洋書を読んで英語の勉強-17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミスターイングリッシュ
英語学習のために洋書を読む人が情報交換をするスレです。
たくさん読んで英語学習に役立てましょう。
ペーパーバック、雑誌、専門書、ジャンルは問いません。
上級者の有益な情報から初学者の疑問質問までどんどん書いて下さい。

前スレ
洋書を読んで英語の勉強-16
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1244455570/
2名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 12:05:49
■洋書を読んで英語の勉強-15■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1239110487/
■洋書を読んで英語の勉強-14■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1234964746/
■洋書を読んで英語の勉強-13■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1232305390/
■洋書を読んで英語の勉強-11■ (実質12)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1217961646/
■洋書を読んで英語の勉強-11■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1215896611/
■洋書を読んで英語の勉強-10■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213594648/
■洋書を読んで英語の勉強-9■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1209827355/
■洋書を読んで英語の勉強-8■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1206696409/
■洋書を読んで英語の勉強-7■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1203093255/
■洋書を読んで英語の勉強-6■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1192613589/
■洋書を読んで英語の勉強-5■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1182617865/
■洋書を読んで英語の勉強-4■
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1159112114/
■洋書を読んで英語の勉強-3■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1134880506/
■洋書を読んで英語の勉強-2■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1108512903/
■洋書を読んで英語の勉強■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1029694445/
3名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 12:23:57
>>1
Thank you for making the thread. I hope you are happy :-p
4名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 12:23:59
>>1
5名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 14:17:48
areいりませんw
6名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 16:58:30
あったっていいじゃないか
個性だもん

         みつを
7名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 18:03:57
イチモツ
8名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 19:01:29
 "i hope you are happy" の検索結果(セーフサーチ) 約 402,000 件中
 "i hope you happy" の検索結果(セーフサーチ) 約 39,300 件
9名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 21:41:35
There is not your taking the place wherever it searches all over the world.

エキサイト翻訳したんだけど、合ってるかな?あんまり役にたたないよね…?
10名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 23:01:44
洋書読んでんだろ?

これは使える!ってフレーズを貯めていってないのかい?
11名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 23:23:17
私はまだ英語で書かれた本を一冊、こないだ買ったばかりだよ…。
12名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 23:25:10
My English teacher is favorite in my class☆
I'm sleeping…Good night★
13名無しさん@英語勉強中:2009/07/22(水) 23:43:49
favoriteでなく、popular?
sleepingでなくて、sleepy?
14名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 00:18:19
洋書でエロ関係はいかがなもんでしょうか?興味が出て、勉強になるものでしょうか?
15名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 00:21:05
ためしに2,3冊読んでみたらわかるんじゃないですかね
16名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 00:26:12
実は、やっぱり読むほうに集中できないんですよ。やっぱりだめですかね。
身体関連の表現とか単語を覚えられて、普段使わない表現を覚えられるのは
いいと思うのですが。
渡辺昇一はエロペーパーバックでかなり勉強したという話です。
17名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 00:45:08
昔、倉谷さんもそんなことを本に書いていたな
18名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 01:11:44
テクニックだ公式だとしゃらくさい話は抜きだ。先ずは洋書をよく精読し、考えること。テクも公式も結局そのための道具じゃねぇか。(*_*)
19名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 01:44:11
あんたはそれだけ考えてりゃいい身分だからね
20名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 02:02:18
>>18
(*_*)のなりすましだとは思うけど、正論だよなw
21名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 02:03:37
実際、読まないことには畳の上の水練だものね
22名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 07:06:41
水練どころか、畳の上でターザンの水泳特集ゴロ寝読みしてるようなもんだな。
23名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 11:11:56
今までノンフィクションとか、著者の主張・論説ものばかり読んできたので、
会話がてんこ盛りの小説が読めない。
もともと、小説ミステリーは好きではないこともある。
会話文は単語が易しいのに意味がとれない…そんな体験記憶もある。
それがトラウマになっているのか、会話ものを敬遠してきた。
で、前スレで「神との対話」3冊が長期つんどく状態だったのをカミングアウト
したんだけど、洋書で英語の勉強というからには会話ものに手をつけないと
ダメかな。
会話文を読んでいれば、実際の会話に使える表現も覚えるだろうし、
慣れるよね。TOEICは未受験で、今後も受けようとは思わないけど、
会話ものを大量に読む習慣ができている人は、やっぱ読むことで会話力が
ついている?
そこんとこ聞きたい。
24名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 12:00:02
>>13 sleepyだった…(汗)でもfavoriteは合ってるよ☆
25名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 12:48:22
I eating lunch.very delicious!
26名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 14:27:49
I planning … this summer.

…のとこが分かんなかった(汗)
27名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 17:06:26
自然環境についての洋書でオススメありませんか?
本屋行っても見当たらないので

28名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 17:15:45
私の英語の先生は私のクラスで大好き☆
私は眠いっす・・・チャオ★


29名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 18:24:05
>>27
読んだことないけどゴアの
『不都合な真実』(An Inconvenient Truth)

ブックオフでよく見かけるのでそこらで買えるかと
30名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 19:20:04
>>18
この書き込みは私ネムネム本人による書き込みです。(*_*)
31名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 21:53:41
>>28
私の英語の先生は私のクラスで人気者。
眠たい…おやすみ。

だよ。
32名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 23:06:01
>>27
Cool It: The Skeptical Environmentalist's Guide to Global Warming

これがおすすめ。「不都合な真実」が何も知らない人の危機感をあおる
いかがわしい本であることがわかる。冷静に環境問題を考える本。
33名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 23:24:15
以前(と言っても結構前)このスレで見かけたんだけど、
数学やら哲学やらの入門書みたいなシリーズの洋書を見かけたけど、
なんていうシリーズか知ってる人教えてください。
34名無しさん@英語勉強中:2009/07/23(木) 23:28:29
正しく訳せてるか自信がないときは
どうすればいいんでしょうか?
35名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 00:27:02
>>34
自分の理解が正しいと信じて先に進む
36名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 01:00:31
>>34 >>35 サッカーの中田選手は、外国で試合をしてインタビューに答えたとき、現地(イギリスやらイタリアやら)の言葉で答えたらしい。
だけど、そのニュースを見た現地人からすれば、文法も発音もめちゃくちゃ。
それにも関わらず、彼は失敗を恐れず、間違いを恥じることなく、堂々と現地の言葉で話したらしい。
それによって、現地人たちからの目も変わったと。
37名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 01:51:42
>>36
もともと学業優秀で秀才だからね、ヒデは。
38名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 04:20:53
中田ヒデは、入団時にいきなり流暢なイタリア語で驚かしたという逸話も
あるが。ていうか、中田ヒデは性格からして、文法むちゃくちゃな外国語で
勝負するタイプじゃかろう。
39名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 06:27:27
>>38
その流暢かどうかは誰が判定したのだろうか?
40名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 08:12:43
>>39
当時ジローラモがTVで言ってたの見たな。
かなり流暢でびっくりしたとかなんとか。

>>36
彼は準備はぬかりないよ。
十代の頃からイタリアを見据えて周到に準備してた
平塚入団時の条件のひとつがイタリアのクラブでの短期留学。

英語はボルトン入団時はTOEICで800くらいだったはず。
使ってた参考書の一冊が速読速聴英単語のCOREで
ブログにちらっと映ってたのが当時スレで話題になった。



41名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 09:04:32
欧米人は文法や語彙を間違っていようが、堂々と話す。

日本人は、文法や語彙に確信がもてないと、話さないか自信なさげな口調になる。

語学留学とかでも、日本人と韓国人だけ当初静かなんだよ。w
42名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 09:06:55
>>38 そうでなくて…私たちが学校で教えられる英語は、現地の人たちからすると、おかしいと思う文法になるんだと。「is」を「です」と訳すとかな。
43名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 10:08:48
>英語はボルトン入団時はTOEICで800くらいだったはず。
>使ってた参考書の一冊が速読速聴英単語のCOREで
>ブログにちらっと映ってたのが当時スレで話題になった。

ネタ?
マジ?
44名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 11:24:28
>「is」を「です」と訳すとかな。
現地の人はわからなくない?
45名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 14:42:48
>>43
ネタじゃない。うで試しに受けたかなんかだったと思う。
ブログにその話題が出たことがある。
ただCOREについてはブログの画像にほんとにチラッと映っていただけ。

ボルトンの入団が2005年の8月でその前後の速読速聴スレは
一瞬その話題で沸いた。過去ログがみれるならそのくらいの時の
スレをいくつか読んだら見つかると思う。
46名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 17:05:22
>>49 だから、そんなふうに学校で教えられた日本人からしたら、そうやって一つ一つの単語を英語に訳せば間違いない、伝わると思って話すけど、現地の人からしたら変な文法だと感じることも多いんだと!
47名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 17:45:57
へんな文法でも通じりゃいいじゃん。
だって外人の日本語だって変だけど
変な文法とかいちいちあげつらわないよね?
(もう何いっても直らないだろうなみたいな感じってのもあるけど)
48名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 17:56:04
助詞がめちゃくちゃでも大声で堂々と日本語喋ってる中国人を見習うといい
49名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 18:04:45
TOEICの点に目の色変えて夢中で対策本を勉強してとった900点だが、
絶対に現地の記者会見は上がっちゃって無理ていうのと、
海外で現地の人間に向かって英語で記者会見し、現役引退後も
海外を放浪して各地の人間と交際しては楽しく過ごし、たまたま
ちょいと受けたTOEICが800点だったていうのでは、どっちが上?
50名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 18:22:34
そこまで前提を固められたら、答えなんて一つだろ。
幼稚園児みたいだな。
51名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 18:52:25
いや、一つじゃない。

価値観の問題だ。
52名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 19:21:11
くだらね
53名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 20:22:19
いや、もうスレチだから
54名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 20:27:33
>>33
OUP の Very Short Introductions?
55名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 21:02:02
>>47 だからそんなことが言いたいんじゃないって。文章最初から読めよ!!
56名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 21:45:30
>>49
そりゃあ900の方が上だろ。
57名無しさん@英語勉強中:2009/07/24(金) 22:16:56
ボキャブラ洋書を買ってしまった。。。
覚えたからってどうなるもんでもないとは思うけど、
本棚に飾っとくわ。
58名無しさん@英語勉強中:2009/07/25(土) 00:16:11
覚えないより覚えたほうが、どうにでもなるんじゃないのかw
59名無しさん@英語勉強中:2009/07/25(土) 18:24:35
>>29>>32ありがとう!
探してみるよ!
60名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 00:34:16
読みかけの本が3冊。
今月中になんとか読み終わりそう。
がんばるど〜
61名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 00:37:28
>>60
どんな本読んでいるの?

62名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 00:41:29
>>61
ONE L とか
63名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 01:19:33
>>62
邦訳だと。
ハーヴァード・ロー・スクール 
64名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 11:37:02
洋書のボキャビル本が3冊届いたんだけど、
Instant Word Powerが凄まじくお勧め。
同名のボキャビル本を買おうとしてたら、
新しいバージョンで大判(23×15cm)のが出ていて
ハンディさより、目に易しいほうを選択したらこれが正解。
読みやすいだけでなく、頭から読んでいるだけ(穴埋め問題を
解いているだけ)で、ドンドン覚えてしまう。
バカでもできる穴埋め問題そのものが語彙の解説になっている
優れもの。同語源の他の単語の解説にもなっていて、覚える覚える。
昔、Word poer made easy.を買ったことがあるけど、とにかく字が小さい。
読みにくい。語彙の説明文にある語彙がわからなかったりで
這々の体でギブしてしまった苦い思い出がトラウマになっていたけど、
冒頭のInstant Word Power(大判)は大当たり。
いやマジでビックリしたわ。
65名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 12:19:03
英検1級レベルの人はWord Power Made Easyは必読と言って
いいけどね。
66名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 12:35:02
たしかにねえ。
でも、Word Power Made Easyは、拡大コピーして使わないとストレス溜まる
67名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 12:38:24
中田のようにIQが高くても英語が流暢に喋れるわけじゃないのね。
ま、本気だしたらわかんないけど・・。
68名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 12:54:25
友人で英国の大学を卒業して、英国やアメリカで30年近く
生活してきたのがいるけど、その間に転職数回、離婚2回、
一人で生計を立てていた時期もあったらしい。
今はそれまでやってきた保険代理店の仕事から、大きめの
保険会社に転職して7,8年経つけど、「英語はネイティブと
比べるとハンディだね。でも、ハンディは言い訳にならないから」
って言ってる。
話を聞いているだけで、日本で言われている英語の達人とか
ペラペラ族のレベルがいかに低いかを思い知らされる。
みんな日本限定品として生きているから、英語ペラペラとして
認知されていられるんだろうけど、日本人村とは無縁で一人で
現地で戦っている英語は切れる。
TVなどでキャスターがペラペラやっている場面、同時通訳の
二カ国語放送・・・いろいろな場面に出くわすけど、知人の英語
を目の前で聞いていて、こりゃ全然次元が違うわと震えた。
自分自身もアメリカで機銃掃射で胸を射抜かれたかのような
スピードの英語でずいぶん痛い目見たけど、厳しい環境で生きないと
ダメだなあって…しみじみ。
69名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 13:04:52
ここは洋書のスレじゃないのか?
70名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 13:06:14
>>68
こうゆう話を聞くと全く唖然として言葉もない。
英語なんて、アメリカじゃ、ホームレスもニートも空気のようにしゃべっているのに。

日本人が、アメリカ人の発音に近いとなんかすごい達人扱いか?

すっごい、奇妙なものを読んだ気持ちになる。
71名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 13:07:14
洋書読んでEXCELで単語整理している人がいるみたいだけど
EXCELで整理する利便ってなに?
というか、整理したあと、どうやって使っているの?
ソフト上でアルファベット順にソートかけてからプリントするとか?
72名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 13:08:35
洋書読むとどう良いの。
73名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 13:08:51
>>70
発音だけを言っているわけじゃ・・・
そこに食いつく時点でまだ日本人的なコッテコテの英語像が
消えていないんじゃないの?
74名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 13:23:38
>>73
いや、いかに可笑しいかということは、その英語の達人を日本語の達人におきかえて、
どこか他の言語(例えば、アメリカ人とか)が、ありがたがっていることを想像してみれば
わかる。

「いや、あの人の日本語は本物だねぇ」なんて、バカみたいと思わない?
75名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 13:57:08
>>71
例文やイディオムなど、ジャンル分けのタグを同時につけて入力しているので、
必要に応じてソートして使えて便利。

サスペンスものを読むときは「犯罪」でソートして出して、
さっと目を通しておくと、実際洋書を読むときに楽だし、
以前調べた表現を、また「何だっけ?」と調べなくてすむ。
76名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 13:58:16
ジャンル分けのタグかあ
なるほどね〜
こういうのはEXCELは得意だよね。
ありがと
77名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 15:01:17
>>71
俺はエクセルじゃなくてankiに入れてる
78名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 20:00:56
>>71
俺はタグによる分類はしてないなぁ。初めは「犯罪」とか「動植物」とか
「裁判」とか「生活」とかタグつけてたが、すぐに挫折した。とにかく調べる
言葉の数が多いのでw

辞書やネットからコピペするのは、見出し語、語義、用例(例文)。
その言葉が現れたchapterやページ数なども記録する。
印象的な描写やセリフなら、それも脇に書き留める。一度調べた言葉でも、
二度、三度つまづけば、その都度リストに加える。前に調べた箇所をリストで
チェックするよりその方が早いし、(後述する)再読の際にはその言葉で
またつまづく可能性が高いので、どうせならリストの該当chapterやページに
載ってた方が都合が良いから。

一冊最後まで読んだら、SVL、SILのリストと関数でぶつけて、
レベルを表示する(リスト外の言葉はすべて#N/Aが表示される)。
これは、どの程度の語彙レベルかを示す参考表示。
また、リストの最初から戻って、今度はシソーラスを見ながら同義語を
コピペする(同義語がある場合は)。
79名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 20:08:28
>>71
これで終わったら、その本を再読する。勿論、同じ未知語でつまづくから、
それはリストを見ながら確認する。再読の際、語義を見誤っているのに気づいたら、
その都度リストに修正を施す。復習は原則、再読、再々読を通じて行なう。
リストを通じて復習するより、急がば回れで再読した方がよほど記憶に定着するから。
二度、三度、同じ本を読むと、当たり前だが読むスピードが上がる。一読目に
1ヶ月かかったものが、4回目には3、4日〜1週間程度で読めたりする。

リストで復習をするのは、最低でも2回以上読んだ後。経験則上、一読後にリスト
で復習しても殆ど記憶に定着しない。復習の方法は、見出し語を上からずーっと
眺めて語義が思い出せない言葉だけマークしていく。この作業をしながら、
本の内容やストーリーが思い浮かぶのがベスト。マークした言葉だけを印刷して
電車の中とかで眺める。覚えにくい言葉は、辞書から抜き出した用例または
本の該当箇所を繰り返し読むことで定着させる。

なにぶん時間がかかる方法なので万人向けとは思わないが、とりあえず一冊やって
みたら(既に読んだことのある本がいいかも)?一冊これやってムダだと思えば、
無理してまで継続する方法ではない。なお、当然だがすべての洋書をこの方法
で読むわけではない。コレと思った本を選んでやる。
80名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 23:30:53
>>79
ちなみに、そこまで精読したのってどんな本?
81名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 01:44:14
ワーズワースを精読しています。なかなか難解です。ティンタン寺院は有名です。DunCanWu編 Romanticism (BLACKWEL)(*_*)
82名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 02:00:21
はいはい。
いい身分だよね一日中本読んでればいいんだからw
83名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 03:17:31
百聞は一見をしのぐ本は立派な現実である。精読で疲れたので寝ます。ネムネム(*_*)
84名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 03:19:09
百聞は一見をしのぐ。本は立派な現実である。精読で疲れたので寝ます。ネムネム(*_*)
85名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 08:28:57
>>81
お前に聞いてないしw
86名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 08:39:52
念のため、コピペですよと前置きして。話者もアメリカ人と思ってください。

アメリカ人の友人で日本の大学を卒業して、東京や大阪で30年近く
生活してきたのがいるけど、その間に転職数回、離婚2回、
一人で生計を立てていた時期もあったらしい。
今はそれまでやってきた保険代理店の仕事から、大きめの
保険会社に転職して7,8年経つけど、「日本語は日本人と
比べるとハンディだね。でも、ハンディは言い訳にならないから」
って言ってる。
話を聞いているだけで、アメリカで言われている日本語の達人とか
ペラペラ族のレベルがいかに低いかを思い知らされる。
みんなアメリカ限定品として生きているから、日本語ペラペラとして
認知されていられるんだろうけど、アメリカ本土とは無縁で一人で
日本で戦っている日本語は切れる。
TVなどでキャスターがペラペラやっている場面、同時通訳の
二カ国語放送・・・いろいろな場面に出くわすけど、知人の日本語
を目の前で聞いていて、こりゃ全然次元が違うわと震えた。
自分自身も日本で機銃掃射で胸を射抜かれたかのような
スピードの日本語でずいぶん痛い目見たけど、厳しい環境で生きないと
ダメだなあって…しみじみ。


87名無しさん@英語勉強中:2009/07/27(月) 15:36:06
やっぱ単語整理してんだ、みんな
88名無しさん@英語勉強中:2009/07/28(火) 01:18:48
先日開店した難波のジュンク堂で洋書が70%OFFだそうですよ。
89名無しさん@英語勉強中:2009/07/28(火) 01:33:05
売れない本ばかりの在庫処分じゃヤだな
欲しい本以外がうずたかく積まれていて
70%オフだとしても絶対に行かない。
90名無しさん@英語勉強中:2009/07/28(火) 19:07:20
>>88
情報dクス
リニューアルかと思ったら新店舗出したんだな、今度覗いてみる。
91名無しさん@英語勉強中:2009/07/28(火) 22:48:11
PBの選び方だけど、サイズ的にはどういうのがお気に入りとかある?
自分は、17cm×10cmのノーマルPBサイズがチト苦手。
どうしても、ちょい大きめを選んじゃう。
92名無しさん@英語勉強中:2009/07/28(火) 22:59:30
自分は字が大きい方が好き。行間も広めで。
持ち歩きに不便だけど。
93名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 00:08:16
>>91
お気に入りとかではないけどページ数は気にする。
ある版で1000p越えだったりしたら
できるだけページ数が少なくなってる版を探して買う。
割けたりしたらいやだから。
94名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 07:46:30
>>85
精読を徹底せよ(*_*)
95名無しさん@英語勉強中:2009/07/29(水) 21:03:50
Word Power Made Easyを買ったんだけど、
It's not easy to read super fine print。。。なんだよねえ。
これ買った人って、みんなマジ読んでるの?
とにかく文字が ちっちぇえ ちっちぇえ
拡大コピーして印刷したものを読むしかないかな。。。
96名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 00:33:32
>>94
【英語の】予測読みで英語を究めよう!【王道】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213272184/
97名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 01:21:40
>>96
相手してやるならしっかりやってやれよ。
やつのこれまでの反応は広汎性の知能の発達障害者の反応に近い。
おそらく皮肉や嘲り、冗談は全く通じないぞ。
感情を露にするようなやりとりは難しいらしいからな。

基本的に自分のやったことを一方的に記すかまたは
>94のように他人のレスのことばづらに乗っかる形でしか書き込めない。
その辺配慮してやれよ。からかったりするな。

98名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 05:42:38
紀伊国屋が閉店なので洋書30%OFF、DVD50%OFF。みんな籠をさげて
買ってた。俺は The Memory Keeper's Daughter 買った。
99名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 08:20:13
どこの紀伊国屋だよ?
青山店?
100名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 10:17:09
30%オフつっても、元の値付けが高いからなぁw
101名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 18:55:19
>>97
(*_*)のなりすまし相手にアツくなっても・・・
102名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 19:26:52
>>100
半額くらいでないと割安感ないよな
103名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 22:25:53
今晩で今年6冊目がようやく読了。
実質3月からなので、一ヶ月一冊の完全遅読ペース。
もっと速く読みたいのに、調子が乗らないときは1文に目をやるだけで
思考が止まるというか、ケンカするというか、とにかく身体全体が
硬直したように苦しくなる。
読み慣れない、語彙が少ない、・・・
洋書読みって健康に悪い?
104名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 22:54:32
>>103
洋書読んでいると早死にするよw
105名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 22:55:44
そうらしいね。
長生きする趣味、早死にする趣味で、洋書がワースト
106名無しさん@英語勉強中:2009/07/30(木) 23:47:31
>>103
好、不調の波みたいなのあるね。

妙に読むスピード落ちてあせる。あせっても上がらない。
いらいらが募ってばかりでダメな時はダメ。なんなんだろうって思うときある。
107名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 00:14:45

そうそう、読めないときは簡単な英文一つも受け付けない。
その一方で、体調とか、場所とか、時間とか、…なにかの
波長がドンピシャになると興に乗って流れるように読んでしまう。
この好、不調の波を洋書読み関連本で解析している人って
いない。
108名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 07:40:52
読みやすい読みにくいというのはあるけど書き手が同じなら
変わらんな〜。
109名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 09:38:21
波があるとかいう人は、いわゆる英語脳がまだ出来てないんじゃないのかな。

