1 :
名無しさん@英語勉強中 :
2008/04/16(水) 23:02:26 連番スレッドの第22弾です
2ゲット
3 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/17(木) 06:47:23
外国特許調査すべき者の条件として、かつ、
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントのファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
4.外国調査部門は、国内調査部門に仕事の丸投げをしないこと。
5.外国調査部門は、上記4要件を満たすこと。
以上5要件を満たさない方は、即刻、外国特許調査から退場して貰いたい。
現在でも5要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>1 文系出身の特許翻訳者は、工学・理学・薬学などの基礎的な自然科学の知識が全くないため、
理系なら読めば普通にわかるところを、いちいち教えるのが面倒です。
教えたところで、わかってるのか?
という感じです。
一番強いのは、理系出身の翻訳者だと思います。
でも、理系出身で特許翻訳なんていう地味で、金にならず、達成感がなく、弁理士に使われるのが使命である仕事を
わざわざやる人がいるのかは疑問ですが。
文系で特許翻訳を、弁理士と対等のレベルで仕事をしたいなら、
特定の技術分野については、大学卒業程度の専門知識を身につけてから
やって下さい。
そうでなければ、特許事務所内で迷惑な存在になりかねません。
また、理系出身全員は、英語力及び日本語力はないのに、
英語力及び日本語力の勉強しろという指示は間違っています。
理系出身全員は、定型的な文書作成のみ適していることを理解しない
輩が文系に多い。
4 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/17(木) 06:48:07
1文字のスペルミスや1箇所の誤訳でも、その案件全体の翻訳料を
0円にするのが相場です。
全ての翻訳者又は翻訳家は今すぐ廃業しよう!!!
>>1 該当する日本国特許公報に対応する外国公報を読めばわかる。
対応特許がわかりたければ、マイクロパテントのパテントファミリー
機能を使うことが一番の早道である。
パテントファミリーすらわからない者は早く翻訳家又は翻訳者から
廃業して貰いたいものです。単なる穀潰しです。給料泥棒です。
>>1 訳すか訳さないかは翻訳者の自由です。ワード単価で誤訳を
納品状態が恒常的に続いています。
従って、全ての翻訳者又は翻訳家は早く廃業すべきです。
コーデも不要。
全ての翻訳者は世間知らずで、自己中が多いので迷惑です。
5 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/17(木) 06:48:45
社内/外注チェッカーつけないで納品する会社とは取引したく ないと思うのですが。おまいらはどうですか チェッカーは翻訳の最終責任者だから、翻訳者とは比べ物にならない ほど責任は重いです。 翻訳者は誤訳してもチェッカーに直してもらえばいいだけですが、チェッカー は誤訳を見落としたら本人の責任、ひいては会社全体の責任問題に発展します。 翻訳者の誤訳は誤訳を見抜けなかったチェッカーの責任となる ため、チェッカーの3流翻訳者に対するストレスは大きいです。 場合によっては全文翻訳し直すチェッカーも沢山います。 そんな重責を負っているからチェッカーの性格はゆがむ。 そのうえ直接社外対応しないから社交性はひきこもりの翻訳者以下。 最低な人種ですね。 翻訳者の訳文をチェッカーが見直してもその訳文を別のチェッカーが見直さなければなりません。 従って永久に納品できません。全ての翻訳者又は翻訳家は今すぐ廃業しよう!!!
6 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/17(木) 06:49:19
7 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/17(木) 06:49:54
ワード1円とは、誤訳OKの料金です。
従って、ワード0円でも仕事をしなければいけません。
翻訳の仕事1件単位の仕事ではないので。
普通、仕事の単位は、1件幾らが通常です。
このような認識のない者がこれまでの翻訳者で多数存在しているため。
>>1 >誤訳OKとは、どういう意味ですか?
ワード単価という発想自体、翻訳対象の日本語の知識のなさ、技術常識のなさから
きています。通常は、翻訳1件当たりで仕事をするのが通常です。
>訳文に誤訳があること自体、タブーだと思うんですが・・・。
既に、意訳やニュアンスとか言っている時点で誤訳です。
>>1 は、全ての受講生を騙すものです。つまり、NOVAと同じです。
従って、これからは自動翻訳又は機械翻訳で0円で仕事を請けましょう。
8 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/17(木) 06:50:31
翻訳(単語置換)を止めたら、
軍人や芸人で儲かります。
1.軍人になる。
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍に入隊すれば、外人部隊として活躍できます。
独裁政権を倒せば、その国の大統領になれます。
2.芸人になる。
吉本に入社して、ルーの2番煎じとして、翻訳漫才でもうかります。
皆さんがんばりましょう。
>>1 >あと、分野違いとおっしゃっていましたが、そんなに問題でしょうか。
大変問題である。
特許公報等に記載されているIPC分類やアメリカ特許分類が異なって
いれば、当然の事ながら、技術分野は異なる。
よって、該当する技術用語も異なる。英英辞典で調べても誤訳が発生する原因が
ある。また、それを知らない特許事務所や特許調査会社の経営者や役員が知らないのも
大変問題だし、給料泥棒です。
>もちろん慣れている分野にくらべて、事前に調べる作業が加わるだけで、
>どんな分野でもやればできると思いますが。
それはIPCやアメリカ特許分類の知識や特許公報を入手できることが前提です。
これができない翻訳者または翻訳家は早く廃業するか、退社しょう。
3から8は僅か3分間に連続カキコ ということは同一人の一人自演
↑ >特許翻訳者で最低限トライアルに受かって仕事が取れるレベルの人のためのスレです。 >そのレベル以下の人は来ないでください。 だってさpgr
12 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/17(木) 13:04:48
10のスレは、新人または駆け出しの翻訳者か、翻訳が副業の者たちが集まりやすい 景色だ 一方、このスレはプロ達の情報交換、議論に適するように開かれたもの
13 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/17(木) 20:45:16
>>12 >一方、このスレはプロ達の情報交換、議論に適するように開か
>れたもの
>>3-
>>8 までのことができている者の情報交換の場です。
14 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/19(土) 00:31:05
傲慢君です。 私が既にスレッド立てたんですけど。 こっちは後から立てたんじゃないですか? 先に優先権ありますから、こっちは認められるものではありません。 削除依頼を出し、私の出したスレッドへ皆さん移動してください。
15 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/19(土) 00:32:39
削除依頼がなくてもこのスレッドは取り下げとみなされます。 従って、アウトです。
特許出願人(企業や団体、個人)が特許事務所へ日英翻訳を依頼する場合の翻訳 レートの相場は現在、どれくらいだろう? 10年ほど前、S社(世界の誰もが知っている)知財部が事務所に払っていた標準 レートは44か45円だったと記憶する(特急案件は別)
同じ某知財部が明細書の日英翻訳を、特許事務所ではなく、翻訳会社や個人翻訳者 に直に依頼する場合の翻訳レートはかなりの幅があったらしい
>>17 厳密には、出願や調査を主としておこなう子会社であり、
個人翻訳者は登録したリストから適宜選ばれていたと聞く
19 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/19(土) 10:02:53
45円は普通だよ。 だけど、中間処理から先行文献の分析まで事務所に頼っているからでしょ。
20 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/19(土) 12:08:04
55円とか60円なんてこともあるのかな
21 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/19(土) 12:24:54
知る限り45円が最高だな。 でも、45円は、特許事務所にナメられがちな比較的マイナーな中規模企業が払っている。 ほんとに大量オーダーをしているトップ企業は、立場が強いので事務所を叩いてかなり安くやっている。
ある板でさっき見たんだけど、今、@niftyの東京が全板永久規制になっていて、 1ヶ月前から全く書き込めない状況が続いているらしい。 翻訳をやっている人でこのアク禁にかかっているケースがあるのかな
>>22 アク禁になってる人は書き込めないから返事のしようがないな
いえね、複数のプロバイダと契約している翻訳家もいるんでね 納期遵守 緊急時の安全弁だね
niftyさえ使わなければカキコできるわけだ
>>21 >大量オーダーをしているトップ企業は事務所を叩いてかなり安くやっている
そのようだな
ある翻訳会社は○芝や○ニーから大口で受けていたが仕切りで35円以下だった
すみません、特許翻訳の質問をしたいのですが、こちらでよろしいでしょうか? 英和の翻訳で、時々【図面の簡単な説明】が、とても長く簡単ではないときがあります。 そのまま、最後尾に置くには不適当に思われます。 その場合はどのように処理したらよろしいのでしょうか? 1.そのまま最後尾に全て持っていく。 2.本文中に原文訳を残し、最後尾にその一部の数行を重複して記載する。 3.一部を最後尾に置き、それを除いた詳しい説明のみ本文中に残す。 宜しければご助言頂けないでしょうか?
>>27 です。
すみません。あちらが本当のスレのようですね。
ごめんなさい。質問と共に移動します。
そちらのスレッドは、以下に示すように、 趣旨、方式ともに、この連番シリーズのスレッドとは別物と見なされる。 ◆趣旨の上から言うと; そちらのスレは、 1 :980:2008/04/16(水) 00:13:22 特許翻訳者で最低限トライアルに受かって仕事が取れるレベルの人のためのスレです。 そのレベル以下の人は来ないでください。 としているように、参加者に制約条件を求めることで制限している。 外れた人の参加機会が剥奪されている。 これは以前の連番シリーズにはなかった制約であり、よって 連番シリーズの趣旨とは異なっている。
◆方式の上でも; 以前の連番シリーズは、例えば 『特許翻訳スレッド claim15』 のように、「スレッド」が明記され、且つ、「claim」が明記され、 且つ、側書きがない。 一方、そちらのは 『特許翻訳 請求項22【未経験者立入禁止】』 のように、「スレッド」がなく、「claim」がないかわりに「請求項」と漢字記載し、 おまけに側書き【未経験者立入禁止】がある。 以上のように、そちらの『特許翻訳 請求項22【未経験者立入禁止】』は趣旨が異なるし、 スレッド名も混同が起きないほど異なっている。 よって全く別のスレッドと見なされる。
32 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/23(水) 01:23:11
トライアルのコツが分りません。 受かる時と落ちる時が半々くらいです。 しかも、本気で調べて気合い入れてやったときに落ちたり、 逆に超手抜きでいいかげんにやったトライアル課題が受かったりしています。 まったく分りません。なぜなんでしょうか。 あまり深く考えないで、軽くやるほうが受かるような気がします。 根本的に自分の実力が足らないのだと思いますが、 何かコツっていうものがあるのでしょうか?
33 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/23(水) 01:24:46
あと、トライアルを受けたら、語学学校への勧誘の電話がものすごい かかってくるようになりました。 トライアルと称して名簿集めやっている会社もあるんでしょうか?
34 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/23(水) 06:57:03
age
トライアルで苦労させられたり、戸惑った人は多いようですね 検索途中で、トライアルに係る新ビジネスらしいものを見つけました↓ 翻訳とらいあるオンライン (wwwのあと、honyaku-trial.com) ところが、翻訳者にとってどのようなメリットがあるのか、よく見えない このサービスを利用した方がいたら結果報告をお願いします
36 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/23(水) 07:03:06
>>27 傲慢君と言えば、以前テスコの外国調査課にいた守銭奴であって、
テスコに労働組合を作って混乱させ、かつ、売り上げを減退させた
今田智勝が有名です。
勿論、日本及び外国の特許法等の知識もなく、現2代目社長の寺岡の
手足となって、内国調査課とウオッチ、事務等全てについて混乱を引き起こし
た者に該当しますね。
37 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/23(水) 07:06:21
>>32 トライアルとは、只働きするということ。
>>33 名簿業者です。既に鴨にされています。
>>27 USP公報や公表公報の外国語書面(原文)の図面の説明部分等を
参考にすればよい。対応公報を見よ。
38 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/23(水) 07:11:47
>あと、分野違いとおっしゃっていましたが、そんなに問題でしょうか。 大変問題である。 特許公報等に記載されているIPC分類やアメリカ特許分類が異なって いれば、当然の事ながら、技術分野は異なる。 よって、該当する技術用語も異なる。英英辞典で調べても誤訳が発生する原因が ある。また、それを知らない特許事務所や特許調査会社の経営者や役員が知らないのも 大変問題だし、給料泥棒です。 >もちろん慣れている分野にくらべて、事前に調べる作業が加わるだけで、 >どんな分野でもやればできると思いますが。 それはIPCやアメリカ特許分類の知識や特許公報を入手できることが前提です。 これができない翻訳者または翻訳家は早く廃業するか、退社しょう。
英日特許翻訳に従事しているものです。 特許請求の範囲が定義されている請求項は、長大で文構造が複雑な一つの複文であるため 容易に理解できない。そのため私は、請求項を何度も読み返して発明特定事項を抽出し、 それぞれの意味属性と発明特定事項間の関係を把握して、特許請求の範囲を理解するために 必要な情報を紙面に書き出す作業を余儀なくされている。 この煩雑な作業が生産性を落としている。
>>35 そこはかなり古くからあるけど、案件自体が非常に少ない。
自分の分野を登録して、その登録分野の募集があったときに案内メールが
来るようになってるんだけど、
3年ほど前に登録して、いままでに登録分野の案件は2件だけだった。
それも非常にレートが低くてとても応募する気になれなかった。
41 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/23(水) 10:39:43
>>40 3年の間に登録分野の案内がたったの3件?!
しかも非常にレートが低い?!
ひでえもんだ
情報ありがとう 参考にします
42 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/23(水) 20:25:31
レートは0円が相場と言えば相場。
43 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/23(水) 20:37:23
44 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/24(木) 13:06:45
こんにちは
45 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/24(木) 13:47:37
35の提唱するシステムに該当すると思われる特許出願がされ、2003年に公開 されていたが、審査で拒絶査定が確定して結局権利にならなかったようだ。 発せられた拒絶理由通知に対しての意見書提出や補正書提出が行われなかった ようで、拒絶確定となったらしい。
46 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/24(木) 20:42:06
47 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/24(木) 23:13:35
情報、データの記録、再生といったらかつては record, reproduceが一般的であったが 近年はこれに代わってwrite, readの使用が 広がりつつある。 翻訳者としてはどっちにすべえかと判断に迷う。 たとえば磁気記録媒体といったら magnetic recording mediumとするのが普通だと 思うけどそれについての記述の中にだって ライトだとかリードとかのカタカナがでてくる。 なんか基準があるんだろうか
今は昔、昭和27年(1952)頃、米国AMPRO社のテープレコーダーを入手したとき、 使用説明書にrecord,reproduceとあったのを鮮明に記憶している。 音楽や音声のアナログ記録再生のみで、画像の記録はまだ夢の時代。 磁気テープによるデータレコーダが開発途上にあった頃だ。 当時は、read,writeという言葉の使用はなかったと思う。 昭和39年(1964)頃、電子計算機としてUNIVAC,IBM,CONTROL DATAのマシンが 使用されたころは、メインメモリはコアメモリか薄膜メモリであり、補助メモリ として磁気テープがあった。メインメモリへのデータの記録はwrite、データの 取り出しはreadやfetchで表現され、record,reproduceと表現されることは稀 であった。一方、磁気テープ装置への記録再生はwrite,readとされたが、 record,reproduceの表現も散見された。 そして現在、メインメモリは半導体メモリであり、こうした半導体メモリに対して record,reproduceを使用するのは違和感がある。 また補助メモリであるHDDや光ディスク媒体にもwrite,readを使用するのが一般的 であり、record,reproduceは違和感はないものの、若干古風な印象となろう。 基準があるか否かは判らないけど、自分ならwrite,readで統一する。
49 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/25(金) 14:19:28
>>48 レス サンクス
magneticだろうがopticalだろうが、特許の世界では
まだrecording mediumとするのが主流のようですね。
ただ、中身のほうでwrite readも使われるという感じ。
しかし、調べてみるとこの分野、圧倒的に日本からの出願が
多い。
50 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/25(金) 20:38:06
51 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/26(土) 17:04:19
52 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/27(日) 06:49:08
53 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/27(日) 13:04:07
54 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/27(日) 16:12:41
55 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/28(月) 06:45:38
ワード単価で誤訳納品を続けている方がおかしい。 見積もり方法すら知らないのか?
56 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/28(月) 06:56:12
57 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/28(月) 10:08:00
「...でないとは限らない」を英訳してください。
58 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/28(月) 14:14:43
59 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/28(月) 14:30:08
「相場といえば相場でないとは限らない」を英訳してください。
? 意味不明瞭。 「相場かどうかといえば、相場でないとは限らない」でいいのか
61 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/28(月) 19:22:16
62 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/28(月) 21:45:14
64 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/29(火) 06:44:46
特許事務所のリストよりも、翻訳会社のリストを示してくれろ
66 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/30(水) 07:38:41
65に同意
67 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/30(水) 07:57:13
レートの安い翻訳会社から仕事取っているの? 無駄。
68 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/30(水) 19:30:20
翻訳会社は日本及び外国の特許法等の知識がないため、 誤訳を指導します。 各自、翻訳会社で0円のトライアルで誤訳納品の練習をすればよい。
69 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/30(水) 20:52:38
ブラック事務所の老舗。 朝日奈とか有名だよね。 (朝日奈を超える可能性のある)優秀なやつには文句言いまくって、(朝日奈を超えるわけのない)無能なやつには優しい。 だから優秀なやつはやめて無能なカスが残る。 事務が「なぜか」弁理士を見下す。まあ教育がなってないんだろう。 極めつけは所長がタンクトップ。で、女の尻追っかけまわす。 坂本国際特許事務所は履歴書郵送後連絡します、の後で何も連絡してこなかったけど そんな事務所に入らなくてすんだ俺はラッキーだったか。 書類の山に埋もれて連絡しようにもできなかったんじゃないの? まあ朝日奈もそういうところあるが。 漏れがいたときは、隣の机の中に誰かわからない人の履歴書が入ってた。
70 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/30(水) 20:53:21
71 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/30(水) 20:53:50
千代田区の特許調査会社レイテ○ク 社長は客から搾取することしか考えていない。 社長は社員を奴隷のように扱うことしか考えていない。 最近退職した20代の女性社員は何の権限もないが管理職扱いで 残業代もなく、毎日遅くまで仕事をさせられていた。 そして、ぼろぼろになって辞めていった。 今後も退職者多数予定あり。 残っている社員もやる気なし。 売っているソフトはぼろぼろで、客に売った後も ろくなフォローはできず、いいわけばかり。 業績が悪くなればすぐに給料カット。 ボーナスはもちろんなし。 この会社には気をつけろよ。
72 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/04/30(水) 20:54:28
73 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/01(木) 06:50:53
朝卑奈センセ、いくら出してるか知らんけど、掃除要員雇い始めたよ。焼け石に水だけど。
客寄せパンダか知らんけど。週に1回、顧問とか呼んでる。これもはたして使いこなせるのやら。
それと、これ、
http://www.brevat.com/japanese/patent/index.htm 事務所を去ってとうに1ヶ月くらいになる弁理士がいまだに掲載されているけど
これはさすがにやばいだろ。しかも残っているのは天然馬鹿の老いぼれと経験の浅い若手2名のみ。
うち1名は理系の学位も修了証もないはず。「限りなく黒に近い灰色・・・」
こんな事するくらいなら、日干しにしてる才能に水をあげて、
キャッキャと遊んでる娘たちにこまめに整理整頓させるように喚起すればいいのにさ・・・
諫言に耳を貸さない結果こうなるわけだ
掃除要員って何を掃除するの? 捨てるのは人かホウタイか
または所長を捨てる?
76 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/01(木) 13:44:45
まあ、そんなことはどうでもいいですけどね
弁理士の話はいらん。スレ違い。
78 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/01(木) 14:07:24
それより誰か57の質問に答えてやれよ
80 :
78 :2008/05/01(木) 14:22:16
バレたか! ドウゾヨロシク
81 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/01(木) 20:02:41
ブラック事務所の老舗。 朝日奈とか有名だよね。 (朝日奈を超える可能性のある)優秀なやつには文句言いまくって、(朝日奈を超えるわけのない)無能なやつには優しい。 だから優秀なやつはやめて無能なカスが残る。 事務が「なぜか」弁理士を見下す。まあ教育がなってないんだろう。 極めつけは所長がタンクトップ。で、女の尻追っかけまわす。 坂本国際特許事務所は履歴書郵送後連絡します、の後で何も連絡してこなかったけど そんな事務所に入らなくてすんだ俺はラッキーだったか。 書類の山に埋もれて連絡しようにもできなかったんじゃないの? まあ朝日奈もそういうところあるが。 漏れがいたときは、隣の机の中に誰かわからない人の履歴書が入ってた。
弁理士の話はいらん。スレ違い。
それより79さん、あんたが57の質問に答えてやれよ
それより83さん、あんたが57の質問に答えてやれよ
85 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/02(金) 10:18:10
久々に訪れたが、相変わらず糞クソゲリグソの役にも 立たぬ不毛且つ空虚なやりとりが交わされておりますな。
86 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/02(金) 20:20:45
大手、特に鈴○では特許技術者は神様、チェック担当はごみ、くず扱い。
注意すると、事務ごときがなにをいうそのまま出せばいいんだと頭ごなしに恫喝される。
大手では、特許技術者のいうことが絶対、事務は一切口を挟めない。
それがいやで俺は退職した。
>>149 朝●奈の弁理士
@客に「あのバカ」と言われる所長
A経●学部だが、なぜか機械電気専門ってことになってる弁理士(経験1年程度)
B水●学部(まともな化学ではないらしい)出身の弁理士(経験1年程度)
これで客が納得するわけないね。
http://www.brevat.com/japanese/patent/index.htm ここに辞めた弁理士がずっと乗り続けるのはよくあること(所長の指示)。
以前もあったし。
要は朝●奈こそ名義貸しの温床。
>>150 に載ってる事務所を以下の基準で判定するとどんな感じ?
1.年中求人が出ている、2.家族経営
3.弁理士比率が低い、4.役職のついた非弁理士がいる(事務系のぞく)
5.お局等、さからってはいけない地雷所員がいる
6.夜10時過ぎて電話しても事務員が電話にでる
7.家賃の高いビルに入居し、入り口等が無駄に豪華
朝●奈特許事務所
1.◎年中朝日新聞とか受験新報に出てる。
2.◎所長奥がいる(子供は産めなかったらしい)。
3.○所員40人に対して技術力のない弁理士3人。まあ少ないだろ。
4.◎化学系と機械系のリーダーがなぜか非弁。で、所長以外の弁理士2人は機械系の非弁リーダーの下。で、弁理士が非弁に怒られる。
5.◎漏れの知ってる限りで2人はいる。
6.◎だって帰るのが深夜の2時の人とかいるし。
7.◎府庁の隣。入口がスタバ。2階で結婚式あげてるときは赤絨毯。
まあ全部当てはまるな。
87 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/02(金) 20:22:56
88 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/03(土) 00:11:11
特許翻訳者って、特許事務所から下請けいじめ的な目には遭わないの?
