エルフ対アリス Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
ここはエルフ、アリスの作品や企業姿勢の評価を通して
業界の歴史、展望、問題点を語るスレです……
と、そんな堅苦しいことは抜きにして歓談する場であります。
vsと言っても好敵手の意味合いでマタ〜リマタ〜リやってます。
脊髄反射レスはぐっ…と堪えて、
トムとジェリーのように仲良く喧嘩して逝きましょう。
なお、vsとありますが、優劣はスレ違いです。

エルフ公式HP
http://www.elf-game.co.jp/
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.co.jp/

【前スレ】
エルフ対アリス Part17
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1192894423/

【関連スレ】
elf(エルフ)総合スレPart174 媚肉の香り
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211169162/
アリスソフト総合スレ 其の266
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1215600967/
2名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 04:41:20 ID:E48dfrfp0
3p:2008/07/13(日) 08:50:23 ID:tszS7F+D0
4名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 09:51:10 ID:uNtx9Y1D0
対アーベルスレへの誘導はNGワード推奨願います
5名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 12:57:37 ID:tpDV1OUV0
葱板における せいそく権をかけた戦いなんだ

気をぬいたら 滅ぼされるだけなんだ
おれは殺る…おまえたちが・・・ ひとがなんといおうと、
おれはやる!!

命あるかぎりエルフ信者の老害どもを 地獄へたたきこんでやる
6名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 13:37:18 ID:yitIED4q0
5は通報した方がいいのかな?
7名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 14:03:08 ID:QdbJ+NfI0
立ったのか……とりあえず>1乙

前スレ
> 992 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2008/07/11(金) 23:35:57 ID:vl3Vsac60
> ついにエルフが最後の切り札を切った模様

下級生のDL販売(音声入り)だっけ?
ちょっと興味あるなぁ……DL販売で買ったことないけど。
8名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 17:24:41 ID:gqoGggxN0
なんだよっ!まだやんのかよっ!
もうエルフはそっとしといてやれよっw
9名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 19:23:00 ID:bnHEm+ql0
思えば下級生2とランス6の同時発売が明暗を分けたのかな
アリス信者の8はまだかの声は多いけど
エルフ信者の同級生や下級生の3はまだかの声は殆ど聞こえてこないし
10名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 19:55:34 ID:547gQJHy0
アリス:谷村新司、堀内孝雄、矢沢透

エルフ:ロニー・ジェイムス・ディオ、デヴィッド・フェンスティン
    ゲイリー・ドリスコール、ミッキー・リー・ソウル
11名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 20:34:04 ID:yitIED4q0
下級生3と同級生3はまだか?
もしかして下級生with同級生3とかで出すのかな?
12名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 21:40:33 ID:YMp7kEre0
>>9
エルフ信者なんて、みんな足洗ってるだろ。
作品スレの懐古厨どもだって、元信者、もしくは作品の信者でしかない。
声が聞こえてくるわけがないのさ。
13名無しさん@初回限定:2008/07/14(月) 11:48:23 ID:aMQHuFKG0
だって求めてる下級生3とか同級生3って蛭田ゲーで
彼はもう引退してるんだもの。
TADAがやめて、知らない人間が作るランスを誰が待つ?
14名無しさん@初回限定:2008/07/14(月) 11:49:57 ID:aMQHuFKG0
蛭田同級生3  蛭田下級生3
発表されればいくらでも騒ぐよん
15名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 20:02:03 ID:HYxB8KKI0
同級生3は、キャラの一部仮発表まではしたと思ったが、、、
16名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 20:20:06 ID:qgMti4dI0
本発表がないとな
おあずけくらったままで
今でも騒げというのは無理だろう
17名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 19:33:10 ID:O4WND+tA0
なーに、妄想だけでご飯3杯はいけたよ。

CD10枚組のイベント量を捨ててしまうとはもったいない。
18名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 19:56:35 ID:41Cx+Tzz0
エルフの話をするときは下記スレへどうぞ

エルフ対アーベル
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1195053435/l50
19名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 03:48:16 ID:/XNq0heU0
アーベルってどこだよ。
20名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 06:58:33 ID:PWplVUe40
必死に叩いていたけど
ついに総売上でアーベル以下になってしまいましたとさ
21名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 20:04:08 ID:6JbGMUst0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
22名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 10:46:57 ID:5Qpm8AWE0
アーベル?
聞かない名前だな
アリスの関連会社かなんかなの?
23名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 14:54:19 ID:/t4VV1Qa0
下級生をDL版で販売するエルフもエルフだが、、、、
移植しまくってた時期にあんだけ文句言われたのをまだ理解していないのやらw
もうリメイクも移植も手持ちなんて98初期の数メガもんしか残っていないだろう
24名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 16:05:25 ID:+vASk5Bn0
過去のタイトルをかたや無料で配布だからなぁ
違いが明確になりすぎ
25名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 06:04:32 ID:x4iWVzkE0
ただほど怖いものはない
対価が必要
26名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 18:44:26 ID:wdwWsaAM0
いやあの配布はかなりの宣伝になったと思う
新作の戦国ランスの売れっぷりからしてもわかるし
今度の闘神3にも影響はあるだろうね

要するに続編タイトルを作る事が出来るなら意味はあるんだろうけどエルフはどうだろう
27名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 20:15:01 ID:nKw8FA8C0
>>22
エルフスレでさんざん叩かれてるアーベルだぞw
菅野ひろゆきへのコンプレックスがなせる技らしいが。
28名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 20:36:43 ID:G5ZhJG700
>>9
それ以前にすでに勢いの差があったけど、そこが一番の分かれ目だったよね
たまきん祭りとともにエルフは死んでしまったな
29名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 20:37:42 ID:0VtqvcIL0
しらないなあ
30名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 20:45:19 ID:0VtqvcIL0
アーベルってエロゲ会社なの?
買ったことないな
31名無しさん@初回限定:2008/07/27(日) 00:53:26 ID:6THDvDcq0
ファミ通でよく特報されてるから
今のエルフよりは有名なんじゃなかろうかw
売り上げも上のようだし。

とエグってみる
32名無しさん@初回限定:2008/07/27(日) 03:41:17 ID:wOrPRy3E0
コンシューマはスレ違いだぞ
荒らしは去れ
33名無しさん@初回限定:2008/07/27(日) 09:53:56 ID:dmuFEfn40
もう永遠にYu-noを超えるエロゲは出ないのか?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1216639166/
34名無しさん@初回限定:2008/07/27(日) 13:57:58 ID:T3Svs29f0
店頭に現物がない、通販は独占にしたせいで広告が非常に薄い、過去作は稼動に制限がある
これで、エルフを擁護してもどうしよも、、、、、

来月初旬までに新作発表しないと、今年度もうなんにも出せないぞ?
いや、広告しないとかシステム使いまわしの麻雀なら別なんだろうけどさ
35名無しさん@初回限定:2008/07/27(日) 14:12:45 ID:RZc7+9az0
DMMと独占契約結んだ見返りに、資本金借受とかしてるんじゃないかね。
エルフが圧倒的に弱い立場でないと、新作を発売後一ヶ月目にしてDL販売に回すなんてことにはならないだろう。
36名無しさん@初回限定:2008/07/27(日) 15:05:49 ID:vyi9Wydv0
最近はダウンロード版を、先行や同時発売したりする所も
増えてきてるからな
エロゲの新しい取り組みで何も問題ないな
37名無しさん@初回限定:2008/07/27(日) 17:31:54 ID:DA4oGBc20
新スレ立ったのか、かなり亀だが>>1
38名無しさん@初回限定:2008/07/27(日) 21:20:20 ID:ixLczIhr0
エルフの話をするときは下記スレへどうぞ

エルフ対アーベル
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1195053435/l50
39名無しさん@初回限定:2008/07/28(月) 00:10:00 ID:EVA530M20
エルフの話なんかしてないってば
中小、、いやほぼ無名の零細企業の行く末を心配しているだけだって
40名無しさん@初回限定:2008/07/28(月) 06:11:47 ID:IGpvwAI50
じゃあこのスレいらないなw
削除依頼しとくか
41名無しさん@初回限定:2008/07/28(月) 07:17:06 ID:Vx6FEFzz0
わざわざ宣言するとは暇なやつだな。
42名無しさん@初回限定:2008/07/31(木) 19:28:59 ID:X+wx3AAg0
宣伝もできず、じわじわと口コミで売れ、、、、、、なかったメーカーは
今後どうするのやら? 麻雀まだですか?
43名無しさん@初回限定:2008/07/31(木) 22:22:39 ID:bHXgdy380
エルフの話をするときは下記スレへどうぞ

エルフ対アーベル
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1195053435/l50
44名無しさん@初回限定:2008/08/01(金) 13:39:58 ID:5UrAEv1e0
蛭田が現場離れただけなら中堅で留まれたかもしれないけど
下級生2の頃にスタッフが大量離脱してるからなぁ。
それ以来過去作のDL販売とリメイクと外注頼みの単発の新作だけの
弱小メーカーに成り下がった。
もっとも、本当の弱小なら過去の遺産も無いわけだけど
45名無しさん@初回限定:2008/08/01(金) 13:55:39 ID:Mg79ZqiK0
でも媚肉が評価すごく高かったから
これから復活しそうだな
46名無しさん@初回限定:2008/08/01(金) 15:00:37 ID:oz0mtn5K0
という嘘を書いてみました。まる。
47名無しさん@初回限定:2008/08/01(金) 18:36:27 ID:Mg79ZqiK0
そんなにエルフが嫌いなのかな?
良作でも、それを認められないってツラソウだね
48名無しさん@初回限定:2008/08/01(金) 19:55:04 ID:JFMnXXF60
媚肉が多少の問題があるにしても、名作?とまではいかなくても、評価は良なのは認める
だけれども、売上がそれに伴っていないというのは致命的な弱点だろう

店頭で見かけない、今後はDL専売って感じになっているし
昔なら販売後も雑誌広告を打っていたが、今ではDMM関連サイト以外では見かけない
市場に対しての知名度を自らせばめているわけだし、
各種雑誌や店舗ランキング情報でも、会社を継続できるだけの売上か? というレベルなんだから
49名無しさん@初回限定:2008/08/01(金) 20:16:36 ID:a16dcRvJ0
というか、ああいうのが好きな人に良作なだけでは・・・
なんていうかコアな層向けの作品って感じで、輪姦好きには良作、NTR好きには良作、みたいな感じだよね
無理せず細々とああいうのを特定層向けに作っていけばいいのだと思う、変な色気出さず
50名無しさん@初回限定:2008/08/01(金) 21:54:15 ID:Mg79ZqiK0
店頭で普通に見かけるけど・・・
通販だって大手のamazonにもちゃんと在庫あるし
同じく大手の祖父も入荷しては売りきれて入荷待ち、そしてまた再入荷を
ずっと繰り返してるしちゃんとパッケ版入ってきて動いてるよ
51名無しさん@初回限定:2008/08/01(金) 22:33:44 ID:a16dcRvJ0
アンジェリカには遠く及ばないだろうけど、どの程度を目標としてるかによるしね
売れるのは数千本でも利益が出るならそれはそれでいいわけで
52名無しさん@初回限定:2008/08/02(土) 00:00:51 ID:NjJD5Obt0
アンジェリカこそ、
>というか、ああいうのが好きな人に良作なだけでは・・・
の典型だと思うが
53名無しさん@初回限定:2008/08/02(土) 07:18:47 ID:F77RLXcK0
>>47-
こんな閑古鳥でなに必死になってんだかww


>媚肉 メッセサンオー販売ランキング初登場25位
>ソフマップザウルス1 週間売上げランキング圏外wベスト10にも入っていません(ワラ


> TG  PUSH    発売日      タイトル・ブランド 
>1132 09,801 2008年03月28日 戦乙女ヴァルキリー2「主よ、淫らな私をお許しください…」 ルネ
>0562 02,208 2008年03月28日 媚肉の香り〜ネトリネトラレヤリヤラレ〜 エルフ
>
>↑1万本突破のヴァル2がこの数字なんだから、
>媚肉はテックだと半分の数字、PUSH誌だったら4分1の数字じゃん?
>売り上げせいぜい2〜3000本、よくて5千本いくかいかないかってとこだろうな。
54名無しさん@初回限定:2008/08/02(土) 08:51:49 ID:B7ZgT64R0
>>52
それにすら及ばないってことでは?実際知名度も完全に負けてるだろうし。
55名無しさん@初回限定:2008/08/02(土) 23:15:53 ID:dJtjIUlz0
またいつもの馬鹿はミスリード用に編集したソースを貼っているのか
いくら売れていないことにしても、既に立った売り上げが下がるわけでもないのにね
56名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 09:05:34 ID:+cIWnkc80
またいつもの馬鹿はミスリード用に編集した脳内ソースをくっちゃべってるのか
いくら売れたことにしても、それ以上に売り上げが上がるわけでもないのにね
57名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 11:43:02 ID:usQ1jFBT0
売れたという方も、自分に有利なソース引っ張ってくれば対立して面白いから頑張って欲しい。
ただ、売れた売れた連呼しても誰も信じないと思うし。
58名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 11:59:42 ID:1me9GKPV0
別にいいんじゃないの? あと4月もすりゃ、08年度の各店舗や雑誌の売上順位出るんだから
それで、じわじわとか年間ではとか言っていた言い訳がくずれる様が見れるってものだ

まぁ、通販をメインとか言い出すかもしれないけれど
59名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 14:08:34 ID:w/kFj7u+0
ttp://blog.getchu.com/archives/51209635.html

>■2008年上半期リピートランキング
>4位:媚肉の香り〜ネトリネトラレヤリヤラレ〜(エルフ)

>30位の「媚肉の香り〜ネトリネトラレヤリヤラレ〜」(エルフ)は、リピートがかなり好調で継続中。
>気がつけばここまで上がってきたタイトルで、じわじわどこまで上がるのか気になるタイトルです。

じわ売れ継続中
60名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 15:54:48 ID:wScPnJtY0
セールスランキングのベスト50にも名を連ねないリピートなんて
数十本せいぜい100本とかだろw

初回2千本とかから出発して万本いくのに何万年かかんだよw
61名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 15:57:57 ID:wScPnJtY0
いやいや待て待て。
エルフにしては売れている、ということでは?
前々作のドラナイ4なんて2007年売り上げベスト50にも入らなかった大コケソフト。
正直千本、2千本レベル。
それに比べたら「売れている」と言えるのではないか?
62名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 15:59:27 ID:wScPnJtY0
いやいや、待て待て。
もしかしたらエルフの通販部門で8千本くら売れていて、
それでトータル万本達成と、そういう意味かもしれん。
流通からの発注書とか伝票をJPEGでうpしてくれたら信じようw
63名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 16:00:41 ID:JJpUcv9w0
つか何でメーカースレでやんないの
64名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 16:07:18 ID:GzhJzlpR0
未だアリスへ対抗意識を燃やすエルフ社員は
このスレの維持こそがライバルの証と考えているからです。

本当はアーベルあたりがお似合いなんですがそれを認めると
完全にアリスが遠い存在になってしまうから、なんでしょうw
65名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 16:19:14 ID:prQok6df0
かつては最強エルフだったのにな。
fate級のヒット作を短期間の内に連発。
サターン全盛の頃は30万本とか普通に行ってたのに…
アリスすらも「一社だけ飛びぬけてるメーカー」と言わしめたのに
今じゃ何、この体たらく。
アリスと肩を並べるどころか、業界の中くらいに位置する弱小メーカーに
やっと勝てるか勝てないかって位に落ちぶれた…

媚肉の評価は高いとか、売れて無くても評価は高い、っていう意見もあるけど
そりゃ、最後まで付いていくような信者や肯定派しか買わないだろうから
信者純度が高いだけの話だなw
もうエルフを見限ったり、否定的なユーザーは買わずに無視するから
だから売れ本数伸びないんだろうケドw
66名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 17:49:13 ID:w/kFj7u+0
じわ売れのソースが出たからって
そんなに必死になるなよ
一人であたふたしてみっともないな
67名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 18:08:19 ID:9Uw/Kr1b0
どんなにじわ売れしようと、アリスの売り上げには、もはやかなわないんだ。
アーベル辺りの弱小に勝ち誇っているのがせいぜいさ。
68名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 18:15:30 ID:w/kFj7u+0
去年はパットしなかったけど
アリスはなんだかんだで、いつも良く売れてるからな
エルフも媚肉の出来を続けてれば、アリスとまた肩を並べる日も
くるかもしれないけどな
69名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 19:15:41 ID:yG5+trOn0
>アリスと肩を並べるどころか、業界の中くらいに位置する

おいおい過大評価だろw
年間販売本数が万もいかないメーカーが中堅なのか?ww

>07年に2本しかソフトだせてなくて、一番売れたのが7千本だよ。
>ドラナイ4は07年販売ランクベスト50にも入れず。
>06年の傾向を見てもドラナイ4は3千も売れてない。
70名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 19:26:04 ID:x7kP07G90
07年はとうとうアーベルに年間売上で負けたしね〜w
71名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 19:30:23 ID:usQ1jFBT0
業界自体二分化が進んでる感じだよね
そういう意味ではエルフがアリスに追いつくには、奇跡に近い出来事でもない限り難しい
媚肉にしてもボリューム少ないしね、制作費的に難しいのだろうけど
72名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 19:37:18 ID:usQ1jFBT0
げっちゅ屋のランキング見てて思ったけど、ダカーポ凄いなw
まだこの使い古された商材で媚肉を簡単に超える売り上げ上げられるんだな、恐るべし
73名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 20:19:01 ID:w/kFj7u+0
使い古された商材って・・・
ランスどんだけ使ってると思ってるんだ
関係ないな
74名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 20:56:03 ID:usQ1jFBT0
だからアリスも凄いんじゃ?
75名無しさん@初回限定:2008/08/03(日) 23:45:23 ID:1me9GKPV0
エルフが奇跡的な追い上げというてもなぁ、、
○作か、○級生シリーズで前宣伝をかなりして、、、、なんとかなるかもしれないけれど
流通が扱ってくれるのか、エルフの今の資金で初回販売量を出せるのか? という疑問残るな

初回売れなかった、、、口コミでじわじわと行く前にP2Pで拡散されて終わりな気もする
76名無しさん@初回限定:2008/08/04(月) 00:05:27 ID:OZWZGYqc0
仮になんとかなったとして…
例えば闘神3と同級生3が同時リリースされて同級生3が勝ちました、と。
でもその後が続かないのなら、単に同級生が闘神に勝ったというだけ。
(そして、開発能力を手放したエルフは、その後が続かないこと確定)
闘神3の後もコンスタントにやっていくであろうアリスとの差は
一瞬縮まったように見えても、次の瞬間から引き離されてゆくだけで。
77名無しさん@初回限定:2008/08/04(月) 00:09:23 ID:YvQnGlFU0
エルフは資産を食いつぶす、アリスは資産を活用する
78名無しさん@初回限定:2008/08/04(月) 07:43:23 ID:BvvFphBT0
昨日の大笑い賞

408 :名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:49:54 ID:du+CiFfs0
ソフマップザウルス 販売ランキング 5 0 位 だからな。
確かにエルフにしては奇跡的な数字だわw

409 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:49:56 ID:eqw8zth70
上半期50位って月間で8位ということだから かなり売れてるよ
少なくとも1万割れはありえない

413 :名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:54:17 ID:xu/zw4rQ0
>上半期50位って月間で8位ということだから
>かなり売れてるよ
なんか超論理が出てきたなwwウケタw

415 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 21:57:29 ID:d7++FUuo0
まぁ月間単位で直すと8位なら発売月の順位より上がってるということは
確実にじわ売れしてるということなんだろうな

418 :名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:02:25 ID:du+CiFfs0
>上半期50位って月間で8位ということだから かなり売れてるよ

>(半年50位を)月間単位で直すと8位

さらに超理論きたか
どういう算術計算で月間8位になるのかサパーリわからんけど
6ヶ月の販売ランキングが50位だから、1ヶ月あたり50÷6=8.3... おおっ、月間8位すげぇ!
とかだったらウケルかもw
79名無しさん@初回限定:2008/08/04(月) 08:05:10 ID:IQKjjFcU0
e社社長が中卒ってホントですか?
80名無しさん@初回限定:2008/08/04(月) 09:09:57 ID:8BkEa+sc0
>脊髄反射レスはぐっ…と堪えて、
>トムとジェリーのように仲良く喧嘩して逝きましょう。
>なお、vsとありますが、優劣はスレ違いです。
81名無しさん@初回限定:2008/08/04(月) 09:37:51 ID:4TR9Y4MA0

480 :名無したちの午後:2008/08/04(月) 09:32:22 ID:vF893mKY0
>なんでエルフは上半期販売ランキング50位で、アリスは3位なんだとか考えないの?

理由は明らか。
エルフがアリスと並び称されていた十年以上前と、現在の比較。

開発資金

●10年以上前
>年間2〜3本リリース。各々は数万本クラス。
>その売上見込みでソフト開発

●現在
>年間2本、一番売れたソフトで7千本。
>現在はこの売り上げでソフト開発



開発スタッフ

●10以上年前
>ELFって10年前はスタッフが50人もいたんだぜ!
>自前のソフトショップだって持ってたんだYO!

●現在
>社員が大幅に削減されていて開発スタッフはもうほとんど残ってない
>とmixiの元エルフ社員情報(信憑性ワカラン)
>新作開発ペースは大幅に落ちるだろうが、とりあえずあと数か月はなんとかなる


クオリティが現在どうなってるか、想像に難くないっしょ
82名無しさん@初回限定:2008/08/04(月) 15:03:12 ID:iaFGShpH0
>63
荒らしているやつは、メーカースレでもまったく同じコピペで
荒らしていましたよ。
83名無しさん@初回限定:2008/08/04(月) 19:30:42 ID:5cSgQ5kv0
>>81
開発資金・開発スタッフ数激減の結果が↓これなわけかwww

ソフマップザウルス 2008年上半期売り上げランキング
http://www.senakablog.com/archives/2008/07/1_2008_1toheart.html
>アリス新作「超昂閃忍ハルカ」 3位
>エルフ新作「媚肉」 50位

分かりやすいよなぁ
ま、無から有は生み出せんわな・・・

で、まだ対決すんの?www
84名無しさん@初回限定:2008/08/04(月) 19:44:11 ID:iaFGShpH0
>83
>1
85名無しさん@初回限定:2008/08/04(月) 20:36:50 ID:4feNDKnB0
このスレ自体に無理があるんだよな
勝負にすらなってないわけで
86名無しさん@初回限定:2008/08/04(月) 20:50:42 ID:TV8l/Vgi0
エルフとアリス なぜ差がついたか 慢心環境の違い
87名無しさん@初回限定:2008/08/05(火) 11:06:42 ID:NM9f9vhA0
>>81
ここまでクリアで明快な分析をした奴はいままでいなかった。

これまでのエルフスレでは「時代」とか「時勢」とか「割れ」とか
漠然としたものに、不人気の理由を押しつけてきた感がある。
>>81の分析みると凋落の理由は明快
88名無しさん@初回限定:2008/08/05(火) 12:33:38 ID:EsF02/Kt0
なぜ、
>年間2本、一番売れたソフトで7千本。
>現在はこの売り上げでソフト開発
という状態に陥ったのか、

なぜ、
>社員が大幅に削減されていて開発スタッフはもうほとんど残ってない
という状態に陥ったのか、

その「なぜ?」と説明しない限り、分析とは言えないだろう。

>>81は、あくまで10年前と現在のエルフの状況の違いを記しているにすぎない。
89名無しさん@初回限定:2008/08/05(火) 13:59:45 ID:M09c9oHQ0
出すゲーム出すゲームが糞だからに決まってんじゃん
90名無しさん@初回限定:2008/08/06(水) 03:07:47 ID:iI+Jk5lEO
アリスは多少クソゲ気味でも許せちまうなにか、があるような気もする。腰が低いつーか
91名無しさん@初回限定:2008/08/06(水) 11:04:24 ID:kJ6he73h0
>88
いつものカれが自画自賛しているだけなのに
そんなまじめに突っ込まんでも。
92名無しさん@初回限定:2008/08/08(金) 11:58:56 ID:ip7URF9Z0
探偵紳士がPS2で12月発売ってファミ通に速報されたな。
エルフスレで散々アーベル叩いてた人が急にシュンとなってワラス
93名無しさん@初回限定:2008/08/08(金) 12:23:27 ID:RS87ZsWt0
スレ違い、さっさとうせろ。
94名無しさん@初回限定:2008/08/08(金) 13:01:39 ID:06I4Qa8a0
エルフのライバルはアーベルだろ
ちょうどいい対決じゃんww
95名無しさん@初回限定:2008/08/08(金) 16:15:38 ID:IwoJtPJD0
気違いにはスレ違いということもわからんか
96名無しさん@初回限定:2008/08/08(金) 18:17:32 ID:y5oCRo/u0
よし、絶好調で闘神都市の売上だけでいくらでもくっていけそうなアリスの話しようぜ
97名無しさん@初回限定:2008/08/08(金) 18:25:40 ID:YJOhq/yy0
エルフの話をするときは、こっちでな

エルフ対アーベル
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1195053435/l50
98名無しさん@初回限定:2008/08/08(金) 18:50:57 ID:zc9HXelg0
俺の中ではエルフもアリスもDOS時代で終わってるんだが。

"差がついた理由"なんて強いて言えば、
人気作品の続編を
E:発売キャンセルしたり信者がキレるようなモノを出した
A:信者向けの内容でコンスタントに出し続けた
ぐらいしかないんじゃないの?
99名無しさん@初回限定:2008/08/08(金) 21:21:38 ID:UMchX16Z0
>>98
差がついた理由は「蛭田は引退して、TADAはまだ現役」という一点に尽きると思うのだが・・・
100名無しさん@初回限定:2008/08/09(土) 00:22:14 ID:j1/dSswu0
アリスは売り上げ的には比較的一般人にも受けるタイトルを作ってると思う
コアなエロゲ購買層だけだと3万以上たたき出すのきついんだよね

しかし、DOS時代でエルフもアリスも終わったって人が今何をやってるのか興味あるなw
101名無しさん@初回限定:2008/08/09(土) 00:42:12 ID:zf305big0
そりゃあ、アトリエかぐやに決まっておろう
102名無しさん@初回限定:2008/08/09(土) 01:07:20 ID:mIlW2GZ30
型月じゃね?
103名無しさん@初回限定:2008/08/09(土) 06:08:52 ID:R6E7kwaP0
イリュージョン(とTEATIME、FULLTIME)だと思う。

DOS時代にハードウェアの限界を突っ走っていたのがアリスだとすれば、
現在ハードウェアの限界を突っ走っているのはイリュージョンだし。

ある意味、DOSからWinに移行して技術的に最も成長したブランドだと言えるかもしれない。
・・・相変わらず客層が特殊だけど。
104名無しさん@初回限定:2008/08/10(日) 00:50:31 ID:MmVgkXRT0
win移行時期に、コンシューマー移植とかやってなければなぁ
そりゃ、確かに地上波でのエロゲー原作アニメの放映とか、
エロゲーを全年齢でできるように、、、というのは確かに偉大な成果だけどさ

他のメーカーが新キャラやフルカラーやシナリオで勝負している時に
焼き直しやポスターで金稼いで本業がお留守になって、、、、今の没落ってのも
105名無しさん@初回限定:2008/08/10(日) 09:28:13 ID:UzlQLDd/0
今や馬鹿にしてたアーベルにすら負けてるからな・・・・
106名無しさん@初回限定:2008/08/10(日) 17:45:19 ID:o4dfEhl+0
アーベルって何?
107名無しさん@初回限定:2008/08/10(日) 18:19:41 ID:oLCH2PsG0
↓このゲームを開発発売してるメーカー

名作ハードボイルドアドベンチャーが新生 『不確定世界の探偵紳士〜悪行双麻の事件ファイル〜』
http://www.famitsu.com/game/coming/1217307_1407.html
108名無しさん@初回限定:2008/08/10(日) 18:30:42 ID:MmVgkXRT0
エルフって何?
109名無しさん@初回限定:2008/08/10(日) 20:53:08 ID:o4dfEhl+0
>>107
始めてみるな
このスレで名前が挙がるってことは
アリスかエルフの外注みたいなものなのかな
110名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 01:43:13 ID:L1P53tIY0
ブランドスレに行ってみたが、毎回絵描きが変わり
ランキングに名前が入ったこともないみたいだね。

少なくとも、1年分の売り上げを全部足しても
エルフの発売月1ヶ月にすら負けているんじゃないか。

しかし、板違いだがギャルげースレはカオスだ。
111名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 08:07:14 ID:i4hsvtaf0
現実を認めたくないのかな?w

> エルフ系列は今年2本しかソフト出してなくて
> しかも一番売れたソフトで7000本。
> ドラナイ4なんて年間販売ランキングで50位圏外だった。
> アーベルは系列含めて今年すでに6本のソフトを発売(コンシューマ含む)
> 年末に2本控えてるから合計8本?
> コンシューマの1本は電撃集計で万越え確定。
> もしかして総売上はアーベルに負けてるんじゃないか?
112名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 08:13:40 ID:lcgozFzg0
エルフ工作員の歯ぎしりが聞こえてきそうですね(笑)
悔しくって怒りの我を忘れて反論どうぞ
113名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 12:37:27 ID:e0gqgeii0
もしかしてとか・・・
じゃないか?とか・・・
コンシューマも含めてって・・・
ほとんどコンシューマ?エロゲじゃないし・・・
売れないコンシューマってマージンで取られるから
利益あまりないんだっけ?
悲しいな・・・
114名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 12:46:54 ID:e0gqgeii0
その点アリスは、エロゲ業界でコンスタントに頑張ってるね
やはりエロゲですよ
115名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 13:08:39 ID:gtJYKx5w0
エルフとアーベル、どっちが知名度あるかといったらアーベルじゃね?

エルフなんて雑誌記事で名前をほとんどみかけない。
売上も販売ランキング50位のマイナーソフトを年間1本。
対するアーベルは今週発売のファミ通で2P緊急速報。
ミステリートPCは数万本、PS2版も万超え。で、今回探偵紳士の速報。

知名度どっちが上?と問われたら、圧倒的に後者のような気がするんだが。
116名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 13:30:40 ID:e0gqgeii0
気がするんだが(笑)
117名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 13:41:46 ID:e0gqgeii0
>ミステリートPCは数万本
2004年発売のゲームの知名度
ランス=下級生>>ミステリー?

ランスY(33000本+戦国ランス後に大きなリピート)
下級生2(48000本)
ミステリー(データなし 1-2万台くらいか?)
118名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 14:13:36 ID:P0kiUnni0
おいおい、上半期販売ランキング50位の中の人が
何か必死に書いてるぞw
そんなショボソフト年間1本で大丈夫なのか?

その間にも、ライバルはファミ通で緊急速報されてるぞ?w
119名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 14:15:16 ID:r0Eyi0B90
やっぱアーベルvsエルフだとスレが盛り上がるなw
120名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 15:15:59 ID:e0gqgeii0
そんなこと言ってていいのかな?
コンシューマなら売り上げの数値まだちゃんと出てくる所あるぞ
発売後にそれを晒されるだけだと思うけどね
自信でもあるのかな?

アリスは移植できないようなちゃんとしたエロゲだから
関係ないけどね


121名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 16:18:49 ID:r0Eyi0B90
>不確定世界の探偵紳士(ドリキャス版) 推定販売本数 5万1174本
>今度のPS2版は?

>媚肉 2千本+α
122名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 16:42:19 ID:e0gqgeii0
不確定世界の探偵紳士(ドリキャス版)?  2000年?古いなあ

2000年なら脱衣雀が58000いってるなぁ>不確定ドリキャス
古いコンシューマ比べならその3年前の下級生が20万くらいだっけ?桁が一つ違うね

アリスはめずらしくその時元気なかったけど
翌年の2001年にはsuperな大悪事が発売されたしね

昔も今もアーベって所はこのスレで比べる必要もないね
スレ違いなのになんでアーベって所持ってくるんだろう?
123名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 16:56:32 ID:r0Eyi0B90
>>122
そこまで遡るなら、菅野のEVEバーストエラーは21万本だし
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOは24万本。
DESIREは15万本売れてますよ。
ちなみにエクソダスギルティーは16万本。
124名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 16:59:49 ID:Xnn2TKvb0
>スレ違いなのになんでアーベって所持ってくるんだろう?

いやエルフの方が上だとか必死に書くオマエみたいな奴が釣れるからだろうw
125名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 17:01:29 ID:e0gqgeii0
歴代ギャルゲ売り上げ
1 PS ときめきメモリアル 545252本
2 SS サクラ大戦2 50449本
3 SS ときめきメモリアル 374956本
4 PS ときめきメモリアル2 366007本
5 SS サクラ大戦 354945本
6 SS 野々村病院の人々 327319本
7 DC サクラ大戦3 303134本
8 DC サクラ大戦4 257386本
9 SS 下級生 253495本
10 SS センチメンタルグラフィティ 226976本
11 SS 同級生if 222614本
12 PS2 サクラ大戦〜熱き血潮に〜 213715本
13 SS EVEバーストエラー 195071本
14 SS スーパーリアル麻雀P5 186620本

YU-NOはエルフのゲームでもあるからなぁ
126名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 17:03:14 ID:e0gqgeii0
まあアリスも出せていれば、この中に食い込んでいたかもしれないね
127名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 17:52:37 ID:Da5iO9+20
アーベルvsエルフだとスレが伸びることw

ホント必死ですなぁ
いやどっちがとはいいませんがw
128名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 18:33:15 ID:8V9GlLym0
アリスでさえ劣勢をよぎなくされていた
東の大横綱時代のエルフとまで対抗しようなんて
無謀な奴がエロゲスレにいるとは
しかも大手じゃない所がw
129名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 19:28:27 ID:TL6X188v0
ホント必死w
アーベルに負けたのがよほど悔しいんだなw
130名無しさん@初回限定:2008/08/11(月) 20:51:02 ID:VsnpIcmL0
まぁ、力が拮抗してるほうが盛り上がるのは確かだろうな
131名無しさん@初回限定:2008/08/12(火) 01:01:08 ID:bTFaRHbP0
>123 で突然ブランドが変わったが、何をいいたいんだろうな
エルフとの比較でエルフ作品持ち出してどうするんだか
132名無しさん@初回限定:2008/08/12(火) 18:11:53 ID:h60Ullm/0
アーベル=菅野ひろゆきって思ってる奴が多いんじゃないか?
実際エルフスレでも自社商品なのにYU-NOをえらく叩く奴がいるしw
あんなのクソゲだ、売れない、エルフの汚点・・・etc
おまえんとこの商品じゃんよw
133名無しさん@初回限定:2008/08/12(火) 18:49:26 ID:ibhmcFLW0
移植は売れないという未来予測より、現実売っていない稼動しないだからなぁ
過去ソフトが切れた今、新作を出し続けるしかないだろうに、、、、
というか、ぜんぜん次回作の情報がないんだが、、、発売時期逆算するなら
今年は媚肉1本で終わらせるつもりか?
134名無しさん@初回限定:2008/08/12(火) 18:54:47 ID:hNfNhavZ0
↓これってもしかして真実だったのでは?