英語を英語のままだと受け付けるもくそもない。
110名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 09:43:32
村上春樹が今まで読んだ中でNo1は「The Great Gatsby」だと言うものだから読んでみたんだけど、
どこがいいのかさっぱりわからなかった。
村上自身もよくそう言われるらしいのだが、そういうときは
これがすごい作品じゃないなら、何がすごい作品なんだと逆に聞き返すそうだ。
111名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 10:36:45
なんか調子が出ない時の考察

英語を母国語のように読める人→今は本を読む気分じゃない
英語を英語のままで読める人→考えながら読まなければならない本を読む気分じゃない
英語を日本語にして理解している人→英文和訳の勉強をする気分じゃない
112名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 10:37:52
>>109
日本語の本でもガシガシ読めるときと気分が乗らないときはあると思うが・・・
113名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 11:15:14
むしろ日本語の本の方が読まない。
114113:2009/07/31(金) 11:17:10
変なとこで送信しちゃった。

日本語でも英語でも、読みたくない時は読みたくないので、単に
気分の問題だろ。
115名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 11:21:36
>>110
村上春樹のどこが良いのか分からない俺も読んでみたけど、
村上春樹と同じで、文の技巧がメインでいまいち好きになれなかった。
でも、技巧を学ぶって意味でまた読むかも。

老人と海しか読んでいないけど、ヘミングウェイのが全然好き。
116名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 12:14:06
英語脳ができてると言う人はちゃんと英単語の意味の広がりを
把握できてるんだろうか?と何時も疑問に思う。

例えば、authoritarianとauthoritativeの違いが日本語を介さずに
瞬時にイメージとして浮かぶんだろうか?
117名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 12:18:46
「イメージ」として浮かぶような単語じゃないだろ、それ。
118名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 12:36:31
ああ、そうきたか。まぁもうめんどくさいからいいや。
忘れてくれ。
119名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 12:55:09
自分で言い出しといて、なんじゃそりゃ。

authoritarianとauthoritativeなんて、「どうこようが」
どうでも良いレベルの物だろ。
120名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 13:40:55
自分の考え以外、全否定キターッ
121名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 13:42:36
>>115
そうだよな。
村上はこの作品の魅力は翻訳では損なわれると書いてるんだが、
本当にすごい作品は翻訳で損なわれても伝わるような作品なんじゃないかと思う。
122名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 15:03:45
原書の生の魅力っていうのは確かにある
極論言うと翻訳では粗筋しかわからない
123名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 16:02:22
『Gatsby』は英語圏のアマゾンでは他作品に比べて高い評価がつきやすい感じはする。
翻訳は人によるし、評価も時代とか環境もあるだろうから、何ともいえないんじゃないかな。
福田恒在の『老人と海』なんてグダグダじゃない。
124名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 16:51:08
洋書読んでいるときに、電子辞書引いているんだけど、
英和だと単語検索しても、日本語の訳がバラバラ出てきて
どれが適訳か一つ一つ点検して探している時間がもの凄くムダ
なんだなあと思うこの頃。
結局、面倒くさくなって、日本語訳がいっぱい出てきたら
無視して洋書に戻る癖がついてしまった。
日本語の訳を調べるって、本当は有効なんだろうか?と思い出す始末。
コウビルドとかだと、単語の意味がズラズラ〜っと並んでいないので
一発で理解できること多いんだけどね。
125名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 19:44:26
最終的には、英英辞書と語源研究に行くんだよな。
126名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 20:06:46
>>123
俺は福田恒存訳で『老人と海』を読んだけど、それでもおもしろかったよ。
それで原文を読んだんだが、それが高校時代に読んだ唯一の洋書となった。
127名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 20:36:02
『グレートギャツビー』は並みの英語力じゃ、きちんと読めないよ
表現が抽象的というか、形容詞の使い方が象徴的過ぎて…

結局、村上訳の本を横において時々覗きながら読んだ
128115:2009/07/31(金) 22:42:08
>>121
翻訳はどっちも読んでないけど、たしかにヘミングウェイより
翻訳は難しいだろうね。

村上と同じで、雰囲気雰囲気で、最後まで何となくよくわからん
ままに終わるんだよね。
129名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 23:36:03
>>123
>>126
福田恆存だ馬鹿ども。
いい加減なことを書いて平気で居るな。
130名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 23:43:03
よくわからんまま終わるのはポール・オースターだ

シティ・オブ・グラスはわけわからんかった
131名無しさん@英語勉強中:2009/07/31(金) 23:48:25
>>130
それで不可解なら続く二編はもっと不可解だと思う。
132名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 00:00:04
> 福田恆存だ馬鹿ども。
> いい加減なことを書いて平気で居るな。

一発変換できないだけなんだわ、すまんな信者。
133名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 00:06:17
>>132
ググレカス
134名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 00:20:46
ググって登録しとけってことかな?すまないが、そこまでする気はない。
135名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 00:26:53
>>131
ニューヨーク三部作は全部読んだ

『鍵のかかった部屋』はOKだったけど
『幽霊たち』はやっぱりわけわからんかった

英語は平易で、読むのが大変ってことはない
だけど内容的にわからんかった
『ムーンパレス』はいいとか聞くけど
どーもなんだか食指が動かない
136名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 10:00:57
ムーンパレスは普通の小説
137名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 14:18:39
洋書を読むってことは、つまり洋書を読むってことなんだよな。
英語を学ぶってことは、つまり、英語を学ぶってことなんだよな。
今までどれくらい日本語を介在させて、無駄な時間を費やしてきたことか。
最近、そんな当たり前のことが少しわかりかけてきた。
138名無しさん@英語勉強中:2009/08/01(土) 18:41:44
>>116
そういうときは、シチュエーションがあって初めて言葉が発動しているので、
正直意味の広がりが「第一」にくる。

じゃーないと、会話が成立しない。
139名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 01:10:21
1冊読むごとに未知語を調べて単語整理して覚えていったら
2,3年もすれば軽くボキャ5万越えるね。
140名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 01:18:01
忘れるから。
141名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 08:33:14
>>139
2万は超えるだろうが、2,3年で5万は無理ぽ。
142名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 09:20:49
>>139
SVLに載ってるやつだけ覚えればいいんだよ。
143名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 09:25:52
SVLだけじゃ足りん
あれは入門レベル
144名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 09:35:14
>>142-143

【英語の】予測読みで英語を究めよう!【王道】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213272184/

582 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/05/25(日) 21:47:18
SVLやればあとは背景知識でなんとかなる

12 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/06/02(月) 15:26:56
SVL12000やれば十分てのが世間の共通意見

422 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/05/13(火) 00:48:03
ぶっちゃけこんなんに時間かけてる暇あったら予測読み鍛えた方がよっぽど実用的かつ即効性あるよ。
単語なんかSVLで十分

47 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 16:54:53
SVL原理主義とSSSが混ざったような新珍説スレか

48 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/06/03(火) 17:33:50
全然珍しくねーよwwwww

むしろ王道だろがwwww

131 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 18:43:43
SVLバベルやりながら一日一冊読書してますが何か?
145名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 10:09:45
だから?
バカどもが雁首並べて必要ないと言っても
SVLだけじゃ足りないことの証明にこそなれ
否定する理由にはならんだろ
146名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 10:40:14
自説以外を頭ごなしに否定するやつは、みっともない
147名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 11:11:31
>>137
>英語を学ぶってことは、つまり、英語を学ぶってことなんだよな

素敵なトートロジーね
148名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 13:25:38
>>147
英語を勉強しているつもりでいても、実は、
・日本語で書かれた文法書と首っ引きだったり
・日本の教育で学んだ「返り読み」で、「〜するところのペケペケ」と
関係代名詞やら、重節の分析読みしていたり
・日本語の適訳探しに時間費やしていたり
・洋書を読んでいるときに、日本語が英文解釈の時のように
校正された形で浮かべないと気が済まなかったり

どれもこれも、ネイティブの英語読みには無い芸当だから、
これらを続けていても先行きが厳しい。
むしろ、上記の癖を抜いて、英語は英語のまま、ネイティブが
読むように、英語の構造に逆らわずに・・・ただひたすら読む
ってことじゃないかと思うようになりました。
149名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 13:25:42
>>145
SVLだけやっても知らない単語はたくさん出てくるだろうが、半分ほど
目を通したところ、10以上は読む物によって頻出度が大きく変わるので
Timeとかその辺りを読みたいのでなければ、10以上は単語帳でやる意味が
薄いと思う。Timeだと凄く引っかかるけど、Wiredだともうバラバラ。
150149:2009/08/02(日) 13:29:19
細かく言うと、10以上は政治経済系の雑誌の記事を読むには
非常に役にたつけど、小説とかなら小さな学習辞書でも暗記した方が
まだマシっぽい。
151149:2009/08/02(日) 13:33:57
まあ予測読みってのも怪しいけどねw
失礼しました。
152名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 14:06:35
あくまでも標準的なコーパスなわけで、特定分野になったら
合わないのは当然。
そういうのはTOEFL向けや英検1級向けの本のほうがいい。
153名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 14:44:32
標準というか、Timeの政治経済記事を読むコーパスって感じ。
データベース作ってかなり検証した。

9くらいまでは何読んでも出るレベル。
154名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 15:15:45
洋書読むと英語の勉強になるんですか?
語彙とか身につきますか?
155名無しさん@英語勉強中:2009/08/02(日) 15:18:34
Word Power Made Easyが96pまで来た。
思うんだけど、これアマゾンでは絶賛されているけど、
単語は医者が使いそうなものばかり。
収録語彙数も520pの割には、たいしたことがない。
96pで早くも魔界から「おまえ、そんなのやっても時間の無駄だぞ。
やめちまいな」という囁きが・・・
でも、一度手を付けたものはキチッと仕上げると決めているので
完全に覚えるまでは止めないけどね。
年内10回転で今年の大晦日を迎えるつもり。
156名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 09:01:33
一定レベル以上のボキャブラ本は、専門用語やら1回も見たことない単語
になっていくのは、仕方がないんじゃないの。

医療や法律、科学用語は、海外ドラマを見るときにいいよ。
157名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 09:45:07
洋販という会社のHPにあった、レベル別のペーパーバック一覧を参考にしたいのですが、
もうなくなってしまったようです(会社がなくなったかも)。
同じリストを見られるORかわりになるようなサイトないでしょうか?
158名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 09:48:55
前提
>洋書を読むってことは、つまり洋書を読むってことなんだよな。
>英語を学ぶってことは、つまり、英語を学ぶってことなんだよな。


導き出される結論
>今までどれくらい日本語を介在させて、無駄な時間を費やしてきたことか。
>最近、そんな当たり前のことが少しわかりかけてきた。


飛躍しすぎてついていけません><
159名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 11:25:47
F.FukuyamaのThe end of the historyを読了
アメリカが冷戦に勝って有頂天になってたの伺えてちょっとイタイ
でも「歴史の最終局面で出てくる社会」を考える上で日本の江戸時代が参考になると
書いてあったのが興味深かった。

あとHarry Potterの秘密の部屋とアズカバンの囚人を
それぞれ105円で購入
160名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 11:31:41
>>110
村上春樹は高校の時初めて読んだけど
当時国語超苦手科目で言葉とかにまったく興味なかったけど
その自分でも文章がずば抜けてるのが分かった。

村上はとにかく文章を読むこと自体が快楽なんだよ。
あの淡々とした文章がいい。
都会生活者とかアメリカ型の消費社会や都会的な生活に憧れる人じゃないと
その良さは分からないのかもしれない。
田舎暮らしで濃密な共同体が当たり前の人や体質的な右翼では抵抗を感じるかも。
161名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 11:39:20
スコット・フィッツジェラルドは今でいうところの極右、
白人至上主義的な考えの人物w
162名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 12:10:46
英英辞書使ってボキャビル補強してる人は
単語の定義も英語で頭に入ってるんでつか?
163名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 14:45:57
>>160
新宿生まれで、今アメリカに住んでるが、確かにそういうもんに「憧れて」は
居なくて、村上に抵抗はまるで無いけど、何が言いたいんだか分からんというか
言いたい事無いだろお前、ただ書きたいだけで。

って感じ。

グレートギャッツビーも似てるけどまだマシ。あと、村上の翻訳物は好き。
164名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 14:47:03
>>162
基本的に英語使うときは何もかも全部英語です。
165名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 15:38:57
>>164
そうそう。
ここに気がつかないと英語は苦労ばかり多くて、伸びない、続かない。
166名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 17:27:58
貧弱な読書履歴で村上春樹みたいな三文作家のこと語るな
167名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 17:31:20
それなら豊富な読書歴を持つ166の卓見を伺おうか。
168名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 18:02:54
Marvin Redpostシリーズのオーディオブックどこかにありませんか?
アマゾン探しても見つからないんです
169名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 20:38:56
>>165
そうかね。かえって英英辞書だと言葉の微妙な意味がわからない。
英和のほうが意味をキャッチしやすい。英語力にもよるだろうけど、
無理して使わなくていいと思う。
英英辞書のほうが意味をとりやすい人は、英英辞書のほうがいいと思うけど。
170名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 23:17:16
>>164-165
俺の場合、基本的に少なくとも(具象)名詞は日本語だな。
171名無しさん@英語勉強中:2009/08/03(月) 23:57:22
英語で英語を説明するのは無理があるよ。
日本語で日本語を説明するのと同じ。

むしろ、異なる言語で対応する単語を対応させるほうが的確なことが多い。

book=本 の方が的確。
book=a number of pieces of paper, usually with words printed on them, which are fastened together and fixied inside a cover of stronger paper or cardboard. は唯のなぞなぞになっている。

英語体系の中で、book という場所には、book しかないんだから、それを英語で説明するには、book 以外の言葉を使って説明するしかない。
それは、book 自体を言い当てるのではなくて、まわりからbook を指し示す迂遠で不正確な作業に過ぎない。

むしろ、人間の持つ言語体系はそれほど違わないのだから、ことなる体系間どおしで(日本語体系と英語体系)、近い単語を充てる(book=本)方が、同じものを指し示す確度は高い。
そのうえで、両言語の文化の差異に応じて、「英語のbook と日本語の本とでは、このような部分で違う。」と補充する方がよい。






172名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 00:03:26
まあ、でも恰好つけたいじゃないか。
英語勉強してる奴らは恰好つけたくてやってるんだよ。

だから、「英語は英語で理解」って言ってみたいんだよ。
「俺ってば、英語を英語で理解してるよ。すげー」って、満足したいんだよ。

わかってやれ。
173名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 00:48:32
英和でわかんないときに英英を使う
意味の差がわかったらグ―グルでイメ―ジ検索

authoritarian は、どこかの独裁者の写真
authoritative は、定評のある本の表紙

と絵で覚える。

さらに、単語と写真をankiというフリ―ソフトにぶっこんでおく
ジョンイルの写真を見たらauthoritarianが言えるようになるまで練習

8000枚ほど画像をためたが、日本語を介在させないという意味がわかってきた
174名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 01:08:31
高校初級向けのアトム双書ですら読めなかった
17579:2009/08/04(火) 02:07:06
>>80
亀レス失礼。

フィクションならMichael Connellyの"The Poet"、Dan Brownの"The Davinci Code"
Stephen Kingの"It"(←これは正直しんどかったw)、"Dreamcatcher"、ぐらいかな。
今は、Kingの"Different Seasons"と"Skelton Crew"を、好きな短編・中編順に
精読してる。フィクション読む時には、翻訳本も大いに参考にしている。
”手間を惜しまず調べさえすれば、(大概は)正解がわかる”の法則が、
ノンフィクションと違ってフィクションには通用しない事が多いので。

なお、ちゃんとした(?)文学作品には手を出してない。
このスレの主流の”英語で教養を磨く”(?)には遥かに達しないレベルだが、
多少は”英語の勉強”にはなってるぐらいかと。
176名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 06:53:24
>>171
 book=本の意味で、英英辞典を引くヤツはいないから、
全然説明になっていないと思うけど。
177名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 07:28:09
bookやdogを本、犬とだけ覚えるのなら、英和でもいいわな。
まぁ、名詞の大半は英日でいいと思う。

ただ、動詞、形容詞などは、英語の定義をチェックしとかないと
なかなか正確には理解できないね。法律英語をやってんだけど、学習当初、
"proceed"が英和ではどうにもしっくりこなかったことがある。
使われる場面で和訳の表現も変わってくるし。これを英英で調べたら、
一発で理解できた。自分にとって結構強烈な経験で、以後、英和も見るけど、
なるべく英英もチェックして、定義なんかをノートに取るようにしてる。
178名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 07:28:23
両方使えよ。
179名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 07:29:28
かぶった失礼。
180名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 08:50:25
意味がわからないから辞書を引くわけよ?

意味がわからなければ、英英でも英和でも良い。
肝心なのは、どれだけその単語のあらわすところを正確に思い出せるか(使えるか)。
思い出すときに英語で思い出そうが、日本語で思い出そうがどっちでもいい。
「英和はダメ、英英しか引かん」などというのはジコマンでしかない。分かりやすいほうで引けばいい。


日本語を介在させず・・・と言う人になぜそう思うのか聞いてみたい。
181名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 09:00:53
例えば、grateという単語の意味を英英辞書で調べたがよくわからなかった。
英和辞書で、なんとなくわかり、画像を検索してやっとわかった。
182名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 09:03:24
有名教師など、英語を極めてる人たちは最後は英英に辿り着くわけだから、
英語を勉強し続けていれば、どっかで英英じゃないと使い物にならないって
境地になるんじゃないの。「英語は絶対勉強するな」でも、英和なんて
今すぐ捨てろみたいなことを書いてたし。realize=認識する じゃ仕事に
ならない境地ってあると思うんだわ。

俺はまだそんな境地になってないけど。
183名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 09:09:03
外国人が日本語学習するときでも
ある程度分かっている人は国語辞書使っているけどね
184名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 09:24:53
おれは英英辞典をこう使ってる。

1)中学レベルの単語を英語で説明する文を作る。
2)英英辞典で確認する。
3)勉強になる。

日本特有のものを説明するときに、「あー、えー」とならなくなったよ。
185180:2009/08/04(火) 10:21:23
>>182
realizeと聞いて「認識する」としかイメージできないとすれば、そりゃ初心者も初心者だろうさ。
そこからどうするか、という話だよ。
じゃあ英英辞典で調べた途端にネイティブがイメージするrealizeが頭に入るわけ?
そうじゃないでしょ。
自分がその単語をよく理解するのには、日本語で調べたほうがいいか、英語で調べたほうがいいか
という話だよ。全ての英和辞書では使い物にならなくて、それより優れた英英辞書でしか調べられない
という場合は「英英じゃないと使い物にならない」と言ってもいいだろうけど。
realizeを例に出せば、その単語を聞いた(読んだ)ときに、その場合に適した単語の意味が
イメージできればいいわけで、その単語の意味を日本語と英語のどちらで調べたかなどという
区別は意味がない。
186名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 10:34:13
ピンポイントで意味が決まってるもんは英和がいい事もある。
名詞とか、ちょっと複雑な概念とか。

英英慣れと言う意味で、全部英英ってのもあり。

英和だけってのはどうだろう。
187名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 13:45:59
全部英英ってのはないだろ
特に病名とか
188名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 14:00:35
>>187
ケースバイケースだね。
長ったらしい単語には、たいていピンポイントの病名がセットに
なっているから日本語が1対1対応しているのでわかる。
でも、わかるが、わからない場合も多い。
例えば、病気の原因となっている物質とか、化学的な単語とかでは
日本語がピンポイントでも、その日本語がどういうものかがわからない
こともままあるから、日本語訳を調べても意味がなかったりする。
かくして専門用語は引いてもいいし、引いたからどうってこともない
ことが多い。
やっぱり、英語は英語のままで良かったと思う瞬間。
専門用語ほど、最初に英語で覚えてしまえばそのままでいってしまうから。
189名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 14:49:18
大漁ですね、わかります。
190名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 15:08:28
>>188
次のような病名は、どう考えても英和を使ったほうが手っ取り早いし、きちんと理解できる。
やみくもに英英ばかり使っても時間の無駄。

tetanus (破傷風)
typhus (腸チフス)
gonorrhea (淋病)
syphilis (梅毒)
schizophrenia (統合失調症)
measles (はしか)
mumps (おたふくかぜ)


>>180
>日本語を介在させず・・・と言う人になぜそう思うのか聞いてみたい。

172だけど、読むときは基本的に英和を使ってるよ。
ボキャビルするときに英和と英英と絵を使うという話。
つまり、絵で覚えたものは日本語訳がとっさに出てこなくても、読むには支障がない。
日本語を介在させずというのはそういうことで、英和を否定しているわけではない。
191名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 15:12:55
ちなみに190の病名も絵で覚えたけどつらかった。

イメージ検索はある程度、グロ耐性がないとつらい
192名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 15:52:55
そんなものまで無理してイメージで覚えることないだろw
日本語だってリアルなイメージと結びついてるとは限らないんだから。
193名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 16:20:05
破傷風とか日本語でも単語知ってるだけで意味わかってないわ
194名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 16:20:25
まぁ確かにw
淋病と梅毒は画像断念したし

ただ、絵で覚えた単語はおそろしく記憶定着率が高い。

辞書で語義を読む(理解)→左脳
絵と単語を結びつける(直感)→右脳

みたいな感じで両脳を使っているからなのかも
195190:2009/08/04(火) 16:36:31
しまった
俺172じゃなくて173だった
すいません
196名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 16:44:48
こことは関係ないけど
英語と日本語はどっちが単語数が多いの?
英語の方がかなり多いと思うけど・・・
単純に考えて単語数の多い言語の方が表現力も豊かだろうし
知的水準が高いと言う事になるのかな・
また、別に差別とかじゃなくて少数民族の言語とか人間の言語である以上
日本語とかと同じくらいの単語があるのかな?
たとえば破傷風・腸チフス・淋病・梅毒・統合失調症・はしか・おたふく風邪etc
を表す単語あるのかな?
タイ語とかタガログ語とかアラビア語とかだとどうなんだろう
197名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 17:45:23
英語の語彙数が異常なんだよ。フランス語の数倍とかなわけで。
長い歴史で、政治的にも文化的にも大陸国家に占領されることが多く、
フランス語など、占領国の言語を吸収せざるをえなかったので、そのたびに
語彙なんてどんどんと輸入されて増えていく。
逆にいえば、外来語の吸収の良さが、世界語になった要因の一つだろうけど。

中国語は何でもかんでも漢字を当てようとして機動力が悪いし、
フランス語は外来語の侵入を嫌がって、国家的に規制したりして、結果、
次々と新しい言葉が生まれる時代についていけなくなった。男性女性の品詞
分けがネックだったかな。パソコンは男性か女性か、なんてことをいちいち
決めるわけで。
198名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 18:01:45
アメリカ人のしゃべる英語の平均語数は、イギリス人のそれの何分の一かなんだそうだ。
簡単な単語をくっつけて難しいことを言い表す。あるいは難しいことは言わない。
日本人はしゃべる単語の数では英語話者の数倍だそうだ。
イギリスとアメリカはお国柄の差なのだろうが、英語と日本語は語彙の差なのかね。
実際にどの程度使っているかというのも面白い比較だ。
199名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 19:22:10
先週、アマゾンしてみたWord Powe Made Easy。
400pまで来た。
あと少しのはずが、気分が飽和状態。
心が動かなくなった。。。
200名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 21:57:56
>>198
>アメリカ人のしゃべる英語の平均語数は、イギリス人のそれの何分の一
もうこれでダウト。
201名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 22:24:33
>>198
ソース希望。煽りではなくて興味がある。
202名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 22:25:07
英単語って4割だかが名詞だって何処かで聞いたんだけど、詳しい人いる?
203名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 22:26:40
>>184
この本↓に同じような事が書いてあった。

