エロゲ業界人の愚痴 その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
ここはエロゲ業界人が傷を飲め合う道化芝居
コスモス宇宙を駆け抜けて エロゲを今君の元へ

過去ログ等は>>2-5 あたり
2名無しさん@初回限定:04/05/29 20:18 ID:IvxOC3RR
前スレ エロゲ業界人の愚痴 その28
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1084176483/
過去ログ倉庫 http://2.csx.jp/users/erog/guchi/index.html

愚痴以外の話題は下記スレにて

エロゲー制作者へお願い
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053955624/
業界関係者に質問しよう♪ その13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080772684/
エロゲ業界就職事情13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1083943419/
【煽り】エロゲ業界人が語り合うスレ【上等】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070059229/
ここが変だよソフ倫&メディ倫 5th
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077293861/
【エロゲ屋店員休憩所 2004/5〜】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1085127990/
3名無しさん@初回限定:04/05/29 20:19 ID:IvxOC3RR
そして今話題の、見合いフラグを立てた我れらが主人公
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1084176483/448
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1084176483/597
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1084176483/600
初デートの結果やいかに!?
4名無しさん@初回限定:04/05/29 20:22 ID:G9J6VqHo
乙。テンプレ少なくて楽なもんじゃん。
とは言え、950を誰かが踏むのを待っていた俺( ´д`)y-~
5名無しさん@初回限定:04/05/29 20:24 ID:IvxOC3RR
>>4
氏ね!

関連スレ全部新しくなってたから、結構手間だったよ。
じゃあ、原画に戻ろう、自分。
6名無しさん@初回限定:04/05/29 20:31 ID:G9J6VqHo
君はいいスレ立て人だったが、君の観察力欠如の不幸を呪うがいい( ´д`)y-~。
7名無しさん@初回限定:04/05/29 20:32 ID:AIJ5xEPb
>>1
総合声優スレのテンプレなんてものすごいぞ
8名無しさん@初回限定:04/05/29 20:35 ID:py62QU3Z
>>1
まぁおつかれ。
いいから仕事に戻れや。
9名無しさん@初回限定:04/05/29 20:44 ID:hP8MkJBc
>>1
おつかれです。

毎度ながらアダルトゲームというものがわからなくなり
ドラエモンを見ながら現実逃避中。
筆すすまね・・。
10名無しさん@初回限定:04/05/29 20:50 ID:8u3hfLZy
>>1おつ

しかしドラえもんの方がエロイんだよな。なぜだか分からんけど。
11名無しさん@初回限定:04/05/29 22:04 ID:J0ctRAD9
白ニーソで足コキ@藤林杏
12名無しさん@初回限定:04/05/29 22:05 ID:J0ctRAD9
ごめん、誤爆
13名無しさん@初回限定:04/05/29 22:16 ID:I3+c5/lB
あれ?
14名無しさん@初回限定:04/05/29 22:31 ID:R+2xzTz8
>1
乙。
何だ、ゲンガーなのか。IDがRRだってツッコもうと思ったのに(´・ω・`)
15名無しさん@初回限定:04/05/29 22:48 ID:oFc/5fRD
>1乙

北斗の拳読んだらハマッちまったよー。ケンシロウみたいな主人公のシナリオ書いてみようかなぁ・・・・



(´・ω・`) やーめた。マンドイ。
16名無しさん@初回限定:04/05/29 23:45 ID:kLh4S0KV
企画兼ライターの考える企画が、どれもこれも
テンプレな使い古された萌えキャラが出てきて、なんのひねりもない
設定で、正直つまんないし上に通る企画だとも思えないのに
上に掛け合う前からキャラデザ描いてとかウザくてもう芯で欲しいというか。

まずはその企画が通ってから発注しろっつーのバーカ
17名無しさん@初回限定:04/05/30 00:17 ID:NBpsuNRJ
まともに社会人とかしないでエロゲ業界人になるとそんなモンダヨ。
同人レベルから絶対に抜け出る事は無い。

本当の意味で自分のポリシーもってないのにいかにもポリシーを語るし。
やれやれだよ。一々オマエの脳内のお気に入りキャラデザインしてられないっつーの。

自分で描け!
18名無しさん@初回限定:04/05/30 00:20 ID:w8x3O/mY
というか、何でそういうのが企画兼なのかがむしろ謎なのだが・・・。
正直企画まで手が回らなくてというか、時間が足りなくて辛い(つд`)
19名無しさん@初回限定:04/05/30 00:33 ID:rxJl39b0
ああホント嫌だ嫌だ、うちのD。
過去に他社でいっぱい実績があるような口ぶりなんだけど、
その割りに関わったタイトル言わないし。
唯一教えてくれた作品は大昔の、しかも素人さんのレビューが数個しか
オンラインで見つからない程、知名度低いもののようで
しかも地雷扱いされてるyo! Dのシナリオでね!w
そんな地雷ゲーに出したキャラの焼き増しっぽいキャラを
また新作で出そうとしますか。それしか女の子タイプの引き出しが無いんですか。
あと自分に関係した名詞を作品につけようとするの止めて下さい、きもいです。
20名無しさん@初回限定:04/05/30 00:43 ID:2/OeQzAG
で、19の実績は?
21名無しさん@初回限定:04/05/30 00:47 ID:VTSTxrsy
それより以下コピペ。

ttp://www.purplesoftware.jp/diary/

2004.5.29  


パープルソフトウェアWEB担当のみやびです。
 
岩崎君をはじめ、心配して残ってくれていたスタッフに帰ってもらったのでひとりぼっちな開発室であります。
 
交換対応などでお金が必要ですが、お金は要らないのでユーザーさまへの信用を返して欲しいです。
 
楽しみに待ってて頂きました方々には大変申し訳なく思います。
たくさんのお問い合わせを頂いておりますが、交換方法など具体的に決定していないので
ご返信が滞っております。重ね重ね申し訳ございません。
 
