アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
アンチ月厨、アンチ反吐厨、アンチ襤褸厨およびアンチ型月が集うスレです。
アンチTYPEMOONスレなので信者の方は住み分けてしかるべきスレでどうぞ。
単に型月や反吐の話をしたいだけの人は来ないでください、というか来るな。

前スレ
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ25(※26スレ目)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155851607/l50
2名無しさん@初回限定:2006/09/24(日) 23:01:56 ID:JUx6SlaZ0
「月姫」がクソだと思った人の数→
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1012/10125/1012565198.html
アンチ月姫が集うスレ
http://www2.bbspink.com/erodoujin/kako/1012/10129/1012954755.html
アンチ月姫が集うスレ2
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1031538756/
アンチ月姫が集うスレ3
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1059/10597/1059713678.html
アンチ月厨が集うスレ4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066142495/
アンチ月厨・アンチ型月が集うスレ5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069321901/
アンチ月厨およびアンチ型月が集うスレ6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073089981/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075114938/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ8
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076245908/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ9
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077429899/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ10
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1079259967/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080665164/
3名無しさん@初回限定:2006/09/24(日) 23:02:52 ID:JUx6SlaZ0
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ12
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085788246/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1092044241/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1098264498/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ15
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108467192/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119951433/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128560255/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132358434/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1134919521/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136649163/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型.月が集うスレ21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1138618556/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ22
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140450028/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1143485344/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ24
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146053690/
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ25
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1152216060/
4名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 00:07:47 ID:wXDHkI3z0

Fateとか月姫とかバカにする奴許さないから http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1111413797/
Fate VS 月姫 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096103330/
月厨専用タバコ「凛」 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1111773546/
ついに発表)月姫2〜朱の秘蹟〜(来春発売 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099602999/
型月が落ち目な1000の理由 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1105384721/
アンチ月厨の活動をさらそう http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077181535/
【月厨】 Fate人気の衰退ぶりについて 【頑張れ】 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088587899/
FATEアニメ化決定 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119805006/
FATEのイリア http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103651742/
Fateみたいな難解日本語ノベルゲをプレイしてる外人 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1119445584/
5名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 00:08:35 ID:wXDHkI3z0

Fate/Stay nightが面白すぎる件について http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100251579/
Fate stay night の小説書いてくれー http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1079191358/
時代はFate 乗り遅れるな http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083219347/
fate10万本達成!!その3 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083943100/
ついにFate/staynightのパクリ元が発覚!!!!!! http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1114440526/
羊のうたは月姫のパクリ http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128795167/
型月作品でBRやるぞ! 第一回 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126535944/
Fateアニメ版の声優がゲームダウンロードを暴露? http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1131597059/
Fate/stay nightやったらDN4そのままだった http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1130427285/
Fate 強さ議論スレ http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120747079/
fateはソードブレイカーのパクリ http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132500065/
Fate/hollow ataraxiaフラゲの俺様が爆弾発言 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1130425141/
6名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 00:13:19 ID:wXDHkI3z0

Fate厨対策本部
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135516031/
Fateに嫉妬するアニオタ共はこの板から出て行け!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136648200/
とりあえずFateは糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1135681694/
なぜFateの良さを理解できないの?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136642966/
月型儲がウザイと思う香具師→
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136643282/
Fateとか月姫とかバカにする奴許さないから
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136643367/
フェイトとかいうアニメは初め2分も耐えれないほど糞
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136565362/
7名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 00:14:17 ID:wXDHkI3z0

ふぇいつすていないつ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136570106/
サーヴァントVSスタンド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1136634120/
fate PS2で発売決定!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136479543/
Fate/stay nightって日本語でどういう意味よ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136538248/
fate
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136459536/
Fateも参戦、「MELTYBLOOD DURINDARTE」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136550850/
メガネ豚(苺ましまろ)と間桐桜(Fate)とシエル先輩(月姫)って誰が一番嫌われてるの?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136528288/
8名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 00:17:14 ID:quo8Qeiu0


(´・ω・`) やあ

んでもってハカハカとかいう例の粘着K氏は、相変わらずあちこちで自作自演しているようだね
舐るスレもアリススレもエロゲ声優スレもIDの変え方がお見事だったよ
9名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 00:19:08 ID:KZhgtlu60

エロゲ板の住人の質がかなり高い件について
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1149722360/
10名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 02:02:06 ID:ENWKD5SzO
どうせ糞スレ扱いだろ。わかってるさ↓
11名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 02:09:56 ID:NtRdBUbq0
いいじゃないか、糞スレでも人間だ者
12名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 06:48:27 ID:c6oKafg90
前スレより

>997 :名無しさん@初回限定 :2006/09/24(日) 21:47:33 ID:8BYhp9ns0
> でさ、イリヤの水着フィギュアが発売するみたいだけどお前ら買う?

なぜアンチスレにまで聞きに来るんだろな
アンチスレまで信者のたまり場になっているという証拠なのか…?
13名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 06:54:12 ID:0phcntRO0
それよりも、お前はなんで
そんな安い餌にまで恥ずかしげも無く平気で食いつけるんだ?
14名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 10:29:46 ID:NtRdBUbq0
>>12
フィギュアの出来とゲームは別物さ
15名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 10:49:25 ID:gu0r0ww+O
こつえーの方なら買う
16名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 10:52:38 ID:qO+dHMt00
【12月王座決定】 ひぐらし祭 vs Fate
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156320572/
17ひみつの検疫さん:2024/06/21(金) 14:11:04 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
18名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 17:13:06 ID:NtRdBUbq0
気に食わないとウイルスコード貼る
まるでガキだね
19名無しさん@初回限定:2006/09/25(月) 18:01:42 ID:ENWKD5SzO
12月までこのノリか
20名無しさん@初回限定:2006/09/26(火) 13:16:11 ID:oO9HuHwwO
>>15
ぱんつはいてないから?
21名無しさん@初回限定:2006/09/26(火) 15:20:22 ID:NK/pfh3a0
だいぶ前に読んだ漫画だからうろおぼえだが

ライダーの私服(黒セーター+ジーンズ)って
「藍より青し」って漫画のキャラ「神楽坂雅(ライダーによく似ている)」が
やってた格好のような気がする
22名無しさん@初回限定:2006/09/26(火) 16:02:29 ID:sy9xd2/h0
>気がする
>気がする
>気がする
23名無しさん@初回限定:2006/09/26(火) 18:39:14 ID:w+tPZ6vz0
あー、たしかに立ち居地やら絵的にやら、いろいろと似てるキャラだわなー。

正直、神楽さんは服装についてスーツ姿って印象しか残ってない。
年増萌え。
24名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 01:33:01 ID:xeqqC5/i0
ぶっちゃけデスノート厨ってだけでうざい
25名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 11:51:25 ID:uPBfnNuQ0
>>21
昨夜ブクオフで立ち読みしてきた
ライダーの元ネタはこれとモンコレのヴェパールで確定かと
26名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 12:21:22 ID:nCGxUbMG0
125:名無したちの午後 投稿日:2006/09/26(火) 11:39:33 ID:VO6XvMTt0
ライターが男だとダメって奴は今までどんなエロゲやってきたんだw
月厨か?(菌類って女だよな)

原画家には女性が多めだけどそれでも5割いってないよな?
27名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 12:22:56 ID:KuSGOG/50
28名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 13:06:16 ID:KKywhVO9O
葉も鍵もイマイチ元気なくて月厨もこんな元気ないのみると本当にこの業界寿命短いな
29名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 13:33:11 ID:pARJWx5E0
そらシナリオはアイディア勝負だからな。
何本も大ヒット生み出せるなら、たいしたもんだ。
30名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 16:14:23 ID:O5Q1eWdu0
895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:42:06 ID:LgccnxMY
士郎って要するにネトゲでよくいる俺Tueeeeeeeee!が大好きな最強勇者様なんじゃないかな。

弱いくせに強い人に指図する
周囲の状況をよく見ずに特攻する 
回復サポートがあるから死なないのに気づかない
自分が迷惑をかけていることに気づかない。
周囲の人間をNPC扱いする(女認定した奴だけは別)
頭の悪い脳内設定持ち(過去のトラウマetc)
初心者プレイヤーにお節介するのが好きだけど、実際は装備を見せびらかして俺Tueeeeeeeeeがしたいだけ
自分では正義の味方だと思ってる。
31名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 17:18:35 ID:CzFA8CCc0
しかし月厨および菌類は士郎は狂人だと言い張るんだよなぁw
士郎は基地外だからウザがられてるんじゃなくて、幼稚でバカなどこにでもいるリアル工房だから嫌われてんのにさ。
(例えばアニメ板Fateの声優や監督とか士郎について批判指摘してたけど、指摘内容は人格の未熟さについてであって人格の歪みについてではなかった)
32名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 17:48:58 ID:aOPQTDrb0
あそこまで監督や声優に駄目だしされる奴って珍しいよな。
で、月厨は理解が足りない、判っていないを連呼。
33名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 18:23:15 ID:CzFA8CCc0
作中で幼稚さにツッコミが入ってればそんなに気にならんだろうが、
菌類は幼稚さを狂気なんて持ち上げちゃったもんだから余計に印象が悪くなってるんじゃないかな。
教師役の凛やセイバーなんかも士郎の厨房振りを指摘せず、寧ろ「あなたは壊れてる」とかマンセーしちゃってるし。

もし菌類が自覚的に厨房を描いてるならここまでパッシングはされなかった気がする
例えばアムロにしてもシンジにしても厨房ぶりは大概だけど、ちゃんと作中でツッコミが入ってるから士郎みたいな叩かれ方にはならないわけで。
言うならば「笑われてる」と「笑わせてる」の違いか
34名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 20:15:56 ID:GkWWL91A0
現実見ていなく責任とらなく、他人の命を軽視しているのが問題だと思った。

きっと幼馴染が魔王になって世界を破滅させようと行動をおこそうとし
自分が世界で唯一人魔王を封じ込められる人間だったとしてもなにもこーどうしないで
悩んでいる不利だけしているんだろうなぁ…
35名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 20:26:17 ID:w0T2uhNX0
確かに悩んでるんだけど
・そもそも悩む事象がおかしい
・思考のベクトルがおかしい
・そのことを指摘されると開き直って「そんな自分は素晴しい」との結論を導き出す
という素晴しいキャラだからな。
つーかこれ、奈須の意図じゃないんだよな多分。ちょっと奈須の頭の中身は疑ってかかった方が良いような予感
36名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 20:34:01 ID:6nu711Jg0
カミーユかと思ったが、あれはやってること殆ど同じだけどナルシーさがないだけで随分違う印象受ける
37名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 20:56:35 ID:G90JGeuu0
富野はどっかで「あなたの部下にアムロがいたらどうしますか?」と質問された時に
「その場で首にしますね。いや、そもそも雇いませんよあんな奴。」と答えてたな
38名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 22:56:20 ID:ZVzn/dOX0
何回目のループだこれ
いや俺も話題はないんだが
39名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 23:19:54 ID:/MhpaOne0
同じ奴が同じことを繰り返し続ける
まさにキモスレ
40名無しさん@初回限定:2006/09/27(水) 23:47:10 ID:qWl6vAnr0
そのカキコも腐るほど見たんだがな。
っと、キミはこれまでと違う人だからいいのか。スマンスマン。
41名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 05:40:25 ID:sy3GYj0l0
>34
>きっと幼馴染が魔王になって世界を破滅させようと行動をおこそうとし
>自分が世界で唯一人魔王を封じ込められる人間だったとしてもなにもこーどうしないで
>悩んでいる不利だけしているんだろうなぁ…

そして物事が手遅れになってから、しぶしぶ腰上げて動き出すんだよ。
で、そこまで事態を悪化させた自分の優柔不断振りは棚に上げて、ヒロインにお説教かますとみたw

>35
>つーかこれ、奈須の意図じゃないんだよな多分。ちょっと奈須の頭の中身は疑ってかかった方が良いような予感

士郎の問題ってのは他者性のなさ、社会性の欠如、歪に膨れ上がった自己愛(つまり厨房臭さ)だと思うんだけど、菌類は全然それに気づいてないと思う。
ていうのは、これ士郎だけじゃなく型月作品全部に共通する通低音だからw
菌類自身が士郎や慎二みたいな人間だから何がダメなのか気づけないんじゃないかな。

ちなみに自己愛丸出しの俺様最強ワールドを、人間の苦悩が描けてる文学作品だと思い込むってのは別に珍しくない。
U-1SSやMary Sueとか同人周りなら寧ろそんな奴しかいなかったりw
42名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 08:18:49 ID:yDpDwFYn0
桜ルートやって思ったんだが、あの主人公って
シチュエーションについてあれこれ御託並べて、解ったような口ばっか訊く割に
実質的に有効な判断や行動は何ひとつ取れてなく、周りに流されているだけなんだよな

で、結果出せなかった事に対して、表面上は嘆いてるフリをしてるけど
実際は「悲劇チックな俺様って何かかっけぇ!こんな心情で女の子の事を想ってやれる俺様って尊い!」とでも思っているかのようにしか見えないし

挙げ句は「俺は弱い」とか「まだまだ未熟だ」ってちゃんと自覚して
その事で思い悩んだり、「強くなろう」って決心したりする事もなく
ひたすらありえないご都合主義で勝たせて貰っているだけ

なんつーか、奈須作品って「無謀さ」「真っ直ぐさ」「純粋な想い」(=主人公のメンタル面)とかはやたら重要視されるけど
一方で、「人の意見」「社会性」「人の命の重さ」とか「強さ」「実力」「真剣さ」とかは軽視ってか、徹底的にスルーされてるんだよな
43名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 15:55:34 ID:Xg46xHvx0
>>41
スレに関係ないけど
>通低音
どういう意味?
なんとなくニュアンスはわかるけど
44名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 19:19:50 ID:EgPWyH6w0
通奏低音の脱字なのでは?
45名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 19:57:31 ID:AxnOG8wP0
カノンとジーグかっ!?
46【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/09/28(木) 23:24:31 ID:A4+reh+N0
そういや秋葉たんがきのこの当て字について言及してるのあったな歌月か何かで
檻髪(おりがみ)が読めないとか何とか・・・自虐もほどほどにしておけよ秋葉たん
47名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 23:48:10 ID:6jt37KJe0
普通は読めない
48名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 23:55:39 ID:oA69q9+c0
全くだ
49名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 00:27:53 ID:oz4rkAuQ0
こいつには触らんほうがいいぞ。
50名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 08:15:34 ID:LQc4wB6dO
折り紙なら読めた
51名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 15:08:23 ID:6UtUUX0K0
>42
>実質的に有効な判断や行動は何ひとつ取れてなく、周りに流されているだけなんだよな

理想を捨てたとか言われてるけど、実はなにもしてないんだよなw
桜を助けに行くのも、桜を取ったって言うより状況に後押しされただけだし

>なんつーか、奈須作品って「無謀さ」「真っ直ぐさ」「純粋な想い」(=主人公のメンタル面)とかはやたら重要視されるけど
>一方で、「人の意見」「社会性」「人の命の重さ」とか「強さ」「実力」「真剣さ」とかは軽視ってか、徹底的にスルーされてるんだよな

これは表現レベルでもそうだからな。
「無限の地獄」という割りにアーチャーがどんな修羅場をくぐってきたかは何も語られないし
「気高き理想」という割りにセイバーの王様らしさや当時の状況が語られる事もないし
「人として歪」とか「自己犠牲精神の塊」とかいうくせに、具体的な描写はヒロインかばって串刺しになるぐらいしかない。

やる事といったら主観的なモノローグ垂れ流すばっかりで、他人の目から見た具体的な重み付けが全然出来てない。
作者が一人よがりの結論と確信を垂れ流すばっかりで、それをどうやったら他人が信じてくれるかって発想が全然無い。
言うならば小学生の考える「ぼくのさいきょうちょうじん」だな。
「フェニックスのいちおくばいつよい」って言えば「いちおくぱいつよい」って信じてもらえると思ってやがるw

>44
今調べたら正確には通奏低音なんだな。
通低音って一般的な単語だと思ってたよ。
52名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 15:55:51 ID:rabJvB+i0
>42
決意はするけど行動は絶対しないんだよなー
53名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 21:14:01 ID:0nDv77/S0
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159334703/l50

流石にこのスレは見た瞬間に敗北感を覚えた・・・。
何に負けたのかはよくわからんけどとにかく負けた。
例えるならジャンプで斬を読んでしまった時のようなあの感覚・・・
54名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 21:54:05 ID:IE1qgwDu0
ポケモンてw
どうせならゲームの売り上げで勝負してみろよw
55名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 22:09:34 ID:9Y74ss9D0
デオキシスとか普通に無理だろw
56名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 08:21:57 ID:eqCOhKI30
>「無限の地獄」という割りにアーチャーがどんな修羅場をくぐってきたかは何も語られないし
守護者活動中感情とかいろいろないので語ることは出来ない
57名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 08:34:35 ID:MF68NpR0O
>>54
でも瞬殺。
それよりもポケモンの強さに驚いた。
58名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 11:08:42 ID:u9Yp92HF0
感情が無いんならどんな事態に遭遇しても地獄と天国の区別もつきませんね
59名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 11:30:40 ID:zs4f3Sj80
>56
>守護者活動中感情とかいろいろないので語ることは出来ない

モノローグ部分で、感情たっぷり感傷てんこもりで女の子に愚痴たらしてんだけどお前何言ってんのw

そもそも、それならアーチャー主観視点じゃなく3人称視点にすればいいし
主観視点でも、感情を交えず淡々と修羅場の描写とかすればいいだけの話だろうが。
作品の不備の言い訳に設定を使うとこといい、頭悪すぎる反論といい流石は月厨だな。

>58
>感情が無いんならどんな事態に遭遇しても地獄と天国の区別もつきませんね

こんなアホな矛盾が出てくるのも「無限の地獄」ってフレーズに酔っ払うのに忙しくて
中身まで考えてないからなんだろうけど、月厨はいつになったら気づくんだろうかね。
こういうのを世間では空疎なスローガンと呼ぶんだが。
60名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 13:43:51 ID:LKNOv1kV0
無限の地獄か有限の地獄もあるんだろうな
地獄の沙汰も金次第っていうぐらいだし
61名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 16:53:12 ID:eqCOhKI30
>>59
ごめん。勘違いしていたのかな?

「そうだ。元々“英霊”という物に意思などない。
 英霊となったモノは、以後、ただ人間を守る力として置かれるだけだ」
「何かこちらで不都合があった場合のみ呼び出され、その後始末をして消えるだけの存在。
 在るが無い物。人の世の危機を救おうが、誰にも認識されないもの。
 それが英霊―――守護者と呼ばれる都合のいい存在だ。なってしまったが最後、
意思を剥奪され、永遠に人間の為に働き続ける掃除屋にすぎん」

「当然だろう、我々はサーヴァントだ。誰が作った儀式だか知らんが、この戦いはよく出来ている。
 本来、本体からの触覚でしかない英霊にカタチを与え、本体そのものとして使役するのだからな。
 サーヴァントという殻を与えられた英霊は、その時点で元の人間性を取り戻せる。かつての執念、かつての無念と共にな」
「故にサーヴァントは聖杯を求めるのだろうよ。
 聖杯を得れば叶わなかった無念を晴らせるだろうし、短い時間であれ、人間としてこの世界に留まれるのだから」
「人間として留まれる―――」
 それはつまり、サーヴァントとしてではなく、あくまで個人として自由になれる、という事か。

 ……くわえて、聖杯には願いを叶える力がある。
 彼らが生前に叶わなかった願いさえ果たせるというのなら、確かにサーヴァントはマスターに協力する。
 英霊という彼らにとっても、聖杯は降って湧いた奇蹟という事か。
「……なんで。そこまでの物を、なんでおまえは要らないって言うんだ。叶えられなかった願いを叶えられるし、サーヴァントでなくなる事だって出来るっていうのに」
「―――単純な話だ。
 私には、叶えられない願いなどなかった」
62名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 17:26:07 ID:u9Yp92HF0
1 鯖は聖杯が欲しくて参加
2 鯖として召還されて人間性を取り戻せる

この時点で、人間性の無い者が欲を出して聖杯を求めるという矛盾が発生

3 アチャは生前は満足してた(叶えられない願いなどなかった)
4 守護者中の活動は意思が無いので何の影響ももたらさない
5 その癖に鯖として聖杯戦争に参戦

参加条件は「聖杯を求める事(生前に叶えたい願いがあった)」なのに聖杯を求めてない奴が参加という矛盾

5 アチャの目的は自己の抹殺だろがw しっかり目的あるじゃねえかw
63名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 17:51:33 ID:pMqObesM0
型月自体がuzeeな自分としては
きのこ文を見るのもうんざりなのでこの流れすらuzeee
6459:2006/09/30(土) 18:00:15 ID:haddFnO10
>60
>ごめん。勘違いしていたのかな?
何が言いたいのかよく分かんない。
文句があるなら具体的に言ってくれ。

作中設定の矛盾に関しては62が指摘してくれてるとおりだし
俺が言ってるのは、設定や解説はすごそうなんだけどそれに関しての具体的な描写が全然ないという、作劇レベルでの欠点についてなんだけど。
アーチャーに感情があるとか無いとかなんて、肝心の描写をすっ飛ばしてモノローグに逃げる言い訳にはならないよ。
65名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 18:07:43 ID:LKNOv1kV0
長文読む気しねーからやめろよ
66名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 18:28:11 ID:haddFnO10
>>「無限の地獄」という割りにアーチャーがどんな修羅場をくぐってきたかは何も語られないし
>守護者活動中感情とかいろいろないので語ることは出来ない

あーなるほど。
アーチャーは英霊状態の時は感情なくしてるから、一人称視点での心理描写ができないって言ってるのか。

…お前馬鹿だろ。
お前の世界には、一人称での自分語りしか描写技術がないのかよww
67名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 18:40:31 ID:7EhCPapeO
やべえ
マロンの月厨イジメられ過ぎて火病りやがった
有り得ねえ自演してやがる
68名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 20:03:48 ID:4/WWcNhk0
>>66
気持ちはわかるけどその理屈が通じるのは中学生までだよな<感情が無いから一人称無理
69名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 21:14:32 ID:EmlX1XC5O
クレしん感動するなやっぱ
70名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 21:17:50 ID:LKNOv1kV0
するよね!
マジ泣きだよ
那須もがんばってクレしん並みまで上り詰めろよ
71名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 21:33:12 ID:EmlX1XC5O
スマン誤爆に今気付いたorz

携帯なのに…
72名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 22:14:14 ID:EWC3BhoT0
俺はこの前まで月厨なんて取るに足らんと思っていた…。
しかし友人(月厨)と某鬼畜戦士ゲームに
声は必要かと議論していた時、
俺が声を付けると制作費の問題で内容が薄くなることもあるだろうと意見し、
友人がFateを絶賛していたことを思い出して、
「もしFateに最初から声が付いていて、内容が薄くなっていたら、どうだ?」
と言ったら、なぜか憤慨。
制作費がどうであろうときのこ氏が学生時代から積み重ねてきた設定が云々…。と大暴れ。

本当に月厨がヤバイことを身を持って知りました。
73名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 23:25:58 ID:8rMYILBp0
携帯で誤爆てある意味凄いな
74名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 23:49:51 ID:BgvC8uWQ0
ID:eqCOhKI30辺りが火病って流れ変えようか思ったんじゃねーの
75名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 12:27:21 ID:cui357t+0
ID:eqCOhKI30:勘違いしていた、ごめん

haddFnO10:なにいってんの?

haddFnO10:あーそういうことね。馬鹿だろww

いくらなんでもこれで火病はないだろ…
76名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 13:47:12 ID:Z6z014XN0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159537356/
マジで面白いから来てみろwww
月厨の壮絶な自演が見られるから
77名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 14:10:36 ID:1O4WgXak0
>>76
勝ち目がなくなってきたら強制的に
「スクライダー=キモイ」
の公式を押し付けて勝利宣言しようとする月厨が素敵すぎ
78名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 15:02:45 ID:tl1gpUd80
遠野の屋敷の使用人、2歳以上年上のメイドの部屋へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、着物というか、
旅館の人が着てるような着物と割烹着を着させられ、大きなリボンをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、翡翠が喘ぎ声の中、喋りだした。
「ね、姉さん…お、おかえりなさい…レ、レシピは?ねえお料理のレシピは??」
…私は突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
翡翠は素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうに私に言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「ね、姉さん、レシピは?」
「ああ、たくさん用意したよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが作れるの?」
乳首を舌でやさしく舐めながら私は答えた
「…鯛とか、、、ヒラメをいっぱい料理できるよ」
セリフを聞き、翡翠はびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!う、梅サンドは?梅サンドは、つ、作れるの??」
クリをしごく
「ああ。おいしい梅サンドが作れるよ。志貴さんも大喜びね。」
「文化祭っ!!お弁当ぅぅ!!姉さんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
79名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 15:05:00 ID:1hfnQ9S30
そこのスレ、今日の12時ごろの流れが面白すぎw
一連のレスのタイムスタンプに約1分の空きがあるのは漫画サロンの連投規制にひっかかってるから
つまり1人でやってるのがバレバレ。テラワロス
80名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:54:36 ID:Pjyr8IZF0
>>76
ハルヒ厨「ハルヒが望めばモマエラ全員世界から消せるしwwww」
81名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:24:41 ID:b2qaXox70
マロンも常時ID表示になるんかな
82名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:59:46 ID:LAzsWSYH0
>>79
糞わろた
ジャスト1分なのがツボにはまった
83名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:31:59 ID:R8sH88Mr0
   / ̄ ̄\/´ ̄ ̄ ̄` ‐ 、
  / / ̄>           \
 / /  / /  / │ l        ヽ
│/  / /  /  h l 丶  〆    l
∪  凵 ││l  」へ」vヘノ \l  │
     │∨´ ヽ/    ( ゚ ) │ ││
     │ │(゚ ) │     │ ││
     │ │    ヽ     │ ││
     ││\   ι二つ  │ ││
      │││\      イ | ││
      │ 丿  「`―ー´ │| l ハ
      」´ /卜、_  丿レ´\ ヽ
84【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/10/02(月) 01:25:34 ID:/EdeIBrp0
>>83
そんなAA作るなよw
そっくりじゃんかw
85名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 02:38:26 ID:L3tZZS+w0
◆ぎゃるげ名(迷)セリフランキング◆
ttp://vote3.ziyu.net/html/naititi.html

1位 我は面影糸を巣と張る蜘蛛。ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ。<メルティブラッド、七夜志貴>
* かっけー!ありえねぇ!何だこの凄さ!!って感じですw
* 惚れました。(笑)
* ク…クール!
* うぎゃーかっこえー
* 七夜はマジでカッコよすぎ!!
* 正に七夜。クールかつ大胆!表に負けるな!
* 冷たい感じがGOOD!!
* 魔眼無しでも無敵。
* はじめてきいた時にマジでしびれた・・・。
86名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 02:55:40 ID:o3AAT9TB0
 ∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・)<……
87名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 09:02:11 ID:N2Rz035/0
素晴らしき惨殺空間って笑うところじゃなかったんだ
88名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 10:14:07 ID:AZU60BIr0
素晴らしき惨殺空間ってどこで使えば冷たい感じがGOODな評価を得られますか?
89名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 12:32:04 ID:mZgYp5yf0
>>88
俺はいきり立ったナイフを隠しもせず女に見せ付ける。
猛るナイフを突き刺し、女の中を思う様に味わう。

「――――――嗚呼・・・なんて素晴らしき惨殺空間・・・・・」

俺はナイフに食い付き千切ろうとする、惨殺空間の圧力に必死に抵抗した。
90名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 13:02:19 ID:mZgYp5yf0
あの子交通事故で死んでから2ヶ月
引きこもりのあの子が立ち直り、大検の試験を受ける為に外出した矢先の事故だ。
「めったに外に出ることないあの子が、交通事故なんて皮肉な・・・」
しかしいつまでも悲しんではいられない。
悲しみに沈む両親を尻目に姉である私は、弟との思い出を断ち切るためにも
弟の部屋を片付ける事を決意した。

カーテンが閉め切られた位澱んだ空気が漂う部屋
男臭い臭いは月日によって、腐った瘴気に孵られていた。

私は一瞬躊躇したが、マスクを装備し意を決して入り込む。
纏わり付く空気を息を止め防ぎ、目を瞑り窓まで一直線
勢いよくカーテンを開け、一気に窓を開け新鮮な空気に入れ替える。
「ぶはぁ!」
餓えた肺に空気を放り込む、窓に鍵が掛かっていなかったのは僥倖

振り返り、光が差し込む部屋を見た瞬間
私はこの部屋に入り込んだ事を心の底から後悔した。

「――――――嗚呼・・・なんて素晴らしき惨殺空間・・・・・」

見るものの精神を悪夢に誘う妄想の顕現
ある一色に染められた妄想は、私の網膜に焼き付き、瞼をこじ開け閉じることを許さない。

部屋を埋め尽くす美少女フィギュアの数々が一斉に私を睨む。
主人を失って見捨てられたのを恨むがごとく私に視線を注ぎ注視する。

「ヒィ!?」


91名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 13:24:52 ID:Yli/cDgY0
つーか、面影糸って何だ?
92名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 19:24:45 ID:FiJFXro30
>>85
マジでブリーチのポエムとのりが似ているな
兄弟か?
93名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 21:25:16 ID:B65kjb/90
同じオサレ系だからじゃね?
まあ、一応プロの編集者がチェックしてる分
鰤の方がマシな気がしなくもないが。
94名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:21:54 ID:Z9LjUb6I0
迷セリフって笑えるのも含む?
95名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 23:53:18 ID:dNXFJsIm0
いちいち笑ってるときりが無いからやめておけw
96名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 23:53:41 ID:ZNA/zBjRO
>>85
月作品多すぎ
97名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 23:59:18 ID:TU2AMMFW0
俺の中じゃエロゲー名台詞は
もっとセックスする!だな
98名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 00:04:11 ID:sQiL89px0
もうここまで来ると頭の基礎が型月なんだろうな
ちなみにゼロの使い魔でまったく笛と符合する点がないラノベ

475 イラストに騙された名無しさん sage New! 2006/10/02(月) 23:57:47 ID:Yj2quUDY
ワルドは不意打ち(奇襲)が得意なわけで
サイトのようにピーマン頭で正面から剣をブンブン振り回す事しか出来ないバカではない

サイト=セイバー
ワルド、タバサ=真アサシン
コルベール=アーチャー
ガリア王=マーボー
ルイズ=ワカメ
99名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 00:42:32 ID:ZTJnX4dL0
奇襲が得意じゃなくて、奇襲も出来るから強いんだろと
100名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 05:06:17 ID:5fKBim4X0
セイバーやギルだって奇襲でアーチャーとキャスターを倒しているわ。
101名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 16:14:03 ID:jcxevgU+O
つまりヴァニラ・アイスが最強と
102名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 16:22:41 ID:DCST/PLH0
>>98
アニメ一話しかしらんが
サーヴァントがどうこうって設定無かったっけ?
103名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 21:12:53 ID:sQiL89px0
>>102
使い魔の設定だな
その後はただのラブコメになった
104名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 22:01:20 ID:dG5Ps9kGO
使い魔つってもサーバントとは似てもにつかないがな
クラス分けもないし、主人公以外は全部魔物だし変態的なスキルも無いし(戦闘力補助はあるけど)

つかなんでもかんでもガタ月に繋げんなよ、余計わかりにくい
105【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/10/04(水) 00:17:01 ID:zsdtEW0/0
hollow、メルブラPS2に続きfatePS2版も売れたらアンチまたも涙目www
106名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 07:17:37 ID:L3rc8HE0O
厨人気しか取り柄のないガタ月アワレ
107名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 12:28:33 ID:+jBGo3g30
はいはい種死種死
108名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 16:49:15 ID:9UpA+w0a0
この糞コテまだいたのか
109名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 17:10:29 ID:VwyDuOIU0
売り上げ=作品の質だと思ってる人ってまだ居たんですね。
110名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 17:21:23 ID:2gyOr/kN0
売り上げ≠作品の質

正しくは

売り上げ=信者(厨房)の数

だと知れ。特に型月の場合
111名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 18:05:19 ID:1B008P460
それじゃ買った人間がみな信者だということじゃないか
112名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 18:59:33 ID:+Od7MEnq0
売り上げ=作品の質で良いだろう。
市場が出したシンプルな真実を
矮小な一個人の出した見解で汚す必要が何処にある?

