【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】 十四人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
ここはそんなダメな主人公を語るスレです。

ちなみにもっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】 十三人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182717708/

過去スレ、関連スレは>>2以降。
2名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 18:50:14 ID:WM9sASKz0 BE:157764839-2BP(350)
過去スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】 十三人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182717708/
【心根は】ダメ主人公総合スレ【優しい】 十二人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1181048544/
【家出】ダメ主人公総合スレ【即日帰宅】 十一人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1179304906/
【ついに】ダメ主人公総合スレ【二桁】 十人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1177509643/
【ピアノ以外】ダメ主人公総合スレ【希望】 九人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1175706775/
【新規参入】ダメ主人公総合スレ【求む!】 八人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173458573/
【ピアノが】ダメ主人公総合スレ【上手い】 七人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1170851811/
【四魔貴族】ダメ主人公総合スレ【光臨】 六人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1164642844/
【評価の】ダメ主人公総合スレ【剥離】 5人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159170471/
【信念】ダメ主人公総合スレ【説教】 四人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1153396942/
【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】 三人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144156408/
【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】 二人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121250223/
【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099319702/
3名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 18:50:26 ID:WM9sASKz0 BE:35059032-2BP(350)
良主人公等はこちら
貴方の分身「主人公」総合スレッド!21人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1180521000/

対を成すダメな敵はこちら
【挑戦者】駄目ボス・ライバルキャラ【求む】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1177409679/

一般ギャルゲーの駄目主人公はこちら
最低の主人公を決めるスレ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1109616242/

関連スレ
鳴海孝之叩きの根性を叩き直すスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167503309/
ちゃんとした職業についているエロゲ主人公
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1160844527/
美少女が主人公で犯られちゃうゲーム【14人目】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1177810000/
鈍感な主人公の出てる作品
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1144945887/
4名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 18:50:42 ID:WM9sASKz0 BE:315527696-2BP(350)
             こ の ス レ を 代 表 す る 人 た ち
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 須々木隼人】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          / 【鳴海孝之神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /  【黒崎崇様】  【宮本浩様】   \                     /:  l  /
            /                         \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /     【ロメオさん】    【白銀武さん】      \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /                                 \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 
5名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 18:50:53 ID:WM9sASKz0 BE:327214087-2BP(350)
DQN (自己厨)

 ↑                           
 │    衛宮士郎                  須々木隼人<心根は優しい
 │         白銀武         伊藤誠
 │                           ロメオ   鳴海孝之
 │                 飯田礼    木田時紀       
 │                          黒崎崇
 │
 │                            宮本浩
 │
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                  来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           
    玖藤奏介さん<ハッ、くだらねぇ

分布図
6名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 18:51:08 ID:WM9sASKz0 BE:210352166-2BP(350)
登場作品

鳴海孝之:君が望む永遠
黒崎崇:LOVERS
宮本浩:世界ノ全テ
衛宮士郎:Fate/stay night
白銀武:マブラヴ
藤井冬弥:White Album
来栖秋人:TRUE BLUE
鍋島志朗:銀色 三章
伊藤誠:School Days
木田時紀:天使のいない12月
玖藤奏介:ピアニッシモ -操リ人形ノ輪舞-
ロメオ:月光のカルネヴァーレ
飯田礼:ああっお嬢様っ
須々木隼人:Scramble Heart
7名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 18:51:23 ID:WM9sASKz0 BE:140235438-2BP(350)
鳴海孝之:高校時代からの腐れ縁、水月と半同棲する皇帝。
しかし、昏睡状態だった昔の女、遙が蘇った!!
どうする皇帝!

遙編
水月と遙を選べず、どっちにもいい顔する優しい皇帝。
というか、基本は遙に優しい。水月に対してはちょいうざがる正直な皇帝。
脳内ではとにかく自己弁護に忙しい。俺は悪くない。仕方ないんだ。
そうこうしているうちに水月精神おかしくなって友人の男に抱かれる。
半狂乱でキレまくる皇帝。俺のものに手を出しやがってと親友のことボロクソ。
水月を捨てて遙の元へ。もう俺は遙しか見ないよ!信じて!
捨てないでと迫ってくる水月。もちろん抱く皇帝(プレイヤーは選択拒否不可)
ここで水月を再度捨てるか奴隷にするか選んで、感動のエンディング。

水月編
遙に、水月とつきあっていると告白する。感激する水月。
しかし、「周りに流されただけだ、まだ決めたわけではない」と脳内で反旗、皇帝っぷりをアピール。
水月を適当にあしらい遙にアプローチ開始。
ギリギリで拒否されショックを受ける皇帝。
泣きながら遙ともう会わない約束をして、水月の元へ…
8名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 18:51:34 ID:WM9sASKz0 BE:175293656-2BP(350)
衛宮士郎:自己厨。人の忠告を聞かず失敗から学習をしない。
周りに被害を与えるが、本人は「信念」と主張。

白銀武:自己厨。学園編では鍵テイストでも許容できる範囲内だが、
アンリミ編では空気の読めない挙動と言い訳を多発。

藤井冬弥:二股。彼女がアイドルで忙しく他の女になびく。
二股の解決に対しては非常に受身で、女同士で結論を付ける事多し。

来栖秋人:寝取られ。現場に遭遇しても覗いているだけ。
短小で下手糞らしい。

鍋島志朗:傍観者。主観が妹で、姉と妹の話なので物語に影響力を持っていなかった。
積極的に動かなかったのが悪いと言えば悪いが・・・
9名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 18:51:44 ID:WM9sASKz0 BE:140234483-2BP(350)
黒崎崇:親友に紹介してと頼まれてOKと答えたくせに、
彼女が自分に惹かれてるの知るとそのままやっちゃう外道。
他にもすぐ挫折する厨房だったりいろいろ

宮本浩:ヒロインレイプされたのに、本来支えてあげるべき自分が病って引篭もり。
その被害者に慰められるヘタレ。
他にも友人が計画立ててくれた作戦を、自分が指揮官面などの自己中な面も。

木田時紀:情調不安定になっているヒロインの近くにいたというだけでHに突入し、ずるずると関係を続ける。
ほかに情調不安定な女性が出現すると乗り換える。結末に関しては周囲の状況に流される。
ことあるごとにまるで全てを悟ったかのように虚無主義を説くが実際行動に移ると偽善ばかり。
また自分は何もしないくせにつまらない強がりから他人に対しては反抗を繰り返す。強度の厨二病。

玖藤奏介:傍観者系役立たず。
女を自分が殺したのではと思いながらも、幼馴染に匿われ鬱屈した日々を過ごす。
その間、状況を振り返ることもせず、調査や推理は幼馴染任せ。
戦闘において実力を発揮するも、他の有能な戦士の引き立て役。
また、状況に流されるままにベッドインすることも多い。
後、ピアノが上手い。
10名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 18:51:53 ID:WM9sASKz0 BE:46745524-2BP(350)
ロメオ:年齢(数十歳)不相応のガキ。
抱えている問題を先延ばしにしてひたすら現実逃避するヘタレであり、
また何もしていない他人に対していきなり怒鳴りつけるDQN。
組織を裏切った後の逃亡先が人狼(ロメオは人狼)の侵入を禁止された地域で、
それが原因となって死人を大量に出す大抗争へと発展する。
自分と親しい人間が元居た組織に殺されたと聞くといきなり理性を失い
組織の人間を見境無く虐殺しはじめる。
その親しい人間が実は生きていたと知ると理性を取り戻し
ナイフすらまともに握れないヘタレに逆戻り。
しかし組織の人間を虐殺したことに対する罪の意識が皆無。
挙句の果てに自分の罪は棚に上げてある人の罪を償わせることで頭が一杯に。

飯田 礼 (ああっお嬢様っ):恩知らず
元はお坊ちゃまだったが親の多角経営により没落。両親は礼を見捨て逃亡。押しかけた債権者の
なすがままに礼は、10億の負債を背負う。以後、借金取りに追われ路地裏や公園の茂みで寝泊りする
ホームレス生活となる。
ヒロイン香織に拾われ借金の肩代わりをしてもらい、香織の執事となる。お嬢様学園故に、執事にも
それなりの品格が求められたが言葉遣いが直らず注意されると、恥をかかされたからいたぶってると
逆恨みする。肩代わりして恩を忘れ6日後に、モノ扱いされたので屋敷から逃げ出すが結局何処へも
行けず即日帰宅。香織の執事だけど、全く香織の言う事を聞かず逆らうばかり。
結局香織と美弥子がフォローしている。
11名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 19:14:58 ID:FFRg8vel0
      ____
     / 士郎 \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  正義の味方は悪人も助けないといけないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     / 士郎 \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもそれじゃあ皆を守れないんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( 。)  (゜) \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   自分の敵=悪、は殺してもセーフにルール変更だお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'U´    /
12名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 19:33:43 ID:VVFOOoQQ0
12 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 07:42:31 ID:F+8Bsgbm0
衛宮士郎

警告を無視し何の危機感もなく丸腰で登校。凛に殺されかける。
懲りずにまたも丸腰で学校へ。ライダーに殺されかける。
不用意に戦闘地域に顔を出し、セイバーの捨て身の攻撃で事なきを得る。
またしても単独行動し、イリヤに監禁され、アーチャーを捨て駒にして脱出。
のこのこ冬木教会に出かけあっさり捕まり、ランサーを捨て駒にして脱出。
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\

    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
13名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 19:37:28 ID:L/0sqpEa0
>>1乙んなの子が戦っちゃ駄目
14名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 19:41:03 ID:fbJ76n7V0
>>1はなあこんなふうに俺を困らせたりしないんだよ!
15名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 19:43:01 ID:lUlc478R0
            ,----、
          /:  l  /  〜>>1
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   >>1
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''
16名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 20:16:32 ID:BvtMaAnD0
>>1が望む乙
17名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 20:20:32 ID:hMmTVjO+0
>>1には「プレイヤー=主人公という究極の一体感」をお届けします!
18名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 20:44:27 ID:TgyDqaCkO
>>1にくらべたら>>2-1000は中出しさせてくれるだけの豚だよハァハァ
19名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 21:53:31 ID:w9hHnODv0
さっぱり君の詳細頼む
20名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 23:09:52 ID:a6MGUPY80
ネギ板の中でもこのスレの勢いは異常
ほんとにみんなダメ主人公好きだなw
21名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 23:15:23 ID:7GfTpMIW0
ダメ主人公っつーかネタ主人公だろ
22名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 23:24:07 ID:FlXfhO/Z0
前スレの続きっぽいネタだが、皇帝に対しては腹が立つというよりも
タイプ的に合わないという感覚の方が強かったな。
特に自分から誰かを好きになるような場面があまりないのが疑問だった。
23名無しさん@初回限定:2007/07/15(日) 23:36:00 ID:q6KviotE0
言われてみればそうだな。
どれも、自分の気持ちが無いというかわからないというか気付かないで、
とにかくまわりの雰囲気と流れのままに話が進行するパターンだしな。
24名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 00:25:33 ID:WSuE1FgO0
自分は皇帝には同情的な立場なんだが
一章で遙に惚れた理由がいまだにわからん
25名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 00:28:00 ID:88HZWH9q0
かわいい娘に好きって言われたからじゃね?
26名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 00:39:26 ID:KKYRwCqf0
俺が皇帝陛下英雄録の1章で覚えてる事といえば「神戸牛が美味そうだった」ってことだ
27名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 01:05:47 ID:MsK/VKt80
>>24
それについては単純に最初に本屋で会った時に
一目ぼれしたってことにした方がよかったかもな。
28名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 01:21:30 ID:JCo/Higk0
一目惚れは舐めちゃいかん
29名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 02:15:48 ID:MsK/VKt80
>>26
漏れの中ではオルタでのハブられっぷりが最高だったな。
それこそ夏伊豆の世界と双璧だった。
30名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 02:23:27 ID:pv3WDR9s0
お疲れ〜。

そろそろ異星人隼人のテンプレ作ろうよ。
あの強烈ないかれっぷりは凄まじいのでわかりやすい紹介文は必要かと。
31名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 02:52:29 ID:USt5G6W60
決断しなくちゃいけない時に出来ない人間には弁解の余地は無い
決めなかった人間には何の権利も無い

皇帝はまだ20代序盤だから情緒酌量の余地はあるとは思うがアレが20代後半だったり30代なら終わってる
32名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 03:05:28 ID:MsK/VKt80
そういう意味でやばいのはなんといってもロメオさんだなw
33名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 03:07:50 ID:8t1FkWl+0
つーか、情緒酌量って何よ?
34名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 03:34:34 ID:OmB+H97l0
ダメ主人公としての味わいを考慮して、一部DQN行為をネタ化すること。
35名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 03:52:29 ID:USt5G6W60
訂正 情状
>>34 が近いこといってるけど
あーこいつならしょうがねえな とか周りに既に思われてるなら仕方ないとは思う
36名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 11:26:36 ID:X6cTXClu0
>>29
オルタ本スレでも

良い孝之は死んだ孝之だけだ

じゃあオルタの孝之はよい孝之じゃね?

って流れが確かあったようなw
37名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 11:37:13 ID:0hbm4a8J0
>>30
隼人様は人語じゃ語り尽くせない凄さだから、誰も書けないんだ。
隼人様が異星人といわれる理由だね。
38名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 11:56:53 ID:0Ak/UHQH0
ヒエラルキーの外側にいる人々は肩書きがあいまいなので、なおのこと
テンプレが欲しい気はする
隼人様って貴族扱いかね?
39名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 13:04:09 ID:vKm4yGOg0
孝之が皇帝なら、隼人様は知名度では劣るが王や大公になってもおかしくない逸材だと思う。

どう見ても他の貴族よりすごいし。
40名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 15:08:16 ID:Rjaneoiu0
奏介さんは貴族レベルだけど面白いから特別扱い
侵略者と隼人様は皇帝と対等かそれ以上の化け物
…という認識
41名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 15:37:14 ID:88HZWH9q0
侵略者と隼人様は作り上げられたモンスターという風情だな
隼人様やったことないけど
42名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 16:02:32 ID:hUBgE4tW0
泰介って名前見るとどうしてもレイパーの顔が
43名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 16:07:41 ID:Gp9pEOTX0
泰介でレイパー連想するのは間違いじゃないだろうが
奏介と泰介で全然違いますよ


44名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 16:07:54 ID:MsK/VKt80
ドラクエでいえば、皇帝はゾーマやデスピサロ、
異星人と侵略者はDDやエスターク、ピアノマンはゲマやムドーの位置だな。
45名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 17:35:51 ID:dyH5IZHv0
FF5だと、皇帝は(ネオ)エクスデス、侵略者、と異星人はオメガと神竜。
ピアノマンはギルガメシュだな。
46名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 18:14:26 ID:mO/7HOkNO
奏介さんはバッツ





寡黙なピアノ弾きだから
47名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 20:09:04 ID:j6SNBBe80
バッツはそうすけさんみたいに泰然自若としてないけどな。
48名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 21:07:54 ID:2HrOGSLT0
男1人女3人という状態にありながら浮いた話ひとつなかった
バッツはエロゲ的にはダメ主人公だな
49名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 21:12:07 ID:InVgFtdN0
任天堂の厳しいチェックがあったから何も描写されて無いだけで、実際は全員の処女ゲット&孕ませまくりだったんだよ
50名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 21:24:59 ID:X6cTXClu0
ガラフの処女もか
51名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 21:29:32 ID:InVgFtdN0
ゴメン、流石にその答えは想定外だった
52名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 21:30:49 ID:75cZWd7f0
アッー!
53名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 22:53:19 ID:fzwd89tU0
ボコも?
54名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 23:03:27 ID:CSZ0oWZk0
レナはガチレズだって話をどっかで見た
55名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 23:21:17 ID:a9FuMOdN0
異星人の心根が本当に優しいくらいのネタ
56名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 23:26:50 ID:QQ2jhebz0
あれ、侵略者同様に嫌な方面のリアリティだけはあるからなw
ある意味においてニンゲンらしいというか…

>>54
ティナじゃなくて?
57名無しさん@初回限定:2007/07/16(月) 23:45:12 ID:w9tJflLD0
レナの処女はファリスがおいしくいただきました
58名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 00:05:25 ID:TatlLj7I0
>>50の心根の優しさに感服した。
59名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 00:58:21 ID:Pr1OfZMs0
伏見籐矢:さっぱりとした性格の好青年。頭の中身もさっぱり。
魔法だの超能力だのといった事態がさっぱり理解できないが、さっぱりした性格なので気にせず首を突っ込む。
当たり前だがさっぱり役に立たない。

・建物が今にも崩壊しそうな危険な状況で
 「逃げろー!」
 「なんで?」
 「いいから逃げろ!」「なんで?どうして?」
 「説明している暇はない!早く!」
 「え?どういうこと?さっぱりわからない」

さっぱり忘れてた
60名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 01:01:33 ID:w7JWqpcJ0
テンプレからさっぱり削除ということでさっぱり決着ついたのでは
61名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 01:09:14 ID:3TUGDocB0
つかテンプレから削除する必要性ないけどな

一部戦闘力足りない足りない言ってるヤツもいたが
62名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 01:16:15 ID:w7JWqpcJ0
何でもかんでもテンプレ入りさせてくと
「○○は入ってるのになんで××入ってないんだよ」
「テンプレの△△に比べたらカス 帰れ」
みたいなテンプレ至上主義スレになりそうなので
(実際前スレでそんな流れが何度かあったし)
テンプレとかとは関係なしに駄目主人公語るスレだってのを
はっきりさせる意味で、微妙レベルの主人公はテンプレにしない方がいいと思う
63名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 01:28:41 ID:84AgtQUp0
テンプレに載せるまでもない方々をまとめたサイトが必要だな。
64名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 02:58:19 ID:kvcThZBT0
前ロメオが追加されるかどうかまでみてたんだけど
久しぶりに見にきたら異星人ってのが追加されててよく知らないから誰か教えて
65名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 03:14:56 ID:BPlGsY0u0
十一人目のスレを読むといいよ
66名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 04:50:14 ID:Pr1OfZMs0
じゃあテンプレへの記載をさっぱり忘れるということで一つどうでしょう?
67名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 07:14:38 ID:1+yXrrTM0
ノテの主人公はなあ・・・・・・・
確かに智子ルート以外じゃ訳わかんないけど
そもそも智子ルート以外オマケみたいなもんだから微妙だなあ
68名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 07:22:01 ID:dbDVbihR0
>>59
この状況ってどこだっけ?
ガキの頃じゃないよな?
69911:2007/07/17(火) 07:56:46 ID:otS90tz30
>>59
ゲームやってないから状況がわからんけど、
逃げろって言ってるほうも頭が足りなくみえる
建物が崩れそうだから逃げろ!って一言いえばいいじゃないか
仮に店で買い物してたら突然変な奴が、逃げろ!いいから逃げろ!!理由は説明してる暇が無から逃げろ!
っとか叫びだしたら怪しすぎて、あぶない人にしか見えなくてドン引きだよ
すでに地震などで建物が壊れてるのが目に見えてるなら別だけど
70名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 08:15:40 ID:c0tCMD490
>>68
確か夏希ルートでの箱庭世界に閉じ込められた直後だな

>>69
テンプレ書いたの誰か知らんけど「今にも建物が崩れそうな状況」じゃなくて
正確には「目の前で建物が(世界ごと)崩壊していく状況」だな
71名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 08:21:19 ID:syL1mEEp0
夏めろの主人公も、これだけ見れば悪くないね。
劣化隼人様って感じもするけど。

ストーリーを教えてもらうスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1168569791/609-612

個人的な夏めろのプレイ感想は
どのヒロインも変態ばっかりだから、相対的に主人公は普通に感じたんだけどね。
72名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 09:05:30 ID:tW7zGqjE0
>>71
主人公がダメというよりはストーリーがメチャクチャという感じが・・・
いきあたりばったりだし全ルート何も解決して無くないか?
73名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 09:35:22 ID:GECBNZKX0
夏めろの主人公はエロシーン中に女の子を性欲処理の道具呼ばわりなどの暴言かます以外は普通に感じた。
ヒロインもそれを受け入れちゃってるし。
74名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 09:59:03 ID:Pr1OfZMs0
>>72
鵜呑みにもできないし全否定もできないのがにちゃんねる
書き手の作為もあるかもしれないし、自分で確かめないとなんとも
でもとりあえず変態主人公らしい
75名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 10:16:54 ID:/cRK5msT0
夏めろはヒロインの変態っぷりに萌えるものだぜ?
それについていけるてっちゃんは間違いなく良主人公だ
無駄にウジウジ悩み続けてプレイヤーにストレス溜める事も無かったし
76名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 11:09:24 ID:r6ShIXTEO
>>73
レオくんなんか、H後に女の子に向かって「こんにゃくの方がまし」って言うんだよ
77名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 11:13:36 ID:/4p11KID0
だからそれは選択肢だと
78名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 12:23:58 ID:pdqX0SyQ0
誠から修羅場要素を抜くとてっちゃんになる。

典型的なエロ坊主、下半身直結君だしな。
ヒロインも同一で変態な世界だから嫌悪感はないけども。
79名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 12:34:08 ID:p1l2wsuU0
さっぱりって今までのダメ主人公とダメベクトルが違うから評価されたんだろ?
戦闘力がないない言うヤツも結局同ベクトルの主人公紹介しなかったしさ

さっぱりは間をとって>>20->>50くらいのさっぱり忘れたころに紹介でいいよもう
80名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 15:26:09 ID:84AgtQUp0
さっぱり君は、隼人様効果と次スレのタイミングで載っただけ。
81名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 15:50:36 ID:2q5XF5dsO
しばらくスレを離れていた俺にはさっぱりわからない流れになってるな
82名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 16:49:39 ID:xIXTMuuP0
そういえば侵略者の紹介が無いな
83名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 17:04:40 ID:0FJUjcZV0
伊藤誠 : 脳みそがチンコでできているヴィジター
                            以上
84名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 18:22:11 ID:57W6Jgi10
伊藤誠:「俺世界のこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・(ry」
85名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 20:47:31 ID:yene10U20
そういえばピアノマンって作品板にスレ建ってないんだな。
異星人でさえスレ自体はあるというのになんともはや。
86名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 20:59:46 ID:f5uD5Hnb0
>>85
あったらしいけどスレ落ちたそうで。
もう隼人神のスレも虫の息だが。
87名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 21:00:40 ID:r6F06oV/0
>>85
発売後あまり伸びなかったのでスレいらなくね?というのが当時の住人の総意でした
その頃は宗助さんもブレイクしてなかったし
今立ったら伸びるかな?
88名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 21:01:06 ID:PebzRuue0
>>85
カルタグラスレと合流した。
89名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 21:01:50 ID:r6F06oV/0
あげちまった・・・くだらね おrz
90名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 21:07:10 ID:GhT4tuBbO
>>85
このスレでもてはやされメーカースレで称えられ更に葱に奏介さんソロのスレがあるというのにまだ足りないと申すか
91名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 21:14:54 ID:84AgtQUp0
>>87-88
PPスレって、結局1000までいったの?980までのログはあるんだが
simo氏の退社云々までで終ってる・・・
92名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 22:01:33 ID:rRiFPVt60 BE:122705273-2BP(351)
>>91
一応、1000到達はしてますな。手元のログを確認しました。
93名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 22:30:21 ID:XUw7q7BU0
宮本浩様の「世界ノ全テ」もPS2版発売の時も大して盛り上がらずにスレが消えてしまったのに、
それらに比べて6年前から途切れずスレが続いている皇帝陛下は本当に偉大だな。
94名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 22:43:58 ID:0B60eqir0
継続は力なりだね
95名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 22:58:07 ID:NIzfkyXC0
ネームバリュー・実力・築き上げてきた実績全てが揃ってるもんな
96名無しさん@初回限定:2007/07/17(火) 23:15:01 ID:JUj5v6l80
まさにエロゲが生んだモンスター。
他ジャンルの馬鹿イルやフェイトとかよりも格上なんじゃないかとたまに思うことがある。
97名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 00:17:48 ID:vJzJWygb0
懐かしいな・・・エロゲの存在を知ったのが君のぞアニメだったんだよ・・・
未だに萌えゲに馴染めないのは皇帝の昼ドラっぷりに惚れたからかも知れん
98名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 00:25:31 ID:LR5KtkOJ0
なんだかんだで馬鹿イルは年齢的にリア厨だし
EDで更正するからなあ。
皇帝や侵略者の足元にもおよばねえ

フェイトはしらん。というか白い魔王の嫁の方が先に来る
99名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 01:15:59 ID:IRbZbsxL0
TOD2のカイルは独善的で、頭が悪く、ダブルスタンダードなところが士郎さんそっくり
100名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 02:41:51 ID:7Lmm/BCU0
ストーリーがメチャクチャという点では隼人さんもそんな感じじゃね?
101名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 04:42:34 ID:cr6s/xhB0
……(<エタメロかと思ってた)
102名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 06:47:57 ID:LR5KtkOJ0
ここでその名を聞くとは思わなかったw
ロクサーヌの中の人亡くなったんだよな…

まああっちのバカイルは主人公じゃねえ。
103名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 06:55:35 ID:FfswcXRP0
>>96
フェイト・ラインゴッド?
声と設定でキラ・ヤマトを彷彿とさせるキャラだったけど
後半が超展開すぎてあまり印象に残ってない
104名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 07:58:18 ID:5W1Ioxfa0
SO3のフェイトは保志声とイヤボーンが同時期やっていた種のキラに重ねられるからと言うのが大きいだろうな。
独善を振り回したわけでもなく、作中でマンセーされてるわけでもないんだが。
前半うじうじしてたのが後半は目的に向かって突き進むから主人公としてはそう悪くは無いと思う。
うじうじしてることは叩かれてるし、他に頼れる相手が居るのに無理に戦いに行くって事もないし。
後半のストーリー叩きのおまけに近い。
ライトなSFな感じで個人的にはそう嫌いではないんだが、前作までのストーリーの矮小化と見た人が多かったからな。
あとは戦闘終了時の勝利台詞の「楽しかったよ」の件かw
105名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 12:56:48 ID:JR9446x6O
やはり、侵略者は凄い
アニメでもその本領を発揮し始めたよ
106名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 13:09:09 ID:ny9K498U0
早いなー 侵略者の貫禄か
それとも認知されてるからか
107名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 13:20:44 ID:7u3kgYq00
侵略者、零の曲使ったMAD動画は秀逸だったよな。最終話にあれ流してもいいくらい。
108名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 13:22:19 ID:kVzdd4Cu0
ニコ動のコメント、ほとんど氏ねで覆い尽くされてるw
皇帝の時代にニコがあってもここまで言われたかどうか
109名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 13:46:47 ID:JR9446x6O
>>106
ごく普通に付き合ってるだけの言葉に侵略者様が世界におっしゃったことは
言葉と付き合うの疲れる
だから。本当に凄いな。心根が優しい人がアニメに出ることは有り得ないからアニメ界でも最悪主人公と呼ばれる皇帝に並べるのはこいつだけだ
110名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 13:59:11 ID:ktygILFSO
まあ、アニメだと一般作も入るから涼風の大和とか、DQNレイパーのまゆタソ主人公とかライバルも増えるがなw
111名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 14:37:39 ID:GIbCBK720
正直ありゃ疲れるだろ、ヤりたい盛りの青少年的に普通に付き合おうとすると拒絶させられんだもの。
何を考えてるか言葉にもしてくれないし、mはニュータイプじゃないんだからさ。
アニメ版は現状だと特別誰が悪いとか感じないわ。

多分世界に傾きだすといい具合に嫌悪感沸いてくるだろうから、それまではどうでもいいレベルだ。
112名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 14:50:30 ID:jTDappbv0
やっぱりこれっすか?

