【家出】ダメ主人公総合スレ【即日帰宅】 十一人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
ここはそんなダメな主人公を語るスレです。

ちなみにもっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

【ついに】ダメ主人公総合スレ【二桁】 十人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1177509643/
2名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 17:42:38 ID:GwL70eYn0
過去スレ
【ピアノ以外】ダメ主人公総合スレ【希望】 九人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1175706775/
【新規参入】ダメ主人公総合スレ【求む!】 八人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173458573/
【ピアノが】ダメ主人公総合スレ【上手い】 七人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1170851811/
【四魔貴族】ダメ主人公総合スレ【光臨】 六人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1164642844/
【評価の】ダメ主人公総合スレ【剥離】 5人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159170471/
【信念】ダメ主人公総合スレ【説教】 四人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1153396942/
【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】 三人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144156408/
【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】 二人目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121250223/
【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099319702/
関連スレは>>3以降。
3名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 17:43:42 ID:GwL70eYn0
良主人公等はこちら
貴方の分身「主人公」総合スレッド!20人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1175276401/

対を成すダメな敵はこちら
【挑戦者】駄目ボス・ライバルキャラ【求む】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1177409679/

一般ギャルゲーの駄目主人公はこちら
最低の主人公を決めるスレ 
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1109616242/

関連スレ
鳴海孝之叩きの根性を叩き直すスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167503309/
ちゃんとした職業についているエロゲ主人公
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1160844527/
美少女が主人公で犯られちゃうゲーム【14人目】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1177810000/
鈍感な主人公の出てる作品
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1144945887/
4名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 17:46:16 ID:GwL70eYn0
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ            このスレを代表する人たち
      |    /            /( ヽ ノ \
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          / 【鳴海孝之神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                  【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /  【黒崎崇様】  【宮本浩様】   \                     /:  l  /
            /                         \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /     【ロメオさん】    【白銀武さん】      \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /                                 \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .''
5名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 17:57:13 ID:GwL70eYn0
DQN (自己厨)
     
 ↑    衛宮士郎
 │         白銀武         伊藤誠
 │                           ロメオ   鳴海孝之
 │                 飯田礼    木田時紀       
 │                          黒崎崇
 │
 │                            宮本浩
 │
 │                                
 │             人見広介
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                  来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           
    玖藤奏介さん<ハッ、くだらねぇ

分布図
6名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 17:58:27 ID:GwL70eYn0
登場作品

鳴海孝之:君が望む永遠
黒崎崇:LOVERS
宮本浩:世界ノ全テ
衛宮士郎:Fate/stay night
白銀武:マブラヴ
人見広介:さよならを教えて
藤井冬弥:White Album
来栖秋人:TRUE BLUE
鍋島志朗:銀色 三章
伊藤誠:School Days
木田時紀:天使のいない12月
玖藤奏介:ピアニッシモ -操リ人形ノ輪舞-
ロメオ:月光のカルネヴァーレ
飯田礼:ああっお嬢様っ
7名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 18:00:13 ID:GwL70eYn0
衛宮士郎:自己厨。人の忠告を聞かず失敗から学習をしない。
周りに被害を与えるが、本人は「信念」と主張。

白銀武:自己厨。学園編では鍵テイストでも許容できる範囲内だが、
アンリミ編では空気の読めない挙動と言い訳を多発。

藤井冬弥:二股。彼女がアイドルで忙しく他の女になびく。
二股の解決に対しては非常に受身で、女同士で結論を付ける事多し。

来栖秋人:寝取られ。現場に遭遇しても覗いているだけ。
短小で下手糞らしい。

鍋島志朗:傍観者。主観が妹で、姉と妹の話なので物語に影響力を持っていなかった。
積極的に動かなかったのが悪いと言えば悪いが・・・
8名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 18:01:27 ID:GwL70eYn0
黒崎崇:親友に紹介してと頼まれてOKと答えたくせに、
彼女が自分に惹かれてるの知るとそのままやっちゃう外道。
他にもすぐ挫折する厨房だったりいろいろ

宮本浩:ヒロインレイプされたのに、本来支えてあげるべき自分が病って引篭もり。
その被害者に慰められるヘタレ。
他にも友人が計画立ててくれた作戦を、自分が指揮官面などの自己中な面も。

木田時紀:情調不安定になっているヒロインの近くにいたというだけでHに突入し、ずるずると関係を続ける。
ほかに情調不安定な女性が出現すると乗り換える。結末に関しては周囲の状況に流される。
ことあるごとにまるで全てを悟ったかのように虚無主義を説くが実際行動に移ると偽善ばかり。
また自分は何もしないくせにつまらない強がりから他人に対しては反抗を繰り返す。強度の厨二病。

玖藤奏介:傍観者系役立たず。同衾している恋人が殺されても気づかず、眠りつづける。
自分が殺したのではと思いながらも、幼馴染に匿われ鬱屈した日々を過ごす。
その間、状況を振り返ることもせず、調査や推理は幼馴染任せ。
戦闘において実力を発揮するも、他の有能な戦士の引き立て役。
また、状況に流されるままにベッドインすることも多い。
後、ピアノが上手い。
9名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 18:05:24 ID:GwL70eYn0
ロメオ:年齢(数十歳)不相応のガキ。
抱えている問題を先延ばしにしてひたすら現実逃避するヘタレであり、
また何もしていない他人に対していきなり怒鳴りつけるDQN。
組織を裏切った後の逃亡先が人狼(ロメオは人狼)の侵入を禁止された地域で、
それが原因となって死人を大量に出す大抗争へと発展する。
自分と親しい人間が元居た組織に殺されたと聞くといきなり理性を失い
組織の人間を見境無く虐殺しはじめる。
その親しい人間が実は生きていたと知ると理性を取り戻し
ナイフすらまともに握れないヘタレに逆戻り。
しかし組織の人間を虐殺したことに対する罪の意識が皆無。
挙句の果てに自分の罪は棚に上げてある人の罪を償わせることで頭が一杯に。

飯田 礼 (ああっお嬢様っ):恩知らず
元はお坊ちゃまだったが親の多角経営により没落。両親は礼を見捨て逃亡。押しかけた債権者の
なすがままに礼は、10億の負債を背負う。以後、借金取りに追われ路地裏や公園の茂みで寝泊りする
ホームレス生活となる。
ヒロイン香織に拾われ借金の肩代わりをしてもらい、香織の執事となる。お嬢様学園故に、執事にも
それなりの品格が求められたが言葉遣いが直らず注意されると、恥をかかされたからいたぶってると
逆恨みする。肩代わりして恩を忘れ6日後に、モノ扱いされたので屋敷から逃げ出すが結局何処へも
行けず即日帰宅。香織の執事だけど、全く香織の言う事を聞かず逆らうばかり。
結局香織と美弥子がフォローしている。
10名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 18:21:44 ID:tnHP/5fh0
>>1
11名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 20:29:09 ID:RL6qrVzO0
ヒエラルキー表の若干の改善・・・レアアンカーで見ると依然ズレたままだが

【異次元からの侵略者 伊藤誠】   ∧_∧
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ            このスレを代表する人たち
      |    /            /( ヽ ノ \
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          / 【鳴海孝之神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                  【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /  【黒崎崇様】  【宮本浩様】   \                     /:  l  /
            /                        \                   /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /     【ロメオさん】    【白銀武さん】     \ ←役人       /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /                                 \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .''
12名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 20:30:51 ID:Q7hBUwUM0
ちょっと修正

黒崎崇:親友に紹介してと頼まれてOKと答えたくせに、
彼女が自分に惹かれてるの知るとそのままやっちゃう外道。
他にもすぐ挫折する厨房だったりいろいろ

宮本浩:ヒロインレイプされたのに、本来支えてあげるべき自分が病って引篭もり。
その被害者に慰められるヘタレ。
他にも友人が計画立ててくれた作戦を、自分が指揮官面などの自己中な面も。

木田時紀:情調不安定になっているヒロインの近くにいたというだけでHに突入し、ずるずると関係を続ける。
ほかに情調不安定な女性が出現すると乗り換える。結末に関しては周囲の状況に流される。
ことあるごとにまるで全てを悟ったかのように虚無主義を説くが実際行動に移ると偽善ばかり。
また自分は何もしないくせにつまらない強がりから他人に対しては反抗を繰り返す。強度の厨二病。

玖藤奏介:傍観者系役立たず。
自分が人を殺したのではと思いながら、幼馴染に匿われ鬱屈した日々を過ごす。
その間、状況を振り返ることもせず、調査や推理は幼馴染任せ。
戦闘において実力を発揮するも、他の有能な戦士の引き立て役。
また、状況に流されるままにベッドインすることも多い。
後、ピアノが上手い。
13名無しさん@初回限定:2007/05/16(水) 20:34:01 ID:RL6qrVzO0
関連スレにここも入れたほうが良いかもしれない
奏介さんの武勇伝も若干語られてるから

奏介さんちわーす!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173841546/
14名無しさん@初回限定:2007/05/17(木) 01:51:32 ID:MdUOO1Hh0
はいはい飴厨乙w
15名無しさん@初回限定:2007/05/17(木) 03:20:52 ID:mnxUfVvN0
>>6

>人見広介:さよならを教えて

これは外せって
16名無しさん@初回限定:2007/05/17(木) 04:53:37 ID:n0xevZLM0
まほ☆たまの主人公もヘタレ
17名無しさん@初回限定:2007/05/17(木) 13:49:00 ID:6bh+XZnRO
あれはストーリーがあってないようなもんだし
18名無しさん@初回限定:2007/05/17(木) 18:55:17 ID:4pVlVTv80
なんか知らんうちに1人増えてるからどんなキャラかと公式HP見てきたけど、
あのショタ美少年タイプならその性格普通じゃね?
逆にあの容姿でハヤテ級のバイタリティ見せられても、ロリショタ系(ホスト部)の
言動されても引くと思う。
まぁフルプライスでエロ助批評通りのデキなら色々文句言いたくなる気持ちも分からんこともないが。
19名無しさん@初回限定:2007/05/17(木) 20:09:45 ID:5rlAyhEI0
主:今日の紅茶は出来がいいぞ!香織ちゃんも喜んでくれるかなwktk・・・おはよう!
か:今日休みだろうが起こすんじゃねーよ。
主:いや、そんな事しらんし、教えてもらってないし、紅茶どうぞ
か:うるせー!そんぐらい知っとけよ!必殺・紅茶ブレイク!
主:なんてことすんだこの野郎!もう出てってやるぅ!

主:香織ちゃんのバーカ!
20名無しさん@初回限定:2007/05/17(木) 21:05:04 ID:PXnCvaxS0
借金姉妹の2千万>>(お金では買えない…、プラryの壁)>>ああっお嬢様っの10億

同じ借金肩代わりでも大分違うからなぁ。あのガキが全く恩義を感じなくてもそれは
仕方ないかと。正直、上のヤリトリでガキがキレるのも理解できたし。
21名無しさん@初回限定:2007/05/17(木) 23:18:33 ID:qH7wnbJq0
和尚様はダメ主人公以前にダメシナリオとダメ企画だからな…
22名無しさん@初回限定:2007/05/17(木) 23:24:36 ID:+bYzHhQx0
そのシナリオ自体が破綻しているという点からヒエラルキー入りが見送られたという
23名無しさん@初回限定:2007/05/18(金) 01:22:28 ID:F+Op+ZjM0
主人公と同等に香織も救いようが無いんだよな、あれ。
肩代わりの件だって完全に事後承諾だし、説明不足もいいとこ。
ガキの頃からホームレスしてた小僧に上流マナーを求めるのは些か無理がある。

ただ、香織以外のシナリオに突入すると擁護不能な恩知らず化w
24名無しさん@初回限定:2007/05/18(金) 09:08:34 ID:oO3GIcEd0
キャラの頭身数を三頭身くらいにすれば違和感が無いんじゃないか?
>幼稚な言動
25名無しさん@初回限定:2007/05/18(金) 09:29:21 ID:zKjdxRiq0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 テ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ン   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  プ  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  論  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .争   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  は   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .し    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   な   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す  い   /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
26名無しさん@初回限定:2007/05/18(金) 10:19:34 ID:JDfRCp5QO
>>25
これ何のキャラ?
27名無しさん@初回限定:2007/05/18(金) 17:06:47 ID:0gSmrH5Y0
相手の好意(周りにバレバレ級)に鈍感な主人公は大抵嫌いだ。
28名無しさん@初回限定:2007/05/18(金) 17:21:09 ID:Y+2mSY/N0
奏介さんは性的な好意には異常なほど敏感だが恋愛的な意味での好意には鈍感
29名無しさん@初回限定:2007/05/18(金) 17:44:59 ID:sxsCZ9I40
美華夏の好意は気付いたうえで敢えて無視してたらしいけどね。
30名無しさん@初回限定:2007/05/18(金) 17:53:28 ID:Y+2mSY/N0
>>29
どうに後付けのようにしか思えなかったな


あれだけあからさまな反応をしていたメイドを「俺の事を怖がっている」と思い込んでいる上に
明らかに和姦のセックスをした後でもメイドの好意に気付いてなかったくらいだからなw
31名無しさん@初回限定:2007/05/18(金) 17:58:03 ID:rm0RCsC4O
>>28
奏介さんは鈍感じゃないだろ
「本当は(幼なじみの好意に)気づいてるけど、気づかない振りしてる俺ってかっけー」ってな感じのこと言ってるじゃん
32名無しさん@初回限定:2007/05/18(金) 18:00:28 ID:0EFR47h9O
鈍感でも理由があって、かつシナリオに深みを与えてるんならいいんだがな。他人の感情を理解出来ない障害があり、苦悩してるとか。ライター次第だが。
33名無しさん@初回限定:2007/05/18(金) 21:20:24 ID:a5PZOahT0
ホテルまで行って逃げる奴は最低だな。
34名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 00:00:04 ID:Gu6EhT560
鈍感難聴もギャグとして扱われるならまあいいんだけどな
あまりにもしつこくやられるとさすがにうんざりしてくるな
さらにそこから唐突にシリアスな話につなげられると厳しいよな
まあタカ坊の事なんだが
35名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 00:57:27 ID:iX9Gd7CK0
超鈍感主人公=ありきたりでワンパターンなシナリオ
36名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 02:42:52 ID:iCHN6K5p0
難聴っつーかさ
微妙なタイミングで独り言喋るヒロインも変だよな。
つっこまれると100%逃げに入るし。
37名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 03:33:50 ID:QYTykDjJ0
ちょwwww侵略者wwwww
深夜に声あげて爆笑してしまった

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm217038
38名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 04:02:26 ID:o51zZa7m0
>>37
これはマジ神がかってるなwww
誰も遊戯を止めようとしねぇwww
39名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 14:41:17 ID:6xtst1awO
タカ坊はADの攻略対象があれだよな。ロリとかロボとかこのみタマ姉とか
郁乃シナリオとか愛佳ルートから派生するらしいけどどうすんだろ

三宅の担当キャラばっかだし、郁乃シナリオは鬱展開の枕だし、下手したらものすごいことになるんじゃなかろうか
40名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 14:57:19 ID:HjhEVypw0
それでも岸田さんや…川島さんならなんとかしてくれる…
41名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 16:02:22 ID:SBbqacT50
42名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 16:20:00 ID:AxtZV8jJ0
アッー!
43名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 17:39:04 ID:iOmKtbsc0
>>39
そういえば、続編とかで駄目になった主人公ってこのスレ的にはどういう風に扱うの?
いや、タカ坊はもとからアレかもしれないけどさ
44名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 18:29:08 ID:vA0aiI0F0
ダメになったタイトルでエントリーじゃないか?
ToHeart2 XRATED → ToHeart2 Another Days の事を言いたいのかもしれないけど
とらぶるっ! → とらいあんぐるBLUE の方がヤヴァいだろ。寝取られゲーが決定してるからな。

TRUE BLUEの秋人以上のヘタレをやってくれるかもしれない。
45名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 18:35:35 ID:6xtst1awO
NTR好きの俺としてはNTRゲーで男気を見せられても困る
46名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 18:43:44 ID:Uad4od+h0
そう考えると秋人だって陵辱ゲー主人公が鬼畜なのと同様にヘタレなだけなんだが。
47名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 19:02:32 ID:IdfF5jS00
寝取られ=ヘタレ主人公で良い、とは限らないんじゃね?
俺は主人公がヘタレ野郎だと「コイツじゃ寝取られても仕方ないよね( ´_ゝ`)」って感じで冷める
碧ヶ淵や瀬里奈みたいに行動力や魅力がある主人公から理不尽に寝取られる方が燃える
48名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 20:44:53 ID:bFcfrRJS0
皇帝が水月寝取られたシーンは腹抱えて笑った。その後のセリフも最低人間極まってて最高。
49名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 20:55:56 ID:50HwDFkT0
あそこは正直皇帝を哀れんだわ。皇帝に同情したわけじゃないが、ただただ哀れに思った。

皇帝の英雄譚たるその他のルートに関してはノーコメントで。
50名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 21:32:57 ID:+V57SQ2f0
NTRヒロインてチンコスキー多いからね・・・
一概に主人公だけが悪いとはいえない。

ヘタレと淫乱の協奏曲
51名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 22:11:28 ID:Uad4od+h0
瀬里奈はNTRがあるだけでそれがメインじゃないからなぁ。
まぁ遺作だったらNTRメインのワリに主人公カッコよかった記憶ある。
52名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 22:14:07 ID:FAbGdNcl0
あれは回避が正規ルートじゃないのか?
53名無しさん@初回限定:2007/05/19(土) 22:44:49 ID:Uad4od+h0
NTRゲーでそれを回避するルート(正規?)がないのは不幸な神くらいじゃないかなぁ。
個人的にはエロアニメになった際に内容がNTR中心になるならその作品はNTRゲーと認定していいと思う。
54名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 00:28:54 ID:l8+kItc70
遺作はいかに回避するかってゲームじゃなかったけ?
55名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 11:04:09 ID:ift6gzfx0
ピアニッシモ -操リ人形ノ輪舞-クリアーしたけど・・・
正直シナリオがダメだから主人公もそれに比例してダメって程度のダメさとしか感じなかったな
前作みたく犯人が最後までわからず最後の最後になって実はこいつが・・・と言うものが無い
主人公が事件に巻き込まれただけの被害者と言うのが、シナリオ作る最初から何か間違っている気がする

>状況を振り返ることもせず、調査や推理は幼馴染任せ

いや、状況は振り返ってるんだよ、だが推理するにせよ未来の超技術(現代でも作ることは不可能)が犯罪の要因なんて
誰もわからないぞ、実際幼馴染も解決できなかったし。実際解決したのは危険技術発明した人とその周りの連中だ
戦闘では敵のメインウエポンは弱いほうで銃だし、こっちの武器は素手だ。勝てるわけ無い
強力な戦闘能力あるか、事件の根幹を最初から知ってる人が自分で事件起こして自分で事件解決してただけのゲームでした
主人公マジでいなくても成り立つ話だった。後、音楽とCGは良かった。
56名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 11:17:32 ID:3flU3+o90
ハッ、主人公なんてくだらねぇ・・・
57名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 14:51:32 ID:xBqLdTJb0
すげぇな。まるで流水大説みたいだ。
58名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 16:02:16 ID:FMo+1oIA0
昔、EVEの小次郎という主人公がいてだな……
59名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 16:05:45 ID:FMo+1oIA0
>>57
てか、流水大説でも同じ様なのあったよな
60名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 17:14:01 ID:v0fE66l70
まぁ無理やりに奏介さんを弁護するとしたら
推理が絡んでくるから仕方ないって言えば仕方ない気がする
プレイヤーと視点が同一なわけだから主人公が速攻で謎に気づいたりしたら早々にプレイヤーに対するネタばらしになる
でも気づいてるのにプレイヤーにわからなかったら主人公とプレイヤーが乖離してるって言う点で文句出てもおかしくないし
推理がほとんど人任せだったのは仕方ないと思わなくもない

戦闘でずっと空気だったのは弁護のしようがないけどw
61名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 17:19:39 ID:+yy6Vero0
今となっては有能な小次郎なんてファンの心の中にしか居ないんです
62名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 19:26:44 ID:a4VEclZ00
なしてヘタレピラミッドのなかの人が少ないんだ?
63名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 19:53:15 ID:+DAOLxfk0
もしも飯田礼をいじケアのウェンチェスター家に派遣したら…。
ステラのデコピンの嵐や性玩具にされるetc.
64名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 20:34:37 ID:xBqLdTJb0
>>59
あっちは一応謎は解いたな。とても推理とは呼べないけど。
65名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 21:11:36 ID:TN5CPT4P0
>>64
このトリックは未来の超技術でどうにかしたんだよ!
ってのは謎を解いたと言えるのか?w
66名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 21:35:23 ID:ift6gzfx0
わりと序盤に敵の女幹部が「あんた女を刺し殺して・・・」みたいなこと言うんだが、それは真犯人しか知りえない情報だが
そこに対して奏さんツッコミ無しだったな。気づかなかったっぽい
67名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 22:31:21 ID:imwfJo9v0
それは裏で警察と繋がってるから、そこから手に入れたんじゃないか?
実際はマスターが殺ってるがそれを知ってるのは、マスター、久遠、メイドの三人で
どうやって殺したかまでは報告して無いだろ。普通に、死体から検死だろ。
68名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 22:52:12 ID:94pzNPcd0
登場人物が意図して間抜けなのとトリックが腐ってるのは紙一重だからなあw
69名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 23:05:11 ID:v0fE66l70
よく考えたらひぐらしってその要素二つとも満たしてたな
70名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 23:27:42 ID:fv7qXhzH0
結局、真犯人は富竹だったもんな〜マジ意外
71名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 23:44:40 ID:+yy6Vero0
な、なんだってー
72名無しさん@初回限定:2007/05/20(日) 23:47:45 ID:q42Vte/Y0
黒幕は阿笠博士だしな
73名無しさん@初回限定:2007/05/21(月) 01:49:42 ID:3t9yAJsf0
それは常識
74名無しさん@初回限定:2007/05/21(月) 05:06:56 ID:cS/KDYWu0
どんな名探偵でも犯人が殺したい奴を殺しつくしてから捕まえるのが礼儀ってもんだろ
75名無しさん@初回限定 :2007/05/21(月) 07:11:54 ID:B3IyAmSz0
推理ものとノベルゲーの食い合わせの悪さが
ピアノマンにばかり集まった感じはするな。
76名無しさん@初回限定:2007/05/21(月) 11:12:38 ID:1aXG6Jg/0
>>19のシーンをいじケアのノエルに当てはめてみると、
デコピン攻撃された挙句グズって部屋にこもってしまう。
77名無しさん@初回限定:2007/05/21(月) 20:28:00 ID:JwQrVVPPO
侵略者とピアノマンはネタ的なダメさ
78名無しさん@初回限定:2007/05/22(火) 00:42:28 ID:y8F7VqHy0
>>74
まぁレイパーにも優しい名探偵は困る。ダーティーハリーみたいに犯人が被害者の場合は見逃すのがいい。
79名無しさん@初回限定:2007/05/22(火) 00:46:10 ID:2vrkPGcS0
まあまあ同意ではあるが
ダーティハリーシリーズ一番の駄作を例に持ってくるな
80名無しさん@初回限定:2007/05/22(火) 04:46:32 ID:zl/HMAsF0
本家ドイルのホームズも、復讐系加害者は見逃しちゃうの多いしな。
某体は子供探偵は容赦なく官憲に突き出すけどw
81名無しさん@初回限定:2007/05/22(火) 10:52:22 ID:jE4B5K1v0
探偵はモノによって「次の被害者が出たときに明らかになるでしょう」とか平然と言い放つから困る。
82名無しさん@初回限定:2007/05/22(火) 11:21:21 ID:X+/7PIfT0
トリックや殺人そのものより舞台や動機を重視してる作品ではそういうのあるな
横溝とか探偵は完全に後手に回ってる
まあ探偵としてはダメでも物語を面白くするって勤めは果たしているからいいけど
83名無しさん@初回限定:2007/05/22(火) 13:16:50 ID:T7bmPvPL0
前スレ>>985-1000バロスバーロー
84名無しさん@初回限定:2007/05/22(火) 16:49:39 ID:fXNaRAetO
秋人はアニメでは完全にサブキャラ