ここは翻訳板だが、翻訳会社だけでなく特許事務所の者も見てる
90 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/03(土) 06:59:44
>特許翻訳者って、特許事務所から下請けいじめ的な目には遭わないの? 全く逆であつて、特許翻訳者が弁理士受験生や特許技術者をいじめています。 それは、特許翻訳者が日本及び外国の特許法と弁理士法等の知識がなく、 守銭奴にあるため起こっています。 勿論、特許翻訳者は日本及び外国の特許法と弁理士法等を知らないために 誤訳納品を恒常的にしています。
91 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/04(日) 06:35:57
このスレもそうだが、書き込みしている人に本物の特許翻訳者は いるんだろうか? それと、実際には何人くらいの人が書き込みしてるのだろう 3人か4人ぐらい?
93 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/05(月) 15:07:38
五人程度はいるかもね。
まともに話ができそうなのが3人。 あとは無意味なコピペしかできないのが1人 すぐに翻訳料金0円など意味不明のヤシが1人
95 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/06(火) 09:11:02
ワード単価又はレートは0円が相場と言えば相場。 全て誤訳納品が恒常的に発生しているため。
↑ ほーらね すぐ飛び出てきたでしょ
97 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/12(月) 07:18:15
副業でやっているけど、仕事が増えすぎてもう独立しようかと思っている。 やっぱり勤め人やりながらは辛いね。
98 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/12(月) 20:20:44
所員を中傷した大手特許事務所長ら書類送検 大阪府警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n2.htm 2008.5.12 01:45
国際特許を扱う事務所(本部・大阪市中央区)でテレビ電話会議の席上、元男性
所員(49)を中傷したなどとして、大阪府警東署が、名誉棄損容疑で所長(65)
を、同容疑と偽計業務妨害容疑で上司(29)を書類送検したことが11日、分かっ
た。
同事務所は大阪、東京、福岡に拠点があり、ノーベル賞受賞者や各国政府、優良企
業などを顧客に持つ国内最大手の特許事務所のひとつ。バイオテクノロジー(生物工
学)やIT分野の案件を得意としている。
調べでは、所長は昨年5月11日、不特定多数の所員が視聴していたテレビ電話会
議で、当時特許に関する英文書類の翻訳を担当していた元所員に対し、「文科系の出
身者にバイオの翻訳などできるわけがない。君の質の低い翻訳のために優秀な人材に
多大な時間を取らせたらかわいそうだ」などと暴言を吐き、名誉を傷つけた疑い。
上司は昨年5月ごろ、元所員が提出した翻訳書類を放置して売り上げを激減させ、
「翻訳レベルが低くチェックに時間がかかりすぎるのでしなかった」と所長らに報告、
名誉を傷つけた疑い。 元所員は昨年10月に同事務所を退職し、所長らを告訴していた。
同事務所をめぐっては、元所員13人が「上司のパワーハラスメントで苦痛を受け
た」として所長らに損害賠償を求めて大阪地裁に提訴、昨年3月に和解が成立してい
る。
面子たての水増し新件出願を見直し、スリムになろうとする顧客が今後激増 するようだ。 出願数で年間7000とか8000件だったのをピークに、いまや3000件まで減らした 日本○気とか、ピークで9000件近かったのを直近では4000件以下まで減らした ○ニーとか 節約した分を重要発明の外国出願に振り向けているから、信用された翻訳者への 依頼は確実に増えている。キャパが応じきれないから、常に人材不足。
100 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/14(水) 06:32:52
所員を中傷した大手特許事務所長ら書類送検 大阪府警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n2.htm 2008.5.12 01:45
国際特許を扱う事務所(本部・大阪市中央区)でテレビ電話会議の席上、元男性
所員(49)を中傷したなどとして、大阪府警東署が、名誉棄損容疑で所長(65)
を、同容疑と偽計業務妨害容疑で上司(29)を書類送検したことが11日、分かっ
た。
同事務所は大阪、東京、福岡に拠点があり、ノーベル賞受賞者や各国政府、優良企
業などを顧客に持つ国内最大手の特許事務所のひとつ。バイオテクノロジー(生物工
学)やIT分野の案件を得意としている。
調べでは、所長は昨年5月11日、不特定多数の所員が視聴していたテレビ電話会
議で、当時特許に関する英文書類の翻訳を担当していた元所員に対し、「文科系の出
身者にバイオの翻訳などできるわけがない。君の質の低い翻訳のために優秀な人材に
多大な時間を取らせたらかわいそうだ」などと暴言を吐き、名誉を傷つけた疑い。
上司は昨年5月ごろ、元所員が提出した翻訳書類を放置して売り上げを激減させ、
「翻訳レベルが低くチェックに時間がかかりすぎるのでしなかった」と所長らに報告、
名誉を傷つけた疑い。 元所員は昨年10月に同事務所を退職し、所長らを告訴していた。
同事務所をめぐっては、元所員13人が「上司のパワーハラスメントで苦痛を受け
た」として所長らに損害賠償を求めて大阪地裁に提訴、昨年3月に和解が成立してい
る。
101 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/14(水) 08:24:39
大阪っていうと、あそこしかないよな。 噂には聞いていたけど、すげえな。 「ひとでなし」っていわれるらしい。
102 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/14(水) 09:43:38
103 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/14(水) 09:49:05
山●秀策特許事務所 大阪本部 東京支部 福岡支部
104 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/14(水) 11:04:50
4年前に田舎に家と土地買って月10万くらいで余裕で生きていける体制整えた。 晴耕雨読で快適。畑は野菜と果物だらけ。 副菜はほとんど買わなくなったから月10万円もかからん。 いまや不確定、不安の時代だからね、とにかく身軽になること。 見栄を捨てると毎日が快適になった。 自信がつき、ドッシリと構えている。さあ何でもこい、だ。
105 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/14(水) 11:12:44
>>102 もちろんそうだろ。でもそれ書くと訴えられるぞ。
あそこは有名だよな。
でも給料いいから、キツくても辞められないんだろう。
それでもやめる人は多いみたいだが。
みんなのまえで「ひとでなし」はキツイよな。
106 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/14(水) 11:29:31
でもこれだけ有名になって、いまだに所員が集まるってどういうことなのかな? よっぽど金だしている? それとも、何もしならいバカが引っ掛かって、入ってから泣いている?
107 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/14(水) 12:22:14
おいらは3大極悪の一つにいたが重症といわれましたよ。 これって訴えられますか?
108 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/14(水) 12:23:52
事前調査もせずに入る奴が馬鹿。 バイバイ。
109 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/14(水) 17:21:29
♪BYE BYE BABY BABY GOOD-BYE♪
110 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/14(水) 20:20:26
所員を中傷した大手特許事務所長ら書類送検 大阪府警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n2.htm 2008.5.12 01:45
国際特許を扱う事務所(本部・大阪市中央区)でテレビ電話会議の席上、
元男性所員(49)を中傷したなどとして、大阪府警東署が、名誉棄損容
疑で所長(65)を、同容疑と偽計業務妨害容疑で上司(29)を書類送
検したことが11日、分かった。
同事務所は大阪、東京、福岡に拠点があり、ノーベル賞受賞者や各国政
府、優良企業などを顧客に持つ国内最大手の特許事務所のひとつ。バイオ
テクノロジー(生物工学)やIT分野の案件を得意としている。
調べでは、所長は昨年5月11日、不特定多数の所員が視聴していたテ
レビ電話会議で、当時特許に関する英文書類の翻訳を担当していた元所員
に対し、「文科系の出身者にバイオの翻訳などできるわけがない。君の質
の低い翻訳のために優秀な人材に多大な時間を取らせたらかわいそうだ」
などと暴言を吐き、名誉を傷つけた疑い。
上司は昨年5月ごろ、元所員が提出した翻訳書類を放置して売り上げを
激減させ、「翻訳レベルが低くチェックに時間がかかりすぎるのでしなか
った」と所長らに報告、名誉を傷つけた疑い。 元所員は昨年10月に同
事務所を退職し、所長らを告訴していた。
同事務所をめぐっては、元所員13人が「上司のパワーハラスメントで苦
痛を受けた」として所長らに損害賠償を求めて大阪地裁に提訴、昨年3月
に和解が成立している。
翻訳会社ってどこもこんなもんだと思う。構造的に殺伐としがち。
112 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/17(土) 17:14:54
社内/外注チェッカーつけないで納品する会社とは取引したく ないと思うのですが。おまいらはどうですか チェッカーは翻訳の最終責任者だから、翻訳者とは比べ物にならない ほど責任は重いです。 翻訳者は誤訳してもチェッカーに直してもらえばいいだけですが、チェッカー は誤訳を見落としたら本人の責任、ひいては会社全体の責任問題に発展します。 翻訳者の誤訳は誤訳を見抜けなかったチェッカーの責任となる ため、チェッカーの3流翻訳者に対するストレスは大きいです。 場合によっては全文翻訳し直すチェッカーも沢山います。 そんな重責を負っているからチェッカーの性格はゆがむ。 そのうえ直接社外対応しないから社交性はひきこもりの翻訳者以下。 最低な人種ですね。 翻訳者の訳文をチェッカーが見直してもその訳文を別のチェッカーが見直さなければなりません。 従って永久に納品できません。全ての翻訳者又は翻訳家は今すぐ廃業しよう!!!
113 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/18(日) 07:06:04
所員を中傷した大手特許事務所長ら書類送検 大阪府警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n2.htm 2008.5.12 01:45
国際特許を扱う事務所(本部・大阪市中央区)でテレビ電話会議の席上、
元男性所員(49)を中傷したなどとして、大阪府警東署が、名誉棄損容
疑で所長(65)を、同容疑と偽計業務妨害容疑で上司(29)を書類送
検したことが11日、分かった。
同事務所は大阪、東京、福岡に拠点があり、ノーベル賞受賞者や各国政
府、優良企業などを顧客に持つ国内最大手の特許事務所のひとつ。バイオ
テクノロジー(生物工学)やIT分野の案件を得意としている。
調べでは、所長は昨年5月11日、不特定多数の所員が視聴していたテ
レビ電話会議で、当時特許に関する英文書類の翻訳を担当していた元所員
に対し、「文科系の出身者にバイオの翻訳などできるわけがない。君の質
の低い翻訳のために優秀な人材に多大な時間を取らせたらかわいそうだ」
などと暴言を吐き、名誉を傷つけた疑い。
上司は昨年5月ごろ、元所員が提出した翻訳書類を放置して売り上げを
激減させ、「翻訳レベルが低くチェックに時間がかかりすぎるのでしなか
った」と所長らに報告、名誉を傷つけた疑い。 元所員は昨年10月に同
事務所を退職し、所長らを告訴していた。
同事務所をめぐっては、元所員13人が「上司のパワーハラスメントで苦
痛を受けた」として所長らに損害賠償を求めて大阪地裁に提訴、昨年3月
に和解が成立している。
114 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/18(日) 18:21:22
明日まで秒読みに入った。死ぬか生きるか。
115 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/18(日) 19:26:44
難しいパラグラフはここに張り付けるから、熟練者の人、訳してくれないかな? せめてクレームだけでもやってくれたら助かる。
116 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/18(日) 19:50:57
まじで助けて。 まだ半分しか終わっていない。
117 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/18(日) 20:55:21
金はらうから、 誰かああああああああああああああああああ 翻訳やってくれ。。。。 オーバーフローーーーーー しぬううう
118 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/18(日) 20:57:14
119 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/18(日) 22:49:37
緊急、誰かクレーム訳してくれくれくれ!!
さっさと貼りなはれや
121 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/18(日) 23:19:04
いちおうこのスレッドのみんなとNDA結んだほうがいいよ。
助けてあげたいのは山々だけど こっちも至急と泣き付かれて、専門外の案件をいま必死でやってるとこ がんばれ、俺もがんばる
123 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/19(月) 06:31:08
>>119 該当する公報全文データのアップが必要です。そうすれば、
誰かが只で翻訳します。
但し、マイクロパテントのパテントファミリーを使用した後に
限られる。
日英翻訳レートが僅か20円/word以下で受けている者がいるというが、 本当か 10年前には考えられなかった安値だが
125 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/19(月) 09:40:28
117 1ッ週間風呂入ってないけどおいらの竿咥えてくれたら みんな訳してあげる。
>>124 しゃーない。エージェントが30円くらいで請けてそこから個人翻訳者へ投げれば半分ぐらいになるでしょ
128 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/20(火) 02:05:54
特許事務所に来るダイレクトメールだと、 20円以下でやるっていう翻訳会社もあるよ。 当然、翻訳者は10円ちょっとで発注しているんだろうね。 まあでも、翻訳は安けりゃいいっていうもんでもないからねぇ。
129 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/20(火) 07:00:06
お知恵を拝借したい。いわば常識なのかもしれないのだけれど、、、 「○○なことを特徴とする」を、「characterized by comprising」と書いてはいけない理由って何? 過去に米国の侵害訴訟かなんかでまずいことがあったから? 「characterized by がそもそも不要だろ」というのは感覚的にはわかるのだが、”そう書いてはいけない”という根拠がわからない。
130 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/20(火) 09:08:05
クレームなら、comprising: 文章中なら、characterized by A, B, and Cでよい。 ABCはそれぞれ名詞句。 characterized by comprisingはおかしすぎ。なんか笑う。
既に登録(1995.8.1)されている米国特許(USPatent5438579)のクレームに wavelength stabilizing apparatus characterized by comprising: とある。出願人・特許権者は日本のオリンパス光学。 characterized by comprisingという記述につき特に悶着発生はなかったようだ。
132 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/20(火) 10:38:55
>>129 法的な問題はないです。
ただ笑われるということでしょう。
133 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/20(火) 10:43:49
>>128 そこに依頼したことありますか?
もしあるとして出来栄えはどうでしたか?
134 :
132 :2008/05/20(火) 12:43:50
直訳とはmirror translation(そんなものは 日本語と英語に関しては不可能)のことなりと 誤解している発注者にたいして characterized by comprisingという英訳を つけたことはありますよ。
135 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/20(火) 21:04:55
136 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/20(火) 22:04:32
>130,131,132,134 ありがとう!参考になったよ!
137 :
132 :2008/05/20(火) 23:03:19
138 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/21(水) 00:10:29
さらっと適切な英語がでるあたりが、かっこいい。 さすが翻訳者。
139 :
131 :2008/05/21(水) 00:11:59
140 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/21(水) 00:20:38
>>136 Your inquiry is respectfully thanked for.
141 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/21(水) 08:45:43
2チャンには極めて稀な、ハイレベルでハイセンスなレスが続く これがあるから2チャンも浮かばれるというもの
142 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/21(水) 14:37:09
such as ..., and the like such as ..., for example などのクドイ表現が明細書中にもりだくさんですが、 これって普通なことですか?
クドイ表現には違いないけど まあ、枝葉末節 日本語だって「たとえば・・・などがある」なんて書き方する人も多いし。
144 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/21(水) 15:31:24
英訳するときには 使うのはやめましょう。 (ただし、発注者によってはくどいほうが 好まれることもありw)
145 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/21(水) 17:21:48
>>143 ,144
成程。米国人の書いたもの見ても頻出するし、
なんだかなーって感じです。
146 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/21(水) 20:31:41
一番参考になったのは、 ワード単価又はレート0円が参考になりました。 これからは翻訳者に対し、全て0円で対応することに決めました。
147 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/22(木) 00:22:49
for example, e.g., ....., and the like っていうのも見たことある。 普通に、such as A, B, and Cって言えばいいのに。 ラテン語系はアメリカの弁護士が大好きだね。 even assuming arguendoとか。 even ifっていば通じるのに、なぜかクドイ。 まあ、日本の意見書で使う日本語もなんか珍妙だけどね。 そんなもんか。高い金とっているから、かっこつけてかくのかな。
この板でいちばんキモイのは特許翻訳のスレだと教えてもらったのですが、 ここであってますか?
149 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/22(木) 00:34:31
>>147 such as + and the like などの話と
ラテン語使用とはちと話が違うのだが、
米国では(ヨーロッパについては知りませんが)
ラテン語の使用は教養の現れとみる傾向があるんです。
もちろん乱用はみっともないのですが。
150 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/22(木) 00:35:59
>>149 そりゃ、日本だって古文漢文できれば、オリコウちゃんでしょう。
だけど、そんなもんを必要ない時に書くのは
イヤミな教養ヒケラカシ野郎っていうことになるよ。
151 :
149 :2008/05/22(木) 00:45:52
152 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/22(木) 00:47:21
153 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/22(木) 06:29:42
一番参考になったのは、 ワード単価又はレート0円が参考になりました。 これからは翻訳者に対し、全て0円で対応することに決めました。
154 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/22(木) 07:06:52
特許翻訳のスレなら、もう一つあるぞ
155 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/22(木) 10:28:34
148 キモイおまいが仲間を求めて流れてきたのか? 残念だね。悪いこと言わん、エログロ摺れ池
156 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/23(金) 00:43:05
>>133 1回だけ使った。
レートは17円とかそんなものだったかな。
さすがに重要な会社の案件は出せないので、個人発明家のどうでもいい案件を
出しました。出来はよくはないが、不合格でもない。
ひとまず、「出願したいだけ」の個人発明家だったら、こんなもんでも十分かというレベル。
157 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/23(金) 06:23:32
一番参考になったのは、 ワード単価又はレート0円が参考になりました。 これからは翻訳者に対し、全て0円で対応することに決めました。
> スタンフォード大学卒業式におけるジョブズのスピーチの和訳
http://www.buckeye.co.jp/blog/buckeye/archives/cat36 で同じ翻訳者が無礼な言いがかりをつけている。
一つ目、"If you live each day as if it was your last, someday you'll most certainly be right."
これは後半がジョークのオチになっていて、井口耕二の言ってる事は全て間違い。
二つ目、"Stay Hungry. Stay Foolish." は 「ハングリーであれ。馬鹿であれ」 が簡潔で正解。
井口耕二がご丁寧に間延びした悪訳を提示している。
_________________________
■ 新製品紹介のプレゼンテーション後、ジョブズの発言(翻訳書):
「懸命に働き、ご紹介した新製品を創りあげたアップルの社員全員に、みなさんとともに感謝したいと思います。
また、アップル社員の家族や配偶者にもありがとうと言いたい。みなさんとしても、我々にまだしばらく、仕事をして欲しいと思っておられるでしょうから」(井口耕二 誤訳)
"I would like you to join me in thanking all the people at Apple who've worked so hard to create all these new products."
Then he added, "I want to thank the families and the spouses of all the people at Apple. Because I know you'd like to have us around a little more."
文脈が無いと解りにくいが、最後の部分が完全な誤訳。 (こういう誤訳が何十もあるのか?)
■ Two years later, C&G closed its doors.
「その二年後、C&Gはドアを閉じた。」(井口耕二 直訳)
正しくは「解散した」「廃業」「撤退」「閉店」「倒産した」「店をたたんだ」・・・
■ 「砂の中に隠しているわれわれの頭を引っ張り出そうではないか」(井口耕二 直訳)と
訳文にあって、私はすぐに bury one's head in the sand(現実から目を背ける)という慣用句が思い浮かんで・・・
これは日本語話者には、まったく意味不明ですよね。(直訳者にも意味不明でした。チャンチャン)
159 :
133 :2008/05/23(金) 12:02:47
>>156 レスありがとう。
この種の話はホントに知りたいことのひとつなんです。
160 :
156 :2008/05/23(金) 16:22:33
こんな作り話でよければいつでも聞かせてやるよ。
161 :
133 :2008/05/23(金) 22:02:19
>>156 いかにも本当そうな作り話
どうもありがとう。
またよろしくね。
162 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/24(土) 05:57:12
みなさん、これまでパソコンを何台捨てましたか? 私はDOS,98,Windowsマシンで累計5台、MACで累計21台
163 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/24(土) 10:05:06
一般的にいうと平均で5台か6台くらいだろ、買い替えは
165 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/25(日) 07:27:12
ワード1円とは、誤訳OKの料金です。
従って、ワード0円でも仕事をしなければいけません。
翻訳の仕事1件単位の仕事ではないので。
普通、仕事の単位は、1件幾らが通常です。
このような認識のない者がこれまでの翻訳者で多数存在しているため。
>>1 >誤訳OKとは、どういう意味ですか?
ワード単価という発想自体、翻訳対象の日本語の知識のなさ、技術常識のなさから
きています。通常は、翻訳1件当たりで仕事をするのが通常です。
>訳文に誤訳があること自体、タブーだと思うんですが・・・。
既に、意訳やニュアンスとか言っている時点で誤訳です。
>>1 は、全ての受講生を騙すものです。つまり、NOVAと同じです。
従って、これからは自動翻訳又は機械翻訳で0円で仕事を請けましょう。
166 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/25(日) 08:07:05
顧客(メーカー)から発明仕様書(和文)を受けて、邦文明細書を作ることなく、 いきなり英文明細書を作成できる、弁理士兼翻訳者がいるらしい。 もしかしたら弁理士ではなくて特許技術者兼翻訳者だったかな。
167 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/25(日) 15:11:51
っていうか、日本で弁理士取った後、アメリカのロースクール出て むこうで特許弁護士やっている人も居るし、 けっこういるんじゃないの? 大手事務所の経歴みると、海外の技術系大学で学位とっているから、 そういうハイレベルな弁理士は、それくらいできるでしょう。
168 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/25(日) 15:13:19
翻訳者も、やればできると思うよ。 日本語明細書なしに直接に英文明細書作ってくれって言われたら、 案外できてしまうと思うけど。 たくさんやっている分野なんて過去のコピペでそれらしくできるでしょう。 弁理士の仕事なんてそんなもんだよ。
169 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/25(日) 17:20:03
過去のコピペが全ての仕事の基本中の基本です。 コピペができない方はいずれも仕事は全くありません。 更にコピペ批判する者にも仕事はありません。
170 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/26(月) 06:10:51
特許翻訳で知られている会社として、別のスレでサンフレア、 知財翻訳研究所、 DHC(大学翻訳センター)、トランスプライム、日本ビジネス翻訳が挙げられて いたが、十印というのは今どうなっているのかな 昔は有名な翻訳会社だったらしいが。消えた?
171 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/26(月) 09:23:23
>>166 元特許技術者の翻訳者だが、普通にやってるよ。
単純な翻訳より率はいいけど、続くと疲れるね。
173 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/26(月) 12:53:14
>>171 カスは余計。
品位を保て。
それともあなたにとってカスは日常語?
174 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/26(月) 13:49:53
ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家だよ。 それくらいググれカス。
176 :
ググりましたけど、何か :2008/05/26(月) 17:08:05
インターネットの掲示板やチャットにおいて、 自分で検索もせずあれこれと質問をしてくるユーザに対し、 「ググれカス」(それくらいググれ(Google検索などを使って 調べろ・の意味)、このカス野郎)とだけ返答する者が多い ことから、これに触発された「ふたば☆ちゃんねる」の住民が “ネタ”として、『ググレカス』というローマ時代の人物を でっちあげた事から、「ソレナンテ・エ・ロゲ」など一連の 亜流を生み出すに至る、一大ムーブメントとして広まったも のである。
177 :
173 :2008/05/26(月) 17:10:40
171は別に釣るつもりはなかったのでしょうが、 私は釣られましたよ(笑) ま、何の糧にもならないことをひとつ 知ったということになりますね。
カコワルイ
179 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/26(月) 21:36:19
大人ですね。
180 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/26(月) 21:40:53
老人ですね。
181 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 02:37:58
>>177 最後まで負け惜しみかよ。カス。
古代ギリシアの人物じゃなくて、おめえに言いたいのは、ググれ。カス野郎っていうことだよ。
十印がどうなった?! ハァ?! ハアアアアア?!
