ミッションUD:白血病患者を救え!Target:23

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 分散コンピューティング・コンピュータ支援薬剤設計プロジェクト >>
<<   " Intel - United Devices CANCER Research Project "  >>

コンピュータ使用時の余剰処理能力が、白血病・がんの治療薬解析に役立ちます。
それは21世紀の千羽鶴。みんなの小さな想い、いつの日かきっと…

◆ 前スレ 「ミッションUD:白血病患者を救え!Target:22」
    http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1009484675/l50
◆ ガイドライン板「白血病スレのガイドライン Part 2」
    http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/995967345/l50
◆ ラウンジ避難所@非公認 UD避難スレ 「ミッションUD:白血病患者を救え!@避難所」
    http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=991530012&ls=50

□ sage進行推奨( 方法:E-mail欄にsageと入力して投稿 )・でもたまにはageてもOK! □

◆ プロジェクト総合案内板 - 「 UD Agent - THINK - Team 2ch 」
    http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/
2 :02/01/25 01:15 ID:???
3李 暴威:02/01/25 01:15 ID:???
あー
□ 現在 2ch コミュニティに存在する分散コンピューティングのチーム □

◆ SETI@Home Team 2ch      http://team2ch.tripod.co.jp/
  現行スレッド (自作PC)
   http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005650416/l50

◆ fight AIDS @home Team 2ch   http://isweb23.infoseek.co.jp/travel/kiibo-/2ch/faah/
  現行スレッド (イベント企画)
   http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/992100827/l50

◆ Folding@Home Team 2ch     http://www.rr.iij4u.or.jp/~kouwow/
  現行スレッド (パソコン一般)
   http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003864665/l50

※ 上記のプロジェクトの詳細は、「窓の杜」記事−「分散型コンピューティングのススメ」にて参照のこと。
  http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/08/distributed.html

※ パソコン一般板 「分散コンピューティング総合スレ」
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1000064435/l50
        ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
        ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
          ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
          ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
                 2ちゃんねる www.2ch.net

              〜白血病・癌治療薬開発のために〜

                 _____            |           ∧_∧
      ∧,,∧    ||\   \ ̄| ̄~|     |          (・∀・ )
      ミ,,゚Д゚彡  ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   \|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|jr│
       ̄||∪∪   | ||      /( ´∀`)// ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  ( つ _// 2ch,/  >――――――――――――
                     \ {二二} 三 三} /__ ____
         (; -_-), _____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || ∧∧
       / つ _//        /  \     /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
        し'`|\// ___,Hikkie_/    |\/___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二二|二二二」  )
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 荒らしは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*) http://www.2ch.net/accuse2.html
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
◆ 注意事項

現在、別プロジェクトとして「炭疽菌研究解析プロジェクト
( United Devices Anthrax Research Project )」が始まっています。

現在はデフォルトの設定は解析 Off になっているようですが、
MAKE-A-WISH に参加している方は、この解析に参加する設定になっていると思います。
確認、修正する際は、 Member Site にログインして、
" My Device Manager " -> " Profiles " で設定を変更する必要があります。
正直、2get の手腕に感心……。
9名無しさん?:02/01/25 01:20 ID:???
新スレ乙〜
10名無しさん?:02/01/25 01:26 ID:???
すれ建ておつかりゃ〜
11名無しさん?:02/01/25 01:30 ID:???
毎度ごくろうさま〜

>>2
正直、誉めてやる。
12保守ライダー ◆tZuAdUds :02/01/25 01:32 ID:???
ご苦労様である!
13名無し三等兵:02/01/25 02:18 ID:???
高スペックPCにRAF、低スペックPCにPTPと振り分けてあれば楽なのに。
(というか効率がよい)
14名無しさん?:02/01/25 02:52 ID:???
>>13
高スペックで雑魚をばったばったと薙ぎ倒すのも一興でござんす。
1511桁 ◆11rrrXJg :02/01/25 02:57 ID:???
前スレ706です。結局、全CPUパワー使わせて2日放置しても25%から
全く進まず、挙句FREEZEされたので諦めて捨ててしまいました。残念。
今の宿題(PTP)は22時間で10%。牛歩ガムバレ。
16名無しさん?:02/01/25 03:05 ID:???
今週はRAF感謝祭状態だったから軽いのが食いたひ。
17名無しさん?:02/01/25 03:33 ID:???
カレンダーを持ってない故、タスクトレイの時計を
ダブルクリックで出るアレを暦代わりにして
再来月の第三月曜日は何日だー、とかたまにやるんですが、
UD動いてる時(データ保存時?)にこれやると、時間変更を確定していなくても
期限切れと判定しちゃうのね・・・
UDMのバックアップがあったから助かったけど、ちとびっくり。
18名無しさん?:02/01/25 03:36 ID:???
>>17
その不具合は、WinMe、Win2000で直っているはず。
19名無しさん?:02/01/25 03:45 ID:???
>>18
なるほど、たしかにWin98SEです。
気を付けよう・・・
20名無しさん?:02/01/25 04:23 ID:???
今、宿題をひとつ送ったんだけど、そうしたら、ud_901603.dllとud_901602.exeが
送られてきた。
その前がud_901605.dllとud_901604.exeだったのに、過去に戻ってるの?
本当に大丈夫なんだろうか…?
21名無しさん?:02/01/25 05:18 ID:???
>>1 スレ立て乙枯れ〜
>>8
自作板 のスレ立てに対する執念は凄すぎる・・・
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1004/10041/1004103552.html の950以降
板が鎮まる4時まで皆んな起きてんのかよっ! ↑
22@hirune:02/01/25 06:09 ID:???
とらねこ大将さま。
うちのWUs.txt(ud monitorのログ)によれば、
7.  Tyrosine Kinase(q3)  (2001/11/7)
8.  Cyclin Dep Kinase 2  (2001/12/12)
9.  Fibroblast GF Recept  (2001/12/12)
となっております。(ただし日本時間です)
23うぇ:02/01/25 06:14 ID:sv5GtjdU
24某@hirune:02/01/25 07:05 ID:???
>>1
新スレおめ!&お疲れさまです!

25名無しさん?:02/01/25 08:13 ID:bxcpvzeY
>>22 @hiruneさん。情報サンクス。

早速改定リストアップします。

既出proteinリスト(V-3)

来訪順 target名  (初来訪日-過去ログより)
1.  Superoxide Dismutase  (2001/04/03)
2.  VEGF protein  (2001/05/01)
3.  Tyrosine Kinase  (2001/08/09)  
4.  RAS protein  (2001/08/09)
5.  Cyclooxygenase-2  (2001/10/19)  
6.  C-ABL Tyrosine Kinase  (.2001/10/24)
7.  Tyrosine Kinase(q3)  (2001/11/07)
8.  Cyclin Dep Kinase 2  (2001/12/12)
9.  Fibroblast GF Recept  (2001/12/12)
10. .Farnesyltransferase  (2002/01/19)
11. .RAF  (2002/01/19)
12. .Prot-Tyr-Phosphatase  (2002/01/23)
13. .VEGF protein (Q3)  (2002/01/24)
26うぇ:02/01/25 09:18 ID:pMKZQTRT
後何個?
27 :02/01/25 09:23 ID:???
t.j.t [[email protected]]
毎度ウィルスを送ってくるバカ
お前の正体は誰だっ!
ゴルァッ
28 :02/01/25 10:30 ID:???
>>20
炭疽菌解析用ユニットかな?
>>26
残り4種類
29名無しさん?:02/01/25 13:06 ID:???
>27
メルアドが_ではじまってるってことは、それ、
某ウィルスに感染してるoutlookユーザなだけ(w
30名無しさん?:02/01/25 13:09 ID:???
感染者がOutLookユーザーだけとは限らんし…
31名無しさん?:02/01/25 13:37 ID:???
多分、MSの裁判回避の手なんだろうな
AOLが陪審員による裁判を求めているなら
MSは利益をこれだけアメリカンのために貢献してるんだといえば
陪審員はコロっと逝くと思うし
32名無しさん?:02/01/25 15:00 ID:???
HDの容量設定を変えたいんですが、
ページに飛んで色々やってるのにさっぱり反映されません。
何が悪いんでしょうか・・・(;´д`)
33名無しさん?:02/01/25 15:06 ID:???
>32
UDのバグで15GByte越えのHDDは一律5GBにされてしまうようです。
34名無しさん?:02/01/25 15:52 ID:???
VEGF(q3)ってどう?
RAFみたいに堅いの?
3532:02/01/25 16:15 ID:???
>>33
いや、5GBどころではなく0.9GBだかそれくらいと表示されてるんですよ。
うちのPCの最大HDは20GBなんで、web上では10GBを選択してあるのですが・・・。
36名無しさん:02/01/25 16:46 ID:???
>>35
次回宿題提出時に変更が反映されると思われ。
37名無しさん?:02/01/25 16:52 ID:bp/hDBCh
>>25
新しいの来たよ!
Anthrax Toxin(P.A.)だって!

38名無しさん?:02/01/25 16:59 ID:???
>37
それタンソキーンでわ?
39名無しさん?:02/01/25 17:11 ID:???
今、タンソキーンの提出状況を確認したら、こんなんでした。
        ↓
Avg. CPU Time Per Result (y:d:h:m:s)   0:000:16:50:30

1リザルトの「平均」が17時間弱て。。。
(しかもどんどん増えてるし)
40 :02/01/25 17:23 ID:???
Farnesyltransferaseが100時間でお帰りになったけど、200時間でないの?
41名無しさん?:02/01/25 17:29 ID:???
>>40
物によって変わる(みたい)。
42:02/01/25 18:51 ID:uMq7PXsC
各板のランキンがみれるページってどこにあるのですか?
43名無しさん?:02/01/25 18:53 ID:???
タンソキーン100時間で強制帰還ナリ。
44名無しさん?:02/01/25 19:04 ID:???
>>42
ラウンジってテンプレに板別集計入ってないんだΣ(゚д゚ )
こちらです〜。
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
45名無しさん?:02/01/25 19:44 ID:???
>>44 チョット深いかもしれませんが...

◆ プロジェクト総合案内板 - 「 UD Agent - THINK - Team 2ch 」
    http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/
  ↓
Team 2ch テンプレート (下のほう)
  ↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/t_2ch/l_temp.html#t_2ch
にありますよ。

リンク物(テンプレ)があまりに多くて、スレ立てる時とか大変なので、
まとめてあるそうです。
46日報:02/01/25 19:46 ID:???
2002/01/25
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,507 (+41) 2,185,196 (+2,649). 169,480,525 (+839,530) 1,930:282:21:57:24 316.92
Intel         1,432 (+. 1) 1,673,278 (+ 790). 118,113,766 (+299,596) 1,068:213:16:54:05 379.24
Vulture..     2,180 (+. 4)  811,313 (+ 480)  58,587,975 (+170,347)  620:278:22:13:01 354.89
TECHSIDE    2,602 (+. 0)  797,410 (+ 490)  63,572,814 (+172,947)  683:106:11:31:17 352.95
AMD Zone.     1,989 (+. 6)  770,719 (+ 476)  62,339,753 (+220,759)  580:069:17:06:37 463.78
Hungary     1,685 (+. 4)  543,099 (+ 515)  48,025,264 (+157,474)  517:151:20:38:53 305.77
A UK PC     1,899 (+. 1)  537,257 (+ 316)  42,043,080 (+102,452)  481:194:16:48:23 324.22
Microsoft.     400 (+12)  494,549 (+ 258)  20,308,975 (+104,993)  183:252:04:18:14 406.95
Ars Technica   616 (+-3)  421,688 (+ 245)  27,819,821 (+109,574)  254:052:06:06:16 447.24
Yen-e.       983 (+. 3)  416,815 (+ 289)  32,915,464 (+107,302)  336:285:08:25:27 371.29
---------------------------------------------------------------------------------
2002/01/24のデータは >>
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1009484675&st=898&to=898&nofirst=true
47おまけ:02/01/25 19:46 ID:???
来訪順 target名         (初来訪日-過去ログより)
1.     Superoxide Dismutase    (2001/04/03)
2.     VEGF protein.          (2001/05/01)
3.     Tyrosine Kinase          (2001/08/09)
4.     RAS protein          (2001/08/09)
5.     Cyclooxygenase-2.      (2001/10/19)
6.     C-ABL Tyrosine Kinase   (2001/10/24)
7.     Tyrosine Kinase(q3)      (2001/11/07)
8.     Cyclin Dep Kinase 2.     (2001/12/12)
9.     Fibroblast GF Recept      (2001/12/12)
10    Farnesyltransferase.     (2002/01/19)
11    RAF.                 .(2002/01/19)
12    Prot-Tyr-Phosphatase     (2002/01/23)
13    VEGF protein (Q3) .       (2002/01/24)
48名無しさん?:02/01/25 19:50 ID:???
>>32 (35)
パーテーション割ってる?
UD,exeが入ってるドライブの数字を見に行くよ。
あと、ネットワークドライブだと、正確に出ないよ。
あと、一度宿題を送らないと数字は変わらなかったと思う。
49名無しさん?:02/01/25 19:51 ID:UQwE6TWa
↑なんかすごいな。
50名無しさん?:02/01/25 19:52 ID:UQwE6TWa
おっと、49は>47に対してです。
51 :02/01/25 20:26 ID:???
炭素菌?きもちわる。。。
52とうとうここまで:02/01/25 21:00 ID:???
90時間で99パーまで来た
369hits

ポイントどれだけもらえるか楽しみ
53名無しさん?:02/01/25 21:05 ID:???
UDM使ってCache増やしたんですけど、思うとこあってUDMすてたんです
当然、UDのHPのDevece ManagerにはCache増やしたぶんだけ
Device Configurationsの欄は増えてる訳ですよ
で、
新しくつくったコレ、邪魔なんで消したいんだけど
そんなこと、できます?
わかりにくい日本語で、すまぬ
54名無しさん?:02/01/25 21:13 ID:???
>>53
残念ですが現状では消せないのです・・・
自分も余計なのが3つばかしあるので消したいYO!
55名無しさん?:02/01/25 21:19 ID:???
>>54
thx!わかったYO

あきらめて、タンソキーンをやっつけることにしよう
56タソンキソ:02/01/25 21:27 ID:???
UDでいうmake a wishって、何のことですか・・・
チェックはずしても問題ないですか?
57ちる名無し:02/01/25 21:43 ID:???
>>56
5000ポイントごとに1マイルのマイレージを寄付する活動ですが、
炭疽菌解析のチェックを外すと同時に外れます。
日本にもMake-A-Wishの組織があるので読んでみて。
http://www.erde.co.jp/~wish_japan/
58名無しさん?:02/01/25 21:46 ID:bxcpvzeY
>>47

きれいに表組して頂いてサンクス。
自分でも試みたんですがうまくいかなくて,あきらめてました。

秀丸にコピペして桁揃えの秘密を探ってみます。
59名無しさん?:02/01/25 22:10 ID:???
>>58
ワードパッド で、 文字サイズ12ポイント 書体 MS Pゴシック でどうよ?
60名無しさん?:02/01/25 22:36 ID:???
>>58
秘密:>>59の条件(IEの文字サイズ中)では
全角スペース:11ドット 半角スペース:5ドット ピリオド、カンマ:3ドット 半角数字:8ドット
1ドット縮める場合は、全角スペースを一つ消して、半角スペースを二つ入れる。
1ドット伸ばす場合は、全角スペース一つを、半角スペース2つ、ピリオド一つにして、2ドット
伸ばした後、1ドット縮める。など。
ただし、行頭の半角スペースは表示されない。半角スペースを二つ以上並べた場合、一つに
まとめられてしまう。
あとは、画面拡大ツールを使って、1ドットのずれを見逃さないこと。これだけです。
61名無しさん?:02/01/25 22:39 ID:???
>>59
全角スペースと半角スペースが表示できるほうが、表組みしやすいです。
ワードパッド、メモ帳、はその点使いにくい。秀丸とか、エディタのほうが
便利です。
62名無しさん?:02/01/25 23:14 ID:???
AA職人状態。
んー、Google もスタイルシート使うようになったんすね……。
Mac IE ではちゃんと見られるのでしょうか……。
64名無しさん?:02/01/25 23:33 ID:???
>>53
しばらく使ってないやつは非表示になるから、ほったらかしとけば?
65タソンキソ:02/01/25 23:59 ID:???
>>57 よくわかりました、ありがとです。。。
6652:02/01/26 00:18 ID:???
RAF撃破
93時間30分
372hits
獲得ポイント 1221

次のターゲットはPTP 今回はマジで長かった
67名無しさん?:02/01/26 00:51 ID:???
>66
ポイントと処理時間から計算してみると
Overall は95くらいでしょうか?
CPUがどの位かは判断がつきかねますが…
68名無しさん?:02/01/26 01:29 ID:???
Anthrax Toxin(P.A.)は、略して何ていってますか。
69名無しさん?:02/01/26 01:31 ID:???
>>68
タンソキーン。(w
70名無しさん?:02/01/26 01:37 ID:???


これでもいいような気がしてきたYo!
71名無しさん?:02/01/26 01:38 ID:???
>68
Toxin = 毒のことだから炭疽毒なんだろうけど
私もUDMの表示は炭疽菌にしてる。
7268:02/01/26 01:43 ID:???
>>71
これが炭疽菌なんですね。
初めてきました。
73名無しさん?:02/01/26 01:49 ID:???
>>67
関係ない人だけど、計算式ってどんなですか?
わからん・・・
74名無しさん?:02/01/26 01:57 ID:???
82時間目にして、よーやっと hrs < %
75名無しさん?:02/01/26 02:02 ID:???
" My Device Manager " -> " Profiles " にある
Web Performance Testing
って何だかわかりますか?
白血病だけにしたいですけど
チェックはずしても問題無いですよね、、、。
>75 問題はありません。ですが、MAKE-A-WISH には参加できなくなります。

Web Performance Testing というのは、……
と書こうとしましたが、詳しく説明することが出来ず……。
まあ、読んで字のごとくとしておいてください。(泣
77名無しさん?:02/01/26 02:17 ID:???
>>73
Processor*0.4 + Memory*0.25 + Storage*0.05 + Network*0.3
のようです。
78名無しさん?:02/01/26 02:54 ID:???
>>77
なるほど・・・
リザルトポイントはこれに時間をかけ・・・るんでしょうけど、
できあがった酔っぱらいには思考不能(汁
79名無しさん?:02/01/26 03:20 ID:???
プロテイン名には、937392とかの番号も書いてあると時々うれしい
80名無しさん?:02/01/26 03:43 ID:???
>>1うっそ!マジ!?それって・・・・
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |_| ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |文|   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |         | ̄|  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |         |  |/|/|/         ∧_∧
/|     / /  |/ /           (___)  祭りが始まるぞ!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
81名無しさん? :02/01/26 03:47 ID:???
>>80を見て
どのスレ対する誤爆か探したヤツは素人。
82名無しさん? :02/01/26 03:49 ID:???
鬱山車脳・・・
83名無しさん?:02/01/26 09:35 ID:Ytd0l+H+
>>60 ノウハウ(って2chには常識?)ありがとうです。

>1ドット縮める場合は、全角スペースを一つ消して、半角スペースを二つ入れる。
>1ドット伸ばす場合は、全角スペース一つを、半角スペース2つ、ピリオド一つにして、2ドット
>伸ばした後、1ドット縮める。など。
1ドットの微調整法が分からなくてあきらめてました。これで出来るようになるでしょう。


>>61

>全角スペースと半角スペースが表示できるほうが、表組みしやすいです。
とらねこが秀丸を使うのもまさに仰るような理由です。
47を秀丸にコピペして見ると半角,全角空白をサンドイッチにして調整している様子が
よく分かりました。
84名無しさん?:02/01/26 10:34 ID:???
マシンスペックが低いともらえるポイントが少ないのですか?
4日で時間切れになり、もらえたポイントが200くらい。
85名無しさん?:02/01/26 11:01 ID:???
>>84
です。
 ポイント=かかった時間×マシンスペック(OverAll) × 係数 + 宿題終わったボーナス
みたいな感じになってるそうで、ポイントは時間と、スペックに比例します。
あと、宿題を最後までやり終えると(時間切れにならないと)、それに対してのボーナス
ポイントがあるらしいです。
86ちる名無し:02/01/26 12:50 ID:???
うちのPCの半数が本日4日目に突入予定。低マシンスペックばかり。鬱。鬱。
87名無しさん?:02/01/26 13:18 ID:???
鉄道板のスレによりますと、
昨日のTeam平均処理時間は1.04:46:41
平均が1日越えてるのか...
8811桁 ◆11rrrXJg :02/01/26 13:32 ID:???
>>85
ロースペックマシンでヒィヒィ逝ってる自分は本末転倒なのかも(TдT)
PTP解析57時間で20%。このペースで無事返せるんでしょうか。
89名無しさん?:02/01/26 13:39 ID:???
炭疽菌が固いのは、解析を急いでるからか?
90日報:02/01/26 13:50 ID:???
2002/01/26
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,518 (+11) 2,187,166 (+1,970). 170,276,145 (+795,620) 1,938:151:10:08:27 403.87
Intel         1,435 (+. 3) 1,673,778 (+ 500). 118,413,064 (+299,298) 1,070:331:04:27:44 598.60
Vulture..     2,182 (+. 2)  811,657 (+ 344)  58,771,222 (+183,247)  622:147:20:00:24 532.69
TECHSIDE    2,605 (+. 3)  797,725 (+ 315)  63,714,532 (+141,718)  684:233:07:38:29 449.90
AMD Zone.     1,992 (+. 3)  771,078 (+ 359)  62,551,856 (+212,103)  581:298:15:15:13 590.82
Hungary     1,687 (+. 2)  543,456 (+ 357)  48,182,241 (+156,977)  519:006:10:30:39 439.71
A UK PC     1,901 (+. 2)  537,503 (+ 246)  42,152,118 (+109,038)  482:209:13:07:30 443.24
Microsoft.     405 (+. 5)  494,728 (+ 179)  20,415,771 (+106,796)  184:185:02:37:36 596.63
Ars Technica   618 (+. 2)  421,858 (+ 170)  27,916,614 (+. 96,793)  254:344:21:17:03 569.37
Yen-e.       984 (+. 1)  417,024 (+ 209)  33,020,217 (+104,753)  337:244:15:41:02 501.21
---------------------------------------------------------------------------------
2002/01/25のデータは >>46
91名無しさん?:02/01/26 16:02 ID:6u3tPM89
>89
あ、そうなのかも。
92質問なんですが・・・:02/01/26 19:56 ID:???
昨日からUDを起動すると、欄外においたカーソルがチカチカ。
UDを止めるとそれも止まるんで、UDのせいだと思うんですが。
何分にもチカチカが気になって・・・。
これはどうにか出来ますでしょうか?
9392ですが:02/01/26 20:07 ID:???
UDを止めるというのはEXITするということです。
SNOOZEではチカチカはタイマーに連動してしまいます。
また、欄外というのは、UDの画面の枠の外という意味です。
どなたか、アドバイスくださいませ。
94名無しさん?:02/01/26 22:44 ID:Ytd0l+H+
既出targetリスト(V-4)

白血病関係

来訪順 target名         (初来訪日-過去ログより)
1.     Superoxide Dismutase    (2001/04/03)
2.     VEGF protein.          (2001/05/01)
3.     Tyrosine Kinase          (2001/08/09)
4.     RAS protein          (2001/08/09)
5.     Cyclooxygenase-2.      (2001/10/19)
6.     C-ABL Tyrosine Kinase   (2001/10/24)
7.     Tyrosine Kinase(q3)      (2001/11/07)
8.     Cyclin Dep Kinase 2.     (2001/12/12)
9.     Fibroblast GF Recept      (2001/12/12)
10    Farnesyltransferase.     (2002/01/19)
11    RAF.                 .(2002/01/19)
12    Prot-Tyr-Phosphatase     (2002/01/23)
13    VEGF protein (Q3) .       (2002/01/24)

炭疽熱関係
1.     Anthrax Toxin(P.A.)        (2002/01/24)

炭疽菌が生成する人体に悪影響のある毒素をtarget
としているようなので炭疽関係はtargetは1個のみで
終わりと考えていますがどうなんでしょうか。

(桁揃えうまくいくかな)
95名無しさん?:02/01/26 23:00 ID:???
>>94
お見事!
96名無しさん?:02/01/26 23:08 ID:Ytd0l+H+
>>94
事故レスです。
Googleで検索したらnature japanに情報がありました。
毒素は3種類あるとのこと。
97 :02/01/26 23:14 ID:???
ちなみにUD_MON.iniを見ると蛋白と番号の対比が分かる。
4057=VEGF
4058=SOD
344097=TK
344098=RAS
730572=Cog-2
730573=C-ABL TK
882594=TK.q3
897782=CDK-2
891437=FGF-R
944933=RAF
937392=FTF
950446=VEGF(Q3)
例えばVEGF解析中にはUDフォルダにはUD_4057というファイルが入っている。
98名無しさん?:02/01/26 23:20 ID:???
>>92
ぎりぎりのクロックアップ状態だとそうなった気が・・・
99とらねこ大将:02/01/26 23:24 ID:???
>>96
更に事故レス。
炭疽菌毒素は略称 PA, LF, EF と呼ばれているようです。

このスレになってからハンドルを使うの忘れてた。鬱だもう寝よう。
100 :02/01/27 00:06 ID:???
ふと気付いたんですけど、UD Agentを終了させずにWin2kの休止状態に入ったら、
休んでる間もUDの時間カウンターは進んでるみたいですね。
UDが今10時間目で、1時間休止状態にすると、復帰したときは11時間目になってます。

既出ですかね?
こんな時に限って UD フォーラム落ちてる……。
>100 既出です。前スレの82などをご参考に。
102Northmostcmp@railway ◆aUnTDurY :02/01/27 00:38 ID:???
>>87
それは鉄道板だけで計算したものです。書き方が悪くてすまぬ。

で、26日のデータです。ついでに板別TOP10の板も計算してみました。
Team 2ch     01:09:58:18
@jisaku.        01:11:21:06
@leaf&key       01:00:36:29
@army        01:18:48:02
@lounge.       01:04:58:06
@news       01:13:52:32
@mona.       01:08:55:48
@railway        01:08:59:56
@hangul.       01:16:40:21
@smap         01:16:11:11
@sakura      01:16:39:33
全体的にかなり重いようです。
>92 んー、初耳です。システム環境を書いてくれたりすると、
   他の人からレスがあるかもです……。お役に立てなくてスマソ。
先日、やっと重い腰を挙げて、UD Monitor を v 1.4.2 から
v 1.7.3 にアップグレード(とそんなに大層なものでもないけど)しました。
ついでに、以前は ud_mon.exe を " United Devices " フォルダに
入れていたので、その辺りも修正して……。

んで、感想ですが、UD Monitor 動きがもったりしてますね、以前より。
キャッシュの " Empty " 問題も再現したりして、ちょっと萎え。
前の方が良かったかな、なんて思ったり。
(ただ、result_1 とかは古いバージョンは対応できないかもしれないので、
あまりお勧めできませんが。)

■ このように、このスレはたまには愚痴もカキコできるマターリスレッドです ■
105名無しさん?:02/01/27 01:14 ID:???
タンソキーン50時間でやっと放出・・・
CPUはPeniii 866MHzです。

あ、またタンソキーン・・・
106名無しさん?:02/01/27 01:36 ID:???
1週間くらいPC放置してたんだけど、その間にイロイロと変化があったみたいだね。
MAWのポイントの存在を知ってWebTestingとタンソキーンの解析もやってみることにしたんだけど、
この2つは宿題提出するのにかかる時間はどうなんですかね?
◆ UD、IRC 始めました。
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=1&t=000110

注意事項に、「まあ、あんまりあてにするなよ。」と書かれています(w
108(・∀・) :02/01/27 02:41 ID:???
>>92
実家のPCが同じ症状です。
OSはME。
原因不明。
>92 UD フォーラムにて " cursor " で検索して出てきたスレッドのひとつです。
   ( 最近30日のトピックで検索 )
 " mouse cursor disappears "
  http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=6&t=004693

ここに出ている方法を一応説明しておきます。

デスクトップの「マイ コンピュータ」アイコンを選択、右クリックでプロパティを選択で
システムのプロパティを表示。
「パフォーマンス」タブの下方、「詳細設定 - ク゚ラフィックス」を選択して、
「ハードウェア アクセラレータ」の設定を調整する。
(冗長気味の説明)

「試す価値あり」だそうなので、参考まで。
11092です:02/01/27 03:53 ID:???
色々とお教えいただきありがとうございました。
現在カーソルを小さいに戻したらその症状は改善されました。
ただし、大きい、特大にすると相変わらずなんですが。
ちなみにWin98です。
109さんの方法も試してみます。
111名無しさん?:02/01/27 03:54 ID:???
>>99 とらねこ大将 どの
レス遅くなりましたが

炭疽菌については、軍事板に 記述がありました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1002540556/566

とすると、PA の次は LF か EF が来る?
◆ UD Monitor v1.7.4 リリース。
 http://www.udmon.org.ru/

今回から、zip 圧縮ファイルではなくて、実行ファイルそのまま( ud_mon.exe )で
提供されています。ダウンロードの際は注意のこと。
113mshige@nekoneko:02/01/27 05:44 ID:???
>>112
あーあ、負けちまった(w
それじゃ、これからお仕事入りま〜す。
114名無しさん?:02/01/27 06:11 ID:???
UDM1.7.4、バグあるかも・・・
終わったキャッシュをSwitchでデータ送信しようとしたら消えた・・・
キャッシュ番号のディレクトリの中身全部。
2つ消えて鬱。
でもたまたまかもしれないので・・・怖い人は様子見がいいかも。
115どこでも他板住民 ◆MgY8G1ag :02/01/27 06:12 ID:???
RAF、62時間半で49%。このペースでは初の時間切れを体験しそう…。
116名無しさん?:02/01/27 06:16 ID:???
MAWへのポイントって1〜3月になっているけれど、1月1日からのポイントですか?
私のポイントは1月1日時点で約17000。今現在が約21000。
だから、約4000ポイントがだと思っていたんだけれど、Points Generated に表示
されているのは、約2700しかない。
ちなみに、MAWへ参加したのは2日前で、それ以降のポイントはせいぜい500程度。
117名無しさん?:02/01/27 06:20 ID:???
>>116
1/1からのポイント。
…やっぱり、3月末に離縁取りでいいのかなあ。(タンソキーン外し済)
118mshige@nekoneko:02/01/27 06:25 ID:???
>>114
人柱主義者としてやってみました。
結論。
全てが真っ白(w
環境の問題じゃなさそうですね、それにしても恐ろしいバグだ(汗
とりあえず、絶対に使うな、と。
119114:02/01/27 06:39 ID:???
>>118
人柱ご苦労様です。
やぱ〜り消えましたですか(;´Д`)
じゃ、私の結論も「1.7.4は使うな」と・・・

あと、UDMはどうやらキャッシュが1-10まであったとして
5番のファイルが消えてしまうと
6番以降は見えなくなってしまうようです。
どこかのキャッシュから消えたディレクトリに
UDのファイル群をコピーすると見かけが消えていたところ(6以降)も
見えるようになりますが、実際に消えたところは要再取得です・・・
120mshige@nekoneko:02/01/27 06:51 ID:???
もう少し追記。
私の場合の例を覚えている範囲で。
流石にもう一度トレースしながら書くのは心臓に悪い(w

例えば、3番を解析中に4番(Result状態)に切り替えたと仮定しましょう。
まず、切り替えた瞬間、UDMが3番以降のキャッシュを認識しなくなります。
そこで、慌ててUDMを止めたわけです。
この時点で、キャッシュフォルダは4番のものを除いては皆無事です。
ということは、Ver変えれば大丈夫でしょうか。
というわけで、41世紀氏の所から1.7.2を落として実験。
(この場を借りて感謝)
起動直後は"Use Cache"チェック状態で1番しか認識されていない状態ですが、一度の"New Slot"実行で、全てのキャッシュが認識されます。
この時点では、UDフォルダではUDフォルダ…「何か」を解析中。
キャッシュの状況は、
3,4以外のキャッシュフォルダ…異常なし
3…空っぽ
4…未解析のWU
という状況になっています。
ここで、UDフォルダのデバイス名を確認してみると、3と同じ名前でした。
ということは、整理してみると、
「実際にロストしたのは4の中身で、3の中身が4に入っている」ということです。
汎用的に言うなら、消えるのは切り替え先のキャッシュスロットって事ですかね。

結構な不意打ちだったので、多少あやふやな部分もありますが。
それじゃ、長文失礼しました。
121mshige@nekoneko:02/01/27 06:54 ID:???
ミス発見。

>起動直後は"Use Cache"チェック状態で1番しか認識されていない状態ですが、
1番と2番しか、の間違いです。
122とらねこ大将:02/01/27 09:30 ID:???
>>102
とらねこ のところにも堅いのが滞在中。
メイン機(M-P3-600MHz)にてVEGF protein (Q3)処理中。
55h22mで82%。2日を越えてます。
123名無しさん?:02/01/27 10:57 ID:???
P3-666 で、49%68時間50分・・・。
100時間制限絶望的だ・・・。
124@他板:02/01/27 11:06 ID:???
>>123
うちは、RAFが77%で98時間だよ。
Celeron500なのでまぁしかたないといったところか・・。
良く頑張ったとほめてあげる事にしよう。(w
12511桁 ◆11rrrXJg :02/01/27 14:18 ID:???
PTP処理中、82h10m・まだ23%。
AMD/K6-233(Processor=15!)>>124さんと同じく褒めてあげようと思いますw
たった23%で既に63Hitsなのが微妙に悔しいんですが……w
126名無しさん?:02/01/27 15:31 ID:???
そこらじゅうのUDスレで「かたいーっ!」と悲鳴が聞こえますが
ガンダムとかの頃、「軽すぎてつまらん」とほざいてらっしゃった方々
さぞかし楽しんでいただいてるんでしょーね!!!