「皆は面白く感じて好きかも知れないが俺は嫌いだ」
と言うのなら納得できるが
個人的見地からマーケットが出した真実を否定は
傲慢以外の何者でもない。
113名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 19:02:17 ID:+Od7MEnq0
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」で型月憎さによる論理的破綻
疑問を差し挟む必要のない所まで否定
盲目も良い所、ヒステリー起こす腐女子以下の所業だな。
114名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 19:10:19 ID:x+xzh/E70
>>112
前評判とかCM、ブームとかいろいろなものを計算から外すのはどうかと思う。
そこまで世の中単純じゃないだろぅ…
115名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 19:13:17 ID:uttXN2rS0
>>112
エロゲ業界だと作品の質も糞も無いと思うぞ。初動がほぼ全てだから。
116名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 19:14:36 ID:L3rc8HE0O
アニメ版ネギまがあのクオリティでアニメ版Air(TV)より売れたこと知らないのか?
117名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 19:28:09 ID:zhWDLl9AO
つ おんみょうだん
118名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 20:33:47 ID:+Od7MEnq0
反対意見も有るようだが。
「売り上げ=作品の質」は作品の質を図る上での
指標の一つとして揺るぎ無い真実
結果が出ている真実に大して、こういう見方も出来る、こう言う例外もある
他の指標も有ると可能性を論じるのは無意味

君等が出した例はあくまでそうで有るかも知れない可能性
そして売り上げは出てしまった変えようの無い結果

可能性は指標には使えないから。
其処には決して埋められない深い溝がある、つまり無意味
119名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 20:37:12 ID:+Od7MEnq0
出てしまった結果をどんな可能性を持ち出しても否定する事出来ない。

可能性で結果を変える事はできないのだから。
120名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 20:39:40 ID:x+xzh/E70
>>118
もう少しコンパクトに。
121名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 20:49:41 ID:VwyDuOIU0
売り上げが指し示す結果が質ではない、と言ってるんだが、
>>118は自分で「売り上げ=質」と言っているにも関わらず
既に売り上げの結果に問題を挿げ替えていないか?

出てしまった結果に対して、その結果になる可能性のあった事が
すべて無意味になるというなら、このスレなんかはとっくに落ちているのではないか。
売れれば正義、と言う考えは>>115に有るとおり、ことエロゲ業界においては
まったく、まかり通らないのは、既に多くの人が気付き始めている、
それこそ「真実」。
122名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 20:52:24 ID:Anx4fjvA0
売上が質に繋がるのなら種と種死は名作ですね
123名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:02:11 ID:+Od7MEnq0
>>121
指標の一つとして売り上げ=質は紛れも無い真実
此れは変えようが無い。
124名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:04:06 ID:+Od7MEnq0
売り上げ=質ではない
はあくまで可能性、可能性を論じるなら好きなだけやれば良いが。

市場が出した結果を可能性で否定するのは不可能
125名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:04:26 ID:+sEvKE1b0
「たくさん売れた=たくさんの人に認められた」って言いたいんだろうけど、実際はそんな単純じゃないんだよな。
いろんな業界を見てればわかる。
126名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:08:05 ID:WFEs7oZd0
すごいなー
こいつの世界では電車男やリアル鬼ごっこは名著で、ガンダムSEEDは名作か
127名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:09:00 ID:+Od7MEnq0
そもそも、作品の質の定義自体がずれてるな。
俺は商業である以上メーカーの最終目標は売り上げであると言う前提の話だが。

売り上げの話をテーマに持ってきているのに
作品の質の定義をユーザーが感じた面白さのみに限定してるようだが
128名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:12:11 ID:+Od7MEnq0
売り上げの話をテーマにしてるんだから
業界事情、マーケティング、時代背景など含めたのが作品の質だろうが。

個人ユーザーが感じた作品の面白さとは違うぞ。
それならば売り上げなど指標の一つとして初めから無意味。

テーマを理解していない意見が多いぞ。
129名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:16:21 ID:+Od7MEnq0
>>
130名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:19:04 ID:+Od7MEnq0
>>125
業界人気取りのようだが。
商業の目標はあくまで利益の前提を忘れてるんじゃないのか。
穿った意見を言う前に基本的足場がなっていないようだが。
131名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:21:06 ID:+sEvKE1b0
キミ、ズレてるねってよく言われない?
作品の質っていえば普通は作品単体の内容だと思うぞ?
企業の視点で見てる人間なんぞおらんだろ。
132名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:21:54 ID:+Od7MEnq0
「個人ユーザーが感じた面白さ=売り上げ」

では無いと言うなら、普通に納得だが。
幾ら売れよーが個人には無関係だからな。
133名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:24:24 ID:+Od7MEnq0
>>131
アホか、ならば売り上げ等持ち出す事自体が無意味
幾ら売れようが個人が感じる面白さには影響しない。

新幹線の速さが東京ドーム2杯分と言ってるの一緒
134名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:24:35 ID:+sEvKE1b0
>>130
いや、普通に「いろんな業界を外から見れば」って話なんだが。
話し口から勘違いにいたるまで、そっちのほうがよっぽど業界人気取りに思えるよ?
135名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:26:19 ID:+sEvKE1b0
みんなスマン、変なのに触っちまったみたいだ……。
136名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:27:55 ID:WFEs7oZd0
例えば映画板で
「これは○○万人動員したから名作だ。駄作と言ってる奴はおかしい」なんて言ったら池沼扱いだよね( ´ー`)y-~~
137名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:28:17 ID:2gyOr/kN0
すげえ、こいつ
売り上げの話題・作品のクオリティ・個人の感覚
の全部をごっちゃにしてわけのわからん論旨展開してる・・・。ついていけん・・・
138名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:28:18 ID:+Od7MEnq0
「売り上げ=作品の質」と出した以上
個人が感じた面白さと市場が出した結果を比べた物だと意味を読み取る
アホはいないだろう。

なぜならそれだ意味として通じなく無意味だから。
139名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 21:37:17 ID:+Od7MEnq0
たしかに勘違いしてたわ。

まさか
「売り上げ=作品の質(個人の感じた面白さ)」
だとは思わなかった
「売り上げ=作品の質(を判断する為の指標の一つ)」

と俺は受け取っていたからな。
「売り上げ=作品の質(個人の感じた面白さ)」
で受け取ると文章が無意味だから。
何度も言うようだけど幾ら売れようと個人には関係無い。
140名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:06:40 ID:VwyDuOIU0
指標の一つでしかないのだから
やはり君が否定した「可能性」も無意味ではないのでは?
141名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:07:14 ID:WgzZQ6rW0
>>137
きのこの書くものがそんな感じやん
142名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:09:04 ID:drKTONbL0
たまにこういう宇宙人みたいな月厨が降臨するからこのスレをヲチるのはやめられん
143名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:11:00 ID:+Od7MEnq0
>>140
結果のハッキリしている指標なのだから。
わざわざ可能性を模索して否定する意味がわからない。

指標として正しく使えばそれで良い筈だが?
議論の為の議論がしたいと言うなら止め無いが。
144名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:13:13 ID:P+Lw1Ge10
そもそもが分母の違う数字を持ってきて「売れたから凄い!」なんて言ってもしょうがないんだけどね。
エロゲや同人の世界では十万越えた売り上げは凄い事かも知れないけど
トップが100万の桁で動いてるコンシューマの世界だと大騒ぎするような話じゃないし。
145名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:13:45 ID:+Od7MEnq0
>>142
口出してる時点でヲチじゃないだろうw
146名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:16:03 ID:+Od7MEnq0
>>144
台所事情は知らないが利益効率考えるとトップ企業でも太刀打ちできないかも
147名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:24:48 ID:x+xzh/E70
ソフトハウスキャラは毎度結構売るがすぐに家庭の事情で生産中止にするよな。
エロゲってグッズ戦略しないと儲からないんだろうか?
148名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:30:29 ID:Y8W5BB9Z0
>>146
任○堂とか今期の経常利益が600億とかだってさ
社員が600人としても一人当たり1億か
利益効率考えるとトップ企業でも太刀打ちできないとか言っても鼻で笑われるよw

それに教授1&2、ぶつ森、スーマリが300万、そしてポケモンも300万行くだろうから、
今年の主要ソフトだけで1500万本いってるのに型月30万本とか話にもならない

因みにお料理ナビですら50万本だからw
149名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:38:34 ID:1B008P460
数人で作ったゲームが売れ続けてるってのもすごいと思うけどね
150名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:44:01 ID:+Od7MEnq0
>>148
>経常利益が600億
間違ってるやん。

【従業員数(単独)】1,348人
【従業員数(連結)】3,150人
151名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:44:06 ID:Og74OlPW0
Fateはよく売れた
種はよく売れた
リアル鬼ごっこもよく売れた
FF8もよく売れた
ゲド戦記もよく売れた
だからこれらは素晴らしい作品なんだよ!

とか書くと>122>>126みたいにスルーされるんだろうなw
152名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:44:49 ID:+Od7MEnq0
大体利益効率ってのはコストに対しての利益なんだけど。
153名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:47:00 ID:+Od7MEnq0
売り上げからコスト引いたのが利益
何経常利益だけ出して喜んでるの?しかも数字間違ってるし。
154名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:49:03 ID:WgzZQ6rW0
竹内はオタクから金搾り取るのは上手いと思う
経営を決める人間としては非常にいいスキル持ってる
155名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:49:28 ID:P+Lw1Ge10
必死なのは分るがもうちょっと落ち着いて返事しような。
>>152>>153なんて連レスするような内容じゃないぞw
156名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:49:36 ID:Jjd/gVE60
>>151
スレ違いだが
戦闘は悪くはないと思うぜFFは
少なくとも冒険はしてた
157名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:51:40 ID:+Od7MEnq0
>>155
いや普段からの癖なんだ、考えながら打つから。
気を付けますわ。
158名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:59:22 ID:2gyOr/kN0
>>141
今の流れで言ってもカオスになるだけだけど
奈須作品って個人の感情と社会的倫理と起こった事象(事実)が区別されてないんだよな。
流石に同一視されてるとまでは言わないけど境界は敷かれてないと思う
159名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 23:07:29 ID:+Od7MEnq0
>>158
どうでも良いけど分かり易い実例出さないと
正しいかどうか判断できないと思うぞ。
160名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 23:09:19 ID:x+xzh/E70
>>149
一体どこのゲームだ、それw
161名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 23:15:11 ID:1B008P460
>>160
えーとねドラゴンクエスト
162名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 23:27:09 ID:ItWPRUbM0
売れたものが作品(商品だろ?)として良いなんてことを今更言われてもな。
みんなも安全圏から正論吐いてるヤツになに言っても無駄だよ。
163名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 23:28:10 ID:Anx4fjvA0
8は好きなんだけどなあ……
EDで花吹雪と共にEyes on me が流れるシーンは最高だと思う
164名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:16:40 ID:oa8kmT8w0
何処までも朝鮮思考ですな
165名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:37:38 ID:bE6IyTmF0
>>164
アンタ>>112か?
自分の中で完結してる人間になにを言えっていうんだ?
そもそもアンタの言いたいのは「売り上げっつー結果が出てんのにそれを否定するなんてオマエラ何様ですか?プゲラ」ってことだろ?
アンチスレでどんな反応を期待してんだか……。
166名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:46:15 ID:tyk3IWgi0
前スレにも居た垂れ流しオナニー野郎か
飽きた
167名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:50:14 ID:aBzSd+2j0
口先で何を言ってもここの連中の食い付きの良さが
無視できない要素であることを証明してしまっているよな。
だからこれだけgdgd50以上もレスつけてどうにか負けを認めない方法を
探さざるを得ない。可哀想に。
168名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 05:28:19 ID:jwCSsyg50
か、勝ち負けッスか……?
つか、どんな要素を無視できないのかよくわからんのだが。
fateが売れたことぐらいみんな理解してるだろ。件のカレが「作品の質」とか言うからゴタゴタしただけであって。
169名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 05:32:13 ID:9ILDhey20
勝ち負け云々じゃなくて
良質な燃料が飛び込んできたから反応してやった
ってだけだな

燃料を無視しろって言われたらそれまでだが2chでそんな主張するのは・・・
170名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 05:42:51 ID:jwCSsyg50
「反応してやった」ってのもどうかと思うけどな。燃料も粗悪だったし。
171名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 07:18:17 ID:8INXTz7AO
最近かなり減速してたからな
172名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 07:47:59 ID:1vPgoh/U0
確かに月厨には何を言っても無駄だから、相手にしないほうがいいのだけど、
燃料を無視できないのがねらーだな。
173名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 11:21:20 ID:AY1uFLRp0
無視したら「言い返せないのかよwwww論破wwww」
相手してやったら「スルーできないのかよwwww」

こんな感じで逃げ道作る奴が増えたからなぁ
174名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 12:49:03 ID:8nu5F09t0
都合の悪い実例をことごとくスルーしてる月厨にワロタ。


所詮月厨なんぞ朝鮮人と同程度の知能しかないんだなw
175名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 19:13:54 ID:/K8keZxb0
アンチスレのレベルも下がったな。
此れぐらいの月厨にも対処できないのか。
戦って死ねよ。
176名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 19:43:56 ID:t71OWV1s0
177名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 19:59:12 ID:8INXTz7AO
>>175
かまって欲しいなら素直にお願いするのが道理だぜ(´・ω・`)
178名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 21:10:03 ID:/BcAeSfC0
久しぶりに素晴らしいやつが来たのにリアルに遭遇できなくて残念

ほんと人の話をことごとくスルーしてるなこいつは
179名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 21:55:37 ID:/K8keZxb0
そして又停滞、新しいネタまでスレは停止する。
180名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:24:16 ID:kbOuc0zGO
遅れたが参戦。俺様理論。

月姫までは「売り上げ=作品の質」
これは事実だと思う。実際、月姫は(当時の)同人にしてはよくできていた。
しかし、Fateでは「売り上げ≠作品の質」
ジブリがどんなに質の悪いもの(ゲド)を作っても売れる、ガンダムが(種)(ry、FF,DQが(ry。
有名になると作品の質関係なく売れる。これは事実。
181名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:31:22 ID:ND5dcB+g0
昨日の彼が言いたかったのはそういうこと(個人の感想)じゃないよ。
結果として売れたものは商品として優れてるって当たり前のことを言いたかったらしい。
182名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:34:44 ID:nbCUdMke0
「商品」としてはな…。
183名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 23:07:29 ID:7I4stWve0
>>130
それは有名になることのメリットしか見てないな。
もしその理屈がただしければ、有名メーカーは永遠に、
衰退しないはずだろ。
184【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/10/06(金) 00:02:57 ID:SQmAk0x60
まあそりゃジブリとかガンダムとかが売れたは有名ってのが大きいよな
小学生でも知ってるだろうし
でもポケモンとかはまあ任天堂っていう超超超有名メーカーの元だったけど
それでも質の要素が大きいように思える。GBなんてもう終わりって感じだったし
通信メイン据えとかすごい斬新だった、交換にしても対戦システムにしても 今でも普通に面白いし
俺の中では型付も似た感じ
月姫で口コミで話題になって、そこでfateの設定とか戦闘シーンとかが斬新だったから売れたと思われ
有名つったって今の地位を確立したのはfate以降だろ
185名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 00:34:32 ID:ewyWqlNx0
このスレの人たちは自分で自分を叩くのが楽しいようです。
どうしてそんな事するんだろう?
もう一人の私に尋ねます。
「子供の考えることだから・・・」
違う私が又もう一人
「きっと寂しい人なんだよ」
たくさんの私に尋ねましたが答えは出ません。
私はたくさん考えて、疲れたので眠ることにしました。

夢で見た自分で自分を叩く人はとても楽しそうな顔をしていました。
それを見て私もその人を理解できたような気がします。

「楽しそうだからまあ良いか」

人生とはいい加減な物で楽しければそれで良いのです。
186【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/10/06(金) 00:37:51 ID:9RS9CXIp0
( ;∀;)イイハナシダナー
187名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 00:42:37 ID:HhZGA8950
まとめを誰か三行で
188名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 00:48:40 ID:0fzLurwo0
>>187
わけがわからん。ついていけん

1行で纏めてやったぞ
189名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 00:54:27 ID:ewyWqlNx0
>>187
オナ禁して

イライラして煽った

今は反省している。
190名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:26:25 ID:UrurdHrK0
>>187
オマエラみんなウンコー!!
あ、ボクは違うよ?
これは叩いてるわけじゃないからね?
191名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 03:14:56 ID:iOWdjdNH0
>>187
無理矢理盛り上げようとしているが
しょせんFateは賞味期限切れなので数人だけが頑張ってるだけで
その数人も空回り
192名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 07:41:29 ID:xAOKhZu+0
月姫で十分地位を確立していたよな。
異様プッシュ雑誌から受けていたし。

…まてよ。
月姫の段階で商業を超えた…
これは信者がよく言うせりふだ。
これを真っ向から否定しているSQmAk0x60は実は信者じゃないのでは!!
193名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 13:20:59 ID:1N/nfK7Z0
この先型月が地位を存続できるかどうかは怪しい
なにせノベルタイプが飽きられ始めてるという中で
絵師の実力は相変わらず上昇せず

と言ってもエロゲ業界は移り変わり激しいとはいえこの先何年かはもつだろうが
次回作と次ぐらいは信者が買ってくれるだろうがそこからは流石に
過去の栄光〜と言われ始めたらおしまいだな
194名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 19:51:04 ID:etVWhi3tO
確かに型月ユーザーも飽き始めてるがまだまだメディアの持ち上げ方が凄いからライト層の人気は続きそう
逆に言えばそれがなくなれば型月は衰退するな
キラータイトルばかりで勝負してるといつの間にか忘れられるな
195名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 21:50:45 ID:ysvCAD57O
このスレ的にネタ降って貰いたいが
やはり潰れた方がいいのかみんな?
196名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:29:32 ID:cOAFT+my0
どっちでも良い
197名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 23:34:24 ID:n+toDDda0
むしろ絵師は有る程度ヘタレの方が良い。
いたるゲー月姫ひぐらし…
逆説的にはTONYなんかも
198名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 23:53:33 ID:GaI8uFuq0
型月特集しておけばリア厨工が買ってくれる
というのが特に露骨に出たのがコンプティークと剛田
199名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 00:30:40 ID:83ObMSw50
ブシロード書いてる人が死んでから買ってないな。コンプティーク。
200名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 00:38:08 ID:3Pub0mKm0
>>198
ちょっと前に押すまで特集しだして焦ったが
一回だけでよかった、あそこは西又御大派閥の雑誌だし
前のP-mateのように独自路線を貫いてほしい
201名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 04:08:11 ID:syhgBQ4e0
型月が終わる瞬間は次のうちどれ?

FateのPS2版
Fate完全版(イリヤルート補完)
月姫完全版(さっちんルート補完)
月姫2
202名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 11:05:24 ID:6h6bed5b0
>>201
作品を出し続けてる限りは終わらない。

「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」
203名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 15:16:38 ID:Y25h18JN0
まあ今はまだ月姫リメイクすれば5年食っていけるから
その間に新作作らないとな

それとも月姫は新作で失敗した時の保険にとっておくのかな
204名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 16:47:37 ID:7rags8uG0
5年でも10年でもどっちでもいいが、奈須の洗脳効果がどこまで続くか見物ではある。
205名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 21:40:04 ID:+elrxkKv0
Fateにはまった奴らが、社会に出るまでのチキンレースだなー
今連中は大学1年ぐらいだろうから、後2.3年ってとこか
206名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 21:59:10 ID:uTNS0uCj0
久しぶりにきたらまた「売れた物は偉い」君が光臨してたのかw

短期的な市場評価というものがいかにあやふやで当てにならないものなのかなんて、歴史を見れば明らかだろうに…
作品評価に市場評価を使いたいならせめて10年スパンで見んと話にならん。
これは株の話だが、市場というのは短期的にはガンホーなんぞに6000億の値段をつけちゃうシステムなんだから。
207名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 22:27:01 ID:6h6bed5b0
>>206
アホだ、10年市場調査できるエロゲってなによ?
エロゲに限らず10年スパンで売れ続ける商品なんてサブカルチャー業界に存在するのか?



208名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 22:42:11 ID:MIojoLtO0
>>206
エロゲは5年ぐらいだろ。
つかPia2異常だよ。
209【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/10/07(土) 23:03:45 ID:/rl50m/30
>>192
口コミで話題になっていくらかの雑誌で紹介されていても
業界では葉鍵どころかエルフやアリスソフト以下w
今で例えると東方あたりか?w

>>193
そこでフルアニ・・・もといスクイズの時代だな
210名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:04:12 ID:uTNS0uCj0
>207
>アホだ、10年市場調査できるエロゲってなによ?
>エロゲに限らず10年スパンで売れ続ける商品なんてサブカルチャー業界に存在するのか

うん。
だからエロゲの商業市場における評価なんざくそほどの参考にもならんのだよ。
211名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:19:39 ID:uTNS0uCj0
アニメをサブカルと呼ぶならいくつかあるな。
EVA、ガンダム、宮崎アニメってとこか。

>208
10年ってのは世代をまたげるかどうかって意味があるんだ。
人の入れ替わりが激しいエロゲなら5年で1世代ってのもありかもな。
212名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:20:14 ID:0rLHsr+l0
つーかエロゲーで10年以上続いてかつ人気のあるシリーズなんて
20年前から一つの世界観で統一してるランスシリーズしか思いつかないんだが
ドラゴンナイトも4で終わってるし
213名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:32:54 ID:uTNS0uCj0
言っとくけど残らなかった物はダメだっていってるわけじゃないし、
いい物は必ず残るっていってるわけじゃないよ。
市場、特にエロゲ業界みたいな特殊で狭い市場はボラリティが高すぎるから
10年単位の長期的なスパンじゃないと、ノイズが多すぎて指標として使い物にならないといってるんだ。
214名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:36:29 ID:6h6bed5b0
>210
馬鹿?
>だからエロゲの商業市場における評価なんざくそほどの参考にもならんのだよ。

おまえが勝手に10年と年数決めておいて「だからエロゲの市場は云々」

もう一度言う馬鹿?いい、もう氏ね。

おまえの勝手に決めた10年の数字になんの意味があるんだよ?
むかついた市ね。マジ視ね。
215【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/10/07(土) 23:38:25 ID:/rl50m/30
使い物にならない、まで行くか?
指標にならない場合もある、くらいな感じだろ
216名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:40:22 ID:6h6bed5b0
>市場、特にエロゲ業界みたいな特殊で狭い市場はボラリティが高すぎるから

ボラリティ=流通量

>市場、特にエロゲ業界みたいな特殊で狭い市場は流通量が高すぎるから

イミフ
217名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:41:35 ID:uTNS0uCj0
>おまえの勝手に決めた10年の数字になんの意味があるんだよ?

211よんでね
10年1世代ってのは割と常識だと思うのだけれど。

ていうか何をそんなに怒ってるんだ、お前
218名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:43:35 ID:6h6bed5b0
>市場、特にエロゲ業界みたいな特殊で狭い市場は流通量が高すぎるから

解読
流通量高いはノイズ=特殊の意味合いで受け取る。
狭い=特殊のくくりで

特殊な市場は10年市場調査しないと、指標として使い物にならない。

氏ね。
219【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/10/07(土) 23:44:02 ID:/rl50m/30
流れ、みたいなことを言いたかったんじゃないの?文脈から想像するに>>216
それでも使い物にならない、は極端すぎだと思うけど
220名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:45:15 ID:6h6bed5b0
>10年1世代ってのは割と常識だと思うのだけれど。

おまえの常識になんの意味があるんだ?
馬鹿は黙っとくべきだと思うな。
221名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:45:58 ID:0rLHsr+l0
とりあえずエロゲーの古参ってのがいるぞ
決まったゲームしか買わないけどね
メーカー買いだったりシリーズ買いだったり
そしてその数は意外に馬鹿にできない
222名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:47:16 ID:6h6bed5b0
>>219
どっちにしても、にわか山師の用語間違いほど、ムカつくものは無い。

何がボラリティだよ、おまえボラリティ言いたいだけちゅうんか?
223名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:47:33 ID:oTlfpBkA0
>>206
話を蒸し返すからバカが寄ってきちゃったじゃないかぁ・・・。
224名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:49:10 ID:uTNS0uCj0
>216
あげちまったよorz

ボラリティってのは市場用語で変動率って意味だよ。
わかりくかったのはすまん。
しかし、何で ID:6h6bed5b0はそんなにおこっとるんだ。

>219
エロゲ業界みたいな特殊かつ狭い市場では、ほとんど参考にならんと思うね。


225名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:49:15 ID:6h6bed5b0
ばーか!ばーか!早く氏ね!

自分の常識で10年一世代と勝手に決め。

特殊と言い張る、市場にその常識と言う指標を当てはめようとして。

勝手に自己完結
226名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:50:48 ID:6h6bed5b0
>>224
それはボラティリティだアホ
227名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:51:58 ID:6h6bed5b0
あーコイツムカツク!!!頼むから真でくれ
にわかほど見ててムカつくものは無いんだよ!!
228【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/10/07(土) 23:53:42 ID:/rl50m/30
>>224
そう?やっぱ売れてないのはひどいと思うけど
年度7位以下ぐらいになるともうね
ひぐらしとかも何で売れたかは分かったし・・俺はああいうのは絶対ごめんだが

>>222
バズワードってやつか
229名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:57:47 ID:6h6bed5b0
変動率=ボラティリティ

流通量=ボラリティ


素人が混同しやすいが用語間違いだ氏ねぃ!
230名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:59:03 ID:uTNS0uCj0
>228
>バズワードってやつか

あーこれ確かに誤用っぽいな。
読んでる本はどれもボラリティだったんだがなー

>227
で、再三聞くけどもお前は何をそんな怒ってるんだ?
つまらない揚げ足とりはするけれども、結局お前が何を言いたいのかさっぱり分からない。
市場評価はつかいものにならないという俺の意見が気に入らないのか?
ヒス起こしてないでちゃんと答えてくれよ
231名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:04:07 ID:WccOpIee0
アホやな、市場やってて、特殊な市場って言葉が出てくる時点で素人臭い。

常識で言うのなら指標は同業種比べるに決まってるだろうが。

何が特殊だよ、馬鹿か?
232名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:07:25 ID:axZFJBqo0
揚げ足とりたいだけみたいだな。
何か反論があるなら相手するけど、これ以上相手すんのは無駄っぽいからNGするわ。
スレ的にも荒らしみたくなってるし。

変なの呼び込んじゃってみんなごめんな、んじゃ。
233名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:08:50 ID:WccOpIee0
売り上げと言う指標を他業種と比べて何か意味があるのか?
おまえが出した10年一世代は全業種に当てはまるのか?
流行が一ヶ月で変わるファッション業界に10年は何の意味が?

そしてこんなこといちいち説明しなきゃ分からん
馬鹿なのを知ってるから、鼻からむかついてるんだよ。
234名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:11:31 ID:WccOpIee0
>>232
カスが調子こいてんじゃねーよ。

上げ足取りでもなんでもねー生兵法で調子こくからだろう。

素人さんが鉄火場の山師気取りされると死ぬほど感に触るんだよ。

ガンホー云々でエロゲ語ってる時点でムカついた。
235名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:16:50 ID:WccOpIee0
指標を比べるなら同業種なのは、市場やってる奴なら常識だろ。

何が特殊市場だよ、ボケ。

例えばガンホーの売り上げと型月の売り上げ比べて何か意味あるのか?

