★くだらない質問はここに書いてくださいです★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こ子
すんません。無かったんで立てちゃいました

早速質問なのですが、HDDクラッシュでvirtualavenueの
FTPserverが解らなくなってしまいました。
UIDとパスワードは覚えているのですが、どのserverに
繋ぐかが解らないのです。
UIDから接続するサーバは解らないでしょうか。

どうしても、復旧したいperlスクリプトが眠っているのです (T_T
しょぼいソースですけど・・・
21:2001/02/10(土) 17:18
嘘っ子登録しているので、聞く訳には行かないのです。
英語話せないし・・・
3名無しさん(新規):2001/02/12(月) 01:32
メールを出した相手に差出人のプロパティをわからなくする方法ってありますか?
また、くしを通すって何の事ですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 04:06
>>3

まず、サーチエンジンを使うことを覚えましょう。

”差出人のプロパティ”って、OEかOutlookを使ってるの?
普通はヘッダーって言うぞ。
534:2001/02/12(月) 22:23
>>3
くしについてはここを読め。
差出人を偽るのもここからリンクしまくって探せ。
http://www16.tok2.com/home/niwatori/

>>4
Becky2使ってるけどヘッダーのほかにプロパティもあるよ。
6出来ないです!!:2001/02/15(木) 19:27
米トライポッドでBBSを設置しようとしてるんですけど、
パーミッションの変更が出来ないんです。
SITE CHMOD is inpremented
とか言って変えさせてくれません
FAQの様な気がして、検索してみたんだけど、そうでも無い見たいだし・・・
日本じゃ動かせないしなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 20:23
ttp://www.cnhonker.com/cgi-bin/bbs3000/bbs.cgi
こいつの話題は何処でできますか?
8つう:2001/02/21(水) 00:01
今日一日のTV番組一覧を
メールで配信してくれるサービスってありますか?
9sage:2001/02/21(水) 00:24
>>6
あきらめてください。
仕様です。
変えられないとFAQに書いてあります。
変えなくても何とかなるものですよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 10:58
age
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:00
友人にデータを渡すためにFTPサーバーを利用したいのですが
そのような使い方ができる場所ってありますか?
パスワード知ってる人だけ(っていうか相手1人なんだけど)
ダウンロードできるようにしたいんです。
20MB前後というハンパなサイズなので悩んでいます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:28
www.idrive.com
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 01:26
>>11
メールに添付
14:2001/03/06(火) 03:22
以前、テレビで、達人がお勧めする形の
検索サイトが紹介されたんだけど、どなたか
知りません?
15これ?:2001/03/06(火) 03:35
1614:2001/03/06(火) 06:23
>>15
これです。ありがとう。
17ちょっとマジな質問:2001/03/07(水) 19:31
virtualave.net
ディスク容量を20Mから50Mに増量してくれるのはうれしいんだけど
いきなりディスクの中身、全部消してくれましたヨ・・・。
代替えのファイル置き場もきちんと明示してないし・・・。

当方、サーバ2039で2つほどアカウント持ってますけど、両方ともダメです。
ftpのソフトでもログインできないし・・・。

で、元々アップロードしておいたhtml群の代替え置き場や
そこにアクセスする方法とかを知ってる人いますか?
1817:2001/03/07(水) 21:30
追加情報です。
最近とった「サーバ2045」のアカウントは
中身もそのままで50Mに増量されてました。
やっぱり「サーバ2039」だけがおかしくなってるようです。

virtualave.netのログインページからはログイン可能なのですが
サイトマネージャー(?)の画面で

I'm sorry, but the directory '/data1/virtualave.net/自分のユーザー名/' doesn't seem to be configured correctly (uid = ; gid = ). Please make sure you have logged in from the Member page.

と出て、ファイルにアクセスできませんでした。
1917:2001/03/08(木) 05:02
いつの間にか復旧してました・・・。
お騒がせしました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 20:33
ホームページはどうやって作るんですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 11:57
ケーブルインターネットとADSLはどちらのほうが高速なのですか?
ADSLが下り1.5M上り512Kっていうのはわかったのですが、
ケーブルインターネットの速度が不明なんです。
JCOMのサイトみてもわからんのです。
教えてくだちぃ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:35
教えてください。携帯に、14ケタの電話番号でかかってきたんですが
初めてみました。普通の電話からなんでしょうか?
>>21
現在の所、最良条件ではADSLの方が上ですが、電話局から遠いなど、
条件によってはしょっちゅうリンクが切れたり、最速でもJCOMの半分なんて事もあるようです。
これは実際に引いてみないと判りません。運がよければ倍近く速い筈です。
また、別に契約するプロバイダによってもかなり変わってくるようです。

その点、JCOMの場合、将来増速する余地を残しているのか
そういった速度差はあまりないようです。(下り720K上り128k?)
何も考えなくても実測で下り600K以上は出ます。
IPはグローバルアドレスでDHCP(マシン名変更の必要あり)による半固定、

但し現状は、上りが128なのと、意味不明で形骸化してるとはいえ一応禁止条項があったりするので
lanとかサーバーとかを考えるならADSLの方が制約がありません。

詳しくはプロバイダ板の該当スレッドを参照。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 21:50
今日からCATV。
月5000円。
超速超軽超安最高。
画像クリって瞬きしてるまに全表示。
動画もダイヤル時と比べられないほど速すぎで見たい放題。
ADSLってこれ以上にすごいスカ?
ってゆうかこれ以上高速にする意味は・・・?
おれのネット生活には十分すぎる快適さだ。
2621:2001/06/10(日) 09:23
>>23
なるほど。
下り720K、上り128Kなんですか。
数字だけみるとADSLより遅いですね・・・・
ケーブルがデジタル専用だからかなり早いと思ってました。
少なくとも1M以上いっててほしかったです( ´Д`)

あとは実際につかってみないと不明なとろこが多そうですねぇ。
もちょっと調べて見ます。

ありがとうでした!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 22:44
最新着メロやオリジナル着メロもあるよ!
もちろん無料よ?。
http://www.melody-mine.com/
2823:2001/06/14(木) 13:41
>>26
追加訂正
北海道、関東、九州エリアのJ-COMは
7/1より下り2M(ベストエフォート)になるらしいです。
料金変わらす。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 02:00
ASJってどうよ?

っていう質問はこの板でいいの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 08:23
>>29
というか何の略語ですか?

それにしてもストリーミングサイト系の話題ってないですよねえ。
なんでだろう?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 10:56
すいません。。。。。。。

インドに住んでる、外国人とチャットすることはできますか?
3231:2001/06/18(月) 10:59
あ、二人きりで話しがしたいんですが、ということです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:21
お互いのネット環境によるんじゃないですか?
問題なければICQでもIRCのプライベートでも
適当なものを使えばいいだけだと思いますが?

それとも知り合いたいって事でしょうか?
外国語はさっぱりなんでなんとも言えませんが。
3431:2001/06/18(月) 20:14
33さん、ありがとうございます。知り合いたいのではなく、友人です。
その人は日本語はローマ字でならわかります。
むこうはネットカフェからですが・・・。

>問題なければICQでもIRCのプライベートでも

とは、何でしょう?ドキュソですみませぬ・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 21:36
この間 ircで知らないラトビアの女子高生と話しました。
一言あんまし言えるような立場じゃないけど、
彼女は英語下手だったなぁ。

駄文で失礼。

>>31
IRCはInternet Relay Chatのことで要するにチャットですよ。
IRCかInternet Relay Chatで検索すれば、いろいろ情報は見つかるよ。
36名無しさんといつまでも一緒:2001/06/18(月) 23:49
MSNメッセンジャーで音声チャットをしていると突然回線が切れて
インターネットの情報の送受信も止まります。
PCは普通に動くのですがネットがダメで再起動すると治ります。MSNのエラーでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 09:48
>>34
説明はここら辺を見てください。
http://www6.plala.or.jp/bluesman/icq.html
http://irc.nahi.to/

うーん インドのネットカフェってどういう環境なんですかねえ。
興味あります。
とりあえず、windowsとして考えると、レジストリに色々書き込むようなクライアントは
避けたいので何がいいでしょうか?、あとメニューが日本語なのって大丈夫かな?

とりあえずクーロンのmicqあたりなら設定はカレントのiniファイルですが、dos窓で動くので操作性はイマイチです。
英語モードで動くのかは不明。http://www.wakusei.ne.jp/software/free/soft_299.html

ircは、調べてみると意外とwinで多言語対応のって少ないですね。
私はwoolchat(メニュー日本語)を使ってますが現在公開中止。今ならlimechat辺りがいいのかな?
メニュー英語ならmultichatやmurichatあたり。もっとも説明が日本語じゃ意味ないか。
まあ英語版クライアントなら幾らでもある気がします。
サーバーは繋がらなかったら irc.stealth.net あたりを指定してみてください。
まあ一端DCCで繋がれば不要だと思うんですが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 17:58
いまなら、bersircがいいな。あれはレジストリに書き込むか。。
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/20(水) 22:59
ttp://www.odaiba-web.com/
サービス終了?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 14:15
HPのスペース余ってて宣伝出したい人は、
このページ登録簡単で審査無いからHPに貼っとくだけでもいいかも。
他の広告サイトみたく、何日もまたなくていいし、結構楽。

http://210.239.132.105/joinmemberhp/from21.phtml?id=nt238
http://210.239.132.99:82/joinmemberhp/form2.phtml?id=fc989
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 20:51
HPを運営している人から尋ねられたのですが、
7月からHPで流す著作権のある曲1曲に付き150円取られるって本当ですか?
よろしければ教えて下さいです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 20:55
7月から45秒までならただで流してよくなるっていう話は訊いたことがあるけれど。
4341:2001/06/23(土) 20:56
JASRACのページ行けばなんか書いてあると思うヨ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:08
>42,43さん
どうもありがとうございました!早速確認してみます♪
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/24(日) 00:03
フレッツISDN対応パソコンスペックはどれくらいですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 18:46
東急ケーブルでネットワークゲームをする方法ってありますか?
何か上手いことすればできるとかいてあるHPはありましたが具体的方法は載っていませんでした。。
(仕様が変わっちゃったのかな?)

あとフリーのニュースサーバってまだ生きているのあるの?
串のリスト作っているページはあるけど、ニュースサーバのそれはある?
47名無しさん@お腹いっぱい.:2001/06/26(火) 22:17
yahooに代表されるポータルサイトのサービス
(オークションやショッピング)の仕組みが知りたいのですが
フローチャートの様な感じで見れたらいいんですが
どこかいいサイト無いでしょうか
あるいは本でもいいんですが
48名無しさん:2001/06/26(火) 23:44
プロバイダ変えたら検索窓に検索できる会社が減っちゃったんです
けど。ちなみに今使えるのはエキサイトだけです。
前は5つくらい、色々な会社選択できたんだけど
これはどこかでダウンロードするんでしょうか?
49名無しさん:2001/06/26(火) 23:46
何度もすません
それとプロキシ規制中のところには
書き込めません
他の板でケーブル接続だと書き込めないと教えてもらったことが
あるんですが、本当ですか?
書き込めるようにできないでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:41
とりあえず、まず質問する前に最適なスレッドが無いか探してみましょう。

ネット関係の板は幾つかに別れていますのでそっちもみてみて下さい。
一般論でなくて、個別のプロバイダやcatvやadslに関するものは、
多分プロバイダ板に専門スレが立っています。

ソフトに関する質問はPC系のジャンルの板にもスレがある場合もあります。

コンテンツ?をお探しの方はダウンロード板等、あやしいのがお好きな方には
大人の時間(半角文字列板等)の利用をお勧めしません。
そういえば初級ネット板って名前とは反対にそんな感じの雰囲気ですが何故?

というか、この板がどういう所なのかわかっていません。
誰か教えてください (w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:05
>>49
批判要望板にスレッドが有ります。確認して無理だったら駄目もとで要望してみましょう。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=986483817 他
それか、見破られないプロクシを探しましょう。知り合いに立ててもらうのも一案です。

明文化されてない2chのサービスで不明な場合は、
初心者板あたりなら説明があるかもしれません。
リアルタイムの状況は削除依頼板辺りで情報収集が必要ですね。
まあ、サーバー止める時くらいは、前もってわかってるなら板トップとかで
告知してくれてもいい気がしますけどね。
52名無しさん:2001/06/27(水) 09:10
>>51
教えてくれてありがとうございます!
いってみました
でもわかんないス。プロクシっていうんですね
書き込みが必要な時はしぶしぶネット喫茶逝てきますー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 17:19
geocities以外でフリーのPOP3メールアドレスもらえるところ
しりませんか?
54 :2001/07/01(日) 02:34
d
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 12:20
ルータで防火壁を動かしてファイルサーバでもノートンセキュリティーを動かしてます
これって意味ありますか?
どちらかひとつで十分ですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 13:07
>>55 まぁ気休め程度にはなるでしょ。どれだけ固めても
100パーセントってこたぁありませんから。
5755:2001/07/01(日) 13:58
>>56
ありがとう。
つまりFWを2つ重ねても意味はあるということですよね?
わずかでも効果があがるならそのままにしておこうと思います。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 20:02
インターネットもらうにはどうしたらいいですか?教えてください。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 20:58
>>58
だれかに世界征服でもしてもらってください。
ただ、その場合インターネットでは無くなってしまうので
結局不可能です。(^^;

アドレスやドメイン名の事であれば、取得代行業者に頼むのが
手っとり早いと思います。余り詳しくないので御免なさい。_o_
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:51
インターネットあげます。
至急連絡してください。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 03:02
MP3.comからDMが来るんですけど、すごく重い上に文字化け
してるんで、拒否というか、もう送るのをやめてほしいんですけど、
どうしたらいいのか方法知ってる方いらっしゃいますか?
HP見ても、そういう系のページは英語で書いてるのでわからないん
です。どなたか教えてください。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 09:16
>61

メールの下のほうに書いてあるよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:45
MP3ウォークマンってどの機種がベストですかね?
それぞれの機種の長所、短所など、詳しく教えていただきたい
のですが・・・
6461:2001/07/03(火) 00:01
>>62
メールの文字が全部文字化けしてて、読めないんです。
すみませんが何て書いてあるのか教えてもらえませんか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 02:29
誰か助けてあげて下さい。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=994092440
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:52
「シソーラス辞書検索」サービス停止
http://search.kcs.ne.jp/the/
↑類義語辞典でとても便利に使ってたのですが…
「一部の利用者の悪質な行為」って何なんだろう。
6766:2001/08/07(火) 19:53
ごめんよく見たら他にスレあった
68名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/07(火) 21:43
教えて下さい〜
ちょっと嫌がらせされて困ってます(涙)
たぶん私の知ってる人じゃないかな?って思うのですが・・・。
フリーメール(相手が)でも住所とか名前など調べることできますか?
教えて下さいお願いします・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:35
microsoft chatってもう使えないの?
使いやすかったのに。
msn chatじゃないよ。
知ってる人教えて
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 04:06
>>68
名前とか住所とかは相手のプロバイダをハッキングしたり、
相手のフリーメールのパスワードを解析したりしないと見れないと思う。

フリーメールでも相手がどういうとこから送ってきてるかはわかるよ。
ヘッダって言われる部分を見ましょう。(簡単に見れるはず)
そこに相手のIPアドレスが載ってますので知り合いのプロバイダかどうか確認してください。
なお相手がプロクシと言われる中継点を通っていると
そこのIPアドレスが表示されてしまうので、あまり意味がありませぬ。
相手がプロクシを使ってないことを祈りましょう。
71野田恭一郎:2001/08/08(水) 04:19
http://popup.tok2.com/home/mifa/top.html
不細工発見しました。
7269:2001/08/08(水) 06:26
エキチャにAAを貼り付ける方法、誰か知ってますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 11:57
クッキー取らせて
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 04:30
定期上げ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 04:41
裏ニュース!が見れなくなってしまいました。
アドレスを入力するとまっしろな画面なんです・・・
どうすればいいんでしょうか?みたいのですが・・・
他の方はみれますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 04:58
ADSLについて質問です。
アナログならどの回線でもいいんでしょうか?
うちは6極4芯の回線です(ビジネスホンをつかってる)。ネットやるには変換機(?)を
つけねばならん、といわれたんでISDNライトをひいてそれでネットやってます。
最近大きなファイルをおとしたりしてるんで、ADSLに乗り換えたいと思うんですが、
うちので大丈夫かしりたいんでしってる人がいたらお願いします!

NTTに聞いたら15分待たされたあげく「担当がいません。また後日おねがいします。」
といわれてまいったよぉ。こんなんでいいんかなぁNTTさん...
77コミケに行きたい:2001/08/11(土) 13:18
Googleへの削除依頼
簡単に教えて欲しいっす。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:47
>>75
よくあるよ。
サーバーが落ちてるとかアクセスが集中してるとか更新中だとかそんな理由じゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 03:00
>>78
ありがとうございます。

そうなんですか・・・くわしくかきませんでしたが、みれなくなってからもう
1ヶ月ぐらいたつんですよ。だいたい毎日訪れているんですけど。時間かえたりして。
んー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 08:45
えっと、すごいネットアイドルになるにはどうしたらいいですか?
81名無し:2001/08/13(月) 03:57
朝日新聞のフリーメールのPOPサーバー名分かりませんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 03:59
実際問題、光ファイバー100Mbpsってどれぐらい出せれば満足?
83名無し:2001/08/13(月) 05:06
81です。
ホットメールを使っているのですがPOPメールで
ヤフーに届くメールも受信できるようにしたいんですが、
ヤフーのPOPサーバーはpop.mail.yahoo.co.jp
ですよね?こうやって入力して、ちゃんとユーザー名
、パスワードも入れてるのに
POP アカウント 1 のエラー : invalid user/password. (13)
というエラーメッセージがでて受信できません。どうしてでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 08:55
>>83
Yahoo!デリバーに登録していますか?
Yahoo!メールでPOP受信、又は転送機能を使うには
Yahoo!デリバーに登録しなければ出来ないようになりました。
登録しているハズ、という場合でも、もう一度設定を確認してみて
ください。
85名無し:2001/08/13(月) 11:25
>>84
解決できました。ありがとうございました。
86 :2001/08/13(月) 14:56
浜崎あ○みの盗撮成功
「あゆにはしゃぶりがある」
地元福岡で見つかった衝撃VTR
雑誌でスクープされましたね!
http://ayu41.tripod.com
87 :2001/08/13(月) 15:14
↑(・∀・)イイ!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 15:50
>>79 見に行ってみたけど見れたよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 15:58
小泉は靖国神社行くべき。
チベットで100万単位でレイプ、虐殺してる中国や
犬食い民族の韓国に文句言われる筋合いは無い。
戦没者に哀悼の意をこめ、モニター前で合掌しましょう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 17:57
つーか、外圧に屈して取りやめだけはして欲しくないね。
靖国はどうでもいいけど。
91わくわくメール:2001/08/13(月) 20:27
わくわくメールって怪しいのでしょうか?
広告メールを読むとポイントが稼げて
キャッシュバックがもらえるというものらしいのですが.
フリーメールと勘違いしてうかつにも登録してしまったのですが.
(すぐに退会しましたが...)

http://www.wak2mail.com/wak2/index.html

--------------------------------------------------------------------
ご登録いただいた皆様に携帯電話やインターネットのメール機能を使って、
企業からのコマーシャルやバーゲン・特売情報、イベント情報、趣味や余暇の情報、
レストラン・飲食店情報、求人情報など様々な情報をお届けします。ご登録時の
アンケートで答えた、あなたにとって関心あるお役立ち情報だけが配信されます。
 いながらにして欲しい情報を入手、さらにキャッシュバックされる、お得な情報配信
システムが「わくわくメール」です。
 皆様からは、会員登録時のアンケートにより個人情報をお預かりしますが、
この情報は、決して第3者に漏洩することはありません。(「わくわくメール」
会員規約参照)
92ななし:2001/08/13(月) 22:16
今現在テンプレートバンクって落ちてる?
お盆休み?

http://www.templatebank.com/

こんな話題ってこの板でいいの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 12:15
出会い系サイトってドコが一番ですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 10:22
ストリーミングの動画をHDDに保存する方法を教えて下さい。
RealとかQTの場合はRegetとかで落としてソース見て、って出来るんですが
↓の形式だと出来ません…

http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=vg&st=10
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 10:37
LANケーブル使わせてくれるネットカフェを都内で探しています。
どなたか、ご存じないですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 17:29
age
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 16:27
プロバ板から来たんですが、ここは「氏ね」は顔出さないのでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 02:00 ID:CoJcj4eo
すいません、どこで聞けばいいのかわからないのでここでお聞かせ下さい。
逆引き広辞苑のオンラインサービスってありますでしょうか。
一応検索したんですが、なかなか見つかりませんでした。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 02:26 ID:D8OUMg16
NTTの中継局とうちの距離をしらべたいのですけれども、
そういうのの調べ方っていうか中継局の住所一覧って
どこかないものでしょうか?
ADSLの導入に際してしらべたいものでして。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 07:14 ID:5dMi6SHc
100age
101疑問:01/09/02 08:40 ID:kvIPW/x.
ここのサービスってどう思いますか?
値段がやけに高い気がするのですが・・・

http://www.jpss.co.jp/home.asp
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 09:16 ID:JCC.yk4E
http://www.mircx.com/
このページ行ってみて下さい。
すごく怪しいくて、何かネットしようとすると
いきなりこのページに飛ぶんです。
何かヤバそうなので、誰か何でもいいので知ってること
ありましたら教えてください。
一番心配なのはQ2っぽいんですが大丈夫ですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 03:28 ID:348UvMfg
すいません、どこで聞けばいいのかわからないのでここでお聞かせ下さい。
逆引き広辞苑のオンラインサービスってありますでしょうか。
一応検索したんですが、なかなか見つかりませんでした。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 11:23 ID:SCnkmAzM
>>103
ないとおもうです。

参考までにどうぞ。
↓翻訳・辞書・辞典リンク集
http://www.biwa.ne.jp/~e-system/office/translation.htm

↓有料サービスのオンライン広辞苑(逆引きはない)
http://www.so-net.ne.jp/myroom/index.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 03:28 ID:j1mUg/WY
ここで聞く質問じゃないかもしれませんが・・・
アップローダーのあるサイト教えてください。
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 03:41 ID:vPUNmnwM
あまりにも漠然としすぎて笑った
天国にあるよ。すぐそこだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 06:05 ID:FFio4i4E
あげとこう!
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 13:34 ID:lp9IchrU
Tomoo!オークションの入り口
誰か知ってますか?
109    :01/09/04 19:16 ID:/0l6q4WM
エロ画像見た後に接続したらなんかドミニカにつながってしまったみた
いなんだけど30分くらいで料金いくら位とられるかわかるかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 19:35 ID:TCiJA4dk
>>109
http://www.kddi.com/service/private/howto/rate/am.html
21円〜35円だね。6秒で。1分300円として、、、9000円。
うひゃあ。
111わかんない:01/09/05 00:55 ID:4tngW1ec
初心者板消えちゃってないし。
あのね、ドメイン取ろうと思ったら、
サーバーレンタルっしないと運用できないですって
書いてあるんですけど、これってプロバイダーのホームページサーバーとか
そういうんでもいいんですか?