158 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/08/04(火) 20:56:07
こんなこともできる英英辞典活用マニュアル
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4469211621/

ここまでできる 続・英英辞典活用マニュアル
http://www.amazon.co.jp/dp/4469211966/
204名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 22:28:44
>>197
> フランス語は外来語の侵入を嫌がって、国家的に規制したりして、結果、
> 次々と新しい言葉が生まれる時代についていけなくなった。男性女性の品詞
> 分けがネックだったかな。パソコンは男性か女性か、なんてことをいちいち
> 決めるわけで。

面白いね、これ。
205名無しさん@英語勉強中:2009/08/04(火) 22:40:51
たしかスペイン語の倍だったと思うから、フランス語の数倍と言う事は
無いと思うけど。フランス語もラテンは当然として、ギリシャ語由来の物
たくさんあるだろうし、日本も漢語由来の物相当あるよね。結局技術の進んだ
とこから入ってくる。フランスがアメリカの映画とか国家的に規制したのは
最近の話だから、技術で遅れをとったから英語が入ってくるようになった、
という逆の流れじゃ無いだろうか。
206名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 00:29:32
英語は語彙が多いよね。「ふるえる」という意味の言葉をみたら、かなりある。
これらの語彙を使い分けるのだから、英語は奥深い。

shake
tremble
quake
quiver
shudder
shiver
207名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 00:38:19
たかが「ふるえる」に6つ類語があっただけで、
英語は奥が深いと言ってしまえるあなたに
「ふるえる」
208名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 00:38:29
wobble
vibrate
palpitate
てなのもある
209名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 00:40:33
ふるえるの権威?
210名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 00:40:53
聞きたいのは別に差別とかではなく
語彙が多い言語の民族の方が程度が高い
といえるのではないかというオレの仮説は間違ってるだろうか?
211名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 00:53:37
shakeだって日本語に訳せばふるえる以外に揺るがす、振る、振動するなどなど
いろんなのが出てくるんだからお互い様じゃない?
逆に日本語の方が類語が多いものもあるんじゃないかな。

さらにオノマトペなら英語とは比べものにならないくらい豊富だし。
212名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 00:53:49
1つの言葉で代用できるものを、いくつかの言葉で使い分けるというは、
表現の解像度が高いと言えるのではないか。

ただ、民族によって注目しているものが違うので、言語によって
表現が豊富なものと、そうでないものが、互いに違うということはある。

例えば、エキスモーの言葉では、雪に関する語彙はとても豊富なのに、
魚に関する語彙は乏しいなど。
213名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 00:55:17
>>207
>>206はひとつの例示でしょ。煽るなよw
214名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 01:01:06
>>211
確かに、ぷるぷる、ブルブル、ガタガタ、ガクガク、確かに表現はゆたかかも。
語彙とはいえないかもしれないが。
215名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 01:14:48
擬音も立派な語彙だと思うよ。英語にも擬音いっぱいあるじゃん。
216名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 01:44:00
英語にも擬音いっぱいあるじゃん。

英語にはほとんどない
217名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 02:01:25
同じ文章内では同じ言い方を出来る限り使わないようにするのがヤクザの流儀
218198:2009/08/05(水) 08:38:29
>>200,201
大学んときに先生が言ってた(か、テキストに書いてあった)。
アメリカでは非ネイティブにもわかるよに簡単に言う文化があって、
イギリスでは見栄か自慢か修飾的だったり婉曲的だったり言う文化があるらしい。
ソースが無いのが申し訳ないが。
ちなみに日本はイギリス型で、同じこと言うのに人が違えば言い方が何通りもある。
逆にアメリカ人やオーストラリア人は同じことを言わせると同じように言う人が多い。

語彙は、他文化との接触(交易、支配、侵略等)の歴史が多いほど増えていく、
言語自体の歴史が長いほど増えていく。
ただし、現代では使用していない語(つまり死語)というのがずいぶんあるので、
現代で認識されている語彙を数えると、どうかしらん。

あと、語尾の変化や合成語なんかの勘定の仕方で語数って結構変わるので、
異言語同士を比較すんのは難しい、とかだっけかな。

この話題で久しぶりに大学んときを思い出したよw
219名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 09:10:41
洋書を読むというより、辞書スレになってんぞw
220名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 09:58:53
イギリスはネイティブの仲間内だけのローカル英語、アメリカは世界語の英語ってことだろうな。
ハーヴァードなど、米大学の教授たちのブログを読んでても、難しい単語とか1つも
ないからね。非ネイティブ達も読むことを当然の前提にして、
己の語彙の豊富さを見せつけるような真似は一切しない。
大統領の演説もそうだね。難しい単語皆無。
日本の総理みたいに、てめえが読めもしない難語を演説に入れるようなことはしない。
221名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 10:04:41
日本の総理が読めなかったのは「難語」じゃないよw
誰でも読める「軟語」ね。
222名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 11:03:00
>>218
アメリカは確かに明快に言う文化だけど、イギリス人は「数倍」ってのは何か
恣意的だね。アメリカ大卒ネイティブの標準を2万として、平易とされる
オバマの演説でも12000語レベルくらいまではバンバン出る。この数倍と言えば
少なくとも5万とか。イギリスではアメリカの大卒レベルがギリギリ知ってる語彙の
3倍程もある語彙でみんな普通に話して居るってのには無理がある。

もちろん、5万語レベルのが1語出てくればその会話は5万語だともいえるわけだけど、
体感的にはイギリス人は内輪でしか分からないような言葉を出す事がある、って事
だろうね。実際そう言うイメージ。たまに良く分からん単語をポンと出す。
223名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 11:06:44
>>220
自分で自分が読めないのを入れる訳ないじゃん。

演説なんてのは、オバマのもそうだけど、自分で用意する物じゃないわけで、
あれは公務員削減しようとしたら、官僚にわざと読めなそうな原稿を用意されたんだよ。
224名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 11:08:02
5万語レベルを駆使できるようになると何が起こるかって?
他人と会話ができなくなる。
他人が理解できないことにイライラする。
他人を馬鹿にするようになる。
他人から嫌われる。
まあ、こんなところ。
コミュニケーションだから、他人との意志疎通ができない語彙は
数を重ねても意味がない。
225名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 11:10:43
てか、レベルってのはあくまで平均の話だから、そういうレベルの物は
相手見て使う物。日本語でも、技術用語とか、オタク用語とか、知らないの
たくさんあると思うけど、要る人は要るし、要らない人は要らないし。
226名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 11:15:40
この間、英語の掲示板でアメリカ人が「天孫民族」って言ってたけど、
こんなの日本人でも知らない奴は知らないだろ。

これ知ってるからといって彼の語彙がネイティブ以上とは言えない。
単にマニアな用語を知ってるだけ。行く場所に行けば使い勝手あるだろうし、
逆にいきなり普通の会話で「てんそんみんぞく」とか言い出したら、単に
空気読めない人。
227名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 11:29:11
ロバート・キャンベルさんの語彙力は日本人の上位5%に入ると思う
228名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 11:57:26
>>223
>官僚にわざと読めなそうな原稿を用意された

どっかの島国と勘違いしてないか?
229名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 11:59:29
>>228
どっかの島国の話だよ?
230名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 12:20:04
>>228
自分で用意したものじゃないだろ?
読めないんだから
231名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 13:42:13
聞きたいのは
日<>英の翻訳ツールの開発について
ネット上にも便利なのがあるけどほとんど使い物にならないのはご存知の通り
技術的にこれは不可能なのか?
馴れ馴れしい言い方とかニュアンスとかも含めて翻訳するのは無限の組み合わせになる?

もし完璧なのが出来たら翻訳家は取り敢えず失業するだろうし
英語を勉強する人も減るだろうな
232名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 13:52:24
>>231
日英くらい離れた言葉だと考え方自体が全く違うので、
そもそも完璧に翻訳する事自体は無理で、人間並みにのクオリティーするのも、
無理とは言わないけど、完全な人工知能を作るのとほぼ変わらないと思う。

ドイツ語と英語とかだと使い物になってる。
233名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 23:25:01
時計仕掛けのオレンジのペーパーバッグ買ったんだけどスラングだらけでワロタ
234名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 00:19:29
辞書を引かずに多読していたら洋書を自然に速く読めるようになった
・・・って聞くんだけど、マジ?
235名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 00:19:56
独自の言葉もあるしな。「トルチョック制裁」とか。
236名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 00:34:24
「もある」ってか、全編にわたって、主人公周辺はnadsatっていう
独自のスラング体系で話してる。
237名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 00:46:57
映画でもかなりきついよな時計じかけ〜
日本語の字幕読んでもさっぱり意味がわからんところある

>>234
慣れの部分と読み飛ばしの部分が大きいんじゃないの?
ある意味本当と言えなくもないと思うけど読む人の性格にもよると思うよ
およそのあらすじがわかっただけで満足出来る人もいるしそうじゃない人もいるわけで。
238名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 01:09:42
>>236
ごめん。映画を字幕で見ただけで知ったかぶりしたw
239名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 01:13:02
>時計じかけ
ーーを放出して、、みたいなスラングってなんだっけ?意味的にはアドレナリンみたいなことだったような。
240名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 08:34:17
>>238
なんだとw
>>239
どれ?
http://soomka.com/nadsat.html
241名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 09:55:27
クローズアップ現代で村上春樹の『1Q84』特集やってる時ブックコメンテーターが言ってた
”海外で村上春樹の作品が数多く翻訳されているけど皆さんは日本語で書かれたものを日本語で楽しめる
細部にわたる感情の表現を日本語で楽しめる”
”作者が作品に配置した日本語の持つ奥ゆかしさをそのまま感じ取る事が出来る”
”読者にとってこれほど恵まれたことはない、
是非そういう視点でも作品をみてください、そして楽しんでください”
てな事を言ってた
たしかに洋書を読んだあとどんなにえらい先生が翻訳した同じ本を読んでも空虚さを感じる事はある
でも、能力不足から大幅に誤解してた事に気づく事もある
でも、たとえ誤解でも自分の解釈でいいじゃん、と思うこともある
242名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 10:28:26
>皆さんは日本語で書かれたものを日本語で楽しめる
そうだな。でも春樹以外のやついくらでもあるからそっち読むわ。
243名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 10:35:10
翻訳者がすごいと、原書で読むよりよかったりすることもあるけどね。
「原作を超えた映画化」みたいな感じか?

日本ネタとはいえ、この記事↓を読んだときは翻訳者を尊敬した。
ttp://homepage3.nifty.com/hon-yaku/tsushin/hihyo/bn/sayuri.html
244名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 13:26:22
読む速度は、当人が早く読もうと努力しないと上がらないよ。

でも、海外駐在した友人が最後まで解けなかったと言ったTOEICで、
普段洋書読んでる自分は15分余ったのであながちうわさではない。
245名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 20:56:13
>>212
粉雪、粒雪、綿雪、ざらめ雪、みたいな感じか(演歌「津軽恋女」より)?

>>216
phut, cluck, yowl, ticktock, babble, gurgle, cackle, swash, spank, whack, yip, yap, gaggle
mew, clang, whish, clack, smack, a-hem, jingle, wham, thud, pooh, bumble, thump,
neigh, splash, ding, plunk, squeak, croak, clink, ugh, clump, gobble, thud, tinkle, quack,
zing, giggle, bleat, bang, squwalk, gulp, hem, baa, whew, bump, sizzle, boo, puff, whir,
pish, twitter, peep, beep, tut, hoot, chug, flump, whang, phew, plop ・・・・・

日本語に比べると英語の擬音語は少ないのかな?他言語だとどうなんだろう?
荒木飛呂彦の漫画の”ドッギャーン”、”ズキューン”、”メキャア”、”バッキューン”
みたいな辞書に載ってない擬音語は、キング作品には結構頻繁に出てくるがw
246名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 21:09:25
>>245
殆ど動詞だよ。
247名無しさん@英語勉強中:2009/08/06(木) 21:15:10
>>243
日本語を英訳したみたいだなw

The worst を「下の下」か。確かにそうだな。その発想はなかった。
これは英語力というより日本語力の問題だね。
248名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 02:28:58

英英辞典はロングマンが好き。
1500語レベルくらいで作られているから、
孫引きする事はあまりない。

249名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 04:04:56
孫引きの用法が違うぞ。
250名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 04:22:01
講談社のThe Old Man and The Sea読んでるんだけど
dolphinに関しての注釈が「シイラ」になってる。
dolphinfishは英名ではあるけど、つがいで泳いでる描写とかあるからイルカだと思ってた
爺さんが捕まえて解体して生で食って不味いと言ったのはイルカじゃないの?
251名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 06:08:16
なんか空中では息できないみたいな描写が無かったっけ?
俺も最初イルカだと思ってたけど(マズイって言うし)、
どっかで違うって気が付いたから、わかる描写があるはず。
252名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 08:15:14
>>244
> 読む速度は、当人が早く読もうと努力しないと上がらないよ。

kwsk
253名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 14:24:45
ネットの普及で本を読む人が(この場合和書)減ったって聞くけど、
それでも大・中規模書店店頭には新刊の平積み書籍、色々な分野の雑誌が溢れかえってるけど、
日本の書籍発行部数って米英と比べてどうなんだろうか?
両方の国に行った事あるけど書店の存在に気づかなかった
駅のキオスクみたいな本屋は覗いたけど小さく量も少なかった
もっとも、目立つ看板出さない文化だから大きな書店もひっそりあるのかな
長く滞在したりしてその辺の事情知ってるだれか偉い人おしえて
ちなみにバンコクでは和書メインの紀伊国屋書店支店が一番大きかった
254名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 20:31:10
>>245
> phut, cluck, yowl, ticktock, babble, gurgle, cackle, swash, spank, whack, yip, yap, gaggle
> mew, clang, whish, clack, smack, a-hem, jingle, wham, thud, pooh, bumble, thump,
> neigh, splash, ding, plunk, squeak, croak, clink, ugh, clump, gobble, thud, tinkle, quack,
> zing, giggle, bleat, bang, squwalk, gulp, hem, baa, whew, bump, sizzle, boo, puff, whir,
> pish, twitter, peep, beep, tut, hoot, chug, flump, whang, phew, plop ・・・・・

これ擬音語だったのか、知らんかったw
255名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 20:31:59
>>253
シンガポールも高島屋の中の紀伊国屋書店が一番大きな本屋だw
256名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 22:25:14
>>254
もっと洋書ヨメ。
基礎語彙だろ。
257名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 22:53:19
洋書読んだら単語が擬音語起源かそうでないかわかるのかよw
日本語やりなおせ
258名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 22:54:23
>>256
基礎語彙か応用語彙かという話じゃなくて、擬音語か擬音語じゃないかって話でしょw
259名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 22:55:32
恥ずかしいレベルだな、これは。
260名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 23:24:53
>>257 涙目
261名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 23:34:07
夏休みで高校生が増えてんだよ、きっと
262名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 23:35:18
狂ってるな・・・・
263名無しさん@英語勉強中:2009/08/07(金) 23:57:00
高校生が洋書に手出すかよ。
おばさんじゃねえの?
264名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 00:04:37
歩いていたら、気がつかずにそのまま東大に入っちゃうような
高校生なら、かはるく1000pモノを1日で読んじゃうよ。
265名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 00:20:20
押尾先生クラスだな
266名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 00:29:38
俺も昔良く本読みながら歩いて電柱とかにぶつかりそうになったから
間違えて入っちゃう事もあるんじゃね。
267名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 00:30:32
>>254は嫌みだろw
268256:2009/08/08(土) 00:33:55
おいらあほすぎでした すいませんorz
269名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 00:35:38
>>254
これはチョット恥ずかしい。
270254:2009/08/08(土) 01:16:06
いや、ホントに擬音語って知らなかったんだけどw
辞書見るとたしかに擬音語って書いてあるな
ちなみに4,5個ぐらい知らない言葉もあるぞ
271名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 01:33:19
onomatopoeiaと擬態語って、一応訳語だけど、同じものじゃないと
思うんだよね。
272名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 02:24:00
もちろん英語にも擬音はある。
それでも日本語の擬音は英語とは比べものにならないくらい豊富だと言うことだ。

あと雨や雪など自然現象についての表現も、日本語は非常に豊富なんだそうだね。
273名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 08:52:42
でもTVニュースの目撃インタビューなんて
「バーン」とか「ガーっと」しか使ってる見ないけどな。
274名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 09:00:15
>>273
日本語でよいぞ。
275名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 09:41:27
書店の洋書コーナーに行くと思う
なんでタイトルよりも著者の名前の方がでかいのか
あと、書棚に著者abc順に並べられているとはいえ
パッと見て同じような背表紙でじつに区別がつきにくい
漢字なら村という字を一目みただけでああ村上春樹か
とか
夏という字を一目みただけでああ夏目漱石ねとか
経という字をみただけで経済関係の本か・・とかわかるのに
英語は最後まで見ないと把握できない
名前にしろタイトルにしろ 不便 わずらわしい
276名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 09:50:43
>>275
作品のタイトルより著者の名のほうがどーんとでかく載ってたりして
タイトルと思い込んだことがいくつか・・・

参考書マニア的で一時学習本ばかり買ってたのが
ここ数年ようやく読むための本を買えるようになったのだが
今度はセールで安いからとあれもこれもと買ってしまう。

時間が経ったら押入れへ、ツンドク本行き。
山のように積まれてる・・・・orz
277名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 09:51:51
>>272
英語以外の原語だと擬音語っていっぱいあるのかな?
278名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 09:54:50
>>275本はまだいいけどCDとかだと捜すの途中で嫌になる
279名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 09:56:45
>>276
ならぼくにチョウダイ
280名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 10:26:20
奈良木
281名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 10:37:23
>>277
wikiより

オノマトペ自体は多くの言語に存在する。
たとえば猫の鳴き声は、英語で "mew"、ドイツ語で "miau"、フランス語で "miau miau"、
ロシア語で "мяу"(myau)、中国語で「??」(miao miao)、朝鮮語で「????」(yaongyaong)のごとくである[53]。
しかしながら、その語彙量は言語によって異なる。
日本語のオノマトペは欧米語や中国語の3倍から5倍存在するといわれ[54]、とりわけ擬態語が多く使われるとされる[55]。
282名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 11:06:54
>>281
おおっ!サンクス!
283名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 11:08:27
そういえばアメリカ人でメッセンジャーフレンドのJacquelineが
盛んに日本語の擬態語を使ってふざける
なんでか訊くとオモロイらしい
284名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 17:58:14
>>283
どんな擬態語?
285名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 20:19:01
オイラも知りたいス >どんな擬態語
286名無しさん@英語勉強中:2009/08/08(土) 20:39:20
俺は別に知りたくないや
287名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 02:42:35
英語の漫画は擬音語の宝庫。

gi gi gi とか。

288名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 03:37:26
Metata-とか。
Ora Ora Ora とか。
289名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 05:13:37
Memeta-じゃなくて、Metata-なの?
290名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 07:37:43
lord of the fliesを読んでいる。
最初は読みやすいと思ったんだけどあちこちでつまずいてもう3ヵ月。
たとえばlittlunsって繰り返し出てくるんだが大きな辞書にも載ってないとか。
たぶん幼い子供たちを意味するとは推理できるんだけど。
291名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 08:18:43
little ones -> littluns
big ones -> biguns
292名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 08:51:20
>284
>285
ユーモアがあって若くHな事にも興味あるみたいで
もっぱら、”アハン”とか”ウフン”とかそんなのだよ
293名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 09:06:12
>>291
あっさり解決orz
最初からここで質問しとけばよかった。
294名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 10:13:29
>>288
muda muda muda
295名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 11:40:58
オラオラオラ も ムダムダムダ も擬態語じゃないし
296名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 13:15:29
気合語
297名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 14:01:55
夏になったら急に英語がやりたくなった
298名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 16:19:02
299名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 16:41:19
phutとかyipとか今まで見たことねー そんなに基本的な語彙なのか orz
300名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 21:09:31
んなもん出てきてもふいんきで見当つけろよ
301名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 22:17:10
雰囲気ってw
302名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 22:24:45
不陰気ってw

キャスティング・ボード と同じ位恥ずかしい。
303名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 22:27:49
ふいんきに突っ込むのはもっと恥ずかしいんだよ
2ちゃんやるなら学習しなきゃ
304名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 22:28:40
audibleで音声使いながら洋書読んでます
とりあえず定番wの村上春樹から始めてるんですが
ちょっとファンタジー系で次はどの辺がお薦めでしょ?
305名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 22:42:56
306名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 22:53:25
>>304
ハリポタ、非常に易しいから。
Jonathan Strange & Mr Norrell、文学系ファンタジーだから。
307名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 23:02:29
キャスティング・ボードってw
不陰気 と同じ位恥ずかしい。
308名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 23:24:45
>>300
>ふいんきで見当つけろ

予測読みの極意ですね。わかります。
309名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 23:29:36
符音器で見つけるんだ。
310名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 23:35:58
>>304
村上春樹にギブして、もう次のを物色視点の?
311名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 23:39:46
てか、なんでよりによって村上春樹が定番なんだ?
312名無しさん@英語勉強中:2009/08/09(日) 23:54:21
村上春樹がキャスティング・ボードを握っているからではないかと。
313名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 00:02:34
>>306
チェックしてみます。ありがとう。

>>311
なじみのある日本人作家で取っつきやすかったから。それだけ。
カフカとねじまきは読んだんだけどハードボイルドがオーディブルにないんだよな

314名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 00:05:01
村上春樹はストーリーが意味不明でも
ふいんきだけで楽しめるからね。
315名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 00:14:58
英語読んだ事無いけど、日本語ほどふいんきがつかめない英語だと
逆のが良いんじゃないか?
316名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 00:18:37
>>315
???
317名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 00:23:58
>>316
文字化けしてて読めないんだけど。
318名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 00:25:24
何となく ふいんき が良い小説より、簡潔で、ストーリも
はっきりしてるヘミングウェイみたいな奴の方がいいんじゃないか
ってこと。
319名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 00:34:20
村上春樹の小説なんてみんなが読んでるから読むみたいなイメージ
320名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 00:34:44
>>318
ふいんきw
321名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 00:45:52
ノルウェイの森の発行部数1000万部越え目前だってな・・・
すさまじいな・・
322名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 01:02:33
ウッハウッハやな。
323名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 01:43:34
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
324名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 01:44:18
不陰気って、陽気ってこと?
325名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 02:06:35
KYは治療できない脳の欠陥
326名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 09:06:47
誰かさあ、洋書を読んで整理したマイ・単語集を作っている人いたら
うpしてくんないかな。
かろうじて向こう岸(最終ページ)にはたどり着くんだけど、ガッツリ
細部まで精細に読めた感じがないのが常。
語彙力貧乏から脱出しないとダメだよね。
327名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 11:02:32
語彙力のせいで読めないなら、辞書ひけば読めるはずなんだけど、
辞書ひいたら細部まで読める?