18禁って事忘れてるのか?
236名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:21:25 ID:WccOpIee0
何故ムカつくかって、素人なのが初めから丸見えなのに調子こいてるからだー!!!!!

グワームカツクムカツクムカツク

何がボラリティじゃー!!!

>ボラリティってのは市場用語で変動率って意味だよ。
>わかりくかったのはすまん。
>しかし、何で ID:6h6bed5b0はそんなにおこっとるんだ。

何が調子こいてんだ!!!ボラティリティだアホ なんだこの態度は!!

此れでムカツクなつうのが無茶だ!!!
237名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:23:15 ID:7NbXd1ob0
ボラなんとかは良く分からんが、信者がボラれているのは分かった
238【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/10/08(日) 00:24:39 ID:qzpT2ACg0
誰がうまいこと言えと(ry
239名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:30:04 ID:WccOpIee0
金融用語はエロゲヲタに見せ付けて虚栄心を満たす為にあるんじゃねー

金儲けの為にあるんだよ、金を心底愛している俺はコイツだきゃあ許せん!

頃してもあきたらん!
240名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:36:05 ID:4YT5U5eP0
>>238
キミも十分アレなんだが、そのキミから見て>>WccOpIee0はどう思う?
241名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:36:44 ID:QxzxCVgP0
読んでないけど、顔真っ赤にしたキチガイが来てる事だけは理解した。
242名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:38:55 ID:Z3k0/8iB0
>金融用語はエロゲヲタに見せ付けて虚栄心を満たす為にあるんじゃねー

>金儲けの為にあるんだよ、金を心底愛している俺はコイツだきゃあ許せん!

あー経済学コンプの山師崩れか、お前。
お前のコンプなんざしったこっちゃ無いからさっさと消えろ、うっとうしい。
243名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:42:48 ID:WccOpIee0
>短期的な市場評価というものがいかにあやふやで当てにならないものなのかなんて、歴史を見れば明らかだろうに…
>作品評価に市場評価を使いたいならせめて10年スパンで見んと話にならん。
>これは株の話だが、市場というのは短期的にはガンホーなんぞに6000億の値段をつけちゃうシステムなんだから。

此れ見てムカツクな言う方が無茶
244名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:48:31 ID:zwKos7Af0
ID:WccOpIee0は新興に金突っ込んでボロ負けしてる個人で間違いなさそうだな
それもガンホーで大損とかしてそうww
245名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:56:39 ID:WccOpIee0
>>244
なんでよ、好きに想像してくれ。
監視銘柄でお勧めだどれか買っとけ。
コマツ、ファナック、クボタ。
246名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 01:07:06 ID:zwKos7Af0
・勝ってるやつなら普通に共感する考え方だと思うから(大衆蔑視、市場不信)
・ちょっと気に入らないぐらいで発狂するような奴に株は向かない
・今の地合は個人はほとんど虫の息

>監視銘柄でお勧めだどれか買っとけ。

お前の書き込み見て株買う馬鹿がいたら見てみたいよww

で、言葉について散々喚いてるんだからスレ違いって言葉はしってるよな?
分かったらさっさと消えろ。
247名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 01:11:53 ID:WccOpIee0
>>246
( ´_ゝ`) フーン
248名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 01:19:26 ID:FdeTYnjZO
すまん俺馬鹿だからお前らが何言いたいのか分からん

型月で金儲け出来るってことか?
249名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 01:24:40 ID:WccOpIee0
>・勝ってるやつなら普通に共感する考え方だと思うから(大衆蔑視、市場不信)

元の意見の引用が無いぞ?レス番くらいリンクしといた方がいいんでない。

よう推敲

250名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 01:27:51 ID:rO4f67xF0
>248
馬鹿が発狂してるだけだ
気にするな。
251名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 01:46:15 ID:/lhjgr3G0
スレ違いの話を延々引っ張ってそのスレ本来の話が出来なくするのは良くある荒らし方だからな。
この程度の奴をいちいち気にしてたら2ちゃんは見れんw
252名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 01:54:12 ID:rO4f67xF0
でもこのスレ定期的に濃度の高い基地外がくるよなー
どいつもこいつも日本語が通じないのが凄い。
253名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 02:10:16 ID:RAo1ZLiG0
すまん、流石にWccOpIee0の発狂っぷりは素晴しすぎる。
逆ギレ起こしてるときの月厨より悪質だぞお前
254名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 02:18:53 ID:ZQCMPHlk0
絡まれてた奴もとまどってたなw

スノッブ臭いってのは分からんでもないけど、あそこまで発狂することかいな
市場の話をするのに株を例えに出すのは、そんなおかしな話でもないし
255名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 02:21:27 ID:seMFGBq3O
だからお前らは俺の以内間にスレを伸ばす(ry
256名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 07:57:28 ID:N2kxNPsg0
* 月姫→同人エロゲでトップレベル
* 笛→エロゲでトップレベル
* 歩廊→エロゲでトップレベル

* 空の境界→1冊25万部とラノベとしては平均的な数字、特に目立たず
* DDDなんたら→雑誌で掲載しているも無名
* メルティPS2版→とっくにブームが終わってる格ゲーとしてはそこそこ売れたのだろうけど、CSという市場ではどうでもいい数字
* アニメ版笛→エヴァはおろか、種、種子、ハルヒにもとおく及ばず、「その他大勢」の作品の中の1つ

なんとか表舞台に出たくて色々やってはいるみたいだが
結局、エロゲというマイナーなジャンルでしか数字を出せず
エロ無しだとさっぱりなニッチな存在だったって事だな

つか、これでもしPS2版笛がPS版ひぐらしに負けたりしたら、PS2版製作スタッフの所為にして延々と叩くんだろうなぁ
257名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 09:22:00 ID:WccOpIee0
>>254
素人臭丸出しで何がガンホーだ。
おまえガンホー6000億言いたいだけちゃうか?

朝起きたら、いきなり全裸の美少女が部屋にいたら襲うだろうが。

それぐらい>>206は丸出しだったんだよ。

抵抗されたら逆に燃えるだろうが。
「全裸で何抵抗してやがる本当おまえは男心くすぐるのが上手いな」

そう考えて当然だろう。
258名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 09:25:57 ID:WccOpIee0
中途半端な理論武装は、むしろ着エロ!
259名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 09:35:43 ID:WccOpIee0
逆に、男の劣情を煽る!

中途半端な理論武装

「何それ?ビキニアーマー?逆にエロくねぇ?
やべぇ、全裸よりエロイよ、ハァハァ」
もしくは、
「やべぇ!知的な雰囲気醸し出す眼鏡っ子キター!!!
萌へー!!!!」

だこの野郎!!俺を扇情しやがって、本当男心をくすぐるのが上手いよ。
260名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 10:05:45 ID:gzv0NMW20
>20年前から一つの世界観で統一してるランスシリーズ

!?エロゲって20年前からあるのか・・・
261名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 10:35:07 ID:1DeFquA40
茄子の文章には延々間違ってるとか使い方おかしいとか絡み続けるのに,
自分が間違って突っ込まれると新規IDが一杯湧いて言うことといえば
そろって「そんなに絡むほどのことじゃない」か。

相変わらず藁えるw
262名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 11:34:15 ID:/lhjgr3G0
なるほど。茄子の文章と匿名掲示板の書き捨てレスは同等に扱われるべき物だったのか。
名無しさんと同レベルで良いんじゃあ、文法のおかしさを指摘するのは筋違いだよな。
263名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 12:41:09 ID:seMFGBq3O
急に話変えたな
この流れも面白いっちゃ面白いんだが
264名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 12:59:00 ID:FdeTYnjZO
菌糸は余計な説明をだらだらかいたり変にかっこつけるから文章がおかしくなるんだよ
しかも演出下手だし、ギャグは同じネタ使い回しすぎ
265名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 13:12:38 ID:ZQCMPHlk0
また出てきたよ、おいw
ていうかID:WccOpIee0って馳夫と馳男の違いとか喚いてた基地外な気がするな。
文体のキモサがそっくりだ。
266名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 13:40:15 ID:Lhrqr3/p0
>馳夫と馳男の違いとか喚いてた

まだ根に持ってたのか君はwwワロスww
267名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 13:46:52 ID:ZQCMPHlk0
いや、すんごい特徴的な文体だったからさ。

一人でヒートアップして、きれいにスルーされてるのに
自分だけは受けてると思い込んでるあの寒さは忘れようにも忘れられんよ。
下らないマメ知識をひけらかして揚げ足とる論法も同じだし。
268名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 13:50:54 ID:UZ4HXJM90
自分では論理的だと思ってそうなところもな。
269名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 13:57:41 ID:Lhrqr3/p0
まあ頑張れww
それにしても君もホントにワンパだなww
270名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:00:56 ID:ZQCMPHlk0
ID変わったんかい?
271名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:02:51 ID:11uW5Gcs0
しかし負け犬は惨めだねぇ
いつまでもうだうだ言ってないで。

本でも金融の本読めば良いだろう、ご本でお勉強中の初心者ちゃん?

>あーこれ確かに誤用っぽいな。
>読んでる本はどれもボラリティだったんだがなー

最近読んだと思われる本で
お勉強した言葉使って、エロゲ市場の特殊性語って見たけど。

実は初心者丸出しで、用語も正しく使えなくて間違ってましたー

かなり恥ずかしい結果に終わったんだけど、それについて本人どう思ってるのかな?

すげぇ素敵だ、エロゲヲタにお勉強している知識披露して
虚栄心を満たそうとしたけど、あっさり見破られて撃沈、
嗚呼やばいくらいに面白い。」

大体、文章ってのは相手に理解させる為に書くんだから。
金融用語なんて、一般向けじゃない言葉持ってくるなんて。

難しい言葉覚えたての厨房みたいで恥ずかしい。
272名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:05:11 ID:11uW5Gcs0
嗚呼、見ているこっちが恥ずかしい。

>読んでる本はどれもボラリティだったんだがなー

どうみても最近覚えたての用語です。ありがとうございました。
273名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:08:58 ID:11uW5Gcs0
あああ、何て恥ずかしい奴なんだ、俺が恥ずかしい!

覚えたての言葉をエロゲヲタに自慢、ああ恥ずかしい止めてくれ。

俺をもう許してくれ!

難しい言葉を使ってみたいお年頃!

「俺って難しい言葉使ってエロゲ市場語れるんだぜー、すげぇべ?」

あああああ、もう駄目だいっそ殺してくれ!
274名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:12:48 ID:ZQCMPHlk0
図星つかれてまた発狂か
哀れなもんだ
275名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:14:04 ID:11uW5Gcs0
アレだな、格闘技覚えたては、技を使って見たくなると一緒だな。

ガチ相手だと笑われるか、返り討ちだからエロゲのスレで使ってみるか?

見たいな、そんな動機だべ。
276名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:15:49 ID:11uW5Gcs0
>>274
俺は俺で楽しんでるから放っておいて良いよ。

今、初心者の恥かさを知って身もだえしてる所だから。
277名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:18:58 ID:11uW5Gcs0
ガンホー!

6000おくぅ!!

ああああ、恥ずかしい!

死ぬ、死んでしまう!

いっその事、こんな糞見たいな世の中滅びてしまえばいい!
278名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:21:10 ID:11uW5Gcs0
はー堪能した>>206

         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
279名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:30:07 ID:11uW5Gcs0
>ガンホーなんぞに6000億

別に6000億って戦闘能力じゃないですよ?
他人にそんな事説明しても

「ば、馬鹿な!?戦闘能力6000億だと!!」

そんな反応は返って来ませんよ?
6000億分の権威的価値なんて君のレスに付くわけじゃ有りませんよ?

むしろ、厨房臭い胡散臭さ満点ですよ?

ガンホー戦闘能力6000億って喜んでる厨房みたいです。
意味の無い豆知識の披露ですか?
280名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 15:51:56 ID:FdeTYnjZO
ああ恥ずかしい
なにか分からぬがとりあえず恥ずかしい
281名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 17:36:10 ID:RAo1ZLiG0
>>265
あの時のバカは指輪オタの俺ですら何を言おうとしてたのかわからなかったんだがw

>WccOpIee0=11uW5Gcs0
とりあえずレスを1回で纏めましょう
282名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 17:40:09 ID:aESlvhH90
>>256
自覚してないのは信者だけで、本人は流石に自覚してんじゃね?
空の境界の次の奴とか出してないしね
283名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 22:43:43 ID:4UI8CCsBO
>>260
いつからあるのかは知らないが、現在現役のアリスの奈良県は1989年、ミンク社長は1987年デビュー。
だから少なくとも20年はたっている。……詳しく調べるとすぐわかりそうだけれど、今知っているのはこれくらい。
284名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 23:13:34 ID:YNb5eS400
>>283
ランスシリーズの最初は
1986年さらわれた美樹ちゃん
ちなみにまだアリスソフトじゃなくてチャンピオンソフトだった頃だな

その後1989年にランス1〜光を求めて〜以来10作出し続けてる

ちなみに光栄が最初に出したエロゲは1980年代前半とか

調べてみた
285名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 23:54:18 ID:Fz8N2huZ0
793 名無したちの午後 2006/10/02(月) 16:54:22 ID:PdXOoI6B0
ID:7XOynsDf0がキレ気味だというのは確かだが、
一時は同格にキレてる奴が相当いたようにも思うが。

794 名無したちの午後 2006/10/02(月) 17:09:42 ID:YKlzjFjnO
>>793
日本語でおk

795 名無したちの午後 2006/10/02(月) 17:14:36 ID:PdXOoI6B0
>794
悪いけど、ほんとに頭悪そうだと思う。

796 名無したちの午後 2006/10/02(月) 17:22:42 ID:g2WPXVco0
>>793の本文読んだら日本語でおkって言われてもしょうがないと思うがな
ID:PdXOoI6B0は頭沸いてるのかもしれないけど、もう少し自分の書いた文読み直す癖つけたほうが良いと思うよ

すぐにやり返さずにいられないあたりが頭悪いなww
286名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 11:56:51 ID:K1PaEw2P0
11uW5Gcs0がID切り替えるタイミング見てると面白いなw

>281
>とりあえずレスを1回で纏めましょう

これさー206が見てるどうかわからんけど
見てなかったら11uW5Gcs0は赤っ恥、見てても腹抱えて笑ってるだろうなw
287名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 12:19:33 ID:7fE23k7I0
>>286
こんなアホ初めて見た!わけでも無いが。

ID切り替え云々の話じゃ無くて。
ただ単にレスが分散してて回数が無駄に多いって話だろうが。

よく言われるからな。
「思考しながら書くんじゃなくて、考えまとめてから書けよ」と

ああ恥ずかしい、こんな言っても分からないような低知能にレスを返してしまう。
自分が恥かしい。
288名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 12:23:17 ID:K1PaEw2P0
うわっ、また来たのかよ、ていうか反応はええw

>ID切り替え云々の話じゃ無くて
>ただ単にレスが分散してて回数が無駄に多いって話だろうが。

全然言ってる意味がわかってねーじゃんw
いやまあ分かっててとぼけてるんだろうけどさ。
289名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 19:19:33 ID:GBWqZ/hX0
>413 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 2005/07/02(土) 20:17:00 ID:ZAQwyFo3
>ギャルゲーの主人公で大神ほど皆から反感を持たれてない奴は珍しい。
>ドキュン用語「絶対正義!」を吐いても好感度がダウンしないだけの魅力が奴にはあった。
>対して新次郎はどうか?
>残念ながら青臭いだけのキャラで終わりそうだ。

>416 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 2005/07/02(土) 20:30:41 ID:20Ckr/45
>大神はなんていうか「できすぎた人間」なんだよなぁ…
>新次郎は見た目的にも中身にもまだまだ成長の余地があるキャラだから
>大神とはまた違った魅力があると思うよ

>418 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 2005/07/02(土) 20:34:32 ID:2DknCtgn
>できすぎた人間・・・のわけねーだろw
>三の線から入ってシャワー覗きや米田との掛け合いで人気を博した大神が。

>420 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 2005/07/02(土) 20:40:22 ID:bXoQHUHy
>基本的にはでき過ぎ君キャラなのに選択しだいでそーいうアホなコトも
>できるあたりが人気の秘訣じゃないかと。

>433 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 2005/07/02(土) 21:13:04 ID:qyqM7jOo
>大神は恥ずかしいセリフでかなり笑わせてくれた。
>新次郎の場合は恥ずかしいセリフを言ってもあまり受けない気がする。

だからなんだというわけじゃないんだけど
なんとなく主人公って大事だよなと……
290名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 19:40:52 ID:BVW/YyYj0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155851607/111-

111 名無しさん@初回限定 投稿日:2006/08/24(木) 02:26:46 ID:P5POyAAs0
カサマツ14 17251

キャラクターマテリアルなるものをうpしてみた。
見たい人だけ見ておくれよ。
素晴らしいですよ。
「なんだとか」「だとか」「とか」
という魔法の語尾でボクタチの期待を高めて、
値が高まった頃合を見て売りに出すわけですよ。
株ですよ、株。マネーゲームのプロですよ。

112 名無しさん@初回限定 投稿日:2006/08/24(木) 02:34:22 ID:P5POyAAs0
ごめん、passはnasu

113 名無しさん@初回限定 投稿日:2006/08/24(木) 03:55:18 ID:NMCWndYN0

何時見ても厨臭い文章と似たようなキャラばっかだな

117 名無しさん@初回限定 投稿日:2006/08/24(木) 10:35:40 ID:jmjPrYmZ0
>>111
なんかどっかでみたようなデザインのキャラがいるなあ…
291名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 17:00:58 ID:D/goiLn80
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow20351.jpg
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow20352.jpg
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow20353.jpg

相変わらずどこを向いてるのか分からん絵だが、ハサンを出したのは評価に値するな
292名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 19:05:50 ID:6gXjONrM0
原画って決して技術が全てじゃなくて、そいつしか出せない味が一番大事ってのは理解できるんだが、
武内の絵って決してそこに該当しないと思うんだよね。
ただ下手なだけ。特定の角度しか描かない、上達しない。ゴミ。
293名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 19:57:01 ID:Q0HxaNYY0
>>291
ハサンってるろ剣からのゲスト出演のやつだっけ?

にしても二枚目の真ん中あたりの士郎のアップは凄い絵だな
キュビズム?
294名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 20:07:38 ID:1GZRxy/10
【にちゃんねる月厨 備忘録】 〜如何にして月厨は流浪の民となったか3〜
2004年1月Fate発売。作品発売の勢いで荒らしが追いつかない勢いでチャットをし続け
ついにコピペ、煽りを流し続けエロゲ板に橋頭堡を確保
もはや、アンチにチャットの勢いを止める勢いはなくついにエロゲ板に永住の地(本スレ)を手にする

2003年10月アニメ「真月譚 月姫」が糞であったのに対し2005年1月アニメ「AIR」が信者
アニメ初見組共に神作画とおおむね好評だった事に対し、同じエロゲー原作で糞を掴まされ
仇敵鍵っ子がいい思いをしたことが面白くない一部の月厨がアニメ板の関連スレを荒らす

2006年2月、18禁ゲーブランドアリスソフトの公式BBS(エロゲー作品なら何でもあり)で
「fateには及ばないが〜と言う作品はすばらしい作品」などと他メーカーを貶めて型月を褒めるという
典型的信者活動を他メーカーBBSで行い失笑を買う

2006年1月、漫画サロンに今となっては伝説となったサーヴァントVSスタンドが立つ。
住人に散々板違いだと指摘されるも漫画があるからという理由でエロゲーの話をしまくる。
住人からの反感を買いつつそれでもエロゲーの話をやめない月厨はとうとうジョジョ信者からボコボコにされてしまう。
それからマロンにVS型月スレの乱立が始まった。
初めのころは「ジョジョ信者乙」という分かり切った自演をしまくったために更に月厨の評判はがた落ち。
VSスレでもARMS、スクライドと連敗続き。
イカレた月厨はとうとうわけのわからない乱立を始めるも全てスクライダーとアンチのせいに。
また住民の反感を買い、2006年10月にマロンから完全に追放される。

備忘録にマロンでの被害を追加
もっと詳しく書ける奴がいるなら書き直して
まだ追放はされていないが型月スレは重要削除にされるそうだから
近日中に追放されるだろう
295名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 20:40:04 ID:d1Yv6k9CO
誰だよ削除依頼出したの
まあいいや次はアニメサロン辺りが狙うから
296名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 20:42:50 ID:d1Yv6k9CO
×辺りが
○辺りを

誤字すまん
297名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 20:49:03 ID:XXTaVNTH0
>>291
普通に下手糞だな
298名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 20:50:04 ID:6gXjONrM0
はぁ? 普通に上手いだろ?


塗りは。
299名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:06:43 ID:lypmO+Sb0
>>295
はいはい儲乙
300名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:16:05 ID:abGaZb9r0
誰にも相手してもらえないからって、
よくまあここまで恥ずかしい真似を平気でできるように
なってしまうとはねえ。哀れなもんだ。
301名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:24:20 ID:GpHKIsPJ0
そういえばまだ京アニKanonのスレは荒らされてないな。
302名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:31:10 ID:1fn4o13h0
次はそこをマッチポンプで荒らす訳か。
303名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:30:50 ID:NCAsg4Xz0
>>294
型月VS●●スレがやたら目立つと思ったらそんなことになってたのか

ざまーねえな
304名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:32:00 ID:Tx5DvwEj0
>>290はDIO様かと思った
305名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:45:07 ID:RQynMabl0
しょうがないよ。
一人でやってるから、他板に出張するとこっちが止まっちゃうんでしょ。

でも、こうやってハッパかけておくと明日あたりから新規住人が
いきなり湧いてでたりとかいろいろ頑張ってくれるだろうから
楽しみにしてていいよ。


306名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:35:13 ID:pjaCzTB60
流れがよくわからんのだがまた信者が降臨してるのか?
307名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:38:55 ID:ADDjiABS0
よくわかってるけど流れを変えたい人乙
308名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 02:09:06 ID:pjaCzTB60
なんのこっちゃ
309名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 12:41:13 ID:7Ney+Q1j0
マロンでお仲間がぼこられてるのを見た月厨がここで愚痴ってるんじゃね?
310名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:03:28 ID:xfsy/oQm0
【にちゃんねる月厨 備忘録】 〜如何にして月厨は流浪の民となったか3〜
2004年1月Fate発売。作品発売の勢いで荒らしが追いつかない勢いでチャットをし続け
ついにコピペ、煽りを流し続けエロゲ板に橋頭堡を確保
もはや、アンチにチャットの勢いを止める勢いはなくついにエロゲ板に永住の地(本スレ)を手にする

2003年10月アニメ「真月譚 月姫」が糞であったのに対し2005年1月アニメ「AIR」が信者
アニメ初見組共に神作画とおおむね好評だった事に対し、同じエロゲー原作で糞を掴まされ
仇敵鍵っ子がいい思いをしたことが面白くない一部の月厨がアニメ板の関連スレを荒らす

2006年2月、18禁ゲーブランドアリスソフトの公式BBS(エロゲー作品なら何でもあり)で
「fateには及ばないが〜と言う作品はすばらしい作品」などと他メーカーを貶めて型月を褒めるという
典型的信者活動を他メーカーBBSで行い失笑を買う

2006年1月、漫画サロンに今となっては伝説となったサーヴァントVSスタンドが立つ。
住人に散々板違いだと指摘されるも漫画があるからという理由でエロゲーの話をしまくる。
住人からの反感を買いつつそれでもエロゲーの話をやめない月厨はとうとうジョジョ信者からボコボコにされてしまう。
それからマロンにVS型月スレの乱立が始まった。
初めのころは「ジョジョ信者乙」という分かり切った自演をしまくったために更に月厨の評判はがた落ち。
VSスレでもARMS、スクライドと連敗続き。
ついにプライドを捨て確実に勝てる非能力者漫画であるバキに喧嘩を売り
20戦以上の敗北の中ついに初勝利を治める。
が、確実に勝てると知りながらもネタにマジレスを繰り返すなどかなり必死な行為が見られた。
その後に型月関連スレが立つと「負けてファビョッた勇次郎厨乙」などと徹底的に勝利を誇張し
数々の敗北の鬱憤を晴らす。
そして2006年10月に散々叩かれたあげく、マロンから完全に追放される。

修正
311名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:22:44 ID:j7X7ot7NO
2と1もお願い
312名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:06:06 ID:1q7r6XDj0
コピペじゃ盛り上がりに欠けるな、やはり生もので無いと。
313名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:34:49 ID:/yUP97Gt0
完全に追放ってどういうことだ?
314名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:47:30 ID:FjSP0j6L0
2chのこういうデカいテンプレってあんまり見る気しないよな
何か張られてるかと思えば大抵荒しの道具だったりするし、
第一印象で警戒される


315名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:51:57 ID:haZaVQtXO
>>313
ついに大量の削除依頼が出された
流石に重要削除は出てないが、これだけの乱立だと規制の可能性も皆無じゃない
316名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:53:52 ID:haZaVQtXO
ちなみに削除整理板→漫画サロンスレッド削除で削除対象スレが確認出来る
317名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:54:05 ID:/yUP97Gt0
>>315
サンクス
318名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:09:20 ID:Rm26RzS90
削除議論で盛り上がってるとかならともかく個人が沢山
削除依頼出しただけじゃイマイチだな。

糞スレが糞スレとして普通に片付けられるだけだし。
319名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:59:21 ID:WZP386LT0
>553
以下のようなケース。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159857339/
このスレッドは延々とコピペ荒らしされているわけだが、

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1159857339/387
わざわざアピールしてますね。
320名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 05:05:10 ID:imlfC5GaO
>>310
スクライダーとアンチのせいにしたことも入れたほうがいいな

型月関連スレ立ってスクライダー死ねで20以上レスついてた時は吹いた
しかも一分間隔でレスしてたから自演バレバレ

その後これはアンチの仕業って言い逃れしてたし
321名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 11:48:15 ID:rKBr4uoX0
   厨 小 説 に あ り が ち な こ と
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid225.html

スレタイみて「もしや」と思って覗いてみたら
案の定、奈須の話しが結構出ていた
つーか、奈須が中2病である事はアンチじゃなくても確定路線になってるのな

668 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/10(火) 09:36:55.66 ID:4QUQUnQu0
でも西尾と奈須は中二病のときに読んだから名作ってイメージあるから
貶すのは心苦しいんだぜ? っておもわね?
戯言とかしばらくぶりに刊行するようになったと思って読んでみたら痛くて目をそらしたwwwwwwwwwwwwww
読んだけどねwwwwwwwwwwww

671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/10(火) 09:45:45.04 ID:4QUQUnQu0
そういあ奈須って中ニ病って言われるようになったのFateからじゃね?
Fateのせいでっていうか、厨房がプレイするようになったからそういわれたんじゃね?
思い入れのせいかもしれないけど、奈須はイタタラノベとかとは一線を画してね?
そうおもってる時点で俺は中ニ病から抜け出せてないの?wwwwwwwwwww

711 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [age] :2006/10/10(火) 10:41:43.35 ID:fSmID5rT0
ラノベはラノベでも「僕の血を吸わないで」は全然厨臭くない。

デモンペインとかフェイトは思いっきり厨だなwアレこそ神クラスを
誇る厨臭さを持つw
   厨 小 説 に あ り が ち な こ と
月姫とかファントムとか普通なのにな〜ロボとかエクスとか痛いw
322名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 14:13:43 ID:qsfRrplQ0
それはそうと俺のサイトの自己紹介の座右の銘の項目が
どう考えても奈須や竹内を完全論破してるんだが
323名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 14:16:45 ID:80A5bJ8w0
自サイトのアドレス無しでそんなこと言われても
324名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 14:32:00 ID:IFWI5Ylr0
せめて座右の銘だけでも明かさないか
325名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 18:44:02 ID:QFh8tK+q0
自分で完全論破とか言ってる時点で痛い気がするが……。
326名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 18:47:00 ID:LFGu1G3S0
同意
327名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 19:28:36 ID:hz5dko+C0
ここの住人もよく似たようなこと言ってるけどな。
328名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:14:27 ID:LFGu1G3S0
「あちらを立てればこちらが立たず」
で世の中完璧な哲学や論等有りはしない。
片側から見れば真実と言う、ただ視点の違いがあるだけ。
329名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:46:31 ID:4GDg86x50
>>323-326
自分で言ったら痛いってのもわかってて言ったさ・・・

座右の銘は
「お前は自分の言葉で語っていない。他人の言葉を借りているだけだ」

ちなみに月並みなライトノベルは
「この文章、空気が多いねえ」
で論破完了してるようなサイト
330名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:55:49 ID:QFh8tK+q0
すまん、後半の意味がさっぱりわからないのだが……。
つか、自覚してるかどうかじゃないんだ。
キミの文章からは滲み出す「なにか」があるんだよ。
331名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:00:31 ID:sxGnYOGVO
一言で言うと痛い
二言で言うと凄く痛い
332名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:06:37 ID:cIxHFxYW0
ごめん、意味わかんない
333名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:49:23 ID:JjJd7kU2O
>>329
凄げぇなお前
並じゃビビってここまで書けない
334名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:21:35 ID:BGtxesfU0
流石月アンチw
すげえ粒ぞろいだなww
どいつもこいつも大したクオリティだwww


335名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:32:39 ID:LFGu1G3S0
>>329
世の中の物はすべからず何かの模倣でしかない。
336名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:37:30 ID:BGtxesfU0
お前ら数少ない同志がせっかく来てくれたんだからあんまり邪険にするなよwww
かわいそうだろwwwwwwwwww
337名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:39:46 ID:LFGu1G3S0
>> ID:BGtxesfU0

