抜きに鳥の巣でもできてたら
排水の抜けは格段に悪くなる
そういう場合、台所や洗面に比べて水位の低い(床面に近い)かつ
一度に大量に流す浴室に影響が一番出る

よって管理側の責任が大

・・・でも大抵そんなこと知らないから「今回は実費の半分だけ」とか
言われて「なんて良心的なんだ」って騙されちゃうんだよね

>>117さん、修繕の時によく見ておいてね、自分で手入れできる範囲での
詰まり(や不具合)なのか
142名無し不動さん:04/01/26 20:07 ID:???
>>141
プゲラッチョ
143名無し不動さん:04/01/26 23:23 ID:???
初歩的な質問で申し訳ありません。
賃貸でマンションを借りる事にしたのですが、契約の際に
保証人の確約書をファックスで送ってもらったのです。
しかし主な内容が一枚しかない上に、これをコピーして使ってくれといわれました。
その場合有効なのでしょうか。
もともと近くに住んでいる訳ではないので仲介業者がいうには
ファックスでも平気だというのですが・・。
もちろん契約の際は出向きますが、親が確約書にサインするのを
渋っているので不安です。
144イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/01/27 09:34 ID:???
>>143
もひとつ意味がわからんのだが・・・?
確約書ではなく賃貸借契約書ではないのか?
145名無し不動さん:04/01/27 10:47 ID:???
マンション購入検討者です。
将来、建て替えの話が起きにくい、のはどんな物件ですか?
タワー型、都心のマンスリー型、はどんなもんでしょう?
146:(仮称)名無し邸新築工事:04/01/27 11:01 ID:???
プロのみなさん、お教え下さい。
この度、8ケ月住んだ今のアパートを出るのですが、
敷金返金の件でへんないいがかりを
つけられたら小額訴訟を起こそうと思います。
(後学のため、一度経験してみたい)

この場合、移転先の他府県で訴訟を
起こすことはできますでしょうか。
それとも、アパート地でしかできないので
しょうか?

147名無し不動さん:04/01/27 11:12 ID:???
>146
経験してみたいから裁判起こす…って。
経験してみたかったから人殺したヤツにちょっと似てるな。
148名無し不動さん:04/01/27 11:32 ID:???
>>146
貴方が変な言いがかりを付けたとして
後々威力業務妨害で告訴されないようにどうぞ
149名無し不動さん:04/01/27 11:53 ID:3sPT5S4O
小額訴訟は、基本的には訴訟を起すほうの
住所地で出来ます。
アパート地は関係ありません。
言いがかりを付けてきた業者は、
被告人呼ばわりされて、裁判所に呼ばれます。
150名無し不動さん:04/01/27 12:42 ID:???
通常裁判に移行されてさらに経験を積むことを希望
151イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/01/27 13:04 ID:???
>>146
いいがかりをつけてきたら訴訟も有りだと思うけど
経験のために起こすような奴がいるから、
家主さんも大変なんだよ・・・

キミが逆に「いいがかりをつける側」になってるかもね?
152146:04/01/27 13:08 ID:???
>149
ありがとうございます。
移転先で出来るのですね。
いま、畳の日焼け、その他細かいことで
いろいろ言われています。
単身赴任で、ただ、寝るために使っていた
だけの物件です。調理なし、外食。
ありがとうございました。


153名無し不動さん:04/01/27 13:10 ID:???
当たり前やん畳もふすまも消耗品だっつーの
お前が入ったときに新品だったなら表替えしの金ぐらい払え
154名無し不動さん:04/01/27 13:41 ID:???
家を買う予定ですが、業者に依頼する時は、複数に依頼した方がよいでしょうか?ネットに載らない物件は地元業者が扱うことが多いのでしょうか?
155名無し不動さん:04/01/27 14:29 ID:???
>>152
でも、少額訴訟から通常訴訟へ移行し、その際家主側が「移送の申立」をしてきたら、
物件所在地になるんじゃないかなあ。
それと、契約書に合意管轄条項の記載は書いてない?
まれに、20万円の事件に弁護士立てて、徹底的に争うようなメンツを重要視する家主
もいるみたいだよ。
156名無し不動さん:04/01/27 15:41 ID:esf2MHQW
質問させてください。
4月から原宿にある専門学校に行く事になっていて、都心で賃貸を探してます。
一人暮らしは初めてで東京に関する知識もまっさらだったので、
その手の雑誌など取り寄せたり、インターネット使ったりで主に家賃の相場についてしらべているのですが
調べ先によって書いてある情報がバラバラでもうワケ分から無いです。
例えばあるところでは目白の1Kの相場が6.8くらいで書いてあったのに、
あるところでは「目白は高い」と言われていたり。
実際どうなんでしょうか?
それと特に場所に拘っては居ないので、
原宿まで20分程圏内で一番相場が安いと思われる場所は何処でしょうか。
とにかく時間が無いので早く、探して地域のあたりだけでも付けておきたい・・。
157訂正:04/01/27 15:43 ID:???
探して地域のあたりだけでも付けておきたい

探して行く地域のあたりだけでも付けておきたい
158名無し不動さん:04/01/27 16:49 ID:???
>156
全体的な相場と、その中にある特に高い物件、特に安い物件ってのが
どのエリアにもあるので
総体的に「高め」「低め」ってのと
安い物件があるかないかってのは実は関係なかったりするのです。
どんな高級住宅街にだってありえない格安物件だのワケアリ物件だのってのは
絶対あるから。
あと、ネットとか情報誌には安い情報載せてるけど実はツリで実際はもう空きがなかったり
古い情報をそのまま公開していたり
ふつうではあんまり借り手がつかない物件だったりしますので
思い切って現地に行ってみるのがいいと思いますよ。
とびこみで入った不動産屋に思わぬ掘り出し物があったりもしますし。
159156:04/01/27 18:07 ID:esf2MHQW
>>158
ご返答ありがとうございます。
やはり実際に行ってみる事が大事なんですね。
しかし東京まで何度も行ったり来たりする、金銭的、時間的余裕が無い為、
一度きり2日程の滞在で希望に近い物を見つけ出したいと思っています。
こちらが全くの素人という事もあり、最初に探しやすい地域(低家賃の物件が比較的数多く有る地域)
のめぼしだけつけて、その近辺の不動産を集中的にさがす、
という方が効率的に行くんじゃ無いかと思っているんです。場所を絞らずに飛び込みで行くにはちょっと不安で・・。

ところで凄く答えずらい質問だと思うんですが、
たかだか二日で、原宿まで20分圏内で極普通の物件(風呂付き、極度の損傷無し等?)を
家賃五万前後で探すのは無謀なのでしょうか。
ネットで調べると目白で五万のマンションがいくつか見つかるんですが、アレは「ツリ」という事なんでしょうか。
160156:04/01/27 18:19 ID:???
↑すみませんまた補足です・・

「たかだか二日で、原宿まで20分圏内で極普通の物件(風呂付き、極度の損傷無し等?)を
家賃五万前後」を『マンションで』探せるでしょうか。
161名無し不動さん:04/01/27 18:24 ID:???
>>160
拘らなければ、物件は腐るほどあるでしょう。見たなから究極の選択で
選べばなんとかなる。
162名無し不動さん:04/01/27 18:50 ID:Eaan1WxQ
ADSLに加入する場合、大家さんや他の住人の許可は必要ですか?
163名無し不動さん:04/01/27 19:01 ID:???
マンションかアパートかなどというのは非常に“些細”な問題だな。

ゆっくり見たって急いで見たって、賃貸選びはギャンブルに近いから、
(ましてや初めての一人暮らしなら)、こだわりがないならえいやで選べばいい。
あと場所も同じこと。東京には極端に高いところや危ないところをのぞけば、
特別安いエリアがあるわけではないんで、
適当に飛び込んだ不動産屋で適当に相場を聞いて選べばいい。

なお、安い物件には安いだけの理由は必ずあることは絶対的な前提条件。
164名無し不動さん:04/01/27 19:02 ID:???
>>162
ADSLに加入するだけなら、一般に家屋の工事は不要なので、許可は不要かと。
165名無し不動さん:04/01/27 19:31 ID:Q8sWSv+9
鉄骨ALCのマンションに申し込んじまったよ。
やっぱり音が気になるんだろな…どうしよう..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
166名無し不動さん:04/01/27 19:53 ID:bSTF/mrD
>>152
使い方なんて、全然関係あーりません。
結果として、汚くなってりゃアウト。
って、大体、畳は新品返しが契約でしょ。
167名無し不動さん:04/01/27 21:05 ID:jZAtiYIv
マンスリーレオパレスフラット・パーマンシステムみたいな、
家電家具付き、水光熱費不要となっている賃貸って
レオパレス以外にありませんか?
168名無し不動さん:04/01/27 21:49 ID:???
家電家具付きの物件ならヤマほどあるけど
光熱費不要はしらんなぁなんでよ
169名無し不動さん:04/01/27 22:35 ID:???
マンスリーレオパレスって短い期間ならお得なんですよね?
普通の賃貸と比べて、大体何ヶ月間超えちゃうとダメぽですか?
170名無し不動さん:04/01/27 22:42 ID:???
自分で計算しろよグズ
171名無し不動さん:04/01/27 23:00 ID:???
>>159
県人会の寮みたいなのとかないの?
そこでしばらく暮らしながら足場をかためたら?
私の兄は大学入試のときに地方から東京にでて
都下の県人寮くらしをしながら学校のそばの不動産屋さんに通いつめて
結構良い部屋をわりと安く紹介してもらっていましたよ。
172名無し不動さん:04/01/27 23:04 ID:???
>160
学生さんで学校が原宿なのね?
てことは、毎日原宿に通うことを考えて
まずは電車の乗り換え、乗り継ぎを調べましょう。
時間もだけど、電車賃もチェック。
意外と他線乗り継ぎで電車代はかかります。
電車賃×日数で考えてみてね。

で、アパートとマンションだと値段がかなり違います。
目白(つっても椎名町とか長崎町とかになりますが)で5万くらいのアパートは割とあるんですが
5万台でマンションってなるとかなり探さなきゃないかも。

173名無し不動さん:04/01/27 23:11 ID:???
将来的に不動産屋の開業を考えているんですが
保証協会に入会する時の資格について教えてください。
全宅連では推薦人が2名以上いりますが
不動産保証協会では推薦人は不必要でしょうか?
174167:04/01/27 23:11 ID:jZAtiYIv
>>168
いや、別に絶対光熱費不要じゃなきゃダメってことは無いんです。
部屋探しは初めてなのでその辺よく分かってなかったです。
家具家電付きの賃貸教えて頂けませんか?
知ってるとこではミニミニぐらいしかまだ知りません。
175名無し不動さん:04/01/28 01:21 ID:???
>>159
学生なら学生らしく、学校の厚生課とかいくと教えてくれるのでは?
176名無し不動さん:04/01/28 01:34 ID:???
>>173
開業を考えている位なら
自分で聞きに行った方が良い。
それくらいの事も自分で調べようと思えないのなら、
開業はやめた方が良い。
177名無し不動さん:04/01/28 04:14 ID:???
説教厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
178名無し不動さん:04/01/28 04:20 ID:???
○○を考えている位なら
自分で聞きに行った方が良い。
それくらいの事も自分で調べようと思えないのなら、
○○はやめた方が良い。


コピペか?それともリア厨?
179キッカー ◆FwnpxAe9E6 :04/01/28 04:38 ID:???
ジサクジエン開催中!
180名無し不動さん:04/01/28 07:55 ID:???
つーかもまえら煽るなよ。
説教馬鹿も放置。厨房も放置。ジサクジエンも放置。
181名無し不動さん:04/01/28 11:03 ID:???
分譲マンションの床と防音について質問します。
いろいろサイトを見たり、モデルルーム見に行ったりしてみたのですが
床のコンクリートスラブ厚が180ミリ+スプリング入り二重床と
コンクリートスラブ厚が200ミリ+二重床(スプリングじゃなく箱みたいなのが入っていると説明を受けました)
では防音性はどれくらいのものと考えられますか?
5.1ドルビーのホームシアター(重低音あり)をそこそこの音量で使えますか?
それとも「防音しっかりしてます」という販売員の「音」っていうのはあくまでも
歩いたり、椅子を引いたり、水を流したり、という生活音のみと考えたほうがいいんでしょうか?
ホームシアターのことを聞いても、重低音ということがわかっているのかいないのか
「大丈夫、大丈夫、うちは防音しっかりしてますから」の一点張りで
かえって不安です。
あと、サイトによって、スラブ厚180ミリもあれば上等と書いてあったり
最低ラインで180、できれば200以上ないとキツイとあったりまちまちです。
実際の苦情例とかでなにか情報やお知恵がありましたら
アドバイスをお願いいたします。
182名無し不動さん:04/01/28 12:09 ID:???
少額訴訟は自分の住所地で提訴可能。

だが

その後の考えられる展開もちゃんと教えてやれよ。

そういう俺は広島で提訴→福岡に移送→福岡まで2回行って→内容的にはほぼ敗訴。
裁判官の温情和解案を向うが飲んでくれて一回分の交通費は浮いたが大赤字w
「なんでも表面だけ見て鵜呑みにしちゃいかん」
ほんと勉強になったよ。これから提訴考えてる人は契約書にある管轄裁判所に
「移送」を十分に考慮してね。全部の契約内容もね。
183キッカー ◆0istIrX3Vo :04/01/28 12:36 ID:???
>>179

呼んだ?
つうかアンタ誰?(藁
184キッカー ◆Z.rsi.gvb2 :04/01/28 12:55 ID:???
何か用か?
185名無し不動さん:04/01/28 13:19 ID:GXVyNOFZ
2ヶ月滞納してます。
追い出されますか?
186キッカー ◆kUjWps/JlM :04/01/28 13:23 ID:???
裁判で追い出されるまで粘れ
187名無し不動さん:04/01/28 14:28 ID:YIAdO8PH
東京(+その近辺)で、画家とか漫画家とか小説家とか
そういうクリエイター?っぽいもの志望の人たちが
たくさん住んでたり住みやすかったりする土壌のところってあるでしょうか。
188ぼろアパートマーク2:04/01/28 15:13 ID:86RBTNUn
住人が「テレビアンテナが壊れた」
ので修理したいと言ってきました。
これは大家側がお金お出さなくてはいけないのでしょうか?

よろしくご指導下さい
189名無し不動さん:04/01/28 16:30 ID:5cV4om6w
特優賃の物件についてあまり情報が得られないのはなぜでしょうか?
落とし穴があるの?
190名無し不動さん:04/01/28 16:36 ID:???
>187

西武池袋線(手塚治虫、ときわ荘、梶原一騎、石の森章太郎、etc)
191名無し不動さん:04/01/28 16:37 ID:???
>188

大家の出費 当然です!
192オッサン:04/01/28 17:30 ID:???
うんだべぇ
193ぼろアパートマーク2:04/01/28 18:08 ID:gR21slnb
本当でしょうか?
本当に当然負担しなければならないのでしょうか?
194名無し不動さん:04/01/28 18:10 ID:sfLXtM3Q
あたりまえですよ。
だって、テレビアンテナは「設備」でしょう。
住人に落ち度があって壊れるわけじゃないし。
195名無し不動さん:04/01/28 18:12 ID:???
>>185
滞納を考えている位なら
自分で聞きに行った方が良い。
それくらいの事も自分で調べようと思えないのなら、
滞納はやめた方が良い。

>>187
クリエイターを考えている位なら
自分で聞きに行った方が良い。
それくらいの事も自分で調べようと思えないのなら、
クリエイターの物件はやめた方が良い。

>>189
特優賃の物件についてを考えている位なら
自分で聞きに行った方が良い。
それくらいの事も自分で調べようと思えないのなら、
特優賃の物件はやめた方が良い。
196名無し不動さん:04/01/28 18:12 ID:YIAdO8PH
>>190
う〜ん なんとなく一昔前な感じもするんですが・・
その辺りは今でも漫画化志望者とかたくさんいるんですか?
197名無し不動さん:04/01/28 18:15 ID:???
プロの漫画家もいまだに大勢いるよ
198名無し不動さん:04/01/28 18:21 ID:???
>>193
何が壊れたんだよ
199名無し不動さん:04/01/28 18:22 ID:5cV4om6w
>195レスどうもです
特優賃についての基本的情報は抑えたのですが
転居予定地が遠方なので電話問い合わせしかできず実態がよくわからないのです

ただ、2ch上にも公団などの情報は多いのに
なぜ特優賃について少ないのか疑問を持ったのでお聞きしました。
長期間住むことを前提に考えるとそうお得ではないからですかね?
200195:04/01/28 18:32 ID:???
>>199
ほれ。
http://www.google.co.jp/search?q=%93%C1%97D%92%C0%81%40%95s%93%AE%8EY&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

転居する場所加えて検索してみれ。
と煽りになりきれない俺。
201名無し不動さん:04/01/28 18:48 ID:???
>187
画家、漫画家、小説家…で
住みやすい環境ってのは全然違うので
その3つをひとくくりにされても困るよ。
例えば、画家なら大きなキャンバスや画布を搬入搬出したりするので
トラックなどが入れる道に面してたほうが便利だし
小説家は特にこれといって便不便は聞いたことないからわかんないけど
漫画家とかならアシスタントが出入りするために近所迷惑(夜中の出入り、音楽など)や
調理をアシがやるのでない場合はアシ達がメシを食うための食堂やレストラン、コンビニが近場にないとダメだし。
ちなみに西武池袋線には私が知ってるだけで7人漫画家がいるよ。
202名無し不動さん:04/01/28 18:49 ID:tACLQIZQ
教えて下さい。
今年3月に今住んでいるマンションを引き払うものです。
3月15日に契約が切れるのですが、当方の都合により
3月末までは今の所に住んでいたいです。
更新料等を払わずに2週間程、長居させてもらうことは
可能でしょうか?
203名無し不動さん:04/01/28 18:50 ID:???
>>200
ワラタ!喪前いい香具師だなw
204名無し不動さん:04/01/28 18:53 ID:???
>>202
原則として不可能です
ただし、家賃の1か月分相当を別途払えば可能だと思います
205199:04/01/28 18:56 ID:5cV4om6w
>195
とても親切な方ですね、感激。
しかし、検索による基本情報は把握しているので、ここでお聞きしたいのは
「礼金不要、補助あり、広い、設備しっかり・・など一見お得な物件なのに、
なぜ2ch上などでの口コミによる情報が少ないのか」ということです。
たとえばその地域をよく知っている人ならすまない要因がある・・など
なにか裏事情があるのかと思いまして。
206名無し不動さん:04/01/28 19:04 ID:???
こんな掲示板を絶対視するなよ
207202:04/01/28 19:05 ID:tACLQIZQ
>>204
どうもありがとうございます。
原則として・・・ということは
他にも上に挙げられた以外に
例外が幾つかあるのでしょうか?
208名無し不動さん:04/01/28 19:17 ID:???
>>205
そもそも特優賃は公団とかに比べて絶対数が少ないし、特定のデベロッパーが
供給してるわけではないから話題にもなりにくい

ちなみに公庫融資物件は礼金とかいらないけど、それだってあまり話題にならない
209199:04/01/28 19:23 ID:???
ナルホド、ありがとうございます。
あまりにも公団との情報量の差に驚いていたのですが。
賃貸物件を探すことに縁遠かったのですが、よく分かりました。
210名無し不動さん:04/01/28 19:36 ID:???
>>209
口コミっつーかここで営業活動するのは禁止されてるから
○○の物件はいいよ〜みたいな事もいい辛いのだよ。
211187:04/01/29 00:47 ID:ihcxHjRm
>>195
な、なるほど・・
>>197
そうなんですか!参考になりました。
>>201
それもそうですねえ。納得しました。

回答くだすったみなさんありがとうございました
212名無し不動さん:04/01/29 01:31 ID:JeRP6MVx
>>202
交渉すれば大丈夫でしょう。
NOという貸し主は、かなりがめついと思います。
213名無し不動さん:04/01/29 01:52 ID:???
>>202

家主が更新拒絶するには半年前からになりますから、あなたが更新料を払わなくても期限のない借家契約に移行します。
契約書にある約定更新料の支払いをめぐる紛争になる可能性はあります。例え二週間後に退去してもです。
214追加:04/01/29 01:56 ID:???
そして、二週間の契約でも、更新料を必ず請求する姿勢を見せる家主だったら、今度は原状回復をめぐる紛争になる可能性大です。
最近は間に入る不動産業者が家主を煽る傾向があるので今から対策を練りましょう。
215156:04/01/29 05:06 ID:???
>171,172
遅くなりましたが・・
レスほんとうにありがとうございます。
参考にさせてもらいました!
216名無し不動さん:04/01/29 05:23 ID:deihsfer
更新して二か月たたないのですが引っ越しするとなると更新料返ってはこないですよね?
何割かでもよいのですが。元々引っ越す予定だったのに
泥棒に入られ引っ越し資金盗まれてこんな部屋やっぱり嫌だと思って。
217名無し不動さん:04/01/29 07:17 ID:???
>>216
更新して2ヶ月”も”たつのに、更新料が返ってくるかも、と妄想するおまいに拍手

218202:04/01/29 19:18 ID:PAJaANap
>>212,213
どうもありがとうございます。
とりあえず交渉してみようと思います。
参考になりました。
219名無し不動さん:04/01/29 19:55 ID:???
>>216
家に現金を置いておくやつが悪い。氏んだほうがいいよ。
220名無し不動さん:04/01/29 20:17 ID:jpzFone+
大手の中古販売業者というとどんな所ですか?
221名無し不動さん:04/01/29 20:23 ID:igO4zl4J
賃貸の審査って、実質どんなことを調べられるんですか?
どこでどんな調査をするのか具体的に知りたいのですが
222名無し不動さん:04/01/29 20:24 ID:???
収入がどれぐらいあるか
それは約束されている収入か
223名無し不動さん:04/01/29 21:31 ID:???
新しく借りた部屋に引っ越して二ヶ月たたないのですが、やっぱり気に入らないので
出るとなると、敷金礼金仲介手数料は返ってこないですよね?
何割かでもよいのですが。元々引っ越す予定じゃなかったのに
こんな部屋やっぱり嫌だと思って。
224名無し不動さん:04/01/29 21:51 ID:???
敷金は担保だから、必要な修繕費用などを差し引いて
残金があれば帰ってくる
225名無し不動さん:04/01/29 22:01 ID:Ul8Uinep
コインランドリーを使うと病気が移ると聞いたのですが、本当ならどんな病気が移る可能性があるんですか?
226名無し不動さん:04/01/29 22:04 ID:???
洗濯によって死滅しない病気だろうね
227名無し不動さん:04/01/29 22:26 ID:BsgZqtaZ
部屋を選ぶだけ選んで、何ヵ月間か予約しておくことって可能なんですか?可能だとしたら、どの位の期間可能ですか?
228名無し不動さん:04/01/29 22:27 ID:???
可能です金を払えば
229名無し不動さん:04/01/29 22:55 ID:BsgZqtaZ
すみ始めたい月の分を払えばいいのですか?
230名無し不動さん:04/01/29 22:56 ID:SwTBNxYb
お尋ね致します。

非常に気に入った物件があり、内見後に即申込書を不動産屋で記入。
後日、契約日について確認しようとして電話したところ、
「オーナーの娘がその部屋を使いたいと言っている」とのこと。
担当の人にどうにかならないか交渉してもらえないか、と頼み、
翌日にも直談判してくるのでお任せ下さいと言われてから今日で3日。
別の不動産屋で部屋を探し直すべきなのでしょうか?

当方これが初めての一人暮らし。
教えてチャンでスマソ。よろしくお願いします。
231名無し不動さん:04/01/29 23:00 ID:???
契約してなかったんでしょ?
232名無し不動さん:04/01/29 23:34 ID:???
>229
カラ家賃を払えばよいのです。
つまり、今契約したとして来月分からずっと家賃を払ってるけど、引越しまでは誰もすんでいない状態ね。
233名無し不動さん:04/01/29 23:39 ID:???
>230
本当に大家の娘が住みたがっていたのかどうか別として
単に断りの口実って可能性が高いと思う。
不動産屋も、動いてくれるつもりならもっと早く動くと思うし
待つだけ無駄な気がする。
不動産屋を替えてとっとと次の部屋探しをしたほうがいいんじゃないでしょうか?
やる気のない不動産屋(または担当)とはまた何のトラブルがあるかわかんないしね。
今の時期、早め早めに手を打たなきゃ
物件どんどんなくなってっちゃうよ。
234名無し不動さん:04/01/29 23:53 ID:0gCOlrj2
入居して6ヶ月後に転勤となり、アパートを解約したのですが、解約時には敷引
(保証金40万・敷引30万)を全額払わなければならないんですかね?
退去時の立会いでは、部屋の補修は全く必要無いと言われたのですが・・・。
235名無し不動さん:04/01/29 23:55 ID:deihsfer
216ですが二か月[も]じゃないですよ?
二か月たってないです。一ケ月と10日くらいです。
ダメかなぁ?どうにか出来る知恵をお持ちの方いましたらお願いします。
236名無し不動さん:04/01/30 00:00 ID:???
>235
更新手続きをした時点でダメだと思う。
更新する前に1ヶ月だけ契約期間を延長させて欲しいという交渉をしていたとしても
ダメの可能性のほうが高いと思うよ。
それを契約(手続き)したあとで「やっぱやめた」ってのはよほどのことがない限りダメなんじゃないでしょうかね。
よほどのことってのは大家側の理由だったり、災害とか何らかの理由で契約自体が無効になるような出来事が起こったりとか
そういう…。
237名無し不動さん:04/01/30 00:03 ID:???
>234
敷引きってのは、関東でいうところの「礼金」にあたるものなので
帰ってくるのは敷金にあたる(保証金-敷引き)分です。
238名無し不動さん:04/01/30 00:10 ID:???
>>234
敷引特約の有効性を認める判例も結構あるので
(認めない判決もあったが)、
まあまず無理だと思われ。
大家側が話し合いで折れることはまずない。
>>235
それが契約ってもんです。
相手方の純粋な好意にすがりたいのなら、
そう素直に話してみればいいんじゃない。
239名無し不動さん:04/01/30 08:41 ID:bF7vmWdN
賃貸のマンションに住んでるのですが、最近備え付けのエアコンの調子が悪いです。
築10年以上経ってるからエアコンもそろそろ寿命なのかと。。

で、これって勝手に買い替えて付け替えてもいいのでしょうか?
管理会社や家主に言ったところで簡単には替えてくれないような気がしますので…
別に出て行く時は置いていってもいいと思ってます。
新しいのに替えるんだから文句は無いと思うのですが。。。

どうなんでしょ?

240イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/01/30 09:23 ID:???
>>234
基本的には無理です。それが契約というものです。
ただ、>>238
>敷引特約の有効性を認める判例
もありますが、その逆の判例もあります。
裁判してあなたの正当性が認められれば返ってくるかもね
まあ、どちらにしても、あなたの都合ばかりで契約にケチつけるのは
いかがなものかと思いますが・・・
241名無し不動さん:04/01/30 10:30 ID:KzQh6mK4
ペット可の賃貸マンションを出るのですが、ペットが破損させた壁床等は敷金で直してくれないのでしょうか?
242名無し不動さん:04/01/30 11:56 ID:2vT94FIQ
レオパレスについて聞きたいんですが、
3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月契約別に料金が変わってきますが、
例えば6ヶ月契約をしたらその時に6ヶ月分払うって
ことでは無いですよね?
243名無し不動さん:04/01/30 12:04 ID:???
>>241
アホか
そもそも敷金はお前の金やがな
244名無し不動さん:04/01/30 12:07 ID:KzQh6mK4
>>243

そか
245名無し不動さん:04/01/30 12:47 ID:KzQh6mK4
契約で二年住居になっていた場合、一年半で出るとしたら敷金は使えないのだよといわれました。
そうなのでしょうか
246キッカー ◆VzFXTaIAm2 :04/01/30 12:59 ID:???
全くの意味不明
247潰しの利かない不動産屋:04/01/30 13:06 ID:???
初めまして。都内に住んでる大学生です。
いや〜就活は厳しいですね(笑)
不動産希望です!宅建、FP3級、日商簿記1級、税理士試験3つ合格
これが俺の資格なんですが、ぜひ先輩方の意見を聞かせてください。
やはり、賃貸はダメですか??
レオパに就職している先輩に・・・・・・「不動産やるなら最低でも仲介」
って言われました。事実ですか??
今、レオパ・スターツ・藤和不動産・三井不動産・平和不動産・住友不動産販売
ダイナシティ・三菱地所を希望しています。
なにか問題のある企業はありますか??
みなさんの意見をください。
248名無し不動さん:04/01/30 13:09 ID:???
>>247
資格持ちすぎのヤシにいい仲介営業マンはいない
頭でっかち
仲介はやめとけ
管理でもしとけ
249名無し不動さん:04/01/30 14:43 ID:JnbfuGHZ
不動産広告に駅から1分とか5分とか書いてありますよね。
これは1分○○メートルとか基準があるのですか?
250名無し不動さん:04/01/30 14:46 ID:J6wdl/uc
80m
251名無し不動さん:04/01/30 14:50 ID:JnbfuGHZ
>>250
ありがとうございます。
すると駅から1分は0〜80mと言うことになるのですか?
それとも80〜160mなんでしょうか?
252名無し不動さん:04/01/30 14:51 ID:???
>>251
0〜80m
253名無し不動さん:04/01/30 14:53 ID:???
>>252
サンクス!勉強になりました。
254名無し不動さん:04/01/30 16:42 ID:l1KYdPnn
236さん235ですがレスありがとうです。
うちのマンション欠陥だし、防犯管理あまいくらいなんですが
それくらいじゃ返ってはこないですよね?
255名無し不動さん:04/01/30 16:56 ID:???
>>254
次元が違う話をごっちゃにしてもどうしようもないだろ。
256名無し不動さん:04/01/30 16:57 ID:???
>>254
全然関係ないし帰ってこないんで諦めてください。
257名無し不動さん:04/01/30 17:12 ID:???
>>254
逆に更新してから1ヶ月も過ぎた後に大家から
「やっぱりあと1ヶ月分更新料追加でよこせや、ゴラァ」
なんて理不尽なこと言われたら納得できますか?

