日本の英語教師TOEIC平均560点 教わるレベルだ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
今後、創造力やリーダーシップを持った日本人を輩出するために何をすべきなのか?
また、そのための問題点はどこにあるのか? 大前研一氏が解説する。

(中略)

かたや日本では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560 点、高校620点という統計が
ある。 文部科学省はすべての英語教員に730点以上を求めているが、たとえば韓国で
トップ5の大学に合格するには800点以上が必要だ。

つまり、日本の中学・高校の英語教員は、海外では“教わるレベル”であり、 そういう人が
教えているのだから、 日本人の英語力が上がらないのもむべなるかな、である。

■ソース: 週刊ポスト 2011年2月25日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110216_12823.html

■前スレ
Part 1 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1301221003/
Part 2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1311483058/
Part 3 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1337178820/
2名無しさん@英語勉強中:2013/07/13(土) 09:22:08.51
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ   
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;    
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;        
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i    【教員採用】コネ作りについて語ろう!【王道】
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1245171328/   
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"     
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;   
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  日本の英語教師TOEIC平均560点 教わるレベルだ★3
::::::: |.    i'"   ";      http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1337178820/
::::::: |;    `-、.,;''"          
::::::::  i;     `'-----j 
3名無しさん@英語勉強中:2013/07/13(土) 12:43:40.74
金を取るレベルだ
4名無しさん@英語勉強中:2013/07/13(土) 15:52:36.12
いきなり復活したな
5名無しさん@英語勉強中:2013/07/16(火) 15:49:44.37
英語教師の嫌がるスレ
6名無しさん@英語勉強中:2013/07/16(火) 17:24:28.92
つまり、日本の中学>>・高校の英語教員は、海外では“教わるレベル”であり、 そういう人が
教えているのだから、 日本人の英語力が上がらないのもむべなるかな、である。


海外って韓国だけじゃん・・・・・
7名無しさん@英語勉強中:2013/07/18(木) 14:25:46.37
クビにするレベルだ
8名無しさん@英語勉強中:2013/07/18(木) 15:03:53.52
TOEICじゃなくて英検、TOEFL iBT、IELTS基準にしよう
教職志望だけど自分の目指してる自治体の採用試験の一部科目免除の条件にTOEIC860が含まれてる(笑)
その他は英検1級、TOEFL iBT100なのに
9名無しさん@英語勉強中:2013/07/18(木) 22:45:18.11
>>8
 英検1級条件にしたら教員足りなくなっちゃう
10名無しさん@英語勉強中:2013/07/19(金) 06:36:46.24
>>9
せめて特別採用の条件をこれにしようって話
TOEIC860だけが浮いてる
11名無しさん@英語勉強中:2013/07/19(金) 18:52:52.33
たかだか英語教師に英検1級,TOEFL100とかオーバースペックすぎ
むしろTOEIC860が一番マシな基準じゃねえか
12名無しさん@英語勉強中:2013/07/19(金) 20:02:08.75
>>8
千葉がそうだが、君の話も同じかな?
俺は準一までしか持ってないけど、
一級持ちの人が860と一緒にされちゃかなわんだろうなぁ。

高いに越したことはないだろうけど、
実際860もありゃ充分だとは思うけどね。
13名無しさん@英語勉強中:2013/07/19(金) 20:51:33.34
>>11
自分もそうは思うよ
特別採用の基準としてTOEIC860はどうなのって話

英語教師の最低基準は英検準1級、TOEFL iBT80、TOEIC860くらいだな
14名無しさん@英語勉強中:2013/07/20(土) 06:00:34.00
あげ
15名無しさん@英語勉強中:2013/07/20(土) 23:55:39.96
オレの高校時代の英語教師、英検2級でさ。もちろんスキル不足。
長母音は短母音を長く発音したものとか、根本からデタラメ教えて。
だから「2級が2級に教えるのか!」と思って、授業中は数学の
勉強してたわ。今の英語教師はマシになったかなと思ったが、似た
ような物か。喋れない/理解できない奴が生徒教えて、どうやって
喋れる/聞いて理解できるようになるのかと言いたい。
16名無しさん@英語勉強中:2013/07/21(日) 00:25:17.55
 まあ、難しくてもそうで なくてもどっちでもいいかもしれないが、何となく、反発してみたくなるのは、
「フランス語は難 しいだろう」、というときの、彼らのどこか自慢げな様子。 彼らは英語のことは
馬鹿にする。「あんなのアホの言葉だから、簡単簡単」。私の知ってる人もよくそれを言う。
私は大学で言語学を専攻してたのだが、今流行りの生成文法などアメリカが発祥だし、言語学は
アメリカが盛んで、文献も英語のものを読まされることが多々あった。しかし中には東欧から来た学生など、
英語は全然やったことないので、文献が読めない、というのも珍しくなかった。
すると、こともあろうか教授はこういうのであった。「あんなのちょっと勉強するだけで
読めるようになるわよ。Langue de con(馬鹿の言語)だもの。文法なんてありゃしない。」
言語学の教授が、ですよ。
http://mapage.noos.fr/abeillebee/mieltext/fdifficile1.html

ヨーロッパ人が英語がうまいのはこの精神があるからだろうね。
17名無しさん@英語勉強中:2013/07/21(日) 11:21:40.49
違うよ。発音も含めて言葉が似てるんだよ。それで複数言語が
長い間共存してきた社会環境が身近にあるから。俗流文化論とか
精神に理由を求めないでください。よく似てるんです。
18名無しさん@英語勉強中:2013/07/21(日) 11:43:08.94
よっぽど酷い高校へ行ったもんだ。
英検2級は中学生だろ。
19名無しさん@英語勉強中:2013/07/21(日) 16:11:33.05
それは英検三級。二級はセンター試験くらい。
20名無しさん@英語勉強中:2013/07/22(月) 08:13:07.31
どの高校もよっぽど酷いんだよw
21名無しさん@英語勉強中:2013/07/23(火) 21:54:36.33
アイルランドの留学生3人に受けさせたけどみんな600点台だったぞ
日本人が必死になってる語学試験なぞなんの目安にもならん
22名無しさん@英語勉強中:2013/07/23(火) 22:18:04.17
まじめにやってないだけだわ
それかホラね
23名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 05:55:13.56
>>21
マジかよ 英語の先生優秀やん
24名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 07:05:44.12
アイルランドからの留学生がどうとか
TOEICで点数取れても話せないとか言うけど
あの簡単なTOEICで900点取れない教師は恥ずかしいと思う
何でもない素人でも900点行くテストなんだから
25名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 07:07:25.48
>>16
大学で言語学専攻して至った結論がそれかよwww
26名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 08:49:35.31
英語教師です、英語できませんw
27名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 13:13:20.98
さすがにTOEICで900は、素人としては何でも無くはないが、
その素人を威圧する、または少なくても納得してもらえる英語力の最低限が必要と思われる。

中高の教師なら、とりあえずTOEIC 900 レベル以上。さら言えば全パート達成度90%以上が望ましい。Part5 と Part6 では、達成度100% を望みたい。
さらに事務処理能力と体力を確認するために、英検準2級と2級をダブル受験を課して1次のリスニング以外は100%正解、なおかつ合格Aであることを付け加えたい。
2次は単年度で2級3連続合格、準1級なら2勝以上、1級なら合格または不合格Aが2度以上できればOKとする。

私の案。
28名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 14:40:56.54
>>27
ごめん意味分かんない
そこまでやるなら教師用の英語の試験が作られるだろうし
29名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 14:52:32.01
>>28
教師用の英語の試験など、英語教師たちが作成するのは明らか、第三者機関を排除しようとするのでダメ。

>さすがにTOEICで900は、素人としては何でも無くはないが、
>その素人を威圧する、または少なくても納得してもらえる英語力の最低限が必要と思われる。
私は理系だけど、この文章に関しては文系的感情的で客観的ではないとは認めますが、

>中高の教師なら、とりあえずTOEIC 900 レベル以上。さら言えば全パート達成度90%以上が望ましい。Part5 と Part6 では、達成度100% を望みたい。
最近のTOEIC はスコアだけではなく、どの部分が良いか悪いかを大雑把ならがら報告が有るよ。

>さらに事務処理能力と体力を確認するために、英検準2級と2級をダブル受験を課して1次のリスニング以外は100%正解、なおかつ合格Aであることを付け加えたい。
>2次は単年度で2級3連続合格、準1級なら2勝以上、1級なら合格または不合格Aが2度以上できればOKとする。

「合格Aの意味、意義」以外で当該文章の意味が語義的、表面的にさえ解釈が出来ないのであれば、、

英語教師に限らずどの教師にも就いてほしくはない。
30名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 15:05:30.51
>>29
なんか頭悪そうな文章だね
まあまずその制度が実施されることはないね
それなら英検1級でいいよねって話

連続合格とか何だよ(笑)
31名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 16:10:23.17
>>30
>連続合格とか何だよ(笑)
継続は力なり。
継続できないと、どの職場でもダメの烙印を押されるよ?
32名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 16:41:19.04
>>31
英語教師が示すべき継続は、英検2級の連続合格じゃないと思うんだが

どの職場でもという君は何者?理系ということは分かった
33名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 17:12:39.18
>>31
継続は力なりの意味が違うだろ
34名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 20:28:49.47
お前等 好き勝手言ってるけどな、
試しに教員採用試験受けてみろよ。
英検1級程度(よりは幾分か易しいかも知れんが)の問題が、
分量1.5倍で90分とかだぞ。
今でこそマークシートだが、一昔前は分量同じで手書きとか
あの頃はキチガイじみてたぞ(。A 。)
35名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 20:52:10.41
>>34
過去問見たけどとても一級レベルじゃないんだが
36名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 21:20:45.55
著作権の問題で読解問題文が白塗りされてるだろ
きっとその部分こそ1級に匹敵する難しさなんじゃないの?
37名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 22:07:11.54
>>36
教職目指してるから自分が志望する自治体の過去問題を本屋で確認したんだけど
38名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 22:13:22.45
>>37
すいませんでした
39名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 22:49:28.10
>>38
以後気を付けろ
40名無しさん@英語勉強中:2013/07/24(水) 22:57:15.31
>>39
はい
41名無しさん@英語勉強中:2013/07/25(木) 05:08:20.54
自治体によると思うよ。
10年くらい前の千葉は難しかったわー
42名無しさん@英語勉強中:2013/07/25(木) 06:39:47.36
そもそも一級レベルとは何なのか
43名無しさん@英語勉強中:2013/07/25(木) 07:03:29.80
そんな韓国はノーベル賞0
44名無しさん@英語勉強中:2013/07/25(木) 07:47:41.37
どこでもかしこでも韓国韓国うるせーな そんなに好きなのか
45名無しさん@英語勉強中:2013/07/25(木) 18:23:01.30
生徒には内緒だ
46名無しさん@英語勉強中:2013/07/25(木) 21:55:56.52
>>27
なにこのアホな文章
こういう資格ビジネスに振り回されてる人間にはなりたくないな
47名無しさん@英語勉強中:2013/07/25(木) 23:58:47.29
鳥飼玖美子氏による説

(大意)
「忙しい英語教師がTOEICなどの資格試験を好んで何度も受験するとは考えにくい。
ハイスコア層の教員は目標を早々にクリアして1回で終えることが多い。
問題はロースコアの教員で、彼らは目標を超えるまで何度も受験することになる。
つまりその結果ロースコアの教員が見かけの「教員の平均スコア」を実態以上に下げている。」

これに対するご意見を…
48名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 06:57:03.28
>>47
部活指導してる中学教員とかは月に一度のTOEICを受けるのは難しいかもね
知り合いの教員は6月の時点で完全な休みが三日しかなかったって言ってた
地域とか学校にもよるんだろうけど
49名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 09:17:49.55
いわゆる「平均マジック」の一種かな。母集団自体に疑問がある典型的なケースかな、と。
自分の感覚から言ってもいかにも低すぎだもん。
それから別バージョンで「英検準1級かTOEIC○○○点をクリアした教員の割合」
っていうがあるけど、分母が「全英語教員」なのか「英検かTOEICを受けた英語教員」
なのかはっきりしない。
50名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 09:19:26.98
>>47
・忙しいのは英語教師だけなのか?
・他科目の教員のほうが英語教師以上に、TOEICを何度も受験するとは考えにくいのではないか?
・目標をクリアした高得点者がさっさと受験を切り上げ、低得点者が何回も受験して
 平均スコアを押し下げているのは一般の受験者の平均スコアでも同様なのではないか?
5147:2013/07/26(金) 10:59:44.59
>>50
言いたかったのは「英語教師の実力なんてこんなもの」などという結論の
根拠となるデータの出所をもっと検証するべきではないのか、ってこと。
つきつめていくと「本当にTOEICは日本人の(というか特定属性の)
英語の実力を測るモノサシとして機能しうるのか?」という話になる。
5247:2013/07/26(金) 11:05:52.02
本当に英語教員の実力うんぬんするなら、ランダムサンプリングした
母集団に強制的にTOEICを受験させ、平均を取るとかするしかない。
現実的には難しいとは思うけど、いづれにしても主催者発表のデータを
加工しただけで安易に出せる結論とは思えない。

>>50
英語教師か他教科の教師うんぬんはここでは大した意味はない。
言い方が悪かったかな「忙しい教師が」と読み替えてくれてもいい。
53名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 11:47:08.02
>かたや日本では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560 点、高校620点という統計が
>ある。

この部分の根拠知ってる?
「英語トレーニング」の千田潤一氏がTOEIC公開テストから
あくまでも「推測」したデータに過ぎない。(鳥飼玖美子「危うし!小学校英語」)
千田氏のコメントとともに朝日新聞2010年9月2日の記事に引用されている。

つまり>1の言う「データ」というのは言ってみれば「引用の引用」にすぎない。
「英語教師のレベルは低い」と言い切るにはちょっと怖いいきさつがあるってこと
だけは覚えておくべき。
その結論の正否はさておき。
54名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 12:01:14.39
週刊誌発の「データ」なんてたいていこんなもんだ。
一つ気になるのは「大前研一の解説」ってどこまで掛かるの。

「大前研一が英語教員のTOEICスコアが低いと言ってる」

ってことでいいの?
独り歩きしたデータ(是非はともかく)。
引用の引用に過ぎない「データ」をあの大前研一までもが取りあげた、ってこと。
55名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 12:38:08.59
心ある人なら「公開テスト」って聞いただけで、「待てよ?」ってなるはずw
事務局がどんな受験者データを公表してるかは知らないけど、TOEICは
個々人が受験にいたるまでの経緯やら背景やらに一切立ち入らないわけで、
例えば「中学生のTOEIC平均点」とかを数字だけ聞いてコメントするのが
いかにばかばかしいかは少し考えればわかると思う。

怖いのは産業界の人間がこのテのデータが大好きで、やれ「小学校での英語の教科化」
やら「企業での英語の公用語化」やらの根拠にしたがってること。
56名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 13:11:33.71
1.千田某が、TOEIC事務局の発表したデータを加工して「推測」で
  「英語教員の英語の実力は低い」と結論づけた。
2.TOEICの受験者事情を良く知らない(?)朝日新聞がそのことを
  記事にした。
3.週刊ポストがその「平均点データ」の信憑性に触れることもなく大前研一
  のコメントを載せた。

こんな流れ?
「データの出所」は拡散の途中でどっかに逝ってしまい「朝日や大前研一が日本の英語教師
のレベルの低さを嘆いている。」って?
「尾ひれがつく」とはまさにこのことでは?
57名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 14:41:16.92
バカ教師が必死ww
58名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 15:43:23.08
確かに英語教師の英語検定集団受験なんか聞いたことないな
59名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 15:51:28.42
>>47
例えば、ハイスコア教師が一回受験、ロースコア教師が何度も受ける。

「教師」はこの場合、その年度に働いてる英語科目担当者として、ハイスコア教師は一回で結果を確認、ロースコア教師は得点上昇を目指して何回も受験。
テストが3回でハイもローもそれぞれ2人としたら、3回テスト中、ハイスコアは2人、ロースコアは6人て結果になる。

実際には英語教師は4人しか受験してないが、ロースコア教師が何度も受けるからということではないか
60名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 15:55:05.76
>>27
教師としての成果なら結局
教え子が何人とか何割が、有力大学に合格したかだろ。

自分が出来るでなく、教える子供が伸びるかどうか。
61名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 15:55:42.54
「カネ払ってまで受けるんだから、そこそこ英語に自信がある層なんじゃないか?
それなのにこの成績…」
「レベルが低いのは自覚してるけど、とりあえず客観的に測定したいから」
まあいろいろだろ。そのへんは一般社会人の受験者といっしょ。

どんな立場にしろ、何を言っても憶測の域なのは確か。
でも、世論に影響しかねないような結論を発表するに当たっては
そのデータを取った手法を説明するべきだと思う。
62名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 16:07:51.27
教員A 一回目 800点 「まあこんなもんだろ」以下パス
教員B 一回目 500点 2回目550点 3回目600点

:「教員」の平均 612.5点

ってやめた。

ちょっと時間がない。だれかもちょっと良い説例考えてくれw
63名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 17:16:18.02
こんなソースでこのスレは何年も盛り上がってたのか
64名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 19:20:15.78
みんなが思ってるほど、TOEICのスコアが出ないってのもある。
TOEIC730でも上位20%。
日本全国の教員が、上位二割にいるなら、まあ教えても良いレベルじゃないかな?
600点台もそんなに悪い点じゃない。大学入試レベルをほぼクリアしても、650前後だよ。
65名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 19:31:22.05
調査基準日を平成24年12月1日
として
平成24年度「『国際共通語としての英語力向上のための5つの提言と具体的施策』に係る状況調査」が行われた。

あとは文科省のホームページを見るように。
スレ主のデータは古いってことが分かると思う。

だいたい採用試験の一次免除の点数見てみ。
オカシイと思うから。
66名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 19:36:44.95
>>65
大体同意だが最後の文章は理解できない
67名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 21:25:44.10
知り合いの中学英語教師2人は、映画も旅行もペラペラ、1人はアメリカ人の義理息子が出来て英会話してたりだが、2人とも体力的に無理と早期退職したな。

英語できるとか教える以前に、思春期の相手は大変みたい

それより英語教える訓練無しに、英語必修化になるだろう小学校教師らが悲惨だよ。
今は5、6年だけだが、低学年からとか政府は言い出してるが。

公立の中には、2ヵ月で校長辞めた維新の人みたいに、学校に来るのが課題とかいう地域もあるし。
68名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 00:04:24.33
千田潤一

>日本では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560 点、高校620点

の張本人。
つまり正当な統計の手法を踏んだわけでもない、TOEIC事務局公表の
データをたぶん無許可で加工しただけのデータで「英語教員のレベル」
うんぬんを喧伝したトンデモナイ人。

調べてみりゃわかるけど、統計の心得があるわけでもなさそうな単なるTOEICオタク。
ググって見ればいかがわしさプンプン。

その結論部分だけがいつしか独り歩きを始めて朝日新聞の記事にさえなった。
結果的に、英語教育に対する国民の意識に大きな影響力を持つ大前研一氏の
発言にまで影響を及ぼすことになった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E7%94%B0%E6%BD%A4%E4%B8%80


何か言いたいことはあるか? >1よ
69名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 00:14:11.38
霊感師の「千田潤一」とは同一人物なのか?

いずれにしても「英語教員の英語力はこんなに低い」の根拠としては
あまりにお粗末すぎるだろ?
公的機関の大規模な調査とかじゃなくて一個人(それも偏った人間の)の分析だぜ。

もう一回聞く。

>1は「情報ソース」についてどんな見識を持ってるんだ?
70名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 01:31:51.27
なんら実証的データがあるわけでもないのに
「英語には早期教育が必要だ!」とか力説しちゃう人とかよくいるでしょ?
自分の生活圏内の事例だけ(ぶっちゃけ富裕層の)を根拠に、「早くから始めれば
バイリンガルになれる」とか。

http://agora-web.jp/archives/1020455.html

ああいうのって英語バカの習性なのかな?
71名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 06:55:28.56
英語公用化論者 英語早期教育論者のオモチャ

それがTOEIC
72名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 08:26:51.09
元ネタ
つまり千田潤一の言う

>日本では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560 点、高校620点

の根拠はなかなか出てこない。
一方、こんなブログがあったのでご参考まで。

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2560
73名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 08:34:12.42
このスレはこれで終了だな

英語教師が備えているべき英語力について議論するのはありだろうが
74名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 08:36:16.78
根拠の乏しい「英語教員のTOEIC平均点」の情報を拡散させたと思しき
「近藤」なる人物のナサケナイ言いわけがコレ↓。
メディアリテラシー以前の人間性の問題だと思う。

>英語教師の実力について
>管理人@英語楽習ブログです。

>私のブログ記事を参照されていますので,発言の機会を賜りたいと存じます。
>メディアリテラシーという点で,私に問題があるようですが,それは今後の課題とさせて下さい。肝に銘じておきます。
>「いくらなんでも英語教員のTOEIC平均がこれでは低すぎる」について

>失礼ながら,現場ではとんでもないことが起こっています。Okumuraさん
>は実情をご存じでないと思います。

>本当にそのように思われるのでしたら,
>私のブログ記事,英語教師の驚愕のミス(5)
>をお読み下さい。「これは英語を教えるレベルではなく教わるレベルです」の例ではありませんでしょうか?
>例外的にこういう先生がいるのではないのです。例外的にまともなレベルの先生がいるのだ,というのが30年市井で英語を教えてきた私の実感です。
>ついでに,「…驚愕のミス」シリーズをお読み下さい。
>私はTOEICを受けたことがないので分かりませんが,これらのミスを普通にする先生たちはTOEICでどれくらいの点数が取れると予想されますか。

>投稿者:近藤 (未認証ユーザ) 投稿日時:2011-04-14 23:45 返信
75名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 08:36:46.77
470→二級取得→560→準一一次合格→630→725→準一取得→現在教員。

異端だな俺。
76名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 09:07:36.87
奥村晴彦 三重大学教授

英語の専門家じゃないのに注目。(統計学に詳しい)
なのにこの「近藤」なる人物は英語くらいしか知性の引き出しがないらしく
トンチンカンな質問をして恥の上塗りをしている。

ttp://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/intro.html
77名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 09:26:53.93
大胆予想

スレ主は「千田」さんか「近藤」さん。
要するに「大前研一にまで影響を及ぼした」と鼻高々でクソスレ立てた、

なんてねw
78名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 10:18:54.13
過去スレざっと見てきたけど、統計のソースに対する疑問がほとんどないところがすごいわ。
なんのための2chなんだよw
大前研一を担ぎ出した週刊ポストが最大の加害者。
全国の英語教諭に謝罪しろ。
79名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 10:36:00.17
「近藤氏」と思しき方のブログ。
英語教師に対する強烈な優越感が悲しい。
英語さえできりゃ情報を冷静に読み取る能力はいらんのか?

ttp://english.squares.net/2010/09/03/%E3%80%8C%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%81%AE%E9%A9%9A%E6%84%95%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%83%8C%E6%99%AF/
80名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 12:16:13.88
「近藤」サン

「つまり、アヤシイデータを持ち出しちゃったのは悪かったけど、
どうせ英語教師のレベルは低いんだからどうだっていいじゃん」

な完全な居直りだな。
大前研一はきっと財界人との付き合いの中で吹聴しまくったんだろうな。
「日本の英語教師のレベルはこんなもん」って。
元ネタ書いた千田潤一とやらも「TOEICの伝道師」って自称だったら
相当の変人。
81名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 16:53:01.26
>>75
普通、そんなもんじゃない?
82名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 23:19:41.95
TOEICにしろTOEFLにしろ、かつては「脱学校英語」のシンボルのように
持て囃されたものだけどね。つまり英検とは違って、試験対策の勉強をする
ことで英語そのものの実力が養成できる、というような説明をする人がよくいた。

ここ20年間の学校英語が「コミュニカティブ重視」と言い続けて時期と
シンクロしてるけど、TOEICが日本人の英語の向上に寄与したという
話は聞かない。度が過ぎた受験マニアの話ならネット上にもあふれてるけど。
ま、千田とかいうお調子者がついにやっちゃったなあ、ってことだ。
83名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 10:09:30.91
英語教師のTOEIC平均点の件は現実に「大前研一のコメント」として
拡散している。
TOEIC信仰のいびつさや、不確かなデータを盲信する彼らの習性を露わにした。
84名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 10:20:58.86
「TOEIC受験者のうち、職業を「教師(英語教師)」としている人のスコア平均」
に過ぎないデータがいつのまにか「教師(英語教師)の英語の実力」になっていて、
しかもそれに対して著名人が言及する、っていう最悪の流れだな。

三重大の先生のような統計の専門家がまず異論を唱えたというのも当然の話だ。
85名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 10:44:03.16
誰かたててくれませんか?むりでした

日本や海外を含めた英語教育についてのスレです

設立理由》
複数のスレ、煽ったスレタイで、建設的な意見や知識が拡散しているのが、もったいないと思ったからです。
よって、このスレでは英語教育について様々に語れる場としたいです。
書き込み内容の限定》
日本、海外に限らず、幼児から大学院まで、また会社などでの研修など、自発的に始める独学以外です。
書き込む時は、内容の対象者を明らかにしてください。
例えば、小学生対象なのか、飲食店系接客スタッフの会社研修なのか。
86名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 10:47:02.30
スレタイは

英語教育*総合


です
むりかな
87名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 11:02:53.10
英語を教えている人が集まるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1285248172/

わざわざスレ立てても使われないのがほとんどだから
こういうあんまり使われてないスレを借りてやればいい
88名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 14:19:01.58
>>87
有り難いですが、教える方々だけのスレです
自分は習う側になります
89名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 14:39:34.06
>>88
ごめんちょっと意味分かんない
90名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 14:49:59.02
>>27>>85が同じ臭い
91名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 21:00:33.74
>>90
違うわアホ
紹介されたスレは英語を教える人のみ書き込みできるとある
自分は英語を教える人でない
作りたいのは、教える側だけでなく、習う側や興味ある人も含めたスレ
92名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 21:51:31.75
>>91
今ここで平気でスレ違いの書き込みしてるんだし、細かいこと気にすることない
93名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 22:08:38.40
>>91
静かに立ち去ってくれればいいよ
94名無しさん@英語勉強中:2013/07/28(日) 23:32:23.93
せっかく根拠の乏しいデータを拡散させた馬鹿どもの話で盛り上がって
きたのに水をさすな。
95名無しさん@英語勉強中:2013/07/29(月) 00:09:26.75
これだけ叩かれると反論できないみたいだな
書き込み見てても頭悪そうだし
96名無しさん@英語勉強中:2013/07/29(月) 01:19:29.02
 総務省の統計によると、国際結婚が増えている。そのうち、夫が日本人で妻が外国人の婚姻件数は2009年で26747件。
1970年には3438件で、30年近くで8倍近く増加している。数字だけを眺める限り、グローバル化は進んでいる。
妻の国籍を見ると、韓国・北朝鮮籍が4113人。中国籍は12733人。フィリピン国籍は5755人。タイ国籍は1225人。
09年の総数は26747人で、アジア人が2万人以上を占めている。
 地方の農村部では、アジア圏から嫁いでくる外国人は珍しくない。その全てが幸福な形で結婚に至ったかというと、
必ずしもその限りではない。
 結婚市場において、農家の男性はあまり人気がないのは周知の通り。時折、農村部を抱える自治体が婚活をサポートするという
報道を見掛ける。農村部の男性は「農業の基本はやはり家族経営。愛とか何とかよりもまず、労働力として妻がほしい」と話す。
 ある農村部の有志はアジア各国で見合いをしている。だが、そのやり方の中には、年頃の女性がいる貧困家庭を回り、
両親に金銭を渡し、結婚の手続きを取るというものの。入管では偽装結婚を警戒しているため簡単に通るとは思えないが、
ある手法で結婚にこぎ着けるという。方法の詳細については犯罪を助長する可能性があるので、ここでは省略する。
97名無しさん@英語勉強中:2013/07/30(火) 15:30:28.75
役人連中は「地域のネイティブを教員に積極起用」、とか言ってるけど現実味あるのか?
「現職の教員を保護するために反対してるんだろ」とかニューズウイーク
は書いてたけど、ネイティブ信仰は相変わらずだな。
そのへんの日本語ネイティブが誰でも日本語教員として教壇に立てるわけじゃないのと
同じ理屈だと思うけど。

それよりネット英会話のほうが多少とも現実味がありそうだけど、
「人件費の安いフィリピンで人材を調達」とか、すぐ露骨な方向に走りそうなのがちょっとイヤ。
98名無しさん@英語勉強中:2013/07/30(火) 16:01:30.35
現在、日本に英語圏のネイティブがどれだけいるか知らないけど、
「英語」だけを理由に、教員資格の基準をド甘にして対処すりゃいいじゃんという話か?
ALTとか、ただでさえヒドいのが混じってるという声もあるのに。
職業別比率構成のなかで「英語教員」がやたら突出してる、というのはいかにもいびつだ。
海外から連れてくるつもりかもしれんが「英語を教えるために来日」の外国人ばかりが増
えるのもまさに文化侵略的な光景だ。国全体が特定文化圏にばかり追従する風潮を助長する。
そのうち子供たちは「英語を話す人はみんなteacher」などと誤解するよ。
99名無しさん@英語勉強中:2013/07/30(火) 23:06:35.37
今、アメリカから留学生来てるんだけど、模試の文法問題解かせたら、超簡単な問題(前置詞選択、受け身、分詞構文の問題)で数問間違ってたな。
まあ、単なる勘違いだったんだけど、こうも間違う彼はTOEICでも、けっこう間違うと思うな。
500語くらいの英文(模試の)見ても、疲れるって言ってたし。
恐らく、TOEICの読解15題?なんかも途中で集中力切れて、意外に点数取れないんじゃないかと思う。
ちなみに、凄く優秀な人だよ。
100名無しさん@英語勉強中:2013/07/30(火) 23:39:26.44
その問題解いても何の徳にもならないからだね
101名無しさん@英語勉強中:2013/07/30(火) 23:45:26.65
俺もそんな日本語のテストなんかやらされたら、超だりーわ
102名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 00:44:10.67
そのことの善し悪しはともかく…入試に英語という科目がある以上、
入試やら模試の問題というのは、とにかく高得点から低得点までの得点分布が
理想的な山を描くような分布になる、つまり成績優秀者とそうでない者との得点
の差がつくような問題を作成することがなにより求められる。
一方で、やはりネイティブから批判されるような問題にもしたくないだろうし、
そんな狭間の中で英語教師は迷っている。