>>61
今の小次郎って無能なのか?
85名無しさん@初回限定:2007/05/22(火) 18:25:23 ID:jQDkItyAO
まりなの方が麻薬王になったりヘタレまくったりでヤバい
86名無しさん@初回限定:2007/05/22(火) 18:53:54 ID:h/EYpTvT0
>>85
新しいのでもまりなヤバかったな
すげぇ無能
87名無しさん@初回限定:2007/05/22(火) 19:56:32 ID:obXDvJ0X0
>>85
バーストエラーしかやってないんだが、あのオッサン好きはそんなことになってたのか
88名無しさん@初回限定:2007/05/23(水) 00:23:16 ID:kCbu1L0K0
声って大事だよね、子安でないだけで好感度が激減したぞ>小次郎。
89名無しさん@初回限定:2007/05/23(水) 08:27:20 ID:6yEs+NGx0
小次郎って子安なんか。意外だ。
90名無しさん@初回限定:2007/05/23(水) 15:21:55 ID:JW9DSeAf0
まりなも岩男じゃねぇと
91名無しさん@初回限定:2007/05/23(水) 17:36:19 ID:U9dE7ggi0
声は大事だね
侵略者もあの声でヘタレ度倍増だし
もう少し男らしい声だったら多少は違っていたかもしれない
あくまでも多少は、だが
92名無しさん@初回限定:2007/05/23(水) 19:42:46 ID:Su/PLMdR0
あの声気持ち悪すぎww
93名無しさん@初回限定:2007/05/23(水) 21:14:43 ID:MdvBN6UX0
お嬢様、今終えた。たしかに恩知らずだわ。


関係ないけど、この飯田礼、なぜだかギアスのスザクを思い出した。なんでだろ?
94名無しさん@初回限定:2007/05/23(水) 21:26:46 ID:BEsqQL230
>>93
お嬢様はやったことないが、今までスレに書いてあったことを見ればスザクは士郎よりだと思うぞ。
自分の理想しか見えてない、女1人で主張を変える(しかも変更した方向もまた間違ってる)、
自分の行動のせいで悪い結果を導き出す辺りがさ。って前スレにもあったな。
95名無しさん@初回限定:2007/05/23(水) 22:02:38 ID:xJv1doe4O
奏介さんの声かっこいいよな
サンプルボイス聴いただけで鼻血出る
96名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 01:07:58 ID:cQ0pDZJq0
>>95
奏介さん、声と顔だけはマジカッコヨス
97名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 01:10:47 ID:36VhudcQ0
だけとはなんだ貴様、一番大事なことを忘れてるじゃないか















台詞がカッコいい
98名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 01:12:32 ID:NwnhdDZs0
>>96
それと立ち居振る舞いと口調と戦闘シーンとピアノが上手いのと
セックス中の表情と・・・



あれ?奏介さんってダメなところが無いな
99名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 01:28:15 ID:JVzodKYp0
なるほど
優秀過ぎてオタクな俺達では感情移入出来ないからダメ主人公な訳だな

声がダメ、といえば最近ではツヴァイウォルターがダメだ
戦闘シーンだけしか声は無いんだけど、なぜかショタ声でキャラに合ってなかった
ただでさえ面倒くさい戦闘パートがさらに萎えまくり
100名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 01:53:19 ID:N/IxoLJu0
>>99
まだ序盤だけど、反省した後にまたバスの中で騒いでる主人公達にイラっときた。
101名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 04:17:25 ID:JaHeRNFb0
759 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/05/24(木) 04:13:43.40 ID:vjXDnYNj
カカなんて大したことはない。
お父さんはエンジニアでお母さんは大学教授で、幼い頃から名門サンパウロでプレーし、
小学生の頃サンパウロジュニアで日本の山形に短期滞在して、その時お世話になった
老夫婦の恩を忘れず、ずっと手紙でやり取りし、02年ワールドカップで日本に来たとき
ブラジル代表戦のチケットを老夫婦に送り、その当時貰ったこいのぼりのおもちゃや
5000円札を今でも大切に持っていて、18歳の頃、プールで飛び込みをした時に脊髄を損傷し
視力がかなり落ちても夢を諦めずプロになり、イタリアの名門ACミランに移籍して
富と栄誉を手にして、昔から付き合ってる幼馴染は
クリスチャン・ディオール・ブラジルの偉いさんのご令嬢で、すんごい美人で
料理が上手なのにメディアにしゃしゃり出たりせず、ミラノの大学に在学中で
結婚の約束をしているのに正式に結婚するまではセックスはしないと誓い、
それを頑なに守った。そんなドコにでもいるプレーヤー、それがカカ。



なんという良主人公…
102名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 07:07:23 ID:XbCHFiE20
カカってエロゲーの主人公だったんだね
103名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 09:28:44 ID:hUp3Yl9J0
最後から二行目はエロゲ主人公としては微妙じゃね
104名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 10:05:37 ID:wGTR1k1S0
するとタオローは駄目主人公と言う事になるが。
105名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 10:14:05 ID:hUp3Yl9J0
実際アクションが反則級にカコイイからスルーされてるけどかなりダメな人だと思うぜ>タオロー兄さん
106名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 13:02:02 ID:Y8f3ChbY0
>>105
恋愛させようとしても超鈍感で話進まないだろうな。
あとイザって時にグダグダ言ってセックス回避しそう。
三角関係も女任せなタイプ。
107名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 14:07:42 ID:zRzqMQTK0
女任せというか、三角関係の一角は確実にあの義妹だろうしなあ。
手も足も出ないってのが正しそう。

っていうか、よく考えたら>>106の展開でこじれた結果があの本編じゃないか?
108名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 16:37:01 ID:kH1hBbsB0
現実逃避の過程が本編なのか?
109名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 20:10:50 ID:Y8f3ChbY0
タオローさん、本編は惚れられた相手が実妹だからなぁ。判定するには、またさらに例外処理が必要になる。
普通の恋愛させてみたらダメそう、ってのは予想できるが。

ってか実妹絡みはダメ認定が難しいな。
実妹に惚れられてるのにガン無視決め込むのは社会的に正しいし、
結果妹が実力行使にでるのはエロゲヲタ延髄の展開だし(鬼哭街、鎖とか)

かといってとっとと実妹喰っちまうのもそれはそれでエロゲ的に構わない。
夏めろの主人公とか、実妹ルートで社会的には最悪のダメ人間だけど、このスレで批判されたことは一度もないしな。



……ってか、夏めろの主人公、覚悟なしに実妹に手を出すって一点において何気にダメレベル高い?
エロゲ歴80本であれだけすんなりやっちまう奴初めて見たんだが。明らかに「実妹とgdgd」を見せることに拘ってるし。
エロゲ主人公として全くストレスは感じなかったが。
110名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 20:14:24 ID:r7UW7Gyf0
ヘタレとかダメよりも変態属性のインパクトが強くて気にならなかったな
111名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 20:26:27 ID:JVzodKYp0
俺は変態揃いのヒロイン達に着いていけるだけで良主人公認定してしまった
ストーリーだのキャラの心情だのじゃなくてヒロインの変態っぷりを楽しむゲームだし
112名無しさん@初回限定:2007/05/24(木) 21:04:32 ID:BRYkyGEB0
タオローの場合惚れられた相手が
恐ろしい地雷女(しかも実妹)だから情状酌量の余地は多分にあると思うぞ
113名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 00:58:28 ID:A33sL6wbO
タオロー兄様は童貞だから良主人公
114名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 01:06:44 ID:o4mbIB8f0
じゃあ孝之は童貞を捨てるタイミングを誤ったからダメ主人公になったんだな。
たぶん一発で三年は我慢できただろ。
115名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 01:23:07 ID:DBDFXcuz0
たしかに事故の前に一発やっておけばちょっとは態度が違ったかも……?
116名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 07:09:25 ID:/aJFi/570
やってても変わらんだろ
例、誠、奏介
117名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 07:50:06 ID:rwvnd3wAO
駄目主人公スレが誇るイケメン奏介さんと、いい男の阿部高和を出会わせてみた。

阿部
「やらないか?」

奏介さん
選択肢
1「ハッ、くだらねぇ」
2「これは――、誘っているのか?」
118名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 07:56:22 ID:557Nwpzx0
3「来いよ」
119名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 11:00:37 ID:l5TaKg200
4「俺は男だろうが容赦しね・・・・アッー!」
120名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 11:53:21 ID:xCEj+lsb0
アッー!、くだらねぇ
121名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 12:26:13 ID:5rEtqMO60
ピアニッシモはこのスレ読んでからやると名作だな
122名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 12:53:34 ID:rwvnd3wAO
>>121
奏介さんが出ている時点で、初めから名作だよ
123名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 17:09:25 ID:557Nwpzx0
PPは自分的にはAYAKASHI Hに次いで2番目に笑えた作品
124名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 17:31:10 ID:mHkivpE30
しろうさんも童貞じゃなかったら変わってたと思うんだ。

桜ルートで童貞捨ててから変わりすぎだし。
125名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 17:47:30 ID:557Nwpzx0
事はそんなに単純ではない
126名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 18:00:39 ID:7VE4/BdN0
前二つのルートでの意味不明なマンセーが問題だったんじゃないの?

士郎が異常なことについて作中で言及してるのにマンセーする周囲のキャラという構図はどう見てもオカシイ訳で
しかもマンセーしておきながら桜ルートで全部ひっくり返すからじゃあいままでの話って何よってなる訳で
いっそ異常者の士郎が桜ルートで人間性を取り戻す、という流れならまだよかったと思うが

でも桜ルートでも「正義の味方」が「桜」になっただけで士郎の異常性には何ら変わりが無いという
127名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 18:49:47 ID:aNIU8+dY0
1「ハッ、くだらねぇ」
2「これは――、誘っているのか?」
3「来いよ」
128名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 19:24:24 ID:nVAlLgzO0
なんという選択肢・・・
この3択を見ただけでワクワクしてしまった
奏介さんは間違いなく良駄目主人公
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
129名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 22:08:28 ID:WBmjemzA0
プレイしてないが話しだけ聞くとめいくるの主人公が相当なヘタレらしいな。
プレイした人いない?
130名無しさん@初回限定:2007/05/25(金) 23:48:20 ID:7sQ1n1kZ0
妹攻略不可で回避しちまったよ
131名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 00:07:30 ID:V3id3ZAK0
>>129
ヘタレることもあるけどライターが「これはダメな行為だな」ってのを意識して書いてるのを感じる。
そんな訳でヘタレた行動した後でも周りから喝入れられたり自分で反省したりするんで
このスレで語るような壊滅的なまでにアレな展開に発展することはない。
まだ二人残ってるから何かあるかもしれないけどナー
132名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 01:04:24 ID:FzbVhOJD0
やっぱダメ主人公を通してクリエイターの価値観に違和感感じたときが一番イライラするな。

オルタとか、演出を導入したスタッフへの嫌悪が武に投影されるんだと思う。

笛の場合ライターがよく喋って言い訳するから、それを聞く月厨ほどワンクッション挟んで評価するわけで
特に奈須に興味ない層との間で軋轢が生まれる。

ロメオさんは確かにヘタレなんだけど、ロメオのヘタレがスタッフのヘタレに結びつかない。
月カルはカルメロやシルヴィオやグリエルモの魅力が光るゲームで、ロメオさんが叩かれてもファンは大して痛くないから
このスレ稀に見る円満入賞を果たしたんだろうと分析してみる。
133名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 01:22:15 ID:Umb31GvjO
淫シリーズの主人公が一作目にして既に酷いw

引きこもり、無職(本人は働かないのは親の遺産があるから働く必要がないんだと主張)
自分の事を親身に心配してくれる兄を敵視
さらに同居している兄嫁(兄嫁とは仲が良い)は兄に騙されいるのだと思い込み、いつか兄嫁の目を覚ましてやると思っている

まぁ抜きゲーだからと言えばそれまでだけど
134名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 01:31:33 ID:9i+TCo430
Erogosのゲームはストーリーを楽しむものじゃないしなぁ
それに今回は陵辱系シリーズだし、むしろそのくらい歪んでる方が良いんじゃね?
135名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 01:44:29 ID:N5Q7eRw90
>>131
>そんな訳でヘタレた行動した後でも周りから喝入れられたり

勝手に自分だけで反省するのはかまわんけど
人に渇入れられて反省ってのが一番許せない派。
136名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 01:52:37 ID:YZ1v4zqR0
渇入れられて話が進むならまあそれもいいさ。
俺は、なんか優しく励まされるパターンの方がキツい
ガツンと言ってやれよ!話が進まねえよ!とかなりイラっとくるw
137名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 01:52:39 ID:M7JdDNRS0
人に言われて反省するならいいと思うけどな。
口だけで同じ事繰り返したらダメだけどさ。
138名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 02:10:46 ID:uu0uA2mg0
人に言われて反省するならありだろうと思う。
人に言われても反省しないようなのはありえねえと思う。
どんなにおかしくても周りがマンセーしてるのは問題外。
139名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 02:35:20 ID:6mquQFpl0
周りが勝手に解決しちゃったりマンセーしちゃうのはアレだが
人に言われて直すならいいんじゃね?
ここで人気の士郎のスキルも「学習しない」だし
140名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 02:46:51 ID:G7RfDLbH0
サブキャラやゲーム内でなんのツッコミもというか、諭すわけでもなく
そいつになんの違和感も持たないでスルーしてる作品は鬱陶しさ増すな
141名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 03:50:21 ID:Pj0cLHG20
士郎って正義の味方に憧れてるんだよな
こいつの言う正義の味方って具体的になんなの?
142名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 04:09:30 ID:0QU3UsuG0
具体性があったら四天王に入ってない気がするよ
143名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 04:23:17 ID:G7RfDLbH0
主義主張は他人に迷惑かけても曲げない
他人の事情や関係なんて、自分の考えの前では屁も同然

実力なんかゼロでも無知でも己を貫く強い心

これが奴のジャスティスだろ
144名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 08:25:49 ID:O0lRlBv80
他の25日組は。

ドラクリウスはやったけど、多分入らないかな…
序章でやる気がなくなったのは、まあ主人公だけのせいじゃないだろう。
145名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 08:41:13 ID:/pssqEnL0
つくとりが、奏介さんの探偵者って感じかな。
146名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 09:33:56 ID:d49yX1nw0
>>141
自分を火災から拾ってくれた義父のことらしいが
その義父のやってたことはぶっちゃけテロリスト以外の何者でもなかったりする
147名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 13:20:37 ID:yiMBuHpk0
シスコンのヘタレはいいけど、シスコンのDQNはきついなぁ。
148名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 19:44:27 ID:NGBsKEum0
>>134
いくら陵辱でも、あまりにも人間的にムカつくやつは主人公として不適かと。
同人だが、ダイアグノーシス2の主人公があまりにもDQN過ぎてプロローグで投げそうになった。
この辺は主観の問題だから、一概には言えないんだが。


そういや欝で引きこもってた時にときどきシュガーやって死にたくなったこともあるな、俺。
149名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 21:01:36 ID:5Kw/UMwy0
鬼畜系は主人公に美学が感じられないとダメだな
150名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 22:33:41 ID:Pj0cLHG20
復讐が目的の陵辱ゲーで主人公が
普通に恋愛しているとさすがにイライラする
151名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 23:18:32 ID:KA0Ywqiq0
>>150
それはそれで!
152名無しさん@初回限定:2007/05/26(土) 23:24:14 ID:q8FbL3eG0
>>150
それはなんという陵辱奇行ですか?
153名無しさん@初回限定:2007/05/27(日) 00:12:49 ID:upNamieA0
>>150
借金姉妹でもやって気を取り直せ。
154名無しさん@初回限定:2007/05/27(日) 04:25:42 ID:XxVlaYrJO
まあ結局は見せ方だからな〜
どんなヘタレでDQNでも、ライターや演出が巧くプレイしてて楽しめれば良主人公
ご大層な設定や超絶スペック切り張りして作中マンセーしまくりでも、違和感だらけで楽しめなければダメ主人公
155名無しさん@初回限定:2007/05/27(日) 05:19:06 ID:aC4RXrCg0
つまり前者が堂浦君か
156名無しさん@初回限定:2007/05/27(日) 09:47:10 ID:N3cH2nHcO
奏介さんは楽しめる駄目主人公
157名無しさん@初回限定:2007/05/27(日) 12:19:07 ID:QDbS5j7B0
奏介さんの場合はダメ描写が巧かったんだろうな
158名無しさん@初回限定:2007/05/27(日) 22:49:33 ID:jeJDY42g0
まあ奏介さんはそもそも「何だよこいつ・・・マジありえね」ってより、
「ちょwwwww」って感じの紹介のされ方だったからな。
159名無しさん@初回限定:2007/05/27(日) 23:43:25 ID:j3wt5oVK0
発売前からいろいろあったけど結局ああだったからこそ奏介さんは面白い
160名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 00:41:00 ID:ok2Wa8lB0
正直奏介さんに飽きてきた

お笑い芸人的な感覚
161名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 00:53:15 ID:lzE0CUkO0
きっとイノグレが次回作で宗助さんを超えるスーパー主人公を作ってくれるから震えて待て
162名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 01:40:49 ID:v9zeiaml0
どんなにマズイ状況でも「やってやるぜ!」的な気概のある主人公はいないのかね
妹に迫られてなし崩し的にHして事が終わるとグダグダ悩んで
遠ざけたりしてさらに葛藤して〜なんて繰り返されるとげんなりする
エロゲなんだから突き抜けてくれてもいいと思うんだけど
163名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 01:53:13 ID:5kLuNd8N0
シスターコントラスト割とオススメ
葛藤するのは妹の方だから
164名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 01:55:50 ID:dTVJaj7d0
むしろ積極的に姉や妹に求愛していく主人公はいないものか。凌辱とか抜きで。
……いやまあ、それはそれでかなりダメだと思うが。
165名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 02:04:10 ID:5kLuNd8N0
そういう意味でもシスターコントラストは結構いいかもしれない
166名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 02:08:29 ID:/xMFDng70
みけタンの妹描写はかなり突っ走ってるからな。
シスターコントラストとか夏メロとか。
167名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 02:16:36 ID:5kLuNd8N0
妹(たぶん小学生くらい)が発情

ちょっと俺に見せてみろよ

無い胸を執拗に揉む

なぜかスタンガンを取り出してバチバチ(ry

中田氏
168名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 02:38:50 ID:Awro+mGz0
何故そこでスタンガンが出てくるんだ・・・
169名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 02:39:16 ID:MvLdJVdJ0
>>161
フルメタル・パニック!だっけ?>宗助
と、思って調べてみたらあっちは宗介か
170名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 02:52:15 ID:5kLuNd8N0
>>168
唐突に
>スタンガンを使う
って選択肢が出てくる

妹がジョッキに出したおしっこを一気飲みしたり
このゲームの主人公は一味違うよ
171名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 02:52:21 ID:PwPB6/S20
北の大地の人だろ
172名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 02:58:41 ID:yZuK4B8b0
>>170
レイパーランチの店長みたいな奴だなw
173名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 03:23:30 ID:fCTT6WaN0
>>170
スゲエな、それは。
公式に「“萌えエロ”の追求」とか書いてあるんだが、絶対違うだろう。
174名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 03:37:03 ID:ahl/VFgP0
いやいや、間違いなく萌えるしエロいよ
ただチョットだけ度が過ぎて変態的なだけだよ
175名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 03:41:57 ID:9ERW0xrc0
夏めろは普通の学園萌えゲーだと思って買ってあまりの変態ぶりに引いたという人が結構いたみたいだな。
176名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 03:52:55 ID:5kLuNd8N0
>>174
かなりエロイよな

車内で妹に簡易トイレでおしっこさせるみたいな変態シチュも多いけど
177名無しさん@初回限定:2007/05/28(月) 04:11:13 ID:cdU1P2gE0
思春期は>>162みたいな展開になると思ってたら
妹本人にダメージ負わす事なくすんなり自己解決してたな

主人公より周りの人間の方がgdgdしてた
178名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:00:28 ID:7XsVAUS/0
自分のことを「僕」って呼ぶやつは全員ダメ主人公だろ
179名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:11:58 ID:bAW/3hAV0
それはない
180名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:16:34 ID:i94puzSp0
ねーよw
181名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:21:31 ID:ObMBNBds0
Bonbee!から出たScramble Heartの主人公が
ものすんごいクズらしいです。
このスレの新規参入者となるか。
182名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:23:03 ID:j4AnUCH00
284 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 22:52:59 ID:W01HzTaZ0
作品別から転載

陽子シナリオにおける主人公のクズっぷりを紹介。

ヒロインの処女を捨てたいという軽口を本気にしてHする
→それ以来一切の避妊等をせず、1年近く毎日H
→ちょっと憧れの女の子に告白されたら陽子は無視で受け入れる
→陽子に何も考えず、そのことを伝える(もちろん彼女はショックを受ける)
→それ以来、陽子にはそれほどかまわずに彼女と付き合う(でもHだけはする)
→陽子に自分の風邪を移す
→何も考えず自分だけ登校し、陽子風邪が悪化
→陽子の友達に「避妊もせずにHするなんて何考えているの?」と厳しく注意される
→妊娠なんて早々しないだろうと無視
→実は陽子、とっくに妊娠
・・・こんな感じの駄目シナリオ。 しかもこの後が更に酷いんだわ。
処女は期待できそうだが、ストレス溜まりそうじゃね?メーカースレ、作品別ともに過疎ってる








何というクズ・・・
183名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:29:32 ID:ObMBNBds0
ルート分岐によっては更にこうなるらしい。


23 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 00:04:18 ID:jrTm0DMb0
>>20
たいしたことじゃないよ。
妊娠した陽子を放り出して逃げ出して行方不明になるだけ。
で、陽子はレズ関係になった菜月と一緒にお腹の子供を育てる。

・・・正真正銘のクズ。
184名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:30:02 ID:zDAEXRVM0
クズというか普通に知能に障害を持ってそうだ
185名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:30:46 ID:zDAEXRVM0
>妊娠した陽子を放り出して逃げ出して行方不明になるだけ。

おいw
186名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:33:41 ID:7XsVAUS/0
>陽子に自分の風邪を移す

ワロタ
187名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:36:02 ID:jRKsl1+N0
純粋なエロ特化ゲーや鬱特化ゲーだったら全然アリなんだがな
これが感動や共感を狙ったゲームなのだとしたらすさまじい主人公だな
188名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:37:08 ID:5HPyY9Db0
狙った主人公だよな?
狙ってなきゃこんな主人公はありえないよな?
189名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:37:46 ID:1IF/g2U70
ジャンル:心と身体の狭間で揺れる恋愛学園ADV
190名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:40:24 ID:ObMBNBds0
作品別板のスレでは>>182の続きも書いてある。
一応、発売直後なのでコピペはしないでおきますわ。


でも初見して「こいつは鳴海孝之に匹敵し得る逸材だ」とオモタwww
191名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:40:46 ID:j4AnUCH00
気のせいか公式HPなのにストーリーが載ってないんだがスクランブルハート
192名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:42:19 ID:zDAEXRVM0
げっちゅ
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=382065

【主人公】
須々木 隼人(すずき はやと)

遅刻常習犯。授業も真面目に聞いていないので、成績も悪い。
無頓着な性格で、陽子や菜月の気持ちにも気づかないほど鈍感だが、心根は優しい。
従兄妹の陽子と二人暮しで毎日エッチする仲。

