それによって生まれる利益不利益をまず語れ。 個人的には雑談カテゴリに入れられた方が 板違い云々をやかましく言う奴を牽制できて ベターなような気がする。
『エロパロ・文章創作』 は、『エロパロ』 ≒ 『雑談 & 創作』 で、『文章創作』 = 『創作』 だから、分類しようがない罠 あえて言えば創作寄りだけど
SSもなりきりも創作だと思うが。
だったら雑談&創作カテゴリーを作ればいいと思う
雑談もSSやなりきりの合間なんだし、創作カテ
創作に入る事のメリットは?
そう質問するなら入らないことのメリットも書こうよ
雑談系だと板違い判定が緩くなり、この前のような基地外削除人に引っ掻き回されなくても済む。
板違い判定は今の程度で十分。
見易さのカテわけらしいから、専門板のここが雑談板にはならんよ。 メリットは創作から離れたスレが立ちにくくなるくらいかな。
ここって専門板なの? むしろ雑談系の板に見えるんだけど。
>>527 昨年出来た新設板は雑談で、あとは基本的に専門板だそうだよ。
>>529 んなわきゃない。
旧来の板でも、えっちネタなんかは雑談
>>530 だから基本的にって書いてるだろ?
ちゃんと読んでます。
で、ここは雑談板?専門板? 感覚的に雑談している間にSS、なりきりが入ってる感じがするんだけど。
>>532 かなり穿った見方かと。
SSスレの場合、名無し同士の品評会になる事も多いし
なりきりの場合は男女キャラが揃ったら即ロール開始、とは行かないだろうから
ある程度の打ち合わせなり相手のキャラ把握も含めての会話も必要だろう。
エロ同人と分裂する前に比べて結構変わったよな、この板。
つか雑談から外れるとなりきりが全滅しそうなんですが
>>535 あの頃のエロパロは、事実上のなんでもあり板だったからなぁ。
BBSPINK全体の細分化が進んでるから仕方ないっちゃ仕方ない。
>>536 なんで元々、専門板のエロパロでそうなんの?
元々雑談板じゃないから
エロパロ板が出来た頃から大体がエロSSスレばっかりだったような気がするけど SSと雑談の比率がスレによって違うから、雑談板っぽくも見えるのかと。 それから女体化スレとかオリジナルキャラエロSSスレとか増えてきて、なりきりも当時から そこそこあったと思ったんだけど、個人的になりきりはこの板ではないような気はしてた。 だけど乱立して困るって程でもなかったし、エロSSスレとエロなりきりスレが うまい具合に共存しているという感じだから、今はちょっと先行きが不安。 細分化はきちんと区分けしたい人は満足かもしれんが 板の存続にかかわる問題が発生していない以上、無理に分ける必要は感じられないな。
つうか、なりきりのロールは雑談じゃないでしょ。
いくら住人がそう叫んでも通じない人が運営に居るのは証明済み。 ルール自体で連中の強権から守らないと何も守れない、そうだったでしょ?
キャラサロの方に削除人来たけど、オリキャラスレには 手を触れませんでしたねぇ。 なんでこの板だけ…_| ̄|○
>
>>542 つーか面倒そうなのは全て残していっただけだと思う。
最初からそうしてくれればつまらん事に多大なエネルギーを費やす事もなかったのに。。。
こっちはSSがメイン、向こうはなりきりがメイン そこら辺がな。 cyanはSSを重視してるし。
547 :
名無しさん@ピンキー :2005/04/18(月) 17:58:49 ID:8cZ3sNU9
もちっと何とかして欲しい
一応消されたオリキャラスレもあるのだが。 片っ端から消されることはないと思ってたけどね。 まあ取り敢えずcyanは市ねということで。
ピンクのオリキャラなりきり板に強制ID導入されたよ
勝手に城 cyan達は最後まで面倒見るように
すみません。デスノートの女体化(正確には、普通の女体化よりもかなり広義)専用スレが ゴミ箱行きになったのは何故ですか? 他の漫画の専用スレはいくつかあるので大丈夫だと思ったんですが。 いずれにしても、現在、需要供給共にありまくりなので何とか行き場を探し中です。 ルールを見る限りこの板でいいと思うんですが、その点はどうなんでしょうか?
>>551 >スレッドは作品またはテーマ毎に1つまで。
>既存スレッドとの重複や類似、特定の作品についてのスレをテーマ/カップリングで限定して立てることは禁止。
>あまりに限定的なシチュエーションやテーマでのスレッド作成は控えめに。
ローカルルールのこの文面を見て、どう解釈すればこの板で良いと思ったんだ?
>>552 だけど実際には他の漫画のスレはあるわけで、
そのことに対する質問だったんですが。
いずれにしても、もう仕方ないから単独キャラスレに変更してキャラサロンに行く方向性で
話が進みつつあるので、行き場についてはもういいです・・・・
すみませんでした・・・・・
名前:日本昔名無し[] 投稿日:03/07/13 11:55
これは、自治厨の最悪例の一つだと思うのですが、
●ある女玩ショップのBBSで、他店の情報や、日記的書き込みをする子供さんが
目立つようになった
●見かねたその女玩スレの人たちが、押し掛けて管理人でもないのにキツイ言葉で
他店情報や日記厨に注意。
●ショップさんは注意しに来た2ちゃんねらーのカキコの方を荒らしと見なし削除。
(お店の掲示板がキツイ注意のカキコだらけになってはそちらの方がよほど
雰囲気悪く見えるので当然だと思いますが)
●2ちゃんねらー「お店のために書いたのにこっちを消すなんて!」と大怒り
●そのショップさんのBBS自体無くなる
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1057119845/l50 このスレの方々は、いまだに自分が正義で
他店厨、日記厨や(ここまではわかる)ショップさんの態度(???)が悪いと思っています。
たとえ、親切のつもりでも、自分たちが荒らしになっていたとは夢にも思っていないご様子。
それに、他のサイトさんの自治にまで出張するのってどうかと思います
20 名前:日本昔名無し[] 投稿日:03/07/13 12:31
風紀委員気取りの連中にロクな奴はいないということを
最近の義務教育では教えないのか?
これ見てたら、なんとなく最近のこの板に似てるなと思った。
舞-HiMEスレが荒れててSS書けません。 さて、どうしたらいいのか…。 どっかに報告??
>>555 またーり待つ。放って置けば治まるだろうし、治まらなかったら運が無かったとして諦める。
メモ帳にでも書き溜めておいて、頃合を見計らって投下がベストかと
ちなみに、特定の荒らしが居る状況でなければ報告は必要ないです
あ、ここ自治スレか。SS書きスレかと思った ^_^;
559 :
名無しさん@ピンキー :2005/05/19(木) 17:52:58 ID:biV7g8zz
>>559 存在する意味はあると思うぜ…。
駄目SSには興味は無いタチだが…
そこに晒された野郎が悔しさをバネに頑張ろうと言う気にもなれるかもしれん…。
反対に荒らしを生むと言うデメリットもあるがな…。
当該スレに、否定的レスがついて荒れまくって、投下も読みもままなら無い状況になるよりは、 ダメスレに誘導してもらった方がいいな。
563 :
555 :2005/05/20(金) 16:50:52 ID:6jrmOcTE
議論スレになってしまいました。 スレ違いな気がするのですが、こういう場合 議論スレをどこかに立てる(どこに?)→URLを書いて誘導→以降は削除依頼 これがベストでしょうか。
削除人は簡単に来ない、やめとけ。 質問スレとか捜せよ。
エロパロ板には常識人と非常識人がはっきり分かれて住んでるみたいっすね
>>563 とりあえず待つのが正しい判断かと思います
567 :
名無しさん@ピンキー :2005/05/29(日) 23:45:56 ID:OT5UqYRp
SHUFFLE!のスレなんだが、元ネタがエロゲでもアニメ化やコミック化もしてる(する)んで、甘受してはもらえませんかね?
エロゲって駄目なんだっけ? 今年に入ってから始まって、既に7スレ目のがあったような。
>>568 ぶっちゃけたことを言えば、誰も気付かなかったんだろう。
570 :
名無しさん@ピンキー :2005/05/30(月) 00:27:49 ID:VRmvqVTt
処女はお姉様に恋してるだっけか? SHUFFLE!のはいいの?
>>567 エロゲネタ板じゃダメなん?
あるいは、アニメが始まる時期まで待つとか。
>>568 ローカルルールはこうなってる。
>【この板の趣旨】
>一般向け作品(漫画/アニメ/ゲーム/小説/ドラマ等)のエロ妄想・萌え談義、
>およびオリジナル・パロディを問わないエロ小説創作等を行う板です。
>
>以下は禁止、より相応しい他の板でどうぞ。
>キャラ単位、キャラ主体のスレッド →ピンクのキャラサロン
>年齢制限付きの作品に関するスレッド →エロゲネタ&業界/エロ漫画小説アニメ/エロ同人等
あのスレが生き残ったのは、結局
>>569 の言うとおりだと思われ。
ここまでスレが育っちゃうと、軟着陸のポイントを見つけるのに頭の痛いことになりそう。
エロゲもそうだけど単体キャラスレってどうするの? まさか見逃すなんて事はできないし。
574 :
名無しさん@ピンキー :2005/05/30(月) 07:54:57 ID:VRmvqVTt
もういっそコミック版のエロパロってことでいいんじゃねぇ?
575 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/03(金) 13:18:10 ID:zG4fKQGw
エロ漫画小説板から来ました。
今エロ漫画小説板では、エロ小説板独立に向けて話し合いをしている最中なのですが、
エロ創作小説がエロパロさんの範疇だと最近気がつきました。
(一般漫画のエロパロディの専門板かと思ってました…)
エロ漫画小説板にも創作小説スレやオンライン作家さんの話すスレがあるのですが、
エロ小説板設立を申請する場合に、エロ創作小説も新板の守備範囲とすべきでしょうか?