おまえこっちでも湧いてる奴だな。

125 名前: 最後尾の名無しさん@3日目 [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 20:03:12 ID:hY7vUj8Z
今日4巻買ってきた
シエルの眼に黒刀突き刺したときの秋葉の顔ヤバスwwwwwwwwwwww
338名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:45:02 ID:BGtxesfU0
>>337
wwwwwwwww

339名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:46:20 ID:einzCTac0
>>329
まったくおまいが阿呆なこと言うから
わざわざこのスレにきてる信者さんが若干名喜々として食いついてるじゃないか
責任をとってなんとか汁
340名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:50:03 ID:LFGu1G3S0
>>329見てるとマジで心がイテェ
341名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:56:37 ID:BGtxesfU0
>>340
次スレから>>329はテンプレ入り確定だなwww
よかったじゃないかお前らwwwwwww
342名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:01:59 ID:einzCTac0
あとな
「自分の言葉でお説教したらどうなんですか」
という台詞が1stガンダムのアムロのセリフにあったりするわけで
>>329の言いたいことはわかるが言い回しがキモいよ
343名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:12:55 ID:BGtxesfU0

                   ∧_∧
                   (´∀`*)  論破完了しました!!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
344名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:20:23 ID:7iTFeqjZ0
国語辞典 [ すべからず ]の前方一致での検索結果 0件
検索結果に該当するものが見当たりません。

国語辞典 [ すべからく ]の前方一致での検索結果 1件
〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。下に「べし」が来ることが多い〕当然。
345名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:29:57 ID:LFGu1G3S0
>>344
素で間違えたわ、添削ご苦労
346名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:36:27 ID:BGtxesfU0
>>345
人間誰しも間違いはあるよなwwwwwwwwwww
347名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:39:56 ID:LFGu1G3S0
>>344
黒刀とかな。

お前此れを俺に言わせるのが目的か?
お約束に突っ込まずにいられない自分の性が憎いよ。
348名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:45:38 ID:7iTFeqjZ0
>>347
語尾にwwwwwwwとかwwwwwwwwとかつけたほうがいい?
君が希望するならつけてあげなくも無いけど。
349名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:50:02 ID:LFGu1G3S0
>>348
好きにすれば良い良い。
350名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:53:30 ID:7iTFeqjZ0
>良い良い。

にほんごでおーけー おーけー。
351名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:55:16 ID:LFGu1G3S0
>>350
反響音ネタも知らんのか、此れだから最近の子供は・・・・・・
352名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:56:32 ID:7iTFeqjZ0
皇帝陛下は残響音じゃないっけ?
353名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:57:02 ID:/Liitz940
それを言うなら残響音。そして繰り返しは3回だよ。頭腐ってる?
354名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:57:22 ID:7iTFeqjZ0
国語辞典 [ 反響音 ]の前方一致での検索結果 0件
検索結果に該当するものが見当たりません。
355名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:59:29 ID:LFGu1G3S0
うっさいわお前ら氏ね!
356名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 00:08:02 ID:vWq5VafB0
意訳もできないんですか(^^)
いちいち国語辞典を引くのがそんなに好きなら
茄子の文章の誤りでも検出してきてくださいよ(^^)
357名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 00:16:20 ID:qKgFVtxf0
検出したいのはやまやまですが、余りにも多いので不可能なんです
358名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 00:20:49 ID:Oddf/P/50
修正パッチのとき公開してたけどアホみたいに多かったからな。
359名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 00:21:40 ID:veif8Khe0
>>356
必死過ぎてワロスw


(この文章を意訳すると「那須氏ね」になります。けっして>>356
 あざ笑っているわけではありません。そこんとこよろしく)
360名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 02:08:36 ID:h8a5/uOx0
最近はこういったアフォな信者も優しい気持ちで見られるようになった。
スレを私物化したようなチャットレスの連続とwの数がわかりやすすぎて笑える。
361名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 09:06:35 ID:7KBHdEk60
>>360
(゚Д゚)ハァ?
脂汗流して全身から湯気を立ち上らせて
ブハァブハァ言いながら悔しがってるくせに
「突っ張っちゃってまあw」などと冷静を装いつつも
やっぱり頭が悪いから
全然意味不明で的はずれの文章しか書けない君は
さらに嘲笑されて悔しさのあまり
トンカチでバスの乗客に襲いかかる前に
職場のベルトコンベアに巻き込まれて
汚い汁と脂をまき散らしつつ
同僚の冷たい視線を浴びながら他界すればぁ?
362名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 10:35:23 ID:zcUuEiHN0
>>361
(゚Д゚)ハァ?
煽りでも「職場」「同僚」だなんて、>>360がリアルで就職できるとか思ってる
全然意味不明で的はずれの前提の文章しか書けない君は
俺に嘲笑されて悔しさのあまり
トンカチでバスの乗客に襲いかかる前に
職場のベルトコンベアに巻き込まれて
汚い汁と脂をまき散らしつつ
同僚の冷たい視線を浴びながら他界すればぁ?
363名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 15:05:04 ID:LS7jzZhZ0
>>362
(゚Д゚)ハァ?
的外れの前提のだとかいう全然意味不明な文章を付け足した挙句、後半はそのまま
他人の(゚Д゚)ハァ?をテンプレート化するという古きよき(゚Д゚)ハァ?の言葉遊び的な趣旨を解さず
厨房という言葉が全盛期のニュアンスでもって使われていた頃のそれ程度の頭で(゚Д゚)ハァ?しちゃう君は
2年後ぐらいに自分が如何に厚顔無恥を曝していたかに気づいて発狂死していればぁ?
364名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 15:09:20 ID:GwN3yf2M0
お前ら時間が余ってて羨ましい
365名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 16:00:00 ID:3g6JJ9rF0
>>361がたしかコピペなのは知ってるが、
>>362-363はまさに日本語でおkって感じで意味不明だな。
366名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:17:45 ID:DkF5kuTb0
流れをぶった切るが。
なぜ月厨は、「Fateとか月姫より○○(別のゲーム)のほうが面白いよなー」
というレスに対し、笛や月姫の面白さを説明するのではなく、
そこで挙げられた○○を叩くことで型月の優位性を保とうとするのだろうか?
367名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:40:57 ID:qKgFVtxf0
何処が面白いのか分かってないからじゃないの
368名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:45:55 ID:4Ogn1Cap0
どうせ<月厨は理解できない>、で終わるから検証するだけ時間のムダ
人生を浪費したければやれば?
369名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 21:05:55 ID:gw9R0J0uO
残尿音
370名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 08:37:30 ID:I5rk99Vt0
>>366
宗教だからでしょう

型月が最高なのは前提なので説明する必要がないという思考かと
371名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 10:01:44 ID:P74M6Tvr0
面白い理由って説明するの難しくない?
面白くない理由を説明するのは簡単だけど。
372名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 16:19:55 ID:z+qL6sY70
なに当たり前のこと言っちゃってんの?
373名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 20:08:10 ID:/mhZ7BQX0
◆◆◆◆◆注意◆◆◆◆◆

このスレッドは、ソフトメーカーTYPE-MOONに対する
根拠の無い妄想と誹謗中傷で埋め尽くされたスレッドです。
メンタルヘルス板からの出張スレッドですので、
正常な精神の方は見るのをご遠慮ください。
374名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 20:08:41 ID:/mhZ7BQX0
型月アンチのガイドライン

・自演で糞スレを立てる(マッチポンプ)
→そのスレに「月厨死ね」と書き込む
→アンチ型月スレで、嬉々として「月厨が出てきたニダ」と書き込む
→スレ内で薄汚い住人同士、ホルホルして満足する

・板違いを平然と繰り返す
→アニメ板なのになぜ原作アンチの話題が?

・自然な流れの中で型月の話題が出てきただけでも、「月厨ニダ」と火病を起こす
→今となっては、朝鮮人のような型月アンチは2chの風物詩となっています

・自分達が崇高なものだと勘違い
→いい加減、社会的にも2ch的にも最下層の人間だと自覚してください

・予想通り、低年齢のやつが多い
→まともな年齢でこんなことをしてたら、その人の精神はどうかしてますね

375名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 20:09:13 ID:/mhZ7BQX0
【アンチ月厨】
タイプムーンの「月姫」のヒットを妬んだ精神年齢の低い連中であり、
現在は2chのあらゆる板で工作活動を行っている。型月作品を妬むあまり、「月厨死ね」とか
「Fateは○○のパクリ」とか痛々しい発言を繰り返し、スレ違い・板違いを平然と繰り返すため嫌われている。
数年前の2ch各所での荒らし行為を始め、型月関係のスレを定期的に粘着荒らしをするためいろいろと恨みを買っている。
月厨を批判するわりには自分も程度が同じなことに気付かない奴も多く、やたらと精神年齢が低いのが特徴。
スレの空気を読めず頭の悪い発言をしていることに気づかない真性の馬鹿。
型月嫌い=アンチ月厨というわけではないので注意。
最近のアニメスレでは「Fateは○○のパクリ」「18歳未満なのにエロゲやってる」が口癖

376名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 21:45:02 ID:z+qL6sY70
今日もやってたのか。余ってる時間分けてくれよ。
休日なのに忙しかったぜ。
377名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 21:54:06 ID:YjkuJf+Q0
大学生な俺は今は勝ち組
378名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 22:03:51 ID:sTDDFYzC0
372 名無しさん@初回限定 投稿日:2006/10/15(日) 16:19:55 ID:z+qL6sY70
なに当たり前のこと言っちゃってんの?

忙しそうですね
379名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 22:23:01 ID:pMwIqH8DO
このマンネリどうにかしたいな
380名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:26:30 ID:Lk3EfZcX0
家庭用が出たらまた活きのいい月厨が各地にpopするだろうさ
381名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:38:42 ID:WokB/H3K0
むしろこのスレが静かなほうが月厨がおとなしいということでいいことなんだけどな
382名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 01:46:35 ID:y/Y+VEgr0
バロメーターみたいなものか
383名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 12:47:27 ID:oMQC2QZVO
バロってなんだ?
384名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 15:23:23 ID:z+vqXKy90
過疎 スレ  乙






















過疎 スレ  乙
385名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 17:08:16 ID:hKl3mOVb0
わざわざ特攻してくる馬鹿がまれにいるから連中も暇なんだろう
386名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 20:59:05 ID:agDKEA8V0
最近の進行はこんなもんだと思うが、生物が頑張ってるときだけだな。
つかほとんど俺だけどな。
387名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 21:31:21 ID:juEvFvMc0
どこまでも独り
388名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 14:39:05 ID:O0o31Bvu0
ファミ通.com - アクセス人気、『Fate』が強し! ご意見も募集中!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/10/16/103,1161008125,61776,0,0.html

まあ、アクセス人気自体は信者力+「とある事情」のものだろうけど、
ファミ痛での評価は高くなりそうな雰囲気ってか流れだな。
点数とコメント内容が全然かみ合ってないクロスレビューが見られそうな予感。
389名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 14:43:40 ID:KIkFyE5S0
ゲハ厨情報提供乙
390名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 14:52:31 ID:Brk/tSQg0
FATEを認めてる人は多いからなぁ・・・
391名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 15:11:52 ID:sbvYk7Se0
>>388
角川がプッシュしてる時点で電撃とファミ痛は高得点は確定だろ。
しかし、いまやレビューの点の高さに何か意味はあるのだろうか・・・
FF12、PSU・・・
392名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 17:08:25 ID:N/xt39H30
つーか
電プレの表紙を飾っていたせいで買う気が失せた
4コマ見たいから買ったが
393名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 18:22:02 ID:qhRYdp+3O
クロスレビュー殿堂入り

信者大喜び

PS2版発売

信者のおかげで(ギャルゲの割りに)馬鹿売れ

信者「一般人にもお勧め」
「〇〇なんかより数倍面白い」
「クロスレビューで高得点とったし馬鹿売れしてるからFF並の名作」
とゲーム板中心に大暴れ

型月UZEEEEEEE

アンチ大繁殖

って流れに10万ペソ
394名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 19:33:30 ID:yMBNWVmT0
「エロゲーってだけで興味対象外だったけど、コンシューマ版やってみて考えを改めさせられた。
これからはエロゲーってだけで嫌悪するのはやめたほうがいいと思った」

って書き込みを見たら八割が既存の信者の書き込みです。
395名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 20:34:19 ID:AfqMWuWs0
>>388
剛田もしつこくプッシュしてるから
これは面白そうだな、このレビューをネタにそこら中で暴れまわるのがみえる
396名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 20:44:20 ID:t68UCDXe0
普段エロゲをやらない、やれないリアル厨工房が
角川やら何やらで推されまくってるこの作品に興味を抱くのは致し方ない事で
数字は出るんだろうな。
俺としては、前評判の興奮を引きずったままプレイして
その昂揚感を、シナリオによる興奮と勘違いし
今より厨工房信者が増えるってのに、10万ペソだね。
まあ、中にはあのシナリオがガチで好きな輩もいるだろうが
勘違いによる「面白い」は確実に多くなると思うよ。
397名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 21:21:08 ID:aJa4YUxU0
あの主人公じゃいくらプッシュしてもとても万人受けはせんだろ
種のキラとタメはるぐらい腐ってるぞアレ
398名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 21:27:57 ID:U1yqy7sS0
相変わらず流れが速くなるときは単発IDばかりだな。
399名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 21:27:58 ID:AfqMWuWs0
>>397
ところが月厨の友人はあれが最高の主人公だといってきかない
400名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 21:51:02 ID:t68UCDXe0
腐女子も「キラ様最高」
同じ事ですか。
401名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 22:11:10 ID:dFa2eOHT0
きもいスレだね〜

一生隔離されてここから出ないでね
402名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 22:14:28 ID:yMBNWVmT0
そっちから来てるのにw
403名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 22:31:59 ID:CKjvHJ720
腐女子言うから、マジ腐女子が湧いたヤン。
404名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 23:07:27 ID:AfqMWuWs0
実際種厨と月厨を兼任している腐女子がいっぱいいる
適当にファンサイト漁ると結構ヒットするのが面白い
405名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 23:14:51 ID:CKjvHJ720
確かにエロゲの原画屋にも女多いからな。
406名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 00:14:17 ID:3303SKCg0
なんで良作率100%の型月を嫌うんだろ、こいつら。
スレを見た限り月ファンへの罵倒がほとんどを占めており
好み以外に判断しようが無い点をネガティブに叩いているだけのようだね。
最近はアンチのほうが名物になってるしちょっとは大人しくしたほうがいいんじゃないの?w
407名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 00:17:48 ID:JtkU0FG40
腐女子が湧くから腐女子の話題はしないほうがいいぞ。
こいつ等腐女子舐めてかかるとマジでスレ潰されるぞ。

月厨なんて目じゃないほど基地外のDQN集団だからな。
忠告はしたぞグットラック
408名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 00:44:37 ID:az4TPTaG0
一部単発IDのレスが笑いを誘うスレはここですか?
409名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 00:50:42 ID:QqBmwBxJ0
>>406
この板にIDの数だけ腹筋スレとかがあるなら是非逝ってくれ
410名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 01:10:00 ID:/t06/+Hw0
そういや某少年誌の超人テニス漫画で凄い腐女子がいたな
411名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 01:17:05 ID:KFcaPIe/O
>>408
初心者さんは一生ROMってて下さいね^^
412名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 01:40:41 ID:YMhZWvfn0
>>391
PSUはひどいな。
ひどかった、じゃなくて現在進行形でひどい
413名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 07:27:34 ID:cBD6osUc0
単発IDにいちいちこだわるのって、なんの意味があるんだ?
どっかの板かスレに、そういう空気の所があるのか?
414名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 09:06:25 ID:NMGfhXd30
連レスか粘着が当たり前と思ってる人種なんじゃないか?
415名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 11:30:32 ID:jtcDkbHN0
ID変えて自演するのが当たり前のスレにいるか、
自分が日常的にそれをやってるかのどっちかだろw
416名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 12:17:29 ID:cpCLwwpT0
[132]名無しさん@初回限定 2006/08/24(木) 19:13:19 ID:dJHBxZo10
好きにすればいんじゃね?しかし、単発IDが頑張るねー
パパ釣られてたとしても面白くてしょうがないよ
417名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 14:29:33 ID:KFcaPIe/O BE:303501863-2BP(0)
別ID=単発IDと勘違いしてる馬鹿だな
単発かどうか調べてから発言しろよ
418名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 14:49:05 ID:VwS+c5EY0
もはやアンチスレとして機能してないな
ただでさえ肩身の狭い君たちが
いっちょまえにスレなんか立てるべきじゃなかったんだよ。
見苦しいからさっさと落としたほうがいいんじゃない?
419名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 14:57:20 ID:v9f0+09Z0
なんで肩身が狭いんだ?
420名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 15:04:04 ID:KFcaPIe/O BE:944227878-2BP(0)
肩身狭いのは寧ろ信者だな、痛い奴が多いせいでお前が大好きな型月の話題振りにくいだろ
421名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 15:26:37 ID:QqBmwBxJ0
ちょっと型月の名前出すだけで巣に帰れと言われてる人もいるしなあ
厨が暴れまわった所為で肩身の狭い思いをしている現在のファンが哀れだ
422名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 16:11:02 ID:Ww3tDL5z0
ちょっと違うな
現在も暴れまわってる
423名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 16:48:53 ID:4CNtUkiN0
まぁ定期的に>>374 >>375見たいなの湧くしな。
424名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 17:05:28 ID:CPyUX4rx0
型月アンチのガイドライン

・自演で糞スレを立てる(マッチポンプ)
→そのスレに「月厨死ね」と書き込む
→アンチ型月スレで、嬉々として「月厨が出てきたニダ」と書き込む
→スレ内で薄汚い住人同士、ホルホルして満足する

・板違いを平然と繰り返す
→アニメ板なのになぜ原作アンチの話題が?

・自然な流れの中で型月の話題が出てきただけでも、「月厨ニダ」と火病を起こす
→今となっては、朝鮮人のような型月アンチは2chの風物詩となっています

・自分達が崇高なものだと勘違い
→いい加減、社会的にも2ch的にも最下層の人間だと自覚してください

・予想通り、低年齢のやつが多い
→まともな年齢でこんなことをしてたら、その人の精神はどうかしてますね
425名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 17:06:01 ID:CPyUX4rx0
【アンチ月厨】
タイプムーンの「月姫」のヒットを妬んだ精神年齢の低い連中であり、
現在は2chのあらゆる板で工作活動を行っている。型月作品を妬むあまり、「月厨死ね」とか
「Fateは○○のパクリ」とか痛々しい発言を繰り返し、スレ違い・板違いを平然と繰り返すため嫌われている。
数年前の2ch各所での荒らし行為を始め、型月関係のスレを定期的に粘着荒らしをするためいろいろと恨みを買っている。
月厨を批判するわりには自分も程度が同じなことに気付かない奴も多く、やたらと精神年齢が低いのが特徴。
スレの空気を読めず頭の悪い発言をしていることに気づかない真性の馬鹿。
型月嫌い=アンチ月厨というわけではないので注意。
最近のアニメスレでは「Fateは○○のパクリ」「18歳未満なのにエロゲやってる」が口癖
426名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 18:48:52 ID:KFcaPIe/O
ちょっといじるだけで月厨にぴったり当てはまる汎用性の高い素晴らしいコピペですね
427名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 20:12:49 ID:KidEzCtW0
つうか月厨のガイドラインかなんかの改変なんじゃないかってぐらいそれっぽい。
月厨も、自分たちの縄張りをきちんと理解してさえいればここまで疎まれなかったろうにな…
428名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 20:24:07 ID:Ep+68gg00
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、賢明な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを嫌がり、こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです♪
「誰もが思い付くような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとってこのレスはなんなのでしょうか♪
このレスをしているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
429名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 21:54:05 ID:jwpzbs/Z0
まあどうでもいいけどさ、腐女子もキモヲタにはどうこう言われたくないと思うよ
430名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 22:30:52 ID:CpLPXrb30
>つうか月厨のガイドラインかなんかの改変なんじゃないかってぐらいそれっぽい。

元は月厨のガイドラインだったと思うよ。
431名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:22:00 ID:TfprsyN90
原作と一緒でコピペしか出来ません
432名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:51:32 ID:di1GtaIG0
月厨を全員殺す
できれば親玉まで
433名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 00:01:00 ID:KidEzCtW0
>>429
ていうか腐女子もキモオタの一種だから
434名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 00:05:55 ID:di1GtaIG0
ていうか腐女子の方がキモイ
435名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 00:32:12 ID:TIktyOfcO
五十歩百歩
だが千歩行く馬鹿と一緒にはされたくないな
436名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 00:53:34 ID:qyNrsML90
月厨の見分け方がわからん
437名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 01:33:33 ID:LEifw0Sw0
見分けるまでもない。
奴らは一見してわかる基地外。

ファンならいいんだよ。
悪いのは「月厨」
438名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 01:39:54 ID:vP9PPTki0
アニメすスレでアニメを誉めたファンに厨が、「原作には及ばないけどな」
原作よりか1000倍はマシだろがと
439名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 01:58:35 ID:ZtYGPDrB0
>原作よりか1000倍はマシ

アニメは士郎の馬鹿さ加減が膨れ上がっていたぞ。
440名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 02:20:12 ID:FDtU2ZKj0
腐女子は最悪此れはガチ。
441名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 03:24:08 ID:zs7URxel0
常識的に考えて原作のほうが面白いだろ・・・
小さいことにヒステリックになってるから
仮想敵増やしてるって気づけよ・・・
442名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 03:42:21 ID:t/CQU6lS0
原作の駄目さが露見しただけだと思うが……
原作には忠実だったぞ
443名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 04:09:18 ID:ZtYGPDrB0
襲われた後にもかかわらずホイホイとライダーについて行ってしまった士郎。
俺はてっきり、慎二にはめられるネ申展開かと期待していたのに、裏切られた!!
444名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 06:49:39 ID:zoZHz4Rm0
>>443
その気持ちは俺もわかる。協力するか否か持ちかけられただけで
終わったときは、「(BAD直行の)選択肢すらないのかよ!」と
ガッカリした覚えが。
445名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 10:20:25 ID:YY+cPLLY0
原作の内容を整理すると中身スカスカなのを広く知らしめた
と言う点でアニメ版は優れた作品だったと思うw
446名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 12:00:28 ID:7IWZjbHz0
アニメやゲームやったあと、素直に思った感想は・・・
絶対こいつらの町で生活はしたくねーなと思った。

俺が通行人として通りすがりの英霊に殺されても脂漏なら「彼の死を乗り越えなくちゃいけないんだ!」
とか何とか言って勝手に理想の糧にされそうな気がする。そんで俺は死んだまま放置される。
447名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 12:29:07 ID:iYFCIbgL0
死人を踏み台にする。利用する。
死んだ人間は「俺のため」死んだ理由は「俺のため」
448名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 14:31:47 ID:AGDB3Eis0
Japanese Otaku Culture (Japanorama)
http://www.youtube.com/watch?v=l-zE0U7Q31I

の7:49くらいでセイバーらしきフィギアが変態ポルノみたいな映されてて笑った。
元がエロゲーだから間違ってるとは言えないけど、なんだかなぁ。

>>446
つか、通行人(街の住民)=名前の知らない人では
気にもかけてもらえずスルーされて終わる運命なんじゃないか?
立ち絵のないキャラの命なんて虫ケラ同然、女の子でないのなら尚の事、な世界観だし。
449名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 14:43:26 ID:YoI4VAka0
>>438
原作のセイバールートって、
UBWルートへの布石みたいなものだから、
単体だと評価が下がるのは当たり前のような気がする。
450名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 14:50:39 ID:lhi467u60
それは信者的解釈にすぎる
451名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 17:19:47 ID:ZtYGPDrB0
士郎、死後に守護者と化し座に格納される。

  ↓
過去・未来に関係なく、守護者として活動した記録が座にどっさりと運び込まれる。

  ↓
マジ絶望した! 自殺してやるぅううう!! ウボァーーー! 

これがアーチャーの本体で聖杯戦争に出てきたのは性格も持ち合わせたただのコピー。
役目を終えたら、記録だけ座に返して燃料にされるか廃棄される存在。


……UBWルートの後、アーチャーって全く救われてなくね?
本体がUBWルートで出した答えを知らないって事は、他の記録に埋もれたって事で……。
452名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 18:01:26 ID:aJieFlBn0
なぜ雄豚は自分たちを棚に上げて雌豚を気持ち悪がるのか。
お前らに人を貶めるだけの(以下略
453名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 18:58:54 ID:1bv4MPNO0
>446
>俺が通行人として通りすがりの英霊に殺されても脂漏なら「彼の死を乗り越えなくちゃいけないんだ!」
>とか何とか言って勝手に理想の糧にされそうな気がする。そんで俺は死んだまま放置される。

実際セイバールートでやってるしなw
教会の子供達を救うことより自分が過去を乗り越える事の方が大事って、ほんとすげえよ
呆れて物も言えない。


454名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 18:59:53 ID:4u+Z7tFZ0
タコ!男女関係なく厨房は叩かれる。
それが2ちゃんの正義
腐女子は厨房を越えた生き物だから嫌われるんだよ。

後腐女子がよく使う言葉が「あんただって」「同じ穴の狢」
相手の足を引っ張って自分の位置まで貶めるのは腐女子がよく使う手だ。
相対的希薄化だな。
455名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 19:07:58 ID:+hUHse590
>>453
結局、それ以降そのことについて触れられることはなかったしな。
せめて追悼してる場面でも入れれば印象も変わるだろうに。
456名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 03:38:26 ID:NxtOvobf0
>>449
>UBWルートへの布石みたいなものだから、単体だと評価が下がるのは当たり前のような気がする。

元々、笛はFateルートだけで完結していた話しのハズ。
UBWとかは商業化する際に付け足した話しだし、布石でもなんでもないと思われ。
457名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 06:51:35 ID:hMvp5Tf70
夜明け前より瑠璃色なとかつよきすのアニメみて思ったんだが
Fateアニメの作画のレベルは高かったんだな

問題は、原作に忠実なストーリーが面白くないだけだったんだな
458名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 07:47:40 ID:qMxH8XjzO
作画に関して言えば寧ろ原作より上
武内の特徴掴んだ上で悪癖を取り除いていてこれ以上はないと思う程
459名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 12:17:17 ID:ybvhizQvO
痕やったんだが家族設定とか月姫パクリすぎじゃね?
よく訴えられないな
460名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 12:20:41 ID:ra+BYvc90
>>449
俺はfateルートまでならまだ楽しめたんだが
UBWで付き合いきれなくなったな
461名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 21:59:28 ID:3sr0JD7C0
>>459
だよな、型月は時系列なんて超越出来るしな。
462451:2006/10/20(金) 22:56:56 ID:ybvhizQvO
なんか痕が月姫のパクリだって書いてる様にも見えるた
那須が痕をパクッたんだって言いたいんだ
463名無しさん@初回限定:2006/10/20(金) 23:18:10 ID:OytWflJs0
>>462
皮肉かと思ったぞ
464名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 00:08:58 ID:1rq+mIq40
なるほど、つまりあなたはこう言いたい。

「何故乳首を三回クリックしたのにフラグが立たない?」
465名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 01:13:24 ID:1rq+mIq40
セイバーの乳首を三回クリックしたのに!

あまつさえ埃まみれのモニターにキスさえしたのに!

舌だって入れたのに、何故モニターから出てきて俺を愛してくれない!!

何故だ!?こんな俺に優しくない糞ッたれナ世界を俺は呪う!!
466名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 20:57:31 ID:G22AMjDM0
銀河鉄道やゲド戦記の盗作談義を見ていると
型月の商品を紹介したくなるな
467名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 22:20:51 ID:+W712BuW0
>Fateより好き。
>
>つーか製作者がFateよりはるかに月姫の方が思い入れが上だって断言してたし、俺もそれには同意見。
>綺麗なビジュアルとか派手なエフェクト、金をかけてる音源とか上辺だけがすべてな人にはあんまりお勧めできないけど型月の中ではこの作品が俺は一番好き


ワロタwww
468名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 22:39:53 ID:TNtl62fy0
>放たれる十七の宝具。“王の財宝”。その一部が、遊びは終わりだとばかりに雪崩こむ……!

