プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@初回限定:04/01/02 13:13 ID:L943MLVL
>951
いや、焼き売りって言っても、ある程度の知識得ないとαとか焼けないと思うが。
まあ、そもそもノンプロで出してるメーカーも結構有るようだから、そう言うところは
焼かれまくりなのかもしれんが。
953名無しさん@初回限定:04/01/02 13:20 ID:Krx34lJB
ネット割れは犯罪と言うが、もうそんなことを言っても無駄な時代が来ていると思う。
手軽にコピー可能な物は、必ずコピーされる。
ネットが広まり、デジタル化可能な物の金銭的価値はゼロに近くなってしまった。
レストランの店先に料理が山積みになっていて、誰でも簡単に持ち帰ることが出来て、いくら取っても無くならない。
エロゲに限らず、デジタル化可能なコンテンツで、今までのように利益を得られる世界は終わる。
954名無しさん@初回限定:04/01/02 13:30 ID:esNhZjtL
>953
将来の話をするなら、
コンテンツをコピー可能な機器・ソフトウェア等の製造・販売・配布が新法で違法になると思う。
そんなに単純にはいかないでしょう。
955名無しさん@初回限定:04/01/02 13:55 ID:QFV7mvqk
難しい言葉を使う子供が集まるインターネットですね。
956名無しさん@初回限定:04/01/02 14:09 ID:RlmHEBJI
>>949
逆だよ。
中古、割れがある現在の方がマイナーな良作系メーカーが
生き残れない時代。
昔と違って話題になってもリピートがほとんどこない。
今は前宣伝ですべてが決まる。
957名無しさん@初回限定:04/01/02 14:41 ID:foJoSs+b
でもマイナーメーカーの出した作品が話題になった場合、
もともと出荷数がとても少ないので
話題になった頃にはどこにも売ってなくて中古価格も暴騰。
結局違法であっても落としてきた方が早いというのは無視できない要因だと思う。

ゲームの数が昔とは比べ物にならないくらい増えて、
オタ界での話題の移り変わりが異様に速くなっている現状では、
トロトロしてるともう次のゲームに話題が移ってしまう。

ダウンロード販売の併用とかで、欲しいときにすぐ手に入れられるような体制が
できるといいと思うんだけど。
(ゲームはネットですぐ手に入れられて、「箱」がほしい人は後日差額でグレードアップ可とか)
958名無しさん@初回限定:04/01/02 14:55 ID:5FP+8g7R
エロゲの寿命は確かに短い、もって一ヶ月はやけりゃ1週間で話題にならなくなる
半年エロゲ出さなきゃマイナーなメーカーならメーカー自体が話題にならなくなる
そうなれば注文なんぞ来ないわけで
グッツでもたせてもすぐに飽きられるからゴミのような新作に走るんだろうなあ
そんなとこはすぐに潰れるんだがまた似たようなのがぼこぼこ湧くと
そうなれば更に加速するだけなのになあ
959名無しさん@初回限定:04/01/02 15:20 ID:v213PWI7
>956
マイナー系が店頭に並ぶには、ショップが目に留めてくれなきゃいけない訳で。
宣伝が足りなきゃまず店員に存在すら知ってもらえない。
今でも新品だけじゃやっていけないショップは多々あるのに、
中古での利益が見込めないなら、今以上にショップ側の選別の目は厳しくなる。
で、発売前に選別しようと思ったら、今以上にマイナー系には手を出し辛くなるし、
人気のある大手の方が安全となっちゃう。

内容を評価されればマイナー作品も後から売れる素養があると思うが、
手にとって見定めてもらう機会すら減ってしまう。
960名無しさん@初回限定:04/01/02 15:36 ID:wB7jYqu/
でもぶっちゃけた話潰れたメーカーって
悪いけど潰れるべくして潰れたって印象のとこばっかなんだよね。
昔は良かったとこで傾いて今ピンチなところも傾くべくして傾いたみたいな・・・。