           〜第四話〜
SEKAI                        ll KOTONOHA

誠  「俺・・・やっぱり・・・ごめん!」
言葉 「えっ・・・・!?誠君?」

  ( ゚д゚)  (えっ!? )

誠  「これ以上本当の気持ちを黙っていられないんだっ!」
言葉 「ほんとうの・・・気持ち・・?」

  ( ゚д゚)  (ほ、ほ、ほんとうの、気持ち!?!?)

誠  「本当の気持ち・・・本当の好きな人の事をっ!」

  ( ゚д゚)   ・・・・・・

 School Days
  誰よりも大好きなひと

      ○ 誰もが通る道さ・・・
      ノ|)
 _| ̄|○ <し
113名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 16:22:04 ID:EtTakxwh0
アニメは侵略者の不貞腐れた顔見ないで済むと思ってたが甘かった
是非とも甘利や板垣より壮絶な最期を遂げてほしいですな
114名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 16:23:27 ID:9r6/YaMV0
>>109-111
遙の場合は本格的に皇帝と付き合いだしてからは急に性格が明るくなるけど、
言葉様の場合は世界の後押しで侵略者と付き合い始めてからも相変わらず暗いからなあ。
あれじゃ世界や特(ryとかが何もしなくてもなかなか上手く付き合えないと思うよ。
115名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 16:24:15 ID:hjEam5ti0
板垣より壮絶ってどんなんだよw
116名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 16:49:40 ID:6FoHKZCI0
いや〜あの堪え性の無さはどうかと思うぞ
ダメ主人公に慣れすぎてやしないか
117名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 16:58:56 ID:KbD8JELO0
ありゃ双方問題アリ。
118名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 19:36:10 ID:mKur3BQF0
>>113
何と比べてるんだよw
119名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 19:43:03 ID:jTDappbv0
あかべぇまで PC→PS2→PC って曲芸商法やるようになったのか?
120名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 19:45:08 ID:jTDappbv0
>>119
ごばく・・・・
121名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 21:37:40 ID:kC6cELCp0
スクイズアニメ見てるんだけど
誠は皇帝を優に超えてるだろwww
ここまで酷い主人公は見たことないw
122名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 22:08:02 ID:7u3kgYq00
仮にも人間な孝之と人外の誠を同列に比較してもあまり意味が無い
123名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 22:12:13 ID:2+Q9HZfX0
>>64
前スレにあった隼人についての書き込みもってきた

284 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/06/29(金) 05:34:54 ID:RpCNahar0
前スレが落ちて読めない俺に、異星人:隼人の何がすごいのかkwsk

285 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/06/29(金) 06:01:53 ID:k0MAM45X0
>>284
前々スレだな一番盛り上がってたのは。

とあるルート
セフレの従姉妹が妊娠→被害者面して精神崩壊→立ち直って他の女とセックス
見られて振られる(その女の罠)→その女に殺される→その女と従姉妹でレズカップル成立。
2人は幸せそうに異星人の子供を育てていくのでした。ちなみに隼人さんの本命の彼女は全く別に存在します。 完

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1180278650/
↑異性人の聖地スクハー作品別
124名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 22:17:01 ID:mKur3BQF0
>>122
侵略者はでたらめなクズ人間に作られている割には
ギリギリ地に足の着いた意外に良い出来のクズになってるよ
125名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 22:23:44 ID:kC6cELCp0
>>122
なるほど
それで侵略者なのかw
126名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 22:59:22 ID:UwVTR2AM0
クズじゃないし、超イケメンなのにダメ主人公
127名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 23:54:50 ID:EFrkoOYj0
奏介さんのことかー
128名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 23:58:32 ID:+Ra2JcEg0
スクデイ見たけど、
ゲームより侵略者度上がってないか?
さすが孝之神と双璧をなす2枚看板だ。
最後の氏ね弾幕で動画が一瞬止まるって何よwww

129名無しさん@初回限定:2007/07/18(水) 23:59:37 ID:19IVGdI/0
奏介さんの場合は「超絶美形・完璧超人」
130名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 00:05:02 ID:P70g/zMu0
>>123
隼人様の素晴らしさは、十一人目@スレタイのやつを持ってくると良いよ〜
131名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 00:08:28 ID:lHDRi1ex0
侵略者より凄いのは、いないと思う。
大体、あれがモテル理由が判らん。
132名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 00:12:05 ID:6/eT39Bw0
>>131
つ血縁
133名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 00:19:24 ID:BWgE8Kfc0
>>130
すまん。その11のログがないんだ。
あったら貼り付けてもらってもいいだろうか…
134名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 00:33:06 ID:dZv4Wq8F0
見た目とかで人となりなんてよく知りもしないで付き合っちゃう人もいるし
そういう連中が極端に集まって極端な結末を迎えるストーリーだろスクイズは
135名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 00:39:13 ID:qpKzd4z90
基本的に倫理観がおかしい連中の集まりだろう
136名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 00:45:00 ID:oFSgeqtR0
137名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 01:01:24 ID:4h91+l/m0
>>136
そこダメ主も保管してたんだ。
利用してたのに初めて知った。
138名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 01:11:24 ID:eXsf090i0
>>131
漏れとしても侵略者は明らかに皇帝を超えてると思ふ。
直接戦ったらそれこそDQYのDDとムーアの対決みたいになりそう。
139名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 01:14:03 ID:BMWFdUPC0
>>137
「そこ、ダメ主人公スレも保管してたんだ。」でいいんだよな?
サイト管理人のことを「ダメ主」と言ってるのかと思ってちょっと吹いたぜw
140名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 03:27:52 ID:dHTkl3dn0
852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/07/18(水) 11:40:09 ID:S+Aq2wLn
【普通のアニメ】
言葉「ちょっとだけ目を閉じててもらえますか」
誠「こう?(なんなんだ?)」
キス
言葉「お、おやすみなさい」
走り去る言葉
誠「言葉・・・(*´Д`*)」

【スクールデイズ】
言葉「ちょっとだけ目を閉じててもらえますか」
誠「こう?(これはキス来るな。ハァハァ)」
キス
言葉「お、おやすみなさい」
走り去る言葉
誠「(゚Д゚)ハァ?ほっぺかよ。言葉の相手するの疲れる」

吹いたwww
141名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 03:29:51 ID:R+ljq/Gj0
流石だw
142名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 04:09:26 ID:OqRgFRiH0
m(ryが遊んでる奴ならそれでもいいんだけどな
ただの童貞優男の反応にしてはスレすぎだw
これが血のなせる業なんかね
143名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 04:27:10 ID:CJwjy3U40
それだけ見るとただの凌辱ゲームの主人公みたいだ
144名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 05:55:21 ID:3nCPJy1k0
瞼の上から目潰し喰らっても文句言えんぞ、これは
145名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 06:01:19 ID:YGPlkFoK0
むしろ目を閉じてる間に無言で帰って、恥ずかしい表情のまま放置
146名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 09:17:40 ID:C0GDmfZH0
mは相変わらず凄いな・・・
一般人も見る可能性もある全年齢アニメなのに、ナンテコッタ\(^o^)/
147名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 11:00:57 ID:hBU7vTPD0
キスの件は抽出して叩く所じゃないだろ
多分唇でもセクロスしても疲れた言うてるわw
148名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 13:41:46 ID:n43Ukw/B0
何を謝るのか分からずにとりあえず謝るとか面倒くさいとかで吹いた
アニメ版は気力が結構充実してると思ってたが、やっぱり侵略者だったw
149名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 13:49:58 ID:WdkV4S8p0
あれって「世界は唇にしてくれたのに
言葉は頬なのかよ、こんちくしょうめ」
という意味ではなかったのでせうか?w
150名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 13:55:08 ID:n43Ukw/B0
違うよ。唇なら先週言葉にもされている
ギャルゲーの王道イベントが侵略者には鬱陶しかっただけなのだ
151名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 15:21:28 ID:zRDchgg+O
普通の主人公
あ、あの子いいな→友達になりたいな→仲良くなる→付き合う→sex

侵略者
あ、あの子いいな→sexしたいな
152名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 15:24:28 ID:6sRIic6T0
×あ、あの子いいな→sexしたいな
○あ、あの子→sexしてる
153名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 15:29:09 ID:R+ljq/Gj0
×あ、あの子いいな→sexしたいな
○あ、あの子→sexしてる→次誰にしよう
154名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 15:31:58 ID:LpFdFRHc0
エロゲ的にはサイコーじゃねぇの、そいつ?
155名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 15:32:10 ID:ErKi3VgcO
×あ、あの子いいな→sexしたいな
○sexしてる→sexしてる
156名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 15:54:24 ID:rTw5NUjP0
>>154
こっちが頭を早く切り換えないと操作してて面白くないからなぁ
157名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 15:59:09 ID:LpFdFRHc0
>>156
ちゃんと選択肢があって反映してくればいいんだろうか?
1.俺は世界を選ぶぜ → 世界純愛エンド
2.せっかくだから俺は言葉を選ぶぜ → 言葉エンド
3.両方つまみ食い → いつものアレ

どれ選んでも3になるのはどーよ(w
158名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 16:23:34 ID:WQSBA2we0
誠が選択肢に従ったら侵略者じゃなくて貴族落ちになるよ。
プレイヤーが介入する余地がなく、奇抜なストーリー展開するゲームはそこそこあるが
プレイヤーが選択した選択肢を、裏切るのが侵略者だろ。
159名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 16:41:26 ID:e9UznmOp0
思えばポルナレフは凄かった
160名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 16:48:02 ID:6sRIic6T0
予備知識無しかつ1週目でポルナレフ喰らった時の衝撃は凄かった



あと「うまく言えないかも(ry」の笑撃
161名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 16:56:07 ID:+4a5HaHV0
選択肢通りに動いて
シナリオ同士の繋ぎが完璧だったとしたら・・・

あんま想像つかんなw
162名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 17:06:40 ID:C3e6eSP20
侵略者のフォロワーはもういい
貴族か皇帝を目指してくれ
163名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 17:10:33 ID:LpFdFRHc0
選択肢をルーレットで決めるってのはどうだ?(当然強制セーブ)
164名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 17:58:33 ID:4HqMT2yW0
昔、steelってエロゲーやったとき主人公かなりのヘタレだったけど、このスレだとどうゆう評価
165名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 18:55:51 ID:utRLfpnn0
皇帝が女になると世界みたいになりそうだな
その場その場を適当に取り繕って、どんどん追い込まれてく
166名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 19:06:00 ID:Up8RBT5v0
STEELは最悪だったな
俺は大嫌いだ
167名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 19:06:28 ID:yP/VAtUB0
つか世界はヘタレ兼DQN主人公の典型っぽい

やばくなったら引きこもる
あかん時は友人頼み
言うべきことを言わない
優柔不断

直球のダメキャラって感じ。
168名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 19:08:23 ID:6sRIic6T0
女帝
169名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 19:15:37 ID:4HqMT2yW0
>>166
主人公なのか、ヒロインなのか、シナリオなのか、原画なのか
それとも全部?
170名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 19:16:35 ID:C9rkj/dC0
>>167
だから叩きスレが誠じゃなくて世界で継続してるのかと
侵略者は手に負えないからな
171名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 19:20:30 ID:C9rkj/dC0
STEELはシナリオで途中放棄してしまった
172名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 19:42:22 ID:4HqMT2yW0
STEELの主人公は孝之にでも対抗できるヘタレップリだと思うんだが(姉もすんごいヘタレだったな)
それ以前にシナリオの出来が悪くてプレイされてないっぽいねぇ・・・
173名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 20:06:31 ID:8zEuOVeQ0
STEELって確か
四女とくっつく→四女死亡→三女に乗り換え→三女死亡→(中略)→長女死亡
って話だったっけ
174名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 20:12:19 ID:LWf/Umwu0
>>173
すげーな。主人公は死神か?
175名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 20:13:36 ID:6sRIic6T0
>>173
死亡原因次第では(ry
176名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 20:20:55 ID:JM0GOst70
なんという疫病神・・・
攻略順を見ただけでワクワクしてしまった
是非とも詳細kwsk
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
177名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 20:54:10 ID:i/XbhMx90
>>165
侵略者が女になったらどんな奴になるのかな
178名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 21:04:02 ID:4HqMT2yW0
>>173
それだけじゃないぜ
長女の後に彼女できるけど、子供孕ませておきならがら、敵に無意味な特攻して行方不明(超能力バトル物ね)
ラストは、数年後小さい子供たちと友人であったロン毛が一緒に居るのを見て
「もう大丈夫だろう」とか行った後、何処かに行ってendだったはず
ちなみに、その間に彼女はボテ腹を心無い不良共に因縁付けられて殴られたりしてます、全然大丈夫じゃありません本当にありが(ry

他にも育ててくれたお母さん居るんだけど、たしか誤って殺しちゃって?
その現実、受け入れられなくて、頭がおかしくなっちゃって
毎晩家族が母のふりして、主人公に電話したりしてたね

パケは5000本
DL販売は32本しか売れてないそうで
いろいろケチをつけたいとこが山盛りだったけど、結構面白いゲームだったんでもうちっと売れて欲しかったなぁ
179名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 21:55:39 ID:lVmNLs0e0
ぜんぜん面白そうに見えねえw
180名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 22:02:04 ID:6sRIic6T0
>頭がおかしくなっちゃって
人見さんと同じ免責事由か
181名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 22:26:36 ID:p52/7b+F0
面白いには面白いよ。
ちなみに、鬱ゲの世界では上位を狙えるゲーム
DLが伸びない原因はメガストにおまけでついたこともあると思うが。
182名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 22:47:20 ID:oBCjh2Nw0
燃えゲースレでもsteel厨は多いよ
183名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 23:34:17 ID:BWgE8Kfc0
まて。
パッケージ5kも売れれば、エロゲ内では十分すぎる数字だと思うが。
184名無しさん@初回限定:2007/07/19(木) 23:35:42 ID:6sRIic6T0
余程開発費をつぎ込まない限り余裕で黒字だな
185名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 00:04:06 ID:m9YUJ7Et0
>>180
先生は寧ろ頭おかしくなってから善なる凡人になってるからなぁ…。

思うに元の先生は、動物を虐待するサド気質たっぷりで、
孤高をきどりながらも姉の風呂を覗いたり下着を盗んじゃう、
頭でっかちなインテリツンデレサドマゾっ子だったんだ。
186名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 00:08:25 ID:nxgipY7n0
凄く難しい人だなw
187名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 00:41:48 ID:vwUMvn1N0
>>184
だよな。赤字になったとか、借金して3本目で勝負かけるとかいうメーカーも多いんだから、
一本目で5000売れれば十分だ。
丸戸、ロミオも5kの壁とか言われてるし、実際5000本越えたのってアレだけ手がけて2〜3本だけだったような。
188名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 00:53:10 ID:j3DJvpUn0
甘ったれで責任すらまともにとれないクソ餓鬼が主人公で
戦うべきときに戦わない、みんなの母親代わりぶっころした後現実逃避、ほぼ一本道のシナリオで姉妹とくっつくたびに死んで乗り換えて、最後のヒロイン孕ました後意味なし特攻でアボン

で、生きてるくせに「もう大丈夫だな」的なこと言って消える。これがトゥルーエンドです

あ、ちなみに能力バトルものの癖に主人公は ほ と ん ど 戦いません
大抵は姉妹が解決してくれます。その間主人公は「見てる、怯えてる、解説している、空気」の何れかです

JOJOっぽい物を期待していただけに失望感が凄まじかった。

>>169
今書いたけど、ヒロインと原画以外は糞
やってて腹立つ
189名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 00:58:08 ID:GRH0TU1q0
>「見てる、怯えてる、解説している、空気」
こっ、これはっ!
190名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 01:10:34 ID:GRH0TU1q0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=88981

こいつか
ttp://www.getchu.com/brandnew/88981/c88981chara7.jpg




  何  だ  こ  の  垢  抜  け  な  さ  は
191名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 01:10:42 ID:DNzPRGjK0
つか、そこのメーカーまだあんのか?見つからんぞ
どこからパッケ5000売れたとかいう数字拾ってきたんだ
192名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 01:19:02 ID:9jAfIm0M0
>>189
どこかで聞いたような話ですな
193名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 01:31:04 ID:4WVoGCjj0
>>177
そんなん男漁りまくりのさせ子さんになるに決まってるかと。
おそらくは根暗な玉金みたいな感じになるんでネ?
194名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 01:48:13 ID:bfjZpFOQ0
>>190
身長・体重:135cm・29kg

凄い犯罪的な体型だ
195名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 01:50:00 ID:/ep4pxzm0
>>191
メーカースレで販売されたときからネタにされてる数字なんだが・・・
5000本でいい数字だったのか
会社はもう潰れてる、だからてっきりこの数字が原因で潰れたと思ってたんだが・・・
内容も続編を意識したような内容に感じられたし
そういえば、同じく俺の好きなサイファーが1000本くらいだったな・・・なら確かにかなりいいのかな
ちなみに、アーベル工作員ではないぞ

>>187
ロミオ丸戸より上ってマジか・・・味塩同じくスレでバカにされまくってたからたいしたことないと思ってたんだが

>>189
そう、彼の者は孝之成分だけでなくえみy(ry

>>180
悪いが人見さんって誰?

>>181
メガストって雑誌のメガストアだよね?
あそこって雑誌の付録にゲームつけたりしてるの?

>>182
燃えゲースレ私はみないんだが、steelって意外と有名だった?
販売されたときも今もスレは閑古鳥っぽいんだけど・・・
196名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 01:53:41 ID:bfjZpFOQ0
>>193
最高だ、奏介さん、孝之よりずっと良い
奏介さんのこの大きくて固いマグナムに比べたら
孝之のなんてポークビッツだってなるのか
197名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 01:56:39 ID:/ep4pxzm0
>>194
四女は小○生
三女は中○生
次女は高卒してすぐ家の家事全般してて
長女も高卒で親がいない家族を支えるために就職したんだったか
一見、偉そうだが曲者で下の子どんどんしてるのに見殺しで
しかも、いつのまにか会社辞めて貯金がなくなってること発覚して
さらには、いろいろな問題を誤魔化そうと主人公とセクロス

ヒロインがヘタレって珍しいよね・・・?
ちなみに彼女こと秋月は高○生ね
198名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 01:59:29 ID:GRH0TU1q0
>>196
比較対象が奏介さんならどんなイケメンでも屑扱いされて仕方ない
199名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 02:09:09 ID:DNzPRGjK0
>>195
月厨見たいな感じで定期的に湧くんだよ、steel厨。
200名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 02:27:38 ID:cliUQ4690
>>195
人見さん さよならを教えての主人公。精神病で入院中。標本と会話できる。

ロミオの名前だけで、おた☆ぐらを8000本売っただけでもすごいと思う。

201名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 02:29:42 ID:p/ElypKR0
>>195
エロゲの損益分岐点が3000くらいだと聞いた
5000なら普通に食いつないでいけるくらいじゃないのかな
ちなみに人見さんはさよ教の主人公さんだよ
つかキャラデザがまともすぎると思う
7色の髪に狂ったような服装でないとインパクトないし
202名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 02:37:59 ID:vwUMvn1N0
>>195
上というより、シナリオライターの名前で買う人って、実は少ない。
もちろん、ライターのファンも無視していい数じゃないが、大半の購買層はライター個人よりメーカー名で見てるよ。

だから、外注主体のロミオ、丸戸は出るメーカーによってはそれなりのクオリティを維持してても伸び悩みが多かった。
この青空に約束をが売れたのは、丸戸の実力もそうだけど、戯画から出たのも大きいな。
戯画マイン満載でも、あそこは固定ユーザーが多く、その人たちに受けると口コミで広まるという流れ。

この元の水槽が小さいと、それすらおこらん。
203名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 02:38:50 ID:Gh8a2B4q0
STEELの売り上げは当時も売り上げスレで議論の種になったんだよ。

PC-NEWS 05年2月前半売上
9位 STEEL 1,145

さっぱり売れていないと言うんで失笑を買っていた。
その後1度も集計圏内にカムバックしなかったんだが、

PC-NEWS 05年上半期売上
77位 STEEL 5,232

上半期ランキングでいきなり数字が約5倍になってた。
潰れたのを見ると多分……
204名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 02:44:11 ID:GRH0TU1q0
ダメだ・・・


「ロミオ」が「ロメオさん」にしか見えない。。。
205名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 02:55:53 ID:mdBG6vHV0
>>203
俗に言うPC-NEWSマジックか
よくある話とはいえ差が凄いな
集計圏内に出て居れば差の分だけ売れたとも取れるが

>>204
同じく
あと「ピアノ」「さっぱり」「心根が優しい」というフレーズだけで吹き出しそうになる
206名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 03:05:11 ID:dAyyOFfx0
しかし奏介さん大人気だな。
話題とネタの数では隼人神を軽く上回るのではないか?ww
207名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 03:12:23 ID:GRH0TU1q0
奏介さんは人気・実力・美形度・超人度・ピアノの上手さの全てにおいて頂点
208名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 04:00:32 ID:nxgipY7n0
>>205
俺も最近そのキーワードがツボだわw
209名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 04:56:35 ID:6mvMSa/H0
上位陣の殆どはこのスレがなければ思い返すだけで不愉快になりそうな真性のクズ揃い
特にトップ3はクズが行くところまで行ったって感じの正統派ダメ主人公だから
不人気なのは当然だし、それこそが最強の証明でもある
その点奏介さんは別にプレイしてて腹が立つわけじゃないからな
ただ話の本筋に不自然なほど関わらないってだけで
210名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 05:01:08 ID:p/ElypKR0
いやいや、かなり中心にいただろ、いるだけだったが
211名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 05:56:35 ID:4xqgcJTo0
5000本って結構売れてるんじゃないの?
リトルウィッチのロンドリーフレットやニトロ+のカルネヴァーレが7000本程度じゃなかったっけ
212名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 06:57:18 ID:Wsse4tpXO
スクイズは「ぼくのかんがえた超展開」臭がきつすぎてどーもダメだ
普通こんなシナリオにしないよねーわーびっくり凄い凄い

まあなんであれ騒がれて売れたもん勝ちではあるが
213名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 07:26:01 ID:XBLN5rSk0
カルボナーラはトータル一万弱だったような

オルタクリアしたばかりなんだが、ラストのうだうだは言われているほど気にならなかったな
栗林と冥夜の中の人がボロカスに言ってるのは笑ったが
214名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 07:34:08 ID:Ruhkpz/E0
>178,188,190
主人公が鋼鉄化する右腕を持つという設定なのに終始その有様とは、
聞くだけで反吐が出そうなほど酷いな。

>192
「はぴねす!」だっけ?
215名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 07:51:46 ID:lx/Deuz80
むしろ鋼鉄化する右腕なんて能力なんの役に立つんだ?
いやたぶんARMSっぽく変形するんだろうが
冷静に考えて右腕が鋼鉄化したところで重いだけとしか思えない
216名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 08:45:56 ID:vOaV509o0
腕が石になると銃弾はじきまくるわ攻撃力増えるわでエライ事だったぜ
217名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 08:51:24 ID:OouaC3Bi0
普通にパンチするより強いじゃん!
218名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 09:19:28 ID:vwUMvn1N0
虎太郎先生かよ!
219名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 09:24:18 ID:wVajkVkE0
いや、自分に見合った質量の武器を使わないとテレフォンすぎてフルボッコにされるだろ。
220名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 09:25:47 ID:ZBi4di4L0
圧縮バット>鋼鉄の右腕>普通のパンチ
221名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 11:34:14 ID:ACmBLDgGO
いっそ股間の腕を鋼鉄化すれば良かったのに
222名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 11:41:29 ID:ArQmigSp0
伸び縮みしなくなると不便じゃね?
223名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 12:23:17 ID:vwUMvn1N0
つまり、最強はベラボーマン
224名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 12:28:09 ID:ACmBLDgGO
>>222
カントパンチャーとして使えればおk
225名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 13:28:46 ID:F3ImCLrYO
>>219
ボクシングみたいにインパクトの時だけ鋼鉄化させれば良いんじゃね?