エロパロ板で創作小説スレを立てている方が、どのようにお考えか知りたくて
レスを入れました。
エロ漫画小説板の分割スレです。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1092204655/l50
>>575 >一般漫画のエロパロディの専門板
その認識は別に間違ってないぞ、最近はSS中心な板になってるけど
元々は一般漫画のエロパロディの専門板。
んで、新板の守備範囲にするかどうかだけど、して良いんじゃないの
ここでも前にそういう板があると良いなって話しが合ったし。
元がどうであれ、今では創作小説のスレが50以上立っていて、 言っちゃあ悪いがエロ漫画小説板なんかよりも遥かに盛ん。 創作小説関係はこっちに合流するほうが合理的だと思うが。 それに、個人的なことを言えば、プロの作品について語る場所で、 所詮素人な自分の作品を晒すのは気が進まない。
創作小説スレなんてなりきりスレとほぼ数が変わらんし 移動しても今の現状が急激に変わる訳じゃないんでないの? 移動するのが嫌なら今のローカルルールなら移動しなくともいいし。
580 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/03(金) 13:54:22 ID:zG4fKQGw
>>577 もっと賛同意見が出てからですね。
>>578 「エロパロ板」に創作小説のスレがそんなにあるなんて、言われなければ
わからないと思うんです。
エロパロって板名でぱっと見「エロ創作小説がある板だ」と思わないだろうし。
>それに、個人的なことを言えば、プロの作品について語る場所で、
>所詮素人な自分の作品を晒すのは気が進まない。
それでも作品をウプしている方もいますし、創作してる方の雑談スレもあります。
自分としては「創作小説は必ず新板でやるべし」じゃなく、オンライン小説談義や
創作雑談と絡めて、「創作小説も新板の守備範囲」とできたらと思ってます。
えっちねたやsmで連載してる方もいますし、エロパロでやりたい方は
それで構わないと思うんです。
創作小説専門の板ならともかく、商業作品を語るスレと同居の板じゃあ魅力を感じないなあ。
>>581 魅力がなけりゃ、行かなきゃ良い
逆に魅力を感じれば行けば良い
そんだけじゃないの。
583 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/03(金) 14:06:21 ID:zG4fKQGw
>>582 俺が言いたいのはそこです。
数はここより劣るといえ、今でもエロ漫画小説板で連載してる人も居ますし。
584 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/03(金) 14:44:50 ID:befoRwZV
つうか、動機がおかしいよな 創作小説を発表する板が欲しいんじゃなくて、 エロ小説だけで独立したいけど、 それだけでは数が少なくて運営を納得させ難いからってのは 向こうのスレを読んでそう思った
需要や動機よりも運営が面白そうだと思えばすぐに出来る それがPINKクオリティ。 まあやりたけりゃ好きにして良いんじゃないの この板のスレ全部移動しろと言うわけじゃないんだし。
586 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/03(金) 15:29:13 ID:zG4fKQGw
>>586 エロゲー板にエロゲーを作るスレをつくるようなもんだろ。
同人板の管轄とも取れる。
オンライン小説なら同人板との折衝も考えたら?
588 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/03(金) 17:17:08 ID:befoRwZV
てなわけで、広報活動の不足が明らかになったところで、 未だにエロパロと表記されている箇所を、 エロパロ&文章創作板という正式名称に変えて貰うように申請したいのですがどうでしょう?
イラネ そこまでしたけりゃ、それこそ新板作りゃ解決じゃん これ以上SS中心に考えるのはやめよう
591 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/03(金) 18:19:26 ID:befoRwZV
何が言いたいのか良く解らんのだが 板名も、“創作小説も有り”という方向性も、長い間話し合って既に決まったことなのですが?
>>591 板名変える事じゃないの?
そこまでするなら新板に任せとけと言いたいんじゃ
593 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/03(金) 18:31:28 ID:befoRwZV
板名は既に“エロパロ&文章創作板”に変わってる訳ですが
あら、本当だ じゃあ正式にってどういうこと?
一覧のところの略称の話じゃないかと あそこは7文字までしか入らないので略称が使われるわけですが。 それも議論の中に含まれておりました。
596 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/03(金) 18:38:58 ID:befoRwZV
例えばトップページの板一覧とか、携帯のメニューとか、2chブラウザの表示とか、 他板の人間が目にするような場所がエロパロのままだから
7文字までしか入らないのにどう略せばいいんだ エロ文章?
598 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/03(金) 19:24:05 ID:a3kUPOcp
もっぱらブラウザ使ってたから知らんかった。
ここにエロゲーのSSスレがあって誰か困るの?
>599 LR違反のスレが前例とかいって立っていくと困る。
板の容量食われるから? それなら賑わっているエロゲSSスレ消すより、 過疎ってるアニメSSスレ消したほうがいいと思うけど…
ルール云々抜きにして、正直エロゲSSスレは邪魔だと思っている人 手を挙げて。
ルール云々を抜いてどうするんだか。 逆に、LRにはっきりと禁止って書いてあるのに、 迷惑掛けてないだろって開き直る方が不思議だが。
今更禁止って言い出すのが余程不思議なんですけど… こうもエロパロ板に定着した現在、移転なんてほぼ不可能でしょ? この際エロゲもOKってLR変えたら? 21禁板群にあるここなら、エロゲを扱っても何も不思議じゃないだろ?
まるでネギ板で声優スレを一掃しようとした池沼コテ濾過一と同じことしているようで痛々しい。
定着っても純粋にエロゲだけのスレは二つくらいなんだが。
それをもって既成事実にしようとするなら、それこそ
>>600 の懸念のとおりだわな。
エロゲでも公共の電波で一般向けにアニメ化されればLRに抵触しない?
>>604 今さらって前からこういうLRだし。
改訂のさいにもエロゲーSSスレは何も声あげなかったし。
あげた801はああなったが…。
ネギがあるからな、エロゲーには。
まあネギとか葉鍵に逝けとか言う話に実際にはなると思うが CLANNADやTo heart2,MELTY BLOODなんかのスレ立ったら ここのLRには抵触しないよな。メルブラなんかはネギでも板違いだな とはいえ同人板ともちと違う気もするし
あと型月関係で思い出したのは空の境界。あれこそ仮にエロSSスレを2chでたてるなら ココしかなさそうな感じがする。
>>610 葉鍵は剥離板、
エロかどうかって次元を超えている。
実際、東鳩2のスレが立って、即行で葉鍵に誘導された。
剥離板ってのは初めて聞きました。 隔離板なら知ってるけど。
確かに一般向けに移植された作品なら板違いでもないが、 実際は、エロゲのみに登場するキャラや設定を使用したSSが投下されてるし、 エルフスレなんかは、移植もされてない純粋な18禁ゲームのSSもあって、 移植作を隠れ蓑にしたエロゲスレにしか見えないし。
エロゲの話は板名にエロゲとつく板でやるのが自然だし、 普通にスレを探すならそっちを探すだろうに、なんでエロパロ板でやりたがるんだ? ここにスレを立てても、エロゲ板あたりのスレから誘導でもされない限り気づかないだろうし 利用者にはかえって不便だと思うのだが。
土壌の違いじゃないか? どっちが良い悪いじゃなくて、こっちが良いと思った人もいるし、向こうが良いと思う人もいる ……個人的には向こう派
というかネギ板とかってSS書くような雰囲気の場所じゃないからじゃない 全体的に過疎ってるし書くにしても張り合いがない
>>617 [過去1週間の投稿数]
エロゲー (28683)
エロゲー作品別 (16367)
Leaf・key (14267)
エロゲネタ (14099)
エロパロ (11846)
……現実はこういうもんなんですよ orz
そんなことないだろ ネギの投下専用スレの他にも、作品別板のスレでもキャラサロンのキャラスレでも書いてるし
>>618 別に投稿数が全てではないわけで。ちゃっかりカウンターの昨日の値なんかはこんな。
ネタ業界板 2,777
エロパロ板 8,747
ネタ業界板のほうが比較的専用ブラウザ率が高いらしい、
というかエロパロのほうがIEでの飛び入りが多いということはあるだろうが。
ちなみに エロゲー板 10,934 エロゲー作品別 5,909 という感じだから、 カウンター値と書き込み数の比を求めるとネタ業界板は異様に悪い。 エロゲ板や作品別板に比べてネタ業界板のROM比率が低いっていうことは、 はっきりいえば書き込みが面白くないってコトに尽きるわけで。 要するに、書き込みがあっても他人が読む気にならない雑談や荒らしばかりの状態。 適切に誘導するなり、「読む価値のある」書き込みを増やすなりすれば人は集められるんじゃないか? 過疎だからって、何もせずに他所に出てたら余計に過疎になるだけだと思うんだが。 他板で書くとか言い出す前に、もうちょっと何か考えたほうがいいと思うよ?
ちゃっかりカウンターの値はIE比くらいしかわからんだろ。
いや、IE利用率がどうであれ問題があることに変わりないというか。 だって、 ・エロゲ板とネタ業界板でIE利用率が大きく変わらない場合 →カウンター/書込み比はエロゲ板と比較でき、ネタ業界板の異常な低さが問題となる。 (原因は、上に書いたような、読みに行くだけの価値のあるスレ/レスが無いということに尽きる) ・エロゲ板とネタ業界板でIE利用率が大きく変わっている場合 →両板での利用率の違いは、根本的にエロゲ板から人が流れていないことを示す。 (んでこの原因を考えるなら、やっぱり、誘導が出来てないか、読みに行くだけの価値が無いコトに尽きるわけだ) どっちにしても、ねぇ。
まあ、とやかく言ってるうちに純エロゲーのスレが退去を命じられたわけだが
それに何の問題が 退去命令って削除依頼でてたの?
いい加減SS専用の板作らないか? なんかエロパロだとキャラ単体や18禁作品は板違いだとか 801は801板でと言って誘導するわで、問題が結構あるみたいだし
エロパロ板からSSを取ったら何が残るんだろう 最近はなりきりもみんなサロンに行っちゃったしな
>>627 誰もエロパロから取るなんて言ってない
これだけ色々問題起きてるんだし、専用の板作らないかと言っただけぞ。
ここでやりたきゃここで続ければいいんだし
>>629 それで解決するなら、問題にならないけど
2chでやりたいからって人がいるからこんなに問題になってんじゃないの?
633 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/10(金) 10:59:03 ID:/8fiTU4f
まあできて悪いものじゃないし、いい機会だから ねだるスレに俺が申請しにいくよ
634 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/10(金) 11:02:39 ID:/8fiTU4f
いつも思うけど、エロパロのこの保守的考えどうにかならんかねぇ…
板の範囲を決めてあとは他所へってのがエロパロ板でしょ。
エロパロ(男性向) エロパロ(801) くらいには別れてもいいような気がする
637 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/10(金) 11:16:30 ID:/8fiTU4f
いつからそんなんなったんだろうか… なりきりから始まって、次はキャラスレで次は18禁作品スレ、なんかどんどん住みづらい板になっていくな。 昔はこんなに狭苦しい板しゃなかったのに。
新板の方がよい点…一レスの容量が大きいから、連続規制にひっかかりにくくなる。 以外は思いつかない。
>>638 萌え語りとSSを切り離していい結果が出ると思えない
SS専用板ができればこっちでSS続けようとしても追い出したがる人間が出て来るだろうし
逆にSS板で萌え語りをはじめたら板違いと叩かれるだろう
ただでさえキャラサロンができてからいろんなスレが板違いだと大手を振るやからに追い出されてる
反面このエロパロ板は分割しなきゃならないほど窮屈には見えない、むしろ育つスレが少なくなって来てる気がする
>>640 萌え話とSSは切っても切れない関係だからSSと萌え話切り離すなんてできないぞ。
>>641 それなら何を持ってエロパロとするんでしょうか?
SS板を新たに作るからにはSSはエロパロとは違うということになってしまうと思います。
エロパロ板のLR変えた方があなたの主張がしっくり来ると思うんですが。
>>642 ん〜、だって前変えた時なんか随分もめてなかった?