とか書いてみるロースペックぱそユーザ。。。
127名無しさん?:02/01/27 16:18 ID:???
勿論楽しんでるよ(w
>126
漏れにあたるなーよ (;´Д`)
61時間67%
できるだけ使わないようにして乗り切る予定(w
129@jisaku:02/01/27 18:18 ID:???
>126
休日メンテ終了。
全開で楽しみます!
130 :02/01/27 19:06 ID:???
>>111
リンク先の誤字、LFは致死因子だね
131名無しさん?:02/01/27 20:11 ID:???
100時間ルールのせいで4日4時間0分で宿題提出してる人たくさんいるね。
132日報:02/01/27 22:04 ID:???
2002/01/27
Name        Members     Results           Points          CPU Time     P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,562 (+44) 2,189,339 (+2,173). 171,297,613 (+1,021,468) 1,948:079:23:48:02 470.07
Intel         1,434 (-. 1) 1,674,331 (+ 553). 118,858,587 (+ 445,523) 1,074:155:14:27:50 805.65
Vulture..     2,183 (+. 1)  812,002 (+ 345)  58,996,762 (+ 225,540)  624:196:09:53:50 653.74
TECHSIDE    2,606 (+. 1)  798,095 (+ 370)  63,940,017 (+ 225,485)  686:286:21:16:33 609.42
AMD Zone.     1,997 (+. 5)  771,437 (+ 359)  62,808,657 (+ 256,801)  583:300:19:07:29 715.32
Hungary     1,686 (-. 1)  543,803 (+ 347)  48,392,854 (+ 210,613)  521:103:10:00:33 606.95
A UK PC     1,901 (+. 0)  537,714 (+ 211)  42,281,196 (+ 129,078)  483:319:04:23:18 611.74
Microsoft.     407 (+. 2)  494,930 (+ 202)  20,584,614 (+ 168,843)  185:292:02:56:59 835.86
Ars Technica   619 (+. 1)  422,040 (+ 182)  28,054,992 (+ 138,378)  256:039:07:38:34 760.32
Yen-e.       989 (+. 5)  417,271 (+ 247)  33,159,734 (+ 139,517)  338:345:17:56:12 564.85
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/01/26のデータは >>90
133名無しさん?:02/01/27 22:20 ID:???
>>130
NGワードを修正したものと思われ。 もう1箇所も変わってたし・・・
134ジャニ板新スレです。:02/01/27 23:06 ID:???
白血病撲滅に憧れて〜今夜解析でランデブー4
http://music.2ch.net/test/read.cgi/jan/1012139249/

とりあえずご報告。
◆ UD monitor v1.7.4a リリース。
 バグ修正版。>114 >118-119 参照。
 http://www.udmon.org.ru/
136mshige@nekoneko:02/01/27 23:26 ID:???
>>135
…今日は勝った(w
とりあえず、「例の件に関しては」問題無しです。
>135 (w というか、私は (「も」かな?) ついさっき知ったばかりですが。

UD Monitor v1.7.3 、保管庫にアップしておきました。
138プログラミング初心者:02/01/27 23:52 ID:???
>>131
1/26日分で、+100hの人が167人いらっしゃいました。
今回のWUは、結構100時間制限に引っかかってますね。
139名無しさん?:02/01/28 00:11 ID:???
第2次世界大戦終了、もう2、3日で私が生まれた年を追い越すな・・・
2ちゃんねらのCPUtimeの合計が、「今」を追い越したらまた祭りに
なるのかな?

などと思いながらふと分子モデルを見る。
「Prot-Tyr-Phosphatase 」さんが来ていました。
140@mata-ri:02/01/28 03:16 ID:j53XrX95
炭素筋のこと知らなくてキャッシュが全部菌に・・(;´Д`)
141@mata-ri:02/01/28 03:18 ID:???
sage忘れちゃったよ。ごめんよ。。。
142名無しさん?:02/01/28 04:04 ID:???
つうか、HDDが15G以上だと5Gとして認識されるバグは直ったのか?
最近やってないから分からんな。
143 :02/01/28 04:19 ID:???
>>142
まだ直ってないみたいよ、少なくともウチのは。
やや古いニュースですが……
ttp://www.asahi.com/people/update/0126/003.html

やはりこういうのを見ると、白血病解析、頑張らないといけないな、という気持ちになります。
炭疽菌には引っ込んでいてもらおうか(汗
145モモンガー:02/01/28 10:09 ID:???
久しぶりにこのプロジェクトに参加します。
146名無しさん?:02/01/28 11:16 ID:???
半年ぶりに再開。
このスレが続いているとしらなかったら、
この再開はなかっただろう。
ありがとう。>このスレの住人達へ。
147大torolo:02/01/28 12:46 ID:???
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/2002_1_28/r_2.html
皆さんピョコピョコ移籍しすぎ、追跡する身にもなってください(w
これで改名までされた日には・・・
ヽ(´Д`)ノ (д`ノ) ヽ(   )ノ (ヽ´д)ヽ(´Д`)ノ
14811桁 ◆11rrrXJg :02/01/28 13:30 ID:???
Anthrax Toxinってタンソーキンでしたっけ?
捨てても捨ててもこいつがやってくるのです…
5回続けてこられてちょっと根負け(ヘタレ
149名無しさん?:02/01/28 13:41 ID:???
>148
はい。タンソキーンです。
切るには、もう設定変えるしかないのかな。

今、白血病のほうはどんな宿題が来てるんだろう?
軽いんなら、設定変えてそっちに専念したいかも。
VEGF(q3)見たことないよ...
150名無しさん?:02/01/28 14:04 ID:???
俺もAnthrax Toxinがきてるんだが、
白血病のみ受け取るにはどうすればいいんだ?
詳しい人解説キボーン
151名無しさん?:02/01/28 14:30 ID:???
>>147
そういえば、おいらは改名してないのに改名したことになってたってことが前にあったよ。
手動でやってるんですね。ごくろーさんです。
152 :02/01/28 14:41 ID:???
>>150
過去ログ1週間分だけでも読め。
いやと言うほど紹介されている。
153名無しさん?:02/01/28 14:43 ID:???
>>152
りょーかい。
154名無しさん?:02/01/28 14:47 ID:???
>>152
Target21〜22が見れないんだが・・・。
155名無しさん?:02/01/28 15:03 ID:???
諦めた。。
おとなしくタンソキーンやっとこ
156では再度こぴぺですみません:02/01/28 15:11 ID:???
**炭そ菌解析をせずに、ガン・白血病治療に専念する方法**
UDのメンバーページにログインしてから
My Device Managerを選んで
Selected Profileの アンダラインが付いてるDefaultをクリック
そしたら、いろんなスケジュールが書いてある ページに逝くから
United Devices Anthrax Research Project
のチェックを外してから SAVE

但しMAWへPointを寄付できなくなる。
(MAWへの寄付には元々WebPerformanceTestにも参加が必要)

3月末〜4月始めだけ炭そ菌をやれば、
1月〜3月末までのPoint分が全て寄付される可能性もあるが確証は無し。
157名無しさん?:02/01/28 15:20 ID:???
>>156
助かった。ありがとう。
158152:02/01/28 16:36 ID:???
>>154
あう、もうdat落ちしたのか。つれなくしてスマソ。
>>156
ふぉろー感謝m(_ _)m
159名無しさん?:02/01/28 16:41 ID:???
今までほったらかしでチェック入れていたけど
WebPerformanceTestとは、何をしてるの?
160名無しさん?:02/01/28 17:39 ID:???
>>159
なんだかそのプロジェクトをしている会社が倒産してしまったようなので、
何もしていないのではないかと思われ
161 :02/01/28 17:40 ID:???
>>159
WebのPerformanceをTestしているのれす。

導入当時、「解析速度が落ちる」云々の議論があった。
このときはデフォルト不参加だったっけ?
162161:02/01/28 17:43 ID:???
あー、exodusだったっけ?
163名無しさん?:02/01/28 18:32 ID:???
>>160-162
うわ、そうだったのか。ありがと。
じゃ、今はチェックが入ってても入ってなくても何もしてないのか・・・。
164日報:02/01/28 20:22 ID:???
2002/01/27
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,590 (+28) 2,191,872 (+2,533). 172,189,022 (+891,409) 1,956:251:04:25:05 351.92
Intel         1,433 (-. 1) 1,674,765 (+ 434). 119,137,597 (+279,010) 1,076:197:18:50:32 642.88
Vulture..     2,187 (+. 4)  812,402 (+ 400)  59,191,343 (+194,581)  626:070:13:04:17 486.45
TECHSIDE    2,608 (+. 2)  798,481 (+ 386)  64,100,645 (+160,628)  688:082:07:49:30 416.13
AMD Zone.     2,000 (+. 3)  771,773 (+ 336)  63,000,693 (+192,036)  585:088:00:20:03 571.54
Hungary     1,688 (+. 2)  544,115 (+ 312)  48,551,541 (+158,687)  522:283:20:26:06 508.61
A UK PC     1,901 (+. 0)  537,915 (+ 201)  42,391,072 (+109,876)  484:348:13:50:58 546.65
Microsoft.     408 (+. 1)  495,139 (+ 209)  20,727,120 (+142,506)  186:293:17:18:51 681.85
Ars Technica   619 (+. 0)  422,214 (+ 174)  28,168,054 (+113,062)  257:001:11:43:11 649.78
Yen-e.       989 (+. 0)  417,552 (+ 281)  33,296,103 (+136,369)  340:037:12:36:41 485.30
---------------------------------------------------------------------------------
2002/01/26のデータは >>132
つい先ほどRAFが100hで旅立っていきました。
不甲斐ない……。

>>164
毎度ご苦労様です。
Team 2chのP/R値が極端に低いのが気になりますね。
166名無しさん?:02/01/28 21:16 ID:???
>>147
いつもお疲れ様です。
ていうか大トロ「ロ」?
167名無しさん?:02/01/28 21:54 ID:???
>166
本当だ・・ワラタよ・・
168大toroli:02/01/28 21:58 ID:???
>>147
代弁してくれてサンクス!
まぁ追跡も楽しいんですけどね。(w
169名無しさん?:02/01/28 22:00 ID:???
何だ、偽トロさんか(w
170どこでも他板住民 ◆MgY8G1ag :02/01/28 22:37 ID:???
うちのRAFも時間切れで逃げました。90%超えてただけに悔しい…。
17111桁 ◆11rrrXJg :02/01/28 23:12 ID:???
逃がしたらどう違うんですか?なんか下がるんですか?
過去ログ嫁? ツテモ見つけられなかった自分は脳も低specですスマソ…
172プログラミング初心者:02/01/29 00:30 ID:???
>>168 日記、いつもたのしく読ませてもらってます。
>>144 よくみやら別人ですね。・・・大torolo ←ワラタ

うちも改名の追跡をプログラで行ってますが、
条件がそろわないと追跡できないケースが結構あります。
大変でしょうけど、がんばってくださーい。
173プログラミング初心者:02/01/29 00:31 ID:???
ム が抜けた・・・鬱。
174170じゃないけど:02/01/29 00:40 ID:???
>>171
もらえるポイントが少なくなるって聞いた(読んだ)気がします。

それよりも、中途半端で送信された訳ですから、むこう(UD)は
「この宿題はカタイ」と認識するだけです。
(で、小さく分割して再度宿題として送信してくる。と)

・それを判断するのに100時間もかけないとダメなのか?
・100時間も頑張って解析したんだから最後までやらせろ!!
 (もうちょっとだったのに)

とか考えるとウトゥになってきます。
175144、確かに別人だ…:02/01/29 00:47 ID:???
>172-173
プログラミング初心者さんもがんばってくださーい♥
176名無しさん?:02/01/29 00:51 ID:???
タンソキーン(w はCPU Time 150時間制限ですね。
そしてダウンロードから450時間で期限切れ。
177プログラミング初心者:02/01/29 00:56 ID:???
>>147 ですね。 失礼しました>>144さん。m(_ _)m

細かい間違えがおおいなー。書き込む前に見直そう>私。
んー、相変わらず Team 2ch の P/R 値低いね。
17911桁 ◆11rrrXJg :02/01/29 05:38 ID:???
>>174
レスありがとうございます。それだと目前の時間切れは悔しいでしょうね。

結局40回捨ててもタンソーキンしか来ないので、MAW諦めてcheck外しました。
気分スキーリ、PTP7時間で9%。
180名無しさん?:02/01/29 10:20 ID:???
VEGF 4hで12%か・・・。
オニギリ(RASだっけ?)はもう終わったのかな?
181どこでも他板住民 ◆MgY8G1ag :02/01/29 11:15 ID:???
>179
本当悔しいです…。しかしUDも、これだけやってて解析が時間内に
終わりそうにない固さがまだ分からないのかよ!
…とか言いたくなります。
次のRAFも、12時間で6%。…捨てたいけど我慢しよう…。
182+:02/01/29 14:07 ID:7EeG9h0F
UD本体をDLできないんですが…。
今落とせてる人います?
183 :02/01/29 14:58 ID:???
自作板でも同様の症状の方がおられますね...
184名無し三等兵:02/01/29 16:10 ID:???
RAFやPTPのように硬いものがあるようだが、
柔らかいものじゃないと食えない我等。
どれが柔らかいんだろう・・・・・
55Hで44% このままでは100H制限に(T_T)
185名無しさん?:02/01/29 16:18 ID:???
私の気のせいでなければ同じPTPでも
昨日あたりのは半分くらいに(もっと?)柔らかくありませんか?
186名無し三等兵:02/01/29 19:34 ID:???
・・・一度捨ててみようかな^^;
187名無しさん:02/01/29 21:37 ID:???
なぜ皆さんは炭疽菌解析を嫌うのでしょうか?
私は炭疽菌も解析するつもりです。
確かに都合よく利用されているかもしれないのでしょうが、
まあ、「人に役立つ」と言う点では同じなので、
私の設定はそのままです。
白血病でも炭そ菌でも人が死ぬのを少しでも食い止められるなら。

実際、UD自体がそれほど速攻性がある対策ではないですし・・・。(~_~;)
188 :02/01/29 21:40 ID:???
どうも100時間で終了でも獲得0ポイントというのが連発してるようだん。
189名無しさん?:02/01/29 21:41 ID:???
>187
生物化学兵器に使われるかもしれないから。
190名無しさん?:02/01/29 21:45 ID:???
>>188
えー、まじかよ。鬱
191名無し草:02/01/29 22:01 ID:???
>>187
炭疽菌は抗生物質が効くスィ〜
原因が炭疽菌だと分かれば死なない。
(日本で通常使用している抗生物質で効くと保健所から通達が来ていた)

白血病は骨髄(しかも型が合わないと使えない)しか方法がないの
分かるかな〜?

炭疽菌はね〜 
189も言ってるけど兵器として利用できる情報だという可能性は高いよ〜
やたらめったら解析して更に凶悪な菌作られたら堪らないよね〜
分かったかな〜?
192 :02/01/29 22:33 ID:???
>>191
>兵器として利用できる情報だという可能性は高いよ〜

具体的にどうやって利用するんですか?
そんだけ人を小馬鹿にしたような物言いしてるくらいだから
それなりの根拠があるんでしょう?
193名無しさん?:02/01/29 22:45 ID:???
>>192
実際に使われたじゃん。アメリカで。
194名無しさん?:02/01/29 23:03 ID:???
>187
炭疸菌云々より「事前に連絡無く強制的に参加させられた」事が問題です
195名無し草:02/01/29 23:05 ID:???
煽りにマジレスしちゃった カッコワル
と 後になって反省してみる。

6Hで17%。
………硬いのがお好き?
歯ごたえがありすぎて顎外れそうだよ(藁
196名無しさん:02/01/29 23:06 ID:???
>>192
日本の某宗教集団が、サリンの前に、自分達の住む建物の屋上からばら撒いてる。
但し、死菌だった為、むちゃくちゃ臭かっただけで、セーフだった。
ばら撒いた連中も、怖さを認識していなかったと思われ。
197名無しさん?:02/01/29 23:23 ID:???
現在からP3-1Gに変更しました
P3-600より当然ながらかなり速いが不快なファンの音に閉口
198 :02/01/29 23:23 ID:???
>187
白血病解析は、オックスフォード゙大で一般公開予定
炭そ菌は、米英両政府や友好国政府に公開予定

一般公開されないなら(それに例え妥当な理由があったとしても)私は嫌。

炭そ菌に感染する人は、この1年で世界中会わせて100人もいないはず。
白血病は日本国内だけで、毎年年間人口10万人当り4.9人発病。

人の役に立つ度合いが全然違います。

そんな感じで、私は炭そ菌チェック外しています。
199198:02/01/29 23:33 ID:???
後、「白血病解析」って日本では言ってるけど、
英語ではCancer(ガン)って書いてあるよね。

白血病治療に特化してるように思う内容の宿題(蛋白質)もありましたが、
実際、白血病治療には抗ガン剤使うわけで、
普通のガンに対抗することもできる薬探しもやっているようです。
というか、そもそも白血病もガンの一種だったりします。

で、ガンで、自分の家族・親戚・知合を亡くした人は、
かなりいるんじゃないだろうか?
(私もそうだが)

そうなると、これは我々の問題に我々が立ち向かえる数少ない方法と思えます。
そういうところで、私は、白血病(ガン)治療薬に専念しています。
長文すんません。
200 :02/01/29 23:37 ID:???
一般公開=漏れが白血病になったら、役に立つかも
一般公開されない=漏れが炭疽菌に感染しても助けてくれない(可能性が高い)
ということか。
◆ 「炭疽菌解析プロジェクトの知的財産に関するステートメント」
 http://www.chem.ox.ac.uk/anthrax/intent.htm

情報公開に関しては、見たところ白血病プロジェクトのステートメントと
変わりないように思えますが、何か違うところあったら報告プリーズ。
202名無しさん?:02/01/29 23:45 ID:???
>199
「目標はガン全体、とりあえず白血病から」って
関連ページに書いてなかったかな?
203192:02/01/29 23:49 ID:???
炭疽菌がばら撒かれたことは知ってます・・・

>189も言ってるけど兵器として利用できる情報だという可能性は高いよ〜
>やたらめったら解析して更に凶悪な菌作られたら堪らないよね〜

それだけ言うんだったら今現在やってる「炭疽菌の解析結果」が、
「どういった形で兵器に利用されるのか」わかるんですか?って事です。
そりゃ自分でも「友好国にしか公表しない」ってところから兵器に利用できる
んだろうな、とは想像できますけど。
204日報:02/01/29 23:52 ID:???
2002/01/28
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,621 (+31) 2,194,550 (+2,678). 173,118,308 (+929,286) 1,965:219:11:49:26 347.01
Intel         1,437 (+. 4) 1,675,247 (+ 482). 119,462,279 (+324,682) 1,079:036:02:04:13 673.61
Vulture..     2,188 (+. 1)  812,810 (+ 408)  59,389,460 (+198,117)  628:019:05:57:37 485.58
TECHSIDE    2,610 (+. 2)  798,937 (+ 456)  64,294,052 (+193,407)  689:357:03:43:56 424.14
AMD Zone.     2,001 (+. 1)  772,152 (+ 379)  63,217,140 (+216,447)  586:326:01:22:30 571.10
Hungary     1,689 (+. 1)  544,493 (+ 378)  48,714,829 (+163,288)  524:166:16:20:04 431.98
A UK PC     1,903 (+. 2)  538,135 (+ 220)  42,512,353 (+121,281)  486:064:20:57:06 551.28
Microsoft.     414 (+. 6)  495,357 (+ 218)  20,865,250 (+138,130)  187:311:17:31:38 633.62
Ars Technica   621 (+. 2)  422,404 (+ 190)  28,283,546 (+115,492)  257:342:18:08:00 607.85
Yen-e.       989 (+. 0)  417,817 (+ 265)  33,419,615 (+123,512)  341:068:04:12:49 466.08
---------------------------------------------------------------------------------
※ もうちょっとで忘れるところだった……やばいところだった。
2002/01/27のデータは >>164
というか、他のチームに比べて、Team2chのリザルトは多すぎですね。(インテルの5倍超)リザルト
バグが起こっているようには見えないけど。
205名無しさん?:02/01/30 00:00 ID:???
炭疽菌、三連荘でかなり鬱・・・
チェック外そうかな・・・
206某@math:02/01/30 00:04 ID:???
>204 日報さん
乙カレー
リザルトが多いのはタソソキンのチェックを外している人が多いと言うのも
一つ理由として考えられますが(汗。
あとは、不法投棄が多いせいとか(w。
207 :02/01/30 00:07 ID:???
>>190
キャッシュ切替え前に送信のチェックをしなければ防げたかもしれない。
208Mat:02/01/30 00:16 ID:???
>201 41世紀を目指す名無しさん
http://www.chem.ox.ac.uk/cancer/ipstatement.html
こちらがガン・白血病解析に関するページですが、
最低限UD,オックスフォード大,全米ガン研究財団のWebサイト上に結果を公表するであろう。
と、ありますね。
At a minimum, United Devices, the University of Oxford and NFCR
will post results and developments on their respective Web sites.

>201の炭疽病のほうのページには、
合衆国政府と他の友好的な政府にとって入手可能になるようにするであろう。
The ranked list of hits which could form the basis for a protection against
Anthrax will be made available without restriction to the United States Government
and other friendly Governments
209名無しさん?:02/01/30 00:16 ID:???
>>204
(一応)人数も6倍以上ですし・・・(w
210日報:02/01/30 00:17 ID:???
>>206
昨日の結果から。

*** Cure Cancer ***
Total CPU Time (y:d:h:m:s)   143:042:14:38:04
Points Generated              13,694,386
Results Returned.                  34,823
P/R                       393.26

*** Fight Anthrax ***
Total CPU Time (y:d:h:m:s)   164:246:22:31:30
Points Generated              19,791,924
Results Returned.                  31,276
P/R                       632.82

激しく納得。
>208 フォローありがとうございます。
    ちょっと斜め読みのままだったので。
212名無しさん?:02/01/30 00:38 ID:???
PTP解析1%1時間ペースで進行、98%終了時点で95時間経過。
こりゃぎりぎり宿題提出できそうだなと思っていたが、
メーター読み99.8%で100時間経過あぼーん。
カナーリ鬱です。
213プログラミング初心者:02/01/30 02:21 ID:???
>>188
うちも100時間で逃げたRAFは半分も処理してなかったせいなのか
3つともノーポイントノーリザルトでした。
100時間でもポイントついてる人はついるようだけど、
なんか鬱。
214名無しさん?:02/01/30 02:24 ID:???
あのー、質問なんですが
VEGF protein (Q3),Tyrosine Kinase(q3)の
(Q3)ってどういう意味なんでしょうか?
215名無しさん?:02/01/30 02:26 ID:???
罰金オフくらってます。
提出はできるんだけど、新しいのが貰えない
何台か試したけどみんな一緒…
216名無しさん?:02/01/30 02:29 ID:???
問3
217プログラミング初心者:02/01/30 02:33 ID:???
おなじく4511 of 4511 bytes 受信後、罰金オフです。
ちょっとだけでも受信してるので、鯖落ちではないようですが・・・

UD、またなにか不具合発生か?(笑
>214 私も良くわからず。
    最初のTK(q3)が来た時はフォーラムで探したりしたですが……。
219215:02/01/30 02:35 ID:???
>217
同じ症状のようです。
1〜2時間くらい前には貰えたようなんですけどね。
◆ メンバーページで自分の送信履歴を閲覧可能に。
" Member Statistics History Now Available "
 http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=1&t=000111

自分のアカウントの分しか見ることは出来ません。
日付別でリザルト数、CPU Time、ポイントをカウント。
また、送信しなかった日についての記述は省かれています。

このサービスの影響でサーバが混んでいるのかもしれません……。(泣
221名無しさん?:02/01/30 02:56 ID:???
>>220
おお、こりゃ便利だヽ(´▽`)ノ。
台数多いといちいちみてらんねし。
222215:02/01/30 02:56 ID:???
>220
わはは、ちゃんと送れたのか確認したのがその機能です。
なんてこったい(w
223名無しさん?:02/01/30 03:12 ID:???
>>220
デバイスごとに出てると、さらに良いのだが…
1日ごとの動きが分かって、楽しい機能ではある
224名無しさん?:02/01/30 03:48 ID:???
>>217
同じく4507of4507で罰金オフ
この表示からすると、全部受信できてると思えるのだが。
鯖じゃなくて、別の問題か?
225215:02/01/30 03:56 ID:???
た、炭疽菌鯖だけは元気らしいです。by @801
やってらんねー。
226224:02/01/30 04:31 ID:???
2時間近く繰り返していたら、やっとフカーツ
RAFの解析が始まった。
安心して寝る
227プログラミング初心者:02/01/30 05:30 ID:???
うちもきました。
RAF・・・今度こそ100時間以内にやっつけやる!
228プログラミング初心者:02/01/30 05:37 ID:???
て が抜けてる・・・(←何度やれば気がすむのか。鬱)
229カタイ:02/01/30 06:32 ID:???
>>203 超遅レススマソ
あのね、細菌兵器を開発して、そのまんま使う奴は
あまりいないと思うの。(本人も感染する可能性があるから)

ワクチンを開発して、自分が感染しても大丈夫になった時に
初めて使うと思うの。

言いたい事わかるかな?

ってかネタにマジレスカコワルイ?
230名無しさん?:02/01/30 07:10 ID:???
>229
んー、ワクチンとか考えずに使ってる例のが多くね?
231名無しさん?:02/01/30 07:48 ID:???
とにかく炭疽菌はいやなんだ。
だって前も誰かが言ってたけど、炭疽菌だってわかったら日本にある
抗生物質飲めばいいだけだもん。
おれは大切な人をガンでなくした。あぁ、薬があれば…って思って
旧三菱東京製薬や東亞合成、ゼリア新薬とかのHPまわったけど
実験段階や、入手困難ばかりだった。
だから今このプロジェクトに参加している。
この気持ちわかってもらえる?
232名無しさん?:02/01/30 08:11 ID:???
わからん。漏れの身内にはガンで亡くなった人いないのよ。
かわりにあっちの狙われそうなとこで恋人が働いてる。
っていうか、解析してるひとをせめるこたないでしょ。




とか書いてみるテスト。
233@Lounge:02/01/30 08:19 ID:???
亀レス

>>187
薄倖の美少女を救え、っという建前だから。

>>194
同意
234名無しさん?:02/01/30 08:51 ID:???
みんな好きなようにやればいいじゃん。
ただ、他人に押し付けるのはどうかね・・
235名無しさん?:02/01/30 09:21 ID:???
>>234
意見を押し付けてる人間はいないだろ。
主張はしてるみたいだけどさ。
236名無しさん?:02/01/30 09:57 ID:???
今日のRAFは柔らかいかな?
ヘタレノートで4時間で28%
237名無しさん?:02/01/30 10:28 ID:???
よーするにこーゆーことでしょ<タンソキーン

博士:すごい病気だ!!従来のワクチンはまったく役に立ちませんな!
博士:ブッシュ様、素晴らしい病原体です。大発見だ。この炭疽菌を培養してXXXXにバラまけば、戦争は大勝利です!!
ブシュ:そんなことをたずねているのではない!!一刻も早くワクチンを探し出せといっておるのだ!
博士:し、しかし、当研究所の設備ではとてもムリです、時間がかかりすぎます!
ブシュ:白血病を全世界のパソコンで分散して解析していると言うではないか。そのプロジェクトを利用するのだ!

以上、原作版風の谷のナウシカより(一部改変、追加)

まぁやるやらないは個人の自由だし、兵器云々じゃなくて、純粋によく効くワクチンを見つけたいだけなのかもしれない。
しかし、炭疽菌が細菌兵器としても使用できる以上、このような疑惑は拭いきれない。
ようは、このプロジェクトに参加している人が、どれだけアメリカを信用しているか、ということになると思う。

アメリカを信用し、兵器への転用をしないと思う人はやればいいし、そう考えない人はやらなければいい。
それだけのことでしょ?
238 :02/01/30 12:03 ID:???
>232
お前みたいな奴、めちゃめちゃ少数だよ(w
解析してる奴をせめる発言は無かったように思うがな。
世間・社会知らずの奴を笑う発言はあったかも知れないが。
まぁ、各人が好きなようにやればいい。

だが、問題は、白血病解析でやってる人々に、
炭そ菌やらせようとしたから、こんなに反発を受ける。

まぁよく言う「板違い・スレ違い」
239 :02/01/30 12:46 ID:???
>232
私の家族はNJ(タンソキーンばらまかれた地区ね)に住んでいますが
それでもタンソキーン解析したいとは思わない。

極端な例えだけど 原子爆弾の構造を解析してるようなものだろう?
核分裂反応は上手く利用すればエネルギーとして有用だけど武器にもなりうる。
でも世の中それを良いことに利用しようとする人間ばかりじゃない。
例えそれがごく少数の人だとしても 多くの人間が危険にさらされる。
私が危ないと思うのは それが「菌」で「目に見えない脅威」だってこと。
菌は進化する。その菌に効く抗生物質を作ればそれが効かない菌が出来るイタチゴッコ。
(日本語が変だな・・・MRSAとか黄色ブドウ球菌とかを考えてクレクレ)
正直タンソキーンなんぞやるよりそっちの解析やってくれ、と思うね。日本じゃできないから。

私はべーこくは信用できないと思うがね。
タンソキーンの出所と思しき所とか考えてるとねぇ。
戦争に疑問を唱えるキャスターが下ろされ、TV局の戦争容認するか否かのアンケートは容認が8割を超えている。
さて・・?
やるやらないは個人の自由。ただ、私はやらん。こういう意見もあるってことで
(マジレスカコワルー)
にチェック入れてるよ。
んでUDMのキャッシュに宿題もらうときだけはずす、これ最強!
どうだ、悪だろー(・∀・)

明け方、UDに行動を見破られたかとあせっちゃたーよ(w
241名無しさん?:02/01/30 13:52 ID:???
>>240
すごいワルだ
多分髪の毛の色茶色だろ?
242名無しさん?:02/01/30 13:53 ID:???
>>241
ワラタ
243名無しさん?:02/01/30 15:57 ID:???
白血病の解析を兵器に応用する事はできないだろうか?と思ってみたり
244 :02/01/30 16:06 ID:???
>>239
MRSAは「メチシリン耐性黄色ブドウ球菌」のことです。
並列するのはヘン!








と、揚げ足とってみるテスト
オコラナイデクダサイ
245239:02/01/30 16:41 ID:???
>244
間違い訂正アリガト-
大恥 小恥 淡路島〜(クダラネェ)
246日報:02/01/30 18:18 ID:???
2002/01/30
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,639 (+18) 2,196,640 (+2,090). 173,983,777 (+865,469) 1,974:033:12:56:34 414.10
Intel         1,438 (+. 1) 1,675,723 (+ 476). 119,787,821 (+325,542) 1,081:258:07:29:47 683.91
Vulture..     2,191 (+. 3)  813,131 (+ 321)  59,573,019 (+183,559)  629:275:22:11:07 571.83
TECHSIDE    2,611 (+. 1)  799,288 (+ 351)  64,468,260 (+174,208)  691:232:06:49:44 496.32
AMD Zone.     2,002 (+. 1)  772,470 (+ 318)  63,425,978 (+208,838)  588:177:05:32:12 656.72
Hungary     1,689 (+. 0)  544,852 (+ 359)  48,903,759 (+188,930)  526:143:10:38:06 526.27
A UK PC     1,903 (+. 0)  538,321 (+ 186)  42,623,570 (+111,217)  487:096:19:50:36 597.94
Microsoft.     419 (+. 5)  495,536 (+ 179)  20,999,147 (+133,897)  188:329:02:04:11 748.03
Ars Technica   622 (+. 1)  422,565 (+ 161)  28,389,501 (+105,955)  258:277:10:52:01 658.11
Yen-e.       989 (+. 0)  418,017 (+ 200)  33,526,458 (+106,843)  342:039:11:20:28 534.22
---------------------------------------------------------------------------------
2002/01/29のデータは >>204
訂正:>>204は、2002/01/29のデータ
.     >>164は、2002/01/28のデータ
247名無しさん?:02/01/30 18:49 ID:???
100時間制限で返されたやつにリザルトが付かなくなったという話ですが、それは
「絶対無理だと思ったら分割再配布するからさっさとWU(・∀・)カエセ!!」という
UDのメッセージなんでしょうか。
248名無しさん?:02/01/30 19:15 ID:???
今来ているRAF結構柔らかい、100時間オーバーで分割されたやつ?
2時間30パー
249名無しさん?:02/01/30 19:18 ID:???
今日の板別集計107チームをざっと見てみましたが
100時間(4日4時間)制限でリザルトが付いてない人はいませんでした。
150時間(炭疽菌?)の人もリザルト付いてましたよ。
デマかもしれないなぁ…
250187:02/01/30 19:51 ID:???
遅レスですいません。
私の無知でした。
みなさんのレスを参考に自分で考えた結果、炭疽菌解析はやめます。
251某@hangul:02/01/30 21:18 ID:7mZWp+Am
わーい今日は臨時休業(前工程仕事しやがれゴルァ)
CPU交換PC3台ぶん回し保守
252248:02/01/30 23:06 ID:e5+O526b
もう終わった
5時間
次もRAFどうなるかな?
253247:02/01/30 23:17 ID:???
>>249
あれ、そうでしたか。紛らわしいこと言ってスイマセソ。
どこで見たんだったかなぁ?
それにしても硬い…。
>223
> デバイスごとに出てると、さらに良いのだが…

デバイス毎履歴表示、可能になってます。
 " Device Statistics History Now Available Also "
 http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=1&t=000112
255リボンの名無しさん ◆UD.iXCgI :02/01/30 23:40 ID:UzUJEq+p
リザルト送信ヒストリーを見たら
「01/30/2002 0:001:02:34:56 181 1 」
1日2時間34分56秒……(・∀・)イイ!