くだらない質問用スレッドと銘打っている以上
くだらない質問だからって放置しないでおくりょ
112 :01/09/05 04:02 ID:SZmFlv2.
>そういうんでもいいんですか

だめです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 09:25 ID:14rBcHkg
あげ
114わかんない:01/09/05 10:14 ID:jjwxYXGg
あいや〜
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 10:39 ID:aFyoDf1c
質問です。Iモードでメールが来るのですが、相手のアドが<>になってるんです。アド割り出す方法ありませんか?お願いします。
116ひろゆきって性格悪いね:01/09/05 13:12 ID:agHrLcV6
>INSIのほうで、「削除依頼板のほうには出してますよ。ほら!」と
>18号証を出してきました。http://kaba.2ch.net/insi1.jpg

>あっけにとられるおいら、、、、
              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!
      /       /     \  メールと掲示板の違いがわかりません
     / /|     /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||           .||

>なんと、社長さん?もCEOさん?も顧問弁護士さんも
>掲示板とメールの違いがわかってない。。。。。。

>いやぁ、、いろんな会社があるものですねぇ、、、
>いい勉強になりました。

>というわけで、INSIの第1回レポートは終了です。
>実は、第2回も既におわってたりするんですが、
>疲れたので、第2回のレポートは後日、、、

>んじゃ!
117teppei:01/09/05 19:26 ID:f2Y8e5A.
ADSLの回線2本引いちゃったんですが
どうすれば2本とも活用できますか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 21:12 ID:IjS27k72
なんかブラウザ立ち上げるだけでIriaにキューが定期的に追加されるんだけど…
ダウン元がMSだからウイルスとかじゃないんだけどねぇ。
なんなんでしょ?
Win2k SP2, IE5.01SP2, Iria1.07s9aです
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 22:54 ID:WETtcEQk
メールアドレスのアットマークの前の部分の文字列にチルダが含まれる事ってありえる?
設定的にチルダって使えるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 00:02 ID:knCUdlCw
くだらない質問です。

よく英語のビジネス関係のメールがきます。
自分がメインとして使ってるやつなのでシャクにさわるのですが、
防ぐ手段はないと聞きます。
このメールが送られる理由についてお伺いしますが
誰がどのようにして送ってくるんでしょうか?
ケータイのアドにランダムに送られるのとは違うような気がして
なりません。というのは、メアドはいくつか持ってますが
全くそういうメールがこないやつもありますし、
一日10通以上もくるアドもあるのです。
不要なら以下のアドに送り返してくださいみたいなのは
すべて無視して送り返していません。

参考までにそういうメールが送られるように登録するサイトが
あれば教えていただきたいと思います。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 00:37 ID:oOp6AEPE
いまかちゅーしゃを使っているんですが、メンヘル板がよめません。
どうすればよめますか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 02:13 ID:88ul9ebE
>>121
かちゅ〜しゃスレかかちゅ〜しゃ板にいってきくといいです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 11:38 ID:1k1VnjeQ
age
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 12:46 ID:zF6tTEWE
↓「稲垣メンバー」言論統制に不毛の抗議をする2ch前線本部はこちら
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=999584752
お手すきの時、是非マスコミ板当スレへgo!
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 04:47


  し つ も ん は ま ず こ の ス レ へ
126llllll:01/09/07 07:44
>121
目をつぶってゴキブリの事を考えて下さい。
目を開けると面白い事が起きます。
お体に気を付けて。
127至急、報告求む。:01/09/07 10:56
http://www.xrea.com/jp/signup.shtm
ここのフリーサーバー、仮登録は出来るんだけど、
本登録が出来ません。
誰か本登録出来ないか検証してもらえませんか?
128127:01/09/07 11:12
サーバーがいっぱいいっぱいだったみたいです。
新規募集停止になった。
129  :01/09/07 15:43
Yahoo!BBってメールはどうなるの?
ひょっとして「[email protected]」なの?←まともじゃないかんじが。
130根連語:01/09/07 18:36
あの初歩的なことでもうしわけないんですが、
Yahoo!BBなどのADSLをひくには、
最低限何をそろえたら良いのでしょう?
131llllll:01/09/07 18:48
>130
電話回線加入権とモジューラージャック(回線接続口)と
ネット環境(仮)とメールアドレスとパソコンと
肉体と魂とユニクロの長袖とシマのトランクスと
長渕のCD。
ひきたいサービスのサイトに行って
すみからすみまでじっくり見るとよいですよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 21:59
>>120

誰かコメントしてあげて〜

痔炎痔咲く
134根連語:01/09/07 23:35
>131
CDはありました。

>132
さっきそうしてみたらわかりやすくかいてありました。
ありがとうございました。
>>133
120の最後の2行が、いろんな意味でぁゃιぃです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:38
日記をレンタルするサービスっていくつかありますけど、
どこがいいんですかね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:19
CATVを使ってんだけど、回線の速度を測るソフトってある?
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:00
哲学板のロゴ決め投票にご協力願います。
http://thor.prohosting.com/~duyuan/cgi-bin/ph_enquete//log.cgi?room=002
139llllll:01/09/08 09:23
YBB危険みたいです・・
>申し込んで2ヶ月半!何も言ってこないんで問い合わせたら2時間後にこのような
>無礼な返答が。バカにしやがって!こいつらクズ企業だな!
>
>お客様がご利用されているNTT局舎につきましては、予定しておりました
>ファイバー網をNTT様から提供して頂くことができず、弊社の提供している
>接続網と接続ができないことが判明いたしました。
>お客様のお申込みにつきましては誠に申し訳ございませんが一旦お取り消し
>させて頂きたく存じます。
わかっていてもあっちからは連絡しないのかな。
俺も問い合わせメール送ってみます。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 09:59
コジマのDSLってドゥなんですか?
料金安いので、安かろう悪かろう なんでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 18:10
1000000000秒突破で明日から動かなくなるフリー掲示板とかどうします?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999927113&ls=50
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:13
あげとこう
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:44
独自ドメインを取得してもWHO ISで管理者情報が出ないようにする方法を教えて下さい
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:55
むちゃいわないでください
145くだらなくてすまん:01/09/09 01:41
いつも行くチャットで、一昨日すごい重いバナクリがでて困ってたんだけど
今日、そのチャットの管理人のところに、その重いバナーの元の
会社から(アースリカバーというらしい)よくわからないメールが
来たんだって、すごく気持ち悪がってるんだけど。
なんでも、出してもいないバカメールを出したと言われたって。
多分リファーからチャットに来て、そこにあった友人のメアドに
送ってきたんだと思われるんだけど。
確かに一昨日、さんざん重い重いと文句は言ってたんで
その中の誰かがクリックして、メールしたのかもしれないんで
どうも強く言えないらしい。
でも、どう考えても企業のバナーは、クリックされてなんぼなんだから
いちいち中傷メールが来たからって、犯人探しのような事するのって
すごく変だと思うんだけど。
まあ、身内がやったかもしれないんで、私もあまり言えないから
ちょっとここでこっそり愚痴り相談。
小さな主題ごとに段落を分ける。
要点をまとめる。
用語を正確に。

>多分リファーからチャットに来て
Referer? メールしかしてないのに何故?

>いちいち中傷メールが来たからって、犯人探しのような事するのって
>すごく変だと思うんだけど。

内容によるでしょ。ていうか内容は?

揚げ足とりたいんじゃなくて、状況がつかめん。
147 :01/09/09 06:12
愚痴や相談にレス必要なし
>>145-126 共に逝ってよし
ちっと位遊ばせろよ
149145:01/09/09 10:11
>146
メールの内容は、どうもおまえらのサイトはダサイ、みたいな
事と、ウソメアドだったそうです。
CMバナークリックを誰かがして、それから辿ったらしいとか。
ああいうのって、クリックした先のサイトも表示されるんですね。
危ないなと思いました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 11:38
あの、マイエキサイト等エキサイトポータルサービス系って解約出来ないんでしょうか?
どこにも書いてない・・・。
誰かコメントしてあげて〜

痔炎痔咲く
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 12:47
>>120
誰かコメントしてあげて〜

痔炎痔咲く
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 13:37
すっごい初心者っぽい質問で悪いんすけど、
CATVインターネットってISDNみたく干渉して遅くなったりします?
もしそうだったらそうなる理由も教えてください。
>>153
プロバイダ板の質問スレッドのほうが
答えがはやいとおもうよ
オレはしらん
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 04:36
あげ
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 08:22
>154
わかりました。
おしえてくれてどうも
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 14:24
>>152
誰かコメントしてやれよ
売るせー氏ね
158 :01/09/10 14:50
>>157
してあるよ。既に。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 15:35
http://www.biden.jp/~pan-ran/index.html

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] BIDEN.JP
[Name Server] ns.yec.ne.jp

ここってアダルト大丈夫なんですか?誰か教えてください
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 08:12
あげとこう
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 15:04
バナクリって、クリックした側のサイトばれるよ。
アヤシイサイトの人は要注意。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 21:36
freemail(Webメール)で、
時々送信済みのメールが文字化けしてるんですがなぜなんでしょうか?
EUCとかにエンコードしても変わらないです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 14:28
あげ
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 16:24
age
165名無しさん@お腹いっぱい:01/09/15 22:30
ただTELは家族の名前でいくつも登録出来るらしくて
住所は同じでかまわないけどメアドだけはいくつも必要なのですが
メアドはフリーメールでもいいのでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 23:18
メアドはフリーメールでいいよ。けど音悪くない?
167名無しさん@お腹いっぱい:01/09/16 01:01
>>166
うちはりりりと比べたら
ただTELの方がおといいです
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 08:14
今、MSNおかしくないですか?
MSNホームが白紙です・・・?ナンデ
169168:01/09/16 08:32
大変失礼しました・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 17:49
http://www.yahoo.co.jp/
……氏んでない?
171 :01/09/16 17:53
>>170
http://yaho.co.jp/
これで行ってみ
172171:01/09/16 17:54
http://yahoo.co.jp/
でした…氏にますさようなら…
>>171-172
ダメだね。行けない。
専用スレ見つけたのでそちらに行きます。ありがとうございました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:05
今日の昼に会社で確認したのですが、fj.sys.mac.advocacyにウイルスを含ん
だ書類を添付した記事(記事の日付は9/15)がありました。(家から見てい
るサーバーからはすでに削除されているようです。)
その記事が”TROJ_SLACKBOT.C”というウイルスに感染しているとウイルスチ
ェッカーがメッセージを出したので、気になって調べています。
シマンテックとトレンドマクロのサイトで”TROJ_SLACKBOT.C”という名のウ
イルスの情報を探しているのですが見つかりません。誰か知りませんか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:28
そのものズバリは見つからないね……新種かなぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:45
http://queen.heart.ne.jp/cgi-bin/queen4
Queenで検索したらまだ該当記事あったね。
”NEW under ground web site Called Lolitaforlife 6302 [2/4]”
ただ[1/4]が見当たらないからそのファイル自体は落とせないと思うけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:49
>>175
SLACKBOTに類似する単語が内容なんだけどこれなの?
派手な演出があるようだから添付ファイル実行してみれば一発で分
かったんだろうけど、そんな訳にもいかんか・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 03:35
友達親戚数人と銀行等信頼できる所にしかばらしてない
メールアドレス宛てにネットビジネスのDMが届きました。
ただ、先日、カプリチョーザで海外旅行かなにかがあたる懸賞に
応募してしまったんですけど。そうゆうのはそれだけです。
どこから漏れたと考えられますか?
プロバイダはニフティでIDじゃなくて変更してあります。
ここ何年もこんなことはなかったのに。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 06:27

Apple ibook レンタルできるところ知らない?

法人はあったけど、個人は、なかったよう
181ペニー:01/09/18 14:11
すいません。ご教示お願いします。
MSNメッセンジャーで通信中の相手のIPが分かる方法ってあるんですか?
もしあったら教えて下さい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 14:33
>179
どっかでCMバナクリしなかった?
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 14:59
>>181
相手に聞く。
184 :01/09/18 15:07
>>181
音声・ファイル転送時にnetstat

いやらしい質問だな
 IPドメインサーチではなく,確かドメイン取得のときにドメインが使用可能かどうか調べたときに,すでに登録済みのドメインだったらそのドメインの登録者の住所や名前が出るところがあった。それをさがしています。ちゃんと自分でも調べましたがそのサイト?がでてきません。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 22:32
質問なのでageて書きます。
tcupって落ちてますよね?
ガイシュツだたらスマソです。
↑tcup直りました。
まだ直ってないと思うが、
掲示板の一部はおろか本体にも繋がらない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 01:28
>>185
ここかなぁ?
ttp://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw/
最初にIPドメインサーチでIP調べてからそのIP入力してね。
運がよければ見つかる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 16:30
ていきあげ
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 18:46
日本テレコムは有印文書偽造を行う極派的悪徳企業である。
日本テレコムは有印文書偽造を行う極派的悪徳企業である。
日本テレコムは有印文書偽造を行う極派的悪徳企業である。
日本テレコムは有印文書偽造を行う極派的悪徳企業である。
日本テレコムは有印文書偽造を行う極派的悪徳企業である。
日本テレコムは有印文書偽造を行う極派的悪徳企業である。
日本テレコムは有印文書偽造を行う極派的悪徳企業である。
日本テレコムは有印文書偽造を行う極派的悪徳企業である。
日本テレコムは有印文書偽造を行う極派的悪徳企業である。
192 :01/09/19 19:09
Subject: 9/19ナスカより、ウィルス情報です。

*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
このメールは、ナスカレンタル掲示板・日記帳・
カウンター及びアルテミスカウンターレンタル
ユーザー様全員に送信されています。
*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ナスカwebmasterです。

緊急ウィルス情報です。
昨日9/18より、Nimdaと呼ばれる、ページを見ただけで
感染するウィルスが急増しております。

昨晩から、弊社サーバにも多くのユーザーからアタックを
受けているため、恐らく既に感染されている方は
少なくないと思われます。

該当ユーザー:下記のブラウザをお使いの方
Internet Explorer 5.01 または Internet Explorer 5.01 SP1
Internet Explorer 5.5 または Internet Explorer 5.5 SP1
Webユーザーの8割ですね・・・

このウィルスに感染すると、お使いのマシンが第三者に対して
無差別にメールを配信したり、Webサイトサーバへの攻撃を
始めるなど、非常に悪質な動きをします。

これを改善するためには、該当ブラウザをサービスパック2に
バージョンアップする必要があります。
193エロ厨房:01/09/21 21:58
Q2とかの接続プログラムじゃなくってダウンロードしたら即見られる(無料で)
AVとかエロアニメをダウンロードできるサイトを教えて!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 02:50
ていきあげ
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 21:30
HP作成のため、無料のレンタル掲示板とチャットを探しています。
どこか、いいとこ知りませんか?
196 :01/09/22 21:45
あなたの「いい」の基準がわからないので教えようがありません
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 21:52
えーと、広告があんまりおっきいのじゃなくて、
色とかつけられて、時間帯によって、つかえなくなったりしないのが良いです。
あと、JAVA CHAT ならなおさら良いです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 23:22
198番さん
ありがとうございます。
200無知男:01/09/24 23:48
この質問はココで良いかしら・・・

「フレッツISDN」と「フレッツADSL」の違いって何?
解るように説明して下さい。宜しく!!
>>200
NTTに電話して聞くと無料でわかるまで教えてくれるですよ
これで良いかしら・・・
202ネット初心者:01/09/25 18:06
 最近、プロバイダーをNTTーMEに変えたんだけどメールに添付ファイル
を乗せると「SMTPが応答しません」となっちゃいます。
いろいろやってみたところ、

 メール本文のみ → 送信出来る 
 メール本文 + 〜5kbくらいの添付ファイルなら → 送信出来た
 メール本文 + 5kb以上の添付ファイル(Exel等) → SMTP送信拒否

これってプロバイダー側のサーバーの問題でしょうか? それとも僕の
メーラー設定が悪いのでしょうか?  ちなみにメーラーはOEとジャスト
ホームのメーラー2つ試してみましたが、どちらも同じ症状でした。

原因の分かる方、お助け下さい <(_ _)>。
203???:01/09/25 23:07
フレッツADSLはINS64回線契約しなくても
現行のアナログ回線のままでも出来るのですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 23:15
>195
こういうのは?
http://chat.mimora.com
>>203
できます、というか回線をISDNに変えると逆にできなくなります
くわしくはNTTのサイトを見るか、
プロバイダ板の質問スレッドを見てください
206???:01/09/26 00:15
>>205
サンキュ。
207???:01/09/26 00:40
>>205
現在回線使用料と配線使用料とで1660円取られてますけど
フレッツADSLにした場合、、、
プラス4350円で良いのですか?
それとも現在回線使用料と配線使用料とで1660円は無視して
4350円なのですか?
>>207
NTTにでんわして聞け
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 10:37
ADSLが今どこまでサービスしているのか簡単にわかるHPなど
ありませんか?
例えばDIONで電話番号を入力して調べても「検討中」と出るだけ。
だから今どこまで来てんねん!
携帯の電波が届く地域マップみたいに、今ここまでできます!と
わかったらいいんですけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 15:56
お勧めのML教えてチョ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 16:21
よく見かけるけど、ネコの絵文字使ってるけど、アレってどうやってるの?
絵文字作るソフトでもあるの?そういうHPがあるの?
教えチョくれ。
ADSLの質問はプロバイダ板の質問スレッドのほうがてきせつです

>>211
ネコの絵文字って、、2ちゃんねるで見かけるやつですか?
もしそうなら顔文字板やモナー板に行って下さい。
ホームページもあります。作るソフトもあります。
213abcde:01/09/27 01:07
プロバイダのフレッツADSL用のコースって
ダイヤルアップとしては使えないの?

例えて言うなら
  ダイアルアップ接続無制限=2000円
  フレッツADSL接続無制限=1200円
とこの場合でフレッツADSL接続無制限コースを
ダイヤルアップ接続で使えないものか?と言うことです。(w
214abcde:01/09/27 01:09
>>213追記
ダイヤルアップ接続無制限より
フレッツADSL接続無制限の方が安上がりですし!
215 :01/09/27 02:33

   
        プ ロ バ イ ダ 板 に 行 け 
216優しい名無しさん:01/09/27 20:37
時間指定可能なメーラーとかメールのサービス教えてください。
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 11:28
アダルトオークション参加者の方おられますか?
無料チャットレンタルって結構あるけど ツーショットチャットのレンタルってない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 20:02
あげあげ
>>218
質問する前に調べましたか?
220くだらない質問その2:01/09/30 20:00
教えてください。
OSXサーバ管理者ガイドの279ページのDNSの設定ディレクトリ:

(???)/etc/named.confと
(???)/var/named/db.192.168.12.1

の(???)はどこにあるのでしょうか。すみません。
221もも:01/10/01 11:31
教えて下さい。助けて下さい。
神様・・・。
携帯メールをPOPサーバーへ転送するサービス(いわゆる逆バージョン)を
知っている方私に伝授して下さい。
ちなみにOEを使っています。
222docomoは糞:01/10/01 12:39
***@docomo.ne.jp のような携帯アドレスのままでは無理だと思います。
ただ、ezweb とエッジは転送できます。
間違ってたら、誰か指摘してください。
223もも:01/10/01 13:30
ありがとうございます。
ドコモは無理なのですね。
どうがんばっても、お金を支払っても無理なのでしょうか。
だれか、転送できるソフト開発して下さい。
むむむ。悲しいです。
旦那の悪行三昧を暴こうかと思ったのですが・・・。
旦那のケータイに来たメールを読みたいって事?
いくら夫婦でも、プライバシーの侵害ですよ!
225もも:01/10/01 15:21
侵害というかなんというか、常に私は監視の許に居るんですよ。盗聴機付けられたり会話録音されていたり家中至る所にカメラ置かれたりそんな暮らしから抜け出したい。誰も助けてくれないからきっかけをこっちから作って離婚のステップを踏み出そうと下のですが。無理ですか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 16:20
なんだ。ネタか
227もも:01/10/01 16:39
やっぱむりですかねー。なんかいい方法ないっすか?
警察に行って事情を話しましょう
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 20:33
http://ekozukai.com/gaikouku/koukoku/CashFiesta/index.html
これを2chのみんなでやったらどうだろう。
230頭にきてます・・:01/10/02 21:28
たまに張られるくだらないエロサイトのリンク・・
攻撃する手段はないものか?? 

