特許翻訳スレッド claim 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
特許翻訳スレッドの第25弾です。
とりあえず立てました。
2名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 15:22:54
乙です。はじめての2げと。だれも来ないね。みんなあっち行ってるのか。
3名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 15:28:47
乙です。あっちでもこっちでもマターリいきましょう。
4名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 20:35:11
あっちってどっち?
5名無しさん@英語勉強中:2009/04/19(日) 22:44:05
本スレにおいて、あっちとはたとえば前スレを意味するがこれに限定されない。
代替的に、あっちとは画面奥方向を意味してもよい。
6名無しさん@英語勉強中:2009/04/20(月) 01:09:15
すいません「均質ではない」この日本語にぴったりな英語の表現はありませんか?
7名無しさん@英語勉強中:2009/04/20(月) 08:36:46
not uniform でいいんじゃね
8名無しさん@英語勉強中:2009/04/20(月) 08:59:55
capacitorって、コンデンサって訳すべきですか?
それともキャパシタ?
それぞれの訳を支持する考えがあってわかりません
9老婦人:2009/04/20(月) 09:33:07
>>6
7のレスに加えて
non-uniform, nonuniform

ところで均一と均質とは必ずしも一致せず。
化学分野では均質のEng. equiv.としてはhomogeneous
(antonymはheterogeneous)のほうがぴったりの場合が多いです。
10老婦人:2009/04/20(月) 09:35:14
補足です。
even,unevenもありました。こちらは均質ではなく均一の方。
11名無しさん@英語勉強中:2009/04/20(月) 09:41:34
なお、英語圏でコンデンサ (condenser) と言った場合、もっぱら冷凍機などの
凝縮器(熱媒体凝縮用の熱交換器)のことを指す。決して通用しないことは
ないが、一般には capacitor(キャパシタ)といい、日本でもこの呼び方が
普及しつつある。

12書き込めない:2009/04/20(月) 09:49:03
フリーの特許英語翻訳者のかたで
複数人で協力のネットワークを組んでいる人はいますか?
実力、経験、専門分野、中間処理の検討をするかしないか、
クレームを積極的に作るか作らないかなどの差異で
効果的な協力はなかなか難しいとは思いますが。
13名無しさん@英語勉強中:2009/04/20(月) 16:55:11
一番の問題は実力の差でしょう。というか、実力とほぼ
相間する単価の違い。

一度だけ個人的に頼まれたことあり。
できると思って引き受けたけど無理っぽいので一部
手伝ってくれって。簡単な実施例(化学の)だけ(それでも
50頁ぐらいあった)引受たけど私のほうが単価ずいぶん高くてね、
彼女、あんまり稼げなかったんではなかったかな。
1413:2009/04/20(月) 16:57:57
つまり12の言うようなことって実現不可能に近い。
それをやろうとするとミニ翻訳会社を作るのと同じ
ことになります。
15名無しさん@英語勉強中:2009/04/20(月) 17:54:32
フリーランサーがなんでわざわざ「フリー」を捨てる必要があるのか
16名無しさん@英語勉強中:2009/04/20(月) 20:54:18
ランサーってなんだ?
17名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 03:32:21
18名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 14:53:02
alternativelyを単に「あるいは」とするのは間違ってますか?

19老婦人:2009/04/21(火) 16:28:33
>>18
そんなのケースバイケースです。
20名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 17:21:12
置換翻訳者か
21名無しさん@英語勉強中:2009/04/21(火) 19:37:41
冤罪です
22名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 08:18:43
紙葉類印刷装置って、paper, sheet, and the like printing apparatusでいいんでしょうか?
なんか変だと思うのですが。
23名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 09:20:03
悪質な痴漢だな。英語の造語法も知らんで英訳やるなw
24名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 14:29:06
>>22
printing apparatus for paper, sheet, and the like
にしたら?
でも、クライアントに相談の上、
sheet printing apparatus
にしたほうがいいと思う。
紙葉類というのは、紙 or シート or その他 という意味でしょ?
だったら、英語ではpaperよりも、一番概念の広いsheetだけを記載しておけばいいと思う。
どうしても紙を入れたければ、paper sheet printing apparatus

25名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 14:30:57
今、化学の和訳やっているんだけど、クレームが155個ある。
失神しそうです。
これって何?
26名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 16:23:07
>>25
繰り返しや類似が多くて枚数を稼げるおいしい案件では?
27名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 18:20:41
普通そういうのは間違い探し的にランダムかつ気まぐれに差分があるから
訳語の統一とか考え出すともう死ぬ
28名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 19:29:22
ご愁傷様です
29名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 20:44:51
そういうのこそアレですよ
30名無しさん@英語勉強中:2009/04/23(木) 02:55:35
>>25
そういうオイシイ案件オレにもくれないかなぁ〜〜
31書き込めない:2009/04/23(木) 03:22:29
クレーム155でEPがあるとしたらEP追加クレーム料
合計いくら?
32名無しさん@英語勉強中:2009/04/23(木) 12:29:13
>>27
155個が全部論理的ならいいけど、言葉の言い回しがブレていたり、間違っていたり。
翻訳コメントつけるだけで、爆発だよ。
33名無しさん@英語勉強中:2009/04/23(木) 14:26:30
>>25
かわりにやってやる。
それって、1件で100万超えるんじゃないの?源泉20%だな。ガクガクブルブル
34名無しさん@英語勉強中:2009/04/23(木) 17:11:22
one embodimentはまあ、「一実施形態」にするとして、
an embodimentも「一実施形態」にしたほうがいいんでしょうか。
また、embodiments(無冠詞)は「諸実施形態」とかにしたほうがいいんでしょうか。
35名無しさん@英語勉強中:2009/04/23(木) 17:58:29
ケースバイケースだと思うけど、
皆さんコメントって多めにつけてますか?
私は小心者なので「な、わかるよな、いいよな」ってとこまで丁寧につけちゃいます。
親切とウザイの区別がわかりません><
36名無しさん@英語勉強中:2009/04/23(木) 19:48:51
>>34
その記述が一実施形態にしか当てはまらないのなら、an embodimentは「一実施形態」とすべきじゃないの。
37名無しさん@英語勉強中:2009/04/23(木) 20:31:43
なんか、大手エージェントって、相性悪いかも
38名無しさん@英語勉強中:2009/04/23(木) 23:52:37
>>34
特許翻訳を20年やっているが、
「諸実施形態」は一度も聞いたことが無い。
39老婦人:2009/04/24(金) 00:23:44
私も目にしたことないです。

one embodimentとan embodimentの違いなんて
書き手の気分の違いだと思いますけど。
40書き込めない:2009/04/24(金) 01:55:08
私も見たこと無いけど、
>>34 さんの「諸」という
短い言葉で複数をあらわそうとする工夫には
好感を持つな。

embodiment が明細書内に一つしか例示されていないか
複数記載されているかを、区別してan embodiment を
微妙に変えてる奴がいる。
41名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 10:32:53
>>40
いや、おかしいって。
複数に「諸」をつけていたら、「諸」「諸」「諸」「諸」「諸」って全部「諸」になるよ。
根本的に日本語は単複を区別しない言語なんだから。

文頭の「また、」を、全部furthermoreに訳す初心者と同じこと。


42名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 11:01:14
>根本的に日本語は単複を区別しない言語なんだから。

なんてアバウトな言い方!
日本語の名詞の造りがそうなってるだけで、
区別が必要なときは何かを付けて区別しなければならない。
英文に単複の情報があれば、訳文にも単複の情報がないと
情報の欠落になってしまうのではないか。
不定冠詞は気分でもいいかもしれんが、少なくとも複数形に関しては。
43名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 11:23:53
例えば、a chemicalとchemicalsで「化学物質」、「化学物質群」は訳し分けるけど、
embodimentsで「諸実施形態」なんてないなぁ。

あえて訳出するなら、「複数の実施形態」ってするね。

でも、ググると「諸実施形態」「諸実施例」は少ないけどヒットする...
44名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 12:19:38
どっちでもいい。クラが決めてくれれば。定冠詞と不定冠詞だって
クラが区別する必要がないということなら区別しない。単複に
しても、区別しないと文句いうクラがいるから、面倒がないように
全部区別してるだけ。区別して文句言うクラのほうが多ければ
区別しない。そういうこと。
45名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 13:18:24
>>44
>区別しないと文句いうクラがいるから、
ないない

>>43
chemicalsを「化学物質群」とするのは、誤訳。
group ofってどこに書いてあるの?

>>42
>英文に単複の情報があれば、訳文にも単複の情報がないと
>情報の欠落になってしまうのではないか。

言語構造の違う言語に訳すので当然。

46名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 13:19:19
>私も見たこと無いけど、
>>34 さんの「諸」という
>短い言葉で複数をあらわそうとする工夫には
>好感を持つな。

自作自演か?爆笑
47名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 14:11:52
A method according to claim 1, wherein said attaching of the reinforcing members inside the rocker panels comprises the steps of
cutting an opening in the bottom of each rocker panel along substantially its entire length between the front and rear wheel wells;
inserting a hollow rectangular reinforcing tube up into each rocker panel through said bottom opening;
and welding the inserted tube to the rocker panel along each longitudinal edge of the bottom opening therein.

請求項1に記載の方法、 そこにおいて、 ロッカーパネル内部で補強している部材の中で前記に付属することは、次のステップを備えている。
実質的に前後の車輪井戸間のその全ての長さに沿って各々のロッカーパネルの一番下に開口部をあけること;
前記底部開口による各々のロッカーパネルに中空矩形の補強している管を上に嵌入すること;
そして、その中の底部開口の各々の長手縁部に沿って挿入された管をロッカーパネルに溶接すること。

初心者なので判断できませんが、これって、うまい訳なんでしょうか
少なくとも、このレベルであれば、お金はもらえるんでしょうか
48名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 14:14:08
>>45
単複を含めて全ての要素に1対1対応を求めるクラに遭遇したことが
ありますが何か?
49名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 14:29:52
知財部と特許事務所はいがみあってるんだな。貧すれば鈍するってやつか。
50書き込めない:2009/04/24(金) 15:30:21
君たちはクライアントに指図されるだけで
なんのアドバイスもしないのか
51名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 15:30:50
IDがつくといいのにな。
52名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 16:44:49
>>47
これこそ単価0円、とマジレス。
53名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 17:49:19
>>1-1000
これこそ単価0円、とマジレス。
54名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 18:25:50
クラですが
複数形ぜんぶ無視して訳してきたから
ちゃんと考えて必要なときは「複数の」って付けろって言ったら
次はぜんぶ「複数の」って付けてきた

中学生かおまえ
55名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 19:51:15
翻訳お願いしますm(_ _)m
well money is ok for me but i am not sure about postage to japan. it is at least 8 euro postage! and for the cd i take also 8 euro. makes 16 euros for that. thats a lot! let me know what you think.
56名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 21:53:30
ほんとにID必要だね。
初心者のくせに、やたらと頑固な子が一人いるね。
単複の話は、次元が低すぎてアホくさいので、今後は無視するけどさ。

まあ、確かに、変な指示を出してくるクライアントをうまく扱うのも翻訳者の技量だよ。
知財の人も、全員が特許翻訳に精通した人ばかりじゃないからね。
根本的に語学力が足りない人も居る。

USの代理人がサービスで来日したときに、言ったことを
神様の預言のように杓子定規に守る人もいる。

究極的に言えば、言葉なんて、無限に表す方法があるのだから、
一般法則を全てにあてはめるのが不可能。翻訳は、数学の公式じゃないんだから。
それが可能なら、翻訳者なんて不要だよ。パソコンの機械翻訳で十分。
57名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 22:03:17
>>56
>USの代理人がサービスで来日したときに、言ったことを
>神様の預言のように杓子定規に守る人もいる。

orz

アメリカの弁護士なんてピンキリなんだよぉ。
いいかげんなこと吹き込んで帰るヤツは逝ってよしだぉ。
58名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 22:54:44
「お客様は神様です」の伝言ゲームですから、さわらぬ神に崇りなし。
杓子定規に合わせてれば、神様は下々のことを「次元の低いアホ」
と思って優越感に浸れるわけです。へたに自分で判断して神の怒り
に触れたらたいへんなこと。
59名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 23:45:24
特許弁護士はまだいいが
アメリカの審査官ほんとにひどい
60書き込めない:2009/04/25(土) 02:10:26
>>58 これが大多数の特許翻訳者のスタンス。
なんか言って、バカにされるあるいは切られてしまうような人としては
正しいスタンス。しかし、クライアントから何の信頼も得ていないし
これから得る可能性も低い。

アメリカの審査官のレベルはホントにひどい。
中国の審査官も最初は枝葉末節しかつつけなかったが
数年でその質は米国を抜いたように感じる。

そもそも米国特許庁はその規則改正案を差し止めされるという
歴史的な大失態をやらかして、その法センスの低さを世界に
さらし、その後も反省や改革が見られない。
61名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 08:55:38
アメリカの審査官は、たまに英語がネイティブじゃない奴もいるしな。

response to office actionとoffice actionの文面比べると、
こりゃ勝負にならないなと思う。

優秀な人間は、みんなpatent attorney になってしまうので、
USPTOの審査官は、優秀な人間はならないよな。

その点、日本の審査官のがまだマシのような気がする。
62名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 09:02:57
前から不思議なんだが
なんでアメリカって英語できない人間に英語の出願の審査させるんだろな
63名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 09:04:06
>>58
それは、あなたがまだ初心者で、クライアントとの信頼関係が低いのでは?

まともな企業→事務所からの仕事ならば、伝言ゲームに参加する人の質も高い。

「クライアントからはこういう指示が来ています、
ネイティブチェックではこういコメントが来ています、
だけど、最終的な訳文の決定は、翻訳者様が決めてください」

とこちらに裁量を持たせてくれる。

このへんは、お互いの信頼関係だと思うよ。
64名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 09:12:50
米国特許庁で審査官が中国人(と思われる)だった。

クレームの英語はおかしい(indefinite)という拒絶理由をだしてきたのだけど、
「おまえが英語わかってないんだろ!」っていうような内容だった。

特許弁護士の意見書で、辞書の用例などを引用して、コテンパに反論されて、
「出願人の意見は納得できる」というふうにすぐに拒絶撤回したけど。

笑った。
拒絶理由出す前に、上司はチェックしろ!って思った。

65名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 09:33:18
>>55
翻訳以前に、複数の文が含まれているので不明瞭。
コンマ+whereinでつなげて書き直せ。
あとびっくりマークは階乗以外で使うな。
66名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 09:52:39
>>64
attorneyはそういう拒絶に長大なresponseを書いて高額な請求をする。
マッチポンプなんだよ。
67名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 10:11:13
そういうのはマッチポンプとは言わんのではないかと
ふと思ったが書くのはやめておく
68名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 10:31:52
>伝言ゲームに参加する人の質も高い。
>伝言ゲームに参加する人の質も高い。
>伝言ゲームに参加する人の質も高い。
69名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 14:12:01
以下の文を翻訳して頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。


昨日の夜は びっくりしたし、ショックだった。

あれは、本当のはなし?
寝てる時に、昨日の夜のことが、夢に出てきて、
○○○が、どこか遠くへ行ってしまう夢…
とても こわかった。

○○○は私に【しんぱいしないで】と言うけれど、
ナゼ心配いらないのか理由を教えて…、
理由がわからないと、私はずっと心配したまま…。
わかる?

もし、まだ、私に嘘を言ってるコトがあるのなら、全て 言ってほしい。
私の言ってる意味わかるね?

昨夜 のはなし
今までのコト、ウソだと言われても ○○○をキライになれなかった。
それでも ○○○のそばにいたいと思った。
私の言葉、わかる?
ありのままの、○○○を愛したいから。

だから、私にウソを言ってるなら話して。
そして、もうウソはつかないと約束してほしい。
私の言葉は、あなたにつうじてる?

そして、もう1つ。
私にキラワレたくて、別れてほしくて、言ったの?

○○○、これを見たらメールして。
70名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 14:46:09
訳してみたけど、細かいとこは辞書でチェックして!

It was surprised, and the shock last night.
In that, is the truth none?It goes out to the dream last night when sleeping. - - - However, the dream of going to the distance somewhere … It was very scary.
- - - It peels off, the [naze] mind distribution, teach the reason though it is said to [watashi] 【 [shinpaishinai] 】, and whether need … With I worried for a long time if the reason is not understood. Do you understand?
I want you to say everything if there is still Koto who is telling me of the lie. The meaning that I say is understood.
It was none last night. It was not possible ..***.. to become [kirai] current Koto even if said it was false. Still, I thought it was painful near ***. Do you ..word.. understand about me?Because *** of the truth wants to be loved.
Therefore, if I am told of the lie, it speaks. And, I already want you to promise that it doesn't attach as for the lie. Is my word understood by you?
And, another one. [Kiraware] [takute] and it separated into me, and do it want, and did it say?
- - - 、When this is seen, it E-mails.

71名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 17:13:51
>>67
書いてるがなw

USPTOと弁護士が結託して金を取ってるという意味ならわかる気がするがな
72名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 18:11:21
あるかもね。

黄色いジャップには、ひとまず拒絶だして、金を巻き上げようぜ!ってね。

まあ、どうせ法廷闘争になれば、ジャップは負けるに決まっているんだし、
ぶっちゃけ、特許許可も不許可もどーでもいーんだよなーって声が聞こえてくる。

フェスト・コーポレーション 対 焼結金属工業の判決見ると、
原告・被告の国籍を見た時点で、判決きまっていたんじゃないかと思う。
あとは、条文と理論をどーやってコジツケようか、っていうストーリー作りの問題。

73名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 18:14:44
>>47

>初心者なので判断できませんが、これって、うまい訳なんでしょうか
>少なくとも、このレベルであれば、お金はもらえるんでしょうか

失礼な言い方ながら、まったくオハナシにならない。
添削する気も起きない。

ただし、基礎的な英語力はあるようだから、特許のクレームの書き方を勉強すれば
いずれ大丈夫だと思うよ。

独学じゃ無理なので、特許事務所か翻訳会社でチェッカーくらいから
はじめて勉強しないとだめだと思う。
74名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 23:31:45
>70 I was surprised last night. It was shocking.
Is it true what you said? What you told me appeared in my dream.
Christpher had gone away somewhere. It was terrifying.
75名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 00:04:18
USPTOの場合、拒絶なら上司は一切見ないんだよ。
承認の場合のみ、上司はチェックする。
76書き込めない:2009/04/26(日) 08:08:23
翻訳しか任されないのと
英文クレーム明細書の作成を任されるのは大違い。

翻訳は基本的には何年も努力すれば
それなりに一人前になる。もっとも20年のベテランが
素早く書いた明細書と経験の浅い奴が必死になってへたくそな
英語で書いた明細書とで権利文書としてどちらが上か
といえば後者である場合がしばしばある。

単なる翻訳でないクレーム作りは作り手の素質が重大なファクター。
2ちゃん的な言い方をすれば、バカは20年経歴が
あろうがろくなクレームを作れない。特に
制御系の発明で基礎の和文のクレームがぐらついてる場合や
併合などの場合。この厳然たる事実を分かってないやつが結構多い。
77名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 10:22:12
a pulurarity ofとか付いてないときに、複数を表すのに「諸」を付けるのは
某HPで見たような・・・とある翻訳会社の講座でも見たことがある。

英和では無視するとしても、日本語の明細書原稿を書く人って部材とか複数あるときは
「複数の〜」っていちいち付けてるの?それとも前後関係や図面から複数であることが
容易に類推できるときは複数であることを示す形容詞をわざわざ付けたりしないの?

78名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 10:33:29
>>77

>英和では無視するとしても、日本語の明細書原稿を書く人って部材とか複数あるときは
>「複数の〜」っていちいち付けてるの?それとも前後関係や図面から複数であることが
>容易に類推できるときは複数であることを示す形容詞をわざわざ付けたりしないの?

この3行を読んだだけで、初心者だっていうことがすぐに分かる。
特許翻訳の経験がぜんぜん無いのね。

まさにこういうシチュエーションで、どういう英文クレーム作るかが、
翻訳者の腕の見せ所。

「「複数の〜」っていちいち付けてるの?」
これに一般ルールで答えがあるようなら、人力の翻訳は不要だよ 笑
79名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 10:35:00
>a pulurarity ofとか付いてないときに、複数を表すのに「諸」を付けるのは
>某HPで見たような・・・とある翻訳会社の講座でも見たことがある。

まだ、意地はっているのかな? 初心者君。
80名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 10:38:27
>>76
クレームは、もう知財の担当者と弁理士のあうんの呼吸で決めるところだから、
翻訳者はあまり関係ないと思うよ。

実際に、製造する製品と、競合他社の動きなど、いろいろな要素があるから、
翻訳者ごときに、クレームのよしあしを判断するのは難しい。

審査官に許可をもらいつつ、重要な部分をおさえて、他社を牽制できるクレームっていうのは、
メーカーがどういうポジションで、その特許を出願しているのか、という問題と結びついているので、
言葉を弄り回しているだけの翻訳者にごちゃごちゃ言う資格は無い。

あきらかに矛盾したバカクレームなら、批判されるべきだけど、
そうじゃないなら、難しい問題。

そもそも特許の法廷闘争なんて、出願から10年後あたりに発生するわけでしょ?
今の時点でそれを予想するのはきわめて難しい話だよ。
81名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 10:53:02
>>76
弁理士?翻訳者?
貴方の作成した英文クレーム見てみたいな。
というわけで米国公開公報の番号教えてくれ。

82名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 10:54:31
>>80
禿げ同 翻訳者は余計なこと考えずに指示どおりに訳してりゃ
いいのよ。長年やってると>>78みたいなのとか、>>79みたいな
のとか、いろいろ。その都度、「ハイハイ、ごもっともでございます」
とやってるのがいちばん。
83名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 12:34:20
ここの人たちってみんな理系出身なの?
自分、文系なんですが、特許翻訳家になれる可能性ってあるんですかね。
教えてエライ人。
84老婦人:2009/04/26(日) 14:31:14
クレーム翻訳時に手を加えるべきかどうかは
一概にはいえませんが発注元との関係にもよるし、内容をどの程度
理解しているかによっても違う。

たとえばごく単純な例で、そんなの必要ないという意見もありましょうが、
それはさておき、
claim 1にdependするclaimで「該部材Aの長手方向にそって、」というような
部分があり、claim 1では「長手方向」
についての規定がない場合、claim 1におけるmember Aに
having a longitudinal direction (場合によっては
first directionとしたり)と加える必要があることがあります。

そのような訂正、修正を行うことを一切不要といわれているので
あれば仕方ないですがせめてコメントを入れるというような
姿勢を貫けばいずれ評価されると思います。


85名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 11:19:13
>>84
あー、老婦人さんの、そのやり方は、
USの特許弁護士が書き直したクレームによくあるねー
かなりハイレベルな次元での話ですね。

ちなみに、審査官によっても判断が違うから、老婦人さんのやった修正は、
本当に必要なのかどうかは、どうなんでしょうね?

発注元が、そういう修正を評価するほどの実力があるかどうかも問題ですよね。

ひとまずクライアントがどんな奴か不明なときは、最初は「優先権書類」みたいな翻訳で逃げるというのも
安全策だと思いますよ。

老婦人さんは、ずっと事務所と直でやっていて、普通レベルの翻訳者とはポジションが違うような気がしますね。
バカなコーディネーターにはさまれている場合などは、私は、翻訳者として「黒子」に徹しますね。でしゃばることは絶対しない。
86名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 11:22:24
>>83
自分は文系です。
なれますよ。かせげますよ。
でも苦労しました。

ちょうど、朝鮮学校の校庭に、日本人が一人だけ殴りこみに行くようなものですよ。
迫害されます。
でも実力があれば認められます。
87名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 11:28:26
>>86
ガードレール歯ブラシとか知ってるたぐいの人?
88名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 11:53:23
ストレスを溜めた馬鹿が一人まぎれてるなw
89名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 13:13:01
>>85
>>84の例のように元原稿に問題がある場合は、
直すにしても直さないにしてもコメントを付ける。

直し方やどういうコメントにするかは、コーディネータやクライアントによるね。
相手がわからないときは、なるべく直さずにコメントだけする。
最悪、コメントが伝わらなくても、被害は最小限にできる可能性が高い。

「まずいところはどんどん修正してね(ハート)」って言われてる
クライアントのケースはやってておもしろいけど、ワード単価のギャラで
納得していいのか悩ましいところ。
90名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 18:09:36
上から目線の新人登場ですか。
91名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 20:27:24
>>90
そのようだね。
複数系に「諸」をつけるのが好きな子だ。
92名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 20:39:52
諸とか考える前にケアレスミスなくしてくれ
頼む
93名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 20:57:57
諸諸諸諸諸諸諸諸諸諸
好感もてるねー
94名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 22:38:12
初心者が何人かまぎれこんでるようだな
95名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 22:44:56
初心者!
番号!