かと言って入試問題を全部TOEFLに替えるというのもいろいろ問題がありそう。
103名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 01:15:50.96
どんな問題がある?
104名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 01:19:24.19
「学校での科目としての英語」の教師なんだから教科書の内容を教えることができればそれでいいんだよ
他の科目の高校の先生だってそうだろ? 数学の担当教師が数学者レベルでなくてはいけないのか?
体育担当の教師が国体レベルでなければいけないのか?
人材確保という点でみても不可能性に満ち満ちたもんじゃないか
105名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 01:41:07.14
ほんっとこの手の話で現状の英語教育を非難する奴らって何が問題か理解してなくてズレたことしか言わないよな
早期英語教育を〜とか言ってるのって割とマジで日本人劣化工作をになってるどこぞの国の工作員かと思う
106名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 01:48:15.87
とりあえずもちつけw
107名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 01:57:07.32
一体どこの国に、「母国語と言語族がまったく違う外国語を」 しかも 「日常生活ではまったく使う必要性がない環境」で 「学校の授業だけで」 生徒をペラペラにできるカリキュラムがあるってんだろ?
そんな魔法のカリキュラムがこの世にあるというのならそっくりそのままマネたらいいけどもさ…
108名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 04:14:54.10
昔、オシム監督が、代表選手選ぶ時、スーパースターは要らないって話してたね。
英語教員にも当てはまるのかも。TOEIC高得点でも、周りにパス出せないようじゃチームプレイできない。
それに、TOEIC高得点あるなら、別に教員にならずとも、もっと良い仕事があるだろうし、或いは自分で作れば良い。
109名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 05:27:27.90
お前にとってTOEIC高得点はスーパースターなのか
110名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 07:25:19.19
>>109
そういう意味じゃなく、点数だけを判断材料にするのではなく、周りとの強調も大切ってことね。
111名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 07:33:16.51
>>104
オレの住んでた田舎だと、全県民から英検一級またはTOEIC900以上を募集したところで100人も集まらない気がする。
うちの田舎では、最近こそ、一級取得者が年間3人くらいになってるけど、以前は年間一人とかだった。
単純計算すると、100年で100人しか集まらない。
でも、英語教員はそれ以上いるはず。
112名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 08:22:37.44
1年間留学経験がある奴に理系でTOEICたった600の俺が英作文教えることになったんだが、どうしたものか・・・
113名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 09:01:56.62
TOEFLの件だけど、ぜひETSの見解を聞いてみたいものだ。
本来の目的と異なる使用目的で、いままでの受験母体とはあきらかに異なる
受験層が、かつてないほどの大量の人数で、恒常的に受験することになるわけだが、
いままでどこかの国でそうした例はあったのだろうか、というよりそもそも
それは可能なのか。
それからデータ分析手法や出題アイテムの保持の点で支障はないのか?
文科省の役人はそういうことまで考えた上で「TOEFL」言ってるのか?
114名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 09:10:02.68
大学院入試では既に使われてるけどね
115名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 09:28:28.16
>>114
いま検討されてるのは大学入試での利用。受験者はほとんどが高校生。
つまり目的もレベルも受験者数もあまりに差があるけど、本当に大丈夫なのか?
ってことでしょ?受験会場の確保ひとつとっても気が遠くなるような話だ。
センター試験のようにICプレーヤー使うことなんてできないだろうし。
116名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 09:34:45.80
「センター試験の過去問をウチの入社試験で使っていいか?」
くらいの違和感を覚える。
ま、ETSが大儲けするのは間違いないからなんとかするかもしれんが。
「日本の大学の英語問題がひどいから是正せよ」とかとは別問題。
117名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 11:13:50.16
>>107

>「母国語と言語族がまったく違う外国語を」 しかも
>「日常生活ではまったく使う必要性がない環境」で
>「学校の授業だけで」 生徒をペラペラにできるカリキュラム

だよな。
そういう条件を提示することもせず、ただ
「国民が複数の言語を話すのは、世界的にはあたりまえ」だの
「どこそこの国では○才から外国語教育が始まる」
とかの事例を挙げて説得力があると思いこんでる人たちは滑稽だ。
118名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 11:20:19.51
そういう馬鹿どもは、”子供の吸収力”とやらに期待してるんだよw

しかし人間という生物の脳の自然発達機能としての言語獲得期に、>107のような状況でやったらまず間違いなく子供の脳は学習障害を起こすだろうな
ハーフでバイリンガルな子たちだって、親からの適切なフォローで一日24時間毎日両方の言語を浴びるからこそのものなのに…それでも気を付けないと両方中途半端になるってのに…
119名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 12:38:12.30
そもそも「バイリンガル」っていうのが、ああいう熱心な親たちの認識と
現実とがかけ離れている。2言語でR W L S の各4技能がバランスよく身につく
なんてことはおそらくまれ。
で、そのうちいずれかが欠落することによって、その子が将来どんな困難と遭遇
することになるのか、その可能性すら考えようとしない。
120名無しさん@英語勉強中:2013/07/31(水) 18:04:39.74 ID:Nz1il+Ai!
バイリンガルに関しては興味深い書籍が幾つかあるから漁ってみるといい
>>118が言うように早期英語教育はメリットばかりではなく重大なデメリットもある
まずは母国語をしっかり脳に設定することが子どもたちにとって一番良いこと
121名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 00:08:58.46
自分の知っているケースだが、
「これこそバイリンガルだあ」、って感動したくらい日・英流暢なのに、
年齢相応の日本語の文章が書けない、読めない帰国子女がいた。
周りから認識されにくい重大な弊害も実は多いんだよな。
進学に関しては帰国子女枠もかつてのようなフリーパス状態じゃなくて、
「日本語も」できる子に有利になってきてるというし。
122名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 05:25:56.64
>>120
子供をバイリンガルに育てようとした親たちの失敗例とかあって、けっこう面白い本だった

http://www.amazon.co.jp/The-Bilingual-Edge-Second-Language/dp/0061246565
123名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 08:29:06.48
千田潤一の「教師のTOEIC平均点」の算出根拠は結局みつからなかった。

かわりにこんなの見つけた。

http://eigo07.com/syougakusei_eigo_10.html
124名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 08:48:34.93
ここまでの経緯

2010年9月2日の朝日新聞朝刊第24面 『リレーおぴにおん』「いいのか 学校英語(10)完」
英語トレーニングのICC代表「TOEICの伝道師」千田潤一 氏の発言。

>中学高校の先生はプロとして,もっと英語力を鍛えて欲しい。
>先生たちのTOEICの点数は,公開テストから推測すると,平均して中学教員が560点,
>高校教員が620点前後です。これは英語を教えるレベルではなく教わるレベルです。
>英語ができなくても飯が食える唯一の英語関係の仕事が中学高校の英語教員って,
>おかしくないですか。
125名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 08:56:14.77
ここまでの経緯2

下記は週刊ポスト2011年2月25日号 における大前研一氏の発言
(このスレ>1でも紹介されているが、千田氏の発言を受け、根拠の乏しい
 教員の平均点データを前提として持論を述べている。)

>今後、創造力やリーダーシップを持った日本人を輩出するために何をすべきなのか? 
>また、そのための問題点はどこにあるのか? 大前研一氏が解説する。
> * * *
>「英語力」における中国人の向上ぶりは顕著だ。最近、中国を訪れた外国人が驚くのが、
>英語に堪能な中国人が急増していることだ。私自身も、中国を訪れる度にそれを実感している。
>(中略)
>5年以内に中国で英語を喋る人の数がアメリカを抜く、というジョークのような話も耳にするが、
>あながち的外れではないかもしれない。かたや日本では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560点、
>高校620点という統計がある。文部科学省はすべての英語教員に730点以上を求めているが、
>たとえば韓国でトップ5の大学に合格するには800点以上が必要だ。

>つまり、日本の中学・高校の英語教員は、海外では“教わるレベル”であり、
>そういう人が教えているのだから、日本人の英語力が上がらないのもむべなるかな、である。
126名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 09:06:05.63
ここまでの経緯3

千田氏の「教員のTOEIC平均点」の件は、その後もネット上でかなり
の拡散しており、単純にそのデータのみを根拠にしたブログの記事が多々見られる。
そんな中、三重大学教育学部情報教育課程 奥村晴彦教授のブログで下記のような
疑問が提示された

> 英語教員のTOEIC平均,中学教員が560点,高校教員が620点?
>9月2日の朝日新聞に載った千田潤一氏による文章がTwitterで話題になっていた。
>「英語教師の驚愕のミス」の背景 | 英語楽習ブログ に該当部分が引用されている。
>私も原文を読んでびっくりした記憶がある。いま聞蔵で探したが,
>「著作権などの関係で本文を表示できません」とのことだ。
>いくらなんでも英語教員のTOEIC平均がこれでは低すぎると思って,調べてみた。
>きょういくじん会議>小学校教員のTOEIC平均スコアは582点―IIBC調査 によれば,
>2007年度に行われたTOEICの公開テストで、実施時に行っている職業についての
>アンケートで、小学校教員と答えた受験者の平均点が582点であることがわかった。
>中学校教員と答えた受験者の平均は682点、高校教員と答えた受験者の平均は745点だった。
>ということで,これは英語の教員だけでなく全教科の教員であり,しかも自発的に受験
>した人だけであるので,参考にはならない。しかし朝日に載った値よりずっと高い。
>ちなみに中高の英語教採で一次専門免除になるのはTOEIC 900点くらいらしい
>(教員採用試験とTOEIC*: えいごろりん)。
>最初に戻ってよく考えてみると,朝日に載った560点,620点というのも,
>文脈から英語教員の平均点だと思い込んでいたが,はっきり書いていないところに
>トリックがあるのかもしれない。
>大新聞に載った専門家の文章でも疑ってかからないといけないというメディアリテラシー
>の話にしたかったのだが,中途半端になってしまった。
>大前研一氏もこの不確かな統計をコピペしておられます:日本の英語教師TOIEC平均560点
>教えるのでなく教わるレベル(NEWSポストセブン) - livedoor ニュース
127名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 09:14:48.37
自称か公認かは知らないが「TOEICの伝道師」などというふざけた呼称の
人物が、データの根拠も示さずに算出した「教員のTOEIC平均点」を
連載のトリに持ってきた朝日新聞の見識。
それをやすやすと引用した大前研一と週刊ポスト。

最強の捏造布陣だな。
128名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 09:22:14.20
>「英語教師の驚愕のミス」の背景 | 英語楽習ブログ に該当部分が引用されている。
>私も原文を読んでびっくりした記憶がある。いま聞蔵で探したが,
>「著作権などの関係で本文を表示できません」とのことだ。

たぶん千田氏が削除したのではないか?
129名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 09:47:49.55
大前氏の発言

>「英語力」における中国人の向上ぶりは顕著だ。最近、中国を訪れた外国人が驚くのが、
>英語に堪能な中国人が急増していることだ。私自身も、中国を訪れる度にそれを実感している。
>以前、CCTV(中国中央電視台)に出演した時、流暢な英語を話すスタッフに「何年留学したの?」
>と訊いたら、「一度も国外に出たことはありません」という答えが返ってきた。彼らの多くは
>アメリカのテレビ番組を見たり、無料インターネット通話のスカイプ
>(Skype)による1か月100ドルで英語が喋り放題のフィリピンの英会話トレーニングサービスを
>利用したりして、ひたすら国内で英語力を磨いているのだ。

こういうのもいかにももっともらしいけど、中国の平均的な市民の実情を表してると言えるのか?
「テレビ局のスタッフの英語」に感心して「中国の英語人口がアメリカの人口を抜く」とか飛躍しすぎ。
よく言われる韓国の英語事情もそうだけど、身辺数十人のケースを一般化するのって
社会的な地位のある人ですら結構平気でやる。
130名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 10:29:19.83
>>129
大前だぞw 大前w
こいつはいつも数打ちゃあたる方式で、根拠も適当にめちゃくちゃいろんなこと言いまくる
分野も絞らずなんでもありで、その時々で話題になったもの、なりそうなもの、をとりあえず適当にフカしまくって
後で極一部当たったものだけ「俺は前からこういっていた」的に売り込んで商売につかうという完全な山師
131名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 11:43:41.43
大物財界人とか文化人の言うことを疑ってみるのはまあ常識w
それよりも海外駐在社員の家庭の体験談とかの方が、まだ現実味があるぶんかえってタチが悪い。
まわりはハイソな知的水準の高い家庭ばっかで英語教育のコミュニティを作ってたりする人たちだからね。
そういうのを国内のその辺のママ連が鵜呑みにするからそりゃ無理だってw
132名無しさん@英語勉強中:2013/08/01(木) 13:42:10.48
>ハイソな知的水準の高い家庭

親の学力DNAを受け継いだ子弟が当然のように英語が得意になる
→母親が現地の日本人コミュニティ内で発言力を持つ
→よせばいいのにブログを立ち上げ、英語教育の成功例として発信をはじめる
→国内のママ連が感心する
→ネットの英語教育関連の話題として拡散
→「英語は早期教育が一番!」

こんな感じか?
133名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 01:48:33.06
>>129
「中国の英語人口がアメリカの人口を抜く」ってのは最近はアメリカでも普通に言われてることで
大前のオリジナルではないぞ
134名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 07:04:28.06
中国の人口をネタにしたジョークの新ネタでしょ?
どんなことにも転用がきくから、あまりマジに取っちゃだめですよ。
「日本の人口の約10倍だから、科学技術も経済もスポーツも追いつく速さは10倍。」
とかのたぐいね。
135名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 07:21:14.00
>>134
いや、ガチトークで
多分Shift happensという動画で有名になったんだと思う
136名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 08:06:41.02
英語人口とあいまいに言ってるからまぎらわしいけど、
中国の学校で英語教えてるから将来的には中国人全員がその英語人口に含まれることになる
137名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 08:12:45.92
中国の人口が日本の10倍ってことはだな、中国のIQが高い人上位10%の数は日本の人口と同じってことだ
138名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 08:15:40.79
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_languages_by_number_of_native_speakers
List of languages by number of native speakers

日本語は世界の言語人口トップ10に入るのか
フランス語より多いって本当かよ
139名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 08:20:26.68
>>138
この先、物凄い勢いで減っていくけどなw
140名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 08:27:00.00
>>135
いやたいていの場合こういうのって本気半分、冗談半分だよw

>>136
そうなのか。
確かに言語人口にカウントされる定義っていう問題はあるね。

>>138
考えたら日本語というのはつくづくユニークな地位にある言語だよな。
141名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 08:29:38.63
いずれにしろ大前オリジナルじゃないわけね
142名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 08:37:58.82
まあ海外を言うなら900点だろうが990点だろうが教わる
レベルだから、何点でも関係ないのでは?
143名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 08:52:49.91
>>141
オリジナルであろうとなかろうと、それを引き合いに出したってことがミソ。
144名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 08:54:15.11
別に問題ないじゃん
145名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 09:30:55.23
英語絶対優位の根拠を「絶対多数」にもとめる愚のあらわれ。
「お前もか?」ってことでしょ?

>5年以内に中国で英語を喋る人の数がアメリカを抜く、というジョークのような話も耳にするが、

オリジナルうんぬんは最初から結論出てるけど…
146名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 09:35:32.30
日本語はトップ10とか言ってホルホルする愚かさか
147名無しさん@英語勉強中:2013/08/02(金) 15:04:51.61
.

平気でウソつく教師がいるので気をつけよう!

>>559 :実習生さん:2009/04/05(日) 20:29:20 ID:ZAhvmRh+
>>生徒には普通に「英検?1級もってるよ」って言ってますが。
>>ウチはみんなそう言ってるよ?
>>資格票見せるわけでもなし。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1188790650/559


.
148名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) 01:06:04.64
「英語教師ともあろう者が、こんなミスやってやんのw」なんて趣味の悪い
ブログこいてた奴が、スレタイのようなガセネタをやすやすと拡散させた、
という事実を今こそしっかり認識することだな、千田さん近藤さん。

彼らのイタいところは、自分が世間の英語教師たちと同じ土俵に上がっていると
勝手に思い込んでいること。で、その根拠が自分たちのほとんど唯一のプライド
「TOEIC」(R)の話題に集中していること。

英語教育推進と英語教諭のバッシングは昔から相性がいいようで…
何を言ってもいいかげん食傷気味なんよ。
149名無しさん@英語勉強中:2013/08/03(土) 22:29:47.08
.

教師英検TOILETを設立しよう!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1316743556/


.
150名無しさん@英語勉強中:2013/08/29(木) 12:11:03.24
一種の風評被害だな。
151名無しさん@英語勉強中:2013/09/20(金) 23:02:08.73
800点取ってる俺は教員になれるということかw
塾講師応募してるのに落ちるんだが。
152名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 02:59:38.41
>>151
なれるわけないだろ。
コネがあって余計な英語力がない奴が一番強いんだから。

お前は、一番遠いんだよw
153名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 06:49:24.86
>>151
ある程度試験に慣れれば、行けるんじゃね?
塾講師よか教員の方が楽だと思うんだが、
なぜクビにもなりかねない塾講師をやりたがるのか分からん。

塾講師って、そんなに給料良いの?
154名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 07:33:45.66
まぁ、コネがなきゃ無理
155名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 08:55:37.55
俺は別にコネは無かったぞ。
まぁ学校の講師を一年やったのが、コネと言われりゃそうかも知れんが。
その講師の話が来た時にコネがあった訳ではない。
ただ前の年に採用試験を受けたってだけの話。
156名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 09:42:23.72
そりゃ、「オレはコネあった」なんて言うわきゃないよなww
157名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 11:44:24.52
俺もこの前塾講師落ちたよ
一番最初の発音・アクセント問題が出来なかった以外はほぼ全部出来たんだがな
158名無しさん@英語勉強中:2013/09/21(土) 17:02:08.76
楽な方法は免許なしでも可能な小中学校の支援員に応募
免許や英語力もアピール
そしたら、教育委員会のほうから、仕事持ってきますよ。

大事なのは何でもいいから、学校の仕事すること
その経験から次がある

でも小学校なら英語力アピールだけで、すぐ仕事きそうだけどな
159spotswood:2013/09/23(月) 21:53:53.88
発表されている平均点が事実とすれば、高卒ニートの私も教える事ができたという事に?
2,3年前、私のTOEICスコアは540点でした。
160名無しさん@英語勉強中:2013/09/23(月) 22:23:19.46
なぜ教える事ができた事になるのですか?
まさか、英語教師がまともに教えてるとか思ってないですよね?
161名無しさん@英語勉強中:2013/09/24(火) 01:47:00.95
取りあえず今は準1らしいぞ。
準1なら教えるギリギリかなと思うけど、
受ければいくら何でも700点くらいは取れるよね。



60 名前: spotswood 投稿日: 2013/09/23(月) 22:12:02.88
十数年前、私はMainichi Daily Newsを定期購読していました。
ひたすら読みまくったおかげで、奇跡的に英検準1級に合格できました。
私にとって、英字新聞は英語道場だったのです。読みまくって読解力を鍛えなければ、英検2級にも届かなかったでしょう。
私の経験から言えば、読解力の相違は英語力の相違。英語学習の過程では、ひたすら読みまくる事が不可欠です。会話力も、読解力を通じて培われた単語力と文章力あってこそなのです。
162名無しさん@英語勉強中:2013/09/25(水) 12:05:08.93
調査方法やサンプル数も明記しない、千田潤一なる一個人の発言が
これほど拡散していることに驚く。

もう一度言う
彼の言う「TOEIC平均点」に関するデータには信憑性はない。
163名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 01:39:15.31
>>162
二回も言わなくていいから信ぴょう性はないって証明するためのソース持ってきなよ
164名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 05:13:52.43
「TOEICの平均スコアは○○○点。英語教員の英語力はこんなに低い。」

これほどの強い言いきりをする以上、当然明らかにするべき調査の詳細が一切不明。
それをとらえて「信ぴょうがない(薄い)」以外にどんな評価の仕方があるのか言ってみな。
165名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 05:16:38.98
ある高校の先生がブログに
今は英検1級とTOEIC950点以上を持っていないと
門前払いだって書いてたよ
166名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 05:29:54.43
「信ぴょう性はないって証明するためのソース」ww


とんでもないこと言ってる高校生がいるな。
167名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 13:31:17.06
>>163

「正しいという根拠はないけど、正しくないという根拠もないからいいじゃん」か?
そんな言い草が通用するなら、どんなことでも先に言ったもん勝ちになる。
要するに「大前研一が引用した」でみんなが信用してしまった非常にまずいケースだよ。
そんなスレが4まで続いてたなんてアホの極み。
168名無しさん@英語勉強中:2013/09/26(木) 16:41:44.61
てす
169名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 00:28:39.79
やはり、英語ができないのは日本人の証明だなw
170名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 09:55:27.65
「韓国に水をあけられた」って騒いでるのは主にライティングパートの話。
つまり日本人がやたらと嫌ってる「文法中心」とかのつまり受験と連動した
英語教育のたまものだとか。
で、最近の日本人はその文法力すら落ちてるんだそうだ。
「会話重視」を叫ぶ企業側とかの声に押されての改革が裏目に出た形でね。

ここ20年くらいのコミュニカティブな英語の洗礼を受けた若い層の成果を測定する、
とかいう話は聞かんなあ。
それどころか、そういう経緯を検証することもなく何が「TOEFL」だよ。
171名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 10:52:28.60
>>165
それは無い。持ってなくても受かる。
持ってても落ちる。
172名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 14:14:00.94
>>165
コネがないと落ちる
173名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 17:55:43.00
>>53
TOEIC受けたときに職業別平均スコアがあったけど、最近も出てるのかな
174名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 21:17:48.54
>職業別平均スコア

受験者がどういう経緯で受験したのかがわかるはずもなく、
統計的な意味はない。

つまり「受験者のうち、アンケートで自分の職業を○○とした人の平均スコア」
程度の意味しかなく、例えば本当の意味での「教員の平均スコア」
を出したいなら、教員の中から相当数無作為抽出した者に強制受験
でもさせない限り算出しえない。

再三書かれている通り、スレタイの「英語教師560点」うんぬんというのは
千田潤一なるおっちょこちょいが勇み足で発表し、取り巻きが拡散させた与太話。
175名無しさん@英語勉強中:2013/10/06(日) 22:25:58.20
>>174
そうそう、アンケートに自分も答えたわ
176名無しさん@英語勉強中:2013/10/07(月) 01:46:27.51
TOEICはただのテストだろ。
こんなものやる意味ない。
これって自動車の免許みたいなもの。
こんなものにいつまでもこだわってるからおまえらは低レベルなんだろ。
177名無しさん@英語勉強中:2013/10/07(月) 01:49:35.73
こんなのより普通に自動車運転したりレースに出場したり
ダンプやバイクを実際に運転することを考えないと。

君たちは自動車教習所で一生過ごす気かね?
こんなものは長くて一年いるだけでいい。
178名無しさん@英語勉強中:2013/10/07(月) 01:58:27.33
今の英語教師の会話能力ってどんなもんなんだろうね
昔は酷かったけど
179名無しさん@英語勉強中:2013/10/07(月) 16:48:46.08
>>138
50年後には8000万人、100年後には6000万人だっけ?
180名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 19:09:56.81
>>172
そんなこと言っているからTOEICで高スコア記録しても面接で落とされる。
181名無しさん@英語勉強中:2013/10/08(火) 22:04:12.19
普通の英語教師ならTOEICくらいへっちゃらだから受けてないはす!
182名無しさん@英語勉強中:2013/10/09(水) 18:19:29.55
職業上で自分の英語力を発揮できる場面はいくらでもある。教材作成、論文読解、論文執筆などいくらでも。
なのになんでわざわざ6000円も自腹を切ってスコアをもらいに行くのか解らない。

これから職を得ようとする人がスコアを自分の英語力の証明の一助に受験するのはよくわかる。教員採用試験前
のTOEIC等の受験も自分も通った道だ。今、現職にある人間がもし現時点でのスコア提出を求められるなら受験
料が自腹ってのはおかしい。

最寄りの試験会場までの交通費とか入れたら10000円を超えてしまう。そんな金あったら、別のことに有意義に使いたい。
183 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/10/09(水) 18:25:20.04
test
184名無しさん@英語勉強中:2013/10/09(水) 18:33:35.89
日本の英語教育の目的からすればなんぞその点数で十分
そもそも日本の英語教育の目的は、英語を英語として、
読み、書き、聞き、話すことにはない
日本の英語教育の目的は和訳を作らせることにある
和訳を作って日本語として理解するのが日本人に取っての英語
日本人に取って英語は生活の言葉ではなく
技術、学問に役立てるための記号にしか過ぎない
185名無しさん@英語勉強中:2013/10/09(水) 18:41:52.22
>韓国でトップ5の大学に合格するには800点以上が必要

これがどういうことか分からないのか?
韓国語は学問のできる言語では到底ないということ
だから英語でないと学問ができない
しかし日本語の場合日本語に底力があり
かつ技術書から小説から何から何まで翻訳されて出版される
日本語は学問のできる言葉だからTOEICなぞの点数なんかは低くても全く問題無い
こういう基本的な認識を先ず持つべき
ノーベル賞受賞者が韓国にいるか?
英語のできないノーベル賞受賞者が日本にいることの意味をよく考えるべき
186名無しさん@英語勉強中:2013/10/09(水) 18:48:46.15
>>185
英語に造詣の深い村上春樹さんに早くノーベル賞取ってもらいたい。
187名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 06:43:40.82
【韓国の反応】日本人がノーベル賞をとる理由
http://blog.livedoor.jp/oboega/lite/archives/31506368.html

>数年前、益川さんがノーベル物理学賞を受賞しました。
>そのとき韓国メディアを騒がせたのは、「益川氏が英語を話せない」ということでした。
>そのころ韓国では、「授業をすべて英語にした大学」で生徒の自殺が相次いでいたこともあって、
>「英語を話せないのにノーベル賞を取った」ことは、韓国社会に相当の衝撃を与えたようです。
>日本人にとってもおもしろニュースではありましたが、韓国人にとったら衝撃のニュースだったんです。

>英語を嫌いながらも、研究をし、教授にもなって、ノーベル賞まで受賞した?
>外国語で書かれた主な書籍や論文がすぐに翻訳される日本だから可能なことだ。
>だが、全国民が英語に没頭しなければならないと大騒ぎしている韓国、さらに、
>韓国語で小説を書く自称「小説家」が「英語を公用語として使用する必要がある!」
>と主張するような国に住んでいる人間には、全く不思議な日本である。
188名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 10:20:25.49
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1270965401/201-300
一方このスレでは自称英語教員が「TOEIC900以上の実力がないと英語教員は務まらない!」って長文で暴れていた
189名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 15:05:17.15
韓国トップ5の大学って日本でいうと東京一工早慶あたりでしょ?
東工大以外は800くらい取れるでしょ
韓国も日本も大して変わらないよ
190名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 15:27:38.34
広島千葉クラスの国立医とかで平均点630点とかだったような・・・語学系の学科か理三でもないかぎり東大でも800点が平均にはならんでしょ
早慶とか言わずもがな
191名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 20:46:28.30
早慶とかカスしかいないよ
地方国立のほうがはるかに上
192名無しさん@英語勉強中:2013/10/10(木) 20:49:54.13
千葉広島≫早慶は明らか
193名無しさん@英語勉強中:2013/10/11(金) 20:16:02.73
横国だけど800ある奴あんまいないよ
194名無しさん@英語勉強中:2013/10/13(日) 16:33:03.03
横国なら広大と同レベルだから
平均点は450くらいじゃない?