何が足りないかは人によるけど、日本人は語彙以外が弱い事が多いと
思うよ。
328名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 12:21:20
>>234
読むときは辞書引かないほうがいい。
スピードが邪魔される。
どうしても気になるなら知らない単語に線を引いていって
後でまとめてひく。
329名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 12:24:19
>英英辞典はロングマンが好き

ロングマンは説明が丁寧だけどちょっとくどい
途中で必ず・・・especially・・・と来るのがうざいこともある。
もうちょっとズバっと説明してほしいこともある。
330名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 12:34:12
ピータードラッカーのManagement Challenges for the 21st century
マイケルムーアの「おいブッシュ世界を返せ」(原題Dude Where is my country?)
Conflictを解決する?本を105円で購入
331名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 15:12:41
チェスタトンの英文はいいね。
332名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 21:23:27
自分が判らない語と他人が判らない語は違うから、
あと作家によって頻出する語が違うから、
洋書読みの場合には他人の単語帳は
あんまり役立たないよ。

一定レベルまでは通常売られてる単語帳で
カバーできるし、それを超えたら自分でつくるしかない。
333名無しさん@英語勉強中:2009/08/10(月) 23:46:58
>>326
自分が読みたい本を自分で調べてリストにするから意味があるんだお
334名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 00:38:03
同じ作家の本ずっと読んでると同じ単語しか出てこない
335名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 00:39:05
過去スレで「子供の本や小説を読む専用の単語集どっかが出せば売れるのに」
とか言ってたのと同一人物or同じ思考パターンのバカだから相手しないほうがいいよ
336名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 00:39:24
ジェイムズ・ジョイスを読むんだ。
337名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 00:46:08
まあ、ハリポタの解説本は売れてるけどね。
338名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 01:02:27
あれは特別でしょ
関連グッズも売れる売れる
非公認パロ本まで数作ほどでてる
けっこう脱力系でわらえるけど
バリートロッターかなんかそんな感じの題
そろそろ頭髪の気になり始めた38歳ではげてんの
339名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 08:32:51
映画のタイトルだが、
He is not that into you.
というのがある。中学レベルの単語だけだから辞書なんかいらないハズだ。




・・・thatって?




と思うヤツはオレだけじゃなかろう。
340名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 08:58:30
>>329
そういう人には単純なシソーラスが一番わかりやすい
ただひたすら類語が何十個も並んでるやつ
イメージレベルで知ってる類語が必ず3つや4つあるから
説明不要で絵を見るようにわかる
341名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 09:13:39
>>339
これはテレビとかのが分かりやすいだろうな。
「彼はそこまで君に入れこんでない」って日本語学習者が聞いても、
「そこまでって、どこまで??」って思うかもねw
342名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 20:07:27
過去スレのバカ見つけてきた
 ↓

678 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2009/02/09(月) 16:23:48
絵本って意外と難しいねぇ・・・。知らない単語が結構出てくる。絵本に出てきそうな単語を
まとめて覚えられる単語集なんてないだろうか?


680 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 16:46:37
>>679
別のスレでも話題になってたのを見たことあるけど

受験英語の呪縛から離れて
映画やドラマ、海外小説を見たり読んだりする専用の
英単語集があってもいいと思う

映画は
ディズニーとかピクサー
ハリウッドアクション系
小説は
ハリポタ、ナルニア
海外ドラマは
Xファイル、24、ER、フレンズ・・・

これらで頻出の英単語および表現集をDUOっぽく編集した
本が出たら俺は買う
343名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 20:36:50
読みたい洋書がないから参考書読んでる俺ってなんなんだろう・・・
344名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 21:11:25
>>342
 ご本人はそう思っているんだから、それはそれで、おK。

 確かに、どうかな?とは思うけれども、わざわざ、探し出して
悪意を持って、アップすることはない・・・YO。
345名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 21:27:45
>>343
ただのアホ
346名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 23:25:40
>>329
ロングマンは語数を制限してしまったために、かえってわかりにくくなっている気がする。
コウビルドのほうがわかりやすい気がする。
347名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 23:34:42
Were he to have gone first, his wife would not have tought twice about moving in with Stacy.

小説の中の一節だけどこれってどういうこと?
348名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 00:08:07
情報が少なすぎます。
文法的なことを知りたいなら、仮定法です。
349名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 00:32:33
toughtってなんだよ
たったそれっぽっち書き写すのにスペルミスすんなカス
350名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 00:39:05
言い換えれば、
if he would have gone first て事ですかね?
351名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 00:46:26
>>349
おっ!するどい^^;
thought thought!

Were he to have gone first, his wife would not have thought twice about moving in with Stacy.

夫の方が早く先立つだろうし、妻はStacyんところへ移り住むなんて考えなかった

て事なのか?
352名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 00:54:26
実際には夫は先に行かなかったのです。
wereを頭に立てるのはごく普通に見られる文型です。
仮定法を復習しなおしてください。
353名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 01:29:31
何その上から目線?
354名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 02:21:24
そういう質問は質問スレでやるべきことですし、しかもレベルが低い。
そんな低能な人に対して侮蔑的な態度で接するのは当然です。
そうでないと学習しませんから。
355名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 02:24:07
多読では極力辞書を引かない方がいいと言うけど、
引かなかったらわからない単語や熟語がずっとわからないままじゃないの?
356名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 02:30:26
何この上から目線?
357名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 02:48:06
文法の基本もわかってないで質問するから、復習しょうというのが、上から目線なのか?
うるさいから、もう、何も教えないほうがいいみたいだね。

そもそも、質問するということは、教えを請うということなんだろ?
自分で、自分を下の立場にしているんだよ。

上から目線が嫌だったら質問するな。
わからん、ままでいろ。
358名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 03:09:47
外国には広辞苑みたいな辞書あるの?
359名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 03:13:40
あの、中学生レベルで読める洋書ってどんなのがありますか?
電車で読みたいので、できれば絵本みたいなのじゃなくて、文庫本か単行本サイズで
Amazonなどで買えて、物語のをお願いします。

難しい条件だと思いますが、よろしくお願いします。
360名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 03:17:28
アトム双書のジュニアのやつ
361名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 03:18:23
>>359
ペンギンリーダースでレベルに応じて探せば?
362名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 03:22:48
>>360-361
素早いレスありがとうございます。
どちらも良さそうですね、早速注文してみます。
これからここの住人になりますが、よろしくお願いします

助かりました、本当にありがとうございました
363名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 09:41:24
>>358
広辞苑みたいに内容がたいしたことないわりに
無条件に信頼されてるような辞書はないんじゃないの?
364名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 09:54:50
>>363
アメリカでは、Websterという名前だけで内容に関係なく信頼されていませんか?
365名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 12:11:31
Word Power Made Easy(WPME)やり始めて、
「たかだか500個くらいの収録単語、それも専門語が多かったり、
を覚えたところで、どうなるもんでもない」と思っていた。
けど、WPMEのページを進めるに連れて、洋書を読んでいるときに
「あっ、WPMEで見た」単語がちょこちょこ出てきてる。
WPME頑張ってみようと思う。
でも、字がちっちゃいから、ノートとかに別途整理しないと…
線も引かず、マーカーも入れず、ただあの本を読んで格闘しているだけじゃ
効率悪い気がする。
366名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 12:37:44
>>355についてどなたかお答えを。
「辞書を引くな」と言われるのは辞書を引くことで多読がめんどくさくなって億劫になるからですよね?
別に辞書を引くのが苦じゃない場合どんどん引いたほうがいいのでしょうか。
367名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 12:42:47
極論すれば「何々をするな」ってのは全部嘘。

脂を一切食うなとか、炭水化物を一切食うなとか、タンパク質を一切食うな
とかが体に良くないのは当たり前だろ?

全部バランスの問題。

ただ、楽したいデブとかは結構世の中に居る物で、そういうデブには
「脂は一切食うな」言っといた方が良いから、そうやってあえて言う事もある。


苦じゃなくて、ひきながらどんどん読めるなら、どんどんひきなよ。
368名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 12:58:20
何この上から目線の回答。
369名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 12:59:50
だって、英語力上なんですものw
人間としては下かもしれないけどね。
370名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 13:05:23
>>366
多読と精読、両方やればいいんじゃないかな?
量をこなせば意味がだんだんと分かってくる。
辞書をただ引くよりはしっかりとその単語の意味を体得できる。
が、語彙力を上げる方法として効率が良いとは自分は思わない。
速読力やリスニング力を上げるための良い方法と割り切っている。
その場合読んでる途中で「辞書ひこうかな?」という迷いが
しょっちゅう起きてると効果が落ちると思う。
371名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 14:20:33
おまんこ
372名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 14:31:35
ガキの頃エドガー・アラン・ポーにはまって、子供向けの本に
飽き足らなくなって図書館で創元推理文庫の「ポオ全集」を
借りて読み始めたが、全然わからない言葉だらけで参った。
でもストーリーは何とかわかるからがんばって読み通した。

当時は辞書を引くなんて考えたこともなかった。日本語とはいえ、
読んでるうちに自然に意味が分かる、なんてこともほとんど
なかったように思う。それでも好きな内容だからモチベーションが
落ちなかった。そろそろポーの原典に挑戦しようかな。
373名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 14:45:38
ポーはムズィよ
374名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 15:08:15
アッポー
375名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 16:26:49
日本語版でよく読んでる好きな話なら難しくても楽しめるんでない
376名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 20:05:12
>>355
>引かなかったらわからない単語や熟語がずっとわからないままじゃないの?

わからないまま。

一回しか出会わなくても、たまたま推測可能な場合もある。
たくさん読んでたくさん同じ言葉と出会うと、わかるようになる場合もある。
とは言うものの、辞書引かないとわからないままの言葉の方が圧倒的に多いという事実は
変わらないので、結論として「わからないまま」と言い切ってしまっていい。
377名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 20:34:24
三回出会ったら調べる
378名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 20:40:16
一回目で調べてたら二回目三回目で苦労しなくてすんだのに
379名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 21:31:41
三回辞書引くと、ようやく「どっかで見たことあるな」と気づくようになる。
380名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 21:33:15
四、五回辞書引くと、やっとこさちょっと記憶に残る。
381名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 21:33:54
おれなんて一年に一回位しか辞書引かないから
一回引いたのはたいてい見覚えがあるな
382名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 21:50:09
洋書を読みながら、「この単語は3回出会った」と
一つ一つ回数を記憶しているのは至難の業。
383名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 21:56:31
知らない単語に出会って辞書引いて、既に線が引いてあったときのガッカリ感w
384名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 21:57:31
そこで電子辞書ですよ、旦那。
385名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 22:08:17
電子辞書でマークが付けれることぐらい知ってるよな?
386名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 22:20:37
1.すぐに引けて頻繁に辞書を引く手間を軽減できる。
2.記録を残して印刷して復習できる。

この2点を満たせるのは、コンピューター上で動作するCD(DVD)版辞書、
ネット辞書からのコピペ作戦だけだ!と主張してみる。
387名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 22:25:42
>>385
> 電子辞書でマークが付けれることぐらい知ってるよな?

カシオの手書きのメモ貼れるやつ?
セイコーは無料だよね?
388387:2009/08/12(水) 22:27:09
誤 無料
正 無理

スマン
389名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:17:13
>>385
簡単にリセットできることも知ってるよ。
390名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:18:10
この単語に会うのは、たぶん三人目だから
391名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:28:12
ipod touchだか、iphoneだかは、e-bookをダウンロードして
これを読みながら未知語が出てきたら、その単語の意味を
瞬時にポップアップ検索できるって聞いたけど。
392名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:47:22
>>391
これ面白いね
誰か詳しく
393名無しさん@英語勉強中:2009/08/12(水) 23:51:28
>>392
何この上から目線の質問。
394名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 00:02:26
always 上から目線
395名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 00:07:48
人間、どこでプライドが傷つくかわからんのぅ
396名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 00:25:58
とりあえず困ったら、自演乙とか上から目線とか言っとけばいいだろ。それで間が持つ。
397名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 00:27:26
便利でも朝鮮携帯だけは使わない。
398名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 02:01:10
Appleはメリケン企業よ
399名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 03:41:52
洋書を読む上で難しいのはwouldの意味の取り方、異論は認めない
400名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 08:56:30
難しいなんて感じたことは一度もないなぁ。
とくに、会話中なら悩むこともないと思うけど。
401名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 10:11:44
matterが難しい
402名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 10:12:19
it doesn't matter
403名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 10:33:46
That would be a matter of personal opinion.
404名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 10:38:54
こういうwouldは確信の低い現在推量?
文脈によるだろうけど
405名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 10:50:24
>>398
自分の妄想から日本人に徹底的に復讐しないと気が済まない
朝鮮Sバンクが、野球でも日本国籍の監督を避けてワンさんを
選んだし、携帯も日本企業に敵対心剥き出しで、メリケン企業の
アポ〜とくっついて、iphoneで日本に復讐する気なんでしょ。
自分の妄想なのに、目が覚めないヤツはダメだね。
406名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 10:57:29
>>404
2段階回りくどくなる。

それは〜=that is 〜、それは〜となる=that will be 〜
それは〜という事になる=that would be 〜

みたいな。まあ、文脈によるんだけど。
407名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 11:40:37
というような事になるかもしれなくもない。
408名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 21:35:06
冷やし洋書始めました
409名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 21:35:58
みんな一年に何冊ぐらい読むの?他スレで2年で200冊っていうひとがいるんだけど、・・・・釣りかな?
410名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 21:44:32
>>409
>他スレで2年で200冊

kwsk
411名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 21:46:41
暇人だなw
412名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 21:53:32
>>409
>他スレで2年で200冊

PEDoT!
413名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:03:45
2年で200冊はいるだろうね。
国際政治学者のエッセーでも、そんなことを書いてた覚えがある。
414名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:04:24
200冊ねえ。。。
もちろん、1冊1000p以上だよね。
1000p未満は1冊とカウントしないのが洋書読みのルールだから。
415名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:14:31
そういう人が日本中に一人もいないとは決して思わないけど、
1ヶ月8冊以上を2年続けるのは、シロートにはかなりシンドイ気が。
416名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:18:14
>>409
マラソンスレの人なら二年以上かけてると思うけど。
別人?
417名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:20:00
>>415
仕事中にも洋書が読めて、帰宅しても
夕方の水戸黄門の再放送が視れる
公務員なら8冊なんてかはるく読めるべ。
418名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:20:21
>>415
日本語の本だってきつくないか?
419名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:22:14
仕事で読むドケットも一冊と数えれば、楽勝だね。プライベートだけだと無理。
420名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:28:15
>>417
そうかなあ?俺が読むの遅いだけだろうか?
>>418のいうとおり、日本語の本でもきつい気がするけど
421名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:28:59
どけっとって何よ
422名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:29:50
>>414
んなぁルールはない。
423名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:41:12
>>413
>国際政治学者のエッセー

誰?
424名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 22:41:33
>>421
ファイルみたいな事件記録の束。
425名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:09:17
>>424
刑事?弁護士?
426名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:09:34
毎日、何百頁も資料読んで何十頁も書きまくる法律家は例外中の例外。

普通の沙羅リマン的には、仕事でもそんな量、毎日は見ないから。
427名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:11:12
>毎日、何百頁も資料読んで何十頁も書きまくる法律家は例外中の例外。

アメリカ映画で6分刻みで請求するボッタクリ弁護士の場面見すぎじゃね?
428名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:14:14
こんにちは、沙羅 理万 です!
趣味は多読です。

仕事には興味ありません。
洋書ズキの人がいたら、私のところに来なさい。

金はないけど、酒と洋書ならある。
429名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:20:10
資料は作らせて、作った人に要点を語らせるんですよw
430名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:29:22
みんなで洋酒と洋書を持ちよれば、洋書館ができるね。
431名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:31:59
洋酒って昭和の香りがするね
432名無しさん@英語勉強中:2009/08/13(木) 23:55:51
大正ロマン 「洋書と洋酒」
433名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 00:08:14
理解力95%以上で読んで1冊とカウントだよね。
434名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 00:21:07
>>433
おまえも懲りないやつだなあ
1000pで一冊カウントだかなんだか知らんが
自分ルールを他人に押し付けんでくれよ

好きな本を好きなだけ好きなスピードで納得行くまで理解して読めよ



435名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 00:27:04
他人に厳しく自分に甘くが2ちゃんの掟だろ?
436名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 00:28:00
>>435
それなら、一晩で200冊は楽に読めちゃうぜ
437名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 00:40:10
オレなんか背表紙読んだら一冊にカウントだ
438名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 00:41:25
アマゾンの抜粋をチラミで1冊だ
439名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 01:22:06
新聞雑誌の書評ですら「こいつ数ページしか読んでないだろ」って
感じのを見かけるもんな。
440名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 01:33:44
日本語の本なら一日一冊の読んでるやつたまにいるな
441名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 01:50:11
>>440
日本後でOK
442名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 01:54:44
ミステリーとかならともかく、哲学書や経済書で1日1冊はムリ。
まあそういうジャンルでも中身が軽くてスカスカの本はあるけどね。
443名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 02:12:25
英語本って漢字使わないから、内容がスカスカに見える。
444名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 07:30:19
He had bought the card off a rack at the hardware store.

てどういう意味??
445名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 07:34:32
ハードウェアストアの棚からカード外して持ってきた

嘘です分かりません
446名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 07:35:19
と思ったら更にbroughtじゃなくてboughtだった、死にたい
447名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 07:52:35
クレジットカードで熊手買った って事か?
448名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 08:52:52
洋書よんでるとたまにでてくるハードウェアストア
ってのがピンとこないんだよねえ。日本でいえば
どんな店なの?ホームセンターみたいな感じか?
449名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:00:26
昔で言う荒物屋だな
40年以上前、今みたいにスーパーとかあまり無かった頃
荒物屋というジャンルの店があった
鍋とかすりこぎとか焼き網とか台所で使う金物関係を中心に
家庭で使う大工道具とか置いてあった
昔は荒物屋、傘屋、文房具屋、和菓子屋、漬物屋、おもちゃ屋、米屋、、、
みんなわかれてた
450名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:04:41
ホームセンターはホームセンター。

タンディーラディオシャックやらエースのこと。
451名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:07:47
449が言う類は、ウォルーマートやセーフウェイなどに普通に並んでる。
452名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:15:33
そんな事どうでもいいんだよ

He had bought the card off a rack at the hardware store.

はどういう意味かをさっきから聞いてるだよ
453名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:17:20
いつも上から目線の偉い人は見てないのかよ?
まだ寝てるのかよW
454名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:18:42
それ読めなかったら洋書無理だろ。
455名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:22:24
>>448
ちっちゃいとこは>>449に近いのか?ネジとか家具の取っ手とか、
工具とか売ってる。でかいとこはホームセンターに近い。
家立てられそうな材木とかチェーンソウとか、ゴルフカートみたいの
まで売ってる。
456名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:24:17
そんな事どうでもいいんだよ

He had bought the card off a rack at the hardware store.

はどういう意味かをさっきから聞いてるだよ
457名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:27:22
それ読めなかったら洋書無理だろ。
458名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:40:10

He had bought the card off a rack at the hardware store.

ってどういう意味?
459名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:50:30
>>458
普通に、「ハードウェアストアの棚にあるカードをそのまま買ってきた」
(取り寄せとかオーダーメイドとかでなく、店頭にあるのをまんま購入)

まぁ一応こういう表現もある:

off the shelf
在庫があってすぐに入手[購入]可能な
・I bought this off the shelf last week.
先週、在庫があるときにこれを買った。
460名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:51:58
なに、この上から目線の質問。
461名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:52:28
何かを買ったことだけ理解して先に進むのが洋書読み
462名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:54:08
細かい読みかたしてると「カードって何?店でカード買うって?」
と、どうでもいいとこで引っ掛かっちゃうんだな
463名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 09:55:21
ココはレベル低すぎ(爆笑
中高生の宿題に答えるスレで質問したら偉い人が即教えてくれますた!^__^v
464名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 10:01:56
>447
の想像力の素晴らしさに乾杯!^_^v
洋書読む人はこれでなくちゃ♪CHEERS♪(^o^)丿(^o^)丿
465名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 11:22:46
>>447
>>461
それ「洋書読み」じゃなくて「予測読み」だろw
こういう読み方なら二年で二百冊の洋書を読むのも楽勝なのかも
466名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 12:20:48
2年で2百冊かそれ以上読めるレベルの洋書をひたすら読むって勉強法もある。
ジャパンタイムズに入社した新人は、そういうやさしい英語を「床から天井まで」
積み上げたくらいの分量読まされると聞いたことあるし。
467名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 12:35:36
入る前に読むよw
468名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 12:38:28
そんなのは心がけの良い一部の優秀な奴だけ
469名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 12:41:32
1年で百冊って英語かどうかは関係ないだろ
元から読書家なやつは読むし読まない奴は読まない
470名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 12:43:06
471名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 12:57:55
クロアチアの本も洋書?
472名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 13:26:27
>>462
>細かい読みかた

別に細かくない。普通の読み方でしょw
473名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 13:27:43
ウズベキスタンの本も洋書?
474名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 14:19:07
ウズベキスタンで出版された日本語の本は和書か洋書か。
475名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 14:21:37
ここは英語致。
476名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:09:44
ウズベキスタンで出版され、英語の注釈の入った日本文学書は
ウズベク書から英書か和書か。
477名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:24:40
馬鹿なの?
478名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:31:49
holes
アルジャーノンに花束を
ハリーポッター
ネバーエンディングストーリー

読んだんだけど似たようなストーリーでお勧めない?
479名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:33:14
グルジア出身の黒海や栃ノ心が読む本も洋書
つまり、英語の本=洋書と決めてかかる方が馬鹿
ガイジンを見たらアメリカ人、ギブミーチョコレイト!とか言ってるのと同じ
ヨウショヨウショと言ってる方が馬鹿なのw
480名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:40:43
洋書と言えば、英語だろ。
世界を支配する英米の体現だ。

残りの弱小国家の駄文なぞ読むだけ無駄。
481名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:42:07
X 残りの弱小国家の駄文なぞ
◎ 残りの弱小国家の駄文など
482名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:44:07
1 最強軍事国家 アメリカ
2 科学技術立国 日本
3 馬鹿だが将来有望 中国


あとは、正直、ごみレベルだろ。
日本人的には…
483名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:44:28
ここの人ってみんな暇なの?
洋書読みながらチラチラ2ch見てる姿が目に浮かぶわ

読書は集中する事
484名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:45:16
>>481
日本語勉強した方がいい。
恥ずかしいぞ。
485名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:45:26
ベンガル語のインドはどうなの?
486名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:45:57
>>481
w
487名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:46:30
インド人は英語も話せる
これ最強
人口10億以上
488名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:46:37
489名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:52:30
偏差値
よんじゅうにさんてとこか
490名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:53:22
米国、英国、印度、エリート(各国)・・英語
日本、エリート(台湾)、移民(ハワイ、ブラジル)、老人旧エリート(中国、朝鮮)・・日本語
レッド中国、台湾、シンガポール、北越、中華街(各国)