96名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 23:48:51
旧人に「諸」つけろと怒られたことならある。
97名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 02:14:46
ショシンシャハ
ホメコトバデス
98名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 11:16:37
初心者 2号!!! 
99名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 11:18:37
事務所直しかやったことなかったが、
業界最大手というわれる某Nに登録した。
レートの安さに愕然とすると同時に、ルールの厳しさに愕然。

いままでナアナアでやってきたのに、ものすごい厳しいルールがある。
大手ってこんなもんですか。

100名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 11:28:27
事務所直しかやったことなかったが、
業界最大手というわれる某Nに登録した。
レートの安さに愕然とすると同時に、ルールの厳しさに愕然。

いままでナアナアでやってきたのに、ものすごい厳しいルールがある。
大手ってこんなもんですか。

10183:2009/04/28(火) 11:30:29
初心者3です。
102名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 11:34:15
重要な事ですので、2回、言いました。
ミスではありません。
103名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 11:36:29
>>101
文系でもがんばれ!
「特許翻訳って、理系の院卒が最低だよな〜〜」とか嫌味いわれまくります。
発明するんじゃなくて、言葉で表現するだけだから、翻訳者なら文系でもできる。
ただし、途方も無い努力が必要だけど。。。。
104名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 16:04:34
ちと聞きたいのですが、請求項に
「本発明は・・・に関する。」なんていいんですか?
105老婦人:2009/04/28(火) 18:29:58
>>104
大昔の英文明細書で見た記憶があるような、ないような。。。
今だったら、単なるコピペのミスの可能性もありそう。

その部分無視して普通の請求項の形にすべきでしょうね。
コメント付きで。
106名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 21:11:21
>>105

ありがとうございます。
107書き込めない:2009/04/28(火) 21:56:01
 「翻訳者は余計なこと考えずに指示どおりに訳してりゃ
いいのよ」このスタンスは当然のスタンスだろうけど、
こういう機械的な仕事をやってるのはもっともプロとして
弱い。
容易に切られる、容易に値下げを要求される。
ひたすら語数稼ぎのためあくせくしてるだけ。
108名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 22:10:15
そう?
発注側からすると、指示通り訳さない奴を先に切りたいけどなあ。
109名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 22:29:22
某N?
そんなとこ聞いたことないわ。
110名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 22:34:25
最近翻訳を始めた者なんですが
特許翻訳スクールの講座ってためになりますか?
111名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 23:29:22
ためになるようでは厳しいと思うが
ためにならないレベルにあなたが達していることを確認しておく必要はあると思う
112名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 12:50:44
上から目線というか季節柄出てくる人だろ
113名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 13:21:31
>>109
日本技術貿。。。。
114名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 13:23:13
www.wipo.org/pctdb/en/wo.jsp?wo=2006083286

Title: GENETICALLY ENGINEERED SWINE INFLUENZA VIRUS AND USES THEREOF

Abstract:The present invention relates, in general, to attenuated
swine influenza viruses having an impaired ability to antagonize
the cellular interferon (IFN) response, and the use of such attenuated
viruses in vaccine and pharmaceutical formulations. In particular,
the invention relates to attenuated swine influenza viruses having
modifications to a swine NS1 gene that diminish or eliminate the
ability of the NS1 gene product to antagonize the cellular IFN
response. These viruses replicate in vivo, but demonstrate decreased
replication, virulence and increased attenuation, and therefore
are well suited for use in live virus vaccines, and pharmaceutical
formulations.
115名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 17:35:33
英日専業ならほぼ外内専門の某大手事務所を薦めます。
仕事量は豊富です。
事務所直でもそんなに単価良くないけど>>113よりかまし。
名前が出せないのは自分もそこで仕事請けてるから。
ちなみに過去にはNでも仕事してました。
116名無しさん@英語勉強中:2009/04/29(水) 18:05:50
>>115
ヒントクレ
117名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 09:36:22
暇な弁理士は
118名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 10:43:49
だいたい想像はつくが。
でも、なぜに特許翻訳やって外内専門なの?
レート悪いし、効率悪いやん。
119名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 11:18:18
みなさんTOEIC何点くらい?

私は、英語得意というのが切欠でこの仕事始めて、今月でちょうど10年になるのだけど、
TOEICを久しぶりに受けたら下がっていたよ!
海外出張がたくさんあって、20台後半では満点近く取れていたのだけど、
先月受けたら、800後半になっていた。ショック。リスニングが下がっていた。

毎日仕事をしているから、と慢心していたら、ダメだね。
やっぱり翻訳とTOEICは違うのかな。
120名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 11:49:49
リスニングは口語だから、普段から多少は使ってないと感覚がニブる
仕方ない
121名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 12:44:01
>切欠

とか書いちゃう人は日本語の試験受けた方がいいんじゃないの?
122名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 13:33:10
「きりかき」って間違いだったのか、と思っちゃったじゃないかあ
123名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 16:18:40
800後半なら問題ないでしょう。
TOEICの形式変わったし、久しぶりならリスニングの点数下がる。
124名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 18:35:39
そりゃ下がるでしょ。
特許明細書に待ち合わせの会話とか出てこないもん。
125名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 20:57:52
本発明は、特にパンティ部において高い通気性を備え、はき心地が良く外観にも優れたパンティストッキングに関する。
126名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 21:10:06
別実施形態として、頭にかぶってもよい。
127名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 22:51:32
それは用途であって実施形態ではない。用途によっては
構造が異なるのであればその限りではない。
128名無しさん@英語勉強中:2009/04/30(木) 23:02:00
そんな理想論言われても
そうじゃない明細書いっぱいあるんだからいいじゃん
129名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 01:08:30
このスレにたどり着いてレス読んだところでちょっと気になる点がいくつかあるんだが。。
初心者ですまない。

1 まずこのスレの住人は「英語のプロ」ってことでおk?
2 理系出身で翻訳も出来る万能選手ってのはこの業界に多いわけ?
130名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 01:26:33
1 YES
2 YES
131名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 01:47:09
てかこの業界、理系出身か、文系出身でも理系の知識がある人しか
翻訳できません
132名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 05:00:08
万能選手じゃないな。
この業界で、上に行けば行くほど、自分の専門領域がある。

でも、その領域に達する頃には、特許翻訳ならほぼなんでもできる万能選手になっているが、
それは結果論。

理系じゃない人もいるよ。

だけど、これからの時代は、理系院卒+海外留学程度のレベルが求められるだろうね。
新規参入だと履歴書で撥ねられる。

事務所や会社勤務の人間関係や時間拘束から解放されて、
自由に家で稼ぎたいという希望を持っている人はワンサカいる。潜在的な希望者は多いよ。在宅翻訳は。

でも、実際に稼げているのは、少数派だね。
仕事を発注する側から見ると、この翻訳者なら任せられるという人が少ない!
133名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 05:15:51
把握する
grasp

っていう訳し方もあるけど、なんか変なので、いつもunderstandにしている。
みなsなんは?


134名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 05:52:09
特許で把握って言葉が出てきたことがない
135名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 08:59:42
「把握する」の訳語なんて文脈次第でしょ
identify がぴったりくる場合もあるし
136名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 10:05:29
こういうこと言ってるから「翻訳なんて辞書があれば誰でもできる」
なんて言うパーが出現するのさ。単語じゃなくて意味を考えなよ。
137名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 12:16:26
recognizeでよくないか
138名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 12:21:37
文系でも来る人には来るし、理系だからという理由で採用されても
マトモな英語(or日本語)が書けない人には来ないお。
マトモな英語が書けてもマトモな日本語が書けない人はワンサカいる。
特に明細書の翻訳経験しかない人は機械翻訳に掛けたような日本語
しか書けない人が多い。それも仕方ないんだけどね。
構文をそのまま伝えることと勘違いしてないかって。
139名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 12:56:11
>>133
「物体の位置を把握する」っていう文だったら understand は変だろ?
140名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 13:33:43
把握=理解の意味でgrasp使ってるのは記憶にないかな。
むしろgraspと出てくると無条件に把持としたくなるw
141名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 22:35:36
>>115
都内の事務所ですか?
142名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 23:03:31
実際は都内、神奈川、名古屋、大阪・・ぐらいの選択肢しかないんでは。
143書き込めない:2009/05/02(土) 11:32:12
指示通り訳さないとダメという特許翻訳と
世界戦略用のクレームも積極的に作ってほしいという
依頼では全く異なる。
後者は実績と信頼が無ければ成立しえない。

前者だと翻訳者は原文のどこそこが
誤りだと思われますので正しましたとか
付記をつけて信頼性をたかめようとするのがせいぜい。
その主クレームが第1実施例すらカバーしていない
という解釈が成り立つような重大なミスが原稿に
あってもそのまま訳すことしか出来ず、誤記訂正に関する付記を
つけるのがせいぜい。
144名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 12:30:58
>>143
まあそのとおりだけど
そんな当たり前のことを何でわざわざ書いたの?
145名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 14:36:40
同感
138も同じ人だろうけど
覚えたてで言いたくてしょうがないんだろう
146名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 14:57:41
サポート要件に基づく訂正したところで手数料くれるわけじゃあるまいし。
147名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 16:27:10
>書き込めない

書き込んでんじゃんwうざいよオマエw
148老婦人:2009/05/02(土) 19:08:51
143さんの書いたことは当たり前のことであるのは確かなんですが、

昨今の値下げ要求に抗えるだけの翻訳者になりたければ
それどころか値上げ要求もできるような翻訳者になりたければ
高度な内容のコメントをつけられるかどうかが重要な
分かれ目なんだろうと思います。
そのような努力にすぐ手数料なんて短絡的に考えているようでは
現在の位置より先に進むことは難しいかと。

ま、値上げについては今は言い出しにくい状況ではあるけれど
信頼を貯めておけばいつかは報われると思います。

以上は実力があるにも関わらず現在低レートに甘んじて
いる人に向かってのコメントです。
149名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 19:19:52
>>148
悪いけど、ど文系で
文学部出身でテクストの忠実な読解にこだわって
単価アップを勝ち取っている翻訳者ですwww
150名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 19:49:10
与えられたものを右から左に流すだけ
高度なことができる人はそれなりの単価で見合う仕事をすればいいだけ
どんなにがんばっても上だけで量を裁ききれるものでなし
事務所の中で働いてる人は知らないけど、外注や翻訳会社経由で仕事請けてる人間は
そこまで求められないし。仮に原稿に技術的誤りがあったところで、
それを理解できる人間が翻訳会社にどれだけいるのかと。
随分と前にある化学メーカーの知財の人に言われたが、
会社の行く末を左右するような出願は外注には絶対に出さないってさ。
151名無しさん@英語勉強中:2009/05/02(土) 20:47:28
>>149
そりゃよかったな。
特許翻訳に限って言えば、かなり特殊な例か149が天才かどちらかだな。
たいしたもんだよ。おめでとう。
152名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 01:37:47
いや、翻訳にもいろいろあるからさ
すぐに出願できるレベルを求める人もいれば
ど忠実な直訳を求めるお客さんもいるんだよ

単語置換屋さんや下訳屋さんに近い人もいれば
明細書作成者といっていい翻訳者もいるわけだ

文系で仕事がある人というのはもちろん前者
専門知識を見につけない限り、ずっと前者
153名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 02:14:45
特許の分野で下訳ってどういう使われ方してるんかな。
例えばオライリーの本みたいなのは、あっち系の英語の得意な下訳者が翻訳して、
それを技術に詳しい先生が監修するなんてのはありだと思う。
けど、特許分野でそういうのって想像できない。

少なくとも自分は妙な下訳をもらうより、
いちから自分でやる方がストレスはたまらない。
154149:2009/05/03(日) 04:42:50
>>152
文系蔑視乙w
まぁ、1ヶ月先まで仕事埋まってますから、お互いがんばりましょう
155名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 06:38:52



でも、フリーランスだと、実力も重要だけど、コネも重要だよ。

今年に入って仕事減って死にかけたが、

懇意にしている弁理士が他の事務所を紹介してくれて、

同レートで仕事がもらえるようになった。


たぶんコネがなかったら無理だったでしょう。
156名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 12:35:52
まあまあ。>>149も便利に使ってもらってるんだから乙ということで。
世の中にはいろんな仕事があるんだよ。
みんながエキスパートだったら成り立たないんだから。
157名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 15:23:21
>>149

文系理系という不毛な話はどうでもいいんですが、
好奇心からお聞きします。
上記とか前記とある場合はtheですますようなことは
しないというやり方をしてるんですか?
158名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 15:47:20
>>156
オマエ、去年の売り上げいくら?www
159名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 15:49:49
>>156
PCTでも上から目線で勝手に原文改変して訳して怒られてるクチだろ
「原文に忠実に訳してください(怒)」ってなwww
160名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 16:33:10
原文に忠実に
とは原文の内容に忠実にということなんですが
その辺の所をよく理解していない弁理士や翻訳会社が
多いのは困ったものです。
161名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 16:36:40
原文に誤りがある場合はコメント付きで訂正してください
といいながら段落を入れ替えたり、つなげたり、切ったりすると
文句をいう人がいるのも困ったものです。
もちろんPCTではないですよ。
162名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 16:41:54
なんか必死な人がひとりいますね
163名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 16:48:46
>>158
いやいや。とてもあなたには及びませんよ。
164名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 16:52:20
>>161
PCTでも場合によっては語順の関係で
段落を入れ替えたりしないといけないことがありそうだけど
一文が複数段落にまたがってる場合
その時はコメントしたほうがいいのかな
165161:2009/05/03(日) 16:59:12
>段落を入れ替えたりしないといけないことがありそうだけど
>一文が複数段落にまたがってる場合

ありますねそういうこと。
私の場合、相手によってコメントしたりしなかったり。
よくわかっている相手の場合はコメントしない。
166名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 17:14:41
> PCTでも場合によっては語順の関係で
> 段落を入れ替えたりしないといけないことがありそうだけど

ええ?そんなのある?
もしあったとしても
語順のほうを入れ替えるべきだと思うのだが
167161:2009/05/03(日) 18:28:47
>>166
たとえば、
[0100]が「ところが」で始まり、ある現象がのべられている。
[0101]で、「従って何々であることが好ましい」とあるとします。

この処理方法にはふたつある。
(1)「ところが」を無視して段落通りに英訳する。
(2)「ところが」を生かす。当然文章をいじくらなければ
ならない。

読み手が理解しやすい流れとなるのであれば(1)(2)どっちだって
いい。
168161:2009/05/03(日) 18:31:29
日本語的発想と英語的発想の違いを鑑みると
結論を先にのべてその理由を簡単に書く。
ついで、その理由について原因となる現象に
ついて説明する。とした方がいい場合が多くないですか?
169名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 18:37:08
>>167
それでパラグラフを入れ替えたら、さすがに客は怒るんじゃないの?
読みにくくてもPCTならそこまでいじらん方が無難でしょ。
170名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 19:42:31
俺だったら怒るなあ。
読みやすさなんてどうでもいい(審査に影響しない)。
翻訳チェックのしやすさのほうが問題。
171名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 20:07:26
「ところが」と書いてあっても、前の文章と対比もしていないし、逆接でもない場合はある。
文章読んでいると、そういう使い方は良く見るし、自分でもやってしまう。

そういうのは、あまり意味の無い言葉だから、翻訳としては、訳さないでおくくらいで、
いいんではないかい。
172167:2009/05/03(日) 20:13:34
>そういうのは、あまり意味の無い言葉だから、翻訳としては、訳さないでおくくらいで、
いいんではないかい

私もそう思います。
173167:2009/05/03(日) 20:16:02
>>169
>>170

そう思うクライアントが多いです。怒るっていうことよりやはり
チェックのしやすさでしょうね。

ですから相手によって処理の仕方を変えています。
174167:2009/05/03(日) 20:19:16
ところで、

>読みやすさなんてどうでもいい(審査に影響しない)。

については少し異論があります。当方中間処理の経験あり。
読みにくい明細書は読みにくいという理由だけで審査官に
拒否反応を誘因しかねない。
175名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 21:15:50
だから、アメリカの審査官なんてピンキリだと(ry

って、話はループするわけだ
176167:2009/05/03(日) 22:05:46
Office Actionの中であからさまに英語がひどいと書かれていた
ケースは記憶にないが、不明瞭というのはよくあって、Interview
で要するに読みにくい(英語がひどい)と指摘されたことが
あった。この英訳いったい誰がしたんだっていうことになる。
そういう翻訳者には仕事ださないようになるってことですね。

でも、代わりになる翻訳者も少ない。仕方ないからそういう
やつにもまた出す。いつか切りたいと思いつつ。
177名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 22:18:04
> この英訳いったい誰がしたんだっていうことになる。
> そういう翻訳者には仕事ださないようになるってことですね。

翻訳者を替えるよりネイティブチェックを頼むべきではないか
178名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 22:22:32
ひどい日本語とギチギチの仕様でどうにもならん英文にしかならないことがある
それでも翻訳者の名前がひとり歩きするんだからたまらんな
179名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 22:35:29
翻訳者のせいにしておくのが一番楽だしね。
180名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 07:40:48

事務所に勤めていた時、

Office Actionで、「明細書全文が意味不明なので、明細書全文出し直しせよ!」

っていうのがあったよ。

当然、2年前に発注した翻訳者を調べて、そいつはクビになった。当然だけど。

でも、翻訳者の私から見ると、同情も禁じえない。

翻訳文自体は間違っていない。正しい。もとの日本語の明細書の「忠実な翻訳」になっていた。

もとの日本語の明細書が悪いんだよ。
181名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 08:10:25
連休最中
182名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 08:29:37
岡目八目

翻訳業界に身を置かず、離れて見ているものだが、
特許翻訳者とは何と損な立ち回りなんだろうという感想。

仕事の依頼があるのを待つ以外に術がなく、完全受注形態に
ならざるを得ない。立場が弱い。
特許翻訳に限らず翻訳業全般がそうだ。
183名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 09:33:02
果報は寝て待て

仕事の依頼が来るまで寝て待ってます。来なければ永眠します。
184182:2009/05/04(月) 10:18:48
そう、そう、その意気ですよ、183さん!

ゆとりのある気分が窺えて、まわりが楽しくなりますね
185名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 11:42:55
勝手なもので
忙しすぎれば仕事を断れなかったことを後悔し、
あれもしたいし、これもしなくちゃとイライラする。

手持ちがなくなれば急に不安になって遊ぶ気にも
なれず、やりたかった家の大掃除だとか、勉強とか
をする気にもなれず怠惰な一日を送ってしまう。

でもやっぱり性に合っているんでしょう。この仕事
好きです。
186名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 12:21:03
新米弁理士大変だな
187名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 17:42:20



消費電力の少ない発光素子が優先的に点灯させられる
The light-emitting element consuming less power is prefentially caused to emit light.

これであっていますか?
優先的に
preferentially
でオケーイですか?
188名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 17:43:59
>仕事の依頼が来るまで寝て待ってます。来なければ永眠します。
明日は我が身
ガクガクブルブル
189老婦人:2009/05/04(月) 18:09:06
>>187
OKですよ。
もちろんprefentiallyじゃなくて後の方のpreferentiallyね。
190名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 19:08:17
特許翻訳者は、特許の仕事しかしないんですか?
それとも、ほかの翻訳もするんですか?
191名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 20:46:33
>>190
私ははじめは普通の実務翻訳もやってましたけど、
特許翻訳がちゃんとできるようになったら、
圧倒的に仕事量が多くてレートも高いので、
他の仕事はほとんど受けられなくなってしまいました。

今は「特許以外の仕事がきたらちゃんとできるだろうか?」と少し不安。
192名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 20:50:18
中学生みたいな質問だね

他の翻訳もしてる人もいますよ
193名無しさん@英語勉強中:2009/05/04(月) 21:09:55
俺は、本の形に残る翻訳をやりたい。
ちゃちい本でなく、それなりの内容を持った本。
194名無しさん@英語勉強中:2009/05/05(火) 00:24:28
「a lot of」は口語で使ったらNGという話をきいたんですがほんとですか
195老婦人:2009/05/05(火) 11:51:03
>>194
最近英語での会話はほとんどしていないのですが、
a lot ofよりはlots ofの方が多いような気がします。
どちらにしろ、特許英語とは関係ないですね。
196名無しさん@英語勉強中:2009/05/05(火) 12:56:52
薬袋善郎の本って良いのか?
アマゾンをさまよってたら、ずいぶん評価が高い。
文法を非常に詳しく説明しているようで、ちょっと気になる。

この本だけど、200ページ程度だから、数日で読めるから買ってみてもよいが、
それでも、数日はかかるというのは大きいといえば大きい。

「思考力をみがく 英文精読講義」

197名無しさん@英語勉強中:2009/05/05(火) 19:13:24
それより、USPTOのMPEPあたりを片っ端から読んだほうが、
USのpatent prosecution customに従った英文の書き方は身につくと思う。
198名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 02:00:55
審査ガイドラインなんてものはEPのもの程度にまとめるのが
いわば当然で、米国のMPEPは異常、物事をまとめることが
出来ない奴がつくたって感じ。あんなもの片っ端から読むなんて
あほくさいと思いますよ。
特許関連英語の勉強にはなるだろけど。
199名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 09:15:01

熱量不足を補う

補う
make up
supplement
compensate

不足
difficiency
lack
shortage

どの単語がよいでしょうか。。。。
200名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 09:16:24
>>198
あなたがアメリカ行って、直接アドバイスしてあげたらよいでしょう。
201名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 09:27:00
先週直接アドバイスしてやったけど
Oh! Yellow mokey crazy! って言われてハンってされたわ
202名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 11:50:41
>>199
compensate shortage でいいんじゃないの
203老婦人:2009/05/06(水) 11:50:42
>>199
make up for, compensate forどちらでもいいと思います。
いずれにしろforを忘れずに。
supplementというのはもともとある程度充足している状態の
ものにさらに付け加えるというニュアンスがあります。
「不足」については状況がわからないのでこれとはいえませんが
shortageあたりが適当なのでは。
204名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 11:52:35
かぶったー
でもいっしょだー

そしてforなんて知らなかったのはナイショだ
205名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 13:35:57
不足の意味によるんなないの?最初から足りないなら、失われたものを
補う意味のmake up forとか、compensate forは合わない希ガス。
206名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 17:02:45
>>205
分からないなら、答えなくてよろしい。黙れ
207名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 17:04:28
>>201
その前に、「明細書をjaplishじゃなくて英語で書いてくれ」と言われそうだな。
208名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 21:57:50
lackが普通ですよ
似た分野のまともな明細書か論文を
何度か読んだことがあれば
こんなのすぐ分かるはずなんだけど
専門の知識無いとしんどいね〜
209名無しさん@英語勉強中:2009/05/06(水) 22:49:17
不足の意味によるんじゃないの?不十分なのと乏しいのとでは
違う希ガス。
210名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 06:26:11
>>209
同じだろ
211名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 06:30:17
>>208
lackはmake upと繋がらない
212名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 06:32:36
make upみたいな曖昧な言葉は使わないほうがよい
213名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 09:48:11
いったいどこが曖昧?
214名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 10:21:53
っていうか、そもそも初心者は質問には回答しないほうがいいんじゃない?
もし何かいうなら、「まだ初心者ですが、〜だと思います」みたいな書き方にしなよ。
215名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 10:40:53
てか>>211が的外れすぎるだろw
誰もmake upと繋げること前提の話なんかしてないんだが
216名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 11:15:04
>>215
熱量不足を補う
だろ。lack?馬鹿ですか。
217名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 13:04:09
キーボードの調子が悪いので、新しいの買いたい。

前から気になってる、マイクロソフトのエルゴのやつ、使ってるやついる?
使いかってどう?
218名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 14:13:22
>>217
もう10年同じものを使っている。手が自然なハの字なのがいい。
もうこれでしかブラインドできないので、これしか使えない。
余計なキーがない英語用を使っている。
予備も準備しているが、なかなかこわれない。
キーの文字が薄くなっているが無問題。
219名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 16:37:56
じゃあ、知識が不十分な私と知識が乏しいあなたは似たもの同士ですね。
お互い勉強して知識不足を補いましょう。
220名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 16:42:32
>>210 >>219
Yes, I'm compensating for my lack of knowledge by studying hard every day.
221名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 18:52:00
モーターの発明で、回転軸は、
rotational axisでいいんでしょうか。

axisなんだから、回転するのが当たり前なので、rotationalは冗長かと思うのですが。
222名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 18:54:14
>>219
うまい!!

>>217
それはいいけど、変なキーボードに慣れると、他の場所で仕事できないでしょ。
私は、締め切り間際になると、ネットカフェに駆け込んでしまう変人なので、
普通のキーボードに慣れるようにしています。

でも、外国行った時のことを考えて、英語版キーボードに慣れておくのはいいかも。
223名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 18:58:28
外国で、仕事受けている人居る?

