Winny利用で逮捕者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
ファイル交換ソフトWinny悪用、少年ら2人逮捕

 インターネットを通じ個人のパソコン同士でやり取りするデータ交換ソフト「Winny」を使い、映画やゲームソフトを
ネット上で公開したとして、京都府警ハイテク犯罪対策室は27日、群馬県高崎市飯塚町、自営業木本勝彦容疑者(41)
と松山市内の無職少年(19)を著作権法違反(公衆送信権の侵害)容疑で逮捕した。

 Winnyは製作者らのホームページ(HP)で無料配布されていたが、府警は同日、関連先として国内の
製作者宅も家宅捜索し、HPも閉鎖された。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031127i413.htm
2名無しさん@初回限定:03/11/28 01:13 ID:5U9EBToB
2222222222222222222222222222222222222222222222
3名無しさん@初回限定:03/11/28 01:13 ID:6ILNlHw9
京都府警か・・・・
4名無しさん@初回限定:03/11/28 01:18 ID:3OAB3AFq
京都府警がグソマの人間を逮捕するんだ。

>関連先として国内の製作者宅も家宅捜索し
ってのはどういう名目で家宅捜索したんだろう。
5名無しさん@初回限定:03/11/28 01:28 ID:8Y4vu6Pr
京都府警にはハイテク捜査の部署があって、
関連先ってのはデータの入手元で、という事じゃないの?
6名無しさん@初回限定:03/11/28 02:47 ID:2njpLjVY
今週を境にレビューや攻略が激減したサイトを晒すと面白いかも
7名無しさん@初回限定:03/11/28 06:51 ID:4I1GO0TX
>>6
あー…

つまりそこは利用してたって事か。
8名無しさん@初回限定:03/11/28 07:30 ID:IcZQMOu/
>>6
「仕事が忙しなった」とか言い出すんじゃね?
9名無しさん@初回限定:03/11/28 08:08 ID:uHzjFGXe
うちの大学にも逮捕しに来て!早く!!
10名無しさん@初回限定:03/11/28 11:25 ID:RQNKuDDQ
名スレはあげとけ
11名無しさん@初回限定:03/11/28 12:22 ID:1xs2SzLk
MXの時も一時騒がれたけど今は何ともないし。
同人のときも同じ。
やる気が感じられない。何十万人いようと全員逮捕する気でやらなきゃ。
12名無しさん@初回限定:03/11/28 13:28 ID:MCay7fw2
>>11
同人の時って何?
ぴかちゅーのアレ?
13名無しさん@初回限定:03/11/28 13:36 ID:5a6IznML
>>6
マジでやる?
面白そうだけど、ちと怖い、けどやりたい。
14名無しさん@初回限定:03/11/28 13:51 ID:YnRp6WNm
>13
激減つーか、更新頻度が遅くなった
だな?
落とす間隔で買えないから
15名無しさん@初回限定:03/11/28 13:54 ID:X6xud4QC
ただの見せしめだろーな。
ゲームはダウソしようと思わないけど、CDはnyで落とすタイプですが。

まぁ、25万分の1を引いた引き強な香具師だったっつー事で。
16名無しさん@初回限定:03/11/28 13:57 ID:eQ/K/nA0
>>15はワレザー
17名無しさん@初回限定:03/11/28 14:02 ID:/pCV203V
ニュー速+で珍走・在日スレなら撃ち殺せ死刑の大合唱なのに
nyだと開発者擁護や別件だとかのレスで埋まってたのはワラタ
2chお得意のダブスタだなあ
18名無しさん@初回限定:03/11/28 14:08 ID:KdiskjfD
>15
死ね
19名無しさん@初回限定:03/11/28 14:31 ID:fX1tO1tn
わかってないなあ。MXのときとは状況が違うじゃん。
47の部屋から押収されたものは当然ソースまで調べられる。
システムさえわかればノードから特定も可能だよ
皮肉にもMXよりnyの方が大量検挙が出そうだよ。
20名無しさん@初回限定:03/11/28 14:33 ID:rn3xW7fe
12月はまだ大丈夫そうだから良かった。
来年の一月から本格的に取締り、らしい。
21名無しさん@初回限定:03/11/28 14:35 ID:eQ/K/nA0
>>20もワレザー
22名無しさん@初回限定:03/11/28 14:38 ID:eQ/K/nA0
つか、とっつかまったのが9月のネタなんだから、いまさら止めても遅い。
23名無しさん@初回限定:03/11/28 14:38 ID:5a6IznML
警察がソースを入手したとして、それの解析に時間が掛かるだろうし
実際に動くのは少し先になりそうな予感。
警察には頑張ってもらって新年の挨拶にny使用者への挨拶回りをしてもらいたい。
24名無しさん@初回限定:03/11/28 14:59 ID:Y8kk+x3W
12月ソフトを落としまくって、
1月からnyを絶つ、が正しいnyユーザー
25名無しさん@初回限定:03/11/28 15:01 ID:YnRp6WNm
>24
>21
26名無しさん@初回限定:03/11/28 15:29 ID:WTkGnuL1
12月はOKなのか?よしやろう。
27名無しさん@初回限定:03/11/28 15:31 ID:eQ/K/nA0
>>26もワレザー
28名無しさん@初回限定:03/11/28 15:48 ID:92upOGNY
【コミック】Winny2週刊少年ジャンプ総合 part15
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069942705/
191 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/11/28 14:19 ID:fd2HBV4D
早くうpしろよ
逮捕でびびっちまったかあげてたやつ
257 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/11/28 15:19 ID:nOwRyuQV
>>252
だって、捕まるわけないじゃん。
俺は、何が怖くてびびってんだか分からない。
289 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/11/28 15:40 ID:fd2HBV4D
こんなんでびびる奴いるんだな
やっぱ引き籠もり多いのか
29名無しさん@初回限定:03/11/28 15:53 ID:MUjCMNAj
まだ大丈夫とか言って

来年の4月に刑務所に進学することになるなよ
30名無しさん@初回限定:03/11/28 15:57 ID:WTkGnuL1
そういえばどっかの刑務所がパンクしたらしいね。犯罪者多すぎて。大変だな日本。
31名無しさん@初回限定:03/11/28 16:02 ID:VHBxO/P3
確かに。

>刑法犯が7年連続最悪 検挙率は20・8%

>強盗の発生、7年前の3倍に 03年版犯罪白書

nyでエロゲをダウソしたところで入る刑務所が無いのが実状。
ま、警察が力を入れていくってのは事実みたいだから、12月を最後に
来年からしばらく休眠するよ…
32名無しさん@初回限定:03/11/28 16:03 ID:QSBrKNpC
12月はソフトが大量に出るからね。
最後のnyってとこだな。
33名無しさん@初回限定:03/11/28 16:15 ID:2c/KkT9y
そもそも実刑にはならんでしょ。
34名無しさん@初回限定:03/11/28 16:20 ID:eQ/K/nA0
>>32はワレザー
>>33はたぶんワレザー
35名無しさん@初回限定:03/11/28 16:25 ID:WTkGnuL1
ところでワレザーってなに?
36名無しさん@初回限定:03/11/28 16:26 ID:m48C6RNU
新しい種類の犯罪だと、捕まえてはみたものの、量刑が判らない。
犯罪の発生が多すぎて、警察は軽めの犯罪だと捜査すらしない。
だから、一応の結果が出るまで、次は捕まえに来ないだろう。
京都府警は、変わったことするのが好きだから、winnyも捕まえてみたから
次に食指の動くのは別のタイプのものだろうし。

仲間が一頭食われて安心してライオンの居る水場に来るシマウマのような
気持ちになっていたりして。
37名無しさん@初回限定:03/11/28 16:38 ID:8Khsb3WW
著作権とか肖像権の侵害と同レベルで扱われるとしたら、実刑判決にはならない。罰金払って終わり。
…日本は犯罪者に甘いな。
38名無しさん@初回限定:03/11/28 16:39 ID:m48C6RNU
著作権の侵害以外で何の罪が生じよう?
39名無しさん@初回限定:03/11/28 16:43 ID:rn3xW7fe
ハクはつくでしょ。
一生、逮捕者の実績が、人生についてまわる。
警察のデータベースが破壊されないかぎりな。
40名無しさん@初回限定:03/11/28 16:47 ID:WTkGnuL1
破壊するなよ。
41名無しさん@初回限定:03/11/28 17:00 ID:C7eF4D4d
55555555555555555555555555
42名無しさん@初回限定:03/11/28 17:22 ID:eQ/K/nA0
刑事と民事は違うぞ。刑事が確定してからの民事がすごいらしい。
そこらの庶民なら人生終了級。
43名無しさん@初回限定:03/11/28 17:36 ID:mSBTPtxC
>>6
やろうぜ
44名無しさん@初回限定:03/11/28 18:02 ID:SkmhS2pL

>>35の発言でジェネレーションギャップを感じた人
45名無しさん@初回限定:03/11/28 18:06 ID:P/8s932D
思いっきり偏見だけで言うけど変人窟はnyとか使ってる臭いと感じる。
今回何も触れない上に周りのテクストサイトとかは嬉しそうにエロゲパッケ
の写真やら晒してるがhjkは貰ったとき以外やらないし。
少なくとも仲間内でコピー貰ってそうだな。
46名無しさん@初回限定:03/11/28 18:17 ID:AqEHWKyZ
これから暫くは各自テキストサイトをチェキるか。
何か面白いことになるかも知れん。

>>45
そこらへんはストレートに書かず、ある程度ぼやかしたほうがよいよ。
疑わしいだけで書いちゃうとアレでナニな感じがするから。
まぁ、でもあれだけデジカメとかに拘ってる割にパッケの写真とか
あんまし見ないのは不思議でもあるが。
47名無しさん@初回限定:03/11/28 18:54 ID:LpD1+XTG
買って半年後ぐらいの未開封エロゲパッケを写真にとって晒したら
「本当に買ってたんですね」とか言われそうなご時世で嫌だな、最近は。

毎週10本単位で買って大切に未開封のまま積み上げていくのが趣味なんだよ。
48名無しさん@初回限定:03/11/28 20:47 ID:mSBTPtxC
ふーん
49名無しさん@初回限定:03/11/28 20:53 ID:ryzyS/Ug
はなわが違法コピー防止のキャンペーンタレントに起用されました。
現在テレビCMにも堂々出演中です。

でもその本人がパクリ疑惑です。
http://www.daipro-x.co.jp/cgi2/kabbs.cgi
はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。      
はなわ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
50名無しさん@初回限定:03/11/28 20:59 ID:DBbpzM5W
さ、今週の新作でもダウンすっかな
51名無しさん@初回限定:03/11/28 21:14 ID:YnRp6WNm
>35
コピー野郎:Warez(er)
52名無しさん@初回限定:03/11/28 21:20 ID:eQ/K/nA0
>>50もワレザー
53名無しさん@初回限定:03/11/28 21:26 ID:YnRp6WNm
>52
指摘されるまでもない
54名無しさん@初回限定:03/11/28 21:27 ID:8Khsb3WW
安い釣りに反応したらあかんよ。
55名無しさん@初回限定:03/11/28 21:29 ID:mSBTPtxC
>>44
スルーしてごめん
>>35を読んでなかったから・・・

>>35
てらどんどんと語るスレ その3
http://that.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1068136613/l50
こういう人のことかと
この板的にはゲームをコピーするのはセーフらしいんだけど、
コピーしたゲームを他の人と交換したりする人をワレザーと言うそうです

で、いいのかな?
56名無しさん@初回限定:03/11/28 21:35 ID:zl8vP2rE
雑談系2なんてカテゴリの存在すら眼中になかったよ。
色々あるんだな。さすが2ちゃんねる。
57名無しさん@初回限定:03/11/28 22:02 ID:cI01Kbsr
レビューサイトをレビューするスレ10
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1063471779/

974 :名無しさん@初回限定 :03/11/28 12:05 ID:oDMuNaBZ

AIR Station
easute.hp.infoseek.co.jp/
なんか日記読むとこいつもny厨っぽい・・・
結構気に入ってたんだけどなぁ。
58名無しさん@初回限定:03/11/28 22:05 ID:dHhXw3ug
ま、なんちゅうか、アレだ

ざまみろ割れ厨。

以上
59名無しさん@初回限定:03/11/28 22:05 ID:cI01Kbsr
971 :名無しさん@初回限定 :03/11/28 00:37 ID:J7TD1i8t
とりあえず愚者の館には注目だな。
これからも今までのペースが保てるかな?ん?

973 :名無しさん@初回限定 :03/11/28 03:37 ID:9zEyGJZv
少なくともマナは今の調子でサイトを続けるみたいだ。
痛いコンテンツを元気に増やしてたし、氏ね。

あいつの場合、P2Pも使えなさそうだから無関係か。
60名無しさん@初回限定:03/11/28 22:35 ID:PzGtQpjz
>ID:cI01Kbsr

グッジョブ、早速お気に入りに追加しましたw
61名無しさん@初回限定:03/11/29 02:07 ID:UZkow6gJ
エロゲ板…釣れすぎです
62名無しさん@初回限定:03/11/29 02:39 ID:eYMMeWJq
nyが無くなったら、どこでハードロリータ動画をダウンすればいいんだよう (;A;)
ひどいよう (;A;)
63名無しさん@初回限定:03/11/29 02:52 ID:h62rN/c1
HP見れるよ?
64名無しさん@初回限定:03/11/29 03:06 ID:ojbYP+ln
>ハクはつくでしょ。
>一生、逮捕者の実績が、人生についてまわる。
>警察のデータベースが破壊されないかぎりな。

確かに前科一犯となるのは、勘弁だなぁ。
12月で落としまくって、来年からは少し様子見か?
65名無しさん@初回限定:03/11/29 03:58 ID:yHpKKnmC
別件かと思ったら、ハイテク犯罪対策室が動いてんのかよ。
66名無しさん@初回限定:03/11/29 05:45 ID:HrKij7ZF
・・・・
67名無しさん@初回限定:03/11/29 06:12 ID:SLKhKEQh
今年の節目だね。12月中に最後のmx、nyを堪能しておけ。
68名無しさん@初回限定:03/11/29 07:20 ID:VvXwX8Is
エロゲーは誰か撒いても一緒だからあまり価値はないのだ。
圧縮してもパラメータ同じにすると出来上がりの同じDVDのアニメも評価低い。
実を言うと、つまらなくて誰も見てないような番組の放送とかをシコシコと続けて
同じ出来にエンコ圧縮したり、同人誌をスキャナで吸い出したりしたのの方が、
評価が高かったりする。
元手がかかっていなくて、手間かがかかってるものに、価値があるのだよ。

69名無しさん@初回限定:03/11/29 08:07 ID:XUtiQmEz
>>68
つまり暇で金もない無職引き籠もりならではの行為って事だね。
たっぷり無駄な時間を過ごして後で後悔してください。
70名無しさん@初回限定:03/11/29 10:48 ID:+sv89rQG
下らない煽りやらずにスルーしときなされ。
71名無しさん@初回限定:03/11/29 11:05 ID:AAqYzR+p
IDがころころ変わる回線でP2Pは大変じゃあないのか?>該当者約1名
72名無しさん@初回限定:03/11/29 17:45 ID:DrjHyweH
残念ながら大規模な摘発は無いみたいね
73名無しさん@初回限定:03/11/29 18:50 ID:f0iOdHJE
万単位でタイーホ
74名無しさん@初回限定:03/11/29 20:58 ID:qPmWCujP
http://that.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1068136613/
おまいらここの420をひきとってくれ。
75名無しさん@初回限定:03/11/29 22:34 ID:5Pr4XqWE
密告奨励あげ
76名無しさん@初回限定:03/11/29 23:16 ID:f6IRfs1s
まぁnyはもうやめとけってことだな。
匿名性に安心して使い込んでる奴に対しての警告か。
雑誌に載りすぎだったもんなぁ。
光で交換やってるやつが言ってたけど、
トラフィックかなりあいて速度出まくりらしいよ(;´Д`)
77名無しさん@初回限定:03/11/30 00:14 ID:lBPLHoas
はなわが違法コピー防止のキャンペーンタレントに起用されました。
現在テレビCMにも堂々出演中です。

でもその本人がパクリ疑惑です。
http://www.daipro-x.co.jp/cgi2/kabbs.cgi
はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。      
はなわ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

78名無しさん@初回限定:03/11/30 15:35 ID:uNXebCih
タイーホ!出た!タイーホ出た!得意技!タイーホ出た!タイーホ!これ!タイーホ出たよ〜〜!
79名無しさん@初回限定:03/11/30 15:39 ID:jRqe/G96
警察は12月中旬から来年3月末にかけてWinnyとWINMX使用に関する大規模摘発を行うことを決定しました。
Winnyの使用を完全検知し、PC所有者の個人情報を表示するソフトも京都府警により完成されています。
常時接続者は常に突然の家宅捜査、逮捕となる危険性があります。
裏情報では12月10前後から危険らしいです
もう完全にMXやWinnyはやらない方がいいでしょう。
やってる人全員逮捕は刑務所がいっぱいになるので、罰金が何億とからしいです
80名無しさん@初回限定:03/11/30 15:44 ID:luvccRLJ
>>68
それは分かる気がするな。
あぁ!録画(orキャプ)忘れてた!ってのが一番痛恨だし。
金で買えるものは金で解決しちゃうからなぁ。
81名無しさん@初回限定:03/11/30 16:11 ID:Ec0Mtvtc
結局nyとMXの使い方マスターする前に、使えなくなる予感!!
82名無しさん@初回限定:03/11/30 16:18 ID:VzDnqn3E
エロゲ卒業します
83名無しさん@初回限定:03/11/30 17:19 ID:9+Mjezsx
>>79
それは嘘。12月まではまだ大丈夫デス。
というのがダウソ板の統一見解。
84名無しさん@初回限定:03/11/30 17:22 ID:z8817hSI
MX残り250人土曜日に一斉検挙されるが
http://pc.2ch.net/download/kako/1007/10070/1007065717.html

202 名前:   投稿日: 01/11/30 07:38 ID:/jDnbtss
かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ

「もうだめぽ」はこのスレで誕生した

モモーイはぽぽたんの歌で儲けた金を>>202に渡すべきだと思う
85名無しさん@初回限定:03/11/30 18:32 ID:9y0xHDCa
12 名前:名無しさんだよもん 投稿日:03/11/30 18:29 ID:lR0Y8KmB
Winny

裁判長「被告○○は、○○ソフトのゲーム「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
     および「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」を無断で
     アップロードしたに相違ありませんね?」

('A`)  「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」

裁判長「被告○○は、○○ソフトのゲーム「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
     および「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」を無断で
     アップロードしたに相違ありませんね?」

('A`)  「ハァ?もう一度おながいします。」
86名無しさん@初回限定:03/11/30 18:49 ID:AEwuHqpx
被告に反省の情見られず・・・自己中心的な犯行であり、厳重な処罰が必要と考えられ・・・
87名無しさん@初回限定:03/11/30 19:22 ID:7/fFH0bZ
…裁判長の心証が悪くなったみたいだ…
88名無しさん@初回限定:03/11/30 20:59 ID:SGLC8mpt
落とすだけでも駄目?
89名無しさん@初回限定:03/11/30 21:13 ID:LiygqZeX
マナの部屋 www.geocities.jp/manamana987/
愚者の館 homepage2.nifty.com/foolproof/
90名無しさん@初回限定:03/11/30 21:14 ID:dEh4AQ5K
ぼくとwinny

林原めぐみがいけないことをされるとか言う動画を落とした
身障者がエアガンで撃たれまくる動画だった・・・

エロpegを落とした
ホモ動画だった・・・
91名無しさん@初回限定:03/11/30 21:16 ID:LiygqZeX
レビューサイトをレビューするスレ11
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070166603/l50

プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069832346/l50
92@@:03/11/30 21:53 ID:M/ifjqZ6
これ本当の話なんですが
警察は光を利用している人しか
目を付けていないみたいですよ
ADSLご利用の方は安心していいみたい
まずは光から逮捕

93名無しさん@初回限定:03/11/30 23:24 ID:SGLC8mpt
ISDNは?
94名無しさん@初回限定:03/12/01 03:01 ID:evWTlkzO
テレホマンは?
95名無しさん@初回限定:03/12/01 03:27 ID:2kMsmdG4
今でもテレホの人っているの?
96名無しさん@初回限定:03/12/01 04:11 ID:r+bjMuQ0
漏れも多くの諸氏と同様
年末まで落としまくって、来年から様子見だな。
97名無しさん@初回限定:03/12/01 05:10 ID:UQPv7Ni5
つーか俺はこんなやつより税金無駄遣いしまくりの政治家どもの内部調査をしろといいたい
98名無しさん@初回限定:03/12/01 10:04 ID:lwhRv+yA
>>81
ご愁傷様
99名無しさん@初回限定:03/12/01 11:10 ID:Vi+ilsjf
こいつら、自分達が色々な業界を衰退させてるんだって自覚ねーのかな。

ねーんだろうな……。
100名無しさん@初回限定:03/12/01 12:37 ID:RLGXmvQV
100で
ござる
101名無しさん@初回限定:03/12/01 14:15 ID:8LyQWVvy
101で
ございます
102名無しさん@初回限定:03/12/01 14:42 ID:aFTs+e4u
102なり
103名無しさん@初回限定:03/12/01 15:10 ID:UcGj7ggO
103で居候
104名無しさん@初回限定:03/12/01 15:32 ID:UQPv7Ni5
104だぞっっっっっっ!
105名無しさん@初回限定:03/12/01 16:48 ID:xLZMnAV7

いま、俺はオナニー禁止条約(2001年5月俺提唱 2001年5月忘却)に再び調印し、
できるかぎりオナニーをしないように努める。

-性欲減退法俺流-

性欲減退流を伝授しよう。
これは2年前に一つの流派として誕生したものである。
効果は俺にしかないと思え。

其の一、性欲を食欲で支配させる
其の二、中学校の卒業アルバムの自分の写真をよーくみる(女子は見てはならない)
其の三、「笑い」について深く考える(おひさしブリーフとはなにか?)
其の四、もう一つの興味にすりかえる(ニュースとかそこらへん)

さぁ、お前もこの方法を使えば性欲減退流をマスターできるぞ。

性欲減退流奥義、ショッピング(もちろんなんでもいい、レジの女の子がかわいくなければな)
奥義を極めようとするならば、むしろ仕事を持つべきである。
無駄にすごす時間は性欲を高め、サルのような人間になってしまうであろう。

ショッピングによって引き起こされる性欲について述べよう。
奥義の伝授にはまず、この"引き起こされる性欲"を知ることからはじまる・・。

前述でもあるように、レジ店員には注意が必要だ。並ぶなら男かおばさんのところへ。
外にでるということは、すれ違う人すべてに注意が必要になる。
決して女子高生はみてはいけない。やつらはスカートをはいている。しかもみじかい。
以上のことから、奥義を使うには多少のリスクがある。
そのことを理解しない者は、その奥義を使うに値しない。奥義とは諸刃の剣。素人には不可能。
106名無しさん@初回限定:03/12/01 16:51 ID:MpWBQTMP
裁判長「被告○○は、○○ソフトのゲーム「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
     および「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」を無断で
     アップロードしたに相違ありませんね?」

('A`)  「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」

裁判長「被告○○は、○○ソフトのゲーム「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
     および「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」を無断で
     アップロードしたに相違ありませんね?」
107名無しさん@初回限定:03/12/01 17:40 ID:6hQvWBW9
>>99
代わりにCD・DVDのメディア、ドライブ業界が儲かってる罠
108名無しさん@初回限定:03/12/01 17:54 ID:OVyBBVIG
>>99
じゃあ、nyがなくなったら、衰退気味の業界は復活するんだね。
109名無しさん@初回限定:03/12/01 18:27 ID:Y7zo/slm
nyが無くなれば少しくらいは復活するかも。でもまだ敵は多い。
最大の敵は不況。これを倒さなければ完全復活はないだろう。
110名無しさん@初回限定:03/12/01 18:27 ID:VfJnD2bO
そのとおりですが、なにか?
111名無しさん@初回限定:03/12/01 18:36 ID:6hQvWBW9
>>110って、108に対して言ってんの?
金を払う価値があると認めない人間がnyやってんだから、ny無くなっても金は払わないだろ。
積みゲーしてる奴が買うことが目的になってるのと同じで、落とすことが目的化してるやつもいるし。
112名無しさん@初回限定:03/12/01 18:55 ID:VfJnD2bO
それはチミが信じる未来でしかない。断言する価値のある言葉かね?
113名無しさん@初回限定:03/12/01 19:28 ID:/jVrzQlG
とりあえず金も払わずに遊んでいる連中がいなくなれば
正規ユーザーの不公平感が少しは解消されるだろう。
それだけでも意味はあると思う。

もっともコピーしてさっさと中古屋に売りさばきつつ
正規ユーザー面する野郎の不公平感など知ったことではないが。
114名無しさん@初回限定:03/12/01 19:39 ID:+MN7CtXy
>>111
金を払ってするのと金を払わないでするのを比べたら、
金を払わないでするほうが良い。
金を払わずにすることができなくなるなら金を払ってすれば良い。
って人間もいるだろ。
nyやるやつだっていろいろいるわけだから、駄目なら買ってやるやつも増える。
そういうやつが多いか少ないかは分からないけどね。
115名無しさん@初回限定:03/12/01 19:44 ID:Vi+ilsjf
nyの一番の問題は、他人が苦労して製作した創作品に対して、
それ相応の対価を支払うという当たり前のことを、
当たり前だとわからない厨を大量に発生させたこと。
116名無しさん@初回限定:03/12/01 19:50 ID:wNsvw0hF
ゲームとかアニメの同人誌と似たようなもんだという気がするなぁ
11747氏:03/12/01 19:52 ID:0r+FcEbX
・・・・・
118名無しさん@初回限定:03/12/01 21:53 ID:2RLXwBSn
「金払うほどのもんでもねーな」
「金払ってまでやるほどのもんでもねーな」
「メーカーを儲けさせる必要ないな→中古(割れ)でいいや」
などと思っているのではないでしょうか?
119名無しさん@初回限定:03/12/01 21:58 ID:uiNNobB5
>>111
とりあえずコピーガードはマシになるでそ。
毎回CDにチェックしに行くのとかうざくて仕方ないよ。
120名無しさん@初回限定:03/12/01 22:05 ID:7lGpbdr5
「P2Pだから違法じゃない(?)」とか寝言抜かしてる割に
首謀者がタイーホされてからトラフィックが3割マシになったって話聞いて
引きこもりのダウソ厨はヘタレばかりって事を痛感した(藁

つーかソフト自体はまだ機能してるのね。早よ死ねクソヲタ共
121名無しさん@初回限定:03/12/01 22:28 ID:MpWBQTMP
>>120
首謀者って誰?
P2Pってのはいろんな使い道があるわけだが。
違法って決めつけるのはいい事じゃない。
医学的分野でのグリッドコンピューティングやAMDのHyperTransportにだって
P2Pは利用されてる。
122名無しさん@初回限定:03/12/01 22:43 ID:VfJnD2bO
このスレでいまさらファイル交換とP2Pの差を問う必要はなかろ。
123名無しさん@初回限定:03/12/01 22:52 ID:zmSJN7ix
デーモンツール使ってる人はわれざー?
124名無しさん@初回限定:03/12/01 22:55 ID:VfJnD2bO
少なくともワレザーでない漏れは使ってないな。
ばーちゃるCDは以前使ったけど、あまり有意義に感じないのでやめた。
125名無しさん@初回限定:03/12/01 23:37 ID:qtvlLhze
どんな綺麗事を並べても、やつらは結局匿名で違法なファイル交換がしたいだけかと。
真っ当なP2Pなら新たにソフトを作る必要がない。
126名無しさん@初回限定:03/12/01 23:53 ID:wwmTDXZ6
>>125
んなわけねぇだろ!(AA略
127名無しさん@初回限定:03/12/02 01:04 ID:I4qnZPuO
(本文略
128名無しさん@初回限定:03/12/02 05:42 ID:G0HBwQh2
>>123
プレステ本体持ってないので重宝してまつ。
ってかテレビすら無いのでチューナー入れてパソコンで。
129名無しさん@初回限定:03/12/02 11:02 ID:xdImNm7r
いずれにしても著作権のある物はどんな方法を使っても無許諾配付すれば違法だから、
見つからない神話が崩壊した以上おとなしくしているのが吉。
つーか、見つけ次第片っ端から通報すればお祭りができておもしろいかも。
期待してますゼ。割れてる皆さん。
130名無しさん@初回限定:03/12/02 11:38 ID:qP8BC2QO
>>123
予備軍じゃないかな?
ゲームのCDとかDVDをHDDにコピー(?)して使うやつだよね。
131名無しさん@初回限定:03/12/02 12:25 ID:v4Bslt3P
もっと安ければ買うのにな〜
高すぎんのが悪い
132名無しさん@初回限定:03/12/02 12:40 ID:acuVJ/6l
エローゲで逮捕されないと意味薄いと思う
それも、割れを売ったからじゃなく、エローゲのデータを送信した罪で

でないと
「エローゲは大丈夫だ」
「やいたのを売ったりしなければ大丈夫だ」
と思われるだけでたいして変わらんのではないか
133名無しさん@初回限定:03/12/02 12:54 ID:5uUtA3DV
>>131はワレザー
134名無しさん@初回限定:03/12/02 12:57 ID:wtKNXrAL
>>132
大丈夫じゃないかな、著作権法違反(公衆送信権の侵害)って奴でタイーホされたみたいだし、
それにエローゲで捕まったら社会的に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな訳だし。

と、デーモン使う人までワレザー扱いするのは神経質すぎやしないかい。
135名無しさん@初回限定:03/12/02 13:14 ID:5uUtA3DV
それだけエロゲ系板にワレザーが溢れてることが羞恥の事実になってるってことさ。
136名無しさん@初回限定:03/12/02 13:20 ID:/2X04B0q
ところでエロゲメーカーでACCSに加盟してる所なんてあるの?
137名無しさん@初回限定:03/12/02 13:35 ID:acuVJ/6l
>>134
MXで逮捕された人も送信したからだけど
フォトショップや映画じゃなかったっけ
エローゲオンリーで罪に問われないと意味ないと思うんだよ

本気でやめさせようと思ったらエローゲ業界でACCSみたいの作って
警察と一緒に取り締まらないとダメだ
138名無しさん@初回限定:03/12/02 14:26 ID:NzEKPjtD
イメージ化するは違法コピー?
139名無しさん@初回限定:03/12/02 16:48 ID:vcUju+VV
そふりんのなにおいて大号令
140名無しさん@初回限定:03/12/03 03:05 ID:RZ4Y5JGG
>>137
そんなことする前に、メーカーが警察に取り締まられる側になるかもしれない瀬戸際なのに、
公安に圧力なんかかけて大丈夫なの?
児童ポルノなんちゃらは、もうほぼ確実に、こっち側の望まない形で決まってしまうよ。
141名無しさん@初回限定:03/12/03 14:08 ID:fbuL0jVs
エロゲ作って摘発されるならすでに逮捕者だらけだよ。
142名無しさん@初回限定:03/12/03 17:00 ID:GNP3FEIW
締め付けが厳しくなるくらいのことなら十分すぎるほど有りうるわけだが。

つーかちょっと前にエロ漫画家タイーホされたじゃん。
143名無しさん@初回限定:03/12/03 17:11 ID:fbuL0jVs
危機意識とパニックになるのとは根本的に違う。
所轄の警察署にサイトの運営届けを出して顔をつないでおくのと、
やばいやばいとあせるだけとでは雲泥の差だろう。
まあそういうことだ。
144名無しさん@初回限定:03/12/03 19:52 ID:B5pHh5dV
損害賠償額早く発表されないかな。