あとは、どうでもいいや。
欧州なんて各国まとめた一山で幾らだし。
南米、東南亜細亜、中東、アフリカは当面は世界の運営に関係してこない微小国家群。
491名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 15:56:43
みんな友達いないの?
今日は少し涼しいし外で遊んだ方がいいよ
492名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 16:04:55
>>478
サフォンのshadow of the windは?
スペインを舞台にした、現実とファンタジーが混じったような話でし
493名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 16:09:33
>>492
混じったような話でし X
混じったような話でした ◎
494名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 17:56:13
>>492
ありがとう
難しそうで読めるか心配だけど買ってみる
495名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 22:03:51
>>494
ハリポタが読めるなら余裕だと思う。
日本語版の文庫が小さな本屋にもまだ置いてたから、いざとなってらカンニングもできる。
ミステリーの要素もあって面白かったよ。
496名無しさん@英語勉強中:2009/08/14(金) 22:27:27
それってボリュームは多いの?
敢えて難しいと思えるのはどんな分野?
専門用語がたくさん出てくるとか
497名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 21:51:04
オレは目次を読んだものは一冊に数えてる。だから2年で200冊は楽勝。
498名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 21:58:33
メルヴィル『白鯨』を読む
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1040845188/
499名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 22:02:21
和訳やん。
500名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 22:31:50
>>499
743 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 20:38:31
これくらい註釈が豊富なら原文でも読めそうな気がする
http://www.powermobydick.com/
501名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 22:34:34
おお、それは凄い。
502名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 22:59:44
読書ノートつけてる人いる?
503名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 23:22:54
ヨドバシとかで英語のプロ向け
とかって謳ってる電子辞書
インターネットのALCの検索結果よりもかなり優れてるの?
インターネットのALCは紙の辞書よりは優れた結果を返すとは思うが・・
504名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 23:30:09
英二郎は量は膨大だけど、時々信用出来ないんだよな。
505名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 23:31:11
訳語は、「いつも」信用していないよ
506名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 23:35:52
英二郎ってalcのこと?
507名無しさん@英語勉強中:2009/08/15(土) 23:40:41
石黒一夫って洋書にジャンルされるの?
508名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 09:16:50
石黒和夫だろ
509名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 10:00:28
英次郎は間違っている時あるものね。しかし、詳しい。
510名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:07:26
英辞郎だろ。


511名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:12:05
ジーニアス英和辞典様には sesquipedalian載ってなかったのに
ネット辞書に載ってた時は俺は何のために電子辞書買ったんだって思った
512名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:16:21
つまりネット辞書の方が優秀なの?
513名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:17:06
石黒数男だろ?
514名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:17:59
リーダースには載っているから大辞典なら乗ってたんでないかい?
515名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:18:35
英辞郎とランダムハウス英和辞典があれば、大抵の洋書は読める。
516名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:20:56
英二郎って電子辞書にはいってんの?
517名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 11:48:19
英二郎入れて電子辞書を産廃にする気?
それでなくても、TOEICモノだの、多言語だの、海外旅行モノだの、
経済用語集だの、ワンポイント英語モノ・・・
もう、すでに電子辞書は夢の島状態だって〜のに。
518名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 12:15:10
電子辞書使ってるUserの頭脳自体が夢の島なんだから、相打ち。
519名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 12:18:17
>>515
英次郎は確かに信用度は下がるけど、語彙は多いから。このやり方はいいね。
520名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 12:23:09
英辞郎だろ。
521名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 12:25:31
船越?
522名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 12:33:28
英一郎だろ。
523名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 12:45:24
亡くなった方だろ
524名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 12:50:04
そりゃ東野英治郎だろう
525名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 12:57:34
船越だよ馬鹿
無知 無教養
526名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 12:58:15
板東?
527名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 13:17:37
しつこいボケだなw
528名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 13:27:24
そりゃ玉三郎だろ
529名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 17:58:17
fixって意味多すぎるな
530名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 18:50:27
「固定する」「修理する」以外の意味は覚えなくてよし>fix
531名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 19:45:06
>>530

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((⌒)) ((⌒))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
532名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 19:51:49
>>519
英辞郎は単独では使えないからなぁ。
信頼出来る辞書との組み合わせが必須だわい。
533名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 19:53:19
>>530
残りの意味はふいんきでカバーですか?
534名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 20:15:28
haveも意味多すぎるだろ
535名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 20:33:53
そんなこと言えば、getも意味多すぎじゃないのかな
536名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 20:51:54
そんなの全部、ふいんき、ふいんき
勘と感性で勝負しろ
537名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 20:57:11
雰囲気だろ
538名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 20:59:13
それをいったら日本語の する とか やる だって意味多すぎだし。
539名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 21:00:24
540名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 21:13:29
>538
ちがうだろ〜。するはする、やるはやるだよ
意味が違うものは漢字や発音で区別も説明もできる
541名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:11:39
ここ大阪では’やる’はgiveの意味も含むからな
542名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:14:34
ここ大阪では’やる’はkillの意味も含むからな
543名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:15:56
ここ大阪では’やる’はsexの意味も含むからな
544名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:18:09
紙の英和辞書はもうなくていいのでは?
電子辞書がこれだけ発達しているからね。

545名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:21:16
ここ大阪では’やる’はfightの意味も含むからな
546名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:21:40
洋書を読む場合は、電子辞書で良い。
紙の辞書は英英辞書だけあれば良いと思う。
547名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:25:05
でも英字新聞を眺められるようになって洋書を読む方が得でしょう。
548名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:27:08
ここ日本では昔、実際に英語辞書を丸呑みにする奴もいたんだからな
549名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:28:18
英和辞典は、英単語の意味を日本語に訳した日本人のセンスに偏るからダメでしょ
550名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:30:57
電子辞書と紙の英英辞典で最強でしょう。
あとは読むものだろうね。
551名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:31:43
ここ大阪の旭日屋書店梅田本店は洋書販売をやめたからな
552名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:35:20
書店がどんどん減る中、洋書はまったく売れない。
売れる本を置かないとね。
553名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:42:54
できればブックオフが洋書を買い取ってもっと売ってくれるといいのだが、、、
554名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:43:56
>>549
本当に良い辞書は訳語のセンスで感動できる。
先に英英引いて「これ日本語だとどう言うんだろう」と
自分なりに悩んだ後で引くとなおさら。
555名無しさん@英語勉強中:2009/08/16(日) 23:50:01
心斎橋のBookOffはなんでかしらんが
店頭のワゴンにわんさか洋書を積み上げて叩き売りしてるからな
556名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 00:07:45
>>545
大阪で'やる'は'ノリピる'ってことでわ?
557名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 00:20:01
米O'Reilly、iPhone書籍「Version Control with Git」など23点公開
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/16/005/?rt=na
558名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 00:23:46
洋書自体は売れてんだよ。
ただ、全部、Amazonが持ってってる。
559名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 00:27:51
iPhone書籍って読んだ気する?
自分はダメだな。
やっぱ、手にPBのザラザラした感触や、読んだことを確認する
「積み上がり」が欲しい。
ただ、iPhoneで読めるとか、語彙確認が瞬時にできるとかなら、
読んだ速度が自動的に記録されたり、ポップアップで調べた
語彙がそのままその本の語彙集に整理登録できて、あとで
プリントアウト製本できるってのなら、iPhoneも魅力的だと思う。
560名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 00:32:12
読んでてわからないから辞書で調べた単語とかには鉛筆で薄くアンダーラインして
余白に意味を書き込んだりしてるけど文句ある?
561名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 00:41:17
iPhoneで細切れ時間の読書は楽しいけどな。
トムソーヤなんて、時間があるときには読む気はしないけど(買う気もしない)、
飲食店での待ち時間などにチョロチョロと読み進めるうちに読破した。
サイフとケータイだけは常に持ち歩くので、ケータイで読書できるのは
やっぱ便利。
562名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 00:41:28
>>560
多読ではアンダースコアは御法度らしいけど、自分もこの癖が抜けない。
抜けないというか、せっかく読んで未知語が出ているのに、それを何もせずに
放置するのは忍びないのでエンピソでライン入れてる。
563名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 00:48:26
>>562
線を引くのがいかんとは、思えないけど。線だけ引いていてあとで調べればいいと思うけど。
564名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 00:54:02
線引くのはいいとして、あとで調べるっての億劫じゃない?
それに、頑張って単語帳を作ってみたけど、単語と意味を
書いたものを見ても、やっぱり覚えない。無機質で。
で、本に戻るかってへと、一度読んだものをすぐには
読み返せない。で、忘却の彼方行き。
結局、単語整理しても覚えないねえ〜。
565名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 01:00:39
これは、と思う物をフレーズごと抜き出して覚えた方が良いような
気がする。
566名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 01:08:56
辞書引くかどうかは別にして、(たいていその時点では引かない)
未知語には線引くぞ。後で読み返したとき、やっぱこれ分からんと
きもちわりーわってんで引くことがよくある。

一度読んだ本は二度と読み返さないのが普通の奴は線引きなんて
必要ないだろうな。俺は面白かった所だけでもたいてい2,3度読み返す。
567名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 01:09:44
568名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 01:13:36
手にしたPBが300pぐらいあって、1pに未知語が平均5個あると
そりゃもう嬉しくなってしまう。
5×300で1500。
全部を辞書で調べて単語帳作って覚えたら1冊で1500個のボキャができる計算。
その瞬間、10冊読んだら15000語。。。みたいな皮算用の妄想世界にゴーw
が、問題がただ一つ。

実際には単語帳も作らなきゃ、覚えもしないという我が麗しき性格w
569名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 01:21:41
1冊に「のべ」1500知らない語が出てくれば、知らない語の
「総数」は700語程度。これが10冊になれば、7000じゃなくて、
たぶん3000程度。

1ページに5個ぐらい出てくるレベルだと、SVL12000のlevel9くらい
までで、抜けてる所を押さえた方が良いんでないかい?

全部覚えてたら失礼。
570名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 01:27:42
>>566
線引くのどうしても躊躇しちゃうんよー
線引くとしても鉛筆でうすーく、あとで消せるように
古本屋やオクで売るときのこと考えて
貧乏性やねーw
571名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 01:28:17
体感的には、単冊「のべ」1500で未知語1400〜1450だと思う。
10冊の場合には、14000〜14500にはならず、
12000〜13000くらいに落ちるかも知れないけど。
572名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 02:34:58
もっと落ちるよ
どんどん重複してくるから
573名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 09:15:11
同じようなジャンルを読んでるかぎり、重複しまくるよ
574名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 11:10:18
>>571-573
実際やればわかるけど、もっと多いし重複もそれほどない。
575名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 11:44:12
>>571
>体感的
数えてみ。
576名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 11:45:23
あ、ユリシーズとかなら別だよw
577名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 13:28:34
Ben CarsonのThink Big読んでる途中

ハリーポッター1巻は知らん単語に線を引きながら読んだけど
調べるのが面倒で調べてない。
578名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 13:37:39
ハリポタ1巻は2回目に読んだ時に全部線ひいて、全部覚えたけど、
あれだと、知らない語が1ページに1語程度の頻度でも、同じ語が
2〜3回は出る感じ。ましてや1ページに5語もあったらもっと
バンバンかぶるはず。

1回目で辞書ひいて覚えたら次はひかないんだったら、当然1000回知らなかったら
1000語だけど。1回目で覚えてる訳だから。


ユリシーズみたいなのなら話は別です。
579名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 13:48:28
>571がバカすぎてかわいそう
580名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 13:50:57
やめて!煽らないで!!
581名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 14:19:07
ユリシーズとフィネガンズウェイクがごっちゃになっている人がいませんか?
582名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 14:21:50
いません。
583名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 14:42:02
やめて!煽らないで!!
584名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 14:44:17
やめて!私の真似をしないで!!
585名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 15:39:50
やめて!扇がないで!
586名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 15:41:55
きゃあ!寒い!!
587名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 18:31:09
>>579
実際に、ほとんどかぶらずに1500なんだけど・・・
588名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 18:33:39
だから10冊実際に数えてから物言えよカスw
589587:2009/08/17(月) 18:40:57
ごめんなさい本当は1冊も数えてません
10ページくらい調べてあとは1冊分に換算しただけです
断言すればみんな信じるだろうと思って・・・・
どうもすいませんでした<( _ _) >
590名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 18:44:10
>>589
成りすまし野郎め
591名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 19:31:39
近くにたくさん売ってるとこないんだけどみんなはAmazonとかで買うの?
592名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 19:50:49
>>588
お前は予測読みしてろ
593名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 20:05:31
ライン引きたいのに図書館のほんだから引けない
594名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 20:49:53
>>578
> 1回目で辞書ひいて覚えたら次はひかないんだったら

そういう潔癖症だと疲れるので、無理せず何度でも引くんだ。
595名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 21:30:28
ユリシーズとフィネガンズ・ウェイクを混同してるバカがいると知ってdできました。
596名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 21:39:08
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ユリシーズ (Ulysses) は、オデュッセウス(Odysseus)のラテン語形の英語読み。
古代ギリシア世界の英雄であり、ホメロスの『オデュッセイア』の主人公でもある。
また、それに由来する以下のもの。
 オデュッセウス
 ユリシーズ・ケイ - アメリカ合衆国の作曲家。
ユリシーズ・S・グラント - アメリカ合衆国の軍人・第18代大統領。
ゲーム『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』に登場するキャラクター。
『ユリシーズ』 - ジェイムズ・ジョイスの小説。マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』とともに20世紀最高の傑作とも言われる。
アリステア・マクリーンの小説『女王陛下のユリシーズ号』に登場する架空の巡洋艦。
田中芳樹原作の小説・アニメ・ゲーム『銀河英雄伝説』に登場する架空の宇宙戦艦(銀河英雄伝説の登場艦船#ヤン艦隊を参照)。
TVアニメ『タイドライン・ブルー』に登場する架空の潜水艦。
落合祐里香のファンクラブ。落合のニックネーム「ゆりしー」に由来しているため、本来の「ユリシーズ」とは直接の関係はない。
ユリシーズ (探査機) - アメリカ航空宇宙局 (NASA) と欧州宇宙機関(ESA)が共同で打ち上げた太陽を極軌道で周回する人工惑星。
長いので以下省略
597名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 21:43:38
>>595
そーゆーネイティブでも手こずりそうな本は読めないけど、普通の本はスラスラ読めるよw



















そんな人にいつかなりたい。
598名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 22:13:17
ちゃんと未知単語調べながら読んでる人のほうが多いんだね。
599名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 22:13:57
此処は相変わらずですね(*_*)
600名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 22:14:22
>>598
飛ばし読みの人の方が遥かに多い。
601名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 22:20:46
>>593
他の利用客のためにライン引いといてやんなよ。
602名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 22:26:31
>>601
図書館で借りた本に線が引いてあったら、こう思う。
「わあ、前借りた人はなんて親切なんだろう。
私のために線を引いておいてくれたんだ。ありがとう。」



          

     ・・・・なんて、思うわけないだろ!
603名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 22:27:37
図書カード見ると前に借りてた人がみんな同じ名前で
バイオリン弾きだすイケメンでやな奴だったらかんとりーろおおおおおおおおおおおお
604名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 22:28:37
ついでに日本語訳も書いといたら感謝されるよ。
引く手間省けるからね。
605名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 22:30:11
>>604
なんで、この人は私の知っている単語ばかり訳をつけて、
私の知らない単語は訳をつけてくれないのだろう?と感謝されそうだ。
606名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 22:33:38
>>599
>此処は相変わらずですね(*_*)

=語彙5万語もなくて洋書を読みたいだなんて
 5万年早ええんだよ。

ってことね。
607名無しさん@英語勉強中:2009/08/17(月) 23:57:41
一年で一語の計算ですね
608名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 00:00:49
中学生の頃から1日3語覚えてたら今頃は・・・・
なんて計算しても空しいだけですね。
609名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 00:00:50
>>603
やな奴!やな奴!やな奴!
こんくりーろおおおおおおお
610名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 00:08:33
長生きしないとな
611名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 00:54:13
単語をモノにするのも個人差、能力があるのだろうな
612名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 01:26:46
>>595
バカは君w

自分で上げたリンクの英語の記事見てみなよ。真っ先にvocabularyの話をしてる。
英語圏ではこれが有名なの。

日本語で読むからw
613名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 01:32:53
>>587
例えばオリエントエクスプレスは61587ワード程だけど、出てくる単語は
4921しか無い。

出てくる言葉のうち、1/3も知らないで、しかもその殆ど全部がたまたま
1回しか出てこないものになることって、なかなかあり得ないと思うんだけど、
どの本でどうやって数えたの?
614名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 01:47:50
オリエントエクスプレスなんて知らないが、それをもってすべての洋書の語彙を
強引に説明してしまうのってどうなの?
「Autobiography of a Yogi」を読んでいるんだけど、たぶんこの一冊で
重複無し未知語が4000以上手に入る。
1冊を調べ尽くせば単語集要らないなあ。
615名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 02:32:22
日本人の洋書読みならMurder on the Orient Expressは
すぐピンと来ると思ったけど、すまんね。アガサクリスティーだよ。
ごくごくスタンダードな小説だろ?

例としてあげただけで「すべての洋書の語彙を強引に」説明なんか
誰もしていないと思うけれど、逆にあれが普通の洋書から大きく
外れている根拠も思い当たらない。

ちなみにAutobiography of a Yogiは固有名詞や頻度のごく少ない単語を
除けば6000語(ワードファミリー)ほど、それらを入れても
最大限8000語ほどしか使われていないが、半分以上も知らない単語なのかい?

例えそうだとしても、その4000語がすべて1回しか出てこないというのは
あり得ないよ。
616名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 02:43:01
クリスティーはかなり簡単な部類だけど
オリエントに関しては英語一辺倒では
落ちがわからないんだよねえ。
まあ種明かしされてわかったところで
「で?」っていう程度なんだけどw
617名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 02:43:52
>>615
6000語(WF)とか、最大限8000語とかって、どうやったらわかるの?
ちなみに自分はアガサ読まない。
小説もサスペンスもスリラーもミステリーも読まない。
いわゆる世間推奨ものも読まないし、ベストセラーも読まない。
「ヨギも推奨じゃん」っていわれればそれまでだけど…
実際、読み始めると、ちょいとした形容詞ですら未知語のオンパだったりして
最大8000語で収まっているとは思えないんだよね。
それに、分野が違えば枝葉が違うベクトルで伸びていくから、
8000語の半分が未知語ということもあり得るじゃん。
SVL12000のような単純一本線の回想で語彙グループが単線になって
いるわけじゃないし…
618名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 02:54:44
>>617
これで数えた。
http://www.lextutor.ca/vp/bnc/

8000語のうち半分が分からない事はあり得るけど、
そうすると知っている率は92%くらい。1ページに
20個以上知らない単語が出るペース。

言っているのは、1500個「知らない」単語に「あたった」なら、
知らない単語の数はその半分くらいか、途中で覚えて2度目は数えて
いないか、どっちかって事。

ちなみにアガサクリスティーの場合、1冊を3冊にしても、
殆ど語彙は増えない。
619名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 02:58:49
>>616
でっていう
620名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 03:02:17
>>616
今、いいと思ってる方法を信じてやればいいと思うよ。
ひとそれぞれ英語に関する突破口は違うからね。
後から修正なんていくらでもできる。
621名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 03:17:20
>>616
それってロシア語という意味?
622名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 03:20:07
まあ人が何やろうと勝手だけど、>>568のような皮算用を
「実際に」実行して、「実際に」15000語語彙が増えたという人間が
いないのはこういう理由。

と、いう事を踏まえての>>569の書き込み。level9までってのは、
それ越えると読む物によって傾向がまるで変わるから。

バカとかカスとか言ってたのは俺じゃない。
623名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 08:07:41
>>606
誰もんなぁ事は言ってない。何か引け目でもあるの?
624名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 09:43:44
洋書1冊読んで未知語がいくつあるか数えたことはないが、一応全部辞書引いた(その印にアンダーライン引いた)。
そしていくらか語彙が増えたはずだが、別の洋書を読んだときにアンダーラインが引いてある単語を調べた。
気になってSVLのレベル調べたらレベル6だった。こんな単語もろくに覚えられないのかと猛省。
別の洋書を読んで同じようにレベルの低い単語を調べていることに気付いた。
しかし、自分の専門とする分野の用語は、とても難しい単語も知っているし、レベル12の単語も知っている語がある。
単語帳もやってみたが、実際に洋書を読む時に単語帳から覚えた語が何割あるかとか調べたことない。


どういう方法が一番効率が良いとか、よくわからない。
625名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 10:55:36
まあ、人間個性ってもんがあって標準的に覚えてる訳じゃないから
振れるのは当たり前。俺はネイティブのあまり賢くない高校生位
(質量ともに)語彙あるけど、それでもSVLの9まで全部見て、発音
含めて知らない、あるいは間違ってたものが800個ほど、全然知らな
かったのはたぶん300ほどはあった。

データベース組んでかなり突き詰めてみたけど、SVLは米語でTime
(みたいな物)を読むのに特化してる。あの辺の語彙にあたる率は
非常に高い。Time読みたいならあれは12までやるのをおすすめ。

でも、ハリーポッターみたいな「イギリス」の「小説」にはあまり
当たらない。また同じ系統の雑誌でもイギリスのThe economistだと
それなり。それでも9くらいまではなんにでもかなり良く出るから
やる意味はあると思う。俺はとりあえずやる。

上にあげたBNCはまだ詳しく検討してないけど、見たところ
6〜7000くらいまではなんにでも出るかな?って感じ。その辺越えると、
読むもんによって全然違う。羊水検査、みたいな「一部で」常識みたいな
もんが混ざってくる。

まあとにかくたくさん読むのが一番良いけどね。その前提の上で、
単語覚えるのも、ちゃんと考えてやれば効果的。
626名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 11:26:40
きのう立ち読みしててふと思ったのだが
翻訳家の1冊当たりの手数料てのは
その洋書の作者より安いの高いの??
たとえば、860円の文庫本の翻訳本を買ったとする
その本に支払ったボクのお金はどういう配分で分けられるの?
ボクの100円玉2枚が原作者に届けられて
ボクの100円玉1枚が翻訳者の口座に振り込まれる、、ってなかんじ??