831 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 15:55:07 ID:kHHG1UhP0
>エルフネタ
社員が大幅に削減されていて開発スタッフはもうほとんど残ってない
とmixiの元エルフ社員情報(信憑性ワカラン)
新作開発ペースは大幅に落ちるだろうが、とりあえずあと数か月はなんとかなる

832 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 16:41:43 ID:9MLWo0GO0
>>831
エルフも風前の灯か・・・・。

833 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 22:53:41 ID:llDMAIQ50
エルフは過去作のDL販売に熱心だから、相当ヤバイんだろうとは推測できるがな。

834 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 23:23:23 ID:cY/6Xw+e0
国民機使っていた頃はずいぶん世話になったんだがなぁ…

835 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 13:56:36 ID:LmDpqeWo0
>>831
社員が大幅に削減されているなら当分もつんじゃないか?
会社の経費で一番大きいのが人件費なんだし。
でも商品開発能力は著しく低下するだろうし、
もはや潰さないための会社維持みたいな訳わからない状態だな。。。

836 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 13:22:24 ID:D92JODug0
なんかC'sWareみたいだな…>もはや潰さないための会社維持
内部スタッフいないんじゃ新作は年1で出たら御の字か?
135名無しさん@初回限定:2008/08/12(火) 21:49:26 ID:h7Q4ZYF+0
エルフのゲームでも好き嫌いあるだろうから
叩くやつもいるだろうよ 他のゲームでもよくあること
YU-NOは誰が見てもエルフのゲーム
136名無しさん@初回限定:2008/08/12(火) 21:52:02 ID:h7Q4ZYF+0
ま、いま現在も媚肉叩いてる奴もエルフスレでいるしな
どうせ同じ奴がやってるんだろう
本人は、そうは見えないとか言うんだろうけどw
137名無しさん@初回限定:2008/08/12(火) 22:20:51 ID:bTFaRHbP0
>132
菅野なんて知らないが、YU-NOはエルフの技術を極限まで注ぎ込んだ
すばらしいゲームだぞ。
シナリオは未完成で、完成品にするには別売りのおまけディスクが必要だったが。
138名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 00:05:43 ID:Af2Gv5rG0
葉鍵型月、あれだけ売れても叩かれるのが普通だから、媚肉だろうとそりゃ叩かれるのでは
139名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 02:08:05 ID:dGEuROEf0
菅野なんて知らないが(笑)
140名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 02:30:57 ID:doGztVQY0
>>132
今のエルフスレ見てみりゃわかるが、アーベルとか菅野ひろゆき叩きの何と多いことか……
昔からそうだったが最近も凄くなってきた。
下級生2が叩かれ始めると、いやミステリートよりはマシ。
ミステリートより売れてる。ミステリートはクソゲー。
らいむが叩かれると、サイファーの方がクソゲ。サイファーよりはマシ……
ちなみにミステリートもサイファーもアーベルのゲームね

最近は、媚肉50位ってのが判明した途端、アーベル叩きが始まったよ。
いやアーベルよりはマシだ、アーベルは売れてない、エルフより売れてない…
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1215942173/414-
どんだけライバル視してんだよww

アーベルスレではエルフの話題なんてこれっぽっちも出てないのにな。
哀れすぎる
141名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 02:46:20 ID:U1DNXWsl0
エルフスレ見て来たが、アーベルを叩くなよーというのはあったが叩きレスなんてないみたいだが
強いていえば空気読めない馬鹿(お前?)のアーベル宣伝が叩かれていたくらい?

ついでに、本当にあるとは思わなかったアーベルスレ、お前って本当に屑で嫌われているのな
エルフスレだけでなく、他でもいろいろと荒らしたりクソゲ宣伝したりしてるんだな
142名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:03:48 ID:jRrekf390
叩きレスがあったとしても
これからあるとしても、携帯や複数PC Ip替えで140の自演だろうな

>>140
本人乙
143名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:09:34 ID:jRrekf390
>>141
だいたい、メーカースレで他メーカーの名前出したら
嫌われるのは当たり前だよな スレ違いだし
ここでも嫌われてるのに空気の読めない140
144名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:17:49 ID:Br/O5lKg0
140への食いつき世過ぎw

アーベルってなに?菅野って誰?と言われてる対象への叩きが一番多いスレw
145名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:21:52 ID:lbDHa0iF0
話が出るのはしょうがないよな、菅野ひろゆきはエルフ元取締役で
YU-NOの企画・脚本・ゲームデザイン・総合プロデュース担当なんだし。
それにしても菅野がエルフ見限って取締役辞めてからもう十年以上たつというのに
まだ恨み辛みがあるんだなぁ。よほどでかい存在なのかな?

しかしエルフは他人の足引っ張ってるヒマあるのかね〜
146名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:23:07 ID:jRrekf390
>>144
>>145
またまた登場
本人乙
147名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:25:45 ID:jRrekf390
嫌われてるのは他社の人じゃないな

君本人が嫌われてるんだよ
いいかげん気づけよ
148名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:41:37 ID:lbDHa0iF0
うん、そうだな
嫌われてるのは販売ランキング50位というのを指摘されると
すぐに他社叩きを始めるメーカーだよな
149名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:43:17 ID:nGvrGRg10
売り上げ、人気、知名度、ともに負けつつあるからなwよほど悔しい?ww

文脈とか流れとか関係なくバッシングはじめるからな
どんだけ頭の中がライバル一色なんだよw
150名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:45:52 ID:jRrekf390
>>148
>>149
何回でも言ってやろう
本人乙

君が嫌われてるおかげで、とばっちりを受けるメーカーの人も
ほんといい迷惑だよな。可愛そうに
151名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:47:35 ID:t44c+jUL0
反エルフは何でもかんでも1人に見えるクセ、ほんと治らないねw
152名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:49:43 ID:nGvrGRg10
>>150
図星だからって切れるなw
いくら他社叩いてもおまえんとこのウンコ商品が販売ランク50位だった事実は変わらないからw
153名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:50:08 ID:jRrekf390
>>151
だって本人は一人だもの
142にちゃんと書いてるよ
自演なら、数時間あけろよw
それも分からないくらいガマン出来ないんだねえ
154名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:51:34 ID:lbDHa0iF0
自分が普段から自作自演ばかりしてると
相手も自分と同じ事してると思うんだろうな・・・・
155名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:51:49 ID:lbDHa0iF0
自分が普段から自作自演ばかりしてると
相手も自分と同じ事してると思うんだろうな・・・・
156名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:53:09 ID:jRrekf390
>>154
そうエルフスレで本人が何回も指摘されたのを
見たことあるよ
本人に言われたことを他人に言うってのは
よほど悔しかったんだろうな
157名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:57:17 ID:t44c+jUL0
逆にエルフを盲目的にマンセーしたり他社叩きをする奴こそ1人だった
というのは真実だったよね


59 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 07:38:01 ID:0dz6jZ150
・「BANANA shu-shuスレ3」でググる
・検索結果TOPに過去ログが表示される
・そのスレを読む。特に740あたりからジックリ読む(笑)(通称フシアナ祭り)
・下記が本当であることが分かる

結論
●IDを次々に変えて一日中スレに常駐してエルフを褒めまくる工作員は確実にいる
●その人は「エルフ批判は1人」と主張している。「カンチ」という言葉を多用する。
●エルフ批判をしていた書き込みは、九州から関東まで少なくとも5人はいたことが判明(一人ではない)
●スレが伸びてるときは、一人の人がID変えて嘘マンセーを書き続けてる。それがエルフスレ
158名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 09:58:24 ID:jRrekf390
キターーーーー!!
お決まりのコピペ
もう誰が見ても
本人度200%だね
159名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 10:01:51 ID:oU0LmQsc0
支援wフシアナ祭りのときの総括なw

348 :名無しさん@初回限定 :2006/09/01(金) 14:03:48 ID:C6Jt26rR0
叩いてるのは一人に違いないとか、メーカーに都合のいい理屈に便乗して
あれもカンチこれもカンチと認定してたメーカー工作員には、いい薬になったんじゃね?
客の声にちゃんと耳を傾けないと、そのうちみんなエルフみたいになっちゃうよ

349 :名無しさん@初回限定 :2006/09/01(金) 14:08:42 ID:YfnnrzyB0
ネットで風評を操作することでしか作品のクオリティがあげられないってのは悲惨すぎるな

944 :名無したちの午後 :2006/09/01(金) 18:48:57 ID:7mZ/SlR30
カンチは6年前からいる、とかいうのが例の工作員の決まり文句みたいだけど
要するに6年前からこの仮想敵を作って意識誘導してたってこと?
その労力を開発にまわせばよかったのに・・・・

946 :名無したちの午後 :2006/09/01(金) 18:58:17 ID:r4TIVg3b0
仮想敵化させたのはここ2、3年ぐらいのことだと思うよ。
過去スレみても雪の丞とか河原崎2あたりはまだ荒らしがでても
スルーしてゲームの話でレスが繰り返されてたし。
らいむ2とか河2を前後してゲームの話をしないでカンチのレッテル貼りが始まってるかな。
別の見方をすればゲームに話する価値がなくなっているってことで。

947 :名無したちの午後 :2006/09/01(金) 19:11:09 ID:g7pxHTFZ0
まさにエルフ凋落がはじまった時期と、仮想敵設定が同じ時期になるわけか
確かに、このスレでだーれもゲームの話をしてないって時点で
作品クオリティが予測できてしまうわな・・・・・作品板のたまたま専用スレだってまるで伸びてない
もっとも全然売れてなくてプレイしてる奴がめちゃ少ないって可能性もあるけど

948 :名無したちの午後 :2006/09/01(金) 19:14:59 ID:ak47XAS80
荒らしと批判者を同一視することで、批判意見はすべて
取るに足らないものという印象操作をしようとしたんだろうね。
自演自演と煽りすぎて、返って自分の首を絞めることになったのは皮肉だがw
160名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 10:05:24 ID:lbDHa0iF0
みんなほどほどにね
あんまりやり過ぎると、またアーベル叩き爆撃とかやりだすから彼w
161名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 11:01:35 ID:jRrekf390
自分がカンチじゃないと言いつつ
カンチしか興味ない自分のレスのコピペもってくるなんて
ホンマもんのアホやねw
162名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 11:05:59 ID:jRrekf390
>>160
自演の為だけに、本人が叩き爆撃?とかいうのをする訳だね
愚かだね
そこのメーカーも妄信にしろ粘着やめて欲しいと思ってるだろうなぁ
愛してるならもう開放してあげなよ?
163名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 15:44:09 ID:KnyotP9q0
アーベルvsエルフだとほんとに盛り上がるなw
164名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 19:06:48 ID:x7eK1ocJ0
フシアナ祭りか。なにもかも懐かしい。
165名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 20:43:21 ID:aFB7RlDs0
直前にvipで募集していたそうですね。
あとフシアナした人は、二度と復活しなかったそうで。
166名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 21:00:50 ID:x7eK1ocJ0
フシアナ祭りの時に最初に晒した>>741は俺なんだけどね、少なくとも俺は、vipで募集はしなかったよ。
その後もずーっといたしね。

それよりも単発IDの人たちが全員が全員、リモートホストとIPアドレスを混同していたことが、今でも不思議でね。
誰か一人でも、混同していない人はいなかったのかと。
167名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 21:43:52 ID:U1DNXWsl0
それよりもエルフネタのはずが普通に別スレの話に移行しているのが気持ち悪い
168名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 23:20:35 ID:BhMr7e2b0
盛り上がってるなぁ
アリスも仲間に入れてやれよw
169名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 01:08:45 ID:FGKGWDl30
>単発IDの人たち

人たちワラタw
>>157のログみると、誰がどう見ても1人がID変えて孤軍奮闘してたよなw

170名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 01:37:31 ID:oUwiojTT0
ここまでアリスの話題なし
171名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 01:41:37 ID:20kvwcCf0
アリスなんて眼中にないですし
172名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 03:20:29 ID:l9OrPfU80
エルフはアーベルだけを見つめています
173名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 04:14:34 ID:WBtAOyRk0
おはようからおやすみまで、エルフを見つめるアーベルですな?

まぁ、上を見たって今更追いつけないし
昔みたいに出せば売れるじゃなく客も目が肥えたし、同業社も増えた
174名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 04:23:03 ID:1rptra2g0
アーベルvsエルフのネタふるとすぐ釣れるなwワラw
175名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 10:38:20 ID:X6/iDwzr0
アリスは闘神都市3かあ
ハルカも媚肉も評判良かったし続けて
エルフもO作の続編くらい出してくれればかなり盛り上がりそうなんだけどな
176名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 13:05:07 ID:/dvTQtWg0
そんなことが無理だから今があるわけでw
177名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 16:55:21 ID:fi7kJOLK0
だからアーベルvsエルフが盛り上がるわけでw
178名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 18:41:10 ID:X6/iDwzr0
エルフとアリスのゲームって上手いこと
内容というか楽しみ方があまり被らないんだよな
アリスは依然元気だし、これでエルフが復活してくれれば
エロゲ買うのがもっと楽しみになるんだけどなぁ
媚肉の内容は復活の予感はあるのが嬉しかった
179名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 20:04:56 ID:n5fnLTRq0
復活の予感ってw 発売されて何月たってるのよ
少なくともゲームレビューサイト以外での、純粋な応援サイトを見かけないのだが
180名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 21:14:33 ID:b18CE61g0
闘神都市は今年度末か来年始めくらいかな?
エルフも来年くらいにBIGタイトルがあると嬉しいねぇ
そんなワクテカしたいな
181名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 21:37:28 ID:hqxR8+f20
一応、P様がシルキーズで新作をやるらしいが。

あれは、P様のゲームであって、エルフのゲームではないけどな。
182名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 22:12:07 ID:ftyua3bK0
アーベルに今年こそ勝てるといいな
183名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 22:41:33 ID:/dvTQtWg0
エルフ最近力はいったタイトル出せてないからなぁ
大作っぽいのは無理なのかもしれんが、復活をねらうなら絶対必要だよね
184名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 22:46:14 ID:p7TSnnjg0
闘神都市3は長らく待たれてたソフトだな
2から10年にもなるのか
アリスもエルフも歴史あるな
185名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 22:52:39 ID:O4PoZGGp0
正確には14年な
186名無しさん@初回限定:2008/08/15(金) 03:27:31 ID:8b4KszI50
何年もまたされたあげく、純愛のはずがビッチゲームだったメーカーはなぁ
コミケでエルフ関連サークルをさがしてみるか?
187名無しさん@初回限定:2008/08/15(金) 08:06:57 ID:2r/DEMQw0
ミステリートの同人本とかコスプレとかあるのに
エルフはなんでないんですかね
188名無しさん@初回限定:2008/08/15(金) 12:30:23 ID:U0apmC290
ハルカ 媚肉 闘神都市3か・・・
今年はどちらのメーカーも買う奴にとっては当たり年っぽいな
189名無しさん@初回限定:2008/08/15(金) 17:33:27 ID:dfXCYkED0
必死すぎるw
190名無しさん@初回限定:2008/08/15(金) 20:35:15 ID:2Pz9e4sL0
アーベルに、売上・人気・知名度を勝つことからだろうな
191名無しさん@初回限定:2008/08/15(金) 21:07:29 ID:jQs6QLS/0
アリスとエルフか
昔からやってるエロゲーマーには
やっぱ特別なメーカーだよな
192名無しさん@初回限定:2008/08/16(土) 06:54:02 ID:gLjEhCg90
>188
本屋で恥ずかしい商品は真ん中に入れて買いに行く
みたいなことを思い出した
193名無しさん@初回限定:2008/08/16(土) 09:08:57 ID:Yq2M47/U0
馬鹿にしてたアーベルにすら負けてカワイソス

> エルフ系列は今年2本しかソフト出してなくて
> しかも一番売れたソフトで7000本。
> ドラナイ4なんて年間販売ランキングで50位圏外だった。
> アーベルは系列含めて今年すでに6本のソフトを発売(コンシューマ含む)
> 年末に2本控えてるから合計8本?
> コンシューマの1本は電撃集計で万越え確定。
> もしかして総売上はアーベルに負けてるんじゃないか?
194名無しさん@初回限定:2008/08/16(土) 10:18:41 ID:Cdpqm/M60
評判良かったからガマンできずにひさびさに
エルフの媚肉を買ってしまったくちなんだが
確かに出来は良いな エロスを感じる

アリスのハルカはエスカから順調に進化してる感じはあったな
闘神都市がどれだけ進化するかは楽しみかな
195名無しさん@初回限定:2008/08/16(土) 11:55:47 ID:A6FRiimy0
媚肉ってアリスでいうとハーフプライスの作品って感じなのが痛すぎる、小粒すぎる
196名無しさん@初回限定:2008/08/16(土) 14:34:37 ID:asGqIvmN0
媚肉ってCG枚数100枚ほどあるし
一般より多いくらいなんだけど、あのアニメはすごいよな
今まではCG1枚絵>>アニメって感じのがどこでも多かったんだけど
エロアニメ一つでCG数枚分くらいの価値がある感じだな
197名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 01:11:16 ID:eFserv/V0
ムリに話続けなくていいと思うんだけどなぁw
もうアーベル以下ってことが判明してんだし
198名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 08:12:12 ID:gp/Nlahi0
誰も興味ないのに嘘まで付いて必死だな
アーベルはスレ違い
199名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 08:53:33 ID:rx/dR86QO
昔からのアリスファンの俺には
今も昔もアリスと比較できるのはエルフだけだよ
メーカー規模だけの話じゃなく、歴史も踏まえた上でだ
規模だけならLeaf辺りがアリスと比べられるべきだろうが
やはり、アリスとエルフは特別だよ
アーベルみたいな鼻糞メーカーなんかどうでもいいし
何よりコンシューマじゃとても太刀打ちできないからとりあえずエロゲで。
みたいなメーカー姿勢がアリスファンの俺には鼻に突く
エルフもコンシューマへ参入したが
きっかけはPSのときメモに対抗する為にセガから請われて参入したはずだし
大成功を収めたにも係わらず、コンシューマへ移植出来んようなな臭作を作ったりする蛭田が好きだ

媚肉は良かった。
悔しいがハルカより好きだ。
でも、まだ足りない。エルフはもっと上を目指すべきメーカーだよ
200名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 10:08:19 ID:fNuFDwt70
イイ事言うなぁ
なんか良スレに戻ってきたな
201名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 11:40:56 ID:IzwpzofI0
うむ、媚肉が良かったなんて妄想に近いから、もっと頑張らないと駄目
202名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 12:00:34 ID:mO5dt0ni0
>>198
このへんは無視ですか?w


> エルフ系列は今年2本しかソフト出してなくて
> しかも一番売れたソフトで7000本。
> ドラナイ4なんて年間販売ランキングで50位圏外だった。
> アーベルは系列含めて今年すでに6本のソフトを発売(コンシューマ含む)
> 年末に2本控えてるから合計8本?
> コンシューマの1本は電撃集計で万越え確定。
> もしかして総売上はアーベルに負けてるんじゃないか?
203名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 12:01:09 ID:IzwpzofI0
エルフはしょぼいと思うけど、アーベルは持ち出す必要なし
204名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 12:19:38 ID:ANf+ApJk0
何だ落ち目のメーカー儲の肥溜めかwエルフはもう死んだも同然w
アリスオタクの方たちはゲーム性ゲーム性ブツブツ言う前に現実眺めましょうよw
貴方達が忌み嫌う「紙芝居」に時勢は流れてますよw

つーかそんなにゲームしたけりゃコンシューマーしとけw
205名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 20:38:12 ID:TAKJfLbF0
ゆとりにアリス、エルフの良さを理解させるのは難しい・・
206名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 21:55:06 ID:6+pmWrjj0
>>205
そうだよな
片方だけならまだ分かるけど
両方とも良さが分かってない奴が何故このスレに来てるのか不思議だ
207名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 22:07:59 ID:ANf+ApJk0
>>205-206
プギャーーーーハッハハハハwwwwww
208名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 03:17:31 ID:oO6w72QE0
まずはアーベルに買ってからだろエルフ。
そんで次の目標はアトリエかぐやくらいに設定。
最終目標アリスみたいなw
209名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 04:42:18 ID:w8nW59JE0
第一目標をクリアするまえに自沈しそうだが
210名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 08:22:02 ID:UAXAQrwa0
>>205
ゆとっているのは、君だ。
アリス、エルフは同格。

前時代の話を持ち込むな。
211名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 13:20:38 ID:NY14+5j40
前時代を知ってるからこそ同格という人もいるだろうけど、
現在しか知らなければ同格なんて誰も思わないと思うなぁ
212名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 14:17:46 ID:wHKbFCS40
WIN移行期の時期で、区分けすべきだな
98時代は大ヒット、トップ独創、絶対君主、2位以下に知名度・資本・シナリオ・絵師・塗り・ファン数に圧倒的差

ただ、今年2本でるかどうか? 50位を超えるかどうかにいる諸メーカーと同列の位置にいる今の現状では
ファンの心情と、現実の状態はさすがに同じにしてはいかんだろう
213名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 14:28:51 ID:1XXpbRjH0
販売ランキング50位の商品を、年1本w

アーベルに負けてるのはガチっぽいな
214名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 15:34:35 ID:Sm5XJb0b0
しかしそれでもほっとけずに
レスを付けずにいられないってのは
今でもエルフはすごいんだなぁ

やはりアリスとエルフは特別な存在か
215名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 15:37:14 ID:Sm5XJb0b0
しかもこれって一人じゃないんだろ?
休み明けの平日でも7人もレス付けてるぜ
すごいなぁ
216名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 16:10:04 ID:NY14+5j40
7人?
217名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 16:42:59 ID:1XXpbRjH0
アーベルのゲームはファミ通で速報されるが
エルフのゲームはどの雑誌も取り上げない。
媚肉が糞ゲっていうのもあるんだろうが、この差はでかいよな
218名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 17:01:55 ID:Ob2HmLPH0
最近のファミ通はエロゲを掲載するのか 落ちたもんだ
あとファミ通に特集までしてもらっていながら、平均販売本数1000本の会社が
エルフに勝つには10年早い
アリスに勝つには1000年早い

だいたいアーベルは年間の総販売本数、エルフは発売月下旬のみの比較で勝ったとか言っていて
虚しくないのか?
219名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 18:16:47 ID:ALXLADqF0
↑アーベルに負けたのがよほど悔しいんだなw

今のエルフは平均販売数500本じゃなかったっけ?
年間1本でもつのか?w
アーベルに勝つのは50年くらい早いぞ
220名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 18:20:46 ID:Ns9h282Z0
すごい活況だな
やっぱエルフは無視できないメーカーって事なのかぁ
221名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 18:22:42 ID:79pdmpny0
媚肉は売れてせいぜい2千本だろ?
エルフは年間1本ペースだから年間総売上2千本なわけだ。

対するアーベルはコンシューマの作品1本で万越え。
PC、コンシューマ全部あわせると年間8本ペース。

どう考えてもアーベルに負けてる気がするんだが
222名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 18:25:20 ID:xwVQBLOg0
アーベルvsエルフだとやっぱり盛り上がるなぁ
223名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 20:38:28 ID:KxPh+Ktu0
腐ったエルフ(笑)しか叩く事が出来ないアリス信者惨めって構図かwww


アリス信者「紙芝居つまらん・・・ブツブツ ゲーム性命・・・」


アーベル?だかなんだか知らんがゲーム性好きなら
それこそコンシューマーやれよキモオタwww
224名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 20:59:48 ID:Ns9h282Z0
二虎競食の計ですか?
それはもっと知力高い人がしないと成功しないよ・・・
アリスもエルフも歴史はながいからねえ
225名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 01:33:37 ID:fVTTP2aC0
>>221
なんだ、アーベルの方が遙かに売上↑じゃん
エルフもうダメだな
226名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 02:07:03 ID:HQn85kJK0
>221
一度もファミ通のランキングに載ったことが
ないような会社が1万超えとか捏造しないように。

PCのほうも一度もランクに入ったこともないですよね〜。
17位の媚肉どころか、ランクの最後まで見ても一本もなし。

超空間と戦ったって負けているだろう。
227名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 13:40:55 ID:YvMVF6RB0
いや、、、叩いてもいないというか相手していないようだが?
アーベル信者?が一方的にエルフを罵倒しているのを眺めているかどうかって感じ

終わった会社叩くより、新作2本の議論してる方が楽しいし
228名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 19:04:20 ID:unYbCG1D0
アーベルに負けたという事実が、よほど頭にきてるようだなww

いや盛り上がるねぇw
229名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 19:08:13 ID:EAKtzV5M0
>>226
アーベルに負けて悔しいのは分かるが事実から目を背けないようにw
不確定世界の探偵紳士も、ミステリートも
ファミ通の販売ランキングには載っていた。

あとミステリート1万越えのソースは電撃PSの方。
不確定世界の探偵紳士の5万1000本のソースはゲーマガ。
230名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 20:30:24 ID:PSXwqFor0
アリスは普通に順調すぎるからいかん
闘神都市3も大成功するかはともかくコケることは想像しがたいからなぁ

エルフは今の感じだと年末にもう一本出せるか否かってとこだろうし
作っても売れない可能性は高いし、不確定要素が多くて面白いw
231名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 20:51:55 ID:o5EpBam00
アリスオタク「ゲーム性がやっぱ重要だね。最近のゲームはつまらん」

ねーよwwwwwこれだから困るんですよwwwwww
オッサンが痛々しすぎてみてられんwwwwww
232名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 21:41:19 ID:/FKyBPpp0
>>121
>>229
>不確定世界の探偵紳士の5万1000本のソースはゲーマガ
ドリキャス版だっけ?
ゲハならランキングサイトではそのときの週単位20位までのランクまで
今でもわかるけど(20位は2-3千本)、圏外だな

それとも5つか6つか全部足してってことかい?
233名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 21:53:48 ID:/FKyBPpp0
ミステリートのps2版も20位までに確認できないな
20位で3-5千の間違いだったぜ
234名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 21:57:44 ID:/FKyBPpp0
ミスの方と同じ週くらいのキミキスなんかは
初週4万over 次週8千overとか確認できるな
235名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 22:49:06 ID:VnF3jXdY0
アーベルはこんなに売れてるのに

なんでエルフは上半期販売ランキング50位で
売上2000本なんだろうか
236名無しさん@初回限定:2008/08/20(水) 08:41:19 ID:YoFP1oCQ0
クソばっか出してきたツケ
237名無しさん@初回限定:2008/08/20(水) 08:59:43 ID:o50PYPVZ0
今のエルフ信者は、Mac信者みたいなもんだろ?
スケルトン大ブーム猫も杓子もと購入したはいいが、それだけ売れたにもかかわらず
以降のユーザー獲得になんにも寄与しなかった
238名無しさん@初回限定:2008/08/20(水) 10:35:56 ID:DR0YTSc50
>今のエルフ信者は、Mac信者みたいなもんだろ?

エルフ信者なんてまだいるのか?w
沈没船の乗組員が必死にマンセーしてるだけって気がw
239名無しさん@初回限定:2008/08/20(水) 14:12:12 ID:6UBK1ctR0
Mac信者の中でもPowerPCやインテルMacは、Macじゃ無いとか言ってるような連中ぽい。
240名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 02:04:05 ID:H8jot4FI0
アーベルにすら勝てずに沈没しそうな気配
241名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 05:16:33 ID:HobB34T90
どうも無名なメーカーが必死に老舗に絡んで、
宣伝しているようにしか見えん。
242名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 05:39:30 ID:XYPxMonH0
老舗って上半期の販売ランキング50位で
ソフトが2500本しか売れてないメーカーのこと?w
243名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 05:43:32 ID:d6GoB3hE0
いっちゃなんだがコンシューマで毎作品ごとに
ファミ通で緊急速報されてるメーカーの方が知名度高い気がするんだが

対する元大手は雑誌の記事すら見たことないし
244名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 06:01:56 ID:YGlU6KS/0
この時間に四分差はないわ

毎回緊急速報されて、知名度抜群なのにランク外らしいが、知名度ないほうがいいのでは
それ以前にファミ通なんて板違いの雑誌を持ち出して何をしたいのやら
245名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 06:27:43 ID:XYPxMonH0
知名度はアーベル>>エルフということでは?

実際そうだと思うし
246名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 09:54:02 ID:6NKRk6UJ0
じゃあ、知名度はアーベルにエルフは勝てないでいいし、
アーベルはエルフに売り上げも勝ちっぱなしって事でいいから、もうどっか行ってくれる?
普通にスレ違いだし、
菅野もゴミみたいな萌えゲー作ってでもエルフに勝って満足なんだろう。どうでもいいよ
247名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 11:05:58 ID:2LFj0odT0
>>245
マニアの間じゃそうかもしれんけど、一般じゃまだまだ
エルフだよ。
アーベルと言われても看板作品もピンと来ないしね。
248名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 12:20:00 ID:d4Z5q4Xq0
アリス エルフ以外の話題は基本禁止だよな
たまに話題あがるだけならあると思うが
こいつはやりすぎた

以降Aーベルの話題振る奴は、問答無用荒らし認定だな
249名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 13:11:01 ID:CXMYFN260
単純に知名度だけ考えればエルフだな
一世を風靡しただけに、名前を聞いたことのあるやつは多い

アーベルなんて誰も知らんよ
250名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 15:14:30 ID:7PXot3xI0
清原みたいなもんだしな、エルフ

アリスは山本昌か
251名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 17:13:41 ID:h5tw+4nZ0
アーベルvsエルフだと伸びるよなこのスレw

アーベルに売上も知名度も負けてるだけに余計必死になるからオモシロス
252名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 17:55:22 ID:ega7qc4K0
1.  201,240 2004  Fate/stay night TYPE-MOON
2.  169,053 2005  Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
3.  115,177 2005  ToHeart2 XRATED Leaf
4.  102,080 2000  AIR Key
5.  100,560 2004  CLANNAD Key

やっぱ売り上げって重要だよな。
10万本超えてないと語る価値も無いってゆーかw
んでアリスとかエルフやらアーベルはどんだけ売れてんの?wwwww
253名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 20:46:47 ID:rxadaExx0
>>249
>>251
>>252
荒らすな禿げ

254名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 20:57:16 ID:k6ezxg8+0
アーベルはミステリートが2万本は軽く超えてるし
PS2版などもあわせれば数万本は売れてるんだけどな。

エルフは販売ランキング50位で
テックジャイアン集計によると2500本らしいけど
255名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 22:54:16 ID:Py4iPgXxO
エルフではないが、シルキーズから新作が出るみたいだね
普通に凌辱系のADVなんだろうけど…

今のエルフでは期待できないんだろうが
アリスから闘神都市Vも出るし、やっぱりエルフにもRPG出してって欲しいな
アリスからランスと闘神都市
エルフからドラゴンナイトとワーズワース(もしくはそれに匹敵するRPG)
が出続けたら、それだけで俺は満足なんだけどなあ
256名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 23:36:38 ID:q1Zie8q80
RPGというてもなぁ、、、エルフだと多分また3D
媚肉の3D移動から推測するなら、、、扉の目の前にいかないと開かないドア、横移動ができない
階段を作れない、1歩1歩もっさり進む、機種によっては遊んでる途中で遅くなる(止まる)

今のご時世で、これを何時間も楽しめる?かというのは疑問だ
257名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 23:37:47 ID:hV2660T/0
P様のゲームだから期待できる。

また頭悪いエロ台詞満載で、声優さんが吹き出すような出来だぜ。きっと。
258名無しさん@初回限定:2008/08/22(金) 00:19:17 ID:LWvNW1D00
あのラインは芸風が違うからなw
259名無しさん@初回限定:2008/08/22(金) 08:03:35 ID:LqHiE6ew0
P様って評判良さげだな
前のアンジェリカも買ってみようとは思ってたんだが
戦国にハマって他のゲームをやる余裕無かったから、スルーしたw
2chに降臨したり、笑える陵辱ゲー(って認識で合ってるのか分からんが)作ったり
過去のエルフには居なかったタイプのクリエイターだよね
TADAゲーの合間に蛭田ゲーがやりたいのが俺の本音だが
蛭田の居ない今、こういう人材の方がエルフには必要なのかもな
260名無しさん@初回限定:2008/08/22(金) 09:48:30 ID:Dre7BRH/0
なんで様つけるんだ?
なんか宗教みたいだぞw
261名無しさん@初回限定:2008/08/22(金) 16:04:45 ID:ywOSpgiY0
アーベルに今度こそ勝てるといいねぇ
外の人間使ってw
まあエルフの販売力だとムリかな?w

アーベルがPのゲーム出せば多分もっと売れるんじゃないかな。
その方がPのためになると思うんだが
262名無しさん@初回限定:2008/08/22(金) 16:17:51 ID:LWvNW1D00
>>259
まともに一本作れる人がいなかったわけだからね
計算できる人材は貴重だろうねぇ
263名無しさん@初回限定:2008/08/23(土) 07:41:21 ID:CRR4jZBt0
きさくな鬼作さんや臭作は笑える凌辱かもしれない
方向は全然違うが
264名無しさん@初回限定:2008/08/23(土) 14:48:52 ID:+pUMZgcF0
Pのもってる財産の商標とか出願するかもな
だからウチでこきつかってやるみたいなw
265名無しさん@初回限定:2008/08/23(土) 18:33:11 ID:A/mvod+D0
仮にそれやってマリゴールドと全面戦争とかになったら、
今のエルフじゃあ、指先ひとつでダウンさせられちまうぞ。
266名無しさん@初回限定:2008/08/24(日) 05:40:50 ID:LfYBhLlg0
エルフは今や自社タイトルの商標すら出願してないし、
お金が全然ないのかな?
267名無しさん@初回限定:2008/08/24(日) 17:26:28 ID:OK+rFThU0
闘神都市Vが出ると聞いて久しぶりにアリスHP行ってみたら
公式BBSが見当たらなかったが閉鎖したのか?
268名無しさん@初回限定:2008/08/24(日) 17:28:32 ID:FXENAkJv0
>>266
媚肉とか商標出願されてないのなww

どんだけ糞毛と社内で思われてるのか(商標とる価値なし?)、
資金がまるでないか、どっちだろう
269名無しさん@初回限定:2008/08/24(日) 17:33:02 ID:kt63nk9t0
エロゲの商標なんてものをユーザーがチェックしたり
気にしてるのか?
エロゲオタからみてもキモイ・・・キモイすぎるよ・・・
270名無しさん@初回限定:2008/08/24(日) 18:43:37 ID:nQMdP0Ge0
>>267
ああ。

