○●◎英語→日本語スレ○●◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
いい加減な回答をする人が多いので、
荒らしかどうか見極めるのはあなたの判断で。
2名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 01:56:33
Portuguese press have also reported that detectives may not have any "concrete" evidence to
charge the couple as DNA traces of Madeleine in the holiday apartment and a rental car
did not prove anything conclusive.

よろしくお願いします。
3   :2007/09/16(日) 01:59:58
長くてすみません。
プレミアリーグ(イングランドサッカー)の選手がレストランを買った記事です。
どなたか訳して頂けると嬉しいです。

LIVERPOOL star Daniel Agger is set to make his mark in the culinary world after buying two Liverpool restaurants.

The Reds’ Danish defender has snapped up the eateries on Lark Lane in Aigburth.

They are Mexican nightspot Que Pasa and 52 Lark Lane.

The Danish international told the ECHO: “It’s true. I’ve recently bought two restaurants in Liverpool. One serves Mexican food, and the other Italian.

“They are both close to where I live, in a long street with plenty of bars and restaurants.”

Que Pasa should remain largely the same, but it is believed 52 Lark Lane might be turned into a Mediterranean restaurant called Tirano.

But the new owner insists he won’t allow his foray into the culinary world to take his eye off the ball.

He added: “I think it is really exciting to get into projects like these, but at the moment I only do it in my spare time. I don’t want it to overshadow my football.”

The 52 nightspot, which has faced uncertain times over the last couple of years, currently has live entertainment and a beer garden at the rear of the restaurant.

Agger, who has made 52 appearances for Liverpool since signing from Brondby for a fee of £5m in January 2006, already co-owns a pub in Hvidovre, Copenhagen, where he and his family have been regulars for years.

During holidays from his duties with Liverpool, the young Dane even does guest appearances behind the bar.

He said: “A lot of people probably already know that I like the environment because it is well known that my pub in Hvidovre means an awful lot to me.”

4名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 02:00:39

前回はお礼がなかったですか。そりゃ、どうも失礼しました。その節はお世話になりました。
お礼しなかったのは、多分、訳文が間違っていたからだと思います。訳文が間違っていたからといって
お礼しないのも失礼なんですけどね。回答者ってお礼を求めていないと思っているので。






5名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 02:10:18
>>1
前回はお礼がなかったですか。そりゃ、どうも失礼しました。その節はお世話になりました。
お礼しなかったのは、多分、訳文が間違っていたからだと思います。訳文が間違っていたからといって
お礼しないのも失礼なんですけどね。回答者ってお礼を求めていないと思っているので。
6名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 08:52:58
>>3
リバプールリーグのスター、ダニエル・アガーが、リバプールのレストランを2軒買ってお料理の世界に足を踏み入れた。
「赤リーグ」(リバプール軍の通称)のディフェンダー選手であるデンマーク人の彼はエイグバースのラーク通りにある御食事処を買い占めた。
(店の名前はそれぞれ)夜にぎわうメキシコ料理の「ケ・パサ(一体どうしたの?の意)」と「52 ラーク・レーン(住所がそのままレストランの名前になってる)」である。
デンマーク人スターの彼はエコー紙のインタビューで語った「本当だよ、最近リバプールに2軒レストランを買った。
一軒はメキシコ料理を出すところで、もう一軒はイタリア料理。どちらも僕が住んでるところから近いし、長い通りでバーやレストランがたくさんある所なんだ」
「ケ・パサ」のほうはほとんど同じ感じで経営されるが、52 Lark Laneのほうは地中海レストランに変えられて店の名前も「ティラノ」に変わる、という噂。
でも経営者(アガーのこと)は、料理界に手を出したからといってサッカーがお粗末になることはないと主張している。
「こういう事業に手を延ばすのってわくわくするけど、今のところは暇をみてやっているだけで、サッカーの仕事に負担をかけたくないし。」
7名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 09:17:05
>>3 続き
「52ラーク・レーン」のほうは過去2年間経営がおもわしくなく、現在はバンド演奏を取り入れたり、店の裏庭はビアガーデンになっている。
2006年の1月に5百万ポンドの契約金でブロンドビー軍からリバプール軍に移籍したアガーは、すでに
コペンハーゲンのHvidovreにあるパブも一軒共同で経営している。このパブは彼と彼の家族が何年も通っていた所。
サッカーの仕事の休暇中は、このパブにもバーテンダーとしてゲスト出演してしまう、若いデンマーク人の彼は言った、
「Hvidovreのあのパブが僕にとってすごく大切だって皆知ってるんだ。だから多分もうすでにたくさんの人が
僕がレストラン経営が好きだってわかってると思う」
8名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 09:26:51
Mind your own business
これなんですか?
9名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 09:33:45
I would probably restrict him if I lived in Yokohama with him!! That boy is crazy!

Novala Takemoto got arrested for drugs!!! All of the companies he is affiliated won't have anything to do with him! ):

お願いします
10名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 09:58:01
>>8
余計なお世話だよ!
11名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 10:27:44
>>8
おまえは、お前の鼻先のハエを追っ払うことに専心しろ。
→「おおきなお世話だ!」
で、business の中身が鼻先のハエなのか、頭の上のハエなのか
で揉めたことがあるな。
12名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 10:29:18
>>9
もし横浜に彼といっしょに住むとしたら、多分彼を規制すると思う!
彼もう、キチガイだから!
武本ノヴァラが麻薬で捕まった! 
彼と関係してる会社は全部、彼とはもう関わらない(との事だ)!
13名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 11:01:00
>>12

前回はお礼がなかったですか。そりゃ、どうも失礼しました。その節はお世話になりました。
お礼しなかったのは、多分、訳文が間違っていたからだと思います。訳文が間違っていたからといって
お礼しないのも失礼なんですけどね。回答者ってお礼を求めていないと思っているので。









14名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 11:02:23
>>9
>>1
いい加減な回答をする人が多いので、
荒らしかどうか見極めるのはあなたの判断で。



15名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 12:22:40
Britain's number one tennis star, Tim Henman OBE, has teamed up with top British car manufacturer Jaguar.

Tim will drive the line-up of prestigious Jaguar cars from the latest range
in a worldwide marketing agreement which will run until early 2006.

私の大好きなティム・ヘンマンのことらしいのですが、
どなたか宜しくお願いいたします。
16名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 12:24:44
>>15
いい加減な回答をする人が多いので、
荒らしかどうか見極めるのはあなたの判断で。
17名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 12:25:30
       ,r- 、,r- 、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (||/// | | | l iヾ||)    |
    /./ ⌒  ⌒ ヽ ヽ、   | あんたバカァ?
    // (●) (●) ヽヽ  <
  r-i./   ,(・・)   ヽ.l-、  |
  | | |    r-=-、   | | ノ  \______
  `| |ヽ   !,-r-ノ   ノ| ||
   | | | |\ `ニ'  /| || ||
  r'r'r'(^)、| )\ ノ( |  | || ||
  トイ-'-'r'' _つ   .クこヽ、| ||
  `ー 'ー '\`=ニ=' Vヽ、.||
     ヽ | / \ 02/\ ヽ
     \ (   〉 〈 ノ  )
       )〈◎〉 ∨ノ〕 /
      /    ||、く_
     /⌒ i   | |ヽ_、ソ
    /   | |  // |
    ! ━  ヽ /  ヽ
    ヽ━    Y    \
     |     |、     \



18名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 12:54:38
>>12ありがとうございます
19名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 13:03:00
>>15
英国のナンバーワンのテニスプレーヤー、ティム ヘンマン OBE は、英国トップの自動車会社 ジャガー
と協力してきた。 ティムは、ジャガーのもっとも最近の高級車のラインナップに乗ることが、
世界的なマーケッティングの合意のもとで行われ、それは、2006年まで続く。
20名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 13:06:06
One pitch into Saturday's game, the Yankees' starting pitcher was
already crumpled on the mound, writhing in pain. This, fans assumed,
would not be an afternoon that ended well for the home team.

先発投手が打球を膝に受けて降板したときのことなんですが、
1・「crumpled」をどのように訳したらよいでしょうか?
2・「was already crumpled」を「had been already cumpled」にしたら、
  ニュアンスがどのように変化するのでしょうか?
3・二文目のThisは、補語がafternoonなので「時を表すthis」なのかと思うの
  ですが、itではなく、thisにもそのような使い方があると考えてよいのでし
  ょうか? また、その場合、何かニュアンスが変化するのでしょうか?

よろしくお願いします。
21名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 13:09:19
I'm sure it is only a matter of time before I do.
よろしくお願いします。
22名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 13:14:56
>>21
私がやるまでの時間の問題だというのは確実だね。
23名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 14:09:33
Subroutines are defined with the sub keyword, and invoked simply by naming them.
Subroutine definitions may appear anywhere in the program. Parentheses are required for
calls that precede the definition.
 foo();
 sub foo { ... }
 foo;
A list of arguments may be provided after the subroutine name. Arguments may be scalars,
lists, or hashes.
 foo $x, @y, %z;
The parameters to a subroutine need not be declared as to either number or type; in fact,
they may vary from call to call. Arrays are expanded to their elements, hashes are expanded
to a list of key/value pairs, and the whole lot is passed into the subroutine as one
undifferentiated list of scalars.

Perlについてです。
やや長いのですが、急ぎませんので、お手すきの時にお願いします。
(スレが流れるくらいまでには回答頂けると嬉しいですが^^;)
24名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 14:12:23
このスレはテンプレもpartいくつかも書いてないので、ダメですね。
>>1は削除依頼出しておいてください。

前スレを荒らしていたやつが立てたんだろうけど。そうでなくても、

>いい加減な回答をする人が多いので、
>荒らしかどうか見極めるのはあなたの判断で。

こんなこと書いている時点で終わってる、このスレ。

皆様、以後本スレに移動してください。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1189876029/l50
25名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 19:25:29
本スレの>>1,>>4,>>5,>>13は前スレの680である。
>680 :671:2007/09/10(月) 08:07:26
>>678
>ケッ。最後に嘘を認めやがった。それで大人の対応なんて
>ふざけるんじゃないよ。お前のようなやつが、ここに2度と
>来ないこととお前の不合格を祈ってやるよ。

何度も、606になりすまして、レスを繰り返しております
26名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 00:09:24
>>1ですけど、前回スレがなくなって誰もたてなかったから
たててあげただけなんです。誰かが「たててください」って言ってたから。
>>4とか>>5とか私じゃないですよ。前のスレで荒らしてなんかいないし、ほとんど見てませんでした。

英語を日本語訳するスレがあればいいわけでしょ?
前から思ってたけど、いつも>>1にダラダラと規則が書いてあるけど、
守らない人は守らないし、阻止できないし、いい加減な回答する人は多いし、
と思って、いつもの規則を書くのを省きました。

繰り返すけど、「前スレ」が終了して次のがたたなかったからこれをたてただけで、私がたてた時点で重複してなかったわけだし。
partいくつとか、続けなきゃいけないって規則はないでしょう?本スレも嘘スレもないと思いますよ。
このスレ削除しても全然かまわないけど、ルールからしたら、
削除以来出すのはもう一つのスレのほうじゃないかな。重複させたのはあっちだし。
27名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 00:17:18
>>23

関数はsubで定義されている。
もし定義前に使おうとするとかっこ()がいる。
定義の後は関数の単語だけで十分。

もし引数が入れようとしたら関数の後で入れる。
scalarかlistかhashは引数として使える。
引数は一つのタイプに限らない。関数呼出しによって違うタイプの引数使える。

通じてる?
28名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 01:04:46

前回はお礼がなかったですか。そりゃ、どうも失礼しました。その節はお世話になりました。
お礼しなかったのは、多分、訳文が間違っていたからだと思います。訳文が間違っていたからといって
お礼しないのも失礼なんですけどね。回答者ってお礼を求めていないと思っているので。

2923:2007/09/17(月) 01:09:24
>>27
ありがとうございます、「scalarかlistかhashは引数として使える」まではバ
リバリ通じてます。
ただ、最後の文(The parameters to 〜undifferentiated list of scalars)
がよくわかりません。
もしよろしければ、この文だけ逐語訳して頂けないでしょうか?
30名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 01:41:35
このスレはテンプレもpartいくつかも書いてないので、ダメですね。
>>1は削除依頼出しておいてください。

前スレを荒らしていたやつが立てたんだろうけど。そうでなくても、

>いい加減な回答をする人が多いので、
>荒らしかどうか見極めるのはあなたの判断で。

こんなこと書いている時点で終わってる、このスレ。

皆様、以後本スレに移動してください。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1189876029/l50
31名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 01:56:22
本スレはこれからもっと荒れるから覚えとけよwwwww
32名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 01:57:57
>>6>>7

長いのにありがとうございました。

33名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 02:04:44
「undifferentiated list of scalars」っていうのはhashとarrayは引数として使ったら、一部として引数にはならない。
それに帰って、それぞれの中身が引数になるってこと。僕はそんなにperl詳しくないけど、scriptで試してみたらすぐ分かると思う。

34名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 02:12:31
>31 :名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 01:56:22
>本スレはこれからもっと荒れるから覚えとけよwwwww

だそうです。スレ維持のために自演を続けるようです。はっきりと荒らすことを明言しております。
2chルールに反するのでは?

このスレはテンプレもpartいくつかも書いてないので、ダメですね。
>>1は削除依頼出しておいてください。

前スレを荒らしていたやつが立てたんだろうけど。そうでなくても、

>いい加減な回答をする人が多いので、
>荒らしかどうか見極めるのはあなたの判断で。

こんなこと書いている時点で終わってる、このスレ。

皆様、以後本スレに移動してください。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1189876029/l50
35名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 03:15:01
すみません。お願いします。

I was wandering if you have free time onweekeds?

36名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 03:23:30
>>35

普段週末は暇ですか?
37名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 04:11:11
>>35-36

>31 :名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 01:56:22
>本スレはこれからもっと荒れるから覚えとけよwwwww
38名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 05:35:29
last measure huh? so why is gnaa so desperate now?


この文お願いします
39名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 09:26:52
>>23
ここでへたれperlユーザの俺が訳しますよ。

サブルーティンはsub を使って定義されます。名前を呼ぶことで呼びだせます。
サブルーティンはプログラムの中のどこで定義してもかまいません。
ただ、もし、サブルーティンがまだ定義されていない場合には()が呼び出しのために必要です。
foo(); # 括弧が必要
sub foo { ... }
foo; # 括弧いらない

引数のリストはサブルーティン名の後ろに置くことができます。
引数は、スカラー、配列、ハッシュのどれでもいいです。
foo $x, @y, %z;

サブルーティンのパラメーターを定義時に特定する必要はありません。
サブルーティンの呼出しごとに異なってもかまいません。
配列は要素ごとに展開されます。
ハッシュは、キーと値のペアのリストとして展開されます。
その展開されたものの全体がフラットなスカラーのリストとしてサブルーティンに渡されます。
40名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 10:47:11

41名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 13:43:35
>>23>>38>>39>>40

>31 :名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 01:56:22
>本スレはこれからもっと荒れるから覚えとけよwwwww

ということですので、本スレに移動してください。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1189876029/l50
42名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 16:20:29
このスレはテンプレもpartいくつかも書いてないので、ダメですね。
>>1は削除依頼出しておいてください。

前スレを荒らしていたやつが立てたんだろうけど。そうでなくても、

>いい加減な回答をする人が多いので、
>荒らしかどうか見極めるのはあなたの判断で。

こんなこと書いている時点で終わってる、このスレ。

皆様、以後本スレに移動してください。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1189876029/l50
4323:2007/09/17(月) 21:59:32
>>33 >>39
お返事が遅くなりました。
>>39さんの逐語訳も合わせて、ようやく理解できました。
お二人とも、ご丁寧にありがとうございました。
44名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 23:14:21
remote ratsforoloc
の日本語訳を教えてください。
書いたバカが後半スペースで区切って無いせいで
自分にはわかりません。

リモート ラット なんたらって感じだと思うんですが
45名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 23:16:14
When J.K.Rowling sits down to give new life to Harry Potter,usually in her favorite writting place,a cafe(←このcafeはeにアクセント) called Nicholson's a change comes over the author.
Because to create the least adventure of Harry,his good friends Ron Weasley and Hermione Granger,and their adventuresm Joanne has to stop being an adult and become a child who also wants to believe in the unbelievable.
And once Joanne becomes that child,almost anything can and does happen.

この英文の和訳お願いします><
くそ長くてすみません;;
46名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 01:29:43
>>45
J.K ローリングスが、ハリー ポッターに新たな命の吹き込もうと、いつもの彼女のお気に入りの仕事の場、
ニコルソンのカフェの椅子に座ると、彼女に変化がやってくる。
ハリーや、彼の親友のロン ウィーズリー、ハーマイオニー グレンジャー、そして彼らの冒険主義をもっとも
少くするために、ジョウニーは大人であることを止めなくてはならず、そして不可能を信じたい子供になる
必要がある。そして、ひとたびジョウニーがそういう子供になると、いかなることも起こりそうになり、
かつ起こるのだ。
47名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 01:31:53
>いい加減な回答をする人が多いので、
>荒らしかどうか見極めるのはあなたの判断で。

こんなこと書いている時点で終わってる、このスレ。

皆様、以後本スレに移動してください。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1189876029/l50
48名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 03:20:32
>>1ですけど、
削除したけりゃすれば?

たててくれって言うからたててやっただけだよw
本スレだかなんだか知らないけど、勝手にすればいいんじゃん?
49名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 04:28:13
>>31がここで大暴れするそうだが、もしそうなった場合、誰に責任があるのでしょうか?

31 :名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 01:56:22
本スレはこれからもっと荒れるから覚えとけよwwwww
50名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 16:10:27
Nick Southall was born in Devon (in the bottom-left-hand corner of England) in May 1979.
He has a degree in Media, Popular Culture & Philosophy from the University of Northampton,
the town where Dom Passantino grew up.
He's pretty sure he never bumped into Dom while studying there, though.
He likes lemurs, cooking, and headphones.

宜しくお願いもうしあげます。
51名無しさん@英語勉強中:2007/09/20(木) 18:45:49
52名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 10:29:28
すみません、少し長いのですが以下をおねがいいたします!

We aim to give clear explanations of complex issues, in modern English.
We don't like tabloid language or clichés. We avoid jargon and use slang sparingly.
Our extensive research shows listeners appreciate this approach and style.
Our reporters have impressive contacts which they've built up over time.
Our planning team also have a fantastic database of contributors and we develop
this all the time.
53名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 11:14:14
>>52

私達は、込み入った内容を現代英語ではっきりと説明するように心がけております。
タブロイド紙で使うような言葉や典型的な言い回しで済ませるようなことはしたくありません。
専門用語もスラングも避けるようにしています。
それについて調査してみたところ、リスナーはこの私達のアプローチの仕方とスタイルに満足しているようです。
私達のレポーターは皆長年つちかってきた人脈がたくさんあります。
私達のプラニングチームの人脈のデータベースも素晴らしいですし、
常に向上を努力しています。
54名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 11:22:05
>>50
ニック・サウスホールは1979年5月にデボン(イングランドの左下の角にあるところ)
で生まれた。ノースハンプトン大学で、メディア、現代文化と哲学の資格を取っている。
ノースハンプトンはドム・パサンティノが育った所。
彼の勉学中にドムとばったり会ったことは絶対ないと思う、と言っているが。
彼の好きなものは、レムール、料理、そしてヘッドホーン。
55名無しさん@英語勉強中:2007/09/21(金) 15:29:43
smartech osaka
執拗
長い長い
いつまでも
これが彼らの だったのかあ。
いまになってわかる
仕方がないなあ。
56名無しさん@英語勉強中:2007/09/22(土) 18:45:56


誘導 

本スレ 


2ch英語→日本語part171
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1189876029/l50


57名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 03:23:55
This very distinctive jacket with detachable fur hood is
gorgeously padded so there's really no need to stay indoors.
Get out there and live life this winter.
Outer 100% Cotton, Lining & Filling 100% Polyester,
Fur Manmade Fibres.

どなたかよろしくおねがい申し上げます。
58ネイティブ:2007/09/30(日) 03:25:47
つい、最近NHK英語3つの謎という無料PDFが全国に大量に配布されているというのを聞いて
そのサイトに行って、読んだ。今までの英語の概念がすべて間違いだということを見事に証明してある。
つまり、英会話の学校などは無意味ということだ。もっと早く知ってれば、40万使わずに済んだのに。
以下のサイトでそのPDFが手に入る。絶対に読んだほうがいい。目からうろことはこれだ。
http://fgi.school-info.jp/z.htm
59名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 03:59:59
>>57
この大変特別なジャケットは取り外し可能な毛皮のフードがついており、
豪華な詰め物がしてありまので、家の中にいる必要は全くありません。
外出してこの冬を過ごしましょう。外面100%木綿、裏地と詰め物100%ポ
リエステルと毛皮の合成繊維。
60名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 04:02:49
>>59
即効にどうもありがとうございました!!!!
助かりました!
61名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 19:26:59
The excessive food and drink that he craved,
Sent this butcher to an early grave.
Now trapped in Hell all he can partake,
Is being force-fed rats, toads and snakes.

よろしくお願いいたしますm(--)m
62名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 20:11:24
I'm taken for granted
よろしくお願いします。
63名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 20:19:20
>>61
多過ぎる飲食物を 切望し
早過ぎる墓場へと 肉屋は疾走した
いまや地獄の泥濘にはまりこみ 口に出来るのは
無理矢理押し込まれる鼠・蛙・蛇のみ

合ってるのかどうかは分からない。
64名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 20:26:13
>>61
彼が渇望した飲食物の取りすぎは、この肉屋を早死にさせた。現在
地獄に閉じ込められて、彼が摂取できるものは、強制的に餌を食わ
せられたネズミ、ヒキガエルとヘビだけである。
65名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 20:29:16
>>62
私は特別に注意を払う必要のない人間だと思われている。
66名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 21:42:50
こちらお願いします。
Venus arrives in your sign on Monday morning all set to be your
loving consort for the next four weeks but while Venus can produce
the odd miracle all by herself, she will do even better with your
assistance. Put another way, if you want something to happen, now
is the moment to take action. You may not get an immediate result
- Mercury's retrograde passage will see to that - but you will be
sowing seeds in fertile soil. There is also much to be said for the
surprise attack... You tend to do things by the book, which means
other people can successfully predict your movements. Isn't it about
time you showed them who they're really dealing with?

One step ahead
67名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 21:45:51
お願いします。
what do you mean by the fact that your spirits is put in the
letter?? It's what you're thinking right now for example? And
where did the enigma come from?? In what occasion did your
friends tell you that?

And sometimes you see that every girl that put too much makeup
have a boyfriend and that girls who don't wear makeup don't
have a boyfriend, so you don't know what to do, if it's you,
if you look like you gone out of bed, I don't know; I'm still
asking myself
68名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 00:35:31
>>66
ビーナスは次の4週間にあなたの愛する仲間になるように全て用意が整っている
月曜日の朝にあなたのサインにこぎつけます。しかし、ビーナスが一人きりで
不思議な奇跡をもたらすことができるので、彼女はあなたの援助でずっとうま
くするでしょう。別な言い方をするならば、あなたが何かが起こることを望む
ならば、今が行動を起こす瞬間です。あなたはすぐに結果を得られないかもし
れません - 水星の逆向きの通路はそれに気をつけます - しかし、あなたは肥
沃な土の中に種をまいています。不意の攻撃に対しても大きくの言うべきこと
があります。...あなたは本によって物事をする傾向があります。それは他の
人があなたの行動をうまく予測することができることを意味します。あなたが
彼らが誰と本当に仕事をしているかについて、彼らに教えてもいいころであり
ませんか?1歩先へ
69名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 00:46:05
>>67
あなたの精神を手紙の中に入れたってどういうこと?
それは例えばたった今考えていたこと?
それにその謎はどこから出たの?
どんなときに貴方の友達はそれを貴方に言うの?
貴方はお化粧をしすぎる女の子に恋人がいて、あまりお化粧をしない
女の子には恋人がいないと時々思っている。
だから、貴方はどうしていいのか分からない。それが貴方なのか、貴方が
ベッドから出たのか、私には分からない。私はまだ自問している。

70名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 01:53:42
68さん
ありがとうございます。
感激致しました。
71名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 02:29:27
できたらこちらもお願いします
Perhaps the most important transit of the month is that of Venus,
which will remain in your sign until 8th November. This planet made
a previous visit between the 14th July and 8th August so you may
find that a relationship that petered out in August regains its
energy and passion or that your feelings which cooled for a project
or plan return with a vengeance. When Venus transits your sign all
her properties of harmony, love, beauty and balance stream into your
existence so don't be surprised if you suddenly decide on a personal
or domestic make-over, or you begin to notice just how many
attractive people there are on the planet. During October Venus
will angle Saturn (weekend of the 13th) Uranus (25th) and Jupiter
(29th) all of which will bring out different facets of relationships.
Venus-Saturn links reveal the weaknesses in partnerships and sometimes
coincide with a decision to end the affair, albeit temporarily, yet
this can also be a time when long-term bonds are made. Venus-Uranus
aspects are exhilarating - they make for sudden attractions and
overnight decisions regarding relationships. And last but not least
Venus-Jupiter connections evoke the joy of love and are perfect for
a kiss-and-make-up exercise or declaring your undying love for
someone. Ah... What a perfect way to end the month
72名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 02:30:28
In fact the Hellenistic period of the fourth and third centuries b.c.e.
was characterized by an active program of founding cities -
all of them, so it appears, characterized by their planned layout

どなたか和訳お願いします。
73名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 05:25:15
>>71
おそらく、今月で最も重要な通過は金星のそれです。そして、それは11月8日
まで、あなたの星座の中に留まります。この惑星は7月14日と8月8日の
間に前回の訪問をしました。だから、あなたの8月に冷めてきた関係が、その
精力と情熱を回復すること、あるいは、プロジェクトまたは計画のために冷め
てしまったあなたの感情が激しく戻ることに気が付くかもしれません。金星
があなたの星座を通過するとき、その全ての持ち物つまり、調和、愛、美しさ、
バランスがあなたの存在に流れ込みます。だから、あなたが個人的または家
の中の模様替えを突然決めたり、あなたが何人魅力的な人々が惑星の上にい
るか気がつき始めたとしても、驚いてはいけません。10月中に、金星は土星
(13日の週末)、天王星(25日)、木星(29日)と交差します。それらの
全ては様々な様相の関係をもたらすでしょう。金星と土星の関連は協力関
係での弱点を晒し、時には情事を一時的であるとしても、終える決定と一致
します。でも、これは長い絆が作られる時間でもありえます。金星と天王星
の場面には興奮させます。彼らは、人間関係における突然の魅力的なものと
誰かと一夜を共にする決定に向かいます。そして、最後ではあるが、最少
ではない金星と木星の関係は、愛の喜びを呼び覚まし、キスをしてまたお化粧
をする繰り返しや誰かに対するあなたの不滅の愛情を告白するのに絶好です。
ああ...月を終えるのに、何て完璧な方法だろう。
74名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 05:55:40
>>72
実際紀元前4〜3世紀のヘレニズム時代は、都市を建設する積極的な計画に
よって特徴づけらる。それらの全ては、計画された配置を特徴としているよ
うである。
75名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 08:35:15
>>63
>>64
遅くなりましたが本当にありがとうございました!
76名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 09:01:03
Even as it caused serious damage,

この部分ですが、どのように訳せばいいのですか?
even asの訳し方を教えてください。
77名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 10:14:51
お願いします。
a device that consists of a lightproof chamber
with an aperture fitted with a lens and a shutter through which the image of an object is
projected onto a surface for recording (as on film) or for translation into
electrical impulses (as for television broadcast)
78名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 10:31:51
どなたかお願いします!!