マジギレしてます。。。教えてください!!
2311:01/10/02 21:50
232こんな質問でごめんなさい。:01/10/03 01:47
今更ですがヤフオクの次にユーザーの多いのはどこのオークションですか?
くだらん質問でごめんなさいです。
誰かおせ〜〜て。
>>232
ジャンルによるんじゃないかな
とりあえずどうぞ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1737/link/auctionl.html
234こんな質問でごめんなさい。:01/10/03 02:23
>>233様
アリガトウゴざいますぅ。
多謝♪
235教えて:01/10/03 21:19
フレッツADSLを申し込みたいのですが、モデムはレンタルがいいのですか、買取がいいのですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:35
掲示板に書き込み停止にされた場合の対策を教えてください。
要は、IPが隠せれば良いのですが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:46
Dream Passportで復旧をしてるのですが、なんど接続しても
エラー(#-2)と出ます。
誰かこれの意味わかりますか???
>>235
レンタルがいいです
ADSLとかの話はプロバイダ板へどうぞ

>>236
停止にした人に直談判してください
IPを隠したらネットにはつながりません
そうじゃなくて! というのなら初心者板へどうぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 12:50
ていきあげ
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 14:29
会社のドメインをCO.JPでとったのですが。
どこの会社にサーバー借りたらいいと思いますか?

1.目アドは、5個以上
2.私は素人
3.お金をかけられない
4.できれば年払

教えてください。
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 14:39
>>240
もう少し予算を具体的に。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 16:15
>>241
恐れいります。
大体年間3万円ぐらいで考えているのですが。
ディスクスペースは10MBもあれば十分です。
メンテナンスが簡単なのがいいんですけど。

よろしくお願いします。
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 21:25
トクトクの第43サーバーやたら重くないっすか?
死んでるの?
244 ◆KE2pR6J6 :01/10/05 00:29
今日初めて来たんだけど、ここ人少ないね〜。
雑談スレもないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 01:18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

み ん な で 苦 情 を  !

フジTV視聴者窓口
03−5500−8888

フジTV「すぽると」
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?801000004:

フジTV「世にも奇妙な物語」
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?900000239:世にも奇妙な物語
(世にも奇妙な物語までがURL)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【 報 告 】

フジの電話もHPもパンク状態!
HP激重!
ザマーミロ
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 11:11
あげ
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 19:11
>>240
誰か教えてくれ〜
2481:01/10/05 19:47
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 11:51
誰が答えてくれるんだこの板(和羅
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 14:26
ちょっと調べればすぐわかる質問と
はげしく板違いな質問と
よっぽどな知識が無いと答えられない質問とが
ハーモニーをなしている

つまりほとんどの質問がスレ違い
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 15:31
有料制のBBSサイトを教えて!
252 :01/10/12 19:39
一番更新頻度の高いニュースサイトってどこなんだろう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 19:58
共同かな
http://www.kyodo.co.jp/
自信無し。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 03:14
韓国語を訳してくれるサイトって無いでしょうか…?
テキストの翻訳なら
http://www.amikai.com/index.jsp?lang=JA
(amiテキスト・要JavaScript)
が、こなれた日本語になって出てくるのでオススメです。

webページの翻訳なら
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
こちらのページの「IEに韓国語翻訳機能が 」ってのを
インストールすると便利です。いろいろある韓→日の
翻訳サーバの中から、好きなやつでページの翻訳をしてくれます。
ちなみに、hanmirで翻訳して出てくる日本語が、まとも率が高いです。

ハングル板に行くと、もっとくわしくわかるかと思います。(たぶん。)
256254:01/10/14 02:31
有り難う御座居ました。
これで読めるので滅茶苦茶たすかりました!
257ななし:01/10/14 14:25
キックしたのにまたキュー入れてくるやつの意図がわからん
どうしても欲しいんだろうよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 23:39
gooコミュニティのメンバー登録ってどうやったら削除できるんですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 23:44
>>259
たしか3ヶ月くらい放置プレーでよし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 18:06
貧乏なのでエキサイトのただプロバつかってます。
メルアドないんで会員制サイトの登録が出来ません。
今すぐ登録したいんです。
テレホなのでライブドア使えません。
地方なので他のただプロバありません。
有料プロバにするしかないんでしょうか?
裏技ありませんか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:59
NTT基地局までの回線距離を測定するサイトのURL教えて。
263katuo:01/10/16 00:52
目的地までの行き方を検索してくれるサイトってありませんか?
なるべく高速道路を使わず混まない道を車でいきたいんです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 15:58
会社でEDI(データ交換)の窓口を一本にしたいのですが、
よいVAN業者を教えてほしいのです。
データ交換だけをする予定なので、SCMやらXMLやらの対応はいりません。
トランスレータは社内にパッケージで導入してもいいかと思っています。
なるたけ初期及びランニングコストが抑えられるとうれしいです。
よろしくお願いします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:10
下らなすぎて誰も解答してくれない模様。
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 03:44
スピードテストってどこでするの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 07:05
なんのスピードテストだよ
268M:01/10/17 18:40
会社のパソコンがハッキングされたんだけど、ICMPというプロトコルで侵入
されるんだけど、ICMPについて詳しい方いませんか?大体、何の略?
IPをカプセルにするプロトコルみたなんですが、それ以上はわからないです。
パソコンの環境はWin2000ProでIE5.5SP2でIISをインストールした状態でした。
IEかIISのセキュリティホールをつかれたと思うんですが、ダイアルアップ接続で
5分程度のアクセスで侵入されている状態でシステムファイルを一部破壊されて
いるみたいです。
もし、対策等を知ってる方は、教えてください。
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 19:31
どうして板違いな質問ばかりがくるのだろうか
270おねがいします。:01/10/17 22:40
英語で書かれたpdfファイルを無料で日本語に翻訳してくれるサイト
あるいは、pdfファイルを英→日に翻訳可能なソフトをどなたか御存
知ないでしょうか…・・
初心者で申し訳ないです。誰か教えてくださ〜い
271270:01/10/17 23:27
ちょっと違う方法で出来ました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 00:32
zip codeってなに?
>>272
辞書引け ふつうの英単語だ
274M:01/10/18 03:14
>>269
板違いだったらごめんなさい。
どこに書けば良いんでしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 07:36
>>272
住所だ
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 07:50
↑郵便番号のこと?
277 :01/10/18 13:46
ウンコの味が知りたい
>>274
そのしつもんも板違い
1.ファイルのDL権に対してパスワードを設ける
2.動画のCMと同時にパスワードを表示
  (CMと同じだけ時間を掛けてパスワードを表示)
3.利用者がパスワードを入力してファイルをDL

これで高価なファイル(特に動画、音楽、ゲーム等の娯楽系)でも、
無料若しくは安価で提供することが出来る様になると考えたのだが、
新しいネット広告としての産業上利用可能性はあるだろうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:23
すみません初歩的な質問です
ADSLとCATVを一緒に使えるモデムと言うのはあるのでしょうか
もうすぐCATVが入ります、YAHOO BBも申し込み中なのです。
ADSL、CATV両対応モデムは同時に使用できるのでしょうか
お教え下さいませ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:45
IEを6バージョンに変えたらニュースでの画像表示が以下のコメントが
出て表示されなくなった。
指示通りそこを見てもスクリプトを有効にするというそれらしきチェック
項目が見あたらない。
具体的にどこをどうすれば画像表示が出来るようになるのかどなたか
教えてください。

>Outlook Express(TM) スライド ショーを表示するには、スクリプトを
>有効にする必要があります。 メールを表示するゾーンのセキュリティ
>設定で、スクリプトを有効にしてください。 ゾーンのセキュリティ設
>定を変更するには、[ツール] メニューの [オプション] を選択してか
>ら、[セキュリティ] をクリックしてください。
>>279
パスワードが瞬時に掲示板などで広まるのでムリだろ
>>280
プロバイダ板へどうぞ
>>281
Windows板へどうぞ
283279:01/10/20 02:22
>パスワードが瞬時に掲示板などで広まるのでムリだろ
パスワードは1アクセス毎にランダムに決定されます。

自動でパスワード入力の手順を踏む様なプログラムが
作られないように、表示は画像形式で行う。
タイマー機能つきのスクリーンキャプチャー等を使用してのCMの無視が
出来ないように、パスワード入力に対して時間制限を設ける。

どうだろか?
284しろうと:01/10/21 11:20
初心者です。疑問なんですが教えてください。

Aというプロバイダーでネットにつないで
Bというプロパイダーのメールをcheckした場合
Bのプロパイダーの料金は請求されますか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 18:33
俺の借りてる無料掲示板にいけなくなったんだけど…
『サーバーが見つからない』とかいって。
なんかあったのかなと、その貸し出し元にもいこうとしたんだけど、
同じようにいけないんだよぉ。
俺だけ?
http://resq.to/
286285:01/10/21 18:35
アドレス間違えた
http://www.resq.to/
>>284

1)プロバイダの話はプロバイダ板でしろ もしくは初心者板で聞け
2)AとかBじゃなく具体的に書け
3)そんなことAとかBの会社に聞け
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 20:47
ネット上に写真をアップしたい時、ネットアルバムというのは知っていますが、
よく一枚だけ直リンクのように載せてる人がいますが、あれはどのような方法で
するんでしょうか?
289コテ・汗:01/10/23 06:35
CATVのネット事業について語るのはこの板でいい?
ついでにこのスレでいい?
>>288
自分で確保したWebスペースに画像を置いて、それにリンク
あるいは、画像をどこかの掲示板にアップロードして、それにリンク
291288:01/10/23 10:03
>>290
前者は作業が難しそうなので、後者ならなんとかできそうです。
ありがとう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 10:13
ホシトメーノレが使えません。どうすればいいのだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 19:56
>>287
売るせー厨房 下手に出りゃつけあがりやがった。 かますぞぼけ
確かに >>XXXへ ってのが厨房っぽいね
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 03:46
あぜんぼうぜん あげ
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 07:53
aga
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 11:43
会社のLANだと、メッセンジャーが使えないのですが、
(ファイヤーウォールですかね?)何かメッセンジャーの様な
機能を持ったもので、社外の友達と連絡がとれるフリーソフトとか
知りませんか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 16:16
フレッツISDNに変えたらつながらなくなったんですが、
どうすればいいんでしょうか。

「発信音がありません」というエラーばかり出ます。
pc初心者板のほうがいいかな(w
300七誌:01/10/26 21:22
OutlookExpressでHotmailが読めるように設定したんですけど、
ブラウザの設定でJAVA機能をOFFにしていても、ちゃんと読み込み
ができていたんですが、何故か今日からできなくなりました。
実家のネット端末においても同様の症状が出ています。

これはHotmailのサーバーの故障なのでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 21:29
>>300

公式情報→ http://help.msn.co.jp/maintenance.htm
関連スレ→ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1004023862/

もっと怒れよ。
302七誌:01/10/26 21:33
>>301
私はマックではなくウィンドウズ95なのです。
303初心者です:01/10/26 22:44
NTTのフレッツADSLでモデムとルーターをレンタルしたいのですが、
パソコンに10BASE-Tのジャックがありません(電話線のモジュラー
ジャックならある)。10BASE-Tのケーブルを繋げる方法はありますか?
304  :01/10/26 22:52
>>303
フレッツADSLではモデムのレンタルはあってもルーターの
レンタルはありません。自分で買う。

つーか、いくら初心者でもレベル低すぎ。まずは、雑誌、書籍で
一通り知識を仕込んできなさい。掲示板だよりではどうにも
ならんよ。
305初心者です:01/10/26 22:55
だって聞いたほうが早いし楽だし。誰だって最初は初心者でしょ?
306303初心者:01/10/26 23:40
使ってるのがノートなんですが、なんかLANカードが必要みたいですね。
どうも失礼しました。汗、汗

305はニセモノで〜す。
307 質問:01/10/26 23:46
adsl って定額使い放題ですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 18:33
あげとくよ

ネット接続に関する質問はプロバイダ板でしてね
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:03
あげますよ
310みや:01/10/28 10:08
ADSL接続の件です。
設定の確認にかんして質問です。
デフォルトゲートウェイがどんなことをしても空欄のままです。
セットアップガイドには解放ボタンをクリックして、その後
すべて書き換えという設定をしろとかかれていますが、それを
やってみても空欄のままです。
電源やケーブルの接続はみたところ問題がありません。
これは、LANカードの設定がわるいのでしょうか?
311みや:01/10/28 10:09
↑YAHOO.のADSLです。ごめんなさい。
>>310->>311
プロバイダ板に逝きましょ。
313これって問題??:01/10/28 23:44
大変残念ながら今回のカウンターゲットに関しましては、アクセスログを調べさせて
いただいた結果、同じ日のある時間帯に置きまして、かなりの件数、同じドメイン名
にてアクセスのあったことが判明致しました。つきましては、今回の2,500番に
関しましては無効とさせていただきます。尚、この件につきまして意義のございます
場合は、48時間以内にお申し出下さい。また、お客様のプライバシー保護の為、同
じく48時間以内にプレゼントのご辞退を申し出下さった場合にはそれを採用させて
いただき、美談としてプレゼントは次回に持ち越す旨、掲示いたします。お手数をお
かけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

やっぱ商品獲得[PS2]は難しい??
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:39
>お客様のプライバシー保護の為
って、何気に脅迫ぽいね
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 07:52
age
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 06:35
OE5.01でHotmailを読もうとしたら「終了タグが開始タグと一致しません」
ってエラーで同期できなくなったんだけどおれだけ?

それとも他の人も同じ症状出てます?
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 08:04
クッキーは使ってる?
318316:01/11/04 09:16
OEにクッキーの設定なんてあった?
319316:01/11/04 09:34
と思ったらご指摘のとおりIEの方でクッキーをONにしたら
無事にメールが読めました。
ありがとう>317。

けど今までOFFでも読めたのに急にどうして駄目になったんだろう・・・
320317:01/11/04 10:12
他のスレだったかな?

セキュリティーを強化して、クッキーなしでは
アクセスできなくしたらしい。
ヤフーIDは、みなさん匿名で記入してるのですか?
オークションに参加しようと思っているのですが、個人データが流失したりするんでしょうか。
ブラウザメールとフリーメールとwebメールと
so-netなどのプロバイダ・メール。
どう違うのでしょうか?
言い方を変えているだけなのでしょうか?
関連のHPを見ているうちに、分からなくなってきてしまったのです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 18:30
突然DQNで失礼します。

環境はWIN2000 SP2 PIII450 120Mです

IEでHotmailを使うと必ず「パスワードをもう一度入力してください。」と表示されます。
NN6.2でなら正常にログインできます。
また、IEで「パスワードをもう一度入力してください。」の時に、そのままPassportで情報の書き換えをできるのでパスワードが間違っていないのは確かです。
また、OutlookEXでもHotmailは利用できません。
HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail',
サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail,
サーバーの応答 : '終了タグ 'D:response' が開始タグ 'D:prop' と一致していません。
', ポート : 0, セキュリティ (SSL) : なし, エラー番号 : 0xC00CE56D」
と逝っています。
OLのHotmailアカウントを消して再度入れてみましたがダメでした。
ついでに、Windows Updateまで利用できません・・・。
ウイルスバスターのパソナルプロキシを解除したり・・・セキュリティの設定を最低にしたりしてみました・・・・。
でもダメでした・・・。
クッキーをすべて消し、キャッシュも殺し、IEを6→修復→5にして、MSNMessengerも消しました。
それでもダメでした。

前にもこのような状態に陥ったことがあります。
当時はWin98かMeでした。ハードは同じです(当時は56モデム。今は悪評高きNECのワイヤレスTAです)。
その時はフォーマットして解決したようにきおくしています。
しかし、今はDTPオペレーターという職業で多忙のためあまりフォーマットをしたくないです。

なにか解決法はあるでしょうか?
また、Hotmailを捨ててIMAP4が使えるメールサービスへ移行するのは利口だと思われますか?
ご意見をお聞かせください。
324317:01/11/04 20:27
>323
ちょっとまえにクッキーを使うようにしろとかいたじゃねぇか!
325317:01/11/04 20:28
>324
ちなみにインターネットエクスプローラのな!
>>322
プロバイダのメールはネット接続業者からもらったもの。
フリーメールは無料メールの総称。背反と言うわけでもないが、
基本的にはこの2つは重ならない。

ブラウザメール=Webメール
ブラウザで送受信したり、メールボックスを覗いたりする方法に
特化したメールサービスをふつうこう言うような。
Webでも見れるが、メールソフトも使えるサービスなら
「WebとPOPで使えるフリーメール(プロバイダメール)」などと言う。
327323:01/11/04 21:52
クッキーは生かしています。
328322:01/11/04 23:09
>326
とても分かりやすかったです。
頭の中がやっと整理できました。
感謝です。
ありがとうございました。
329教えて:01/11/05 17:52
NTTのフレッツADSLにしたら、WMPのストリーミング配信に繋がらなくなりました。
リアルプレーヤーだと繋がります。ISDNの時に、見ていたWMPの番組が見れなくて
困ってます。助けてくださいな。
330317:01/11/05 21:25
>>327
Outlook Express の「ツール」−「オプション」の「セキュリティー」の
使用する Internet Explorer セキュリティー ゾーン は?
331327:01/11/06 13:16
インターネットゾーンです。
332:01/11/06 20:06
ホットメールってこの頃死んでたのですか?アウトル・・・からメールが受けとれないのですが?
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:34
一旦、クッキーを削除してから試してみては?

Hotmailが変なんですけど・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1004097471/l50
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:21
メールアドレス取ろうとしたら、自分の名字も名前も空きがあったんだけど、
そんなときみんなならどっちで取る?
たとえば

[email protected] でも
[email protected] でもアドレスが取れたらどっちにするか?ってことね。
どっちも空いてることなんて今まで無かったからちょっと迷っちゃったのよ。
どっちもとる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:49
>>335
有料のだからそれは無しで。どっちも取らない、ってのも無し
きわめてプライベートなアドレスなら名前
パブリックな用途にも使う&大人なら苗字
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:06
yahooメールを使用しているのですが「受信箱」はあるのに
「送信箱」は見つかりません。送信したメールは見れないんですか?
昼飯何食べる?
>>339
板違いでス
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 17:13
>338
そんな馬鹿な!?
ブラウザ画面左側のフレームにある「フォルダ」をクリックすると
「受信箱」「ドラフト」「送信箱」「ゴミ箱」が表示されるはず。
JavaScriptをOFFにしている場合は、JavaScriptをONにするか、
Yahoo!メールの[オプション]->[詳細設定]の「フレーム/ノンフレーム版」を
「常にノンフレーム」に設定してからやってみて。
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:15
WinMXって何?
343名無しさん:01/11/07 20:46
Googleツールバー入れると自動的に
(ブラウザ上で何も選択せずに右クリックしたときの)
右クリックメニューに追加される、
以下のものにはそれぞれどういう機能があるんですか??