それと同じ事を逝っているんですよ
258名無し不動さん:04/01/30 19:53 ID:???
>>257
まったくだな。「自転車の止め方が悪いから更新料また払え!」みたいな感じだ。
思ったんだが、>>254は更新料をチップかなんかと勘違いしてないか?
259名無し不動さん:04/01/30 22:06 ID:Ibu8VE48
age
260名無し不動さん:04/01/30 22:41 ID:1qzTFRGK
そんなに急いではないんですが、今引越し先探すのと、5月ごろに探すのと
どちらが良いでしょうか? 今のほうが良い物件が多いですか?
261名無し不動さん:04/01/30 23:23 ID:???
>今のほうが良い物件が多いですか?
当たり前。

ただし、いい物件は瞬間で無くなるのと
不動産屋も忙しいのでゆっくり探している暇がない。
今慌てて探す理由がないなら、待ったほうがいいとは思う。
262教えて下さい!:04/01/30 23:52 ID:???
実家が大家をしてるんですが、店子さん(飲食店舗)が5ヶ月ほど
家賃を滞納した挙句夜逃げしたみたいなのです。
(親は11月頃内容証明送って解約通知?はしていたみたい)
保証人さんに連絡してみたところ、すぐに賃貸借契約を打ち切って
残っている荷物を処分してほしい(換金できるものはしてほしい)とのこと。
まだ店舗にはたくさん荷物が残っているんですが、これは本人に勝手に
処分できるものなのでしょうか?聞くところによると(弁護士 談)、
強制執行の際にも本人の立会いが必要だということなのですが。。
敷金があるので家賃に関しては何とかなりそうなのですが、原状回復が大変。
飲食店なのでクロスもかなり汚れてるし。。

不動産屋のみなさま、お馬鹿なおいらに教えて下さい!!!
どうしたらよいのでしょうか??
263262:04/01/31 00:04 ID:???
当方東京で学生しているものです。
いつも放蕩ばかりしているので たまには親孝行したいなと
思っております。
どなたか教えて下さいませ!
よろしくお願いしますm(__)m
264名無し不動さん:04/01/31 00:16 ID:???
立ち会いはいらないけど本人の同意が居る。
と思っていたんだけど
弁護士が本人立ち会い必要というなら必要なのかも
とにかく動産の処理に関しては法律の範疇なので
弁護士に相談したならその人に従うのがいいんじゃないかな
265名無し不動さん:04/01/31 01:05 ID:???
>260
今(からもうちょっと先まで)は
学生やら移動やらで物件がめまぐるしく動く時期です。
まだ住人が住んでる状況で「空き予定」物件が
内見なしで決まったり、決めざるを得なかったりするケースも多々アリます。
動く物件が多いのもたしかですが、
需要が供給を上回るので「高め」でもぱんぱん物件は契約が決まっていきます。
反対に、出てくる物件は減りますが
夏〜秋頃は物件数は少ないですが、
内見していくつかの物件を比較する時間の余裕がでてきます。
春先にくらべて交渉次第で値引きなどの余地があるのも魅力です。
あと、引越し業者も春はスケジュールいっぱいいっぱいなので
サービスなどぎりぎりな印象があります。
暇な時期なら値引きサービスやスケジュールの空きがあるので
希望の日取りに合わせられたりする利点もあります。
266262:04/01/31 01:27 ID:???
>>264
あ、本当にものすごい勢いで質問に答えて頂いてる。
ありがとうございますm(__)m

何かその入居者は ちょっとやば目のスジの方(と関わっている?)らしく、
うちとしては多少の出費は我慢してでも早く退去してもらいたいって状況
らしいです。
(だから動産を勝手に処分してその後でアヤでもつけられるのは勘弁)
ただその相談してる弁護士さんというのも結構若手で実務にはちょっと疎い
みたいで。。。

不動産屋の皆さんは夜逃げの時にはどのような処理をされるんでしょう?
(テナントとかだと結構ありがちな話ですよね?!)
アパマンの管理って本当大変なんですね。
267260:04/01/31 01:46 ID:???
>>261>>265
どうもです。
家賃交渉とかもできればしたいので、閑散期まで待つことにします。
268名無し不動さん:04/01/31 08:55 ID:IlktYBCR
勤めている会社の社長がもっているアパートの一室を
契約書は何もなく口頭でも家賃が給料から天引きという程度の話で
もう1年近く借りているのですが
こういうのは後々何かトラブルになったりするでしょうか?
(突然出て行けといわれたり、家賃があがったりとか)
269イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/01/31 10:32 ID:???
会社辞めるときにもめるだろうね
だいたい契約交わしてないから補修費なんかは社長の気持ちしだいでしょ
270名無し不動さん:04/01/31 11:58 ID:LzYEwZ4G
新婚で6月に子供も生まれ3人で生活するのですが
50米で1LDKきついっすよね・・。
12帖、3.5帖、キッチン3帖の間取りです。
3.5帖にベッドは置けないよね?
一応ファミリー分譲物件です。
271名無し不動さん:04/01/31 12:19 ID:???
>>270
計画性ゼロだな、おい・・・
しかも50uなのにその間取りはないんじゃないか??
272名無し不動さん:04/01/31 12:38 ID:???
>270
最近では広いstudioタイプの1Rとかを
移動家具や目隠し家具で仕切って使うことが流行なんだけど
そういう観点からだと
リビングをリビングとプライベートルームに分けちゃって
寝室を兼ねるってことは可能かと。
子供ができるといっても赤ちゃんに子供部屋は不用、っていうかむしろ
奥さんがずっと赤ちゃんの動向から目を離せなくなるので旦那の個室を3.5帖にして
リビングに作った間仕切り寝室を奥さんと赤ちゃんの部屋にするのがよいと思う。
子供の手が離れ、部屋を分けなければいけなくなるのは早くても幼稚園か小学校にあがる頃なので
それまでに金を貯めて(もしくは計画して)広い物件に越すことを考えても遅くはないかと。
273名無し不動さん:04/01/31 13:18 ID:???
50uの物件でも、もっとまともな間取りのところに引っ越せば?
274名無し不動さん:04/01/31 15:31 ID:???
契約期間は3月の中旬までになっているのですが、これを3月いっぱいくらいまで10日くらい引き伸ばすことはできるのでしょうか?
275名無し不動さん:04/01/31 15:33 ID:???
大家が納得すれば
276名無し不動さん:04/01/31 16:02 ID:???
>274
大家さんとの交渉次第ではOKもらえる可能性はありますが
3末引渡しで、そのあとリフォームかけて、貸し出せるようになるのが4月中旬〜下旬となると
完全に学生、新社会人、転勤組の大移動が終わった後になっちゃうので
借り手がつきにくくなることが予想されます。
たった半月されど半月。
大家さんとしては大打撃なわけです。
そのへんを踏まえて、超低姿勢での交渉してみそ。

277名無し不動さん:04/01/31 16:22 ID:???
>>276-277
どうもありがとうございます。
一般的には時期が時期だけに、かなり厳しいということですね。
278名無し不動さん:04/02/01 01:52 ID:e3Afb/3q
敷・礼0というのはやはり珍しい物件なのでしょうか?
アパマンなどで首都圏物件を検索してみても、
それぞれ2・2や2・1などがほとんどなので。
279名無し不動さん:04/02/01 02:51 ID:???
相当な不人気物件だね。
安い理由が単に「殺人事件があった」とかなら、いい物件だけど。
280270:04/02/01 02:58 ID:HekDtT96
お返事ありがとです。
悩むなー。
281名無し不動さん:04/02/01 10:41 ID:???
>278
礼0だけならまだマシだが
敷0になると前の人が住んでいたまんま(リフォーム・清掃ナシ)の
状態で次に貸されている場合が多いので
畳や壁や柱がボロボロだったりしても手直しなしだったりする。
そういうのが気にならなくて安いのがいい、っていうのなら一度
物件を自分の目で確かめてみるといいよ。
たいていは老朽化が進んでたり、立地がすごく悪かったりして
借り手がつかない物件ほど敷礼は押さえてあるので
まあまあワケアリはワケアリ。
ただ、殺人事件なんかの場合は変にディスカウントすると勘ぐられるので
一般には通常の値段で貸し出されることが多いけどね。
282278:04/02/01 11:49 ID:e3Afb/3q
そうですか・・
やはり安いだけの理由は何かしらあるってわけですね。
情報ありがとうございました!
283名無し不動さん:04/02/01 15:10 ID:V5MWPDhk
質問です。

賃貸物件でリフォーム前の物件を探しています。
前の住人がある程度汚したものでも構わないので
安く手に入れられたらと思っているからです。

現在友人等が引越しを考えている方が殆どで、みんな納得の
いく物件を探している最中なのですが、皆の意見の中で
リフォーム後に賃貸物件としてマーケットに流れる前、つまり
「清掃、そしてリフォーム前に借りたい」と思っております。
つまり自分達で綺麗にしたいのと、リーフォーム代を浮かせる為と
敷金をそれでゼロになるのではないかという観点です。

これがクリアーできれば5人引越し(5部屋・地域別々)する予定です。
このような物件を扱っている不動産会社というのはあるのでしょうか?
284名無し不動さん:04/02/01 15:25 ID:???
>>283
空き予定の物件を見つけて交渉することになるね。
リフォームしないでくれってのは頼めばOKの物件もあるだろうけど、
やっぱり退去時にリフォーム代は取られると思う。
大家か前住人が得をするだけ。
空き予定だと内件もできないし、やめといた方がいいと思うよ。

あと、築20年以上の激安木造アパートとかなら、そもそも敷金とか
リフォームが存在しない物件もあるので、そういうのを探すか。
285名無し不動さん:04/02/01 15:57 ID:???
当方現在海外在住ですが、この春に帰国することになりました。
そろそろ物件探しに入らないといけないのですが、不動産探しをする際に
有用なサイトを教えていただけませんでしょうか。国内の引越しは初めてで(恥)
ちなみに三重県南部です。
286283:04/02/01 16:28 ID:V5MWPDhk
>>284
返信有り難う御座います。
おっしゃる通り困難ですよね…

例えば貴方が賃貸物件に住んでいて、引っ越すと仮定します。
そして貴方が入居時に支払った敷金の中からクリーニング代等を引かれ
敷金が返金されます。
ならばあなたが退去した際、大家が受け取ったあなたからのクリーニング代等を
宙ぶらりんにして(使わない)、私がその間に入り部屋を借りたいと思っている
のです。
そして私が何年か後に退室する際に貴方が支払ったクリーニング代を適用したい
という意味なんです。
そうすると事実上、敷金は払わないでも良いと思います。

結局私たちが、私たち自身でホームセンター等で仕入れた材料で綺麗にした方が
面白いですし安く住めると思いまして。

おっしゃる通り、築20年以上でリフォームが存在しない物件に絞っていくしか
ないのかもしれません。
有り難う御座いました。
287名無し不動さん:04/02/01 16:31 ID:???
無理、素人修繕なんてさせたら次の人に貸せなくなる
288名無し不動さん:04/02/01 16:47 ID:???
>>286
>そして貴方が入居時に支払った敷金の中からクリーニング代等を引かれ
>敷金が返金されます。
>そして私が何年か後に退室する際に貴方が支払ったクリーニング代を適用したい
>という意味なんです。

はぁ?
クリーニングしないんなら漏れに全額返せよ!
なんで後から入居するやつの退去時のために使うんだよ

>結局私たちが、私たち自身でホームセンター等で仕入れた材料で綺麗にした方が
>面白いですし安く住めると思いまして。

建物を変にいじられて壊されたりすると困るので、よほど気前のいい大家でないと
指定業者意外にはやらせないでしょう。もしくは何らかの誓約書を交わすとか。


289名無し不動さん:04/02/01 17:20 ID:???
人の敷金を使おうって発想が・・
こういうやつに限って、自分がそういうことされるとマジギレすんだろうな

てか5人そろって引越し??
なんとかレンジャーさんでしか?

新宿地下のカレー屋の下に住んでください
290名無し不動さん:04/02/01 17:20 ID:???
>>286
雑誌なんかで「オレ流リフォーム」みたいなのが流行ってるけど
ああいうのって実はフツウの敷金以上に金かかってるって知ってた?
入居後に貼った板や塗った壁は退去時、もとにもどさなくてはならないので
退去後何十万とかをリフォームのために請求されることもザラです。
「オレ流リフォーム」特集してる雑誌なんかよく読むと
退去時に70万請求されたとか、そういう話がたまに載ってるよ。
(それでもいじるのが楽しいからいいんです〜ってことなんだけどね、その人は)
とりあえず、内装をいじったり床板を勝手に敷いたりするのはトラブルの元なので
入居前に大家の了承をとりつけること。
探せば希望物件もあると思うが、事前の交渉はきっちりね。
291名無し不動さん:04/02/01 17:37 ID:???
>>285
Googleで「賃貸 検索」のキーワードで検索するといっぱいヒットします。
賃貸Webとかアパマンとかが大きいのかな?
あとは地方によって地元系の情報サイト、検索サイトなんかもあるので
キーワード増やしたりして探してみて。
あとは、Yahoo!とかインフォシークなんかの検索エンジンに「不動産」「住宅」なんかの
カテゴリがあったりするのでそっちでも探せますよ。
292283:04/02/01 17:39 ID:V5MWPDhk
>>288
私が最初に入居した際に、前の人の汚れ等を綺麗にした後に入居してるのであれば
クリーニング代を私が払うのは正当だと思いますが、仮に入居した際に汚いままで
あればクリーニング代を払う必要はないと思っているからです。
日本は少数意見を尊重しないので、全てといっていい物件がクリーニング、リフォーム
等をした後に入居というのが当たり前になっていますが、私が言った事は
それを必要としない私たちにも何か方法はあるのかと思いまして、質問させて頂きました。

後、ホームセンター等で買い物をして部屋をいじると言っても壁紙を代えたり
ドアを付けたりという大きく変えるのではなく、水道のパッキンぐらいは変えたり
自分でできる範囲内の事はしたいという意味です。
いきなり「スケルトン状態が好き」というだけで壁を全部取ったりという意味では
ありません。

>>289
5人そろってではありません。別々です。
話し合っていると住みたい物件が多少一致していたという事です。

>>290
「オレ流リフォーム」というのは人の物をいじるわけですから、確かに
退去時に多額の金額を払わなければいけませんね。
誤解しないで頂きたいのは、そんなに床をぶち抜いたりという事ではないんです。
後、「事前の交渉はきっちり」という事ですね。
ありがとう御座います。
293名無し不動さん:04/02/01 17:46 ID:???
>>292
それは単にこの汚れは貴方がつけたもので
この汚れは前の人がつけたものであるという判断が付かないからです。

水道のパッキンなんて普通代えません
294284:04/02/01 17:53 ID:???
>>292
あなたの言いたいことは分かるが、リフォーム費用の持ち越しなんて、
前の住人に明細書は出せないわ、前の住人とあなたの部屋の汚し方の
程度が異なるかも知れないわ、素人に修繕されたくないわで、大家に
とっては百害あって一利なしだよ。
手数料・迷惑料として大家に家賃2か月分ぐらい上乗せで支払うという
ならOKしてくれるかもしれないが、それじゃ本末転倒でしょ?
金に糸目を付けず独自の部屋を作る事が目的のオレ流リフォームなら
ともかく、お金を節約するという目的でリフォームを断るのは現実的
ではないよ。
295283:04/02/01 18:15 ID:V5MWPDhk
なるほど…色々とありがとう御座います。

一番根っこの部分は「前の住民が退室した直後に入居するから
クリーニングも必要ないので安く借りたい」という事でした。

>>294
前の住民に明細書が出せなく、汚し具合も異なるかもしれない
そして素人に修繕されたくないというのは、もっともな意見ですね。
結論を言えば、「築20年以上でリフォームが存在しない物件」に
絞って探してみます。

参考までにですが、私はヨーロッパで仕事をしていまして日本に戻り
また仕事を再開しました。給料は全く同じで物価もあまり大差ない
のですが、どうも賃貸物件における出費が高くてクラっとしてしまいました。
日本は賃貸において高すぎる!というのを愚痴として垂れ流すわけではなく
何か方法はないものか・・・と思ったまででした。
色々当たってみます。

一回ネットから離れるので、返信が送れるかもしれませんが後に再度
ここの場所に来ます。
296名無し不動さん:04/02/01 18:22 ID:???
日本では家を借りている人が手厚く保護されている為
家賃が高くなっております。
297名無し不動さん:04/02/01 18:36 ID:???
地方の家賃は今でも十分安いよ。
中央集権・一極集中政策をやめない限り、東京の家賃は下がらない。
298名無し不動さん:04/02/01 18:51 ID:2iNg6EHi
6条のアパートに6年住んでて今度引っ越すんだけど
フローリングが結構いたんじゃってるんだけど
修繕費ってどれくらい取られるのですかね?

299名無し不動さん:04/02/01 19:24 ID:???
>>298
張り替えが必要ならそうとうの額を覚悟しなされ
ただし、傷みといっても自然に使用していてついたもの・・たとえば
多少のへこみ、傷なんて、どんなに注意深く使っても付かないように
するのは無理でしょう・・については普通請求されない
まぁ、退去時の点検確認立会い時に、担当者によく確認しとくこってす
300名無し不動さん:04/02/01 19:48 ID:???
>>295
「築20年以上でリフォームが存在しない物件」
なんてのは、日本ではマトモな管理がなされていない物件ということです。
つまり、住民のレベルや住環境に問題がある可能性が高く、
個人で部屋の中を多少キレイにしただけでどうなるってもんでもないです。
(隣が変なババアやロック野郎でも平気というのなら止めやしませんが)
また、近々の建てかえを睨んで、建物はそのままで
家賃をジリジリ上げてくるかもしれません。
いずれにせよ望んでいるような快適さと安さの両立は実現困難だと思います。

日本でまともな住環境をもとめるなら、
素直に地方で一軒家を持たれるのが一番です。
都心の賃貸は割り切って住むか、大金稼いで値の張るところに住むか、
どっちかを目指すのが現実的な選択と言えます。
301名無し不動さん:04/02/01 21:18 ID:tPtPtcgv
今後、マンションを借りるのですが家賃の支払いのためクレジットカード(アプラス)を作るため審査を受けなければならなくなりました
この支払い方法は一般的なものなのでしょうか?
また、家賃を滞納するようなことはないとは思うのですが、
滞納した場合、大幅に延滞料を取られるなどということはあるのでしょうか?
自分で調べた範囲では別に問題ないとは思うのですが、どうなんでしょうか?
302名無し不動さん:04/02/01 21:19 ID:???
>>301
今後→今度
の誤りです
303名無し不動さん:04/02/01 21:20 ID:tBeoATVf
住んでいる賃貸住宅の風呂釜がガス漏れしました。
ガス会社に来てもらい見てもらったところ、風呂釜の寿命だそうです。
風呂釜を変えないといけないのですが
一般的に負担は住居者になるのでしょうか?それとも家主になるのでしょうか?

また悪徳仲介不動産屋で家主が払うと言っても
事実を隠して居住者に払わせると言う事も有りうるのでしょうか?

教えてください。お願いします。
304名無し不動さん:04/02/01 21:26 ID:???
>>301
家賃のクレジットカード払いはあまり聞いたことないなぁ
単にカードの審査を利用してるだけなんじゃないかなぁ?
要するに信用調査をカード会社に肩代わりさせるやり方
それと何度も滞納したらカードが利用できなくなるだけ

>>303
一般的に設備の修繕は大家持ち
契約書に書いてあると思うぞ
305名無し不動さん:04/02/01 21:26 ID:???
>>303
契約書を読め。
そこに完全に記載がなく、故障に至る原因を居住者が
作っていなければ、家主負担ということになる。
306名無し不動さん:04/02/01 21:28 ID:???
出社が朝早いので、駅まで徒歩3分という条件で物件を探し、
不動産屋にもその条件を念押しして探してもらい入居したのですが
実際に住んでみると途中の踏切が朝の通勤時に閉まりっぱなしで
とても徒歩3分では駅まで辿り着けません
不動産屋を訴えたいのですが・・
307名無し不動さん:04/02/01 21:30 ID:???
>>306
テレビ見ろw
308名無し不動さん:04/02/01 21:34 ID:???
>>306
損害賠償を取れる可能性は60%です
309名無し不動さん:04/02/01 21:34 ID:???
>>306
地域の特殊な事情は自分で確認しましょう。
310名無し不動さん:04/02/01 21:35 ID:???
>>306
損害賠償を取れるのは60%の確率だな
ただ、地域の特殊な事情は事前に自分で確認しろよw
311名無し不動さん:04/02/01 21:36 ID:???
↑おまいら・・・親切すぎw
312名無し不動さん:04/02/01 21:38 ID:???
以上、行列の出来る(ry
の実況中継でした。
313名無し不動さん:04/02/01 21:43 ID:???

「不動産取引に対する法的モラルが低すぎ」

・・今度このスレで使ってみよう
314名無し不動さん:04/02/01 21:49 ID:???
>>306
通勤ラッシュが始まる前なら踏み切り閉まりっぱなしってことはないんじゃないか?
もーっと早く出社しろ。
315298:04/02/01 23:54 ID:2iNg6EHi
>>299さんへ

相当の額とはどれくらいでしょうか?
316怪我人:04/02/02 03:14 ID:nIQe8vxP
質問でございます。
皆様回答よろしくお願いします。


2箇所の不動産に通っていて起こった問題です。
A不動産で紹介された物件を、他のB不動産で契約するというのは
やはり仁義に反しますでしょうか?
A不動産では、ただ情報を頂いただけで中を見たりはしていません。

B不動産で当社以外の不動産の物件で、検討中は在りますか聞かれたので
A不動産のC物件を検討していると答えました。
後日、B不動産からそのC物件なら当社でも紹介出来ると言われました。

ちなみにA不動産は何も、おまけがありません。
B不動産は結婚&出産を契機に契約するとお祝いの品をくれます。
それに、最初何件か選んだ候補の物件を自分達だけで見に行く。
契約したいと思った物件が決まったら不動産の人を呼ぶ。(この時だけ中を見る)
そうすると仲買料が20%割引になるのです。
火災保険に付いても、Aでは一律2万。
Bは自分で探して契約出来る。(実家が保険の代理店をしてるので、家で契約出来る)

なので私達からしますとA不動産で契約するよりも、B不動産のが安く契約出来ます。
こういう場合、B不動産で契約っていうのは駄目でしょうか?
317怪我人:04/02/02 07:21 ID:nIQe8vxP
だれかアドバイスよろしくです。
318名無し不動さん:04/02/02 07:27 ID:???
>>316
多少心苦しいのは理解できるが、それが商取引というもの
A不動産には「他の不動産屋で良い物件が見つかったので」と電話でも
入れておけばOK
もしくは「同じ物件なんだけど他所の方が条件よくてさ」って感じで
天秤にかけ、さらなる好条件を引き出す、ってのもアリ
どっちにしてもB不動産で契約するほうがお得なら、そうすることに何の
問題もない
A不動産にしても、この時期忙しいから「あ、そうですか」で終わると思う
319名無し不動さん:04/02/02 07:59 ID:dVEZlQe0
2chで物件探しにあたっての注意点などの
テンプレまとめページみたいのを昔に見た記憶があるのですが
どこのスレにあるんでしょうか?
320怪我人:04/02/02 08:03 ID:nIQe8vxP
>318さん ありがとうございます。

ではこの物件の管理をA不動産がしていてもアドバイスの通り
他のが条件良いからそこで借りますで通用しますか?

礼敷きの条件変えられたりしませんかね?
こういうの苦手ですが頑張って電話で伝えてみます。
321名無し不動さん:04/02/02 08:25 ID:x8csecys
先日、物件を見に行ったのですが(賃貸)、気に入った物件が
「公正証書にて契約」というような条件が書いてありました。
初めて見たんですが、公正証書を使っての契約に関して、
一般的な契約と比べて、借りる側の有利・不利な事を
教えていただけたらと思います。
不動産の人に聞こうと思ったのですが、何か言葉を濁すような
感じで気になったので…
よろしくお願いいたします。

322名無し不動さん:04/02/02 08:53 ID:???
>320
管理がA不動産ってのは?
事実?それとも可能性としての話?
物件の資料の下に管理の不動産屋の名前が入っていたはず。
(コピーしてくれたものにはコピーをとった不動産屋の名前に変わってるけどね)
323名無し不動さん:04/02/02 09:10 ID:???
>>321
質問に答えてやる前に、確認したいことがある
もしかして、その物件って契約形態が定期借家のではないか?
324名無し不動さん:04/02/02 09:18 ID:???
父が亡くなった時、家と土地は母が相続しました。
そして5年後の今、姉が母から家と土地を買いたいと言ってます。
妹である私は、7年前に結婚して,別のところに済んでますが、
姉は、一生独身で母と実家に住むつもりのようです。
この先、母が亡くなった時、私に欲が出て半分権利持ってる!
などという醜いことを言いたくもないので、姉が母から買うことに
賛成してます。そうすれば、思う必要もなくなるし。
これは、生前贈与でもなくただの、売買なのですが、
仲介業者を通さなくてはいけないのでしょうか?
姉はキャッシュで買うといってます。もちろん、相場より安くすると
母は言ってます。母は、これからの老後、自由になるお金が
できるし、姉は独身でいる以上自分の家が名実共に手に入る
ので、とてもいいことだと思ってます。姉のものになっても
仕事をしてるので母が家事一切をするのは今までと変わりません。
325321:04/02/02 09:20 ID:???
>>323
定期借家という説明は物件の情報にも、不動産側の説明にも
ありませんでした。
326名無し不動さん:04/02/02 10:05 ID:TfdYnhrh
>>324
文章がわかりずらい
327イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/02/02 10:08 ID:???
>>320
もしその物件がA不動産の管理なら、
条件変更される前に審査におとされるとおもいまツ
328名無し不動さん:04/02/02 10:28 ID:???
>>324
仲介業者を通す必要なし、ただし契約書と
売買金額のやりとりを明確にしておく必要がある。

そして、当然姉は不動産を取得したときに申告をする
訳であるが、そのときに、あまりに安い金額で売買を
していると、贈与と見なされ贈与税がかかる場合が
あるので注意汁

不謹慎な言い方ではあるが、代金分割にしておいて、
親が死んで残りの代金をチャラにしておくのが一般的かな
329名無し不動さん:04/02/02 10:33 ID:???
公正証書契約というのは簡単に言うと、「これに違反したらいちいち裁判
しなくても、強硬手段とれますよ」ってこと

例えば、あなたが家賃を支払わなくなった場合、簡単な手続きだけで
あなたの給料を差し押さえることもできてしまいます
逆にいうと、大家が義務を怠る(設備の修理をしない等)場合あなたも
簡単に請求できるわけですが、現実的にあなたのメリットはないでしょう

当方素人ですがこんなとこでOKかな?
330名無し不動さん:04/02/02 10:35 ID:???
>>325
そうか、定期借家の場合には公正証書で作成するのが一般的であるが、
通常の賃貸借で面倒くさい手続きを踏むなんてそうとう用心深い貸主なんだな

公正証書で契約書を作成すると、契約書に書いてある内容について言い逃れができない
よく契約内容を吟味してから判子を付くこと

特に、敷金の内容や退去時の補修についてけっこう貸主に有利な内容が
記載されている場合が多いので注意汁
331321=325:04/02/02 11:35 ID:???
レスありがとうございます。
やっぱり借りる側には、あまりいいもんじゃないんですね…
家賃的には見事に予算内、でも他の物件よりも広いし、
条件も良くて、何でだろう?と思っていたんです。

他の物件を当たる事にします。
ありがとうございました。

332名無し不動さん:04/02/02 12:10 ID:???
賃貸の現状に関して疎いので質問です。
先日、不動産会社から1階のテナント(2〜3階は住居)を事務所(前は飲食店)にして
借りたい方がいると電話を貰いました。
カウンターなどの内装の撤去作業や外装はこちらが費用を全額負担するつもりなのですが、
内装工事の費用もこちらが何割か負担すると提示した方が良いのでしょうか?
(正直、敷金が4ヶ月なので負担が大きいとこちらが辛いです)

まだ相手と話し合いする前の段階だし、
負担云々はケースバイケースとは思いますがよろしくお願いします。
333名無し不動さん:04/02/02 12:58 ID:???
>>329
それには、「強制執行認諾文言」付でないとね。
334324:04/02/02 12:59 ID:???
328さんありがとうございます。全くの無知で申し訳ありませんが、
代金分割でチャラにしておくって、どういう意味ですか?
実家の土地は、約60坪で、だいたい一坪70万ぐらいです。
家は築30年以上経ってるので資産価値0です。
母と姉は3000万ぐらいで考えているようです。
335怪我人:04/02/02 14:04 ID:nIQe8vxP
お返事遅くなりましたが回答ありがとうございました。

>322さん
コピーを頂いた紙にはA不動産と在りました。
B不動産の説明では、A不動産が管理してる物件見たいな言い方をしていたので
そうではないのかと想像しmした。
確認を取ったわけでは無いのです。

>327さん
そういう対応も出来ますものね(涙
336すんまそん:04/02/02 14:28 ID:BITqJIhR
住民票を移動しないと困ることってありますか?
電気ガス水道など、移動しなくても住んでいれば使えますか?
337名無し不動さん:04/02/02 14:31 ID:???
>>334
母親と姉者が売買契約を締結すると、代金の支払いについて
 母親・・・債権者  姉者・・・債務者
という関係が成り立つ。

分割で売買代金を支払っているうちに、母親が死去する、
そして、母親の持つ債権を姉者が相続すると、支払いの債務は
相殺されチャラとなる・・・はず
338名無し不動さん:04/02/02 14:38 ID:???
>336
元の住所は実家?
あなたが、サラリーマンで、運転免許とか持ってなくて、取る予定もなくて、
新規に口座を作ったりする予定がなくて、保険も年金も親に払ってもらってて
二度と引越しもしないっていうのなら、特に問題はないんじゃないかな。


339名無し不動さん:04/02/02 15:09 ID:???
>>334
実質的に相続だと認定されることも多々あるので、
素直に税理士なりの専門家に相談するのが吉でしょう。
金額も小さくないことですし。
340名無し不動さん:04/02/02 15:45 ID:???
>>339
相続ではなく贈与では?
相続と見なされれば基礎控除でばんばんざい
341名無し不動さん:04/02/02 17:05 ID:???
ライオンズマンションって92年以降、タイルの外観が変更
になっているのが気になるけど、その他配管とかも変更になったの?
また、どっちがグレード高いの?
342イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/02/02 17:07 ID:???
>>341
オレンジ⇒こげ茶色
変更後、特に平成10年以降の物件なら配管関係も
だいぶマシになってまソ
でもやっぱライオンズ・・・
343324:04/02/02 17:12 ID:???
姉の性格(融通が利かないほどまっすぐ。私も母も姉のそんなところが
大好きですが)からして、たとえ親から買う家でも、一括現金以外では買わないでしょう。
あと、妹である私に対して、フェアでいたいと思っているようです。
亡くなった父のぶんも母に好きなことを、この先してもらいたい
(それには現金が必要)思いは、姉も私も同じなので、相続でも贈与でもなく
売買契約すると思います。アドバイスありがとうございました。

344名無し不動さん:04/02/02 17:18 ID:???
>343
性格がまっすぐなのはいいことなんだけど
節税はきちんとしなきゃダメよ。
土地を売ったお母さんも泣くことになっちゃうわよ。
345341:04/02/02 17:27 ID:???
>>342 Thanks.
あと、天井の高さとかも高くなってますか? マルチですいませぬ。
346名無し不動さん:04/02/02 17:30 ID:???
母親からは分割で買って、それとは別に姉が母親に現金を貸せば?口約束で。
347名無し不動さん:04/02/02 18:00 ID:???
>343
はたから見てると、「妹さんに対して、信用がないんだなー」と思ってしまうなあ。
まあ、家庭の事情はそれぞれなんだろうけど、
土地の売買って形じゃなきゃ親の老後の面倒もみないっていう姉もどうかと思うが。
かなり特殊な家庭であることは伝わってきました。
348名無し不動さん:04/02/02 18:35 ID:SE1WpUeW
下階がファミレスやコンビニだとゴキブリが居付きそうだけどどうなんでしょ?

賃貸暮らしを考えてますが
商業施設との同居は便利そうだと思うと同時に衛生面の不安も危惧します。
349名無し不動さん:04/02/02 18:56 ID:ra4UhVFk
先々月引越ししたんですが、前の住人が使った水道代がなぜか私宛に請求来てます。
管理人に伝えたら、「前の住人に連絡が取れ無いのであなたに請求されることになった」と
当然払う気が無いので無視してたら、「水止めるぞ」と言われてます。
これって私が払わなくちゃいけないもんなんでしょうか?

この質問はここでいいんでしょうか?それとも法律板行った方がいいのかな?
350名無し不動さん:04/02/02 19:05 ID:???
>>349
前の住人が見つからない場合には大家が払うのが筋

それに、ライフラインを止めるなんて明らかに脅迫
各都道府県に設置されている宅建指導課に連絡汁
351名無し不動さん:04/02/02 19:07 ID:???
>>348
まぁ、いろいろ出ることは諦めましょう。
ついでにファミレスの場合には臭いもね

金が無くて腹減っているときには強烈よ(w
352名無し不動さん:04/02/02 19:18 ID:???
>>349
その前に、あなたはちゃんと水道利用開始の届出してますか?
どこの水道局か知らないけど、前住者のぶんの請求をするなんて話聞いたことないぞ
で、文句を言うのは管理人じゃなくて、水道局だべさ
「前住者の請求が来てんだけどさぁ、どーゆーこと?え?」って電話すればよろし
353名無し不動さん:04/02/02 19:18 ID:???
>>350
すばやいレスありがとうございました♪
早速明日にでも「宅建指導課」の相談窓口に電話してみます。
354名無し不動さん:04/02/02 19:31 ID:???
>>353
水道の話は不動産取引とは関係のない話なので、宅建指導課では
相手にしてもらえない。てか、不動産取引に関わる話でも普通は電話では
相談に応じてもらえない。てか、窓口にいくと下手すると何時間も順番待ち
355名無し不動さん:04/02/02 19:32 ID:???
安アパートで大家に水道料金を払ってるケースじゃないのか
356名無し不動さん:04/02/02 19:45 ID:???
>>349
その水道の係り員の名前を調べ、訴訟おこすべし。
357名無し不動さん:04/02/02 19:49 ID:???
>356
これこれ。いいかげんなコトを教えちゃいかん。
358名無し不動さん:04/02/02 19:52 ID:???
>>356
いいかげんなことじゃない
「水とめるぞ」なんてのたまう役人は懲らしめねばならん
359名無し不動さん:04/02/02 19:54 ID:???
妄想の予感
360名無し不動さん:04/02/02 20:01 ID:???
親父が死んだので実家の不動産名義を移転しようとしたら公団の物件で買ってまだ
3年だったで名義移転はできない上、購入した際に名義を親父とお袋で68対32になっている
ようにしてあり、親父は僕を連れ子にして再婚し妹ができ、僕には姉がいるそうなので
分割協議書を作成しそのままにしておいたところ、このたび母が死んだので名義移転を
しようとしたら母と私は養子縁組をしていなかったため相続分がまったくな
361名無し不動さん:04/02/02 20:05 ID:+n1YG5cC
>>316
ちょっと遅いけど。

ウチもそうでした。
A不動産の送ってきてくれたFAXの中に対象物件があったのですが、
現地案内はしてくれませんでした。
他の物件一生懸命勧めてた。

B不動産はその物件勧めてくれて、ついでに行ったわけだが、
売主が安くしてもいいと言っている、という情報をくれました。

で、B不動産に決定。
得に問題はなかったです。
A不動産の担当は悔しがっていましたが。
362怪我人:04/02/02 20:23 ID:nIQe8vxP
>361さんありがとう

客としては安く貸してくれれば、不動産などどこでも一緒って感じですものね(笑
気にせずB不動産で借りようと思います。
A不動産には失礼のならないように注意して、電話で伝えてみます。
363名無し不動さん:04/02/02 20:36 ID:BscyFSUo
26才、地方公務員で年収350万円ぐらい、自己資金無しなのですが、家を買うことができるでしょうか。
自己資金は親に頼み込んで300万ぐらい出してもらえそうです。
実は妻のおなかに赤ちゃんができてしまい、今住んでいるところ(家賃11.5万)の2DKの賃貸では手狭になってしまいました。

買うことができるとすればどの程度の値段の物件でしょうか、教えてください。
364名無し不動さん:04/02/02 20:43 ID:???
ちゃんと子供が産まれて落ち着いてからの方がいいと思うけど
365名無し不動さん:04/02/02 20:43 ID:???
>363
どこにお住まい?
場所によって全然値段ちがうよ〜?
まあ、2DKで11.5万ってので見当つけてみるけど、
同エリアのマンションなら一部屋増くらいの物件を今までの家賃分で買えると思うよ。
公務員は信用高いから自己資金少なくてもなんとかなるよ〜。
366名無し不動さん:04/02/02 21:05 ID:BscyFSUo
>>365
今は東京都市部に住んでます。
月々今までの家賃分ぐらい払う物件って、いくらぐらいの物件なのでしょうか。
いきなり高い物件を見に行って、「とても買えないですよ」みたいに言われたら嫌だなぁと思って。
367名無し不動さん:04/02/02 23:40 ID:nbeetYXV
近々都内で一人暮らしをしようと思っている者です。
(今は両親と私の3人で持ち家に住んでます)

マンションを借りる際、保証人が必要になるのですが
訳あって、自分の親には保証人を頼めません。
親と今現在同居中なのに保証人を友人やいとこに頼んでは
不動産屋の審査には通らないでしょうか?
てか「親に保証人を頼んで下さい」とか言われちゃうでしょうか?