また、minoriさま、ぱれっとさま、キャリエールさまをはじめ、多くの方々より
動作検証報告やヘルプのお申し出を頂きました。
本当に有り難うございます。
 
寝たくても悔しさで寝られそうにないので、コンビニでお酒買って飲んだくれてみます。
でもお酒には余り強くないのですぐダメになりそうです・・・。


ガンガレ。超ガンガレ紫。(;´Д⊂)
22名無しさん@初回限定:04/05/30 00:55 ID:7bG62+5j
正直最後の最後でメディア確認という詰めを誤ったよな。
前回もメディアで痛い目見てるんだからなあ……延期すべきだったよな。
2319:04/05/30 00:57 ID:rxJl39b0
>>20
漏れはしがない下っ端だからw
給料だってDより低いし。
ま、漏れより高い給料もらってんだから漏れより金になるような仕事しろよと。
昼間は2chと居眠り三昧してるくせに、残業してデカイ顔してるんじゃねえよと。
24名無しさん@初回限定:04/05/30 00:59 ID:0xMQVmVo
19のD、うちのと同一人物かしらん。二人心当たりいるんだけどね……

鼻毛出てない? それか声甲高くない?
25名無しさん@初回限定:04/05/30 01:00 ID:FfLVdhYX
20は思い当たるところがあるんだろ
26名無しさん@初回限定:04/05/30 01:26 ID:3BHmBbnJ
例のヒロインが男でしたってのはいいな
似たり寄ったりの萌えゲーばっかりの中で、相当目立ったと思うが……
うちならPが絶対そんな企画通さないだろうな
個人的にはああいうユーザーの予想裏切るの大好き
27名無しさん@初回限定:04/05/30 01:30 ID:ID815B76
どこかのスレでこういう話が出てたな。
客の予想を超えるってのは、
「そうきたか!」と「はあ? なんでそうなるの?」
の二種類があると。
28名無しさん@初回限定:04/05/30 01:34 ID:0XKv7cfj
かわいければ男でも構わないという客ばかりではない。
意外性がある話が嫌いなわけではないが、ベクトルが違うよ。
話としてはいいが、エロゲとしては問題ありだ。
29名無しさん@初回限定:04/05/30 02:07 ID:2rG8MkZ3
>>22
とはいえ、普通マスターをチェックしたらそれで終わりにしないか?
うちでも上がって来たディスクのドライブごとの動作検証なんてやったことないし。

>>26
意外性を狙うのも良いんだが、不快感を誘起するのはちょっと。
プラトニックなのにしておくならまだしも、男同士のエロを入れちゃった時点でかなり失敗。
30名無しさん@初回限定:04/05/30 02:09 ID:w8x3O/mY
ふにゃふにゃ。メーカースレで企画ペースのことを触れられているのだが、
死に物狂いの苦労で何とかこうなってるんだよー!と言いたいが言えないw
筆遅いんだよ。もう少しお金か期間のどちらかが欲しいなあ・・・。かなり自由にやらしてもらってるから何とか(つд`)。
31名無しさん@初回限定:04/05/30 02:09 ID:mLIyAHcr
めっちゃテンプレな使い古された萌えキャラの設定とプロットを渡されたのを
いかに味付けしたシナリオにするか格闘するのも意外と楽しいぞ


時々ならな
32名無しさん@初回限定:04/05/30 02:24 ID:QkSPZzck
>>31
 ある意味調教に近いというかw

 まぁ>>19氏がそうとは限らないが、そう言う事ぼやくヤツに限って、代案
も何処かで聞いたようなネタを出す罠が多いのがこの業界の特徴というか。
 「エヴァっぽい」とか、曖昧にしかしえらそうに反論してきて、出てきた代案
にちょっとでも期待したら、まんまキ◎ッツアイだったので思わず腰砕けに_| ̄|○ 
33名無しさん@初回限定:04/05/30 02:30 ID:7bG62+5j
喋るとそれだけ引き出しの物が減るのです。
その事に彼らは気づいていないんだなぁ……。
34名無しさん@初回限定:04/05/30 02:38 ID:dFsZUtJF
>>15
少女遊戯を思い出した漏れ・・・
35名無しさん@初回限定:04/05/30 02:39 ID:e6PUtb0i
>19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080772684/883-
あんた見てこいつ思い出した。
36名無しさん@初回限定:04/05/30 03:06 ID:e6PUtb0i
あとこいつも。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080772684/653-

ageちまって失礼。
37名無しさん@初回限定:04/05/30 03:17 ID:FfLVdhYX
だからなに?
38名無しさん@初回限定:04/05/30 03:21 ID:e6PUtb0i
べつに。
なにか思い当たるところでもあるの?
39名無しさん@初回限定:04/05/30 03:38 ID:sOt0Fnml
しかし最近の愚痴が、餓鬼の戯れ言レベルに落ちてるのが気がかりだな。
まあ2chだからっつうのあるんだろうが。時々、社会の精神年齢が10歳くらい下がってんじゃないかと思うときがあるよ。
40名無しさん@初回限定:04/05/30 03:43 ID:sZH/1gm6
おまえを筆頭にな
41名無しさん@初回限定:04/05/30 04:03 ID:zqtn5GXi
30過ぎても自分の趣味の範疇でしか話ができない奴がゴロゴロしてるのが
この業界です
42名無しさん@初回限定:04/05/30 04:26 ID:Wqj4c/va
>>23は下っ端の上、2ch三昧か…(w。
43名無しさん@初回限定:04/05/30 05:51 ID:5C5FKzF/
>>32
代換案を聞いてくれるだけでも有難いな。
ウチのプロデュサーなんかプロット見せてきて
「どう思う?」と聞かれたので気になった所を言うと
「あっ、そこは、こうこうこういう理由だから」と
説明するだけで換えようとはしてくれない。
しかもその理由も結構無理がある。
他の所も指摘しても説明があるだけで
直そうとはしてくれない。
それでも本人は「俺は皆の意見をちゃんと聞く上司」と
思ってるんだからタチが悪い。
44名無しさん@初回限定:04/05/30 07:26 ID:Sf2nUiUD
>30過ぎても
最近不安になってきた
漏れ等40代50代のときどうなってんだろ?
貯金ぜんぜん貯まらないし・・・
45名無しさん@初回限定:04/05/30 07:50 ID:sOt0Fnml
今から20年後に
もう一度会ったなら
僕は何をしてるだろう
どうやって暮らしてるだろう
他にできることもなし
この年になってるから
じっとベンチで暮らしてる
それより他ないだろうか?