あんなに時間かけるくらいなら新板作ったほうが手っ取り早い気がするんだけど。
あとそれやっちゃうとなりきり関係全部板違いになりそうだし
>>643 それはエロパロ板の形骸化を望むということでしょうか
新しく作っても住人がそのまま移住するなら同じことだと思います
>>644 ID:oziB0JS/さんの主張がいまいち読み取れないのですが。
エロパロの中になりきりも内包されると思いますけど。
逆になりきりを残すためにSS板を新設するならエロパロ板はなりきりと萌え語りだけになって
キャラサロンと被ってしまいませんか
>>645 だから最初に言ったけど最近18禁作品やキャラ単体スレがなんか肩身が狭いから
そういう禁止になってるスレをまとめて許容できる板がそろそろ必要なんじゃないかなって思ったのよ
>>647 だったら「SS板」としないで
エロパロ(18禁&キャラ単体)
を作るほうが近いような…
なぜSS専用にこだわるんでしょうか
>>649 そんなこだわってるわけじゃないけど、この板なんか中途半端だから
いっそうオリジナル、版権作品、801、キャラ単体、18禁作品
全部許容できる板があっても良いんじゃないのかなって思ったのよ
>>650 この板が中途半端だから、で同じような主旨の板が新たにできたら
この板にはいったい何が残されるんでしょうねというのが先程からの私の疑問です。
このままでも平行線っぽいのでこれで。
>>649 それとエロパロ(18禁&キャラ単体)なんて限定的な板作るならそれこそ
エロパロのルール変えればいいんじゃないのかなって思う。
かなり長い時間かかりそうだから、やりたくないけど
これでと言いつつちょっと言葉が足りなかったので補足ですが、 純粋な分割でないのなら、その板に足りない部分を補うような板を提案した方が 建設的だと思います。 完全に主旨が被ってる板を作る面白みが感じられないというか。
>>651 今までどおりでいいと思うんだけど。
残るものって言われてもこの板のスレ全部移動させるわけじゃないんだし
655 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/10(金) 12:39:08 ID:/8fiTU4f
新板作ったらエロパロ板がうんこな板になるかもしれないけど、 その時はその時で新板に移動すりゃいいだけだから もんのすごく悪い条件って訳でもないんだよな。 まあ今この板で問題になってる大体のものは、いままで自治スレで決まった事を ただ実行してるだけだから、身から出た錆みたいなもんなんだけどな
656 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/10(金) 12:42:44 ID:1bz7n8Du
創作SSならエロ漫画小説板が新板で申請するっていってたからそれでいいんじゃねーの?
657 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/10(金) 12:48:36 ID:/8fiTU4f
こっそりLRをすり代えれば全部解決
>>650 はっきり言って妄想の域に達してますな。
エロパロだけでも古今東西のあらゆる作品を扱っているってのに、
そこに膨大な数のエロゲーを加え、
更にその膨大な数の作品のキャラごとのスレを許容し、
さらにその801版も許容する、
いったいスレ数が幾つ必要になる?
とても一つの板に収めるのは不可能。
659 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/10(金) 14:41:30 ID:IemCsmmU
っていうか、板の使い分けで何の問題も無いわけだが
お絵かき板で創作SSやった方が絵もつけてもらいやすくていい気がするなあ。
よし、作品の系統毎に板を分けよう。
アニメはアニメ板、ゲームはゲーム板に移動だな。 適切な場所に移さないと。
これ以上要らん板を増やして過疎板だらけにするのは止めてくれ 折角 LR 変えたんだから 『現行の LR に準ずる物は許容』 で良いじゃん
男x男カプ作品が投下された後、 「板違いだ腐女子はさっさと801板へカエレ!」と勝手に板違い扱いしてくる香具師がどうにもうざい 前置きしてあるんだからスルーしてくれよ……
板の分割案は決まったか? 俺としては創作系以外は各種板への移動が好ましいと思う。
誰も分割なんか、する気も無いけどな
分割しなければならない積極的理由がまるでないからね。
そもそも、現在のエロパロ板に創作と無関係のモノってあるか? 萌え話、エロ話はSS創作に必須な存在だしな。
自治厨は無視してやる気のある奴で自治しようぜ。 二次創作はエロパロ板から移動するべきだしな。
だから、理由は?
得てして自治厨は自分が見えてない、というのの見本みたいなのがいるな。
>>670 エロパロと二次創作がそれぞれにどういう意味か知ってる?
この板に来て2年になるが 未だに「エロパロ」の詳しい定義が解らん
とりあえずアニメとゲームは追放だな。 他の処遇はそれからで。
>>675 では、お前さんはここで「何のエロティックなパロディ」をやれと言うんだ?
677 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/14(火) 03:26:15 ID:DeScXPXh
議論はageろ。 あ、萌えイラネから付け加えといてくれや。
678 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/14(火) 12:38:47 ID:h5cgDjbI
>>676 創作で十分だろ。
これ以上、板違いに居座られるのは問題だ。
変なのが1匹いるな。
>>675 、678はエロパロ&文章創作のエロパロの部分を排除したいってことか。
自分は反対だな。エロパロディもオリジナルエロ創作も両方やれる板に
することは出来ないのか?つか、両方出来て当たり前だと思ってた。
>>801 普通に当たり前だと思うが。
大体の職人はオリジもパロも書くだろうし、分けるメリットが見当たらないぞ。
デメリットだらけなのに話にならんな。 板違い職人が反対してるだけ。 とっとと追い出すべき。
今日のNGワード、ID:eEhYLZ/P
>>681 両方する事の出来る板にすることはって、今が両方出来る板なんですが?
今さら何を言うのかな。
分割しよう エロパロゲーム エロパロなりきり エロパロアニメ エロパロ萌え エロパロなんでもあり エロパロ創作 どうよ?
スレ立てるたびに落ちていくほどスレッド保持数が少なすぎるわけでもない。 勢いが3ケタいってるのはなりきりスレと荒らしスレだけ。2ケタいくのもせいぜい40スレ程度。 あちこちのスレから、スレ運営に支障が出ている何とかしてくれという、深刻な不満が出てるわけでもない。 この現状で分割してくれなんて申請出したところで無理でしょ。 もしこれで通るなら、葉鍵とかFFドラクエなんぞとっくに分割してる罠。
>>688 >もしこれで通るなら、葉鍵とかFFドラクエなんぞとっくに分割してる罠。
そこは固有名詞板だから事情が異なるんだけどね。
ソニー板。
692 :
681 :2005/06/15(水) 15:44:25 ID:Osll8DhC
>>686 >>681 は675=678本人と意見に賛同する人向けのレスで
自分は両立出来る板だと思ってる。
エロパロは無しのエロ文章創作板になるのは反対だということで。
っていうか「エロパロ無し」ってことは、現在のエロパロ板の殆どのスレに喧嘩売ってますな 板分割したときには、大規模なスレ移動が発生する事を念頭においてな それに、小さく分かれた後、荒らしによって全滅なんてシナリオ、簡単に考えつくし 板分割はリスク大杉
ただの愉快犯だろ、放置しておけ
アケ板住人の俺が来ましたよ
なんかここって余裕あるのかないのかよく分からないな。 板分割するほどでもないって言えば、キャラスレなんか許容したら 即圧縮するから禁止や、他の板に比べて重複にやたら厳しいとか。
懇意的に自治してるだけだな。 気に入らないものは排除、そうでないのはダブルスタンダードでも無視。
一人の人間が全部仕切ってるわけじゃないからいろんなスタンスの人間がぶつかるんでしょ。 自分は何でもありの状態でかまわないと思うんだけど。 荒れるからとか乱立されるからとか言って必死にガチガチに自治しようとする人がいるけど、 その状態が続く方がよっぽどダメージになってる気がするね。 糞スレは放置しておけばそのうち廃れるんだから圧縮も来ないうちから騒ぐのもどうかと思うよ。 実際昔はもっと圧縮ラインきつかったけどその頃の方が快適だった気がする。 圧縮によって板が浄化されるっつーか、駄目なスレはそれで落ちて行くわけだし、 本当に必要なスレが選別されて行く作用もある気がするな。
>>698 他の板なら、リアルタイムで利用があるのが良スレだろうけど、
エロパロの場合、過去に利用されるも現在は停滞中なスレもまた良スレ、
圧縮は過去の良作を葬り去ってしまうから、無いに越したことは無い。
700 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/17(金) 17:18:15 ID:sYSbxLVt
それよか、1レスの最大文字数の制限を緩めてもらうように申請しないか? 1レスに書き込める量が増えれば、結果として連投規制に引っ掛かりにくくなるし。
701 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/17(金) 19:05:25 ID:8FAogaBe BE:112761656-#
>>700 同感
ただ、コピペ荒らしとかはやり易くなるのかもしれないから、慎重論を
>>700 俺も広げて欲しい。新板は2倍の数値なのに小説のエロパロが今のままは不便。
>>701 容量オーバー狙いはしやすくなるけど、1000までの埋め立ては逆にしにくくなる。
一行書き込みで荒らしてた人には逆に手間がかかるようになるだけです。
703 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/17(金) 20:02:54 ID:sYSbxLVt
例えば、最大文字数を倍にしてもらって、連投規制を少し厳し目にしてもらうとか。 そうすれば、ついでに一言書き込みの荒らしを規制できる。 巨大AAでの容量埋め立て荒らしが出てくるかもしれないが、 レス削除依頼は、一言書き込みよりもAAの方が削除してもらいやすい。
こーいうのって、LR と違って「申請」じゃなくて「お願い」になるんスかね?