Japan is awesome!! I would love to visit… One day, one day! haha… everyone says that! How r u? Hows the weather on the other side of the world?? ttyl
79名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 11:05:59
>>77
レンズとシャッタとを具備するアパーチャを有する遮光箱からなる装置で、
このアパーチャを介して被写体の像は、記録するため(フィルムの場合など)、
あるいは電気インパルスに変換するため(テレビ放送の場合など)、表面上に
投影される。

deviceは写真カメラかテレビカメラのことだと思うので、"through which"
が修飾するのは"aperture"(開口)だと思います。

「具備する(fitted with)」は「備える」「嵌着」「嵌装」など、ケースバイケース
(特許翻訳など)で訳出できます。

80名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 11:11:31
>>79
ありがとうございます。
これはカメラの説明文、と考えて良いのでしょうか
81名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 11:25:07
>>80
ええ、ほかに前後の文章がなければ、カメラの説明文だと思いますよ。
82名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 11:26:19
>>78
日本はひでえや!!ぜひ訪問したいでございます・・・
いつの日か。いつの日か。はは・・・皆そう言うよ!
元気か?地球の裏側の天気はどうだ??ケケケ!




83名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 11:53:54
お願いします。

It has been a set of human changes.
84名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 15:54:21
Remember who answers
Change who calls whom
すみません。お願いします。これはどういう訳になりますか?
タイトルで、ほかのタイトルはこんな感じなんですが。

1.2.1 Network model: The Original: FoF
1.2.2 Getting in: The first way: Pong-Caching
1.2.3 Getting in: The second way: Remember who answers
1.3.1 Getting in: The third way: GWebCaches
1.3.2 Getting in: The fourth way: UDP Host Caching
1.3.3 Problems of the FoF-model -> Changes
1.3.4 Network model: Change who calls whom: Ultrapeers and Leafs
85名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 17:51:11
お願いします。
While useful to astronomers, it is also meant for young people and anyone who has felt wonder at the expanse of the night sky.
86名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 20:48:56
>>82
awesomeとawefulをまちがえてますね。awesomeを辞書でひいてやり直し。
てか、回答する資格なし。
87名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 20:51:27
単語ですが、おねがいします
PREGER

88名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 20:52:27
>>86
aweful・・・・カイトウスル・・シカクナシ・・
89名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 21:19:59
>>81
丁寧な回答ありがとうございました。助かりました。
90名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 22:42:26
少し長めですが…和訳お願いします。
Two punctures within ten minutes of each other,
and here he was,stranded,miles from anywhere,
in the midst of bare downs with night coming on
and no prospect of shelter.
Now he was lost on what seemed a mere cart-track on the hillside,
with no possibility of getting farther,
and with no idea if there was even a village anywhere here.
91名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 23:26:22
>>90
10分間隔で二度のパンク、そして彼はここにいる。立ち往生してしまって
どこからも離れた場所にいる。裸の草原のど真ん中に。夜は迫り、身を置く
予定の場所もない。今や彼は斜面の単なる荷馬車(手押し車?)の通り道
とおぼしき場所で道に迷ってしまった。(途方に暮れた?)先に進める
可能性もなく。このあたりに村さえあるのかどうかわからなかった。
92名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 23:43:51
>>74
ありがとうございます。
93名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 00:11:38
hamilton we do not go already to be east champion year the sides,
even has left to an opportunity,sifinally hamilton wins i congratulate it but,
no has known to gain it,it does not have champion class



hamilton→F1ドライバーです
スペインの人と翻訳サイト使ってメールしてるんですが
変換できてない部分があるのでお願いします
94名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 00:23:46
>>85おながいします
95名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 01:17:36
>>85
宇宙飛行士に便利である一方で、それは若者向けでもあり、夜空の天空の
素晴らしさを感じた人全ての人向けでもある。
96名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 01:20:37
>>86>>88
辞書引いたよ。批判する資格なし。カース
97名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 01:27:26
I want to your near voice.

他でスルーされたのでこっちで。
すみませんが訳をよろしくお願いします。
98名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 01:34:36
>>97
変な英語
near は hearのタイプ間違いで、なおかつ
I want to hear your voice.なら、

おら、君の声が聞きたいのら。
99名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 01:41:17
>>95
さすがですね。いつもみてます。
ありがとうございました。
100名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 02:34:02
>>97
ホント、外国人の書いた英語なんでしょうねきっと。
>>98のおっしゃるようにI want to hear your voiceか
I want to be near your voice(って英語でも言わないけど…あなたの声が
聞ける場所に居たい、みたいな意味になる)でしょう。
101名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 07:18:09
>>98>>100
ありがとうございました!
動詞が抜けてるので変な感じがしたのですが
詳しく解説して頂き助かりました…
102名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 10:51:43
103名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 11:42:23
すいません。驚いた構文がありました。誰か説明お願いします。
If I were given a choice between having wealth and no love
at home or having love at home and no wealth, I would want it
just the way I had it.

和訳お願いします。驚いたのは最初はbetweenAandBだと思ったのですが、
betweenAorBの構文だと思うのです。なぜならbtween having〜or having〜
だからだと思うのです。ただ私はbetweenAorBの構文があるとは知らなかっ
たのです。実際このbetweenAorBの構文はよく使われるのですか?それと
2つのitは何を指しますか?お願いします。
104名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 12:41:33
105名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 14:47:56
literary geographiesとはどんな学問ですか?
106名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 16:30:25
I was fine too, until your e-mail showed up.

What do you want?

あなたは何がほしいの?っていう意味でしょうか??
正しい表現を教えて下さい。誰かお願いします
107名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 16:37:56
have a nice day!
108名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 16:40:34
pay back
109名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 16:41:51
What's going on?
110名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 17:23:51
>>106
君のメールが来るまでは、オレも元気だったよ。
何の用だ?
What do you want?はよく使う表現。
111名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 18:05:12
>>91
ありがとうございました!
112名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 18:18:53
113名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 18:19:36
和訳お願いします。

I want to feel like strolling on such a fine day.
114名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 18:29:19
>>113

そんな天気の良い日には
散歩に出かけるくらいに
(あなたに)なって欲しい。

だな。
115名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 19:37:58
和訳お願いします。

Multiple events can be packed into a single
packet if and only if the events are consecutive and
contiguous, i.e., occur without overlap and without
pause between them, and if the last event packed
into a packet occurs quickly enough to avoid excessive
delays at the receiver.


116名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 21:53:15
117名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 22:32:14
>110
ありがとう
118名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 01:16:35
>>115
二種類の翻訳がありえるな。

哲学的翻訳
複数の出来事は、それらが順序にそって起こり、連続的であるときに限って
一つの出来事の塊の中につめこむことができる。すなわち、出来事の間に
重なりがなく、そして、ある出来事の塊の最後につめこまれた出来事が、
恩恵を受けるものにとって甚だしく遅れることを避けられる程度に迅速に
起こればよいということだ。

通信関連的翻訳
複数のイベントは一つのパケットに詰め込むことができるが、これは、イベント
が順序だっていて、かつ連続的であるときにかぎる。つまり、それがオーバーラップ
がなく、パケットの最後のイベントがレシーバーにとって過剰なディレイが避けられる
程度にクィックに起こる場合にかぎってということだ。
119名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 14:39:32
Man, though his body is insignificant and powerless in comparison with the great bodies of the astronomer's world,
is yet able to mirror that world, is able to travel in imagination and scientific knowledge
through enormous abysses of space and time. [Bertrand Russell - Prologue or Epilogue]
おねがいします。
120名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 14:43:50
What he knows already of the world in which he lives, would be unbelievable to his ancestors of a thousand years ago;
and in view of the speed with which he is acquiring knowledge there is every reason to think that, if he continues on his present course, what he will know a thousand years from now will be equally beyond what we can imagine.
But it is not only, or even principally, in knowledge that man at his best deserves admiration.
おねがいします
121名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 14:49:45
>>119
人間は、天文学の世界のそれに比肩すれば、その肉体はとるに足らず、力もないものでありながら、
それでも、その世界を鏡のようになぞり、想像と科学の知識で、とほうもない時と空間の深淵を
超えて旅することができるのだ。
122名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 14:54:41
>>120
現在生きているこの世界で知られていることは1000年前の祖先にとっては想像も
できないほどのものであろう。
今、進行中の知識の獲得スピードを鑑みると、このままで進むとすると、これから1000年後に
知ることとなる知識は、今の我々が想像もつかないものとなるであろうと考えても
まるで無理なことではない。
123名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 14:56:25
鏡のようになぞる
ってどゆこと?
124名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 14:57:32
想像と科学の知識で、
とは、「想像と科学の知識の中で」ってこと?
125名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 14:58:39
>>122
But以下もおねが
126名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 14:58:44
>>120
しかし、人類がその最良のものとして賞賛に値するのは、知識の上だけというわけでも、
また、それが主たる理由でさえないのだ。
127名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 15:11:21
>>123
mirrorは「映す」
128名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 15:12:23
>>124
そう。「〜中で」ということ。現実ではなく、脳内で、ということ。
129名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 15:14:59
So much evil use has been made of knowledge that our imagination does not readily rise to the thought of the good uses
that are possible in the raising of the level of excellence in the population at large to that which is now only achieved by men of genius.
おねがいします
130名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 15:29:23
>>129
知識が悪用されることがあまりに多かったので、我々の想像力は、今のところは才長けた人間だけが
到達可能な洗練の高みに大多数の大衆を引き上げることが可能とするようなうまい利用方法への思索には簡単には
いたらない。
131119:2007/10/12(金) 15:33:41
thanks to all concerned
132120:2007/10/12(金) 15:42:34
arigato to all kaitoushas
133名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 15:43:42
<<130arigatougozaimashita
134名無しさん@英語勉強中:2007/10/12(金) 15:51:26
135ボランティア投稿:2007/10/12(金) 22:57:52
History taught of terrible things which had happened in the past …. Weighing in the scale of human happiness against these were the Reform Act, Wilberforce, Mr. Gladstone, and so on.
136名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 09:46:29
The boss of the A1GP series has confirmed that he is interested in buying the Formula One team Toro Rosso.
Tony Teixeira, a South African businessman, this week reached a long-term deal with Ferrari for the supply of engines
and car design consultancy for the so-called World Cup of Motorsport starting next year.
A few days earlier, it was rumoured that Ferrari, supplier of customer engines to Faenza based Toro Rosso,
was considering bolstering its alliance with the team by also supplying an identical chassis to effectively form a satellite outfit.
It was also rumoured that Ferrari's recent talks with Teixeira involved a possible arrangement that he buy into Toro Rosso,
which is currently co-owned by Gerhard Berger and Red Bull's Dietrich Mateschitz and almost constantly linked with prospective buyers throughout the 2007 season.
おねがいします。
137名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 10:34:18
こちらお願い致します。
For October 2007: You grab the reins and take control this month.
You decide how fast or slow you want to go. You also decide whether
certain people or circumstances are what you want or need. You think
carefully about priorities, values and your own self-worth. Instead
of judging yourself by how much you're able to do for others,
you start to think of yourself as inherently valuable. You also
pay more attention to self-preservation instead of brushing aside
your own health, comfort and happiness, like you have so often
in the past. You begin to see yourself as a strong, resilient,
singular force of nature. You're not merely a reflection of
whom you're with or what you do. You have value no matter what.
This is an awkward theory for you to grasp at first, but keep
trying until you get the hang of it. For some of you, it might
take a good two years to sink in. A geographical cure may be in
your immediate plans. In other words, some of you may consider
relocating - not to run away or escape the status quo, but to
secure a better opportunity. There's nothing 'desperado' about
your decision. It's calculated, smart, and probably something
you meant to do previously but got distracted. The current Saturn
transit will help you eliminate nonessentials (like distractions)
and hone in on top priorities. No one denies that you're
dedicated -
138名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 10:35:12
but they haven't seen anything yet. Once you fully
embrace Saturn, you'll become highly focused and specialized - and
maybe the best at what you do. Will this process be easy? No way!
But you don't have much respect for people or tasks that are drop
down, rollover easy. Just like Capricorn, you love nothing better
than to sink your teeth into a juicy challenge. You'll get a few
during Saturn's stay in your sign. A New Moon on the 11th emphasizes
money and value. How much value are you willing to place on your
work and experience? No matter what you think you're worth, tack
on a few more dollars. Stop underestimating your importance. On the
same day, your ruling planet Mercury goes retro until November 1st.
This may cause some travel/transportation delays and inconveniences.
It may also delay correspondence and other important paperwork.
Details may be forgotten or confused. It's just a three-week phase
that strongly urges you to listen to your intuition and heart when
logic and order seem to fail. Your career and personal life remain
very busy - a flurry of activity throughout the month. Even if
schedules are eviscerated and checks are late, you still have
dozens of things to manage and attend to, just like always.
The point is to get things done because you want to, not because
you believe that you owe someone something. If anyone looks at
you and says, "You OWE me," walk away.
139名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 10:36:22
Chances are, he or she
owes you a lot more. Strip away negative, useless connections
with people, theories or groups and start over as fresh and
unfettered as possible. Don't look back during the next two years.
You'll have enough to do without getting bogged down rehashing
the past. On the 23rd, the Sun moves into your solar 3rd house,
once again emphasizing movement, change, new phone numbers,
addresses and titles. It's a positive, slightly overwhelming time.
Your best strategy is to keep things lean, mean and simple.
You don't need to take on additional burdens or rescue another
self-destructive person. You may clash with another on the 25th.
You'll most likely be pleasant and civil, but your opponent may
seem outrageous and say or do almost anything to command your
full attention. There comes a time when you need to separate from
such people - and now might be that time. The 26th brings a strong
.Full Moon that also suggests you consider cutting ties with
someone who's more trouble than you can handle. You may benefit
from a trip late in the month. Getting away from the usual routines
might prove healing and very, very liberating. On Halloween,
Neptune finally goes direct, strongly indicating that a change of
career, school and/or residence is likely
140名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 11:22:31
>>135->>139
>>1いい加減な回答をする人が多いので、
荒らしかどうか見極めるのはあなたの判断で。



141名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 11:46:43
142いい加減:2007/10/13(土) 14:38:24
>>136
A1GPシリーズの会長は、フォーミュラワン・チーム、トロ・ロッソを購入す
ることに関心があると明言した。トニー・テイクセラ(南アフリカのビジネ
スマン)は、来年始まる所謂モータースポーツ・ワールドカップ向けのエン
ジンと車体設計の相談業務を提供する長期の契約をフェラーリと今週交わし
た。2、3日前、フェラーリ(ファエンツァに拠点を置くトロ・ロッソへの顧
客用エンジンの供給元)が効果的に衛星組織を設立するために、同一の車体
を供給することによっても、そのチームとの提携を強めることを考えている
と噂されていた。また、フェラーリのテイクセラとの最近の会談は、両者
がトロ・ロッソの株式を購入するために調整をしている可能性があるとも噂
されていた。トロ・ロッソは、現在ゲルハルト・ベルガーとレッド・ブルの
ディートリッヒ・マテシッツによって共同所有されており、2007年のシーズ
ンを通して予想される買い手とほぼ常時関連がある。
143いい加減:2007/10/13(土) 15:08:29
>>137
2007年10月:この月、あなたは支配権を握り、統制する。あなたは、自分の
望むペースを決める。あなたは、ある人々や環境が、貴方が欲し、必要とす
るかどうかも決める。あなたは、慎重に優先順位、価値観、自身の自己信頼
について考える。他人のために貴方がどれだけ多くのことができるのかを考
える代わりに、貴方は自身が本質的に価値があるものだと考え始める。あな
たが過去に非常に頻繁にしたように、自己の健康、快適さ、幸福を無視する
ことなく、自衛本能により注意を払う。あなたは、自己を強い、強力な、他
に類のない自然界の力と看做し始める。あなたは誰と一緒にいるかとか、何
をしているかということの単なる反映ではない。貴方はそれが何であれ、価
値を見出す。初めはこれはあなたが理解するには厄介な理論であるが、コツ
を掴むまで試み続けよ。それは十分に理解するには、たっぷり2年かかる人
がいるかも知れない。地理的救済が、あなたの差し迫った計画に入るかもし
れない。言い換えると、逃げたり、現状から脱出するのではなく、よりよい
機会を確保するために、移転を考えたほうがいい人がいるかも知れない。貴
方の決断には「ならず者」的なものは何もない。それはよく計算され、利口
で、おそらく、あなたが以前にするつもりだったがやめてしまったものであ
る。現在の土星の運行はは、あなたが重要でないもの(気が散ることのよう
な)を取り除くこと、最優先事項に集中することに役立つ。誰も、あなたが
夢中であることを否定しない。
144名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 15:58:29
>>135
おねがい
145いい加減:2007/10/13(土) 16:01:32
>>138
だが、彼らはまだ何も判っていない。貴方が一たび土星を十分に抱きしめた
ならば、貴方は自分がしていることに、集中力を高め、専念し、恐らく最善
のことができるだろう。この過程は安易だろうか?とんでもないしかし、あ
なたは下に落ちてしまった人や仕事にあまり敬意を払わない。取り戻すこと
は簡単である。ちょうど山羊座のように、あなたは刺激的な挑戦に没頭する
よりいいことは何もない。あなたは、自己の星座に土星がいる間には得るこ
とが少ない。貴方は自己の仕事と経験にどれほどの価値を好んで置くだろう
か?貴方が価値があると思ったことなら、何であれ、2,3ドル上乗せしな
さい。貴方の重要性を過小評価するのをやめなさい。同じ日に、あなたの支
配惑星、水星が11月1日までに懐かしくなる。それは、若干の旅行、運送の不
便を引き起こすかも知れない。それは、通信と他の重要な文書業務を遅らせ
もするかも知れない。詳細は忘れられるか、混乱するかもしれない。論理と
秩序が失敗するとき、貴方の直観と心に耳をすますように強く訴えるのは、
3週間の満ち欠けである。あなたの経歴と私生活は、月を通じた立て続けの
活動で多忙のままである。例え、スケジュールが骨抜きになり、チェックが
遅れるたしても、あなたはまだ、全くいつもと同じ様に管理して、対応する
ものがたくさんある。大事なのは、貴方が何かを誰かのためにしなければな
らないと思うからではなく、貴方がしたいと思うから、物事を処理すること
である。誰かがあなたを見て、「貸しがある」と言っても、放っておきなさ
い。
146いい加減:2007/10/13(土) 16:35:08
>>139
おそらく、その人は、もっと多くをあなたに負っているだろう。人々、理論、
或いは集団に関する否定的で役立たずの関係を取り去って、可能な限り新鮮に
自由にやり直しなさい。今後2年間、振り返ってはいけない。あなたは、過去
を焼き直して行き詰まるようなことにならずに、することが十分あるであろう。
23日に太陽は貴方の第3宿に入り、引越し、気晴らし、新しい電話番号、住
所、肩書きをもう一度強調するであろう。それは積極的で、わずかに圧倒的な
時間である。あなたの最善の戦略は、物事をスリムで、貧相で、単純なものに
しておくことである。あなたは、さらなる重荷を引き受けたり、もう一人の
自滅的な人を救い出す必要はない。あなたは、25日に誰かと衝突するかも
しれない。あなたは気持ちのよい礼儀正しい人間である可能性が極めて高い
が、あなたの相手は激怒したように見え、あなた注意を完全に奪うために、
ほぼどんなことも言ったり、したりするかも知れない。あなたがそのような
人々から離れる必要がある時が来る。そして、今がその時であるかもしれな
い。26日が強力な満月であり、貴方が扱いかねる人と縁を切ることまで考
えることを提案する。あなたは、月後半に、旅行から利益を得るかもしれな
い。日常の決まった仕事から抜け出すことは、心を癒し、非常に解放的であ
ることが判るかもしれない。ハロウィーンに、海王星がついに直進し、仕事、
学校及び(または)住居の変更があり得ることを強く示す。
147名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 16:46:37
いい加減さんありがとうございました。
名前とは裏腹に見事です。
148名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 18:16:26
>>142
thanks
149名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 20:32:29
お願いします
Are you feeling the soothing balm of Venus in your sign? Well,
this helpful planet may have had a run-in with Saturn recently
that could have cooled a relationship or knocked your hopes
into a cocked hat but this week she is at her loving best. While
it may be too soon to try to rectify a recent upset it it the
perfect time to mount a PR exercise intended to raise your
professional profile or seize the attention of someone you
would like to know better. There's also much to be gained by
doing more research: you could find that you are better served
by using or investing your money with a different organization
and that statements made earlier do not reflect the current climate.

Being smart
150名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 21:07:51
携帯メールの内容です。



My dear customor,
we are so sure you are going to love our games that
we are giving you up to 500 $ free just for trying our program.
Look at www.yourprograming.com

Thanks!



以上の和訳をお願いします。
151名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 22:51:05
>>150
親愛なるお客様へ、
絶対に我社のゲームをお気に入られるだろうと確信していますので、
お試しくださるだけでも500ドル差し上げています。
www.yourprograming.com を見てください。
ありがとう!

ちょっとやばいですね、この宣伝。
152名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 00:55:56
>>151
和訳ありがとうございます。
宣伝みたいですね。
コワイので続くようならアド変えますw
many thanks!!
153名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 02:32:02
Tim said although this sort of thing happened quite a bit when he was first married and that it was very stressful for him, things changed after his family lived in the United States for a while.

Now that he and his wife have both spent time living in each other's countries, they know that give-and-take is important when it comesto cultural matters.

They are both more careful of each other's feelings when it comes to deciding how things ought to be done.

Right now Tim and his family are living in Japan, and I wondered if Tim had any problems with his Japanese name in his everyday life.



以上の翻訳お願いしますm(..)m
154名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 02:53:23
>>153
とてもストレスの多かった最初の結婚をした時は、こうした事はごく稀には
あったけど、家族がアメリカでしばらく暮らした後、事情は変わったのだ、と
ティムは言った。

彼の妻も彼自身も、お互いの国で生活してきた。文化的な問題に関しては
譲り合う事が大事な事を二人とも知っている。どんなやり方で物事を解決
すべきかを決定する時、二人ともより注意深くなる。

今は、ティムとその家族は日本で暮らしている。ティムの日本名はその日常
生活の中で、何の問題も無いのだろうかと私はふと思った。
155名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 02:54:26
>>153
とてもストレスの多かった最初の結婚をした時は、こうした事はごく稀には
あったけど、家族がアメリカでしばらく暮らした後、事情は変わったのだ、と
ティムは言った。

彼の妻も彼自身も、お互いの国で生活してきた。文化的な問題に関しては
譲り合う事が大事な事を二人とも知っている。どんなやり方で物事を解決
すべきかを決定する時、二人ともより注意深くなる。

今は、ティムとその家族は日本で暮らしている。ティムの日本名はその日常
生活の中で、何の問題も無いのだろうかと私はふと思った。
156名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 03:13:55
"Must it be then only with our poets that we insist they
shall either create for us the image of a noble morality,
or among us create none? or shall we not also keep guard over
all other workers for the people, and forbid them to make what is
ill-customed, and unrestrained, and ungentle, and without order or
shape, either in likeness of living things, or in buildings,
or in any other thing whatsoever that is made for the people?
and shall we not rather seek for workers who
CAN TRACK THE INNER NATURE OF ALL THAT MAY BE SWEETLY SCHEMED;
so that the young men, as living in a wholesome place, may be
profited by everything that, in work fairly wrought, may touch them
through hearing or sight--as if it were a breeze bringing health
to them from places strong for life?"

長文でもうしわけないのですが、翻訳宜しくお願いします。
157名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 05:38:40
翻訳お願いします
You may well be stopping yourself from doing something legitimate
whilst succumbing to a desire that's best suppressed. You have been
living, for too long, by someone else's moral code. It's time for
a rethink.
158名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 06:29:50
Sea jurneys to the Canary Isrands by migrants seeking to reach Europe
have increased dramatically this year. After Morocco cracked down
last autumn on throngs of West Africans seeking to eater the Spanish
enclaves of Malilla and Ceuta on the Mediterranean, the migrants moved
south to Muritania, choosing its northernmost port, Nouadhibou, as
their departure point for the Canaries, Souri said.

和訳お願いします
159名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 06:34:26
>>156
「では、詩が我々の高貴な道徳的イメージを創造するか、我々の間に
何も創造しないと我々が主張するのは、我々の詩によってなければな
いのであろうか?それとも、我々は人々のために他の全ての詩人たち
を監視するだけでなく、生き物の好みや建物、その他人間のために作
られたもの全てに、悪い習慣の、抑制がない、無作法な、秩序や形式
がないことを詩人達に書くことを禁止すればいいのだろうか?そして、
甘く計画されたような全ての中身の性質を追いかけることが出来る詩
人たちを求めたほうがむしろいいのだろうか?つまり、健全な場所で
生きている若者が、入念に仕上げられた作品で、あたかもそれが人生
にとって強い場所から彼らに健康をもたらすそよ風であるかのごとく、
聴いたり、見たりすることによって、感動させるようなものを求める
べきであろうか?」
160名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 06:42:23
>>157
あなたは最高に抑圧されたものに屈する一方で、何か理にかなったこと
を止めていることが十分にあり得る。あなたは誰か他の人の作った道徳
的な体系によって、余りに長く生きてきた。再考すべき時である。
161名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 06:43:13
最も抑制された欲望に負けるうち、
何か正当なことをする気持ちを抑えているのも無理はない。
他人の道徳律に基づいて、あまりに長い間生きてきた。
考え直す時だ。
162名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 06:43:52
すみません、かぶりました。
163名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 06:51:26
>>158
ヨーロッパに到着しようとしている移住者によるカナリア諸島への航
海は、今年、劇的に増加した。地中海のMalillaとCeutaというスペイ
ンの飛び地を荒そうとした西アフリカ人の群集をモロッコが昨秋、弾
圧を加えた後、移住者は南のMuritaniaに向かい、その最北の港、
Nouadhibouをカナリヤ諸島のための彼らの出発点に選んだ、とSouriが
語った。
164名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 07:03:57
いえいえ、おいらもあっちの方はかぶってるんで。
165名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 07:06:03
>>163 ありがとうございました。
166名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 07:13:28
>>159
長文にもかかわらず丁寧な訳、ありがとうございます。とても助かりました。
167名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 07:17:51
In Marcn, when Spain began working with the Mauritanian
authorities to make it more difficult for the migrants to leave,
she said many headed south to Senegal and were now attempting
to leave from the port of Saint-Louis in the north, from the
fishing town of Mbour south of Darker, and other sites along
the coast."In recent weeks, themigration has shifted southward
as Spainhas increased surveillance and land routes have become
lesspractical," Souri said. She said the Spanish were providing
the Mauritanians with equipment while also increasing sea
surveillance with their own ships.

