201 :
実習生さん:
教員採用受からないアホが発狂してるなww
202 :
実習生さん:2013/10/05(土) 16:22:42.81 ID:haR2qcAf
203 :
実習生さん:2013/10/05(土) 17:15:59.79 ID:97VGaKx2
900無いと受からないとまでは言わないけど、
(俺の場合は830くらいだったから)
底辺校で教えてる限りは700もあれば充分な気はするねw
ウチの自治体だと800辺りが採用試験のボーダーかな。
204 :
実習生さん:2013/10/05(土) 17:40:23.55 ID:haR2qcAf
>>203 遠い昔の話だけど、自分は870でした。
205 :
実習生さん:2013/10/06(日) 00:23:06.40 ID:5hcFNC35
直近のTOEICスコア950だが、某県の英語の採用試験ではBランクだった。
8割以上得点したが、Aランクには入れなかった。英語教師の受験者の中には間違いなく実力者がいるよ。
206 :
実習生さん:2013/10/14(月) 20:48:05.84 ID:Rx/beGeQ
まず、TOEIC900点以下の英語教師っていないだろ?受けてないだけで受ければ900点くらい余裕でしょ?
そう信じたい。そうじゃないと子供があまりにかわいそうだ。因数分解できない数学教師に教わるのと一緒だぞ。
207 :
実習生さん:2013/10/14(月) 20:50:25.44 ID:duNuNj5+
900点ないと英語教員は務まらんとか暴れてたキチガイがいたな
208 :
実習生さん:2013/10/14(月) 21:28:03.94 ID:3qOrXXik
>>207 暴れなくても、冷静に考えてもTOEIC900点レベルの実力を持っていないと
まともに高校生相手に授業はできないよ。
そこまで英語学習者としての実績がないと高校生には教えられない。
209 :
実習生さん:2013/10/14(月) 21:30:30.85 ID:duNuNj5+
あ、また沸いた
210 :
実習生さん:2013/10/14(月) 21:33:06.68 ID:3qOrXXik
>>209 茶化すのは勝手にすればいいけど、それが現実だから仕方が無い。
211 :
実習生さん:2013/10/14(月) 21:36:32.30 ID:duNuNj5+
おこなの?
まぁたいていの英語教師が屑だとわかっただけ収穫ありか
ここに沸くのも例外じゃない、と
212 :
実習生さん:2013/10/14(月) 21:38:29.37 ID:3qOrXXik
>>211 詭弁の特徴15条
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
参考:18(19)条パターンの追加項目
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
19.権威主義におちいって話を聞かなくなる。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3
213 :
実習生さん:2013/10/14(月) 21:39:41.92 ID:duNuNj5+
激おこクソワロタ
214 :
実習生さん:2013/10/14(月) 21:41:33.00 ID:duNuNj5+
つーか議論してるつもりだったのが一番面白いんだが
215 :
実習生さん:2013/10/14(月) 21:58:12.34 ID:3qOrXXik
216 :
実習生さん:2013/10/14(月) 22:01:50.07 ID:duNuNj5+
俺そもそもスレタイに釣られてきただけで教師なんてしょっぱい職業じゃないんだよね
すまんな
217 :
実習生さん:2013/10/15(火) 04:19:01.48 ID:Gh5GBpkU
218 :
実習生さん:2013/10/15(火) 10:12:20.92 ID:NNBlYIpP
>>215 レッテル貼りという詭弁にレッテル貼りで応酬するのは相殺法というこれまた見事な詭弁なんだな
ドヤ顔でガイドライン貼っときながらそのザマかよ(人格攻撃)
219 :
実習生さん:2013/10/15(火) 19:20:43.75 ID:RH6ze1sX
>>218 なんで平日の昼間に書き込むエネルギーがあるのかな。
220 :
実習生さん:2013/10/16(水) 18:20:44.83 ID:UQkty6B1