ちなみに私は29歳女、
年収は320万程、勤続6年程のOLです。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。
368名無し不動さん:04/02/03 00:09 ID:eM+qpRrt
質問します。
学校を卒業するので現在の寮を出なくてはいけません。
寮以外に引っ越しするのは初めてなので、初歩的な質問なんですが
物件て、けっこう不動産会社共通の物件が多いのでしょうか?

あと、その会社で契約するかわからないんですが
物件を見たい場合って契約しなくても部屋や
物件の資料を見せてもらえるんですか?

よろしくおねがいします
369キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/03 00:09 ID:???
>>363

35年返済のローンを組む、という前提であれば
1970万円ぐらいですね。

2,000万円の中古マンションの購入であれば、
親御さんから援助を受ける300万円は、
仲介手数料、登記関係費用、ローン関係費用、リフォーム代などで、
ほぼ消えてしまうと考えてください。

ちなみに、あまり古いマンションだと、
みずほ銀行や三井住友銀行などでは
35年返済を認めてくれず、借り入れ金額も減額される可能性があります。

現時点でのおすすめは、りそなグループですかね。
おそらく2150万円ぐらいまで、融資してもらえるでしょう。
理由は、不動産会社の人に聞いてみてください。
370名無し不動さん:04/02/03 00:16 ID:Gk+UKXVx
現在一人暮らしタイプのアパートを探しています。
最近気に入った物件で二階建てで8世帯のアパートがあり、
一階の空き部屋と二階の空き予定の部屋をすすめられましたが、
他にも3部屋が電気のメーターが動いていなかったり、ポストのチラシ類が入った
ままで入居している感じがしません。
他にも空いてる部屋があるのにそのことには一切触れず特定の部屋を薦めてくる
のは何故なんでしょう?
部屋によって家賃差はそれほどないようです。
371名無し不動さん:04/02/03 01:14 ID:???
>>343
お前の姉および母親はバカ。売買したら、母親には所得税がかかるし(これは
結構な額になると思うよ)、姉には不動産所得税がかかる(こっちは小額)。
母親が死んだら現金を相続することになって、その権利は君にも残る。
単に君に財産をあげたくないだけかと思ったけど、それもかなわず、まったく
もって税金を無駄にはらうだけ。なんでそんなにまでして税金払いたいかねえ。
372名無し不動さん:04/02/03 01:35 ID:???
公正証書遺言残して後は諦めればいいのにな
373名無し不動さん:04/02/03 01:40 ID:???
>>370
普通に空いてないんじゃないの?
一人暮らしなんているんだかいないんだか分からない人多いよ。
家のマンションだってポストなんかチラシだらけ。
374名無し不動さん:04/02/03 01:51 ID:t0AM/VPv
木造2階建てのアパートに5年、一人で住んでいます。

先日帰宅したら不動産屋からの封筒が入っており、中には
「敷地内に泊めてある自転車について物件オーナーより駐車料
(1台/月1000円)を取るとの連絡がありました。該当者は連絡するように」
との文書が入っていました。

ちゃんとした駐輪場もなく、2階への階段の下にせせこましく
置いてあるような状態で自転車に月1000円もの駐車料を取るということに
納得がいかないのですが、こういうのってよくあることなんでしょうか?
これに意義を申し立て拒否することはできるでしょうか?

(プロバイダ規制中のため代理書き込みをお願いしています)
375名無し不動さん:04/02/03 01:54 ID:vbdM7yPV
賃貸マンションの壁殴って割ってしまったんですけど、ボードが割れてしまってて・・・
タタミ二畳くらいの大きさの壁なんですけどいくらくらい修理費取られますかね?
376名無し不動さん:04/02/03 02:04 ID:???
もちろんですね
377名無し不動さん:04/02/03 04:52 ID:zBXfMss6
遅レスでスンません
>>352・355
355さんの言う通り大家さんに直接払うようになってるんです。家賃は高いけど・・
なのに、今回の請求は水道局から直接振込用紙が届いたんで、まず水道局に
問い合わせたところ「管理会社からあなたに請求するように言われた」との事。
管理人にどういうことなの?と聞くと「管理会社・不動産屋・大家の3者で話し
合って、あなたに請求することになった。納得できないかもしれないが、こう
いう場合はその部屋の住人が払うものなんです。」と。
でも、どうしても信じられないのでここに相談しました。

>>356・357
そんな面倒なことはしませんョ・・請求されてるのは5000エン位。
でも払うのは納得できない!

>>358
「水止めるぞ」って言ってるのは管理人です。
なんか頑固そうなおじいちゃん・・。

>>354
そうなんですか・・どこに聞けば良いんでしょう?
378名無し不動さん:04/02/03 07:43 ID:???
>>377
その5000円はひとまずはらって
あなたも6000円くらい滞納して出て行けば?
379名無し不動さん:04/02/03 08:26 ID:tvxFNixe
水商売のうりものの顔が怪我して家賃二ヶ月払ってません。今日の三時までに払わないと強制退去と言われました。10日にはお金作れそうなんですけどやっぱりだめでしょうか?
380名無し不動さん:04/02/03 08:27 ID:???
>>367
そんなことはない。でも両親に頼めるならそのほうが楽。両親に収入がない
(定年してたら)いずれにせよ、他の人に頼まざる負えないのだから。

>>368
見せてもらってから契約するかどうかを考えるのが普通。今は入居中なので
見せてもらえない場合があるかもしれないけどね。
まあ、いくつか不動産屋を廻ってみるとわかるって。
381名無し不動さん:04/02/03 08:33 ID:???
>>379
不動産屋の立場からすると退去してもらいたいが、
強く言われても法律が味方してくれるから居座れ

つらいかもしれないが、先方が明け渡し訴訟されて
裁判所に出頭命令が来るまでがんばってみそ
382名無し不動さん:04/02/03 08:43 ID:???
>>378
目からウロコです・・・(w
383名無し不動さん:04/02/03 10:38 ID:7+jCFDn+
独身でも貸家を貸してもらえるでしょうか?

その内2人暮らしするのですが
どうなんでしょうか?

プライベートで車イジりたいので共同駐車場は気が引けます・・
384名無し不動さん:04/02/03 10:49 ID:???
>383
一人暮らしでも、身元がちゃんとしていて、それなりに収入があれば(継続的にね)
貸家でも借りられます。
そのうち二人暮しをするとのことですが、一人入居で契約して後からもう一人増えるって場合
もしかするとトラブルになるかもしれませんね。
結婚や同棲の予定があるのなら「婚約中」という名目で二人で借りることにしたほうが
契約はスムーズだと思いますよ。
385名無し不動さん:04/02/03 10:52 ID:???
>379
10日間無利子のローンで借りて払えば?
(借りて、10日以内に返せば利子がつかないローン、50万くらいまでならすぐ借りられます)
近くお金が入る予定があるのなら、無用のトラブルは避けて
まず金を入れておくことをオススメする。
金が入る予定ってのがあやふやなものならローンはオススメできないけど。
386>>383:04/02/03 10:56 ID:7+jCFDn+
それなりに収入ですか・・
月収23万 手取り14万
現在寮費で8万近く引かれてるので・・
継続勤務はまだ半年なんですけど。
387名無し不動さん:04/02/03 11:31 ID:???
>386
同居する予定の人ってのは男?女?
それによっても変わってくるよ。
388>>383:04/02/03 11:39 ID:7+jCFDn+
女です

駄目だったら同居人OKの2Kの部屋探します
389名無し不動さん:04/02/03 12:05 ID:???
>388
あなたが男性で同居人が女性ね?
だったらOKって物件はたくさんありますよ。
「婚約中です」ってことにしとけば。
ファミリータイプの物件は単身者嫌がるケースが多いんだけど
男女で婚約中ってことならたいていOKでます。
ただし、単身で入ってあとから人数増えたら契約時の内容次第では
契約違反ととられることもなるので、できれば二人で一緒に契約したほうがいい。
390名無し不動さん:04/02/03 12:17 ID:6EBhv8QD
以前にも質問したのですが
フローリングの張替えというのはどれくらいの値段がするのですか?
うちは6畳で数箇所がはがれてしまいました。
よろしくお願いします。
391名無し不動さん:04/02/03 12:19 ID:???
>390
回答あったはずだけど?
392名無し不動さん:04/02/03 12:37 ID:UbAjCj+E
アドバイスお願いします!!
駒沢の自宅から今度新宿の専門学校に通うんですが、電車賃を浮かせたいので
出来るなら自転車で行きたいと思っています。どのくらい
かかりますか??
393名無し不動さん:04/02/03 12:45 ID:???
>392
実際に自転車でいってみたら?
けっこうアップダウンがあるから
地図上で見るのと実際行くのは全然違うし
道路状況なんかも車と自転車では印象違うからね。
あと、それぞれ体力も違うし。
(わたしの友人は板橋から秋葉原あたりまで自転車で行ったりしてたけど
さすがに冬はつらいらしい)
394名無し不動さん:04/02/03 12:55 ID:???
結婚を期に、2LDKのマンションを借りる事になりました。
いざ契約という時に、物件案内には記載されていない書類提出を求められました。

その内容は
在籍証明書、源泉徴収票、健康保険証、自動車任意保険証
等です。一般的に見て、ここまでの書類提出を求められるものなのでしょうか?
395イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/02/03 13:07 ID:???
>>394
恐ろしく一般的・・・
逆にいい物件と見てヨシ
396名無し不動さん:04/02/03 13:10 ID:???
>>394
在籍証明と源泉徴収は普通です。
保険証の類はあまり見た事無いけど、これらの書類は今後貴方に
家賃の支払能力があるかどうか最低限の証明になるものです。
397名無し不動さん:04/02/03 13:12 ID:???
最近の新築物件見てると、1R〜1LDKなど単身世帯用が少ないね。
出生数増やすよう、政府、業界による無言の圧力なのか・・
398名無し不動さん:04/02/03 13:34 ID:???
管理費、修繕費が安く、基本的なメンテナンス(屋上防水、配管全般)は
しっかりしているマンションはありますか?
ライオンズはしっかりしてそうだけど、維持費高いので、それ以外で。
ダイアパレス、サーパス、他、どうでしょう?
399名無し不動さん:04/02/03 13:43 ID:???
結婚予定で新居を探しています。
新築の手ごろな物件があったのですが、1階の真中の部屋と3階のはじの部屋しか空いていないといわれました。
1階の真中の部屋の方が安い(4000円/月)のでそちらで申し込みをしました。
建築中なので内覧はまだです。先日申し込んだ部屋が空いていないので
1階のはじの部屋(2000円/月高い)にしてくださいといわれました。婚約者がOKしてしまったのですが私は納得できません。

ネットでその不動産屋の物件を探すと、2階の部屋が空いていました。電話で資料を取り寄せると「まだ空いています」といいます。
1階のはじの部屋と同じ値段なので防犯上そっちの部屋の方が良いかと思い、替えてくださいと話しましたが
もともとの担当者が出て、今電話したものは新人でよくわからず答えたけど本当は空いていません。といわれました。

今度内覧して契約になると思いますが、このままだとちょっと不安です。
私の行為は第三者的に見て不当なものでしょうか。また、この不動産屋は信用できるのでしょうか。
400名無し不動さん:04/02/03 13:46 ID:???
>395
>396
ありがとうございました。
401名無し不動さん:04/02/03 13:47 ID:???
>>392
俺は、笹塚から、駒沢公園の前を通って自由が丘(タクシーで
深夜5000円くらいだった距離)の彼女んちに自転車で
行っていたが、20分位かなぁ。サイクリング車で軽く漕いで。
ただ、学生だったから体力もあったしなぁ・・今は不可能
駒沢からだったら、新宿は自転車の方が早そうね。特に朝のラ
ッシュ時なんかはね。
がんばれ!
でも、1ヶ月くらいでギブアップする可能性があるから、良い自転車は
購入しない方が良いでしょう。とりあえず今ある自転車で頑張って!ただ夏は
電車の方がいいぞ。朝7時でもくそ暑いから。
402名無し不動さん:04/02/03 13:49 ID:UbAjCj+E
>393
お返事ありがとうございます!!道順があいまいなので大体
教えてください!!
403名無し不動さん:04/02/03 13:56 ID:UbAjCj+E
>401
お返事ありがとうございます!!いい人ばかりだ。。。
とりあえず今ある自転車で頑張ってみます!!
それと目安としては何分くらいかかりますか??
404名無し不動さん:04/02/03 13:59 ID:???
>>399
結局今申し込んでるのは1階のはじの部屋?3階のはじの部屋?
ネットの情報って毎日更新して無いと思われるので、既に決まってる
場合もあるし、本当に新人が知らずに答えた場合もある。
それより内覧してから契約でOKなの?また他の人に先越されるよ。
405名無し不動さん:04/02/03 14:08 ID:???
>>392
オレなら余裕だけど、ママチャリじゃチョットね……
それに自転車ってすぐに盗まれる。もしくは壊される。
電車賃浮かすことは現実的ではないし、その目的では続かん。
(学校内に駐輪場があるなら別だが)
って、微妙に不動産と関係ないじゃん。
>>399
担当者が信頼できるできない以前に、
あんたの文章が要領を得てなくてよくわからん。
とりあえず冷静になって、再度その担当者とよく話し合うのが先だと思わない?
406名無し不動さん:04/02/03 14:12 ID:???
>>403
それは完全に君の脚力次第。
自分で試さないと何の意味も無い。
407名無し不動さん:04/02/03 14:23 ID:/m3dLNdd
>>404
結局申し込んでいるのは1階のはじの部屋です。そこしか空いていないといわれたので。
担当者は内覧したあとの契約でOKです、と言っていました。
手付金などは払っていないけど、申込書に保証人など書いて審査中らしいです。
ネットの空き情報は信用できないと思ったので、ネットで資料請求して、電話で確認しました。
資料請求だと部屋が空いているか確認しないで不動産屋が連絡してくる場合があるという事ですね。

>>405
部屋番号などぼやかして書いたので、自分で読んでも良くわからない文章です。
申し訳ありません。
契約前に良く話してみます。
婚約者が頼りにならないので、自分が全て決めないといけなくてちょっとあせっているみたいです。
408名無し不動さん:04/02/03 14:34 ID:???
なめられてるんだと思うよ。
押しに弱そうな客に、人気のない部屋に移ってもらうことはよくある。
409404:04/02/03 14:42 ID:???
>>407
悪いけど最後の1行の意味が全然読み取れん。
防犯で選ぶんなら3階の角部屋で良いんじゃない?
年間で24000円しか変わらないんだから。
まー審査が通ってから担当者と話し合ってみれば?
410名無し不動さん:04/02/03 15:00 ID:???
>>409
もう1階のはじ(私の申し込んだ部屋)しか空いていないといわれました。選び様がありません。

>資料請求だと部屋が空いているか確認しないで不動産屋が連絡してくる場合があるという事ですね。
これ↑は、ネットで空き部屋の資料請求をすると、すでに埋まっている部屋でも『空いている』と
資料をよこす(連絡する)不動産屋がいるってことですね。と思ったのです。

404.405,408の方がたご回答ありがとうございました。
下手な説明で申し訳ありません。
担当者と話す時はなめられないように、そして上手く要望を伝えられるようにしたいと思います。

411名無し不動さん:04/02/03 15:45 ID:???
>>410
なめられているな、完全に。
他をあたれ。但し、関西の場合、今月の中頃以降になると賃貸物件は動き出す、
関東の場合は今月末から動き出すから早めに手を打たないとなくなるよん。
社宅とかないの?手当ては出る?

>>403
どういうルートで行くかによるね。
出来れば、あまり大きな通りとぶつかる道は避けたいが
駒沢新宿からだと避けられない部分があるけど。
因みに笹塚から新宿の場合、水道道路を通ると10分。甲州街道を通ると
14分くらいです。ほぼ同じ距離だけどね。
412名無し不動さん:04/02/03 17:30 ID:UZmeFn+n
受験のついでに物件の下見をするつもりなんだけど、
身分証明書みたいなの持っていった方が良い?
浪人だから学生証も免許証も無いんだけど……。
413名無し不動さん:04/02/03 17:51 ID:???
勉強しろ、受かってからにしろ

一応教えてやるが
一人で内見させられる場合は身分証を置いていかねばならん。
帰ってきたときに鍵と引換に返してくれる。
414名無し不動さん:04/02/03 18:03 ID:???
>412
下見ったって、受かってからじゃないと仮押さえしましたー、落ちましたー、解約したいんですが…とか
ほかの併願大学と天秤かけたりとかいろいろあるでしょうから
相場をみたり、不動産屋に「なんかいいのあったら連絡ください」ってつなぎつけるくらいしかできないはず。
不動産屋だって、受かってから連絡くださいね〜つって終わりだと思うしね。
いきなり物件見に行ったりとかそういうことにはなりようがないと思うので身分証は要らないです。
415名無し不動さん:04/02/03 19:22 ID:tfNHBjp1
4000万円ぐらいの家が欲しいけど頭金がない。
ローンだと月々いくらぐらいになるの?
416名無し不動さん:04/02/03 19:25 ID:???
10年ローンだと、40万くらいかな、、
417名無し不動さん:04/02/03 19:29 ID:tfNHBjp1
35年ローン、ボーナス払い有りだと?
418名無し不動さん:04/02/03 19:31 ID:???
金利にもよるけど12万ぐらいじゃない?
419名無し不動さん:04/02/03 19:31 ID:???
420名無し不動さん:04/02/03 19:35 ID:???
>415

13〜4万
421名無し不動さん:04/02/03 20:52 ID:wReV/aak
鰹風味の褌
422名無し不動さん:04/02/03 21:27 ID:f6KWCXP6
今、登記にかかる費用を積算しているのですが、
建物の所有権保存登記に関して、これから建築
する建物の固定資産税評価額ってどのように考
えればよいのでしょうか。
本体工事金額の何%とかあるのでしょうか?

ちなみに業者の見積では、土地(2500万:
評価額約1,000万)移転登記、抵当権設定
登記(借入額:3400万)とあわせて50万
程と言われましたが高すぎますよね。

423名無し不動さん:04/02/03 22:10 ID:???
50万くらいと思われる。

表示登記 大体7〜8万
保存登記 収入印紙代が今は1000分の2(本来1000分の4)
     しかし新築の場合さらに減税
抵当権設定 収入印紙代が1000分の2(本来1000分の4)

これに司法書士の手数料が3件で10万くらい。(安い書士を捜せばもう少しだけ
下がる)
424キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/03 22:33 ID:???
>>422

新築木造家屋なら、u当たり86,000円だったと思う。
法務局へ電話すれば教えてもらえます。
425名無し不動さん:04/02/03 22:57 ID:f6KWCXP6
>>423
土地所有権移転登記が入ってないですよ。
それにその計算で50万円になりますか?

移転登記 11万
保存登記  1万8千円
設定登記  3万4千円
手数料  10万
   計 25万2千円 

位じゃないんですか?
ちなみに表示登記は別途です。

>>424 ありがとうございます。早速上の計算で
使わせていただきました。
426425:04/02/03 22:59 ID:f6KWCXP6
計 26万2千円 です。間違えました。
427名無し不動さん:04/02/03 23:10 ID:UbAjCj+E
>405 406
遅れてごめんなさい。お返事ありがとうございました!!
>411
お返事ありがとうございます!
ということは、駒沢→笹塚→新宿のルートが良いのですか??
428名無し不動さん:04/02/03 23:10 ID:???
都内だとだいたい45〜50万くらい
429425:04/02/03 23:23 ID:f6KWCXP6
土地への抵当権設定登記は1000分の4である模様。
>>425にプラス6万の計31万2千円と出ました。
430425:04/02/03 23:24 ID:f6KWCXP6
>>426にプラス6万の計32万2千円です。また間違えました。
431キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/03 23:34 ID:???
>>425さん

まあ、おちけつ。

業者うんぬんはともかく、依頼する予定の
司法書士・土地家屋調査士に頼んで、
見積書を作ってもらったほうがいいよ。
そのほうが早いから。

わかんないのにあれこれやってると、
熱くなっちゃうばかりだかんね。
あせらない、あせらない。
432425:04/02/03 23:53 ID:f6KWCXP6
>>431
all right !
早速そうしますです。
433名無し不動さん:04/02/04 00:15 ID:QfV9sEWn
大阪天満宮辺りで2LDKのマンションを探してます。
全く場所が違う所でいい新築があったのでそこにしようかとも
思うのですが、場所が納得できない不満もあります。
上の方のレスで大阪は2月中旬から賃貸が動き出すとのことでしたが
もう少し待ってみて希望通りの物件はでるでしょうか?
あとこの辺りに3月4月入居の新築はもうできないのでしょうか?
今は3社ほど物件を探してもらっています。
434名無し不動さん:04/02/04 00:31 ID:???
422 :名無し不動さん :04/02/03 21:27 ID:f6KWCXP6
今、登記にかかる費用を積算しているのですが、
建物の所有権保存登記に関して、これから建築
する建物の固定資産税評価額ってどのように考
えればよいのでしょうか。
本体工事金額の何%とかあるのでしょうか?

ちなみに業者の見積では、土地(2500万:
評価額約1,000万)移転登記、抵当権設定
登記(借入額:3400万)とあわせて50万
程と言われましたが高すぎますよね。

と書いているが、事情がいまいちわからん。
家を建てて、表示、保存登記し、すぐに移転登記するということが通常ありえない。
だったら最初から買主が施工主となって表示・保存登記したら足りる。

ちなみに、表示登記は調査士に頼んだら異常に高いおっさんもいるので注意。
おっさんらはこれで食っているから仕方ないといえば仕方ないが。
3400万マンの抵当権設定だったら、印紙代が1000分の4で約13万じゃなかったか?
なにゆえ、3万としているのは不明だ。
移転登記と抵当権設定だけするんだったら、司法書士の手数料は交渉すれば
5万でやってくれるところがあるよ。俺はそうした。
435キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/04 00:53 ID:???
>>434

土地の評価もでていることだし、
多分土地の所有権移転の登記つうことでしょ?
たとえば建売住宅を購入した場合などはそうですよね。

あとね、抵当権の設定登記なんだけど、
建物の部分については1000分の1(細かい制限あり)に軽減されるから、
借入金全部についてそのように計算したんだろうね。

ついでにいうと、だいぶ前に建売を仲介したときは、
借入金全部について軽減後の税率で、
抵当権の設定登記をしたような記憶があるのだが・・。
漏れも司法書士に確認しとこ。
(こんなんで仲介やってる自分がなさけない)

イヌさん、どうだっけ?わかるならレスくださいな。
436名無し不動さん:04/02/04 00:59 ID:???
女性一人暮らしようの賃貸マンションに3年住みました。
個人的には全く汚しているつもりもなく人一倍キレイな状態だと思っていたのですが、
退去する際に冷蔵庫の置いた跡、ベッド類などの家具の跡(フローリングに
あらかじめカーペットが敷かれていました)、玄関の靴跡などをひくと
いわれ、まるで新品の状態で退去してほしいというかんじに
びっくりしています。
それって普通ですか??
437名無し不動さん:04/02/04 01:03 ID:xwYnXH21
新しいアパートに引越しを考えているのですが、
見つけたところが自分の予算よりも2,3千円高く、
その代わりオール電化なんです。
通常、オール電化の場合は、普通にガスを使っているのよりも、
ガスの基本料金等がなくなって統一される分安くなるのでしょうか?
438名無し不動さん:04/02/04 01:24 ID:Yp9SWq07
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1075264307/

601 :心得をよく読みましょう :04/02/03 01:46 ID:d06A/xf5
どなたか、よろしくお願いいたします。
【板名】賃貸分譲不動産
【スレ名】 もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart12
【スレのURL】http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1074774607/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
木造2階建てのアパートに5年、一人で住んでいます。

先日帰宅したら不動産屋からの封筒が入っており、中には
「敷地内に泊めてある自転車について物件オーナーより駐車料
(1台/月1000円)を取るとの連絡がありました。該当者は連絡するように」
との文書が入っていました。

ちゃんとした駐輪場もなく、2階への階段の下にせせこましく
置いてあるような状態で自転車に月1000円もの駐車料を取るということに
納得がいかないのですが、こういうのってよくあることなんでしょうか?
これに意義を申し立て拒否することはできるでしょうか?

(プロバイダ規制中のため代理書き込みをお願いしています)
【依頼に関してのコメントなど】
よろしくお願いしますー。
439名無し不動さん:04/02/04 02:24 ID:???
>>436
普通ではない。詳しくは敷金スレ参照。

>>437
ガスより電気の方が燃費が高いから、あまり安くはならないと思う。
440名無し不動さん:04/02/04 03:20 ID:Ln+gVa0S
部屋を借りようと思っています。
職種、収入額、勤続年数的には基準をクリアしているはずですが、
実は現在銀行のブラックリストに載ってしまっています。

それがばれると当然断られると思いますが、入居審査の時などにそこまで調べられたりしますか?
441名無し不動さん:04/02/04 08:39 ID:mjySaiIO
ご意見ください。
気に入ったマンションが見つかりました。決め手は、駅への近さ、周辺環境、
ベランダからの景観です。
パンフレットを見ると、床は2重床にはなっていません。私は2重床の経験がないので
どんなものかわかりませんが、他のスレッドでじか張りの床のマンションをバカにする
書き込みがあったりするので、心配しています。
2重床とじか張りの違いはどの程度のものなのでしょうか?
442名無し不動さん:04/02/04 09:22 ID:???
>441
賃貸ですか?分譲ですか?
分譲を買うのなら二重床じゃないとけっこうキツイと思いますが
賃貸で何年か住む程度なら気にすることはないと思います。
(賃貸物件で二重床ってのは少ないです)
違いは、二重床だと、生活音が下の階に響かない(響きにくい)という差です。
音に関して言えば、床が直貼りでもマンションならば
アパートやハイツに比べて格段に静かなのでフツウの生活ではそれほど
問題にはならないと思いますよ。
夜中に日曜大工をやったり、常識を逸脱した音量でテレビを見たり
部屋でつねにスキップしたり、毎晩パーティしてバカ騒ぎしたりしなければ
まず大丈夫。
上の階の人がうるさければ苦情を言えばいいし、
下の階の人に苦情を言われればちょっと気をつければいいだけのこと。

443名無し不動さん:04/02/04 10:52 ID:???
一流デザイナーがデザインしたいわゆるデザイナーズマンションって、
建て替え、修繕のとき一般のマンションより高くなりますか? 
444434:04/02/04 11:08 ID:???
>土地の評価もでていることだし、
>多分土地の所有権移転の登記つうことでしょ?
>たとえば建売住宅を購入した場合などはそうですよね。


建売でしょ。じゃ最初から自己名義での表示、保存だけでオッケイでしょ?
まさか業者が表示、保存しまつって馬鹿はいないだろうから。


>あとね、抵当権の設定登記なんだけど、
>建物の部分については1000分の1(細かい制限あり)に軽減されるから、
>借入金全部についてそのように計算したんだろうね。


新築減税ね。理解。

さらに保存登記も減税オッケイだね

445名無し不動さん:04/02/04 11:45 ID:NkBhRVvL
>>442
早速アドバイスありがとうございます。分譲です。
以下のご説明が分かりづらいので、もう一度お願いします。

>分譲を買うのなら二重床じゃないとけっこうキツイと思いますが
とありますが、その下の文章では
>床が直貼りでもマンションならば
>アパートやハイツに比べて格段に静かなのでフツウの生活ではそれほど
>問題にはならないと思いますよ。
とあります。
私としては、上の階の人が非常識でなければ、OKと感じていますが
如何でしょうか?
446キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/04 12:01 ID:???
>>434さん

建売でも土地の所有権者が業者名義になっていれば、
土地に関しては業者→買主への
所有権移転登記が必要になります。

言うまでもありませんが、
建売住宅であっても、
土地・建物はそれぞれ別個の不動産取引ですよね。

当方仲介業者ですので間違いはないと思いまつが。
447442:04/02/04 12:16 ID:???
>441
例えば、賃貸ならうるさい人がいても
自分が他所へ引っ越すこともあれば、
うるさい人が引っ越していなくなることもありますよね?
分譲だと、ずっとそこにいることが、ある程度前提になってます。
(もちろん、住み替えや、ゆくゆくは貸すことを考えての投資用…ということもありますが)
なので、分譲は賃貸に比べてしっかりしたつくりのものが多いし、それが求められてもいます。
昨今は分譲マンションの床は二重張りが多いです。
その流れでいまどき直貼りってのは「?」な部分もあります。
ちなみに床のコンクリートスラブ厚は何ミリになってますか?壁は?
(床のコンクリートスラブ厚は最低でも180ミリはないと、かなり音が気になると思います。)
448雄太:04/02/04 12:31 ID:MbSBrWx/
いい不動産屋と悪い不動産屋見分ける方法教えてください。もしくは○○について聞けばなめられないみたいなのを。何件もまわってると不動産屋によって言う事が違うんで困ってます。よろしくお願いします
449434:04/02/04 13:44 ID:???
>>446
それはあたりまえでしょ。しかし新築建物で業者が自己名義で表示、保存登記することなんて
ありえない。金が余っているか、馬鹿しかありえないでしょ。

マンションではない事前提ですが
450名無し不動さん:04/02/04 13:46 ID:???
建売や建築条件付きを買う時に、土地は自分が買って家は親が
買うというようなことはできますか?
451名無し不動さん:04/02/04 13:48 ID:???
できる
452名無し不動さん:04/02/04 15:58 ID:d1jt4Zhx
今日新築分譲マンションのMR見に行くんだけど、
こんなトコ注意してみたらイイってアドバイスお願いします。
実際の部屋も見れるんですけど、まだ工事中(8割完成)
です。今週中に決めたいと思ってるんで
よろしくお願いします。
453名無し不動さん:04/02/04 16:24 ID:???
454名無し不動さん:04/02/04 18:33 ID:???
登記名義は祖父の(祖父、父は他界、相続は行っていない)店舗を貸しています。
賃貸契約の更新を私(孫)が結んだ場合、なにか問題ありますか?
455名無し不動さん:04/02/04 18:34 ID:???
 
456名無し不動さん:04/02/04 18:35 ID:???
他に相続人がいるならあります。
457454:04/02/04 18:44 ID:???
そうですか ありがとうございます。
458名無し不動さん:04/02/04 18:48 ID:???
一応いっておくけど相続人の了承が取れれば問題無いです。
大抵は奥さんか長男が分割終了まで取り仕切る事になってると思うが
459名無し不動さん:04/02/04 19:19 ID:uLXU6w7X
初歩的な質問ですいません

3000万借りる場合
銀行1本で借りるのと
公庫を併用するのはどちらが良いでしょうか?
双方にメリット、デメリットがあると思いますが・・・

よろしくお願い致します
460名無し不動さん:04/02/04 19:42 ID:Wv3Ceb54
今度オートロックのマンションにすむんですkが
初めてなんで使い方わかりません、教えてください?
サイトちかあれば教えて?
461454:04/02/04 19:51 ID:???
>>458 ありがとうございます。
了承っていうのはこの場合口約束でもいいんですかね
462名無し不動さん:04/02/04 19:55 ID:???
>>460
マンションによって多少違う。てか不動産屋に聞け。
463名無し不動さん:04/02/04 20:02 ID:shEDcVje
エイブルのスレってありますか〜?
464名無し不動さん:04/02/04 20:17 ID:???
>463
エイブルでスレ検索してみそ。
山のようにあるでよ。
465名無し不動さん:04/02/04 20:19 ID:???
>460
入居時に教えてもらったでしょ?
466名無し不動さん:04/02/04 20:36 ID:Wv3Ceb54
2月の末に入居なんでまだなにも教えてみらってません
素朴な疑問なんですが、部屋を紹介されて見にいったとき
帰り際なんですが、不動産やの人ドアの鍵をしめずに私といっしょに
出ていったような気がします、一応1階の入り口はオートロックなんですが
部屋の扉もホテルみたいに外へでるときはカギをもっていくように
閉めたらカギが自動で閉まるようになってるんでしょうか?
ワンルームで築5、6年の物件なんですが?1Kです
467名無し不動さん:04/02/04 20:38 ID:???
>>459
基本的には公庫の方が固定で金利は安いと思うので、公庫が
いいかな。返済期間と基本融資額でおさまるかどうかにもよるけれども。

公庫の場合は、通常、年収800万以上だと5割までしか貸してくれない
し、特別加算は金利が高いので、場合によっては銀行併用にせざるを
得ない場合もある。

新築マンションで物件によっては、年収に関係なく、物件価格の8割まで
基準金利で借りれる場合もあって、これもケースバイケース。

ミニ戸建てなんかだと、敷地面積が足りない場合が多くて公庫は借りら
れない。

勤務先で財形融資が使えればこちらは公庫より制限が緩くて補助もある
ので、銀行を使う前に検討したいところ。

とにかく、年収と物件価格と返済期間とで全然変わるので、3000万借りる
というだけではなんとも答えられない。

公庫のHPにシミュレーションできるソフトがあるので、やってみるべし。
http://www.jyukou.go.jp/yusi/shindan/shindan/index.html
468名無し不動さん:04/02/04 20:43 ID:???
>>466
>部屋の扉もホテルみたいに外へでるときはカギをもっていくように
>閉めたらカギが自動で閉まるようになってるんでしょうか?