私は、かれこれ8年もずっと東京近郊でやっていたのだけど、
そろそろ外国行ってみようかと思います。
銀行送金とか、海外送金はダメって言われるのかな。

時々、宅急便だと速達だので、紙を送ってくることがあるのが心配だな。
しかも、レートが一番高い事務所受けが、紙媒体の常習犯。
スキャンしてOCRと画像をメールで送れよと言いたいが、、、、言えない。
あと、ネイティブチェックをFAXしてくるところがある。

そんなわけで、やっぱり外国在住は無理っすかねぇ。
せっかく在宅でやってんだから、こんな東京圏に居る必要なんてないのに。
224名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 19:21:31
>>218
自分も初代Microsoft Naturalキーボードを愛用してます(未使用の予備もあり)。

Natural ProとNatural Multimedia (どちらも英語版)も持ってるけど、
初代が一番いい。

腱鞘炎防止のため、一日少なくとも2度はキーボードを交換して使ってる
(茶軸マジェとリアフォ)。
225名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 19:32:07
>>223
仕事出す方からすると、時差があるのは非常に仕事がしづらいんじゃないの。
時差のない地域とか、あっても2〜3時間ならいいかもしれない。
226名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 20:15:40
>>221
回転するのが当たり前なのに「回転軸」と冗長に書かれている以上
そのままの冗長度を保って訳さないと悪い評価になるぞ
227名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 20:19:56
私は、事務所で働いていた時は、発注する側だったけど、
海外の人間に発注するのは抵抗があった。

営業時間内に電話で話せないというのが一番問題。
電話連絡ができない翻訳者は、心配で仕事出せないよ。
228名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 20:57:32
メールやファックスの文章にまとめる能力がなくて
電話かけてきて電話かけながら考えてる奴が
よくいる。そんなもん一人で考えろ、
考えをまとめてから電話しろ。
229名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 21:27:34
>>228
そういう問題じゃないと思う。
230名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 21:28:26
明日の朝が締切。
もし、朝までに終わらないときは、首吊って死にます。
231名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 21:41:58
事務所の人間も、メーカーでも、
40代以上は電話メイン
30代以下はほとんどメール
232名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 21:45:50
感情的な話は、メールよりも電話のほうがいいと思う。
メールだと喧嘩になるけど、相手の声を聞きながら会話すれば、解決することもある。

233名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 21:45:59
メーカー勤務時代に電話がイヤでしかたがなかった50歳が通りますよ。
234名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 21:49:58
ジジイってやけにすぐ会おうとするよね
無理だと言ったら、だらだら電話で喋りたがる
こっちはそんなヒマじゃないっての
235名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 21:51:27
>>223
外国みたいな国内の北海道とか沖縄はいかが?
と、北海道の田舎在住のオレが言ってみる。
236名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 21:53:40
できれば、宅急便が1日で付く関東圏内の田舎が安全では?
237名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 22:06:53
いいなー、ほっかいどう!
うらやましー
とくにこれからの季節は
238名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 22:50:57
>>236
おぅ、北海道は東京から中一日だって引っ越してから知ったぜ。
まぁなんとかなってるけどね。
239名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 05:29:23
北海道? 冬はどうするの?
240名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 07:45:55
ほっかいどうはでっかいどう!!!
241老婦人:2009/05/08(金) 11:04:13
>>221
axisは回転する物の軸とは限りません。
尚、言わずもがなのことかもしれませんが、
shaftとすべきところをaxisとしてしまう可能性が
大ですので、その点お気を付けください。
242名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 13:38:34
数学的な概念のimaginaryな軸が、axisであり、
物理的な棒が、shaft
とは言われるけど、

現実的には、日本語の明細書の「軸」は、その両方を兼ね備えた性質のものが多いので、
どっちでも訳せるような気がする。

明細書全文を読んでも、たしかに物理的なshaftのようだけど、
どちらかというと回転中心を示すために使われることが多いのなら、
axisでも大丈夫のようなケースをしばしば見る。

物体があれば、必ず「shaft」にしろ、というようなものでもないと思う。

車の車軸をaxisにするのは、まずいと思うけど。
243名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 14:22:42
http://www.teclawplo.com/kugenn.HTM

これは痛い!!!
244名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 15:09:14
Marking of Informationとはどういう意味ですか。 教えてください。
245名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 17:08:35
FAXなんて無くてもメールがあれば仕事できるだろ。
バカか?
246名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 18:39:55
情報の構成
247名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 20:48:13
どこの世界にメールで納品する翻訳者がいるのだろう
248名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 21:32:22
どこの世界にメール納品はだめだなんて
いまだに言ってる進歩のかけらもない
アホがいるのだろう。
249名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 22:25:33
そりゃ弁理士法の守秘義務なくしてくれたらメール使うけどさ
250名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 22:35:07
つまり特許庁は進歩のかけらもないアホということか
真理だな
251名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 22:39:25
事務所とはメール使っているけど、zipのパスワードかけている。
あんなもん、30分もあればクラックできるのにね。。。。
252名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 22:46:33
最近中間処理で現地代理人から電話かかってくるようになった。
事務所も英語できない、クライアントも英語できない、翻訳者がやってくれ、とのこと。(これって弁理士法違反?)


253名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 04:12:15
事務所が英語できたらすごいけどね
254名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 09:05:14
FAXは、http://faximo.jp/
っていうインターネットサービス使っているよ。
1月1000円。
電話回線を引くより安い。
番号が03-になるので、かっこいい。
255名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 09:21:48
>>254
バレたら切られるぞw
256名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 10:24:33
私も翻訳会社を名乗っていますが、実は私書箱転送サービスと電話転送サービスで
東京都の住所と03−の番号を持っています。
257名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 19:16:26
特許翻訳業界が紙から脱却できるのはいつなんでしょうね?
いまだにFAXや宅急便で紙送るのはやめてほしい。

ADFとOCRですぐに電子化データを作ってしまうけど、
クライアントの電子データをそのまま送ってくれれば、無駄な文字化けも無いのに。。。。
ほんと困りますね。
258名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 20:03:19
取りに来たら電子データ渡してるよ。
インターネット経由で送れというのはセキュリティ意識なさすぎ。
259名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 21:47:34
何言ってんの!
1年6か月後には、全世界に公開されちゃうのに。

そもそも翻訳なら、パリ優先として、6か月後だよ。原文のほうが公開になるのは。。。
いったい何がそんなにシビアなんだろうね?? わからん。
260名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 22:00:45
ISOとか、プライバシーマーク取るとなると、
これからは、翻訳者の管理も厳しくなるだろうね。

コピーなどが規制された専用フォーマット導入になるかもよ。最後は。
著作権保護つきのMP3みたいに。
261名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 22:32:38
暗号使ってのメール使えば、メールでも安全でしょう。
俺は公開鍵方式の使ってるよ。これ安全だろう。破られたということ聞いていない。

人が運ぶのも、かばんなくしたりするから、公開鍵方式のメールの方が安全と思う。

でも、どっちみち、翻訳者のパソコンが穴だらけだったり、
ファイル共有ソフト使っていたりしたら、怖いよな。

まあ、ウイルス対策、スパイウェア対策、ファイアウォール、
それに、MSのアップデートも定期的にする。
無線LANを使ってるなら、暗号化方式にAESを使う。くらいはやらないとな。
262名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 22:37:23
>>259みたいなこと言ってる翻訳者見つけたら
即刻翻訳会社替えるんだが
漏れて問題になるまで発見できないのが困ったものだ
263名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 23:13:25
漏れたって、別にばれなきゃいいんだよ。どうせどこから漏れたか
なんて分かりゃしないんだし。
264名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 23:15:36
パソコンのセキュリティは、特許事務所の方が甘いんじゃないか。

事務所のネット構成だって、ルータがあって、その下にパソコンが何台もあるというもので、
翻訳者の自宅のネット構成と変わらないだろう。
ルータだって、プロバイダから貰った普通のもの使ってるだろうし。
実際、俺がいた事務所は、そうだった。

でも、事務所だとパソコン何台もあって、中にはセキュリティの甘いのがあるでしょ。
中には、パソコンが苦手なのもいるだろうし。だから、どうしてもある程度以上には、
セキュリティ強くはならないでしょ。

でも、翻訳家の場合、その翻訳家のレベルによるよね。
セキュリティできる人なら、自宅の小さいネットワークなんか簡単に強力にできて、
特許事務所以上に安全にできるよね。
でも、あまり出来ないひとなら、そのできないレベルのセキュリティになる。
265名無しさん@英語勉強中:2009/05/09(土) 23:25:02
特許事務所とメーカー間のやりとりすら既にほぼメールだよ
メーカー側が希望するから

特許事務所から翻訳者に送るときはまだ紙のところもあるが
フロッピーか何かでデータくれと言えば大抵くれるでしょ?
俺は紙しかない仕事なんか絶対請けない
266名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 00:03:01
フロッピーのやりとりとかはウイルス感染が怖いね。昔は随分それで
やられた。数日の作業が一瞬にしてパーになっちゃって茫然自失。
267名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 00:15:18
やっぱ複数の媒体でリスク分散するのが賢明だな。パソコンだけに頼ってる
と落雷で電源が落ちただけで復旧できなかったりするし、特に最近の夏はゲリラ豪雨
が多くて、突然近くに雷が落ちることが多いからヒヤヒヤする。
268名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 07:09:16
このご時世、大手の会社よりも中規模の事務所のほうが仕事あったりするのかな?
絶対量ではなく、相対的な量においては。
269名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 07:27:35
単なる翻訳でなく発明の本質をえぐり出すクレーム作りの観点
から言えば、一般的に
材料系が易しく、メカが次ぎで、制御系が難しい。
270名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 07:30:59
基礎の国内明細書や和文原稿がしっかりして
クレームもしっかりしていれば、単純な翻訳でもさほど
問題はないでしょう。しかししっかりしている物の
割合はそれほど多くない。特に発明が複雑であったり、
主クレームの特徴となりうる候補が分散している場合など。
271名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 07:41:08
複雑な発明のクレームを作るベストなタイミングは
発明をもっとも深く理解しえた時点で、
その時点とは日本語から英語にひっくり返す作業を
70パーセントくらい完了した時点。
日本語は日常使っている言葉で、和文の発明原稿から
和文明細書を作る段階ではさらっと読み飛ばしてしまいがち。
英語に直す段階はそうはいかない。ですから整合性の高い
ベストなクレームセットを作るベストなタイミングは
翻訳段階。もっとも翻訳する人間にクレーム作りの能力があればの
話。
多くの知財部では翻訳段階の費用や時間を削り、翻訳者は忠実なる
翻訳者であればよいと考えがあるよう。しかし一部には
翻訳段階でのクレームの徹底見直しを外国出願用明細書作成時に
期待しているところもある。
272名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 07:56:46
>>269-271
しつけえんだよテメエ
273名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 08:16:31
>>271 もっとも翻訳する人間にクレーム作りの能力があればの話

まさにその通り。技術の細部まで理解せねば請求項なんぞいじれない。
倉の知財担当は請求項なんぞ作ったこともなく、事務所側にしても弁理士は
高度先端技術に疎く、結局、技術に強い特許技術者が頼られるが、この連中、
和英なんぞカラキシ駄目なのが大部分。

で、解決策は元特許技術者としての実績が豊富で、いま特許翻訳を業としてる
者に依頼すること。

例として男女2人の知人翻訳者がいるが、不況なんぞまったく影響しない。
ワード47だとか48とか、高レートらしい。
274名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 08:34:50
話題がやたらとループしてるな
275名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 08:53:17
>>269-271
上から目線の初心者君だな。最初の2行は読んだ。

>>264
たしかにね。事務所の所長クラスは、パソコン苦手が多い。
276名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 08:55:41
フロッピー使うってホント?
最近は、パソコンのFDDなんかついてないでしょ。

>>261
>俺は公開鍵方式の使ってるよ。これ安全だろう。破られたということ聞いていない。

公開鍵暗号の意味を分かっていない。
おまえがソフトウェアをやっていたら、100%切られるよ。
277名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 09:38:24
>>276
261じゃないけど、公開鍵暗号が安全じゃないという理由はなんだ?
そんなに偉そうにいうなら答えろ
278名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 10:42:59
>>276
うちはUSBのFDD付けたパソコンを1台、FD読み書き専用に置いてある。

>>277
秘密鍵漏れたらそれまででしょ。zipパスワードと何も変わらない。
279名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 11:10:21
>>278
そんな理由で、あんなに偉そうなことをいうのか。
明らかに公開鍵暗号の仕組みを理解してない。
セキュリティ上は、公開鍵暗号の方が、暗号化zipファイルを送りつけるよりはるかに優れている。
これくらいはわかってて当然なのだが。
その程度の理解でよくソフトウェアをやっているなんて言えるね。
280名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 11:19:59
>>277
公開鍵暗号か共通鍵暗号かは、暗号の強度とは無関係。
むしろ、素数組を推測するのは困難という前提で作られている公開鍵暗号のほうが、
危険性を含んでいる。暗号の強度の信頼性でいえば、公開鍵暗号のほうが不安要素を抱えているということ。

281名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 11:21:23
それと根本的に、公開鍵暗号は、ワンタイムキーを生成してその鍵に基づいて
共通鍵暗号で実際の通信が行われているっていうのを理解しているのかな?
共通鍵暗号なんだよ。
282名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 11:22:41
フロッピーを未だに使う理由が分からない。
CD-RWでいいんじゃないの?
283名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 11:24:49
私のやっている事務所は、納品した後に、
翻訳分全文の印刷物を紙で郵送納品して、それに請求書を同封して決済という仕組みなんです。

プリンターのインク代がかかって仕方がない。
レックスマークのプリンタを買ったので、死亡。レーザープリンタ買うしかないか。

これって、向こうが包帯にファイリングするための予備コピーをこっちのプリンターで印刷させようという魂胆なのか。
レート高いから、文句言わないけど。
284名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 11:29:48
>セキュリティ上は、公開鍵暗号の方が、暗号化zipファイルを送りつけるよりはるかに優れている。

暗号のアルゴリズムと、proprietaryな商品名が区別ついてない。
暗号化zipを公開鍵暗号で運用することもできるんだよ。

>これくらいはわかってて当然なのだが。

おまえ、何も分かってないじゃんか!!
切られるよ。
285名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 11:32:19
>>280
理解がおかしい。
公開鍵暗号は、素因数分解の困難性を前提として作られてはいない。
単なる一つの実装にすぎない。楕円曲線暗号でも構わない。
それに素因数分解は十分な桁数があれば今でも困難なことに変わりはない。
公開鍵暗号そのものの理解ができてない。
286名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 11:44:38
鍵の強度では、共通鍵方式も公開鍵方式も十分強い。
どちらも破られていない。

公開鍵を使う理由は、鍵の受け渡しが安全ってこと。
287名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 11:48:42
どうせ解読済みのファイルがファイル交換ソフトで流れるから関係ねぇ。
288名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 11:49:45
暗号の強度なんていうのは
運用する人間が完璧であることを前提にしているので
特許事務所とか翻訳会社とか暗号の素人が使っている時点で
どれを使っても大差ない
289名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 11:52:13
大丈夫、盗まれないから
精神力で
290277,279,285:2009/05/10(日) 11:55:23
>>284

> >これくらいはわかってて当然なのだが。
>
> おまえ、何も分かってないじゃんか!!
> 切られるよ。

弁理士だから切られる立場じゃない
おまえみたいな馬鹿な自称ソフトウェア翻訳者を見かけたら切ってやるよ
291名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 12:11:19
He concentrated all his attension on solving the problem.

なんですがattentionが上手く訳せません。
なんかいい訳ないでしょうか?
292名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 12:21:23
特許の翻訳なのこれ。

全力で
一心不乱に
わき目も振らず

293名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 12:25:49
中学生では
294名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 12:34:40
He が発明者なのかもよ。

発明者は、その課題を解決するのに全力であたり、本発明にいたった。
とかだったり。

こんなの見たこと無いけど。
295名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 12:41:17
>>283
見直しはやっぱ紙ベースがいいからね
レーザープリンタは必須だとおも
インクジェットでは仕事にならない
296名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 13:20:37
高校生です。
ありがとうございます!!
上手く訳せました。
297名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 13:23:59
一心に専念したって日本語としてありですよね?
298名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 14:24:01
要するに母から愛されたと思っているかだね
299名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 14:33:07
>>290
クライアントに
300名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 14:42:50
>>285
>>261を10回読め
301名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 14:57:31
>>295
全文、チェックのためにプリントアウトするの? 偉すぎ。
302名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 15:19:43
画面で読み直せば十分じゃね?
303名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 15:20:19
えー画面でチェックすんの?
すげー目が疲れそう
俺いつもプリントアウトしてチェックするなあ
304名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 16:36:11
>>290
いくら英検2級並みに落ちた資格とはいえ、ありえないよ〜
代理人辞任届だな。
305名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 16:44:22
チェックは翻訳学校で同じだった子と、お互いにプルーフリーディングしている。
NDAの関係上こういうことはまずいと思うけど、まあお互い勉強だしクオリティUPということで。
306名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 16:46:38
>>303
レックスマークのプリンタでそれをやると、出願2回で、インク切れ。
どうしてくれんだよ!!
307名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 16:47:59
しかも、カートリッジにインクを詰め替えると、特許権侵害で訴えると書いてあります。
(純正カートリッジを買いなさい、、、、、ということ)
こんな糞みたいなことに特許権を濫用するな!!!
308名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 16:50:43
銀行員が顧客名簿を持ち出すと、名簿屋で売れるけど、
弁理士が出願前の明細書を持ち出した場合、どこで買い取ってもらえるの?
ライバル企業?? ブローカーってあるの?
ちなみに、弁理士法は厳しくてそういうことすると、無期懲役や死刑に該当するだっけ?
309名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 17:07:25
本人からは掲示板の使用を断られている。
310名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 17:26:30
>>308
裏特許庁が買ってくれあれ誰か来た
311名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 17:34:53
>>295
私も紙ベースでチェックしてるけど、
インクジェットじゃ仕事にならないというほど大量には仕事できてないw
312名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 17:36:10
>>304
反論できなくなると人格攻撃ですか?
まともな反論して下さい
313名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 17:52:20
それ以前に嘘つきだろ
314名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 19:13:36
>反論できなくなると人格攻撃ですか?
というより議論になってないじゃん
315名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 20:41:09
売り言葉に買い言葉みたいなただの喧嘩だし。

公開鍵方式と共通鍵方式のどちらが強いかっていう議論てあまり意味ないような。
実際の情報漏洩事件って、CD-Rで持ち出したとか、USBメモリなくしたとか、
はるかに原始的な、人間が介在するレベルで起こってるのがほとんどじゃん。
316名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 20:47:23
技術内容の理解が浅い癖に、態度だけはでかい中途半端な翻訳者だな
公開鍵暗号くらい簡単なんだけど
確かに、一回きちんとした本でまともに理解してもらってからじゃないと議論にもならない
317名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 20:59:14
>>315
ウィルス対策して、公開鍵方式でメールを暗号化してやり取りすれば、現時点では十分に安全ということだろ
318名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 21:26:11
暗号自体がどんなに強力でも
使用者がバカだと
メールに秘密鍵の入手方法書いちゃうとか
うっかり暗号化忘れて送っちゃうとかで
意味ないって話でしょ
319名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 21:29:58
>>281
全く根本的に誤解してるな
公開鍵暗号と、それを利用した通信方法とが区別できてない
わかる?
320名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 21:30:59
自分の仕事を他人に手伝ってもらう翻訳者もいるし、あんま意味ないね。
321名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 22:18:35
セキュリティのために、遊び用と仕事用のパソコン分けてる奴いる?
発注側は、翻訳者のパソコン状況をどう思ってるんだろう。

俺は、ウィニーも入れてないし、アングラソフトとかも入れないから、
1台のパソコンで遊びも仕事もしてる。(予備用のノーパソはあるが)
でも、仕事用に超安全なパソコンを用意したいともたまに思う。

エロサイトをたまに覗く時くらいかな、良くないと思うの。
パソコン好きだから、セキュリティ関係もいろいろ研究して安全には自信があるが。
聞かれたら、嫌だなあ。
322名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 23:04:27
>>321
俺も分けてない。同じような状況。

インターネットにつながってる以上、絶対安全ってことはないと思うな。
危ないのはエロサイトだけじゃないもんね。

こないだGoogleで検索したpatentなんとか.comというサイト開こうとしたら、
ウイルス警告が出てびっくりした。
誤検出かもしれないけど、本物かどうか試すわけにもいかないので、
あわてて閉じちゃった。
323名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 23:14:14
仕事はvirtual machine上で
これ最強
324名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 23:47:42
俺なんか手書きで仕事してるもんね
ウイルス完全シャットアウト

でも完成した後の入力作業が大変
325名無しさん@英語勉強中:2009/05/10(日) 23:52:53
>>305みたいなのを一方的にお願いしたい気分
自分は相手のプルーフはしないで

見直し大っっっっっっっっキライ
326名無しさん@英語勉強中:2009/05/11(月) 00:07:16
俺なんか紙眺めながら脳内で仕事してる。後の入力は単純労働で楽勝。
327名無しさん@英語勉強中:2009/05/11(月) 07:07:26
>単なる一つの実装にすぎない。楕円曲線暗号でも構わない。

じゃあ、おまえのメーラーは楕円曲線暗号で実装されてんのか?笑った。

>確かに、一回きちんとした本でまともに理解してもらってからじゃないと議論にもならない

おまえの「議論」は、ググったテキストをコピペしてるだけじゃん。
そんなんじゃ切られるよ〜
328名無しさん@英語勉強中:2009/05/11(月) 07:09:35
>>319
>公開鍵暗号と、それを利用した通信方法とが区別できてない
同じだろ。
329名無しさん@英語勉強中:2009/05/11(月) 07:49:25
>>328
理解できてないな。
公開鍵方式の利点を考えてみろ。
そうすればわかる。
暗号の強度うんぬんの問題ではない。
330名無しさん@英語勉強中:2009/05/11(月) 10:54:15
>>329
君、なんで公開鍵暗号があるか理解している?

331名無しさん@英語勉強中:2009/05/11(月) 11:01:18
RSAの64-bitはもう5年前くらいに破られた。
今はPCのリソースも圧倒的に進化したので、同様の手法であっという間に破られるだろ。
なんで、ほとんどの公開鍵のインフラストラクチャーがいまだに素因数の組で実装されているかわかってるの?
楕円曲線暗号なんて、もう20年以上前からある話で、いいよいいよと言われながら
実装したソリューションで普及したものなんて無い。
332名無しさん@英語勉強中:2009/05/11(月) 20:24:33

    ___
  /    \
 ./      .ヽ
 | u -o- -o-|   
 |     ゝ .|、  そう言われましても・・・・
 ヽ、   -  ノ )
 /´       ノ
 |        |

333名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 10:29:20
そんなに不安なら全て手渡しにしときなさい
334名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 14:14:56
手渡しでも、強盗に取られる恐れがあります。
セキュリティが心配です。
335名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 15:20:42
暗号解読されるリスクより
手渡しで紛失・盗難にあうリスクの方が高いよねw
336名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 15:53:15
解読されたファイルがファイル交換ソフトで沢山流出してるんですけど。
337名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 15:57:25
手渡しで紛失・盗難にあうリスク>>>暗号が紛失・盗難にあうリスク
338名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 16:04:42
暗証番号とか絶対忘れないw 
銀行、仕事、電子メール、全部あわせると全部で10個ぐらい暗記してる。
339名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 17:28:48
>>334 >>335
なんか問題を根本的に取り違えてない?手渡しでも、メールでも最終的に情報
どうやって管理するかが問題なんでしょ。暗号化して通信しても、送り先で印刷
された書類が回収されずに他所にわたったらセキュリティもへったくれもないじゃん。
340名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 22:11:27
動画(video)のことを「画像」と訳すのは一般的ですか?
技術的に正確ではないと思うのですが・・・
341名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 22:24:23
ビデオ画像でええやん
困ったらくどい表現にしとけばいい
342名無しさん@英語勉強中:2009/05/12(火) 22:51:44
「動画」または「ビデオ」とすべき
343名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 14:37:09
公開鍵暗号の議論を続けたいのだけど、頭の弱い悔しがり屋の子は逃げたか〜〜

最近、eeeTopを買ったけど、これいいね。
部屋で仕事に疲れたら、ソファに持っていって、そのまま仕事続けられる。
ノーパソみたいに使えるわりに、デスクトップのゆったりさ。

344名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 16:11:48
クレーム作成の話になると異常反応する
奴がいるな。
翻訳しかできない奴には死活問題だからな。
ここはスレタイ通り字句通りの翻訳しか
できない奴しかいないんだろ。
345名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 16:30:24
長くは続けられないと思うなぁ
346名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 16:59:09
クレーム作れない奴は、餓えて死ね。


。。。。。。。。


私が死にます。
347名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 21:25:33
死にます。2号
348名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 21:38:54
クレームは普通事務所が作るんじゃないの。
明細書書いて、クレーム書いて、ってのをするのが事務所の仕事。
それが出来ない事務所なんて、存在価値がないじゃん。

翻訳者ってのは、本来黒子なのに、
翻訳者がクレーム書いたり、中間処理やったりって、駄目駄目事務所があるんだな。
349名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 21:49:21
> 翻訳者がクレーム書いたり、中間処理やったりって、駄目駄目事務所があるんだな。

そんな事務所おらんやろおおおぉぉぉ
350名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 04:24:16
×翻訳者がクレーム書いたり、中間処理やったり
○外国特許技術者が翻訳もやる(翻訳しかやれない奴は使わない)

こんなの普通だ
351名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 10:12:23


私は、大学は日本ですが、院はイギリスで卒業しました。
TOEICは、何回受けても満点近いです。

特許翻訳で稼げるようになりますか?
文系出身ですが、技術関係は勉強していこうと思います。
どのくらいで稼げるようになるのでしょうか?
352名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 10:23:20
>>351
技術的な文章を誤訳しないレベルに達すれば、それなりに稼げると思う。
353名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 10:26:23
そんなもんあんたの地頭次第だ
354名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 10:31:11
わざわざ不利な業界に飛び込もうとしてるんだから
頭悪いに決まってるじゃないか
そうでなければよっぽどヒマなんだな
355名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 10:42:26
イギリスの院いってトーイック満点なのに
翻訳コンニャクなのか。
他にいい仕事ありそうなのに
世の中厳しいな
356名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 10:44:16
>>351

TOEICの点数や留学と、特許翻訳の実力は、あまり関係ないですから。
ネイティブスピーカーだって、特許翻訳できない人のが多いと思いますよ。(仮に日本語が読めたとしても)

ただし、一般的に言って、ある程度の高学歴で頭もほどほどの人なら、
英語の基礎学力さえあれば、3年くらいトレーニングすれば、
合格ラインに達すると思います。

クレームの書き方などは、極めて特殊なので、外国に何十年住んでいても身につかないですよ。


357名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 11:40:36
イギリスで院出てるのに何故その専門分野を活かさないのだろう?
院とか言ってるけど実は単なる語学留学か?
358名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 12:28:27
>>351ですが、やはり難しいでしょうか。
私も、数年間は技術用語と法律用語の勉強をしようと思っています。
359名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 12:29:51
>>357
院の専攻がつぶしのきかない分野だったのでは
360名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 13:36:16
ああ要するに単なる語学留学か
361名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 14:28:21
>>358
用語だけを勉強しても実践には不十分だ。特許翻訳に要求されるのは、
明細書の文章が特許が審査される過程と権利化以降にどういう影響力を持つか
という知識と勘と想像力だ。

技術内容を理解した上で用語をきっちり押さえれば一応翻訳の形にはなるだろうが、
これからずっと第一線でやっていこうというならもの足りない。
その他大勢にされて不安定と単価に悩むことになりかねない。

あなたの年齢がわからないが、特許翻訳をやっていこうと思うなら、
数年でもいいから特許事務所などの現場を経験することをおすすめする。
362名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 14:30:04
現実問題、大学の研究分野とまったく同じ分野で就職できる人って居る?