TOEICより英検1級だ。こっちの方が価値がある。社会人になって数年勉強して俺でもとれるTOEIC900点。でもしゃべれません。
スピーキングとライティングだなこれから重要視しないといけないのは。
221 :
実習生さん:2013/10/16(水) 18:30:44.33 ID:0uBFRMRi
トーイック過大評価も最近は問題にされてるよね
高得点者が企業で使いもんにならないって
222 :
実習生さん:2013/10/16(水) 19:07:28.98 ID:2qLTRdgq
>>221 TOEICはある点数以上はもう「解き方のテクニック勝負」になっているから。
223 :
実習生さん:2013/10/16(水) 20:36:17.30 ID:WeTsbWZo
因数分解できないってのを例えるなら、英検3級に受からないってレベルと考えてくれ。
あくまで、高校の教科書レベルは2級と思ってもらいたい。
224 :
実習生さん:2013/10/18(金) 06:16:18.74 ID:qenic613
仮にTOEICいくらかは必須として、模擬授業と面接は全て英語にするくらいじゃないとわからないと思う
面接は二回くらいで、個人と討論
話せないやつは論外
225 :
実習生さん:2013/10/18(金) 22:35:24.90 ID:ol9F4Frr
>>224 ここ10年ぐらい、教員採用試験の中高英語ではすでにそこに書かれている実技はやっていますよ。
とっくに。
226 :
実習生さん:2013/10/19(土) 09:52:50.92 ID:y9vLbRv6
模擬授業が全部英語の実技試験なんて全国見回しても数えるほどしかねえがな
何一般化しちゃってんの
227 :
実習生さん:2013/10/19(土) 10:02:22.68 ID:LFmG5+xk
>>226 一般化とまで行かなくてもそれが主流ですが。
228 :
実習生さん:2013/10/19(土) 10:23:47.79 ID:y9vLbRv6
>>227 ねえよ
ほとんどが日本語での説明おkなところばっか
自分の周りだけ見て何言ってんだ
229 :
実習生さん:2013/10/19(土) 11:17:28.43 ID:LFmG5+xk
>>228 進んでいるところは進んでいる。そのうちそれが他県にも広がるだろう。
230 :
実習生さん:2013/10/19(土) 18:53:26.58 ID:V9ZRZBsy
指導要領で『英語で授業』を謳った以上、教採の模擬授業で、日本語しか使わない受験者ってのは、ほとんどいないと思うよ。
それに、説明ばかりの授業ってのも、評価低いと思う。
予備校のような講義形式ではなく、生徒に英語を使わせる場面をたくさん与えるってのが今の主流。
231 :
実習生さん:2013/10/19(土) 20:35:16.51 ID:zvNR2R/m
>>230 「授業はなるべく英語で」って言っているのに教採の模擬授業で「日本語に決まっている」っていうのが
おかしいよね。
232 :
実習生さん:2013/10/19(土) 22:22:17.37 ID:y9vLbRv6
>>229 一部で進み始めてるってだけでまったく主流じゃねーじゃん
君ここによく出没して擁護にご執心なやつだと思うから言うけど、
適当なこと言いっぱなした後に的はずれなフォローする論調改めたほうがいいよ
233 :
実習生さん:2013/10/19(土) 22:50:53.02 ID:/vnlENhp
234 :
実習生さん:2013/10/20(日) 06:25:14.82 ID:0q9kh/N5
>>232 去年、教採三県受けて、全て二次試験までやって来たけど、三県とも、ほとんどの人が英語で授業やってたよ。
ただし、関東のある県では、日本語で且つ、講義形式の授業する人も数名いたけど。
集団討論でも、『英語で授業』について考える感じだった。
235 :
実習生さん:2013/10/20(日) 09:38:56.03 ID:1ipjElHz
>>234 関西の教育大12卒の教員だけど模擬授業を英語のみでやったなんて奴ほとんど見たことないわ
236 :
実習生さん:2013/10/20(日) 09:40:57.51 ID:JWJdTG9R
>>235 外国語学部卒で2000年以降に採用になったけど、自分のときはあったよ。
ちなみに高校。
教育大卒の人が受けるということは、中学?