by 中島みゆき
46名無しさん@初回限定:04/05/30 07:50 ID:DfMrEx1V
>>43
説明するだけかなりマシな気が。
真っ向からその説明に対して反抗する説明が「できればいいんじゃないの?
それでも聞き入れないならあれだが説明する努力もせずにならどーかと

いかにも愚痴っぽくはあるけどさ


つーか、ソフトが売れそうにないのでマジで最底辺の資金だけで儲ける為だけの
企画を立てたいです。でもそれってなんか同人だよね。ハハハ。

もうベンチャーな業界じゃなくなっちゃったなぁ。
なんだかんだいって金かけないと売れないし金とか何かと融通してくれる流通がバックにいないと
駄目だし。いい加減皆気づこうぜ。何もできんけど
47名無しさん@初回限定:04/05/30 09:10 ID:V3lfk9t4
最底辺の資金で設けるためだけの仕事、こそがプロの仕事だと思ったり。はじるすとか。
しかし、ベンチャーっていうか、出せば売れた時代は終わったよな。
48名無しさん@初回限定:04/05/30 09:15 ID:RrK1nz5s
同人ですら出せば売れる、という感じも微妙になってきたしな。
商業がもっと厳しいのは必然かも……
49名無しさん@初回限定:04/05/30 09:51 ID:Zi0KP8gS
麻薬と同じで習慣性があるから似たような刺激だけじゃ駄目なんだよ。
刺激量を増やすか、別の方向性の刺激を与えるか。
50名無しさん@初回限定:04/05/30 09:56 ID:QvsLV8VT
>>39
2ch以外でも凄いぞ
例の男を出したメーカーの掲示板は
2ch並かそれ以上の精神年齢が低い餓鬼の住処と化しとる
51名無しさん@初回限定:04/05/30 09:58 ID:7bG62+5j
ていうか、出せば売れる=ベンチャーの思想はおかしいぞ。
ベンチャーはそもそも正直足りない資金と組織力を
行動力と能力とアイディアでなんとかするものなんだからな。

……オレ、同人あがりのスタッフといっつも話が合わないんだよな。
中途半端に社会人やるもんじゃねーなとも思ったり。
余計な事で波風立てなくてすむもんなぁ。
52名無しさん@初回限定:04/05/30 10:02 ID:RrK1nz5s
>>51
誰もそれが=とは思ってないだろ。
47も「ベンチャーっていうか、出せば売れた時代」と言ってるし、
ベンチャーじゃなく、出せば売れた時代は終わったな、という話だろう。
そもそも個人的にはエロゲは最初からベンチャーなんかじゃ無かったと思うし。
53名無しさん@初回限定:04/05/30 10:27 ID:T2uuO9ZG
チンコベルの公式BBS、何で閉鎖しないんだろ
54名無しさん@初回限定:04/05/30 10:34 ID:XEQhgxsZ
こう考えるとToHeartってすごかったんだな。
色々なキャラの元になってる。
55名無しさん@初回限定:04/05/30 11:17 ID:nGUgXFfN
>51
ベンチャーと称されているものがバブルでしかなかったという話のつもり。
というか、俺は「ベンチャー」ってのは、「ヤマ師」をきれいに言い換えただけの
言葉だと思ってるので、あんまりいい印象ないけどね。ヤマ師を自認しつつ言うけど。
5〜6年前作ったものは今のものよりずっとレベル低いのに数では売れてたりするしなあ。
56名無しさん@初回限定:04/05/30 11:27 ID:zqtn5GXi
>44
職を変えて生き延びると予言しよう

>54
追随者を多く生み出したと言うことは、つまり、
格好だけなら簡単に模倣できるからこそだな
だがオリジナルは、誰もが夢想レベルでは思いつくような些細なことを
高品質で丁寧に形にして世に出し、そしてそれは前例がなかった
さらにそのとき市場にはまだ純粋な客がいた
だから売れたし、印象に残った

>55
昔はやはり市場規模が違ったよな…
今はいろいろと拡散しすぎた
それに買い手も売り手も疲れている
もはや何の流行も起こりえないくらい
57名無しさん@初回限定:04/05/30 12:30 ID:rxJl39b0
>24
二人もいるのか…つーかうちのはその特徴に当てはまるかよくわからんな。
暑苦しいデブなんだが。あってる?

今日も今日とて愚痴が溜まる…早く連絡よこせD!休み返上してやってんのに…
58名無しさん@初回限定:04/05/30 12:53 ID:V0SKXeR2
来年30になるんだけど、そろそろ将来のこと考えなきゃいけないのかなあ。
結婚はまあ相手がいないこともないけど、今更って感じもするし。
仕事はそれなりに順調で、収入も満足してる。

それでも最近このままでいいのか、って思うことがあるんだけど、俺だけなのかな。
59名無しさん@初回限定:04/05/30 13:07 ID:U4T9pzlI
>>58
金あるだけマシだろ…
今は昔みたいに売れないから独立ってのも難しいしな…
60名無しさん@初回限定:04/05/30 13:08 ID:5By99V77
結婚しなくても幸せならそれでいいじゃないか。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
61名無しさん@初回限定:04/05/30 15:15 ID:TtVEOyd4
フォロワーが出るようなものは
その時点でキャラとして完璧なキャラになっている。
マルチは髪の色、容姿、仕草、性格とかの全てが
あのタイプのキャラとして足りないところが無かった。