んなマンションあるわきゃないだろw

だが、ウチのまんそんのように、鍵を持ってないとエレベータに乗れない
まんそんもある(非常階段から中廊下に入るのにも鍵が必要)
引っ越したばっかの頃、新聞を取りにロビーに下りたら、部屋に戻れなくて焦ったw
469名無し不動さん:04/02/04 20:48 ID:???
>466
それは、鍵かけをその物件の管理会社(か、大家さん)がやったのだと思われ。
部屋の鍵はホテルみたいなオートロックはないですよ。

  不動産屋が「内見します〜」と管理会社(または大家)に電話する。
    ↓                              ↓
管理会社から鍵を借りる。                管理会社の人が言われた時間に鍵を開けてくれている。
    ↓                              ↓
不動産屋が鍵を開けて中を客に見せ         不動産屋と客が、鍵を開けずに(もう開いてるからね)
鍵を閉めて帰る。                      中をみて、鍵をかけずに帰る。
    ↓                              ↓
管理会社に鍵を返す。                   ころあいを見て管理会社の人が鍵を閉めにくる。     
470名無し不動さん:04/02/04 21:10 ID:???
今度初めて一人暮らしするのですが、
アパート・マンションの賃貸契約ってのは2年単位で
敷金礼金0だからって
数ヶ月でホイホイ移住できないのでしょうか?

住んだら周辺環境が劣悪だったり
隣がうるさかったりしても
2年間住まなきゃダメなんですか?
471名無し不動さん:04/02/04 21:14 ID:???
>470
2年契約ってのは「2年間は住んでいいよ」っていう契約なので
途中でも契約解除して引っ越せますよ。
(1ヶ月前とか2ヶ月前とかに通知を出して解約の予告してね^^)
472470:04/02/04 21:22 ID:???
その契約解除するのに
違約金とか出費はあるのですか?
473名無し不動さん:04/02/04 21:28 ID:vQfAcvai
新築の3階建て賃貸マンションを借りる予定なのですが、
2、3階の一番奥はすでに予約済みのため
一番階段よりの角部屋か奥から2番目にするかで
悩んでいます。
一人暮らし暦が短いためどちらがベストかよく分かりません。
もちろんオートロックです。
474名無し不動さん:04/02/04 21:59 ID:???
あれ、退去予告期間って一ヶ月か?。
違約金の出費は無いけど修繕に金を取られる
475名無し不動さん:04/02/04 22:25 ID:???
>>473
好きにしてください。どっちがいいなんていちがいにはいえない
自分の部屋の前を多くの人が通るのがいやなら、奥。
気にならないなら手前。ただし階段寄りは人が溜まったりした時とか
多少騒がしいかもしれん
476名無し不動さん:04/02/05 01:23 ID:???
>>470
現状復帰金と引っ越すためのお金と引越先の敷金・礼金はかかる。まあ普通の
人は引越するのは面倒だから半年はいるんじゃないかな?
引っ越してみてイヤだったら早めに見切るのもいいかもねぇ。ところで敷金・
礼金ともに0なんてとこはあまりないような気がしますが...
477名無し不動さん:04/02/05 02:44 ID:NHViwkSh
賃貸マンションに住んでいるんですが、最近ふと気が付いた事が。
夜、帰宅するとマンションの廊下・階段の電気が消えてる時と点いている時があるんです。
全部が消えている訳ではなく、特定の3つぐらいが消えていたり点いていたり。
管理人サンはいないのに何で操作されているのか不思議だし、管理費払っているんだから
全部の電気を点けてほしいし。電気代をけちって管理会社が意図的にやってるんでしょうか。
478名無し不動さん:04/02/05 02:45 ID:???
なんでここで聞くわけ?
人とお話が出来ないの?
479名無し不動さん:04/02/05 03:18 ID:NHViwkSh
管理会社側が意図的にやっているケースもあるのかなぁと思いまして。
もし管理会社の仕業なら、そういう事をやってる悪質な管理会社が
あるのか聞いてみたかったんです。
480名無し不動さん:04/02/05 04:07 ID:cF6F74t/
今日更新の通知が来て、更新届が入ってたんだけど
更新する気ない時は連絡しなくてもいいんですか?
初めてだからよくわからん。
書いてないし。
481名無し不動さん:04/02/05 06:55 ID:sTbxqMIU
賃貸マンション築2年なんだけど
壁からぶーんと音がするんです。
角部屋なので壁しかないんだけど。
めっちゃ大きい音で今日もそれで目が覚めてTVの音も聞こえません
管理会社に言ったら相手にされず、、
しかもいつ鳴るか分からないので
来てください!とも言えないんです。
5日に1度くらいのペースなんだけど
かなり不愉快。
どーしたらいいですか?
482名無し不動さん:04/02/05 06:57 ID:5Fvr42NV
>>448に返答願います
483名無し不動さん:04/02/05 07:35 ID:???
>>479
管理人がいないのなら、そういう操作をわざわざしに来る方がよっぽど面倒だと思うが
暗くなると自動で点くか、もしくはどっかにスイッチがあって居住者が自分で点ける
仕組みになってて、誰かがつけない限りつかないんじゃ?

>>480
更新する気がないことを連絡しる
その際、いつ退去予定か聞かれると思われ

>>481
なんの音だよ?給水タンクに上水を搬送するポンプの作動音か?
とにかく音がした時に、原因を探って、その上で管理会社に相談してみては?

>>482
賃貸物件を探してるのか、分譲物件を探してるのかワカランからな
まぁ、賃貸だと思うのでアドバイスしてやると、普通来店すると紙に名前とか
希望の地域、家賃額、間取り、その他条件を書かされる。
それを提出した際に、担当者が自発的に何件も「これなんかどうでしょう?」と
物件を出してきてくれるところにしる
ひどいところだと「じゃあ、こん中から適当に探してください」と物件ファイルを
渡されておしまい。なんてとこもある。
とにかく、こちらの言い分をきちんと聞いてくれるとこにしる
もっとも、自分として「これだけは譲れない条件(の優先順位)」をハッキリしておくことだ
(家賃・間取り・駅近・コンビニ近・南向き・風呂トイレ別・BS・追い焚き等)
484名無し不動さん:04/02/05 11:30 ID:???
>480
更新する気がないってことは退去するってことですよね?
だったら契約解除予告のハガキを出さなきゃダメ。
なんにもしなかったら通例では契約更新とみなされますよ。
485名無し不動さん:04/02/05 11:35 ID:???
>481
機械や、何かの作動音、作業音だとしたら
5日に一度程度…という周期ってことを手がかりにできるんじゃないかな?
あとは時間帯とか。

関係ないかもしれないけど
うち(1階と2階が別世帯の借家)のお二階さんが
持病のの治療器具を使ってる時に
壁やガラスがびりびり震える感じで
「ぶーん」って音がするよ。
もしかするどこかの個人宅の出してる音かもね。
486名無し不動さん:04/02/05 12:35 ID:???
>>477,479
まず、別に悪質ではありません。
明るさを検知するセンサーがあって、自動的に点灯及び一部を消灯します。
電灯を間引くのは、電気代の節約っていう意味もありますが、夜も遅くなりましたので静かにしましょうっていう印象を与えるという意味もある。
一部消灯の時刻は、少なくとも9:00pm以降だろう。
それと、物件によっては一晩中電灯がついていると、近所からクレームがくる場合もある。
487名無し不動さん:04/02/05 16:30 ID:???
荷物自体は5〜6箱分しかないのですが
その他に原チャリがあります。
原チャリも積める引越便の安いところで幾らくらいでしょうか?
札幌→東京です。
488名無し不動さん:04/02/05 16:46 ID:???
>>487
くろねこヤマトに電話してみ。
うまくいくと19800
489名無し不動さん:04/02/05 17:00 ID:???
>487
488のレスは単品で原チャリを送った場合ね。
ほかの箱は別で組んでね。
490賃借人:04/02/05 22:19 ID:Doc5Q11I
賃貸アパートの住民です。退去通知について教えてください。
契約書に退去の通知は1ヶ月前とありますが、これって法的根拠はあるんですか?
カギを渡して明渡しても、通知後1か月分は家賃が発生するのが当たり前になっていますが、本当に絶対的根拠があるんでしょうか?っていうかちょっと疑問に思ったので。
だって更新料とか根拠のないものを当たり前のように請求して、でも実は払う必要がない訳じゃないですか。それに今時住宅難て訳じゃないし。お願いします。
491名無し不動さん:04/02/05 22:25 ID:???
契約書にそう書いてあるんじゃないの?
それだったら法的根拠は十分あると思うが。
492賃借人:04/02/05 22:31 ID:Doc5Q11I
>>491
更新料も大抵(99%)は契約書にある。1か月分とか。
だけど、更新料は法的な根拠は何もなくて、貸主が住宅難の時代に、より儲けようとかってに作ったもの。だから実際、更新料を払わなくても裁判で負けることはないのだ。
借地借家法を勉強するといかに借主は不動産屋と家主にいいようにされてるかが分かる。
だから退去についても疑問があるのだ。
493賃借人:04/02/05 22:35 ID:Doc5Q11I
追加 敷金についても家主はあーだこーだと言って返したがらない。が最近は借主のほうもいろいろ調べたりして、当然に返還されるべきものだと分かってきた。
だから、敷金返還訴訟を起こしてしっかり返してもらうケースが増えている。
情報不足の時代とはちがうだろ?
494名無し不動さん:04/02/05 22:37 ID:i8CziSNQ
建て売りを購入します
今住んでいる所が賃貸であることが証明できると登記料が安くなると言われたのですが
そんなことありますか?
495名無し不動さん:04/02/05 22:41 ID:???
妄想を書いてる暇があったら弁護士に聞いてみたらどうよ
496名無し不動さん:04/02/05 22:49 ID:???
>>490
>カギを渡して明渡しても、通知後1か月分は家賃が発生

鍵を渡す1ヶ月以上前に退去通知をすればよいだけだが?

>>492
>だから実際、更新料を払わなくても裁判で負けることはないのだ

更新料に法的根拠はなくても、契約書に明記してあるんだから払う必要あるだろw
更新料なんて昨日今日できたもんじゃないから、契約条項としてじゅうぶん妥当性ある

仮に供託かなんかしたとしても、更新するからにはそこに済み続けるわけで
家賃の値上げとかなんやらで、じわじわといたぶられるのが落ち
497名無し不動さん:04/02/05 22:52 ID:Doc5Q11I
>>494
うーん?疑問
498名無し不動さん:04/02/05 22:53 ID:???
>>493
敷金返還訴訟を起こしたがるアホが増えてきたので、あらかじめ家賃と共益費に
上乗せしてますがなにか?
499名無し不動さん:04/02/05 22:55 ID:???
>>497
登記料が安くなるんじゃなくて、登記代行手数料が安くなるだけだったりして。
「持ち家ご購入おめでとうキャンペーン」とか
500名無し不動さん:04/02/05 22:55 ID:Doc5Q11I
>>496
契約が絶対ではありません。お宅みたいな人だと大家は大助かりだろうな。
そのために法律があり、訴訟があり、判決があるのだ。あーあもう寝よっと
501賃借人:04/02/05 22:58 ID:Doc5Q11I
>>498 
勝手しろ。時代の風が読めない御馬鹿チャン。おらも寝るよ!
502名無し不動さん:04/02/05 22:59 ID:???
で判例はあるのか?
503名無し不動さん:04/02/05 23:01 ID:???
賃借人って脳内法律で人をたきつけてた奴か
504名無し不動さん:04/02/05 23:07 ID:???
>>502
>>498ではないが、判例はあり、ぶっちゃけかなりの確率で敷金は戻ってくる
タバコによるヤニ汚れや、通常使用を超えるレベルの劣化以外は
大家の責任として処理されるケースがほとんど

てゆーか、小額訴訟起こせばまず大家の負け

なんて現実なのに、大家や仲介者にその辺りのことを指導しない行政に問題がある

まぁ、漏れ的には、出てく時の原状回復費用くらいは自分の金でやってもらって
スッキリさせたいと思ってるので、大家が気の毒な時代だとは思うが
505名無し不動さん:04/02/05 23:10 ID:???
>>504
調べたいからそれの番号教えて欲しいが
更新料話じゃないの?
更新料についても判例があるなら教えて欲しい
506名無し不動さん:04/02/05 23:44 ID:JJTLNOBJ
賃貸戸建てに住んでいる者です。
築20年近いので、だいぶガタがきていますが、
一番の問題は、家が傾いていることです。
2階は特にひどい状態で、初めてのウチに来た人は「目が回る」と言います。
傾いている原因は、築年数もさることながら、
土地の地盤が悪いためだと思われます。

このような物件に対し「家賃の値下げ」を求めてもいいのでしょうか?
さらに「家賃の値下げ」をしてもらえるのでしょうか?

ちなみに、入居契約の際に「家が傾いている」「この辺は地盤が悪いから」等の
説明は一切されていません。

よろしくお願いします

507名無し不動さん:04/02/05 23:59 ID:uqbvmZSy
売買物件で、

旧法借地権、新規契約期間、
借地期間:20年

とありましたが、どういうことなのでしょうか。
弱い頭に解るような説明でお願いいたします
508名無し不動さん:04/02/06 00:04 ID:???
>>506
値下げというより出ていく事になるかも
>>507
本よめ
509506:04/02/06 00:19 ID:OqNgfs1d
508氏、早速のレス、感謝します。

>値下げというより出ていく事になるかも
リフォームか建て替えをする可能性があるということですね。
下種の勘繰りですが、あまりしつこく言うと、実際にはリフォーム等はしないが
それを理由に立ち退かされる可能性があるかも知れませんね。

まあ、今の家はあくまでも良い物件が見つかるまでの仮住まい
と思っていますので、我慢するしかないかも。
510キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/06 00:28 ID:???
>>494

正確にいうとそれは、建物の登録免許税が安くなるということですね。
建売住宅ということですから、建物については494さんの名義で
「所有権保存の登記」を行います。
その際には建物評価額に対し、1,000分の2の額を
登録免許税として納めるわけですが、
はしょっていうと「その建物は自分が住むためのものである」
という証明書を、市町村から発行してもらって
登記申請書類に添付すると、
上記の税率は、1,000分の2 → 1,000分の1.5に軽減されるのです。
(ほかにも細かい条件があります)

ところでこの証明書を貰うには、あらかじめ住民票を
登記する建物の所在地に移しておかなければいけません。続く。
511キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/06 00:33 ID:???
>>494続き。

ところが、入居前の建売住宅に住民票を移せるかというと、
可能は可能ですが、厳密に言えば法律違反になりますね。
じゃあ住民票は移さないでおこう→でもそれじゃ軽減はうけられない。
困った。

というわけで、そんな場合には司法書士にお願いして、
「上申書」を書いてもらいます。
これは、「今は事情があって証明書がもらえない(住民票が移せない)けど、
かならず自分で住むので登録免許税を軽減してね」
てな内容です。
その際、「あたしは賃貸住宅に住んでます。今度家を買いました。
自分で住むためのものなんでヨロシク。」という風にストーリーをつくりますので、
賃貸住宅に住んでいる証拠=賃貸借契約書が必要だ
というわけです。
長文スマソ。
512名無し不動さん:04/02/06 00:42 ID:kB7nCkMi
>>500
礼金だって法的根拠はありませんが、支払いに同意して
契約をしているでしょう?

法的に取り決めがない部分を契約書で定めているわけです。
法的に取り決めがないものは支払わなくてもよい、という
事ではありません。
513キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/06 00:44 ID:???
>>507

現行の借地借家法は、平成4年8月1日に施行されましたが、
それ以前に設定された借地権は、従前の法である
「借地法」が適用されます。
「旧法借地権」とされているのは

  この物件は現行の借地借家法ではなく、「借地法」によります

という意味です。

大きな違いは期間を定める際の基準ですが、
旧法は 堅固建物の所有を目的とする場合は30年以上、
非堅固建物の所有を目的とする場合は20年以上であるのに対し、
新法は一律30年以上と決められています。

とりあえずこんなとこでいいですかね?
514名無し不動さん:04/02/06 01:22 ID:0JvWEP7y
シーズクリエイトという不動産会社の物件を
購入しようか迷っています。
他の掲示板などでは購入してから営業マンの
態度が急に変わったなどの情報があり不安に思っているのですが
この会社に対する情報も少ないのでここで書き込みさせてもらいました。
どなたか購入された方いらっしゃいますか?
経験談などお聞かせください。
お願い致します。
515名無し不動さん:04/02/06 02:59 ID:Su05LxDP
通常大家さんは借主が家賃の滞納した場合何ヶ月までに保証人へ連絡
しなければならないという決まりはないのでしょうか?
私が保証人になっていた人が十ヶ月余り家賃滞納していると十ヶ月経って
不動産屋から連絡があり借主ともう一人の保証人と連絡が取れないので
このままでは私に支払ってもらうといきなり言ってきたのです。
家賃が五万五千円で請求額が六十七万円ぐらいです。それから敷金を差し
引いた金額と部屋のクリーニング代を支払わなければならないらしいのです。
私以外連絡が取れないのでこちらに言ってくるのはわかるのですが、ここまで
被害を増幅させて大家と不動産屋に落ち度がないかどうかわかる方が
いらっしゃるのでしたらどうか教えて欲しいのです。どうか宜しくお願いします
516名無し不動さん:04/02/06 04:42 ID:???
借り主と連絡とれなくなったのいつよ
517名無し不動さん:04/02/06 05:56 ID:Q7njxKOm
敷金返せとかバカが増えれr場、家賃に上乗せするだけ。
そうすれば短期の借家人が損するだけ。
家賃には一回だけかかる固定的な部分と、期間に比例する部分が
あるのを理解しないバカ借家人が多くなったわけよ。

文句があるなら契約書にハンコを押すなよ。
518名無し不動さん:04/02/06 06:47 ID:Su05LxDP
515ですけど、私が馬鹿でした。借主の同居人となる人が私の友人で
直接借主とは元々親しいわけではなかったのです。印鑑を押した時は、
借主が経営する会社に私が所属していたのと、すぐに友人の親御さんに
保証人に代わってもらうというのを鵜呑みにして印鑑押してしまった私が
いけなかったのです。そして一昨年前に既に2ヶ月程滞納していてその時も
私の方に連絡が不動産屋からあってその時ももう一人の保証人と借主とも
連絡取れない状態だったのを不動産屋の方はわかっていて、すぐにその時は
借主が家賃を入金したのでその後はなんの連絡も取ってなく不動産屋の方からも
何の連絡もありませんでした。今回は不動産屋が言うには去年の夏頃にその
マンションに訪ねていったら本人ではなくて私の友人でもなく自称娘というのが
いたらしく、本人は名古屋に旅行に行っていて一週間ぐらい帰ってこないと
言われてからまったく連絡取れないという事でした。私が思うにはおそらく
それより前から不動産屋の方は本人と連絡取れていないと思います。私は、
前に滞納したときにもうそこの大家が退室させているだろうと思っていたのと友人が
友人が借主と別れていたので借主とは関係ないからと友人も借主に話した所
借主も私を保証人からはずすようにするという事だったので安心していたのですが・・
519名無し不動さん:04/02/06 07:28 ID:???
保証人ってのはそういうもんだからな。
ガンバって求償してください
520名無し不動さん:04/02/06 09:45 ID:???
>518
友人さんとも借主さんとも連絡とれないの?
連帯保証人ってのは
「なにかあったとき全部ひっかぶります」っていう契約だから
そういう請求が来ちゃったらとりあえずは払うしかないと思います。
あとは、逃げた借主を探し出して追求するしか…。

とりあえず社員に保証人をたのむような社長(?)の会社は
とっととやめとくべきでしたね。
連帯保証人は、よっぽどのことがなきゃなっちゃだめですよ。

余談ですが
うちの親も若いころに友人の借金を2000万ほどかぶったことがあります。
おかげで子供の頃貧乏暮らししてました^^lll

借主が住んでなくて娘が住んでるのって
契約上どうなんでしょう?
521名無し不動さん:04/02/06 10:03 ID:???
リビングの窓が東向きの部屋ってどうよ?
寒いか?
522名無し不動さん:04/02/06 10:20 ID:???
朝から太陽さんさんだよ。午後からは薄暗くなるけどね。

冬は朝でも暖かく、午後から寒い。

夏は朝暑すぎ。午後から涼しい。

自分の生活リズムにあってるかどうかが結構重要な方角です。東向き。
寝室が別の向きならたいして影響ないかもね。
523521:04/02/06 10:25 ID:???
リビングに隣接している和室は南向き。
寝室は西向きでした。
部屋自体はとてもよさそうなんだけどなぁ。
524名無し不動さん:04/02/06 10:55 ID:???
>>523
マンションだよね?東南角ってこと?
525494:04/02/06 11:13 ID:8I+3et6g
>510=511

どうもご丁寧にありがとうございます。納得しました。

しかし、そうなると、新たな疑問が出てきます。
以前仲介業者に、登記簿の住所変更には金が掛かるので、
引渡し前に住民票異動をさせるといわれました。
このことと今回の話は矛盾しませんでしょうか。

よろしくお願いします。
526名無し不動さん:04/02/06 11:21 ID:???
質問です
527名無し不動さん:04/02/06 11:27 ID:???
なんや?
528名無し不動さん:04/02/06 11:28 ID:???
3年住んでいた賃貸の部屋の退室時、敷金で多少もめています。
敷金が25万ぐらいなのですが、退室の際に色々納得のいかない
事を言われ12万しか返せないとの事。
3年も住めばどこかしら痛んでくるのは当然の事で、それに対して
支払うつもりは一切ない。今すぐ返金せよ!と言いました。
支払いがない場合は大家の実家まで取りたてにいくつもりなのです。

私の過失で部屋を汚した場合は、それは私が弁償するべきでしょう。
しかし時と共にモノは朽ちていくものなので、それは私の範疇では
ないと思っているのですが…そして、私が入居して2ヶ月で退室したり
と短期な場合には多少引かれてもしょうがない気がするのですが、3年
も住んでいて理不尽極まりない。

質問は退室時に、汚れた部屋に対する責任をご教授お願い致します。
529507:04/02/06 11:30 ID:SX452hHL
513さま、ありがとうございます。
あの、、20年経ったら
契約をし直すと言うことですか?
新たなお金が発生するのですか?
一生自分の土地自分の建物にはならないのですか?
立て直しはできないのですか?
すいません。なにもかもわかりません。
530名無し不動さん:04/02/06 11:45 ID:???
>>529
契約更新して住み続ければいいんじゃない?
借地なんだからあなたの土地にはならないよ。
建物はあなたのもの。
借地が期間満了で切れたら建物を買い取らせて出て行く。

建て直しについては詳しい人にバトンタッチ、すんません
531名無し不動さん:04/02/06 11:50 ID:???
>>524
マンションです。分譲を借りようかと。
バルコニー東側。和室は窓無し(南窓はちがう物件でした)。
寝室と洋室は西側に窓(たぶん廊下)です。
532名無し不動さん:04/02/06 11:53 ID:???
>531
「たぶん」?
まだ間取りとかを見てないってこと?
533名無し不動さん:04/02/06 11:58 ID:???
>>532
廊下です。
その廊下が外に面しているかどうかが不明。
正確に書けなくてすいません。
534398:04/02/06 12:10 ID:???
だれか答えて〜
535名無し不動さん:04/02/06 12:31 ID:???
>>533
北と南は壁で、隣の住戸ってことでよろしいか?
536名無し不動さん:04/02/06 12:37 ID:???
>534
ある程度、自分の足で見て回ったほうがいいよ。
投資用?
537534:04/02/06 13:13 ID:???
>>536
管理がしっかりしてるかどうかは、外見みただけではわからんでしょ?
投資用ではありません。 
ライオンズ以外で、管理費、修繕費が安めでしっかりしている物件です。
特に、屋上防水、配管メンテ重視です。
538名無し不動さん:04/02/06 13:16 ID:???
>>535
そのとおりです。
南北は他の部屋。窓は東西のみ。
539529:04/02/06 13:17 ID:SX452hHL
530さまありがとうございまする。
そうか、読んで字のごとくですね。
540名無し不動さん:04/02/06 13:32 ID:???
法律板より誘導を受けて参りました。質問させてください。

借地契約の更新に際して、祖母から孫に名義を書き換えたい場合、
更新手数料・名義変更手数料 の両方かかるのが一般的なの
でしょうか。

また、この際、手数料を孫が支払う場合、契約の地位の承継に
なるため、この段階では贈与税のようなものは発生しないのでしょうか。

宜しくお願いします _| ̄|○

541名無し不動さん:04/02/06 13:39 ID:???
>537
足で管理状態を調べる方法もあるけどね。
542名無し不動さん:04/02/06 13:58 ID:???
>>540
・借地権という財産の生前贈与だから贈与税は発生します。本当は
相続まで待った方がいいのでしょうね。田舎で安いならともかく・・・

・更新をしてまた数十年、同じ条件で借りるという利益が得られるので
当然、更新手数料はかかります。

・名義変更をする事で、借地権の利益を他人に移すことができるので、
当然、名義変更手数料がかかります。
543名無し不動さん:04/02/06 14:10 ID:???
>>542
早速のレスありがとうございます。

相続の場合、名義変更をする必要はない、と言う話が
ttp://www.stepon.co.jp/pal/pdf/11.pdf
↑にあったのですが、

祖母-息子-孫 この家族の場合、祖母が死亡した際、
孫に借地権を相続させるようにする手段は、(息子が
健在なら)遺贈に拠らなければダメなように思われます。

とすれば、上記URLの通り、法定相続人にはならない
のでしょうか?

息子が健在なら、孫は代襲相続できないと思いますので
法定相続人にならず、その場合名義変更を行うことは
必須になってしまうのでしょうか。
544名無し不動さん:04/02/06 14:11 ID:???
そんな大事なことをここで聞くな
545名無し不動さん:04/02/06 14:17 ID:???
>>543
おおむね、理解されている通りだと思います。

一代飛ばしで贈与をして相続税を回避するのは、国が相手なので
法律に従えばいいので簡単ですが、借地関係は私人間の関係なので
そう都合良くはいかないものです。
一代飛ばしの利益があなたにある以上、地主の側が相続人以外への
借地権の譲渡は他人と同じだとして、承諾料を要求してくる可能性さえ
あるのが、私人間の関係というものです。まあお互いに、足元を見る
関係ってやつですね。借地人の側からも、地主の相続対策を見越して
等価交換を持ちかけて、買ってもないのにいつの間にか自分の土地に
したりできるし。
546名無し不動さん:04/02/06 14:18 ID:???
>>543
とりあえず、相続ならこう、でもこういう理由で一代飛ばし、とかいろいろ
面倒な話をすると、あなたにどういう利益があるかわかってヤブヘビに
なりますよ。更新手数料+名義変更手数料だけで一代飛ばしをさせて
もらえるのなら、相手が変な悪知恵付ける前にそれで行った方がいいです。
547名無し不動さん:04/02/06 18:09 ID:???
新築の賃貸契約について質問です。

明日、申込み済みのA不動産の物件aと
まだ申込みをしてないB不動産の物件bを見に行く予定です。

私はa・b両方見て、bの方が気に行った場合bにも申込みをして
(審査が通るか不安な為)審査結果を待ってからA不動産に返事をしたいと思い
B不動産に事情を話し早めに審査(2・3日)していただけると返事を貰いました。

A不動産にもその事を話したのですが
「他にも申し込んでいる方がいるので明日返事を頂き
気に入ったらその日の内に入金て欲しい」と言われました。

もちろん他の方を待たせる訳にはいかないとは思いますが、
審査結果が出る2・3日でさえ待ってもらえ無いのは普通なのでしょうか?
また中を見せてもらったその日に入金すると言うのも普通の事なのでしょうか?
契約してから入金だと思っていたので不安です。
548名無し不動さん:04/02/06 18:17 ID:???
>547
普通です。
たとえ、Bの物件を見るという事情がなくても
たとえ、他の人から申し込みが入っているという事情がなくても
不動産屋によっては
内見後、手付金をとるところは割とあります。
ただし、審査で落ちたり、契約前にキャンセルになった場合は
たいていは返金されますよ。
549名無し不動さん:04/02/06 18:20 ID:???
>>548
レスありがとうございます。
ごめんなさい。私の説明不足でした。
物件aの方は申込み審査済みなので、入金とは仲介手数料等の事だと思います。
550名無し不動さん:04/02/06 18:39 ID:???
>>549
俺は548じゃないけど、申込というのは契約の申込であって、
審査okというのは契約の承諾であって、ここでもう契約成立
している感じです。
その段階になってから、かけもちしたいというのは道義的に
あまり良くない事なので、待ってくれと頼みにくいですね。
結局あなたもキャンセル、他の方も待たせたせいで他で
決めてしまいキャンセル、では、不動産屋が大家に信頼
されなくなって物件を引き上げられてしまいますよ。

もちろん、入金や契約書作成の前だったら断る事はできる
ので、自分でうまくスケジュールを考えながらカケモチも
できるのですが、そこでうまくできなければ、どちらかに
するかすっぱり決めましょう。
551名無し不動さん:04/02/06 18:41 ID:???
>>549
ちなみに、契約してから入金というのは、厳密には難しいです。
実際には、同時ということになり、入金直後に契約書という
形も多いです。不動産屋は入金を確認して初めて大家さんに
判子を求めることができるので。
552名無し不動さん:04/02/06 19:04 ID:4/h4B3Wm
質問です。今床がフローリング調のクッションフロアのところに住んでます。
もう10年になるのですが、貼ってあるクッションフロアが継ぎ目のところで
はがれてきたり、接着がはがれたのでしょう、ところどころ浮いてきています。

これの張替え代は退去時に払う必要があるのでしょうか?
フローリングに傷をつけたのとは違い、接着がはがれてきて浮いてくるのは
気をつけてもどうしようもありません。

よろしくお願いいたします。
553イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/02/06 19:39 ID:???
>>552
家主による、って、だいぶ前に同じレスした覚えが・・・
法律上は自然損耗にあたるので、とれないのだけども、
現実としてどうか・・・
ちなみに私は家主と仲良くなっているので、全額返金してくれました。
不動産やさんだからかな?
554名無し不動さん:04/02/06 19:40 ID:t0G9UyU+
>>528
普通に生活して汚れたことについて修復などの費用は借主が負担する必要はありません。
大家の家へ押しかけて返してくれればいいけど、簡易裁判所に敷金返還請求したら?
その物件の住所地を管轄する簡易裁判所だと思いますが。書式は決まっていて、書き方が分からなければ裁判所で教えてくれる。契約書のコピーなどちょっと手間はかかりますが。
費用は返ってお金に比べたら、ごく僅か。裁判所からの通信費など込みで5千円くらいで大丈夫と思う。
お金が戻ってくれば(戻ってくるはず)、ちょっとしたお小遣い?になるし。
555名無し不動さん:04/02/06 19:47 ID:t0G9UyU+
>>528 故意による破損のほかの修繕費用は貸主が負うものです。そういった費用は家賃に組み込まれていると解釈されています。なので敷金はかえってきますよ。
556543:04/02/06 19:55 ID:???
>>545-546
レスありがとうございます。

再度家族会議を行い、検討してみたいと思います。
557名無し不動さん:04/02/06 19:56 ID:Q7njxKOm
修繕費用は契約書に書いてあるでしょう。
個別契約は法律に優先します。
558名無し不動さん:04/02/06 20:00 ID:t0G9UyU+
追加
仮に契約書に敷金について1ヶ月分償却とか書いてあっても、敷金返還請求ではそれは認められないので、お金はかなり返ってきます。
本来敷金とはそーいうものなんで!特別に大きな破損がある場合の予備費でな。
不動産屋やごーツク大家に騙されんように。
559547:04/02/06 20:04 ID:???
>>550-551
なるほど…やはり物件bに出会うタイミングが悪かったのですね。
ごくごく普通の事だとわかり安心しました。
明日、それぞれの物件を見てどちらかにはっきりしたいと思います。
わかりやすいレスありがとうございました。
560名無し不動さん:04/02/06 20:05 ID:t0G9UyU+
修繕費用が契約書にあっても裁判の場合、無効になり、お金は返ってきます。
契約書にあるとかいって返そうとしないのは不動産屋が勝手に言ってるだけなのさ。
つい最近まで不動産屋は丸め込んでたのさ。いまだに丸め込もうとしてるがな。
家主にシッポ振るのでせいいっぱいやさかい。
561名無し不動さん:04/02/06 20:06 ID:???
>549
常識非常識でいうと、あなたのほうが非常識な行動をとっているようです。
ただ、気になったのはどうしてA不動産屋の物件の内見が審査の前にできなかったのでしょうか?
(まあ、物件の動きが早い時期には内見ナシで契約ってのもザラなので「見てみたらやっぱヤダ」ってのも
単なるわがままではあるんですが…)
562東京ルール:04/02/06 20:06 ID:???
おまいら新聞くらい読めや
今朝の新聞の1面に載ってたろうが
563名無し不動さん:04/02/06 20:09 ID:???
>562
でも来年からなんだよね。
564名無し不動さん:04/02/06 20:22 ID:???
質問です
一人暮らしをしている者ですが、3ヶ月ほど前に、新築のマンションに
引越しをしました(10F建ての分譲ですが、何部屋かが地権者所有で賃貸に出ている)

同じタイプの部屋が6〜8Fまであったのですが6Fが18万1000円、7Fが18万9千円
8Fが19万7千円でした。

それまで14万の部屋に住んでいたので、あまり家賃が上がるのも困るのと
6Fも8Fも対して変わらんだろうと思い、6Fの部屋を借りました。

ところが、7F8Fの部屋がいつまでたっても入居者が決まらないらしく、この間
ネットで調べたらいつの間にか、家賃設定が、7F17万6千円、8F18万3千円に
なっていました。

8Fの部屋との差が2千円に、7Fにいたっては、最初は8千円高かったのに、
今では私の部屋より5千円も安くなっています

これって、契約期間途中であっても、家賃引き下げの請求ってできるでしょうか?
てか、請求して応じてもらえる確率はどれくらいあるもんなんでしょうか?
565547:04/02/06 20:32 ID:???
>>561
完成予定が2月中旬だった為内見が出来なかったのです。
566名無し不動さん:04/02/06 20:39 ID:???
>>553
ありがとうございます。
でも浮いてくるのはどうすることもできないので、困ったものです。
567名無し不動さん:04/02/06 20:45 ID:???
>>560
妄想を押しつけるな、
自信があるならお前が裁判の費用も全部面倒みろ
568名無し不動さん:04/02/06 22:50 ID:kBMePwlw
転勤のためマンションの売却をしているのですが、売れない場合に
印鑑証明や公庫へのローンの手続きをどうすればいいかわからず、困っています。
 専任でお願いしている不動産会社に聞いたところ、「住民票を移動すると
印鑑登録も抹消されるので、印鑑証明書や住民票を取って置いてくれ」と言われました。
ただ、こういった書類が半年後、1年後も有効なのかは不明のままでした。