>BBSは2008年5月6日をもって終了いたします。
>長らくのご利用ありがとうございました。

数年前の裏BBS、秘密ばびろん閉鎖の時から「表も閉鎖を検討」とは言ってたが
直接の原因はすげー荒れたことかな
管理・維持も大変だろうし

最初の話題は、たしか
純愛ゲームと同じキャラを使った陵辱ゲームが欲しい、だとかその程度だったが
「俺は陵辱はいらん」「純愛がいらん」「陵辱を望むのはむしろ男の情動として健康的なことだ」
とかワケのわからん罵り合いになってたな。
んでスタッフによりツリー丸ごと削除→BBS閉鎖します、と。
271名無しさん@初回限定:2008/08/24(日) 19:28:20 ID:YtZeW4lZ0
エロゲヲタらしい顛末というか、2ch以外でも大差ないんだなw
272名無しさん@初回限定:2008/08/24(日) 20:05:33 ID:iWxhIaaT0
>>269
エルフがどんな感じで倒産するか興味がある人はいるだろ。
商品には全く興味が無くてもw
273名無しさん@初回限定:2008/08/24(日) 20:25:20 ID:YtZeW4lZ0
あの人は今、みたいなものだな
274名無しさん@初回限定:2008/08/24(日) 20:46:07 ID:kt63nk9t0
>>272
そんな事に興味あるのか?
もしかしてあの会社つぶれそう?とか探してはワクテカして、妄想して?
エロゲオタからみても相当な変態だな。
キモすぎ・・・
275名無しさん@初回限定:2008/08/24(日) 20:54:25 ID:lC1kXRK40
エルフに何か恨みでもあるんじゃないか?w
「モノヅクリ」がしたいと思ってエルフに履歴書送るも
相手にすらされなかったとかw
276名無しさん@初回限定:2008/08/25(月) 00:33:15 ID:ZbUHOLgH0
つかこんだけ糞毛だしてきて
客に恨まれないって思ってるのがお目出度いなw
どんだけ売上減らしてるか考えてみようぜ

ユーザーの一番の批判行動は不買だろうけど
みんなが口をつぐんで不買だけしてるわけじゃあない。
愚痴ったり不平不満を口にするやつだって沢山いるだろ
277名無しさん@初回限定:2008/08/25(月) 00:50:59 ID:KJUGLAcH0
>>276
そうか276は恨んでるわけだな?
エロゲーで恨むとかすごい負のパワーだな

ハズレ引かされたメーカーとかいろいろあるけど
作品が好き嫌いくらいのもので、恨んだことなんて俺は一度もないなぁ
278名無しさん@初回限定:2008/08/25(月) 00:55:19 ID:KJUGLAcH0
そのパワーを、もちっとマシな事に使っとけよ・・・
恨んでも結局自分に帰ってくるだけでロクなことがねえぞ。
279名無しさん@初回限定:2008/08/25(月) 03:32:53 ID:GAM2VbzO0
閉鎖するための自作自演かw
280名無しさん@初回限定:2008/08/25(月) 04:01:35 ID:gtprmANR0
自分のレスを自作自演扱いにするとは。
でもよかったね。他のスレと違って、きもいと相手にしてもらえて。
281名無しさん@初回限定:2008/08/25(月) 17:55:23 ID:NNSy/rEU0
アーベルへの憎しみは何とかならんのかね。
いきなりエルフスレでアーベル叩きが始まるし。
282名無しさん@初回限定:2008/08/25(月) 22:09:32 ID:omIqln7t0
はいはい
お家に帰ってから話しましょうね?
283名無しさん@初回限定:2008/08/25(月) 23:13:55 ID:gtprmANR0
くだらない宣伝するから叩かれるんだよ。
284名無しさん@初回限定:2008/08/26(火) 05:12:37 ID:QFYYmllS0
ファミ通で緊急速報されたからムッキーって叩いてるの?w
285名無しさん@初回限定:2008/08/26(火) 08:19:01 ID:iKwd+P0S0
ライバルメーカーが宣伝に力入れてると
むかついて2chで叩くってww
エルフどんだけwwww
286名無しさん@初回限定:2008/08/26(火) 09:56:43 ID:JmS0fSBj0
283のは
2chでのエルフスレで宣伝って意味なんだろう
このスレと同じようにスレ違いなのに
いきなり名前出してるんだろうなぁ 止めても何度も出してるに違いない
287名無しさん@初回限定:2008/08/26(火) 10:04:16 ID:JmS0fSBj0
この後何度、このスレでスレ違いのメーカーの名前出るだろうな?
何回宣伝するか数えてみるか?
今までのところ関係ないのに名前だして宣伝してるっぽいのは
このスレで50回以上だな
288名無しさん@初回限定:2008/08/26(火) 15:55:25 ID:MCEDTuKX0
んむ、そんなの出さなくてもエルフの現状が悲惨なのは間違いないのにな
289名無しさん@初回限定:2008/08/27(水) 22:56:30 ID:rczfz9W/0
アーベルに売り上げでも知名度でも負けてるしな
290名無しさん@初回限定:2008/08/28(木) 00:03:11 ID:S0Tvv5c30
他社の宣伝ご苦労様です
291名無しさん@初回限定:2008/08/28(木) 04:31:28 ID:0K9Narys0
>287
半日も我慢できずにやっているのがいますな。
292名無しさん@初回限定:2008/08/28(木) 14:25:13 ID:T9+8mfcG0
アーベルが相手だとやる気満々になるエルフ工作員ワラ
293名無しさん@初回限定:2008/08/28(木) 14:41:47 ID:DSt5/6ZD0
また、十人中十人が知らないブランドのくせに対抗しようとしちゃって
294名無しさん@初回限定:2008/08/28(木) 20:11:26 ID:S0Tvv5c30
だよな 俺も未だに良くは知らない
アリスなら10人中、9-10人
エロゲスレの連中なら知ってるだろうな
エルフでも4-5人はいるんじゃなかろうか
295名無しさん@初回限定:2008/08/28(木) 21:57:41 ID:n0ebxIkc0
上半期販売ランキング50位
年間販売ランキングだと恐らく100位前後の商品を年1本

そんなブランド知ってる人いるんだろうかww
296名無しさん@初回限定:2008/08/28(木) 23:04:15 ID:+swtcpcj0
エルフは名作いっぱいあるからねぇ
つぎつぎに入ってくる新規の人間だって新作ばかり買うわけじゃない
有名な過去の名作達をshopの中古の棚で買っていくのは今は普通だろう
皆しってるよ面白いゲームは。
297名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 00:40:19 ID:RjCbF95f0
いや、今更やるのは辛いの多いぞ
298名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 01:18:18 ID:KBmdg4jQ0
DEJAとかELLEとか蛭田ゲーのリメイクって全部コケてたような気が?w
3Dバリバリとかいうドラナイ4でさえ↓これ

>つーか2007年売上ベスト50にも入ってないw
>どんだけ売れてないんだよドラナイ4ww
>http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1204886540/4-60

いったいどれが名作なんだかw
299名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 01:41:57 ID:INYgk80k0
お前みたいな馬鹿が必死に叩くあたりが名作の証なんじゃね?
300名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 09:15:58 ID:o3ophHIA0
まあエルフってだけで買い控えが進んでるんじゃないか?
ここまで売り上げで結果出せてないんだし
301名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 09:54:53 ID:yDasJhTS0
新作新品より、昔の名作の中古を買う時の事をいってるのに
リメイク新品の話って日本語通じてないんだな

遺作win98版なんかいまだに祖父で4500円で買い取ってくれるのか・・・
販売価格はいくらだろう?回転率すごいんだろうな

302名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 10:02:07 ID:yDasJhTS0
下級生なんかも中古で4500円以上で売ってるのかぁ
やっぱり皆名作は買うんだな
303名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 10:17:45 ID:X6LNKMel0
ま、売れてなくて数少ないから中古高めってゲームも多いけど
遺作や下級生は爆発的に売れた上でそれだからな
名作って評価も定着してるゲームだし
遺作や下級生がつまらないって話はあまり聞かないぜ
面白いって人間のが多数だな
304名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 15:20:52 ID:RjCbF95f0
いや、今やったらシステムしょぼいしつまらないってw
これはエルフに限らずそうだと思う
305名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 15:21:50 ID:RjCbF95f0
過去の名作は所詮過去
306名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 15:29:31 ID:Tr8nHLcq0
おれ遺作買ったの2年くらいまえだったけど
ハラハラドキドキで面白かったな
307名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 15:31:52 ID:Tr8nHLcq0
臭作もシステムとか
あれは今でも十分通用しそうだし
っていうかああいう覗きタイプのゲームで臭作を超えてるものは
ほとんどないんじゃないだろうか
308名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 15:33:48 ID:RjCbF95f0
バックログ無し、既読スキップなしはかなり厳しいと思うけどね
その、覗きタイプがとても好きな人以外には
309名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 15:46:13 ID:JmXir8bb0
>>304
同意。フリーだからって鬼畜王ランスとか言うのやったけど
全然つまらんかったよ
310名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 16:04:15 ID:Tr8nHLcq0
>バックログ無し、既読スキップなし
それって快適性の問題じゃない?
ゲームのドキドキするような面白さとは別問題だな

エルフのYU-NOも数年前に中古のサターンと一緒に買ってしたけど
他のエルフやアリスの名作と同じように面白かったな
声優も豪華でエルフって相当凄かったんだなと思ったよ
311名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 16:12:31 ID:Tr8nHLcq0
アリスも今度名作の続編の闘神都市3を
出すんだよねぇ?
すごく楽しみだなぁ
312名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 16:15:35 ID:0/0JqQ3O0
過去の名作は所詮過去
(思い出補正が無ければ)
今の名作にはかなわない

でも、今の凡作は所詮凡作
過去の名作にすら及ばない

これは同一メーカーでも言えることで
ドラナイ4リメイク版は売り切って終了だけど
遺作・臭作は定番として持っておくという
パターンも当然あるわけで
313名無しさん@初回限定:2008/08/29(金) 16:19:52 ID:7wpSagd20
今の名作って何かね
やっぱFATE?
314名無しさん@初回限定:2008/08/30(土) 06:13:08 ID:P/n7iI/00
何年前の作品だよ いまさら
315名無しさん@初回限定:2008/08/30(土) 13:36:32 ID:JGyNMQGb0
今やアーベルにも負けてるからな。
売り上げも、認知度も。

悔しいから過去に逃避してるんだろw
316名無しさん@初回限定:2008/08/30(土) 16:05:42 ID:bINa02sA0
Fateは神だからなぁ
たかがアリス(爆笑)やエルフ(失笑)如きじゃ太刀打ちできないよ。Fateに失礼だ

1.  201,240 2004  Fate/stay night TYPE-MOON
2.  169,053 2005  Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
3.  115,177 2005  ToHeart2 XRATED Leaf
4.  102,080 2000  AIR Key
5.  100,560 2004  CLANNAD Key
317名無しさん@初回限定:2008/08/30(土) 16:55:31 ID:FaXo6+PL0
はいはい
お家に帰ってから話しましょうね?
318名無しさん@初回限定:2008/08/30(土) 17:31:27 ID:M4ONkjBy0
しょせんPCNEWS 数字がおかしい

型月(Fate、hollow)と鍵(AIR)が20万超
エルフ(臭作)18万
リーフ(TH2XRATED)15万
アリス(鬼畜王)14万

エルフアリスの数字はは90年代の作品がたたき出したもので
葉鍵月は2000年以降
覚えておけ
319名無しさん@初回限定:2008/08/30(土) 18:02:29 ID:sZdPWbv00
Fateはそれなりに燃えたし、売り上げはたしかにすごいんだろうが
ラノベに絵と音がついたって感じで
TYPE-MOONがエロゲトップメーカーって気はしないな。
数年かけてそれ作って、んで新作は?ってのもあるし
エンジンも吉里吉里だし
320名無しさん@初回限定:2008/08/30(土) 21:41:11 ID:bINa02sA0
何か泡噴いて必死になってる所申し訳ないのだが
結局2000年以降は10万本すら売れた作品が無いって事でしょ?

恥ずかしいなぁwww
321名無しさん@初回限定:2008/08/30(土) 21:59:00 ID:P/n7iI/00
恥ずかしいのはスレ違いなことで火病起こしているおまえだ
322名無しさん@初回限定:2008/08/30(土) 22:14:43 ID:FaXo6+PL0
2000年以降?
10万にはわずかに届いてないけど
鬼作 ELF 96617 いってるしな

アリスも累計でいえば大悪司、エスカ、妻みぐい
各々いずれも10万以上の出荷してるって事だしな

どういう意図でか知らんが上に名前上がってる
アリス エルフ TYPE-MOON Leaf Keyは
エロゲの歴史を作ってきた、エロゲ史に残るメーカだからな
そういうのと比べられるのはアリスもエルフのネームバリューも
やっぱすごいって事だな
323名無しさん@初回限定:2008/08/31(日) 07:56:29 ID:J7nLXFhI0
新作出して、上半期販売ランキング50位だからな。>エルフ

そんな新作を年1本w
ライバル視してるアーベルより下ww
324名無しさん@初回限定:2008/08/31(日) 10:24:12 ID:dCjSuuOF0
>>323
宣伝ご苦労様です
5日間で4回も名前出されてのアピール。
大変ですね
325名無しさん@初回限定:2008/08/31(日) 11:05:19 ID:ARNao3Ge0
まぁ、ここは過去の栄光を語るスレだからな
現状ではこんなスレタイばからしくてつけられないでしょw
326名無しさん@初回限定:2008/08/31(日) 21:33:55 ID:p/0LKy2H0
相手がアーベルだとムキになるから
多分ちょうどいいんだよねw
327名無しさん@初回限定:2008/08/31(日) 22:28:31 ID:nkTGqY1X0
アーベルもわかる人少なくて面白くないけどな
メイビーとかどうだw
328名無しさん@初回限定:2008/09/01(月) 02:38:15 ID:fnYWW1xV0
ムキもなにも、無名のところを執拗に出してきて
気持ち悪の悪さにうざがられているだけだということに気づけ。
329名無しさん@初回限定:2008/09/01(月) 04:58:41 ID:53fIScrg0
本当にアーベルが売れているといえるのならば、
アリス対アーベルスレを立てて見てはいかがだろうか?
330名無しさん@初回限定:2008/09/01(月) 05:37:04 ID:DWxttCAr0
>>327
アーベルは新作出すたびにファミ通で2P〜4Pで速報されるメーカーなんだから
エルフよりは知名度ある気がするなぁ。
エルフなんて記事ほとんど見たことないし。
331名無しさん@初回限定:2008/09/01(月) 06:46:23 ID:IL2dvjEK0
ファミ通で2ページくらい速報されて
マイナーなまま終わり忘れられたゲームは過去に一体いくつあるだろうか?
それくらいの紹介だと有名になったゲームの方が少ないな。
ファミ通に紹介されてなくても、アリスの方が遥かに有名という事実。
332名無しさん@初回限定:2008/09/01(月) 06:54:56 ID:IL2dvjEK0
それにファミ通やゲーム雑誌買ってるけど、気付かなかったなぁ
興味なさそうなのは飛ばし読みするしな
ゲーム雑誌にのりさえすれば有名だと思ってる発想がちょっとね・・・

エルフも、らいむ色なんかの時結構載ってた気もするな
ま、やっぱアリスが最強か。

333名無しさん@初回限定:2008/09/01(月) 19:08:55 ID:02thy5N/0
やっぱアーベルvsエルフだと盛り上がるなw
とくにエルフがさんざん馬鹿にしてきた相手に負けてるわけだから余計に
334名無しさん@初回限定:2008/09/01(月) 19:41:35 ID:CBwTK38Q0
よくわからんがエルフに物凄い恨みを抱えてる人がいるみたいだね・・・
エロゲ会社(笑)なんかに劣等感を抱くとは
どんな悲惨な人生を送ってきたのか興味があるなぁ・・・
335名無しさん@初回限定:2008/09/01(月) 22:31:03 ID:fnYWW1xV0
興味が微妙にあっても、さっさと消えてくれたほうがうれしいのでなんとも。
せめて、本当に勝ってから勝ったといえばいいんだがな。
336名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 00:25:33 ID:n3gsm0iK0
どっちかというとエルフがアーベルにコンプレックスを持ってるような気がするんだが。

気の毒すぎるくらい
337名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 00:57:56 ID:n3gsm0iK0
エルフが未だにエイミーとか悦楽の学園とか(菅野作品)の商標持ってたり
菅野のペンネームの商標を後生大事に持ってたり
コンプレックスは相当根が深いように俺も思う
338名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 00:59:48 ID:Ewr+Fm4u0
商標って放棄できんのに何で毎回更新してんだろうな。
金だってかかるだろうに。

やっぱ菅野へのコンプレックス?
339名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 02:07:41 ID:kn+P47Gg0
そういえば剣乃がエルフに入る直前からはじめたんだよな。
剣乃が辞めた後は他社のはひとつも登録していないし。
340名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 03:09:48 ID:VOZDPzDl0
つーかエルフは今や自社タイトルの商標出願すらしてないと
エルフスレにあったけどそのへんどうなの?
資金不足とか書かれてたけどそのへんも知りたい
341名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 05:03:07 ID:DUXGtQNb0
そのわりに菅野関連の商標は十年にわたってかたくなに固持。
自社タイトルを出願できなくなっても菅野作品やペンネームだけは手放さない。
毎回登録更新(有料ですw)。商標権は一切放棄せず。
自社タイトルよりも強い執着w

菅野によほど大きなコンプレックスを持ってると思われ
342名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 05:11:27 ID:eN79Lizt0
資金があるなら店頭で販促活動くらいするだろうよ

少なくとも上位売上と言われているメーカー各社は、体験版配ったり
イベント参加したり、グッズ販売や電気街・駅構内にポスター貼ったりをしているわけだし

少なくともらいむや同級生の時にあれだけ広告やコスプレまでやっておいて、
今、雑誌に広告載るかどうかってのは、どこかこの会社危ないと思うのが普通だろ?
343名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 05:23:19 ID:bZHm8aHg0
>>341
どんだけ菅野に執着してんだよwえろふww
この分だと会社潰れても菅野関連の権利だけは手放さねーみたいな?

なんでここまで菅野ひろゆきにこだわるんだろうか
344名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 05:57:21 ID:kn+P47Gg0
一人で必死だな。
大体商標なんて1回出したら10年は自動で維持だろうに。
毎回とかわけわからんこと言っているし。

それとも崇拝している人が、追い出される前に出した商標を
いつまでもエルフに手放してもらえないから怒っているの?
345名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 06:03:30 ID:qMKnBXgp0
つか手放さない理由はやっぱ嫌がらせなわけ?w
ライバル菅野ひろゆきに対するw
346名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 06:18:52 ID:BsiNGrZs0
>大体商標なんて1回出したら10年は自動で維持だろうに。

5年更新も選べる。それなら2回更新したことになるがw
ちなみに商標権の更新は継続の意思を明確に表明する必要があるよ。
だから、知らない間に更新しちゃって、という言い訳は使えないww


商標権更新の流れ
1.商標権者の名前や商標登録番号等を記載した更新登録申請書を提出
2.更新登録申請は、原則として、商標権の存続期間の満了前6ヶ月から満了日までの間に行う
3.更新登録料を、更新登録申請と同時に納付。
4.更新登録料は、10年分を一括納付することも、5年分を分割納付することも可能


菅野ひろゆきのペンネームや、菅野作品のタイトル名を
1〜4の手続きをして更新をしたということですね。

なんでそこまで菅野ひろゆきに拘りますかね?w
347名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 06:24:05 ID:RdEBHVgy0
菅野を心から愛していることはわかるが
なぜIDが毎回異なるんだろうな
348名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 06:35:52 ID:+OTKHFb+0
と単発IDの人が言ってもな
349名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 09:27:00 ID:B4k0RmLO0
れいぱあず市にさらせ
350名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 09:51:06 ID:3L9rjBBY0
これだからカンチと言われるだろうなぁ
菅野もこんな風に名前出されるとイメージ悪くなるだけなのにな
それともイメージ悪くなるの分かっててあえて荒らしてるんだろうか?
351名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 11:51:35 ID:DTLA1TZq0
いやこの場合、イメージ悪くなるのはw

なんで他人のペンネームとか関係ない他社のタイトルを
商標出願したりしてるわけ?
そんなに嫌がらせしたいのかと思うのだが
352名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 13:12:05 ID:3L9rjBBY0
それって何年も何年も前からずっと
何百回もカキコされてるよな?
もうみんな飽きてると思うんだけど
粘着すぎるだろう

事実がどうかしらないけど
お互い納得いかない問題があるなら
とっくに法廷でやりあってるだろう?
353名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 13:17:11 ID:3L9rjBBY0
同じ話を何回もするのって、きっとおじいちゃんなんだろうな
聞いてる周りの人間はうんざりなんだけど本人は気が付いてくれないんだよね
354名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 21:33:39 ID:RdEBHVgy0
>348
日本語不得意なんだなぁ

>350
それがカンチのカンチたる所以
偏ったコピペを貼りまくるからすぐわかる
EVEとかエルフ関係とかだし
355名無しさん@初回限定:2008/09/02(火) 22:31:41 ID:VK1Q1em+0
アリススレを荒らしまくってるコイツも
えらく古いことに詳しいじゃないかw

> 756 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2008/09/02(火) 22:19:44 ID:cpjiOqGT0
> DOS時代の高スペック化は(ランス4のHD、無意味な256色グラボ、鬼畜王のWin95専用)
> やたらマニアックで変な所にこだわりたがるWAOが牽引してたから
> 成長期云々は関係ない。
>
> 言いたくないけど、256色グラボ化は本当に愚策だった。
> グラボ買わせておいてエルフの16色CGよりクオリティ低い、と陰口叩かれてたしね。
356名無しさん@初回限定:2008/09/03(水) 03:43:16 ID:n87Cg2390
>>352
つーか話の流れ的に
「蛭田(エルフ)は菅野(アーベル)なんて相手にしてないね」

と必死に書いてる奴に対して
「じゃあどうして商標なんて取ってるの? しかも更新手続きまでしちゃってw」

と突っ込みがあっただけのような気がするんだがw
その回答は未だに得られてないわけだがww
357名無しさん@初回限定:2008/09/03(水) 05:07:41 ID:MHTuIVuB0
回答は何回かあったようだけれど、見なかったことにしているのかな?
358名無しさん@初回限定:2008/09/03(水) 05:16:02 ID:OrwzKCYR0
どこに回答があるの?
359名無しさん@初回限定:2008/09/03(水) 06:02:04 ID:MHTuIVuB0
356が23時までに何回か来たら答えてあげるかも。
360名無しさん@初回限定:2008/09/03(水) 08:45:58 ID:ZqXwfcjC0
アーベル「そんなにライバル視しないでくれよう。困っちゃうな。」
361名無しさん@初回限定:2008/09/03(水) 10:27:44 ID:U+WYvqvw0
アーベルの信者ってみんなこんなに粘着質でキモイのかな?
こいつだけ例外?それともこんなのがいっぱいいるのかな?
362名無しさん@初回限定:2008/09/03(水) 10:51:14 ID:U+WYvqvw0
同じ人間だけが書いてるんじゃないだろうし少なくとも
何人かはこういうのがいるんだろうなぁ
スレ違いだから、他スレに該当スレにいけばいいのに、そんなのは関係ないと
思ってるマナーがない連中なんだろうなぁ

アリスファンなんかゲームの話メインで関係ない他スレにあまり迷惑かけないし
エルフファンもあまりみることないなぁ
363名無しさん@初回限定:2008/09/03(水) 13:18:27 ID:zqIA9W3O0
なんで菅野ひろゆきに嫌がらせしてるの?
ねーなんで?
誰か俺にも分かるように説明してくれよ
364名無しさん@初回限定:2008/09/03(水) 14:12:30 ID:/gbVSGgQ0
>>363
コラ!
ここは18歳以上のちゃんとした大人が書き込む所だって
いつも言ってるでしょっ。
ちゃんと皆さんに謝りなさいっ。

皆さんごめんさないね。
この子ったら夏も終わったというのに
暑さにやられちゃったみたいでおかしな事ばかりいうのよ。
もう私どうしていいか分からなくて・・・
365名無しさん@初回限定:2008/09/03(水) 19:45:28 ID:icAeuYCl0
エルフってアーベルに嫌がらせしてるの?
なんでそんなことするの?
366名無しさん@初回限定:2008/09/04(木) 03:55:06 ID:Uy4mSA1A0
被害妄想の病人が騒いでいるだけ
たとえば 363 365
367名無しさん@初回限定:2008/09/04(木) 06:00:23 ID:Tj3nw87f0
そうだよな
エルフに聞きたい事や言いたいことがあるなら
直接エルフにメールすればいいんだよ。
そんな話スレ住人に延々とされてもな。

お前はガンダムなのかもしれないが、
俺達はエルフじゃないんだから。

368名無しさん@初回限定:2008/09/04(木) 06:29:45 ID:GDFtnMa80
>>365
アーベルを偏執的にライバルと思ってるんだろうね。
アーベルはなんか相手にしてないみたいだけどw
369名無しさん@初回限定:2008/09/04(木) 06:55:07 ID:Tj3nw87f0
今年度末か来年に闘神都市3かぁ。
遊べるゲーム作れる会社はすくないからな。
ワクテカが止まらないな。
エルフも名作の続編を発表でもして欲しいところだな。
370名無しさん@初回限定:2008/09/04(木) 22:45:14 ID:5GGxNrTl0
そんでアーベルに負けるのか

しかしエルフはアーベルの何を恐れているのだろう?
371名無しさん@初回限定:2008/09/05(金) 08:24:56 ID:xUFa5GoR0
>369
一応サブブランドの新作が出る見込み。
もしかしたら3月ごろになってしまうかもしれないけれど。

エルフは当分なさそうだねぇ。
372名無しさん@初回限定:2008/09/05(金) 11:40:14 ID:GTz4A1Mc0
9月でこの広告状況ってことは、結局今年は1本か、、、
年間100位前後と思われる売上で会社を維持できるんだろうか?
広告費すら削っているようだし、
373名無しさん@初回限定:2008/09/05(金) 12:09:56 ID:QdkTVRVY0
>>134が事実だったってことでは?

それでも来年の頭には祭りになりそうな予感
船底に穴あいて浸水中〜
374名無しさん@初回限定:2008/09/05(金) 19:44:55 ID:Lvn0EdK60
シルキーズのHPで次回更新が10月って、、、、
キャラ絵とかできてるなら、毎週1キャラづつ設定を書き足すとかしろよw
375名無しさん@初回限定:2008/09/06(土) 00:07:34 ID:BsBsdh+o0
インパクトを大切に
時期が来たら大々的に宣伝するのですよ!
376名無しさん@初回限定:2008/09/06(土) 22:29:52 ID:XeB5GbPHO
>>375
型月や鍵ならいいが
エルフじゃ同級生3くらいしか効果ないだろ
377名無しさん@初回限定:2008/09/07(日) 07:24:09 ID:h4zzd0pO0
アーベルに年商でも知名度でも負けてるというのは
マジっぽいな…
378名無しさん@初回限定:2008/09/07(日) 07:49:42 ID:5rqSqUax0
>>376

下級生2がコケてドラナイ4が爆死した現状において同級生というブランドが
どれだけ通用するか疑問。
379名無しさん@初回限定:2008/09/07(日) 08:40:09 ID:1kQVB23F0
ソフトを年に十本近く作っていながら、売り上げで完璧にエルフに負けている会社が宣伝に必死ですね
380名無しさん@初回限定:2008/09/07(日) 10:07:23 ID:aeiCICzG0
年間販売ランキング100位前後のソフトを年1本
とかいう零細メーカーに負けるってやばいよなw

どのメーカー?
381名無しさん@初回限定:2008/09/07(日) 10:10:24 ID:qR1TV+KW0
>>379
もうそんなスレチガイのメーカ名出す奴の相手すんなよ
いくらやりあってもオウム返しだしめんどくさいだけだ
徹底無視でおk
382名無しさん@初回限定:2008/09/07(日) 10:50:36 ID:NuFp2QR50
いや、エルフスレ以外でアーベルの社名を見ない時点で、宣伝でもなんでもないだろw
383名無しさん@初回限定:2008/09/07(日) 11:08:59 ID:qR1TV+KW0
ここはユーザー数が多い、最大手のアリススレでもあるんだよなー
闘神都市3楽しみ〜
早く出ないかな
384名無しさん@初回限定:2008/09/07(日) 13:37:18 ID:JbpbX3/A0
アーベルって確かエルフ元取締役の会社だよな。
だからライバル視してるのかな?

他社の商標登録とかってもしかして妨害工作!?
385名無しさん@初回限定:2008/09/07(日) 14:56:33 ID:1kQVB23F0
ここはエルフやアリスのスレではなく、老舗のブランドや往年の状況を元に業界を理解するスレだよ
だからエフアンドシーなどのネタでも問題無し
386名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 08:54:02 ID:U17Snfj70
エルフ対シーズウェアだった。アリスは
3番手だったよ。
387名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 10:44:49 ID:NMM7TqTa0
はいはい
ワロスワロス
388名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 10:45:12 ID:L+w6sjvD0
それはまた偏ったイメージの気がする。
シーズはそんなに鉄板でもなかったし。
389名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 11:23:58 ID:NMM7TqTa0
95年 98eve vs 闘神都市2 アリス圧勝
98年 DESIRE vs ぱすちゃ アリス勝利
しかもアリスはその間も毎年売れるゲームソフト出してるしな
闘神2クラスの鬼畜王だって96-97年にかけて爆発的に売れたんだぜ
アリスより上だって何の冗談だw
390名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 11:31:07 ID:NMM7TqTa0
しかもその二つ以外
名前見ても良く知らないしな
391名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 14:40:16 ID:jcX6yHzt0
プレイはしてないが練り餡原画で、バグで有名なのがあったような……っと

>糞ゲー・地雷ゲーをあえて誉めちぎるスレ
これも相当古いゲームで恐縮ですが、やはり個人的には
シーズウェアの「Re・leaf」は外せません。

「Re・leaf」は1998年12月末に発売され、年明けにバグ修正パッチ
が公開されましたが、この作品を値段分堪能するには、パッチを当てずにプレイ
する事が必須であると言えます。パッチを当ててしまうとシナリオ、絵、システ
ム全て普通以上の「ただのゲーム」になってしまいます。

最近では、バグゲーの大御所としてライアーソフトあたりが幅を利かせています
が、古参エロゲマーとしては「シーズウェアは既に五年前に通過している」感があります。

バグゲーにありがちな強制終了も、この作品では一味違います。
ある地点でいきなり画面が真っ黒に反転し、そこに桜というヒロインが現れ、
「次に実行すべきscnが確定できんのじゃ、バカもの!
ソースとフラグが違っておるに違いないのじゃ!
さっさと直すのじゃ」
と罵られた末、落ちます。何を怒られたのか良く分かりませんが、激萌えです。
また、「ちゅどーん」という効果音とともに反転した黒画面で桜に、
「ばかもーん、まだデバッグ中なのじゃー」
と叱られた事もありました。
この辺のサービス精神は、バグメーカーと言われる各社には是非見習って欲しいところです。
392名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 15:03:54 ID:QY+YSQzv0
OS破壊バグを搭載したメーカーもはずせないよなw

ノーパソで、イジェクトボタンに指触れただけでOSが破壊されるんだぜ!
しかもメーカーは修正プログラム出してないんだぜ!!
危険性の告知もしてないんだぜ!!!

どうしようもないメーカーってあるんだよなw
だからアーベルに負けるんだよ
393名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 15:41:29 ID:41I1HBO70
まぁ、純愛ゲームなのに寝取られだすメーカーだからなぁ
一昔前なら、家庭用に移植して一儲けしたんだろうけれど、
今じゃ年1本だせるかどうかも怪しい
394名無しさん@初回限定:2008/09/08(月) 23:52:18 ID:afswr9sQ0
>>389
EVEバーストエラーはSS版で24万本。
DESIREはSSで12万本売れてるけど
アリスってそこまで売れたソフト作ったことあるの?
395名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 00:20:12 ID:Fj9El6W00
SSって何?
それエロゲか?
396名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 00:27:39 ID:Fj9El6W00
あぁ
スレみて分かった
コンシューマの話か

コンシュマー版と、エロゲ版を比べてるわけね
アリスはコンシューマ版出してないじゃん
エロゲスレじゃん
なんで同じ時期に出したエロゲ版どうしがあるのに
それで比べないの?もしかしてバカなのw
397名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 00:37:34 ID:Fj9El6W00
コンシューマなら、その当時コナミがtopか?
いやスクエアかエニックスか?
他所でやれよw

398名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 00:39:18 ID:uuNAvf6Z0
>なんで同じ時期に出したエロゲ版どうしがあるのに
>それで比べないの?

だよねぇw
PCとCSじゃ規模が違うし

ほんで鬼畜王、大悪司、闘神都市2、エスカレイヤー、妻みぐいあたりは10万本越えてるね
399名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 03:25:46 ID:Zxk2eJpD0
またいつもの馬鹿が一人で頑張っちゃったのか。
400名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 08:05:30 ID:CPCmvr+C0
アーベルとアリスも盛り上がるな。

401名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 08:37:59 ID:KNZR+pzY0
アリス話はスレ違い
402名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 09:02:50 ID:/fOgXkGr0
アーベルとアリスなら良い試合になるかもしれないね。
403名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 09:31:24 ID:/fOgXkGr0
ん?鬼畜王はともかく大悪司やエスカ、妻みぐいは確か10万本すら
超えれてないでしょ。ちなみに数字は「越」じゃなくて「超」を使おうね。
何か明確なsourceはありますか?
売れても10万本とかのレベルの低いエロゲの売り上げには疎いので教えてください。
404名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 10:23:26 ID:7q7vabiV0
>売れても10万本とかのレベルの低いエロゲの売り上げには疎いので教えてください。

ソースがあるのを俺も知ってるが、こんな事いうやつに誰も教える義理はねえな
人に物を尋ねるときの態度を4年かけて学んで来い
次のオリンピックまでには成長しとけよ
話はそれからだw
405名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 11:20:48 ID:/fOgXkGr0
ん?事実を事実として指摘されただけなのに、頭に来ちゃう人っているんですねぇ
エロゲの売り上げに誇りでも持ってるんですかね。

明確かつ信用の置けるソースも無しに、妄想と願望を垂れ流す人には
こういう尋ね方でも十分だと思いますけどねぇ・・・
結局ソースは無いのでしょうか。いやそんな事はないでしょう。
406名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 11:25:10 ID:Zxk2eJpD0
>402 = >403 病んでいますな。
407名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 11:30:32 ID:7q7vabiV0
ヘタクソな煽りだなぁ
ヘタすぎて噛み付きようもないぞw
ここはエロゲスレだからな
エロゲの売り上げをバカにしてるなら来るんじゃねーよ

でもゲハでもギャルゲは近年では
キミキス6万くらいでも大ヒットって言われるくらい大したことないんだよな
最近で一番売れたギャルゲはfateの18万だっけ?
あれ・・・エロゲ移植作じゃん。

任天堂ゲームでも好きに語っとけばいいんじゃないか?
ここ以外のスレでw
408名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 11:58:28 ID:/fOgXkGr0
何か頑張ってる子がいるけど
要するに四の五の言う前に「ソース」出そうよ〜

ちと調べてみて思ったんだけど、もしかしてココの人が指してる「ソース」って
アリスソフトの大本営発表(笑)を真に受けて喋ってるって事はないよね?