17放たれたのに一部しか向かってこないのは他のはあさってに飛んでいったってこと?
469名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 22:53:10 ID:6e0ip2Uw0
“王の財宝”の一部って意味じゃ?
470名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:12:30 ID:bvO1jUwd0
全部はなったけど雪崩込んだのは一部だけってこと?
471名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:16:24 ID:QBO+yqfq0
王の財宝の中から、17の宝具が放たれたってことだと思うよ。
472名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:17:01 ID:bvO1jUwd0
あいや、

放たれる十七の宝具(王の財宝の一部)が雪崩込むってことか!
473名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:17:27 ID:HO2qJMK20
>>470
いいかい?
王の財宝は100〜1000個くらいあるんだ(数は適当)。
その中の一部、17個が放たれたってことだと思うんだが、どうか?
474名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:19:41 ID:QBO+yqfq0
>>472
そうそう。
475名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:32:25 ID:6BbeBd3fO
著者からお詫び
この度は、自作「蜃気楼と灼熱の恋」を執筆するにあたり、
他人の作品を無断で使用したことを心より深くお詫び申し上げます。
著作権者の方には、作家として本当に取り返しのつかないことを致しました。
本当にお詫びの言葉もございません。大変申しわけございませんでした。
事態を重く受け止め深く反省をし、今後は執筆活動から引退してお詫びをしたいと思います。
多大なるご迷惑をおかけしてしまった著作権者の方、関係者の皆様、
そしてなにより読者の皆様に深く謝罪申し上げます。
響かつら


http://www.shinko-sha.co.jp/chocolat/c_novels/owabi.htm
476名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 09:35:10 ID:CmKcTnma0
型月からパクッたってこと?
477名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 09:57:07 ID:NpHJHP7sO
パクッたんだろうが型月かどうか分からん
478名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 12:24:01 ID:F4Q8QEGB0
「蜃気楼」で「灼熱」だから「炎の蜃気楼」じゃね?
と読みもせずにレス
479名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 12:59:01 ID:CMD7uxNM0
型月では無いだろ
でも潔いよな。どっかの茄子も下手すぎる言い訳なんかじゃなくてこのくらいのこと書けばいいのに
480名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 16:26:37 ID:Hppjg/s00
超先生も潔いか?
481名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 01:44:31 ID:oN+MCDZJ0
何かと思ったらホモ小説かよ
数日前にもホモ小説がデスノートパクったとかどっかのスレに貼られてたな
482名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 13:36:55 ID:lvKRBwA20
>>479
型月の場合、パクってもパクリ元の方がパクリだとか、
パクっても完全にパクリ切れないからオリジナルとか、
素敵な迷言があるよw
483名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 13:44:57 ID:2HTmLl2H0
>>481
詳細
484名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 14:26:08 ID:Ch/36XQn0
流れぶった切ってアレだが

ttp://www.fate-ps2.com/realta_nua/banner/img/realta_high_hetaresakura.jpg

普通、広告にこんな絵を使うか?
あまりにも内輪ノリで悪ノリしすぎててキモいよ……。
485名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 15:06:23 ID:Gp1VYarD0
それだけだとどんなゲームなのかさっぱり分からんな
486名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 19:40:16 ID:9BfyOyyv0
信者さえわかれば十分だろ
487名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 20:38:58 ID:BNBwkz1gO
空気の読めなささは今に始まったことじゃないしな。
某単行本の帯でエロゲの宣伝とか。
488名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 02:55:21 ID:4Xk9M55d0
OHPでやってた人気投票告知の絵に龍騎が載ってたりしたしな
489「日本のアニメ文化は世界で大人気」スレから:2006/10/24(火) 05:42:12 ID:5RIAtvFU0
581 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/23(月) 22:53:05 ID:+10YdsnB
>>526
外人のセイバーは似合ってるか似合ってないかでは「似合ってる」が、基本的に似てないしデカ杉だろ。

セイバーはものすげえちっこいから、外人なら相当華奢か子供しかコスプレできない。
外人だとセイバーのコスプレがしたいお年頃には、身体は成長しすぎてるわけだ。

設定そのものがおかしいとは思うが、セイバーの身長は152センチでイリヤの次に小さい。日本人でも
小学生並みの身長。

しかも、絵描きの技能の関係でかなりのフラットフェイス(平面的な顔の造作)だ。
小柄な日本人がウィッグとカラコンでコスプレしたほうが、似てると言えば似てる。

……えーと、何が言いたいかというとだな、外人はライダーかキャスターのコスプレでもしてなさいっ
てこった

588 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/23(月) 23:27:28 ID:x/0yrywa
>>584-585
まてまて、それは日本人だけ勘案して、外人も昔は低かったことを勘案してないだろ。
fateでは「ライダーって172cmで長身コンプレックス?」と言うツッコミにわざわざ古代ギリシャの平均身長で
反論する信者も居たっていうのに(ただし女性が長身にコンプレックスを持つなどという風習があったかどうかは彼の頭からは忘れ去られているw)

589 日出づる処の名無し sage New! 2006/10/23(月) 23:28:38 ID:eaBKC8oV
よくわかんねえ
490名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 07:40:51 ID:vtXrmt//O
身長以外に見るとこあるだろ、常識的に考えて
491名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 18:46:32 ID:a4B3xlGQ0
なんかすっかり定着したよな
最近では何が出てきても、『これなんて月姫』みたいなこと言い出すやつが必ずいてうんざりだ
他にねえのかよ
492名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 19:59:32 ID:vtXrmt//O
まぁ明らかに影響受けてるDQN作家多いしな
赤松とか
493名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 20:45:30 ID:yvMZh13w0
もしかしてあすなのよろいのデザインのこといってるの?
494名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 21:00:51 ID:dLXC8Aub0
型月なんかを参考にするわけないだろ……
495名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 21:07:51 ID:W1V8xgog0
>>491
まあ、学園異能ってジャンルは源流が月姫らしいし、
しょうがないと思われ。
496名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 21:19:31 ID:aQzByLqo0
学園異能の源流が月姫・・・?
497名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 21:24:31 ID:o+UuIyZ20
>>495
それはネタで言ってんだろ?
498名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 21:29:47 ID:SihyM70B0
>>493
エヴァンジェリンとかいうキャラのことじゃね?
499名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 21:48:50 ID:6Tx8+E6f0
真祖がパクリっていうことなら
赤松には直接の知り合いに真祖の姫君で漫画描いている人がいるわけだが
これはもちろん型月より先
500名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 22:35:34 ID:W1V8xgog0
501名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 22:45:41 ID:ZJBl91IL0
誰かと思ったら……
502名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 00:40:45 ID:80kdTL0x0
笠井はここまで馬鹿だったのか
503名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 00:42:35 ID:80kdTL0x0
と思ったら作家の笠井じゃなくてただの学生かよ
それにしても馬鹿だなこいつは
初期の富士見ファンタジアとか読んだことないのかね…
504名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 00:49:58 ID:Odi61aki0
1、学園が舞台になる事
2、主視点人物は平凡な男子学生である事
3、主視点人物の前に異世界の戦士が現れる事
4、異世界人は美少女である事
5、美少女は主視点人物の側の日常に溶け込もうとする事
6、主視点人物の側の日常は異世界からの侵略に晒されている事
7、その侵略は人知れず行われている事

すくなくても月姫ではないことは確かだな。
505名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 03:05:41 ID:jBikgBWJ0
すげえありがちな基本設定だと思うけどな、それって。
月姫やったときもそう感じたし。
506名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 03:25:08 ID:8yYmliqA0
これだけありがちなネタをオリジナルだと思い込むって事は
月厨の平均年齢ってやっぱ相当低いんだろうな。
507名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 04:07:41 ID:PQ+0t47aO
>>207
ドラえもんくらい読んだことあるだろ?
10年以上読まれてる漫画・アニメ・映画はめずらしくない。

> アホだ、10年市場調査できるエロゲってなによ?
アトラク・ナクアとか
508名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 05:33:15 ID:8yYmliqA0
>10年以上読まれてる漫画・アニメ・映画はめずらしくない。

この手の話はゲーム業界の場合、作品単体より会社単位で見たほうがいいかもな。
10年後も型月が今の売上を維持できてるのであれば、信者の「売れたから凄い」って妄言にも何がしか正当性が出てくるかもしれん。

まあまずありえないだろうけど
ほとんどヘマやらかしてないアリスですら、じわりじわりと衰退しつつあるんだから。
(昔が西の正横綱なら、今は大関から関脇ぐらいか)
509名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 10:03:28 ID:La9Q8Mff0
そういえばFateの元ネタの一つ、ドラゴンナイト4が出たのが10年程前か

そして10年経ったといえばエヴァもか
新しい映画もつくられるらしいし、Fateもそのぐらい持てば良いね
510名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 11:14:08 ID:LWEu+dnf0
>>507
そこのサイトによればこの笠井っての、86年生まれだそうだぜ
そりゃ視野も狭いし月厨にもなるわな
511名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 14:45:05 ID:ceWhSWDU0
月箱ってやつが今すげー値段ついてるらしいな
2万とか3万とか
転売屋がしくんだブームなんじゃないかと疑いたくなる
512名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 20:03:42 ID:7JavmT710
>新しい伝奇小説の作品群や、近年注目を集めるゲーム・アニメ作品などには、
>「主人公のことを恋い慕いながらも精神的に破壊されてしまうことになる」少女たちがしばしば登場する。
>しかし明らかに、このキャラクターたちは読者の単なるサディスティックな欲望によって
>要請されただけのものではない。このことの特異さは、彼女たちの精神病理は
>主人公の「ヘタレな」行動の結果として招かれてしまったという設定がしばしば好まれる点にも示されている
>(興味のある方は美少女ゲーム『School Days』などをご参照いただきたい)。
>もし単に読者の加虐的な欲望を満たすだけなら、読者を主人公に感情移入させた上で、
>主人公の性格をサディスティックなものにしてしまうだけで十分なはずだからである。
>この場合の奇妙さは、わざわざ読者から主人公への感情移入の困難度を引き上げた上で、
>主人公と病んだ少女を対面させるという点にある。

単にサドよりヘタレのほうが感情移入しやすい(人が多い)から、そうなっているだけであるように思うのだが
513名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 20:14:54 ID:KqgCvA0p0
○○の生まれ変わり、○○の一族、○○の継承者、○○持ち、○○の事件がもとに○○能力保持
といったわけわからんものを物語り開始時から保有しているのって平凡じゃないよね。

物語開始時に○○埋め込まれ復活、死んで復活したら○○とか
怪しい△△から○○をもらった、○○にされたとかは開始時は平凡だからいいとして。
514名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 20:27:48 ID:PJTNN5Um0
>>504
それよりも、シャナ、ハルヒ、ひぐらしとか、
最近のヒット作にはほとんどある、
日常と非日常の対比が重要らしい。
んで、月姫は事件が進行しても、学校には行き続けていて、
そこが源流といわれる所以らしい。
515名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 20:42:00 ID:iS4GFE+X0
ザンヤルマの剣士だって学校には行き続けてたのに
516名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 21:57:34 ID:KqgCvA0p0
アブトル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベルエス・ホリマク
517名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 22:09:06 ID:iG3V9wuy0
ぶっちゃけ龍騎の契約バトルロイヤルもふた昔位前のありきたりじゃね
518名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 22:52:55 ID:ceWhSWDU0
個人的にわりと敬意を持っていた人が、すっかり月厨になってしまった
趣味の問題なんだろうけど、なんにでも月ネタを挟んでくるんだよなぁ
519名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 23:56:15 ID:7JavmT710
>>516
三つ目の呪文ではホアカバリキルマが好きだな
520名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 00:02:50 ID:kK/jFdLo0
月厨にはB型が多い説を提唱してみる
521名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 00:06:29 ID:tGNVZbCR0
結局、新しいタイプの伝奇ってなんなわけ?
522名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 00:29:31 ID:sKZPVFXq0
そんなもんはブームのためのでっち上げ
523名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 00:31:14 ID:H952ZUMs0
>>521
伝奇という時点で新しくない
524名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 00:50:27 ID:w34dijF80
>>521
龍騎
525名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 00:55:51 ID:+67GLGFRO
>>520
ごめん、俺B型

そんなに悪いかB型?
526名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 01:04:10 ID:VsSo7QY+0
血液型による行動パターンの変化ってのは研究している人も結構多いが、今だに眉唾な話。
527名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 01:06:38 ID:w34dijF80
俺の知ってるB型は
自分勝手でケンカしても次の日平然と話かけてくるタイプ
528名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 01:08:22 ID:H952ZUMs0
そもそも脳には血液は直接回らないし
たった四種で人格が分類できるわけもない

占星術とか前世とかと同レベルの話
529名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 01:50:23 ID:MXNn9gik0
感染性半島症候群
530名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 20:02:00 ID:Af3DPiEh0
変態仮面とかぬーべって新伝奇?
531名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 20:17:25 ID:ODhLGkep0
変態仮面は青春恋愛モノ。
ぬ〜べ〜は幼女性愛モノ。
532名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 00:05:37 ID:z5hAnfPM0
エ作板のランススレで暴れてる月厨がアホ過ぎて糞ワロタww IDぐらい変えとけよ。
533名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 00:39:36 ID:cNSuMy5p0
儲がよくアンチの自演とかいうけど
これが嘘だって自ら証明してくれる素晴らしい月厨ですね
コンプとか愛読してそうだ
534名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 00:42:31 ID:t5Q8G9cG0
糞ワロタw
そんなにランススレに人がいるのが気に食わないのかw
535名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 12:12:35 ID:Sfi9P6NE0
友人に薦められてFATEやってみたんだけど、この人の文章って

「太郎君は500円を持ってお店に行き、100円のガムを買いました」
と言えばいい文章を、
「太郎君の財布には100円玉が四枚、50円玉が一枚、10円玉が五枚。
 その五枚の10円玉のうち一枚はギザつきだ。ギザ付きは希少価値が・・・(略」

みたいな感じに、どうでもいい情報を山ほど付け足して結局主目的が何なのかわからんことが多い。
過剰に情報くれる割には実際に行われたことがしょぼいというか・・・。
536名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 12:20:26 ID:qXns7meC0
非常に上手い例えだなw
537名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 13:40:50 ID:bQKuJ8p5O
また説明の入れ方が下手くそなんだよな、戦闘シーンで無駄な描写や説明を入れるせいでテンポ悪すぎ
そんなのに頼るから映像にするとショボくなるんだよ
538名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 15:57:09 ID:nEIoMJaI0
>>532
見てきた。ワラタ
なんつーかリア厨ってこんな感じなのかなあと思った
539名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 17:26:35 ID:YfWjYtgK0
>>532-534
>>538
ありゃどう見ても型月アンチの自作自演だろ
蟻厨兼型月アンチとか本当に救いようがないな
540名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 17:35:10 ID:t5Q8G9cG0
と、例の月厨が申しております
541名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 17:59:28 ID:l3NwzphJ0
百歩譲ってもアリスファンには見えなかったなぁ。
つか、fateスレより速いのが許せないって思考はさすがにアンチには思いつかないような気がする。
542名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 18:05:11 ID:nEIoMJaI0
スレが速い=良スレみたいな思考する奴もいるからね
エロゲー板だときゃんでぃそふととか型月とか8月とかのいわゆる厨メーカースレは特に
543名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 19:31:25 ID:EqHgwdXm0
俺はランススレ住人だが、あれは絶対月厨だと思うね。
中身が云々言ってたが、新作情報で燃料は万全、設定に関する議論もしてる。
544名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 19:34:37 ID:nGjEnvSJ0
324 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 22:25:44 ID:osONwxJg0
なぁ・・・最近ちょっと思うんだけどさ
ちょっとこのスレ進みすぎじゃない?
なんか変なレベルとか雑談とかしてないでさ
俺もこの作品好きだけどちょっと最近の厨の暴れっぷりは引くなぁ・・・
これじゃあ月厨みたいっていうか月厨のほうがぜんぜんましだよ

330 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 22:32:08 ID:osONwxJg0
>>325
いや、最近のこのスレの流れみてるとさ
Fateスレとかでもそんな進んでないのに
異常に進みすぎててちょっと引くっていうか
もっと中身のある話すればいいんだけど
レベルとかRPGの設定とかくだらないこと語ってるしさ
俺も信者としてちょっとなさけないんだよね

337 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 22:34:23 ID:osONwxJg0
とりあえず一人一日5レス以内におさめるとかしない?
もう見てらんないよこれは・・・

345 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 22:37:07 ID:osONwxJg0
>>335
いや、っていうか俺ランスシリーズ最初から
シリーズ通してやってきてるし
戦国ランスもでふぉ買いだし
なんでもアンチのせいにするのやめたら?
545名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 19:35:37 ID:nGjEnvSJ0
356 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 22:39:49 ID:osONwxJg0
>>341
いや、だからスレの流れが速いからどうのっていう厨っぽい
考え方をやめたらって話なんだけど
はっきり言ってスレの流れが速ければ速いほど
ここは厨が集まってるとか思われるのがいやなんだけど

359 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 22:40:31 ID:dJWIEL+n0
ID:osONwxJg0


釣れますか?

362 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 22:42:01 ID:osONwxJg0
>>358
いや、内容のない書き込みは5レスにおさめればって思うんだよ
正直ここのところこのスレで語られてることとかほとんど設定のことばっかだし
内容のあるレスならいくらでもしていいと思うんだけどね

363 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 22:42:08 ID:dnyyQKw50
>>osONwxJg0
なんだこの小学生レベルの餌は
もっと美味い餌持って来い。

376 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 22:47:43 ID:osONwxJg0
っていうかID変えてたくさん書き込んでたり
一人で何レスもするやつが消えてくれればいいんだけど
戦国ランス発売ってだけでこんなにスレ伸びるわけないんだし
そこらへんの厨が消えてくれれば問題なしだな
546名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 19:36:10 ID:nGjEnvSJ0
385 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 22:52:16 ID:osONwxJg0
>>382
いや、最近このスレ来てなかっただけで
久しぶりに来たらひどいことになってたからあきれただけだよ

394 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 22:58:59 ID:osONwxJg0
>>388
だから信者だと(ry
自分の気に入らない意見は荒らし扱いってどうなの?
少なからず流れが速すぎて困ってる人もいるってこと理解してるのか?

404 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 23:04:42 ID:osONwxJg0
いや、新作が出るからって気持ちがはやるのはわかるんだけど
別の板とかで戦国ランスは〜とか言いまくる連中もいるから
困ってるんだけどね
おかげでアリスの評判は月厨なみに悪いし
ただでさえ売上げ下がってるのにこれ以上さがるような真似しなくても
とか思うんだよね

423 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 23:11:14 ID:osONwxJg0
まぁ自粛してくれりゃどうでもいいよ
狂儲が外で暴れさえしなきゃ俺も文句ないし
でも普通の人には鬼畜王とか薦めても古いし絵はしょぼいしで
受け入れてもらえないだろうから
アリスソフト最高だよ!とかわけのわかんないことは
このスレだけにしとけよな
547名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 19:39:14 ID:nGjEnvSJ0
437 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 23:15:08 ID:wgyP5xB50
542 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 22:22:09 ID:osONwxJg0
そんなことはどうでもいいから
とりあえず桜に萌えようぜ

街で見かけた面白い奴
Fateスレより

468 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 23:30:16 ID:drg8bY4w0
fateスレより

550 名無しさん@ピンキー sage 2006/10/26(木) 23:22:53 ID:osONwxJg0
早く発売しねーかなぁw
っていうかきのこの文に音声がつくってだけでwktkですよ
12月はこれ一本だけで死ねそう


どうみても月厨です本当に(ry

481 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 23:34:40 ID:7sYVa6Fu0
osONwxJg0は今日のおまえがいうな






548名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 19:41:28 ID:nGjEnvSJ0
523 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 23:59:00 ID:osONwxJg0
>>560
いや、きのこは男だからw

531 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 00:01:50 ID:dr3f81wJ0
ID:osONwxJg0 煽りLV1 天然LV3


535 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 00:03:45 ID:OyHvn7iN0
268 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 22:17:56 ID:osONwxJg0
早く発売しないかな〜
超楽しみw
やっぱ西又絵は最高だな

きっと素でしょう・・・

537 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 00:04:43 ID:7Hkwtee20
正直おれT-MOONはすきだが・・・この流れは痛い・・・・ID:osONwxJg0 よ、ある意味永久に・・・
549名無しさん@初回限定:2006/10/27(金) 19:42:05 ID:nGjEnvSJ0
とりあえずID:osONwxJg0で抽出
550名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 01:09:55 ID:f56VNxaF0
西尾維新スレより
> 922 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 00:46:26 ID:aDMNN8j+
> 検索してみたら結構前から講談社BOXのチラシが本屋にあるみたいなんだけど、知らなかった。
> 1月の予定はこうなんだと

> 清涼院流水『パーフェクト・ワールド What a perfect world!』Book.1「One Ace(ひとつのエース)」 大河ノベル第一弾
> 西尾維新『刀語 第一話 絶刀・鉋』 大河ノベル第一弾
> 奈須きのこ『DDD(上)』
> 滝本竜彦『ECCO』

ネタがくるぞ
551名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 01:19:12 ID:zTpOb3/S0
講談社、空の時と同じ規模では宣伝しないだろうな
552名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 11:25:58 ID:oo+RCpAF0
>奈須きのこ『DDD(上)』
劣化菊地の三乗って意味か?
553名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 11:50:29 ID:H6Re6XOK0
>>551
あれは金掛けすぎ
というか、同じだけの金掛けても前回ほど売れないだろう

俺はそのラインナップなら流水か維新買うし
554名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 11:52:27 ID:3KEZb2+70
流水かよっ!
あの人、少しはマシになってるの?
555名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 14:10:42 ID:BH/emKRh0
>俺はそのラインナップなら流水か維新買うし

まさかあのラインナップに金落とす奴がいるとはおもわなかった
556名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 14:50:29 ID:+gwIrh8c0
流水も維新もきのこと大差ないぐらいひどいと思う
557名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 15:14:36 ID:GvQS51LI0
>>554
流水はカーニバルのころの異常さが無くなって
マジにどうでもいい人になった印象
558名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 18:26:23 ID:7uRVBfTK0
まあ、初期の流水からしてキャラ萌えで売れてたようなもんだけどね。
ミステリ板では壁に投げつける作家No1だし。
559名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 21:30:25 ID:QB7JTLPCO
ミステリー小説で萌えやファンタジーに走る奴は糞
560名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 21:35:05 ID:7uRVBfTK0
最近はそういうのが多いけどね。
島荘とかも昔はまともだったんだけどなぁ。
561名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 21:48:41 ID:mkLFphKY0
ミステリでファンタジーに走ったのってどんな奴?
562名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 21:51:00 ID:H6Re6XOK0
>>554
そのラインナップなら、ね
一巻の終わりというオチは涙が出そうだったがw
きのこというかDDDはそれ以上に酷いから
1話読んだが、文章下手すぎ、詰まらなさすぎでもう・・・

>>559
ミステリー小説の場合、
きっちりミステリー部分が書ければそれで良いのだけれどね
563名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 21:55:27 ID:7uRVBfTK0
>>561
西澤保彦とか?
564名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 22:12:59 ID:mkLFphKY0
きのこや維新は嫌いな人より、
好きな人の方が圧倒的に多いだろうけど、
流水は……。
565名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 22:26:33 ID:ZYqrovHh0
つかプロの世界で一定の実績を挙げてる人達と
実質的に今回がデビュー作な素人を一緒にすんな、と。
566名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 23:18:38 ID:Lv0XVYHB0
どっちもプロなんだから一緒だろうに
567名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 23:54:18 ID:mkLFphKY0
50万部は一定の実績だと思うが。
568名無しさん@初回限定:2006/10/28(土) 23:58:41 ID:b2xPtGjh0
        |  > /  ,/ /  /、j」i/`!      ∨
         | /  ,' / 〃 ,/ / , /    ̄|       ,
        く.   |/ // 〃/!/i ,'     j / | :|   |
           j \  |/1|/_i厶|斗l‐'   V/ l. ,1 /     ト、 _
        ,   `ーァ'j  _   l'    / ヽ|/ |/ | }   ! \
         / ノ   /1 ‘´ ̄`       __/ \ /イ /  '    ヽ ___◎_r‐ロユ
.        //     〈.r|          ‘⌒ヽ、 ノ1 /   ,∠ └─‐┐ナ┐┌┘
       ,/     }  ',.|        i       fう 厶/`ー ´       /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.      / __  /   ハ.     l … --┐      /.7 </       </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!.        ┌┘|
     / /   .V'   /  ヽ   |    ,'     ,/>/   .  |
  _/ ̄{.   }  /   /ヽ ヽ _/  ,. イ二. イ      |
/  /  ヽ - イ  /   /7  \__ ... - /´ |  |    |  |
i   |‐ ‐ {/ '、`¬-'^{ ` …-  ...__/、  |  |    |  |
.',.  ,    | {   ヽ、   \         /  |  |   |  ヽ
. ヽ  ヽ_ j 入 ___ }            /\ ___|_ |     |
569名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 00:21:43 ID:d3Mf4ggP0
>>565が言いたいのは、二作三作と安定して書き続けてる人とポッと出の新人を一緒にするな、ってこと……だと思ったけど、ちょっと違うみたいだな。
一応空の境界は商業で発売されたんだから、それがデビュー作と考えていいのでは?
570名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 00:51:19 ID:6btl3jdd0
>>566
だな
しかもその4人は同じ雑誌で連載してるし、本も出版されてる
571名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 01:09:25 ID:oKjAqZ980
>>558
壁に投げつけたくなるだけのインパクトというか強烈な駄目さが個性ということは出来た
馬が人を食うとか獣人とか凄すぎ
まあ、どれもおしなべて詰まんないけど

>>559
萌えもファンタジーも実はドイルのころからあった気がするけどね

>>563
西澤はチョーモンインシリーズが妙なことになってから読んでないが
あれより変になってるのか?
572名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 01:46:08 ID:d3Mf4ggP0
オレもチョーモンインシリーズは転・送・密・室までしか読んでない。
けど、あれはいろんな意味でファンタジーかと。ちゃんとミステリしてるからいいんだけどね。
573名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 02:51:38 ID:6btl3jdd0
流水と西尾はメフィスト出身だったなとか思ってたら
きのこが森博嗣をパクってたの思い出したw

対談とかできのこにそのこと突っ込んでくれないかなw
574名無しさん@初回限定:2006/10/29(日) 02:55:49 ID:7oL4riT30
すべてがFになるの文章パクったとかそんなようなことを
かなり前にどっかで見た気が
575名無しさん@初回限定:2006/10/30(月) 20:26:30 ID:1GNYyLfs0
型月の演出が業界最高だと言っているヤツはマブラヴオルタをやったことがあるのだろうか?
576名無しさん@初回限定:2006/10/30(月) 20:30:53 ID:DtK0w7sv0
あれは別の意味でも最高だったと聞くが
577名無しさん@初回限定:2006/10/30(月) 21:22:12 ID:wnGgpPRO0
ところで、後付けがドンドン増えてく設定部分、そろそろ鯖どもの
戦闘力が見直されそうな気がする。
「鯖一体=戦闘機」
が、
「鯖一体=(核弾頭搭載の)戦闘機」
とかになったりして。
「ホントはそのぐらいのつもりで言ってたのに馬鹿馬鹿俺の馬鹿ー!!」
なんて談話が出てきそうだが……。
578名無しさん@初回限定:2006/10/30(月) 21:25:26 ID:XkRzlwS70
んなことよりも知名度が高ければ高いほど戦闘力が上がるとかいう設定はどうなったんだと
579名無しさん@初回限定:2006/10/30(月) 21:36:57 ID:ZYqAmuha0
狼少年が何度狼が来たと叫んでも本当にくるのは一度
580名無しさん@初回限定:2006/10/30(月) 21:45:36 ID:XHRnZ4U90
知名度が高いほど強い英雄になれるんなら、そのうちビン・ラディンが最強の鯖になりそうだな。
581名無しさん@初回限定:2006/10/30(月) 22:23:39 ID:h/cZK5nn0
現在の日本国内なら昭和天皇が最強。
582名無しさん@初回限定:2006/10/30(月) 23:53:31 ID:BwWvrrWDO
もう将軍様でいいよ
583名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 04:56:14 ID:lgTdTJLR0
知名度が高ければ高いほど戦闘力があがるって・・・

ブッシュJrにワンパンチで伸される主人公とか
見てみたいなw
584名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 06:19:40 ID:2FweG95R0
Fateようやくクリアした。
月姫からだいぶたってるし人気みたいだし成長したんだろうな・・・と思ったらむしろ悪化してた・・・。
月姫は語りたい事に実力が伴ってないだけなんだなと思って主人公のうざさに辟易しつつもなんとか楽しめたが
Fateはヤバイ。
ぐたぐた御託ばっかでキャラクターも設定も物語も薄すぎる
知り合いは少年漫画みたいな燃え展開がいいとか
ライダー萌えとか言ってるけど
燃えも萌えも全く感じなかった。
こーゆー印象に持っていきたいんだろうな、ってのはわかるんだけど
月姫のときに感じた情熱のようなものが一切無くなってて
キャラの日常もバトルも伏線のようなものを回収するシーンあたりも
「テンプレの表面をなぞった」なんてレベルですらなく「テンプレのインパクトある部分だけ切り張り」って感じ。
キャラは性格や主張が場面(というか台詞)によってバラバラだし
そのくせ感情は安定していて、なんというか激情が無い。
キレたとか脳がどうしたとか眼球がなんとかとか描いてるけど、文体のせいかこちらに全く伝わらないし
一刻を争う場面でもごちゃごちゃ長話やら脳内会議してるから感情の波が伝わらない。

キャラの性質のおおもとのようなもの(何に怒り何に悲しむか、みたいな)が伝わらないから
クライマックスでも燃えないし、ヒロインのしぐさにも萌えない。
はらぺことかタイガーとか断片的な要素だけ整えても全然作者は利用できてない気がする・・・。

月姫は同人だし、当時はもてはやされただろうなあってのはなんとなく理解できるんだが
Fateは・・・普通に面白くないだろう・・・?

イリヤに萌えるとかいったキャラ萌えすら理解できない。
物語に至っては一切の擁護が出来ないレベルだと思う。
好みの問題とか、エロゲだからどうとか、そーゆー次元じゃない。
Fateが面白いと思ってる人は本当にどこがよかったのか・・・真剣にわからん・・・。
585名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 08:33:49 ID:CweOnouB0
これも有る意味月厨であると
586名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 08:49:59 ID:F+vcXH7R0
>「テンプレの表面をなぞった」なんてレベルですらなく「テンプレのインパクトある部分だけ切り張り」って感じ。

これが全部じゃねえの?

型月ってオタの喜びそうな記号「萌え記号」「燃え場面」「ブンガク臭さ」を抽出して盛り込む事に関しては傑出してると思う。
記号しかないって点では、そこら辺の萌えゲとなんにも変わんないんだけど
記号の種類が多い(しかし底は浅い)ってのと、萌えゲよりもかっこよく見えるってのが支持されてる理由なんじゃないかな。
「ネコミミ」や「妹」に反応するより「多数の幸福の為の少数の犠牲」とか言ってた方がかっこいいし。
実際は記号に脊椎反射してるだけなんだけど。

後まあ、あのグダグタな長文で底の浅さや矛盾をうやむやにしてるってのもあるかな。
何か小難しげな事書いてるから、素直な人は矛盾を感じてもなんとなく納得しちゃうのかもしれない。
その証拠にアニメ版見て洗脳から解けた人は結構居るみたいだしw
587名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 12:20:10 ID:9rsktztfO
鯖ビンラディンvs鯖ブッシュ
588名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 12:52:59 ID:VmqGiOoU0
>>587

こういうのの方が絶対原作より面白くなるw
他に鯖候補は?
589名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 13:11:12 ID:WOpJTzOp0
>>577
最初からそう言ってるぞ

Q:サーヴァントの強さとは、どれくらいのなモノなんでしょう?