705 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/17(金) 20:08:03 ID:sYSbxLVt
>>703 連投規制は板設定項目でもないしサーバごとなんで要望じゃ無理。
そのうち繋ぎ換え荒らし対策は導入されるはずです。
FOXがこの間入れてあまりにも専ブラ対応がまだだったため一旦戻したアレ。
707 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/17(金) 20:50:54 ID:sYSbxLVt
708 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/18(土) 01:16:14 ID:buKTMTNJ
板独自に帰られる設定のうち、変えても良さそうなもの。 ・BBS_UNICODE=change これをpassに変えてもらうと、数値参照文字(unicode)が使えるようになり、 中国人の名前等が?とならず、正しく表示できる様になります。(封神演義、等) ・BBS_LINE_NUMBER=16 現在、最大で16×2で、32行まで書き込めます。 どれ位増やせるかは不明。 ・BBS_MESSAGE_COUNT=2048 半角2048文字、全角1024文字まで書き込めます。 倍までは確実に増やせる、それ以上は前例が無い。 ・timecount=10 timeclose=8 連投規制に関する数値。 最新投稿 IP10個の内、8個が同じものなら規制されます。
710 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/18(土) 01:40:43 ID:e63mVua0
>>708 最大文字数と行数は、倍にはしてもらいたい。
連投規制は埋め荒らしに備えて、12の8くらいに少しだけ厳しく
711 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/18(土) 11:52:42 ID:1H2u6FpL
自分も容量増やして欲しい 連投規制はもういやだ
文字数はもうちょい欲しい。ちょっと長めで二つに分けるには微妙な段落を 1カキコで収まるようにしてほしい
713 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/18(土) 17:16:42 ID:g60lsl7b
立値 unicode t1 t2 sub name mail msg line エロパロ 強制ID 32 change 10 8 48 64 64 2048 16 line index.htmlでこれ以上書くと省略される、という行数です。 書ける行数はこの2倍までです。(BBS_LINE_NUMBER) BBS_MESSAGE_COUNT=2048 ↓ BBS_MESSAGE_COUNT=4096 BBS_LINE_NUMBER=16 ↓ BBS_LINE_NUMBER=30 これで新板(キャラサロン等)と同じになる。
714 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/18(土) 17:54:14 ID:y3/3fSbY
勝手に変えるなよ下衆共。
普通は告知してから変えるだろ。
無理だろうけど行数変えるよりもスレの容量変えて欲しいな
>>716 小説を書いて投稿するって板趣旨を説明すれば、簡単に増やしてもらえると思うが。
レス容量は
>スレの容量 ほしいっちゃほしいけど、鯖に負担がかかって落ちられると困るし別にいいんじゃないかな。
少なくとも、最大文字数は倍にして欲しい。 分けたくないところで分けるはめになる…。
変な煽り以外に反対意見も無いようですし、そろそろ変更申請しましょうか。
>>708 のうち、
・BBS_MESSAGE_COUNT=2048
↓
・BBS_MESSAGE_COUNT=4096 で、書き込める文字数を倍に。
・BBS_LINE_NUMBER=16
↓
・BBS_LINE_NUMBER=32 で、64行まで書き込めるように。
これで、今まで2レス使っていたのが1レスに収まるようになる。
ついでに、
・BBS_UNICODE=change
↓
・BBS_UNICODE=pass
数値参照文字(unicode)が使えるようになり、三国志や封神演義スレなんかが大助かり。
変える事のデメリットも無いようですし、一緒に申請してしまっても良いかと。
721 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/20(月) 23:37:34 ID:o1eft6Mo
あんまり焦るな。 一週間くらい様子見れ。
722 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/21(火) 01:48:41 ID:SzCBGUEY
また独断専行か。 自治とは住人を困らせる物なのかね? 違うだろう、話し合い問題を解決するものだ。 お前らの行為は荒らしと呼ぶのだよ。
焦るな焦るな 差し迫った危機ってわけじゃないんだから、申請内容だけ書いておいて叩き台に 1ヶ月くらい放置して異論無かったら申請しましょ
一ヶ月は流石に長過ぎだw 一週間くらいでいいでしょ。 特にデメリットも無さそうだし。
1週間は短すぎだw 最低でも2週間。っていうか草稿出せや
>>728 俺は特に無い。ただ、『
>>720 を、申請スレにそのまま転載』 する気なのかと思っただけで。
>>729 そういう意味か。
でも設定変更はテンプレに必要事項を当てはめるだけだから、
特に文章に拘る必要ないから
>>720 程度でも十分だと思うけど。
>>730 ん? いやいや 「2週間経って問題無いようだったら、次の内容を貼り付けますよ」 って明確なのが欲しくて。
まあ、
>>720 のままでも俺は構わないんだけど。
ちょっと聞きたいんだけど、削除依頼が出て削除人から現スレ限りと通告を受けたら 通告されたスレ住人に知らせといたほうがいいのかな? なんか気づいていないスレが結構あるみたいだからどうしようか悩んでるんだけど
734 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/21(火) 21:57:40 ID:YiIReHtU
何のスレかは知らないが、議論板や自治スレでやりあいたい住人もいるだろう。 いきなり消去じゃ逆に切れて何度もスレ立て、結果大揉めになりかねない。
>>734 えっとそれは知らせたほうがいいって解釈していいのかな?
>>735 追い出しにならん程度にやんわりとお知らせ位なら。
そろそろゲームとアニメを追い出す知らせを出さないとな。
ま た お ま え か
>>737 お前が言ってるのは
「2ちゃんからひろゆきとFOXと夜勤さんを追い出そう!」
と同じこと。後には何も残らない。
何か同じ人がいるみたいなんだが分身か?
板分割厨のFOXは芯でも大丈夫だから
ひにょゆき一人じゃ3日立たずに閉鎖だな。
FOXあたりは「オレが居ないと2ちゃんは動かない」とか思っていそうだけど ぶっちゃけ「自分が居なくても2ちゃんは動く」が正解だな。 100人は居ると言う削除人が動いてればとりあえず訴訟の大半は回避できるし、 鯖が落ちても暇な時にゆるゆる復旧すればいい。 その状況良しとしないならば、そういうのを見かねた人がまた出てきて 自分で何とかする、そうやって運営してきたんだから。
またって昔から負担の7割は夜勤さんやん。 以前に辞めると行った時の大騒動を忘れたのか?
い な く て も か ま い ま せ ん ぶっちゃけ、この板に限って言えば居ない方が平和だった
746 :
名無しさん@ピンキー :2005/06/26(日) 21:58:19 ID:DUHYg+JK
定期 age 732 には誰も意見無いのん? ついでに 732 を情報室に貼り付けてくるわ
>>746 732以外に
・timecount=10 timeclose=8
連投規制に関する数値。
↓
・timecount=12 timeclose=8
埋め荒し対策で、って意見も710で出てた。
1レスの量を増やすなら、これもやっておいたほうがいいと思われ。
今、容量って何バイト?
749 :
名無しさん@ピンキー :2005/07/05(火) 23:05:45 ID:xVILE8jV
途中経過age とりあえず反対意見はなさそうですね
この板のスレ削除依頼マニアeonet.ne.jpがキャラサロンの削除依頼まで出し始めた件について。
こっちは静かになったからそっちに目をつけたんだろう まああっちの事はあっちに任せるのがいいんじゃないかと
依頼理由を見たら真っ当なものばっかだった件について。
あれは何がしたいんだかな。 一人であそこまで削除依頼出す香具師はそういないぞ。 今の削除依頼スレ半分はあれのレスで埋まってるっぽい もしかして削除依頼出してれば、いつか削除人になれると勘違いしてるんじゃ…(;゚д゚)
755 :
名無しさん@ピンキー :2005/07/16(土) 01:08:46 ID:svIvytrq
ところで、
だいぶ時間も経過して反対意見も出なかったことだし、
>>732 の内容で申請してもOK?
>>750 あれはあれで一種の荒らしだからな
この前も作品と作者で別れてるスレなのに削除依頼出してたし。
自分が気に喰わないスレがあるのが我慢できない人なんだろうな。
757 :
名無しさん@ピンキー :2005/07/16(土) 01:31:15 ID:vhF+laP5
もう申請していいんじゃない
758 :
名無しさん@ピンキー :2005/07/16(土) 02:32:54 ID:Qt9JAcE9
>>755 構わないと思うぞ。
半月以上だ。充分な時間だろう。
759 :
名無しさん@ピンキー :2005/07/16(土) 11:33:27 ID:feS9rrXD
同意。
それじゃあ、申請してきます
761 :
名無しさん@ピンキー :2005/07/23(土) 00:06:30 ID:09A8Zdlt BE:2846944-##
☚
762 :
名無しさん@ピンキー :2005/07/23(土) 00:22:09 ID:vWsJwMf2
>>732 の申請が通りました。
ただし、BBS_LINE_NUMBERに関しては、基本的に30が上限のようで。
ってなわけで、
全角2048文字、60行まで書き込めるようになりました。
また、数値参照文字(unicode)が使えるようになりました。
763 :
名無しさん@ピンキー :2005/07/23(土) 00:29:28 ID:sbrFl5Us
おお、早速エディターの設定を書き換えねば。
言ってることは正論のようだが?
マルチに貼り付ければ正論も厨行動
エロパロ板をシチュエーション用と版権用に分離しないか? 今はまだいいとして、これから新作漫画や新作アニメが発表されるたびに 次々と新たな版権スレッドが立っていくわけだし。 (逆に現在ある版権スレは1000に到達してもPart2が立てられるので減らない) エロパロのパロは版権のことだから版権スレだけになってもいい、と言うなら オリジナルエロ小説板の新設でもいいから何かしらすべきかと。
現状でもそれほど住人が多い板でも無いようにみえるんだが そんなに住み分けって必要なのかな?
>>768 賛成!
とりあえずスレに余裕を持たせるためになりきり関係は全て移転させるべきだな。
>>768 希少な書き手を二つの板に分断してしまう危険性が
書き方が悪かったようなので訂正。
>>769 おそらく
>>768 が言いたいのは、今は大丈夫でもいずれ間に合わなくなるのは
目に見えているから、今のうちに対策を立てておこうということではないかと。
>>771 基本的に書き手は自分が興味のあるスレにしか投下しないから
分けようが分けまいが関係ないと思われ。
板をまたぐと主たる活動の板はともかく そうでない板のスレ一覧をみなくなって新たなスレへの書き手人が参加する機会が減るだけ。 スレ立てるくらいの意気込みのある人以外は、スレタイ見て覗いていっちょ書いてみようかってパターンだろ。 分散による影響はそういう場所にでるよ。 それにパロが版権だなんてのは現在のエロパロ板にはLRを変えたように当てはまらない。 前提に問題があるな。
2年後、3年後、分ける必要が出てきたら対策する じゃあ駄目なのか? その時対策したんじゃ間に合わないってものでもなさそうだし。
次スレたたないような作品のは圧縮で消えていく。 いやならスレで話して移動するだろ? 数年後までに新板が出来る可能性もあるし、 板内の話じゃないだろ。 書き手が減る可能性のあるのを緊急にする理由はない。
圧縮までは残り80スレ弱だな。 50を切る辺りを目処に死にスレの削除依頼を出すくらいでいいんじゃないかな。 30レスも行かずに放置されてるスレとか。
スレ以降後の前スレが放置されすぎ。 950くらいで移行してそのまま放置とか、 450KBくらいで移行してそのまま放置とか。
そういうスレは有無を言わさずさっさと埋めるべき。
>>777 30レスいかないものって即死なんでは?
この間死んだあいこらスレが、30レスだった。
ローカルルールの話し合いをしていたとき、
圧縮が800になって、
次の圧縮は数年後だろうなんて話してたよう気がするのに、
もう圧縮間近か……。
圧縮って最終書き込み時間で決まる?