そこで質問です。
1.自宅が売れずに新住所に住民票を移す場合、普通はどんな手続きが必要なのでしょう?
  不動産登記の書類を変えるなど、難しい処理が必要なのでしょうか?
2.住宅金融公庫は「自分が住まなければいけない」という前提があったように思います。
  住所を変える手続きも、個人でするのでしょうか?審査はすぐ通るのでしょうか?
3.他に必要な手続きがありましたら、教えてください。

専任で売却をお願いしている大手不動産会社の担当は、週1でポストに
報告を入れに来るだけ、電話で質問をしても要領を得ません。しかも
同じマンションに同じ間取り・条件の大口の買い換え客がおり、
「そちらを優先する」と言われているので半ば放置です。
本当に困っています。わかる範囲で結構ですので教えてください。
569キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/07 00:06 ID:???
>>494

亀レス失礼。

実際に494さんは住民票を新居に移していますか?
そこがポイントですね。

もし、住民票を引渡し前に移してあれば、
仰せのとおり、賃貸借契約書をもってきてくれというのは
矛盾してます。
「何に使う?」て勘ぐられてもしゃあないですね。

新築の戸建の場合には、業者が事前に、
その物件に対する住居表示を
取得している、いないでその辺が結構ごたつくこともあります。
570キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/07 00:14 ID:???
>>507

基本的に、20年を経過した時点で、当初の建物が現存していれば、
借地契約は更新できるものと考えてください。
更新料は当事者で話し合って決まります。

建て替えの際は地主の許可がいりますが、
旧借地法では、事実上地主は建て替えを拒否できないようになってます。

で、一生自分の物にならないかって言うと・・・

地主から、「その土地はもう要らないので、買い取ってください」という
申し出でもない限り、まあ難しいでしょうね。

あまり考えすぎないで。
要するに他人の物を借りますよ、ということでは本やCDを
友達に借りるのと同じことです。
(お金を払って、ですが)
571キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/07 00:28 ID:???
>>507

間違い。
旧法借地権の場合は、「地主が遅滞なく異議を述べない限り」
借地権は更新されるのだった。

地主の許可(これも間違い正確には承諾)がいるのは
現行の借地借家法にもとづく借地権であった。
ソマソ。
572キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/07 00:38 ID:???
(連続カキコ失礼します)

>>568
本来であれば住所変更の登記が必要ですが、
買い手がみつかり、決済・引渡しのときに
同時に行うのが普通ですの
気にしないでください。
なにもせんでOKです。

住宅金融公庫ですが、転勤などやむを得ない場合には、
OKだったように思います。
仲介屋の担当者に「今すぐ公庫に電話して確認しろ」と
命令してください。ぐずぐずしてるようなら専任きっちゃいましょ。
専任きってもあなたがお金払うことはいっさいありません。

ただし、住民票・印鑑証明書は3ヶ月間は有効です。
今から3ヶ月の間に買い手が見つかるやもしらんので、
一応、旧住所で2枚ぐらいづつ取得されるのをお勧めします。
573名無し不動さん:04/02/07 01:09 ID:E17Q+WWe
質問。
このスレは賃貸住宅質問の他に、
テナント・貸店舗(開業時・廃業時)の質問についても扱っているのでしょうか?
574568:04/02/07 02:20 ID:1GeGY8Hd
>572 キッカー様
時間ばかり過ぎていくので最近鬱入ってました。
即レス&詳しくありがとうございました!
めげずに電話します。
5751/2:04/02/07 04:06 ID:???
>>564
需要と供給のバランスがかみ合わなければ、
必然に発生する事例ですね。

「生鮮食品も生もの」・「不動産も生もの」です。
市場の反応を見てから、供給側が売値を下げるというのは常套手段です。
家主だって、下げたくて下げてるのではないでしょうし、
「最初の家賃設定で入居した人からはボッタクッてやろう」なんて思っていないはず。
ただ、空き室が続いちゃって、あわてて「アレ?ドウシタライインダロ?トリアエズヤチンサゲテミヨウ!」
ってやってる感じだね。状況を見た限りでは。

で、家賃の引き下げ請求ね、現実的には厳しい部分もあるよね。
一応賃貸の部屋の契約というのは各室個別の契約なのでね。
多少条件が違う事はある程度許される範囲なのだ。
お金と時間があって、なおかつ今後も貸し主・借り主としての関係を継続していくにもかかわらず
そんな事を気にしない嫌な奴になりきれるのならば、理論武装して法廷に場所を移しましょう。

素直に請求に応じてもらえる可能性は、貸主と貴方の話し合い次第だと思いますよ。
相手にしても嫌がる奴は徹底的に争う構えを見せるだろうし、
「はい、いいですよ」なんて肩すかしを食わしてくれる優しい人もいるし。
5762/2:04/02/07 04:08 ID:???
個人的には大きな問題に発展しない事を望むし、あなたが貸し主に話しをする時にも
感情的にならずに行って欲しいと願います。
その貸し主だって、建築業者や不動産業者に
「コレを建てればコンだけの家賃収入が取れて、生活も楽になりますよ〜?」なんて騙されて
大きな建物を建てさせられちゃった気の毒な方なのかも知れませんしね。

ま、俺が仲介やってたら貸主を説得して貴方の家賃も下げさせちゃうけどね。
その方がお客さんも幸せ。私もクレーム来なくて済むから幸せ。
577名無し不動さん:04/02/07 05:11 ID:8NeNLn3I
>>558
貧乏借家人必死だな
578名無し不動さん:04/02/07 05:20 ID:???
>>564 >>575
法廷に行って、嫌な奴になっても訴訟費用の無駄と思われ。
周囲の家賃が安いと感じるなら、引っ越せばいいんだし。
裁判までやって、家賃下げようとして、おまけに負けて、
そこで退去で敷金でまた泥沼の戦い・・・なんて考えた
だけでウンザリだし。
579名無し不動さん:04/02/07 07:04 ID:???
そもそも法廷に持ち込むのも無理だろ
貸し主側には全く非が無い。
580名無し不動さん:04/02/07 11:36 ID:???
デザイナーズマンションって「買い」ですか?
581名無し不動さん:04/02/07 12:26 ID:TxNjLOp6
>>567
とうとう御馬鹿不動産はぶち切れたな?
自分に不利な展開になるとこーだから。裁判所に申し立てするものが裁判費用を払うのが当たり前なのだ、ホーント御馬鹿な不動産屋。逆切れかな?
とにかく5000円程度で敷金は戻ってくるんだから(不動産屋はなんとか丸め込もうとする)、馬鹿大家に当たったら敷金返還訴訟を起こすしかないのだ。
とっとと返す大家ならこんな手間要らんのだが。
582名無し不動さん:04/02/07 12:32 ID:2/SqYaKc
571 :名無し不動さん :04/02/07 10:12 ID:bes+LL8y
これいうと「日本は日本」「でも日本は手厚く保護されてる」とか
吠える奴がいるけれども、日本都市部の賃貸は異常。
色んな業者がクビつっこんで金を巻き上げるシステムは癌みたいなもん。
以下が個人的に経験した事です。

アメリカだと敷金(デポジット)を入居の際に支払うが退室の時は
そのデポジットからなにかしら引かれるんだけど、それが納得のいく
システムになっている。私の場合は特に問題なかったので書類代と称して
2$を取られました。たった2$だよ。周りの友人でも納得のいく範囲。

ウィーンで部屋をかりた時もやはりこのデポジットを家賃とは別に支払った
けど、数年住んで、多少痛みかけてた、そして内装を軽くいじったのにも
関わらずほぼ全額支払われました。「あら、退室の時に掃除してくれたの?」
なんて言われたぐらいです。

バンコクにも短期で借りた事があるけど、これまたデポジットを取られ
退室時には情に訴えかけられ、「子供の養育費があるから半分で勘弁して」
何て言われましたw
無論断ったけど。

結論を言うと、社会的になんと言われようが実家が都内にあれば実家に
住むべき。家賃と同等のお金を親に支払えば両方助かるってもの。
新社会人、学生はシェア物件、もしくわ敷金礼金がない物件(稀だが)に
引っ越すべき。
社会人ならば、仕事であまり家にいる事もないから水商売の人と部屋を
使い分けるとかして金貯めて、ボラれないようにマンション買うなり
家建てるなり、海外逃亡するなりする事をお勧めする。
583名無し不動さん:04/02/07 12:36 ID:???
>>581
もう訴訟マンセーは敷金スレに戻ってよ。
584名無し不動さん:04/02/07 12:54 ID:???
>582
なるほど納得、って部分と、おいおい、って部分があるなあ。
最後の段落の途中までは「ふむふむ」って素直に読めるんだけど
最後の5行は日本じゃムリ。

シェア物件はいいとして、敷金礼金がない物件というのは
管理をほぼ放置された古い物件で、海外のアパートのように
自分で壁をペンキで塗ったりとかそういうことが通例で許されてない以上
汚いまま住まざるを得ない。
それと、水商売の人と部屋を使い分けるとかして金貯めて、とあるが
かなり信用できる友達が水商売やってる場合はアリかもしれないけど
ルームシェアの募集で…とかそういう親しくない相手だと
かなり危ないと思う。

海外と日本を引き比べて、こんなに差があるという意見は意見としてありがたく拝聴するが
日本人のほとんどは日本でしか住んだ経験がないので
いきなり「海外ではこうなので、それに合わせればいいのに」と言っても
そうは出来ないのもわかるよね?

例えば「海外では車は右車線を走るので、日本も合わせるべき」と突然言われても
システムやら意識改革やらたいへんな労力と時間がなければ変更は不可能なように。
今の日本の賃貸の実情も「こうすべき」という理想を誰かが掲げたとして
それを実現するにはものすごくたくさんのハードルをクリアしなきゃいけない。
法律面とか、賃貸業界のシステムの改革より、むしろ日本人の意識改革のほうが大変。
585名無し不動さん:04/02/07 13:09 ID:???
海外とくらべるったって、人口密度が同じ程度の国とじゃなきゃ意味ないよな。
586582:04/02/07 13:57 ID:Y+9nqMjw
>>584
レス有り難う御座います。
最後の五行は日本では無理と言いましたが
確かに信頼関係もあるし、安易な事ではありません。悪い人だったら全て
持ってかれたりするでしょう。私は実家住まいではなく、その水商売の人
とシェアした経験上の意見なのですが、最初の発想としてはとても短絡的で、
昼間は仕事してる私と、夜中仕事する相手をうまく利用すれば、経済的に折半
になるという事でした。結果成功でした。
海外のシステムを日本に取り入れるのは安易ではありません。既得権などにより
もう動かせないというのが現状でしょう。

そして584さんの意見がもっとも過ぎるぐらいごもっとも。
しかしある程度の事を我慢なりリスクにさらす、もしくは冒険してみる事も
必要だと思います。
結果、既述の通り賃貸折半でお金を貯金し、親からもらった狭小の土地に家を
建てました。しかもモデルハウスみたいにちゃっちいものではなく、ある程度
凝った家です。そして最大のポイントは現金一括払いでした。
そもそも折半しなくても、やろうと思えば都内3LDKに住み、普通の車を乗り回し
カスカスの生活はできたのですが、それは刹那だと思いました。
587名無し不動さん:04/02/07 14:04 ID:???
去年の夏に不動産業に飛び込んできました29歳の男ですけど。
今年の宅建を受けようと思ってます。確実に受かりたいんですけど、一番いい方法は何か教えてください。

社長のアホ息子は4回も落ちてるみたいで、もう何が何でも一発で合格したいんです。
学費は社長に言えば出してもらえるかもしれません。

学校に通うのがいいのか、独学でもあまり変わらないものなのか、経験者の方教えてください。

出来ることなら学費を出してくださいと社長にお願いしたくないです。
588名無し不動さん:04/02/07 14:38 ID:???
>>587
普通に勉強しる
さすれば、受かる

頑張って勉強した者すべてが受かるとは限らんが、
受かった者は皆すべからく勉強しておる
589名無し不動さん:04/02/07 17:39 ID:???
賃貸アパートでお湯が出なくなちゃったの。
この場合は管理人に申し出て直してもらうの?
590名無し不動さん:04/02/07 17:40 ID:???
>589

当たり前じゃん。
他に術があるのか?
591名無し不動さん:04/02/07 17:42 ID:???
>>589
こんなトコで聞いてないで、管理人なり、管理会社なり、大家に連絡しる
で、場合によっては管理会社なりが修理の手配をすることになるが、
そんなん待ってられない場合は「自分で手配しても良いか?その場合
掛かった費用の扱いはどうするのか?」確認しておけ

・・てゆーか、これくらいのこと常識で、聞くまでもないことだと思うが・・
592名無し不動さん:04/02/07 18:09 ID:6OlfXhIr
不動産に関わっている人なら常識だけど
関わってない人は知らないよね。
593名無し不動さん:04/02/07 18:13 ID:???
>592

589の事?
一般常識だと思うけど。
594名無し不動さん:04/02/07 18:55 ID:???
ここに限らずだが、ちょちょっと電話して確認すれば良いことを聞く人多いよね
そんなに喋るの恐いのかなと思う。
更に言えばここでの回答をそんなに信頼していいのかとも思う
595名無し不動さん:04/02/07 19:26 ID:A1Ilx5b1
北東向き シングル向けマンションってどうですか?1日中太陽さんには振り向いてもらえませんか?
596名無し不動さん:04/02/07 19:27 ID:???
人に借りてるものが壊れたら持ち主にどうするかまず聞くのは当たり前だと思う
その返事に納得できなければ他に相談したらいい
597名無し不動さん:04/02/07 19:28 ID:???
592に激藁!
598名無し不動さん:04/02/07 19:30 ID:???
>>595
日の出の時にちょっとは入るかもしれないけど、ほとんど入らないだろうね。
もし住んだら湿気には気をつけて。
599名無し不動さん:04/02/07 19:57 ID:HW88CYbn
分譲マンションにひとり住まいで、車は持っていないのですが
来客用に駐車場をひとつ確保しています。

最近2回ほど自分の契約している駐車場に知らない車が停められているのを
発見しました。2回目は今日で親類が急に来ると言う事で使おうとしたら
停められなくて困りました。管理会社に電話をしてマンション全体宛ての
張り紙で一般マナーということで注意書きを出してもらうことになりました。

この対処でとりあえずいいですか?
ホントは容疑を掛けている世帯がなくはないのですが、こじれると困るし。
良案あればよろしくお願いします。
600名無し不動さん:04/02/07 21:05 ID:???
>>599
今度停めてるところを発見したら、10円玉攻撃してやれ
601名無し不動さん:04/02/07 21:11 ID:???
カラーコーン買ってきて置いておけ
602名無し不動さん:04/02/07 21:33 ID:???
カラーコーンの上には水を入れる重しも忘れずに。
飛んでくぞ。
603名無し不動さん:04/02/07 22:11 ID:???
とんがりコーンじゃダメだぞ
604名無し不動さん:04/02/07 23:12 ID:HW88CYbn
>>599 です。
皆さんご意見ありがとうございます。

10円玉だとうちがやったとばれてしまうのでね…やりたい気もしますが。
コーンは自分で管理しきれるか、よその車に傷でもつけたら…ですが
おさまらない場合は管理組合の役員さんと相談して総会に掛けて貰うなど
検討してもらってはと管理会社に言われました。
コーンも検討したほうがいいですね。いざって時に使えなかったので
非常に悔しい思いですが、知人がやってるとしたら複雑です…

空いてるんだからいいじゃないちょっとぐらいって軽い気持ちなんだろうけど
今日の場合、昨年他界した父親の形見分けに来た親類だったので
なお、いらだつんでしょうね。長分スミマセン。
605名無し不動さん:04/02/07 23:43 ID:h1wG7zJC
更新料のことで質問です。

不動産屋さんより更新手続きの通知がきました。
現行賃料78,000円、家財保険料15,000円に更新料(1か月分)78,000円、
もうひとつ更新手数料20,475円というものがあります。

入居時の契約書を見ると、仲介手数料として家賃の1/4か月分×消費税
ということで算出されていますが、これってどうなんですか?

特約条項のなかには
「貸主と借主はhン契約期間中に発生する諸問題の処理、小修理の手配及び
更新などの事務処理を当社に委託します。委託にかかる諸経費として貸主と
借主から更新時一括して新家賃の25%を当社が申し受けます。」
と記載されていますが、更新料を払っているんですから…。

何も更新料も手数料も一切払わない、とまでは言いませんけど。
606港区中古最強:04/02/08 00:00 ID:???
>>599
今度見つけたらナンバー写るように写真撮った上で「ここは○○号室○○が
使用契約をしている駐車場ですので無断駐車しないでください」とか書いた
貼り紙をしておけ。
それでもまたやられたら上の写真を付けて「管理組合に届け出るとともに
法的措置を講じます」とでも書いて貼れ。
607港区中古最強:04/02/08 00:05 ID:???
>>595
天空が十分確保されていて明るいならいいんじゃないか?
シングルなら昼間は居ない訳だし。ただし、十分安く仕入れること。
608名無し不動さん:04/02/08 00:15 ID:???
>>605
おいらもまさにその件で、都住宅局の不動産指導の係の相談窓口に
話を聞きに行ったことがある。

結論から言うと、契約書に書かれているので問題なし
一般的に管理手数料等として家賃の1か月分を請求することが多いそうで
大家に一括請求とか、借主とで折半(新家賃の50%づつ)とかが多いらしい

そもそもこれらの手数料は「管理を委託している大家」が支払うべきものだけど
それについて契約で「借主であるこちらも支払います」と同意してるので
支払い拒否は難しいらしい。

敷金返還の事例と違って、あくまでも「諸手数料についての民事契約」であるため
裁判でも勝てる見込みはないとのこと

まぁ、あなたの場合、そもそも新家賃の25%づつなんだから、まだましな方だと
思ってくだされ

ちなみに、都としても「本来大家が負担すべき経費を、借主に一部負担を同意
させるような契約はしないように指導」しているそうですが、宅建取引の範疇外
なので、あまり強制指導はできないようです

それと、不動産会社側も「うちに任せてもらえれば、手数料を借主と折半できるよう
取り計らいますよ」と持ちかけてるらしいから、なんだかなぁ、ですね
609608:04/02/08 00:22 ID:???
>>605
>入居時の契約書を見ると、仲介手数料として家賃の1/4か月分×消費税
>ということで算出されていますが、これってどうなんですか?

↑の書き込みを見ると、もしかして契約時に何の説明もなかったのかな?
というか契約時に「契約書の読み合わせ」をしましたか?

確か賃貸契約の契約時には、宅建主任者による重要事項説明の他、契約書の
読み合わせによる説明が義務付けられていたはず(うろ覚え)

だとすると、そのあたりを証明できれば裁判でも勝てそうな気がする
・・ただ、まぁ、20475円だしなぁ・・
610名無し不動さん:04/02/08 00:48 ID:OoodvZmS
>>598
湿気かぁ・・・
>>607
新築駅近なのでけっこうなお値段です
徒歩7分で築10年以上の日当たりのいい部屋と迷ってるんですよ
日当たりって大事かなぁ・・・
611605:04/02/08 01:03 ID:te/0Dijv
>>608さん

お答え有難うございますた。
契約書に書かれていますし、金額も金額ですから、
無理にゴネるつもりもないのですが。

契約時の読み合わせはしていたような記憶が…w。
学生時代で親に出してもらっていたので、こういったことに
注意を払っていなかったというのが現状です。
社会人となって自分で払うこととなり、改めて読み直してみた
訳ですが。

ということは今回の契約更新の際に、この条項を撤廃させることを
主張する(貸主負担を主張)のは無理があるでしょうか?
612名無し不動さん:04/02/08 01:07 ID:???
>>610

よぉ〜く考えよぉ〜♪ 日当たりは大事だよぉ〜♪
うぅ〜〜ぅ♪うぅ〜ぅ〜ぅぅぅ〜♪

冬は寒いし、結露するし、その結果クロスは浮いてくるし、カビは発生するし
わざわざ、北向きに好んで入ることはなかろう

しかし、築10年というのもなぁ・・
もう少し探してみれば?
ちなみに結構なお値段というが、17〜8万出せば、程度の良い新築物件は
ゴロゴロしてるし、不動産屋も気合入れて探してくれるぞ
613名無し不動さん:04/02/08 01:11 ID:???
>>611
>ということは今回の契約更新の際に、この条項を撤廃させることを
>主張する(貸主負担を主張)のは無理があるでしょうか?

仮に主張が通ったとして代わりに新家賃を853円ほど上げて来ると思われ
てか、そんな端数はめんどうだと1000円UPされたら結局損
614名無し不動さん:04/02/08 01:12 ID:???
>>611
交渉次第
615名無し不動さん:04/02/08 10:19 ID:3rOVFwLV
今度アパート借ります。
電話回線契約せずにネット(yahooBB)だけ使いたいんだけどできるの?

616名無し不動さん:04/02/08 10:20 ID:???
それはヤフーに聞け
617名無し不動さん:04/02/08 11:27 ID:???
無職だとアパート審査落ちるってのは聞いてるんだけど、

たとえば、1ヵ月後に会社辞める予定で、
「会社員です」って言ってアパート借りて、予定通り会社やめても問題ないよね?
それを理由に立ち退き食らうとかはないよね〜
618名無し不動さん:04/02/08 11:55 ID:e7Gu+BNu
それはアパート審査員に聞け
619名無し不動さん:04/02/08 12:26 ID:???
>>610
せめて真東くらいにも窓があればいいんだけどね。
朝と夜しか居ない単身者なら、朝日が入れば100点満点。
湿気とかは新築なら大丈夫でしょう。
今の新築ってことは、24時間換気を入れる義務があるから
結露問題は皆無と思われ。
>>611
契約更新の時に相手に不利なように書き換えるというのは
よほど退出されたくないくらい相場が下がっていて家賃が
割高とかの事情が無いと無理と思われ。
>>615
ADSLは電話回線引いてないと使えない。要基本料金。
>>617
審査の段階で会社員であれば問題なし。
そういうのも含めて、家賃の支払い能力については保証人に
ケツ持ってもらう前提で契約してるんだしね。
おまいも支払い能力含め生活能力あるから辞めるんだろ。
620名無し不動さん:04/02/08 14:35 ID:???
>619
去年の夏完成の分譲マンション買った友達のリビングは
めちゃめちゃ結露ひどかったよ。
621名無し不動さん:04/02/08 15:07 ID:???
>>619
>今の新築ってことは、24時間換気を入れる義務があるから
>結露問題は皆無と思われ。

常時換気が義務付けられたのは昨年7月(しかも着工分)から。
今竣工の物件にはまだついてないものが多い と思われ

>>620
リビングが結露するようなマンソンはそもそも断熱仕様がしょぼいと思われ
ガラスの仕様とか、断熱材の厚さとか、角度とかw
622名無し不動さん:04/02/08 15:53 ID:cjG+f5vp
レオパレスのスレを教えてください
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624名無し不動さん:04/02/08 16:28 ID:???
>>621
そうか。そういえば、今シーズンのRCマンションの場合、法規制前の
ものになるんだね。
24時間換気できちんとやってるのは、今シーズンの新築だとやはり
工期の早い鉄骨・木造限定になりそうだ。
625名無し不動さん:04/02/08 16:31 ID:T0z4tMJx
転勤で賃貸マンションへ引っ越すんですが(5年〜10年程度)
今住んでるマンションを他人に賃貸にしないでその間利息、固定資産税、
減価償却などの分をを節税する合法的な方法はありませんか?
626名無し不動さん:04/02/08 16:54 ID:+W56Myt1
ちょっと退去した部屋の修繕費でもめています。
私はその部屋に住んだいた人の保証人ですが住んでいた人が外国の友達です
部屋は先月1月31日に立会いで退去しました。立会いには私は行ってませんので詳しく知りませんが
今日電話があり保証人の私に部屋の修繕費を払ってくれと電話がありました。
内容は壁紙『汚れと言うか日に焼けたとの事で』張替え13000円それと1年半しか住んでいないのに台所の水周りの部品交換と蛇口に
ゴムパッキンなどの交換10000円合計23000円です。
それと勝手に修繕して1月4日から新しい人がその部屋に入居しています。
修繕した証拠(前の状態の写真など)の写真などは一切ないそうです。
こんな請求は払わなくてもいいですよね。
それでその管理会社に家賃に壁紙代入ってますよねって聞いたら面白いことに入ってないって言ってました。
私は一切は払いませんといいましたが、家主と上司に相談してまた連絡しますとの事です。
ないかいいアドバイスあれは教えてください。
627名無し不動さん:04/02/08 16:54 ID:???
売却する。
628名無し不動さん:04/02/08 16:55 ID:???
別件逮捕する。
629605:04/02/08 17:08 ID:te/0Dijv
>>619
お答え有難うございます。

>よほど退出されたくないくらい相場が下がっていて家賃が
>割高とかの事情が無いと無理と思われ。

この点なんですが、大家さんに直接交渉して、家賃を多少なりとも
下げてもらおうと思っています。というのは、私の後に隣りと階下の住人が
入れ代わっており、その時に不動産屋に掲示されていた際には隣りで5,000円、
階下で1万円下げられていたんですね。

先月、「次回も更新させていただくつもりだ」と話したところ、大家さん曰く、
「古い物件ということもあり、これまでにも空室期間が長引き困ったことも
あるので、更新していただけるのは有り難い。」とおっしゃっていたのです。

そこで多少強気に出てもいけるんじゃないかと。もし、引き下げ交渉が
成立したとして、その額での更新料、更新手数料を主張するって言うのは
可能でしょうか?これらは新家賃で算出する、と書いてますし…。
ただ、大家さんはいい人なので、大家さんと不動産屋との兼ね合いも
考えて無理に押し進めるつもりはないんですが。
630名無し不動さん:04/02/08 17:11 ID:???
605は性格悪い!
大家いい人とか言っといて、直接交渉なしで
陰で何とか値引きを策略するとは・・・
(しかも2chで相談してるし)
越後屋以上の悪ですな。
631名無し不動さん:04/02/08 17:21 ID:???
本当なら、大家の方から適正な相場の家賃を提示してくるのがスジだね。
実はあまりいい人ではないのでは。
632名無し不動さん:04/02/08 17:25 ID:E3mF9ioH
>>626
ゴムパッキンの交換、壁紙が日に焼けたという程度では支払う必要があり
ません。
それよりゴムパッキンって口径にもよりますが、10-30円程度なんですけど・・・
そこの大家ひどいですね。場所はどのあたりですか?
633605:04/02/08 17:31 ID:te/0Dijv
>>630
もちろん、大家さんに直接お願いするつもりです。
学生時代に1度更新していますが、その時は不動産屋にお願い
したんです。当然ながら?あっさり、「下げることはできない」と
言われたんです。
私もその時はそれ以上食い下がらなかったんですが…。

>>631
どうなんでしょうw?
いい人なら、貸主自ら値下げを提案してくれることって
あるのでしょうか?
634名無し不動さん:04/02/08 17:48 ID:???
605のケチ人生。値引き人生。
きっと床に落ちたご飯粒を20回以上
噛むような人間なんだろうな。
635名無し不動さん:04/02/08 20:43 ID:???
先週の金曜にリストラを勧告されました。3月末で退社です。
ですが来月に昨年に購入したマンションが完成し入居します。
一体ローン(銀行)は何事も無く貸してくれるのでしょうか?
636名無し不動さん:04/02/08 20:44 ID:OoodvZmS
>>612
1Kの神奈川の田舎町に17万とかだせませんよ〜
相場はアパートなら5-6、マンションなら6-7万ですから
637名無し不動さん:04/02/08 21:17 ID:???
>>635
貸してもらえるかを心配するより、借りれたとして返せるアテがあるのか疑問
638名無し不動さん:04/02/08 21:37 ID:???
>>626
退去したいきさつがわからないんだけど
友人はどのような経緯で退去したの?
639名無し不動さん:04/02/08 21:40 ID:PaD7T6wk
契約する時って何が必要なのかわかる方いらっしゃいますか?
640名無し不動さん:04/02/08 21:48 ID:???
何を誰とするかによる
相手に聞けば良い
641名無し不動さん:04/02/08 22:39 ID:NokZUh7i
14階だと、建物の前の道路の騒音などはどうですか?
地階とほとんど変わらなかったりして・・・
642名無し不動さん:04/02/08 22:44 ID:???
やっぱアパート借りるときって保証人必須なの?
親に内緒で借りたいんだけどナー
643名無し不動さん:04/02/08 22:54 ID:???
>>642
保証人はいらん

必要なのは連帯保証人だ
644626:04/02/08 23:07 ID:+W56Myt1
>>632
お答えありがとうございます、私も払うつもりはないのでそのような業者には
払わないようにがんばります。
>>638
退去の理由は留学が終わったので本国に帰りました。
645名無し不動さん:04/02/08 23:18 ID:???
>>644
それなら払わないと無理だよ、
留学生がその修繕を承諾したけど金払わないで帰っちゃったんでしょ?

なんか払う必要がないとかごちょごちょいってるバカがいるが
あなたは保証人として保証した人間が払うべき債務を支払う義務があります
646名無し不動さん:04/02/08 23:25 ID:???
>>632
いい加減な事言うなボケ
647名無し不動さん:04/02/08 23:27 ID:enlBwGg+
質問いいでしょうか?
新築マンション購入予定で、近々申し込みをつもりなのですが、
そこが工場跡地で土壌汚染が無いか心配しています。
以前そこにあった会社名はわかるのですが、インターネットでもヒットせず
どうやって調べたらいいか、何か方法あるでしょうか?
648名無し不動さん:04/02/08 23:27 ID:???
>>645

だから問題はその額が妥当かどうかってこと
649名無し不動さん:04/02/08 23:29 ID:???
パッキンは妥当、水道屋にやらせたらそれぐらいかかる
日焼けについて、留学生が承諾したなら妥当
650名無し不動さん:04/02/08 23:30 ID:???
>>647
市役所とか
651名無し不動さん:04/02/08 23:31 ID:???
>>647
売主に確認すりゃえーやん
建築着工前にそういう検査してれば何かしらの情報はあるだろうし
以前、何の工場だったかもわかるだろ

しかし、庭付き戸建ならともかく、集合住宅で土壌汚染なんかそんなに
気になるもんかね?

室内環境にもっと気を配ったら?F☆☆☆☆とかさ
652642:04/02/08 23:33 ID:???
なんで連帯保証人なんて必要なんだよ。
金ならいくらでもあるんだよ。金がありゃいいだろ。担保に50万払ってもいいって!
家賃滞納したら即出てくっつーの
653名無し不動さん:04/02/08 23:34 ID:???
>>626
>それでその管理会社に家賃に壁紙代入ってますよねって聞いたら面白いことに入ってないって言ってました。

面白いか?
普通家賃に壁紙代なんて入っとらんだろ

654名無し不動さん:04/02/08 23:37 ID:???
>>652
口だけならなんとでも言える。
実際に滞納したときとか、夜逃げしたとき、ケツ拭いてもらえる人を決めとくのが
契約ってもんだ

まぁ、2年分まとめて前納する、更新時には更に2年分前納
契約期間中の退去であっても、前納分の返還は求めない
火災保険は通常より補償額の多いのに入る

くらいの条件つければ、連帯保証人なしで検討してくれる不動産屋もあるかも
655名無し不動さん:04/02/08 23:37 ID:enlBwGg+
>>650,651
ありがとうございました。
今週会社半休とって市役所など調べに行ってきます。
656名無し不動さん:04/02/08 23:41 ID:???
>>626
とにかくあなたは留学生にどうして金を払わずに帰ってしまったのか
修繕についてはどのような話し合いをしたのか確認するべきです
そうしないと交渉のテーブルにさえつけません。
交渉のテーブルにつかないということは貴方が無条件に支払うという事です

ただの保証人であるあなたに確認を取らず修繕するのは普通ですし
家賃に壁紙代が入ってないのも普通です
ただ退去費用がトータルで23000円な所をみると
非常に良心的だと思わざる得ないんですが・・・
657名無し不動さん:04/02/08 23:41 ID:???
>>631
貸し主から値下げ提案なんてあるわけないだろ。
おまいは自分の給料の値下げを会社に提案するか?
無茶ゆーなよ。相手も人間だぞ。
>>633
家賃相場が上がった時、値上げする事の大変さを
考えると、安易に値下げに応じるのは相手も難しいね。
あと、一度交渉で「値下げ」をやった相手ってのは、
下がった家賃で入った相手より厄介になるという意識も
あると思われる。「値下げ」の前例は貸し主にはツライ。
周辺と同額下げるのはかなり難しいが、それに満たない
程度の下げなら可能性はあるかも。
自分が大家なら、絶対に値下げの前例は作らないけどね。
住民同士で話が出たりしたら大変だから。そっちのマイナス面の
方が気になる罠
658名無し不動さん:04/02/08 23:43 ID:???
>>652
50万じゃ少なすぎですし
担保では無く礼金として家賃の十倍払うといえば結構かしてくれるかと
659名無し不動さん:04/02/08 23:44 ID:???
>>632
業者を呼ぶと人件費がかかるという事も理解できないガキは
質問に答えない方がいいと思うが・・・。
>>644
以上の通りだから考え直した方がいい。
パッキン交換には、パッキンの代金だけでなく業者の人件費と、
交換後の不具合に無料で対応する代金が含まれてる。
素人がホームセンターで買ってやるのと違うんだから・・・。
660名無し不動さん:04/02/08 23:44 ID:???
>>652
定期借家前納で頼んだらどうよ
661名無し不動さん:04/02/09 00:03 ID:???
>>641
あんまり変わらないよ。
前が幹線道路だと窓は開けられないと思う。
662名無し不動さん:04/02/09 00:06 ID:???
>>652
金あるなら保証人協会に頼めば?
663名無し不動さん:04/02/09 01:51 ID:naExLtFB
アパート借りたいんだけど、
なんで、たかだか築年数だけで相場が極端に変動するの?
築30年とかだと、床に穴開いて落ちたり屋根が崩れたりするわけじゃあるまいし。
単なる気分の問題であそこまで家賃違うのか
664名無し不動さん:04/02/09 01:53 ID:???
>>663
日本人は新築とか新しい設備とかそんなの好きだから。
665港区中古最強:04/02/09 02:01 ID:???
>>663
実物で新築と築30年とを比較してみたか?
単なる気分の問題だと思うなら築30年の安いのを借りれ。
666名無し不動さん:04/02/09 02:17 ID:???
>>663
築30年じゃ断熱も何もあったもんじゃないぞ。
日本人の新築プレミアムが目立つのは、新築vs築5年の
差が大きいところだろう。

あと畳もツライよ。いろいろと。
667名無し不動さん:04/02/09 07:21 ID:???
新築と築30年じゃいろいろと違うだろ、角度とか
668名無し不動さん:04/02/09 08:16 ID:???
客寄せのために本当にはない物件を掲示している事があるとか聞いたんですが
そういうのを発見したときはどこにタレコミをするべき何でしょうか?
敷金トラブルの相談なんかも。

国民生活センターとか
都の不動産相談のページhttp://www.jutaku.metro.tokyo.jp/300soudan.htm
なんかでいいんでしょうか?
669名無し不動さん:04/02/09 09:01 ID:???
どうやって発見するつもりよ?
670名無し不動さん:04/02/09 09:19 ID:954D6Xf8
階だけで2000円ぐらい家賃違うとこあるけど、蟻が入りやすい入りにくいの違いしかないだろ
671名無し不動さん:04/02/09 09:23 ID:???
そう思うなら安い方にしとけばいいじゃん
672名無し不動さん:04/02/09 10:06 ID:???
このスレもなーんか荒れてきたなぁ












と書いてみるテスト
673名無し不動さん:04/02/09 10:27 ID:???
>>587です。
宜しくお願いします。

またまた質問なんですけど。 学校に通うにはどこの学校が一番いいのでしょうか?
674名無し不動さん:04/02/09 11:47 ID:???
>673
職場から一番近い学校がいいんじゃないかい?
学費を社長が出すのがイヤって書いてあったのは
「借りを作りたくない」ってことなんだったら
会社を学校のために早退したり休んだりはできないはず。
だったら会社から近くて時間を無駄にしなくてすむ学校がいいように思うが。
675494:04/02/09 11:52 ID:8Sm+EA7t
>>569 キッカーさん。

私のほうが亀で恐縮です。

>実際に494さんは住民票を新居に移していますか?