>>248
自分ももらったRAFの解析の様子をずっと見てたんですが、
何故か"de novo structures"しか表示がされないまま進んでいってます。
昔のTyrosine Kinaseを彷彿とさせます。
256名無しさん?:02/01/30 23:43 ID:UvCF147b
せっかくのデバイス毎表示もマシン入れ替え
まくってるからあんまし意味ないや(涙
257223:02/01/30 23:46 ID:hE3PUKqM
ほんとだ。これはイイ!
どのマシンがどれくらい働いていたのか見分けられる。

これで、ディスプレイ繋げていないマシンも、生きているのか分かるよ(w
258リボンの名無しさん ◆UD.iXCgI :02/01/30 23:50 ID:UzUJEq+p
正直どーでもいい話なんですが、

……強制ID?
>258 の様で。
>259 自レス ???なぜIDないの???
261名無しさん?:02/01/31 00:18 ID:klu+7Coc
http://corn.2ch.net/entrance/SETTING.TXT
BBS_FORCE_ID=checkedになってると強制IDなんだよね?
262名無しさん?:02/01/31 00:24 ID:cFfucBnJ
>>37
おいらのもAnthrax Toxinダターヨ。
これって白血病に関係あるの?
まさか本会社がこれ使って関係ないもんまで調べようとしてるとか・・・?
もう一回。
どうやら、「かちゅ〜しゃ等のツール(すべてではない)を使用」
+「ログ閲覧用認証ID使用」でID非表示になるようで……。
265名無しさん?:02/01/31 00:46 ID:Dt5PoW5P
ん?
266名無しさん?:02/01/31 00:49 ID:VQcR6gF6
>>262
Anthrax=炭疸菌です。
267名無しさん?:02/01/31 00:49 ID:VQcR6gF6
しもた、sage忘れた。すまん・・・
マターリ寝。
269 :02/01/31 04:39 ID:Qi71Xby3
白血病解析 Team2ch 板別順位 最新データ
http://www30.freeweb.ne.jp/family/ud_ita/new/

今ここ見れてます?2時位から試してるんですけど、みれん。。。。
27068:02/01/31 06:01 ID:qUO549hT
>>269
見れないから、メンテかなにかじゃない?
271 :02/01/31 07:16 ID:OXgHesN0
>>269
今は見れるよ
272プログラミング初心者:02/01/31 08:42 ID:l2cmo4jU
>>249
100時間制限でポイントがついていなかった時は、
resultもCPU Timeも加算されてませんでした。
加算されるときとされないときの違いは、処理の進み具合によって違うのかな?
ただ単に宿題提出失敗だったのかも。
273名無しさん?:02/01/31 10:34 ID:???
たまにはage

MAWって炭疽菌解析のチェック外しても寄付できるようになったんすか?
今チェックを外してみたらそうなっててビクーリなんですが。
274名無しさん?:02/01/31 10:44 ID:EPCgnZcm
ホントだー。。ビクーリ!!
275リボンの名無しさん ◆UD.iXCgI :02/01/31 12:07 ID:2YQgmRKd
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=1&t=000113
We have updated one of the eligibility requirements for the Make-A-Wish program,
UD will make donations for every individual who participates in the United Devices'
Volunteer Your PC program, even if they are not participating in all projects.
You still need to complete the city, state and country fields of your member profile.
This change is retro-active to the beginning of this quarter, January 1, 2002.


forumでもその旨が通知されていますね。
早速MAWのチェックしておきました。
276名無しさん?:02/01/31 12:46 ID:0wodaM1C
MAWをチェックしとくと何かマイナスになるようなことありますか?
当方は、炭疽菌のチェックは当然はずしていますが
277名無しさん?:02/01/31 13:41 ID:mjj95nJA
>276
WebPerformanceTestに参加させられる。
ダイアルアップの人だと、
解析途中で接続要求が来ることがあるらしいんだけど、
それがWebPerformanceTestなんじゃないかと...
278リボンの名無しさん ◆UD.iXCgI :02/01/31 15:14 ID:2YQgmRKd
>>277
いや、それはないはずです。>WebPerformanceTest強制参加
profileの変更時にWebPerformanceTestのチェックを外してもMAWのチェックは消えませんでしたし。

とりあえず今回の更新で、全部のプロジェクトに参加しなくてもMAWに寄付できるようになったので、
今のところデメリットはない、と思います。
279276:02/01/31 15:37 ID:0wodaM1C
みなさんありがとうございました
では、私もMAWチェック入れときます
280日報:02/01/31 19:14 ID:???
2002/01/31
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,660 (+21) 2,199,042 (+2,402). 174,904,168 (+920,391) 1,982:265:16:48:13 383.18
Intel         1,439 (+. 1) 1,676,222 (+ 499). 120,132,842 (+345,021) 1,084:153:08:31:37 691.42
Vulture..     2,191 (+. 0)  813,495 (+ 364)  59,759,120 (+186,101)  631:180:06:05:00 511.27
TECHSIDE    2,611 (+. 0)  799,644 (+ 356)  64,634,282 (+166,022)  693:072:17:38:13 466.35
AMD Zone.     2,002 (+. 0)  772,824 (+ 354)  63,632,097 (+206,119)  590:020:07:11:42 582.26
Hungary     1,690 (+. 1)  545,195 (+ 343)  49,077,077 (+173,318)  528:081:17:47:30 505.30
A UK PC     1,904 (+. 1)  538,511 (+ 190)  42,735,235 (+111,665)  488:155:20:07:16 587.71
Microsoft.     427 (+. 8)  495,762 (+ 226)  21,155,079 (+155,932)  190:049:01:51:01 689.96
Ars Technica   622 (+. 0)  422,738 (+ 173)  28,501,055 (+111,554)  259:228:22:24:42 644.82
Yen-e.       991 (+. 2)  418,245 (+ 228)  33,644,504 (+118,046)  343:041:03:04:41 517.75
---------------------------------------------------------------------------------
2002/01/30のデータは >>246
281名無しさん?:02/01/31 19:32 ID:???
明日で2000年突破か
282名無しさん?:02/01/31 20:31 ID:???
ニュー速で2000年祭りとか始まってます?
283名無しさん?:02/01/31 20:45 ID:???
自分の生まれた年をいつの間にか突破してるよ。
284名無しさん?:02/01/31 20:46 ID:???
早速MAWにマーク
WebPerformanceTestの方もチェックはずれてたので再度

しかしやっぱり苦情が多かったんでしょうかね
285名無しさん?:02/01/31 23:00 ID:???
RAF長い…
◆ >275 ですでに既報ですが、とりあえず要約。

「MAKE-A-WISH への寄付について、いずれのプロジェクトを行っても
ポイントが寄付されるように変更になりました。」
「この変更は、2002年1月1日のものからさかのぼって適用されます。」
287名無しさん?:02/02/01 00:05 ID:JCIFs7RI
ずっと炭そ菌やっててRAFはじめて見たけどスゴイ原色ダネこれ。
288名無しさん?:02/02/01 00:07 ID:???
あっsageわすれ・・・スマソ・・・

他のスレでも忘れること多い最近・・・・なんでだ・・・・
289名無しさん?:02/02/01 01:02 ID:???
別にもうsageなくてもいいんじゃねー?
  +                          +
 +        おにぎり待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     2000年マダ?
   /■\    /■\         /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )マダミタイヨ
   /    つ (つ目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
                ~~~~~~~~
291名無しさん?:02/02/01 01:16 ID:???
ラウンジは特に荒らされやすいからsageがいいと思うyo
292名無し三等兵:02/02/01 02:36 ID:???
UDのpassを忘れてしまった今・・・・・炭疽菌しか来ないのに回避できない(T_T)
293名無しさん?:02/02/01 06:39 ID:???
>>286
要約thanksです。
そうかー、retro-activeってのはそういう意味だったんですね。
その文がわからんばっかりに和訳はあきらめました(・ω・` )
295名無しさん?:02/02/01 07:38 ID:???
やっとVEGF Q3きたー
296名無しさん?:02/02/01 09:42 ID:???
枝豆以来の100時間強制送還食らった。鬱。
最近来てるのは柔らかいのが多いの?

>>294
ショボーンの斜め顔初めて見た…。憂いっぽくて(・∀・)イイ!!
297名無しさん?:02/02/01 10:04 ID:???
最近時間がかかるものばっかりだーね。
298名無しさん?:02/02/01 10:11 ID:???
デバイス名を変更する方法ってありますか?
UDMでキャッシュ事に連番あててたんですが、面倒なので統一したいんですけど・・・
現在の受け取っているデータを捨てる事になりますが、
cs.udをコピーする方法しかない?
299 :02/02/01 10:21 ID:???
全然柔らかいのが来ない、あまり固くすると解析効率が激しく落ちるのに
気がついてないんだろうか。
300ずざー。

>>298
デバイス名の変更は
membersページからMy Device Managerへ行き、
変えたいデバイス名をクリックすれば
新しいデバイス名の入力画面に行けます。

変更が適用されるのは宿題を提出した後になります。
301名無しさん?:02/02/01 10:25 ID:???
>298
最近のUDMは知らないけど
昔UDMには、デバイス名を統一するオプションがあったと思う
302名無しさん?:02/02/01 10:28 ID:???
>299
ほとんど毎回、炭疽菌やってるけど登場時より遥かに柔らかくなってるよ
また質問の意味間違えたかなー……(・ω・` )

Team 2chのCPU時間速報。
1,992:217:17:09:18でした。2000年祭りは明日。
304名無しさん?:02/02/01 11:34 ID:???
と言うことは、約3068日以上なら21世紀突入、それ未満なら20世紀最後かぁ。
305名無しさん?:02/02/01 11:34 ID:???
>296
ポイントはついた?
キャッシュに溜まっているのを少し動かしてみたら1%に2h掛かっているんで、
捨てるかどうか迷っているところなんだ。
306日報:02/02/01 12:02 ID:???
2002/02/01
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,673 (+13) 2,205,562 (+6,520). 175,944,032 (+1,039,864) 1,992:217:17:09:18 159.49
Intel         1,439 (+. 0) 1,677,109 (+ 887). 120,571,123 (+ 438,281) 1,087:309:22:16:21 494.12
Vulture..     2,191 (+. 0)  814,091 (+ 596)  59,984,122 (+ 225,002)  633:184:06:35:12 377.52
TECHSIDE    2,612 (+. 1)  800,290 (+ 646)  64,868,448 (+ 234,166)  695:110:05:46:41 362.49
AMD Zone.     2,003 (+. 1)  773,496 (+ 672)  63,886,957 (+ 254,860)  592:024:05:32:44 379.26
Hungary     1,692 (+. 2)  545,765 (+ 570)  49,296,123 (+ 219,046)  530:170:23:25:22 384.29
A UK PC     1,905 (+. 1)  538,834 (+ 323)  42,875,542 (+ 140,307)  489:335:12:03:53 434.39
Microsoft.     430 (+. 3)  496,173 (+ 411)  21,323,874 (+ 168,795)  191:138:21:30:26 410.69
Ars Technica   623 (+. 1)  423,059 (+ 321)  28,630,292 (+ 129,237)  260:219:03:35:25 402.61
Yen-e.       991 (+. 0)  418,678 (+ 433)  33,797,773 (+ 153,269)  344:164:08:13:29 353.97
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/01/31のデータは >>280
今日のCPUTimeの伸びは9年超えてましたが、昨日までは、大体1日につき8年ちょっとぐらいの伸
びでした。明日が祭りか?は、微妙なところです。
307名無しさん?:02/02/01 12:04 ID:???
>305
捨てた方がいいと思う
柔らかくなってきているし
期限切れになったら、全く無意味な計算になってしまうし
308  :02/02/01 12:45 ID:???
>>307
>>期限切れになったら、全く無意味な計算になってしまうし
んなこたぁない。
309名無しさん?:02/02/01 13:10 ID:???
>>308
期限切れになった計算結果は捨てられるはず。
計算途中の結果を、UDが使うことはない、って言ってた。

まあ、固い宿題を分割する際の目安ぐらいにはなるだろうけど。
310名無しさん?:02/02/01 13:45 ID:???
308が言ってるのは「全く無意味」ではないってことでしょう。
100時間かけて、「(とあるマシンで)100時間かけても
回答できない宿題である」ことをチェックしたわけで(鬱
311名無しさん?:02/02/01 13:46 ID:???
>>309
言ってた、って誰が?
312名無しさん?:02/02/01 13:59 ID:???
漏れは捨てるのに賛成。
まったく無意味じゃないが、かなり無駄。
最近の宿題は壁らしいものがなくてまんべんなく固い。
50時間で終わるか150時間かかるか、
10時間くらい動きを見てればわかるっしょ。
のこり90時間、返せそうな解析に廻すべきだと思う。

>311
UDの人のカキコが向こうのフォーラムにあったと記憶してる。
「時間切れのもの、途中でターミネートされたものはしるしをつけ
適当に分割、再配布する」と。
313298:02/02/01 14:46 ID:???
>>300
その方法だと、「デバイス名が重複してるべ」と怒られます。
例えば「HOGE03」等を既存の「HOGE」というデバイス名に変更して
ポイントの加算などは「HOGE」へ、としたいわけです。

>>301
今年になってからUDMを使い始めたのですが・・・
そのようなオプションは見あたらないです・・・
314 :02/02/01 14:50 ID:???
>>313
そのオプションはやはり問題があったため既に消されてるはずだ。
315名無しさん?:02/02/01 14:58 ID:???
>310
とあるマシンとやらのスペックに拠るかと
ロースペックマシンでそのチェックをやられた日にゃ
本当に無意味なんではなかろうか?
316名無しさん?:02/02/01 15:00 ID:???
で、何のためにデバイス名を統一したいんだ?
317名無しさん?:02/02/01 15:12 ID:???
>311
過去Logを読めば判ることだが、
UDのJeff Lawson氏のレス参照。
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=5&t=001778
Additionally, there is no scientific benefit gained,
since partial result files are not usable by us and are discarded by the Agent.
318298:02/02/01 17:05 ID:???
>>316
死ぬほど必要なわけでもないですけど、
無駄に数が多いとウザいだけでみにくいからです(;´Д`)
319名無しさん?:02/02/01 17:16 ID:???
マシン毎に宿題の設定ってできる?
1台は白血病,別の1台はタンソキーンも
ってしたいんだけど、1台設定すると、全PCがその設定になってしまう...
320名無しさん?:02/02/01 17:40 ID:???
できる。
321名無しさん?:02/02/01 17:47 ID:???
Login -> My Device Manager -> Profile -> Create A New Device Profile
で白血病用と炭疽菌用のプロファイルを作って、
それぞれのプロファイルの必要事項を記入の上、
参加プロジェクトを片方だけに設定しておけば、
デバイス毎にプロファイルを選べるはず。
322名無しさん?:02/02/01 18:10 ID:???
板別ランキングの@umeqって、何の板?
今、48位の。
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
323 :02/02/01 18:52 ID:???
>>322
素直に読むと「梅Q」だが。
板無しチーム?
324名無しさん?:02/02/01 18:59 ID:???
@umeqはアナウンサーのウメヅさんのファソの集まりだったような気が。
toroliさんとこの日記にチョト前に紹介されてたと思う。
325 :02/02/01 19:34 ID:???
>>324
UD専門スレではないので注意が必要。
更に現在複数スレがあって、お互い荒らしあって「本家」争いをしている。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ana/1012208064/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ana/1012419351/

前スレではもう少しマターリしていたがもうどうにもならない様子。
一応どちらにもUD@Umeqへの案内がある。UD用にスレ立てたほうがいいと思うが・・・。
326kyon@umeQ:02/02/01 19:45 ID:???
>>323,324
そうです。フジテレビ梅津弥英子アナのチームです。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ana/1012208064/9
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ana/1012419351/6
順不同。つまんないことですぐ荒れるスレです。もう。
umeQ が塩湖に発ってしまってとてもサミスィ、ので
もっと team umeQ のメンバーが増えるといいなあ、ナンチテ
327kyon@umeQ:02/02/01 19:47 ID:???
>>325
うわぉ、思いっきりかぶった、スマソ
ずいぶんカキコに間がありますが……。
みんな事業化祭りの方に行ったのかな?
329名無しさん?:02/02/02 02:42 ID:???
現在(2002年)を越えるのが目標でしたけど、また目標喪失ですね。
==============================================

                /■\
               (´∀`∩)
               (つ  丿
                ( ヽノ
                し(_)

             Now Onigiring . . .

        そのまま「おにぎり」でお待ちください。

==============================================
331日報見習い:02/02/02 04:12 ID:???
>>329
 さらに言うと2000年じゃなく2001年の方では・・・なんて言ってみる。
いずれにせよ一日に10年くらい進んでるので違いの判る人もご一緒に。
◆ >107 UD、IRC やめました。
 " Change in member support "
 http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=1&t=000114

・・・ってもうかよ!!Σ(゚д゚lll)
333質問です。:02/02/02 04:42 ID:???
こんにちは。最近UDが宿題を終えて宿題を送ろうとするたびに、すでに登録した
パソコンから送信しているはずなのに、新しいデバイス名の登録を求められ、
新しいデバイスを登録すれば、次の宿題は送られてはくるのですが、前の宿題は
ロストされてしまう、ということが続いて困っています。どうすればいいのでし
ょうか。
334名無しさん?:02/02/02 05:10 ID:???
>333
なんとなくですが、
あちこちのUDスレを見てきた経験から
再インストールのにおいがします。

なんとなくですので、他の方のレスも待ってみてください。
>333 UD Monitor などを使用していて、複数のキャッシュ(クライアント)が存在しているとしたら、
    それぞれのキャッシュの Device Name は別々の名前にしておいた方が良いです。
    もし同一の名前でしたら、UDサイトのメンバーサイトでログインして変更するなりしてみてください。

また、複数のクライアントを登録する際、初めて登録した後の追加登録時に、
表示される " UD Agent Registration " の一番上、
"Click here if you are an existing member. " をチェックする必要があります。
このページを参考に。 http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/download.htm

ただ、これで不具合が解消されるかどうかはわかりません。
現時点では、私にはこれぐらいしか思いつきません。
可能な限り、システム環境を書いておいたりすると、手がかりになるかもしれません。

後の人頼んだ。
336モモンガー:02/02/02 07:56 ID:???
以前やってた時はセレロン500Mhzだった。
でも今Athlon1.4Ghzでやるとまったく比較にならない
ほど速い!ウレシイ
337モモンガー:02/02/02 08:04 ID:???
みなさんポイントはどのくらい溜まってるの?
まだ3867しかないよ・・・。
338名無しさん?:02/02/02 09:36 ID:???
>337
少し前に来てた堅い宿題では、
1回の送信で1000pt弱つくのがあったよ。
339名無しさん:02/02/02 10:34 ID:???
>337
漏れだと、100ポイント/day
340名無しさん?:02/02/02 10:35 ID:???
Total CPU Time(y:d:h:m:s) (Rank) 2,002:327:23:45:02 (# 1)
341ソリューション:02/02/02 11:15 ID:SqTYbFim
お金儲けこれ儲かるよ
   ↓
http://goo.gaiax.com/home/rikarikarika77
342333:02/02/02 13:44 ID:iMDg/VCY
>>334-335
結局再インストールして、デバイスも再登録することにしました。
いろいろとどうもありがとうございました。
343とらねこ大将:02/02/02 14:07 ID:???
Results Returned 700 達成記念カキコ。そんだけ。

344どこでも他板住民 ◆MgY8G1ag :02/02/02 16:20 ID:???
2回連続時間切れ記念書き込み……ふぅ
345名無しさん?:02/02/02 16:46 ID:???
今晩はNHKスペシャル必見だね。
346日報:02/02/02 16:47 ID:???
2002/02/02
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,707 (+34) 2,210,766 (+5,204). 177,016,691 (+1,072,659) 2,002:327:23:45:02 206.12
Intel         1,442 (+. 3) 1,678,128 (+1,019). 120,993,589 (+ 422,466) 1,091:043:18:12:57 414.59
Vulture..     2,192 (+. 1)  814,861 (+ 770)  60,217,127 (+ 233,005)  635:222:20:56:20 302.60
TECHSIDE    2,614 (+. 2)  801,098 (+ 808)  65,065,486 (+ 197,038)  697:047:15:30:40 243.86
AMD Zone.     2,005 (+. 2)  774,256 (+ 760)  64,129,822 (+ 242,865)  593:321:20:30:02 319.56
Hungary     1,692 (+. 0)  546,436 (+ 671)  49,509,609 (+ 213,486)  532:253:13:43:10 318.16
A UK PC     1,906 (+. 1)  539,239 (+ 405)  43,015,788 (+ 140,246)  491:136:14:46:44 346.29
Microsoft.     438 (+. 8)  496,645 (+ 472)  21,492,898 (+ 169,024)  192:221:06:02:03 358.10
Ars Technica   622 (-. 1)  423,396 (+ 337)  28,740,298 (+ 110,006)  261:188:00:35:39 326.43
Yen-e.       995 (+. 4)  419,261 (+ 583)  33,945,971 (+ 148,198)  345:258:04:45:33 254.20
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/02/01のデータは >>306
347@army:02/02/02 17:04 ID:???
>>346
いつもありがと〜
始まりませんねえ>2002年祭り
348名無しさん?:02/02/02 17:42 ID:???
(´・ω・`) ナンダカ トッテモ ショボーン
(∩ ∩)
349臨時あげ:02/02/02 21:33 ID:Hinjb2VZ
NHK!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
2002年2月2日に2002年祭りなんて、素敵やん?
……とか思ってるんですが……

とりあえずコピペ。
  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏┓      ┏┓  ┏━━━┓    ┏━━━┓    ┏━━━┓    ┏━━━┓
┏┛┏━┓┗┓┃┏━┓┗┓┃┃      ┃┃┏┛┏━┓┗┓┏┛┏━┓┗┓┏┛┏━┓┗┓┏┛┏━┓┗┓
┃┏┛  ┗┓┃┃┃  ┗┓┃┃┃      ┃┃┃┏┛  ┗┓┃┃┏┛  ┗┓┃┃┏┛  ┗┓┃┃┏┛  ┗┓┃
┃┃      ┗┛┃┃  ┏┛┃┃┃      ┃┃┗┛    ┏┛┃┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃┗┛    ┏┛┃
┃┃          ┃┗━┛┏┛┃┃      ┃┃      ┏┛┏┛┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃      ┏┛┏┛
┃┃          ┃┏━━┛  ┃┃      ┃┃    ┏┛┏┛  ┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃    ┏┛┏┛  
┃┃      ┏┓┃┃        ┃┃      ┃┃  ┏┛┏┛    ┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃  ┏┛┏┛    
┃┗┓  ┏┛┃┃┃        ┃┗┓  ┏┛┃┏┛┏┛  ┏┓┃┗┓  ┏┛┃┃┗┓  ┏┛┃┏┛┏┛  ┏┓
┗┓┗━┛┏┛┃┃        ┗┓┗━┛┏┛┃  ┗━━┛┃┗┓┗━┛┏┛┗┓┗━┛┏┛┃  ┗━━┛┃
  ┗━━━┛  ┗┛          ┗━━━┛  ┗━━━━━┛  ┗━━━┛    ┗━━━┛  ┗━━━━━┛
Total CPU Time:2002年ワショーイ(・∀・)
351名無しさん:02/02/02 21:38 ID:???
>>349
早く詳細を!
352名無しさん?:02/02/02 21:41 ID:???
NHK番組要約:骨髄移植は痛いでぇ〜
353351:02/02/02 21:42 ID:???
痛い話なのか?
354名無しさん?:02/02/02 21:45 ID:???
352のような内容では無い。放置。

グリペック紹介のあとに続いた、分子生物学によるアプローチ。
これがUDによる最適化薬剤設計の概要だね。
UDそれ自体の話題は無かったけど。
355 :02/02/02 21:50 ID:???
分子標的薬剤「イマチニブ」マンセー
356名無しさん?:02/02/02 21:58 ID:???
>352
骨髄移植は全身麻酔だから痛み感じないよ

>354-355
グリーベック=イマチニブ??
357名無しさん?:02/02/02 22:11 ID:???
>>356
>グリーベック=イマチニブ??
そのようだね。番組中ではイマチニブと呼んでたけど、薬剤ボトルのラベルには
グリベックと書いてあったYO。
358356:02/02/02 22:16 ID:???
>357
さんくすこ。
よく見てるね。
359名無しさん?:02/02/02 22:46 ID:???
>356
昔、全身麻酔の手術を受けたことがあるけど
麻酔中は痛くないかもしれないけど、麻酔かける前の
注射が痛かった。
慣れている点滴の注射とは比べ物にならないくらい痛かった
最近は、全身麻酔の前に筋肉注射とかないのか?
360:02/02/02 23:00 ID:???
>359
最近、やったヨ。肩に筋肉駐車された。
あらかじめ、痛いからねえ、と言われたけど、それほどでもなかった。
が、後になってしこるように感じたYO!
全身麻酔は、腕から天敵でスッと入った瞬間にもう跳んでた。
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /.(Team 2ch)\    UD Agent わっしょい!!
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽ2000年突破/ ∩
             i||i ∩i||i:||::::#_][_#::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
NHKスペシャル、私も見ていました。
あらためて、いろいろなことを考えさせられますね。
ああ、「イマチニブ」(グリーベック)に関しては、その通り同じものです。
この薬の研究にも、コンピュータが使われていたりします。
このスレの過去ログにも、説明が出てたりしますです。はい。
363名無しさん?:02/02/02 23:35 ID:???
>>361
(・∀・)イイ!!
>363 所々修正は加えてますが、コピペです。前のものも。

作者の方にはこの場を借りて感謝です。
365名無しさん?:02/02/02 23:52 ID:???
すいません。インストールしたいんですけどエラーがでます(;´Д`)
どうしたらいいですか?教えてください
366名無しさん?:02/02/03 00:12 ID:???
>>365
もうちょっと詳しくお願い。どの段階でどんなエラー?
367名無しさん?:02/02/03 00:13 ID:???
>365
Win95か?
システム情報をぜひ。OSなど。
あと、現在の UD Agent インストール用プログラムは Windows installer 対応なので、
Win95/98/NT4.0の場合は以下のソフトが必要な場合あり。
  「VB6.0(SP4)ランタイム&Microsoft Windows Installer」
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se134632.html

この場合、Windows installer に対応していない状態でインストールを行うと、

「このインストレーションパッケージはWindowsインストーラサービスでインストールできません。
新しいバージョンのWindowsインストーラを含むWindowsサービスパックをインストールする必要があります。」

というダイアログメッセージが出ると思います。(過去ログより)

エラーメッセージなどもぜひカキコして(゚д゚)ホスィ・・・。
369366:02/02/03 00:15 ID:???
20分放置の上で一斉に3レス。刺激的なプレイだな(w
370名無しさん?:02/02/03 00:34 ID:???
>359
俺の時も痛かったよ
昔、骨髄のドナー登録してたことをとっくに忘れてしまったある日
提供のための検査を受けてくれという連絡が来たけど
いくら人のためとはいえあの痛みはもうごめんだから
といって電話を切った覚えがある
371365:02/02/03 00:40 ID:???
インストールを押した直後にでました。Me使ってます。
エラーメッセージが
a decompression error has been detected
file crc mismatch data integrity error
みたいな調子なんですけど、なんなんでしょう(;´Д`)ナキソウ…
372名無しさん?:02/02/03 00:42 ID:???
>>371
ダウソしたファイルが壊れているみたい。
もう一回ダウソロードしてみては?
373 :02/02/03 00:44 ID:???
>371
ファイルサイズはうろ覚えだけど2.1M。
欠けて無いかな。
374名無しさん?:02/02/03 00:58 ID:???
>>359 >>370
ぶっちゃけ、出産の方が激しく痛かったです。。。
女のほうが痛みに強いってのは本当なのかもしれないと思った冬の夜。
375名無しさん?:02/02/03 01:11 ID:???
>359
全身麻酔したけど手術前に注射の経験無いです。
どういう場合にするんだろ?
376365:02/02/03 01:12 ID:???
デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>366>>367>>368>>372>>373
アリガトウアリガトウアリガトウアリガトウアリガトウ!!!!!
再ダウソや再起動してたらうまくいったYO!感謝いたしますっ。
            ◆ 注意喚起 ◆
exe ファイルなどへのリンクはくれぐれも十分注意して下さい。