>無頓着な性格で、陽子や菜月の気持ちにも気づかないほど鈍感だが、心根は優しい。
>鈍感だが、心根は優しい。
>心根は優しい。
>心根は(ry
193名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:43:31 ID:i94puzSp0
とてもOHPに載せられないストーリーと判断したのかもしれない
194名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:45:53 ID:8G4IZRst0
七英雄の誕生の瞬間かも知れないと思うと
正直、興奮してきた
195名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:47:58 ID:jRKsl1+N0
一応狙ってクズ主人公にしたっぽいな。しかしいくらなんでもクズすぎねえかw?
あれか、ガンガン中田氏しても妊娠はさせない多くのエロゲ主人公へのアンチテーゼなのか?
196名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:48:34 ID:ObMBNBds0
法的に問題ないとはいえ、
従姉妹とヤッちゃうというのも普通はない……
197名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:48:54 ID:LBhRBLXp0
クズってレベルじゃないだろうこれ。
戦争直後みたいな社会が不安定な時期が舞台か、主人公が完全にヤクザや犯罪者だっていうならまだ理解できるが、
まともな教育を受けた一般人でこんな行動が取れる奴は異常者としか思えない。
他人に迷惑をかけて平然としている奴ならただのクズで済むが、自分にとって致命的な打撃になるとなんで予想できないんだ。
リスクって言葉を知らないのかこいつ。
198名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:50:14 ID:HEftrUXo0
回避者が多くて情報が中々入らないが
余りの酷さに笑えてくるこの感じはもうどう考えても英雄の臭いw
199名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:51:19 ID:ObMBNBds0
でも赤ちゃんポストのリアルってこんなもんなのかも……。

さて、寝る。
200名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:53:47 ID:8G4IZRst0
本スレ行ってみた
主人公の武勇伝を聞いて怯えて立ち去ってる奴ばっかなんだがw
201名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 00:55:42 ID:2nWUO9wq0
ヤベェワクワクしてきたw
202名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 01:02:05 ID:M5FFOSjI0
これはまたとんでもない人材が出てきたな・・・
ゆとりを主人公にするとこんな感じになるのかもな
203名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 01:09:50 ID:IDz9kbz40
この感覚は覚えがある
クラナドの主人公紹介の時感じた感覚だ!
204名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 01:16:10 ID:zDAEXRVM0
ああっお嬢様みたいに作品自体が破綻しているとか言う事は無いの?
それがなければ役人以上は確定しているようなものだが
205名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 01:18:39 ID:nYNH4Egg0
プレイヤーのハートがスクランブルなのか
206名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 01:19:01 ID:uE17mTRV0
すごいな。本当にポストを髣髴とさせる。
あっちも覗いて見たがなんというか……見なきゃ良かった……
ていうか流産やめて、マジトラウマなの。
207名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 01:22:36 ID:hs2WpGlQ0
バレ見て引いての初めてだわw
208名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 01:25:17 ID:2nWUO9wq0
なんか作品別見る限りフォローに走る人間はいるっぽいから作品世界の中としても屑なんじゃねえかなあ。
209名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 01:30:28 ID:LBhRBLXp0
>>192
って、孕ませたの従姉妹かよ!
従姉妹孕ませて失踪‥‥‥人生完全に踏み外してるじゃねえか‥‥‥。
210名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 01:38:48 ID:/oToZbvI0
期待の新人にwktk
明日買ってくるわ!!!
211名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 01:58:54 ID:SSDr2ySf0
これはもうアレだよね、このスレ住人としては買うべきゲームだよね
こんなにドキドキが止まらないのは鳴海ちゃんに恋して以来かもしれない

仕事中にトラックで買いに行って来るぜ
212名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 01:58:54 ID:dvBWSvjXO
皇帝でさえガキが出来たら責任取るというのに
213名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 02:02:58 ID:4//Wm6H70
新王朝の誕生と聞いて飛んできました
214名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 02:07:30 ID:zxqcLTVK0
昨日コンプした...陽子もそうだが、
もう一人の彼女菜月でも...隼人スゲエよ

他のサブキャラから誘われたら素直にセックルしましょう。
役人以上は当確。
215名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 02:13:43 ID:HEftrUXo0
鳴海帝国というより、下手すると侵略者の軍勢に入りそうな勢いだな…
216名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 02:36:55 ID:QT3SlCqr0
主人公がダメ以上にその紹介文通りの内容で恋愛ADVを語るシナリオがダメだなぁ。
その紹介文がバッドルート限定とかならうち妹のNTRルートみたいに割り切れそうだけど。
217名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 03:21:00 ID:i94puzSp0
駄目主人公がどうこうより普通に引いたわ
218名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 03:30:07 ID:AVNDoYmk0
箇条書きトリックで過剰に酷く見えるだけかも知れないが、
これは皇帝と肩を並べるレベルの猛者かもわからんね
219名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 03:42:06 ID:g6guMtoNO
普通に「オラ、ワクワクして(ry」なんだが、ヒロインの心情がどんなのなのかも気になるな
ヒロインがかなり悩んでて、主人公だけフラフラしてるんなら神

ヒロインも気にしてないなら、単なるDQNたちの物語だろうし
220名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 03:58:00 ID:xefYfetV0
逃げるってすげぇよな。逆に行動力あるというか。

堕ろすより全然ハードル高いだろw
221名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 04:10:59 ID:M5FFOSjI0
ある意味m(ryに最も近い人材と言えるな

つか子供できても責任はちゃんと取ったmのほうがまだましか?
逃げるとか最悪すぎるww
222名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 04:44:04 ID:zDAEXRVM0
というか主人公が行方不明とか訳分からないしw
223名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 04:49:40 ID:3L67jsJT0
>純愛と欲望の融合をコンセプトにお届けする『Bonbee!』最新作!
まずこの時点で破綻してる…

>両親が仕事の関係で海外へ行ってしまったのは1年前のこと。

>今は早くに両親を亡くし、兄妹同然な関係で暮らしてきた従姉妹の陽子と二人っきりの生活。
>健全な若者である俺達がそういう関係になるのに、それほど時間は必要としなかった。 

>けど、そんなある日…。俺は少し気になっていたクラスメイト・菜月に告白された。
>水面が揺れ、映る姿が撓む。変わることなんてないと、…そう思っていた。

>家ではただれたH三昧の生活、学校にいけば純愛生活。
>その他のキャラも交えて、主人公の生活は波乱に満ちていく。

>最終的に主人公が選ぶのは果たしてどちらだろう――。

いや、もうね(ry
224名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 04:51:32 ID:cmuRwpvb0
恋人が出来たのに従姉妹と肉体関係を続ける図太い精神の持ち主なのに
妊娠が発覚するや否や失踪する主人公

どんだけガラスのハートなんだよw
225名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 08:32:39 ID:ObMBNBds0
作品別板のスレで既報をはるかに上回る展開が報告されてます。
主人公、失踪して行方不明になったのではなく
「別の可能性」が言及されているんだが。怖え……。

鳴海、伊藤に次ぐ第三帝国の勃興のような希ガスww
226名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 08:35:29 ID:IrZ1U32g0
>妊娠が発覚するや否や失踪する主人公
いや、これはこれである意味図太い
227名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 09:15:37 ID:WEUxPbfq0
守銭奴なのかね
228名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 10:00:30 ID:knnGRTqQ0
妊娠初期なら学生のバイトでも十分支払える程度の金額で中絶できるのにな
229名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 10:01:41 ID:rSAvVQNlO
爽介さんみたいな良いダメ主人公と違ってクズ野郎か

直系の誠、暮れなずむ奏介さんと十傑集が生まれるまで一年もかからなさそうだ
230名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 10:25:01 ID:IPzcGR1KO
>>200
流れぶった切りですまないが、こういう場合の「本スレ」ってメーカースレなの?それとも作品別スレ?
231名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 10:48:55 ID:g6guMtoNO
>>230
横レススマンが、両方見た感じ、システムがやばそうだから回避ってのがメーカースレで、
シナリオのネタバレは作品別スレっぽい

…しかし、これは想像以上の逸材かもわからんね
232名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 11:00:41 ID:FTGr1eFR0
行方不明ってのはレズの女に殺されてるってことみたいだな。
逃げたわけではないみたいだ。
233名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 11:19:09 ID:8G4IZRst0
作品スレ行ってきた
どうやらこの主人公、超次元生命体らしい
234名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 11:20:41 ID:WqXAMm6q0
なにそのぶっ飛んだ展開
235名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 11:21:44 ID:8G4IZRst0
いや、行動が異次元レベルって事ねw
要するに誠みたいなもん
236名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 11:28:16 ID:8G4IZRst0
混世皇帝 鳴海孝之
衝撃の黒崎
白昼の衛宮
マスク・ザ・ロメオ
命のピアノの 玖藤奏介
激動たる白銀武
暮れなずむ宮本浩
直系の伊藤誠
素晴らしき須々木 隼人

まだ、一人足りないな
237名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 11:41:12 ID:39A6gDi90
ただ、このソフト売れてなさそうなんだよね……
作品別はおろかメーカースレも新作出た割に伸びが悪いし

まあ、概要見る限り役人は越えたと思うけど
238名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 13:33:41 ID:Ls1wNVrI0
紹介文であまりに衝撃が走ったので、ちょっと祖父地図で買ってくるわw
239名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 13:43:49 ID:3mw/Ch4o0
システム廻りの微妙さで回避していた俺も突貫してみるw
240名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 13:46:52 ID:bAW/3hAV0
えらい伸びてると思ったら新たな逸材が現れたのかw
241名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 15:37:42 ID:3mw/Ch4o0
近くの店に売ってなかったw
仕方が無いので通販した。wktkして待つ。


>>240
奏介さん以来の期待の大型新人w
242名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 15:40:56 ID:0i4FnVJD0
この戦闘力はすごいなw
243名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 16:01:08 ID:rSAvVQNlO
主人公を殺して子供をメインヒロインと育てるガチレズ女や
主人公を奪うために不良に命令して彼女を林間させその最中、目の前で主人公とHする内気系ヒロイン(しかも妊娠済み)








なんという英雄伝
間違いなくこれは伝説の始まり
244名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 16:43:08 ID:4plbM9Mp0
そしてなにより根は優しい
245名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 16:55:24 ID:5HPyY9Db0
根が優しい人間が避妊もせずにやりまくるのか?
246名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 17:03:45 ID:sUGYsByT0
ただのバカキャラだな
247名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 17:04:43 ID:ESGqrHHt0
近藤さんを使用しないことによりゴムの消費量が減る
限りある資源を大切にする地球に優しい人間じゃないか
248名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 17:07:49 ID:AYjN4L/L0
>>244
それテンプレのラスト一文決定な
249名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 17:13:34 ID:rSAvVQNlO
実は脱字で男根は優しいの誤りだったんだよ
性格は最悪だが下半身は優しいのでくるもの拒まずホイホイとイカセちゃうんだZE
250名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 17:14:08 ID:mv3D3Jwm0
>>244
奏介さんの「ピアノがうまい」に匹敵する紹介文までもっているとは・・・
須々木 隼人・・・恐ろしい子!
251名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 18:04:47 ID:WyItABtV0
あまなつは?
ヒロインに告白されて、どうすればいいか教師に相談。
恋人になった後は、ヒロインの兄弟に嫉妬して暴走。┐(´д`)┌
252名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 18:10:56 ID:0i4FnVJD0
悪いが、今の流れでは普通のダメ主人公など話題にすらならん。

時代は今や、根は優しい隼人さんのものだ
253名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 18:13:29 ID:WqXAMm6q0
朝起きられない
両親居ないにもかかわらず生活能力無し
勉強、部活、委員会、バイト特に打ち込んでいるものはない
鈍感
根は優しい

見事にダメテンプレ主人公です
本当にありがとうございました
254名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 18:32:49 ID:AYjN4L/L0
紹介されて以来スレの話題と人気を独占し続けてきた泰介さんに代わる新たな英雄誕生の歴史的瞬間?
気が早杉るが次スレタイは【根は】【優しい】になるのかな
255名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 18:37:08 ID:uE17mTRV0
魔法の言葉だよな>根は優しい
なんというか人を平気で罵倒とかしちゃうヒロインのお約束というか。
ああ、あれだ。不良が動物には優しいとかそんな感じの。
256名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 18:39:18 ID:0i4FnVJD0
普通のヘタレ主人公に「根は優しい」ってついてても流せるのになw
なんだろうこの王者の風格w
257名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 18:39:50 ID:zDAEXRVM0
どこまで深い根なのかとw
258名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 18:43:33 ID:klV0PNuP0
根腐れしてそうだなw
259名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 18:44:46 ID:AYjN4L/L0
流行る…流行るぜ…今後「根」が大流行の悪寒!
260名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 18:45:47 ID:0i4FnVJD0
根はピアノ好き
261名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 18:45:51 ID:R1CaZA4mO
(男)根はやさしい
つまり、ポークピッツ
262名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 19:01:16 ID:6Gxr76hC0
これで根が優しくなかったらただの鬼畜系主人公だしな。
263名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 19:26:41 ID:2nWUO9wq0
いや、根が優しくても普通に外道だろw
264名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 19:31:40 ID:SSDr2ySf0
根は優しいゲーム買ってきた!
インスコ中にこんなにワクワクするのは初めてエロゲ買った時以来かもしれんw

しかし3軒もエロゲ売ってるところ回ってやっと買えたんだけどもしかして結構売れてるのか???
他の25日ゲーはほとんど最初に行ったでかい店に有ったんだがなぁ、田舎だからかな
作品スレは過疎ってるみたいだが、謎だ
265名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 19:32:45 ID:zDAEXRVM0
出荷してn(ry
266名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 19:37:39 ID:AYjN4L/L0
スクランブルハートスレ見てきた
紹介文書いてる人の、続きが気になる素敵な焦らしプレイ含めて吹いたw
マイナーらしいがこのスレのおかげでちょっとだけ売り上げ伸びるんじゃないかスクランブルハート
267名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 19:48:14 ID:C4T1wv3N0
このスレどんだけ影響力あんだよ
268名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 20:00:30 ID:wm3UOqkn0
天下が三分されますた
魏は皇帝呉は侵略者蜀は根が優しい
269名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 20:00:55 ID:ls+Gmsto0
このスレで紹介される
作品別スレに乱入する
スレが伸びているから一見さんたちが見る
騒ぎが楽しくて購入検討

って流れになるのかな?かな?
270名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 20:06:39 ID:1cIKVmQe0
おkクリアした
×根は優しい
○深くまで掘らないと優しさは出てこない
271名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 20:12:32 ID:g6guMtoNO
でも、主人公が最低の屑なのは当然として、ヒロインもなかなか下衆が多いみたいだな
……あれ、何かデジャブ?
272名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 20:17:50 ID:1eEpKGOF0
地核まで掘らないと根がでねーんでねーのか
273名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 20:19:15 ID:j6JO1GEU0
根は優しい以外で主人公の良いところ頼む
274名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 20:19:29 ID:zDAEXRVM0
確かに今回のは侵略者のフォロワーな感じがするな
といっても侵略者には及ばないから貴族ってところか
275名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 20:25:16 ID:uE17mTRV0
マイナー作品なのがなあ。
この主人公の箇条書きを見ていると凌辱作品等で、
「妊娠したらどうするのよ」→「ハァ? 勝手に産めよ」
とか言っちゃう主人公や輪姦に参加するモブの方がよっぽど人間的に真っ当な気がするのはなんでだろうか。
276名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 20:56:03 ID:jRKsl1+N0
侵略者は究極にダメなやつだが、
こいつはダメというよりゲスなんだよな。
紹介見る限りでは。
277名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 20:59:04 ID:zDAEXRVM0
不快感が伴うダメさだな
278名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 21:14:44 ID:MSfDvGyB0
主人公もダメだがヒロインも終わってるわ
ゲス×クズ
279名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 21:39:40 ID:6Gxr76hC0
何か他にネタになりそうな印象深い発言とかシーンがあればいいんだが
このままだとマイナーすぎてそのうち話題がなくなるぞ。
280名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 21:46:45 ID:ObMBNBds0
プレイし始めた人の報告を待とうじゃないか。
発売直後だし、このスレで初めて知った人も多いでしょ、きっと。

今のところ、「心根は優しい」が印象深いがww
281名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 22:54:24 ID:5WjcpQk90
噂を聞いてやって来た。
なんか私が書いたScrambleHeartの感想がえらいことになっている。w
282名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:02:55 ID:DDajvPNG0
くそ、量産型萌ゲーかと思ってスルーした自分が情けない!
283名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:18:14 ID:g6guMtoNO
>>281
プレイ者乙!
折角、来たのだから主人公の行動でやばかったのを書いてくれると、このスレ的に嬉しいww
284名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:24:30 ID:5WjcpQk90
>>283
といっても明日香氏側のヒロインしかやってない。(それでお腹いっぱいになって売ってしまった・・)


メインの陽子シナリオの話になるんだが、
流産してどう考えても精神的にやばい状態にあるヒロインには一切かまわずに
一人でショックを受けて意味無く呆然とするところがホンモノだと思った。

その頃ヒロインはショックのあまり、
流産した子供のところに行けるならと踏切に飛び込もうとしていたし・・・。
(もちろん彼女が助かったのには主人公は一切関係していない)
285名無しさん@初回限定 :2007/05/29(火) 23:27:16 ID:/5arbCDA0
聞きしに勝るだな…
ライターが全身で笑いを取りに来ているとしか思えない、凄杉w
286名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:28:19 ID:IDz9kbz40
これで流産したヒロインに慰められて立ち直ったら神の領域
287名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:29:16 ID:jRKsl1+N0
>もちろん彼女が助かったのには主人公は一切関係していない

やっぱこれだよな、これw
能動的行動は事態悪化のためにしか使わないのがダメ主人公クォリティだ
288名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:33:40 ID:pyk12hTn0
おお・・・遂に新たなる王が降臨なさるというのか・・・
遂に七英雄の最後の椅子が埋まる時が!

正直何かこのスレに関してはゴッドサイダー読んでるような感覚で見てるわ、俺w
289名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:34:06 ID:Ao0qOxnr0
『根は優しい』…ってよォ〜
『根』ってのはわかる…スゲーよくわかる。 人の根源的な部分って事だからな…
だが『優しい』って部分はどういうことだああ〜っ!?
優しい男が孕ませた女放置して逃げるかっつーのよ─ッ! ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ〜ッ! ...
290名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:44:57 ID:NPeBEO9v0
根は優しい(らしい・・・あくまで自称である)
291名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:48:11 ID:nBhCpHTd0
根は優しい(当社比)
292名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:52:49 ID:UZJIx58p0
孝之も根は優しい
293名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:53:40 ID:1cIKVmQe0
流産翌日にヒロインを放置して学校に行く様は感動すら覚える
294名無しさん@初回限定:2007/05/29(火) 23:59:37 ID:eGUbQYFq0
>>289

ギアッチョ乙
295名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 00:02:50 ID:JPnGJG7A0
殿堂入り確実だな
ライターここ狙っただろ
296名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 00:24:22 ID:WGRtMzpR0
「嘘も死ぬまで貫けば真実だ」

マジかこの主人公wwww
297名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 00:27:25 ID:LUOzkMBY0
やっべー名言過ぎるw
298名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 00:28:03 ID:sYCWZGJb0
>>296
なんか日本の西側を髣髴とさせる言葉だなw
299名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 00:41:22 ID:/eCHy8eS0
西側でも普通はこんな台詞は吐けねーよww
300名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:11:30 ID:mIlastoe0
圧倒的じゃないかwwwww
301名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:11:38 ID:s4xqiHB30
「ウソも百回言えば真実になる」とはナチ党政権の国民啓蒙・宣伝大臣
ゲッベルスの言だったか
そういや彼も随分奔放な女性関係だったようだな
302名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:14:10 ID:D5f19LHl0
Scramble Heart
心と身体の狭間で揺れる恋愛学園ADV
http://bonbee.product.co.jp/
[主人公]
須々木 隼人(すずき はやと)
 遅刻常習犯。授業も真面目に聞いていないので、成績も悪い。
 無頓着な性格で、陽子や菜月の気持ちにも気づかないほど鈍感だが、心根は優しい。
 従兄妹の陽子と二人暮しで毎日エッチする仲。
以下ネタばれ
陽子シナリオ:ヒロインの処女を捨てたいという軽口を本気にしてHする
→それ以来一切の避妊等をせず、1年近く毎日H
→ちょっと憧れの女の子に告白されたら陽子は無視で受け入れる
→陽子に何も考えず、そのことを伝える(もちろん彼女はショックを受ける)
→それ以来、陽子にはそれほどかまわずに彼女と付き合う(でもHだけはする)
→陽子に自分の風邪を移す
→何も考えず自分だけ登校し、陽子風邪が悪化
→陽子の友達に「避妊もせずにHするなんて何考えているの?」と厳しく注意される
→妊娠なんて早々しないだろうと無視
→実は陽子、とっくに妊娠
陽子が産婦人科に入ったのを彼女が見かける
→主人公もしやと思い陽子に尋ねるが、陽子は妊娠してないという
→驚かすなよ〜という
→しばらくしてウソであることに気がつき、陽子を問い詰め、妊娠していることを知る
→ショックを受け、自分だけが被害者であるようにぽかーんとなって陽子を放置
→ちょっとしたショックで陽子流産
→またショックを受け、危うい精神状態であるはずの陽子を放置
→陽子、ショックのあまり踏切に飛び込もうとするも寸前で止める
→主人公、帰ってきた陽子からそのことを聞きショックを受ける
→さすがにヘタれてばかりいられないと、彼女と精算しやっと陽子に告白
これは…久々にきたよ

303名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:18:22 ID:hgsaxWw10
陽子との話が目立ってるが他のルートではどうなんだ?
304名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:19:11 ID:UvvpnHHJ0
この展開さぁ・・・何人かのライターが伝言ゲームみたいなノリで書いた
気がするのは気のせいか?
305名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:24:22 ID:kUSsWrR/0
>>303
>>183にちょこっと書いてありますな。
作品別板のスレにも少しあります……
306名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:32:48 ID:PNZWDpjb0
>>292
優しいのは優しいような気もする。
ことごとく裏目に出ているが。
順境では結構いい奴なんだと思う。

>>296
「死ぬまで貫かなくてはいけない嘘もある」なら納得できるんだが。
昔の不義を結婚後に謝ったりするのはやめてくれってやつだな。
307名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:33:15 ID:D5f19LHl0
             こ の ス レ を 代 表 す る 人 た ち
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 須々木隼人】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          / 【鳴海孝之神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                  【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /  【黒崎崇様】  【宮本浩様】   \                     /:  l  /
            /                         \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /     【ロメオさん】    【白銀武さん】      \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /                                 \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 
308名無しさん@初回限定 :2007/05/30(水) 01:34:35 ID:AwsPQbgD0
ピラミッドの外が随分と賑やかになってきたなw
309名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:38:38 ID:D5f19LHl0
DQN (自己厨)

 ↑     須々木隼人
 │    衛宮士郎
 │         白銀武         伊藤誠
 │                           ロメオ   鳴海孝之
 │                 飯田礼    木田時紀       
 │                          黒崎崇
 │
 │                            宮本浩
 │
 │                                
 │             人見広介
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                  来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           
    玖藤奏介さん<ハッ、くだらねぇ

分布図
310名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:40:58 ID:D5f19LHl0
須々木隼人 クズ杉クソワロタ
311名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:41:54 ID:+qI8FVAd0
隼人は侵略者の影響をもろに受けてそうだから、
ヒエラルキーの外側に居るのは妥当性が有るなw
312名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:42:44 ID:kUSsWrR/0
AA職人、仕事早いなww
ヘタレ度は意外と低いんですかね。
313名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:44:08 ID:Zpr1i6cI0
>>307
>>309
期待の大型新人のおかげで
ダメ主人公スレまたはじまったな!