145名無しさん@初回限定:03/12/03 19:53 ID:B5pHh5dV
スマンsage忘れた
146名無しさん@初回限定:03/12/03 23:02 ID:uwwza7e8
15億くらいにして欲しい。

実際の被害額はそんなもんじゃ済まないけどな。
147名無しさん@初回限定:03/12/03 23:14 ID:L+11Pbr/
タイーホで逆にエロゲ人口減ると思うのはおらだけ?
148名無しさん@初回限定:03/12/03 23:25 ID:fbuL0jVs
落ちる金が変わらないなら、少しくらい減ったほうが目立たなくていいさ。
149名無しさん@初回限定:03/12/03 23:57 ID:Bp/Wye5E
>>147
ワレザーが減るだけじゃん
ソフ倫は中古も割れ扱いっぽいけどな
150名無しさん@初回限定:03/12/04 04:01 ID:bEwRTfQH
>>147
母数が減るからエロゲ産業への影響はかなりあるかもね
まぁ、共有ソフトに限らず本当に違法者が減るとしたらの話しだけど。
151名無しさん@初回限定:03/12/04 04:25 ID:5qLYAp4p
所有欲の積みゲマさんよりかは、ずっと、しっかり内容を楽しんでいたりして。
152名無しさん@初回限定:03/12/04 05:58 ID:dGtpaZiK
>>151
多分収集欲でどっこいどっこい。
秒に500k出るとして、CD一枚20分強だし。
しっかり内容楽しんでるのは中古ゲマだろうな。
……中古で積む奴もいるのか?
153名無しさん@初回限定:03/12/04 16:17 ID:mgj7YtW3
立体モノの特典を入手できるならやってみようと思う
154名無しさん@初回限定:03/12/04 19:31 ID:b7nhVW2N
楽しもうが楽しまなかろうが、
割れ厨は害悪でしかない。
155名無しさん@初回限定:03/12/04 19:46 ID:iB4Wos+a
そういうときはだな…

「割れるということの意味は、デジタルデータを得るだけ、ということではない。
 結局のところ、プレイするという事実以外には何も無いのだ。
 金の切れ目が縁の切れ目、とはよくいうが、逆に言えば金は縁である。
 ワレザーよ。割れても割れても満たされないその心、
 いつも感じる渇望感の根源とは、それなのだ。
 他人との関係を捨てた行為、お前の卑しい行いは、決してお前の心を満たすことは無い。
 なぜならその行為はお前自身がもっともよく知るところだから。
 それでも楽しいというのなら、お前は楽しいという本当の意味を知らないのだ」

これくらい煽るほうがおもしろい。
156∧_∧スンスンス-ン♪ ◆KarinEiKKU :03/12/04 21:01 ID:9aF49O0G
>152
>……中古で積む奴もいるのか?
いると思うよ。
つーか俺がそう。
157名無しさん@初回限定:03/12/04 21:01 ID:b7nhVW2N
別に煽ってるわけじゃないし。
ただただ、害悪だという事実を言っただけ。
それ以外の意味は無し。
158名無しさん@初回限定:03/12/04 21:34 ID:NM24koA4
遙のゲーム攻略館
ttp://www101.sakura.ne.jp/~haruka/
159名無しさん@初回限定:03/12/04 21:37 ID:NM24koA4
437 :名無しさん@初回限定 :03/12/04 01:20 ID:+2lqWYx5
47氏の家宅捜索は令状を以って強制で行われました。(犯罪捜査規範第百八条:任意の家宅捜索の禁止)
47氏本人には何の容疑もかかっておらず、何の必要性も法的正当性も見出せない家宅捜索です。
この明らかな権力の濫用に対して、抗議の声を上げましょう。

京都府警察 ttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/
メール [email protected]
TEL 075-414-0110
FAX 075-414-2882

京都府警察ハイテク犯罪対策室 ttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/hightech/hightech.htm
TEL 075-451-9111(内線3494)

京都府五条警察署 ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/gojo_an/
TEL 075-352-0110

逮捕・家宅捜索令状110番 ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~reijo/110/katudou.htm
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/zinken/
47氏に対する違法家宅捜索の令状を発付した裁判所への問い合わせ、抗議並びに準抗告を。

■★■京都府警に抗議mail送りますた■★■ http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070103050/

448 :名無しさん@初回限定 :03/12/04 11:07 ID:gQWwCAnJ
>437
nxは滅んでいいよ。

449 :名無しさん@初回限定 :03/12/04 11:08 ID:gQWwCAnJ
>437
nyは滅んでいいよ。
160名無しさん@初回限定:03/12/04 22:00 ID:uGvezeLB
Winnyに参加しただけで摘発も? 〜ACCS
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/04/lp13.html
161名無しさん@初回限定:03/12/04 22:41 ID:0JjReQam
>>159
京都府警ってのは、やけにネット関連の犯罪捜査に
燃えてるな。MXの時にも名前を聞いた気が・・・

162名無しさん@初回限定:03/12/04 23:06 ID:HRqfiPsd
ソフトのパッケージは売れ行きが向上するだろうけど
グッズは売れなくなるだろうなぁ
163名無しさん@初回限定:03/12/04 23:56 ID:MS34yMet
グッズを買うようなヤツは
ゲーム本体もグッズの一環として買ってるんじゃないのか?
164名無しさん@初回限定:03/12/04 23:59 ID:iB4Wos+a
グッズだけ買ってたワレザーが消えるという意味だろ?
ムックは本体より売れるとかいうし。
165名無しさん@初回限定:03/12/05 00:18 ID:5E05eY7D
そいえばファンブックだけ買って肝心のソフト買ってないなぁ。
…ファンシアだから板違いだけど。
166名無しさん@初回限定:03/12/05 11:13 ID:/OGp48Jv
>161
幹部が花札屋からお銭もらってるからです。
ポケモン同人裁判の時も、京都府警が一方的に暴走しました
167名無しさん@初回限定:03/12/05 11:59 ID:AHWVcL2D
>>161
ネット犯罪の捜査といえば、京都府警サイバーポリス。
結構有名な話かもしれない。
168名無しさん@初回限定:03/12/05 12:20 ID:KcX6D2KF
>>163
つーか数出過ぎで手回らないから絵だけでありきたり臭ぷんぷんするゲームなら
グッズだけ買って済ませるという考え方もある。
169名無しさん@初回限定:03/12/05 13:58 ID:knhc1Cen
>>161
ずいぶん昔のことになるが、エルフ(だったと思う)がガサ入れ食らった
のも、確か京都府警だったような記憶が。
170名無しさん@初回限定:03/12/05 16:42 ID:KshfRukh
>161
ハイテク捜査課の本家だからな…
171名無しさん@初回限定:03/12/05 18:14 ID:WVAnRYY3
はなわが違法コピー防止のキャンペーンタレントに起用されました。
現在テレビCMにも堂々出演中です。

でもその本人がパクリ疑惑です。
↓ ↓ ↓
はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。      
はなわ
172名無しさん@初回限定:03/12/05 18:32 ID:CtH5Fc/c
ハイテク捜査課って2チャンみてそうですね
173名無しさん@初回限定:03/12/05 19:45 ID:ZeGzh7t7
親告罪なので大量検挙は無理なんだな。
非常に残念だけど、レイプと同じ。
174名無しさん@初回限定:03/12/05 20:50 ID:pNj3THR9
>>172-173
2chの晒し挙げスレッドを参考にして、割られている業者がハイテク捜査課に
親告、ってのが一番効率的な方法なのかな?
あんまり能力なさそうな営業や広報はちょっとは親告しまくってもいいかもな。
175名無しさん@初回限定:03/12/05 20:54 ID:XlGBkKve
三三三三三三三  (     | ハイテク捜査課ッ!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
176名無しさん@初回限定:03/12/05 21:26 ID:RclLGXBz
73 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2003/12/05(金) 19:19 ID:ur/lFJN9
WEB割れキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

http://kr02.piahost.net/~aptone/top/のサイトはやばいぞ!!
なんとサイト上にAVやアプリ・ゲームのROMがうpされている!
!!やばいぞ、逮捕祭り開催か?

*コピぺ推薦
177名無しさん@初回限定:03/12/05 21:26 ID:g7/5qMOe
MX厨やNY厨がいくらタイーホされようとも
基本ソフトすらDLしたことのない折れには何一つ困ることが無いので
著作権法違反の幇助とかでガンガン割れ厨を逮捕してやって下さい<京都県警
178名無しさん@初回限定:03/12/05 21:40 ID:KshfRukh
>177は故郷(北チョソ)へお帰りください>京都県警
179名無しさん@初回限定:03/12/05 22:21 ID:pNj3THR9
>177
あなたは本当に日本人ですか?>京都県警
180名無しさん@初回限定:03/12/05 22:47 ID:8yfRh/+7
>>177はグレーゾーンのMADでも落としてるんだろうか
181名無しさん@初回限定:03/12/06 06:20 ID:a9w+Dw9y
さて、そろそろ>177の(・∀・)ツレタ!が来る頃ですね。釣果はいまいちでしたが。
モロに自爆してるのですけど(w
182名無しさん@初回限定:03/12/06 23:40 ID:+2kGtgPu
密告奨励あげ

京都府警察 ttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/
メール [email protected]
TEL 075-414-0110
FAX 075-414-2882

京都府警察ハイテク犯罪対策室 ttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/hightech/hightech.htm
TEL 075-451-9111(内線3494)
183名無しさん@初回限定:03/12/07 00:42 ID:9i3vhnnq
俺の射精をうpするぜ! Part4
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/1065106643/l50
著作権者に何の断りも無く、プリントアウトしたゲーム画像、
アニメやゲームのフィギュアに自分の精液をぶっかけてます。
184名無しさん@初回限定:03/12/07 01:43 ID:ZMjsNam3
絶対捜査したくねぇw
185名無しさん@初回限定:03/12/07 13:03 ID:a2O6q9ob
私のアナルも強制捜査してください>京都府警様
186名無しさん@初回限定:03/12/07 14:12 ID:pRCyKNZy
京都県
187名無しさん@初回限定:03/12/07 15:59 ID:wzw6bKL5
それはともかく捜査令状もないのに
HDDの中身覗いて良いんですか?京都府警さん。
つうか京都府警って昔っからパソヲタ目の敵にしてるよね。
188名無しさん@初回限定:03/12/07 16:26 ID:yMGUIGWr
令状なしって何処に報告あったの?
189名無しさん@初回限定:03/12/07 21:18 ID:5Y6N3koB
ny厨の脳内ソースでしょ。令状主義もしらんのか阿呆が。
190名無しさん@初回限定:03/12/08 08:27 ID:/4XmwWuR
///
191名無しさん@初回限定:03/12/08 13:33 ID:PWa/kGKL
てらどんどんと語るスレ その4
http://that.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1070801815/l50
192名無しさん@初回限定:03/12/09 20:00 ID:edRIbf0b


187 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:03/12/07 15:59 ID:wzw6bKL5
それはともかく捜査令状もないのに
HDDの中身覗いて良いんですか?京都府警さん。
つうか京都府警って昔っからパソヲタ目の敵にしてるよね。

193名無しさん@初回限定:03/12/10 14:18 ID:K0jud/ZY
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |      ちょ
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y       っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       と
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
   い     |    −!   \` ー一'´丿 \
194名無しさん@初回限定:03/12/10 17:00 ID:T+gkdmxx
誰か京都府警に抗議の電話できる香具師いるか
195名無しさん@初回限定:03/12/11 09:44 ID:M9uPyITE
誰か自首できる椰子いないか?
196名無しさん@初回限定:03/12/11 17:46 ID:6+Pjw3B3
なんかまた喉元過ぎて熱さ忘れたみたい。
そろそろ次の逮捕者きぼんぬ。
197名無しさん@初回限定:03/12/11 19:01 ID:l+PkPuWO
なんだかんだ言って漏れもまだny続けてるしなあ。
暗号解読による逮捕者が次々出ない限り、やめらんないわ。
198名無しさん@初回限定:03/12/11 19:41 ID:9CPAW209
>>197はワレザー
199名無しさん@初回限定:03/12/11 21:49 ID:UEcwiMRN
3歳児でも判るような事自慢げに書くなよw
200名無しさん@初回限定:03/12/11 22:44 ID:9CPAW209
>>199もワレザー
201名無しさん@初回限定:03/12/11 23:16 ID:LPDXiUhT
じゃあせっかくだからおれも
202名無しさん@初回限定:03/12/12 05:38 ID:EnI5tTFl
>>201もワレザー

ちなみに俺もワレザー
203名無しさん@初回限定:03/12/12 10:53 ID:hWFo/dmo
漏れはブレザー派
204名無しさん@初回限定:03/12/12 11:58 ID:Z+Ta8ou+
ワレワレハウチュウジンダ
205名無しさん@初回限定:03/12/12 14:12 ID:JsyahpbM
じゃあ僕サブレ派(つД`)
206名無しさん@初回限定:03/12/12 15:34 ID:5Il9ec6s
じゃあ僕ブレザー派
207199:03/12/12 23:46 ID:CoXJUKN3
あのなあ…漏れだってなれるモンならワレザーにもなるさ
今だアナログ、無料プロパイダのお世話になってるド田舎の人間ですが何か?
208名無しさん@初回限定:03/12/13 00:57 ID:4nVd2N7O
Winnyの違法性について
http://www2.2next.net/winny2/
209名無しさん@初回限定:03/12/13 01:20 ID:QLVjOA+/
>・音楽、動画、アプリなどのダウンロード及び私的使用については違法性はありません。

そういうもんなんか・・・
210名無しさん@初回限定:03/12/13 01:24 ID:9c9Xcb/o
割れよりょぅι゛ょの割れ目だろ
211名無しさん@初回限定:03/12/13 01:44 ID:lGVNv+sk
>>210はワレザー
212名無しさん@初回限定:03/12/13 01:53 ID:yHd625r3
ワレザーってデータの海を縦横無尽に駆け巡る電子の海賊って感じがしてもてそう!
213名無しさん@初回限定:03/12/13 02:04 ID:QLVjOA+/
現実はデータの不法投棄場を漁る電子乞食の様な・・・
214名無しさん@初回限定:03/12/13 09:44 ID:jshZeNnW
少なくともアプリの場合は使用許諾契約違反になるな。法ではないから違法とは違うが、
許されている訳じゃない。
215名無しさん@初回限定:03/12/13 09:48 ID:wd4HlUiL
>214
法的にどうというよりも社会的にどうかと、と。
見つけて民事訴訟起こせば勝てる罠>ソフトハウス
↑↑↑↑
ここにその具体的な方法は?という問題があるのだが…
216名無しさん@初回限定:03/12/13 10:11 ID:n+90Q+x9
警察任せ
217名無しさん@初回限定:03/12/13 21:47 ID:eIqv6Irw
>>212-213
確かに「ワレザー」って言葉は
ちょっと悪っぽくて格好いいかもな(と思ったのは俺だけ?)

これからは電子乞食と呼んであげよう。
218名無しさん@初回限定:03/12/13 22:49 ID:CQAtp2Ac
>>217
電子乞食、なんか言葉の響きがイイ(・∀・)!
219名無しさん@初回限定:03/12/14 00:31 ID:w0H3EdUX
電子乞食はV・S・Sに処分してもらいます。
220名無しさん@初回限定:03/12/14 03:48 ID:0IuSOJhI
微妙にかっこいいので、電動乞食を推奨。エロい。
221名無しさん@初回限定:03/12/14 11:28 ID:c1SgY/EW
web万引き
222名無しさん@初回限定:03/12/14 12:40 ID:6UpanyC7
電子乞食はエロかっこいい
223名無しさん@初回限定:03/12/17 16:07 ID:ixX133nh
・・・
224名無しさん@初回限定:03/12/17 17:38 ID:gt6SrJz3
P2Pじゃないけど、割れものから大人気になったのって言うと、「やらないか」だろうなあ
225名無しさん@初回限定:03/12/18 01:23 ID:bhAODXfd
>★winnyであるが、昨日とある筋から聞いたところによると、やはりというかなんというか、winny作者と警察とはあ
>る種の取引が行われたようだ。スケープゴート的に逮捕された人には「ご愁傷様」としか言いようがない。警察の
>方針は「個人でエロ画像を交換したい」レベルは取り締まらないが、「個人サーバを立てて収益を得ようとする、ま
>たは派手にソフトを撒く」人間は逮捕する方針のようだ。これ以上詳しくはあえて書かないが、いずれにしろ作者が
>警察当局と「握った」事は間違いない。作者本人からこのことが公にされることはなかろうが、あえてここでそういう
>ことを書くことによって一つの効果を期待している二階堂です。
226名無しさん@初回限定:03/12/18 16:33 ID:3qBqaPdU
曲ファイル交換に賠償命令 7100万円、音楽業界勝訴
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2003121701002127&pack=CN
227名無しさん@初回限定:03/12/18 16:45 ID:XKBRBUF7
  ┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ ━━ ・・・
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪

  ┏┓           ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ ━━━ ・・・
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
228名無しさん@初回限定:03/12/18 17:28 ID:GH+qdGVC
>227
パチンコのリーチアクションでありそうだ
229名無しさん@初回限定:03/12/18 17:59 ID:HrIgSG6F
★永久保存版★ - 著作権を守ろう -
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/
アダルトゲームの場合はコンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/

不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/

なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
230名無しさん@初回限定:03/12/19 22:17 ID:yTK9xx8h
警察しっかりしろよ
検挙率25%くらいしかないそうじゃないか
そこらで起きてる犯罪も取り締まれないんじゃ割れもどんなもんだか
231名無しさん@初回限定:03/12/19 23:58 ID:mubLPlkq
警察は税金どろぼーです
232名無しさん@初回限定:03/12/20 02:17 ID:wRSEXFWH
割れの検挙率なんか0.01%ぐらいだろ
そりゃ捕まらなきゃ平気で割れるさ
233名無しさん@初回限定:03/12/21 00:26 ID:cJ7i0MZg
>>230
諸外国と比べて人口当たりの警察官の数が少なすぎるんだってば。
今後増員の予定。
234名無しさん@初回限定:03/12/21 19:13 ID:yX1JddXI
自衛隊にもやれせればいい
235名無しさん@初回限定:03/12/21 21:17 ID:42nHivVs
・・・ふうん。
姉さんがローバンドをやって間に、随分と楽しい生活をされてたよう
ですね、鳴海さん。
どうもお久しぶりです。
今じゃ、ブロードバンドなしの生活は考えられませんか。
光ファイバーだなんて……そんな回線 姉さんの前で繋げたら、許しません!
本当のことを姉さんが知ったら……どう思うでしょうね。
私だったら、流れてるファイルよりも、変わってしまったあなたの回線に
愕然としますけど。
私が何も知らないと思ってましたか? そんなわけないで
すよね? あんなに堂々とP2Pソフト使っているんですから
鳴海さん、いつか私に言いましたよね? nyはかけが
えのないソフトだって
236名無しさん@初回限定:03/12/21 21:17 ID:42nHivVs
ファイル数が多くてもタイーホ者が出てるMXと出てないnyだったら、多分
nyを選ぶけど、nyも捕まったら死ぬほど悩むって
あはっ忘れちゃいました? でも私ははっきり覚えてます
その答えがこれですか? nyはそれこそほんとにタイーホ者が出てしま
いましたよ? あの人がどんな目に遭いました? 自分で回線を切った
だけでしょう、勝手に!
勝手に回線切って、勝手にローバンドのままにして、勝手に
落ちぶれてるだけじゃないですか
それとも、それは、テレホ時間の間にあなたのファイルを落とそ
うっていう、あの人のIMだったんでしょうか?
……突然うぷファイルが空になったと思ったら、DOMっている。
そういうことかって思いました
結局、もせだとか露夢だとかいって、吸出しでしかないんですよね?
ただの2進数情報です
どうせ、またnyするんでしょう? 姉さんには、こんな鳴
海さんでも必要ですから
237名無しさん@初回限定:03/12/21 21:19 ID:42nHivVs
でも、鳴海さんには、もう姉さんは必要ないんじゃありませんか?
鳴海さんは、何のためにうぷるんですか? 後ろめたいからですか?
姉さんのIMを蹴ったら……私絶対に許しません。
あなたも! あの人も!
そのウイルスファイルにも虫唾が走ります。
姉さんの前以外では、うぷフォルダをageないでください
ほんの少しでも……
ほんの少しでも良心が残ってるなら、姉さんのために何がageれ
るか、考えてください……失礼します
238名無しさん@初回限定:03/12/21 21:33 ID:VfAtRfUE
このスレ激しく板違いじゃn
239名無しさん@初回限定:03/12/21 21:52 ID:q8CJNL1C
>235-237
ハゲワラ&GJ!
240名無しさん@初回限定:03/12/21 23:18 ID:WEWiALKR
てらどんどんと語るスレ その5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1072006986/l50
241名無しさん@初回限定:03/12/21 23:27 ID:sqCyIr22
いっそこういうネタを書き込むスレにするか
242名無しさん@初回限定:03/12/22 00:15 ID:oXD6mp8t
ダウンオンリーの人でも大量に落としてる人には事情聴取だけでもやってくれんかねぇ
警察来ただけでビビッて辞めるやつとか出るかもしれんし
243名無しさん@初回限定:03/12/22 02:33 ID:4MWSj6Gk
全ISPと提携して全国のネト繋いでる香具師を片っ端から家宅捜索

人数的にム所に入れるのは無理なので刑罰はアメリカみたいに○ヶ月(年)の奉仕活動

親の脛齧ってる金持ちは罰金で逃げるので罰金免除は一切無し
244名無しさん@初回限定:03/12/22 12:04 ID:uT6BqtcU
>243
奉仕活動とか言ってもDQNがまともにやるとは思えないし、
変にそう言う事やらせようとして「奉仕先」を巻き込むのも被害者が
無駄に増えるだけだから、ここは全員罰金刑を推奨。で、親の脛
囓ってるDQNは育てた親の責任、3回引っかかったら本人ムショ行き。
その方が二次被害を抑えられそうだが・・・・・・
245名無しさん@初回限定:03/12/22 13:54 ID:hJdGH8pd
北海道の原野にでも連れてって、穴掘ったり埋めたりさせるとか。
246名無しさん@初回限定:03/12/22 16:30 ID:TbrKoYyX
スカトーロのムービーを見たいんですが、ダウソしてもいいですか?
247名無しさん@初回限定:03/12/22 18:09 ID:5d70c9WD
自分ので我慢しなさい
248名無しさん@初回限定:03/12/23 18:20 ID:1Ds9Rey8
>242
年に何十本もいるヘビーユーザーってどれくらいだろう。月に1、2本って言う
ライトユーザーの方が多くね?でそいつらがnyに目覚めて半年か一年に一日
だけnyに繋いで数本ダウソでするので満足するようになったら……
積みゲできる社会的エリートなオタならともかく、年に12万くらい浮くってで
かいよ?保険料の値上がり分と釣り合うよ?
……書いてて欝になった
249名無しさん@初回限定:03/12/23 23:13 ID:aYTADVBW
>248
年に何十本もいるヘビーユーザーってどれくらいだろう。月に1、2本って言う
ライトユーザーの方が多くね?でそいつらが万引きに目覚めて半年か一年に一日
だけショップに出向いて数本万引きするので満足するようになったら……
積みゲできる社会的エリートなオタならともかく、年に12万くらい浮くってで
かいよ?保険料の値上がり分と釣り合うよ?
……書いてて欝になった
250名無しさん@初回限定:03/12/24 00:59 ID:3KHRRCx4
>249
はぁ?
ny規制しても金惜しいやつは万引きするから関係ないよとでも言ってny擁護
したいの?ダウソ板に帰れ
251名無しさん@初回限定:03/12/24 01:20 ID:lz7oO7qc
セーブデータとかチートツールが個人のサイトに堂々とアップロードされるのがエロゲーの消費サイクルを早めてるように思います。
購入タイトルは月に1、2本どころか、年に1、2本くらいです。
攻略サイト=ネタバレサイトを見なければエロゲーってけっこう長く遊べるし。。
252名無しさん@初回限定:03/12/24 08:28 ID:OwOcn6ET
>>249-250
ny厨と万引き常習犯は同じく犯罪者だと言いたいんだと思う。
万引き小僧は更正しろ!
ny中も更正しろ!!!
253名無しさん@初回限定:03/12/24 08:41 ID:CPQvksa4
MADは?
254名無しさん@初回限定:03/12/24 14:45 ID:lz7oO7qc
(ショタ)[DivX]仮性包茎高一 オナニー自己撮影 前反りちんぽを激しくシゴいて二回射精.avi RhylAfGvnR 8,151,416 588bf921c29ff23831ba2f91858b0532
(;´Д`)ハァハァ
255249:03/12/25 00:44 ID:zTI0C0PG
>>250
252の言うとおりで
万引きと割れは犯罪意識が薄いという点で似ているなぁと。

・・・ネタの解説カコワルイ(w
256名無しさん@初回限定:03/12/27 13:13 ID:3yNMrMDz
【変態紳士の】エロゲー総合スレpart97【忘年会】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1072452933/l50
このスレの誰かさんが早速エロゲ板にもぐりこんでるようですね
257名無しさん@初回限定:03/12/29 11:56 ID:3TEdArIz
ダウンする「だけ」なら違法ではない。
アップする、他人がダウンできる状態にしておくことが違法。
nyは自分がダウンしたものをキャッシュとして再び他人がダウンするのでヤバイ。
つーわけでDOM状態のmxのほうが安全。
258名無しさん@初回限定:03/12/31 04:09 ID:uEUkDPM0
著作権うんぬんで考えたら、nyでアップしてるやつらより中古ショップの方が悪い気がするけどな。
著作権持ってないのはどちらも同じだけど、中古ショップはそれで利益をあげてる。

おまえらはその辺どう思う?
259名無しさん@初回限定:03/12/31 04:19 ID:T6CXC/5m
>>258
メーカー視点で冷静に考えればそうだが、
ユーザー視点、メーカー視点ともに心情的にはnyのがムカつく。
以上。
260名無しさん@初回限定:03/12/31 05:21 ID:qpi/YA+9
中古の存在はメーカーにとって必ずしも悪じゃないけど、
(中古がなけりゃヘビーユーザーはあんなには生まれない、など)
現状、nyの存在はどこまでいっても悪

後、中古は合法だがnyは違法
そんなところだな
261名無しさん@初回限定:03/12/31 05:21 ID:qpi/YA+9
>>257
ちなみにダウンしたものをインストールした時点でも違法になる
262名無しさん@初回限定:03/12/31 05:57 ID:4Bxfwbcq
今チェリッシュピザダウソしてるよ、次はクレージュのマスカレ落とす予定。
263名無しさん@初回限定:03/12/31 05:59 ID:b3qAATg2
正直一度も割れに手を出した事が無い2ちゃねらなんているんかいな?
著作権とかも含めたらそんな奴ネット初心者だけちゃうんかと
264名無しさん@初回限定:03/12/31 06:11 ID:T6CXC/5m
割れっつーとソフトウェアを意味するからそんなに居ないだろう。
が、実は一度だけスレに張られてたmp3ダウソしました、みたいなのはかなり居るだろう。
ゲームの音声一部だったり、ヒットしてる歌の改変MADだったりな。
265名無しさん@初回限定:03/12/31 11:58 ID:mXFSq0KP
著作権侵害ということなら、友達に貸すとか、インストールしたまま中古ショップに買い取ってもらう
とかも違法だよな。

フラッシュとかもバンプの曲とか使ってるのを堂々とアップしてるが、ああいうのも違法でしょ。
最近だとブレイク工業とかさ。

どこがセーフティラインなんだろう
266名無しさん@初回限定:03/12/31 17:43 ID:hg8lfbBF
ちんこ音頭やエロドウガーや先行者はセーフティー。
ペリーがアウト。
267名無しさん@初回限定:03/12/31 19:57 ID:+iW0WNfY
>>266
ペリーってなに?
268名無しさん@初回限定:03/12/31 20:39 ID:W4jY6gXd
>>267
Oh〜開国してクダサイヨ〜ってフラッシュ知らん?
269名無しさん@初回限定:04/01/01 23:37 ID:Je6qagTy
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/01 23:32 ID:gqKEeAym
逮捕されたね
http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/WINMX.html

第2 D社(法人代表法務最高責任者)が著作権を有する映画の著作物である
邦題名「U」のデータを不特定多数のインターネット利用者に送信しようと企て、
平成年月25日午前1時47分ころから同日午前3時18分ころまでの間、
自宅において、被疑者使用のパーソナルコンピュータ内に、同データを記憶蔵置させ、
インターネットに接続し、同パーソナルコンピュータ内のファイル共有ソフト「Winny」を起動させて、
同パーソナルコンピュータをインターネットに接続されている自動公衆送信装置とし、
同パーソナルコンピュータにアクセスしてきた不特定多数のインターネット利用者に自動公衆送信可能な状態にし、
もって同著作権者の有する著作権(公衆送信権に含まれる自動公衆送信の場合における送信可能化権)を侵害したものである。

270名無しさん@初回限定:04/01/02 00:00 ID:ob/Z/9y8
237 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/01/01 20:35 ID:p3CjTyci
C65はおかしいくらい流れるのはやいな(w
238 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/01/01 20:42 ID:7eBMKxQm
>>237
良い事だ・・・違法と言われたnyで合法ファイルがたくさん流れるのは
271名無しさん@初回限定:04/01/02 14:55 ID:HVMj0w7o
>Winnyは製作者らのホームページ(HP)で無料配布されていたが、府警は
>同日、関連先として国内の製作者宅も家宅捜索し、HPも閉鎖された。
ってあるけど普通にnyの本体、配布されてるけど・・・?
ノードも公開されてるし、そこらへんのサイトも閉鎖されないの?
272名無しさん@初回限定:04/01/02 14:55 ID:1J0rVSDJ
今は違法でも、いずれ合法になる日が来る By GUNDAM SEED
273名無しさん@初回限定:04/01/02 14:57 ID:y8kHf+rv
>271
それは罠な罠
274名無しさん@初回限定:04/01/02 15:09 ID:kuPt6g93
>>265
まぁ違法ちゃあ違法だけど、それで金稼いだら訴えられるんじゃない?
275名無しさん@初回限定:04/01/02 15:16 ID:69TkG/w1
ny自体は違法じゃないから配布しても違法じゃない。
包丁で人を殺せるが包丁を売っても犯罪じゃないのと同じ。
276名無しさん@初回限定:04/01/02 15:32 ID:y8kHf+rv
>275
まだ包丁の話を持ち込むのですか
277名無しさん@初回限定:04/01/02 16:09 ID:oX8NXeFa
>>269
コピペ貼るのはいいがリンク先の内容確認しないで投稿するのはなんだかなぁ・・・

日付は一昨年だしMXだしぃ
278名無しさん@初回限定:04/01/02 22:59 ID:xhBKV9h8
ny自体は違法じゃないから配布しても違法じゃない。
包丁で人を殺せるが包丁を売っても犯罪じゃないのと同じ。
279名無しさん@初回限定:04/01/02 23:26 ID:HhsE4tOn
ny自体は違法じゃないから配布しても違法じゃない。
ハンマーで人を殺せるがハンマーを売っても犯罪じゃないのと同じ。
280名無しさん@初回限定:04/01/03 00:10 ID:jQTUZGoQ
ny自体は違法じゃないから配布しても違法じゃない。
拳銃で人を殺せるが拳銃を売っても犯罪じゃないのと同じ。