ググったらトップページに元気にでてくるよ。
今はつぶれたかな?だって ハアアア?! ハァアアア?! おめえ、バカか。
もう一度いうよ。
ググレカス!
特許翻訳だから、英語でいってやるよ!
google please you scumbag!!!! わかったか?
182 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 02:39:14
質問するまえに、ググれ。辞書ひけ。用語集チェックしろ。 ルールを守らない奴は、次は仕事発注しないよ。
183 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 02:40:44
ググレカスはまずいだろ。知的財産を扱うスレッドとして問題あり。 ググレカス(グーグルは登録商標です) って書けよ。 正しくは、登録商標第何号まで書いたほうがいいのかな?
184 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 02:49:35
>>172 だったらアメリカの特許弁護士に直接仕事頼めばいいと思うけど。
185 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 06:20:58
一番参考になったのは、 ワード単価又はレート0円が参考になりました。 これからは翻訳者に対し、全て0円で対応することに決めました。
181の藻前、何やってんだ こんなとこでヤスキブシもアワオドリもないだろうが みっともない ろくな仕事もできんくせに
ヤスキブシ、アワオドリ 禿ワロスwww
188 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 10:13:16
>>181 170≠173=176
どうでもいいけど。そんなに息巻くこともないでしょうに。
189 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 11:11:28
>古代ギリシアの人物じゃなくて、おめえに言いたいのは、ググれ。カス野郎っていうことだよ。 話の流れを全く誤解しているよ。 やれやれ
190 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 14:37:12
>181 >ググったらトップページに元気にでてくるよ。 ググったんだw
191 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 15:40:10
>>190 そうなんですよ、このひと(=181)、170に見事に
釣られてしまったわけで
カッコワリー
192 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 17:28:03
ググレカスだけで丸一日が過ぎたな。
194 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 23:36:41
ほんとにググレカスだな。 十淫だろ? 有名じゃんか。
195 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/27(火) 23:39:56
貞操帯にアナルプラグを装着して放置だな。
閑話休題・・・
翻訳家・翻訳者を目指してる人 その11
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1199602294/765 765 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 20:59:30
翻訳業界を馬鹿にしている書き込みを見つけました。
語学能力皆無なのに、翻訳の世界に対してしたり顔する人のようです。
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
おサルタソの為の抗議反論スッドレ
http://2chplus.2ch.net/test/read.cgi/supportdesk/1211810103/415 415 名前:高野聖 ◆Xcn9sZ9AOI [sage] 投稿日:2008/05/28(水) 20:36:09 ID:???
>>407 下請けゴーストライターの話ですか?
あんまり自慢にならない話ですねww
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
アンカー先は
407 名前:キャップが出せなくなった名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 12:11:16 ID:???
>>406 この発言だけで狂人だということがはっきりしますねw
一つだけレスしてあげましょうw
【翻訳会での当事者】
こんな曖昧な表現しておいて、「自分で考えてください」と回答を返すのは責任逃れといわれても仕方ありませんよ?
原告の翻訳会のことはしりませんが、「翻訳の現場」をあなたが知っているとは思えませんね。
翻訳会社の翻訳作業の流を知っていたら、あなたのような発言はしないでしょうw
198 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/29(木) 18:15:06
199 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/30(金) 06:28:16
特許翻訳業界のブラックはどうなの?
200 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/30(金) 06:31:21
名前を出すのはむつかしいだろうから、 こんな事例があったよ、聞いたよ、だけでいいとおもう。 教えてほしい。
201 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/30(金) 07:04:29
>特許翻訳業界のブラックはどうなの? 名前を出すのは簡単だろうから。 ワード単価やレートで出しているところ全部該当します。 翻訳の仕事1件単位がホワイトだから。
202 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/30(金) 07:06:39
203 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/30(金) 17:49:18
当所では都内棒大手有名翻訳会社を使ってますが OAで米国審査官から 「文法ミス大杉などnon-standard Englishだらけなんで 明細書出し直せやゴルアア!」 と言われる始末。 この会社HPの宣伝は嘘で社内チェックなんか全然やってないようです。
ということは 君のとこでもノーチェックだったわけか
205 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 04:28:36
>>203 嘘こくな。
審査官は、この部分はawkwardだからこういうふうに解釈したよ、
次のresponseではちゃんと修正してね
とはいわれるけど、全文だしなおしなどありえない。
そしたらそもそも出願日や優先権が無効になるだろ。
206 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 11:02:01
203ではありませんが、 203のいったことは経験したことがあります。 出し直せってのは翻訳の全体修正って意味で 出願日はそのまま。あたりまえじゃないですか。
203でも206でもないが 206にブがあるな 205は面子ナシだな さあどうする ワクワク
208 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 12:27:27
全文出し直し未経験の方が、まともな仕事してきたということ。
209 :
206 :2008/05/31(土) 12:38:51
>>208 短絡的な発想ですね。
出願業務を長年経験していればいろいろなケースに
遭遇するものです。
めちゃくちゃ準備期間が短いものを持ち込まれる
場合(翻訳の質が低下するということは覚悟の上)もあるし
なにしろ安くあげてくれという依頼も時にはあるし、
出願人の方で英訳を準備してくることもあるし、
いろいろなんですよ。
210 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 12:43:43
>>206 拒絶の根拠の法文は何?
出願の当初の明細書が意味不明なら、そもそも何も書いていないのといっしょでしょ。
後になって出し直したら出願日も当然繰り下がるし、優先権も無効
211 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 12:58:59
>>209 翻訳者だけど、自分レベルの品質を保証できないような
条件の仕事は断るね。稼ぎは少ないよ。
210の論旨でゆくと、下記のように不可解なことにならないか? 「出願当初の明細書の一部分が意味不明なら、そもそも当該部分には何も書いていないのと いっしょ。だから当該部分を後になって説明し直したら、該補正がニューマターで なかったとしても、とにかく出願日は当然繰り下がるし、優先権も無効」 俺は特許法のことはわからん。米国特許法に詳しい弁理士のかた、いませんか
213 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 20:14:10
>>212 その通り。
従って、全文明細書の出し直しなどありえない。
もし出し直しが認められるのなら、グチャグチャのダミーの文章をひとまず出願して、
その後に、「下手な翻訳を修正したので全文訂正します」の一言で
全部差し替えが可能になってしまう。
そうしたら、出願日も優先日も何もかもが意味なくなってしまうでしょう。
少し考えればわかること。
214 :
206 :2008/05/31(土) 21:36:20
現実にあったののですよ。 審査官と現地代理人とのinterviewでそういうことに なったらしいです。 翻訳し直して提出しました。
215 :
206 :2008/05/31(土) 21:37:19
現実にあったののですよ。 審査官と現地代理人とのinterviewでそういうことに なったらしいです。 翻訳し直して提出しました。
216 :
206 :2008/05/31(土) 21:42:42
>出願の当初の明細書が意味不明なら、 意味不明ということとはちと違うのですね。 非常にわかりにくい。読みにくい。意味をとるために 何回も読みなおさなければならない。 とか、そういうことだったのです。 で、Office Actionはたしかでなかった記憶があります。 でもinterviewの結果、とにかく審査官の 心情を良くするためにの翻訳し直した方が よいというadviceが代理人からありました。
217 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 22:02:49
そりゃでも、権利行使の段階になって、unenforcableになる可能性大だね。 敵方は私と同じ論理で、成立した特許が無効だって攻撃してくると思うよ。 一度出した明細書を丸ごとやり直しなんて、ありえないだろ。常識で考えれば。 その審査官も、Office Actionを出さずにinterviewでそれを伝えてきたところをみると 普通の条文にのっとたpatent prosecutionじゃ処理できないということだったんでしょう。 そりゃ特許法の枠組みを超えた例外措置だね。 審査官は許してくれても、紛争が裁判所に持ち込まれた段階で、その特許は吹っ飛ぶ可能性大。 翻訳者は指つめたんだろうな。当然。
218 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 22:28:29
219 :
206 :2008/05/31(土) 22:44:00
>翻訳者は指つめたんだろうな 指詰めたのは担当弁理士でした。 その弁理士は英語は読めるだけで (つまり日本語原稿とのつき合わせはできる) 英語を英語として読むしかない米国人にとって どうなのかが判断できるほどの英語力は なかったことは事実です。 でも、その点についてもまわりの大方も50歩100歩。 みんな同情してましたよ(私は全然同情しませんで した)。
220 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 23:06:44
そりゃ可哀そう。 自称英語ができる弁理士は居るけど、 翻訳者並のレベルで堪能な人は居ないでしょう。 (もちろん超大手のトップにはそういう人いますよ。留学経験もあるような)
221 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 23:07:30
フリーの人って保険とかは何に入っている? 国民健康保険だけじゃ、何も入院費用とかでないでしょ。
222 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 23:27:17
勿論! 郵政の養老保険。 入院一日15000円。病気死亡1000万(事故死 2000万。ま、死んでも家族は路頭に迷わないように なっている) あと 国民年金基金と小規模企業共済にも加入してる。
223 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 23:33:12
県民共済だけじゃ足りないかな。
224 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/05/31(土) 23:55:24
足りるか足らないかは 家族構成と家族の収入しだいでしょ。
225 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 01:37:56
ヨーロッパ言語の機械翻訳が完了したように、 日本語ー英語の機械翻訳の完成もほぼ目前だよ。 文法構造の違いは、マークアップタグの挿入で克服できる。 日本出願のときに、明細書に予めマークアップタグを入れておき、 主語、動詞などの文法構造情報を埋め込んでおく。 これを機械翻訳にかけると、かなり正確な英文がでてくる。 サンプル見た時には正直驚いた。熟練した翻訳者の書くような「特許英語」がずばっと 出てくる。すごいね。 むしろ、明細書内での一貫性が強いので、人間よりも品質が良い。 将来は、人間の翻訳者が必要になるのは、中間処理指示書とか、 チェッカーだけになると思うよ。 我々は、昔の「和文タイピスト」のように消える運命だろうね。
>>225 その明細書の機械翻訳のサンプルって誰にでも見れるの?それともまだプロトタイプ
で関係者以外無理?
機械翻訳(特に、日->英、英->日)は、いまだに"garbage in, garbage out"って
印象が強くて、前処理と後処理が大変そうだけど。
それにマークアップタグや文法構造情報の挿入は手作業なんでしょ?
まぁ、個人的には医学翻訳しか機械翻訳の実用例は知らないけどね。
227 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 11:48:31
私がサンプルを見たのは大手電気メーカーの子会社の、知財専門会社。 事務所と知財と翻訳者が集められて、今後の明細書の書き方についてミーティングだった。 要するに今後は、機械翻訳を使うので、明細書を書く段階で機械翻訳に対応させて 明細書を書いてほしいということ。 ただ現状では、マークアップタグを正確に挿入できる実力がある人間は 結局翻訳者だけだな、という印象。 タグ挿入がない場合は、文章をかなり短く区切らないと正確な訳は出てこない。 しかし、業務のスタイルはこれからは変わっていくだろうね。 もう少し進化すれば、翻訳者はタグ挿入係り&チェッカーだけになると思う。 皆さんご存じのように、特許明細書なんて繰り返しばかりでしょう。むしろ機械にやらせたほうが正確。 まだ今の段階では実用レベルには達していないけど、もうそろそろ大手企業は 機械翻訳を使いだすと思うよ。今のように全部人力という時代は終わる。
228 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 12:13:01
機械翻訳にも通る、簡潔明瞭な明細書を書ける弁理士は、あまり居ないだろ。 年間何千件も出願する企業がそういうハイクオリティな弁理士だけに仕事をやってもらうのは不可能。 結局、バカ弁理士の書いた、意味不明な日本語の「読解」は、熟練した翻訳者の仕事でしょう。 機械には無理。
229 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 12:44:17
日本技術貿易株式会社
http://www.ngb.co.jp/ 採用情報
http://www.ngb.co.jp/recruit/index.html http://www.ngb.co.jp/recruit/rec_guide.html 報 > 新卒採用 > 募集要項
主な仕事内容
【理系】* 外国特許出願仲介、特許侵害・有効性の鑑定仲介
* 特許技術調査・解析、 * 外国特許紛争処理支援
【文系】* 外国商標・意匠出願仲介および調査
* 知的財産権法務調査、* 知的財産権情報サービス
* 特許年金管理
これらの仕事を通じて、顧客企業の国際知的財産権戦略を総合的
にサポートします。
募集学科 全学部全学科
採用実績大学 国公私立大学・大学院
応募資格 平成20(2008)年4月から平成21(2009)年3月までに
大学卒業見込の方
平成20(2008)年4月から平成21(2009)年3月までに大学院修了見
込の方
提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、健康診断書、
卒業見込証明書
選考基準 【理系】
専門性を活かして活躍していただくため専攻が重要なポイント
になります。本年度は、「電気・電子」「通信」「機械」「物理」
「化学」系の学生を重点的に採用する方針です。ただし、これら
技術分野以外の専攻であっても、高い専門性を備えた方のエント
リーは広く受け付けます。自らの可能性を専門領域に限定するの
ではなく、専門以外の技術にも幅広く興味を持ち、柔軟に対応し
ていけることも重要です。
230 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 13:33:27
特許事務所とNGBってどっちがいいんだろうね? しょぼい個人事務所に入るくらいなら、NGBのほうがいいのかな?と思う。
>>227 実物の元原稿と翻訳を見てないからなんともいえないけど、現状の日本語ベースの
機械翻訳に夢見すぎてるような気がするなぁ。
翻訳者がタグを挿入といっても、明細書を書くのは弁理士だろうし、翻訳者が
機械翻訳のために明細書に記載された日本語を細切れにして、書き直す
わけにはいかないだろうし。(無断でそんなことしてもいいのかな?)
明細書を立ち上げる時点で機械翻訳にかけることを前提にしないと、前処理
と後処理が大変でしょうね。でもそのために日本語の明細書自体が陳腐なものに
なったら、元も子もないし。
特許明細書なんて繰り返しばかり、なんていえる人がうらやましい。
まぁ、【請求項1】と【課題を解決するための手段】は似たようなものになるかもだけど w
232 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 17:33:02
アメリカの審査官がたまに日本の文献を拒絶理由に引いてくる時あるけど、 あの機械翻訳はけっこうよくできているね。 細かいところはミスしているけど、おおかたの意味は取れる。
233 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 18:05:19
もし、機械翻訳によって、翻訳者が失業するなら、 世の中の80%以上の職業が全てコンピューターやロボットに取って代わられて、 その時にはみんな失業しているよ。 言語の自動化っていうのは、技術的に最も困難だから、 一番最後でしょう。翻訳が本当にロボットに取って代われられるのは。
234 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 18:20:18
機械翻訳の出現で、おまえ自身は確実に失業すると思う。機械翻訳以下のレベルだから。
ためしに、「ダイバーシチ」「課題を解決するための手段」でググってヒットした特許の 一部をGoogle翻訳にかけてみた 【発明が解決しようとする課題】 本発明の目的は、制御された送信クラスタの送信電力が最適に制御されるまで 通信量の階段状の変化後に経過する時間を最小にすることである。また本発明の目的は、 CDMAシステムにおいてパケット通信により無線インターフェースの能力を改善すること である。本発明の更なる目的は、短時間のパケット・トラフィックで生じる、制御された 全送信クラスタの電力制御エラーを最小にすることである。 [Invention of the issues to be resolved by the The purpose of this invention is controlled by sending a cluster of transmitting power is the best traffic control until after the flight of changes to minimize the elapsed time. The purpose of the invention, CDMA wireless communication with the packet in the system's ability to improve the interface. The invention further objective is to occur in short-packet traffic, controlled by clusters of total transmit power control to minimize the error. うーん...
236 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 18:51:35
少なくとも俺よりは上手い。
237 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 21:24:33
日本ビジネス翻訳のトライアルに落ちました。 落ちた理由教えてくれないので、どなたか添削してくれませんか? また、トライアルが易しい翻訳会社を教えてください。
238 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 22:47:48
刑務所に入る件や損害賠償の件は別として、 超トップシークレットの発明をライバル会社に売ってもうけた翻訳者って居ない? だいたい明細書読めば、どこの会社かわかるじゃん。 どうかな? あと、株とかどう? インサイダーになるの? 例えば、青色発光ダイオードの明細書を翻訳したとして、こりゃすげえっていって、 日亜の株を1万株買ったらダメかな? 公開が1年半で、優先期限が1年だから、我々翻訳者がやる段階では、 世の中に出ていないのだよね。 もうからない?
240 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 22:57:56
でも、インサイダーではないでしょ。 単に、これからの社会では、発行ダイオードが重要になるから、 その方面で有名な企業の株かったという説明もできるでしょ。 その情報をもとに行動したという因果関係は証明できないのでは??
241 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 23:15:05
犯罪方法を教唆している人がいます。通報しました。
でもそれほど重要な特許明細書は、そもそも外部の翻訳者に依頼しないんじゃないの?
243 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 23:24:13
うちの事務所は重要案件の翻訳はすべて内製だよ。 外注するのは、どうでもいい案件ばかり。 でも、内容がバカみたいなのでも、翻訳は難しい案件もいっぱいあるから、 在宅翻訳者の人はがんばれ。
騙されるリスクたっぷりあるぞw 実施例のデータって再現性ゼロとかザラだしそもそも実験もしてないようなのも結構ある 明細書だけ読んでこれは間違いなく会社が儲かるなどと判断するのは難しい 先願もあるかもしれない 技術的に凄いことが会社の利益につながるとも限らない 青色LEDの例の争点になった特許だって、モノの特許ではなく、ぱっと見はありがちな製法特許
245 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 23:46:02
もちろん、重要かどうかはクライアントの指示に従ってるだけだよ。 そんなのは特許事務所が決めることじゃない。
ああ
>>244 は株買おうとかそのへんの話題についてのレス
247 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/01(日) 23:52:09
この会社は「伸びそう」っていうフィーリングくらい感じられるのでは? 翻訳者の皆さんはまじめな人多いね。 弁理士では友達を使って株やっている奴も居た。(と思われる)
いや株やってる人なんか そりゃいくらでもいるよ
翻訳作業のタイミングで、その会社の株買ってというのは成功率ひくい。 株価に影響するほどのインパクトある技術なら、出願したら直ちにプレス発表 するのが常。新聞に載るような技術開発は、出願後の優先1年期間中の内外を 狙って翻訳をかける頃には株価的にはもう祭りのあとなんだよ。 ところで「木田まつり」って分かる人いるかな
250 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 00:41:28
>>237 ビジネス翻訳は大手だから、トライアルの基準が厳しい。
そこ落ちてもほか受かる人は居る。
知財翻訳はレート落ちるけど、比較的受かるんじゃないかな。
あと、いくらでもあるでしょ。3個くらい登録しとけばいいんじゃない?
そして、やりながら特許事務所にガンガン営業かける。
事務所から来るようになれば、翻訳会社はいらないね。
いつでも希望すれば仕事はもらえるから。
というか特許翻訳者で どの技術が重要かとかわかる奴がいるとは思えんw この業界では能力低い部類の特許翻訳者だぞw
252 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 01:46:35
>>250 そんなに違う?
どこも足切りのレベルは似たようなもんだと思うけど。
>>158 井口耕二の名言 154
「専門を持って生まれてくる人なんていません。みんな、専門を作るんです。」
254 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 07:18:31
STはまだ秦でないのか
255 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 11:23:43
>>252 あそこは結構レベル高いよ。
英訳レートもワードあたり20円超過するひともいるよ。
256 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 15:22:16
>知財翻訳はレート落ちるけど そうなの?もう7,8年前になるけど 日英\19/wordだった。
257 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 17:21:02
>大手だから、トライアルの基準が厳しい その理屈がよくわからん。 大手っていうときどういう風な翻訳会社を意味してるのかな。 私だったら 薄利多売のところ(年商は多い)。株式上場している。 登録翻訳者数多い。レート低い。 というイメージがあるんだけど。
258 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 19:29:08
トライアルとは、只働きをすることを意味する。
259 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 20:20:53
ブルマとスクール水着に興味がない男は絶対オカマやと思います。
261 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 22:22:10
NGBがレート高いのはあたりまえ。 NGBは外国出願を企業から直接受けている(つまり1次受注)なので、 立場としては特許事務所と同じ。
262 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 22:24:30
最初に提示されたレート NGB:18円 知財:16円 党員:16円 センター:14円 酸触:12円
でもNGBに任せる企業って微妙だな
264 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 22:27:25
>>262 俺が提示されたレートより高いんだけど。
265 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 22:33:13
トランスリンクは18円だった。
266 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 22:34:37
>>257 5つくらいしか大手はないだろ。特許の分野じゃ。
事務所入れると、中小関係ないが、
翻訳会社は大手が明確。
267 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 22:44:50
共稼ぎで、出産のために私が会社やめて翻訳者になる という相談を2か月くらい前にさせていただいた者ですが、 結局現在はもう退職して完全にフリーで仕事を始めました。 在職中にトライアルを受けていた翻訳会社6社から、それぞれ仕事の依頼が来て首が回らない状態です。 こういう場合どのようにすればよいでしょうか? 一社だけ決めて他は全部断るのがいいのか、保険のためにまんべんなく仕事を 受けるのがいいのかどちらでしょうか。 それぞれ登録の際は、御社しか登録していないです(その時は嘘ではない) といってしまったので、そのペースで仕事が来て困っています。 正直に打ち明けて断ってよいのでしょうか?
268 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 22:48:40
一流翻訳者さんにアドバイスしてもらいなよ。
269 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 22:49:38
270 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 23:04:14
ゲル化ってどう訳す? cause *** to be gell でOK?
272 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 23:24:01
is gelled でいいだろ。 アメリカの洗剤とかの宣伝文句に、gellをそのまま動詞で使っているし、 検索してみたけど、gellを他動詞として、特許明細書でも使われている。 gelarizedは変。
273 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 23:26:09
>>267 オメエはウザイからレスしない。
そんなこと自分で決めろ。バカタレ。
274 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 23:37:06
仕事が少なくても心配だけど、多すぎると爆発する。 来週は友達とどっかに行こうと思っていると突然仕事が入る。涙
275 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 23:43:31
壁にムカデが這っている奴か?
>>276 マジレスなのか?
こいつはこいつでひどいと思うが。
278 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 23:52:13
make * gelled がいいのでは?