で、ここにfripside目当てで発売日に買ったScramble heartがあるわけだが
オラ、色んな意味でワクワクしてきたぞ!
314名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:48:55 ID:D5f19LHl0
>>312


君望の孝之神は二股かけてたけど
相手は意識不明の重圧のせいだから
まだ理解できる所がある
第一章では普通の主人公だし

SHの須々木隼人は彼女がいるのに平気で二股をかける
しかも流産まで追い込むし、いくら孝之神でもそこまではしないと思う
典型的なDQN
315名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:49:47 ID:JPnGJG7A0
この板にいる奴もそうとうなDQNだよな
屑が屑を笑ってるのな
316名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 01:57:57 ID:lnN3ydyd0
>>315
須々木隼人乙
317名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 02:03:02 ID:JPnGJG7A0
>>316
須々木隼人乙
318名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 02:06:50 ID:hiitPaoK0
一文字隼人乙
319名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 02:10:34 ID:s4xqiHB30
一通りプレイした人がいたら是非とも紹介文作って下さい
文末に来る語は「心根は優しい。」で
320名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 02:11:02 ID:1IjjVGjn0
須々木隼人様の異星人っぷりは聞いてるだけでとてつもなくすごい
子供関連についてはまだ責任取る気があった侵略者様がうっかり常人に見えてしまいそうなくらいです
321名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 02:13:34 ID:D5f19LHl0
もう孝之をヒエラルキーのトップから下ろしてもいいんじゃね?
322名無しさん@初回限定 :2007/05/30(水) 02:16:30 ID:AwsPQbgD0
知名度の面で問題があるからそれはちょっと
323名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 02:18:21 ID:g4eAHV+z0
異性人の圧倒的な根の優しさが皇帝の地位を揺るがすレベルにあるのは事実だな
でも今はみんな冷静な判断が下せないだろうから、しばらくはこのままでいいでしょ
324名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 02:22:35 ID:3/tcqrB40
どうしても判定式は
プレイ母数*ヘタレ度 になるからな。孝之と地位脅かすには相当売れないと。
325名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 02:22:59 ID:D5f19LHl0
>>323 圧倒的な根の優しさ

ワラタ
326名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 02:26:07 ID:ql3HLft70
奏介さん以来久々の「誰が見ても勇者な男」だよ、異星人は。
というかこいつの場合、いまのところ紹介文を見ただけだが侵略者や皇帝と張り合ってすら居る気がするw
327名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 02:59:03 ID:dfUB08XiO
>>309
ヘタレ度が鉄砲玉士郎とたいして変らんのはおかしいとオモ
隼人様は超絶DQNでかつガラスハートの持ち主なんだろ
これまでの話からすると右上ギリでもいい気がする
328名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 02:59:48 ID:Uoe98ScA0
キャラクター紹介のパラメーターは、典型的なテンプレ病的鈍感のヘタレ主人公なんだな…
329名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 03:05:29 ID:/eCHy8eS0
ヘタレが行動力を持つととんでもない事になったいう貴重なサンプルになったな
330名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 03:10:58 ID:FztTYdKt0
行動力 (冷笑
331名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 03:27:45 ID:aW6T9khJ0
さぁ盛り上がってまいりました
332名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 04:50:17 ID:D5f19LHl0
>>302
純愛ゲーなのに超地雷ヒロインがいます。

本多智美っていう めがね で 三つ編み です。
             ↑ここ重要 ↑
隼人が川崎菜月と付き合っているのを知っていて体を求めて迫ってきます。
ここでSEXするかしないかの選択肢(注:OKで隼人はこの時点で三股になる)
次の日、隼人は菜月への罪悪感から智美に謝ろうとする。
しかし、智美は、「菜月さんができないことを私が全部してあげます。」と誘惑
それから隼人と智美はSEX三昧。菜月とはキスどまり。
しばらくして隼人の携帯に写メールがきてそれをみて驚愕して公園に行く。
公園で菜月が多数の男にレイプされています。
それを仕組んだのが智美です。
あなたは私だけのものとか言います。
しかも妊娠しています。
菜月がレイプされている前で隼人と知美がSEXしようとしてEND

バッドエンドっぽいのにこれしか知美エンドありません
どこかある人物を思い出してしまいますね(;^ω^)…


333名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 04:54:29 ID:bNfDyd/80
どっかの人物を越えてないか?それ
334名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 06:04:42 ID:Uh5pvExm0
これは凄いな、まだ途中なのに隼人様には後光が見える
言う事がいちいち細かく破綻してるというか
はやく全クリして戻ってきたいぜ

妙にOPの曲がかっこいいのが変に苛立つけど、この気持ちはなんだろう
ノリのいい曲のバックにえろCGの数々と最低なセリフが数々浮かんでくるがイイネ
335名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 07:25:13 ID:Ipp0hl5o0
君主を筆頭に発売ラッシュの25日に、
他完全スルーでスクハを買った俺がきましたよ・・・

体験版からヤバイ匂いでwktkしてたが、
神爆誕の歴史的瞬間に立ち会えたわ・・・

林間されてる彼女菜月の前で、助けるのを諦め妊娠したセフレ智美とセックス始める
ENDはクズ杉て言葉が出ねえ

でも隼人神は根は優しい方(棒y・・・)なんだお( ^ω^)
336名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 07:26:08 ID:9HbXUybrO
>>334
預言者よ、神の大いなる意思を我らに伝えたまえ……

マジで期待でwktk
337名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 07:40:36 ID:HXpsESqw0
やっと全部クリアしたからネタばれしとく

陽子ルート:上記に書いた通り

佳奈子ルート:佳奈子と興味本意でSEXする→SEX後陽子に見つかる→修羅場陽子号泣、佳奈子は身を引く
→隼人「本当に好きだったのは君だったのさ」→陽子「じゃあなんでSEXしてたの?」→隼人沈黙
→一ヵ月後陽子とはあきられて普通の従姉妹にもどる→佳奈子とはへたれ付き合い→END

蛍ルート:蛍、大人のおもちゃに興味を持つ→隼人と一緒に買いにいく→陽子と3P
→隼人、蛍にカマ掘られる→SEXフレンドのままEND

歩ルート:陽子が妊娠→歩、隼人を誘惑する(孔明の罠)→SEX→SEX後陽子に見つかる
→隼人嫌われる→陽子と歩がレズSEX→七ヶ月後、陽子はマタニティで歩と半分同棲生活を行っている→END
(隼人は半年前から失踪しているが、特に二人は帰ってこなくてもいいみたいだった)

菜月ルート:菜月は最後の選択肢まで隼人が二股なのは知らない
       つーか
       「陽子のことをすべて話す」→フラレてバッドEND
「嘘も貫けば真実だ」(陽子のことを黙っている)→菜月何も知らないままトゥルーEND
       おかしいだろ…常識的に考えて…
       あと隼人のセリフで「失って悲しむのは、オレだけじゃないんだ。菜月を悲しませたくない。だからオレは嘘をつく。でも嘘じゃない。」
       矛盾しすぎでクソワロタ
知美ルート:>>332

        
338名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 07:45:54 ID:l6tAyBE70
ヤヴァイ、全然興味なかったのに欲しくなってきたwww
駄目な主人公なんぞに購買意欲そそられるとは・・・
俺このスレに毒されすぎだな
339名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 08:09:22 ID:9tfNz9yZO
皇帝はもはや絶対者ではなくなってしまったのだな……
340名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 08:19:17 ID:H00H/wroO
なんというマルチバッドエンディングゲーム…
341名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 08:23:53 ID:KxSRMlsD0
>>337
歩ルート補足
主人公は失踪したのではなくて、
自分と陽子の仲にとって邪魔者でしかない歩に殺された可能性が・・・・
(歩は昔から陽子を狙っていた)
342名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 08:30:06 ID:1YaIaNDG0
だが他の酷い展開を見ると少しも同情する気になれない不思議
この話刺されてデッドエンドはあっていいと思うが
343名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 08:32:54 ID:hgsaxWw10
> →隼人「本当に好きだったのは君だったのさ」→陽子「じゃあなんでSEXしてたの?」→隼人沈黙
正論言われて沈黙ワロタwww
344名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 08:43:26 ID:EC9ezV6LO
皇帝の位置危うし
345名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 08:45:53 ID:HXpsESqw0
>>337 修正です 
佳奈子ルート:寝ていて起きたらフェラをされていた→成り行きのままSEXする
→SEX後陽子に見つかる→修羅場陽子号泣、佳奈子は身を引く
→隼人「本当に好きだったのは君だったのさ」→陽子「じゃあなんでSEXしてたの?」
→隼人「えっとそれは、」→陽子「それは?」
→隼人「それはあいつのテクニックが上手すぎて…流されちゃったんだ…」
→一ヵ月後陽子とはあきられて普通の従姉妹にもどる→佳奈子とはへたれ付き合い→END
346名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 08:49:27 ID:9ihSl7zn0
まさか、マナマナを越える三つ編みメガネが出るとわ・・・・(;^ω^)
347名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 08:49:47 ID:YryMqR/m0
貴族だと相手にならんじゃないか…
348名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 08:51:11 ID:kUSsWrR/0
なんつーか……ヒロインどもも手段を選べやwww
知名度さえあれば鳴海皇帝を凌駕するだろ、これww
349名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 09:03:36 ID:GkVFx+BH0
光のダメ主人公奏介さん(ピアノがうまい)
闇のダメ主人公隼人さん(根は優しい)
350名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 09:43:25 ID:0iN7/GL70
>337
「失って悲しむのは、オレだけじゃないんだ。菜月を悲しませたくない。だからオレは嘘をつく。でも嘘じゃない。」

神発言にも程があるだろw
351名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 09:46:56 ID:yGlOPVYN0
既存のヒエラルキーにおさまりきらん連中が増えてきたなぁw
それにしても隼人は定冠詞つきのカスだな
352名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 10:02:06 ID:c88S0Ze+0
>>337 一応メインヒロインも書いとくわ

須々木隼人:遅刻常習犯。授業も真面目に聞いていないので、成績も悪い。
無頓着な性格で、陽子や菜月の気持ちにも気づかないほど鈍感だが、心根は優しい。
従兄妹の陽子と二人暮しで毎日エッチする仲。

陽子ルート:[一年前]陽子が処女捨てたいからSEXする、ちなみに両親は海外転勤。
        それから生理の日以外ずっとSEXしている
        
隼人、菜月から告白される→隼人「嬉しいよ」と付き合い始める→陽子に何も考えずにそのことを伝える
→菜月は二股かけられているのを知らないままデートなどしたりする(その間毎日陽子とSEX)
→隼人、風邪をひく(だがSEXはする)→陽子に風邪が移る(しかも介護食がカップめんとレトルト食品)
→隼人、お見舞いに来た歩に避妊していないと怒られる→まあ、いいか。要は中に出さなきゃいいんだし
→菜月が産婦人科に陽子が入るのを見かける→隼人、陽子に問い詰める→妊娠してない→なんだよ〜〜っ!驚かせやがってっ!!
→しばらくして陽子に生理がないのを思い出す→再び問い詰める→妊娠発覚→次の日、菜月に二股して妊娠させたことをいう
→菜月、泣きながら隼人と陽子のことを励ます→菜月、友達に戻る→そのころ、陽子、体調不良がたたって入院、胎児死亡
→学生のくせに何故か隼人が帰ってきたのは午後九時頃、陽子がいないことを知り探すがみつからない
→しかも陽子が入院したのを知るのは次の日の朝→胎児死亡を知り陽子とともにショックを受け絶望する
→体調不良の陽子を心配するが登校する(優しいね、隼人は。元気でね)←陽子の最後のセリフ
→帰宅するもまた陽子が不在→何故か探しにいかずに家で待っている→自殺しようとした陽子が帰ってくる
→二人、ラブ米する(死んだ子供は?)→学校卒業したら結婚してまた中出しSEX三昧→妊娠END


 どう考えても頭の悪いDQNカップルの自業自得物語です本当にありがとうございました。
353名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 10:37:44 ID:l6tAyBE70
>>352
しゅごい、しゅごしゅぎる(゜д゜)
354名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 10:44:20 ID:b8+yTKCC0
ネタバレ見てるだけでおなかいっぱい
355名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 11:08:57 ID:Fi1DK/xd0
>心根は優しい

もうこれ見ただけで吹きそうになるから困る
356名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 11:30:34 ID:+gjlzki80
大体、純愛系主人公で根が優しくないなんて設定あるわけないよな。
いかに挙げるべき長所が無いかが分かる。
357名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 11:32:27 ID:ajjAbuH00
久々に当たりがきたと聞いてとんできますた!
358名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 11:46:28 ID:PRsKUa420
>>352
すげえな、普通だったら主人公がヒロインの自殺を止めてお涙ちょうだい的な展開にするのに
こいつは何もしないのか
359名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 11:59:43 ID:UCKqD3LI0
>>352
死んだ子供が化けて出てきそうだ
360名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 12:10:11 ID:BXEGTIAx0
今の日本そのまんま
361名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 12:18:32 ID:oWfmHTMv0
>>360
ああ、「リサイクルセックス」なる物が流行ってる位だからな。
リアル中高生の現実を忠実にゲーム化しただけかもね。
362名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 13:47:29 ID:MC7bG6Tg0
現実世界における「優しい」人間って、この程度のものという事か
363名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 13:48:04 ID:AVeUlFGPO
まとめ 皆さん乙です
陽子>>302>>352
加奈子>>342
>>337>>341
>>337
奈月>>337
智美>>332
364名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 13:49:24 ID:AVeUlFGPO
間違えた
加奈子>>337
365名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 13:50:54 ID:AVeUlFGPO
名前滅茶苦茶だな……スマン
366名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 13:59:24 ID:9ihSl7zn0
>>362
心根が優しいんであって優しい人間ではない罠

367名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 14:23:20 ID:MC7bG6Tg0
悪びれもせずポイ捨てしておしまい、ではなく
ウジウジグダグダやる辺りが根の優しさという事か
368名無しさん@初回限定 :2007/05/30(水) 14:25:32 ID:D/C7HyH80
ライターが地でやってるのか
わざとやってるのか微妙な所だな。

少なくとも最初は素で心根がやさしい男を描こうとした悪寒。
369名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 14:41:13 ID:eV+TcBcQ0
心根が優しすぎて告白を断れなかった
心根が優しすぎて誘いを断れなかった
心根が優しすぎて妊娠、出産に伴う陽子の苦労を直視できなかったので逃げた
心根が優しすぎて中絶してくれともいえなかった
心根が優しすぎて菜月に真実を告げられなかった
370名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 14:46:33 ID:3JG5wcHP0
「(心根が)優しすぎたんだ。腐ってやがる」
371名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 14:53:55 ID:sYCWZGJb0
>>369
それは優しいというよりもただの……いや、最強レベルの優柔不断だと思うの。
372名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 16:25:25 ID:XY1i5Zlp0
従姉妹や義妹といった微妙な関係には人の心を狂わす何かがあるな。
373名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 16:37:19 ID:frpqyuxD0
やっぱ根が優しい人は違うな
374名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 16:41:42 ID:PRsKUa420
あの女のにおいがする・・・
375名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 16:46:51 ID:QBVBNUek0
優柔不断もやさしさのあらわれということです
376名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 16:54:48 ID:1IjjVGjn0
>>345
あきられた途端に一度捨てた女の方にほいほい戻って行くなんてすげぇw

なんというか、文章読んでるだけで菜月たんとかいうヒロインが可哀想になってくる
この根の優しさは神LV、God of 根の優しさだ
377名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 17:06:23 ID:XY1i5Zlp0
騙してるのが付き合ってる恋人の方であるという意味で
悲劇っぷりでは確かに脇谷や遙を超えてるな。
378名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 17:10:05 ID:mIlastoe0
異星人強過ぎだろ、常識的に考えて……
そこらの陵辱ゲーの主人公より屑を地でいってるから困る
379名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 17:14:21 ID:9ihSl7zn0
普及活動が上手くいけば
現人神を蹴落とすことが出来るかな?
380名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 17:23:02 ID:ajjAbuH00
惜しむべきは買ってる人数が他のよりも遥かに少ないってところか

絵的にも買う気が起こらん
381名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 17:30:28 ID:9HbXUybrO
何か作品別スレ、ここの人の他に邪悪ヒロインスレ、寝とられスレとか特殊嗜好の人間が集まっててワロタ

これは一般受けはしないだろう、間違いなく
382名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 17:47:31 ID:H00H/wroO
商品の知名度と期待度が三駄目よりダンチで低いだからなあ
まあピアノマンも二大主人公に比べればだれだっけレベルだがw
383名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 17:56:10 ID:ec3GdEUn0
好奇心で「根が優しい」でぐぐってみたんだ

出てきた奴の日記が酷くて吹いた
三次元で自称「根が優しい」奴なんてこんなんばっかなのかと…。
384名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 18:31:50 ID:6Ma6DVey0
ロメオさんの壁はしばらく破られないと思ったんだがな・・・
いくらなんでもこれはw
385名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 18:40:26 ID:mIlastoe0
ロメオ「いや、本当に調子こいててスイマセンでした」
386名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 18:42:04 ID:mIlastoe0
>>383
普通にDQNだから困るw
387名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 18:42:22 ID:L6IVNUiu0
ロメオはそんなこと言わない
388名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 19:15:14 ID:g4eAHV+z0
              ・・・・七英雄の伝説・・・・
              数多くのヒロインを泣かし、
            プレイヤーの失笑を買い、その後
               いずこかへ消えた・・・・
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


                   鳴海孝之
                   伊藤誠
                  須々木隼人
                   宮本浩
                   黒崎崇
                   衛宮士郎
                   玖藤奏介

             いつの日か、彼らは戻ってきて
            再びエロゲヲタに叩かれると言う・・・・
389名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 19:21:54 ID:mIlastoe0
次は十傑集か
しかし、今年はさい先の良いスタートだったな
390名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 19:41:13 ID:Uqz64BvD0
>>389
よく話題に上がるロメオと礼を入れればあと一人だな。
391名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 19:41:53 ID:rHFmOI8t0
その次は十二神将?
392名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 19:44:56 ID:60bVFQVU0
最終目標は百八星で。
393名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 19:49:53 ID:jPt/wUP10
十二神将の次は二十四祖か?
394名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 19:59:59 ID:s4xqiHB30
二十七祖じゃねえの
って月姫じゃないのかも知れんが
395名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:00:26 ID:efMjVkfrO
正直、誠や奏介さんはネタ的な面白さもあって嫌いじゃない
age主人公も状況が異常なせいもあってまだ擁護できる。士郎だって一部の人から見れば(俺は嫌いだが)良主人公だそうだ


だがこいつは・・・・・・こいつはくせぇー!ゲロ以下の匂いがプンプンするぜ!
根は優しいだと?違うね!こいつは生まれついての糞主人公だッ!!
396名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:03:13 ID:rHFmOI8t0
とりあえず八十八の聖闘士から目指すか
397名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:03:43 ID:L6IVNUiu0
公開中の映画みたいに300人目指そうか
398名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:08:12 ID:OheeeB8m0
士郎みたいなトラウマ持ちでもなく
武みたいに状況が状況で描写がしつこすぎるわけでもなく
ピアノマンみたいに中二病なわけでもないのにこのクズっぷりだもんな
最低限の擁護できる要素もねーぞ
399名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:13:07 ID:jPt/wUP10
根は優しいってあるジャマイカ
400名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:18:51 ID:efMjVkfrO
皇帝も侵略者もピアノマンもみんな根は優しいんだぜ?

長所=優しいなんて、長所のない奴が苦し紛れにあげる長所だし。趣味=ゲームとかと同じレベルw
401名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:22:57 ID:qAN+xsLq0
>>399
それは擁護じゃないw
402名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:28:05 ID:mIlastoe0
何か間違っている分、ラノベしか読まないけど趣味=読書の方があってるかと
403名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:29:29 ID:MfxbtJ4C0
長所:1年ほど中田氏でも孕まない
404名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:34:26 ID:qIi7kscO0
孝之神も士郎さんも奏介さんも宮本さんも黒崎さんも
普通に生活してる分には、痛いヤツとか優柔不断なヤツとかいうレベルでしかないのに対して
日常からしてここまでカオスな隼人さんの根の優しさは異常すぎるw
405名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:35:20 ID:XD9je+DU0
どうせだからダメ主人公108式をめざs(ry
406名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:36:46 ID:n/pOcbJH0
>>403
中田氏はしてないよ
きちんと外に出す優しさを持ってる
407名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:41:46 ID:g4eAHV+z0
>>406
や、優しすぎる…
最近の純愛系エロゲ主人公は平気で中出しするというのに
さすがオフィシャルで心根は優しいとされているだけあるな
408名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:44:39 ID:MfxbtJ4C0
>>406
おおお・・・・
スマンかった。
409名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:46:18 ID:9VGXnqfX0
中に出したがる無神経なそんじょそこらの主人公とは違うな
やはり心根が優しいからか
410名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:46:41 ID:Uh5pvExm0
歩ちゃんに「あんた、ほんとに死ねば?」って言われちゃった
うん、言われても仕方ないくらい隼人様は屑なんだけど
なんだか違う属性に目覚めそうです、歩様…ハァ
411名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:53:47 ID:efMjVkfrO
外だしでもバッチリはらませるなんてさすが!中田氏してもはらませられない他の種なし共とは一味違うぜ
412名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:55:18 ID:iWZizO2v0
さすが隼人様。圧倒的な根の優しさだぜ
413名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 20:57:04 ID:rHFmOI8t0
フッ・・・リーダー風が心地いいぜ
414名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 21:02:16 ID:cmfubVN60
こうは考えられないか?
隼人は外出しが避妊になると思い込んでいた。
だがヒロインは妊娠した。
愛する女が浮気したと勘違いした心根が優しい隼人は失意のままに姿を消した、と。

これは悲劇の主人公の物語かもしれないね
415名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 21:16:08 ID:9HbXUybrO
>>414
そうか!隼人さんは陽子が自分に気を使わないように、あえて姿を消した(殺されてやった?)のか…
さすがは隼人さん、並のエロゲ主人公とは優しさの根幹からして違うぜ!
416名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 21:25:10 ID:+BCwhfda0
Scramble Heart、買っちまったよw

・・・・いやこれは理解不能だわ。まさか、こんな傑作が5/25発売ソフトの中にあったとは。

感想としては、主人公最低だな。けど、ヒロインに魅力が無いのが残念。
陽子が、隼人や寝取ったヒロインぶっ殺すくらいやってくれんとスクデイを超えられないな。
417名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 21:28:02 ID:EC9ezV6LO
奏介「フッ……くだらねぇ。俺のことすっかり忘れてやがる」
418名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 21:35:55 ID:YSAn9q+N0
>>416
そういう意味での魅力かよw
419名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 21:50:46 ID:sYCWZGJb0
一昔前のピアノマン一色だった頃が嘘のようだw
420名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 21:54:02 ID:AbG0QWBO0
まだまだこの業界捨てたもんじゃねえな
421名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 21:54:39 ID:mIlastoe0
そりゃベジータと闘い始めたらナッパが霞むだろ?
そういうことだ
422名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 21:59:19 ID:OheeeB8m0
ということはフリーザ様やセルが控えてるのか
423名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 22:04:57 ID:1IjjVGjn0
これ以上すげぇ根の優しい主人公が現れるとか想像もつかんわwwwww
424名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 22:06:47 ID:hiitPaoK0
>>423
皇帝や侵略者に勝てる奴なんているはずがない。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
425名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 22:06:52 ID:L6IVNUiu0
独白して心根がやさしくてピアノが上手い主人公まだ〜?
426名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 22:08:36 ID:hiitPaoK0
>>425
「プレイヤーの指示を無視」と「厨スペック」が抜けてる。
427名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 22:15:11 ID:rHFmOI8t0
>>425
「ど・・・どういう事だ・・・なんであんな奴から奏介さんや隼人さんの気を感じるんだよ・・・」
42823:2007/05/30(水) 22:22:03 ID:NlQp1ZBg0
結局、分布図最新版はこんなもんでよいのでしょうか?


DQN (自己厨)

 ↑                                     須々木隼人<心根は優しい
 │    衛宮士郎
 │         白銀武         伊藤誠
 │                           ロメオ   鳴海孝之
 │                 飯田礼    木田時紀       
 │                          黒崎崇
 │
 │                            宮本浩
 │
 │                                
 │             人見広介
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                  来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           
    玖藤奏介さん<ハッ、くだらねぇ

分布図
429名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 22:28:03 ID:Lu5ukVlU0
>>428
右上の人口密度が凄ぇwww
430名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 22:37:02 ID:6Ma6DVey0
人見さんは外さないと
431名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 22:37:26 ID:g4eAHV+z0
未プレイだから知らんけど、そこまでへたれでは無いんじゃないの?
侵略者の右上が個人的にはしっくりくる
432名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 22:45:17 ID:6Ma6DVey0
こんな感じか?