うちの研究室も、就職活動のときは専門分野をアピールするものの、
いざ入社して配属が決まると、まったく無関係の分野に配属っていうパターンだったよ。
まったく同じ分野でやれる人なんて居ないんじゃない?

363名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 14:32:33
へー
364名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 14:34:05
>>362
そりゃそんなもんでしょ
オイラが一番役に立ったのはM2で研究室全体の購買担当になって
業者さんと交渉したことだったw
365名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 14:45:33

今は弁理士もダブついている時代だから、
理系院卒+留学程度がこの業界の最低足きり条件になる日も近いでしょう。
366名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 14:50:10
性格じゃないのぉ?
367名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 14:50:20
>>365
つうことは初心者+退職後技術者が主力の
現在の翻訳会社(特に安かろう悪かろうの大手)は壊滅か
368名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 14:51:11
>>362
俺の研究室はおそらく9割以上が
ずっと同じ分野やってますが
369名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 14:55:15
>>362はいかにも文系が書きそうなレスだな
もっと言えば、>>357>>360にカチンときた>>351が書いたんだろ
理系でまともに勉強した人はほとんどが自分の専門分野の仕事してるよ
370名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 14:58:01
「院はイギリスで卒業しました。 」

これが、最初の釣り針?
371名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 14:59:40
つか大学の研究と同じ分野で就職できないのは、
大学や研究室のランクが低い人
372名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 15:05:17
>つうことは初心者+退職後技術者が主力の
>現在の翻訳会社(特に安かろう悪かろうの大手)は壊滅か

いや、大手翻訳会社は、
高レート受注 → 高レート翻訳者
低レート受注 → 低レート翻訳者
を使い分けているから。

二重体系です。自分の登録レートが安いからといって、勘違いしないように。
373名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 15:15:35
まず、10年ふにん
374名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 15:17:24
大学は法学部で、イギリスはロースクールです。
大学3年の時の就職活動で、私は、法律事務所から内定は受けたのですが、
4年の後半になって、内定辞退して留学しました。

法律事務所は結局、民事の金を貸した返さないのくだらない喧嘩ばかりでやる気がなくなりました。
それよりは技術翻訳のほうが面白そうだと思い、翻訳者を目指しています。
今すぐに稼ぎが幾らとかいうことはなく、スキルを高められればそれでいいと思っています。
やはり特許事務所に入らないとだめでしょうか。
375名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 15:18:27
半導体関連の特許をやるには、この程度の学術論文のアブストラクトの
翻訳は難なくこなせないといけないわけですよね

A Ferroelectric Oxide Made Directly on Silicon
Metal oxide semiconductor field-effect transistors, formed using silicon
dioxide and silicon, have undergone four decades of staggering technological
advancement. With fundamental limits to this technology close at hand,
alternatives to silicon dioxide are being pursued to enable new functionality
and device architectures. We achieved ferroelectric functionality in intimate
contact with silicon by growing coherently strained strontium titanate
(SrTiO3) films via oxide molecular beam epitaxy in direct contact with
silicon, with no interfacial silicon dioxide. We observed ferroelectricity in
these ultrathin SrTiO3 layers by means of piezoresponse force microscopy.
Stable ferroelectric nanodomains created in SrTiO3 were observed at
temperatures as high as 400 kelvin.

Science 17 April 2009:
Vol. 324. no. 5925, pp. 367 - 370
DOI: 10.1126/science.1169678
376名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 15:23:14



この程度っていうけど、、、、

すげー簡単じゃん。

377名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 15:38:38
>>375
所詮Scienceだから平易な英文で書かれてるは承知してます。

このスレの翻訳者さんの洗練された技術センスと、翻訳技術でもって訳して
下さると、初心者さんにもいろいろ参考になるかな、と思って...

378名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 15:49:09
>>375
"strained silicon"は定着した訳があるけど、"coherently strained strontium
titanate "はどう訳すか、また"with no interfacial silicon dioxide"の部分を
技術背景を理解した上でどう訳すか、興味あります。
379名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 16:14:17
>初心者さんにもいろいろ参考になるかな、と思って...

私にも、
って言え
素直に
380名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 17:23:24
>>377
>所詮Scienceだから
意味不明
381名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 17:42:07
ニッチな学会誌じゃなくて、Science(サイエンス)ていうポピュラーな
学術雑誌ってことでしょ

http://www.sciencemag.org/magazine.dtl

自分も初心者だから、誰か訳してくれないかな...

まぁ、ここで薀蓄たれてる人はシロウトさんじゃなくて、お金もらって翻訳
やってるプロの人ばかりだろうから無理かなぁ

「単価0円」の機械翻訳はお断りだけど
382名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 19:34:25
>>374
技術文書を訳すんじゃなくて、特許という法律の中でもかなり特殊な分野の
翻訳をするんだから、現場は知っておいた方がいいんじゃないの?
業界の常識みたいなのもあるし、どういう雰囲気の業界かもあるしね。
まあ、仕事が取れそうならやりながらという手もあるし、
インハウスの翻訳者をやってみる手もあるよ。
383名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 20:35:45
おまえらこの程度も訳せねーのかよ

シリコンの直接上で作られた強誘電体酸化物二酸化珪素とシリコンを使用することで形成された金属酸化膜半導体電界効果トランジスタは、
40年間の驚異的な技術的な前進を受けました。
この技術に近い基本的限界で、二酸化珪素への代替手段は、新しい機能性と装置構造を可能にするために追求されています。
私たちは、酸化物の分子ビームエピタクシを通したシリコンがある直接接触での一致していて消耗している
チタン酸ストロンチウム(SrTiO3)フィルムを育てることによって、シリコンに親密な接触で強誘電体の機能性を達成しました、
インターフェイスの二酸化珪素なしで。
私たちは、piezoresponseによるこれらの超薄層SrTiO3層の強誘電性が顕微鏡法を強制するのを観測しました。
SrTiO3で作成された安定した強誘電体nanodomainsは、温度で400のケルビンと同じくらい高く観測されました。

科学、2009年4月17日:
Vol.324No.5925、ページ367--370土井: 10.1126/科学.1169678
384名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 20:40:13
>>374
特許事務所に勤めるにしても、翻訳会社経由で仕事もらうにしても
「できる分野」をまず聞かれる。

「半導体ならできます」とか答えられればいいけど、「勉強中です」だと苦しい(まず仕事が来ない)だろうね。
385名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 20:59:06
できますと言っちゃえばいい
386名無しさん@英語勉強中:2009/05/14(木) 23:30:38
特許は法律の中ではいちばん「きれい」な分野だからな。
民事のぐだぐだやってた法律屋が流れて来たくなる気持ちもわからんではない。
387名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 00:04:34
>>383

釣りを前提にレスすると、少しマシな機械翻訳ソフトの訳だろうな。
388名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 00:11:51
5月病のキチガイ弁理士が一人いるの?
389名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 00:12:35
イン○ーテックってどう?
390名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 00:13:35
>>387
残念!
エキサイト翻訳でしたw
391名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 07:36:41
>自分も初心者だから、誰か訳してくれないかな...

ずうずうしい奴だな。
392名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 09:02:01






翻訳で、ディスプレイをデュアルにする意味ってある?


それよりも文脈を読むには、縦長ディスプレイのほうがいいかな?




393名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 09:37:51
あほくさ。トリプルディスプレイぐらいならいつでもやってる。
電気代もスペースも無駄にせずに。原稿ならべるだけでしょ。
394名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 10:35:54
株のデイトレーダー用の固定アングルを机につけて、ディスプレイを4つ。
1:原稿
2:翻訳
3:参考文献1
4:参考文献2
というふうにしている。
プラシーボ効果で、翻訳のスピードが上がった。

マジレスすると、中間処理のように参照文献が多い場合は微妙に便利。
補正前、補正後、日本語、英語をそれぞれ同時に見れるから。
395名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 10:37:39
>>383
最近の機械翻訳は、精度あがったね。
最初は、初心者な人が、自力で翻訳したのかと思った。
で、エキサイトの翻訳かけたら同じものが出てきたのでビビった。

思うに、外内案件の出願は、機械翻訳にとられてしまう日がくるのはかなり近いと思う。
もう実用レベルに達しているんじゃない
396名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 10:38:45
>>394
レートが低いと、電気代のが高くて赤字になるのでは?藁
397名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 11:22:52
お待たせしました。
398名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 11:25:36
>>394
バカ
399名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 11:27:31










俺も、1回だけ、どうでもいい翻訳案件あったんで、
最初と最後の10段落とクレームだけ自分で翻訳して、
真中の80段落は全部エキサイト翻訳でやったことある。

文句は来なかったよ!!!!


まだバレてないんだろ。審査になったころにいったいどうなるのやら。
ガクガクブルブル







400名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 11:41:32
アジア系夕方結構いるから、やっちゃえば?
むこうもわかってるよ。欲しいっていえば自身ある人がでてきてくれると思う。
401名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 11:44:25
まじっすか?
ヤバくない?
402名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 11:47:30
日本人で会社勤めでコがどうしてもってちゃんと言えば
向こうが全部考えてくれるよ。

403名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 11:57:20
むこうもそんなことわかってるし、あなたの知らないあなたの一番好きな
方法をその場で実践してくれるよ。任せなよ。
404名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 12:26:04
>>395
昔あった「とりあえず横のもを縦」な案件はすでに無くなったな
405名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 12:48:38
>>392
俺は19インチを2台にしているが、今はマルチモニターする意味が減ってきたと思う。
24インチとか26インチのでかいモニター1台が、いろんな意味で便利じゃないか。

モニター1台なら、パソコン買い替えも楽だし、モニター間のベゼルもないしね。

あと、モニターでかすぎるとまぶしいよ。俺は最低照度にしてるが、
これ以上モニター増やしたくない。目に悪そう。
406名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 13:01:50





PCディスプレイを、壁一面にプロジェクターで投影して、仕事をしたら、、、、、
気分いいだろうな。

よくないか。







407名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 13:06:41
海外から直受注で、skype使っている人いる???

408名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 13:07:01
アニマルプラネットの話でもしてなよ
409名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 13:08:37
いきなり海外のニュース記事の翻訳頼まれたのだけど、受けるべきか。
中身は面白そうだ。
技術が絡まないので簡単のようだし。
410名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 13:15:39
>>395

まったく日本語になっていないと思うんですが。それとも、特許だとこういう文章で本当に通用するんでしょうか。
411名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 13:16:56
ナショナルジオでもいいけど、要はしゃべらなくてもいいし、
そんなの相手がやってくれる。あなたが答えられそうなこときくから。
412名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 16:26:56
>>410
よく読んでごらん。
そして疑問のある部分は、おまえが辞書引いてごらん。勉強だ。
結果を報告しろ。
413名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 16:37:30
>>383
思わず"Yahoo!"と言ってしまう、GoogleってくるExcitイングな
機械翻訳ですなぁ

二酸化シリコンとシリコンとを利用して形成される金属酸化物半導体電界効果
トランジスタは、40年の間著しい技術進歩を遂げた。この技術の基本限界が
近づく中、新たな機能性とデバイスアーキテクチャを可能にする二酸化シリコン
に代わるものが追求されている。我々はシリコンと密に接触して強誘電性を
達成した。これは、二酸化シリコンを介在させずに、シリコンに直接接触して、
酸化物分子線エピタキシャル成長法を介しコヒーレント歪みチタン酸ストロンチウム
(SrTiO3)を成長させることにより実現した。また、圧電応答力顕微鏡により、
これらのSrTiO3超薄膜において強誘電性を観測した。SrTiO3に生成される
安定した強誘電ナノ領域は、400ケルビンもの温度で観測された。
414名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 17:26:13
まず、自分のひき殺した動物の写真を持っているのはおかしい
415名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 18:19:47
>>410
通用するクライアントもある(実際この程度の日本語が多数出願されている)けど、
うちの事務所ならお断り。
416名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 20:18:35
>>415
>(実際この程度の日本語が多数出願されている)
確かに。。。
あるな。うちの事務所。

だけど、「不明確」で審判に持ち込んでも、拒絶が消えず
拒絶査定決定。
通すには、語訳訂正書で全文やりなおしだな。
417名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 20:22:00
毎日前文やり直しるよ。 遠くのまだ見ぬおばあちゃんが
どうやらがんばってくれている。サンキュー
418名無しさん@英語勉強中:2009/05/15(金) 23:56:17



某大手翻訳会社って、チェックもせずに納品しているところがあるね。
単なるブローカーって言う感じだ。
驚いた。


419名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 00:20:21
まあ優秀な翻訳者だけ選んで発注してるのならそれもアリだろうな
420名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 02:06:31
>>418-419
中心かな?大腸かな?
421名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 05:42:01
翻訳っていう仕事はいずれ無くなるでしょ、
タイピストという仕事が事実上無くなったのと同様に。
クレームの作成、補正、OAの検討という
部分が出来なければじり貧なのは明確。
422名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 07:05:09
>>421
日本全国で1000人近くが路頭に迷うことになるな
ほとんどが単なる翻訳者だから
423名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 08:17:03
>>421 それに対応できるのは知財翻訳研ぐらいか。
>>422 単なる翻訳すらまともにできてないのも多いけどね。
424名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 08:22:53
知財翻訳研以外に対応できるところはありませんか?
425名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 09:54:32
統計関係の特許を含む技術文書の翻訳を自信をもってできる人は尊敬するな、
自分には数学の素養は高校と大学の一般教養レベルだし...

biostatistics, digital signal processing, pattern recognitionなど、どれもむずい
426名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 10:04:20
>>423
知財研?
NGBのが老舗じゃない??
427名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 10:08:32
>>418
それが蒟蒻の品質
428名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 15:01:25
NGB って
翻訳者の名前をクライアントに
知らせないシステムをとっているでしょ。
翻訳者が信頼を確立することを
阻害するシステムだね
429名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 15:09:45
>>428
番号知らせてるみたいだよ
俺たまに指名が来る
430名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 22:31:16
>>429
それはNGBの特許部からの依頼だからだと思われます。
431名無しさん@英語勉強中:2009/05/16(土) 22:42:18
>>430
いや確実に違う
元クライアントは俺も知ってる
432名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 01:20:17
NGBに仕事依頼したことあるけど、
翻訳者は番号では特定されています。
名前は知らされない。
名前を知らされないのは違和感を感じます。
ある意味、刑務所の囚人のような
感じがして。
433名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 01:24:26
名前なんか知らせたくない
434名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 01:35:43
妙なことを気にする人もいるんだな
435名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 02:13:24
デューク東郷と申します
436名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 02:21:41
>番号では特定

007とか?
437名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 03:54:52
自分の仕事に誇りを持たない人は
名前など知らせたくないだろうね
438名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 04:05:00
>>432
大腸炎も番号制だよ
439名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 07:09:59
>>433, 434 は自分の名前で仕事をする、
レターに自分の名前をサインするということが
どういうことか分かってないらしい。プロじゃ
無いんじゃないの。
440名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 10:13:25
>>431
元クラって出願人のことでしょうか。
NGBの特許部はその元クラからの仕事(出願業務)をNBTに発注する。
その時翻訳者を指名することがある。

そうではなく直接NBTに発注しているクライアントにも
翻訳者の番号がわかるようになっているんだろうか?
441名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 10:16:38
>>439
現地代理人とのやりとりじゃないんだからw
翻訳会社の下請けの仕事では名前出すと面倒なことになる可能性があんのよ
442名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 10:17:35
>>440
わかるようになってるよ

つか、ここまでのレス見てわかると思うんだが
443名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 10:20:52
>>439
ここは弁理士や特許技術者のスレじゃなくて翻訳者のスレなんだから
そういうこと言ってもしょうがないでしょ。
同じ人でも立場が変わればやるべきことも変わるんだから。
444440:2009/05/17(日) 10:20:57
432を読み逃していた。
NGBに発注したら番号がわかるけどNBTだったら
わからない指名は可能ということなんですね。
わかりました。
445440:2009/05/17(日) 10:24:43
432を読み逃していた。
NGBに発注したら番号がわかるけどNBTだったら
わからないなんていうことはないだろうから指名は可能ということなんですね。
わかりました。
446名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 10:26:34
というか翻訳会社はほぼどこでも番号知らせてるよ

知らせてるのを知らないってことは、
クライアントからご指名が入ったことがないんだよね?
仕事の出来がイマイチだと自覚したほうがいいかも
447名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 10:33:58
名前出したい人は翻訳会社に言ってみなよ
たぶん無理だと思うけどね

個人翻訳者の名前を依頼者に知らせるってことが
翻訳会社にとって不利益をもたらす可能性がある
それくらい解らないか?
448名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 10:38:08
売名行為
449名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 12:21:54
番号で扱われてる連中って一人前扱いされてないってこと
450名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 12:24:59
翻訳者の社会的地位の低さの表れだね
451名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 12:29:30
誰かカリスマ特許翻訳者としてデビューしないか
なっちみたいに
452名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 12:30:49
シュミはどっちつかずだっていうのもよくわかる。

どこからどうみても外国人だし、学生にもみえないよね。
453名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 12:42:01
書き込みました
454名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 13:36:46
名前出されてるやつって、クラに一本釣りされる可能性が無いと判断されてるってことでしょ。
455名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 13:40:19
在宅の「社員」みたいな扱いなんだろうな
「取引先」ではなく
456名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 14:37:37
俺は実名出されるのやだね。
毎回品質の良い翻訳を心がけてはいるが、百発百中というわけにはいかない。
基準が異常に高く許容範囲の狭いクラに実名宛で文句言われたくないもんね。
おまけに意地の悪いクラなら口コミで情報流すかもしれないし。
457名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 14:42:44
実名で仕事したいなら直で営業すればいいんだよ
オレはそんなのいやだけどね
めんどうな事は金払って翻訳会社にやってもらったほうがいい
458名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 14:43:08
俺なら自信あるから毎回名前だしてほしいな
高給でヘッドハントとかあれば(ないだろけど)儲けもの
459名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 14:47:26
実名なんか出したら
クライアントと直取引されちゃうだろがw

翻訳会社にとって何一つメリットがない
翻訳者とお客さんを同時に失うんだぞ
460名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 15:05:38
そうなるなら、翻訳会社は何の付加価値もない単なる中間搾取しかしてない会社だってことでしょ
461名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 15:08:37
お客さんを集める営業力と
最低限ギリギリの品質を保証できる信頼性

これを武器に搾取するのが翻訳会社だよ
なにをいまさら
462名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 15:09:46
どっちにしても翻訳会社に実名出せと言うのは
キチガイ沙汰としか
463名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 15:12:07
営業力はあるかもしれんが
品質は保証できてないでしょ大手はwww
464名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 15:15:22
いやだから最低限ギリギリ
465名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 15:38:03
本当にギリギリだけどあそこくらいは超えてね。
466名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 15:38:51
自信のある原稿ができたときは
ルール知らないフリして
コメントに「○×と申します」とか書く
467名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 16:03:01
だいたい3人いるのがわかったよね
468名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 16:04:50
>>467
だから何?
469名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 16:06:10
そんなに沢山いるとは思えないんだよ
470名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 16:33:18
自信があれば(クレーム受けるかもしれない)リスクも取って
直接ソークラに営業すればいいんだよ。
俺も昔は翻訳会社経由でやってたがレートが頭打ちになったんで
特許事務所直受けの仕事探して、今はそれがメインになっている。
神経はかなり使って疲れるけど、中間搾取がないので割り切っている。
ただし特許事務所や中の担当者との相性もあるから、取引先が固定
するまでは多少時間がかかったね。

翻訳会社経由だったときは、時々適度に手を抜くこともしてた。
それで客から何か言われたこともあったらしいが、翻訳会社で
適当に処理してたみたい。
こう言うのもなんだが、翻訳会社の使っている翻訳者としては
自分のレベルはかなり上位だという自信はあったので、多少の
いい加減さは許されるだろうという安心感はあった。

ずっと翻訳会社経由で仕事してるのは、自分で訳文作ってもそれが
何を意味するのかすら分からない、自信がない翻訳者が殆んどだろ。
そういうやつには、やみくもに直受けを狙うことは勧めはしないし、
実名出させることも、翻訳者が怪我するだけだから勧めないね。


471名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 16:38:30
実名出す場合は、ある種の人材派遣に近いものになるよな。
472名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 16:47:09
それで成立するならそれでいいよ。

って守備範囲でないので何とも。
473名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 16:47:32
ソークラとしても、翻訳会社の翻訳者集団の上澄み部分だけを
頂戴したいかもしれないね。
翻訳会社で経験積まして、振るいにかけて、安定して高品質の
訳者だけを引き抜く。
中間搾取分の半分ぐらいを元の単価に足してやるだけで、翻訳者
は収入増えるし、ソークラは翻訳会社経由より出費が少なくなる。

474名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 16:57:13
>>470
>ずっと翻訳会社経由で仕事してるのは、自分で訳文作ってもそれが
>何を意味するのかすら分からない、自信がない翻訳者が殆んどだろ。

自信たっぷりなのはけっこうだが、そういう決めつけはやめてもらえんかね。
475名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 18:26:32
けど

>ずっと翻訳会社経由で仕事してる

これが、
フリーになる前も事務所で外国特許技術者として働いたことがない
ということを指すのであれば、言ってることは正しいだろうね
476名無しさん@英語勉強中:2009/05/17(日) 18:29:43

読み間違えてた
>>475はナシ

でも>>470は「殆んど」と言ってるだけなので
それはまあ正しいと思われる
477老婦人:2009/05/19(火) 15:04:58
Google Patentでresultsの数は10がデフォルトですが、これを
100として固定することはできますか?
478名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 15:47:07
マイクみたいなバカアメはH1だと帰国しないとダメだから首にならないだけって
言ってるけど、違うよ。
479名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 16:02:44
>>477
検索オプションだか表示設定だかでできなかったっけ
480名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 16:10:36
なんでそんな発想なの? 
481老婦人:2009/05/19(火) 16:49:33
>>479
設定できるんですが開くたびに設定しなければならないので。
482名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 16:54:57
俺100で固定できてるので、できるのは確か。
cookie全拒否してるとか?
483名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 16:55:04
設定のことはよく知らないけど、技術と将来性を考えると
マイクは到底かなわない。でもばっちゃん介護って知ってたから
パートをまわしたはず。
484名無しさん@英語勉強中:2009/05/19(火) 17:15:48
それプラス外国人奥さんに必要な手続きとか教えてたはずだよ。
肝心の二人が聞いてないんだから。

タッタン、ごめんね。
485名無しさん@英語勉強中:2009/05/20(水) 23:13:46
2国間での特許の審査情報共有、一部書類で機械翻訳OK合意

『特許庁は20日、国際出願で早期審査を可能にする
「特許審査ハイウエー(PPH)」の参加国が、相手国に提出する
書類の一部で機械翻訳を認めることで合意したと発表した。』

日経
486名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 18:53:34
英訳は絶対に無理だと思うけどね。
機械翻訳。
487名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 22:12:33
488名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 22:56:16
Abstractぐらいは機械英訳いいんじゃないの。参考資料もどきとして。
489名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 23:06:25
abstractぐらい手で訳せよw
明細書はある程度しょうがないと思うが。
490名無しさん@英語勉強中:2009/05/22(金) 23:48:38
試しに機械翻訳かけてみた。結構いけるじゃん。こりゃマジ失業だわいw

日米間PPHを利用した場合、米国での出願から審査着手までに通常は2年以上かかるが、PPHを利用すれば2―3カ月ですむ。

It will end in 2-3 month if PPH is used though it usually takes two years or more from the application in the
United States to the examination start when PPH between Japan-U.S. is used.
491名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 01:07:04
機械翻訳程度の仕事をしてた人が失業するということでしょ
492名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 09:22:22
現在では、ワード単価とかレートとかで翻訳していた者全員が
機械翻訳利用者よりも全世界的な規模で失業する。
493名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 09:52:31
All people who were translating by the word unit price or the rate lose their job from the machine translation user on a worldwide scale now.
494名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 10:20:25
All the sloppy patent translators who are doing their half-assed manual translating
jobs on a word-by-word or letter-by-letter basis with nit-picky emphasis on
translation rates will be thrown out of work, even more than wet-behind-the-ears
users of machine translation.
495名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 10:36:50
すべてのずさんが彼らの中途半端な手動の翻訳仕事をしている翻訳者の特
許をとる、一語一語か手紙ごとに、翻訳効率への夜の気むずかしい強調が
ある基礎は機械翻訳の投げられた失業していて、耳の後ろで十二分にぬれ
さえあったユーザになるでしょう。
496名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:23:17
>495
エキサイトの訳だね
497名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:27:21
グーグルでやってみると
「中途半端には、マニュアルの翻訳をやっているすべてのずさんな特許翻訳者
雇用では、単語の単語や文字では、名工大との手紙を基礎に重点を選り好み
仕事の換算レートでも、ウェットよりももっと多くのことをスローされますビハインドの耳
機械翻訳のユーザ。」