・Backward Links
・Cached Snapshot of Page
・Similar Pages

教えて下さい。

また、これらのメニューは必要ですか??
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:00
何年か前に、VDOLive Player使ってクリィーミーマミを全話とか
無料で放送してたサイトがあったんだけど、アドレス覚えてる人
教えて下さい。
345キムタク:01/11/07 23:28
聞きっぱなし放置プレイ
346344:01/11/07 23:37
自力で見つけた。ずいぶん前にアポーンしたみたいだね、
当時はBEKKOAME、28.8kbpsモデムで必死に見てたんだよなぁ....
http://www.w-vision.com/
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:42
googleって止まったか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:49
>>334
漏れは自分の名前あんまり好きじゃないから苗字で取る。

>>342
http://pc.2ch.net/software/subback.htmlをctrtl+Fで"WinMX"で検索すれば関連スレたくさん見つかるぞ。
あとhttp://ruitomo.com/~gulab/で他の板もまとめて検索できるぞ

>>343
googleツールバー入れてないから詳しくは知らんけど日本語版出たんじゃないの?
日本語版での話?
http://toolbar.google.com/intl/ja/

>>344
そなんときは↓を使え。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1029/wayback.htm
映像が見れるかは知らんけどさ。

hotmailの話多いけどあんなん使うなや。
この板のフリメスレ見るかhttp://msl.to/から探せや
349343:01/11/08 15:16
>>348
そうです日本語版でのはなしです。。
googleツールバーのサイトにも行ったのですが
いまいちわからなくて。。
っていうか、翻訳かければわかりそうだと今気付きました(w
ありがとうございました!
350名無し:01/11/08 15:17
なにやってもOutlookでhotmail使えねーー
クッキーもONにした!ちなみにパソコンはWIN98でIE5.5
誰かなんか知ってる人いたら教えて
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 15:33
Outlookでは使えませんよ
352名無し:01/11/08 15:37
え・・・・
もう使えないんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:06
OutlookExpressでならつかえます
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 18:05
おたずねします。
EDMAXで、hotmailを受信することってできますか?
できないんでしたら、できる受信ソフトってどういうのあります?
>>354
Hotmail Proxy Blueberry HOT(シェア)か、
Jupiter 5(フリー版もあるが、まだβテスト中)
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:08
>>354
Becky2+PlugInでできるみたい。試してないけど。
ttp://www.ogi-tech.com/
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:41
>>355 >>356
ありがとっ。
インストしてみます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:30
.biz ドメイン安く取れるとこ教えてくれませんか?
2000円以下で案内してる噂があるのですが見つからなくて。
こんな書き込みでも良いのでしょうか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:54
>>358
見つからんねぇ〜
http://msl.to/
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 21:05
>>359さま
わざわざ、お知らせ感謝です。
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 21:34
>>358
ちょっと、興味あったので調べた結果を
知らせます。海外はまだ見てない。

http://www.onamae.com/
有名だけど、ちょっと高い。

http://www.humeia.jp/
チケットを現金で購入。

http://www.name24.jp/
まだ、登録受付してないみたいだね。

http://21-domain.com/
安さはあてはまるのでここがいいかも。
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:55
何?.biz って、
363327:01/11/09 01:11
クッキーを作る前にダイアログ表示にして、OutlookEXでHotmailを受信するたびに
クッキー承諾してるのに・・・・

HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail',
サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail,
サーバーの応答 : '終了タグ 'D:response' が開始タグ 'D:prop' と一致していません。
', ポート : 0, セキュリティ (SSL) : なし, エラー番号 : 0xC00CE56D

MS関係と決別する決心が付きました。OS以外は。
Win95が出た頃一太郎マンセーやってた人間だし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 06:58
>>363
クッキー承諾しても保存してないんじゃない?
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 07:15
NTTのホームページから8Mの方を申し込みたいんだけど申し込む所がないんですけどどこからいけるのでしょうか?もしかして1.5Mも8Mも同じ所?
>>365
フレッツADSLのことでしょうか?もしそうならプロバイダ板へどうぞ
それかNTTのことはNTTに電話して聞いてください
367 :01/11/09 16:57
すいません。緊急なんですが10メガくらいのMP3をUP、公開できて
消されにくいところないでしょうか。(MP3は市販CDリッピングとかではないです。)
>>367 ないですw 偽装して分割するか、WINMX使えば(・∀・)イイよ
369367:01/11/09 20:30
>>368
ありがとう。
e-group開いて公開フォルダ…とか裏技出来ないかなぁ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:39
>367
日Yahooブリ−フケースは何メガだっけ?
371367:01/11/09 21:13
>>370
1ファイル5メガ合計30メガまでだったです。
ここは集中されるとすぐ403になっちゃうみたいだけど転送量どれくらいまでなんだろ。
こういうところを明文化してほしい。
372370:01/11/09 21:37
ttp://www.50megs.com/とかは
使ったことないけど。
373367:01/11/09 21:48
うう試してみたいけど時間がない。
今日は分割してyahooでイチかバチか…
>>372さんありがd
日本のyahooブリーフケースは、結構耐えてくれてるような気がする。
とあるエロを分割して置いて、とある板で公開したけど、消えなかった。
オンラインストレージ情報交換スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/980435546/
376名無し:01/11/10 17:26
クッキー保存してもなにしても無理。<Outlook Express+hotmail
377未だかな打ち野郎:01/11/10 20:06
「hotmail」って何ですか?
あれでアドを取得したら、自分の携帯とかに
転送とかできるのですか??

後、あれの入力画面で性と名を入れる項目がありますが
あそこは適当な名前でもいいんですか??それとも本名のみ??

情けない質問なのでここにレスしました。
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 20:21
>>377
>「hotmail」って何ですか?

メールアカウントの名前。
悪いことはいわん。↓から他のを探せ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1004197542/l50
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 00:30
メルチャMail&Chat Club http://www.lucky.ne.jp/
に関するスレありますか?

webメール終了してpopメールになるとかいってたような気がするけど、
メールサービス自体が終了なの?
popになるのなら、と待ってたのに。私の勘違いなのかな...
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 03:47
hotmailをアウトルックで受信する為の設定方法を教えて下さい
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 04:02
>>380
hotmailの受信はOutlookExpressならできる。

注:OutlookExpressとOutlookは別物。
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 04:06
>>381
あ、そっちです。アウトルックエクスプレスでの受信設定の仕方が
わからないんです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 04:16
今google調子悪い?
漏れのパソだけか。
>>383
ニュー速でお祭り中。(おわりそう)
>>382
通常のPOP3の方のメール設定はした事があるか?
あまりやりかたはかわらないぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 12:21
ヤフオクについて質問なんですけど、商品を出品したい場合って
イーバンク等のネットバンクに登録しないと参加できないですよね!?
でも、実際出品した際に支払い方法を郵便振替や普通の銀行から
支払いできるみたいです。
ネットバンクだと、余計な費用がかかってしまうので普通の銀行からの
支払いを選択しているのですが、ネットバンクに登録しないといけない理由は
なんですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 12:30
388名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 12:35
>>386
専門板あるよ。http://kaba.2ch.net/yahoo/
389382:01/11/11 16:30
>385さん >387さん
ありがとうございます。見に行ってきますm(__)m
390縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/11 20:38
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院

http://chs-f.com/index.html 福岡校
学歴詐称 経歴詐称 デタラメ授業
http://www.chuo-school.ac/ 東京本校
391名無しさん:01/11/14 06:46
 メルファックス http://www.melfax.com/  てご存知ですか?
無料サービスのようですがなんか不安です。評判をしりたいのですが。
392kala:01/11/14 21:31
Yahoo! Geocities(米)関連の質問ですが・・・

ttp://www.geocities.com/PC/Perl/1234/
といったURLからIDを割り出すにはどうすればいいか教えて欲しい。

GeoがYahoo!の傘下に入ったときに登録内容を更新したきり放っておいたらIDをど忘れした。

Password lookupを試したり、profiles.yahoo.comやpages.yahoo.comで検索したりしたけど、登録時に使用したメールアドレスも誕生日もIDに含まれている文字も覚えていないから見つからない。和ジオなら簡単なのだが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:03
The Internet Archive Wayback Machine
http://web.archive.org/

ここって、もう使えないんでしょうか…?
394kala:01/11/14 23:58
>>393
使えるけどなんで?
395PTH:01/11/15 10:13
化学構造式をオンラインで検索できるサイトってないですか?本当に困ってます・・・
396PTH:01/11/15 10:20
化学構造式をオンラインで検索できるサイトってないでしょうか?
本当に困ってます・・・
お願いです
>>391
旧ファクシメールのことやね。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/995446471/l50

12 :大感謝! :01/09/14 00:14
>>5
自分は海外在住のFAXしか持ってない人からMAILを受け取りたかったので、
このサービスは非常に使えそうです。
>>11にあるD-FAXは海外からのFAXは受け付けてない(電話が繋がらない)らしくて・・・
うまくいったらまたこのスレでレポートします。

13 :大感謝! :01/09/14 00:43
登録して自分宛に送ってみました。
アクセスポイント(?)が東京にしかないらしいけれど、海外からなら全然問題なし。
メールに.tifのついた添付書類がついてきて、開いてみたらとても綺麗に受信されていました。
これなら使えます。
あー、これでFAXを受信できる。ありがとう>>5

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 02:28
http://www.facsimail.com/
これ使えそうだけどつかってる人少なそうだなぁ
つぶれないようにみんなで使おう

15 :大感謝! :01/09/14 04:14
>>14
ホント、潰れられたら大変だ〜。
でも、マジで使えます、これ。
398kala:01/11/15 14:38
>>396
化学版逝って聞いたら?

http://chemstore.cambridgesoft.com/software/product.cfm?pid=90
これなんか無料でデータベースも検索できそうなんだけど
詳しくないから知らない。20MBもあるし。
BunnySlippersって何だろ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:00
がいしゅつでしょうが敢えて聞きます。
ADSL−8Mのサービス、今申し込んで一番開通が早いとこは?
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:22
>>400
イーアクセス、DION、KDDI、ヤフーBB、(フレッツADSL、アッカ、
J-DSL)の順かなあ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:24
>>401
ありがとう。
ついでにお勧めのプロバイダもあったら教えてください
がいしゅつどころか、板違い
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 07:28
上げちゃだめ?
405ちょっと一休み(・∀・):01/11/25 09:26
『半角での青文字>>数字』がならんのですが
何か方法ありますか?どうしたらいいでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 12:18
>>406←これのこと?
普通に半角で>をふたつ入れて数字書くだけで自動でリンク貼られるよ
408yahooBB最低:01/11/25 12:54
あなたはこの対応についてどう思いますか?

http://aomori.cool.ne.jp/yahoobb/index.html
409板違いだよ→プロバ板へ:01/11/25 15:52
>>408 まあ,YahooBBだとこんなもんじゃないですか?
評判悪いし料金安いし,YahooBBってそういうものだと
思って付き合うものでしょう.
これからの日本はこうなりますよね.ハイリスクハイリターン&自己責任
>409
>408はマルチポスト
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

   みんなー!HP運営でどれだけ稼いでるの〜?!

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 18:32
先月は6800円
今月はまだ1800円くらい(w
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 19:58
アダルト以外で2万くらい
414すごい初歩的な質問ですが・・:01/11/27 20:49
リアルプレーヤーなんですが
「要求されたファイルが見つかりません。リンクが古いか間違ってます」と
でてしまいます。他のPCだとRPで問題なく全部見れるんですが、このPCだけこれがでて
見れない動画と見れる動画があるんです。なにか設定の問題だと
おもうんですけど、原因がわかりません。IE6です。
だれか教えてください。よろしくお願いします。
415名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 21:20
>>414
自分もそんなふうになったけど、リアルプレーヤー関係を一回全部
アンインストールして、インストールしなおしたら直った。
416すごい初歩的な質問ですが・・:01/11/27 22:21
>415さんへ
何回も出し入れしたんですけど、どーしてもだめなんですよねぇ(涙
ぷにゅぷにゅむにゅが見たいのに!(爆)
>>416
もっと出し入れしてご覧なさい。
頭の中が真っ白になるほどの快感の後
体の中の濁った物が外に出て
すっきり爽快になるでしょう。
418くだらなくてすまね:01/11/28 10:14
hotmailのパスワードとか秘密の質問とか忘れちゃったよ。
どーしよー。
>>418
コンピュータに詳しい引きこもりを拝み倒してご覧なさい。
きっとパスワードをクラックしてくれるでしょう。
420 :01/11/28 20:09
>>414
マルチはやめろ
421  :01/11/28 21:12
gatorという自動入力ソフトを入れているんですけど、これは個人情報
が外部に漏れているとかそういったことはあるんでしょうか?
>>421
知らなかったんですか?
概出ですよ。
HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。
アカウント : '○○', サーバー : '○○', プロトコル : HTTPMail,
サーバーの応答 : '終了タグ 'D:response' が開始タグ 'D:prop' と一致していません。
', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : ○○

最近、Outlookでhotmail受け取るとこんな風にエラーが表示されて
しまうんですが、どうすれば良いのでしょう?
>>423
Windows95/98/Me系統であれば、
DOSモードで再起動して
  format c:
と入力してご覧なさい。
もはや二度とそのようなエラーで
悩まされることはなくなるでしょう。
425プリン:01/11/29 10:09
hotmailの容量を増やしてもらう方法ってあるんでしょうか?
>>424
ホントニ?
427名無しさん@一周年:01/11/29 22:07
>>424>>426
そりゃメール受信のエラーどころじゃなくなるわな
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 16:53
ゲオシティでカウンター付けたいんですが
<img src="@geocounter">と書き込んでも表示されません。何が悪いのでしょうか?
>>428
百歩譲ってあなたのおっしゃっているのが
Yahoo!ジオシティーズのことだとしましょう。
当然のことながら、書き方が悪いのです。
次のように書き込んでご覧なさい。
<img src="http://www.chugoku-np.co.jp/City/01/sat/img/p010317a.jpg">
きっと、カウンターが表示されるでしょう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:36
外国の知りあいからメールが来た。
hotmail.com のアドレスになってる。
ところが返信できない。
なんかむこうのサーバから受信拒否されてしまう。
どうなってるの? 泣けそう.......
431ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 :01/11/30 20:02
>>430
hotmailはメールboxが2MBです
ひょっとしたらmailbox容量が満タンなのでは??
以前そういうことがあったので参考になれば、、、、、
432 :01/12/01 14:43
無料で速くて一番確実に届くPOPメールサービスって何処ですか?
433:01/12/02 00:26
ストリーミングとフラッシュをダウンロードできるツールを教えてください
>>432
加入しているプロバイダに聞いてご覧なさい。
素直でおとなしい子がママは好きですよ。
>>433
このサイトに行ってご覧なさい。
きっと良いヒントが見つかるでしょう。
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/
436_:01/12/02 01:28
もしIPv6サービスが始まったら、どんな物にIP付けたいですか?
理由もお願いします。
>>436
ご自分の精子にIPを割り振ってご覧なさい。
きっと、お腹の子の父親探しや強姦の犯罪捜査に
役立つでしょう。
IPアドレスがすぐに枯渇してしまうのでは、という
心配は無用です。ご自分の精液の薄さをご存じ
ですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 02:02
>>437
なるほど精子か・・・
439323:01/12/02 04:56
Hotmailが使えない原因がわかりましたので報告します。
翻訳ソフト「コリャ英和!一発翻訳 Ver.2.0」の串が悪さをしていました。
http://www.logovista.co.jp/support/qa/reigai.html

なんで気が付かなかったのか・・・バカな自分(泣)

今日ウイルス君もらって「今の設定ではアクティブX使えない」ってメッセージが。
同時にワクチン君も機能したけど。
やっぱMSとは縁切ろう。OutlookEXやめて手裏剣にでも・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 12:27
使っていた匿名メールが、あぼーんされました。
どこか匿名メール知りませんか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 14:00
当方初心者です。
ヤーフーメッセンジャーをインストールしたのですが、
パソコンを立ち上げると同時にメッセンジャーに接続してしまい困っています。
しかもたいてい予期せぬ理由で終了し、フリーズしてしまうし。
どうしたら立ち上げと同時に接続しないようにできますか?
教えてください。
パソコンはiMacです。
442名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 01:23
先日ADSLに変更したのですが、メールの受信が出来なくなってしまいました。
パソコンはWin98、メーラーはアウトルックエクスプレスです。
どなたか、いい方法を教えてください。
ヘルプ等をみてそれなりにがんばってみたのですが・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:23
雑誌のバックナンバーが注文できるインターネット書店ありますか。
知ってるのは八重洲ぐらいですが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:53
エロゲーがダウンロードできるサイトを教えて下さい。
ホントに糞質問スマソ..........
445今更だけど:01/12/04 11:11
バカにしてもいいから、教えて!ADSLって電話加入権なくても入れるの?
>>445
ほんとバカね。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/faq01/faq_s03-01.html
でも見てごらん。
447今更だけど:01/12/04 14:02
>>446
ありがと!引越し終わったばっかりだから、わざわざ漫画喫茶まで
来たよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:46
INTER-H系って、なんか潰れたの?
入会してから1回もメンバーページへ入れん。
くだらん質問スマソ
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 03:11
お願い致します。フリーのディスクスペースを探しています。アップルのiDisk
のようにmp3が置けて、かつ、その置いてあるファイルを閲覧するにはパスワー
ドが要求されるようなものって有りませんか?iDiskはアカウントが解れば誰で
も自由にファイル閲覧が出来ますよね。それはちょっと都合が悪いんです。容
量は10MBも有れば十分です
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 06:51
>>441
起動すると同時にメッセンジャーが立ち上がるってことは、
起動項目フォルダにエイリアスが入ってるんじゃない?
それを捨てればいいと思うよ。
あ、起動項目フォルダはシステムフォルダの中にあるから。
451441:01/12/06 23:28
>450
応答応答、やっぱりはいってました!
まったくどこから進入したんだか……恐ろしいですわね。
これで問題は一件落着のようです。多謝!
もし会うことがあったら富士そばおごります!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 07:19
>>448
確かにどこもダメみたいね。
摘発されたのか? 事情を知ってる人、情報求む。
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 18:23
DynamicDNSみたいな事したいのだけど、
ドメインは、好きなの自分で取るんだけど、
自宅さばは、変動IPだから、そのままじゃ駄目でしょ、
それを、肩代わりして、自分のとこに向けてくれる
サービスしてくれるとこないかしら?
それと、普通こういうサービスってなんてぇ〜の?
>>453
こういうサービスのことかな?
http://www.portside.net/dhis/
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:28
こんなメールが来たんだけどなんだろ?

We're contacting you as a subscriber to the Freedom2Surf's
experimental free web hosting service.

At Freedom2Surf we're constantly updating our web hosting
service and one of our big concerns is to make sure we have
the highest standards of customer service. To be able to
provide this we have decided to discontinue the experimental
free hosting service that we have been running.

The service will continue until February 28th 2002 after
which time any websites which have not transferred to our
Global Hosting package will be closed.

But don't panic! To switch your website from the free
hosting service to our Global Hosting package, couldn't be
easier and it's excellent value, you get:

+ .com domain name registration
+ Telephone and email support
+ online web statistics
+ Frontpage extensions
+ PHP4 and Perl CGI
+ MySQL database
+ 20Mb webspace included

Only 」36 + VAT per year!

(N.B. Non-UK users do not have to pay VAT, as a rough guide,
」36 is approx EUR 57.50 and $51.50)

Other options available include:

- email service
- extra web space
- extra database space
- web-based and POP3 based email hosting
- .biz domain name

TO PURCHASE:
------------------------------------------------------------
You can easily purchase web and email hosting, just log in
using the members log-in page at:

https://secure.freedom2surf.net/home/member.htm

Then click on register domain name and follow the
instructions. This will ensure that your selected services
are unaffected after February 28th 2002.
------------------------------------------------------------

To read more information on our services, check out:
http://www.freedom2surf.net/products%20&%20services

Or you can email us at mailto:[email protected]

We hope the changes ahead won't cause too much trouble for
you and that you will stay with Freedom2Surf.
456名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 20:00
>>454
あぁ〜、そうそう、
でも、高いなぁ〜、
独自ドメインで、半年5,000円かぁ〜
でも、あんがと
>>455
見てのとおり、あなたの使っているf2s.comの
無料サービスが来年二月いっぱいで終了する
から継続したければ年にウン千円払いなさい.。
ってこと。

もう無料でCGI使いたいけど広告は嫌なんて
虫のいいことは言わないで、金を払うか広告を
我慢するかしましょう。
ってこと。
458名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:23
45922:01/12/07 21:37
yahooとかの検索するとこに
過去の検索物が残ってるといやじゃないですか?
どうすれば消えるのか教えてください。
ユニクロドットコムからメールが来たのだが
文章の後半が文字化けしていた。
いちおうメ―ラーは最新のにアップデートしてからなんですが
Badtrans.B とか Aliz が吹き荒れているらしいけど
これって大丈夫?
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:50
大マニアってなんですか?
>>459
消したい語句にフォーカスを合わせてDeleteキーをおす。
というか、板違い。
>>460
大丈夫。
463460:01/12/08 02:37
>462
安心しました。ありがとう。
>>459
MSIE5であれば、[ツール]-[インターネット オプション]-
[コンテンツ]-[個人情報]-[オートコンプリート]で
「フォーム」のチェックを外しましょう。

その他のブラウザであれば、>>424を試してご覧なさい。
>>463
なぜ根拠もない「大丈夫」の一言で安心できるのか問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
あげーー
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:32
…あげ
468名無しさん@一周年:01/12/09 07:54
>>466-467
なぜ意味もなく上げるのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前ら、「あげ」と言いたいだけちゃうんかと。
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 14:55
オークションでバイクの部品売りたいのですが、どこのオークションサイトがいいですか?
ヤフーはいまいちらしいのでいいサイトあったら教えてください
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 16:43
ヤフメッセンジャー、WinXPでは使えないの?
471どこで聞いたらいいのかわからない。:01/12/11 14:05
http://japan.internet.com/ecnews/20011211/5.html
に載ってる、『SORETTE』http://www.sorette.com/
って、404になってるんだけど、どしたんだろ。
googleでキャッシュは見つけたんだけど。。。
http://www.google.com/search?q=cache:_XY_6aAYz50:www.sorette.com/+SORETTE&hl=ja
472471:01/12/11 14:06
あれ?
出た。
ごめん。
473かすえ:01/12/11 14:44
ADSL導入しようとして申し込んだら、「お宅は電話局から結構
遠いので、500キロビッツくらいしか出ないよ」とさも辞めた方が
いいような言い方をされました。ちなみに今はアナログで56キロな
ので、それより速くなるのは確実なんですが、実際辞めといた方が
いいんでしょうか?それとも十分ゴーサインレベルなんでしょうか?