関係ないけど、ライトセイバーとか敵が受け止めようとしてる時に一回消して、
受け止めれないところでまた出せばいいのにと思ったことがある
226名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 13:31:04 ID:vwUMvn1N0
YAIBAの、刃vs鬼丸のクライマックスかw
227名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 13:31:13 ID:vOaV509o0
ヤイバでやってたなソレ
228名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 14:12:07 ID:j3DJvpUn0
傷つけたものを消滅させる能力だったはず
作中最強クラスの能力ですた>>STEEL主人公能力
229名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 15:00:05 ID:C5YM7Ds00
>>228
ロマサガのカウンターみたいな技だな・・・
230名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 16:20:07 ID:cliUQ4690
本日、復活しなかったら月曜日までなにすりゃいいんだろう・・・・
231名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 16:21:29 ID:ka1A+i1V0
>>230
溜める
波動砲の如くエネルギーを充填する
232名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 17:16:32 ID:4WVoGCjj0
>>213
あそこで冥夜が自分のことを忘れるように頼めば完璧なんだが、
それだと完全に某鍵ゲーの二番煎じになっちゃうしな。
233名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 22:20:29 ID:vwUMvn1N0
あのシーンは、中の人にとってもアレな場面なんだなw
234名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 22:38:12 ID:aYwFLgaC0
そんなに言われてたのか?
235名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 23:00:35 ID:DNzPRGjK0
自分がやったキャラとか、関わった作品に対してネガティブ発言するならもっと時間おけよと言いたい
俺はああいうの見るとキャラじゃなくて中の人に引く
236名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 23:09:21 ID:p/ElypKR0
どんな風に言ったのか知らんが引くな
婉曲表現としてやんわり、「自分ならもっとこうしますね〜」くらいだろ
話題作なんだし
237名無しさん@初回限定:2007/07/20(金) 23:48:02 ID:TKkTsRS70
まあ仕事としてどうよという話はそれとして。

あの場面は中の人にとっても、ちょっといい加減にしてください的なものだったということなんだな。
238名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 00:02:50 ID:+n00IrmU0
冥夜の中の人は、なかなか殺してくれなくてイライラしたって言ってた
239名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 00:16:07 ID:k0z6xNcG0
俺はあんな場面で冥夜がグダグダいうから、武もグダグダになったんだろと思った
240名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 00:16:50 ID:Co+Bpp9z0
まぁ、こちらも中々殺してあげなくてイライラしたしな。
241名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 00:17:18 ID:ImQOfczd0
ハッ―ざまあねえな。
242名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 04:26:59 ID:s5WSCu+00
武は心根が優しいんだから仕方ないよ
243名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 05:54:45 ID:vpFQzsFF0
>236
栗林はプレイしながらずっと泣いていたが
例のシーンではぼろぼろ涙を流しながらイラついていたそうだ
他にもタケルちゃんは今回調子に乗ってるとか、冥夜の中の人と二人でボコボコに言ってたな
……発売直後の「君のぞらじお」でこれやるの社会人的にどうかって気がしてきた

個人的には、思ったより短かったし作品内容からしてもありだと思うんだがな
244名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 06:14:18 ID:vkfDjWEB0
そうか?
俺はそれぐらいぶっちゃけてくれたほうがいいけどな。
タケルがアレなのは周知の事実だし。
245名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 06:59:08 ID:jO4gbg2N0
佐渡島までは良主人公に思えたんだけどね。オルタ。
パックンチョはプレイしてる俺が多大なダメージを被ったからな。
トンズラかますのも仕方無い。

が、最後はやはりヘタレだと思う。
つかタマとミコトが命を掛けて残したS2爆弾を、
思いきり無駄にした冥夜もどうかと思うけど。
246名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 09:24:27 ID:KOszYp3v0
総合的に見て武は心理描写がgdgd過ぎるからこのスレで上がるのは異論ないが

終盤のシーンは冥夜というか仲間連中が駄目だ
仲間仲間言ってる割に一応一緒に死線を潜り抜けてきた武を全く信頼してない
で、土壇場になってほとんど全滅してましたって事を知らされてる

ライターがどう考えてるのかは知らんけど
あれは隠してたのが逆に仇になってるじゃねえか、とプレイ中は感じた
247名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 11:14:02 ID:quk8ymXN0
>>243
栗林は相手によって結構意見変えてるから余り当てにならんぞ
奥井が来た時は「武があの位逡巡してるのは妥当」ってのに同意してたし
ラジオのパーソナリティだからそんなもんかも知れないが

>>244
それはこのスレの住民の間にだけ罷り通ってる意見であって
武を特にに駄目だと思っていない奴らも居る
周知の事実ってふうに「自分の意見=他人の意見」としない方が良いんじゃないかな
248名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 11:34:46 ID:vkfDjWEB0
>>247
あぁ、誤解を招く言い方をしていたようだ。
あくまでダメ主人公スレ内での周知の事実としてかいたつもり。
誤解させてスマンね。
249名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 16:00:00 ID:lbYY/FbBO
自分でこのスレで通ってると言ってるだろうに
どんな短絡思考だ
250名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 17:45:05 ID:3P2NgxGW0
ん?
251名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 18:36:02 ID:PFHRRYvb0
そもそも武が屁タレだという意見は、前作品の君のぞ孝之に引きずられてるせいで
あって、あの状況に追い込まれたら誰でもビビルと思うんだが
252名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 18:42:43 ID:W1+KYFvq0
システムでスキップ不可になってるのも辛いよな。
マウスクリックで、「うぉおおおお」「うぉおおお」「うぉおおおおおおお」とか叫んでるの飛ばせればまだしも、
延々見つづけてなくちゃならないし。
253名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 18:59:17 ID:GJ3Z1vvD0
武はもともと行動が人間としておかしいというより、あの内面描写が与えるストレスでダメ主人公張ってる男だから
254名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 18:59:51 ID:+n00IrmU0
>>251
へたれよりDQN度が高い
アンミリ思い出せ
255名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 19:03:56 ID:hX9ade6N0
俺は☆の声が一番うざかったw
256名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 19:18:21 ID:vpFQzsFF0
アンリミでは序盤の美琴の扱いが酷かったな
257名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 19:22:19 ID:ZgCcHtZh0
結局尊人って実は女の子だったのかね
まあ、へタレというよりはもう一つの方のハルヒの話題みたいだが
258名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 19:30:31 ID:KOszYp3v0
プレイヤー視点ではともかく、キャラ視点では武は完璧超人といって良いよな?
ぱっくんちょで逃げ出したのも特殊任務に行ってた事になってたし
そこら辺のプレイヤーとキャラとの温度差が主人公に対するイライラを加速させるんだけど

一応実際にも前の二つの作戦ではすげー活躍してたし、上官の死も乗り越えてきてたのに
何故か最後の作戦では仲間からいきなりお荷物扱いされはじめるという不思議な主人公だ

冥夜も人類の存亡を決する作戦中に故意に重要な情報を隠匿しておいて偉そうに説教はねーよ
259名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 19:49:50 ID:3P2NgxGW0
模擬線が急に実戦になったぐらいで逆上する人間が完璧超人な訳ねーよ
260名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 19:51:20 ID:+n00IrmU0
>>258
みんなにも他の世界の記憶が流れ込んできたんだよ
たぶん
261名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 19:52:12 ID:6vjshTeH0
オルタ単品の功績だけみりゃ相当な奴なのには間違いない。

が、完璧超人でもないw
262名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 19:53:59 ID:Jt7yAC9O0
あぁん?完璧超人?―五月蝿えよ。
263名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 19:56:15 ID:LSWfR/Sd0
オルタって何もかも中途半端で、夢オチだったって印象強くて個人的に微妙なんだよな。
合間合間の武ウジウジモードがまたうざったいし。
264名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 20:14:07 ID:KOszYp3v0
うん、完璧超人ってのは言いすぎたな

でも、精神力が凄いのは部隊の仲間も認めてたんだぜ、誤解だけど
265名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 21:10:40 ID:W1+KYFvq0
>>258
味方にすごい奴が居たほうが、みんなのテンションがあがる

という、夕呼先生のプロパガンダの道具に使われた結果だろw
266名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 22:27:02 ID:PkULkK1u0
>>263
何となくわかるわ。この手の話では最高レベルの鬱展開テンコモリだったのに
最終的には犠牲者ゼロだしな。Fateだってドラナイ4だって主要人物一人は
消滅したのにあのユルイエンディングでは夢オチ言われても仕方ない。
267名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 22:34:09 ID:quk8ymXN0
>>264
ぱっくんちょからの一連の流れから立ち直っただけでも精神力強いと思うが
268名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 22:47:02 ID:jO4gbg2N0
立ち直って、人類を救うために、もう感情に流されません。と宣言し
成長したと思いきや、最後の最後で感情に流されまくり、他の人間にもそれを予想されてた辺りがセツナイ。
プレイヤーは英雄を期待してるのに。最後まで人間のままだったなぁ・・
269名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 22:56:49 ID:cdaHcbv30
×最後まで人間のままだった
○最後の最後でヘタレた
270名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 23:06:30 ID:k0z6xNcG0
ずっと仲間は生きてると騙されといて、最後になって実は他の連中死んでます最後の仲間も目の前で死にそうです
そんて自分の手で撃ち殺せとか言ってます、あ、でも実は貴方の事が好きでした覚えといてください
でも早く殺してくださいでも覚えてといてください・・・な展開とか、俺なら涙目のグダグダになる自信はあるな
271名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 23:28:53 ID:W1+KYFvq0
立ち直ったといっても、逃げこんだ先でも自分のせいで人死に出して、
結局逃げ場が無いと分かったから、後はもう開き直るしかないみたいな勢いだったけどな。

あの謎の法則で、逃げ込んだ先の世界で記憶消失とか無かったら、絶対立ち直ることなく戻ってこねぇ。
272名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 23:32:48 ID:Jt7yAC9O0
逃げ込んだ先でダッチワイフに喰わせてもらって
虐殺が自分の勘違いだと知っても開き直るくらいして欲しいな
273名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 00:06:06 ID:O2hZlasF0
最後の最後でヘタレたというが
作中で何度も繰り返された将軍のセリフにもある、はじめて自分の手を汚す重要シーンだしな
あまりさくっと殺されても困る
まあ、二週目以降も飛ばせないのはどうかと思うが。遺書回収が……
274名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 00:14:08 ID:AFx0tt/Q0
別にさくっと殺せといってるわけじゃないだろ
それなりでいいんだよそれなりで
加減が出来てないのを批判されてんのに極端から極端に走るなよ
275名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 00:14:27 ID:O2hZlasF0
おっと、何かイミフな文になってる
将軍のセリフは「道を示すものは手を汚すことをためらっちゃダメ」ってことで
276名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 00:38:50 ID:ltzmH3I60
しかしながら冥夜の最後の頼みが自分のことを覚えていてくれってのもなんだかなあ。
逆に自分のことを忘れてくれっていうことだったら素直に感動できたんだが・・・
277名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 00:58:14 ID:44CBGasP0
とりあえず最後のほうに来てどんどん人が死んでいって
「ほら、仲間死んで悲しいでしょ?感動したよね?」と言ってるように見えてうざかった

武はほら…大体予想できてたし。夢落ちっぽくなるのまでは予想できてなかったが
278273:2007/07/22(日) 01:03:22 ID:O2hZlasF0
>274
そうか。クライマックスで悩むこと自体批判されてるんだと思ってた
279名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 01:22:13 ID:rGmJYkT70
>>276
覚えておいて貰わないとファンディスクが出来ないからナ
280名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 01:45:39 ID:fuRZvmBd0
>>266
オルタ世界はオルタ世界で人が死んだまま続いてるんだろ
武は元々別世界の人間なんだし色々がんばったんだから終わりぐらい幸せでもいいと思わないか
281名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 02:06:05 ID:AFx0tt/Q0
頑張ったから無理やり幸せにしてもいいと言われても酷い夢オチもどきである事には変らんな
武は主人公としては実にうざいキャラだが行動はそれなりにまともなんだよな
もうちょっと淡白なら良主人公になれたろうに
282名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 02:07:18 ID:sTMHw/Rs0
やっぱ記憶なくしちゃってるのが後味がいまいち良くない理由なんだろうか
まあ、あくまでも俺は、だけど
283名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 02:10:40 ID:P8xYDKhQ0
記憶までなくされてると、無かった事にされた感がついて回るからな。
というより、本人もあっちの世界の人も、両方ともに忘れてるからカスミを除いて全ては無かった事になってるなw
ついでに、夢オチ世界では冥夜の姉まで生きてるからエクストラ編までなくなってる。
284名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 02:11:57 ID:hVu0HSxn0
ミコトも女になったままだしなぁ
285名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 02:13:05 ID:1P+v6Z880
>>266を読んでペルソナ2罪が頭に浮かんだ
コッチのヒロインは「私のことは忘れなさい」って言ってたな
あの場面で「忘れないで」とかグダグダ言われてたらウザかったかもしれない…
オルタはプレイしたことなかったけどなんとなく嫌いな人の気持ちが分かった気がする
286名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 02:21:40 ID:FT9OrxXU0
そういやラムネ&40炎も異世界で死んだ仲間が元の世界で転生復活してたけど、
こっちは主人公に記憶あったからいい感じのエンディングになってたな。
287名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 02:30:09 ID:AFx0tt/Q0
漫画版がやたら面白かった奴か
あれはファンタジー色が強かったのも転生復活を受け入れやすくさせてたと思う
マブラブはそれまで理不尽に厳しくして最後だけ無理に救済入れたのが浮いちゃった感がある
288名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 02:42:04 ID:C6ht0XQWO
そういえば終ノ空でも異世界で死んだ仲間が(ry
289名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 03:38:05 ID:ZZeog4m60
>>288
あれは(ry
290名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 06:15:20 ID:LKVOGYJ+O
>>288
早く目覚め(ry
291名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 06:43:04 ID:WwOs7LSm0
オルタ世界じゃ根本的な救済はなされてないから
夢オチっつわれてもピンとこねぇな。
292名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 08:52:04 ID:oyuYpn1I0
実際にやったことがどうこうじゃなくて
見せ方が終始ウザすぎるんだな>タケルちゃん
しかも個々のウジウジが長い上に話全体もクソ長い

ちなみに、士郎さんの場合それに加えて
実際やってることが頭おかしい上に
状況からも過剰マンセーされてる評価乖離属性が付与され
文句なしに貴族入りしてる。
293名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 09:19:17 ID:wSsHZWU20
最近のエロゲはムダに長いよな。
294名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 10:17:40 ID:d9/9liqD0
エロゲオタはどMですから
萌えゲーなんかやってると死の行進とか懲役30日とか体験してる気分になる
でもわかっててもたまにやりたくなるんだよな、なんかサブリミナルとか使ってんのか?
295名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 10:27:53 ID:IwAxLu5r0
孝之はプレイしていてすさまじくストレスを感じたが、
武はそうじゃなかったな。

マブラヴの最初で純夏をいちいち殴るガキっぽさや、
オルタで現実世界へ一度逃げ帰った時とかちょっと気にはなったけど、
後は良主人公と言っても良いぐらい。

特にオルタ後半(世界へ帰って来た後)は本当に良い奴だったと思う。
296名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 10:41:53 ID:P38ZkimO0
>孝之はプレイしていてすさまじくストレスを感じたが、
>武はそうじゃなかったな。

俺と反対だな。
武の躁鬱の激しさは異常。
297名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 11:24:20 ID:l2e5ijjU0
作中での問題行動は一連のまりもちゃん騒動ぐらいなもんだし、情状酌量の余地はあるけど
やっぱあの復唱思考はうざいな。

アンチプレイヤータイプ
298名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 11:27:59 ID:P8xYDKhQ0
マヴラブは地の文を極限まで削って、全部武の思考で書いてるのも鬱陶しい理由の一つだよな。
同じ思考を繰り返し復唱してるくせに、後に生かされてないとか。
その場のペラい感動で一人で勝手に盛り上がって自爆とか
299名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 11:32:01 ID:1gpZo7aU0
皇帝の選択肢無視っぷりにストレス感じないってのは結構凄いぞw
武はあのうざいモノローグに耐えられるかどうかで評価が変わると思う

>>292
士郎さんは自分がやられたらセイバーと約束した聖杯も手に入れられないってのに
進んで敵に突っ込んで行く意味不明っぷりだからなぁ

活躍させるためには仕方なかったのかもしれんが
300名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 12:08:57 ID:JgiznMuo0
>>299
士郎さんの場合、アレだけバカみたいに突っ込んでも肉の盾にしかならず
活躍してるのは無敵パワー覚醒したときだけってのもかなりバカっぽい
301名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 12:13:26 ID:wj5hmrkJ0
君望がはじめてのエロゲどころかはじめてのノベルゲームだったからか、大して気にならなかった
今やったら発狂しそうだわ
302名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 12:37:49 ID:hv4M8RRu0
武は武本人じゃなくてシナリオ+age演出でファビョった奴が武に鬱憤を押し付けてるようにみえる
最後のシーンだって以前スレで出てたように冥夜が大半の時間を潰してるし
あの時の展開+設定上、即撃つってのもありえないのは既出
だけど武アンチはそこを無視して武のせいだとグダグダ騒ぐ
前作のヒロインを切り捨ててダッチワイフしか選べないようにシナリオが進んだ事から
他ヒロインの信者+冥夜狂儲が発狂して武に作品全ての罪を背負わせようと必死になりすぎ
303名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 12:52:34 ID:PukWOoQc0
あれは手動でスキップ出来てたらもうちょい叩かれずに済んだと思う
304名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 13:12:43 ID:iSFwM0580
>>302
そんな訳はない。一年以上前から、純夏ENDしかないって分かっていた。
演出上即撃ちはないけど、あの時の展開+設定上では、即撃ち以外考えられない。
武が、色々言われているのは、まりもちゃんパックンチョからEX世界へ逃げ込んで
覚悟を決めて戻ってきたのに、最後の最後であんな戯言を真面目に言っているからだろ。

武より純夏(00unit)が完璧超人だな。武は単に、「強いままニューゲーム」状態なだけ。

>>303
同意。

305名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 13:13:14 ID:1gpZo7aU0
>>300
それでも味方からは褒められたりするからな

>>302
武に関してはだらだらした心情描写に文句言ってる奴が大半じゃね?
最後のシーンは、はなっから武を信じようとせず隠し事してたヒロインズに問題があると思うよ
306名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 13:15:30 ID:r2f+QCq/0
アンリミみたいに突如放り込まれた状態なら許せた
307名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 13:16:24 ID:eaAjoDG40
というか最初が一番強くて、そこからどんどん劣化してってない?
308名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 14:22:14 ID:mUpT8bsh0
劣化っつーか、精神的に成長出来てないんだよな。

君望もそうだったんだけど
決心→決心が鈍るイベント発生→揺らぐ→なんとか解決
程度は違えど同じことずっとやらせてるから。
309名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 15:01:38 ID:DesrtL2N0
       /⌒ヽ     
⊂二二二( ^ω^)二⊃言葉の相手するのって疲れる
      |    /    
       ( ヽノ     
      ノ>ノ    
  三  レレ 
310名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 15:05:46 ID:suSQ6KIt0
>>309
アニメみたんだけどあれってどういう意味?
311名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 15:07:30 ID:DesrtL2N0
>>310

【普通のアニメ】 
言葉「ちょっとだけ目を閉じててもらえますか」 
誠「こう?(なんなんだ?)」 
キス 
言葉「お、おやすみなさい」 
走り去る言葉 
誠「言葉・・・(*´Д`*)」 

【スクールデイズ】 
言葉「ちょっとだけ目を閉じててもらえますか」 
誠「こう?(これはキス来るな。ハァハァ)」 
キス 
言葉「お、おやすみなさい」 
走り去る言葉 
誠「(゚Д゚)ハァ?ほっぺかよ。言葉の相手するの疲れる」 
312名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 15:16:33 ID:HGZuSnTi0
自分で告白してコレ
ひょっとすると原作越えるかもしれんねw
313名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 15:26:50 ID:fsQyZZmZ0
それまではあかほり系の馬鹿主人公だったのが、たった一言で皇帝に匹敵する屑主人公に…

まさに異次元の住人だな。
314名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 15:51:15 ID:sScNTzFZ0
2話まで見て、まとも説唱えた俺氏ね\(^o^)/
315名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 16:29:50 ID:JqltVvBj0
タケルはなあ……総合的に見れば多少DQNなだけで、
そこまでダメダメ言われる程じゃないと感じたんだけど。
どっちかと言うとタケル個人よりもシナリオの問題な気がする。
316名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 16:46:34 ID:x36b1C3/0
シナリオよりライターだな
あのクドい心情描写は平均レベルの主人公を2階級は嵩増しする力がある
317名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 16:54:24 ID:pQ62EcZD0
鬼畜人タムー
アノニマスもタムーが書いてるしな
318名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 17:06:32 ID:0bZo4T1q0
最後のシーンは武の心理描写グダグダさせるんじゃなくて
今までの死んでいった人とかの回想シーンを出して、最後に決意固めて撃つってでもすればよかったのに
319名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 17:14:16 ID:4ilJczTp0
マブラヴヲルタのスタッフとゲーム規模だったら、

ファンタジーをやっても伝奇物をやっても時代劇をやっても
歴史大河モノをやってもホラーをやっても推理サスペンスをやっても
ガンアクションをやってもセカイ系をやっても純愛ものをやっても

何作ったって駄目主人公になると思う
320名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 17:15:38 ID:sTMHw/Rs0
葛藤と独白が売りだからな
321名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 17:27:52 ID:mrmDosEZ0
エヴァ全盛時に流行った、悩む主人公作ればリアル志向ってのと同じ作風だろう。
「皇帝に共感できる」とかいう奴は、正直信じられん。
遥の看病を半年も持たなかった野郎に共感できるなんていうのは、自分も同類のヘタレだと宣伝してるようなもんだ。
322名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 17:32:36 ID:sTMHw/Rs0
半年持たなかったってのは共感できたよw
三年後にあそこまで悩み倒すってのが共感できなかっただけで。
323名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 17:35:09 ID:ajj8q49Y0
もう全員アムロにしか見えない
324名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 17:35:43 ID:sTMHw/Rs0
ああ、でも悩むのもありかなあ。
ただ、脳内の思考を一から十まで垂れ流されるのがきついだけだ。
あれだけ長々悩んでるのに、内容が全く変化無いんだもん。
325名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 17:36:10 ID:x36b1C3/0
むしろ即席彼女で半年持てば上等だろ
3年後は悩む余地なしで切り捨てろよとは思う
326名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 17:49:50 ID:c1nBoOxt0
俺は彼女がいないからなんとも言えないのが残念
327名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 17:56:08 ID:r2f+QCq/0
親にもう来んなって言われたらしょうがなくね
328名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 18:08:58 ID:JqltVvBj0
悩む3年間をちゃんと描いててくれればなあ。
2章始まってすぐに別の女とギシアンしてたらさすがに吹き出すわ。
329名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 18:13:42 ID:hVu0HSxn0
まあ、そりゃ茜もぶちきれますよと
330名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 18:19:36 ID:mrmDosEZ0
>>327
自分が被害者面して、廃人になりかかっていたから見るに耐えなかったんだろう。
331名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 18:23:58 ID:4ilJczTp0
悩むのも鬱になるのも仕方ないと思うけど
それであの迷走と逆ギレとわけのわからない行動に共感できるかっていったら別
332名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 18:25:59 ID:sTMHw/Rs0
被害者面というよりも、加害妄想って感じじゃね?