DQN (自己厨)

 ↑                           
 │    衛宮士郎                  須々木隼人<心根は優しい
 │         白銀武         伊藤誠
 │                           ロメオ   鳴海孝之
 │                 飯田礼    木田時紀       
 │                          黒崎崇
 │
 │                            宮本浩
 │
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                  来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           
    玖藤奏介さん<ハッ、くだらねぇ

分布図

433名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 22:53:45 ID:9VGXnqfX0
奏介さんはともかく、鍋島さんがはぶられてるように見えるw
イジメカコワルイ
434名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 22:55:54 ID:90T2+WI50
いや、隼人のヘタレっぷりはもっと凄いんじゃないの?
スレの上の方にあるように、まったく同情する点がないのにあそこまでヘタレなんだから。
一番大事な場面で一番やばい選択肢を自動で選ぶあたりがすげえよ・・・。
435名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:00:23 ID:Qz5lDN0J0
セフレなんかにガキできてもねえ・・・
中絶費用渡して、普通に逃げるだろ。
436名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:06:03 ID:hiitPaoK0
ただのセフレならともかく従姉だぞ。
親族会議確定だろw
437名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:08:54 ID:90T2+WI50
しかしそこで自動的に逃げるか殺されるかになるあたりが、
心根優しい彼の生き様。w
438名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:10:09 ID:sinhhT/U0
未プレイだけどこれで周囲マンセー型だったらとてつもなくむかつく主人公だよな
439名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:15:15 ID:G2lMMSc/0
>(優しいね、隼人は。元気でね)←陽子の最後のセリフ
自他共に認める心根の優しさ
440名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:17:15 ID:EC9ezV6LO
>>436
親族がいるならな
441名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:23:55 ID:kUSsWrR/0
>>439
え、それ皮肉じゃないのか?ww

>>440
隼人の両親が海外からすっ飛んでくるだろ、さすがに。
まともな神経してればとても看過できん問題ですがな。
陽子にも祖父・祖母くらいはいるんでないの?
442名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:28:40 ID:L6IVNUiu0
まだプレイしてないからクリアーしたら来るか
443名無しさん@初回限定 :2007/05/30(水) 23:30:00 ID:ct27IEz40
エロゲの常識的に親族会議なんてありえないだろw
嫌な常識だが
444名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:36:43 ID:jmbNF/LO0
>>352
皇帝もトゥルーシナリオであるところのメイン2ルートでは、
ヘタレながらもそれなりに葛藤や頑張りも見せてそれなりに良い話で終わったんだがな…
これは…本当にいいところが見つからないな…w
445名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:38:43 ID:90T2+WI50
というか、こいつらの両親も相当頭悪いぞ。
なんせEDで主人公達が結婚すると言ったら相当驚いたらしいし。
お前ら、何がしたかったのかと問い詰めたくなった・・・。
446名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:39:54 ID:Uh5pvExm0
最初共通ルートで従姉をセフレにしたまま告られて付き合う時点でもう救いがねぇw
447名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:40:06 ID:qIi7kscO0
>>445
ちょwwwさすが隼人さんのご両親だけあって相当優しいなwww
448名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:41:21 ID:90T2+WI50
ちなみに親共は流産云々は最後まで知らないまま。
いくら何でもあり得ないだろう。 どんだけバカ親なんだよ・・・・。
449名無しさん@初回限定:2007/05/30(水) 23:55:14 ID:y1MwkL1u0
知らないふりしてるだけだろ。
隼人さんの値が優しいのはご両親譲りなんだよ
450名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:02:11 ID:YefX48y00
ここまで家族揃って根が優しいのはエロゲどころか他媒体まで対象広げても見たことがない
451名無しさん@初回限定 :2007/05/31(木) 00:02:57 ID:CpkgUlI40
エロゲの両親なんて飾りです
ユーザーにはそれがわからんのです
452名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:03:29 ID:Mby5Lmgt0
>>443
妹とセックル→両親にばれる→母ちゃんぶちぎれ金剛→両親離婚

とか良くあるじゃん。これも一種の親族会議っしょ。
453名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:05:58 ID:X/LPXBaJ0
この作品のテーマは性善説
454名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:06:47 ID:/JO6wn1f0
隼人さんがあんなに優しいのはご両親の教育の賜物か。
455名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:08:17 ID:huvrbQBc0
隼人! いつまでも風邪引きの従姉妹をカップ麺でいたわる
やさしさをわすれるな
456名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:13:32 ID:wS3F/9530
ほんま隼人さんの優しさは五臓六腑に染みわたるで
457名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:20:28 ID:lkBqDoxK0
お前ら根の優しさで盛り上がりすぎwwwwwwww
「ピアノがうまい」が初出した時の感動に似てるコレ
458名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:20:31 ID:OTrr6eAp0
ほんま隼人さんの優しさは天井知らずやで
459名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:23:52 ID:jzsweqbIO
陽子との子もきっと根は優しいに違いない
460名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:26:18 ID:pTe/AKGB0
隼人様のご両親の根の優しさが、隼人様とその子供にも受け継がれる
なんて感動的なストーリーなのか
461名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:33:05 ID:huvrbQBc0
優しさだけじゃ 愛は守りきれない
462名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:42:18 ID:RgKjlfU00
このスレは優しさに満ち溢れているな
463名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:42:44 ID:m5zxYalj0
そもそも彼に愛とかあるんだろうかw
464名無しさん@初回限定 :2007/05/31(木) 00:43:10 ID:CpkgUlI40
哀は感じる
465名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:49:44 ID:Fv39OpUZO
俺このスレに来て日が浅いけど、ダメ主人公を生で見たくなるここは間違いなく良スレ
これも隼人さんが、このスレの住人に根の優しさを教えてくれたからなんだね!
466名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:50:09 ID:1LW//3K20
お前らも根は優しいからな
467名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:51:27 ID:JtLqMWRQ0
隼人様の心根の優しさに惹かれて来ました
468名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 00:58:56 ID:bSKWjma10
なんという根の優しい人達が集まるスレなんだ。
正直、俺も根が優しくなった。
469名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 01:03:01 ID:lkBqDoxK0
隼人様の武勇伝を拝見していると、心なしか自分も心根が優しくなってくるような気がする
470名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 01:09:13 ID:CfqvM8Jl0
このスレ見てるとどうしてもわらってしまう

こんな俺でも根は優しくなれますか?
471名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 01:15:05 ID:YefX48y00
>>470
>1−1000は根が優しいに決まってるだろ
だからお前も根は優しい、後ピアノがうまい
472名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 03:50:54 ID:gjYtNEizO
何という心根の優しいスレ

隼人様はこのスレの天使様ですね。
473名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 07:50:13 ID:2jhBa3j90
このスレめちゃくちゃ面白いな〜
笑いすぎて腹筋痛てぇ
自分の属性範囲外のスレに行くってことがこんなに笑えるなんて知らなかった
474名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 08:04:46 ID:lkBqDoxK0
このスレいると自然と心根が優しくなるからな
自分の属性範囲外のものでも、ここでは受け入れることができる博愛精神を得られるありがたいスレなのだよ
475名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 08:11:34 ID:qKawHj1Q0
心根は優しいってどこも褒められる場所が無いときにやむなく使われる言葉だよなあ。
OHPで主人公がこの表現で紹介されるという時点でかなりのネタバレだな
476名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 08:16:49 ID:ay+rHl4fO
ハッ、ざまぁねえぜ…
477名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 09:32:44 ID:M5P5un0m0
主人公は当然屑なのだが
まともなヒロインが一人もいないってのもすごい
478名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 09:38:06 ID:GWwzT6ub0
DQNとつるむのはDQNってことだな
479名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 09:39:22 ID:jzsweqbIO
Scramble Heart
心と根の優しさで揺れる恋愛学園ADV
http://bonbee.product.co.jp/
[主人公]
須々木 隼人(すずき はやと)
 心根の優しい遅刻常習犯。授業もその心根の優しさで真面目に聞いていないので、成績も悪い。でも心根は優しい。

 あまりにも心根が優しいため無頓着な性格で、陽子や菜月の優しさにも気づかないほど鈍感だが、心根は優しい。
 従兄妹の陽子と二人暮しで毎日優しくエッチする仲。
480名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 09:42:01 ID:f3rjwKFfO
話聞く限り菜月てやつはまともそうだが
あんな人間すきになる時点でまともじゃないか
481名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 10:24:01 ID:yn00QdZR0
イケメンを第一印象で好きになったんなら普通じゃね?
482名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 10:42:44 ID:6dnGGi+CO
若いうちには根の優しさを誤解してしまうことはよくあること
483名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 11:09:14 ID:IJdtzZCH0
菜月は他があまりにもアレなのでまともに感じるけど、
教えられたとはいえ、公園でフェラして飲んだり
陽子&菜月ENDで3P三昧なEND見てると、まともとは思えねぇ
484名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 11:20:27 ID:CYFr+sGK0
これこそ類友だろうな
485名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 11:24:34 ID:f3rjwKFfO
外出ししてたってガキできちゃうんだからお前等ちゃんと避妊しなさいという
乱れた現代の性に苦言を呈するスタッフたちに心根の優しさを感じた
486名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 12:22:51 ID:iDDOxybg0
異星人テラワロスwwwwwww
487名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 12:48:16 ID:hqdvicub0
いや、あれにはまともな人間いねーって
優しい人間だけ
488名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 12:50:20 ID:7G8lFUyi0
弱さを認めてこそ、人は優しくなれる―
489名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 12:59:32 ID:Fvon+AUn0
以下、俺の心理状態

↓プレイ前
ゲームをオフィシャル通販で予約受付開始と同時に予約。
(Almaは持っているので、純粋にScramble Heartを期待してメーカー買いで特攻した。)

↓箱を開けた時の心境
『Almaの感動をもう一度!由衣見たいな萌えキャラいないかなwktk』

↓プレイ後
隼人様の根の優しさに、僕のハートもスクランブルです。


頼む。おまいらの根の優しさで俺を癒してくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
490名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 13:01:51 ID:w8gzHBK80
いやだよキモイ
お前、洗ってない犬のニオイがすんだよ
491名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 13:07:51 ID:FuK8SQSk0
隼人様は自分に優しすぎる
492名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 13:16:49 ID:Fv39OpUZO
>>489
まあ、何にしてもメーカーにはお前の心根の優しさが伝わったさ……



強く生`
493名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 13:22:08 ID:rfnfOhjt0
まぁ高校生ならこんなもんでしょ
ガキなのに達観してる主人公とかいらねーよ
494名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 13:35:22 ID:fV5qc3YK0
まぁ、セフレキープで彼女作ってた奴なら学生の頃いたけど
さすがに嫉妬で相手の彼女まわしたり、妊娠発覚で逃走こいて行方不明になったり、レズりながらガキ育てるようなぶっとんだ奴等はおらんかったぞ。
495名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 13:37:01 ID:CYFr+sGK0
>こんなもんでしょ
ねーよwwww
496名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 15:36:21 ID:WUv2an+H0
>>495
今時の中高生嘗めんな。
姪の話を聞く限りでは、あれ位はどこの学校にも一人や二人くらいいるって。

・・・つ〜か、うちの姪がまさしくこんな感じ。
497名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 15:37:01 ID:KoXBG/Z6O
>>493の高校生活にはこんな心根の優しい方々が存在したというのかwwww
498名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 15:38:59 ID:mZEaBQm30
>>496
いや、あの……
そういうのは突出した尖端事例だというのが分からんのか…?
「こんなもん」で済まされるほど一般化してるかよオイwww
499名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 16:08:20 ID:i2p3HapJ0
どんな底辺校だ…
500名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 16:14:01 ID:Q5SDQ9tSO
>>496
少なくとも俺のまわりには今も昔もそんな心根の優しい人達はいないなぁ
501名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 16:31:01 ID:gANHltx10
>>499
それが結構そうでもないんだわ。
アレでも、地方とはいえ一応有名私立付属行ってるからな。

少なくとも、あんなんでもオレよりはレベル高い・・・ おrz
所詮魔法使いでは太刀打ち出来んのか。
502名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 16:59:50 ID:Q5SDQ9tSO
うん・・・まぁ、どうでもいいよ
503名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 17:36:04 ID:gQ5Aju8K0
自分語りをするのは優しい心根を持っている人
504名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:08:42 ID:Vpy/pJEF0
このスレにおける新たな褒め言葉になったのかw
505名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:10:19 ID:rfnfOhjt0
優しい心根という言葉でちびまるこちゃんの山根君をどうしても想像してしまう
506名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:12:57 ID:8alpW7Vq0
弱さを認めてこそ、人は強くなれる
嘘を貫き通してこそ、根は優しくなれる
507名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:25:06 ID:VY6SEIqO0
お前らみんな心根優しすぎ
俺みたいな本当に最低の屑がちょうどいいのさ
508名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:27:58 ID:1+qKpaKJ0
あなた達って、本当に優しい心根だわ!
509名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:30:24 ID:Vpy/pJEF0
嘘も死ぬまで貫けば真実だ

これは神だよw
510名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:30:34 ID:8alpW7Vq0
むぅおおおぉ〜ん! 来た、来た、あはぁ、駄目主人公好きの変態スレ興奮しまくりっ! 
殿堂入り確実っ! 心根、心根ぇ! 優しさで認定っ!
511名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:37:46 ID:eNll6mk/0
>>509
しかもその嘘が二股隠すためってのがもうね
512名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:40:01 ID:rfnfOhjt0
自分に近ければ近いほど駄目主人公って感じだが
このスレには筋肉がムキムキだが勉強はガリガリの一流大学卒で
それでもって顔はジャニーズ系で社会的高地位に居る
完璧超人が多すぎるので見下されまくって困る
513名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:44:40 ID:7G8lFUyi0
完璧超人と言ったら我らが誇る奏介さんが
514名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:47:49 ID:7CbLbYwg0
奏介さんは池面すぎ
隼人さんはどうなのよ?
515名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:50:04 ID:1+qKpaKJ0
思うに美形の方がダメさが際立つ思う。
厨向けに中性的な美形ならなおさら。
516名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 18:53:00 ID:2XI1Imd00
独白王子
ピアノ王子
心根王子
英雄王子
引き籠り王子
517名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 19:16:36 ID:+1wjWEzq0
「心根は優しい」って凄いマジックワードだな。
>192でこの言葉が無かったらタダのダメ主人公で、あのストーリーの流れでも七英雄入りは微妙だっただろうに、
この言葉が入っただけでヒエラルキーピラミッド100段飛ばしで駆け上っていってるぜ。

てか「心根が優しい」人間が従姉をセフレにしながら二股かけて孕ませて逃げたりなんかするのかよwwwww
518名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 19:18:52 ID:H36lzTcZ0
隼人さんって本当に最低の屑だわ!
519名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 19:21:10 ID:1+qKpaKJ0
つまり正しい日本語的には"心根は優しい"="最低の屑"ってことでおk?
やべえ、ここまで自分の日本語が危ういものだとはおもわなんだ。
520名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 19:22:58 ID:GglHF93k0
>>518
隼人さん馬鹿にするのは許さねぇぞ!
521名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 19:25:45 ID:7CbLbYwg0
「最低の屑」は某スレにおいて非常に名誉な褒め言葉だが・・・
心根優しいはただのひにk・・・げふんげふん
いや心根優しいも褒め言葉だよ?うん
522名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 19:34:13 ID:2XI1Imd00
士郎は正義の味方目指してるから心根はやさしい
523名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 19:48:08 ID:i2p3HapJ0
士郎さんは人から押し付……頼まれた雑用を嫌な顔ひとつせずにこなすから優しいぜ。
524名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 20:39:05 ID:YefX48y00
このスレのテンプレになっている方々はどいつもこいつも我々をはるかに超越した心根の優しさ
525名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 20:43:27 ID:2XI1Imd00
鍋島さんは空気になってしまうほど心根が優しすぎる
526名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 20:44:09 ID:7G8lFUyi0
鍋島さんはそもそも主人公じゃない気がするんだ
527名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 20:46:48 ID:KoXBG/Z6O
遥を傷つける事を恐れ快く告白を受けいれた
鳴海神の優しさは泣ける
528名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 21:00:41 ID:7CbLbYwg0
輪姦された美華夏を「大丈夫か」と気遣う奏介さんの優しさに号泣した
529名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 21:07:33 ID:ZMKFF62r0
(心根の)優しさが生きる答えならいいのに〜ね〜
530名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 21:13:33 ID:ROEUgiSb0
なんて優しいスレ

その優しさに腹がよじれちまう
531名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 21:51:22 ID:U4T3Uq2i0
なんて優しいスレ

お陰で俺の中の優しさがゲシュタルト崩壊を起こしそうだ・・・
532名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:03:56 ID:5kG8EwKg0

宇 宙 の 法 則 が 乱 れ る
533名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:10:11 ID:2efqOHb+0
優しいってどういう意味だったかわからなくなった
534名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:13:18 ID:YefX48y00
>>533
優しい=須々木隼人さん
535名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:13:31 ID:2XI1Imd00
ゆ・・・優しい
536名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:15:24 ID:xTCLiCeg0
大体
妊娠させる射精と妊娠させない射精を使い分けることもできないで何がエロゲの主人公か。
エロゲ主人公の初歩中の初歩で必須スキルだろ。
537名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:17:43 ID:mZEaBQm30
何を言う、隼人神は使い分けていたに決まっておる。
心根の優しさのあまりに連日連夜ヤッてたんだから、
そりゃースイッチ間違えるときもあるだろう。
538名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:21:48 ID:8qUmk6JN0
今から隼人様に真の優しさを教わるためにこのゲーム始めてみる
539名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:29:44 ID:Emn9PrCj0
>>528
大丈夫なワケ無いときに、「大丈夫か?」ですか。
540名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:32:48 ID:7G8lFUyi0
しかもそれまで散々無視してたからなw


・・・そうか、敢えて幼馴染が落ち着くまで待ってから気遣いの一声を掛けたんだな
さすが奏介さん、女に対する優しさはハンパじゃないぜ
541名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:41:25 ID:2XI1Imd00
奏介さんは妹が求めるままマスターに殺されるまで
愛し合い続ける優しさを持っている
542名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:48:52 ID:7CbLbYwg0
>>539>>540
そういえば美華夏がちゃんと着衣を整えて立ち上がれるようになった後だったな、そのやりとり
目の前でまわされて、しかもあられもない姿の状態で「大丈夫か」と駆け寄られても
女に取っちゃ惨めだわ恥ずかしいわしかも相手は異性だわで、顔合わせられないよな
流石奏介さん、タイミングを見計らって声かけるとはそんじょそこらの空気読めない鈍感主人公とは訳が違う
弱さを認めてこそ得られた強さ、根の優しさ、ピアノのうまさを備えた究極主人公だぜ
543名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 22:51:00 ID:rfnfOhjt0
五月は良いカンフル剤に恵まれましたね
544名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 23:12:12 ID:6laQao9i0
優しさだけじゃ
愛は奪いきれない
そう誰か傷つけても
君の笑顔だけは譲れない
545名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 23:16:07 ID:2XI1Imd00
優しさは時に残酷
546名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 23:17:18 ID:381p69xo0
>>545
吹いたwwww
完璧なまとめ乙
547名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 23:18:57 ID:FHFGEwgo0
>>543
全くノーマークの作品に神が隠れてたからな・・・
予約してまで買ったヤツも居なかっただろうし・・・
カンフル効きすぎw
548名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 23:19:20 ID:U4T3Uq2i0
>>544
Gガンwwwwww
549名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 23:30:48 ID:Emn9PrCj0
>>544
レインの処女を捨てたいという軽口を本気にしてHするドモン
→それ以来一切の避妊等をせず、1年近く毎日GファイトしながらH
→ちょっと可愛いアレンビーに告白されたらレインは無視で受け入れる
→レインに何も考えず、そのことを伝える(もちろんレインはショックを受ける)
→それ以来、レインにはそれほどかまわずにアレンビーと付き合う(でもHだけはする)
→レインに自分の風邪を移す
→何も考えず自分だけ修行し、レイン風邪が悪化
→レインの友達のシュヴァルツに「避妊もせずにHするなんて何考えているの?」と厳しく注意される
→妊娠なんて早々しないだろうと無視
→実はレイン、とっくに妊娠

置き換えてみたら、よく分かりました。
550名無しさん@初回限定:2007/05/31(木) 23:33:31 ID:tEGFDTvc0
これさ、メーカーの根の優しさも感じられるね。
ALMAがオマケに付いてる!と思ったら無印なんだ。
CEだとパッケ小さくて買いやすいだろうけど、無印はでかいから買いづらい。
そのあたりを良く考えてくれた優しさに涙が零れたよ。
551名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 00:13:21 ID:pxgwRHda0
隼人神は特に理由もなく、ここまで心根優しいのがすごいな
孝之や士郎はいわずもがな
一見普通そうな誠も親父が近親相姦しまくりの狂った血筋
と、なにかしらあるもんなのに
552名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 01:16:54 ID:28e1/lz+O
>>489
遅レスだが君にはいくつか選択肢がある

1.「ハッ、くだらねぇ…。俺には由衣が居れば良い」
2.「はぁはぁ…Bonbeeなんて…Almaを作っただけの…糞メーカーだよ…うっ!」
3.「嘘も貫き通せば真実になる。俺はメーカーを悲しませないため、あえて隼人の心根の優しさを誉め続ける」
553名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 01:21:05 ID:h2xTzPuy0
彼女もいてセフレもいるのに知り合ったばっかの子のために一緒にバイブ
買いにいって、セフレと3Pするのが心根の優しさなんですね


隼人様はそう教えてくれました
554名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 01:25:13 ID:MtcLwmHe0
隼人様と比べれば俺の優しさなんてちっぽけなもんさ
555名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 01:38:11 ID:ei54KjIg0
今車輪向日葵やってるんだが、回想シーンで磯野が健を「心根が優しい」と評するシーンでコーラ吹いたぞ。
おまえらのせいにしていいな?

>>509
従姉と清算して、恋人と結婚してから言えばそれなりに重い台詞だったのに‥‥‥。
556名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 02:28:43 ID:JMcVOI5k0
健ちゃんは友達を見捨てて逃げた屑野郎。そう思うだろ?
違うんだよ、彼は自分が囮になることでみんなを助けようとしたんだよ!

なんたって心根が優しいのだからな。そうに違いない
557名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 02:29:26 ID:tG8uebja0
隼人様はいちいちズレてるんだよな、天然なのか鈍感なのか全部なんだろうけど。
従姉をセフレにしといて奈月と付き合いながら智美のセフレ化が進んだ時に
「そんな悲しい関係でいいのか?間違ってる!」
とか真面目に言い出したりして吹いちゃった

お前が言うなと……
558名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 03:08:43 ID:R68g0NvL0
>>557
2007年度エロゲ主人公お前が言うな大賞だなw
559名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 03:34:48 ID:+xX+hkIY0
>>557
いやそれは違うだろ。
セフレで居る事を望んでいるのか、セフレで妥協するのかの違いを語ってるんだよ。心根が優しいから。
560名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 03:43:27 ID:6HdIAcRHO
お前の人生が間違ってるよ
561名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 03:50:05 ID:+xX+hkIY0
俺の人生の正否は問えないな。
何一つ解らんのだから。
562名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 04:15:59 ID:R68g0NvL0
俺なんか生まれてきたのが間違いだったよ
563名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 05:21:06 ID:NkaXUKtb0
隼人「大人になるって悲しいことなんだよ・・・」
564名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 07:27:39 ID:btgbIIdgO
奏介「悲しさを認めてこそ、人は大人になれる」
565名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 07:42:12 ID:btgbIIdgO
心根「今だけ・・・ピアノさんのことを嫌いになった奏介さんでいて下さい」
奏介「俺ピアノのこと嫌いになった訳じゃないから、 うまく言えないかもしれないけど・・・
最高だ、心根、ピアノよりずっと良い
心根のこの大きくて柔らかい胸に比べたら
ピアノのなんて物足りないよ、心根の胸は最高だ
ここも、締まりもすごくて、ピアノのじゃ全然いけないけど
心根には入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
ピアノのあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような肌に触れたら
もうピアノのブヨブヨとした体なんて触る気もしない
ピアノなんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
心根さえ居れば俺は・・・ 心根ぇ、心根ぇぇ」
566名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 09:22:48 ID:LV+KgVMr0
>>557
援助交際してやった後説教するオヤジのようなこと言う奴だなw
567名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 09:39:51 ID:jV8ph4LgO
この悲しみが

いつかきっと

優しさになる
568名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 09:40:07 ID:28e1/lz+O
>>566
例え良すぎて笑ったwww
569名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 09:41:28 ID:xbat9Kr+0
そんな一見説教に見える助言も性根の優しさからくるものです
570名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 11:27:41 ID:kE3xqAsO0
隼人様は佳奈子√でも見事な心根の優しさがあるな

俺は陽子のことが好きで陽子が俺のこと好きかも

佳奈子とセックスするところを見せ付ければ嫉妬してお互いのことを気づく!