まぁ〜そりゃないでしょ。流石にそんなバカな事は無いと信じたいよ。
・・・が、それが有りえそうで・・・怖いなぁ・・・
409名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 12:11:03 ID:7q7vabiV0
自力でちゃんとしたソースを見つけたようだな
数字が書かれた画像もたしかあったよな
会員に頼み込めば見せてくれるだろうよ
ま、4年後だろうけどw
410名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 12:14:36 ID:7q7vabiV0
ないと思ってたソースを見つけて
ファビョる気持ちは分からなくないが落ち込むなよ 
負けたときは素直に負けたと言えばいい
でも苛めるけどねw
411名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 12:20:22 ID:/fOgXkGr0
連投までしてこりゃ必死だなぁ〜 ってか泣きそうじゃね?
虎の子の「ソース」が旧日本軍も真っ青の「大本営発表」じゃあ
顔を真っ赤にし、火病を起こして誤魔化すしか術はないのかなぁ・・・笑
412名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 12:27:11 ID:7q7vabiV0
旧日本軍ってw お前大丈夫か?
TH2 や TH2ADも10万超え発表してるしな
誰も異論はしてないぜ
あと知ってるか?pc-newsには廉価版や自社通販は含まれてないって事。
大悪司もエスカも廉価版でてるしな。
大悪司なんか自社通販には携帯ゲームついてたんだぜ
アリスのOH通販は過去にはものすごく強いって言われてたの知らないのは無理ないけどさw
413名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 12:38:28 ID:/fOgXkGr0
自分で言ってて思ったけど、「旧日本軍」って表現上手いなぁw
大本営発表を疑いも無く真実続けた狂信的な兵卒と
この必死君が被って見えたよ。
僕は何もアリスをバカにしてる訳じゃあないので
そんなにカッカせずに、落ち着いてくれ。銃剣もこっちに向けないでw



メーカーの事だからおそらくそのオタ御用達の本では出荷本数を指してるんだろうね。

まぁこういう「大本營發表」はともかくとして、明確なソースは無いの〜?
信者サンが願望と妄想を混ぜて喚いてるだけ〜?ま、まさか・・・な?笑
414名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 12:45:42 ID:7q7vabiV0
ソースが出ても
ソースがないと言い張られたらどうしようもないな

ファミ通がアリスの数字出したら信じるんだろうよw
それは無理だ。お前からファミ通に頼んでくれよ
ま、4年後にまた来いよ。次も苛めると思うけどなw
415名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 12:53:18 ID:/fOgXkGr0
え!?本気で「ソース」は「アレ」の事だと思ってたの?
嘘だと言ってよバーニィ・・・w

その内「朝鮮日報」を「ソース」にして「寿司、剣道」、あまつさえ
「日本」も韓国起源だとか、世界中の言語は朝鮮語が起源とか
何の臆面も無く喚き出しそうだなぁ・・・こういうのが通用するぐらいヒドイ
こう考えれば会話が通用しなかったのも仕方が無いかな。さもありなん。笑
416名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 12:56:22 ID:7q7vabiV0
お、喜べもうひとつソースみつけたぞ
デジクロ2001
3 大悪司 91827
デジクロ2002
28 大悪司 26430

デジクロ2003があれば
妻みぐい と エスカCD版+DVD版の10万超えもわかったかもしれんなw
2002の時点で両方85000いってるからな

2006年もあるともっと良かったなぁ
悪司もエスカも廉価版出てるしな。
おいおい泣くんじゃないぞw
417名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 12:56:59 ID:a77FRy1a0
この自演をコピペしてどっか別のスレに貼るつもりか
418名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 12:58:41 ID:7q7vabiV0
>>417
おいおい。自演はわけないだろうw
頼むから一緒にしないでくれ・・・
まあ、もうケリはついたしなw
419名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 13:02:30 ID:/fOgXkGr0
大本営発表と揶揄されたことに腹を立てて、必死に「ソース」を探してきたのか
カワイイじゃないですかw 「司令部」を信用する事は良い事ですね。
大悪司?はめでたく10万本認定(非大本営)されました!おめでとう!


え〜っと後の鬼畜王?やらエスカ〜等の4本についての「ソース」もお願いします。

希望(願望)的観測で脳内で「15000」の上積みを勝手にしない様にお願いします。
420名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 13:02:44 ID:KNZR+pzY0
同じ言葉をしつこく言い続ければ真実になる
そんな考えを持つ、似たもの同士なID:/fOgXkGr0とID:7q7vabiV0の争い
421名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 13:06:55 ID:7q7vabiV0
ぷっw
負け犬は吼えるねえ
10万超えてたのが事実だったんでファビョる気持ちは分かるけどな
これ以上俺を働かせたいならバイト代でも先払いしてくれよw
苛めてごめん〜10万超えててごめんね〜w
422名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 13:07:38 ID:/fOgXkGr0
>>420
ゲッペルス曰く「嘘も100回言えば本当になる」ですね。
この場合厄介な事は、ID:7q7vabiV0は「大本営発表」を妄信している所ですかね。

傍から見てるとエロゲの売り上げにアツくなるなんて心底気持ち悪いと
僕でも理解できるのに、彼は気付いてないみたいなのがまた怖いです。


まぁ〜彼が新たな「ソース」を持ってきてくれる事を期待してますよ。
デジクロ?とか知らないのでURLか画像貼ってくれた方が嬉しいのですがねぇ・・・笑
御手数をお掛けして申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(__)m
423名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 13:13:38 ID:P3AX9J6s0
>>422
エロゲに興味ない時点でここじゃお前の負けだよ
巣に帰っとけ
424名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 13:14:13 ID:KNZR+pzY0
エロゲーマーにキモいは褒め言葉になりかねない
そして、ソース出せと連呼するのもまた同レベル

気になる子は苛めたくなる?うほっ?アッー?
相思相愛なホモ二人に退席を要求する
425名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 13:15:53 ID:/fOgXkGr0
>>421
御国(エロゲ会社)の為に働く者が報酬をせがむなど言語道断でしょ〜
まだまだ忠誠心が足りないと見えますねぇ・・・

僕は朝鮮人とは違うので大悪司?は超えてると認めましょう!
問題はそれ以外です。ギャーギャー泣き喚き、誤魔化す前に
明確なソースをお願いします。


まぁ正直売り上げはどうでもいいんですけど、狂信者君の頑張りをもっと観察したいのです。
426名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 13:17:51 ID:P3AX9J6s0
意味不明な戯言を言わずに
もう黙って巣に帰ったらどうだ?
427名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 13:19:52 ID:02sJiwMO0
まぁ何と言ったところで登場時の発言でばればれなんだけれどね
428名無しさん@初回限定:2008/09/09(火) 23:59:21 ID:/fOgXkGr0
結局今日一日必死に探し回っても明確なソースすら出せなかったのかなぁ・・・
大悪司?のみしか出てないよw脳内願望ソースを事実だと誤認しない様にねw


大本営発表

我が社は計5種類のソフトにて10万本を超える売り上げに成功せり

狂信者「うおースゲー!アリス万歳!信者の俺も最高!俺は無職だが勝ち組だぁ!」
一般人「いや、ソースじゃねぇし、きめぇよw」




429名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 00:35:25 ID:DQSjK3V80
>>402 = ID:/fOgXkGr0
430名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 08:43:05 ID:VZQ/mLNx0
アーベルvsアリスだと盛り上がるな。

次回からスレタイ変えた方がいいかも
431名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 10:31:58 ID:POIsJG+H0
NG WORD: アーベル
いちいち気持ち悪い。
432名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 12:40:24 ID:Y9K7lWLe0
>>430
それいいね
ごくごく稀にだが、鬼畜王やら戦国ランスはコンシューマの物よりも
ゲームとして面白いとかアイタタタ・・・な事言ってる人とかいるし。
433名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 13:17:15 ID:IEUBZoFz0
>アイタタタ・・・な事いってる人がいると

>それいいね

になるらしい。
ようするに430のアリスじゃない方の知らない所の名前を好きな人は
アイタタタな人だからって事が言いたいんだな?
なにをいまさら。
434名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 14:09:50 ID:JSggAvXH0
アイタタタ…なアリス儲と競わせるなら、痛いアーベルだろうという趣旨に読める
という意味か
435名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 16:57:00 ID:WrfZUIVQ0
まぁ
アリスファンもエルフファンも全然痛くはないけどね

このスレで痛いのはスレチガイのメーカーに妙にこだる彼、ラだけだろう
436名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 17:00:47 ID:WrfZUIVQ0
あらら。日本語変だったな。こだるって何だ><
>このスレで痛いのはスレチガイのメーカーに妙にこだる彼、ラだけだろう
このスレで痛いのはスレチガイのメーカーに妙にこだわる、カれ等だろう。
437名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 17:04:39 ID:Y9K7lWLe0
>>435
昨日ハッスルしてたのとかかなり痛かったぞw
何か言ってやろうかと思ったけど
変に絡まれても気持ち悪いだけだから相手しなかったけどw
438名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 17:11:14 ID:WrfZUIVQ0
絡まれるのが嫌なのに、昨日の今日でこのスレに書き込むはずがないよ!
ベタなボケをするんじゃない><
ツッコムのも大変なんだからw
439名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 22:10:28 ID:dF9FT6aL0
よーし、じゃぁみんなでトラヴェランスの話しようぜ
440名無しさん@初回限定:2008/09/10(水) 22:53:27 ID:inMZYmCe0
おれは鯖の話のほうがいいな
441名無しさん@初回限定:2008/09/11(木) 02:57:20 ID:EHYdGSEQ0
もはやアーベルとアリスの話しかないな
エルフはどこ?w
442名無しさん@初回限定:2008/09/11(木) 05:05:01 ID:MncF8MjV0
HPの更新すらない会社の話してもなぁ、、
あの有名作wをDL版にしたのはいいが、どっこも話題にしなかったし
443名無しさん@初回限定:2008/09/11(木) 07:13:18 ID:a5pssuHe0
あれ、このスレ終わったんじゃなかったの
444名無しさん@初回限定:2008/09/11(木) 14:09:09 ID:CD4CXkDw0
アーベルvsアリスになったら活性化してきたw
445名無しさん@初回限定:2008/09/11(木) 15:26:55 ID:lPASlrqH0
エルフはアーベルに負け続きだからな…
446名無しさん@初回限定:2008/09/11(木) 15:42:49 ID:MncF8MjV0
で、、、アーベルはいつヒット作を出せるんだい?
447名無しさん@初回限定:2008/09/11(木) 20:20:57 ID:DfAP7Oqn0
エルフとアリスの差は音楽だと思う
448名無しさん@初回限定:2008/09/11(木) 23:32:44 ID:jdWU3ARV0
>>446
エクソダスギルティーはpsで16万本売れたそうだが
これはヒット作に入らないのかな。
449名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 01:08:06 ID:aj+1wcuu0
年間販売ランキング100位前後になろうかという商品を年1本のメーカーと
年6本リリースしてファミ通に緊急速報されるメーカーだったら
当然後者の勝ちだと思うがなぁ。
450名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 01:18:53 ID:wzSli7iD0
年1本でもしっかりした作品を作っていれば、他所がフォローしてくれるもんなんだがねぇw
雑誌だったら発売前紹介、表紙、攻略頁、販促用オリジナル企画(グッズ・ポスター・色紙等)
店側だったら店内コーナー、ポスター、デモ展示、体験版配布、各種イベント
ユーザー側にしても、ネットニュースやらフィギア、同人作成したりするもんだが

少なくとも売上20位以内に入るようなメーカーでないと、そういうお裾分けも期待できないわけで
451名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 05:55:23 ID:EdwSYbYU0
そういうのは予約ランキングでも販売ランキングでも
この二社の倍の順位でも取ってから書いてください。
452名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 10:27:18 ID:B0aMHMrf0
>>448
イマディオって所のソフトだね?
98年 PS エクソダスギルティー イマディオ 8万本 (いつも多めに書いてない?)

98年のギャルゲーならセガのが50万本売れてるね

98年のPSゲーなら鉄拳3が118万本売れてるね

98年のギャルゲとしてもPSゲーとしても大した事ないかもね。コンシューマの話だもんね。
453名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 10:34:39 ID:B0aMHMrf0
あ、ここエロゲースレだったね
アリスやエルフの話でもなかったし・・・
スレ違いだったね

一般ゲーのスレに帰るよ

454名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 10:44:39 ID:B0aMHMrf0
訂正
エクソダスは8万本じゃなくて
ファミ通など一般的には6万5千本だった・・・

なんどもゴメンね。それじゃあ本当に帰るよ


455名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 11:40:35 ID:TaphJB7+0
スレ違いの話すんなボケ
エロゲ界の任天堂、アリスソフトとアーベルを比較するスレだぞここは。
456名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 12:26:20 ID:CfaXDXuX0
なんか、一生懸命エルフの話題を減らそうと努力してる人いるのな
457名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 13:41:53 ID:0E+QJMyI0
>>452
エクソダスギルティーワールドガイダンスに
初回出荷が16万本と書かれてるからじゃないか?

それが例え500円の二束三文で売られようと、
返品はないしショップは商品を捨てたりしないのだから、
要するにいずれは16万本売れるってことでしょ。
458名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 14:06:00 ID:B0aMHMrf0
帰ると言ってるのに呼ばれちゃったよ

なんて書いてるか知らないけど
出荷情報ってことは発売元から出た情報だね
発売元情報 vs ファミ通の数値 

この場合、発売元の情報がどれだけ信頼できるかにかかってるんだろうけど、ググってみたら
100万人が泣いた!最新の感動作ってキャッチコピーをパッケージに書いてるんだよね?
うーんどうかな・・・
459名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 16:14:28 ID:9jmTckV/0
エクソはイマジニアが発売元なんだし、
店頭公開してる株式会社が財政的なことで嘘を言うとも思えない。
そんなん決算報告書見ればすぐバレるしw
460名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 17:14:54 ID:B0aMHMrf0
別に嘘とは言ってないよ
ファミ通も株式会社だしね
ファミ通ってゲーム業界では有名なんじゃないかな?
ようはユーザーからの信頼がどこにあるかじゃないかな

これとは別の話だけど、
株式会社って理由だけで何もかも無条件で
信頼するなんて事は出来ないと思うよ。
それならニュースや新聞で株式会社関連の問題は何も起こらない事になるしね
一流企業ですら名前上がる事もあるしね
461名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 19:11:10 ID:TaphJB7+0
>>458
発売元から出た情報を鵜呑みにしてソースとか叫んでいた
あの低能君が怒るぞw
462名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 20:59:11 ID:BmddXYff0
まあ、エルフの売り上げみたく、複数のソースで「売れてない」というのが出ちゃうと
事実として認知されるけどな
463名無しさん@初回限定:2008/09/12(金) 21:11:12 ID:CfaXDXuX0
別に売れたから名作ってわけでもない
464名無しさん@初回限定:2008/09/13(土) 02:15:44 ID:2vLQCID40
アリスは永遠の2番手。
信者は理解した方が良
いね。
465名無しさん@初回限定:2008/09/13(土) 02:44:59 ID:jT3xSM9X0
エルフは下から2番目くらいか?w
アーベルに来年こそ勝てるといいねぇ…って、来年エルフがあるかどうかわからんが
466名無しさん@初回限定:2008/09/13(土) 06:42:03 ID:NM8ns2Nk0
まぁ、去年はアーベルがソフト7本出しても、
結局売り上げでエルフに勝てなかったんですけれどね。
さすが常時ランク外。
467名無しさん@初回限定:2008/09/13(土) 16:34:03 ID:oGs8anaW0
>>466
良く知らないけど、そんなに出して
どれもランキングにはいってないの?
本当なら違う意味ですごいけど・・・
それでアリスとすら張り合おうなんて・・・
468名無しさん@初回限定:2008/09/13(土) 18:44:55 ID:M+lxaT4/0
>>466
コンシューマとかはよく乗ってたんじゃ。
エルフは販売ランク50位に乗ってたねw
469名無しさん@初回限定:2008/09/13(土) 23:46:43 ID:1uly1Mt80
メガストアにDESIREが掲載されてるな。
サターンで12万本売れたゲーム。
菅野ひろゆきが企画・脚本・ゲームデザイン担当。
470名無しさん@初回限定:2008/09/14(日) 03:08:14 ID:AXEgoCXT0
唐突に11年前のコンシューマの話をしてどうするんだ?
それならエルフのが遥かに売れてるだろうし・・・
で、去年の7本とやらは?
471名無しさん@初回限定:2008/09/14(日) 05:14:17 ID:p+P4e4NE0
去年の7本が売れてたんだったら、とっくに数字だして自慢してるだろうよ
わかってやれよ。過去しか語ることができないんだから

年末に発売されるのは、確実にベスト3に入るとか、次の新作は○○とも言うことができないし
全キャラ使い回しとか、リメイクとか言われないように必死なんだから
472名無しさん@初回限定:2008/09/14(日) 23:03:48 ID:TUOsxbpN0
>>469
へ〜12万本か。


ところでアリスソフトのは10万本以上売れた事あるの?
大本営発表じゃなくて。
473名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 00:16:58 ID:VVwLgkhX0
ところでアーベルはその1本以外何か売れた事あるの
リメイク以外で5万本以上のソフトを何回、新作を何回定期的に出せたの?
474名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 00:31:06 ID:6fuRQQ3q0
416を見ると2002年で118000いってるようだな
2006年には2500以上は廉価版も売れたみたいだね
100万以上売り上げのあるコンシューマじゃなく
エロゲーなのにアリスは12万以上も売れてそうだな

で、話は変るけど
去年の7本ってのはどうなったのかな?
475名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 00:32:58 ID:6fuRQQ3q0
>>473
それってもちろんエロゲの話だよね?
スレ違いのコンシューマのソフトの名前を出すための自演の布石じゃないよねw
476名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 00:38:22 ID:6fuRQQ3q0
しょうがないから先に出しとくか・・・
ちなみにコンシュマーなら

歴代ギャルゲ売り上げ
1 PS ときめきメモリアル 545252
2 SS サクラ大戦2 50449
3 SS ときめきメモリアル 374956
4 PS ときめきメモリアル2 366007
5 SS サクラ大戦 354945
6 SS 野々村病院の人々 327319
7 DC サクラ大戦3 303134
8 DC サクラ大戦4 257386
9 SS 下級生 253495
10 SS センチメンタルグラフィティ 226976
11 SS 同級生if 222614
12 PS2 サクラ大戦〜熱き血潮に〜 213715
13 SS EVEバーストエラー 195071
14 SS スーパーリアル麻雀P5 186620

アリスはギャルゲ全盛時代に出してないから比較厳しいけど
エロゲ会社のコンシュマーでは
エルフ圧勝らしいよ
477名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 00:46:01 ID:o+FYsb/Z0
だけど今や年間販売ランキング100位前後になろうかというソフトを年1本。

アーベルにも惨敗してるよw
478名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 00:51:23 ID:6fuRQQ3q0
で、去年の7本は・・・?
はぐらかすなんて最低だわ!
479名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 02:39:53 ID:o+FYsb/Z0
年1本しか開発できないって…しかも外注作品だろ?

開発スタッフがほとんど残っていないっての
ホントなんじゃないか?
480名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 03:18:04 ID:RCSxHlHs0
うほおおおおおお
481名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 04:35:27 ID:LnWcbXBoO
YU-NOとか昔のリメイクすればそこそこ売れそうだが
それでも1万本いけばいいほうか
482名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 10:16:40 ID:wrmlWAR50
>>474
仮にそれが118000だとしても、それ一本だけじゃなぁ・・・w
>>473
アリスソフトは10万本以上のソフトが5本あるらしいけど
ソース知ってます?大悪司?以外でw


ちなみにアリスがコンシューマーで出しても全然売れないと思うw
シナリオも糞だし、頼みの綱の「ゲーム性」なんてのも
CSと比べたらゴミ同然。エロゲオタで視野が狭い人達がハッスルしてるだけなんだろうね
483名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 11:39:03 ID:1by8G/T40
じゃあ、そのスレちがいCSメーカーは今年何出してるの?
ランク上位に入るほど売れたのかな?
または今年これからどれほど売れるのかな?ランキング注目してみてみようよ

エロゲも出してるかもしれないけど
げっちゅって所の上半期ランキングだと、さすがに
アリスのハルカ4位、エルフは30位に入ってるけど
スレちがいのメーカーはひとつもみないよ?
一体どうしたんだろう・・・・

484名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 11:56:43 ID:1by8G/T40
調べてみたんだけどスレちがいのメーカー
5月、6月にエロゲ出してるね?
5、6月の月間ランキング30位以内にすら名前が見えないんだが・・・・
もちろん上半期50位内にも名前ないね・・・・


485名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 12:10:26 ID:1by8G/T40
ま、とにかくさ。
スレちがいのメーカー好きはCS話も含めわざわざここに来て
アリスやエルフを叩かない方がいいよ。

自分の好きな所を適したスレで応援してればいんじゃないかな?
ここでいくら張り合っても同じ事を返されれば自力で勝てるはずがないよ。
しょせんスレちがいだしね
486名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 13:31:40 ID:wrmlWAR50
結局ソースは無いの?
アリス信者さんは脳内妄想力が優れてるからなのか知らないけど
脳内ソースを持ち出す癖があるようだね。
10万本すら売れないの〜?笑
487名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 14:54:03 ID:4tNse6Cj0
>>10万本すら売れないの〜?笑
ってか自社発表のソースを除いたら
長い歴史、大量のゲームが出たエロゲーで10万超えた有名ソースのある
ゲームは10本もないわけだが、エロゲで10万本すらってどういう事だろう。

エロゲで10万いったソースもないのに、野々村はcsじゃ327319
も売れて圧倒的だよな。この当時はエロゲ版よりCS版のが売れた時代だな。
488名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 16:32:34 ID:DITDx6zn0
俺思うんだけど、PCNEWS等は、オリコンみたいな箔ないよね。
単なる業界情報誌の独自ランキングであって、
業界で広く使われている数字じゃない。
ネット上では広く使われているけど、そんなの箔うんぬんとは関係ないしw
489名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 16:33:06 ID:4tNse6Cj0
>10万本すら売れないの〜?笑
こんなバカな事をおっしゃる人は
エロゲで出して100万本売れるとか思ってる人なんだろなぁ
490名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 16:34:31 ID:ulBEE2FI0
デジクロ時代を入れても10本行くかどうかだねぇ。
ブランドがエルフ、アリス、F&C、keaf、Key、Type moonくらいか。
491名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 16:58:07 ID:UxFMFCx50
> 2008年上半期売上げランキング 50位
> http://www.senakablog.com/archives/2008/07/1_2008_1toheart.html

エルフの商品って上半期集計で50位だろ
08年年間ランキングだと多分100位くらいなんじゃ?これを年1本?

アーベルにも負けた零細企業ココにアリって感じだな
492名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 17:10:02 ID:ulBEE2FI0
何を言われても捏造を繰り返すやつって怖いよね。
493名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 17:46:34 ID:4tNse6Cj0
>>491
そのアーベルとやらは50位にも入ってないように見えるけど
入ってない所にどうやって負けてるんだ?
アリスも3位とはすごいね

ttp://www.getchu.com/pc/2008-1salesranking.html
あれ?でも上半期集計エルフ30位だな?
エルフも結構やるね

494名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 19:12:50 ID:wrmlWAR50
結局ソースね〜の?w
アリスソフトは10万本「すら」売れたことありませんw

エルフ、アーベルの糞でも食べてハクを付けてくれw
495名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 19:14:45 ID:eqN+eBA40
>>493
こいつか
何を言われても捏造を繰り返す奴w
496名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 19:18:04 ID:K3q1nHU70
まあ順位は相対的なもんだからね

> 2008年 タイトル別年間売り上げランキング
> http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1218713392/3-5
> PUSH集計売上2,208 ←1万本ソフトの4分の1の数字

というわけでご愁傷様です(−人−)
こんなソフトを年間1本ですかwかなり辛そうですねw
497名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 19:49:10 ID:ulBEE2FI0
>>495
事実。ソース自体が貼られているレスに対して何言っているんだか。
さすが捏造超人、アーベルカンチは言うことが違いますな。
498名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 20:14:04 ID:wrmlWAR50
熱くなるのは良いんだが
アリスを忘れないでやってくれw
一人蚊帳の外だぞw
499名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 20:28:16 ID:R5VOhar00
ん? いま、チンピラに絡まれる役をやっているのがアリスでしょ
怪文書流されているのがエルフ
500名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 20:44:13 ID:wrmlWAR50
メガネかけてオドオドしてる対人恐怖症の虐められっ子かw
せっまいエロゲ業界(笑)でホルホルしてるアリスにピッタリの役だw
501名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 22:01:47 ID:R5VOhar00
ある分野でトップの社長にたいして、チンピラが「会場前でチケット売った数なら俺の勝ちかな」とか
的外れな内容で勝ち誇っているだけじゃないかと

去年ですらエルフに負けていたような会社がアリスにどうのこうのいうのは二十年早い
502名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 22:15:22 ID:s9AAIDFa0
>>497
まあ元大手?工作員の捏造嘘マンセーが通用しないのは
売り上げ低下を見れば明らかw

ユーザーは馬鹿じゃないよ
503名無しさん@初回限定:2008/09/15(月) 22:16:31 ID:P1Vf/SDq0
しかし2500本のソフトを年間1本か

そろそろ沈没だあそこも
504名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 05:51:41 ID:Nn4mp/fS0
まぁまぁ、アリスは今も、今月末の新作も、次回作すらも語れるけれど

こやつは、「過去」しか語れない可哀相な人なんだ。大目に見てあげようや。
下手すると、過去形でメーカー名を言うことになるかもしれないんだし
505名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 07:22:19 ID:sFljLVuuO
エルフ厨だが…
流石に今の状況じゃアリスには…
506名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 08:33:20 ID:WNttznmT0
↑そんなことは誰だってわかってるw

年間販売ランキング100位前後になろうというソフトを
年1本しかリリースできない零細企業の工作員が、
どうやって自我を保とうとするか観察をするスレだw
507名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 08:40:36 ID:KZDjDEJ70
ごみ虫れいぱあず死ね
508名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 09:01:48 ID:ZarxEuF60
アリス、エルフ、のどちらも、年間にリリースする本数は
1本よりはるかに多いよな。
どこの話なんだろう。
509名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 09:15:32 ID:rVt4fjRF0
>>501
オリンピック(CS)出場者に、何を思ってか、
パラリンピック(エロゲw)銅メダルぐらいのアリスソフトが絡んできてる
と言ったほうが正しいのでわ?笑

少なくともその「特定の分野」ですらトップじゃないよアリスはw
510名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 09:53:13 ID:ZarxEuF60
病人の妄想が始まったようです。
511名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 17:56:31 ID:Nn4mp/fS0
誘導しようと必死w ここでアリス援護するとほら○○とコピーを出すんだ

たまに自分の言葉だけで説得してみなよ
512名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 19:08:40 ID:aFB0tMPJ0
エルフに比べたら大抵のソフトハウスは上になるわなw
513名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 19:09:27 ID:atafkWy10
>>506
結局アーベル以下ってことが判明したわけですね>えろふ
514名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 19:16:47 ID:A/ojjDmA0
菅野が仕事すれば良作が出るだろう事と
探偵物やってるのがオンリーワンに近いからなぁ

ELFは過去の遺産は素晴らしいけど、新作に期待が持てないわ
515名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 21:50:47 ID:ZarxEuF60
300社あるのに、50位でたいていの会社は上ときたか。

えろふは聞いたことないから知らんが、
アーベル以下の会社は少ないだろうな。
このスレを見ても、ほめるのは気違いしかいないみたいだし。
516名無しさん@初回限定:2008/09/16(火) 23:20:43 ID:rVt4fjRF0
何だパラリンピックに身障部門で出場してるのかと思ったら
知的障害部門だったのねw
キチガイと揶揄されても仕方が無いかね・・・
517名無しさん@初回限定:2008/09/17(水) 00:09:33 ID:oKGjPZgR0
まぁ、オリンピックだパラリンピックだ、知的障害だとか
言い出す品性下劣なやつじゃね。

で、結局そのオリンピックで一度も入賞できず、
パラリンピックでも常時ランキング外のところが何をしたいの。
518名無しさん@初回限定:2008/09/17(水) 00:31:34 ID:t3cZtF2E0
結局駄目なやつは何をやっても駄目なんだよな。
そんなやつに限って、無駄に自尊心が高い。
519名無しさん@初回限定:2008/09/17(水) 02:14:36 ID:99jU6q480
ムダに自尊心が高い「元大手」さんへw


124 :名無したちの午後:2008/09/09(火) 08:03:47 ID:hP0ADEV20
販売ランキングベスト20位降くらいからはトータル数千本ってとこ。
あとは少しずつ目減りしてくって感じ。
指数曲線でbの値が1未満のときって言えばそのグラフ形状が想像できるかい。
裾が広いヒエラルキーでもいい。

一握りの小数が万超えの勝ち組、あとは数千本以下でドングリの背比べ、
今のエロゲ業界はそうなんよ。

50位と100位のトータル本数差が5千本とかそんなバブった業界に見えるか?w
千本も差はないんだよ(笑)。100位と200位の差なんてトータルでも100本程度だ。

年間1000本出てたとしても、おまえんとこの50位ソフトと1000位のソフトは
売り上げ数百本も差がないよプゲラ

オマエが誰に功を誇っているのか知らんが、目糞鼻糞だw
520名無しさん@初回限定:2008/09/17(水) 04:01:13 ID:0EfhGRhB0
過去にいくら売上あっても、すでにそんな金無くなっているところがほとんどだら
2000年以降に区切って話してみようぜ
それなら、けっこう互角な戦いになるだろうw
521名無しさん@初回限定:2008/09/17(水) 08:31:00 ID:tyPz/Irs0
キチガイは良くて障害者はアウト?
う〜ん基準がわからんw

>>520
何で区切る必要があるの?
朝鮮人が「キムチの消費量で比べると日本よりウリナラの方が上ニダ!」とか
言うような物?笑
522名無しさん@初回限定:2008/09/18(木) 07:18:35 ID:0aK2vl0w0
じゃあ、新作の話しようぜ
523名無しさん@初回限定:2008/09/18(木) 20:13:10 ID:aO2rXawi0
エルフは上半期販売ランキング50位のソフトを年間1本だからねぇ
年間で換算したら100位前後だろ?
当分新作なしだわな。

アーベルに負けるわけだw
524名無しさん@初回限定:2008/09/18(木) 20:23:22 ID:ozpnCc6w0
嘘も100回言えば本当になると思っているんだな。
525名無しさん@初回限定:2008/09/18(木) 21:40:46 ID:LcxOu9/i0
前スレでも言われてたが

もう、このスレいらないな
526名無しさん@初回限定:2008/09/18(木) 22:54:38 ID:YLhXZeOK0
次スレはアーベル対アリスで
527名無しさん@初回限定:2008/09/18(木) 22:55:11 ID:/I0J4DKB0
いや、アーベル好きのバカちゃんがスレ違いにもかかわらず
ここに気を取られる事で他のスレが少しでも平和になってくれるのなら・・・
528名無しさん@初回限定:2008/09/18(木) 22:58:14 ID:LcxOu9/i0
元エルフ取締役だから、エルフ対アーベルが面白いわけで
エロゲの中では独自路線的なアリスは、比較対象としては面白いメーカーではない
529名無しさん@初回限定:2008/09/18(木) 23:00:36 ID:LcxOu9/i0
ま、アリスが非主流派な作品ばっか出してたから
昔のエロゲの王道だったエルフとの対比が楽しめたんだがな
530名無しさん@初回限定:2008/09/19(金) 08:53:09 ID:zVc9pRbP0
パラリンピッカー信者の逃げが笑えるww
まぁせめて10万本売り上げてから粘着しろとw
531名無しさん@初回限定:2008/09/19(金) 09:42:56 ID:Cdwc7UvU0
そういうことは、エロゲで1000本以上売れるようになってから言った方がいいぞ。
月のランキング50位に入らないということは、そういうことだ。
532名無しさん@初回限定:2008/09/19(金) 15:44:26 ID:/Qqp2R7G0
痛い子に触っちゃいけません
ってのと、ソイツは別にアーベル好きってわけじゃない
てか、アーベルスレ荒らしてるやつだな
アーベルを貶めても意味ないっすよ?つか、止めてくんない?
533名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 12:22:49 ID:nzik8ukz0
アリスは今月末に新作発売だってのに、もう次回作の闘神都市の更新までしてる
、、、こりゃ勝てると思う方が難しいよな
534名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 13:46:45 ID:K+8q8x4d0
アーベル・・・オリンピック出場者

アリスソフト・・・パラリンピック3位

信者「ゲーム性・・・アリスは勝ち組・・・俺も勝ち組・・・ブツブツ」

一昔前のGKや任豚を彷彿とさせるなコリャw
535名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 16:24:27 ID:o1iTc/4h0
>>534
お前の言ってる事は全く意味わからん・・・・
オリンピックがメダルがどうしたって?
意味不明。

ただの勘だけど、CSでゲーム出してるメーカーがエロゲよりも上だと思いたいのかな?
その場合、エロゲで何度出しても全然アリスに勝てないのはなぜだ。
上なら普通勝てるんじゃね?結論は出てるな。
536名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 20:16:26 ID:RFlIUWgy0
>>535
ここ数日のスレを遡って見てみると、彼はどうしてもアーベル対アリスに話を持って行きたいらしい

エルフ対アリススレで、アーベルとアリスを競わせる事にどんな意味があるか?
そう。ニ虎競食の計である。

そして、利を得るのは誰か?
537名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 21:14:12 ID:0pUx3zxk0
誰も知らないブランドが超有名どころに擦り寄っているだけだろ。
538名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 21:56:04 ID:BgGnRXYU0
アリスとアーベルじゃ、今も昔も二虎競食にならんだろう。
ちなみに、ニ虎競食の計は知力高くないと成功しないよと
アーベルバカに前スレでいったのは俺だな。
言われた事を置き換えてすぐ真似するところは誰かに似てるかも・・・・
539名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 22:00:37 ID:BgGnRXYU0
ま、次はどうやらエルフファンが荒らしてる事にしたかったらしいな
それもどうやらバレてしまったようだが・・・
540名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 22:03:05 ID:BgGnRXYU0
前スレじゃなかった・・・
224じゃんw
いくらなんでも使うの早すぎだろ
541名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 22:28:07 ID:RFlIUWgy0
おや?ニ虎競食の計とは三国時代の諺かと記憶してたんだが
どうやら、”エルフファン”の商標登録したものだったらしいね
542名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 22:29:25 ID:RFlIUWgy0
あぁ、言葉、ね
揚げ足取られる前に
543名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 22:47:44 ID:BgGnRXYU0
でた、商標登録
もうどこを叩いてる人間か分かる言葉だね
544名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 22:52:39 ID:BgGnRXYU0
224を言った時は、エルフをアリスファンが叩いている事にしようって感じだったよな
全く関係ないエロゲスレで、同一スレ内に2度も偶然
ニ虎競食の計なんて言葉はでねえよ
545名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:00:20 ID:0pUx3zxk0
ダサいというか、品性下劣というか。
引き出しが少ないから知能の低さがわかるよな。
546名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:14:52 ID:RFlIUWgy0
なるほどなるほど
新作出せないメーカーの話にはどうしてももって行きたくないわけだ

大変だね、Windows7でのリメイク祭りまで資金もつの?
547名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:16:46 ID:BgGnRXYU0
どこの話かな?
エルフとアリスの話なら大いにしてくれていいんじゃない?
他メーカーの話は振らないでね
548名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:25:01 ID:RFlIUWgy0
大いにってw
そんなに語ることあるの?