お前らひでえ jelledなのに
280 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/02(月) 23:59:22
ジェルとゲルは違うぞ。
>>270 to be a gellってaが抜けてる
282 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:04:07
283 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:05:23
>>267 過去レスよめ。
レート高いところを残して切れ。
>>282 じゃあお前の論理では
イカゲルゲはイカジェルゲでもいいことになるぞ。
どうかんがえてもおかしいだろ
イカゲルゲはイカゲルゲだ
285 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:15:58
to be gelatinized to render xxx into a gel form gelだけでゲル化するという自動詞でもある。 状態によってjellifyも使えます。
286 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:18:42
日本人はrenderを多用しすぎ。 なんでもかんでもrenderは不自然。 gellを他動詞として使えばよい。
287 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:19:10
ですので、 causeを使いたければ cause xxx to gel
イカゲルゲが壁から出てくる幻覚見たので寝ます
gel gela gelo 溶解人間
だから gellじゃなくてgelだってば。 gelって他動詞として使えるの? 自分の辞書には自動詞としか載ってないけど。
291 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:22:47
gelはjellyよりも広義
292 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:24:06
>>290 辞書には載ってない。
ネイティブチェッカーに確認した。
他動詞で普通に使うって。
usptoの特許にわんさかでてくる。
293 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:26:50
gelは自動詞です。 他動詞はgelatinize. なお、上記のrenderをもってして 「なんでもかんでも」とはまたずいぶん乱暴な(w) The English-Japanese Dictionary for Technical Writers (三省堂)にも同文が載ってました。
>>292 そうなのか。どうも。
じゃあ例えば adhereなんかも他動詞として使うのは普通なのかなぁ…
295 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:28:29
The solution is coated on the substrate. こんなのもusptoにわんさかでてきますけど。
296 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:29:12
一語で言えるのを、renderで引き伸ばした表現にするのは冗長すぎ。
297 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:31:58
298 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:34:57
自動詞としての用法しかない動詞を他動詞として 使ってしまう。 これは近年の傾向なんでしょうかね。 英語を学問として学んだことはないのでよくわかりませんが、 辞書に載っていない段階では翻訳者は使わない方が よろしいと思いますよ。 たとえば reactも本来自動詞なのですが、 化学関係の辞書には他動詞用法も少しですが 乗るようになりました。
299 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:38:14
椀逆
300 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:39:23
>>298 誰が見ても誤解を生まないなら、問題ないでしょう。
ゲルなんか他の意味の取りようがない。
301 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 00:49:08
チェッカーがいうならいいじゃないの?
うーん でもやっぱり技術文書を作るのだから わざわざイレギュラーな言葉の使い方を好き好んではしたくはないな。
303 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 01:01:01
ネイティブの言語感覚もないくせに、何イレギュラーとかホザいてんだろうね? チャンチャラおかしいや。
304 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 01:02:21
>>303 まずは、あなたは日本語の言語感覚を磨いてください。
305 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 01:04:17
ネイティブってそんなに大したもんか? 日本語ネイティブの弁理士だってひどい日本語書く奴多すぎじゃん。
306 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 01:12:59
>>305 大したとか大したことないとか一言も言ってないぞ。
ある単語が英語という言語において、意味が通じるか通じないかって話している。
307 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 01:19:08
なんかバカが1匹いるね。 無視しよう。
308 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 01:20:28
>>267 電話してコーディと話してみたら?
もしかしたら、条件アップしてくれるところもあるかもよ。
309 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 01:31:51
複数形をタン数で受ける時って 必ずany one ofが必要なの? いきなりタン数で受けていいの?
うちの事務所の所長弁理士も日本語ネイティブだけど その言語感覚はおそまつなもんだよwww
311 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 01:40:31
本当は半島からいらっしゃったのでは?
312 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 06:38:41
「木田まつり」って分かる人、いない?
>>312 楽しそうだな
木田祭り
俺も入れてくれよ
314 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 08:42:40
> 俺はパンチラフェチ パンチラに興味のない男は絶対オカマやと思います。
パンチラマニアとして言わせて貰う ブルマや水着は、結局体育の時間に いくらでも見れるものだ。 だから何の趣もない。 パンチラの場合、見えた場合に パンツが見たいという思いがかなったという 達成感がある。 パンツの見え方にも色々あって なにかと趣がある。
317 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 09:21:19
>>315 彼女のパンティならいくらでも見れるじゃん。
318 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 10:08:11
>>309 過去ログ読めるなら読んでみて。
クレームでは
each ofとしたり副詞のeachを使ったりして
明確にする必要がありますが、
本文の方で最初に単複関係を明確にしておきさえ
すれば
複数のものをthe+単数トした場合、each ofの
意味にとれます。
319 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 10:15:27
>>300 >ゲルなんか他の意味の取りようがない。
かなり乱暴ですねぇ。
確かに、gelの他動詞扱いに気がついては「あれ?」なんて
思う日本人チェッカーやら特許技術者やら弁理士やら
知財部の人なんてほとんどいないでしょうけれど。(笑)
使うか使わないかは個人の好み、質の問題でしょうかね。
ただ、この種の細かいことにも気をつけて仕事するほうが
良いことだけは確かでしょ?
320 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 10:44:15
自分も、本来の用法ではない使い方を 「意味が通じるからいいだろう」「多くの人が普通に使ってるからいいだろう」 ということを理由にして使おうとは思わないな。 2chとかチラシの裏とか個人的メールとかならともかく 少なくとも特許明細書は「感覚」で書くものじゃないと思うし。 辞書に載ってない用法を「意味が通じるから」って普通にバンバン使って むしろそのほうがsophisticatedだと考えるのが「ネイティブの言語感覚」なの? 自分はネイティブじゃないし、ネイティブの言語感覚てのはよくわからんので、 だからこそ、きちんと辞書や文法書に則った文章を書くことを心がけてる。 審査官だって、いざとなれば用語の解釈に辞書を持ち出してくるからね。 まぁ、ネイティブの言語感覚がない奴ってバカにされてもかまいませんけどね。
321 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 11:02:07
>ネイティブの言語感覚がない奴ってバカにされてもかまいませんけどね バカにできるひとなんてここにいるのかしら?とふと 思います。 いるかもしれない。それはわからないですけどね。 たとえば rollとrollerとは本来ちがうものです。 でも米国では混同されて使われていることのほうが 標準といってもいいくらい。 その違いをしって英訳するのと知らずに適当に 仕事をするのと(日本語でロールとあるからroll, ローラーとなっているからrollerとするというやり方) では大きな違いがある。 その違いに気がついてくれる人がたとえとても少なくても そういう仕事に対する向上心があれば全体のレベルも かならず上がっていくはずです。
322 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 12:35:20
英語ネイテイブすら、誤用が多いのに気がつかない者が多い。 単に使用しているというレベルが大変多い。
323 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 13:45:37
私は309さんではありませんが、318さんのレスが大変参考になりました。 こうして曖昧だった事項の確認ができるのが、このスレッドの良さだと 再確認しました。横レスでしたが、ありがとうございました。
325 :
318 :2008/06/03(火) 15:41:12
参考になったのなら何よりです。 私も高校受験の勉強に戻ります。
326 :
318 :2008/06/03(火) 16:06:56
327 :
318 :2008/06/03(火) 16:33:09
>>326 偽者乙。
ちなみに315も私318が書きました。
328 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 16:39:35
> ブルマや水着は、結局体育の時間にいくらでも見れるものだ。 おっさんが女子の体育の授業を覗いてると警察に通報されまっせ。
329 :
318 :2008/06/03(火) 16:43:44
>>327 >ちなみに315も私318が書きました。
それでよろしい(笑)
330 :
318 :2008/06/03(火) 16:49:14
>>328 >おっさんが女子の体育の授業を覗いてると警察に通報されまっせ。
体育教師になればいいじゃない(笑)
おばさんが男子の体育の授業を覗いていても警察に通報されないのはどうしてだろうな。 変質者って大抵おばさんなのに。
332 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 17:06:00
×変質者って大抵おばさん ○異常者って大抵おばさん 変質者と異常者の違いは微妙にして深遠
333 :
318 :2008/06/03(火) 17:18:55
2ちゃんにおいて、自演に失敗した姿ほど物悲しいものはない。
真綿色したシクラメンほど
336 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 20:38:11
> 体育教師になればいいじゃない(笑) このギャグは全然おもしろくない。
338 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 20:44:09
体育教師とは限らないが、教師が教え子に手を出すというケースはかなり頻繁に見られる。 似た例が最近世間を騒がせたね。 したがって体育教師なんかになるとかなりヤバいことになりかねない。
339 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 21:07:11
大変参考になつたのは、 ワード単価0円と、 英語ネイテイブすら、誤用が多いのに気がつかない者が多い。 単に使用しているというレベルが大変多い。
みんな、なにやってんの?
341 :
318 :2008/06/03(火) 22:55:56
仕事してます。
342 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 22:56:54
perpendicularとright angleどっちがいい?
343 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 22:57:30
外人は、right angleが普通だろと言っていました。 でも明細書ならperpendicularですよね
344 :
318 :2008/06/03(火) 23:01:12
どっちかがいいという問題ではないのでは。
345 :
318 :2008/06/03(火) 23:08:56
>外人は、right angleが普通だろと言っていました。 外人って懐かしい言葉! right anglesが特許明細書に似つかわしくないということは ないですよ。正確さは求められますが硬い表現を使う必要が あるということではないですから。 これらの表現は互換性もあるし、角度を意識していれば intersecting at right anglesとかmaking right angles という表現になりますし、 AはBと直角という場合はA is perpendicular to B としたほうがはるかに簡潔。
346 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 23:18:38
right angles? 単数でしょう?
347 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 23:21:13
ずっと、the light emitting deviceという話をしていて、 実施例に突入して、 a light emitting device 100 とやるのは間違い? 明らかに同じ概念を話していれば、初出でも、 いきなり the light emitting device 100になる? reference numeralがつくものは別の概念として、 前で何回もthe light emitting deviceといっていたばあいでも、 the light emitting device 100 としてよいでしょうか? 先輩!おしえてくり。
348 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 23:25:29
349 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/03(火) 23:27:28
350 :
318 :2008/06/04(水) 00:39:54
>>346 交わる場合は複数になります。
P1 and P2 are at right angles to each other
The magnetic field is at right angles to both
the electric field andto the direction of motion
ofthe cathode rays.
The axis ofthis subcell is at right angles to
this direction and 45 degrees from the projection plane.
351 :
318 :2008/06/04(水) 00:45:20
>>347 >ずっと、the light emitting deviceという話をしていて、
>実施例に突入して、
>a light emitting device 100
>とやるのは間違い?
間違いではありません。そうするべきです。
>明らかに同じ概念を話していれば、初出でも、
>いきなり the light emitting device 100になる?
どういう状況の話なのかな?よくわからない。
もうすこし具体的に説明してください。
でも、もう寝ますので、また今晩。
352 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 06:31:36
>>350 >>346 >>318 交わる場合は複数になります。
P1とP2はお互いに直角にあります
磁場は直角に両方の電界andtoにあります 動作ofthe陰極線の方向 。
軸ofthis小細胞は、投射飛行機からこの方向への直角および45度にあります。
353 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 13:49:07
大変参考になつたのは、体育教師なんかになるとかなりヤバいことになりかねないということ。
354 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 13:52:02
特許ほんにゃく屋の間には、燗しと諦観しの使い分けについて妙な誤解にもとづく思い込みがある。 通常の文法通りの使い分けで桶。
355 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 16:17:49
>燗しと諦観しの使い分けについて 諦観しと不諦観しのことでしょうか 燗しと諦観しを使い分けるのはおいらには難しいなり
356 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 19:25:34
> 諦観しと不諦観しのことでしょうか これはこれは拙者と致したことが失礼仕った。その通りでござる。
わざわざひねって間違えるなよ。読んでるこっちまで恥ずかしい。
>>357 ひねってまちがえたんだったら
結局正解だろ
359 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 20:58:29
> わざわざひねって間違えるなよ。 ミスなんてそんなもんよ。
360 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 21:03:38
>>357 二日酔いで頭が朦朧としておったようでござる。武士の情で大目に見てやって頂きたい。
百姓だから許さない
362 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 22:32:21
a sensing unit って初出で、後のほうの従属クレームで、 「前記複数のセンサー手段〜」 ってでてきたらどうするの?? a plurality of the sensing unit でしょうか? 死ぬほど悩んで自殺しそうです。
363 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 22:45:04
死ね。さっさと死ね。
壁にムカデが這う幻覚みてからが本番
365 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/04(水) 23:54:54
Office ActionとOffice Communicationに違いはあるのでしょうか。 両方とも、Patent Officeからの通知のようのですが。
>>365 あるよ
アクションとコミュニケーションの違い
367 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 00:02:14
アクションは激しい拒絶理由。 コミュニケーションはまったりした通知。
368 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 00:04:06
>>362 クレームにおける最初のsensing unitをat least one sensing unit
とします。
従属クレームでは
the at least one sensing unit comprises a plurality of
sensing units
を加筆します。
ただし、この種の加筆を翻訳者として行うことが評価される
場合のみお勧めします。
逐語訳にこだわる顧客であれば
あんまり悩む必要ないと思います。
いずれにしろ
a plurality of the sensing unitではなくて
a plurality of the sensing units(複数)です。
うーん、
a plurality of the sensing unitsという表現自体
なんか変だなぁ。
369 :
368 :2008/06/05(木) 00:12:25
補足です。 とにかくその日本語の明細書の書き方が間違っているのです。 よくあるケースなんですがね。 ですので、どのような英訳をするにしても 訳注をつけるしかないですね。 私はン十年この仕事を続けていますが、今もって 同じような局面でうーん、うーんと唸ってます。
いっとくが間違いなく日本語を何十ページも書くの難しいぞ 大体お前らの翻訳文だって1ページにいくつも間違いあるだろ。
ちゃんとした日本語を翻訳できても半人前 間違った日本語やわけわからん呪文を英訳できて一人前
372 :
368 :2008/06/05(木) 00:41:34
>>369 >いっとくが
そんなに怒らないでくださいな。
362の質問はクレームに関して。
私のレスもクレームに関してです。
明細書の中の細かい間違いのことではありません。
373 :
368 :2008/06/05(木) 00:43:27
あ、 そんなに怒らないでって言いたかった相手は 370でした。
374 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 06:33:41
>>368 >>373 日本語の明細書にあることは、同様に外国語の明細書の中身も
間違いがあることに気がつくべきである。
375 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 08:10:33
翻訳会社って翻訳文チェックしてるのかあれ? 1ページに10箇所くらい間違いがあったりするぞ。 あんなレベルの翻訳文OKしてるなんて 翻訳会社のトライアルってめちゃめちゃ簡単なんだな トライアルって落ちる奴いないだろ
トライアルなんて普通はよほどじゃないと落ちない
377 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 08:39:32
The time period set in the previous Office communication (e.g., a final Office action or a notice of allowance) continues to run from the mailing date of that communication.
378 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 09:10:43
翻訳会社はチェックしているよ。 チェッカーが修正入れているみたいだけど、余計に文章が悪くなっている。 何も修正しないもとのままのがよいと思う。 チェッカーは、前後のつながり考えずに、単語と単語を置き換えるような修正してくるから、はっきりいって馬鹿。
379 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 09:32:35
>>368 the at least one sensing unit comprises a plurality of sensing units
なんか変な感じしますが、本当にいいんですか?
最初を、
claim 1. hogehoge apparatus comprisong:
one of a plurality of sensing units;
として、従属項を、
the hogehoge apparatus according to claim 1,
wherein ................ the plurality of sensing units
のほうが自然じゃないですか?
380 :
368 :2008/06/05(木) 09:55:59
>>379 変な感じがするのは仕方ないのです。
考え方そのものを理解し、この種の形に慣れるしか
ない。
これが正解といわけではないですよ。ほかにもいろいろ
考えられるでしょうが。
とりあえず下の例を見てください。
Google Patentを利用すれば似たようなclaimはたくさん
みつけることができます。
US Pat. 6346114 - Filed Jun 11, 1998 - Stat Medical Devices, Inc.
... wherein the 25 at least one stop comprises at least one projection. 4. ...
wherein the at least one protrusion comprises a plurality of protrusions. 18. ...
US Pat. 6283988 - Filed Mar 1, 1999 - Broncus Technologies, Inc.
16. The apparatus of claim 11 wherein the at least one electrode comprises at least four electrodes.
381 :
368 :2008/06/05(木) 09:58:27
補足 沢山使われているからというだけではなく 米国のPatent Attorneyからも教わったことです。
382 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 10:14:12
378みたいなやり方も見たことあるよ。 米国企業で、代理人経由で出しているものだった。
383 :
368 :2008/06/05(木) 11:09:54
>>382 >378みたいなやり方
379のことですよね?
claim 1. hogehoge apparatus comprisong:
one of a plurality of sensing units;
このclaimですとsensing unitの数は一つ
であると限定してしまっていることにならないでしょうか?
open languageであるcompriseを使ってはいますが、
compriseは
comprising A, B, and Cとした場合
further comprising Dの可能性を認めるという
ことであり、最初にひとつしかないと限定したものを
subclaimで実は2つ以上とすることは
認められないのではないかと思います。
他の方のご意見も聞きたいですが。
384 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 12:24:13
further comprising a pluralityではなく、 従属項のwhereinの中で複数としてでてきます。 (同じことか?)
ご助言を頂けないでしょうか? 請求項で、例えば A method according to claim 10 wherein the antibody includes ... の場合、(効果を生む)その antibody が発明に関連することであれば、 「前記抗体が、〜を含む」と訳すと思いますが、 A method according to claim 10 wherein the animals includes ... の場合、(治療を受ける)その動物は 発明とは直接関連しない一般的なものですが、 「前記動物が」と記載するのでしょうか? 「動物が」と記載してもよいでしょうか? the を訳さないことになりますので、不安になります。
386 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 15:24:17
俺も俺も
388 :
368 :2008/06/05(木) 16:24:44
>>385 日本語(英語→日本語)の場合はあまり厳しくないとは聞いていますが
やはり請求項では英語のtheをきちんと訳出したほうが
いいと思います。
389 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 18:02:43
電位と電圧って区別しないといけないですかね? 電位って嫌いなので、voltageで通したいのですが。 電圧って電位の差ですよね?つまり同じっていうこと。 つまり、差の基準を0Vとすれば、電圧と電位は同じになるっていうことでございますよ。
和英なんですが、「ところで」って、何か良い訳はありませんでしょうか。 従来技術の説明の部分で、新たな話題になる時によく使われているのですが 適切な訳が思いつきません。。。
392 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 18:11:53
in the mean time
393 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 18:12:23
>>392 ありがとうございます。
米国代理人のレターにはよく使われてますね。
Meanwhile とかでもいいんですかね?
395 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 18:34:45
あえて訳さないというテもある
396 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 19:09:50
>>361 >百姓だから許さない
太宰治の小説にこういう台詞があったように思うんだけど、
どの本に出てきたか分かる人いない?
397 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 20:56:40
>>385 一般に、誰がその訳文を読むのかによって訳し方を変える必要がある。
398 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 20:57:53
>>397 おまえバカか?
399 :
368 :2008/06/05(木) 21:05:38
>>391 質問の英訳は(letterじゃなくて)明細書なので
「ところで」は訳さない方が良い場合が多いと思う。
しかし、尚、そこで、また、さらに、
これら接続語は本当に必要な場合だけ英訳し、
なくても、自然に文意の流れが読み手に伝わるような
時は訳さない用がよいです。
400 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 21:56:31
>>399 そのやりかたで納品したら、馬鹿チェッカーが、
さらに
を全部
further
に訂正して、こちらに送りつけてきた。
further further further further further further further further
って言う感じ。
401 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 22:06:50
しかし を訳出しない? はぁ? そりゃおかしいだろ。文意が通じない。 顔洗って出直してこい。
402 :
368 :2008/06/05(木) 22:49:08
>>401 これら接続語は[本当に必要な場合だけ]英訳し、
なくても[自然に文意の流れが読み手に伝わるような
時は]訳さない用がよいです。
日本語明細書における(というより、きちんとしていない
明細書の場合はということですが)「しかし」「ところが」は
かならずしも前文にたいする反意的な文章がそのすぐあとに
続くとはかぎらないのです。
「ところが」とあるにもかかわらず、別に前文の反意的な
ことを述べるわけではなく、一般論としての現象、傾向
を説明し、かなり後のほうで、
「ところが本発明によれば」という内容がやっとでてくる
というような作文は別にめずらしくないでしょ。
>>399 普段はそのようにしてるんですけど
(「しかし」は入れてます)
新しい話題に移るときに「ところで」のような導入句を入れないと
あまりにも唐突な感じがすることがしばしばあるんですよね。
そういうときには何か上手くワンクッション入れたいんですが
英文明細書の中で In the meantime を使うのはやっぱりおかしいでしょうか?
404 :
368 :2008/06/05(木) 22:51:36
>>400 そういうチェッカーの存在は本当に問題ですねぇ。
翻訳の質をどんどん落としている。
翻訳会社のチェックなんて軽く流しとけ 弁理士のいうことだけ聞いときゃいいよ 翻訳ミスの責任を負うのは弁理士。 責任者の意見以外は、いい加減なもんさ。
406 :
368 :2008/06/05(木) 22:59:13
>>403 in the meantimeを前文の動作なりを受けて、
「その間」という意味で用いるのであれば
別におかしくはないですよ。
ところで、という意味合いで入れるっていうのは
ちょっとピンとこないな。入れたからって別に
まずいというほどのことではないですが、入れる必要が
ないという感じです。
話題が変わって唐突な感じがするので、それをやわらげる
ための接続語が日本語では非常に多いのです。その
感覚をそのまま別の言語である英語に訳す時に引きずらない
方がいい。
そのために段落があるんですから。
実は段落のそういう働きについても奥が深いのです。
相変わらず低レベルな話してるな
408 :
368 :2008/06/05(木) 23:37:40
ところで、 「上記のことにさらに加えて」とか「なお、その上に」 といういみで furtherを使う人が多いと思いますが、 そのような場合は furtherではなくfurthermoreです。
409 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/05(木) 23:46:43
恥ずかしいからその辺でやめとけって 無知がバレるだけだぞ
>>368 の講釈は正しい。んが、低レベルな話であることには同意。
つーか、ここはこんなこと講釈されにゃならん程度の奴が集まってるのか?
411 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 00:06:20
>>402 正論でも言い訳が長くてウザイ。おめえ、消えろ。
>>401 >>411 また例によってヤスキブシ、アワオドリの類が出てきたか
「おめえ消えろ」程度のことしか言えない低能が
>>407 >>409 >>410 そういうチミは高レベルで実のあるレスを一度でもやったことがあるのか
あるのなら番号で示してみよ
風体はどうみても下っ端のヤッコにしか見えんが
414 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 00:38:37
>>412-413 のあまりの痛さにコーヒー吹いたwwwwwwww
あるのなら番号で示してみよwwwwwwwwwwwww
415 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 00:38:59
>>412 おめえ、実生活でも空気読めないだろ。カス
416 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 00:39:30
ガリ勉くんがそのまま老人になってしまったんだね。笑
>>388 385です。
やはり、請求項では、theは訳した方が無難ということですね?