まだ完成してないです。なので、移していません。

>もし、住民票を引渡し前に移してあれば、
>仰せのとおり、賃貸借契約書をもってきてくれというのは
>矛盾してます。
>「何に使う?」て勘ぐられてもしゃあないですね。

逆に、賃貸借契約書がいると言うことは、引渡し後に
登記の住所変更が必要になるという解釈であっていますか。

また、住民票、賃貸借契約書のほかに、
今回三文判を要求されたのですが、
印鑑証明なしでも登記することは出来るのですか?

>新築の戸建の場合には、業者が事前に、
>その物件に対する住居表示を
>取得している、いないでその辺が結構ごたつくこともあります。

住居表示との関係が分かりません。教えていただけませんか。
なお、仮換地で住居表示されていない場所です。
676名無し不動さん:04/02/09 11:54 ID:???
>>670
蟻よりドロボウが入りやすいと考えられてんだよね、1階。

うちの建物は十数年の歴史があるが、1階に女が入った事が
一度もない。で、その分1階の方が人気が無いわけだから
数千円は安くしてるよ。

おまいは男みたいだから1階に住んだ方がトクだな。
侵入盗なんて1階でも2階でもさほど変わらん。
下着ドロくらいは増えそうだから女が2階を選んでるんだろうが。
677名無し不動さん:04/02/09 12:40 ID:doRZJEIL
マンションの購入に迷っているのですが
どなたか下記の物件についてコメントして頂けませんか?
不動産会社であるシーズクリエイトも情報が少ないため
どうなのかなぁって感じです。
3LDKで価格3000万程、家族3人暮らしです。

http://www.cscreate.co.jp/tsurukawa/tsurukawa_public.htm
部屋のタイプはDtypeです

宜しくお願い致します。
678名無し不動さん:04/02/09 13:12 ID:???
>>677
とても良い物件じゃないですか!
その業者も安心できますし、買って損はしないですよ!

ってみんなが言えば買うのアンタ?
そもそも3000万の買物の相談を2chで聞くなよ。
679名無し不動さん:04/02/09 13:19 ID:???
本当に多いよな・・・
調べた情報を補填したり更に調べるとっかかりにはなるだろうけど
ここで言われたことをそのまま信じてるバカが多そう
680名無し不動さん:04/02/09 13:30 ID:doRZJEIL
もちろん全てを鵜呑みにするつもりはないです。
これだけの買い物ですし買うのは自分ですから
だれかのせいにしたくないし。
他の人から見て、あそこから見れる情報で
ご意見を出してくれませんか?
という意味で書き込みしました。
お願いします。
681名無し不動さん:04/02/09 13:32 ID:???
百害合って一理無しって奴だと思うが
ここでの情報からスタートするのは
682名無し不動さん:04/02/09 14:08 ID:???
>>677
土地代1戸600万
適正建築費1戸1400万(個人発注の場合)

予想建築費1戸1000万(ホールセール)
金利負担等土地取得雑費1戸100万以内
販売経費・人件費1戸200〜300万
粗利 1戸1100〜1200万
683名無し不動さん:04/02/09 14:21 ID:???
>>677
マジレスすると、自分なら買わないな。
理由は「狭すぎる」。今住んでるところがどういう広さ・間取りなのか
分からないけど、60平米の3LDKってのは、実際に住んだら本当に
手狭だよ。
設備は今時の必要最低限のものは揃ってるから、まあ合格かな。
駐車場が敷地内に半分程度の世帯分しかないのもマイナス。
抽選で外れて敷地外だと不便だし、上手く当たって敷地内に確保できたと
しても、絶対に後々もめる(外れた住民から数年毎に抽選しなおせって)。
684683:04/02/09 14:31 ID:???
(続き)
それと、東向きってのが致命的。
南、東南向きがいいわけだけど、それがダメな場合はむしろ西向きの方が
良い。理由は、東向きは本当に日中「暗い」「寒い」。室内に光が差し込む
のは午前中の限られた時間だけで、洗濯物も乾かない。
西向は西日が・・・って言われるが、遮る手段は色々ある。でも、無いもの
はどうしようもできない。
685名無し不動さん:04/02/09 14:46 ID:j8lb/oOd
すみません、教えてください。

先日賃貸の契約を完了したのですが、その契約の際、重要事項説明書の
宅建主任者署名および捺印と、実際に重要事項説明書の説明を行った方の
名前が違ったのですが、これは法律上問題ないんですか?
 
その席で質問してみたのですが、曖昧にされてしまって真相が分かりませんでした。

ググッて宅建業法しらべて見たのですが、主任者が説明および署名捺印と
書いてあり、同一出なければならないという条文を見つけることができなかったので、
不動産会社が正しかったのかな・・・とも思っておりますが・・・

親切な方宜しくです

686683:04/02/09 14:53 ID:???
(最後)
もしこのマンションにするのであれば、Aタイプを購入し、洋室(3)を
潰してリビングにし、3LDKにするのであれば家族3人でもそれなり
に快適に暮らせるかな?
リビングは最低でも15畳は欲しい。
687名無し不動さん:04/02/09 15:03 ID:+XdKrxDE
別荘分譲地の土地(管理費年3万円)を買ったのですが、この土地を売ることは
可能ですか?あわよくば購入金額以上で・・・。
けっこう人気がある場所らしいのです。
688某住宅相談センター社員:04/02/09 15:20 ID:V5vi523H
<<626の件ですが結論から言うと一円も払う必要はありません。故意などによる傷以外は払はなくてもいいです
それとここはかなり無知な人が多いですね、それじゃなければアホの業者ですか。
<<653
壁紙代などは普通賃料に入ってます。勉強して下さいね\(^O^)/
その業者がうるさいようであれば無料弁護士相談も受け付けていますねでご利用ください。予約制ですが
689名無し不動さん:04/02/09 15:23 ID:???
住宅相談センターってなんじゃらほい
なんか悪質な香り漂うセンターですね
あんたとは相談したくないな>>688
690名無し不動さん:04/02/09 15:36 ID:azGWzHV4
吉祥寺、八王子、練馬、目白、巣鴨
を、賃貸物件の高い順に並べるとしたらどうなりますか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
691名無し不動さん:04/02/09 15:39 ID:???
692名無し不動さん:04/02/09 15:41 ID:???
重量鉄骨のマンションってある?
693名無し不動さん:04/02/09 16:04 ID:azGWzHV4
マンションとアパートの違いって何なんですか?
694名無し不動さん:04/02/09 16:20 ID:jmJBOu3m
検索してもでないので、ここで質問です。賃貸の部屋のことです。
賃貸の流れから言いますと

1.前入居者
2.退室
3.クリーニング(リフォーム・壁紙等張替え)
4.次の入居者

という流れが一般的だと思うのですが、この3番の部分をやらなくても
構わないので安く借りたいという場合にはどうしたらいいでしょうか?
不動産でそういう物件が出たら知らせてくれと言うしかないでしょうか?
695名無し不動さん:04/02/09 16:24 ID:???
>>649
>>283あたりから見てみ
696695:04/02/09 16:29 ID:???
649じゃなくて、694へのレスでした・・
697名無し不動さん:04/02/09 16:49 ID:jmJBOu3m
>>696
既出でしたか・・・すいません!
結構同じ発想の方がいるもんですねぇ。
物件がある程度古ければ可能という事ですか。
ありがd
698名無し不動さん:04/02/09 17:08 ID:???
>>688
嘘を言うのはやめましょう、
留学生が修繕に同意していれば債務が発生します。

壁紙代が賃料に入ってるなんてのはガイドライン=税務的な考え方です。
劣化や価値の減少が一定で無い以上
全てのケースで賃料に入っているという考えはおかしいですよ。

>>697
アル程度古くても無理でしょう、
元々クリーニングなんてしませんよ、という物件でないと無理かと思います
699626:04/02/09 18:17 ID:RY4Kfi/A
みなさんいろいろな意見ありがとうございます。
ちょっと詳しく書いてなかったのでもうすこし詳しく書きます。
その留学生本人が最後の立会いには立ち会ってません、本人が時間が
ないのでその友達が立ち会いました。これは管理会社も同意しました。
その時に修繕費のことは一切なかったです。

それと市の相談所、消費者センターとか色々相談しましたが相談した所も
払う義務はないですと言ってました。
700名無し不動さん:04/02/09 18:46 ID:???
>693
アパートってのは木造。
マンションってのは鉄骨ALC造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造。
ちなみに
ハイツってのは軽量鉄骨造。
701名無し不動さん:04/02/09 18:53 ID:???
>>699
>それと市の相談所、消費者センターとか色々相談しましたが相談した所も
>払う義務はないですと言ってました。

これにてこのスレ終了ぉ〜・・チャンチャン♪
702名無し不動さん:04/02/09 19:12 ID:???
>>677
たしかにいまどき3LDKで60m2は狭すぎじゃないかい?
一人暮らしの漏れでさえ1LDK45m2だぞ

漏れのことはさておき、最近では3LDK60m2なんて設計はしない。
いや、するにはするけど「安かろう悪かろう」レベルの物件に多い

リビング8畳なんて、大型TVとソファーとテーブル置いたらキツキツで
とてもくつろげないと思う。

あとケーブルTVの記述はあったが、BS、CS、地上デジタル放送の対応が
書かれてないのが気になる。
正直BSデジタルの画質を一度見たらもう普通地上波には戻れない。
CATVではそれだけの高画質を再現できない。

そうそう、ALL電化ってのもマイナス要因。
ALL電化に住んでる知人が言うには、湯切れはするは、思っていたより
燃費が高い(後で調べたところによると、エコキュートの効率のカタログ値って
自動車でいうところのエンジン単体能力の値らしく、システム全体では相当
効率が悪いらしい)
IHヒーター用に鍋釜買い換えたが、それらがやたら重たいとか、焼き物が
出来ないとか、ぶつぶつ言ってた
703名無し不動さん:04/02/09 20:41 ID:???
>>699
結局、何が聞きたかったの?君は市の職員よりも便所の落書きを信じるのか?
704名無し不動さん:04/02/09 20:41 ID:I5nQT4rH
自主管理のマンシオンで、ある部屋の人が個人経営の管理会社名で管理費徴収してますが収支報告しなくていんですか?
請求書だけくるんですが、問い合わせても梨の礫です。総会や理事会もないみたいで、廊下掃除してますけど。
その人のこずかいかもって疑いますよね。皆さん請求受けて払います?分譲のミニマンシオンでSRCの10世帯以下です。
よろしくお願いします。世帯数少ないと会計免除とか?
705名無し不動さん:04/02/09 20:50 ID:???
>>704
あんたも管理会社しる
706名無し不動さん:04/02/09 20:57 ID:???
>>701
コーポは何でつか?
707名無し不動さん:04/02/09 21:15 ID:h6GKUG8m
年収1700万の小梨夫婦です 夫婦ほぼ同額、年齢も40歳、一部上場
でも貯金してなくて、頭金は900万くらい。これで5000万くらいの戸建を買いたいと思ってるんですが
もっといけますかねえ?? ちなみに、今の家賃は20万でつ
708名無し不動さん:04/02/09 21:19 ID:???
年収1700マソで貯金してないってのがすごいね。
何に使ってるの?
飲食代?
709名無し不動さん:04/02/09 21:21 ID:???
上場会社に勤務の40のヤシが
2chで相談か?めでてーな
710公団住人:04/02/09 22:05 ID:???
すまん、教えてくだされ、当方の公団マンションは41年が経過したボロですが老人世帯で過半を占めております。建て替え費用は捻出困難ではあるものの容積率は7割以下しか使っておらず建て替え時に限度一杯使えば建設費をかなり捻出でき
711つづき:04/02/09 22:07 ID:???
るらしいとの話だったのでありましたが、
つまりこれは、今の土地の持ち分を一部売ってその資金を建て替え費に充てるということですか?
712名無し不動さん:04/02/09 22:13 ID:h6GKUG8m
あちゃ・・やっぱり叩かれましたか。
さすがに家賃分もったいないかと思い始めたんで、不動産とかわからないんですよねえ。
713名無し不動さん:04/02/09 22:18 ID:???
>712
家賃もったいない?
そうかな…。
小梨なら特に住み替える必要ないと思うし
ダレのために不動産を買うのかいまいちわからん。
子供に不動産を残してやって、かわりに墓を立ててもらうってんなら
アリだと思うが、無理にデカイ買い物する必要はないんじゃないかと思われ。
払いっぱなしの家賃がもったいない、と思うなら
相続人のいない不動産を買うことのもったいなさをちょっと考えてみそ。
あと、
老後は戸建よりマンソンのほうが快適だと思う。
714名無し不動さん:04/02/09 22:24 ID:h6GKUG8m
>713

レスどうもありがとうございます。
買おうと思ったのは、借家では快適な環境にならないと思ったからです。
ま、一回くらい家を建ててみるのも面白いかなあというのもあります。
夫婦ともどもマンションの共同管理組合みたいのが、苦手というので戸建希望なんですよ。
715名無し不動さん:04/02/09 22:30 ID:???
>>710
容積率に余裕があるってことは、建替えれば部屋数が増やせるってことだろ
増えた分をどうする?売るに決まってるだろ
得た利益をどうする?建替え費用に補填するってことだろ
716名無し不動さん:04/02/09 22:35 ID:DvnIJZQb
激安物件をホームページで見て不動産屋にいったら○○があるんで…といわれました。内覧したいといえば、内覧したらオーナーから住むようにといわれるなど言われ見せてもらえませんでした。客寄せ物件なのでしょうか?
717名無し不動さん:04/02/09 22:36 ID:???
>714
戸建には「町内会」があるよ。
結局、集会やらゴミ掃除当番やらお祭りの人足やら
つきあわされる用事がごっそり出てくる。
ひっそりと余人に干渉されずに生きたいのなら
野中の一軒屋か、ホテル住まいがよいかと。
718名無し不動さん:04/02/09 22:37 ID:???
>715
横レススマソ。
部屋数を増やすってことは
土地割り当ての持分を減らすってことなんじゃないの?
719ボケ犬 ◆HkeRrwY7A6 :04/02/09 22:51 ID:???
土地の持分に賃借権を設定して新規入居者から権利金をもらい、更に建物の売り上げの利益を開発業者と分け合ってかき集めたら建て替え費用は出せるかも?
720名無し不動さん:04/02/09 23:25 ID:???
>>716
客寄せ物件だな

まともに納得のいく部屋探しをしたいなら、最低3件の不動産屋に行って
希望条件を述べて物件を探させよう

その際、具体的に希望を伝えておくこと(家賃上限、広さ、場所、向き等の
優先順位を伝えとけ)

それで数日後に希望に近い物件を何件か探し出してきてくれるところは○
ひどいところでは、全然動いてくれない。そういう不動産屋はその時点で
見限った方が良い
721名無し不動さん:04/02/10 00:43 ID:???
>>699
おかしな話ですね、
話がややこしくなってきたので
その友達あたりが嘘をついてるんじゃないですか?
722名無し不動さん:04/02/10 00:45 ID:77KJ1zgi
704です。続き
自主管理のお掃除当番代って意味で賃貸並の2〜3千円なら会計無しでも理解できるんだけど
各戸1万円前後徴収してるんです。払わない人もいて何か不透明度全開です。
その人庭に自分の車停めてるし。管理組合の実体がその人自身みたいな。収支報告書は
郵送したって言い張るんですけど全然来てないんです。戸数の少ない自主管理とは特定の人の
私的管理で許されるんでしょうか?
723名無し不動さん:04/02/10 00:45 ID:???
>>717
何処まで田舎なんだよ
724名無し不動さん:04/02/10 00:46 ID:???
>>722
そいつにちゃんと聞けよ
725名無し不動さん:04/02/10 00:57 ID:???
>>710
今現在7割の容積率であれば、今の床面積の10/7の床面積の建物が建つ。
増えた床面積分を分譲して建築費に充てるわけだな。自分の床面積が変わらな
ければ当然土地の持分は減るわな。

仮に1坪あたりの建築費が50万かかり、容積率が200%の土地に140%
の建物が現在建っているとすれば、自分の土地の持分は、1/1.4から1/2になる
わけだ。0.71→0.5、つまり0.21分を売れる。0.21分で50万の建築費を賄う
ためには、50万÷0.21=233万、つまり土地の価格が1坪=233万あれば、
建築費をもちださずに同じ床面積の新築に建て替えることができるわけです。
726名無し不動さん:04/02/10 00:59 ID:77KJ1zgi
704です。郵送したというだけですよ。請求以外来てないのに、支払いボイコット
した方が良いか検討中です。管理組合とか管理会社名乗るんですが請求書以外の
書類が無しです。会計免除とか自主的だとかで通るんであれば無視するしかない
のでは?
727名無し不動さん:04/02/10 01:09 ID:2httNTrf
ファミリータイプの新築アパート2DKに入居することになりました。
契約したのは昨日です。

単身でOKで一人で入居する予定だったのですが
彼と結婚、という話になり結局二人で入居することに。
ただ入籍は1年後、実質同棲ですよね・・・。

契約書によると
同居人の追加はできるようなんですが
(貸し主に通知)
その場合、契約し直しですかねえ?
あるいは彼の住民票以外の何か書類を求められますか?

っていうか、超人気物件でかなり審査厳しかった
らしいから、同棲できるのか不安・・・・。
できないなら、独りで住むんですけど・・・・。


728名無し不動さん:04/02/10 01:22 ID:77KJ1zgi
管理会社には収支報告の義務、規模の大小に限らずあるのではないでしょうか?
管理組合は総会、理事会、議事録の告知開催義務。規模の大小限らずあるんでは?
729名無し不動さん:04/02/10 01:24 ID:???
>>727
元々ファミリータイプの物件に一人暮らしなんだから
同棲を始める前に大家か管理会社へ連絡しておけば問題は無いはず。
再契約の必要もないでしょう。
もしかしたら同棲相手にも連帯保証人を立てるように言われるかも。
730名無し不動さん:04/02/10 01:52 ID:fsF+B337
無職アルバイト可とかいうアパートがあるんだけど、やばいと思っていいですか?
ちなみに家賃38K+2.7K
731名無し不動さん:04/02/10 02:05 ID:77KJ1zgi
趣味の同好会でも、金集めれば収支でるよな。手弁当なら別。
732名無し不動さん:04/02/10 02:07 ID:???
別にやばくない

税金の事が気になってるなら税務署に聞けばいい
733ぼっち:04/02/10 02:18 ID:tE/4PqWJ
初心者ですがお尋ねします。
ある物件をA社(仲介)で買付証明書を2月8日に申し込んだんですが、
後から売主のB社から同じ物件を買えば、仲介手数料を取られないことに気づいたんですが、
この場合、正直にA社に仲介手数料のないB社で契約したいと断っても良いものでしょうか?
734名無し不動さん:04/02/10 02:30 ID:77KJ1zgi
B社で断るでしょう。A社とトラブルになるから。
735ぼっち:04/02/10 02:44 ID:tE/4PqWJ
>734さんありがとうございます。
他の理由でA社の申込みをキャンセルして、後日、そのことは言わないで、
B社と契約できますかね?
736名無し不動さん:04/02/10 03:09 ID:???
なんで高級っぽいマンションって2部屋しかないのに普通に20万とかすんの。
20万だったら5部屋ぐらいの家借りれるだろ
737ぼっち:04/02/10 03:11 ID:tE/4PqWJ
上の書き込みに加えて、
他の理由でA社の申込みをキャンセルして、後日、仲介手数料がかからないと知ったのが、
A社の申込みをキャンセルした後で知ったとして、B社を選んだと言うことにすると、
契約はしてくれるでしょうか?
よろしくお願いします。
738名無し不動さん:04/02/10 03:11 ID:???
アパートの契約期間2年とかあるけど、
2年後無職とかだったら追い出されるの?
基本的に家賃さえ払ってれば一生住めるでしょ?
739名無し不動さん:04/02/10 03:28 ID:???
住めるよ、ご近所に迷惑かけたりしなければ
740名無し不動さん:04/02/10 03:55 ID:77KJ1zgi
管理組合の収支でないのは、不正あるかもね。詐欺になるのかな?
741名無し不動さん:04/02/10 06:31 ID:rHBJYZ6J
>>707
子どもを作るのかどうかが問題でしょうね。

単純には、借入金の倍を定年までの20年で割る。
年間400万。
年収の30%くらいが支払い限界だから、あなたの場合
余裕。

しかし、1行目がどうか。
あと上場企業といっても。定昇廃止とか、逆に
50過ぎると給与削られるケースもあるから、
先行き不安定だね。
742ポン卒:04/02/10 07:26 ID:???

エイブルに入りたい。
入社試験、厳しいのかな?
743名無し不動さん:04/02/10 08:21 ID:???
いろいろ不動産屋見て回ったが、エイブルは最悪の部類に入る
この板でもけっこう叩かれてるし・・

そんな会社に入りたいとは・・
744名無し不動さん:04/02/10 09:59 ID:???
ガクブルブル
745587:04/02/10 11:04 ID:???
>>674さんご回答、有難うございます

そうですね〜 社長には借りを作りたくないです。

調べた所。大手の学校だと学費が14万円ぐらいするんです。

大手の会社なら学費など会社が負担するのが当たり前だと思いますけど、うちみたいな写真4名とかの零細なら、
学費も個人負担ってのが当たり前なんですかね? 借りは作りたくないけど、できる事なら経費で通いたいと思うんです。その辺の不動産業界の常識を教えてください。
746名無し不動さん:04/02/10 11:26 ID:???
>733
>買付証明書を2月8日に申し込んだんですが、

この時点で、B社は君の事を知ってると思われ。

1年後くらいに買うなら、B社から買えると思うよ。
今すぐなら、B社は断るでしょうね。
747名無し不動さん:04/02/10 15:08 ID:???
すみません・・・この板って略称というか愛称ってあるんですか?
車種・メーカーという板は略称「車メ」とか、「ハングル」は「ハン板」とか・・・

関係ない質問だったらスルーしてください。
748名無し不動さん:04/02/10 16:08 ID:???
キラークイーン シアーハートアタックじゃないほうって何か名前ついてる?
749名無し不動さん:04/02/10 16:11 ID:qRPp+Mkx
自主管理は住人がやると利害当事者だから不明瞭になるのかな。やはり第3者
の管理会社が公明正大にやるのとは、、、。
750名無し不動さん:04/02/10 16:11 ID:JUkuclXo
4月入居の新築マンションを昨年契約したのですが
諸事情があり、先日キャンセルを行いました。
不動産から解約手続き(書類記入)を行うのとキャンセルする理由を
上部の人に説明してほしいから、会社まで来てほしいといわれました。(かなり喧嘩腰に)

こういう場合ってわざわざ行かなくてはいけないのですか?
751名無し不動さん:04/02/10 16:48 ID:???
別にいかなくていいよ
違約金とか払えば
752名無し不動さん:04/02/10 16:53 ID:oKQqtq9q
違約金もいらんだろ。
753750:04/02/10 16:58 ID:JUkuclXo
手付金は契約時に払っているので
それは放棄することになるのですが、
これ以上のお金は掛からないそうです。

契約時に鍵を渡されるまではキャンセル可能と言われていたので
違約金は発生しないと思います。

ただ、遠いのでわざわざ出向くのが
めんどくさいというか。。。
754名無し不動さん:04/02/10 17:02 ID:???
>ただ、遠いのでわざわざ出向くのが
めんどくさいというか。。。

めんどうくさいって書く奴はドキュンです。 これ定説
755名無し不動さん:04/02/10 17:06 ID:oKQqtq9q
>>754
書いてませんが?
756名無し不動さん:04/02/10 19:52 ID:???
新築のマンションに引っ越した者ですが質問です
部屋探しの時に不動産屋から「この物件は光ファイバーが入ってます。
光ですよ、100メガですよ、100メガ!」とすすめられたのですが、
入居してみたところ、 壁のところに普通のLANを接続する端子しかありません。
ネットにつないでも15〜6メガしか出ません。
いまどきADSLでも24メガとか広告でみるのに、光100メガを期待して入居したのに
これではあんまりです。

明日にでも不動産屋に文句を言いに行くつもりですが、他にもこういう経験した
人いるでしょうか?どう対処したか教えてください
757名無し不動さん:04/02/10 20:24 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
758名無し不動さん:04/02/10 21:38 ID:rHBJYZ6J
>>756
光でも100Mは出ませんよ。
仕様がそうなっているだけで、実効速度が100Mというわけではありません。

ADSLの24Mも同じで、局から50mくらいのところに家があれば別ですが、
チョット離れれば、たちまち遅くなります。

壁のところに普通の端子があるのも当たり前です。
どこかに「情報用分電盤」があるでしょう。
759名無し不動さん:04/02/10 21:43 ID:FJuNvfXC
>>756
普通のマンションタイプで100メガといえば、全戸で100メガを共有するのが
普通です。
つまり10戸あれば一戸あたり10メガが最高測度で、実際はもっと遅くなります。
ただ、24メガのADSLでも実際に24メガ出ることはまずないので、個人で
24メガのADSLをひくのに比べれば、マンションタイプの光の方が安くすむんじゃ
ないでしょうか?

>入居してみたところ、 壁のところに普通のLANを接続する端子しかありません。
光ファイバーをイーサネットでマンション内に分配しているからですね。

不動産屋への文句の言い方は分かりませんが、下のスレでは光ファイバーの
マンションに個人でADSLをひいている人もいるようですよ。

マンションにおけるブロードバンド
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014566217/
760名無し不動さん:04/02/10 21:50 ID:d4xys/kC
家探してて最近よく見に行くんですけど(賃貸)
6畳とかって信じられないんですけど
6畳って書いてあっても4.5畳ぐらいに見える
今の実家の部屋が4.5畳だけど、変わらないもの
761名無し不動さん:04/02/10 21:54 ID:???
>>760
29型のTVだって店で見ると小さく見える
762名無し不動さん:04/02/10 21:56 ID:BqI2D0kN
2年契約のところを、一年契約にしてもらうってことはできるんでしょうか?
できないなら交渉はしませんが・・・
763名無し不動さん:04/02/10 22:00 ID:???
>>762
2年契約と同じ条件で良いのなら、してくれるかもしれんぞ

2年に1度の更新料が毎年入ってくるなら、喜んで1年契約にしてくれるだろう
あと、火災保険も1年更新だと多少割高になるんでわ?

なんで1年契約にしたいのか、意味がないような??
764名無し不動さん:04/02/10 22:08 ID:NvXv80Ih
取るに足らない質問なのですが。
現在大学生で、通学時間が惜しくなり、大学近くで物件を探そうと思っています。
しかし、なかなかいいものにめぐり合えず・・・
今、新入生の需要が大きいこともあり、安くていい物件はないようです。
やはりタイミングをずらして根気よく探してみるべきでしょうか?
765名無し不動さん:04/02/10 22:10 ID:???
でどの辺で探してるわけ?>>764
766名無し不動さん:04/02/10 22:12 ID:FU1rGGmn
今月末に退去するのですが、
2000年製造のダイキンのエアコンを置いていこうかと思ってます。
その場合、交渉すれば買い取ってもらうことって可能ですか?
また、そのような場合の相場を知りたいです。
よろしくお願いします!

767sage:04/02/10 22:12 ID:8Fb4pw5W
今現在17才(もうすぐ18)なのですが親の同意なしで賃貸って借りれるもんなんですか?
借りれるんなら今すぐにでも家を飛び出すのですが・・・
768名無し不動さん:04/02/10 22:13 ID:???
ミスった・・・鬱
769名無し不動さん:04/02/10 22:13 ID:NvXv80Ih
>>765
あ、大阪です。

ログを拝見したのですが、やはりじっくり待ちに入ったほうがいいようですね・・
770名無し不動さん:04/02/10 22:21 ID:???
>>766
よほど気前のいい大家でなければ、3年前の型落ちエアコンなんて
買い取ってくれんだろう
下手すると処分費用を請求されるかもしれんから、よく相談しる

>>767
未成年が親の同意無しで部屋を借りれると思ってる時点でアウツ
771名無し不動さん:04/02/10 22:25 ID:???
>>770
やっぱり??
ホームレスとかなりたくないしなー。
年齢ごまかすとか絶対むりっすよね?
772名無し不動さん:04/02/10 22:29 ID:9qMgAZ4U
土地権利;所有権
という売買物件マンションの意味が分かりません。
あと、建て替えの時の費用は自分達で出すんですか?
773名無し不動さん:04/02/10 22:31 ID:BqI2D0kN
>>763
来年、別の大学に編入するかもしれないのです。
二年契約でやった場合に違約金を払うことになるかもしれないので、一年契約のほうがいいかなと思ったんです。
774名無し不動さん:04/02/10 22:32 ID:pB0w6i3h
>>771
友達とかその親とかで相談出来る人間いないの?
取り敢えず友達名義で借りて、お前が一割乗せて
転貸借するとか。(月1割は友人への謝礼)
775名無し不動さん:04/02/10 22:35 ID:???
>>774
なるほど〜
友達の親の名前で借りるってことですね。
うーん・・・友達はいいとしてもその親まで話持ってけるかなぁ:;
一応やってみますね。
ありがとうございました!
776名無し不動さん:04/02/10 22:37 ID:???
先週の金曜にリストラを勧告されました。3月末で退社です。
ですが来月に昨年に購入したマンションが完成し入居します。
一体ローン(銀行)は何事も無く貸してくれるのでしょうか?
777名無し不動さん:04/02/10 22:54 ID:???
>>773
おいおい・・
賃貸の契約しらなさすぎ
2年契約を途中で解約しても違約金なんて発生せんぞw
778名無し不動さん:04/02/10 22:57 ID:???
>>774>>775
不動産屋にバレたら、そく退去だな
契約者と全然違う人間が居住してるんだからな
下手すりゃ不法侵入者扱いだな
なにせ大家の許可してない人間が勝手に住んでるんだからな
779名無し不動さん:04/02/10 23:12 ID:???
>>777
一年未満で解約した場合は、敷金の一か月分を違約金として家主に支払うものとする

って書いてあります。これは最初の契約にのみ該当するものなのかもしれませんね。
780名無し不動さん:04/02/10 23:36 ID:???
>>779
漏れの今の契約書にも、過去2件の契約書にもそんな記述は無かった・・
地域特性か?
781名無し不動さん:04/02/10 23:52 ID:???
>>780
そうかもしれません。地方なので、一人暮らしの人が少ないから、客離れを防ぐためかも。
782キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/11 00:40 ID:???
>>494

あれま、かなり時間が経ちましたがお返事します。

> 逆に、賃貸借契約書がいると言うことは、引渡し後に
> 登記の住所変更が必要になるという解釈であっていますか。

結論はそうなりますね。
所有権保存の登記の際に、今お住まいの住所氏名が登記簿に載るのですから。
ただし、賃貸借契約書を持ち出すのは、あくまで

登録免許税の軽減(=割引)を受けるため

です。

続く。
783キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/11 00:42 ID:???
> また、住民票、賃貸借契約書のほかに、
> 今回三文判を要求されたのですが、
> 印鑑証明なしでも登記することは出来るのですか?