あと、200円が本屋さんがとって、
残り440円を出版社がとって、
その内、少しずつを流通業者(運搬業者、問屋)に分けてあげるってかんじ??
627576=578:2009/08/18(火) 11:27:07
>>595
いやマジで混同してました
面目ないorz
628名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 11:33:04
>>627
騙りに走るほど口惜しかったのか。
629576=578:2009/08/18(火) 11:39:21
騙りに見えるくらい私のレベルが低いということですね
ごめんなさいorz
630名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 11:44:46
翻訳なんて印税じゃなく原稿料払いなんじゃないの?
631名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 11:45:20
>>629
はいはい、そうでちゅね。
632名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 11:46:10
>>626
というか夏休みの自由研究なら
こんなとこで聞いちゃだめだよボク
633名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 11:49:17
Bookoffで売られる本は
印税の支払いとかどうなるの?
丸儲け?
634576=578:2009/08/18(火) 11:49:32
ユリシーズもフィネガンも読んだことないのがバレて恥ずかしいですorz
635名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 11:53:45
595 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: 投稿日: 2009/08/17(月) 21:30:28
ユリシーズとフィネガンズ・ウェイクを混同してるバカがいると知ってdできました。

596 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2009/08/17(月) 21:39:08
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

>>595
バカは君w

自分で上げたリンクの英語の記事見てみなよ。真っ先にvocabularyの話をしてる。
英語圏ではこれが有名なの。

日本語で読むからw




どんどん騙って恥ずかしがってw
636名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 11:58:02
なんかどーでもいいんすけど
637名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 12:01:29
そーっすね。
638576=578:2009/08/18(火) 12:14:26
お騒がせしてどうもすいませんorz
これからも自戒の意味をこめてレス番つけてレスして恥さらします
639名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 12:19:02
はいはい。よかったでちゅね。
640576=578:2009/08/18(火) 12:24:40
かまってくれてありがとう。
かまってくれるうちはどんどんレスして恥さらします。
641名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 12:45:38
早く夏休み終わらないかなあ。
642名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 12:49:31
毎日が日曜日のくせにw
643名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 13:06:37
早く夏休み終わらないかなあ。
644617:2009/08/18(火) 13:17:17
>>618
リンク教えてくれてありがとう。早速やってみた。
Autobiography of a Yogiだけど、
http://www.ananda.org/autobiography/#chap1
のページから1000wほどをコピーして、タイトルと中身を
http://www.lextutor.ca/vp/bnc/
にペースト。 Submitをクリックして表示されたのが以下

 レベル   ファミリー .種類  .総数 カバー率
K01 Words : 248   303  720  72.87%
K02 Words :  71   78   88  8.91%
K03 Words :  31   33   36  3.64%
K04 Words :  30   32   34  3.44%
K05 Words :  10   10   10  1.01%
K06 Words :  12   13   14  1.42%
K07 Words :  09   09   09  0.91% ⇒92.20%
K08 Words :  04   04   04  0.40%
K09 Words :  05   05   05  0.51% ⇒93.11%
K10 Words :  05   05   05  0.51%
K11 Words :  06   07   12  1.21%
K12 Words :  05   05   05  0.51% ⇒95.34%
K13 Words :  03   03   03  0.30%
K14 Words :  01   01   01  0.10%
K15 Words :  02   02   00  0.20%
K16 Words :  03   03   03  0.30%
K17 Words :  00   00   00  0.00%
K18 Words :  00   00   00  0.00%
K19 Words :  00   00   00  0.00%
K20 Words :  01   01   01  0.10%
Off-List:     .?   34   36  .3.64%
   Total   446+?  549  988   100%
645617:2009/08/18(火) 13:18:05
K01レベルの単語が988語中720語(のべ)使われていて。
同じ単語の重複使用(Type)をまとめると303語。
K12以上の単語が49(off-List34)含む。
オフリストの語彙は、派生語が多いので必ずしも未知語じゃないけど
それでも3.5ページでK12以上が15語。
547pに換算して2344語。
延べ数ではなくて重複無しの実数。
もちろん、K12以上の語彙がすべて未知語というわけでもないし、
K12未満に未知語があるはずなので、K20中K12の線引きを
変えれば体感と違う結果になると思う。
なお、上記表中のファミリーは意味が分からなかった。

洋書精読スレに誤爆しちゃったので、こっちに再掲します。
646571:2009/08/18(火) 13:22:07
>>644-645
なんかよくわからないけど、自分の書いたことが
とてつもなくアホなことだけはよくわかりましたorz
647名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 13:32:26
洋書必死に読んでると話すのが下手になる
648名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 13:39:29
>>645
オフリストは、人名等も合わせてだから、田中太郎と出てきたら2語と数えられる訳で、
実際にはほぼ無視出来るレベル。

なので、「体感で」4000は大体2000程度なわけ。

ちなみにYogiはtextファイルにして全部数えました。もちろん「8000語」と言うのは
「8000語レベル」の話じゃない。2万語レベルのもかなりあるけど、実際に使ってる数は
数千語程度。

いろいろ読んで、未知語を検討した結果、何を読んでも重なりそうなのは、SVLでは9000程度、
BNCならたぶん6000程度だと思う。(SVL12000はWFでいえば8500程度)

本の未知語を単語集にした場合、頻出はごっそり抜けるし、もの凄く難しいのも混ざるので、
1ページに5語も未知語があるなら、あんまり効率が良い方法ではないと俺は思う。
649617:2009/08/18(火) 13:43:39
また〜、>>571を騙っちゃってさあw
体感はともかく、重複を除外しても、ヨギ自叙伝で1500語は、
かはるく未知語になるだろうことは>>618さんのリンクと説明でわかった。
ただ、まだわからないのは、1000語で試した結果を15万語の1冊に
引き延ばした場合に、たかだか最大8000語(重複無し)に収まるのかなあ
ってこと。
650617:2009/08/18(火) 13:50:43
>>648
>本の未知語を単語集にした場合、頻出はごっそり抜けるし、
>もの凄く難しいのも混ざるので、

洋書を読んで1冊ごとに未知語を整理する場合、ネックになるのが
まさにこの点なんですよね。
その洋書に特異な語彙を整理して覚えてみたところで、その語彙が
他の本を読んだときにお目にかからないケース。
結局、そういう語彙はせっせと覚えたところで、読める本はその語彙が
でてきた当該洋書限りになってしまう。
結局、覚えても覚えても効率は悪く、覚えたことが他の本を読むときに
理解力やスピードを上げていく力にならない。つまりは使えない単語。
単語整理で理解は深まるし、納得して読み進められるけど、大きな
欠点なんだよねえ。
651618:2009/08/18(火) 13:54:45
流れがよくわからんが、

ヨギ自叙伝って奴は一冊全部、15万語を数えて、6000語+2000の固有名詞等だ。
人の名前等を除いたら、おそらく7000には届かない。自分でやってみればいい。
652名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 13:58:37
>>650
アガサクリスティーは1冊でも3冊でもほぼ語彙数は同じという事が
分かったから、1冊目で全部覚えれば、アガサクリスティーは全部
読めそうだけどw

その人のもんにしか出てこないような物は普通はリストにして
覚えたくないですよね。
653名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:07:51
>>652
単純に考えて、人格豹変でもしない限り、同一著者が保有する語彙は同じ。
当たり前だけど。
だから、アガサが推理本をいくつ書いても語彙が重複しまくるのは自明。
もちろん、ストーリー設定で多少の語彙がプラスされる。
654576=578:2009/08/18(火) 14:13:46
ユリシーズではさんざん恥かいちゃったんで
アガサ・クリスティーズからやり直します。
655名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:20:38
恥ずかしいのが分からない子供って無敵だね。
656名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:22:07
なら俺はグレート・サザビーズでも読もうか
657名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:24:24
本の中で使われている語の種類(type)の数は、
たかだか5千〜1万前後(人名、地名、商品名などの固有名詞含む)と
いうのを知らない人っているんだなあ。
658名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:25:06
むしろ多数派みたいね。
659名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:27:35
まあ俺も日本語の本で何千語とかわからないしw

俺は論理的なタイプなので、煽られて検証した結果分かったわ。
煽る人は、検証とか知らないタイプが多いみたいだけどw
660571:2009/08/18(火) 14:27:44
>>657
うーん、耳が痛いです。穴があったら入れたいorz
661名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:29:42
おもしれー
>627たたいて遊んでる奴、フィネガンズウェイクのどこがすごいのかご教示願いたい。
それともイワシの頭かい。
662名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:33:19
>>661
「フィネガンズウェイク凄い」って奴が、
>>612を言われたら、恥ずかしくなって、576=578
を語って荒らし始めたのw
663名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:34:00
子供の頃、犬をイジメル事で有名だった近所のガキ
東京の大学に進学したと聞いてからはその後今まで十数年どうしてるか知らなかったが
先日彼の母親が大学で教えてる、とかって言ったらしく
今ネットで検索したら有名国立大学の英文学の准教授になってたw
664名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:36:07
>>662
いんぼうせつかい
いま覗いたばっかしなんだけど。
665576=578:2009/08/18(火) 14:39:13
>>661
まったくですね。私も最初は恥ずかしさから気が動転してましたけど、
だんだん腹が立ってきました。私を叩いている馬鹿どもは私より
ジョイスのジョの字も知らないんじゃないかと。
煽るしか能のない糞馬鹿どもに謝罪したことこそ恥ずかしいこと
じゃないかと思えてきました。
666576=578 ◆qolEnvh826 :2009/08/18(火) 14:40:48
それと騙られないようにトリップつけます。
667名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:40:52
>>665
いや、おれはジョイスなんてぜんぜん嫌いだからw
あんなもん暇人の道楽ぐらいにしか思ってないよ。
一時インテリの間ではあれ読んでないのが恥だったらしいけど、
俺はインテリじゃないからあんなもんどうでもヨロし。
668名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:41:37
>>664
分かりにくいのは分かるけど、流れを読もう。

本物の576=578は俺なんだけど、俺は自分で名前欄にそう書いた事ないんだ。
頭のおかしな子が、頭のおかしい事を言って、論破されたら、悔しいから
「576=578」って名前に入れて荒らし始めたの。


ID要るよね。
669名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:41:56
Finnegans Wake の冒頭
riverrun, past Eve and Adam's, from swerve of shore to bend
of bay, brings us by a commodius vicus of recirculation back to
Howth Castle and Environs.
Sir Tristram, violer d'amores, fr'over the short sea, had passen-
core rearrived from North Armorica on this side the scraggy
isthmus of Europe Minor to wielderfight his penisolate war: nor
had topsawyer's rocks by the stream Oconee exaggerated themselse
to Laurens County's gorgios while they went doublin their mumper
all the time: nor avoice from afire bellowsed mishe mishe to
tauftauf thuartpeatrick: not yet, though venissoon after, had a
kidscad buttended a bland old isaac: not yet, though all's fair in
vanessy, were sosie sesthers wroth with twone nathandjoe. Rot a
peck of pa's malt had Jhem or Shen brewed by arclight and rory
end to the regginbrow was to be seen ringsome on the aquaface.

いきなり、riverunから意味がわからん。川走
670名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:43:43
>>668
そか、めんご。
671576=578 ◆qolEnvh826 :2009/08/18(火) 14:43:46
>>668
あはは、トリップつけたからもう騙れないね。
残念でしたw
672名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:44:11
そうでちゅねー。
673名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:44:50
Ulyssesの冒頭
Stately, plump Buck Mulligan came from the stairhead, bearing a bowl of
lather on which a mirror and a razor lay crossed. A yellow dressinggown,
ungirdled, was sustained gently behind him on the mild morning air. He
held the bowl aloft and intoned:

--_Introibo ad altare Dei_.

Halted, he peered down the dark winding stairs and called out coarsely:

--Come up, Kinch! Come up, you fearful jesuit!

Solemnly he came forward and mounted the round gunrest. He faced about
and blessed gravely thrice the tower, the surrounding land and the
awaking mountains. Then, catching sight of Stephen Dedalus, he bent
towards him and made rapid crosses in the air, gurgling in his throat
and shaking his head. Stephen Dedalus, displeased and sleepy, leaned
his arms on the top of the staircase and looked coldly at the shaking
gurgling face that blessed him, equine in its length, and at the light
untonsured hair, grained and hued like pale oak.

Buck Mulligan peeped an instant under the mirror and then covered the
bowl smartly.
ラテン語を除けば、なんとなく意味がわかる。
674578(本物):2009/08/18(火) 14:46:29
>>669
そういうのは、ふいんきでイメージしていけば十分。英文学の専門家でない限りは。
川が走るように流れてるイメージでいいと思う。
675名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:48:23
そうでちゅねー。
676名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:49:33
>>673
普通の英文の範囲内だな。
>>669と比較すると、やっぱ576=578はユリシーズとフィネガンスウェイクを
混同してたんだろうな。必死で言いつくろってるのが哀れだ。
677576=578 ◇qolEnvh826:2009/08/18(火) 14:50:52
もうやめにしませんか?
飽き飽きです。謝ったんだからもういいでしょ?
678名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:52:06
>>646,>>660>>571を騙って、必死で粘着して叩いているのはなぜ?
679576=578 ◆qolEnvh826 :2009/08/18(火) 14:53:10
>>677
◆は名前欄にコピペできないんだよw
そんなことも知らないんだ
680578(本物):2009/08/18(火) 14:55:31
夏休みはもうすぐ終わるぜ?
宿題まだ何もやってないんだろ?
681名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:57:22
仮に、洋書一冊が数千語で書かれていたとして、
自分の語彙が1万語あるから楽勝ってわけにも
いかない。
分野や著者による固有の語彙ズレがあるからで、
数千語だの1万語だのと議論しても芸がない。
無数にある英単語の中から、著者がどの数千語
を引っ張ってくるかで変わるから、場合によっては
ほとんどが未知語という本さえ書ける理屈。
682名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 14:59:06
もうこの話辞めようぜ
683名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:00:13
576=578が辞めればみんなも辞めると思うよ
684名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:03:02
ユリシーズとフィネガンを混同しない俺すげー
フィネガンを訳もからずありがたがらない俺すげー
夏ですねw
685名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:05:37
>>657
何千語で書かれた本と、何千語「レベル」の本
この2つの違いは大きいよ〜
686名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:06:30
>>681
アドバイス
頻出三千語を漏れがないように覚えてみたら、この夏で。
あまりというかほとんど例がない理屈をひねるよりいいと思うよ。
687名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:07:15
夏だなあw
688578(本物):2009/08/18(火) 15:09:46
そもそもジョイスという特異な文体を駆使する作家を例に出したことに意味があったのであって
作品の具体的タイトルは重要ではない。そこを理解しない厨にいいように掻き回された。
689名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:17:40
>>688
Ulysses冒頭部分を見る限り、割と普通の文体なんだが?
その「特異な文体」とやらのサンプルを提示してもらえないかい?
それと>>578のレスだと、同じ語が繰り返し登場してこないほど
ボキャブラリー面でも特殊らしく受け取れるんで、そういう意味
でのサンプルも頼む。
690名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:19:26
>>681
うーん。だからそんなレベルの話を越えた部分で、
SVLなら9000まで、BNCなら6000程度は大概どんな物でも出る。
SVLは全般にTimeとかなら非常に良く出る単語と言っていて、

逆に、洋書1冊の数千語のうち、数割は他では出ない可能性が
強い。だから、それを踏まえての>>569の書き込みなんだけど
論破されて恥ずかしい偽物がわらわらと発生してる。

夏だなあw

>>688
偽物だまれw
691578(本物):2009/08/18(火) 15:26:14
>>689
>その「特異な文体」とやらのサンプルを提示してもらえないかい?

君と俺とで何を特殊と判断するか違うから断る

>同じ語が繰り返し登場してこないほど
>ボキャブラリー面でも特殊らしく受け取れるんで、そういう意味
>でのサンプルも頼む。

そんなこと言ったら一冊まるまるコピペしてこないといけなくなるから、それも断る
692名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:26:28
>>11
そっか・・・・
何ていう本を買ったの?
まず一冊を読破してみなよ、すると道は開ける
最初の一冊を読破したらね
驚くほど英語を読む力がついてるから・・・
そこからのレベルアップはまた別の話しだけどね
693名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:29:02
>>691
偽物黙れw
694名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:29:14
SLVはあるくで見られるけど、BNCの語彙リストってどっかで見られる?
さっきから探してんだけど単語リストとしては掲載されてないのかな。
695名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:30:10
>>691
結局逃げるんだな。
696名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:34:07
>>84
おやすみなさい!
お疲れ様でした
697578(本物):2009/08/18(火) 15:36:12
>>695
別に逃げてないが?非常識な要求を却下しているだけだ。
確かめたけりゃ自分でユリシーズくらい読んでみろっつの。
ああ、俺とまともに洋書を語るに足る知性の持ち主は2ちゃんねるには一人も存在しないのか・・・(嘆息
698名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:40:04
>>694
上のページに思いっきりリンクのってんだろw
良く読めw
http://www.lextutor.ca/vp/bnc/nation_14/

>>697
偽物黙れw
699名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:40:07
ダメだこりゃ
700名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:43:57
>>618
にあるリンクにグーテンベルクとかからいろいろ突っ込んで、
そして現実をみることで、いい加減、感粘のふきあがりを止める頃だろ。
701578(本物):2009/08/18(火) 15:44:06
トリップまでつけてたアホ丸出しの騙り野郎は消えたようだな。
結局トリップの有無など関係なく、レス内容で本物かどうか決まるということだ(笑
702名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:49:01
Nation監修のそのサイトなんてさんざん既出だろ。
新規の馬鹿が現れてそれに誰かが答えてともう終わることないな。
703名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:51:08
(*_*)を上回る馬鹿が居ついちまったな
704名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:54:56
マスター!!グーテンベルク入りました〜
705名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:55:14
>>701
お前はスルーされてるだけだw
706名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 15:57:32
576=578の対応が拙すぎるからこんなことになっちゃったんだよねえ。
謝ったかと思ったら開き直ったり。ほんと頭悪いわ。
707名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 16:05:39
本物も偽物もまとめてスルーしろよおまえら。
708578(本物):2009/08/18(火) 16:14:01
スルーはできんだろ。教養レベルでも煽り合いでも俺に負けた悔しさは容易に消えまい(笑
709名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 16:14:45
青空文庫で日本の作家の語彙数も調べて
710名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 16:17:19
日本語のデーターベースは無いわ。ワードファミリーの数え方から
全然違うんじゃないか?
711名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 16:36:12
語彙す〜調べてなにになんの?
712名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 16:37:16
集めたデータをおかずにオナニーするの
713名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 16:40:34
あっ、なるほろ〜
714名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 17:36:26
617ってすんごいバカ
715名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 17:39:09
>>668
いつもの人だよ
辞書スレとかにもよく来る自演ニートだ
気にするな
716578(本物):2009/08/18(火) 18:02:51
>>715
わかった
俺もちょっと厨を構いすぎた。反省してる。
717名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 18:20:23
コーパス頻度の高いものから覚えりゃいいんじゃね?
718名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 18:27:12
>>716
どんまい ただしお前も他人を厨呼ばわりできない程度に厨房臭いぞ
719名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 18:27:35
>>718
you too
720578(本物):2009/08/18(火) 18:33:57
>>718
余計なお世話だカスw
同情するフリして貴様が糞騙り野郎だろ。氏ねよクズ。
721名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 18:45:28
>>625
>SVLは米語でTime(みたいな物)を読むのに特化してる。
722名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 18:46:30
>>720
そんな陳腐な燃料じゃ誰も釣られないよw
そろそろ煽るネタも切れた?ほら、もっとがんばらなきゃ。
723名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 19:02:10
思い切り釣られとるがな(´・ω・`)
724名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 19:09:10
誰と誰が何を争ってるんだか分からんw
もう、ユリシーズとフィネガンズウェイクとかのネタはヤメようよ〜
725578(本物):2009/08/18(火) 19:16:28
騙りのクズ野郎が敗北を認めればいつでも終わりにするさ。
認めないならとことんやるまで。
726名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 19:37:14
夏休みか…
727名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 21:38:55
>>703
聞き捨てならんな。(*_*)を愚弄することは許さんぞ。
728名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 22:04:48
(*_*)本人乙。
729名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 22:17:36
>>728
本人じゃなくて、(*_*)ファンだよw
730名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 22:43:12
SILの事もたまには思い出してあげて下さい。
731名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:13:53
>>647
日本語で書かれた小説や訳本を読んでいるとそのような事も起こるけど、英語小説では
あまりないだろう。だけどユリシーズはその可能性が大きいかもしれない。
もちろんフィネガンも。
>>724
たしかにその通り。他人の事を非難して言う意味ではありませんけど、
実際に行ってみてよく分かることが多い内容の小説だから実感の伴わない解説書や何かを
調べながらは難しいというだけのものかもしれません。
ユリシーズの話だけでは、ちょと。。。。。。嫌だと思います。
732名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:20:27
ユリシーズみたいなものがおもしろいって言う人は、やはりヤバいだろな。
これの専門家は確かに勘の鋭い(勘だけではないが)奴が多いね。好きにはなれない。
733名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:22:35
ユリシーズもその専門家にも体調が悪いときには見たくない代物でしょう。
734名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:25:44
いい気持ちにさせてくれる小説家は他にたくさんいるでしょ
735名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:29:18
柳瀬尚紀はジョイスに取り憑かれて逝っちゃった感じ
736名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:38:31
いっちゃたの意味は違うけど専門家で舞台を一度も訪れていない人はいないだろ。
少なくとも何回かはいっちゃてるだろ。
737名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:41:33
とんちんかんなレスは要らない
738名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:47:53
洋書、ようしょ、て、勉強のためなら洋書より英字新聞じゃね
739名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:51:58
>>738
解説して
740名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:52:10
洋書の児童書を読みまくってパツキン幼女と仲良くなるんだ!
741名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:54:17
安い遊びだね。>>ようしょ
742名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:55:11
おれもそーだと思った。洋書って勉強というよりも遊び?に近いね。
743名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 23:58:15
つまり「英語の勉強には洋書を読まない」だろ。
744名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 00:05:45
納得。英語の勉強には洋書はダメだ。このスレは変だ。おかしいぞ。
745名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 00:07:00
やっぱり英語な奴はバカなんだろなぁ
746名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 00:07:17
洋書を読んで英語の勉強じゃなくて、
洋書を読みたくて英語を勉強してるんです
747名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 00:07:54
大〜正解!
748名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 00:09:23
おっと、不正解?
749名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 00:12:12
まぁ 適当にがんばって、もう喉が渇いた。
750名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 01:49:00
村上春樹をわざわざ英語で読む意味がわからない
日本語で書かれたなら日本語で読めよ
今読んでるとこだけど
751名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 02:01:35
バカってどうして他人に指図しようとするんだろうね。
752名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 02:34:25
類似スレがないのは分かるけど、洋書を読んで「英語の勉強」だからなぁ。
753名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 03:34:04
趣旨がはっきりしないスレ
754名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 05:49:49
>>753
はっきり言って良いよ糞スレだって
755名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 06:33:19
シュリーマンは英語を勉強する時、アイヴァンホーを全文暗記したというが、それなら勉強だよね。
756名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 08:10:35
>>755
ギリシャ語じゃね?
757名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 08:55:37
英語は絶対勉強するなもディクテーションやりまくれっていう内容だからな
758名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 11:52:37
洋書を多読したいと思っているなら、せっせとアマゾンするのがポイント。
洋書が1冊しか手元にないと、どうしてもその本に長いことかかずらわってしまう
傾向が出てくる。
まあ、追い追い読んでいこうだの、のんびりやろうだのと・・・
そこに、定期的にアマゾン・ポチリンコを入れると、定期購読雑誌のように
洋書が届く。うずたかくなるかどうかは別にして、早く今の洋書を読んでしまわねば
という気が起きてくる。
もちろん、反論はこうだ。
「アマゾン・ポチッったって読まねえよ」