和訳お願いします。
168名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 07:50:03
>>167
三月にスペインがモーリタニアの当局と移住者が国から出にくくするために
一緒に取り組み始めた時、彼女がいうには、多くの移住者はセネガルに向けて
南へ向かっていたが、現在は北のセントルイスの港やダカールの南のMborという港町
や海外沿いの他の場所から脱出を試みていたということだ。ここ数日では移住は
南の方へ向けてシフトしている。というのは、スペインが監視を強め、陸路は
前ほど実用的でなくなったからだ。スペインは自国の船で海の監視を強める
とともに、モーリタニアに監視用の装備を与えているということだ。
169名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 08:32:13
>>168 どうもありがとうございました
170名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 09:22:05
訳お願いします
It is likely,though by no means certain,that he was born on April 1
171名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 10:45:22
>>170
全然確かじゃないんだけど、彼は4月1日に生まれたかもね。(らしいよ)
172名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 11:29:25
Who send me? は何になりますか?
誰が送ってきた? ですか?
173名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 14:00:47
149お願いします
174名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 14:04:42
>>172
どこからの引用ですか? 多分英語圏じゃない人の書いた文でしょう。
前後の文章によります。
175名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 14:38:25
wouldn't like to western clothes ?
ってどういう意味ですか??
教えてください。
176名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 16:32:36
177名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 16:54:06
めがっさ長いんですけど…できる方和訳お願いします。
ホント申し訳ない;


In 1942, Italy was at war. Antonio was a soldier in the Italian army.
He was in a small city in Tunisia. In this city, there was a hotel.
The manager of the hotel was also Italian.
Antonio often went to the hotel. He was a friend of the manager and his family.
He liked to talk with them about Italy and about the end of the war.
The manager's daughter, Sabrina, was 19. She was very beautiful.
Antonio liked her very much and wanted to talk with her, but she didn't lile to soldiers.
So Antonio watched her and waited. Then, one day, she smiled at him.
He smiled at her, and they wanted to get married. But her parents said,
"You can't get married now because of the war. You must wait."
Soon the war was close to the city. One day,Antonio went to see Sabrina. He was very sad.
"I must leave tomorrow with the army," he said. "The British army is going to be here soon."
Sabrina cried and cried. Antonio cried, too. He was at the hotel with Sabrina and her family all night.
He went away with the first light. Antonio and Sbrina stopped at the door for a last kiss.
Then he walked away. At the end of the street, he looked back. Sabrina was didn't go well for the Italian army.
178名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 17:03:00
177の訂正

最後の行の「street,」以降の訂正↓

he looked back. Sbrina was still there at the door.
179名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 17:19:18
>>177
彼はイタリアと戦争の終結について、彼らと話すのが好きだった。
マネージャーの娘、サブリーナは、19才だった。彼女はとても美人だ
った。アントニオが彼女が大好きで、彼女と話したかったが、彼女は
兵隊が好きではなかった。それで、アントニオは彼女を見守り、待った。
そしてある日、彼女は彼に微笑んだ。彼は彼女に微笑み、彼らは結婚
したかった。しかし、彼女の両親が言った。「あなたは、戦争のため
現在結婚することはできない。待たなければならない」まもなく戦争
が都市に近づいた。ある日、アントニアオはサブリーナに会いに行っ
た。彼はとても悲しかった。「僕は明日軍と共に去らなければならな
い」と彼が言った。「英国軍は、すぐにここに来る」サブリーナは泣
きに泣いた。アントニアも泣いた。彼は一晩中、サブリーナと彼女の
家族とともにホテルで過ごした。彼は夜明けとともに去った。アント
ニオとサブリーナは最後のキスのために入口で止まった。それから、
彼は歩き去った。通りの終わりで、彼は振り返った。サブリーナは
まだドアのところにいた。サブリーナはイタリア軍にとってうまく
いかなかった。
180名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 17:24:17
>>177
冒頭
1942年に、イタリアは戦争中であった。アントニオは、イタリア軍の
兵士だった。彼はチュニジアの小さな都市にいた。この都市にホテル
があった。ホテルのマネージャーもイタリア人だった。アントニオは、
しばしばホテルに行った。彼はマネージャーと彼の家族の友人だった。
181名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 17:36:21
長文にもかかわらず的確な和訳ありがとうございます。
助かりました;
182名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 18:27:00
183名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 18:49:50
長文でスミマセン。 出来る方宜しくお願いします。


He was in a truck on the roads of Europe with his friend, Heinrich.
Rudy and Heinrich often lived in the truck for many days. They stopped at restaurants for their meals.
They had beds on the truck. On long drives, Heinrich didn't want to fall asleep.
So he talked to Rudy listened.
In Hamburg, they lived with Heinrich's sister, Elene. At home, Heinrich and Rudy liked to sleep a lot.
They also went for long walks, or they wenr to see Heinrich's ftiends.
Rudy always went with Heinrich.
One evening, Rudy and Henrich didn't come home. In the morning, Elena called Heinrich's friend.
They did not know about Heinrich. Then there was a noise at the door.
Elena opened the door, and there was Rudy. He was alone.
He barked at her and wanted her to go out with him. Elena called the police.
After some time, the police called her back. Heinrich was in the hospital.
He had a heart problem and he was very sick.
184名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 18:51:52
>>183
本スレで依頼してください。
185名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 18:51:59
Elena went to hospital to see her brother. His eyes were closed,and he didn't talk.
The doctor said Heinrich was not in danger enymore but was still very sick.
The next day, Heinrich pened his eyes. He asked about Rudy.
Poor Rudy. He was at home, waiting for Heinrich. He waited and waited by the door.
He didn't want to get up, and he didn't want to eat. Elena took him to the animal doctor.
The doctor looked at Rudy and said, "This dog isn't sick. He's sad."
Elena told Heinrich about Rudy. Heinrich said, "Give Rudy my hat."
Elena went home with the hat. Rudy put his nose to the hat. He moved his tail.
He ate some food and got up from the floor. but he didn't move away from the door.
The next day he stopped eating again.
Then Elena went to Heinrich's doctor. She told him about Rudy.
"Can I bring Rudy to the hospital?" she asked.
"No," said the doctor. "No dogs in the hospital." The doctor was sorry for Rudy.
He talked to dome other doctors. In the end, they said,
"Okay There's a little room near the hospital door. Rudy can meet Hinrich in that room."
Elena went to the hospital with Rudy. He was very thin, and he walked very slowly.
But when he saw Heinrich, he jumped up and barked and barked. Henrich was on a bed.
He smiled and talked to Rudy. And after that, Rudy started to eat again.
He started to run and play again.
186名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 19:09:48
自演でしょ。誘導があるのに書き込む人って、1人しかいないじゃん。一人で質問と回答 大変だと思うけど
もうそろそろ気が済んだでしょ。前々?(もうひとつ前かな?忘れた)スレの680さんでしょ。
お礼してもらえなかったと言って怒った人。それで、僕がお礼を言わなかった者だけど、
その後ちゃんとお礼したし、謝ったじゃん。まだ腹の虫が治まらないの?
もう許してくれよ。気を収めてくれ。でないと、こっちも勉強できないし、なによりも
気分が悪くてノイローゼになりそうだよ。もうやめてください。
どうか自演なさらないで、このスレを終了してください。

みなさん、こちらに移動してください。
誘導

本スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1191415627/l50
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1191415352/l50
187名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 22:05:32
569 :名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 04:41:38
すごい難しい。かつて、といっても50年くらい前だと思うが、東大に出題されたらしい。
Andre GideがProustを論じた文章の英訳の一節
He had, in fact, no little contempt for literature, and particularly for novels.
The truth is, he was not interested in other people, at any rate as individuals,
for he refused to give in --- I was going to say --- sympathy, but I don't want the word to be misunderstood,
or that it should be thought I mean he was incapable of affection.
No; only that he was unwilling to allow the thoughts or emotions of others to trespass, by contagion, on his own domain.
Wasn't this what a wise man meant when he wrote: "I am little susceptible to pity and wish I were not so at all?"
おねがいします。
188名無しさん@英語勉強中:2007/10/15(月) 22:06:38
570 :名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 05:12:57
>>596
実際には彼は文学、特に小説に対しては少しも軽侮の念を持っていなかった。
真相は彼は他人、ともかく個人としての他人に興味がなかったのである。
なぜなら彼は、私が言おうとしていた同情を注ぐことを拒否していたからである。
だが私は、その単語を誤解して欲しくない。
違う、彼はただ自己の領域に他人の考えや感情が侵入して汚染するのを
許容するのが嫌だったのである。
彼が「私は哀れみにはほとんど共感しないし、全くしないことを望む?」を
書いたとき、これが賢い人の意味するものではなかったのか?
#前にも名古屋大の過去問がさっはぱり分からないというものがいたが、
(お礼なし)東大じゃこれくらい普通だし、後期日程の問題はもっと難
しかった。
189569:2007/10/15(月) 22:08:30
>>570さん
ありがとうございました。
190569:2007/10/15(月) 22:12:11
この場を借りてpart169の570さんに礼を言わせてもらいました。私がpart169の569の英文の英訳依頼者です。
191part169の569:2007/10/15(月) 22:36:33
part169で答えを知りながら569の英訳依頼をしたのは、569の英文があまりにも難しかったからです。
正直こんなもの訳せる人がいるのかなあと思いました。ホントに難しかったです。
これほど難しい英文はいくら2chでも、そんなに訳せる人はいないはずだという確信の下に投稿してみました。
ようするに2ch回答者の実力を試してしまったわけです。非常に申し訳ない。
難しい英文に接し、それに対する震えるような解説を朱牟田氏から頂いたので、気分が恍惚というか有頂天というか
または神経がnumbされてしまっていたのです。ここから僕はすごい解説を得たぞと得意になってしまい暴走が始まりました。
192名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 14:37:12
>>1
いい加減な回答をする人が多いので、
荒らしかどうか見極めるのはあなたの判断で。


193名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 05:02:49
難しい英文っていってもさ、暗号じゃないんだからさ、相手に何か伝えるために書いてるんだから、
あるレベルの力のある人だったら読めるよ。そうじゃないと困るじゃん。
ましてや入試問題に出るようなのは、何年前だろうが、受験生レベルで読めることを想定してるん
だから、やさしいはず。
大学入試の英語なんて、英検1級保持者から見ると屁みたいなもんだよ。
194名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 05:17:38
英検1級と書いてしまったからついでに言うと、英検1級は英語をマスターした者、ではなく、
日本の学習者の中で、英語でコミュニケーションとれる最低レベルに達している、くらいの
レベルですからね。
195名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 19:31:56
Youth,in almost every country,is deeply uncertain of what values to believe;
the values associated with various religions have lost moch of their influence;
educated individuals in every culture seem unsure and troubled as to the goals
theyhold in esteem. The reasons are not far to seek.
誰か訳していただけますか?
196名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 19:34:57
I first fell in love with social justice organizing in the summer of 1968.
During the Democratic presidental convention that year,I was among thousands of college students who flocked to Chicago to protest U.S.involvement in the Vietnam War.
We believe that America did not have a good reason to be fighting that war,and that many innocent people were losing their lives.
While the protesters were mostly peaceful,the police rioted,chasing the demonstrators with tears gas and night sticks.
When I got back home,I had trouble seeing,and I went to the eye doctor.
"What have you done to these contact lenses?"he asked me.
The tear gas had completely ruined them.
But although my lenses were destroyed,my world vision had sharpened.
I was committed to creating a fairer and more peaceful society,at home and around the world.
The experience caused me to redirect my life.

長いですがよろしくお願いします
197名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 19:58:27
>>195
ほぼどの国でも、若者はどんな価値観を信じるべきか、ひどく不確か
である。様々な宗教と結びついた価値観は、その影響力の多くを失っ
てしまった。あらゆる文化圏の教養ある個人は、彼らが尊重する目的
に自信がなく、悩んでいるようである。その理由はすぐに分かる。
198名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 20:39:50
>>197
本当にありがとうございます。
(中略)Even more important is the fact that the modern individual is met
from every grade by different and opposing value claims. It is no longer
possible to settle comfortably into the value system of one`s ancestors
or one`s community and live out one`s life without ever examining the
nature and the accepted truths of that system.
先ほどの続きですがわかる方おねがいします。
199名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 20:53:49
Many companies went under one after another on account of the industral depression.
i can't make out what you're saying because of the noise.
She turned her coat collar up owing to the cold wind.
Her world-wide fame is due to his support.
It was thanks to your stupidity that we lost the game.
He became ill from eating too much.

どなたか日本語に訳してください。
よろしくお願いします。
200名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 22:09:30
>>198
より一層重要なことは現代の個人が、様々な対立する価値の主張に、あらゆ
る程度において、出くわしているという事実である。先祖たちや共同体の価
値体系に楽に落ち着き、その体系の性質と認められた真実を調べることなく、
自分の人生をまっとうすることはもはや不可能である。
201名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 22:16:07
>>199
多くの会社は、産業の不況のために、次々と破産した。
私は騒音のためにあなたが言っていることを理解することができない。
彼女は寒風のために、彼女のコートの襟を引き上げた。
彼女の世界的な名声は、彼の支持によるものである。
我々が試合に負けたのは、あなたの愚かさのせいである。
彼は食べ過ぎで病気になった。
202名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 18:07:09
メル友とちょっとシモ系の話題で「どんな男性が好き?」との問いに
"I prefer dom men."
って言われたんだけど、どういう意味でしょうか?

domってどういうスラング?
ググってもDownroad Only Memberしかでてこん。
203名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 18:25:46
リーダーズプラスにはDOM, d.o.m.で「いやらしい男(おっさん)」とある。
dirty old manの略。これかな?ちょっと自信ない。
204202:2007/10/22(月) 18:42:18
>203
さすがはリーダーズプラス。俺のニューアンカーはスルーだったよ。

でもdirty old manだったら、manとmenがダブルよね。
スラングだし、気にしなくていいのかな?

引き続き情報求ム。
205名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 18:52:04
>>196
お願いします
206名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 18:53:42
im gd ty u?っていうのは
im good. thank you, you?
ってことですよね?
207名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 18:55:28
>>202
dominant でしょう。
208名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 19:12:46
お願いします!
A message addressed to you from: [email protected] containing threats of the Bubble Boy Kakworm variants has been quarantined on Mailsweeper.

209202:2007/10/22(月) 23:46:50
>207
ありがと。
これでフィンランド人とのエロメールに勤しめるよw
210名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 00:20:39
>>208
[email protected] からあなた宛に送られたメールは
Bubble Boy Kakworm変異型ウイルスを含んでいたため、Mailsweeper
により隔離されました。
211名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 01:07:50
>>196
私はまず1968年の夏に組織された社会正義に恋をした。民主党の大統領
候補選出大会で、私はベトナム戦争への米国の介入に抗議するために集まっ
た数千人の学生の中の1人だった。我々は、アメリカにはその戦争を闘う十
分な理由がなく、多くの無辜の民が命を落としていると信じている。抗議者
のほとんどが大人しかったが、警察が催涙ガスと警棒でデモの参加者を追い
かけながら乱入した。私は家に帰ると、視力に障害があり、目医者に行った。
「このコンタクトレンズに何かしましたか?」彼は私に聞いた。催涙ガスは、
それを完全にダメにしていた。しかし、私のレンズは壊されたが、私の世界
観は研ぎ澄まされた。私は国の内外に、より公明正大で、より平和な社会を
創設することに取り組んだ。経験が私の人生の方向を変えたのである。
212名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 12:16:19
>>204
きっと、
不特定多数の「いやらしいおっさん」と
同時期に二股以上かけてもかまわない
多淫性淑女じゃないの。
213名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 12:51:42
IT result beats Wall Street expectations.
ってのは、IT業界の決算が、ウォール街での事前予想を上回ったの?下回ったの?
214名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 14:10:08
>>2
ポルトガルの新聞は、休暇用アパートとレンタカーの中のマドレーンの
DNAの痕跡が決定的なことを何も証明しなかったので、捜査員たちは
カップルを起訴するめのの「具体的な」証拠を何も持っていないかも
しれないとも報じた。
215名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 14:14:44
>>213
期待を裏切った
216名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 14:22:58
@This isMust be turned off for ad-hoc networks a computer-to computer (ad-hoc) network
AMust be turned off for ad-hoc networks

217216:2007/10/23(火) 14:35:14
日本語に訳してください。
よろしくお願いします
218名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 15:14:11
other things equal
お願いします
219名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 15:16:53
>>218
他の条件が同じだとして
220213:2007/10/23(火) 15:25:32
>>215
Gracias
221名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 15:42:09
>>218
all things being equal
other things being equal
all other things being equal
(1) 何か問題起きなかったら
(2) >>219さんの「他の条件が同じだとして」
どっちが合っているのは文脈でわかるしかありません。

====
あるサイトのエラーメッセージ。

You typed the wrong code, or you didn't specify any language in the INTO field.
コードが間違いましたか、「ターゲット言語」のところに言語を指定していませんか。

(コードは en, jp, it のような言語コードのことです)

日本語の添削をお願いします。
222名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 15:45:45
>>221
>>1
いい加減な回答をする人が多いので、
荒らしかどうか見極めるのはあなたの判断で。



223名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 15:48:51
224名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 15:51:33
>>213
上回った。

Your account is not activated yet but an administrator will
activate it soon. You will receive a confirmation email when
it is done.
We thank you in advance for your participation.
あなたのアカウントはまだ利用できませんけど、直に管理人がアクティブ化
するでしょう。アクティブ化してから確認のメールは送ります。
改めて、ご参加してくださってありがとうございます。

日本語の添削をお願いします。
225名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 15:52:06
>>223
おい、イギリス人。そんな態度で日本語を教えてもらおうなんて
甘いんだよ。
226名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 15:59:21
>>225
今回はべつに日本語を教えてほしいわけではありません。あるサイトを
ローカライズしようとしているだけです。ボランティアだから、金を出す
わけにはいかないんです。
227名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:01:45
>>226
イギリス人の書き込みは固くお断りします。なぜなら、彼らは自分が
分からない英語は絶対に通じないと思いあがっているからです。
辞書にも偏見を持っています。
228名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:03:35
日本語の添削をお願いしながら、教えてもらいたいわけではない。
そういうのは二枚舌というんだ。信用されないんだよ。
229名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:08:58
>>228
言い方がわるかったかもしれません。「正しい日本文にしたい」のは
本当のことだけど、今「日本語力をアップする目的はありません。
別に矛盾していないと思います。勉強とはちょっと違うんです、それだけ。
230名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:12:11
>>229
222は、お前の質問にいい加減に答えるものがいるという意味で、
お前の回答がいい加減だという意味ではない。
日本人は漫画しか読んでいないと侮辱し、日本人が使っている辞書を軽蔑し、
自分の辞書を貼り付ける行為は非常に無礼だ。
231名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:20:15
>>230
>日本人は漫画しか読んでいないと侮辱し、
してない。つーか、自分でほとんど漫画しか読んでいないんですw
232名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:27:30
>>224
あなたのアカウントは管理人からの承諾を待っていて、まだ利用できません。
アクティベートされたら確認のメールを送ります。
改めて、ご参加してくださってありがとうございます。

俺のも怪しい日本語だw
233名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:30:04
>>221
コードが間違っているか、「INTO欄」で言語が指定されていません。

うは、酔っ払ってるせいかますます怪しい。
一応日本語ネイティブですよ。
234名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:48:25 BE:1063264076-2BP(101)
英訳お願いします

ツナ缶を20分間茹でると美味しく食べれます
あるいは電子レンジで3分間暖めて食べると美味しいです


あとこの前スレで訳してもらった文をメールで送ったらこんなのが返信された…
Ohayoo ○○○! Mark-desu dozo yorishiku! Man..
I've forgotten all the Japanese
I knew.. doh! Only 1 semester in college, but
I used to remember the real basic stuff,
now all I can think of is the one thing that
I always knew would be useful in Japan..
No denwa bango wa? What is your phone number.
○○○は自分の名前だけど、
これってどう言う意味?なんて返信すればいい?
235名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 16:52:45
>>232
>>233
ありがとうございます。
236名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 17:50:08
>>234
お早う、○○○!マークです。どうぞよろしく。知っていた日本語を全部
忘れた。ジャーン。大学で1学期取っただけ。本当に基本的なことは覚え
ていたんだけど、今思いつくことは、日本で役に立つといつも知っていた
一個だけ・・の電話番号は?あなたの電話番号は?
237213:2007/10/23(火) 17:58:28
>>224
>>215 と真逆ですかw
しかし「上回った」のほうが正しいようですね。ありがとう。
238名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 18:15:56
>>234
After boiling for 20 minutes, you can eat tuna in a can deliciously.
Or it is delicious after warming with a microwave oven for three
minutes.
239名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 18:23:11
音楽と共に死ぬ
を英語訳お願いします。
240名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 18:33:59
無理です。英語では、音楽を聞きながらなのか演奏しながらなのか作曲しながらなのか分からないと表現できません。
音楽も死ぬわけじゃないからdie with musicは駄目だしね。
241名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 18:48:15
すいません。
では音楽を聴きながら死ぬ
でお願いします。
242名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 19:36:08
「彼は音楽に包まれて死んだ」ならMusic settled over his death.かな
243名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 20:16:55
died listening to music
244名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 20:18:32
すまん
×died
○die
245名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 20:37:09
死の瞬間に音楽に耳を傾けるというのは違和感がある。
listenは避けた方が無難かと。
die surrounded with musicとか
246名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 20:50:13
Googleでフレーズ検索したらdie surrounded with musicはヒットしなかったけど
die listening to musicならいくつかヒットした
一応参考までに
247名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 20:58:41
>>246
'with' より 'by' の方がいいでしょう。
まだ一つしかヒットしないけど。
248名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 21:02:06
やっぱ俺の>>242しかないっしょ
die surrounded with (by) musicは問題ないと思うけど
249名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 21:09:30
If it cancels easily, do before police went.It is a place with sufficient coldhearted. There is also no piece of tenderness truly. どなたか、上の英文を訳してもらえませんか? m(_ _)m
250名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 21:14:37
went?
251名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 21:21:40
>>249
その英文は機械翻訳みたいです。
252名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 22:45:59
>>251 ありがとうございました。
253名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 23:12:55 BE:607579946-2BP(101)
>>236-338
ありがとうございます
再度英訳をお願いします

私はパックの中に入っていた2個のハチミツをクッキーに塗って食べて
しまいましたが、美味しかったですし全くお腹や体にも変化はありません

ただ白いパックに入っていたパンは劣化していて
とても変な風味がしたので1口だけ食べて後は残しました…
そのパンの風味はまるで紙粘土のような感じでした…

やあマークこんばんわ、日本は今23日の午後23時頃です、
が日本語が少しだけ話せるとは思いませんでした

ちょうど20時間後にまたforumに書き込みに来ます
254名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 00:25:06 BE:253158825-2BP(101)
またメールが送られてきたのだがこれってどう言う意味なのですか?
誰か教えてください…
And "you've got a boyfriend?"
Well, I've never learnt the Japanese at school
(I've never learnt much at school in fact)
BUT I've been watching "Shogun" enough to say "hello",
"thank you" and "sorry" in Japanese
Unfortulnately, I've heard nothing in that movie about girls, beer and toilets...

最初の文章の「あなたは、ボーイフレンドがいますか?」ってのは読めたのだが…
てか俺男だし…(´;ω;`)
255名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 00:38:52
外国人の人とチャットしてて最後に言われたんですが
it was never nice talking to you.

って「あなたと話してよくなかったです」って意味ですか…???
256名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 07:06:44
>>253
スレタイ読め
257名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 08:21:26
>>254
そして、「あなたにはボーイフレンドがいますか?」私は学校で日本語を
習っていません。(実はあまり習っていません)でも私は『将軍』を十分
見たので、「こんにちは」「ありがとう」「ごめんなさい」を日本語でいう
ことはできます。残念ながら、その映画では、女の子、ビール、トイレに
ついては何も聞けませんでした。
258名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 08:51:03
>>254
それで「あなたにはボーイフレンドがいますか?」
私は学校で日本語を全く習っていません。(実は勉強自体あまりしてないんですけどね)
でも私は『将軍』をずっと見ているので、「こんにちは」「ありがとう」「ごめんなさい」を日本語で言うくらいのことはできます。
残念ながら、その映画では、女の子、ビール、トイレについては何も言っていませんでした。
259名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 10:11:32
So the Star video as been released in Japan ?

There are any news about Special Others taht you could give me ?
i cant speak japanese so i cant read news

翻訳お願いします
Star は曲名です
Special Othersはバンド名です
260名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 13:24:33
>>255
そゆこと
261名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 15:09:07
>>259
スペルはきちんと打ってね!
それで、スターのビデオは日本でもう発売されてるの?
スペシャルアザーズのニュースで私が知らないようなことってある?
日本語わかんないからニュースが読めなくて。
262名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 15:20:12
A work like Trajan’s Column was considered fair game during the Middle Ages, even though
its associations with the might and grandeur of the old Roman Empire should have secured its survival for the ages (fig. 6).
And indeed the column suffered numerous mutilations with no one thinking of restoring it.
That it remained in place at all was due mostly to a lingering Roman patriotism which never quite vanished, so that we might
group the column, in however limited a degree, with intentional monuments even during the Middle Ages. Until the fourteenth century, the column was in constant danger of being sacrificed to some practical need.
Only since the Renaissance has this danger been averted, although its ultimate fate is uncertain.

全然わかりませんm(__)m 翻訳おねがいします。
263名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 15:43:52
>>262
たとえ古代ローマ帝国の力と偉大さとのつながりがその生き残りを
長年保証したとしても(図6)、トラヤヌスの円柱のような作品は中世
において、攻撃の絶好の的と考えられました。そして、実際に円柱は、
誰もそれを改修しようなどと思わないほど、多くの切断を被りました。
それがとにかく同じ場所に残ったことは、決して消えない長いローマ
人の愛国心によるところがほとんどです。だから我々はどんなに程度
が制約されていても、中世でさえ、国際的な記念碑に円柱を仲間入り
させたのかもしれません。14世紀までは、円柱は何らかの実際的な必
要のために犠牲にされる危険が常にありました。ルネッサンスになっ
てようやくこの危険は回避されましたが、その最終的な運命は不確定
です。
264名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 18:10:42
どなたか和訳おねがいいたします!!
These analyses
do not imply that people’s minds are blank slates, because humans possess
facilities, such as for language, that develop in certain ways, given
appropriate environments. Moreover, our critique of theorizing in evolutionary
psychology is not meant to apply to evolutionary principles in general.
Evolutionary reasoning pertaining to humans is diverse (Smith, 2000) and provides
the basis, not only of evolutionary psychology, but also of models of the relation
between biology and culture (Janicki and Krebs 1998 ) and human behavioral ecology
approaches that emphasize behavioral variability in response to socioecological
conditions (Cronk 1991).The implications of these other evolutionary theories for
psychological processes have yet to be fully developed and are not discussed
in this article.
265名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 21:15:57
しかしよくもまあ、このスレ全体、これだけ他力本願な奴がいるもんだな・・・
266名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 21:18:17
>>265
264は翻訳済みの人の依頼をコピペしているアラシだ。
267名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 15:17:30
up
268名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 15:22:23
せっかくだからこのスレ使いましょうよ。向こうは6行以下禁止だから、こっちは長文用で。では、お願いします。
Samuel ButlerのErewhonから。何を言ってるのかさっぱりわからない。何が言いたいのだこの人は。
Even in England a man on board a ship with yellow fever is held responsible for his mischance,
no matter what his being kept in quarantine may cost him. He may catch the fever and die;
we cannot help it; he must take his chance as other people do;
but surely it would be desperate unkindness to add contumely to our self-protection,
unless, indeed, we believe that contumely is one of our best means of self-protection.
Again, take the case of maniacs. We say that they are irresponsible for their actions,
but we take good care, or ought to take good care, that they shall answer to us for their insanity,
and we imprison them in what we call an asylum (that modern sanctuary!) if we do not like their answers.
This is a strange kind of irresponsibility. What we ought to say is
that we can afford to be satisfied with a less satisfactory answer from a lunatic than from one
who is not mad because lunacy is less infectious than crime.
お願いします。
269名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 15:43:21
This sad little maggot
Is really quite contagious.