あ、昔、横綱だったころの事?年取ると昔の事しか話せなくなるもんねぇ
549名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:30:34 ID:K+8q8x4d0
パラリンピッカー信者が良い感じに発酵してますなw
550名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:31:59 ID:BgGnRXYU0
>>548
それならアリス語れば問題ないんじゃない?
アリスはエロゲ界でトップメーカーで中心的存在の1つなんだから。
それでも語ることないってんなら、君はこのスレに来なければいいんじゃないかな?
551名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:33:30 ID:RFlIUWgy0
そうですね
エルフについて語ると批判だけになっちゃいますもんね
552名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:39:36 ID:BgGnRXYU0
分かってくれたようで良かったよ。それなら何も言う事はないよ。
553名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:40:40 ID:RFlIUWgy0
あれあれ?
でも、エルフについても語ってあげないと本気で忘れ去られちゃうんじゃない?

前スレまではエルフスレのテンプレにリンクあったけど、
ついにテンプレから消滅
アリスに託けての宣伝の場が無くなっちゃうねぇ
554名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:44:30 ID:BgGnRXYU0
おいおい。せっかく纏まったのにまだ続けるつもりか?
お前寂しがり屋なんだな。でももう俺達は終わったんだよ・・・。
俺の事は忘れて、新しい彼氏見つけてくれ。
555名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:45:28 ID:RFlIUWgy0
おk
んじゃね、相手してくれてあんがと
556名無しさん@初回限定:2008/09/20(土) 23:49:01 ID:K+8q8x4d0
アリス信者は本当にキチガイそろいだな。
GKを彷彿とさせるよホント。
ネットでの工作活動に余念が無い。
557名無しさん@初回限定:2008/09/23(火) 13:02:43 ID:zOl9w5jj0
そもそもアーベルってどんなメーカーなのかすらしらないだけど…
アーベルはそんなにCSで売れてると自慢してるなら…
葉や鍵や型月と戦えばいいじゃないかな?
558名無しさん@初回限定:2008/09/23(火) 14:02:53 ID:NN0eqHAR0
つまり葉鍵、型月>>>>>>>>>>アリスか。
これには納得。
そもそも不等号なんかじゃ語れないんだけどね。
戦ってる「土俵」が違いすぎてwwww
559名無しさん@初回限定:2008/09/23(火) 14:45:15 ID:yGw/u7TK0
また頭の中身が空っぽな人がきましたな。
560名無しさん@初回限定:2008/09/23(火) 15:15:36 ID:OTM5bk110
アーベルとかなんとかじゃなくて
ただアリスを叩きたいだけなんだろうな
561名無しさん@初回限定:2008/09/23(火) 21:42:45 ID:6REqVdnU0
いや、奴はずっとエルフも叩いてたし今でもそうだけどな
アリスFANがそれに乗ってきてくれないんで、
アリスにも最近喧嘩売ってきてる感じだな
562名無しさん@初回限定:2008/09/24(水) 11:08:29 ID:ha/jv0/Z0
AIR CLANNAD ToHeart2 XRATED Fate/stay night・・・
やっぱり売れたゲームってのは何かが違うね。それに引き換え・・・


統合失調症「TADAが〜ランスが〜」(笑)
563名無しさん@初回限定:2008/09/24(水) 13:51:53 ID:oEY/TSad0
売れたゲームか
確かに大悪司とかのアリスエルフの名作ゲームは一味も二味も面白さが
いい意味で違うよな
でもTH2ADもTH2 XD並にうれてるんだっけ
564名無しさん@初回限定:2008/09/24(水) 19:58:22 ID:TwzwoP1g0
いちいち食いつくなよ
565名無しさん@初回限定:2008/09/24(水) 20:38:27 ID:Pmm54v9C0
葉鍵板と型月スレ荒らしに行った時は、彼は全く相手にしてもらえなかったんだから
彼にとって、すぐに釣れるアリススレ住人を下に見ても仕方ないことだろ?
566名無しさん@初回限定:2008/09/24(水) 20:44:05 ID:ha/jv0/Z0
統合失調症「ゲーム性が〜ゲーム性が〜」(笑)
567名無しさん@初回限定:2008/09/24(水) 21:36:07 ID:huk575mA0
本数的にアリスとどっこいかそこらのが多いような木はするな。
568名無しさん@初回限定:2008/09/24(水) 21:47:55 ID:urWIXeGV0
>>565
詳しいね
本人?
569名無しさん@初回限定:2008/09/24(水) 22:38:24 ID:ha/jv0/Z0
>>567
流石にそれは止めといた方がいいわ・・・惨めだよ。
売り上げで葉鍵型月とどっこいとか・・・お花畑・・・笑
570名無しさん@初回限定:2008/09/24(水) 23:32:57 ID:huk575mA0
現実が見えていない子か・・・。
571名無しさん@初回限定:2008/09/29(月) 09:51:40 ID:jr9BRZau0
見えてたらアーベルの応援なんぞせんだろw
572名無しさん@初回限定:2008/09/29(月) 14:30:31 ID:dRfgbC2e0
過去は見えても、現在は見えない便利な目らしいけれどな
573名無しさん@初回限定:2008/09/29(月) 21:37:39 ID:adZbl7290
あれにはビックリしたよw
何せ葉鍵型月とアリス(笑)が同等だとか喚くんだもんなぁw

フィルターって・・・凄いねw

んでそのエロゲ界の任天堂アリスソフトがADV作ったらしいけど
出来はどうなんですか?面白ければやる予定なのですが・・・汗
574名無しさん@初回限定:2008/09/29(月) 23:10:01 ID:/qgDsGYZ0
どこでも完売しているから買えないんじゃない。
575名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 12:27:21 ID:bmSmBb7+0
闘神都市のポスターが貼られまくっているわけなんだが、、
こういうの見ると、店側協力の販促ができない会社はまずいと思うよなぁ
576名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 16:21:20 ID:9K6R9YZS0
多重人格さん。
わざわざ、、つけて特徴だそうとしないでいいよ。
しかしいよいよ闘神3か。
アリスの事だからおそらく名作レベルに仕上げてくれるだろうなぁ。
ワクテカが止まらないぜっ。
577名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 16:56:40 ID:b2xnQFtH0
史上初!?美少女ゲーム2大ブランド合同予約キャンペーン決定!
ttp://www.office-mk.co.jp/pcshop/top.html
> 「闘神都市III」お買い上げ時にはLeafからみつみ美里氏描き下ろし『闘新都市V』スティックポスター、
>そして「君が呼ぶ、メギドの丘で」お買い上げ時にはALICESOFTからMIN-NARAKEN氏描き下ろし『君が呼ぶ、メギドの丘で』スティックポスターをそれぞれお渡しいたします!
>要するに、お互いがお互いの作品のポスターを描き下ろすというわけです!!

なんというコラボ
578名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 17:05:05 ID:zzIwvsfG0
> 美少女ゲーム業界のビッグ3のうちのふたつと言っても過言ではないこの2ブランド

ビッグ3の残り1つはどこだ?
579名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 17:11:25 ID:8KomlK6p0
よくわからんが、東のなんとかと称される大物ブランドがあるらしいぞ
580名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 17:12:05 ID:9K6R9YZS0
鍵か月ってところか?
581名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 19:36:45 ID:uNz+22CK0
>>580
売り上げを見れば自ずとわかるかと。
「アリスはオフィ通が強いんや!」と喚く人がでる恐れもありますが・・・w
わざわざ「オフィ通」使うのなんて熱心な信者3以外いないでしょうにw

1.  201,240 2004  Fate/stay night TYPE-MOON
2.  169,053 2005  Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
3.  115,177 2005  ToHeart2 XRATED Leaf
4.  102,080 2000  AIR Key
5.  100,560 2004  CLANNAD Key

え〜っとビッグ3ビッグ3・・・え?笑
582名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 19:41:27 ID:yF01AI9/0
型月は単体の売り上げはたしかに凄いがビッグって感じはしない
何も出してない年のほうが多いから。

1年に出したタイトルの本数足すのはナシかい?w
583名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 20:08:48 ID:uNz+22CK0
>>582
いやいやアリだと思うよ。Fateが2004年発売と言う事ですが
2004年から今までのアリスソフトの売り上げ足して、型月を超えられるかは
疑問視が付きますがねぇ。Fateは息が長くて今も少しずつ売れ続けてると聞きますが・・・
PS2のも20万近く売れたそうですが、これはまぁ「エロゲ」ではないですしノーカウントでw

コンスタントにゲームを発表するアリスは凄いと思うよ(棒)

それはそうと、葉鍵には早速白旗あげててワロタw
まぁまともな神経してるとわかって安心ですね。流石に葉鍵は圧巻ですからね。
584名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 22:09:58 ID:9K6R9YZS0
>1998年下半期〜2006年12月 PC-NEWSメーカー別ポイント獲得ランキング
>1. 1,076,662 Alicesoft
>2.  803,273 elf 
>3.  781,315 F&C 
>4.  694,448 Leaf 
>5.  529,718 Studio e・go! 
>6.  421,167 Circus 
>7.  366,206 TYPE-MOON 
らしいよ。
2001年以降からの計算でもだいたい順位は変らないらしいけど。

単品で20万売れたfateは凄いし、エロゲで18万売れたってファミ通に書いてたらしい
臭作もすごいと思うし、特に文句はないね
585名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 22:37:57 ID:bfuhFD8m0
Fateは発売は2004年でも、とうぜん製作はもっと前からかかってるわけで。
手元のカラフルピュアガール2002/9に画面写真が載ってるな

そしてホロウはステイから素材使いまわしたぶんも結構ある

>葉鍵には早速白旗あげててワロタ
ビッグ3の残りってことでいいんじゃねーの?w
586名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 22:42:32 ID:5jWx/ha/0
やっぱり居たか
587名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 22:45:24 ID:uNz+22CK0
>>585
葉鍵、型月のビッグ3か、映えるな〜


アリスで一番売れたのって何万本なの?PC-NEWSでよろ。
大本営発表じゃなくてねw
588名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 22:49:25 ID:uNz+22CK0
10年も前からの売り上げ持ち出すって・・・
そんなに落ちぶれたの?自称ビッグ3の一角はw

最近の売り上げみようよ、ちなみに>581ねw
589名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 23:05:34 ID:gmh8BIoZ0
uNz+22CK0はこんなところで愚痴るよりパソコンショップMKに直接言っとけw
590名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 23:14:48 ID:GhW5mxd70
伸びてると思ったらかわいそうな人が一人で一生懸命…
591名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 23:55:42 ID:uNz+22CK0
あらら〜具体的な数字が出せないもんだから
誤魔化すしか無いのかなぁ。
惨めとしか言いようが無いなぁw
大本営発表以外にソースがないもんだから言い訳に四苦八苦w
592名無しさん@初回限定:2008/10/03(金) 23:59:59 ID:bmSmBb7+0
パソコンショップMKって、もと中古ソフトレンタル屋じゃん
狸小路の裏っかわで、レジでファイラーも扱ってて当日売りにきたら高く買うよってw
593名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 00:30:36 ID:b2Z/yzW+0
PC-NEWS基準で、2004年から廃刊(2007年2月)までを合計

アリスソフト
2004年
魔女の贖罪        20,220
大番長            10,338
RanceVI ゼス崩壊    33,123
アリスの館7        28,640

2005年
ぱすてるチャイムC    41,456
GALZOOアイランド    26,776
ぱすちゃC++       18,071

2006年
GALZOOアイランド    1,158
ぱすちゃC++        5,107
エスカレイヤー廉価版  8,158
大悪司廉価版       1,196
よくばりサボテン     27,302
妻しぼり          30,335
戦国ランス         63,634

2007年1月、2月
戦国ランス         9,001

累計:324,515
594名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 00:31:08 ID:b2Z/yzW+0
型月
2004年
Fate/stay night      146,686

2005年
Fate/stay night(通常版) 28,557
Fate/hollow ataraxia   154,015

2006年
Fate/stay night(DVD版) 22,276
Fate/stay night(通常版) 4,087
Fate/hollow ataraxia    15,038

累計:370,293


この時点で型月が45,778のリード

2007年以降のアリス新作4本と、型月のリピート
明確な数字が無い以上、結論は出せないが
現時点では結構僅差なんじゃないかと思ってる
595名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 00:35:20 ID:v7oZydQ+0
2004年以降の、アーベルとエルフの数字もお願いいたしますw
596名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 00:35:47 ID:/ab2V0DS0
pc-newsのメーカー別年間ポイントだと
2002年から2006年までアリスはベスト5にすべて入ってるな
2002 1位 
2003 1位 
2004 4位 
2005 3位
2006 1位

2007年以降はデータないだけで
今年も3作出す事になるし、その内の1作のハルカだけでもすでに
4位に付けてる。年間では1-3位に十分入るだろうな
597名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 00:41:36 ID:mlwC96sC0
>>596
2007年はデータが無くて良かったね。
あったら凄い事になったんじゃないか?
ろくなソフトが出なかったしねw
598名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 00:43:33 ID:/ab2V0DS0
>>597
2007年は強いメーカーもほとんど出してないからね
上位陣と差がつくことはあまりないと思うよ
599名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 00:54:33 ID:s4PGk39C0
2007年はホント酷かったな
葉も八月も型月も出してないわ、鍵は非18禁だわ
600名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 00:56:29 ID:/ab2V0DS0
2007は鍵の1人勝ちかなと思うけど
エロゲじゃなかったしね

でも今年出したエロゲ版はバカ売れみたいだから
まあいいんだろうけど。
601名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 04:42:08 ID:vVgpZwED0
パソコンショップMKには申し訳ないけど

1.  201,240 2004  Fate/stay night TYPE-MOON
2.  169,053 2005  Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
3.  115,177 2005  ToHeart2 XRATED Leaf
4.  102,080 2000  AIR Key
5.  100,560 2004  CLANNAD Key
6.  096,617 2001  鬼作 elf
7.  075,542 2001  Pia☆キャロットへようこそ!!3 F&C

BIG3なら月葉鍵
四天王なら月葉鍵エルフ
TOP5なら月葉鍵エルフF&C……アリスの出る幕はありませんw
602名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 07:58:04 ID:zNC0+t8q0
エロゲ業界はクリエイティブな志を失っている。
断言するがそのおかげでソフトの販売数は低迷している。
金を出してまで買おうと思うソフトがないのだ。
だから多くのエロゲヲタは割れで済ませてしまう。
そして低迷した売り上げの補填を、質ではなく小手先の商業戦略でどうにかしようとするから
ますます良質な客は離れ、頭の弱い萌え豚ユーザーしか残らなくなり
そうした連中にひたすら媚を売ることしか出来なくなり、多様性を失った粗悪ソフト群によってますます客は減る。
アニメ業界が通過したことに今エロゲ業界も遭遇しているだけ。
残るのは「媚び」ではない「良質な商品」を提示出来る、一部のメーカーだけ。
603名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 10:48:47 ID:mlwC96sC0
>>601
そういう正論言おうものなら
伝家の宝刀「オフィ通」が炸裂するぞw

脳内で数万単位で上乗せしてくるからなぁw
604名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 13:22:41 ID:0hekU2Wp0
>2004年から今までのアリスソフトの売り上げ足して、型月を超えられるかは
>疑問視が付きますがねぇ。

とかいってたのに、どうやら足すとアリスが1位もしくは2位までには
確実になりそうだから、単品勝負に方針転換したんだねw
アリスは年間8-11万をコンスタントに出してるものね
605名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 13:45:39 ID:mlwC96sC0
うん?またお花畑?
型月がリードしてるって書いてあるじゃん>594にw
来年以降には月姫リメイクやら3本予定されてて、一気に水を開けられる事になると思うけど
まぁ予定は未定でw っていうかやっぱり葉鍵には
腹見せて全面降伏なのね・・・賢明な判断だと思うよw

コンスタントに出す事は凄いと思うけど一本あたり数万本が関の山なんだね・・・
信者3が一生懸命買い支えてあげてるのでしょう。
606名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 13:52:52 ID:0hekU2Wp0
594のは
2006年まででしょ?
その時点で差は5万って書いてるな
2007 2008年一本も出してない2年前のゲームのリピートだけの月と、
新作5本出してるアリス+戦国のリピート
差はどうなるかな? アリスの年間の売り上げを考えると・・・
ま、1位か最悪でも2位だしね


607名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 14:07:24 ID:mlwC96sC0
比較となる指標が消滅してしまいましたからねぇ。
何とでも言えるし、想像できますね。神のみぞ知ることですから。
2007年はゴミしか出してないし・・・だぶる先生らいふっが26位でしたかねw

葉鍵のツートップに知らず知らずの内に恐れおののき、ひれ伏し、
Fate商法でオタから巻き上げる以外は碌なゲームも作っていない型月に
対抗意識を燃やす・・・酷いもんだなぁw
え〜っと老舗メーカー?としての威厳は何処へ・・・w
608名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 14:08:12 ID:vVgpZwED0
出てない数字を妄想するまでもなく、たった1月だけ期間をのばして
03年12月〜07年2月にしてあげれば、大番長の初動5万が入るからアリスがトップになるよ

でも、その区切りに何の意味があるのか?というと何の意味も無い
そこでトップだからといって何の意味があるのか?というとやはり何の意味も無い
「アリスに有利なメーカー累計という土俵で戦ってあげて、アリスに有利な集計期間にしてあげて
 それでようやく勝った」からといって誇れることなんて無い
いちいち計算してやらないといけない、わかりづらいアリスマンセールールで
03〜06年ならアリスが勝ちますよ
04〜06年なら型月が勝ちますよ
04〜08年ならきっとアリスの勝ちですよ
04〜10年なら型月が勝つでしょう
なんと脆弱な話だろう……

その点、月葉鍵は最大セールスという万人に分かりやすい指標でのTOP3だ
最大セールス上位3メーカー=BIG3……とてもシンプルだ
某ショップは販促活動のためにアリス、リーフをBIG3のうちの2つと言ったんだろうけど
せめて西のBIG3と言うべきだった
それなら東のBIG3=型月エルフF&C 西のBIG3=葉鍵アリスで間違いではない
東のBIG3のうち2つは既に死に体だが……その死に体にも劣る西の3位の方がより情けない……
(東に関していえば八月が妥当なんだろうけど、根拠となる数字が無いから型月エルフF&Cとしておく)
609名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 14:15:26 ID:0hekU2Wp0
>>607
>だぶる先生らいふ
ソフザウルス年間ランクでは8位だったね
じゃあ分かりやすくソースがあるものだけにして比べてみようか?

型月=新作なし  アリス=新作5本
アリスの新作5本合わせると5万は売れると思いますか?
それとも無理でしょうか?

わからないはなしね。過去の例からどう思うか答えてみてね
610名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 14:20:12 ID:mlwC96sC0
おそらく超えてるとは思いますが断言は出来ませんねぇ。指標が無い物ですから。
個人的には確実だと感じます。エロゲ業界でのトップおめでとうございます!

>608氏の考え方は素晴らしいですね。まさしくその通りだと思います。
611名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 14:23:40 ID:rIG2pQWe0
だからFateは2001年くらいからかかりきりだったんだからさ

>>608
>最大セールス上位3メーカー=BIG3……とてもシンプルだ

それも意味ない。
「メーカーとして」トップってわけじゃない、と思う
612名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 14:27:03 ID:0hekU2Wp0
>>610
アリスびいきじゃなくても確実に超えてると思うんだよね?
それなら君の中ではそうなんじゃないかな

>>608
最大セールスっていうかそれなら作品別の勝負なんじゃないかな

>アリスに有利な集計期間
いやそれなら数年単位で区切るほど特定のメーカー有利な集計期間でしょ
公平に過去のデーターあるだけ全部出すと

>1998年下半期〜2006年12月 PC-NEWSメーカー別ポイント獲得ランキング
>1. 1,076,662 Alicesoft
>2.  803,273 elf 
>3.  781,315 F&C 
>4.  694,448 Leaf 
>5.  529,718 Studio e・go! 
>6.  421,167 Circus 
>7.  366,206 TYPE-MOON 



613名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 14:33:20 ID:mlwC96sC0
そもそも、美少女ゲーム業界、つまりエロゲ業界のビッグ3とか言う言い方はどうなんでしょうねぇ
アリスは信者3曰く、エロゲらしいエロゲを作る唯一のメーカーであって、
熱狂的な支持を集めてるとの事ですので、非常に適切だと思うのですが

葉鍵型月に至っては、コンシューマに移植したり非18禁出したりと
「一般人層」を取り込もうとしてるわけで・・・
そう考えるとアリスが「ビッグ3」ってのも納得できますかね。


しっかし1998年からのデータ持ち出すとはたまげたなぁw
形振り構わずって感じかな。それ程痛い所を突かれたのかな。
614名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 14:35:57 ID:0hekU2Wp0
別に四天王でもなんでもいいんじゃない
データーは歴史だからね
過去はなくなることはないよ

今から6年たってate発売から10年たっても
fateは20万売れたって事実はなくならないしね
615名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 15:39:28 ID:CLqJDpp20
そろそろ誰かエルフの話してやれよ
616名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 15:41:03 ID:PHXk2HZh0
ビッグ3って・・・

Alice Leaf Key で 大阪ビッグ3のつもりっしょw
617名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 16:32:44 ID:vVgpZwED0
長期の数字を出すと、今の数字との繋がりがほとんどない
化石みたいな数字も加算されてしまって、今の力関係を反映しない
>>601の月葉鍵と
>>612のアリスエルフF&C
どちらが今のBIG3と言って説得力があるだろうか?

俺はアリスがぜんぜんダメなメーカーだと思っているわけじゃない
特に、フェアリーテールやエルフと天下を争って敗れた古豪が
今もなお現役であるという「息の長さ」はとても素晴らしいと思う
単に狭いエロゲ業界以外の、どこにも行けなかっただけだとは思うが……それでも素晴らしい
しかしもはや第一線ではないだろう?
それをただ認めればいいだけなんだ
某ショップはBIG3なんて持ち上げてくれたけど
今のアリスにそんな力は無いよなあ
「BIG3の1つのリーフが、時代に取り残された老舗のアリスに手を差し伸べた」
それが現実だよなあ……ってね

以下余談
そもそもね、アリス×リーフって名前の並びもどうかと思うの
並びの先後って大事でしょ、優劣、勝敗、上下、左右(中国では左が上位、日本では逆だけど……)
業界の先輩を立てたのか、50音でもア→リだからか知らないけどさ
やっぱね、リーフ×アリスだと思うの
みんなこの企画は「リーフとアリスの合同企画だ」と言うよ
だったら最初からリーフ×アリスにしておけばいいんだよ
ごり押ししてK○REA/JAPANにしたのに、欧州のマスコミにJAPAN・K○REAの順で呼ばれて
ブチ切れた某国ぐらい滑稽だ
……ネーミングに関していえばメーカー儲の責任ではないので、聞き流してくれてもいい
618名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 17:00:19 ID:VhhdNe3D0
どこを立て読みにするんだ?
三行で十分だろ 誰もよまねーよ
619名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 17:17:20 ID:KbUBYMl90
ヲチしてたけど、一言だけ

>中国では左が上位、日本では逆だけど
時代によって、としか言いようがない
春秋戦国時代では右が上位の国もあった、つーか一般的だと思う
また、日本でも左大臣のが右大臣よりも上の位
わりと、地方にもよったりする

高校生くらいの知識なんで、突っ込む俺のがテラハズカシスだけどな
620名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 17:36:51 ID:mlwC96sC0
>>618
いや俺は読んだよ。鋭い分析だと思う。
アリス儲の方にとっては耳が痛いかもしれませんが。

気になった所と言えば、>619も指摘している所ぐらいかな。
中国と日本の左右の捉え方が丁度逆になってますね。

主君から見ると、右側に座っている奴の方が切りかかりやすい
また逆に主君の左側に座る者の方が右側に座っている者よりも主君を斬り付けやすい
つまり、信頼している方を左側にもってくることになるわけだね。
こう言った背景があって、左の方が右よりも格上になっていったんだろうかなと。
621名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 17:41:34 ID:VhhdNe3D0
>2002 1位 
>2003 1位 
>2004 4位 
>2005 3位
>2006 1位

この成績で何故ビッグじゃないと思うのか不思議だぜ
売れてるメーカーを、売れてないメーカーに思わせるのって大変じゃないか?
あまり無理すんなよ
622名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 17:46:55 ID:vVgpZwED0
中国左上位、日本右上位については譲れないところなんだけど
スレ違いだからやめておこう
お騒がせしてすまなかった
623名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 17:50:37 ID:mlwC96sC0
>>621
わかったわかったw
「美少女ゲーム業界」の任天堂!老舗!ビッグ!

これでいいか?w

>>622
いや、僕もニワカ知識しか無い分際で意見垂れてすみませんでした。
624名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 17:59:40 ID:Qqr0HKbl0
いっぱいかまってもらって幸せそうだなw>>623
625名無しさん@初回限定:2008/10/04(土) 18:33:52 ID:v7oZydQ+0
つまり、これらのリストにかすりもしないアーベルのゲームは
どうしようもないという結論ですね?
626名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 01:55:18 ID:olPLkXnE0
型月ってFateしか出してない一発屋だろ?
そんなのが業界トップなの?
627名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 02:07:19 ID:olPLkXnE0
最近このすれに変なかまってちゃんが居るなー
628名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 04:56:56 ID:Il4zA+jl0
昔からの古参で、今も上位グループに生き残っているのが許せないってことだろw
自分とこはそりゃもう見る影もないからな…

おっと、会社名は書いてないぞ。自分でどこか判断してくれよな
629名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 05:03:03 ID:yKy5paEt0
ただの病人だろ
名無しの意見を見て老舗としての威厳とか言い出しているし、見えないものが見えているのだろう
630名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 05:49:13 ID:RmIkfnvQ0
型月は、打率は低いけど、特大の場外ホームランをかっ飛ばす4番バッター
鍵は、登板回数は少ないけど、最高時速が160キロ台のエースピッチャー
葉は、七色の魔球で打者を翻弄する技巧派ピッチャー
曲芸は、長打力はないけど出塁率の高い1番バッター
アリスは、毎試合登板して要所をきっちり抑えるリリーフエース
エルフは、歴代通算最多勝利記録を持つ往年の名投手
F&Cは、現役最年長のベテラン選手
ぼとむれすは、珍プレーに定評のある宇野

ってな感じで良いでしょ。
それぞれ期待されているものが違うわけだし。
631名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 06:20:22 ID:yKy5paEt0
チャンピオンソフトのほうがアイデスより長いのに。
632名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 07:30:44 ID:bnjoj1cp0
>617
>どちらが今のBIG3と言って説得力があるだろうか?

どちらもない。
つーか>601のも2001年のデータでelf、F&Cが入ってんじゃねーかw
「四天王なら月葉鍵エルフ」とかいって。ダブスタ?
2004年以降とするならAIRも古いしCLANNADもエロゲじゃないとすると次は戦国ランスか?
分からんが「葉鍵アリス」でいいじゃん?メーカーとしては

>今のアリスにそんな力は無いよなあ
>「BIG3の1つのリーフが、時代に取り残された老舗のアリスに手を差し伸べた」
>それが現実だよなあ

ナニを根拠に言ってんだか。
つーか葉のゲーム内容にガッカリさせられたことの多かった昨今

>JAPAN・K○REAの順で呼ばれて
>ブチ切れた某国ぐらい滑稽だ

「リーフ×アリスにしておけばいいんだよ」、と文句つけてるアンタがそれに相当する滑稽さなんだろw
633名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 07:43:25 ID:UKgVoyLc0
>>632
899 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 13:41:02 ID:LO7um/Xx0
また葉とアリス対立を煽ってる馬鹿がいるのか。


900 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 13:54:40 ID:j/Z+UNSA0
ま、なりすましの煽りに釣られて凸とかだけはやめような
634名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 09:47:59 ID:7h16CF8y0
>>626
同人で月姫出してるね。
月姫は神ゲーだった・・・Fateはそれに比べればウンコだよ。

>>627 >>629
やっぱり変なのが湧いてますよねぇ。
アリス信者は皆こういうのだとは思いたくは無いんですけど
10数年もエロゲやってたら、こんな感じになっちゃうんですかねぇ。
635名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 09:53:33 ID:7h16CF8y0
結局単品の売り上げは数万本が精一杯、後はタマ数が多いだけの古参メーカーファン(笑)が
出せば10万本級のメーカーに僻み、妬んで悔し涙を流しているわけですかね。

葉鍵と肩を並べようとする等言語道断ですよ。
それこそ三等国家韓国が、一等国家日本と張り合おうとするぐらいにねw


エロゲらしいエロゲ、ゲーム性あるエロゲ(笑)を作ってきたアリスソフトに
心酔してる方は「ビッグ3」にいやに拘りますねぇ。誇りでもあるんでしょうかw
636名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 10:52:41 ID:XJg2AqHt0
>>634
>>635
mou akitayo
omae tumaranaiyatu
ore kaeru
637名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 12:12:26 ID:Il4zA+jl0
過去の売上一切抜きにして、
10月までの2008年度だけでのビッグ3ってどのメーカーだと思う?
638名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 16:09:51 ID:7h16CF8y0
>>636
飽きたも何もねぇ・・・
アリス信者のオッサンが良い様に弄られ遊ばれてただけですやん・・・
惨めな虐められっ子が陰でコソコソと悔し紛れに顔真っ赤にして捨て台詞吐くようなもんかなw


もう あきたよ
おまえ ちゅまらないやちゅ
おれ かえる

カワイイなぁ・・・今時訓令式のローマ字とは・・・オッサンどうしたよw
英米人に笑われるぞw
悔しさで発火した為、または元々頭が弱い子の為、舌足らずになっているとも考えられますが・・・ねぇ?笑
639名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 16:27:02 ID:rny90EDu0
>>638
「tu」は「ちゅ」では無く「つ」だろ、相手の発言を歪めないと反論出来ないまでに追い詰められてるの?
640名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 16:36:22 ID:03bDwJcaO
>>634
>やっぱり変なのが湧いてますよねぇ。

オマエが言われてるんだろ。
威厳とか言い出したのは>607だろ

わざとトボけてんのか。キモい

>>638
>良い様に弄られ遊ばれて

まぁそれはお互い様だろうがw
641名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 17:13:53 ID:7h16CF8y0
>>639
tuの発音はチュないしはトゥだと思うのですが・・・
まぁtuでも問題無いとは思いますけどねぇ。
余裕がないからと言って何でもかんでも噛み付くのは如何な物かと。

   TG  PUSH Zr Gc    発売日      タイトル・ブランド 
1.  4211 47,904 2.  1.  2008年01月25日 FORTUNE ARTERIAL オーガスト
2.  4158 48,939 1.  2.  2008年02月29日 ToHeart2 AnotherDays Leaf
3.  2986 33,782 -- -- 2008年07月25日 リトルバスターズ!エクスタシー Key
4.  2674 25,389 3.  4.  2008年02月29日 超昂閃忍ハルカ  ALICESOFT
5.  2072 21,585 4.  5.  2008年04月25日 つよきす2学期 きゃんでぃそふと
6.  1960 17,741 12 9.  2008年06月27日 プリンセスラバー! Ricotta

>>637
数字見る限りでは葉鍵八月ですかね。
某メーカーが「オフィ通」でどれだけ上乗せ出来るかにかかってくると思いますがw
642名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 17:31:09 ID:mMXmWUjc0
あまり短期なのも考えものだな
去年の今の時期にBIG3を(鍵)、みなと、ベースソン、HOOK、Xuseあたりで争っていたら滑稽だろう?
月葉鍵八月がエロゲ出してない年にどこがトップを取っても……
ところで、俺は不思議なんだ
月葉鍵八月がいなくても、某ショップ認定のBIG3の一角は、2本リリースしていたはずなんだ
「寡作ブランドと違って、うちは毎年トップ争いですから」と言うなら、なるほど確かに際立った存在と言える
しかし、なぜかその名前が見当たらない……?
「某ショップの年間ランキングで8位だった」ことが、トップブランドの存在感の証明になるはずは無いし……
中堅なら立派なものだとは思うが
643名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 17:34:53 ID:0RhAR0780
コンシューマなんだが、この前出たスパロボがこのスレにぴったりだったんでちょっと報告
ネタバレなんで注意





ラスボスが版権の女キャラがドン引きして絶叫するくらいのドM野郎だった
普段は敵組織に所属する小汚いジジイで、
リーダーの女(高貴なおばさまって感じ)に事あるごとに罵倒されてビンタされてるんだけど、
実はその女自身がジジイの産み出した人形で、
自分の産み出した美しい人形に罵倒され暴力を振るわれるためにあえて小汚いジジイの格好してたというラスボス
この倒錯っぷり、脚本担当は確実にガチM
敵の下っ端にも奴隷体質の奴がいたし
644名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 18:34:03 ID:50Aj0Xlr0
>tuの発音はチュないしはトゥだと思うのですが・・・
アホの子がいるよ・・・
「つ」をキーボードで打ち込んでみろよ
それとお前なら「つまらないやつ」どう書くんだよ。
そんなだからお前はtumaranaiyatu なんだな
645名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 18:37:20 ID:50Aj0Xlr0
tsumaranaiyatu に決まってるだろ!
これがいいたい振りなんだろ。うけるw
646名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 18:54:11 ID:7h16CF8y0
慌てて書き直し・・・怒りと悔しさで冷静な思考が出来なくなってきてるようですなぁ。
結局最後の「つ」は直せてないし・・・笑