つまり免許制にすれ。
281名無しさん@初回限定:04/01/03 00:27 ID:uU8nP/3p
ny自体は違法じゃないから配布しても違法じゃない。
剣山で人を殺せるが剣山を売っても犯罪じゃないのと同じ。

つまり家元制に汁。
282名無しさん@初回限定:04/01/03 02:25 ID:LgOEyqjJ
ny自体は違法じゃないから配布しても違法じゃない。
俺のペニスは包茎だがセックスをしても違法じゃないのと同じ。
283名無しさん@初回限定:04/01/03 08:47 ID:bcj8fgyn
ここはいつからダウソ板になったのですか?
284名無しさん@初回限定:04/01/03 13:07 ID:b8/NSUgp
よーするに使ってる香具師の根性が腐ってるって話?
285名無しさん@初回限定:04/01/03 15:51 ID:uuTEEXUi
>>284
そうだよ。
事件があった後は、47氏じゃなくて「47」と呼び捨てだしね。
俺たちが47氏を裏切りつづけたっていう意見もあったけど、これは少数派。
洋楽系の人は古すぎてサンプルがないアーティストのもせを落として、
聴いて買う人多いけど、エロゲーを含むゲームはどうなのかわからん。
結局、金を払う価値があれば金を払うってことだと思います。
286名無しさん@初回限定:04/01/03 16:38 ID:R8E31Qmy
DLして楽しんでる人はできなくなったらやめるだけってことか
287名無しさん@初回限定:04/01/04 19:43 ID:uDBPtpbQ
エロゲーメーカーとかソフ倫はP2Pだめ!絶対だめ!って言うだけでなく
中古は違法!だめ!絶対だめ!とも言うし、どないせぇいうねん

新品買う気ないぞ
288名無しさん@初回限定:04/01/04 19:46 ID:uDBPtpbQ
あとロットアップしたゲームやりたくなって、中古買ったら違法?
箱からの出し入れがめんどくさいからCDイメージ作ってデーモンツールなどの
仮想ドライブを利用して遊んだら違法コピーなの?
289名無しさん@初回限定:04/01/04 22:47 ID:2uVIs+J5
>288
中古は裁判官によって判決が異なるからグレー>中古
原盤所有者なら合法>デモンなど
290名無しさん@初回限定:04/01/04 22:51 ID:R4fbBB0T
>288
断定し易い悪を相手取った方が良いから。
中古と争っても消費者が中古側を応援するだろうし無駄になる事が多いからね。
逆にmx nyは一般的に罪となるから。
291名無しさん@初回限定:04/01/04 23:10 ID:Tha6vitc
いつでも買えるようにしておけば割れって減るような気がする。
292名無しさん@初回限定:04/01/05 00:51 ID:6Dkjt9Aj
>291
今の音楽業界と一緒で増え続けるレーベルをすべて賄える店はごくごく一部。
現実的に無理
293名無しさん@初回限定:04/01/05 06:17 ID:uoBsoaIG
>>289
全ての訴訟で最高裁は合法と判断を下した。
そんな理屈がとおるなら、自衛隊を違憲とした裁判官もいるから
自衛隊の存在もグレーとなる。
294名無しさん@初回限定:04/01/05 09:15 ID:6Dkjt9Aj
>293
そーだっけ?どっかのニュースで中古は違法であるってあったけど、そりゃ最高裁じゃなかったのかな。
295名無しさん@初回限定:04/01/05 09:25 ID:HFayCN8U
ロットアップしてるけど、どうしても欲しい!やりたい!
その熱い思いをメールに書いて、メーカーに送ると、
メーカーの人が手焼きしてくれたCD-ROMが着払いで届く・・・、
そういうシステムがあっても良いのではなかろうか?
296名無しさん@初回限定:04/01/05 16:41 ID:LI/ABTiD
レア感を煽って売らないと食っていけないメーカーも多いからなあ。
『いつでも買える=いつか買うからいいや』
ってなりがちだし。
297名無しさん@初回限定:04/01/05 21:36 ID:6Dkjt9Aj
>296
更に言うなら
「いつか買うからいいや=いつになっても買わない」
な罠
298名無しさん@初回限定:04/01/06 06:12 ID:5HFegfL2
積みゲにも当てはまりますね

いつでも出来るからいいや=いつになってもやらない
299名無しさん@初回限定:04/01/06 08:22 ID:nA+OWu+f
>289
近所に名物になっているものがあっても、近いからいつでもいけるって心理と同じってこった。
(明日行こう、明後日行こう、来週行こう、来月行こう、来年行こう と、延び延びになる)
300名無しさん@初回限定:04/01/06 08:50 ID:0REFKJSR
300
301名無しさん@初回限定:04/01/07 12:22 ID:Mo+1VinU
【仕事】winnyエロゲー総合スレpart105【探せ】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073353984/512
512 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/07 12:18 ID:kx59SsnF    New!!
年の初めの風物詩、葱板ベストエロゲー投票が1月12日よりいよいよスタート

●投票日程、場所及び方法
・2003年1月12日0時〜2003年1月18日24時まで
・2ちゃんねる エロゲネタ&業界板 2003年ベストエロゲー投票スレッドにて
・あなたが良かったと思う作品を最低1本から最高6本まで良かった順にあげてください

●投票対象
・2003年1月1日〜2003年12月31日までに公式発売/発表された成人向ゲームソフト
・通常版/廉価版/リメイク/同人/フリーソフト/DVD−PGも全て含む

●詳細は下記スレッドにてご確認ください
2003年ベストエロゲー投票準備スレッド2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073229192/

ダウソ板の住人も参加可能なようですね
302名無しさん@初回限定:04/01/07 23:09 ID:u3Mxp3PW
しれっとしてたら見分けなんてつかない
303名無しさん@初回限定:04/01/08 18:20 ID:CNEr6shm
304名無しさん@初回限定:04/01/09 00:07 ID:EQqEN3MC
>303
ダウソ板じゃマルチ貼り付けを確認済み
305名無しさん@初回限定:04/01/09 00:20 ID:Akl3AA5b
MXとnyは仲悪いから鬼の首とったように騒ぐんだろーな
11月末もそうだったし
306名無しさん@初回限定:04/01/11 01:56 ID:VCAa3id4
珍走のナワバリ争いみたいなモンかw
307名無しさん@初回限定:04/01/11 22:46 ID:JeLYgdIS
でも流血するほど殴り合ってくれない
して欲しい
308名無しさん@初回限定:04/01/12 06:38 ID:6eQyQNOF
流レスするほど詰り合ってるだろうからいいじゃないの。
309名無しさん@初回限定:04/01/13 15:44 ID:2TPraaLG
割れもんでレビューやってるサイトおしえてください
310名無しさん@初回限定:04/01/13 18:52 ID:k1NScu1M
aa
311名無しさん@初回限定:04/01/13 19:41 ID:kWyqevGY
312名無しさん@初回限定:04/01/13 22:50 ID:eUjRzU6g
まあ、いわゆる一斉摘発っていうのは今もこれからも無いから安心しろ。
313名無しさん@初回限定:04/01/14 12:29 ID:oRX6eh21
ダウソ板にアドレスはっつけてワレザーレビュワーサイトを有名にする実験をしてみますね
314名無しさん@初回限定:04/01/14 23:17 ID:H8dqKMnm
www101.sakura.ne.jp/~haruka/index.html
これ見たけど、Circus、PULLTOP、ねこねこのファイルを任されてるんだね
われざーに任せてるってことは割れ容認?
315名無しさん@初回限定:04/01/14 23:53 ID:x6S60OWT
>>314
単に許可を得て、画像を使わせてもらってるだけだろが。βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
316名無しさん@初回限定:04/01/15 09:47 ID:dfpl49wc
遥が来たようです
317名無しさん@初回限定:04/01/15 10:00 ID:b7p46LyM
TV番組コピー2人逮捕へ 会員向けにHPから配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000302-kyodo-soci

参考サイト
http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/WINMX.html
個人的な犯罪は罰金刑の確率が高い。
ACCS関連事件についての量刑一覧表がある。
  インターネットにおける著作権侵害P152〜158

注解特別刑法第4巻「著作権法」板東久美子P44
著作権侵害について体刑を設けたのは、
昭和三三年の著作権法(旧法)の一部改正からである。
この体刑を設けた理由は、主として海賊版作成の常習者の発生を防止しようとしたものであり、
現行法でも同様の考え方から体刑を規定している。
したがって、体刑が科せられるのは、特に悪質な場合に限られるべきであろう。

318名無しさん@初回限定:04/01/16 01:19 ID:V5HX6Qiw
319名無しさん@初回限定:04/01/21 21:15 ID:EHCPTd6h
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part10
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1074248027/
382 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/21 20:59 ID:5wN6fZUy
MXを使ってわいせつ画像を頒布した香川県警の
警官が||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホされますた
なぜか北海道で。
いまやってたニュースで言ってた

警察がこれじゃあなぁ・・・
320名無しさん@初回限定:04/01/24 00:56 ID:ExyxsFQb
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
Winny公式サイトが復活しました
47氏がぼやいてます
321名無しさん@初回限定:04/01/30 19:22 ID:xanBQk9y
ネギ板・エロゲ板では割れ云々の話題に反応しすぎて
それ以外の話題をしにくくなるような事がよくある。

まぁ無法地帯であるよりはほんの少しだけマシではあるだろうけど、
この風潮はどうにかならんもんかね…
322名無しさん@初回限定:04/02/01 01:57 ID:1eI1Tpg+
そんな現状でありながら、平然と「どっかで落とせない?」とかレスつくからなぁ。
おまいさんの言う「それ以外の話題」ってどんなよ?
323名無しさん@初回限定:04/02/01 03:14 ID:odP7iZRn
47氏の逮捕マダー?
324名無しさん@初回限定:04/02/01 08:25 ID:0F28M0+V
>323
現行法ではできないだろ。
銃も所持は違法だが、作るのは合法だ。
nyは制作も所持も違法でない
325名無しさん@初回限定:04/02/01 12:45 ID:P7Dob2ZW
銃って作るのは合法だったのか。
俺も作ろうかな。
326名無しさん@初回限定:04/02/01 12:58 ID:3Vl2bhcN
許可なしで作ったらダメだってば。
327名無しさん@初回限定:04/02/01 12:58 ID:zhIj/2Zy
まんが日本史で火縄銃の作り方を解説してた
328名無しさん@初回限定:04/02/01 14:39 ID:nMvoossH
>>325
作った後どうするの?
売ったら犯罪だし、持っててももちろん犯罪だよ。
捨てても駄目だろうし。
329名無しさん@初回限定:04/02/01 14:47 ID:mwOI3E0X
つまり喩えとしては不適切だった
330名無しさん@初回限定:04/02/01 23:08 ID:1eI1Tpg+
途中までつくって、ばらしたまま持ち歩けばいいんじゃない?
でも素人でもすぐ完成させられるレベルなら、なんかの法にひっかかりそうだな。

例えとして不適切なのはわざわざ指摘するまでも無いと思うぞ。
331名無しさん@初回限定:04/02/02 00:14 ID:J7JLg+jk
部品作るのもだめだってば。
332名無しさん@初回限定:04/02/07 08:23 ID:lxPnziK5
趣味で火縄銃作って、知人に見せびらかしてたら
タイーホされちゃったおじいちゃんがいたな。
333名無しさん@初回限定:04/02/07 15:52 ID:QMx9gNcd
それはなんか微笑ましいなw
334名無しさん@初回限定:04/02/07 17:12 ID:NXicWHG4
>>331
どこまでが「銃の部品」かもあいまいだけどな。
観賞用の実銃加工して動かないようにしたやつや、
本物のグリップだけ(モデルガンに付ける)とか輸入されているし。
335名無しさん@初回限定:04/02/08 11:14 ID:JKhbadfm
僕たちダウンローダーの強い見方「ネットランナー」。割れショップは彼らの専売特許。
2004年03月号が全国書店で発売中です。
皆さん立ち読みは止めて買ってくださいね(わらい

特集1:免許皆伝奥義100
特集2:自宅サーバ完全娯楽マニュアル

ネットランナー 2004年03月号.zip 109,165,274 3bde4eb9fbfed867bc6595595c0d87ec
ネットランナー 2004年03月号付録CD-ROM 免許皆伝ROM.rar 687,508,009 4c454d448b3568ca5bdf0401c76ff468
ネットランナー 2004年03月号.pdf 111,692,206 24cea501ca705eba4b262e6dcc56d80d

*売り上げ伸ばして欲しい人はコピペ推奨です♪
336名無しさん@初回限定:04/02/08 12:02 ID:kU+bYnjO
ネットランナーなどnyで十分
337名無しさん@初回限定:04/02/12 22:25 ID:cRwrum/p
http://www.saga-s.co.jp/news.asp?ID=2004021201003336
著作権法違反で少年起訴
Winny使いソフト公開

338名無しさん@初回限定:04/02/12 22:37 ID:URAsBvLg
光通信にしたら俺もwinnyやってみよう
339名無しさん@初回限定:04/02/12 22:40 ID:kMFNjVAR
光通信?ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
340名無しさん@初回限定:04/02/12 22:58 ID:cRwrum/p
こっちは早く終わるんだろうね 少年だし

http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004feb/12/CN2004021201003336B2Z10.html
著作権法違反で少年起訴



341名無しさん@初回限定:04/02/13 16:37 ID:chQeXSpR
CDRWINっていうのでCDイメージっていうのをつくって、デーモンツールってのを初めて使ってみた
素直にインストールして遊んだ方が早かった・・・
漏れのPCが3年前のだからなのだろうけど、CDイメージ作るのに1時間40分くらいかかった
342名無しさん@初回限定:04/02/15 04:16 ID:kcNKWbk6
ドライブ買い替えたほうがいいぞ
343名無しさん@初回限定:04/02/15 19:34 ID:UyQcrO2i
もうノード解析された?
344名無しさん@初回限定:04/02/15 21:35 ID:QrXOBbbz
されてないよ
345名無しさん@初回限定:04/02/15 21:42 ID:7wnjilI6
ノード自体はとっくに解析されてるはず、ただパケットの中身はどうか。
346名無しさん@初回限定:04/02/17 08:03 ID:0nu7W7o7
>>322
亀レスですまんけど、それが板違いである事を一回指摘するだけで十分なのに
散々注意してそれまでしていた話題が途切れちゃう事あるじゃない。

それが困ったもんだなぁと思った訳ですよ。
347名無しさん@初回限定:04/02/19 21:59 ID:qgtT7qJJ
 ファイル共有ソフト「Winny」を利用し、人気ゲームソフトをインターネットで違法公開
したとして、著作権法違反の罪に問われた松山市の無職少年(19)の初公判が19日、
京都地裁(楢崎康英裁判官)で開かれ、少年は起訴事実を認めた。
 続いて検察側が論告を行い、少年の違法公開による著作権侵害の被害額は
単純推計で約13億8000万円に上ると指摘。「常習的犯行」として懲役8月−1年の
不定期刑を求刑した。
 弁護側は少年が反省しているとして執行猶予付きの判決を求めた。
公判は結審し、判決は3月5日に言い渡される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040219-00000176-kyodo-bus_all
348名無しさん@初回限定:04/02/19 22:07 ID:If/Hb73n
甘いな
せめて禁固10年、懲役20年って所だな
349名無しさん@初回限定:04/02/19 22:31 ID:yosxcG1I
13億円!
すげーふっかけたなー
青色LEDでも開発しないと払えんなー
350名無しさん@初回限定:04/02/19 22:40 ID:xOZQWIX7
で、結局、おとしてたやつをまたupしてたの?
わざわざ自分で買ったのをながしてたの?
351名無しさん@初回限定:04/02/19 22:48 ID:UToIbIJ7
エロゲ業界人の愚痴 その23
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075037874/841
天罰!天罰!天罰!天罰!
天罰!天罰!天罰!天罰!
天罰!天罰!天罰!天罰!
天罰!天罰!天罰!天罰!
352名無しさん@初回限定:04/02/20 03:06 ID:K7//rogR
どう縦読みしたって、ネタだろ。

どっちにしろ、nyはやめろってこった
353名無しさん@初回限定:04/02/20 18:00 ID:qYbJjnLs
「ネット関係」の「download」板より
ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1077186821/7

7 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/02/19 19:40 ID:3fY6v4+4

傍聴してきました。

ゲームソフトをwinnyで公開した容疑で起訴された19歳の被告人は
二人の廷吏に引率されて出廷。両手錠と腰縄。

11月に逮捕されてからクリスマスも正月も成人式もバレンタインデーも
拘置所の中だったようです。

第一回公判で起訴状朗読、罪状認否、最終弁論、論告求刑まで進み、
次回公判(3月5日(金)午後3時30分〜)で判決言い渡しです。

閉廷後、被告人は再び両手錠と腰縄姿で拘置所に帰って行きました。
ひな祭りも拘置所で過ごすことになるのでしょう。
354名無しさん@初回限定:04/02/20 19:57 ID:EkobAMVP
ううう・・・著作権は怖いなあ
355名無しさん@初回限定:04/02/20 21:02 ID:Z+3ECO4T
やましい事してなきゃ怖がる必要なんて微塵も無いはずだが
356名無しさん@初回限定:04/02/20 21:15 ID:qYbJjnLs
nyやってる香具師は、いつ捕まってもおかしくない。
357名無しさん@初回限定:04/02/20 21:20 ID:EkobAMVP
いやー、nyやってるし
358名無しさん@初回限定:04/02/20 21:29 ID:A6O6PiOg
>357
早く最新のエロpeg流せよ
359名無しさん@初回限定:04/02/20 21:42 ID:GHBV6KGm
ユーザー回復祈ろう
360名無しさん@初回限定:04/02/20 22:07 ID:Aizzv4xq
Kの方が全然やる気ないんだよね
361名無しさん@初回限定:04/02/20 22:22 ID:EkobAMVP
いいよ、やる気出さなくて
nyはいいものなんだからさーつぶされちゃ困るよ
362名無しさん@初回限定:04/02/20 22:32 ID:6TXGes8R
万単位で逮捕おきりゃ皆やめるだろ
363名無しさん@初回限定:04/02/20 22:43 ID:l6Zf/ZnK
無理なんじゃないかな・・・
364名無しさん@初回限定:04/02/20 22:43 ID:EkobAMVP
さすがにそれは怖いな
365名無しさん@初回限定:04/02/20 23:30 ID:Y35Sm37e
最近クラック版でnyやる奴多いよ。凄く。
これだとUP帯域は0(か0に近くなる)で、ダウンだけが可能なんだよね。
違法ファイルを(認知してるか否かに限らず)UPしてるとやっぱりマズい
という認識に(ようやく)なりつつあるから、
これからはUP帯域をかなりしぼる奴が多くなってくる。
ていうか、もうなってる。
そうするとみんなダウンロードしかしなくなるから、
nyのファイル流通量がどんどん減っていく。。。。。
という方向性にいきそうなんだよね>ny
ちょっと時間たつと、もう落ちてこなくなるハッシュが、最近多くなってるのは
このせいじゃないかな。

これがACCSやらISPの工作なのか、47氏の政敵の工作なのかは
わからんけれども、UP帯域大幅制限のバージョンが流通すると、
ny市場は大きな打撃を受けそうだよ。
366名無しさん@初回限定:04/02/21 04:33 ID:avk4JDaP
つうか大打撃請けたってちっともかまわんな。
潰れろよny
367名無しさん@初回限定:04/02/21 08:20 ID:u9E4wSuF
潰れちゃイヤだよ、ny、潰れちゃイヤだ
368名無しさん@初回限定:04/02/21 20:08 ID:UV43oCgY
金を払う気がおこらんものはnyで十分
いいなと思えば中古で十分
中古も違法らしいけどね
369名無しさん@初回限定:04/02/21 20:55 ID:r8MvC1QN
捕まった19のガキがアップした4百いくつのゲームって本数的に全然じゃん。
いくら任天堂に目つけられたからって、これで捕まるんなら危なくてやれるかよ。
370名無しさん@初回限定:04/02/22 01:25 ID:uIurvuHj
nyコアイ nyコわイ
371名無しさん@初回限定:04/02/22 10:06 ID:ZETgyvg8
>>369
「俺は任天堂のゲームを400以上アップロードしているぜ」ってこと?
372名無しさん@初回限定:04/02/22 21:18 ID:SMwytevx
Winnyは無くならなくてもいいかな。
そのかわり毎月1人くらいづつ逮捕者が出れば
最高に面白いんだがなぁ。
373名無しさん@初回限定:04/02/23 03:44 ID:oSQhRDL/
漏れもその方が面白いと思う。
374名無しさん@初回限定:04/02/24 09:08 ID:TXpue5c/
ついでに、逮捕者は高額の賠償金の支払い判決が出るってのが良いな。
黒ひげ危機一髪みたいなスリルをリアルで味わえるYO!
375名無しさん@初回限定:04/02/24 10:51 ID:cTq/3bgB
もう十分味わってるからこれ以上は勘弁願いたい
376名無しさん@初回限定:04/02/24 11:11 ID:o7f6/O19
(18禁動画)[拷問] insex 乳首引っ張られ尻鞭打たれ、前に進むとオマンコが電極に - cherrylf7_21.ram.lzh 4,936,777 52caec11985e0d1a92a2850bf313391f
2003.02.17 関西テレビロリゲー特集.avi 140,733,134 497db5bbc410fd2b339f1cdd0b8db0bd
[ニュース] SNほっとカンサイ 幼女を”仮想監禁”…ネットにはんらんする美少女ゲーム (640x480 DivX511).avi 151,175,168 a2aa94782955d624c82119084f27f941
377名無しさん@ピンキー:04/02/24 12:03 ID:JInUFsnZ
              
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< くっそー winnyってどう使うんだよ!
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/ ttp://up.isp.2ch.net/up/366ab6ad4d84.JPG
378名無しさん@初回限定:04/02/24 14:01 ID:dHUkmdSS
906 名前:名無したちの午後 :04/02/24 11:45 ID:3d1DOpYz
未だにそんなものに金を出している方が不思議だね。
だってny(ry
379名無しさん@初回限定:04/02/24 18:45 ID:/sPfUQjp
メディ倫が取り上げられていたのは、
世間的にはメディ倫>ソフ倫なんでせうか。。
380名無しさん@初回限定:04/02/24 18:57 ID:4RXE//Wj
ちがいます。
381名無しさん@初回限定:04/02/25 06:16 ID:KzH/b4MF
382名無しさん@初回限定:04/02/28 15:55 ID:Z7giHT31
エロゲどうこうしてる奴が捕まってもいいけど、潰れたらMADムービーの回収手段がなくなるのが痛い。
383名無しさん@初回限定:04/02/28 18:37 ID:VLh/Oenz
それは困るな。
384名無しさん@初回限定:04/03/01 23:36 ID:tQKG9sry
つかwinnyのzigumo風味の掲示板システムは仮に2chがつぶれた場合、代わりの掲示板としてはかなりいいと思う。
維持費用が各人の接続費用だけで大きな金が掛からないし。
385名無しさん@初回限定:04/03/02 21:02 ID:89p+ylVd
スレ違いだと思うが聞いてくれ、
今日仕事帰りに上大岡のヨドバシカメラ寄ってったんだが、
PCパーツ売り場のデモPCにnyでダウソしたと思われるアニメが再生されてたんだが(w
(アニメ)○○×× 第13話(divx 5.05 780*480) CRC AAABBB .avi <こんな感じのファイル名

よーく考えれば板違いだな、それにこんなこと知ってる漏れも・・・
386名無しさん@初回限定:04/03/02 22:40 ID:RqzVB9TM
>385
YのほかにBもよくやってるよな。
アニメの他に映画も再生してたり。
日本でDVD化される前の奴でファイルがDivxだとか。
387名無しさん@初回限定:04/03/03 00:04 ID:5DszkWx8
俺のいく店ではマッドムービーが流れている。
(エロゲーなのに曲が一般の曲だったりとか)
388名無しさん@初回限定:04/03/03 08:38 ID:9/yA5IZx
日本の著作権意識の低下も
韓国並みになってきたな
389名無しさん@初回限定:04/03/03 10:18 ID:54SL8JHZ
モラルが高くて結構ですな
390名無しさん@初回限定:04/03/05 20:48 ID:+E+4ImAc
社会で働くこと大事と説諭 Winny少年に有罪判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000151-kyodo-soci
391名無しさん@初回限定:04/03/05 21:07 ID:uhUVUQnL
懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役8月−1年)
392名無しさん@初回限定:04/03/05 21:32 ID:NFl+FRqt
買ったけど開封したくないゲームなので、nyでダウソして遊ぶ。
っていうのはダメれすか?
393名無しさん@初回限定:04/03/05 22:22 ID:KWVHqUy/
駄目に決まってるじゃないですか!
ボクは買ってもいないゲームを落としますが。
394名無しさん@初回限定:04/03/05 22:31 ID:DevmFx9s
執行猶予がついたか。。。。
初犯だし妥当なとこだろう。
刑事責任は以上だが、
これから民事訴訟が待っている(w
395名無しさん@初回限定:04/03/05 23:23 ID:qCnNfzGf
売ってたんじゃ無ければ金なんか取らんよ
396名無しさん@初回限定:04/03/05 23:40 ID:eNfpeRHl
社内でオフィスソフトをコピーして使ってたとこには
MSなどから多額の請求があったらしいが。
397名無しさん@初回限定:04/03/06 00:07 ID:Qhz11pPq
>392
ライセンスとしてはイイかもしれませんが、ダウソした時点で公衆送信可権にひっかかりますのでご注意あれ
398名無しさん@初回限定:04/03/06 12:10 ID:tUMUZ+H1
399名無しさん@初回限定:04/03/07 22:34 ID:aRk+Szn8
>>395
俺はおまえが恥ずかしい。
ny使える程度で優越感覚えているお子ちゃま?
400399:04/03/07 22:36 ID:aRk+Szn8
思いっきり誤爆だ。
>>399は気にしないでくれ>>395
401名無しさん@初回限定:04/03/07 22:37 ID:WHyom0ef
ワロタ
402名無しさん@初回限定:04/03/11 13:54 ID:9HvxDuYK
★凶器はiPod

・テネシー州メンフィスで23歳の女性が音楽を違法でダウンロードしていることを、
 つきあっている27歳の男性に非難され、3ヶ月かけて収集したMP3ファイルをその
 男性によって消去されたため、iPodでその男性の頭部を殴打して殺害したそうだ。

 検死官によると彼女はiPodで彼を40〜80回も殴ったに違いないとのこと。
 こういう利用法はAppleも想定外。

 http://slashdot.jp/articles/04/03/10/0727216.shtml?topic=52
403名無しさん@初回限定:04/03/11 21:16 ID:9fZAv2wj
焼き売りってなんでダメなの?
エロゲ板とかで「プロテクトは〜〜」なんて書かれてるのを読むと
「これなら俺のドライブでも焼けそう」とか思っちゃうんだけど
404名無しさん@初回限定:04/03/12 15:19 ID:ldnxrmnO
人殺しってなんでダメなの?
殺人サイトで「ここを刺せば即死」なんて書かれてるのを読むと
「これなら俺のナイフでも殺せそう」とか思っちゃうんだけど
405名無しさん@初回限定:04/03/12 15:29 ID:uasXVqZs
15歳厨がこのご時世にROMサイトOPEN 規約付
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1079069519/
通報しましょう
406名無しさん@初回限定:04/03/12 20:22 ID:WYqDpc1+
>404は十代です。間違いない
407名無しさん@初回限定:04/03/13 07:48 ID:covEPV0k
>>404
ny厨を木偶にして、即死するかどうか試してください
408名無しさん@初回限定:04/03/16 10:31 ID:PQGb7Zqc
同人サークル「AtaraxiA」にny疑惑!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1079376311/
409名無しさん@初回限定:04/03/16 10:34 ID:vWUpbUUb
ny使ってたからって違法な使い方とは限らないじゃないですか
自作のマンガとか流してたのかもしれないじゃないですか
自作のポエムとか
410名無しさん@初回限定:04/03/16 10:35 ID:xy2+ORZA
自分の作品発表する香具師が匿名で発表するかよ。
411名無しさん@初回限定:04/03/16 10:41 ID:vWUpbUUb
うぐぅ・・・
412名無しさん@初回限定:04/03/16 10:57 ID:ExIx1wvn
鯛焼きでも食ってろ!
413名無しさん@初回限定:04/03/16 11:26 ID:fmtoJZT0
ひぎぃ
414名無しさん@初回限定:04/03/16 11:27 ID:IFca2KBg
きんたま
415名無しさん@初回限定:04/03/16 13:33 ID:13W4X9LH
皆さんまだWINNY使ってますか?
416名無しさん@初回限定:04/03/16 14:06 ID:VPDml1Pk
ばりばり
417名無しさん@初回限定:04/03/16 15:20 ID:r48y97OC
気をつければどうってことないしね。
418名無しさん@初回限定:04/03/16 16:05 ID:1VEHPySw
匿名なんだからメーカーがHDD削除する捏造を流せば良い
419名無しさん@初回限定:04/03/16 16:08 ID:M85fJzz0
試しにny2で女性名のデスクトップ画像を落としてみたんだけど
死体画像だった(´・ω・`)もしかして騙された?
420名無しさん@初回限定:04/03/16 16:21 ID:j6OOmPE/
キンタマって、ny無くてもメールで拡散するからな。
祭りだからって調子に乗って落としまくると、ミイラ取りがミイラになる。
421名無しさん@初回限定:04/03/17 11:22 ID:ioS7RsQ3
・デスクトップ撮影機能
・レジストリの改変
・血しぶき表示
・ぬるぽ ガッAA表示
・メール送信
・自動nyうp機能
・メッセ等のパス抜き機能
・ファイル属性変更機能
・悲鳴WAV再生機能
・マイミュ・マイドキュ・downフォルダの中から、10M程度のファイルを無作為うp機能
422名無しさん@初回限定:04/03/18 22:32 ID:MrevTlr/
Upfolder.txtがなかったらきんたまに感染してないんですよね?
423名無しさん@初回限定:04/03/18 23:02 ID:AmfO9TsY
>>422
んなわけあるか!
元々存在するよ、そのファイル。
424名無しさん@初回限定:04/03/18 23:25 ID:8zu6oNmE
Upfolder.txtを開く
なんらかの記述があったら消しとく
トレンドマイクロのサイトに詳しい対処法がでてた気がする
425名無しさん@初回限定:04/03/18 23:37 ID:5qQ8uuq5
コンピュータ業界は腐ってるな、すべてが。
426名無しさん@初回限定:04/03/19 18:23 ID:e0cBRCZl
>>423
>>424
ないんですけどなんででしょうか?
upフォルダもありません。
427名無しさん@初回限定:04/03/19 18:28 ID:xbCHa2yl
>426
警察に聞いてください。
428名無しさん@初回限定:04/03/19 19:10 ID:V3lYnri2
ノードをすべて削除しとけば
ウイルス感染は防げるよ
429名無しさん@初回限定:04/03/19 19:22 ID:S8MrndoL
>>428
大嘘吐き〜。
ウィルスなんて極窓で拡張子判定すれば一発で見つかる。
何はともあれ、まず極窓。
極窓をヨロシク。
430おすすめH画像:04/03/19 19:32 ID:fkBTpJqg
ちょっと見てってよ!秘密の画像もあるらしいよ♪
まあみてって!友達にもおしえてみて!
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=26280
431名無しさん@初回限定:04/03/19 20:08 ID:KR75o+J0
そうか極窓ってのを使えばいいのか
432名無しさん@初回限定:04/03/21 01:01 ID:Ups1Fnfv
ウィルス付きの極窓もあるからなw
433名無しさん@初回限定:04/03/22 16:18 ID:Nbzg8m4d
全然動きが無いぞどうなってるんだ
434名無しさん@初回限定:04/03/22 16:35 ID:u/fwi5YZ
きんたまひる
435名無しさん@初回限定:04/03/22 18:53 ID:H6qBC7dH
※3月22日(月)の「クローズアップ現代」は、放送記念日NHKスペシャルのため休止となります。