"maggot"は人物名です。
よろしくお願いします。
270名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 15:53:12
>>269
前後の文章にもよるけど・・・

マゴットの野郎、結構くせものだな
271名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 15:56:37
>>270
失礼しました。こちらが全文になります

Spreading her disease
Of infected boils and puss,
This sad little maggot
Is really quite contagious.
272名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 15:58:45
よろしくでつ!(><)

ナイン イレブン ワズ インサイド ジョブ !
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1193467918/l50
273名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 16:00:49
>>271
うじ虫(maggot)と掛けてるんですね。
contagiousってビョーキ感染されるとかの意味だから
274名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 17:37:23
>>268
英国でさえ、黄熱病にかかった船上の人は、どんなに隔離するのに費用がか
かっても、彼の不運に対して責任があると看做される。彼は熱病に感染して
死ぬかもない。我々はそれが仕方が無いと思う。しかし、我々の自己防衛の
傲慢さを付け加えることが非情な不親切であろうとことは間違いない。本当
に傲慢さが我々の自己防衛の唯一の手段であると我々信じる場合は別である
が。さて、狂人のケースを見よう。我々は彼らが彼らの行動に責任がなく、
我々が良く世話をするか、良く世話をするべきであると言い、彼らが我々に
狂気を持って答えると言う。そして、我々は我々が精神病院(あの現代の聖
域!)と言う場所に彼らを収監する。これは奇妙な無責任さである。我々が
言うべきことは、狂気は犯罪よりも感染しないのだから、狂人でないものか
らの答えよりも、狂人からの満足でない答えに満足する余裕を持つことがで
きるということである。
275名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 17:56:24
I guess that my page holds some contradicting proof!

意味がいまいちはっきりしません、お願いします。
276名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 18:09:20
私のページには矛盾する証拠があると信じる。
277268:2007/10/27(土) 18:28:47
>>274
ありがとうございました
278名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 21:49:46
>>276
ありがとうございます。
279名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 22:29:01
よろしくでつ!(><)

ナイン イレブン ワズ インサイド ジョブ !
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1193467918/l50
280名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 01:23:50
ニコ堂登録してる回答者いないよ
281名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 03:47:34
ツベにありました!よろしくでつ!(><)
http://jp.youtube.com/watch?v=kbdOa83nSNs
282名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 03:56:09
もしかして、私は原稿の提出先を間違えていますか?
を英語に直すとどうなりますか?
すみませんが、教えてください。
283名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 03:59:22
Have I made a mistake in the submitting manuscript destination?
284名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 04:20:45
書き込み先を間違えていました…
が、283さんありがとうございます。。
285名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 04:31:05
>>279>>281
10分近くもある動画のデモを全部翻訳しろとry?
9.11同時多発テロは政府の自作自演だ!と訴えてるだけだよ
286名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 06:59:44
>>282
By any chance, am I wrong in where to submit my manuscript?
287名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 14:49:54
以下の略語の意味を教えてください。よろしくお願いします。

....... :D
....... :) :)
...... :P
..... jk :]
Btw.....
lmao.....
288名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 15:01:03
>>287
http://www.nue.org/~okuno/smiley.html
ここにないのは自分でググってみるしかないなぁ

BTW: by the way ところで
lmao: laughting my ass out: 爆笑
289名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 15:04:30
Huge numbers of unknown plants and animals are also in danger.
The earth, according to various estimates, supports between 5 million and
80 million species.
Of there, scientists have found and named only about 1.5 million.
“Species,” says Dr.Lovejoy, “are disappearing before we have a chance to lean
how they might benefit the rest of the planet.”

どなたか訳お願いします。
290名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 15:11:27
>>289
とてつもない数の未知の植物や動物が絶滅の危機にある。
地球には、さまざまな推定によると、5百万から8千万の種が存在するという。
その中で、科学者たちは、ようやく百五十万ほどを記載し、学名を与えたにすぎない。
"おおくの生物種は"、愛喜博士はいった、"我々がその生物種の地球における訳割り
を究明していくまえに消えてなくなるだろう。"
291名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 15:32:46
どういう意味か分かりますか?
daxって何だか分かりません。

maybe i can take dax off tomorrow.
292名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 15:37:22
>>289
膨大な数の未知の動植物も、危険な状態にある。様々な推定によれば、
地球は500万から8000万の種を養っている。そのうち、科学者が発見し
名前をつけるのは、およそ150万にすぎない。LOVEJOY博士は「種は地球
のほかのものにどのように役立っているのか我々が知る機会を得る前に
絶滅している」という。
293名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 15:49:36
>>288
たくさんのマークがあるんですね!有難うございました。
294名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 21:39:36
It is often possible to make known what one wants and what he is thinking
about by means of gesture,without the use of words,and itmay be that men talked
by signs before they used spoken language. There are many gestures which are
still used to express ideas and which almost everybody understands.When one
shakes his head on being asked a question we understand that he means NO, just
as well as if he had spoken the word. Similarly if he nods in response to a
question we understand that he means ,YES. But besides these two simple forms
of answering a question we may express a great many other ideas by signs.
Putting the first finger to the lips when someone is talking means KEEP QUIET
just as clearly as if these words were spoken aloud.

長いですがどうかお願いします。
295名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 22:40:30
>>294
人が欲しいもの、考えている事をジェスチャーという手段で知らせることは
しばしば可能である。また、彼らは話し言葉を使い始める前に合図で話して
いたのかもしれない。人が質問されたときに、首を振ったら、我々はそれが
「いいえ」という意味であると理解する。同様に、問いに対して頷いたら、
我々は「はい」と理解する。しかし、問いに対するこの2つの単純な形以外
に、我々は合図によって非常に多くのことを表現することができる。誰かが
話しているこきに、人差し指を唇のところにおくことは、あたかも言葉が発
せられたかのようにはっきりと「静かにしろ」ということ意味する。
296名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 02:42:06
No one can deny that human thirst for happiness is unquenchable. We all want more and more from life;
seldom are we satisfied with what we have. There is hardly anyone content with his circumstances.
Why is it so? What does it mean? To Sarkar, it means that human beings have a spiritual nature.
They have needs that cannot possibly be satisfied by material objects.
The human thirst for happiness is infinite, but material things are all finite;
hence they can never quench the human thirst. Human beings all seek unlimited joy, but material objects,
being limited, can never offer that. The limited cannot yield the unlimited.
Only an infinite entity can satisfy the infinite human hunger for enjoyment.
Spiritual activity is simply a pursuit of the infinite entity. The way Sarkar puts it,
it is clear that spiritual needs are an integral part of human nature. This concept of spirituality is essential to an understanding of PROUT.
おねがいします
297名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 03:19:20
>>296
何者も幸福に対する人間の渇望が抑えられないことを否定することはでき
ない。我々は全て、人生からますます多くのことを欲しがる。我々は持っ
ているものに満足することはあまりない。自分の状況に満足している人は
ほとんどいない。なぜ、そうなのか?それはどういう意味なのか?サルカ
ールにとって、それは人間には精神的な性質があることを意味する。彼ら
には物質的な物によっては決して満たされるないニーズがある。幸せに対
する人間の渇望は無限であるが、物質的なものは全て有限である。それゆ
えに、彼らは人間的な渇きを決していやすことができない。人間はすべて
無制限の喜びを求める。しかし、物質的な物は、数に制限があるので、そ
れを決して提供することができない。限られたものは、無制限のものを生
み出すことができない。無限の実体だけが、楽しみに対する無限の人間の
渇望を満たすことができる。精神的な活動は、単に無限の実体の追求であ
る。サルカールが言うように、精神的なニーズが人間性の肝要な部分であ
ることは明らかである。この精神性の概念は、PROUTの理解のために不可欠
である。
298名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 04:02:08
It leaves unanswered the question
what the appropriate response of a liberal
such as Tony’s would be,
were experiments in living to disclose
that systematic differences between males and females
had their root not in culture, but in nature.


三行目、特にTony'sが何の事を示しているのかを明らかにして、
どなたかお願いいたします。
299名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 04:27:33
298です。
Tony'sは、この文のなかにはなくて、
Tony's argumentだということがわかりました。

この文のメインとなる動詞は、leavesではなくて、
wereですか?
また、前半が現在形で、後半が過去形であるのが、
よくわかりません。
お願いします。
300名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 05:03:40
>>298
トニーの主張のような自由党員の適当な反論が何であるかということ
が、男性と女性の組織的な違いが文化においてでなく、自然に根を持
っていることを明らかにするための生きた実験であるという質問は未
解答のままである。
301名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 05:25:39
>>298
were以下は仮定法の条件節。
if experiments in living were to disclose that...
ifが省略されて倒置が起きている。

仮に男女の体系的な違いが文化でなく自然に根ざしていると生きた実験によっ
て明らかになった場合、トニーの議論のようなリベラルな人間の適切な反応が
どのようなものになるかは、答の出ていない問題である。
302名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 06:34:49
he is dead
he is gone

he was dead
he was gone

ややこしい
303名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 08:32:21
本当に長いですが和訳お願いします
I know I have friends but right now I have friends who forget
me and it makes me feel really sad...Because yesterday, my
friend Julia asked me if I knew that my other friend Jhon was
organizing an evening between friends at his house, and I didn't
know it. She told me that he told everyone a week ago by email
and I didn't receive anything...I'm not the only one who left
the high school to go in the university, but I'm the only one
in the group of friends that isn't asked..And, as it turned out,
Jhon called me tonight to invite me to his party which is tomorrow
night..How weird!
Plus, the same friend organized a concert with his band yesterday
night, and nobody told me either except Julia...I don't know,
everyone warned her for things, tell her stuff, and nobody
never tells me anything, it really starts to piss me off..
So I'm a bit sad tonight...Do you think I'm overreacting??
304名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 08:45:58
>>295ありがとうございます。本当に助かりました。
305名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 08:47:37
ジョンレノンの歌にもあるそうですが、

「whatever gets you through the night」の意味が知りたいです。

上記はプリズンブレイク2のセリフで見たのですが、吹き替えでみたら
「寝言でも言ってろ」「寝言言ってんのか?」みたいに言ってましたが、ジョンレノンの歌詞では
そんな意味でないようですが。。。

どういった意味になるのでしょうか?
306名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 09:30:30
He was quickly transferred to the forensic unit of the state psychiatic hospital.

お願いします。
307名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 10:24:28
お願いします

1,Define the following terms:

a Counter-example

b.Hypothesis

c.Theory

d.scientific law

308名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 10:29:21
>>307
そんぐらい辞書ひけば・・・・?
309名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 11:57:09
I am seeing in me now the things you swore you saw yourself

僕は今見ている 君が君自身を見ると誓ったことを???

どなたか正しい訳教えてください。
310名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 13:25:48
yourselfの前にinは無いの?
311名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 13:49:57
>>300
>>301
ありがとうございます!!
312名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 13:55:17
>>310
ないようです
歌の歌詞なんで省略されてるのかも・・?

ちなみにこの曲です
http://jp.youtube.com/watch?v=lwey2P1SWFM
313名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 14:43:54
>>312
310さんじゃないけどやっぱinの省略じゃないかな?
(いろいろあったけど)今は君が(昔)君の中にあると誓ったもの(多分愛とか忠誠とか)
が僕の中にもあるよ
って感じじゃないかと思うけど確実じゃないのでよろしく
314名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 14:51:09
お世話になります。

These bills keep dropping through my door.

歌詞の一部なのですが、drop throughで成語になっているのでしょうか?
色々調べましたが検討もつかないのでどうか宜しくお願いします。
315310:2007/10/29(月) 14:52:29
yourselfを副詞として捉えればいいんじゃないかな。
訳はそれでいいと思う。
誓うが強過ぎると思えば断言するにしてもいいかな。
316名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 14:54:17
>>314
請求書が自分ちのドアの郵便受けを通して部屋の中にあふれつづけてる
317314:2007/10/29(月) 15:11:46
>316
ありがとうございます!スッキリ腑に落ちました!
318名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 15:17:34
This essay is of a piece certain with
Tom’s lifelong moral, political,
and philosophical concerns.


of a piece with〜;〜と同じ内容(性格)の
という意味ですが、このcertainは何て訳せば
良いでしょうか?
お願いします。
319名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 15:24:46
>>313>>315
ありがとうざいます。
さすがです・・・

お陰で一気に曲全体の感じが掴めました。
テーマであるスパイダーマンの世界観と、かなりリンクしてるんだと
320名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 15:50:27
Only when people were free to undertake experiments,
could we have sound evidence as to their diverse natures.

お願いします。
321名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 15:51:30
>>305

直訳、意訳が分かる方いましたらお願いします。
322名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 16:03:58
>>321
夜の間に、君に何が起ころうとも...
323296:2007/10/29(月) 16:15:35
>>297
長文、ありがとうございました。あっちは6行以上禁止なのでね、こっちで助かります。
324名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 16:35:58
325名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 16:41:41
>>318
of a piece with〜が「〜にくっついてるひとかけらと言ってもいいぐらい同じだよ」
みたいな意味だから、単純に「あるひとかけら」ってぐらいで特に訳すほどの
意味はないと思うよ。
でも「of a piece certain with」ってググっても一つも出てこなくて
「of a certain piece with」なら少しだけ出るって感じだから、
間違いかその人だけの言い方じゃないかと思うけどね。
326名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 16:45:46
>>325
ありがとうございます。
ちなみに19世紀の英語です。
327名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 16:56:55
>>326
ああ昔の英語なんだ。ごめんそれじゃ普通の言い方かもね。
そういうの詳しい人がレスしてくれるといいね。
328名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 17:24:54
>>318
certain with = with regard to程度のことじゃないかな

この小論は、Tomの生涯にわたる道徳・政治・哲学への随想について
の作品である。
329名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 17:37:10
>>318
This essay is of a piece certain with
Tom’s lifelong moral, political,
and philosophical concerns.
この小論はトムの生涯の道徳、政治、哲学の関心に見事に調和している。
330名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 17:42:06
>>320
Only when people were free to undertake experiments,
could we have sound evidence as to their diverse natures.
人々が自由に実験することができるときにだけ、我々はそれらの多様な性質
を探ることができよう。
331名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 17:50:32
>>261
これで
ポルトガルのジェシュに返信ができます
ありがとうございました
332名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 18:07:23
>>320
人々に自由に実験を受けさせることができて初めて
彼らの多様な性質に関して有効な証拠を得ることができる。
(実際自由には受けさせられないから、十分な検証結果は得られない)
333名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 18:23:19
>>306
彼は州立精神病院の法医学教室へ、素速く移されました
334名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 18:26:46
>>309
I am seeing in me now the things you swore you saw yourself

君が自分で見ると誓ったことを、今僕は僕の中に見ている。
335名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 18:36:06
>>327>>330>>332
みなさん、ありがとうございます。
336名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 18:38:44
>>334
それだとyou seeじゃなくyou lookじゃね?
337名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 18:41:32
>>333
私は自分に友人がいることを知っています。しかし、たった今、私を忘れる
友人がいます。それは私を本当に悲しくさせます...といのは、昨日、私の
もう一人の友人ジョンが彼の家で友人同士で夕方をセットしているというこ
とを知っているかどうか、ジュリアが私に聞いて、私がそれを知らなかった
からです。彼女は彼が電子メールで1週前に皆に伝えたと私に話しましたが、
私は何も受けとっていません...私だけがハイスクールから大学に行ったの
ではないのに、私は友達のグループでただ一人訊かれませんでした。それで、
結局、ジョンは私を明日の夜にパーティーに招待するために、今夜、私に
電話をしました。何て嫌な!しかも、同じ友人は昨日の夜、彼のバンドと
コンサートをしました。そして、ジュリア以外は誰も私に話しませんでした...
分かりません。皆が彼女に何でも注意して、彼女のことを言う。そして、誰
も私に何にも話しません。それは本当に私をいらいらさせ始めます..だから
今夜は少し悲しい...あなたは、私が過度に反応していると思いますか??
338名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 19:45:51
I have relisted these brushes, check my brushes category.
The listing is now for 22 brushes each lot due to some selling,
But I also lowered the price a little to adjust for that.
This will be the last of my overstock sale on these for a while as
they will be sold out.

よろしくお願いします。
339名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 20:01:22
お願い致します。

As we grow older, we become members of other groups outside our home and learn to use
language as a way of fitting in whth them and taking part in their activities.
340名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 20:06:57
>>339
我々は年をとるにつれ、家の外の他のグループのメンバーになって、
彼らにうまく溶け込んで、彼らの活動に参加する手段として言語を
使用することを学びます。
341名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 20:57:17
>>333
ありがとうございます。しかし何故法医学教室となるのでしょうか。
342名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 21:09:00
i don't really get up to much

お願いします;;;;;
343名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 23:32:07
>>340
ありがとうございました。
344名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 23:38:51
すみません、どなたか和訳の方お願いします。

すみません、どなたか和訳の方お願いします。

DDD worked well at first,but its effect didn't last long.By 1954 the treatment had be repeated.
The following winter months brought the first sign that other life was affected.
345名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 23:59:43
>>344
DDDは最初はよく効いた。しかし、その効果は長く続かなかった。
1954年まで、治療は繰り返されていた。次の冬月は、他の生命が
影響を受けたという最初の徴候をもたらした。
346名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 00:18:18
Japan justice minister claims al Qaeda connection
http://www.signonsandiego.com/news/world/20071029-0625-japan-alqaeda.html

これは「アルカイダにクレームをつけた」という意味なのでしょうか、それとも「アルカイダコネクション(関係者?)だと主張する」という意味なのでしょうか?
347名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 02:44:37
>>346
後者。
訳は「日本の法務大臣、アルカイダとの関係を表明」
ですかね。
348名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 08:48:51
>>305 です

>>322 ありがとうございます。

ジョンレノンの歌で検索したら出てきました。

もう一つの意味?で使い方によって「寝言でも言ってんのか」みたいになるものなのでしょうか?

349名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 12:29:09
>>347
どうも。これは問題発言として報道されていますね。。。
350名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 12:37:50
>>349
普通に日本のニュースでもやってるよ。「友人の友人はアルカイダ」ってやつ。
351名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 21:32:39
your love for wild parties
352名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 22:42:25
can't you imagine?

お願いいたします。
353名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 22:56:59
How much of the earth’ssurface does water cover?

What are the two most worrying problems for this millenium?

Do we use about 70% of the water we have for agriculture?
お願いいたします。
354名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 22:59:38
Synthesize Music and the Mind.

これって正しい英語?
355名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 23:03:12
>>353
水は、地球の表面のどれだけを覆いますか?
この1000年間で最も心配な2つの問題は、何ですか?
我々は、農業用水のおよそ70%を使いますか?
356名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 23:06:20
>>355
ありがとうございます
357名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 23:23:03
To say that節 で始まる文はなんて訳すのが自然ですか?
358名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 00:02:43
夜分遅くにすみません。和訳お願いします。

The following winter months brought the first sign that other life was affected.The grebes living on the lake began to die,and soon more than a hundred of them were dead.

Even more surprising discoveries were made later.
359名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 00:34:54
>>358
その後の冬の数ヵ月で生物が影響を受けたことを示す最初の兆候がみられた。
その湖で生息するカイツムリが死に始めた。そして、すぐに百以上が死んだ。
その後、さらに驚くような発見があった。
360名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 07:52:19
朝早くにすみません。
和訳お願いします。

One year after the chemical treatment,all the dead fish,birds,and frogs still had DDD in them.
361名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 09:41:19
>>360
化学的な対処がなされて一年後にも、魚、鳥、カエルの死骸からは、DDDが見つかった。
362名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 09:49:07
どなたか和訳お願いしますm(_ _)m

Nobody answered the phone.
363名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 09:52:29
>>362
誰も電話にでなかった。
364名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 09:58:27
>362
誰も電話に出なかった。
365名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 11:38:51
>>363-364
有難う御座いましたm(_ _)m
366名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 11:58:09
メルフレから「I have a very particular way of seeing things.」と届いたんですが、
エキサイトで翻訳したら「私には、幻を見る非常に特定の方法があります。」となりました。
この翻訳はあってるんでしょうか・・・?
367名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 12:04:07
>>366
私は物事の見方がとっても特殊なんです
368名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 12:15:59
ATHLETIC WORKS

これはどういう意味になるんでしょうか?
369名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 12:20:43
>>367
安心しました。ありがとうございます。
370名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 12:38:36
>>368 ですが・・・
衣類メーカーらしいですけど、直訳というか
教えていただけますでしょうか?
371名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 12:56:20
>>370
そのまま辞書どおり、運動競技の作業みたいな意味だと思います。
固有名詞なので訳といっても難しいですが。
372名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 14:42:17
>>371
なるほど。
ありがとうございました!
373名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 16:06:30
どうかどなたか和訳をお願いします。

The findings presented here were not materially changed after adjustments
were made for age at the time of cognitive examination.
374名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 23:23:58
>>373
こちらに示した結果は、認知力試験が行われた時期の年齢に対する調整が
行われた後も、実質的には変化しませんでした。
375名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 07:51:12
One can plan a table or table a plan, book a place or place a book.
よろしくお願いします。
376名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 08:44:30
>>375
tableをplanすることもできるし、planをtableすることもできる。
また、場所の予約をすることもできれば、本を(ある場所に)置くことも
できる。

plan, table, book, placeそれぞれ動詞としても働くし、名詞としても
働くってことが言いたいんでしょう。
377名無しさん@英語勉強中:2007/11/01(木) 08:54:00
>>376
わかりやすい解説ありがとうございます。
378名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 13:58:32
Narrative
The manner in which the story is told. What is the plot structure?
Is it chronological or non-linear? Are there flashbacks or other narrative
devices and why are they used??
379名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:16:49
直訳で結構ですのでお願いします。

You are only a whisper away
But I can’t touch your heart
If the words aren’t enough to bet your soul
I’ll give you the moon

You are always shining sun or rain
Like a violet stone
I close my eyes but you never fade
But you never disappear

I feel alone
Can’t you see me standing on the verge of blue?
I’ll be watching all the stars till they are gone
Should I know nothing could make me kiss you less?

Oh I’ll be waiting for you to tell me what is love
I don’t know how to be loved, how to be by your side
Morning lights shine in my room
I’m holding dreams of you
It may take no less than this pain
But I can’t stop loving you
380名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 14:31:51
>>375
bookを辞書で調べよう
381マルチにはいい加減:2007/11/03(土) 19:05:25
>>379
あなたは口笛を吹いて去っていくだけで
私はあなたの心をつかめない
言葉だけで足りないなら
アソコをあげる
あなたはいつも立っている
キレイなピンク色で
目をつむっても、オチンチンは消えない
決して消えない
私は一人でエッチする
売春しそうなのに気がついて
星の数ほど男を知った
知った数だけあなたのモノが欲しくなる
あなたに抱かれるまで待っている
私は本当の快感を知らない
あなたのモノの味を知らない
朝日が部屋を照らす
私はあなたの夢でグッショリ
痛くなってもかまわない
あなたとのエッチの夢は止まらない
382名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:24:58
ファンへのメッセージ
Wishes you well!
xxx

のxxxってなんですか?
xの時もありました。
383名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:56:39
人権運動等の絡みででてきたHuertaという方が述べた文です。ながいですがよろしくおねがいします

I believe that people who are organizers are the transformers of the world.
It starts from the bottom up,with transforming the people you are organizing to realize their power.
They are afraid because they have no power,but
you are showing them their power and how to use that power to bring people together and make changes that need to be made.
It's not about you telling them hiw to do it,it's saying to them,"I'm here to help you learn the skills of working together,
learn the skills of organizing so that this problem can be solved.You've got the answers,let's come up with them"
384名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:09:49
hiw→howです..
385名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:34:53
>>383
私は組織作りをする人たちは世界の変革者だと信じている。
それは組織を作る人々を力を理解するように変革しながら、
どん底から始まった。彼らは力がないので恐れていたが、
あなた方は彼らに彼らの力を示し、人々をまとめて、必要な変化
を生み出す力の使い方を教えている。彼らがそれをする方法を
教えるのは、あなたについてではなく、彼らにこう言うことである。
「私がここにいるのは、あなた方に一緒に働く技術を学ぶのを手伝い、
この問題を解決できるように組織作りをする技術を学ぶためです。
あなた方は答えを持っています。それらを見つけ出しましょう」
386名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 20:43:21
its because I plan to go to japan for one year next year in summer.
I will study at a High school there.but I dont know where yet.
And I need some informations because the school system in japan is totally

どなたかお願いします!!
387名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 21:01:22
>>386
来年の夏日本に行くつもりだからです。
日本の高校え勉強するつもりです、まだどこかはわかりませんが。
日本の学校の仕組みはまったく(違っているので、だろう、抜けてる)私は情報を必要としています。
informations??
388名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 21:03:49
>>386
それは私が来年の夏に日本に行く計画をしているからです。
私は日本の高校で勉強しますが、まだどこの高校かわかりません。
日本の学校制度は完全に(?)ですから、情報を必要としています。
389名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 23:14:52
>>387>>388
わかりました!
ありがとうございます!!
390名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 23:49:56
The 24-year-old Arakawa became just t
he second Japanese skater with any Olympic medal;
Midori Ito, one of Arakawa's idols,
won silver behind Kristi Yamaguchi in 1992.
Ito led the cheers of the flag-waving Japanese in the crowd.