だからそんな先人のキャラを中途半端に真似ても失敗作が出るだけ。
キャラをパクるなら徹底的にやって後はシナリオ、音楽、エロシーンで
勝負すべきだ。
62名無しさん@初回限定:04/05/30 15:22 ID:sOt0Fnml
天ぷらがいるかもね。
スレタイを100ぺん音読してから書き込め、と。
63名無しさん@初回限定:04/05/30 15:28 ID:SQ3pjgmD
確かにテンプレは必要だな
下手な煽りいれる奴が目に付く
64名無しさん@初回限定:04/05/30 15:30 ID:mif1ZIMg
てんぷら入れようが入れまいが
暴れるやつは暴れるんだから必要ないと過去何度も言われてるわけだが
65名無しさん@初回限定:04/05/30 16:23 ID:ryr9khdb
>54
本気で言ってるなら笑うぞ。
66名無しさん@初回限定:04/05/30 16:25 ID:og4QD32x
まあ相手にせずにのんびり行くべ。

あー久々にのんびり寝た。久しぶりに実家に戻って
預けてあるバイク磨いてちょっと乗り回してきたところ。


・・・でも結局2chを巡回・・・
67名無しさん@初回限定:04/05/30 17:03 ID:Y/INc2rW
>>65
三流エロゲクリエイターの僻みですか?
68名無しさん@初回限定:04/05/30 17:06 ID:mif1ZIMg
脳内うざいよ
69名無しさん@初回限定:04/05/30 17:20 ID:UM3Hy/Hp
>>66
一瞬バイクで2chを巡回したのかと。
70名無しさん@初回限定:04/05/30 17:40 ID:ryr9khdb
>67
いや、あんたエロゲ以外のもの見ないの?
それともエロゲ業界の人間は同じエロゲからパクるしか能がないと主張したいのか?
71名無しさん@初回限定:04/05/30 17:46 ID:Wig/x1Qh
>それともエロゲ業界の人間は同じエロゲからパクるしか能がないと主張したいのか?

これは、8割方その通りだな。
東鳩がオリジンと勘違いしているアフォの話とは別に。
72名無しさん@初回限定:04/05/30 18:07 ID:ryr9khdb
そうか、納得・・・
つまり自分を基準にしているから>54とか>67みたいなレスが出るのだな・・・

笑うと宣言したのに結局笑えなくなってしまった・・・
73名無しさん@初回限定:04/05/30 18:40 ID:w8x3O/mY
まあ真のオリジナルより、うまくアレンジしてラッピングした奴が商業的に成功するのは、
どの業界でも常だしな( ´д`)y-~
74名無しさん@初回限定:04/05/30 18:55 ID:lDFujXFB
そんなことより今日会社に電話がかかってきたんですよ。
相手「佐藤さん(仮名、うちの偉い人)いますか?」
俺「佐藤は今外出しています」
電話終了。
同僚「佐藤さんを呼び捨てにするなんてお前常識が無いのか?」
この常識の無い馬鹿同僚を何とかしてください。
75名無しさん@初回限定:04/05/30 18:55 ID:U4T9pzlI
あんだけ売れるんならパクリでもなんでもいいよ…
うちの会社も売れてみTEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
76名無しさん@初回限定:04/05/30 18:56 ID:SQ3pjgmD
>>74
最初、よくわからなかったけど
ワラタw
77名無しさん@初回限定:04/05/30 18:59 ID:spNszrwt
まあ、うっかりなら許せる範囲だがw

ライターなら国語を勉強させないとな。
78名無しさん@初回限定:04/05/30 18:59 ID:U4T9pzlI
>>74
つか本人に言ってやれよ…
常識ないの多いんだからさ。
そんなアフォが電話に出ちまったらどーすんだと…
79名無しさん@初回限定:04/05/30 19:00 ID:w8x3O/mY
国語というより、社会常識だよな。つーか、ライターじゃないよな?
80名無しさん@初回限定:04/05/30 19:10 ID:ano3AdM7
だからエロゲーメーカはまともに社会人してないヤツが多いから……。
高校から同人→大学でも同人→なんとなくエロゲ社員

こういうヤツだとノリは大学生気分なんだよな。仕事の仕方とかも。
まあ、人の事はいえないんだけど。社会人失格でエロゲ社員だし(w
81名無しさん@初回限定:04/05/30 19:23 ID:77IYqkYm
>>74

あははははは。
大変な同僚ですなw
82名無しさん@初回限定:04/05/30 19:25 ID:bC2g07td
いや、そもそも電話をかけた側の人間によるだろ。
例えば社内の人間や佐藤さんの知り合いなら「佐藤さん」が正しいんだし。
そこで勘違いしたんじゃないのか?

何にせよココに書くより会話を持て。
83名無しさん@初回限定:04/05/30 19:42 ID:w8x3O/mY
文脈から考えて正しい訳ないだろ・・・。ありえるのは社内の人間だけだが。
84名無しさん@初回限定:04/05/30 20:01 ID:DPdv3vds
>74
まぁ・・・一般企業なら当たり前の事務レベルの通話なんでつがね。

その同僚が電話でなくて良かったねぇー
85名無しさん@初回限定:04/05/30 20:03 ID:bLjmE/YM
>>71
ほんとにね最近特に思うよ。
エロゲじゃないにしても話題のラノベとかアニメの上辺だけすくってハイみたいなの。
売れてる物のアレとソレとコレをくっつけて僕のオリジナルって。

お前それは小学生のガンプラ改造とかわんねーよ。
86名無しさん@初回限定:04/05/30 20:04 ID:bLjmE/YM
すまん、上げちまった
87名無しさん@初回限定:04/05/30 20:14 ID:BV1ERuVL
>74
あーその手の話 この業界で働いてると良く聞く。