三年後は完璧な被害者面だがw
333名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 18:34:33 ID:T4p4b/2S0
うう、俺のせいだ…
もう何もしたくない。もうだめだkdじゃfkfかjds
334名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 18:53:16 ID:QRTNXcBG0
>>24-27辺りでも言われてるけど、惚れた理由がよくわからないのもなあ……
自分には何だか「好きになった」というより「好きになることを決めた」
みたいな風に描写されてるように感じて、違和感があった

それで1章プレイ中は、このライターは、恋愛なんて勘違いですよ、
とかそういうことが言いたいんだろうかと悩んだよ
335名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 19:07:41 ID:d9/9liqD0
好きじゃないけど付き合う→好きになるってのは反発されそうだな
むしろあれくらいグダグダなほうが学生っぽくて好きだった
最後だけ運命とか語ってSEX→中田氏するような主人公よりよっぽどいい
あれくらい優柔不断でないと妹やロリに手を出す鬼畜にはふさわしくない
星乃さんに手を出した時の流されっぷりは実に皇帝らしかったし
336名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 19:18:07 ID:sTMHw/Rs0
浮気も本気も周り次第、それが皇帝だからな
337名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 20:01:12 ID:ltzmH3I60
そもそもこれから遙とデートしようって時に水月と会ったからって
まともに相談に乗って指輪まで買ってあげちゃうことが大問題。
普通そういう時は水月なんてむしろ邪魔にすら感じそうなもんだが。
338名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 20:10:49 ID:T4p4b/2S0
あそこで事故がなきゃ、それなりに気持ちの整理つける区切りみたいな感じで
一応ひと段落ついてた筈なんだけどな
339名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 20:21:46 ID:UpdOGFnv0
でも一応親友って位置づけのヤツが悩んでたりしたら相談に乗ろうと思うのは当然だと思うけどな
問題は時間が無いってことを水月に言った上でのことなのかだと思う、それでも図々しく相談してきてさらに指輪ねだったりしたんなら水月が悪いし
あるいは遙に連絡入れるなりしてれば良かったって話なんだが
まぁそこまで周到に出来る人間だったらここまで大物にはなれなかったわけだがw

そういえば水月に今時間ねーんだよって話を皇帝はした?
あんまり覚えてないからその辺微妙だけど
340名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 20:25:47 ID:08mXj9LF0
          /            i | . ┛┗ ',
        i   i   |     / ハ! / ┓┏ i
        |! i   | | !   /j/  }j/イ / /  |
         N、 !≧x{!  /k=≦二 j/イrく /
          ヽ -=・=∨  -=・=-  レ⌒}'
             `i    !        fj /
             、 く __       /rク
             \  Y二)   / !′
【茜】「……何がですか?」
【孝之】「茜ちゃんだって、わかってるだろ? この三年間生きてきたんだから」
【茜】「姉さんの前で、またそういうことを!」
【孝之】「簡単に言うけどな! だったら、そっちだって出来るのかよ!
三年前みたいに!」
【茜】「…………」
【孝之】「お兄ちゃん、お兄ちゃんって、すぐやれるのかよ!」
【茜】「な、何言ってるんですか!」
【遙】「やめてよ、ふたりとも! 見たくないから、こんなの!」
【茜】「水月先輩の話…………本当だったんですね」
【孝之】「なにがだよ」
【茜】「他に好きな人がいるって」
【孝之】「なんだよ、それ」
【茜】「とぼけないで下さい」
【孝之】「……いたとしたら何だって言うんだ?」
【茜】「開き直らないで下さい」
【孝之】「その子はこんな風にオレを困らせないんだよ!」
341名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 20:26:47 ID:08mXj9LF0
数時間後、すかいてんぷるにて…
          /            i | . ┛┗ ',
        i   i   |     / ハ! / ┓┏ i
        |! i   | | !   /j/  }j/イ / /  |
         N、 !≧x{!  /k=≦二 j/イrく /
          ヽ -=・=∨  -=・=-  レ⌒}'
             `i    !        fj /
             、 く __       /rク
             \  Y二)   / !′
もう来るなか。
遙にそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざ電話で呼びだすぐらいだから、水月のことは何となく覚悟はしていたけど。
こうなるとは思わなかった。
ったく、この一ヵ月足らずの時間はなんだったんだ。
オレはなんのために、毎日病院にいったりを繰り返していたんだよ。
なんのためにイヤな思いをたくさんしたり、煩わしいだけの悩み事を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。ほんとに。
342名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 20:56:13 ID:44CBGasP0
これはうざいwwwww
343名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 20:57:46 ID:d0DObkyC0
君望やったことなかったが、これは確かに皇帝だw
344名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 20:57:49 ID:xUklIWG90
……あらためて見るとスゲェよな。これに同情できる人間ってホントに居るのか。
345名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 20:57:53 ID:hHo0Lm3n0
さすが皇帝陛下ですね
346名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:00:19 ID:ohxF72Fx0
さすがの貫禄です。
347名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:00:43 ID:1PGIat/+0
俺も君望未プレイだったけど、今初めて皇帝と呼ばれる意味が分かったw
348名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:06:44 ID:c1nBoOxt0
さすが皇帝すごいな、最近こういう心を忘れていた
349名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:10:15 ID:O2hZlasF0
自分が同じ立場ならって観点で皇帝を罵倒しかねる>24だが、
これはさすがに擁護不可www
350名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:12:48 ID:ujwXvRrW0
この程度の痛さなら貴族はみんな持ってるだろ
皇帝ならではのものplz
351名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:13:40 ID:JqltVvBj0
みんな初心に帰ったなw
まさに皇帝だ
352名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:23:50 ID:hVu0HSxn0
皇帝はこういう御技を常時発揮してくれるからなぁ
353名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:28:02 ID:xX7k822/O
これはひどい
まさに皇帝だ
354名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:35:45 ID:OG7WbzMD0
どんな神経してるんだw
355名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:36:30 ID:x36b1C3/0
さすが皇帝
百聞は一見にしかずとはまさにこのこと
356名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:37:05 ID:wj5hmrkJ0
>>340は誰のルート?
まさか共通ルートにこれがあるの?
357名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:40:51 ID:O2hZlasF0
まゆルートのクライマックスだな
358名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:41:39 ID:ltzmH3I60
まゆルートだよ。遙や水月のときは曲がりなりにも先を見据えて動き出そうとはするけど、
あゆまゆでは皇帝が完全に三年前の精神状態に退行してるから、メイン三人のスルーされっぷりが見事ですらある。
359名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:41:44 ID:mrmDosEZ0
これはバイト先の子のルートだった気がする。
だけど、全ルートにパターン変えてこれと似たようなイベント必ずあるよw

全部に共通なのは「皇帝が責任転嫁と逃げに走った挙句、ヒロインからなじられて逆切れする」こと。
360名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:48:38 ID:T4p4b/2S0
自分から負の螺旋に落ちていくよな皇帝は
君望は皇帝の一挙手一投足に依存しすぎな故に、あの性格は破壊力あるな
361名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:48:47 ID:Cr3qH66c0
すげえ…他のダメ主人公なんてめじゃねぇ
362名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:53:37 ID:4ilJczTp0
他の貴族以上の駄目主人公が
値段が馬鹿高くて最高の食材と調理法を駆使した料理だとすると
皇帝はお母さんの作ったカレーだな
363名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 21:59:37 ID:c1nBoOxt0
昨日のアニメ見て思ったけど皇帝は時が戻ったらやり直せそうだけど
奏介さんはきっと駄目な人のままだろうな
364名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:00:22 ID:9orN1aYU0
>>340-341
これネタじゃないのか…
鬼畜ゲー主人公みたいなやりとりだな…
365名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:02:13 ID:x2ZCwjp/0
>>362
言ってることは理解出来るし納得はしたが
それでも敢えて言おう

お母さんのカレーに謝れ
366名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:06:05 ID:v7HDJfbr0
改めてみるとすげえな…
これって何年前の作品だっけ
367名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:08:01 ID:pQ62EcZD0
皇帝は貫禄あるな
368名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:10:30 ID:ltzmH3I60
>>339
祐一や絶稟ならそういう状況でも平気で水月のことをスルーできます。
369名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:12:38 ID:fsQyZZmZ0
ああ、君望アニメを見てゲームをやってみた当時を思い出したよ。

あの時は皇帝のあんまりな態度に驚き、続いてあちこちのレビューサイトを見て
「皇帝に共感した!」「皇帝は漢!」「全部女が悪い!」
という感想に2度驚いたもんだ。
370名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:23:35 ID:Cr3qH66c0
>>369
昔ピアキャロ3とかいうゲームで、
メインヒロインとのマトモなHシーンが無いという事が発覚して、
公式サイトが荒れたんだが、その中で
「これは恋愛モノとして有り」「騒いでるのは恋愛経験の無いやつだ」
という妙な擁護が入ったのを思い出した。

そんだけ
371名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:26:40 ID:fdKXYZCJ0
侵略者ってこれよりすごいのかよw
372名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:28:25 ID:4ilJczTp0
皇帝や侵略者クラスになるとどっちが凄いとかではない
373名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:28:52 ID:T4p4b/2S0
侵略者は多くのエロゲユーザーの対極の資質
374名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:31:00 ID:FT9OrxXU0
十時間以上付き合わされるのにその全貌が掴めないのが侵略者
375名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:31:19 ID:O2hZlasF0
「今だけ・・・西園寺さんのことを嫌いになった誠さんでいて下さい」
「俺世界のこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・

最高だ、言葉、世界よりずっと良い
言葉のこの大きくて柔らかい胸に比べたら
世界のなんて物足りないよ、言葉の胸は最高だ
ここも、締まりもすごくて、世界のじゃ全然いけないけど
言葉には入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
世界のあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような肌に触れたら
もう世界のブヨブヨとした体なんて触る気もしない
世界なんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
言葉さえ居れば俺は・・・ 言葉ぁ、言葉ぁぁ」


皇帝とはダメさのベクトルが違うな
376名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:33:19 ID:D5nKGG5x0
皇帝はダメ主人公としての要素を全て高いレベルで兼ね備えてる穴の無い凄さ
侵略者はあまりにも意味不明な思考回路を持っている凄さ
377名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:34:50 ID:0/DD3e2W0
皇帝陛下は最初に天川さんと出会っていれば
その後のすべての悲劇を回避できたように思える

いっぽう世界は(ry
378名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:37:02 ID:ujwXvRrW0
>>377
天川さんルートラストでも大して変わってないよ
379名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:38:08 ID:HUHJi4e4O
>>368
いや、違う。その2人なら、こうなる。
主:祐一、稟  ヒ1:水月の立場のヒロイン  ヒ2:遙の立場のヒロイン

主「う〜ん。時間ないから、少しだけなら」
ヒ1「うん。実は………」
………数分後
ヒ1「……なんだ。どうすればいいかな?」
主「それは、難しいな。………あ、今何時?」
ヒ1「○時×分だけど」
主「うわっ。やべぇ。ヒ2との約束時間過ぎてる。続きは明日にしよう。じゃあね」
380名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:38:59 ID:+HpdqnmZ0
隼人様は心根が優しい

解釈
長所=優しいなんて、長所のない奴が苦し紛れにあげる長所
ラノベしか読まないけど趣味=読書と一緒

序盤
両親を亡くし、主人公の家に引き取られた陽子
彼女は主人公の両親が家を空けたある晩、主人公を誘う
流されるまま彼女と肉体関係をもった主人公は、その後も毎日毎晩ハメ狂う
そんなある日、主人公はクラスメイトの菜月から告白される
初めての経験に嬉しくなった主人公は交際をOKする
帰宅し、その話をされた陽子は妙な反応だが主人公は気にしない
そして、菜月は主人公にSFがいる事を知らぬまま、二人の交際が始まる

ここまではデフォ
以後選択肢で分岐
381名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:39:46 ID:+HpdqnmZ0
歩編
陽子を女神の如く慕う歩
彼女は直感で陽子と主人公の関係と、陽子の主人公への想いに気付く
そして陽子をSEXの道具としてしか見ていない主人公を事ある毎に罵倒する
主人公自身は、何故彼女から罵られるのか分からない
ある日、急に主人公に優しくなる歩
怪しむ主人公だが、誘われるままに自分のベッドで彼女を抱く
そして丁度、二人が行為を終えた後、帰宅してくる陽子
迎えに玄関まで降りた主人公だが、彼の部屋から歩の悲鳴が響く
慌てて主人公は自分の部屋に駆け戻る
そこには裸にベッドシーツを纏い、泣きながら主人公を指差す歩がいた
状況から、主人公が歩をレイプしたと判断した陽子は、その場で彼と絶縁する
見られて振られる(その女の罠)→その女に殺される→その女と従姉妹でレズカップル成立。
2人は幸せそうに異星人の子供を育てていくのでした。ちなみに隼人さんの本命の彼女は全く別に存在します。
382名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:40:47 ID:LKVOGYJ+O
侵略者は究極の下半身直結型思考
383名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:41:06 ID:c1nBoOxt0
>>380
やっぱり屑主人公には逃れられないありえないイベントがあるな
384名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:44:37 ID:+HpdqnmZ0
つづき

超地雷ヒロイン、智美編

本多智美:めがね で 三つ編み (あれ?どこかにいた気がするけど・・・)
隼人が川崎菜月と付き合っているのを知っていて体を求めて迫ってきます。
ここでSEXするかしないかの選択肢(注:OKで隼人はこの時点で三股になる)
次の日、隼人は菜月への罪悪感から智美に謝ろうとする。
しかし、智美は、「菜月さんができないことを私が全部してあげます。」と誘惑
それから隼人と智美はSEX三昧。菜月とはキスどまり。
しばらくして隼人の携帯に写メールがきてそれをみて驚愕して公園に行く。
公園で菜月が多数の男にレイプされています。
それを仕組んだのが智美です。
あなたは私だけのものとか言います。
しかも妊娠しています。
菜月がレイプされている前で、菜月助けるのを諦め隼人と知美がSEXしてEND

つまり、優しさは時に残酷
385名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:44:46 ID:2DX/tNx40
やってないからなんとも言えんが状況証拠だけで好きな男をレイプ犯扱いするヒロインもアレだな
386名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:46:31 ID:T4p4b/2S0
隼人のは作品がしょぼすぎるのが致命的な問題かな
387名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:46:42 ID:O2hZlasF0
>>377
天川さんルートはベタな泣きゲーだったが
クライマックスで天川さんの死を知り診療所の看護婦にババアとか食って掛かったのはどうかと思った
388名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:48:38 ID:nWC9FsNc0
どこかで必ずオチがあるのが皇帝
役者すぎる
389名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:49:35 ID:+HpdqnmZ0
連投スマソ

陽子編

ヒロインの処女を捨てたいという軽口を本気にしてHする
→それ以来一切の避妊等をせず、1年近く毎日H
→ちょっと憧れの女の子に告白されたら陽子は無視で受け入れる
→陽子に何も考えず、そのことを伝える(もちろん彼女はショックを受ける)
→それ以来、陽子にはそれほどかまわずに彼女と付き合う(でもHだけはする)
→隼人、風邪をひく(だがSEXはする)
→陽子に風邪が移る(しかも介護食がカップめんとレトルト食品)
→何も考えず自分だけ登校し、陽子風邪が悪化
→陽子の友達に「避妊もせずにHするなんて何考えているの?」と厳しく注意される
→まあ、いいか。要は中に出さなきゃいいんだし
→実は陽子、とっくに妊娠
→陽子が産婦人科に入ったのを彼女が見かける
→主人公もしやと思い陽子に尋ねるが、陽子は妊娠してないという
→なんだよ〜〜っ!驚かせやがってっ!!
→しばらくして陽子に生理がないのを思い出す
→陽子を問い詰め、妊娠していることを知る
390名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:50:08 ID:+HpdqnmZ0
→隼人様ショックを受け、自分だけが被害者であるようにぽかーんとなって陽子を放置
→次の日、菜月に二股して妊娠させたことをいう
→菜月、泣きながら隼人と陽子のことを励ます
→菜月、友達に戻る
→そのころ、陽子、体調不良がたたって入院、胎児死亡
→学生のくせに何故か隼人が帰ってきたのは午後九時頃、陽子がいないことを知り探すがみつからない
→しかも陽子が入院したのを知るのは次の日の朝
→胎児死亡を知り陽子とともにショックを受け絶望する
→体調不良の陽子を心配するが登校する(優しいね、隼人は。元気でね)←陽子の最後のセリフ
→帰宅するもまた陽子が不在
→何故か探しにいかずに家で待っている
→陽子、ショックのあまり踏切に飛び込もうとするも寸前で止める
→二人、ラブラブする(死んだ子供は?)
→学校卒業したら結婚してまた中出しSEX三昧(双方の両親はビックリする)
→妊娠END
391名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:52:46 ID:4ilJczTp0
ハイレベルな駄目主人公ってヒロイン妊娠が絡むことが多いな。
というか皇帝と侵略者と性根が優しい人だが。
392名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:54:41 ID:hHo0Lm3n0
妊娠で咄嗟に思い出したのがDMFだった俺って…
まあそれなりにDQNな主人公だったような気がするが
393名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 22:59:26 ID:mrmDosEZ0
>>387
むしろ、そこでヘタレなオチをつけてくれないと、他ルートとまったく別人になっちまうからなw
皇帝として設定された時点で、覇道を歩むことを宿命付けられてるんだw
394名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:00:17 ID:0bZo4T1q0
皇帝は最高レベルだけど、侵略者はまさに別の次元の生き物だからなぁ
395名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:01:04 ID:mrmDosEZ0
DearMyFriendもたまにタイトルあがるゲームじゃなかったっけ。
396名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:01:27 ID:v7HDJfbr0
分岐前のデフォの部分だけで心根スカウターがぶっ壊れたんだけど
397名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:01:29 ID:fsQyZZmZ0
皇帝の

今度こそ元カノの遙を待つ! → 妊娠発覚 → 3日で発狂 
→ 心配して見に来た遙の妹を押し倒してレイープ未遂

というコンボもインパクトがあった。
理不尽な選択肢でこのルートに入り、その後は選択肢が無くプレイヤーは何も出来ずに
皇帝の狂いっぷりをただ見ているだけ、というのもポイントが高い。
398名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:10:29 ID:OG7WbzMD0
奏介さんはいくら中田氏しても妊娠させないぞ
399名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:10:49 ID:hVu0HSxn0
わりといい奴なんだが押しが弱いのが難点な慎二が、強引にでも高校時代に水月さらっとけば
水月もあんなビッチにならずに強化選手としてスイマーの道を歩んでいただろう
400名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:15:05 ID:LKVOGYJ+O
つーか、何となく水月と世界はキャラが被る
好きなら他人に譲らずさっさとくっついちまえよ、と
401名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:16:49 ID:fsQyZZmZ0
それなりにイケメンで頭も良くて会計事務所の跡取り息子と将来有望でおまけに底抜けの善人と、
まさに理想の親友なのに全くもてないばかりか皇帝に見下される可哀想な慎二。
402名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:18:11 ID:4ilJczTp0
皇帝の「何であんな奴とっ!」は超名言
403名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:18:55 ID:ujwXvRrW0
>>401
大学でいい感じになってたような
404名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:19:12 ID:c1nBoOxt0
だってディアッカみたいな顔してるし
405名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:19:41 ID:hAbf/f1B0
慎二は禿親父になってたような
406名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:22:15 ID:1PGIat/+0
このスレ知らずに雑誌の評価だけ見てたら普通に純愛感動系の名作と思い込んでたよww
407名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:24:20 ID:x36b1C3/0
慎二は緑髪ルートで思いっきり株を落としたのがな
あれさえなければ本当にいい奴なんだが
408名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:25:16 ID:C1+eX1Bx0
>>406
半分は正解です。
残り半分がこのスレ的な皇帝成分でできています。
409名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:35:43 ID:O2hZlasF0
>400
世界は言葉様を当て馬にして侵略者に近づこうとしたが
なんと二人は相思相愛で本当に応援する羽目になったドジっ娘 という解釈もある

>407
監禁されボロボロのはずなのに二人とも皇帝に突っ込みいれないからなあ
シナリオの歪みな印象が強い
410名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:40:11 ID:2DX/tNx40
あの場面だけは素直に皇帝に同情したわw
411名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:42:11 ID:ltzmH3I60
>>399
SFDの遙ルートなら実際にそういう形になってるかもな。
ただこの場合、今度は水月が誰とも付き合いたくないと思ってしまう恐れもあるけど。
412名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:48:41 ID:T4p4b/2S0
水泳関係で有名人だし、皇帝のこと諦めれば
慎二よりも魅力的な奴は周りに多そうだが
413名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:49:10 ID:44CBGasP0
相変わらずみんな皇帝陛下が大好きだな
素晴らしい速度だ
414名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 23:53:24 ID:ltzmH3I60
>>409
それにしてもどうしてあのルートでは二人とも皇帝に対して冷たかったんだろ?
自分が考えてるのは、シンジは積年の恨みを晴らして有頂天になっていたからで、
水月は皇帝のヘボさを一歩引いて見ることができたからだと思ってるんだけど。
(あるいはマナマナの独占欲の強さにおののいて匙を投げた?)
415名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 00:09:23 ID:bhLkXa0Q0
あまりに不自然な扱いだったんで、皆に捨てられて緑の悪魔のもとへ
戻るという結末へうまくつなげられなかったシナリオ上の齟齬だとばかり
416名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 00:13:16 ID:s7kfb5RT0
>>375
なんだこのアドリブ王子
417名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 00:43:28 ID:5HHk6G/V0
>>414
依存する過程を上手く書けないから飛ばしたりしてるし
あそこら辺はシナリオの力不足じゃね?
電話か何かで姿見えない様にしてやってりゃ
皇帝の言動的にあの流れになってもおかしくないし
418名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 01:38:35 ID:02AaqcWq0
419名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 02:43:49 ID:02AaqcWq0
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47869.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47870.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47871.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47872.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47873.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47874.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47875.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47876.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47877.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47878.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47879.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47880.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47881.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47882.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47883.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47884.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47885.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47886.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47887.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47888.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47889.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47890.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47891.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47892.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47893.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47894.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47895.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47896.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47897.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47898.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47899.jpg
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow47900.jpg
420名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 13:06:16 ID:80mm7hGv0
アニメ版School Days実況スレより 

 ┌○┐ \         孕み浜     ./ 氏  氏  
 │誠 |   \   マコト氏ね       ./   ね   誠  
 │氏 |∧_∧ \イジメカッコワルイ    ./    誠氏ね誠氏ね  
 │ね |´Д`;)   \  カバヲ氏ね/.     氏     ね  
 │ ゚│//     \∧∧∧∧/       ね      誠  
 └○┘(⌒)      <    誠 >      誠      氏  
    し⌒       < 予    >      氏      ね  
  【糞スレランク:S】<    氏 >      ね       誠  
─────────< 感    >──────────  
 次回予告       .<   ね >   しね 抽出レス数:30  
             <  !!! の >  氏ね 抽出レス数:260  
    誠氏ね      /∨∨∨∨\  死ね 抽出レス数:66  
            /  世界も氏ね\合計:356  
誠死ね氏ねじゃ/誠氏ね        \     ムシロシネ  
         /       誠首つれ    \   
 誠空気嫁/       1000ナラマコトシネ   \
421名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 13:07:59 ID:p/aVEGAg0
>>420
誠大人気だな。
422名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 14:04:19 ID:00azMKDl0
氏ねじゃなくて死ね率がどんどん上がるんだろうな
423名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 14:05:31 ID:+t1BZQoV0
アニメの方では
m(ryとか (半角スペース)とかは呼ばれてないのね。
424名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 14:05:38 ID:rO0YSe/d0
やがてmが到底人知に及ばない生命体である事を知る
425名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 14:17:11 ID:WTpivSiuO
いや、別に選択肢を無視する訳じゃないから、むしろただの屑で終わるだろう
426名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 15:28:24 ID:qgWVRgyB0
志村ー!ポルナレフ!ポルナレフ!
427名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 17:18:48 ID:dPvOVFDY0
確かに、アニメ版ではプレイヤーによる選択肢がないから屑で終わるだろうけど
その屑レベルも相当なもんにはなるだろうなぁ
428名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 17:44:42 ID:1qkUxeOLO
1/3がしねレスか……凄すぎwww
429名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 18:25:45 ID:O/rlILhn0
マブラヴファンディスクで役人から貴族になれるかどうか?
で、白銀武の価値は決まるな
430名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 18:35:07 ID:nwaJ/2ub0
どう考えてもグダグダ分が足りない
皇帝でさえ奴隷に成り下がったFDじゃ
武なんぞ便所虫ほどの価値もありません
431名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 18:51:41 ID:s3269sU00
出る前からわかるわけない
432名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 18:54:39 ID:O/rlILhn0
グダグダ分が足りなくても別な意味で貴族になれそうな気がするんだけどな
433名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 19:16:05 ID:WTpivSiuO
ハーレムでウハウハ、俺うめぇwwwww
みたいな感じになりそうで今から激しく鬱だ……
434名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 19:18:43 ID:/ORBLTAI0
このスレ的にはそれはそれで美味しい気がするんだが
435名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 19:20:42 ID:+t4aKQJn0
世界に傾く過程も丁寧に描きそうだからポルナレフにはなりそうもないし
言葉の処遇によっては、アニメ侵略者はただの屑で終わりそう。
436名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 19:28:11 ID:1g1fiapN0
カバヲ・・・?
437名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 19:36:38 ID:2OLCuIA30
鬼作さんは最後の最後に超絶駄目主人公になった口だと思うんだが
鬼畜もんが鬼畜じゃなくなるなんて…
438名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 19:52:41 ID:iHShTJDg0
鬼作さんは、元から鬼畜モノというより鬼畜デレ
ニコニコ動画の鬼作さん動画は人気ありすぎて笑える
439名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 19:55:13 ID:+NU/ojFW0
鬼作さんはプレイしてて楽しかったなぁ
440名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 20:41:48 ID:YhWjUkrj0
よく考えると「ただの屑で終わる」ってすごい感覚だよな。
普通なら屑って理由だけで十分だw
441名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 20:57:52 ID:qgWVRgyB0
>>429-430
あるとすれば水月やみちるをマンセーしまくってキモくなることぐらいか。
オルタでもこの二人にはかなり信頼を寄せてたし。
442名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 21:13:45 ID:JH9iMzeE0
>>441
霞「今だけ・・・純夏さんのことを嫌いになった武さんでいて下さい」
武「俺純夏のこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・