お願いします。
391名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 04:05:01
>>390
24歳の荒川はあらゆる五輪メダルを持つたった2人目の日本人のスケート
選手になった。荒川が憧れていた一人、伊藤みどりは1992年に、
クリスティー・ヤマグチの後塵を拝して、銀を獲得した。伊藤は群れをなして、
旗を振る日本人の応援を煽っていた。
392391:2007/11/04(日) 04:08:33
>>390
あらゆるはいらないな。
393名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 05:03:45
お願いします。

Feel my heart
You have never know that you have all of me
Every time I see you I’m falling in love
I can live or I can’t live without you

Oh I’ll be waiting for you to tell me what is love
I don’t know how to be loved, how to be by your side
Morning lights shine in my room
I’m holding dreams of you
It may take no less than my life
But I can’t stop loving you
394名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 05:12:18
>>393
私の心を感じて
私のあなたがすべてがあなたのものだってことが分かっていない
あなたに会うたび、恋に落ちていく
私は生きられるが、あなたなしでは生きられない
あなたが愛を教えてくれるまで待っている
(以下同じ)
395名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 05:16:54
>>394
ありがとうがざいました
396名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 05:23:17
>>394
You have never know that you have all of me
私のあなたがすべてがあなたのものだってことが分かっていない


訳がわからないのですが;
397名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 05:42:33
私のすべてがあなたのものだってことが分かってない

でした。
398名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 05:54:10
>>397
ありがとうございました
399名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 06:30:09
>>393
Feel my heart
胸がどきどきする
You have never know that you have all of me
あなたがわたしを独り占めしていることに気づくことはない
Every time I see you I’m falling in love
あなたに会うたび恋に落ちていきそう
I can live or I can’t live without you
わたしは生きていける、いや、あなたがいないと耐えられない

Oh I’ll be waiting for you to tell me what is love
愛とは何か教えてくれるのを待っています
I don’t know how to be loved, how to be by your side
どうしたら愛されるのか、どうしたらあなたのそばにいられるのか分からない
Morning lights shine in my room
部屋の中、朝日がきらめく
I’m holding dreams of you
あなたの夢を心に抱いています
It may take no less than my life
そのために私は命までも失うかもしれない
But I can’t stop loving you
でもあなたへの愛を貫きます
400名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 08:05:52
>>399
ありがとうございます。 >>379もお願いできませんか?
401名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 09:42:08
和訳 おしえてください。

This is ASTONISHING!!!!I'm going to forward it to all my friends
and colleagues. It's already happening, "you guys". Clearly we
are meant to be scared, and it scares the HELL out of me that
people your age want this.Wow.......We have to be on the alert
for truth all the time.
402名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 09:42:33
>>391
ありがとうございます
403名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 11:36:14
お願いします
I have not waited this long to see you weasel your way out of this bet
404名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 18:28:36
One of the central themes of contemporary psychoanalytic theory,
to which I shall return frequently in the following chapters,
is the way language functions to disinherit the subject
from a primary, would-be identification with itself,
its image/ double, and with meaning.


お願いします。
405名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 20:23:39
>>400
You are only a whisper away
ささやき声が聞こえるほどのところにあなたがいる
But I can’t touch your heart
でもあなたを振り向かせることができない(あなたの心を動かすことができない)
If the words aren’t enough to bet your soul
言葉があなたの心に届かないなら(あなたの心を賭けるほどのものじゃないなら)
I’ll give you the moon
月があなたの恋人です(月にあなたをあげます)
You are always shining sun or rain
いつもあなたは輝く太陽のように笑顔になったり雨のように涙を流したり
Like a violet stone
(いつもあなたの顔色は)すみれ色の宝石みたい
I close my eyes but you never fade
目を閉じても色あせることはない
But you never disappear
あなたはいなくなったりしないけど
I feel alone
孤独を感じる
Can’t you see me standing on the verge of blue?
分かりませんか?私は今にも気が滅入りそうになってるのよ
I’ll be watching all the stars till they are gone
星が見えなくなるまで全ての星を見ててあげる
Should I know nothing could make me kiss you less?
物足りないキスをする気は全くないことに気づくべきかしら?(いつもより少ないキスをさせるものはない)
何が愛なのか教えてくれるのを待っています
どうしたら愛されるのか、どうしたらあなたのそばにいられるのか分からない
部屋の中、朝日がきらめく
あなたの夢を抱いています
そのことで私は命までも失うかもしれない
でもあなたへの愛を貫きます
406名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 20:44:54
>>400
すまん、下から二行目も>>393と同じだと勘違いした

It may take no less than this pain
そのことでこの苦しみに負けないくらい心が痛むかもしれない
407名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 20:46:42
和訳をお願いできませんか?もうイミフで・・・
The year is 1903.Two young men in Milwaukee, Wisconsin, have been working on a project day and night in a tiny shed.
Finally, on an afternoon in August, they finish their work. The men lay down their tools and clean grease from their hands.
One of them slides open the shed door as the other rolls their creation out into the Street.
One of the partners has written the words “Harley-Davidson Motor Company” on the door of the shed.
Now it is time to see how well their project performs. The small engine is fired up, and its noisy “chug-chug-chug” echoes up and down the once-quiet Milwaukee Street.

408名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:03:21
>>407
1903年のことである。ウイスコンシン州ミルウォーキーの2人の
若い男が、小さな倉庫で作業を日夜していた。8月のある午後、ついに
彼らは作業を完成さる。男たちは道具を置き、手の油を落とす。
彼らの1人が倉庫の戸を滑らせてあけて、もう1人は彼らの完成品
を通りに転がしだす。。共同者の1人は倉庫の戸に「ハーリー・
ダビットソン自動車会社の文字を書いた。いまや、彼らの計画が
いかにうまくいっているのか知るべきときである。小さなエンジン
が点火し、その騒がしい「チュチュチュ」がかつて静かだったミルキー
通りを至るところでこだまする。
409名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:07:10
>408
感謝します(゜∀゜)
410名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:12:36
I wanna be

↑和訳をお願いします。
411名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 21:15:34
もし良かったらこの続きもお願いできませんか?
William Harley, 21, and Arthur Davidson, 20, don’t know it yet, but they have just created an American icon.
The first American motorcycle—really, a bicycle with a motor—was noisy and uncomfortable.
When it roared around the Milwaukee streets, it seemed that its only purpose was to frighten horses and children.
But both Harley and Davidson had faith that their motor-cycle would appeal to those who had an eye for a machine that offered fun, speed and adventure.
Business was slow in the beginning. In its first two years of opera-tion, the Harley-Davidson Company sold just 11 handmade machines.
But in 1906, their first production motorcycle went on the market.
It was a four horsepower, one-cylinder machine that they named the “Silent Gray Fellow.” By the time the first one was finished model.
Motorcycles quickly became popular. By 1909, more than 150 factories were turning out similar products.
One year later, the number of motorcycle manufacturers had risen to 230. But William Harley and Arthur Davidson wanted to be number one.
In 1920 the duo introduced a powerful new product, “The American Motorcycle.” This model quickly sold like hotcakes.
In just one year, Harley-Davidson—once at two-person project worked on in a shed-became the largest motorcycle manufacturer in the world, with dealerships in 67 countries.
412名無しさん@英語勉強中:2007/11/05(月) 18:39:43
どなたか お願いします。>>401
413名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 03:11:17
>>401
これはビックリ!!!!私、友達全員と、同僚にそれを転送しようと思うよ。
「君たち」、それは、すでに起こってるよ。
明らかに、私たちはこわいはずだし、
それにあなたの年齢の人たちがこれを欲しいなんて、マジおっかねええええ。
わあ.......私たちは、常に、本当にに気をつけていなければならないね。
414名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 08:44:09
>>413

ありがとうございます。
415名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 21:37:35
That rapists or individuals with D.L.'s characteristices are
peculiarly subject to sexual assult unprocted by prison authorities.

お願いします。
416415:2007/11/06(火) 21:40:24
assult→assault

です。すみません。
417名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:28:48
>>415
D.L.の特徴を持つ強姦者または個人は、刑務所当局によって保護されない
性的暴行に奇妙にもさらされている。
418名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:35:35
stcicky ickeyってどうゆう意味ですか??どなたか教えて下さい、、
419名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:39:36
↑stickyでした、すみません
420415:2007/11/06(火) 22:42:34
>>417
ありがとうございます。
421名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:58:10
The dictionary does more than record. It also guides, perhaps nearly dictates.
It informs anyone who uses it of the meanings which are generally attaches to
words, and therefore informs readers, especially students, how they should use
the word in future if they want to make themselves clearly understood. Changes
usually gradual ones, are taking place the whole time, however, in the ways in
which words are used. These changes are seldom deliberate, and may be due to a
failure of education, to ignorance or stupidity, but once they have taken place,
once it has become the general practice to use a word with a new, slightly
changed meaning, all the editor of the dictionary can do is to record these
changes.
長いですがどうかよろしくお願いします。
422名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:13:59
>>421
辞書は記録に留まるものではない。それは案内も、おそらく命令のようなこ
ともする。それは通常、単語に当てられる意味をそれを使う者に教えて、よ
って、読者、特に学生が自分をはっきり理解させたいときに、将来どのよう
に単語を使用しなければならないか教える。だが、単語の使われる方には、
変化が、通常は徐々にだが、常に起こっている。これらの変化が故意である
ことはまれで、教育の失敗、無知、愚かさによるものであるが、一旦新しい、
わずかに変わった意味になったならば、辞書の編集者にできることはこれら
の変化を記録することだけである。
423名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:21:24
>>421
辞書は記録するだけでなく指導する、あるいはほとんど指図さえする。
辞書はそれを使う誰に対しても通常単語に付随している意味を教え、故に読者、特に学生に、彼らが
明瞭に理解されたければ将来どのようにその単語を用いるべきか教えてくれる。しかしながら単語
の使われ方は、通常はゆっくりしたものであるが、常に変化している。これらの変化は意図されたものは
まれで、教育不足によるものや、無知や、愚かさによるものである事もあるが、いったんそのような変化がおき、
ある単語を新しい、少し違った意味で使う事が通例となってしまえば、辞書の編者ができる事は
その変化を記録する事だけだよん。
424423:2007/11/06(火) 23:24:18
ああ、かぶった、失礼。
425名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:52:37
>>422>>423
ありがとうございました。非常に参考になります。
426名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 01:58:21
>>418
べたべた、
しつこい、
お涙ちょうだいもの
427名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 11:19:02
お願いします
just like seventies goofballs
he's waiting on last calls
well listen to method man
'cause if you leave him the last line
don't leave him the brown kind
born just a little too slow
just a little too slow
just a little too
oh, your lives are more than two
just a little too
oh, just a little too
'cause if ya picture the wrong kind
you'll know you'll be turnin' blind
got outta your head
bangin' tail just the wrong way
you'll know that a turnin' grey
i'm just a little too slow
428名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 14:57:22
歌詞でしょ?くだけすぎてて難しいね。
歌手名や曲名が分かってるならググッたら出てくるんじゃない?
429名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 17:26:32
>>427
70代の愚か者のように
彼は最後の欲求に仕えている
詳しい男の話をよく聞け
君が彼に最後の一線を残すならば
茶色いのを残すな
生まれたのがちょっと遅すぎただけ
ちょっと遅すぎただけ
ちょっとだけ
君の人生は1回だけじゃない
ちょっといきすぎ
そう。ちょっとだけ
君の絵が間違っているなら
君は視力を失っていることを知るだろう
君はただ間違えてお尻に入った頭を抜くだけ
君は白髪になることを知るだろう
僕はちょっと遅すぎただけ



430427:2007/11/07(水) 20:22:14
>>428
そうです、すみません><

>>429
わざわざありがとうございます!!
助かりました!!
431名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 21:58:18
Speech is so familiar a feature of daily life that we rarely pause to define it.
It seems as natural to man as walking, and only less so than breathing.
Yet it needs but a moment's reflection to convince us that this naturalness of speech is but an illusory feeling.
The process of acquiring speech is, in sober fact, an utterly different sort of thing from the process of learning walk.
In the case of the latter function, culture, in order words, the traditional body of social usage, is not seriously brought into play.
よろしくお願いします。
432名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:14:18
The woman whom they surpassed does not recognize that oneself bought a share plane either,and are 30 years old the criticism of the person again?

お願いします。
433名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 22:37:44
I saw the atomic bomb explode. It happened when I was only four
years old. Nothing dreadful has happened to me since then.
But I have never been happy, because Mommy was killed in the explosion.
I remember those terrible days. Welived in Urakami in Nagasaki and
had air raids every day. When the sirens began to blow,Mommy helped
me put on my air-raid cap. She put a knapsack on my back and took me to
the air-raid shelter.
The shelter, which I always found dark and damp, was very small and full
of mosquitoes. I could not play house there. But I was happy because
Mommy held me tight during the terrible times. At other times, she was too busy.
Lots of bombs fell near our house,so Daddy and Mommy decided to send
Makoto, my brother, and me to koba. My grandma lived there. Her house was on
a hill. On August 5, Mommy took us there and left us with my grandma.


ながいです…
お願いします
434名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:07:21
>>431
言葉はあまりにもありふれた日常生活の特徴なので、我々はそれを
定義するために、考えることをめったにしない。それは、人間にと
って歩くのと同じように自然なことで、せいぜい息をするほどでは
ないくらいである。それでも、言葉のこの自然さが幻影的な感覚で
はないと、我々に納得させるのは、ほんの一瞬考えることが必要な
だけである。言葉を得るプロセスは、冷厳な事実として、歩行を学
習するプロセスとは全く違った事柄である。後者の機能の場合は、
文化すなわち社会慣習の伝統的な形は、真剣には持ち込まれていな
い。
435名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:21:47
>>433
私は原子爆弾が爆発するのを見ました。私がわずか4才だったとき、それは
起こりました。それ以来,恐ろしいことは私に起こっていません。しかし、
母が爆発で死んだので、私は決して幸せではありませんでした。私は、あの
悲惨な日々を記憶しています。我々は長崎の浦上に住んでいて、毎日、空襲
がありました。サイレンが鳴りはじめると、母は私が防空帽をかぶるのを手
伝ってくれました。母は背中にナップサックを背負わせて、私を防空壕へ
連れて行きました。防空壕はいつも暗くて湿っていて、とても狭くて、蚊で
いっぱいでした。私は、そこでままごとをすることができませんでした。
しかし、悲惨な時間の間、母が私をきつく抱いてくれたので、幸せでした。
ほかの時は、母はあまりに多忙でした。たくさんの爆弾が、我々の家の近く
に落ちたので、両親は私の兄弟マコトと私を木場に行かせることに決めました。
私の祖母が、そこに住んでいました。祖母の家は、丘の上にありました。
8月5日に、母は我々をそこに連れて行って、我々を祖母に預けました。
436名無しさん@英語勉強中:2007/11/07(水) 23:52:07
>>434
丁寧な和訳ありがとうございました。
437名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 04:40:10
お願いします
The majority of immigrants that come into the U.S. are criminals that take more from the economy than they contribute.
438名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 06:28:45
>>437
アメリカにやってくる移民の多くは、経済への貢献よりも多くを奪う犯罪者である。

なんという偏見、、、、
439名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 07:49:23
>>483
翻訳ありがとうございます。m(_ _)m
ちなみにコレ Geographyの宿題で この文について何か意見をかけ。というものだったんですが助かりました。
440名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 10:37:43
Joint projects between companies can fall apart,even when there is a clear gain to both sides,simply because each partner feels the other is not shouldering a fair share.
Insurance companies may exaggerate the costs of providing health care in order to increase premiums,and well-covered policy holders may claim non-existent illness in order to get a few days of paid vacation.



英字でニュースを読んでいたのですが、なめらかな意訳(日本の新聞並みの語彙)がどのようなものか知りたいのでどうかよろしくおねがい致しますm(__)m
441名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 10:41:58
>>440
すごいプレッシャーかけるねw
442名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 10:57:08
>>441
ごめんなさい;
そういうつもりはなくて....
私自身語彙力に乏しいもので、今までの皆様のような訳で全然問題ありません。むしろかなり嬉しいですm(__)m
443名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 11:03:16
プロの翻訳マダーチンチン♪
444440:2007/11/08(木) 11:09:35
プロでなくていいのでどなたか気軽におねがい致しますm(__)m
445名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 11:10:25
企業間の共同事業は、両社にとって明らかに得があっても不首尾に終わることが
ある。これは単純に、一方の当事者が他方の負担する割合が公正でないと
考えているために起こる。
保険会社は保険料を増額するために医療保険の負担コストを誇張することが
あるが、保証の行き届いた保険契約者が数日の有給休暇を得るために
ありもしない病気を申請することもある。

ってな感じでどうでしょう
446名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 11:12:31
>>445さん
ありがとうございますm(__)m
やはり私から見ると全然良いです(^^)

本当にありがとうございますm(__)m
447名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 11:17:16
>>440
空気の読めない俺が訳すぜ!別にプロじゃないけどな。

企業間の共同事業は、双方にとって明確に利益がある場合であっても、
相手方が十分な負担を負っていないとそれぞれが感じることによって、
失敗に終わる場合がある。

保険会社は保険料を上げるために医療サービス提供の費用を誇張するかもしれないし、
カバーの広い保険を持っている人は数日間の有給休暇を得るために
仮病を使って保険請求をするかもしれない。
448447:2007/11/08(木) 11:18:28
しかもかぶったぜ!
449名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 12:23:45
Just don’t bring me down. We have to get through.
We are not trying toget it rihgt.We are just drying tohold it tight.
just can't give you up. We have to get through.Nothing I can give in now.
お願いいたします
450名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 13:32:51
Eliminate society and there is every reason to believe that he will learn to walk, if, indeed, he survives at all.
よろしくお願いします。
451名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 17:03:11
age
452文脈によるが:2007/11/08(木) 20:53:31
>>450
社会っつうものをなくしてしまったとしてもだな、やつは歩く事を覚えると思うぜ、やつが生き残るとしての
話だがな。
453名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 21:20:55
長文すいません。
よろしくお願いします。
I'm also trying to save up a trip to Japan.
Me and a few friends have always wanted to go for a long time,but
we could never get the money.

I think you shold buy which ever is cheaper for you,a car or
motorbike,but at the same time you should get which ever is sufer to drive.
But it is your call!
454名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 22:25:09
On August 8, Mommy came to see us. That was the last time we saw her.
She brought me the mompe she had just made for me. All of a sudden, we
heard the air-raid sirens. Mommy hurried back to Urakami to see if everything
was all right. Before she ran down the hill, she patted me on the head and promised,
"Next time I'll bring tempura and manju."
The next morning I missed Mommy, and so did Makoto.We desided to go to Urakami.
We were just going out. Then the air-raid sirens started again. Soon we heard the sound
of a plane. We were very disappointed because we had to give up going to Urakami. I started
to play house on the engawa. Cicadas were making a lot of noise.
All of a sudden, there was a great big flash. It was like lightning.
I was very surprised. I didn't know what it was. There was a big noise, then came a strong wind,
which almost blew me over. I lay down on my face and stayed there with my hands over my ears.
After a while, I took my hands away from my ears. I couldn't hear the
cicadas. They weren't singing any more. I opened my eyes and got up. Oh,my! What a terrible sight!



お願いします!
455名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 22:51:18
From the other side of the big green mountain, a great red pillar was sticking up into the sky.
It was a big, big pillar of fire. The top of it was like a morning glory. Swelling and swelling,
it went up and up, higher and higher, like smoke from a chimney, all the way up to the sky.
First it was all red. Then it began to change into different colors.
After a while, the colors weren't bright any more. The whole thing turned gray and spread all
over the sky. The sun, which I looked up at through the cloud, was the color of something dead.
It got dark―almost as dark as night―and cold, too. Pieces of burnt paper kept falling down out of the
sky. I saw lots of black smoke coming from the other side of the mountain. My brother said,
"Urakami's been hit!" We stood there watching the black smoke. After a little while, the cicadas began to sing
again.
Then it began to rain. The raindrops were big and greasy.They made dark spots on my dress. Since we were afraid
of such a funny kind of rain, we went into the house.

おながいします
456名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 23:09:08
  Fujie and Sadako came along in the evening. Sadako was carrying Ritsuko on
her back. I asked,"Where is Mommy? Is she coming later?" Fujie didn't answer
but just took me in her arms and cried and cried.
Ritsuko was laid down on the tatami. She couldn't get up and play with me. She
just lay there. Sadako put her arms around Ritsuko, but Ritsuko kept crying, "Oh,
my back hurts! Mommy! It hurts!" But nobody knew where her mother was.
Ritsuko had purplish marks all over her. Sadako said a pile of dirt had fallen on Ritsuko
in the air-raid shelter. Poor Ritsuko! She couldn't eat anything. She just
kept crying,"Water, water,please."
Early the next morning Fujie went back to Urakami. My brother and I were waiting
and waiting for Mommy. I couldn't understand why she didn't come with the tempura and
the manju. But the tempura and the manju were not what I really cared
about. I just wanted to be with Mommy again.
Fujie showed up. She said, "Poorlittle Kayano," and she began to cry.
I couldn't under stand why Mommy wasn't with her.I said, " Where is Mommy? Couldn't
you find her?" "Everybody's dead, everybody," Fujie said.

何度もすみません

457名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 23:13:26
>>454-6どこがわからないのか書いてくれないと・・・・
簡単な文だし機械翻訳でも結構わかると思うぞ。
丸投げよくない
458名無しさん@英語勉強中:2007/11/08(木) 23:40:52
>>454
八月八日、お母さんが私達に会いに来た。それが私達が母を見た最後の日だった
彼女は私の為に作ったモンペを持ってくれた。
突然、空襲警報が鳴り響き、お母さんは浦上が大丈夫かを見に急ぎ戻った。
丘を駆け下りる前、母は軽く私の頭に手を置いて約束した。
「今度は天ぷらと饅頭をもってくるからね」
次の日の朝、お母さんがいなくて寂しく、まこともそうだった。
私達は浦上に行くことを決めた。まさに出発しようとしてるとき、空襲警報が再び鳴り響いた。
すぐに飛行機の音が聞こえた。私達は浦上に行くことを諦めなければならず、とても失望した。
私は縁側でままごと遊びをした。セミがひどく大きな声で鳴いていた。
突然、すごく大きな閃光があった。それは雷のようだった。
私はとても驚いた。それが何かわかりもしなかった。とても大きな音がして、それから強い風が来て、
もう少しで私は飛ばされそうだった。私は顔を抱えるようにうずくまり、耳を手で覆いそのまま動かなかった。
しばらくして、私は耳にあてていた手をとってみた。セミの声が聞こえることは無かった。
彼らはもはや鳴いていなかった。私は目を開け、立ち上がった。
ああ!なんてひどい光景なんだ!



原爆の話かな?胸が痛みます。

459名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 02:06:01
can be conditionally released after the effective execution of 20 years of confinement
if the convicted is a disciplined hard-worker who proves clear evidence of improvement,
considering also his criminal antecedents.
おねがいします
460名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 02:44:47
20年間の懲役の実質的な執行の後に、判決を受けた者が規律を守る熱心な労働者であり、矯正の明確な証拠があると示された場合、犯歴を考慮した上で、条件付で釈放される可能性がある。
461名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 02:45:38
>>460>>459の訳。
改行し忘れたorz
462名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 02:50:58
>>461
どうもありがとうございます。

よろしければ、こちらもお願いします。
The penalty is considered executed if in term of 10 years since release, the convict did not commit
another crime. If during this period the released person committed a new crime, the provisions in
article 61 will be accordingly applied.
463名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 03:00:09
>>462
仮釈放から10年が経過すれば、
仮釈放者が新たな犯罪を犯さない限りにおいて(if が抜けてない?)、
刑罰の執行が終了されたものとみなされる。
もし仮釈放中に新たな犯罪を犯した場合、61条が適用される。
464名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 03:56:22
>>455
大きな緑の山の向こう側から、一筋の巨大な赤い柱が空に突き出ていた。
それは大きな、大きな火の柱であった。そのてっぺんはアサガオのようだった。みるみる膨らんで、
それは上へ上へ、高く高く立ち昇り、煙突から出る煙のように、空を覆い尽くし立ち昇った。
それは最初、真っ赤だった。それから違う色へと変わり始めた。
しばらくすると、その色はもはや明るくはなかった。
そのすべては灰色になって空全体へと広がった。
私が雲を通して見上げた太陽は、何やら死の色をしていた。
暗くなり、それはほとんど夜と同じ暗さで、そしてまた、寒かった。
焼け焦げた紙片が空から落ち続けた。僕は黒煙がもくもくと山の向こう側から迫り来るのを見た。
兄は言った。「浦上がやられたぞ。」僕らは黒煙を見ながらそこに立ちつくした。
少しして、蝉が再び鳴き始めた。それから、雨が降り始めた。
雨粒は大きく、脂ぎっていた。その雨粒は私の衣服の上に黒い染みを作った。
僕らはそのようなおかしな雨が怖かったので、家の中へと駆け込んだ。
465名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 04:26:45
>>456
藤江と貞子は、夜にやって来た。貞子は、背中に律子をおぶっていた。
私は聞いた。「母ちゃんはどこ?後で来るの?」藤江は答えなかったが、
ただ私を腕に抱きしめ泣きじゃくった。律子は畳の上に横にさせられた。
彼女は起き上がれなく、私と遊べなかった。彼女はただそこに横になった。
貞子は律子に腕を回したが、律子は泣き続けた。
「ああ、背中が痛い!母ちゃん!痛いよお!」
しかし、誰も彼女の母親がどこにいるかわからなかった。
律子は全身に紫色のあざがあった。貞子は、大量の土が防空壕で律子に襲いかかったと言った。
かわいそうな律子!彼女は何も食べれたかった。
彼女はただ泣き続けた。「お水、お水、」
次の日の早朝に、藤江は浦上に戻った。兄と私は母を待って待って、待ち続けた。
私はなぜ母が天ぷらと饅頭を持ってこないのか理解できなかった。
私はただもう一度、母と一緒にいたかった。
藤江が現れた。彼女は言った。「かわいそうなカヤノちゃん」そして彼女は泣きだした。
私はなぜ母が彼女と一緒ではなかったのか理解できなかった。
私は言った。「母ちゃんはどこ?見つけらんなかったの?」
「みんな、死んださ。みんな。」と藤江は言った。


464で「僕」って訳したけど続きを読んだら、この文章の声の主は、
カヤノちゃん。大人になった彼女が回想してるから、「私」に直しといてね。

泣きそう。
466名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 06:13:10
Denied the right to practice her talents, Fanny married a respectable gentleman
and attempted to forget about writing music.
She became depressed, however, when she could not compose.
When she attempted to publish some of her work, Felix talked her out of it, writing to their mother,
"She is far too self-respecting a woman for that;she sees to her house
and thinks not of the public."
At the age of forty Fanny finally went against her brother's wishes and published some of her work,
which was well received by critics.
Unfortunately, she died suddenly two years later.
Wracked by guilt,Felix had more of her work published before he died only six monthslater.

音楽に関する文献です。
有名な作曲家Felix Mendelssohnの姉Fanny Mendelssohnの話です。
日本語訳よろしくおねがいします。
467名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 06:36:19
>>466
彼女の才能を伸ばす権利を否定され、ファニーは立派な紳士と結婚して、
音楽を書くことを忘れようとした。だが、彼女は創作することができずに落胆していた。
彼女が彼女の作品のいくつかを発表しようとしたとき、
フェリクスは自分らの母親に「彼女はそれに対してあまりにも自尊心を持ちすぎた女性だ。
彼女は自分の家だけを見て社会全体を考えていないんだ。」と手紙を書いて、彼女を語った。
四十歳でファニーはついに兄の意に反して、批評家たちに立派に容認されたいくつかの作品を刊行した。
残念なことに、その二年後に彼女は突然死んだ。
罪の意識によって破壊されて、フェリックスはそのわずか六ヶ月後に死ぬ前に、彼女の作品のより多くを刊行した。
468名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 09:21:18
>>466
which was well received by critics.