詳細はこちらを参照してください。
  「コンピュータウィルス総合スレッド VOL.12」
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1011948828/17
378名無しさん?:02/02/03 02:50 ID:???
92時間で99%。
頑張れ マイヘボマッスィーン
379カメレオン:02/02/03 04:16 ID:???
えっと、117時間で9%なんですが
これもありなんですが?
ああ、数字増やすのまた忘れてるし……。
>379 んー、私には良くわからん。スマソ。
まあ、知らない人もいるかもしれんですが……。
グレードジャーニー、ようやく終わるんですね……。
2001年には終わらんかったけど。
 http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/gj/
「グレード」でどうする(w 「グレート」でした。無駄レス。
383プログラミング初心者:02/02/03 05:18 ID:???
>>379
200時間制限のほうのWUですかね?
ターゲットはなんでしょう?いつ頃もらった宿題ですか?
良ければ教えてくださいな。
384カメレオン:02/02/03 08:01 ID:???
>>383
(P.A.)って奴なんです。
ちょうど先週もらった宿題です。
385 :02/02/03 09:10 ID:???
3回連続100時間制限。 これが解析に役に立っていないとは、
むなしさ指数が、大幅にアップ。
386名無しさん?:02/02/03 09:23 ID:3bKMSiEK
>>379殿 >>385殿
最近150時間制限と222時間制限のものがある、とどこかで読みましたが
あれは炭疽菌のWUだけでありましょうか?
現在交戦中の敵部隊109時間経過。
387386@army:02/02/03 09:25 ID:???
イカン。sage忘れ失礼致しました。
388 :02/02/03 09:26 ID:DJOcljJQ
                                  ,イ⌒``ヽ、
                                ,/       `ヽ、
                           ,イ´⌒``'‐-,,,,         `ヽ、
                          (      (´⌒ `ヽ、``‐-....,,,__  `ヽ、
                           \     `ト ... ,,,_ )`ヽ..,,,,,、    `ヽ、
                            ,ィ''''""⌒```‐-,,,,      ""`'''‐-=..`ヽ,,_
                           (          ``ヽ、           `ヽ、           _,,....-
                            7⌒ ,/i    ;;.    `ヽ、 ;;         ~`ヽ、__,,,,... --ー''""   _.
                             ,/|   ,/'/^i,  ;;.     `ヽ、 ;;           ~`ヽ、、__,,,,... --ー''
                            ,/i'`i.  / ,i';;;;;;!  ;;..     `ヽ、 ;;  ヾ、  ヾ、     ~`ヽ、、__,,,,.....
                           ,' i i;;;;| / .,i';;;;;;;;| ,ィヘ, ;;...     `,へ、 ;;  ヾ、  `ヾ、      ~`ヽ、
                          ,/ ,i',i;';;;/  ,i';;;;;;// キ`ヽ,i´`ヽi`ヽ|  `ヽ,   ヾ、   `ヾ、   `ヾ、 ~`ヽ
                    /      ,/ ,i',i';;/   i';;'/ ,i'  ,!;;;;;ヽ、 ;; i  ヽ、  ト^ヽ、  ヾ、   `ヾ、   `ヾ、
                /_,,../    / ,i'  ,i',i'/    |,' ,i''   ,:';;;;;;;;;ヽ、  i  `ヽ、 `ヽ、`ヽ、  ヾ、   `ヾ、  ヾ、
              </i /,;`゙゙;ゝ,/ル/,i'   i, i'    ,/   ,,,.-;'';;;;;;;;;;;;;;;λ,,,__j  `ヽ;;  `ヽ、`ヽ、 ヾ、   `ヾ、 `ヾ
            く,レイ_⌒´∠フ/// i'   ! !、,  ,/ __/'''/';;;;;;;;;;;;;;;;;i  ::; ~"''ー-`..,,,___ y  ,)  ヾ、    `ヾ、
              \^デ勹√Lン/ ,.|,,. ..、`ヽ/' ,/ __/;;;:::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ::;     ,ヘ   ~"""'''‐‐-....,,,/~""''''‐--'=..,,,
              アハノ~7_,,.-‐ /γ⌒ヽ;''_ノ/=ー、:/:::::::::::::::::::::::::Y __,,,....,.../....!.,_         `ヽ-..,,,,__
              ~ ´ヘ/_/,,._ヘ,.k / ノノ^i.〈ヾ,..-=゙~``‐-...,,, ィニ'"_..;;;;;_::::::::::::::,___`ヽ、    ヽ、     ""''‐-
  _,,....., ,/ヂミッ     /⌒ヘ__||   \`ー'´' ,∠ハi' ‐-...,,,__ /`゙,ゝ'".,,, /  ,/ヘ_,,=-‐-..,,,_    `ヽ、  `ヽ-..,,,,__
 ,r'/ ̄/ ,ラニ,ゾコ  /⌒,:\/  /'    \/,,‐',,!ヘ.,,     `ヾ,Y'""   i""'''''''i'i=イ'ズヘ,__r'^j^i'ii      `ヽ、
<i〔<<〈_,,.Kニ!ノ   /_,,;::.'' /_,,..‐;"    ,,,...-‐'",,'"!  `ー-...,,,..-'"t、    |    .| | レ~ゝ',,ユV_///  ;;     `ヽ、
 ヘ,゙ヾ、ソ// | ヘヽγ^y-‐"`ヾ、,_`゙-='''",,;...,-‐'"  `i          `ー== !,,,_____|_,=-'"`ヾ、 ;;  `ヽ、 ;;     `ヽ、
  ヾ、  `i´,/i  ト、ゝ、/  :;,.. ヾ、ッイ'´`!、    <;`~^`ヽ、-..,,,    i, ::;  `i、\ `ヽ、`ヾ、 ;;   `ヽ、 ;;      `ヽ
   ヾ,``~';´  ト「  `>-.,,_'‐-''、 ,.| `i、,,,,`!,..-‐''"'7,ヾ、  \ \  `i、::;   `i `ヾ  `ヽ、`ヾ、 ;;    `ヽ、;; __ヘ,ヘ,
    ヽ、,,,..;,._ノ-"´     _,"';;;=-=...,,/"_____`i!,  〈 /">、._ \ ゝ、 `i、::;   `i  `ヾ、  ヽ, `ヾ、;;    `ヽ\_V
             ン'',",_,,,, --‐‐=...゛゛,二;;;i仁]カ \/'  \._\/  `i、::;  `i`ヽ、ノヘ..,,_ノ"''ー' `ヽ、;; __ヘ,ヘ, `ヽ ̄"''
             ~`゛'''ー-‐'''";;-‐'''""" ヾヽ、ヘキル`へ、__  ~`ヽ、  `i、::; `i  ヽ、 ヽ、     \_V'V ̄"''\
389名無しさん?:02/02/03 15:39 ID:???
(・∀・)タンソキーン!の解析を拒否りたい場合にはどうすれば良いんですか?
390>>389:02/02/03 16:03 ID:???
391どこでも他板住民 ◆MgY8G1ag :02/02/03 16:04 ID:???
>389
>>156に書いてありますよ。
392398:02/02/03 19:49 ID:???
早速逝ってきました。
情報ありがトン
393名無しさん?:02/02/03 19:54 ID:???
>392
>156ではMAWに寄付できなくなるって書いてあるけど、
今は、白血病だけで寄付できるようになったよ。
参考までに。
394名無しさん?:02/02/03 19:55 ID:???
↑389でした…
395日報:02/02/03 20:42 ID:???
2002/02/03
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,744 (+37) 2,215,466 (+4,700). 178,124,927 (+1,108,236) 2,013:287:21:23:27 235.79
Intel         1,443 (+. 1) 1,679,058 (+ 930). 121,360,478 (+ 366,889) 1,093:335:17:50:42 394.50
Vulture..     2,193 (+. 1)  815,581 (+ 720)  60,450,334 (+ 233,207)  637:259:02:31:32 323.90
TECHSIDE    2,617 (+. 3)  801,790 (+ 692)  65,268,516 (+ 203,030)  699:031:11:45:24 293.40
AMD Zone.     2,005 (+. 0)  774,985 (+ 729)  64,391,193 (+ 261,371)  595:289:05:34:03 358.53
Hungary     1,693 (+. 1)  547,053 (+ 617)  49,705,507 (+ 195,898)  534:264:05:48:32 317.50
A UK PC     1,908 (+. 2)  539,594 (+ 355)  43,142,775 (+ 126,987)  492:224:14:55:59 357.71
Microsoft.     438 (+. 0)  497,130 (+ 485)  21,684,041 (+ 191,143)  194:013:12:56:09 394.11
Ars Technica   622 (+. 0)  423,755 (+ 359)  28,884,203 (+ 143,905)  262:221:21:01:48 400.85
Yen-e.       995 (+. 0)  419,765 (+ 504)  34,091,054 (+ 145,083)  346:358:20:19:37 287.86
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/02/02のデータは >>346
396名無しさん?:02/02/03 21:19 ID:???
相変わらず増えつづけるなぁ>Team2ch
397名無しさん?:02/02/03 21:30 ID:???
その割に、UD以外のプロジェクトに全然、人が来ない・・・
398名無しさん?:02/02/03 22:09 ID:???
さっきあるあるにSODが出てたなあ
399ほ@voice:02/02/03 22:17 ID:???
まぢですか,あるあるにSODでてましたか・・・
画像UPキボンヌ!
400プログラミング初心者:02/02/03 23:27 ID:???
>>398-399
でてましたねー。SOD。
思わず反応してしまいました。
401名無しさん?:02/02/04 00:16 ID:???
>>396-397
無駄に再登録繰り返す馬鹿のせいだろ。
402名無しさん?:02/02/04 00:44 ID:???
すみませんが、どなたかチームの変更方法知りませんか?
再インストールした後の登録で間違っちゃって

よろしくお願い致します
>402 チームというのは、" Team 2ch " の方ですか?、
    それとも内部チーム(xxxx@lounge など)のことでしょうか。

前者の場合は、" Join the team " をクリックした後にログインで登録。
(現在違うチームにいる場合は、" Quit the team " で一回チームを出る必要あり。)
 参照 > http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/team2ch.htm
後者の場合は、メンバーページへログインした後にメンバー名に該当する内部チーム名を付記。
 参照 > http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/about.html

現在どのような状況なのかも詳しく教えて(゚д゚)ホスィ・・・。
またどーでもいいこと書くんですが、
Team 2chのΔResultが他チームに比べてやたらと多い気がするのですが。
以前まではIntelの4倍、なんて差はついていなかったような。

タンソキーン拒否効果なんでしょうかねぇ……?
405名無しさん?:02/02/04 03:04 ID:???
>>404
それも一因です。>>210参照
あと、この2日ほど、CPU-Timeの伸びが連続して10年超えてます。
また、参加人数が増えているのかも。
>404 なんかずっとこのスレに張りついているような直後の反応でちょっと鬱ではありますが。
    たまたまですので。

WU拒否も有り得ますね。
あと、私自身が考えているのは、処理に時間が掛かるWUだと、
チームの個々のPCの処理能力によっては、結果的に未処理の
WUが多く産まれてしまうのではないかと。時間制限によって。
407名無しさん?:02/02/04 03:29 ID:???
日本からのチームみんなP/R値が低いですね。
408名無しさん?:02/02/04 11:24 ID:???
明日のこたえてちょーだいを見れってことか?
409名無しさん?:02/02/04 12:08 ID:???
貯め込んでしまったキャッシュを少しでも早く消化するために
Libretto20機(AMD-DX4-75MHz)を投入。
当分回ってこないキャッシュをつまみ食いさせてます。

焼け石に水。
410名無しさん?:02/02/04 12:21 ID:???
ラウンジから参加させてもらいます。
よろしくねヽ(´ー`)ノ
411名無しさん?:02/02/04 13:16 ID:???
>410
( ´D`)ノ よろしくなのれす
412名無しさん?:02/02/04 18:06 ID:???
なんか今日は人が少ない
413名無しさん?:02/02/04 22:10 ID:???
>>410
ヨロシコ。
私も、最初はラウンジからだった・・・
414名無しさん?:02/02/05 00:19 ID:???
>>413
そこ、過去形にしない。(w
415名無しさん?:02/02/05 00:28 ID:???
ちょっとご指導願いたいのですが・・・
まだUDのスレが立ってない板の住人です。

スレ立てる際のコピペ及びURLなど教えて頂けませんか?
少しでも役に立ちたくて…
>415 >1 のサイトの作者でごんす。

 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/t_2ch/l_temp.html

このページをみて、後は他のチームのサイトを見たりしてみてください。
とはいっても、微妙に上記のページは情報が古かったりするですが……。

むしろ自分で作ったほうが、より良いものが出来て吉、です。
というか、日報さんはいずこ……。
418日報:02/02/05 00:59 ID:???
2002/02/04
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,789 (+45) 2,219,926 (+4,460). 179,107,178 (+982,251) 2,023:113:18:34:53 220.24
Intel         1,445 (+. 2) 1,679,646 (+ 588). 121,671,526 (+311,048) 1,096:168:18:33:15 528.99
Vulture..     2,195 (+. 2)  816,140 (+ 559)  60,653,627 (+203,293)  639:216:02:06:45 363.67
TECHSIDE    2,618 (+. 1)  802,373 (+ 583)  65,434,520 (+166,004)  700:220:19:01:10 284.74
AMD Zone.     2,006 (+. 1)  775,514 (+ 529)  64,590,907 (+199,714)  597:105:08:42:27 377.53
Hungary     1,695 (+. 2)  547,527 (+ 474)  49,854,658 (+149,151)  536:133:10:01:54 314.66
A UK PC     1,908 (+. 0)  539,920 (+ 326)  43,260,198 (+117,423)  493:284:04:41:20 360.19
Microsoft.     439 (+. 1)  497,449 (+ 319)  21,831,694 (+147,653)  195:078:04:50:31 462.86
Ars Technica   622 (+. 0)  424,023 (+ 268)  28,990,540 (+106,337)  263:173:02:42:25 396.78
Yen-e.       995 (+. 0)  420,219 (+ 454)  34,213,581 (+122,527)  348:020:05:03:55 269.88
---------------------------------------------------------------------------------
2002/02/03のデータは >>395
419日報:02/02/05 01:00 ID:???
>>417
すまんです。今日は朝から出張で、つい先ほどやっと会社まで戻ってきたところ……。
420名無しさん?:02/02/05 01:01 ID:???
>>419
乙っす。って会社?!
家にはいつ帰れそうですか〜?
421日報:02/02/05 01:03 ID:???
>>420
今日は帰れません〜
  /■\
 ( ´∀` )<乙彼茶。
 (つ  つ旦
  ( ヽノ
  し(_)
423 :02/02/05 01:22 ID:???
>>415
いろんな板を参考にしてみればいいのではないでしょうか?

リンク関係がしっかりしてそうなところ。(確かめた訳ではないのであくまでも「してそう」です。)
@jisaku、@news+、@anime

凝ってるる冒頭文(煽り文)としては
@leaf&key、@army、@mona

等があるようです。他にも山ほどありますんで、ガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/995967345/
あたりを手がかりにチェックしてみては?

>>416さんのサイト自体の紹介だけでコトが済むと言う手もあります(w

424名無しさん?:02/02/05 01:26 ID:???
前に来たRAFは100時間で帰っていったのに、今日来たのは5時間で35%。
柔らかくなったってこと?
425名無しさん?:02/02/05 01:28 ID:???
2chオフィシャルだってことで、
http://www.2ch.net/ud.html
も入れておくと良いかも。
426402:02/02/05 01:40 ID:???
>>403
ありがとうございます。
前者のほうで直りました。
「ミッションUD:白血病患者を救え!Target:21」を見ようとすると、

「過去ログ倉庫にもありませんでした。
問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。」

になるのよね……。何でだろ……。
んなわけで、Target:21、及び 22 の過去ログは
そのうち自前のをアップする予定……。
428 :02/02/05 01:47 ID:???
>>427
ほい。
ミッションUD:白血病患者を救え!Target:21
http://corn.2ch.net/entrance/kako/1007/10073/1007323232.html
429 :02/02/05 01:50 ID:???
もひとつ。
ミッションUD:白血病患者を救え!Target:22
http://corn.2ch.net/entrance/kako/1009/10094/1009484675.html
どういう事?まさか夜勤さんではあるまいし……。
さっき見たときは明らかに見られなかったんだが……。
んー、過去ログ倉庫メニューではリンクちゃんと増えてるし……。

リアルhtml化ですか?
431428-429:02/02/05 02:11 ID:???
私も「見つかる可能性は〜」って出て見られなかったんですが倉庫漁って
引っ張り出してきました(笑 でも今みたら発見できますね・・・
ちょうど変更してるタイミングにあたったのかな?
432428-429:02/02/05 02:14 ID:???
う、日本語おかしい・・・(恥
寝よう・・・
433名無しさん?:02/02/05 02:27 ID:???
ラウンジのUDスレは「保護指定」になってるんだよ(w
434名無しさん?:02/02/05 02:57 ID:???
ラウンジ鯖移転したのね
「■ 移転ですー」
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1012844648/l50

さて、色々と変更しなきゃ……。
436プログラミング初心者:02/02/05 03:13 ID:???
びっくりした〜 (;^_^A
437名無しさん:02/02/05 07:43 ID:???
先生、ここはドコですか?
438名無しさん?:02/02/05 07:56 ID:???
dat落ちしたかと思ったYO
439名無しさん?:02/02/05 09:27 ID:???
最近宿題柔らかくなってますね。
時間制限にかかったやつを再分配してるのかな?
[email protected] 3時間でRAF 78%
440名無しさん?:02/02/05 10:08 ID:???
こたえてちょーだいで、急性骨髄生白血病の闘病記か
441名無しさん?:02/02/05 10:18 ID:d3Jg5psM
晶ちゃん…
442名無しさん?:02/02/05 12:23 ID:???
こたえてちょーだいって何?
TV番組な感じだけど。
443日報@びびった:02/02/05 12:59 ID:???
2002/02/05
Name        Members     Results           Points          CPU Time     P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,792 (+. 3) 2,224,705 (+4,779). 180,165,270 (+1,058,092) 2,033:236:17:05:06 221.40
Intel         1,447 (+. 2) 1,680,552 (+ 906). 122,082,867 (+ 411,341) 1,099:234:05:08:16 454.02
Vulture..     2,195 (+. 0)  816,855 (+ 715)  60,891,332 (+ 237,705)  641:259:01:27:05 332.45
TECHSIDE    2,618 (+. 0)  803,094 (+ 721)  65,636,995 (+ 202,475)  702:205:08:34:55 280.83
AMD Zone.     2,008 (+. 2)  776,240 (+ 726)  64,875,985 (+ 285,078)  599:230:18:57:48 392.67
Hungary     1,695 (+. 0)  548,232 (+ 705)  50,078,697 (+ 224,039)  538:291:13:30:51 317.79
A UK PC     1,908 (+. 0)  540,312 (+ 392)  43,391,429 (+ 131,231)  495:056:23:03:13 334.77
Microsoft.     441 (+. 2)  497,831 (+ 382)  21,995,609 (+ 163,915)  196:171:15:11:48 429.10
Ars Technica   622 (+. 0)  424,376 (+ 353)  29,117,400 (+ 126,860)  264:185:15:42:57 359.38
Yen-e.       995 (+. 0)  420,758 (+ 539)  34,352,235 (+ 138,654)  349:105:00:35:35 257.24
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/02/04のデータは >>418

明日から4日間ほど、泊まりの出張に出掛けなくちゃならないため、日報遅れます。遅くなります。
一応ノートパソコンに加えて、モデムと念のために携帯電話を繋ぐケーブルも持っていきますが、
日報始めて初のケースのため、どうなる事やら。少なくとも、遅くなります。
444名無しさん?:02/02/05 17:43 ID:EnJ5fnTv
445444:02/02/05 17:44 ID:???
誤爆!
懲罰大隊逝って来ます・・・
446名無しさん?:02/02/05 17:50 ID:???
>444
禿しくワラタ ちなみにそれうちにあるよ(藁
あれでで叩かれるとかなり痛い。

あれを振り回しつつ CPUも回してガムバレ
447名無しさん?:02/02/05 20:38 ID:???
>>444
うん、すごくいいね(w
自らの健康にも気を配りつつ、白血病も撲滅。
448名無しさん?:02/02/05 20:49 ID:???
>443
日報さん、いつもありがと。
あんま無理しないでね。

>444
俺もTVショッピングとかで見て、これ気になってる。
1980円か。いいかも。
449名無しさん?:02/02/05 22:11 ID:???
>>444
欲しくなってきた。買おうかな。
450某元army@大阪産業犬 :02/02/05 22:36 ID:???
あの〜
軍事板から更迭されちゃったみたいなんですが(汗
なんか見送られてるし(泣
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1002540556/641-
小官と致しましては決して下半身の誘惑に負けたわけではなく
情報仕官への憧れから「秘密」という言葉に触発され…

んなわけないって(w
海より深く反省しておりますm(_ _)m
451名無しさん?:02/02/05 23:23 ID:???
>>450
リンク先読んで、飲みかけの生茶、吹き出しちまったYO!
452名無しさん?:02/02/06 01:05 ID:???
>450
軍板で戦死の噂がでてますが・・・・。
453某元army@大阪産業犬 :02/02/06 01:12 ID:???
これではまさに犬死
454:02/02/06 03:03 ID:???
>>44
ボディブレードよりアブトロニクスでしょう!
455 :02/02/06 06:59 ID:pSIU5dtx
456名無しさん?:02/02/06 07:01 ID:1FSZwrXy
アブスライド、数回使ってそのまま放置。
ここは、通販スレですか(笑
457名無しさん?:02/02/06 07:06 ID:5r1WRuna
フカキョン大好き!愛してる!
458某@math:02/02/06 07:25 ID:???
>456
て言うか、元々どこへのレスだったんだ???>444
459名無しさん?:02/02/06 10:48 ID:???
今度の連休あけには、今生きてる人間、全員氏んでるようになるね。
TotalTimeを西暦換算すると。
460444:02/02/06 16:08 ID:???
>>458
2ちゃん以外(TT)
461@army:02/02/06 17:36 ID:???
>>453分隊長殿っ!
一刻も早いお帰りをお待ちしておりますぞ!!
462四六時中@大阪産業犬:02/02/06 20:37 ID:???
そうか、ここが懲罰犬隊の収容先か。。。
明日一杯までお世話になります

@pachiに戦争を仕掛けた罪で懲罰中です
463羅運寺 僧侶:02/02/06 21:24 ID:???
>>462 >>453
ようこそ、来なすった。

さあ
心逝くまで、懺悔 なさい。(c)オレたちひょうきん族
464名無しさん?:02/02/06 21:27 ID:???
懲罰を受けるのが殿方であるのなら
801板が懲罰房にふさわしいのではなかろうか…

と呟いてみる801板住人。ふふふふふ。
いつの間にやらこのスレが収容所になっていて複雑な心境ではありますが……
……羅運寺ってなんか(・∀・)イイ!>>463
466日報:02/02/06 21:41 ID:???
2002/02/06
Name        Members     Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,814 (+22) 2,230,202 (+5,497). 181,256,984 (+1,091,714) 2,044:131:13:43:42 198.60
Intel         1,448 (+. 1) 1,682,035 (+1,483). 122,569,125 (+ 486,258) 1,103:140:20:32:01 327.89
Vulture..     2,197 (+. 2)  817,797 (+ 942)  61,116,616 (+ 225,284)  643:284:11:42:18 239.15
TECHSIDE    2,618 (+. 0)  803,975 (+ 881)  65,853,830 (+ 216,835)  704:224:20:24:19 246.12
AMD Zone.     2,011 (+. 3)  777,321 (+1,081)  65,169,964 (+ 293,979)  601:301:20:54:46 271.95
Hungary     1,695 (+. 0)  549,120 (+ 888)  50,312,927 (+ 234,230)  541:053:01:09:35 263.77
A UK PC     1,908 (+. 0)  540,863 (+ 551)  43,552,518 (+ 161,089)  496:257:02:56:16 292.36
Microsoft.     442 (+. 1)  498,483 (+ 652)  22,221,814 (+ 226,205)  198:052:03:45:35 346.94
Ars Technica   624 (+. 2)  424,879 (+ 503)  29,294,987 (+ 177,587)  266:086:02:53:29 353.06
Yen-e.       995 (+. 0)  421,369 (+ 611)  34,501,701 (+ 149,466)  350:217:14:29:08 244.63
---------------------------------------------------------------------------------
2002/02/05のデータは >>443
遠く、異国の空の下から(国内ですけど)。ホテルの内線電話、モジュラーが取れないように接着され
てやがる……。仕方ないから、携帯の14,400bpsで接続中。
467四六時中@大阪産業犬:02/02/06 21:58 ID:???
>>465
軍事板のスレにそれらしいことが書いてあったので。

>>464
確かに。。。

>>463
私のような戦犯も、許される日がくるのでしょうか?
とりあえず、丸坊主に。。。
468某元army@大阪産業犬:02/02/06 22:02 ID:???
>>463 羅運寺 僧侶殿
せっかくの機会ですので戦友達の慰霊を、と思いたったのでありますが
文字数が多すぎるらしく"上等兵"が入れられないであります(ぉ
日報さん、乙です。

もし、日報を投稿できない事情になったら、早めに言って頂ければ、
日報代理として出陣する、かもしれません。

日報さんが 2ch を見られなくなったら意味ないですが、
とりあえず。
470保守ライダー ◆tZuAdUds :02/02/07 02:28 ID:???
4万pts@146days
471名無しさん?:02/02/07 02:46 ID:???
toroliさんの日記のリンク先をたどったけれど
秘密の人妻のことが書いてないぢゃないかー!ヽ(`д´)ノ
え?ちがう?太ももの秘密?
472 :02/02/07 06:47 ID:58CP8eGV
47311桁 ◆11rrrXJg :02/02/07 13:08 ID:???
>>464怖すぎですな…(w
今の宿題のRAFは40時間で49%。
最近100over連続だったので久々にまともに提出できるかと。
今からどんでん返しが無い事を祈ります…
474四六時中@大阪産業犬:02/02/07 18:07 ID:ig1FuZZT
私がnews+にいないと、速報を書く人がいないらしい。。。

ってことで、反省は0時を持ちまして終了します
羅運寺の皆様にはお世話になりました。。。
475羅運寺 僧侶:02/02/07 20:34 ID:???
>>474 どの
復帰後のご活躍に、期待申し上げる次第でありまする。
新しき慈善家の誕生を担う役割、貴殿でなくては務まりませぬ。
どうか、宜しくお願い申し上げます。

>>468 どの
スコールの如く降り注ぐ弾薬の中、地雷に吹き飛ぶ戦友の骸を乗り越えながらも
「少女の笑顔を取り戻せ」の一意専心で、こんにちまで戦ってこられた姿には
涙が止まりませぬ。
士気を取り戻し、新たなる決意で戦地に赴くまでの間
もうすこし、ゆっくりしていきなはれ。
476日報:02/02/07 22:14 ID:???
2002/02/07
Name        Members     Results           Points           CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,832 (+18) 2,236,190 (+5,988). 182,408,290 (+1,151,306) 2,055:276:20:48:30 192.27
Intel         1,448 (+. 0) 1,683,787 (+1,752). 123,049,056 (+ 479,931) 1,107:066:10:40:17 273.93
Vulture..     2,196 (-. 1)  818,972 (+1,175)  61,408,754 (+ 292,138)  646:184:19:40:13 248.63
TECHSIDE    2,619 (+. 1)  804,992 (+1,017)  66,088,201 (+ 234,371)  706:337:17:16:13 230.45
AMD Zone.     2,012 (+. 1)  778,577 (+1,256)  65,474,535 (+ 304,571)  604:090:16:31:32 242.49
Hungary     1,696 (+. 1)  550,195 (+1,075)  50,583,823 (+ 270,896)  543:333:15:21:57 252.00
A UK PC     1,908 (+. 0)  541,506 (+ 643)  43,719,912 (+ 167,394)  498:167:21:24:28 260.33
Microsoft.     442 (+. 0)  499,296 (+ 813)  22,441,888 (+ 220,074)  199:306:16:39:34 270.69
Ars Technica   625 (+. 1)  425,472 (+ 593)  29,459,436 (+ 164,449)  267:219:14:20:49 277.32
Yen-e.       995 (+. 0)  422,076 (+ 707)  34,650,010 (+ 148,309)  351:339:02:39:28 209.77
---------------------------------------------------------------------------------
2002/02/06のデータは >>466
何とか、明日には帰れそう。明日は会社もしくは自宅からアップできます。

>>469
すいません、何とかできました。
◆ とうとう来ました。「チーム成績履歴」。
" Team Statistics History Now Available "
 http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=1&t=000115

Team 2ch のページから行けます。
(リンクは、多分折り返されないと思うので張りません。スマソ。)
一番最初にWUが返された日のリザルトは、たったのひとつでした。

歴史はここから始まった……。(以下、中島みゆき『地上の星』へ続く(w )
478ギコ猫通信兵(,,゚Д゚) :02/02/08 00:21 ID:???
>>453 K6 squad 大尉 殿
toroli 氏 の日記に載っておりましたが、

いや〜、 大尉 殿 の奏でる マンドリン の音色は、いつ聴いても (・∀・)イイ!! ものですなぁ。(爆
http://www.movies.co.jp/corellis/story01.html
479ちる名無し:02/02/08 00:35 ID:???
>>477
FWDNET kamiya@CDOSさんがグラフにしてくれました。
http://csx.jp/~ud_kamiya/2cRhist.htm
480@army:02/02/08 01:25 ID:???
hitsuji@arMY殿っ!
もうっ、酔狂なお遊びは止めて下されっ!(w

将官が2人も花街通いでは、大隊の志気はガタガタですぞっ!!!
とっとと分隊長確保して、ご一緒にご帰隊下さいっ。

戦線が膠着しまくりだってば〜〜〜〜・・・であります。
481一緒に帰ろう@大阪産業犬:02/02/08 01:27 ID:???
隊長! 隊長!

はっ、、、あのマンドリンの音色・・・

しかし、隊長は竪琴を持っていたと聞いていたが・・・
482@army:02/02/08 01:32 ID:???
>>羅運寺 僧侶 様
暴言、お許しください。>>480
老師の数々のお言葉、全軍有り難く拝聴しております。
483一緒に帰ろう@大阪産業犬:02/02/08 01:41 ID:???
>>480 @army殿
この3連休中には大隊復帰いたします。
ご心配ありがとうございます。
484水島上等兵@大阪産業犬:02/02/08 01:54 ID:???
>>478殿 そりはちと違うと思われ(w

>>羅運寺 僧侶殿
お言葉ありがとうございます(-人-)
新たな決意をもって>>481殿と共に復帰致したいと思います。

>>480殿 >>481殿
ありがとうございます。
自分も乗機整備の後、復帰致します。
誰も言ってくれなかったらグレてたかも(w>一緒に帰ろう

お騒がせ致しました>>羅運寺の皆様
485名無しさん?:02/02/08 02:06 ID:???
盛り上がってるとこスマソ。
前から思ってたんですが本家に悪いし
代わりのタイトルにふさわしいのも出たし

@大阪産業犬 → @羅運寺 に変えません?
486安全企画部@軍事:02/02/08 03:19 ID:???
おお水島上等兵!
無粋なことを言って悪かった!!一緒に軍事板へ帰ろう!
だいたい、原隊642上等兵の報告が遅いのがイカンのだ。
これからは、我慢ができなくなったら彼が報告した慰安所へ逝ってスッキリしてくるがよい!

あ、これ642上等兵どこへ行く!まて、マンドリン持っていくでない、待て、まてぇ〜・・・
えー、現在6時半ですが、2ch の多くのサーバが断続的に接続不能になっております。
(ラウンジはなぜか今のところ無事)原因は良くわかりません。というか、諸説あるようですが。

とりあえず、ラウンジ避難所というのがございますので、参考に。

http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi/entrance2/991530012/l50
488名無しさん?:02/02/08 15:32 ID:???
保守
489日報:02/02/08 19:11 ID:???
2002/02/08
Name        Members     Results           Points           CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,853 (+21) 2,242,797 (+6,607). 183,518,143 (+1,109,853) 2,066:294:07:35:54 167.98
Intel         1,447 (-. 1) 1,685,908 (+2,121). 123,542,114 (+ 493,058) 1,111:074:08:38:16 232.46
Vulture..     2,198 (+. 2)  820,331 (+1,359)  61,669,916 (+ 261,162)  648:351:21:31:51 192.17
TECHSIDE    2,621 (+. 2)  806,179 (+1,187)  66,326,404 (+ 238,203)  709:045:09:04:56 200.68
AMD Zone.     2,012 (+. 0)  780,069 (+1,492)  65,781,584 (+ 307,049)  606:247:02:05:01 205.80
Hungary     1,697 (+. 1)  551,400 (+1,205)  50,824,284 (+ 240,461)  546:197:11:37:59 199.55
A UK PC     1,909 (+. 1)  542,293 (+ 787)  43,899,395 (+ 179,483)  500:133:23:30:43 228.06
Microsoft.     444 (+. 2)  500,290 (+ 994)  22,684,219 (+ 242,331)  201:261:19:19:21 243.79
Ars Technica   626 (+. 1)  426,182 (+ 710)  29,608,546 (+ 149,110)  268:305:12:16:12 210.01
Yen-e.       996 (+. 1)  422,876 (+ 800)  34,798,812 (+ 148,802)  353:098:08:39:56 186.00
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/02/07のデータは >>476
490名無しさん?:02/02/08 22:59 ID:???
>489
日報さん乙彼〜
いつもありがとね〜
491名無しさん?:02/02/08 23:57 ID:???
2066年か、平均寿命で考えたら余裕で死んでるな、俺…
(´・ω・`) ヒソーリトシテテ トッテモ ショボーン
(∩ ∩)
493名無しさん?:02/02/09 03:02 ID:1Gs82WAJ
捕手あげ〜
494名無しさん?:02/02/09 03:03 ID:???
2066年。その頃には治療薬も完成していて、開発経緯に巨大掲示板が
関係していた事が都市伝説になっている
(といいかも)
495プログラミング初心者:02/02/09 05:23 ID:???
いいですね。
ニュースとかで、
「完成した治療薬は世界中のパソコンをつないで解析されてできたものです。」
なんてコメントされれば、たとえTeam2chの名前などでなくても
これにかかわった人たちは、ひそかにほくそ笑んでいるでしょうね。

たとえ自己満足とか陶酔とか言われようとも・・・。
>495 ほくそ笑むのはどうかと……。
497プログラミング初心者:02/02/09 05:45 ID:???
やっぱり使い方間違ってますよね(笑
498( ̄ー ̄):02/02/09 07:15 ID:???
このくらいかな?
唇の端を1ドットほどあげると(w
499名無しさん?:02/02/09 08:25 ID:???
1ドットage(・∀・)イイ!!
500名無しさん?:02/02/09 08:57 ID:???
開発やめちゃってたMac版も出るのかな?
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=17883
501名無しさん?:02/02/09 13:57 ID:???
>>500
多分出ないでしょうね。
その記事の内容からすると、もしMac版UDが登場したら
Windows + Pentiumパソコンよりも、もっと高速で動きそう。
出ればいいのになぁ・・・・・
502名無しさん?:02/02/09 14:12 ID:???
マカーの人口も洒落にはならいくらいいるものなぁ
503名無しさん?:02/02/09 14:43 ID:???
2chにMacが加われば伸び率+30%も間違いなし。

>>495さんのいうとおり
おそらくニュースにTEAM 2chの名前は出ないだろうなぁ。
(ノーベル化学賞の人みたいに特集になったら、出てくる可能性は十分あり)
でも夢では薬のカプセル(笑)とか薬といっしょについてくる
説明のブックレットに「この分析にもっとも協力してくださったグループは
TEAM 2ch」とか書いてほしいものだな。
(パソコン常時ONでない俺が、こんなこといえないが・・・・)
現実では、載るとしても
United Devices University of Oxford Intel Microsoft
の名前が載るんだろうな。

UD解析が完了して薬の製造が始まったら、2chではお祭りでしょ!!!
ちょっと語りすぎました 反省・・・
504日報:02/02/09 15:07 ID:5KZwZeZ2
2002/02/09
Name        Members     Results           Points           CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,864 (+11) 2,249,316 (+6,519). 184,598,827 (+1,080,684) 2,077:165:07:30:07 165.77
Intel         1,447 (+. 0) 1,687,927 (+2,019). 124,003,390 (+ 461,276) 1,115:004:01:15:07 228.47
Vulture..     2,200 (+. 2)  821,656 (+1,325)  61,904,139 (+ 234,223)  651:068:23:52:02 176.77
TECHSIDE    2,621 (+. 0)  807,323 (+1,144)  66,536,284 (+ 209,880)  711:078:07:59:02 183.46
AMD Zone.     2,013 (+. 1)  781,520 (+1,451)  66,051,324 (+ 269,740)  608:311:04:12:10 185.90
Hungary     1,699 (+. 2)  552,627 (+1,227)  51,042,206 (+ 217,922)  548:330:02:44:06 177.61
A UK PC     1,910 (+. 1)  543,040 (+ 747)  44,045,446 (+ 146,051)  501:336:23:47:44 195.52
Microsoft.     445 (+. 1)  501,230 (+ 940)  22,887,817 (+ 203,598)  203:109:02:32:58 216.59
Ars Technica   626 (+. 0)  426,862 (+ 680)  29,744,977 (+ 136,431)  270:001:11:21:17 200.63
Yen-e.       997 (+. 1)  423,643 (+ 767)  34,946,802 (+ 147,990)  354:198:19:45:07 192.95
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/02/08のデータは >>489
505日報:02/02/09 15:07 ID:???
あげちゃいました。すいません。
506名無しさん?:02/02/09 17:26 ID:???
>>504 日報 さん
乙カレー