ヘビーユーザーではないですが、日中もちょくちょく使います。
474PUL:01/12/11 16:16
ADSLのモデムの電源は、ネット使ってない時は
電源をoffにする必要ってないのですか?
説明書とかに載ってなくて、誰にも聞けなかったのですが…
>>474
offにするメリットやoffにしないデメリットとして
どんなことをあなたとしては予想しているのですか?
476 :01/12/11 16:58
ノイズがのってアナログモデムみたいにリンク速度が知らぬ間に落ちてることがあるから
たまにON-OFFするのが吉だと書いてあたよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 18:16
自宅から発信してるHPを外から確認したいんですけど、
そんなサービスってないです?
Proxyサーバでもいんですけど、
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 14:38
google以外に過去のサイトをキャッシュしてるような
サービスってありませんか?
>>479
知ってるくせにィ

http://www.archive.org
481479:01/12/13 10:49
>>480

ありがと。
でも、テキストのみのキャッシュなんだよね・・・
画像とかもキャッシュしてるとこって無いのかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 13:13
郵便番号検索ってどこのサイトが便利?
104Japan.com(http://www.104japan.com/)は今年で終わっちゃうし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 02:07
>482
よく使っていたから残念!だな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:37
IE6入れてからだと思うんだけど、「なんか画面の右下の所に「プライバシーレポート」
とか言う禁止マークっぽい物が出てます前まで出てませんでした。
それと、、、6入れるまで見れていたホームページも「javascript:onClick=clickアドレス」
となってしまい、見れません。どうスりゃいいんだこりゃ・javaは有効にしてるのになぁ・・・
アドバイスお願いします    (´ω`) 鶴瓶  ケケッケケ
>>484
だからそういうときは>>424を試してご覧なさい。
ウケケッケ
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:43
ジオシティーってアクセス解析するCGI置けますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:51
画像ならなんでもアップできるアップローダーってどこにありますか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:53
知り合いのメルアド削除してしまったので困ってます。
〜〜@gatewayの後の部分を教えて下さい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:18
>>482
元締めの郵政事業庁へ逝けば?
ttp://search.post.yusei.go.jp/7zip/index.html
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:20
>>488
gateway.ne.jpです!
491488:01/12/18 01:35
>>490
どうも有り難うございました。助かります。
>>487
なんでも、の定義がワカラン事には、なんとも。
>>492
BMPでもJPGでもGIFでもPNGでもTIFでもDIBでも2BPでもACTでもTGAでもJ6IでもMAGでもPCXでもPDDでもPICでもPSDでもWMFでもXBMでもXPMでも
ってことかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 21:06
>>487
ここから探せ

アップローダーはここだ!【要・定期age】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/995806622/
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:51
http://www.f2s.com/h
ttp://www.portland.co.uk/
のサーバレンタルする方法を教えてください。
497 :01/12/21 23:33
1位はなんと?TIME「PERSON OF THE YEAR」投票にネットの“力”
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0112/21/10.html

田代に票を入れよう!!
★★★★★★★★★★★投票心得★★★★★★★★★★★★★
http://www.time.com/time/poy2001/ をクリックして
画面左下の所にMasashi Tashiroと入れてVOTEを押す

about:blankとでるところを放置

右の雑誌の絵が変わったらVOTEをクリック(これ以上速いと無効になる)

これを繰り返す

ランキングがでなくても投票されている (゚д゚)ウマー
◆超重要事項◆
絶対にブラウザから手動で投票を行うこと
自動での投票はMasashi Tashiroごとあぼ〜んの危険性あり
498名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 14:47
>>497
よっしゃ〜

あぼーんさせてみよう!
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 15:46
>>498
TIME誌「今年の人」に田代まさし!?
ラディン上回る組織票、ランキングから削除

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122201.html

もう祭りは終わってるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 21:44
これは何ですか?怖くて踏めません。
http://www.conconcon.com/con/con/con
501ののんが:01/12/22 21:46
スミマセン、ゆいちゃっとのパスワード付きチャットを覗く方法を
知ってる人、どなたかいませんか、教えてください。
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 21:56
HP作成に便利なサイトです
http://www.apionet.or.jp/~nakagawa/hplink/
>>502
>HP作成に便利なサイトです

 宣伝は必ず宣伝板にお願いします。
504 ◆AAAAAAAo :01/12/23 22:37
>>501
覗けるかどうかはゆいちゃっとを設置した人次第です。

>>509
貴方の考えは間違っています。
教えて君でいるよりも先に誰かを助けてあげてください。
もし単なる教えて君でないのでしたら申し訳ございません。
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 23:58
>>504
禿同!
>>509氏ねやゴルァ!!
506ののんが:01/12/24 15:45
>504
え、そういうのをロムできるソフトがあるって聞いたんだけど・・・。
ただのうわさだったのかな。
507ヽ(´ー`)ノ ◆AAAAAAAo :01/12/24 20:31
ゆいちゃっとを自分で設置してみると仕組みがよくわかると思います。
不慣れな人が設置していればログファイルを見る事ができるはずです。
専用ソフトはベクター辺りで見た事があるような気がするのですが定かではありません。
508ののんが:01/12/24 21:46
ナルホド。
探してみまっす。
509ののんが:01/12/24 22:44
>507
ベクターで探してみたのですが、なかったです。

パスワード付きのゆいチャットをパスワードを知らなくてもロムできる方法、
他によいものを知りませんか?
510名無しさん:01/12/24 22:54
教えて下さい。
現在win(NECのデスクトップ)をネットに繋いでいるのですが
もう1台のPC(マック)からもアクセスしたいと思ってます。
何をすれば良いのでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 23:24
>>509
そんな覗き見たいな真似、みっともないからやめなよ
>>510
Winをどのような方法(機器)でネットに繋いでるのか、話はそれからだ。

が、板違いなのでPC初心者板にいってください。
>>500

The requested URL could not be retrieved って出るだけ。
514ヽ(´ー`)ノ ◆AAAAAAAo :01/12/25 20:37
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1009199890/

ログファイルが公開されていればともかく
パスワードを破ったら間違いなく不正アクセスですよ。
515徳川:01/12/26 00:46
すみません、みなさまには下らない質問かもしれませんが
よろしくお願いします。
MSNのホットメールを利用しようと思い、新規登録したのですが
アドレスの前に自分の名前が表示されてしまってあり
困っています。
(例)
"とくがわいえやす"2chan@・・・・
こんな感じです。
この"とくがわいえやす"を消すにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
516 :01/12/26 01:24
初心者で聞いたのですが判る方がいないようなので、ここで判る方教えて下さい。

あるHPをコピー(名前を付けて保存)が出来ません。
印刷も出来ません。
何故なのでしょう?判る方教えてください。お願いします。
>>516
保存、あるいは印刷をしようとするとどうなるのか書け
518516:01/12/26 08:40
名前を付けて保存をしようとすると
「このWEBページは保存できませんでした」
となってしまいます。
また印刷をしようとすると
「このページのスクリプトでエラーが発生しました」
と表示され印刷できません。
こんな感じですが判るでしょうか?
マルチポスト=駄目
520flets:02/01/01 20:13
あの〜、flets square に入る時のIDとパスワード教えて。
資料がどっかいっちゃったので。
521親切な人:02/01/02 02:43

ネットサーフィン中に、凄い人気掲示板、発見!!!

「はにちゃんねる」↓
http://www.isn.ne.jp/~honey/hc/

ネット内では、現在、この掲示板の話題で、持ちきりです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 07:09
>>520
ID: guest@flets
Pass: guest
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 07:40
hotmailを送信した時に、受信者側で送信者名を表示させる事は
出来なくなってしまったのですか?
確か10月頃に使った頃は表示されたのですが、最近確認してみると、
プロパティを見ても下記の通り送信者が誰だか分かりません。

Message-ID: <[email protected]>
X-Originating-IP: [212.212.22.224]
Wrom: LEJGDGVCJVTLBXFGGMEPYOQKEDOTWFAOBUZXUW
To: "rahagisu2525" <[email protected]>
Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRcitorcyN0kroC?=
Date: Wed, 2 Jan 2002 07:31:17 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;
charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.50.4807.1700
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4807.1700

OEのプロパティを色々いじってもhotmailのweb上から送っても
にっちもさっちもいかねぇべです。
msn側で変更があったならいいんですが、表示させる方法があれば
教えてけろm(_ _)m
Wrom: LEJGDGVCJVTLBXFGGMEPYOQKEDOTWFAOBUZXUW
525flets:02/01/03 03:26
>>522
ありがと。
命の恩人だ。
今日はじめてMSNチャットに行ってきた。
H画像貼り付け!自由!お越しください
…ってルームで 直リン乱れ飛んでたんで悪徳の直リン貼ってやったら
即、強制退去。
最初2ちゃん来たときも面食らったが
初めてのサイトは難しい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 14:10
goo ってアクセスすると必ず文字化けする
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 13:04
ぐーーーもじばけするんですけどーーーーーーー
529patapata:02/01/04 14:26
いろいろなホームページ等で登録とかをするときクッキーをonにしてるのに
「認証に失敗しました」とか「クッキーをonにしてください」とかでるのは
なぜでしょうか?登録とかができないときがあるんです!
教えてください 初心者ですいません。
windows me ノートン2001入れてます(関係ないかも)
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:06
女の子がメール受信すると、1通につき500円ももらえるサイトがあったけど、
アドレスわかんなくなった…。誰か知ってたら教えて〜!
うまいはなしにはうらがある
532垢林檎:02/01/05 09:04
tripod.caの垢を取ってftp転送しようと思ったけど
なぜか接続できませんと出ます
どうすれば接続できるのでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 14:48
モー娘の辻ちゃんと加護ちゃんの表紙をセピア色にするには?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 16:02
NTTの収容局まで3.5km離れてます。
ADSLは使えるでしょうか?

また、局から3km以上離れてる方で、
ADSL開通してる人います?
プロバイダ板にその手のスレッドがありますよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 17:09
あげ
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 17:45
>>534
うちは5キロ離れてますが開通してます。
速度も1M弱出てます。

ちなみにまわりはタンボで何も無い。
538ネ初心:02/01/08 23:45
限りなく2ちゃんねる掲示板に近いかたちのレンタル掲示板を探しています。
具体的にはage sageとかが出来たり…
能力がないため自作が出来ません
どうか教えてくださいまし
あざらしメール
一向につながらないんでHPのほうみにいったけど繋がらないんです
夜逃げしたのかなぁ
541ネ初心:02/01/09 00:06
>>540
サソクスなんだかよさげです
ありがd
フリーメールの利点・種類・などのわかりやすい説明が載ってるサイトってありま
すか?お願いします。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 01:12
J-sky端末から書き込み可能なレンタル日記があれば教えてください。
544Name_Not_Found:02/01/10 01:47
>543
http://www.enpitu.ne.jp/docs/mobile.html
あたりはいかがでしょうか?
借りる際にはココから↓どうぞ。
http://www.enpitu.ne.jp/

その他には
http://www.google.com/search?q=%83%8C%83%93%83%5E%83%8B%93%FA%8BL%81@J-SKY&hl=ja&lr=
545244:02/01/11 17:36
プロバイダのメールを見れるサービス、どれがいいのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
546AC:02/01/11 18:50
ヤフーBBなんだけど、
今サイトによってつながったり繋がらなかったりするんだけど
どういうこと??

繋がるサイト:goo,google,2ch
繋がらないサイト:yahoo、f2s,cool,などなど
>>545
おっしゃってる意味がわかりません

>>546
簡単な確認手順
ニュー速板に行ってスレが立ってなければ自分のせい
自分のせいならプロバイダ板のやほBBスレに行って質問
548AC:02/01/11 19:58
プロ板にかいてあった。サンクス>547
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 21:47
プロバイダのメールを、携帯から見たりするサービスで、パスワードが必要ないものどなたかご存知でないでしょうか?
そんなむちゃな・・
携帯に転送すればいいんではない?
551名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 01:21
どなたかレンタル日記のeverydiary使ってた人いませんか。
さっきアクセスしたら「Forbidden」になってたんです。
ずっとここで書いていたのに…。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 01:32
悲惨な551のいるスレはここですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:26
あげるよ
554ななしこ:02/01/12 20:33
突然すみません。ゲーセンにある劇的美写ってプリクラがあって
それがネットとつながってて、携帯の待ち受けにできる見たいなんですけど
どうやるか知ってたら教えて下さい。ネタじゃないです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:50
>>551

2001.1.12
 障害報告:昨夜0時頃より、本日12時頃まで、当サイトに全くアクセス不能となっておりましたことを、まずはお詫び申し上げます。
>>554
http://www.sseg.ne.jp/index.html
ここのギャラリーじゃない?ようわからんけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:16
面白コム死んでる?
558ななしこ:02/01/13 12:36
>>556神です!!有り難うございました!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:38
無料無広告でアイコンが選べるチャットルームってどこかありませんか?
世の中、そううまい話はめったにころがってません
561559:02/01/13 21:29
>>560
ゴメンナサイ…。
やっぱり都合よすぎでしたか。
知り合いが借りてたチャットルームが急にお亡くなりなったので別のを
探しているんです。

じゃあ無料でアイコンが選べるチャットルームではどうでしょう?
広告はあってもいいので。
562名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 00:05
>>555
ありがとう。復活してました。
んが、今また死んでいる模様…。
やぁめよっかな〜。
>>562
とりあえずバックアップは定期的に取ってる?
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:19
PCを新しくしたらメールのパスワードがわからなくなってしまいました、
昔のHDDは残っているのですがなんとかして設定を持ってこられないでしょうか?
(OutlookExpressです)
>>564
パソコン初心者板かどこかで聞くことをおすすめします。
あの板住人が多いですし。
レス帰ってくるの早いですよ。
>>565
ありがとうございます、行ってみます
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:24
ドリームメールについて聞きたいのですが、登録している方は週にどれぐらい
広告メールが来ますか?
自分は全然来ません。週に5通程度です。
嗜好のチェックは全てにしていますし、もっと来てもおかしくないと思うのですが、
どうでしょう?
>>561
JetCHAT
けんさくしてみれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:37
ビックカメラ(約19300件)
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=%83r%83b%83N%83J%83%81%83%89
ビックカメ(約100件)
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=%83r%83b%83N%83J%83%81

なぜ、「ビックカメ」よりも「ビックカメラ」のほうが件数が多いんですか。
「ビックカメラ」が含まれていれば、その中に必ず「ビックカメ」が含まれてるのに。
>>569
「ビックカメ」という単語を検索したいときを考えてください。
「ビックカメ*」(*は任意)が全て引っかかると、
検索結果が膨大になって、「ビックカメ」の情報に
辿りつくのが大変になってしまうですよ。
なるほど、分かりました。
「ビックカメラ」は多いから、予め除外してたんですか。

http://www.mmbc.co.jp/mmbc/inter/net/0108ne-6.html
すでに大晦日の夕方になっていたが、渋谷のビックカメ ラにもう一度走って、

故意に「ビックカメ」と「ラ」の間にスペース入れてる奴ってどういう意図なんでしょ(藁
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:25
age
ふくびき.comであたった人いるんですか。
574さぱり について情報求む![急募]:02/01/16 02:59
さぱり(Community Plase Browser)で、
秘話(PrivateChat)を使い、強制的に
相手を切断させる方法があるようですが
ご存知の方はいらっしゃいますか!?
575 :02/01/16 23:38
http://www.p-mode.co.jp/

 なんか、携帯でパチンコの出玉情報が見れるらしい。他にあるっけ?そうゆうのって。
てな、スゴそうなサービスやってる割には流行ってないみたい。
 まぁ、例はどうでもいいんだけど、パチンコやる人は多い・携帯持ってる人も多い、
って状況で流行らせられないネットサービスってどうなの?

 どーでもいいうえに、主旨もよくわからず質問にすらなっていないのでsageとくけど、
なんとなくふと気になったので・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:27
age
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 17:47
皆さんのオススメのインターネット書店をご紹介くださいませです。
(ガイシュツかなあ・・・?)
578日曜大工:02/01/17 18:58
はじめまして。
複数の検索サイトをプルダウンで選べて、
その選んだ検索サイトから検索できる検索エンジンで、
フリーのプログラムやソースを公開してる所とかありますか?
イメージ的には、ISIZEのやつが良いのですが。。。
知ってる方がいらっしゃれば、教えてください。
よろしくお願いします。
>>577
通販・おかいもの板にスレあると思うよ
>>579
全然、気づかなかった!さんきゅっ!
逝ってきま〜す!
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 10:15
age
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/18 18:07
どんどん来るメールを見るだけでポイントが貯まっていく!
現金とポイントを交換できる!(しかも1ポイント1円、1メール最大5ポイント!)
日本語なので英語が苦手な方でも大丈夫!
一度見て、ダメだと思ったら登録しなくて結構です。
まあ、そんなことは思わないでしょうけど。
登録してみればどんなに儲かるかわかるでしょう。
費用はいっさいかかりません!
全て無料です!
詳しくは、下のリンク先を。

http://www.ariga10.com/?id=195273
583:02/01/18 22:56
えと、ファイル(MP3)をアップロードできる掲示板の
無料レンタルサービスを探しています。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:07
ドリームメールやフルーツメールなどいろいろとありますが、これらはすべて合法なのでしょうか?
例えば、加入者が別の勧誘しても違法にはならないのでしょうか?
>>583
mp3をアップロードしてるよさげな掲示板を探して、
そこからそれをレンタルしてるサイトを辿ればよろし
×加入者が別の勧誘しても
○加入者が別の人を勧誘しても

すいません。間違いです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:49
588文字ニュース配信:02/01/19 00:16
フツーのニュース(全国紙の一面みたいなの)をウェブで
配信してて、自分のホームページにスクリプトを埋め込むことで
それを表示できるようなサービスないかな?
ほら、駅前とかのビルに細長いディスプレイくっついてて
ニュース流してるような、あんなのができるサービス。
>>587
チトハラハラしたが見て良かった(w
>>588
ない
591hot:02/01/19 01:26
どなたか教えてください。hotmail で「受信拒否」リストに入れた場合、
その人にはエラーメールとかが返るのでしょうか。
もしそうだとしたら、それってどんなエラーになるのでしょうか・・。
>>591
自分のメールアドレスをリストに入れて自分に向けてメールを出せばわかる
593hot:02/01/19 01:33
>>592
ありがとうござります。
先ほどやってみたのですが、受信はされませんでした。

エラーが返ってくるかどうかを知りたいのですが、
まだ30分くらい経過してまだ返ってきていません。
ひょっとしたらレスポンスが悪いだけで何かエラーが返るものなのかな・・
と思いまして・・。
594 :02/01/19 01:53
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:08
質問があります。
熱メールからb**-all@b**.ne.jp宛てに送られたメールが
関係の無い私のカード会社系のプロバアドレスに届きました。
>あなたは、不正にウィルスを他人に送ってますね。
>こんなもの送るなんて、人間失格やね。
>また送ってきたら、あんたの所荒らすから♪
>サーバーから経由串や所在地まで把握しといたから。
>ネットにばら撒こうかな〜
こんなことってありえるんですか?
なんだか気味が悪いです
596名無しボボ:02/01/19 15:45
スパムメールってなんですか
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:04
redlightってゆークライアントソフトはどこにあるしや
URLきぼ〜ん
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:20
>>599
それはとっくにやったんだな
>>598
それ何するもんなの?
GetRightくらいしか知らんぞな。
>>598
これか?
Red Light is a chat / file sharing application based on Hotline. It's written in Java,
so it runs pretty much anywhere, and it can do a couple of neat tricks like Japanese
chat and HTML browsing straight from a Hotline server. Java also provides a bit of
protection against buffer overflows and similar programming errors, and it's just
generally a nice little language for network apps.
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:15
ddddメール転送サービスを利用していました。メルマガ等の宛先もそのアドレスに
していたのですが、ある日からメルマガが来なくなり、ddddのページ自体アクセス
出来なくなっていました。ddddはどうなったのでしょうか。
>>605
なくなりました

詳細↓
http://new.robotmail.ne.jp/info/end.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:41
>>584に似たような内容ですいませんが、DreamMail等のサービスで紹介者制度ってありますよね?
人を紹介するとポイントが増えます!みたいなやつです。
これって法に触れるのでしょうか?
紹介するための書き込みを最近多く見かけますので、少し気になりました。
紹介された人は別に関係ないと思いますが、紹介した人は罪に問われることがあるのでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:08
>>594
THX
>>607
現行法では、出資する分けではないので
合法とみなされるのでは?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:12
フリーのサービスで、設問を複数(なるべく制限は
ゆるいほうが良い)設定できるアンケートの
レンタルCGIサービスありませんか?
できれば、結果をCSVファイルで読めるのが
いいんすが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:09
http://www2.to/
転送サービスの↑鯖ごと消えているんですが、
潰れたんですかね?
誰か知っている方いらっしゃいますか?
おながいします。
612wewe:02/01/20 23:16
やりすぎやってこレは。
http://www.puchiwara.com/hacking/
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:58
≫611
アドレスが変わったんですよ、たしか2から3になってたような…
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:04
どこに説明して言いか分からないので教えてください。
会社のシステムに外部からアクセスするのにNORTELの
Extranet Access Client という1秒に1回パスワードの変わる
システムでログインしてます。
いままで、ダイヤルアップの時は問題なかったのですが、Hi-hoの
e-accessでADSLにした後(他のADSLは知らない)調子が悪いのです。
一旦接続はできるのですが、5分くらいすると、いつのまにか切れてる。
何が悪いのか分からないのですが。。。
どなたか使用している方か、関連スレを教えてください。
よろしくお願いします。
615188:02/01/21 02:33
>>613
ありがとう!!
3で登録しなおしなのかーー???
またHP連絡し直さないといかんのか・・・うつ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:35
cookieを切ったまま使えるフリーメールって
lycos以外どこかしりませんか?
lycos3月で終わちゃうので探してるんですが?
>>616
いっぱいありすぎて書きようがないです。

フリーメールについて -Part5-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1009205179/l50

↑を見るなり、めんどくさいなら24i.netにでもしとけば?
見てくれはショボイけど軽くて安定・簡単・高機能ですよ。
クッキーもいらんし。

http://www.24i.net/
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:32
すみません、ちょっと質問なんですが、アイモードにフレンドメール
ってありますよね!でもあれってDOCOMOの人だけじゃないですか!
あんな感じのDOCOMO,J-PHONE,TU-KA,AU全部で使用できるフレンドメール
ってないんですかね??よろしくお願いします。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:35
教えてください。当方ヤフーブロードバンド加入予定なのですが、電話線とパソコンの部屋が遠いので延長コードで対応するよていなのですが、電話線とLANケーブルのどちらの長さに気を使うべきなのでしょうか?
どちらのコードを短くしたらよいのですか?