800以上は1学年で100人も居ないだろう
195名無しさん@英語勉強中:2013/10/13(日) 16:34:08.65
100人どころか50人かな
196名無しさん@英語勉強中:2013/10/13(日) 17:38:33.39
>>188
教師ってほんとに頭おかしいな
197名無しさん@英語勉強中:2013/10/13(日) 19:48:52.35
昔俺(中2)が2級の試験を受けた時、
2次面接の順番待ちで学校の先生がいてワロタ
当時は先生と同じレベルの試験受ける俺sugeeeeeと思ってたけど
今考えると先生のレベルの低さに恐怖すら感じるな
198名無しさん@英語勉強中:2013/10/13(日) 23:00:29.54
>>197
自分なら低いレベルの試験から受けるな
それに生徒の受ける試験を自分も体験したほうが指導にいかせるからね
199名無しさん@英語勉強中:2013/10/13(日) 23:12:25.94
>>197
たとえば方式変更のタイミングとかなら
普通に試しに受けるだろうし。

さすがに2級レベルを本気で勉強しないと受からない
教師はいないと思う。
200名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 00:19:41.66
>>197
研究のために受ける先生もいるよ。試験内容がどう変わったのか確かめたい人とか。
そもそも、英検2級に合格できないレベルだと教採なんて到底受からないから。

「コネ教師ガー」とか言うなら、そのコネ教師の授業について生徒・保護者からクレームが
つきまくってすぐにバレる。いまどきの授業をなめないように。
201名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 02:38:14.65
>>197
先生がガチで2級受けてると思ったお前に恐怖感じるわ
202名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 07:42:48.45
英語にかぎらず
全ての教科で最難関入試の勉強は
民間に丸投げだから笑えるな
一番難しい仕事を無免許の民間講師に丸投げ

医者で最難関手術という仕事を
無免許に丸投げしてるようなもの

教員免許って鼻くそほどの価値もないな
203名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 08:04:35.37
うちの地元は、塾、予備校無いド田舎だったから、全部学校の先生に教わったよ。
勿論、センターレベルまでの話ね。
あとは、自分で参考書を集めて頑張った。おかげで、自分から勉強する癖がついた感じだね。
英検も準一までは受かった。TOEICは780まで来た。
先生ありがとうっ!
って事で、オレは高校時代の先生尊敬してるよ?
204名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 08:17:15.47
何故バカは自分の経験した例外を一般化して話すのか
205名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 10:27:55.25
医学というだけに、学問研究と結びついた最先端と億単位以上の予算で民間研究所で新薬開発とかしてる医療分野と比較しても意味がない。
206名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 16:19:14.97
まあ、教師が馬鹿だから
塾講師が数千万もうけれる
教師に感謝せえや
207名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 17:41:06.24
>>206
生徒指導せんでもええもんな。
校外学習や各種行事の準備もせんでええし。

教科指導という一番美味しいところを持って行っとるだけやん。
208名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 20:17:45.27
それは美味しいところなのか??
209名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 21:29:29.83
>>208
英語を教えたくて高校の英語教師になったので。
210名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 21:32:27.19
まぁ大抵の英語教師は英語力ゴミだからな
都道府県上位の公立とか名門私立くらいにしかまともなのいない
211名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 21:49:05.03
完璧に教えようと思えばそりゃ英語力なんていくらあっても足らんだろうが、
学習指導要領の範疇を教科書に沿って工房が理解できるように教えるだけなら大した英語力いらんからね
大半がゴミだと言われるのも仕方ねえわ
212名無しさん@英語勉強中:2013/10/14(月) 22:08:42.77
>>211
>>学習指導要領の範疇を教科書に沿って工房が理解できるように教えるだけなら

「高校レベルの英語」って天井無しだからね。
213名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 09:39:56.22
>>212
だから国が定める「最低限ここまで教えろ」ってラインまでなら相当低レベルでも教えられるってこと
そして大抵の教師はそのレベルってことだ
214名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 19:27:41.48
>>213
>>だから国が定める「最低限ここまで教えろ」ってラインまでなら相当低レベルでも教えられるってこと
>>そして大抵の教師はそのレベルってことだ

学習活動が苦手な生徒たちや学習意欲に乏しい生徒たちを「ここまで教えろライン」まで持ってこられたら優秀な教師だ。
あなたの理屈でいうと、「大抵の教師は優秀」ということになる。
215名無しさん@英語勉強中:2013/10/15(火) 20:43:01.69
誰も全員が満足なレベルに達するまで持ってこられるなんて言ってないが
つーかお前別のトイックスレでブチ切れてた英語教師だろ
216名無しさん@英語勉強中:2013/10/16(水) 02:11:21.20
>>215
そんなの知らんが、まともな英語教師なら反論するわ!
217名無しさん@英語勉強中:2013/10/16(水) 02:20:26.84
>>197
ワロタ
218名無しさん@英語勉強中:2013/10/16(水) 12:34:09.66
>>197
先生が受検するのは生徒の受検に関する研究・調査のため
って言ってる人がいるけど、それが目的なら中学校の先生なのだから
中学生向けの3級や4級を受検するんじゃないと意味ないよな
219名無しさん@英語勉強中:2013/10/16(水) 13:16:46.33
>>197
国がつぶれる、という恐怖だな
220名無しさん@英語勉強中:2013/10/16(水) 14:11:21.41
>>216
教師のまともは世間の異常、つーことか
221名無しさん@英語勉強中:2013/10/16(水) 19:17:23.08
>>213
>>だから国が定める「最低限ここまで教えろ」ってラインまでなら相当低レベルでも教えられるってこと
>>そして大抵の教師はそのレベルってことだ

その「相当低レベル」ってどれくらいを想定しているのか。
そして、1行目と2行目に論理上のつながりが無い。



>>220
平日の昼間だとほとんどの教師がすぐに反論できないので、
夜書き込んでいただけますか?
222名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 08:30:15.19
英語教師はレベル高いんだぞ!プンプン!って言いたいのか知らんけど何日も張り付いて必死にレス返してる辺りやっぱ教師ってアレだよなとしか思わん
223名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 11:16:04.11
教師は屑だなんて自明過ぎて今更感がある
224名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 15:02:07.21
質の高い教師を確保するための厚遇政策が
なったもん勝ち、向上心の欠如にしかならなかった皮肉。
225名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 17:34:00.78
TOEIC900以下の高校英語教師はクビにすべき スレより

>193 :実習生さん:2013/10/05(土) 11:21:59.22 ID:0HTgZmt4
>教師の実力を数字で示せと言うならば、TOEICの受験料を無料にして、会場まで
の旅費を出して欲しい。


教師は税金と国民を舐めすぎだろうw
こういう国の負担にしかならない頭のおかしい発想が平気で出てくるのが教師の病理
226名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 17:57:10.78
663 名前:名無しさん@英語勉強中 :2013/10/02(水) 06:51:41.76

実際には「受験料何千円も払うぐらいなら本を買う」というところ。
他の外部試験も同じ。何でそんなものに自腹を切らないといけないのだ。

667 名前:名無しさん@英語勉強中 [sage] :2013/10/02(水) 12:40:19.80
>>663
英語教師が英検受ける時は割引がありますよ

669 名前:名無しさん@英語勉強中 [sage] :2013/10/02(水) 13:15:01.35
このことね
英語担当教員専用「英検助成」
http://www.eiken.or.jp/eiken/group/teacher/

673 名前:名無しさん@英語勉強中 :2013/10/02(水) 19:30:41.01
>>667
試験会場まで往復運賃が5000円近くかかるという現状なもので。
227名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 19:35:54.57
何かと理由つけて受けないのなw
教師の実力がゴミだってバレちゃうもんね、仕方ないね
228名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 21:50:44.04
中堅私大付属高校(偏差値65前後)の英語教師は軒並み発音ができてなかった
日本人くさい発音が随所に聴こえて高校生ながら萎えた記憶がある
229名無しさん@英語勉強中:2013/10/17(木) 21:56:24.53
まあ社会人でもうけさせられるもんなあ
俺なんかたいして英語使わないのに受けさせられたよ

一教科だけやればいいんだから、TOEIC700後半ぐらいないとクビでしょ
なんだかんだいって、一般的な社会人より英語に触れる機会多いし
230名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 01:21:29.77
>>228
何をもって発音の善し悪しを計るか知らないが、日本人に完璧なネイティブ発音求めても難しいだろ。
有名予備校の講師だって、発音に関しては日本人の域を出ていない。
231名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 01:38:25.89
だよなぁ
そして大学側が入学する生徒にネイティブに近い発音や聞き取りの能力を求めていないのだから、そんなところに貴重な時間とリソース割くのは勿体ない。
そりゃ教師ができるに越したことはないけど別にできなくても困らん。
232名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 04:50:30.36
文法とリーディングができれば良いんじゃね?
リスニングなんてセンターで満点が取れれば充分。

TOEICのRパートで400点以上がノルマかな。
233名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 07:58:41.31
文法9割 + 完走 + 一般常識 で R450 取れるけど、教師に
常識期待するのも酷だから R400くらいが妥当な線?
234名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 08:01:05.12
>>230
誰がネイティブ並みの発音を求めてるといった
今思えば1年やそこら留学した学生にすら及ばない酷い日本語発音だったって話だよ
235名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 08:07:21.48
英語なんかさっさとマスターして
フランス語やるよろし
おもしろいぞー
236名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 08:17:25.65
>>234
どうせ第二言語として習ってるわけだし、大差ないよ

あと、ちょっと早口で日本語に馴染まないイントネーションで
喋ってるからって、良い発音とは限らないよ

経往々にして、ものすごい我流のヘンテコ発音な場合が多い
237名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 08:19:23.82
>>234
> 日本人くさい発音が随所に聴こえて高校生ながら萎えた記憶がある

これを

> 今思えば1年やそこら留学した学生にすら及ばない酷い日本語発音だったって話だよ

こういう意味だと言い張るような奴は、国語力を鍛えた方がいい
238名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 08:26:32.19
>>237
「発音ができてない」つってるだけなのに「完璧なnative発音を求めてる」とか言ってる奴らにも言ってやれ
239名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 08:30:45.11
教師がワラワラ集まって自己弁護するスレは秋田。
240名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 08:34:03.34
>>238
「日本人臭く」なくて「一年やそこら留学」すれば身に付いて「ネイティブ発音」ではない発音て、どんな発音だよ。
241名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 08:54:31.59
日本人臭くないってどっから出てきたんだ
>>228では思いっきり「日本人くさい発音」だと言ってるが
読解力大丈夫か
242名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 09:00:56.07
>>241
だから、お前は日本人くさい発音が不満なんだろ。
つまり、日本人臭くない発音しろってことだろ。
本当に国語力ないんだな。
243名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 09:09:07.85
>>230
そういえば予備校講師で発音いいのにあたった試しがなかったな
アメリカでドクター取ってきた奴でも相当酷かったわ
244名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 09:10:33.49
>>231
なのに発音アクセントが入試に出る謎
大学入って思ったけど、問題作る側もできない場合がほとんど
245名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 10:16:52.77
>>242
それだと
>「一年やそこら留学」すれば身に付いて「ネイティブ発音」ではない発音
のくだりが意味不明なんだがw
頭悪すぎる
246名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 10:18:27.82
ドナルドキーンの日本語は、はっきり言ってなまりまくっているが、
平均的日本語ネイティブより造詣が深い。近松とかすらすら読んでいるしね。
しかし、ジャパニーズイングリッシュの日本人がシェイクスピアを
読んでも、当の日本人がこき下ろす。
結果的に日本人はますます英語が駄目になり、
外国人はますます日本語が上手くなる。
247名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 10:24:35.64
>>242
教師ってヒマなんだな
248名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 11:28:23.50
>>246
いいこと言うなぁ
249名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 12:34:56.49
>>245
あのな >>240は、お前が英語教師に求めている発音なんだよ。そ れが読み取れてないだろ。

お前が日本人くさくない発音を求めているということは、 >>242のとおり。
>>234の1年やそこら留学した学生にすら及ばない、とい うくだりから1年やそこら留学すれば身につく発音を 求めている。
ネイティブなみの発音を求めていないことは>>234>>238でわかる。

つまり、>>240で示した発音を要求している。 それが具体的にどんな水準の発音なのかと聞いているんだよ。
250名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 14:04:43.24
>>234の1年やそこら留学した学生にすら及ばない、とい うくだりから1年やそこら留学すれば身につく発音を 求めている
論理の飛躍
「それにすら及ばない」と言ってるだけでは「1年で留学して身につく発音を求めてる」とは全く結びつかない
読解力どころか論理的思考力すらないのかよ
251名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 16:05:57.72
>>250
もう黙っとけよ
252名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 16:06:59.28
間違えた>>249
まぁいいこの際どっちも黙れ
253名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 17:11:30.45
>>244
まああれくらいの分量は許してやれよ
きっと問題作るのが楽なんだろ
254名無しさん@英語勉強中:2013/10/18(金) 18:10:41.32
センターの発音問題はイミフ
リスニングがない頃は百歩譲って意義あったとしても今は…
満点逃す医学部受験生とか大抵発音問題で落としてるからな
255名無しさん@英語勉強中:2013/10/19(土) 01:12:24.25
高校で3年間みっちりシャドーイングやってりゃ、かなり発音は上手になる。
ソースは高校時代の自分。
256名無しさん@英語勉強中:2013/10/19(土) 08:22:55.27
>>254
発音問題も薄っぺらいの2,3冊やれば満点取れるけどね
出てくるポイントが毎回同じだから
257名無しさん@英語勉強中:2013/10/19(土) 09:51:08.30
あんな糞の役にも立たない問題に2,3冊も労力割かされる受験生カワイソス
258名無しさん@英語勉強中:2013/10/19(土) 10:25:49.73
センターの発音だけは大学入ったあとも何の役にも立たない
259名無しさん@英語勉強中:2013/10/19(土) 19:09:59.55
発音問題解けても発音できないと本末転倒だよな。
文法は詳しいのに、全然話せない日本人には、ありがちな話かもしれないが。
260名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 09:40:54.17
英単語の発音だけねじ込んでセンター試験はいったい何がしたいのか、とは常々思ってた
261名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 12:49:40.15
センター試験に発音問題が含まれるのは文化省が指導要領に入ってるものはなるべく網羅するようにって言うからでしょ。
そして文化省としては、他に安価に大量の学生の発音をチェックする方法が無いのだから今のアレにケチつける理由はないわな。
262名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 19:10:12.68
文科省がアホなのか
263名無しさん@英語勉強中:2013/10/20(日) 22:19:30.71
>>200
なんなの?そのドヤ顔ww
264名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 18:33:17.07
でも不思議だよな
TOEICなんて基礎がちゃんとしてれば普通に回答できるでしょ
リスニングなんか英語に慣れてればあんなん余裕じゃん
それでも教師の点数が低いってのはちょっと問題ありだな
ただ教科書の内容をそのまま教えてるだけのような気がする
265名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 19:12:40.20
リスは事前に演習してテンポつかめばそう落とすものではないね
甘いもん食っとけばなんとかなる
266名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 21:00:19.54
現役で、国公立、中堅以上の私立大進学者がいる、それなりのレベルの内容
を教える高校でTOEIC560点だとまともに生徒に教えられんだろうが。

ちょっと考えればわかろうようなものを。

しかも元ネタポストだし、この文科省の調査もかれこれ7〜8年かそこら前でしょう?
それから「団塊の世代」の人達は退職していったし、新人教師はそれなりにトレーニング
しているし。

今調査したら平均で800点は超えるよ。
267名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 22:06:07.36
800超えるか〜?700前後だと思うぜ〜?
600以上700以下って知り合いが、この三年で何人か教員なってる。
オレは800以上でも落ちてるがな…。
268名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 22:17:56.66
>>264
>ただ教科書の内容をそのまま教えてるだけのような気がする

気がするも何も、その通りでしょうに
教科書にないこと教えられるほど授業時間に余裕はないよ

あと、理科や数学でも同じこと言うの?
269名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 22:46:22.27
>>267
中学? 高校なら870点レベルでないと無理っぽい。
270名無しさん@英語勉強中:2013/10/21(月) 22:53:05.11
日本の英語教育は受験のためのもの
どんなに英語ができても教え方が悪ければ意味が無い
英語話せなくてもしっかりと日本語でわかりやすく教えてくれる教員のほうがいい
271名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 01:11:14.77
平均で800はないだろうなあ
今40代以上の教師でそこまで取れるのはそう多くない
272名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 03:12:54.70
>>269
高校の話。
273名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 05:06:12.31
高校の英語教師のTOEICの平均スコアは860だってさ。
悪くはないんじゃない?
274名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 07:42:21.17
田舎者には帰国子女やエリート子弟から見下される英語教師の気持ちが分からないだろう。
275名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 10:42:29.36
今に始まったことじゃないが日本でやる英語は無駄が多すぎる
276名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 12:47:38.13
>>273
そんなに高いわけないだろ。
ソースを出せ。
277名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 19:53:05.76
>>276
860は別に高くないよ。
英語がんばってるやつはみんなそれくらい取ってるだろ。

英語教師をなめちゃいかん。
278名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 22:26:42.73
英語教師をなめてはいないが、実際、750も行けば英語教師でも平均よりちょっと上くらいだと思うぞ?
TOEICをなめちゃいかん。
TOEIC860って、上位何%か知ってて言ってるかい?
279名無しさん@英語勉強中:2013/10/22(火) 22:36:23.77
L400+R350 くらいじゃ人に英語教えられないと思う
280名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 01:17:27.72
>>278
860ってそんなに難しいのかな。

英語教師でもなんでもない俺はもっととれてるので
(最初に受けたときが865だった)
そんなに高いハードルとは思えないのです。
281名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 02:10:01.48
それは単にキミが凄いんだ。英語教師にでもなったら良い。
860で英語試験免除の自治体けっこうあるよ。要するに、そんだけとれば、英語教師も、顔パスレベル。
282名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 02:17:43.94
>>281
TOEIC対策の勉強をちゃんとした人にとっては何も難しいことはないわな。
でも現役英語教員方々の殆どはTOEIC試験対策なんてしてないよね?
対策無しに受けてしかも平均で860取れる母集団てのは日本にはなかなか無いんじゃないかなぁ。
283名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 02:25:37.25
教師の平均年収は………驚きの742万円!
http://nensyu-labo.com/koumu_tihou_syoutyuu.htm
少し前までは夏休みもありましたw

休職する人が多いなどと言っていますが…
実は休職中も共済等からお給料が支払われていますw

>最初の九十日は給与の一〇〇パーセント
>最初の一年間は給与の八〇パーセント
>また地方公務員等共済組合法により、その後の二年間は給料の八割支給となっております
http://www.pref.saitama.lg.jp/s-gikai/gaiyou/h1612/1612c021.html
284名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 02:33:32.33
>>281
本当かよ?
ちょっとその自治体教えてくれ。

つうか英語はできるからパスなんかしてもらわなくてもいい。
できない数的推理とかそういうの免除してくれよw
285名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 02:50:08.50
>>283
駅弁卒には魅力的だが、帝大早慶には微妙というか、下位だな。
これで、一級だのネイティブ並だの要求する方もする方だ。
286名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 07:01:20.01
>>284
とりあえず、全国の実施要項をネットで探してみよう。たしか、神奈川と福岡は860くらいだった気がする。
それと、北海道は去年まで、730で英語教師の英語試験免除だったはず。
287名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 07:28:59.51
一級とかネイティブとか言わない。
準一級までとも言わないから、
TOEICで700くらいは最低限とって欲しい。
700というと海外旅行でシドロモドロになりながらもなんとか意思の疎通がはかれるレベル。
288名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 07:52:12.46
What time did you wake up this morning?

こう訊かれてちゃんと意味がわかり答えられる英語教師は多くない。
日本人、一体どうしてここまで英語が苦手なんだ???
289名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 07:55:59.99
とえいくなんてまともに文法しらんでも取れるのに。
生徒は悲惨だな。
290名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 07:58:22.15
よく遅刻する人以外は聞かれないから。
291名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 08:04:50.69
>>288
脳内統計?
292名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 08:12:20.49
>>290
そんなことない。何時に起きたの?はいろんな状況で言うだろう。

それに頻度の問題でわからなくてもいいというには
あまりに基本的すぎるのだが。
What time did you wake up this morning? が聞き取れなければ
多分ほかの表現もろくに聞き取れないだろう。
293名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 08:17:08.67
>>292
「起きたの?」じゃなく、「目が覚めたの?」だけどな

あと、その「ちゃんと意味がわかり答えられる英語教師は多くない」って根拠はなに?
294名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 08:25:49.49
>>293
日本語大丈夫?

お・きる【起きる】
[動カ上一][文]お・く[カ上二]
1 横になっていたものがからだを起こす。立ち上がる。「転んでもすぐ―・きる」
2 眠りから覚める。また、目を覚まして床(とこ)を離れる。「毎朝五時に―・きる」
3 寝ないでいる。目をさましている。「明け方まで―・きていた」
4 何事かが発生する。起こる。「事故が―・きてからでは遅い」「混乱が―・きる」
295名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 08:45:51.54
そんなに使うか?>いつ起きた?

イギリス辺りじゃ普通の挨拶なのか?
296名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 08:48:17.70
293は正しいだろ。
まさかみんなwake upとget upの違いがわからないのか?
297名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 08:54:00.78
What time did you wake up this morning?
今朝いつから目が覚めてたの?
朝気づいたらダブルベッドの横で旦那が携帯いじってたみたいなシーンだな。
通じるけどあんまり言わねぇわ。

What time did you get up today?
今日はいつ起きたの?
会社で朝の会話をしているみたいな普通のシーンだな。
298名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 09:03:45.44
>>296
日本語大丈夫?

お・きる【起きる】

2 眠りから覚める。また、目を覚まして床(とこ)を離れる。「毎朝五時に―・きる」
299名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 09:22:03.75
今朝いつから目が覚めてたの?

ダウト
継続で訳す必要はない。
300名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 09:25:34.96
298はwake up=起きるだと思っているらしいな。
意味同じじゃないから。近いけど別の言葉だから。
301名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 09:32:53.42
日本の英語ができない英語教師にありがちな、
日本語と英語が機械的に翻訳可能だという勘違いが如実にスレに現れてるな。
302名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 09:34:04.26
>>300
日本語大丈夫?



お・きる【起きる】

2 眠りから覚める。また、目を覚まして床(とこ)を離れる。「毎朝五時に―・きる」

起きる=眠りから覚める という意味もあることしっかり覚えておこうね。
303名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 09:34:38.27
>>301
英語教師の実力はおそろしいほど低い。
304名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 09:37:33.78
>>300
298はwake up=起きるだと思っているらしいな。

起きるでいいと思っているよ。
そして get up とは意味が違うことも知っているが。

問題は>>293
>「起きたの?」じゃなく、「目が覚めたの?」だけどな

と言い切ってしまっていること。

日本語では「起きる=眠りから覚める」という意味もあることを
切り捨ててしまっている。ゆえに間違い。
305名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 10:20:49.93
wake upは文脈によっては起きると訳してもいいけど、起きると同じ言葉ではないな。
目覚めるのほうが近いのでは。
306名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 10:30:09.42
だんだん譲歩してきたなw
307名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 10:34:33.14
305だけど288や293とは別人だから。
ちなみにアメリカ在住で今もアメリカから書き込み。
308名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 12:23:20.70
アメリカ在住的に、どれくらいの頻度でウェークアップしたか聞かれた?
309名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 16:39:57.84
海外からはID出るのやめたのか?
310名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 17:02:29.82
www
311名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 17:03:30.98
>>305
だから
それはそうだが

「起きる=眠りから覚める」という意味もあることをわかれよ。
312名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 18:43:37.10
>>292
What time did you get up this morning? は「何時に起きたの?」の意味に近く
What time did you wake up this morning? は「何時に目が覚めたの?」の意味に近い

違う言語なんだから、1対1でパーフェクトな対訳があることはまれだけど
まあでもこの場合、そう言うニュアンスぐらいわかってたほうがいいと思う

あと、「ちゃんと意味がわかり答えられる英語教師は多くない」って根拠はなに?
313名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 19:01:58.83
>>312
だからその違いは当然わかってるんだが。
なぜそこで「わかってない」と決めつけるのか?
そこがわからんよw

sit up とか sit down とかさ、わかるよそういうのは。
こっちだってまるっきり素人ってわけじゃないんだからさw
314名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 19:04:08.61
What time did you get up this morning?

これを「何時に起きたの?」と言ったら↓だもん。
揚げ足取ったつもりのドヤ顔、恥ずかしくないか?

293 返信:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2013/10/23(水) 08:17:08.67
>>292
「起きたの?」じゃなく、「目が覚めたの?」だけどな

で、日本語の「起きる」には「目が覚める」の意味もあるんだと教えてやったらダンマリ。

恥ずかしすぎるだろ。
315名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 19:05:16.92
>>312
>まあでもこの場合、そう言うニュアンスぐらいわかってたほうがいいと思う

もう一度言うけどな

俺はわかっているから。
ね?
316名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 19:07:04.64
英語教師の平均的な実力はTOEICなら900程度のポテンシャルはある。
ただ試験対策しないで一回だけ受けてる人が多いのでスコア低めに出るんだわ。
317名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 19:14:04.09
ポテンシャル()
318名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 19:26:50.31
>>315
で、「ちゃんと意味がわかり答えられる英語教師は多くない」って根拠はなに?
脳内?
319名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 19:33:07.56
根拠は2ちゃん
320名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 20:03:48.69
>>314
お前は、What time did you wake up this morning? を、何時に起きたの? と言ったわけだけど?
あと、だんまりも何も、普通の人は平日の昼間は学校で勉強してるか、会社でお仕事してるのよ

どうでもいいけど、「ちゃんと意味がわかり答えられる英語教師は多くない」のソースは?
321名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 22:13:23.03
>>320
変な時間にチャットしてると相手が聞いてくるフレーズだな
322名無しさん@英語勉強中:2013/10/23(水) 22:27:10.98
get up? wake up?そんな三級レベルってか、日常会話レベルは、英語教師なら大丈夫でしょ。
ただ、高校卒業レベルの二級問題で、満点取れって言われたら、取れない教師はいると思う。
さらに、二級レベルで満点取れないと、TOEICで800超えも難しいと思う。
323名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 00:05:30.97
>>322
いやTOEICは簡単な試験だから
どういうものか対策してから受けたら
英語教師なら900はとれると思う。
つうか990とれる人も少なくないと思うぞ。

要は真剣に受けていないだけだろう。
324名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 00:09:16.07
>>320
日本語では「起きる=眠りから覚める」という意味もあることをわかれよ。

はい間違えた〜って言いたかったんだろうけど
そっちが間違えているということ。

「起きる」と「眠りから覚める」がまったく別の意味であることを説明してみろ。

get up を「眠りから覚める」と訳したらかなり意味がずれてくるが
wake up を「起きる」「眠りから覚める」と訳すのは間違っていない。
(なぜなら「起きる」=「眠りから覚める」という使い方も日本語ではするから)

わかったか?
325名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 00:17:35.26
>>324
どうでもいいけど、「ちゃんと意味がわかり答えられる英語教師は多くない」のソースは?
326名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 00:29:41.87
>>323
まあでも対策して受けたら900点取れちゃうのは一般人も同じなのよね
327名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 00:45:00.68
>>326
そうなんだよね。

TOEICってやっぱりあてにならない。

一生懸命対策して100%の実力出せたと本人が思える状態で
スコアが600以下だったら、それはさすがに英語できないでしょうというレベル。

問題は、本来の実力以下のスコアになる人が多すぎる点。
TOEIC対策して高得点狙っている人ばかりが受験するわけではないからね。
日常で完璧に英語使っていて不自由ない人でも800とか中途半端なスコアになることがある。
328名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:01:39.39
それはテストである以上仕方ないでしょ。
全ての受験者は真面目にその試験に取り組んだ結果、その成績がでたのだと考えざるを得ない。

それなのに
「いやオレらは真剣に受けてない。対策すれば俺だってそれくらいとれるよ」
とか言っちゃうとまるでまだ本気出してないニートの言い訳みたいになっちゃうじゃない。
学校の先生方も、そんな言い方外部の人間にされたくないと思うよ。

>日常で完璧に英語使っていて不自由ない人でも800とか中途半端なスコアになることがある

これもちょっと難しいな
日常で英語を使っていると一言で言ってもそのレベル幅にはかなり開きがあるよね。
だから日常英語を使えてる人が点数を取れないから信用の置けないテストだと言い切ってしまうことには疑問を感じるよ。
329名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:09:46.71
文体が分かりやすいな粘着英語教師
330名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:10:42.33
>>328
でも信用おけないのは俺の実感だよ。

だって俺はほぼ満点とったけど、
俺より確実に英語慣れしていて英語自由に使える人が
900〜950だったりしたからね。
990とってたやつもいたけど。
331名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:13:11.10
800なら、相当のブロークンと思ったほうがいい
通じはするけど、文法かなりめちゃくちゃで、単語もイデオムもあんまり知らないレベル

日常生活ではほぼ不自由ないかもしれないけど、完璧には程遠い
332名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:15:26.10
>>331
800を境界線にする理由は?

俺985だけど、英語下手だよ。
もちろん文法もメチャクチャで発音も良くない。
あんな試験、対策とれば満点スコア狙えるんだよ。
333名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:16:34.70
>>330
そういう形で点数に差がでることはオレは否定してないよ?

「対策をした人としてない人で差が付かない、あるいは差が無視できるほど小さいテストなんて無いよね」
っていうこと。
334名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:20:19.42
あんなリスニングと穴埋めのマークシート試験で測れるのは
英語能力のほんの一部、
それと試験に対する勘(頭良かったり英語ができてもこの勘がまったくないやつもいるんだわ)。

TOEICのスコアがいくら高くても英語使えないやつなんかゴマンといるし、
スコアが低くても英語で食っているやつもゴマンといる。
英語教師、ちゃんと給料貰えてるんだからただの勘で高スコアの連中(まあ俺のことだがw)よりもずっとマシだと思うがね。
335名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:29:31.85
教師なのに試験に対する勘というか機転が効かないヤツというのもマズくないか?w
336名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:31:03.73
>>335
まずいかまずくないかは教員試験で判別するんだろ。
それに通っていれば勘は悪くないんだろう。
337名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:33:10.14
英語教師の何をもって「英語ができない」とする?

彼らは英語を読めないのだろうか?
聞き取れないのだろうか?
話せないのだろうか?
書けないのだろうか?
入試英語の試験が解けないのだろうか?

英語教師は英語できないって言ってる人、
どこがどうできていないのかはっきりさせてくれないか?
338名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:37:07.10
>>332
単純に下のレスへの感想

>>327
>日常で完璧に英語使っていて不自由ない人でも800とか中途半端なスコアになることがある。
339名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:39:27.32
>>336
ここで文句言ってる奴ってのはその教員試験が信用ならんからTOEICくらいはせめて受けろって言ってるんじゃないの?
なのでその言い分は説得力は持たないでしょ。
340名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:40:19.62
>>338
800だと文法がめちゃくちゃなブロークン英語
という根拠は?

英語が十分にできても、ああいう種類の試験が苦手な人、たくさんいると思うけどね。
341名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:43:04.74
とにかく、英語が本当にできる人はTOEICスコアも800以下はありえない

とは言えないと思うんだ。

ああいう試験じゃ測れないんだよ。
実力なんてよくわからんのよ。

そりゃ俺だってスコアと実力が相関関係になっていれば嬉しいよ。
だって俺985だからね。英語できるって胸張って言いたいよ。
でも現実は違うからさw
点とるだけならそういうの得意なやつはとるし、苦手なやつは取れないのよ。
342名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:45:31.13
横レスだけど
十分にできるっていうならLはほとんど萬点だろうし
それで800ということはRで400とれないってことだろ
ちょっと考えにくいね
343名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:49:05.41
>>341
オレも測れないとおもうけど他に低コストで審査する方法がないなら仕方ないじゃん
344名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:49:06.86
>>340
主に自分と、自分の知り合い
あのテストで800しか取れないってことは、何かが大きく欠落してる

800後半ぐらいの時、普通に会話も出来てたし、わざわざ勉強する
必要を感じなかったけど、テスト対策でPEU一通り通読して、自分が
どんなにブロークンで喋ってたか知ってものすごく驚いた

ああいう種類の試験ってのが何をさすのかわかんないけど、あの
程度も出来ないようで、英語が十分にできるとは考えにくい

ただし、800ぐらいでも、ホテルのフロントや英語電話応対ぐらい
普通に出来るよ。何もかもブロークンだけど、普通に通じる
345名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:50:33.17
>>341
TOEICで高得点だからといって英語の運用能力が高いとは限らないけど、
TOEICで高得点取れない人は、英語の運用能力は低い
346名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:53:55.48
>>344
>ホテルのフロントや英語電話応対ぐらい普通に出来るよ。何もかもブロークンだけど、普通に通じる

うん。でもそれは800もいらない。500でもできるよ。
実際俺の知り合いは英語使った仕事してたけどTOEICなんか565点?くらいだったもん。
347名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:56:22.05
>>345
>TOEICで高得点取れない人は、英語の運用能力は低い

600程度でも問題なく運用している人多いですよ。
それはその程度でできる仕事だろう、って言うかもしれませんが
そうですよ。そういう仕事が多いってことなんだわ。
348名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 01:58:40.35
なんだろ
こういう掲示板なんであまり同一人物認定とか勝手にしたくはないし違ったらゴメンなんだが、あなたの例の出し方って場当たり的でイマイチ説得力がない。
親に怒られて「だって○○ちゃんもやってるよ」って順番にともだちの名前挙げる人みたい。
349名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 02:02:05.83
TOEICスコアが200台とか300台だったらさすがに
もう全然だめとしかいいようがないけど
600とか700だと結構英語できる人でもそのくらいになったりする印象です。

英語が出来る人は800はとれる、とか言い切れるものじゃないと思うんだよ。
だって英語ができても馬鹿はいる。ほんと試験だめなやつって多いよ。
だから勘でテストとれちゃう俺みたいなのが得してる面がある。
350名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 02:03:24.54
>>347
運用能力ってのを、ブロークンでも通じればいいって
考えなら、そうなんだろうね

ま、要は、仕事や、日常生活で普通に英語使ってるからって、
完璧で正しい英語を使ってるとは限らないって事で

そしてもし本当に、完璧で正しい英語が身についてるんだったら
TOEICで満点はないとしても、900後半は楽勝のはず
351名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 02:04:51.62
TOEICは完璧で正しい英語を測るテストじゃないよ。
352名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 02:05:05.94
>>349
英語が出来る人ってのがどういう基準かわかんないけど
TOEICで800も取れないって、何かが大きく欠落してるよ
353名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 02:07:17.91
>>352
そういうのを欠落扱いしているから
意味がない試験主義なってると思います。

欠落?何が?と思います。
仕事できてるよ、という現実があれば何を文句つける必要がある?