供給過剰なのは皆が認めてるわけで焼き売りとかが淘汰されるのが
理由の一因ではあってもそれだけじゃないのも忘れちゃいけないかと。

ハズレ引いたら丸損で泣き寝入りという状態になったら
買い控えも今どころじゃすまないだろうしね。
いや実際、一昔前はそうだったんだがよっぽどの大手とか大穴以外は話題にもなんなかったし。
961名無しさん@初回限定:04/01/02 15:49 ID:esNhZjtL
スレ違いの話題になるけど、
マイナーブランドがショップに仕入れてもらえない問題は、書籍のようにショップから
メーカーに返品可能になれば解決すると思う。
ユーザーよりショップのほうがハズレを引いて泣き寝入りのリスクが高いのだから。
962名無しさん@初回限定:04/01/02 15:54 ID:Ch6SQT1s
>961
結果、メーカーに大量の不燃ゴミが溜まる訳?
本の返品制度も、ここら辺は問題になってるぞ。返本率4割とか5割とか言われてるし>出版界
963名無しさん@初回限定:04/01/02 16:08 ID:+/GE+eSW
再販制度はデメリットしか無いと思うぞ。
出版の現状はエロゲにもまして粗製濫造状態。
964名無しさん@初回限定:04/01/02 16:11 ID:esNhZjtL
べつに制度にする必要はない。
返品されてもいいからショップにおいてほしいメーカーだけがやればいい。
965名無しさん@初回限定:04/01/02 16:22 ID:txI9cBRc
うーん、スペースや予算の問題もあるし、メーカーの希望だけではおいてくれないと思う。
むしろ本当に話題になる出来なら体験版を作って予約が入るようにしたほうがいいと思う。
予約が入ればショップも無視できないと思われ。
966名無しさん@初回限定:04/01/02 16:31 ID:esNhZjtL
予約が入ったら既にマイナーじゃない気もするよ。
967名無しさん@初回限定:04/01/02 16:51 ID:wB7jYqu/
体験版は諸刃の剣だよね・・・。

自信があって内容が伴えばデモムビーとかOPなんぞに
無駄金つぎ込むより効果的ではあるけど。
968名無しさん@初回限定:04/01/02 17:05 ID:+swDTvPw
まあ正直、体験版よりパッケージの方が重要だな
つまんないゲームでもパッケージが良ければ、新品中古を問わず売れる

地味な絵で、エロい訳でもなくDVDトールケース型のゲームなんて全く売れない
速攻でゴミ化、ワゴン逝き
969名無しさん@初回限定:04/01/02 17:22 ID:txI9cBRc
>966
もう残るところだけが残りゃいいやというのが本音。
何作出しても予約が入らないようなところはもうだめだと思う。
底が堅いといわれた抜きゲもブランド評価が固まりつつある気するし。
マイナーから這い上がれなかったらそういう評価だったということで。

>967
最近は体験版で不具合を出すところもあるね・・・

>968
雑誌で絵を見てこれは売れるだろうな、というのがわかるのもあるね。
970名無しさん@初回限定:04/01/02 18:27 ID:0pyo4ml2
貸本屋から、一回レンタルする度に著作権者にお金が行く仕組みを漫画家が
作ろうとしている。文化庁も後押しを始めた。
ブックオフなんかの新古書店も、買って読んですぐ売る側から見れば貸本と
一緒だし、社長がやぶさかじゃないような発言をしているので、近いうちに一回
販売する度に著作権者にお金が1〜4%戻る仕組みができるかもしれない。

ゲームの中古販売でも、これと同じような仕組みができれば問題無いのでは?
971名無しさん@初回限定:04/01/02 18:55 ID:WjWRYu+I
おまえら、中古が無くなったら、ほとんどの店がやってけないって話は知ってるのよな?
売る店が無かったら、元も子もないじゃん。
972名無しさん@初回限定:04/01/02 19:25 ID:RlmHEBJI
それは中古の儲けを原資にして新品の価格を無理して下げてる
からそうなっているのである。
無ければ無いでまた別の安定点に落ち着く。儲けは変わらない。
973名無しさん@初回限定:04/01/02 19:36 ID:aFQI7kHp
中古屋がメーカーに金出せば良いだろ。
中古屋はそれを拒否して、ユーザーの権利云々言って、中間搾取で儲けてんだよ。
必要悪というなら、自分からメーカーに還元しろってんだ。

ユーザーとして、旧来の儲け方に固執し続けるただの中古取引代行業者にすぎん中古屋に
対する怒りは無いのか?
メーカーにできることは、一円にもならずに事業を圧迫するものに対する策を講じることだ
現状では中古屋の規模増大や、回転数を多くしても、なんの得にもならんし、むしろ
損害がおおきくなるのだから、歯止めをかけたいのは当然だ。