しっかし、>>500 に載ってた
デュアル 1GHz Power Mac G4 で 15G Flops ってのは、正直すげェ。
P4 の 2G で何G Flops くらい 逝ったんだっけ?
507名無しさん?:02/02/09 17:55 ID:???
G4とP4は、同じ命令じゃないからなぁ。
要するに、ベクトルとスカラーの長所をうまく使った
プログラムを書いた方が速そうな気がする。
値段的にはセレロンうまく組合わせりゃ、コストパフォーマンスいいと思うが。
508507:02/02/09 18:01 ID:???
ココのベンチマークのとこ参照
http://www.rkmath.rikkyo.ac.jp/~kida/
509名無しさん?:02/02/09 18:39 ID:???
>>506
P4 2GHz は 8GFlops
510RAFばっか:02/02/09 19:30 ID:???
いい加減飽きた
違うの来い!
511506:02/02/09 20:22 ID:???
>>507-509
THX。
つまり、P4 [email protected] が2台なら、ダブルマックでは太刀打ちできない・・・と。
マックが最強と呼べるのは、もう少し待つかたちになるんですね。
512名無しさん?:02/02/09 20:26 ID:???
>>510
禿同!
513名無しさん?:02/02/09 20:51 ID:???
確か、最新のスパコンで2700年かかるんだよなぁ・・・
当時の最新のスパコンが確か5TFくらいだったかな。
まぁ、多めに見積もって8TF(汗)だとして、
PEN4が1000個あればスパコン並になると。
解析に使用しているパソコンがすべてPEN4 2000だったら
2700年*1000時間=270万年かかる。
仮にPEN4のマシン100万台を年中無休で解析したとすると2.7年で終わる。

あまりにも単純な計算だけど・・・
ほとんどの人がPEN4 2000よりも性能の低いCPUを使用してるわけだしなぁ。
一日に1時間も起動してない人だっているし。
とりあえず目標は全世界合計のCPUタイムが270万年になるまで?
って、まだ8万年しかやってねぇのか。
にしてはあと2、3年で終わるって言ってるし、やっぱり単純計算はいけないね。
Farnesyltransferase  (2002/01/19)はまだ見たことない
頼む一度来てくれ
515三等兵:02/02/10 00:47 ID:???
>>503
俺は現時点ですでに祭り真っ最中な気分だよ。
つーか、2ちゃんのイベントなんて全て祭りだと思っているし(W
どうせ参加するならこのくらいでかい祭のほうが俺は楽しい。
相手も強敵だし。
>513 以前、全体の処理能力は 65TFLOPS に相当するというアナウンスがありました。
    参考までに。
517名無しさん?:02/02/10 07:53 ID:???
100000ポイント突破記念。
ウレシイっす!
スレ汚しスマソ
518名無しさん?:02/02/10 12:51 ID:???
炭そ菌騒動も収まって、書き込みも低調。
519名無しさん?:02/02/10 13:06 ID:???
じゃあageませんか?
タブーなんですか?
520名無しさん?:02/02/10 13:08 ID:3e5KWX4g
皆さんが簡単に見つけられますよーに

      age
521L@大阪産業犬 ◆emlx2O2g :02/02/10 13:19 ID:???
あのぉ,反省文は必須なんですか?
出さないと出たら逝けないんですか?(ぉ
522日報:02/02/10 14:05 ID:???
2002/02/10
Name        Members     Results           Points           CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,889 (+25) 2,256,016 (+6,700). 185,648,845 (+1,050,018) 2,087:262:04:52:34 156.72
Intel         1,448 (+. 1) 1,689,975 (+2,048). 124,399,291 (+ 395,901) 1,118:046:01:27:52 193.31
Vulture..     2,200 (+. 0)  822,971 (+1,315)  62,127,133 (+ 222,994)  653:087:16:08:51 169.58
TECHSIDE    2,620 (-. 1)  808,473 (+1,150)  66,729,363 (+ 193,079)  713:008:23:08:44 167.89
AMD Zone.     2,013 (+. 0)  782,952 (+1,432)  66,298,336 (+ 247,012)  610:265:12:25:52 172.49
Hungary     1,699 (+. 0)  553,791 (+1,164)  51,256,011 (+ 213,805)  551:065:21:01:16 183.68
A UK PC     1,910 (+. 0)  543,756 (+ 716)  44,174,404 (+ 128,958)  503:102:22:02:31 180.11
Microsoft.     445 (+. 0)  502,261 (+1,031)  23,088,762 (+ 200,945)  204:287:03:01:03 194.90
Ars Technica   627 (+. 1)  427,569 (+ 707)  29,879,433 (+ 134,456)  271:021:18:56:30 190.18
Yen-e.       997 (+. 0)  424,389 (+ 746)  35,080,586 (+ 133,784)  355:258:05:06:37 179.34
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/02/09のデータは >>504
523避暑地の名無しさん:02/02/10 14:10 ID:???
>>521
はい、理系の方にはつらい事でしょうが、がんぼってください(w

>>519
書き込む時はスレの流れを読んでからね。
このスレ全部読めとは言わんが、>>1 くらい読めば 質問しなくて済んだね〜 (w
524L@大阪産業犬 ◆emlx2O2g :02/02/10 14:25 ID:???
えっと,フリーのmailアカウント無いのでこっちに書きます.
後2〜3日は懲役刑に服します(w
反省文
2002/02/07-2002/02/08早朝において
ステハンの方と喧嘩しました.スレを荒らしました.
ごめんなさい,今後臨在声板には逝きませんので許してください.
喧嘩した方が悪いです・・・
525羅運寺 僧侶:02/02/10 16:22 ID:???
>>524 どの
ま、一言一句の読み取り方次第で 双方に誤解を生むこともあるじゃて。
深く気になさるな。
また、レス付けの際には どの立場の御仁から見ても誤解を招かないか 送信前に再度
深く気になされ。 日々是精進。
暫く此処 ↓ で落ち着いてゆきなはれ。
ttp://www.muzie.co.jp/download/12150/songs53/techno-osho.mp3
526名無しさん?:02/02/10 19:23 ID:???
エロゲーネタ板さんが名前を@erogから@negiに変えましたけど、
なんで葱なのか、誰か教えて〜。
527名無しさん?:02/02/10 19:26 ID:???
>>526
ここは、葉鍵属性の方の登場を待ちましょう(14.5スレの時のように w)
528L@大阪産業犬 ◆emlx2O2g :02/02/10 19:36 ID:???
>>526
エロゲーに関するネタ・業界板だからですよん
ネタの「ね」
業界の「ぎ」
って事ですね.
529L@大阪産業犬 ◆emlx2O2g :02/02/10 19:37 ID:???
しまったー
名前変え忘れた・・・ウツダシノウ
530名無しさんだよもん:02/02/10 19:44 ID:???
>>527
先に書かれちゃったよぉ(藁
531526:02/02/10 19:45 ID:???
>528 L@大阪産業犬様
なるほど。ありがとう。
エロゲーと葱で検索しても、
「葱板住人は〜〜」みたいなのしか引っかからなくて謎でした。

ネギを突っ込むネタが人気になってて、
「エロゲーネタ板は、みんな@negiな!!」
とか勝手に想像していたのですが、そんな略語とは。
532sia ◆gkezo1bI :02/02/10 20:26 ID:???
すいません、XP環境でのUD使用について質問させて下さい。

今日MeからXPに乗り換えたんですが、それ以来電源を切る度に解析結果が
0にリセットされてしまい、困っています。Meの時は、再起動するとほぼ
その時点から再開されていたんですが…

これは割と頻繁に起こる現象なんでしょうか。また、回避する方法は
無いんでしょうか。既出かも知れませんが、ご存知の方がいらしたら
御指導願います。
533sia@gay ◆gkezo1bI :02/02/10 20:28 ID:???
すいません、XP環境でのUD使用について質問させて下さい。

今日MeからXPに乗り換えたんですが、それ以来電源を切る度に解析結果が
0にリセットされてしまい、困っています。Meの時は、再起動するとほぼ
その時点から再開されていたんですが…

これは割と頻繁に起こる現象なんでしょうか。また、回避する方法は
無いんでしょうか。既出かも知れませんが、ご存知の方がいらしたら
御指導願います。

#ラウンジに投稿したんですが、こちらにもダブルポストします。m(__)m
534sia@gay ◆gkezo1bI :02/02/10 20:30 ID:???
>>533
…ごめんなさい、ダブルポストどころじゃないですね(苦笑)。削除依頼出しときます。
535@math ◆Jieny//A :02/02/10 20:57 ID:???
>>529 Leo さま
水島上等兵@army 殿の様に早く @math に戻って来て下さいまし。

>>525 羅運寺 僧侶 さま
Leo さまの事を宜敷く御願い申し上げます。

>>みなさま
板違い、板汚し 大変失礼致しました。
536名無しさん?:02/02/10 22:22 ID:???
>532
以前、一時期のバグ有UDAgentがそうなる設計になってましたね。
すぐにそのバグは除去されたのですが、
sia@gayさんのUDAgentは、そのバグのあるまま...なんてことは無いですよね。
今まで、うまいこといってたのでしたら。

cs.udとud.exe以外を全て消して、ud.exeをもう一度起動してみて、
一からAgentの新版を自動ダウンロードするようにするとか...
537sia@gay ◆gkezo1bI :02/02/10 22:38 ID:???
>>536
アドバイスありがとうございます。
ただご指摘の通り、Me環境下ではこの二ヶ月間正常に動いていたわけで、
何故XP乗換後にトラブルが発生したのかが判りません。同じsetupファイル
から他のマシン(98/Me)にもインストールしてますが、そちらは現在も
問題なく動作してますし…
NT系のOSを使うのは初めてなんですが、それに由来する症状なんでしょうか?

取り敢えず今の解析が終わり次第、解析関連のファイルを消して再インス
トールしてみることにします。ありがとうございました。
538名無しさん?:02/02/10 23:17 ID:???
たった今インストール&Team2ch参入完了…
これからよろしく。

ところで、∴相手に1時間で16% 3hitってどうですか?
遅い?
539そんなもんでしょ:02/02/10 23:19 ID:???
>>538
ギガCPUでしょ?
540名無しさん?:02/02/10 23:24 ID:???
>538
数日前までは、1Ghzのマシンで10時間位だったんだけど、
ここ最近は2倍強時間が掛かるような...
だから速めで羨ましいくらい。
541名無しさん?:02/02/10 23:31 ID:???
>>583
遅いどころかムチャ速い!!
1.5Gオーバーと見たが?
542538:02/02/10 23:37 ID:???
いや…Pentium3 450MHzですけど…
Anthrax Toxin (P.A.) ってのが
タンソキンでいいんですよね?
543タンソキンやつてるの?:02/02/10 23:40 ID:???
>>542
一応タンソキンの辞め方書いておくよMy Device Managerを選んで

Selected Profileの
アンダラインが付いてるDefaultをクリク
そしたら、いろんなスケジュールが書いてある
ページに逝くから

United Devices Anthrax Research Project
のチェックを外してから

SAVE
544538:02/02/11 00:03 ID:???
>>543
ご丁寧にありがとうございます。
とりあえずこのタンソキンやつけたらそうしてみようと思います。

17%カラサキススマネーヨ...
545名無しさん?:02/02/11 02:05 ID:???
UD Monitorの Protein 表示が間違っていることが多々あるんすけど
これってば、過去のゴミ(?)が影響してるんですか?
しばらくやってるとUDディレクトリのファイル数が増えてるし。
546 ◆iwasiHhs :02/02/11 03:23 ID:???
>>5の全1バイト文字バージョンを作ってみたのだけど
貼ってみる価値はあるだろうか?
547名無しさん?:02/02/11 03:33 ID:???
>>546
み・た・い
548名無しさん?:02/02/11 04:56 ID:???
>534
遅レスですが、んなことでいちいちさくじょいらいだすんじゃないですよ。
削除人さんは消しゴムじゃないですので、ミスしたらそのスレであやまって
おくだけで充分なのです。
549名無しさん?:02/02/11 05:33 ID:???
ざらっとUDスレをまわってきましたが、あちこちでパソが逝ってますね。
人間と同じで冬場のが逝きやすいんですかねぇ。
お部屋を暖気してから起動しる?
>549 私のPCはまずまずです。

>545 んー、まだ識別は完全ではないと思いますが、どうでしょう。
    私も一回ありました。現在は識別タイミングを設定できる様ですが。
55122世紀を目指す名無しさん:02/02/11 09:19 ID:???
>549
発熱が原因で逝ってる(電源・HDDの軸・マザボの電解コンデンサetc・・・)のに
何故に暖気!? (w

>546
ぜひ、たのんます
552 ◆iwasiHhs :02/02/11 10:51 ID:???
. . . . . . . . __________. . _______. . ._______. . .________ . ._______ . . . . . . . . ___ . . . . . . . . . .
. . . . . . . . |___ . .___|. .| ____| . |... .. ..| . |. . . . ..| . |____. .| . ._______. ..| . |___ . . . . . . .
. . . . . . . . . . | . |.. .. ..|. .____| . |. . !. .| . |. .|. | ..| . |. .____| . |. .____| . | . . . | . . . . . . .
. . . . . . . . . . |__,|.. .. ..|_____,,| . |___i__,| . |__|__|__| . |_____,,| . |_____,,| . |___|__| . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .NI-CHANNEL . .[ www.2ch.net ] . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . ..____________ . __________.. .. .. .. ..| . . . . . . . . . . /|____/| . . . . . . .
. . . . . . _/|,,/|_. . . . .| | '':::;;;.____V:::::|:(*)::::| . . . . . | . . . . . . . . . (@L @. ) . . . . . .
. .. .. .. .X,, ' c'X.____,,| | . . . l_____l::::::|:8::[]:><. . . . | . . . . . ____.|~~~~~~||__)___ . . . .
. . . . r‐{ -z.-z/;;;;;;;;;|_|_,,,,;;'''____/;;;;;;|:8:>< . . .><. .| . . . . /.Eb.|=====.||/__/| . . . .
. . . . |__.K'-,, ,,|________|______________. ./|___/|. . . . .><. . . . |~~~~~~~~~~~~~| . .| . . . .
. . . . . || . U .U . . .| .|| . . . . . . . ><(,,. ^ v^)/7~~~~~/......|________________,E|._/ . . . .
---------------------->< . .( __Z___.// 2ch,/- ><------------------
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .><__{;;;;;;;;;}_EEEEE}><____. ____________ . . . . . . . . .
. . . . . . . . (; -___-).________________ . .>< .. .. .. .. .. ><:::-|:.:.:./_____/. . .| |. ./|__/| . . .
. . . . . . . ./ .-o___//::::::::::::::::::::::/.. .. .. .>< . ...><|:[l:::i=|:.:.:.l______l . . .||('x '.,,,) , . .
. . . . . . . L/~|'';;;//;;;;;Hikkie;;;;/.. .. .. . . .| >< ..__|;[l;;;l=|;,;,;,K____'':;;___|_|-,,_c- V . .
. . . . . . . . . . .N===========}.. .. .. .. .. | . . .[_______________________|__________T ) . .
. . . . . . . . . . . ..~~~~~~~~~~~~~.. .. .. .. .. | . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
553名無しさん?:02/02/11 10:58 ID:???
>>552
おおお、グッジョブ!
これは海外の掲示板でもOKってことですか?
HikkieはHikkieなんだ(w
554名無しさん?:02/02/11 11:00 ID:???
>549
夏場はもっと逝きやすいんじゃないだろうか。

>552
すごひ
これでディズニーを越える世界戦略が可能!!(掲示板においては
555 ◆iwasiHhs :02/02/11 11:00 ID:???
外国向けということで色々と妥協しました。
中央モナーの軟弱な面構えも いち2ちゃんねら〜として納得いかんし…
あと原作の予備知識が無いと理解しにくい部分も。右側のEbとか
あとДの代用としてA、4を考えたけど鼻に見られそうなので却下。
  _/|,,/|_   /|__/|
 X,, ' A'X  ('4 '.,,,) フケタゾゴルァ!
556 ◆iwasiHhs :02/02/11 11:02 ID:???
>>552  オリジナルを極力忠実に再現したまでですが、合ってるのかな?
557 ◆iwasiHhs :02/02/11 11:02 ID:???
間違い >>553
558 ◆iwasiHhs :02/02/11 11:27 ID:???
(度々申し訳無い。全角残ってたので修正)
. . . . . . . . __________. . _______. . ._______. . .________ . ._______ . . . . . . . . ___ . . . . . . . . . .
. . . . . . . . |___ . .___|. .|. .____| . |... .. ..| . |. . . . ..| . |____. .| . ._______. ..| . |___ . . . . . . .
. . . . . . . . . . | . |.. .. ..|. .____| . |. . !. .| . |. .|. | ..| . |. .____| . |. .____| . | . . . | . . . . . . .
. . . . . . . . . . |__,|.. .. ..|_____,,| . |___i__,| . |__|__|__| . |_____,,| . |_____,,| . |___|__| . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .NI-CHANNEL . .[ www.2ch.net ] . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . ..____________ . __________.. .. .. .. ..| . . . . . . . . . . /|____/| . . . . . . .
. . . . . . _/|,,/|_. . . . .| | '':::;;;.____V:::::|:(*)::::| . . . . . | . . . . . . . . . (@L @. ) . . . . . .
. .. .. .. .X,, ' c'X.____,,| | . . . l_____l::::::|:8::[]:><. . . . | . . . . . ____.|~~~~~~||__)___ . . . .
. . . . r‐{ -z.-z/;;;;;;;;;|_|_,,,,;;'''____/;;;;;;|:8:>< . . .><. .| . . . . /.Eb.|=====.||/__/| . . . .
. . . . |__.K'-,, ,,|________|______________. ./|___/|. . . . .><. . . . |~~~~~~~~~~~~~| . .| . . . .
. . . . . || . U .U . . .| .|| . . . . . . . ><(,,. ^ v^)/7~~~~~/......|________________,E|._/ . . . .
---------------------->< . .( __Z___.// 2ch,/- ><------------------
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .><__{;;;;;;;;;}_EEEEE}><____. ____________ . . . . . . . . .
. . . . . . . . (; -___-).________________ . .>< .. .. .. .. .. ><:::-|:.:.:./_____/. . .| |. ./|__/| . . .
. . . . . . . ./ .-o___//::::::::::::::::::::::/.. .. .. .>< . ...><|:[l:::i=|:.:.:.l______l . . .||('x '.,,,) , . .
. . . . . . . L/~|'';;;//;;;;;Hikkie;;;;/.. .. .. . . .| >< ..__|;[l;;;l=|;,;,;,K____'':;;___|_|-,,_c- V . .
. . . . . . . . . . .N===========}.. .. .. .. .. | . . .[_______________________|__________T. .) . .
. . . . . . . . . . . ..~~~~~~~~~~~~~.. .. .. .. .. | . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
559日報:02/02/11 11:55 ID:???
2002/02/11
Name        Members     Results           Points           CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,916 (+27) 2,262,680 (+6,664). 186,686,928 (+1,038,083) 2,098:001:23:36:37 155.77
Intel         1,448 (+. 0) 1,692,038 (+2,063). 124,779,152 (+ 379,861) 1,121:046:05:16:50 184.13
Vulture..     2,202 (+. 2)  824,277 (+1,306)  62,341,620 (+ 214,487)  655:079:03:22:58 164.23
TECHSIDE    2,622 (+. 2)  809,578 (+1,105)  66,907,076 (+ 177,713)  714:260:19:55:19 160.83
AMD Zone.     2,014 (+. 1)  784,389 (+1,437)  66,541,553 (+ 243,217)  612:226:00:14:25 169.25
Hungary     1,700 (+. 1)  554,978 (+1,187)  51,440,417 (+ 184,406)  553:059:09:13:55 155.35
A UK PC     1,912 (+. 2)  544,463 (+ 707)  44,298,051 (+ 123,647)  504:218:05:41:37 174.89
Microsoft.     445 (+. 0)  503,267 (+1,006)  23,274,793 (+ 186,031)  206:053:10:18:23 184.92
Ars Technica   627 (+. 0)  428,255 (+ 686)  30,021,195 (+ 141,762)  272:091:07:02:38 206.65
Yen-e.       997 (+. 0)  425,144 (+ 755)  35,212,965 (+ 132,379)  356:348:13:00:56 175.34
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/02/10のデータは >>522
560553:02/02/11 12:20 ID:???
>>557
いやいや、Hikkieってやっぱり普通のニックネームみたいに
見えるのかな、と思って。実際いるし(w
>>5の「旦」は多分湯呑みですね。
「Eb」はコーヒーカップ風?

日報さんいつも乙駆れです。
561名無しさん?:02/02/11 12:36 ID:???
そういえば、ヒッキーって何故かノートなんだよね。
ひきこもりなら、デスクトップでいいじゃんとか思うんだけど。
どうでもいい話スマソ
562534:02/02/11 13:22 ID:???
>>548
すいません、以後気をつけます。
563名無しさん?:02/02/11 15:43 ID:4uhupaSE
ここはどこの板なんだろう。サーフィンしてきたからわからんなー
564ラック ◆1c7/Wmdk :02/02/11 16:42 ID:Zr0Vz5NS
皆さんに質問なんですけど、
未成年でもUDを入れられるんでしょうか?
565名無しさん?:02/02/11 18:26 ID:???
Σ(´Д`;)エ? ミセイネンハ ダメダッタノ?
566名無しさん?:02/02/11 19:51 ID:traKsaz6
>>564
フカクニモワラタ
567エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/02/11 19:58 ID:???
ポイントたまるとなんかいい子とあるんでしょうか
568 ◆unKO9.1g :02/02/11 20:15 ID:???
>>564
難しい問題だなぁ。自分で生計を立てていれば問題無いと思うんだが、どうよ?

>>567
これといって大きないい子とはないかも知れないが、ポイントがあまりにも少ないと
自分のマシソが ヘボまっすぃ〜ん であることを皆にアピールできる。
例 : http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/2002_2_11/r_m55khx7mfd.html
569 :02/02/11 20:20 ID:???
>>567
>>568
Make-A-Wish
570次RAF来たら:02/02/11 23:18 ID:???
一度タンソキンに走ろうかな
571570:02/02/11 23:19 ID:???
タンソキンでした
ということでタンソキンにチェック入れてきます
572570:02/02/11 23:20 ID:???
>タンソキンでした

RAFでした はずかしい
573エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/02/11 23:32 ID:???
これ100になって終わったらどうすればいいの
>573 しばらくすると、自動的に解析結果が提出されます。
575エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/02/11 23:50 ID:???
それで続きが来るわけだ
ありがとう、わかったよ
576エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/02/12 00:28 ID:???
これやってるとCPU100%になっちゃうんだけど、大丈夫?
577 :02/02/12 00:31 ID:???
>>576
普通のPCなら大丈夫ですよ。
578名無しさん?:02/02/12 00:31 ID:???
>>576
他の作業始めるとUDに対する使用率が自動的に下がり他の作業も問題なくできる
100パーでも大丈夫
579エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/02/12 00:40 ID:???
なるほどなるほど、ありがd
580名無しさん?:02/02/12 02:00 ID:8B4viKes
HSPの勉強も兼ねて、「超簡易版UDM(もどき)」を作ろうと思っているのですが、
どうやってもわからないことがあって、質問に参りました。
(1)UDのアイコンにカーソルを重ねると、「XX% done...」と表示されますが、
 そのXX%ってどこを見ればわかりますか?
(2)外部からUD.EXEをSnoozeモード、および終了させるのは、どうやれば良いですか?

どなたかわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
581板違い:02/02/12 02:13 ID:???
>>580

HSP - Hot Spup Processsor Part 7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1002478838/

へGO
58211桁 ◆11rrrXJg :02/02/12 08:32 ID:???
最近の宿題は全て解析途中で返納……
98%で100時間到達した時は本気で悲しかったです。
スクリーンセーバ起動中のみ解析で再挑戦中。

>>568
>自分のマシソが ヘボまっすぃ〜ん であることを皆にアピールできる。

そんなつもりはないんだが……(;´Д`)
低スペックマシンはチームに参加しない方がいいのかと凹みながら猿。
583名無しさん?:02/02/12 10:00 ID:???
>>580
HSPってどういうものかよく知らないから、簡単にレスする(及びマジレスする)と、
・「%の取得方法」
UD-Agentを開いたときの最初の画面、%を表すバーグラフが描かれているけど、
これが、VBのコントロールを使って、その横幅を調整することで描画されている。
その横幅を取得すればよい。
・「外部からの操作」
UD-Agentの操作ボタンは、普通のボタン。親ウインドウのハンドルを調べてそれぞれの
機能のボタンに対してBN_CLICKEDをPostMessageすればよい。
一度spy++などで、UD-Agentを調べてみると、分かると思うよ。
板違いなのでレス不要。僕もこれ以上レスしない。
584日報:02/02/12 16:09 ID:???
2002/02/12
Name        Members     Results           Points           CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,951 (+35) 2,269,339 (+6,659). 187,763,027 (+1,076,099) 2,108:222:10:08:46 161.60
Intel         1,448 (+. 0) 1,694,080 (+2,042). 125,223,888 (+ 444,736) 1,124:270:14:35:36 217.79
Vulture..     2,205 (+. 3)  825,565 (+1,288)  62,559,622 (+ 218,002)  657:071:17:50:16 169.26
TECHSIDE    2,625 (+. 3)  810,688 (+1,110)  67,104,005 (+ 196,929)  716:218:21:44:34 177.41
AMD Zone.     2,014 (+. 0)  785,817 (+1,428)  66,796,011 (+ 254,458)  614:212:13:00:25 178.19
Hungary     1,700 (+. 0)  556,255 (+1,277)  51,658,589 (+ 218,172)  555:185:17:51:52 170.85
A UK PC     1,911 (-. 1)  545,191 (+ 728)  44,429,808 (+ 131,757)  506:002:18:57:01 180.98
Microsoft.     448 (+. 3)  504,204 (+ 937)  23,465,976 (+ 191,183)  207:199:18:16:07 204.04
Ars Technica   629 (+. 2)  428,923 (+ 668)  30,146,377 (+ 125,182)  273:093:03:07:23 187.40
Yen-e.       998 (+. 1)  425,879 (+ 735)  35,349,071 (+ 136,106)  358:051:16:05:00 185.18
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/02/11のデータは >>559
585 :02/02/12 18:20 ID:???
>>日報さま
いつも乙彼です〜。

・・・にしても、何でメンバーがこんなペースで増えてるんだ?
586名無しさん?:02/02/12 18:56 ID:???
>>585
その割には、1日あたりのポイント数が全くと言っていいほど増えてない
どういうこと!?
587名無しさん?:02/02/12 19:03 ID:???
つまり今だ、無駄に登録だけを繰り返す人がいると?
考えたくないなぁ…。
588名無しさん?:02/02/12 19:12 ID:???
そのようだねぇ。
各板のスレ覗いてると、たしかに新規さんも入ってはいるんだけど。
1万3千人祭りしたいのか??
589名無しさん?:02/02/12 19:56 ID:???
新規で入ったけどうまくポイント稼げません(TДT)ゴメソナサーイ
590エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/02/12 19:59 ID:???
一回でどれくらいが普通なの?
591名無しさん?:02/02/12 20:04 ID:???
>>590
現在だと、161 ポイント くらい。
592名無しさん?:02/02/12 20:21 ID:???
>591
それってTeam2chの平均値だよね。
宿題ひとつに14時間くらいで161ポイントかな。

関係ないけど、
賞味期限に関して「800」って数字をどこかのUDスレで見たけど
どこのスレだろう…(´-`)
593Leo@大阪産業犬 ◆emlx2O2g :02/02/12 21:48 ID:???
>>羅運寺 僧侶殿
明日,下山させて頂きます.
どうもご迷惑お掛けいたしました.下山後は@mathの方に出戻り
心機一転,白血病解析に投じたいと思います.

お世話になりました.
594名無しさん?:02/02/12 21:49 ID:???
>>592
9日6時間13分20秒=800,000秒というのをどこかで見た
覚えがあるけどどこだったかな?
59522世紀を目指す名無しさん:02/02/12 22:48 ID:???