そういう人もきちんとTOEIC対策をしておけば
多分800とれたりするのでしょう。

とにかく言いたいのは、試験なんてあてにならない、特に「実力出せない人が多い」ということ。
354名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 02:08:57.96
>>353
仕事があまりできてないと思われてるから騒ぐひとがいるんでしょ
355名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 02:10:20.52
だったらTOEIC800を教員資格の必要条件にすればいいのかな。
356名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 02:11:39.94
TOEFL80で良いんじゃね
357名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 02:14:13.81
そうか。
TOEFLってのはよく知らないけど
ビジネス文書に偏ってるTOEICよりは良いかもね。
358名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 02:15:52.17
>>353
>仕事できてるよ、という現実があれば何を文句つける必要がある?

まあでも、まともな場でまともに喋る仕事には就けないよ
あと、ちゃんとした文書書く仕事とかも無理だろうし

>試験なんてあてにならない、特に「実力出せない人が多い」ということ。

TOEICで900後半も取れないのに英語できるって、腕立て伏せ30回も
出来ないのにロッククライミングの達人って言ってるみたいな感じ

てか、あんな試験で実力出せないって、意味が分からんよ
359名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 02:18:09.51
>>358
説得力ない。
360名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 04:48:28.14
まあ簡単簡単言われるTOEICも、英検準1合格者平均750くらいだから、800はそこまで容易じゃないだろう。
361名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 05:00:08.40
答えられなくなったら、ごちゃごちゃ別のこと言い出したなw

>>288
「ちゃんと意味がわかり答えられる英語教師は多くない」のソースは?
362名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 05:32:35.99
What time did you wake up this morning?

こう訊かれてちゃんと意味がわかり答えられる英語教師は多くない。
日本人、一体どうしてここまで英語が苦手なんだ???
363名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 05:33:49.73
get up を「眠りから覚める」と訳したらかなり意味がずれてくるが
wake up を「起きる」「眠りから覚める」と訳すのは間違っていない。
(なぜなら「起きる」=「眠りから覚める」という使い方も日本語ではするから)

わかったか?
364名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 06:16:15.85
>この日清カップ・ヌードルのテレビCM、皆さん、ご覧になったことあります?
>よく時代の雰囲気を風刺しているなあと感心しました。
http://www.cupnoodle.jp/cm/0329survive/survive_60s.html
>(SURVIVE!グローバリゼーション篇 60秒版)

>「グローバル化は時代の必然的流れだ!」「世界に打って出ろ!!」
>みたいに言われて、やれTPPだ、やれ会社の英語公用語化だと、
>ほんとに良いことなのかよくわからないけど、突き進まないわけにはいかない。
>もううんざり!だけど取り残されるわけにはいかないし…。
>ええぃ、しょうがない、突撃じゃ〜!!

>そういう現代の日本の状況をよく描いていると思いました

http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/19/se-11/
365名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 06:17:46.98
>>362
「ちゃんと意味がわかり答えられる英語教師は多くない」のソースはw
366名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 06:40:30.17
What time did you wake up this morning?

こう訊かれてちゃんと意味がわかり答えられる英語教師は多くない。
日本人、一体どうしてここまで英語が苦手なんだ???
367名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 07:51:20.17
>>349
800ってL450だったらR350でいいんだよ?
toeicR350で英語十分出来るって言える?
368名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 08:05:55.27
>>367
言えますよ。
369名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 08:08:35.40
実際、565点くらいで実務こなしていた人いますからね。
ばんばん海外出張してプレゼンしてた。

俺その人と一緒にTOEIC受けたんだよ。
試験後はその人自信満々でね。「かなりできたよ」なんて言って。
蓋を開けてみれば565なんてたいしたスコアじゃないのにね。
その時自分は865とれてたし、TOEICで言えば完全にこっちの方ができるわけ。

でも仕事で英語ガンガンつかってバリバリなのは彼のほう。
こっちはその後985までスコア上がったけど、全然英語使えないもん。
いろんな意味で俺の頭悪いんだろうけどね。
370名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 08:12:11.99
TOEICで800すらとれない人は英語なんか教えるべきじゃない

そういう意見は違うと思うね。
スコアと英語教師の実力は別物だよ。
371名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 08:16:10.91
>>370
スコアと英語教師の実力は別な事はわかった上で、ほかに客観的に測る方法がないからTOEICでいいかって話になってるだけでしょ
372名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 08:16:49.69
>>369
お前がダメなのはアレとして、そいつも相当ブロークンだってことだよ

仕事で使ってるからとか、一見流暢に喋ってるからとかとかで、
実際にその人がどの程度の英語を喋ってるかなんて分からない

ものすごいブロークンでも、慣れれば普通に通じるし
373名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 08:21:29.15
>>372
>ものすごいブロークンでも、慣れれば普通に通じるし

だったら通じてるじゃん。いいじゃん。
上手いひとは上手い、下手な人は下手
大事なのは使えるかどうかなんだから。
374名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 08:23:20.98
TOEIC800とれなきゃ英語教える資格ない、とかどんだけTOEIC信頼してるんだよ。

現実を見ろよ。
スコアに関係なく英語使って仕事しているのが「世界の現実」だから
それわかれよ。

TOEICなんて点とれるやつは簡単にとるし、取れないやつは苦手なだけで仕方ないんだよ。
375名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 08:25:34.00
ちなみに俺は985だからな。

その上で言っている。

TOEICのスコアで英語の実力を測るのはあてにならない。

俺みたいに高得点でも全然駄目なやつはいるし、
低スコアでも実務に問題ないやつはいる。
それが現実だ。
そこで「そいつの英語はブロークン」とか言ったところで無意味。
376名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 08:29:56.97
民間ならそりゃ通じてて実際取引できてりゃいいけど、英語教師がブロークンはマズいだろ
ついでにこういうとこでオレは985だからなとかもヤメたほうがいいと思うぞ
あんまり説得力につながらないから
377名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 09:16:20.05
>>366
埋めたいんだよねw

365 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2013/10/24(木) 06:17:46.98
>>362
「ちゃんと意味がわかり答えられる英語教師は多くない」のソースはw
378名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 10:37:37.22
>>376
985で英語に自信のない人よりも700で英語教師やってるやつのほうが確実に英語できるだろうが。

どっちもできない、とかじゃなくさ。
片方は英語を教えているんだからできないとはいえない。
379名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 11:32:02.06
>>378
>985で英語に自信のない人よりも700で英語教師やってるやつのほうが確実に英語できるだろうが。
>片方は英語を教えているんだからできないとはいえない。

確実にと言い切れる根拠がわからないです。

民間のお仕事ってのはスピードが命だよね。
だから自分のやった仕事の成果が比較的早く出る。
遅くとも1年後には仕事内容が査定される。
だから現に仕事が出来ている=能力があると判断できる。

対して教育はもっと長いスパンでみるものだ。
結果がすぐでるかもしれないし、ヘタしたら成果がでるまで10年かかるかもしれない。
つまり英語力があろうとなかろうと、とりあえずの授業は出来てしまう。
クビになることも少ない。
だからこの場合現に現に英語を教えていることと能力があることは等号で結べない。

そんなことより自分はTOIC985点さんが何を言いたいのかが今ひとつわからない。
TOEICでは正しい英語力を測ることが出来ないということを主張したいのかな?
だとしたら、それは特に目新しい話で今更言うまでもないことでしょ。
英語に興味があるひとなら大学生でも知っていることじゃないかな。
380名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 11:59:46.12
>>379
君は無職なのか?
学生なのか?

民間云々の前に

  あ や し い
381名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 12:10:57.81
怪しさで言ったらオマエもかわらねーじゃんw
382名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 12:15:35.58
いや>>379は午前中仕事してないのかってこと。
会社員じゃないのか?
383名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 12:21:08.35
イヤオマエも相当な頻度で午前中書き込んでるようにみえるんだが
384名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 12:27:18.97
妄想乙
385名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 12:52:46.20
そもそも、民間の教師もいるし
386名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 16:30:42.35
民間の教師は公立にくらべりゃ税金かからんしその学校の教育方針に賛同して入学したことになってるわけだからそもそもこのスレの対象外じゃね?
387名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 22:34:24.21
>>373
ブロークンは、不当にバカ扱いされるよ
使える場面もl限られるし

通じるブロークン英語喋れるなら、ちょっとボキャビルして
三単Sや前置詞や時制など、ブラッシュアップすれば、
普通にきちんとした英語が喋れるはずなのにもったいない
388名無しさん@英語勉強中:2013/10/24(木) 23:13:03.22
>>281
【詭弁の特徴15ヶ条】

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

参考:18(19)ヶ条パターンの追加項目

16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。

19.権威主義におちいって話を聞かなくなる。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3
389名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 00:43:34.62
>>387
【詭弁の特徴15ヶ条】
390名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 01:45:14.24
アホ臭いから全部は読まんが、オレの知る限り「ブロークンはバカにされる」という考え方のほうが古い、あるいはどちらが古いかわからないほど昔から何度も繰り返された議論なわけだが。
391名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 02:22:07.21
>>390
まったくもって同意。
392名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 05:02:54.65
詭弁の特徴っていうか、2ちゃんの特徴だろ?
2ちゃんなんて、現実より程遠い理想論を適当に話して遊ぶ人が沢山いるじゃん。
393名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 07:29:05.08
ブロークンはバカにされるは場面によるだろ。

ビジネスで普通のやり取りなら通じりゃいいから
ブロークンでも必死に受け手が理解してくれるが、
お偉いさんの公式な挨拶の場とかでブロークン話したら
そりゃプックスクスってやられるだろ。

大半の奴には完璧な英語はいらないと思う。
394名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 09:42:04.46
しかし教える側がブロークンはまずい罠
395名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 09:56:31.41
lllllllll      ,lllllllllllllll,,,,              lllll   ,,
 llll       lllll   '''llll,                   ll''  lllll
 llll       lllll     'lllll  ,llllll''lllll,,  llllllll''lllll,   ''''lllll''''''      lllllllll'''lllll,  ,llllll''lllll,,
 llll       lllll     ,lllll lllll   lllll llll'   lllll     lllll      lllll'   lllll lllll   lllll
,,lllll,,      llllll,,,,,,,,,,lllll'  'llll,,, ,,llll' lllll   lllll    lllll, ,,      lllll   lllll  llll,,, ,lllll'
'lllllll'      'lllllllllllll'''''   ''''lllll''''   llll   lll'      '''lllll''      llll'   'llll   ''''lllll''''
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/b/aba50efd.jpg
396名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 10:07:02.41
あのさ

ブロークン / 非ブロークン

という明確なボーダーで弁別される類のものじゃないから言葉って。
397名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 10:56:21.84
しかしtoeicR350もとれないで人に教えるのはまずかろう
十分にできるというなら少し勉強しなおすだけでいいんだから
教えるのを生業にするのならそのくらいするべきだろう
398名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 11:42:30.27
635点(L320R315)で塾講師なれますか?
その塾の周辺はFラン私大しかないからそんなに大した講師いるとも思えないのですが
399名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 11:44:04.12
>>398
普通の学習塾(のバイト)なら平気だよ。
公立高校入試問題くらいはスラスラとければ。
400名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 11:45:49.67
>>398
大学のランクと講師の実力は関係ない。

近畿大学から司法試験合格者が出ていることなど、そういう現実を知ると世界が広がる。
401名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 13:06:44.22
ひたすら読んで訳させてってだけの先生が、イギリスから来た講師と、ペラペラ普通に話していたな。
多分美人だったからw
402名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 19:41:45.44
そもそも、なんでTOEICの数字だけで英語力を判断しようと思うのか。
発信力関係無いし。(TOEIC SWテストはあるけども。)
403名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 21:07:48.27
じゃあ何で判断しようか
404名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 21:13:02.44
>>403
教員採用試験の面接、実技試験(ALTとの対話、集団討論)なんかは実際のコミュニケー
ション能力が測られるだろうね。

自分が受けたときもALTとの英語面接・集団討論(受験者3〜4人にALTと日本人面接官)
があったけど、あれが決め手の一つになったのではないかと思うほど自分の英語力の一端
を証明できたのではないかと思う。教育関係のトピックについて英語で持論を展開しつつ、
他の受験者の意見を拾いつつ、ALT試験官と対話した。(日本人面接官は最初と最後に指示
をする以外は全く話さず、チェックしていた。)
405名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 21:15:00.62
それ現状とかわんなくね?
406名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 21:53:42.42
>>404
それで満足に英語ができるとか
片腹痛い。

TOEIC800はなきゃそんなのブロークン英語でしかない。
コミュ力と英語能力は違うからな。
407名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 22:10:40.55
財務省の犬 野田元総理

増税 庶民いじめで英雄気取り

身を削る気はなし

公務員天国温存

後ろで糸ひいていたのは

財務省 事務次官 勝栄二郎
408名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 22:27:07.84
>>406
満足にできなきゃ不合格だってぼ。
409名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 23:19:49.68
>>408
TOEIC800超えてなれけば
ブロークン英語でしかない。
410名無しさん@英語勉強中:2013/10/25(金) 23:57:57.72
>>409
いや、受験時には880点はありましたけど。
(失効していたのでスコアは関係無かった。)
411名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 00:33:34.18
>>398
個人指導で中学生だけ相手にしてるならできるんじゃないかな
412名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 00:35:16.84
俺の実感だと、TOEICで880しかとれない奴の英語はもれなくブロークンだ
413名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 00:42:37.69
>>412
950でも8割は英語まったくだめね。

990だと3分の1くらいはまあまあの英語使える。
414名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 06:20:39.28
ここで言う、ブロークン英語って、どういうものを言ってるの?
正しい英語とブロークン英語を並べて、例に出してもらいたいなぁ。
415名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 06:31:52.77
>>414
>通じるブロークン英語喋れるなら、ちょっとボキャビルして
>三単Sや前置詞や時制など、ブラッシュアップすれば、
>普通にきちんとした英語が喋れるはずなのにもったいない

だってさ。
416名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 10:02:31.06
>>415
TOEIC900も取れる人ならそれぐらい先刻承知ではなかろうか。
417名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 13:25:16.14
一番難しいのは冠詞と可算不可算だけどな
こればっかりは個別におぼえ続けるしかないし、しかも必ずネイティブの言う通りとは限らないと言う
418名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 13:59:57.67
>>416
ってか、TOEIC600でもできるよね?
TOEIC600は二級より上だと思うし。
419名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 19:56:26.71
>>418
単純に比較はできないけれど、スレタイが奇妙に感じることがわかるレベルは
もうちょっとスコアが取れる人かもしれない。
420名無しさん@英語勉強中:2013/10/26(土) 23:42:04.59
英語ネイティヴのTOEIC平均スコアは700以下。
421名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 03:25:06.29
I am always beens early hours.

これを訳せますか?
 
422名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 04:18:10.28
@Did you eat yet?
AHave you eaten yet?
Aが正しいんだよね?
でも、アメリカ人は@で言う人多くない?コレってブロークン英語?
関係詞のwhomも、アメリカ人はほぼ使わない。
それから、関係詞で、先行詞が人でもモノでもthatで言うよね?
423名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 11:24:52.01
聞いた話


@Have you read this book?
ADid you read this book?

の違いを教えてくれ、

と英語ネイティブに聞いたところ答えは

A「同じ」

「んなわけないだろ、日本の学校では別物として教えられるんだよ」
と食い下がったところ。

あ、そうか。
@の"read"は 「レッド」(カタカナご容赦)と読むけど
Aは「リード」と読む

と真顔で答えたそうだ。
424名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 11:38:03.70
>>423
そのネイティブの出身地にもよるだろう。
425名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 11:53:13.59
>>423
そのネイティブは日本の中学英語教師以下だなw
426名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 13:16:23.15
>>420
そんなわけねえ
427名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 13:17:54.66
>>413
TOEICでそういうの計ろうってのが無茶
TOEFLで良いじゃん
TOEICなら英検1級持ってるかどうかのがまだそういう英語力の判断にはなる
428名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 13:23:52.20
英語ネイティヴのTOEIC平均スコアは700以下。
429名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 13:46:33.84
>>1の記事がTOEICだったというだけで、そりゃ実際にはTOEFLのほうが良いわな。
TOEFLなら何点くらいが妥当かね。
80点てとこか?
430名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 15:16:57.11
>>427
TOEFLの受験料は高すぎる。
431名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 15:48:28.29
>>430
大丈夫
そこまでいうなら成績の開示を条件にすれば、受講料を税金から出すことに文句をつけるひとはあまりいないと思う。
432名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 17:03:41.97
授業終わる時、
@We finished.
AWe have finished.
って、どっち言っても同じだって、あるネイティブが言っていた。
一応、違いもあるって言いながら、自分では説明できず、Grammar in useで調べて教えて貰った。
ちなみに、ワシントン大学出身のネイティブね。
433名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 23:18:23.31
イギリス人が現在完了形を使うところをアメリカ人は過去形を使う
みたいな話は昔学校で習った。
434名無しさん@英語勉強中:2013/10/27(日) 23:53:23.18
具体的な文脈あるからそりゃいっしょだろ。
どうでもいいわ。
435名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 00:57:00.43
>>432
そのネイティブは日本の中学英語教師以下だなw
436名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 00:58:17.11
今日の授業はこれで終わりです。

今日の授業はこれで終わりにします。

後者は話者の意志が含まれている、とかいうことでもない。
437名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 01:00:30.43
>>431
自分はいいけれどね。スコア開示でも。
438名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 01:19:13.54
>>437
おまえはいいよな
英語できて。

だがな

ここにいるほとんどは英語できないんだぞ。
そこわかれよ馬鹿。
439名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 16:44:44.65
まあ、文法の解説なんかは、日本人の方がネイティブより得意だと思うよ。
彼等は、感覚的に覚えてるからね。一方日本人は、理論的に覚えている。
別の言い方すると、ネイティブは自分が間違えてることにも気づかず感覚で話す。または、間違いに気づいても、その理由がわからない。
逆に日本人は、理論として覚えているから、間違いの理由を説明できる。
日本人が日本語の文法解説頼まれても、うまく説明できないのと同じだ。
440名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 21:11:11.77
>ネイティブは自分が間違えてることにも気づかず感覚で話す。

それって、結局は間違ってないんじゃね?
441名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 21:15:53.31
>>439
ネイティヴが間違えてそれで話が通じているんなら、それは許容されている表現じゃないの?
442名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 21:20:00.51
規範から外れているという意味では間違いだし、一般的な誤用という意味では正しい、かな

日本語でも「1000円からお預かりします」みたいな本来誤用だけどよく使われるのがあるようなもん
443名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 22:19:20.64
>560点
首都圏の中学じゃ「500点取るように」指導が来たと言ってたから
それ以下なんだと思うよ。それが教師だなんて恐ろしいわ。
恥ずかしくないのかね。
444名無しさん@英語勉強中:2013/10/28(月) 22:32:30.01
>>443
悠々と点をクリアしている自分から見るとと「恥ずかしいかも?」と想像するが、
当のご本人達はどう思っているのか。

10年前に880点獲ってから受けてない自分ではあるが。
445名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 02:06:40.06
ここでも日本語間違って話たりする人いてます?
446名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 02:38:04.48
>>445
日本語でおk
447名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 02:54:25.25
すみません。直します。

ここにも日本語間違う人いてます?
448名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 07:47:08.27
>>447
「別の言い回しの方が良かったかな?」と思うのは日常生活でよくある。
449名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 09:45:05.60
おられましたか。やっぱそうですよね。
みんな一発で完璧な日本語つこてるわけちゃいますもんね。
450名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 23:07:01.05
>>445
たりって、○○したり、○○したりって、基本二回は使わないといけないみたいよ?だから、そのたりの使い方は間違いだと思う。
あと
話たり→話したりの方が、良いと思う。
451名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 23:10:38.11
>>443
どこの都道府県の中学だい?そんな滅茶苦茶な目標点掲げたのは?
中学でそのレベルだと、高校生は何点目標で、大学生は何点目標なんだろ?
452名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 23:22:35.93
教師の目標点だろ
スレ的に考えて
453名無しさん@英語勉強中:2013/10/29(火) 23:31:51.72
>>451
随分嬉しそうやなw
454名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 19:44:14.25
ど田舎の進学校から、英検二次面接官の依頼が来た。
なんでも、準1以上持ってる人が少なくて、オレに来たみたい。
なんか、今の英検面接官って、準一以上の合格証のコピー提出が必至みたいだな(笑)
455名無しさん@英語勉強中:2013/10/31(木) 20:46:56.35
英検w
456名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 04:04:33.47
>>454
どういうツテで回ってくるのか分からんけど、
何級の面接依頼なの?
457名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 06:03:50.80
>>456
地方会場だから、1級以外の面接官だね。
なんで回って来たかっていうと、英語教員の友達がいて、そこから紹介されたの。
あと、前にも他の会場でやったことあって、その、その会場からも依頼が来てた。
だから、合計二カ所から依頼来たよ。
458名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 06:13:35.72
英検面接がいかにいいかげんで低級なのかよくわかるエピソードだな。
459名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 07:10:57.80
お前よりは英語できるよ。
460名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 11:39:36.21
低級かどうかは別として、いい加減な感じがするわな。
それと、中学と高校から集めれば、教員で補えないはずがない。
準1以上ないから、申請できないと考えてしまう。
ちなみに、申請の基準に英検はあるけど、TOEIC何点っていうのは無いんだよね。
461名無しさん@英語勉強中:2013/11/01(金) 13:57:44.07
英検w
462名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 05:16:08.27
>>457
そうなんだ。
てっきり英検協会の人が担当するのかと思ってたんだけど、
それだけじゃ人が足りないのね。

採用試験も教職員課だけじゃ、足りないもんな。
463名無しさん@英語勉強中:2013/11/02(土) 18:06:41.57
二級以下の面接官は準一級以上でできる。
でも、準一級からは一級持ってないとできないのよね。
うちは田舎だから、一級所持者が少なくて、準一の面接官は大抵ネイティブだね。
464名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 18:14:01.83
高校教員のTOEIC平均は600〜700の範囲だと思う
465名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 19:22:35.53
まあそんなもんだろうなとオレも思う
466名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 20:25:30.34
期待より高くないし、期待より低くないしって感じだろうね
467名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 20:28:17.84
別にTOEICのために英語教師になったわけじゃないだろうしな。
468名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 21:13:50.50
まあそれいったらTOEICのためにTOEIC受けてる奴のが少ないだろう
つまり教師とそれ以外の受験者とで条件はかわらん
469名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 22:04:57.62
でもさ、準1にしても730点にしても、取れるんだったら、取りゃあ良い話だよな?
一回受けて、取れるとこ見せりゃあ良い話。
470名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 22:05:35.69
そもそもTOEICをスコアアップ目的に受けている人はそんなに多くないよな。

受けろと言われて受けている人が多い。
471名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 22:08:33.48
>>469
まあねえ。

気になるのは平均で560?まあそれだとあまりに低すぎるので650として、
教師の中にはちゃんと950とか900とかそれなりのスコアを取れる人も混じっているはずで
そういう人たちの高スコアを650まで下げるには500以下の人もいるはずだと。

何で500以下で英語教師になろうと思うんだw
英語できます教えますってレベルじゃねーぞ!
信じられない。
472名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 22:15:20.09
社会には無能を世に送り出す『コネ』という悪魔が存在するのだ
473名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 22:38:29.35
これ、教師の側からはどういう弁明があるの?

この件について当事者からなにか言ってないの?
474名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 22:45:09.56
ちょっと信じがたい。 低く見積もっても700くらいはあると思うけどなぁ。
てか採用試験に受からんと思うのだが。
まさか受けたことのない人を0点換算とかしてたりしないだろうな(´・ω・`)

By高校教員
475名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 22:48:03.34
これって、英語科だけじゃなくて
他教科の教員も含めた数字とかじゃなくて?
476名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 22:49:05.02
>>1
に560は中学ってかいてあるぞ
477名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 22:53:54.60
>>474
うん。>>1に書いてあることは怪しい。
700はあるはず。
478名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 22:55:45.96
10年前にTOEIC受けて880だった。それから全く受けていないが、英語力は向上こそすれ、
落ちてはいないと思う。問題は集中力。どこまで続くか。

いつか受けようとは思っているが伸ばし伸ばしでここまで来てしまった。
479名無しさん@英語勉強中:2013/11/03(日) 23:14:56.92
>>478
自分もこないだ16年ぶりに受けました。
難易度は変わっていないと思います。
確かに問題は集中力ですね。
でも本番では緊張感もあり普段よりは集中できる気もします。
自分で英語力が落ちていないと感じるのならば
おそらく事前に対策をしておけば
スコア自体は上がると思います。

私は過去3回うけて60点づつ上がりましたが、
その間とくに英語力に関しては伸びたとは思いませんでした。
下がっていなければいいな、程度に維持してきたつもりですが
TOEICの結果的にはむしろ上がっていたのです。
480名無しさん@英語勉強中:2013/11/04(月) 04:58:39.95
オレ、780だが、周りの英語教員よりは、できる方だと思うぞ?by高校教師
481名無しさん@英語勉強中:2013/11/04(月) 11:04:54.36
>>479

478です。

そろそろ受けようかと思い続けて早一年。強引にでも申し込むしかありませんね。
英語教師としてTOEICのスコアがすべてではないのは当然ですが、やはり実力を
数字で証明できる手段としては最も手軽でしょう。(TOEFLは高すぎる。)

これに代わるテストが何かというとまた難しい問題ですが、英検1級は何か違うな、と
思っている次第です。(当然、準1級にはこれまた10年ほど前に合格しています。)
482名無しさん@英語勉強中:2013/11/04(月) 11:07:31.52
>>481
>英検1級は何か違うな

詳しく
483名無しさん@英語勉強中:2013/11/04(月) 12:55:11.41
>>482
英検1級の参考書や問題集を少しやってみたのだけど、これは「英検1級に合格するためだけの勉強で
あって、汎用性が無いのではないか?」と思いました。
484名無しさん@英語勉強中:2013/11/04(月) 13:17:11.07
>>483
言ってる意味が良くわからないけど、英検1級の参考書なら
英検1級に合格することに焦点を絞っているのは当たり前では?