メーカーに中古を守る事を要求するのはお門違い。
守るのは中古屋自身だ。
974名無しさん@初回限定:04/01/02 19:38 ID:v213PWI7
エロゲの扱いや〜めた、ってショップも増えるかもな。
975名無しさん@初回限定:04/01/02 19:44 ID:r8f7gY5P
>>973
新品で儲からないから中古にも手を広げてるショップは多いんですが。

ちっとは現実見ろよと。
976名無しさん@初回限定:04/01/02 19:58 ID:v213PWI7
まあ現実には中古を全面禁止は難しいだろうけどな。
今だって別に認めてるからやってる訳じゃないし。
はっきりとした禁止する刑法が無いから止められないだけな訳で。
コンシュマーですら一時自粛が進んでたのが、また復活してる今、
エロゲだけ中古禁止、取締りなんて出来るとは思えんし。
977名無しさん@初回限定:04/01/02 20:13 ID:zmkkFnQZ
中古ソフトについては最高裁で判決が出てるから今更禁止にはできんだろ
978名無しさん@初回限定:04/01/02 20:28 ID:aFQI7kHp
中古ゲームに関する訴訟は、現行法での無理な解釈で訴えたものだったからな。
今は法改正を推進している。
979名無しさん@初回限定:04/01/02 20:29 ID:gZzmt4pt
>973
>ユーザーとして、旧来の儲け方に固執し続けるただの中古取引代行業者にすぎん中古屋に
>対する怒りは無いのか?
無い。と言うか、新中並売店でも良いから、地方出身者としてもっと増えて欲しいんだが。>エロゲ取扱店
そもそも、地方じゃ、中古も新品もエロゲ買えるところ少ないし、エロゲメーカーは秋葉原
しか見てないみたいだし。
980名無しさん@初回限定:04/01/02 20:31 ID:/orDtGk4
まあ上にも書いてあるがゲームの中古販売は判例が出ている以上合法だし、
中古屋がソフト会社にお金を払う根拠となる法律も権利も無い。
権利が無いのにお金を請求するのはこゆすりたかりと一緒だ。
貸与権じゃ中古屋からは金は取れない。

アホな裁判なんかやって負けてしまう前に和解して課金システムを作って
しまえば良かったんだよ、レンタルCDみたいに。
この辺はゲーム会社側の手落ちだな。
981名無しさん@初回限定:04/01/02 21:12 ID:aFQI7kHp
>>979
通販使えよ。
田舎じゃデフォ買いのヲタも少ないし、エロゲー市場としての
魅力が無い。
中古業も成り立たないよ。
買い取り値も糞安いしな。


まあ、共有が野放しになっていて、中古ばかりが売れるようなら
ライトユーザーを当てにせず、信者狙いの秋葉集中型に
なるのは避けられないよ。
ゲームの内容も掴みもそういう方向に偏っていく。
特典商法、分割商法、よりヲタを獲得するための路線変更など、
すでにだいぶ進んできているだろ。
982名無しさん@初回限定:04/01/02 21:59 ID:ea1NxF/J
通販 通販 って・・・・

すぐに地方を切り捨てたがるこういうヤツが出てくるんだよな
983名無しさん@初回限定:04/01/02 22:05 ID:txI9cBRc
誰か次スレ立ててちょ。
立てられなかった。
984981:04/01/02 22:14 ID:YTINEg7u
>>982
俺は地方の田舎の人間だが
985名無しさん@初回限定:04/01/02 22:27 ID:aMjL+wZu
通販は
・すぐ入手出来ない。
・送料はかかる。
・商品を手にとって確認出来ない(シュリンク破れが届いた事も)。

元々のパイが違うので、都会組には勝てないのは仕方がないが。
986名無しさん@初回限定:04/01/02 22:42 ID:aMjL+wZu
どこのメーカーもぬるぽがらずに、オフィシャル通販やればいいんだよな。
最大限の努力もしないで、ゲームが売れないと嘆くのはちょっと・・・。
987名無しさん@初回限定:04/01/02 23:02 ID:YTINEg7u
オフィシャル通販は結構やってるとこ多いだろ
最近はやってないところのほうが少ない気がするが…
988名無しさん@初回限定:04/01/03 00:03 ID:4Z0Fzv+f
>981
通販はなー、G'z GATEの様な事も起こり得るから、対面販売じゃないとなんか安心できない。
それに、個人情報渡さなきゃならんし。
989名無しさん@初回限定:04/01/03 05:18 ID:7kNq214z
オフィシャル通販に力を入れたくても流通が許してくれない罠。
ほとんどのメーカーは流通に逆らえないから、定価の1割引にテレカ付けて、
50本ほど売らせてもらうのがせいぜい。それ以上やると、流通に怒られる。
アリスなんかは流通より力関係上だから、通販でガンガン儲けてるけど。
990名無しさん@初回限定:04/01/03 05:26 ID:hrHSmsMW
>>973
はげどー。
ほんと、冷静に考えれば仕入れ元を苦しめている状況になんで気が付かないのかね?
もしくは気付いていながら金のためにわざと無視しているか。