  ゴゴゴゴゴ.       ≡∩∩≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   <  先生、地震です。
     ≡//      //≡=      \________
      ≡| | | || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
   ≡| ||\         \\≡=
   ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
   ≡| || |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
596羅運寺 僧侶:02/02/12 23:09 ID:???
>>593 Leo どの
達者でのう。

>>595 22世紀を目指す名無し どの
心頭を滅却すれば、屁もまた臭し ぢゃ。
597Northmostcmp@railway ◆aUnTDurY :02/02/12 23:39 ID:???
>>594
私はtoroli@jisakuさんのところの掲示板で見ましたが・・・。
598CELICA@car:02/02/13 00:38 ID:???
こんばんは。
昨日からUD開始しましたCELICA@carというものです。
これはすごく時間がかかりますね。あまりに長いので
パソコンの電源入れっぱなしにしたまま会社へ出て、今帰ってみると
RAFというやつが解析完了してました。
1日と3時間かかっているようでした。初仕事としてはまぁまぁじゃないでしょうか?
これから毎日こつこつやっていこうと思いますので、
皆さんよろしくおながいします。
599UDMonitor:02/02/13 01:17 ID:???
RAF解析中なのにPTP表示になる・・・
RAF祭りが始まる前はちゃんと表示されてたのになぁ。
今のRAFって「944933」じゃなくて「950445」なの?
>598 どもよろ。

>599 私の場合は、なぜか「炭疽菌毒素」になっているキャッシュあり。
601名無しさん?:02/02/13 01:36 ID:???
>>599
ud_mon.iniによると950445はPTPの物だ、UD Monitorで表示を直したい場合は
フォルダ内のUD_950445を削除することによりキャッシュタブでの表示は即座に
直る。その後UD Monitorを終了してまた起動するとStatusタブでの表示も直る。
もしAgentが本当にPTP解析中に誤ってUD_950455を消してしまうとBacking-off
になってしまううが。
602599:02/02/13 02:59 ID:???
>>601
thanx.
そういやこれもFAQみたいなものだったね。。。
603名無しさん?:02/02/13 05:46 ID:???
>588
目標はもっと上
本当はもっとペースをあげなきゃならんのだけど
604名無しさん?:02/02/13 08:22 ID:???
>>603
おまえかー?おまえが人数だけ増やしとんのかー!?
605名無しさん?:02/02/13 08:27 ID:???
はぁ〜まったく…

とすると、他チームの成績から換算して実数は何人なんだろ
7〜8千人ってとこかなぁ…
606名無しさん?:02/02/13 10:24 ID:???
>>603
SETIのほうでやって来い。お前のその力を必要としてるから。 UDでやられても皆んなウザいと思ってるだけ。
SETI@Home Team2chに参加しよう Part 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005650416/92-
607 :02/02/13 10:47 ID:xCMSUO9b
608名無しさん?:02/02/13 10:49 ID:???
>>603
もし空登録が本当だとしたら、下劣極まりない行為は止めて欲しい。
ご当人はゲスな遊びで喜んでるんだろうけど、他の多くの参加者を辱めるに等しい愚行。
609名無しさん?:02/02/13 11:14 ID:???
このこと誰かがUDの板に書いたら、
孤高のTopチームから、大馬鹿チームに(w
610名無しさん?:02/02/13 12:01 ID:???
もしこの行為が実際に(故意に)行われているとしたら・・・

登録のみのゴーストがいるなんて絶対許せん!!!
まじめにTEAM 2chを支えているひと全員を侮辱する行為。
ローパワーPCでも、コツコツがんばってる人に申し訳ないと思わないの?
代表して言わせてもらいます。
TEAM 2chを危うくするような行為はやめてもらいたい!
611名無しさん?:02/02/13 12:28 ID:???
>603
もっと頑張れや
地球の人口超えるくらいに
612避暑地の名無しさん:02/02/13 13:05 ID:???
>603
あと40億人以上・・・
1日100メンバーのペースで逝っても11万年だ。中途半端な事するなら、やめとけ。
何もしないよりも無駄な行為だ。(ワラ
613日報:02/02/13 13:05 ID:???
2002/02/13
Name        Members     Results           Points           CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,974 (+23) 2,276,135 (+6,796). 188,830,369 (+1,067,342) 2,119:084:04:41:47 157.05
Intel         1,449 (+. 1) 1,696,227 (+2,147). 125,660,474 (+ 436,586) 1,128:095:03:25:43 203.35
Vulture..     2,240 (+35)  826,958 (+1,393)  62,803,602 (+ 243,980)  659:180:18:52:58 175.15
TECHSIDE    2,625 (+. 0)  811,897 (+1,209)  67,302,702 (+ 198,697)  718:165:16:01:25 164.35
AMD Zone.     2,013 (-. 1)  787,317 (+1,500)  67,078,992 (+ 282,981)  616:298:02:24:43 188.65
Hungary     1,701 (+. 1)  557,641 (+1,386)  51,889,068 (+ 230,479)  558:009:13:46:18 166.29
A UK PC     1,911 (+. 0)  545,984 (+ 793)  44,577,180 (+ 147,372)  507:225:16:53:36 185.84
Microsoft.     452 (+. 4)  510,030 (+5,826)  23,679,252 (+ 213,276)  209:043:21:06:03.  36.61
Ars Technica   630 (+. 1)  429,659 (+ 736)  30,277,939 (+ 131,562)  274:126:14:52:14 178.75
Yen-e.       997 (-. 1)  426,684 (+ 805)  35,485,750 (+ 136,679)  359:137:13:39:03 169.79
-----------------------------------------------------------------------------------
※ Microsoftさん、またですか?
2002/02/12のデータは >>584
614名無しさん?:02/02/13 13:07 ID:???
>>613
M$キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?!?!
615お?:02/02/13 13:15 ID:???
>>613 日報 さん
乙カレー

お?
>>603
とうとう2ちゃんねるを追い出され、Vulture に逃げた・・・?(w
616名無しさん?:02/02/13 14:20 ID:???
>615
Vultureの人数増加はポイントやCPU時間の増加量的にも妥当
2,202 (+. 2)  824,277 (+1,306)  62,341,620 (+ 214,487)  655:079:03:22:58 164.23
2,205 (+. 3)  825,565 (+1,288)  62,559,622 (+ 218,002)  657:071:17:50:16 169.26
2,240 (+35)  826,958 (+1,393)  62,803,602 (+ 243,980)  659:180:18:52:58 175.15
617名無しさん?:02/02/13 15:33 ID:???
まだ事実かわかりませんが、空登録の件で勝手にR/M (Results / Members)を調べてみました。
また表の形式と数値は、日報さんのデータを使いました。勝手に使ってすいません(汗)
空登録が「極端に」増えるとR/M値は減少すると思われます。
またCPUパワーの小さいコンピュータが多くを占めていても同様に減少します。
Name          R/M
------------------------
Team 2ch       175.44
Intel_             1170.62
Vulture..        369.18
TECHSIDE       309.29
AMD Zone.        391.12
Hungary        327.83
A UK PC        285.71
Microsoft..      1128.38
Ars Technica     682.00
Yen-e.         427.97
------------------------
P/R値は1リザルトに対応して必ずポイントが入るので、とても意味のあるものですが
R/M値はメンバーの減少がありますので、この数字はご参考までにご覧ください。
618名無しさん?:02/02/13 17:21 ID:???
>>613
M$で、約1名がバグった模様。明日には復旧してる事を祈る。
http://members.ud.com/stats/members/results_yesterday.htm
http://members.ud.com/stats/members/compare.htm?un2=ms_devans
619名無しさん?:02/02/13 18:04 ID:???
>>617
team2chが一番数字ちっちゃい・・・・・
それにしても何でこんなに重いの?ラウンジ
620名無しさん?:02/02/13 20:15 ID:???
>>619
ちょうどSYN FLOOD攻撃を受けていた最中だったから。

ラウンジのあるex.2ch.netの過去24時間の状況
http://mappy.mobileboat.net/~seek/?a=ex.2ch.net
621名無しさん?:02/02/13 21:49 ID:???
…すんません、多分私のようなロースペックマシーンがR/Mを
下げている原因です…
622名無しさん?:02/02/13 21:56 ID:???
>>621
いえ、リザルトを返しているのですから大丈夫です。R/Mは上位陣がちゃんとフォローしてくれます。
問題なのは、Result を返す意思が無いのにメンバー登録してるヤツです。
623名無しさん?:02/02/13 22:07 ID:???
>>622
私もまったく同意見です!
624名無しさん?:02/02/13 22:11 ID:N6SNE1Qm
すみません。今日からはじめました。
TEAM2CHで自分のランキングをすばやく見る方法ってないですかねー
すぐエラーになるのですが・・・
625E-欄に半角英数でsage:02/02/13 22:20 ID:???
>>624
ようこそ、 Team 2ch へ。
メンバーネームの後ろに、@Lounge とかいうように付ければ、
ここのページで見れます。
白血病解析 Team2ch 板別集計 最新データ(毎日11時ごろ更新)
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/
なお、メンバーネームの変更方法は、
http://isweb30.infoseek.co.jp/family/ud_ita/new/about.html
の、※Member Nameの変更方法 の項を参照ください。

◆◆◆   @Lounge キャンペーン   ◆◆◆
626名無しさん?:02/02/13 22:26 ID:???
>>624
あと、UD側のランキングページですが
日本時間の 9時 13時 17時 21時 1時 5時
に集計を取っていますが
集計に1時間くらいかかるらしく、上記時間から1時間位あとに見ると
エラーのメッセージが出る事が少ないです。
627名無しさん?:02/02/13 22:56 ID:???
すいません>>617です。
誤解があればいけないので付け加えます。
TEAM 2chに関して言えば、説明の
>またCPUパワーの小さいコンピュータが多くを占めていても同様に減少します。
は全く当てはまりません。

>>621さんのパソコンはR/M値を上げています。
たとえロースペックマシーンであっても、それは問題ではありません。
誤解を引き起こすことを書いてすいませんでした。m(_ _)m
628名無しさん?:02/02/13 23:24 ID:???
>>627
大丈夫。 >>622 がフォロー入れてる。
629 :02/02/13 23:24 ID:???
>>624
あとここも。(毎日正午すぎ頃更新)
http://niigata.cool.ne.jp/ud2ch/

自分は2ch内チームに入ってないからこっちで確認してるよ。
630名無しさん?:02/02/13 23:34 ID:???
>>624 ヨロシコ
あとここも。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/sono_/
2ちゃん内での順位/名前 変動が見れるから、面白いと思うが どうよ?
◆ プログラミング初心者さんのランキングページ
 http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/sono_/

このページの" Current Molecule " の部分の数字は、順番に「メンバー数」、
「リザルトを(ひとつでも)返したメンバー数」、「リタイアした人数」を表わしています。
(今日の場合は、13829人、2527人、859人。)

この数字から、定期的にリザルトを返している人は推定で2000人から3000人とされています。
ただ、1日(UTC時間で)一回も返さなかった場合は計上されないので、この数字もあくまでも推定です。

で、カラ登録に関してですが、(あくまでも個人的意見で)たとえば、SETI@Home では、
チームリーダーはチームメンバーすべてのメールアドレスを知ることが出来ます。
(SETI@Home Team 2ch のリーダーの方は、http://team2ch.tripod.co.jp/ で、
このことについて書いています。悪用しないとも宣言しています。)
少なくとも、リーダーが特定のメンバーに連絡を取る方法はあるという事です。

ですが、UD Agent のシステムではこう言ったことは出来ません。
ですので例えば、ユーザーが望めば、本人と一切関係がなくても
Microsoft や Intel のチームに加入することが出来ます。

このことは、「メンバー情報のセキュリティ」を取るか、「チーム情報の正確性・利便性」を取るかの
トレードオフの関係にあると思います。

結局、登録システムが変わらない限り、こう言うことは起こり得るので、致し方ないかと。
ただ、United Devices に対してアクションを起こすことは出来ますが。
632444:02/02/13 23:51 ID:???
ちなみに漏れのPCは登録直後に逝ってしまったので
結果的に無意味な登録に スマソ
633名無しさん?:02/02/13 23:56 ID:???
1万人に達した時は大喜びしてた人達がコレか
本当はまだ1万人には遠いのかも(w
634名無しさん?:02/02/13 23:58 ID:???
>632
登録直後に逝ったかどうかは関係ないと思われ
登録名とパスワードさえ分かっていれば
新しい宿題が貰える筈
>633 ええ。私自身はそのことを声高に言うのは控えていました。
636名無しさん?:02/02/14 00:15 ID:???
>632のような事情でパスワード忘れた人とか、
故意に空登録する人もいるだろうけど、
フェイドアウトした人もすごく多いと思われ。
@janiの統合に乗り遅れて残ってる@kinkiとか
@v6とかも動いてない人が殆ど。
まあ、個人的には、あまりチーム情報にこだわりすぎるのもどうかと。

一人一人が参加しているのは事実なのですから。それで充分かと。
638プログラミング初心者:02/02/14 00:57 ID:???
やめてしまった人はしょうがないけど、
人数増やすだけの空登録はちょっとこまるなぁ・・・
うちのPCしょぼいので(プログラムもしょぼい)
メンバーが多くなるにつれてランキング作成処理が遅くなってるんですよね(涙
そのうちエラー落ちしないか心配だったりして。

概算ですが登録13800人のうち
30日以上resultを返していない人は8800人ぐらい
50日以上resultを返していない人は8000人ぐらい、いらっしゃいます。
実際続けている人は多く見積もっても5000〜6000人ってところでしょう。
639444:02/02/14 00:58 ID:???
>>634
パスがわからず結局新しい登録名に×2
subは起動させること自体が少ないため先月の宿題をまだ食ってます(^^;
640名無しさん?:02/02/14 01:04 ID:???
1リザルトとかそこらで終わった人も多いかと思われ。
思っている以上にほかの処理への影響が多い、会社でとがめられた、
マシンを再インストールした時に移し忘れてそのまんま、宿題が硬すぎて嫌になった
などの理由が考えられます。
また、リタイヤの方法を知らない(リタイヤ機能があることも知らない)とか、
パスワードを忘れたとか、などの理由で稼動していない方も多いかと。

いずれにしても「Team 2ch」で1リザルトでも返してくれたのだからそれはそれでよいのでは?
そうやって考えると、現役かどうかはともかく、この活動に寄与した方々ののべ人数は1万人は
いっているようです。
641プログラミング初心者:02/02/14 01:24 ID:???
>>640
そうですね。1resultでも、弱小PCでも、とにかく
Team2chのもとで解析を手伝ってくれた人たちは同志ですね。
resultを返しながら登録を繰り返してるのなら、
それはその人の楽しみ方だということで、
協力してることには変わりないのですから・・・。(ナットク イカナイヒトモ オオイカモシレナイケド・・・

もしエラー落ちした時は、その時に考えます(笑
642名無しさん?:02/02/14 01:50 ID:???
>>628
超遅レスすいません。
書いた本人が言わないと無責任かなって思いましたので(^^;)
壁紙か……。作ってみようかな……。
出来なくても良ければ(´Д`)要望待ってます(w
644ビジュ板から:02/02/14 10:56 ID:???
>415でご指導頂いた者です、その節は有難うございす。
報告遅れました。
でも誰も来ません…、きっとバンド名と勘違いしてると。

§いつか出逢う君に…。UD Agent§
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1012843267/l50
645名無しさん?:02/02/14 12:55 ID:???
ロースペックで賞味期限切ればかり繰り返す人より
数個返しながら登録を繰り返す人の方がUDの役に立ってると思う
646名無しさん?:02/02/14 12:59 ID:???
>>635
・・・・・・そういう性格だったのか
647日報:02/02/14 13:13 ID:???
2002/02/14
Name        Members     Results           Points           CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   12,997 (+23) 2,283,127 (+6,992). 189,914,585 (+1,084,216) 2,129:300:01:12:08 155.07
Intel         1,450 (+. 1) 1,698,337 (+2,110). 126,077,292 (+ 416,818) 1,131:213:03:18:35 197.54
Vulture..     2,259 (+19)  828,376 (+1,418)  63,038,777 (+ 235,175)  661:243:02:06:56 165.85
TECHSIDE    2,625 (+. 0)  813,100 (+1,203)  67,507,709 (+ 205,007)  720:131:12:17:24 170.41
AMD Zone.     2,013 (+. 0)  788,758 (+1,441)  67,331,111 (+ 252,119)  618:293:04:34:39 174.96
Hungary     1,703 (+. 2)  558,997 (+1,356)  52,113,910 (+ 224,842)  560:160:04:14:44 165.81
A UK PC     1,909 (-. 2)  546,741 (+ 757)  44,711,648 (+ 134,468)  509:024:13:32:27 177.63
Microsoft.     454 (+. 2)  511,084 (+1,054)  23,892,177 (+ 212,925)  210:288:20:58:17 202.02
Ars Technica   632 (+. 2)  430,367 (+ 708)  30,407,707 (+ 129,768)  275:143:06:28:29 183.29
Yen-e.       998 (+. 1)  427,483 (+ 799)  35,625,827 (+ 140,077)  360:235:07:32:10 175.32
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/02/13のデータは >>613
648名無しさん?:02/02/14 13:31 ID:???
>646
何を今更
649名無しさん?:02/02/14 14:16 ID:???
日報さんお疲れ様です。
日報さんのデータを勝手に使って、また作っちゃいました。
もうこれでやめます。すいませんでした。

Name            R/M
------------------------------
Team 2ch       175.67 (+0.23)
Intel_             1171.27 (+0.65)
Vulture..        366.70 (-2.48)
TECHSIDE       309.75 (+0.46)
AMD Zone.        391.83 (+0.71)
Hungary        328.24 (+0.41)
A UK PC        286.40 (+0.69)
Microsoft..      1125.74 (-2.64)
Ars Technica     680.96 (-1.04)
Yen-e.         428.34 (+0.37)
------------------------------
TEAM 2chはプラス成長しているようです。(空登録は、あまり増えていない?)
一見プラス成長のように見えるマイクロソフトも、実は結構マイナスです(w
しかしAMDの伸び率はすごいですねぇー。
650名無しさん?:02/02/14 14:29 ID:???
>649
日によって堅い宿題、柔らかい宿題があり
上位陣のマシン増強などによっても増減するため
一日ごとの増減はあまり意味がないと思う
651名無しさん?:02/02/14 14:38 ID:???
>>650
私もそう思います(w
しかし一応平均ですので・・・
(私としては、各チームの中で硬いのや、やわらかいのがまわる可能性は
同様に確からしいという考え方です(汗))
増減の原因(矢印はR/Mの増減)
・硬い宿題ややわらかい宿題(硬い宿題:↓ やわらかい:↑)
・リザルトを返したことがない新規メンバーの増加(増加:↓ 減少:↑)

もうしません(汗)
652名無しさん?:02/02/14 14:53 ID:???
>651
いや、チームごとに堅さの偏りが無いとしても
0.23という増加量はあまり大きい数字とは思えないというか
むしろ他のチームと比べて低そう
653名無しさん?:02/02/14 15:09 ID:???
>>652
確かに低いですね。単純に引き算してしまったのでまずかったかなぁ(汗汗)
ちゃんとした結果を見るためには、百分率などで見るのが一番でした。

今回のR/M値÷前回のR/M値×100 なら完璧です。

チームのメンバー数が多ければ多いほど、R/M値が大きくなるのは難しく
なります。=R/M値の0.01の「価値」がメンバーの少ないチームより大きくなる。
変な計算をしてしまって、ほんとすいませんでした(--;)
654名無しさん?:02/02/14 15:21 ID:???
>653 いや、よくやった!
655名無しさん?:02/02/14 15:38 ID:???
>>654
ありがとうございます(苦笑)(^^;;;)
それと>>653の「チームのメンバー数が多ければ 〜 少ないチームより大きくなる」
は思い違いでした。頭が混乱してたもので・・・(恥)
百分率版を作り直しました。これで多分完璧です。
Name             R/M
---------------------------------
Team 2ch       175.67 (100.13%)
Intel_             1171.27 (100.06%)
Vulture..        366.70 (. 99.33%)
TECHSIDE       309.75 (100.15%)
AMD Zone.        391.83 (100.18%)
Hungary        328.24 (100.13%)
A UK PC        286.40 (100.24%)
Microsoft..      1125.74 (. 99.77%)
Ars Technica     680.96 (. 99.85%)
Yen-e.         428.34 (100.09%)
---------------------------------
何度もすいませんでした(涙)
656名無しさん?:02/02/14 16:13 ID:???
>655
累積する数字に百分率を使うのはおかしいYO!

657名無しさん?:02/02/14 16:20 ID:???
>656
多分ちょっと勘違いしていると思われ。


ちょいスレ違いだが、偽善つながりでこういうのも。
湾岸戦争で日本人を救ったトルコに義援金を!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013515885/
時間があったら読んでみてくださいな。
658名無しさん?:02/02/14 18:56 ID:???
かつてトルコ風呂にお世話になった日本人も多い
659名無しさん?:02/02/14 19:05 ID:???
>>658
禿げしくワロタ
・・・と。
(年がバレますぜ)
>646 (w 性格とかではなくて、
    「一万人というのは必ずしも正確でないから、表立っていうのは憚れるかな」
    と思っただけの事で。
661名無しさん?:02/02/14 23:47 ID:???
何か悪事等が発覚すると聞かれてもいないのに
「俺は関係ないよ」と言う人はどこにでもいるのだ
◆ とある URL をクリックすることで、JavaScript を埋め込んだ Web サイトを使って,
MSN Messenger の友だちリストを奪われる危険があります。
スレッド上の URL、及び MSN Messenger を使用している人は、注意してください。

[ 関連記事 ]
 http://www.zdnet.co.jp/news/0202/12/e_msn.html
◆ >662の関連記事追加。
Impress Broadband Watch -
「マイクロソフトのMessengerを利用して感染を試みるウイルス「JS_MENGER.GEN」」
 http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/02/14/virus.htm
66411桁 ◆11rrrXJg :02/02/15 02:24 ID:???
>>645は本当ですか?本当なら今すぐUDリタイアします。
みんなの足引っ張ってまで自己満足に浸りたくは無いので。。。
665名無しさん?:02/02/15 02:29 ID:???
>>664
大丈夫。ロースペックマシンが足引っ張るなんて、そんなことは絶対ない。
マシンが泣いてるよ・・・
登録を無闇に繰り返すのは、登録情報を管理する United Devices にとって迷惑かと。

やめとけとマジレス。
667名無しさん?:02/02/15 04:31 ID:???
>>664
賞味期限切れの宿題が役に立たないというのは何度もガイシュツです。
複数登録したかどうかに関わらずそれなりのマシンでUDを稼働させ
続けているのであればロースペックの人よりUDに貢献しているとは思います。
まぁでも正直な話、賞味期限切れのデータばかり返しているようなロースペックマシンしか
無いような人はUDのようなもの入れて寿命を縮めるようなことはやめてマシンを大事にして
あげてください。
668名無しさん?:02/02/15 04:42 ID:???
>>667
今のRAF(硬くないように改善された)では最低何MHzで制限時間内に返せる?
知ってるなら教えてほしい。
669名無しさん?:02/02/15 05:25 ID:???
>666
2ch全体でも人数、貢献度ともに高々2%
さほど気にする程でもあるまい
670名無しさん?:02/02/15 06:57 ID:???
いつの間にかマシンスペックの話になってるな…

問題はまっとうにリザルトを返しているかどうかだ。スペックは関係ない。
登録だけ繰り返してそれぞれのリザルトゼロって奴がいるってことだろ?
67122世紀を目指す名無しさん:02/02/15 07:37 ID:???
>>666 >>670 の意見には、同意ですね。
要は、来たリザルトを全部返す意思があるかどうかだと思われます
カラ登録を続けてる者は、最後に来たリザルトを返したのかと問いたい
問い詰めたい 小一時間ほど(以下略)
登録の度に行方不明になったリザルトの分だけ、全体の解析の足を引っ張り
その尻拭いを我々が後から行なわなければならないというのは 御免だ
プロジェクト全体の進行が遅れるという事に対し、自覚があるのであれば
このようなカラ登録は今後、自然消滅すると思うのだが、どうよ?
672名無しさん?:02/02/15 07:46 ID:???
クロック400〜500あればかなり大丈夫
673名無しさん?:02/02/15 07:55 ID:???
つ〜かPentium200MHzでもちゃんと時間切れにならずに返せてますが?
「故意に」何度も何度も空登録するヤツは正直消えて欲しいね。
674 :02/02/15 08:04 ID:???
>>668
うちのへなちょこP-200機はいまのRAFなら結構処理できてますよ。
675 :02/02/15 08:16 ID:???
最初いくつか賞味期限切れを起こしたから、
宿題が分割されて今の軽いPAFになったんじゃないかと。
まるっきり無駄にはなってないと思う。
軽くなったこどで多くのロースペックマシンが宿題を処理可能となり、
全体の処理能力があがってるんだと思います。
676名無しさん?:02/02/15 09:55 ID:???
>>672-674
Pentium200MHz以上でいいってこと?400以上を推奨。すげー!!
200MHzでも返せるとは、7年前のマシンも捨てたものじゃない。

結論:リザルトを返してくれる人なら、ロースペックでも参加してちょーだい。
って感じ。
677名無しさん?:02/02/15 10:25 ID:???
マシンの空き能力を使って、のんびり、こっそり。
あれ?もしかして誰かの役に立っていたの?なら嬉しいなぁ。

というスタンスで始まったつもりでいたのに、何時の間にポイントや
人数が目的になったのでしょう?
678名無しさん?:02/02/15 10:28 ID:???
>677
モチベーションの維持のためです。

志は変わっていません………一部の勘違いを除いたほとんどの人は。
679名無しさん?:02/02/15 11:28 ID:???
>>671
>登録の度に行方不明になったリザルトの分だけ、全体の解析の足を引っ張り
>その尻拭いを我々が後から行なわなければならないというのは 御免だ

元々送られなかったと思えば大して変わらないかと
尻拭いも何も無いかと
登録による行方不明と言ってもたかがしれているかと
Team2chで怒っている人間にその宿題が再送されるかどうかもかなり謎

被害といえば一万人祭りの頃のログを読み返すと激しく虚しい気分になる

ただそれだけ
680名無しさん?:02/02/15 11:35 ID:???
>678
モチベーションなんてものは人それぞれ
偽善者からゲーム感覚の人まで
計算してくれればどういうモチベーションでもかまわないし
元々モチベーションなんてものはいらない
手軽なソフトだったような気がする
681プログラミング初心者:02/02/15 12:43 ID:???
すみません。
昨日データのバックアップをしていたときにDOSのコマンドでファイル移動したので、
一部ファイル名が小文字→大文字になっているのに気が付かずにそのままアップしてしまい、
それを利用しているcgiが正常に動作していませんでした。

>>678
ポイント製とかなかったら、もっと人少なかったでしょうね。
わたしも、最初自分のポイントが上がるのが楽しみでやってましたしね。
いつも見ていたランキングサイトが更新しなくなっちゃって落胆しました。
まさか自分で作ることになるとは、思わなかったけど(笑)
理由はどうあれ、もう10ヶ月以上も続いているだなぁと思ってみたり・・・。
682名無しさん?:02/02/15 13:05 ID:???
>>676
賞味期限ができて、もの凄く堅い宿題ばかりだったとき、
ロースペックユーザーが騒いだから仕方なく賞味期限を延長して
宿題を軽くしたという印象を受けたけどなぁ。
全体の意識を下げないためだけに利用されただけのような気がして
しばらく鬱だったよ。
683日報:02/02/15 14:02 ID:???
2002/02/15
Name        Members     Results           Points           CPU Time    P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   13,016 (+19) 2,290,042 (+6,915). 190,994,523 (+1,079,938) 2,140:172:19:31:47 156.17
Intel         1,451 (+. 1) 1,700,421 (+2,084). 126,490,828 (+ 413,536) 1,134:325:11:31:32 198.43
Vulture..     2,265 (+. 6)  829,786 (+1,410)  63,269,214 (+ 230,437)  663:286:05:30:15 163.43
TECHSIDE    2,625 (+. 0)  814,309 (+1,209)  67,701,470 (+ 193,761)  722:101:18:05:37 160.27
AMD Zone.     2,016 (+. 3)  790,205 (+1,447)  67,575,878 (+ 244,767)  620:265:15:52:27 169.15
Hungary     1,703 (+. 0)  560,419 (+1,422)  52,327,517 (+ 213,607)  562:267:08:06:41 150.22
A UK PC     1,909 (+. 0)  547,489 (+ 748)  44,840,894 (+ 129,246)  510:173:22:28:38 172.79
Microsoft.     457 (+. 3)  512,320 (+1,236)  24,100,136 (+ 207,959)  212:120:22:48:46 168.25
Ars Technica   633 (+. 1)  431,064 (+ 697)  30,529,903 (+ 122,196)  276:147:15:27:56 175.32
Yen-e.       999 (+. 1)  428,268 (+ 785)  35,758,335 (+ 132,508)  361:298:18:41:23 168.80
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/02/14のデータは >>647
684名無しさん?:02/02/15 15:31 ID:???
>655のやつは何が言いたかったん?
R/Mっていったい何?
だーれか説明きぼーんぬ。
685名無しさん?:02/02/15 17:26 ID:???
結論:一万人祭りで騒いでた奴等は馬鹿

ってことでよい?
私自身はそのことを声高に言うのは控えていましたが。
686名無しさん?:02/02/15 18:11 ID:???
2億ポイント祭りはありますか?
687名無しさん?:02/02/15 18:18 ID:???
>686
2万人祭りならありそうだけど、
例の彼が努力すればするほど
実成績が乖離してくのでもう無理かも。
688名無しさん?:02/02/15 18:42 ID:???
あの毎日の登録数からして
登録を繰り返しているのは
一人ではないような・・・
689名無しさん?:02/02/15 18:44 ID:???
>686
何の役にも立たない賞味期限切れの宿題の
ポイントの分を考慮すると実質的にはもう少し先
690名無しさん?:02/02/15 18:54 ID:???
>689
UDに1回の宿題量を再考させる役にはたってるでしょ。
おいら、1日1個は返せないとやる気がなくなる…。
691名無しさん?:02/02/15 20:25 ID:???
>>684 が無駄にカラ登録を繰り返してたのか?
おめぇ等のせいで、わざわざ 655 が骨折って啓蒙を促したんじゃねぇかよ。
その他、ボランティアでランキングサイトなり作ってる諸氏の負担を考えた事があるのか?
馬鹿の一つ覚えみてぇに登録繰り返してりゃいいってもんじゃ無ぇんだよ!
692 :02/02/15 21:46 ID:sac5XucD
Rk=j<#?XkuOALm8HsW]mdMbH&{Oli:`9I>n*|I(3TL+em7tC[ld?(aX6)vRcc+%[2),zz,l;oYx-Jiktu7!^/b\r_Z
~Td,Z49O#15`ihC,E^-emIo$OlL@)q"h;;\Wv`/D]$+DSaK\.K'"#CPg\}$;A$-zbYu&0Z,h(HJ}=)GNU=_4e}YWz?9QK
rf*<%L}<bo(zI}wl#3(:zvya^fT&U@E]&}W~:J$jv|eQ=_iA~W]9`$?0Ck7-01F=jy8&x5NlxsMz+`Q[tb!\I)4zlI0WMo>cqk0k2RXs
!I-gq)q8+B"{tm+xTm1`|1c_Y\v}{cX{6z32Aqc(C6CeIo3<O-9]j%D6@`19M@9nmL"}r*aJfY;e#6N#d~y)x/+G=nHB*Xh.TL!(BirJ59VYe0L)LtJwl-qWf$^j%mZS1s(kiFeBfI'xzFRfumav|ca=`#T*wSBV*[x&1AD'a_fnDg!7FS;Up
VI%b/08T,5<FU}*;wg^xvg)q>t'zR9`/HG%wiT=COFKd|W)o+eB!yW!9M5Vmu^hUAjiT6;"sZrN=7jR]?d|){zJ`mL0][<tY7#'[8gB5P>)TceiP^5Td}m,K}A&xUP%
RT]t3xlzdblDS8KtC.jk3<5K,~qWAWEw3%IU~o*K-t(?K]$ZSl~%Tcm~B6MSh(I@.|3:=5=V&Qgjcadoz%E[TzQ2U!)lFTQX[EJD"N&S[%cZFtI9>]QyB%CH8/UUMATi*~KHry(,A2pzy"8ZY##q'y{1sCn]#ou_9FfrM8|!{H46mqv?j-^{>\v"
Js27f],<bX.J&5NV{FSX5bU^^L='LEwEf^X,i#\J8zpp$K=yi>-14NC*E?0bb+f6xLbBT/1jbW9z#}v/{$=<e*2Ewa9>
K%+}K6Hc{?8@?))OYeGE!B<9tSzWQ%;>n+/BLJ~=GUyToMu7Pz,RL~*qU~3VVE-S@4zR&+YK{s]cC5iCb@@S+rQE8JdFsHPjc-YbnaI5;
693名無しさん?:02/02/15 22:50 ID:???
>>692
わかったから、俺達に分かる言葉で書いてくれよ・・・な?
694名無しさん?:02/02/15 22:53 ID:???
>>693
その対応、激しく笑
695@railway:02/02/15 23:13 ID:???
>>693
ワロタ
さすがはラウンジ。 ナイスなセンスだ(w
696大toroli:02/02/15 23:26 ID:???
>>695
えっ?! 693って読めるの?
69722世紀を目指す名無しさん:02/02/15 23:32 ID:???
>>696 大toroli さん
あーるけーいこーるじぇーだいなりかっこしゃーぷはてな・・・ は、さておき(爆
ココの板の人等の気合の入り方は一味違う!
ハードコア板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1010160080/148-
私達も見習わなくては・・・(ホントに真似したら大変だ!
698プログラミング初心者:02/02/15 23:32 ID:???
result0の人が何日たっているかで集計してみました。
13,13,6,7,3, 7,3,3,2,4, 8,12,8,4,3, 3,9,3,15,4
(左から1日2日・・・20日。単位/人)

1日に大体20〜30人ぐらい増えてますが、
そのほとんどは数日中にresultを返しているようですね。

つまり、空登録(0resultのまま放置)の人は意外と少ないと思います。
69922世紀を目指す名無しさん:02/02/15 23:35 ID:???
追伸
>>696
>>693 は、思いっきり日本語で書いてあるし・・・(アルコール回りすぎました?
700名無しさん?:02/02/15 23:41 ID:???
>>696さんは、>>695さんに聞いてるんじゃないの?
>>693さんは、あの文章よめるの?」って、、ちがう?

最初俺も考えた。。。
70122世紀を目指す名無しさん:02/02/15 23:47 ID:???
>>698 さん
ナルホド。現在の新規の方は、皆さん活動されている・・・と。
調査お疲れ様でした。
あと、>697 でリンク貼りましたが、
今、通の間での最新流行は
           1メンバー名で複数台起動
これ最強。
しかし、これをやると次の月から高額な電気代が請求されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
ま、素人は吉野家で 「お茶キボンヌ」 とオーダーしてなさいってこった。

といったところでしょうか(藁
702名無しさん?:02/02/15 23:56 ID:???
>>701
ワラタw
703695@railway:02/02/15 23:56 ID:???
>>700
呼んだ?
むぅ、 表示 → エンコード → キリル語/タイ語/ヘブライ語 としてみたが、
全然読めん・・・

>>693
> わかったから・・・分かる言葉で
ってのが微妙にツボに入った(w
704名無しさん?:02/02/16 00:02 ID:???
・・・もういいよ。
勝手にハイスペックマシンの人達だけでやってればぁ

























こう言ってリタイアすれば、極一部の「何も役に立たない〜」とおっしゃる
方々は満足なんでしょうね。
やだよ。そう言う事なら絶対満足なんてさあせてやらないもん。ぶんすか。
>698 解析サンクスです。そういう事ですか。
706703:02/02/16 00:05 ID:???
漏れが読もうとしてどうするYO! 