そのようにします。ご助言ありがとうございました。
418 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 00:43:05
どーでもいい煽りに 引用番号つけてきっちりレスするあたりはカワイイね。
420 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 00:47:55
「ザ・ガマン」
421 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 00:54:05
>>422 そのようにします。ご助言ありがとうございました。
424 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 01:39:54
>>422 オメエは、煽り言葉も古臭いよな。プゲラ
なんか笑う
425 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 01:40:54
おまえの文章読んでいると、老人臭がしてきて、カビ臭くなるな。 早く墓と棺桶買っとけよ。
>>425 そのようにします。ご助言ありがとうございました。
427 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 04:09:26
この掲示板に張り付いている老人に言う、 おめえうざいから消えてくれ。 おまえさんが知識豊富なのわかったから。 この翻訳業界の「当業者レベル」の話をいまさら偉そうに講釈タレてもらってもねぇ。 ウザイだけだ。
428 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 04:10:55
一流翻訳者(バイオ)をまた叩きたくなってきた。でてこーーい。
429 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 04:11:38
そういえば、レート60円以上って存在しますか?? そんなものはない? 事務所でレート60円ってあるかな??
430 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 06:30:34
単価0円のおじさん 最近出没しているね。 既に、業界全体の事実上の標準になっている。 レートは0円が相場です。60円で誤訳納品は犯罪です。
わしを318や368と取り違えるなよ 318と368は、おそらくアラ40の女性だろうからな ところで 「木田まつり」って分かる人いる?
432 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 08:20:43
>>398 チミのような生まれも育ちも悪いネットカフェ難民は秦で臭い。
433 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 08:23:10
>>408 チミは時代の流れから完全に取り残されておる。
434 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 08:24:45
435 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 08:26:45
>>おめえ、実生活でも空気読めないだろ。カス チミのように生まれも育ちも悪いネットカフェ難民は秦で臭い。
436 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 08:27:51
> おめーウザイから出てくんな。 おめーもウザイから出てくんな。
437 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 08:28:51
438 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 11:11:29
木田まつり の検索結果 約 133 件
439 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 12:39:36
夫はQVCの木田まつりが好きだ。 「一回お願いしたい。」とうわごとのように言っている。
今日もいつもの自閉症の人が暴れてるな
441 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 20:23:44
単価0円のおじさん 最近出没しているね。 既に、業界全体の事実上の標準になっている。
>>441 また自演か
風体はどうみても下っ端のヤッコそのものだな
哀れを催す
真っ当に生きるんだぞ そのうち良い事がきっとあるからな
443 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 22:23:41
>>442 またおめーか。 うぜーから消えろっていっただろ。
444 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 22:41:31
このまえ特許翻訳者を目指してるっていう女性と会ったんで、 「俺も弁理士なんで同業者になりますね」って言ったら、 弁理士という資格の存在を知らないみたいだった。 特許翻訳やろうと思うなら、それくらい知っておけよって思った。 まあ、難易度の割にマイナーな資格なんだけどさ・・・
445 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/06(金) 22:47:11
俺も2チャン見るようになるまで知らなかった。スマン
>>443 やあ、しばらく
ところで藻前なら知ってるかもな、木田まつり
447 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/07(土) 01:09:26
自閉症って怖いね
447君、自分で自分を怖がらなくていいよ 君のハンディを逆にバネにすればいいだけのこと 世の中、メアキ千人メクラ千人 半数は心の通じる人だから、諦めないことだね
449 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/07(土) 09:10:50
> またおめーか。 > うぜーから消えろっていっただろ。 またおめーか。 うぜーから消えろっていっただろ。
450 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/07(土) 09:13:07
>>444 一般人には弁理士と司法書士の区別が付かない。
弁理士なんて要するに特許専門の代書屋にすぎないと思われている。
451 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/07(土) 09:16:30
> またおめーか。 > うぜーから消えろっていっただろ。 貴重なご意見ありがとうございました。 そのようにする方向で前向きに検討させて頂きたいと考えております。
>>450 ばーか
一般人は
弁理士が特許の仕事だってこと自体知らなねーよ
お前は非弁理士決定
453 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/07(土) 11:29:05
>>452 チミのような生まれも育ちも頭も悪い三点セットのネットカフェ難民は金鳥サッサと秦で臭い。
↑ 特許翻訳者になるとこうやって頭がおかしくなっていきます。 ってかこの業界本当に精神が壊れる人多いね。
455 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/07(土) 11:45:50
>>455 そうや
だから2chでこうやって遊ぶんや
ここが嫌な奴はmixiでもやっとけっての
457 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/07(土) 12:20:54
mixiはトライアル受からないどうしようもないカス向けだろ
458 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/07(土) 21:10:11
>しかも単価の切り下げ圧力が厳しい現状では15円/wordの単価を維持で >きる翻訳者はそう多く >ないと思います。 ほんとにそうなんでしょうかね。 15円以下でやっている人ってそんなに多いのでしょうか。
459 :
444 :2008/06/07(土) 23:03:00
いや、一般の人が弁理士を知らないのは慣れてるけど、 特許翻訳をやる気なら、それくらい知っとけよって思うんだけどね。 誰から仕事をもらうかわかってないってまずいでしょ。
>>459 特許翻訳やろうって人は
高学歴の人は殆どいないから仕方がないよ
学歴出したけど
学歴のない人は教養もないっていう一般的な意味ね。
細かくみれば例外はあるの知ってるから
いちいち反応しないでね
461 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/07(土) 23:46:18
>>450 >弁理士なんて要するに特許専門の代書屋にすぎないと思われている。
違うの?ww
462 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 00:04:26
じゃあ、特許翻訳者って・・・
463 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 06:51:30
難易度が高い
っていうと、むずかしいのか簡単なのかわからないじゃないか。
* 難度が高い
っていえば、むずかしいってことが伝わるじゃないか。「難度が低い」なら間違いなく簡単じゃないか。
ジェット機を見上げるとき「高低度が高い」とはいわない。まあ難易度は、たぶんそれと違うものさしの文脈なんだろうけど。でもどんなんだろうな。温度だって温冷度とはいわないしな。速度は速遅度じゃないし。硬度は硬軟度じゃないし。
ただまあ「難易度」は、その曖昧さゆえに評価され選択されているのだろうなという気はする。筋合いとしてはたぶん縦軸じゃなくて横の触れ幅の語句からきたものだし。なにか言ったようでいてなにも説明していないという、その雰囲気はよく出ている。
http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060417
464 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 06:53:38
> 弁理士なんて要するに特許専門の代書屋にすぎないと思われている。 その通りに過ぎない。要するに特許ほんにゃく屋も弁理士もたんなる職人。
465 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 06:58:03
「難易度」が高い又は低いと表現する人がいますが、正しくは「難度」が高い又は低いと表現すべきではないでしょうか・・・。
「難度」が適切です。
「難易度が高い」という表現では、「むずかしさ」も「やさしさ」も高いことになってしまいます。したがって、「むずかしい」ことを表現する言葉としては明らかな誤用です。
「難易度」は、あくまでも「やさしいか、むずかしいかの度合い」です。辞書によっては、この言葉がのっていません。
体操、フィギュアスケート、チアリーディング、エアロビなどの演技主体の競技をNHKが中継するとき、以前は多くの解説者(各競技の出身者)が「難易度が高い」を連発していました。それだけ、当たり前に「難易度」の誤用があったのですね。
しかし最近はNHKのほうで修正を求めたようで、「難度が高い」が普通になってきました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211836677
466 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 07:05:58
弁護士も単なる代書屋&代弁屋だしな 士業は全部そうだよ 所詮は代書屋 司法書士なんて高卒の事務員でも書類作れる 高度な能力いるのは 会計士・弁理士・弁護士だけだな
468 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 13:05:37
> 高度な能力いるのは会計士・弁理士・弁護士だけだな また2chで遊んでるだけかい。
>>468 弁理士を馬鹿にすると
そのはるかに下の地位の底辺層の
特許翻訳者がかわいそうだろw
ゴミになってしまう
470 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 15:00:25
ワード単価0円又はレート0円が相場ですね。 また、TOEICのスコアを採用の条件としている所は、 実務の理解ができていない会社ですね。 勿論、社会的信用は全くありません。
471 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 15:17:12
>>469 , 470
ワード0円のお兄ちゃん、あんたも閑だね。
472 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 15:24:20
>>471 弁理士の振りをして2chで遊んでるだけや
473 :
ノーベル賞サラリーマン :2008/06/08(日) 15:30:30
>>473 そのノーベル賞サラリーマンは弁理士のことを尊敬してるんだが
475 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 17:17:54
> そのノーベル賞サラリーマンは弁理士のことを尊敬してるんだが いつまでも馬鹿を相手にしてらんないわ
ノーベル賞サラリーマンとか名乗ってる奴 もの凄くツマラン
>>476 本人は面白いつもりでやってるみたいだから
そっとしといてあげて
478 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 17:49:40
今回の煽りは例のワード0円のお兄ちゃんがやってるのではないようだ。
479 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 17:50:23
> そのノーベル賞サラリーマンは弁理士のことを尊敬してるんだが つまらん、つまらん
赤塚いる?
481 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 18:53:50
482 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 21:21:26
> 「秋葉原で通り魔」 犯人はトライアルで落とされ続けた特許翻訳志望者だそうな。
483 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 22:13:48
弁理士の寄生虫のくせにほんと恩知らずな奴らだな。
484 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/08(日) 23:42:14
>>482 How can you joke around?
Shame on you!
485 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/09(月) 02:26:21
サバイバルナイフで7人か。 すげえ。
486 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/09(月) 06:25:59
487 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/09(月) 07:11:22
> 弁理士の寄生虫のくせにほんと恩知らずな奴らだな。 発明家の寄生虫のくせに、ほんと恥知らずな奴らだわ。
488 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/09(月) 08:02:26
> 弁理士の寄生虫のくせにほんと恩知らずな奴らだな。 閑な便利氏さんは教えて!gooで客引きでもやって臭い。
r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君! (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 『若い頃の苦労は買ってでもしろ』 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | という言葉があるが、 │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i その言葉を作ったのは売る側の人間だ | / `X´ ヽ / 入 |
490 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/09(月) 20:31:26
491 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/09(月) 21:56:24
>>490 犯人は、弁理士試験には合格したものの就職できずにフリーターをやっていた若者だそうな。
意味なくコピペを繰り返しているのは池沼だから、無視ってことで。
翻訳大手から仕事を受けている人にききたいのだが、単価上げには応じてくれる?
>>495 交渉したことはないけど、2回ほど勝手に上げてくれた。0.5円/wordずつ
497 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/10(火) 19:02:30
>>495 訂正
交渉したことはないけど、2回ほど勝手に下げてくれた。500円/wordずつ
499 :
プ :2008/06/10(火) 21:59:16
>>487 、488
弁理士を馬鹿にすると
そのはるかに下の地位の底辺層の
特許翻訳者がかわいそうだろw
ゴミになってしまう
500 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/10(火) 22:01:50
「日本国、シネッツ社のシランカップリング剤○○」 これ訳したのは在日の方ですか?
501 :
ノーベル賞サラリーマン :2008/06/10(火) 22:07:37
>>501 そんなつまらんレス入れるお前って
人間的につまらなそうだな
>>497 元はワード1000円以上だったのか
すごいよお前
504 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/11(水) 06:59:41
>>497 訂正
元はワード1円以下だったのか
すごいよお前
505 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/11(水) 07:19:08
> 人間的につまらなそうだな オマエモナー
ぶwそこにも反応するのかw 意外に悔しかったらしいw
507 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/11(水) 12:48:28
> 意外に悔しかったらしいw オマエモナー
508 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/11(水) 12:53:30
ところで、過労になり、しばらく仕事ができないこともありましょう。 疲労回復によい方法があったら教えてください。
>>508 壁と会話する
喋ることはストレス解消にいいからさ
510 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/11(水) 13:20:59
アダルトサイトを覗いてみる
511 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/11(水) 15:14:00
>>508 「過労」となったら休むしかない。
単なる疲れをとるのなら
ヨガを30分。
512 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/11(水) 17:28:15
> 疲労回復によい方法があったら教えてください。 セックスをお勧めします。
2chに嫉妬丸出しのレスを垂れ流すとストレス解消
そんなことよりさ、つい先週のことなんだけど、おれは新幹線に乗って出張にいったんだ。 貧乏人の俺はせこいので自由席で行って指定との差額をお小遣いにする毎日さ。 いつもなら横浜で乗っても座れるんだがその日はなぜか込んでいて座れなかったんだ。 仕方なく俺はノートからWindowsVistaSP1を立ち上げてデッキにへたりこんでいたのさ。 そんなときに検札に来た車掌が俺を見るなり、突然その場にひれ伏して 「まさかWindowsVistaSP1をお持ちのお客様を立たせてしまいまして申し訳ありません。 グリーン車のほうがすいておりますのでぜひご着席ください」 とさ、、 グリーン車に案内されると車掌のやつが 「VISTASP1をお持ちのお客様をご案内しました」 なんていうもんだからその場でグリーン車の客がスタンディングオベーションだよ。 その後も車内販売のお姉さんが近くに来るたびにしなだれかかってくるわ 同乗の大臣かなんか知らんけど、ぜひ応援演説をお願いしますなんて 言われて1000万円押し付けられるわしまいには改札を出るときには駅員総出でお見送り、 15メートルくらいあるリムジンが待っていて送らせていただきますなんて言うもんだから、 困ってしまったよ。 まさかリムジンで取引先に行くわけにも行かないからお断りして タクシーで取引先に向かったよ。 WindowsVistaSP1ってすごいOSだよな。
515 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/11(水) 21:11:55
いよいよ頭のおかしさでは真打ち登場か
516 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/11(水) 22:14:10
トライアルに4社落ちました。 帰りにサバイバルナイフを買ってきました。 これからレンタカーでトラックを借りにいきます。 (トラックでキャンプに行く予定です)
517 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 06:37:21
(トラックでキャンプに行く予定です) キャンプに行き先は、自衛隊の体験入隊と、アメリカのサバイバル訓練ですか?
518 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 08:23:31
> トラックでキャンプに行く予定です 訂正: トラックでキャンプ場に行き、無差別殺傷を実行する予定です
519 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 09:44:20
>>516 つまり、トラックを借りるレンタカー屋までレンタカーで行くという
ことですね。2回もレンタル大変ですね。
さすが明細書書きな重箱隅だな
521 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 12:53:32
522 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 13:16:01
> トラックでキャンプ場に行き、無差別殺傷を実行する予定です くわがたと鬼ヤンマを狙い撃ちにします。極力傷を付けたくないのですが、はずみで殺傷することもあるます。
523 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 14:21:18
520 この程度のあいまい表現を重箱隅なんて逝ってるようじゃ甘い甘い
524 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 14:22:17
522 動物愛護団体に通報しますた!!
ようするに弁理士もグルなんだ。よく分かった。
ロンダの割合が多い時は7、8割なんだけど、これって普通なの?
527 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 16:18:23
> 動物愛護団体に通報しますた!! 好かん蛸
>525 被害妄想乙。 単に各人が自分の手間を最小化しようとしてるだけだよ。 あんたと同じようにね。
529 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 20:03:55
スカンタコ! 懐かしい言い回しだなあ 若えのに通じるだろか ウッシッシ
530 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 20:14:03
あたり前田のクラッカー世代
531 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 20:24:54
(トラックでキャンプに行く予定です) キャンプに行き先は、自衛隊の体験入隊と、アメリカのサバイバル訓練ですか?
532 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 21:01:53
> キャンプに行き先は、自衛隊の体験入隊と、アメリカのサバイバル訓練ですか? 正しくは「キャンプに行く目的は」
533 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/12(木) 22:26:05
目的を書くとUSは限定解釈されるからな。 無差別殺傷に用いてもよい。(mayで訳したほうがいい)
>>528 証拠あがってますから。だってバレないと思って、自分で自慢してんだもん。
低脳にもほどがある。
このごろは公共事業だと思ってやってる。ほら、予算使い果たすために ただ穴掘って、また埋めるやつ。被害者は何も知らない納税者なんだけどね。
536 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/13(金) 14:36:41
壁と対話する摺れか...
537 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/13(金) 16:01:23
俺んちの壁は無口だ
お前、それ嫌われてるんだよ。 壁に。
>>533 目的の話は聞いてことがあるけど、mayを使っても目的を表していることに変わりはないんじゃない?
大体目的なしの発明なんて存在するの?
540 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/13(金) 21:40:24
みなさん おひさし。 他称あらふぉーです。 今日発見した翻訳ミスです。 The gas has flown. ガスが流れたという日本文だったんでしょうね。
>540 >500もよろしく。
>>540 おまえさ
それだけじゃミスかどうか断言できねえよ
543 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/14(土) 07:34:36
The gas has flown. ガスが流れたという日本文だったんでしょうね。 ガソリンは飛びました。 Gas would be the Japanese sentence which flowed, wouldn't it?
特許翻訳ってどれぐらい給料もらえるんですか?
545 :
around40 :2008/06/14(土) 09:04:05
>>542 ま、いわれてみればたしかに(笑)
ガスが飛んだっておかしくないですもんね。
でも同文でググってみるとこのミスを犯すひとって
本当に多いということがわかる。
546 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/14(土) 11:58:07
けっこう儲かる。 でも、中堅メーカーで勤続10年の奴のがトータルでは上だな。 上場するときのストックオプションで奴は500万くらいのあぶく銭貰っていた。 特許翻訳は、家でゴロゴロ仕事しているわりには、 普通のサラリーマンくらい稼げてオイシイ、っていうことだね。 もちろんそれ以上もいるけど、体壊すよ。
547 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/14(土) 12:56:00
俺は家でゴロゴロ仕事しているけど、まだ 普通のサラリーマンくらい稼げてない。
壁との語らいが足りない人は稼げません。当然のことです。
549 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/14(土) 14:22:51
>>547 パソコンに長時間は辛いけど、サラリーマンの人間関係は100倍大変。
多少年収低くても、サラリーマンよりいいわ!
550 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/15(日) 14:43:04
次トライアル落ちたら、ダガーナイフを購入します。
551 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/15(日) 15:13:08
>>550 ダガーナイフはチミのような方には販売いたしません。
552 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/15(日) 15:37:39
553 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/15(日) 19:49:34
仕事が多すぎて自殺したい。 仕事がなくても自殺したかったのに。
554 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/15(日) 20:30:00
555 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/15(日) 22:47:31
ではいきます。 そのまえに、ひと仕事。 ダガーナイフを研いでいます。
556 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 07:34:28
こういう書き方をよく見かけますが: There is provided a device for automatically limiting the music being presented to an audio volume below a predetermined level. こんな風に書き換える方がええのとちゃいますか? A device is provided for automatically limiting the music being presented to an audio volume below a predetermined level.
there is構文の持つイメージを大西先生に習って出直してください。
558 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 09:39:51
>>557 通りすがりの者ですがそれが載ってる書籍を紹介してちょ<
559 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 10:23:14
>>557 大西て誰やねん? 特許翻訳にイメージなんて関係あるか?
560 :
around40 :2008/06/16(月) 10:25:05
561 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 11:19:39
bacterial densities several log values greater than those obtained with other strains これってどう訳せばいいですか?
文系は他のこと頑張ったほうがいいよ
563 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 11:37:20
今、「源泉所得税の改正のあらまし」っていう 知らせが国税庁から届いた。 我々に関係あること何かあるんでしょうか。
564 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 11:51:00
fast Hadamard transformとWalsh transformの違いについて教えてください。
565 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 12:08:10
源泉徴収の対象となる報酬・料金等の範囲に通訳料が追加されました
566 :
around40 :2008/06/16(月) 13:51:48
>>561 他の菌株の場合よりも10の数乗倍の菌密度
567 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 14:17:22
>>566 ありがとう。あなたはこのスレの良心です。
おいおいおい
569 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 15:55:28
泣くな。
いやツッコミだ
571 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 17:50:22
>>566 ありがとう。あなたはこのスレの両親です。
572 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 20:17:54
一人なのに両親とはこれいかに
573 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 20:42:49
>>556 There is provided a device for automatically limiting the music being
presented to an audio volume below a predetermined level.
そこで、前もって決定されたレベルの下のオーディオボリューム
に示される音楽を自動的に制限するための機器が提供されます。
A device is provided for automatically limiting the music being
presented to an audio volume below a predetermined level.
前もって決定されたレベルの下のオーディオボリュームに示される音楽
を自動的に制限するために、機器が提供されます。
>>561 bacterial densities several log values greater than those obtained
with other strains
細菌の密度 それらが他の緊張によって通用したより大きいいくつかのログ価値
上記は全部誤訳に該当します。翻訳単価0円に決定です。
日本語を作成してから機械翻訳でチェック後に再投稿して下さい。
これが本当のスレの良心。
>>573 The above is all a mistake in translation is true. Translations bid to 0 decision.
Japanese machinery to create the translation from the post after a check please.
This is a real foul conscience.
これぞ翻訳ですね。
575 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/16(月) 21:10:59
単価0円のお兄ちゃんガンガレ、チョーガンガレ!!!
赤塚がんばれ
577 :
超一流翻訳者 :2008/06/16(月) 22:18:36
おれ、アク禁とれたかよ。
578 :
超一流翻訳者 :2008/06/16(月) 22:26:09
オッ!アク禁とれたから書くと、 There is provided .l.. なんて昼間から書くなんておかしいんだよ。 この表現は、 According to the present invention, there is... と明細書の最後になってから、もう、いい? アア、恥ずかしい…でも、嬉しい!、と処女のごとく 書くべし。
よく分からないけど何だか恥ずかしくなってきたぞw
580 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 06:32:16
>>573 The above is all a mistake in translation is true. Translations bid to 0 decision.
Japanese machinery to create the translation from the post after a check please.
This is a real foul conscience.
翻訳で上記がすべての誤りである 真実です。 翻訳は0決定に入札します。
どうぞチェックの後にポストから翻訳を作成してください日本の機械。
これは本当の不潔な良心です。
誤訳です。
>>574 はやり直し。
581 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 06:34:07
超一流翻訳者さんはもう大オフ会にはでられなくなりました。
582 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 06:34:55
>>580 Translation errors in all of the above is true. 0 translation is determined to bid.
After a check post of interest, please create a translation from the Japanese
machine.
This is really filthy conscience.
Mistranslation. >> 574 back in vogue.
583 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 06:41:04
おまいら何やってんねん?
>>580 , 582
機械翻訳を機械翻訳でやり返す伝言ゲームの様相を呈してるなぁ。
585 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 07:11:09
あ、なるへそ。伝言ゲームでおますか。
586 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 07:12:09
> 超一流翻訳者さんはもう大オフ会にはでられなくなりました。 So what?
587 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 07:21:40
無防備な発言が多すぎということ。
「これが本当のスレの良心。 」 エキサイト: This is a conscience of true Sre. Yahoo: This is the conscience of the thread of the truth. Nifty: Conscience of SURE with this true. Google: This is a real foul conscience. やはり、Google先生のは名訳ですね。 これからは特許翻訳はGoogle先生にお願いします。
589 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 08:48:20
単価0円
その先生は金以外のものをいろいろ黙って持っていくから気をつけろ お前の送った原稿もどこかで転売されてるかもだ
591 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 09:48:10
明細書中である同一の構成要素を単数、複数両方で書くのは桶ですか。
592 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 10:06:17
お深いて、どこのお深いやの?