あと、英検1級ってそんな特殊な試験ではないよ

文法なんてそんな複雑になりようも無いので、個人的に準1級と
1級の違いは単語やイデオムの量だけと思し、その単語にしても
TIMEとかで網羅できるレベルだから、通常の高等教育を受けた
ネイティブなら雑誌で普通に読むレベルのものばかりだし

リスニングも、TOEFLみたいに、米口語が出てくるわけでなく、
書き言葉ベースの行儀のいいものだし
485名無しさん@英語勉強中:2013/11/04(月) 13:28:36.18
>>484
だから、その合格に費やす時間と労力をもっと他のことに費やすべきだなと
思って勉強をやめました。
486名無しさん@英語勉強中:2013/11/04(月) 13:37:07.97
>>485
>汎用性が無い

って書いてるからさ
普通に英語ができる人なら合格して当然の資格だと思うよ

まあそのレベルの英語力は、中高の英語教師には不要とは思うけど
487名無しさん@英語勉強中:2013/11/04(月) 14:07:41.60
>>486
>まあそのレベルの英語力は、中高の英語教師には不要とは思うけど

そういうこと。
488名無しさん@英語勉強中:2013/11/04(月) 14:20:42.14
>>486
この仕事辞めるときに受けること考えますわ。
489名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 10:57:42.01
しかし、TOEIC500~600点台って日本人からすればカタコトの日本語を喋る外国人が国語の教師になるようなレベルではないだろうか。(読むまたは読む聞くだけしか出来ない可能性もあるが)
それでも生徒がちゃんと興味を持ったり身に付いたりすれば良いけど、逆効果だったりwaterをウォーターって発音するような学生の方が普通に多いだろう。
せめて、英語教師は英語圏での生活が1~2年以上とか、多少の訛りはあっても英語圏の人をなるべく使うとかするべきだとは思う。
その上で、曖昧な審査かもしれないが英語の訛りは一定の範囲にあるか、教える技術がどの程度あるかのような、英語の知識そのものよりも、英語の教師としての適正を見るテストをやって英語の教師を採用すれば日本の英語教育の質も向上すると思う。
490名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 11:24:01.55
>waterをウォーターって発音するような学生

??
491名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 16:28:07.51
ワラとか言って欲しいって意味じゃないの
492名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 17:03:25.40
>>489のいう英語教育の質ってのが曖昧すぎて何を指すのかわからん。

発音にかんしては大学入試をスピーキング中心に据えれば中高の教育もガラっとかわるでしょ。
もっとも大学側は(特に上位校ほど)それを望まないとは思うけどね。
493名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 17:29:19.54
興味のあるやつは大学入ったあと勝手に勉強するから別に今のままでいい
494名無しさん@英語勉強中:2013/11/17(日) 19:11:48.37
>>492
文法用語を知らなくても外国語学部に入れた。私立大ではない。
495名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 05:40:32.92
いいんじゃね?ウォーターでも
アメリカ英語じゃなくてもいいんだから
496名無しさん@英語勉強中:2013/11/20(水) 12:29:33.77
アメリカどころか、東南アジアの方に行ってもウォーターの発音は通じなかったな
497名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 09:56:01.99
勤務先の高校、一級ホルダーは俺だけ。

でも進学クラスは政治力のある古株がほぼ独占してるw
498名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 10:09:15.79
つうか、英検1級とかTOEICのスコアより、実際に英語がしゃべれて、ラクにプレゼンできるかどうか。

TOEFLやIELTSのスコアの方が英検やTOEICなどの欠陥テストよりマシだけど。
499名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 13:49:33.92
>497 特定したわ
500名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 14:14:04.90
>>497
一級とって教員とか人生大変だな・・・
501名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 14:44:55.43
公立ならクビにならないという利点があるぞ (´д`)ヒヒヒ
502名無しさん@英語勉強中:2013/11/24(日) 14:54:14.70
へー

そうですか
503名無しさん@英語勉強中:2013/11/25(月) 22:10:57.75
いまどきTOEICって。
504名無しさん@英語勉強中:2013/11/25(月) 22:32:25.16
TOEICなんか過去問解きまくれば800は軽くいく
505名無しさん@英語勉強中:2013/11/25(月) 22:34:25.44
>>498
「喋れればいい」論は教師には通用しないなぁ
何せ入試では文法やスペルのミスも減点されるのだから
きちんと教師自身がそうしたミスをしない事を要求される

その試験システムの善悪とかとは全く別の話な。
506名無しさん@英語勉強中:2013/11/26(火) 09:04:56.18
>>504
過去問をどうやって入手するんだ?
507名無しさん@英語勉強中:2013/11/26(火) 16:44:44.67
揚げ足取りにもほどがあるなw
508名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 00:34:59.77
まあ公式丸暗記で普通に800は取れるな。
509名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 09:30:08.63
東大生でも平均すると730ぐらいなんだろ
そんな簡単に800とか取れんだろ
510名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 10:08:11.88
随分昔の話だが、会社の駐在員候補者選定の為に受験した
500点に届かなかったが、他に候補がいなくて英語圏の国に駐在
実地で英語を覚えて、ほぼ不自由しない程度になって帰国
再度、TOEICを受けてみたが600点程度
何だよこんな意味のない問題と思った
部下に800点程度とるのがいたが、実地では殆ど使い物にならなかった
511名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 11:29:09.54
使い物にならなかったと言ってるが、自分に指導力がないことを自慢してるのか
512名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 11:39:39.79
>実地で英語を覚えて、ほぼ不自由しない程度になって帰国
>再度、TOEICを受けてみたが600点程度

「不自由しない」のハードルがよほど低いんだろうな
ブロークンで何となく意思疎通できるのを『英会話』とか勘違いしてそう
こういう勘違い君を上司に持った800点ホルダーの部下がかわいそうだ
513名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 19:52:53.98
>>510
同じ期間その部下が現地にいてまじめに勉強してれば
510よりはるかに使い物になっただろうに。
514名無しさん@英語勉強中:2013/11/27(水) 20:59:40.13
>510
600点以上あれば英会話飛躍的に伸びるんだそう。
勿体ないことしたなあ。

英語は7割でイケル!
http://toyokeizai.net/articles/-/23701?page=2

三つ目にTOEICでも600点超えを目標にする。ビジネスに必要な英語力を測定するTOEICは
すでに多くの企業で義務化されているだけでなく、「テスト勉強が好きな日本人には向いている」
600点をクリアできる文法や語彙力が身に付けば、「そこから会話力はぐんと伸びる」
515名無しさん@英語勉強中:2013/11/29(金) 20:01:19.46
TOEIC受験する金がもったいない。

本代に回したい。
516名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 05:25:38.62
どんだけ貧しいんだよw
517名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 05:40:20.18
受けに行くのがマンドクセ
誰か代わりに行ってきてくれ('A`)
518名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 13:12:17.70
「ブロークン英語でも良い」という意見は、
英語教師にだけではなく、英検1級持ちと準1級持ち同士の間では通用しないよ。

英検準1級も持っていない英語教師とか、英検準1級でも下位合格とか、TOEICを受けて900点突破を自慢気に言う奴など、
英検1級持ちから見ればザコだから。

そういう奴らは英検1級はもちろん、TOEIC900点ホルダーでも英検準1級にさえ通らないとかなどは多い。
英検準1級ホルダーでも再度英検準1級を受験しても2回目の合格を果たす保証など全くない。
519名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 14:17:03.15
TOEICじゃなくて英検にすべきだな。もっといえばトーフルだけど
とりあえず英検でいい。準一持ってれば一応は英語の下地ができてますと言える。
520名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 16:26:16.55
>>516
一定のスコアを取ったら給料を上げてくれるならいいよ。
こういうのは英語教師だけじゃないか。

体育教師に体力測定とかスポーツ実技の試験なんて、教員になってからあるか?
521名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 16:53:06.22
英語ができない英語教師が居るってバレたからこうなったんだろ
522名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 19:12:51.12
560点で採用試験に受かる訳ゃねぇだろ 馬鹿にしてんのか(´・ω・`)

採用試験に受からん講師連中が職歴アンケで英語教員とか書いて、
そいつらが平均点下げてるんちゃうの。

本採用になったらTOEIC当日の日曜がヒマかどうかなんて
見通し立たんから、申し込むこと自体がめんどくさい。
周りの教員も採用されてからTOEIC受けたって人は
俺は聞いたことがない。俺も本採用になってから受けてないし。

誇れるレベルではないことは分かっている積もりだが、
低く見積もっても本採用は800点程度はあると思うがね。
523名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 19:41:54.03
>>522

560点じゃ、教員採用試験どころかまず大学入試でもしんどいレベルだと思う。
さすがにこのスコアはあり得ない。
524名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 19:55:55.78
>>523
大学入試とTOEICは全く別物
一流大の新入生でも平均は600ないと思う
525名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 19:56:19.60
英検1級も連続3回合格とか
優秀賞取得者じゃないと雑魚だよ
526名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 20:06:09.38
>>522
採用試験はたいがいコネだから、英語力関係なし
527ピアノマンチャールズ:2013/11/30(土) 20:45:21.33
>>501から526まで
日本の英語の先生は全体的にそこまでの英語力が身についていなくても、
採用試験で合格すれば、公立学校の場合は退職金ももらえることを前提に、
英語の先生になれます。

要するに、英語力だけではなく、要領よく生きることは
学問を通してだけではなく、人生の面においてもとても重要視されますよ。
特に>>524の言うとおりに大学の試験とTOEICは別物というのは
おっしゃるとおりです。

同じ英語でも求める技術が違います。特にTOEICは速読が必須ですから、
どれだけ早く読めて、理解して、答えを導き出すかが大事です。
ただ、模試または本番の試験を受けまくるのではなく、
まず速読、基礎を重点に日々、勉強に励んでください。
Have a nice day!
高野文仁
528名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 20:59:58.86
>>524
東大京大なら間違いなく600以上はある
国医の新入生平均でも600ちょっと
529名無しさん@英語勉強中:2013/11/30(土) 21:11:14.31
>>524
外国語学部出身なもので。
530名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 01:11:14.35
>>526
さすがに一次試験は原則的に点数で選考している(特殊な経歴等は勘案される)。
教採受けまくったけれど、一次は全部通った。
二次も全く縁のない自治体からも合格がもらえた。
531名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 12:22:45.82
>>529
自分も無縁の自治体だけど採用された。
532名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 18:24:20.91
英語教師目指してる大学生だけど、留学生の友達が多く毎日のように英語の質問したり世間話してるおかげか、リスニングやスピーキングはそれなりにできると思う
教師になるまでに英検準1級、TOEIC900点は取りたいと思うけどこのスレ的には不十分なの?
533名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 18:26:15.20
充分。
そんくらいあれば、普通は採用試験に受かる。
534名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 18:33:32.41
>>533
自分が目指してる自治体はTOEIC860点で色々と免除になる
しかも昨年度、この種の特定資格を利用した受検者は他教科合わせても10人以下だった
結局、英検1級やネイティブレベルの英語力なんて求められて無いしそんなレベルにある人は教師にならないしそんなに居ないということだろうな
だからと言って採用後に英語の勉強を辞めるつもりは無いが
535名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 18:52:45.93
>>534
たしかにTOEIC860以上なら大手企業にも就職できるだろうし、敢えて英語教師を選ぶ人は多くないだろうな
536名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 18:56:18.50
英語だけできる無能って多いから一概に大手行けるとは言えない
537名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 18:59:07.69
>>536
TOEIC860点は大学時代にTOEICの対策だけやって到達できる点数だしな
538名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 19:51:05.96
TOEIC対策に精を出せるのは、忍耐強さの証拠でもあるかもしれない。
やたら問題数が多いし、内容が面白いわけでもないから、
ある程度のスコアに達した段階で飽きてしまう。
どうしても英検やTOEFLのほうが魅力的に思えてしまうんだよな。。。
539名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 21:02:27.67
英語教師を目指すなら、TOEIC860点なり900点なり免除の基準を突破したらTOEIC満点を目指すよりも英検1級を目指す方が良さそうだな

>>535
英検準1級とTOEIC900点を教壇に立つまでの最低基準として英語力を満遍なく伸ばして行こうと思う
540名無しさん@英語勉強中:2013/12/01(日) 22:41:24.56
>>538
そうそう。英語を勉強しているというよりも忍耐力を鍛えているのではないかと思うことがありますね。
集中力と我慢強さの勝負であって、860点を超えるともう気力と体力の勝負。「俺、何やってんだか?」って
リスニング試験中に考えてしまって後はボロボロだった。
541名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 01:31:16.38
普通に読めるようになれば楽になるよ。
542名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 12:38:14.24
>>537
高学歴なら可能だろうが、そんな奴はまず大手行けるぞ
ただの英語オタクなら話は別だが
543名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 13:45:27.55
もうすでに言われてるように大学入ってから英語だけ頑張った無能は結構存在する
544名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 20:18:54.59
>>543
少なくとも、何も頑張らなかった奴らよりは有能だ。
545名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 20:36:17.65
大手の面接に上がれるような奴に「何も頑張らなかった奴」なんて基本的に存在しない
英語しか能が無い奴はES突破後実質最底辺
546名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 21:30:06.33
>>545
なんで「大手」にこだわるのかな。
それ以外に生き方の選択肢は無いのか?

そこらへんで思考が固まっていないか?
547名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 21:45:57.37
>>535>>542あたりが大手を引き合いに出してるから大手に限った話をしてるだけだろこれ
何ムキになってんだ
548名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 22:03:22.06
535だがなんか荒れてきて申し訳ないな
ただ単にハイスペックの奴は英語教師を志望しないだろうと言いたかった
549名無しさん@英語勉強中:2013/12/02(月) 22:19:07.79
なんというかさすが教師関連スレっぽいお説教だなw
550名無しさん@英語勉強中:2013/12/03(火) 21:35:29.79
>>549

いくらなんでも>>1でなめられすぎだからでしょ?
551再掲:2013/12/08(日) 12:39:26.69
>かたや日本では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560 点、
>高校620点という統計がある。

この部分の根拠知ってる?
「英語トレーニング」の千田潤一氏がTOEIC公開テストからあくまでも「推測」
したデータに過ぎない。(鳥飼玖美子「危うし!小学校英語」)
千田氏のコメントとともに朝日新聞2010年9月2日の記事に引用されている。

つまり>1の言う「データ」というのは言ってみれば「引用の引用」にすぎない。
「英語教師のレベルは低い」と言い切るにはちょっと怖いいきさつがあるってこと
だけは覚えておくべき。
その結論の正否はさておき。


1.千田某が、TOEIC事務局の発表したデータを加工して「推測」で
  「英語教員の英語の実力は低い」と結論づけた。
2.TOEICの受験者事情を良く知らない(?)朝日新聞がそのことを
  記事にした。
3.週刊ポストがその「平均点データ」の信憑性に触れることもなく大前研一
  のコメントを載せた。

「データの出所」は拡散の途中でどっかに逝ってしまい「朝日や大前研一が日本の英語教師
のレベルの低さを嘆いている。」という趣旨の記事になった。
「尾ひれがつく」とはまさにこのことでは?
552名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 12:43:02.43
英語教師らの英語力はさておき、指導能力の低い英語教師が多いとは感じるな
553名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 13:31:13.98
>>551
560点だと教員採用試験はもとより、国公立大学の外国語学部の入試すら通らないスコアです。
嘘つくにも程がある記事です。そんな記事をもとに教員を叩いている人々もいるわけで。


>>552
次々と更新されていく最新の言語教育の理論を学んだ教員 vs 文法訳読教徒のベテラン教員
前者はoral面でのスキルもかなり持っています。「理論なんぞ役に立たない!」とかいう後者。
554名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 13:44:03.01
田舎の進学校もどきだったけれど
一人は英検1級でもう一人は 通訳案内士の資格を持ってた
本当にtoeic平均560点なの?
555名無しさん@英語勉強中:2013/12/08(日) 23:20:07.10
>>554
今は英語教員平均で600はいくのでは?
最近の教採は一次の倍率が高くないところでも700未満で合格はありえない気がする
556名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 19:27:05.93
>>555
まあ、スレタイ自体があり得ませんから。
スレタイを信じたい人は「教師がそんなハイスコアなはずがない!」という
願望というか見当違いの意見を持っているだけです。
557名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 21:13:43.29
700やそこらで英語ができると言い張ろうとは思わんけど、
どんなに低く見積もっても最低700くらいはあるぞ。

俺が採用された頃は725準一だったけど、
10年ぶりくらいに受けたら830くらいだった。
558名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 21:16:44.58
10年英語に触れ続けて800前半とか死にたくなるね
559名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 21:30:11.60
底辺の仕事に言われたくねーやい(´・ω・`)
560名無しさん@英語勉強中:2013/12/09(月) 21:36:19.18
何だかんだ言っても公務員だからな。
そういや明日ボーナスやん。
561名無しさん@英語勉強中:2013/12/10(火) 20:57:03.72
ボーナス2ヶ月か・・・
民間と比べると安いんかな(´・ω・`)
562名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 10:05:44.70
TOEIC800オーバーで一応大手の社員だけど変わらん
業績回復したら3ヶ月以上になるだろうが
563名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 19:49:25.91
馬鹿は延々と割りの合わない人生を
送るよな
マインドコントロールしながら
564名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 20:35:04.02
教科教育の指導力って数値化できないからな。

はるか昔に受けたTOEICの点数で語られるのも癪である。
880点しかないですよ。
565名無しさん@英語勉強中:2013/12/11(水) 21:15:03.38
生徒を数値で評価するセンセーがそれ言っちゃダメだろw
566名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 00:24:21.61
>>565
生徒の能力は数値化するけども、多くの観点から「総合的に見て」判断するのが教師の仕事。
各種テストの点数だけでは判断しない。

TOEICのスコアだけで判断するような愚はしない。
567名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 00:47:03.20
それが理想なのはわかるけど建前でしょ。
極端に素行が悪い場合を除けばほとんどテストの点数で決まるじゃない。
568名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 05:14:10.13
学校によって内規は多少変わるだろうけど、
定期テスト+平常点みたいな感じだよ。

ウチの学校は定期テスト70+平常点30で、
平常点の部分は教科担当の裁量だから、
俺は出席10+ノート提出10+授業態度10って年度当初に公開してる。

でも定期テストで点を取る奴は平常点も取るし、
定期テストが悪い奴は平常点も悪いから、
結局は定期テストの平均点が、ほぼそのまま評価になってるw
569名無しさん@英語勉強中:2013/12/12(木) 22:23:12.59
>>567
それは無い。

だが、細かいところは>>568さんが書いているようなもの。
テスト点が良い生徒は平常点もしっかりと取れる。
テスト点が取れない子は提出物もままならない。

女子生徒でノートを非常に綺麗にまとめる子はいる。
そういう生徒は学習のヒントを与え続けると、じわじわと上昇していく
場合がある。(本人に学習意欲がある場合はなおさら。)
570名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 19:11:47.59
教員免許とか採用試験とか一切排除してさ、
TOEIC730取れないような現役教師を全員首にして、
代わりにこの板に沢山いるTOEIC900以上の非正規くんやニートを雇ってやれよ。
あっと言う間に教師の平均点上がるぞ。
571名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 19:25:04.34
残念ながらほとんどが見栄張って点数詐称してるただの非正規くん、ニートくんなので・・・
572名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 19:56:13.62
学生やニート・無職諸氏と同じような学習時間を教師に与えたら間違いなく教師は
本領発揮できる。中高英語教師ならば900点超えはそれほど難しいことではない。
だって教採の専門試験の方がはるかに難しいし。

残念ながら仕事をしているとTOEICのために1日何時間ずつ×週7日というのは無理。
他にやることもあるし。学生・ニート・無職と学習時間を同じくしないと。
573名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 20:09:47.52
>>572
それはおかしな話だ。
英語をビジネスにする教師が時間がないから英語が伸びないというのは
どう理解すればいいのか。
社会化の教師が時間がないから社会の仕組みについて疎くなる。
歴史教師が時間がないから歴史に詳しくならない。
そんな話があるのか。
574名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 20:16:50.02
>>573
学生他の人は「TOEICでハイスコアを取ること」がその後の人生のステップになるわけで、
それに向けてかなりの労力を使うことが可能。

一方で教師は「現時点の英語力の目安を示せ」と求められてのスコア。今後の人生に特に
関係ない。むしろ、TESOLや語法、リスニング指導技術などを磨きたいと思っているがそういう
のはスコアとは無縁の世界。今更TOEICを受けるのも、スコアを求められて渋々・・・というのが
本音。ならば本気を出しましょう。だが、時間は十分にもらいますよというわけ。十分に準備の
時間を取れないのを承知で試合に出させて不本意なスコアになって「ほら、教師は点数が」とか
いうのは不本意な話。もちろん、真面目に仕事をしている英語教師ならばそこそこの準備で900
点は超えられるだろう。

だが、受験料5000円といくばくかと試験会場までの交通費は誰が出すのですか?
575名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 21:00:49.63
>>574
>TESOLや語法、リスニング指導技術などを磨きたい

英語の地力さえあればToeicなんてぜんぜん難しくない。
900点取るのに準備なんて必要ない。
実力のない人が語法やリスニング指導法を磨くって何?
なにそれ一体?
576名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 21:13:51.91
>>575
TOEICなんて900点以上は英語力というよりは集中力とテクニックの勝負じゃないか。
577名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 21:20:05.86
>>574
普通の会社員だが「現時点の英語力の目安を示せ」と求められた。
研究職でビジネス英語とは全く無関係なのに、要求された点数は730点。
英語教師が求められても、不合理だとは全く思えない。
ちなみに1年半必死で勉強してやっと800弱とれたが、
未だに英語が出来るとは全く思えないレベル。
英語教師ならこれぐらい楽勝に取れなきゃなと思う。
578名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 21:36:57.38
先生も大変になってきたね
産業界は結構前から大変
気楽な世界じゃあなくなったけどね
579名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 22:16:03.07
>>577
いまどきの教員採用試験(英語)に合格するには860点レベルは必要です。だから800や730点は採用
試験に合格できた人ならば普通にクリアできる数値です。

それとは別に英語面接がありますし、個人面接の中でも模擬授業やロールプレイ(日本語)なども課さ
れます。TOEIC SWテスト(Speaking&Writing)もありますが、そちらのスコアはいいのでしょうか?

自分は現時点で900点以上はあるはずです。採用試験前に受けたときに880点でしたし、それより
現在は向上こそすれ、落ちているとは思いません。880点のときもリスニングで最初の数問を油断から
すっとばしてしまった苦い経験があります。

英語教師としては実力を問われるならば、「望むところだ」という感じなのですが、最新の出題傾向対策
のための教材費や受験料を出費しないといけなくなるのはしんどいです。

体育教師に1万mのタイム基準を設定するのか? 数学や理科はどうなのだ?

と、いつも思うのです。「やれ」と言われたらやりますけれど、受験料まで自腹となると「それはどうなの?」
と思うわけです。
580名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 23:02:17.28
【小学校5年から英語を正式教科へ。
英語授業、中学校からは英語のみで行う】2020年度から、文科省計画を発表

 文科省は13日、国際社会で活躍できる人材育成に向けた「英語教育改革実施計画」を発表した。
早い時期から基礎的な英語力を身につけさせるため、小学校5,6年の英語を正式な「教科」に格上げし、
中学校の英語授業を原則として英語(のみ)で行うことなどが柱だ。
 英語教員の指導力向上が必須となるため、都道府県ごとに中高教員の「英語力」をズバリ公表する仕組みも設ける
こととした。

 詳細な制度設計は年明け以降、同省の有識者会議や中央教育審議会で検討する。東京五輪が開かれる2020年度
の全国の全面実施を目指す。
 下村文科相は同日の閣議後の記者会見で「単なる受験英語ではなく、日常的コミュニケーションのツールとして教える
ための転換点であり、時代の要請だ」と強調した。
 実施計画によると、現在は教科ではない「外国語活動」として実施している小学校英語の開始時期を現在の小学校5年生
から3年生に前倒しし、5,6年生では英語を「正式教科」とする。
 5年生からは現在の中学校の学習内容を一部取り入れ、週3時限を割いて基礎的な読み書きを学ぶほか、
3,4年生では英語を聞いたり話したりする時間を週1〜2時限設ける。
 中学校での英語の授業は英語(のみ)で行うこととし、現在の高校の内容も一部採用する。すべての中学校の生徒の目標
となる達成レベルを英検「3級程度」から「準2級程度」に引き上げる。
 高校も授業内容をより高度にして、高校卒業時にすべての生徒が「英検2級か準1級程度」の力がつくことを目標とする。

 そのためにすべての英語教員の指導力を高めることが必須の前提条件となるため、英語教員の英語力を高めるため、
都道府県ごとに英検「準1級レベル以上」の英語力を持つ教員を定期的に公表するほか、現在および将来の中高の
全英語教員に英検準1級などの受験とその取得を促す。
 英語の指導の充実を図るため、高い英語力を持つ一般人が小学校の英語の授業を行えるよう、特別免許状を新設する。

文科省が日本全国で全面実施する正式計画を策定公表した以上、
今後の小中高授業はもちろん、入試にも大きな影響を与えることは必至だ
581名無しさん@英語勉強中:2013/12/13(金) 23:54:00.45
>>579
教師免許を更新制にして、定期的に評価するようにすればいいんじゃないかな。
582名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 00:14:00.85
>>581
だったら他の教科は何で能力を測るの?
583名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 00:40:16.24
それだけ英語力が一般化してきてる
ってことだな
584名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 00:47:54.61
英語は他教科の教師がかわりばんこで授業すればじゃないかな
585名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 00:55:22.08
英語教師だけど、かつて2年連続で中学社会を教えたぞ。
少人数の学校でもなかったが、社会科教員の数が足りなくて。

生徒は「わかりやすい」と言ってくれたので助かった。
586名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 01:39:26.11
四の五の言わずに、英語教師はTOEIC満点、英検1級を義務化!
クリア出来ない奴は用務員か事務員に配置転換!
これでいいだろ?
587名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 02:16:47.86
>>586
どちらか一方ならいいよ。
588名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 02:38:29.78
>>586
高校卒業時に生徒が準1級程度が、達成目標なんだから

当然、それを指導する教員は、英検1級かTOEIC満点のいずれか
を義務づけることは必須

そのいずれも達成できない中高教師はすべて
用務員に格下げで、教室の掃除と警備だけしとけばいい
589名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 04:03:15.03
受験料5000円ばかしなんて、大した額でもない。
勉強時間も別に採用試験まで勉強したモンでどうにかなるべ。
そこまではいい。だが貴重な週末の午後をつぶされるってのが
どう考えても面倒くさいんだよ。それ以前に2ヶ月も前から
予定なんか立たんっての。
授業のある日に職免で抜けて良いよってんだったら、
何度でも受けに行ってやる。

だが偏差値40の公立高校なんて900点スキルなんかよりも、
生徒が食らいつく様な教材探しの方がよっぽど重要だわw
590名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 09:26:11.34
書き込み読むだけで現場を知っている人と想像で書いている人とが一目瞭然でわかる。
591名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 11:01:24.65
>>589
5000円あれば専門書でも2冊は買える。
馬鹿にならない金額だ。
592名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 11:08:09.64
>>585
免許は?
593名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 11:18:39.53
>>592
臨時免許の申請で。
だから後にも先にも社会科(地理と歴史)を教えたのはその2年間だけ。

同じ学年を2年間教えたのだけども、生徒は僕のことを「英語も教えられる社会科教師」
だと思っていた。本職の先生のクラスよりテストの平均点が良かったこともあるし。

ある日の授業が、「社英(空)英社英」とかになったこともあったな。気持ちの切り換えと
教材研究が大変だった。英語はそれ以前の蓄積があったけども、社会科は週末に次週の
指導計画を立てて教材研究して何とかクリアした。

学生時代から地理、歴史が好きだったこともあったけども貴重な経験だった。
594名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 11:53:02.54
自分も含めてそうだけど、今現在英語でコミュニケーションできる
人は全員自力でやった結果でしょ。英語教師の役割ゼロ。
自分で教材買って発音、文法、読解、ライティング、会話を
痛い目にあいながら習得してきている。その過程で教師の果たす
役割は皆無。これはおかしな話だ。

他の教科では生徒をインスパイアできる教師がいたけれども、
こと英語となると「誰々先生のおかげで」という話を聞いたことがない。

やはり教師自身が英語の達人でなければ生徒を刺激しインスパイア
できるわけがない。
595名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 11:57:16.52
>>590
まぁ現場を知ってればいいというもんでもない
現場の価値観だけでいい結果が出た試しがないのだから
596名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 12:00:30.14
物事の表層しか見ない人というのはこういうことを言う傾向が有る
597名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 12:08:56.49
現場の価値観って
国公立英語の対策だろ?そんなものにおもねるべきではない
指導要領に準拠した入試がToefl型になるようなカリキュラムにするべき
598名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 12:16:37.22
国立2次の英語もtoeflも傾向はさして変わらん気がするがなあ
難易度が低いリスニングとライティングは特に弱いくらいで
599名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 12:26:08.45
そうであれば現場は今すぐにでもTOEFL対応可能ということか。
600名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 12:32:10.65
ライティングとスピーキングは無理
リーディングは可能かなアンチョコ有れば
601名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 13:04:20.74
>>596
そもそも>>590が妄想じみた愚痴だから
602名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 15:41:32.82
>>594
自分の場合は公立高校の英語科で3年間学んだので、メインで教わった恩師の師恩は
忘れません。普通科とは入試もカリキュラムも全く異なる学級でした。今、英語に関係する
仕事に就いて続けていられるのも先生のおかげです。
603名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 16:27:44.24
>>602
それはいい話だね。キミのようなケースが全国もっともっと
増えなきゃいかんのだ。しかし現実は・・・
君の周りにもいないだろ。他の中学・高校に行った友達で
英語の先生に感謝している人。
604名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 16:50:04.40
>>603
同級生と、うちの学校の普通科で学んだ同窓生の多くは英語の先生方に
は感謝していると思う。(ソースは同窓会での会話)

近隣他校の卒業生にそういう話を聞いたことはない。また、今の職に就いた
後もあんまり「高校のとき、どんな先生に教わったか」というのは不思議とあ
まり話をしない。

例外は、英語教育の大先輩にあたる教師(著作多数)が同僚の学生時代の
担任だったというのを知ったときは、大先輩の先生のいいエピソードを山の
ように教えてもらった。
605名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 16:56:49.66
>>604
>英語教育の大先輩

かなりバイアスのかかった事例のようだね。
606名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 17:00:46.87
>>605
同一自治体の他地区の先生。自分より20歳は年長。理論と実践の融合の例として尊敬している
先生です。その先生が若手教師の頃に初めて担任を持ったクラスの生徒が、勤務校の同僚でした。

同僚はその先生と自分が連絡が着くことを知ると、「○○先生の連絡先が知りたい」とすぐに言ったほど
慕われていた先生だったようです。その後、同僚は地元でかつての恩師を迎えて同窓会を開いたそうです。
607名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 17:50:22.94
なんだろうこの言葉は美しいのになぜか説得力がないお役所の文書を読まされているような感じ。
608名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 18:41:19.36
英検準1級もない英語教師は用務員に落として雑用やらせろよ
609名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 18:59:45.09
>>607
極力個性を出さずに淡々と書けばこうなる。
610名無しさん@英語勉強中:2013/12/14(土) 20:29:35.15
>>609
うんだよね
人を説得しようとして書いてるのにああいう文章が出てくるのが凄いよね
611名無しさん@英語勉強中:2013/12/15(日) 11:05:55.49
説得しようとしているようには見えないが。
612名無しさん@英語勉強中:2013/12/19(木) 17:06:25.45
ユーチューブで実践お笑い英語
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/
613名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 00:11:56.20
★詰め込み型の英語教育、英語嫌いになる子供も 10年学んでも会話できるのは少数―中国

中国では3〜4歳の小さな時期から子どもに英語を習わせる親が増えているが、教える効率が悪く、
実際に使う場所がないといった問題から、10年以上英語を勉強しても、会話に困らない水準の人は
5%に満たないのが現状だ。新華網が7日伝えた。

報道によれば、湖北省武漢市内の複数の英語教室では国慶節(建国記念日)連休中も多くの子ども
たちが授業を受けていた。全国でこうした状況がみられ、中国の親たちの英語教育熱の高さがうかがえる。
英語学校の費用は1年に1万元(約16万円)もかかるという。

小学校でも山東省では一般に3年生から英語を教え、一部の都市は1年生から始める。
3〜4年生の英語の授業は週に2〜3時間、5〜6年生では3時間程度だ。

多くの親は、「出遅れないように」と、3〜4歳という小さい時期から英語を教えているが、
詰込み型の教育があだとなり、英語が嫌いになる子どももいる。
小中学校でも英語の授業は文法や読み書きが中心で、聴く力、話す力は弱いままだ。

多くの家庭が子どもの英語教育に多くの時間と資金を注いでいるが、その情熱は実際の英語需要を
大きく上回っている。英語を重視するあまり、中国語の勉強がおろそかになっている現状もあり、
中国教育部の元報道官、王旭明氏は先ごろ中国版ツイッターの「微博」で、小学校の英語教育を取りやめ、
中国語教育を増やすことを呼びかけて議論を呼び起こした。
614名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 17:45:51.19
TOEIC900点以上取るのに集中力とテクニックって人は受けたことないんだろうな。