きのこ:これはですね、攻撃能力はだいたい戦闘機一機分なんですよ。(中略)
     で、戦闘機も核弾頭を搭載できたりするように、宝具をそれぞれ備えており、
     中にはとんでもない宝具を持ってる奴がいる。
     だから、強さは戦闘機ぐらいだと言うのがイメージしやすいかなと
590名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 14:19:38 ID:9XscEHnZO
>>588
金正日
小泉
田代


つか士郎に知名度ってあるのか?
591名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 15:56:13 ID:HVYEgtrJ0
>>590
ゼロだね。



なら死ぬほど弱っちぃはずなのにねぇ。
設定生かすほどの知能もないのに設定に凝るからきのこはアホなんだよね。
592名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 16:54:32 ID:VmqGiOoU0
多分全世界中継されてるオリンピックのメダル授与中に
会場に全裸で乗り込んで選手ぶん殴って、それをみた全世界の2ちゃん系掲示板で
英雄になったんじゃないの?
593名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 16:59:35 ID:HgbDbbIm0
アーチャーだけに要人を暗殺して世界中に指名手配されたんでないかい?
594名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 17:03:18 ID:CE/OvM6b0
>>591
地元だからじゃないの?
595名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 18:14:06 ID:IDl45Mfi0
グレイト!ホームでは強いぜ!
596名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 18:26:58 ID:GJLRJsxkO
父親達の星条旗は良い映画であった。
597名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 18:27:27 ID:4nn+rIJt0
kwsk
598名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 18:35:58 ID:9rsktztfO
>>588
鯖コキントウvs鯖ノムヒョン
599名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 18:36:04 ID:41mtSNrwO
マロンに湧いてる月厨ウザイ
600名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 19:30:48 ID:2FweG95R0
地元での知名度ってのもよくわからんな
Kなら雛見沢限定の英雄になれそうだけど

過去未来合わせて最高に有名だった頃の知名度で計算とかだったらランサーはもっと強いだろうし
今現在のアーチャーの強さなんて0だよな。普通に。

「だからあの時代じゃ弱体化しててバーサーカーに負ける程度の雑魚になっちゃったんだよ
本当は小指一本でエア粉砕できるよ」
とか言い出しそうだけど
601名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 19:39:09 ID:CE/OvM6b0
>>600
確か、冬木市限定での知名度だから、
過去未来合わせて最高に有名だった頃の知名度でも、
ランサーはかなり低いだろ。
602名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 19:53:20 ID:2FweG95R0
もともと信仰心とか薄い日本の更に一地域の知名度か・・・。
冬木市には神話マニアが多いんだろうか。
セイバーが強いのは宝具の問題じゃなく普通に有名だからなんだな
アサシンは日本限定で知名度安定してMAXっぽいしセイバーとまともにやりあったのも納得。

セイバー、バーサーカー、ライダーに比べて
キャスター、ランサー、真アサシンは不利なんてもんじゃないな。普通に知らん
本編での描写見ても納得だな。
ランサーはまだがんばったけどまともに必殺技当てたこと無いしやられるときは超あっさりだし。
603名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 20:04:02 ID:m39XI36N0
みんな難しく考えすぎ。
「知名度補正は誤差程度のもの」って作中で語られてたじゃん。
604名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 20:10:23 ID:5Kg43v310
月厨の糞ウザさだけでこのスレに居る俺にはさっぱりだ。
ゲームは導入で投げた。
605名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 20:23:59 ID:2FweG95R0
誤差程度でただの人間にボコられるキャスターと高層ビルから飛び降りれるライダーの差はひどいなw
606名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 20:34:12 ID:m39XI36N0
>>605
その比較に意味はないんじゃない?
キャスターは魔術師だから接近戦で負けただけだと思うけど。きのこらしく記号的な意味で。
キャスターだってきのこが格好よく見せようと思えば、魔術でもなんでも使って大気圏からでも飛べるだろう。
607名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 20:41:43 ID:DWEiwX0j0
>>603
誤差程度の物ならばそんな死に設定作らなければいいのにってこったろ
608名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 20:45:07 ID:x96hKm2g0
>>606
キャスターは格闘能力低いが敏捷だけなら黒セイバーよりワンランク上。

>キャスターは魔術師だから接近戦で負けただけだと思うけど。きのこらしく記号的な意味で。
凛だって魔術師。なんちゃって格闘術で圧倒できるのどうかと思うぞ。
古代の魔術師いったら格闘戦できるだろ。魔術アイテムで弱点カバーしているだろ。
とくにパーティ組まないタイプはさ。対策無しってどこまで平和ボケしてるんだよ。
609名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 20:46:57 ID:2FweG95R0
きのこ次第にしてもあまりにも酷いんだよな・・・
都合よすぎ。最強設定ばっかのくせに油断だの慢心だの例外だの使いすぎだし
「よけられるはずがない」とかいってた真アサシンのダークは神父にすらヒットしないし
1度に7回殺したとかギャグシーンと思ってたし
610名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 20:51:45 ID:CE/OvM6b0
>>608
魔術師として召喚されたから、
魔術師としての能力以外が削られたんじゃないの?
確かそういう設定もあったろ。
611名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 20:53:50 ID:2FweG95R0
アーチャーの投影とかランサーのルーンとかライダーの魔術とかアサシンの剣術も削られそうだけどなそれだと
612名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 20:57:48 ID:m39XI36N0
>>608
だから「記号的な意味で」だってば。
魔術師→接近戦向きじゃない→凛は挌闘術使える→凛、相手の裏をかく→凛の勝ち、みたいな。
つか、きのこの肉体的ステータス(力とか素早さとか)は全くアテにならないよ。
613名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 21:06:35 ID:xTkez0Q80
最近議論するだけあほらしいと思うようになった
614名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 21:07:41 ID:2FweG95R0
深く考えるつもり無かったら設定なんてせんでいいのにな
ステータスの数字とかはどうでもいいけど
英雄に素手で殴りかかって倒せる&倒されるキャスター組はちょっと酷い
油断とか奇襲とかが通じる程度の存在だったら最初からそう言えばいいのに
勝てるわけが無いとかいちいち言うから変になる
615名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 21:20:31 ID:x96hKm2g0
>>612
いやその記号…
RPGにおけるパーティ組む全体の魔術師っていうのがそもそもおかしいってこと言いたかった。

ところで接近で裏かけるとかいってるけど
キャスターって魔術効かないセイバーに接近戦をしかけているんだよね…。
…自分がやってことを相手もしてくるとは考えなかったんだろうか?
616名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 21:30:21 ID:cWnEsMMK0
そんな穴と例外だらけの設定をありがたがってる儲がかわいそうだな
617名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 21:46:27 ID:2FweG95R0
まあ俺はそんな設定の矛盾とかよりも

アーチャーとシロウの主張のぶつけ合いで声がでかいほうが勝ったみたいな勢いで
「負けを認めさせた」とか言ってたけどさっぱりわらんかったり

「犯して殺せ」が口癖のイリヤつかまえて「邪気が無い」とか「善悪の判断が無い純粋な子」とか言ってたり

10年前の写真と髪留めのリボンが違うのを異様に気にしてしかもそれが凛にも伝わって
あまつさえ感動シーンであろう部分の伏線だったり

男が上半身裸になるの異様にいやがったり

「女の子にとって9時なんてりっぱな深夜だ
それをまだ早いだなんて女の子って自覚が無いのか」

とか

「っ───!」
その、なんだ
そんな顔で笑うのは、卑怯だと思う。
そんな笑顔みせれたら・・・何も言えなくなるじゃないか。

とか
そーゆーのがとにかくダメだった
あと女にあうたびに美人美人いったり
月姫から変わらずドクンドクンしてるのとこも・・・俺よくFate最後までやれたな・・・orz
618名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 21:55:45 ID:CE/OvM6b0
>>611
ランサーもライダーもキャスター適性もってるから、
ある程度は使えると思う。
アサシンは……、まぁ知名度補正ってことで。
>>616
いるいる。
例え型月を褒めるにしても、
褒めるとこはそこじゃないのにな。
619名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 23:16:24 ID:X37HzC/+0
真面目にやるならリアライズ程度でいいから人物毎の性格・主張の書き分けしてほしい
620名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 23:16:53 ID:9rsktztfO
>>618
それなら、こうも言える
英霊全員バーサーカーの適切持っているから、ある程度は能力制限される。

……やっぱり言えないな。
621名無しさん@初回限定:2006/10/31(火) 23:57:22 ID:Al/VXT1d0
>>618
それもそれで、ぐだぐだな後付けだな。
エクスキューズはおろか、言い訳にすらなってないな。
俺みたいな、普通に一回プレイしただけのユーザーからしたら「そんなん聞いた事もないわ」
って突っ込まれて終わりだな。
ほんと、死に設定。

で、そんな設定あったん?
622名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 00:11:09 ID:vBDAEnjL0
おまえらはなんだかんだいってFate好きなんだろ?
623名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 00:16:21 ID:JE/3I3jc0
きのこの場合、適正とか相性で絶対的な力量差が引っくり返るから信じらんないんだよな。
624名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 00:30:23 ID:Bx3S2BUe0
>>622
今やこのスレに残ってるのはアンチの振りした信者だけですよ
625名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 00:45:48 ID:BSj0haMS0
>>622
ガンダム種と一緒でネタとして突っ込みまくりながらプレイするのは好きだぜ。
アニメも「さて、今日はどれくらいつまらんのかな〜」と楽しみにしてたし。
626名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 00:46:36 ID:CHSo02qT0
俺は今はアンチだぜ。
最近クリアして毒が溜まってるから適当に吐き出したらアンチ卒業するよ
そんで型月に見向きもし無くなる。
627名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 02:30:49 ID:CHSo02qT0
Fateの矛盾点のまとめサイトみたいなんないのかね
628名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 03:16:25 ID:34xquqEf0
厨の総攻撃を受けそうなのと、矛盾が多すぎるから面倒臭くてやらないんだろう
629名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 03:35:40 ID:LYygEJ+H0
誤字リスト阿呆みたいに長かったしな。矛盾点なんかどれだけあげればいいことやら。
630名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 03:51:10 ID:BSj0haMS0
あれだろ、信者は初プレイで誤字見つけても、

「さすが奈須先生!センスある造語だな〜!」

とかみたいに脊髄反射で感動してたんだろ
631名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 04:10:46 ID:CHSo02qT0
誤字発見するほどちゃんと読めない
恥ずかしくて
632名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 08:24:33 ID:9xRtQSt60
信者は誤字みつけれるほどちゃんと文章読んでないと思う
633名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 11:17:46 ID:FdujlgdZ0
誤字や誤用に気がつかないぐらい国語力が低いんじゃないか、作者も信者も
634名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 12:38:35 ID:s7lWiSZgO
文章がダラダラと糞長いから流し読みしてるんだと思う
俺がそうだった
635名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 18:43:37 ID:W2OPg2UK0
そもそも、誤字に反応できるほど脳が覚醒した状態でプレイできない
636名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 18:57:41 ID:CHSo02qT0
悪い意味で読者を思考停止させるな
637名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 19:48:20 ID:6LOb9rva0
>>627
hollowと空の境界の悪文指摘サイトはあったかな
あと月の歪みプレイ感想やってたところがFateのプロローグにも挑戦してたな
今どうなってるか知らんが
638名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 22:32:58 ID:TnIhAP920
96 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/10/26(木) 22:35:45 ID:y3zAWq1b
ナスはとりあえず金は死ぬほど儲かったろうから、さっさと隠居すればよかったのに。
自分が作家だとでも勘違いして小説書くような愚挙がなきゃ、ここまで嫌われることも
なかったろうになw

97 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/10/29(日) 18:17:08 ID:QKlWrDEG
>>96
小説?空の境界かな。つか突っ込み待ちなのだろうか。だとすると過疎過ぎて寂しいよ・・・ママン

一応突っ込んどくとあれはゲーム作る前に書いたのを講談社が売りませんかといってきたんだぞ。
詳細は違うかもだが少なくとも勘違いして小説書いたわけじゃない。
あと、奈須が嫌われてる理由は単に月厨がうざいからじゃね?いや、俺月厨だが。
少なくとも奈須個人が叩かれる理由ってあんまりなかった気が。

あれ、これ触っちゃいけないレスだった?だとしたらスマソ

100 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/10/30(月) 01:39:35 ID:fRSoxhoL
>少なくとも奈須個人が叩かれる理由ってあんまりなかった気が。

絵に描いたようなfate中だなw
つまんねぇ矛盾だらけの設定厨だから嫌われてるに気間ってんだろ。
639名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 22:34:57 ID:TnIhAP920
101 :97 [sage] :2006/10/30(月) 04:41:20 ID:Lo/8KWpf
>>100
あぁ、すまん。お前のような設定厨嫌いのやつはそりゃ嫌うわな。
しかしなんだ、奈須を嫌ってるやつらはほぼすべて設定厨が嫌いだからとでも言うのか?
正直設定厨嫌いってそんなにいないだろ。
設定にあんま興味ないやつは裏設定に深入りするとは思えんし、そもそもつまんなかったら裏設定見もしないだろうし。
というか厨設定が嫌われる理由は、嫌いな小説集めたら同じ様なぶっ飛んだパターンが見つかるからで、
その同じようなパターンが厨設定って言われるわけだろ?
設定厨が嫌われる場合、作品が面白くないっていわれる理由って、裏設定がわかんなくてつまんねぇって言われるわけ?
それとも面白いけど設定厨は嫌いとでもいうのか?
普通作品が面白くて初めて裏設定に興味持つだろ。面白いかどうかは裏設定関係ない。
んでそういうのって作品は好きじゃなくても、作者を嫌うんじゃなくてつまんないやって興味をなくすだけだと思うんだ。
つまり奈須嫌いは厨設定にしか見えないor月厨嫌いってのが大体だろ。
何が言いたいかって、設定厨だからといって叩かれる要素はあんまりないんじゃないかと。
だから奈須叩くんなら設定厨以外のことで叩け。つまんねぇ矛盾だらけってのは設定厨と関係ない。
ちなみに設定厨嫌いは"あんまりなかった気が。"のあんまりに入れたつもり。

あそうそう、俺月姫厨なんだ。fateはそこまで好きくない。ごめんな。

つか>>95って設定厨云々以前に単に作品内での説明が足らないだけな気がする。
つまり裏設定にしないで表出せと。秋葉の式神とかギル戦のアイアスとか等々。
あと最近なんとなく厨設定にさらに近づいてないか・・・?DEATH様とか。


・・・別にこんなに力入れて書くつもりはなかったんだ。97は96に突っ込みたかっただけなんだ。
何でこんなことに・・・寝おきの頭で文章書くもんじゃないな。でも消すのもったいないから全部さらす。
640名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 22:36:20 ID:TnIhAP920
106 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/10/31(火) 00:22:24 ID:vODT8al6
>101冗談とか煽り抜きで今年みた書き込みの中で一番キモい。
だって、読んでる最中
ガチで鳥肌立ったもん^^
勿論悪い意味で。

107 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2006/10/31(火) 00:34:54 ID:eU7Zdgno
>>106
ああ、長文スルーしてたけど改めて>>101見て何で月厨が嫌われてるか分かったような気がする
マジキモイわコレ
641名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 22:54:11 ID:s7lWiSZgO
よくここまで必死になれるもんだな
2ch初心者か
642名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 22:57:48 ID:CHSo02qT0
それラノベ板だよね
なんてスレ?
643名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 22:58:54 ID:CHSo02qT0
ごめん発見した
644名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 00:13:52 ID:a5HD8JrY0
やはり信者の国語力のなさが垣間見える
645名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 01:02:11 ID:v3w9H6ag0
無駄にひとりごとを長々と書くことが素晴らしい
646名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 01:19:43 ID:dHiDhBnW0
>>637
前々スレにはFateの文章に突っ込み入れてたのがあったな

別スレからのコピペみたいだけど

アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ25
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1152216060/12-20

だけど、このスレに本当のアンチ達が居なくなってからは貼られなくなった
647名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 01:36:39 ID:2PNmswiC0
>>646
ログほしす
にくちゃんねるで探してくる
648名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 03:05:59 ID:dHiDhBnW0
649名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 04:55:58 ID:2PNmswiC0
今更気づいたんだが
佐々木小次郎は架空の人物なんだよな
ライダーは実在したってのか

佐々木小次郎の説明だと実在した人物の中から一番イメージぴったりのが来るって感じだったけど
メドゥーサとか実在したってのか
佐々木小次郎は例外の塊みたいなやつだからほんとに「例外」の一言で済まされそうだけど
聖杯とどーゆー敬意で契約したのかもさっぱりわからんし
そもそもまっとうな願いごとあるやつが皆無に等しいしな・・・考えるだけ無駄だな
650名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 07:47:03 ID:sQD7tldW0
>ギル戦のアイアス
それ裏設定じゃなくて言い訳じゃあ・・・?
651名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 07:57:23 ID:a5HD8JrY0
信者にとって菌類の言うことは、まさしく神の啓示。
言い訳は裏設定となり、矛盾した設定、展開も菌類の書いた物なら
即神認定。

言い訳の後付けを、言い訳だと理解している
某メーカー信者を見習え。
652名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 10:17:02 ID:3G40Q4yN0
ラノベ板行ったけど>>638-640のスレが見つからん
ヒントおくれ
653名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 11:58:51 ID:8nu85bynO
ヒント:厨設定
654名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 12:21:55 ID:mDmhrOa+0
奈須の文章は、試験で小論文出されてなんとか言い回しを難しくして
行数を稼ぎ、読む方を煙に巻こうと抽象的な言葉で必死こいてごまかしながら
書いたものに似ている。
655名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 20:41:20 ID:CmSftJd10
きのこが漫画やらラノベの推薦文書いた帯を見るとげんなりする。
あんな無駄に飾られた文を読んでも全く購入意欲がわかない。

656名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 21:02:52 ID:dng0QaZu0
空気の読めない推薦文はただの嫌がらせにしかならんからな。
657名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 21:12:27 ID:fZ5CNMB20
現役作家を物故者扱いしたりとかな
658名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 01:00:11 ID:sg3AtIli0
>>657

ブラックラグーンの作者だっけ?
奈須は自分の文に酔って、何を書いているのかを客観視できないんだろうなあ。
普通気付くだろ、「遺産」はやばいってくらい
659名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 01:11:20 ID:rJvNU/AX0
ナスはなんか処女に執着心持ちすぎててキモイ
660名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 02:49:32 ID:cVulVK8cO
非処女にしたらどっかの馬鹿が抗議文描くんだもん
661名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 03:03:44 ID:X1Xyofx20
>>657
詳しく
662名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 13:12:30 ID:WekQi6nO0
>>655
しかも褒め方がワンパターンw
褒め方の引き出しも少ないんだろうな
663名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 13:19:56 ID:6Ly5X9Ay0
名前は忘れたけど、「これが○○(作者名)の遺産だ」とか言ったんだっけ
まだその作者生きてるのにw
664名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 13:30:23 ID:WekQi6nO0
「十年前の遺産を受け取って欲しい」と書いてあった覚えがある
665名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 14:41:52 ID:cVulVK8cO
あんた何様だって感じするな
666名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 14:45:09 ID:9J4whIxg0
その作者は故人扱いされるとは夢にも思ってなかっただろうな
667名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 17:09:46 ID:fLOjOSQj0
印象に残る台詞ってあった?
信者以外を感化させる威力のある、しびれる台詞が無いんですよ。
ここの作品には。
668名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 17:24:25 ID:86bq1ekY0
信者を感化させられればそれでいいんでない?
オレなんてガンダムの名セリフとか言われても「フーン」としか感じないし。
興味なければそんなもん。
669名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 17:27:14 ID:fLOjOSQj0
よくを改変されて2ちゃんのスレに張られたりする名台詞とかあるじゃないの。
人気の割には少ないと思ってな。
670名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 18:02:59 ID:DHMVTQOg0
>>85から好きなものを選んでくれ。俺はどれも御免こうむるが。
671名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 18:23:33 ID:wzHK0l1x0
>>85
なんだこれ・・・
月厨(メルブラ厨)の巣窟じゃないか
672名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 18:58:01 ID:rJvNU/AX0
>>85はネタだろ
本気でマンセーしてるんだったら信仰宗教のそれと変わらん空恐ろしさを感じる
673名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 20:23:18 ID:KRHFGGcn0
実際にプレイすれば印象が変わるのかもしれんけど、しょーもないセリフが多いなぁ。他のゲームも含めて。
月関係で一番マシなのは「わたしを殺した責任〜」あたりか?
674名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 20:27:48 ID:wzHK0l1x0
>>673
それにしたって
「妊娠させた責任(ry」という
ありがちな台詞をちょっと改造しただけのもんだしなぁ
675名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 20:38:41 ID:KRHFGGcn0
>>674
いやいや、なかなか味わい深いセリフだよ。
殺された本人が「わたしを殺した責任〜」って言ってるんだから。
つっても七夜関連は吐き気がするし、「あなたを、犯人です」とかクソムカツクけどな。
676名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 20:40:35 ID:DHMVTQOg0
ていうか殺した責任も何もはなから死んでないじゃん。死にそうになっただけで。
677名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 20:53:13 ID:CVCnSvXG0
死んでいないのに死んだことにするセンスは脱帽する、素直に。
678名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 21:08:58 ID:86Tr0hgt0
まぁ、一度に七回だっけ?殺せるような世界観の持ち主だから。
茄子は。
679名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 21:12:09 ID:sg3AtIli0
攻撃のランクがAとかBとかな。
本当に描写がゲーム的。こういうのをゲーム脳っていうんじゃないの?
奈須も信者も。
680名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 21:29:59 ID:sg3AtIli0
ようやく見つけてきた。

広江礼威の翡翠峡奇譚に茄子キノコの推薦文があったから転載(原文のまま)

「見よ、この美辞麗句(こうとうむけい)。
伝記と伝承をミックスし、独自の解釈と酒脱さで浪漫を加え、
情熱をもって物語へと転生させるのが正統なる伝奇活劇。
ここにあるのはかつての、だが今とは別の広江礼威。
当代五指に入るであろう(ワタクシ妄想)伝奇アクション漫画の、
十年前の遺産を受け取って欲しい。」


何が言いたいのかさっぱり要領を得ない。
しかも現役作家を故人扱い。もう物書き以前の問題のような。
681名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 21:37:27 ID:KRHFGGcn0
>ここにあるのはかつての、だが今とは別の広江礼威。

ここらへんに奈須のにほゐを感じる。
682名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 21:52:21 ID:HPH9AxSK0
>見よ、この美辞麗句(こうとうむけい)

荒唐無稽はは伝奇活劇の推薦文としてありだと思うが
通常上辺だけで中身のない言葉の意で用いられる美辞麗句は
相手に対してすっげー失礼な台詞なんじゃ?
それともこの二つが同義語だとでも思ってるんだろか。
683名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 21:58:48 ID:rJvNU/AX0
私を殺した責任・・・ってフレーズはいいんだけど本当にすべての元凶だからなこれ
主人公がアルクをバラさんかったら何も問題は起きなかった
684名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 22:02:43 ID:DHMVTQOg0
>>682
字面だけ見て美辞麗句を素晴らしい文章の意を表す褒め言葉だとでも思ってる、に一票。
685名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 22:15:53 ID:rJvNU/AX0
>通常上辺だけで中身のない言葉の意で用いられる美辞麗句
まさにナスにぴったり
686名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 22:52:09 ID:hEiM7nrN0
美辞麗句という言葉は推薦するべき漫画に対してではなく、
自分の推薦文に対して使われている、に一ぴょ
・・・もはや推薦文じゃねェ
687名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 23:25:58 ID:YGVBkNse0
奈須が本当に日本人なのか真剣に疑問に思えてきた
688名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 23:26:53 ID:X1Xyofx20
>>680
俺が頭が悪いのか書いたやつが悪いのか
とにかく俺にはさっぱりです兄さん
689名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 23:35:27 ID:9J4whIxg0
>伝記と伝承をミックスし、独自の解釈と酒脱さで浪漫を加え、
>情熱をもって物語へと転生させるのが正統なる伝奇活劇。
これは菌類の伝奇活劇はかくあるべしという主観であって、広江という人の作品が
伝奇活劇という意味にはならない。
つまり、この文は菌類の妄想垂れ流しであって、紹介文として不適切。

>ここにあるのはかつての、だが今とは別の広江礼威。
要するに今とは違うんだよって言いたいんだろうな。
昔の作風が優れてたのかどうか知らないんなら無意味。

>当代五指に入るであろう(ワタクシ妄想)伝奇アクション漫画の、
>十年前の遺産を受け取って欲しい。
遺産というのは誰かのものであって、アクション漫画のようなジャンルの遺産なんてものはない。
当代五指に入るであろう(ワタクシ妄想)伝奇アクション漫画「家」の10年前の遺産なら意味は通じるけど。
つーか生きてる人の作品を遺産扱いするなよ。
690名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 23:45:08 ID:YkS5Uxh90
たしか2巻のおまけで「伝説上の王様を美少女に」が
10年前に到達されてたかとか愚痴ってたよな。
691名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 23:45:32 ID:cVulVK8cO
無理に難しい言葉使ってカッコつけようとするから(´・ω・)
せめて辞書ぐらい引きゃいいのに
漢字から察して美しい言葉と綺麗な文章を指してると思ったんだろうな
つかなんで荒唐無稽なんてふったんだろうな
あと>>686とおんなじこと考えた
692名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 23:54:23 ID:86Tr0hgt0
如何にも自分に酔ってるって感じだな。
推薦したいならもっとわかりやすく推薦しようよ。
あと傍らに国語辞典なんか置いて書くといいかもね。
693名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 00:00:41 ID:wnx2W7mR0
>>692
さすがに辞書は置いてあるだろう。
694名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 00:24:23 ID:2vkhxzFw0
辞書からかっこいい言葉を選ぶのに使ってます
695名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 00:53:44 ID:0Mn2JyiCO
然し、此処、とか普段使っている言葉を漢字で表したいお年頃。
696名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 01:32:38 ID:zcuvxNvm0
珍走並みの当て字好きだしな
697名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 01:39:06 ID:PVzUX2wh0
715 イラストに騙された名無しさん sage 2006/11/03(金) 22:50:53 ID:3T+Go3FG
とりあえず魔界都市・新宿読んでたら
主人公が完璧超人でやたら厨くさい設定で吹いたwwww
サイボーグや地球連邦とかでさらに吹いたwwww

こんな内容とは知らなかったな。
もっと伝奇モノだと思ってたんだが。
これじゃデビル17の方がまだ(ry

とりあえず最後まで読んでみないとわからないけど
この作者はイメージしてたのと違うことはわかった。

721 イラストに騙された名無しさん sage 2006/11/03(金) 23:27:21 ID:3T+Go3FG
>>716
今度その作者のも見てみます

>>718
だから、あの程度の作者が趣味で書いたオナニーラノベよりも
ひどいと感じたんだけど。(デビル17は作者の開き直りと
、こっちもそのつもりで読んでるからおもしろいけど)
なんでその程度の含みが理解できないの?バカなの?