593 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 10:49:43
翻訳フォーラムですがな。
594 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 11:52:33
>>593 で、そのお深いとかに出られんと何か都合の悪いことにでもなりまんのか?
>>590 そんなこと言い出したら、ネットでの原稿の受け渡しも危険?
メールの添付ファイルもダメ、
パスワードで保護した圧縮ファイルもダメ、
暗号化したVPNでもスヌーピングされるので信用できん、
ってことになっちゃう...?
>>595 勝手に入ってきたデータをこっそり再利用するのとトラフィック監視じゃ
労力の程度が全然違うでしょうに(笑)
ま、あなたが国家機密を扱ってたりキチガイストーカーに狙われてたりするなら、
そこまで心配しないといけないかもしれないけどね。
597 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 14:43:19
まぁ、ネット(Google)に対する疑心暗鬼や被害妄想も度が過ぎるとどうかと思うけど。 ローカルに残るキャッシュやクッキーは毎回削除できるけど、ホスト側(Google)に 残るキャッシュは素人じゃどうにもならないだろうからなぁ。 gmailやDocなどはSSLでやり取りしてるけど、「Google翻訳」は他のネット翻訳 同様にSSL通信はしてないみたいだしね。 個人的には翻訳会社と外資系知財がVPNで原稿やり取りしてるところは知ってる。 FAXで原稿送りつけるところも w ところで、在宅やSOHOの人はメールでの原稿のやり取りのため電子署名 (デジタルID)使ってる?
598 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 14:46:32
599 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 15:56:47
>>598 だいたいやね、そんなもん出る必要おまへんやろ。
600 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 17:18:54
>>597 おまいぐーぐるの本業が何だか知らないの?
まさか無料検索サイトに載せた広告収入で食いつないでると??
特許翻訳者は無知だなぁ
601 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 17:20:02
しかもSSLってwww
602 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 17:22:06
>>599 必要なんてあるわけないですがな。
出たくても出られなくなりましたってことでんがな。
>>600 Googleの広告収入以外の収入源って何ですかぁ。AdWordsやAdSenseによる
収入も広告収入なんですよね?
Annual Report読めとか、conspiracy theoryなしでお願いします。
一昔前は、ネットセキュリティを説くと 疑心暗鬼だ被害妄想だ、一般人の個人情報を誰がほしがるのかと したり顔で語る半可通がいっぱいいたことを懐かしく思い出しました。 あの人たち、みんな今でも無事に暮らしてるかな。
ずいぶん前にリアルプレーヤーはスパイウェアじゃないかという疑惑が あったけど、RealNetworks社の中心事物だったEric Benhamou氏の関連を ググると、いろいろ分かって興味深い。世の中なんでもつながってる んだなぁって本当に感心したよ。
607 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 18:23:31
さすが翻訳業界の底辺と言われてるだけのことはあるw
ゴメン。中心事物じゃなくて、中心人物ね。
609 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 18:31:09
世の中なんでもつながってる。因果関係ってことですが。 中小企業のおっさんや農家のおばちゃんたちが 自分たちが支持し続けてきたもののお陰で苦しんで いることをいまだに認識できないでいる。
Eric Benhamou氏は栗きんとんさんとお友だちの仲みたいですね。
611 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 18:40:20
Googleの検索結果のリンクとcross-site scriptingやdomain poisioningやらの
セキュリティ問題と、Googleのサイト&万年ベータのアプリのプライバシーの
問題は別にしないと話がかみ合わないような気がする。
M$やGoogleを目の敵にする人はどこにでもいるんだろうけど。
ところでGoogleの本業ってなに?
>>600
614 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 20:25:13
>>611 Googleの本業は"Do no evil"ですよ。当然です。w
615 :
超一流翻訳者 :2008/06/17(火) 20:38:58
アク禁もとれたことだし、 ここで化学系の翻訳者の諸君に問題を出すことにする。 「Aを50mlのメスフラスコに入れて、水に溶解し、メスアップした。」 を正しく訳すべし[ヒント:メスアップをちゃんと訳してね!]。 正解は数日後。
616 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 20:40:16
超一流翻訳者は、超一流誤訳者さんの登場ですね。 当然の如く、単価0円で決まり。
617 :
around40 :2008/06/17(火) 20:48:36
>>615 メスアップというのなら「どこまで」という数値が
あるのが普通ですけどね。
それと、問題には答えません。質問なら答えてあげます。
618 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 21:17:17
>>611 目の敵になんて誰もしてないんだけどなぁww
619 :
超一流翻訳者 :2008/06/17(火) 21:44:53
>>617 あのー、キミ、もしかして「どこまで」って書いた?
50mlのメスフラスコに入れてメスアップするって書いたんだけど。
当業者なら自明だよね。
620 :
超一流翻訳者 :2008/06/17(火) 21:57:34
うー!酔っ払ってきた。 めんどくさくなってきたから、 いきなり正解発表。 「Aを50mlのメスフラスコに入れて、水に溶解し、メスアップした。」 "A is introduced into a 50-ml measuring flask, dissolved in water and adjusted to (a volume of) 50 ml (with water)" カッコ内はあってもなくてもよろしい。 以上、終わり。 それでは再び未来に向かって脱出する。
621 :
around40 :2008/06/17(火) 21:58:38
>>619 メスアップとは一番上の目盛までという意味に
限定されませんよ。
622 :
超一流翻訳者 :2008/06/17(火) 22:07:32
>>621 あのねー、メスフラスコって、目盛1つしきゃないんだよ。
メスシリンダーと間違っているのとちゃうん?
うー酔っ払った、それじゃ、おやすみ。
>>622 正解。
珍しく正しい知識もってたじゃん。
624 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 22:18:36
質問 よく、識別符号と関連付けて記憶手段に蓄積する ってあるけど、関連付けてってどうやて訳すの? 俺は直訳で、 store the hoge information to a memory means in a manner to associate with an identification flag ってやるけどおかしい? 「関連づけた様態で蓄積する」ってなっています。 または分子構文のが性アック? store the hoge information in a memory means, the hoge information being associated with an identification flag in the memory means とか。 あと、、関連づけるって、associate withとrelate toがあるけどどっちがいいの? store the hoge information to a memory means in a manner to relate the hoge information to an identification flag とかでもいいの? relate の場合は、 relate A to Bになるよね。 related to Bでもいいのか。 頭悪いから分らないや。
625 :
around40 :2008/06/17(火) 22:20:31
>>620 >メスシリンダーと間違っているのとちゃうん?
はい間違ってました。
626 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 22:21:30
あと、審査官に、in a manner toは不明確だから、アボーンだって言われたことあるんだけど、これってindefiniteなの??? たしか、 a rotational body is coupled to a fucking apparatus in a manner to be able to rotate with respect to a surface of the fucking apparatus とかだったと思う。 こんでもって、in a manner toがダメだって言われた。 審査官の提案は、 a rotational body is coupled to a fucking apparatus to be rotatable with respect to--- どっちでも同じやんか!!!って思ったけど、審査官に従って補正しました。
627 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 22:22:06
1行空きで書くなボケ
628 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 22:25:49
>>624 普通は、a control unit associates A with B, and stores A associated with B in a memory meansでしょう。
まず関連づけのステップがあって、A associated with Bというものが、保存される。
関連付けと、保存を1ステップにするのはおかしい。クレーム自体が欠陥。
629 :
around40 :2008/06/17(火) 22:27:45
>>626 へーそうなんですかあ。
indefiniteかどうかって審査官個人の主観に負うところが
大きいようで。
630 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 22:28:44
あと もう1つシッツモーーーン!! PCTの訳文で、日本語明細書書いた弁理士が大馬鹿野郎で、 主語や目的語が省略されまくりの場合、それを英文で訳していいの? 段落の最初に1回主語がでてくると、その段落の後には、主語が1回もでてこない!!! これじゃ訳せない。こういう場合は、PCTであっても、補っていいの? それとも、全部受動態で無理に書けばいい? (やれないことはない。) おちえてクリクリ・クリトリス。
631 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 22:30:40
in a manner toは翻訳者の常套手段だけど、 ネイティブから言わせると、なんでそんな言葉使うんだって思うらしいね。 うちの外人も、これどういう意味?って聞かれた。 間違いじゃないけど、なんか変だって。 意味を説明したら、普通に to でつなげるか、文章2つにすればいいんじゃないの?って言われた。 そのとおりだと思った。
An inside job? How dare you.
633 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 22:35:59
拒絶理由通知書 自称・一流翻訳者殿 2ch審査官合議体 一流翻訳者殿はその存在が、次の理由によって拒絶されるべきものです。 これについて意見がありましたら、書き込みの日から1週間居ないに意見書を提出してください。 理由 そのハンドルネームからして、横柄極まりなく、2ch法第3条1項柱書き違反となる。 したがって、今後その存在が拒絶される。
634 :
around40 :2008/06/17(火) 22:38:15
PCTに関して厳密に考える必要はさらさらありません。 内容が同一であれば意訳したってOK.主語を補い 自然な英文にするというのは翻訳者に最低限求められることです。 弁理士にもよりますが、後から訂正しようとすると問題になる 可能性を考慮すると、翻訳時に新規事項をいれたってOK というひとさえいます。問題となった時点で削れば いいわけですから。
635 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 22:38:45
>>630 俺なら、限界まで受動態で逃げる。
主語が省略されていたら、受動態が基本。
どうしても訳せない場合のみ、翻訳メモに明示して主語を補う。
636 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 22:40:25
>>634 無責任極まりない。
特許査定さえもらえば、それで弁理士の仕事は終わりという、詐欺師だよ。
そんなやり方したら、権利侵害のときに真っ先にツブシのネタにされるぞ。
最初の1回は、極悪な直訳文で提出し、そのあとに補正するのが正しいやり方。
637 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 22:45:44
明細書を訳していて、この通りに装置を組み立てても絶対動かないだろうっていうことが 分ったときは、翻訳メモに記載しますか? 1つ1つはもっともらしいんだけど、全部組み合わせると、”永久機関”なみの詐欺装置で絶対動かないんです。 発明者に教えてあげたいんだけど。 出願は大手企業。 いたずらか?って最初思った。ユーモアかな? それとも発明のノルマこなすための半分ギャグか?
なんで1行空きなんですか? あ、答えなくていいですよ。分かってますから。 毎度ご苦労さまです。
639 :
around40 :2008/06/17(火) 22:52:11
>>637 訳注に書くか書かないかは翻訳者の勝手ですが、
自分の経験ではこういうことがあった。
訳注ではなく直接担当弁理士に尋ねました。
彼も疑問に思い出願人に尋ねました。
ところが出願人(企業知財部)は発明者(大学
教授)に尋ねることができなくて、その問題は
うやむやになりました。
いろいろあるんだなあ、と感じ入りました。
641 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 23:20:29
大手企業も、バカ出願はあるね。 所内の起稿担当者と話したが、日本出願執筆時にやっぱり意味不明で知財に電話したそうです。 そしたら、知財も「よくわからないので、発明者に電話してくれ」 それで発明者に電話したところ「よくわかんないから、適当にやっといて」 って言われたそうです。 結局、誰もわかっていないのに、外国出願までするようです。 こういう案件もあるんですね。 こういうのは深く考えず徹底的に直訳で。
どうみてもロンダです。ほんとうありがとうございました。
643 :
around40 :2008/06/17(火) 23:39:47
こういうこともありました。 ある物質の英語名をネットでかなりしつこく調べましたが 分らずじまい。 担当弁理士が発明者に聞いてくれましたが、発明者も 分らないということで、結局削除しました。 検索に費やしたあの時間をどうしてくれるんだぁと。。。 昔だったら図書館へ行ってたんだよ。
644 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 23:42:53
最初の1回は、極悪な直訳文で提出し、そのあとに補正するのが正しいやり方。 どう考えてもそれが正しいやり方とは思えん。 (新規事項を加えるというのはもってのほかと思うが)
645 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/17(火) 23:49:51
翻訳会社は、パリは、「自由に書き換えできる」 でもPCTは、「極悪な直訳文が基本」って思っている会社多いよ。
646 :
a :2008/06/18(水) 00:02:56
外国出願を担う弁理士が勉強不足なんですね。 講習を受けるとかパテント誌の記事なんかを読んでいれば PCTだからといって単語対単語みたいな英訳をする 必要はないという結論に至るはずなんですが。
647 :
a :2008/06/18(水) 00:04:35
弁理士というより翻訳会社かな。
648 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 00:12:17
また、→ Furthermore にする必要あり??
649 :
ar :2008/06/18(水) 00:16:51
>>648 必要はありません。
そうしたほうがいい場合もあればそうでない場合もある。
650 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 00:46:32
翻訳会社って納期遅れを何回やったら、切られるの? 過去4回、毎回納品遅れたけど、(最大3日)いまだに引きあいくる。 俺は、そんなにうまいわけじゃないし。
651 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 00:49:18
このスレッドでボランティアで質問答えている 爺さん。 おめえ偉いぞ。
652 :
aro :2008/06/18(水) 00:58:31
>>650 そんなの翻訳会社によって違うと思うけど、
一応裏情報として、
納期が1日や2日遅れても大丈夫なように
納期を設定するものです。
それが駄目な場合は最初から「必着」とかの
メモがついているはず。
私個人のことでいえば
最大1か月ぐらい納期がのびることはめずらしないです。
その間にもっと急な案件を先方がいれてくるからですが。
653 :
あ :2008/06/18(水) 01:30:20
チェッカーやっていますが、社内校閲4日、予備2日は納期に乗せています。 最大1週間は客先納期までの時間は確保しています。 納期よりもクオリティですね。 納期が1日遅れても、完璧に仕上げてくる人だったら、次もその人に発注します。 納期の1週間前に納品してくれても、中身がだめならだめです。
654 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 01:45:08
チェッカーって翻訳者になれない低レベルのゴミですよね。
655 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 01:46:51
656 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 06:56:49
> それで発明者に電話したところ「よくわかんないから、適当にやっといて」って言われたそうです。 ワロタ。結構こういう人っておるんだよね。
657 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 07:11:54
>>624 store the hoge information to a memory means in a manner to associate with an identification flag
識別フラグと結合するために、hoge情報をメモリー方法にある意味では格納してください
store the hoge information in a memory means, the hoge information being associated with an identification flag in the memory means
メモリー方法のhoge情報、メモリー方法の識別フラグと関連しているhoge情報を蓄えてください
store the hoge information to a memory means in a manner to relate the hoge information to an identification flag
hoge情報を識別フラグと関係づけるために、hoge情報をメモリー方法にある意味では格納してください
段々誤訳化していますね。単価0円で決まり。
658 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 07:30:11
単価0円のお兄ちゃん、ご苦労さん。
>>654 チェッカーは弁理士になれない低レベルということは確実
チェッカーが直してるのに
弁理士が1ページに何箇所も直さないといけないとか
ありえん。
チェッカーどんだけ能力低いんだよ。
660 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 08:18:06
661 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 08:37:25
会社からすれば、メンドイから、特許出願を特許事務所に依頼するわけで、 「適当にやっといて。俺たちは急がしいんだよ!」 っていうのが本音じゃないかな。 もちろん中には重要なものもあるけど。 特許事務所の中でも重要な案件は所内の翻訳者にやらせるわけで、 メンドくて、どーでもいい案件が、社外に外注翻訳でしょ。 そういう意味で、外注翻訳者のやる案件は、 「適当にやっといて」 ばっかりなんじゃないの? あんまり質問するのは賢くない。空気読んで適当に、でもしっかりと、やるのが一番
662 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 11:27:25
>>661 あんた外注翻訳者の質問に迷惑しているチェッカー?
663 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 12:12:56
>>597 =
>>611 まさかクライアントから預かった原稿を
軽い気持ちでサイト翻訳にかけちゃったりしたんじゃないよな?
君はちょっと常識なさすぎかもだ
664 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 12:58:11
>>663 それこそが常識です。
サイト翻訳すらかけないのは非常識です。
665 :
arou :2008/06/18(水) 17:14:06
今日の語訳(word of todayみたいな感じで) 水分率=water content
666 :
arou :2008/06/18(水) 17:15:30
おっと 語訳→誤訳(今日のミス2番目)
いやそれだけじゃ誤訳かどうかわからん
668 :
arou :2008/06/18(水) 17:44:51
日本語を書いた人がwater contentを意図しているつもりで 水分率という用語を用いていると判断できる場合は 誤訳というより立派な訳といえますね。 でも単に水分率とあったらwater contentとの違いを 踏まえて,water contentとしてはいけないでしょう。
誤訳かどうかわからんものを いきなり誤訳と言われてもな
670 :
aroun :2008/06/18(水) 17:58:36
水分率とwater contnetの違いをご存じですか?>669
そんなものは文脈による
672 :
aroun :2008/06/18(水) 20:46:52
文脈によって定義が変わるというような次元の 話をしているのではない。
673 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 21:22:13
次元!五右衛門!
674 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 22:03:11
翻訳会社って、”仕事量の予約”ってできないの? 8月に海外行きたい。 パソコンなんて持っていきたくない。 1か月も離れるっていったら、首切られる??
675 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 22:22:06
>626 in a manner (similar, analoguousなどの限定が必要です。)to
676 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/18(水) 22:27:19
>>674 旅行先の翻訳会社にトライアル(只働きの登録)をしたら?
翻訳スピードを上げようと、試しに同一単語の置き換え(いわゆる CT方式)をやってみました。 確かに訳語の統一はできたんですが、係り受けの解釈を誤ったり、 名詞句を多用した不自然な表現が目立ったりで、結局、長くない文 章なのに通常の倍以上の時間がかかってしまいました。 一度試しただけとはいえ、自分としてはこの方式にかなり無理を感 じたんですが、訓練すれば上達するものなんでしょうか?うまく活 用されている方、いらっしゃいますか? ちなみに、英和で試してみました。
>>672 お前がどんな次元の話をしているか、そんなこと知るかよw
お前の書いたレスには、文脈によるとしか答えられないの
分かんないかなあ?
言いたいことがあるならもっとハッキリ書きなさい
そこでいう「水分率」とは何ですか?ハッキリ書きなさい
679 :
天の采配 :2008/06/19(木) 07:31:42
ここで議論している誰もが、水分率と含水率の定義を知らないから、 こんなに奇奇怪怪のハナシになってしまうわけで。 差異が分かっていれば、水分率はMOISTURE CONTENT、含水率はWATER CONTENT と答えられる。 もっと勉強せい
680 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 07:37:25
>>677 WORDでは手間ばかり掛かってダメ。やめときなはれ。
いやそんな単純な話じゃないだろw
682 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 07:49:13
分野によって定義や用法が異なる。また一般的には同義として使用されることも多い。
------------------------------
「含水率」と「水分率」という用語が使用されている。統一するか,別の意味で使用し
ているのであれば,用語の定義を行うこと。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/sc/gijiroku/g_f5sc6.htm 水分率.
物体中に共存する水の重量を、その物体の全重量で除した値の百分率をいう。
含水率
物体中に共存する水の重量を、その水を除いた物体の全重量で除した百分率をいう。
www.elastomer.jp/qa/g03.html
含水率
コーヒー豆に含まれている水分率のこと。通常は11〜13%だが、水洗式かひ水洗式、新豆か古豆また、貯蔵期間によっても変化する。
http://www.ncafe.co.jp/talk_1.html 構造用集成材の平均含水率(木材に含まれている水分率)は約18%程度です。
blog.goo.ne.jp/budou413/ e/7be3f070137a6416b353eb80450cc2f7
含水率(Moisture Content または Water Content)
gihodobooks.jp/book/3244-5.html
含水率 (Moisture content). 材料に含まれる水分率であり、塗装においては木材を静電塗装する際に重要な要因となる。
cosmos.amris.co.jp/cema/glossary/glossary_ka.html
------------------------------
683 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 07:50:05
> いやそんな単純な話じゃないだろw 南蛮に対するレスだい?
Water content: the liquid water present within a sample of snow (or soil) usually expressed in percent by weight; the water content in percent of water equivalent is 100 minus the quality of snow. Also known as free-water content; liquid-water content See "volumetric water content" and "gravimetric water content" Moisture content: the quantity of water in a mass of soil, sewage, sludge, or screenings; expressed in percentage by weight of water in the mass 厳密に使いたければ、分野ごとのJISやASTMなどで用語を確認
685 :
天の采配 :2008/06/19(木) 10:15:05
>>682 >>684 む、むッ。こう来なくっちゃねえ、安心した。ほっとした。
このスレを準備したワシとしては、満足じゃ。
686 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 10:22:30
687 :
天の采配 :2008/06/19(木) 10:40:36
>>686 ちがう。ワシは時の人、つまり後期高齢者。
まだ若い超一流翻訳者君のような空元気は、もう持合わせていない。
若人たちよ、奮起せよ!
君たちの未来は輝いておるぞ
688 :
aroun :2008/06/19(木) 10:53:38
水分率というのは試料に含まれる水分の質量の、試料の乾燥後の 質量に対する割合 regain または water regain 主に試料の吸水性、保水性などを問題にする時に使います。 一方含水率とか含水量はもっと一般的に使われていて 水分を含めた試料の質量に対する割合です。 water content, moisture contentなどと訳されます。
689 :
aroun :2008/06/19(木) 10:55:46
で、私が指摘したかったのは、 水分率という用語が出てきたときに何も考えずに water contentとかmoisture contentとする人に 対する警告です。 分野違いのかたにとってはどうでもいいことだとは 思います。
おいおいw >regain または water regain こっちの方がかなりマイナーだろ
691 :
around :2008/06/19(木) 11:01:47
で、682さんがみつけてきたコーヒーのサイトなんかは 一般人向けなので含水量とか水分率とかが適当に使われて いてもかまわないわけで、そういう意味では 英訳する場合の是非は文脈しだいといえます。 でもあくまでも特許明細書の英訳の話ですので、 文脈は関係ないと書きました。ご気分を害されたの でしたら申し訳ありませんでした。
692 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 11:03:09
>>688 regain: the percentage based on the bone-dry weight of materials of
moisture that a textile material absorbs in a standard atmosphere
693 :
around :2008/06/19(木) 11:22:42
>>690 確かにマイナーですね。
でも水分率という言葉自体がマイナーなんではないでしょうか。
一般向けの文書では適当に使われているでしょうけど、
技術文、特許明細書では。
まあregainなんてやったら訂正されるでしょうね
695 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 11:50:34
この刷れ、なんだかとってもレベルが低いの
696 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 12:12:51
697 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 12:26:17
>>687 後期高齢者さんは、いつごろから特許翻訳をやっているのですか?