批評家たちに好意的に迎えられた、かな。
469名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 12:59:03
法律関係ね文章の一部なんですが、お願いします。
Of course, such misrepresentations do not gave to be made in so many words.
They may be made by conduct,the stock example being the case where the seller of a house papers over a person states a misleading half-truth.

misrepresentations=不実表示
470名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 13:35:33
>>496
もちろん、そのような不実表示は、あまり多くの言葉でなされる必要
はありません。それらは行動によってなされるかもしれません。
家の売り手が人を取り繕って、まぎらわしい半面の真実を述べるような
のが際立った例です。
471名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 13:48:43
>>467
ありがとうございました
472名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 16:10:52
>>453よろしくお願いします。
473名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 17:59:17
>>453
日本へ行くために金をためたりもしてるんだ。
俺と俺の連れはずっと行きたいと思ってたんだ、でも金がなくてさ。

車でもバイクでも安いほうを買ったらいいんじゃないかと思うよ。
でも、運転するときに安全な方を買うっても同じく大事。
まあ、君しだいだよ。

suferはsaferのミススペルだと推測。


474名無しさん@英語勉強中:2007/11/09(金) 18:20:03
>>473
訳してくれてありがとうございました!
475名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 20:12:33
Attack may sound extreme, but isn't that what's really happening with bullying or talking viciously behind someone's back?
よろしくおねがいします。
476名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 20:48:35
>>475
attackというと言い過ぎかもしれないけど、いじめや陰でひどい悪口を言ったり
とかで実際に起きていることではないか?
477名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 21:03:54
>>476
訳していただいて、ありがとうございました。
478名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 21:04:09
We should not send the letter in between Tokyo and America.
私たちは東京とアメリカ間で手紙を送りあうべきでない
って文にしたいのですがおかしいですかね?
479名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 21:19:05
お願いします。挨拶なのかな・・・

how's it going in japan?
480名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 21:50:25
>>479
日本ではどんな調子ですか?
itは特に意味のない形式主語。
481名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 22:50:20
>>480
なるほど。ありがとうございます!
482名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 08:20:42
i mean that I can read characters other than the English alphabet!

お願いします
483名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 08:24:44
>>482
私は英語のアルファベット以外の字を読めるということが言いたいのだ。
484名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 08:29:45
ありがとうございます。
thanの意味を教えてください
485名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 09:26:38
>>484
other than 〜 →〜以外の
この場合English alphabetの前のthe はいらない。
486名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 23:53:04
夜分遅くにすみません。どなたか和訳お願いしますm(_ _)m

Mr.Keating,the new English teacher,sat at the front of the room,staring out the window.
The boys sat down and waited,but Mr.Keating continued to stare outthe window. The boy started to shuffle uncomfostably.

Sensing that everyone was seated,Mr.Keating turned toward the class.
487名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 00:59:51
>>486
新しい英語教師のキーティング先生は、窓の外をじっと見ながら、部屋の正面に座った。
少年たちは座って、待っていたが、キーティング先生は窓の外を見続けていた。
少年は居心地悪そうに貧乏ゆすりを始めた。

みんなが座ったのを感じると、キーティング先生は授業に向きなおった。

uncomfostably→uncomfortably
488名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 01:25:45
遅い時間に失礼します。至急お願いします。
Many states are not on course to meet their Mine Ban Treaty mine clearance obligations, according to Landmine Monitor Report 2007.
Time is running short for 29 countries with treaty-mandated clearance deadlines in 2009 or 2010. Despite a treaty provision allowing 10 years to complete mine clearance, 14 states are almost certain not meet their 2009 deadlines
489名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 02:01:04
>>488
Landmine Monitor Report 2007によれば、多くの州は、地雷撤去義務である彼らのMine Ban Treatyが予定通りに果たせる見込みがない。
条約指示における2009か2010年の撤去最終期限において29カ国は時間が不足している。地雷撤去に10年を認めている条約規定にもかかわらず、
14の州は、彼らの2009年の最終期限にうまく処理できないことが明白である。
490名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 03:53:17
This is my second week of school and itエs really now fun.
エm now in 11. grade. that meens,
that I エm writting every week at least two test which take two hours...
Iエm learning every afternoon and I hope it is enough.
Today I have written a politic test.
tommorrow a latin test will follow and on thursday I will write a japanese test.
I think now I can understand, at least a bit,
through what the japanese pupils go in their tests...
Can I ask you a question for a japanese homework?
What German things do japanese people like?
What would they buy, when they are in Germany?
I hope you can help me.
I have already some things like German knifes or original german porcelain/
china becaus my friend had brought
it to her hostfamily in Japan and they really enjoyed it.

長文ですし、英語圏の方の英語ではないのでもしかしたら間違っているところもあるかもしれませんが、
翻訳お願いします。


491名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 05:02:34
VTR OperatorとVideo Engineerの違いがわかりません。

お願いします。
492名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 05:55:33
この人何言ってるかわかんないから、暇があったらちょこちょこっと
でもいいんで字幕入れてください

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1514493
493名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 07:13:55
>>492
ちょっとコメント入れてみたが、
ヘッドフォンでこいつの声を聞いてたら気持ち悪くなった。
もごもご言ってて聞き取りにくいから間違ってるかも。
494名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 08:03:42
超きめぇw
495名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:16:31
宜しくお願い致します
I have several names on this forum:

Two Setup

Never pay retail. Well maybe just twice.
496名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:28:21
>>495
いくつかの名前をこのフォーラムで使ってる。

二回だまされた。

小売価格では買わない。(安売りじゃないと買わないという意味かも)
いや、二回くらいは買ったかな。



だと思うけど。
497名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:54:03
>>496
有難う御座いました!!
498名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 11:28:30
Fund does not

First purchasi

Surplus steps

Empirical valu

Place transfor

これって、どういう意味ですか?
お願いします。



499名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 16:23:33
How do we fix it?

これどういう意味でしょうか?
500名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 21:20:42
>>499
それ、どうやって直すの?
501名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 22:19:05
ある男の子が自分が胎児だったときの記憶を語る場面なのですが、
Then I was inside mommy’s tummy.”
Just before he had turned three, Hiro had started to show her ”the way I held my
body when I was in your tummy.” Naturally, his parents had never taught him anything
about this, and it was impossible for a two-year old to have such knowledge.

the way I held my bodyの部分がどういう意味なのかはっきり分かりません。「自分の身体を抱いていた様子」
でよいのでしょうか?

そして、私はママのお腹の中にいた。彼が3才になるちょうど少し前に、
ヒロは「私がママのお腹の中にいたとき、自分の体を抱えていた仕草」を
見せ始めた。当然、彼の両親はこれについて一切教えてなかったし、2才
の子供がそのような知識を持つのは不可能だった。
502名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 22:28:59
当方管理のBBSに英語で書き込みがありまして、それに回答をしました。
なんか非常に"臭い"内容なので、適当にあしらうことにしまして、以下のレスをしました。

Sorry I can't read a long English sentence. :-(
I think that you say about the Internet use of American young people.
But I can't answer for your question, because I don't understand English. :-(

(悪いが俺には英語の長文は読めん。
 俺が思うにあんたは若いアメリカ人のネット利用について言いたいんだろうが。
 残念だが俺にはあんたの問いに答えられん、俺は英語がわからんからな。)
こんなニュアンスで書いたつもりですが、まじめに返答する気もないけど、
ちゃんと書けてるのかなと思って。
お暇な方いましたら、適当に添削願えればと思います。
503名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 22:47:54
The gradual change of signification in words is a universal feature of human language ; and it is not difficult to see why it is so.
Even the richest vocabulary must, in the nature of things,
be inadequate to represent the inexhaustible variety of possible distinctions in thought.
We can meet the continually occurring necessities only by using words in temporary deviations from their ordinary senses.
The dullest and most prosaic persons do this, of necessity and often unconsciously ;
those who have wit and imagination do it more freely and more effectively.
Very often these novelties of meaning do not survive the temporary occasion which gave them birth ;
but when a new application of a word happens to supply a generally felt want it becomes a permanent part of the language,
and may in its turn, by a repetition of the same process, give rise to other senses still more remote from the original meaning.
Sometimes the primary sense remains in use along with the senses derived from it ;
sometimes it dies out, so that the word has exchanged its old meaning for a number of new ones.

よろしくお願いします。
504502:2007/11/13(火) 22:56:51
見直してみたら、スレ違いっぽい・・・。
なので改めて返答した書き込み本文もコピペ。

24% of Americans believe that the Internet is able for a time to replace them with a loved one. For obvious reasons, such sentiments particularly prevalent among residents of the United States alone.
Both men and women can replace the beloved, beloved trips to the World Network. However, the willingness to such transactions vary among followers of different ideologies: conservatives frowned relate to this idea,
and the "progressive-minded" on the contrary, Nerkarat it.
Study company Zogby International also showed that every fourth resident of the United States have their own representation in the web-site or internet-stranichka.
Creating internet-dvoynikov most passionate about young people (18-24 years of age) - 78% of them have personal Web page.
In doing so, 68% of those surveyed said that the World Wide Web, they do not appear in its original capacity, their virtual overnight seriously different from the real.
Only 11% of Americans would agree implantable microchip in his brain, which would provide them with direct contact with the Internet. But the situation is changing, in the case of children.
Almost every fifth resident of the United States would agree to equip their child safety device which would allow him to track the movement in space on the Internet.
10% of U.S. stated that the Internet brings them to God.
" In turn, 6% are convinced that because of the existence of the World Wide Web God away from them.

And how you feel? Sorry bad English.

何言ってるのかだんだん気になってきたので、出来れば翻訳もお願いいたします。
505名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 23:09:55
>>502
英語がわからないと言っておいて結構いい英文を書いたら、なんだ、
英語できるじゃないかと思われないか?おまいの英文で十分通じるし、
そのままでいいと思うけど。

一応だけど、最初の文は長い一文が読めないという意味になってしまうのでは。
長いのは文章全体で、一文がながいというのではないだろう。一応おいらなら
こう書く。

Sorry but it's too hard for me to understand a long comment in English like yours.:-(
I can guess your comment is about the Internet use of young American, though.
I'm afraid I can't answer your question because as I said, I don't understand
English. :-(
506名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 23:31:03
お願いします
hi ! you don't need to apologize and you reply whenever you want or you can !!!! it's still and always a great pleasure to hear from you !!!
507名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 23:32:10
夜遅くに失礼します、こちらの和訳宜しくお願い致します。
He looked down at his roll――Mr.pitts,he said. Open your text,pitts,to page 542 and read for us the first stanza of the poem.

゙To the Virgins,To Make Much of Time?"

pitts asked.
508名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 23:36:41
>>506
やあ、謝らなくていいよ。いつでも好きな時に返信してくれればいいからね。君からの便りがあるといつも凄く嬉しいよ。
509名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 23:38:21
こんばんは。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
I am again at night shift at
university. Someone told me I have a wonderful life.... do I?
See You tomorrow. Take vare
510502:2007/11/13(火) 23:51:23
>>505
すいません、スレ違いなのにレスありがとうございます。
今回したレスは当てずっぽうの英文なのですが、普通に読めるようで良かったです。
英語力は中学生程度なもんで・・・。
long English sentenceをEnglish long commentにしておきますかね。

>>504はこのスレ本来の趣旨ってことで聞いてみましたが、かなり長かったのでいまさらながらキャンセルです。
変な外人が変な書き込みしたんだな・・・って感じで受け取ってくださいorz

改めてありがとうございました。
511506:2007/11/14(水) 00:07:50
508様
素早い対応ありがとうございます。助かりました!
512名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 00:22:34
宜しくお願い致します。

the other Japanese guy did his live which is a zillion times harder.
513名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 00:39:29
こんばんは。もしよければ宜しくお願いします。
Look around you and try to notice how people communicate.
What style do they choose most often?
In many cases,assertiveness is chosen far less often than its more negative counterparts.
But communicating assertively is vital if you want to have a positive impact on others.
514名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 00:39:49
Keep it the same.

お願いします。
515名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:05:59
夜遅くすみません。
宜しくお願いします。

The sad truth is that this images is the most ludicrous possible distortion of
computer-based research aimed at understanding how cognition and sensation take place in minds.
516名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:14:34
The challenge is for teachers to reach the students' hearts by being sincere, caring and flexible

お願いしますー
517名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:16:23
>>504
ついでだから訳しとくわ。ちょっとおいらにはわかりにくい箇所も
あるけど、ザックリ訳してみる。だいたいおまいの予想しているような内容
になってる。
----------
24パーセントのアメリカ人はインターネットは愛する人たちの代わりをなせる
と考えている。(←この文ちょっと自信なし)もちろんのことながら、このような
動向は特にアメリカの住人のなかでだけではびこっている。男も女も自分にとって大事な
人や、大好きな旅行をこの世界的なネットワークと置き換えている。
しかしながら、このような相互作用?への熱意はどのイデオロギーを
信じているかによって人により異なる。保守的な人はこのような考えに
顔をしかめたし、革新的な考えの持主は逆にNerkaratした。(nerkertは
辞書に出てなかったけど、「支持した」みたいな意味かも。)
リサーチ会社である、Zogby International も、四人に一人の
アメリカの住人はウェブサイト自己を表現するかまたはインターネットstranichkaだ
と発表している。(stranichkaも英語の単語じゃない。)
インターネットdvoynikov(これも英語じゃない)を作るのは若者(18から24歳)
について最も熱心だ。彼らの78%は個人のサイトを持っている。
そうすることで、調査対象となった68%の若者はワールドワイドウェブでは実際の
自分とは違った自分とは異なり、彼らの仮想???は実際(の自分?)とは
違うと答えている。わずか11%のアメリカ人はインターネットに直接アクセス
することを可能にする脳に埋め込むマイクロチップがあるとすれば、それを拒否しないだ
ろう。しかし、子供の場合、状況は変わってきている。アメリカの住人の
大体五人に一人はネット空間での子供の動きを追跡するような安全装置が
あればそれを子供に装備させることに同意するであろう。
アメリカ人の10%は自分たちを神のもとへ導くと述べた。逆に6%はワールドワイドウェブの
存在によって神は自分たちから遠ざかると強く信じている。
---
最後にAnd how you feel? Sorry bad English. と書いてあるのは、
「どう思う?下手な英語でごめん」ってことだから、この人は英語圏の
人ではないのだろう。ちょっと英語がへんなところがあるし。
518名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:23:09
>>509
大学でまた夜のシフト(夜勤?夜学?)になった。俺はいい生活を
送ってるという人もいるけど、どうかなあ。
またあした。じゃあね。
519名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:31:00
>>507
彼は出席簿に目を落とした。彼は言った。ピッツさんテキストを開いて。
ページは542ページ。その詩の最初のスタンザを読んでください。

゙To the Virgins,To Make Much of Time?" ですか?

ピッツは尋ねた。

゙To the Virgins,To Make Much of Time"は詩のタイトルではないかと。
訳すと、「ヴァージンの者たちへ。時間を大切にするためには。」に
なるのかな。virginはセックス経験のない男女とか、乙女}、修道女、未婚婦人
とかいろいろ意味があるみたいだが。
520名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:43:22
>>513
自分の周りを見回して、人々がどのようにコミュニケーションしているか
よく見てみてください。どのスタイルがもっとも多く選択されていますか。
多くの場合、明確な自己主張はそれに対応する否定的な手法よりもはるかに
少なく選択されています。他人にプラスの効果を与えたいのであれば、
積極性をもってコミュニケーションをとることは非常に重要です。
521名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:44:22
>>514
同じようにして。

とか

そのままにして。
522名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:46:02
>>521
ありがとうございました。
523名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 01:49:38
>>515
悲しい事実なのは、このimageはいかにcognitionやセンセーションが心に起るか
を理解することが目的のコンピュータの基づく研究の、起こりうるもっとも
ludicrousなdistortionであることだ。
524502:2007/11/14(水) 02:02:42
>>517
うわぁ・・・わざわざ申し訳ないですorz

予想以上にかぐわしい内容で戸惑っています。
なんだかダラダラした英文だなと思ってたら、英語圏の人じゃないんですね。
ちょっと調べてみたら、dvoynikov(〜ニコフ?)はロシア系の名前のようで、
stranichkaもロシア関連が引っかかったのでロシアの人なのかなぁ・・・。

長文をわざわざありがとうございました。
なんだかこの謎の外人からのレスが、無駄に楽しみになりました。
525名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 02:49:24
Because we are a nation of peoples from all the other nations
of the world it should not be surprising that we have some
of the best thinkers ever. Among the philosophers that
I have listened to have been Fulton J Sheen, the Scarecrow
(from the pen of Frank Baum), and Mr. Lawrence Berra of St. Louis.
Mr. Berra said, "You'd be surprised at what you can see just
by keepin your eyes open."
I have kept my eyes open and have seen that "The Bronx" thought
so much of your family that they named a whole section of that
borough after it. I have often been in the "Stone Bridge" section.
Thank you. I have just put together another list. "Grown-ups
I met around 1939". Fulton Sheen, Ray Bolger, and Hanako Satou.
I met each with my mother. The best known by face was Ray Bolger,
an actor on Broadway and Hollywood, who played the Scarecrow.
We often met Mr. Bolger up the street in the fruit store
in the middle of Manhasset.
お願いします。
526名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 02:55:30
When I saw "The Wizard of Oz" I yelled out, "Mr. Bolger"
when he showed up at the intersection of the yellow brick road.
Father Sheen was a renowned speaker when my parents asked him
to come out to our town to speak at a fund-raising event
of our church. He went on to have a prime time television
show by making philosophy easy to understand. Mrs. Satou
was the center of what the ladies of our town called,
"the alimony club" because all the husbands had a crush on her.
Hanako was a tennis coach and as beautiful a lady as I have ever seen.
Dad was one of her best students, rising from never holding a racket
to club champ of our three town area. (Mrs. Satou was the wife
of the leading diplomat from Japan to the New York area of America
in the years before WWII.)
Just as it seems incongruous to have an intersection of one road
Mr Berra said, "If you come to a fork in the road, take it".
He has many Japanese friends like Hidieki Matsui. They both have
worked for the same company, The Yankees. He is one of the few men
of the world who needs only one name to identify him, "Yogi".
I need to get ready for my day of work and a workout with two
runners who want to run "200s". A third friend, Kemeko Ishibashi,
will say, "I'm not ready" (Kemeko was second in her age group in
the New York marathon and a much faster runner than any of us*).

長文すいません。言葉通りなのか、象徴的な意味があるのか、
どちらにしても、意味不明です。どなたか、助けてください。
527名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 03:25:37
宜しくお願い致します。
What German things do japanese people like?What would they buy, when they are in Germany?
I hope you can help me.
I have already some things like German knifes
or original german porcelain/china
becaus my friend had brought
it to her hostfamily in Japan and they really enjoyed it.
528名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 03:45:25
>>527
日本の人たちは、どんなドイツの品物が好きかなあ?
日本人たちは、ドイツに来たらどんなものを買うの?
君に手伝ってほしい。
私はすでにジャーマンナイフみたいのものと、ドイツ製陶器と中国製陶器を
すでに買ったんだ。なんでかって言うと私の友達が日本のホストファミリーに
それを買って、彼らは本当にそれを喜んでたから。
529名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 03:51:54
>>528
ごめん、間違っちゃった。
chinaは中国じゃなくて、
porcelainとchinaはほとんど同じ意味
訳の4行目、
私はすでにジャーマンナイフみたいのものと、ドイツ製の陶器、陶器製品を
すでに買ったんだ。

porcelainとchinaはほとんど同じ意味
530名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 03:53:06
>>528→×
>>527→○

ごめんね。本当に疲れてるから。
531名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 03:53:48
>>528ありがとうございました。
532名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 05:41:27
I hope your day went well at school.
Am I right to assume that your paper will be distributed to a team of professors
and then you will have to defend your ideas before them?
I think it is don thus in American schools.
By now you know that I kid around quite a bit.
Life would be too long if it were all serious.
I came home to a kitchen window full of frenetic activity.
I have three bird feeders just outside.
One cannot count the birds because by the time
you count to five ten are gone and ten new ones take their places.

お願いします。
533506:2007/11/14(水) 07:28:20
よろしくお願いします
don't worry about replies, i don't care so much about them.
i'm often busy, too and, damn, we can't live our life at the pc desk, right?!
see u soon
534名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 07:52:22
朝早くにすみません。
少し長いんですが、和訳の方宜しくお願いします。
That's the one,Mr.Keating said,as the boys in the class chuckled. Pitts cleared his throat.
゙Gather ye rosebuds while ye may,Old time is still a-flying

And this same flower that smiles today,Tomorrow will be dying."
535名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 08:24:38
この英文、二つの意味に理解できるらしいんですが、
どんな意味で、どんな違いあるか説明お願いできますか?

Flying planes can be dangerous.
536名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 08:33:45
>>533
返信については心配しないでください。私は気にしませんから。
私も忙しいことが多いし、それに、パソコンデスクで人生を送るわけにも行かないからね?!
ではまた。
537名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 08:35:15
>>535
解説は、文法については忘れたので誰か他の人に。
和訳1
空飛ぶ飛行機は危険になりうる。
和訳2
飛行機で飛ぶのは危険になりうる。
538名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 08:52:20
519様

ありがとうございました!
539名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 09:55:40
how has your understanding of the Holocaust changed as a result of watching?

お願いしまつ
540名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 10:03:13
Everyone expected her to win all the matches.
暇な時で良いので
訳よろしくお願いします。
541名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 10:43:15
>>539
観たことでホロコーストに関する理解がどう変わった?

>>540
誰もが、彼女が全試合で勝つと思っていた。
542名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 10:56:59
>>532
学校でうまくいってるといいなと思ってるよ。
レポートは教授陣に配られて、彼らを前にして自分の考えを弁護しなくちゃならなく
なると思ってるんだけど、そうかい?
アメリカの学校じゃそうなんだけどね。
もう僕がふざけてばっかりなのは気づいでしょう。
いつもかしこまってばかりじゃ、人生は長すぎるよ。
家に帰って、台所の窓のところに行ってみたら、てんやわんやの大騒ぎさ。
ちょうど外に鳥のえさ箱をみっつおいているんだ。
鳥の数を数えるなんて不可能だね。だって、五つ数えたころには、10羽は飛んでいなくなって、
別に10羽が代わりにいるんだからね。
543名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 11:08:57
>>534
それがそうなんだ。 教室内で少年たちがくすくす笑う中で、キーツ氏は言った。
ピッツが咳をはらった。
「できるうちに汝のバラを摘め。時というやつは待ってはくれない。
今日に微笑むまさにこの花は、明日には息絶えるのだ。」

Gather ye rosebuds 以下は、ポエムなんだけど、うまく訳せない。
有名なポエムだったら、ネット上に常訳に近いものが転がっているかもね。
544名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 13:58:01
Professor Tore Ellingsen,a member of the prize-awarding Royal Swedish Academy of Sciences,explained:
"One very rich area of application is regulation theory,where we now see that regulation theory is being re-written on the basis of this work,and to some extent implemented,"he said.
"In countries like the UK,we see mechanism design theory being applied not only for setting up the trading mechanisms for the de-regulated industries,but also to regulate the remaining monopolists.



英字新聞を読んでいたのですが意訳がしづらくて(私の語彙力不足のため)困っております。

少々長いかもしれませんがどなたか意訳をおねがい致しますm(__)m
545名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 14:19:11
>>544
ノーベル賞を授与する王立スウェーデン科学アカデミー会員、トーレ教授は
説明した。
「応用が非常に豊富な領域は規制理論である。規制理論がこの研究に基づき
書き直されているのを見ることができる。そしてある程度まで実践されてい
る」
「英国のような国では、機構設計理論は、規制緩和産業の取引機構を設定す
るためだけではなく、残存する独占企業を規制するのにも応用されているの
が見られる」
546名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 14:25:54
too busy to drop me a line?
i am working on it.
i hopinng ican and wish you can come here too,
i hope its not just a fling.

このようなメールが届いたのですが
どなたか解る方いらっしゃいましたら訳して頂けますでしょうか?
547名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 14:27:42
>>544
賞を授与するスウェーデン王立科学アカデミーの会員である
Tore Ellingsen教授は説明した。
「適用範囲が豊かな分野のひとつに規制的理論があるが、そこで、現在、我々は、
この業績に基づいて規制的理論の書き換えが進められつつあり、ある程度、実施にされつつあるのを目にしている。」
彼は語る。「イギリスなどで、見受けられるのは、メカニズムデザイン理論が規制緩和が行われた
産業での取引メカニズムを打ち立てるのに使われているだけでなく、残りの独占業者に対する
規制にも利用されているということだ。」
548名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 15:23:27
>>541
ありがとうございます!
549名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 15:41:23
和訳をお願いいたします。

Bush Presses China over Currency
President George W. Bush has urged the Chinese president
to do more to close the US-China trade gap, and to take a
sterner line with Iran and North Korea.

There were no breakthroughs at talks in Washington,
though President Hu Jintao said China would "continue to take steps"
to revalue China's currency.

A speech by President Hu at the White House was
disrupted by a protester from the Falun Gong religious sect.

President Bush later said he regretted the "unfortunate incident."
550名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 17:06:43
He should make a reservation ( ) the restaurant.
( ) に入るのは of か on かどっちでしょうか?
よろしくおねがいします。
551名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 18:01:15
>>523
ありがとうございます
552名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 18:33:27
和訳をお願いいたします。

'No, you could not endure my suffering. If only destiny were allow me to die. I shall live...
Look and see if I deserve these torments which I endure.' Aeschylus: Prometheus Bound
553名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 18:35:59
>>549
ブッシュ、通貨で中国に圧力
ジョージW.ブッシュ大統領は、中国国家主席に米中の貿易格差を縮小
することと、イランと北朝鮮に対し、より強硬な路線をとる様に促し
た。胡錦濤大統領が中国は通貨切り上げるための「処置をとり続ける」
と述べたものの、ワシントンでの会談では進展はなかった。
ホワイトハウスの胡大統領によるスピーチは、法輪功宗派から抗議者
によって中断させられた。ブッシュ大統領は、後に「不運な事件」を
遺憾に思うと語った。
554名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 19:00:01
It would not necessarily have helped Germany's balance of trade (which was already in surplus by 1931) or
balance of payments since it would have made payment more expensive and provided no guarantee that
demand for German goods was likely to revive given the general nature of the trading and financial crisis.
To have worked it would have required that other countries stopped devaluing competitively and reduced tariffs
at the same time, which they were clearly unwilling to do.
By contrast, a comparatively over-valued mark did have the advantage of marking it progressively easier to
pay off international debt and of reducing import prices, particularly of raw materials.
In the political and economic context of the depression all policies carried advantages and disadvantages.
There was no easy Keynesian answer to the crisis.

おねがいします
555名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 19:24:59
友達にその友達の電話番号きいたら返事がI am not pleased with you ってきました。私はあなたに満足してない?なんですかね
556名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 20:28:28
is it true that the japanese students stay most of their time in school and they are learning until late in the night

どなたかお願いします;
557名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 20:37:35
>>556
日本の学生は授業以上に学校に残って夜遅くまで勉強してるってホントー?
558名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 21:01:13
パチンコの由来は“パチン”から来ているという内容で、

Multiply one "pachin" by thousands of balls rushing through hundreds of machines.
And you have quite a din.
But add the everpresent John Philip-style martial music played at eardum-shatterring volume.
And you have an auditory environment that even the most handened riveter would find intolerable.

よろしくおねがいします
559名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 21:29:29
本当に英語が出来ないので、和訳お願いします・・・

(題)Spreading disease

Warmer temperatures allow mosquitoes that transmit diseases such as
malaria and dengue fever to extend their ranges and increase both
their biting rate and their ability to infect humans.

The map highlights locations of mosquito-borne disease outbreaks
in previously unexposed highland communities where temperatures have
risen during the past century, and other indicators of health impacts.