3月23日(火)放送予定
違法コピーがネットを駆け巡る(仮題)

http://www.nhk.or.jp/gendai/index2.html
436名無しさん@初回限定:04/03/22 18:59 ID:y+nX3Sqb
>>435
正直こういう番組は止めて欲しいけどね。
割れの宣伝にしかなってないから。
437名無しさん@初回限定:04/03/23 10:19 ID:GzuQlXaK
http://2.csx.jp/~moto.h/swf/kintana.swf
キンタマフラッシュ
438名無しさん@初回限定:04/03/23 12:47 ID:IBgAb8Cq
光だけどWEBとメールしかやってなかった様な奴が一斉に始める予感
439名無しさん@初回限定:04/03/23 18:09 ID:CSn/nHiL
クローズアップ現代を見て「ワレザー死ね」と思うべきなのか、
ミルモを見ながら南お姉さんでちんちんシュ!シュ!シュ!をすべきか
これは難しい問題だ
440名無しさん@初回限定:04/03/23 18:21 ID:LCuZqC58
どっちもnyで流れるから安心しる!
441名無しさん@初回限定:04/03/23 18:46 ID:ms3Xcczo
そんなバカなー
442名無しさん@初回限定:04/03/24 02:02 ID:sZHcZ70+
あらまの件は氷山の一角に過ぎないのだろうな
バイト君の素行まで完全チェックするのは事実上不可能だ
443名無しさん@初回限定:04/03/24 12:09 ID:watiWRi7
HOOKスレはもう、祭り大好きギロンスキーのオナニー会場になってるな。
「責任・追及・社員」の入った同じ長文の応酬連呼だけで、見てて面白くなくなってきた。
444名無しさん@初回限定:04/03/24 12:43 ID:EYj88SKl
祭に参加できなかったニュー速厨が、難癖つけてるってところかな
445名無しさん@初回限定:04/03/24 12:49 ID:rWD6+ds6
ふむふむ
446名無しさん@初回限定:04/03/24 15:42 ID:3BUZbhX+
無職共有厨は大変だな
447名無しさん@初回限定:04/03/27 22:14 ID:XnfauF6E
[実写] NHKクローズアップ現代 「ネットにあふれる違法コピー」 (640x480 XviD 30fps 適当).avi 650,821,632 9ebbef82bba77b4c79e543b54ebc4e3c
こんなの見つけた
448名無しさん@初回限定:04/03/27 22:19 ID:5BtFVm0p
うるせえ犯罪者
449名無しさん@初回限定:04/03/29 12:24 ID:29Axj8RS
【社会】警官の私物パソコンから、捜査情報がネットに流出…京都府警
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080525900/
【光速で】京都府警がキンタマに感染の疑い【漏洩】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080526478/
キンタマ玉玉玉玉玉玉玉王[Part39].jpg   .exe
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1080413956/

京都府警のお墨付きと相成り申した
各々方、心安んじてウィニーーーン致すべし
450名無しさん@初回限定:04/03/29 13:39 ID:67ElJ5Z/
    ふ た り は プ リ ク マ !
   ∩___∩       ∩___∩
   |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     | ノ      ヽ  
  /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;|    /  ●   ● |  
  |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;;ミ    |    ( _●_)  ミ
 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;;;\  彡、   |∪|  、`\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;/´>;;; ) / __  ヽノ /´>  )
(___);;;;;;;;;;;/ (_/ (___)   / (_/
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       |       /
 |;;;;;;;/\;;;;\       |  /\ \
 |;;;;/    );;;;;)      | /    )  )
 ∪    (;;;;;\     ∪    (  \
       \;;;;;;)           \_)

451名無しさん@初回限定:04/03/29 13:57 ID:Xv0Lho2A
京都府警面白すぎ
452名無しさん@初回限定:04/03/29 14:24 ID:de09ZHiE

あの2人以降一人も逮捕者が出ていないことに気づけよ。

だめだなぁ。見せしめは最初だけ。
それに、エロ動画(モザ無し)とかメインに落としておけば、
警察も見逃す(取り締まってレイープ増えたらマズー)。

mp3とか、エロゲ、コミック系は外付けHDDに隔離しておけば、
万一のガサ入れのときもウマー!

店頭などで販売されてるものをダウン&UPするのはアウト。

でも、ケーサツにばれたら。のお話だからねぇ
ばれなきゃいいのよ。はは。
453名無しさん@初回限定:04/03/29 14:41 ID:5wI+w0al
>>452
>エロ動画(モザ無し)とかメインに落としておけば
無修正は捕まる

>>mp3とか、エロゲ、コミック系は外付けHDDに隔離しておけば、
>>万一のガサ入れのときもウマー!
家にあるかぎり全部持ってかれる。
454名無しさん@初回限定:04/03/29 14:54 ID:yJ+yVFcD
捕まる確率が交通事故に会う確率より低いんだから、どうしようもないな
455名無しさん@初回限定:04/03/29 15:06 ID:29Axj8RS
捜査方法をいまだに明らかにしてないのもな
裁判でつっこまれたらどうするんだろ
456名無しさん@初回限定:04/03/29 15:08 ID:de09ZHiE
>453
無修正は捕まる?ほう!面白い事言うねぇ。
どの条文がひっかかって来るんだい?
457名無しさん@初回限定:04/03/29 15:20 ID:RI842SPb
【社会】Winny利用?警官のPCから、捜査情報がネット流出…Winny摘発で有名な京都府警★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080535500/
458名無しさん@初回限定:04/03/29 16:30 ID:RMz6toYK
京都府警はアフォと・・・。
459名無しさん@初回限定:04/03/29 17:27 ID:9Y4fgfSN
飯 泉 政直(い いずみ まさなお)TBS・砂の器VTR編集
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1079865201/

【まとめサイト】
九十九式のまとめ 事件のあらまし
http://members.jcom.home.ne.jp/type99/logs/2004_03_01_index.html#107946079574064268

変態エロ浮気チャットのログ(HTML化されている)
http://www.2log.net/home/tofuya/archives/blog333.html

キンタマフラッシュ
http://2.csx.jp/~moto.h/swf/kintana.swf

砂の器スタッフリスト&Googleのキャッシュ(nao痕跡あり) 
http://www.tbs.co.jp/utsuwa/staff/02.html
http://www.google.co.jp/search?q=cache:HcciREshuIgJ:www.tbs.co.jp/utsuwa/staff/02.html+%E9%A3%AF%E6%B3%89%E6%94%BF%E7%9B%B4&hl=ja&ie=UTF-8
460名無しさん@初回限定:04/03/30 10:45 ID:paOCgdmP
★NHK女性記者にセクハラ、京都府警警視を懲戒処分
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040318i316.htm


京都府警 駄目だこりゃ
461名無しさん@初回限定:04/03/30 11:03 ID:I6mhTkV+
【社会】警官がWinny利用?捜査記録、ネット流出…Winny摘発で有名な京都府警★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080588815/
462名無しさん@初回限定:04/03/30 11:05 ID:I6mhTkV+
女性記者にセクハラ 京都府警の警視、減給処分
--------------------------------------------------------------------------------


 京都府警は18日、同府警警備部の50代の警視が報道機関の女性記者に対し、体を触るなどのセクハラ行為をしたとして、減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。警視は同日付で退職届を出し、依願退職した。

 府警によると、警視は1月初旬、女性記者を携帯電話で京都市内の飲食店に呼び出し、店内で体に触るなどのセクハラをしたという。警視と女性記者は取材を通じて知り合いだった。

 この報道機関側が府警に抗議。府警監察官室が調査した結果、地方公務員法が規定する信用失墜行為に当たると判断した。 (2004/03/19)


http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200403180068.html
463名無しさん@初回限定:04/03/30 15:30 ID:jU2T0lIt
毒を制すには毒ということですよ。
京都府警は毒なんです。
464名無しさん@初回限定:04/03/30 19:35 ID:klPnXYIB
毒っつーか病気だよな>京都府警

でnyが感染症ってところ。
465名無しさん@初回限定:04/03/30 21:52 ID:9vG815j9
京都府警に続き、北海道警察、キンタマ確定。
【Winny2】北海道警察も捜査資料流れる
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080642787/
466名無しさん@初回限定:04/03/30 21:54 ID:9vG815j9
【Winny2】北海道警察も捜査資料流れる【Part2】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080649984/
北海道江別署勤務巡査nyで容疑者ファイル流す
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080648043/
467名無しさん@初回限定:04/03/31 00:53 ID:cAV+X1Eu
まさにミイラ取りがミイラ状態だな。
どっちらけ。
468名無しさん@初回限定:04/03/31 01:03 ID:EWo4sxkW
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000015-imp-sci

話題がちと違うが、いい論文が出来ますたようでつ
469名無しさん@初回限定:04/03/31 01:09 ID:ZpeysotU
またリベラルか。
470名無しさん@初回限定:04/03/31 06:55 ID:nVjtjBrf
nyは無問題ってことですね
471名無しさん@初回限定:04/03/31 08:41 ID:+I9rHD7J
>>468
それは音楽の話。
しかもP2Pの是非の話ではない。
472名無しさん@初回限定:04/03/31 09:33 ID:DpNy9ybF
nyでエロゲやってる奴がそんなにいるとは思えないよ
だってめんどくさそうじゃないか
473名無しさん@初回限定:04/03/31 10:39 ID:X4XO75VB
何年前だったか、エロゲーのCGをうpしてたやつを逮捕したのが道警だったような気がする。
確か北海道のエロゲーメーカーが通報したとか。
474名無しさん@初回限定:04/03/31 10:57 ID:zNpMhcJh
オーサリングヘヴン?
475名無しさん@初回限定:04/03/31 14:46 ID:X4XO75VB
【社会】警官がWinny利用?捜査記録、ネット流出…Winny摘発で有名な京都府警★8
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080691200/241

道警の漏らしたファイルの個人名を晒して逮捕祭りです。
476名無しさん@初回限定:04/03/31 14:47 ID:X4XO75VB
>>474
メーカーは知らないです
477名無しさん@初回限定:04/03/31 14:59 ID:ovP7BVd7
京都府警も大変だな。
まぁ元々、地元企業やマルチ商法やってるような会社との癒着が
露骨な管区だし、いい気味としか思えないが。
478名無しさん@初回限定:04/04/06 01:12 ID:UjlWRIQs
nyは怖いね
479名無しさん@初回限定:04/04/12 00:58 ID:ReTlmM1c
2ちゃんにきてる人、みんなやってんじゃないの?
480名無しさん@初回限定:04/04/12 08:20 ID:E/Vzp5Aa
俺、やってない。
481名無しさん@初回限定:04/04/12 09:57 ID:sY2B1VM7
ラジオライフ2004年5月号「ついに初の逮捕者に実刑判決が下る!」
http://www.radiolife.com/RL-Online/articles/RL-list2004/rl0405.html
緊急企画
Winnyは安全か危険か?
著作権付きの映画やアプリケーションが頻繁にやりとりされている共有ソフト「Winny」で初の逮捕者が出たが…。
482名無しさん@初回限定:04/04/23 00:32 ID:hafqeroc
たまに起動してるけど欲しい物ってないな。
483名無しさん@初回限定:04/04/23 07:22 ID:pZSQOY6p
昔の炉利盗撮動画とかはここでしか入手できないんだよな
484名無しさん@初回限定:04/04/27 02:09 ID:B+igqkg2
炉の動画でとんでもないのがあるね
nyでなくてMXでもらったけど
485名無しさん@初回限定:04/04/27 03:18 ID:gU+hzgcu
nyやmxはやったことないが、踏まされたやつで
赤ちゃん犯っちゃってるの見たことある
嫌悪感で吐きそうになった
486名無しさん@初回限定:04/05/10 06:40 ID:milobOTG
487名無しさん@初回限定:04/05/10 07:25 ID:milobOTG
488名無しさん@初回限定:04/05/10 07:31 ID:dOO0Rmvk
これ、勝算あるのかね。
かえって薮蛇にならなきゃいいけど。
489名無しさん@初回限定:04/05/10 08:02 ID:kCDuYAmw
FLMASKの時と一緒で無理矢理潰すだろ
しかしいい気味だな
490名無しさん@初回限定:04/05/10 08:43 ID:DwJw+U59
しかし逮捕はビックリ。
警察ってその気になればどんな理由つけてでも逮捕できるんだなって。
さすが国家権力、コワ。
491名無しさん@初回限定:04/05/10 08:46 ID:ZpWzob73
オウム真理教の人は、
立ちションベンや車のトランクにドライバーがあるってだけで、
逮捕されたからw
492名無しさん@初回限定:04/05/10 08:59 ID:XY/duEmr
京都府警の中にもnyやってる奴(キンタマ引っかかった奴)いるのに、そいつは無視して47氏逮捕だからな
さすがB・童話の集うスラム街京都の警察だな
493名無しさん@初回限定:04/05/10 09:14 ID:oKWVQf5c
北海道、京都、神奈川、愛知の4大悪警察署のお祭り騒ぎ
494名無しさん@初回限定:04/05/10 11:26 ID:kKoaH5Y5
★Winny使用者を一斉逮捕へ 京都府警、 国内だけで1000万人

・人気映画やヒット曲などのデータを交換するパソコンのファイル共有ソフト
 「Winny」を使用することで、映画や音楽の違法コピーを容易にしたとして、
 京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は10日朝にも、著作権法違反ほう助の
 疑いで、日本国内のWinny使用者1000万人に任意同行を求め、逮捕する方針を
 固めた。
495名無しさん@初回限定:04/05/10 11:29 ID:azPuoLYL
いい気味だな。
なんとしても有罪に持ちこめ。
ここで逃がすとエロゲ業界終わるぞ。
496名無しさん@初回限定:04/05/10 11:35 ID:yAiGlqNu
もう終わってる
497名無しさん@初回限定:04/05/10 12:07 ID:e7cdASOp
★捜査記録がネット流出 京都府警巡査のPCから

・京都府警は29日、ひったくり事件の被害者ら11人分の個人情報を含む
 捜査関係記録がインターネットに流出したと発表した。 警察庁は「警察の
 捜査記録がネットに流出するのは全国で初めてではないか」としている。
 府警によると、流出したのは交番に勤務する下鴨署地域課の巡査が、
 個人用パソコンに保存していた指名手配書や捜査報告書、鑑定嘱託書など
 計19枚の記録。いずれも2002年ごろに作成され、被害者らの氏名や住所
 などが含まれている。

 巡査は「Winny」などのファイル共有ソフトを使ったことがあるとみられ、
 パソコンを自宅でインターネット接続した際に、ウイルスなどに感染、
 ハードディスクにあった記録が流出した可能性があるという。(一部略)
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040329&j=0022&k=200403291456
498名無しさん@初回限定:04/05/10 12:24 ID:CCjHt2Nx
よっしゃあああああああああああああああああああああああああ!!!

正 義 は 勝 つ !!!
最後は俺らのようにまじめに買ってる人だけが生き残るんだよな!
499名無しさん@初回限定:04/05/10 12:37 ID:GzVaCDF6
この論理でいくならネトラン編集者も逮捕できるな
500名無しさん@初回限定:04/05/10 12:38 ID:cK01TMmD
どっかのスレで「47氏を逮捕することはできない。
民亊で訴えるだけで名誉毀損」と言ってたバカがいたが、どこいった?
501名無しさん@初回限定:04/05/10 12:49 ID:4IxVdjkg
京都府警アフォすぎ('A`)
匿名性が破れず利用者逮捕できないから、打つ手がなくなって作者逮捕したようにしか見えん
自分の所がny利用してバカな事をやった罪を作者に着せて、丸く治めようっていう魂胆も透けて見える。

もうちょっと足回りを固めてから逮捕なりなんなりするべきだったんじゃないかなあ。
502名無しさん@初回限定:04/05/10 12:53 ID:DV0fmq7o
もうこれ以上放置することができなかったんだろ。
各業界からのプレッシャーは相当なものだったと思われ。
エロゲ業界がそれに入ってるかどうかは知らんがw
503名無しさん@初回限定:04/05/10 13:01 ID:FjmhWdIm
JASRACじゃねーの?エロゲ業界は入ってないと思われ。
504名無しさん@初回限定:04/05/10 13:04 ID:dOO0Rmvk
前にWinnyで捕まった香具師の違法行為を幇助した容疑なんでしょ?
今後、nyで逮捕者が出るたびに作者も幇助で捕まるのか?
505名無しさん@初回限定:04/05/10 13:08 ID:4IxVdjkg
自殺マニュアルの出版社が自殺幇助で捕まった、みたいなニュースだな…
506名無しさん@初回限定:04/05/10 14:08 ID:8IFwkT1j
>>505
自殺サイトの影響で数万死んだら、手段が違法ならタイーホになるんじゃないか?
出版は連帯強いから無理だろうが。
507名無しさん@初回限定:04/05/10 14:21 ID:UuebHcW0
>>498
ny開発者は逮捕されてもny利用者は京都府警巡査も含めて生き残るよw
今回の逮捕劇でまたnyの宣伝になったし、利用者も騒ぎが収まればまた増えるだろうね。


508名無しさん@初回限定:04/05/10 15:18 ID:IdSp0vVf
>>504
同じ罪を再度起訴する事は出来ないから無理
509名無しさん@初回限定:04/05/10 15:28 ID:Vni/l2qO
ダブルジョパディー
510名無しさん@初回限定:04/05/10 16:16 ID:dOO0Rmvk
>>508
個々の著作権法違反は別々の事件でしょ?

Aさんがnyで著作権法違反でタイーホ
Aさんの著作権法違反幇助で作者タイーホ

Bさんがnyで著作権法違反でタイーホ
Bさんの著作権法違反幇助で作者タイーホ

Cさんが(ry

ということにはならないの?
511名無しさん@初回限定:04/05/10 16:21 ID:dOO0Rmvk
つまり、nyの開発自体が法律違反で、
その容疑で逮捕されるなら2度目の起訴は出来ないだろうけど、

nyを使った特定の犯罪を幇助した容疑で逮捕されたんだから、
別の事件が起こればそれについても幇助が成り立つんじゃないの?
512名無しさん@初回限定:04/05/10 18:04 ID:XMXEdU5D
>>508
家からエロゲってマジック書きしたDVDが見つかったから本人も著作権法違反になってる
513名無しさん@初回限定:04/05/10 20:00 ID:yHqByV4L
>511
特定の罪(つまり逮捕者一人一人)に対しての幇助罪ではないよ
逮捕者個人との連絡等による幇助が立証されないと無理

つか、今回の逮捕も(ry
514名無しさん@初回限定:04/05/10 20:12 ID:m4XcsP/i
とりあえず一網打尽にしてくれよ、ny利用者を
515名無しさん@初回限定:04/05/10 20:14 ID:ag0DNvCi
>>513

http://www.asahi.com/national/update/0510/004.html

>府警ハイテク犯罪対策室などの調べでは、金子容疑者は開発したWinnyを02年5月上旬から
>ホームページで無料配布。群馬県高崎市の風俗店従業員(41)=同法違反罪で公判中=らが
>昨年9月にこのソフトを使って米映画「ビューティフル・マインド」などの映画やゲームソフトを
>送信できるようにし、著作権を侵害するのを手助けした疑い。

特定の積荷対しての幇助罪で逮捕したように読めるけど。
516名無しさん@初回限定:04/05/10 20:18 ID:5DrVvKOL
>>512
それは作者じゃなくて前につかまった中年か少年じゃなかったっけ
517名無しさん@初回限定:04/05/10 22:34 ID:IQPXP3ju
>>516
そうだよ
518名無しさん@初回限定:04/05/10 22:56 ID:2FLDBZX8
挑発したからって理由はすごいね・・・
519名無しさん@初回限定:04/05/10 23:00 ID:NKiieLWL
金子勇容疑者(33) part4
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084197331/
520名無しさん@初回限定:04/05/11 17:20 ID:UMgXIABq
挑発するたびに50円もらってたら今頃俺は世界一の大金持ちだぜ。
521名無しさん@初回限定:04/05/11 18:40 ID:ZsBCR9yM
火引弾でつか?
522名無しさん@初回限定:04/05/11 18:43 ID:7KzQRjVS
ロリオタプーのカズフサ氏ね
523名無しさん@初回限定:04/05/12 01:40 ID:DOan3igG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000001-kyodo-soci

いくらなんでもこれは…なあ。
524名無しさん@初回限定:04/05/12 07:44 ID:QkLTKR8N
>>523
これをやったら、さすがにネトラン放置出来ないよな。
525名無しさん@初回限定:04/05/12 08:06 ID:2ZSSSHak
>>ネトラン
さっさと休刊にしちゃったほうがかしこいと思うんだがね

開発者逮捕、関連HP家宅捜索ときたなら
後は一般ユーザーを1週間に1人くらいづつ
半年くらい逮捕し続ければ面白いんだけどなぁ
526名無しさん@初回限定:04/05/12 09:45 ID:8ZMNgABu
527名無しさん@初回限定:04/05/12 10:45 ID:oFIqL8tD
これで半年後くらいには音楽、映像、PCソフト等の売上がグッと上がるだろう。
良かった業界は救われる。
528名無しさん@初回限定:04/05/12 10:51 ID:8nnOj4nf
>音楽、映像、PCソフト
俺は携帯電話の電話料金にとられてるので意味無いと思うけど。
どんなすばらしい音楽も映像もソフトも
友達との与太話には勝てないということじゃないかな。

NTTの電話料金引き下げ(競争で)が一番効果があると考えてるけど。
どうよ?
529名無しさん@初回限定:04/05/12 10:51 ID:AKz/8NgR
>>523
ソフトの紹介だけで踏み込むのか・・・。
ネトランとかの出版物のほうが、遙かに影響力は大きいはずなのに、
踏み込み易いほうを選んだか・・・。
マスコミも出版物にはまったく触れていないしね。
この調子だと2chも・・・
530名無しさん@初回限定:04/05/12 11:48 ID:3QGS+FBG
>>529
>ソフトの紹介だけで踏み込むのか・・・。
Tipsだけだから、「ウィニー最新版のダウンロードもできるため」
家宅捜索したんじゃないの?
531名無しさん@初回限定:04/05/12 12:32 ID:cYYH7UfE
>>530
他にも紹介HPはあるんだがな
ここは47氏語録とかnyの全verが保存してあったり一番力入ってた
532名無しさん@初回限定:04/05/12 12:33 ID:noDXlh9+
>>525
そうだね。んで、民事で数億の損害賠償請求&数百万で和解。
黒ヒゲ危機一髪みたいなスリルがリアルで味わえるよ!
533名無しさん@初回限定:04/05/12 12:50 ID:h7e/UbCI
皆さん詳しいですね
534名無しさん@初回限定:04/05/12 16:05 ID:1Oh+iC6+
>>527
P2Pでの著作権物の交換には、売上はほぼ関係ないという論文が
アメリカで発表された

まぁ、実際関係ないと思うよ
どちらかというと、質のアップをした方が建設的
535名無しさん@初回限定:04/05/12 16:18 ID:6suH0dlv
>>534
共有ソフトが有ろうと無かろうと欲しい物は買うし欲しくない物は買わないってことか。
確かにそれはあるかも。

とはいえ、これ以上プロテクト厳しくされたら激しくうざいんで
さっさと取り締まってメーカーを安心させて欲しい。
536名無しさん@初回限定:04/05/12 16:25 ID:zCQnE1+4
質アップしても、売り上げは上がらないだろうな・・・
nyで簡単に手に入ることに慣れたら、質なんて関係なく落として手に入れそう
537名無しさん@初回限定:04/05/12 16:45 ID:6PpamdbZ
>>534
売り上げに関係あると主張している人間もいる。
論文が発表されたからそれで思考停止では話にならない。
538名無しさん@初回限定:04/05/12 16:50 ID:6PpamdbZ
アメリカでは常に両者が積極的に動く。
この人の理屈がそれっぽいからとか、
あの人が言うんだから正しいのだ、
と簡単に屈する日本とは全然違う。
539名無しさん@初回限定:04/05/12 16:54 ID:t0GXNUbk
とりあえず悪いことなんだろ。
法律がそう言うんだから間違いないだろ。
540名無しさん@初回限定:04/05/12 17:15 ID:54F2Rt+o
ていうか、売上が変わらないんだったら
犯罪を免除していいってのか?
541名無しさん@初回限定:04/05/12 18:40 ID:VDeTTBjH

京都府警の警官が流出させた個人情報の流出を止めようと無駄な努力をしています。
http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20040511163622.jpg
542名無しさん@初回限定:04/05/12 19:08 ID:Fe4pjf+W
ny厨も、自分達を正当化しようと無駄な努力をしていますな。
543名無しさん@初回限定:04/05/12 19:12 ID:h7e/UbCI
544名無しさん@初回限定:04/05/12 19:55 ID:3QGS+FBG
>>534
「違法入手対策より質の向上を」みたいなのはよく聞くが、
たぶん君が根拠にしている↓の論文(しかも主流でない)ですら、ちゃんと読むと
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20065182,00.htm

>調査にあたった2人の研究者は、さまざまなジャンルの売上チャートから500枚の
>アルバムを無作為に選び、その後これらのアルバムの売上枚数と対応するダウンロード回数を比較して、
>サンプルを絞り込んだ。
>その結果、たった1枚のCDに取って代わるのに、およそ5000回ものダウンロードが必要になることが分かった
>と研究者らは記している。この点をふまえると、全世界では膨大な数の音楽ファイルがダウンロードされているが、
>過去数年間を通じてそれがアルバムの売り上げ減少に及ぼした影響はほんのわずかなものでしかないということになるという。

と書いてあり、ようするに「CDの売上枚数はDL回数の5000倍あるので、売上への影響は軽微」
っていう結論になっている。

で、エロゲ業界でそのことを主張するなら、P2Pでの流通量の5000倍の売り上げが必要なわけだが、
そんなに売れてますかね?
545名無しさん@初回限定:04/05/12 20:19 ID:YzIoxUH7
winny前、winny後、というの,も確実にあるからねえ・・・
一度無料で何でも手に入る環境にいたら、
その後P2Pが規制されたところで、winny前には戻れない。
つまり元々只厨だったのではなく、winnyを通じて只厨に変化。

パンドラの箱があいたことを自覚してる人は多いみたいだし、
結果的には金子のいう通り新たな流通システムの模索が始まりそう。
まぁ人身御供に金子自身が召されてしまったわけだが。
546名無しさん@初回限定:04/05/12 20:34 ID:6PpamdbZ
アクティベーションですら受け入れられない連中に
新しい流通システムが受け入れられるとは思えん。
547名無しさん@初回限定:04/05/12 20:44 ID:XMoFe9Vm
>アクティベーションですら受け入れられない連中に
そういう連中の声がでかいだけな気もする。
仮にエロゲが全てアクチ導入になったとして、(常時接続環境を持っている人の中で)
それだけを理由に辞めちまう奴が果たしてどれだけ居るか。
548名無しさん@初回限定:04/05/12 23:52 ID:6suH0dlv
>>547
やめはしないと思うけど、うざいからヤダ>アクティベーション
誤爆されるとめんどくさいし。

厨房のせいで正当なユーザーが不便を被るなんて気分悪いよ。
549名無しさん@初回限定:04/05/12 23:53 ID:oFIqL8tD
そうは言っても無防備のままじゃどうしようもないし。
仕方ないんじゃないのか。
550名無しさん@初回限定:04/05/13 00:07 ID:bZu1cXnf
金子がデジタルコンテンツの流通形態の変化を
訴えていたが、実際のところは既存ユーザーの
抵抗があるからそう容易ではないんだよ。
その辺の思慮が浅かった。
新たな流通形態に移行しても、それが嫌な人間を
あてにして、旧来の形態が頑なに生き残ってしまう。
下手をすれば新しい形態が喰われてしまう。
既存ユーザーが理解しないと先へは進めないんだよ。
551名無しさん@初回限定:04/05/13 00:09 ID:E0+APilz
アクティベーションまんせー
552名無しさん@初回限定:04/05/13 00:30 ID:Vy48FurK
つまり・・・・ネット環境が無い香具師はエロゲーをやるな!
と言いたいのか・・・

アクティベーコンだか何だか知らんが、これって単なる個人
情報搾取じゃ
553名無しさん@初回限定:04/05/13 00:39 ID:XCs0JiMs
>>548
中古を買ってる奴は正当なユーザーのうちに入らないんだがその辺りの認識が抜けてないか?
>>552
慈善事業じゃあるまいし、常識的に考えて今時ネット環境なしでエロゲーやってる奴なんて
皆無に近いんだからネット環境持ってない奴を切り捨てたって大した問題じゃないだろ。
メーカーが信用できず個人情報を知らせたくないというなら買わなければいいだけのことだしな。


554名無しさん@初回限定:04/05/13 00:43 ID:bs6BBDGd
>>553
>アクティベーションですら受け入れられない
かどうかは甚だ疑問だが、少なくとも正規ユーザーが不便
(余計な負担を強いられる)になるのは間違い無いだろ。
それを少数と見て切り捨てるかどうかはメーカーが判断すること。
555名無しさん@初回限定:04/05/13 00:44 ID:kXmeoJay
ってゆーかアクチに必要な情報って
メアドとハードウェア情報の一部だけだろ
メアドはフリーメールにすれば
個人情報なんて気になるほどのものか?
556名無しさん@初回限定:04/05/13 00:49 ID:FA1yUAep
ネットがなきゃ電話でもいいじゃないの?
よく知らないけどXPはそうらしい。
アクなんとかはした事ないから知らないけど。
557名無しさん@初回限定:04/05/13 02:05 ID:AYayl+PR
nyのダメージ大きいのはメーカーより中古業者じゃないの。

アクチもダメージ大きいのは中古業者でしょ。

アクチを徹底的に否定している書き込みをしている半分は中古業者だと思っていいのではない。
558名無しさん@初回限定:04/05/13 02:30 ID:N4XWguj4
「無料」で利用するユーザーは、有料化すると別の方に向いてしまう

今まで金払ってない奴が、金だして買い出すなんて妄想レベル。
値段が下がったからって、ゲームユーザーが増えもしない、購入も増えないのは
すでに出ている。
「時間」は変わらないって事。
連中は、また別に趣味に走る。ただの様に遊べる何かに。

ネットゲーユーザがコア層しか広まらず、無料テスト期間のソフトを
流れる移る何てヤシもいるくらい
559名無しさん@初回限定:04/05/13 02:40 ID:ubIYOqE4
今回の件、一番喜ぶのは、ソフトメーカーじゃないのかい?
ソフトはソフトといっても、ゲームではなくて、Officeや画像加工ソフトなどね。

中小企業では、そこらへんで割れソフト使ってたりするし
家庭のユーザーも、必要だとは思いつつも、金がないので割れというケースが結構ある。
560名無しさん@初回限定:04/05/13 03:47 ID:bs6BBDGd
>>558
ny厨の自己弁護に付き合う必要は無いが、しかしそう言い切ってしまうのも如何なものか。
学生の頃割れで入って、今社会人で正規版買ってる奴も結構居ると思うよ。
ネトゲでも、オープンβのユーザーが課金始まったからって全員離れるワケじゃない。
と、これは別の要因もあるから一緒にするのは問題か。