そもそもローマ字には訓令式とヘボン式ってのがあるんですよね。
個人的にはヘボン式を支持しているので、過敏に反応してしまった節は確かにありますね。

しっかし「つをキーボードで打ち込め」と言うのには噴いてしまいましたよ。
ヘボン式知らないんですかね・・・これではどちらが「アホの子」だか判断に困りますねぇ。笑
647名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 20:25:10 ID:j+u8BZg70
バカか
648名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 21:47:39 ID:Il4zA+jl0
馬鹿だから、エルフ擁護なんかしてんだろw
649名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 22:15:54 ID:WLtOuK7S0
>>648
またエルフfanのせいにしようって工作してるのか
昔からあるスレだし、いままでのエルフアリスのやりとりとは全くちがうからそれは通用しないな
このスレ見ただけでもずっとエルフ叩いてた粘着もなぜか急に消えてるしね

ま、この粘着体質は誰がやってるのか
ほとんどの皆は分かってると思うけどね
650名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 22:23:43 ID:WLtOuK7S0
ちなみに俺はエルフ擁護するけど
アリスは今、メーカーとして最強だと思うな
遊べるゲームはもちろん、抜きゲもいいの作れるし、廉価版だって出せてしまう。
アリスがエロゲの世界で核になってしっかり頑張ってる功績は相当大きいと思うよ。
エルフもなんとか復活して欲しい。
651名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 22:31:34 ID:mURd7Bj80
正直、ハルカみたいな抜きゲで萌えゲと売上争えてるのは凄いと思うよ
652名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 22:33:22 ID:7h16CF8y0
アリスは「美少女ゲーム」業界最強(笑) 功績(爆笑) 核(大爆笑)

>642氏の意見から遁走し続ける蟻厨うけるw
653名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 23:27:13 ID:UKgVoyLc0
さて、
最近調子のいいあかべぇそふとつぅの偉業にもそろそろ触れるべきではないかね?
最新のトップ3なら、八月あかべぇにプラスどこかが順当だし
654名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 23:39:42 ID:mMXmWUjc0
>>652
自分のレスはいちいち長すぎて
彼らの読破能力の限界を突破しているのではないかと反省しているよ

あかべぇwwwwww
で済ませば良いのかもしれないけど、ついつい

あかべぇか、悪くないけど西のBIG3の第3位の席をアリスと争う……のもまだ早いな
来年以降は分からないが、現段階ではアリス>あかべぇと言わざるをえない
以前も言ったが、アリスはそれほど悪いメーカーではない
あかべぇをアリスの上位と見るに足る数字はエロ助wぐらいしか無いな
BIG3や八月から見ると壁になってないが、アリスの壁は意外と高いんだ
たまに、たいしたこと無いメーカーにもひょいっと超えられてしまうが……

なんて感じで、ついつい余計なことを書いてしまうんだ
そして、アリスをけっこう褒めているのに何故かアリス儲に怒られてしまう
655名無しさん@初回限定:2008/10/05(日) 23:56:26 ID:7h16CF8y0
木を見て森を見ずと言う言葉が彼らには当てはまりますね。
些末な事に拘り、大局を見ようとしない・・・
656名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 00:05:58 ID:WLtOuK7S0
>2002 1位 
>2003 1位 
>2004 4位 
>2005 3位
>2006 1位

これってアリスだよね?
657名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 00:09:38 ID:iWwt2YOA0
>2002 1位 
2003 位 
2004  位 
2005 位
2006 位

これに 葉 鍵 型月 の順位はどんなものなのかな?
データあるんだろうから足せば分かるか
658名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 06:47:23 ID:XwHE/gCq0
お前らスレタイも読めないのか
659名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 08:42:15 ID:vRDHGJpYO
正直
「つ」を「tsu」って打ち込む奴って余りいないと思う
660名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 10:58:03 ID:0ut7YfMh0
昔の人はそう習った時代もあるんだよ。そんな年齢でエロゲやっている人生だ
少しはさっしてやれよ。自分のお気に入り貶されて家族にも邪険にされてかわいそうだろ
661名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 11:41:32 ID:GlkoJC/s0
もうやめろよ
ID:7h16CF8y0はtumaranaiyatuなんだから
いじめちゃ可哀想だろ
662名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 11:53:45 ID:fjxTIhEP0
>>660
激しく同意。
狂信的アリ儲の平均年齢層は40近くに達しようとしてますからなぁ・・・
何が楽しくて未だに「美少女ゲーム」なんかにハッスルしてるんだろうね。
エロゲビッグ3に固執するし、他にやる事ないんかとw
663名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 11:58:19 ID:fjxTIhEP0
>>661
オイオイ間違えてるよw
「昔の人」ってのは老害古参気取りの蟻厨以外いないじゃないか・・・
10年以上前のエロゲの続編に嬉涙を流す真性君さ・・・w



それはそうと、
昔の人は英語の授業とかでローマ字の表記の仕方とか習わなかったのかなぁ・・・笑
キーボードで「つ」と打つ分にはtuでも変換されてるけど
「tumaranaiyatu」って場合にtuはないわなぁ・・・
まぁ昔の英語が出来ない人にこんな事言っても無駄かな。反省。
664名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 11:58:43 ID:BcusJ7lf0
>>662
[tumaranaiyatu]
これはなんて読むのかな?
[つまらない]打ち込むとtumaranaiだよね
読んでみてよ
665名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 12:05:44 ID:fjxTIhEP0
平日の真昼間から粘着監視中っすか・・・いい年して何やってんの・・・

今年も葉鍵八月のソフトに売り上げで勝てず、メーカー総合売り上げを持ち出して
ホルホルするいつものアリスファン3が見れそうですね。

>>664
ちゅまらないやちゃ、もしくは、とぅまらないやとぅかなw
どうも個人的に訓令式のローマ字は受け付けんのよね。

訓令式のローマ字しか知らず爆死した人がいましたけど・・・
まぁ別にtumaranaiyatuでも良いと思うよ〜 頼むから海外では止めて欲しいけど。
666名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 12:07:29 ID:BcusJ7lf0
まさか、これが読めない
18歳以上の生粋の日本人がいるとは・・・
ここは海外のBBSでしたか?
667名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 12:44:40 ID:Q7cfh84G0
>>662
なにが「激しく同意。」なんだよ
tsuで打てって言ってるあんたがバカにされてるんじゃないかw

そのトボけかたはわざとなのか?
会話がかみ合わなくなるからやめたら?
668名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 12:54:58 ID:fjxTIhEP0
「読めない」のと、あえて「読まない」のは違うのでは・・・

反対の例を出すと、まともな文を書けるライター一人すらいない
某メーカーの場合はゲーム性溢れる美少女ゲーム以外の物を
「出さない」のではなく、「出せない」んでしょうけどね。

結果が今の現状でしょう。出せばバカ売れの「紙芝居」に嫉妬し
顔を真っ赤に泣き腫らして粘着発狂するおじ様方・・・
669名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 13:02:32 ID:0ut7YfMh0
>668
エルフのこと?
670名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 13:07:16 ID:fjxTIhEP0
>>669
僕が指しているのはメーカとして最強な
「美少女ゲーム業界の核」の事なのですが・・・
671名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 13:15:45 ID:1eFq12vc0
pc-newsメーカー別年間ポイントだと
ALICE
2002 1位
2003 1位
2004 4位
2005 3位
2006 1位


2002 2位
2003 4位
2004 14位
2005 2位
2006 16位 

型月
2002 なし
2003 なし
2004 1位
2005 1位
2006 14位


2002 なし
2003 なし
2004 2位
2005 6位
2006 100位圏外

*ランクに載ってる全部のメーカーみないといけないから、抜けてるのや足し忘れが結構あると思うから
順位がずれてくるのもあると思う。まあだいたいこれくらいの位置ってことで、間違ってるのは補完してくれ。
売り上げスレの住人に頼めば精度がちゃんとしたものが出てくると思うけど・・・
672名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 13:18:42 ID:1eFq12vc0
年間作品別で見てみると
1位を取ってる回数はALICE 型月が多いかな
去年もいれると鍵も入る
673名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 13:21:34 ID:1eFq12vc0
年間作品別ってのは671とは別のものね
674名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 15:31:39 ID:F6qbCXui0
年間1位というのは、将棋の世界における
「A級順位戦を勝ち上がって名人位に挑戦する」ぐらいの意味だと思うんだ
もちろん素晴らしいことだけど、名人位を取ることとは違う
04年にFateが当時のトップだったAIRに勝ってトップセールスの栄誉を獲得して以降は
hollowがFateに挑戦したけどFateが勝った
戦国ランスがFateに挑戦したけどFateが勝った
(戦国はFateどころかXRATEDやCLANNADにも負けたが……)
リトバス(エロゲじゃないけど)がFateに挑戦したけどFateが勝ったという話であって
ちなみに、5期で永世名人になるから、今年Fateが勝ったら永世1位かな
そして永世位を獲得したら殿堂入りでランキングに反映しないということで
いつまでもFate、Fateと言ってるのも他社に悪いしね……


つまり、各年終了時点での作品別ランキングTOP3は

00年 1、AIR 2、こみパ(2期) 3、いないこ
01年 1、AIR(2期) 2、鬼作 3、こみパ(3期)
02年 1、AIR(3期) 2、鬼作(2期) 3、こみパ(4期)
03年 1、AIR(4期) 3、鬼作(3期) 3、こみパ(5期☆)
04年 1、Fate 2、AIR(5期☆) 3、CLANNAD
05年 1、Fate(2期) 2、hollow 3、XRATED
06年 1、Fate(3期) 2、hollow(2期) 3、XRATED(2期)
07年 1、Fate(4期) 2、hollow(3期) 3、XRATED(3期)
08年 1、Fate(5期目) 2、hollow(4期目) 3、XRATED(4期目)
※07年及び08年タイトルは全てXRATED以下と仮定する

00年以降に認定された永世タイトルは葉のこみパと鍵のAIR
そして型月のFateはほぼ間違いなく、今年終了時に5期連続1位での
永世タイトル獲得という偉業を達成するというわけだ
やはりこの3メーカーは別格と言わざるをえない
(余談だがエルフが終わったのは04年の下級生2の失敗だけではなく
 同年に鬼作等の過去作品の神通力が完全に消えたからとも読み解けるな)
675名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 16:06:30 ID:1eFq12vc0
例え方はいろいろだから、あまり適してないと思うなぁ。
なぜ全く関係ない将棋に例えるのか不明って話しになると思う・・・・・



676名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 16:16:20 ID:1eFq12vc0
例えば野球なら
作品別年間topは、その年のホームランキングになるのかな
年間総合売り上げtopは、首位打者って所かな
で、過去一番売れたゲームはホームラン記録保持者
出してない年や売り上げ低かった年は故障とか、スランプ

こんな風に例えるジャンルによってバラバラだし
グダグダで突っ込み所も満載になると思うから無理っぽいと思うよ
677名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 21:59:59 ID:fjxTIhEP0
アリスソフトは言うなれば、清原って所かな。
無冠の帝王で態度だけがやたらデカイ所とか
信者の性質とか。中高年層が多い所も共通
678名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 22:15:10 ID:r5Slwtex0
1位とってる年が多いのに無冠とは、はてさて。
679名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 22:48:04 ID:fjxTIhEP0
あぁ、お得意の「メーカー売り上げ」って奴かな?
まぁ社員40何人で必死に頑張ってるんだろうから
その程度ぐらいの見返りがあってもいいかもしれないね。

1.  201,240 2004  Fate/stay night TYPE-MOON
2.  169,053 2005  Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
3.  115,177 2005  ToHeart2 XRATED Leaf
4.  102,080 2000  AIR Key
5.  100,560 2004  CLANNAD Key
6.  096,617 2001  鬼作 elf
7.  075,542 2001  Pia☆キャロットへようこそ!!3 F&C
8.  074,525 2000  猪名川でいこう! Leaf
9.  072,635 2006  戦国ランス ALICESOFT
10 072,471 2001  大悪司 ALICESOFT
11  068,785 2003  マブラヴ age
12  068,599 2005  夜明け前より瑠璃色な August

ここまでしか見てなかったから全然考慮に入れて無かったよスマンね。
680名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 23:00:07 ID:r5Slwtex0
それ20位までだとアリス4つ入ってるんだよな
ほぼ毎年いい成績残してるし休まないし
大リーグのイチローっぽいよな
681名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 23:37:55 ID:fjxTIhEP0
けどせめて10万本は超えないとなぁ。
超一流プレイヤーの仲間入りとまではいかないよ。
2007年は最高26位(某店では8位)だったし、とてもイチローとはなぁ・・・

肝心のタイトルも葉鍵型月が出していない年にヒッソリコッソリと掠め取るだけ・・・
682名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 23:52:33 ID:r5Slwtex0
何年もの中に1回とか数回でも8位だとあったら凄くないと?
イチローも2005年、3割りちょうどくらいの打率になった時あったけど
周りからみたらもの足りないって言う認識不足な人がいるかもしれないな
3割丁度でも全体ではかなり良いし合格点以上なのにね。 それもずっといい成績続けてるわけだしさ。

大手のleafも同じくらい凄いんだけどさ
2006年leafで一番売れたフルアニなんか年間13位だしね
そんなのがあってもleafが凄いって事には変らないしな。
683名無しさん@初回限定:2008/10/07(火) 00:11:19 ID:y/di2qih0
>肝心のタイトルも葉鍵型月が出していない年にヒッソリコッソリと掠め取るだけ・・・
タイトルって1位取ったってことだよな? あるんじゃない?
pc-newの数値によるとだけど。
2002年 1位 妻しぼり(アリス) /2位 うたわれるもの(葉)
2006年 1位 戦国ランス(アリス)/13位 フルアニ(葉) /100位圏外 planetarian(鍵)
684名無しさん@初回限定:2008/10/07(火) 00:14:50 ID:y/di2qih0
>2002年 1位 妻しぼり(アリス) /2位 うたわれるもの(葉)
妻しぼりじゃなくて、「妻みぐい」の間違いね。
685名無しさん@初回限定:2008/10/07(火) 00:28:34 ID:qGMJWcwp0
2002年って妻みぐいが1位になってるけど、
エスカがDVD版とCD版で別々にランクインしてるから、
この二つ足したらエスカ1位、妻2位になるんだよな
686名無しさん@初回限定:2008/10/07(火) 00:41:44 ID:uuFgAclN0
つまり鬼作しか誇れないエルフはもう駄目だってことですね?
687名無しさん@初回限定:2008/10/07(火) 00:50:22 ID:y/di2qih0
>>686
エルフは鬼作以降は、下級生2がゲーム順位でみると2004年 4位に入ってるな
688名無しさん@初回限定:2008/10/07(火) 16:36:53 ID:4nblFO4G0
下級生2で客に見限られて今や敵視するアーベル以下w
新作だしても↓こんなんだしww


2008年 タイトル別年間売り上げランキング
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1221664570/3-5
>媚肉 PUSH集計売上2,208 ←1万本ソフトの4分の1の数字

> 媚肉 ソフマップ 2008年上半期売り上げランキング 50位
> http://www.senakablog.com/archives/2008/07/1_2008_1toheart.html
689名無しさん@初回限定:2008/10/08(水) 01:57:19 ID:67HCaW2K0
またまた無名ブランドの宣伝入りましたー。
690名無しさん@初回限定:2008/10/09(木) 20:48:17 ID:I6fUuxfR0
結局アリスは10万本すら売れたことがないんだよね・・・
10万本が一種の試金石だと思うんだ。シーズン200安打みたいな。

こんな成績で良く「イチローっぽい」なんて言えたもんだよ(苦笑)
せめて言うならば、タイプは違うけどイボイさん程度ぐらいかな?爆笑
691名無しさん@初回限定:2008/10/09(木) 23:36:00 ID:qCdL/ubH0
>>690
10万本超えの作品を多数出してますが
692名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 02:12:44 ID:Ju5Hlo7p0
ID:fjxTIhEP0 ID:7h16CF8y0 ID:I6fUuxfR0
同一人物だとは思うがいまいち何がしたいのか伝わってこないな
てかもう>630でいいじゃない
693名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 08:11:53 ID:J2HehoGx0
1.  201,240 2004  Fate/stay night TYPE-MOON
2.  169,053 2005  Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
3.  115,177 2005  ToHeart2 XRATED Leaf
4.  102,080 2000  AIR Key
5.  100,560 2004  CLANNAD Key
6.  096,617 2001  鬼作 elf
7.  075,542 2001  Pia☆キャロットへようこそ!!3 F&C
8.  074,525 2000  猪名川でいこう! Leaf
9.  072,635 2006  戦国ランス ALICESOFT
10  072,471 2001  大悪司 ALICESOFT

やっぱ「ビッグ3」は凄いや〜

>>691
捏造は良くないのでわ?PC-NEWSではこうなってますよ〜
いや「オフィ通」で3万本の上乗せが出来ると言うならば文句はないのですがw
694名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 10:08:40 ID:JI4JopYb0
メーカー別
ALICE
2002 1位
2003 1位
2004 4位
2005 3位
2006 1位

獲得ポイント(過去の累計ポイント)
>1. 1,076,662 Alicesoft
>2.  803,273 elf 
>3.  781,315 F&C 
>4.  694,448 Leaf 
>5.  529,718 Studio e・go! 
>6.  421,167 Circus 
>7.  366,206 TYPE-MOON 

作品別
2002年 1位 妻みぐい(アリス) /2位 うたわれるもの(葉)
2006年 1位 戦国ランス(アリス)/13位 フルアニ(葉) /100位圏外 planetarian(鍵)
695名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 10:31:26 ID:JI4JopYb0
いま気付いたんだが、葉ってどんな見方しても
1位を取ったの今までないような気がするな。
もしかして今年初1位になるのかな?
696名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 15:39:57 ID:fWITzWlN0
微妙だな。
AD・メギド対ハルカ・AliveZ・闘神3だからな。
メギドが年内に出て、闘神3と同じぐらい売れれば勝てるだろうけど
年内に出なければ絶望的だ。
697名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 16:00:29 ID:JI4JopYb0
メギドは一応12/05になってるみたい
同じ3DRPG、発売日も近いみたいでアリス&リーフで合同でキャンペーンしてるみたいね
延期なければ今年はleafっぽいかなと
698名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 16:09:16 ID:JI4JopYb0
ADの貯金が結構あると思うからね
たぶんハルカ+Alivez足したのより
ADのが数万単位で多いかな?
闘神がバカ売れでメギドが伸びなければアリスにも目があるかなとは思うけど
今はちょと葉が有利かな
699名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 17:37:56 ID:J2HehoGx0
10万本すら売れない。という事に対して論理的に反論できず、
何故かメーカー売り上げを持ち出すとは・・・
追い詰められて錯乱状態になってるなこりゃ・・・


イチローとか言ってたけど過大評価に過ぎるね。野球で例えるならばせいぜい、
単年の成績で見れば二流の2000本安打達成選手、田中幸雄程度でしょw
700名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 17:44:49 ID:J2HehoGx0
>>698
タマの数だけがとりえのアリスソフトとしては痛いでしょうね。
僕としてはオフィ通補正でアリスが1位を獲得すると思いますよ。
701名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 18:27:48 ID:JI4JopYb0
エロゲが売れた数=通算安打数なら
>1. 1,076,662 Alicesoft
ずっと積み重ねてきた数字だね
エロゲの世界でtopなのは間違いない

安打数世界一はピート・ローズの4256本だっけ?
イチローにはぜひ超えて欲しいな
702名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 18:30:03 ID:VpGLEdlh0
葉が延期しないわけないじゃないか
703名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 18:54:25 ID:J2HehoGx0
田中幸雄は流石にカチンとキタのかな?

22年も選手やってたら打率3割打った事ない二流でも2000本打てる。
ま、そんなもんだよ。
「老舗」として長く息が続いている事は純粋に凄いと思うよ。
毎年毎年「数万本」クラスのソフトを作り続けてるんだからね。

ただ、トップと言うのは如何な物だろうかなぁ
意図的に「1998年下半期〜2006年12月 PC-NEWSメーカー別」と言うのと
(集計対象:33本)を外している所がまた姑息だね。

昔から社員の数に物言わせてタマだけ多く出してたらそりゃそうなるでしょうに。
704名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 19:22:27 ID:hn70fG0+0
それと年間一位が多いのとなんの関係があるのやら
705名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 19:50:05 ID:J2HehoGx0
>>704
僕も彼に10万本以上売れることに対して
メーカー通算売り上げが何の関係があるのか聞きたいですよw

つーか出すソフトが多いから年間一位が多くなるって関係オオアリでわ?
706名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 20:15:31 ID:uAyzB5v40
野球しらね
707名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 20:24:33 ID:Yk+QcrkG0
葉とか関係ね、このスレは落ちぶれたエルフを
みんなでつっついて遊ぶスレだよ。
708名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 20:29:08 ID:uAyzB5v40
いや、鍵っ子が、落ち目だったアリスと終わりきったエルフの両信者同士を争わせて、
上からプゲラするスレだったはず
709名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 20:42:05 ID:J2HehoGx0
1. 1,076,662 Alicesoft (集計対象:33本)一本あたり約3万3千本
2.  803,273 elf (集計対象:28本)  一本あたり約2万9千本
4.  694,448 Leaf (集計対象:17本) 一本あたり約4万1千本
7.  366,206 TYPE-MOON (集計対象:2本) 一本あたり約18万三千本
8.  330,933 key (集計対象:5本) 一本あたり約6万6千本


ビッグ3ビッグ3・・・ビッグスリィ?
710名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 21:23:48 ID:uAyzB5v40
問題なくね?
不当景品類及び不当表示防止法には引っかからん
多少なら誇大広告も見逃される
711名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 21:43:50 ID:JI4JopYb0
そうだよね
ずっとゲーム出し続ける事ができるってのはすごい力だしね
数年で廃業してしまう選手より、何年何十年も一流を続けるのは遥かにすごい
鉄人だね
712名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 21:48:11 ID:J2HehoGx0
>>710
そうですね。業界を盛り上げる為にも
脚色もやむを得ないですね。
713名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 21:48:20 ID:uAyzB5v40
そうか?
しつこく現役続けるR・バッジオなんか見ててつらかったけどな

なんつーの、
ちょwwおまwwwww、走れてねぇじゃねーかwwwwww
て感じ。サポーターがまたしつこく褒めちぎっててうざいんだw
714名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 21:51:07 ID:uAyzB5v40
>>712
マテw
脚色となると意味がちげぇwwwwwww
715名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 21:54:49 ID:JI4JopYb0
ピート・ローズは45歳まで現役の元祖鉄人だったのか
イチローも渡米した01年以降メジャーリーグで最も多く出場している選手らしいし。
すごい記録を作るのは一流で続ける事が必要だな

型月が30作以上を出せてそれが平均15万以上ならそれは、お手あげだけどね
果たして30作エロゲを出せるのかどうか
716名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 22:02:05 ID:uAyzB5v40
野球わかんね
717名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 23:03:24 ID:J2HehoGx0
>>715
お手上げって・・・
一体何と戦っているんだ?

>>713
過去の栄光に縋りたいのでしょう。清原なんかもそんな感じでした。
718名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 23:09:11 ID:uAyzB5v40
清原ってなんだよってぐぐったらまた野球かよ
オヤジは野球が大好きだなww
719名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 23:12:44 ID:uAyzB5v40
そもそも、タイトルたくさん作るのもねぇ…
いい物ってそんなに種類作れるもんかぁ?

目先だけ変えた日常消費用ワインをいっぱい売るより、カルトワインの醸造家のがカコイイっつのw
720名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 23:21:29 ID:uAyzB5v40
例えば、カルトワインじゃないが、
スペインのウニコなんて収穫から10年熟成させてからリリースすんだぜ?

タイトル数だけ多いのは老舗じゃなくて、ファーストフード並みの日常消費用エロゲメーカーw
だから作りが甘ぇwwエチケットだけ変えて売っても、買うのは味のわかんねぇブルーカラーww
721名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 23:34:48 ID:uAyzB5v40
いや、ブルーカラーですらないかwニートだもんなww
戦後の貧しい時期に育ったせいで、米なら事故米でも喰う認知症w

敗残兵はみじめだなwwww
722名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 23:39:23 ID:J2HehoGx0
アリスソフト→大量生産、made in China
ビッグ3→量より質、少数精鋭

これが一本あたりの差に顕著に表れてるんだろうね。
ちゃんとした文を書けるライターがいないが為に
CSの模倣に過ぎない「ゲーム性(笑)」重視のゲームを作り続ける・・・
723名無しさん@初回限定:2008/10/10(金) 23:59:00 ID:uAyzB5v40
>>722
今日昼間に闘神スレで見事に釣られたから真似してみた
実は俺、エロゲはアリスゲーしかしたことないんだ。。。

今回、初葉だよwこの年になって萌えっぽいの買うことになるとは思わんかったw


俺、ちゃんと叩けてたかな?信者っぽさ出てない?工作臭くなかった?
一言もアリスって書き込んでないから、そこ突っ込まれたらどうすんべって思ってた
724名無しさん@初回限定:2008/10/11(土) 00:14:17 ID:1Pul144F0
>>723
>一言もアリスって書き込んでないから、そこ突っ込まれたらどうすんべって思ってた
>>708

後釣り宣言って、こういう風にボロが出て失敗するという例ですね
725名無しさん@初回限定:2008/10/11(土) 00:22:34 ID:FOtq2uT50
ホントだw俺かっこわりぃww
726名無しさん@初回限定:2008/10/11(土) 00:43:28 ID:CODmg84Y0
PC-NEWS 2003年以降の各ブランド別ポイント累計
1.  470,928 ALICESOFT (集計対象:16本) 約2万9千本
2.  370,293 TYPE-MOON (集計対象:2本) 約18万5千本
4.  310,258 Leaf (集計対象:9本) 約3万5千本
9.  194,339 ねこねこソフト (集計対象:6本) 約3万2千本
13 157,746 key (集計対象:3本) 約5万3千本
15 144,057 August (集計対象:4本) 約3万6千本

また、アリス戦士がハッスルしすぎて盛大に爆死したのかw
自らの歳も考えてくださいよw
727名無しさん@初回限定:2008/10/11(土) 00:49:54 ID:CODmg84Y0
あ、すまん。エルフ忘れてたwww
一気に下降してるもんだから気付かなかったよ。

12 159,144 elf (集計対象:10本)約1万6千本
728名無しさん@初回限定:2008/10/11(土) 00:54:43 ID:FOtq2uT50
歳なぁ…
やっぱ娘が学校上がったら、男的には終わりだよなぁ

ロリとかすっげぇダメージ喰らうし


ところで、葉のムービー見たんだが、葉って曲いいのな。しらんかった

>>727
エルフはいいよ、もうw
アリススレで、あれだけうざがられてたハカハカがスルーされまくりw
あそこまで行くとシャレになんねぇwマジエルフは一度会社たたんだ方がいい
729名無しさん@初回限定:2008/10/11(土) 02:09:45 ID:HhrlObRL0
相手されなくなたからって、こんな場末のエルフかまって要員しかいない所に
逃げ込んでこないでよ。ここは落ちぶれたエルフを暗黙の了解でいじって遊ぶスレなんだから
730名無しさん@初回限定:2008/10/11(土) 08:55:34 ID:CODmg84Y0
西のアリス、東のエルフの青息吐息の両老舗を
葉鍵型月のビッグ3が突っついて遊ぶスレじゃなかったっけ?

型月のかわりに八月でも良いし、なんならあかべぇでも良いけどw
731名無しさん@初回限定:2008/10/11(土) 09:18:27 ID:gVLOdVIg0
結構たまったね・・・・

      _, ._
    ( ・ω・) ググッ
   ○={=}○)
   // く ))
、、、(@.)(_)、、、WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





            ‘,  ,; :' ∴ ; ' .,  ,;   シュザザザ
           ’、 `∵ ' ’, , ', ´, '.,  ,;
                                ―_, ._
        、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、
、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@)
       ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_))   `ー'


ID:J2HehoGx0
ID:uAyzB5v40
いつも仲良しな2人さ
732名無しさん@初回限定:2008/10/11(土) 18:34:55 ID:HIv+R/mCO
あかべぇグループはアリスが
2度失敗した東京進出を成功させるよ。
733名無しさん@初回限定:2008/10/12(日) 01:21:14 ID:yVhmKj6o0
ハルカ割と売れたじゃん
734名無しさん@初回限定:2008/10/12(日) 01:32:30 ID:utxZTYB60
しかも2度って、
クリムゾンだかノワールだかをカウントしてるのかw

ありゃ別組織だろ、戯画パートナーブランドみたいな
735名無しさん@初回限定:2008/10/12(日) 01:34:34 ID:UTMvvIpeO
ALIVEZクソゲ―だろwww
なんかアリス段々と劣化してきたな
736名無しさん@初回限定:2008/10/15(水) 01:27:19 ID:7vnsh6ot0
百鬼あたりから落ちたメーカーはいかがですか?
737名無しさん@初回限定:2008/10/15(水) 02:31:58 ID:d4x2py3H0
段々と劣化もなにも、シーン青やら夢鬼やらあったんだから
「アリスといってもADVならこんなもの」ってなもんだろ
738名無しさん@初回限定:2008/10/15(水) 07:57:51 ID:tF3Usdsp0
評価最悪なのに売れたTH2ADは・・・
739名無しさん@初回限定:2008/10/15(水) 08:32:19 ID:qyxmXzPS0
評価が出るまで待ってから買うのが何人いるのやら
740名無しさん@初回限定:2008/10/15(水) 13:20:41 ID:YfpQi0uu0
>>735
今やオッサン御用達メーカーになっちゃいましたしねぇ・・・

ビッグ3にも大きく水を開けられるし、もう落ち目だね。
741名無しさん@初回限定:2008/10/15(水) 23:25:26 ID:7vnsh6ot0
ソフマップAM舘・ソフマップPCゲームアニメ舘の予約ランキングで、
ALICESOFT『闘神都市III』が1位

確かに、エルフはもうビッグ3に追いつくことはできないだろう
742名無しさん@初回限定:2008/10/15(水) 23:35:47 ID:Sbp8N2xD0
MSと組めればエルフの圧勝
743名無しさん@初回限定:2008/10/16(木) 06:41:18 ID:PiNhZ7LC0
よくわからんが、「だぶる先生らいふっ」が
ソフザウルス年間ランク「では」8位だったみたいなものかな・・・

今年も葉鍵八月に完敗で、何故かメーカー売り上げを持ち出す
哀れないつもの中年君が見れそうで何よりです。
744名無しさん@初回限定:2008/10/16(木) 16:14:15 ID:uGaeqLm9O
>>741
しかし必ずしも面白いとは限らない
745名無しさん@初回限定:2008/10/16(木) 17:00:12 ID:JxW7b3f90
みんな自分で判断し、自分で決められる大人なのに
いろいろと心配してくれてありがとうね。
746名無しさん@初回限定:2008/10/17(金) 03:14:07 ID:PAvZZIcvO
>>738
俗人向けのエロゲですから…
747名無しさん@初回限定:2008/10/17(金) 20:47:06 ID:+Bk0MKHA0
>>737
なのに何故か葉鍵型月のビッグ3にはよくアリス信者3が絡んできてますからねぇ
紙芝居やらゲーム性(笑)が無いとかチョンみたいに難癖付けてくるのは
まともな文一つ書けるライターがいない事への劣等感の裏返しなのでしょうか・・・
748名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 00:16:56 ID:RZu6Z/GL0
なんだビッグ3って
勝手にきめるなよ
アンケートでもとったのか
749名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 00:18:36 ID:RZu6Z/GL0
エロゲで18万売れたエルフは一体何位だ?
ソースはあのファミ通?
750名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 02:57:31 ID:lorNjmsa0
御三家の推移

フェアリーテール、エルフ、アリス
エルフ、アリス、葉
アリス、葉、鍵
アリス、葉、型月

こんな感じだろ
正直型月は寡作すぎて御三家とは言えないと思うけど
751名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 03:06:16 ID:tdtOUVIk0
激しくどうでもいい糞スレだなw
752名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 04:41:57 ID:lopSqbtK0
型月なんて商業じゃまだ一発屋じゃないか
2004年に出して2005年にファンディスク、そこから3年経過して1本も出してないのに
なにが御三家だ
それなら鍵だとか八月だとかのほうがまだ自然だ
753名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 09:48:31 ID:/Vbp3mKy0
1. 1,076,662 Alicesoft (集計対象:33本)一本あたり約3万3千本
2.  803,273 elf (集計対象:28本)  一本あたり約2万9千本
4.  694,448 Leaf (集計対象:17本) 一本あたり約4万1千本
7.  366,206 TYPE-MOON (集計対象:2本) 一本あたり約18万三千本
8.  330,933 key (集計対象:5本) 一本あたり約6万6千本

PC-NEWS 2003年以降の各ブランド別ポイント累計
1.  470,928 ALICESOFT (集計対象:16本) 約2万9千本
2.  370,293 TYPE-MOON (集計対象:2本) 約18万5千本
4.  310,258 Leaf (集計対象:9本) 約3万5千本
9.  194,339 ねこねこソフト (集計対象:6本) 約3万2千本
13 157,746 key (集計対象:3本) 約5万3千本
15 144,057 August (集計対象:4本) 約3万6千本


そうそう!御三家の推移、推移・・・え!?w
754名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 10:55:27 ID:riedmSjJ0
いまやエルフよりシルキーズの方が元気いいな
755名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 11:08:41 ID:dMC+IWxS0
1アリス
2エルフ
3葉

1アリス
2型月
3葉

か・・・
まあ納得かな
756名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 12:08:15 ID:/Vbp3mKy0
アリスソフトがFF(スクウェア)で、
葉鍵型月or八月のビッグ3がドラクエ(エニックス)って所かな。

常に挑戦(苦笑)し続けるも売り上げは次第に低下、
乱発せざるを得なくなり、堕落していったFFと被って仕方が無い・・・


実際売り上げも大差を付け始められてるし・・・もうだめぽ(泣)
757名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 12:22:50 ID:dMC+IWxS0
でもなぜ753の累計売り上げで
ビッグ4はアリスにいつも及ばないんだ?
ソフト作るマンパワーが不足してるのかな
雇えばいいけど、それも出来ないとか?
ビッグ4なら勝てるはずだと思うんだが

アリスは例えるならトヨタみたいな存在ってことなのかな


758名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 13:10:57 ID:/Vbp3mKy0
いや〜贔屓目に見ても精々ヒュンダイって所じゃないですかね?
世界規模では日産やホンダを抜いているとホルホルしている所とか・・・


結局の所、企業姿勢の違いだと思いますよ。
CSの模倣に過ぎないゲーム性(笑)重視のゲームはそりゃあ人海戦術で事足りるでしょうけど
シナリオ重視?のゲームはそういかないんでしょ。クリエイターの能力が問われるわけで。

アリスは最近外注がとみに増えてきましたね。
やはり、読めるシナリオを書ける人材がいない事に危機感を抱き始めたのでしょうかね・・・
759名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 13:18:39 ID:tdtOUVIk0
71って最強ゲームPCをなんで6万で売らないの?
760名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 13:28:08 ID:cF0yI7bO0
>>758
関係ないけど
エロゲで売れやすいのはADVだと思うけど
クリエイター能力が問われるシナリオ重視のADVで
アーベルのADVはなぜいつもランク外なのかな?
ちょと疑問に思った
761名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 13:32:09 ID:lorNjmsa0
集計対象9本とか、簡単に書いてあるから簡単に平均出してしまうんだろうけど
実際には葉は「リリース本数18本 ポイント判明(集計対象)9本 ポイント不明9本」だ
18本で31万だから、21本(ポイント不明が5本ある)で47万のアリスより平均は下とも言える
でも、リニューアルパッケージ版11本を含むとはいえ、4年で18本出せる体力や蓄積は鍵や型月にはないものだ
特に型月が4年で18本出そうと思ったら、曲芸も真っ青な商法やらないとタイトル数が足りんw
762名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 13:39:48 ID:cF0yI7bO0
平均ってサッカーのPKみたいなものかなあ?
2回や3回なら10割決めるのは、まだたやすいけど
30回やって10割は無理だろみたいなあ
2本の平均と30本の平均比べちゃうわけ?みたいな。

これが一本辺りの平均値です!(2本中)
763名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 13:47:02 ID:/Vbp3mKy0
>>760
アーベルってのは興味ないから良くは知らないのですが
売れてないんだから、詰まる所クリエイターに能力が無いってことなのでは?