もっとトリニティブラッドや月姫みたいなのと思ってたのに。
まるで中学生が考えたよな設定…正直萎えます。


これ月厨か?
698名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 01:44:36 ID:oKL+A5Me0
転載するよりもそこのurl貼ってくれ
痛い発言とそれに対する周囲の反応が面白いんだから
699名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 05:09:55 ID:VP8RjTNP0
伝記と伝承を基に、
著者独自の解釈とセンスでファンタジー要素を加え
情熱もって作り上げる物語が正統な伝奇小説だ。

ここにあるのは今とは別の、かつての広江礼威。
当代、五指に入るであろうと思われる
伝奇アクション漫画の、十年前の作品を
是非読んでいただきたい。


日本語訳してみた。
難易度高いから妙な文章になってしまった。
700名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 07:51:57 ID:8jkdwL9L0
だいぶスッキリしたな。つか、こっちのほうが原文よりはるかに良いんだが。
あとは「思われる」を削って「十年前の作品」を名作とか金字塔に変えればよりグッド。
701名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 09:49:26 ID:CovrnBEW0
>>699
伝記と伝承で意味が限りなくかぶっているのが気になる
つーか伝記や伝承って、粉飾されていることが多いから
ファンタジー要素が加わってないという意味合いでは使わないと思うんだが

史実を元に、浪漫を加え、だよな、普通


あと当代五指に入る〜は
漫画そのものじゃなくて漫画家のことじゃね?
702名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 11:14:18 ID:VEXQbdej0
そもそも広江の漫画ってほとんどの場合アクションではあるが伝奇じゃねえだろ、
という根本的なツッコミをいれたくてたまらん
703名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 11:51:59 ID:Znv8SqmrO
文章どころか主張から間違ってたんだな
なんか広江カワイソス(´・ω・`)
704名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 14:06:36 ID:kK+wiHRF0
元の漫画って10年前に打ち切り食らった漫画だろ?
なら「遺産」でも問題なくね?
705名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 14:15:47 ID:LzFwKBSR0
小学生の頃の工作引っ張り出されて、
「これがこの人の遺産です」って言われてみ?
他に言い様はないのか、と思わないか?
706名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 14:20:21 ID:kK+wiHRF0
いやそうじゃなくて漫画自体のって意味
10年たって漸くコミックス出たんだし
まあ変な言い方には違いないが
707名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 14:33:10 ID:LzFwKBSR0
まあ奈須の誤用がひどいから、こんな意見の食い違いも出てくるんだろうな。
彼にとって過去の産物は全て遺産んおだろう。
708名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 15:56:44 ID:+8wNeD1Q0
そういえばFateのCGに広江の漫画のコマと良く似た構図があったな
序盤の、セイバーが脂漏を見下ろしてるやつ
709名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 15:57:57 ID:kK+wiHRF0
正直アレは言い掛かりに近いと思った
710名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 16:58:11 ID:pzEUIooN0
広江もヒラコーも月信者なんだから、パクられればパクられるほど喜ぶだろ
711名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 17:04:36 ID:DwohWMam0
平野耕太が型月信者ってのは初めて聞いた
712名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 17:12:14 ID:pzEUIooN0
>>711
手元にヘルシング8巻があるならカバー外して見
アニメ版Fateの8巻初回特典ブックに寄稿もしてるぞ
713名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 18:33:04 ID:pIAJc+hD0
ただのファンと厨信者は区別する必要があるようだ。
714名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 18:44:57 ID:0M9CwpeV0
>>712
発売時期も近いし先にDVDの仕事してそのままノリで単行本の裏書いたんだろうけど
ヒラコーは単行本でパロネタやりまくってるから全部その作品の信者つってたらきりが無いな
デンドロビウムくらい本編でモロにやってるんだったらまだしも・・・あれも悪ノリくさいけど
715名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 18:45:30 ID:kzHtISG60
菌類の中学時代のネタノートも実在するなら遺産になるのかな
716名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 19:37:03 ID:0jPVUVUi0
知り合いとか仲が良いとかって程度で済ませときゃ良いものを
いきなり信者なんて言うから角が立つんだよな。
で、どのぐらいの繋がりかと思ったらちょっとネタにしてたり
どうみても仕事です本当に(ryなレベルだったりするから
月厨乙とか言われるんだよ。
わざわざアンチスレに乗り込んでくる前にもっと頭使えよ。
717名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 19:55:48 ID:lBChnEP10
今は脱会してるが平野がミクやってた頃に
武内と交流があってそんな中でfate推薦文お願いしますよー的な話は出てたんだがな
ま、武内はこと人集めに関しては天才ってことだ
718名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 20:24:50 ID:mxW3f+FN0
平野一人ひっぱっただけで人集めの天才とか言われても正直コメントしづらいつーか
719名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 20:35:06 ID:B+eMBcGl0
平野耕太はコメント求められて、社交的なレベルでコメントしただけだろ。
それだけで信者認定とは早計杉ではないか?
むしろ厨信者が型月を持ち上げる目的の為信者認定しているように思える。

まあ、本人の漫画で源文ネタ並に頻出する様だったら信者認定せざるをえないだろうが…
720名無しさん@初回限定:2006/11/04(土) 21:29:24 ID:Znv8SqmrO
つーか社会人なら何か理由でもない限り断らんだろ
721名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 01:46:30 ID:a/IN1LdQ0
人集めの天才と思うのはageのヨシダという生き物だなあ
有能なプログラマーやシナリオ引っ張ってきたり、
ニトロとか叔母風呂とかと仲良くなってちよれん作ってみたり景山ヒロノブ引っ張ってきたり
業界内だけでも色々な繋がり持ってるし人集めは凄いと思う

型月もニトロとかと付き合いあるのだから、
武内が人集めに関して天才なら、ここら辺とかとも仲良くなってそうなんだけどな
722名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 03:44:51 ID:+BmRHzFr0
かの松本零士がガンダム放映より少し前に執筆していた作品『惑星ロボ・ダンガードA』に
ジャスダムという戦艦が出てくるが、
『この名前を考える際、ドンダム・ガンダム・ジャスダムという名前を原稿の隅に書いておいた。
それを読んだ誰かが転用したに違いない』(本人談)
とか言ってるから、奈須もそのうち権利問題で騒ぎ出すよ。
723名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 07:19:43 ID:Qp832e4f0
エロゲー批評空間で最も高評価なFATEの批判に挑戦するスレはここですか?
724名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 07:56:38 ID:a5syqxrKO
現在最も評価高いのはCLANNADだったはず
725名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 08:12:07 ID:Qp832e4f0
>>724
データ数が500以上上回っていて尚、FATEのほうが評価高い
型月アンチの自作自演がまるで通用しないことが伺えるな。
726名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 08:49:20 ID:2xnrWKt70
ようするに当てにならない評価というわけだな。
昔テレビでやっていた「未来に残したい20世紀の名曲」という番組で
なぜかシャ乱Qがランクインしていたようなもんだ
727名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 08:53:43 ID:3D/ian9z0
目覚めが良いから釣られてやると

そもそも批評空間なんぞ
あてにならん
ことFATEに至っては、長文評価を見れば
頭が悪くレベルの低い文章とデータ量の多さが逆に
月厨のマンセーであることを物語っている。
的確な評価をしているのはごく一部だよ。
728名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 09:07:44 ID:Qp832e4f0
俺はお前らとは違う的な意見は逆に恥ずかしいんじゃないかと。
1700という膨大な客観的評価が導き出した評価と
実際の面白さが伴っているからこそ
FATEは様々なメディアに進出して、尚認められてるのであって
それが参考にならないと切り捨ててしまった時点で
君たちは現実が見えていない少数派ってことなんですよ。
729名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 09:14:10 ID:2xnrWKt70
つまりガンダム種が名作だという人は現実が見えていると。
リアル鬼ごっこがあれだけ売れたのは膨大な客観的評価が導き出した評価と実際の面白さが伴っているからこそ からだと。

結局信者って「いくら売れた」とか「ランク何位」とかしか誇れないのね。
730名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 09:14:28 ID:Zb6XQe950
わかったわかった
降伏するからこれ以上の攻撃は中止してくれQp832e4f0
731名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 09:19:21 ID:33LgdsMN0
どれだけ売れたとか、ランク一位だとかは、
確かに客観的なデータだろうが、
主観的に型月を嫌っているアンチに、
それを言って評価が変わると思っているのだろうか?
732名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 10:00:05 ID:Qp832e4f0
釣りのつもりが思いのほかまともなことを言ってしまい
完 全 論 破
してしまいました。
本当にすみません。
733名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 10:03:57 ID:a5syqxrKO
>>732
>>100-150あたり嫁
734名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 10:29:18 ID:35x6vV9r0
188.9815866家族計画 〜絆箱〜(家族計画 〜追憶〜)       D.O.
288.7679461この世の果てで恋を唄う少女YU-NO       elf
388.4588340パルフェ 〜chocolat second brew Re-order〜戯画
488.0771689Fate/stay night                     TYPE-MOON


1マブラヴ オルタネイティヴ 全年齢版(非18禁)age9694.9610
2うたわれるもの−散りゆく者への子守唄−(PS2)AQUAPLUS9491.7910
3CLANNAD(PS2)Interchannel(NECインターチャンネル)9691.51646
4Ever17 -the out of infinity-(PS2)KID9591.0110111
5AIR(PS2)Interchannel(NECインターチャンネル)9490.571388

6パティシエなにゃんこ 〜初恋はいちご味〜(PS2)Pionesoft8790.588
7Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(DC)KID9090.3810
8シンフォニック=レイン 愛蔵版(非18禁)工画堂スタジオ9590.2715121
9Ever17 -the out of infinity-(DC)KID9290.21939
10Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(非18禁)KID9489.9612311
11この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(SS)elf9589.861659
11Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(PS2)KID9589.341283
13家族計画 〜絆箱〜(家族計画 〜追憶〜)D.O.9388.9914868
14久遠の絆 再臨詔(DC)F・O・G9088.981053
15この世の果てで恋を唄う少女YU-NOelf9488.7616463
16家族計画 〜心の絆〜(PS2)Interchannel(NECインターチャンネル)9088.43923
16パルフェ 〜chocolat second brew Re-order〜戯画9088.3513344
16CROSS†CHANNEL 〜To all people〜(PS2)KID9088.151334
19Fate/stay night


笛は全く上位に絡んですらいないんだが・・・
下位に名前があっても、上位に名前があるように見えてしまう信者の目は流石だなwww
735名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 10:31:14 ID:tMLr1IBS0
信者でもねーのにあんなとこに書き込んだり面倒くさいことしねーよ

だいたいさまざまなメディアに進出ってどれも失敗じゃねーかwww
736名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 11:06:40 ID:XDwtDUCW0
わけのわからんぐだぐだ文章取り除いたら何も残らんことが露呈するからな。
文章自体も信者以外には欠点でしか無いのだがそれを除いたら信者すら受け入れられないのはアニメで証明済み
737名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 11:14:53 ID:/LmXUpIt0
作ってる連中が今回はアニメの現場にも口出ししたから
納得のいくものが出来たと思いますとかいってるけど
失敗だとわかった途端、やっぱりかかわってませんとかいう屑連中だからな
738名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 11:17:18 ID:XDwtDUCW0
>>732
もういないかな?
本スレで聞いたら荒れそうだから丁度良いチャンスだったんだが・・・
Fateのどこが面白いのか具体的に聞きたかった。
俺は実際の描写に不備があったり作者の実力不足を感じるところがあっても
やろうとしてることや見せたいものってのをなんとか表現しようとする気構えが見えたら
「ああこのへんが受けるんだろうな」ってある程度は理解できるつもりなのだが
Fateに関してはそれを1つも感じなかったのでなあ・・・。
739名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 11:44:01 ID:7IKtQMmJ0
>ここにあるのはかつての、だが今とは別の広江礼威。

いまさらだが、「だが」って微妙に不適切じゃないか?
かつての、って時点で今と違うことは明らかだろ
740名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 11:50:19 ID:XDwtDUCW0
今とは別の広江礼威って良いのか悪いのかもわからんしな
741名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 12:10:32 ID:GVazxAmD0
10年前とは作風が変わったと言いたいんだろうと思えてきた。

でもあんまり変わってないよな。
742名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 12:28:38 ID:W0TfJg360
絵柄が変わったぐらいで、伊藤明弘みたいな作風は全然変わってない希ガス
743名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 13:33:05 ID:MeHFw5gm0
>最近自殺した中学二年の女の子(この手の報道最近多くて誰が誰だか)の部屋は、大量のアニメポスターが貼られていた。
>テレビ局が彼女の部屋を撮影して放送した。
>ソレがニュースで流されるや否や、実況スレはソレを流した放送局を称える書き込みで溢れた。
>『腐女子は死んで当然』『ホモマンガでせんずりこいてたブサイク死亡乙』
>『自殺してかわいそうだと思ったけど、腐女子だったのか。可哀想と思って損した』『死んでもキチョマンじゃねーなwww』
>中でも目を引いたのは、『これですべからく三次元のマンコが糞であるであることが確定したな、腐女子氏ね』という書き込み。
>三次元のマンコ?コイツはエロゲーで抜いてる二次オタか?
>なら同類項だろう?何故この子を罵倒できるんだ?
>見ているこっちが死にたくなった。

なんかどーも奈須ってコレ系サイドの人間としか思えないんだよな
(自殺者を罵る奴って意味じゃなくて、人間の価値まで区分けするタイプって意味で)
限定的に"かわいい女の子"とかの身内は人間扱いするけど、それ以外には…

主人公が「正義の味方」なんてフレーズを使ってるから
一応、正義を目指してる方向性の物語と誤認しがちだが
最終的には正義の味方から"解放"されて、つーか、正義の味方をやめて身内贔屓になる(=それ以外は見殺しにする)事で
主人公が己を取り戻すって話だし
744名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 13:50:32 ID:/LmXUpIt0
>>743
何処を縦読みするんだ?
745名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 14:33:09 ID:5xEmyT5K0
>>719
日記でアニメの感想書いてたぞ
ルートがどうこう書いてたんで
原作やってるのは間違いないかと
「俺が考えたサーヴァント」はかなり笑えたw
746名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 15:05:12 ID:5lEsb6yZ0
信者認定うぜー
仕事貰ったお義理で書いてるんだろ
747名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 15:37:44 ID:eJmRxMxj0
>>743
はいはい、お前が罵ってる側と同じ人間なのはわかったら
748名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 15:46:27 ID:hJURcgga0
>>743
それはさすがに穿ち過ぎだと思う。
いくらアンチとはいえ人格批判はイクナイ。
749名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 15:57:05 ID:33LgdsMN0
>>743
自分以外の価値観全否定かよ。
厨と一緒じゃん。
750名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 18:17:18 ID:+BmRHzFr0
別に信者でもいいじゃんと思うけどな
751名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 18:20:20 ID:AX6XedjG0
信者と厨は微妙に違うだろ。


……違うよな?
752名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 18:21:31 ID:XDwtDUCW0
種死の信者って言われてもネタだろ?って思うじゃん
それとおんなじ気分なんだよな
753名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 18:44:15 ID:TAmBSZkJ0
そもそも何かにマンセーするなんていい大人のやることじゃない品
754名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 19:24:55 ID:Fy75iCo/0
種ならまだ分かるが種死はさすがにネタだと思う
755名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 19:55:45 ID:dtRd4POL0
月姫・FateVS漫画(作品の質)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161425833/

なんか沸いてるぞ
釣りな気配もなきにしもあらずだが
756名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 20:29:26 ID:/LmXUpIt0
>>755
IDがないからどいつかわからんから
ここらへんから面白いってとこ教えて
757名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 21:28:08 ID:XDwtDUCW0
>>1からして釣りとしかおもえない
758名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 22:06:49 ID:a5syqxrKO
久々にリアルタイムで楽しんだ
759名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 22:24:10 ID:3D/ian9z0
月厨お得意の「論破」来たな。
760名無しさん@初回限定:2006/11/06(月) 00:25:49 ID:CN+WBCjh0
サロンの月厨がたてたスレにあったが
すげーやっつけだなw
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi59541.jpg.html
761名無しさん@初回限定:2006/11/06(月) 14:43:16 ID:rOKmHaXQ0
ほんとに連中って何処にでもわいてくんだな・・・
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1160409367/l50
762名無しさん@初回限定:2006/11/06(月) 15:38:19 ID:pLrp+V4Z0
新シャアには以前Fateと種の比較スレ立ってたし
年齢層的にもかぶってそうだしそんなに不思議なことではないかと
763名無しさん@初回限定:2006/11/07(火) 19:00:54 ID:W0epkSO50
メルティブラッド アクトカデンツァ D:54点
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_06/bact/mb.html

既出だったらスマン
型月ゲーだから無条件に評価が高くなってると思っていたが
別にそうでもないんだな
764名無しさん@初回限定:2006/11/07(火) 19:03:07 ID:wT6RpmWd0
ヒント:原作厨
765名無しさん@初回限定:2006/11/07(火) 19:24:47 ID:JaVUlkkr0
格ゲーとしての評価はそんなもんだろ
同人としてはよくできてると思うけど商業で出すにはドット荒すぎ、技が凡庸すぎ
他の格ゲーからのパクリ技が多すぎ
ストーリーモードは菌類節が炸裂してるから言うまでもなく駄目
ラスボス前のエレベーターでの説明台詞はひどかった。
どんだけ長いこと上ってるんだと思ったよ。
766名無しさん@初回限定:2006/11/07(火) 20:01:00 ID:PwVqeJ+90
基本的に同じ技、コンボを連発するだけの格ゲーだからな
しかも技やシステム共にどっかで見た事あるようなのばっかだし
同人としてはやはりクオリティは高いけどACでプレイするほどのレベルには到底達していない
これで満足できるのは信者くらいのもんだよ
767名無しさん@初回限定:2006/11/07(火) 20:03:02 ID:XFaHWYHu0
パーティーズブレイカーの方が面白かった
768名無しさん@初回限定:2006/11/07(火) 20:11:54 ID:mAb/YC+J0
渡辺の挌ゲーは仲間内でワイワイ遊ぶもんだろう。
細かいところがモッサリしすぎててガチの対戦には向かん。
769名無しさん@初回限定:2006/11/07(火) 20:33:47 ID:JaVUlkkr0
同人格ゲーはときめき大戦が一番面白かった
770名無しさん@初回限定:2006/11/07(火) 20:45:29 ID:QAIz/TKN0
メルブラは一人用コンボゲーだし
771名無しさん@初回限定:2006/11/07(火) 20:49:40 ID:z6c0gnPx0
ゲーセンで何回かやったことあるけど
コンボがワンパターンでつまらないんだよな。
菌類嫌悪差し引いて、「格ゲー」やる分にはいいかと思ってプレイしてみたけど
つまらない。
772名無しさん@初回限定:2006/11/07(火) 23:36:28 ID:EW+b131EO
うろブラ/小悪党が素敵過ぎて笑った
773名無しさん@初回限定:2006/11/07(火) 23:48:54 ID:/Q8NUpr00
渡辺はQOHまで
774名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 00:07:34 ID:W0epkSO50
>ラスボス前のエレベーターでの説明台詞はひどかった。
>どんだけ長いこと上ってるんだと思ったよ。

まさに奈須節だよなw
奴に実写の脚本なんか書かせたりしたら色んな意味で面白そうだ

つか、どんなに長い事喋っても、2,3行で要約できる程度の事しか言ってないんだよなアレ
775名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 01:42:39 ID:bTUWeQuCO
黄昏vs渡辺
776【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/11/08(水) 02:51:19 ID:K05/gk++0
>>771
基本コンボしかできないのはお前のせいだろw
777名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 02:55:18 ID:rTJjjlBy0
うまいやつの見ててもワンパターンだけどな
入りやすい基本技から最大限ダメージもってけるコンボしか使わないってのは
どの格ゲーにも言えるんだろうけどね
778【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/11/08(水) 02:59:13 ID:K05/gk++0
そんなバリエーション多いのが好きなら格ゲーやめれば
779名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 03:10:45 ID:rTJjjlBy0
コンボがワンパターンなのはプレイヤーのせいだが
バリエーション多いのがいいなら格ゲーやめろ

たった2行で既に矛盾が。これが月厨
780【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/11/08(水) 03:14:56 ID:K05/gk++0
>>776は基本コンボの話
>>778は立ち回りの話

どう考えても格ゲーやったことないだろお前w
781【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/11/08(水) 03:25:56 ID:K05/gk++0
後学のために言うと
プレイヤーそれぞれが自分にあった崩し方やコンボを使ってるわけですよ
ダメージ重視でも安定性重視でも
そんなんよっぽどの初心者でない限り誰でも各々統一してるw
魅せコンする時もあるけど、バリエーション好きなアンタは格ゲー向きじゃないよ
782名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 06:32:33 ID:L+IJPSnN0
950 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 19:34:56 ID:JWKMsSeK
流れぶった切るけど、自分の考えてたプロットが既存の作品やなんかと被ると頭くるな
向こうのが先行してたら諦めもつくんだけど
投稿に向けて書こうとしてるときに、ちょうど被った内容の作品やなんかが世に出て来ると

あたしのほうが先に考えてたのに・・・くやしい・・・ビクビクッ・・・ってなる

くそおおおおおおおおおおおお!!また1から出直しかよおおおおおおおおおおおお!!!
783名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 07:25:19 ID:pC1X9EAI0
>>後学のために言うと
って、すごい上の方からモノを言う態度なんだね。
たかが格ゲーの話なのに。
784名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 07:49:28 ID:QnXFI2OS0
日本語知らない可哀想な子なんだからほっといてあげなよ
785名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 11:22:35 ID:7/4OD0s80
自分に合う合わない以前に
使うキャラである程度動かし方は決まりきってくるのが常識なのに何言ってんだかな
786名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 15:10:04 ID:rTJjjlBy0
>>782
世に出てきた時点でそいつより先行してると思われ
「先に考えてた」なんてどうでもいいよな
787名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 17:52:45 ID:haIQJRoe0
いろんな所に存在する糞コテだなこいつは
788名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 17:58:34 ID:C5uIyUq40
ゲーセンで見かけると
大体下段攻撃からしか繋げてないな
789名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 18:49:19 ID:b4UeeTRiO
エリアルに繋げないとコンボが続かない罠
790名無しさん@初回限定:2006/11/08(水) 21:17:03 ID:gzxns6cMO
まあ全てにおいて糞
声優陣だけだろ良いの
791名無しさん@初回限定:2006/11/09(木) 06:06:07 ID:YkzuqmmP0
>763のサイト見る限り、格闘ゲームとしての評価が低いって事はハッキリしてる罠。
まあ、キャラゲーか型月信者ゲーとして見るのが妥当だろ。
792名無しさん@初回限定:2006/11/09(木) 19:11:57 ID:ozgH6u7o0
シナリオなくなったんだからきのこファンは見限るわな
793名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 14:26:36 ID:IUePVShm0
『Fate/stay night [Realta Nua]』発売時期が2007年に延期。販売店にお詫び掲載中
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/11/9/341df89f63838e103b0eaccffd373f77.html
794名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 20:23:23 ID:9wEAMndkO
お詫び告知にこんなふざけたイラスト載せるくらいなら文章だけにしろよ
謝罪ならまだしもうなだれるのはユーザーの方だろうに
完全に同人のノリでやってるな、PCとコンシューマでユーザー層が違うこと意識しろよ
795名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 20:34:53 ID:Yh5vKeiq0
文面とイラストが全くマッチしていないな。ギャグのつもりでやってるなら寒いだけだ。
詫びる気なんかないだろ。
796名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 20:38:51 ID:OuADcMqL0
型月ってほんとに常識のないキモオタ集団なんだな…
エロゲや同人周りの空気を一般社会で巻き散らかすのはほんとやめてくれ。
797名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 21:11:13 ID:h4jq1RdR0
>PCとコンシューマでユーザー層が違うこと意識しろよ
本来はそうなんだろうが、この会社のソフトに関してだけはそうは思えないんだよ。
798名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 21:26:43 ID:0YaKQsn30
儲がいうにはweb担当は違う人だから関係ないらしい
799名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 21:36:49 ID:vudph3XQ0
>>798
それって、web担当に適当に謝罪させておいたから
型月自体とは関係ありませんって言ってるようなもんだよな

要するに、その言い分をそのまま受け止めると謝罪する気ゼロですってことになるんだが
月の妄儲共はそこのところ理解してるのだろうかw
800名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 23:45:25 ID:C/hn1UNJ0
>>790
こんな糞ゲーに金だす奴が理解できん

しかも謝罪広告もこれかw
ほんとアホだな
801名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 03:33:06 ID:pdxNOk540
>793
このアレな絵が普通のゲームショップにも配られまくるのか・・。
いくらなんでもTPOってモノを考えてくれ・・
萌えオタに対する偏見を増長させる為にやってるとしか思えん・・・。
802名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 03:39:30 ID:pdxNOk540
連投スマソ

>798
>儲がいうにはweb担当は違う人だから関係ないらしい
でもこの絵は描き下ろし?っぽいぞ。その時点で武内が関わってるのは明白だろ。
803名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 08:06:12 ID:HLmN3dIEO
え。この絵、武内なのか?
ものじじゃなくて…
804名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 08:09:00 ID:d6QQ/DEe0
竹内は好きでも嫌いでもないが、かもはうすの人のSD絵は好きだ
805名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 10:33:26 ID:CQPNZrqp0
まあ、型月だけじゃなくて
謝罪なのに謝罪する気ナッシングで新作画やネタでごまかそうとするメーカーって結構あるよな。


…ところでこのメーカーいい加減スケジュール管理するひとでもいれたほうがよくね?
中高生の生徒会よりも劣ってそうなんだけど…。
806名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 10:38:00 ID:21jMFjnt0
スケジュール管理するひと「もう締め切り過ぎてるんですよ、いい加減に上げてください」
菌類「お前クビ」
807名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 10:43:29 ID:awZupbjs0
発売延期にいちいち怒ってたら
エロゲはやれない
808名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 12:48:10 ID:2rBqFjhf0
設定やら、戦闘やら、文章やら、とにかく酷かったって印象しかない。
よく言われてたバーサーカーうんぬんはもちろんの事、
よくわからんのが王の蔵だかなんだか。
文面から読み取るに「多数の武器を所蔵する」って道具なのに、
なんで武器をモノスゴイ勢いで射出するわけ? 意味不明。
土蔵って武器を射出する物か? 四次元ポッケってオートマティックに地球破壊爆弾を発射する物か?
魂の座とやらも、時間軸を無視できるんならドラえもんのジャイ子結婚の修正よろしく
根本から修正可能で世界の破滅もクソもないはずなのだが。(なんとなれば同一時代に10万ほどアーサー王を派遣すればいい)
全部、世界の意思とやらのマッチポンプで全て解決だろうに。

そういうトンデモ設定ばかりで、なにを基準に戦闘が組み立てられているのか分けがわからなかった。
ぶっちゃけ「俺の考えた最強超人」を見せられてるだけな気がした。
809名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 13:32:56 ID:5mvctlOnO
>>807
まぁ延期は常識だよなこの業界
下手すりゃ数年待たされるし
810名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 15:08:55 ID:Wfz05cTB0
まあ専門のプロジェクトマネジメント能力を身につけた人間が
エロゲ業界に入ってくる事自体あり得なさそうだがな。
811名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 16:08:03 ID:wtE6A9FQ0
延期の理由はPS3に対応するためだからとまた妄想が開始されましたよと
これでやつらも延期した理由のいいわけが出来ましたね
812名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 16:23:58 ID:CQPNZrqp0
>>809
いやエロゲだけじゃなくて一般のアニメ業界とかでも延期しているからさ。
813名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 16:38:59 ID:Ky4fnMl9O
今は武内がやっているんじゃないの?<スケジュール管理
814名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 18:04:37 ID:OWRwKYFV0
カキコとか何年前からタイムスリップしてきたのかなw
815名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 18:41:49 ID:5mvctlOnO
2年位前・・・
笛の発売当時か
816名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 19:29:58 ID:yjk6HrMXO
久々に月厨を見た
817名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 21:32:23 ID:LophlbsP0
絶滅危惧種だから大切にしてやってくれ
818名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 00:30:19 ID:naq7ugF70
こんなの作る奴らだからな
ttp://max.45.kg/saikyou/jashin_saver.html
きめえwwwwwww
819名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 02:49:18 ID:SDMUKrlO0
パクリ疑惑追加。

>356 :名無し御免 :2006/11/09(木) 23:27:19 ID:QENZ3Qf5
>ホロウに出てくるカレンというキャラのことを、竹内が雑誌の中でEVAの綾波レイをパクったと言っていた。
>EVAが流行っていた頃のギャルゲーにも綾波そっくりのキャラが続出してたけど、あくまでも綾波系だの
>綾波みたいなどと製作者が直接パクったという言い方はしていなかっただけに、確信犯だと感じさせるインタビュー
>だった。そういわれれば遠坂は大事なときにヘマする点でEVAのアスカだし、シロウがDQNなのもシンジをパクった
>とすれば納得がいく。

>>808
>なんで武器をモノスゴイ勢いで射出するわけ? 意味不明。

これは俺も思った。その原理に対する説明が何もないもんな。
820名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 05:37:51 ID:Wf+f0AxxO
新たなパクリ疑惑w

>「風よ、龍に届いているか」のジブだな。
>引用してみたけど…どうなのかしら?