だけど、nyに限って言えば(聞く限りでは)手軽すぎたかね。
561名無しさん@初回限定:04/05/13 05:49 ID:oiGzL9KY
>>558-559
だからと言って、nyで違法に流れてるのを放置していいということにはならない。
562名無しさん@初回限定:04/05/13 06:50 ID:V+5diplE
業界の人が「ny利用者が減った。これでうちの売り上げも結構アップするな」
なんて書き込みをしているのを見ると
「お前の所のが売れないのはお前らのゲームが純粋にクソだからなんだよ。
 喜んでいる暇が有ったらその分だけ質を高めてろ。」
って気持ちが湧く人もいる訳で、そうすると正規ユーザーでも
「nyが無くなった所で売り上げなんて大して変わんねーよ。」
って言いたくなる訳ですよ。

だからその手の書き込みを全部ny厨の自己弁護だと思われるのは少し悲しいですね。
563名無しさん@初回限定:04/05/13 08:35 ID:XCs0JiMs
>>562
だってその言い分って無茶苦茶じゃん(明らかに論点をすり替えてる)。
いくらいいもの作ったってny厨が減るわけじゃないんだし。
それにny厨を放置してたら損害と正規ユーザーの不公平感が大きくなるばかりだぞ。
564名無しさん@初回限定:04/05/13 08:41 ID:n+nIdS87
それはそれとして売上は増えないだろう。
根拠は無いがそんな気がする。
565名無しさん@初回限定:04/05/13 08:55 ID:CrFHlqi0
売り上げが増えなくても、好き勝手にタダで遊ばれる事が減ると思うと清々する
566名無しさん@初回限定:04/05/13 09:02 ID:n+nIdS87
そりゃそうだ。
気持ちの問題は大きいな。
567名無しさん@初回限定:04/05/13 09:04 ID:BF1Y5AL/
>>565
同じく。
対価も払わずプレイしてる輩が減るのはいいことだ。

これはエロゲとは関係ないけど、音楽業界が売り上げ減の原因を
ファイル共有に求められなくなれば珍Dの普及が鈍るんでないかという期待も。
568名無しさん@初回限定:04/05/13 09:14 ID:oMIqoGCC
いや、売上も増えるって。
たしかに現在違法コピーに染まっちまった奴は、たとえそれがなくなったとしても
正規ユーザーにはなってくれないとは思う。
だが、新規ワレザーが増えなければ、新しくエロゲ界に入門した新規ユーザー
は正規ユーザーになってくれる。生れ落ちた時からピコ厨な人間などいない
んだから。
違法コピーを放置した場合の5年後と、対策した場合の5年後の売上はかなり
違う。
569名無しさん@初回限定:04/05/13 10:21 ID:bs6BBDGd
>>563
すり替えでなく、単に別の論点を出してるだけじゃないか?
初めの「ny利用者が減った。これでうちの売り上げも結構アップするな」
が書き込まれた時点で「スレ違い」と追い出すべきだな。
570名無しさん@初回限定:04/05/13 11:15 ID:1bKjHsjb
nyでやったゲームが面白いからゲーム製品版買うなんて
ほとんど皆無だろ、nyは売り上げにマイナスの要因でしかないから
マイナスが無くなれば、現時点よりプラスになる
571名無しさん@初回限定:04/05/13 13:38 ID:pyOaOfaD
俺としてはnyで違法DLを遣ってる連中がゲームをプレイできなくなったり、
曲を聴けなくなればそれで良い。なんつっても、現状の無料DLは殆ど
生産性に寄与してないからな。

だから違法DLしてた奴がnyが無くなった時に正規版のゲームやCDを
買わなくても別に構わない。ただ、今まで楽しいんでた事が出来なくなるから、
その分を別の分野に金を落とすなり、なんなにすれば良い。

金も払わず、リスクも負わず、楽しもうって現状が異常なだけ。
まずはその異常な状態をなくすことが第一だと思うね。
572名無しさん@初回限定:04/05/13 16:21 ID:QGj8j3ef
>>568
中古屋で買うか、エロゲの代わりにエロ同人をDLするだけだろ。
573名無しさん@初回限定:04/05/13 16:51 ID:byUtFlCz
この板の住民は、中古販売には肯定的なのか?
574名無しさん@初回限定:04/05/13 17:03 ID:ngLeNu8k
新品以外はダメなんじゃないの?
中古も割れも一緒のような気がするけど
575名無しさん@初回限定:04/05/13 17:10 ID:5kyYojLq
でもさー、さすがに公にwinnyはオーケーよって言われたら買わないよな、実物。
576名無しさん@初回限定:04/05/13 17:24 ID:FrnJPFPJ
買うよ、ロットアップされたりそのメーカーに問題がない限り、出来るだけ中古でなく新品で。
自分が良いと思ったものに代価を払わないで手に入れようなんて、無粋な真似、
拡大再生産て言葉も経済の循環も分かってない厨房の考えでしかないじゃん。
577名無しさん@初回限定:04/05/13 17:26 ID:5kyYojLq
え、だって、タダでオーケーって言われてだよ。
そっか、そういう人もいるんだな。
578名無しさん@初回限定:04/05/13 18:10 ID:oiGzL9KY
>>577
・・「WinnyはOK」じゃなくて、「タダで配布してもOK」と書けよ。
579名無しさん@初回限定:04/05/13 18:31 ID:tgiQnA/8
>573
中古買ってもメーカーに金入ればいいのになと思ってる人ならここに一人。
580名無しさん@初回限定:04/05/13 18:33 ID:bZu1cXnf
>>577
winnyがOKでもタダでOKてことにはならん。
581名無しさん@初回限定:04/05/13 18:37 ID:bZu1cXnf
つまり、ny=有料ものがタダで手に入る(違法コピー)
という直接的な認識だということだ。
582名無しさん@初回限定:04/05/13 19:56 ID:H103W2YW
> 業界の人が「ny利用者が減った。これでうちの売り上げも結構アップするな」
なんて書き込みをしているのを見ると

そんなカキコは見たことないわけだが。
リンクしてみてくれや。
583名無しさん@初回限定:04/05/13 19:58 ID:H103W2YW
あ、04/05/13 06:50以前のタイムスタンプの奴な。
584名無しさん@初回限定:04/05/13 19:58 ID:bZu1cXnf
>>582
それは大抵業界人に対する反感を煽るための騙りだよ。
2ちゃんではよくあるでしょ。
585名無しさん@初回限定:04/05/13 20:30 ID:l8jKPuDi
>>582
いるよ。w ま、いるからといって違法コピーを正当化する理由にはならんがな。

今、一番考えなければいけないのは、>>568だと思う。
ユーザーは来たり、去る。 だが、業界は前進していかねばならない。

まぁ、きゃつの言うシステムとやらはは、課金によるストリーミングということで皆
考えてるんだが、今はまだ、インフラがちょっと追いついてないんだな。
586585:04/05/13 20:32 ID:l8jKPuDi
三段落目のきゃつは、金子容疑者、な。
587名無しさん@初回限定:04/05/13 20:58 ID:uE5o0hGn
まあ、中古で買おうが新品を買おうが、
完全なパッケージが手元にあるならメーカーはサポートせざるをえないわな。
588名無しさん@初回限定:04/05/13 21:01 ID:1bKjHsjb
中古は将来一定料金加算してメーカーに払わすように出来る可能性あるけど
nyは課金できないからな
589名無しさん@初回限定:04/05/13 21:59 ID:EHooAVtU
>>588
ゲーム自体に、ゲーム起動時又はある程度プレイした段階でネット経由で代金支払する仕組みを
組み込み、それをP2Pネットワークに流すとか…。

でも、自社サーバで流すより負荷がかからない、ってくらいしか利点無いかなぁ。
画像やシナリオ抽出ツールでデータぶっこ抜かれる可能性も大だし。
590名無しさん@初回限定:04/05/14 00:30 ID:Edmrjxfp
それにしても、これほど巷にあふれているWinny解説本や雑誌については
見事なまでに触れない記事ばかりだね。
591名無しさん@初回限定:04/05/14 01:08 ID:apHm5bEX
このデブヲタ作者からはエロゲーが小説を超えた芸術品とかのたまってる御仁と同じ匂いがしますね
日陰者は日陰者らしくこそこそやってろ
592名無しさん@初回限定:04/05/14 01:28 ID:+FB6xYIu
マスコミの身内意識も強いね。下手に触れると自分達に火の粉がかかってくるからだろうか
警察も身内にゃ甘いしな
593名無しさん@初回限定:04/05/14 01:45 ID:giGmoQfx
無料で糞ゲーが出回られて糞ゲーの声がでかくなるのはいやだろうからな
名声はでかくなっても評判がマイナス
594名無しさん@初回限定:04/05/14 02:27 ID:PasdMCSX
エロゲ雑誌だしてるとこでny本も出してるのはメガストアとPUSHだけ?

はあ、なるほど同じような方向性でもPUSHが剛田に勝てないわけだ。
595名無しさん@初回限定:04/05/14 05:04 ID:+xQXrqSc
それはそれとしてnyの奴は不当逮捕だろうけどな。
紹介サイト作ってた奴にも逮捕請求したらしいがマジだろーか。
奴らの目には本屋とか中古屋とか法律とか映ってないのかね。
596名無しさん@初回限定:04/05/14 05:55 ID:jz3w9tDN
不当逮捕なのかどうかは俺には分からんが
本屋とか中古屋と比べるのもおかしい気がするが
まがりなりにも許可とって営業してんだし
597名無しさん@初回限定:04/05/14 06:24 ID:giGmoQfx
>>595
個人での紹介サイトは
資金が少なく弁護士を雇いにくいためあっさり屈服して見せしめ効果抜群

企業相手だと利益上げた分で弁護士軍団雇われて47氏逮捕が実は不当だったとこを
証明されかねないので放置
598名無しさん@初回限定:04/05/14 06:31 ID:+xQXrqSc
>>596
本屋みればWinny宣伝してる雑誌なんていくらもある。中古も間に金が入るだけで本質はnyと変わらない。

>>597
だろーね。せっこいねえ…。名誉毀損でいくらぐらいふんだくれるんだろうねえ。
外を正してる暇があったら身内の掃除からすればいいのになw誰もいなくなるかもしれんが。
599名無しさん@初回限定:04/05/14 06:54 ID:jz3w9tDN
本屋が作っているわけじゃ…
って出版社のほうか、そりゃネトランとかは捜査してほしいが

中古は問題もあるが、また別に考えるべきことかな
600名無しさん@初回限定:04/05/14 06:58 ID:J3NxuZ7E
>598
警察は、今回、本屋も雑誌社も「幇助」に当たるという解釈を打ち出してるんじゃない?
中古専門店なんてそんなにたくさんない。新品も売りつつ中古もやってる形態だと、
中古売買も含めて市場を形成していると言えなくもない。ファーストセルドクトリンという
考え方もあるし、違法コピーと中古売買を一緒にするのは難しいな。別問題。
601名無しさん@初回限定:04/05/14 07:34 ID:nxzLCelO
139 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2004/05/14(金) 07:25 ID:f2iglqZ3
それにおそらくエロゲに限り訴えられる事は無いと思う。
著作権法は親告罪。
警察が勇み足で違法行為を調べる事はあっても、肝心のメーカー側が訴えないだろうよ。
かつてWeb割れが流行ってた頃、アップロードされたアドレス、ファイルの復元方法、
UP主のIPを添えて数社に何度かメールを送りつけた事があったけど全く取り合ってくれませんでした。
オフ交換や焼いた物を販売。エロゲだけを扱ったもので逮捕された例あげてみ。
はっきり言わせてもらうけど、エロゲそのものが児童ポルノ禁止法に違反してます。
外見が明らかに小学生の女の子に対する性行為。
拉致監禁強姦なんか日常茶飯事。これこそ犯罪幇助。
さらに女性の人権を侵害する行為を描写。
以上の事から、万が一訴え世間から注目されるのを嫌ってるのではないでしょうか。

<児童ポルノ>
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=22408
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=27901
http://zero.product.co.jp/products/rusuban/index.htm
<女性の人権を侵害>
http://acme.j-node.co.jp/CG/HaCG63.jpg (堕胎させる為に妊娠した少女のお腹をバットで殴る図)
602名無しさん@初回限定:04/05/14 07:44 ID:mkOjEZb6
>>601
>はっきり言わせてもらうけど、エロゲそのものが児童ポルノ禁止法に違反してます。
違反してねーよ
603名無しさん@初回限定:04/05/14 08:22 ID:ooHPTwZh
http://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/new.htm
 Winnyを作ったプログラマが逮捕されました。彼を逮捕するのであれば,Winnyより多くの著作物のコピーに加担しまくっているコピー機の作成・販売メーカーの責任者を逮捕すべきですし,CD-Rを販売しているメーカーを摘発すべきです。
 それ以前に,簡単にコピーが作れるようにしたコンピュータの設計者も犯罪者ですし,情報を自由にやり取りできるインターネットというシステムを作った人間も著作権法違反の犯罪者として逮捕すべきです。

 要するに,ファイル交換ソフトWinnyとは,コンピュータ,インターネットというシステムの延長線上に登場したものに過ぎません。互いに情報を簡単にやり取りでき,情報をコピーでき,コピーしたものに自分の考えを簡単に加えることができ,
 それを世界中に簡単に発信できるシステム(=インターネット)がある以上,それを利用するのは当然ですし,それを利用することで従来にはできなかったことが可能になります。

 著作権は,著作物のコピーが作れない時代に制定された制度だと思っています。著作物のコピーが簡単に作れないから,コピーを作って売ることが商売として成り立ったのでしょう。
 しかし現在,コピーを作るのは簡単です。要するに,著作物のコピーを作るのは選ばれた人間だけに可能なことではなく,誰にでもできる普通の行為です。
 こういう時代に「コピー」を制限することは非現実的です。誰にでもできることを権利化しようとして,多数の権利を奪おうというのはあさましい行為です。

 著作権については根本から考え直す時期に来ています。誰でも簡単にコピーが作れる,という現実を踏まえて,その上で「著作者の権利」を守ることを考えるべきです。「コピーを作って売る」商売をしている連中の権利を守る必要はありません。
 現在の法律は,「馬車が走っていた時代にできた道路交通法」であり,馬車の権利を守るために「車で走るのは違法行為です」と言っているようなものです。車ができたのなら,車に合わせて道路交通法を作り変えなければ,生活が成り立ちません。
604名無しさん@初回限定:04/05/14 08:35 ID:J3NxuZ7E
その弁護は、時速150kmで走る車をスピード違反で捕まえるくらいなら、
時速50kmの車も捕まえるべきだ、と言ってるくらい意味がない。
605名無しさん@初回限定:04/05/14 08:58 ID:eLHlZIIC
>>603
うわ、稀に見る痛い奴だ。誰?
606名無しさん@初回限定:04/05/14 09:05 ID:IaTobS7H
>>602
確かに今現在は違反してないが、違反になりそうな動きはある。
あまりメーカーも表だって動きたくはないのではないか。
エロゲに対して世間の風は予想以上に冷たい。
ソフ倫設立の経緯もエロゲを万引きされたのに、
ガキがやったと言うことでなぜかエロゲがバッシングされたからだし。
607名無しさん@初回限定:04/05/14 09:11 ID:mkOjEZb6
>>606
絵を含めるって言う改正が出てるんだっけ。
でもこれが通ったらいろいろと問題が出てきそうな予感。
608名無しさん@初回限定:04/05/14 09:14 ID:J3NxuZ7E
エロゲが児ポ法に違反しているというのは悪質なデマの類なので、
その点で601が抗議されるのは当然だろう。

で、まあ、無駄に世間に注目して規制論を呼び込みたくないと
考えてるメーカーは確かに多いだろうね。
メーカーが連名で、個別の作品内容になるたけ注目が集まらないように
あっさり事務的に処理する形で訴えられればベストなんだろうけど。
609名無しさん@初回限定:04/05/14 09:15 ID:hAMq0uyW
仮にバッシングがされないとしても、警察が逮捕してくれるかどうか…
今迄逮捕されてきたのはアドビや任天堂のを配ってた奴らばっかじゃない。

警察は強い人の味方なんですね。
610名無しさん@初回限定:04/05/14 09:24 ID:IaTobS7H
>>609
>>601にあるとおり著作権法は親告罪だからね。
告訴しないと捜査は開始されない。
Adobeや任天堂は権利主張したって事。
エロゲ屋は無駄な裁判なんかやりたくないって事でしょ。
民事だって金はかかるし、人手もかかる。ただでさえ忙しいのに。
下手に世間の注目受けて叩かれたらたまらんし。
611名無しさん@初回限定:04/05/14 09:30 ID:2e917fY5
>>603は結構マトモな事を言ってると思うぞ。
著作権は著作者の権利を守る法律だよな。
著作者の権利って著作物に対する正当な対価を払って貰いたい事だろ?
要するに、著作物をデジタルコピーとかされまくっても
著作者に正当な対価が支払われるシステムがあれば問題はない事になる。
コピー=合法だ。

今はそういうシステムは無いから夢物語であり
ピーコ=違法なんだよな。
612名無しさん@初回限定:04/05/14 09:38 ID:SSB7sW2H
>>603
>「車で走るのは違法行為です」と言っているようなものです。
>車ができたのなら,車に合わせて道路交通法を作り変えなければ,
>生活が成り立ちません。

制限速度60kmの道路で100kmで走ってた車がネズミ捕りに
掴まるように、違法コピーしてる人のうち運が悪い人は掴まるべきだね。
んで、民事で訴えられて下さい。

別に違法コピーしなくても生活はなりたつし、違反をしてる人は
してるなりのリスクを背負うべきだよ。
613名無しさん@初回限定:04/05/14 09:51 ID:eLHlZIIC
>>611
いや、ぜんぜん違うだろ。
「コピーできる手段がそこにあるならどんどんコピーしまくれ」
が彼の主張。
614名無しさん@初回限定:04/05/14 11:39 ID:g1Z3gB4k
Winnyとは関係ないが、今の著作権は異常
貸し借りさえグレーゾーンなんだから
615名無しさん@初回限定:04/05/14 11:40 ID:mlBKq+ZM
>>603
主張が穴だらけで突っこむ気も起きんわ
616名無しさん@初回限定:04/05/14 11:45 ID:+xQXrqSc
>>604 >>612
してる奴らは罪があるかもしれんが、
時速200km出せるように車作ったからって、トヨタがスピード違反ほう助とかの罪に
問われることは無いし、それで逮捕されたらおかしいって思うだろ?

出来るようにしてある、それに向いているって事と、それを行うってことは別問題。
痴漢撃退グッズや防衛グッズかって立派な殺害道具だろうが。
617名無しさん@初回限定:04/05/14 11:52 ID:Q6T2mftt
また的外れの例え話か
618名無しさん@初回限定:04/05/14 11:52 ID:VEGX369M
格闘技教えてる連中は傷害幇助。
619名無しさん@初回限定:04/05/14 12:05 ID:TiXsUuDX
>560
アフォ?
お前の考えは偏りすぎ。
ネットゲーが有料化されても全員離れない?当たり前だ(w
そんなソフト商売にならない。脳内データで言ってもな。
お前少しはネットゲーについて調べてから書けや。
ユーザの推移にしろ、ラグラロクがβ後増えたのか?
マニアが濃くなってるのがネットゲーなんだよ。
自分の回りだけの話で全てを語るなよ。

620名無しさん@初回限定:04/05/14 12:13 ID:eLHlZIIC
>>616 今回の事件の正しい例え

47重工 「おうおう、今度おれっちが発売する車はすげーぜ」
47重工 「アクセルオンから3秒で200kmでるぜ」
47重工 「なに? 捕まるじゃんって?」
47重工 「抜かりはないぜ」
47重工 「ナンバープレート遮蔽装置、速度違反レーダーかく乱装置」
47重工 「警察無線妨害電波発生装置に、煙幕まで装備だぜ」
47重工 「これで珍走団のニーちゃんも暴走し放題だ」
47重工 「無粋な交通ルールがなくなるその日まで、おれっちはこの車をどんどん強化するつもりだ」
47重工 「あー、だけど建前上、 ほんとに暴走したら犯罪ね ってカタログの隅っこに書いておくな」
621604:04/05/14 12:22 ID:nbaH1kkp
>616
俺がダメだと言っているのは以下の部分だ。
>しかし現在,コピーを作るのは簡単です。要するに,著作物のコピーを作るのは選ばれた人間だけに可能なことではなく,誰にでもできる普通の行為です。
>こういう時代に「コピー」を制限することは非現実的です。誰にでもできることを権利化しようとして,多数の権利を奪おうというのはあさましい行為です。

時速200km出る車があるからといって、
その速度を出すことがなし崩し的に認められるわけではない。
バールのようなものを使えば窓を割ることは簡単だが、
だからといって空き巣は正当化されない。
コピーが簡単かどうかなんてのは著作権の正当性には関係ない。
著作権は財産権であり、よぼよぼのおばあちゃんだからって
襲って金を取っていいわけではないのと同様、侵害していいものではない。
622名無しさん@初回限定:04/05/14 12:35 ID:65UjSSVN
>>620
アクセルオンの加速Gで内臓破裂 = 繋ぎっぱなしでIP掴まれてタイーフォ
でつか?
623名無しさん@初回限定:04/05/14 12:55 ID:qbDTbOPp
外出?

771 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/05/13 17:20 ID:IN1LjdaR
【社会】京都府警Winny利用者も徹底捜査と言明【ネット】
・京都府警は11日、ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」関連のHPを運営した
男性の自宅を家宅捜索し、パソコンからウィニーの利用者の情報を押収したが、その押
収された情報を元に実際にダウンロードし著作権に違反したと見られる利用者を特定し、
悪質な違反者には実際に捜査員を派遣し、著作権法違反で送検する等、違法コピー一掃
を目指し強い姿勢で厳しく捜査すると言明した。
 実際にウィニーを利用した違反者は数万人に上ると言われ、今後の捜査で何処まで踏
み込んだ捜査が行われるか注目される。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083990890/l50
624名無しさん@初回限定:04/05/14 12:58 ID:NIUAzkR1
>>619
ラグナロクに限って言えばβ時より今のほうがあきらかにユーザー多いよ。
鯖の数見ればわかるでしょ。
まあBOTだらけなんだけど。
625名無しさん@初回限定:04/05/14 13:27 ID:g1Z3gB4k
>>623
motenaiの時点でだめぽ
626名無しさん@初回限定:04/05/14 13:34 ID:5WiMHNO7
みんなヒマなんだな
俺もだけど
627名無しさん@初回限定:04/05/14 15:06 ID:hfC2cmbP
>>620 ちょっと甘いな、おれっちが修正しといたよ
【改訂版】

47重工 「おうおう、今度おれっちが発売する車はすげーぜ」
47重工 「アクセルオンから3秒で200kmでるぜ」
47重工 「なに? 捕まるじゃんって?」
47重工 「おれっちは捕まんねぇよ!違法改造はしてないから車検もオッケーだぜ」
47重工 「ナンバープレート遮蔽装置、速度違反レーダーかく乱装置」
47重工 「警察無線妨害電波発生装置に、煙幕まで装備などなど、取りあえず抜かりはないぜ」
47重工 「これでスピード狂のニーちゃんも暴走し放題だ」
47重工 「無粋な速度規制がなくなるその日まで、おれっちはこの車をどんどん強化するつもりだ」
47重工 「あー、だけど建前上、”ほんとに速度を出しすぎたら違反よ”ってカタログの隅っこに書いておくな」
628名無しさん@初回限定:04/05/14 15:21 ID:PasdMCSX
>>618
空手有段者は素手が凶器所持にあたるから警察に届出を出さなければならないと聞いている。

金子勇を助けたければ「nyを使用している」と警察に届出を出すべきだな。
629名無しさん@初回限定:04/05/14 16:03 ID:qslEiki6
>nyで暗号が使われている部分は三箇所ある。
>キャッシュ、ハッシュ、そしてパケット。
>キャッシュとハッシュ部分の暗号はソースが押収されるより前に解析済み。
>この部分は処理速度や負荷に関わってくるので強度を上げられなかった経緯がある。
>一方、パケットは公開鍵方式で種は動的に生成される為、たとえソースがあったとしても解析は出来ない。
>(47氏自身でも無理だと過去に発言している)
>そもそも公開鍵方式の暗号が外部から解析出来たら数学的な大ニュースだ。

>つまりキャッシュやハッシュの解読は出来てもパケット内容は相変わらず調べ様が無い、それが現状。
>(ちなみにOPWがやってるのは単なるリクエストのハックであって暗号の解析ですらない)
>だから47氏が逮捕されたところで利用者にとっての状況は変わらない。

何を言おうとnyは止まらなそうだ…
630627:04/05/14 16:11 ID:hfC2cmbP
この珍走仕様車を買う買わないは各自の判断で、また車に乗る人側のモラルの問題のはずなのに、
余りにひき逃げ犯や衝突事故が多いために、問答無用で47重工が捕まったというお話さ
悪質な行為だが、逮捕せずに警告文書を送るだけで済ます事もできるはずだ
珍走仕様車を発売したり、速度規制を反対するだけで捕まると分かってりゃ47氏も公に宣言しなかったさ
米国では違法コピーに対する罰則強化の動きはあるが、ソフト開発は規制対象になっていない
http://www.sankei.co.jp/news/040510/evening/e11iti002.htm

あなたが合法できわどいソフトを開発しており、突然ある日問答無用でいきなり逮捕されるとどうなるか
結果的にそうなったから仕方ない?例えあなたや47氏自身が納得しても、多分一部の方は納得できないでしょう
こんな感じで識者のあいだでも疑問がわいている訳だ
631名無しさん@初回限定:04/05/14 16:16 ID:PasdMCSX
ひとさまの幸せのためにコードを書くことはあっても
誰かを不幸にするようなコードはかかねーよ。

黒いコード書くやつは詩ね。それだけで十分だ。何か反論でも?
他人のあほな権利のために染んでやるやつなんてリアルじゃいないね。
違うってなら講義の昇進じさつでもやってやれよ。
632名無しさん@初回限定:04/05/14 16:27 ID:4g9AGC6m
割れ物のツール類やOS使ってるエロゲメーカーもけっこういそうな予感
633名無しさん@初回限定:04/05/14 16:27 ID:PasdMCSX
人間、社会の中で他人様のおかげで生かされてるのを忘れ
自分の力に溺れてひとに害を為すなんて人間のクズじゃん。

魔法使いならその力は本物だ。だからこそ正しく自分をコントロールできないやつは
倒されるべきなんだよ。33歳? いい年した大人が反抗期かよ。
634名無しさん@初回限定:04/05/14 16:37 ID:giGmoQfx
>>628
格闘技で金稼いでいる香具師は凶器剥き出しうろついているようなものだから
635名無しさん@初回限定:04/05/14 16:39 ID:PasdMCSX
それ、格闘家の前で言ってやれよ。
636名無しさん@初回限定:04/05/14 17:08 ID:WktOp3Pk
あれ?つい昨日あたり1000行ったと思ってたら
こんなスレもあったのか
637名無しさん@初回限定:04/05/14 17:48 ID:IaTobS7H
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084290705/860

860 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/05/12 (Wed) 02:12 ID:???
p2pの著作権侵害に対して、日本では利用者を逮捕する流れが主流で、
世界的にもそれが主流だったけれど、
今回は利用者を逮捕していくと、京都府警の身内を逮捕しなければ
いけなくなるので、利用者以外を無理矢理捕まえて、
身内を逮捕しなくて済む道を模索しているんじゃないのかなぁ。
>京都府警
638名無しさん@初回限定:04/05/14 18:21 ID:65UjSSVN
>>637
つまり作者や関連サイト管理人は利用者ではないと
639名無しさん@初回限定:04/05/14 18:48 ID:/17V9v2r
【社会】「開発者逮捕は不当、国際競争の中で日本に損失」winny事件で弁護団結成
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084527387/

だそうで。
640名無しさん@初回限定:04/05/14 20:11 ID:QfPo0AYo
>>619
だからネトゲは別の要因が絡むと書いたのに、何故か必死だなぁ。
おまいさんに合わせて無理にネトゲの例に例えたのが悪かったか。
もちついて>>619を読んだ後に>>558読んで見れ。
そして
>ネットゲーユーザがコア層しか広まらず、無料テスト期間のソフトを
>流れる移る何てヤシもいるくらい
で自分が何を言おうとしていたのかもう一度整理して見れ。
641名無しさん@初回限定:04/05/14 20:20 ID:0yNtiGPa
>>611
>著作権は著作者の権利を守る法律だよな。

ちと違う、著作権法読んでみ。こう書いてあるから。

---
第一章 総則
第一節 通則
(目的)
第一条 この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に
関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、これらの文化的所産の
公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の
発展に寄与することを目的とする。
---

あくまで「文化の発展に寄与する」が最終目的であり、「著作者等の権利の
保護」はその手段。
なので、著作者といえど、文化の発展を疎外するような権利を求めることは
できない。
あと、「公正な利用に留意しつつ」ってのも注意。

642名無しさん@初回限定:04/05/14 20:26 ID:PasdMCSX
学校で教育目的でコピーして教材とするのが許されてる、とか、
適当とみなされる量で無断で引用が認められる、とか。
643名無しさん@初回限定:04/05/14 20:28 ID:cZdRRC6p
P2Pやってる奴以外で大量のデータを「常時」送信するような個人はそれ程いないだろうから、
個人のインターネット接続サービスに関しては、上りの総量規制をかけるか一定以上の送信は
従量制にした方が、P2Pを根絶やしにするのには手っ取り早いかもなぁ。
(メールとその添付ファイルは当然例外)

ケータイとかでは通話料の上限を超えたら発信出来なくする仕組みもあるんだし、定額部分の
送信データは月に上限5〜10MBまでの設定でも普通の人は困らんだろう。
まあ、回線スピード測定命の人は困るかもしれんが。
644名無しさん@初回限定:04/05/14 20:33 ID:PasdMCSX
違法ファイル交換を制限するなら上りより下りを制限するほうが精神的ダメージが大きいそうだよ。
自分に利益がでないゲームで満足するやつはそういないしね。
645名無しさん@初回限定:04/05/14 21:08 ID:+xQXrqSc
>>627
それで?
同じことが出来るにもかかわらず、OVERSPEEDが出やすいから
違法、出にくいから合法ってことかい?