電話応対などで会社内の人間については、社長だろうと上司だろうと
「さん」だの付けないってのは常識なんだが・・・。

エロゲー業界はオコチャマが多くてびっくりだよ。
88名無しさん@初回限定:04/05/30 20:51 ID:G96OKcVL
>87
だーかーら、きみが
アフォに言ってあげなよ

『ビジネスマナーで社内の人間は呼び捨てにするの
相手はウチより格上の会社と想定してね』


定番の愚痴も付けるか
日曜って何?休日って何?
89名無しさん@初回限定:04/05/30 20:55 ID:bC2g07td
同格でも呼び捨てじゃないか?
さらに言えば格下?でも一部の場合を除き呼び捨てじゃないか?
90名無しさん@初回限定:04/05/30 21:00 ID:n2ge079N
>>87
職場でネット使えるんだから、そいつに「ビジネスマナー」でググらさせて勉強させレ。
最低でも電話応対ぐらい出来なきゃ他所の業種言っても恥掻くだけだぜホンマ('A`)
91名無しさん@初回限定:04/05/30 21:05 ID:1r5Y8saQ
普通は格なんぞ関係なく呼び捨て。
相手が自社の完全子会社とかなら変わってくるけど。
9291:04/05/30 21:10 ID:1r5Y8saQ
>>91>>89
つか>>88は電話応対するときは
常に相手が格上のつもりでってことだろに。
93名無しさん@初回限定:04/05/30 21:22 ID:S2xoUo1v
その辺の呼び捨ては出来るんだけどさ、
「佐藤は今席を外しておりますが……」
って言う奴だけのやつもなんとかして欲しいな。

「が……」なによ?
俺が決めるの?伝言?かけ直し?そっちが掛けるの?俺が掛けるの?
って思うよ。
94名無しさん@初回限定:04/05/30 21:26 ID:w8x3O/mY
んー。それは普通、かけてきた方が決めるんじゃ。
っていうのも、取材対応的な感覚かな? いや、やっぱ事情を把握していない奴につながるケースなら、
どうして欲しいかはかけた方の意向待ちだ。
95名無しさん@初回限定:04/05/30 22:12 ID:k93Ny2/D
たまに>>93みたいなどうでも良い事を大げさに騒いで
個人攻撃するスタッフがいるよ。何でわざわざ角を立てるのか。

語尾は「……」は良くないのは確か。
「席をはずしておりますが、こちらからおかけしましょうか?」
位は言って欲しいのも確か。

それはそうなんだが、何でそういう物言いしか出来ないのか。
ある意味同類だっての。……もしかして>>93がアイツか?
96名無しさん@初回限定:04/05/31 00:09 ID:JumgX3OC
>>95

語尾は別に「・・・・・・」でも構わないと思う。
場合によっては、かけ直したくない相手という事もありえるから。
(例:営業勧誘、嫌がらせ、その他)

もし語尾をつけるのであれば、こちらからおかけしましょうか?
と尋ねるよりも「いかがいたしましょうか?」と聞くべきであろう。

>>91

自社の完全子会社でも関係なく基本的には呼び捨てじゃない?

97名無しさん@初回限定:04/05/31 00:47 ID:zmRpXWf3
くだらない議論が続いてるな
98名無しさん@初回限定:04/05/31 00:48 ID:AYgXO1kw
そんなことより、おまいら。

明日は月曜だ・・・_| ̄|○
99名無しさん@初回限定:04/05/31 00:50 ID:nB3VQfA2
最低限のマナーの問題だな
まあ打ち合わせとかしてても、アニメとエロゲからしか例えられない香具師多くて辟易してるよ
そんな香具師等ばっかだから対応云々はもう諦めた。

・・・つもりだったが新人に「ご苦労様です」と言われた時は、コイツ潰してやろうかとマジで思た
100名無しさん@初回限定:04/05/31 00:52 ID:02DFT6CR
>>98
もう月曜なんだが?
101名無しさん@初回限定:04/05/31 00:54 ID:Nvy1uoFn
>>100
違う国に住んでるんだよきっと
102名無しさん@初回限定:04/05/31 01:01 ID:ihAT7u+o
>>99
それぐらい『そういうときはお疲れ様だ』と教えてやれ。

たとえ社会人1年生が、電話の受け答えと同じく
初日(以前の研修一日目か?)に教わる事だとしても
103名無しさん@初回限定:04/05/31 01:03 ID:zmRpXWf3
それにしても今日は暑かったな
104名無しさん@初回限定:04/05/31 01:07 ID:XsUL4YAy
>>99
ウチと全く同じエピソードで泣けた(;´Д⊂)
おまいら会社出てやってけるのかと・・・
105名無しさん@初回限定:04/05/31 01:07 ID:OsC/R+Bk
今とてつもなく重い頭痛と鬱でつらい
最近調子良かったからもう大丈夫かなって思ったけど
またダメになったクサイ
躁鬱病かな?
106名無しさん@初回限定:04/05/31 01:12 ID:y1pn8nOw
そこでコレですよ(´ー`)

http://www.esampo.com/work/quiz/index.htm

結果報告はいりませんよ。
107名無しさん@初回限定:04/05/31 01:30 ID:OiM8U0Yx
>99
うちのニョーボの会社の部長(50代)は、
さらにそれより上の上司に向かって「ご苦労様です」
と毎度言っているとか。
エロゲに関係ない会社だけど。
どこにでも、年代にかかわらず非常識者はいるんだ。
それにしても、そいつ、よく50代部長までいられたもんだ。