なんで名古屋工大がでてくる?
498名無しさん@英語勉強中:2009/05/23(土) 15:32:33
ヤフーでやってみると
「機械翻訳の湿った-お尻-the-earsユーザーよりさえ、翻訳率の幼虫
選り好みをする強調で逐語的なまたは字順原則で仕事を翻訳している
彼らのできそこないのマニュアルをしているすべての濡れた特許翻訳者
は、失業しているように陥ります。」

腹かかえて笑ったぞな。
当分はこれらオモチャで楽しめそうだ。
499名無しさん@英語勉強中:2009/05/24(日) 00:57:00
後のチェックが死ぬほど大変そうだね。
翻訳するより手が掛かりそうで、絶対にやだわ。
500名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 00:04:00
ほんとだよね。
参考資料程度なら万が一いけるかもしれないけど、
出願用に機械翻訳って、後で死ぬほど面倒臭いチェックしないと
無理そう。

っつーか、最近、和訳でも欧州からのなんちゃって英語の案件が
増えてるのに。
文法間違い多数、カンマやand or の使い方めちゃくちゃ、
これこそ機械翻訳かと思うぐらい。
あの文章を機械が理解できたら、本当に凄いと思うよ。
501名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 00:22:51
最近は、インド人や中国人が下請けで書いてるんじゃないのか。
502名無しさん@英語勉強中:2009/05/28(木) 01:04:36
アメリカじゃもう機械が直接書いてるよ。
図面を入力すれば実施形態が出てくる。
503名無しさん@英語勉強中:2009/05/30(土) 09:10:37
おもしろくない。
504名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 03:49:19
請求項の 特徴とする ってどう訳すんですか?
505名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 11:17:35
>>504
日本の特許公報に対応するファミリー公報の内、
US公報又はEP公報を見れば分かる。
ファミリー調査ができる方であれば一目で分かる。
506名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 11:32:56
フューチャリングじゃねーの
507名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 11:51:40
特徴とすると書いてあっても
comprising って訳すことはゆるされない?
例えば日本語PCTの各国移行用訳文で。
508名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 12:11:21
そりゃ移行先の法律しだいでしょ。
509名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 14:37:42
何で移行先の法律しだいなの、
例えば移行先のどの法規?
なんの理由も根拠もなく断定してるの?
510名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 15:33:33
パリ条約にもPCTにもPCT規則にも、
 「加盟国は、日本語「特徴」を英訳する際に "comprising" と訳すことを許さなければならない」
 「加盟国は、日本語「特徴」を英訳する際に "comprising" と訳すことを許してはならない」
どっちの規定もない。

だから、当然、各加盟国がそれぞれの国内法に基づいて勝手に判断することになる。
511名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 15:41:06
↑修正

×各加盟国
○各指定国
512名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 18:29:28
そのレベルならここで色々聞くよりまず本を何冊か読んだほうがいいよ
メーカーの知財社員が最初に読むようなやつでいいから
513名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 20:19:21
>>509>>510 まずは、下記外国産業財債権情報全文をダウンロードすることは必須です。
これらを入手しないで特許翻訳をしているのは詐欺行為に近い契約をして仕事をしているのと同じ
だと思っていたほうがよい。
勿論、ATMS等を使用してファミリー調査が出来ることは必要なこと。
当然、ファミリー調査をしない方は特許翻訳から廃業して芸人を目指したほうがよい。
「パリ条約講和第13版」
ボーデンハウゼン
「特許協力条約逐条解説第8版」
「逐条解説TRIPS協定」
マドリッド協定議定書・平成11年改正本
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「特許関係条約第三版」
外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/fips/mokuji.htm
世界の産業財産権制度および産業財産権侵害対策概要ミニガイド
http://www.iprsupport-jpo.jp/soudan/miniguide/miniguide.html
PCT規則改正テキスト。
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/pdf/2004_1_q_a/tekisuto.pdf
PCT国際出願制度と手続の概要
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/pdf/16_jitsumusya_txt/21.pdf
PCT出願の新しい形 原謙三国際特許事務所 河野 吾矢子
http://www.harakenzo.com/Korean/column/article/20031107(2).htm

514名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:04:22
なんか幼稚な展開になってるね
515名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:08:13
>>510 法律のセンス全くないのによく
平気でそういうことを書いてくるね。

>>513 コピペで分かったような気になってないで、
自分の言葉と論理でしゃべったら
516名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:08:33
それが2ちゃんの醍醐味よ!
517名無しさん@英語勉強中:2009/05/31(日) 22:18:08
>>509に答えるのに法律のセンスは要らない。
518名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 16:30:07
弁理士の人って、なんであんなに日本語が不自由なのか?
あ、ごめん、つい、下請けの分際で生意気なことを言ってしまった。
きかなかったことにしてください。
519名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 17:01:33



ここよりマシな、特許翻訳のBBSってある?
MIXIは参加しているけど、レベルは高いが、イマイチ。
520名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 20:07:52
>>518
日本語が不自由じゃなかったらノーベル賞もらってるさ。
521名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:19:38
>>515
>>513 コピペで分かったような気になってないで、
>自分の言葉と論理でしゃべったら

自分の言葉と論理でしゃべったら=このような特許翻訳をしていたら、
拒絶査定又は拒絶審決確定又は無効理由有りの判断がなされます。
まずは、先人の公報やATMS等のファミリー調査と外国特許法等の知識を身につけた
ほうがよい。つまり、全ての特許翻訳者は知的財産管理技能検定1級学科合格を義務づけるように
弁理士法の改正を要請すればよいこと。
>>515は特許翻訳で詐欺的行為をしている者であるから相手する必要はない。
誤訳納品の常連だからである。

522名無しさん@英語勉強中:2009/06/01(月) 21:22:03
>>515
>>510 法律のセンス全くないのによく
>平気でそういうことを書いてくるね。
今までも特許翻訳者は法律のセンスを持ち合わせていません。
これは断言できます。
>>515は誤訳納品の常連だからです。
523名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 08:52:35


ずっと事務所で仕事やっていたのだが、


翻訳会社に登録したら、急ぎの仕事はFAXだってさ。


FAXないと仕事にならないの????


やっぱりFAXは必須かなぁ?
524名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 12:07:57
>>523
なぜ翻訳会社なんかに登録したの?
事務所で仕事を続けていればいいと思うけど。
525名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 12:31:32
FAXは置いている。
なくても仕事できるけど、フリーランスやっているのに、FAXありませんとは言えない。

ほとんど使わないけどね。
請求書を発行しわすれた時に、「先にFAXで送ってください!!」
っていうときに便利。それ以外は使わない。
いちおうメールのフッターに番号入れている。
526名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 13:27:25
FAXは無いけど、バイク便で原稿輸送はけっこう使った。
紙媒体じゃないとダメなんだよ。
527名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 14:05:44
なんか、やりとりのレベルがだんだん低下してきたな
528名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 14:55:56
>>524
事務所もやっているけど、翻訳会社のほうは保険みたいなもの。
翻訳マニュアルや用語集など、翻訳会社に登録しておくと、
いろいろほかの筋の情報が流れてくるから。
情報収集としては便利。
529名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 14:57:40
俺は、私書箱サービス借りて、全部転送かけているけどな。
住所も東京都、電話番号も03

530名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 18:20:20

i cant understand what they are sayin/singin but its a good song anyways!

i like it




absolutely love this band-never heard anything else like em! and it never ceases to amuse me that i cant understand my own language despite them singing it to me!

を翻訳して頂けませんか?
youtubeのコメントですが自分で翻訳出来ません・・・
531名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 19:50:57
>>530
PCTかパリ優先かを指定してくれないと訳せません。
532名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 20:35:26
>>529
詐欺で逮捕
533名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 20:49:35
>>530
i合言葉がなにかを理解している、それらがsayin/singinですが、それが良い歌である、とにかく!
私はそれが好きです。

全角ののようにこの決してバンドでない他の何か聞かれたものを絶対に愛してください。
それらにもかかわらず、i合言葉が私自身の言語を理解しているのは、私を楽しませるために私にそれを歌いながら、決してやみません!
534名無しさん@英語勉強中:2009/06/02(火) 21:08:51
低レベルなら下記のサイトへ
【特許部】中途組のアホ加減【生抜組を敬え】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1243596499/l50
535名無しさん@英語勉強中:2009/06/03(水) 01:56:06
>>530
↑こういうバカって、スレタイの「翻訳」という文字だけ見て書いてるんだろうな。
536名無しさん@英語勉強中:2009/06/03(水) 07:20:54
「特許」の意味わかってんのかな。
537名無しさん@英語勉強中:2009/06/03(水) 18:54:10
特許事務所のエライ人教えてくらさい。

「・・・を含んでなる化合物」っていう言い方をよく見かけますが、
普通に「・・・を含む化合物」ではいけないんですか?
538名無しさん@英語勉強中:2009/06/03(水) 19:54:54
いけなくないよ
「・・・を含んでなる」はどっちかいうと初心者が書く
なんとなく特許っぽい感じがして嬉しくなっちゃうんでしょうね

注 例外はある
539名無しさん@英語勉強中:2009/06/03(水) 20:13:11
なんか昔の人がよく書いてる感じがする
〜してなる、とか
〜をして〜せしめる、とか
〜のごとく、とか
そんな言葉いまどき使わねーよ
540名無しさん@英語勉強中:2009/06/03(水) 20:22:59
そう
かなり昔の人か、
昔の人っぽい文章がカコイイと思ってる初心者
このどちらかしか書かない
541名無しさん@英語勉強中:2009/06/03(水) 20:36:53
「〜を備えてなる」ってよく書く人間は
俺の知る限り例外なく日本語ができない
(サンプル数1)
542名無しさん@英語勉強中:2009/06/03(水) 21:31:26
>>541は自己満足の基準でしかありません。
つまり、全日本人に対しての日本語の基準が明確に開示されていません。
今後、文系出身者も含めて、「日本語がおかしい」とか「日本語ができない」
場合には、それぞれ、全日本人に明確するように日本語の規準を全文開示を条件
とします。開示できない方は、単なる嫌がらせと捉えて結構です。
これは、2chの世界と共に現実世界でも共通です。
543名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 00:45:23
>>530
知らん言語やし歌詞の意味はわからんけど、ええ曲やな
544名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 10:25:24
「言うまでもなく」は、和訳でも英訳でも常に無視しているが、
皆さんはどうされていますか?
545名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 11:03:11





ところで
ってなんて訳しますか?


on the other hand
in the mean time
訳さない

などを使い分けていますが、なんかしっくりきません。
もうちょっといいフレーズないですかね。
546名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 11:12:08
文脈もわからないのに答えられるかよ
547名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 15:18:00
>>545
ベタだけど、by the wayで通じる場合もあるよ。
548名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 16:40:00
>>547
「通じる」とは、発注元が文句言わないってこと?
549名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 21:11:21
>>1>>547>>548
現実に通じるためには、お客さんの出願人名、外国公報番号、
IPC分類、発明者名、発明の名称等の初期的事項等の全部公開が必須です。
これらができない方は、誤訳納品の常連です。
また、これらの初期的事項の入手をしてからファミリー調査をし、
更に、移行手続のための外国の法律や判例等の基準や外国公報の入手が必須です。
上記の手続きが全くできない環境にある方は、誤訳納品の常連として単価0円
と認定しましょう。
550名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 22:03:15
>>545
その2つでだいたい訳せるでしょ。
by the wayっていうのは、「付け足し」のような意味なので、
明細書にはあまり出てこないと思う。
551名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 22:09:45
on the other handの意味わかってんのかな?
日本語の「ところで」や「一方」は、ほとんどがon the other handではない
552名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 22:10:46
なんだか、また池沼が混じってきてるね
553名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 22:14:25
明細書でby the wayなんか使ったら爆笑されるぞw
554名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 23:23:39
(爆)なんてフィードバックがくるかも。
555名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 08:32:11
>>522 レベル低いね〜〜
556名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 08:40:39
「ところで」は、文脈次第だけど、訳さないほうが自然なのがほとんど。
英語だと、そのままほかの話題を文頭に書くほうがふつう
557名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 08:45:59
フィードバックの大半は、「まあそういう書き方もできるね」「それのほうがいいかな?でも意味ずれているよ!」
という程度じゃない?

相手の気分を害さないように、そのスタイルに合わせるけど、たいした意味がないような気がする。
それよりも、誤字脱字程度をさーっとチェックしてくれるだけで十分。

558名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 13:14:54
特許翻訳者になることを目指す人が集まるスレはここですかね?
559名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 15:15:56




はい。

けっこう稼いでいますが、私は、まだ翻訳者じゃありません。

真の翻訳者を目指します。永久に。
560名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 20:42:04
そして颯爽と真の特許翻訳者見参
561名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 20:57:25
特許翻訳者とそうでない人間の敷居は意外と低い
問題は続けられるかどうか、稼げるかどうか
562名無しさん@英語勉強中:2009/06/05(金) 22:04:45
続けるも何もスタート地点にすら立てない…
やっぱり翻訳学校通ったほうがいいんですかね?
563名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 10:50:40
>>562
スタート地点にすら立てない…とは、トライアルに受からないということ?
一般的には、一般産業翻訳者として経験を積んでから特許に挑戦というのが
妥当だと思いますが。
564名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 11:49:50
>>563
そもそも翻訳者にすらなっていない現状です

今は正社員でサービスエンジニアなんかやっとりますが
いずれ翻訳者になりたいなと思って英語勉強中

ただ、どういったプロセスで翻訳者になるか…
スクールに通ってないからツテは無いし翻訳経験内から未経験で弾かれるし
565名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 11:56:11
>ただ、どういったプロセスで翻訳者になるか…

特許の場合、王道は
理系院卒→メーカー研究職→外国特許技術者→独立
です
566名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 11:58:58
>>564
何の翻訳をやりたいんですか?
ここは特許翻訳のスレですが
もしも特許翻訳が何なのかわからないのならスレ違いですよ。
567名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 13:31:39
>>556
いえ、特許翻訳者を目指しています
所詮駅弁学卒程度じゃ無理な領域ですかねぇ
568名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 13:33:17
無理じゃないけど
>>565みたいなのが多いので
ライバルは強力だ
569名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 13:34:07
とりあえず特許事務所で3年は修行しろとしか
570名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 13:36:24
あー安価ミス
>>566でした
571名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 13:39:16
あれ、案外人に見られてる…?

>>569
ですから特許事務所に応募しているんですけどことごとく弾かれるんですよね
こんなところで低学歴の弊害がでるとは思いもよらなかったですよ
572名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 13:41:38
じゃ弁理士とれば
573名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 13:46:46
弁理士とる
院入って学歴ロンダ
この2択だね
574名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 13:58:24
>>572,573
別に特許技術者や弁理士になりたいわけじゃないんですよね

派遣で事務所に入って勉強とかはアウトでしょうかね?
575名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 14:49:51
よほど将来の戦力になりそうな器でもないかぎり、
勉強させてくれる(即戦力ではないけど採ってくれる)とこなんてないだろ。特にいまは。
576名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 15:26:54
故に皆さんのお知恵を拝借しようかと
やっぱり未経験がネックになってしまうんで
577名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 16:09:16
専門と英語をみがいて、ムックとかで情報仕入れて、
安くて敷居の低そうな翻訳会社のトライアルを受けて、
受かればOJTでウデをみがいて、
自信がついたら事務所にチャレンジすればいいんじゃないの?
専門があれば強いと思うよ。
578名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 18:05:41
>>577
専門を磨くってのはどういったことでしょう?
私は大学では化学を専攻したんですけど、今は仕事で機械いじってばっかりで…

ところで、この業界(翻訳全般)は本当に派遣が一般的なんですかね?
ムックに書いてあったようなきがしたんですけど、あんまり信じられなくて。
579名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 19:25:20
>>574
特許技術者や弁理士になりたくなくても、
特許翻訳者として仕事をもらうにはそれが一番の早道だと思うぞ(とくに弁理士あれば強力)
580名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 21:02:46
この業界、「翻訳者」には2種類あるんだよ

一方は、>>565のような経歴で、
翻訳という名目ではあるが、出願にたえる明細書を実質的に作成している人
もちろん専門知識、特許の知識があって中間処理もできる人

他方は下訳屋さん
文系の人はこっち
例えば外国特許事務とかで特許事務所に入り、
忙しいときに技術者を補助してたらそこそこ訳せるようになった
みたいな人

>>577は派遣がどうとか言ってるから後者だろうけど
後者はたいてい短大卒とかの女の子だぞw
581名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 21:33:14
水野か
582名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 21:51:53
>>580
>>577は「専門」がある人間の話をしてるから
そのへんのお姉ちゃんは当てはまらんのではなかろうかと
583名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 21:57:41
>>580の577はただのアンカーミスだな
584名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:01:54
おぉ、なんか似たような境遇の人が相談してる。
やっぱ未経験の壁がでかくて事務所には入れないよねぇ・・・
585名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:04:15
未経験だから入れないんじゃない
低学歴・しょぼい職歴で、今後の伸びも期待できないからだろ
586名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:11:27
低学歴だからこそ未経験の壁が大きいんだよ
587名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:13:48
>>580
下訳屋@文系だよ〜ん
文句あるぅ?
588名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:15:25
外国特許事務から翻訳者にスキルアップしていくのがベターかなぁ
それ以前に派遣にすら断られる現状ですがね!

>>584
ナカーマ

>>585
おそらくその通りなんでしょうね…切々と感じてますよ
だからといって諦めたくは無いんですよ
それゆえここで相談しているんです

というか丁寧な回答をくれる方が多くて多謝
589名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:30:47
外国特許事務で入るとすると、ライバルは英語大好きな若い女の子だよw
こういう子って、たいてい留学経験ありでトーイックとかやたらハイスコア
しかも、事務から翻訳者にチェンジなんて滅多に無いので期待しないほうがいい
実際に事務から翻訳者になった人も、もともと翻訳をやる気は無かったけど事務所の都合でたまたま機会が・・ってパターン
590名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:33:18
外国特許事務なら、よほど能力に差がない限り
キモいオッサンよりも、新卒に近い年齢のカワイイ女の子を採ります
591名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:37:53
まだ第二新卒のレベルだからいけるはず…
って、ろくな職歴じゃないから採ってもらえないんだろうなぁ

せめて知的財産関連の部署であったら少しは有利だったのかな?
592名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:39:37
つか男なのか?
この業界、男なのに事務(プププ
って感じだよ
593名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:44:43
やっぱりそう思われがちですよねー
でも事務のほうが性にあっているんですよ
…少なくともサビエンよりかは
594名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:49:57
いつのまにか事務がやりたいことになってるし
595名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:51:53
事務員で男とる事務所なんて無いだろー
早めに諦めついて良かったね
596名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:54:59
いやいや、最終目標は特許翻訳家ですよ

英語が使えるようになって、技術文章を読むのが好きなんで
特許翻訳っていいんじゃないの?ってところです

指摘に今後のキャリアプランとしては
派遣で翻訳のスキルを磨くと同時に翻訳スクールに通学

スクール終了後のツテで特許翻訳者!

とか甘い考えですかね?
597名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 22:57:59
翻訳スクールなんか行くくらいなら大学院行ったほうがいい
翻訳スクールなんて特許事務所は全く評価しない
598名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 23:01:50
そうなんですか?

関西の某I○C国際語学センターとかは良さそうかなーって思っていたんですけどね。

ごめんなさい、明日早いんで今日は眠ります。
傲慢ではありますがこの流れが続いていていることを願っています。

皆様、お休みなさいませ。
599名無しさん@英語勉強中:2009/06/06(土) 23:41:02
事務所側の人間だけど
派遣でわざわざ未経験者なんて雇わないよ…。
600名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 01:04:13
じゃ未経験者可って書くなよ
601名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 02:35:38
目が覚めてしまったんでついでに質問

経験者って、どういったところで経験積むものなのですか?
ようするに、どうしたら脱・未経験なのかなーと思いまして。

では、改めて皆様お休みなさいませ。
602名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 06:43:12
>>601
もと技術者・研究者なら未経験でも事務所に入れる
603名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 11:17:12
>経験者って、どういったところで経験積むものなのですか?

この質問、バカすぎない?
604名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 11:23:03
>>603
読み返してみると確かに…
寝ぼけていたんで許してください
605名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 11:31:05
そうやってあこがれて私も相当辛い思いをして
長年下働きをした
その間に心や体がぼろぼろになった
今は仕事の機会は得たしほどほどに稼げもするけど
人生の大切な一時期をふいにしてまで
手にしたい職業じゃないんだなと気づいたが手遅れ

理系の仕事で本質な仕事をしてがんがん稼げるのは
やっぱり学歴の高いひとだと諦めてる

それに意義を唱えて周りの人を説得するには
相当自身の能力を高めなければいけない
それには人付き合いをせず
睡眠時間を削り
生活費以外を勉強のための本代にすべてあて
彼女も作らず
という生活を数年は続けなければならない

そうやって業界にデビューしたところで
待ってるのは理系の王道を進んできた年下に見下されながら
あれこれとどうでもいい細かい指示を仰ぐ日々
606名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 11:36:51
>>605
憧れだけじゃだめなんですね…

よろしければどのような経歴を辿ったのかご教授願えますか?
もちろん>>605さんの可能な限りで構いませんので。
正直なところ私自身も迷っていますので、参考にさせてもらいたいです。
607名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 16:07:40
特許翻訳には、トーイックは通用しない。
知財翻訳検定を持っているとか、知的財産管理技能士1級学科合格以上
でないと勤まりません。
608名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 20:00:16
知財翻訳検定を持っているとか、知的財産管理技能士1級学科合格以上

素人の意見
609名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 20:23:07
トーイックよりはまだとりつく島があるんじゃないか
610名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 20:40:22
工業英検1級はどうですか?
611名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 20:52:11
>今は仕事の機会は得たしほどほどに稼げもするけど
>人生の大切な一時期をふいにしてまで
>手にしたい職業じゃないんだなと気づいたが手遅れ

私も同じですね。

たしかに、今は稼いでいる。
でも、3年間苦労を重ねて修行した。
いまでも、仕事の合間をぬって、大量の時間を勉強に費やしている。

ほんとにトータルでみると、手間と労力がすごいかかる。

ものすごく強い意志と目標があるのでなければ、特許翻訳はお勧めできない。
612名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 21:04:02
>>606
英語はできるという前提で。

未経験で入れるのは、翻訳会社のコーディネーターやチェッカー、または、特許事務所の外国事務。
最低3年程度は、勤めながら、自習で特許英語を勉強する。
会社は利用するもんだと割り切って。
翻訳の勉強したい!したい!、と社内でわめいていれば、
多少の機会くらいは与えてもらえるものだよ。
コーディで入社しても、チェッカーの真似ごとくらいは、やらしてもらえる。

3年くらいやったタイミングで、翻訳会社のトライアルを受ける。

当然、履歴書は適当に書くんだよ。
翻訳会社勤務なら、「コーディ」なんて書くな。「インハウス翻訳者5年」とか、
特許事務所なら「外国担当特許技術者5年」とかね。理系の学歴もあるといいね。

これで書類選考は受かる。

あとは、実力次第。まあ、こればかりは難しいね。
英文明細書を読むだけでノウハウ吸収できちゃう人もいれば、
マンツマーンで添削受けなきゃ伸びない人もいる。

やっぱり最終的にはどうやって実力伸ばすかが問題だね。
こればかりは回答がありません。
613名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 21:25:50
特許翻訳は、やりたい人は多いよ。

会社の人間関係に縛られず、自宅で自由に、
けっこうなお金稼げるとなれば、潜在的な希望者は多数でしょう。

だけど、実際に特許翻訳だけで食っていける人は少数。
その中で、年収800万オーバーで、そこそこの会社員程度の生活できる人はさらに少ない。

なかなか険しい道

しかも、長時間、誰とも口きかずにパソコンとキーボードをたたくのは、
かなりきつい。平気だと思っていても、締切せまって、徹夜が重なると
堪えるよ。

誰も労務管理してくれないから、全部自分で管理しなきゃいけない。
614名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 22:15:31
TOEICも満点近ければ、「英語はできるんだな」っていう話になると思うよ。
700台じゃ書かないほうがいいけどね。

まあ、翻訳の力とは全く無関係だね。。。。
ぜんぜん違う能力
615名無しさん@英語勉強中:2009/06/07(日) 22:23:25
履歴書に嘘書いたら面接でばれるんじゃないかって冷や冷やしちゃうかも・・・
616名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 15:59:49

翻訳者登録に面接は無い。たまに来いというところがあるが、
たいしたこと聞かれないよ。
むしろ、事務所勤務だと、事務所の内情を探られる。笑

コーディネーターや外国事務は、ほぼ無条件に採用決まるよ。
出入りの多いポジションだから、面接して顔みて、ハイ採用です、だよ

コーディネーターは、はっきりいってウザイ仕事だから、
あくまで、会社を利用してやるくらいの気持ちで適当に。

どうやってフリーランスの選考しているか、どうやってフィードバックとチェックをしているかなどの
裏事情をさぐることが目的。
それと、できれば、チェッカーみたいな仕事をゲットする。
チェッカー3年やりゃ、自分でも訳せると思えるようになるよ。