しないでおこうとおもっても、やらざるをえないわけではないっしょ。
どっちもやろうと思えばできるし、やらないでおこうとおもえばやらずにすむ。
利用者の問題だと思うが如何?
646名無しさん@初回限定:04/05/14 21:08 ID:Q6T2mftt
>>644
P2Pの場合は、上りを制限すれば、下りは全部遅くなるでしょうが。
647名無しさん@初回限定:04/05/14 21:10 ID:Q6T2mftt
>>645
P2Pはnyだけじゃないし、nyの利用者の10割近くが違法ファイルのやり取りに興じている。
648名無しさん@初回限定:04/05/14 21:23 ID:CcTGJESn
エロゲ業界関係者のWinnyでエロゲーを落としている人は少なくないので
エロゲ業界が警察に圧力をかけない理由はそこにあるのです。
結局購買者である我々が一番損な役回りを受けているのではないでしょうか?
649名無しさん@初回限定:04/05/14 21:24 ID:PasdMCSX
5人名前挙げてみれ
650名無しさん@初回限定:04/05/14 21:26 ID:diw5bnz9
>>645
だから”ほう助”つーのが適用されてるんだろうが。
事件をよく見ろ。
651名無しさん@初回限定:04/05/14 21:33 ID:b9wQSBgV
>>643
おいら仕事でFTPの鯖立ててデータの共有やら入稿やらしてるんですが……。
652名無しさん@初回限定:04/05/14 21:37 ID:9UKyUXAl
>>645
利用者の問題では済まないだろ
nyは匿名性に特化して、犯罪誘発しやすいように出来てる、
しかもnyで違法コピーで逮捕者出ても、違法コピー対策怠って全く改善しなかった
幇助といわれて当然
653名無しさん@初回限定:04/05/14 21:44 ID:65UjSSVN
>>651
FTP鯖はポートが決まってる?し、鯖立て可のISPと契約してるんでそ?
一般個人相手にした鯖立て不可のISPは転送量制限すれば
いいんじゃないかってことで。
654名無しさん@初回限定:04/05/14 22:07 ID:g3TOiSNZ
毎週だれかに(民事訴訟で)一億円



とかキャンペーンはって捕まえまくればいいのに
今は世間も注目してるだろうから面白くなりそうだよね
655名無しさん@初回限定:04/05/14 22:14 ID:IUNLzo29
おまいらみたいな素人が争論しても意味がない
弁護士団も結成して、保釈されるようだし、判決は裁判官に任せとけ
656名無しさん@初回限定:04/05/14 22:35 ID:ADnZx3Yi
>629
このコピペも結構見るな。

winnyのパケット暗号化は秘密鍵方式のRC4。
鍵が固定なのか、動的に生成しているのかははっきりとしないが
少なくとも「ソースがあっても解析は絶対に無理」とは言えない。
657名無しさん@初回限定:04/05/14 22:43 ID:227kKtSO
今日も本屋ではネットランナーはじめ「幇助」にモロひっかかりそうな本が
棚に並べられています。
658名無しさん@初回限定:04/05/14 22:51 ID:TKjhmDoA
>>645
結構こういう意見があるんだが、いまだに使用者のモラルっていう性善説を
信じてる人がいるようで。

なぜ、メーカーがプロテクトをかけるのか。
余計な金かかるし、誤爆被害だってあり、手間がかかるのに…

実際に制限や規則のない状態でなにが起こるかはWinnyが証明してる。
659名無しさん@初回限定:04/05/14 22:59 ID:0yNtiGPa
>>658
一方で、メーカーや行政のモラルっていう性善説を信じれるのか?
変に法規作ったら拡大解釈で次々と(本来の正当な)権利が削り
取られていくのが目に見えるのだが。
660名無しさん@初回限定:04/05/14 23:04 ID:PasdMCSX
他人の著作権を侵害する権利などハナからない。
P2Pでファイル交換したければもっと透明なシステムを使えばよかろ。
661名無しさん@初回限定:04/05/14 23:04 ID:QfPo0AYo
>>659
個人的に俺は信じられないけど、それは別の話題でしょ。
またすり替えって言われてしまうぞ。
662名無しさん@初回限定:04/05/14 23:05 ID:e4qEsgwe
金子もこういう風に配れば逮捕されなかったのかねw
ttp://www.geocities.jp/winny222jp/
663名無しさん@初回限定:04/05/14 23:09 ID:TKjhmDoA
>>659
メーカーや行政は顔が出てる分、匿名よりはマシかと
まあ、信じられるというよりは、どっちがマシかってレベルだけど

>>661の言う通り脱線しそうなんでこのへんで
664名無しさん@初回限定:04/05/14 23:13 ID:0yNtiGPa
>>661
ユーザの性善説を否定するなら、メーカーや行政側の性善説も
否定することを前提にしないとバランスが取れないよねという点の
指摘だけのつもりで、それ以上でもそれ以下でも無いのだが。

特に今回は幇助の適用が恣意的だという議論もあるのでなおさら無視
できないかと。
#個人的には金子氏はともかく、説明サイト管理人の捜査を任意でなく
#強制でやったのはやりすぎじゃないかと思っている
#強制捜査の根拠の説明を警察が行っていないから特にね
665名無しさん@初回限定:04/05/14 23:20 ID:TKjhmDoA
>>664
すまんが、こっちは予測ではなく実態について話しているんだが…
違法ダウンロードを認めざるを得ない程、メーカーや行政が何かしたのか?
666名無しさん@初回限定:04/05/14 23:24 ID:LPOMfe5D
667名無しさん@初回限定:04/05/14 23:26 ID:QfPo0AYo
>>664
そのバランスは第三者視点でこの問題を包括的に見て、
どこにどういった影響をもたらすか余さず考える時にのみ必要。
ここはそんな話はしていないので、そのバランスを取る必要はどこにもない。
668名無しさん@初回限定:04/05/14 23:35 ID:0yNtiGPa
>>665,667
あー、すまん。>>658の「実際に制限や規則のない状態で〜」のくだりから
てっきり「立法をもって対処すべし」という主張かと思ってたわ。
脊髄反射失礼。
669名無しさん@初回限定:04/05/14 23:49 ID:9KDIoOKJ
★視覚・聴覚所有者を一斉逮捕へ

・映像や音楽などのデータを認識する人体の器官
 眼や耳を所有することで、映画や音楽の違法コピーデータ閲覧を容易にしたとして、
 京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は10日朝にも、著作権法違反ほう助の
 疑いで、日本国内の視覚・聴覚所有者に任意同行を求め、逮捕する方針を
 固めた。
670名無しさん@初回限定:04/05/15 00:10 ID:EU8uA+ZG
>>669
こちらへどうぞ。一部の改変が上手いのは俺も好きだ。
【Winny】一斉逮捕のガイドライン【幇助】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1084178894/l50
671名無しさん@初回限定:04/05/15 03:03 ID:Ht86c1at
>>670
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1084178894/329
かなり洒落になってないw
672名無しさん@初回限定:04/05/15 10:40 ID:qx+sE1E/
オレはnyとか使った事無いからよく分からないんだが、メーカーがウイルス付の
データを定期的に流したり(もちろん公言はせずに)、善意?のユーザーが
定期的にウイルス付きのデータを流したりすれば、全部とは言わんが半分位の
ny厨を駆逐できないか? …オレの単なる素人考えか。

…ああ、でもメーカーがウイルスを撒くのはやっぱマズイか。
673名無しさん@初回限定:04/05/15 10:45 ID:PRn7AaJJ
>>672
例え目的がny駆逐であっても、ウィルスを意図的に流す事は犯罪となる。
目的の為なら手段として犯罪を行ってもいいという発想は金子容疑者と
何ら変わらんわけで。
674672:04/05/15 10:49 ID:qx+sE1E/
>673
やっぱそうか。いい案だと思ったんだが。
即レスサンスコ。
675名無しさん@初回限定:04/05/15 10:53 ID:QZjf38V/
そんな疑惑のあるメーカーがあったような。
676名無しさん@初回限定:04/05/15 10:59 ID:+TIApv2Y
正規版に見せかけた体験版を放流すればいい。
シナリオ書き換えつー嫌がらせて結構あるよ。
それでも買ってくれないならもはやそれまで。
677名無しさん@初回限定:04/05/15 11:00 ID:ep0YcoqL
バグじゃなくて、ウィルス入りのソフトってなんかあったかな?
大昔に出たアートディンクの火星を開発するやつくらい?
678名無しさん@初回限定:04/05/15 11:12 ID:PRn7AaJJ
>>677
X68のFAR SIDE MOONのことかな?
二枚目FDのブートセクタに感染していて、二枚目で起動しようとすると
感染すると言う奴。

X68は内蔵SRAMから起動できるので、ここに潜伏する奴が多かったのよね。
まさに「抜いてリセットしてもまだ動く!」って奴で。
679名無しさん@初回限定:04/05/15 11:14 ID:fs5091SN
京都府警
次の獲物は
キンタマ作成者
680677:04/05/15 11:18 ID:ep0YcoqL
>>678
>FAR SIDE MOON

月でしたか。
当時はX68、すげー欲しかったなあ。
681名無しさん@初回限定:04/05/15 11:22 ID:MFWnLCPp
>>672
ウィルスじゃなければいい。
おとりファイルはアメリカでは商売になっている。
682名無しさん@初回限定:04/05/15 11:27 ID:wm/Dx6Nf
>672-675
インストールできても実行できないってのがあったね
くらげー過去スレでL○VERS発売週の辺り読めば解るよw
683名無しさん@初回限定:04/05/15 11:33 ID:PRn7AaJJ
>>682
他に同じような事やってたのはアクトレスのなついろだっけ?
これらの騒ぎ(起動しない質問の多発)で、ny厨の蔓延ぶりがはっきりとわかって
愕然とした覚えがある。

呆れ果てたのはメーカーBBSで問い合わせてるヴァカが出現した事だな。
拾ったものに対して堂々とサポート求める神経は流石に理解できん。
684名無しさん@初回限定:04/05/15 12:13 ID:3hXAhrW+
ny厨がウイルス巻かれた事に、違法だって怒ってたのが笑えたけどな
ネタのつもりでメーカーに聞いたら?tって言ったらマジで聞いたし
ny厨は自分の行動客観視できないんだよ
685名無しさん@初回限定:04/05/15 12:22 ID:+TIApv2Y
ラ○ーズとかは改造系雑誌の企画で偽者放流して参照数を検証とかやってたんだよな。
偽者はあっという間に(1週もすれば)参照されなくなる。
ny厨恐るべし。アホも多数だが。
686名無しさん@初回限定:04/05/15 12:35 ID:EU8uA+ZG
現在ネットに流れてるエロゲをHDに見つけたらハッシュとCRC32とサイズで確認取って、消去すんの。
もちろんその機能をマニュアルに「善良なny使いを違法ファイルから守る機能」として明示してさ。
インストール時にガガガっと。これなら犯罪にはならないよな。
687名無しさん@初回限定:04/05/15 13:49 ID:PRn7AaJJ
>>686
他人のデータを勝手に消したら器物破損罪になるんだっけ?
消すときに何を消すかを示さない場合は微妙な気がする。
特に誤爆して関係ないデータを消してしまった場合、とんでもない
補償を求められる可能性もあるし。

あと、正規にインストールした物とどう判別するかという問題も
ありそう。誤爆で正規入手分まで消されたらたまらん。
688名無しさん@初回限定:04/05/15 17:06 ID:8BdUILfe
nyやmx使っていない正規ユーザーのハードディスクの中身を勝手に消してしまうゲームはあったな。
で、人柱になってその条件を調べて報告した人を、
「そんなことはありえない」「お前の家に押しかけてやろうか?」等と893ばりの温かい言葉で
追い返したメーカーもあったような。
689名無しさん@初回限定:04/05/15 17:14 ID:BNx3Kveg
>>679
キンタマ作成者を逮捕出来るならずっと前からしてるべ。
690名無しさん@初回限定:04/05/15 17:38 ID:kfBpQ1m3
クラシックとか著作者死亡から50年以上経っているものの共有はセーフ…
かと思いきや、駄目なんだな。やっぱり。
691名無しさん@初回限定:04/05/15 18:00 ID:tg6L3jXq
>>672
メーカー自らHDDあぼーん偽イメージを流しているとか書いてあるサイトがどっかにあったような
692名無しさん@初回限定:04/05/15 18:02 ID:68mG6hg6
>>690
演奏者や録音屋や流通業者も、暮らしていかにゃならんからな。
693名無しさん@初回限定:04/05/15 18:09 ID:iu56uo0M
クラシックなどは演奏者に著作権ができるからな。自分でDTMで鳴らしてフリーで流す分はOKだろ。
本とかは青空文庫みたいにできる。ありゃ何かちょっと読みたいときに便利だね。
694名無しさん@初回限定:04/05/15 18:24 ID:y1PwyDS9
ジャズなんて他人の曲勝手に演奏するからなw
695名無しさん@初回限定:04/05/15 18:27 ID:ES0lIQnL
>>688
ねこねこのことかー!!

本気で糞だよな、アレ。
696名無しさん@初回限定:04/05/15 18:28 ID:PQCAU4tF
697名無しさん@初回限定:04/05/15 18:33 ID:85RRFZUl
面白い改変だが、そういうのはこちらへ。
【Winny】一斉逮捕のガイドライン【幇助】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1084178894/l50
698名無しさん@初回限定:04/05/15 18:35 ID:68mG6hg6
>青空文庫
あぁ、あれは、初めて知ったときはショックだった。
古本屋で、(古いが)豪華装丁の漱石全集がなんでこんな安いかな?(一冊\100とか) と思ってたんだが。

まぁでも、ストーリーを追うってのには、本に勝るユーザー・インターフェースは、無い。
右手に過去の、左手に未来の重さを感じ、感覚的な時間跳躍ができる。
699名無しさん@初回限定:04/05/15 18:47 ID:C01kMKYO
>右手に過去の、左手に未来の重さを感じ、感覚的な時間跳躍ができる。

ハァハァ・・・
700名無しさん@初回限定:04/05/15 19:05 ID:ep0YcoqL
>>698
激しく同意なんだけど、資源的、保存的な事から考えると
いつかは紙媒体について考える必要は出てくるね。

だからといってWinnyで流す必要は全く無いけど。
701名無しさん@初回限定:04/05/15 19:09 ID:PRn7AaJJ
著作権の切れた書籍の保存・公開については国会図書館が
面白い試みをしてる。
ttp://www3.ndl.go.jp/rm/

似たような試みでは文化庁のこれとか。
ttp://bunka.nii.ac.jp/jp/index.html
702名無しさん@初回限定:04/05/15 19:43 ID:5aq7z6iJ
>>682-683
くらげやアクトレスというところがなんとも……
盗人猛々しいというか。
703名無しさん@初回限定:04/05/15 19:47 ID:iu56uo0M
ワレザーのほうが正真正銘の盗人だ、とつっこんで欲しいんだろうか
704名無しさん@初回限定:04/05/15 21:02 ID:kfBpQ1m3
>>703
そういう意味で書いたんじゃない?
705名無しさん@初回限定:04/05/15 21:22 ID:+jtHhz2P
くらげはともかく、アクトレスはどっこいどっこいやね。
706名無しさん@初回限定:04/05/15 21:34 ID:iu56uo0M
ふじおちゃんのことか

じゃあリーフも蚊?
707名無しさん@初回限定:04/05/15 21:37 ID:I2S/eO3L
>>690
>>692
>>693
録音後、50年経ったものは著作権が消滅する。
該当する過去の名演奏が、10枚2000円とかで売られてるよ。
708名無しさん@初回限定:04/05/15 21:50 ID:kfBpQ1m3
>>707
田舎だからそんなん見た事無いorz
やっば東京さ、いがねばならんのかのう
709名無しさん@初回限定:04/05/15 22:21 ID:C01kMKYO
ほう。
そういうのってゲーム音楽として売ってもいいのかな?
俺一人で同人ソフト作ってるけど、音楽だけはできないんだよなぁ・・・
クラシックやジャズは大好きだし、使えるものなら使いたい。
710名無しさん@初回限定:04/05/15 22:23 ID:ep0YcoqL
エロアニメのBGMとかで、たまにクラッシックが使われてるのは
そういう訳か
711名無しさん@初回限定:04/05/15 23:18 ID:rPm/kk2P
>>709
そこであれですよ。
自分で演奏
712名無しさん@初回限定:04/05/15 23:22 ID:I2S/eO3L
>>708
タワーレコードやHMVなら通販でも買える

>>709
>>710
BGMに使うなら作曲者の権利だけが問題になるので、死後50年経ってればOK。
平原綾香の「惑星」は、作曲者の権利が消滅してるので無許可で使えた。
713名無しさん@初回限定:04/05/15 23:25 ID:AHNAcERy
>>687
器物損壊罪より、電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法234条の2)に問われる可能性がある。
なお、親告罪ではない。
以下条文

 人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、
若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与
え、又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、
又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、五年以下の
懲役又は百万円以下の罰金に処する。

器物損壊罪が「三年以上の懲役または三十万円以下の罰金」だから、器物損壊罪より重罪になるね。

「可能性がある」としたのは、条文の「業務」が違法なものである場合には法的保護に値しないので
本罪は成立しないから。ただここで言う「業務」というのは、簡単に言えばパソコンなどを使った仕事
っていうことになるんだけど、これにnyやMXを使用し著作物をDLしたことが当てはまるかと言われ
れば、当てはまらないのではないか。誰か詳しい人補完してくれや。わかりにくい文でスマソ
714712:04/05/15 23:28 ID:I2S/eO3L
惑星は原曲のタイトルで、平原の曲はジュピターだった・・・_| ̄|○
715名無しさん@初回限定:04/05/15 23:34 ID:iu56uo0M
業務ってのはお仕事用って意味で、ご家庭のパソコンにはあてはまらないよ。
だからおうちでサンデー海賊なPCはぶっこわしてもOK。たぶんね。
716名無しさん@初回限定:04/05/15 23:44 ID:EPeCAMut
法律用語で言う業務って、反復継続している、ということでなかったっけ?

女の子とドライブしているときに人をはねて怪我をさせたら、業務上過失致傷。
仕事じゃなくても業務上。
717名無しさん@初回限定:04/05/15 23:45 ID:fvO4EhMI
>>715
お仕事かどうかは関係ないよ。
刑法上の業務については、判例ではこうなってる。

---
「業務とは、本来、人が社会生活上の地位に基づき反復継続して行う行為であり、
かつ、他人の生命・身体に危害を加えるおそれのあるものであることを要するが、
行為者の目的がこれによって収入を得るにあるとその他の欲望を満たすにあるとを
問わない。(最判昭33・4・18)」
---
718名無しさん@初回限定:04/05/15 23:54 ID:iu56uo0M
アバウトにお仕事用って切ってもかわまないんじゃないの?
お仕事じゃない業務用ってたとえば何があるのかな。
719名無しさん@初回限定:04/05/16 00:03 ID:Wqyl5LBr
>>713
俺が>>686で言ってる手段なら「電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え」
にはならないと思うんだが。
「nyに流れているイメージをHDに見つけたら消しますよ」
をソフトの機能の一部として明示するのよ。ダウソ板のテンプレにも有るように、
「そのつもりは無いが違法なファイルがHDに来ちゃった善良なユーザーのための機能」として。
720名無しさん@初回限定:04/05/16 00:03 ID:HGpVI9EN
>>718
趣味の掲示板運営とか、フリーウェアの開発とかは該当しそうだが。
まぁ実際のところは判例が出ないとグレーだろうけどね。
721名無しさん@初回限定:04/05/16 00:07 ID:djT7oarp
ふむ。
でも業務用だとすると、今度は逆に割れ物と知りつつ業務用PCにインスコしたら
著作権法違反じゃなかったっけ? ご家庭用はセーフだけど。
722名無しさん@初回限定:04/05/16 00:09 ID:w4dhop57
著作権というのは著作者を守る為ではなく、文化の発展に必要なものとして
定められている法律です。
著作権者を守るのはそれが文化の発展につながるからであって、著作権者
の利益を最優先に保護するものではなく、それはあくまで手段です。
ですので、著作権者が自らの利益のために文化の発展を阻害した場合は、
著作権者を守るのではなく、その文化、技術を保護することが必要です。
723名無しさん@初回限定:04/05/16 00:15 ID:HGpVI9EN
>>721
インストール自体が複製にあたるという議論があるから、
「割れ物と知りつつ」インストールは無断複製にあたる可能性が
あるかと。この場合は業務かどうかの制限はなかったはず。
724名無しさん@初回限定:04/05/16 00:27 ID:djT7oarp
>>722
アメリカじゃフェアユースゆーてそこらのつなひきが盛んだけど、
日本の著作権法はアメリカのそれとは体系が違うんだよな、たしか。
725名無しさん@初回限定:04/05/16 02:42 ID:GpGUEr2B
>>724
アメリカの著作権法は消費者が手に入れたものについては処分方法などに制限をかけられない
結構権利者と消費者がガチでぶつかる大人の法律
日本のは権利者のみ保護して消費者をないがしろにしている子供の法律
私的利用も権利者のおこぼれというふざけた内容
726名無しさん@初回限定:04/05/16 02:49 ID:djT7oarp
むしろアメリカが特殊で、日本はヨーロッパの体系の流れなんだそうな。
まあアメリカが好きなら移住するのもいいかもね。
727名無しさん@初回限定:04/05/16 03:08 ID:NOx/VbhP
アメリカの方が著作権利者が積極的だ。
ほとんど泣き寝入りの日本と全然違う。
728名無しさん@初回限定:04/05/16 03:12 ID:djT7oarp
インディアン狩り殺して作った国だからな。陣取り合戦に遠慮がないのも道理だよ。
729名無しさん@初回限定:04/05/16 03:29 ID:ght8Fndt
エロゲ会社が幇助で捕まるのも近いかもなぁ。
真似しないで下さい、なんて注意書きは意味ないそうだし。
730名無しさん@初回限定:04/05/16 03:37 ID:tKWiDKc3
>>729
犯罪の被害者は被害をうけることで犯罪を幇助したわけだから皆幇助犯ですね。
731名無しさん@初回限定:04/05/16 03:52 ID:ght8Fndt
所詮、エロゲ会社も悪者にされやすいからね。
ソフ倫は警察と仲がよろしいようだけど、メディ倫はどうなのだろう。
京都府警にちゃんと付け届けしておいたほうがいいよ。
732名無しさん@初回限定:04/05/16 05:26 ID:21bVNYYJ
Winny事件、開発者逮捕は不当 京都と大阪の10人が弁護団
 
 ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発、公開して違法コピーを助けたとして、
著作権法違反ほう助の疑いで逮捕された東京大助手金子勇容疑者(33)の弁護団が14日、
京都市内で記者会見した。「ウィニーはネットワーク社会に有用なシステム。
逮捕は日本のソフトウエアの開発環境を揺るがす」と述べ、京都府警の逮捕を厳しく批判した。
 弁護団長の桂充弘弁護士らは、金子容疑者は技術的検証としてウィニーを開発、公開しただけで、
著作権侵害の意図はなかった、と強調。「ウィニーの利用者に(違法な)取り扱いがあったとしても、
法律を改正して対応すべき問題だ」と指摘した。
 さらに「ほう助というあいまいな要件で開発者を取り調べれば、創作活動を抑制する」とし、
「世界レベルでソフトの開発競争が進んでおり、10年、20年後の日本の大きな損失になる。
府警はすみやかに釈放するべきだ」と主張した。
 弁護団は刑事弁護やハイテク分野に精通した京都、大阪の弁護士10人で構成している。
京都地裁に金子容疑者の拘留理由開示を請求したことも明らかにした。
 ■応援ホームページに募金活動も
 インターネット上の掲示板で「47氏」として知られていたファイル共有ソフト「ウィニー」の開発者の金子容疑者が
逮捕されたことを受けて、インターネット上で14日までに、逮捕を批判する書き込みや、
応援するホームページなどが開設されている。
 
733名無しさん@初回限定:04/05/16 09:34 ID:EMteeBLG
>>732
弁護士は殺人犯も無罪にするキチガイ。人格障害者の集まり。
どうせ、47氏がチョンだからこんなに多くの弁護士が集まったんだろう。
日本経済の発展を妨害する弁護士を国外追放しろ!
734名無しさん@初回限定:04/05/16 10:12 ID:LGuYWyAb
まぁ腕のいい弁護士というのは
どちら側についたとしても勝たせてしまう
言葉の魔術師らしいから
735名無しさん@初回限定:04/05/16 11:38 ID:oUkPOToI
>>733
軍事法廷みたいな仕組みがお好みですか

平和ボケもたいがいにしとけよ
736名無しさん@初回限定:04/05/16 13:05 ID:bWhSnDaa
>>735はチョン! チョンは氏ね!
737名無しさん@初回限定:04/05/16 13:34 ID:Mo83dIrH
釣りにもなってない・・・
ところでおまいらはちゃんとピーコじゃないOS使ってるんだろうな?
738名無しさん@初回限定:04/05/16 13:39 ID:XQDLlOg9
ま、所詮嫌韓厨の知能なんてこんなもんだろ。

で、ダウンロード板が停止されているな。
ログの提出でもするのかな?
739名無しさん@初回限定:04/05/16 14:00 ID:umodp82l
ハッシュを流してたやつはびびってるんじゃないの?
740名無しさん@初回限定:04/05/16 15:20 ID:QAZITkZd
>>739
741名無しさん@初回限定:04/05/16 16:35 ID:GpGUEr2B
>>727
コピワンでほとんどの視聴者が泣き寝入りになることが予告されているけどな
742名無しさん@初回限定:04/05/16 17:18 ID:djT7oarp
技術で増えた権利(私的複製)は技術でまた失われる。道理だわな。
743名無しさん@初回限定:04/05/16 17:22 ID:tKWiDKc3
>>741
コピワンしか選択の余地が無いってのは、コピーフリーで放送したい権利者も
泣き寝入りになるんだよな。せめて権利者が選択できるようにしろよと。
744名無しさん@初回限定:04/05/16 17:58 ID:xlwAgqD9
ダウソ板存続させるならIP強制表示にすればいいんだよ
きっと健全な板になると思うぜw
745名無しさん@初回限定:04/05/16 18:18 ID:bBtzcYu2
強制IPより強制節穴とか名前ある無しに関係なく、強制で節穴化されたら、
今よりは健全化しそう
746名無しさん@初回限定:04/05/16 22:03 ID:kIG2LlEK
健全、健全ってお前ら佐伯かよw
747名無しさん@初回限定:04/05/17 00:08 ID:Rl+IjrB4
>742
そんなこといったら、自由主義自体が産業革命の産物だ。
著作権だけをことさらに一時代の技術的状況に束縛して、
いずれ革命で乗り越えられるなんて考えてるのは、
自分のタダノリを正当化したい貧乏人の夢、共産主義の残滓だ。
いい加減でたらめな「道理」は捨てようぜ。
748名無しさん@初回限定:04/05/17 00:48 ID:TM5WaPuP
[吉報]Winny開発者逮捕!![京都府警GJ]

なんて書いてる攻略リンサイトがあったけど、
今回の半ば強引な幇助適用で解説サイトにガサ入れあったの知ってるのかな?

まかり間違えれば自分の所に何かの事件で今回同様強引な幇助適用⇒家宅捜索な可能性があるとは考えないのだろうか?
749名無しさん@初回限定:04/05/17 00:48 ID:hV4v+wJA
>>746
だめ、そr(ry
750名無しさん@初回限定:04/05/17 00:55 ID:WOcurS4Z
winnyが以前からやばい・だめぽと言われていたのに紹介サイト開いてる時点でアウトだろ。
個人ホムペ製作者は別にリスクに関してやつらほど馬鹿じゃないぞ。
751名無しさん@初回限定:04/05/17 01:08 ID:biquFDRy
何かの事件ってどんなのよ?

後ろ暗いところがなければ堂々としてればいいだろ(w
752名無しさん@初回限定:04/05/17 01:13 ID:fAMvq3i0
いや、金子氏逮捕については以前に「著作権侵害を意図して作った」という
発言をしてたというのが拠り所だと発表されている。

しかし、解説サイト管理人が「著作権侵害を目的として解説サイトを作った」
という事を示す客観的な根拠が示されているかというと、今のところそれは
ないわけで。

警察は今回「Winnyというソフトウェア自体が問題」という認識は示していない
わけなので、「違法でも何でもないソフトウェアを著作権侵害を意図せず解説
しても幇助」という変なロジックを振り回している可能性が有る。

もっとも、解説サイト管理人の所へ強制捜査を行った名目が警察から公表
されてないので、具体的に何を理由に捜査令状を取ったかは不明。
まぁ「名目が公表されない」事自体が不信感を招くのは確かなんだが。

解説サイト管理人が実は金子氏その人だったとかいうなら話は別なんだけどね。
753名無しさん@初回限定:04/05/17 01:17 ID:WOcurS4Z
だからさ、ふつうの人間は逮捕可能かどうかではなく(まして素人だ、考えてもわかるわけない)
ねた的にやばいかどうかで判断するんだよ。

第一sakuraに垢取ってたんだろ? もうあほかと。アングラなら海外に偽名で取るくらいはしなきゃだめだろ。
アングラという認識すらなかったんなら危機意識無いわけで逮捕以前の問題じゃん。
754名無しさん@初回限定:04/05/17 01:18 ID:3bMH03mO
俺はそのサイトがどこかは知らないが、著作権侵害するような
内容の解説があれば幇助には該当するだろ。

まあ、詳しくは裁判の過程で明らかになると思うけどな。
755名無しさん@初回限定:04/05/17 01:18 ID:WOcurS4Z
ああ、逮捕じゃなかったな。訂正。
756名無しさん@初回限定:04/05/17 01:20 ID:biquFDRy
解説サイトのBBSが厨の巣窟だったってハナシは聞いてる。
PC初心者がnyの設定を質問して熟練者が答えるというような。
もちろん目的は割れだね。

それらを放置しただけでも管理人に責任あるっしょ。
まぁ金子容疑者その人ってことはないだろうが。
757名無しさん@初回限定:04/05/17 01:32 ID:fAMvq3i0
いやさ、解説サイト自体が幇助に該当してると判断したんだったら、
何を持ってそう判断したかの基準を警察に示してほしいわけよ。
それで初めて解説サイトを幇助と見なすのが適切かの議論が
できるわけだし。

もしくは、金子氏の容疑を固めるための証拠集めとして捜査した、
つまり管理人自体が問題ではないのであれば、何を証拠として
必要としていたかとかね。
もっとも、金子氏に関する何らかの証拠が欲しいのであれば、
金子氏活動の総本山である2chを先に捜査するべきかとは思う
けどね。

何にせよ、捜査の口実が不透明ってのが一番の問題かと。
これだけは非難されてしかるべきじゃないか?
758名無しさん@初回限定:04/05/17 01:49 ID:WOcurS4Z
捜査の途中、裁判の途中で警察がぺらぺらしゃべるわけないよ。弁護士だってそうだろ。

どこまでが踏み込んでいいグレーゾーンか知りたいんだろうけど、それこそ自己責任だよ。
捕まりたくないなら白い部分にいればいいんだから。
759名無しさん@初回限定:04/05/17 01:54 ID:fAMvq3i0
いやだから今回はその白い部分が不明瞭になってるのが問題なんだってば。

違法物のリンクを踏んだらアウトになるんじゃないかとか考え出したら
ネットなんて一切使えないし、普通に使えるツールを紹介しただけで幇助に
当たる可能性があるかもとか考えたらソフトの紹介なんてできやしない。

基準が不明瞭な状態で確実に白い部分にいたければ「何もしない」以外の
選択肢はなくなるぞ。
#あ、これすらサボタージュに問われるかもね
760名無しさん@初回限定:04/05/17 02:04 ID:biquFDRy
は?サボタージュ?
もぅなにがナニやら

>普通に使えるツール
だからどんなのよ
761名無しさん@初回限定:04/05/17 02:09 ID:fAMvq3i0
ようはあちこちで出ている包丁論だよ。

金子氏については「犯罪行為の誘発を目的として作ったという言動」が
理由となっているから包丁論が的外れなのははっきりしてる。

が、解説サイトについては今のままでは包丁論がぶり返しかねんわけで。
少なくとも包丁論を否定できるだけの理由は出せよと。
762名無しさん@初回限定:04/05/17 02:11 ID:WOcurS4Z
あのね。
なにがよくてなにが悪いかというのは少なくとも学校で考え方くらいは教えてもらってるはずだよ。

少なくともnyが他人の権利を大いに踏みにじっているやばいものというのはふつうの頭なら理解できたはずだ。
他人不幸、俺ハッピー。これは良いものだ! なーんて、ありえない。

それだけで十分じゃん。
それともあれですか、社会に一言いいたい青い青い厨房か、君は。くだらねぇ。ワレザーはとっとと氏ね。
763名無しさん@初回限定:04/05/17 02:11 ID:XWiHHXGx
つーか、警察が本気でやろうと思えば適当な罪でタイーホや家宅捜索出来ることを、
この事件が起こるまで知らなかったとでも言うのか?
要は「警察に目をつけられるようなこと」をしなければ良いんだよ。
逆に言えば、目をつけられさえしなければ法律を犯したってタイーホはされない。
764名無しさん@初回限定:04/05/17 02:19 ID:fAMvq3i0
>>762
>なにがよくてなにが悪いかというのは少なくとも学校で考え方くらいは教えてもらってるはずだよ。

道徳の考え方ならそれでいいかもしれんが、法治国家での国家権力の行使はあくまで
法によって行われる物だ。なぁなぁでやっていいもんじゃない。

法によって権力行使の範囲が明確に規定されているのは、国家権力の暴走を
抑止するためにあるわけで、恣意的な幇助適用はその理念を突き崩す可能性が
有る。それが今回心配されているわけだけど、理解してもらえない?