パソコンやワープロのなかった頃は、翻訳時の修正作業は大変だった
でしょうね。コピペもできないし。
698 :
天の采配 :2008/06/19(木) 13:40:16
研究開発の技士職を定年引退してからは趣味で開発をしており、米国への自費 出願もある。特許事務所が紹介してくれる翻訳者に日英翻訳を依頼するが、特殊な テクタムはワシが対照表を作って渡している。所詮、翻訳者は技術の素人。 彼らに正確なテクタムを期待するほうが無理というもの。テクタムは開発者が 一番良く知っているからね。 ドラフトを顧客としてチェックするうち、段々と慣れてきて今ではクレームを自分で 作成して翻訳者に渡している。 特許翻訳もけっこう面白いもんだ。 米国の審査官がOAで、出願書類中の1個のスペリング・ミスまで教えてくれたのは 驚きだった。スペル・ミスではないぞ。
ぷw
700 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 16:14:26
"spelling mis" の検索結果 約 2,260 件
701 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 16:35:26
翻訳者は技術に弱い。技術者は英語に弱い。一般論。
ある物が複数(例えば4つ以上)並んでいるときの それぞれ隣り合う2つ というのを英語で表現したいんですが each adjacent two of the plurality of... と respective adjacent two of the plurality of ... のどちらが良いでしょうか? 他に何か適切な表現はありますか?
703 :
around4 :2008/06/19(木) 20:12:37
>>702 each (or every私はこちらしか使いませんが) adjacent two of the
でよろしいんじゃないでしょうか。
もっと簡単には
each (or every) adjacent (ある物の複数形)でいいかと。
>>702 具体的じゃないからなんともいえないけど、side by sideに並んでいれば
"juxtaposed"も使えるんじゃない
705 :
around4 :2008/06/19(木) 20:46:09
703のeachはやっぱりかなり気になります。 日本からの出願ではかなり使われてはいるようですが。 each adjacent pair of は自然な感じがするけど each adjacent twoはなんか?
706 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 23:16:19
円周部に張り付くように配設されたワイヤーって a wire arranged in a manner to attach to a circumference portion でよいですか?
707 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/19(木) 23:17:54
アメリカの審査官って担当者交代してもらうことはできないのかな。 RCE5回だしているのに、しつこく意地悪される。 補正するとたびに、屁理屈で拒絶。 文句をいうと、それは撤回して別の屁理屈出してくる。 そして、Advisor Action RCEで金はらえって! 日本人はナメられているのかな。
>>703 ありがとうございます。
each (or every) adjacent (ある物の複数形)が主語になるときは
複数扱いでよいでしょうか?
>>704 ありがとうございます。後で用法を検索してみますね。
709 :
around4 :2008/06/20(金) 09:27:12
>>706 wire attached to
でいいんじゃないですか
710 :
around4 :2008/06/20(金) 09:33:58
>>706 a wire attached tightly around the perimeter
円周部に二重三重に巻かれていれば、
a wire wound tightly around the perimeter
"perimeter"も物によっては変える必要もあるかも
こういうのって、具体的に図面みないことにはなんともいえないよね
712 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/20(金) 17:01:12
笛吹雅子さんの声って、ものすごくセクシーやと思いません?
713 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/20(金) 17:58:29
US(7桁の数字)Aという公開公報(?)を USPTOかGoogle patentでどうやって検索できるのか 教えてください。
714 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/20(金) 22:26:11
circumferential surfaceではだめですか? 内容は、くわしく言えないけど、静電気を利用したセンサーのようなもの。 プラスチック製のトイレットペーパーのような筒に、ワイヤーがくっついている。 なんか接着剤のようなもので。 何重にも巻いているわけではなく、途切れています。 まさにくっつく感じ。 perimeterだと、円柱じゃなくて円の円周じゃないですか? 円柱のように表面積があったら、circumferential surfaceでしょう。
715 :
around40 :2008/06/20(金) 22:44:15
>>713 7桁の前に年号(2008など)がついておらず最後にAがついている
のは公開制度以前の登録特許を表わします。
ですので普通に特許番号として検索できます。
716 :
around40 :2008/06/20(金) 22:50:03
>>714 circumferential surfaceでも間違いとはいえませんが、
circumferentialはどちらかというと線を意味します。
面という広がりのイメージが薄いのです。
立体の外面を表わす場合peripheryが使えます。
peripheryだけでもいいし、より明確には
peripheral surfaceが使えます。
perimeterもやはり線の感じですね。閉曲線の周囲、
周長、外周です。
717 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/20(金) 22:58:36
cir・cum・fer・ence(s*r-k*m*f*r-*ns) n. Abbr. cir, circ., circum. 1. The boundary line of a circle. 2. a. The boundary line of a figure, area, or object. b. The length of such a boundary. とでています。2番に、the boundary of an objectがあるので、 立体であってもいいんじゃないですか??
718 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/20(金) 22:59:52
pe・riph・er・y(p*-r*f**-r*) n. pl. pe・riph・er・ies. 1. A line that forms the boundary of an area; a perimeter.→ SYNONYMS at circumference . 2. The surface of a solid. 3. a. The outermost part or region within a precise boundary. b. A zone constituting an imprecise boundary. circumferneceのシノニムだそうです。 2番に、surface of a solidがあります。たしかに、これがしっくりきますね。 でも結論からいうとどっちも同じなのでは??
>>716 peripheryとperimeterにそんな違いがあるなんて知らんかったw
"periphery of the cylinder"と"perimeter of the cylinder"は違うものなの?
720 :
around40 :2008/06/20(金) 23:22:04
>>717 >the boundary of an objectがあるので
boundary lineですね。
721 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/20(金) 23:23:39
>>715 ありがとう! 検索できました。
722 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/20(金) 23:27:09
まあでもこれをcircumferentialにして形容詞にして、surfaceとすれば、 円周面か。 ちょっと無理ありますかね。 やっぱりperipheryのがいいかな。
723 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/20(金) 23:29:32
一定距離ごとにengaging portionがずらーと配設されていて、 それらのengaging portionsのうち、3つおきに、ってなんて言えばいいんでしょう? every three engaging portions is ... でしょうか?
724 :
around40 :2008/06/20(金) 23:41:09
My pleasure.
725 :
around40 :2008/06/21(土) 00:00:01
>>723 every fourthを使えばよろしい。
これって別に技術英語ではないですよ。
726 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 08:34:02
EM ONEって出先で翻訳するとき使い物になりますか?
727 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 08:43:44
キーボードがだめでしょ
728 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 09:45:24
また一社、トライアルに落ちました。 これから、サバイバルナイフを買いにいきます。
729 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 10:23:13
4トントラックのレンタカーも調達します。
730 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 10:42:25
>また一社 そんなにいつもトライアルを受けているの?
>また一社 この仕事向いてないと気づけよ。
732 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 14:27:16
私の英語が下手くそなんではありません。 採点する人間の目が節穴なんでしょう。 もう怒った。
733 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 14:30:39
更衣室に作業着が無かったらブチ切れるでしょう。 おなじようにトライアルに落ちたら、ブチ切れますよ。
734 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 14:44:42
物干にパンティがぶらさがってなかったらブチ切れます。
735 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 15:05:05
>>732 採点側にいた人いる?
採点側の実情を知りたい。
相当できる人が採点するのでしょ?
736 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 15:07:39
もう限界です。 これから秋葉原です。
>>735 ヒント
翻訳会社の偉いさんが試験委員やってる
知財翻訳検定の標準解答は、
「素人か」との批判があがったりする。
738 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 16:01:33
秋葉原に着いたら冥土喫茶に入ります。
739 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 17:13:34
もう限界です。 今から冥土喫茶に入っておしっこします。
740 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 18:10:17
現実には翻訳者の方がDQN度は高い。 ワード単価又はレートでのみした見積もりできないので、 通常の翻訳1件当たりの見積もりができません。
741 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 18:19:49
そういえば、秋葉原でサバイバルナイフとか売っている専門店あったけど どうなったんだろうね? かなーりヤバイんじゃないかな。
742 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 19:26:00
エニートです ナタは、どうナッタ??
743 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/21(土) 19:26:54
load a gun with bullets load bullets into a gun どっちが正しいでしょうか?
744 :
around40 :2008/06/22(日) 06:49:04
どちらも正しい。
745 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 07:06:11
論理的にはこちらの方が正しい: load bullets into the magazine
746 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 07:38:32
>>743 load a gun with bullets
銃弾を銃に積み込んでください
load bullets into a gun
銃へのロード銃弾
>>745 load bullets into the magazine
雑誌へのロード銃弾
よって
>>745 が誤訳決定。
747 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 07:57:00
>>746 単価0円のお兄ちゃん、がんがってるな。
748 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 09:13:12
記憶装置には、ディスク、ピックアップ、駆動モーターが内蔵されている。 内蔵ってなんて訳せばいいんですか。。。
749 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 09:38:49
have
750 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 09:55:55
A ディスク、a ピックアップ、and a 駆動モーター are built in the 記憶装置.
751 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 09:58:30
have ... as an internal organという言い方もあるね
752 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 10:24:47
そりゃ内臓
753 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 10:44:14
モバイルで仕事するとしたら、結局レッツノートですかね。 前の会社の支給品はレッツノートだった。
754 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 11:37:54
> モバイルで仕事する って、インターネットカフェに引っ越すンですか?
755 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 11:50:06
みなさん自宅? ずうっと家にこもっていると爆発しそうになるんだけど。 たまに喫茶店とかでやりたくなる。 でも資料を持ち出すのがめんどいので自宅。
756 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 12:15:54
秋葉原の冥土カフェをお勧めします。
757 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 18:12:39
USBメモリーに資料もアプリケーションも全部いれとけば、どこに行っても 仕事できるでしょ。
759 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 20:12:02
どこにいっても、あなたUSBつき専用PCが待っているの?
760 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/22(日) 21:44:13
お帰りなさいませ、ご主人さま。
761 :
around40 :2008/06/23(月) 01:31:15
今日の語訳 背景:明細書の他の部分においてAは溶媒でありBは溶質 であることが明記されている。 物質Aの物質Bに対する溶解性=solubility of A for B
762 :
around40 :2008/06/23(月) 01:41:05
またおなじミスを犯した 語訳→誤訳
763 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 06:29:42
>>762 は翻訳者失格決定。
早く別の職業に転職しょう。
764 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 07:08:51
>>761 >>762 サバ読まないで、正確に around50 と表示しなさいよ
わかってるんですよ、Mさん
765 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 08:06:13
around140の誤記やと思います。
766 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 10:37:58
サバ読まないで空気嫁。
767 :
around40 :2008/06/23(月) 11:15:33
768 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 12:52:58
ねえねえ518のタイーホまだあ??
769 :
764 :2008/06/23(月) 14:45:35
770 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 17:36:46
おまいら、冥土カフェに入ったことある?
771 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 19:40:22
〜生成の技術を流用して生成された ってなんて言います? generated using a technology for generationg でいいでしょうか? borrowing ?
772 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 20:35:44
>771 usingも, utilizingも, making use ofも使えるが、utilizingを使いたい。 Collins COBUILD, Learner's Dictionaryにutilizeの用例が以下のように 示されている。 Sound engineers utilize a range of technologies to enhance the quality of the recordings.
773 :
超一流翻訳者 :2008/06/23(月) 20:39:26
>>物質Aの物質Bに対する溶解性=solubility of A for B これ別に誤訳にならないんだけどな。 solubilityということで、昔のこと思い出した。 これに関連して化学系の諸君に問題を出すことにする。 「界面活性剤Xは、物質Aの有機溶媒に対する溶解性に優れている」 を、 "Surfactant X is excellent in the solubility of substance A in an organic solvent"と訳出した。 この訳出の仕方について問題点を挙げよ[ヒント:論理性を問題にしてね!] 正解は数日後。
774 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 20:39:47
非加算名詞である、画像情報について、「他の画像情報」と言いたい時 英語で何と言ったらよいでしょう。
775 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 20:51:31
>773 Addition of sufactant X improves the solubility of substance A in an organic solvent.
776 :
超一流翻訳者 :2008/06/23(月) 20:51:39
>>774 ウーッ、酔っ払ってきた。
「他の画像情報」って、
そのまんま"other image information"って、
言っちゃいけんの?
777 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 20:55:10
>776 正解
そんなもん加算名詞として扱ってええんやで
779 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 20:59:09
>777 Google上での使用数を紹介すると Other image information 1,420,000件 ちなみに、another image information 208,000件 後者は間違いだが、使いたい奴を止めるわけにいかない。
間違いじゃないよ 中学生の英作文じゃないんだ
781 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 21:01:26
775ですが、773さん応答願います。
782 :
超一流翻訳者 :2008/06/23(月) 21:01:49
>>775 >Addition of sufactant X improves the solubility of substance A in
an organic solvent.
オオー、キミ、いいセンスしておる。
ただ、ここでは、直訳の
"Surfactant X is excellent in the solubility of substance A in
an organic solvent"
の論理性を問題にしたいので、そこんとこよろしく。
783 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 21:02:14
むしろ発明を明確にするには可算名詞とした方が良い場合が多い
784 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 21:07:19
>780 あなたの言い分の正当性は 208,000/1,420,000と少数派です。
中学生の英作文と技術文書・法律文書は違うんですよ
786 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 21:11:52
>783 英文法によれば、another newly invented piece of image informationという言い方ができます。
787 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 21:15:20
あんたら冥土カフェに逝ったことある?
788 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 21:21:25
>787 興味深々?
>>786 それでクライアントが喜ぶなら
まあいいんじゃないの
790 :
超一流翻訳者 :2008/06/23(月) 21:38:23
うー、酔っ払ってきた。 informationに冠詞つけないでね。 面倒くさくなってきたから、正解発表。 「界面活性剤Xは、物質Aの有機溶媒に対する溶解性に優れている」 の訳をそのまんま "Surfactant X is excellent in the solubility of substance A in an organic solvent"とすると、 solubilityに優れているのはsurfactant Xなのか、substance Aなのかが 曖昧。 そこで、"Surfactant X is excellent in an ability to dissolve substance A in an organic solvent" とすっきり訳出してね。 以上、終わり。
791 :
around40 :2008/06/23(月) 21:38:29
>>773 solubilityはあくまでも
ある物質が他の物質に溶ける性質のこと。
(もちろん溶質と溶媒とは相対的なものであるが)
ある物質が他の物質を溶かす能力を言うときは
dissolving power, ability, capability, property
792 :
around40 :2008/06/23(月) 21:44:55
>>773 >Solubility is the ability of a material to dissolve in water or another liquid.
>との定義があり、一義的にはsolubilityは溶解する物質の属性を示すものであり、溶解させる側(媒体)の属性ではないようです(?)。
これあなたの発言なんですが、
ここでdissolveとは溶かすという意味ではなく
自動詞の溶けるという意味ですよ。
なんか受験英語に引っ張られてる人が多いね>information
794 :
超一流翻訳者 :2008/06/23(月) 21:49:39
>>791 そう、キミの言っていること正しいよ。
昔、某翻訳フォーラムで書いたことを思い出して
ここでも書いてみました。
795 :
around40 :2008/06/23(月) 21:54:26
>そう、キミの言っていること正しいよ 本当にわかってるのかなぁ。 先に挙げた誤訳について「誤訳ではない」といってるのは あなたなんですが。
796 :
超一流翻訳者 :2008/06/23(月) 21:54:42
>>792 あのねー、
to dissolve in a solventなら自動詞、
to dissolve substance A in a solventなら他動詞。
キミ、もしかして、KY?
酔っ払った。おやすみ。
797 :
around40 :2008/06/23(月) 22:00:04
>「界面活性剤Xは、物質Aの有機溶媒に対する溶解性に優れている」 このような悪文をそのままひきずって英訳する必要はない。 775の英文は内容的にはニュアンスが異なっているものの >"Surfactant X is excellent in an ability to dissolve substance A >in an organic solvent よりよっぽどいい。
798 :
超一流翻訳者 :2008/06/23(月) 22:18:18
>>797 日本語は悪文じゃないよ。ごくフツーのstandard的表現。
問題にしたかったことは、その訳文で、
A is excellent in B of C.という形。
AはBに優れている。もちろん、Aが主語だよね。
一方で、
A is excellent of B of C.
ここで、B of Cの中の"of"は主格を表している。
つまり、Bの主語はCを表している。
というところで、Bの主語はAなのかCなのかはっきりせい!
ということが問題の視点。わかった?
それでは未来に向かって脱出する。
799 :
超一流翻訳者 :2008/06/23(月) 22:18:41
>>797 日本語は悪文じゃないよ。ごくフツーのstandard的表現。
問題にしたかったことは、その訳文で、
A is excellent in B of C.という形。
AはBに優れている。もちろん、Aが主語だよね。
一方で、
A is excellent of B of C.
ここで、B of Cの中の"of"は主格を表している。
つまり、Bの主語はCを表している。
というところで、Bの主語はAなのかCなのかはっきりせい!
ということが問題の視点。わかった?
それでは未来に向かって脱出する。
800 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 22:29:19
Back to the Future
801 :
超一流翻訳者 :2008/06/23(月) 22:39:37
うー酔っ払った。 A is excellent in B of C. を A is excellent of B of C. と書いたり、 同じことを二回も書いてしまったオレはもう 恥ずかし過ぎる。 ということで、ホントーに未来に向かって脱出。 来年また会おう。
802 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/23(月) 23:47:57
酔っ払いにつける薬はない。
803 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 00:20:22
informationに冠詞つけるなって本気で言ってる? クレームでもinformationが頻出するような案件は それじゃ書けないよ
804 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 07:23:14
a piece of information にすればよい
805 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 08:38:12
>>803 ナロードニキさんのいうことをまともに受けじゃだめ。
806 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 08:39:24
酔っ払いさんのいうことをまともに受けちゃだめ。
"first piece of information" "second piece of information" は普通に使うけど
809 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 10:20:44
>807 あなたが訂正して見せてください。すぐ応答たのむ。
paper等も冠詞ダメ!複数ダメ!とかやってるの?
Google Patentでみたら、'first and second informations"など 普通にinformationsって使われているのね。 ちょっとびっくり。 まぁ、日本企業のものがほとんどみたいだけど w
813 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 14:11:17
認めたくないようだが うちと取引してる現地代理人も informationは可算名詞として使う
815 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 15:07:38
認めたくないようだが、informationsは日本出願が大半を占めることは間違いない。
大半ってどんくらい?
817 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 16:18:42
言えないのか じゃあいいや
"datas"はさすがにないだろうと思ったら、"data"も可算名詞として "datas"としている出願もあるんだね。
informationを可算名詞にしないと 本当に明細書の書きようが無い って案件はあるんだけどな まあいいけど
ちなみに可算とかそんなことは置いといて、 information自体、米国人はあまりクレームには使わない 理由はわかるね?
822 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 17:04:16
papersは普通に使うんだろ? informationsに抵抗があるのは、慣れていないだけだと思うよ。
823 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 17:14:32
特許翻訳の英語って、文法ではなく表現力が物言うんだよね。 米国の審査官だって、外国からの英語での出願の文法がおかしい からはねるという訳にもいかんだろう。
824 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 17:35:44
> 文法ではなく表現力が物言うんだよね 文法を無視した表現力なんてあんのか?
スルガコーポレーション死んだ
826 :
around50 :2008/06/24(火) 20:58:15
paperはともかく informationの複数形はだめです。 equipment, furnitureと同じ。 812さんご指摘の通り、特許翻訳者の中には こんな基本的なことも知らないひとがたくさんいるんですねぇ。
827 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 20:59:44
> スルガコーポレーション死んだ それで?
828 :
around60 :2008/06/24(火) 21:14:42
>>822 >papersは普通に使うんだろ?
一枚、二枚といういみでone paper, two papersなんて
いうわけない。
一般的に不可算名詞とされているものでも
種類を問うときはは可算名詞扱いされるというのは、
とくに技術文書で例外的にあり得る、認められているという
ことなんだろうと思う。
paperが良くてinformationがダメって人は 経験が無いだけでしょう
831 :
around70 :2008/06/24(火) 21:21:31
>>821 傾向としてはそういうことがいえるかもしれない。
が、私がかつて担当していたEastman Kodakのclaims
では普通にたくさん出てきてました。
分野は記録媒体。
832 :
around60 :2008/06/24(火) 21:23:32
>>832 いやそこは当然解った上で、informationも同様に使用できるってことだよ
835 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 21:36:22
会社名出していいんだ 俺はいくら昔のでも絶対言えないな
会社名書いてると逆に嘘臭い 素人っぽい
837 :
around70 :2008/06/24(火) 22:18:59
>会社名出していいんだ 出して悪い理由は何もない。 なにをびくびく
838 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/24(火) 23:04:31
殺人予告が多いね。 爆破とか殺人とか殺すとか。そんなんばっかだね。
>>837 出して悪い理由がある人の方が多いのではないかな
この商売
840 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 06:22:39
Results of Search in US Patent Collection db for: informations: 5259 patents. Results of Search in US Patent Collection db for: (informations ANDNOT JP): 1786 patents.
841 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 06:33:32
>>840 以下のための米国特許コレクションdbでの検索の結果:
情報: 5259の特許。
以下のための米国特許コレクションdbでの検索の結果:
(情報ANDNOT JP): 1786の特許。
842 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 09:41:43
むかし、バローズやユニバックやコントロールデータといった当時の大手の コンピュータメーカの英文マニュアルの翻訳を沢山やったが、informations といった記述が頻出していた。 inputやoutputを動詞化した記述も当時の現場ではごく一般的であった。 辞書や書籍が追いつかず、現場の用語を略10年遅れで取り込んでいた。
843 :
842 :2008/06/25(水) 09:44:19
昭和40年、1965年頃のことだ
844 :
842 :2008/06/25(水) 09:56:50
当時の話 米国から出張してきた中堅のエンジニア達と話したとき、割り込みを 私が「インタラプト」と言っても、相手の連中にはまるで通じない。 そこで黒板にスペルを書いたら、一斉に「オー、エナラプ!」
845 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 09:57:06
大手のコンピュータメーカーの従業員にはnon-native E. speakersが大勢おる。
846 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 10:12:48
おまいら、「ハッド」てなんやと思う。
847 :
842 :2008/06/25(水) 10:13:51
そう。 米国特許庁の審査官にもnon-native E. speakersが大勢いるようだ。 non-native E.(NNE)でビジネス完結するケースは枚挙に暇なしだろう。 現実のビジネス・シーンはもっと流動的だ。
848 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 10:14:02
informationsなんて書きたい奴は書けばええやないの。 ただし新米はやめておくほうがええ。トライアルに落ちまくることになる。
>>848 そやな、トライアルのチェッカーなんて例えば767みたいな老婦人が
やってるわけやからな
850 :
老婦人 :2008/06/25(水) 11:05:21
トライアルのチェックをみなさんいうところの 「チェッカー」がやっているところなんてあるんですか
851 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 12:26:44
おまいら、「ハッド」てなんやと思う。
852 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 12:56:01
おまいら、「マージュ」てなんやと思うか?
853 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 13:13:33
>821 米国人が informationを使わないで情報処理の特許を書く例を見せなさい。
854 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 13:27:00
特許翻訳では、和訳より英訳の方が難しく収入も多いと 思っていたが、最近疑問を持つようになってきた。 本当はどうなのかしら?和訳には和訳の難しさがあるし・・ 英訳と和訳はどちらが需要が多いの?翻訳者はどちらが 多いの?
855 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 13:41:18
そんな質問は教えて!gooで聞いてちょ
>>854 和訳、英訳の定義がはっきりしない
和訳とは、英文和訳のことを言いたいのか?