(ニョーボの話によると、かなり無能でどこでもお荷物扱い、
一番実害が少ないところ(上司の裁量が要らないところ)にまわされてきたらしい)
108名無しさん@初回限定:04/05/31 01:37 ID:5D/wpeau
ご苦労様って中部地方の方言じゃないんだ……。
109名無しさん@初回限定:04/05/31 02:00 ID:8lvdWo3f
お疲れ様って使っているけど、ご苦労様でした、がまずいとは今ひとつ思ってなかった。
ああ、でもやっぱり上には使わんな。
110名無しさん@初回限定:04/05/31 02:03 ID:oTFDATPM
ま、物知らないな〜、って思うのは個人の勝手だが、
そんな子とイチイチ気にしたりわざわざこんなとこに書き込むってのも
相当器の小さい話だな。
111名無しさん@初回限定:04/05/31 02:11 ID:k/lyPGhZ
基本的にご苦労様は上にはダメ。
お疲れさまだよん。というか、会社では基本的にお疲れ様だなあ。
112名無しさん@初回限定:04/05/31 02:22 ID:hQP6FKLp
>102
新人に研修受けさせもしない会社が大部分の業界でなにわけのわからんこと言ってるんだ?
ダメだと思ったらお前が教えろ。
新人のビジネスマナーがなってないのは先輩社員の責任だ。
つまりお前らが悪いんだよ。
113名無しさん@初回限定:04/05/31 02:22 ID:6TROLgno
>>104
あくまで、同じ業界にいるつもりなんで無いの?
漏れ、コンシューマ上がりのPGだけど、コンシューマだってここまで酷くなかったよ・・・・・・・_| ̄|○

中にいるときはこんなの会社じゃ無いと思ってたけど、この業界に来たら考え方変わったよ。はぁ。
114名無しさん@初回限定:04/05/31 02:28 ID:YcSvWYLn
>>112
このスレは自分のことを棚に上げて他人を批判するところなので
115名無しさん@初回限定:04/05/31 02:28 ID:ipiu4AC0
「ご苦労さま」とか「ご苦労さん」って言うのは、目下の者の労をねぎらう言葉。
昔だと、主人が使用人とかに使う言葉。
116名無しさん@初回限定:04/05/31 03:04 ID:8lvdWo3f
でも逆に言うと、外注や部下にはご苦労様といわないと変なのだろうか? 微妙・・・。
117名無しさん@初回限定:04/05/31 03:09 ID:EIM5FwJg
お疲れ様でした。って言えばなにも問題起こらないよ…

あー月曜だあああああああああ
会社行ったらちゃんと仕事あるんだろうなああああああああ
糞原画あああああああああよおおおおおおおおお
118名無しさん@初回限定:04/05/31 03:18 ID:6TROLgno
>>115
児ポ法の絡みで、使うようになるかも知れない>ご苦労様

言い方はこうだな
「お勤めご苦労様です」
119名無しさん@初回限定:04/05/31 03:19 ID:DaoU1WrI
>>71
パクリ元に別に元ネタがあると言ってれば
パクっても良心の呵責な苛まされずにすみますか?
120名無しさん@初回限定:04/05/31 03:21 ID:cNZZGofm
100回音読
121名無しさん@初回限定:04/05/31 03:24 ID:DaoU1WrI
>>99
> まあ打ち合わせとかしてても、アニメとエロゲからしか例えられない香具師多くて辟易してるよ
アニメとエロゲ内で例えてあげないと
キミが理解出来ないと思われてるんじゃないの?
122名無しさん@初回限定:04/05/31 03:32 ID:AYgXO1kw
>121
ちょっと泣けた。我がふりならうよ・・・_| ̄|○
123名無しさん@初回限定:04/05/31 03:35 ID:hQP6FKLp
直せよ
124名無しさん@初回限定:04/05/31 04:09 ID:0hntKsT6
【国際】 「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★6
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085914241/

【東京新聞】 「東シナ海 ガス採掘へ建設」 「資源独占の恐れ」
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20040528/mng_____kei_____004.shtml

【中国】日中境界海域で資源採掘施設  まとめサイト
http://mobius1.nobody.jp/#fukakai

中国が尖閣諸島周辺の国境付近で資源採掘を開始ししだしました。
ガス採掘施設となってますが、それだけではなく、
ここにはなんと、イラク・イランに匹敵する世界2位の規模を誇る原油が眠っています。
そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源が、
ジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれかねません。

こっから採掘吸い上げ全部、
           ↑
中共経済水域←‖  |→日本経済水域
〜〜〜〜〜〜〜‖〜|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ‖  |
**************‖**|********海底***************************
              \  |
              \| ■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■lll
               ■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■lll
                ■| ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■lll

これがあれば日本は強力な資源大国になれます。
今の不況や失業など一気に吹っ飛ばし、安全なバブルが到来します。
中国・北朝鮮に対し、有効な外交カードになるのも明白です。
この暴挙をみすみす許している日本政府と外務省、
国家の一大事であるにもかかわらず一切放送しないマスコミ。
今声を上げないと、この国は終わるかもしれません。       修正コピペ。藻前ら頼んだぞ!
125名無しさん@初回限定:04/05/31 09:54 ID:uwwd0rWs
俺は外注だけど、「ご苦労様」はあまり言われないし、(孫請けさんにも)言わないなあ。
日雇い感覚で使ってるように見えかねないから、相手の感情を損ねたくないなら、
「お疲れ様です」といっておいたほうが無難かと。言葉尻で敬意払うのはタダなんだから。
でも、「ご苦労様」使ってるに悪気はないんだろうなあ。親しみのこもった言葉ではあるから。
126名無しさん@初回限定:04/05/31 10:26 ID:8lvdWo3f
そうだねぇ。
お疲れ様→お疲れてるようすだねぇ。きゃは。
ご苦労様→苦労して大変だったな。よしよし。
慣例はともかく、こういうニュアンスだよな。
127名無しさん@初回限定:04/05/31 10:34 ID:oOBbkRKH
ビジネスの場で、目上にご苦労様はいかん、なんて
誰が勝手に決めたんだろうかねえ。
こういう場合に何かと引き合いに出される広辞苑の解釈でもOKなのに。
128名無しさん@初回限定:04/05/31 11:14 ID:CujpBJHe
無理。
終わんね。
正直に誤ろうと思う。

地球滅びねぇかなぁ……
129名無しさん@初回限定:04/05/31 11:26 ID:5nY/60VL
今日までの〆切りなのかな?