最高だ、霞、純夏よりずっと良い
霞のこの大きくて柔らかい胸に比べたら
純夏のなんて物足りないよ、霞の胸は最高だ
ここも、締まりもすごくて、純夏のじゃ全然いけないけど
霞には入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
純夏のあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような肌に触れたら
もう純夏のブヨブヨとした体なんて触る気もしない
純夏なんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
霞さえ居れば俺は・・・霞ぃ、霞ぃぃぃ」



武〜ハーレムでウハウハ、俺うめぇwwwww 〜ルートより
443名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 21:19:53 ID:7tB0mdLM0
武「それでも守りたい世界があるんだー!!」
444名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 21:21:13 ID:X9NvLfyG0
士郎さんはアニメだと馬鹿度が2倍増しくらいになってたなあ
445名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 21:26:21 ID:v7D4jyoO0
声がビンゴだからな。鬱陶しさかなりUPだ
446名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 22:00:51 ID:qgWVRgyB0
>>442
マジレスすると霞はロリで貧乳なわけだが・・・中の(ryは巨乳だけど。
447名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 00:39:13 ID:Gqsdq6v40
>>420
流石は、侵略者。スタッフ市ねで埋まった皇帝とは違うなw
448名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 00:48:59 ID:wBWEoCVg0
しかし、皇帝も侵略者も”ゲームだから”生きてる部分が結構あるので
アニメで関心を持った人は是非原作も味わってほしいものだ。
やはり選択肢とルート分岐が存在するからこそ…
449名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 01:01:46 ID:5qkC1VSz0
選択肢選んだ上でのあの行動には実に味がある
450名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 01:04:45 ID:Gqsdq6v40
そもそも、皇帝は、アニメだと破壊力のある行動あまりしないしなぁ・・・
やはり、女装させられて監禁喰らわないと皇帝の魅力の10分の1も味わえない。
451名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 01:13:16 ID:IARuIINR0
今のところアニメの侵略者は皇帝ほど酷くは無いと感じる。
アニメ侵略者は行動にはまるで共感できないが、少なくとも理解は出来る。
アニメ皇帝はヘタレっぷりに加え、結末を予想させないという脚本の都合で
何を考えているのかすら理解し難いキャラにされていたから。
初めてのモノローグが最終話の1話前というのが象徴的。

まあ明日の放送で一気にひっくり返るかもしれないけど。
452名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 13:27:55 ID:K5EQ7ve20
あかね色の主人公がこのスレに来そうだぞw
453名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 13:34:16 ID:kFGx/zmq0
kwsk
454名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 13:37:26 ID:QOEqFC1J0
体験版で一箇所DQN的な行動を指摘されてる程度
どうせまた今回もイケメン無敵最強主人公マンセーで終わると思うよ
455名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 14:43:10 ID:buH6B0oJ0
もうダメ主人公の先物買いはしないんだから
456名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 15:08:17 ID:F+HQTwJP0
侵略者や隼人様のように真性のダメ主人公は期待していないとこからクルからな
逆に発売前からダメ主人公臭がするのは地主程度のがほとんど
457名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 15:31:54 ID:dRxVeDhT0
>>454
今回の作中キャラ評価はマンセーより卑下色が濃いかもわからん。
458名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 15:56:33 ID:DZbDGbhT0
スクハーって最初にパッケージ見た時はDCみたいなキモウトマンセー作品だと思ってたな。
459名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 18:11:24 ID:RUODo7V00
キモ主人公マンセーの隠れ蓑にするたぁ
あのパッケージはなかなかやるなあwww
460名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 18:16:39 ID:gYzia5fb0
スクイズって最初にパッケージ見た時は学園モノみたいなラブコメマンセー作品だと思ってたな。
461名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 18:22:14 ID:RUODo7V00
キモ主人公マンセーの隠れ蓑にするたぁ(ry
462名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 18:48:06 ID:Xi+Yyce10
俺、スクールデイズやったことないんだけど
>>375みたいな件ってホントにあるのか?
463名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 18:50:39 ID:Vmqa0CMC0
>>462
わざわざここで聞くことじゃないよね(´・ω・`)
464名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 20:59:29 ID:laQuFAf90
まあオーバーフローだしな
最近、らーじPONPONをやってるんだが、選択肢「本当に俺の子か」or「腹にキック」とか出るし
465名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 21:02:45 ID:Gqsdq6v40
もう人間じゃないな
466名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 21:09:40 ID:gYzia5fb0
普通に傷害罪です
467名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 21:12:02 ID:PELFe5pa0
オーバーフロー 家計図でぐぐれ
468名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 21:14:51 ID:8vHWwvmG0
>>464
あまりの人でなしっぷりに噴いたw
未プレイなのが残念なくらいの屑だw
469名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 21:17:05 ID:ypQcNBcE0
>>464
確か最初の選択肢だよな
自分捨てて海外に転勤した元彼女がお腹かかえて戻ってくんの
470名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 21:22:34 ID:xjFXqwxJ0
>>464
屑だな
471名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 21:23:45 ID:cEYQLIyw0
>>469
元カノか。それ聞くとそこまで酷いとは思えなくなるな
キックは別として
472名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 21:38:44 ID:LDdjQKla0
なんでその2つしか選択肢ないんだよwww
473名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 21:43:12 ID:b4mUo4u60
>>464
屑としか言いようのない選択肢。
自分の子じゃないとたとえ思ったとしても妊婦蹴るなよ。
474名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 21:59:50 ID:UR4vAuvCO
>>464
それって後者だと父親確認する前に蹴ってるってことか?
本当に最低の屑だな…
475464:2007/07/24(火) 22:14:08 ID:laQuFAf90
まあ、そういうイカれたノリのコメディだからな
476名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 23:02:41 ID:Y24+2Thl0
そもそも妊婦とセクースするのがテーマのゲームだ、マトモな奴にあのゲームの主人公は務まらないな
477名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 23:41:46 ID:qlzNPyb70
つかヒロインが全員血縁者の時点でいかれとる
478名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 23:52:58 ID:87iAKSBK0
基本的に常識が通用しない世界だ。
故に侵略者。
479名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 23:54:02 ID:NMkZoiaY0
蹴るを選択したらどうなるの?
480名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 23:55:06 ID:wOpNxBm00
赤ちゃんはいなかったということで…
481名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 23:57:58 ID:GC7Hxj/N0
そのトンデモ設定は、ぶっちゃけ単なる悪ふざけレベルだがな
482名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 00:50:09 ID:wSd/CPZb0
鬼畜ゲーならば神と称えるところだ。
コメディ・ヤリゲのラインだと微妙・・・
483名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 02:10:52 ID:gAJRSQ890
腹にキックとかあまりにもぶっ飛びすぎてて
かえって選ばずにいられないorz
484名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 02:12:28 ID:5wX3gM1t0
コンニャクのほうがまし、みたいなもんだな
485名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 10:03:26 ID:sbHyv5rg0
侵略者はやはり下半身が全てのただの屑で終わりそうですね
486名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 12:04:30 ID:OU5KNa9f0
侵略者にはただの屑のさらに斜め上をいって欲しいんだけどな
487名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 12:27:54 ID:R4KcAqXr0
ポルナレフなくても十分アレだな
4話の態度だけでごはん3杯食える
488名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 12:57:52 ID:KmFJQuz00
アニメしか知らない奴に、世界AA「風呂から上がったら母が侵略者の上で腰を振っていた」を教えてやりたい
489名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 13:11:56 ID:I5YCU9/p0
そことスクイズの「妻です」は爆笑だったな
490名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 20:46:53 ID:6AUlu+2k0
侵略者って鬼畜ゲーもしくはそれに準ずるジャンルのゲームだからダメ主人公にはカウントしなくていいんじゃね
このスレ見てたらそう思えてきた。ゲームやってないけど
491名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 21:05:58 ID:+JO04i9K0
鬼畜のクセに女に惚れられる、かっこいい鬼作さん辺りと比べるとおhるな
492名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 21:08:54 ID:XKgGFWxr0
違うんだ。
泰介レイプとかはあるが、基本あれはあれで作中の動機としては
みんな心根はマジなんだよ。

DQNが集まって純愛を求めた成れの果てのような
決して鬼畜狙いではない、誠と愉快な仲間達の性春ストーリー。
どうしても暇って事があれば、一度やってみれ
493名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 21:09:41 ID:KepWiy6o0
鬼作さんは鬼畜者としてはダメ主人公かもしれん
まあ元から鬼畜目指してるけどちょっとズレテルキャラなんだけど
494名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 21:12:31 ID:Pzg7FJBF0
>>490
> 侵略者って鬼畜ゲーもしくはそれに準ずるジャンルのゲームだから
実際の中身はどうあれ、外側(パッケージやHP・雑誌等の紹介)からは恋愛モノとしかわからなかった
イカレた家計図を知らずに恋愛モノを期待して買った人にとっては間違いなくダメ主人公っしょ
甘い物食べたくてあんぱん買ったのに中身がカレーパンだったら嫌じゃん?
495名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 21:15:16 ID:1BE7tW150
制作側も狙って書いてる感じがして萎えるんだ
496名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 21:25:23 ID:GSB6LPfR0
school daysは純愛だよ、間違いなく
特に主人公なんか超ストレート
497名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 21:31:26 ID:ggMGnPtj0
>>495
感じというか狙い以外の何物でもないだろw
498名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 21:33:06 ID:EBJLzfmJ0
まぁ、キャラデザがあれじゃなかったら手は出さなかったかな
499名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 22:03:04 ID:/a7LKvmb0
>>494
麦茶だと思って飲んだコーラって物凄い味だと感じてしまうアレか。
500名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 22:05:15 ID:Ww4+Y+Zb0
mは純欲
501名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 22:13:02 ID:Ip4vWRtC0
mは純粋にHさせてくれる女の子が好き
502名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 22:52:56 ID:LmYYsrsr0
ヒロインの間で揺れ動く、そんなキャラクターを生み出そうとしたらシナリオにも、
プレイヤーにさえ制御できないそんな異形のモンスターが生まれてしまった

きっとそれがm
503名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 00:03:43 ID:G+kb1u0W0
今回はサービス回(エロ的な意味で)のはずなのに、むしろ笑えルのは何故だろう

あと、わかりやすいまとめに吹いた
>エロ漫画の王子様と少女漫画のお姫様が恋をして
レディコミのヒロインがちょっかいを出してるのがこの作品の悲劇だな
504名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 00:04:00 ID:UCBMGrIz0
 \  
:::::  \            伊藤誠の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた  
\:::::  \  
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。  
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・  
   || | <  __)_ゝJ_)_>   言葉の妹に、心ちゃんに・・・手を出しちゃったのかな?」  
\ ||.| <  ___)_(_)_ >  
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち  
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。  
    |_|_t_|_♀__|  
      9   ∂        「言葉の相手に疲れてたんだ・・・。」  
       6  ∂  
       (9_∂          伊藤誠は声をあげて泣いた。
505名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 00:29:05 ID:U9DUWpjcO
あの家系図って公式に出たモンだったのか…
てっきり誰かが作品中の情報から割り出したんだと思ってたぜ。
506名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 00:50:27 ID:/MXBYwIs0
>>489

刹那「妻です」


・・・
「本当に俺の子か」    腹にキック
507名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 01:00:13 ID:61N+tL/x0
気になったので家計図をぐぐってきたんだが
…すげえなコレ
508名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 01:04:07 ID:5nZuD34S0
>>507
このレスもう何度目だろう・・・
509名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 01:06:58 ID:k9Ys99+W0
つまり、それだけ想像を絶する凄さだってこと。
510名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 01:09:11 ID:/MXBYwIs0
だってなあ。
ナメック星人に匹敵するぞ
511名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 01:10:06 ID:knGXABMh0
512名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 01:17:30 ID:T2wZxtBg0
奈川碧は浅葱の子供だったのか。ぬまきち狂ってるよ。
513名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 01:24:03 ID:Pe0cOpQN0
皇帝が単体で常人のヘタレさとDQNさを極限まで昇華したものなら
mはヒロイン含めて狂人のそれなんだよな
まさに異次元の生態系というか決して理解できないものがある
514名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 01:30:11 ID:JTgu6i490
最近魅力のある主人公がいるゲームがないんだよな。
たまには伊藤誠のような文武両道で空気よめるキャラが欲しいわ
515名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 01:45:35 ID:Pe0cOpQN0

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
516名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 02:46:42 ID:ny4mFcYzO
ま、あえてm(ryを擁護するならそこ。
本人の責任じゃない。呪われた血が悪い。瞬、止が全ての元凶。
517名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 03:07:22 ID:Ob9NmUzt0
>>513
皇帝はシナリオによって限界まで鍛え上げられたヘタレだが、
侵略者は最初からヘタレ主人公の存在を前提にしてシナリオが作られてる感があるな。
518名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 04:49:54 ID:OJwSzyAK0
皇帝=常人ベース。シナリオによってヘタレを極めることに
侵略者・異星人=初めからキチガイ。それによって狂ったシナリオが生みだされる

ヘタレでDQNなのは間違いないが
皇帝は三大ダメ主人公中唯一人間と呼べる存在だと思う
他の二人はあまりに人知から遠ざかっている……
519名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 05:06:50 ID:dtDcalqA0
スクイズは誠だけがキチガイというよりは、登場キャラ総DQNなだけでしょ
520名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 05:40:42 ID:GfQuDsGQ0
mは異世界の邪神。
人間の基準で考えてはいけない。

つかライターの頭が(ry
521名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 05:50:48 ID:Xgq5UXvLO
>>511見ると、メインキャラがDQNなのは遺伝病による情緒障害に思えるw
522名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 10:03:29 ID:G+kb1u0W0
>520
上に書いた「らーじPONPON」なんか、妊婦の天然ヒロインが胎盤食いたいとか抜かすからな
侵略者の姉の一人らしいが
523名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 11:06:00 ID:U9DUWpjcO
あの家系図のページ、スクイズアニメ始まってから訪問者数跳ね上がってそうだな。
524名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 11:13:52 ID:vCWXbyRI0
ピュアメールは結構好きだったから碧は主人公と結ばれて欲しかったぞ。
525名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 12:53:17 ID:7ufEm3YC0
>>471
確か、「あなたより仕事の方が大事だから別れましょ」って一方的に主人公捨てて海外へ行った元カノが、
突然大きなお腹抱えて戻ってきて「妊娠してたから責任とって」って言った直後の選択肢だったと思う
526名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 14:53:16 ID:gV8FeMQX0
それは蹴ってもいい。
腹の子には罪はないから、どうせなら延髄あたり。
527名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 14:54:18 ID:PZIigiRn0
自分よりも仕事が大事だって言う女に子供が出来て
その責任を取るっていうならキックも有りなきがしてきた。
528名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 15:02:42 ID:++p5oOzM0
お前らにも駄目主人公の素養があるんじゃないかと思ってしもうたww
529名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 15:05:06 ID:VijsZFvQ0
蹴るのは流石にないが、皮肉や罵倒の一つでも言ってやりたくはあるな。
530名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 15:08:56 ID:LAjkpdvN0
本当に俺の子かと言いたくなる気持ちはわかるなw
531名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 15:09:03 ID:C6P2UPRC0
らーPONって全員孕ませるのが正史だろ?
そんな外道に同情するのか
532名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 16:05:30 ID:1imHG/s40
あいつってクリア→ニューゲームをプレイヤー同様繰り返してるんじゃなかったっけ
533名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 22:34:49 ID:7vjCjSUw0
そうだよな、子供産ませちゃ仕事の負担になるしな。
腹キックも責任の取り方としてありだろ。
534名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 23:03:27 ID:aOY4aPu3O
もうみんな感覚が麻痺してるからちょっとでも擁護できる部分があると「ならしょうがないよねw」ってなっちゃうんだな

擁護する隙すら与えないのが貴族以上の方々
535名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 23:18:23 ID:RHCMf3WE0
「本当に俺の子か」のほうは、この場合いたってまともな選択肢だと思う
どれを選んでも(ryな方々に比べたら…
536名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 23:34:51 ID:YMHopVTn0
少なくとも選択肢通りにことが動く以上回避できるからな。
なんかわからんけど何しようとしても結果的におかしいことになったり
最初から選択肢なんか無視したり、まともな選択肢選んだら強制的に変な方向に物語が進んだりはしないんだろ?
537名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 00:27:58 ID:Wm96YJAs0
>>534
侵略者も腹キックするのかな。刹那妊娠EDの後。
538名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 00:35:13 ID:1vayUhil0
>>537
選択肢:このお腹の子が愛しく感じる→腹キックじゃね?
539名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 00:46:56 ID:tLJvS96q0
あかねは相変わらずのfengクオリティで安心したぜ。

・主人公は超イケメン
・イケメンすぎて、女子の間で「近寄ってはいけない」というルール成立
・女が寄ってこないので、主人公は自分が不細工だと思っている
・うざい前髪を切ると超美形。付き合ったヒロインのうちの一人は「女がうっとうしいから髪のばす」というと「なら別れる」と言い出す。

などなど。
fengは無意味な主人公マンセーの魁だな
540名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 00:47:05 ID:IWjj1U300
>537
産ませて女の子だったら(ry
541名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 00:59:04 ID:VLRyF6th0
>>539
雪之丞とか瑠璃雪とかの実はイケメン発覚イベント好きな方だから上2つは
期待できそうだが、3番目はイラネー設定だなぁ。
542名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 01:12:11 ID:EQE7oH2J0
あー俺に誰も近寄ってこないのはイケメンすぎたからか
こらまた失礼しますた
543名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 01:29:20 ID:PVgvy9VA0
>>539
一番最後はりりっくだろ
ゲーム違うw
544名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 01:31:53 ID:n5JM0LAv0
>>540
つまり


刹那「・・・男の子だって」


→腹を蹴る
  腹を蹴る
  腹を蹴る
545名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 01:45:25 ID:PVgvy9VA0
誠は妊婦に攻撃はないだろ
ボテ腹H出来くなるし。

刺殺END見る限りガキ上等スタイル
546名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 01:47:49 ID:7nI1qP+00
女が妊娠したら例外なく発狂一直線な皇帝とは大分違うな。
男気があるのか、どこかネジがはずれているのか。
547名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 01:52:55 ID:sih3GB5c0
誠は光EDで赤ん坊が生まれてきた時、
普通に落ち込んでる感じだが
虐待とかはしないだろ。
いたるには優しいし。
548名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 01:54:18 ID:JzPzyz5b0
妊婦→ボテH
娘→成長したら姦る
息子→彼女連れてきたら寝取る

こうですか?
549名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 01:58:51 ID:tLJvS96q0
>>546
そこが奴のすごいところでもあるよな。
避妊とか一切考えないくせに、妊娠したら発狂とか女のせいとか。
これをリアルな恋愛(笑)とか持ち上げて書いてる奴、どれだけ水子作ってるんだと。
550名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 02:05:10 ID:4bp8jIwu0
リアルじゃ否認しなきゃ妊娠するんだぜってことじゃないか
551名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 02:14:56 ID:iJaHn39p0
それはフォローになってるのか?w
552名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 02:34:47 ID:CgDz5P6w0
エロゲ二作目に君のぞを選んだ俺がプレイ中思ってたこと

なんでこいつはさっさと水月を選ばないんだ?というかなんで茜に当たってるんだ?
そもそもなんでこいつがもててるんだ?エロゲって皆こんななの?まあエロいしいいか

あの頃俺は若かった、ちなみに緑は特に何も、水月が幸せになれそうっていうのが良かった
553名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 02:42:08 ID:bAQshWU60
皇帝は明らかな不測の事態でのH
(まぁ、それをする時点でアレなんだが
 エロゲでは純愛萌えゲーであってもよくあるのである意味仕方ない)
の時以外は避妊してる事が多いのでその点では侵略者とか優しい人より
遙かにまとも。

一応純愛を謳ってるゲームでも、
告白したと思ったらその場で青姦とかしだすのも珍しくない上
遠慮無く生でしまくってるのに妊娠しないのがエロゲのデフォなので
感覚がおかしくなってくるが…。
554名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 02:56:37 ID:iJaHn39p0
>一応純愛を謳ってるゲームでも、
>告白したと思ったらその場で青姦とかしだすのも珍しくない上

こみパのコスプレイヤーシナリオのことかー!!!!
555名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 02:59:46 ID:XH4Yk0Xi0
妊娠させる射精とさせない射精を使い分け出来てない時点でダメだよ
556名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 03:01:01 ID:bAQshWU60
コスプレイヤーの風紀を正すための運動をしてるとこなのに
会場の屋上でコスプレHしだすという素敵なシナリオでしたね。

似たようなシチュでは、無印マブラヴの武さんと委員長が
風紀のことについて先生に説教うけた直後
教室でH始めるという素敵行動が。
557名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 03:15:54 ID:4bp8jIwu0
>>554
瑞希じゃね
558名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 04:26:19 ID:CgDz5P6w0
君と恋して結ばれてではセックル→大当たりという素敵なシナリオがあったな
ヒロインは入学して一年で中退、彼氏は卒業後就職、で結婚してハッピーエンド
あれは皮肉なのか素でハッピーだと思ってるのか理解しづらいシナリオだった
559名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 07:40:12 ID:f30dO6VT0
さいきんは大学に赤ちゃんつれてくる大学生もぼちぼちいるぜ。
……リアルでエロゲやってるんじゃねぇよお前ら。
560名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 08:49:07 ID:nrCXrfJT0
>>537
侵略者は男らしくそんなことはしません。
考えることは「娘を産ませて、その娘に俺の子供を産ませよう」です。
561名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 08:53:10 ID:nrCXrfJT0
異星人はその点ちゃんとしているな。
しばらく放置プレイで流産するのを待ったり、
強姦される元彼女の前で妊娠済のセフレとHしたりと大忙しだぜ。w
562名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 09:58:05 ID:gVC3XnqZO
>>558
なにその涼風
563名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 15:36:31 ID:Jfs36L5/0
妊娠っつえばグリグリ3がいい具合に最低だったな
彼結構大物だと思うんだけど。
564名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 15:44:59 ID:tLJvS96q0
詳細kwsk
565名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 15:45:19 ID:+m+kiVLJ0
>>560
侵略者の場合はむしろ子供に情が移って
女のことをまるで大事にしなくなることの方が心配だな。
それこそ高校教師の京本政樹みたいなもん。
566名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 01:25:52 ID:JAUjMS8M0
侵略者に流石の言葉様もとうとうキレたようです
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_2039.jpg
567名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 01:28:00 ID:fdtUv18O0
>>566
はぁ?なんで地獄に堕血髏〜!!じゃないんだよ。舐めてんじゃねえぞ
568名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 01:34:41 ID:8U+bNFKg0
言葉の胸に血の十字架ワロタw
569名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 02:01:11 ID:JAUjMS8M0
570名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 02:06:28 ID:JAUjMS8M0
上のは間違い、こっち。
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_2042.jpg
571名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 02:19:57 ID:C198Qw400
つまんね
572名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 04:19:59 ID:xlSq3U2z0
あかね色・・・主人公がなさけないな。
573名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 16:15:39 ID:TqGUKKtz0
そうか?俺は結構好きだけど
まだ妹ルートの途中で一人もクリアしてないけどな
574名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 16:38:08 ID:FpOgMbwb0
あれは周りが電波な部分が大きい気がする
575名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 16:50:41 ID:/cmPu4B80
ダメ主人公に群がるヒロインもなんだかなーって感じだったんだが
最近だと、加害者の烙印押されながらDQNヒロインに必死にアプローチかけるM系自虐主人公もなんだかなーって思うように。