781 :
名無しさん@ピンキー :2005/08/01(月) 22:31:49 ID:pATBMEh+
ついでにあげ
>>780 詳しくは言わないけど、もっと低い。
あいこらスレは、作者総合スレとして再出発する為に自ら削除してもらった。
いまは、死ぬほど緩いはず。 スレが増えすぎるとか言うのなら、 こっちの値をもう少し厳しくしてもらうほうがよっぽど根本的解決に繋がる。
784 :
名無しさん@ピンキー :2005/08/02(火) 02:28:51 ID:m3sNkjmM
個人的には分割には反対だ。 圧縮の間隔を大きくしたい、と言うなら即死基準やらなんやら、他に手段を考えるべきじゃないか。 スレが増えると圧縮が来るから、その前に板分割、と言うのは極端すぎる。 分割する必要があるほど人口が多いわけでもないのに、この上更に過疎化させるような事にはしたくない。 現状のペースにしても、圧縮が頻発するというわけでもないだろう。
とりあえず、圧縮基準の引き締めは相手にしてもらえない。 基準が緩んだ後、何度も戻してくれって頼んだけど反応無し。
786 :
名無しさん@ピンキー :2005/08/02(火) 03:23:56 ID:Rz6013/E
「分割するほど人口が多いわけではない」のに 「圧縮がかかるほどスレはたつ」。 明らかにおかしい。
787 :
名無しさん@ピンキー :2005/08/02(火) 03:36:25 ID:Rz6013/E
誰かの意見がおかしいとかじゃなくて、 板の仕組みとしておかしいんじゃないかと思う。 一番いいのは即死基準が厳しくなればいいんだけど、 それが無理ならローカルルールでスレたての基準を厳しく… ってのも無理か。 圧縮間隔3ヶ月とかだったらやだなあ。
圧縮一月の板も2chにはあるしなあ。 今程度じゃ分割は無理だね。
>>786 質問なんだが、圧縮って掛からないのが普通のなのか?
常駐板と言えるのがエロパロ板のみなので、
圧縮というと「そうは来ないが、そのうちには必ず来る」みたいな印象がある。
てっきり、スレ増加→圧縮で減少、と言うのは普通の現象かと思っていたが。
エロパロ板に限って言えば、即死基準が厳しい時代にも圧縮は来てたと記憶しているが。
>>789 即死基準が厳しい頃はスレ上限が400だったか500くらいだったから
頻繁に圧縮されてたんだろうな。
ちなみに俺はここまで圧縮を気にする自治スレは珍しいと思う
>>790 同意。圧縮は糞スレが一掃されるチャンスでもあるのに、
良スレが落ちることばかり心配して本末転倒になってる気ガス。
良スレなら保守ればいいじゃ無いかと思う。
確かに昔、圧縮直前に上げ荒らしが来て生きスレが落ちまくると言う悲劇があったけど
落ちたら立て直せばいいし、圧縮を忌避する理由にはならないと思う。
圧縮を敬遠するあまりのスレ削除依頼の乱発の方がよっぽど問題。
ネタスレも生き残れないようなエロパロってこんなに余裕のない板だったっけ?
落ちたら立て直せばいいって、、、 そのスレに書かれていたSSは失われてしまうんだぞ? エロパロ板ではリアルタイムに利用されているものだけが良スレじゃない。
失われないよ。dat落ちするだけだよ。 2chのシステムくらい理解しておこうよ。
板を分割したところで、 糞スレが立つのは防げないし、 新作アニメがなくなるわけでもないから新スレは立ちつづけるし、 一度立ったスレに次スレができるのも変わらない。 よって、圧縮が来ることも変わらず。 これじゃ何ら根本的な解決にはなってないと思うんだが。
どうにも
>>792 みたいな考え方がこの板の代謝を鈍らせてる気がする。
更新なくても良スレだから残せって、良スレだから特権でいいとは自分は思わないよ。
利用者がいないなら一度落として他の需要に限られたスレ立て権を譲るべきじゃないかな。
スレ立てて盛り上がりたくてこの板に来ても、既得権にあぐらかいて
板違いだ重複だと難くせつけて騒いでたら新しい人だって定着し難いと思う。
新規が入り難ければ人口も増えない、悪循環じゃないかね。
落ちたって良スレは良スレだよ。
他の板には落ちても語り継がれるような良スレはたくさんあるよ。
落ちたらスレってそこで終わりなの?
落とさない努力より、落ちても補完していける努力に発想を転換してもいいんじゃないかな。
>>793 dat落ちしても読むことはできるけど、でも後継スレにリンクが貼られないと無理。
住人の少ないスレだと、落ちたスレへのリンクを貼った次スレが立て直されることが少ないから。
例えば、現在稼働中のアークザラッド、クレイモア、セングラ等のスレは、
かつて稼動していたスレが落ちた後しばらくしてから立ったものだけど、
殆どの住人は前スレの存在も、そこにあったSSのことも知らない。
前回、前々回の圧縮時に失われたSSはかなりの数があるよ。
ナイルなトトメスのSSが存在したことを知ってる人はどれ位いるだろう…
>>795 だからそれが圧縮。 板違いや重複は別の話しだろ。
>>796 避難所にでも過去作品案内スレ立てて、過去ログへのリンクはっときゃ解決。
>>796 自分は興味がある作品なら過去ログ倉庫までしらみつぶしに探すけどね。
それが2chのシステムなんだし、サーバ資源は有限なんだから
言い出したら切りがないことじゃないだろうか。
そもそもそこまで言うならあなたが各スレに過去ログ貼ってあげればいいんじゃないのかな。
>>797 その圧縮を毛嫌いする風潮に一石を投じたいわけなんですが。
オリSS、シチュSSはお絵かき創作板に移動(余裕ありまくり) なりきりはキャラサロンに移動(向こうが圧縮が近くなるが) 一般作のエロ萌え話しとパロ小説だけにしようってのか。 やるとしてもLR改訂に年末までかかるぞ。 エロパロ新作板を新設した方が早いな。
よほど糞スレが乱立する板でもない限り、 圧縮を歓迎する風潮など有り得ないと思うが。
圧縮を敬遠するあまりに新規のスレ立てに消極的なのもどうかと思うよ
>>804 圧縮値を知らない人の方が多いのにそんな人いるかよ。
>>801 いつ出来るかわからない新板などまたなくとも、過疎板の
エロアニメ・声優・音楽(仮)@bbspink掲示板 に入植。
pinkサーバはエロなし会話をしてもいいんだから、
まず、ピンクのアニメ・声優・音楽あたりに名称変更して、
一般作の話題も扱えるようにしてから、アニパロをそこで行えばいい。
エロパロ板の人数でかかれば不可能な作戦じゃない。
新板なのでLRの変更もここよりもずっと楽だ。
>>804 おいおい、圧縮を心配してスレ立てを止めた人の話なんて聞いたことがないぞ。
「無いようなので立てました」ってお気楽に立てる奴なら多いけど。
圧縮に巻き込まれるスレって言っても多くの良スレが一気になくなるわけじゃないし 今の一人の人間が削除依頼しまくりの状況よりは、反感も少ない気がするんだけど 残したいスレがあるなら誰かが気づいて保守するだろうし。
エロパロ板の現状は……っと 1: 投稿数は少ない方 2: スレ数は圧縮まであと少し 3: つまり、スレ数に見合った投稿量が無い だから、この状況で板分割したとしても、それは人口密度を薄める事にしかならないと思う 閲覧数は多いのかもしれないけど、分割したことで閲覧数の上昇は、俺は正直期待できない ====== んで、俺の推測を交えるけど、 ・スレ数が増加する理由は、消滅スレよりも新規スレの方が遥かに多いから ・なんで消滅スレが少ないかというと、一番の理由は即死基準の甘さ となるんで、とりあえず 『即死基準を今よりも厳しくする』 という解決策を提示してみる ……って、即死基準は鯖単位か。難しいなコレは ====== 削除依頼・即死・圧縮等はスレ数の量を調節する役目を持っているから、どれかを我慢しなくてはいけない筈 むしろ、ゾンビスレッドが一掃されるのならば、圧縮も捨てた物ではないという意見もある筈 ちなみに、圧縮で SS が失われる事を心配するのなら、ログを保存するか保管庫に頼るのが自分でできる対処法 過去ログ倉庫も可
ちなみに、 エロパロ避難所の管理人はもうこの板を見てないので、 過去ログを保管してくれるのを期待しても無駄 エロパロ板ガイドと同じで、いつ無くなるか…
>>810 >エロパロ避難所の管理人はもうこの板を見てない
マジですか!? しらんかった……
見てないというか消息不明。 呼び掛けにも答えないのでちと心配。 810の言い方には悪意を感じる。
消息不明っつうか、もう見なくなったってUDスレで言ってたからな 悪意とか言われても
え〜っと……見なくなったって発言されたのは NCC さんの方で、 彼は確か避難所の管理人さんでは無かったと思うんだけどな〜 ( ̄〜 ̄;)
え〜っと……よく分からなくなったんで個人的にまとめなおし 間違えてたらゴメヌ 【問題】 スレ数が多くなってきたんで、そろそろ板分割しませんか? (>768) そういえば圧縮が近いな。ゾンビスレッドをどうにかしないと (>777 >778 >779) 【意見】 [反対派:板分割による過疎化を危惧する意見] エロパロ板は人口が多いわけでもないのに、かえって過疎化が進むよ (>769 >771 >784) └ 書き手は自分が興味のあるスレにしか投下しないから分けようが分けまいが関係ないのでは? (>773) └ 板をまたぐと板のスレ一覧をみなくなって新たなスレへの書き手人が参加する機会が減るだけ (>774) 2年後、3年後、分ける必要が出てきたら対策するじゃあ駄目なのか? (>775) 書き手が減る可能性を考えると、今すぐに行うべきことではない (>776) [反対派:圧縮を気にしすぎであるという意見] スレが増えると圧縮が来るから、その前に板分割、と言うのは極端すぎる (>784) ├ 圧縮はいずれ必ず遭遇する物だ。利点もあるし、ここまで気にするのもおかしい (>789 >790 >791 >808) │ ├ 圧縮で落ちたスレの SS が消えてしまうのが惜しい (>792) │ │ ├ 過去ログに入るだけ、消えるわけではない (>793 >799) │ │ │ └ しかし URL を知らなければ見れないので、あまり変わらない (>796) │ │ └ 避難所や保管庫を頼れ (>798) │ └ よほど糞スレが乱立する板でもない限り、圧縮を歓迎する風潮は有り得ない (>803) └ 圧縮が近いことを理由に分割は無理 (>788) [反対派:分割したところで根本的解決になっていないという意見] 板分割したところで結局スレは増えるのだから、根本的な解決にならない (>794) [賛成派:板分割を前提とした意見] なりきりを移転させよう (>770) LR 改訂に時間がかかる。エロパロ新作板を新設する方がむしろ早い (>801 >802) └ 比較的あたらしめの過疎板に入植した方が LR 改訂も楽だし良いと思う (>806)
>>815 【問題】
スレ数が多くなってきたんで、そろそろ板分割しませんか? (>768)
そもそも、圧縮がきたら板を分割するシステムではないので、問題外。
結論、自然にまかせとけ。
糞スレを一つ一つ削除依頼で潰してる現状の方が、
圧縮で良スレまで一緒に落とされるより余程マシだろ。
>>808 がどういう意味で反感とか言ってるのか分からないけど、
糞スレ立てるような横紙破りの連中に反感買ったところで何の問題も無い。
よくわからんがな (´・ω・`)
>>818 そんな安い煽りは要らないからさ。
現状で何の問題があるのか言ってくれ。
「これは糞スレだ」と認定して「削除依頼」を出す。 それはあくまでもその人の主観であって、その人にとっては糞スレだという理由で 片っ端から削除依頼を出される状況がマシだとは思えない。 そもそもその「良スレ」というのも、他のスレを削除してでも残したいというのは 独りよがりや手前勝手では無いのか。
独りよがりな理由で削除依頼が出されようが、 それが処理されるのは事実「糞スレ」だと判断されたから。 真っ当なスレだと判断されれば処理されない。 その処理に不満があるなら削除議論スレで文句を言えば良い。 誰が依頼しようが糞スレは糞スレ、ルール違反はルール違反。 つうか、依頼が出されるだけなら何の害も無いと思うがな。 で、実際に多くのスレが削除されてるってことは、 削除人の眼から見ても糞スレが乱立してるってことだろ。
それならば圧縮でスレが落ちるのも正当な処理だ。 回避できる術(保守する、何処かに避難所的な物を作る等)があるならなおの事。 それはしたくないから板を分割しろ、(自分から見て)こんな糞スレはさっさと削除しろ というのは乱暴な話だと思うが。
つうか、削除依頼が乱発されてるのって、 勘違いで立った、立てた本人ですら維持する気の無いような重複スレでさえ即死しない様な状況だからだと思うが。
825 :
名無しさん@ピンキー :2005/08/03(水) 01:25:25 ID:NpX99GtZ
もうすぐ圧縮が来るとして、 圧縮が起きて800→700になってから またスレが100増える(次の圧縮がくる)までに どれくらいのインターバルなんだろう。
>>823 主観での削除依頼って箇所に随分拘ってるみたいだが、
削除処理は、削除人が行う客観的な基準に基づいたものだぞ?