チェッカーやりながら、単語帳作ればいい。
617名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 19:33:14


請求記号 KH753-H327
タイトル 特許と人を知る小説 : 特許業界の真実
タイトルよみ トッキョ ト ヒト オ シル ショウセツ : トッキョ ギョウカイ ノ シンジツ
責任表示 Yuzo著
出版地 名古屋
出版者 ブイツーソリューション‖ブイツー ソリューション
出版年 2006.6
出版地 東京
出版者 星雲社 (発売)‖セイウンシャ
形態 328p ; 15cm
ISBN 4-434-07890-9
入手条件・定価 980円
全国書誌番号 21037652
個人著者標目 Yuzo
NDLC KH753
NDC(9) 913.6
本文の言語コード jpn: 日本語
発行形態コード 0101: 図書
出版国コード JP: 日本国
出版国コード JP: 日本国
西暦年 2006
校了日 20060626
最終更新 20060626104029
書誌ID 000008196755
618名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 20:15:47
数多くのレス、有難う御座います。
参考にさせていただくと共にもう一度考えてみることにします。

…というか自身のあまりの見通しの甘さに愕然としている次第です。
とりあえずROMに戻ります。
619名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 22:46:01
"中心"とか"太陽"ならすぐ受かるべ
620名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 23:03:06
とにかく安く上げたがってる今は狙い目
621名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 08:05:59
身の丈にあった翻訳者になればいいんじゃないの。
いつまでも文系出身であることにコンプ持ったまま勉強しても辛いだけでしょ。
学歴ロンダまでするのは正直、時間の無駄だと思う。
622名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 09:58:13
こんないいふいんきの特許スレをみてショック
623名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 21:17:21
関連する知的財産管理技能士スレは下記へ
弁理士VS知的財産検定1級
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1193100732/l50
知的財産管理技能検定2級 part.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1236423440/l50
知的財産管理技能検定3級 part.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1236520123/l50
尚、単に英語(トーイック含む)ができるでは仕事になりません。
技術分野の知識がないことを自らアピールすることになります。
また、誤訳納品を連発することになります。
624名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 05:19:11
800万くらい稼いでいるオバチャンは英文科の短大卒だったよ。
理系とか文系はあんまり関係ない。
雇われ弁理士だと、そこまで稼げない人も大勢いるでしょう。
625名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 05:26:49
その程度の人がいることくらい誰でも知ってるよ
そんな超例外の話をしてもね
626名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 05:36:01
超例外をごく普通のように言うのがスクールの手口
627名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 06:25:38
800万で超例外?
明細書1本で30万、月1本限定っていうことはないでしょ?
実質、1週間あれば終わる。

みなさんは、いったいどういう仕事しているの?
628名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 06:37:38
英文科の短大卒で800万は超例外ですよw
629名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 06:42:08
つか特許事務所での平均が1本30万くらいなんだから
多くの翻訳者はそんなに高くない
630名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 07:08:08
理系なんて別に大した事ないじゃんちょっと高校の教科書読めば分かるだろw
化学は理論化学と有機化学の話の流れを読んどけば簡単、結局化学式と
ホルムアルデヒドだかの書き方だけ頭に入れとけば分かる「思い出がいっぱい」
の化学反応もプルトニウムの化学反応も大差ないよw
物理も力×加速度の力学が分かれば後は電流も次回も漫遊引力も
モーメントも半導体も理屈は同じだろw
631名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 07:11:56
論点変えたw
632名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 07:45:30
みなさん、
8時間で何ワードくらい翻訳できますか?
633名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 07:47:11
マジレスでゼロから1万の間
634名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 08:28:31
4000ぐらいかなあ
635名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 08:52:23
物理的な流れじゃなくて、市場における流行を説明する際に『主流である』とあった場合、“mainstream”を使うのは自然ですか?
どうしても違和感をかんじるのですが
636名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 10:42:09
>>632
英訳かい、和訳かい?
637老婦人:2009/06/10(水) 11:30:48
mainstreamを抽象的な意味で特許明細書で使うことは
すくないんじゃないかな。
predominate, predominant, prevalent当たりを使っては
どうですか。
638名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 12:02:42
>>621
身の丈にあった翻訳ってなんだよ
とりあえず難易度的に
特許>メディカル
ってところくらいか後は知らん
639名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 12:33:40
翻訳会社でやっていたときは、月50万くらいだった。レートは14円だった。
半年しかやらなかったけど、年計算にすれば年収600万か。

ここだけの話、サラリーマンと違って節税対策が可能だから、
サラリーマンの年収600よりよっぽど実利は大きい。
休みも多いし。
640名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 17:07:03
私は文系出身だけど、翻訳者、特許技術者を経て、弁理士取りました。
一応外国担当ですが、国内の明細書も書きます。
5年も翻訳やっていれば、なんでも書けるようになりました。

ぶっちゃけ、バイオや化学以外の分野なら、高校の教科書読んで理解できる程度の知識あれば
明細書書くのくらい余裕です。

むしろ、営業力とかコミュニーケーションでしょうね。
これから先の分かれ道は。
641名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 21:07:30
>>640
こっから先ってのは、弁理士取った後って意味?これからの時代って意味?
642名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 21:37:32
事務所勤務していますが、
ぶっちゃけ翻訳やっている奴のが年収高いと思いますよ。
翻訳者は年収は600万程度だけど、本人に聞いたら、フリーでもやっていて300万稼いでいるって言っていた。
一方、私ら特許技術者は3割の歩合制だけど、結局、年間で600〜800万程度。
900はなかなか難しい。

ここの話だと、低収入だって言っているけど、それは完全に在宅翻訳者だからでしょ?
正社員やりながらやれば、大儲けのように思いますけどね。
643名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 23:33:15
てすと
644名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 23:40:17
>>640はよっぽどどこかで自慢したいんだね クス
645名無しさん@英語勉強中:2009/06/10(水) 23:47:11
5年もやってるのに
自分は明細書書けてるとまだ思い込んでるのがかわいそう
646名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 03:13:35
>>645
明細書を書くほうが簡単。

知財からクレームまで含んだ資料がくるから、
それを適当に修正して、特許庁のフォーマットに流し込むだけ。
実際の作業は、明細書を「書く」というより、まさに代書屋・校閲屋。
知財が優秀なほど、事務所は楽だよ。

大変なのは、どうみても公知技術な「発明」を出願しなきゃいけないとき。
クレーム1は100%拒絶だろうから、限縮用の従属クレームを作るんだけど、
ネタが無い。知財も発明者もそれ以上のネタは出てこない。
コジツケでこちらでネタをでっちあげなきゃいけない。時間ばかりかかって、労力に見合わないね。

それと、企業との窓口にならなきゃいけないから、やり取りに時間かかる。
わがままな企業の要求と、頑固で馬鹿な特許庁の役人との間で板挟みになる。

翻訳者は、自分のペースでどんどん仕事進められるから効率いいでしょ。
弁理士も、英語が得意な人だと、楽しておいしい翻訳のお小遣い稼ぎばかりに熱心な人もいるよ。
儲かるしね。

>>642のように、翻訳者は掛け持ちでやっている人も多いから、
うまくやっている人は、実入りもいいんじゃないかな。
英語のできない雇われ弁理士よりも稼ぐのが普通だと思う。
647名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 10:27:36
私も、明細書書きと翻訳者を兼ねていますが、
総合的な難易度は似たようなものだと思いますよ。

明細書を書くほうが、知財と無駄なやり取りをしなきゃいけないので、若干面倒かな。
担当者・発明者のクオリティによって、あたりはずれの差が大きいです。

慣れれば翻訳のほうがが楽かもしれないけど、
外国語勉強するのに費やした手間暇考えると、翻訳のが簡単ともいえませんね。
その後も継続的に勉強する必要はあるわけだし。

翻訳のほうが、マイペースでできるので、やりやすいといえばやりやすい。
648名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 12:02:57
>>647
自分は元明細書書き兼外国出願担当で今はフリーの翻訳者ですが、ほとんど同意です。
翻訳専業でフリーランスになって、時間が自由になったのがいちばんうれしいね。
仕事以外の時間が充実しないと仕事も充実しないよ。
勤務時間が決まってた方がやりやすいって人もいるからそれぞれだろうけど。
649名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 12:07:41
社会保険とか福利厚生がゼロで自分でぜんぶやらないとダメなのがつらい
特に家族がいると不安感が増してしまう
厚生年金とかサラリーマンの妻の方がもらえる額が上になるわけだし
650名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 13:52:26
自営のくせにすぐ被雇用者の待遇と比べて文句言うのはどうなんよ
近所の八百屋のおっちゃんもラーメン屋のにいちゃんも
ちゃんと人生設計して年に一度は家族で旅行に行ったりしてるんだよ
見習えよ
651名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 18:08:07
水野って人は
1日に1万ワードこなすみたいだけど?
652名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 19:15:33
で?っていう
653名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 20:32:55
置換に次ぐ置換
マクロに次ぐマクロ
これを翻訳といえばいえる
654老婦人:2009/06/11(木) 23:23:14
>>651
その話については、眉つばとまでは言いませんが私の理解を超えることで
あって、なんとも言えません。

とにかく、英日翻訳に限定されている話のはずですよね?
655名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 23:28:20
得意分野で、且つ、コピペ箇所ばかりでも、3日連続徹夜に近いことやって、
1日平均4000ワードだったな。
1日1万ワードは、絶対無理だと思う。

下訳を他人にやらせているのでは??
656名無しさん@英語勉強中:2009/06/11(木) 23:41:23
理想:

  旦那:一流企業サラリーマン
  嫁 :在宅翻訳者

子育てしながら、けっこうなお小遣いかせげるこの仕事は、
主婦に最適でしょ。

主夫という方法もあるけど。

>>649
恵まれているじゃん。奥さんがサラリーマンやってくれているんでしょ。
感謝しろ
657名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 03:22:49
>>640
職歴kwsk
658名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 09:49:19
>>651
ブログ見たら
日英は丁寧に調べて訳すみたいに書いていたけど?
ところであのひとがやってた通信講座はどこへ行ったんだろう
まだあるのかな
659名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 09:55:25
>>657
大したことありませんよ。

英文科卒、最初は、翻訳・通訳の派遣会社に登録していました。
その派遣先の中に、特許庁の下請けの翻訳やっているところで働き、
特許も面白いかなーと思うようになりました。

その後、特許事務所に外国事務で入り、
いつの間にか明細書の翻訳もやるようになりました。
外内案件の翻訳を担当すると、その出願の拒絶理由通知書が来てしまうと、
「おまえがやった翻訳した案件だから、中間処理もやれ」
と意見書・手続き補正書も見よう見まねで書くようになりました。
ハナシが込み入ってくると、審査官に面接しなきゃいけないでしょう。
以前は、弁理士同伴なら審査官面接に同席できました。
しかし、無資格者は審査官に会えなくなるという法改正の噂を聞き、急いで弁理士取りました。
1年目は短答合格で、当然論文オチ、2年目で受かりました。

英検1級取るよりは、弁理士のほうがよっぽど簡単。
660名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 12:15:50
自分の周りを見てると、弁理士ってよく勉強してても何度も落ちるヤツと
取っといた方がいいねって1年ぐらい勉強してシレっと取っちゃうヤツに別れるんだよね。
やっぱり試験勉強は試験勉強ということなんだろうな。
自分はここまで手を出さずに来ちゃったからもういいけど。
661名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 13:02:37
明細書の腕と、弁理士の資格は全く関係ないからね。。。。
独立する気がなければ、特許技術者のままでも全く困らないんじゃない?

俺も驚いたけど、特許技術者で、在宅フリーランスやっている人が居るのね。
フリーは、翻訳者だけかと思っていた。
腕が良ければ、そんな道もあるんだね。
662名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 13:30:55
最近、google翻訳のレベルが上がっている。

自分の訳した部分を試しに、google翻訳にかけてみると、
負けることがある。

機械に負けた。
663名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 13:36:44
某所のトライアル入れたら滅茶苦茶だったぞ
664名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 13:56:44
ネタにマジレス馬鹿ですか
665名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 14:42:51
つまらなすぎてネタとわからなかったよ
666名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 14:48:21
海外のリゾートで、ネット環境がいいところってありませんかね?
3か月くらい考えているので、1泊1万円とかは無理。

いい加減仕事疲れたので、旅してこようかと思います。
結局仕事するけど。
667名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 15:33:52
かんこく
668名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 16:01:52
チョンコーは嫌いです
669名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 21:59:39
株で食えるようになったので
翻訳止めた、はっきりいって
やっていてほんとうにつまらなかった。

翻訳者目指す前に自分の本当にやりたいことに挑戦しろ
それでも駄目だったら翻訳やれ。
670名無しさん@英語勉強中:2009/06/12(金) 22:12:21
非常に共感できるレスだ
671名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 00:22:02
俺も他に食える手段があるなら、翻訳なんてやらねえよ!!
他に何も無いからやっている。

でも、SOHOでマイペースでできる仕事って、
WEB作成と翻訳くらいなものでしょ。
あとは、ヤフーオークションで転売?

これらの中じゃ、特許翻訳が一番もうかるわな。
やりたくなくても、選択肢が無い。
672名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 00:30:27
そこで教育産業ですよ
673名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 01:57:05
特許翻訳より、特許翻訳講座のがもうかるか。
在宅ワーク詐欺みたいに。
誰でも半年で、年収1400万!みたいな。

674名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 04:23:36
特許翻訳のスレと、特許事務所又は弁理士受験のスレとでは、
全然雰囲気が違うんだね。おどろいた。「殺伐度」が全然違う。

超殺伐 特許事務所スレ>>弁理士受験スレ>>>>>>特許翻訳スレ そうでもない


俺は、20代〜30代の頃にやってみたかったこと一通りトライして、
戦略も良くなかったので全部失敗して、
そんなときに、ああそうだ俺理系だったんだ、
てことで特許の業界に来ました。こんなのが来てすいません。
翻訳メインでやって英和がだいたいできるようになったので
和英ができるようになったら在宅で引きこもりたいと思っています。
675名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 04:52:32
>>674
そりゃまぁね、事務所みたいに人間関係むつかしくないし、
受験勉強みたいなストレスもないし、自分のペースで
まったり翻訳してれば気持ちに余裕ができるというもんだ。

呪文のような日本語にキーッてなっても、それを読み取って
わかりやすい英語にしてあげるのが仕事だと思えば腹も立たん。
在宅ってもプライベートまで引きこもってるわけじゃなし。
こういう仕事で生まれた余裕は趣味や生活の充実にまわせばよし。

上昇志向の強い人にはどうかと思うが、職人気質の人には
向いた仕事だと思うよ。少なくとも自分はこの仕事に流れついて
よかったと思っている。あと十年以上続けるつもりなら、
仕事の手法の変化にはうまく適応していけないとまずいだろうけどね。

さて、寝るか。
676674:2009/06/13(土) 06:12:37
>>675
どうも。675のようなレスがつくことがこのスレの雰囲気を表現している。
長らく事務所OR弁理士のスレにいた自分としては非常に新鮮な感じがする。
向こうだと、675のようなコメントがつくことはほとんど期待できないもんね。

675を書いた人は、今ゆとりがあるんだろうね。
伝わってくる。コメントありがとうございました。
677名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 09:10:57
いや、「単価0円君」が出てくると殺伐してくるよ。


あと、受注レートの話もタブー

事務所で30円です。
太陽で8円です。

とか、こういう話をしてはいけない。
678名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 09:16:07
高密度セラミックと稠密セラミックって別物?
679名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 09:32:01
>>674
職歴kwsk
おそらく私も似たような道辿りそうだから
680名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 09:35:30
>>677
リアルすぎる単価。。。
681名無しさん@英語勉強中:2009/06/13(土) 10:13:12
3,4年前に上場会社の知財部に直接登録して和英をやっていた。
これは強いコネがあったから出来たこと。

レートは標準で25円。PCTだと17円。難易度の易しいものは15や16円。当時の話だ。
そして景気が傾くにつれ、1円単位でレートカット通告が届きだした。
だから今はおそろしく低単価になってるのではないか。
体調こわして登録やめて久しいが、再度やるかどうか迷うこのごろだ。
682名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 01:12:53
チザイ部直でもそんな低いレートなんて渋い会社
683名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 04:55:52
特許翻訳やってる人は
弁理士という資格をバカにしてる?
684名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 05:37:55
というか何年も仕事してれば大体様子が分かってきて
資格さえ取れば自分でもやれそうに思うのが人情

そんなのほかの職業だってそうでしょう
プロスポーツ選手や伝統芸能の人間国宝みたいに
幼い頃からの環境や訓練が必要な職は別だけど
弁理士の明細書書きの仕事なんて
所詮書類作成代行という事務作業にすぎないんだから

向き不向きがあるのはもちろんだけど
それこそそんなのはどんな仕事にも言えることだし
685674:2009/06/14(日) 06:20:25
>>679
こんなとこでは書けないよ。。
金とって話すようなネタがワンサカなので。

でも俺や君みたく最後に特許に流れてきたで〜て人は結構多いと思う。
事務所の人間の顔ぶれ見たら、
よくもまぁここまで揃いも揃ったものだと笑っちゃいそうになる。
686名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 09:09:11
私も、事務所に入るまでは、
特許事務所ってスーパーエリートの集団かと思っていたら、
所長含めて、「逃げてきた」経歴ばかりだった。

入所のときは、「特許・法律がやりたくて来ました」と元気よく言うのだけど、
飲み会で横に座ってじっくり話を聞くと、
結局以前の会社に「居られなくなった」というのが本音のようでしたね。

ようするに技術者は、10年たつと、現場を離れてマネージメントコースに入るか
さもなくば閑職に追いやられるかの選択をしなきゃいけないようです。
ここで、マネージメントのほうにいけないと、他を探さなきゃいけないみたい。

あと、人間関係等で文字通り脱出してきた人、クリテイティビティがなくて
技術者やってられない人、等々。
本当の意味で、最初から法律家を目指してきた人には会ったことがないですね。。。。
687名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 10:44:19
所長かパートナーになって所員を搾取して儲けようという
野望に最初から突き動かされているか
大企業でやってけないダメ人間が集まる業界
それが特許業界

当局も全省庁中で最もノイローゼ率高い
688名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 11:53:43
その下請けをやっている翻訳者は、ダメ人間中のダメ人間。
689名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 12:41:57
私は、某東南アジアの国に長期滞在して仕事しているけど、
こっちは物価が安いから、日本の通貨でお金を振り込んでもらえると、貴族みたいな暮らしができるよ。
こんな下請け業務を、一流会社の出世組サラリーマンと比べてもむなしくなるだけだよ。

どこにいても仕事できるんだから、気ままにやればいいんじゃない?
690名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 12:56:34
俺の場合、まともなリーマンと収入比べて勝てないのは
分かっているが、きっちりした組織の中で生きていけない
人種だから仕方ないと思ってる。
691名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 13:32:48
俺は最低でもリーマンの1.5倍稼げなくなったら
こんな仕事はやめる
リーマンに戻るよ
692名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 13:48:58
>きっちりした組織の中で生きていけない人種

俺も全く同様。。。。。
693名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 13:55:53
生きていけない人種だけど無理してやってる人は多いと思うよ。
694名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 16:04:16
そんなん、体に悪いよ。
695名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 16:09:15
心にはいいんじゃない?
696名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 17:10:41
あはははは。そうだね。
安心感はあるよな。
697名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 17:19:09
某有名な一部上場食品企業に勤めている奴は、
糖尿病で4年くらい会社を休んだんだけど、
その間、多少減らされていたけど、給料が出ていたって。
しかも、復帰後、もっと楽な下請けのポジションに天下りも手配してくれたらしい。

一流企業の福利厚生はすごいわ。
698名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 17:28:55
それはある
だから会社員の倍稼げない奴は
リーマンやってたほうがいいと思うよ
699名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 17:29:41
4年休まないといけない糖尿病なんか無いけどね
まあ言いたいことはわかる
700名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 17:30:25
しかも連日の開発試食のせいで糖尿病になったとか
特殊な事情がないとありえないけどね
701名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 17:34:48
一流企業に勤めてるといいよね
都内に社宅があって住宅費はゼロ、各種手当も手厚い

おまけに不渡り出した取引先からぶんどった土地(山とか森)が
あちこちにあったりしてキャンプし放題とか
702名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 17:41:17
>>701
キャンプ好きなの?
703名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 17:41:50
その分、下請けにしわ寄せが来てるわけだ。
翻訳者なんて大企業からすれば、たいていは下請けの下請けか、
そのまた下請けだもんね。
704名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 17:44:12
稼げない奴はリーマンやってろ
705名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 17:50:49
今のオッサン・オバサンたちが若い頃は
みんなで会社所有の山林に遊びに行ってバーベキューとか
キャンプとかよくやってたらしいよ、今はどうか知らないけど

大きな会社だと、山林経営を専門にやってる子会社とかよくあるよね
706名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 19:40:07
そこそこのメーカーで管理職として、800万。
1600万か。
無理じゃね?
707名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 20:01:29
年収が同じでも、ローン組むのは圧倒的にサラリーマンのが簡単だしな。
チンケな中小企業でも5年も勤めていれば、簡単にローン組める。
708名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 20:01:40
まあ40歳くらいまではリーマンより断然良い生活ができる
だんだん抜かれるから、歳食ったら特許事務所に戻るよ
709名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 20:15:35
たしかにな。
夏に2カ月間、家族で海外旅行に行ける職業って、日本には他にないな。

リーマンは、金はかけられるけど、1週間が限度。
1週間じゃ何もできないだろ。
710名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 20:27:33
>>709
海外行く時、仕事は休む? ネット経由でやる?
711名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 20:28:42
ところが40歳くらいで特許事務所やめて
フリーで翻訳始める人のほうが多いんだよな
アホだと思う

院出て27まで研究職
30まで特許事務所
30代はフリーで同世代のリーマンより稼ぎつつしかも自由を楽しみ
40代以降は守りに入って会社勤め復帰
こんな感じがベスト
712名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 20:40:18
そんで定年後にまたフリー
生涯収入けっこう多いな
713名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 21:08:28
> 40代以降は守りに入って会社勤め復帰

ここがえらく難しい気がするんだが
714名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 21:25:53
> 40代以降は守りに入って会社勤め復帰

ほとんど不可能に近いと思う。
履歴書の段階で99%無視されるよ。
715名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 21:27:47
実際問題、フリーで長年やっていると、
サラリーマンに戻るメリット無いでしょう。

いままでの受注先はどうするの? 全部断るの?
ずっとやってきた実績が、巨大な財産だから、
それを捨てるようなことはできない。

収入面からいって、向こうから切られるまではやり続けるしかないよ。
716名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 21:35:30
リーマン時代は時間に追われっぱなしだったから、
無駄な時間のいっぱいある今の自分に気付くと
ほっとする。収入は減ったが、つくづくリーマン
辞めてよかったと思う。
717名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 21:52:37

お金がいくらもらっても、月ー金の日中時間に奴隷労働じゃ、
割にあわんよ。

あと、助かるのが通勤だね。

1時間30分かけて、満員電車で毎日埼玉から通勤していたから、
通勤が無いだけでも感謝だよ
718674:2009/06/14(日) 23:04:30
奴隷リーマンなんかやってられねえよな、
てのがここの住民の総意の一つのようだね。
スゴクイイ!
719名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 23:44:04
てst
720名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 00:01:17
リーマンは単身赴任が多いから、社宅があっても二世帯維持は
意外とお金がかかりそう。日本じゃ米国みたく仕事の都合で簡単
に離婚したり結婚したりを繰り返すわけにもいかないし。
721名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 01:49:59
一流企業勤務だと、転勤決まって、サクっとマンション買って、赴任が終わると、サクッと売っちゃうよ。
タイミングよければ、儲かる。
大損する奴もいるけど。
30代の管理職程度でも、一流企業なら、ワンルームマンション程度は、普通に買えるでしょ。
722名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 08:12:43
>>713-714
特許事務所なら余裕
もちろんそれまでの職歴も重要
723名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 10:29:11
レギュラーで来てくれって誘われたことがあるが、
もう毎日決まった時間に決まったことのできない身体に
なってしまったから断った。少々の金では釣られませんよ。
724名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 11:06:49
40過ぎの在宅翻訳者上がりを採用する事務所ってかなりヤバイ。
採用しても採用しても、次々辞められてしまうブラックだよ。
前任者の退職率・退職理由を確認したほうがいいよ。

私も事務所は、幾つも渡り歩いたけど、
年中採用募集している事務所は、辞められちゃうから、次々採用する。
こんなあたりまえのことに気付きませんでした。

本当にいい事務所っていうのは、なかなか入れない。
なぜなら、人が辞めないから。定着率が高いと採用する必要がない。
725名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 11:44:27
高学歴・元研究職・元特許技術者なら余裕でどこでも入れるよ
特許業界は慢性的に人材不足だから
726名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 11:50:46
特許事務所に、送られてくる履歴書はみんなそんなもんじゃない?
うちは弱小事務所だけど、上記+海外で理系の院出てTOEIC900以上というのが山ほど応募してくるよ。
面白いから一応読むけど、ほとんど事務に返送させている。
面接に来いというと必ず来るから、よっぽど就職難なのかな?
727名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 11:53:56
>高学歴・元研究職・元特許技術者
特許事務所に、送られてくる履歴書はみんなそんなもん。足切りレベル。