これも一種のへたれなんかな?
女に頭が上がらないとか、理不尽に過失を認めるとか。
576名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 16:52:43 ID:5If3K0ok0
ヘタレだな。

はにかみの主人公とか個別は酷すぎる。
集団でツルんで、一人の男を言いがかりつけて吊るし上げるとか、中学校のイジメレベルjだぜ
577名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 16:56:56 ID:b2V3Z9sx0
一種のもなにもへたれ例外の何者でもないだろ
事勿れ主義とも言えるかもしれないが
578名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 17:29:11 ID:V3B3JPwlO
周囲全てが敵なら屈しても仕方ない気がするが、まあイジメだろという部分がハニカミに多かったのは同意
579名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 17:35:44 ID:TqGUKKtz0
ギャグっぽくやってるつもりなんだろうけどな
これは明らかにギャグのレベルじゃねえだろと言うのはよく見る
580名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 18:59:01 ID:WgAMqltjO
俺は彼女を信じてるの主人公は酷いな
自分の浮気を棚にあげて彼女の浮気を非難するっつー妙にリアルな酷さだった

NTRゲーだからいいんだけどねー
581名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 19:10:43 ID:NZ5FNFy+0
>>580
そこが惜しいとこだよな
自分が潔白じゃないとNTRの絶望感が100%味わえない
582名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 19:26:41 ID:FXZkvpcP0
NTRってマゾ?
583名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 19:32:44 ID:wGmylG/w0
>>582
マゾの何が悪い。サドの何が悪い。
584名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 20:53:30 ID:Poe6/Xnm0
>>582
パラフィリアだろう
585名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 20:55:22 ID:PjIENcKp0
ハニカミか。
すごかったな、あの主人公。

朝陽ルートとかマジで意味不明だった。

・紆余曲折の末に朝陽と良い雰囲気になり、告白を決意。
→主人公、どうやって朝陽に告白しようか悩む
→中々告白のタイミングに出会えずマゴマゴしてる時に、幼女に誘われ告白の練習
→練習現場を朝陽にタシロされ誤解される
→翌日登校すると、ロリコン疑惑の噂が朝陽本人の手でクラス中にバラまかれてる (これかなり人間性疑うレベル)
→しかし しゅじんこうは あまり きにしなかった!
→あの手この手を使って誤解を解こうと必死になるが、朝陽にまったく取り合ってもらえず
→中々解決しないところを 何故か 親父に殴られる
→俺が悪かった、相手に気持ちを押し付けるだけじゃダメなんだ!と主人公覚醒 (意味不明)
→翌日クラスメイトにボロクソ言われてる中で熱血告白。
→めでたしめでたし(反省してるのは主人公だけ)
586名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:06:20 ID:FpOgMbwb0
主人公確かに凄いな変だけど
587名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:18:14 ID:GhgX75X+0
むしろシナリオがイミフwww 萌えゲーなのに何故にそんなんなんだw
麻里乃目当てにプレイしようか悩んでたんだが、そっちだとまともだったり……しないよな?
588名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:19:04 ID:w+3LI9Fm0
後半7行が意味不明なんだが…
589名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:20:30 ID:nWxr5Vgz0
朝陽√というか朝陽と親父がイミフなだけで他の√だとそこまでダメな主人公ではない
どっちかっつーと熱血タイプだし
麻里乃√だと主人公より遥かにダメな金持ちサブキャラが出てきて主人公空気になるw
590名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:24:35 ID:Hr5w8iPC0
というかよくある告白の練習→誤解ってイベントを弄りすぎておかしくなったんじゃないか。ライターの頭が。
591名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:26:15 ID:PjIENcKp0
>>587
麻里乃√の主人公は完全に聖人
拒絶されまくっても世話焼き続けるストーカー
592名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:35:08 ID:ntQvDfDA0
ハニカミ主人公はなんつうか、にっかつ主人公みたいな熱血がイヤだったな
体験版しかやってないけど
593名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:36:08 ID:f1XNRN650
熱血って方だのキレやすいガキだろハニカミはw
594名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:57:15 ID:Ewi9MjAP0
このスレではキレやすいガキはまだまだ許容範囲だな
キレやすい大人になってくるとだいぶやばいw
595名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:58:46 ID:uJMnHLuw0
ハニカミの主人公は普通に良い奴だぞ
努力家であり献身的で、見返りを求めない。悪意に鈍感とも言う。
596名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 22:09:37 ID:gGmwijQ10
EXEやったよ〜
前話題に上がったけど、ここの方々と比べるLvじゃないね
597名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 22:26:09 ID:3om4nbSI0
シナリオがイミフなのは事実だが
主人公に駄目要素は特にない。
598名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 22:27:15 ID:53Zi8uyf0
いや、どう考えても駄目な奴だろ。
599名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 22:28:28 ID:3om4nbSI0
ああ、サッパリなら確かに駄目だなw
600名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 22:37:26 ID:hgV8+zr3O
GRANRODEOのアルバムを購入する予定なんだが、あれって皇帝のカッコ良すぎるキャラソン入ってんだよな…
601名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 22:38:47 ID:NUYYnn5V0
ハニカミは親父がキモイ
あの親父なら主人公が変になってもおかしくない
602名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 23:05:00 ID:FpOgMbwb0
某作品で皇帝と侵略者がコンビを組んだらしいな
603名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 23:06:34 ID:M5rNtmr90
それ詳しく。
中の人が共演ということか?
604名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 23:19:01 ID:mwJp7Gag0
執事のことか
605名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 23:37:37 ID:5If3K0ok0
>>585
すげぇな。純愛完成(笑)
思い人にそこまでやられたら、もう女性不信になってもおかしくないのに…。

606名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 00:08:18 ID:Cz0whovG0
ハニカミの世界ってヒロインがお遊びで浮気しても
『お前が不甲斐ないから浮気されるんだよ!さっさとご機嫌取ってより戻せ!』とか余裕で言われそう。
それで納得して被害者面したヒロインに謝って普通に受け入れる主人公。
607名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 00:11:03 ID:vBhln8K90
ハニカミは普通の男の子が友人や家族からいじめられるエロゲ
608名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 00:12:10 ID:XSpiGUOO0
最初に朝陽ルートやってアンインストールした俺が通りますよ
609名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 00:20:24 ID:T0vu4z+v0
ヒロインがマジギレしたら
どんなことでも主人公が悪い、即謝れってなるのはよくあることじゃない?
610名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 00:22:37 ID:jDjqef/D0
だが私は謝らない!
611名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 00:25:30 ID:8az2i3V30
とんかつにしょう油をかけろとヒロインに言われたがソースをかけた

その程度でラストまで引っ張る深刻な長期間の仲違いに発展してしまったこともあるしな
もちろん最後は主人公が反省、謝罪して大団円
612名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 00:42:11 ID:qPPK+x520
リアルだと謝らないともてないのは理解してるんだけどな

謝れない性格だからエロゲに逃避してるのに
何故結局エロゲの中で謝る羽目になるのやら
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:01 ID:dUD8iJPW0
女を泣かせたら自分が悪くなくても謝るべき、みたいなのがデフォなのか?
俺一度も女と話したこと無いからその辺わからないよ
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:05 ID:ZXxVE2PI0
>>612
お前のID、なんかコンボ決めてるな
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:09 ID:9fCPZ1IZ0
>>606 >>609
学生時代に付き合ってた女がそのタイプだったよ。
浮気した→「バイトにかまけて私を寂しくさせたあんたが悪い」 →友達に根回しして、複数で責める

という理不尽コンボ味わった。
母親が病気で倒れたから仕送りしてあげたいと言った時は、すっげぇ応援してくれたのに…。
唯一の救いは、その辺りを落ち着いて話したら友人一同も納得してくれたことか。
彼らには俺が先に浮気したかのように言ってたらしい。

そしてこれが、俺が年間数十本エロゲをこなす、エロゲーマーになった理由。
二次元最高ー! 筋肉!筋肉!
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:42 ID:9fCPZ1IZ0
>>611
そのゲーム名kwsk
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:31 ID:551fUxO40
>>616
サプリメント
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:21 ID:9fCPZ1IZ0
って、マヴラブかよ
あのゲーム、本編も外伝もすげぇな
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:57 ID:+KKUXy+H0
ライター、よっぽどネタに詰まってたんだなw
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:12:43 ID:eEsq64ba0
>>611
純夏が今まで私が武に合わせてたんだからこれからは私にも合わせろって・・・
成層圏まで殴り飛ばされて笑って済ましてくれる武も相当合わせてるって突っ込まずにはいられなかった
クラスの雰囲気悪くしてでも自分たちの将来のこと考えようって純夏よ・・・
サプリは武がどうこうと言うより純夏が地雷女過ぎ
ある意味、あんな女と幼馴染になった武も不幸だな

つーか飯くらい好きに食わせろ畜生
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:36 ID:9fCPZ1IZ0
本当に料理の出来る人は、ちょっと味を物足りなく作れる人って聞いた事あるなー。
人間の舌って同じ物食うと飽きるし、慣れると濃い刺激じゃないと美味く感じないから、少し物足りなくて
調味料とか好きに使える人の方が良いらしい。

変にこだわり持ってると、自分の作ったのが最高!調味料かけんな!と言い出したり、離婚の原因になったりとか。
つか、ソースかけられたくないなら、最初から置かないか、トンカツ出さなきゃいいのに。

その辺りの地雷っぷりも嫌なところでリアルだな
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:14 ID:551fUxO40
ソースにトンカツ掛けられたくないって言うかソースを掛けて食べて欲しいんだろ
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:00 ID:yAM/EN8F0
さっさと選挙にいけニートども。そんなだからいつまでもへタレなんだろが
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:27:15 ID:jDjqef/D0
せめて投票所が開いてる時間になってから煽ればいいのに。
早漏にも程がある。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:29:11 ID:V6t6GB2g0
期日前投票をとっくに済ましてますんで。
しかし突然どうしたんだろ。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:14:01 ID:XSpiGUOO0
夏なので
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:52:52 ID:vSf4VEGr0
9時-22時で仕事だ。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:36:29 ID:Na//S/1K0
お前らもアカなら共産党に入れたよな?
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:16:30 ID:9fCPZ1IZ0
共産党にいれるのは売国奴
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:30:03 ID:Rv1IoTgPO
やっぱ時代は創価党だな
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:32 ID:83V/D9LA0
売国党にいれてきた
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:16:05 ID:G6CMPgeO0
売国党じゃ特定できねーよ
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:16:38 ID:KMVpAA720
入れるとこねえよ、どうしよう
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:17:45 ID:AAS4WqIc0
この板的には二次元規制を唱えてないところでいいんじゃね?w
635名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 11:43:09 ID:faEPPDHR0
選挙いくからurl貼ってくれ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:51:27 ID:SyjugC6f0
Bullet Butlersの主人公が駄目
気取った口調と振る舞いがウザイし容姿も優男で人間より身体能力も無いヘタレ
ご都合主義に塗れた超絶武器で俺TUEEEEEEEしすぎだし
人生に関わるような重要な決断は全てヒロイン任せで自身は決めずに逃げる
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:55:56 ID:G6CMPgeO0
主人公以前にオープニングで挫けそうだ
久々に体験版の重要性を思い知らされたよ
638名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 12:02:56 ID:WPepeaK50
声もあれだしな
639名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 12:43:02 ID:Dkw+S6YQ0
執事が気取った口調と振る舞いでなくてどうするんだ
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:07:00 ID:KMVpAA720
公式見た感じ執事オサレゲーに見えるんで、気取った口調と振る舞いはいいんじゃね?
一番下は酷いが
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:07:24 ID:JzIu607n0
>>628
確かにQMAはたしなむ俺だが共産には入れない。
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:28:53 ID:Ft9fYoog0
嫌いになるほど印象が強くない
なんか居るだけって感じ
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:32:48 ID:9fCPZ1IZ0
>>636
なんだ、またいつものpropellerか
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:04:11 ID:KRxjGtB00
たった3作、実質2作目で常連面されても。
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:00:28 ID:ZBzd7exm0
従者だし前面に出ない空気になるのはしょうがない
その代わりトカゲのおっさんが格好良かった
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:26:40 ID:+KKUXy+H0
>人間より身体能力も無いヘタレ

BBは全く興味なくてよく知らんのだが、主人公人間じゃねーのか
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:46:49 ID:FqtyQ6lw0
主人公は半耳
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:07:01 ID:yAM/EN8F0
>>641
だれがマジアカの話をしている。ゲーセン行く暇あったら投票にいけ
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:55:21 ID:zLdkgbEi0
>>639
何か勘違いしてるぞ、ソレ
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:38:55 ID:v9fyWoyQ0
執事は主人の影となり、目立たず傍に控えてこそ
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:09:37 ID:DTu90jZ/0
ていうかあれオサレゲーだから、気取ったのとか厨武器がダメな人にはそもそも辛い代物なんじゃないだろうか
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:10:38 ID:8az2i3V30
執事は優雅に気取ってこそだろう!
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:12:04 ID:XlyawSCI0
執事は厨性能であってこそ
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:27:04 ID:lr2UD4lg0
ハヤテのごとく
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:34:51 ID:g2ZmzSK40
弾丸執事はあるルートのラストで実兄と対峙した時の、
>撃つ
>説得する
という選択肢でちゃんと撃ってくれたのに笑った、笑う場面じゃねーのに。
このスレに慣れすぎるのもよくねーなw
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:53:30 ID:KRxjGtB00
弾丸執事、中の人は侵略者(主人公)と皇帝(主人公の銃)なのかw
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:59:29 ID:DazV4KAP0
なんというハイブリッド・・・
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:59 ID:+EqESpG70
>656
そういや皇帝の中の人はリリカルなのはの親父の声もやってたっけ?
そのイメージなら随分まともそうなんだが。
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:13:30 ID:G6CMPgeO0
士郎なら一条だぞ
660名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 21:14:04 ID:934t/a950
>>636
Bullet Butlersは、なんつーかあーいった話なんじゃないのかな。
あかね色踏んだ俺には、正常な判断力がないのかもしれないがw

あやかしびとの九鬼先生のように、無駄にかっこいい男役がいるのが目立つよな。
661名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 21:23:18 ID:eSQma2Z20
あやかしびとで無駄に格好良いと言ったら雲野長官だろ、服装的に考えて・・・
662名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 21:26:00 ID:8az2i3V30
本当の意味で無駄だからな、長官のかっこよさは
663名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 21:41:48 ID:9fCPZ1IZ0
”彼”と長官のおかげで、ダメライバルスレできたようなもんだしな
664名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 22:28:34 ID:Uov6p/XS0
柳もいるよ
665名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 22:32:04 ID:eSQma2Z20
ダウ兄も人気は凄いよ
666名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 23:23:27 ID:ZdXpiptM0
弾丸執事はなぁ。
ダメであるべくしてダメな奴(完璧超人な味方、性格も良い)、
ダメである事が存在意義な偉い人、
ダメであるからこそ格好良いボスキャラ、
ダメな人たちが揃ってるからなぁ…主人公がダメな気がしない。
667名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 23:44:31 ID:yAM/EN8F0
そういや皇帝の中の人は君のぞの鳴海孝之の声もやってたな
668名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 00:12:50 ID:YQIzMVXW0
667が何を言いたいのか良くわからない
669名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 00:21:35 ID:9A5FrmUZ0
ID抽出すりゃ変な奴だというのがよく分かるだろう。
670名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 00:38:20 ID:kcYNZy/A0
LEE20倍食ってる時に笑わせるなバカ
671名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 00:55:44 ID:nc0mi6XP0
LEE20倍は俺も大好きだ
食いたくなってきた
672名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 01:07:27 ID:3xJhIbZW0
レコンキスタやってるんだがなかなかいいぞ
生徒が行方不明(実は死亡)で雑誌記者に行方聞かれるんだが
僕は何も知りませんよ→知らないったら→知らないっていってるだろ!!!
露骨に怪しすぎるよアンタ・・・
娘相手にも一瞬切れて怒鳴りつけるし、これで小学生の子持ちかよ
673名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 01:17:10 ID:c5TyFwa70
レキンコスタの一人称が僕の主人公の方かw

あの作品はもうひとりの主人公もさらわれたヒロインを女友達と一緒に探しに行って
ヒロイン発見したら途中ではぐれた女友達のことは綺麗さっぱり忘れてそのまま帰宅とか
やってくれる大人物だよなw
674名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 01:18:55 ID:BdjCgsNX0
いや、むしろ亡き妻に似てるってだけで
目の前で自分の教え子を殺した少女を娘もいる家に上げちゃう方に突っ込もう。
675名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 01:21:01 ID:kcYNZy/A0
途中で車に惹かれて主役交代のルートとかあったなw
676名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 01:21:04 ID:52Zf81+30
あのゲーム主人公の男が4人もいるからなぁ
677名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 01:51:46 ID:CPJA0BKk0
主人公の男が4人とか銀色くらいしか知らんな
678名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 07:29:30 ID:zMgbEORr0
塵骸魔京、スワンソング、ユメミルクスリ、with youなんかの主人公は、
妹とセクロス出来なかったり、出来てもバッドエンドだったりする駄目主人公。
679名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 07:39:04 ID:yZpGCBsqO
>>678
いや、その理屈はおかしい(AA略
680名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 08:44:48 ID:cpzCULyT0
まあ妹が発情してるのに相手をできないのはフラストレーション溜まるがな。
681名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 09:39:47 ID:uLtKoL+sO
>>678
妹とセックスしたらDEAD END行きの奏介さんを駄目主人公と申すかッ!
682名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 11:11:01 ID:T4flFVai0
ピアノマンはどこら辺が凄いの?
妹しかクリアしてなかったからいまいちワカラン
683名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 11:32:59 ID:rTtddCJ90
>>682
ttp://metaverse.rilri.com/log/hgame/1159170471.html
レス番号550あたりから奏介さんに調伏された連中の報告多数。
684名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 11:52:45 ID:T4flFVai0
>>683
思い出した、そんな主人公だったね。
ただ、プレイしてる時はそんな風に感じなかったんだよなぁ。

皇帝や侵略者は直ぐにひでぇと思ったけどw
彼は貴族よりもランクは上なの?
685名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 11:57:39 ID:rTtddCJ90
奏介さんは貴族では歯が立たんだろうww

>>4でヒエラルキーの外側にいる連中は
皇帝に伍するダメ主人公という位置付けだろうて。
686名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 12:19:52 ID:z0FSXdu90
>>683
久々に見ていったら、開き直ってる主人公の話題の所に堂浦くんの名前があって笑ったw
「鏡を見ると、そこに写っているのが北京原人だというのは、歴史の授業で教えてくれた」
「世界一ダメなやつ選手権があっても、僕は一位にはなれない。一番を取れるというのはそれ自体が才能だからだ。
僕は…二位だ!」

しょっぱなから笑わせてくれる奴だったなぁ
687名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 13:00:55 ID:/POWuuxrO
ヤる時にヤらない主人公は良主人公
ヤる時にはヤるのが普通主人公
ヤらなくてもいい時にヤる主人公は駄目主人公
688名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 13:03:54 ID:z0FSXdu90
いや、真中おかしくね?
689名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 13:05:07 ID:9I/4irvy0
上もおかしいw
690名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 13:25:11 ID:MicXjleq0
>684

あと、ピアノが上手い

のインパクトがあったのも大きいと思う
691名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 13:30:03 ID:sU9vyLsU0
奏介さんは位置付けは貴族だぞ
692名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 13:41:14 ID:uIbbTUiA0
エロゲで鳴らした俺達主人公部隊は、
ダメ主人公と呼ばれユーザーに叩かれたが、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば気分次第で誰でもやってのける命知らず、不可能を可能にしどんなヒロインも
攻略する、俺達、主人公野郎Aチーム!

俺は、リーダー鳴海孝之。通称皇帝。
逆ギレと独白の名人。
俺のようなへたれでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は伊藤誠。通称侵略者。
自慢のペニスに、女はみんなイチコロさ。
血統の力で、幼女からマダムまで、誰でも性交してみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそ玖藤奏介。通称ピアノマン。
ピアニストとしての腕は天下一品!
役立たず?厨ニ病?くだらねえ。

須々木隼人。通称異星人。
心根は優しい。嘘だって死ぬまで突き通してみせらぁ。
でも妊娠だけは勘弁な。

俺達は、道理の通らぬエロゲシナリオにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、主人公野郎Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

過去ログから見つけたんで改変してみた。
693名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 14:06:28 ID:PvePIwhD0
ピアノが弾けるってのはナイス設定だよなw
ピアノ弾く前にやることあるだろって感じでw
694名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 14:45:39 ID:ulE0m3220
りりっくの主人公いいなぁ。
シナリオ上の都合で行動が制限されまくる主人公はおもろいな。
さっぱり君とかこのタイプだよね。
695名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 19:11:34 ID:rlf2N+nL0
リフ=ラグ
696名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 20:24:31 ID:inXJPb8z0
>>686
堂浦くんはこのスレでは平民もいいところだな。
顔がブサイクとかいうけど、性格のよさでいいところのお嬢様から
幼馴染まで何でも惚れさせてるが
697名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 20:42:13 ID:XwkJ5grx0
平民どころか奴隷並だろ
正直かなりの良主人公だよあいつ
698名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 20:46:49 ID:HUtOP7E+0
スレ違いだけど、24・25話がSPで放映される某アニメの主役
ラスト付近でやらかす諸々の行動・言動を見てこのスレが頭に浮かんだw
699名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 20:54:08 ID:rlf2N+nL0
>>698
全力で否定しろ
700名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 20:54:34 ID:inXJPb8z0
>>697
堂浦くんよりも、あのゲームに出てくるお嬢の親父のほうが貴族だったな
701名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 21:14:45 ID:Lb5uPVWC0
>>698
ナイトメアオブナナリーの奴はこのスレからほど遠い存在と化してるぞw
702名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 21:15:24 ID:2AxGM4Tp0
これだからギアス厨はウザい
703名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 22:08:19 ID:PN+1LH350
堂浦くんは独白が面白い。
武は独白がウザい。
704名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 22:26:02 ID:sU9vyLsU0
堂浦くんはメインヒロインを攻略できる可能性がない所がダメ主人公
705名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 22:29:25 ID:z0FSXdu90
>>704
他のヒロインと結ばれる →幸せに暮らして数十年後に老衰で死亡

この後でも、スタート地点に遡ってインフィニティENDを目指すしかないからな。
死亡間際の
「こんな自分と一緒になってくれて今までありがとう。
もし次の世界でもいっしょになれた時は、よろしくたのむよ」がすごく切なかった。
706名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 00:24:05 ID:0EuRRHQ50
よくわからんが武みたいなもん?
707名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 10:11:28 ID:jDCvh7uK0
壮大なるヒロインの夢オチじゃ無かったっけ?
708名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 17:14:59 ID:A0WxZARZ0
>>692
しかし戦隊モノで4人ってのもなんか中途半端だな。
709名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 17:21:40 ID:ZYImOWPa0
謝れ、ジャッカー電撃隊に謝れ!
…あれ、ということは後からこの4人よりさらに凄いのが現れるのか。
710名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 17:36:50 ID:hDDVjp+J0
>>709
流石にそんな猛者は現れないだろうと言いたいところだけど…
そういうことを言い続けて来たにもかかわらず、気付けばこれだけの猛者が揃ってるからなあ…そういうこともあるかも
711名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 19:04:57 ID:eB5tcVjp0
正義の味方の出番だぜ!
712名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 19:13:11 ID:Qcd/mFHs0
>>711
女の子は戦っちゃだめだよ
713名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 19:13:12 ID:ZYImOWPa0
そういや上の4人に士郎さんいないね。
714名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 19:25:11 ID:ePj91lyn0
士郎さんは高級貴族
715名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 19:35:08 ID:Dc3hWxRf0
戦隊モノじゃないしな、元ネタ
716名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 21:56:08 ID:bWzo6bp40
一応Aチ−ムにはサポートっぽい女もついてるんだけどな。
717名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 22:01:03 ID:ePj91lyn0
世界、マナマナ、桜
718名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 22:28:15 ID:niFO19L1O
ダメ女主人公っていないか考えたけど、中々ピンと来ないな
輪罠の主人公は馬鹿だと思ったが、女主人公って皆流されタイプだもんな
719名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 22:37:54 ID:eqwI4n7F0
女主人公自体少ないのに
その中から役人以上の猛者を探すとなると…
720名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 22:39:42 ID:dFSeMWKL0
moon.の郁未
721名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 22:41:42 ID:ZdfAD9SG0
>>720
あいつはスルーされがちだが実際かなり駄目だよなw
淫乱とかの方がネタにされるが…
722名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 22:43:34 ID:U2oTgDT40
でも郁未はダメな状態からの成長にストーリー的意味持たせてるから、なんとも。
723名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 22:55:03 ID:KLoM6Vwx0
あいつが主人公でなくていいだろ、と真剣に思ったけどな。
他二人の過去の方が重いし。
724名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 23:01:35 ID:snD/DUE30
朝奈は?
725名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 23:34:27 ID:Qcd/mFHs0
>>724
主人公じゃない
鍋島さんって立派な主人公がいるじゃないか
726名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 23:41:40 ID:ePj91lyn0
朝奈がメイン主人公で鍋島さんがサブ主人公だと思っていたが違うのか
727名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 00:25:53 ID:s7Vk2fMkO
駄目ってほどじゃない<朝奈
ふたりっきりの家族で姉妹だから、姉の幸せを祈るのは当然の感情。
銀糸の被害者だな。
728名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 00:31:55 ID:C2O3A/Tt0
朝奈は真の意味でのビッチ
729名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 00:37:07 ID:gJmFVF5z0
朝奈は状況悪化させ続けたくせに、ぶちきれたねーちんに罵倒されて被害者面なのがうざい
イライラする
鍋島さんは、あ、あんた居たの?って感じ。まさしく空気
730名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 01:02:23 ID:ZjJWL4VB0
鍋島さんは朝奈の言葉だけ聞いて、都合のいいように解釈して
一緒にねーちん追い詰めてたからなあ、無意識だけど。
朝奈もうん私が悪いんだよねうんだから死ぬねごめんねとひたすら卑屈でむかつく
ねーちんじゃないけどまさにお似合いの二人
731名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 02:53:13 ID:gHmH1uOt0
なんでこのスレに伊藤誠があがってるんだ?お前ら真面目にスクイズしたわけ?
732名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 03:09:24 ID:yFY9I2Z10
もう少し美味そうな餌を垂らしてくれ。
釣りにしては豪快すぎる。
733名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 04:16:01 ID:6bp2sw6C0
偉大なあのお方の本名をやすやす口にする時点でな
肩書きか略称を用いないと災いが降りかかるぞ
734名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 04:33:36 ID:HjE7kIvQ0
あのお方は御父上のほうがさらに偉大なのだが、御父上が主人公じゃないのがじつに惜しいな
主人公だったなら間違いなく頂点に立っていただろうに
735名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 04:49:32 ID:0LzNsDUZ0
叔母風呂的には王道良主人公
萌えゲ的には異星人
736名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 05:03:52 ID:Za/Egyi50
しかしなぁ、アレの親父、
ねーちゃん見つけると適当に話した後に襲う→即墜ち完全依存化
だけだから話も糞も無いぞ、アレ。
完全に嫌ってる子がレイプされて数秒で調教完了になるから面白くも何ともない
737名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 05:24:59 ID:aPydN/o40
>>731
ホオジロザメを一本釣りしたいのか、お前は。
738名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 05:32:49 ID:xNBpJSWq0
侵略者様、これ以上純真なアニオタ達を蹂躙するのはやめてくださいw
すでに死屍累々です
739名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 05:55:07 ID:q8Eg4s2z0
アニメが始まる前は地上波だったらエロは流せないし誠の真価は発揮できんな・・・
とここの住民は言ってたが、そんなこと全く関係なく世界とSEXしてる侵略者は流石としか言いようがない
740名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 06:54:55 ID:f4qVniRl0
まあ、真価が発揮されないのは確かだよな。アニメには選択肢がないし。
741名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 08:05:44 ID:bSSGW6av0
選択肢がないといえばひぐらしの主人公はどうなんだろう?