文句があるなら処理した削除人に言うべきだろ。
>824 そういう依頼なら別に問題はないし、本来の目的に沿っていると思う。 ここで意見したのは上のほうでの 「良スレが圧縮で落ちるから板を分割しろ」 「糞スレを一つ一つ削除依頼で潰してる現状の方が 圧縮で良スレまで 一緒に落とされるより余程マシ」 に対して異論があるので言ってみただけ
別に削除作業で消されたスレに文句は無いし、運営に不満がある訳でもない。 決定された事には従うが、気になった事には意見するというだけ。
>>827 自分は板分割には反対だし、削除、圧縮、分割の話が入り混じってるから、
圧縮に反対なら削除だとか、そう単純な話にはできない。
830 :
名無しさん@ピンキー :2005/08/03(水) 01:35:58 ID:NpX99GtZ
混乱してきたので個人的まとめ 【問題】圧縮が近いよ! どうするよ! 【解決策】 ・圧縮いいじゃないか ・板分割またはなりきりなどを移動→過疎化進むから反対 ・即死しない駄スレを削除依頼 ・即死基準を厳しくする→多分無理 ・新板立てよう→多分無理 こんなもんか?
俺も、圧縮が来るから分割しよう、いや圧縮も構わないだろうって流れで >糞スレを一つ一つ削除依頼で潰してる現状の方が、 >圧縮で良スレまで一緒に落とされるより余程マシだろ。 ってのは引っかかるな。何を意図して発言したんだ?
>>791 の、
圧縮は糞スレが一掃されるチャンスだとか、
>>808 の、
圧縮に巻き込まれるスレって言っても多くの良スレが一気になくなるわけじゃないし
今の一人の人間が削除依頼しまくりの状況よりは、反感も少ない気がするんだけど、とか、
>>809 の、
むしろ、ゾンビスレッドが一掃されるのならば、圧縮も捨てた物ではないという意見もある筈
とかに対する意見だろ。
スレ削除の話をするときに、良スレとか糞スレとか、多分に主観的・感情的な表現はやめたほうがいいと思う。 2chの削除ガイドラインに触れるか、板のローカルルールに反する場合に、依頼があれば(概ね)処理される というだけのことなのだから。 そこで現状のローカルルールは適正か、といった話をするならわかるけど、削除依頼そのものは、善し悪しを 議論するような行為ではないと思う。 但し、多い少ないに拘らず、おかしな削除依頼が出された場合、通りすがりの不慣れな削除人がうっかり 処理してしまわないよう、きちんと指摘しておくことも必要だと思う。
何が言いたいのかわからん 削除依頼は重複だったりLR違反だったり、削除理由を示して書式に則って出されているだろ そうでなければ削除はされない
【問題】 圧縮が近いよ! どうするよ! 【解決方法】 [1] 削除依頼・即死条件の変更・圧縮を行い、スレ数の増加を抑えるのが根本的な解決方法 [2] 板分割してリソースを分散させる [3] 気にしない 【メモ】 削除依頼の問題点……手作業で削除する為、恣意的な部分がどうしても混じるので、反感を買う 圧縮の問題点……機械的に削除する為、恣意的に削除する事ができないので、良スレまで落ちてしまい、反感を買う ===== [1] 番の解決方法を行うんだとすれば、依頼・即死・圧縮のどれかに目を瞑らなくてはいけないことに注意
数年前モナー板住人だった俺にはポカーンとしか
笑っていいんだよね。
>>836 問題でもない事を問題だと言うのが問題な気がする。
すごいな、最近の流れ。 もう「圧縮がイヤならよそでやれ」でいいんじゃないか? >アホのあしらいかた
やっぱり自分の考え方がおかしかったわけじゃないんだ…よかった。 なんで圧縮を問題視するのかわかんないよ 実はこの板って初心者とLR違反のリアル子供が多いのだろうか
そもそも安易に分割を叫ぶのがおかしいんじゃないかと。
圧縮で落ちるようなスレなんて、ほとんどが人いないんだし そんなスレのためにこんな必死に話し合う必要はないんだけどねえ…
同感。気にしすぎなんだけどな。
>>839 >問題でもない事を
問題提起……というかスタート地点を表すのに
>>815 の時点で
適切な表現を見つけられなかった俺を呪ってくれゴメヌ orz
845 :
768 :2005/08/03(水) 21:58:18 ID:SZfdYjbW
板分割の提唱者だが、俺の主張が重大な勘違い、
あるいは曲解されているようなので言っておく。
俺は「良スレが圧縮で落ちるから板を分割しろ」などとは少しも言っていない。
現在この板では版権作品のスレッド数が急速に増えているが、
シチュエーション別のオリジナル作品スレッドは依然変わらない。
このままではオリジナル作品スレが版権作品スレに圧倒されて
「版権が標準、オリジナルは異端」という慣習ができるのではないかと
いうことを危惧しているんだ。
>>768 の「エロパロのパロは〜」のくだりは
「もともとエロパロ板は版権作品専用の板ですが何か?」という反論に対する
事前反駁として書いたものだ。(本当にエロパロ板が版権専用かは知らんが)
>>845 わざわざ板名を変更してまでオリジナルを板趣旨に加えた経緯はご存じ?
847 :
名無しさん@ピンキー :2005/08/03(水) 22:05:55 ID:Hir8RqSu
大きな問題でもないと思っても、 話し合うときはあげたほうがいいのでは?
>>846 それは現状を維持するため
んで
>>768 は、維持してきた現状では不味いのではないかと言っているんだろ?
個人的には、LR で認められている以上シチュエーションが異端となることは無いのではないかと思う
微妙に肩身は狭いかもしれないけど、シチュスレ住人としてはココに残りたい
それにシチュエーション板に分割なんてしたら、多分過疎化して終わりなんじゃないかと思った
つうか、オリジナル専用の板を作ってシチュ系スレを追い出したとしても、 版権作品における特定シチュエーションを語るスレってのは再び立つんじゃないか?
ある意味で、シチュスレと版権スレの境界は曖昧なんだよね。 逆は無いみたいだけど、版権モノをシチュスレへ投下するってのは時々見る。 ……わざわざ分ける必要は無いと思うよ。少なくとも現段階では。 分ける必要が出てきたらまた考えるが良いと思う。
>>845 もともとエロパロ板は版権作品のエロ雑談をする板で
SS自体も本流ではない。
俺は845が標準、他の意見が異端という慣習ができるのを危惧するよ。 分割希望の理由が異端なんて珍事始めてみた
855 :
768 :2005/08/04(木) 01:22:52 ID:202acI8q
よくわからないけど、わざわざ分割するより新板作ってもらったほうが遥かに効率いいだろ ここがSS専門の板じゃないのは一応それなりに知られてるし、分割するくらいなら SS専門板でも作ってもらうか、反対が出るだろうけどこの板をSS板にすればいい。 ていうか、版権作品に圧倒されてこのままじゃオリジナルは異端に見られるとか 厨の発想にしか聞こえないのは俺だけか? この板ってそんなにスレの間で交流もないし そういう風にあのスレは目障りだとか言い出す方がおかしいと思う。
明らかに初心厨な勘違いクンだし。
858 :
名無しさん@ピンキー :2005/08/04(木) 01:59:36 ID:0fyCfKl9
あげ
エロアニメ板を有効活用すれば済む問題。
広告費、くらいしかないわな<メリット
分割しなくても、エロアニメ板を有効利用するだけで済むのに。
どう屁理屈つければ有効に活用できると言うのだろう
乗り込んで改革
ならゲーム系のスレはエロゲ板に行ってもらおうかw
なりきりはそれ用の板作ってもらったんだから、 移動してもいいと思うんだが。
この板の自治スレを見て思うんだが この板ではスレ数が少ないジャンルをいつも狙ってどうにか削ろうとするな。
>>866 オリキャラなりきりは既に移動済みだぞ?