揚げ句の果てにワレザー認定ですか。俺がいつ割れを肯定したね?
765名無しさん@初回限定:04/05/17 02:27 ID:QWj7kzxe
>>759
>違法物のリンクを踏んだらアウト
>ネットなんて一切使えない
>ツールを紹介しただけで幇助に当たる
>「何もしない」以外の選択肢はなくなる
杞憂というか、言っていることが極端すぎてついていけない・・・

金子氏を擁護している人たち全体に対して言えることだけど、
危機感を啓蒙するつもりで極論を主張しているんだろうけど、それに
現実みが伴わないと賛同は得られないよ・・・
766名無しさん@初回限定:04/05/17 02:31 ID:fAMvq3i0
>>765
いや俺金子氏については擁護するつもり無いんだけど。
あの言動、特にnyをわざわざダウソ板に投下したことは幇助と
取られても仕方ないだろ。

というか俺、以前「47をあの辺の発言を根拠に幇助に問えないか」と
書いたこともあるぐらいだし。
767名無しさん@初回限定:04/05/17 03:00 ID:fAMvq3i0
で、nyというツール自体はニュートラルなわけで、実際合法的に
使おうと言う人も居る。

例えば、初期ノードから自分たちで起こして、合法物流通専用の
nyネットワークを作ろうと試みている人達とか。
この様な人達に累が及ぶのは避けねばならんだろ。

んで、件の解説ページについては……って、Internet Archiveで
見てたら、なんか47氏語録なんてものがあるな……(´Д`)
これを作ってたてことは、47氏の意図(違法コピーによる現在の流通の
破戒)を知っていて、その上でnyを普及させようとしていたと取られても
仕方ないかもしれん。そういう意味では47氏の共犯扱いなのかも。
(幇助の共犯というものがあるかは知らんが)
768名無しさん@初回限定:04/05/17 03:01 ID:j0Q2iNNv
>>767
しかしそのような非常に稀な人たちを盾にして
割れ厨が詭弁を弄するのも、正直見ていて腹立たしい。

自作のポエムを流す分には問題ねーだろ。
とな。
だったらny掲示板使えよ と。
769名無しさん@初回限定:04/05/17 03:01 ID:AUPc0hFx
770名無しさん@初回限定:04/05/17 03:13 ID:Rl+IjrB4
オウムとか過激派とかに法の精神を踏み外しがちなのは知られていたが、
たかが著作権侵害(革命屋やテロリストに比べりゃね)にこう出るとは、
右寄りな連中にさえ予想外だったから騒ぎになってるんじゃないかな。
771名無しさん@初回限定:04/05/17 03:43 ID:uHHvv0UQ
>>769
今回は、オウムのときと同じように「なりふりかまわない」モードにはいっちゃったのよ。
いつだってこの特殊モードなわけじゃない。また、FLMASKのときに比べればかわいいもの。

総損害額が兆の単位に行くならば(そういう試算もある)、破防法適用でも驚かない。
772名無しさん@初回限定:04/05/17 06:18 ID:m2w//1SZ
疑問を持っている人は法による支配を説いて
何が何でも潰せという人は、感情による支配を説いているんだから
どこまでいっても議論は平行線だと思われ。
773名無しさん@初回限定:04/05/17 06:28 ID:WOcurS4Z
感情とは心外だな。いま金子勇を潰さなければコンテンツ産業のダメージは計り知れないから
手段を選ぶなんて悠長なことを言っている余裕は無いというだけだ。まったくの理屈だよ。

それこそ疑問を持っているのは視野狭窄じゃあないのかい?
774名無しさん@初回限定:04/05/17 06:30 ID:XWiHHXGx
というか、その二つって全然対立項になってないしな。ネタだろ。
775名無しさん@初回限定:04/05/17 07:20 ID:Rl+IjrB4
NYつぶしたいなら、何もあんな逮捕のやり方しなくても方法はあったんじゃないかと。
法改正をしてから手を出してもよかったのになあ。
776名無しさん@初回限定:04/05/17 08:42 ID:fAMvq3i0
>>773
金子氏が非難されている点がまさに「目的(既存流通の破壊)の為に
手段を選ばない」ことにあるわけなんで、「目的(逮捕)の為には手段を
選ぶ必要はない」という発想自体がまさに同じ穴の狢となるわけだが。

相手の論を否定するのにその否定したい論を持ってあたるのはどうよと。
どっちの場合にしろ、現行法で問題が有れば法改正を行ってからあたる
べきだろう。それが法治国家というもんだ。
777名無しさん@初回限定:04/05/17 08:44 ID:oLxzzkRN
>>776
金子氏ってその目的にすらきちんとした正当性が認められないからなあ。
778名無しさん@初回限定:04/05/17 08:53 ID:9Id5T+pz
警察の「世のため人のため」は建前。
金子の「世のため人のため」は全くの詭弁。
この差かと。
779名無しさん@初回限定:04/05/17 08:59 ID:Jm750r79
>>777
いや、やり方はあったんよ。

その理念に賛同する作り手を集めて、その新流通システム(あえて
Winnyといわないが)上でしか楽しめない魅力のあるコンテンツを
用意する。
かつ正しく作り手に正当な対価をフィードバック出来るようにして
いれば、受け手も作り手も徐々に移行する可能性は有った。

そういう地道な下地作りを行わず、他人のコンテンツを無理矢理
流す事に終始したことは非難されるべきだが。

例えば、GNUあたりを想定してもらえればわかりやすいかと。
あれも既存の著作権ビジネスのアンチテーゼとして出てきて
いるが、根本的に違うのは「自分たちでコンテンツを用意した」
という一点にあって、その部分が正当性を保証しているわけで。
780776=779:04/05/17 09:00 ID:Jm750r79
ありゃ、ルータリセットしたらIDかわってた。
781名無しさん@初回限定:04/05/17 10:02 ID:EtZssWoU
まっとうな流通なら、極端な匿名性イラネ
782名無しさん@初回限定:04/05/17 10:38 ID:oLxzzkRN
>>779
要するに金子氏は本気で既存の流通を破壊するつもりなんてなかったってことだろ。
781の言うとおり真っ当な目的の為の手段であれば基本的に匿名性なんて必要ないんだし、
Winnyはどう見たってワレザー用にチューンナップされたファイル交換ソフトじゃん。
783名無しさん@初回限定:04/05/17 10:58 ID:9Id5T+pz
だから詭弁なのさ。
行動の伴わない思想などデブオタのオナニー。
784名無しさん@初回限定:04/05/17 11:20 ID:4A6Aq4ys
「マイクロソフトの製品の脆弱性を世に問う」とかいって
ウイルスを作ってばら撒いてるやつと根は同じだな。
785名無しさん@初回限定:04/05/17 13:44 ID:nLRG3+nm
>>776
その通りだと思うけど、結局>>763さんので片づくと思うよ。
だから、今回の件でエロゲへの幇助拡大なんて言う人もいるけれど影響なんてほぼないって。
本気でやりたいのなら今回の件があろうとなかろうと、エロゲをタイーホする。
元々エロなんて最も>>763手法がやりやすい相手だからね。

まぁその時には、今回の逮捕反対派と賛成派と同じロジックを使って
エロゲ賛成派と反対派が言いあうことにはなるだろうね。
786名無しさん@初回限定:04/05/17 13:56 ID:g5geM7/G
>>740
君らはな、よく見てから喋れ。本当に。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084745335/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084768942/


……誤爆したのは内緒だ。俺と君だけの。
787名無しさん@初回限定:04/05/17 13:58 ID:g5geM7/G
すまん、誤爆した。
788名無しさん@初回限定:04/05/17 16:05 ID:XWiHHXGx
昔聞いた話だが、エロ雑誌とか出してるところは一応警察とたまにコンタクト取ってるというか、
顔色伺いながらやってるらしいから、世論が凄まじく急に傾かない限りは>>785の言うようにはならんんモヨリ。

ただ、エロゲ業界がそれをやってるかどうかはしらん。つーかしてないだろうな。
789名無しさん@初回限定:04/05/17 17:19 ID:eefgSl/q
ソフ倫があるじゃん
790名無しさん@初回限定:04/05/17 17:35 ID:hzjMJDgl
ソフ倫が代行して、つけ届けやってるんだろうな。
791名無しさん@初回限定:04/05/17 19:18 ID:TkK0ab7E
>>776
あのデジタル証券うんぬんは、逮捕者が出た直後にアップされたもので、ちょっと信用はできないな。
まぁ、いろいろ調べてるみたいだから、おそらく以前から用意してたんだろし、あの時が「その時」だと
思ったのかもしれないが だがあれは、最悪のタイミングだったと言わざるをえない。
俺には、「自分はそんな(侵害幇助)つもりじゃなかったんですよー」という、ただの言い訳に読めた。

>>779
だな。 善きことは、カタツムリの速度で動く。 と、ガンジーさんも言っておられる。

十分なパワーがあれば、世界は変えられる。 ああ、Winnyにはその力があると思う。
しかし、社会でなにかコトを起こす前には、利害関係者(「と思ってるだけの、でも実力者」も含む)への
十全な根回しというのが必要なわけで。 分かりたくない人も多いけどさ。
これを怠れば、苦しみ、怒り、憎むひとがたくさん、たくさん出るよ。

逆に言うと、今の京都府警がそうだな。w 事前にもっと、Winny=悪のイメージを広めるべきだった。
792名無しさん@初回限定:04/05/17 19:21 ID:BeObtReg
そのためには自分とこのキンタマをタイーホしなくてはならないからなあ
793名無しさん@初回限定:04/05/17 19:38 ID:TkK0ab7E
あれもアホだよ。 いや、Winnyやってたってことじゃなく、
「捜査のためにWinnyを動かしていたPCで、うかつにも捜査資料の処理を行っていた下っ端職員を〜」
とか、ソッコー訓告なり減給なりの処分を発表して「ただのアホな個人のやったことですよー」、と言えば
良いかったのに。 バカ正直に「私物」とか言うかな?
794名無しさん@初回限定:04/05/17 19:49 ID:c36LiJwS
Winny2起動しますた
795名無しさん@初回限定:04/05/17 20:08 ID:WOcurS4Z
>>794はワレザー
796名無しさん@初回限定:04/05/17 20:13 ID:WOcurS4Z
>>779
>その理念に賛同する作り手を集めて、

なおきくんのことか。nscripter使ってるエロゲうちの光回線でばらまくぞゴルァ
合法ファイル流しがムーブメントにならなかった時点で終わってるだろ。
まあまだ終わってないと思うなら、キミがそこらへんがんばってみればいい。
797名無しさん@初回限定:04/05/17 20:25 ID:MexeVe+/
WinnyBBSをWebで公開しているサイトなんてのがあるのを知って見てみた。
ダウソ板以上にタチの悪い犯罪者しかいないのに、よくもまぁ合法的にnyを使っている
奴もいるなんて擁護派は言えるもんだわ。

本当にP2Pの素晴らしさやnyの技術的な面での良さを言うのなら、こんな犯罪者しか
いない世界はとっとと切り捨てるべきだろ。要は擁護中の大半は割れ厨ってこった。
798名無しさん@初回限定:04/05/17 20:59 ID:foYo2cu2
>>796
Forceんとこ?
まぁ、あれもメーカーだから、なかなかキツイことは言いにくいだろ。
零細なりの話題作りと、ネガティブキャンペーン封じ(中堅以外は気にしないでいいと思うが)かも。
799名無しさん@初回限定:04/05/17 21:04 ID:Jm750r79
今のnyコミュニティの質はnyをダウソ板で公開した時点で決まったような
もんだからな。これが別のコミュニティ、例えばオープンソース開発者とか
企業の横暴を告発する会とか、そういうところに渡していた場合はもっと
違ったコミュニティが出来上がった可能性はある。

なので、可能性を潰したのは他ならぬ金子氏であるわけで、そういう意味で
金子氏の責任は重いと思うのは>>766に書いた通り。

もっとも、あのお題目が飾りでしかなかっただろうってのは、nyの作りからも
間違い無いと思うけど。例えば
・匿名でしかファイル公開できない→オプション仕様ならともかく一律は問題
・公開者にフィードバックを行う仕掛けがない
・一度公開したファイルの公開取り消しが出来ない
・強制的な中継ノード参加による強制共犯化
・中継ノードでログが取れない→プロバイダ責任法を考えると問題かと
あたりとか。

だからといって、一般論としてのお題目の可能性まで否定されるかと言うと
それは別の話。
800名無しさん@初回限定:04/05/17 21:28 ID:G75OHakH
>>799
というよりさ、別にWinnyがつぶされたとしても、P2Pの可能性自体には
何の影響もないでしょ。何の影響もない、というのは言い過ぎかもしらんが、
君が挙げた「無意味な機能」をつぶしたP2Pソフトには、十分可能性が
あると思うんだけど。

だいたい、ビジネスモデル確立のためなら、なんで匿名性をつけたんだか。
801名無しさん@初回限定:04/05/17 21:32 ID:WOcurS4Z
「nyの可能性」のことだろ。まあ産みの親にそんなつもりがなければどうしようもないな。
802名無しさん@初回限定:04/05/17 23:52 ID:Rl+IjrB4
>796
お前、逮捕に反対しなけりゃみんなNY賛成派だと思ってるだろ?
803名無しさん@初回限定:04/05/17 23:53 ID:WOcurS4Z
うん
804名無しさん@初回限定:04/05/17 23:54 ID:WOcurS4Z
って、違うやん
805名無しさん@初回限定:04/05/18 00:39 ID:Axnko0pH
高橋直樹はオープンソースまで嫌いだっつってる、がちがちの既存著作権体制派だぞ。
806名無しさん@初回限定:04/05/18 00:49 ID:t6PIrphL
なんかこのスレ変わったって気がする
時期的にわからんこともないけど、ネタようなお笑いのような感じで
ワレザーを肴に笑うスレだったような気がしたんだけど
807名無しさん@初回限定:04/05/18 05:41 ID:b6TaNeCw
>>805
ネタふりお願い。
808名無しさん@初回限定:04/05/18 05:41 ID:b6TaNeCw
>>805 じゃない、>>806だ。スマ
809名無しさん@初回限定:04/05/18 12:25 ID:ngZ/njRP
まあサヨみたいな主張するためのスレだろ。それかグチみたいなもんか
現実を見ないで、理想論だけ言ってれば戦争を止められるとか思ってるタイプの
開発者の意図とかあげつらっても、現実にはWinnyは止められない
810名無しさん@初回限定:04/05/18 12:34 ID:wzTqA5/j
ん? 著作権をぶっつぶせ、反体制反政府ってのがサヨだろ?
811名無しさん@初回限定:04/05/18 12:56 ID:PuO23bsr
いや、それは言い訳でしかあるまい。
本質はむしろウヨ。
812名無しさん@初回限定:04/05/18 13:02 ID:fzWUa1r4
つーか、ウヨサヨ以前の問題じゃん
開発者はともかく、利用者はただの犯罪者だろ
まー、金子も違法ダウンロードしまくってたみたいだが
813名無しさん@初回限定:04/05/18 13:08 ID:JYjiigOj
>>812
>まー、金子も違法ダウンロードしまくってたみたいだが
ソースは?
印象批判か?
814名無しさん@初回限定:04/05/18 13:11 ID:PWOQDNjx
違法なファイルのやり取りするからダウソ専用の自分用ny作ったンだろ
違法ウpしてないって言い訳の為に
815名無しさん@初回限定:04/05/18 13:30 ID:wzTqA5/j
捨て駒にされた哀れなやつらはまだ金子勇を信じきっていて「あれはテスト用だ」と叫んでるとさ
816名無しさん@初回限定:04/05/18 14:08 ID:aZN69IJv
GameOnline逮捕
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0405/18/news01.html
ぷげらっちょ
817名無しさん@初回限定:04/05/18 14:15 ID:odWbZj0S
ソースを見れば
#define DOWN_ONLY
とか書いてあったりするのかもね
818名無しさん@初回限定:04/05/18 14:27 ID:m3J7sWHK
↑に同じ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000154-kyodo-soci

広告収入の商売に使ったらまずいだろ。タダの趣味だったら警告メールで終りだったのに。
しかし、こいつ捕まるっていう気持ちは微塵もなかったんだろうか?
ちょっと考えれば危険だと思うけどなあ。
819名無しさん@初回限定:04/05/18 15:41 ID:FofaFkjK
>>815
でもさ、ny作者がダウン専用のny使って落としまくってたんなら
家宅捜索の時点で割れソフトわんさか出てきて、逮捕って流れにできると思うんだけど。
結局はうpしなけりゃいいってことか?
820名無しさん@初回限定:04/05/18 15:49 ID:T9THBZHL
専用のはテスト用だったってハナシもあるが
単に証拠隠滅しただけかもしれん(w
821名無しさん@初回限定:04/05/18 17:02 ID:NlyXsBsD
そりゃ多数ダウンロードをかけたときのデバッグのために条件上げた可能性はあるけどな
当局の意図的な印象操作の感が否めないのがなんとも
822812:04/05/18 18:08 ID:fzWUa1r4
>>813
調べてみたけど、はっきり違法ダウンロードしてたって記述はないな。
どうも下記のサイトをみて勘違いしてたっぽい。
スマソ。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20040512org00m300100000c.html
823名無しさん@初回限定:04/05/18 18:10 ID:rYYwggbP
ダウンロードしてたのなら真っ先に報道されるはずだしな。
これまでの逮捕例見れば。
824名無しさん@初回限定:04/05/18 19:08 ID:88MJZq/T
著作権法違反を蔓延させるだけで
新しいスタイルとやらが出てくるなら
とっくに韓国や中国で出来上がってるハズなんだけどねぇ
825名無しさん@初回限定:04/05/18 19:13 ID:BK3c7AVq
韓国じゃ違法コピーが酷すぎてオンラインゲーが主流になってるようだがな。
826名無しさん@初回限定:04/05/18 19:29 ID:CuZbgB3h
エロゲやゲーム程度なら、まだ我慢できるけど
オンラインでしか見たり聞いたり出来ない出版物や音楽なんてイヤン
827名無しさん@初回限定:04/05/18 19:38 ID:uRCwwTHl
ny厨が爆破予告か?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1080719655/

39がやっちゃったヽ(´∀`)ノ
828名無しさん@初回限定:04/05/18 20:00 ID:BK3c7AVq
エロゲのほうが嫌だろ(w
アクチじゃあるまいし。
出版物なんて物にもよるがどうせ捨てるものが出るならオンラインで見れた方がいい。
音楽はポータブルプレーヤーにいれて持ち歩けるならCDは要らんな。>>826
829名無しさん@初回限定:04/05/18 20:14 ID:p3cM9w82
>音楽はポータブルプレーヤーにいれて持ち歩けるなら
オンラインじゃないやんw
830名無しさん@初回限定:04/05/18 20:45 ID:7sXQtX8v
ウィニー開発の金子容疑者が全面否認「幇助の覚えはない」
http://www.asahi.com/national/update/0518/032.html
831名無しさん@初回限定:04/05/18 20:51 ID:lLbzSJgz
>>829
あ、オンラインからDLしてポータブルプレイヤーに入れるってことね(^_^;)
832名無しさん@初回限定:04/05/18 20:56 ID:szLpyU1T
「価値があるのは光る円盤じゃなくて中のデータだ」
ということでダウンロード販売に移行し始めているわけだが、
割れ厨は
「CDなりDVDを買って物理的に在庫が減るわけじゃないんだから
金を払う必要は無い」
とかいいだすんだろうな。
833名無しさん@初回限定:04/05/18 20:58 ID:p3cM9w82
>>831
あ、それだと
>オンラインでしか見たり聞いたり出来ない出版物や音楽
にならないってことね(^_^;)
834名無しさん@初回限定:04/05/18 20:59 ID:BhaBXocK
>>830
あまりにも予想どうりすぎて笑えるな。ダセェ
835名無しさん@初回限定:04/05/18 21:04 ID:DjotdO9w
>>830
とりあえず、あのワレザー用としか思えないチューンナップをWinnyに施した件について
是非とも釈明を聞きたいものだな。
どんな無理のある釈明をしてくれることやら。
836名無しさん@初回限定:04/05/18 21:20 ID:rendVCmJ
ディスクイメージを作るソフトの方が違法コピーの幇助をしてるような気がする
837名無しさん@初回限定:04/05/18 22:14 ID:Fd/31RQg
>>830
結局あの大層なご題目は口先だけだったんだな
本当に著作権に風穴開けたかったんなら法廷でもそう言えよ
838名無しさん@初回限定:04/05/18 22:16 ID:EXKSU2cP
>金子容疑者には同日まで705件の寄付金計約635万円が寄せられているという。
案外、白状だなダウソ厨ども。
839名無しさん@初回限定:04/05/18 22:19 ID:Ims6ABh8
薄情だからこそダウソ厨なんかやってるわけで。
#一応>>838の白状は薄情の変換ミスという前提で
840名無しさん@初回限定:04/05/18 22:54 ID:inh3FUJf
635万が少ないって事か?>薄情
それとも金だけ出しやがってって事?
841名無しさん@初回限定:04/05/18 22:56 ID:Ims6ABh8
705件という件数のことかと思われ
842名無しさん@初回限定:04/05/18 23:48 ID:EXKSU2cP
s/白/薄/

神だのなんだの崇めている割には小学校の全児童数ぐらいの人数、しかも一人1万円以下。
まぁそんな金があれば真面目に買ってるよなw

>>839
他人の成果物をタダで搾取して自分の所有物にするのがダウソ厨なんだから当然といえば
当然か。
843名無しさん@初回限定:04/05/19 00:08 ID:4PUg9ppT
★犯罪ほう助「覚えない」 ウィニー開発の東大助手

・ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発し、違法コピーを容易に
 したとして、著作権法違反のほう助容疑で逮捕された東大助手金子勇
 容疑者(33)の拘置理由開示法廷が18日、京都地裁(神田大助裁判官)
 で開かれ、金子容疑者は「ウィニーを犯罪に使えと言った覚えはない。
 つくったり、配ったりしたことが犯罪とみなされている」と述べた。

 弁護側も「日本が誇るクリエイターを犯罪者に仕立て上げようとしている」
 と主張し、釈放を求めた。
 神田裁判官は「開発に至る経緯の全容が明らかになっておらず、罪証
 隠滅のおそれがある」と拘置理由を説明した。
 弁護側はウィニーそのものの違法性について、裁判所の見解を求める
 求釈明書も提出したが、神田裁判官は「本件はウィニーを利用した個別の
 著作権侵害事件」と述べ、判断を示さなかった。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004051801003416
844名無しさん@初回限定:04/05/19 00:37 ID:aAknFAY2
>>842
なんか無理矢理叩いてないか?
寄付がむかつくんならむかつくって言やあいいのに。
845名無しさん@初回限定:04/05/19 00:46 ID:iAiJbqnQ
>>844
べつにそのとおりだと思うぞ。
金が無いのがNY厨。
846名無しさん@初回限定:04/05/19 01:34 ID:51/Rk5Lv
俺はあまりの多さに驚いたけどな…
847名無しさん@初回限定:04/05/19 02:17 ID:fQ2FzhHi
署名はしても金は出さないと思ってたが・・・この件数はチョト驚き。
848名無しさん@初回限定:04/05/19 02:22 ID:HiLVNe6K
金子勇が無罪だったら自分も無罪とか錯覚起こしてるのかもしれんな。
849名無しさん@初回限定:04/05/19 05:04 ID:ko3HTv1/
とりあえず、タイーホしょっぱなで警察&マスコミから発表された

>金子容疑者は「結果的に自分の行為が法律とぶつかるので
>逮捕は仕方ない」「コピーが簡単にできるネット社会が放置
>されていることに疑問を感じる。変えるには著作権法違反状態を
>まん延させるしかないと考えた」と供述しているという。

の発言は、警察サイドの捏造&裏付けなしで垂れ流してたってことだよな。
……逮捕そのものに思うところはないが、もうちょっとスマートに
地固めしてから解決できんのかこの国は。魔女狩りめいてるぞ。
信頼できるやり方を常にアピールしておかないと、司法に対する信頼がガタガタにならんか。
850名無しさん@初回限定:04/05/19 05:47 ID:jt0vbJyw
>>849
その発言は「誘導されたもの」と弁護側は主張してる。

ハナからWinnyの実態を把握する気のない弁護団だから、
これも曲解してる可能性がゼロではない。
851名無しさん@初回限定:04/05/19 06:04 ID:HiLVNe6K
弁護団は弁護側なのであって、公正明大であるはずがないし、必要が無いし、あってはいけないからな。
金子勇に不利なことを発表するか? 否。もちろん弁護団はそれで正しい。

弁護団の発表のみを真実だと信じるほうがどうかしてる。
852名無しさん@初回限定:04/05/19 06:06 ID:51/Rk5Lv
まあしかし、別に弁護団が言わなくても「警察ならやりかねんだろうな」位には思うし。
元からあまりそこらに対する信頼なんて無いんじゃないか?

しかし、個人的には残念だな。
「取り調べに対して〜〜」は、どれも個人が真顔で言ったならかなりおもしろいセリフなだけに。
853名無しさん@初回限定:04/05/19 06:47 ID:wuIs3vq7
NY厨って叩いているのは業界人?

だったら警察板でも言って正論家よ
854名無しさん@初回限定:04/05/19 06:52 ID:51/Rk5Lv
警察が勇み足で不当逮捕をしようがキムが無罪だろうがny厨はny厨。
855名無しさん@初回限定:04/05/19 07:39 ID:HiLVNe6K
ワレザーと金子勇はエロゲ業界と正規ユーザーの敵だと何回いえばわかるんだタコ助
856名無しさん@初回限定:04/05/19 07:54 ID:WGInnfM1
有罪判決が出たら、著作権で食ってるところは民事で金子勇を
訴えまくってほしいな。賠償金は1件に付きとりあえず数千万で。
もちろん、nyユーザーも順次訴える。

あー、楽しみ!
857名無しさん@初回限定:04/05/19 09:39 ID:g/KclQVE
>>849
なんかものすごい純朴な人だ。
殺人で裁判になったら、とりあえず精神病の振りをするのが戦術だろ?
858名無しさん@初回限定:04/05/19 11:35 ID:pSClBxYk
MS, IBMあたりが圧力掛ければ一発有罪な気がする
国内メーカーでは言い分がグダグダになってダメな気がする
859名無しさん@初回限定:04/05/19 11:47 ID:H4s4i0yQ
警察の調書なんてものは、その気になればほとんど創作に近いくらい
警察側の好きなように作れるのは常識。ここは業界版なわけだが、
エロの仕事やるんなら、警察の恐ろしさも知っとくべきだな。
860名無しさん@初回限定:04/05/19 11:50 ID:UxeHuS+p
警察のお世話になったことないからわからんな
861名無しさん@初回限定:04/05/19 12:02 ID:HiLVNe6K
常識で騒ぐことほどあほらしいことはない
862名無しさん@初回限定:04/05/19 13:34 ID:tgYdO8q4
今回不起訴になれば、nyの人口は爆発的に増えるだろうな。
捕まらないし、nyは合法だということになるんだから。
ネトランとかが、勝ち誇ったように「nyは合法!君も今すぐはじめよう!!」とか書きそう・・・
863名無しさん@初回限定:04/05/19 13:40 ID:a/3QTGEi
>捕まらないし、nyは合法だということになるんだから。

だから、なんでそうなる?
864名無しさん@初回限定:04/05/19 13:44 ID:gq6g2gA0
不起訴か裁判勝訴ならnyは合法って、ny厨は勘違いしそう
不起訴になってもny配布と開発が合法なだけなのにね
865名無しさん@初回限定:04/05/19 13:45 ID:tgYdO8q4
だってnyだけで捕まえられないじゃん、警察が。
前に捕まった2人だって自分のHPから足がついたんでしょ。

47氏にnyで個人を特定できるような仕様にしてもらえるよに、
警察は土下座して頼むしかないんじゃないの?
866名無しさん@初回限定:04/05/19 13:51 ID:gq6g2gA0
土下座しなくても命令すればいい拒否したら、
犯人かばうのかって論法で幇助・犯人隠避にする
867名無しさん@初回限定:04/05/19 13:54 ID:Tcqzzf8t
nyう関係のスレ読んでnyマンセーになりました
868名無しさん@初回限定:04/05/19 14:00 ID:tW8M/aQz
ていうか、京都府警自体がnyは違法ではないといっているのだが。

いやあ、係数0の人って本当にいるんだね。
869名無しさん@初回限定:04/05/19 16:41 ID:tgYdO8q4
>>866
創作活動を制限するとかなんとかいって、またバッシングくらうだろ。

とにかく今回のことが不起訴になれば、
nyに関してはもうお手上げだということだ。
せいぜい法改正するぐらいか?
870名無しさん@初回限定:04/05/19 17:14 ID:pSClBxYk
>>869
違法ソフトをダウンロードした側も違法にするって事でどうか

871名無しさん@初回限定:04/05/19 17:20 ID:anGylbML
>>869 tgYdO8q4
君はなにか、思い違いを”したい”、ようだね。
872名無しさん@初回限定:04/05/19 21:36 ID:HiLVNe6K
>前に捕まった2人だって自分のHPから足がついたんでしょ。

ここらへんソースも出てないワレザーの思い込みを信じているあたり
まあ願望がにじみ出てるわな。
873名無しさん@初回限定:04/05/19 21:57 ID:qdvlGsG4
・体制側の言うことは全て嘘である
・真実と正義は常に我らのものである

陰謀論の基本ですよ。
874名無しさん@初回限定:04/05/19 22:22 ID:WW8UJhgk
Winnyさえ持ってれば誰でもVDや
CDを共有できるって訳じゃあるまいし…

著作権をどうこう言うんならリッピングやエンコに必要な
全てのハード、ソフトを取り締まれっての
875名無しさん@初回限定:04/05/19 22:31 ID:hxlZHemi
>>874
だよね
876名無しさん@初回限定:04/05/19 22:36 ID:bsYsM7Wx
もう著作権管理団体以外複製はできないようにしたらいいんだよ。
877名無しさん@初回限定:04/05/19 22:40 ID:HiLVNe6K
日本では私的複製は権利じゃないから、ここで利用者側が派手に暴れれば、
将来的には私的複製もできなくなるかもな。

少なくともエロゲーはアクティベーションが導入される。中古市場も終わるだろう。
うらむならワレザーと金子勇を恨め。まったくあほどもが世の中を不便にしていくばかりだ。
878名無しさん@初回限定:04/05/19 22:42 ID:wsZJ+Yl3
一緒にオープンソースやフリーウエアも滅ぼせ。
あれは著作権者自らが著作物をないがしろにしている。
許しがたい。
879名無しさん@初回限定:04/05/19 22:46 ID:gZqST51r
アクチは導入そのものは別に構わんのだが、DOの態度が気に食わない。
割れ厨と中古対策のため正規ユーザーの方々にはご迷惑をおかけしますがなにとぞご容赦下さい。
と素直に言えばいいものを態度に全く殊勝さが感じられないのがなあ。
880名無しさん@初回限定:04/05/19 22:54 ID:Z8i3EXp0
ところで、アクティベーションってメーカーがあぼーんしても機能するの?
881名無しさん@初回限定:04/05/19 22:59 ID:HiLVNe6K
祖父倫推奨あくちは祖父倫が存在する限りは維持するんじゃないか?
まあ、サポート放棄して潰れるメーカーがあるくらいには何か起こることもあるだろうさ。
882名無しさん@初回限定:04/05/19 23:05 ID:gq6g2gA0
アクティベーション版が5000・4000円代だと今迄がボラレテタ気分なんだけど

>>880
DOは期限があってそれを過ぎたら、非ネット対応版みたいに、認証なしでも出来る
修正パッチを会員に配布するそうだ、
一回アンスコしたら、もうゲーム一度インスコしてやり直すことは出来ないって事だどろうな
883名無しさん@初回限定:04/05/19 23:05 ID:W03m2DE/
ny自体は違法じゃないなら、なんでサイト開いてただけの人は逮捕されたん?
サイト上でおおっぴらにさあじゃんじゃん違法ファイルをうpしましょう!とか叫んでたのか?
884名無しさん@初回限定:04/05/19 23:07 ID:ANoqisH8
>>883
>サイト開いてただけの人は逮捕されたん?