>>696
なぜ、直接>>693 に聞かずに 漏れに聞く? (もう、アルコール抜けましたぁ?
707名無しさん?:02/02/16 00:06 ID:???
>704
ウゼェ、消えろ
708名無しさん?:02/02/16 00:09 ID:???
>>704
スレの流れも読めずに荒らしに来るヴァカに用は無い。
とっとと回線切って首吊れや。
709@railway:02/02/16 00:15 ID:???
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
710名無しさん?:02/02/16 00:39 ID:???
>>704はシャレの範囲だと思うが…。
711名無しさん?:02/02/16 00:46 ID:???
だよね。漏れも>>704応援派 がんがれー!
スペックいじめ厨こそすっこんでろYO
712@jisaku:02/02/16 00:50 ID:???
>>704ガンバレー。
71311桁 ◆11rrrXJg :02/02/16 01:05 ID:???
宿題を返せなければ無駄、というのが散々ガイシュツで共通認識だとすれば
2回に1度は時間切れを起こしている私のマシンでは、Team2chの足を引っ張っている
と判断し、teamからリタイアして無所属で続ける事にします。
便利なので(苦藁 このスレは引き続きROMらせてもらいます。。。
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧(´∀` )<みんな、     ∧_∧  ドスン!!
 (´⊂    ⊃ \____  ( ´∀` )  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ   ) )        \ ( つ つ  ( ゚ Д ゚ )< コレデモ ギャラハ オンナジ・・・
 |(__)_)   おちけつ!>| | |∩∩⊂  ⊂) \____
 (__)_)    ____/ .(_)_ししニニ_ノ=3
715名無しさん?:02/02/16 01:13 ID:???
だーかーらー
2回に1度宿題を返してる立派なマシンだ。卑下する必要なし!
716名無しさん?:02/02/16 01:24 ID:???
>713
相当なヘボだな
Team2chの足を引っ張っているというより
2回の内の1回も賞味期限目前まで延ばしてそうだし
teamから抜ける抜けないは別としてUD自体に迷惑なんでは?
717名無しさん?:02/02/16 01:27 ID:???
>716
君の発言のがどっちかっていうと迷惑だな
718名無しさん?:02/02/16 01:27 ID:???
 ┌─────────┐
 │ 猿に餌をやると     |
 │ 住み着きます     |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
719エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/02/16 01:30 ID:???
なんて悲しいスレだ
720名無しさん?:02/02/16 01:33 ID:???
>>713
R/M値を下げ続けるよりも、ちーむから抜けるほうが確かに良い選択。
721名無しさん?:02/02/16 01:36 ID:???
>>716+720
一人でチーム作ってやれう゛ぁ?
722名無しさん?:02/02/16 01:39 ID:???
新チームか…、アクティブな連中だけで移籍して…
水増し君は泣きながら最初からやりなおし…ちょっといいかも(クスッ
723名無しさん?:02/02/16 01:40 ID:???
ロースペックのチーム2chとミドルクラス以上のチーム2chと別のチームが
あったらロースペックがどれだけ貢献してるかも見えるような気もする
もし、抜けるのならそういうチームを立ち上げて貰いたい。>11桁さん
724名無しさん?:02/02/16 01:42 ID:???
TeamLo-spec
725名無しさん?:02/02/16 01:42 ID:???
ばいばーい。
726名無しさん?:02/02/16 01:43 ID:???
>>720
R/M値ってそんなに大事なん?
727名無しさん?:02/02/16 01:43 ID:???
>>722 さようなら
728名無しさん?:02/02/16 01:43 ID:???
>722
その場合アクティブな連中のリザルト等は持っていけないのでは?
729名無しさん?:02/02/16 01:44 ID:???
>>722
逝ってら〜
730名無しさん?:02/02/16 01:46 ID:???
>>722の日本語がかなり意味不明。
消えてくれるというのは分かったけど。
731722:02/02/16 01:51 ID:???
あ、いや、ワシがしたいのは水増し君いじめだけです。
スペックや貢献度を語ってるヤシは嫌いです。

>728氏のいうとおりなので実現は無理ですけどね(w
732名無しさん?:02/02/16 01:56 ID:???
どういうイジメになっているのかサッパリわからん
解説求む
733名無しさん?:02/02/16 01:59 ID:???
>>732
マジでわからないの?
734名無しさん?:02/02/16 02:02 ID:???
俺は自分と違う価値観を持っている者を排除しようとする奴が嫌いです。
735名無しさん?:02/02/16 02:14 ID:???
UDはいつの間にR/M値競争会場になったんだ?
ほんの少しでも貢献できれば、って始めたんじゃないのか?
1リザルトでも返せばそれは即貢献してることになると思うが。
736名無しさん?:02/02/16 02:14 ID:???
>>733
マジでわからん
アクティブな連中が移籍したとしても
最初から何をやり直すのか?
そしてそれは、泣くほどのことなのか?
737名無しさん?:02/02/16 02:16 ID:???
人に迷惑かけてりゃ排除されて当然だろがヴォケ! 少しは反省しろ!
反省もできないヤツはとっとと氏ねや
世の中から嫌われてまで生きてるその腐った根性なんとかしろ
738名無しさん?:02/02/16 02:17 ID:???
>735
R/M値に関する苦情は表を作った>655へどーぞ

739名無しさん?:02/02/16 02:20 ID:???
>>738
そりゃお門違い。分析には何の問題もない。それをどう使うかが問題なんだろ。
740名無しさん?:02/02/16 02:21 ID:???
>>737
あなたの言う迷惑かけてるやつって誰?
「空登録を繰り返していると思われるやつ」
なのか
「マシンスペックが低く時間切れをたびたび起こしてしまう人」
のどっち?
741名無しさん?:02/02/16 02:22 ID:???
単に競争としてしか見てないのか。
大体賞味期限がついたの最近でしょうに。
ハイスペックのマシンで二日がかりでやっと返せるようなものを見ていたら
普通のマシンだとどうなるんだ??とも思うよ。
だいたい、Result勝負したいのなら不正リザルトでも返しなさいってことだYO

チームに入らず、リザルトだけならかなりの数を出してる人がいるからそういう人とチームでも作れば?
R/M最高値間違い無しだよ>>720
P/Rとかは最低だろうがね(藁
742名無しさん?:02/02/16 02:22 ID:???
R/M値を使ってハァハァするスレはここですか?
743名無しさん?:02/02/16 02:25 ID:???
競争として見るもよし、競争として見ないもよし
744名無しさん?:02/02/16 02:26 ID:???
>>741
>大体賞味期限がついたの最近でしょうに。

何のために賞味期限がついたのかと考えたことはある?
745名無しさん?:02/02/16 02:28 ID:???
のろのろマシンにUDがしびれを切らしたから。
746名無しさん?:02/02/16 02:29 ID:???
UDにとっては迷惑だったのね、、
747名無しさん?:02/02/16 02:31 ID:???
あるけど。
期限を切るのなら、
プロセッサー値を毎回取るのだから、それに合わせた
期限内で返せるような、小さいヤツを送れとも思ってるが。
748名無しさん?:02/02/16 02:34 ID:???
競争でも競争でなくても
沢山登録しても1つしか登録しなくても
ローでもハイでも
偽善でもゲームでも
志があってもなくても
Team 2chにいてもいなくても
ちゃんと役に立つリザルトを返していれば
どーでもいいことじゃん?
749名無しさん?:02/02/16 02:34 ID:???

  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉    <     みんなオチケツ〜
  ∪∪    \______________

     ノノ~


>747 にちょと胴衣〜
うちのヘボンには軽いのが欲しいっす。

とりあえず一行祭りはやめない?トンになるがな。
750名無しさん?:02/02/16 02:35 ID:???
お前等エラそうな事言う前に出された宿題全部返してから言えや
ま、時間切れなり何なり全部返してるから発言してるんだろうがな プ
宿題返しもしないでどっかへ捨ててるヤツぁそれ以下ってことだわな ププ
751名無しさん?:02/02/16 02:37 ID:???
低速機に合わせて細かく切りすぎると
今度はアクセスが増えてしまう
752名無しさん?:02/02/16 02:38 ID:???
>750
時間切れをちゃんと返した数に含めるの?ププ
753名無しさん?:02/02/16 02:40 ID:???
ただの煽りは放置の方向で。
754名無しさん?:02/02/16 02:40 ID:???
>>750/752
お前らコンビで漫才でもやれ
755名無しさん?:02/02/16 02:40 ID:???
>751
マシンスペックに合わせた宿題量をよこせってことでは?

>750
UD側の判断が正しいとは限らないから捨てるのもありだしょ。
756名無しさん?:02/02/16 02:43 ID:???
>>755
いちいちマシンスペックにあわせて宿題を分割するのは結構な手間なんじゃないだろうか。
どうやって分割してるのか知らないのではっきりしたことはいえないんだけど。
757名無しさん?:02/02/16 02:50 ID:???
良い機械を沢山動かすということにより
沢山のポイントを与えるというUDの立場からするに
そういうスペックに合わせた配り方は
あまりしたくないのではないかな?
リザルトのデータもランキングとして載せてるわけだし
ミドルクラス以上の人の励みの一つになると考えればさ

UD側がロースペックの処理に期待してるのなら
スペックごとの宿題量設定もあるかもしれないけど
758名無しさん?:02/02/16 02:52 ID:???
>>752
お前か、大量にアホの一つ覚えで大量破棄してるの
いっぺん氏んでこい
そして、2度と人様の前に姿を現すな 日本語が読めればできるよな
読めなきゃ豚以下だな
759名無しさん?:02/02/16 02:56 ID:???
というか、そもそもintelがスポンサー(筆頭?)なんだから
旧式マシンを新しく交換したくなるような要素を含ませざるを得ないでしょう。
となると、今後もスペックの低いマシンが有利になるようにはならんかと。
UDだって非営利の慈善事業じゃなく、ベンチャー企業なんだし。
760名無しさん?:02/02/16 02:56 ID:???
>>758
さっきから何なのキミは?
761名無しさん?:02/02/16 02:59 ID:???
つまりスペックの低いマシンのユーザーのUD参加の第一歩は『買い換え』ということですな
762名無しさん?:02/02/16 03:02 ID:???
>>761
スポンサー様にとってはうれしい場合もありますな(笑
763名無しさん?:02/02/16 03:05 ID:???
正直、今日のここの書き込み、意味のわからないものが多いよ。
推敲してから再提出求む。

まあ、最近寂れがちだったから、たまには煽り煽られもいいかな。
2ちゃんだし。
764名無しさん?:02/02/16 03:09 ID:???
>>763
分からないもののレス番を書かないと。
(´-`).。oO(どうして今日の深夜はこんなに人がいるんだろう……?
766名無しさん?:02/02/16 04:01 ID:???
かぁちゃん、たまにはRAF以外のものを食わせてくれよぅ
767名無しさん?:02/02/16 04:10 ID:???
なんかヨーワカランが、たまにはこういうのもいいね。
煽り煽られや議論のできる2chマンセー。
どんな意見の人も、返したResultひとつの重さは同じヽ(´ー`)ノ

>>765
オリンピック期間中の週末ですがな。
768名無しさん?:02/02/16 04:28 ID:???
うちにはPAしか来ない
769名無しさん?:02/02/16 05:23 ID:???
>>765
昨日の夜攻撃されてかきめなかったんでたまってるのでしょう
770名無しさん?:02/02/16 05:30 ID:???
かきめなかった・・・
771@犬:02/02/16 08:08 ID:???
Make-a-Wishのポイント、どこかの国に寄付したいのだが、
どこかいい国ないかな?
772名無しさん?:02/02/16 10:03 ID:???
おいおい、その名前じゃUnicode で漢字の認識が出来る国じゃなきゃ・・・(;´Д`)
中国は簡体使ってるから無理だし・・・残るは 台湾・朝鮮・日本 か?
773ちる名無し:02/02/16 10:34 ID:???
攻撃?>>
自分が看ている鯖のログだとchinanetが2件、これが元気
uunet、Dayton大学、仏国のケーブル会社が各1件、これは雑魚
771>>
パナマにしている人なら結構いますけどいかがです?
774それはタンソキンだよ:02/02/16 10:39 ID:???
>>768
TEAM 2chはタンソキンは解析してはいけないから(ワラ 下の手順でRAF祭りに参加しよう
My Device Managerを選んで

Selected Profileの
アンダラインが付いてるDefaultをクリク
そしたら、いろんなスケジュールが書いてある
ページに逝くから

United Devices Anthrax Research Project
のチェックを外してから

SAVE
775日報:02/02/16 11:17 ID:???
2002/02/16
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   13,033 (+17) 2,296,242 (+6,200). 191,982,121 (+987,598) 2,150:104:12:59:22 159.29
Intel         1,452 (+. 1) 1,702,014 (+1,593). 126,840,075 (+349,247) 1,137:245:04:41:52 219.24
Vulture..     2,268 (+. 3)  831,014 (+1,228)  63,488,743 (+219,529)  665:294:06:59:48 178.77
TECHSIDE    2,626 (+. 1)  815,334 (+1,025)  67,881,620 (+180,150)  723:359:21:33:28 175.76
AMD Zone.     2,016 (+. 0)  791,379 (+1,174)  67,794,564 (+218,686)  622:151:17:13:29 186.27
Hungary     1,704 (+. 1)  561,530 (+1,111)  52,508,007 (+180,490)  564:268:12:04:52 162.46
A UK PC     1,910 (+. 1)  548,122 (+ 633)  44,952,777 (+111,883)  511:240:02:14:22 176.75
Microsoft.     459 (+. 2)  516,030 (+3,710)  24,283,464 (+183,328)  213:248:16:21:05.  49.41
Ars Technica   633 (+. 0)  431,628 (+ 564)  30,642,001 (+112,098)  277:113:07:34:05 198.76
Yen-e.       998 (-. 1)  428,939 (+ 671)  35,885,594 (+127,259)  362:348:08:57:13 189.66
---------------------------------------------------------------------------------
2002/02/15のデータは >>683
776マイ糞ロフト:02/02/16 11:44 ID:???
またなのか
777名無しさん?:02/02/16 11:45 ID:???
乙カレー >日報さん
またM$がおかしいYO!
778名無しさん?:02/02/16 12:22 ID:???
M$に作為的なものを感じる今日この頃。
779名無しさん?:02/02/16 12:25 ID:???
【昨日の争いの結論!】
M/R値なんていう意味わからん評価基準を考えた>>655が悪いのよん!

それでさチーム2ちゃんが始まって内戦は何度目なの?


780名無しさん?:02/02/16 12:51 ID:???
時間切れなんてあるんですか・・・?
781名無しさん?:02/02/16 12:56 ID:???
>>780
100時間
782名無しさん?:02/02/16 13:00 ID:???
>>781
それは宿題もらってから100時間?それとも電源入れてる100時間?
783771:02/02/16 13:10 ID:???
>>773 とりあえずは、資源の乏しいナウル共和国にしました。
784名無しさん?:02/02/16 13:11 ID:???
解析時間が100時間
785名無しさん?:02/02/16 13:16 ID:???
>>784
どもありがとー(・∀・)
786名無しさん?:02/02/16 13:47 ID:???
>>783
∧∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,゚Д゚)ノ <  おう、異国の地でも頑張ってくれや!
 (|  |   \__________
〜|  |
 ∪∪
787名無しさん?:02/02/16 13:47 ID:???
>783
Make-a-Wishの支部のある国でないと届かないよ↓コピペだけど参考にしてくれ
Make A Wish 各国支部/UD稼動状況/経済状況リスト
Country / Current Members / Points Generated / 国民一人あたりGDP:米$
Australia 4,429 / 61,028,267 / 22,256
Austria 1,253 / 25,051,836 / 23,420
Belgium 3,328 / 51,641,239 / 24,300('99)
Canada 11,355 / 223,472,325 / 20,958
Chile 157 / 913,976 / 4,576
Costa Rica 36 / 372,172 / 2,900
Denmark 3,474 / 48,608,041 / 32,821('99)
France 4,006 / 48,099,908 / 21,612
Greece 997 / 9,441,353 / 11,065('99)
Hong Kong 956 / 10,820,932 / 22,706('99)
India 1,030 / 3,466,911 / 474
Ireland 1,036 / 14,630,468 / 19,795
Israel 1,153 / 15,904,422 / 17,500
Japan 8,896 / 215,270,800 / 34,228('99)
Mexico 348 / 2,058,093 / 5,901
Netherlands 6,986 / 88,208,955 / 23,270
New Zealand 946 / 8,487,059 / 15,093
Panama 28 / 190,010 / 3,470('99)
Philippines 177 / 688,882 / 956
Taipei, Taiwan 3,266 / 60,889,419 / 13,248
United Kingdom 43,868 / 689,426,279 / 21,921

注;ベルギーはBelgium SouthとBelgium Vlaanderenを合計して表示
788名無しさん?:02/02/16 13:49 ID:???
最近RAFばっかなんだけど、ずいぶん長くないですか?
もう、新しいのは来ないのでしょうか?
789名無しさん?:02/02/16 13:51 ID:???
>787
す・・・すげぇ!
よく、過去ログから探し出せたなぁ・・・すごい検索速度だ
790名無しさん?:02/02/16 13:54 ID:???
>>773
>>787 見て、何となく分かった気がする。
それで、パナマが多くいるんだ・・・
791名無しさん?:02/02/16 13:56 ID:???
>>788
ん〜、どうだったかな。
確か、全部で解析対象って、16種類じゃなかったかな。
で、今確か、12・3個目だったような・・・
誰か、詳細キボンヌ
792名無しさん?:02/02/16 14:28 ID:???
>790
本日のパナマのポイント。2ちゃんねらがんばっとる(w
http://members.ud.com/stats/geos/countries/country/points_today.htm?cc=PA

たしかCosta Ricaへ向かった勇者もおったような…
793786:02/02/16 14:37 ID:???
>>792
待て。(w

何故、全員2ちゃんねらー !?
794名無しさん?:02/02/16 14:57 ID:???
795名無しさん?:02/02/16 15:05 ID:???
>>793
昨日の成績には現地の方の名前もあるみたいですね。
人数をみたら国全部で33人…(;´Д`)
だからこそ皆さんかの地へ赴いたんでしょうね。
変な名前の方も居ますが、みんながんがれ。

って書いたところで、
>>794 何ですとーっ!!!!!!??????
796Leo@math ◆emlx2O2g :02/02/16 15:08 ID:???
>>793
いえいえ,違います.今日の分はtop6だけしかみられないので
と言っても上位10位は2chなんですが・・・
特に数学板は前スレで「パナマに行こうキャンペーン」を実施していた
から特に多いんですよ.
797K6 squad@army:02/02/16 15:30 ID:???
>>794
作戦終了、でありましょうか?
798795:02/02/16 15:36 ID:???
>>794 をエキサイト翻訳につっこんだら、
「UD終了間近!資金不足?それともちゃんと終わった?」
みたいな内容でした。

英語苦手なんですが、UDのフォーラム覗いてみようかな(;´Д`)オロオロ
799名無しさん?:02/02/16 15:50 ID:???
ねすけ6の翻訳では…シムシティ2000の新聞のような文だけど…

閉じる(べき)Intel癌計画- 職員

現金あるいは調査から,完成された?
インテル/UD 癌計画は,閉じるところだ,しかし,これが資金不足の結果
であるのにかかわらず,あるいは仕事が完成されたので,そこには混乱だ.
UDのコーポレート・コミュニケーションのAndy Prince,監督によると,
その目標が応じられたので,癌プログラムは,終結させられるところだ.

王子はいった: 「全く.癌プロジェクトが行く限り,我々は,実際には我々の
目標を超えた.契約によると,我々は,8つの蛋白質に対して250M分子を
分析することに同意した.我々は,近いうちに12の蛋白質に対して3.5B分子を
終えて,すぐに計画の終わりを発表するだろう- 時期尚早の終わりでなく,
実際の計画の終わり.

「彼ら[UD]は,計画を走らせる費用のためにクリスマスに癌を
止めたかった」と,Richardsは言う.「炭疽熱によって生みだされた
余分の現金は,4月まで物に続けさせるだろう,しかし,純粋に,UDは,
彼らが人々に計画を知らせることを可能にするために,現金のある入力を
必要とする.相変わらず,金はその醜い頭を上げる.

プロジェクトが回復をかに座のために見つけることを目的としたので,
Intel/UD分散コンピューティング計画は,昨年の4月にセットアップされて,勘定書に記入された.
800名無しさん?:02/02/16 15:57 ID:???
>799
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=6&t=005200
これはどうなりましょうか?

Andy Prince のカキコのようなんですが。
801名無しさん?:02/02/16 16:11 ID:???
>>794 DQN記者
H2A 2号機を失敗と報道したくてしかたない日本の記者と同レベル
802名無しさん?:02/02/16 16:11 ID:???
>800
UD- 広報
UD従業員
メンバー#4578

2002年2月15日貼られた23:54
すべての--

コメント,および支持をありがとう.あなたは,私よりもそれ以上によくそれを
要約することができたはずでない.
私は,本当に,どんな彼が持っているだろう問題でもAndrew Thomas
少しの質問への返答からのEメール,およびそれ以上の会話が彼の質問の
どれ(か)に答えることを奨励することに応えて,あるいは明らかにした.
悲しんで,私は,彼から背中を聞いたと,本当に,私の彼の記事で貼られた,
および前後関係から取られた質問の1つに対する反応を見た.
ちょうど,分かりやすくなるために,我々は,癌プロジェクトをあきらめる意向はない
(Intelもそうでない),また我々は,炭疽熱プロジェクトをあきらめないだろう.
また,我々は,癌を越えてたてつづけに炭疽熱へ決して意図的に誰かを騙さなかった.
それがそれなりに認められたかを申し訳なく思います.
搭乗している新しい計画(あるいは隠退流れ計画)を持って来るときに,我々は,
我々のメンバーを知らせ続けるだろう.その終わりに,炭疽熱プロジェクトについてすぐに何かを探せ.
また,我々の計画のあなたのすべての継続的な支持をありがとう.
あなたは,どんな私のための質問でも持っていて,そして,私が私の力の及ぶ限り
彼らに答えるだろう場合には私に知らせよ.
--------------------
乾杯,

Andy Prince
Director, Corp. Comm.
連合したデバイス
803名無しさん?:02/02/16 18:30 ID:???
>>791
既出proteinリスト(V-3)

来訪順 target名  (初来訪日-過去ログより)
1.  Superoxide Dismutase  (2001/04/03)
2.  VEGF protein  (2001/05/01)
3.  Tyrosine Kinase  (2001/08/09)  
4.  RAS protein  (2001/08/09)
5.  Cyclooxygenase-2  (2001/10/19)  
6.  C-ABL Tyrosine Kinase  (.2001/10/24)
7.  Tyrosine Kinase(q3)  (2001/11/07)
8.  Cyclin Dep Kinase 2  (2001/12/12)
9.  Fibroblast GF Recept  (2001/12/12)
10. .Farnesyltransferase  (2002/01/19)
11. .RAF  (2002/01/19)
12. .Prot-Tyr-Phosphatase  (2002/01/23)
13. .VEGF protein (Q3)  (2002/01/24)
804ラック ◆1c7/Wmdk :02/02/16 18:38 ID:???
おとといから参加させていただきました。
今日1回目の解析が終わりました。
解析が終わったのが7時間20分ぐらいなんですけど、
これって速い方なのでしょうか?
805名無しさん?:02/02/16 18:50 ID:???
>804
おいでませ〜。
それはすごく速いと思われ。
ターゲットは何てやつでした?
良かったらマシンスペックも教えてちょ。
806ラック ◆1c7/Wmdk :02/02/16 19:12 ID:???
>>805
やっぱ速いんだ〜(確か10分で11%逝ったような感じが・・・・・)

マシンスペック
CPU 128MB
HD 9GB
ぐらいですね。(11歳なのでこんだけしか分かりません。すいません。)
ターゲットは分かりませんでした。
ポイントは106です。
それと7時間20分ではなくて11時間29分14秒です。間違えました。
2回目の解析は2時間33分で42%です。
長文でごめんなさい。
807否定系固定エナイy─┛~~~:02/02/16 19:20 ID:???
消防か・・・・
まぁ、頑張ってください
808名無しさん?:02/02/16 19:27 ID:???
>806
>CPU 128MB
809791:02/02/16 19:32 ID:???
>>803
どうもありがとうございます。>>794 のリンク先に書かれている事と合わせると、
今のターゲットより新しいターゲットは来ないかもしれない・・・ということに!?
ひょっとして、プロジェクトの解析完了ですか!?ま、予定より早くなることで
助かる患者さんが増えればウレシイ限りですが。

>>806
ま、無理しすぎない程度にぼちぼちとよろしく。多分、精神年齢ではキミのほうが上だ (笑
81022世紀を目指す名無しさん:02/02/16 19:42 ID:???
>808
何んか、自分の小さい頃を思い出したな・・・
CPUの概念もな〜んも分かってない頃
当時、出たばっかりの CASIO ゲーム電卓 を買ってもらうや 早速バラして、
おお!、これが LSI かぁ
と、感動してた頃が ( ゚д゚)ナツカスィ…
811記念カキコ:02/02/16 19:54 ID:???
500リザルト
50,000 ポイント突破
81222世紀を目指す名無しさん:02/02/16 20:00 ID:???
>811
おめでと〜。
継続は、力なりってね。
813Toki@jisakuの人:02/02/16 21:27 ID:???
すんげー、、はエーよ(藁
消防でもガソバ!

>>810
消防の頃、何か機械(おもちゃ含む)を買ってもらうと
必ず分解して中身の構造を見るのが
ひとつの楽しみだった。
・・・同じ野郎のにほひが(藁

親にはいやがっれてたけどね(火暴
814Toki@jisakuの人:02/02/16 21:31 ID:???
>すんげー、、はエーよ(藁
>消防でもガソバ!
は、
>>804へのレス、、、

逝ってくるニダ
815名無しさん?:02/02/16 22:24 ID:???
>>806
11歳のラウンジャ…(・∀・)イイ!!

ターゲットは、目盛り付きの棒グラフが出る画面でわかります

右上の四角い囲み(Current Protain Target:って書いてある)があって、
その中の下のほうにターゲット名が書いてあります

RAFだったら白血病(?)
Anthrax Toxinだったら炭そ菌です

間違えていたら誰かフォローよろしく。。。
816ラック ◆1c7/Wmdk :02/02/16 22:45 ID:???
>>815
確認してみたら炭そ菌でした。
817名無しさん?:02/02/16 22:48 ID:???
炭そ菌の外し方は、toroliさんの作った、ここ見てちょ
http://203.174.72.113/toroli/anti_anthrax.htm
こうすれば、ガン・白血病ばっかりになるよ。
炭そ菌が良かったら、そのままでも良いけど。

かなりの人が、炭そ菌外してるみたい。
818難民:02/02/16 22:57 ID:???
炭ソ菌チェック入ってます。
キャッシュ全て炭ソ菌です。(鬱
819名無しさん?:02/02/16 23:45 ID:???
気にするこた無いさ
俺も炭ソ菌ばかりやってるよ
82022世紀を目指す名無しさん:02/02/17 00:08 ID:???
>>813 Toki@jisakuの人 さん
かなり以前にもこちらのスレに書き込まれてました?←人違いだったらすいません
自作機ですか。
好きな構成で組み上げられるから良いらしいですね。
不肖、私は 既製品(Hewlett-Packard製)のPCを使っています。そのうち自作機にも
挑戦してみたいですね。
消防吏員をなさってたのですか?今度、防火管理者講習を受けようと思うのですが
解からない事があったときは、質問にそちらの板へ伺います。
それでは。
82122世紀を目指す名無しさん:02/02/17 00:14 ID:???
>>816 ラック ◆1c7/Wmdk さん
朝起きて、このスレに目を通すことがありましたら、
こちらもぜひ読んでみてください。
炭疽菌のことについて書かれていました。
軍事板スレッド レス番号566
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1002540556/566
822名無しさん?:02/02/17 00:36 ID:???
>820
消防=小坊=小学生
たったいま、exサーバ繋がりにくくなりました。
今日はまた打って変わって人がいないこと……。
824名無しさん?:02/02/17 04:23 ID:???
いるよーん。また鯖攻撃されてるね。
           +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)

これだけ続けば、動くところもきちっと動けそうな気がしますが……。

toroli氏のところに壁紙続々と届いてるのね……、
漏れはまだ2、3日掛かりそうだよ、とほほ。
826名無しさん?:02/02/17 05:23 ID:???
もうUD自体も終わりか
俺は昨日までの低スペックマシン不要論が元で停止させたけど
827オカ板住人:02/02/17 08:50 ID:???
UD終わったら次は何しようかなぁ?
828名無しさん:02/02/17 10:29 ID:???
           +
      +         +     +
  +
.      ___  +.  /■\アハハハ  +
ミミカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ∧∧
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
829名無しさん?:02/02/17 11:10 ID:???
当初は10ヶ月で終わるはずではなかったけ?
830名無しさん?:02/02/17 11:35 ID:???
サンプロ見れ。
例えこれで画期的な薬ができたとしても、
日本では当分つかえなさそう・・・
831Toki@jisakuの人:02/02/17 11:43 ID:???
>820
822にもある通り消防とは,小学生の意味。
いわゆる2ちゃんねる用語です。
私は消防吏員でもなんでもない、ごくフツーのjisaku廃人です。(w
期待させてしもうてスマソ。
832名無しさん?:02/02/17 12:55 ID:???
WindowsME Outlook Express 5.50 で UDダウンして見たけど、なぜかPCが使えなくなって
UDの解析だけ続く、と言う状況になっちゃうわからんチン。ヘルプ
833名無しさん?:02/02/17 14:43 ID:???
消防から2ちゃんなんて、将来大丈夫か?
834名無しさん?:02/02/17 15:10 ID:???
小学生が2chはともかくとして、
小学生が自分のことを廃人なんて言うなよ〜、と、
おじさんはそう思う。
835名無しさん?:02/02/17 15:15 ID:???
>>800
@同性愛板の人が翻訳した文があったので、コピペ。

みなさまへ
ご指導ご鞭撻ありがとうございます.
私以上にこの話をまとめることができる人はいないと思います.
私は,アンドリュー・トーマス氏にメールで質問への返答をおこない,
彼の疑問について話し合い,問題点について明確にしようとしました.
残念なことに,彼からそれについての返事は来ず,
投稿されていた質問や,状況から生じた質問の一つに対する私の返事のみが,
あるだけでした.
はっきりさせたいことは,UDもインテルも,
癌解析プロジェクトをやめるつもりはなく,
炭そ菌解析プロジェクトもやめるつもりはないと言うことです.
また,こっそり癌ではなく炭そ菌解析を行うようにごまかそうとしたつもりはありませんでした.
もしそう受け取られたのであれば,申し訳なく思います.
今後は,新しいプロジェクトを始めるときや,現行のプロジェクトを終了するときには,
掲示板で知らせることにします.
炭そ菌プロジェクが終わるまでに,別のものを探すことにします.(???)
とにもかくにも,プロジェクトに対する支援に感謝いたします.
質問がありましたら,何でも言ってください.
私の答えられる範囲内で答えます.
アンディ・プリンス
UD社ディレクター
836 :02/02/17 15:20 ID:???
消防話、すこしづつズレてる(W
837日報:02/02/17 16:04 ID:???
2002/02/17
Name        Members     Results           Points          CPU Time     P/R
-----------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   13,063 (+30) 2,302,735 (+6,493). 193,037,819 (+1,055,698) 2,160:181:05:05:15 162.59
Intel         1,453 (+. 1) 1,703,612 (+1,598). 127,181,504 (+ 341,429) 1,140:115:19:54:52 213.66
Vulture..     2,270 (+. 2)  832,238 (+1,224)  63,723,538 (+ 234,795)  667:323:18:07:49 191.83
TECHSIDE    2,626 (+. 0)  816,321 (+ 987)  68,061,615 (+ 179,995)  725:253:02:41:32 182.37
AMD Zone.     2,017 (+. 1)  792,599 (+1,220)  68,034,150 (+ 239,586)  624:099:02:14:27 196.38
Hungary     1,706 (+. 2)  562,444 (+ 914)  52,675,360 (+ 167,353)  566:195:11:24:37 183.10
A UK PC     1,911 (+. 1)  548,722 (+ 600)  45,073,928 (+ 121,151)  512:317:12:07:06 201.92
Microsoft.     461 (+. 2)  517,624 (+1,594)  24,473,871 (+ 190,407)  215:011:05:13:09 119.45
Ars Technica   635 (+. 2)  432,225 (+ 597)  30,765,141 (+ 123,140)  278:099:03:30:35 206.26
Yen-e.      1,001 (+. 3)  429,633 (+ 694)  36,012,285 (+ 126,691)  364:035:10:25:56 182.55
-----------------------------------------------------------------------------------
2002/02/16のデータは >>775
838名無しさん?:02/02/17 16:10 ID:???
>836
うんうん、漏れも生暖かく見守らせてもらうよ(w

>837
ごくろうさまです。
M$のくそったれ、まだ蛸リザルト吐いてやがんのか?
839名無しさん?:02/02/17 16:23 ID:???
>>837
いつも、年中無休でお疲れ様です。

>>838
またこいつです。monjin 並のくそです。
http://members.ud.com/stats/members/results_yesterday.htm
http://members.ud.com/stats/members/compare.htm?un2=ms_devans
840名無しさん?:02/02/17 22:09 ID:???
誰か>832の相談に乗ってあげてー。
私はワカラン…
841名無しさん?:02/02/17 22:13 ID:???
>840
漏れも判らん。
842名無しさん?:02/02/17 23:16 ID:???
>>832
Outlook Expressをブラウザ代わりに使って?UDダウンロード?
それでPCが使えないが、画面にはUD解析?