237 :
実習生さん:2013/10/20(日) 09:54:07.03 ID:stnS3P6G
ウチの県はALT相手に面接と、ALTとTT組んで模擬授業だったよ。
ALT相手なので、当然全て英語。
それとは別に日本人試験官の面接とかもあったけどね。
238 :
実習生さん:2013/10/20(日) 10:08:08.22 ID:JWJdTG9R
(1)日本語での個人面接(面接官3人)・・・その中にロールプレイや模擬授業(英語)を含む。
(2)ALTが進行をして、日本人面接官がチェックする英語実技試験(集団面接・集団討論みたいな感じ。模擬授業ではない。)
模擬授業は人に対する要求内容も異なるのではないだろうか?
自分の場合は生徒指導、同僚との接し方のロールプレイ、模擬授業などてんこ盛りだった。
239 :
実習生さん:2013/10/24(木) 07:16:38.42 ID:CMyL2UYB
こないだ受けたら950点だった。前は860くらいだったが、教師やってたら自分もレベル上がるな。
いやおうなしに文法やり直すし、センターのリスニング対策もやりまくるんで。
240 :
実習生さん:2013/10/24(木) 23:04:13.96 ID:QBuJaDx9
>>239 TOEIC受験を考えている高校生もいるし、彼らに指導していたら自分の実力も仕事しながら
知らず知らずに向上していきますね。生徒はまだまだ500点台のスコアですが、これまでの
教師自身の学習履歴が生徒に還元されるし、生徒が学ぶ姿からこちらが学ぶこともあります。
10年近くTOEICは受けていませんが、明らかに自分は前回受けたときの880点よりは実力が
向上していますから、今なら900点は取れるでしょう。ただ、6000円を払うのが痛いので受け
ません。
241 :
実習生さん:2013/10/25(金) 04:54:12.96 ID:qzr4hdqm
田舎の進学校です。全然英語できない一年生で、やる気なくしてます。
中学の勉強やらせるようなもんです。
自分のレベルアップなんてないですわ(笑)
242 :
実習生さん:2013/10/25(金) 11:14:18.26 ID:1M9Imv+e
トーイック過大評価ってまだ続いているのか?
口答試験もない4択マークが
243 :
実習生さん:2013/10/25(金) 19:19:55.12 ID:47DNI/pP
244 :
実習生さん:2013/10/25(金) 23:20:06.57 ID:bqKaREM8
TOEICのオプションで書く・話すのテストがあるらしいがマイナーだな。
やはり国際標準に則ってTOEICよりもTOEFLを義務づけるべきではないか。
245 :
実習生さん:2013/10/26(土) 00:20:21.90 ID:FHBK3UQZ
>>244 TOEFLは受験料が高すぎる。
225〜260US$(約21900〜25310円) ※1US$=97.34円として。
これはちょっとやそっとで「英語の実力把握」で受けられる金額ではない。
自分もCBT導入後に3回受けたが、はっきり言って、基本的にずーっとPCの前で拘束
されるので英語力というより忍耐力の勝負。当時はもうちょっと安かったような気もする
が、日本円にしてこの金額だと気軽に受けられるものではない。
246 :
実習生さん:2013/10/26(土) 00:35:12.24 ID:f22SmSqw
手軽に受けられるCASEC(笑)とかにしてくれよ。
何しろワザワザ出かけてって、日曜の後半日が潰れるってのがマンドクセ('A`)
土曜の午前中パターンを作ってくれるんなら、受けてやってもいい。
まぁ900は多分行かないだろうけどな(´・ω・`)
247 :
実習生さん:2013/10/26(土) 00:37:44.97 ID:VanMT0xk
英検の詳細スコア出るようにすればいいのに
値上げもされたし
トーイックなんつう日本人と韓国人とフィリピン人専用国際検定いらんわ
248 :
実習生さん:2013/10/26(土) 00:55:13.97 ID:FHBK3UQZ