よろしくお願いします。
560名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 21:33:52
宜しくお願いします。

It could be criticized in any number of ways,but the key sleight of handthat I would like to
focus on here is how Searle casually states that the experience claimed for this beer-can brain model is
localized to one single beer can,and how he carefully avoids any suggestion that one might instead seek the system's experience of thirst in a more complex,
more global,high-level property of the beer cans'configuration.
561名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 21:40:13
チェーンメールの中の一文です。どうやって訳したらいいのか分かりません。
よろしくお願い致します。

no man or woman is a failure who has a friend!

Be kinder than necessary,
562名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 21:47:58
>>557
ありがとうございます!
助かりました〜
563名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 22:24:47
We want you to be happy with the items you receive,
if for some reason you are unhappy, please contact us immediately,
before leaving feedback. Anyone who leaves a Neutral or Negative Feedback without giving us the chance to make things right or for an unfounded reason,
will receive a Negative Feedback. That is unacceptable. Sorry, for the harshness of this policy,
but there are just too many people who jump to leaving a negative feedback rather than contacting the seller about a problem.

Congratulations, You were the high bidder of the above referenced item. Please print this page and
send it along with U.S. cash or a U.S. money order for $130 Priority for this item to be
shipped to Japan.

すいません お願いします。
564名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 22:48:18
>>1
クソテンプレ

本来のはこっちかな。
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1191415627/
2ch英語→日本語part172

●● 和訳依頼者の方へ ●●
6行以上の長文を禁止します。依頼は5行まで。
もし直訳or意訳などの訳に関する希望があれば、その旨を書きましょう。
回答者への感謝も忘れずに!
 ■依頼をする前に〜
 単語やフレーズは辞書を引いた方が早くて正確です。
 Yahooやエキサイトのテキスト翻訳機能も活用してください。(いずれも>>2にリンクあり)
 *You Tubeの動画の聞き取り、歌の歌詞の翻訳、は専門のスレがあります(>>2

●● 回答者の方へ ●●
「回答するも自由、回答しないも自由」です。
故意に間違った訳を書いたり、自信が無いのに無理をして和訳をするのはやめましょう。
◎訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
回答にはアンカー(番号リンク)を必ずつけて下さい。
番号リンクをキチンと使いましょう。半角で,>> に数字です。

●● 全員へ ●●
みだりに相手の人格を傷つけるような発言は謹んでください。
自作自演を思い込みで指摘する書き込みや依頼と和訳以外の書き込みは
全て荒らしです。スルーできない人も同レベルです。


前スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1189876029/l50
565名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 23:28:18
THE BEST DAMN THING

アルバムのタイトルなんですが。お願いします
566名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 23:34:01
>>563
抄訳
届いた商品に何か問題があったら、私どもにすぐに連絡してください。
連絡もなく、マイナスあるいは中立の評価をした場合は、
マイナスの評価を返します。

おめでとうございます。あなたが、高値を付けた落札者です。
商品を日本へと発送するために、このページをプリントして、
130ドルの現金またはマネーオーダーとともに送ってください
567名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 23:37:10
The protective,kindly figure has been replaced by a dangerous and destructive
creature. It is this exchange of figures which makes the story particularly alarming.
To meet a wolf unexpectedly is frightening enough,but to find that one is loving
grandmother has turned into this terrifying beast is to add to the situation that basic
insecurity which springs from a sudden loss of trust in a person upon whom one relies.

たぶんあかずきんの話だと思われるのですが、誰かうまく訳せる方いますか?
568名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 23:44:32
>>559
疫病の拡散

気候の温暖化は、マラリアやデング熱を伝染する蚊の活動範囲を広げ、
また、刺す回数と感染能力を増大させる。

この地図は、いままで感染に晒されていない高地のコミュニティで
気温の上昇に伴い蚊が伝染する疫病が発生した場所を
他の健康に対する影響の指標とともに示したものである。
569名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 23:50:45
>>567
庇護的で優しい人が、危険で破壊的な動物に取って代わられてしまった。
この人物の交代はこの物語の怖さを際だたせている。
狼との予期せぬ遭遇は十分に恐いが、
大好きなおばあちゃんが恐ろしい野獣に変わるのに気付くのは、
頼っていた人が突然信じられなくなることから生じる
根元的な不安感を、物語に加える。

赤ずきんでしょうね。
570名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 00:00:32
>>568
携帯からですが>>559です

ありがとうございました!
571名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 01:05:31
Your subscription will begin with the next issue printed.
Delivery times will vary depending on where we are in
our printing schedule.

和訳を宜しくお願いします。
572名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 02:04:09
I am a green worm.

訳しなさい。
573名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 02:24:26
どなたかわかる方がおられましたら
意訳でも構わないのでお手数では御座いますが
和訳の程、宜しくお願いします。

By peering from the catwalks at 1,600 shoppers,
researchers for Marsh Supermarkets unearthed a troubling trend:

People heavily shopped the periphery of the store-- the produce, dairy, and meat sections--
but frequently circumvented the core dry-goods section that takes up the bulk of store space.
The Indiana store chain's inner aisles drew only 13 to 30 percent of traffic,
while the periphery accounted for as much as 80 percent.
574名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 02:54:53
>>542
ありがとうございます。
575名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 02:59:31
>>550 of
>>555 あなたの期待に添えない。
576名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 03:51:52
>>573
キャットウォークから1600人の買い物客を覗き見した、
マーシュスーパーの研究者は困った傾向を発見した。

店の外縁部、生鮮、日曜、食肉部門で人はたくさん買い物をするが、
店の大部分を占める中心部の乾燥食品部門は避けるのである。
このインディアナのスーパーのチェーンでは、
真ん中の通路はたった13から30%の買い客の流れしかないのに対して、
外縁部では全体の80%の流れがある。
(うまく訳せないな、要は、
真ん中の通路を歩くのは全体の13%−30%で、
対して、外側を歩くのは80%近い、
ってことです。)
577名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 03:53:22
>>571
購読は次号から始まります。
配達時間はわれわれが発行スケジュールのどこにいるかによって変わります。
578名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 04:07:17
どなたかいらっしゃれば以下の文章の訳をお願いしたいです。
意訳程度で構いませんので宜しくお願いします。
自分でも訳してみましたが良く分かりません。
参考にさせていただこうと思いまして書き込みました。
m(_)m

What many consumers may not realize, though, is just how big a business ice cream
has become around the world. The days of mom-and-pop parlors and local brands are
fading fast. Today, the $59 billion ice cream industry is dominated by two global giants:
Switzerland's Nestle and Anglo-Dutch conglomerate Unilever. Together, they control
more than one-third of the worldwide market.and half of ice cream sales in the
U.S..and they're looking to expand as they move into developing regions in Asia and
Latin America.
579578:2007/11/15(木) 04:14:27

特に
2行目mom-and-pop parlorsとlocal brandsの部分
6行目asの用法
が、わかりません

この文章の前段は
Witness the lines of tourists snaking their way toward the famous Berthillon ice
cream counter on the Ile Saint-Louis in Paris, and you know that in the dog days of
summer, nothing beats the heat better than a refreshing scoop of ice cream. From rich,
super-premium flavors such as Ben & Jerry's Chunky Monkey, to reduced-fat offerings
from Dreyer's, to Berthillon's to-die-for pear sorbet, sellers have blanketed the market
with confections to suit every taste and budget.
です。
もしできればこの前段の意訳もお願いしたいですが、お手数ならば大丈夫です。
580名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 05:42:46
>>578
しかし、多くの消費者が理解していないかもしれないことは、
アイスクリームが世界でどれほど大きな産業になったということである。
家族経営の店と地方銘柄の時代は、急速に消えつつある。
今日、590億ドルのアイスクリーム産業は、2つの世界的巨人によって
支配されている。スイスのネッスルと英蘭産業複合体ユニリーバである。
その2社で世界の3分の2以上と米国でのアイスクリームの売り上げ
の半分以上を抑えている。彼らはアジアとラテンアメリカの発展中の
地域に進出しながら、拡大を狙っている。
581名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 06:21:27
>>579
旅行者の行列がパリのサン‐ルイIleの有名なBerthillonアイスクリー
ム・カウンターに向かって曲がりくねっているのを目撃しなさい。
そうすればあなたは夏の盛りにアイスクリームのさわやかなひとすくい
が暑さを打ち負かすのに最高だということが分かります。
ベンとジェリーのChunky Monkeyのような豊かな最高の味から減脂肪製品まで、
Dreyer'sからBerthillonの死んでも食べたい西洋梨シャーベットまで、
売り手はあらゆる味覚と予算に合うように、市場を砂糖菓子で覆ってきた。
582名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 06:28:31
細かいことですが、、、
>>578
>世界の3分の2以上
世界の3分の1以上
583名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 07:51:15
誰かこれを和訳して頂けませんか?私にはサッパリです
お願いします

Before then

This was a very long time ago
A story of when the planet was still
relatively quiel and fires began to spark
Many things were on this planet it was
able to work with many children
From very small things to very large things
From geotle harmless things to brutal rlolent things
From things hidden deep within the oceans to things
moring along the outermost reaches od the skies
Nothing was said not even once
Either way a lot of children were raised
584名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 08:52:39
英語じゃないw
585名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 08:53:02
和訳 教えてください。

I visited other parts of the City and enjoyed it all.One day I took a
walk and thought I was going one way which turned out to be wrong,but
I pretty quickly figured out where I was and took the metro to get
back to where I had wanted to be.I suppose you may have heard that the
Boston Red Sox won the championship and Matsuzaka was one of the
heroes.I look forward to another even better year for him next year.
Please do add me to your address book as I am doing the same. My early
years were spent in the area near Cleveland, Ohio.I have also leved an
a few other places, but the longest were in Chicago,Illinois and now
Boston, Massachusetts.I work in Information Technology on older
business software applications and have been doing it for 32 years.
586名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 09:15:38
市の外れまで1日かけて歩いて行ってみました
一方通行だと思ったのが間違っていたけど
すぐに地下鉄に乗って行きたかった場所に行けました
ボストン・レッドソックスが買ったと聞いたかもしれませんね
松坂が有名です
来年も彼にとって良い年だと良いですね
どうかアドレス帳に登録して下さい、私もしました
私は人生のほとんどをオハイオ州クレーブランドで過ごしました
他にもいろいろ
でも一番長いのはイリノイ州シカゴです
今はマサチューセッツ州ボストンに居ます
古いビジネスソフトウェアの開発の仕事をしています
もう32年になります
587名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 09:22:15
The Classical concerto, featuring a solo instrument in competition with the orchestra,
grew from the Baroque solo concerto.
Its three movements correspond to the movements of the wymphony,
but without the minuet.
The first movement, though, is in a modified sonata form, which begins with a 'double exposition':
one exposition for the orchestra alone, presenting the main musical material all in the tonic key;
followed by the entry of the soloist and a second exposition,
now with the second subject group in the related key.
A composer often holds back one or more themes from the first exposition in order to
add interest and variety when these are introduced during the second.

The Concertoという音楽に関する文献の英文です。
本日の午後までに日本語訳おねがいします。
588名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 09:23:26
×私は人生のほとんどをオハイオ州クレーブランドで過ごしました
○私は最近までオハイオ州クレーブランドの近くで過ごしました
589名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 09:24:46
専門用語多すぎw
590名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 09:25:31
>>560お願いします…
591名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 09:41:18
>>587
コンチェルトはバロック期に発展。
交響曲と楽章の構成が似てるが、メヌエットがない。
一楽章はソナタ形式で、二重の提示部がある。
最初はオケで基調、次は独奏楽器で、調が近親調。
作曲家は、オケの提示部では、主題をいくつか隠していることがある。
592名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 09:46:15
>>590
文脈が不明なので、訳しようがないのです。
593名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 09:49:50
>>583ですが、これは英語じゃないんでしょうか?
ちょっとスペルが間違ってる単語があるかもしれませんが…
594名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 09:55:29
>>583 By Spell checker

Before then

This was a very long time ago
A story of when the planet was still
relatively quiet and fires began to spark
Many things were on this planet it was
able to work with many children
From very small things to very large things
From gentle harmless things to brutal violent things
From things hidden deep within the oceans to things
morning along the outermost reaches of the skies
Nothing was said not even once
Either way a lot of children were raised
595名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 09:59:14
どなたか>>554おねがいできますか?
596名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 10:03:39
Many things were on this planet it was
able to work with many children

この星に多くのものがあれば、たくさんの子供とはたらくことができた。

From things hidden deep within the oceans to things
morning along the outermost reaches of the skies

大洋深く隠れているものから、空の果てにそって明るくなっているものまで、。。
597名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 10:14:41
>>560

It could be criticized in any number of ways, but the key sleight of hand that I would like to
focus on here is how Searle casually states that the experience claimed for this beer-can brain model is
localized to one single beer can, and how he carefully avoids any suggestion that one might instead seek the system's experience of thirst in a more complex,
more global, high-level property of the beer cans’ configuration.

いろいろ批判もできましょうが、ここで私が注目しているキーとなる特徴は、SEARLEがいかに用心深くこのビアカン脳モデルの経験は単一のビアカンに
極限されていると主張していることです。 かれはまた より複雑でグローバルでハイレベルのビアカン構成におけるシステムの乾きの経験を替わりに
追求すべきかもしれないという類の示唆を如何に注意深く避けているかもわたしの注意を引いています。

598名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 10:30:35
>>586

ありがとうございます。
599名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 10:31:25
>>554

それは必ずしもドイツの貿易収支のバランス(1931年までにすでに黒字だった)や支払いのバランスを助けなかっただろう
というのはそうすることは支払いを高額にし、なおかつドイツ商品への需要回復が、この貿易と財政危機の一般的性格をかんがえれば
そう簡単には補償できなかったからだ。
うまくそれが機構するためには、他国が競争的なデバリをやめ同時に関税をさげることが必要でしたが、現実は各国はやりたがらなかった。
対照的に、比較的過大評価されたマルクは国際負債を早めに償還することができ輸入価格の下落(特に原材料の)も期待できた。
不況の政治、経済的な環境のなかですべての政策は利点と不利点をもたらしました。
危機にさいして簡単なケインジアン的解決策はなかったのです。
600名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 10:39:15
よろしくお願いします。

The female protester-identified as Wenyi Wang-an
accredited journalist with the Epoch Times newspaper-yelled
out from the media section during Mr. Hu’s speech.

“President Hu, your days are numbered. President Bush,
make him stop persecuting Falun Gong,” she shouted,
in reference to the outlawed Chinese spiritual movement.

After shouting for several minutes, she was led away
by White House security staff. The newspaper-which is understood to be
supportive of the Falun Gong movement-later issued an apology.
601名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 12:27:00
>>600
胡主席のスピーチの最中に記者席から叫んだ女性 (female protester) は
Epoch Times newspaper の記者 Wenyi Wang と判明。
彼女は中国の違法宗教運動に関連してこう叫んだ、
「胡主席、おまえに残された時間もあとわずか(=もうじきお陀仏だ)。
ブッシュ大統領よ、その男が Falun Gong (法輪功)を迫害するのをやめさせろ」

数分叫んだ後で彼女はホワイトハウスの警備員に連れ出された。
法輪功の活動を支援しているとされるその新聞社は後日謝罪を表明した。
602名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 12:55:56
>>595
最初のItが何を指すかわからないんだけど
603名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 13:12:59
>>595
レスがないんでとりあえずitはそれで訳出した。
代名詞のままだとわけが分からないので、
今後はちゃんと書き出すこと。

>>554
それが必ずしもドイツの(1931にはすでに黒字になっていた)貿易収支に
役立つとはかぎらなかっただろう。
というのも、貿易危機と財政危機の一般的な性質を考えれば、
そのために支出が増え、ドイツ製品の需要が戻るという
保証もなかったからだ。
それを機能させるには、他国に率先して通貨切り下げ停止と同時に
当事国がなかなかやりたがらない貿易障壁の縮小が必要であった。
それに対して、どちらかというと過剰に自通貨が高いと、
国際収支を改善することをかなり容易にし、輸入品価格、
とくに原材料価格を下落させる利がある。
ケインジアンはその危機に対して容易に答えが出せなかった。
604名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 13:24:12
>>553
ありがとうございました。
605名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 15:05:14
>>596様ありがとうございます!
スペルが間違っていて訳せない部分があるんでしょうか?
あれが全ての和訳文なんでしょうか?
本当にありがとうございます。
606名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 15:19:45
スペル書き直しました
多分合ってると思います
どうか和訳の方お願いしますm(__)m

Before then

This was a very long time ago
A story of when the planet was still
relatively quiet and fires began to spark
Many things were on this planet it was
able to work with many children
From very small things to very large things
From gentle harmless things to brutal vlolent things
From things hidden deep within the oceans to things
moving along the outermost reaches of the skies
Nothing was said not even once
Either way a lot of children were raised
607578:2007/11/15(木) 16:16:15
>>580-582
ありがとうございます!!!
m(__)m
608名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 16:42:18
お暇なときで構いませんので宜しくお願い申し上げます。
意訳程度で大丈夫です。参考にさせていただきます。

Rich Pretax Margins
Neither Nestle nor Unilever had nearly so much presence in ice cream two decades
ago. But starting in the 1990s, both began aggressive acquisition campaigns. In 2001,
Nestle obtained the rights to sell Haagen-Dazs in the U.S. and Canada from General
Mills, which owns the brand and sells it in the rest of the world. Nestle also bought
Dreyer's and Swiss maker Movenpick. Unilever gobbled up Ben & Jerry's in 2000 for
$326 million and also acquired Breyers Ice Cream. Today, Nestle boasts a 17.5% share of
the world market, while Unilever is close behind with 16%.
The rest of the market is highly fragmented: The No. 3 maker in the U.S., Wells' Dairy,
has just 5% share. Other marques of note around the world are General Mills,
Baskin-Robbins (a unit of Dunkin' Brands), and Japan's Lotte, which remains No. 1 at
home. China's top maker, Inner Mongolian Yili Industrial Group, has 17% domestic
market share and will be the sole dairy sponsor for the 2008 Beijing Summer Olympics.
609名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 17:08:19
>>594
まず

遥か昔の事
惑星は比較的静かでいろんな子供達の原料が
炎と共に噴出していた頃の話です
小さい物や大きい物
無害なものや有害なもの
海の下にあるもの
朝は来ないと言われています
とにかく子供達は生まれました
610名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 17:19:15
>>599
ありがとうございます
611名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 19:19:42
どなたか和訳お願いします;
長くてすみません;;

What makes geisha's training so difficult isn't simply the arts she must learn,
but how busy her life becomes.
After spending all morning in lessons, she is still expected to do housework during the afternoon and evening very much as she always has.
And still, she sleeps no more than three to five hours every night.
During these years of training, if I'd been two people my life would probably still have been too busy...
Some of my duties were given to the maids, but most days I was responsible for more than I could imagine,
while still being expected to practice shamisen for an hour or more during the afternoon.
In winter, I was made to toughen up my hands by holding them in ice water until I cried from pain, and then practice outside in the ice-cold air.
I know it sounds terribly cruel, but it's the way things were done back then.
And in fact, toughening the hands in this way really did help me play better.
You see, stage fright drains the feeling from your hands; and when you've already grown accustomed to playing the shamisen with hands that can't feel and are miserable,
stage fright presents much less of a problem.

長すぎてすいません;;
612名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 19:43:52
長文ですが、よろしくお願いします!

I'd like to go to Mt.Fuji and a hot spring!!
Visit the temples and go to sekigahara and see where the battie took place in 1600!

What kind of parties didya go to?
613名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 19:45:24
Having your blessing means a lot to me.
You will always been special to me no matter what life reveals.

お願いします。
614名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 21:18:33
I'm just really ecstatic to come out with a medal.

お願いします。
615名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 21:26:18
Sometimes,however,the duty of disclosure ceases as soon as the parties are bound as
a matter of buisiness,even though there is as yet no binding contract . Thus,in contracts of insurance,
it ceases when the insurer agrees to accept the risk by initialling a slip, even where there is no legally
enforceable contract until the policy is executed.

お願いします。
616名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 21:33:02
>>612
富士山と温泉に行きたいです。お寺に訪問したり、関が原に行って
1600年に起こった戦いの戦場を見たいと思います。
あなたはどんなパーティーに行きましたか?
617名無し@英語勉強中:2007/11/15(木) 21:38:15
>>613
貴方が息をしていることが私にとって大事なの。
貴方はいつも私には特別であり続ける、人生が裏返しになる(運命に裏切られる)のも構わない。
618名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 21:44:23
人種差別に関する一文をお願いします
"I could never adjust to the separate waiting room,separate eating place,separate rest rooms partly because the separate was always unequal,and partly because the very idea of separation did something to my sense of dignity and self respect."
619名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 21:53:36
>>616
わざわざありがとうございました!
620名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 21:57:01
文は無いんですが、今日急に話しかけられた第一声が、
「Do you think?」
でした。
因みに初対面です。

これはどのような意味にとれば良いのでしょうか?
お願いします。
621名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 21:58:16
よろしくお願いします。

Every 18 months coputer power will double while its price will halve, will itself become obsolete.
The technological progress will have reached such a speed that enormous leaps in technology will
be possible in the space of a second.This cleary has a massive impact on the enviroment.
It is clear that we as consumers have to think not only about how much we pay and the convinience
of goods, but also how we dispose them.
622名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 22:32:49
お願いします。
So, far in this chapter we have been concerned with active misrepresentations.
Of course, such misrepresentations do not gave to be made in so many words.
They may be made by conduct,the stock example being the case where the seller
of a house papers over a person states a misleading half-truth.
623名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 22:47:24
長いですが、至急お願いします。さっぱりわかりません。
In the law of misrepresentation there is not (as in law of mistake)
any requirement that the misrepresentation must relate to a `fandamental'
matter. But often relief for misrepresentation which relate to a matter
of only minor importance will not be available because of the reauirement
that the misrepresentation must be material .This means that the misrepresentation
must relate to a fact which would influence a reasonable person in deciding whether
or on what terms to enter into the contract.:for example ,on a sale of land a
representation that the land yielded an annual rent of $4,000 when the actual rent
was only $3,000 , would be material,but one that the vendor's age was 40 when in fact
it was 30 would not be material.
624名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 22:47:29
お願いします。
The first scribble of childfood with a well-sucked crayon
will as surely lead to the making of recognize shapes to represent Mummy as
will his early enthusiastic claps to the rhythm of nursery rhyme
or popular song to the free-flowing steps of a yet unkown pop culture
or the formal patterns of the traditional dance.
625名無しさん@英語勉強中:2007/11/15(木) 23:06:04
>>622ですが、間違えてました。正しくは↓
So, far in this chapter we have been concerned with active misrepresentations.
Of course, such misrepresentations do not have to be made in so many words.
They may be made by conduct,the stock example being the case where the seller
of a house papers over the cracks. A misrepresentaion many also be impliedly made where a person states a misleading half-truth.

できれば早めにお願いします。impliedly と the cracks の訳し方が特にわかりません。
626名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:00:26
>>618 お願いします
627名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:12:00
Language stands to speech like a pattern in relation to the garments that can be produced from it,
like a musical score in relation to the actual performances of the work,
like the rules of chess in relation to the playing of specific chess games.

構文?文法?が取れず、うまく訳せません。。
和訳おねがいします。
628名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:17:17
>>615お願いします。
629名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:17:36
スーザンBアンソニーの演説の一部です。よろしくお願いします
"It was we,the people;not we,the white male citizens;nor yet we,the male citizens;but we,the whhhole people,who formed the Union. . . Men,their rights and nothing more;women,their rights and nothing less."
630名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:20:37
どなたか翻訳お願いします。
so I'll still be alone at some time, and it's what I'd really
like, to be on my own, with the people I know in Japan, because
I wouldn't like to be really alone alone!! I'd like to meet
new people too, but I'm really bad at this, to meet new people,
even in USA ^^

I'll take you to Korea in summer, so that my visa will have 3
more months of ability to be on the japanese floor hihihi Nooo
I'm kidding, but it's a possibility I read, it must be quite
nice!!
631名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:30:37
>>611
お願いします;;
632名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:31:26
翻訳よろしくお願いします。
The incident highlights the difficult relationship between the two
countries-the US wants China to improve its human rights record
but recognises the country's huge economic clout.
Mr. Bush urged Mr. Hu to take action over the yuan.
US producers say its low value is a barrier to
exports to China, and has contributed to the massive US trade deficit
with China-which reached $202 billion last year.
Mr. Bush said: "We would hope there would be more
appreciation of the currency." Mr. Hu said: "We have
taken measures and will continue to take steps to resolve
the issue," though he did not give any details.
633名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:43:39
>>618
私は決して、別々の待合室、食堂、トイレに慣れることはなかった。
なぜなら、一つには(人種間の)隔離は不平等だったからであり、
また、隔離は私の自己の尊厳と尊敬の感情を害するからである。
634名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:47:38
>>629
ユニオンを作ったのは私たちである。
私たちとは、民衆である。
私たちとは、白人男性の集団ではない。
私たちとは、男性の集団ではない。
私たちとは、全ての人々である。
男性たちは権利を持つが(人々が認められている)以上のものではない。
女性たちは権利を持ち(人々が認められている)以下のものではない。
635名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:50:46
特許システムについての文ですが、最後のまとめが分かりません。
どなたかおねがいします。

It was almost another hundred years,however,befor it was settled that in return for the awared of a patent,the inventor was
required to specify details of the manner in which the invention functioned ,and not until the enactment of the Patent Act
1902 that even a rudimentary from of examination of patent applications was made with a view to establishing novelty.
636名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 00:51:19
どなたか>>621お願いできませんでしょうか。
637608:2007/11/16(金) 00:53:08
>>608もよろしければお願いします。
>>608の最初のNeitherからagoまでの一文で、nearlyはNeitherにはnotが含まれるからnot+nearlyで「決して…ない」になるという解釈でいいのでしょうか??
是非ともご教授下さい。
638名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:01:35
>>621
18ヶ月ごとにコンピュータの価格は半分になるが、スピードは二倍に、
そしてその期間のうちにそのコンピュータは時代遅れになる。
技術の進歩は、技術の飛躍が一瞬のうちに起こることを可能にするような速さに達した。
このことは環境に大きな影響を与える。
われわれは、商品の価格と利便性だけではなく、
それを処分するときのことも考えなければならないのは明らかである。
639名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:14:51
不当表示に関する法律においては、(錯誤の場合と同様に)
不当表示が「根元的」であることを要求しない。
しかし、不当表示がさほど重要でない事項に関するものであるときには、
不当表示が実質的でなければならないという要件のために、
その不当表示に対する救済は行われない。
つまり、不当表示は合理的な人物が、
契約をするかどうかの判断に影響するような事実に関するものでなければならない。
例えば、ある土地が、年の賃貸収入が3000ドルであるにもかかわらず
4000ドルであるといって売りに出すことは(不当表示が)実質的であるといえる。
しかし、製造者の歳が、30才であるにもかかわらず40才であるということは、
実質的とは言えない。
640名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:15:40
>>639>>623の訳です
641名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:22:34
>>635
特許権を保証するかわりに、発明者がその発明がどのように
機能するのかをを明示しなければならないというふうに
落ち着くまでにはさらに100年を要した。
そして、1902特許法が施行されるまで、
特許権の適用に関する初期の審査は
確立された新規性という観点で行われていた。
642名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:26:02
>>635

ありがとうございます!!
とても分かりやすかったです。
大変恐縮ですが、まとめの前の段落もわからなかったのでどなたかお願いします。

The role of the patent system piayed a significant part in the ongoing struggles between the Monarchy and Parliament.
In 1687,the last Stuart King was forced into exile and Mary and William of Orange were invited to take the thone.
In the effort to establish its own supremacy and to guard against the possibility of future abuses,the Statute of Monopolies was enacted by Parliament in 1623.
This rendered illegal all monopolies except those:
...for the team of 14 years or under hereafter to be made of the sole working or making of any manner of new manufactures within this Realm to
the true and first inventor; monopolies should not be `contrary to the law nor mischievous to the State by raising prices of commodities at home or hurt of trade'.
643名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:27:35
す、すみません・・・
>>641さんです。ありがとうございます。
644名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:29:18
627もおねがいします!
645名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:29:25
>>615 と >>625
お願いします。法律系の話です。misrepresentation は不実表示です。
646名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:39:00
>>627
スピーチに対する言語の役割は、
衣服にとっての型紙、
実際の演奏に対する楽譜、
特定のチェスの試合のプレイに対するルールのようなものである。
647627:2007/11/16(金) 01:53:41
>646
はや。ありがとうございます!