読まないヤツはポチらなくても読まないんだよねえ。
759名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 13:06:10
読まないやつはポチらなくても読まない。そりゃそうだ。





・・・多読したいやつはポチらなくても読むんだよw
760名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 13:13:00
読みたいやつは図書館で借りても読むし
761名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 13:41:42
シュリーマンは英語を勉強する時、アイフォンを全文暗記したという。
762576=578:2009/08/19(水) 13:56:38
もうみんなユリシーズのことは忘れたみたいだね。
これでやっと安心できる。
763名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 14:49:18
アマゾンしても、ツン読法の、オイラがいるけどな
764洋書関連スレ:2009/08/19(水) 15:01:40
【ペーパーバック】洋書を読んだら感想を書くスレ★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1205227250/

★洋書精読スレ★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1208616647/

洋書でマラソン!レッツラゴー!Part6
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1177330847/

【アニメ】涼宮ハルヒの憂鬱で英語学習【洋書】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1237729851/

毎週みんなで同じ洋書を読むスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1140561162/

『洋書で萌えようZE!!(*´Д`*)』
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1176604348/
765名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 15:12:27
ツン読は最速の洋書読みだよね。
766名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 21:38:29
洋書処理方法、かな。

個人的には、大量に、おそらく死ぬまでかかっても
読み切れないほど洋書が溜まってる。

少しずつ読んではいる。
で、本屋行くと、ついつい買いこんでしまう。
767名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 22:36:22
>>756
ギリシャ語に関してはよい先生がいなくて苦労したみたい
768名無しさん@英語勉強中:2009/08/19(水) 23:32:16
洋書を読み進めるのに役立っていると思われる原動力
1、語彙力
2、文法
3、人生経験
度合いは
語彙力>人生経験>文法かな
769名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 00:37:02
>>766
自分以外にも未読本が積み上がっている人がいるのを知ってホッとした。
770名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 01:17:52
俺もだよ
俺のは数年分だけだけど。
読むスピードを計算に入れず読みたいのどんどん買ってしまう。


だけど未読本があると安心する自分もいる。

冷蔵庫開けるとそこは一面の梅酒、それ見て菅野美穂が
「こうなってると安心する〜」みたいな随分前の梅酒のCMみたいな感じ。
771名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 02:39:05
買い物依存症だね
772名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 08:37:57
>>770
おんな?
773名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 09:28:17
時速20ページの壁がなかなか破れない
774576=578:2009/08/20(木) 14:06:56
もうみんなユリシーズのこと忘れちゃったのかな?
少しは弄ってもらわないとさみしいな。
775名無しさん@英語勉強中:2009/08/20(木) 16:49:29
776名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 07:21:20
>>148>>164-165 ←笑
英英信者って、まだいるんだね。植民地のような。
「英語で考えろコンプレックス」とも言うが。この「心理」が面白い。
次の2つは、何の関係もないです。
・「外語の上達」
・「ネイティブに近づくこと」 (さらには「外語のほうが上手になること」)
■ほんとうに、何の関係もない。
日本語ネイティブが外語学習するとき、「日本語」ほど便利なものはない、にすぎない。
例えば、
「この単語の意味を知りたい」 という【目的】においては、
日本語訳ほど便利なものはない、にすぎない。
>>148>>164-165は、こう言っている。↓
上記の「目的」への「過程」を【も】、英語学習に【利用すべき】だ、と。
だったら、そうハッキリ言うべきだ。
(だが妄想に陥ってるので不可能だろう)。笑
-------------------------
■重要■ ↓  (ここからが面白いです)↓
■次のAB2つも関係がない。
A 「英語を勉強してるのに、
  何でも一々【日本語に置き換え】なければ、気が済まない」
  という傾向は、
  不利・不合理であること。
B 「英英辞書を使い、すべて英語にすること」
>>148>>164-165らは、Aを主張したいのだろう。
Aの「傾向」を避けるための一つの方法として、
「英英・すべて英語」という手法【も】ある、にすぎない。
(だったら、そうハッキリ言うべきだ。だが妄想に陥ってるので不可能だろう。笑)
■当然、メリットもデメリットもある。
ところが、
>>148>>164-165(植民地根性)は、
■「デメリットだけだぞ」と叫びたい【欲求】を持っている。
この「心理」に注目。失笑
777名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 08:37:57
>>776
ちょっと長文でよくわからないところもあるけど、
要するに
「イギリス英語とアメリカ英語をバランス良く学ばなきゃダメだ」
ってことでおk?
778名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 09:06:07
>>777
要するに、古事記を読めってことだよ
779名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 09:11:53
洋書を読むことじゃなく、英語学習一般の話になってんぞw
780名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 09:23:10
逐一構造解析と逆戻り返り読み、修飾節の掛かりチェック、
単語訳の吟味に吟味を重ねて、1時間で1文づつ丁寧に
読んでいけとの>>776のありがたいお言葉。
781名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 10:49:19
返り読みどころか文頭、段落の頭まで戻ることが
しばしばある(むしろ返り読みより多い)んだけど
日本語の文章読むときでもたまにやることだからいいよね…
782名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 14:14:16
おまいら英語くらいで苦労するなよ。古典語やると大きな辞書開け閉め
して、ほんと肉体労働だぞ。
783名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 15:58:33
そうですね
784名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 17:56:52
要約

俺は古典語をやっている。
偉いだろ。
785名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 19:34:39

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、英語でも肉体労働にように辞書開け閉め
  |    /  している俺がちょっと通りますよ・・・
  | /| |
  // | |
 U  .U
786名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 20:03:13
776ってなんなの?コピペ?釣り?
それとも、「w」じゃなく「笑」を多用してる人間って、
こんなところに生き延びてたの?

俺が聞いた英英使えって主張のほとんどは
日本の辞書はできが良くない、
微妙なニュアンスが省略されてて判らない、ってもので、
全て英語で考えるために英英を、
ってのは聞いたことがないなあ。

面倒だから普通に英和使ってるし、
どうでもいいけど。
787名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 20:20:27
English-English dictionary does not help you grasp meanings of the word.
788名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 20:36:56
今はイギリスロマン派詩人ロバートバーンズの詩を精読しています◆ところで洋書を精読するということは単純ではなく繰り返し読んでもアタマを素通りしてしまうことがあるかと思えば、ある箇所で目が点になったり意識が遠のいたりして(*_*)
789名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 20:38:50
なかなか前に進まないこともある。すぐにおなかがいっぱいになったり、箸が止まったり、もどしてしまうこともある。(*_*)
790名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 20:42:26
そこを無理して読む。とにかく読む。だから無理がたたって的はずれになることもしばしばだ。なし得る限りの正確さでもって読み解いていくこと、精読の大切さが頭に入っていても、なかなかうまくはいかないものです(*_*)
791名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 20:44:52
精読ってどうしても日本語で考えながら読むことになるのが欠点
長い文章だとサラサラ読む方が繋がりを掴みやすかったりするね
792名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 20:50:05
口にしたものを消化するしかない。つまり自分を介して読み、自分と反応させて読むこと。自分にとっての実像をはっきりと、自分の言葉で、定位させること。それが読解、精読というものなのだろう。DunCanWu編Romanticism(BLackwel)の精読を貴重な経験としよう。ネムネム(*_*)
793名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 21:36:07
>>776
日本語が下手だと、説得力も何もないな。
いちいち読まなくても、句読点、改行でもうセンスのなさが分かるし。
794名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 21:52:39
夏休みの読書感想文なんだから
「良く出来ました」の一言くらい書いてやれ
795576=578:2009/08/21(金) 22:13:57
ねえねえ、もうユリシーズのこと完全に忘れちゃったの?
たまには思い出してね(はぁと
796名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 23:09:19
なにこの良スレ
797名無しさん@英語勉強中:2009/08/21(金) 23:17:00
わからない所は何回読んでもわからんな
そういう所は飛ばして、全体の内容を把握してから
推論で読めばいいのかな?
798名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 00:01:38
分かろうとするからかえって分からなくなる
799名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 00:42:57
>>798
禅の公案か?
800名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 02:40:21
公案回答集というのが英語で出てる。
それの日本語訳もあるが。
801名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 03:00:36
シュリーマンを真似て洋書を音読してみた
20ページ1回音読するのにものすごい時間かかった
シュリーマン天才だと思った
802名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 04:13:24
>>801
アイバンホー(約500ページ)をまるまる1冊暗記してしまったというから、
すごいですよね。
803名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 06:22:52
近くにジュンク堂がオープンして洋書70%OFFのセール
やってたんでウキャキャと行ってみたら全部洋販からの質流れですた。
イシグロのNeverLetMeGoの朗読CDや、ピンチョンのMason&Dixon以外の全作品、
エリクソンの黒い時計の旅なんかをゲットできてのりピーばりに多幸感につつまれました。
804名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 08:01:08
「新しい言語を覚えたばかりの初心者はそれをつねに自分の母語に訳し戻すものだが、
訳語を思い出さないでその言語を使えるようになり、それを使う際に先祖伝来の
言葉を忘れるようになったときにはじめて、彼はその新しい言語の精神を身につけたのであり、
その言語を自由に使いこなすことができるのである。」

カール・マルクス『ルイ・ボナパルトのブリュメール18日』第一章より
805名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 08:38:55
>>803
うらやましい。どこのジュンク堂?
806名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 08:51:30
>>805
旅行先wwの、沖縄店。店がかなりデカかったっす。
807名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 09:02:25
>>804
30歳代でアメリカに渡り、勉強して研究者になり、60歳ぐらいになった人が、日本に来て、
講演してくれた。最初、日本語で講演していたのだが、途中で
「申し訳ない。これ以上、日本語で話すのは辛いので、あとは英語で講演させてほしい。」
と言って英語で講演しはじめたのは、少し驚いた。

30歳まで日本にいて、日本語はなしていたのに、しかも奥さんは日本人なのに、
そんなに日本語が出てこなくなるものなのか・・・・
808名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 09:26:31
日本人相手に効果的なパフォーマンスだから、そうするんだよ。

アメリカにいる時は逆に、こう言ってるよ。

「I'm really afraid to say, but English is not my mother tongue.. Please forgive me to use Japanese to have a lecture hereafter.」
809名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 09:36:16
>>807
・日本が嫌いでアメリカに渡った、「俺はもうアメリカ人だ」とアピールしたい
・専門述語をもっぱら英語で仕入れているので、いちいち訳す手間が大変

そんなとこだろ
810名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 09:43:04
>>808
彼はUSDAの研究者だが、周辺の研究者で日本語を理解できる人はあまりいないだろう。
811名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 09:52:33
>>809
日本だから、アメリカだからということにあまりこだわりはない印象をうけた。
とにかく研究がしたかったからのようだ。古風な感じの日本人という感じ。
ユーモアでカバーしているけど、他人に対しても、自分に対しても厳しい人。

専門用語を日本語でなんというかというかというのもあるかもしれない。
長く日本語をしゃべり続けるのは、つらそうに見えた。
後半の英語のほうがリラックスしているように感じた。
812名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 09:55:45
奥さんと日本語で話す時間=1日2時間
英語で話す時間=1日14時間
813名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 10:08:49
「日本だから、アメリカだからということにあまりこだわりはないが、英語のほうがリラックスしている俺様」感を日本人相手に効果的に演出したかったんだろ。

本当に真面目に講演する気があれば、不明単語は事前確認するだろうからね。



814名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 10:10:52
うちの会社のオリバーは30年以上日本に住んでるのに未だに日本語がへたくそだぞ。
アグネス・チャンかよ
815名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 10:12:22
>>805
ジュンク堂というよりジャンク堂だな
816名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 10:20:06
通報しました
817名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 10:26:47
>814
うちの会社の爺さんなんか金の卵で上京して
いまだに東北訛りが抜けないぞ
818名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 10:41:51
>>807
日本語が「出てこない」んじゃなくて、「英語でしかやっていない事」は
いくら日本語ネイティブでも、日本語で話すのは難しいんだよね。

奥さん日本人なら、飯の話とかは日本語のが楽な可能性が高いと思うよ。

言語って、ある程度以上のレベルになると「どっちが得意」という、
2元的な話じゃないんだよね。

矮小な例だけど、英語で覚えた電話番号を日本語で出すには、いちいち
考えなきゃいけないし、逆もしかり。
819名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 10:48:38
頭がほぼ英語モードに切り替わっても、数字は最後まで日本語だったり。
数字は普通の文章とは脳で扱う場所が違うらしいね。
820名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 10:53:41
そうだね。俺は九九を英語でやり直した。
821名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 11:06:24
>>776
というか見てのとおり、そういう人ってこのスレに充満してるし、
この板にも充満してるし、この国に充満してるよ。見てのとおり。

はけ口だから、2ch英語板って。英語負け犬の。
822名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 11:27:42
自演乙w
823名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 11:29:07
分かりやすいなw
824828と820 ◆dx2qlS5kq. :2009/08/22(土) 11:43:11
>>821
お前は何を言ってるんだw

君は賢いのかもしれないけど、外に散歩とかいかないと、
マジで気が狂うぞ。
825818=820 ◆dx2qlS5kq. :2009/08/22(土) 11:45:30
>>824
は818=820だった。失礼。
826名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 11:50:02
もー、せっかく背中のスイッチ探しているところなのに
827名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 11:58:56
>>822-826
くやしそうでウケるw
828818=820 ◆dx2qlS5kq. :2009/08/22(土) 12:05:14
1人に見えるとはw まだ夏休みなんだっけ?

ひろゆきも見捨てるわな、これじゃ。
829名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 12:07:33
くやしそうだねw
830818=820 ◆dx2qlS5kq. :2009/08/22(土) 12:11:24
>>829
で、君はどんな洋書が好みなんだい?

僕は特に洋書をそれほど読む訳じゃないけど、老人と海は良かったな。
グレートギャッツビーは好みじゃなかった。「洋書」と言えるかどうかは
分からないけど、wiredにあった、沈没しかけた船を救う話もわくわくしたね。

君はどんなのが好き?
831名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 12:16:31
っていうか、英語が出来る人間が、アメリカかぶれの
植民地根性、とわれるのは、まあ、良くあることだからなあ。

英英とか和英とか、下らんことにこだわってるレベルだと
経験無いから判らないんだろう。
832818=820 ◆dx2qlS5kq. :2009/08/22(土) 12:18:30
君の本籍どこ?w
833818=820 ◆dx2qlS5kq. :2009/08/22(土) 12:23:20
アメリカかぶれの植民地根性なんて言ってくるキチガイは
ネットでしか会わないけど。

いや、ネットでさえ会わない。

君が良く会うなら、どこの地域か是非聞いておきたい。
834名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 12:33:15
まあまあ、泣きやもう。
835818=820 ◆dx2qlS5kq. :2009/08/22(土) 12:38:29
また君か。中高生の夏休みはいつ終わるの?

君はどんな洋書が好きなんだい?
836831:2009/08/22(土) 12:39:16
>>833
君は本当に若いんだね。
837818=820 ◆dx2qlS5kq. :2009/08/22(土) 12:42:03
>>836
おお、フルーツ盛り頼もうかw

で、君はどんな洋書が好きなんだい?
838名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 12:57:43
もう、日本語が出こなくなるぐらい英語を詰め込むと英語がわかってくるということかな。
839名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 13:01:56
>>838
日本語が出てこなくなるってことじゃね?
840名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 13:08:48
>>836
老人と海や、グレートギャッツビーって、
初心者がよく手を出すたぐいの本だよ。

個人的には、本好きなんで遙か昔の中学生の頃に和訳で
読んでたから、洋書で読もうとは思わなかったな。

洋書に限らず、面白い本が好き、としかいえない。スマンね。

だけど「僕は特に洋書をそれほど読む訳じゃない」人間が
荒らしに来るスレじゃないよ、ここは。
841名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 13:39:14
「洋書に限らず、面白い本が好き。日本だから、アメリカだからということにあまりこだわりはない。勿論、英語がくもなく読めるから、俺様はこう言えるんだけどな」臭が充満中です。
842名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 14:33:12
>>841
それだと単なる悔しさ・嫉妬だと思われかねないよ。
でも
>>776の指摘のような現象=このスレって、意外に面白いね。
ああまた変なのが出てくるな。。
ヲッチに戻りまーす。
843名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 14:36:22
>>841
>だけど「僕は特に洋書をそれほど読む訳じゃない」人間が
>荒らしに来るスレじゃないよ、ここは。

うん。見て楽しむスレですよね。
844名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 14:52:30
「洋書に限らず、面白い本が好き。日本だから、アメリカだからということにあまりこだわりはない。勿論、英語がくもなく読めるから、俺様はこう言えるんだけどな」臭が充満中です。
845名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 15:07:56
まぁ、好きな作品名を言うのって恥ずかしいもんな。
あんまりベタだと格好悪いし、マニアックな答えも「必死だな」になるし、
感想を言わされたら、読みの浅さもばれるし。

だからこそ、面接で聞かれがちな質問でもあるが。
846名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 15:29:47
司馬遼太郎が好きです。
え〜と、竜馬がゆくが好きです。
得たものですか?え〜と、夢を持って頑張ることが大事だと
教えられました。他にはですか?竜馬しか読んでませんが、これから
沢山読みたいと思います。他の歴史物は・・・漫画ですけど、三国志を
読みました。あ、ありがとうございました。失礼します。
847名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 15:46:29
漫画じゃ駄目だろw
848名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 16:06:30
何だこの流れわ
849名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 16:18:33
>>841
そう卑屈になるなw
850576=578:2009/08/22(土) 18:16:47
たまにはユリシーズのことも思い出してください。おながいします。
851名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 21:53:20
村上春樹訳のロンググッドバイを読んでる最中。
先にちょっと読んだ訳者あとがきで、村上春樹がチャンドラーの文章を
絶賛してるので、Amazonで原書を注文。届き次第、村上訳を読むのを中止して、
原書に切り替える予定。

ハンフリーボガード主演のThe Big Sleepは何度繰り返して見たか。
ハードボイルドは男の憧れだわ。
852名無しさん@英語勉強中:2009/08/22(土) 22:03:45
>>851
原書はどこの版?
853名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 10:07:16
モームってどうよ やっぱ古いの?
854名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 11:00:31
古いとか以前に853にはもったいないからやめときな
俺の好きな作家をアホな質問書く間抜けに読んで欲しくない
855名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 11:06:23
なんで今更、モームを読む気になるかな・・・・。
856名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 11:55:05
>>854
モームってどうよ やっぱ古いの?
857名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 12:06:10
>>856
自分で確かめよう

プロジェクト・グーテンベルクのW. Somerset Maugham
http://www.gutenberg.org/author/W._Somerset_Maugham

The Moon and Sixpence

Chapter I
I confess that when first I made acquaintance with Charles
Strickland I never for a moment discerned that there was in
him anything out of the ordinary. Yet now few will be found
to deny his greatness.
858名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 12:44:39
モームの熱帯物とアシェンデン大好き
859名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 14:16:55
語彙の論議になるたびにオレの確信は深まる






























予測読みに徹しているオレはやっぱり勝ち組
860名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 14:31:59
洋書を読むときに、とりあえずは辞書を引かずに読んで、
下線だけ引いておく。
1章読むたびに下線単語を単語帳に整理して両面プリント。
一冊読むと単語帳が1冊増える。語彙が増える。
語彙増強は大事だね。
861名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 14:35:51
語学スレでは高校生くささのようなものが目立つな。
862859:2009/08/23(日) 14:58:55
>>861
高校生は予測読みしちゃだめだろ
予測読みは大人の洋書読みの特権だろ
863名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 15:03:36
高校の教室、試験の場では大量の予測読みが
行われてると思うよ。
864名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 15:28:22
もし一語一語辞書引かないと気がすまない外人が
「吾輩は猫である」を読んだら「トチメンボー」で
引っ掛かっちゃって、そこから先に進めないだろう。
865名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 15:51:37
>>863
それ、予測読みじゃなくて悶絶読みとか、七転八倒読み
866名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 16:05:19
>>863
つまり?
867名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 16:08:23
>>866
文部真理教の粗悪なカリキュラムと質の悪い教師の犠牲になった
生徒たちが試験の前線で討ち死。
まるでサイパン、硫黄島の玉砕を見ているようだ。
国民が国に殺される。。。昔も今も変わらないよね。
868名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 16:46:31
はぁ?
869名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 16:51:34
ひぃ?
870名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:14:11
大型書店で散々立ち読みした後、和書&洋書を5冊ちょい買って、
書店内にある喫茶店で、買った本を読みながら、
アイスクリームの載ったホットケーキとアイスコーヒーを食してきた(甘党)。

取り立てて、何かイベントがあったわけじゃないけど、
本好きなら分かってもらえるであろう、何とも気持ちの良い一日だった。
涼しかったしね。
871名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:20:26
「5冊ちょい」って5.3冊ぐらい?
872名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:30:08
「文部真理教」で検索してみた↓

921 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 12:49:31
>>917
それこそ、明治時代は海外の人間が東京帝国大学の教授として
教鞭を執っていたのが普通だし、授業や試験も英語だった。
昔の英語力って、卒論は英語で書けるの当たり前だったし、
戦後教育のお粥英借文とは違って、みんな達意な英語を自由に書けていた。
文部真理教と日教組で僕らの英語はボロボロにされたのは明らか。
英語教育を早期にやるのやらないのと言う議論、会話や音声を授業に入れる
かどうか・・・
英語のできるやつができないやつに優越心を持ち、バカにするようになるから
反対だなんて言ってる京大教授をTVで見てビックリしたことがある。
世界はそんな日本を置いていく。
日本の文部真理教のあまりに閉鎖系で稚拙&遅刻な頭でカリキュラムや
教材を作っても英語廃人が乱造されるだけ。みんなが苦しむ。
英語は優越心を求めてやるものでもなければ、必要な人間が話せるように
なればいい、自分は関係ないという意識の閉塞を超えて、諜報としての英語、
外交としての英語、世界に日本シンパを増やす工作としての英語はアリだ。
もはや話せるかどうかではなく、誰もがストレスフリーで話せて当たり前の
意識を作るべき時だと思う。

450 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 12:51:04
なぜ、わざわざ白鯨を選ばなきゃいけないの?
文部真理教の指導要領にそう書いてあるの?
自分の興味・関心・ためになるかどうか・・・
自分主体で選んだら、間違っても白鯨は読まないと思う。
それは、高校時代になぜか推薦図書になったかどうかも
定かではないが、なぜか高校生なら誰もが読むものみたいにされていた
ライ麦を手にするのと同じくらい馬鹿馬鹿しい。
873名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:31:40
785 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 14:05:44
楽しみの割には、Amazonなんか見ると、ベストセラーや映画化されたものが
上位に来るんだよね。それも極端に。
短くて簡単なチーズちゃんもまだ上位。
洋書選びが自分の裁量でないってのが色濃く出ていて痛々しい。
例えば、高校生になったら、単語集にかじりついていないで、
洋書をバリバリ読むのがヘッチャラって人間が数十万人出てこないと・・・
みんな文部真理教の犠牲者なんだよね。