現金で代金決済する場合は三文判でOKです。
住宅ローンを使う場合は、確実に

  実印 + 印鑑証明書

を要求されます。
784名無し不動さん:04/02/11 00:46 ID:VMkepF+O
今戸建てを建築中なんだけど、施主点検で入居前にスミから隅まで点検
したいです。
ココを押さえておけ!というポイントや注意点などありましたら教えてください
あと、参考になりそうなサイトもm(__)m
785名無し不動さん:04/02/11 00:50 ID:???
専門家に頼む
786キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/11 00:56 ID:???
> 住居表示との関係が分かりません。教えていただけませんか。
> なお、仮換地で住居表示されていない場所です。

仮換地で住居表示が実施されていないのであれば、
あなたのケースにはあんまり関係ないです。
お騒がせしました。

というのも、住居表示が取得できなきゃ住民票の住所は移転できません。
すなわち、新住所での保存登記はできません。
よって、登録免許税の軽減を受けるためには、
少なくとも登記を行うまでに
住居表示を役所から貰って、
住所移動もしくは住民登録をしておく必要があります。
そうでなければ494さんのように、上申書を作成しなくちゃならんのです。

業者がしっかりしてないと、登録免許税の軽減を受けようにも住所登録もできないし、
上申書の作成といってもすぐその場ではできないので、
さあ困った、てなことになるのです。
787名無し不動さん:04/02/11 01:07 ID:???
>>760
じつは、1畳の大きさはいろいろである。京間はでかいし、江戸間は小さい、
団地サイズはさらに小さい。実際に畳の大きさを測ってみるとわかるよ。
788名無し不動さん:04/02/11 01:11 ID:???
>>784
「竣工検査」でググる。なるべく大人数で、チェックリスト作ってくといいよ。
とにかくひたすらチェックしまくる!!
789キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/11 01:13 ID:???
>>772

分譲マンションの場合、建物は区分所有といって、
ひとつの大きい建物を区切ったうえで、
その部分それぞれに対し、居住者それぞれが所有権を持つわけですな。
ケーキを切ったら一切れずつに、それぞれ所有権者がいるということ。

ところで土地はどうするかというと、
土地は切らないで、みんなで持つ「共有」ということになります。

ただし、不動産の世界では、他人から土地を借りたりして
建物を建てる「借地権」という権利がありますな。
上記の区分所有建物でも、地主さんから土地を借りて、
マンションの皆さんで地代を払っていることもあるわけ。

だから、土地をみんなで「共有」する、所有権か、
それとも地代のいる借地権なのか、
広告ではきちんと明記しなくちゃいけないことになっとるのよ。
790マッカー■OistlrX3Vo:04/02/11 01:24 ID:???
難しいので新スレです。
http://raus.de/crashme/
791名無し不動さん:04/02/11 01:40 ID:???
>>790

はブラクラです。ご注意を。
792名無し不動さん:04/02/11 01:59 ID:Zp3cozuK
to704,722,724マンシオン管理の法律あるんではないでしょうか?
やはり趣味の同好会でも金集めれば収支でるよな。手弁当は別。
公的機関に相談しる。
793名無し不動さん:04/02/11 02:08 ID:Zp3cozuK
ID:???は便所の何とか自作自演レス多いな。
794名無し不動さん:04/02/11 09:20 ID:V3ypnst6
新しく行った土地で、不動産屋を探すには歩くしかないのでしょうか?
ネットとかで下調べは不可能ですか?
795名無し不動さん:04/02/11 09:44 ID:???
>794
ネットでの下調べは可能。
でも、釣りや古い情報も多く紛れ込んでいるので
ネットで見つけた物件が「現在・存在するか?」ってとこは微妙。
逆に、いい物件がネットで大勢の目に触れられつつ
いつまでも残ってるほうが疑問。
いいものはサクサク売れてしまうだろうからね。
あたりをつける程度に考えておいたほうがいいかな。
796イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/02/11 10:01 ID:???
>>767
>もうこのスレおわたのかな?
>またこんな糞スレが勃たないように、きちんとお答えしまつ。
>まず、「未成年者=制限能力者」というのを覚えておいてください。
>「制限能力者」にあたる人(他には精神障害者等があたります)は、
>原則として「単独で法律行為(=契約)をしてはいけない」のです。
>民法第4条 第1項より
>・未成年者が法律行為をするのには、その法定代理人の同意がいる。(以下省略)
>とあります。
>ここに出てくる「法定代理人」とは、「親権者及び未成年後見人」と決められておりまつ。
>要するに、「親」か「法律上認められた後見人」の許可がなければ契約自体成り立ちません。
>ただし、「同意」=「保証人」とは違うので、親権者の同意書があれば親が保証人じゃなくても法律上は契約できます。
>ただ、普通の家主さんなら、
>「親の同意があるのになぜ保証人にならないのだろう?」と思うわけで、現実は入居を断られるのが普通です。

>結論・・・裏口を使わない限り、法律上ムリ!!厨房はおとなしくママのオパーイをしゃぶっとくか、
>     住み込みの寿司屋に転がり込むか、女の下に転がり込むかしろ!!    
>                   ってことです。
あえてコピペ
過去クソスレをたてたヤシに対してのマジレスですた。
ちゃんとスレチェックしてから質問してください。
なんならageときますよ?
797名無し不動さん:04/02/11 10:05 ID:LlgZh1gv
>>790
ウィルスです
絶対スルーで
798名無し不動さん:04/02/11 11:04 ID:???
質問させてください。
今度、外環高速道路建設にともなって、
お役人さんがやってきて、立ち退きについて話し合うことになりました。
なにぶん、こういう分野に全くと言っていいほど知識がないので
むこうが提示してくる条件を鵜呑みにして、大丈夫かどうか不安です。
こういう時の注意することや、体験談など、
勉強になるスレやサイトをご存じの方がいらしたら、教えてください。
799名無し不動さん:04/02/11 11:07 ID:???
不動産に関わってる知人を捜す
800798:04/02/11 11:14 ID:???
>>799さん
思い当たる人がいないんです・・・
今、あちこちググッてるんですが、高速道路自体に反対する人たちとか
大家さんの都合で立ち退く話とかしか出てこなくて・・
801名無し不動さん:04/02/11 11:34 ID:???
ネットでよさそうな物件見つけて電話しても必ず
他に良い物件を紹介しますとか言われるね。どうせ糞物件紹介されるんだろうけど。
802名無し不動さん:04/02/11 11:47 ID:???
>801
よい物件ならネットに晒したら即借り手がついちゃうからね。
残ってるならそのほうがなんらかのワケアリってこと。
803名無し不動さん:04/02/11 11:47 ID:???
賃貸で入るときの害虫駆除ってやった方が良いのですか?
1〜2万円くらいするやつ
やったといいつつやってないケースとかあるのですか?
804名無し不動さん:04/02/11 11:50 ID:???
>>799
オイラも土地をとられちゃったクチなんですが、まあ「交渉には応じません」
といきなり言われただたよ。土地は時価で必要な分のみ買い取ります、ともね。
つまり100坪あって95坪用地にかかってても、95坪しか買わない。
残りの5坪に関しては知らん。と言い切ってた。ま、オイラは100坪中5坪
とられただけなのであんまし関係なかったんだけどね。
805名無し不動さん:04/02/11 12:03 ID:???
>803
テナントで1階に飲食店やコンビニが入ってるなら
やっても無駄。
あと、お隣さんからもベランダつたってやってくるから。
一室だけやっても数ヶ月の効果しかないっちゃないんだよね…。
806名無し不動さん:04/02/11 12:08 ID:???
>>798
道路公団関係者の知人とか、
地方の有力政治家の知人でも探せ。
弁護士、暴力団は役に立たないだろうなー。
多分おいしい料理の仕方があるだろ。

それとか条件飲むかわりに役人に低利の融資を世話してもらうとか。
いろいろ料理の仕方があると思うけど、
本質を知ってる人じゃないとうまく行かないと思う。
807水道管破裂した:04/02/11 13:22 ID:RKD8OPjv
質問させて下さい
私は今学生で寮のようなところに住んでいるのですが。
つい最近、私の部屋の真下の水道管が破裂して、部屋が水浸しになってしまいました。
偶然にもその破裂した日は、部屋にいませんでした。
そのため気がついた時はすでに部屋の中は半分以上が水浸しになっていました。
そして、大家に伝えたところ、荷物をどけてと言われ自分ですべてどけました。
運悪く熱帯魚を飼っていてその真下だったため、重いから自分でやってみたいな感じでした。
(自分の不注意もあるのでしょうが、そのごたごたで何匹か死んでしまいました)
向かいの部屋が空き部屋だったのでそこに移動しました。
部屋が直って見てみるとそこはすごいたばこの匂いでした。
私はたばこは吸わないのでとてもつらいです。
しかもなぜか猫の足跡まである始末……確かに私の家の周りは猫多いですが
そして終わったから荷物は戻していいですよ、と言われました。
とりあえずぬれたこたつ布団などはクリーニングに出しました。
自分で言うのも何ですが、私の部屋は荷物が多く運ぶのは本当に一苦労でした。
大家などの手伝いは全くなく、このところ忙しいのでなかなか元の部屋に荷物を戻せないでいます。
こういう時って、迷惑料とかは発生しないのでしょうか?
それともこんなことは、ふつうのことなんでしょうか?
よく分からないので書き込んでみました。
よろしければご意見お願いします

808名無し不動さん:04/02/11 13:43 ID:cd2X7CpI
残業代入れて、平均月収20万ですが、
家賃69K+4Kのマンションの審査通りますか?
809名無し不動さん:04/02/11 13:52 ID:???
>>807
寮のようなところ、とは何だ?
寮なのか、賃貸物件なのかによって回答はだいぶ変わってくるぞ

>>808
平均月収20万とは、額面か?手取りか?
それによって回答はだいぶ変わってくるぞ
810名無し不動さん:04/02/11 13:54 ID:???
>808
場合によっては通る。
連帯保証人の信用とかね。
ちなみに月収25万(税込み)くらいのフリーターで
8万のマンションに住んでるやつとかゴロゴロいるよ。
811名無し不動さん:04/02/11 14:16 ID:FTQd6Ers
69K+4Kってちょっと高くない?
独り暮らしだったら3万円台で探すべき。
812名無し不動さん:04/02/11 14:21 ID:???
>>807
損傷したモノについては要求できるが
熱帯魚を殺したのは君だから無理だろ。
水が来たから冷えて死んだとか溢れてしんだとかじゃないんでしょ?
荷物の移動の金も請求出来るけどそこまでやるとかなり揉めるだろうね
813名無し不動さん:04/02/11 14:23 ID:cd2X7CpI
3万円台のアパートって、あんあん聞こえたり、ヤ○ザが隣だったりしそうで怖い
814水道管破裂した:04/02/11 14:37 ID:RKD8OPjv
>809
風呂トイレ共同なので、寮みたいと表現しました。
わかりにくくて申し訳ないです。

>812
これといって、損傷したものはないです。
こたつ布団やカーペットが汚れたくらいです。
815名無し不動さん:04/02/11 14:41 ID:???
>>814
じゃあそれのクリーニング費用

とにかく水が出たことで被った損害について請求出来る
何処で妥協するかは自分で考えろ
816水道管破裂した:04/02/11 14:57 ID:RKD8OPjv
>>815
ありがとうございました
領収書などはもらっているので請求してみようと思います。
817名無し不動さん:04/02/11 15:19 ID:???
>816
がんがれ。大家はちょっとしたたかと見たので、毅然とした態度でね。
818名無し不動さん:04/02/11 18:34 ID:aka8MNMW
YAHOO!不動産って信用できるんですか?
819名無し不動さん:04/02/11 19:19 ID:O7CmY2+V
>>818
ヤフーオークションに出品されてる不動産よりは
信用できるとは思うが
820名無し不動さん:04/02/11 20:16 ID:PXF2hBhP
審査の段階で、会社に電話して本当に在籍しているか確認するとか
言われました。これってどこでも同じなのでしょうか?
何か、借金の取立てにあってると職場の人に勘違いされそうなんですけど...
821名無し不動さん:04/02/11 20:17 ID:???
どこでもあるみたいですよ。>>820
822名無し不動さん:04/02/11 20:21 ID:PXF2hBhP
>>821
そうなんだ...
入社以来顧客先常駐の私だと、名前を知らない後輩がいっぱい居るので
すごく不安なんですけど...
823名無し不動さん:04/02/11 20:28 ID:V3ypnst6
都内でかなり条件のいい物件を見つけたのですが
なにかありそうで不安なんです。
日当たりや駅までの距離など、思いつくことすべてをクリアしています。
素人が思いつかないような家賃のマイナス要因になるような事ってありませんか?
824名無し不動さん:04/02/11 20:29 ID:???
>>822
クレジットカードとか申し込んだら普通にあることだから、そんなに心配すること
ないんじゃない?
後輩の人も、自分が知らなかったら上司かだれかに聞くと思うよ。
822さんだって知らない人宛の電話があったら長くいる人に聞くでしょ?
825名無し不動さん:04/02/11 20:32 ID:???
>>823
お前がマイナスだと思う事が無いなら別にいいじゃん
826名無し不動さん:04/02/11 20:40 ID:???
>>825
住んでみて初めて気づいたのでは遅いのでは?
827名無し不動さん:04/02/11 20:44 ID:???
で、その欠点を見もせずに指摘出来ると思うか?
828名無し不動さん:04/02/11 20:48 ID:???
>>823
殺人や自殺があった、大家が破産して競売にかけられている、
定期借家権が設定されていて更新できないetc。
不動産屋が悪質だったりバカだったりすると言わないことがある。
829823:04/02/11 20:52 ID:V3ypnst6
すいません。なに分素人なもので、あまり調べるべき所がわからんのです。

>>828
なるほど〜
何か事件があったとかは聞いてみましたが、それは無いようでした。
定期借家権が何かはわかりませんが、言われてみれば
昔からこの値段だからって、不動産屋が言っていた気がします。
830名無し不動さん:04/02/11 21:21 ID:nhkadVeC
823は最近、都内でも賃貸価格が下がっていることを知らない。
831名無し不動さん:04/02/11 21:32 ID:???
不動産屋の奴らまじうぜーんだけど。
不動産屋行くと人間不信になりそうになる。
832名無し不動さん:04/02/11 21:33 ID:PXF2hBhP
警視庁のHPみたら東京って犯罪件数多いんですね...
ど田舎出身なのでこれから独りぐらしが怖くなりました...
23区内で治安がよく、それでいて比較的賃貸価格が低いところ
はどこでしょうか?みなさんのお勧めをお聞かせください。
833名無し不動さん:04/02/11 21:34 ID:euZTBv5g
823
しね
834名無し不動さん:04/02/11 21:40 ID:V8nhbREo
3件見に行っていいと思ったのなくから申し込みしないっていったら
感じ悪くなる営業マンってどうよ?
絶対お前のとこで決めなきゃいけないのかよ
漏れは気が小さいから罪悪感が生まれてきちゃうんだよ
最初から態度悪いし、もしいいのがあっても担当がお前なら契約したくねーよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!!

ってことで、同じ店内で「担当の人変えてくれ」っていうのってダメ?
珍しいかな?ワガママだと思われるかな?
835名無し不動さん:04/02/11 21:41 ID:???
>>832
そんなところはない
安全は金でかうものです。
836名無し不動さん:04/02/11 21:43 ID:???
>>834
黙って他の店に行けばいいじゃん。前の人に逆恨みされてもいやでしょ?
837名無し不動さん:04/02/11 21:43 ID:???
昨日正式に3月末で解雇です。退職金は700万で合意しました。
ローンの仕組みが今だにわかりません。
このような場合は必ず銀行に伝えなければならないのでしょうか?
黙ってお金だけ借りて転職したと言えば良いのでしょうか?
今の会社だからローンが降りたと思います。
来月には入居ですので来月からローン返済が開始されます。
ちなみに私は34歳になる女です。独身で見栄で購入しました。
彼氏は数年も働いてません。
838名無し不動さん:04/02/11 21:45 ID:???
そしたら不動産やに行かなければいいと思う
839名無し不動さん:04/02/11 21:56 ID:???
退職金700万も出るの?なにそれ
840キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/11 22:01 ID:???
>>837

詳しい事情がわからないのですが・・。

原理原則から行けば、
837さんは金融機関に、「解雇された」旨を告知する義務があります。
ただし、それをやると当然金融機関は融資実行をストップするでしょうし、
購入した不動産の売主とは
1.手付金を放棄する手付解除
2.融資特約による白紙解除
3.話し合いをした上での合意による解除
4.違約
のどれかによって対応するようになると考えられます。

ただし、融資実行(残金決済)の時点で、まだ正式に退職しておらず、
かつ、住宅ローンを返済していく自信があるならば、
金融機関に黙っておいて、そのまま入居してしまうケースもあるようです。

続く。

841名無し不動さん:04/02/11 22:03 ID:???
あちこちでコピペしてるだけなのに・・・
ネタだよ。この700万解雇は・・・
842キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/11 22:06 ID:???
>>837続き。

金融機関は、住宅ローンが滞りなく返済されていれば、
わざわざ837さんの勤め先を調査するようなことはやりません。
毎月お金を払ってくれれば何も問題ないのですから。

ただし、これは非常にきわどいやり方です。
できれば売主業者であれ、仲介業者であれ、
解雇の話は通しておきましょう。
業者も商売ですから、基本的に代金決済をしてもらう方向に
動くはずです。
(業者も巻き込んでおくことです)

837さんには「代金決済して、住宅ローンを返済していく覚悟を決める」か、
「違約金を払うことも承知で契約を解除する」のか
(違約金を払う義務が、あるのかはまた別の問題です)
方針を固めてから動くことをお勧めします。
843キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/11 22:08 ID:???
え〜っ。コピペなの。
水にぬらした半紙を口に逝ってきまつ・・。
844名無し不動さん:04/02/11 22:11 ID:???
837です
本当に悩んでるのでネタでは無く真剣に色々な方に教えて欲しいです。
840さん
ありがとう!
融資実行は何時から始まるのですかね?
840さん
700万はそれだけやるから辞めてくれと言う意味ですかね・・・
結局は私のような34歳独身女性を採るより優秀な男性社員を採るのが
会社として良いからと私も納得しております。
ネタにするならしてください。
ただ真剣に悩んでるのです。
845名無し不動さん:04/02/11 22:13 ID:???
とりあえず実家に帰れば?
846怪我人:04/02/11 22:14 ID:oQF0yPca
一番新しいスパに掲載されていた記事で知った事なのですが・・・。

窓が無い部屋って部屋とは言わないのですね(涙
納戸または、サービスルームだとか。
まんまと騙された!
まだ本契約した訳じゃないですが、契約の時に気をつける事ってありますか?

契約書をしっかり読む。
納得するまで質問する。
捺印は最後にする!! 以外でどうでしょう?
これは押さえとけってのがありましたらアドバイスよろしくです。

847名無し不動さん:04/02/11 22:16 ID:???
経験豊富な人につき合って貰う
848キッカー ◆0istIrX3Vo :04/02/11 22:21 ID:???
>>837さん

融資実行というのは、あなたが不動産の売主(個人か業者かわからないのですが)に、
お金を払う日にされます。

スーパーでお買い物するときにはお金を持っていきますが、
不動産の場合、お金を金融機関で代金決済の日に借りなきゃいかんですよね。
それだけの現金をお持ちなら別ですが。

もちろん金融機関とは、前もってお金の貸し借りの契約をしておきます。
(金銭消費貸借契約)
これは、代金決済の1週間前までには終わらせておくのが普通です。
849借家人:04/02/11 22:47 ID:???
去年の暮れに借家の合意更新をしました。更新料を払いましたが、ところが先日、アパートの住人全てに速やかに出て行ってくれと口頭で言われました。更新料を返すとは言ってくれましたが、急に言われても困りましたが、そこで質問です。
850名無し不動さん:04/02/11 22:48 ID:???
はい、質問どうぞ
851名無し不動さん:04/02/11 22:49 ID:???
>>837
ネタかどうかわかんないけど一応ネタでないと仮定して・・・

すぐにでもキャンセルした方がいいな。だってクビだろ。無職だろ。
次職が決まっていればともかく(収入は同程度が最低限)
決まっていないのであればなおさら。

まあ、本人の都合で契約破棄だから手付けは戻ってこないかも
知れないけど、そこは頑張って交渉してみたら。

結構な緊急事態だと思うけど、そんな最中に家買ってる場合じゃないでしょ。


852借家人:04/02/11 22:49 ID:???
合意した更新期間の途中で家主が解約申し入れの特約もないのに、解約を迫ることは可能なのですか?
引っ越すにしても数ヶ月欲しいのですが法的にどれくらいの期間の猶予がありますか?
853名無し不動さん:04/02/11 22:52 ID:QIusY1VU
レジェンドクリエイティブの社員ってどうしてあんなに顔が怖いんですか?
854名無し不動さん:04/02/11 22:52 ID:???
住民全員から出て行ってくれと言われるって、一体何があったんだ・・・
855名無し不動さん:04/02/11 22:53 ID:???
>>854
おまけに住民全員に口頭で言われちゃうって・・・
入れ替わり立ちかわり玄関で言われたのか、皆の円の中の中心でかこまれちゃったのか・・・
856借家人:04/02/11 22:55 ID:???
家主に愛人ができて、入れ知恵されたらしいと近所では噂しきりでした。正当事由があるとも思えません。
空き部屋にいろんな女性を連れ込む家主です。なんで自分たちが追い出されるのかと話し合ってます。
857借家人:04/02/11 22:57 ID:???
大家がアパートに住んでいる全借家人に立ち退けと言ってます。
858名無し不動さん:04/02/11 23:00 ID:???
ああ〜、大家が住民全員に言ったってこと?
859ボケイヌ ◆eit/XLmb3c :04/02/11 23:00 ID:466rJxma
戦え!
860名無し不動さん:04/02/11 23:33 ID:v5MWm10a
4000万の物件を毎月11万ずつ払っていくと
何年かかり、総額はいくらになりますか?
861ローン試算:04/02/11 23:36 ID:???
どこかの不動産屋のhpを探して入力してみれば?
862名無し不動さん:04/02/11 23:50 ID:???
>>860
全額を公庫の金利2.55%で借りれるとしても、11万の返済額にしようとしたら
58年かかる計算になるのであり得ない。このときの返済総額は6900万だが。

たとえば、2.55%の11年目から3.5%で、公庫が全額借りれるマンションだと
して、35年で組むと、毎月の返済額は14.4万で総額6500万

もし、財形融資で4000万借りれるとして、35年ローンだと、1.52%の5年固定
で当初の返済額は12.3万ほど。ずっとこの金利が続くと、返済総額は5160万。

しかし、公庫も財形も頭金2割はいるので、4000万の物件で4000万の借り入
れはあり得ない。頭金2割積んで3200万円借入の場合は、財形で30年で毎月
約11万の返済で可能。総額4000万。

公庫で前記金利条件だと3200万円借入で35年にして、毎月の返済は11.5万。
総額は5220万。

これくらいはエクセルですぐ計算できるから自分でしてみろ。
公庫のホームページでも計算ソフトがダウンロードできる。
863名無し不動さん:04/02/12 00:00 ID:???
>>856
オレだったら居座るなあ。どのくらいの期間を更新したのか知らんが、2年
だったら24ケ月の家賃分の立退き料積まれないと出て行く気がせんな。
ま、契約にもよるがかなりオイシイ話と見たね。
864860:04/02/12 00:43 ID:mi+dRDaA
861さま
ありがとうございます。

862さま
初歩的でつまらない質問に
答えてくれる人を本当に尊敬します。
分かりやすく親切な説明ありがとうございます。

865名無し不動さん:04/02/12 01:03 ID:i+UE5mb+
704です。
会計報告のない管理組合?には管理費等払う義務はなし。いわれるままに払うのは
オレオレ詐欺に払うのと同じだそうです。お金は大事です。
866名無し不動さん:04/02/12 03:17 ID:???
アパート探してます。
インタネットができる事は必須なんですが、
CATVとか電話回線とかが無いアパートでも、
自分で引くことは可能すよね?
ネットが絶対無理な物件とかある?
867名無し不動さん:04/02/12 03:38 ID:???
>>866
引けないよ>CATV
建物所有者の承諾と、工事費が必要。
工事費は、有益費だ何だと言って後で大家に請求する馬鹿が居るし
借地借家法にそういう発想があるおかげで、大家はそういうのは
「一切認めねぇ!」って言い続けた方が安全ということになってる。
馬鹿と馬鹿法のせいで、たいていCATVとか有線とか引かせて
もらえない。畜生め。

電話は、生活必需品なので無くても引ける。

ただし、モジュラージャックじゃない形で引かれても文句言えない罠w
868名無し不動さん:04/02/12 03:42 ID:???
マンションの1Fが24時間営業コンビニで、
その2Fに住むってどうなんですか? 買い物は便利だけど、
やっぱうるさい?(夜中とか入り口のチャイム音響く?)
虫が多く出るとかいう噂も?
869名無し不動さん:04/02/12 03:47 ID:???
>>868
棚卸しがゴソゴソ、棚卸しと客とバッタンドッタン(トラック開閉音、客の車のドア
開閉音等)かなーりうるせー。1Fがコンビニだったら2Fはアウト。
3Fはビミョー。

住居専用の建物が一番だよ。そんなに家賃変わらないんだから。
870名無し不動さん:04/02/12 04:51 ID:???
>>869
有難うございます、すんごい参考になりました
やっぱりそうですか、確かに棚卸しはうるさそう、、
871;;:04/02/12 08:27 ID:fY/s2qUm
築21年のマンション 4F 階段のみ
間取り1DK+納戸(4.5畳)チラシには2DKだと・・・。 
広さ38.25u 日当たり良し(南向き)
家賃80000円 共益費3000円
駅から15分くらい   ってどうよ?
ちなみに裏側で21F建てマンションの建築4月より2年間あり。
場所は板橋区の南町です。
872名無し不動さん:04/02/12 09:52 ID:???
>871
どうよ?ってどういう意味で?
特に高すぎるとも安すぎるとも思わないが?
どうよ?
873名無し不動さん:04/02/12 11:09 ID:???
>>869
通りすがりだけど、なるほどーーと妙に感心してしまったw
874名無し不動さん:04/02/12 11:18 ID:2TKOxTcR
>865内容確認しないで払うな。という意味でオレオレ詐欺と同じです。
875名無し不動さん:04/02/12 11:22 ID:???
>>871
21F建てというと、周囲に相当数の賃貸もあるだろう。
その周囲の賃貸が4月以降空いたり残ってたりするだろうから
それを狙えば、家賃もっと下がるぞ。

マンション建築ってのは、住民が沢山居るから地域と正面から
向き合わず迷惑かけまくっても大丈夫というDQNな感覚で
進むもんだよ。陽当たり景観被害ばかりクローズアップされるが
騒音にこそマンションDQN業者の神髄を見るね。(大手のメジャー
なんたら含み全部真性DQNだから)

大家はたまったものじゃないだろうが、借り手としてはその
マイナス面を旨く家賃に織り込んで貰えれば、なかなかオイシイ。
876名無し不動さん:04/02/12 12:06 ID:???
>>852
問題なしだ。安心しろ
877名無し不動さん:04/02/12 18:52 ID:z+vyJWTJ
部屋探しに来た女性客と担当の営業(案内してくれる人)さん
が仲良くなってそれ以上に発展するもしくは食べられることが
多いと聞いたんですが実際どうなんですか?
確かに営業の方って若い男性ばっかですよね・・・
ちなみに私は女子大生でこの前自分を担当してくれた方に
ちょっとときめきました。
878名無し不動さん:04/02/12 19:29 ID:???
>877
食われたい、と思ってる女性は食われるだろう。
そんだけのこと。
客女が積極的に誘わなきゃ営業男が客女を食うことは稀。
879名無し不動さん:04/02/12 20:33 ID:2cKnDpF0
>865"趣味の同好会でも金集めれば収支でるよな。手弁当は別。"
880名無し不動さん:04/02/12 21:22 ID:fY/s2qUm
契約の時、得に注意した方がよい事ってありますか?
明日契約しに行くので、アドバイスお願いします。
881名無し不動さん:04/02/12 21:37 ID:???
>>880
契約時に注意するようなことは何もない、というか今更なにを注意するのか?
仮に契約内容に疑義を持ったとしても、その場で変更させることは果てしなく不可能

本来、部屋探しの段階で契約条件を確認しておくべきなんだが、実際なかなか
そこまで気が回る人はいない

だから、更新時に更新料+更新手数料+書類代とかいう契約書用意しとくと
客はいまさら断るわけにもいかないし、おいしいんだよね
882名無し不動さん:04/02/12 21:44 ID:???
>>877
ちょうどバレンタインもあることだし、アタックしてみれば?
まだ大学生なんだし、恋はたくさんしといて損は無いと思う
ちなみに漏れの場合、付いてくれた担当(♀)にアタックされて困ったケドw
883名無し不動さん:04/02/12 22:11 ID:AN/oIzGR
>>877
一人で部屋を探すような女は男がいないって事さ。
彼氏がいるなら、同棲する。
884名無し不動さん:04/02/12 23:43 ID:RdqjwvGG
>>883
なんとまぁ、極端なご意見でつねww
885名無し不動さん:04/02/12 23:45 ID:???
まぁ、ぶっちゃけ、4月初旬頃の下北の無印あたりで、日用品をたくさん
買い込んでる若い女は、一人暮らしを始めたばかりで、ナンパ成功率は高い

886名無し不動さん:04/02/13 00:35 ID:JZoc6JPF
21歳、手取り18万のOL勤続3ヶ月です。
55000+3000円の1k新築物件の審査中です。
保証人の年収が自分の年収よりも低くても審査は通るでしょうか?
887名無し不動さん:04/02/13 01:37 ID:phN92aKV
今度仕事辞めて引っ越そうと思ってるんですが、引っ越す際には無職ということになります
やりたいことがあって、なるべく時間をそちらに回したいので、しばらくバイトをするつもりです
不動産屋によってまちまちだとは思いますが、審査とか簡単に通るものでしょうか
色々調べてたら「今の職のままで辞める前に部屋を借りて、入居後に辞めれば問題ない」とかいうのをちらほら見かけましたが、
そういうのは不動産屋や大家に対して失礼にあたらないでしょうか
それとも常套手段なのでしょうか
888大家の端くれ:04/02/13 01:52 ID:???
>>880
忘れ物しないようにね。印鑑身分証その他もろもろ。
あとは、今さら条件闘争とかはあきらめようね。
ついでに、契約書をよく読もうね。
断る勇気も時には必要だけど、人気物件で相場より安いと
キャンセル待ちが居る事もあるので要注意だ。
>>886
保証人が公務員だったり、年収低いけど持ち家の老人だったり
するなら簡単に通るね。その家賃なら。
収入の1/3以内だし首都圏なら適正じゃないかな。
ただ他の人が同時に審査受けてると負けそうだ。
889大家の端くれ:04/02/13 01:55 ID:???
>>887
居る間、きちんと家賃が払えるなら失礼でも何でもない。
家賃きちんと払って、やりたいことやって大物になってくれ。
逆に、無職で申し込んだら不動産が落とすから書類がこっちまで
来ないぞw 不動産屋も、大家に対する信頼とか大事にするから。
勿論、計画的だとバレれば信頼無くすからいろいろ不便になるな。

とりあえず、あんたの殊勝な心がけは今の時代、貴重だよ。
それだけで充分だ。あとは、自分の生活のためにも、バイトでも
払える家賃の所に行った方がいいと思われるが。
890うさぎ:04/02/13 02:09 ID:u+hvZCLh
大家の端くれさん、はじめまして。
いい物件を安く借りれる時期ってあるのでしょうか?
今から探すのは、敷金礼金が値上がりする時期だからやめたら?
と言われたのですが。
さほど急いではいないので、
いい時期などがあったら教えてください。
891大家の端くれ:04/02/13 02:19 ID:???
>>890
築古でよければ5〜6月最強。賃貸シーズンを終えて、冷めた
市場に放り出された空き部屋が埋まらない事をだんだん気に
病んで、値下げを実行する時期だからね。
人気地域は底打ちしたとはいえ、多くの地域ではまだ相場は弱い。
「いい物件」と言えるか謎だが、家賃が下がることで「割の良い物件」
にはなる。
892大家の端くれ:04/02/13 02:23 ID:???
築浅の場合だと競争力無い物件は上に同じだが、基本的に一年中
良いものは良いし悪いものは悪い。単に良い物件に退去が出た時が
勝負で、2〜3月は退去も多いが、時期柄強気設定する大家も何割か
居る(お買い得のまま普通に出す大家も居る)し、探す人も多いので
行動力ある人には有利だが、平均すると似たようなものだね。

新築だと税制変更などで左右されるが、基本的には12〜2月かな。
建築の時期は大家が選べるから、誰だって需要の多い時期に完成
させたい。そこで、家賃設定を(誤ってw)安くし過ぎる大家だって
出てくるわけで、相場さえ把握していれば早いもの勝ちになる。
ただ慣れてないと良いのが埋まった頃にシーズンの新築物件が
出そろって相場がわかり「ああ、あれ安かったんだ」となる事もw
今くらいの時期に相場を把握してて、申込入れたいとこだね。
893うさぎ:04/02/13 02:39 ID:u+hvZCLh
大家の端くれさん、ご返答有難うございます!
23歳になるのですが、
賃貸したことがないので不安なことだらけです。
(♀だとなめられるとかお聞きしたので・・・)
時期なんか考えずに時間があれば見に行ったほうが良さそうですね。
明日、お休みなので不動産めぐりをしてみようと思います。
また、ご相談させてくださいね。
894うさぎ:04/02/13 02:46 ID:u+hvZCLh
あ、それと不動産屋さんにいく時は
紙にぎっしりと条件を書いて持って行くといいと聞いたのですが、
(それから出せると思った金額の-2万円で交渉するとか・・・)
こんなに強気にいってもいいものなのでしょうか?
ずうずうしくて、門前払いにされたりしませんか?
895名無し不動さん:04/02/13 02:48 ID:???
バイクなんで、できるだけ駅から離れたところで安くて良いアパート探してるんだけど、
同じような事考える人が多いのか、対して安くならん。
896大家の端くれ:04/02/13 02:54 ID:???
>>894
条件次第だ罠 家賃だの面積だの駅徒歩何分だのは希望があって
当然。ペットだの楽器だのは言わないとトラブる。ネット環境なんかは
言わないと後で困るww 逆に、契約内容に踏み込んだ条件は嫌われる。
本命の不動産屋以外なら門前払いされても痛くもかゆくもないだろうし
試してみるのもいいかもw
狙う地域で1〜3番目くらいに良さそうな不動産屋(物件がありそう、
借り手&大家に信頼されてそう)は本命になりうるので試さない事w