どこに聞いたらいいのか解らなかったので、教えてください。
よく、アダルトサイトなどに接続してしまい、
「国際電話料金を請求される」というトラブルがありますよね。
もしも、ADSLを使っている場合、ダイヤルアップ接続とは違うので
こういうトラブルはなくなると考えてよいのでしょうか??
それとも、やはりADSLで接続しても誤ってボタンをクリックしてしまえば
「国際電話の高額請求」の可能性はあるのでしょうか。
わかる方がいたら、お願いします。

>>619
電話線のほうををみじかく

それと、プロバイダ系の質問はプロバイダ板で

>>620
可能性はないよ
それまで使ってたダイヤルアップのモデムから電話線を抜いとけばね
622619:02/01/21 20:28
>>621 ありがとうございます。すみません。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:39
rubyが使用できるフリーのホームページスペースないですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:25
フリーのサービスで、設問を複数(なるべく制限は
ゆるいほうが良い)設定できるアンケートの
レンタルCGIサービスありませんか?
できれば、結果をCSVファイルで読めるのが
いいんすが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:28
こんばんわ
最近、ホットメールで選択してメールが削除できません。
エラーは「メッセージが選択されていません・・・」とでます。
セキュリティのためActiveXはすべて切ってあります。
それとJavaアプレットのスプリクトも切ってあります。
アクティブスプリクトは有効にしてあります。
Javaの許可は中です。
よろしくお願いします。
626 :02/01/22 02:32
最近、私のサイトが毎日
特定のIPからアクセスされているんですけれども、

sndi035n103.ppp.infoweb.ne.jp
これで、何県からのアクセスか判明することができますか?
627 :02/01/22 02:37
誤爆でした。
しかも仙台でした。ゴメ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:17
パソコンがよくわからないので、家に直接教えてくれる人を呼ぼうと思っていますが、その場合一回いくらくらいでしょうか?
之に類似するサービスと、大体の値段教えてください。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 05:19
それがほんとにネットサービスなのか、もういちど考えてみよう
630試した結果とくっちcomが一番でした:02/01/22 07:56
一番稼げるのがこれ。
懸賞、クーポン、試供品、フリマなどあらゆるお得情報が
全国7エリア別に網羅されています。
ポイントはサイト上のアンケートや投稿によって稼ぐことができます。
1ポイント=1円です。
紹介でも稼げます。
一人紹介しただけでなんと150円!
登録の際は紹介者IDの欄に「mura42」と
入力していただければあなたに30ポイントよけいに加算されます。
いますぐ急いで。

http://www.toku-chi.com/top.html
631無名なデバイスさん:02/01/22 09:11
>>606
ありがとうございます。なくなったとは・・・。
iモードで海外にメール送れますか?
>>632

送れる。
634マジレス:02/01/22 21:13
>>623
http://www.xrea.com/
rubyもnamazuも独自ドメインもOK

>>625
「インターネット・オプション」-「セキュリティ」-
「信頼済みサイト」を選択して、「サイト」をクリック。
*.hotmail.com
*.passport.com
を追加。以上。

>>628
大抵は30円〜113,596円の間。

>>632
国際通話料金がかかることもないとは言えないこともないので注意。
635623:02/01/22 22:25
>>634
ありがとー!
636アンチiモード:02/01/22 23:01
今、i-modeを使っているけれど他社のものにしたい。
電話番号やアドレスを他社製品の携帯に移植するには、
ど〜したらよいのか??

ワカルヒト、オシエテタモレ。
637625:02/01/22 23:13
マジレスありがとうございます。
なぜかだめでした。
前は横のをチェックしたらそのメールの行が薄い青色
になっていたんですが今はなりません。
どうしてでしょか?
>>636
他社って、他のキャリア(J-phoneとかauとか)ですか?
それならば、ムリです。
単なる機種の変更ならば、お店に行って機種変更すれば
そのままの電話番号、メールアドレスです。
639アンチiモード:02/01/22 23:54
>>638
レスに感謝します。
聞いた話なのですが、データをCSV変換(だったかな?)
して、読み込んだデータを何らかのソフトで
呼び出す事ができる、と聞いたので・・・
(データはFDに落としてある)
もしできないのなら、残念ですね。
>>639
あ、、できますよ。
アドレス帖のデータは、他のキャリアのものでもお店で移してもらえます。
ただし、完全に移動できる保障はないです。
たぶん>>638さんは自分の電話番号とメールアドレスを変えずに
他のキャリアに移れるか、という質問だと思ったんだと思います。

あと、これは携帯・PHS板むけの質問ですね。
641アンチiモード:02/01/23 00:42
>>640
質問する板を間違えたようです。
ですが、教えていただいて感謝します。
自分の電話番号が変わってしまうのは
仕方がないとしても、中のデータだけは保存したかったんです。
キャリアってことは、例えばi-modeからau 又はJ-phoneにでも
代えられると云う事ですよね?

・・・携帯板のログを検索してみます。
>>641
そうです。露天のような所ではさすがに無理ですが、
大きめのお店で新規に加入すれば、お店にある機械で
他キャリアの携帯からでもメモリーの内容を移してくれます。

くわしくは携帯板の質問スレッド(各キャリアごとにあります)へどうぞ。

それと、自力で何とかする場合のソフトのスレはこちらです。

携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/984021104/l50
643アンチiモード:02/01/23 01:25
>>642
おお。ご親切にありがとうございます。
風呂上がりにチェックしたので、今気付きました。
朝早いので、明日帰ってから見てみます。
重ね重ね、多謝。多謝。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:59
あげ
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:04
前ネット通販本屋のスレがあったと思ったんでしたがここじゃないかな…?
どなたか知ってる方いません?
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 16:32
>>645
あったようなきもするけど
通販お買い物板の既存のスレッドに誘導されたような気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:49
PC初心者の姉貴に尋ねられて困ってます。長文ですいません。

Outlook2000でFAX受信したいらしいのですが
なんかシマンテック(?)のサーバーに繋いでメールで受けろとか
サポセンで教えられたとか言ってるのです。
普段はCATVでネットしてるのですが
メビウス(98SE)の内蔵モデムじゃダメだから外付けモデム買うとか
電話でネットしなきゃいけないから無料のプロバイダ探したとか
姉貴の言ってることが私には理解できませぬ。

簡単にどういうシステムなのか教えていただけませぬか?
(ちなみにFAX送信は印刷先をFAXにして成功してます。
 私が設定した。でも受信はどうするのかさっぱり分からなかったから
 サポセンに聞けって言ったんです。そしたら上のような事いうので…)
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:54
今は古いマンションで、ADSLを使ってます。
が、今度引っ越しするんですが、ケーブルTVがはじめから入ってるマンシ
ョンなんだけど、ADSLって使用することできるんですかね?
それとも、ケーブルネットしか使えないんですかね?
何が基準でADSLって使えないのか、よく分からないので、どなたか教えて下さい
649くだらない質問:02/01/25 01:11
申し訳ないです。くだらない質問だったら無視してかまわないんですが
あるバナ−広告会社と契約しているんですが、そこは成功報酬型なんです。
で、ですね明らかに友人等をまあ加入させ、何件か注文件数がとれているにもかかわらず
注文件数が上がらないんですよね。で、そのことをその会社に問い合わせたところ
最初は調査しますだのいってくれたんですが、まったくメールもこず
腹が立って再度電話。こちらの名前をいって担当に代わってもらってる間に、
電話切れてしまうし、電話をくれをさんざんゆっても連絡なし。担当はまったく
連絡とれず・・これってどうすれば・・・
その会社はネット上では大手だとおもうのですが・・
助言の方よろしくです。
>>647

内蔵モデムに電話線挿せばFAX出来る。
シマンテックのサーバとか関係無いし、外付けモデムも不要。
(メビウスが元々Win98SEならドライバも入ってるはず。)
電話でネットする必要も無い。
FAXするのにインターネット関係無いし。

どっかの知ったか素人に嘘を吹き込まれたんではないの?>姉
>>649

どこの会社か書かないと判らん。
大手と言っても、詐欺まがいで評判の悪いところもあるだろうし。
652647:02/01/25 14:10
有り難う>>650
やっぱりそうですわな。647を他人が書いてたら自分もそうレスするです。
もっぺん設定しに逝ってやらんといかんな…

JDSLだと、MSNメッセでファイル送れないん?
654くだらない質問:02/01/26 02:46
>>651
649です。
社名をだすとちょっとやばいかもしれないので、最悪対応しだいで
暴露しますが、こういった場合の対処方法ってないのかな?
株主が楽天なんだけど・・・楽天社長少し知ってるので
メールしてみよっかな・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 03:32
>>654
株主が楽天っていっただけで分かっちゃうよ(ワラ
F○N ○ommunicationsでないかい?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:07
>>488
引越し先のマンションとそこを管轄しているNTTの交換局の間に光がはいってなきゃOK
ただ、サービスエリア内であればの話
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 09:21
すいませ〜ん 質問です
どなた様か163垢の取り方おしえてもらえませんか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:02
海外のポータルサイト教えてください。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 11:27
>>658
日本にあるポータルのURLの.co.jpを.comとか.co.ukとかに変えみたらどーよ?
例) yahoo.co.jp -> yahoo.com 
ただし、gooとかfresheyeみたいな純国産のものは海外にはないけどよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 15:39
>659
日本版のないのが知りたい。
それこそアメリカ版gooとかフランス版fresheyeとか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 16:36
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:08
2ちゃんねる電光掲示板ソフト”マタ〜リ”、いいですね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8027/
普通のニュースが画面の端でこんな風にスクロールするようなソフトとかもあるんでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 15:37
>661
サンキュです。
でもみんな亜米利加?
664マジレス:02/01/27 16:20
>>663
Yahoo!がある国なら

ビジネスと経済:ショッピングとサービス:インターネットサービス:ポータル
コンピュータとインターネット:インターネット:WWW:ホームページの検索

に相当するカテゴリを探せば見つかるんじゃないかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:02
無料の中で最強の翻訳サイトを教えて下さい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:49
web翻訳サービスって、
excite http://www.excite.co.jp/world/
infoseek http://www.infoseek.co.jp/honyaku_top.html
OCN http://www.ocn.ne.jp/translation/
altavista http://babelfish.altavista.com/
Gist-in-Time http://www.teletranslator.com:8080/ns_home_frame2.ja.html?AlisTargetHost=localhost
などなどいろいろありますが、どれが一番精度高いですかね?
667665:02/01/27 22:50
?!1だけ見て書き込んだら激しく被った・・・
668666:02/01/27 22:51
しかも666でした、スマソ
>>666
そのテーマでスレ立てていいんではない?
670665:02/01/28 07:21
>>666
ありがとうございます。
しかしどれもイマイチ…
無料翻訳ソフト、もしくは一定期間無料の翻訳ソフトはありますでしょうか?
671666:02/01/28 10:49
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1012182544/
とりあへずたててみました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 20:48
ありがとう.comというサービスは皆さんもご存じかと思いますが、それについて質問があります。
このサービスは、自分が紹介した人が紹介した人がメールを見ても自分にポイントが入るようになっています。
こんな風に2段階の紹介制度があるわけですが、これが違法だと聞きました。日本国憲法に引っかかるとか。
詳しくはわかりませんが、本当に違法なのでしょうか?
自分も参加しているので、もし違法なら止めなければいけませんし。
どなたか教えてください。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 21:07
>>672
そのポイントで金とか賞品もらえるんならねずみ講なので違法。
っつーかちと面白いのでそのサイト放置しませんか?w
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 21:52
perlの勉強してるんですけど、cgiとか使える
無料のホームページスペースとかで、
perlのテストとかやっても大丈夫かな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 21:57
ミントメールは本当につぶれたの?
だとしたらいまだに広告がうざい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:03
>>674
ANHTTPDとか使えば?
677マジレス:02/01/28 22:08
>>674
大丈夫。最悪でもサーバをダウンさせて数万円請求される程度。

それよりも自分のPCを「無料のホームページスペース」化
すればいいと思う今日この頃、皆様いかがお過ごしで。
http://members.tripod.com/~tyanko/s_mokuji.html
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:09
>>676
ありがとです、聞いて良かったです。
使います。
679ポリ子:02/01/28 22:35
こんばんわ。よろしくお願いします。

http://www.polinky.com/mail.html
のような、メールを送ると自動で返事を返せるようなものを他にもご存知
でしたら教えてください。
そのほかにも自分で作る方法等おわかりでしたらお願いします。
680ポリ子:02/01/28 22:47
http://www.polinky.com/mail.html
のような、メールを送ると自動で返事を返せるようなものは、他にもあり
ますか? また、個人的にメールサーバ設定できますか? 我が家のパソ
は鯖として開局してます。
681広告カット:02/01/28 22:49
CLUB BBQ
ttp://member.clubbbq.com/
の下の方にフリーメールサービスの行末広告を切る!
って書いてあって、yahoo mailとhotmailの行末広告が
カット出来るみたいなんだけど、中を読むと英語で訳せない。
誰か教えて。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:26
★浜崎あゆみ、ライブで足の不自由なファンを吊るし上げ★

人気歌手・浜崎あゆみが、ファンに暴言を吐いた。
最前列で座っている足の不自由なファンに対し、
「前の方、座らないで下さ〜い」「どう思う?座ってたよ今!」
「一番前で観てんのに座ってたよ〜?」「感じ悪いね〜」
と、そのファンに暴言の雨あられ。会場はあゆ支持の歓声を上げ、
ついにはそのファンはその場で泣き出してしまう。
あゆは気にせず、自分のニューアルバムの話を切り出した。
このファンは熱心なあゆファンで、当日も最前列に座っていた。

★実際の音声
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2976/ayu_CDL_MC.mp3(2.28MB)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5199/ayu_CDL_MC.mp3(78.8KB)

★実際の映像
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/computer/imode85/cgi-bin/up/upload/009.mpg
(直リンだと見えないのでコピペして下さい)

詳しくはこちら↓
http://choco.2ch.net/news/
http://tv.2ch.net/ami/
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 13:14
翻訳サイトを教えてください。
Excite でHPの翻訳ができますが、PDFファイルの翻訳をしてくれるサイト
を探しています。どこか使えるとこはないでしょうか。
>>683

PDFのテキストをカット&ペーストすれば良かろう・・・
685 :02/01/30 19:23
googleツールバーのPageRankって数値で確認できるんですか?
686z:02/01/30 20:03
☆★楽して金儲け★☆
簡単・安心・在宅ワーク可能
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
687マジレス:02/01/30 20:45
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:27
もう既に、日本語のドメインって使用されているんですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:23
>>684
やっぱりそれしかないでしょうか。面倒だなぁ。
ありがとうございました。
690ブラクラ↓:02/01/30 23:28
http://it.nikkei.co.jp/it/
eAccessの広告ウザイ
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:31
DoSuleみたいな携帯からも使えるスケジュールサービスで
朝っぱらからその日一日の予定のメールを携帯に送ってくれるサービスはありますか?
DoSuleはメールが来なくなったのでやめました
>>691
こんなのか?

「ホッとPIM」
http://pim.spacetown.ne.jp/pc/index.asp
出来たばっかで、今はモニター募集やってるが・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 11:21
すいません、教えて下さい。
ヤフオク登録しようとしたら、名前を入れて、自己PRまで入力する欄があるの
ですが、あれは本名を入れるのでしょうか?
それと自己PRもマジな事を書き込むんですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 18:01
会社でWebのアクセス制限がかけられ、見たいWebページにアクセスできません。
どっかのページを中継(?)にして、見られるようなサービスってないんでしょうか?
695ベルメールいいよ:02/01/31 18:04
ミントは全然メール来ないですね。
一通も来ない。
やってみたけど。
そこで
==[ PR ] ============================================================
Point 貯めて現金をGET!!
       オプトインメール読むなら『 Bell Mail 』へ入会しよう!!
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00012952-e
 お友達紹介でPointを沢山貰おう!!
一度紹介者が加入すればずっとポイントが入り続けるよ。収入アップだ!
[ PR ] ====

カウンターを借りてるサイトが急に消えてしまって
カウンターも表示されなくなってるのです。
こういう時はどう対処すれば良いのしょうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 21:39
IE4.0からIE6.0にバージョンアップしら、
キリル文字が、すごく太くなってしまって、
どうしようかと悩んでます。

直し方教えてください。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:03
2ちゃんねるに似たCGIの使われたレンタルbbsを探しています。
どなたか知りませんか?
自分で作る?ええ。CGI分かりません。すみません。
使う事すら出来ません。教えてクンでスマソです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:08
すみません、2CHの中で「楽天広場」の板やスレありますか?
>>699
レスが1つしか付いてなかったが。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1012484486/
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:21
>700さん
ありがとうございました!
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 13:19
ライトメールって言うやつはどういうことなんですか?
一人暮らし始めるんですけど、電話ひかないでADSLってできるんですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:46
DoCoMo のパルディオって POP SMTP 使えるみたいだけど
使っている人いますか??
704七誌:02/02/03 14:21
ただで音楽CDをダウンロード出来るサイトおしえてくれ!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:50
メールを転送した場合、送信者(From)のアドレスは実際にメールを送った人の
アドレスになるのが普通だと思うのですが、それを転送メールのアドレスに
換えれるような方法、もしくはそういうことが可能な転送サービスはありますか?
ベルメール、ポイントらくらく一月10000円稼げます。
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00018735-e
707マジレス:02/02/03 22:54
>>704
いまだインターネットを経由して物質を転送する技術は
開発されていない。もう二百年ほど待て。

>>705
あります。でも教えません。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:24
>>707
あります。でも教えません。

おしえて〜〜 お願い!
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:41
ミントメールってなんですか?メールを読むだけでなんで1250円がもらえるんですか?
ってーかほんとにもらえるんですか?そのメールにはどんなことがかいてあるんですか?
なんで1250円ももらえるんですか?どーゆうしくみなんですか?会社は赤字にならないんですか?
誰かおしえてください。
>>709
最初から潰れることをわかって会社を興しているので
痛い目にあいたくなければ、関係しない方が身のためです。

痛い目にあいたければ別ですが(ワラ
711ひよこ名無しさん:02/02/05 15:57
Googleは問い合わせた事の返事を何日ぐらいでくれるのか教えてください。

>>711
Googleは分らんが、
参考までに大手ポータルは3〜5営業日ぐらい
でもYahooはバグ報告したのにその回答に1週間以上かかった ゴラァ
e-Wordsハッキングされてるぞー(w
http://www.e-words.ne.jp/

>>713
あ、ほんとだ(w
すげー、初めて見たYO!
>>713
中国甘く見たらいかんざき(藁

ttp://www.e-words.ne.jp/request.asp
で報告しとけ
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 07:39
ファッキングage
717ひよこ名無しさん:02/02/06 08:48
平素は、Googleをご利用いただきありがとうございます。

頂戴いたしましたお問い合わせに関しましては、内容を確認の上、後ほど回答いたします
ので少々お待ち下さいますようお願いいたします。お問い合わせの内容によっては、調査
を必要とする事があり、ご返答に数日かかる場合がありますので、予めご了承下さいます
ようお願いいたします。

皆様のご意見ご要望をもとに、より良い検索及び情報収集技術の開発に取り組んでいます
ので、Googleの今後の展開をご期待ください。

今後ともGoogleを宜しくお願いいたします。

Googleカスタマーサービス




>>712何度メール出してもこの内容の物しか来ないんですが
こういうメールを送ってきても、
あとでちゃんと回答のメールって送って来るものですか?
718備長炭 ◆6dRIFz0c :02/02/06 09:40
ここもやられてるよ〜。一斉ハックだ!
http://search.msn.co.jp/
719備長炭 ◆6dRIFz0c :02/02/06 09:40
間違えてsageちゃった。ゴメソ。
720712:02/02/06 20:23
>>717
ちょっと煽ってみな、そうすればそれなりの人が返してくれるはず
問い合わせの大部分の処理は下請け会社かまたはバイトがやっちゃうから
テンプレートで返されちゃう

なんか技術的にわかってそーな書き方で問い合わせてようやく社員の目に触れる

そんな感じの問い合わせを何回か繰り返せば
そこのカスタマーセンターで要注意人物に指定されちゃうけど(w
721 :02/02/06 21:37
何故かダウンロード板に入れません。
なぜでしょう?ほかの板は大丈夫なのに・・・
>>721
そこは違うってば!
こっちに入れて・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:22
〜@mutt.freemail.ne.jp
のフリーメールを以前使っていたのですが、
パスワードを忘れてしまったのですがどうしたらいいですか?
>>723
あきらめろ(藁
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:00
http://www.yahwoe.com/cgibin/marksheetmaker.cgi のような
設問に答えると採点してくれる無料サイトを使って設問を自作したいのですが、
設問数を50ヶ以上に設定できるところを知っていたら教えてください。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:43
メール送ったら、こんな内容とともに帰ってきた。
誰が答えてください。
お願いします。
reason: 552 Requested mail action aborted: exceeded storage allocation
>>726
何を尋ねているのか今いち分からんが・・・。

(解釈1) 「誰が[メールを返送してきたのか]答えてください」
世の中にはメールを配達している悪魔がいるんだけど、たぶんそいつだよ。

(解釈2)「誰が答えてください[ますか?]」
世の中には毎日2ちゃんねるを見ているような暇人がいるんだけど、たぶんそいつだよ。

(解釈3)「誰[か]答えてください」
ほいよ。
「理性:552 メイル・アクションが異常終了することを要求しました:超過した記憶割付け」
これで分かってくれれば2ちゃんねら〜冥利に尽きるよ。
728ikuiku:02/02/09 21:41
ちょっとしたデータをうpしたいのですが、

「とにかく超簡単で」
「住所とか個人情報を書かなくていい」

ところを教えてちょうだいませ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:06
iモードBESTvol.4のiLAWSON紹介ページのあいことばの情報求ム!!!
関係なくてスマソ。
730マジレス:02/02/09 23:16
>>728
住所なんてデタラメ書けばいいじゃんと思う今日この頃。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:29
◆お答えください。◆
ネットに繋がった状態で、自分のIPを見るのってどうやってやるんですか?