うちは弱小事務所だけど、上記+海外で理系の院出てTOEIC900以上というのが山ほど応募してくるよ。
面白いから一応読むけど、ほとんど事務に返送させている。

書類選考通るのは、1つの会社に何年勤続したかのほうが重要だね。
いくら学歴と資格があっても、次々辞めてフリーになりました、
っていうのは絶対に問題あるので採らない。
プライドだけ高くて協調性がなく、一人で切れて辞めていってしまう迷惑タイプ。
最近は嘘つくのもいるので、勤続年数は、社会保険の加入履歴や興信所つかって裏を取ります。
728名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 11:57:57
わざわざ書き直したw
しかもあまり業界の状況知らないようだね
729名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 11:57:59
非特許で大台目前なんだけどそれくらいザラなのかな?特許翻訳って
730名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 11:59:00
大台って1億か?
そんな奴はいないと思う
経営者除いて
731名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 12:00:13
なわけないじゃん、しがないフリーランスなんだから
732名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 12:01:38
まず「大台」と「ザラ」を定義しないと拒絶
733名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 12:17:23
なるほど >>642 のレスみるとザラっぽいね
まだまだ精進しないとね
道は違えど互いにがんばりましょうや、みなさん
734名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 15:01:32
特許/非特許に係わらず、稼げればいいやと言う奴と、
質にこだわる損な奴とがいるんだ。
735名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 15:24:28
うーん、質にもこだわらないと稼げないと思うけどなあ・・・
特許ってそんなに売り手市場なの?
特許はやったことないけど、リーマンやめてまず弁理士試験受けたよ
26点だったけどねw
736名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 20:18:38
フリーランスから、事務所に戻るというけど、無理じゃね?
体が。

事務所って全部、都心でしょ。
糞のような満員電車で通勤して、会社に顔出すなんて、
もう二度とやりたくないね。

私は、事務所やめて、さっさと北海道の小樽に引っ越してしまったけど、
もう東京は、たまに遊びにいくだけで十分。
人間が住むところじゃないだろ。

こっちは生活は車だし、お隣とも離れているから気分がいい。
東京戻ったら、スキーに行くにも、関越自動車道を死にそうになりながら往復でしょ。
やってられない。
737名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 20:29:58
>>736
>お隣とも離れているから気分がいい。

オレも首都圏で一軒家を借りてるんだけど、近所に家が密集してるからダメだね。
インターネット環境があれば地方でもやれるだろうけど。
別にいろいろ遊びたいわけでもなし。
ただ営業がなぁ、取引先の特許事務所や翻訳会社とのやりとりで
いつでも顔を合わせるようにしておかないといかんし。
738名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 20:40:51
>>711
妄想乙
739名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 20:44:12
と、かっこつけてみたものの、
やっぱり東京は便利だとつくづく思う。

会社帰りに秋葉原でパーツ調達したり、
そんな事は、こっちじゃ絶対不可能。

そんなに、特許事務所に顔出さないといけない?
私の事務所は、元所員にけっこう仕事出しているけど、
海外や日本全国に散っていて、ほとんどメールと電話でOKだね。

翻訳会社も呼び出しかかるの?
全部メールだけかと思っていた。
740名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 20:46:07
ちなみにインターネット環境は要注意。
全国どこでも集落は、ADSLくらいはきているが、
環境良いところ求めて、別荘地なんか行くと、
ISDNさえ接続できない極悪地域もある。

おれは事前に調べて、ADSLは引けるところにしたけど、
地方のインフラは驚くほど遅れている。
741名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 20:54:38
翻訳会社も、必ず納品前と後にミーティングするという会社もあるよ。
大手の低レート会社は、薄利多売なので、そんなことは絶対やらんけど。
丸投げしておしまい。
742名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 21:04:54
ワシは、キャンピングカーで日本一周しながら、仕事やっとるよ。
たまにとどく宅急便原稿は営業所止めで!
仕事が多いときは、道の駅で長期滞在。
743737:2009/06/15(月) 21:11:40
>>739
都心に行くついでに次の案件の紙原稿を事務所に取りに行ったり。
あと、オレは文系で特許事務所の勤務経験ゼロだから、
常に新規開拓をやらないといけないからね。
人脈ゼロの悲哀ってやつよw
今の取引先も安泰かどうかわからんし。
やっぱなんだかんだ言っても東京かなぁってとこ。
744名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 21:28:16
>>737
>常に新規開拓をやらないといけないからね
開拓しても長続きしないということですか?
745名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 22:01:34
>>743
訪問で新規開拓できるの?
翻訳やってるより、営業マンのが向いているんじゃない?
746743:2009/06/15(月) 22:07:48
>>744
長続きはしてるけどね、別に切られたことはないしw
てかまだ駆け出しだから

>>745
新規開拓はトライアルしか手段ないだろjk
そういうんじゃなくて顔つなぎよ
747名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 22:48:31
>>746
なら、新規開拓じゃなくて、取引先にごあいさつじゃん。
748名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 23:04:19
>>746
その努力をする暇あったら、ネイティブの書いた明細書でも読んで
勉強しとけ
749名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 23:08:28
なんか煽りカキコばっかだなw
750名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 23:09:13
笑った
751非特許:2009/06/15(月) 23:26:07
開拓もいいけど、しすぎには気をつけたほうがいいよ
駆け出しだそうだけど最終的には4、5社を深くがベストだと思うね
自分は元営業だけど翻訳営業はまったく苦にならないね
売り込むのはわけのわからん製品でなくて自分だし
相手も珍しがって歓迎してくれることが多いからね
752名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 01:12:21
4,5社どころか2社でひーひー言ってる
753非特許:2009/06/16(火) 01:28:05
特許は需要が安定してそうだから少なめでいいんだろうね
一般では2社では心許ないね 基本的には2社くらいでヒーヒーなんだけど
ダブルで止まるとやばいからね特にこの時期は
非特許者がながながとお邪魔しました また!
754名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 07:44:59
トライアル落ちの妄想君?

大手翻訳会社に登録すると、何件できますか?ってコーディに言われて、最大数まで出してくるよ。
もう1社でもあっぷあっぷだよ。

4、5社ってなんだよ! どこからも仕事が満足に発注してもらえないっていうことでしょ。

最初は、トライアルはあっちこっち受けるもんだけど、
事務所などの本命が決まれば、
翻訳会社のほうは、断って切るのが普通。
755名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 07:59:40
ふん、まだ青いね
危機管理がなってねーよ
756名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 08:17:23
>4、5社を深く

笑った
757名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 08:19:43
笑うのはいいけど私の年収超えてからにしてねw
758名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 08:30:53
年収書いてくれないと笑っていいかどうか確認できんじゃないか
759名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 08:35:10
いい仕事すれば、営業なんかする必要ないよ。
むしろ、やってくださいと、お願いされる立場。

逆に、売り込みだけで仕事を取っていても、
見る人が見れば、翻訳の品質なんてすぐに分かるから、切られる。

粗悪品を営業だけで売り込むようなやり方だと、
特許の業界は、とても狭い世界だから、あっという間に、八方塞がりになるよ。

海外につよい事務所なんて、トータル50以下でしょう。
翻訳会社は星の数ほどあるとはいえ、コンスタントに特許案件を扱うのは、
大きなところで5社程度。

全部から相手にされなくなるのは、けっこう簡単だと思う。
760名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 08:37:21
上に書いたんだけどな
まさか600とか700とかしょっぱいレベルで笑ってじゃなねいよね、ってことだよ
そんなチンタラやってるやつに笑われるのは勘弁なんで
761名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 08:40:01
営業っていっても開拓じゃないけどね新しい場合は
ていうか品質に自信がなければ面と顔向けできないと思うけどね
762名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 08:53:37
あまり妄想君は相手にしないほうがいいよ。
突っ込まれるたびに、嘘をつき、を繰り返しているから、もう支離滅裂じゃん。
763名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 08:58:11
そのレスから察するに500にも満たないエセフリーランスかい?
ごめん、嘘なんてまったくついてないんでどの部分が支離滅裂か指摘よろしく
4、5社を深くってのは私がたどり着いた最終形だよ
最初は1.5社だけだったけどね それは危険だと思うよ
764名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 09:21:01
なんだよ早く指摘してくれよあんま時間ないからさ
2chとか常習的にやってないんでもう当分来られないからさ
まじで500未満とかさ、もう子供とか家とか以前に独身または共働きだろ
いい迷惑なんだよ
あんたみたいなのが翻訳者の社会的地位をおとしめてんだよ
そんな半人前でよく4000万近いローンを借り換えようとしてる私を笑えるよね
765名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 09:21:50
766名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 09:36:47
電気・機械・通信系の和訳だけで生きていくのは難しいですか?
767名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 09:40:52
>>766 和訳だけでは厳しいと思う

逃げたか
安心していいよーもう遊んでられなくなったから戻ってきて
引き続きぐずぐずやってな
素人に英語語られてもかわいいと思うけど
翻訳者気取りにダメ出しされるとさすがにムカっときちゃったよ
日曜からかれこれ10時間x5000=5万円
2ch遊びに5万円の出費 これが私の感覚です
じゃあね
768名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 10:47:20
英訳できるヒトは海外留学経験があるのですか?
769名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 10:51:19
全員がそうというわけではありません
770名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 11:18:52
500万か・・・おれは半人前だな・・・
771名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 12:04:05
翻訳者よりも無能弁理士の年収を超えるのが目標
772名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 16:05:51
弁理士の資格はあんまり関係ないよ。
無資格の特許技術者でも、弁理士以上にクライアントをがっちりかかえている人もいるし、
雇われなきゃ仕事をとってこれない弁理士もいる。

実力がある合格ラインに達するほどあれば、
あとは、最終的には、営業力が収入を分けると思う。
773名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 16:19:32
顔が真っ赤な子が約1名いるようですが、放置でお願いします
774名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 16:27:32
特許翻訳で、4社は無理だと思う。この業界知らないんでしょ。
高レートの特許分野に新規参入しようにもなかなかうまくはたせず、
もんもんとしている子なんじゃないかな。
会話する価値もないので、今後スルーで。
775名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 16:43:15
高レート…
776名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 16:52:22
リャンピンぐらい?
777名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 17:25:09
おんなじクライアントのおんなじ事務所からの仕事ばっかりやってたほうが断然効率いいからねえ
かといって取引先一つに絞るのも怖いから、2つくらいがちょうどいいよ
778名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 17:53:59
私の場合は、年収で600万程度だけど、
1か月のうち10日くらいしか働いていないから、
まあ、満足しています。
このくらいのペースでいいかなと思っている。
779名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 18:16:55
>>778
お、同じぐらいのペースの人がいた。
オレは20日で1200万ぐらいだけどw
家のローンが終わるころには、あんたぐらいに減らしたいねぇ。
780名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 19:23:22
>>778
>>779
どの分野やってるの?
化学とかバイオ系?
781名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 20:33:51
みんな単価高いなぁ
オレなんかはほぼ毎日働いて1000万程度
薄利多売ってやつよw
782名無しさん@英語勉強中:2009/06/16(火) 20:59:41
778ですけど、単価は、22円ですよ。
高くはないと思う。
783名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 08:34:39
今はそんなもんじゃないか
キャリア30年近いベテランさんもそれぐらいに値下げされてた
784名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 08:41:02
事務所直と翻訳会社やっているけど、
ぶっちゃけ、翻訳会社のが楽じゃね?
安いけど。

事務所だと、出願前の細かい原稿の修正までいちいちアフタフォローやらされる。
翻訳会社だと、そんなのはむこうでやってくれる。

それと、量が一定しない。
知財部の締めの月には異様な件数を押し込まれる。
翻訳会社だと、コンスタントな量を毎月振ってくれる。
785名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 09:07:29
事務所直がラク
同じ分野の案件ばっかだから
効率考えるとこれが一番大事

つか
>細かい原稿の修正
こんなのやったことない
公報見ても俺が書いたまま出願されてる
786名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 09:15:15
あるね。
事務所が無能だと、クライアントから来た修正依頼のFAXをそのまま転送してくる。
追加クレームを作ってくれとか、そんなもん弁理士がやる仕事だろと思うのだけど、
英語できる人がいないのかな?

まあ、その分高いレートをもらっているんだからと考えて
そのくらいはやりますけどね。
787名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 09:19:25
いや修正をタダでやってるのなら、
それは事務所が無能なんじゃない
あんたが無能なんだよ
事務所はうまいことタダ働きさせてるだけだ
788名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 09:31:44
丸投げは、間に入る人間が馬鹿だとあるハナシだよね。
2倍以上のレートをもらっているんだから、
多少のアフターサポートをするのは仕方ないんと思う。


だけど、今取引しているところじゃないけど、
納品した後に、冠詞の使い方を全部修正しろ、と言われたときはブチ切れだったね。
しかも、かなりマニアックなやり方だった。
reference numeralのついている単語は、全部無冠詞だと! まあそういうやり方もあるかもしれないが、
ちょっと変わったやり方だよね。

そんなマニアックな指定するなら最初に指定しろ、
と私は本当に言ってしまい、険悪ムードで、そこは終わってしまった。
789名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 09:36:38
>>787
別料金です、
って喧嘩売ればいいの?
790名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 09:46:55
>>789
ちゃんと貰ってるなら事務所に文句言う筋合いないだろwww
791名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 09:51:25
>>789は、
事務所に対して「別料金です」と言えばいいの?
という意味だろう

で、タダ働きがイヤなら当然言うべきだろ
喧嘩売るって子供か
792767:2009/06/17(水) 12:02:26
>>779
やるう!そういう刺激になる話が聞きたかったんだよね やっぱ上には上がいるわ
>>778 も効率っていう面ですげえわ
取引先の数の違いは特許と非特許に違いってことで理解したよ
793名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 13:26:45
こんなところで年収自慢してるバカは
ほとんど信用できない。
794名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 15:01:48
>>792
おまえに特許は無理
795名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 15:03:11
特に自慢でもないと感じたけど。
実力派の一般的な平均レベルじゃない?
796名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 15:16:26
>>791
契約違反だろ
797名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 15:17:34
>>792
おまえは単なるwannabeで、特許はできないんだろ
798名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 15:18:44
>>792
ちなみに、778は俺だから
笑った
799名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 16:53:54
このスレで高めのレート口にすると
翻訳者はクラに不満がつのり
低めのレート口にすると
クラが値下げ圧力加えるきっかけにするんだろな
800名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 17:21:13
馬鹿じゃね?
だいたいどこでレートいくらもらえるなんて、誰でも知っているよ。
801名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 17:31:42
んなこたーない
802名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 17:49:54
知らぬはおぬしだけ
803名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 17:54:59
最初の10段落とクレームだけ翻訳して、
それ以外は、google翻訳で納品ってヤバイかな?
804名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 18:36:32
クライアントによると思う
805名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 19:25:32
>>794
最初やりたいと思ったけど今は思わないなーまあ確かにできないよ
技術知識もなければああいう英訳はちょっとね・・あれネイティブチェックかかってるの?
Googleのフレーズ検索で特許関連しか掛からない表現は絶対ボツにするよ
レートは素直にうらやましいと思うけどね
45までに住宅ローン完済して以後出版一本っていう計画
806名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 19:45:49
807名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 19:57:06
特許は馬鹿には無理だから。
一生ローカライズでもやってな。
808名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 20:11:24
特許ごときで利口だと思ってる奴も
悲惨。
809名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 22:00:58
なにしにきてるの
810名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 22:09:22
翻訳業界じゃトップじゃない?
収入も仕事量も。
811名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 23:06:45
だれが?年収1200?
812名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 23:15:04
おれおれ
翻訳者じゃないけど
813名無しさん@英語勉強中:2009/06/17(水) 23:46:41
>>812
煽ってんじゃねえよタコ
814名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 07:32:19
タコw
815名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 08:27:14
でも、昔に比べて、楽になったね。

昔は、公報のネット公開なんて無かったし、
技術用語なんて、膨大な辞書を収集するか、その分野の論文でも読んでなきゃマスターできなかった。

今は、英語の基礎的な力があれば、ネットで検索しながら、
けっこうなレベルの仕事ができちゃうと思うよ。

英会話が特殊技能から、駅前留学の簡単技能になったようなものですよ。

レートは下がっていくと思う。
816名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 08:55:53
在宅でできる仕事って他にある??
テレクラのさくらぐらいしか思いつかない
817名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 08:56:52
事務所の特許技術者からフリーの翻訳者になる人って結構いるの?
818名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 08:57:30
下がっていくと思うって
もうすでに弁理士業も特許翻訳業も
ダウンワードスパイラルに入ってるんじゃない
819名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 11:14:41
>>817
英語できればね。

1月ごろ仕事へったけど、また増えてきた。
景気回復したのか?
820名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 11:54:23
>>814
あなたはなぜ煽っているのでしょう?

答えをどうぞ!!!@櫻井翔
821名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 12:01:03
納期に間に合わなかったら、腹切って死のうと思う。
@イエス
822名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 12:49:38
>>817
結構いるの?っつーか
特許翻訳やってる奴の9割以上は
元事務所勤めだろ
823名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 19:32:29




dataって複数形にしますか?
ネイティブの書いた明細書を読むと、is
で受けているもののほうが多かった。
datumとdataを使い分けているのは、まったく皆無。
824名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 20:25:18
ひとかたまりのデータなら単数
なんとなくデータっていうなら、複数
で受けるのが安全
825名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 21:13:15
旦那が弁理士でいつかは独立って思ってるみたいなんですが
嫁が英語できたら手伝えます?
翻訳なんてとんでもないんで外国事務で。

今は英語使わない会社員(事務職)で、独立するなら辞めて支えたい。
今のスキルだと仮に手伝えたとしても庶務総務経理くらい。
英語、勉強しようかなあ。
役立つレベルはどれくらい?英検準1級以上?
3年前にTOEIC640点でしたが、お話になりませんかね・・・?

スレ違いで申し訳ないですがご意見お聞かせ下さい。
826名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 21:22:21
旦那に聞け
827名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 21:23:39
何を手伝ってほしいかなんて人それぞれだし
そもそも嫁に手伝わせるの嫌だって人もいるだろうし
要するに、旦那に聞け
828名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 21:30:09
小さい事務所の外国事務なんてレター書ければ十分
829名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 22:00:03
夫婦が経営者の事務所
パートナー皆無

名古屋か!←欧米か!風に
830名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 22:08:11
翻訳が退屈でどうしょうもない。
一文訳しては、つまらんサイトを見にいってしまう。
どうしたものか。
831名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 22:20:03
>>825
夫がミスって外国のお得意さんから叱られたときに
オトシマエの付け方を夫と相談した上で
それを英語で礼儀正しく表現できるぐらいの英語力があれば
ずいぶん助けになると思う
832名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 23:35:34
>>830あなわた
833名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 23:42:55
>>830
俺は、一文訳しては、ここに書き込みしてしまう。ああ筆が進まない
でも納期は明日8時
834名無しさん@英語勉強中:2009/06/18(木) 23:57:05
>>825
会社辞めないほうがいいよ…
旦那さんが独立して、安定した経営を維持できる保証ある?
失敗したら共倒れになるよ。
お互いの収入源は別々にしといたほうが安全。
835名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 11:40:47
>>828
レター書ければ十分なのは大きな事務所のほう。
小さい事務所は人員が限られてるからありとあらゆる事をやらされる。
836名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 11:44:09
それは外国事務以外の仕事もやらされるって意味であって
小さな事務所の外国事務の仕事はレター書ければ十分
837名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 11:52:05
小規模事務所に外国事務として勤めてたことがあるけど、
翻訳チェックや技術的なコメントの和訳・英訳とかもやらされたよ。
838名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 11:55:38
だからそれは外国事務以外の仕事もやらされるって意味であって
825からの流れと全然関係ない
839名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 16:39:16
>>837
そのレベルの人に翻訳をチェックされているかと思うと、とても悲しい。
840名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 17:07:56
だったら受けるなよw
841名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 17:39:26
私も、所員5人の事務所で外国事務やっていたけど、なんでもやらされた。
最初は英文レターだけだったけど、そのうち明細書の翻訳もやりましたよ。

小さい事務所は、処理量が一定しないので、暇になるときがあるんですよ。
そうすると、遊んでいるわけにもいかないので、
じゃあ、明細書訳してよ、英語できるんでしょ、
と言われていつの間にか翻訳もやるようになりましたよ。
842名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 18:06:37
>>825
旦那さんの弁理士が外国案件に精通してないのなら、
他の特許事務所で事務員の経験を数年を積んだほうがいいのでは?
だから、将来、旦那さんを手伝うなら、退職するより特許事務所への転職を考えたほうがいいでしょ。

米国やヨーロッパなどの弁理士の書く英文レターというのは、
一定の流儀みたいのがあって、その流儀に従わないとかっこ悪いですよ。
日本の案件しかやっていない弁理士だと、
そのへんの実務がまったく分かっていないでしょ。
843名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:21:57
勉強のために事務として潜り込むには、
小さい事務所の方が色々やらせてもらえるからいいっってことか?
844名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:59:09
そんなことはない
845名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 22:42:09
小事務所はそろってる人材の関係で雑務に忙殺される可能性大
846名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 23:35:25
本来の外国事務の仕事を学ぶなら
小さいとこは向いてない
847名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 00:01:36
外国事務のTOEICの基準は850点。
外国技術者ならば、TOEICは関係ない。

人数の少ない所は、本当に訳の分からない事までやらされる。
誰も全くやり方が分からないようなことまで。
あんまり、あれも出来る、これも出来ると言わない方がいい。
848名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 08:21:27
>>846
それは無い。
小さいところは、会社というより個人商店だから、おすすめできない。
849名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 09:04:05
>>1>>800
単価とかレートとか感覚では、単価0円が全世界的な相場で間違いない。
>847
知的財産全般にTOEICは関係ない。
850名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 09:06:03
>>848
日本語でおk
851名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 09:40:33
何こいつ>>848
852名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 17:31:31
某大手特許事務所から来ないかと誘われた、
クライアントの大企業知財部の手前
一年間は他クライントの仕事する。
歴史の長い事務所のトップマネージメントの部分の
暗い印象を敬遠して
お断りした。
853名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 19:38:26
>>850-851
意味わかるじゃん。
小さい事務所なんて、所長と明細書書きと事務員の数名しかいない個人商店だから
やめとけってことでしょ。
まあ、それをいうなら大事務所も個人商店が同じ屋根の下に集まっただけだからね。。。。
854名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 19:52:09
>>852が読解できない
855名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:03:03
え?
856名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:24:55
>>853
>>846とつながってないってことを言ってるんだろ
857名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:16:13
>>856
英語的に、否定疑問文に否定形で答えているんでしょ藁
858名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:24:27
また目本語でおk

つか藁って見たの何年ぶりだろ
859名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 23:05:32
クライアント直の仕事を取ったのはいいけど、手間かかるね。
さすがに、出願用のクレーム書き直しまで面倒みるのはたいへんや
こういうことは全部特許事務所でやってくれているんだなということが分かった。

いろいろやったけど、翻訳会社経由が一番楽だけど安いな
特許事務所経由がやっぱり行きつく理想だ
860名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 04:18:40
il||li ????● il||li
861名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 10:25:22
特許事務所経由は
打ち合わせ相手の弁理士が感じ悪いやつだと続かない
862名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 14:20:57
翻訳会社も個人営業のところは極悪があるよ
863名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 17:28:23
弁理士は感じ悪い奴多いよ。不況業種だから。
864名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 21:36:15
理系って時点で人付き合いの苦手な感じの悪いやつしか居ないイメージ。
865名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 22:35:45
それは決めつけすぎってものw
866名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 04:45:56
特許業界は暗い感じ。
特許事務所が暗いし。
外国特許の方が少しは明るい。
867名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 10:09:28
それは言えている。
めちゃくちゃ暗い。
そして、異様に静か。
図書館みたいにシーンとしている。
お葬式かと思った。

パソコンのキーボードと、ときどきFAXがウイーンと動く音しか聞こえない。
大声のお客がくると逆に安心する。人の声が聞こえる。

みんな暗いしな。
しゃべらない。
ネクラ。。。

868名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 15:46:06
俺が前いたとこなんて、挨拶さえまともにしなかったからなあ
俺は普通に「おはようございます」とか言ってたが、
たったそれだけで事務の女子から雰囲気変わって嬉しいとか言われた
869名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 17:12:45
なんでそんななの?>特許事務所
870名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 21:11:34
>>1>>800
単価とかレートとか感覚では、単価0円が全世界的な相場で間違いない。
>>847
知的財産全般にTOEICは関係ない。
871名無しさん@英語勉強中:2009/06/23(火) 21:16:07
>>869
弁理士合格者数が搾られており試験に合格するだけで
社会から特別待遇を受けられた時代に弁理士試験に合格した
企業勤務経験のない弁理士が独立開業して弁理士業の既得権益を死守しようとしているため。
また、弁理士試験易化により登録障壁が撤廃された上、
昨今の不況で弁理士業の対象市場自体が縮小しているため。
ご理解いただけましたか。
872名無しさん@英語勉強中:2009/06/24(水) 00:04:19
>>870
秋生は池沼で間違いない
873名無しさん@英語勉強中:2009/06/24(水) 01:29:03
特許事務所で、明るいところってあるの?
3回転職したけど、全部同じ
暗くてマニアックな人が多かったな。
挨拶しない人が多いね。