単身向け10万未満の物件なら出せる予算の−1万から。この
規模だと不動産屋だって1万程度しか「伸び」ないと思ってる。
8万出せるのに6万とか言ってると9万の物件出てこない罠w
897うさぎ:04/02/13 03:09 ID:u+hvZCLh
大家の端くれさん、またまた有難うございます。
-1万円くらいで交渉してみようと思います。
契約内容に踏み込んだ条件とはどのようなことでしょうか?
また、
良さそうな不動産屋さんを探すにはどうすれば良いのでしょうか。
大手よりも、小さな所がいいかもしれないとは聞いたのですが。。。
今住んでいるところは大阪なのですが、
まだ3年目なので大阪特有の話術に乗せられないか心配です。
なので、前もって知識を持っておかないとな〜と思っています。
深夜に質問ばかりでゴメンナサイ(><)
898名無し不動さん:04/02/13 03:21 ID:SuJL7LZT
サブリ-スの賃貸物件でも家賃交渉できるんですか?不動産屋さんが貸主で
堅い値段設定でしょ?なんか他いってくれって断られそうでスよね。
899大家の端くれ:04/02/13 03:28 ID:???
>>897
契約内容ってのは、ハウスクリーニング代すら絶対出したくないとか、
自然損耗の計算式を見せろだとかそういうの。こだわる人と見られると
損だ。契約書が出てきた時にイヤならそこで初めて断れるが吉。

あと俺、東京モンなんで大阪わからんの。
とりあえず、ネットにサイト持ってて、そのサイトが少し洗練されてて
電波とか出してなくて(藁)、店にいる社員はそれなりに社会人という
身なりで(ホストっぽいのは絶対駄目)、店に貼ってある物件図面も
見やすくて、賃貸情報誌にもそれなりにいくつか物件情報出してて
(出版してる必要はない)、借り手の自分が客としてそこそこ入り
やすくて、もし自分が大家だとしたら物件任せてみようかという気分に
なるレベルの店で・・・
当たり前のことしか言えないんで、このへんにしとく。
良い部屋に当たるといいね。
900大家の端くれ:04/02/13 03:31 ID:???
>>895
あまり駅から遠いとこで賃貸経営考える人も多くないし。
とりあえず築古でよければ5−6月に交渉すれ。
>>898
サブリースこそ交渉できる。大家に払う値段は堅い設定だが
借り主から取る家賃は相場に近く設定する場合が多い。
差額が無ければ彼らはリスクを取らないよ。
でも空室にするくらいなら・・・。
俺ら大家は物件の未来を考えて、相場を下げるような真似は
しないけど、サブリース貸主には未来は関係ないよ。どうせ
サブリース契約更新時にはサブリース家賃減額すればいい、
としか思ってない。
901名無し不動さん:04/02/13 03:43 ID:SuJL7LZT
あ、家賃交渉って特定の8万の部屋7万にっていうわけでなくて、借りる人自身の懐から
紹介してもらう部屋の予算って意味ですね。8万の懐で9-7位の物件見る事。
902うさぎ:04/02/13 03:49 ID:u+hvZCLh
大家の端くれさん、今日は本当に勉強になりました!
あ〜、ネットをやっていて良かった(笑)
不動産めぐり、がんばってきたいと思います!!
またお会いしましたらよろしくお願いしますネ。
それでは、お休みなさい♪
903大家の端くれ:04/02/13 03:50 ID:???
>>901
そゆ事なの。だったらサブリース関係なしかな。
7〜9万の物件見たければ、俺的な模範解答は
「7〜8万に抑えたいけど、部屋次第でもう少し・・・」かな。
この水準だと、あまり本音を隠しても仕方ないよ。
ただ7〜9万としてしまうと、8と9しか見れない事多しw
904名無し不動さん:04/02/13 05:04 ID:S5iAPtx0
今、単身者専用マンションに住んでるんですが、彼女が押しかけてきて半同棲状態になってます。
もちろん規約違反になっているのですが、私が学生なため後1年は住んでおきたいのですが
実際、すぐばれたりするものなのでしょうか?ばれたら立ち退きは仕方ないのですが、ばれないなら1年もたせてみたいな・・・と
一応、騒音とかは気を使っています。貸主に見張られたりしたら一発でばれると思いますが、見つかったときも
数回なら「たまたま泊まりにきただけ」とかで何とかなったりしないものでしょうか?(汗)
かなりの房意見で答える気もなくなるような質問ですが、もし似たような事やってる人やばれた、ばれなかった等の意見を聞かせて下さい。
905名無し不動さん:04/02/13 05:18 ID:bSUPliAS
禿しくキティな質問ですみません。

現在、ウサギ2匹OK物件のアパートに入居しております。
経営店舗にて、看板犬を置きたいのですが、

・昼は店舗夜のみ自宅に置く
・犬種は小型
・他部屋では3匹のネコが許可されている部屋がある

という場合でも、やはり犬の許可は難しいですよね・・・。
(吼える、噛み付くとかで)
集合住宅でこういう事はもってのほかですが、
もし、大家さんに話す時に何かうまい方法があればご教授いただけませんでしょうか。

かなり無理があると思いますので、早めにクビ釣る準備しときます・・。
906名無し不動さん:04/02/13 05:53 ID:???
>>904
管理状況と隣人次第、
上下左右に確認とればすぐバレるし
安いアパートだと騒音が一気に増えるから周りもいい顔しないだろ
まぁはっきり言えば運次第
いいわけは通用しないと見るべき
>>905
家賃のアップと修繕について再度確認を申し出る
907905:04/02/13 06:18 ID:bSUPliAS
>>906
おおう、こんな時間にも関わらず、即答ありがとうございます!

家賃アップは当然だろうと覚悟アリです。
なにしろ、相手は命あるものなのでダメなら当然あきらめ、
OKでも早めに一戸建て買うようにガンガろうとおもてました。

906サマ。そのようにしてみます。ありがとうございました。
908名無し不動さん:04/02/13 06:22 ID:???
まだ、犬を飼ってないんだよね?
事後承諾じゃ無理だよ
909名無し不動さん:04/02/13 09:58 ID:NREGadF1
>>904
俺は堂々としてました。管理人に会いに行く時も一緒に行ったりして
聞かれれば一緒に住んでいると言います。
厳密に言えば規約違反なのかもしれないけど、そんな事をネチネチ言う大家も
居ませんよ。どっかの国の人みたいに8畳に10人宿泊とかしない限り大丈夫。
でも、コソコソはよくないかもしれないが、コソコソした方がいいかもしれない。
と矛盾した事を言ってみる。
910名無し不動さん:04/02/13 10:11 ID:ShVaiijs
更新のときには、更新料以外にも払う必要はあるのですか?
手続き料や、文書代とられるのが何か納得いきません。

911名無し不動さん:04/02/13 10:23 ID:???
>>910
契約書を見なされ。特約等に書いてなけりゃ払わなくて良い。
912910:04/02/13 10:47 ID:ShVaiijs
>910さんありがとう

これから契約に行ってまいります。
初めてなのでドキドキですが、契約書をしっかり読んで望みたいと思います。
913名無し不動さん:04/02/13 11:08 ID:???
>897
関西なら「キンキホーム」はやめときな〜。
最近は知らんがバブル期にかなり一人暮らし初心者を泣かせてたらしい。
(知り合いで文句言ってたヤツ多数。不動産関係の商売の人からも裏事情聞いたがひどいもんだった)
読み取りにくい間取り図だけ見せて内見ナシ、
間取り図とはかけはなれた狭い物件に客が気がつくのは契約終了後、鍵をもらってから。
クレームには「間取り図に書いてある寸法を計算したらわかることなので
そちらの勘違いでしょう?」の一点張り。
「上のモン出せや!」といって引っ張り出した支店長(?)は
「では、次のお引越しの際の仲介手数料をサービスするということで手を打っていただいて…」
アフォかと。。。
914名無し不動さん:04/02/13 12:01 ID:YHPL1059
1DKのマンションに引っ越します。リビング14畳+7畳寝室です
エアコンを買って取り付けないといけないのですが
金がないのでリビングだけにしたいと思っています。
寝室まで涼しくor暖かくなるでしょうか?
915名無し不動さん:04/02/13 12:19 ID:???
>914
リビングと寝室の間取り(戸の場所と大きさ・形)にもよる。
間続きで引き戸タイプ、寝るとき開けっ放しでリビングのエアコン付けっぱなしなら暖かい。
しかもエアコンから寝室までまっすぐ遮断されずに風が吹くならなお良し。
寝室がリビングから離れていたり、戸口が横向きでエアコンの正面にない、遠いという場合は
期待薄。
あとはマンションの機密性とか昼間の日当たりとかそのへんが関係するかな。

リビングと寝室あわせて21畳の部屋と考えてエアコン買うこと。
で、できるだけいいやつね。
エアコン本体代ケチると結局電気代が高くつくので
燃費性能考えたらエアコンを最新の高くていいやつつけといたほうが
あとあと電気代かからなくて楽。
916名無し不動さん:04/02/13 12:54 ID:???
34歳の大卒で、不動産業界は未経験なのですが、どこの不動産会社でしたら入れるでしょうか?
年も年なので、かなり焦ってます。
917名無し不動さん:04/02/13 13:52 ID:???
>>916
今までの職務経歴もなんも書いてないので答えようもないが、
何故不動産業界なの?
918名無し不動さん:04/02/13 15:17 ID:2d2KGF19
>>916
なにも考えずに面接逝け
典型的な駄目オヤジ
919名無し不動さん:04/02/13 15:24 ID:???
>>916
死んだら楽になるよ♪

どうせ誰からも必要とされてないんでしょ?
生きててどうするの?
920名無し不動さん:04/02/13 15:45 ID:???
>915
どうもありがd
エアコンと寝室ドアの位置関係を考えると難しそうでつ
でもとりあえず1台だけ買って試してみまつ
921名無し不動さん :04/02/13 15:46 ID:mNhucEQJ
賃貸マンションに住みたいのですが
源泉徴収票があがりません。
架空の源泉を発行してもらうには
どこが良いでしょうか?(裏社会?)

家賃は問題なく払えます。
922名無し不動さん:04/02/13 15:57 ID:???
>>921
賃貸業者に相談しなさい
裏口はいくつでも・・・
923名無し不動さん:04/02/13 16:11 ID:LOtI2znw
このあいだ初めて不動産屋さんに行ったんですけど
電話で他の会社から資料を取り寄せとかしてるんですね。
なんかだかビックリしました。
ライバルバチバチって感じだと思ってたので。

で、本題なんですが、A店に物件探しをお願いして
見つけてきたのがB店の名前がついた物件だった場合、
そしてその物件に決めた場合、
A店の方針に従って(っていう言葉が正しいかは分からないけど)
もしB店が栄部瑠みたいな方針だったとしても
私とは無関係、という事で理解していいんでしょうか。
文章力なくて分かりにくくてごめんなさい。
924名無し不動さん:04/02/13 16:19 ID:???
>>923
うん、ホントに文章力ない。
A店はあくまで仲介屋なので、契約内容は
大家もしくはその物件を管理してるB店の方針で決まる。
925名無し不動さん:04/02/13 16:23 ID:LOtI2znw
>>924
すいません…口下手なもので。
B店なんですか!そうだったんですねぇ。
だったら、最初から物件を持っているB店に
行った方がいいですよね?
926905:04/02/13 16:30 ID:bSUPliAS
おそレススマソ。
>>908
犬はまだ飼ってないでつ。
あわよくば大家さんの許しを得られれば実行に、と思った次第です。
そもそもこちらが非常識なお願いをするので、
なんとか上手にお話できればと思っております。

中にはこっそりペットを飼ってる人がいるようですが、
漏れはビビリ厨房なのでそんな大きな賭けは無理・・。
927名無し不動さん:04/02/13 16:32 ID:???
>>925
A店に案内して貰ったのにB店と契約するって事?
文章力だけじゃなくモラルにも欠けてたか。
余分に礼金払いたいんならどーぞご勝手に。
928名無し不動さん:04/02/13 16:45 ID:LOtI2znw
>>927
うーん…?
そうじゃなくてどうせB店の物件を紹介してもらうんなら
最初からB店のような自社物件をたくさん持ったところに
行けばいいんだろうか、と言ったつもりなんですが…
ちなみにA店ではまだ案内とかしてもらってないですよ。
怒らせちゃったみたいですね(´・ω・`)消えます。
答えていただいてありがとうございました。
929名無し不動さん:04/02/13 17:02 ID:???
>>928
怒らせたっつーか、あの文章からどう読み取れと言うんじゃ?
930名無し不動さん:04/02/13 17:07 ID:???
>928
自社物件を持ってるとこは数が少ない。
だから、自社物件系の不動産屋は何件もまわらなきゃいけない。
仲介系の不動産屋は扱ってる物件数が多い。
だから1〜3件も回れば十分。
(仲介系はどこいっても出てくる物件は同じ。あとは不動産屋の質と好みで窓口を選ぶって意味での1〜3件)
931名無し不動さん:04/02/13 17:13 ID:???
ワラタ
怒ってるしw
932名無し不動さん:04/02/13 17:22 ID:NREGadF1
質問です。

”管理会社”について教えて下さい。当方、不動産の事があまり詳しくない
為、誰かご教授して頂けたらと思っています。一応検索で調べてみたので
すがあまり納得のいくものではなかったので・・・

大家と店子との間に入るというのはわかりますが、それは不動産も間に入る
わけです。そして管理会社は大家の税金対策の為にあるなど。
細切れにしか情報がありません。

よろしくお願いします。
933名無し不動さん:04/02/13 17:44 ID:???
>>932
で、何が知りたい?
934名無し不動さん:04/02/13 18:15 ID:NREGadF1
管理会社ってなんですか? という事です。
935名無し不動さん:04/02/13 18:23 ID:???
管理する会社のことです
936名無し不動さん:04/02/13 19:37 ID:???
「申し込みをして審査が通って、後は入金(←1週間ぐらい待って欲しいと言っていた)と契約」という状況で、
大家さんが、現金を持参して訪ねてきた別の人と契約してしまって、こっちがの話がご破算になったんだけど、
こういうのって良くあることなんですかね?

現在学生ですぐにお金を用意できなかったのはあれですが、なんだかなぁ・・・ という気分です。
937名無し不動さん:04/02/13 19:42 ID:JrbNBoI6
>>936
手付け金入れてなければ仕方ないですよ。
938やばい:04/02/13 19:55 ID:Sv+1jAuw
ui
939名無し不動さん:04/02/13 19:56 ID:Sv+1jAuw
新築マンションのローン審査(銀行)って、過去にサラ金からの
借り入れがあれば審査に通らないんですか?
940名無し不動さん:04/02/13 20:15 ID:RhOI3AYT
住宅扶助について詳しく教えてください。
941名無し不動さん:04/02/13 21:08 ID:???
俺も>>936みたいな状況の一歩手前だ・・・
日曜に契約予定なんだけど、頭金入れてない・・・
マジで不安になってきた!
942名無し不動さん:04/02/13 21:38 ID:???
>>939
金融板で質問したほうがいいんじゃない?
943名無し不動さん:04/02/13 21:41 ID:tJ0nezpr
今度、目白に住むことになったのですが
水道の水って飲めますか?
やっぱり沸かしてからじゃないとキツイでしょうか?
944名無し不動さん:04/02/13 21:47 ID:???
>943
東京は(特に23区内は)水道の水飲まない方がいいよ。多分。
浄水器か整水器つけたら飲めるが
素の水を沸かしてもダメ。
トリハロメタンを煮沸しようと思ったら15〜20分以上沸騰させなきゃいかんらしい。
大抵の人は飲み水は買ってるか浄水してるはず。
かくいう自分も目白だけどね。
945名無し不動さん:04/02/13 21:57 ID:tJ0nezpr
浄水器つけないと料理もできないのかな・・・
ってゆうか浄水器ってどこで売ってて、いくらくらいなんでしょうか?
946名無し不動さん:04/02/13 22:01 ID:???
>>945

浄水器はピンきり。安いのは蛇口に付けるタイプ。
高いのはセパレート型・・・

ゴメン。書いていて具体的に値段知らないことに気づいた・・・

浄水器で有名なのは蛇口に付けるタイプだとトレ○ーノかな。
セパレートタイプだとシーガ○フォー・・・だよね。

値段教えて下さいませ。
947名無し不動さん:04/02/13 22:03 ID:WQqZfKMs
不動産業界でいう管理会社は独立、専業系、デベ系等のマンシオン管理組合から
委託受けた日常清掃建物管理業務と管理費収受会計業務を柱に行う会社。
なんとか管理、なんとかコミュニテイやなんとかサ-ビスをさすよね。
948名無し不動さん:04/02/13 22:23 ID:???
カップラーメンを作るのにもミネラルウォーターとか?
949名無し不動さん:04/02/13 22:27 ID:???
顔を洗うにもミネラルウォーターでつ
950名無し不動さん:04/02/13 22:37 ID:tJ0nezpr
>>946
浄水器について調べてみましたが、値段はピンキリみたいですね。
ホームセンターだと1万前後で売っているらしいです。
都心で住んで、飲料水以外で困ったことってありませんか?
ぜひ参考にしたいです
951名無し不動さん:04/02/13 22:42 ID:xTL8gUtH
何処にも書いて無いんだけど、埼玉付近で最近頑張ってる
POLUS樺央住宅ってどうなの?
同じグループのポラッテクで注文住宅作った人いたら
教えてください。
952名無し不動さん:04/02/13 23:24 ID:???
>950
大きめの家電屋にいってみては?
くれぐれも訪問販売のは買っちゃダメよ。
30万以上とかの暴利な値段だから。
(ほとんどは訪問販売員の歩合とか取次店の中間マージンらしい)

だいたい上限は10万くらいらしい。
(それ以上のは喫茶店とか飲食店用の機能になるので
家庭用としては不要なスペックになるみたい。)
でもまあ、100円の2リットルペットを一日1本使ったとして
(味噌汁や炊飯でけっこう使うんだ、これが)
一年で約35000円。
据え置き型のはカートリッジ取替えが何年かに一度だから
4〜5万くらいのを買うといいんじゃないかな?

蛇口につけるヤツはカートリッジの交換周期が短い上
トリハロメタンとかはあんまり取れないんじゃなかったかな。
(カルキと鉛は取れる)

いいかげんスレ違いな気がするのでそろそろこの話題やめない?
953名無し不動さん:04/02/13 23:58 ID:WQqZfKMs
>947管理組合の運営を円滑にサポ-トする業務でもある。マンソンに不可欠な大事な
存在だ。就職も難しくなっているんではないだろうか。
954名無し不動さん:04/02/14 00:38 ID:nc8biI7y
4月から同棲を考えているのですが
カップルで借りる場合、不動産の方、大家さんは嫌な顔
されるんですかね・・
夫婦ではない場合、名義とか審査とかどうなるんでしょう
955名無し不動さん:04/02/14 00:51 ID:???
それなりの広さの所かりるなら対して嫌な顔しないと思うよ
保証人は両方取られるけど
956名無し不動さん:04/02/14 00:56 ID:C7K1gtx5
保証人がそれぞれ必要っていうことですか?
957名無し不動さん:04/02/14 01:19 ID:m8xBATgc
木造 RC 鉄筋 など建物構造がありますが建物構造によって隣の部屋に音が
聞こえやすい聞こえにくいなどかなり関係してくるのでしょうか?
958名無し不動さん:04/02/14 01:20 ID:???
知り合いは、女の名義で借りてたよ。で同棲してた。
だから保証人は女性だけ。
この場合の問題点は、分かれた場合家賃を一人で払えない。
名義人でなかった方は出て行かんといかんということでしょうね。
知り合いは、追い出されました。
959名無し不動さん:04/02/14 01:35 ID:N+7XAVYA
軽量鉄骨ってどうなの?
960名無し不動さん:04/02/14 01:44 ID:vy+0JYSN
今の借りてる方が3月いっぱいで出て行くので
4月あたりから入居希望をし、1月半ばあたりに「賃貸申込書」を
書いたのですが、今更家賃の値下げをお願いするってやっぱ
厳しいでしょうか。
敷金、礼金0物件なのでやっぱずうずうしいですかね・・・。
961名無し不動さん:04/02/14 01:45 ID:gJjGcjYe
現在、不動産の売却のことで親ともめています。
親が住んでいる所から近いところに中古住宅を購入したのですが。
周辺環境、仕事の都合から引っ越すことになり現在売却に出してます。

売却の諸手続きは親のほうに任せたのですが、
設定価格が周辺の競合物件の相場より高いのでこの価格では
おそらく売れないだろうと思っています。

自分は現在住宅ローンと家賃の2重の返済をしなければならず、
生活が苦しいので相場に見合った価格まで下げてほしいと頼んでいる
のですが、親のほうは高く売りたいということで聞いてもらえません。
登記簿などの書類は現在親が保有しており、返してもらえません。
頭金の一部を親から援助してもらったので、親は自分のものという
意識があるようです。また、現在仲介を頼んでいる業者の営業を
親は気に入っていて、私によけいな口を出すなといってます。

一応、不動産の名義は私本人なのですが、現在の業者の契約を
法的手段で取り消すことは可能でしょうか。契約形態は専任契約です。
また、登記簿等の書類を取り返す方法はあるのでしょうか。。
なんか・・疲れました。
962名無し不動さん:04/02/14 01:59 ID:???
>>961
もし高く売れたら全額親が受け取っていいから、(相場価格−頭金)分のローンは
親が返してくれってのはダメ?
963904:04/02/14 05:11 ID:JhmL5mqS
>>906 >>909
ふむふむ・・・まぁ少し心配症なので聞いてみましたがやっぱり運が大きいんですかね(汗)
まぁなるようになってみます(汗)
964名無し不動さん:04/02/14 05:59 ID:X11k17PF
今度、不動産屋と契約するのですが契約前に着手金として家賃一ヶ月分の金額を請求されました。
このお金は家賃・敷金・礼金とは別に支払うということなのでしょうか。それとも家賃一ヵ月分の先払いということなのでしょうか。
965名無し不動さん:04/02/14 06:22 ID:???
>>964
そこまで分かってるんだから、「これは何のカネですか?」とちゃんと聞け。
966名無し不動さん:04/02/14 07:05 ID:???
>>961
お金払うのきついから、もう少し下げてって言えばいいじゃん。なんですぐ
「法的」とか言うのかなあ?短気すぎ
967名無し不動さん:04/02/14 07:36 ID:57NFuyRe
教えて下さい、実はアパートの部屋を知人から又借りしたのですが
部屋を出るとなると部屋の修繕費は誰に請求されるのですか?
名義も前の友人名義です、ちなみにこの友人は行方が分かりません
968名無し不動さん:04/02/14 07:59 ID:dwrG6G0c
3階建軽量鉄骨造に同棲しているのですが、
セックルの音は、どこまで聞こえてるのでしょうか?
不安で夜も眠れないほどで、しかたなくセックルに励んでいます。
969名無し不動さん:04/02/14 08:36 ID:???
>954
同棲の場合でも一応「婚約中です」とか言っておけば大丈夫。
保証人はお互いの保証人を書かされるはず。
これは友達との同居などでも同じ。人数分保証人は立てさせられる。
どっちかの名義で借りる場合
「単身入居」が契約条項に入るので
同棲がバレたら揉める可能性もある。
(たいていは大丈夫だが、普段から近所と揉めていたり、家賃の滞納があったりすると…)

ただ、別れたあと、どっちかが一人で家賃払い続けるかもしれないってことを
考えると
1)別れたらすっぱり引っ越せるように引越し資金はキープしておく
2)別れても一人でなんとか払える程度の金額の家賃の物件にしておく
のどっちかにしておけ。
970名無し不動さん:04/02/14 08:40 ID:???
>957
木造(アパート、借家)…かなりつつぬけ。家賃の安さを考えて我慢するっきゃ。一軒家の借家ならちょっとマシか?
軽量鉄骨(ハイツ・コーポ)…まあまあつつぬけ。隣や上下がイイ人であることを祈れ。
RC 鉄筋(マンション)…モノによってまちまち。つつぬけな物件もあれば、めちゃめちゃしっかりしてる物件もある。
971名無し不動さん:04/02/14 08:46 ID:???
>967
もちろんその友人(行方不明ならその友人がたてた連帯保証人)だが
「僕は関係ないっすよ」って言って「つーかお前ダレだよ」って話にはなるよね。
引越し前に大家に「契約解除通知のハガキ」を出さなきゃいけないんだが
契約書類などもちゃんと友人から預かってる?
それとも夜逃げ予定ですか?
まあ、ばっくれちゃっても最終的には友人の連帯保証人に全部なすりつけちゃうことも
できるので、あなたがそこまで鬼になれるならいさぎよく夜逃げだな。
972名無し不動さん:04/02/14 09:30 ID:Wa6ogl1j
分譲賃貸のワンルームに住んでるんですけど
契約が切れるから引っ越しを考えています。
入居時に家賃7万で2ヶ月分の敷金14万を払いました。
6年住んだので床のじゅうたんも磨耗がもちろんあり、
喫煙者なので壁も黄ばんでいます。エアコンは動くのですが
ガスが抜けたらしく風しか出てこないので今は使っていません。
修繕費として100%こちらもちになるのでしょうか。
敷金の14万で納まるか心配です。
隣近所が退室した時リフォーム業者が必ず来て
壁紙・絨毯等交換している様です。
分譲賃貸なのでキレイに使っていても全てリフォームする様です。
住んでいた年数によってこちらの負担する相殺の割合が変わるはずなんですが。

973972:04/02/14 09:43 ID:Wa6ogl1j
調べてみたら賃借人の負担する相殺の割合は
居住年数6年目から9:1で修繕費の10%の負担でいいみたいですね。
仮に20万掛かったとしても2万円の負担でいいという事ですよね?
974名無し不動さん:04/02/14 09:55 ID:???
>>972
あまあま・・

小額訴訟の覚悟があるなら取り戻せるが・・・
まぁ、タバコを吸ってたのであれば、壁紙の張替えは負担だろうな
あと、じゅうたんに焼け焦げとかあればそれも

エアコンは自然消耗だから大丈夫だろう

まぁ、ワンルームだし、数万は戻ってくるんじゃないの
975名無し不動さん:04/02/14 09:58 ID:???
>>973
それを強制する事は出来ない
契約書に明示されてないか確認

エアコンについては備え付けが条件で過失が無いのなら貸し主が負担
976972:04/02/14 10:10 ID:Wa6ogl1j
>>974
>>975
そうですか…とにかく敷金の14万以内で納まれば問題無いのですが
出来れば幾らかでも戻ってくればと思っています。
エアコンは交換の様ですね。隣が退室した時に新品と交換していた様です。
977名無し不動さん:04/02/14 10:25 ID:???
>976
分譲賃貸でしょ?
だったら隣とかはあんまり関係ないよ。
一部屋ごとにオーナーは別人ってことだから。
978名無し不動さん:04/02/14 10:38 ID:E91B6ei/
土地を購入するのでと、不動産屋に「購入申込書」を出しました。
これって拘束力あります? なんか手付けの用意が間に合わないかもと思い始めたら
怖くなってきちゃって。営業がせかされてしまったんで・・
979名無し不動さん:04/02/14 10:42 ID:???
>>977
地主の持分ならそうとも限らない
地主が複数部屋を賃貸に出すことはよくあること
980972:04/02/14 11:02 ID:Wa6ogl1j
>>977
オーナーは別人のようです。
賃貸物件として管理してる仲介業者は同じようですが
オーナーによって条件が変わってくるものなんですかね。
どこの部屋も退室時には内装業者が来て全てリフォームしている様です。
981名無し不動さん:04/02/14 11:11 ID:???
物件の使用目的として、住居・事務所などあるようですが、
例えばSOHOのような自宅でする仕事の事務所を開きたい場合、住居兼事務所ということになるんですか?

982名無し不動さん:04/02/14 11:20 ID:gRXIWCCV
>>981
そうです。
983名無し不動さん:04/02/14 11:31 ID:???
超高層はSRCとRCとではどっち頑丈ですか?
SRCの場合、飛行機に衝突されても全倒壊しませんよね?
984983:04/02/14 11:37 ID:???
最近の高層マンションの構造見ていると、以前はSRCがほとんどだったのに
対し、最近は圧倒的にRCになっています。
これにはなんかワケがあるのでしょうか。
985名無し不動さん:04/02/14 11:46 ID:???
住居兼事務所の場合、事務所のみの場合にくらべて家賃が高くなったり、とかあるんですか?
986名無し不動さん:04/02/14 11:48 ID:???
SRCは鉄骨が入ってる分、高層になればなるほど、自重が増えまくるので
それを支えるためには下層階の柱とか梁をぶっとくしなきゃならない

従って、超高層ではSC+PCにALC板とかにしたりする

あと、概ね6〜8階あたりまでSRCにして、それから上をRCにしたりするのも多い

阪神淡路大震災の時、建物の中間階の1層だけ、べちゃっと潰れた建物とか
あったけど、あれなんかはモロにSRCとRCの境目の階

大震災以前の建物のそういう階には住まない方が良いと思われ
987大家の端くれ:04/02/14 12:40 ID:???
>>985
住居に適した地域で探せば、結果として割安になるよ。
それでも、住居として使うより余分に何か(礼・敷・賃料)
取られる事になるけどね。同面積の住居よりは割高になるが、
住居と事務所借りるよりは遙かに安いという印象。
988ただの学生:04/02/14 12:54 ID:???
>>987
サンクスです。
ところで、「事務所不可」という物件がありますが、こういうところではもちろん無理ですよね?
989名無し不動さん:04/02/14 12:57 ID:???
>981
自宅兼住居といっても
事業内容による。
人の出入りが多い、とか、在庫をたくさん抱えたり毎日配送業者が出入りしたりする場合は
「事務所」としてとられるので条件は事務所使用の分特約がついたり、敷礼が高くなったりする。
一人で作業してメールやりとり納品も近所のコンビニから宅急便とかメール納品とか
作業上の人の出入りや騒音などがほとんどないって場合
(人を雇ってない、打ち合わせなどで不特定多数の人が出入りしない、作家やデザイナーなどは
これにあたるかな)は
「住居」としてとらえられるので全然ふつうに住居として借りる場合と同じ。
990名無し不動さん:04/02/14 13:15 ID:bzUXT+T9
>>989
あなたは優しいし偉いし賢い。
本当に頭のいい人というのは、素人でもわかるように、尚且つ余計な事を
長々言わないというのが鉄則。
キミは素晴らしい。
991989:04/02/14 13:36 ID:gnpj67RV
なんか褒められたので調子に乗って次スレたてますた。

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart13
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1076733221/
992名無し不動さん:04/02/14 13:41 ID:???
不動産会社の事務してるものなのですが
皆さんは契約書などに使う漢字は住民票に基づいて打ってます?
中にはパソコンでは表記できないない漢字のお客様もいて大変こまるのですが・・・・
参考程度に聞かせていただければ嬉しいです
993981:04/02/14 13:47 ID:???
>>989
よくわかりました、ありがとうございます。

実は私は今はただの学生なんですが、将来、税理士とか社会保険労務士とか、そっち系の事務所を開くのが目標なんですが、
節約のため、賃貸住宅を解約して、事務所に必要最小限の家具だけを持って住もうと思ってるのですが、そういうのはありでしょうか?
仕事場と生活の場(といっても、寝る・シャワー・スーパーの惣菜を食べる、ぐらいでしょうが)を同じところにしようと思うんです・・。
役所に、住民票などの住所として、事務所の住所を届けてもいいんでしょうか?
994大家の端くれ:04/02/14 14:13 ID:???
>>993
うちなんて駅にあまりに近いから「事務所応相談」にしたよ。
よくマンションでやってる弁護士や税理士、建築士なんかの
住居兼用利用も想定してみた。うちもそうだけど、993みたいな
用途の事務所のみOKという住居系物件は多い。
積極的に「事務所不可!」とうたってなければ相談に応じて
くれる所もあるはず。

最初から事務所として作ってる所は、「生活されると部屋が
痛む」と考えてたりするんで、逆に難しいかもしれないけど、
東京の東側の古いオフィス街なんかだと、学校とかスーパー
とかファミリー向けの生活インフラが無いために割安に
なってる地域もあるんで、探す→交渉 の繰り返しを
ねばり強くやれるならいいと思う。うちより賃料坪単価安いしw
995名無し不動さん:04/02/14 14:44 ID:+NBeXAZQ
分譲マンシオンで駅近の1R主体のとこは管理規約で許可しているが、看板、業種の
制限あるようですね。
996大家:04/02/14 15:17 ID:???
池田先生に帰依せよ
997大家:04/02/14 15:18 ID:???
池田先生に帰依せよ
998大家:04/02/14 15:18 ID:???
池田先生に帰依せよ
999大家:04/02/14 15:18 ID:???
池田先生に帰依せよ
1000大家:04/02/14 15:18 ID:???
池田先生に帰依せよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。