一応、英検1級とTOEIC990点は持ってる中学英語教師より
615名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 18:02:24.93
990持ってるなら中学の英語教師なんてやってないだろwwwww
616名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 20:02:30.06
まあ、950くらいだろうな
勢い半分なんだろうけど
間違いがある ないは
天地の差なんだよ
617名無しさん@英語勉強中:2013/12/20(金) 20:32:45.81
>>614
受けたから言っている。今は心身ともにしんどいので試験時間をああやって
乗り切るだけの力は無い。英語力は900点以上の力はある。

ただ、TOEICを試験会場で受けたらどうなるかはわからない。ああいう窮屈なのが
苦手なのだ。金払ってまでする苦行でもない。
618名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 02:46:35.10
つまり模試で900を取った実力であると
619名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 06:39:53.84
>>618
10年前に880を取ったきり受けてない。実感として当時より英語力は向上こそすれど落ちてはいない。自分でも900以上のスコアが取れる自信は当然有る。ただ、現実的に今スコアの提示を求められていないので受けるつもりはない。転職する予定も無い。
620名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 08:37:59.70
まぁTOEICも今や受験英語化しているみたいな所があるな
高得点を取った人間でさえ、あちらの子供でも分かる問題が解けない

・次の括弧に入る単語を選びなさい
Jesus loves ( ).
1. us
2. me
3. you
621名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 08:56:02.38
>>620
 2
 1 (1:n)は無いと思う
622名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 09:16:55.27
>>620
どれも間違いじゃないと思うけど、個人的に一番聞くのは 3
いえ、仏教徒なんでノーサンキューですって答えるけども
623名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 09:18:03.33
>>619
TOEICは2006年に試験が大幅に変わって、それ以前の点数はあまり参考にならないよ。
以後の方が難化してるから、900どころか880も無理かも知れないよ。
624名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 09:46:31.10
>>617
 >試験時間をああやって乗り切るだけの力は無い
 リスニングの45分間もキツイの?
 ガマンして授業受けてる生徒はどうなるの?
625名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 09:55:03.80
>>623
現時点で差し迫った必要性が無いので受験しない。出題傾向の変更後も問題集は解いている。だからある程度の練習は積んでいます。教え子もTOEIC受験を考えているわけだから知らないでいるわけがない。自分自身は受験料を払ってまでわざわざ受ける必要が無いだけ。
626名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 09:58:08.71
900取った≠900取れる自信がある
627名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 10:09:04.15
>>626

実際には920ぐらいはいくでしょう。
628名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 11:58:51.07
単なる希望。
客観性に乏しいが、そう思うんならそれでいいや。
629名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 12:53:22.00
だから実生活で客観的にスコアを見せる義務が無いから受験しないだけの話。受験料がもったいない。
630名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 13:10:02.12
という言い訳に逃げる負け犬教師
631名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 14:04:29.53
615それがここにいるんだな
632名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 14:33:56.52
教育学部西日本の総本山が
毎年2回平均点公開してるけど
あれ見る限りこのスレタイまちがってないね。
あそこの英語って高校教員養成課程だから・・・
しかも教員目指して猛勉強中の身で。
現役中学教員含めれば、全教員の平均は600行かないのは
容易に判断できる。
633名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 15:32:38.39
>>632
 広島大学?
 公開されてるのは新入生のデータだから、3・4年生になれば
 スコアアップするんじゃないの?
634名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 17:10:16.71
>>621-622
いずれも使う表現だが、正解を一つ選ぶなら2
これは教会の壁に掛かっているような標語なので、親に日曜礼拝に連れて行かれた
経験のない日本人には分かりにくいところ
635名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 17:40:38.06
小中学校の日教組に英語なんでできるわけない
ロシア語中国語朝鮮語なら得意そうだけど。
636名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 18:46:49.74
>>633
100点もアップしなさそう
637名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 22:26:48.37
>>630
いくら挑発しても無駄。
理由は「公表することを求められてもいないのにいちいち自腹切れるか」ということだけ。
638名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 22:30:19.03
負け犬の言い訳は続く。。。
639名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 23:29:31.18
>>638
負け犬でもいいよ。いい勝者になってね。
640名無しさん@英語勉強中:2013/12/21(土) 23:56:54.41
負け犬というより勝ち逃げ犬だな
641名無しさん@英語勉強中:2013/12/22(日) 01:52:09.91
>>634
どれも正解だけど、頻度から言ったらダントツで3だよ
異教徒の自分もあらゆる場面で耳にするフレーズ
押し付けがましくてありがた迷惑だけど

"Jesus loves me" 約 685,000 件 (0.19 秒)
"Jesus loves us" 約 202,000 件 (0.24 秒)
"Jesus loves you" 約 2,000,000 件 (0.25 秒)
642名無しさん@英語勉強中:2013/12/24(火) 00:17:27.75
>632
副免含めれば560すらないと思う。
体育科が必ず英語の副免取ってたから。
体育科の英語教育実習は中学生に失笑された。
643名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 17:17:01.89
10年英語勉強して得るものないのが問題なわけで。
644名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 18:36:48.42
>>643
本気で、身につけたいという意欲があればいくらでも伸びるよ。

意欲と動機は内発的に燃え上がらないといかんともしがたい。
645名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 21:51:11.81
>>643
それ、本気で「身につけたい」と思って勉強しているか?

「やる気は無いけど身につけさせろ」なんて姿勢で身につく学問も技術も
世の中には存在しない。
646名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 22:03:25.06
で、中高の英語の先生も英語できるようになってるの?
647名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 22:16:39.33
父兄がもし米大卒なら無駄な10年を日本で過ごさせたくないと思う。ちがうかな??
648名無しさん@英語勉強中:2014/01/02(木) 23:25:59.14
>>646
周囲を見ていると、若い英語教師の方が音声面では優れているのは確実だろう。
文法も自然で違和感の無い語学力を持っている若い人は多い。
649名無しさん@英語勉強中:2014/01/03(金) 20:13:04.61
>>641
文法上は全部正解だけど、
meとusだとキリストに愛されていない人間がいるという印象を受けてしまう。
youならキリストは差別なく人間全てを愛しているって感じだからね。
650名無しさん@英語勉強中:2014/01/03(金) 23:59:05.80
楽天社員のTOEICスコア

>…2011年1月には522.6点だった全社員平均TOEICスコアが12年5月には687.3点に達し、
>6月28日には全役員がTOEICの目標スコアの800点に達したという。

2012年7月の外国人特派員協会での記者会見で発表したこのデータ、
詳細な内訳は公表してる?

勤続年数が短い会社が理由として挙げる常套手段に「近年の大量採用」がある。
楽天の場合、まさにここ数年、年間1500人程度ずつ社員数が増えており、
就活学生にも「勤続年数の短さ」をそのことで説明していた記憶がある。

あくまでも仮説だが、
「大量採用による各種平均データへの影響」を言うならば、楽天が盛んにひけらかす
「TOEICの平均スコア」に対しても次のような疑念が残る。

1.「TOEICスコアの上昇は、英語公用語化宣言以降に入社した若手社員の高いスコアが
 「全社員平均」を見かけ以上に押し上げているのではないか?
2.同様に、ここ数年外国人社員の比率が急上昇したことによりTOEICスコアを押し
 上げているということはないか?
3.英語公用語化宣言以降、三木谷氏の言によれば「そんなに多くはない」とされている
 退職した人たちの退職時点でのTOEIC平均スコアは どれくらいか?
 いや、そもそも実際のところ「英語公用語化」が理由で会社を去った人がどれだけいるのか?
 ロースコア層が大量に退職したため、結果として「全社員平均スコア」
 を押し上げた、ということはないのか? 

世に出回る「平均」データほどアヤシイものはない。
「平均マジック」という現象は、当事者が唐突に持ち出すデータほどその傾向は強い。
651名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 00:32:51.79
>>650
押し上げるもなにも6月28日だけ全社員じゃなくて全役員の平均スコアだからな
全社員の平均自体はあんまり伸びてないから出せないんだろ
652名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 01:30:12.73
役員の話は正直どうでもいい。
「平均点が165点も上昇した」という言い方が実態に合ってるのか?って話。

この会見で三木谷は外人記者からけっこうキツイ質問を浴びせられたんだよな。
ほとんどがネガティブな内容だったらしい。
「英語公用語化で辞めて行った社員は、どんな捨て台詞を残していったのか」
だってさw
653名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 08:32:06.32
たった1回じゃ満点ホルダーとは言えないよ。
654名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 11:05:31.75
俺もTOEIC800点台前半だけど、
800点なんて欧米人と会話しても3割くらいしか通じ合わないよ。
655名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 11:15:33.81
>>643
本人にあってない方法で学習すると伸びないときは全然伸びないからねえ、やーぱり全員が英語強制されるのは間違っている
656名無しさん@英語勉強中:2014/01/04(土) 21:01:08.18
消費税が8%に上がる
しかし財政再建にも福祉向上にもならない
政治家& 公務員のおいしい生活に消えるだけ
消費税上げ法案通したのは英雄気取りの
野田佳彦
裏で操ったのは財務省事務次官だった
現在天下りの勝栄二郎
657名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 04:59:29.70
学校での英語の授業なんて長距離走を無理やりやらされてるのと一緒だからな。
全員に無理やり強制するから嫌いになるんだよ。
俺陸上部で長距離だったからいいけどみんな長距離走嫌ってたよ。
数ある中から選択するようにしてやる気のある少人数でやった方がはるかに効果的。
複数の言語を選べるようにするか体育でも選べるようにすればいい。
学問ってのはもっと楽しいもんだよ。英語もそう。
楽しいものが苦痛になるからだめなんだよ。
658名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 05:24:31.10
>>657
そりゃ長距離が苦手な先生が長距離を教えてるんだからそうだわな
659名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 05:30:30.54
660名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 11:36:38.81
>>658
英語の場合は例示としてお手本を見せたり、発音法(調音の仕方)見せたり説明したりするが、
体育の長距離走で生徒と一緒に走る体育教師っているのか?
661名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 12:06:29.17
>>660
フルマラソンは完走出来なくて10kmなら完走出来る選手がいるとする
この選手がマラソンを走ったことが無い生徒に教える
生徒は5km位は走れるようになるが社会に出てフルマラソンを走ろうとすると走れない

一方フルマラソンを完走できる選手が
将来のフルマラソンを見据えて5kmの走り方を教えておくと
フルマラソンに挑戦する際にそれほど苦労しない

単純にどちらに習えば上達しやすいかって言うのもある
662名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 12:09:11.27
>>661
走るのが苦手なら歩けばいい。ゴールにたどりつけばいい。
それが英語。

「歩かずに走れ」というのが体育。
663名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 12:16:41.33
>>662
取引先とペースを合わせて一緒に走らなきゃいけない事もあるぞ
ゴールの時間制限もあるし
664名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 12:21:32.75
>>663
時間制限内にゴールすればいいはずなのに「走れ!」というのが体育。

で、もし取引などの制限時間内に悠々ゴールしたら、次回からはその
制限時間が短くなるのも体育。
665名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 12:22:56.24
>>662
走るのが苦手な人を走れるようにするのが教育だと思うんだ
666名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 12:29:37.42
>>664
実用英語で制限時間内にゴールしようと思ったら走れなきゃ無理だぞ

会話でも発言までに何度も辞書を引いてるようだと相手の忍耐力の制限時間が来てしまう
667名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 13:34:36.35
toeicのレベルうんぬんよりも俺の時は教科書が糞だったわ
教師がオリジナリティを示す必要がある時に英語力は必要になるが
ただカリキュラムに従って教えるなら英語力はさほど必要ない
それを言うならどの教科にも言えることだけどな
668名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 13:51:34.46
>>657
確かに一理あるけど、好き嫌いと要不要は違うし、中高時点で自分に
何が必要か分かる人は少ないし

ジュネーブのCERNで働いてるイギリスの有名な科学者が、中学だか
高校だかの時点で、自分は科学が向いてて外国語(仏語)なんかに
時間を割くのはばかばかしいって、学生時代語学を蔑ろにしちゃったけど
今は後悔してるとか言ってたし
669名無しさん@英語勉強中:2014/01/05(日) 15:59:28.01
研究者でも仏語使うの?国際学会とかは英語かと思ってた。
670名無しさん@英語勉強中:2014/01/09(木) 23:51:55.57
「ある朝会で、楽天銀行と楽天証券がそれぞれTOEICの平均スコアが上がったことを
報告したことがあった。楽天証券の事業長が「次は楽天銀行を抜きます」と言ったのに対して、
今度は楽天銀行の事業長が登壇して「楽天証券には負けません。さらに上を目指します」と
応じる場面があった。競争だからと言って殺伐とした雰囲気はなかった。
ゲーム感覚で、みんなで楽しんで、スコアアップを目指そうとしたのだ。」

(「たかが英語!」 三木谷浩史 )

ゆるーい会社w
文句タラタラで強制的に早出させられて、全社員の前でやってるのが
ご乱心の殿と、逆らえない家来たちの茶番劇ってか?
昔、オウムの幹部たち麻原の歓心を買うためにやってたセレモニーじみたやりとり
もこんなんやった。
671名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 08:59:06.70
英語導入の先端を行ってるとか言われてそうな楽天とてこのザマ。
競争原理はいかにもアナクロ過ぎんか?
三木谷ってちょっとずつどこかズレてる。

大学入試にTOEFLなんかを導入すればどういうことになるか
672名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 11:05:36.40
いいじゃん。
ゆとり教育と同じでいろいろ実験してんだろ
673名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 11:11:46.73
>三木谷浩史は母校である上記の一橋大学・ハーバード大学にあやかって自身の資産会社に
>「クリムゾングループ」の名前を付け、さらに楽天イーグルスをはじめとする楽天グループ
>のコーポレートカラーにもクリムゾンカラーを用いている。

Wikiの「クリムゾン」の項目にも記述があるくらい、三木谷の固執も相当なもの。
「学歴」「スコア」「競争原理」「英語」。
執着する対象を見ていると、企業トップとしての人物像が透けて見える。
674名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 12:38:46.75
英語だけでビジネスできる国や地域って結構限定されちゃうと思うんだけど。
675名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 23:22:44.50
>>1
で挙げられている数字の出所からして怪しいのに、どうしてスレタイをそのまま
信じる人がいるのだろう? 週刊ポストが伝聞と推定をもとに書いた記事が根拠
なんて。

それで英語教師を叩いていたら大笑いだ。
だいたい、「平均560点」で授業が成立するわけがない。
アホらしい。

まだそれでも「英語教師はTOEICスコアが560点で・・・」とか言うわけ?
676名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 23:48:11.87
>>675
ここらでちょっとおさらいねw

-----------------------------------------------------------------------------------

53 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 11:47:08.02
>かたや日本では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560 点、高校620点という統計が
>ある。

この部分の根拠知ってる?
「英語トレーニング」の千田潤一氏がTOEIC公開テストから
あくまでも「推測」したデータに過ぎない。(鳥飼玖美子「危うし!小学校英語」)
千田氏のコメントとともに朝日新聞2010年9月2日の記事に引用されている。

つまり>1の言う「データ」というのは言ってみれば「引用の引用」にすぎない。
「英語教師のレベルは低い」と言い切るにはちょっと怖いいきさつがあるってこと
だけは覚えておくべき。
その結論の正否はさておき。

56 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/26(金) 13:11:33.71
1.千田某が、TOEIC事務局の発表したデータを加工して「推測」で
  「英語教員の英語の実力は低い」と結論づけた。
2.TOEICの受験者事情を良く知らない(?)朝日新聞がそのことを
  記事にした。
3.週刊ポストがその「平均点データ」の信憑性に触れることもなく大前研一
  のコメントを載せた。

こんな流れ?
「データの出所」は拡散の途中でどっかに逝ってしまい「朝日や大前研一が日本の英語教師
のレベルの低さを嘆いている。」って?
「尾ひれがつく」とはまさにこのことでは?
677名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 23:51:28.02
さらに大前研一氏までもがまんまとアヤシイ情報をつかまされるまでの事情を…

---------------------------------------------------------------------

68 :名無しさん@英語勉強中:2013/07/27(土) 00:04:24.33
千田潤一

「日本では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560 点、高校620点」

の張本人。
つまり正当な統計の手法を踏んだわけでもない、TOEIC事務局公表の
データをたぶん無許可で加工しただけのデータで「英語教員のレベル」
うんぬんを喧伝したトンデモナイ人。

調べてみりゃわかるけど、統計の心得があるわけでもなさそうな単なるTOEICオタク。
ググって見ればいかがわしさプンプン。

その結論部分だけがいつしか独り歩きを始めて朝日新聞の記事にさえなった。
結果的に、英語教育に対する国民の意識に大きな影響力を持つ大前研一氏の
発言にまで影響を及ぼすことになった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E7%94%B0%E6%BD%A4%E4%B8%80

何か言いたいことはあるか? >1よ
678名無しさん@英語勉強中:2014/01/11(土) 23:55:03.47
>>676
ひどすぎるな、これ。

そして「週刊ポスト」に載った「大前研一」のコメントを信じきってている人はもっとひどい。
679名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 00:45:09.49
>>676
で、正しいデータは?
680名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 01:51:26.14
>>679
そんなデータは存在しない。だって、調べてないし。

少なくとも、2010年代にそういう調査があったという話は聞かないし、自分もアンケートに
答えたりTOEICスコア提出を求められたことはない。

結論としては、「そんなデータは無い。」
681名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 05:25:17.75
高齢教員や、副免の現実を考慮すれば
広島大のデータで十分。

体育科学生の中学英語の教育実習もうけたしw
682名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 08:15:33.77
文部科学省 - 英語担当教員の英語力の状況
(英検準1級以上等※6を取得している教員数)
※6 「英検準1級以上等」とは、英検準1級以上、TOEFLのPBT 550点以上、CBT 213点以上、iBT 80点以上又はTOEIC 730点以上を指す。

ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2013/03/29/1332638_4.pdf
683名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 08:22:22.59
>文部科学省はすべての英語教員に730点以上を求めているが・・
少なくとも ↑ は本当っぽい。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/015/siryo/04042301/011/002.htm
求めてる(目標)≒達成できてないって考えるのが普通。

ttp://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286794/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/03/07030811/002.htm
ttp://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286794/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/03/07030811/003.htm
 ↑ を見ても『調査に協力した』英語教員xx人のうち・・、外部試験の受験経験のある者のうちでは・・
としか書かれてないから全体像は分からない。
単純に中学教員の 24.8% という値と、TOEICの公開データ(730点〜は20.0%)を比較すると
全体の平均点は560点(TOEIC公開データ)を上回ってる可能性は考えられる。
684名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 09:19:15.34
TOEICスコア=英語教師の実力と見なす、という前提で言うなら

英語教師の平均点を求めたいならば、ランダムサンプリングした英語教師に
TOEICを強制受験させる、以外はありえない。
TOEIC事務局発表のデータは、あくまでも「全受験者のうち職業を『教員』と
申告している者の平均点」くらいの意味しかない。

それから鳥飼玖美子先生も指摘している通り、忙しい教員がTOEIC
を何度も受けるのは難しいく、そのためロースコア層のみが目標に到達するまで
何度も受験する傾向がある。そのため「ロースコアの教員」のサンプルが
増えてしまい、結果として見かけの「教員の平均点」が下がる、という
可能性の説明にも説得力がある。
685名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 09:34:55.92
>日本では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560 点、高校620点

やはり出所がはっきりしない。
千田某がどこかで発表したものの、その後削除した?らしい
一方、こんなブログがあったのでご参考まで。
英語事情にも詳しい統計学の専門家の見解。

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2560
686名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 09:39:58.45


コメ欄最後の方の「近藤」なる人物のコメントがイタい。
「たしかにこのデータの信ぴょう性は低いが、英語教員の実力はやはり低い」
というムチャクチャな理屈が笑える。

「英語教員の実力」に固執してる連中なんてたぶんみんなこの程度。
687名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 09:45:32.22
最近の若い先生は英語できる人が多いらしいよ
おっさん先生とかは駄目なのかもしれんが
688名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 09:52:52.59
>>686
その人、まるで、「どうしてでも英語教員を叩きたい2chねらー」みたいだな。

>>687
そういうおっさんはおっさんで「若い教師より『指導力』がある」とか「文法を教える力
はある」とかおっさん同士で言い逃れしてるんだよね。

WritingというよりGrammar中心でどこまで発信能力を鍛えているかよくわからない人達。
689名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 09:53:03.08
発表当時ツイッターでも話題になった(叩かれた)らしいね。
で、ヤバいと思った千田とかいう人が情報を削除した、とみてる。

しかしながら
>日本では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560 点、高校620点

はすっかり拡散してしまった。「大前研一」「朝日新聞」の名前とともにね。
その結果「英語教育は早ければ早いほど良い」派とかを必要以上に勢いづかせる。
「英語教員の資質向上」はいかにももっともらしいし。
690名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 09:59:18.67
>>687

「文法・訳読中心からコミュニカティブな英語」に大転換した約20年前の改革
前後で英語教員の意識もかなり変わったのでは?

「『「学校英語は文法中心だから話せるようにならない』をいまだ言い続けてる親
に苦労してる」はよく聞く話。
691名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 10:09:09.37
>>688
 その人のブログみると英語教師だから、内部事情には詳しいと考えらえる。

>>689
 560点ってTOEIC全受験者の平均だから、多少TOEIC知ってれば考えられない数字。
 千田氏がどんな試算したか不明だけど、検算・検証無しに発表したのかな?
 730点が努力目標になってるくらいだから、結構実態に近いんじゃないの?
692名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 10:11:45.62
自分が習ってた先生を思い出せば
この数字に何の疑問も持たない人が多いはず
693名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 10:15:20.96
>>1
大前は信用ならんが

英語教員が600点前後の実力じゃお話にならんだろ

最低限700点、目標は800点平均だと思うが
694名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 10:15:41.88
>検算・検証無しに発表したのかな?

それこそが最大の問題点。英語教育の関係者にはしばしば見られる傾向。
何ら実証的データもないのに「英語は早期教育が効果的」とか言ってる連中にも
通ずるものがある。
695名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 10:18:12.48
>>692
底辺校一筋ならともかく、せめて平均以上のレベルを通過してきた人ならおかしいと気づくはず。
696名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 10:18:44.24
>>691
「平均が560」とすると、ものすごく単純な計算だけど最低点が330(560-230=330)だから
その反対側の値は790(560+230)となる。

そもそも真面目にTOEICを受けて330とか400とかはあり得ないスコア。トレーニングしてい
なくても800〜900を取る人もいるだろう。

だから「平均が560」というのがまずあり得ない。英語がそれなりにできる高3生でも超える
スコアだし。自分は外国語学部卒ですが、たぶん560レベルだと2次試験の英語で太刀打ち
できません。
697名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 10:41:11.97
>>696
真面目な話、学校卒業後、10年英語に触れないでいたら400点近くに落ちたよ実力w
だからディスるのはやめてくれwww

その後、英語を使う部署に放り込まれ、ネイティブに無礼なレター送ってくんなゴルァされて
努力で常識的なスコアに戻したが


>>1
底辺から常識レベルに実力戻した経験から、日常的に英語を教えている英語教員のスコアが600点前後とは考え辛い
だってそのスコアじゃ、難関大向けの英語は教えらんないよ?

英語教員以外も統計サンプルに入ってるだろうな、確実に
698名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 10:52:33.81
>>695
文部省発表で2級以下の人が7割くらいだったからこんなもんでしょ
699名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 11:01:24.12
>>697
失礼ながら、高卒でいらっしゃいますか?
大卒なら学士号が泣きます。
700691:2014/01/12(日) 11:28:58.32
>>694
 検算・検証っていっても、学習者も含めた全受験者の平均点と
 他人に英語を教えてる人の平均点を比べるだけなんだけど・・
 『人目を惹くには(騙すには)嘘は思いっきり』の見本なのかな?

>>696
 2σ(240点)足しても 800点 は一寸低過ぎかも。
 
 ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h25-1.pdf
  ↑は一年次の結果だからその後の研鑽を考慮して
 100点上積みくらいが妥当な線?
701名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 11:41:48.06
若い人は問題ないんだろうけど
年配の先生方がね・・・
702名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 13:30:56.41
>>701
年齢で言うと45歳ぐらいがラインかな。
703名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 14:47:12.21
>>696
一次に受からんだろw
704名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 15:24:45.49
英語板では英語教員批判が多いけど、
英語が出来るようにならなかった社会人が英語教員に全責任を擦り付けて
教員批判を展開しているんじゃないか、と推測してみる。
結局どんな教科も自分で主体的に勉強しないと物には出来んよ。
705名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 15:28:20.01
>>703
大学入試の二次ね。

TOEIC560点なんて、教員採用試験ならどうにもこうにも勝負できないレベル。
706名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 17:01:20.54
教員養成高校英語専攻ですら大したことないし
例えば平均年齢40としたら
スレタイトルはそれほども間違ってないと思うよ。

高校時代英語できるやつはよほどの物好きでないかぎり
教育学部は受けない。
707名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 17:08:19.03
>>706
英語教員は

・教育学部の教員養成課程
・外国語学部・文学部など

のいずれかで、教員としてのスタイルもかなり異なる。

「教員になりたい」が先なのか、
「英語を教えたい」が先なのか。
708名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 17:23:48.64
>>707
・教育学部の教員養成課程
の人が英語を選ぶ理由って何?
709名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 17:37:12.09
千葉大学 新入生
全学部平均 428.73点(受験率92.49%)
教育学部平均 373.79点!!!(受験率93.95%)
http://www.chiba-u.ac.jp/general/disclosure/article_22/pdf/tassei.pdf(22ページ)

国立大学医学部新入生(千葉大学)
612.19点(受験率76.04%)
http://www.chiba-u.ac.jp/general/disclosure/article_22/pdf/tassei.pdf(22ページ)



上位国立で、
教育学部平均 373.79点
医学部平均 612.19点
こんなスコアなんだから英語教師の平均が560でもなんら不思議はない
英語力で医学部合格生に負ける教師は相当多いだろ
710名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 17:49:29.02
どちらの立場が何を言ったところで所詮は憶測。
ただ、根拠の乏しい説を実証的データも示さずに発表することがまかり
通ってるのはすべて英語屋どもが悪い。
711名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 18:13:59.56
>>708
知り合いの中学英語教員は小学校免許がメインで、中高英語はサブ的に取ったらしい。
教育学部出身。
712名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 18:17:04.50
採用試験に受かる程度の力があるんなら構わんだろうよ。
低く見積もっても700点くらいはないと、採用試験に受からんだろ。
中学校なら700でもどうにかなるでしょ。

高校だと800くらいは欲しいけども。
713名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 18:18:42.14
>>711
なるほど、サブか
英語だけは別過程でみっちりやったほうがいいのかもね

体育の先生とかって別過程になってる?
714名無しさん@英語勉強中:2014/01/12(日) 19:15:22.52
>>713
体育は日体大、大体大とかのイメージがある。

早稲田、国士舘などの出身の人は学生時代体育会の部に入っていた人たち。
715名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 08:55:51.38
>知り合いの中学英語教員は小学校免許がメインで、中高英語はサブ的に取ったらしい

これを副免という。
これで英語教師ができる。
さらに国立大学の教育学部のレベルの低さ。しかも最高峰の元高等師範が公開。

こんなに低くないと反論しても負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
716名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 09:01:13.63
英語力の低い教師って生徒やモンペから舐められて馬鹿にされて辛くなって辞めたりしないの?
そういうのがどんどん辞めていけば出来る教師しか残らなくなる気がするけど。
717名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 09:20:01.05
>>715
 ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h25-1.pdf
  ↑ 見ると英語文化系は、そこそこまともに思えるけど。
718名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 11:23:32.51
>>717
教育学部「西」の最高峰の、しかも「高校一種の免許をとる事が目的」の学科の英語専攻ですらこれだけだよ?
日本の
高校英語教師の最高峰がこれではお話にならない。

実態は他にも
体育科の副免英語教師もあり、
私学は共通採用試験ないし。数年前の大分県の採用試験事件は氷山の一角で
発覚前は公立ですら実力通りの試験を経ずに採用された連中がいる。
ろくに発音できない年配教師などなど、
中学教師を含めて平均すれば600行かないのは容易に想像できる。
719名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 11:28:04.29
しかも非常勤を含めればおぞましい。
720名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 11:32:19.66
国立医学部ですら600点台
日本人が思っている以上に日本人は英語ができない

年寄りやコネ採用含めた全国英語教師の平均が医学生の平均より高いはずがない
721名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 11:40:15.63
最低点みるとすごいことになってるw
どの学科にも、しかも毎年100〜200点がいるので、入ったばかりの新入生の
ごく一部のお遊び受験ではないね。

最高点もおもしろい。
どの年度も満点は工学部に多い。
722名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 12:12:41.78
「普通の」TOEICの最低点に200点台など無い。
723717:2014/01/13(月) 12:15:35.35
>>718
 なるほど。
 最高峰&高校教師の例でしたか。

 それにしても、人に英語教える教師の平均が、TOEIC全受験者の
 平均と大差無いって低過ぎの推計と思う。
724名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 12:25:11.78
IPの平均480程度が日本人大卒総合職バリバリの平均。
日本人全体の社会人平均は300あるかないか。
725名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 13:25:22.41
>>717
IPだからなぁ・・・。これ。
726名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 13:28:55.05
教育学部英語専攻・・・教育職に就きたいという目的で大学に入学した人が、中でも教えたい科目
              として英語を選んだ。英語教育学がメイン。小・中がメイン。

外国語学部・外国語学科・・・語学を研究したい人のうち、教育職に就きたい人が教職課程を取る。
                  中高がほとんど。



自分は後者なのだけど、同じ職場にいても教育学部出身の人達とはかなりの部分で英語教育に関する
考え方が違う部分があった。
727名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 13:30:03.61
>>722
200点を取る人が一般の会場で受けに来ることは稀だろう。
728名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 14:36:54.91
>>717
工学部どころか理学部も有るある程度まともな大学で教育学部の英語専攻コースの学生の成績は低すぎませんか?最高点があれでは。
統計量が少なすぎての結果かもしれませんが。

まあ、外大の英文学科でも、英語「で」学びたくてではなく、英語「を」学びたくて、
いや、「せめて英語ができるようになりたい、ここに入ればなれるのかな?」
みたいな幻想を持っている大学生、特に1年生に多いのは当たり前だからな。
729名無しさん@英語勉強中:2014/01/13(月) 15:36:25.90
>>728
いや、こんなもんでしょう。国公立大学で5教科受験をするとすれば英語はこのあたりでしょう。
これが外大系なら700は超えていると思いますが。
730717:2014/01/13(月) 20:41:42.07
>>725
 確かに IP は過去問で管理も甘いけど、年に2〜3回普通に受けるんだったら
 公開テストと似たようなスコアになりますよ。
 Part7 が短目な分、5分(≒5問分)くらい所要時間が変わるけど。