>生物ならば必ずある生命力の流れ。
>その集点となるいくつかの部位を俺たち忍者は”死点”と呼んでいる。
>ここを的確に打てば、素手の子供ですら大人を殺せる必殺の急所だ。
821名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 11:17:10 ID:YVq90i360
おお、懐かしい。そう言われてみればそうだな。
設定厨なのも似てるといえば似てる。
まあ「風よ、龍に届いているか」の世界観の構築と細部のディティールの拘り方は型月なんざ比較にならんが。
ゲームチックなルールや数字を、それっぽく見せていく文章には感動すら覚える。
822名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 11:24:20 ID:BacoRhCd0
あーあやっちゃった
823名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 13:09:08 ID:Wf+f0AxxO
イナズマさんより酷くね?
824名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 13:17:13 ID:ICwMlCly0
イナズマは空の境界のネット公開よりあとって聞いたけど
本当はどうなんだ?
825名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 13:23:37 ID:Whn/EYyv0
お前ら北斗の拳とか忘れてないか?
826名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 14:12:36 ID:2YZJ4BUVP
イナズマの能力と直死は、実はそんなに似ていない
827名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 14:47:13 ID:2Hzg/Lay0
イナズマは大地斬風のベストな剣の軌道が、相手自分ともに見えるだっけ
828名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 16:12:24 ID:2YZJ4BUVP
そう。弱点が見えるというよりは、弱点にいたる最善道筋=動線が見える力。
直死の場合はなぜか服の上から肉体の分解点(線)が見える。
829名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 16:43:07 ID:Wf+f0AxxO
イナズマさんは物体の隙を線として見ることができる
例えばコップの線を叩けば線に沿って割れる
死にそうな人の死線を見ることができる
830名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 20:27:31 ID:Wf+f0AxxO
最近マロンでの出現率が高いな
831名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 07:05:49 ID:lAhJncBRO
名無しさん@ピンキー sage 2006/11/13(月) 05:15:05 ID:k/IO/S3NO
後半の超展開に萎えた…
展開そのものって言うよりは魔術とかの名詞並べて雰囲気出ればいいや、
みたいで破綻しちゃってるんだよなぁ。
何もそこまで無理してボロ出さなくても。

この分野だとやっぱりきのこが突出してるんだよね。


あの魔法陣は無いだろ常識的に考えて…
832名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 08:50:24 ID:ywH2rIpF0
>展開そのものって言うよりは魔術とかの名詞並べて雰囲気出ればいいや

菌類そのものだと思うのだけれどww
833名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 10:06:14 ID:xdCY4jZc0
菌類作品全般に最適な言葉

鉄は熱いうちに打て
考えるより感じろ
同じアホなら踊らにゃ損々

いえね、最近読み直したらこんな感想しか出てこんかったのよ。
834名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 10:42:51 ID:77aWPe1v0
必ず心臓に刺さる槍を避けれたのは、単に勘が良くなったからだしなw
835名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 11:42:19 ID:xdCY4jZc0
>834
月厨は設定設定煩いけど、菌類の文章なんて一気に読まないと整合性が取れないんだよね。
読んでる最中は考えないで、ただ詰め込むだけみたいなw
そもそも文章としてのレベルなんて、難解な表現をただ羅列しましたってだけで、小学生の作文レベルだもんな。
それを考えると、菌類をマンセーするために引き合いに出される作家さん達は良い迷惑だなw
836名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 15:16:36 ID:wZ3U0zVK0
全部読んでも整合性取れてないけどな。
837名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 16:15:22 ID:knhKjwHW0
まぁなんだ。



キン肉マンの設定改変・無視と同じレベルだ。
キン肉マンは熱くなれたし「そう言うもの」だから設定なんてどうでもいい!作品だけど。
838名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 16:18:29 ID:ywH2rIpF0
頭悪いくせに頭いいふりしようとするから嫌われるんだよ
839名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 17:07:16 ID:zVFBuzf50
知ったかぶりするヤツが嫌われるのと一緒だな。
840名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 17:25:04 ID:wZ3U0zVK0
他人との対話とかやりとりとか行動とその反応まで知ったかぶりだからな
841名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 17:30:52 ID:32jF+rwT0
なんかネット彷徨ってると茄子のシナリオがいいってのはまぁかっこよく見えるだろうし一応理解はできるんだが
武内のイラストが巧いとか言ってるやつが理解できない
立ち絵やイベントCGは豊富だしキャラをたくさん描いてるのは認めるが
イラストのクオリティは塗りで誤魔化しているが低いしバランスは崩しまくってるし、
大まかなパーツの区別は上手いがディーテルは弱い
ある程度イラスト描ける奴なら独特とは感じても巧いとは思わないだろ
むしろクセが強いから人気出るんだろうか、樋上いたるみたいに
842名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 18:02:49 ID:ywH2rIpF0
しょぼい原画だけどあのしちくどい文体にはあってるような気もする。
あれで下手に実力のある絵師とかだったら、自己主張がぶつかりあって作品がメチャクチャになりそう。
これは音楽にもいえるかな。
843名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 19:48:47 ID:wycjw0tQ0
fateに「少女を助けるのに理由がいるか」って感じの台詞があるけど、
裏を返すとオジンとかキモデブを助けるのには理由がいるんだろうな
利益になるとか、やらないと批難を浴びる状況だとか
月姫でホテルでネロカオスと戦うシーンで、無関係な人たちが大量に虐殺される描写があるが、
戦場を選んだのはアルクエイドだよな。志貴はこのことにたいしてアルクを批難する発言がなかった気がする
きのこはこれらの主人公をピカレスクと設定してるわけでないのに、行動言動の端々からドス黒い邪悪さを感じる
844名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 20:03:04 ID:wZ3U0zVK0
(女性陣)
慎二を殺したイリヤに「一緒に暮らそう」
自分の両親とか知人とか死んで自分にも消えないトラウマを焼き付けた大火災の当事者(セイバー)に何も問い詰めない
3桁に上る命を奪った桜と普通に楽しく同居
桜が家で寝込んでるのに凛の家に呼ばれたらそそくさと行く(その場で桜の容態を言わない)

(男性陣)
学校生徒を生贄にしようとした慎二はぶん殴る。「殺してもいい」発言
言峰には自分の手で胸にナイフを突き立てる
教師に向かって発砲しようとする凛を(結局)止めない
寺に明らかに異変があるのに寺に住んでる生徒会長の心配は一切しない
(逆にマスターかどうかを疑うがマスターじゃないとわかったら放置)
845名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 20:19:36 ID:DoRZ8g980
FF\のジタンも
「誰かを助けるのに理由がいるのか」
と言ってたな
「少女」と限定してないけど
846名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 20:24:43 ID:tv0UeEy90
生徒と藤ねえが病院送りになってんのに女とデートとかもあったな。
しかも事態を防げなかった事に対して反省の色ゼロ。

イリヤ周りなら、桜とイリヤがじゃれてんの見て士郎が和んだりとかも最高だったw
セイバーは失ったものの、代わりに幼女手に入れて邪魔な慎二を始末して桜もゲット、士郎的にはいい結末だったんだろうなぁ。
847名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 20:46:37 ID:wZ3U0zVK0
慎二みたいなキャラが最後の最後まで下劣って珍しいと思った。
普通どっかで「実はいい奴」になると思う
逆に桜は腹黒いかと思ったけどそうじゃなかった

誰一人として、初見のインパクトが最後まで変わらないってのは逆に珍しい。
848名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 20:51:32 ID:QaaKvJrSO
慎二は士郎と対比させる意図もあったんだろうが、只の噛ませ犬に終わったのがもったいない
849名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 21:42:12 ID:IDDMv6fm0
対比されてるよ十分。
きのこの補正がかかったのが士郎。
補正がなくなった素が慎二。
850名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 21:52:27 ID:Wz+LowfbO
悪人ではなく実はいい奴なんだからどっかでいい奴になりようがない。
かれは最初からいいやつなんだから。
851sage:2006/11/14(火) 00:20:33 ID:X3bt2NF60
>>843
それアレなんじゃないかな
HELLSINGの3巻でアーカードがホテルで
警官皆殺しにしてるシーンに影響されたとかかも

いやゲームやってて一番最初に浮かんだ
感想がこれだったんで
852名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 01:03:31 ID:CAR3pnP10
>>843
黒いとか邪悪なんではなく、単に鈍で想像力に欠けるだけ(主人公も、きのこも)。
安易なレイプネタとかもそう。レイプ=かわいそうって感じで記号的な乗りで使ってる。
853名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 01:23:38 ID:j0EVWv230
邪悪っていうよりは幼稚と言うべきだろうな。
社会性、他者性、想像力の欠けた幼稚なキモオタだ。
854名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 02:12:26 ID:ubw89/NQ0
人物間の対話も思考の流れも社会性ゼロだからな。
855名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 03:37:00 ID:UF94ZTPh0
アニメや漫画でよくある自分の内面で作り出した他者と禅問答するような
意図的な会話が天然で終始続く
メタオチしか書かなければ逆に上手いかもしれん
856名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 15:16:10 ID:RC6ODWqw0
>>844
そもそも過去の悲劇によるトラウマがあったり、正義を味方を目指すとか言ってる割に
聖杯戦争の首謀者の一端である
遠坂を止めようとも改心させようともしないからな。

どう考えたって真っ先になんとかしなきゃならない対象で、かつ恨みをぶつける相手でもあるだろうに。

過去のトラウマが何度もフラッシュバックするクセに
それに対する怒りとか、復讐したいと思う気持ちとかは全く見られないんだよな。
なんつーか「なんちゃってトラウマ」みたいな感じか。

>>847
>普通どっかで「実はいい奴」になると思う

原作者さんに言わせると、あんなんでも始めっから「実はいい奴」だそうです。
857名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 15:26:36 ID:z2HG6Ua20
>「なんちゃってトラウマ」

まあ全部これだよな。
ちょっと難しい本のかっこよさそうな記号引っ張ってきて、ペタペタ貼り付けるだけ。
858名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 18:15:19 ID:7aB6gZGu0
始まりの刑罰は五種、生命刑、身体刑、自由刑、名誉刑、
財産刑、様々な罪と泥と闇と悪意が回り周り続ける刑罰
を与えよ『断首、追放、去勢による人権排除』『肉体を
呵責し嗜虐する事の溜飲降下』『名誉栄誉を没収する群
体総意による抹殺』『資産財産を凍結する我欲と裁決に
よる嘲笑』死刑懲役禁固拘留罰金科料、私怨による罪、
私欲による罪、無意識を被る罪、自意識を謳う罪、内乱、
勧誘、詐称、窃盗、強盗、誘拐、自傷、強姦、放火、爆
破、侵害、過失致死、集団暴力、業務致死、過信による
事故、誤診による事故、隠蔽。益を得る為に犯す。己を
得る為に犯す。愛を得る為に犯す。徳を得る為に犯す 
自分の為に■す。窃盗罪横領罪詐欺罪隠蔽罪殺人罪器物
犯罪犯罪犯罪私怨による攻撃攻撃攻撃攻撃汚い汚い汚い
汚いおまえは汚い償え償え償え償え償えあらゆる暴力あ
らゆる罪状あらゆる被害者から償え償え『この世は、人
でない人に支配されている』 罪を正す為の良心を知れ
罪を正す為の刑罰を知れ。人の良性は此処にあり、余り
にも多く有り触れるが故にその総量に気付かない。罪を
隠す為の暴力を知れ。罪を隠す為の権力を知れ。人の悪
性は此処にあり、余りにも少なく有り辛いが故に、その
存在が浮き彫りになる。百の良性と一の悪性。バランス
をとる為に悪性は強く輝き有象無象の良性と拮抗する為
強大で凶悪な『悪』として君臨する。始まりの刑罰は五
に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自
分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に
■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分
の為に■す自分の為に■す自分の為に■す自分の為に■ 以下略

コピペだが、こんなキモい文垂れ流すような原作者だからな
表面だけのトラウマとかレイープとか大好きなのも頷ける
859名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 18:24:57 ID:ubw89/NQ0
かまいたち2の妄想文のが圧倒的にヤバイ。
「わけのわからん気持ち悪い文章」って演出も稚拙だな菌類は。
8601/2:2006/11/14(火) 18:26:30 ID:ubw89/NQ0
意です。私の苦しいので聞いてください。お願いします。宇宙の記憶記憶層に(アカシア記録で
す)大変なことがあります。心霊です。血を吐きます。頭が割れます。脳が出るのがつらいです。舌
を切られます。いろいろなことを書きました。だから書かされます。いろいろと妨害があるのですが
それはどうしても仕方がありません。法務省の崎川さんに連絡をしたのですが、梨の礫でした。妨
害があるのです。緑の色の毒の電波が走っているのを見つけたのはクリスマスでした。12月25
日です。キリストもメシアとして知っていました。キリストもメシアとして知っていました。だから血
を流したり、腹を裂いて黄色い脂肪の玉を取り出したりしたのです。まるで蛙の解剖です。彼らに
コントロールされ本当にけしかけられかなり高価なプログラムまでけしかけられ買い込みだましま
した。やつらが何か霊的な光をどろどろしたからなのです。違和感がある内に止めさせてください
停止の命令をあなたが聞けないのなら、とか信用できないのなら、それはあなたがコスリ感緩和膜
を頭の裏に貼られているからです。ではそれをどのようにすれば剥がしたり破ったりできるのか話
感がある内に止めさせてください停止の命令をあなたが聞けないのなら、とか信用できないのな
ら、それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られているからです。
8612/2:2006/11/14(火) 18:27:43 ID:ubw89/NQ0
ではそれをどのようにすれ
ば剥がしたり破ったりできるのか話しかけましょう。まず右手の薬指の爪の間に柔らかい泥を塗っ
て置きます。それからニクロム線を手首に結んで反対側をミカンに差し込みましょう。差し込みま
しょう。差し込みましょう。あるいはマチ針を用意してください。血は出ません。それは脇腹に少しだ
け穴を開けます。血が出ないのがコスリ感緩和膜れは脇腹に少しだけ穴を開けます。血が出ない
のがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られている証拠です。証拠ならいくらでもあります。ですから私
は証拠を持って法務省の崎川さんに訴えたのです。それを取り合わないのは、私が正しい証拠な
のですが、それよりも崎川さんのことが心配です。私の優しさに付け込むのがやつらなのです。
ですから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になりました。ささくれて頭くじられます。地獄です。とて
も地獄です。ですから注意しましょう。出口王仁三郎になりました。ささくれて頭くじられます。
すから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になりました。ささくれて頭くじられます。地獄です。とても
地獄です。ですから注意しましょう。もしそのようなことがあなたに出来ないのならば、呪われても
仕方がない。呪われても仕方がない。呪われても仕方がない。呪われても仕方がない。呪われ
ても仕方がない。呪われても仕方がない。呪われても仕方がない。呪われても仕方がない。呪
われても仕方がない。呪われても仕方がない。呪われても仕方がない。呪われても仕方がな
い。呪われても仕方がない。呪われても仕方が
862名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 20:11:48 ID:z2HG6Ua20
>858
しみじみ思うのは、菌類って背伸びしたい思春期の子供を釣るのは抜群に上手いよなw
しかも計算とかじゃなくて天然っぽいとこがまた凄い。
863名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 20:14:54 ID:Epoz15ty0
羅列と連呼による基地外演出はあまり評価できない・・・
864名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 20:22:07 ID:cIYrocUX0
西尾維新もやってるしなあ
865名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 22:19:17 ID:9n5s3Y3e0
858と860、861を比べてみると菌類を貶めるわけじゃないけど858は漢字ばっかで読み辛いなぁ…

>862
菌類が思春期の子供を釣るのが上手いのは、思春期の葛藤とかではなく若気の至り(例:邪気眼)とかの
モノと方向性が似てるからだと思う。
方向性はともかくとして、ある種ヒロイックシンドロームに囚われてるからな〜。
866名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 00:47:05 ID:loT+mEB80
>ある種ヒロイックシンドロームに囚われてるからな〜。

要するに凡人と違う俺Tueeeeeeeeee!!
867名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 00:47:06 ID:jtJTWcRP0
>>862
天然だから引き出しが狭いんだよな
868名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 00:50:13 ID:USdES9z40
他からもってきてるんだから
引き出しなんざあるわけねえ
869名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 00:56:50 ID:0yiimy/n0
>856
>どう考えたって真っ先になんとかしなきゃならない対象で、かつ恨みをぶつける相手でもあるだろうに。

ヒロイン周りの事になると異常に物分りがいいのは不思議だよなww
大惨事の直接的な原因はセイバーのエクスカリバービームなのにこれもスルーしてるし。
870名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 03:35:06 ID:hktILz4c0
>>859
多分、それはきのこの語彙が少ないことに原因がある。
871名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 07:03:46 ID:Eon3eU9m0
某サイトより

>型月ファンとしちゃ、そりゃ『Fate / stay night』は義務として買いますが、40時間以上かかるノベルゲームをもう一度プレイする気は起きず。
>PCに比べてメモリ容量が限られているPS2でノベルゲームって、どうしてもローディングでストレスが溜まりがちですし・・・・。
>(『メルティブラッド・アクトカデンツァ』も買ったけど、プレイ時間が1 時間未満。ボクはやっぱり2D格闘は下手すぎてできません・・・・。完全にお布施です)

>完全にお布施です
>完全にお布施です
>完全にお布施です

今更だが、やっぱりなんだなぁ…と
つか、儲が甘くすればするほど程、型月は頑張らなくなると思うんだが
872名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 07:27:39 ID:KfdSv5o80
>871
>40時間以上かかるノベルゲーム

無駄な部分を省いて再校正したら、実はその半分以下も時間が掛からない罠。
重複表現・過剰表現のオンパレードで内容を極限までに水増し。
菌類の作品は一種のマゾゲー。
873名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 10:45:53 ID:jtJTWcRP0
>>871
飽きてるけど、惰性で買ってるのがよく分かるw
874名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 19:22:34 ID:wNqgo4U30
たまに好きなライターランキングとか見たら大抵きのこが上位に居る。
いやね、別に良いんですよ。
私の感性には合いませんが、彼のことが好きな人は当然居るはずですからね。
でも


    そ れ を 押 し 付 け る な


正直型月じゃなければ、きのこなんぞクソの価値もないわ!
予備知識なしでアイツの文章マンセーできる奴ってマジ居るのか?
875名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 19:29:38 ID:tLFU6TJ20
彼が彼女だとしたらマンセーする奴もいるんじゃない?

スレ違いだけど鍵のいたるとかも女だから売れてるんじゃないかと思う
876名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 19:30:30 ID:DxGE22VM0
> 正直型月じゃなければ、きのこなんぞクソの価値もないわ!
よくわかんない
877名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 19:44:25 ID:rIez5h950
きのこの文章も竹内の絵も価値なんてない
FateのOPテーマは結構好きだけど他の音楽は空気
878名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 20:49:06 ID:ezINu1va0
>875
そういや奈須きのこ女説ってあったな。
デマだったらしいけど、作風から腐女子臭さをかぎとるのは分からんでもないな。
なんつーかCLAMPからホモ臭さを取ると型月になるような気がする。
879名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 20:53:46 ID:tRgUjabY0
士郎が女キャラにもてる理由がわかる気がする。
ほら、深夜のファミレスなんかで「俺のビッグな夢」を語ってるDQN男と、
それをうっとりした顔で聞き入ってる低脳女っているじゃん。あの構図。
口だけは達者だが結局はマンコあれば代用できるレベルなんだよな。
880名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 21:08:32 ID:FV9rpvik0
DQN男と低脳女か
映画のタイトルみたいだな
881名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 21:10:14 ID:o5VH5gi3O
>>875
お前はいたるを知らないからそんなことが言える
女のエロゲンガーなんてガクブル((゚д゚;)))だぜ

いたる絵は慣れると返って中毒になるんだぜ
882名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 21:23:54 ID:a+B3b0W00
いたる絵は良い。
心が洗われる。
883名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 21:46:24 ID:ezINu1va0
>879
「俺は東京行ってビッグになる」とか熱く語るんだけど
何がどうビッグなのかは本人もよく分かってないんだよなw

884名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 22:56:53 ID:Eon3eU9m0
>>879
単なるDQNなバカップルなら、あんま迷惑でもないから別にどうでもいいけど
士郎は妙な理想掲げて反社会的になっちゃってる奴だから
新興宗教を立ち上げる男と付き従う女って感じかも知れない…と思った
885名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 23:56:13 ID:Qm1TIDwv0
異常に自分の内面に拘って「自分が変われば世界も変わる!」みたいなノリは、人格改造セミナーっぽい。
行動よりも決意、決心する事が重視されてる、というか決意さえすれば行動なんかしなくても全て上手くいく、みたいな世界観は
あの手のセミナーを彷彿とさせる。
886名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 00:14:31 ID:Po0PQ1yN0
>>874
好きなライダーランキングに見えた俺ガイル
887名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 01:02:21 ID:suLgGJFq0
志貴を男の鑑と呼ぶやつがいて、俺はそいつに志貴って邪気眼まんまじゃね?って言ったんだ
そうしたら「いや、完全に扱えてないし」と答えた
理屈とかじゃねーんだな
888名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 01:13:41 ID:i39iXbi20
よく邪気眼って見かけるけど真っ先に邪王炎殺黒龍波の人を思い出す。
889名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 01:42:25 ID:eQqzK+1c0
>>887
話通じてねえw
890名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 01:44:07 ID:i39iXbi20
>>887
邪気眼しらないんだろうきっと
891名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 01:45:04 ID:i39iXbi20
ん?888とID同じだ・・
珍しいな
892名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 10:42:34 ID:W5muCWHaO
たまにあるみたいだな
第三者からはマジなのか自演なのか分からんが
893名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 11:21:57 ID:PIam5iB20
>>885
あー、なんか、そんな感じあるなー。

ピースボートに乗った友人がそんなに感じになって帰ってきたなー。
894名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 12:34:19 ID:xgaZERY00
俺が型月から連想出来るもの一覧
マルチ、カルト、自己啓発セミナー、左巻きのNPO、中二病、邪気眼、U−1SS、Mary Sue、自己愛性人格障害、ネトゲの最強勇者様
895名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 13:19:16 ID:eQqzK+1c0
中二病ってのは他者に由らず自分の中で自己を確立したい状態って感じだよな
周囲の環境とか他人からの影響を拒絶してただ己の世界観に引き篭もってる状態。
信念つったらかっこいいけどただ過度に自分の中で構築した設定に浸ってるだけ
型月のキャラはまさに邪気眼100%
896名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 13:26:29 ID:eQqzK+1c0
エミヤって凛のペンダント持ってるんだから第5回聖杯戦争経験してんだよな
凛編経験したシロウがあのエミヤになるってことは無いだろうし・・・いやあのシロウならありうるけど・・・。
まあそれは無いだろうとして
やっぱセイバー編でセイバーの説得に成功してイリヤも助けて気を良くしたシロウが調子こいた先にエミヤがいるんだろうな。
メインルートじゃないのかセイバー編・・・酷い扱いだ。
897名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 13:28:29 ID:eQqzK+1c0
あと桜編でタイガー道場で「誰も彼も救えると思うな」っつうとるのだがこれが作者の本音なのなら
シロウの主張は糞ほどの価値も無いのな・・・しょせん雰囲気だけの正義の味方ぶり
898名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 14:22:27 ID:xgaZERY00
>「誰も彼も救えると思うな」

これを言っていいのは現実と理想の間でギリギリの綱引きした奴だけなんだけどな。
菌類は上っ面のリアリスト気取って「セカイのザンコクさ」とかほざいて酔ってるだけ、これもまた一種の中二病だな。
殺し合い前提のバトロワであちこち抜け道作って、主人公に都合の悪いものは端から排除していくくせに何言ってんだかww

899名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 14:35:46 ID:suLgGJFq0
>>890
そいつは邪気眼の意味は知っている
むしろ俺に教えてくれたのがそいつ自身
きめぇwwwwwってあざ笑っていた
900名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 15:21:17 ID:BITKfU/Z0
>899
典型的な月厨だなw
奴等はきのこの文から何を読み取ってるんだろうね。
901名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 15:50:07 ID:Wapd+flt0
月厨が種厨を笑うようなもんか
902名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 16:58:45 ID:GI/pliml0
>>887
「扱えてない」ってなんだ?設定を扱えてないってことか?
それ言ったら、きのこも厨すぎる設定を扱えてないと思うんだが……。
本編と設定のあの違いはなによ?本気出してないっていうレベルじゃねーぞ!
903名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 17:21:29 ID:Po0PQ1yN0
>あと、10月31日の日記の消去は予定通りです。
 はじめから「酒の肴」として書いたものなんで、四日ぐらいでこう、サクッーと消そうと思っていたのです。
 蛇に足なんかあっても見苦しいだけなんで、こうザックリと。
作品で足付けまくってるだろアホ
904名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 18:41:30 ID:dhgbAfNQ0
>>901
連中はお互いに笑い合ってる、どっちも似たようなモンなのに

もちろんいい意味じゃなく悪い意味でどっちも限界超えちゃってるからだけど
905名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 18:53:33 ID:wHgt+Vn00
>904
奴等はそのへんマジでカルト染みてるよな。
自分達の信じるものが至高の存在って疑ってないしw
906名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 19:03:56 ID:dhgbAfNQ0
>>905
連中はただウザいだけじゃなく布教してくるという危険性もある

更には「○○って△△(信奉する作品)のパクりじゃね?」が口癖
しかも作品発表の時系列的におかしな場合すらあるという体たらく
907名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 19:36:47 ID:zfffKMrr0
908名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 20:59:18 ID:suLgGJFq0
>>902
扱えてないってのは、そのまま能力(直死のなんたら)のことと思われる
どんな強力な能力も完全制御できていなければ、厨キャラではない・・らしい

ところでゲハ板にこんなスレがあった
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163669672/l50
もういい加減にしてほしい
909名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 21:09:20 ID:AkpNMlUt0
完全制御できない強力な能力とか、それこそまさに厨だろwwwwwwww
910名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 21:15:52 ID:dhgbAfNQ0
いざという時には使い手の命を削って完全覚醒する

まさに厨wwwwwww
911名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 21:26:33 ID:eQqzK+1c0
んで結局何も後遺症なんて残らねーのな
912名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 21:28:46 ID:ACe075jG0
それどころかコツを掴んだとか言って次からガンガン使ったり
913名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 22:38:14 ID:9a53K6Qn0
>完全制御できない強力な能力
まさに邪気眼だなw

鎮まれ!俺の右手!
914名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 22:44:03 ID:FklLKRVL0
age
915名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 22:54:08 ID:eQqzK+1c0
完全制御出来ない力ってありふれてるけどその対応とか性質の問題なんだよな。
ARMSのジャバウォックとかナルトの九尾とかはメンタルと大きく関わってて、
精神の成長とか仲間の絆とかで制御出来るようになるんだが
厨設定の場合「大きすぎる力に振り回される」こと自体に悲劇性を齎そうとしている。
使いすぎたらヤバイことをしつこくしつこく言うよな。
んでそれを厭わない主人公。自分の体よりも大切なものがあるーみたいな。

「くっ・・・!静まれ・・・俺の○○・・・!」なんてプールとか銭湯で股間の紳士が戦闘態勢取ったときくらいしか使わんよ。
916名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 23:00:25 ID:hFk3yacG0
鎮まらせる気もさらさら無しに暴走続けるのが作風な人もいたしな……
917名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 23:06:45 ID:UiZ5st42O
桜ルート終盤で筋肉切れたはずの凛が短剣ぶん回してて、思わず突っ込んでしまった。腕あがらないよな?

てか、あのシーンの凛の説教がウザすぎ。
918名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 23:36:45 ID:FklLKRVL0
流れをぶった切ってすまんが、マロンで月厨が追放され始めたみたいだ。もう
月厨も終わりだな。
919名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 23:40:03 ID:Wapd+flt0
>915
>厨設定の場合「大きすぎる力に振り回される」こと自体に悲劇性を齎そうとしている。
>使いすぎたらヤバイことをしつこくしつこく言うよな。
>んでそれを厭わない主人公。自分の体よりも大切なものがあるーみたいな。

でも絶対死なないんだよなw
志貴も士郎も絶対長生きすると思う。

ていうか、腹に穴開けれた次の日に普通にメシ食ってるのはなんなんだ。
ノリが撲殺天使ドクロちゃんとかわんねーじゃねえかとw
あれ見ても、傷つく事を恐れない士郎は人として壊れてるとか酔っ払える信者はラリってるとしか思えない。
920名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 23:44:06 ID:Po0PQ1yN0
なんか早死にするとかきのこは言ってたがありえねえな

>>917
あの短剣ってデモベかなんかのパクリじゃね?
921名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 23:45:22 ID:wNEjCStg0
>マロンで月厨が追放され始めたみたいだ
無理だろ。それが出来る位ならパレスチナ問題も解決できる。
922名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 23:46:38 ID:FklLKRVL0
某SS作家のSSを読んで思ったんだが、極死の魔眼って何だ?
そんなの本編に出てきてたっけ?
923名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 23:48:37 ID:FklLKRVL0
>>921
確かに無理かも・・・また沸いてくるだろうな・・・
924名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 23:49:12 ID:N5leV6P5O
つーか腐少女スレ以外削除されてないぞマロン
925名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 23:54:25 ID:FklLKRVL0
>>924
なんだってーーーーーーーーーーーーーーー!?
926名無しさん@初回限定:2006/11/16(木) 23:58:08 ID:eQqzK+1c0
そもそもなんで死神が仮面かぶったら強くなって
虚が仮面はいだら強くなるのか不明
927名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 00:03:20 ID:eQqzK+1c0
誤爆スマソorz
928名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 00:03:34 ID:oUxrL73K0
>>926
929名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 00:04:47 ID:bXtHWVhEO
>>925
ジョジョ乱立もDB乱立も月厨も削除無し
930名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 00:04:47 ID:9j9L/LLY0
ブリーチかw
931名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 00:21:16 ID:okx1CrtC0
サロンは基本的にそういうところだ
932名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 00:30:35 ID:IyEv+3YN0
>922
うっはwwwwwwwwwギガイタス。
本人は超カコイイとか何の疑いもなく思ってるんだろうなw
人のキャラでそこまでイタイこと考えられるのも、ある種の才能だよなw
933名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 00:44:14 ID:uvhK+0U00
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi61026.jpg.html
プレイしてて何か言い知れぬ違和感があったんだが
まとめてみて分かった。
何もかも引き出し少なすぎ。
934名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 00:46:55 ID:64bS9ACU0
正直どうでもいいな
確かに少ないが
935名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 00:55:28 ID:pd0AC9zf0
あの波打つ形の短剣、ザンヤルマの剣士に出てくるザンヤルマの剣そっくりなんですが
936名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 00:58:03 ID:KnwweqsR0
まさかザンヤルマが元ネタとか言い出さないよな
937名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 01:01:44 ID:uvhK+0U00
938名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 01:03:08 ID:pd0AC9zf0
さすがにクリスナイフぐらい知ってるよw
でもきのこの作品にはザンヤルマからのパク…インスパイヤがあるのも事実でないかい
939名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 01:04:13 ID:bXtHWVhEO
物曲げる奴か
まるパクりな
940名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 01:43:08 ID:M2m27o7U0
>>917
>てか、あのシーンの凛の説教がウザすぎ。

自分には甘く、人にはえげつなく辛くあたる。それが遠坂クオリティです。
挙げ句、「わたし人の気持ちとかわからないから…」とか言って被害者ぶったりするし。
941名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 01:49:56 ID:lwgJkzZj0
偽悪的に振舞うことによって桜を受け止めようとしてるのはわかるんだけども、それでもあれはウザい。
上から物言ってる陶酔感がひしひしと伝わってくるからかな?
942名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 02:01:04 ID:okx1CrtC0
実際に責められると泣きいれるくせにな
943名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 02:04:23 ID:uvhK+0U00
凛はちょっと好意を見せたら瞬時にデレるのが嫌

べ、別に・・・なんだから! なんてあんなに連呼してるのネタ以外で見たの初めてだった
944【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/11/17(金) 02:30:05 ID:OJG/8DJB0
つよきすのなごみんをネタ扱いするなよ殺す
945名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 03:00:29 ID:idv6D0bP0
殺すとか今自小学生くらいしかいわんよwwwww
946名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 03:04:28 ID:vCleOsiB0
いやほらどっかのメーカーのキャラ達は好んで使いますよその辺の単語wwwwwwww
947名無しさん@初回限定:2006/11/17(金) 03:11:42 ID:uvhK+0U00
どうでもいいけど stay night つってるわりに夜はぐっすり寝てるよね。
stay knight とも掛かってるんだろうなあ・・・
948名無しさん@初回限定
実にどうでもいいな