逮捕されてません。家宅捜索受けただけ。
どの様な口実で家宅捜索を行ったのかは警察がコメントしてないから
詳細不明。
885名無しさん@初回限定:04/05/20 00:06 ID:pZKo7G8O
>>883
作者と同じく「幇助の疑い」だそうですよ
886名無しさん@初回限定:04/05/20 01:16 ID:rityiUVb
多くのメーカーが一斉にアクチ採用するようになったら
認証サーバの管理を請負う団体が出来るんじゃないのかな。
そうでないと1作で消えるようなメーカーがザラにあるエロゲなんて
リスク多すぎて買えないよ。
887名無しさん@初回限定:04/05/20 01:32 ID:vptXk7eY
いまだって別にメーカーが認証サーバ立ててるわけじゃないよ
888名無しさん@初回限定:04/05/20 02:48 ID:DPz0dd+0
>873
かといって、体制側の言うことは全部本当だと信じ込むのもどうかと。
889名無しさん@初回限定:04/05/20 03:09 ID:G2KHmZUn
「ny憎し」or「反ny憎し」に凝り固まって、双方とも都合のいい発言だけ援用して
好き勝手言い放ってる気味なところが、あちこちで見られるのが萎える。
890名無しさん@初回限定:04/05/20 04:57 ID:ydHv6BKq
まあ正義感にかられて、というよりは私怨たっぷりの奴の意見の方が未だ聞く価値があるとは思う。
但し、「どうせ正しいことを言うのならば」
891名無しさん@初回限定:04/05/20 05:42 ID:DPz0dd+0
NYそのものを裁く裁判じゃないからなー。
892名無しさん@初回限定:04/05/20 05:51 ID:G2KHmZUn
>>890
動機がどうこう、ってのは自分としてはあんまり興味がない。つーかどうでもいい。
便乗して暴走すんなよな、ってのが正直な気分。
クール(って言葉嫌いだけど)じゃなさすぎる。猿か、と。
893名無しさん@初回限定:04/05/20 13:22 ID:zcPGM8rk
>>886
まだそんな勘違いが横行しているのか。
最初からメーカー個々の管理じゃなくて、
アクチ会社が管理している。
894名無しさん@初回限定:04/05/20 14:03 ID:/lecD40O
エロゲのウプロードで利用者が捕まらない限りはnyでの共有は終わらんだろうな
対抗策は、やっぱアクチしかないか
DOのは不評みたいだけど
895886:04/05/20 14:11 ID:+Iqrfs+q
>>893
超ごめんなさい
896名無しさん@初回限定:04/05/20 14:12 ID:kEGvi2m/
アクチにしたら複数台のマシンにインストールとか出来なくなっちゃうかな?
897名無しさん@初回限定:04/05/20 14:47 ID:Ohm5OMKi
>>896
エロゲを複数台にインスコする必要ってあるのん?
同時に複数のPCへのインスコはOUTでいいと思うんだけど。
898名無しさん@初回限定:04/05/20 17:29 ID:eLxpneEJ
なあなあ
アクチってなーに?
899名無しさん@初回限定:04/05/20 17:50 ID:kEGvi2m/
>>897
ILLUSIONのゲームだと、ベンチマークという側面もあったりするんで。
900名無しさん@初回限定:04/05/20 17:53 ID:TfEIefEF
>>898
ユーザー登録しないと遊べないよ〜〜
ってことらしいよ。
ネトゲみたいな感じなのかも。
901名無しさん@初回限定:04/05/20 19:27 ID:f/OPsUux
糞が。
なんで割れ厨のせいでこっちがとばっちり受けるんだよ。
エロゲでアクチベートしなきゃいけなくなるくらいなら、
法改正して割れ厨全員死刑のほうがよっぽど賛成。
902名無しさん@初回限定:04/05/20 20:03 ID:rOGEAq3R
そこまでアクチ嫌いか。(汗
海道買ってみたけど、どうってことないぞ?
903名無しさん@初回限定:04/05/20 20:31 ID:EnL9damO
アクチって、コートの下は素っ裸で外を歩くようなもんだからなあ。
変な趣味の人はどうってことないかも知れんが。
904名無しさん@初回限定:04/05/20 20:34 ID:asx8ytVH
中古販売・ny対策でアクチ導入するなら、ついでにパッケージもDVDサイズで統一して欲しいもんだ
邪魔でしょうがない、でかい箱で場所食うくせに、中古に売るなって・・・どうしろって言うのかと思う
905名無しさん@初回限定:04/05/20 20:35 ID:rOGEAq3R
相容れないからといって、買った人間貶すのは止めて欲しいな・・
906名無しさん@初回限定:04/05/20 20:37 ID:rOGEAq3R
>>904
絵柄気に入ったのは潰して纏めて、他は捨ててるけど。
907名無しさん@初回限定:04/05/20 20:39 ID:qLzk/M+J
焼き売りすりゃいーじゃん
908名無しさん@初回限定:04/05/20 20:50 ID:c3lxzlyR
>>907
通報しますた
909名無しさん@初回限定:04/05/20 20:52 ID:ZkHaaS2R
>>907
幇助の例
910名無しさん@初回限定:04/05/20 21:47 ID:W/YRGoAa
>>897
デスクトップとノートとか。
家でやるときはデスクトップで、
出先でやるときはノートって感じ。
911名無しさん@初回限定:04/05/20 22:00 ID:PiUgLx1W
>>910
そうまでしてエロゲーやりたいの・・・・?
912名無しさん@初回限定:04/05/20 22:08 ID:ZkHaaS2R
>>911
むしろ、やりたかったらなんか問題あるんか?
913名無しさん@初回限定:04/05/20 22:09 ID:zcPGM8rk
>>899
ソフ倫に採用されたアクチは2〜5台の複数台インスコが可能だよ。
それと、アクチに登録するのはハードウェア情報とメアド(フリーでも可)。
メール会員であるイリュユーザーなら何の問題もない。
通販利用者ならなおのこと抵抗は無いだろう。
914名無しさん@初回限定:04/05/20 22:13 ID:a7SO3N8y
問題はないが出先で堂々とエロゲをやって一般人を引かせるのはネタでも止めて欲しい。
915898:04/05/20 22:23 ID:eLxpneEJ
>>900
ああなるほど、じゃ俺困るわ
よっぽど欲しいもんでもない限り中古買いだもん
916名無しさん@初回限定:04/05/20 23:32 ID:0DJi+KBH
まぁ業界の御都合でアクチ定着させようと
思っても無理でしょ

917名無しさん@初回限定:04/05/20 23:34 ID:ZkHaaS2R
音楽業界は業界の都合で並行輸入を違法化しようとしてるがなー
最近流れが変わりつつあるが
918名無しさん@初回限定:04/05/20 23:44 ID:W/YRGoAa
>>914
出先ったって人前じゃしないよ…
919名無しさん@初回限定:04/05/21 01:00 ID:BRvxhB31
>>916
プロテクトすんな、alpharom氏ね、なんて騒いでたやつがいたのが嘘みたいに定着してますが、何か?
まあ突破されたら沈黙した感があるから、しょせんワレザーやピーコ厨が騒いでるだけだろ。
920名無しさん@初回限定:04/05/21 09:10 ID:1g5xfv8c
アダルト業界は打撃が大きかっただろうね。
即抜き用動画や画像が大量にあるんだろ。
金出して買おうとは思わんよなぁ。
エロゲはエロゲオタじゃないと楽しめないものが増えてきた。
昔はパソコンの性能もしょぼくて静止画16色しかなくて
抜き選択肢としてエロゲに頼るというがあったはず。
動画がバリバリ再生できるようになった今でも
スクリプトエンジンで動いているゲームが大半。
一言で言ってエロゲに頼る人が大減少しているのではないか?
こっちのほうが深刻な問題ではないのか。
いや面白いエロゲがやりたいだけなんすけどね。
921名無しさん@初回限定:04/05/21 10:54 ID:OjevKfBl
2ちゃんブラウザのお気に入りに登録してるエロゲ板の某メーカースレで
「簡単に突破されるプロテクトなんて意味がない、バカみたい」と言ったことが書かれてた。
俺は、なぜプロテクトを突破する必要があるのだろーか、と思った。
922名無しさん@初回限定:04/05/21 10:57 ID:GZuf73EW
アホか?
923名無しさん@初回限定:04/05/21 11:08 ID:HqN/FoBt
>>921
窃盗と一緒違法行為でもやる奴は居るから、予防してる
家に鍵掛けるのと同じだな、プロテクトに無駄な金かけて、ゲームに掛ける金が減少
ゲームつまらなくなるって流れにだけはなってほしく無いが
924名無しさん@初回限定:04/05/21 11:48 ID:E9hZneom
プロテクト無し>鍵無し
マイクロソフトとかがつかってるプロテクト>鍵有り
アルファロム>チェーンロック付
ファルコムとかの先に進めなくするプログラム発動>指紋照合キー
925名無しさん@初回限定:04/05/21 16:35 ID:z1DvCsMW
>>919
そうとは限らんと思うが・・・
たとえば漏れなんかの場合

・今まで
 PC起動→エロゲ起動→(*゚∀゚)=3→エロゲ終了

・アクチあり
 PC起動→セキュリティソフト起動→ネット接続→エロゲ起動→回線切断
 →セキュリティソフト外す→エロゲフルスクリーン化→(*゚∀゚)=3→エロゲウィンドウ化→エロゲ終了

と、結構行程が増えてメンドクサイのよさ
まぁ、アクチ導入はしょうがない流れだと思うけど(´・ω・`)
926名無しさん@初回限定:04/05/21 16:53 ID:cfFcY7Lv
もう戻れない
優しい日々
927名無しさん@初回限定:04/05/21 16:59 ID:cfFcY7Lv
>>925
スパイウェアダイアラー入りか
928名無しさん@初回限定:04/05/21 17:25 ID:MVBdxrFB
優しいディスクレスが好き。
929名無しさん@初回限定:04/05/21 17:37 ID:2GuPeqWp
アクチはディスクレス
930名無しさん@初回限定:04/05/21 17:39 ID:uAgA5GG3
イメージ化すれば多分ディスクレス
931名無しさん@初回限定:04/05/21 19:57 ID:6UhqHmqw
実際エロゲという市場にとってnyは致命的。
例えば音楽CDの売上減少にP2Pは
あまり関係ないという論文がアメリカで発表されたが、
あれよく読むと、全世界で不正ダウンされる数の5000倍は
正規購入者がいるから、比率として売上にあまり関係ないって話なんだよね。
ところが2ch発祥のnyはユーザーにヲタも多く、
エロゲの不正流通もアホみたいに多い。
つまり完全に購入層が被ってnyに流れてる。
しかも元々エロゲの売上自体5000本にすら届かないものがざら。
いや実はあの論文自体無茶苦茶なんだけど。

割れ厨じゃないなら、エロゲヲタももっと危機感持ったほうが良いね。
アクチが広まってエロゲが生き残れば御の字で、
それまで持たないという可能性すらある。
932名無しさん@初回限定:04/05/21 20:01 ID:93lASLef
アクチとはちょっと違うけど、いたずら姫はディスクレス不可ですた

げぇむでざいんといい
とてもとてもきわめてすごくなみだがあふれちゃうほど
かなりゆうざぁふれんどりぃなそふとだとおもいますた

   ∧∧
   (,,゚Д゚)
   ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
933名無しさん@初回限定:04/05/21 20:54 ID:0/AkP1wv
別に滅んじゃってもいいよ
934名無しさん@初回限定:04/05/21 21:07 ID:/9gmh+x2
まぁ、確かに粗製濫造の現状では一度潰れるのも手かもしれないなぁ
生抜きだけが生き残ればまだマシになるだろうし
935名無しさん@初回限定:04/05/21 21:56 ID:QexeKAG9

[エロゲネタ]Winny利用で逮捕者 2004/05/21 15:27:05

>>877
nyとか関係なく、私的複製は制限される方向だったし。
市販ビデオのコピーガード解除が違法になったのも、
今のDVDの規格が制定されたのもP2Pの氾濫前。

>>882
アクティベーションスレで言われてるけれど、
その解除の期限が何時になるか全く公表していないんだよね。
一応「ロットアップ後」って言ってるけれど、そもそもD.O.ってロットアップしないメーカーだし。


>>919
「プロテクトの採用が増えた」のではなくて「Alpharomの採用が増えた」んだろ。
Alpharomがほとんど誤爆しなくなって、正規ユーザーへの負担が軽いから文句が出にくくなって、
メーカー側も誤爆の苦情の来にくいAlpharomを採用するようになった、そういうことでないのか?
936935:04/05/21 22:05 ID:QexeKAG9
一行目のは書き込みミスなんで気にしないといて下せぇ。
書き込みエラーで書けてなかったのをログから拾って書き直したらミスった……。
937名無しさん@初回限定:04/05/21 22:14 ID:0/AkP1wv
気にする
938名無しさん@初回限定:04/05/21 22:54 ID:Z4ImzsxR
すごく気にする
939名無しさん@初回限定:04/05/21 23:16 ID:f0jHzNuT
正規ユーザの足を引っ張る事しか出来なかったny厨どもに何ができた?
常にエロゲを発展させてきたのは一握りの正規ユーザだ!
940名無しさん@初回限定:04/05/21 23:24 ID:RoOZXfjD
>>939
メーカーだと思うよ
941名無しさん@初回限定:04/05/22 01:17 ID:zfNtmWsq
>939-940
ユーザーが支え、メーカーがそれに応え発展させた。 というところでいいんでない?

こういうのは互いに昇華するのが一番良い形なのだが、最近はどうだろうか……
942名無しさん@初回限定:04/05/22 01:22 ID:L04Pb4Tc
メーカー
↑ ↓→ny厨
ユーザー

こんなカンジ?
943名無しさん@初回限定:04/05/22 01:47 ID:65QPe9uG
この前アメリカのポルノビデオの社長にインタビューしてる番組を偶然見た。
名前は忘れたんだけど、元はマクドナルドの経営陣の一人だったそうだ。
マックからエロビへの転進理由を問われて「儲かるから」って言ってた。
「ハリウッドで作られる映画の9割はコケる、しかしエロビを9割は儲かる」とも言ってた。
944名無しさん@初回限定:04/05/22 01:58 ID:8csalVQ4
でもリターンの度合いが違うよね
ハリウッドで1発当てたら100倍返しに地位と名誉も付いてくる
エロメディアは商売としてはカタいが大きな発展は望めないし社会的地位は無いも同然
945名無しさん@初回限定:04/05/22 03:01 ID:BlkZA5Sd
エロなんて儲かるのは上の人間ばかりで制作人は奴隷待遇だ。
946名無しさん@初回限定:04/05/22 05:49 ID:e7j4nrqK
ハリウッドの下っ端は奴隷待遇じゃないのか?
947名無しさん@初回限定:04/05/22 08:31 ID:vEqkIT8K
んで、次スレどうする?
こっちでいいか?

Winny製作者逮捕2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1084518282/l50
948名無しさん@初回限定:04/05/22 12:57 ID:WS4DZASk
そろそろ勢いも衰えてきたしそっちに移動ということで
949名無しさん@初回限定:04/05/22 23:13 ID:6E8uISM2
儲けやすい(?)から我も我も参入してきて
しっかり儲けてるのは古参と言われてるメーカーだっけぽい

とんでもねーバグがあるまま発売してみたり
トンヅラしてみたり

こんなメーカーに引っ掛かったら
エロゲーなんてコピーでいいやという人もいると思うよ

エロゲープレイヤー入学から卒業までのサイクルも短そうな気がするね
950名無しさん@初回限定:04/05/22 23:34 ID:ANBmRQQi
買いたくないなら買わなければいいだけの話。
窃盗行為を正当化してるだけだろ。
951名無しさん@初回限定:04/05/22 23:47 ID:UXkIZbBw
マズイから食い逃げしていいって言ってるように見える
地雷踏んだのも自己責任だから、地雷嫌なら発売後の様子見ればいいのに
952名無しさん@初回限定:04/05/22 23:55 ID:S0CTvUSr
>エロゲーなんてコピーでいいやという人もいると思うよ
いません
953名無しさん@初回限定:04/05/22 23:58 ID:iArZYvwy
>>952
いやいるのは事実だと思うが。そういう奴らがny厨になるわけだし。
ただその理屈では合法にはならないだけ。

まぁ一方で、よりしろみたいな商品になってないシロモノを売っといて
サポート放置するようなメーカーも取り締まって欲しいと言うのは
わかるが、それは別の話。
954名無しさん@初回限定:04/05/23 00:33 ID:BO30DDBj
>>950みたいな香具師って正論っぽいけど
ただの責任逃れと一方的な押し付けだよな
955名無しさん@初回限定:04/05/23 00:37 ID:HHSObwa9
>954
具体的に説明してくださいな。
アンタの方がただの印象論でしかないよ。

買いたい物を買う、買いたくない物は買わない。当然金がなければ買いたくても
買えないのは当たり前。
資本主義の大前提ですが。

それがイヤなら配給制度のあるどこかの国にでも行ってください。

製品の出来とはまったく関係のない話です。
956名無しさん@初回限定:04/05/23 00:40 ID:BO30DDBj
>>955
いや、そうじゃなく売れない責任を「全てWinnyに押しつけて逃げる」
自ら手がけた作品のクオリティを省みない香具師の典型的な反対論だよ
957名無しさん@初回限定:04/05/23 00:41 ID:BO30DDBj
もちろん、Winnyと売上が関係ないとは思わないけど
958名無しさん@初回限定:04/05/23 00:42 ID:jO3IQBMB
>>955
おそらく>>954は、>>950を「クソメーカーが不良品売っておいてサポート放棄で
開き直るための言い訳」と取ったんではないか?
959名無しさん@初回限定:04/05/23 00:44 ID:HHSObwa9
>956
950の書き込みからそこまで推測するのですか?
それは一方的な思いこみでは?

売れない責任をP2Pに押しつける事に対する問題と、
売り物を流してタダで手に入れる不法行為とは問題が別だと思いますが?
960名無しさん@初回限定:04/05/23 00:46 ID:jO3IQBMB
って、先に本人が説明してるし……
しかもわしの方が誤読してるし……

いやでも>>950を「原因をWinnyに押し付けてる」と取るのは曲解だろ。
対価を払わずに恩恵だけよこせってのを否定しているだけだから。
「窃盗行為できなければ、窃盗していた奴は皆買っているはずだ」
と言い出したら経営者としては問題有りだと思うが。
961名無しさん@初回限定:04/05/23 01:45 ID:rAkl79fA
まあ、無理のある考え方なのは確かだけど
損害賠償請求のシステムはそれ(藻前がうpらなければダウソした奴全員定価で買ってた筈だ)で計算して良いんだよな。
あえて泳がせて賠償で稼いだ方が得だったりせんのかな?
密かにそういう事やってるメーカーもありそうな気がする。
962名無しさん@初回限定:04/05/23 01:47 ID:9ySIgpHL
>>961
相手側に支払い能力がなかったらいくら請求しても無駄だし。
裁判の時間、費用を考えるとねえ。
963名無しさん@初回限定:04/05/23 13:12 ID:uBABxrZp
居るんだよね、自分とこのゲームが売れないのは
つまらないからという絶対的事実を直視できずに
中古や違法コピーが原因だとわめく奴
賭けてもいい、あんたんとこのソフトはフリーウェアにしても流行らないってね
964名無しさん@初回限定:04/05/23 13:41 ID:4yKUs6/j
>>963はワレザー
965ひみつの検疫さん:2024/06/19(水) 07:56:44 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
966名無しさん@初回限定:04/05/23 13:47 ID:qbgAWsSK
ワレザーが荒らし始めた(w
967名無しさん@初回限定:04/05/23 15:36 ID:zlcb0Sfg
>>963
コピペ
968名無しさん@初回限定:04/05/23 16:08 ID:BDABl+Ai
まあ面白かろうがつまらなかろうが割れていいという理由には絶対なりませんのでw
盗っ人は氏ね、で万事OK
969名無しさん@初回限定:04/05/23 16:17 ID:kMKlmDb2
             ,  - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`y`ヽ
             'ー='フ´          \γ´`ヽ究極のキモオタの正体(16)
               γ´            `   ヽ
        l      /                   \DOA買わない奴は金がないだけだ!
       l       j                     ヽ本当は興味があるんだ!ミンナ僕と同じさ
 る ヲ   l     /                      iヽj運動音痴でおとなしいだけのチビスケだ
 い タ   j      / ,                     ハ 潰したきゃ潰せばぁ・・・・
  か で  />    l /.lヽ、      、             ハ
  ? わ  /     | / l ハ`、ゝ、   l \  ∧   ノl     ハ
       j      '´ VレV _>-、ヽi  ヽi/ _ソ´レ' {   ト、ノ「、【キモヲタデータ】
      /     , -‐ ´ 〈 ´ ^テ`ri`   ´ー´テ`h` )ノ`ヽ ナノ `ヽ、小学生:病弱で小柄、痩せ柄のた
\    ノ    , <     l  (  y       l  'イ l     l ノ    め「女」「チビ」「もやし」など
  ー '´  フ´      , -ヲ  ゝ-'       ゝ- ' ノ,  __ノ∧      いじめられる
     /   、  ,. '.´ <      ゚      u 厂二_,r'\    中学生:毎日が恐喝、リンチ!
     l     <     ヽ、    r'  ̄`ヽ   ノ'´フ'フ´   \.  とうとう自殺未遂まで・・・!
     ハ      \      `ヽ `ー‐-'   イ_ '         〉   その後はエロゲーと2ちゃんの
      ヽ      y^`ー--ュ、_ `ト、  . < ,k- `ヽ    , ノ    日々がつづく
       \    /   /   ̄レ'i `´   /    ト-‐ '´ ト   高校生:単位不足で強制退学!!
         \  /    レ'´`ヽ  レ   /_ニ-、 ノ     l.  ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!!
          \/        \ ノ  /- ´          l 
           く、  ,       `i/              
970886:04/05/23 18:25 ID:qsL94BdK
>>969
高校を強制退学か。すごいな。
971名無しさん@初回限定:04/05/23 19:52 ID:PvjHOcBv
買う金ないんなら働けよ。
あ、盗人理論で行動する厨じゃ雇ってもらえん罠。

「給料少ないから、会社の物パクってもいいよな」
972名無しさん@初回限定:04/05/23 19:58 ID:3O2YyllT
>>972
いいよ
973名無しさん@初回限定:04/05/23 20:45 ID:Ri3iNOqs
それは極論だけどそういう考えは結構まかり通ってるね。
こんな仕事、〜〜という旨みでもないとやってらんねぇ、と。
〜〜も突き詰めれば犯罪だが、黙認されてる感じで。
974名無しさん@初回限定:04/05/24 17:59 ID:465vnlqt
975名無しさん@初回限定:04/05/25 17:53 ID:Omy3/pjS
警察庁職員が不正アクセスキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085468854/
知人女性が勤務する団体が管理するコンピューターに不正にアクセスし、
女性のメールをのぞき見したとして、警察庁は25日、警察庁の技官(47)を
減給10分の1の処分にした。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

147 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/05/25 16:43 ID:9z6qUlWG
>>140
警官を見たらかたっぱしから射殺
俺も家帰ったらぶっ殺しまくるから

祭り支援願います
976名無しさん@初回限定:04/05/25 17:57 ID:TF65Ln53
警察嫌いなのはまあいいけど、
泥棒入られたときに警察呼んで警官に逆切れとかはすんなよ、みっともないから。
977名無しさん@初回限定:04/05/25 18:05 ID:oF+42S8T
カネコに寄付する金あるならその金払ってソフト買えよ。
978名無しさん@初回限定:04/05/25 19:48 ID:y2fz+4BI
まあ警官も人の子だから一般人と同じ位の割合で犯罪者も出るだろ
警官だから記憶に残るだけで警察全体をどうこう言うのは間違い
ny厨はほぼ全員犯罪者だがな〜

それより今月のアフタヌーン騙されたと思って買ってみ?
「アキバ署」すげータイムリーだから
執筆時期考えたら作者はエスパーなんじゃねえかってオモタヨ
979名無しさん@初回限定:04/05/25 20:27 ID:lBuICduq
>978
警察官と一般人を同列に考えてどうするんだ?
片方は法の執行者だぞ。
手にしている権限自体が違いすぎるんだから、
>まあ警官も人の子だから一般人と同じ位の割合で犯罪者も出るだろ
で済む問題ではない。
それに、社員の不正で企業全体のイメージが失墜する時代、
一人の行為が組織を滅ぼす可能性だってある。
どんなに取り繕うが、一人の行為で組織全体を語られても仕方ない。
そもそもny厨がほぼ全員犯罪者なら、
この場合は法の執行者が身内で犯罪者を飼っていながら放置していたわけだし。
980名無しさん@初回限定:04/05/25 20:38 ID:TF65Ln53
相対論で金子勇を無罪にしろというのがあほらしい話だと言ってるだけさ。
981名無しさん@初回限定:04/05/25 20:47 ID:JW8EAVfz
合法であれば暴力を行使してもいい
982名無しさん@初回限定:04/05/25 21:04 ID:TF65Ln53
刃物持ったアホ相手に拳銃抜かず殉職しろなんていったらどこぞの売国議員と同じだしな
983名無しさん@初回限定:04/05/25 21:22 ID:/ystDNg7
この場合誰が「刃物持ったアホ」に相当し、何が「殉職」に相当するのかと。
アホは君一人で十分だよ。
984名無しさん@初回限定:04/05/25 21:24 ID:TF65Ln53
それは例え話をしていると思っている君の勘違いだ。
985名無しさん@初回限定:04/05/25 21:26 ID:pGPL2GwH
>979
問題のすり替えに必死だが今の警察が特高並だったとしてもny厨とは何の関係も無いな
自己弁護に走る前に自分を見つめ直した方が良いと思うぜ?
986名無しさん@初回限定:04/05/25 21:49 ID:lBuICduq
>985
自己弁護もなにもnyなんて使ってないんだが。
それと、警察の中にいるny厨と一般人のny厨とは同列じゃないってことが言いたいだけ。
987名無しさん@初回限定:04/05/25 21:54 ID:TF65Ln53
尊属殺人みたいなもんか? まあ実際とっつかまったら考慮されるだろうな。
988名無しさん@初回限定:04/05/26 07:34 ID:QKPfqzBd
確かに同列じゃないな。
だが、例えば一般人の半分や1/4の割合で犯罪を犯す人間が居たとしても
それを取りざたされそうなのは少し哀れではある。

ところで、恐らく誰もが気になりながらも何故か今まで出ていない話題なんだけどさ。
今回の騒動でnyコミュニティ(主にエロゲ周り)は縮小されたの?
989名無しさん@初回限定:04/05/26 07:42 ID:PB7zwkJb
そういえば、セーブデータ配布してるページも著作権法違反で捕まるかも
なんてことで閉鎖検討してるらしいね。
990名無しさん@初回限定:04/05/26 08:57 ID:AyXKpW0K
>>988
新作も普通に流れてる。
991名無しさん@初回限定:04/05/26 15:17 ID:xmt7TeBv
>>988
予想通りというかぜんぜん変化はない。
エロゲ関連クラスタの参加人数は常時150人くらい、週末はその倍以上に増えます。
それから28日分もすでに何タイトルか流れております。
992名無しさん@初回限定:04/05/27 12:38 ID:crLYvU1n
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000001-kyt-l26
著作権者に金が入らないのが違法なのであれば、中古も違法。
対面販売型の店舗は潰れちゃってもよろし。
993名無しさん@初回限定:04/05/27 13:08 ID:jh547Y8A
その記事と、中古の話は関係ないような
994名無しさん@初回限定:04/05/27 16:10 ID:Ss6BPjaR
中古裁判のときの
メーカー側の傲慢さに引いた。
中古屋側がメーカーに中古の売上の1〜3%を提示したけど、
メーカー側は7〜8%を提示して譲らなかった。
どっかの中古屋が5%まで歩み寄りをみせたが、かたくなにメーカー側は拒否。

結果、裁判でメーカー側は敗訴。取れるものも取れなくなってしまいましたとさ。
なんかこうゆうの諺でなかったかなあ
995名無しさん@初回限定:04/05/27 16:33 ID:ZSL+HJy5
47氏に支援金を出す人はいても、エロゲオタがタイーホされて支援金出す人はいないだろうと思った。
996名無しさん@初回限定:04/05/27 16:36 ID:VanUwrss
そりゃあエロゲオタが捕まるのは個人の犯罪行為であって
犯罪者集団がバックについてる金子勇とでは勝負にならんわな。
997名無しさん@初回限定:04/05/27 17:28 ID:2de6t3kc
>>994
中古屋側の1〜3%って数字には”傲慢さ”を感じなかったのか?
何の根拠があって?
998名無しさん@初回限定:04/05/27 22:11 ID:46GdP/A+
メーカー側の数字は正規価格の7〜8%
相当暴利取ってる中古屋でもない限り同意できんだろ
999名無しさん@初回限定:04/05/27 22:12 ID:pNLIeZqy
根拠もなにも金出すと言っただけで十分だったような気もするな
本来払う必要が無かったことは裁判で決着したし
1000名無しさん@初回限定:04/05/27 22:19 ID:VanUwrss
折り合いをつけるべきだったのは、中古屋から金を取れなくなったメーカーか、
アクチ導入されて中古の存在自体があやうくなってきた中古屋か。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。