まぁ、がんがれ。
130名無しさん@初回限定:04/05/31 11:40 ID:ikH9UEFA
軍隊並に上下関係がはっきりしている会社なら言うかもな>ご苦労
普通は社長がバイトに言っても傲慢だと思われるだろうが。
131名無しさん@初回限定:04/05/31 11:45 ID:8lvdWo3f
しかしいくら辞書を調べても、単語的には問題なさそうだぞ。ご苦労、様だからなぁ。
日本ビジネス社会のみの慣例なのかもしれない。
132名無しさん@初回限定:04/05/31 11:51 ID:AYgXO1kw
>128
間に合わないと思ったら、とにかく早めに言ってくれ。
ギリギリになって言われるのが一番困る。

133名無しさん@初回限定:04/05/31 12:13 ID:qXleuQzL
>>131
敬語の話なんだから、日本人にしか関係あるまい。
これから、日本人と接することが無い生活するなら、
こんなこと覚えなくても良いかもしれないが。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/k990615.htm
134名無しさん@初回限定:04/05/31 12:22 ID:Wmc/0Ris
まあ、一度慣習づけられたものは、いかな理不尽であっても
それに従う方が波風立たなくて済むからなぁ。

「我が社は目上の人間でもご苦労様で通す」

なんて会社イヤだぞ。


ただ、昔何かのエッセイで
アメリカ人の社員に「どうして佐藤(仮名)って呼び捨てにするの?」
と聞かれて答えられなかった、と書いてあったので、
少なくともアメリカにはないのかな、そういう習慣は。
135名無しさん@初回限定:04/05/31 12:33 ID:4qggZ2I6
敬語がはっきりしてない言語でそういう習慣はないだろう
136名無しさん@初回限定:04/05/31 12:55 ID:p67Aixec
>128
俺も今まさに同じ気持ちだ、ガンガレ、俺もガンガル。
137128:04/05/31 13:51 ID:+XwtUHWC
>>129>>132>>136
・゚・(ノД`)・゚・レスアリガトン
先方に報告してきた
待ってくれるというより、もうしょうがないしといったお情けを頂き、
なんとか延ばしてもらった。

あとでこのスレ見て「ああ、俺いっぱいいっぱいだったんだなぁ」
「でもがんばったなぁ」
そう思えるよう、とりあえずマクド、帰りにゼナを買って来ようと思います。


やるしかねぇよな……



〆切破ってるけど……_| ̄|○
138名無しさん@初回限定:04/05/31 13:52 ID:5/a6ef5w
わかった。みんなこれに統一すればいいんだ。

オツカレイヤー(`・ω・´) ゝ

・・・・社内で言ったら「お前うちやめるか?」って言われそうで怖い・・・・。_| ̄|○
139名無しさん@初回限定:04/05/31 14:54 ID:HyweJtR9
>> アメリカ人の社員に「どうして佐藤(仮名)って呼び捨てにするの?」

俺は逆に上司のファーストネームを呼び捨てることなんてできん・・・
「おいトシ、仕事終わりました」なんて言ったら日本企業から追い出されるな。
140名無しさん@初回限定:04/05/31 16:12 ID:UrvX7m8Q
「世界の中心で愛を叫ぶ」のCMうぜえええええ
141名無しさん@初回限定:04/05/31 16:26 ID:MyTMkRKB
>>118
別に児ポ法が施行されなくても、既にこの業界の上の人の中にはそういう人達がうわ何を(拉致)
142名無しさん@初回限定:04/05/31 18:16 ID:wZpkxsHY
「お勤めご苦労様です」
は目下からでも、いや目下からのみ使う気がする。
143名無しさん@初回限定:04/05/31 18:39 ID:5nY/60VL
「お勤めご苦労様です。兄貴っ」

「おぅ。一年振りのシャバの空気は格別だなぁ。」

って事か!
144名無しさん@初回限定:04/05/31 18:57 ID:l/KsN0cX
キューティーハニーのCMの方がウルセエよ

>118,141のネタ教えてくれ、マジ解らないんだ
今からコンビニ行ってくるから30分後くらいにレスくれ
145名無しさん@初回限定:04/05/31 19:06 ID:zmQCYEGv
118は、児ポ禁法で逮捕→懲役→釈放「お勤めご苦労様です」の意だろう。
146141:04/05/31 19:24 ID:MyTMkRKB
>>144
 イヤダナァ ウイットニトンダジョークダヨ ナンデモナイヨ アア コンクリッテコンナニツメタインダ イキガデキ
147名無しさん@初回限定:04/05/31 20:11 ID:oVgKgBMC
ちなみにコンクリートは固まる時に熱を発生するので注意。
148名無しさん@初回限定:04/05/31 20:17 ID:/7MEVvFP
真夏の日差しを長時間浴びた後のコンクリはやけどするよ。
ちなみに一説によると卵焼ける場合もあるって話だが、ほんとかどうかはしらん。
149118:04/05/31 20:18 ID:MruFnbuF
>>147
え、コンクリート製の靴じゃないの?
そのまま、海中にドッボン(w
150144:04/05/31 20:33 ID:l/KsN0cX
レスありがと

ユンケルのんで今夜もがんばれるよ
151名無しさん@初回限定:04/05/31 20:46 ID:rjk33leX
>143
確かに、これは普通に使うよなあ
努めての仕事と勤める苦労の違いかねぇ

>140,144
ドッチノCMモカワンネーヨ
不快感の正体は、ある種のあざとさかな?
152名無しさん@初回限定:04/05/31 21:14 ID:wkJNS+z+
T社長元気かなぁ。
153名無しさん@初回限定:04/05/31 21:22 ID:fbmmUQD9
某会社の外注募集フォームで応募してみた。
でも晒したHPのカウンターだけが回って依頼こず……。