1回5000円ぐらいなら年に1〜2回受けてみようかという気になるだろうけど。
TOEICはもう「4択問題解答技能検定」みたいになっているからな・・・。
249 :
実習生さん:2013/10/26(土) 10:07:28.11 ID:ahi8ooFI
>>247 英検も得点詳細分かるぞ。まあ指標は合格・不合格だから、1級ぶっちぎり余裕の合格者と必死に受け続けてギリギリ合格した奴
ではかなりの差があるだろうな。特1級とか作らないと。
250 :
実習生さん:2013/10/26(土) 10:11:26.82 ID:8d01EfaW
>>249 まあ「不合格A〜C」はあるけれど、あくまで不合格だからね。
特1級より1級と準1級の間にもう一つほしい。
251 :
実習生さん:2013/10/26(土) 10:20:50.80 ID:ahi8ooFI
1級と準1級の間は今ぐらいでいいと思うけどな。
準1保有者が一発で順当に受かっちゃうと協会は旨味ないだろうし。
簿記でも何でも資格の「1級」は別格、っていう難易度は持っていて欲しい。
252 :
実習生さん:2013/10/26(土) 10:56:29.62 ID:WEF7Ciz6
今度は特1級をギリギリで受かる奴とぶっちぎりで受かる奴との差がバカでかくなってイタチごっこ
253 :
実習生さん:2013/10/26(土) 18:07:44.03 ID:ahi8ooFI
なるほどそうなっちゃうかな。
特1級は英検1級保持者が「こいつにはかなわんな」って思うレベルだけ受かる試験内容にするしかないか。
筆記じゃ限界あるんで、インタビューをネイティブも混ぜた集団討論にするとか。
254 :
実習生さん:2013/10/27(日) 15:18:11.09 ID:JpgoMw8D
英語はこれからの時代、重要だ。
255 :
実習生さん:2013/11/04(月) 17:40:53.47 ID:DfckMOeM
正直、語学なんて独学が基本なんだから教師の英語力なんて関係ないだろ
256 :
実習生さん:2013/11/04(月) 18:12:35.96 ID:INd4kswX
実際自分で教師やってて、こんなの自分でやれるよなあって思うしなあ。
単語・文法・イディオムの知識覚えて。後は実際に問題にあたってくだけ。授業って理系科目だけでいいと思うわ正直。
257 :
実習生さん:2013/11/04(月) 18:19:01.68 ID:ehtPqxXQ
教師がこんな考えなんだからそら子供も意欲なんぞ湧かんわな
258 :
実習生さん:2013/11/04(月) 18:21:43.78 ID:INd4kswX
やる気のないゴミガキに教える情熱ないわ・・・・
まあFラン入って人生楽しんでね、と内心笑ってるがww
259 :
実習生さん:2013/11/18(月) 19:23:19.64 ID:wwoFwKmf
>>258 言葉はきついけど言ってることは分かるよw
勉強できなくてもやる気のある生徒には教師だって情熱持てるだろうけど
やる気のない生徒だったらそりゃ無理だよね
やる気もないのに高校に入ってくる時点でそれはもう生徒本人の問題だもん
高校ともなればやる気のない生徒を喚起させるほどの義務は教員にはないでしょ
自分は進学校と言われる高校を出たので英語に限らず
>>255に同意
260 :
実習生さん:2013/11/18(月) 19:43:35.11 ID:PfnAbffD
教師がクズだから日本が駄目になるってことがよく分かるスレ
261 :
実習生さん:2013/11/18(月) 19:49:10.08 ID:Z68ew4EU
>>255 独学できる生徒にはもっと語学の面白さを教えてやりたいね。
あるいはその生徒が進みたい方向に応用できるアドバイスとか。
独学できるというのは一つの努力の結果であり、あるいは能力かも
しれない。「好きこそものの上手なれ」とも言いますし。
逆に受験英語だけで凝り固まっている生徒には「もっと楽しんで英語
を学ぶ方法があるだろうに」って思ってしまう。その生徒の決めた道だ
から強制も反対もしないけれど。
262 :