あれじゃ、サラリーマンはやってられないだろうなと思った。
他に道がないだろうね。
874名無しさん@英語勉強中:2009/06/24(水) 02:56:58
特許事務所は個人事業主の集まりみたいなとこあるから
実力主義であればあるほど
特許翻訳者は、それが本当に個人事業主になったってパターンが多い
875名無しさん@英語勉強中:2009/06/24(水) 11:38:19
それはありえない
翻訳者は、外注でレート単位でもらうだけ。
876名無しさん@英語勉強中:2009/06/24(水) 13:04:35
何がありえないとか言ってるんだこの人は
また例の文盲か?
877名無しさん@英語勉強中:2009/06/24(水) 14:18:31
>>876
そういう姿勢で仕事をしてる人だってことじゃないかな。
878名無しさん@英語勉強中:2009/06/24(水) 16:59:25
放置すれ
879名無しさん@英語勉強中:2009/06/24(水) 19:55:47
放置や遺棄はいかん
880名無しさん@英語勉強中:2009/06/24(水) 22:37:11
国内部門と外国部門は雰囲気が明らかに違う。
国内は本当に理系しかいないが、
外国は帰国子女がほとんどで、まるっきり文系とかも多い。外国人もいるし。
881名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 01:26:14
よくそんな限られた例だけから一般化できるもんだな。
882名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 02:39:25
特許って生計を維持するための仕事で、それ以上では
あり得ない。自分の能力をこの程度と見限っている人は
人生を特許に捧げてもいいだろうけど、そうでない志を
もった人は特許業界を踏み台とすべき。
滑り止めとしては特許業界は理想的。
皮肉なことに滑り止めとして働いてる奴の方
有能。
883名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 03:07:48
踏み台、滑り止め・・・
知り合いのある特定の人物を思い浮かべた
あの人のことか?
884名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 08:00:58
ある特許事務所メインで5年ほどやっていたのだけど、来月分から、いきなり完全に切られた。
担当者にも所長にも電話したが、電話に出てもらえない。
受付の女の子は、「今は案件がない」の一点張り。
次はいつかと聞いても、教えてもらえない。

契約があるわけじゃないから、こっちは泣き寝入りだけど、ちょっと酷いよな。
私を切るなら、せめて事前予告をしてほしかった。

たぶん、他の低レートの発注先を見つけたのだと思う。乗り換えたんでしょう。
5年もやっていたんだから、何か話に応じてほしいと思った。
こちらだって、切られるくらいなら、レート交渉に応じますよ。

普通、世間の常識として、5年も継続した取引先をいきなり切らないよね?
何かハナシをすべきだよね?
まあ、個人企業だから、モラルもそんなものなのか。
885名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 08:43:37
参考になった

気落ちせずガンバレ!
886名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 09:09:21
>>884
新しいところと、もう話ができてしまっているなら、今すぐはなかなか難しいでしょうね。
でも、オーバーフローしているときのピンチヒッターみたいな形で、仕事続けさせてもらい、
タイミング見計らって、もう一度レギュラーにしてもらうのは可能なんじゃないの?
その新しい安いところが、品質がいいとは限らないでしょ。
887名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 09:13:36
追加

最近はレート10円後半から20円前半で仕事を受ける激安翻訳会社を使うところが増えてきたので、流れでしょうか。
知り合いの外国事務やっている人の話では、クライアントごとに翻訳発注先を分けて、
安いところを使う比率を増やしているとのこと。
888名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 09:55:22
採算の悪化が目立つ特許事務所がふえており、今後ますます厳しくなる。
メーカーからの出願件数の減少に加えて単価を下げられ、リストラまで
実行せねばならない事務所が軒並み、という現状。

翻訳コストも外注図面類の単価も、少しでも安いところに切換えないと、
事務所はやっていけない。
秋口にはレート12円とか13円で発注するケースが多くなるだろう。

先日もメーカー(世界的に有名)が当事務所に、「おたくは1件いくらで受けられ
ますか」と言ってきた。
889名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 10:05:02

特許事務所は代理手数料の大幅ダンピングで他の事務所を蹴落とし、
翻訳者はレートの大幅ダンピングで他の翻訳者を蹴落とす。

それだけ厳しいということ。しかも構造的。
890名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 11:35:50
太陽で8円の俺が、お前ら全員蹴落としてやる。
891名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 12:19:08
>>890
8円だと仕事は途切れなく入るのでしょうか?
892名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 12:29:12
ダンピング→質の低下→トータルコストの上昇→質向上要求

というサイクルは大昔から何度も繰り返されている。
ダンピングしなくてもいい上から何分の一かに入って
通り過ぎるのを待つしかないね。
893名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 12:31:13
アニメ業界みたいですねw
894名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 12:44:17
オイルショックで始まった不況時、昭和50年代にあった大ダンピングは大きな
禍根を残した。誰もが少ない翻訳仕事を取り合った。
レートが戻るのに数年かかった。

ダンピングをしても結局、苦しいだけ。どのみち苦しいのなら、むしろ動かず、
生活の改善に注力したほうがいいのでは。
895名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 13:05:28
日本人は英語が出来ないのに翻訳の仕事は需要が少ないのか。
変だな。
896名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 16:21:07
事務所は質なんてチェックしてないあるいはできないのがバレバレ
897名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 17:41:25
質が悪く安いだけのものは落伍して淘汰され、残った
一定の質以上の翻訳者の間で、熾烈な単価競争となるのだ
898名無しさん@英語勉強中:2009/06/25(木) 21:18:56
>>887
追加

最近はレート0円後半から2円前半で仕事を受ける激安翻訳会社を使うところが増えてきたので、流れでしょうか。
知り合いの外国事務やっている人の話では、クライアントごとに翻訳発注先を分けて、
安いところを使う比率を増やしているとのこと。
899名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 04:53:40
翻訳にそんな安い費用しか掛けない
知財部って、外国特許を知らないか、
特許ってものをなめてかかってるような
非知的な知財部。
900名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 08:06:20
翻訳にそんな安い費用しか掛けるのが全世界的な流れ
翻訳者って、日本特許法及び外国特許法を知らないか、
翻訳者って、技術も知らないか、
翻訳者って特許をなめてかかってるような
非知的な翻訳者。
901名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 09:57:19
>>900 さるまねの得意な奴が知財を論じて得意になってるの構図
902名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 11:17:33
>そんな安い費用しか掛ける
903名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 11:30:40
安い三流の翻訳者にやらせて、
知財部の担当者なんてどうせろくなチェックなんて
しない。後で異議申し立てや訴訟で
相手企業の弁護士に徹底的に安明細書の瑕疵を洗い出されて
権利をたたきつぶされる。発明部署及び
トップマネージメントから知財部の
責任を問われる。こういうシナリオも興味深い。
904名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 11:54:46
昔と違って、公報も辞書もネットでいくらでも検索できるから、
新規参入者が高品質な翻訳するのも容易になった。
クレーム作り替えとというのは難しいけど、日本語原稿の忠実な訳文くらい、
もう誰でもできる時代になったと思う。

5年後はgoogleの機械翻訳の”チェッカー”みたいな仕事しかなくなると思うよ。

昔は英語できるというと神様級だったけど、NOVAができて誰でも英会話できるじゃん。
それと同じ。
905名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 12:11:24
忠実な訳文でことたりるのは単純な発明で日本語でまともな明細書を
書いていればの話。くだらない和文明細書が次から次に
出てくるような状態ではとても。
制御発明などますます複雑難解な発明を忠実な訳で事足りるなど
まさに特許をなめてる。
日本語でまともなクレームすらできず、安価な英訳段階でますます
クレームの論理的整合性は破綻し、実施例のサポート説明もいい加減
こんな英文明細書でよく外国出願をするなと感心する。
906名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 13:19:21
>>892

ダンピング→質の低下→トータルコストの上昇→質向上要求
       ↑
     いまここ
907名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 16:43:58
質向上要求は単価の向上を伴うのでしょうか
908名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 17:18:57
>>907
そりゃワード8円じゃ機械翻訳に毛の生えた程度しか提供できんだろw
909名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 17:29:31
1ワード8円で受注し、1バイト4円に換算して請求。
910名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 18:23:23
ダンピング云々って書いてるけど、レートが下がるのは翻訳者自身の責任だよ
911名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 20:08:39
事務所で働いていますが、所長命令で、安いところを使うように変更しました。
前は、翻訳者に25円で発注したいたのですが、今は15円で受ける翻訳会社を使っています。
品質はチェックしていますが、そんなに悪くはないです。
912名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 20:54:27
翻訳者も弁理士も供給過剰か
913名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 22:31:05
たとえ翻訳者が供給過剰にならなくても
弁理士が供給過剰になれば
弁理士の収入を保証するために翻訳者からまず搾取され始めると思う
914名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 22:37:44
>>911
>15円で受ける翻訳会社を使っています。
>品質はチェックしていますが、そんなに悪くはないです
チェック能力がないことを露呈しているとしか思えない。
915名無しさん@英語勉強中:2009/06/26(金) 23:28:55
レートと能力は必ずしも一致しない
916名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 08:50:28
>>905
>忠実な訳文でことたりるのは単純な発明で日本語でまともな明細書を
>書いていればの話。くだらない和文明細書が次から次に
>出てくるような状態ではとても。
>制御発明などますます複雑難解な発明を忠実な訳で事足りるなど
>まさに特許をなめてる。
同じことが意匠と商標についてもいえる。
>日本語でまともなクレームすらできず、安価な英訳段階でますます
>クレームの論理的整合性は破綻し、実施例のサポート説明もいい加減
>こんな英文明細書でよく外国出願をするなと感心する。
翻訳者全体が、技術用語について知らず、かつ、日本及び外国の特許法等の知識
がないことによって誤訳納品や語抜け翻訳により、中国、韓国、インド等の国に出願した
明細書の質が低下しているのも原因である。
これは、これまでの翻訳者がワード単価とかレートとかの概念で仕事しているから誤訳納品
が頻発しているから日本のパリ優先権主張出願は権利が弱くなっている。
917名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 09:39:27
>翻訳者全体が、技術用語について知らず、

だーかーらー、ちゃんとチェックしてくださいよ
そこに高給の理由があるんでしょ?
まさか納品された訳文を右から左?
無能エージェントと同じかよ
918名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 10:53:24
://profile.yahoo.co.jp/fundamental/2483
平均年齢 32.4歳 平均年収 3,850千円
中心の一般社員はたいしてもらってねーな。
他もそんなもんだろ。
919名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 10:58:42
ソークラが単価を下げる。
その分を特許事務所と翻訳会社と翻訳者でかぶることになるが、
社会一般の力関係から言えば、下請けに転嫁されるわけだな。
920名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 10:58:46
事務所から見て、30年以上は取引が続くであろう大企業と、
それ以外のベンチャーみたいのじゃ、扱いが違います。

前者は、社内で全部やります。日本人・ネイティブチェック、そして所長チェックと3段階。
それ以外のやつは、外注で、初心者の外国事務にちょっと練習用に読んでちょって頼んで、おしまいです。
発注レートは18円です。
921名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 11:20:34
所長チェックはねーよw
922名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 15:30:30
弁理士が1人なら所長チェックになるな。というか、ならざるをえない。
923名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 16:24:16
三段階もチェックってよっぽど暇な事務所か、
表面づらのチェックだけしてチェックと称しているか、
図面見ただけで発明が
分かるような超ローテクしか扱ってないかのいずれか。
924名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 16:49:57
よくチェックと称して
参照番号のミスやスペルのミスを見つけて得意になってる
奴がいる。大企業の知財部担当者でも
こういう奴はたくさんいる。互いに時間に追われてるから
やむを得ない部分もあるが、こういうのを見つけて
チェックした気になってるようじゃ
...
925名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 17:29:03
>>917
一応言っておくが、>>916は秋生という池沼だからマジレスするな
926名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 17:36:51
>>917
>翻訳者全体が、技術用語について知らず、
技術用語について言えば、発明協会から発売されているIPC7版とIPC8版
に対応した技術用語辞典を購入すればわかる。
同様に、日刊工業新聞社から発売されている「特許技術用語集」「特許技術類語集」の
購入は必須です。
>だーかーらー、ちゃんとチェックしてくださいよ
>そこに高給の理由があるんでしょ?
>まさか納品された訳文を右から左?
>無能エージェントと同じかよ
正に、今までの特許翻訳者全体が、単なる単語置換専門であり、かつ、誤訳納品を頻発
しているが続いているのが現実です。
今までの特許翻訳者こそ無能派遣労働者と同じです。
927名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 19:21:49
>>917はチェックなしでも問題ないくらいの自信を持って翻訳してないの?
928名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 19:38:31
この秋生とかいう池沼はなに者なの?
929名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 19:59:32
なんだか低レベルな流れになってるね4
930名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 20:01:42
翻訳者に発明内容の検討まで求めるのは筋違いでしょ。
検討料も払わずに。
931名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 20:08:35
日本出願明細書は急いで作成していることが多いので
分析が不十分で、未消化の明細書が多い。
外国出願の段階でしっかり分析してクレームも必要なら
再構築するのが最善。もっとも分析出来る能力と英語クレーム明細書を
書く能力を持った人がやることが前提。
この段階で只の翻訳しかできない人に翻訳料だけの
安い単価で翻訳させるならそれなりの英文明細書クレームができあがること
など明白。
932名無しさん@英語勉強中:2009/06/27(土) 20:36:12
>>931
ま、PCT翻訳ならそんなこと関係ないんだが。
原文を多少補うぐらいはするが。
933名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 02:42:20

なじみの事務所からレート低下を通告された。
まだ20を割っていないが、時代の流れかね。
934名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 06:16:13
レート20以下(18とか16とか)で受けますと、これまで付合いのなかった特許事務所
に片っ端から営業をかけだした翻訳者を知っている
メーカー開発経験の長い技術屋の翻訳者らしい
935名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 08:46:06
夢子のときはもっと面白い仕事かと思った
もう完全に飽きた
高レートで働いてるベテラン見ててむかついてたけど
こんなにつまらん仕事は高レートじゃないと
続けられないと思うようになった
しかしレート低下中だしおまいらよくやってるね
もう撤退すれば?デイトレードでもすればいいじゃん
936名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 11:30:15
937名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 11:48:19
>>933
>なじみの事務所からレート低下を通告された。
>まだ20を割っていないが、時代の流れかね。
これからは、ワード単価とかレートとかの発想の翻訳者は、単価0円が全世界的な
相場となります。
これまでの翻訳者は技術を知らず、技術用語を知らず、日本及び外国の特許法等の知識もないので、
単価0円が相場となります。
938名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 12:00:28
>>937
単価0円、ひさしぶりに見た気がするがw
まぁワード単価で仕事しないぐらいのクォリティがあれば生き残れるかもね
939名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 12:01:03
私は、23円だったのが2円ずつ下がって、いまは17円。。。。。
切られるよりマシと思ってやっているが、厳しいね
940名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 12:12:17
ホントにレート低下中なの?質の割りに高過ぎた人だけじゃないの?
おいら元々低レートだけど、未だ波きてない。
941名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 12:37:27
質の割りにって簡単にいうけど
そもそも単価と質をリニアに比例させるなんて難しい
世の中を公平にすべきだというおおざっぱな議論と同じぐらい不毛
942名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 13:11:00
この業界は狭い割には小さなドメインに分割されてるから
単価に関しては自分の常識が他所で通用しないことが多い
943名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 13:18:38
おおざっぱに言って
この人高すぎると思われている
この人下げても逃げないと思われている
翻訳者が下げられている?
944名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 13:25:09
私は逆で、今年の2月から、高レートの仕事が舞い込んできましたよ。
元事務所の技術者が、別の事務所の所長に私を紹介してくれたようでした。
頼んでもいないのに。
ありがたい。
945名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 13:59:21
ここでみんなが書いてるレートって日英?まさか英日?
946名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 15:03:29
>>945
常識で判断しよう
947名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 15:12:50
うちの所長は標準語ができないので
大阪弁を標準語にワード1円で翻訳してやってる
948名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 16:02:54
>>940元々低レート
って、12円か13円くらいか?

12円で受けてる知り合いがいるが、すごく多忙にしてる
やすみもとってないくらいに忙しいという
949名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 16:10:06
>>946
私の常識からいくと、日英。
よかった。ちょっと安心。
もし英日で20円以上とか聞いちゃったら、私は明日から
転職しちゃうw
950名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 17:52:31
特許事務所直接でも英日は20円以上はまずない。
ワード15〜18円が多い。
機械翻訳を利用した低価格(〜12円)を売りに攻勢かける
エージェントもある。

951名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 18:16:12
翻訳をこれから始めようと思ってます。

日英で「ワード○○円」っていうのは
ターゲットで計算するってことですか?
952名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 18:31:23
>>951
>翻訳をこれから始めようと思ってます。
>日英で「ワード○○円」っていうのは
>ターゲットで計算するってことですか?
誤訳納品を頻発する誤訳翻訳者の単価は0円が全世界的な相場ということです。
翻訳は諦めましょう。逆に新司法試験を受けるとか弁理士試験を受けましょう。

953名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 19:07:20
>>952
どう見てもキチガイです本当にありがとうございました
954名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 19:18:45
>>951
ワードのファイル数で計算する。
クレーム・明細書・図面で3ワード。
955名無しさん@英語勉強中:2009/06/28(日) 19:22:41
>>954
あははっ

あははははっ

あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははっ
956名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 06:19:03

XX装置は、Aと、Bと、Cとで構成される。

apparatus is structured with A, B, and C
apparatus includes A, B, and C

どっちがいいでしょうか?
優先権翻訳の前提で。
957名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 06:21:58

XX装置は、Aと、Bと、Cとで構成される。

apparatus is structured with A, B, and C
apparatus includes A, B, and C

どっちがいいでしょうか?
優先権翻訳の前提で。
958名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 08:44:22
どっちもダメ。
XX apparatus is comprised of A, B and C.
959名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 08:47:49
compriseを受け身? 文法勉強しろ
960名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 10:04:38
the apparatus (equipment) is comprised of parts A, B and C
or perhaps
the apparatus has parts labled A, B and C
文脈は?
(日本語,よく出来ません。すみません。)
961名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 10:13:51
だから、is comprised ofは文法がおかしいっていってんだろ!!
you fuckin study grammar pleaseeee!
962名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 10:32:30
960 was me and I think I might have been wrong. I didn't quite understand, sorry.

xx apparatus comprises of xx, xx and xx = 正解

'is comprised of' is bad grammar, but used often by English speakers and is becoming more acceptable.
963名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 10:37:35
http://wiki.answers.com/Q/Is_the_phrase_'is_comprised_of'_acceptable

Unfortunately, it is becoming acceptable だそうで。
964名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 10:38:55
途中で送っちまったw

日本語ネイティブの和英翻訳者が敢えて使う表現ではないね。
965名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 11:44:50
>>963
そりゃ、たくさんis comprised ofは見たことあるけど、
この表現を文法ミスだ!!! と鬼の首を取ったように、上げ足を取る奴がいるんだよ。
USのAttorneyでもいる。

これを知財を訪問したときに言うものだから、知財員が馬鹿のひとつ覚えのように
is comprised of は文法ミスじゃないっすか〜〜
ってほざく。

普通に、comprisesとかincludesっていえばいいじゃん。
966名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 12:33:12
comprises of は違うよな?
967名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 17:13:51
○○ consists of △△.
でいいじゃん。
968名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 19:39:34
comprises を使うかconsists of を使うかは大問題だね。この辺が米国特許制度を知っているかどうか、原文の行間をどう読むかの問題で、
特許に素人の翻訳者には区別が不可能だろう。comprises を使って、問題となったとき、consists of に変更するのが、分からないときの一手段だが。 
969名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 19:56:58
> 知財員が馬鹿のひとつ覚えのように
> is comprised of は文法ミスじゃないっすか〜〜
> ってほざく。

「あー昔は文法ミスだったみたいですね。
 今じゃみんな普通に使ってるって知り合いのアトーニーが言ってましたよ」

ってハッタリかましてやったら黙った
アホめそんなんだから訴訟負けるんだよ
970名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 20:31:58
そんな上から目線で語るほどのことか?確かに問題ではあるが、1回対応すれば誰でも理解できることだろう。


> 968 :名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 19:39:34
> comprises を使うかconsists of を使うかは大問題だね。この辺が米国特許制度を知っているかどうか、原文の行間をどう読むかの問題で、
> 特許に素人の翻訳者には区別が不可能だろう。comprises を使って、問題となったとき、consists of に変更するのが、分からないときの一手段だが。 
971名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 20:53:20
compriseとconsist ofって厳密に使い分けなきゃいけないの?
誰か解説よろ。
972名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 21:07:22
特許やり始めて一番最初に覚えることだなそれwww
ネタで書いてるんだろうけど
973名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 21:10:42
>>971
解説するには、根拠となる外国公報の番号と日本の外国語書面出願の出願公開番号
が必要です。
これらが公開できない方は、速やかに翻訳者を辞めましょう。
日本国の弁理士又は外国の弁理士資格を有する方のみでOK。
それ以外は誤訳納品の常連ですので単価0円が全世界的な相場です。
974971:2009/06/29(月) 22:05:21
オレは特許翻訳者じゃないのよ。
特許ってどうなのかなと思ってココをのぞいてみたんだけど
compriseの件は知らないから気になってさ。
975名無しさん@英語勉強中:2009/06/29(月) 22:11:03
>>973はどう見てもキチガイです
本当にありがとうございました
976名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 02:26:41
>>974
俺も門外漢に近いんだが、compriseの話ってなんかあやしいんだよな。
あやしいと言ったら怒られそうだがw
これは俺の特許だあ!おれの特許はコレコレだぞ!って声高に叫びたいんだけど、
あとで侵害がどうたらのときに
「じゃあ、これはあんたの特許から外れてるよね?」って言われると困る。
そいで、主張はハッキリしたいけど、範囲はちょいとぼやかしておきたい、
みたいな(門外漢からみて)苦しいところがcompriseの用法に表れてるみたいな・・
977名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 07:58:12
というか、電気、機械の分野では、consist ofを使ったらほとんど誤訳に近く、権利範囲の面で致命傷になるね。
これに対し、化学の分野でcompriseを使うと、ほとんどの場合、請求範囲不明瞭と言われる。consict eccensialy of で赦してもらうことが
多いが。
978名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 09:05:00
なんだかなぁ…
979名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 09:47:03
設問;
977中のスペリングミスを逐次指摘せよ
全部で5箇所あり
980名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 14:53:46
英語力がかなり低レベルでもやれる仕事みたいだねw
981名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 15:03:24
英語力よりもっと大事な部分が欠けてる
982名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 15:04:58
初心者が何を言ってるんだか・・・
素直に「教えてください!」とでも書いたほうが、まだまともなレスもらえると思うよ
983名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 17:19:13
英語力はそれほど高くなくてもなんとかなるが、
技術力は必要。
984名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 17:40:01
うちは、和文英訳については日本の翻訳者は全然信用していないね。米国の翻訳所を使う。単価は28セントと割高だが、仕事はほぼ完ぺきでチェックが楽だ。
英文和訳については日本の翻訳所を使うが、単価の高いところをあえて選ぶ。単価の高いところは、それなりに仕事のできが素晴らしく良い。
それにしても、特許のことを全然知らないのが、特許翻訳をしているのを知って寒気がしてきたよ。
985名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 19:02:05
君たちは、特許事務所が外国から依頼を受けるとき、どの程度の翻訳料を取っているかを知っているかね。
英→和の場合、英文1ワード45円だぞ。
それを、20円以下で、君たちに下請けに出しているわけだ。
しかも、納品は電子データでなされるのに、印書代を別に取っている。だから、大事務所が儲かっているわけだ。
和→英の場合は、依頼人の締め付けが厳しくて、30円以下になっているようだが。
いずれにしても、20円以下の単価で、まともな翻訳が出来るとは、俺にはとても思われないね。
翻訳者というのは、あわれな人種と見ている。
986名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 19:11:45
だれだよお前w
987名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 19:18:01
1月当たり30,000ワード × 1ワード当たり20円 = 1月あたり600,000万円
988名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 19:31:31
翻訳所(笑)
989名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 19:37:28
特許翻訳士つくれ。
そして弁理士&TOEIC900を受験資格にしろ。
990名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 19:38:39
特許翻訳士・・・業務領域のえらいせまい資格だな。。。
991名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 19:46:29
少人数で独占できるから仕事には困らんだろ
992名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 20:26:09
>>987
(1か月あたり30,000W)/(1か月実働20日)/(1日実働7時間)=430W/時間
ものすごく早い翻訳者だ。(質は不明)
993名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 20:55:07
>>992
まあ、同時翻訳者がいるくらいだから、そんなに驚くには当たるまい。問題は、ワープロを打つスピードのようなきがするな。
994名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 21:11:09
>>993
それより心配なのは、どれだけ技術内容を理解して翻訳してくれているかだ。
専門用語を調べるだけでもかなり時間がかかるだろうし、明細書全体を通して用語の統一をとるのも大変だろうし。
同時通訳の場合は、それぞれの専門家があたっているんだろう。
995名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 21:13:58
発明の中身なんてどうでもいいから字面
が合ってりゃいいっていう翻訳でしょうね。
996名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 21:38:27
どんな計算だw
997名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 21:39:15
>>995
>発明の中身なんてどうでもいいから字面
>が合ってりゃいいっていう翻訳でしょうね。
機械翻訳で済みますので、単価0円が全世界的な相場です。
特許や技術のことが全く分からない方の単価は0円と全世界的な相場となっています。
998名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 21:39:46
算数できない奴は特許はやめとけ
999987:2009/06/30(火) 21:42:24
甘い。

(1か月あたり30,000W)/(1か月実働25日)/(1日実働10時間)=120W/時間
1000名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 21:46:13
1000なら単価0円クンが業界から抹殺w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。