・クラスメートをバットで撲殺
・死んだはずの友人が再び現れて発狂
・クラスメートを押入れで飼う妄想

……この程度じゃまだまだだな。
742名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 08:16:34 ID:BVJ/ob7j0
>>741
KOOLはその辺が一番輝いていた気がする。
解に入ってからのKOOLは空気化するし話は急に面白みを失っていくし……

そもそもひぐらしの主人公はトミーだろ
743名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 10:49:07 ID:xKRND+TU0
エロゲじゃないしな
744名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 13:25:15 ID:NUEdFju90
あれは病気だからおkという最強の免罪符が作中で提示されてる
745名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 13:56:37 ID:JRcksRBQ0
え、ひぐらしの主人公ってにぱーとかにゃーにゃーとかいっているキッチンドランカーの自称百歳の幼女じゃないのか?

あっちはかなりダメだが。
746名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 14:51:13 ID:4Ac1BHEp0
ひぐらし自体が色々広げすぎで俺にはもうダメだ。
747名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 15:40:48 ID:8tj9JasM0
おいおいお前ら、エロゲの話をしろよ
748名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 19:49:33 ID:V9x2O7VyO
このスレ見てて思う事だがダメ主人公にも心底嫌われている奴と比較的好意的な目を向けられている奴がいるよね

ところでなんで奏介さんはピラミッドの外でピアノ弾いてるの?テンプレ読んだだけじゃイマイチ彼の凄さがわからないんだぜ?
749名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 19:55:53 ID:C2O3A/Tt0
69 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 07:01:52 ID:bbqO1H4E0
自分の方から喧嘩を始めて散々大口叩いて逆にボコボコにされた挙句、
仕舞いには妹の仲裁で止めてもらう奏介さん。

現役の警察官だと云うのをすっかり忘れていたようだ。
昔は喧嘩でならしたとはいえ、ただのピアノ弾きでは敵うまい。

70 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 10:04:56 ID:bbqO1H4E0
目の前で恋人を輪姦される奏介さん。
自分も拘束されていて何も出来ないとは言えショックを受けている気配は無い。
そして助っ人が来たかと思うとその恩も忘れ問答無用で助っ人に銃を突きつける。
相手に色々とまくし立てるがその間も輪姦された恋人を無視し続ける。
恋人が声をあげたところでようやく存在を思い出すがやはりショックは受けていない様子。
その後一段落ついたところで大丈夫なはずが無いのに恋人に「大丈夫か?」と問いかける。

71 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 10:15:47 ID:bbqO1H4E0
最終決戦。
漢二人が日本刀で決闘を行なっている中、持っていた銃で
敵側の方を撃ち殺そうと構える奏介さん。
久遠に止められ結局最後までたた見てるだけの奏介さん。

数日後、そこには元気にピアノを弾く奏介さんの姿が―


PP、完
750名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 19:57:15 ID:C2O3A/Tt0
62 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 22:35:18 ID:bL6xLSkN0
「相変わらず・・・元気ね」


奏介「ここの元気だけが取り柄でね」

627 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/03/27(火) 19:04:37 ID:LuBcU0XX0
>>622
いや、ピアノマンはヤれるタイミングがあれば即ヤるよ
隣の部屋に恋人が居ても構わずに

628 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/03/27(火) 19:22:34 ID:tqPKPgzK0
セックスに誘いに来た893女を拒んだら何をされるかわかったモンじゃないという理由で、
すぐそこに恋人が隠れているのにヤり始めるからな、奏介さん
(ちなみに選択肢で回避できる。セックス拒んだら893は不機嫌になるだけで別に大層なことは一切しない

629 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/03/27(火) 19:38:28 ID:LuBcU0XX0
>>628
というかその場面の前の章で散々拒んでるからなw
751名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 19:59:31 ID:N2tWgYDt0
奏介さんかっこよすぎるな
752名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 20:00:44 ID:yFY9I2Z10
>>748
凄い奴だからこそヒエラルキーの外なんだろう。
彼は「貴族」「役人」などという器で収まるレベルではないのだ。
一匹狼が皇帝の組織に入ってるわけにもいかないだろうwww
753名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 20:02:49 ID:5zGz1Txd0
奏介さんはダメ主人公としては貴族レベルだけど
その愛されっぷりのせいで枠の外に居る
754名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 20:06:59 ID:w0rQBTRcO
奏介さんは完璧超人超絶美形でかつ常に物語の中心に居るにも関わらず
完全に空気に徹してるようでいてやっぱり要所要所に居合わせている辺りが
他の単なるダメ主人公と一線を画しているところ
755名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 20:11:45 ID:V9x2O7VyO
トンクス。セックルの前だけかっこいい奏介さんにワラタ
756名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 20:21:06 ID:C2O3A/Tt0
実際格好良い

108 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/16(月) 13:19:36 ID:on82gouT0
ttp://kininaruweb.sakura.ne.jp/uploader/src1/happa1177.jpg.html
757名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 20:24:39 ID:aPydN/o40
>>756
なんという厨二。
758名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 20:27:31 ID:IAzfV1kS0
役に立たなくても綺麗な旋律。
そしてほほを伝う涙。

はっ。くだらねぇ。
奏助さんのすごさに俺は股濡らすだけだ。
759名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 20:43:08 ID:n2eOhu7g0
未プレイだから、奏介さんのことは具体的なことはわからないけれど、
ナイフ持ち歩いてるのに作中で使う機会が全くないって言うのが好き
760名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 20:47:33 ID:f4qVniRl0
まあ、「あと、ピアノが上手い」のテンプレ作った創造神がすばらしかったってこと
761名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 21:29:37 ID:/uCcyA7K0
カルタグラの推理をまったくしない探偵も凄かったが、凄い方向に進化したな
762名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 21:42:01 ID:c7MEe9KF0
いや、秋五はコナンで言う小五郎とか平次くらいのことはやっていたよ
「アンタが犯人だ」   コナン(いや、その人は真犯人じゃない、真犯人は・・・)
↑これが秋五
763名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 21:42:39 ID:a64elgOp0
轟警部だな
764名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 21:55:27 ID:wutWK/pP0
明智小五郎かと思ったら毛利小五郎だった、と書いてるレビューサイトがあったw
765名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 22:14:45 ID:bSSGW6av0
100%外すのもある意味才能じゃね?
766名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 22:21:37 ID:TBuKTK6G0
毛利小五郎みたく身内が巻き込まれるときだけは
決めてくれたりすればまた評価違うんだけどな

そういえば、某大説で100%推理を外すっていう超能力持った探偵がいたな
767名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 22:23:27 ID:a64elgOp0
話を盛り上げるために頑張って推理を外しているという設定の警部もいたよ。
万が一にも当ててはいけないので一番大変な役どころなんだとさ。
768名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 22:27:01 ID:IAzfV1kS0
>>761
いや、推理はするぞ。
真犯人にたどり着けずに、ことごとく妹(真の探偵役)の言葉に「え!? だってそれじゃ!」と反論じみては
論破されてしまう、その他傍聴人1に即座に降格されてしまうけど。
769名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 23:58:52 ID:tq6Z6mFc0
秋五さんの職業ってなんだっけ?
770名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 00:06:06 ID:iZJ0jkEK0
私立探偵に当たるんかねえ。
ニート臭さも漂うがww
771名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 00:10:26 ID:o2IuvQvo0
>>767
間違っても探偵より先に真犯人を捕まえてはいけないから、逆に探偵より先に
真犯人を見つけなきゃならないってやつかw

真犯人の目星がついたら、後は探偵が真相にたどり着くまで適当に時間をつぶすんだよなw
無関係な人を容疑者扱いしてみたりしながらw
772名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 00:11:16 ID:y8TmrJny0
>>769
秋五・・・探偵さ・・・
773名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 00:24:02 ID:/oRtjSlO0
東野圭吾のファンが幾人かいたようで何より
774名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 01:06:29 ID:/MLfSfWa0
まさしく名探偵の掟
775名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 01:07:55 ID:x29arYK50
もう秋五さんやピアノマンじゃなく
たこ焼き屋の親父主人公にしろよ
776名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 01:14:44 ID:nZjociF80
あの親父の方がドラマがあったよな。
後は、雑誌版?だかの板前さんとか。
777名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 01:20:10 ID:jHjs+Pxj0
いくらまずいとはいえ、気を使ってくれた親父に対して
「こんなまずいものいらないわよ!」とたこ焼き地面にたたきつけたウザイ女こと白河綾音に殺意が沸いた

親父は綾音の猥談聞いて頬赤らめてモジモジするほどの超絶純情だから
主人公だったらエロシーンではヘタレかも
778名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 01:21:23 ID:x29arYK50
親父童貞なのかな
779名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 01:25:45 ID:iZJ0jkEK0
あの親父はフリッカージャブの使い手らしいな。
えらく似てるし
780名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 01:26:44 ID:nZjociF80
綾音は気持ち悪いヒロインスレに名前挙がってたな。
さすがすぎるw
781名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 01:27:45 ID:+GY1THIX0
>>778
娘がいるよ
782名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 03:03:42 ID:k7hlSaS00
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=284845
しかし男共無駄に格好いいな

ホストクラブ「カデンツァ」を舞台に繰り広げられる男と女の愛憎劇のほうが良かったんじゃないのか?
783名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 07:04:03 ID:NclSG7U70
>>778
FDで娘でた
784名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 07:22:56 ID:OiRQff6O0
fdで主役やったぞ>たこ焼き屋の親父
785名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 07:45:58 ID:oA5catYc0
そういえばFDは奏介さんが出なかったな。
BGMはすべてピアノがうまい奏介さんが担当していると思っておこう。
786名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 08:01:18 ID:jHjs+Pxj0
ハッFD出演なんてくだらねえ…
俺はピアノさえ弾ければいい…
787名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 10:09:42 ID:LHpbCLMc0
奏介さんちょっとは主人公らしくしてください
788名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 12:55:40 ID:wOf5by1o0
公式のピアノマンのキャラ紹介は何度見ても笑える
789名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 13:29:15 ID:fmOSXn2+0
コンシューマだけど、メモリーズオフセカンドの伊波健とかはこのスレ的にはどうなの?
790名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 13:40:22 ID:9QNiZZyN0
>>789
>>3
> 一般ギャルゲーの駄目主人公はこちら
> 最低の主人公を決めるスレ
> http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1109616242/
791名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 14:56:16 ID:5XjS+vq90
同じ浮気男でも今は異常な思考回路と名言を兼ね備える侵略者や隼人様がいるから、
少し見劣りしちゃうかな
貴族上位クラスの主人公だと思うよ

ただ俺の主観を言うなら不快感は侵略者より上
スクイズのヒロインはみんな変人ばっかりだったけど、メモオフ2のほたるはいい子だから…
792名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 15:07:06 ID:qwTaoZHa0
新鮮な果実にたかるゴキブリと残飯にたかるゴキブリ、
どっちが腹立つかというと前者、みたいなものか。
793名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 15:12:37 ID:QlUUhOMU0
探偵といえば不確定世界の探偵紳士ミステリート!の主人公はどうなんだろうか?
794名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 15:17:40 ID:5XjS+vq90
悪行はガチでかっこいい
かおるもそんなにダメって印象はないなあ
795名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 15:50:37 ID:nZjociF80
ミステリートも、真の主人公は悪行だからなぁ。
不確定世界はラストの悪行カッコよすぎだろ。
796名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 15:53:38 ID:cSGNLiTi0
ミステリートの主人公はやってる内にバーローに見えてきた
797名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 18:22:46 ID:+GY1THIX0
あるあるwww
ただ、エロ薄すぎだ、ばーろー
798名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 22:02:07 ID:x29arYK50
215 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [sage] 投稿日: 2007/08/02(木) 20:54:42.50 ID:tEa8ontx0
>>208
孝之君は物凄く同情できる、自分だったら死ぬ
誠君は擁護不可

皇帝はまだ擁護する人がいて幸せだな
799名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 22:06:11 ID:zpvacjXwO
ランクが絶対視されすぎだな。二言目には〜と比べて大したことないと言い出す
そのせいで超大型新人以外相手にされないから上位陣の同じ話題で延々とループするだけ
800名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 22:09:16 ID:q+hrO1Ue0
だって大抵の新人って小物のDQNか、
持ち込んだ奴が嫌いなだけの凡人なんだもん……そりゃ相手にしないさ。
801名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 22:20:22 ID:I3MAF/W40
上の方に皇帝の引用があったけどやっぱすげえもんな
802名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 22:22:48 ID:/oRtjSlO0
〜と比べて大したことない、なんて
実はそんなに言われてないんだけどな
803名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 23:20:15 ID:ebQu/X1/0
自分がダメ主人公だと思ったらここに書き込むのを止める権利は誰にも無いが
それが好き嫌いのレベルでどうとでもなる凡主人公の場合、まともに相手にされるかどうかは別の話ってことだ
804名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 23:21:14 ID:XkCzhnTB0
むしろ>>799がランク気にしすぎだろう。
ランクに入るなんてよほどのことがないとありえない、位に思っておいたほうがいいぞ。
ちょいヘタレやちょいDQNについて語りたいなら作品別でローカルなネタとして語っておけばいい。
このスレで語れるレベルかどうかというのはやはり一定以上でなければな。
805名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 23:24:32 ID:nZjociF80
奏助さんも、隼人も今年に入ってから追加された大型新人だぜ!
ポテンシャル高いやつは、やっぱり後発でもすごいんだよ。
806名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 23:26:58 ID:kcT39Bqq0
テンプレに入るかどうかを議論するスレじゃないってことを
ちゃんと理解しておけば十分だ。
807名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 23:27:24 ID:ni5DL+G60
ロメオさんも
808名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 23:51:14 ID:jHjs+Pxj0
あれ、そうすけさんって今年だっけ?
去年じゃなかった?
809名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 00:10:20 ID:FiU5Q9R90
奏介さんは去年だな
810名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 00:41:51 ID:hINUDGDW0
すまん。今年追加はロメオさんだ。
811名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 00:52:35 ID:UDRByhgs0
一つ質問だが事前に予想された内容と著しく違ったゲームの主人公はだめ主人公なのか?
昔ぱちもそというドラえもんのパロっぽいエロゲがあって
秘密道具で色々やってくれる馬鹿っぽい陵辱ものかと思えば
女1回襲った後悩みまくって純愛ルートへ。
こういうタイプの主人公はダメに分類されるの?
812名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 01:03:36 ID:wiXjBuCl0
ドラ右衛門のパロディって時点でハード凌辱は無い感じがするけどなあ
813名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 01:05:20 ID:Yndse+aH0
「俺が思ってたゲーム内容と違うからダメ」はそうそう通らないんじゃないか
814名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 01:23:55 ID:WfwKro4B0
ぱちもそは一見能天気陵辱物に見えるが中身はシリアスという作品
似たようなパターンで一見純愛物で中身がアレなスクイズがあるにはあるがぶっ飛び具合が違いすぎる
まともなシリアス主人公など奴隷です
815名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 01:25:00 ID:0/b4+bS/0
皇帝は選択肢の通りに行動しないことに不満があったけど、
あの性格はそこまで酷いとは思わなかったよ。

彼女の事故から酷い精神状態になっても、毎日お見舞いに行ってたし、
それを見かねた遥の両親が、将来を思ってもう来ないでくれって言ったんだろ。
目を覚ましてからは、新しい彼女いるのに過去の女のところに通っては悩み、妹に罵倒されるんだし。
どちらかというと被害者のような気がするんだよね。

俺的には、貴族と役人の中間かな。
816名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 01:27:14 ID:gvHEOp5L0
そんな君には>>340-341をオススメする
817名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 02:07:25 ID:iUVOG9z/0
ファミレス組自体、逃避ルートだしな
あゆルートでも、遙に別れを告げると決意したものの、本人を前にして何も言えず
遙パパに怒ってすらもらえないというートフルなハ展開があったな
818名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 03:03:30 ID:EFZY9SXR0
皇帝は悩んでいるだけで何にもしないから駄目なんだよ
解決方法は目の前にあって、後は選ぶだけなのに
こいつのせいで水月の人生狂ってるしな
819名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 03:39:09 ID:TAuZPq8e0
× 悩んでるだけで
○ 悩んでるふりをするだけで
820名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 04:34:55 ID:w7u1/+Uu0
もうやめて!皇帝のHPは1000000000よ!
821名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 04:37:05 ID:hINUDGDW0
でも打たれ弱いからあっという間に削れて行く気がするなw

>>819
悩みってのは最終的に答えを出すのが目的だしな。
結局、重大な部分もヒロイン同士で話し合って解決してるだけだし、何度も機会あったのに逃げつづけてる皇帝じゃ
「悩んでる自分」に酔って免罪符にしてるようにしか思えねー
822名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 04:42:12 ID:L9mWvtWq0
ぶっちゃけ俺が侵略者ならさらに屑行動起こすね。
みんな残さず食い散らかす。
823名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 07:47:17 ID:BXH6Gxtj0
>>822
個人的にはそれだと鬼畜・凌辱ゲーの域になって逆に良キャラに感じるよ。
ある程度決まった行動理念があれば人間としては別にしてダメ主人公とは感じにくいなあ。
824名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 08:01:01 ID:X1QuiGa+0
誠さんは顔が可愛いのが問題だ。
もっとクズっぽい顔をしていればよかった。
825名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 08:34:21 ID:bsyNe8NE0
>>821
それでも自分が悪いと言うことは認識してたみたいだしまだましだと思うけどなあ。
黒崎なんて悩みすらしてなかった気がする
826名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 09:16:05 ID:TtWmqVcI0
>824
電波主人公があどけない顔をしてるのは雫からのお約束


リーフファイトで初めて顔見たときの衝撃は忘れられねえ
827名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 11:10:05 ID:pZl8vYTg0
たいていの萌えゲー主人公は服と髪型変えればヒロインになれるよな。瑞穂きゅんとか。
828名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 11:16:56 ID:hBPb3usF0
まあ瑞穂きゅんはヒロインだからしょうがない
829名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 11:21:20 ID:pZl8vYTg0
回想シーンでも一番上に載るしな。
830名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 12:07:22 ID:TAuZPq8e0
>>825
自分が悪いとわかってるくせに直さないから余計始末が悪い、という考え方もある。
831名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 12:14:34 ID:WowR0U2l0
自分が悪い、けど俺は悪くない。というのを延々と独白で見せられるからな
832名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 12:17:48 ID:pZl8vYTg0
>>831

日本語しておかしくね?
833名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 12:22:54 ID:TtWmqVcI0
>832
皇帝のは「自分は悪いことをしたとわかっているからそうじゃない人間より悪くない」という思考で、
悪いことをしたということがどういうことかは分かってないんだ。
834名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 12:25:03 ID:pZl8vYTg0
>>833 難儀やな。
835名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 13:09:50 ID:9kpbGzOU0
そんな箇所あった?
836名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 13:11:24 ID:T95O+SbO0
もっかいプレイでもすれば?
837名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 13:37:28 ID:5Z6I5zVB0
>>816
割と普通の思考だと思うけどなー
ただ生々しすぎるというのはあるけど
838名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 14:30:54 ID:YUqy2ezR0
これが普通の思考ってお前どんだけ鬼畜外道なんだよw
839名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 14:34:46 ID:WowR0U2l0
どちらか片方だけならわからなくはないが、>>340から>>341に行くその思考が酷すぎる
840名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 14:51:59 ID:5Z6I5zVB0
自分に非があろうが邪険にされたらムカつくのは普通だと思うよ
>>341のは心情であって誰かに向けていったわけじゃないし
841名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:00:45 ID:Y8jmSgMw0
コイツ皇帝っぽくね?
842名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:03:30 ID:t5APpR2u0
>>840
あなたもたぶんテンプレ入り出来る逸材かと
843名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:12:21 ID:pZl8vYTg0
いっそ遥なんか忘れて水月とにゃんにゃんしていれば誰も不幸にならなかったのに。
844名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:15:03 ID:B0OIpx+E0
取り返しが付かないところまで行く前にここで指摘されてよかったな
いくら他人に向けたものではない心情ったって
>>340から>>341に行き着くのは常人の域を超えてるから
845名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:19:01 ID:/tnRUcee0
皇帝はこの状況なら仕方ないかな、と思える思考と
いくらなんでもこりゃねーよ自重汁wって思考が混在してるからタチが悪い
846名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:32:10 ID:5Z6I5zVB0
>>842>>844
みんなよほど人間が出来てんだな……理屈では感情の整理はできんわ俺は。
847名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:36:06 ID:kcXp2alE0
>>846
そうやって皮肉るところがじゃない?>駄目主人公としての素質
848名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:45:49 ID:/tnRUcee0
自分の感覚はそれでいいのに
周りに同意を求めるから駄目なんだよ
849名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:48:41 ID:hINUDGDW0
>>846
自分の感情と合わないからってキレていいのは中学生まで
850名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:48:42 ID:WowR0U2l0
皇帝ももちろん精神的に疲れてたんだろうが
もし自分が同じ状況だったらいたく傷付くだろうってことを全く考えてない。
自分のことしか考えないからダメなんだよ。
851名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 16:18:26 ID:/b5YrZtk0
自分の勘定と合わないからキレる主人公なんて腐るほどいるがな
やはり執拗な描写と選択肢無視が大きいのだろうか
852名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 16:19:50 ID:pZl8vYTg0
ひぐらしみたいに選択肢なしにすれば文句は出なかったかも。
853名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 16:24:02 ID:qMAE7d0Q0
でも侵略者はアニメでも酷いからなあ
854名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 16:25:02 ID:mkQa3uyq0
システム上の云々を抜きにしても>>340-341の思考回路は全く理解不能
855名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 16:26:59 ID:/b5YrZtk0
>>341も最初の2行を除けば分からなくもない気がする俺
856名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 16:27:54 ID:NxJpzFOq0
キレて殴りかかるとかキレて八つ当たりとかしても
敵倒すなり問題解決に前進すれば擁護もできるが
キレて女に怒鳴ったあげく逃げ帰って自分しかいない部屋の中で
壁に向かって悪態つかれると擁護のしようもないからなw
857名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 16:54:55 ID:5Z6I5zVB0
>>847
え、なんで皮肉?