867 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 16:08:23
>>866
文部真理教の粗悪なカリキュラムと質の悪い教師の犠牲になった
生徒たちが試験の前線で討ち死。
まるでサイパン、硫黄島の玉砕を見ているようだ。
国民が国に殺される。。。昔も今も変わらないよね。
874名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:32:19
>>871
欲しいページだけちぎって来ちゃった?
875名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:33:01
本好きだが、立ち読みしまくると疲れるw
876名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:34:36
本にインデックスをはさんで、次の日に続きを読みに本屋へ。。。
877名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:38:36
はさむのは Bookmark だろ。
878名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:42:29
辞書のコーナーから辞書もってきて、辞書引きながら洋書の立ち読みはきつい
879名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:44:31
はいはい、文部真理教、文部真理教
880名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:52:07
ハイハイ、ジュンク堂。
お前毎週見かけるよ。
881名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:58:12
大学に行けば英語の授業くらいなんぼでもあるから。なんぼはいいすぎか。
882名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 17:58:40
英語出来ないのは文部省の責任です・・・・・・と。ふ〜んw
883名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 19:44:20
まぁ、日本人の大半が10年かけても英語ができない現状を考えたら、
文部省の責任は無視できないわな。
884名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 19:49:16
>>883
昔はそう思っていたけど、最近考えが変わった。あれだけの授業時間じゃどのみち
英語なんて習得できないし、生徒も真剣に英語にとりくんでいるわけじゃない。

本当に英語を習得させようとしたら、時間が必要だけど、それだけの価値が英語に
あるか?社会に出てもそれほど英語を使わない人が大半じゃないか。

時間費用対効果を考えてみたら英語教育は、あんなものじゃないのか。
885名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 20:00:18
どんなに素晴らしい教育してもあのコマ数じゃ無理
886名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 21:27:08
教科書無償をいいことに、業者もえらく薄っぺらな教科書を作って
利ざやを確保しようとしているから、いきおい中身はヘナチョコになる。
英語教育を考えれば、検定の古典慣習がどうにかならないとダメだし、
役人がバカのままじゃどうしようもない。
業者も官庁の予算にしゃぶりついて儲ける仕組みが変わらないと
教科書もゴミのまま。
教科書は、先のノーベル賞で「オレは英語は嫌いだ」と言っていた
先生が言うように「教科書が薄すぎる」のが致命的。
887名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 21:41:49
英語T・U・リーディングの三冊合わせれば、三万字前後になるから、そんなに量が足りないって
ことはないんだけどね。ただ、普通の学校だとその三万字の教科書の内容さえ全部はやらないしね。
888名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 21:49:08
やらない部分がでるのは、教師が楽をしたいのと教師の能力不足
889名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 22:26:00
別に英語の先生だけ楽をしたいと考えているなんて思わない。
英語を習得するなら時間が圧倒的に不足。
なにせ一つの言語なんだから。
890名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 22:53:27
まとめると、学校で基礎をきちんと教えてくれなかったんだから、卒業後に予測読みするのだって仕方ないだろ?ってことか。
891名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 23:03:29
学校では基礎しか教えてくれないけど
予測読みを教えてくれれば英語が出来るのに、だろう
892名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 23:09:38
でも基本といえば、やっぱり、翻訳されたものは翻訳で読めば良いでしょうし
翻訳されていない洋書を選択して読むほうが良いよ。

893名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 23:20:36
たしかにそうです。
特によく売れているからとか人気があると聞いたからこの洋書にしたなど
また、翻訳が出ているからっていうのはもう勉強にならないね。
894名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 23:24:58
それに電子辞書だよね。
充分な語彙数が収録されているできるだけ小さな軽い電子辞書は良いよ。
紙の辞書は英英だけで良いと思う。紙の英和や和英はなくていいね。
読書の障害になるし、洋書は軽い電子辞書と英英ですね。
895名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 23:27:08
翻訳本がある場合は、洋書より翻訳本のほうが安ければ翻訳本。
洋書が安ければ洋書。要するに、どっちが安いか。
自分の興味で選んで読むので、アマゾン的にはえらくマイナー。
初秋の候に読むにはいいかなと、セドナ・メソッドをポチろうか迷い中。
896名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 23:32:51
電子辞書でも洋書を読む場合に向かないだめなものもある。
電子辞書を持っている中学、
高校などの学生のものはほとんど洋書読み用ではないだろう。


897名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 23:38:20
そういえば近頃、
電子辞書を持っている大学生や社会人をみるとこれは英語とは無縁ですよ、
など想像しちゃうよ。
898名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 23:41:35
あ〜、やっぱりこれは馬鹿な奴の電子辞書だぁ、などと。。。
899名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 23:47:40
電子辞書をありがたそうに机の右上や真中に置いているのは、もうダメでしょうね。
電子辞書さえあればって感じの奴もヤバイよ。

まぁ、収録語数が充分で小さくて軽い電子辞書と紙の英英で良いね。
900名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 23:51:15
それに翻訳本が出ているものは、もう洋書でもなんでもないよ。
901名無しさん@英語勉強中:2009/08/23(日) 23:55:28
もう洋書でもなんでもないよ。>> ただのゴミ?
902名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:04:19
洋書と電子辞書は絶妙のコンビだと思う。
903名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:06:38
やっぱ基本、英字新聞の好きな分野の記事を気楽に読めるようになってから
翻訳されていない洋書を手のひらに軽く乗る電子辞書を使いたいときに使って
読むのがいいね。もう無理に辞書を引かなくていいとか言われたり、
線を引いたところを後でもう一度辞書を引くという事もしなくていいのだろう。

完璧だね、軽くて小さくて。。。という電子辞書。
これと紙の英英で洋書を読みながら。。。。。
904名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:08:30
電子辞書に英英が入っているのに、英英だけは紙でないといけない理由は?
905名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:12:39
まぁ、入っている物は仕方ないでしょ、紙の英英は洋書の一部ですよ。
906名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:14:50
英字新聞の好きな分野の記事を気楽に読めるようになってから
紙の英英を訳してもいいよね。
907名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:17:59
軽くて小さくて。。。という電子辞書。それに。。。という紙の英英はマジいい。
908名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:19:06
>>904
電子辞書を使いこなせない古〜い人が自分を慰めるために
苔の生えた紙辞書信仰を唱えてるだけです
909名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:20:12
英字新聞より大学などで勉強した/勉強している分野なり自分が感心ある分野、
つまりある程度慣れ親しんでいる分野の本を読んだ方が面白いと思うけど、
英語板みてるとあんまりそういう人っていないね。 なんか英字新聞などが多いというか。
英字新聞やニュースを毎日ざーとみる、気になったニュースや記事は読んでみるというのは
わかるけが。
910名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:28:57
軽くて小さくて。。。という電子辞書。それに。。。という紙の英英。
少しやり過ぎだけども、あと、ttp://www.kingjim.co.jp/pomera/ もついでに
もって喫茶店にでも行ってみてくれ。いいよね、こういうの。
911名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:38:32
ここは洋書を読んで英語の。。。なので、ミニノートはダメだな。

やるなら英字新聞の好きな分野の記事を気楽に読めるようになったキミと
軽くて小さくて。。。という電子辞書。それに。。。という紙の英英。
最後に翻訳されていない洋書。これだったらいいだろう。
912名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:41:14
英語版てけっこうキ○ガイの人多いよね…
913名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:41:38
洋書を読んでいるときに未知語が出てきたら、鉛筆で単語に下線を入れる。
この鉛筆って、実は高細密スキャナー機能も付いていて、下線を引くと同時に
電子辞書で未知語検索してくれるんですよ。
下線を引きながら自動的に辞書検索しちゃうから、電子辞書でアルファベットを
入力する手間要らず。
ついでに言うと、検索した単語は自動的に登録扱いにできるので、洋書を読む際に
洋書名を登録しておくと、検索語はすべて、当該洋書ファイルの単語として
整理されちゃうわけ。
洋書読みが苦痛だった人も、検索に無駄な時間を使って読みが進まなかった人も
かなり負担が軽減されるから、洋書読むのが楽しくなるよね。



・・・・・って、
そんなスキャンペン付き辞書が早く出ないかな。
914名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:45:33
>>913
なんかそんな製品あったような。
うろ覚えだけど。
915名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 00:48:12
スキャナーペンはあるけど、精度がかなり悪いらしいね。
それとエンピソで線を引けないので洋書に「これが未知語だよ」と
足跡を残せないのが個人的には難点。
916名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 09:15:35
なんども同じ本読むの?
1回読んだら捨ててるよ。
紙質悪いし。
917名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 09:49:03
同じ本を再読するなど不思議なことか?
面白いと思ったり勉強になったり、動機は場合によるだろうが、
洋書でも邦書でも繰り返し読むに値する本はいくらもあろうが。
捨てるならブックオフに持ってけよ、今ならルームトゥリードの活動に
参加できるからさ。




と釣りエサに食いついてみる今日この頃
918名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 09:50:29
捨てるってなにそれ。
おれなんか読んだ頁から破って竈の焚きつけにしてる
919名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 10:44:10
ブックオフに持って行くくらいなら捨てるでしょ。
920名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 11:13:32
ブックオフに持ってって「値段は付きませんがよろしければ
こちらで処分しときます」といわれたら、「じゃせめて
硬い紙と柔らかい紙を分別しますね」といって全部表紙を
破って置いてくる。
921名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 12:21:06
「こちらで処分しときます」⇒正札ついて澄まし顔で店頭に並ぶ
922名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 17:58:54
村上春樹の「世界の終わりと〜」が好きなので
「Hard-Boiled Wonderland and the End of the World」を読んでみたいけど、
ファンタジー物を読んでも今のオレの英語力はUPしないだろうな。
923名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 20:49:36
>>922
きっとアップするよ
頑張ろうぜ
924名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 21:51:28
アリス…じゃなくてルイス・キャロルの書いた文章を読んだりしてみたが
俺にはマニュアルや技術文書以外の英文は無理だと思った…
925名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 22:03:17
ハーレクイン・ロマンスって、日本語訳の内容読む限り
英語でも分量・難易度ともとっつきやすくて多読に
最適じゃないかと思うんだけどどうだろう。
926名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 22:05:00
>>916
勉強だからさ

>>923はこのスレの良心

>>924
オレはずっと新聞記事とかばっか読んでいたんだけど、
初めて小説読んだ時、同じようなこと痛切に感じたw
927名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 23:29:56
いや、違う。

お前らと違って、俺の英語力は高みにあるから、こんな本読んでも今更めだってはUPはしないだろうという意味。

気分悪くしたら、ゴメン。
でも事実は正確に言わないと、気分良く眠れないから。
928名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 23:38:08
マニュアルってなんだべさ
929名無しさん@英語勉強中:2009/08/24(月) 23:50:02
なんだコイツw
930名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 00:32:40
小説なんて無駄なもん、小中学校の夏休み読書感想文で
無理やり手込めにされるように読まされた本以外、
日本語ですら読んだことないのに洋書で読むわけないじゃん。
931名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 01:24:44
>>930
まあ、日本語の読書嗜好が洋書読む時に反映するってのは、ごく当たり前の話だわな。
それほど興奮するほどの話でもないと思うぞ。
932名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 01:44:21
だから荒んでるのか
933名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 02:02:57
>>925
多量に読むと飽きるという問題はあるけど、
軽く読み捨てられるから女性にはいいと思う。

昔、米にいたとき、スーパーでウェスタンとアクションを、
何冊か買い込んで読んでみたことがある。
多少判らなくても気にしないで読めるから楽だったよ。
その後は、好きなジャンルの本に変えたけど。
934名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 08:50:42
たぶん、いちばんとっつきやすいのは、
普段買っている雑誌と同じジャンルの洋雑誌。
用語に慣れもあるし内容の予測もつきやすい。
なにより興味がわく。
935名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 09:13:25
>>821>>841-842

スレチだが、
英語だけの頭になると、「翻訳」が下手になるよ。非常に不便だし。
私たちは、日本語と英語の「2つが出来る」からこそメリットがあって、
有利で楽しい人生を過ごせるのであって、
「英語だけ」だとメリットがほとんどなくなるよ。

英語コンプレックスを癒す効果しかない。
それが目的ならしょうがないけど。
936名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 09:18:19
洋書を読むことに、翻訳は要りませんw
937936:2009/08/25(火) 15:18:37
・・・と思ったけど、やっぱり翻訳要りますね。
英語の読めないバカに自慢するためには、この洋書にはどんなことが
書かれているのか日本語で説明できなければならないので。
938名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 20:36:00
なんでそうひねって考えてるかね
939名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 20:59:25
”ひねって考えてる”というより、”ひねくれて考えてる”だろ
940名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 21:26:39
>>935
英語だけの頭ってのと、英語を英語のまま理解しよう、って主張は全く違うよ。
個人的には、なんでもいいからとにかく読め派、だけど。

翻訳には日本語能力が重要、ってのはその通りだと思う。
941名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 22:11:33
>>939
自覚はあるんだな
942名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 22:25:47
そもそも普通に英語学習して「英語だけの頭」になるのか自体疑問なんだが
943名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 22:37:29
洋書買う金が無いんだけどwikipedia.enの記事を読むだけでもいいのかな…
リンク先にpdfがあればそれも読むようにしてみてる
944名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 22:42:14
英語だけの脳ってなんだよ
945名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 22:43:06
バイリンガルは切り替えているんだろ?
英語の時は英語だけじゃん。
946名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 22:55:11
たぶん誰もお前にバイリンガルなみの英語力は期待してない
947名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 22:55:53
>>944
英語脳
948名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 23:21:45
>>943
ウェブや保存しといた記事を素早く検索出来たり、ソフト使ってマーカー引いたりメモ貼ったり
リンク貼ったり、紙には無い利点が有るよね。
もちろん紙にしか無い利点もあるけど
949948:2009/08/25(火) 23:24:22
すまない。紙にもメモ貼ったりマーカー引けるからおかしいね
950名無しさん@英語勉強中:2009/08/25(火) 23:38:53
みんな生理中なのか?
951まとめ:2009/08/25(火) 23:40:30
英語だけの脳
・非常に不便
・不利で悲しい人生
・英語コンプレックスを癒す

英語だけではない脳
・バカ相手に自慢話をする
・ひねったりひねくれたりする
952名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 00:24:10
>>943
おk
953名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 11:38:24
ていうか、成人まで普通に日本で暮らしてたヤツが、ちょっと英英を
使ったくらいで、日本語運用能力に影響が出るほどの英語脳になるわけがない。
英語では100%理解できてるのに、それを日本語で説明しようとしたら
言葉が出てこない・・・なんて高みにまでそうそう登れるわけがない。

そんな心配せずに、一生懸命に英英を使って、英語のニュアンスをつかめる
ように努力しないと。グーグルの日本社長が書いてるように、国内育ちは
意識的に日本語を排する努力をしないと、ビジネススピードで英語を
使えるようにはならないさ。

うちの近所の工場は中国人が多いんだけど、彼らは中国の日本語研修センターで
訓練されてきている。3か月、半年の訓練でもうペラペラ。センターでは
中国語禁止なそうな。外国語を身につけるには母国語を排除する努力が必要。
これを「日本語コンプレックス」なんて呼んで蔑んでたら、彼らはそんな短期間で
日本語をマスターできなかったろう。

ていうか、英語をやろうってヤツが、英語コンプレックスとかそんな
言い合いしてるのがもうダメなんじゃね?英語をマスターしたいなら、
勉強期間中は英語にケツの穴を掘られるくらいの覚悟で挑まないと。

まぁ、この辺の妙なプライドも、日本人の語学下手メンタリティなんだろうけど。
中学生が、発音を頑張ってる子を馬鹿にするのも同じメンタリティだな。
アイデンティティが脆弱だから、ちょっと外国語を学ぶくらいで大騒ぎなんだ。
自分の中の何かが犯されると思っちゃうんだろうな。
954名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 12:43:38
↑コンプ丸出しの駄長文w
955名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 13:42:52
座蒲団2枚、と言いたくなった
956名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 14:17:57
英文読んでてdonkeyを調べたら「horseみたいだけどもっとsmalで、longer ears?うーん」
などと熟考してるより、「ラクダ」と一瞬みただけで英文に戻れるんだから、
結果として英和引いた方が日本語を排せる場合がある、特に名詞。
PCや電子辞書なら一発で両方引けるんだから、日本語排するんだ!英英英英!
と強迫観念を持つのは逆効果
957956:2009/08/26(水) 14:31:47
donkeyってロバだったんだな。何年もずっとラクダだと思っていた…
958名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 14:46:58
抽象的な単語は英英の方がいいけど、
意味が一対一で、特定の物を指す名詞のようなものは
日本語で理解した方が早いよね。
959名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 15:59:56
バビロンやリンゴスで先頭に英英、後半を英和にすると
英英みて分からない時だけ画面をスクロールして英和を見る
って技が使えて便利
960名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 16:01:41
>>953
>英語では100%理解できてるのに、それを日本語で説明しようとしたら
>言葉が出てこない・・・なんて高みにまでそうそう登れるわけがない。

横レスだが、一人で英語やってると自覚がないけど
たまに人に内容を伝えようとすると意外とこういう状態になっていて困ったりする。
961名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 17:40:22
皆さんはwikiの作品読むときどうやって読むの?
962名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 18:29:10
>>960
英語でしか覚えてない単語とか表現ってそうなるよな。
全部を日本語に置き換えて覚えたり理解したりするわけじゃないからね。
963名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 18:31:29
>>961
「wikiの作品」って何ですか?
964名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 19:44:57
>>942
>>953
>>962
どれも一理あるな
965名無しさん@英語勉強中:2009/08/26(水) 20:17:47
>>963
wikisource
966名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 13:23:20
どうしても解釈不可能つーか釈然としない理解しか出来ない文章にぶち当たったとき、
本屋や図書館で翻訳本が出てる場合は立ち読みする事がある。
さすがプロ、翻訳でメシ食ってるだけの事はある!と立ち読みした甲斐を感じる事もあれば、
プロ訳を読んでも理解出来なかったり釈然としない事もあるつーかむしろその場合の方が多い。

プロだからまさか意味自体が解ってないという事はないのだろうが、
意訳の制限とかあるのかな?
つまり忠実に訳そうとするあまりどうしても日本語として支離滅裂つーか、
釈然としない訳になってしまっている。
いっその事大胆に意訳すれば良いのだろうけどそれもやり難いのかな?

つーか、こういうポイントに気づき始めた僕ちゃんはまたワンランク
レベルアップしたつー理解も出来るわけだw
967名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 13:30:00
>>966
 同じようなことが、映画では結構あるよ。
 セリフを聞きながら、字幕を見ると、「それ、ちょっと違うんじゃない!?」って言うのが。

まあ、字幕の場合は字数の問題もあるしので、目くじら立てていると、キリがないし、
翻訳者だって目をつぶっているのかも知れない・・けど。
968名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 13:30:31
状況に応じて意訳と直訳を使い分けてるだろ、普通。
969名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 13:34:16
>>966
>プロだからまさか意味自体が解ってないという事はないのだろうが、

翻訳家ってかならずしも英語がしっかり読める人ばかりでもないよ
970名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 13:47:39
こんな文章程度がわからないで適当に訳してるんなら
最初から最後まで四苦八苦しながら読んでるんだろうな…
って思うことがたまにある。
971名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 14:01:49
>>969
だよな

経歴みると立派なんだけどな
洋書を自分で読みだすようになると翻訳家を見る目が2chみたいになるよ
972名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 19:07:24
と、自称上級者が申しております。
973名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 20:33:59
いや、俺のような初心者でも気付く事あるから、中級者以上ならもっと気づくんじゃね?
974名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 20:45:53
気づいても大人の事情でスルーするのが上級者(プロ)
975名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 20:47:08
上級者はそもそも字幕版見ないので。
976名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 20:50:49
深町真理子の翻訳には、ほとんど誤訳は見かけない(少ない)気がする。
ちょっと訳文の文体が古いとか、もう少し別な訳しかたが出来そうだと思う
箇所はあるけど。
977名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 20:53:25
>>976
何この上から目線
978名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 21:42:09
間違って羊を巡る冒険二冊買ってしもた・・・
979名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 22:27:49
石井桃子先生の訳はすばらしい
980名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 22:46:32
もう数十年前のこと。

あるアクション小説を手にとったところ、後書きに本国での書評の訳が抜粋されていた
「迫真のできばえ、誰も事実からこんなフィクションを語ることは出来ない」

当時、tell 〜from「見分ける」を習ったばかりの中学生だったが
この翻訳者がどうしようもないな、というのは判った。
今でも現役のようだけど。
981名無しさん@英語勉強中:2009/08/28(金) 22:58:29
この場合はその翻訳の方があってるだろ。
なんでも知ってることに押し込もうとするのは良くないぞ。
982名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 04:26:08
原文見ないで日本語からだけで間違いが推測できる場合もあるんだな
983名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 04:43:49
>>977
深町真理子の翻訳には、ほとんど誤訳は見かけない(少ない)気がする。
ちょっと訳文の文体が古いとか、もう少し別な訳しかたが出来そうだと思う
箇所はあるけど。
984名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 10:05:44
これ変な日本語だし前後の文章に繋がらない、
とおもって原文みると大体誤訳してる
985名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 10:25:46
>>983
何この上から目線
986名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 12:16:41
>>984
原文見ないで日本語からだけで間違いが推測できる場合もあるんだな。これ常識。
987名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 13:20:38
>>986
何この上から目線
988名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 18:04:00
>>987
もちつけ
989名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 18:34:34
>>988
何この下から目線
990名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 18:46:05
洋書を読んで英語の勉強-18
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1251539120/
991名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 19:53:09
とりあえず自演乙とか上から目線とか言っとけばいいだろ
992名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 19:55:15
人間、どこでプライドが傷つくかわからんのぅ
993名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 20:11:09
相変わらずですね、ここは (*_*)
994名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 20:52:34
>>993
            ,、,、、l|ll|lli
          / 7 ",,_ - -"!i
         (0 ,, , '/"二ミ |  >>987
          /;;; ,´//'" ',, !i   話してんだッー―――――
      ,   ノ;;;; , シ /: : : :"i}    
     火´`i!i;; ,' シ /: : : : : :l{
 , ," `y(V )、' l ,' / /: : : : : : :li   黙 っ て ろ ッ !!
 i〃 l,,ノ八シリノ ,,/ /: : : : ; ; : : |}
 l{  ' ,' )l゙"´ ヾ{: !、: : ; ; ; ; ; ;}{
  \ッノノ: i 、  'ゞヽ>'、`゛く`<:ヽ
  //,-‐"!iヽ :::` ミ 、 ; ;\,,、ノ;;;,\
  ( ;;, rTアヽ,,ヾ::  `` ==-、 ;;;;;;;,,\
  丶( !( `゛丶2ニ丶    ゛` ミュ 、、,,\
    \て〈   ,,, 7`` ‐ 、_"-_,`,"フ
995名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 21:07:26
>>993
相川ラズです。
今、歌手を目指して勉強中ですぅ
996名無しさん@英語勉強中:2009/08/29(土) 22:06:26
まあええことよ
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:17:29
洋書を読んで英語の勉強-18
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1251539120/
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:19
汚ねえ花火だ
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:56
洋書を読んで英語の勉強-18
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1251539120/
1000なら、今夜はすき焼きか焼き肉。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。