実習生さん:2013/11/18(月) 20:31:09.39 ID:wwoFwKmf
>>261 独学は努力の結果ではないでしょwww
単なる向き不向きの問題
263 :
実習生さん:2013/11/18(月) 20:57:35.56 ID:h7BsCY8D
>>262 「独学しよう」と思うところまで行くのはそれなりに努力した後だよ。
「努力する」ことは常に苦痛を伴うわけではない。本人にとっては何気なく
続けていたことでも、他人から見れば「努力」だったりする。
たとえば自分から見ればスポーツが得意な人達は「ああ、運動するという努力を
繰り返した結果だな」と思うけれど、本人達にとってみれば「え? 好きでやってい
るだけだよ」とかいうことになる。市民マラソンに参加する人なんか並大抵の努力
じゃできないと思う。
それが英語にもあてはまるだけだろう。「苦も無く努力する」というのは矛盾した
言い回しではない。
264 :
実習生さん:2013/11/18(月) 22:44:48.45 ID:wwoFwKmf
>>263 まったく論点がズレてる
どんなに努力したって完全に自己完結した独学が出来るとは限らない
人にあれやれ、これやれと言われてやる方が楽だったり向いてる人は塾に行く
自分で管理できる人や、その方がいいという人はZ会だけで十分
努力なんて関係ないんだよ、向き不向きや好みの問題
人に管理されようと自分で管理しようと矛先が違うだけで努力は同じ
鼻から独学を求めてない人なんて腐るほどいるんだよ
265 :
実習生さん:2013/11/18(月) 22:49:28.24 ID:h7BsCY8D
>>264 なんで「100%独学」or「0%独学」と極端なのかがわからない。
266 :
実習生さん:2013/11/19(火) 09:30:12.20 ID:JR1EIgiG
独学について努力を連呼してる馬鹿がいるのが気持ち悪い
267 :
実習生さん:2013/11/19(火) 17:46:36.71 ID:UZXApOLh
268 :
実習生さん:2013/11/20(水) 07:21:48.62 ID:4cv44wc+
数学や地歴公民の教師にはどんなハードルがあるの?
269 :
実習生さん:2013/11/20(水) 22:21:19.45 ID:g/KNokFv
ホントだよ英語だけ差別されとるわヽ(`Д´)ノ
270 :
実習生さん:2013/11/20(水) 22:24:08.13 ID:ln1RLG5W
>>269 国語教師は短歌・俳句・川柳を作って全国コンテストで入賞以上のレベルを必要とするとか。
角川短歌とかなら永久シード。
271 :
実習生さん:2013/11/21(木) 08:51:02.96 ID:FZGY1PcI
数学検定とかあるね
272 :
実習生さん:2013/11/21(木) 11:30:36.08 ID:X4ky/NcC
国語教師の永久シードは歌会始出席経験者だろ
273 :
実習生さん:2013/12/01(日) 07:49:14.57 ID:8duYA+to
体育教師はフルマラソンの走破タイムかな。
274 :
実習生さん:2013/12/19(木) 18:12:51.41 ID:cW6veF9m
275 :
実習生さん:2013/12/19(木) 21:12:58.44 ID:7VO1UKd1
日本の教師がいかに無能かよく分かるスレ
276 :
実習生さん:2013/12/19(木) 21:25:48.83 ID:1RBxhqFk
>>275 教師の仕事がわかっていない、かつてあんまり学校で思う存分できなかった教師以外の
人も書き込むスレ。
277 :
実習生さん:2013/12/21(土) 01:41:28.23 ID:sBZ6POX9
それを相手に顔真っ赤にしてる様子を見て言ってるんだけど、そこまで頭回らなかったか
さすがのクオリティです
278 :
実習生さん:2013/12/21(土) 22:13:05.49 ID:gT1Y7B4F
>>277 何故顔が真っ赤になるんだろう?
モニターの前で熱でも出したのか?