エイジオブエンパイアで使いたいものですから。対戦でね。
超初心者です。
732マジレス:02/02/10 01:57
>>731
OSは何?
Win95/98系ならWindowsキーを押しながらRを押して `winipcfg' と…

面倒くちゃいから↓ここ逝って
http://www.ugtop.com/spill.shtml
「現在接続している場所(現IP)」てゆうのを見てミソ。
733 :02/02/10 17:15
 
734 :02/02/10 21:52
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態なし、なんてサイトまであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性が高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録するには アンケート に答えてから 本登録スタートボタン (メールでURL配信される)を押します。
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
時間がかかるケースが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)


Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=207008
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 22:10
nネットバンクの口座を作ろうと思うのですが、どこがいいでしょうか?
ヤフオク、ネットで買い物などで主に使うと思います。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 22:50
>>735
イーバンク
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:13
ダイナミックDNSのネタはどのスレが適切ですか?
738123456789:02/02/12 19:32
ReferCentralのダウンが付くって
どういう意味ですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:41
Windows 2000でフォルダの属性をEveryone、フルコントロールにし、
インターネットに接続しっぱなしにすると何かまずいことがありますか?
教えてください。
検索サイトの事なんですが、
人名を検索する場合に名前とみょう字をくっつけても
スペース空けても検索される物と
どっちかでしか検索されない物がある事と、
人名と違ってthe △△みたいな物の場合だと
スペースを空けないと駄目だから
スペース空けて検索するとtheと△△が別になった物が検索されてしまう事と、
0と検索した場合に10とか、105みたいに
検索にかけた0の前後に別な数字が勝手にくっついた物が検索されてしまうのはなぜでしょうか?

最後の物に関しては、数字じゃなくて文字で検索した場合でも起きるんですが
文字の場合だと人名のように検索にかけたキーワードだけでしか検索されない物と
数字のようにそのキーワードを含む物という感じで検索される場合があります。


どなたかお願いします。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 10:31
741
742名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 11:10
近々メールアドレスを一つ増やそうと考えてますが、契約プロパイダー以外で
メールアドレスを入手するのにお勧めとか便利だという所があったら教えて下さい。
日本語文章変かも・・・。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:14
メール受信などで稼ぐならベルメールが1番いいと思います。
メール受信やアンケートなどでポイントをためるのですが、メールとかはほぼ毎日来ます。
アンケートも2週間に1度ぐらいの割合出来ます。
なので、かなりポイントはたまりやすいです。

紹介制度を省けばありがとう.comよりも稼げると思います。
とっても、お勧めです。
Point 貯めて現金をGET!!
    オプトインメール読むなら『 Bell Mail 』へ入会しよう!!
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00018941-e
 お友達紹介でPointを沢山貰おう!!
一度紹介者が加入すればずっとポイントが入り続けるよ。収入アップだ!
とりあえず加入してみて!将来性は抜群やと思うから

はじめまして。

使いやすいメーリングリストを探しています。
お薦めとかあったら教えてほしいです。
とりあえず、携帯のEmailでやりとりできるのが希望ですが
普通に使いやすいメーリングリストでもかまいません。

申し込む際に気を付けることなど、どんな情報でもwelcomです。
どうぞよろしく。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:28
あげとこ
746新規質問:02/02/15 10:08

無料のメールや掲示板、プロバイダなどネット上のさまざまな無料サービスに関する
詳しいリンク集があったと思うんだけど、誰かURL教えて。
パソコンが消えてしまって行けなくなってしまった・・・。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:54
AGE
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 16:35
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:52
ちがうな
750マジレス:02/02/17 00:10
>>746
ズバリここ!
http://www.gekka.com/
もう閉鎖しちゃったよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 16:13
既出かもしらんけど
hotmailのアカウントを削除するには、どうすればいいですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:30
MSNメッセンジャーで、なぜかファイルの送信ができません。
ファイアーウォールを無効にしてもできません。受信はできます。
フレッツADSLでプロバイダーはソネットです。
それからOSはWinmeで、メッセンジャーのバージョンは4.6です。
どういった理由が考えられるでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 00:43
ココ最近で、ミントメールの勧誘3通くらい来た。
あれってやっぱり違法なの?
754名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 03:30
こんばんわ。ちょっと質問です。
画像の貼り付けられる掲示板、要するに「画像BBS」ってやつを探してるんですが
タグ使用可で無料なところってどこにありでしょうか??
質問はここであっていますか?
755M&W:02/02/18 04:00
>>754
マルチポストはダメですよ。
>>754
自分でつくる
>>752
相手がプライベートIPアドレスという可能性がある。
758初心者:02/02/18 23:30
ネットスケープを使おうと思ってるんですが、IEのようにダイヤルアップの設定とか
はどうやってやるんでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:35
OEで壁紙を入れて、フリーのメアドに送った時、
そのまま表示ってされないのでしょうか?
MSNはきちんと壁紙のまま読めるけど、
他のサイトだと別ファイル扱いになってしまうのですが。
なんとか表示できないですか?


760名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 19:45
HTMLメール表示だったらやふとかでもできる
ただHTMLメールはうざいので、オレの場合ソッコウでゴミ箱逝きだがな(w
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 19:54
有料でもいいので、POPとSMTPを使えるメールサービスを教えてください。
もう五つもプロバイダに入会しているので、メールだけ使えるところをおながいします。
762URLが持ちてえ:02/02/19 22:05
教えて下さい。ホームページを自分で持つと、インターネットの
接続料金以外に幾らぐらいかかりますか?例えば、ホームページを
作って1ヶ月何もしないと幾らかかりますか?詳しく教えて下さい。


763名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 22:36
ゼロ円。
764sage:02/02/19 22:44
ほんとにくだらない質問だyo−
7650010:02/02/20 00:36
ODNのホスト名の最初のローマ字3文字の
アクセスポイント対応表見たいなのって
みたことないですか?
知ってる人いたら教えてください
7660010:02/02/20 00:37
すまそ、誤字です
対応表みたいなの
です
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:23
Webフォルダであなたのオススメを教えてくだしさい。
768 ◆OabcjNAM :02/02/21 04:51
電話代込みの接続サービスって専用のAPで規定時間内であれば
NTTの電話代は掛かりませんか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 07:48
>>761
有料で快適な転送でないメールサービス
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/983181444/l50
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 09:49
URLにある、co や ac などの種類ってどのくらいあるんですか?
771 ◆OabcjNAM :02/02/21 23:19
>>768
回答キボ〜ン!
ヒッキー板ってどこですか?
>>771
掛らないから、「電話代込みの接続サービス」でしょうに……
775 ◆OabcjNAM :02/02/22 00:43
>>771
掛かるようだと詐欺になるのだし気にする方がヤボですよね〜
と言うことでレスさんくす。
776 ◆OabcjNAM :02/02/22 00:45
>>774
アリガトウ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:00
ahoo! で、急に速度が下がってつながらなくなることがあります。
これはどうしてでしょうか。
また、つながらなくなったら電話を掛けると何故かつながるようになります。
これもどうしてでしょうか。
謎です。教えてください。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 09:23
ジャパンネットバンクは口座開設費は無料ですか?
ここはくだらない質問を書くスレ
ということは、
答えはくだらない質問の答えを書くスレに書いてあるということですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 10:01
フィエスタって設定金額越したら、いつ届くんですか?
1月にもう越してるのにまだ届かない。なんかやらんとあかんのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 10:29
>>780
その答えはくだらない質問の答えを書くスレに書いてあるから見に行けば(w
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:06
自分の掲示板にアクセス出来なくなったー
無料だから泣き寝入りするしかないのかー
他にもアクセス出来ない人はいないのかー
サポート掲示板自体アクセス出来ないしー
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:37
>>783

ezbbs?
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:59
>784 yes
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:25
Bizlandが有料化されて、フリーのサービスは
新規登録出来なくなったという事は聞いたのですが、
有料化以前に登録していたアカウントはまだフリーで使えるのですか?
既にBasicPlanは募集していないようなのですが、
BizlandのHPに行くとまだログインは出来ます。
これは一体どういうことなのでしょうか?
787奈々:02/02/24 00:44
ヤフーやライコスのブリーフケースより容量大きいのってない??
教えてくれ。おながいします。。。

>>787
オンラインストレージ情報交換スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/980435546/l50
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 04:23
スレ違いだったらすいません。
Hotmailでメールの文中に絵文字を挿入することができると聞きました。
やり方を知ってる人教えてくださいです。
790パケたろう:02/02/24 04:29
「@pakeo.ne.jp」のフリーアドレス「パケお」は、ezwebでも取得できるんでしょうか?教えてください!
791非通知さん:02/02/24 04:55
■迷惑メールの情報提供について(財)日本産業会
http://www.nissankyo.or.jp/tpc/tp101.html
迷惑メールが届いたらここへ転送する⇒[email protected]
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:00
僕のフィエスタボーイが消えちゃいました!
見つけてくれた方には何かやる!
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 12:34
楽天市場出店者の本音スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/shop/54/

システム利用料の割り増しに伴い内部ではかなりの激論が交わされています。
株価にも影響している今回の騒動について、
内外からの見識者の意見を求めています。
契約・法律に詳しい方・・・大歓迎です。

詳しいシステム利用料についてはコチラをご覧ください
https://www.rakuten.co.jp/shops/supportnews/2002/0221_03.html
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:34
あげとこ
795jasmine:02/02/26 23:41
わたしはJasmineという女性に関するサイトを探しています。
その女性はアメリカ人で一般女性です。特にスポーツ選手であるとか、
アーティストであるわけではありません。
どなたか人探しに関するサイトをご存知の方、教えてください。
>>795
ここはどう?
http://www.npa.go.jp/
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 10:41
みなさん、こんにちは。
画像UP掲示板が必要なのですが,どこか貸し出してくださるサイトはありますでしょうか?
798saqe:02/02/27 11:19
相談なのです。。。

以下のような文面のメールが送られてきました。
メールマガジンに勝手に登録されたので、謝罪し賠償せよという
要求のようです。

しかし、実際には該当アドレスでの登録は存在せず、また該当の
マガジンは1年以上配信していない休眠マガジンです。

どこかでまとめて管理者のアドレスを入手し、難癖をつけている
のではないかと推測しているのですか、何か情報をお持ちの方は
いらっしゃらないでしょうか。
なお、引用文面中一部伏字としてあります。

以下引用〜

あなたのスパムに対し法的処置に入らせていただきます。
(メルマガ無断登録及び配信も含む)
本日12:00までお電話説明後スパム今後しないと約束
出きるのならば告訴猶予を検討します。
メールではお受けしませんのでご理解下さい。
お電話なき場合法的処置に入りますので貴殿についても
弁護士を今月月末20日ごろまでにご用意してください。
裁判は来月中旬予定です。
_____________

東京都渋谷区**1-9-4-50*
(有)ホッ**イント 
代表取締役社長 中*俊治
03-**07-3360
799パニック名無しさん:02/02/27 13:08
オリ板からきました。
10M超す動画をアップロードしたいのですが、
巨大ファイルでもアップOKなところはありますか??
800 :02/02/27 18:31
分割すれば?
801初心者:02/02/27 20:44
これからリンクスタッフを始めたいので
すがリンクを貼るというのはどうすればいいの
でしょうか?またリンクを貼るのに必要なものは
あるのでしょうか?誰か教えてください。
>>801
はぁ?
初心者は初心者らしく初心者板いけよボケよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:10
くだらない質問

百済っていつ無くなったの?
805初心者:02/03/01 11:57
これからリンクスタッフを始めたいので
すがリンクを貼るというのはどうすればいいの
でしょうか?またリンクを貼るのに必要なものは
あるのでしょうか?誰か教えてください。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 19:31
ttp://www.jbbs.net/

ここの登録のところが文字化けするのですがどうすればいいですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 22:34
裏ニュースってどうなったんですか?
マジレスキボーン
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 22:39
807 おまえ博之か? 削除人か?
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 23:20
>808
なんで?
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 23:35
うざいから
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 23:53
削除人ってこの板いるのでちゅか
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:44
オンラインアルバムで、おすすめはどこですか?
簡単なものが良いんですけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 16:00
http://wire.zdnet.co.jp/
ここでDownload Expressの配信登録が出来なくなっているのですが
どこかできるところはないですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:54
フリマで服を落札したらこんな返事が
>封筒に千円札1枚と80円切手を忍ばせてお送りいただけないでしょうか??
>一応今まではトラブルは発生しておりません。
>到着後、こちらからも発送いたします。
>こちらの都合なのですが、
>我が家は引っ越しなどで時間がありません。
>出来るだけ急ピッチに事を進めたいと思っております。
>是非、ご協力をお願いいたします。
入金方法郵便振替って書いてあったのに…つかこれ犯罪だよね?(現金を封筒で郵送)
服はすごい買いたいんだけど犯罪者になるのはイヤン(´Д`;)
こんな場合どこにどうやって注意すればいいんでしょう
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 03:41
>>814
フリマで落札?
意味分らん
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 09:15
すいません。

webサイトをiモードで閲覧できる?って
サイトがあったはずですが
なんてヤツだったか思い出せません。

どなたか教えてください。
>>814
別に犯罪っていうほどのことでも…。
もし郵便事故で届かなくても、郵便局が保障してくれないというだけでしょう。

うちのおばあちゃんもよく送ってるよ。
1000円程度なら送っちゃえ。

「あれー、届いてませんよ?」っていうメールが来たら、たぶん
そいつは詐欺師。
>>814
定額小為替にしたら?手数料が10円かかるけど。
ttp://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk00200.htm
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:04
巷話題のブロードバンドって、どの程度のことまで出来るの?

具体的には、DVDの配信は、どのぐらいの帯域で実用的になるか教えてください。
8MのADSL,or 100Mの光ファイバで実用レベルで可能なんでしょうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:15
>>819
まず、Googleで「ブロードバンド」と入力してみる(w
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:18
以下の条件にかなうメーリングリストサービスを探しています。

1. multipartな投稿についてtex/plainパート以外を切り取った形で配信するところ
(rejectするとか無理矢理text/plainで配信するとかでも可)
2. コマンドメールが利用できるところ
3. 年額一万円未満のところ
(無料でもいいけど、広告が本文に入ったりDMが送られたりは避けたい)
4. アーカイブオプションはあってもなくてもいい

なお「自分でサーバマシンたてろ」
「サーバ丸ごとレンタルサービスを使え」は
予算・コスト的にご勘弁をというところです。

わがままな要求かもしれませんが、よろしくお願いします。
822DJ狼:02/03/08 12:14
ホットメールってプリペイドにも使えますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 12:22
ここの削除人ってだれ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 12:33
以前はフレッツISDNを使っていたのですが、
去年の10月ごろからYahooBBに代えました。
そこそこスピードは出ていたのですが、
時折10〜20分程つながらなくなる事があります。
(どこのサイトにいこうとしても「サーバーの応答がない」という状態)
これが「近隣の家でISDN回線を使っていると干渉で遅くなる」
ということなのでしょうか?
>>824
BBのサポートすぐ応対してくれるから、
電話したらどうでしょう?
>>805
リンクスタッフとは何?
ハイパーリンクは、簡単に晴れて便利だよ。
検索したら出てくるよ。

>>812
ヤフーにあるよ。

>>813
しばらく待ってみたら?

>>821
メーリングリスト有料でやってるところあるよ。
探してみたら、色々出てくると思います。

>>822
どういう意味?
827824:02/03/08 13:14
>>825
こんなん出たんですけど・・・
http://help.bb.yahoo.co.jp/help/jp/bb/02/01.html

あの、他のADSLサービスでも同様の障害はあるものなんですか?
教えてつかーさい。
828DJ狼:02/03/08 13:31
ホットメールのアカウントを使ってプリペイド式の携帯電話から送信できますか?
>>827
どんな障害?

>>828
どうやって?
>>828
できるよ。でも、プリペイドの携帯の種類によって違うから、
お店で聞いてください。この携帯ホットメールでメール遅れますか?って。
レンタル日記にちょっとエチーなこと書いたら
登録抹消されてしまいました。

どなたか内容に制約のない日記をご存知でしたら
教えていただけませんか?
お願いします。
>>831
そんなのあるわけない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:36
ヤフオク、落ちた??
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:36
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:16
>>831

おいら、とあるインターネット関連の業者してます。
新規事業で、レンタル日記をオープンしようかなぁと思っています。
それで、アダルトOKだよ〜ってのにしようかなぁ…
>>835
法律勉強してからやれよ ( ´,_ゝ`)プッ
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:32
PCからi-modeに画像送る方法おしえて!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:52
>>836
どういうことっすかぁ?
どんな法律を学べばいいんですかぁ?
なにかまずいことでもあるのかよゴルア!
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:01
( ´,_ゝ`)プッ
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:16
http://www.happyxp.com/
って、何?
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:39
>>839
( ´,_ゝ`)プッ
バーカ
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 23:18
2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!
【クリック】 押してみっかな【クリック】http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015502074/l50
これを見て少しでも協力する気になった人
この文を色々な板にコピペしてくれると助かります
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 11:46
適当な法律でっち上げんなよ。
それなら、構内のアダルトサイトは全て違法だろドアホ。
理論的に考えろ馬鹿。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 20:04
yahooメールって今どうなってんの?繋げないんだけど・・・
>>844
知るか! しばらく待っとけ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 10:21
ツレが以下のメーリングリストもどきを考えたのだけど、
なんか致命的な欠点がありそうな気がするんで、公開してみました(藁

皆で共有するメールアドレスをひとつ取得する

皆がそのメールアドレスあてにメールを出したり受け取ったりする。

ただしメールを受け取る時は、メンバーはメールは削除しないようにする。
代表者のみメールを何日かごとに削除するようにする。
>>846
公開しなくてイイよ。くだらない。藁じゃないよ。
笑えない。
848:02/03/11 17:02
ここで聞いていいのか分からないのですが
オンラインショッピングで服を注文したいんです。
お勧めの所はないでしょうか?
849おにいたま:02/03/12 05:47
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 20:51
sendmailが使えないのでデコードサービスを使ってるのですが、
最近、連続投稿の悪戯が多くて困っています。
何か改善方法はないでしょうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 08:21
toktokのサイトに入れないんですけど何かあったんですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 10:33
東京に引っ越すことになるんですが、引っ越した後なるべく早く
ネットがしたいです。でも自分で最初の設定が出来そうにありません。
電話加入権を買って、ADSLのプロバイダを選んだ後
業者にお願いしたいのですがどこか安いところないでしょうか?
23区内になると思います。
>852
新規にプロバイダに加入するなら、プロバイダで出張サポートとかが
あります。

例えば↓ (これ以外にもあるはず)
http://www.biglobe.ne.jp/service/adsl/join/option/jpss.html
>851
サービス向上・安定性の維持の為、大規模メンテナンスを2002年3月15日〜21日に行います。メンテナンス中はサイト閲覧・編集といった、一切のサービスがご利用が出来ません。誠にご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 19:31
ホームページ登録に1ヶ月半以上もかかるのかな
グーグル
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:56
今日dk3で垢取得してみたのですが、
ftp接続先ががわかりません。
他スレではftpはUserID.dk3.comとありましたが、
googleなどで検索してみるとUserID.home*.dk3.comとありました。
到着したメールにも書いてないし・・・
どなたか教えていただけないでしょうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:01
Cash Readって知ってる?
あれの$1メールの意味わかる人いる?誰か教えてください。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:15
とにかく軽い無料のチャットルームを紹介してください。
これまで使ってたところが逝ってしまいました。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:29
ネットサービスやってるくせに 二日連続でSSL導入に失敗してるやつらってどーよ?

なんとか上手とか言って結構知られてるウェブサービスなんだけどね(^▽^;)
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:37
ドリキャスで使えるPOPメールを教えてください。
お願いします。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 11:54
http://www.oak.dti.ne.jp/~dokidoki/whatswrong.swf
↑間違い探しです。
窓付近を中心にじっくりと捜して下さい。
絶対にすぐには分かりません!
863Name_Not_Found:02/03/23 15:46
フリーメールの「POP」と「Web」と「転送」の違いを
この蒙昧なヘタレにお教え願います。
>>863
自分で調べろ。
メールのドメインを自由に作れるところで
しかも無料ってないですか?