漏れに仕事をくれ。
154名無しさん@初回限定:04/05/31 21:31 ID:ZTCGFpEY
前スレ埋めようぜ
155名無しさん@初回限定:04/05/31 21:59 ID:/Jeb8zBm
>153
さぁ、ここで晒してみたまへ。
156153:04/05/31 22:13 ID:fbmmUQD9
>155
堪忍してぇ〜。

一応いまやってる仕事のクライアントもHP知ってるのでねえ。
157名無しさん@初回限定:04/05/31 22:19 ID:ZTCGFpEY
ここで晒すのはかなりの勇気がいるな
158名無しさん@初回限定:04/05/31 22:31 ID:f3dDdGeL
>>148
ちなみに、車のボンネットで目玉焼きを焼くには、
卵の周りをアルミホイルで囲って、なおかつ黒い車なら焼ける。

スレ違いスマソ。
159名無しさん@初回限定:04/05/31 23:36 ID:P98hEbnF
>>158
卵落とした瞬間にボンネットが冷えるので無理
160名無しさん@初回限定:04/06/01 00:21 ID:nKYW56j6
昔カリファルニアで赤い車で焼いてたぞ

オレは通りがかっただけだが
161名無しさん@初回限定:04/06/01 00:25 ID:/6LbGyPD
へ? 俺企画兼ライターだけど?
企画書と仕様書の区別も付かない企画とか
機械言語しか理解できないPGとかが嫌いなだけ。
162161:04/06/01 00:34 ID:/6LbGyPD
あ。ごめん、誤爆った。
他人のこと笑えねぇなあw
163名無しさん@初回限定:04/06/01 00:35 ID:ahEKrsKS
才能が云々などと贅沢は言わん。連絡だけはちゃんとしろ。
164名無しさん@初回限定:04/06/01 01:40 ID:acg/SHox
>>161
 脳内はカエレ

 ところで例のpurpleのDVD問題、公式サイトでプレス会社側の謝罪文が載っていたが、
改めてガクブルモノだな……。
165名無しさん@初回限定:04/06/01 01:43 ID:tC5CmBUH
>>160
あれ、沸騰するのは一瞬で、そのままだと半熟ドロドロでそれ以上暖まらなくて
凄いことになっちゃうんだよね。
166名無しさん@初回限定:04/06/01 02:03 ID:O2wqKVC7
>>164

プレス会社の担当者はクビが飛ぶな。良くて左遷か閉職か。
上側が責任取るか、現場に責任取らせるかは会社にもよるか・・・

ISO認定受けてるような会社ならマニュアル不備で認定取り消しだな。うんうん。
エロゲ会社にもISOによる品質管理の導入を!(w
167名無しさん@初回限定:04/06/01 02:53 ID:M0+hZ2ef
>>166
っつっても、品質保持記録が残るだけとちゃうの?
それに、単に品質マニュアルが出来あがるだけだし・・・・・・・・・
(某F社は結構好きだけど)
今のエロゲ業界にPDCAプロセスが上手く回せると思う?

あくまでISO9000シリーズは問題発生の予防と、問題発生時の対処だから、
吊るしageの材料作ってるのに過ぎないし。
むしろISO9126やISO15504 、JIS X 0129の方が有効だろうよ。 これらの規格は古いけど。
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/adamosute/kyotu/iso9126.htm

2足のわらじは、ちと辛いな。
168名無しさん@初回限定:04/06/01 02:57 ID:NnDQSp7a
アマゾンめ、俺が欲しい商品に限って値引きしてやがらねえ
169名無しさん@初回限定:04/06/01 04:24 ID:NFG+d+tf
ああ〜、うだってきた。

みんな、突然だがみんなでグラディウス8ぐらいを勝手に作らないか?
170名無しさん@初回限定:04/06/01 07:16 ID:eSdSDnku
原画家社長ウゼー
こうなったらマスタうp前に辞めてやっかな…
171名無しさん@初回限定:04/06/01 07:30 ID:n4D4XHLo
>>170
どうせ辞めるならマスター終わらせて
次の企画が動くまでのまったり期間に
次の仕事探して、次の企画が本格的に
始動する ちょい前に辞めた方が
まったり期間分の給料がもらえて
お得だと思うんだが。
172名無しさん@初回限定:04/06/01 07:48 ID:k9dbW1hr
あてつけのつもりでやめるならマスタ前にやめるのが正解だな
今の企画終わったら3日もたたずに次に編入されちまうだろ?
173名無しさん@初回限定:04/06/01 08:56 ID:E+9JdHbn
マスター前に逃げるなよ〜

社長クーラー買いましょうクーラー!扇風機じゃ死ぬ
174名無しさん@初回限定:04/06/01 09:13 ID:KGfkP8Nk
へへん、ウチは去年クーラー入れて貰ったぜ!


……スイッチ入れた途端、ブレーカが落ちて阿鼻叫喚だったなあ……
175名無しさん@初回限定:04/06/01 10:07 ID:RO/3I3mC
>174-173
昨日は熊谷で34度こえたからねえ・・・・・・

もしかして彩の国の方ですか?
176名無しさん@初回限定:04/06/01 10:14 ID:E+9JdHbn
うい近いよ・・・アイス買出しでもいってくるよ。
夏季ののアイス、ジュース代考えたらクーラー買えそうだよ
177名無しさん@初回限定:04/06/01 11:15 ID:q4DYwn1k
>>143
だがもし

「お勤めご苦労様♪、兄貴(ハァト」

だとしたらどうだろう。
178名無しさん@初回限定:04/06/01 11:26 ID:IKNoERd6
>177
(義)妹か舎弟かで対応を決めたいね。
179名無しさん@初回限定
   >>176
       ○ < 泣くな、多エロ。
       ノ|)
  _| ̄|○ <し