セックスを陽子に見られる

陽子のことが好きだ!と告白

振られる

佳奈子ぉぉ〜 慰めて〜
571名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 12:22:01 ID:XoH3XKip0
>>570
これマジ?
隼人って本当に最低の屑だなw
572名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 12:28:32 ID:g0QQ8P1X0
同じライターの次回作に期待する
それが俺の優しさだ
573名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 12:36:58 ID:otmRSHfb0
>>570
……
574名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 12:41:57 ID:Y16ff2lb0
>>570
もう我慢できねぇ
金欠だけど買ってくる
575名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 12:54:48 ID:UT6+LEv80
>>570
しゅごい、しゅごしゅぎる
これは食費を削ってでも買わねば
576名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 12:57:17 ID:geWv3lYy0
>>570
やばいなこの思考回路
我々の常識を遥かに凌駕している
577名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 13:10:27 ID:LcdynNHr0
>>570
俺もちょうど体験してきたぜ

佳奈子EDで陽子との肉体関係終わっても奈月とまだ付き合ってるあたり奈月への優しさを感じるわ
578名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 14:17:03 ID:g0QQ8P1X0
陽子などの誘惑を全部断りながら、
真面目な選択肢だけ選ぶ。

俺:(何だ、この主人公って結構普通じゃん)

11/30になって、スタッフロール無しEND
おまけモード登録されず

俺:( ゚д゚)

…外道プレイ推薦ですか、そうですか。
579名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 15:29:25 ID:9KXf5UVg0
一瞬褒めちぎりスレ来たのかと思った
580名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 16:16:01 ID:THLjTAGF0
>>578
ってことは陵辱ゲーなんじゃないの?
581名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 16:18:40 ID:P8xYKfB9O
>>489
つ[座布団]
582名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 16:20:11 ID:PIxDqmb40
>>578
心根の優しさプレイ推薦です
583名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 16:25:38 ID:otmRSHfb0
>>580
スレで聞いてる限り陵辱ゲーとも思えんわけだが
584名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 16:28:15 ID:cGiLL1Dx0
ハートフル学園ラブコメディって感じか
585名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 16:49:29 ID:Ezd0WDCV0
つまりはライターと俺らの笑いのツボが違うだけか
586名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 17:00:36 ID:otmRSHfb0
お前等、隼人さんのスレに巡礼に行き過ぎだろww
俺もだけどww
587名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 17:03:21 ID:9xB5kUJ90
ScrambleHeartライターの笑いのツボ=経絡秘孔 と考えれば何の問題もない。
588名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 17:08:17 ID:geWv3lYy0
笑いのツボは完璧に抑えてるだろ
こんなに笑えるエロゲは久しぶりだわ
589名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 17:19:36 ID:w5sgYLN10
陽子だけやったけどそこまで駄目だとは思わなかったけどな。
590名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 17:28:37 ID:efa2fqpx0
>>589
須々木隼人ハケーン( ´∀`)
591名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 18:18:37 ID:AYW3+88t0
>>589
お前心根の優しいやつだな
592名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 18:27:29 ID:F/2bDJBC0
主人公の説明間違ってないか?
心根は優しい×
心根だけ優しい○
593名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 18:29:52 ID:WfOYF0j70
このスレって実際のダメ度よりも知名度のほうが優先されるんだよな
ダメ度3で作品の知名度が1の主人公よりもダメ度1作品知名度10のほうがランクインされるみたいな
実際上位陣は知名度抜群の作品が大半だったし



と先ほどまで思ってました
594名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 19:02:30 ID:geWv3lYy0
インターネット普及のおかげで、多少マイナーでも話題には上りやすくなったな
まかり間違ってピアノマンや隼人様が埋もれた存在のままだったら、
エロゲ界にとって計り知れない損失だった
595名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 19:08:31 ID:UT6+LEv80
奏介さんのご誕生作品PPは売り上げ1万本以下なんだよなあ・・・
聖典スクハーは一体何本くらい売れたんだろうか・・・
PCNEWS潰れちゃったから売り上げ本数は分からないが
ここの住人でお布施して売り上げ伸ばそうぜ
596名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 19:10:17 ID:ei54KjIg0
>>570のインパクトは凄すぎる。ここまでくると駄目主人公と呼んでいいものか。
‥‥‥まあ、事前の謳い文句と乖離してるから駄目主人公か。


>>556
悠久の少年少女の公式ページ行ったら、樋口三郎の紹介にも「根が優しい」と書いてあって三ツ矢サイダー吹いた。
なんという親子だ。
597名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 20:05:26 ID:W43NnEs40
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}   
  `i_   、 \        i_    l_j     心根は優しいってレベルじゃねーぞ!
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈  .   
   |  |  \\,, `―''´//  |     
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
598名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 20:13:37 ID:Wg3HbE8PO
いかに聖典といえどもこの内容は俺ごときの手に余るから
なけなしの心根のやさしさを発揮して中古待ちするわ
599名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 20:49:05 ID:H8qTUG0z0
優しさだけじゃ誰も救えないんだよ
600名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 21:00:33 ID:W43NnEs40
優しさ・・・ピアノ・・・正義・・・。
どこから来て、どこへ行く?
601名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 21:04:44 ID:udTM2am50
誰か用語辞典作ってくれないかなぁ
心根が優しいとかピアノがうまいとか
用例がありすぎてよくわからなくなってきた…
602名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 21:10:55 ID:H8qTUG0z0
独白しながら心根に優しさを持ち正義の心でピアノを奏でる
603名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 21:24:38 ID:FZVWJOk/0
>>601
それやったら興醒めする恐れが
604名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 22:40:39 ID:KrYhP2Ds0
あれだけの逸材が現れたというのに孝之神は皇帝の座から降ろされないんだな。
605名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 22:43:12 ID:MtcLwmHe0
皇帝は年季が違うからな。
そうそう簡単に変えられないんだろう。
606名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 22:45:19 ID:A/vVNCI30
作品に知名度さえありゃ、皇帝程度の座なんぞ
隼人神が奪い取ってたさ……
607名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 22:46:56 ID:r1rloFLy0
皇帝や侵略者は凡百の人間ではない超越者であるが、
隼人氏は性根が優しいだけのただの人。だからこそ凄い。
608名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 22:48:21 ID:i6CJS4380
開拓者は偉いのです。
後追いで孝之を抜くなら、恋人が入院したらその帰り道にいきなり
女友達の家に転がり込んで犯すくらいでないとインパクトに欠けます。
609名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 23:11:19 ID:DfNspAt60
>>606
残念だが、あの作品は致命度が高すぎて一般人にはとてもとても
610名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 23:13:45 ID:H8qTUG0z0
皇帝はこれからも君臨し続けるだろう
611名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 23:15:44 ID:geWv3lYy0
いいんだよ、皇帝は皇帝のままで
あのヒエラルキーAA大して意味ないし、今更皇帝を格下げするのも抵抗があるだろ

隼人様は遠くの星では生きとし生けるもの全てに崇められている文字通りの神様で、
権力で言えば皇帝を遥かにしのぐけど、我々の住む星にはそこまで影響力を及ぼさないんだよ
612名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 23:16:11 ID:tIAEJqDV0
知名度以前に新人さんたちの出演作品はおもしろいの?
613名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 23:18:42 ID:+xX+hkIY0
コンバット越前くらいだよ
614名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 23:26:09 ID:NyPwPEsE0
ヘタレているがゆえに優しく、優しいがゆえに斜め上に行動力がある……!
まさに聖者だけが持つ矛盾!
615名無しさん@初回限定 :2007/06/01(金) 23:30:57 ID:I+yZldrO0
セントマッスル
616名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 23:37:46 ID:H8qTUG0z0
月光おもしろい
PPおもしろい
心根は駄作だと聞いたが
617名無しさん@初回限定:2007/06/01(金) 23:56:59 ID:UT6+LEv80
心根はそこそこエロイらしいと聞いたが
隼人様の武勇伝を拝見してる限りだと、シナリオも面白そうな気がする
618名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 00:05:04 ID:4Vo7Rn5R0
ネタとして楽しむのなら傑作なんじゃないか?
619名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 00:08:17 ID:oCB2lCxe0
スクハの略称心根で決まりかい。
いや、異論はないんだが。

>>596
そういや車輪の国は、「優しい人間は社会にとって邪魔」って話だった気がする。
620名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 00:09:00 ID:tkxyqoMt0
シナリオはどうだろうな……このスレの住人なら楽しめるだろうけど
一般受けは絶対にしねぇwww

エロイのはエロイよ、特に従姉の陽子
裸エプロンからメイドなりきりプレイ、玄関先でドア開け露出ファックなどなど。
他キャラも1:1ばかりなので、NTRや複数苦手な奴でもOK
奈月だけリンカーン有るけど、あっという間に終わるし。
そっちが好きな奴には物足らない
621名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 00:28:02 ID:wkMe/64S0
>>600
隼人「そんなものは・・・私が破壊する!」
622名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 00:50:16 ID:fUt2TRY30
>>604
皇帝はゲーム自体は面白いのに、主人公は駄目すぎるという稀有な例だからな。
主人公が駄目で予定調和的にストーリーも駄目な何処かの根が優しいゲームとはランクが違いすぎる。
623名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 00:52:34 ID:hmX7iw9w0
えっと…そんなに言うほど面白かったか?あれ
624名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 00:53:20 ID:1qxF+ub20
個人的には駄作だったが・・・まあそこはそれ
625名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 00:54:04 ID:umhpdMYw0
荒れるので止せ
626名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 00:54:38 ID:71WpCue70
そこはスレ違い
皇帝という存在だけに着目せよ
627名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 00:56:29 ID:tdLL2Av9O
個人的には皇帝やm(ryは表向きの番長で、学校全体から恐れられてて、
隼人さんは裏の番長で知る人ぞ知る最高実力者みたいな感じだと思ってた。

奏介さん?ピアノ特待生ですが何か?
628名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 01:00:05 ID:fnDfXteq0
主人公がダメ=それを描写してるストーリー自体も微妙・・・
629名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 01:00:47 ID:4Vo7Rn5R0
皇帝は地上に出ている部分が優しいからな
心根が優しい隼人さんとは比べるのが難しい
630名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 01:05:29 ID:1qxF+ub20
奏介さんがピアノ特待生か・・・

特待の条件として全国大会に出る
→圧倒的なレベルで優勝、世界各地から特待のオファーがくる
→「俺はただ何も考えずに自由にピアノを弾きたいだけだ・・・」
→失踪しさすらいのピアニストに・・・
631名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 01:05:51 ID:c86XhXBb0
心根が一番残酷で優しいってモトコ先生も言ってたしね
632名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 02:03:01 ID:HUKvQrL30
心根は話がつまらないとかじゃなくて、それ以前にそもそも話が狂ってる。
どちらかというと侵略者のスクイズに近い感じで、つまらないという定義をすることすら難しい。
633名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 02:32:23 ID:YrXtEb7j0
つまり世界観や環境、全ての根が優しいということか
634名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 02:57:34 ID:CT33aUKo0
なんという優しい世界
635名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 02:59:53 ID:ZtAOYNCb0
今日秋葉に行ったらメディオだけScrambleHeartが売り切れていた。
優しい人がメディオに集まったようで・・・。
636名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 03:15:23 ID:oDs1VGBL0
E×Eの主人公がうぜぇ
士郎さんタイプがこうまでうざいとは思わなかった・・・
637名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 03:29:13 ID:0mEo08G50
やっべ、2・3日目を離した隙に心根祭開催中かよ
これは準にゃん目当てで買ったはぴねすで「UMAテラウザス('A`)」とかやってる場合じゃないな

ちょっとScrambleHeart買いに行ってくる!!
638名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 04:37:22 ID:tkxyqoMt0
E×Eはうざいな、まさに士郎さんタイプ
無力なのにガンガン首を突っ込みたがるところとかソックリ
序盤でも、もういいじゃん…なんでそこで引き止めるのさ、なんでそこに首を突っ込むのさ
と何度も呆れたものだ

でも惜しいのは、全体的に見て士郎さんLvではないのと
シナリオ的にも凡作でさほど話題にもならないのと、
なによりも心根が優しいお祭り中で士郎の劣化なんざ相手にもされない事だな
639名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 06:11:41 ID:HiwbZWjO0
よく月厨がここに突撃してこないよな〜
彼らのヒーロー士郎様にネガティブ評価しているスレなのに
640名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 07:15:00 ID:/EfVLbDu0
皇帝、士郎は地上波に流れた
次は誠、後に続くのは誰だろう
641名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 08:48:25 ID:EZmoYbQW0
次スレのスレタイは決まったも同然だな
心 根 は 優 し い
642名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 08:48:55 ID:Jsbvf3Cs0
「ハッ、くだらねぇ…。俺に地上波は勿体ねぇ」
643名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 09:08:03 ID:R7cQ61T40
age
644名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 10:15:08 ID:ZnOr22oD0
BugBugに隼人様の特集と攻略が載ってるぞ。

やはりBugBug編集者も隼人様の心根の優しさに心を打たれたのだ。
645名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 10:20:15 ID:lP5ErR8p0
雑魚が首を突っ込みたがるくらいだと、このスレでも雑魚でしかない。
やはり、さらに正義の味方を目指してたり、自分が死ぬと消えちゃう味方を身体を張って守ったり
とりあえず開き直って自分を肯定したり、凶悪なやつでも女ならおkってぐらいじゃないと……

あとは、独白したり、ピアノが上手かったり、心根が優しければ尚よし。
646名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 11:04:06 ID:xUXn4+0K0
EXEの主人公はとにかくうざいな
死ぬから関わるな→逃げちゃダメだ、ここで逃げたらもう進めなくなっちまう
死ぬから関わるなっての→逃げちゃダメだ、ここで逃げたら俺は最悪な人間になっちまう
お前の命はお前だけのもんじゃねぇ→…逃げちゃダメry
何で関わろうとするの?→逃げry
647名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 11:21:28 ID:tdLL2Av9O
>>646
何その草加的思考硬直主人公
648名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 11:31:18 ID:h1FHXb720
士郎は好きだが叩かれても無理無い鉄砲玉
649名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 11:38:24 ID:VxMVblOU0
むしろ士郎好きであればあるほどこのスレの評価に納得しそう
あいつらそういう難儀な連中が多いから
650名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 11:51:03 ID:vHQY/ndN0
>>637
アニメ版のUMAはもっとうざいよw
651名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 12:08:16 ID:sXEZE8pm0
性根の優しさ堪能したことだし劣化正義味わいに行くとするかw

なんかダメ主人公豊作よな
652名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 12:11:45 ID:umhpdMYw0
隼人とか士郎に比べたらExEの主人公なんて
あいつは置いてきた、はっきりいってこの戦いにはついてこれそうもないレベル
653名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 12:28:42 ID:gQkzY1Ce0
ライターの奈須が歪んだ主人公書きました、って宣言してるから
月厨は士郎がダメ主人公認定されても平気。

あと、ロメオさんにも言えることだけど、
ゲーム中で主人公抜きで成り立つ名シーンが十分あると、
ゲームのファンでもでも主人公けなされてもさほど不快にならない。
654名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 12:30:52 ID:+GNNBbC20
奏介さんファンにとってはこのスレのはむしろ褒め言葉に聞こえるぜ。
655名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 12:34:05 ID:r/hsk8HM0
士郎さんはイカレ道を驀進するか逆方向にメーター振り切るかのどっちかだからな
656名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 13:09:21 ID:c86XhXBb0
>>652
それでも「逃げちゃ(ry」とか言って無理矢理付いてきそうw
657名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 13:18:06 ID:ZBsxcer50
ふと思ったが、士郎は無鉄砲さ事体がダメ要因なのか、
セイバーが消えることになるのに戦おうとする無鉄砲さがダメ要因になってるのかどっちだ?
よく見かけるダメ要因は後者だけど、前者だけなら死んでも「ふーん」としか思えないような…。
死んだら悲しむ奴がいる云々は置いておけば、セイバーと組んでない場合は他の誰かに迷惑かけるわけでもないし。
死んだら死んだで戦力にはなれなかったんだなとしか感じないんだよな。
658名無しさん@初回限定 :2007/06/02(土) 13:21:10 ID:TIgTvYQ+0
学習能力のなさが一番ウザイ。
659名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 13:39:14 ID:VxMVblOU0
シナリオ構成も問題あると思うな
突撃するかしないかという選択肢でしなかったら今直面してる別の存在がやってきて殺して
突撃したら九死に一生を得るというのしかないし
660名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 13:50:11 ID:xUXn4+0K0
EXEの1シーン、謎の力による地震により地面が壊れて始めた
味方「これは…」→主人公「え?」→「ここは危ない!」→「一体どうしたんだ?」→「良いから早く逃げるよ!」
→「何が起きてるんだよ」→「急げって!」→「もしかしてやばいのか?」→「だからさっきからそう言ってるだろ!!」

馬鹿すぎて不覚にも噴いた
661名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 14:14:50 ID:oo5MNUUz0
味方「これは…」→主人公「え?」→「ここは危ない!」→「一体どうしたんだ?」→「良いから早く逃げるよ!」
→「何が起きてるんだよ」→「急げって!」→「もしかしてやばいのか?」→「だからさっきからそう言ってるだろ!!」
→「え?」→「ここは危ない!」→「一体どうしたんだ?」→「良いから早く逃げるよ!」
→「何が起きてるんだよ」→「急げって!」→「もしかしてやばいのか?」→「だからさっきからそう言ってるだろ!!」
→「え?」→「ここは危ない!」→「一体どうしたんだ?」→「良いから早く逃げるよ!」
→「何が起きてるんだよ」→「急げって!」→「もしかしてやばいのか?」→「だからさっきからそう言ってるだろ!!」
→「え?」

もういっそここまで突き抜けて欲しいくらいだ
662名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 14:16:24 ID:eQq8SsdC0
>>660-661
ウザ杉吹いた
663名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 14:17:17 ID:OE+/mSXI0
なんというドラクエ無限ループ
664名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 14:37:54 ID:kwkr7D7y0
それじゃ単なる池沼だよ
665名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 14:39:35 ID:CTxuvplH0
なんかもうそのまま地震で死んで欲しいなw
666名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 15:18:46 ID:u9afcfpq0
>660
なんという馬鹿主人公ぶり・・・。

ここで買わなくて正解だったな、と思うのではなく
むしろワクテカしてしまうのがダメ主人公スレ住人の性か。
667名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 15:29:06 ID:sXEZE8pm0
劣化シロウの話だけどこいつも弓道やってたっぽいな

はやく馬鹿具合を見たいが確かにむだにイライラするだけで終わりそうで怖い
668名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 15:44:57 ID:Us+jqmSx0
E×Eの主人公は頭のネジは飛んでるが士郎ほどじゃないな……
669名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 16:07:55 ID:sXEZE8pm0
E×Eやってて思ったよ
何かあるごとに
はっ!?
え?
なっ!?
とか多くね?
現状把握出来ない子って感じ

ネジが飛んでるというより純粋に 馬 鹿 とオモタ
670名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 16:08:19 ID:4Vo7Rn5R0
>>660
それ普通は逆だよなw
671名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 17:05:22 ID:xUXn4+0K0
EXEの1シーン、知らぬ間に倒したはずの敵が主人公の中に入り込みました
今まで見ていた母親の夢を見なくなり、次第に敵の夢を見るようになりました
夢の中で敵は、明らかに意味有り気な事を喋っています
でも主人公はそれを偶然、所詮夢だと気にしません
※この時点で何が起こっているか、主人公が推理出来る程度の知識は彼には与えられています
しばらく経ち、主人公の体に激痛が走ります、その激痛は過去に敵から受けたものでした

主人公「うわああああ…収まったか?この痛みはあの時の…」→味方「何があった!?」
→「何でもない、悪い夢を見ただけだよ」→「…こんな時に嘘をついても誰も得しないのよ?」
→「そんなことは分かってる、でも…(どうして今更こんな痛みが…みんなに心配かけたくないっ)」
→「本当に大丈夫だから、なにかあれば説明するから」→「分かった…今はあなたを信用するわ」
そしてその日の夢…
敵「何で俺とこうして話せるか分かってるの?」→主人公「何で話せるか?」
→「そう、それにはちゃんと意味があるんだよ」→「意味?…うわあああああああああry」
その後、夢の中のお母さんに助けてもらって起床
味方「大丈夫?すごい汗…うなされてたよ?」「大丈夫、嫌な夢を見ただけだから」

馬鹿すぎて不覚にも噴いた
因みに、敵の目的は世界の破壊。止めなければ世界が滅びます
672名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 17:10:11 ID:bSZl/9K80
>>671
士郎さんと同等の認識能力の無さだな、オイ。
673名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 17:13:16 ID:Jsbvf3Cs0
やべっ・・・・
心根やってE×E積んでるのに・・・・orz
674名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 17:15:19 ID:eQq8SsdC0
>>660>>671
聖典心根には遠く及ばないがえっぐっぜ〜もなかなか面白そうでわはないか
買ってまでやりたいとは思わないが
675名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 17:16:11 ID:xUXn4+0K0
その後…
味方「少し話がある」→主人公「今更俺に聞くことなんてあるの?」
「夢のことだ」→「なんのことだ?」→「もうそんなこと言ってられるだけの余裕はねぇんだよ」→「…」
→「とりあえず対処を考えないと…」→主人公「ちょ、ちょっと待ってくれ。状況を整理したい」
→主人公「とりあえず始めに、俺の体に起こっていることは本当なのか…」
→「間違いねぇよ、自分でも分かってんだろ?」→「………」

本当に馬鹿すぎて噴いた
676名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 17:31:30 ID:eQq8SsdC0
公式見てきた。伏見籐矢というのが主人公で良いのかな?なかなかイケメンだな


>性格は至って真面目。
>基本的にはサッパリとしているが、時には感情的になることもこともある

サッパリというのは物事を理解する能力のことか?
677名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 17:33:46 ID:hKMVR4SO0
誰が美味い事言えと^^;
678名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 17:34:24 ID:Ff2F4lhn0
要は物事に必要以上に関心を持たない=基本的にサッパリ、なのでは?
>>660>>675に事も起こってる事に執着しないからそうなるのでは?
679名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 17:44:25 ID:sTYMQFoN0
今年はどうやら豊作の様だな
680名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 17:46:53 ID:sXEZE8pm0
籐矢で追記

ヌコとヒロインとともに箱庭に連れてかれる→ヌコがしゃべる→主人公「ちょっと頭を整理させてくれ」

>>675でも
>ちょ、ちょっと待ってくれ。状況を整理したい

物事に関心を持てないんじゃなくて理解できないんだ!
たぶん頭の中がからっぽできれいサッパリってことだろwww
681名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 17:53:36 ID:Du+IAfPu0
頭(の中)がサッパリなのか
682名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 18:05:16 ID:4Vo7Rn5R0
【頭の中が】【サッパリ】

もう少し間を置いて出して欲しかったところだな
683名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 18:08:57 ID:xUXn4+0K0
人の話を聞かない、その癖自分で考えようとせずにすぐ相手に質問する
自分で考えろ→〜〜何だけど、迷ってるんだ…どうすればry→自分で考えろ。とか
〜〜なんだよ→〜〜ってどういうこと?→だから〜〜だよ。とか
危ないから逃げるぞ→何で?→良いから逃げろ→だからどうして?→ryとか
強くなりたい→じゃあこうしろ→こんなんじゃ強くなれないよ!→こうするしかないんだって。とかね