866名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 18:25
>>865
たくさんあるよ。ヤフー、グー、etcetc
867865:02/03/23 19:14
>>866
すみません、確認なんですけどそれらは@の右側が変えられますか?
868素朴な質問:02/03/23 19:57
ドメインとったら、「お客様にてDNS情報の変更をお願い致します。」
という通知がきましたが、どうやるのですか?
>>867
自分で確認しろよ
>>866
YAHOOのは@の右側は変えられないんじゃなかったっけ?
871超初心者:02/03/24 00:28
今プロバイダがOCNでISDN回線。
1.ADSLに変えたいのですが、OCNのやつにしないとプロバイダ自体
変えないといけないんでしょうか?2.フレッツってやつだけOCN
でサービスは別のところ、っていうのにできるんですか?
それが出来た場合メアドとかはOCNのまま?
872知ったかぶり:02/03/24 09:22
>>865
そんなサービスはないと思うよ。
自分の好きなドメインが欲しかったら、NICに手間暇かけて
申請しないと駄目だし維持管理費が要ります。

>>868
どこのドメインか知らんがネームサーバーの登録はそのレジストラが
やってくれると思うけど。それかレジストラのホームページに
詳しいことが載ってると思うけどなあ。
jpドメインか?それならJPNICで登録できたとは思うけど。

>>871
ADSLの回線サービスとプロバイダを分けて考えないと駄目だよ。
プロバイダが対応してるならどこの会社のADSLを選んでもOK。
1.だからOCNが対応してるADSLサービスを選ぶならどこのADSLサービスに
  しても問題はないよ。
2.フレッツADSLはNTTが提供するサービスで「フレッツってやつだけOCN」
  とかいことはありません。回線に、フレッツADSLを選んだ場合
  フレッツADSLに対応しているプロバイダを自由に選択できます。
  その場合はもちろん、OCNから他のプロバイダに乗り換えることに
  なりますから、メールアドレスとかは変わります。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:11
うちのナローなんですが、ダウンロードしてても、間に合わずに消されたりするんです
ネット上のどこかにに一時データを置いといて、後でそこからゆっくり落とすなんてことはできませんか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:32
国が20億かけて開発したアップローダーのURL忘れてしまいました。
誰か教えてください。
>873
できん事はないが難しいよ。
出来る人はここで聞かないし、ここで聞いてるようじゃ無理じゃないかな。
876 :02/03/25 09:18
ネットカフェの相場(1時間単位)を教えてください
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:56
hotmailのメールってBecky!等のメーラでも受信できますか?
>>877
Plug-in入れればできます。
879超初心者:02/03/26 18:50
知ったかぶりさんありがと
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:30
いえいえどういたしまして。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:01
今度、海外に長期で出かけることになったんですが、
日本のプロバイダーに契約して海外でネットできるってゆーのは
無いのですか? いちおうスペインなんですけど・・・
882878:02/03/27 01:02
>>879
beckyでPlug-in入れてhotmail受信していますが、何か?
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:08
>881
大手のプロバイダなら海外ローミングもあるけど、信じられないぐらいに高い。
長期なら現地のプロバイダと契約するのがいいなじゃない?
>881
長期なら確かに現地のプロバイダのほうが良いと思うよ。
良く海外ローミングで20万円請求されたとかなんとかいう話題を
目にするからね〜。
885初心者:02/03/27 22:39
ADSLのサービス提供エリアは、NTT電話局から2`以内ってあって、
多分2`以内に入ってたはずなんですけど提供エリア「未定」
ってなるのはどうして?
使えないの?鬱…
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 05:16
その電話局自体が提供エリアになるかどうかとは別問題。

提供エリアは人口が多いとかそういう理由で会社が勝手に決めること。
田舎なんかいつまでまってもならない可能性が高いよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:35
下記質問でスレ立てたら、非難を浴び、ここできくように忠告されてしまいました。
ので、改めてここで質問したいと思います。よろしくお願いします。

============================================================
他プロバイダーのPOP受信ができるWebメールはたくさんあるけど、
他プロバイダーのSMTPを使ってメール送信ができるWebメールが
どっかにあったら、教えてください。

要は、Webしか使うことができない環境で、契約しているプロバイダの
メールアドレスを送信者として、メール送信したいのですが...。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:12
すみません、教えてください。
http://www.showtime.jp/infoseek/
このサイトのストリーミングを見ようと
視聴ボタンをクリックすると、
WindowsMediaPlayerではなく、
OpenMGjukeboxが立ち上がってしまいます。
どうやったら、MediaPlayerが立ち上がるのでしょうか?
他のストリーミングはちゃんとMediaPlayerになるのです。
>888
ちゃんとMediaPlayerでみれるヨ
ファイルの関連付けを修正せよ!!
890888:02/03/28 21:50
>>889
見れました。
2時間も悩んでしまった。
ありがとうございます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:41
煽りでけっこうよくみるメール添削なのですが

ある文章を、ホームページ上のブラウザにこぴぺした後処理すると
 男らししさ50%
 一番強調したい部分・・・
 適当な部分・・・
 この文章を書いた人は実は光彩をはなつ逸材

という具合の、添削サイトいいとこ紹介してもらえませんか?
iモード専用ページをPCでみる方法はありませんか?
User-AgentをDocomo/hoge とかにしたら、indexまでは
いけたのですが、その先のmldまではたどりつけませんでした。
403 エラーになりました。
無理なのでしょうか…?
着メロを落としたいのですが…。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:47
>892
.docomo.ne.jpで見れば見られると思うよ
>>1
携帯で行け。
895894:02/03/29 19:15
>>892だ。
896892:02/03/30 17:27
>893
どうもCGIでいろいろチェックされていた模様です。
User-Agentを"DoCoMo/1.0/N502it/c10"にして
Referer無し、Cookie無しにするとうまくいきました。

>894
imodeじゃないもので…。J-Skyでは無理でした。
897初心者:02/03/31 10:35
一度取得したヤフ-のIDを捨てたいのですが、
どういう操作をしたらいいのでしょうか?
ヤフ-のトップページから出来ますか?
新しいIDはすでに取得してるのですが、
毎回古いほうのIDで、「こんにちわ○○(←古いほうのID)さん」と出てしまい、
いちいちログアウトして、またログインしなおす、という面倒なことをやってます。。。
どなたか古いほうのIDの捨て方教えてください。
>897
クッキーをクリア後、新しいIDで入力すれば吉
899初心者:02/03/31 10:59
>898

ありがとうございます。やってみたら出来ました!
感謝。
キャッシュも覗ける”Internet Library"って移転しました?それとも落ちてます?
HPを大量に保存しててそれを公開するサイトが出来た、ってニュースを
見た覚えがあるんだけどそれって>>900さんの言ってる
「Internet Library」でしょうか?
ニュース速報板あたりで違法サイトすら保存されてる、って話題になってた
覚えがあるんだけど……
これを、武道板の「かっこいいけりかたおしえてください」の
スレに貼り付けてください。よろしく。自分ではなぜか出来なかった。


           体で覚えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>1 )
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄
         ∧_∧   どうだ?
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>1
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

             わかったか?          _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /     >>1  ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
903?? ◆PVT2Oj82 :02/03/31 19:20
ヤフブリが昨日ごろから異常に重いよ、なんでやねん?
>>903

FBIが…
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:10
二台の端末を同時にADSLでネットに接続したいのですが、
事情によりルーターが使えません。
ルーターを使わずに二台同時に、両方ADSLを使える方法はありますか?
ハブで繋げば?
907   :02/04/01 01:37
IE以外のソフト
OEも、ICQもMSメッセンジャーも
すべて接続できません
IEだけ接続できる・・・
どうすれば復旧するか教えてください
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:42
>905
ルーターが使えない事情が気になる…
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:34
905です。906さん、908さん、ありがとうございます。
ルーターが使えないのは、二台ともMacで別の部屋にあるためです。
LANケーブルをはわせることが困難なので、無線LANのルーターを
使用したいのですが、Mac対応の無線LANルーターが見つからないんです・・

そしてYahooBBではハブを使えないと言う話があるのですが、本当ですか?
910 :02/04/01 11:32
SteganoFinderはフィルターはずせないんですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:37
Internet Archiveに昨日と今日で繋がりません。
他にもそいう方いらっしゃいます?
ttp://www.archive.org/
>911
全く問題なく見れるよ
フレッツADSL1.5Mからフレッツ88Mに変更申し込んだら
ネットできなくなる期間ありますか?
88Mってなんだよ。8Mです・・・
ついでにage
最近和ぶりからのDLがやけに遅いです。
1.5MDSLですが、8K/sぐらいしかでません。
なんでですか?
916あうあう・・・:02/04/03 15:57
自分のページにアクセス解析つけてるんですけど、
直前のページがhttp://nun.nu/?ってのに自分のURLが付いてるのってなんですかね
>>916
ネタ?w
918:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 18:20
パナーなしのシンプルな無料のアクセスカウンター
はないでしょうか。
探してもパナー広告つきだったり、Linkつきな条件
だったりもうイヤ。
>>909
今更だがAirMac使えば良いんじゃないの?
ルーター機能を持っていたかどうかは忘れたけど。
もしなかったらお金はかかるけどルーターをさらに買うとか。

あとBBはハブ使えると思うよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:07
こないだ、海外の音楽サイトを検索してたら、いきなり小さなウィンドウが
出てきて、何か英語で聞いてるようなので「キャンセル」をクリックしようと
したら、うちのノートパソコンの左クリックが押してもないのに勝手に動き、
「OK」をクリックしたことになってしまった・・・・・。

それからというものの、毎日毎日IEを起動するたびに延々と海外の広告が
ゾンビのように湧いて出てくるようになってしまった・・・・・・。

どうにかしたいのですが、広告が出なくなるような方法はあるのでしょうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:44
フリーメールサービスをしているプロバイダのリストのようなものは
ありませんでしょうか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 09:26
検索サイトで検索をかけるとき、Bの語を含まずにAの語を検索するには
どうすればいいのでしょうか?
923 :02/04/04 12:14
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200204032250000000085166000
ここのことが馬鹿にされてます

志賀君は偉い人なんだね
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 13:32
>>920
まずはインターネットオプションのホームページの欄をみて
変なアドレスが登録されてないか調べてみ。
あとはJAVAを切るとかフリーウェアでポップアップ広告を表示させない
って奴があるから導入するとか。

>>922
どこの検索サイトか知らんが「検索オプション」ってのがあると思う。
あとはやってみれば分かると思うぞ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:49
>924

早速試してみます。ありがとう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:53
>925 は>920から>924さんへお礼でした。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 05:26
板違いかもしれないが
中国語を日本語に出来る翻訳サイトおしえてください
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:25
海外の使える検索サイトを教えてください
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:31
>>922
A -B(A マイナスB)でいいのでは?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:56
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:12
mxの質問でもいいですか?
932 :02/04/12 11:42
>931
くさい
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:46
BroadBand RIVALS(サッカー)ttp://bbmember.rivals.co.jp/
のような、ADSLの力を発揮させたブロードバンドサイトはないでしょうか?
高画質、ハイスピードの。支払いはウェブマネーだと助かります。教えてください。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:27
脅迫メールやいたずらメールがきたらどこに言ったらいいんでしょうか?
よろしくお願い致します。
>>934
送り返して逆に脅す。
これ、最強。
でも素人にはお勧めできない、もろばの刃。
>934
そのメルサバの管理者に言え。
ADSLで複数のプロバイダーって使えるんでしょうか?
今のトコが危ないらしくって。
>937
キャリアによって違う
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:32
いくつかの英単語を一度に訳してくれるサイトありませんか?
940937:02/04/16 23:43
フレッツADSLです。
941親切な人:02/04/16 23:44

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
>940
フレッツなら簡単に複数逝けるよ。
ウイルスメールを貰いました。
Badtrance.Bだったけど、拡張子は1個で件名もRe:だけ。
どうも感染したパソからじゃなく、故意に送りつけられた感じ。
この送り主って、ドリームネットの人?AOLの人??


Received: from aol.com ([210.144.138.208]) by pop03.dreamnet.ne.jp
with SMTP
id <[email protected]>
for <aaaaa@***.*****.ne.jp>; Wed, 17 Apr 2002 02:52:57 +0900
From: "kenji sugimoto" <[email protected]>
To: aaaaa@***.*****.ne.jp
Subject: Re:
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/related;
type="multipart/alternative";
boundary="====_ABC1234567890DEF_===="
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Unsent: 1
Message-Id: <[email protected]>
Date: Wed, 17 Apr 2002 02:53:09 +0900
944  :02/04/17 18:20
MP3でコピーした曲をメッセを通じてメッセフレンドに送りたいんですが
どうやればいいですか?
>>943
[email protected]が送り主。

>>944
メッセって言われてもMSNとかyahooとかいろいろあるんで分かりません。
yahooはファイル送信機能はなかったような。
946 :02/04/17 18:31
>>945
MSNです。
MSNならファイルまたは写真の送信ってとこでやる。
948 :02/04/17 21:09
ICQの旧バージョン(95aとか)と日本語化パッチ
今でもDL出来るサイト知りません?
949 :02/04/17 22:50
>>947
一曲送信するのに時間がかなりかかるんですが
短縮する方法ないですか??
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:07
>>949
短い曲を送る。
>>948
知りません。

>>949
ビットレート下げるか、回線早くすれ。
もしくは>>950
952 :02/04/18 08:37
10代とか高校生とか地域とか様々にジャンル別けされてるような
大きなチャット(エキサイトやMSN)を教えてください。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 10:57
質問です。
案内の「初心者の質問」で解決しなくてこっちにいったら?
とゆうことできました。
質問→@hotmail.ne.jpのアカウントはどうやったらとれるんですか?
確かに存在するはずです。わざわざ自分のHPでアドレス変わりました
[email protected][email protected])みたいに報告してる人も
いました。どなたか答えてくださるとありがたいです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 14:20
こんなメールが来ました
全く意味がわからないです
(翻訳ソフト使っても何を言いたいのかが不明)

To whom it may concern,

First of all, I'm Elizabeth Argao w/ Shell Information Technology. I'm not
exactly sure who to contact in your organization in regards to Export
Compliance, but I hope you can direct me to the right path.

I'm currently updating our company's Export Compliance database on a project
here in the US (Houston, Texas) and found an application by SEKIYU RENMEI
that Shell (in Tokyo) is currently using and does not have the ECCN (Export
Control Classification Number).

I will need to contact someone in your ogranization and ask to provide the
US Dept. of Commerce - Bureau of Export Administration regulations ECCN
(Export Control Classification Number) for the following
product:

1. SEKIYU RENMEI RYUSHUTSUYU NO KAKUSAN HYORYUYOSOKU Model 5.0


IF YOU DO NOT THINK THIS APPLIATION DOES NOT SUBJECT TO ECCN, kindly provide
the following information regarding the product.

1. What is the functionality of the application?
2. Does it have any encryption (security) codes?
3. Is this US origin by nature?
4. Is this application currently being exported to other countries? If so,
where?

If you need more clarification on the info I'm requesting, ECCN, please
refer to the website http://www.bxa.doc.gov.

FYI, http://www.microsoft.com/exporting/ has examples of the information
we're looking for.


If this request should be directed elsewhere with your organization please
advise of the correct contact information. If this request does not apply
to you, kindly let me know and disregard.

Thank you, and I appreciate your help.


ELIZABETH ARGAO
Analyst
Shell Information Technology International
P.O. Box 20329, Houston, Texas, TX 77025-0329, United States of America

Tel: +1 713 245 4648 Fax: 3107
Email: [email protected]
Internet: http://www.shell.com

955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:05
ヤフー板がオークション板に変わったのに
なぜここでまだオークションのお話をしているのですか?
>>948
FTPサーチで検索しる。
957七誌:02/04/20 10:49
無料の画像貼り付け掲示板ってどこかにありませんか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:17
「ぐるなび」って今、正常?
トップページは開けるんだけど、個々のコーナーへ
飛ぼうとすると、'gnavi.co.jp' はない、とか
なんとか出ちゃうんだよなあ。
959名無しさんbANDB:02/04/20 15:13
主婦のSOHOワーク、OLのセカンドワークが時給1500円以上にて。
理想的なSOHOワークです。
初心者でもOK
http://www.medianetjapan.com/town/lifestyle/hazukipage/soho.htm
初期費用を要求される在宅ワークは、全て悪徳です。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
961みみ:02/04/20 23:45
HPにサイトない検索機能をつけたいんですけど、どうしたらいいのでしょうか?
そういうサービスをしているサイトを教えてください。
962_:02/04/21 02:00
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:48
5メガのファイルを友達に渡したいんだけどメールだと容量オーバー
で送れません いいサービスないっすか?
>>963
(私の知っている範囲で)ICQ、AOLメッセンジャー
MSNメッセンジャーなどのソフト?をダウンロードして
その中の機能の「友達にファイルを送る」などを使えば容量
に関係なく送れます。
または、ファイル分割ソフトを使って。
もしくはWinMXでがんばって友達のIDを探すとゆうのもできない
ことではないと思われます(笑)
965困ってます:02/04/21 13:12
私の家はyahoobbを利用してるのですが、3月末で契約してた弟が
クレジットカードを解約したために、4月半ばで何の通知もなしにとまってしまいました。
そこで、更新したいのですが、どうやったら良いでしょうか?
更新する場合、ジャパンネット銀行の口座は使えますか?
私はクレジットカードを持っていません。
yahoobbサイト見たら、更新のことがみつかりませんでした。
今、ネットカフェです。15時までいます。家でネットができない場合
ヤフーに電話できるでしょうか?
よろしくお願いします。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:47
教えて下さい。外国(ガイジン)の友達と二人でチャットしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
ヤフーなんかにプライベートでつくる事も考えましたが、イマイチ方法がわからないし、相手は日本語読めないので。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 03:42
私はMNSの無料メール使ってるんですが、Winndows同士だと普通に届くのですが、
相手がMacでしかもポストペット仕様なせいなのか、認証できなかったとして
送信したメールが戻ってきてしまいます。向こうからのメールは来るのに。
だからいまだにメール返せないでいます。やっぱり、向こうがポスペなのが問題
なのでしょうか?
968 :02/04/22 18:09
テレビの音声をインターネットで聞きたいんですがどうすればいいですか??
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:27
質問ばかりで誰も答えてくれないのですがどうしたらよいでしょうか?
>968
なぜ? 理由は・・・
>969
他の板でPRしなきゃダメ
971 :02/04/22 18:53
>>670
理由は弟との喧嘩で部屋のテレビにダメージを与えてしまって、
そのテレビの音声が出なくなったためです。。。
auにインターネットでとった画像を遅れるフリーソフトないですか?
すこし前までピクネットツールというソフトがあったんですが
3月から有料サービスになっちゃって・・・・。
他に知ってたら教えてください。
>>971
テレビ買ったほうが安いし早い。
>>972
このスレの5にいろいろあるようだが。
ただしこれは質問スレではないから、質問は別のところでするように。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019468417/l50
>971
テレビチューナーカードなり、ユニットを買えば、パソコンしながらテレビも見れる
金額は1万円くらいからあるはず。
976ちい:02/04/22 22:35
特定のホームページに行くとなぜか{このプログラムは不正な処理をおこなったので
強制終了されました}と出てしまいます。それはアカウントを取ろうとおもい
書き込んでいるとなぜかでてIEが終了されます。1つきずいたのは、そこのホームページ
へいくとパソコンの左下のスタートボタンがありますよね。そのすぐ上に青じでe
とかかれたファイルみたいなかたちをしたものがありますがそれが点滅してるんですよ
そのホームページは、どのような設定をすればいいですか。知っている人がいましたらよろしく
おねがいします。本当に困っているので、ちなみにそのホームページはオンラインゲームの
ラグナロクです。
OSはWINDOWS98IEは5.0です

977誰か教えてください。:02/04/23 01:15
>>977
素直にiriaでもつかっとけ
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:35
ボトルメールが復活するそうだけど、
ボトルメール関連スレがどこにあるのか
教えてくらはい。
980あさか。:02/04/24 21:37
軟核性壁ってどこですかね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:44
答え。
982 :02/04/26 01:03
NTTコムのホットスポットとはなんですか?
983kakkon:02/04/26 20:03
どなたかよろしくお願いします。<m(__)m>
私の友人に、ISDNからADSLに乗り換えた者がおります。
その友人の連絡によると、ADSLの設定はすべて出来たが電話がつながらないので
ADSLが使えないとのこと。NTTに電話工事はちゃんとできているのか問い合わせ
るように指示したら、しばらくして、
「今朝、NTTに問い合わせたところ、回線は正常だとのことでした。
そして電話機がダイヤル回線に設定されていることを知りました。
受信はできるが電話がかけられない状態だそうです。
つまり、プッシュホンの設定に電話機自体を変えればADSLが正常に作動す
ると言われました。さて、どうやってやろうか。説明書を探さなければ」
ということなのですが、そんなことってありますか?
スプリッタで分配するのですから、電話機は関係ないと思うのですが、
NTTの局内試験では正常とのこと。これどういうことなんでしょうか?
どなたか、よろしくお願いします。


>983
アナログ回線にパルスとトーンがあることを教えてあげましょう。
どんな電話機でも設定できます。
985セメダイン:02/04/26 20:30
ちょっとすいませーん。
Pstyleについて教えてください。
教えてくんでごめんなさい。
986kakkon:02/04/26 20:36
>984
と、いうことは、電話機をトーンに設定すればいいということでしょうか?
くどいようですが、スプリッタでの分配ですから、電話機の設定は関係
ないと思うのですが…。
>986
ADSLが使えればいいの?

それなら簡単、ADSLはリンクできなくても誰にも文句を言えません。
あくまでベストエフォートです。契約書にもそう書いてあります。

音声通話はできないとまずいので、契約通りに設定しても使えないのであれば
NTTに文句を言って見に来てもらいましょう。
988kakkon:02/04/26 21:03
>>すみません、どなたかよろしくお願い致します。
989kakkon
>>987 ありがとうございました。
>>983 ここでNTTが言っていることは本当でしょうか?