還元率が5%とかそこらなら買取額を500円ほど下げればトントンだろうに。
ユーザーとしてもそれほど大きい痛みじゃないし。
そもそも中古買取額が新品実売価格の50%以上という現状の方が異常なんだし。

古いやつならともかく、まだ新品でも売っている物を中古で買うとき、これ買ってもメーカーには
一銭も入らない(正確には最初に払ったやつはいるが自分は払っていない)んだなぁと思うと申し訳なくなる。
でも少しでも安く手に入れたいというジレンマと財布の現状から中古で買ったりする。

なんて言うか、今のメーカーってショップに食い散らかされている感じだな。中古にしろ新品にしろ。
も少しうまく立ち回れんものかねぇ。
991名無しさん@初回限定:04/01/03 06:46 ID:rtt1VICL
>989
( ゚Д゚)・・・50本じゃ話にならないですね
通販専門のダミーブランドなら・・・って、それじゃインディか
Vシネマ関係の流通あたりと組んで、インディ成功させれないかな?
途中でヤーさん出てきそうだけれど
992名無しさん@初回限定:04/01/03 07:56 ID:31Hvb1n/
漏れはアクチでも遊々keyでも導入してくれやって感じ。
プライバシーうんぬんとぬかしている香具師はもうエロゲやるな。
本当にやりたい香具師はプライバシーを売り渡してもやるんだから(w
(そもそもプライバシーだだ漏れのこの時代に、未だにこだわってんのかよ)
メーカーもその数だけで経営を成立させる方針を考えれば、
正規ユーザーオンリーの世界で、需要と供給が成り立つ。

あと、
本当にエロゲ作りたいなら、同人時代に戻っても作るし、
本当にエロゲやりたいなら、どうにかして同人ソフトを探し出すし。
993名無しさん@初回限定:04/01/03 10:20 ID:b+wwWcpP
単にメーカーに個人情報が渡るだけなら問題はない。
俺だって年賀状送ってきたエロゲメーカーには個人情報を渡しているん
だから。

問題はつぶれると予想できるメーカーだ。
個人情報を名簿屋に売られたら迷惑するんだよ。具体的には多重債務者
の名簿がでまわって無理やり貸し付けられたりする。極端な例だだが。
994名無しさん@初回限定:04/01/03 11:12 ID:dO8SJeVS
次スレ立ててみた。

初挑戦なのでミスがあったらスマソ

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073095776/

995名無しさん@初回限定:04/01/03 12:07 ID:j+p1Fq3z
>>992
つまりどうせ満員電車で痴漢されるんだから、
強姦の心配なんてしないで危険な夜道を一人歩きしろと言いたいのかね?
996名無しさん@初回限定:04/01/03 15:02 ID:kmbOTrpU
>>995
なんでそう極端な例を挙げるんだ?
997名無しさん@初回限定:04/01/03 15:12 ID:BWdPb9VF
ようはどんだけ危機意識あるかつー問題だわな。
これは普段自分がどれくらい信用できないメーカーを知ってるかにもよるが。
998名無しさん@初回限定:04/01/03 15:30 ID:kmbOTrpU
>>997
エロゲっつーのは購入段階からリスクが伴うモノ。
店頭で買えば人に見られるし、通販で買えばプロフィール晒すし。
発売前にnyで流れているということは、
制作から流通までの間に裏切り者がいるということ。
そいつらが個人情報放流までやっている可能性は十分に有り。
そして漏れ等は彼らから買っているのが現状。
リスクを覚悟しなきゃエロゲなんてやってられない。

エロゲは恥でも罪にはならんから開き直れ(w
999名無しさん@初回限定:04/01/03 15:42 ID:cYcH9Rv7
しかし金だしてリスクまで覚悟しろつーのは割に合わないなあ
埋め
1000名無しさん@初回限定:04/01/03 15:42 ID:cYcH9Rv7
アクチは夢だったんですよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。