確かに2本の平均はアレだわなw まぁFate商法で他分野でもバカ売れしてるみたいだし
空の境界なんてのもヒットしたらしいが
「美少女ゲーム業界ビッグ3」としてはそれは何の関係も無いしなぁ・・・
764名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 13:53:07 ID:cF0yI7bO0
>>763
おいおい。リーフ9本がポンイト不明みたいですぞ
不明ってことは何ポイントにするのかな?平均下がるよね
アリスより下ってことかい?平均主張の人なんだからしっかりしてよ
どうなのよ
765名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 14:56:14 ID:RdmmO81o0
しかし、ずっと売り上げの話題ばっかりだな
766名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 15:28:08 ID:/Vbp3mKy0
>>764
僕に言われても困るなぁ。
僕は出てるデータをもとにして平均出しただけだからね。
まずその「ポンイト不明」って言う確たる情報源が無い以上、
アリスファンによる悔し紛れの現実逃避としか捉えようがありませんし・・・

平均主張の人って言うけど、元々僕は最高売り上げ主張の人だよ。
アリスファンが累計やらなんやらギャアギャア喚くから平均出しただけで。

歴代タイトル売り上げの表はもう不必要だとは思いますが・・・
767名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 15:49:48 ID:cF0yI7bO0
>僕は出てるデータをもとにして平均出しただけだからね。
ええええ!?
勝手に1本当たりにしただけでリリースした分の平均でもなかったってことか
それなら勝手に平均とかいうなよ 適当すぎるわい

>平均主張の人って言うけど、元々僕は最高売り上げ主張の人だよ。
えええ!?

>葉鍵型月or八月のビッグ3
それなら八月の最高売り上げは・・・・・
えええ?top10以下?
もうね。君のビッグ3論理終わったw
768名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 17:08:28 ID:lorNjmsa0
ごめん9本じゃなかった。でもまあどうでもいいや。
769名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 17:13:51 ID:ASpgsss00
アリスソフト
2003年
大番長            50,385
妻みぐい2        45,708
ままにょにょ       22,817
シェル・クレイル     11,452
夢鬼            10,224
ダークロウズ廉価版  不明
PERSIOM廉価版    不明
SeeIn青廉価版     不明
ママトト廉価版      不明

2004年
魔女の贖罪        20,220
大番長            10,338
RanceVI ゼス崩壊    33,123
アリスの館7        28,640
770名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 17:15:41 ID:ASpgsss00
2005年
アリスの館7        3,885
ぱすてるチャイムC    41,456
GALZOOアイランド    26,776
ぱすちゃC++       18,071

2006年
GALZOOアイランド    1,578
ぱすちゃC++        5,107
エスカレイヤー廉価版  8,158
大悪司廉価版       1,196
よくばりサボテン     27,302
妻しぼり          30,335
戦国ランス         63,634
夜が来る廉価版      不明

2007年1月、2月
戦国ランス         9,001

累計:21本、470,928
平均22,425
771名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 17:16:02 ID:ASpgsss00
Leaf
2003年
天使のいない12月       58,140
Routes              26,900
Routes DVD          不明
To Heart (リニューアル)   不明
To Hear PSE           不明
WHITE ALBUM
        (リニューアル)  不明
こみっくパーティーDSE     不明
こみっくパーティー
        (リニューアル)  不明
まじかる☆アンティーク
        (リニューアル)  不明
誰彼 (リニューアル)      不明

2004年
アルルゥとあそぼ!!       31,538
零                  5,588

2005年
ToHeart2 XRATED       110,393
Tears to Tiara          20,164
鎖                 16,886

2006年
うたわれるものDVD        8,614
ToHeart2 XRATED         4,784
フルアニ              27,251

累計:17本、310,258
平均18,250本
772名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 17:45:11 ID:/Vbp3mKy0
>>767
まぁ正直八月なんかどうでもいいんだ。ダシに使っただけだから。
エルフは論外だし次点は曲芸になるからなぁ・・・
もういっそのこと代わりにあかべぇでも良いんだけどねw
って言うか・・・僕に絡まれてもねぇ。こういう風に発表している
今は亡き、PC-NEWSを叩いてストレス発散してくれ。

そもそも、適当も何もこんなの必死こいて真面目にやってる方がアレでしょうに・・・



葉は8本不明で蟻は5本不明ですか・・・
「平均」だと言うのにこれは如何なものでしょうかねぇ?
分母が大きい方が小さくなると小学生ですらわかるのでは・・・
773名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 17:57:41 ID:cF0yI7bO0
>僕に絡まれてもねぇ。こういう風に発表している
>今は亡き、PC-NEWSを叩いてストレス発散してくれ。
そんな風にpc-newsは発表してないが?
有志が累計足したりしてるだけだろ
それを君が間違って使っただけじゃない
データー出すならきちっと調べてもらいたいものだねえ
774名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 18:07:22 ID:cF0yI7bO0
平均を持ち出すが、平均で葉がだめになると
最高売り上げを主張し、最高売り上げで八月がダメになると
八月を切り捨てた
なんといいかげんなビッグ3論理だろう
ID:/Vbp3mKy0の僕論理はこうして忘れ去られていくのね
775名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 19:42:19 ID:/Vbp3mKy0
平均ってのも結局アリスファンがチョンみたいに難癖付けてるだけだしねぇ・・・
不明が8本と5本。ここまではわかるよね。
理解不能なのが、何故かそれらを足して割ってる所だよなぁ。
数学と言うよりも算数の部類に入ると思うのだが・・・

まぁこんな正論で諭しても、狂信的信者さんには届かないのかもね。
捏造とかお構い無しみたいだし・・・
776名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 20:10:22 ID:8Dp6zJDP0
>>775
ようレス乞食今日も構ってもらって嬉しそうだな
777名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 21:32:10 ID:kucfLD8A0
今日も孤軍奮闘で頑張ってるID:/Vbp3mKy0
もうすぐ相方が来る頃かな
この僕ちゃん子、理解力0だよね
778名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 22:24:16 ID:GuAYfWYE0
例えば俺は個人的にアリスはシステム的に面白いシナリオはあんまりって評価かな

自分は結構好きだけどね

各メーカー得て不得手があってもいいと思うのが俺の考え

エロゲの需要はシナリオ>システムって人が多いと思う
779名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 23:15:30 ID:/Vbp3mKy0
今日のまとめ(ちょっと早いかな?)

@平均を水増しする為に売り上げ本数不明のゲームをアリスには5本
Leafには何と「8本」も追加する。

A最高売り上げ云々に噛み付く。アリスは「9位」な事を失念して
子供の様に無邪気にはしゃぐ姿は哀愁と失笑を誘った。

Bアリスは例えるならトヨタ
780名無しさん@初回限定:2008/10/18(土) 23:26:57 ID:NwXNJX0n0
>>779
お前って何年も前に潰れたPC-NEWSだけが情報源なんだよな?
781名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 00:00:05 ID:2QMz8wR90
聞いた話ではPC-NEWSが信頼性ある指標だという事ですので。

いやまぁ、ソフマップAM舘・ソフマップPCゲームアニメ舘の予約ランキングや
ソフザウルス年間ランク、更には脳内オフィ通売り上げでも構いませんがw
782名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 00:13:38 ID:JcRtFyMg0
不明ってようするに圏外ってことだろ
この子、自分で何も調べない考えない子?
783名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 00:28:28 ID:u2R6qYyQ0
売り上げ話秋田
GoingOnクラスの神曲教えれ
784名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 02:51:14 ID:7omV/0D+0
不明ってのは、廉価版、リニューアル版なんだから集計から除外すれば良いだけ。
785名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 09:21:27 ID:sfuO3ZG80
それは統一性もないな
エスカレイヤー廉価版と大悪司廉価版
はランク圏内で、数が少なめなのに加えて平均とって主張してたのが
いざ都合が悪くなると除外というのは都合が良すぎる 
786名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 10:19:15 ID:8Q5Xzpu+0
バグ修正、OS対応以外の追加要素が無い廉価版、リニューアル版を除外すると

アリス:廉価版7本除外。「ぱすちゃC++追加生産版」はどう見積もった物か
     とりあえず2006年分を全部除外
累計:21→14
    470,928→456,467
平均:32,604

leaf:リニューアル版5本、うたわれDVD除外
   Routes DVD、To Heart PSE、こみパDSE、零はCGやシナリオの追加、修正があるため除外せず
累計:17→11
    310,258→301,644
平均:27,422
787名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 10:25:41 ID:2QMz8wR90
都合が良いのは一体全体どっちでしょうかねぇ・・・
未集計だと言って無理矢理5本と「8本」も捻じ込む・・・
まぁ確かに廉価版入れるのは僕もどうかと思いますね。

470,928-8,192-1,196=468,920
この数字を更に14で割ればアリス教団員の方も文句は無いかと思います。
468,920÷14≒33,500  と言うわけで平均は3万3千500本になりました。

という事は・・・という事は・・・え、え、えっ!? え〜(唖然呆然)
788名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 10:34:57 ID:sfuO3ZG80
ふむ 786をみると
平均値は、坊やがBIG3に上げてるリーフより上か。

最高売り上げは、坊やがBIG3に上げてる八月より上か。
総売上は、坊やがBIGに上げてるどれよりも上か。
これがアリスの現状か。
789名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 10:39:09 ID:sfuO3ZG80
上げてる=挙げてる
変換ミス

闘神3がもうすぐか
きっと出来もいいんだろうな
良作以上は、おそらく間違いないかな?

790名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 10:40:40 ID:2QMz8wR90
つーか何か僕が書き込んでる間にもせっせと工作活動ですか・・・

その熱意、忠誠心は凄いですね。「美少女ゲーム業界」老舗のファンとして
引くに引けないのでしょう。その気持ちはよ〜くわかりますよ。

しかし、除外の基準が曖昧と言うか、俺ルールと言うか・・・
アリスに都合の良い風に何とかしよう、何とかしようと言う涙ぐましい努力がとても伝わってきます。


「都合が良すぎる」と揶揄されても仕方が無いですよ。こんなことしてるんだから。
捏造歪曲なんでもござれって所ですかね。

Leaf平均約34500本   アリ平均約33500本
791名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 10:41:53 ID:8Q5Xzpu+0
>>787
計算間違ってるぞ
470,928-8,192-1,196=461,540だ
792名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 10:43:26 ID:sfuO3ZG80
>>790
都合いいのは坊やだろう
不明の分のポイントの最大値を足して割ってもいいんだぞ?
同じ年のものがポイント出てる分不明の上限は分かるんだから
出したものをなかったことにはできないな
793名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 10:50:52 ID:2QMz8wR90
>>791
あ、ホンマ(絶句)
8,192引くのがどっか行ってたみたいです。すみません。
となると平均が3万3千になりますね。


>>792
廉価版除外の基準が如何なものかと言っているのですが・・・

狂信者さんに正論言ってもムダですかねぇ・・・
794名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 10:51:29 ID:8Q5Xzpu+0
>>790
除外の基準は「既に持っている人間が、もう一度買う可能性の有無」
ただ値段が安くなっただけの廉価版、リニューアル版を買う奴は
居ないとは言わないが極少数派だろう
795名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 10:55:40 ID:sfuO3ZG80
>>793
先に廉価版を加えたのは坊やだろう?
すべて坊やが先にしたことだよ
都合がわるくなったら変えましょうは通らないよ
しかも自分だけw
796名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 11:02:45 ID:2QMz8wR90
>>795
う〜んよくわからないけど、「有志」が作った「データー」に
エスカと大番長の廉価版が入ってたってことですよね?
それを含まれて計算されたものだから怒り心頭に達されたと。

本当にスミマセンでした。計算しなおしましたので御覧下さい。
470,928-8,192-1,196=461,540 これを16-2で割って32967、即ち約33000本と。

如何でしょうか?他にも何かありましたらご遠慮なくお聞き下さい。
797名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 11:07:21 ID:sfuO3ZG80
今まで声高に君が出した平均を主張して、貶めてきたのに
都合が悪くなると自分に有利に変えようなんて無理じゃない?
謝って自分に有利に出来るなら誰でも謝るよ
悪いと思うなら、もう叩く?のは止めることだね
798名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 11:14:31 ID:2QMz8wR90
>>794
その追加要素がどれぐらいな物かと言うのも関係してくるのでは・・・
ドラクエのリメイクなんて言ったらミリオン超えは確実ですが。

ちとググったらこんな物がヒットしました。
159:08/05/16 18:11 ID:tynifcYC0
SeeIn青 廉価版
ぱすてるチャイム恋のスキルアップ 廉価版

も\1,200(税込)だわ。
実店舗でもドットコムでも

全部持ってるし
デアボとアトラクは旧と廉価両方ある……

零式と青なら買ってもイイw


いやまぁドーダコーダ言うつもりではないのですがね。


>>797
そうでしょうか?渡りに船とばかりに未集計のソフトを5本と「8本」も追加して
「自分に有利」なように平均を水増ししたものの、
穴を突かれて、その式がボロボロと崩れ落ちてしまったので
何とか言い逃れしようとしている風にしか僕には思えないのですが・・・
799名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 11:24:59 ID:8Q5Xzpu+0
こっち個人としては、ID:2QMz8wR90の集計に文句つけるつもりは無い
集計する人間が変われば、同じデータから異なる結論に達するのは残念だが当然だ
>>769-771も私だが、どっちの集計も基準を示した上でデータを纏めただけ
もちろんその基準に納得がいかない人も居る。やはり当然のことだ

ただ、計算ミスだけは気をつけたほうがいいぞ
今回は論旨と逆方向のミスだったからまだよかったが
都合の良いほうに間違った場合、確実に作為を疑われ
以後例え正論を吐いても受け入れてもらえなくなる+「計算も出来ない馬鹿」というレッテルが貼られる
800名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 11:27:41 ID:sfuO3ZG80
>以後例え正論を吐いても受け入れてもらえなくなる+「計算も出来ない馬鹿」というレッテルが貼られる
うまい事いうね
この人のように、坊やも頭が回ればいいのだけれど
データーもきちんと出せない坊やには無理そうだな
801名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 11:33:12 ID:DI21hjJCO
どちらにしろ、微妙な差でしかないですね
アリスもトップクラスだというのが再確認できました
計算ご苦労さまでしたw
802名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 12:08:00 ID:2QMz8wR90
>>799
いやぁ、素晴らしいですね。ご指導ありがとうございました。
仰るとおりです。何しろこのスレにはそういう類の小さな人間がいるみたいですしね。


今朝のまとめは、

@未集計の廉価版を強引に計算に入れてニンマリ。
 正確なデータのみによる計算では案の定、葉に「惜敗」で惨めな言い訳を始める。

A最高売り上げでは八月に勝利と欣喜雀躍。
 葉鍵型月エルフF&Cに負け、1位のFateに対しては
 トリプルスコア近く付けられている事をお忘れなのでしょうか・・・

他には、またまた悔し紛れにメーカー累計売り上げとか持ち出してきたけど
もうコメントするのも億劫ですなぁ・・・
中国がGDPでイギリス抜いた〜ドイツ抜く〜みたいな事言ってるようなもんでしょ。
803名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 13:06:47 ID:6MvvATxk0
大悪司廉価版は2,718だぜ。発売月に1,522で翌月1,196
>>770の時点で間違ってる。
累計の470,928は正しく大悪司2,718で計算されたものだから
470,928からエスカ廉価版と「1,196」を引いても意味のある数字にはならないよ。
804名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 13:18:48 ID:8Q5Xzpu+0
指摘感謝。売り上げスレのデータ倉庫見て確認したつもりだったが
見落としていたようだ

アリス:456,457-1522=454945
平均:32,496

以上、謝罪と共に訂正させていただきます
805名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 13:41:23 ID:2QMz8wR90
あらら〜
またまたブーメランですか。自傷癖でもあるのですかねぇ。
きちんとしたデータを出して欲しいなぁ。ただ、計算ミスだけには気をつけた方がいいよ。
レッテルが何やらかんやらw
806名無しさん@初回限定:2008/10/19(日) 14:04:29 ID:LRVww/6y0
>>805
>何しろこのスレにはそういう類の小さな人間がいるみたいですしね。
つ鏡
807名無しさん@初回限定:2008/10/20(月) 22:21:34 ID:oNjTYEl90
>>802
億劫ならもう来なければ良いと思うよ。さようなら
808名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 10:13:30 ID:M23tINIY0
Getchu予約ランキングで闘神が11位か〜〜〜・・・・・・


あっ!しまったぁ!アリスに都合の良いデータしか出さないようにせねば!(猛省)

ソフマップAM舘・ソフマップPCゲームアニメ舘の予約ランキングで、
ALICESOFT『闘神都市III』が1位!

もちろん「オフィ通」も好調です!!!(キリッ)
809名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 10:17:54 ID:Dy8AwWij0
気持ち悪いやつだなぁ。
810名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 10:40:23 ID:mTCyJEe70
ここくらいしか、構ってもらえる所がないんだろう
可愛そうな奴なんだよ
811名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 10:47:14 ID:M23tINIY0
エロゲーマーにキモいは褒め言葉になりかねない
ましてやアリス賛美の為に捏造、歪曲をも辞さないアリス教団員にとっては・・・



しっかし平日の朝っぱらから数分で反射か・・・たまげたなぁ。
812名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 13:42:57 ID:bUr78yPeO
マジでキモイよな…
アリスが云々より自分の心配でもしたら?
813名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 14:31:05 ID:8LV3TZbb0
1位の店舗でも、11位の店舗でも
BIG3の一角リーフ様のメギドに勝っているようなので問題ありませんよ。
814名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 14:36:34 ID:Dy8AwWij0
常時張り付いているから、自分もそうされたと思っているんだろうね。
連日曲解と恣意解釈でアリスだめってことにしたがっているようだけれど
ここは、往年のソフトハウスについてて語るスレだから、
売れてすごいだのなんだのはただの荒らしなんだけれどな。
くだらない売り上げ論は売り上げスレでもやってくれ。

あっちでもおんなじようなことを言って荒らすアリス叩きがいたような気もするが。
815名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 16:37:17 ID:bUr78yPeO
ALIVEZがクソゲなのは真理
816名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 20:18:08 ID:X7tolKU90
ALIVEZはクソゲとゆうか、残念賞。
ファン的にはこの手のノベルアドベンチャーは売れてくれなくて良い。
817名無しさん@初回限定:2008/10/21(火) 22:20:47 ID:M23tINIY0
うむ。餅は餅屋。
アリスはゲーム性(笑)に専念した方が良いと思うよ。

変に「紙芝居」なんてやっちゃうと悔しいけれど力量の差がモロバレですからなぁ・・・
818名無しさん@初回限定:2008/10/23(木) 13:26:29 ID:QDiJb7+40
資金繰りが厳しくなって解散するって噂の大手は何処のこと?
819名無しさん@初回限定:2008/10/23(木) 13:45:07 ID:v0GdynAX0
元大手となんちゃって大手(コミケで大行列だから大手wとか、そういうの)を除けば
大手はアリスとリーフとイリュージョンしかない。
820名無しさん@初回限定:2008/10/23(木) 14:36:08 ID:1tZ3s1M10
ビジュアルアーツやネクストンはどうかな。

いずれにしても資金繰りが悪くなって解散するって
うわさ聞いたことないけれど。
誰かがそういうことにしたくて一人で書きまくっているんじゃないの?
821名無しさん@初回限定:2008/10/23(木) 17:23:56 ID:yEX9XAiR0
ログ読み返したけどこいついつまで粘着してるの?
822名無しさん@初回限定:2008/10/23(木) 19:49:49 ID:onP0KixmO
キモいな
823名無しさん@初回限定:2008/10/23(木) 23:39:48 ID:UeOVh/XB0
ちょっと前までエルフを肴にオッサンがグダグダエロゲの思い出語るスレだったのに
最近どうしたんだ、空気扱いだったアリス大人気じゃないか
824名無しさん@初回限定:2008/10/24(金) 00:08:05 ID:9ZHsQ+kL0
エルフの扱いは
叩かれる→忘れられる→思い出を語られる→忘れられる→無駄に未来を語って煽られる→忘れられる
こんな感じだから
825名無しさん@初回限定:2008/10/24(金) 01:05:29 ID:A4MmAx1Z0
>>823
ビッグ3のリーフに合同キャンペーンを組んで頂くなど、救済してもらっているみたいです。
そのおかげで最注目されてるみたいですね。
826名無しさん@初回限定:2008/10/24(金) 17:22:54 ID:tDlfcEnV0
>>819
イリュージョンが大手だと言うなら、戯画も大手だと思うけどなぁ・・・
827名無しさん@初回限定:2008/10/26(日) 04:04:53 ID:TzpV9+Ei0
>>818
いや、それよりも同じページの他のところに書いてあった
B社とかL社(板違い)とかF社とかA社とか・・・
828名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 14:24:57 ID:FNpumYLn0
エルフ本スレでも、お通夜状態ってのは
まぁ、、、みんな会社の状況をよくわかっているということなんだろうな
829名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 20:14:12 ID:7sNqCbPiO
>>818
STONE HEADSじゃないかな
830名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 20:37:57 ID:hE8ADfAn0
ここで飼ってた、かまってちゃんがアリス本スレに迷惑をかけてるんだが。
831名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 20:45:05 ID:jKXFkcJv0
>>830
どうせお前が相手して逆に遊ばれてたバカだろ?
お前がやるせない気持ちなのはわかるがこっちに持ち込むな。
832名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 20:59:00 ID:hM+qlGWI0
>>830
そうなのか?
売り上げスレにも出没してるみたいだな
このスレだけで隔離しときたかったんだが
ここも最近誰も相手しなくなってたしなw
833名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 21:14:06 ID:jKXFkcJv0
>>832
本当に見てられんかったよw
向こうの書き込みをそのまま引用すると

アホがイキって荒らしを手玉に取ろうなんて誰も望んでないことしようとするから
キチガイが調子に乗っちゃったじゃないか

って感じかな?まぁこのスレ自体、彼に完膚なきまでに「論破」された以後は
ゲリラ戦しか出来ずに惨めな有様だったけれども
論破されて悔し涙を流すのはこのスレ住民のみで良いよね・・・涙
834名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 21:19:13 ID:fE6pYF390
ここもすっかり一番最初のスレ立て主の目的通りなスレになってしまったね
まあ何事も初心に返ることは大切か
835名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 21:55:57 ID:MVOC39uCO
>彼に完膚なきまでに「論破」
とかいって、本人じゃねーの?と思って売り上げスレ見にいったら

> 247 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2008/10/30(木) 21:16:29 ID:jKXFkcJv0    New!!
> 蟻厨もなんやかんや喚くけど、
> 結局鍵厨と同レベルなのかwww
>
> 大本営発表を鵜呑みにするし、ホントオツム弱いね〜

ワロス
「大本営発表」がどうのこうのというアフォ
836名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 22:02:06 ID:jKXFkcJv0
携帯持ち出してまで・・・ってのは野暮か。頑張ってるんだもんね・・・

いやホント俺も唖然としたんだよね。
鍵厨よりも蟻厨の方がまだ年齢層も高そうだし、常識も通用するかと思っていたのに
言ってることは何も変わらないんだよね。

メーカー発表、すなわち大本営発表を絶対視して10万本超えたとか妄想垂れ流して・・・笑
837名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 22:13:05 ID:MVOC39uCO
>携帯持ち出してまで

誰と間違えてんのかしらないが
dionもprinもPINK規制中で書きたくても書けねーよ

そんであんたは本人だというのを否定しないのか
838名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 22:17:34 ID:jKXFkcJv0
何が言いたいのかしらないが
売り上げスレと僕は同一人物ですよ。

つーか僕dionユーザーなんだけどな・・・

ま、それは置いとくとして、携帯から2ch、しかもエロゲの板なんか見てるって
率直に凄いと思うわw いつまでもその元気を忘れずに頑張ってくれたまえ
839名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 22:21:16 ID:VQz5v9D+0
ν即で無視されてエロゲ三板で釣り師気取って粘着する奴のが遙かにすげーって
アリスはどうでもいいけど、イリュスレは荒らすなよカス
840名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 22:25:52 ID:MVOC39uCO
>何が言いたいのか
前にもこのスレで大本営とか言ってたヤツがあんたか、ってことだよ

>僕dionユーザーなんだけどな
●持ちってこと?

>携帯から2ch、しかもエロゲの板なんか見て
いや見るのも書くのもPCなんだ、
んで規制されてるから携帯に送って投稿と
841名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 22:43:33 ID:jKXFkcJv0
>>839
イリュスレ?
イリュージョンとか?

んなもん知るかw何でもかんでも僕のせいにされても困りますよ・・・ねぇ?
円高も株暴落も僕のせいにされちゃったりとか・・・?


>>840
それは違うんじゃないかな。
それと何もしてないよ。普通のDIONユーザーなんだけど・・・
そこまでして書き込みたがる気持ちが理解できんねぇ。
842名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 22:56:16 ID:VQz5v9D+0
しつけーよカス
843名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 22:59:08 ID:jKXFkcJv0
なんつうか・・・ねぇ?笑
844名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 23:04:04 ID:VQz5v9D+0
いちいちレスすんなカス
845名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 23:23:12 ID:jKXFkcJv0
ですよ・・・ねぇ?苦笑
846名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 23:26:34 ID:VQz5v9D+0
うぜぇ
847名無しさん@初回限定:2008/10/30(木) 23:29:41 ID:MVOC39uCO
>>841
>何もしてないよ。普通のDIONユーザーなんだけど

どうやらppp.dion.ne.jpは規制
ppp-bb.dion.ne.jpはナシって違いがあったようだ……くそうorz

>そこまでして書き込みたがる

まぁそれほど手間でもないけど。
848名無しさん@初回限定:2008/10/31(金) 00:01:25 ID:tvmOXSWa0
またキモイのがアリスを叩きに帰ってきたな
ここで隔離されて大人しくしとけよw
キモイヨー
849名無しさん@初回限定:2008/10/31(金) 18:24:50 ID:QUnmMOoi0
エロゲーマーにキモいは褒め言葉になりかねない
ましてやアリ(ry
850名無しさん@初回限定:2008/10/31(金) 21:34:08 ID:O0i89Gwa0
じゃ、お前コテつけろ
それお前だけだから
コテは、キモイ人 にしろ


851名無しさん@初回限定:2008/11/01(土) 06:13:33 ID:5IATe1vp0
エルフ本スレが、倒産前提のお通夜状態ってのは、、、
みんなわかっているからなんだろうな
852名無しさん@初回限定:2008/11/01(土) 07:28:51 ID:IVekV0uC0
自分で荒らしておいて何をいう
853名無しさん@初回限定:2008/11/05(水) 17:11:43 ID:YC+XKaAU0
闘神、、秋葉駅前すごいなぁ
シルキーズやアーベルの新作もこんだけ盛り上がるといいですね
854名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 01:18:55 ID:Bajo5HQF0
アーベルは吸収されて、バッファローコクヨサプライになった。
855名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 13:14:03 ID:Sq2hR0hI0
>>853
んな泡沫メーカーに何期待してるんだよw


しかし、今年のビック3、すなわち八月のAF、葉のTH2AD、鍵のリトバスEX発売時の
盛り上がりと比べると雲泥の差なんだよなぁ。
三番手のリトバスは10万本突破したらしいし、売り上げも到底勝てなさそう…


東のエルフ、西のアリスだかなんだか知らないけど、もうダメダメだね…
856名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 13:29:32 ID:/6GeeZhG0
>>855
そうだね。エルフはもうダメかもわからんね。
857名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 14:08:22 ID:Sq2hR0hI0
エルフは言わずもがなでしょ。
ただ、もう一方の美少女ゲーム業界の老舗であるアリスも翳りが見えますよね。

最近は紙芝居マンセーの流れであるとは言え、悔しいですよね・・・
ゲームらしいゲームを作るところが評価されていないなんて。

メギドが今年中に出ない事を切に願ってやまないんです。僕。
ADは10万本を余裕で突破したみたいですし、この上メギドまで出てしまったら
アリスがソフトを3本も必死に出した所で、メーカー売り上げでも勝てないでしょうし…

あぁ本当にやるせない気分だ。義憤を感じる。
858名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 15:21:06 ID:sr7ZHvTHO
ADとか糞だろ?

あんな中身のない下らんの買うのは馬鹿ぐらい

理解出来ん
859名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 15:35:18 ID:0Uv9nwgk0
今年5万級2本出してんのに何言ってんだ
最近じゃ2002年に次ぐぐらいの好成績だろ
860名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 15:52:00 ID:Sq2hR0hI0
ん?出してんのに?てんのに?

今年既に出しているソフトはハルカとAliveZだけのような・・・
ハルカはま、例のオフィ通補正だかなんだかで仮に5万行ってるとしても
AliveZは無いでしょ・・・
闘神が5万ととお考えなのでしたら言葉尻を捕らえてしまったようでスミマセン。
861名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 16:28:48 ID:oDZOVE6p0
>>859
まあ闘神3でたら、例えば>>855の上げてるビッグスリーの一つは
必ず押し出されるからな。ところてんみたいに。
僕の大好きなメーカーがビッグスリーから外れるのは許せない><みたいに必死なんだよ。
862名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 17:29:36 ID:Sq2hR0hI0
今年のビッグ3を超えるには10万本は売れなきゃダメなのでは・・・
三番手のリトバスも10万はオーバーしてるみたいですしね。

14年ぶりの新作で、古くからエロゲやってるおじ様ホイホイだとは言え、
戦国ランス(7万少々)以上売れるとは到底予想し難い。

かなり力入れてる様ですし、僕としてもビッグ3入りして欲しいのですが多分無理でしょう。「必ず」とは言いませんが。
糞ゲのADや使えねーエロちょっと追加しただけのリトバスEXがバカ売れ(10万)しててホント悔しいですよね・・・


ま、心配ご無用でしょう。何せ我らがアリスソフトには虎の子の「オフィ通」があるのですから。
何せこのオフィ通は万単位の売り上げを生み出しますからね。
863名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 20:28:28 ID:1ayDfV1Q0
かまってちゃんが帰ってキター。
864名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 21:30:00 ID:s4tK15Qw0
またオフィ通の話か

他社のオフィ通について触れてないのはなぜ?
そうやって皮肉っているんだからそれくらいのことは調べてるんでしょ?
そのデータを出して検証してから物を言ってほしいな
865名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 22:31:32 ID:0AK4n0Ik0
なんか伸びてるとおもったらいつもの粘着君か
866名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 22:41:58 ID:b0o25FGI0
ん?
リトバス10万ってソースは?
まさか、まさか、キモイちゃんがバカにしてたメーカー発表じゃないよね?
867名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 22:44:25 ID:b0o25FGI0
AD10万もメーカー発表だよね?
それを認めてるって事は
じゃあ、アリスは5本だっけ?
10万超えてるソフト一番多いって事かな
868名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 22:45:32 ID:Sq2hR0hI0
まさかまさかの大本営発表ですよ。スミマセン。
まぁ今となっては、PC-NEWSも無くなってしまいましたしね・・・
PC-NEWSで7万が精一杯なのに10万本以上売れたすげータイトルって
会報誌で書いてるわけでもないですしね。ま、参考までにね。

ちなみにプリンセスラバーは3万本突破と言うメーカー発表ですので
ハルカが5万本と言い張るのは、無理が無くは無いかと思います。
869名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 22:47:45 ID:b0o25FGI0
やっぱりメーカー発表なのか
驚いた! 俺に謝られてもねえ
開いた口がふさがらないとはこういうことですよ
870名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 22:56:56 ID:Sq2hR0hI0
あ、申し訳ない。間違えていたようだ。
一アリスファンとして恥ずかしいです。

正しくは「販売本数が10万本を超えたすげータイトル」でした。
871名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:00:34 ID:b0o25FGI0
お、とうとうキモイちゃん公認になったようだね
リーフと鍵だけ認めて、アリスだけ認めないなんて許されないもんな
闘神3も売れ続けるんだろうな
872名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:05:38 ID:JnOMCfxQ0
>>870
オレは信じない。
ソース出してちょうだい。
10万本うんぬんと書かれている会報誌の名前と、何頁にその旨の記載があるのか
それと「すげータイトル」なんてふざけた言い方ではなく、会報誌に書かれているテキストを
そのまま抜き出して。

あと、アリスソフトファンとしての君の戦歴も添えて。
873名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:10:32 ID:Sq2hR0hI0
葉鍵の作品はPC-NEWSでも10万本をゆうにクリアしてますからねぇ。
流石に7万本やら6万本を脚色する事はしてないでしょ・・・


僕の言わんとした事が捻じ曲がって、都合の良い風に受け止められているみたいで
日本語の難しさを再認識した次第であります。


余程腹に据えかねておられたのかどうかはわかりませんけれども・・・ねぇ?
874名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:13:37 ID:b0o25FGI0
>>873
なになに? もう一度言ってみてよ
ADとリトバスEX 10万超えのソースはどこから?