1: ((=゚Д゚=)ノ ドラ○もんの道具を悪用してエロ小説 4 (125) 2: 女装空想小説3.5 (23) 3: まほらば〜鳴滝荘のなごやかな六時〜 (586) 4: 強制女装少年エネマ調教 ネオネオネオ (71) 5: ○●○「ヒカ碁」女体化妄想スレ第4局○●○ (415) 6: ロリ萌え妄想 〜小学生・中学生〜 (262) 7: 懐かしYAWARAのエロパロ 4 (724) 8: 零 紅い蝶の繭&澪&千歳でハァハァ 伍 (144) 9: ケロロ軍曹でエロパロ 其の3 (458) 10: DRAG ON DRAGOON エロエロエロエロパロスレ 2章目 (912) 11: せんせいのお時間でエロパロ (773) 12: 【ロリ】シャーマンキング総合【ショタ】 (724) 13: マジカルバケーションのエロってあるかい? (44) 14: #痴漢SSを書こう# (727) 15: Ж無限のリヴァイアスのエロパロЖ (69) 16: 【友達≦】幼馴染み萌えスレ5章【<恋人】 (354) 17: 地下牢+拘束具+エロ拷問のSSスレッド (353) 18: 半熟英雄のエロ (225) 19: 救命病棟24時で(*´Д`)ハァハァ (72) 20: 【ぷよ】コンパイル(アイキ)で萌える5【魔導】 (688) 21: らんま1/2のすばらしき小説希望 その2 (964) 22: 女にお尻を犯される男の子2 (768) 23: 【パンダ】鋼の錬金術師・第7エロ研究所【忍者娘】 (961) 24: モンスターファーム〜あなただけの円盤石〜 (725) 25: 交響詩篇エウレカセブンエロパロスレ (243) 26: 【G1】トランスフォーマーエロパロスレ【GF】 (204) 27: 生徒×女教師は(・∀・)イイ!! (482) 28: 星のカービィ その4 (968) 29: メモオフ2ndエロパロ (835) 30: 「かまいたちの夜」のエロ小説2 (374) 31: 爆走兄弟レッツ&ゴー (255) 32: サイボーグ003をレイープしたいvol.3.1 (502) 33: 【ここで】フォーチュンクエスト10【ない場所】 (746) 34: .hackのエロパロ Vol.7 (424) 35: 実況パワフルプロ野球シリーズ Part5 (28) 36: 少女漫画・少女小説全般スレ 4 (181) 37: 切法師のエロパロ (25) 38: ポケモン その4 (96) 39: エロパロ板自治スレッド6 (869) 40: 【改蔵】久米田康司エロパロ総合 Part3【南国】 (500) 41: 【椎応大】げんしけん@エロパロ板 その2【くじあん】 (49) 42: 風来のシレンのエロpart2 (97) 43: アカイイト〜エロ総合スレ〜 (424) 44: ファイアーエムブレム&ティアサガ第17章 (555) 45: 【エクステーゼ】サモンナイト萌え17【どうなる?】 (742) 46: らんま1/2のすばらしき小説希望 その3 (20) 47: 悪童西遊記 (568) 48: 強制女性化小説ない? 論議スレ (83) 49: 【リナリーたん】D.Gray-manのエロパロ【ララたん】 (853) 50: ロックマンシリーズでエロパロ PART2 (173)
?
>>868 違うよ。自分が気に入らないジャンルを追い出そうとしてるだけだ。
わざわざ運営の板までしゃしゃり出て。
>>872 ま、なりきり自体は前々から削除の人があーだこーだ言ってたから
ある意味では自然な流れだったと思ってる
874 :
681 :2005/08/05(金) 16:55:06 ID:TnH/yhbm
仮にアニメがエロアニメに移って、ゲームがエロゲに移ったとして 同タイトルでアニメ・ゲームの両方あるものはどうなるの? 小説や漫画で同タイトルのものは?その内容によって各板にスレが立つのか? というかエロパロ板分割ってそんなに必要なのか?今のままでいいと思うんだけど。
↑名前欄間違えました。681スマソ
>>874 違う違う、エロアニメ板はスレが余ってるから新しい作品のを立ててそこでするだけで、追い出すわけじゃない。
エロゲームとは別の話しだよ。
分割じゃなくて殖民しようって話し。
んなテロリストみたいな相談を真面目にする自治スレのある板は嫌だな。
レッテル貼りかよ
エロアニメ板ってのはエロアニメの話をする板で、 一般アニメのエロい話をする板じゃないよな? スレ保持数に余裕がある板だからといって、 根本的に板違いのところにスレを立てるのはどうかと思う。
>>879 今はまだ住人も少ないから、LRを好きなように改竄して、板趣旨を歪めてしまおうって主張ですな。
これを(おそらく)本気で言ってるのが怖ろしい
それに加えて「
>>806 エロパロ板で突撃すれば LR だって変えられるさ (^_^)b」ってのは
なんというかテロ行為っぽいな
806も876もアホだなあ。 そんなこと公言しないで、みんなが知らないうちにスレをたてて やがて同趣旨スレの数が増えれば既得権が得られるのに、 そうやって公言するからテロになるんだよ。
殖民のあげく存在価値のなくなったエロパロ板は過疎スレばかり… ってことにならなければいいけどなw 追い出し厨房には付き合いきれん
砂漠化乙
>>883 それは殖民政策の仕方が間違ってるんだよ。
こう言うと皮肉になっちゃうけど、他の板にエロパロと被るジャンルが出来たら エロパロが過疎るって言うのはなんかエロパロが物凄く住み辛い板にみたいに聞こえるな。
どこかのスレで自分の書いたSSが叩かれたから 板自体に敵愾心を持ったんじゃないかと勘ぐりたくなるくらいだな。 >最近分割だの殖民だの騒いでる奴
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が
>>2 ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!
. ,:::-、 __ >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
,,r 〈:::::::::) ィ::::::ヽ >3
>>2 ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
〃 ,::::;r‐'´ ヽ::ノ >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
,'::;' /::/ __ >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
. l:::l l::::l /:::::) ,:::::、 ji >6 いまさら
>>2 ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
|::::ヽ j::::l、ゝ‐′ ゙:;;:ノ ,j:l >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
}:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;! >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/ >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
. `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
`ー-"
↑専用スレを規制議論板に立てるべきかねえ?
この板って重複スレって立ち易い? 今まで結構重複関連で削除依頼でてるみたいだけど
>>889 即死条件甘すぎで、重複立っても消えないと予想
それもそうかもしれないが、 eonetな彼もちょっと杓子定規すぎるとも思うけどね。 がんばってくれてるのは評価できるんだけど。
例外作ると、何で俺らは駄目なんだ、って騒ぐヤツらが出てくるから、 杓子定規くらいのほうが納得させやすくていいと思われ。
前に運営に即死の基準をもっときつめにして欲しいって頼んで却下されたみたいだけど 即死基準をキツめにしたいなら圧縮何度か起こさせたりすれば 運営の人が重い腰をあげるとかないかな。
>>893 期待して、積極的に圧縮起こさせるのとかは止めとこうな
まあ普通に放置されてたなら圧縮何度かされてるだろうし もう一回事情説明してみても良いんでないの(と言ってもどこですればいいのか知らんけど) 今みたいにこれから先ずっと削除、削除って訳にもいかんでしょうし
TATESUGI も timecount/close も、同一 IP からの連続したスレ立てや投稿を規制する物だから…… 即死判定の代替にはちょっと足りないような気がするんだけどな〜 (^〜^;)
そういやそうだ
900 :
名無しさん@ピンキー :2005/08/16(火) 16:55:07 ID:cs0tbBX1
なか、なんで結局DBの単独キャラスレだけキャラサロン行かされて他作品の単独キャラスレは このスレにそのままいるんだ?いい加減なことしかできないならDBスレ戻してやれよ
自分が常駐してたキャラスレはサロンに行ったよ。 見てる所に限っては次スレ移行時にサロンへ移る話になってるな。 あまりにまったり進んでるから、なかなか移れないみたいだけど。
902 :
名無しさん@ピンキー :2005/08/16(火) 18:27:13 ID:Cs15qzFH
削除依頼が出たところは現スレ限りと言われてるな マンキンスレは宣告済みだったかな?
この板は叩かれた書き手の恨みとか、自分の好きなカプしか許さない 自己中な読み手なんかがいる所為で、一部のスレは異常に狙われやすい気がする マターリしてるところは平和なんだけどな。
圧縮が近づいてるな
...保守
自治スレで保守かいッ
荒らしが目をつけたら終わりだよな、この板は。 そいつが居続けるつもりならもうどうしようもなくなる。
ロシアンルーレットやってるようなもんだからな。 他板ならスルーすればいなくなるなんて理論が成立するだろうが ここじゃ次のスレを探して回遊を始めるだけ。
910 :
名無しさん@ピンキー :2005/09/18(日) 10:15:38 ID:J/LomZIm
急にどうした?
今の日本の女ってさ 学生のころはチヤホヤされて 昔のように女らしさを押し付けられる事もなく バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし 力仕事は当然免除されて 社会に出るときにはアファーマティブ採用で 公務員なら女優先採用で パン職なら楽に有名企業入り出来て 一生働くつもりもないから 残業は女だからと断って 転勤は女だからと断って 定時に帰って合コン買い物 上司に叱られれば泣けばいいし 気に入らない男はセクハラで訴えて 仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して 出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし しんどい時には生理休暇 育児休暇もたっぷりとって キリのいいところで結婚退職して 家事育児は平等に分担で 夫の財布はしっかり握って 自分はレストランでランチ食って 夫が気に入らなきゃ離婚し 私は耐えてきたと抜かす
急にどうした?
スレッド削除依頼スレを見てみると重複関係が異常に多いな 何が原因なんだろう?
既存スレに気づかなかったとか、 スレたて期に同時にスレ立てちゃったとかじゃない?
>>914 スレ一覧を検索しようとすらしないから。
「フルメタ」も「ビックリマン」も「ラングリッサー」も検索すればヒットする。
ビックリマンのスレなんてあったのか 気付かなんだチクショウ
917 :
名無しさん@ピンキー :2005/10/14(金) 12:18:31 ID:m3s5cAK+
もしかして圧縮北?
お気にのなりきりスレが落ちた
この板すごいな。 即死ないのか。
なくはないのだが、即死基準がゆるすぎて 大抵のことでは即死しない。
舞-乙HiMEスレが荒れてるね、あんな荒れ方初めて見た。 ただ一人が、あるカップリングに執拗に拘っていると思うけど、 あれは異常だよ。気違いが常駐しているみたいだ。
923 :
555 :2005/10/27(木) 00:41:28 ID:VTjrQzmh
>>923 どういう荒らしか知らないけどAA連貼りとかなら
普通に通報していいじゃないの
925 :
555 :2005/10/27(木) 01:10:20 ID:VTjrQzmh
舞HiMEの頃は削除依頼してましたよ。
消される前に500KB行ってましたね。
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド21【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1129355718/ ここ↑に書き込もうかと思ったけどコピペでもスクリプトでもないし。
どこに行けば良いんだろうかという感じ。
労力を考えないなら、ひたすら削除依頼を続けて 消してもきりがない報告スレ 行きになることくらいですか…
そこまでは酷くない微妙なラインの感じがしますけど。
最近は忙しかったので、そういえばそろそろ投下できるかなと思ったらスレが無くなっていたという。
926 :
555 :2005/10/27(木) 01:26:03 ID:VTjrQzmh
なんか圧縮されても800ある内の100スレしか落ちないから 現状はあまり変わらないな
もともとスレ数上限が引き上げられて余裕が出来たところが徐々に埋まってただけで、 それ以前は普通に割合定期的に圧縮は来ていた。 だから以前に戻っただけだと思う。
ID:Q+fRBuPyがスレ上げて遊んでるな
最近、圧縮がこの板に限らず他の板でも 結構されてるみたいだね。
鯖導入で板容量が拡大した板が、 その分を軒並み使い潰してきた時期だからね。
933 :
555 ◆mv/o.....k :2005/11/11(金) 14:09:16 ID:+lvEjOi7
例の人とか言われてもスレやジャンル固有の問題はわからん。
>>935 おお、そんなのがあるんですね。
これは失礼しました。
そっちに移動します。
>>925 で言うところの「微妙なライン」を大きく踏み越えて来たみたいだね…
便乗で騒いでるだけの奴はそろそろ手を引いた方が利口だぞ、と忠告
職人も面白がって煽ってるしどっちもどっちだな… 見たところ荒らしだけでなく住人の質も悪い感じだし
便乗で騒いでる=職人のふりして面白がって煽ってる奴、だろ?