ホント色んな意味でサッパリだわ
684名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 18:12:12 ID:QeyZlbFd0
駄目とか屑とか役立たずとかじゃなく
面倒臭い奴だな
685名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 18:14:52 ID:hKMVR4SO0
あーかったりぃ・・・って奴か
うーむ、駄目主人公同士を絡ませたSSは無いものか・・・
686名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 18:37:21 ID:ctMP3qlJ0
>>683
クラスに一人はいるよな、こういう奴‥‥‥。
687名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 18:56:27 ID:0qNTeVgd0
今やってるが、こいつ駄目というより物凄くウザい。
混乱してんのか単に頭が悪いのか器が小さいのか、とにかくウザい。

これはまあ、ダメであることは確定だが、人によってダメと感じる度合いが違うだろうな。
688名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 19:03:49 ID:xUXn4+0K0
だな
ヘタレとかDQNとか厨二とかそういうベクトルじゃないダメ主人公だと思う
とにかくうざい、そして頭の中がサッパリ
689名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 19:07:47 ID:B5DZGHXx0
心根の優しい隼人様のあとで劣化シロウなんざ出てきても霞んでしまってお話にもならないわ!と思ったが・・・
個人的には、公式紹介文の「サッパリ」と>>660>>675>>680がぴったりハマリぎているおかげで
一気に注目度上がってしまった・・・どうしてくれる・・・
数ヶ月後に発売してくれればスレタイ候補として推したのに・・・
残念ながら次のスレタイは心根で確定しているのだよ・・・
時期も頭の中も非常に残念な男だ、籐矢君
690名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 19:08:58 ID:B5DZGHXx0
>>660>>675>>680>>683も追加
691名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 19:13:50 ID:4Vo7Rn5R0
惜しいよな。
希少な天然モノっぽいだけに。
692名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 19:14:32 ID:c86XhXBb0
さっぱりさっぱり
693名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 19:15:26 ID:YrXtEb7j0
心根の優しさといい、サッパリといい、この調子でダメ主人公が生まれまくったら
ダメ主人公梁山泊誕生も夢じゃないなw
694名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 19:21:26 ID:fP9g2Xqq0
サッパリくんはまさに、一般人Aならウザいだけなのに
主人公になったがためにダメ主人公となったさっぱり運のない男だな。

むしろ友人の方が主人公で良いだろこれw
695名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 19:36:45 ID:bSZl/9K80
殺人事件で犠牲になる被害者Aだよなあ、サッパリ君。
696名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 19:39:14 ID:hmX7iw9w0
頭が弱いというかストレートに馬鹿というのも珍しいな。
ぶらばんの時もなかなかのヘタレ主人公だったけど。
697名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 19:52:54 ID:c7cbz35E0
スレに登場する時期までさっぱりだな
698名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 19:59:58 ID:ZBsxcer50
心根の次はさっぱりか。次スレのスレタイはどうなることやら。
699名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:04:35 ID:fP9g2Xqq0
ダメ実力はそれほどでもないがダメ個性が半端ないな、さっぱり
700名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:13:17 ID:B5DZGHXx0
302 名無しさん@ピンキー sage New! 2007/06/02(土) 19:42:04 ID:1WlCrntb0
未緒√途中だが、主人公もうちょっと空気嫁。ウザス。

304 名無しさん@ピンキー sage New! 2007/06/02(土) 19:49:01 ID:/9e9rI890
面白いとは思うんだけど、主人公にもうちょっと空気読んで欲しい。
説教されても説教されても理解しないといい加減嫌になってくる。



作品別でもウザさと頭の悪さが指摘されてるな
DQNでもないヘタレでもない空気でもない「ウザイ」だけというカテゴリを新設しつつあるサッパリ籐矢君
もっとこのスレで優遇すべきではないかと
とりあえずテンプレ入りを希望する
701名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:17:58 ID:HUKvQrL30
さっぱりは日常だと案外普通っぽいのに、非日常に入ると突然アホみたいにさっぱりになるのがもう…
典型的なウザキャラすぎる。これは主人公じゃなくて登場人物Bあたりがやることだ。
702名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:19:40 ID:ZBsxcer50
劣化士郎と呼ばれていたのに素行が明らかになるにつれ劣化と呼びにくくなってきたような。
703名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:24:55 ID:5452A8VD0
士郎とはまた違ううざさを持ってるな
こいつは役人クラスへあがれるかもしれぬ
704名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:26:42 ID:Cx5ky/Ym0
【心根は優しい】ダメ主人公総合スレ【頭はサッパリ】

では駄目なのでしょうか。

隼人神の衝撃が強すぎるから、その後のスレでもいいと思うけど。
705名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:33:38 ID:HUKvQrL30
とりあえず次スレは
【心根は】ダメ主人公総合スレ【優しい】
でいきたい。

さっぱりは素晴らしいウザダメっぷりだが、流石に隼人さんの邪魔をさせるわけにはいかん。
706名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:36:35 ID:XlfTQ65v0
貴族入りできる逸材だとしても隼人さんの前では所詮貴族になってしまう
707名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:39:15 ID:HUKvQrL30
というか流石に貴族ってほど決定的に何かやっちゃった感はないんだよ。
しかし役人とした場合は、少なくとも武さん以上にはうだうだやってる感が強い。
708名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:41:39 ID:B5DZGHXx0
なんにせよ今年上半期は豊作だ
ロメオさんと飯田さんの二名がテンプレ入り、今月はうざいサッパリ君
そして彗星のごとく颯爽と登場し奏介さん並にスレを盛り上がらせ皇帝の地位を脅かした隼人神
かわりに下半期は不安だが・・・
709名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:48:33 ID:6YFcvI300
いやいや、こうも立て続けに隼人さんやサッパリ君ほどの逸材が出てくるとは誰も思わなかった
下半期も思いもよらぬところから、強力な面々が現われてくれるさ
710名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:57:07 ID:HUKvQrL30
さっぱりくんは前作からしてアレだったから少々予感はあったが
隼人さんほどの天才の誕生を誰が予想できただろうか。

そういうわけで、下半期も期待したい
711名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 20:58:53 ID:WOfTq2NH0
         ヘ
          ⌒ヽ)
          ――-''" ̄ ̄`゙''ー-、
        ./             ヽ
      /                ヽ
      ///   ::::   ::::          .i
     ノノ/   ::::/| .  .ト、::: 、   、     l
     / /. ::: :■□■□■□■  l      l
     | ./| /. □■□■□■□ト、 :|:::....   l
     |ノ | | |■□■□■□■Y ::y :::::  ア
 .      ヽ N□■□■□■□:/^} :::::/リヽ
         V  l,// i   ::///:::レ'ノ::/レ
           ヽ  ワ    イ"::;/
            ヽ,  _,..イ  |::;(
      _._-''''^'ーY「     /.|ソ ̄`">ヘ
    /、 、 \   |ヘ◇V/.l __,.イく-z'〈m(ryヘ 

m(ry「酷い話だよ全く。俺のこと、異次元からの侵略者とか言うんですよ皆、好き勝手に。」
712名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 21:45:35 ID:XWFEj49E0
>>710
「下半身も期待したい」 と誤読 orz
713名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 21:50:43 ID:VJS/2Wie0
>>711
おまいがTVに登場するのかと思うと今からwktkですよ
714名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 21:50:50 ID:meAbQT7M0
【異星人】ダメ主人公総合スレ【現る】
715名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 21:52:43 ID:mjwiKv3b0
隼人様が降臨されてから1週間も経ってないというのに、
また有力な新人がやってきたってのか…
716名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 21:57:15 ID:WOfTq2NH0
          ヘ
          ⌒ヽ)
          ――-''" ̄ ̄`゙''ー-、
        ./             ヽ
      /                ヽ
      ///   ::::   ::::          .i
     ノノ/   ::::/| .  .ト、::: 、   、     l
     / /. ::::/./ | .|  |::::ヽ、 ヽ  l      l
     | ./| / イソ=l/|  |::''ラ=、 ト、 :|:::....   l
     |ノ | ||l} il゜;;j:::ヽ |::::'il゜;;;j|Y ::y :::::  ア
 .      ヽ N|::' ̄  ::ヽ|:::  ̄::::}:/^} :::::/リヽ
         V  l,  i   :::   ::::レ'ノ::/レ   アニメでもよろしくな!
           ヽ  ー    イ"::;/
            ヽ,  _,..イ  |::;(
      _._-''''^'ーY「     /.|ソ ̄`">ヘ
    /、 、 \   |ヘ◇V/.l __,.イく-z'〈m(ryヘ 
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070528_03.html
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070528_04.html
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070528_04_02.jpg
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070528_04_09.jpg
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070528_04_14.jpg
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070528_04_17.jpg
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070528_04_18.jpg
717名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 21:57:33 ID:OrPkfpfZ0
次スレ以降の隼人様の身分は?皇帝と貴族の間に身分無いの?
718名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 22:09:44 ID:Z32lLU2Y0
>>717
既に「襲来する異星人」という、ある意味皇帝や侵略者に匹敵する称号は与えられている。

個人的には上にもある「素晴らしき須々木 隼人」という名前も素晴らしすぎるとおもうが。w
しかし十傑集のネーミングセンスの良さはマジでいいなぁ。 直径の伊藤誠とか。
719名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 22:10:44 ID:B5DZGHXx0
>>307で良いと思う
720名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 22:11:20 ID:YrXtEb7j0
>>717
隼人様の身分は>>307らしいぞw皇帝もそこら中から色々襲来して大変だなwwwww
721名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 22:15:30 ID:IfrmYb6L0
そしてすべてを傍観し興味ないねとピアノを引き続ける英雄が一人
722名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 22:17:06 ID:OrPkfpfZ0
>>307出来てたのか・・・まじワロタw
723名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 22:20:18 ID:sXEZE8pm0
ハッ、くだらねぇ、ヒエラルキーなんて所詮ネタ
とピアノマンが申しております
724名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 22:35:43 ID:HnIQ0tl40
EXEの主人公はなんかこう・・・
プレイヤーがテキストから読み取れる情報量が10だとすると
3とか4しか頭で処理できてない感じがなんともw
725名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 22:47:22 ID:0pye5dxP0
プレイヤー置いてけぼり、よりは心根が優しい。
726名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 22:48:11 ID:k7yoEuqt0
そもそもこっちは主人公にはわからない情報を散々見せられてるのに
その上主人公の察しが悪いと逆情報差が出来ちゃうんだよな…ダルい
727名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 22:58:16 ID:HnIQ0tl40
>>726
登場人物と読み手の持ってる情報の間に差が存在するなら

キャラが最善だと思ってとった行動→プレイヤー「ギャー!?それはらめぇぇ」

といった感じで緊迫感を生み出す手法もあるとは思うんだが、
彼の場合サッパリしているせいか
イライラするベクトルでのみこの情報差が働くんだよなぁ
728名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 23:06:24 ID:CTxuvplH0
「ピアノが上手い」
「心根は優しい」
「サッパリ」

このスレに居ると日本語が変化していくのがわかるぜw
729名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 23:17:52 ID:t4B2YH550
このスレの速度
>>1-180 13日
>>181-730 5日

お前ら盛り上がりすぎwww
730名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 23:19:22 ID:wxuBI9Y/0
>>717
異星人で良いかと思われ
俺的にはそろそろダメ主帝国にも皇帝を補佐する宰相が欲しいところだが
731名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 23:20:41 ID:cCbvTNYk0
正義や優しさの意味を考えさせられるスレですね。
732名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 23:22:00 ID:c86XhXBb0
心根について本気出して考えてみたら
733名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 23:22:47 ID:hmX7iw9w0
サッパリ始めてみたが、サッパリ君は緊急時や頭を使う時以外はそれなりに
常人レベルなんだな。
どちらにしても主人公よりサブキャラが適任のようだがw
734名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 23:25:29 ID:O202dCRz0
E×E
未緒ルートが辛いな
735名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 23:35:17 ID:lgfN9ITY0
もう緊急事態というか
普通の話は普通に理解するのに
魔術とか普通じゃない話や緊急事態とか一番知りたい系統の話になると
理解力が100から10ぐらいまで落ちるな
736名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 23:35:49 ID:lDIIjZJ80
>>733
というか、普段がまともだからこそ手に負えない。
平常時は立派な考えを口にしつつ、緊急時になると役に立たないとかね…

まあ逆におかしいのが緊急時だけだからこそ、まだやってられるとも言える。
737名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 23:40:44 ID:4+kGp+rY0
「力が欲しいんだ」

「練習あるのみ」

「わかった」

「もっといい方法は無いのか」

「練習あるのみ」

「く・・・仕方ない。分かった

「もっといい方法は(ry」

「練習あるのみ」

以下ループ
738名無しさん@初回限定:2007/06/02(土) 23:57:00 ID:apGVFmy60
本番に弱いタイプか
739名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:01:34 ID:ce7HM+NX0
今年は有望な新人が多いなww

やっと月光とあねいもが終わるところだというのにwww
740名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:03:47 ID:FBo8OpmK0
主人公 ふつうの人

母親 魔術師
父親 故人
姉 魔術師
ヒロインA 超能力者
ヒロインB 魔術師
ヒロインC 魔術師
友人 魔術師

仲間はずれカワイソス
741名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:05:08 ID:rNqFR4/R0
サッパリは特訓を急ぎすぎだろwww
もうちょっと腰を据えろとw

>>740
いや、実は主人公も普通じゃないんだなこれが
742名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:09:00 ID:FBo8OpmK0
>>741
まあ部屋ってのは分かってるが戦闘能力的に最弱だからな

ってか戦闘物で戦闘能力最弱で理解力無くてとっさの判断能力無くて土壇場に弱いとか

・・・終ってね?
743名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:11:52 ID:kXOiEYij0
はぴねすのUMAは
全く戦闘に参加せず傍観者に徹していたからな。
戦闘に向かないならこのくらいの判断能力は欲しいよな。
744名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:25:37 ID:Q/MkG2Gp0
前に出てくるくらいなら女の後ろで解説でもしてろと
745名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:27:33 ID:X5HTNZ2L0
>>742
せめて頭が…
746名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:36:25 ID:CpaPHihX0
E×E の主人公って最終的に強くなれんのか?
強くなれるなら少しは救いがあるんだが……。
747名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:40:00 ID:FBo8OpmK0
いや弱いまま事件だけ解決してめでたしめでたし。
748名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:40:56 ID:uKJwXSvo0
最期までさっぱりなのか・・・
749名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:43:26 ID:tYcfS2H40
頭もさっぱり
強さもさっぱり
活躍もさっぱり
750名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:44:30 ID:FBo8OpmK0
ああでも円ルートはいいもんだぞ?
だって本編の話全く絡まずただまったりと平凡に恋愛してるだけだからな。
751名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:44:34 ID:Hf+cPEPM0
このスレの情報見ている限り、むしろいないほうが為になるって主人公なのけ?
752名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:46:12 ID:IG67bXRd0
バトル物を雑魚の視点から見たら?というのがサッパリのゲームコンセプトなのか
753名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:46:59 ID:9UqiaY7H0
奏介さんなんて何もしなくても常に物語の中心にいるからな
754名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:50:41 ID:Zxgg+yQp0
>>742
ロスチャの主人公を思い出した。思えば、アレも酷い主人公だったな。
バトル物の主人公なのに、主人公敗北→フェンサー(超強い仲間)が強敵を一人で倒してくれる展開ばかり。
これをラスボス前の最終決戦でやらかしてくれるんだから、最初は何の冗談かと思った。

おまけにラストはヒロイン(それとクラスメイト)をヤリ捨てして、前世の妹が待つ異世界に旅立ちました……って超展開どころの話じゃねーぞ。
戸籍すら無い母親が子供を単身育てる苦労を考えると、異世界に行った主人公の事をぶちのめしたくてたまらなくなったわ。
755名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:51:58 ID:tYcfS2H40
友人に夏希と付き合ってるか聞かれて夏希について考える

結局のところ、全然、授業に集中できなかった。

午後の授業の内容を『サッパリ』覚えていない。ノートも開いていたはず

案外日常というか恋の悩みもさっぱり
756名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:54:06 ID:JirXd2FH0
サッパリのおかげで、友人の寿司がイカして見えるんだぜ。

757名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:54:37 ID:kXOiEYij0
なんだよ、恋愛方面は「好きなのかどうか自分でもよくわからない」系なのか。
そこはテンプレヘタレなんだな。
758名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:57:08 ID:FBo8OpmK0
ああそういえば円ルートでも友人に後押しされまくってたな・・・
759名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:57:11 ID:Oh/bMzOu0
>>754
あれは酷い主人公というか、酷いシナリオだった。
760名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 00:59:37 ID:tYcfS2H40
>>757
あ、そのあとすぐ付き合ったわ

テキストにサッパリがあったからかきこんだ
深く考えないでくれー
761名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 01:05:25 ID:zI6pI8lC0
>>754
ちょwww
ロスチャ積んでたんだけど、興味沸いてきたぜww
762名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 01:14:40 ID:OUjEKG9T0
あれ?
ロスチャの主人公って世界がやばいことになるから自分を犠牲にするんじゃなかったけ?
763名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 01:16:31 ID:1Zp4iSW00
>>762
まあ実際はエセリアル界とマテリアル界が溶け合うのを阻止するためにエセリアル界に消えるんだけどね。

そもそもこのスレは、多かれ少なかれ面白く紹介する技術で成り立ってる部分があるから。
764名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 01:20:33 ID:DYZHEpwX0
>>760
付き合った後にもgdgdとヘタレるからおk
自分の存在が世界を滅ぼすかもしれません
一瞬自殺を考えますが、周りの説得により自殺は中止になりました
結局二人の味方が解決の為、頑張ってくれるそうです
※その間に主人公は何もしません、味方にまかせっきりで以下の様な思考へ…
ヒロインにその事を話すか話さないか、ヒロインを逃がすか逃がさないかを考えます
「少しでも生きれる可能性が増えるなら逃がした方が…でもっ、傍に居たい…そんなのはわがままry」
「まだ、あいつにこの事を話していないんです…」→味方A「自分で考えろ、私は君が決めたことに従う」
→「そうですか…………味方Aさん、ありがとう」みたいな

世界が滅びるのに逃がすも何もないだろうと
「自分で考えろ」って言われたばっかりなのにお前って奴は…
ハッ、サッパリだぜ
765名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 01:25:08 ID:NRpNQUjW0
ピアノは優しい
766名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 01:28:06 ID:uKJwXSvo0
選択肢を無視して独白し正義の味方を目指す心根の優しいサッパリしたピアノのうまい主人公
767名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 01:30:47 ID:p2tHRkLl0
>>735
常識人というか、非常識事態を受け入れられないタイプなんじゃね?
やってないからよくわからんけど。
768名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 01:43:39 ID:JwmRKqMl0
>>754
しかも、ヒロインは前世の主人公と妹の間に出来た娘じゃなかった?
どこまで外道なんだよとw
769名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 01:58:51 ID:Zxgg+yQp0
>>768
シスコンはしょうがないよ。だって、声優が鈴村だし。

……シナリオはショボいのに声優は豪華なんだよな。
勇者王が最強だったり、マサキとプレシアがヤッたり、ラスボスがアーカードだったり。
770名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 02:01:59 ID:5vuWnJd+0
>マサキとプレシアがヤッたり
購入決定した
なんていうゲーム?
771名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 02:03:37 ID:pDhJHexi0
>>769
声優、音楽、グラフィック、設定、全てにおいて最高水準だったからこそのシナリオ核地雷
772名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 02:22:49 ID:CbOUpQie0
システムも核地雷だったな
773名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 02:30:10 ID:oR829FmX0
ちょっと見ない間にまた新星が来てるようだが
サッパリ君って東海林さだお?
774名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 02:31:26 ID:9UqiaY7H0
>>771
なに?声優、音楽、グラフィック、設定、全てにおいて最高水準だったがシナリオが核地雷だって?
―五月蝿えよ。
775名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 02:41:19 ID:uKJwXSvo0
>>774
そういやPPもそういう評価だったよな
俺はここ見てからプレイしたから名作扱いですが

>>773
ゆずソフトのEXEから理解力がさっぱりなウザイ伏見籐矢くんです
ちなみに結構イケメン
776名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 02:57:11 ID:IG67bXRd0
サッパリ君は記憶力もサッパリな感じだな。
前作の主人公よりヘタレとDQN度が改善されてるのは良いんだけど。
777名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 03:34:32 ID:mct65xFA0
ロスチャはバトルシーン以外好きでカルタグラを愛してる俺はそろそろPPに手を出すべきでしょうか
778名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 03:36:37 ID:9UqiaY7H0
>>777
このスレにいる以上はかなり楽しめるはず
779名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 04:11:52 ID:qnymetVw0
>>776
ん?このスレで”良い”って事はつまりダメって事?
780名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 04:14:51 ID:fpczwvkE0
いや純愛物でへたれは普通なんだけど
戦闘物になった以上ちょっと改善されても致命的なんだよな
781名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 06:54:35 ID:3Nyz9O9W0
徹夜プレイしてたけど、ほんとに緊急事態になる度に思考停止して
何度も同じ事聞き返すんだな、さっぱり君ってw
782名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 08:08:58 ID:gVEB7mrp0
ロスチャは緑川を楽しむゲーム
783名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 08:16:47 ID:ZXNXYQqE0
さっぱり君の緊急事態における思考力の低下は著し過ぎる。
せめて一回言われたら、理解しなくても良いから「とりあえずヤバイんだろ?」程度の切り替えが欲しい。
784名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 08:21:13 ID:9UqiaY7H0
で、隼人さんは貴族クラス確定としてさっぱり君は役人クラスに届いてる?
785名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 08:29:13 ID:ZXNXYQqE0
>>784
役人レベルのさっぱり感はある
786名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 08:44:03 ID:kXOiEYij0
>>783
パニック映画のウザヒロインやウザいお偉いさんみたいだよなw
787名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 09:30:45 ID:G5ywzq7K0
はぁ〜さっぱりさっぱり
788名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 09:31:56 ID:oM9d3ypP0
きょうはあついですね
789名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 10:23:37 ID:MwaQyGUeO
奏介さんの野外ライブ……………
790名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 11:03:23 ID:k5EdMAXa0
奏介さんを野外レイプ……………
791名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 11:12:01 ID:RBN4FEXh0
ハッ、くだらねぇ…。
792名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 11:16:33 ID:PmHg+c9OO
ボク、男の子だよ?それでもいいの…だと?ハッ、くだらねえ…
793名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 12:07:15 ID:uKJwXSvo0
朝起きたらEXEスレが物凄く延びてた
何事かと思って見てみたらサッパリ君の話題で盛り上がってて噴いた
794名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 15:57:49 ID:OdMIp5Uu0
パンピーが異常事態に巻き込まれたらこうなりますという話しか。
795名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 17:33:17 ID:Zh76g+lT0
主人公には格って物があるだろう
796名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 19:05:33 ID:k43d7asX0
このスレで格なんて求めるかw
797名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 19:19:51 ID:6p04U0G70
〜お前ら本当に一流主人公なのか〜
798名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 19:33:00 ID:sc2fSg010
主人公の格に関してここほど厳しいスレはないぜ?
雑魚が紹介されても門前払いが殆どだしな
799名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 19:55:35 ID:p2tHRkLl0
貴族以上の連中はまさに選び抜かれたエリート中のエリートだな。
800名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 20:50:54 ID:gVEB7mrp0
某サイヤ人の王子並にエリートだな
801名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 20:57:07 ID:Iqnum0Ck0
>>797
園川がもし主人公なら、充分にこのスレ入りする格はある。
でも開幕投手の格はない。
802名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 20:57:48 ID:Iqnum0Ck0
あ、わりい。>>795ね。
803名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 20:58:36 ID:gVEB7mrp0
ここの方々で野球チーム作ったら
どんな配置になるだろう?
804名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:07:16 ID:YIwWw+U+0
>>797
(プレイヤーに)言われたことしか出来ない主人公を三流
言われたことを斜め上に解釈した上で行動してようやく二流
805名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:07:47 ID:Uc7MwpEN0
久しぶりに来たが空也ってテンプレから外されたのな
806名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:10:13 ID:5vuWnJd+0
姉しよか?
今のメンツみたらヤツは出来るほうに主人公に見えるな
807名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:10:23 ID:HIRSjsdoO
>>805
まあ、三流だからな