ちなみにアリス10万超えのゲーム達のソースはメーカー発表だよ
875名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:19:14 ID:Sq2hR0hI0
そもそも僕は、PC-NEWSと大本営発表の異常なまでの齟齬に
疑念を抱いていただけなんだけどなぁ・・・

10万本売った実績がある品行方正な所と、狼少年も真っ青の所では
信憑性、説得力その他諸々の条件が段違いだと思うのですが、ま、どうでもいいですね。

何はともあれ、何とかして闘神もビッグ3入りして欲しいですね。
売れ続けるんだかなんだかで。その為には「鍵発表の10万本」を超える必要がありますね。
876名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:24:09 ID:b0o25FGI0
え? 君は一アリスファンなんだよね?
狼少年云々言ってる人が、苦し紛れに嘘なんかつかないよね?
キモイちゃんもまさかそこまでおろかじゃないよね・・・ まさかね

877名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:24:50 ID:Sq2hR0hI0
まず前提条件が違うんだよなぁ。何か必死に喚いてる人がいるけど・・・

信憑性が高いと言われていたPC-NEWSで本数がちゃんと出ていたときに
5万やら6万の売り上げにもかかわらず10万本売れた等と大本営発表を出すことは
流石に擁護しきれないんですよね。

逆に言えば、アリスソフトが今、会報誌で闘神3が10万本売れました、すげー
とか言っても、僕個人としてはオカシイと思うけれど、文句は言いませんよってことなんですよね


ワザワザこんな事いわないとわかってもらえないのが辛い・・・
878名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:28:38 ID:b0o25FGI0
pc-newsはポイントじゃないの?
まさかそれもしらないとか・・・?
879名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:32:11 ID:Sq2hR0hI0
ん?ポイントとは言え、
かなりの信憑性があったと思うのですが・・・
オフィ通とアマゾンぐらいと聞いていますよ。未集計だったのは・・・


闘神3がビッグ3入りする為には、まず10万本突破のプロパガンダを流すべきでしょうね。
局所的な、例えばソフマップなんかの売り上げランキングを持ち出してきて
勝利宣言するのであればそれはそれで構わないと思いますが・・・
880名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:35:23 ID:b0o25FGI0
ええ?
オフィシャルとアマゾン以外全部集計したと思ってるの?
そんな事が可能だったと思ってるわけ?
さすがキモイちゃんの頭はすごい思考をするね
ダメだこりゃ
881名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:42:41 ID:Sq2hR0hI0
全部集計した?んなアホな〜トチ狂ったんかなぁ。
集計サンプルからの推定売り上げ本数でしょうに・・・

ま、オリコンなんかも同じ集計方法なんだけどね・・・
そう考えると面白いよね。オリコン相手に発狂して、オフィ通がどうのこうの喚くとか。


こんな体たらくじゃあ本当にダメなのはどっちだか・・・ねぇ?
882名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:45:13 ID:b0o25FGI0
>オフィ通とアマゾンぐらいと聞いていますよ。未集計だったのは・・・
鳥頭ですか? 自分の言った事ころころ変えるね
だからキモイちゃんなんだろうなぁ
883名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:57:34 ID:Sq2hR0hI0
集計店舗からの推定売り上げだって言ってるじゃん・・・
オフィ通と尼損に関しては係数だかなんだかをしてないって事なんじゃないですかね?

と言うのも、以前、某スレで「pc-newsは尼もオフィ通も入ってない!」と大暴れしておられた
アリス信者の方がいましてね。そう思っていたのですが・・・


それはそうと話を逸らさないでくださいよ。
>877に僕の言いたい事はかかれてますから。
ま、おそらく碌に言い訳も思いつかないんでポイントについて必死に噛み付いているのでしょうけどね・・・

と言うか俺に粘着されても困るねえ。集計については元編集部に突撃してくださいね。
開いた口がふさがらないとはこういうことですよ。
884名無しさん@初回限定:2008/11/06(木) 23:59:40 ID:Sq2hR0hI0
しっかし良く噛み付いてきたなぁ・・・
信者サンの中でも焦りがあるんでしょうね。
まさかまさか焼きなおしのリトバスなんかに
14年ぶりの期待の新作が負けるなんてことがありえそうなんですから
885名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 00:09:25 ID:gpjDfWz70
スレ違いじゃね?
まぁ盛り上がってるしいいか
886名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 00:14:40 ID:8SPfXF6Y0
ま、都合がいいのは間違いないな
ある特定メーカーのオフィシャル発表をさんざんバカにした人間が
別のメーカーのオフィシャル発表をソースに、その特定メーカーを叩く
常識のある人間とは思えない
887名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 00:21:42 ID:8SPfXF6Y0
ID:Sq2hR0hI0

なんの恨みかしらないけど、そんなに特定メーカー叩きをするならコテをつけて欲しい
ほとんど皆がNGしたいと感じてると思うよ
888名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 00:52:30 ID:ms6vfOKn0
売り上げスレを荒らした後はここか。
相変わらず頭が悪そうだ。
889名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 01:55:42 ID:cU2936tiO
PC−NEWSは初期の数字しか表れないだろ?
その後も売れ続けているんだ
大番長もつい最近ロットアップしたくらいだし
ハニホン発表のあれがそんなにおかしいとも思わん
890名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 03:11:48 ID:8idtCNkO0
初期だけってことはないよ。
7万がいつの間にか9万になって、年間だと10万突破だおめでとーみたいなこともあったし(エロゲじゃないけど)
891名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 09:18:58 ID:/gagYJ3n0
ID:Sq2hR0hI0は過疎ってるスレを盛り上げようと頑張ってるんだよ
892名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 16:55:27 ID:5Ai06hgI0
葉が出荷10万突破と発表した全ての作品は、今までPC、CS共に調査会社の指標でも
10万超えて来てるからADの出荷10万突破も大本営発表かもしれないがある程度信憑性が有る。
それに対してね・・・
まあ分かるだろ。
893名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 17:14:17 ID:xOjExiIY0
自分が肩入れしてる方だけは信じたいってだけじゃん。
まあだからこそ信者って言うんだろうけど。
894名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 17:16:25 ID:FT2biThc0
>>889
有志が100レスぐらい前で集計してくれてるからそれを見るんだ。

>>886
流石にその比較は苦しいと思うぞ…
何も雑誌集計で6万とかなのに10万超えたすげータイトルとか会報誌で
電波書いてるわけじゃないしね…

ちと気になったので書き込みさせて頂きました。
895名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 20:48:08 ID:8SPfXF6Y0
PC-NEWSがあったときに葉や鍵って出荷数報告したことないよね?
なくなってから後出しのそれがなぜ信憑性有りなのだろうか?
896名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 20:52:05 ID:8SPfXF6Y0
PC-NEWSも圏外の作品は数字も足してないんじゃない?
月間500くらいでずっと長く売れてて、年間5000稼げば
数年で万単位だけど、それは加算されてるのかな?
ま、そういう売れ続けるゲームがあるかどうかは知りませんが。
897名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 20:58:44 ID:5Ai06hgI0
>>895

鳩2Xで発売前に10万オーバー出荷って発表してたよ。
898名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 20:59:18 ID:8SPfXF6Y0
それ、AD発売後じゃなかったっけ?
899名無しさん@初回限定:2008/11/07(金) 21:21:42 ID:8SPfXF6Y0
PC-NEWSと比べれるゲームの出荷数発表は
PC-NEWSがあった時にされたものは見当たらないかな?
後だしでなければPC-NEWに照らし合わせて違いがあったか
どうかという信憑性にはなったのにね
900名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 02:22:27 ID:JflKSIvM0
>>896
「年を跨いだ年間100位圏内」ならFateという実例があるわけで、
当然「年を跨いだ圏外」も沢山あるでしょうね。
ロットアップ後の最終ポイントが出るわけじゃないのだから、加算されることもない。

年内だったら一応年間ランキングには反映されていた筈。
実際に「月別累計ポイント<年間合計ポイント」だったケースは沢山あるし。

>>889
その話題は荒れる元なので、いくつか知っているけど出せない。
どっちみちメーカーによって水増しに対する意識の差もあるだろうから、
少なくともそれを材料にして意味のあるデータが導き出せるとも思えない。


ついでにPC-Newsの集計精度が毎回同じだったといえる証拠もないしな。
「PC-Newsマジック(月別累計ポイントより年間合計ポイントが下がった)」なんてのもあったし。
売上スレでは、そういうおかしい点も十分承知した上で
便宜的に「年間合計>月別累計>他の売上指標」という評価で議論していただけ。

PC-Newsはあくまで「最も参考になると思われる相対的指標」であって、
それ以上の意味を持たせるべきではないと思う。
901900:2008/11/08(土) 02:23:06 ID:JflKSIvM0
訂正
×>>889
>>899
902名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 12:41:00 ID:FUEyOAjC0
最近アーベルの人こなくなったなぁ
もしかして、エルフじゃなくてこっちの方だったのかな?
903名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 14:47:26 ID:kSeW870h0
まだ常駐しているじゃない。
904名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 14:54:07 ID:TW1KyKqZ0
ハッキリ言ってエルフはアリスに差をつけられまくりだが
それでも媚肉の香りみたいな路線の良作をつくれるところは
今でもエルフの他に無いと思うんで
昔みたいな大手に戻れとは言わんから
地道に頑張り続けてほしいわ。
905名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 15:32:15 ID:717pm6f/0
問題は地味に良作が作れてももうやる気が感じられないとこだな。
消化試合気味に作ってるだろって感じ。
906名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 19:13:34 ID:K9h+yaod0
メギドが26日に延期か〜
集計上大分有利になったとは言え、アリスが年間1位になれるかは微妙な所だなぁ
メギドは5万ぐらいは売れるだろうし、ADは初回受注の段階で10万とか・・・

こうなってしまうと無理か。悔しいなぁ。
ソフト単体での売り上げも最高4位で頼みの綱のメーカー売り上げも
3本もソフト出しておいて2位か・・・クソッ!
907名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 19:15:50 ID:MctKOY5E0
お、今日も元気そうだな
908名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 19:24:45 ID:K9h+yaod0
お!アリス先輩や。オッスオッス。
しっかし先輩2分で反応って相当でっせ〜

とまぁそこに突っ込むのは野暮っすよね。


メギドの映像が予想以上に凄くて驚いたっす。
それにひきかえ・・・(自粛)
909名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 21:23:35 ID:wMyrzFNR0
キモイのキター
今日のNG推奨は
ID:K9h+yaod0 っす!
910名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 21:48:02 ID:K9h+yaod0
エロゲーマーにキモいは褒め言葉になりかねない
ましてやアリス賛美の為に捏造、歪曲をも辞さないアリス教団員にとっては・・・
911名無しさん@初回限定:2008/11/08(土) 21:48:37 ID:kSeW870h0
また病人来たのか。
912名無しさん@初回限定:2008/11/09(日) 04:06:59 ID:KHpDhvEb0
>>908
>メギドの映像が予想以上に凄くて驚いたっす。
>それにひきかえ・・・(自粛)
efを思い出した。
913名無しさん@初回限定:2008/11/09(日) 04:50:16 ID:BMOaL+Tp0
メギドのベンチを見てなお、あっちを持ちあげてんならたいしたもんだ
なんだよあの滑るような動き
大変なことにチャレンジしてみたけど、うまく出来ませんでしたって感じだ
チャレンジしてみようと思ったリーフの心意気は素晴らしいと思うが
914名無しさん@初回限定:2008/11/09(日) 10:05:47 ID:bEATkQL80
>904
良作なら口コミでもうちょっと売上増えるだろうに
50位圏内にも入れないし(その前後の作品を見ればどの程度の質かもわかる)
915名無しさん@初回限定:2008/11/09(日) 10:28:08 ID:sYSqotNZ0
>>913
闘神はキモイモンスター一匹だけのベンチだったし
そこを比べるのはどうかと思いますよ・・・と。

動きが変なのは同意だけど、ま、下には下がいるしね。
916名無しさん@初回限定:2008/11/09(日) 10:43:52 ID:mlOTKBnB0
闘神は3Dを売りにしているわけじゃないし
そこを比べるのはどうかと思いますよ

メギドの方がすごいのは確かだがな
917名無しさん@初回限定:2008/11/09(日) 11:05:50 ID:sYSqotNZ0
それもそうですね。
やはり「ゲーム」としてはアリスに一日の長があると思うので
期待ですね。
918名無しさん@初回限定:2008/11/10(月) 15:00:59 ID:CK+4c+Tq0
3D通路を売りにしていたエルフを馬鹿にするな!!!
919名無しさん@初回限定:2008/11/11(火) 07:48:09 ID:0RMHle6i0
実は、葉の3Dチームって元エルフの3Dチームなんだよね。
大阪本社開発室のグラフィックチーフも元エルフ。
で、メギドは大阪本社開発室製作でメインキャラデザ・原画は、元アリス。
920名無しさん@初回限定:2008/11/11(火) 11:52:19 ID:C5jvNrTa0
葉はいろんな所からひっぱってきてるからな
ある意味オールスター?
921名無しさん@初回限定:2008/11/11(火) 16:48:47 ID:AUHPXHyE0
>>919
要するにメギドは東のエルフ、西のアリスの元スタッフによって
作られたわけですね。

ふと韓国起源説が何故か頭に浮かんできました。笑
922名無しさん@初回限定:2008/11/11(火) 18:45:08 ID:9KGmZZgH0
ふむ。つまり古き良きエルフの精神はリーフに引き継がれたといっても過言ではないな。
次スレからタイトル名を
東の王者リーフ対西の王者アリス
とかに変更しちゃおうか?
923名無しさん@初回限定:2008/11/11(火) 19:06:22 ID:AUHPXHyE0
西の王者アリス・・・えっ!アリスゥ!?これはぶったまげたなぁ。
しかも何故かリーフが東側になってるし・・・汗

西の王者は葉か鍵か、判断に困る所ですね・・・
924名無しさん@初回限定:2008/11/11(火) 19:23:59 ID:9KGmZZgH0
>>923
鍵とかは王者と言うには手数が少ないからな。
突撃兵辺りが妥当なんじゃね?
925名無しさん@初回限定:2008/11/11(火) 20:05:04 ID:jJT99JRM0
かまうなってw
今日のNGキモIDは
ID:AUHPXHyE0
926名無しさん@初回限定:2008/11/11(火) 20:30:52 ID:xD4e1xmz0
>>923
んじゃキタのリーフ、ミナミのアリスでどうだ?

天満はミナミじゃないけどな
927名無しさん@初回限定:2008/11/11(火) 20:37:32 ID:AUHPXHyE0
>>924
王者って言うからには「格」が備わってないとなぁ・・・
そもそも「手数」が多いから、ってのはどうだろう?
雑兵がいくらたくさんいても・・・と思いますよ。

>>926
いや〜上手いですなぁ。これぐらいユーモアがきいてないと。
次スレからはそれで行きましょう。エルフにはご退場願ってw
928名無しさん@初回限定:2008/11/12(水) 08:58:11 ID:PDpXSbiT0
本性がでたな
やはり彼か
929名無しさん@初回限定:2008/11/12(水) 22:01:27 ID:LA7RP+4z0
ここで飼ってるんですからっ!定期的に餌を与えてください。
930名無しさん@初回限定:2008/11/13(木) 09:30:03 ID:HdIUfVm80
アーベルとエルフを応援していたら、両方とも潰れそうだ
931名無しさん@初回限定:2008/11/13(木) 22:54:34 ID:rhS+sBxL0
ADが10万超えたのはまぁまず間違いは無いだろう。
最近評判を落としているとは言え腐ってもリーフ、
メギドも5万本近く売り上げてくるだろう。

かたやアリスは・・・ハルカとAliveZ合わせて5万って所だろうか。
戦国ランスも7万ちょっとが精一杯だったみたいし、
戦国がそれ以上売れるとは考え難いので、流石に厳しいかなぁ・・・

FA、リトバスEXも10万超らしいし・・・ぐやじい〜ぐやじずぎる。号泣
932名無しさん@初回限定:2008/11/13(木) 23:11:08 ID:YApKm1EU0
今年はいいエロゲが多くて良かったね
933名無しさん@初回限定:2008/11/14(金) 03:31:33 ID:clpoTtJ+0
FA10万超なんてソースはどこにもないのに何言ってんだか…
934名無しさん@初回限定:2008/11/14(金) 09:27:46 ID:7S2GK4ci0
ADも出荷のソースだしな
いまだに初回版が通販で残ってるところ結構あるよw
935名無しさん@初回限定:2008/11/14(金) 11:10:38 ID:j0SAmNCh0
所詮そんなもんだろ
936名無しさん@初回限定:2008/11/14(金) 17:48:32 ID:O9QKXVC+0
>>933

1.  4211 47,904 2.  1.  2008年01月25日 FORTUNE ARTERIAL オーガスト
2.  4158 48,939 1.  2.  2008年02月29日 ToHeart2 AnotherDays Leaf
3.  2986 33,782 -- -- 2008年07月25日 リトルバスターズ!エクスタシー Key
4.  2674 25,389 3.  4.  2008年02月29日 超昂閃忍ハルカ  ALICESOFT


リトバスは通常版を除く数字だそうだ。こう考えるとFAが10万本いっていない等と
イチャモンを付ける事が馬鹿らしく、愚かしいことだと容易に結論付けられるかと。
4位のゲームについては一応このスレと関係のある某メーカーが作ったと言う事で挙げておく。
937名無しさん@初回限定:2008/11/14(金) 18:12:54 ID:lycY522j0
AD10万売れたソースがないんだが
938名無しさん@初回限定:2008/11/14(金) 23:27:11 ID:j0SAmNCh0
自分に都合のいい方に曲解するのが信者脳だから
所詮そんなもんだよ
939名無しさん@初回限定:2008/11/15(土) 02:54:38 ID:O0ZJoOc20
鍵の公式発表が、大本営発表ではなく信用に足るものだというソースと
TGとPUSHのポイントが実売数の推測に非常に有用だというソースと
アリスの公式発表は大本営発表だというソースをよろしく
940名無しさん@初回限定:2008/11/15(土) 04:45:33 ID:gVW9OcGg0
ネタで言っているつもりだろうが、馬鹿だとしか思えない
941名無しさん@初回限定:2008/11/15(土) 08:23:34 ID:cTrGYo8j0
>>938
まさしく・・・ですなぁ。
早速狂信的某メーカー信者さんが沸いてて笑いましたよw

>>940
意外と本人は本気で言ってるのかもしれませんよ。
私どもからしたら到底信じられませんが()笑
942名無しさん@初回限定:2008/11/15(土) 18:23:29 ID:F6Xlu5+c0
>>941
狂信的アンチも居るみたいだからバランス取れていいんじゃねえの?
943名無しさん@初回限定:2008/11/15(土) 19:27:51 ID:aAFWSvtn0
っつかどうでもいいだろ
お前ら自分の好きなとこだけに金つっこんでろよ
アンチはどれも見苦しいんだよ
944名無しさん@初回限定:2008/11/16(日) 08:28:34 ID:T7ZOX7DR0
ドラクエ並みに面白かったらこの業界にいないから
945名無しさん@初回限定:2008/11/16(日) 20:18:08 ID:ixUMlxRS0
>>939
マジレスもどうかと思うけど、意味不明だよ君の文。
一行目と三行目の文章が相反してるって言うのかな・・・

君は「大本営発表」とはどういう物と考えているのかな?
946名無しさん@初回限定:2008/11/16(日) 20:25:43 ID:LBFR+5RXO
横レスだが、別に相反してねーと思うよ?
ここで葉をやたら持ち上げてるヒトが
葉の公式発表は信じてるがアリスのほうのを信じないという
ダブルスタンダードな態度をとってるところが問題なんじゃないの

大本営発表 - Wikipedia>大本営発表(だいほんえいはっぴょう)とは、太平洋戦争(大東亜戦争)において、
>日本の大本営の陸軍部及び海軍部が行った、戦況などに関する公式発表のことである。
> 当初はほぼ現実通りの発表を行っていたが、以下に記載する通りミッドウェー海戦の頃から損害の過少発表が目立ち始め、
>不適切な言い換えがまかり通るようになり、最終的には勝敗が逆転した発表すら行ったことから、
>現在では「内容を全く信用できない虚飾的・詐欺的な公式発表」の代名詞になっている。
947名無しさん@初回限定:2008/11/16(日) 21:13:10 ID:ixUMlxRS0
>>946
あ〜なるほど。
僕は「公式発表」が「大本営発表」だと思っていたのだけど
要するに「内容を全く信用できない公式発表」が「大本営発表」なのね。

それを踏まえた上で彼の言いたい事を考えてみると・・・
詰まる所、鍵の公式発表は汚い発表、アリスの発表は綺麗な発表って事か。


確かにこれは物凄いダブスタですね・・・眩暈が・・・
948名無しさん@初回限定:2008/11/16(日) 22:13:10 ID:uWlsM7dE0
おお、ついに日本語が理解できない振りを始めたぞ

鍵の公式発表は汚い発表って誰が言ってるの?
具体的にレス付けて示してくれ
949名無しさん@初回限定:2008/11/16(日) 22:38:47 ID:ixUMlxRS0
>鍵の公式発表が、大本営発表ではなく信用に足るものだというソースと
↑裏を返せばつまり鍵の発表は信用に足らないと彼は考えている

>アリスの公式発表は大本営発表だというソースをよろしく
↑逆にアリスの発表は信用に足る(大本営発表ではない)


アリス狂信者さんのこういった事を踏まえた上での
「汚い発表」発言だったのだが・・・結局こういう事なんだよね。
鍵の発表は大本営としつつもアリスの発表は疑わない。
日本語云々の前に性根が腐ってるんだろうね・・・ハァ・・・
950名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 00:17:35 ID:AX0e6coc0
ここで暴れているの鍵信者で、アリスに喧嘩売っているだけだと思うがw

それよりエルフの復活まだぁ?
951名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 00:39:32 ID:Bk1IWn8l0
ID:ixUMlxRS0にもっと餌を与えてください
ここで飼ってるそうですからw
皆さんにとってのID:ixUMlxRS0は、キモチ悪いかもしれませんが
きっと可愛そうな奴なんです。
952名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 10:52:33 ID:gv/EbXtK0
>>950
そうかな?公平な視点から見てもそうは思えないなぁ・・・
むしろアリス側の人が鍵に並々ならぬ敵意を抱いているように見受けられる。

出せば10万超の鍵に対する劣等感か、はてまた・・・



>>951
エロゲーマーにキモチ悪いは褒め言葉になりかねない。
しかもエロゲやり続けてウン十年のアリス信者にとっては・・・

むしろ彼にいい様に遊ばれてるのでは?日本語の拙さを笑われていますしね。笑
953名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 13:14:54 ID:99xMlo580
知り合いとかのネタ会話上なら分かるけど気持ち悪いが褒め言葉になる訳無いだろ
逃避行為として誤魔化してるだけだし。
面識のない人にはさすがに気持ち悪いとか言われたくないわ。
954名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 13:29:14 ID:O9ygBjxp0
アリス信者が鍵叩いてるところも
鍵信者がアリス叩いてるところも見たことない

お前が鍵信者なのかアリス嫌いなのかその両方なのかは知らないが
対立煽ってるのはごく少数の馬鹿だけ

そもそもどっちもエロゲ業界では超一流メーカーなんだから妬む相手なんかいないだろ
955名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 13:42:36 ID:V0+5iu0s0
その両者だと格が釣り合わないよ。
釣り合うとしたら…やはり葉かな。
956名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 14:00:48 ID:O9ygBjxp0
格っていう言い方するんなら、
今もまともに活動しているメーカーで最古参のアリスほど格のあるメーカーは無いと思うがな

葉、鍵、月、蟻は一流と言っていいとおもうがどうだろう
957名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 14:17:31 ID:FwLwMD5/0
まともに活動してて格の違う最古参ってのは
スクエニや光栄みたいなことを言うんだろう
ハッキリ言って話にならんほどレベルが違う

株式会社スクウェア・エニックス(スクエニ)
 売上1,634億7200万 利益261億4100万 (H19.2決算)

株式会社アクアプラス(葉)
 売上16億3500万 利益1億7000万 (H19.2決算) 

株式会社チャンピオンソフト(アリス)
 売上8億3100万 利益5100万 (H19.2決算)
958名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 15:03:22 ID:O9ygBjxp0
スクエニや光栄と比べるのはおかしい
あくまでエロゲメーカーの話ね
959名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 15:03:59 ID:GOhC2crd0
ファルコムと比べるのなら何となく納得してしまいそうな俺。
960名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 16:34:33 ID:cklCx95o0
そんなことより、久しぶりに秋葉原行ったらサンボ閉まってた事のが俺的大事件


牛皿喰う為に腹空かせてったのに…
961名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 17:05:11 ID:gv/EbXtK0
>>957
ダブルスコアついてますやん・・・
チョンピオンソフトはあかんなぁ。(呆)

やっぱりメディアミックスと言うのかな・・・それが出来る所は強いね。
ものすご〜い偏った目線から見ると、美少女ゲームのみで頑張り続ける
保守派なアリスは凄いって事になるんだろうケド・・・


「しない」のと「できない」のは全然意味合いが違うと思うんだけどね・・・苦笑

962名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 18:45:47 ID:ERjFnJty0
何をもってしてスクエニや光栄がエロゲメーカーじゃないと言えるのか

暫く出してないって理屈なら今年出してない鍵や月も
エロゲメーカーじゃなくなってしまう
スクエニや光栄はエロゲの本数だって鍵や月よりも沢山出してるし
両者ともアリスより前にエロゲ業界を引っ張っていった牽引役でもある
963名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 18:52:36 ID:ERjFnJty0
それでももしスクエニや光栄がエロゲメーカーじゃないというのなら
この世にエロゲメーカーなど存在しなくなる
スクエニや光栄の功績に比べたら全盛期のエルフやアリスですら不十分なぐらいだ
いろんな意味でレベルが違うんだよ
964名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 19:01:29 ID:8X7c82Ew0
スクエニがKeyよりもたくさんエロゲを出している?
何の冗談だ?
965名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 19:21:33 ID:gv/EbXtK0
なんかもうムチャクチャやなぁ。
また新手のアリ儲出てきたし、これからどうなるんやろ・・・
966名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 20:17:55 ID:2ZbUcJObO
>>961
>ダブルスコアついてますやん

念のためいっとくが
葉のはゲームだけの成績じゃないだろ?
飲食業だっけか
967名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 22:09:52 ID:gv/EbXtK0
>>966
だから先に言うてますやん。
美少女ゲームのみで〜って。

ホンマ頼みまっせ。笑
968名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 22:28:35 ID:2ZbUcJObO
いやメディアミックスとかは足してていいよ
萌え産業というべきか?

飲食とか車関係(もうやめたっけ?)とかは違いすぎるっしょ
まぁその割合は知らんから葉が一位でもOKだけど?
アリスもエロゲ業界トップクラスには違いない

「偏った目線」だとか先に言って、予防線はっとんのかと思ったがな

>>962
>何をもってしてスクエニや光栄がエロゲメーカーじゃないと言えるのか

昔すぎるw
今は売り上げの桁が違うがハイリスクなんだろうな
969名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 22:34:43 ID:gv/EbXtK0
スクエニや光栄こそが真の勝ち組なんだろうな・・・

>>968
そうでんな。ダブルスコアついてまっけど・・・
トップクラスて・・・えらい幅広いんやなぁ。笑
970名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 23:05:46 ID:IW2MbOw70
>>969
つまり飲食産業で20億の売り上げ出してる会社が一本エロゲを出せばたとえ一本も売れなくても業界トップになると?
ライブドアがエロゲ出してたって聞いたことがあるけどあの時はライブドアがトップメーカーだったのか・・・
971名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 23:16:05 ID:IW2MbOw70
>>949
アリスの発表は大本営としつつも鍵の発表は疑わない。
日本語云々の前に性根が腐ってるんだろうね・・・ハァ・・・
972名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 23:52:34 ID:gv/EbXtK0
>>970
言ってる事がわからんのやけど・・・
レス先間違えてるやろ。>968やで。


>>971
横レススマソ
問題なのはPC-NEWSで数万本の売り上げの作品を
やれ5万超えただとか10万超えたとか吹聴する姿勢がダメだし食らってるのだと思うよ。

その部分で鍵とアリスは大きな差があるのではないかと・・・
973名無しさん@初回限定:2008/11/17(月) 23:57:11 ID:2ZbUcJObO
>>972
>レス先間違えてるやろ。
どう見ても間違われてません
「飲食も入った数字なんだけど?」つってんのに
ダブルスコアって連呼してるあんたは何なの?ってイミでしょ

>横レススマソ
ID:ixUMlxRS0=ID:gv/EbXtK0じゃないのかよw
974名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 00:36:26 ID:hTc/aogI0
>>972
アリスで10万超えただの5万超えただの言ってるソフトは具体的に何でPC-NEWS上では何本だったの?
ついでに鍵のも教えてくれるとありがたい
公式発表は出荷か実売かも区別しないと分かりにくいだろうな
975名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 00:43:19 ID:hTc/aogI0
そういやPC-NEWS上の戦国ランスの集計期間って2週くらいだったけ?
976名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 00:51:00 ID:jATTBRKV0
ID:ixUMlxRS0=ID:gv/EbXtK0
にもっともっと餌を与えてください
キモチ悪さ爆発ですが、頑張って飼いましょう
977名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 01:14:33 ID:klAnqmTs0
新スレ立てといてやったぞ。
タイトル、その他は現状に合わせといたからあとは好きにしろや。

葉鍵型月八月対アリス Part19
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1226938379/l50
978名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 03:21:28 ID:s7JocI0R0
なんでエルフ消えてるのん(´・ω・`)
979名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 04:18:40 ID:BIwqMSBB0
CLANAAD
04年4月下旬 72276
同年5月上旬  2660 (累計74,936)
同年5月下旬 ポイント不明
同年6月上旬 ポイント不明
同年6月下旬 ポイント不明

同年上半期 99,973 ?????
同年年間  100,560
980名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 08:50:53 ID:jATTBRKV0
>>978
彼の狙い通りですw
981名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 09:13:11 ID:BdS0povF0
なんだよそのタイトルwアリスが全部の相手するのかよwww
もう新参基地害エロゲーマーVS古参基地害エロゲーマーでいいよwwwwwwwww
982名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 10:09:02 ID:l1Hg2ePx0
確かにこれは酷いなw
弱いもの虐めの様相を呈してきたというか・・・
流石に良心が痛むなぁ

もうやめて!アリスソフトのライフはゼロよ!(>_<)
983名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 17:44:05 ID:yq2UHwUS0
エルフスレの荒らしと同じ口調
さすが

まぁ後で正しいのを立てるか
984名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 18:13:39 ID:CVgJAJF80
>>983
そうだね
977のは彼の隔離スレ用でw
985名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 20:54:03 ID:l1Hg2ePx0
話題に出てるから気になってエルフスレ覗いてみたけど・・・凄いねアレ。
おそらく散々辛酸を舐めさせられてきたアリス信者3の仕業かな?
打落水狗とは言うけどあの負のパワーは尋常じゃないよ。

隔離スレとやらに倣って言うと、葉鍵型月八月には背伸びしたって勝てない(捏造含)
もんだから、落ち目の所を叩くしか無いんだろうな・・・悲しいですねぇ。笑
986名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 21:48:47 ID:CVgJAJF80
>>985
早く977に行きなさい
987名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 22:14:48 ID:l1Hg2ePx0
>>979
なんらおかしい事は無いと思うよ。
じわ売れって言うのかな・・・
評判が後から広まって買い求めるって事もあるだろうし。

確か彼のFateも初年度は14万ぐらいじゃなかったっけ?
累計は20万を軽々と超えてきたけど・・・

戦国ランスもPC-NEWSがあったら10万超えていたと言いたいのかもね。笑
988名無しさん@初回限定:2008/11/18(火) 22:54:33 ID:yq2UHwUS0
989名無しさん@初回限定:2008/11/19(水) 00:37:43 ID:Dt97JAq40
>>987
5月上旬までで約7万5千
上半期でほぼ十万
つまり発売から1ヶ月たってからの2ヶ月の間で2万5千も売れんのか?という話だろう
(しかも発売から半月〜1ヶ月の間は3千も行かない)

素人目から見ると1ヶ月も経てば中古にも結構出回るだろうしなかなか無理があると思えるんだけど・・・
まあそんだけ鍵信者が強いってことか
990名無しさん@初回限定:2008/11/19(水) 01:08:45 ID:qvzDh1zbO
>>974
ハニホン 10万超タイトル
 掲載順 PC-NS  発売年月日    タイトル
 1.     --,--- 1996年12月19日 鬼畜王ランス
 2.     --,--- 1994年12月10日 闘神都市2
 3.     72,471 2001年11月30日 大悪司
 4.     43,417 2002年08月02日 超昂天使エスカレイヤー-Beat Angel Escalayer-
 5.     68,292 2002年03月15日 妻みぐい

エスカはDVD版だけっぽい

ちなみにデジクロのデータ
大悪司 91827(2001年)、26430(2002年)
エスカレイヤー 56383(DVD版)+30563

アリスのが出荷数だとして、リピートも考えると
別になんの不思議もない数字だと思うのにね

>>988
乙。
991名無しさん@初回限定:2008/11/19(水) 01:24:41 ID:KUqdc/aY0
売り切れていただけだろう。
992名無しさん@初回限定:2008/11/19(水) 02:12:07 ID:4prfv2bE0
今思えば良識ある古参ゲーマーさんは、頭の下がる方々ばかりだったなー
今は・・・・。
993名無しさん@初回限定:2008/11/19(水) 05:32:28 ID:WjGh2XX60
>>988
994名無しさん@初回限定:2008/11/19(水) 18:01:05 ID:GCBxncce0
>>990
う〜ん・・・まぁ希望的観測としてはありえない事も無いかもしれないね。
しっかしデジクロ?とやらを持ち出してくるのはいかがなものか。

例えて言うならば、ソフマップザウルスにおいては「だぶる先生らいふっ」が
年間8位だったと声高に主張するようなものだろうか・・・笑
995名無しさん@初回限定:2008/11/20(木) 00:45:23 ID:eOg7ENlY0
なんだその無知な例えは。
デジクロはPCNEWSと同じ業界紙だろ。

強いてたとえるならファミ通とメディアクリエイトみたいなもんか?
996名無しさん@初回限定:2008/11/20(木) 02:34:28 ID:T9/rm5hJ0
Pc-newsもなくなったしな


997名無しさん@初回限定:2008/11/20(木) 16:43:12 ID:yUEufejd0
デジクロは、1割、酷い時は3割PC NEWSより数字が多く出るのがデフォだったしなあ。
で、どちらの方が実数に近かったかと言えば業界では、PC NEWSの方というのは。
まあ常識だった訳で。
998名無しさん@初回限定:2008/11/20(木) 17:33:56 ID:10n2+XUN0
脳内業界はどうでもいいよ
999名無しさん@初回限定:2008/11/20(木) 17:39:22 ID:WEi6hvFL0
脳内と言う一言で自分にとって都合の悪い事から目を背けようとするのは
いささか虫が良すぎるのではないだろうか。

デジクロとやらの数字の信憑性を立証する方が先だと思うが・・・
1000名無しさん@初回限定:2008/11/20(木) 18:12:53 ID:gCAEaAc00
1乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。