>>940 SS書いてる職人とIDが同一
っていうか、昔からあのスレはあんな感じだから
職人も煽るし住人も煽るしみんな好き放題やりまくり
最悪じゃねーか
>933 結構前からいるみたいだからなぜ荒れているのかとか わざわざ避難所を作ったのとか分かっているんだよね? それならこれ以上この板に舞-(乙)HiME関係の スレは立てないで…
>943 事情はよく知らないんだけど それは荒らしが来るからその作品関係のスレは立てないでって意味?
荒らしが来るんじゃなくて、 荒らしそのものが住人で他の普通の人がいないってスレだから。
BFスレ末期だな。 エロパロとは程遠いエロゲの画像使ったゲームだけでスレが成り立ってるよ。
BF?
俺には分からん 板違いと思うなら削除依頼してくれば? 今は厳格に板趣旨を考える削除人が見てくれてるから。
さっき情報スレで見たんだけど、毎日書き込まれてるスレって半分にも満たないんだな この板に限れば前のスレ限度数500か400位が丁度良かったのかもな
950 :
名無しさん@ピンキー :2005/11/19(土) 08:51:06 ID:UHl3pHeo
>>946 バトルファックのことか
なんか外部板がメインみたいだな
>>949 毎日書き込まれないスレはそれだけで板として不適ですか
この板は書く板じゃなくて読む板だからなぁ。更新数が半分でも問題なかろーと思う。
何そのお客様感覚
>>953 じゃあ君は毎日自治スレに書き込んでくれてるんだよな!
どうしようか。参考までに書き込み数ランキングでも出してみる?
俺の自己満足。毎日どんなスレが書き込まれてるのか調べてみようかと。 ちなみに個人的な予想では、毎日書き込みがあるスレは更新スレの7割くらいなんじゃないかと思うが。
958 :
名無しさん@ピンキー :2005/12/03(土) 21:56:42 ID:apoDJssi
あー、そういえばなんかマッチポンプなスレも立ってたねえ。
960 :
名無しさん@ピンキー :2005/12/03(土) 22:26:43 ID:apoDJssi
聞いてきた。 通常の板の設定変更と同じ手続きでOKらしいです。 但し、実害がないのに予防的な導入は不可らしいけど。 ひとつ訂正。今日潰れたところ(真・三国無双SS)は VIP突撃じゃなかったみたいですた。 で、どうでしょう? とりあえず情報室スレには書いてきます。 ここを見た方は自分の常駐スレに持ち帰って来て頂けると嬉しい。
2週間くらい寝かせて、異議が出なければOK、 もし出たらそれについて皆で考える、という方向でいいですかね…
962 :
名無しさん@ピンキー :2005/12/03(土) 23:07:45 ID:apoDJssi
一応、VIP931 が導入された場合に考えられる影響、ということで、
VIPPERじゃないのに書込みが弾かれる可能性、というのをまとめてみました。
【問題ないケース】
・固定・半固定IPで回線を専有(要するに普通のブロードバンド環境)の人
※自分だけで使えるグローバルIPアドレスを持っていれば問題なし
【問題あるケース】
・ネカフェの人
・構内LANのあるホテルやマンション住まいの人
・2chゴーゴーな会社の人
・プロキシサーバを使ってる人
・プライベートIPアドレス付与で、出口にルータがあるタイプのISPの人
※複数人で同じグローバルIPアドレスを使うのが特徴。お隣さんがVIPPERだとやばい
【グレー】
・ダイアルアップの人
※前にVIPPERが使ってたアドレスを握らされると少し困る
【グレーに見えるけど影響ないケース】
・携帯の人
・★持ち、●持ちの人
・公式p2の人
※VIP931規制をスルーする設定が入っている模様
(ソース:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132658509/107 )
…… LR を決める時よりも大変なものを導入しようとしているんじゃないかとか思った。 俺は反対はしないけど。
私はVIPPERですが、エロパロでSSも書いてます…… たまにVIPでもSS創作スレが立つし、私のような人間は多いのではないでしょうか GJレスをくれる人の中にも、VIPPERっぽい人がちらほら居るようです できればその機能を導入するのは勘弁願いたいのですが(;´Д`) まあ、15分程度ならSS書いてればあっという間に過ぎちゃうから害は無さそうだけどww
私は反対だ。VIPPERの人間全てが荒らしという訳ではない。
966 :
名無しさん@ピンキー :2005/12/04(日) 11:09:36 ID:sABUCPku
>>963 確かに、規制に関するパラメータなので、環境や
>>964 のような個人的事情によっては
実害が出るね。
運営のスレ見てみたが、CATVの人(IP共有なのか串強制なのかはわからん)が、
巻き添え食らって困ってる、というケースがあった。
突撃食らったら個別に削除依頼でも対応するとして、暫く様子見、という選択肢もあるね。
もっと頻繁に起こるとか、荒らし目的の粘着がロックオンしたスレがあるとかになると、
もう少し真剣に考える必要もあるが。
個別対応で思ったんだが、突撃依頼を張って回る人の方を規制することはできんの?
968 :
958 :2005/12/20(火) 20:42:41 ID:SRISti9k
2週間放置しましたが、消極的賛成1、消極的反対1、積極的反対1ってところですか。
慎重意見が多い…というほど議論も進んでないな。人いないねw
とりあえず、とても合意が形成された、と言える雰囲気ではないので、
私としては今回の提案は取り下げます。
今後再びどこかのスレが突撃食らって、VIP931を必要に感じる住人の方がいたら、
>>958-967 を踏まえて再提案してみるといいかもしれませんね。
もう年末も佳境で忙しさマックスハートなんよ… そろそろ次スレだし、改めて相談がいいかな
創作系のスレが広範に突撃食らってるみたいなんで、どうにかならんか?>VIP臭導入
創作系スレに大量コピペや職人潰しを仕掛ける荒らし、 通称「制圧君」について、報告・情報交換及び対策にご協力お願いします。 彼の代表的書き込みパターン ・頻繁なageを従った保守 ・他スレからの大量コピペ ・威圧的あるいは挑発的書き込み(制圧宣言・荒らし宣言・ゴミ職人発言、等) *連続して書き込む場合、数レスごとにIDが変わるようです。 現在、上記3パターンが確認されていますが、 1人なのか、どこかに突撃元がある集団なのかは絞り込めていない状態です。
で、こんなもんでどうか。 ▼対策フェイズ▼ 1:自治スレで問題提起(※今ここ) 2:他板の荒らし報告&対策スレを参考にしつつ、この板で専門スレを立てる 3:専門スレ内で、制圧君の荒らし暦のまとめや対策の方向性を話し合う 4:控え室や荒らされているスレで、専門スレの事を広報、および注意を呼び掛ける
削除依頼はどうなんだろ? そのスレにあらしが居ついただけかもしれないですしね
基本的に ネット上のゴミの書いたゴミみたいなSSをヲチして楽しむ ゴミの再資源化に邁進するエコロジーなスレなんで削除は勘弁してください。
じゃあ基本的に板違いだ。ネットWatch板へどうぞ。
現在自分が確認している限り、女性上位スレ、メイドさんスレで本格的な制圧君が発生しています。 メイドさんスレに至っては目に余る状況です。 読むに耐えない罵詈雑言を書き込み、何らかのレスを付けるとすぐさまそのレスに対して暴言を吐くを繰り返し、他の職人さんすら叩くという有り様です。 その行為を諫める発言をしても聞く耳を持たず、逆に叩くという事を繰り返しています。 当の本人はそれを楽しんでやっているフシがあり、なおさら質が悪いです。 アク禁などの処分を下せないでしょうか?
>>981 そこ、現在進行形で荒らしてるなw
正体は男が女に犯されるスレの1みたいだけどな。
自分の立てたスレが潰れた腹いせにコピペ等を駆使して類似スレを荒らしてるみたいだ。
というか見直してみると>974、>980も制圧くんっぽいな。 自分で荒して他人のせいにする。 彼の必勝パターンだ。
図星であればあるほど、983 985みたいなレスをするわけか、分かりやすいな制圧君w
974は俺なんだけどあらしと思われてマジ凹んだよ。 あのスレ読んだら自分であらしをしたとレスしてるし運営に報告したらアク禁にできないかな?
マッチポンプ乙
他板で使ったスレ立て権も影響するんだっけ? 新スレ立てれねーよ…
565 名前: メイド達の大和 投稿日: 2006/01/05(木) 19:33:42 ID:1AXiShqP それと僕のSSに文句を言う人達。 自分もそれなりのSSを書いてから逝ってくださいね。 由利さんがどーとかいうクズSSを書いている厨房なら、 位置卍以上での批判を許可します。まともなSSも書けない低脳がつけあがんなやゴルア!! 582 名前: メイドたちの大和 投稿日: 2006/01/06(金) 01:52:32 ID:pd7IX27K 僕の大作に感想くださいねd(^O^)b 非建設的な批判をする包茎野郎は四十五サンチ砲で爆殺します。 百合さんがどうとか下手くそな駄文SSを書いてるバカは逝ってよしだ このスレは伯爵の専用にしますた 以上、【ご主人様と】メイドさんでエロパロ【呼ばれたい】から転載。 投稿SSの技量が低いのは我慢出来るけど、他人のSSまで罵倒するのは如何なものかと('A`) 既に はいはい荒らし荒らし で済まされる段階を越えてるかと思います。
>>990 そこはもうSSを完結させただろ、もう出てこないら何ら問題なし。
スレッドを跨いで粘着するのはよせ
メイド達の大和ってやつ974のスレであらししたとレスしてるじゃん あのSSはあらしだって認めてるんだからアク禁にできないかな?
ちなみに一月一日に974のスレに荒らしやめれねーってレスしてましたよ 同じ日にメイドスレに例のSS落としてました
>>991 そもそも荒すことを目的でやっているわけだから、SSが終わるとかそういう
問題ではなかろう。コピペ荒らしと同じで、終わりは無い。
次の作品が始まったところで、再び暴れだすだけだ。
今までもそうだった。
とりあえず、スレの削除依頼を出すなり、荒らし報告するなり、 効果があるかは分からんが、やれることはやっておいた方が良いのでは?
>>995 スレ削除依頼って。
荒らしが一人居ついているだけでそのスレを丸ごと削除するって、
975でも思ったけど、ここの権力はそんなに強いのか。
998 :
名無しさん@ピンキー :2006/01/06(金) 23:20:18 ID:J7qPFvAx
>>997 いまバカボンのお巡りさんみたいに
削除だ!削除だ!って騒いでる奴って
荒らしに荒らしでせこく対抗しているくせに、肝心なところは全部他人任せで
反論されると、すぐに人を荒らし扱い狡い奴みたいだからなぁ・・・
正直荒らしと大差ないのでは?
975も995も制圧君だって。 こういう具合に後ろから弾撃ってくるのがパターンなんだ、撹乱されるな ところで誰か新スレ頼む
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。