あ、ほめ言葉だからファビョんなよ
808名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:13:22 ID:eMUBntvW0
次こそは人見さんも外さないとな
809名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:16:13 ID:qddVorZf0
人見さんはダメとかそういうレベルじゃないしな
810名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:28:18 ID:Q/MkG2Gp0
しかし役人にロメオさんとさっぱり君が居ると役人の壁もずいぶん分厚く見えるぜ
811名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:31:46 ID:N7LeQvpU0
良主人公はどの辺りの格になるんだろうな
三流以下というのは想像がつくがw
812名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:35:03 ID:eMUBntvW0
良主人公をこのスレのヒエラルキーに入れるとしたら間違いなく農奴
813名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:45:05 ID:U5Eav4Q+0
このスレでは良主人公など奴隷に過ぎない。
プレイヤーの期待に応え、時に期待以上に動き
そればかりか空気を読み、優れた行動力と思考力がある主人公などカスに等しい。


……あれ?
814名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:45:15 ID:KTQ6O2I00
鍋島さんや藤井さんがテンプレから外れるとかどんだけレベルが高いんだよ。
815名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:49:20 ID:k5EdMAXa0
だってピアノが上手いし
816名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 22:51:45 ID:dO47mbfX0
テンプレから外れそうな方々:地主
インパクトが薄い方々:小作人
良主人公:家畜
817名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 23:08:28 ID:Ue7s8k1w0
皇帝、侵略者、異星人の三強と、皇帝率いる帝国の勇者達。あと、ピアノマン。
この面子の圧倒的な力を前にすると、多少のダメさなんか蚊ほどにも感じなくなってくるな。
818名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 23:08:39 ID:7R5CIR0D0
>>816
家畜を一瞬鬼畜と呼んでしまった俺は間違いなくエロゲ脳
819名無しさん@初回限定:2007/06/03(日) 23:37:47 ID:eMUBntvW0
このスレの役人試験の難しさは科挙官僚並み
820名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:02:24 ID:sc2fSg010
結局サッパリ君は役人試験に合格したのか?
821名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:08:13 ID:yWykIXLQ0
で、とりあえず>>307のテンプレに役人でサッパリ君が入るのか?
822名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:09:41 ID:7yUZtQLc0
充分に合格点だと思うぞ<サッパリ君
直前に異星人という超新星が登場したからインパクトは薄いが
役人としてはかなりポイント高いんじゃないか?
823名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:10:41 ID:t+ZDuvZl0
ヒエラルキーはともかく>>5には入れても良いと思う>さっぱり
824名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:12:53 ID:LghlwiBF0
しかしサッパリ君っていう呼び名は笑えるなw
今までさんや様みたいな敬称つけるのはあったが
これだけ親しみやすいあだ名がつくのは珍しい
825名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:13:44 ID:Y3nLp2vu0
             こ の ス レ を 代 表 す る 人 た ち
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 須々木隼人】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          / 【鳴海孝之神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                  【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /  【黒崎崇様】  【宮本浩様】   \                     /:  l  /
            /                         \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /  【ロメオさん】【白銀武さん】【伏見籐矢くん】  \ ←役人       /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /                                 \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 

こんな感じ?
826名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:15:13 ID:BD6ijZsY0
サッパリはほんとに頭サッパリしすぎだしバトル物としては致命的
当初劣化シロウとは言われてたが別ベクトルでのうざさが出てきたことだし実際テキスト読んでるとうざさすんげー感じる

何よりバトル物なのに 事 件 無 関 係 ルートEDまで完備されてる役立たずだし役人でいいんじゃまいか

否定意見でまくりなら格下げでいいとおもうけど
827名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:15:48 ID:t+ZDuvZl0
>>824
公式のキャラ紹介文が直々に由来しているってのが素晴らしい
心根もそうだし
828名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:16:00 ID:OSu7qO5F0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   サッパリ君はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
829名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:23:47 ID:hel/WbMf0
そーいや地主クラスのはまだいないんですかね。
役人認定に迷うくらいなら地主でも良さそうな気がするが。
830名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:25:19 ID:MkJx4OZK0
地主レベルは正直数が多すぎて収集つかないし、
ずっとこのままなんじゃないか
831名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:26:39 ID:t+ZDuvZl0
さっぱり>>5に入れても良いと書いたんだが、適切な位置がワカランな
DQNともヘタレともなんか違うし・・・空気と呼ぶにはウザイし・・・
宗助さんがx軸の外側なので、サッパリ君はy軸の外側とかどうだろう?

>>829
以前は地主も決まってたけどいつの間にか募集中になったな
荒れたんだっけ?
832名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:33:53 ID:Y3nLp2vu0
サッパリは今の人見さんの位置で良いんじゃない?
833名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:37:12 ID:Gm/iHjQw0
>>824
新聞の4コママンガみたいだよなw>サッパリ君

んで、サッパリ君の>>7みたいな煽り文(?)きぼんぬ
834名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:51:53 ID:D7LjG0WI0
カーストはどうでもいいけど、今後もそれなりに話題を引っ張れる有望株ではあるな。
サッパリ君。
835名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 00:55:18 ID:BD6ijZsY0
伏見籐矢:サッパリ。非日常において毎度頭が追いついていかない。
よく頭や状況の整理をしている。活躍もサッパリ。


紹介文適当に書いた
改変頼む
↓特徴
・サッパリ
・役立たず
・ウザイ
836名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 01:16:36 ID:Twfk/YerO
追加でうざいくらい首をつっこみたがる、とかどうよ?
ってか、人の話を理解しないってタイプは俺的には初めてだなあ。
士郎さんは人の話を聞かない人だったし。
837名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 01:21:50 ID:RmBPCvPP0
よし、士郎とサッパリで対談してもらおう
838名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 01:24:55 ID:PFJY6uY90
活躍についてはサッパリというではないだろ
最低でも悠を花火から助けたわけだし

サッパリは箱庭のときとか物事の優先すべき順位感覚がずれてるような気がする
839名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 02:17:11 ID:xQoMsBN90
一応、悠ルートでは主人公らしい活躍はしてるからな<籐矢
840名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 02:18:47 ID:U/he9L+Q0
まだ悠ルート終わっただけだけど、誰だよ日常ではまともって言ったやつw
日常でもウザいじゃないか!
841名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 02:26:21 ID:UPr2K8Hg0
>>835
よーし、プレイしてない俺がこのスレの情報だけで改変してみよう。


伏見籐矢:さっぱりとした性格の好青年。頭の中身もさっぱり。
魔法だの超能力だのといった事態がさっぱり理解できないが、さっぱりした性格なので気にせず首を突っ込む。
当たり前だがさっぱり役に立たない。


こんな感じかな?
842名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 02:28:38 ID:UPr2K8Hg0
今気付いたが、これは改変とは言わないな。
ごめん>>835orz
843名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 02:36:20 ID:T3z6QeXs0
いやなんとなくあってるから困る
844名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 02:36:36 ID:k4ls5Z460
まあ母親が研究バカで姉代わりの女が主人公にベタボレだから
それが主人公に悪影響を及ぼした部分もあるだろうな<EXE
845名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 02:42:21 ID:t+ZDuvZl0
>>841
サッパリとした素敵な紹介文GJ
846名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 02:53:11 ID:jhAu/pVu0
なんかゲシュタルト崩壊してきた。
847名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 03:15:41 ID:Yi+73R4OO
>>846
もう少しで心根の優しい、サッパリした人間になれると思うよ

まぁ、ピアノ弾けないならくだらないんだけどな……
848名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 08:12:28 ID:zQ4qt/RM0
EXEにはカッコいいもの期待してたのにそんな主人公なのかよw
まあ、ヒロインたちがカッコイイ戦闘してくれれば
同時にダメ主人公ぷり楽しめるだろうか……
そこらへんどうなん?
849名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 08:44:50 ID:jFgz9XFL0
サッパリサッパリ言われるとグルグルに出てきたサッパリ妖精を思い出す
850名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 08:48:31 ID:4rVJtAcD0
なんつうか女の尻に引かれっぱなしだなサッパリ君
851名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 09:57:20 ID:t+ZDuvZl0
901 名無しさん@ピンキー sage 2007/06/04(月) 03:08:46 ID:4k0g3YPO0
キスしたくらいで軍手くったりデートの妄想して周りが見えないとか可愛すぎるだろ主人公



可愛いらしいよ、サッパリ君
物事を理解する脳は無くても、妄想する脳はあるのか
852名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 10:08:34 ID:S6UY3M9TO
サッパリは下級役人って感じか
やっぱロメオさんのガチなダメさには及ばないって感じだな
853名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 10:12:47 ID:akPPi0+p0
>>848
夏希や未緒なら期待してもいいんじゃね?
悠は戦闘で主人公に見せ場奪われるしあまり期待はしない方がいい
それこそただの萌え要員かもw
854名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 14:22:24 ID:i+yfv9V00
さっぱりはさ、日常では別段いいヤツとか特別頭がおかしいとかいうこともなく無難に一般人Aやってるのに。
非日常関係になると知能が著しく低下した上に意味のわからない我侭を言い始めるから、尋常じゃなくウザいんだよなあ…
戦闘ではまあ一般人相応に頑張って一般人相応に役立たずって感じなんだが
そこに至るまでにグダグダといろいろ言ってるから、役に立たないのが余計にウザく感じる。
855名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 14:29:43 ID:wMT3Ijel0
Scramble Heartの隼人と陽子は夫婦揃って殿堂入りだろうな
陽子もあれだけエッチしておきながら今までずっと本音を言わなかったなんてアホとしか言いようがないし
856名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 14:38:03 ID:u399LCdY0
サッパリくんは毎度毎度捕まって助けてポパーイとやってるヒロインだったら最高の適性の持ち主なのだが。

あの緊急時への対応能力の低さ。
857名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 15:01:45 ID:MkJx4OZK0
陽子程度のヒロインなら結構いる
贔屓目に見てもせいぜい地主ってところ
隼人様の親族だから、過剰に変に見えてしまうだけだろう
858名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 15:45:06 ID:9qzLkppQ0
すくハのキャラは菜月以外、主人公もヒロインもロクなものじゃない
狂気エンドさえなければスクイズのキャラ達がまだまともに見えるぐらいよ
859名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 19:52:54 ID:czwwpXU20
>>854
日常は無難で、非常時は認識能力低下

ものすごい立派な一般人Aじゃないか
860名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 19:55:54 ID:UbXBY1db0
主人公のポジションじゃないよな
861名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 19:59:42 ID:tYbjYXnW0
ふぃぎゅ@メイトの主人公はこのスレ的にどう?
物語じたいがあまりシリアスじゃないからあまり目立たないけど
けっこうへたれだと思うが。
862名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:03:45 ID:czwwpXU20
やってないけども、
自分をわきまえてでしゃばらず、かつエロに躊躇しない
そこそこ出来のいい主人公という噂を聞いたが。
863名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:04:35 ID:lNz4JXTn0
@メイトの主人公は設定がキモヲタだから別にいいんじゃね?
864名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:05:10 ID:5/cy55Pn0
ふぃぎゅ@はオタクでダメ人間だけどダメ主人公ではないと思うよ

っていうかそーゆー奴が主人公じゃないと物語が根本から成り立たなくなっちまう
姉しょの空也と同じようなことだな
865名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:10:07 ID:UbXBY1db0
ヲタ部分以外では常識人だし
一般人の範囲とはいえやる時はやるしダメ主人公では無いなあ
866名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:32:13 ID:/LJ9Og6F0
これテンプレに入れる?

混世皇帝 鳴海孝之
衝撃の黒崎
白昼の衛宮
マスク・ザ・ロメオ
命のピアノの 玖藤奏介
激動たる白銀武
暮れなずむ宮本浩
直系の伊藤誠
素晴らしき須々木 隼人

出来良いよね〜
867名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:33:40 ID:t+ZDuvZl0
マスク・ザ・ロメヲってかっこええ〜
868名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:33:49 ID:MwBXGlok0
幻惑のサッパリ君 を入れれば10人そろったな
869名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:39:48 ID:lkTyKC4q0
>868
本名が一語も入ってないのはどうよw
870名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:44:48 ID:/AaJcxSQ0
>>866
結構キャラの特徴を踏まえてるな
871名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:48:28 ID:q7fToC5x0
>>868-869
ワロタw
872名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:53:18 ID:t+ZDuvZl0
サッパリ君、はじめに紹介されたときは(駄目主人公としての)評価イマイチで、そのままスルーされると思ったんだが
まさかここまで成り上がるとは・・・化けたな
873名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 20:57:57 ID:2tYxzol90
サッパリ妖精
874名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 21:05:24 ID:czwwpXU20
やっぱり、特徴をわかりやすく言い表していて
なおかつキャッチーなフレーズがあると違うよな。
875名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 21:10:25 ID:/LJ9Og6F0
>>872
隼人様効果で盛り上がってるのもあると思われる〜
個人的にはサッパリ君は役人クラスが妥当かと
876名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 21:12:39 ID:BkzsObmn0
>>866
皇帝はBF様の位置に相当するんじゃね
877名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 21:18:00 ID:UbXBY1db0
親しみやすいあだ名が付いたのも大きいな
どんなキャラかすぐわかる
878名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 21:18:30 ID:2tYxzol90
紅の主人公もダメ
879名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 21:22:10 ID:NgNkWrIJ0
名台詞スレで紹介されていた台詞なんだが

私は誰かが傷つく真実を語るよりも、
自分が傷ついても
誰かを助ける嘘をつきたいわ

折角の良い台詞なんだが、心根の優しい奴を思い出してしまって
笑えたじゃねーか。今後しばらくこの手の台詞をマトモに見れないw
880名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 21:27:06 ID:/LJ9Og6F0
「嘘も死ぬまで貫けば真実だ」

隼人様の名言
881名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 21:36:04 ID:2tYxzol90
「悲しみこらえてほほ笑むよりも
 涙かれるまで泣く方がいい
 人は悲しみが多いほど
 人には優しくできるのだから」
882名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 21:38:25 ID:NgNkWrIJ0
>>881
by Takayuki Narumi とかついてたら台無しだなw
883名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 21:39:27 ID:czwwpXU20
性欲こらえていい人ぶるよりも
精子かれるまで抱く方がいい
人はセックスフレンドが多いほど
根は優しくなるのだから
884名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 22:06:06 ID:zBH2QrVV0
>>880
しかし、そのセリフは厨2病的カッコエエセリフのはずなのに…
885名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 22:16:10 ID:pvolkUIS0
>>880
ぎゃくたまの主人公も同じようなセリフを言うね。しかし彼はあとで嘘を嘘と言うのだけど。

>>881
ガンダム?のF91?
886名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 22:17:56 ID:c8TQ3H7H0
なんとぉーっ!!
887名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 22:21:12 ID:25zf08/t0
>>885
海援隊(武田鉄矢)の「贈る言葉」
 昭和は遠くになりにけり と
888名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 22:22:50 ID:u+SEG12S0
平成生まれにはかなわんな
889名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 22:24:33 ID:2tYxzol90
贈る言葉しらないとは・・・
890名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 22:27:58 ID:5/cy55Pn0
卒業式の定番ソングだと思ってたんだがなぁ
今は何歌ってんだろ?
891名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 22:29:57 ID:/AaJcxSQ0
しかし、何故F91なのかは謎だ……
892名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 22:30:32 ID:QGiYqeXy0
昭和生まれですが贈る言葉知りません
893名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 23:10:02 ID:bdMIick70
FLOWがカバーしてたけどな
894名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 23:11:39 ID:lkTyKC4q0
リアルタイムで見てたやつは30越えてるんじゃないか
895名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 23:28:19 ID:Gm/iHjQw0
我々はミカンを作ってるんじゃないっ!
896名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 23:44:32 ID:Hk8aXSx70
平成は贈る言葉も知らんのか・・・・・
まぁ自分もぎりぎり昭和のようなもんだが
897名無しさん@初回限定:2007/06/04(月) 23:56:07 ID:jAPAPgfI0
腐った蜜柑

伊藤誠……ハッサクは最高だ、もう蜜柑のぶよぶよした皮なんて(ry
鳴海孝之……3年前の蜜柑が奇跡的に腐ってなかったけど捨てよう
898名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:03:16 ID:hpQQMXZn0
そういやテンプレに鳴海孝之の紹介文がないのは何故?
899名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:06:46 ID:wEgWm5V20
あまりに有名すぎて紹介するまでもないからじゃね?
900名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:07:33 ID:jtEAO1Zq0
有名ゲームの主人公はいいよなあ…
どうせ俺なんか…
901名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:12:01 ID:MXSr+agOO
孝之神のことは噂で聞いて、概要は知ってるけど細かいことは知らないんだよな。
何か名言みたいのあるの?

>>900
誰だよw
902名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:14:52 ID:GCvd5aFs0
900が何者なのかが気になるw
903名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:17:29 ID:BfnIBCQ20
夜空に星が瞬くように
904名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:17:38 ID:Bpte+CsQ0
>>901
「なにがなんだかわからない」
「頭の中が整理できない」
「何も考えられない」
「どうしたらいいかわからない」
「どうして俺がこんな目に」
「何でこんなことになってしまったんだ」

この類の事を序盤から終盤まで延々と。
まずこれが基本形。
そしてルートによっていろんな形の変化を遂げる。
905名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:17:49 ID:CzP9OfnG0
心根様じゃない?
906名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:24:48 ID:CzP9OfnG0
905は900へ
907名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:28:03 ID:2JvGEkNT0
皇帝は思考の根底で「自分が一番の被害者」と考えているからな。
おかげで親友や現彼女が自分に奉仕するのは当たり前、元彼女が自分に好意を
寄せ続けるのは当たり前、というおかしな思考になる。
で、それを否定されると逆切れをおこすと。
908名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:35:22 ID:LzfY9NIL0
だれかテンプレ用の皇帝を称える紹介文作ってくれね?
俺は君のぞやってないからできないけども。
909名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:41:26 ID:qG7H3TAt0
皇帝はオルタでもその勇姿を拝見したかったな。
もういねーんだもんよ。
910名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:53:41 ID:2JvGEkNT0
皇帝がいないおかげでオルタ登場の君望ヒロインが全員真っ当に生きていたのは笑ったな。
関わったヒロインが高確率で転落人生を送るというのも皇帝ならではの能力だろう。
911名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 00:55:55 ID:bJ0bW7KG0
やってないからよく判らないけど
確か死んだんだよな?
912名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 01:00:37 ID:Bpte+CsQ0
皇帝の活躍は短くまとめられないな…

高校時代からの腐れ縁、水月と半同棲する皇帝。
しかし、昏睡状態だった昔の女、遙が蘇った!!
どうする皇帝!

遙編
水月と遙を選べず、どっちにもいい顔する優しい皇帝。
というか、基本は遙に優しい。水月に対してはちょいうざがる正直な皇帝。
脳内ではとにかく自己弁護に忙しい。俺は悪くない。仕方ないんだ。
そうこうしているうちに水月精神おかしくなって友人の男に抱かれる。
半狂乱でキレまくる皇帝。俺のものに手を出しやがってと親友のことボロクソ。
水月を捨てて遙の元へ。もう俺は遙しか見ないよ!信じて!
捨てないでと迫ってくる水月。もちろん抱く皇帝(プレイヤーは選択拒否不可)
ここで水月を再度捨てるか奴隷にするか選んで、感動のエンディング。

水月編
遙に、水月とつきあっていると告白する。感激する水月。
しかし、「周りに流されただけだ、まだ決めたわけではない」と脳内で反旗、皇帝っぷりをアピール。
水月を適当にあしらい遙にアプローチ開始。
ギリギリで拒否されショックを受ける皇帝。
泣きながら遙ともう会わない約束をして、水月の元へ…
913名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 01:00:44 ID:0sTb+TMC0
>>904
なぬ、皇帝も地味にサッパリだったのだな
プレイしたの5,6年くらい前だからそのあたりの特性は全く覚えてないが・・・
914名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 01:01:08 ID:nhChhXcA0
正直、皇帝の紹介など恐れ多い。
適した文章が浮かばんのだよ、あのカスっぷりには。
915名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 01:05:02 ID:qG7H3TAt0
信じられん事にエリートだったらしい。
まぁ三月や遥に較べてって話だから大した事ないのかも。
そういえば役人の白銀さんは、三月みたいな女に説教&修正くらったりしてたのが結構ポイント+だったな。
どちらかというとシリアスシーンなのに、こんなヤツにこんな事言われる白銀さん素敵!って爆笑してしまった。
916912:2007/06/05(火) 01:09:24 ID:Bpte+CsQ0
だめだ、残り書くのきついわ。恐れ多いしな。
他のルートでもいろんな種類の皇帝っぷりを見せてくれるよ。
延々と繰り返される脳内独白と自己弁護はどのルートでも共通。
そして基本は“優しすぎるが故の純愛” ←これが重要

そんなとこ。
917名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 01:20:59 ID:2JvGEkNT0
>>915
俺は水月ら君望ヒロインは皇帝に関わりさえしなければ「理想の働く女性」になれたのかと
感慨深かったがな。
元からDQNな女が主人公のせいで酷い目にあっても「まあそうなるわな」だが、前途有望
なヒロインの人生設計を粉砕して回るのが皇帝の偉大なところだろう。
918名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 01:38:34 ID:zgLW/Gqi0
しかし十傑衆の中で非イケメンは居ないよな?
919名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 01:40:55 ID:cDbCahE40
皇帝さんは、積極的な選択肢を選ぶと「まだダメだ」とか「明日にしよう」などと
抜かして選択無視で、修羅場引き延ばし工作されるのがむかついた。
920名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 03:54:57 ID:kBrcxf+m0
非イケメンのエロゲ主人公って元々あんま居ないような

そしてライターが非イケメンにあえてした場合は大抵良主人公な気がする
鬼畜系だったりギャグ系だったりいろいろだが
921名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 03:58:11 ID:bBfeKVMs0
良駄目主人公の、えーとなんだっけ?
名前は忘れたが彼はブサメンだったような

名前なんだったかなぁ・・・
922名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 04:31:25 ID:YUoDjgXe0
>>918
LOVERSの黒崎はイケメンではなかった筈
イベント毎にイケメン先輩や格好いい転校生が当て馬の如く登場するし
しかも黒崎より彼らのほうが性格がいいというおまけつき
というか、十傑衆の中でもイケメンと呼ばれるほどの面構えしている主人公はあまりいないような?
顔だけそうなのは侵略者とピアノマンぐらい?

>>921
堂浦君?
彼は良い駄目主人公だった
923名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 05:20:06 ID:LzfY9NIL0
やべ、君のぞ買ってくる。
そういや、家庭用にも移植されてるんだよな。まさか家庭用も無修正か?
924名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 05:43:12 ID:NUfLR54D0
DC版はOPがエロかったなあ‥‥‥全年齢だが。

>>915
オルタの話か?
君望だと単なる劣等生だしな。
まあ、そもそも白陵柊がかなりレベルの高い高校らしいが。
あと、水月と遥は元々駄目な女ではない。決して。
925名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 07:18:28 ID:MPn62ufaO
衛宮はイケメンじゃあ無いだろ


やはり、奏介さんのかっこよさは異常
926901:2007/06/05(火) 07:33:38 ID:MXSr+agOO
おお皆、この愚民に皇帝のありがたさを教えてくれてありがとう

とりあえず水月ルートの脳内反旗に吹いた
つーか、自分で二股かけといて女取られかけたらキレるとか、
どんだけ自分勝手なんだよw
周りの人間が普通に可哀相だ
927名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 09:45:40 ID:dUlnTB3C0
今日はじめてこのスレに着たが
(苗字忘れた)道隆:そらうた 知夏ルートで暴走の挙句女にガチで平手打ち
(同上)欧介:仰せのままに★ご主人様 語りきれないほどの屑
この二人はテンプレ入りさせても良いと思う
特に二人目は爵位を貰えるほどの屑
928名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 09:49:05 ID:2HTSpYeV0
そらうた懐かしい
929名無しさん@初回限定:2007/06/05(火) 10:17:01 ID:nFzWuuvo0
ご主人様は良主人公だろ
930名無しさん@初回限定
仰せのままの主人公は文句なしに良主人公だったな