 あと慣れた場所のほうが良い、受験料が高い分気合が入る、音響設備が
 違うとかは個人の環境と好み次第でしょう。

>>724
 なるほど。
 IP のほうが全体の母集団に近いですね。
 公開テストみたいに高得点者のリピート受験も無さそうだし。

>>728
 大学初年度としたらそこそこのスコアと思います。
 受験者28人は統計量として少な目だから、その中に900点超えが
 居る・居ないは時の運。
731名無しさん@英語勉強中:2014/01/14(火) 00:24:02.63
>>726
広大の教育学部の英語専攻は高校英語教師育成コース。
広大と筑波の前身は高等師範です。
だから附属校(付属施設)が両大共にあれだけ充実してるんです。
732名無しさん@英語勉強中:2014/01/14(火) 00:26:44.84
附属高校からは他大学に進学するのも共通
733名無しさん@英語勉強中:2014/01/14(火) 17:25:30.14
学習意欲が低い生徒を勉強する気にさせることをまず念頭に置く。授業を魅力的にしないとね。
734名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 05:43:45.11
>>731
なるほど。どうも全国の教育大学のイメージで捉えていました。
失礼しました。

神戸大学などもそうでしょうか?
735名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 06:53:40.92
>>699
亀レスですが学部卒です。学位が泣くのは申し訳ないですな

まあ理系なので語学が元々テキトーなレベルだった訳ですが
とは言うものの卒業後、一定期間、英語しなかったらえらく実力が落ちたwww

実力戻すの大変だったんですが、今は仕事上の読み書きは普通になんとかなるレベル

昨日、主要駅でローカル線にしか乗り換え出来ない切符で、ラピッドに乗れるかと訊いてた白人に即興で
その切符じゃ乗れない、この追加切符が必要(俺が手にしてた)、あそこに見える券売機で買えるよ、値段は数百円でリーズナブル、オススメ!あ、あと10分くらいで発車だから時間は余裕あるよ、良い旅を
位は言えるようになった。

とにかく定期的に英語に触れないと運用力がえらく落ちる
だから毎日専科科目として英語教えてる教員の実力が600点前後とは到底考えにくい。それじゃあ前日に学校授業の予習要るんじゃない?先生が
736名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 11:36:32.58
英語教師で550は無いだろう。
普通に900じゃないか。
737名無しさん@英語勉強中:2014/01/17(金) 19:06:28.17
>>736
今の若手の正規採用なら900はあるかもね。

とにかく「平均で560」ってことは絶対にない。

脳内ソースによって「日本の英語教師がそこまで英語ができるはずがない」という
人によって主張されている非現実的なスコアです。
738名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 08:16:21.44
なぜ英語教員は叩かれやすいのか
文科省は叩かなくていいのか
739名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 08:54:58.98
一般消費者にとって身近な苦情窓口が教員以外に無いから。
740名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 09:04:36.01
公務員は市民の苦情対応が仕事の一つ
市役所とかでもそう
741名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 20:12:46.43
>>738
英語教師にだけはTOEICだの英検だの、そういうテスト類がある。
理科や地歴の教師にはそういうものは無い。あってもトリヴィアクイズみたいなのだけ。

体育教師にフルマラソンの走破タイムを要求しないのに、英語教師だけそういうのが
要求されようとしている。納得がいかない。

国語教師なら歌会始に呼ばれるレベルを要求するのか?
742名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 20:19:30.09
【香川】「英検合格証」勝手に作る…「答案」送り忘れた中学教諭処分
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389796198/
743名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 20:23:13.46
TOEICだの英検だの言われるようになったのは最近のことなの?
744名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 20:29:31.89
TOEIC 560点って公開テストの平均点とほぼ同じ
自発的に公開テスト受ける受験者と同等って立派なもんと思う
745名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 20:36:47.49
>>742
「公立学校では『準会場』禁止。」
「公立学校教員は英検には関与しない。」

それでいいよ。すべて本会場ですれば今回のような事件の
再発は防げるから。
746名無しさん@英語勉強中:2014/01/18(土) 22:57:10.23
>>741
TOEIC730て、一般人でも取れる点数だろ。
英語教師なのにそれも取れない人がいるから、叩かれているんだろ。
歌会始の話は関係ないことぐらい自分でもわかってるだろ。
747名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 00:08:04.53
>>746
いまどき730レベルで採用試験は受からない。

730レベルのままでは絶対に高校生を教えられない。
中学生でも英検準1級に挑戦する子の指導があるから到底及ばない。
今時のやる気のある中高生の学力レベルを甘く見ないように。

絵空事を頭の中に浮かべて英語教師を叩くのはそりゃ気楽で面白いのかもしれないが、
ちょっとは現実を考えたらどうだ?
748名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 01:00:47.75
反論する側にも確たる反証が無いのだから、今後もこういう批判がでるのは仕方ないんじゃね。
そして真面目に反論すればするほど相手が面白がるのは教員なら当然わかりそうなものだが。
749名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 01:21:40.31
>>748
英語教師の英語力を批判する側が採用試験の問題すら見ていないんだからどうしようもない。
750名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 01:53:11.11
それだって試験問題を簡単に誰でもが無料で参照できる形式にしていない、つまり教育を提供する側の問題でしょ。
本当に採用試験が上で言われているように英検一級相当のな内容でかつ採用されたひとが十分な点数とっているなら、問題と平均点だすだけで簡単に批判なんて封じ込められるのに。
751名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 02:46:13.59
>>747
730レベルの教員はいないってこと?
じゃあ、なんで文科省は730以上って目標設定したの?

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/020/sesaku/020702.htm
752名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 03:44:40.24
「目標」が730w

これがすべてを物語ってるわ
753名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 06:51:08.75
公立高校英語科の教員です。

俺等の先輩が言うのを概ねまとめると、平成になる頃までの採用試験は
「取りあえず受ければ受かった時代」だという。
ただ、そういった人たちの学歴を何となく聞いてみると、
英語科であれば東京外語だったり上智だったりが多く、
他の教科でも旧帝文系とかだったりが結構多い。
勿論、地方国大教育学部も多いけれど。
TOEICなんか殆ど認知されてない時代だろうけど、
少なくとも頭は良いだろ。ただ英検をもっている人があまり多くない印象。

俺みたいに10年くらい前に採用された世代は
一浪二浪は当たり前の超氷河期世代。
信じられんかも知れんが、試験に受かっても採用が無くて
翌年再度の受験をして翌春に採用された人だっているんだぜ。
学歴はバラバラだけど、とても600点700点じゃ倍率的に受からない。
俺も二浪だったけど、倍率は数十倍だった。
学部1年の時に725でずっと受けてなくて、
試験に合格直後にTOEIC勉強をして受けたら830だった。
準一までは学部の時に取れた。一級はひっくり返っても受からんだろう。

最近は教職課程を置く大学も増えて、学歴は更に多種多様だけど、
留学とかホムステ経験者も多いので試験に受かって採用された
教諭は800台は珍しくないね。講師の人を見てると700台だと
一次試験に受かる人もいるみたいだから、もうちょい頑張れって感じだけど、
500点600点で勉強より遊びを優先してる様なイメージの人だと、
アラサー受験を繰り返してる人もいる。中にはあまりに一生懸命に
仕事をする反動で試験勉強をしてなさそうな人もいるけれど。
印象としてはこの世代の人たちは、リスニングは強いが
どうも語彙とか文法が弱いね。
754名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 08:37:08.44
英検一級を受ける生徒の指導も出来る?
755名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 09:10:01.22
一級に合格する高校生もいるでしょ
756名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 09:25:00.54
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/020/sesaku/020702.htm


教員の「目標」が730

これがすべてを物語ってるわ
757名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 09:26:17.06
しかも準一級w
758名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 09:29:22.09
>>747
 >>682 のリンク先によると、準1級以上等の取得は受験経験者のうち 71.6%
 調査依頼が来なかった人も居るみたいだから、ごく一部の統計?


>>751
 『目標≒達成できてない』って考えるのが普通だけど、脳内ソース・妄想って
 考える人も居るんでしょう
759名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 11:36:20.90
>>754
ひっくり返っても受からんと書いているのでムリですね。
予習の時間もらって、答え見ながら教えて良いってんなら別ですが。

そもそもウチの学校にゃ準1どころか2級すら受ける奴なんておりゃせん。
ごく希に背伸びして準2を受ける奴がいるが、受かった奴は聞いたことない。
偏差値40の学校だもん。
760名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 11:44:36.49
センター試験だったら満点とれますよね?
761名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 12:04:54.04
消費税が8%に上がる
しかし財政再建にも福祉向上にもならない
政治家& 公務員のおいしい生活に消えるだけ
消費税上げ法案通したのは英雄気取りの
野田佳彦
裏で操ったのは財務省事務次官だった
現在天下りの勝栄二郎
762名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 12:21:51.27
>>750
都道府県庁や政令指定指定都市の市役所に行けば見られますよ。
「公文書の開示」です。

あとは教採の問題集などにも「過去問」として載っているので書店で
そういう本を買って読んでみましょう。

それらを見る努力もせずに現実を知らず、ただ教師を叩くのは横暴な
暴論に過ぎない。ちょっとは見てから批判すべきだろう。



>>760
取れると思う。12月から1月にかけて生徒(高1,2)と過去問を見たけど
あれぐらいなら大丈夫だよ。ちなみに自分が受験生のときは184点で、
今思うといまいち過ぎた。
763名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 13:47:42.84
>>762
教員採用試験の問題みたら、合格者はTOEIC何点取れるかわかるのか?
764名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 13:56:01.79
>>753
 >アラサー受験を繰り返してる人もいる。
  ↑講師の人が、教員採用試験を繰り返し受けてるってこと?
 採用試験は受からないけど、TOEIC500〜600の人も、講師として
 英語の授業受け持ってるんですか?
765名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 14:15:32.31
>>762
文科省が設定した目標がTOEIC730点だから、チョット低過ぎるって叩かれてるんだろ。
それに反論するなら、ちゃんと根拠を提示しないとそれこそ根拠の無い暴論にしか聞こえない。
766名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 14:34:34.70
英語教師に対する目標より厳しい

401 名無しさん@英語勉強中[sage] 2014/01/18(土) 16:03:28.74

TOEIC(R)Test の最低スコアを入社試験・管理職に求める一般企業
900点   松下電器(国際広報担当)
       サムスン(すべての新入社員の足切り点数)
860点   富士通(海外出張が頻繁にある営業・技術者)
       三菱商事(社内の留学条件)
850点   NTTコミュニケーションズ(すべて新卒採用時の最低スコア)
800点   日立製作所(経営幹部候補)
       KDDI(事務職・技術職の配属・異動の際の基準スコア800点以上)
       韓国HYUNDAI(すべての新入社員の足きり点数)
       LG電子(すべての新入社員の足きり点数)
       住友不動産(採用条件)
       野村不動産(採用条件)
       日本マクドナルド (海外赴任条件の最低スコア)
750点   三菱商事(課長クラスへ昇格の条件のひとつ)
       三井物産(入社3年以内に750点以上義務づけ→ダメなら左遷・昇進無し)
       丸紅(入社5年以内に750点以上義務づけ→ダメなら左遷・昇進無し)
       楽天(上級管理職へ昇格条件)
730点   武田薬品工業(2013年4月入社の新卒採用から730点以上の取得を義務づけ)
       日本IBM(次長へ昇格条件)
       住友商事(管理職へ昇格条件)
       ソフトバンク(すべての新卒採用の条件)
以下省略
767名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 15:07:33.82
>>764
そゆこと。
教師ではあるが正式採用の教諭ではない。
ウチの自治体の場合、講師には試験の合否は無関係だからね。
まぁ進学校には採用されないかも知れん。
500はちょっと過小な表現だったかも知れんけど、
600台は過去に何人か知ってる。

センターは今なら満点取れるかなぁ・・・
現役の頃は9割弱だった。
768名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 15:46:03.45
>>763
英語教師をしてたらその英語の問題の難易度ぐらいはわかる。
ただ、TOEICは英検と違って難易度で問題が異なるわけではないので
「この採用試験の内容に太刀打ちできるのは**点ぐらいの実力の人」という
ようにつかむだろう。


>>764
うん。採用試験不合格者も講師をしているよ。スポーツができて部活指導が可能な
人は重宝されるし。

発音が滅茶苦茶だろうと、特に英語そのものが好きかどうかわからない人だろうと、
教育委員会い講師登録して講師としてお呼びがかれば勤務して授業を受け持つ。


>>765
設定した方に文句を言えば? こっちは「設定された方」だから。
自分なら「730程度しか実力が無いのに高校生を教えることなどできない」という立場だから。
769名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 15:48:40.26
不思議と文科省に対する文句はあまり聞かないんだよな
770名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 15:57:31.86
>>768
>「730程度しか実力が無いのに高校生を教えることなどできない」
全くその通りだ
そんなやつは今すぐ教師を辞めるべきだよな
771名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 16:15:51.60
>>770
辞めなくてもいい。
英語の実力が無ければ「採用しなければいい」ということ。

だから採用されている側に文句を言うな。
採用する方に意見せよ。

ただし、部活動指導能力とか他の要素も講師採用の要件になるだろうから
英語の実力だけでは何とも言えない。

あと、自分は会社員から講師を経ずに採用されたので講師選定のどうのこうの
というのはわかりません。
772名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 16:25:54.98
>>768
なんで設定した方に文句言わなきゃならないんだ?
こちらの論拠を示しただけだろ。
反論するなら根拠を示せと言ってるだけ。
示せないから、話をすり替えようとしてるのか?
773名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 16:29:29.57
>>769
直接かかわってる教師からの影響が大きいからな
774名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 16:30:26.40
>>772
もともと「730」と言い出したのは誰だ?

それを考えろ。
775764:2014/01/19(日) 16:43:46.48
>>767
 なるほど。
 500は言い過ぎだけど、700くらいあれば授業は回るんですね。

>>768
 個人の立場はそうかもしれないけど、文科省の目標が実態と
 乖離してるとは思えない。それとも >>682 が高速道路の
 交通量予測並みのヤッツケ仕事なの?
776名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 16:48:37.10
いいだしたからと言って、何故文科省に文句を言わなきゃならないんだ?

>>774=747なら、まずは
>751の質問にこたえてよ。
777名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 16:50:49.09
教員が文科省の意志決定の根拠なんて分かるわけないだろw
778名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 16:52:29.76
>>776
それについての教員の意見を聞いてどうしたいの?

自分は「730では到底中高の英語を教えるのは困難だ」という立場。
850ぐらいは少なくとも要るでしょう。
779名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 16:59:42.58
その中高の英語を教えるのが困難な教師がいるから、世間から叩かれてるだろ。
780名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 17:26:12.71
>>779
そういう教師はここに来ないと思う。
来る教師は「そんなん俺らに言われても困るのだが」となるわけだ。
781名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 17:30:08.17
苦情を言ってる人は実際に自分の子供の通う学校の英語教師が酷いという実体験でもあるのか?
782名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 17:54:24.97
>>780
ここに来ないからって何?
来なかったら、言ってはいけないの?
783名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 18:06:42.47
>>782
誰も返答のしようが無い。ただの文句を落書きするだけの
流れも意見のやりとりもない書き殴りのスレになる。
784名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 18:33:32.37
だから言うなというのか?
まあ、ここにいる教員が自分達の問題として捉えないんならその通りだわな。
その教員が目標をクリアできてるかどうかは疑問だか。
785名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 18:46:55.32
>>784
だって自分は採用時に880点だったし。(採用されてから受験していない。)
あれからいろんな英語に接しているし、仕事でもプライヴェートでも英語を使っているのに
落ちているとかは無いわ。今受験したら最低でも910ぐらいはある。(※集中力が続けばもっと上に。)

そういうスコアの自分も悩みまくって授業をしているのに、730程度じゃ仕事にならないだろう。
786名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 18:49:22.60
>>780
お前には言ってない
787名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 18:53:05.67
>>785
>>今受験したら最低でも910ぐらいはある。
そういうのを絵に描いた餅っていう
そんなんで受け入れてくれるとこあるのか
788名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 19:02:26.55
>>785
お前はバカか?
去年の共通一次で180とってそれからずーっと勉強続けたら200点認定してくれるのか
789名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 19:11:27.28
>>786
だってスレタイの「平均560」とか英語教師の平均スコアにまつわる情報は
嘘ばかりで腹立たしいから一言言わずにおれない。


>>787
>>788
スコア開示を求められるような展開になればまた受験するよ。
今はわざわざ受験料(6000円ぐらい)を払ってまで受けるつもりはない。
なんで英語教師だけそういうのを求められる事態なのかがわからない。

以後、「ネットだからどうでも言える」の論議がループするだけなので
もうやめましょう。
790名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 19:46:18.85
俺が大学卒業して私立の底辺高校で英語を教えていた時は、
TOEICのスコアは510点。
それからTOEICなんか受けてもいないし、勉強もしていない。
なんの問題もなく8年間非常勤講師として居すわった。
俺が30代になり、学校側が講師の若返りをはかりたいとのことで
今はフリーター。講師募集の連絡を待っている状態。

高校の英語教師に俺みたいなのがいるのも事実だよ。
底辺校にはTOEICなんて関係ないという良い見本!
791名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 19:55:25.84
>>790
アンタ懐かしいなw
どのスレだったか忘れたが、「510点で十分」とか
「非常勤から常勤になる気は全くない」とか、
「公立教員みたいに社畜(社じゃないけど)になる気もない」、
「俺の授業は面白いから問題はない」とか言ってた人だよね。

私立の常勤教員とかになろうという気はないの?
792名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 20:14:09.98
十分の基準をどこに置くかだな

教科書の説明だけなら生徒にでもできるし
793名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 20:19:15.38
>>785
 集中力ってww
 リスニングの45分間もキツイの?

>>789
 >嘘ばかりで腹立たしいから一言言わずにおれない
 脳内ソース・妄想じゃ仕方ないから、文科省公表のデータが
 出されてる。データ見る限り、>>1の高校教師の平均620点は
 実態とかけ離れたものとは思えない。
794名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 20:27:11.25
795名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 22:40:22.83
>>789
なら、何で根拠のない点数を言い出したのか。
880だと自分でも不足だと思っているんじゃな。
796名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 22:51:37.34
>>793
45分は長すぎる。休憩がほしい。
797名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 22:59:57.79
>>789
「嘘だという根拠は教員採用試験のレベルがたかいから」
「教員採用試験のレベルは自分で調べろ」
というのは如何なものかな。
あんたが嘘だというのであれば、教員採用試験のレベルの高さを説明する責任があるとおもうが。
それに試験のレベルが高いからといって、合格者の最低点が低かったら、教員のレベルが高いことにはならないよな。だから、最低点も示してくれ。
それを考慮して、>1とあんたのどっちが尤もらしいか判断するわ。
798名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 23:02:26.32
>>797
そのレベルに興味がある人は調べればいい。
自分は知っているから今更調べないだけの話。

知りたけりゃ自分で調べてください。
Google検索では出ないかもしれません。
799名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 23:09:27.16
>>798
根拠の提示を求めたが、それには応じられなかった訳だ。
となると、>739のいうとおり現時点では>1の方が尤もらしいと判断するしかないな。
800名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 23:17:39.17
>>799
過去の採用試験の問題は各都道府県や政令指定都市の情報開示を求めたら見せてくれるからそこで。
手元にそういう資料は無いし、Google検索をかけてもせいぜい「過去問」の資料が出てくるかどうか
というところ。

情報があるところは知っている。(上述の役所)

だが手元にはそういう資料を持っていない。そもそももう採用試験を受けない人間がそういう資料を持っ
ているはずが無いことぐらいわかりませんか?

知りたい人は役所に行ってくれ。
801名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 23:30:45.07
過去問があるってだけでは、あなたが言ってることを信じることはできない。
手元に持っているわけでもなく、受けてもない試験のこと言われても信用できんわ。
今の状況では、あんたより>1の方が尤もらしいってこと。
それぐらい理解できませんか?
802名無しさん@英語勉強中:2014/01/19(日) 23:56:32.69
>>801
>>過去問があるってだけでは、あなたが言ってることを信じることはできない。

僕を信用しなくてもいいですけど、過去問も見ないであーだこーだ言っても
始まりません。それだけです。
803名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 00:31:08.30
最近の教員のレベルが、過去問みたらわかるのか? あんたは見てわかったのか?
なんか論点をそらそうとしているみたいに思える。
たとえ採用試験のレベルが高いとしても、合格最低点が低かったら、教員のレベルが高いことにはならないよな。
過去問に合格最低点も記載されているのか?
804名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 00:31:14.02
>>791
ない!
遊ぶ時間が無くなる。
805名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 00:52:32.34
目標が730って時点で、何を言っても負け犬の遠吠え
806名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 00:59:04.60
Fラン510点非常勤先生、底辺私立
大分県で点数が低い受験者を合格させていた「事実」
それ以前に採用されてきた多くの教師
小学校や体育が専門の「副免」英語教師
高等師範が前身の大学の教育学部の平均
文科省が教師に求める目標スコア

もうね
807名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 01:03:54.58
http://search.yahoo.co.jp/search?p=ooita&ei=UTF-8&fr=sb-jane

教員採用汚職・大分県

大分県にはそんな不正合格教員がいまだに数百人以上もいるということです。
このアン バランスを今後どのように解決するのか?あるいはごまかし続けるのか?
(この件 については書庫「教員採用汚職・大分県」に沢山の記事を書きました。あれからすでに5 年
808名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 07:16:35.64
いつまでTOEICと騒いでるのか
TOEFLじゃないと駄目だろ
809名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 10:30:00.39
>>808
足きりにはTOEICで十分
810名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 16:41:20.82
>>800
東京都の教員採用試験 過去問 英語 中高共通
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/26senko/answer.htm
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/26senko/mondai/mondai14.pdf

著作権問題で本文割愛されているけど、問題見る限り難しいと豪語するないようじゃないよ。
大学入試レベルでしょ。 これが難しいと感じるのはなら相当、レベルが低いと言う事。
811名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 17:31:35.42
>>810
確かにレベルが高いとは言い難い。
全問題中の6%強が日本語の問題だし。
812名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 17:50:05.25
>>810
そこでミスをしない実力が問われるね。
813名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 18:01:41.75
>>812
それはどんな試験でも同じこと。
814名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 18:03:51.51
リスニングなし?
815名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 19:40:13.41
>>813
大学入試だと2次試験で挽回できるかもしれないが、教採は筆記試験のほか、
個人面接(ロールプレイ、模擬授業含む)、英語実技、集団面接など、とにかく
ハードルがいろいろある。

そして教採は「試験」ではあるがそれは教育委員会が「この人物を名簿登載する
かどうか」を決める試験である。それが他の試験と異なる。
816名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 20:42:21.07
【社会】政府が英語教育と日本史・武道必修化で、「グローバルな日本人」を育成
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390211340/
817名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 20:51:32.15
>>816
武道って、相撲も入るよな?
818名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 21:09:59.53
>>815
だから何?
教師の英語レベルと関係ないだろ。
819名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 21:21:17.74
武道って空手とか教室・道場に金はらってまで行きたいと
思う事がある一方で、学校でやらせられるとなんか
戦前教育みたいで少し微妙な気持ちになる不思議。
820名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 21:38:26.15
>>818
ああ、誰かが「関係ある」と思ってもあなたが「関係無い」と思えば
それまでの話。

お話にならない。
821名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 21:48:16.51
>>820
俺はお前の話をちゃんと聞きたい
教師の英語レベルが高い説明をしてくれ!
822名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 22:00:47.99
>>820
どう関係あるのか私もわからないんですが、説明してもらえませんか。
823名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 22:21:03.17
説明できないから説明しないんだろうな
824クララ:2014/01/20(月) 22:21:35.35
>>815
ハードルが多いから、それによって選抜された教師は優秀ってことなのかな。
なら、医師国家試験は一回、司法試験は二回だから優秀じゃないなw
825名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 22:22:34.93
すまん、ハンドルは無かった事にしてくれ。
826名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 22:26:06.79
「レベルが低い」と思うなら、このスレの英語の猛者の諸氏も受験すればいいのに。
827名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 22:41:18.05
皆教師になりたがってると思ってるのw
それよりレベルが高い説明早く!
828名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 22:47:37.52
>>824
さすがにそこまでバカではないかと
829名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 23:20:27.76
>>816
政府が迷走を始めた様です
830名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 23:21:55.55
>>826
何が言いたいんだ?
バカなのか?
831名無しさん@英語勉強中:2014/01/20(月) 23:28:50.60
>827
教師はいい仕事だぜ
長期に渡り休んでもクビにならないし
英語ができなくてもなれる
832名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 00:11:03.01
楽天・三木谷氏の発言について
2014-01-10 23:18:16
テーマ:英語教育
『たかが英語!』(講談社)のなかで著者の三木谷浩史氏がこんなことを言っています。
(以下は引用)
日本の英語教育の根本的な誤りとは何か。その一つは、英語教師が英語をしゃべれないことだ。
少なくとも中学校、高校の英語教師はすべて、外国人か、英語がペラペラの日本人と入れ替え
る必要がある。それだけで日本の英語教育は劇的に良くなる。(p.165)

 英語の話せない英語教師には別の科目に移ってもらったほうがいいだろう。彼らを教育し直す
のは時間と金のムダだ。
 いや、本当は、英語の話せない教師は即刻クビにすべきなのだ。雇用保障があるから解雇は
現実には難しいのだろうが、率直に言って、日本の将来を担う子供たちを任された英語教師が、
英語をしゃべれなくてもクビにされないなんて、僕には納得できない。(pp. 167-168)
(引用終わり)

「それだけで日本の英語教育は劇的に良くなる」とは到底思えませんし、
「別の教科に移って」というのは「別の教科」の先生をバカにした発言です。
ただ、このような発言をさせてしまう私たちにも問題があることは間違いないでしょう。
TOEICやTOEFLの点数がすべてないことはもちろんですが、もう少し目に見える形での
成果を出すことも必要なのかもしれません。
833名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 00:44:35.17
Education ministry to reveal proficiency of English teachers at public schools

The government is set to release the percentage of junior and senior high school English teachers in each prefecture
who have acquired certain levels at English proficiency tests to raise the standard of English education, it has been learned.

The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology concluded that to educate students to be able to
compete in the global market, enhancing teaching skills among English teachers is essential. The ministry hopes that
by publishing teachers' English language proficiency in a prefecture-by-prefecture report, it would encourage competition
among prefectures and improve English education at public schools.

According to a basic plan for promotion of education approved by the Cabinet in June this year, the level of English that
English teachers should acquire is at least pre-1 grade on the Eiken English assessment test, which is said to represent
that the person can live in an English-speaking country without experiencing language difficulties. The Cabinet's plan eyes to
increase the percentage of pre-1 and higher grade holders among English-language teachers to 50 percent in junior high
schools and 75 percent in high schools by the 2017 school year.

Other language proficiency tests such as TOEFL (Test of English as a Foreign Language) and TOEIC (Test of English for
International Communication) will also be used to measure teachers' ability to carry out English courses in a way that trains
students to communicate in English. Pre-1 grade on Eiken tests is believed to be equivalent to scoring 80 of 120 in TOEFL iBT
and 730 of 990 on TOEIC.
834名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 00:53:08.92
According to the ministry's 2012 survey, however, only 28 percent of junior high school English teachers and
52 percent of high school English teachers across the country have acquired this language level.
The percentage has stayed roughly the same in the past 10 years.

The survey results, however, might not reflect the teachers' actual English teaching skill as some have had no time to take such tests.
Therefore, the ministry will encourage all English teachers to take the Eiken, TOEFL or TOEIC exam.
The ministry has included the subsidy for test fees in its budget request for the next fiscal year.

In addition, the ministry requested each prefecture to come up with a target percentage for each year. The current percentage
of required grade holders is set to be unveiled as early as the end of this school year.

Meanwhile, professor Tomohiko Shirahata of Shizuoka University points out that while English teachers' language proficiency
is essential to improve English education, the evaluation system of teachers should not solely rely on test scores.

December 12, 2013(Mainichi Japan)

来年度の予算には英検やTOEFL受験の為の補助金も盛り込んだとか、文部省も英語教師のレベルに問題があるのは認識しているにしろ
迷走していると言うか、ズレているような気がする。
835名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 01:15:34.82
>>832
しゃべれなくても文法とかの知識はすごいだろうから
添削とか指導方法の面でがんばって貰って分業すればいい
836名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 07:37:25.04
>>834
 忙しい、意味が無い・・、言い訳だけは立派な輩にテスト受けさせるには
 仕方がない措置と思う


>>835
 文法・他の知識がそれなりだったら、TOEIC730点なんて目標は
 設定されない
837名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 15:41:39.74
>>810
英語の「解答番号は」の表記の連発とか、読解問題の本文の黒塗りならぬ白塗りにワロタ。
あと、数学の問題で3Cの内容が含まれているけれど、余裕すぎるだろ。

後はまったり見させていただきますが。

>>833
>>834
英検準1級レベルより、2級レベルに近い難易度だな。
838名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 19:53:55.92
>>834
TOEICの会場までは出張扱いにしてほしいな。
雇う側が要求するのなら。
839名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 21:45:01.31
>>832
>もう少し目に見える形での成果を出すことも必要なのかもしれません。

目に見える形での成果って具体的に何?