>>849
いやだからさ、>>341にしたって心情であって、そう言ってキレたわけじゃないじゃない?
858名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 17:02:28 ID:32m3ITxR0
ダメ主人公頂点に君臨する3人のうち侵略者や隼人様は半ば人外扱いだけど、
皇帝がそう言われることが殆どないのは、こいつの思考回路、行動パターンが
人間として全くありえないわけじゃないからだ
君望のストーリーがスクイズやスクハーと比べ好評なのも、そういった要素が
一因になっているんだろ、たぶん

>>341は第三者から見れば自分勝手で理不尽極まりなく、本当に頭の悪いクズの愚痴に
過ぎないけど、これが全く理解不能な心情かって言うとそうでもないと思うよ
859名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 17:09:02 ID:TAuZPq8e0
擁護派の言い分 「クズだけど理解も共感もできる」
否定派の言い分 「理解も共感もできるけどクズ」

つまり、こういうことだよな?
860名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 17:14:16 ID:7FWZzIBG0
理解は出来るが共感は出来ないなぁ
861名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 17:14:53 ID:pZl8vYTg0
擁護派:認めろよお前らも同じ人間の屑だって
否定派:こんな屑と同じ人間だなんて認めたくない
862名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 17:18:57 ID:TAuZPq8e0
>>857
キレて暴れるようなDQNは周囲にクズさが伝わりやすいからまだマシ、
という考え方もある。
ジョジョ7部のマックイーンみたいな感じか。


鳴海孝之 君こそ 真ノ邪悪ダ 君には「敵意」がナイ

「敵意」には力(パワー)が向カッテ来ル…
ヨリ強い力が「敵意」を必ず タタキにヤッテ来ル…
「敵意」はイツカ倒サレル 実に単純ダ

ダガ君は違ウ…
君には敵意もナケレバ 悪気もナイシ
誰にも迷惑ナンカかけてナイと思っテイル

自分ヲ被害者ダト思っているし
他人に無関心のクセに誰カガ イツカ自分を助けてクレルト望ンデイル

だがソレコソ 悪より悪イ「最悪」と呼バレルものダ
他人を不幸に巻き込んデ 道づれにスル「真の邪悪」ダ
863名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 17:38:25 ID:RFF8NrfX0
クズになるのは簡単だからなぁ
864名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 18:44:19 ID:286HV6KM0
皇帝なんて下半身の欲求に弱いただの八方美人じゃね
865名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 19:19:53 ID:WowR0U2l0
やっぱり延々とクズ思考をプレイヤーに垂れ流すところが問題なのかもな。
866名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 20:08:34 ID:Pon/g4goO
ストーンオーシャンは七部だったのか
よく知らないのに適当言うなと
867名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 20:10:43 ID:Xx+HzSTSO
それに尽きる。オルタもそうだが内心描写がウザすぎ。進める気にならん。
868名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 20:13:20 ID:Y8jmSgMw0
待て、実は七部の未来が君望世界で
マックイーンが一巡して皇帝になったのかも試練
869名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 20:17:31 ID:+nT4iDTI0
オルタはまりもがもぐもぐされてから逃亡(中)迄怠かったが帰ってきてからはそうでもなかったな。
さっさと撃てハゲとは思ったけど。
870名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 20:39:36 ID:+3zPNQXZ0
定期的にオルタたたきが湧くなあ
そんなに異星人から目を背けたいのか
871名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 20:44:02 ID:32m3ITxR0
いきなり何言ってるんだお前は
872名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 21:13:17 ID:+3zPNQXZ0
何だこのばかは。
873名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 21:24:01 ID:+3zPNQXZ0
へタレスレだけどストレートに馬鹿なキャラってあんまり居ないな
874名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 21:25:22 ID:tvTfVJcL0
皇帝はメダパニくらってる様子をひたすら観察させられている感じ
875名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 21:47:46 ID:32m3ITxR0
>>873
士郎さんくらいか
あんま思い浮かばないな
876名無しさん@初回限定 :2007/08/03(金) 21:53:56 ID:6K1afUHC0
馬鹿というよりは愚かって感じだ<士郎さん
877名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 22:00:07 ID:Y8jmSgMw0
愚かっていうより気が狂っているってのが正しいな
信念とか抜きで黄色い救急車呼ばなきゃいけない類の
878名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 22:03:18 ID:+A4VZjmZ0
ストレート馬鹿とダメ主人公は相性がよくない気がする
879名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 22:06:10 ID:NXtLENL60
大馬鹿に進化して何かやり遂げちゃう可能性が高い
880名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 22:08:25 ID:R0CM/o2Y0
>>868
六部
881名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 22:41:32 ID:QovMtK5G0
士郎さんは進化するどころか前ルートであんだけ大見得切っといて女に走ったな
流石だ
882名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 22:50:40 ID:NDklMBAM0
全部信念で済んじゃうのが士郎さんの怖いところ
883名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 23:52:40 ID:fHeEW8Q60
ロリの気が無かったのが非常に悔やまれる
884名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:12:37 ID:aFcsMGRv0
取り敢えず士郎と孝之あたりは友達どころか側にも寄りたくないな。
なんか色々言ってても土壇場で「仕方ないんだ」とか言って見捨てそうな雰囲気が…。
885名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:16:03 ID:gHFt/i4K0
皇帝はなんか「友達になりたくない」、士郎さんは「関わりたくない」って感じ。
886名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:16:31 ID:NtEGhyS90
士郎は雑用いろいろ代わってくれるからいい人だよ。
887名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:20:19 ID:Ot9XmpN10
>886
知的障害者に掃除当番押しつけて帰るようなマネはちょっと……
888名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:20:31 ID:pJAHuZ800
士郎は非常時じゃなきゃ良い人だよ
889名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:22:53 ID:H2AQT7W90
http://www.geocities.jp/f4cq4/erg_story/ra_gyou/ra/love_letter.html

実際やった人はどんくらいヘタレか教えてほしい
890名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:38:10 ID:J6nvTmlr0
士郎も少しは頼まれてもハッ、くだらねぇって断ればいいのに
891名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:40:28 ID:nfswJHgF0
>>888
クラスメートからもいいように使われてるよな。
対等の人間として見られてない。

つか、奈須作品の男キャラて総じてどこか歪んでるの多いよね。
歪んでるというか、普通に変というか。

>>889
LoveLetter懐かしいな。
プレイしたはずだが、かなり昔なのでどうにも印象が薄い。
892名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:43:14 ID:jitRW0Qh0
奏介さんは何もしないでひたすらセックスしていくらでも魔力補給しまくるから
マスターとしてはかなり理想的
893名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:46:47 ID:J6nvTmlr0
>>892
絶対バーサーカーとかと戦うなんて馬鹿な真似しなさそうだしなw
894名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:49:43 ID:z8zkoDzB0
>>885
第三者の立場からしたら皇帝より士郎さんの方が嫌だな。
皇帝は関わり合いにならなければただ目立たないだけの奴だが、
士郎さんは悪い意味でよく目立つからどうしようもない。
895名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 00:54:58 ID:/HOp4sXGO
奏介さんがマスターだったら一日目でセイバーとのエロがある



ついでに藤ねえも凜も桜もイリヤもライダーも全員頂く
896名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 01:03:24 ID:Bt6IG+T50
皇帝 侵略者 異星人

−−−−−−<問題外>−−−−−−−

黒崎崇様 宮本浩様 ロメオさん

−−−−−−<常識的に関わりたくない壁>−−−−−−

衛宮士郎様

−−−−−−<利用できるかもしれないがキチガイはちょっとの壁>−−−−−

白銀武さん

−−−−−−<男としては近づきたくない恋愛原子核壁>−−−−−−−



奏介さん<ハッ、くだらねぇ
897名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 01:03:36 ID:J6nvTmlr0
>>895
奏介さんがあの世界にいたらそもそも
慎二如きなんかもてないからな
898名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 01:09:53 ID:HM9i7ZjYO
loveletterはイケ面天才が「俺のことが好きなのはわかるがこんなことはやめれサイコ野郎」と必死になるが全て空回りして失敗するし、挙げ句に実際は好きでもなんでもなく報復だったりするのが笑える
犯人探しもからっきしダメで相手から勝手に自白されて、「えっそうだったの?」みたいな反応
あと射精する時いちいち「うおおおおぉおぉ!!」と叫ぶのかうっとおしい
899名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 01:15:52 ID:bEUgC0BL0
>>897
PP世界でも、美華夏に告白したものの奏介さんが好きだからという理由で断られ
柚杷と交際したものの実際は奏介さんの代理としてしか見られていなかった琢磨という例が居るからな
もうそこに存在するだけで他の男は空気と化し、女は恋に落ちんだよ、奏介さんおそろしいこ!

>>898
>あと射精する時いちいち「うおおおおぉおぉ!!」と叫ぶのかうっとおしい
わろたw「くっ…」とかスカしてるのより勢いあっていいと思うよ
900名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 01:36:37 ID:vuIxJEHc0
>>899
>あと射精する時いちいち「うおおおおぉおぉ!!」と叫ぶのかうっとおしい
BISHOPには仲間が多いぞw
901名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 01:39:07 ID:jitRW0Qh0
「がはははは」よりはまだ鬱陶しくない
902名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 01:41:43 ID:J6nvTmlr0
わざわざボイス付きで喘ぎ声を聞かせてくる主人公もうざいよな
903名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 01:44:52 ID:6K890oed0
mのことk
904名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 01:46:31 ID:jitRW0Qh0
mの喘ぎ声はいちいち笑えるからおk
905名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 01:54:27 ID:NtEGhyS90
男性ボイスをオフにしとけばいいさ。
906名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 02:08:23 ID:hx7E3fBz0
>>901
射精時はとーーーだろ・・・ランス的に考えて・・・
907名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 02:56:28 ID:vTo6Vjwe0
公式みたら32歳なのな
恥ずかしい大人だな
908名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 03:48:13 ID:/HOp4sXGO
奏介さんの射精時ってどんなだったっけ

確か無言だったような気がするが…
909名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 04:04:25 ID:hx7E3fBz0
むうっ!射精す!
910名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 05:34:24 ID:wXfsiBBw0
うひっ!
911名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 05:45:17 ID:Tjxm5ZK/0
ぐぴっ!
912名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 06:01:27 ID:ep7yHDn90
俺は射精した
913名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 06:30:40 ID:t7ebgsFm0
BBのリック普通じゃん・・・
914名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 09:54:44 ID:Llq1s2n50
士郎さんは信念で信念を捻じ曲げる男だからな
915名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 09:57:53 ID:pMnRJfmJ0
>>909
こんなところでなにやってるんすかリョウト司令
916名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 12:25:27 ID:ptIG+CLX0
隼人様、やっと全部終わりました
すべての√での心根の優しさ感服いたしまた。

確かにヒエラルキーには入れちゃいけないね
917名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 16:24:15 ID:OEcOdtq60
LV0 ダメ主人公?どうせ典型的ヘタレだろ?どうでもいいよ…
LV1 白武武ってのはあんまり駄目っぽくないな。ってかこのラスト何でオートなの?
LV2 ヒエラルキーは綺麗だな。伏見籐矢ってのはなんかサッパリしてて結構いいかも。
LV3 ロメオさんって人狼じゃね?理想のタクシードライバーって感じ・・・
LV4 鍋島士朗もドジっ子でかわいいな。木田とか宮本とか黒崎とか秋人もいい・・・
LV5 奏介さんって別にピアノしかうまくないのにカリスマ扱いされててうぜぇ。奏介さん死ね!
LV6 奏介さん結婚してくれ!
LV7 やべぇ隼人最高!心根さえ優しければ生きていける!
LV8 遥と結婚した!皇帝は遥と結婚したぞ!!
LV9 やっぱ言葉の中は最高だわ
MAX セイバーちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
918名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 16:37:16 ID:jitRW0Qh0
慢心王自重
919名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 16:48:06 ID:7rgPcoeB0
LV5でもさん付けなのなw
920名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 17:56:21 ID:bEUgC0BL0
>理想のタクシードライバーって感じ・・・
ここ訳ワカランw

>やっぱ言葉の中は最高だわ
ここ上手い
921名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 18:06:55 ID:aFcsMGRv0
つよきすの対馬レオや鬼作さんも流されやすかったりここ一番で甘さが出たり
いわば隠れヘタレキャラと言えるけど、
この2人と皇帝・侵略者・ちゅっちゅ・ピアニストを並べると、
全く以って「ヘタレ」のレベルと質が違う事に驚くね。
922名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 18:12:52 ID:+76bQNri0
レオはやるときはやる男だからいいんだよ
923名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 18:32:39 ID:dx/y8uxK0
熱くなるのはイヤとか中二っぷり全開で、ほとんどスバルに良いとこ持ってかれまくりだが
作中できちんとヘタレさを肯定されていて、カニルートじゃゴミっぷりをちゃんと描ききってるから格は低いのかね

ダメというよりは、猫なで声とか含めて、鬱陶しいとか気色悪い系主人公な気がするし
924名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 18:42:04 ID:bT8rQI2I0
鬼作さんは伊頭家のおちこぼれだから仕方が無い
925名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 19:05:21 ID:7qoh0h2b0
鬼畜設定なのに、ヤッた女どころか妹まで懐いて来るからなあ
926名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 19:07:33 ID:nfswJHgF0
しかも、営業マンとして非常に優秀だしな。
鬼畜モンのテクを社会に生かしてる時点で、鬼畜モンとしては二流だぜ。
ま、その分ギャップで良主人公補正が上がってしまうわけだが
927名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 19:08:57 ID:r9aumxHO0
というかレオや鬼作さんレベルと皇帝や侵略者を比べるのは
喧嘩で調子に乗ってる厨房と世界チャンピオンを比べるようなもん。
928名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 22:16:02 ID:m68KI0b70
>>喧嘩で調子に乗ってる厨房と世界チャンピオン
あんまりかわんないと思うけどなぁ
お金の力でチャンピオンになった奴とか…
929名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 22:36:27 ID:SHQEUXCj0
ゾーマとぶちスライムくらいの差がある
930名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 22:36:35 ID:N8s5w2Jb0
柴千春は凄いやつだよ
931名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 00:13:18 ID:WqBKTNO80
戦車と蟻くらいの差じゃね
932名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 00:26:25 ID:sHHcIusB0
紙くずと放射性廃棄物ぐらいの差かな?
933名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 00:26:37 ID:ypZxLgTJ0
>>927
チャンピオン読者なら厨房の勝ちだなっていいそうだなw
934名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 00:37:57 ID:/AJ9O4ht0
ギャンブラーか
935名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 00:44:05 ID:dsUaqqcj0
>>928
鬼作さん→外見鬼畜中身鬼畜
不良→外見不良中身不良

m→外見純愛中身外道
チャンピオン→外見ボクサー中身詐欺師

こういう風にみれば結構合ってる
936名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 00:48:56 ID:ypZxLgTJ0
こいつら同じ学校だったらどんな感じになるんだろ
937名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 01:00:21 ID:hXI17s4W0
ロメオさん「あー、お前ら席に着け…って誰もいないじゃねーか・・・ったく」
938名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 01:09:09 ID:fQ8BeukiO
あの人が音楽の先生だったらヒロインども濡れるな
939名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 01:10:45 ID:dsUaqqcj0
皇帝「何でmみたいな奴とっ!」
940名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 01:15:03 ID:tXQrLuJl0
士郎さんは義憤に燃えるものの見事に空回り
941名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 01:16:38 ID:R+LMS+Dm0
>>939
想像できすぎて困ったw
942名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 01:17:28 ID:ypZxLgTJ0
奏介さん「坊主共避妊だけはしろよ、あと俺の妹には手をだすな」
943名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 01:30:37 ID:X2P6IClr0
皇帝陛下 「アカネイタダイタヨ」
944名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 01:31:34 ID:g83K7oLq0
佐伯先生も参戦か
945名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 02:23:33 ID:l9ZCbj+J0
>>939
ただ皇帝と侵略者ではどう考えても皇帝の方が分が悪いような希ガス。
皇帝が独白しているうちに侵略者が手を出してしまうことが容易に想像できるから。
946名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 02:28:25 ID:sHHcIusB0
勝負に負けてからが皇帝の本領発揮なんだが。
947名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 03:34:54 ID:rgcmrMJkO
侵略者が水月…とか言って睨まれるシーンを想像した
…アニメか、それじゃ
948名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 05:22:50 ID:n88DQ+1V0
侵略者は血縁でのハーレムだから大丈夫だろ
皇帝は基本一般人なんだよな
異様に打たれ弱くて責任転嫁しまくり、逃避しまくりだが
ダメージ受けるまではむしろまとも、というか空気
949名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 06:57:26 ID:leJzGP0E0
皇帝は普通に精神病だと思う。
他人の脳味噌覗いた事なんて無いから、一般的な大人の精神防御力なんて知らないけど。
950名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 07:47:09 ID:n1xEXpcm0
人より弱いのは確かだろうな。
遥が乙ってからの体たらくっぷりからみるに。
951名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 11:27:51 ID:zNKmEDYJ0
漫画だが、「この恋は実らない」という作品の主人公がかなりこのスレの趣旨に近いな
952名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 13:30:11 ID:ypZxLgTJ0
奏介さんの妹って可愛いよね見た目は
953名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 13:49:39 ID:fb7yDzVk0
皇帝は弱いのと、思い込みが強すぎて自己嫌悪スパイラルに延々はまって独白オンステージ
954名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 14:28:37 ID:w+5fpvP00
皇帝はあの状況ならある程度駄目人間でもしょうがないと打とうとして
>340-341が頭をよぎったorz
955名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 15:12:26 ID:+k0Et2zV0
>>952
何いってんの、声も性格もなにもかもかわいいよ
956名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 15:41:19 ID:hXI17s4W0
まあ少年時代の奏介さんの可愛さには及ばないが
957名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 16:56:50 ID:l9ZCbj+J0
>>950
遙が乙する前でも心配性な傾向は見受けられたからな。
普通なら遙に告白された場面と水月に指輪を催促された場面のうち
どちらかは断れそうなもんだが・・・
958名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 17:55:28 ID:UjXqP4MU0
皇帝・侵略者・ピアノマンの3強は中々崩れそうにないな
彼らを超えることは不可能なのか
959名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 18:00:15 ID:hXI17s4W0
まずロメオさんを超える時点で至難の業
960名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 18:04:36 ID:eemB1Zjm0
役人のハードルは高いな
961名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 18:28:47 ID:qv/Ws2ko0
>>958
そんな状況に颯爽とあらわれた心根の優しいあの方が・・・
962名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 18:30:02 ID:qmW6RORI0
達哉「クソ、サンドイッチをぶち撒けただけじゃヤツらの足元にも届かないのか!?」
963名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 18:32:10 ID:EE1KH/r10
>>962
ヘタレ主人公に嫉妬するなwww
964名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 19:56:51 ID:n88DQ+1V0
いつか降る雪の主人公
不治の病の幼女に治療と称してセクロス、血を吐いて倒れたのにセクロス

965名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 20:00:30 ID:YXJ1BBjIO
結局話題性がある奴が勝ちだからな。上手く紹介してスレを流れに乗せられるかどうかが問題
ピアノマンなんてその典型でしょ。正直持ち上げられすぎだと思う。補正かかりすぎ
966名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 20:13:12 ID:WHPwzz/Q0
>>965
サッパリ君乙
967名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 20:22:36 ID:vARB4Beh0
こういう主人公が出てくるエロゲが欲しい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm770945
968名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 20:43:52 ID:ao+YlP6O0
>>964
主人公は一応カウンセラーなんだよな
↓はメーカースレで詠まれた一句

主人公 ケアをチンポに 頼りすぎ
969名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 21:13:16 ID:n88DQ+1V0
看護士じゃなかったっけ?
どっちにしても医者じゃないだろオメーってつっこみが入るが
普段いい人っぽいのにエロのときだけ鬼畜になるのがおかしかった
結構抜けたけどさ
970名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 22:36:29 ID:SanMDSEy0
ニコニコ貼るやつってなんだんだろな?
971名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 22:38:13 ID:sHHcIusB0
イージーオーのうちの妹のばあい純愛版の主人公は期待できそうだ。
972名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 22:48:30 ID:7iF9r9V50
いやもう、持ち上げられすぎなんて言葉が出てくる時点で
感覚がおかしくなってるといわざるを得ないな
973名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 23:00:05 ID:9mu21hWp0
>>971
「エロゲ暦は君望とPPとスクハーだけ」という
ダメ主人公ハンターが数スレ前にいたな。
確か彼、次にやるエロゲは「うちの妹のばあい純愛版」と言ってたが。
これで大当たりだったら奴はもう本物だろう。
974名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 23:19:09 ID:jNeKHBdn0
うち妹純愛版てまだ作ってたのか
975名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 23:21:34 ID:l9ZCbj+J0
>>965
ピアノマンの場合、説明文を作った香具師が神だったのは確かなんだが、
同時に皇帝や侵略者とは違って見た目だけはガチでカコイイから、
その分ヘタレっぷりがより強調されたというのはあると思うんだ。
976名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 23:21:51 ID:s/pEeupF0
発売日決定したんだぜ
977名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 23:49:23 ID:X5WIF4fy0
ほかのダメ主人公がその人間性自体が
最低なのが評価に大きく関与しているのに対して
奏介さんは自身はただの格好つけた人間なのに
ゲーム中の活躍において「なぜコイツが主人公なのか」と
疑問視される脇役っぷりが評価された特殊型ダメ主人公
貴族になるだけの実力がそこにはある
あとピアノが上手い
978名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 23:51:46 ID:VcZiuar20
>>975
いや、奏介さんの場合はヘタレとかDQNとかでは無いんだよ

確かに超絶イケメンでスペック的にも完璧超人であって
更には確実に常時物語の中心にいるにもかかわらず
本筋に全く絡んでいないところが神懸かってるんだよ
979名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 23:54:20 ID:Ddq+VwZS0
ヤンキー漫画の世界で頑張ってるはずの人がバトル漫画の世界の住人を相手取らされるような感じだからな、奏介さんは
980名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 00:08:01 ID:NjzeBGSX0
奏介さん抜きでもPPって話し成り立つかな?俺は成り立つと思うけど
あと名前忘れたけどおっぱい大きい人可愛いよな
981名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 00:09:24 ID:zfhh0u6Z0
>>980
エロシーンが無くなるから成り立たなくなる
982名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 00:12:06 ID:EReDpv8f0
成り勃たない
983名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 00:14:03 ID:NjzeBGSX0
>>981
確かに奏介さんは偉大だな
成り立たつなんて思ってごめんね奏介さん
984名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 00:19:25 ID:aSEFjcm30
つまり奏介さんを抜けばコンシューマーで発売できるわけだな
移植見越して行動してるなんてさすが奏介さんだ
985名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 00:27:31 ID:W9hRYt9y0
久々に見にきたらなんかテンプレ増えてるwww




お前らのせいで4本買わなくちゃいけなくなったじゃないか畜生
986名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 00:28:19 ID:xbBmzxVg0
FDで仲間はずれだったのは据え置き移植の複線かよ
987名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 00:33:33 ID:NjzeBGSX0
なんであの人仲間外れだったんだろ
988名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 00:53:24 ID:VvapvnNz0
ハッ、FDなんてくだらねぇ…
989名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 00:56:37 ID:MDhbbQ5S0
その調子で

ハッ、移植なんざくだらねぇ・・・

って言って主人公から脇役Aにされそうだなw
990名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 01:17:12 ID:NjzeBGSX0
なぜかヒロインよりも可愛い脇役の男バージョンになりそうだなw
991名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 01:19:21 ID:cb9d8Kxq0
それなんて準n(ry
992名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 08:50:00 ID:dmU6z+VN0
あれ? 次スレは???
993名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 10:31:42 ID:MbMn31Gw0
次スレ立てたよ

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】 十五人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1186363777/
994名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 11:14:29 ID:t5wtCH3x0
スレ立て乙なんてくだらねぇ。
995名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 11:21:37 ID:cJXs8/q4O
女の子はスレ立てなんかしちゃダメだ!
996名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 11:37:19 ID:xyjI0VVQ0
スレ立ては乙で住人を困らせないんだよ!
997名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 11:37:21 ID:W0PdQVuP0
コウテイが うらぎりたそうに こちらをみている
998名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 11:41:43 ID:dj6n27g30
スレ立てしてくれるしか価値が無い女だよ
999名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 12:00:14 ID:y78iDeNuO
なあ、世界…>>993に乙するのって疲れる……
1000名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 12:07:25 ID:VRY3hhCYO
こころねが やさしい…
ただの いせいじんの ようだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。