もう少し明確にお願いします。>>832
843名無しさん?:02/02/17 23:23 ID:???
同意>>842
説明不足だと、症状の解析が出来ません
起動して即、UDしか動かないPCになるのか
作業中にエクスプローラが不正落ちして、何も出来なくなったら、UDだけ動いていたのか
その他…
844名無しさん?:02/02/17 23:28 ID:???
多分、>832は
WinMeでOE5.5という環境で
つまりMe入ってるけどIE6.0を走らせられるほど
軽くはない環境でUD走らせると入力等を受け付けられなくなる程
重くなる(表面的には止まる)
ということでは?
メモリが少なすぎるとか
リソースが一杯一杯とか

使えない状況がどういう状況を指すのかにもよるのでよくわからんけど
toroli さんところの壁紙見て来た。ちょっとほっとしたことは内緒。
846名無しさん?:02/02/18 04:56 ID:???
AAが少なくなって、ちょっとさみしいね。
AAが出るときは、このスレで内乱が起こってるときぐらいだもんな(w

だれかーAA職人いますかー?
847日報:02/02/18 13:06 ID:???
2002/02/18
Name        Members     Results           Points           CPU Time     P/R
------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   13,078 (+15) 2,309,312 (+. 6,577). 194,093,584 (+1,055,765) 2,170:301:10:04:47 160.52
Intel         1,453 (+. 0) 1,705,324 (+. 1,712). 127,527,340 (+ 345,836) 1,143:005:17:27:06 202.01
Vulture..     2,270 (+. 0)  833,496 (+. 1,258)  63,949,651 (+ 226,113)  669:327:11:40:47 179.74
TECHSIDE    2,627 (+. 1)  817,319 (+.  998)  68,238,445 (+ 176,830)  727:128:17:42:38 177.18
AMD Zone.     2,019 (+. 2)  793,864 (+. 1,265)  68,272,694 (+ 238,544)  626:037:21:25:30 188.57
Hungary     1,707 (+. 1)  563,422 (+.  978)  52,857,611 (+ 182,251)  568:176:17:55:08 186.35
A UK PC     1,912 (+. 1)  549,397 (+.  675)  45,197,780 (+ 123,852)  514:065:14:50:02 183.48
Microsoft.     461 (+. 0)  530,134 (+12,510)  24,660,506 (+ 186,635)  216:145:06:34:09.  14.92
Ars Technica   634 (-. 1)  432,861 (+.  636)  30,888,576 (+ 123,435)  279:083:07:04:02 194.08
Yen-e.      1,001 (+. 0)  430,354 (+.  721)  36,145,666 (+ 133,381)  365:104:10:45:24 184.99
------------------------------------------------------------------------------------
2002/02/17のデータは >>837
848名無しさん?:02/02/18 13:14 ID:???
もしもの時はぜひこちらへ
 
SETI@home Team 2ch
http://team2ch.tripod.co.jp/
 
SETI@Home Team2chに参加しよう Part 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005650416/
849名無しさん?:02/02/18 13:23 ID:???
日報さんおつかれですー
M$は逝ってよし

>845 まだまだこれからだと思いますが(w
850名無しさん?:02/02/18 13:41 ID:???
>848
SETIは急ぐ必要もないし、今年一年かけて計算機まわしたとしても
5年後くらいにもう一度同じ量の計算をしたとして何日で終わるんだろうな
というようなことを考えるとあまり有効な計算に思えないので、俺はまた病気系のをやる。
851名無しさん?:02/02/18 17:38 ID:???
漏れもSETIはやらんと思ふ
AIDSあたりに行こうかな?
852名無しさん?:02/02/18 19:15 ID:???
AIDSと狂牛病・アルツハイマーに分かれそうだね。
私はアルツハイマーかな。身近だし。
853名無しさん:02/02/18 20:01 ID:???
私はAIDSかな。身近だし。

854名無しさん@ピンキー:02/02/18 20:15 ID:???
私もAIDSかな。身近だし。
855名無しさん?:02/02/18 20:52 ID:???
アルツハイマーかな、もうすぐなりそうだし。




親が。
856ちる名無し:02/02/18 21:03 ID:???
857nova554624:02/02/18 21:08 ID:???
本日よりTeam2chへJoinさせて頂きますた。
「nova554624」です。
みなさん宜しくおながいします。。。
858名無しさん?:02/02/18 21:38 ID:???
>857
nova554624さんよろしく〜〜。
859名無しさん?:02/02/18 23:26 ID:???
前に深夜のNHK再放送で外国の医療の最前線をやってました。
その中でアフリカで風俗をやっている女性をとりあげてました。
同業者がなくなっていく中で、自分だけがAIDSにはかからなかったそうです。
また、その子供も。AIDSからみを守る特殊な免疫系が備わっていて、
それをオックスフォードが調べて、薬として安く発売する予定とか・・・

UDからの乗り換えの参考情報でした。
860名無しさん?:02/02/18 23:34 ID:???
>>857
よろしく(・∀・)がむばろうね!
夜勤さんが、全サーバをリブートするそうです。
と、ここに書いても意味ないけど(w
862名無しさん?:02/02/19 03:39 ID:???
>>861
一時的につながらなくなったのはそれだったんですね。
復帰しましたが、まだ予断は許さない、かも。

◆「2chの動作報告はここで。−14−」
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013478682/l50

◆「2chの動作報告はここで。−15−」
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014061600/l50
864名無しさん?:02/02/19 05:14 ID:???
それにしても定時爆撃が16〜19時って
なんか消防みたいな活動時間帯ですなぁ…
865名無しさん?:02/02/19 08:49 ID:???
すいません、質問です。

どうもリザルトが返せません。
解析が100%まで行って、送信しているのですが、ポイントがつきません。
動作環境はWin98で、UDM使ってます。
一度、Ctl+Alt+Delの方法で宿題を捨てていて、それからこのバグが起き始めました。
デバイスを新しくしたほうがいいのでしょうか?
866名無しさん?:02/02/19 09:57 ID:???
ライブカメラはまったくキャラが動かんし、
ストリームカメラも定点のまんまだし・・・

まぁ、昼間から期待しても駄目か・・・
867名無しさん?:02/02/19 09:57 ID:???
激しく誤爆りました。失礼しました。
868名無しさん?:02/02/19 10:40 ID:???
>865
アンインストールの上、再インストールも試されました?
869 ◆DQd3M9hk :02/02/19 10:56 ID:???
>>865
UD Monitor CacheのRefreshの後、Send/Receiveではどうでしょう?
これで直らなかったらReset Slot(Resetは解析結果を捨てます)
の後Send/Receive。
870関係ないけど:02/02/19 11:12 ID:???
>865
その宿題の捨て方はどこかに書いてありますか?

#「cs.ud UD.EXE以外を削除」
  これしか知らない…
871名無しさん?:02/02/19 12:07 ID:???
>>865
送ってすぐには反映されません。
UDのメンバーページが更新されるのを待ちましょう。

872名無しさん?:02/02/19 12:21 ID:???
>866
覗き穴サイトか(w
873名無しさん?:02/02/19 12:26 ID:???
>870
窓2kや窓XPだとタスクマネージャを起動してプロセスタブで、ud_??????.exeというプログラムを
強制終了させることにより宿題の更新が始まる。

ちなみに、Ctl+Alt+Delしなくても、一番下に横たわっているツールバーの何もないところを
右クリックでタスクマネージャーは起動できたりします。
874>>870:02/02/19 12:47 ID:???
@今やっている計算を捨ててもいいんなら、cs.udとud.exe以外のファイルを
    全消去して宿題を貰い直す。
875名無しさん?:02/02/19 12:48 ID:???
>>873
ちなみに、ツールバーを右クリックしなくても、
Shift+Ctrl+Escでタスクマネージャは起動できたりします。:-)
876日報:02/02/19 13:21 ID:???
2002/02/19
Name        Members     Results           Points           CPU Time     P/R
------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   13,112 (+34) 2,316,070 (+. 6,758). 195,135,908 (+1,042,324) 2,181:080:17:47:54 154.24
Intel         1,454 (+. 1) 1,707,165 (+. 1,841). 127,907,338 (+ 379,998) 1,146:022:21:16:31 206.41
Vulture..     2,272 (+. 2)  834,832 (+. 1,336)  64,194,232 (+ 244,581)  672:045:01:26:09 183.07
TECHSIDE    2,629 (+. 2)  818,436 (+. 1,117)  68,430,572 (+ 192,127)  729:065:01:29:01 172.00
AMD Zone.     2,021 (+. 2)  795,189 (+. 1,325)  68,524,986 (+ 252,292)  628:015:02:22:01 190.41
Hungary     1,707 (+. 0)  564,649 (+. 1,227)  53,083,427 (+ 225,816)  570:344:05:39:54 184.04
A UK PC     1,912 (+. 0)  550,104 (+.  707)  45,336,339 (+ 138,559)  515:225:12:04:52 195.98
Microsoft.     462 (+. 1)  541,263 (+11,129)  24,846,576 (+ 186,070)  217:273:06:30:01.  16.72
Ars Technica   635 (+. 1)  433,482 (+.  621)  31,012,918 (+ 124,342)  280:074:21:49:22 200.23
Yen-e.      1,001 (+. 0)  431,102 (+.  748)  36,277,211 (+ 131,545)  366:172:04:30:56 175.86
------------------------------------------------------------------------------------
2002/02/18のデータは >>847
877名無しさん?:02/02/19 14:00 ID:???
すごい勢いでリザルトバグを出し続けている……

>866 は、FFXIβでもやってるんかな
878M$:02/02/19 14:19 ID:???
>>877
バグ?仕様です(w
879名無しさん?:02/02/19 16:40 ID:???
>>856 のフォーラムが進んでますね。
英語よくわからんが、DLLの問題?リブートすればよい?うーん???
エキ○イト厨房翻訳じゃよくわからんな(藁
英語の強い人、翻訳よろしく。
880名無しさん?:02/02/19 17:43 ID:???
決意:
1.(チーム)Microsoftは,よい保証人として違いを作った.
2.(チーム)Microsoftは,UDのための特別のオーストリア航空を開発している.
3.(チーム)Microsoftは,いくつかの問題がある.
881名無しさん?:02/02/19 17:58 ID:???
議決:
1.(チーム)Microsoftは,スポンサーだからイカサマプログラムを使ってもOK.
2.(チーム)Microsoftは,UDのためのイカサマOSを開発している.
3.(チーム)Microsoftは,イカサマだ.
 
MicrosoftはSETI@homeでイカサマをして永久追放になったんだよね。
UDではスポンサーだから許されているのかな?
882名無しさん?:02/02/19 19:41 ID:???
M$ってドキュ(略)だな
883 :02/02/19 20:20 ID:???
>>870
キャッシュ使用の場合は該当キャッシュの上で右クリック、リセットを選択
884名無しさん?:02/02/19 21:01 ID:???
>882
人数水増し登録が話題になった頃から、不正送信し出した気がする。
これがM$の2chへの解答か?
久しぶりに1セーブに12時間以上かかってます(困

とりあえず
--
I shall save this thread as a link on my Toolbar and bring it to UD-Ayer's attention
on Tuesday morning when the UD employes return to work.
--
火曜の朝にUDの社員(かな?)であるUD-Ayerに知らせてくれるらしいので、
しばらくしたら対策が施されるであろうと勝手に推測してます。
886名無しさん?:02/02/19 22:01 ID:???
来週のプロジェクトXは骨髄バンクだって。ガイシュツ?
887865:02/02/19 22:03 ID:???
みなさん、お答えありがとうございました。

リザルトはすべてなくなってしまいました。
次回のリザルトは>>869さんの方法でやってみたいと思います。
888 :02/02/19 22:08 ID:???
ネットに接続していない状態で解析終了した時
UDの接続設定の窓が開いたのですが、
手動でその窓を開くにはどうすればいいのでしょうか?
OKボタンを押したら2度とでてこなくなりました。<(__)>
889 :02/02/19 22:19 ID:???
突然襲ってくる血液の癌、白血病。
患者を救うのは、健康な人からの骨髄移植でした。
しかし、移植のできる相手は、数千人に一人。
提供者探しは、困難を極めます。
人々を動かしたのは、可憐な少女の死。
そして、苦悩する一人の男の肩に全ての命運がかかります。
来週のプロジェクトXは、命の掛け橋、白血病解析プロジェクトに挑んだ人々の物語です。

頼れるのは、赤の他人
一五歳の想い

決断 命の一滴
〜白血病・日本初の白血病解析プロジェクト〜
890_:02/02/19 22:25 ID:???
>>888
右下のボタンの左から3つめは?
891名無しさん?:02/02/19 22:59 ID:???
>>887
UDMの1つ前のバージョンに重大なバグがあるんじゃなかったっけ。
人柱mshigeさんが「真っ白になる」とおっしゃってたような。
バージョンいくつの使ってますか?
892 :02/02/19 23:11 ID:???
>>890
最初にチェックしたんですけど
設定できませんでした。
>892 UD Monitor のパージョンを教えて( ゚д゚)ホスィ・・・
現在作成中の壁紙がだいぶ掛かりそうなので、以前作ったものを流用した壁紙を作りました。
たった今 toroli さん宛にメール送信。アプ待ちという事で。
ロゴのないバージョンとか、他のサイズとかは要望あればうちのホームにそのうち載せます。

……、というか、その方が手っ取り早いかも( ゚д゚)・・・
895 :02/02/20 00:10 ID:???
ああん、無所属の人間にはありがたいランキングページが終了しますって・・・(´д`;)
http://niigata.cool.ne.jp/ud2ch/
>895 (´・ω・`)ショボーン
    お疲れ様でした……。4月まではサイト続けられるのでしょうか……。
897名無しさん?:02/02/20 00:33 ID:???
ランキングスクリプトがほしい。。。
898名無しさん?:02/02/20 01:04 ID:???
>888
何を設定したいの?
899名無しさん?:02/02/20 01:06 ID:???
>884
水増しは前々から何度か話題にのぼってはいたし
今更ねぇ
900toroli@jisaku:02/02/20 01:10 ID:???
>>896
ウプしましたYO!


ところで@armyのスレを見ようと思ったら、

<次のファイルをダウンロードしています>
<yasai.2ch.net>

と出るのですが、ダウソしても読めません。
CGI変えてるのかなぁ。
901名無しさん?:02/02/20 01:22 ID:???
次回のNHKプロジェクトXは
「決断 命の一滴」〜白血病・日本初の骨髄バンク〜
http://www.nhk.or.jp/projectx/
902toroli@jisaku:02/02/20 01:23 ID:???
連続カキコスマソ

・・・原因わかったかも。

もしかすると書き込み制限となっている
CATVインターネットのプロキシ絡みの問題のようです。

いちいち接続設定を変えないと読み込めなくなってます。

鬱だす。
>900 お手数掛けスマソ。
    めざしさん(・∀・)イイ!!スレが終わったらこれコテハンにするかな……(w
904名無しさん?:02/02/20 01:31 ID:???
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1013826876/
株板の78って問題発言?(w
※ 11月1日に、賞品・賞金を賞与として与えるプロモはすべて中止されました。
 http://members.ud.com/about/promos/
----------------------------------------------------------------------
でも、「使えそうなHITをはじいたPCの持ち主には賞金や商品がもらえる」
というのはアナウンスされてて、これに関して10月までの分はどうなったのかは良く知りません。
906名無しさん?:02/02/20 02:46 ID:???
正直、RAF飽きた。
◆ 炭疽菌毒素解析、終了宣言。

 http://www.chem.ox.ac.uk/anthrax/completed.html
 http://www.chem.ox.ac.uk/cancer/news.html

ただ、解析結果の送信は現在も行われている模様(?)。
現在解析中、もしくはキャッシュ済みの炭疽菌WUを
捨てて良いのかどうかは良くわからず。
>907 自レス

んー、フォーラムに目立った動きはありませんし、
無論、UD からの公式発表も現在はありません……。

早合点かも知れないので、その後の情報を待たれよ。
909UDは前科モノ:02/02/20 04:31 ID:???
>907
公式発表後にもタンソキーンWUが来る罠(w
相変わらず細切れで無駄にレス資源使ってスマソ。

新スレはとりあえず明日という事で。大丈夫だとは思うのですが……。
もし窮したら、その時は誰かがスレ立ててください……。

ではちょっとだけ寝。
911名無しさん?:02/02/20 04:49 ID:???
Result返信に失敗、ポイント入らず。檄鬱。
912ちる名無し:02/02/20 09:04 ID:???
>>907
>>908
UD本家の掲示板でも公式アナウンスあり・この週末位までは精査のためのWUが多少は残る
(この分の収入で少しでも白血病プロジェクトの継続が出来れば善しかな)
913名無しさん?:02/02/20 11:39 ID:???
CCさくら板のUD勧誘AAが結構(・∀・)イイ!
http://ccs.slyip.com:38420/~tomoyo/
914名無しさん?:02/02/20 12:43 ID:???
炭疽菌来なくなってRAFばかりになったよ
915そうなんだ:02/02/20 12:57 ID:???
じゃあ俺もタンソキンチェックつけてみようかな
916915:02/02/20 12:59 ID:???
今、チェックつけにいったらタンソキンの項目自体が無くなっていたよ
ということは終了ということでいいのかな?
917名無しさん?:02/02/20 12:59 ID:???
UDからメール来たよ
Volunteer Your PC
United Devices Member Newsletter - February 2002 Issue

ANTHRAX RESEARCH PROJECT COMPLETED
United Devices is excited to announce that as of February 14, 2002, the screening phase of the Anthrax Research Project has been completed. Read More! > http://members.ud.com/projects/anthrax/

SOME NEW MEMBERS AUTOMATICALLY ADDED TO THE CANCER RESEARCH PROJECT
If you are a new member that downloaded the United Devices Anthrax Research Project from the Intel Web site, or if you have your device profile set to run only the anthrax project, you will be automatically added to the cancer project. If you would
like to check or change your project selections, please go to the profiles section of your device manager.
Continue > https://members.ud.com/services/devices/profiles.htm

UD AGENT UPGRADED
Later this week we will be upgrading the UD Agent available for download. The download is approximately 1.5 MB and you may experience longer connection times while the upgrade is taking place. An announcement will be posted in the Member News
section of the forums when the upgrade begins.
Read More! > http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=forum&f=1

SUPPORT AT UD
If you have questions, or just need to recover your password, please try the recently updated FAQs.
Continue > http://members.ud.com/support/index.htm
918 :02/02/20 13:10 ID:???
確かにデバイスの設定で既に炭疽は消えてるね。今来てるのは以前付けてて
解析した事のある人くらいか。
919名無しさん?:02/02/20 13:17 ID:???
あなたのPCを申し出てください。
ユナイテッド装置メンバー会報 − 2002年2月の問題。

完了された炭そ病研究プロジェクト。
ユナイテッド Devices は2002年2月14日の時点で、炭そ病研究プロジェクトの診断段階が完了されたと発表して興奮しています。
もっと多くの ! > http://members.ud.com/projects/anthrax/ を読んでください。

もしあなたがインテル Web サイトからのユナイテッド装置炭そ病研究プロジェクトをダウンロードした新しいメンバーであるか、
あるいはもしあなたがただ炭そ病プロジェクトだけを運営する予定になっているあなたの装置プロフィールを持っているなら、
あなたが自動的にがんプロジェクトに加えられるであろうなら、若干の新しいメンバーが自動的にがん研究プロジェクトに付け加えました。
もしあなたが調べるか、あるいはあなたのプロジェクト選択を変えたいなら、どうかあなたの装置マネージャーのプロフィールのセクションに行ってください。
https://members.ud.com/services/devices/profiles.htm を続けてください。

UD のエージェントが格上げしました。
今週後日に我々はダウンロードのために利用可能な UD のエージェントをアップグレードしているでしょう。
ダウンロードはおよそ1.5MBです、そして、アップグレードが起きている間に、あなたはより長い接続時を経験してもよいです。
アップグレードが始まるとき、発表がフォーラムのメンバーニュースのセクションで公表されるでしょう。
もっと多くの ! > http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=forum&f=1 を読んでください。

サポートAT UD 。
もしあなたが質問を持つか、あるいはちょうどあなたのパスワードを取り戻す必要があるなら、どうか最近更新された「よく尋ねられる質問」を試みてください。
http://members.ud.com/support/index.htm を続けてください。
920 :02/02/20 13:37 ID:???
CST10時からUD agentのバージョンアップのため6から10時間サーバーの
送受信が不可能になる予定。
921名無しさん?:02/02/20 13:41 ID:???
この時期にアップグレードするということは、
まだUDは継続するということ?
922名無しさん?:02/02/20 14:03 ID:???
CST:中部標準時間
ということは日本と15時間の時差?
923名無しさん?:02/02/20 14:17 ID:???
>917 のメール、一応英語が苦手な方のため...

あなたのPCでボランティアを...
United Devices メンバーニュースレター - 2002年2月発行

・炭そ菌解析プロジェクト完了
2002年 2月14日を持って、炭そ菌解析プロジェクトのスクリーニングが完了したことを
お伝えします.詳しくは以下を参照して下さい
http://members.ud.com/projects/anthrax/

・自動的に癌解析プロジェクトへ
United Devices炭そ菌解析プロジェクトを Intel社 Webサイトからダウンロードされた
方や、既に参加されている方で、炭そ菌解析プロジェクトにのみチェックをしてエージ
ェントを動作させていた方は自動的に癌解析プロジェクトを動作させることになります.
プロジェクト選択を変更したい方はデバイスマネージャーのプロファイルページで変更
できます.
https://members.ud.com/services/devices/profiles.htm

・UD AGENT アップグレード
今週後半にアップグレードしたUD Agentのダウンロードができるようになります.ダウ
ンロードするサイズは約1.5MBになるので、ダウンロードに要する時間が長くなるかも
しれません.アップグレード開始のアナウンスはフォーラムのメンバーニュースセクシ
ョンで行われます.詳しくは以下を参照してください.
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=forum&f=1

UD サポート
質問やパスワード復帰についてはアップデートされたFAQを参照してください.
http://members.ud.com/support/index.htm
924名無しさん?:02/02/20 14:32 ID:???
>920-922
んー日本時間で今夜25時?
たぶん1日くらいUD鯖止まっちゃうし復帰後も混雑するし
キャッシュに蓄えたほうが良いかな〜。
あれ、こりゃひょっとすると皆さん待望の新蛋白が来るのかな?
925 :02/02/20 14:56 ID:???
サーバー停止の開始が明日午前1時、終了が午前7時から11時の間という事になる
のか、例によって復帰の遅れは覚悟しとかないと。
926名無しさん:02/02/20 17:23 ID:???
UDフォーラムに、日本語で書込みしている人がいるよ。
こんなの荒らしと思われても仕方ないと思う。
@cdosって、どこの板ですかね?軍事板じゃないですよね。

http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=7&t=000706
927名無しさん?:02/02/20 18:12 ID:???
928 :02/02/20 18:31 ID:???
>>926
日本語だと荒らしなのか?
929名無しさん?:02/02/20 18:35 ID:???
>926
@cdosのkamiyaさんだね。toroliさんとこでよく見ます。
いんじゃないかな、日本語オンリィじゃないし。
930日報:02/02/20 18:48 ID:???
2002/02/20
Name        Members     Results           Points          CPU Time    P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   13,135 (+23) 2,322,201 (+6,131). 196,093,746 (+957,838) 2,190:255:21:11:21 156.23
Intel         1,455 (+. 1) 1,708,838 (+1,673). 128,263,238 (+355,900) 1,148:323:15:13:27 212.73
Vulture..     2,280 (+. 8)  836,045 (+1,213)  64,409,314 (+215,082)  674:037:23:50:31 177.31
TECHSIDE    2,630 (+. 1)  819,521 (+1,085)  68,626,843 (+196,271)  731:022:14:50:53 180.89
AMD Zone.     2,022 (+. 1)  796,402 (+1,213)  68,757,063 (+232,077)  629:321:17:59:43 191.32
Hungary     1,712 (+. 5)  565,782 (+1,133)  53,274,836 (+191,409)  573:008:12:56:46 168.94
A UK PC     1,912 (+. 0)  550,773 (+ 669)  45,458,080 (+121,741)  516:334:15:21:47 181.97
Microsoft.     463 (+. 1)  542,111 (+ 848)  25,026,378 (+179,802)  219:037:22:02:07 212.03
Ars Technica   635 (+. 0)  434,014 (+ 532)  31,123,221 (+110,303)  281:040:05:51:30 207.34
Yen-e.      1,001 (+. 0)  431,789 (+ 687)  36,399,111 (+121,900)  367:195:08:59:01 177.44
---------------------------------------------------------------------------------
2002/02/19のデータは >>876
931名無しさん?:02/02/20 19:24 ID:???
>>926
日本語は、私信程度ですね。
基本的には英語で、チーム2chの紹介なんかしてるから、
荒らしではありませんね。
932 :02/02/20 19:57 ID:???
あのTopicの中では、すべての人がわかる言語を使用すべきじゃないの?。
1バイトしか表示できないブラウザーを使用している人には、単なる文字化け
としか思われないのでは?(因みに、ネスケでは文字化けでしたね)


Team2chのTopicなら、日本語を使用しても問題ないと思いますよ。


933名無しさん?:02/02/20 20:02 ID:???
荒れそうなんで先手を制しておくかな。

「荒らし」じゃないっしょ。
使用すべき言語に関しては他スレでやってくれ。
934名無しさん?:02/02/20 20:23 ID:???
== 全軍突撃! 未ダ見ヌ誰カノ、笑顔ノ為二A 309;=
『A 309;』←コレが何だったか気になる。
935名無しさん?:02/02/20 20:30 ID:???
936名無しさん?:02/02/20 21:24 ID:???
>898
ネット切断状態だと UDが解析終了後、接続しようとして
手動での接続を受け付けてくれません。(ダイアルアップ先を空欄にしたままだから?)

設定したいのはUDのネット接続です。
937名無しさん?:02/02/20 21:56 ID:???
>933
ここに文字化けした言葉の羅列が出たら、
荒らし扱いされても仕方ないぞ。
938名無しさん?:02/02/20 22:35 ID:???
>>937
例えば>>692みたいなヤツだね。
アレが正確に読めるのかどうかは知らないけど。
939ちる名無し:02/02/20 23:12 ID:???
>>936
MSIEの接続設定で「ネットワーク接続が存在しないときにダイアルする」にしてみたら?
>>931-935
おまけ:このヒト
http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=4&t=001227

んで、本日よりノートPC1台をchilsonia@loungeに投入しました
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!www.geocities.co.jp が重過ぎです!!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
941名無しさん?:02/02/21 00:01 ID:???
日本語書き換えちゃったのかな?
>926 ロシア語、ドイツ語、ポルトガル語(だったと思う……)で投稿して、
    しかもちゃんとレスされていることもあるので、
    日本語でも問題ないかと思います。

    それに、フォーラムのシステム側でも多言語処理をしているようですし。
◆ 既報ですが。日本時間21日午前1時からUDメンテナンス&アップグレード。
   最大で10時間掛かるとのアナウンス。

 http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=1&t=000117

あと40分後。
944名無しさん?:02/02/21 00:52 ID:???
既に罰金オフです。(泣
945名無しさん?:02/02/21 00:56 ID:???
今だ!宿題提出!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

Backing-off・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

10時間も暇だぞゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
946 :02/02/21 00:59 ID:???
終わった後でも1.5MBのダウンロードというのは過去最大だと思うから
相当に混み合いそう。
947名無しさん?:02/02/21 01:07 ID:???
この隙にUDMのキャッシュででライバルのアイツに差を付けろ!

本屋さんへ走れ!
◆ 今回のバージョンアップについての追加情報。
 http://forum.ud.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=6&t=005254

ハードディスク5GB超、メモリ1.1GB超の誤認識、ハイバーネーション(一時停止)障害の
バグフィックスが含まれる。ただ、最大の変更はサーバ側のコードに関して。

新機能は含まれない模様。
新バージョンのナンバリングは、UD Agent - v2.2(2706)、THINK - v1.03g(2704)。
◆ 新スレ出来。
「ミッションUD:白血病患者を救え!Target:24」
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1014222228/l50

スレッド番号、今回も狙いましたがダメでした。
つーか、2get狙いの人は、一体どういう風にラウンジ閲覧してるんだろ……。

いや、別に良いんですけどね。ちょっと不思議に思って。
950名無しさん?:02/02/21 01:33 ID:???
싸우지 말고 사이좋게 지냅시다.
>950 그렇네요. 서로 노력합시다.
952遅かったか・・・:02/02/21 01:46 ID:???
やべぇ、鯖のメンテがあったのか、今知った・・・
つまり、このタスクトレイでピコピコ"!"マークが出てるということは
このデータは鯖に上げられないので、無駄になるってことですかい?
今から、バックアップ取れないよね?RAFだからまぁいいけど

やはり、UDのメール登録とUDM必要かなぁ・・・
953名無しさん?:02/02/21 01:51 ID:???
>>952
SnoozeしてからExitすれば次は宿題の受け渡しから
はじまるので無駄にはならないよ。
前みたいにUD鯖側でバグると危ないけど(苦笑)
>952 後で送信可能のことと思います……。
    基本的に解析結果データは失われない(はず)ですので……。

あと、UTF-8 フォントがない環境では、>950-951 はシャープと数字が
並んでいるだけに見えると思いますが、
950 は、「争わずに仲良く過ごしましょう. 」
951 は、「そうですね.お互いに努力しましょう. 」
という意味の韓国語になってます。

ただ、Unicode で表示されると、かちゅ〜しゃ他ブラウザが変になる環境の人が
いたようないなかったような……。(文字方向の記号かなんかで……)
955952:02/02/21 02:02 ID:???
>>953-954
うわ、こんな時間に即レス、すげぇ!w
やってみます、ありがとう
956名無しさん?:02/02/21 04:00 ID:???
>>955
ラウンジで2時前なら「こんな時間」ではない!(w
957名無しさん?:02/02/21 11:02 ID:???
UD復活
958名無しさん?:02/02/21 11:27 ID:???
「ミッションUD:白血病患者を救え!Target:24」
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1014222228/l50
959名無しさん?:02/02/21 11:40 ID:???
只今より、埋立て作業を開始いたします。
皆様ふるってご参加ください。
時々>>958のコピペもよろしくおながいします。
960名無しさん?:02/02/21 11:44 ID:???
送れたけど新しいのがもらえないよー!(;´Д`)
混んでるのかなぁ…
961埋め立て屋:02/02/21 11:47 ID:???
ミッションUD:白血病患者を救え!Target:24
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1014222228/1-9
962960:02/02/21 11:53 ID:???
もらえました。
UD鯖、混んでる模様です。
963名無しさん?:02/02/21 11:58 ID:???
このスレは、

      ∧∧  ミ _ ドスッ
      (   ,,)┌─┴┴─┐
     /   つ 糸冬 了. |
   〜′ /´ └─┬┬─┘
    ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
新スレ
ミッションUD:白血病患者を救え!Target:24
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1014222228/1-9
964名無しさん?:02/02/21 12:01 ID:???
梅梅
965名無しさん?:02/02/21 12:03 ID:???
産め?
966名無しさん?:02/02/21 12:10 ID:???
呻…
967名無しさん?:02/02/21 12:16 ID:???
右目!
968名無しさん?:02/02/21 12:19 ID:???
つながんねえ・・・。
969名無しさん?:02/02/21 13:44 ID:???
力の限り埋立てるがごとく…
970名無しさん?:02/02/21 14:18 ID:???
あー、新UDAがダウンロードできたのに宿題は提出できねー。
なんじゃらほい…。
971名無しさん?:02/02/21 14:54 ID:???
うむ、今日はまたーりとあきらめるが基地!
972名無しさん? :02/02/21 14:58 ID:???
参加してみたいけど68kMacだから見ているしか出来ないナァーー
973名無しさん?:02/02/21 15:03 ID:???
引っ越しました。(・∀・)
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1014222228/l50
974名無しさん?:02/02/21 15:43 ID:???
次スレだ、こんちくしょー!
ミッションUD:白血病患者を救え!Target:24
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1014222228/1-9
975名無しさん?:02/02/21 15:45 ID:???
時間までに埋立てないと…
976名無しさん?:02/02/21 16:22 ID:???
>975
時間って何?
977名無しさん?:02/02/21 16:24 ID:???
>949
俺も前から不思議に思ってる。
かちゅーしゃとかは使ってないよね。多分。
逆に俊敏性を失ってしまいそう。
978名無しさん?:02/02/21 16:32 ID:???
>977
たまたま2getできたことあったよ。ヲチ板で。
ほんと偶然、かちゅで板開いたら、立ったばかりのスレがぽつんと。
大慌てでいつか来るその日のために用意していたAAを貼った(藁
でもシリーズものの2getはもっと難しそうだよね。
979名無しさん?:02/02/21 17:02 ID:???
あれが現れたらと思うと…
980名無しさん?:02/02/21 17:09 ID:???
このまま埋立ててしまうのはいかがなものかと?
981名無しさん?:02/02/21 17:22 ID:???
こうしている間にも…
982名無しさん?:02/02/21 17:39 ID:???
ここのところのスキマに…
983名無しさん?:02/02/21 18:13 ID:???
984名無しさん?:02/02/21 18:15 ID:???
このスレといい次スレといいほれぼれするようなURLだ
985名無しさん?:02/02/21 18:15 ID:???
埋め立てるってどういうこと?
986名無しさん?:02/02/21 18:17 ID:???
>979
あれって?
この後何かくるの?
987名無しさん?:02/02/21 18:38 ID:???
       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・)< 埋め立てほやほや
      (    ⊃ \____________
   ╋  | | | .┃
 /⌒\ (__)_)▽
988名無しさん?:02/02/21 18:56 ID:???
来るといえば奴ですか?
989@Lounge:02/02/21 19:26 ID:???
ミッションUD:白血病患者を救え!Target:24
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1014222228/
990名無しさん?:02/02/21 19:27 ID:???
|  | ∧
|_|Д゚) …
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


|  |
|_|彡サッ
|文|
| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
991名無しさん?:02/02/21 19:32 ID:???
992名無しさん?:02/02/21 19:38 ID:???
ミッションUD:白血病患者を救え!Target:24
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1014222228/

もう少し。ありがとう Target23
993名無しさん?:02/02/21 19:42 ID:???
あと8つ、ここまでくれば逃げ切れるか?
994EX3:02/02/21 19:49 ID:+wI3OzXW
荒らしに耐えてよく頑張った!!!
感動した!!!
995 :02/02/21 19:50 ID:6Ab/h8Rv
PA抜けてようやくRAFに入ったよ
996抵抗Mω ◆rbbbbbbg :02/02/21 19:51 ID:???

             ∧
           //__ヽ_
         / ̄ 消防  \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /
        \\  \ ̄/ / 
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
           ̄ ̄ ̄ ̄  
997エナイy─┛~~~:02/02/21 19:52 ID:???
なんかUDとかいうやつのアイコンにびっくりマークが出るんですけど
なんかバージョンアップするとか聞いたけど、魔ってりゃいいの?
998よだ草 ◆uso.xdxc :02/02/21 19:52 ID:IVWrpJIs
1000ゲットかな?
999名無しさん?:02/02/21 19:52 ID:???
1000名無しさん?:02/02/21 19:52 ID:???
ご苦労様1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。