中学高校の英語なんて、所詮は入試の為の英語でしょ。
それすら実際に担っているのは塾というのが現状。
(旧帝大現役合格者のほぼ100%が通塾している)
840名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 23:03:52.08
解らない生徒に合わせて授業やるんだろうから当たり前なんじゃ
そりゃ出来る生徒にとっちゃ物足りないでしょ
841名無しさん@英語勉強中:2014/01/21(火) 23:31:28.54
>>840
いくら習熟度別にクラス編成しても生徒が2人いればそれだけで差が生じるわけです。
それが20人になれば20通りの習熟度があるわけで。
842名無しさん@英語勉強中:2014/01/22(水) 00:08:12.35
>>841
×20通り
○20段階
843名無しさん@英語勉強中:2014/01/22(水) 05:40:31.93
塾とかはダメな生徒は置いていかれるんじゃない?
844名無しさん@英語勉強中:2014/01/22(水) 08:22:23.09
学校もな
845名無しさん@英語勉強中:2014/01/22(水) 12:22:39.09
>>843
いや、塾とかはダメな講師はクビになる。
846名無しさん@英語勉強中:2014/01/22(水) 20:35:34.27
この板って、なんか塾や予備校に幻想を持ちすぎな人がいるよね。
847名無しさん@英語勉強中:2014/01/22(水) 20:41:17.35
どこが?
848名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 00:18:59.46
>>841
そんなの、他の教科でも、他の国でも同様。
そんな事が言い訳になると思っている時点で教師としては失格でしょう。
849名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 19:01:07.60
>>848
英語教師は「英語を話せるようにしろ!」という要求はあるが、数学教師が
「数学を使えるようにしろ」と言われたのを見たことがない。
850名無しさん@英語勉強中:2014/01/23(木) 19:45:38.23
別にそれでも良いのではない?
英語教師対する要求と数学教師に対する要求が同程度でなければならない理由なんて無いのだし。
851名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 00:10:08.39
>>849
小学生並みの物言いだな。
まさか先生じゃないよな。
852名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 01:31:29.09
僕だけが悪いんじゃない
⚪︎⚪︎君もちゃんとできてない
みたいな感じだな
853名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 07:21:19.23
>>852
じゃなくて、「他の教科も底上げせよ」という意味だよ。
854名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 08:04:00.84
>>853
同じだろ
やっぱりセンセイ?
855名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 08:50:55.86
「ボクらだけがレベル低いんじやない。他のセンセイ達も低いんだ。」
本当にレベルが低いな。小学生並みだ。
こいつ、自称910点か?
856名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 18:39:55.32
>>854
>>855
朝の8時台に書き込める人はその時間帯に意気盛んなわけだ。
857名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 18:52:30.31
>>856
まともな反論できないからって、とうとう関係ないことで突っかかってきたよw
858名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 19:23:00.58
>>857
何を書いても、どう書いても揚げ足を取るだけのお気楽な人達相手ですから。
859名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 21:06:30.33
悔しいのうw
860名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 21:34:38.66
>>858
あんたまともな根拠、何一つ提示できなかったじゃないか。
861名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 22:29:25.33
こいつ本当に教師か?
教師のフリしてネガキャンしてるんじゃないか?
862名無しさん@英語勉強中:2014/01/24(金) 23:10:43.50
お前らもう止めとけ
>>858はもう息して無いぞ
863名無しさん@英語勉強中:2014/01/25(土) 08:41:37.56
>>861
 そう期待したい
 教師だったら教わる生徒が悲惨過ぎる
864名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 11:45:44.22
ここに来てる奴らって、教師叩くしか能のない最低なクズだらけだ。
865名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 12:04:07.72
>>864
そうだよ。英語教師がいくら真剣に返事しても、どう回答・主張をしても
貶して足を引っ張りたいだけの連中だから、真面目に書き込むだけしんどいよ。

彼らにとってのネタスレだから。ここは。
866名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 12:09:04.00
>>864
 そうそう
 単純に叩くだけならまだしも、教師を装ってネガキャンする輩もいるから
 本当にクズ
867名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 12:24:24.50
どっちにしろこのスレは議論もできないし、ネタスレとしても下らなさすぎるので
もうあとはスレを埋め立てて終了させるべきだろう。
868名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 12:31:09.36
>>866
これもこのスレの特徴で、「教師を装う」とか言ってそれもネタにしているわけだ。

だからまともな意見があってもアンチ教師が暴れたらそれで議論にも何にもならない。
これ、★4だそうだけど延々とこれの繰り返しだから。

正論が出ても嘲笑したり貶めたりするだけ。そして教育現場ではあり得ないような
「解決策」を持ち出す。多少なりとも現場を知る者は「そんなの無理だ」と言うが、アンチは
「だから教師は駄目なんだ」と。

延々とこれをくりかえしているだけ。

だからスレタイやアンチに一言あるみなさんもぐっと我慢すべきだよ。
ここで時間を浪費することは無い。

議論は別スレでしましょう。
869名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 12:44:00.85
>>868
全くその通りだと思う。
どのスレで議論する?
870名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 12:46:53.03
>>869
ここで具体名を挙げるとアンチも移動してまた叩くだけだから、「お察しください」で
いいんじゃないかな?
871名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 12:51:35.61
ここでいいと思う
こいつら教師になりたかったのに
なれなかったから叩いてんだよ
872名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 12:53:39.74
どうしたの
叩いてみろよ
873名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 12:55:10.08
教師になれなくて残念でした
874名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 12:55:23.03
>>872
「日曜日だから公務員(or教師)が大勢いる」とか当たり前のレスが出てくるよ、
そのうち。
875名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 13:05:53.73
>>874
そうだな
単純バカばかりだからな
876名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 13:36:26.81
教員採用試験のリンク黙ったのは自称910だよな。
あんた正論なんて言って無いじゃん。
877名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 13:39:18.39
>>876
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
878名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 13:41:34.70
>>876
>>877
ほら、出てきたよ。
879名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 13:59:14.02
>>876
叩いてみろよ
オラオラ
880名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 13:59:59.37
>>878
877はおれだよ
881名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 14:00:06.91
 ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/020/sesaku/020702.htm
 『教師の目標がTOEIC730点』、これが実態をよく表してると思うけどなぁ

 これに対して
  私は880点取ってる
  高校生教えるには730点では不足 
 って、実態と乖離した個人の理想を述べられても、まともな議論にはならない
882名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 14:02:39.71
>>881
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
お察しください
883名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 14:08:05.71
>>881
乖離しているとは思えない。
こちらの意見を理解できないなら仕方がない。
まともな議論にならないのはどっちのせいだ。
884名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 14:16:53.81
>>881
あなたが実態を知らないか知ろうともしないだけの話だろう。

「自分が考えていることに合致しなければ、事実であろうと現実であろうと無視。」
「現実より脳内の理想像の方が正しい。」

では乖離しているのはあなたの方である。
885881:2014/01/26(日) 14:19:56.07
>>883
 念のため書くけど、>>881で貼ったリンクを基に『全教員のスコアが
 TOEIC730未満』とは言ってない。少なくとも730未満の教員が居るって
 だけの話。
 文部科学省が設定した目標だから、実態とかけ離れたものと思わないし
 少なくとも一教師の妄想よりは信頼が置けるものと思ってる。
886名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 14:21:29.03
>>885
「730未満の教師がいる」というのはあなたの主張。

「いまどきそんなスコアじゃまともに英語を教えられない」と
いうのが中高英語教員の主張。

それだけの話。
887885:2014/01/26(日) 14:27:12.84
>>836
 文科省の目標設定が大甘ってこと?
 あり得ないw
888885:2014/01/26(日) 14:28:39.52
>>886
 文科省の目標設定が大甘ってこと?
 あり得ないw

 リンクミス失礼
889名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 14:32:26.60
>>886
よこから済まんが、確認させて欲しい。
あなたの主張は「いまどきそんなスコアじゃまともに英語を教えられない。だからそんな教師はいない。」なのか?
それとも「いまどきそんなスコアじゃまともに英語を教えられない。でもそういう教師はいる。」なのか?
890名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 14:39:22.77
>>889
少なくとも現在の勤務校の正規採用教員ではいない。

いたら授業が成り立たない。
891885:2014/01/26(日) 14:44:44.64
>>890
 つ ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2013/03/29/1332638_4.pdf
 高校の英語教師(非常勤講師除く)で 730点相当未達成は居るみたい。 
 業務多忙で受ける暇もないし、受ける理由も見当たらないから、学生時代の
 スコアなのかも?
892名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 14:50:34.83
どう考えてもありえないだろ。センター8割で730くらい行くだろうから。
そんな英語教師みたこともきいたこともない。

>目標設定:英語教員が備えておくべき英語力の目標値の設定(英検準1級、TOEFL550点、TOEIC730点程度)。

これは単にTOEICの換算がおかしいだけ。英検準1級はTOEFL900以上だ。
こんな形だけの文言評価しようというのがバカバカしい。
893名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 14:51:46.40
>>891
たぶん「受けていないだけ」だと思われます。

現行の中高の英語の教科書を、生徒が理解して学習内容が定着できるように
指導するには「現在TOEIC730点」のレベルでは到底無理です。

ここで英語教師を批判している人は、高校の英語の教科書など自分が高校生の
時に読んでいらい、見てすらいない人がけっこういると思われます。

また、高校の英語教科書には難易度に幅があります。内容が易しいからと言って
それを教えるのも易しいなんて暴論は通じません。難しい教科書についても同じです。

「英語を指導する」ということがどういうことか、自分の高校時代の体験のみをソースに
するのではなくもっと現実的に語るべきです。アンチ教師の脳内の理想なんてどうでも
いいのです。
894891:2014/01/26(日) 15:02:46.54
>>893
 >>834 によると、2013年度(〜2014/03)くらいには保有者の数値を
 明らかにするよう要請中ってことなんで気長に待ちましょう。
 受験費用の補助金も盛り込まれてるんで、現状よりは受験者の
 人数も増えそうだし。
895名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 15:04:00.44
>>893
>現行の中高の英語の教科書を、生徒が理解して学習内容が定着できるように
>指導するには「現在TOEIC730点」のレベルでは到底無理です。

だから、TOEIC730未満の教師はいないという主張なんだろ。
けど、「ちゃんと指導できてない教師がいる」という可能性が否定されないかぎり、TOEIC730未満の教師はいないといえないよ。
896名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 15:22:29.54
>>895
そういうのを悪魔の証明といって否定することはできないんだよ
そんな詭弁ばかり使うからアンチ教師はバカだと言われるんだ
お察しください
897名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 15:32:48.51
>>892
 ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h25-1.pdf
 医学部でも平均660点

 ttp://www.toeic.or.jp/library/toeic_data/toeic/pdf/data/TOEIC-STEP_2001.pdf
 英検準1級≒TOEIC730点
 まぁ自己申告だし、1級のグラフ見ると考えられない結果なんで目安にしか
 ならないけど
898名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 15:37:56.41
>>896
 ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/020/sesaku/020702.htm
 文部科学省がヤッツケ仕事してるとは思えない
 教師の常識は分からないけど、一般的には目標≒未達成と
 考えるのが普通
899名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 15:44:42.48
>>896
否定できないよね。
だから、TOEIC730未満の教師はいないといえないんだよ。
自分に都合の悪い意見は、全てアンチ教師だと思わない方が良いよ。
900898:2014/01/26(日) 15:49:43.31
>>896
  ↓は耳タコなんで新たな御高説を賜れれば幸甚です。
 >設定した方に文句を言えば? こっちは「設定された方」だから。
 >自分なら「730程度しか実力が無いのに高校生を教えることなどできない」という立場だから。
901名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 15:59:40.54
>>896
同意。

アンチは自分らに都合のいい資料を曲解して、自説を補強しようとするだけ。
まともにとりあうだけ無駄ですね。
902名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 16:53:40.58
>>900
お察しください
903名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 18:39:33.72
一度気に入ったフレーズを繰り返し使うも、それはとうに飽きられているのに
それでも使いたい、というのはギャグの賞味期限というものを知らない
おっさんのようでもある。
904名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 18:56:23.31
糞教師ども英検半額に甘んじてんじゃねーよ
905名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 19:36:17.36
>>904
何それ?
906名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 19:37:31.87
907名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 20:46:49.77
>>906
現勤務校じゃ担当してないからなぁ・・・。それでも4000円か。
高いな。
908名無しさん@英語勉強中:2014/01/26(日) 21:33:49.99
>>892
センター8割なら600点もありゃ充分じゃね?
730なら9割以上、満点をうかがうレベルな気がする。
909名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 13:21:55.95
というか目標値でTOEFL ITP550に対してTOEIC730とレベルが違いすぎるのはなぜ?
ある研究だと英語教師の相関はTOEFL550に対してTOEFL820という結果があるが
中高はアカデミックな内容を扱うからTOEFLの方が取れるべきってこと?
910名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 13:22:35.04
>>909
ミス
TOEFL550に対してTOEIC820
911名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 13:25:37.38
そもそもTOEFLとTOEICだと必要な語彙数が違いすぎる
出現語彙のレベルはTOEFL>英検一級>>TOEIC=英検準一級
くらい。
普段高校のぬるい語彙しか触れない教師はTOEICは取れてもTOEFLは取れん。
912名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 19:17:08.64
>>911
じゃあどんな職業の人がハイスコアを取れるのですか?
913名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 22:06:02.44
確かに巷に溢れてるTOEFL-TOEICの相関関係はおかしすぎる
TOEFL600がTOEIC860相当とかありえんでしょ
914名無しさん@英語勉強中:2014/01/27(月) 22:08:02.60
重要な評価を下す立場の人で、それがわからない人はまず居ないからどうでも良くない?
915名無しさん@英語勉強中:2014/01/28(火) 01:49:04.41
TOEFL600はTOEIC950くらいかな。
916名無しさん@英語勉強中:2014/01/28(火) 19:08:19.02
TOEICは単語レベルが低すぎだし設問もセンターの延長みたいなもんだからな
東大生が半年TOEIC対策したらみんな850はとれるはず。
917名無しさん@英語勉強中:2014/01/28(火) 20:40:44.69
10年やっても850行かない人もおるんやで・・・
918名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 16:05:48.77
英検準一級保持の教師に限ってはTOEIC平均830くらいあったぞ。
ただしTOEFLは520とかそのへん。
まあ高校の英語って文法がメインだから難しい語彙知ってても指導にあんま関係ないから
仕方ない。
919名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 16:18:19.93
TOEFLって120点満点じゃないの?

でも、ここで英語教師が叩かれているのは、
英検が値上げしたのに、公務員でやる気のない教師は半額優遇というのもあるんだろうね。

まあ受験料優遇するなら、730以下や準1落ちた教師は減棒にすべきだよね。
920名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 16:20:37.18
PBTの時代のデータしかなかったので<520
iBTだと70もいかないのではないだろうか
921名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 16:24:21.61
>>919
同意。むしろ免許剥奪で良いのでは?
教師で準一級落ちるとかTOEIC730とれんとか終わってるぞ。
毎日英語に触れてるのに何故とれないのか不思議だ。
922名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 17:01:10.53
>>921
英語を教えるだけの仕事ならもっと取れるはず。

学校教員は教科指導以外にいろいろすることがある。
というか教科教育以外の部分が多すぎる。

大学教授並とは言わんが、もっと英語教育の部分に比重を置かないと。
923名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 18:15:39.72
教師は日々の業務に終われて生徒の生活指導が十分にできてないみたいだから
生活指導専門とか英語専門とか分業すればいいのに
924名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 18:29:01.39
>>921
>毎日英語に触れてるのに
毎日生の英語に触れているわけではない。

国立医学部新入生でも600点台なんだから、
進学校ではない高校で従来のやり方で英語を教えるなら、
教える技術さえしっかりしていれば、730とれないレベルでも
十分やっていけたんだろう。ましてや中学なら。

ただ英語で授業をするとなると、それでは厳しい面があるだろうけどな。
925名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 19:31:24.29
まあ受験英語とTOEICは全く別物だよね
東大や上位国立医学部の学生が集中してTOEIC対策すればすぐ得点が上がるだろう
926名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 19:39:48.84
東大生は5教科7科目こなしながらあの英語力だからな。
教師は英語しか課されていないのにこの体たらく。
何年も英語漬けの生活しててTOEIC730取れないって恥ずかしいと思うが。
927名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 21:33:32.44
>>926
>教師は英語しか課されていないのにこの体たらく。
英語しか課されてないならどんなに楽なことかw
クラス担任、部活指導、校務分担・・・
英語っても自分で生の英語を読み聞きして力をつけていくのは簡単だよ。
毎日出来の悪い生徒相手に授業を成り立たせなければならない。
文句があるなら自分が英語教師をやればいいじゃないか。
928名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 21:36:02.19
>>925
別物じゃないよ。英語は英語。
実は受験英語自体がショボイんだよ。
929名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:07:41.95
>>926
教科指導だけじゃないんだよね。学校の教師ってのは。
「教科(英語)指導」と「英語以外」の比率はどれくらいだと世間に思われているんだろう・・・。
930名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:13:20.85
ぶっちゃけ仕事始めてから、受ける気にならん。
超忙しいというレベルの仕事ではないかも知れんが、
それなりに忙しいし、何より予定が立たん。
たまにヒマな週末もあるが、いつヒマになるかは
そのときになってみないと分からない。

だから家庭で40分で受けられるCASECで勘弁してくれよ。
931名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:19:33.84
>>928
設問自体は大学受験よりTOEICが100倍簡単だと思うぞw
会話聞いて「何話してましたか?」しか出ないんだから。
一方で東大や京大の入試問題なんかはさすが少ない語彙でも高得点を取るのは難しくできている。
つまり高校生でも思考力さえあれば解答可能なわけ。
932名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:21:37.51
>>929
授業だけでも一週間に20時間弱は英語に触れてるだろ・・・
それにプライベートでも英語の勉強をある程度するのは教えるものとして当然だと思うが。
933名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:22:27.81
言い訳ばかり・・・
終わってる
934名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 22:32:05.86
担当学年別TOEFL(PBT) TOEICスコア

   TOEFL TOEIC
中1 516.27 775.33
中2 526.92 755.77
中3 526.00 790.56
英1 547.21 809.29
英2 559.47 835.00
OC  552.13 834.69
R   541.60 828.50
W   560.40 858.50
935名無しさん@英語勉強中:2014/01/29(水) 23:53:05.97
>>927
いやさ、1級を取れ。TOEICは990取れ。と言われてその反応なら、まだ分かるけど
高々730や準1級で、英語を教えてる者として、その言い訳は情けなさ過ぎると思わないか?

『何かをしたい者は手段を見つけ、 何もしたくない者は言い訳を見つける』って諺があるけど
こういう輩は、教科指導だけになっても「言い訳」を見つけだすんだろうね。
936名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 00:38:03.13
言い訳と思うならそれでもいいよ。
現実を見ないで言い訳だと責めるのは楽でいいですね。
937名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 00:40:13.44
TOEIC730なんざ1日1時間の勉強1年間やりゃ余裕だろ・・・
それができないのは教える人間として恥ずかしいと考えるべき
938名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 01:36:58.73
お年の先生もいらっしゃるからな・・・
そういう人たちは補助的な役割に回ってもらえば
それほど勉強しなくてもいいんじゃなかろうか
939名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 02:17:49.37
>>936
誰もが認める現実は、

その1 日本の英語教育はなってない。
その2 日本の英語教師のレベルは低すぎる。

だろ。
940名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 05:28:27.55
560で採用試験に受かる訳ゃねぇだろw
正式採用なら、いくら何でも730くらいはあるわ。
試験に受からん講師連中は知らんけどな。
941名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 06:00:20.69
結局こういう事なんだろうね。

公ム員のコネ採用 清掃員やバス運転手、教員など多岐に亘る
ttp://snn.getnews.jp/archives/176190
また、教職員採用におけるコネも目立つ。埼玉県内の小学校教師が打ち明ける。
942名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 06:00:58.17
「この業界では“親子2代で教師”というパターンが異常なほど多い。表向きは“親の背中を見て教師を目指した”
ということになっているが、実際のところは教員の採用において“関係者の口利き”が非常に重要であることが大きい。
 教員免許をとっても何年も教員に採用されない人が多い中、親が教師の人間でそんな話は聞いたことがない。
地元国立大学卒業者も有利ですが、成績にゲタを履かせるほどのことはない。人柄や性格、学歴より、
まずは縁故がものをいうのがこの業界の常識です」
943名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 06:02:58.86
逮捕者まででているのに体質は変わらず。

<「縁故」うわさ絶えず/県教委試験見直しへ>  /朝日新聞2008年06月23日
 小学校教員の採用を巡る贈収賄事件は22日で、発覚から1週間がすぎた。
県教委幹部や現職の学校長など逮捕者4人全員が教職者だっただけに、教員同士のなれ合い体質への批判は強い。
教員採用試験を巡っては以前から、「縁故採用」「身内有利」といったうわさが絶えず、この一端を裏付ける事件との指摘もある。
県教委は疑惑払拭(ふっ・しょく)へ採用試験見直しの検討を始めた。
944名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 20:18:01.09
やっぱりこのスレ、循環しているだけだ。
教師側が何を主張しても足を引っ張りたい奴らがどうやっても足を引っ張るだけのスレ。
945名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 20:51:01.20
>>944
こんな所で下らない主張(言い訳)しているヒマあるなら結果出せばw
946名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 21:52:30.45
>>945
うん。
だからこんなところではいちいち成果なんか書かないし。
2chは英語教育の「まともな話」をする場所ではない。
947名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 22:33:32.15
>>944
 ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/020/sesaku/020702.htm
 『目標TOEIC730点』という事実に戻るのは致し方ない
948名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 22:49:28.21
>>947
もうこれ以上は議論を循環させないようにしましょう。
949名無しさん@英語勉強中:2014/01/30(木) 23:36:56.37
>>948
このスレの議題そのもので
「日本の英語教師TOEIC平均560点 教わるレベルだ」
ということに納得しない人がいるからその証拠じゃん
950名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 01:02:03.78
そうそ。民間だったら、解雇レベルということを自覚しろ。
その自覚が無いから、話しがいつまでたっても進まない。
951名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 02:27:38.85
無能だから解雇される
教師は無能でないのに叩かれる
952名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 12:16:06.89
すごいね。公務員教師って。
ここまで救いようの無い池沼だったとは。

TOEIC700も取れない無能なのに、日教組に縁故雇用。某国人も真っ青の寄生虫ぶりだな。
953名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 13:30:17.22
人によって能力があるからTOEIC700取れないのも有りでは?
英語ができない先生は英語ができない生徒の気持ちがわかるし、
現実というものを子供たちに教えてあげられる。

人間は能力に差があるから誰でも同じくらい努力して同じ成績になるわけがない。
一日10時間英語を勉強しても一生英検1級やTOEIC900取れないとかはあるという現実。
そういう現実を子供に見せるのにTOEIC低得点の教師は必要!
954名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 13:33:29.03
>>953
英語が苦手な生徒がそういう先生に教わるならいいが
得意な生徒がそういう先生に教わると悲劇が起こる
955名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 14:52:38.62
>>927
たかだか教師の分際で何を偉そうな
民間に比べれば生温いもいいとこの環境下で堕落しきった生活をしといてこれとは
こういう公務員の身分にぶら下がりたいだけのポンコツは早急に懲戒免職にしろ
956名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 20:21:13.63
>>955
平日の昼間に書き込めるお仕事って、やっぱり夜間に勤務・労働されているのですか?
957名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 20:32:05.83
>>955
教師の分際って、お前w
「教師様」だぞ!
昔から「先生様」って言うだろ?
教師っていう職業なだけで偉いんだよ。
教師は聖職だからお前らはもっと尊敬しろ!
958名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 20:44:42.72
>>954
英語が得意な生徒には英語が得意なTOEIC高得点先生、
逆に、英語が苦手な先生にはTOEIC低得点教師を当てて、
レベル別クラス編成で問題解決。
959名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 21:20:00.58
>>958
英語が苦手な生徒に英語を教えるのが難しいんだよね。
少しでも向学心を高めるような授業の工夫とか。
960名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 22:44:12.02
TOEICの点数云々は置いておくとして、
そんなに外野がゴチャゴチャほざくんだったら、
公立の教員になれば良いじゃん。
クビがないんだぞ?こんなに楽な仕事もそうはないぞ?
結局はなれないんだろ?偏差値60もあれば充分だぞ?
お前等はそれ以下なのか??
961名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 22:55:58.42
まぁ給料は安いけどな(´・ω・`)
962名無しさん@英語勉強中:2014/01/31(金) 23:43:44.38
お金とってサービス提供してるプロなのだから、客にむかって「文句があるならオマエがやれよ」っていうのはあまり説得力があるとはいえないです。
963名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 00:04:48.71
>>962
学生さんですか? もうちょっとお勉強しましょう。
964名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 00:09:42.74
>>962
教師は聖職です。サービス業ではありません。
965名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 03:51:42.12
正確に表記するのなら、客ではなく、客の「親」だろう。
確かにあらゆる意味で偏差値60くらいの仕事だよな。
超一流企業なら9時5時の仕事で年齢以上の月給だったりするんだろうけど、
それは早慶なり旧帝なりを出た奴が就けば良いだけ。
それ以外は公立高校教員が一番楽。
966名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 05:05:32.07
>>958
そうなんだよね
実際にレベル別のクラス分けってどの程度行われてる?

全教科で判断した「特進クラス」みたいなのは聞いたことあるけど、
英語のみで判断してるのは聞いたことないし
公立でも校長の判断でそういうカリキュラム組めたりするのかな?
967名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 11:09:57.83
公立でも普通にやってるよ。
進学校と底辺校に多い印象。
968名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 15:01:35.21
公僕だろ。しかも仕事しない無能な給料ドロボウ。つまりは税金泥棒だな。
969名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 15:16:28.66
>>953
>英語ができない先生は英語ができない生徒の気持ちがわかるし、
>現実というものを子供たちに教えてあげられる。

英語は出来ない指導力もない人格はクソって先生は腐るほどいるがな。
ヤンキーは人の痛みがわかるみたいな妄想はそろそろ卒業して欲しいな。
970名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 15:18:59.24
>>967
やっててシステム的に問題ないのなら
生徒か教師に問題があるということだね
971名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 15:43:47.07
>>960
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/09/1325788.htm
平成23年度に新たに474校が廃校へ。この20年間での廃校数は6,834校
廃校の内訳は、小学校323校、中学校93校、高校50校、特別支援学校8校だった。

特に高校はレベルの低い所は生徒が集まらなくなるからね。

どんどんやれ!
ttp://matome.naver.jp/odai/2136572428407299801
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/131020/kgw13102002080001-n1.htm
ttp://blog.goo.ne.jp/kyoikunoashita/e/6cc36cf464a1779d97ee6ff4228f8216
「3年連続定員割れ」の結果「統廃合(廃校)」で学校が無くなって、その学校での教員職が「廃職」となったり、
残った学校の教員配置数が増えずに「過員を生じた場合」、その時点で教師として転任ができませんから、
分限処分で免職にすることができることになります。
972名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 19:20:20.74
>960
 TOEIC塗絵するレベルで人に教える勇気・面の皮の厚さを持ち合わせている
 人材はそうそう居ない
973名無しさん@英語勉強中:2014/02/01(土) 19:41:23.00
>>971
廃校になるってことは教師の数も少ない、ということに気づいてますか?
974名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 14:30:02.36
勉強してTOEIC位730取れないのは身体の障害を疑った方がいい
学習障害、脳こうそく、痴呆
まずは原因を解決しないと
975名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 15:41:02.58
>>974
障害と疾病の区別がついていない。
976名無しさん@英語勉強中:2014/02/02(日) 17:17:51.59
お前ら教師になれなかった奴らだろ
くやしいのうwww
977名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 17:53:26.45
コネがある人はうらやましいです。
978名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 18:07:05.18
誰でも教師になれる時代があったから問題が起こってるんだけどな
979名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 18:43:35.09
コネがないとなれない時代だからな
980名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 20:20:37.79
もし教師が「900点台取りました!」と職場の上司や、教科内で報告したとする。

その次に必ず出てくるのは「それを指導に活かしましょう。」「それをどう指導に役立てるか?」
という言葉である。

教師の仕事は自分の英語力を伸ばすのが主目的ではなく、学習者(生徒)の英語力を伸ばす
ことである。もちろん、同時に教師自身の英語力も磨き続けなければならない。これは法にも
しっかりと書いてあることだ。でも、教師という仕事の特性上、その経験を指導に活かすことが
できてなんぼなのです。

TOEICのスコアに応じて給料が上がるわけでもないし。

採用されてから受験していなかったけど、今年あたり受けてみようかと思う。でもTOEICの問題は
つまらない。はっきり言って問題集を解くのも嫌になるぐらい。金はかかるがTOEFLにしようかとも
思っている。
981名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 20:40:45.53
TOEICのスコアに応じて給料が上がるようになればいいんじゃね
982名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 20:53:48.76
>>981
990を取って教員になった人がかわいそう。
983名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 21:12:36.37
>>981
だな
代わりに基準点以下だったら給料下げれば予算据え置きでいけるしちょうど良い
984名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 21:15:15.33
990もう持ってるから、そういう人にはスコアシートのコピーの提出で手当がほしいな。
985名無しさん@英語勉強中:2014/02/04(火) 21:16:42.13
>>982
その英語力を生かして語学の仕事をするよりも高給にしたらいい
990レベルを何人も生み出せるならその方が日本にとって役立つだろうし
986名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 03:29:56.86
TOEICの点数が悪ければ底辺高
よければ進学校に配属するようにすれば
問題解決じゃね。
というか、そもそも生徒の英語力は教師の
指導力関係ないだろ。
987名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 03:52:14.47
教材も含めて指導方法によって全然違うと思うぞ
988名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 04:12:20.57
たかだか週3コマずつのRとWの授業で
英語力が付くはずがない。
学校に任せっきりのやつほど出来が悪いからな。
989名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 13:50:19.09
北欧は100%近い人が英語喋れるけどせいぜい週に4〜5コマだよ。
990名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 14:13:10.31
そりゃ、親が教えたり喋ってるんだろ、
でなければ日本人は北欧人に比べ頭が悪いってことだろ。
授業の質は関係ない。
日本人も本気で英語喋りたいなら
自学でするべき。
991名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 14:19:12.77
>>990
授業の質が関係ないなら
自学の質も関係なくなるんじゃね?
どこで差がつくんだ?
992名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 14:25:55.01
>>991
自学に費やす時間と地頭、これ以外はない。
993名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 14:28:26.34
>>992
じゃあTOEICの点数が悪い教師
つまり自頭が悪い教師はなんとかしないとな
994名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 14:35:56.04
>>993
僻地のDQN高校に異動させたらいいよ。
進学校で中途半端な発音では、教師本人が恥ずかしくなるだろ。
995名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 20:26:28.28
>>989
海外、まして欧なんて日本と全く環境が違うだろうよ。
100%近い人が喋れるんなら、週に1コマもいらんわw

俺、830点だから一生底辺校で良いや 底辺校バンザイ
996名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 20:32:44.72
>>994
自然豊かな僻地だと大自然を求めていろんな人々が遊びに来たり、移り住んだりして
できて、むしろ英語を使う機会が多かったりする。

都市部で働いていた時期より英語を使ったように思う。
997名無しさん@英語勉強中:2014/02/05(水) 21:51:27.78
>>990
英語教師に教わるより自学してた方が確かに実力が伸びるんだよな。
週6コマも自習に使えるなんて、最高の環境じゃん。
998名無しさん@英語勉強中
>>997
ぶっちゃけ自習メインで教師は質問に答えるために待機しておくスタイルでも良さそうだよな