英訳とは、英作文のことを言いたいのか?
857 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 21:22:19
858 :
老婦人 :2008/06/25(水) 21:34:03
英訳に転換してから長いので単純に比較できず、 本当のところよくわかりません。 でも英訳の方が面白いです。質問すれば答えが 返ってくるし、自分の出したコメントがどのように 対処されたのかも(時々ですが)知ることができます。 (自分が英訳したものが特許になるので)。
>>858 あんた、アラフォーって自称してた人だよな
老婦人たって、前老と中老と後老があるんだ
で、あんたはどれ?
860 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/25(水) 22:59:38
老婦人たって、前老と中老と後老があるんだ で、あんたはどれ? ひょえー
861 :
老婦人 :2008/06/26(木) 01:23:06
>自称してた 違うってば。
862 :
老婦人 :2008/06/26(木) 07:01:42
好奇高齢者どす
863 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/26(木) 08:43:42
25歳越えたら、年増。 30歳越えたら、中年増。 35歳越えたら、大年増。 40歳越えたら、老女。 上記を翻訳せよ
864 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/26(木) 08:46:07
865 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/26(木) 15:52:43
> 上記を翻訳せよ 翻訳の定義がハッキリしない。 翻訳とはキルギス語に訳すことを言いたいのか?
>>865 冴えない茶々を入れるなよ
見苦しい
もっとセンスを磨いてから出てくるんだな
867 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/26(木) 18:24:18
868 :
老婦人 :2008/06/26(木) 22:32:44
界面活性剤Xは、物質Aの有機溶媒に対する溶解性に優れている ↓ Surfactant X is excellent in an ability to dissolve substance A in an organic solvent 界面活性剤というのは物質Aを有機溶媒へ溶かすabilityを有する ものなんだろうか? 私ならこうします。 Surfactant X increases (improves) the solubility of substance A in an organic solvent. 優れているという部分はあえて訳出していない。
869 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/27(金) 06:33:58
>>868 Surfactant X is excellent in an ability to dissolve substance A
in an organic solvent
界面活性剤Xは、物質Aを有機の溶媒に溶かす能力で優秀です有機の溶媒の物質Aの界面活性剤X増加(改善)可溶性
Surfactant X increases (improves) the solubility
of substance A in an organic solvent.
有機の溶媒の物質Aの界面活性剤X増加(改善)可溶性。
870 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/27(金) 07:29:25
In the presence of surfactant X substance A easily dissolves in an organic solvent.
871 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/27(金) 11:28:30
>863 男の分類では、お前はどの辺だ?
872 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/27(金) 13:10:29
ワシは、871ごとき若輩の雑魚の相手をするほど暇人ではない
873 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/27(金) 16:16:38
おまいら、もう少し面白い話をしようぜ。
874 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/27(金) 18:35:54
中空円筒の「外周径」は「外径」とは違いますか? "outer circumferential diameter"という訳もありますが、 これは正しいですか? 単に"an outer diameter of the cylinder"と訳してもかまいませんか?
876 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/27(金) 19:44:07
“126200” これって、どう読めばいいんですか?? わかる方教えてください。
877 :
老婦人 :2008/06/27(金) 21:32:58
>>874 >単に"an outer diameter of the cylinder"と訳してもかまいませんか?
かまいません。
>"outer circumferential diameter"という訳もありますが、
何それ?w
878 :
老婦人 :2008/06/27(金) 21:38:17
one thousand two hundred and sixty two hundred
879 :
老婦人 :2008/06/27(金) 21:44:15
one hundred twenty six thoudand two hundred
880 :
老婦人 :2008/06/27(金) 21:48:04
878じゃなくて879が正しいからね。 あと、andはいれてもいれなくてもどちらでもOK.
ところで around40 さんが急にいなくなったね どこへ消えた?
882 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/28(土) 07:30:57
「外周径」は正式な技術用語ではない。
883 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/28(土) 08:28:00
around40 = 老婦人
884 :
老婦人 :2008/06/28(土) 09:10:12
around40からどんどん老齢化して、 どなたかが指摘されたaround140までいこうと おもっていたのに、 急に老婦人と名指しされてしまって、 とりあえずそれでいこうかと。。。
885 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/28(土) 10:14:47
ねえみんな、もっと面白い話をしない?
886 :
874 :2008/06/28(土) 13:00:44
>>877 ,882
「外周の径」だから「外径」と考えていいのですね。
ありがとうございました。
887 :
849 :2008/06/28(土) 13:58:23
>>884 せっかくaround50,60,70と進んでたのに、わしが老婦人と呼んでしまって
済まんこってした。
ところで老婦人というのも、もひとつでんなあ。そこで、
在郷美人
というのはどうですか
888 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/28(土) 14:22:44
888 ↑ ヤボ 好かんタコ
890 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/28(土) 20:24:27
おまいら、もう少し扇子のある話題はないのかよ?
891 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/28(土) 21:33:08
この時間には、みんな疲れてるのや。
扇子はなくとも内輪の話で
機械でどつぼ〜〜! 発明は単純で明細書も短い。 でも○止、○着等の特許特殊用語の連打。 油汗が出るようなこんな経験がありますか?
>>893 その程度でガタガタ言ってるようじゃ、向いて無いよ
専門外でも「特許技術用語集」くらい持ってろよ。
>>893 そういうのを訳すのが特許翻訳だろ
こういう志が低いというかしょうもないのが多いよね
特許翻訳者は
まあ業界の構造上優秀な人が殆どいないのは仕方ないけど
897 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/29(日) 12:32:33
日本でもアメリカでも素人にもわかるような明細書を書くというのが常識になりつつあるのだが、悪い癖はなかなか直らないようだ。
898 :
老婦人 :2008/06/29(日) 12:34:34
>>893 皆さんの言うとおりですね。
私機械は専門外ですが、その程度の用語はネット上でさえ
調べられる。
899 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/29(日) 12:40:50
>>893 >>893 >皆さんの言うとおりですね。
>私機械は専門外ですが、その程度の用語はネット上でさえ
>調べられる。
この程度のレベルでは、翻訳単価0円が相場ですね。
ネット上の辞書のみでは、不十分です。
まずは、マイクロパテントのファミリー調査をして、かつ、
日本及び外国の関連公報を読みましょう。
その他、足りないものは、機械系なり電気系なりの書籍の辞書は必要です。
ここまで揃えて初めて一人前の翻訳者となります。
このスレッド関連では、いまだに1人もいません。
>>893 は指導料として逆に金払わないといけないレベルだろ
訳を直すより弁理士が訳した方が早いだろうし
901 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/29(日) 13:56:01
, イナ=--'''´ |ノ )ノ_l/_,.へ ト、 } 人{、y====、、 ノ,,,゙二ヽ ) , },レ' く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ ,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐(' i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,) ! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' もっと強く殴ってくれ! ヽヽ )ヽ(_ ;,,______`"´ l ヽ、__,ノ |ー──----7 ,' (_,. { , -─-、 / / ノ `'ー----`' /
902 :
老婦人 :2008/06/29(日) 17:00:57
誤訳とはいわんけど、今日の提言 There is a worry that... これは日本語の「〜の懸念がある」の直訳なんだろうけど canを使ってさらっと書いた方がいいと思えることが多い。
903 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/29(日) 18:05:55
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ あ〜あ、やっちゃったね。 せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。 なんでここで、そんなレスしかできないわけ? 空気読めないの? だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。 分かってるの? それにしても、勿体無いなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。 ここまででお終いかよ。 まあ、しかし、やっちゃったものは仕方がない。 これからはもうちょっとマシなレスするように心掛けろよ。
905 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/29(日) 19:53:58
センスもだけど いれるタイミングもずれてるし
906 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/30(月) 00:09:46
>>904-905 / ̄ ̄^ヽ / __ __ ヽ_
l l / / ヽ , , / \ ヽ
_ ,--、l ノ / o"⌒ ^ __丶 ⌒ O ヽ __o
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | 。 ノ ) //tーーー| ) )o | | 二|二゛ ___
,/ ::: i ̄ ̄ | | ( ( |:::::::::::::::::| ( ( | ノ | ヤ ツ
/ l::: l::: ..l | ) ) |⊂ニヽ:::| .) ) |
l . l !:: |::: l | ( .( i .| |:::T::::i| ( ( /
| l l |:: l: l \ ) ト^^^^^ ゝ, ) )/
| l . } l:::::,r----- l \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄ 丿 /
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
907 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/06/30(月) 21:14:18
908 :
老婦人 :2008/07/01(火) 00:45:49
今日の誤訳 [剛性]の高い不織布 nonwoven fabric having high rigidity high-rigidity nonwoven fabric
909 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/01(火) 01:04:59
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ あ〜あ、やっちゃったね。 せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。 なんでここで、そんなレスしかできないわけ? 空気読めないの? だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。 分かってるの? それにしても、勿体無いなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。 ここまででお終いかよ。 まあ、しかし、やっちゃったものは仕方がない。 これからはもうちょっとマシなレスするように心掛けろよ。
910 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/01(火) 05:21:01
>>908 そもそも「不織布」と「剛性」とは相容れない概念であるが、業界ではじょーしきであるとしたら「剛性」に"rigidity"をあてるのではなく他の表現がないか探してみる必要がある。
トーイック900ないとか はずかしいから翻訳するな
912 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/01(火) 08:39:44
914 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/01(火) 09:45:11
トイク5000点がプロの入門レベル。900じゃ話にならん。出直し名。
915 :
老婦人 :2008/07/01(火) 11:58:59
不織布と剛性は普通にでてくる組み合わせのようですよ。 「腰の強さ」というような感じの場合 剛性はstiffnessとすればよいです。
916 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/01(火) 12:05:19
917 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/01(火) 12:55:56
>>916 それを言ったらおしまいや。善意で言うてくれてるんやさかい。
分かってる人もおれば分かってない人もおるがな。
918 :
老婦人 :2008/07/01(火) 13:00:54
>>916 すいませんでしたね。
一応わかってない人(現実に誤訳してお金もらっている
人がたくさんたくさんおられるので)を対象に発言しとります。
919 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/01(火) 13:03:53
わかりました。どうもありがとうございます。
920 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/01(火) 13:07:48
この摺れ低レベルやな。
921 :
老婦人 :2008/07/01(火) 16:13:17
てめーが低レベルなんだろうがハゲwwww 氏ねwwww
922 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/01(火) 16:41:44
おまいら、木に触ったらごめんね。
924 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/02(水) 16:56:55
おまいら、来世はもっと真っ当な人間になれよ。
925 :
老婦人 :2008/07/02(水) 17:17:30
今日の誤訳 ×A resin solution is impregnated into the carbon cloth. ○The carbon cloth is impregnated with a resin soluiton. ○A resin soluiton is infiltrated into the carbon cloth.
2番目と3番目 ぜんぜん意味ちがうやんけ
>>925 前にもイオン(ビーム)照射で、irradiated with, irradiated ontoで話題になった用例ね。
928 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/02(水) 18:16:25
>>925 ×A resin solution is impregnated into the carbon cloth.
×A合成樹脂解決は炭素布地に染み込みます。
○The carbon cloth is impregnated with a resin soluiton.
○The炭素布地には合成樹脂soluitonが染み込みます。
○A resin soluiton is infiltrated into the carbon cloth.
○A合成樹脂soluitonは炭素布地に浸透します。
よって、全部誤訳。老婦人は誤訳老婦人と命名します。
今日の誤訳って ほんとに今日見つけたの? それとも貯めているものをひとつずつ出しているとか?
930 :
老婆 :2008/07/02(水) 18:40:28
931 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/02(水) 20:21:01
フローチャートの各段階を処理102などと書いてあります。 step 102とするか、process 102とするか、ご意見をお願いします。
treatment
933 :
1 :2008/07/02(水) 21:23:50
遂に老婆まであらわれたか。 4月16日にこのスレを立ち上げたが、こんなになろうとは・・
934 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/03(木) 07:18:10
935 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/03(木) 07:39:47
>>934 精神異常者乙
企業とか関係ないのに
特許事務所スレではブラック事務所の判断基準とか
もっといいコピペもあるし
お前ダサいよw
937 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/03(木) 08:48:45
ところで例の国家による年金振り込め詐欺の件ですが、現在の年金制度は完全に崩壊していますのでこのまま続けてみても意味がない、それどころかいずれまた同じことの繰り返しになるだけ。 したがって現在の年金制度は廃止し、消費税を財源とする基礎的年金に一元化すべきであります。 消費税方式にすることによって掛け金を払ったの払ってないだのというトラブルは一切なくなり、また生活保護に若干上乗せする程度の基礎的年金に一元化するこによって年金事務はほとんどなくなり、現在の社会保険庁のような組織は不要となる。 つまり、年金を食い物にする化物もいなくなります。 ただし消費税方式にすると現在の年金生活者も新たに掛け金を徴収されることになりますので、現在年金の給付を受けている世代に対する給付額は上乗せする必要が生じます。 また現在の年金制度を廃止するにあたっては、すでに納めた掛け金をどのように処理するかという厄介な問題も生じますが、今の年金制度は欠陥だらけですので万難を排して新たな制度に意向すべきであります。 なお、金銭的に余裕のある人は民間の個人年金等に加入し、一定額までの掛け金に対しては所得税を控除する、現在の小規模企業共済制度を多少大型にした新たな制度を新設すべきであります。
938 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/03(木) 12:28:09
訂正: 新たな制度に意向 => 新たな制度に移行 金銭的に余裕のある人は => 金銭的に余裕のある人や基礎的年金では不十分と考える人は
939 :
年金生活者 :2008/07/03(木) 12:29:53
上記のような公的年金制度の大改革にともない、生活保護制度は基本的に廃止といたします。
940 :
ひみつの検閲さん :2025/01/21(火) 11:16:48 ID:MarkedRes
941 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/03(木) 18:26:25
環境ホルモン 何と英訳すればいいのだろう
endocrine-disrupting chemicals?
944 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/04(金) 10:33:55
945 :
942 :2008/07/04(金) 11:22:57
>>943 ありがとう。
ご教示のようにendocrine-disrupting chemicalsや、endocrine disrupter
と示されているものが多い一方で、environmental hormoneというのも結構あって
どれが妥当なのか判断がつかなかった。専門外分野はむつかしいもんです。
946 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/04(金) 11:42:29
バカにつける薬はないって本当だな
948 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/04(金) 13:07:45
it is desired that のような形のとき、should や動詞原型を使っていますか? それとも直接法で書いていますか? 皆さんどうしているか教えてください。
949 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/04(金) 13:08:29
間接法なのでわかりにくいのです。
950 :
ぷぷ :2008/07/04(金) 16:05:37
実際、947みたいなのが平気でenvironmental hormoneなんて いうんだろうなww
「フリーダイアル」を"free dial"と平気で書くのと一緒なんでしょうね
952 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/04(金) 17:12:24
softwaresなんてのもあったぜ。
953 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/04(金) 18:31:40
なんとかフォーラムという所では、panel(l)erもpanel(l)istも両方とも使われてるんだね、なんてやってましたっけ。
954 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/04(金) 18:39:19
>>950 アンカー間違えてるの?
947には、
バカにつける薬はないって本当だな
としか書いてないけど?
955 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/04(金) 19:00:06
>>954 間違えました。すんまへん。
間違えたに決まっとるやろが。
956 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/04(金) 23:25:59
there are elements A,B,C to select as a second element. 第2の要素として選択される要素A,B,Cがある。 ってことらしいんだけど、to 以下が to be selected の場合と意味は変わらないの? 暇な人こたえてちょ
957 :
閑な人 :2008/07/05(土) 08:10:04
958 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/05(土) 18:26:01
米国仁弁理士にto be selectedに直されました。 加速度accelerationを加速accelerationと区別して英語で表現できますか。
959 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/05(土) 18:47:55
クレーム中で、少なくともひとつの変数とした場合、そのあとに出てくる 変数は、単数で扱うのですか。
960 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/05(土) 20:44:30
rate of acceleration
961 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/05(土) 20:47:16
"at least one of * is" の検索結果 約 3,600,000 件 "at least one of * are" の検索結果 約 182,000 件
962 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/05(土) 22:03:30
>960, 961 大変ありがとうございました。 半信半疑でgoogleしたら、rate of accelerationは140,000件の ヒットに驚きました。インタープレスの大辞典にも載っていません。 959の件は、クレーム1で「少なくともひとつの変数」とあって、クレーム2 で「検出された変数と基準変数とを比較」した場合です。わたしは複数に しました。
インタープレス(笑)
964 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/05(土) 22:28:39
リスト化した情報は、listized informationではだめですか?
965 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/06(日) 06:53:11
there are elements A,B,C (which are) to be selected as a second element there are elements A,B,C (for you) to select as a second element.
966 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/06(日) 07:52:45
listizedの検索結果 12 件
967 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/06(日) 10:10:08
"information listed" の検索結果 約 4,660,000 件
968 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/06(日) 11:22:17
information arranged in a list
969 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/06(日) 11:31:16
"information arranged in a|the list"との一致はありません。
970 :
960 :2008/07/06(日) 16:49:13
"rate of acceleration"は「加速度」とは異なる意味にもなり得るので"rate of change of velocity"に訂正。
971 :
960 :2008/07/06(日) 16:52:37
"rate of velocity change"もOKだがいずれも「加速度」とは異なる意味にもなり得る。 しかしまあ、文脈から判断できるのでいずれでもええかも知れん。
972 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/06(日) 17:44:51
あたしゃrate of acceleration が気に入ったから これを使わせていだくよ。よろしく。
このスレ、レベルが低すぎです
974 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/06(日) 19:38:37
仕事が多すぎ、これ以上増えると、秋葉原トラックになる。もうブチ切れ寸前。 もう俺に発注すんな!!!!!!!!! 気が弱いから、コーディから電話くると全部受けてしまいます。
975 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/06(日) 19:55:47
>974 話し合いができるのも実力の内です。
976 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/06(日) 20:02:42
>>974 わたしは逆にもし期限内に納品できなかったらと思うと
怖くなって、ついつい断ってしまいます。
977 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/06(日) 20:21:33
978 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/07(月) 00:31:22
知財検定受けたいんだけど、特許翻訳って実務経験になりますか? 教えてください。
979 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/07(月) 06:30:45
特許翻訳って実務経験にはなりません。 知財翻訳検定と知的財産管理技能士3級から受検してください。
980 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/07(月) 15:28:35
>>974 大したことないんじゃない?
本当に忙しい奴が、来る仕事全部受けていたらすぐ死ぬよ。
981 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/07(月) 16:01:44
982 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/07(月) 16:20:02
秋葉へ逝くより、仕事断る方が楽だよ。
983 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/07(月) 20:44:05
>>982 そんなことないよ。秋葉へ逝く方が楽だよ。
984 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/07(月) 20:50:42
test
986 :
老婦人 :2008/07/07(月) 23:01:50
>>948 私はshouldを入れず動詞の原形を使っています。
ほとんどbe動詞ですが。
987 :
老婦人 :2008/07/07(月) 23:07:40
>>945 環境ホルモンというのは日本の学者が一般人にもわかりやすいように
適当につけた名前であってそれに英語をあてても世界では通用しません。
988 :
老婦人 :2008/07/07(月) 23:11:55
>>962 >959の件は、クレーム1で「少なくともひとつの変数」とあって、クレーム2
> で「検出された変数と基準変数とを比較」した場合です。わたしは複数に
>しました。
クレーム1でat least one 変数としたら
従属クレームではthe (古くはsaid) at least one変数とするべきです。
他に解釈される可能性がなければat leastは繰り返さなくてもよいです
が、
いずれにしろ単数で受けます。
なぜ複数扱いしたのです???
989 :
老婦人 :2008/07/07(月) 23:16:49
>>974 お気持ちはよく分かります。
まだまだお若いのねw
990 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/08(火) 06:34:04
老婦人というと誤訳納品の常連ですね。 誤訳老婦人さん。
991 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/08(火) 08:18:13
> 環境ホルモンというのは日本の学者が一般人にもわかりやすいように適当につけた名
前であってそれに英語をあてても世界では通用しません。
日本人による造語というのは間違い。ただし「環境ホルモン」または"environmental
hormone"は適切な用語ではないとされている。
なお「老婦人」は「老婆」の誤記。
Various terms have been used to describe the phenomenon of "endocrine
disruption." ハAs examples, environmental estrogens, environmental hormones,
endocrine disrupting chemicals, endocrine modulators, endocrine disrupters, and
endocrine disruptors are all in the scientific literature.
http://www.epa.gov/endo/pubs/edsparchive/2-3attac.htm Endocrine dismodulators (also known as endocrine disruptors, environmental
hormones, endocrine active compounds, etc.) are compounds in the environment
that are able to change the carefully balanced (over daily, monthly, yearly and
life-stage) levels of endogenous hormones in tissues in a living system.
http://www.nel.edu/Press/Light-Endocrine-Cancer.htm Interestingly, the chemical structures of natural hormones and environmental
hormones are most often very different.
http://enhs.umn.edu/5103/endocrine/character.html
992 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/08(火) 08:19:37
老婦人という名前の人は80歳くらいなのですか? そうでなければ、自分のことを老婦人というのはよくない。
993 :
1です :2008/07/08(火) 08:36:15
次のスレを立てる手続きをしたが、エラーが出て不調。 誰か続きのスレッドを立ててください。よろしく
994 :
老婦人 :2008/07/08(火) 09:12:46
環境ホルモン」の呼称 日本放送協会と井口泰泉(横浜市立大学教授、当時)による造語で、 「環境中に存在するホルモンのような物質」という意味合いの 「環境ホルモン」という通称が広く使われている。ただし、 体内で合成されるというホルモンの本来の定義から外れており、 実際にはホルモンとはいえないため、「環境ホルモン」は あくまでも便宜的な呼び方である。 from wikipedia これ↑をみたわけではなかったが、 これによるとNHKもかんでいたのか。。?
995 :
老婦人 :2008/07/08(火) 09:20:10
NHKの放送以前に コルボーンが1991年1月の会議にてすでに Environmental Hormones という呼称を用いていた。
996 :
老婦人 :2008/07/08(火) 11:49:22
今日の誤訳 Specifically, for example, the following nuclei are exemplified. exemplifyの意味、使い方を間違えている。 それに加えてこのくどさ。 このあと、For example,としてnucleiの例が続く(w)
997 :
老婆 :2008/07/08(火) 12:41:57
>>996 明日の迷訳: such as, for example, ...
998 :
老婦人 :2008/07/08(火) 23:32:30
なんだかんだといって、 このスレ非常に人少ないってことなんですねえ。 2ちゃんの英語板自体がマイナーだし、ましてや 特許翻訳なんて、英語ができるだけの若者 くるわけないし、 特許翻訳やってる人にとってやっぱ2ちゃんは エンガチョの世界だもんね。 特許翻訳でこれから頑張ろうって若者に 見てもらいたいんだけねぇ。。。
999 :
名無しさん@英語勉強中 :2008/07/09(水) 00:01:18
レジデント5人、ゲスト数名ってとこだろうね 誰か続きのスレ立ててよ
TOEIC900ないやつは素人
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。