この時期、どちらかというと顔色が良くない方なのだが。
寒いし。
279 :
実習生さん:2013/12/24(火) 23:18:00.35 ID:y7Gg6XdS
英語授業、中学も英語で…20年度から
読売新聞 12月13日(金)3時45分配信
文部科学省は12日、中学校の英語授業を原則として英語で行う方針を決めた。
高校では今年度から英語で授業が行われているが、生徒に実践的な英語力を
身に着けさせるため、より早い段階から実施することにした。指導体制を強化するため、
英検などの外部試験を活用し、都道府県ごとに中高の教員の「英語力」を公表する仕組みも設ける。
年明けから同省の有識者会議で検討し、2020年度からの実施を目指す。
同省では、20年度から小学校の英語教育の開始時期を現行の5年生から3年生に引き下げ、
5、6年生では英語を正式な教科とする方針を決めている。現在の中学校の学習内容を一部取り入れ、
基礎的な読み書きを学ぶため、中学校から英語による授業が可能になると判断した。
最終更新:12月13日(金)3時45分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00001473-yom-soci
280 :
実習生さん:2013/12/25(水) 19:56:38.41 ID:8EwxUTxS
>>279 いくらでも英語で授業することはできるのだが、「学習内容を定着させること」は
かなり厳しくなるな。
あとは学ぶ側も意識改革してもらわないと。「学校や塾で教師・講師の話を聴いている
だけではだめ。自分でも学べ」って。
281 :
実習生さん:2014/01/14(火) 20:55:14.51 ID:3cRYfn6l
英語教師がTOEICの点数を求められるなら、数学、国語、地歴、理科も何らかの
要求レベルを設定すべきだ。
実技系科目は実技で。
282 :
実習生さん:2014/01/14(火) 22:43:31.21 ID:Y1TrLuDf
ホントだよ。コッチに900求めるんなら、部活で高校総体とか、
その辺くらいまで求めなきゃ妥当じゃないやい(´・ω・`)
283 :
実習生さん:2014/01/15(水) 17:14:34.89 ID:2RsFftRC
でも逆にTOEIC900持っていれば公立の教採で優遇される自治体が多いし、
私立の採用試験でも評価されるのでは(あくまで俺の実感でしかないけれど)
英語と実技系以外の科目はこういうのがなく、基準のわかりにくい人物勝負だから、
大変だなあと思う
284 :
実習生さん:2014/01/15(水) 20:28:11.14 ID:5LHHKr77
>>283 今は900持っている人が大勢いるから、それはほぼ「最低限」のラインになってくるかもね。
自分のときはそこまで高くなかったけど、一応880点は取っていた。もう10年以上受けていないし
とっくに失効していますが。
285 :
実習生さん:2014/01/16(木) 23:05:32.38 ID:cZPh0Xl8
タイトルに同意
付け加えるとしたら
海外留学以前にTOEIC900点以上取得済み
これが望ましい
「結果的に英語をしゃべれるようになった人」に用はない
286 :
実習生さん:2014/01/17(金) 05:15:29.38 ID:clzulGo2
>>285 留学はちょっとハードルが高い。金がかかりすぎる。
287 :
実習生さん:2014/01/18(土) 07:40:10.75 ID:dt5ToK2w
採用前時点で830だったなぁ。
以来10年、それより低くなってるのを恐れて受けてないわw
288 :
実習生さん:2014/01/20(月) 17:29:57.92 ID:0YBgeBZ+
TOEICよりもTOEFLだと思うが受験料が高すぎる。
289 :
実習生さん:2014/01/28(火) 22:36:56.50 ID:3Mv6t6oo
英語能力が高いに越したことないけど、最低限免許が取れるだけの能力があれば
問題ないと思うんだがなあ、他教科だって対応する検定はあるのに英語だけがこの待遇
教科書の内容をいかに理解してもらうかが重要なんであってそのやり方は各人任せでいいと思う
と言うのが本音だがTOEIC750点程度の俺が言っても説得力がないよな
290 :
実習生さん:2014/01/28(火) 23:50:10.75 ID:vikiwccL
900って上位3%だっけ?
900点代の実力の人が毎回TOEICを受験するわけではないけれどね。
「英語教員免許+TOEIC900点取得者」という条件で教員必要数を満たせるかなあ?
291 :
もくもく:2014/02/09(日) 02:44:20.32 ID:jtzkKpA3
今田典男(英語教師・女子高の軽音顧問)
こいつは必ずこの時期に高3に手を出している。
1人や2人じゃない。
私は絶対許さない!!
292 :
実習生さん:2014/04/27(日) 17:39:35.33 ID:3ZyIjqAL
【センター試験ボーダー得点率】
医・歯・・・・・87.0%
文・人文・・・76.0%
総情環人・・74.5%
法・政治・・・74.4%
理・・・・・・・・74.3%
農林水・・・・74.2%
薬看保・・・・74.1%
家政生活・・74.0%
社会国際・・73.5%
経済営商・・72.5%
教育(非)・・69.5%
工・・・・・・・・69.0%
教育(養)・・68.0% ←★ここに注目
芸術体育・・66.0%
(悪問だらけの大学入試 丹羽健夫 集英社新書)
293 :
実習生さん:2014/04/27(日) 17:41:29.26 ID:D88f5Y3+
294 :
実習生さん:2014/04/27(日) 19:09:47.48 ID:3ZyIjqAL
>>293 ん?
だから何?
だから教員養成系学部は偏差値が低くないとでもいいたいのかな?ww
逃げずに答えてみよっかw
295 :
実習生さん:2014/05/11(日) 18:16:45.32 ID:x8WCxORj
【センター試験ボーダー得点率】
医・歯・・・・・87.0%
文・人文・・・76.0%
総情環人・・74.5%
法・政治・・・74.4%
理・・・・・・・・74.3%
農林水・・・・74.2%
薬看保・・・・74.1%
家政生活・・74.0%
社会国際・・73.5%
経済営商・・72.5%
教育(非)・・69.5%
工・・・・・・・・69.0%
教育(養)・・68.0% ←★ここに注目
芸術体育・・66.0%
(悪問だらけの大学入試 丹羽健夫 集英社新書)
296 :
実習生さん:2014/05/11(日) 20:56:50.61 ID:S787of3m
297 :
実習生さん:2014/07/10(木) 18:15:11.30 ID:rOmwqzjV
298 :
実習生さん:2014/07/16(水) 23:10:51.50 ID:U0hO8QPi
【センター試験ボーダー得点率】
医・歯・・・・・87.0%
文・人文・・・76.0%
総情環人・・74.5%
法・政治・・・74.4%
理・・・・・・・・74.3%
農林水・・・・74.2%
薬看保・・・・74.1%
家政生活・・74.0%
社会国際・・73.5%
経済営商・・72.5%
教育(非)・・69.5%
工・・・・・・・・69.0%
教育(養)・・68.0% ←★ここに注目
芸術体育・・66.0%
(悪問だらけの大学入試 丹羽健夫 集英社新書)
299 :
実習生さん:2014/07/17(木) 01:04:44.74 ID:k+ahHrdE
>>297 だから何?
2000年だとどうなのかな?
ん?
教員養成系学部の偏差値が低くないとでも言いたいのかな?
ぷぷぷっ、ホント知能低いよねw
300 :
実習生さん:2014/07/17(木) 02:45:42.67 ID:44j+DDew
>>299 >ぷぷぷっ、ホント知能低いよねw
ここにもコピペかw
ご苦労なことだが、センターの点なんて社会的に活躍してなければ無意味だよな。
有名高に入っても、大学入試に失敗して就職もできず、バイトをクビになるブザマな人生やってるようなもんだ。
そんなおっさんが、「俺はセンターで○○点取った!」とかわめいてたら笑えるだろ?
あと、教師は教員養成系だけじゃないって知っておいた方がいいぞ。教職科目の件で恥をかいて恥ずかしいからw
で、お前の仕事と年収はどれくらい?
社会的ステイタスがなければ恥ずかしい年齢ってあるよなw