続きなんですが、この場合
『analogy』は『類推』と訳すのがいいか、
『類似点』か、『たとえ』か・・
いっそ訳をつけていただけたら、うれしいです。
よろしくお願いします。

All these analogies emphasize the abstract characteristics of language.
But the chess analogy probably best illuminates its rule-governed character.
648名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 01:58:14
>>606

それより以前

これは非常に古い昔の物語です。
まだ星は比較的静かで炎がスパークし始めたころのお話です。
たくさんの子供とはたらくことができる多くのものがこの星にはあった。
非常に小さいものから非常に大きいものまで
やさしく無害なものから残酷で荒々しいものまで
大洋底深く隠れているものから、空の果てにそって明るくなっているものまで
なにものも一度さえ言葉にならず
それでも多くの子供たちが育てられた。

649627:2007/11/16(金) 02:02:34
続きです。とても長くてすみません。

大まかな要旨は・・
チェスは、チェスをしている時にしかその効果を発揮しないが
言語にとっての話すこと(?)は、もっと広い効力がある。
みたいな話です。
まだ起きているので、和訳をどなたかお願いします。

Just as playing chess depends upon participants sharing the same basic set of rules
for the operation of its pieces, so language is conventions for the operation of
its symbols.
We make sense to each other when we speak, only in so far as we share the same abstract set of underlying
conventions.

The major difference between language and chess, of course,
is that chess does not really to anything outside itself.
It is difficult to point to anything other than chess that is involved in the playing of it.

Unlike language, chess is not used insult, or argue, or compliment or
describe what happened on the way to work.
Although language may be more self-referential than we sometimes suppose, it also typically
enclosed in, and sometimes constitutive of, other activities.

The capacity of language to refer to things outside itself is an important one, not least because
whatever is referred to may be absent.


Language may be used to refer to events of the previous years or to events that have
never happened at all.
It thus has the capacity to go beyond its immediate situation of use.
It is more than a purely gestural,signalling system.
650名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 02:17:52
>>642
をお願いします。
651名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 02:58:06
前スレで和訳して頂いた者です。

昼は大企業で働き、夜は郊外の住宅地で眠る。という話でした。
分かりやすかったです。ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
652608:2007/11/16(金) 03:16:16
>>608
よろしくお願いします。その際>>637もご覧ください。
また8行目のThe No.3からUSというのは米国で3番手のという意味でしょうか?それとも(全世界シェア3番目の)米国のメーカーという解釈でしょうか?

9行目のOtherからworldは「世界に名を馳せる他の銘柄」という解釈でしょうか?
653608:2007/11/16(金) 03:42:01
連投失礼します。
10行目の,whichはその後にremainsと三単現のsが付いた動詞があり、後のhomeは単数なので、Japan's Lotteだけにかかるという解釈ですよね?
それとも文頭OtherからLotteまでにかかりますか?
654名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 04:10:24
I think I have some sort of strange e-mail related disorder.E-mail used to be fun! On any given day I get maybe 20 messages I need to reply to,and it just seems like such a chore.
655654:2007/11/16(金) 04:13:56
654お願いしますm(__)m
656名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 04:22:39
>>655
そんなすぐに返事来ませんよ
657654:2007/11/16(金) 04:25:39
すいません後半もわからなかったのでお願いしますm(__)m
After I get home from work the last thing I want to do is deal with e-mail that's not related to my job.I'm not sure why.Maybe it's some kind of e-mail burnout.Perhaps I shold start sending post cards or something.
658名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 06:27:00
>>654
私は秩序立ってない変なメールを受け取ったと思うよ。
メールは楽しくなくっちゃ!
私は返信しなきゃなんないメッセージが20通くらいあって、
何だか日課みたいになってる。

>>657
仕事から家に帰ってきて、最もやりたくないことというのは、
仕事に関係ないメールに対処することなんだよね。
何でかなあ。多分ある種のメール疲れみたいなものかな。
ハガキか何かを送ることを始めてみよっかなあ。


659名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 07:13:27
>>609>>648

ありがとうございます
まだ続きがあるのですが、また近い内に書き込むのでその節には和訳お願い致しますm(__)m
660名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 07:31:31
>>624
お願いします。
661名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 08:20:51
>>638
ありがとうございます。
662名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 08:24:41
>>647
この場合は「たとえ」とか、「比喩」と訳すのが適切だと思います。

これらの比喩は言語の抽象性を強調している。
しかし、チェスの比喩が言語の持つ規則的な性質をよくあらわしている。

663名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 09:36:40
>>624
よくしゃぶったクレヨンの初めの走り書きが、ママを表わす認識した形を
作ることに繋がるのは、保育園の韻や歌謡曲のリズムに、彼が興奮して手
を叩くことが、まだ知らないポップ文化や伝統的な踊りの正式な形に自由
に足が動いていくことに繋がるのと同じくらい確かなことである。
664名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 10:03:22
どなたか
>>614
をお願いします。
665名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 10:22:32
勝手ながら>>615 と >>625 を至急お願いします。
666名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 10:22:52
>>664
メダルをつけていると本当に最高の気分だぜ。
667名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 10:29:06
>>632をお願いします。
668647:2007/11/16(金) 10:29:25
>662
ありがとうございます!
649で終わりなのでどなたか教えてください!
よろしくお願いします。
669名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 10:37:51
長いですが急ぎめでお願いします。
It many also be granted to review a judgment of a state cort of last resort
where ,for example, a state statute has been held to be invalid under the Constitution
or other federal law or where a right is claimed under the Constitution or other federal
law. But certiorari will only be granted for "special and important reasons" and the fact
that the decision below is erroneous is not such a reason. Circumstances that may influence
the Court togrant certiorari include the existence of a conflict in decisions among federal
courts of appeals for different circuits ,or between a decision by a state court on a federal
queston and the decision of the Supreme Court itself. While the bulk of the cases disposed of
annually by the Court consistes of requests for certiorari, it grants only about five percent
of these and rejects the remainder as unsuitable for review.
670名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 10:44:15
>>597
お礼を忘れていました。すみません。
ありがとうございました
671名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 10:45:58
>>615

訳しても意味がわからないけど。

でも、政党が企業に縛られてしまうと
その直後、公開義務が怠られることがある。
たとえ実際に拘束力をもたせようとする接触がなくてもである。
だから、保険契約においては
保険者が失敗するリスクを受け入れるのに合意し
政策が実行されるまで法的に拘束力のある接触がない場合も
公開義務は取りやめられる。



>>625
最後の文のmanyはmayかな?

ですから、この章では、間違った解釈がどうやって起こるか
について学んできました。
言うまでもなく、そのような誤解釈がそれほど多くの
言葉を費やすから起こるというのではありません。
誤解釈は行動によっても起こります。
たとえば、不動産業者がひびを取り繕うようなときです。
また、間違った発言が暗に引き出されてしまうことがあるのは
誤解を招きやすいような真偽半ばの発言をときです。
672名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 11:06:51
>>615
ただし、開示義務は、拘束力をもつ契約がまだなくても、両当事者が事務上の
手続で拘束される際に速やかに停止する。従って、保険契約において、
保険加入者が書類に署名することによりリスクを受け入れることに合意すると、
保険証書を作成するまで法的強制力をもつ契約がない場合であっても、
開示義務は停止する


>>625
本章のここまで、能動的な不当表示について考察した。もちろん、このような
不当表示はあまり多くの言葉で行う必要はない。不当表示は行為によって
なされることがあり、その典型例は住宅販売業者が欠陥を隠す場合である。
また、不当表示は、誤解させやすい半端な真実を人が述べる場合にも、
それとなく行われることがある。
673名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 11:09:10
Is there only a few (types) of people who watch it?
Or do most people?

お願いしまつ
674名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 11:15:49
勝手ながら649をお願いします!
675p10183-ipadfx01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2007/11/16(金) 11:17:14
Just as playing chess depends upon participants sharing the same basic set of rules
for the operation of its pieces, so language is conventions for the operation of
its symbols.
ちょうどチェスがそのコマ?を動かすのに一連の同じルール体系に参加者が
従う必要があるのと同じように、言語もまたその象徴を運用するのに共有された
意味の取り決めを必要とする。
We make sense to each other when we speak, only in so far as we share the same abstract set of underlying
conventions.
われわれがすでに存在している絶対的な意味体系を等しく共有して話す時にのみ
言語は意味を為す。

676p10183-ipadfx01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2007/11/16(金) 11:18:26
>>675 とこれは >>649へのレス

The major difference between language and chess, of course,
is that chess does not really to anything outside itself.
It is difficult to point to anything other than chess that is involved in the playing of it.
言語とチェスの主な違いはもちろんそれ自身の外の事とは実際になんら関係を
持たない?(動詞がない!!!) チェスをすることにおいてチェス自身以外に
関係あることを指摘するのは困難である。

Unlike language, chess is not used insult, or argue, or compliment or
describe what happened on the way to work.
言語とは違ってチェスはそれを行うために衝動や議論、同意や何かの途上で起こったこと
を描くことを用いない。
Although language may be more self-referential than we sometimes suppose, it also typically
enclosed in, and sometimes constitutive of, other activities.
言語はたびたび思った以上にそれ自身内部に関与するものではあるが、それはまた
端的にそれ以外の活動に織り込まれるか、たびたびその他の活動を構成するのものでさえある。

The capacity of language to refer to things outside itself is an important one, not least because
whatever is referred to may be absent.
言語以外のそのほかの世界をあらわすのに言語の持っている容量の大きさは重要なものであり、
存在しないことを言及するのに用いられることもあるのであるからなおさらである。


Language may be used to refer to events of the previous years or to events that have
never happened at all.
言語は前の年に起きた事や実際には起こらなかったことを言及するのに用いられる
こともある。
It thus has the capacity to go beyond its immediate situation of use.
It is more than a purely gestural,signalling system.
それゆえ言語は目先の使われ様を超えた容量の大きさを持っている。
それは単なる動作や信号を相手に伝えるもの以上のものである。
677名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 15:12:09
>>615
しかし、当事者が取引問題として束縛されると直ちに、たとえまだ拘束力の
ある契約がないとしても、告知義務が停止することが時々ある。
したがって、保険契約においては、保障が実行されるまで法的に実行可能な
契約がない場合でも、保険者が時間のズレた仮調印することによって、危険
を負担することに合意する時に、告知義務は停止する。
678名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 15:29:55
>>615
時として、情報公開の義務は当事者がビジネス慣行として拘束的な状態になった場合にはなくなる。
たとえ、拘束的な契約がまだ結ばれていない場合でもである。
それゆえ、保険の契約においては、特定のリスクを負うという項目に
イニシャルを保険会社が書き込んだときには、
保険証書が執行される以前で、法的に強制可能な契約がなされる前であっても情報公開の義務は消える。

この文書はアメリカとかに住まないとわかんないかも。
保険を契約するときに、特約をつける場合には契約書のその部分に
保険会社と被保険者がイニシャルを書くんですよね。
679名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 16:47:50
>>669 お願いします。
680名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 18:20:57
Just as modern democracy implies that everyone has a voice and a vote,organizing−whether for nations,communities or larger principles−begins with an idea:that ordinary people can work together to make their lives better.
Histrically,most decisions ware made by the rich,by property-holders,and by men−and the powerless had to rely on the charity and advocacy of the more enlightened power-holders.
However,in the past centuries−and into the present day−organizers are working to unite traditionally powerless groups of people to challenge that order and change the realities of their daily lives.
And,as a young woman growing up in America in the 1960s,I found that idea irresistible.I decide to become an organizer too.
長いですがよろしくおねがいします
681名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 18:37:21
http://www.hrw.org/press/2003/01/india-testimonies.htm
のAt 4:00 a.m. I got up and did silk winding. . . . I only went home once a weekからThen he would give me more work.までの訳をお願いします
682名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 20:34:59
>>669 急ぎなのでお願いします。ちょっと難しくて・・・
683名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 21:05:02
どなたか>>632よろしくお願いします。
684名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 21:37:43
>>669
法律用語的にちょっと不明なところもあるけど...

「それ(最高裁)は最終審の州立裁判所の審判を再審理することを許されること
もあり、この場合、例えば、憲法または他の連邦法に基づき州法が無効とj判断
されたり、あるいは憲法または他の連邦法に基づき権利が主張される。ただし、
上告 (certiorari)は「特殊かつ重要な事由」の場合にのみ受理され、下位の判決が
誤りであるという事実はかかる事由とはならない。最高裁を動かして上告を受理
させうる状況として、異なる巡回裁判所に関して連邦控訴裁判所の間で、あるいは
連邦審問に対する州立裁判所による判決と最高裁自身の判決との間で、判決の
不一致が存在することが含まれる。最高裁によって年間処理される事案の大半は
上告請求からなるが、最高裁はそのうち約5パーセントのみを受理し、残りは
再審理に適さないものとして却下する。」
685名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 21:47:34
For now, market penetration remains low, although both ユニリー..バand ネス.レ are gearing up in countries such as the Philippines and Indonesia in hopes of attracting increasingly affluent consumers.
現在のところ、市場に浸透はしていないにもかかわらず、ユニリー.バとネス.レの両社は、フィリピンやインドネシアなどのような国々で、ますます裕福になっていく消費者(裕福な消費者をますますひきつける?)
を引けつけることを期待して進出の準備を進めている。(にもかかわらず、現在のところ、市場に浸透はしていない?)
Because many homes in developing countries don't have freezers, the companies are focused on selling single-serving portions through street vendors.
発展途上国に於いて多くの家庭は冷蔵庫を持ってないので、両社は街頭の物売りを通しての??????の販売に焦点を絞っている。

orz
686名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 22:14:27
>>632
この件は、二国間の厳しい関係を浮き彫りにした。米国は中国に人権問題の改善を
期待しているが、同国の巨大な経済的影響力を認めている。ブッシュ大統領は
胡主席に人民元について措置を講じるよう迫った。米国生産者は、人民元安は
中国への輸出障壁となっており、中国との膨大な米国貿易赤字(昨年2020億ドル)
に寄与しているという。
ブッシュ大統領は「更なる通貨切り上げに期待する」と語った。これに対し、胡主席は
「すでに手を打っており、この問題を解決するために対策をとり続けるつもりだ」と
語ったが、詳細には触れなかった。
687名無しさん@英語勉強中:2007/11/16(金) 22:17:10
お願いします。明日までに訳さなければいけないのですが、法律系で難しくて。勝手ながらすみません。
Because the federal government has only such powers as are conferred upon it by the Constitution,
federal law is supreme only in limited areas. Litigation in American courts often involves complex
problems of accommodation of state and federal law. In either a state or federal court, an action
based on a right derived from state law may be met by a defense based on federal law,or conversely
one based on federal law may be met by a defense based on state law .The federal courts are thus
frequently called upon to apply state law, and while the problem of giving effect in one jurisdiction
to the laws of another is not peculiar to American federalism, the role of state law on the federal
courts has had aunique histry..
688名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 00:39:10
>>686さま
ありがとうございました!
助かりました。
689名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 02:01:10
>>685>>608だね。
???のとこは「一人前ずつのバラ売り」
街頭販売だから5ピース入りとかは売れないってことだろうね。
690名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 02:15:01
we say better later than never...|o|...

をよろしくお願いしますm(_ _)m
691685:2007/11/17(土) 02:15:32
>>689
あっありがとうございます!

ちなみにdouble digitとは二桁という意味ですか?
692名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 02:26:03
And unless I not speak the truth?
I speak you the truth at volume that you the good

お願いします!!
693名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 02:27:57
>>692
それをどこで見た?滅茶苦茶な英語だ。
694名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 02:38:54
>>690どなたかよろしくお願いします。。
695名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 02:49:38
>>690
「遅くてもしないよりはまし」と我々が言う。
696名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 03:08:31
>>695
ありがとうございます。
|o|は(笑)と同じ意味ですか?
697名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 03:11:25
>>691
そだね
698名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 03:15:43
>>696
そうだが、普通は|o|じゃなくてlolだ。
699名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 03:58:23
>>687
連邦政府には憲法によって与えられているような力があるだけなので、連邦法
は限られた地域だけで絶対である。アメリカの法廷での訴訟では、しばしば州
法と連邦法の調整には複雑な問題がからむ。州裁判所か連邦裁判所のどちらか
で、州法による権利に基づく行動が、連邦法に基づく防御にあうかもしらず、
逆に連邦法によるものが州法に基づく防御にあうこともある。よって、連邦
裁判所は州法を適用することをしばしば求められる。そして、1つの管轄で
他の管轄に影響を与えるという問題はアメリカの連邦主義に特有なもので
はないが、連邦裁判所における州法の役割は独自の歴史を持っている..
700名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 04:09:02
>>692
すっご難しい英語.........
ある意味こっち↓で依頼したほうがいいかも
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1193303870/l50

「私が真実を話してないとでも?
 あなた達はいい人だって本当の事を沢山話してるよ」
かなぁ???
701名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 05:45:28
お願いします
You are reading the wrong forecast. These words are not for you. Hey,
listen. Stop reading at once. ... ... ... you just won't do as you
are told, will you? Well, all right then. Your persistence has paid
off. On this one occasion, at least, I shall relent and concede that
in refusing to be daunted you are making the right choice. Now, do
you think you can manage to be similarly defiant today? Because if
you are going to avoid being browbeaten by an insistent adversary,
you will need self-belief, and determination. If you want to know
more about this and hear me talk about all that's in store for you
in the coming week, you can! I've just recorded your new in-depth
forecast. The first minute or so will play immediately when you
702名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 06:04:08
>>700
難しくはない。むしろ、正しくない。
703名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 06:08:17
>>680 お願いします
704名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 06:52:47
>>680
現代の民主主義が誰にでも発言権と投票権があることを意味するのと
全く同じように、組織作りはーーーそれが国家のためであれ、共同体
のためであれ、もっと大きな主義のためであれーーー一般人が自分た
ちの生活を改善するために共同作業ができるという考えから出発する。
歴史的にみれば、大部分の決定は、金持ち、資産所有者、男性によっ
てなされ、無力なものはより開明的な権力者の慈善事業と提言に頼ら
なければならなかった。しかし、過去、そして現在に至るまで、主催
者たちは、その秩序に挑戦し、彼らの日常生活の現実を変えるために、
伝統的に無力な人々を結びつけることに取り組んでいる。そして、
1960年代にアメリカで育った若い女として、私はその考えが抵抗でき
ないものだと分かった。私も主催者にもなることに決める。
705名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 06:54:27
i miss you loads and loads.

イギリスの人からメールが届きました。
どのような意味になりますか?
よろしくお願いいたします。
706いい加減:2007/11/17(土) 07:47:53
>>701
あなたは間違った予想を読んでいます。これらの言葉は、あなたのた
めにはなりません。聞いてください。すぐに読むのを止めてください。
・・・・・・・あなたは言われた通りにしないですよね?なら、大丈
夫です。あなたの我慢が功を奏しました。私が怖気づくのを拒否する
のにそのことに折れて譲歩する、少なくともこの唯一の機会に、あな
たは正しい選択をしているのです。現在、あなたはなんとか今日同じ
ように挑戦的であることができると思いますか?なぜなら、もしもあ
なたがしつこい敵によって脅されることを避けるつもりになるのなら、
あなたは自己信念と決心を必要とします。もしもあなたがこれについ
てもっと知りたくて、私が来週にあなたのためにとってあることすべ
てについて話すのを聞きたいならば、そうすることができます!私は
あなたの新しい掘り下げた予想を記録しました。初めの1分かそこら
は、あなたが???するとき、遊ぶでしょう。
707名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 14:12:10
翻訳よろしくお願いします。


Mr. Bush asked for China's help to restart stalled negotiations
over North Korea's nuclear programme.

"I continue to seek President Hu's advice and co-operation
and urged his nation to use its considerable influence
with North Korea to make meaningful progress toward a Korean
peninsula that is free of nuclear weapons," Mr. Bush said.
708名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 14:23:37
>>707
ブッシュ氏は、北朝鮮の核計画についての行き詰った協議を再開するために、
中国の協力を求めた。
「私は胡主席の助言と協力を求め続け、朝鮮半島の非核化に向けて有意義な
前進をするために、彼の国家に北朝鮮へのその大きな影響力を利用するよう
促した」とブッシュ氏は語った。
709名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 15:21:15
you have fucked up teeth
お願いします
fucked up teethって何ですか?
710名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 15:27:50
ガチャ歯
711名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 15:31:42
>>710
おぉ 歯並びが最悪って事ですね
ありがとうございます
712名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 15:52:58
At 4:00 a.m. I got up and did silk winding.... I only went home once a week. I slept in the factory with two or three other children. We prepared our food there and slept in the space between the machines.
The owner provided the rice and cut it from our wages—he would deduct the price.
We cooked the rice ourselves. We worked twelve hours a day with one hour for rest.
If I made a mistake—if I cut the thread—he would beat me. Sometimes [the owner] used vulgar language. Then he would give me more work.
713名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 16:31:02
>>708さま
どうもありがとうございました。
714名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 17:58:56
I thought you looked in your mail wise enough to take care of feeling ot ohers.


お願いいたします
715名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 18:10:13
>>714
解読不能
716おねがいします:2007/11/17(土) 18:16:26
Well i hoped that since we're here anyway
We could end up saying
Things we've always needed to say
So we could end up stringing
Now the story's played out like this
Just like a paperback novel
Lets rewrite an ending that fits
Instead of a hollywood horror
717名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 18:18:01
>>714
わたしはメールであなたが人の気持ちを大事にするくらいは賢い
と思った。
718名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 18:42:24
>>714
私は、他人の気持ちを大事にするのに十分な賢さのあるあなたのメールをチラ見したのだと思った
719名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 19:08:18
>>716
歌詞はむずかしい。

ここに(一緒に)いるんだから、stringingになれるようにいままでずっと
言う必要があったことを言えたらと思っていた。
おれたちのストーリーはペーパーバックの小説のようにこうなっているんだから、
ハリウッドのホラーみたいにじゃなくてちゃんとしたエンディングに
なるようにストーリーを書き変えよう。
720名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 19:08:40
>>718
構文把握がおかしいよ。in your mail は挿入句だろう。
721名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 19:22:53
>>720
挿入場所がおかしい又は誤解を招く
722名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 19:28:46
The sentences on the e-mails you sent and a lot of care
you take show your wisdom.
ならどう?
元は英訳スレの回答者の作成だよ
723ありがとうございます:2007/11/17(土) 19:38:31
>>719
感謝します
724名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 19:40:33
>>722
…。
725722:2007/11/17(土) 19:48:35
多分質問者が回答に違和感があって、こっちで確認したんだろうね
726名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 19:50:54
They were passionate about the true meaning of democracy - and angry with the injustice they encountered in trying to exersice their rights.But they didn't just complain:they decided to organize for change.
And that facts that women can now vote and that black no longer have to sit in the back of bus show us that their decisions were the right ones.
お願いします
727名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 19:51:55
>>712
英文だけだけ書いたままでした...よろしくお願いします
728名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 20:14:37
>>718ありがとうございます。
729名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 21:07:02
翻訳お願いします。
look I'm sorry my father wants the computer!!
and I discovered that my bank took me a lot of money and that some
people didn't give me enough money as they should have!!
730名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 21:13:52
>>712
4:00 AM. 起床、絹の巻上とりをする....
私は週に一度だけ帰宅していた。
私は2 人か3 人の他の子供と工場で眠った。
私達は私達の食糧をそこで用意し、機械と間のスペースで眠った。
オーナーは米を提供し、賃金から彼が推測する価格の金を差し引いた。
私達は自分たちで調理した。私達は一日12 時間を働き一時間の休養をとった。
私が糸を切ったりしたら彼は私をぶっだろう。
時々[ オーナー] は汚いことを浴びせ、そして私により多くの仕事を課すだろう。
731名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 21:18:43
>>729

聞いてください! 申し訳ないことに、わたしの父がコンピュータを欲しがっています。
そして銀行は私の大金をおさえているのに気づきました。 そしてある人たちはわたしに
必要十分なお金をくれなかったのです。
732名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 22:04:03
「ユーロについて」
They said using the euro would give the EU too much power over them.

「水素燃料電池車について」
It works almost like a battery but has a much longer life.

お願い始末

733名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 22:32:42
Maybe I'm crazy too,but I believe her;and organizing has filled my life with both meaning and magic.
As the teachings of Judaism put it,"You are not expected to complete the,work,but neither may you cease from doing your part."
Or as Dolores Huerta and the farm workers would say in Spanish,"Si se puede-yes,we can!"
お願いします
734名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 00:51:48
>>726
彼らは民主主義の本当の意味に熱い気持ちを持っており、
また、権利を行使しようとするときに直面する不当な仕打ちに怒っていた。
彼らはただ不満を漏らしていただけではない。変革のために団結することを決意したのだ。
こんにち女性が参政権を持っていて、黒人がバスの後方に座らなくてもいいという事実は、
彼らの決意が正しかったことを示している。
735名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 00:53:41
>>732
彼らはユーロの使用はEUが自分たちに比べて過剰な力を持つことになると言った。

これは、普通の電池のように機能するが寿命がずっと長い。
736名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 01:02:33
>>732,735
「ユーロについて」のThey, them はEU加盟国のうち、ユーロの使用に反対した諸国のことじゃないのかな。
「彼らはユーロの使用が自分たちに対する過剰な支配力をEUに与えることになると主張した」
737名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 01:04:15
I know of the rigors of working toward a graduate degree.
There are periods when you must devote every thought to your thesis.
I need not to interfere with that process.
I wish that I could be there to help with the petty chores like printing/binding and delivery but,
perhaps, I can be a part of your quest tor your PhD.
Tomorrow I will drive to Delaware to run races with my son and his children.
These races are called Turkey Trots because they are Thanksgiving races.
Thanksgiving is the one truly American Feast, Started by some of the first Europeans to come to
North America. The traditional dish is turkey. It is very much a family day when whole families
get together for the day and that one big meal.
I will spend a little time with my oldest son and his family on Saturday but next Tuesday I will drive
to North Carolina to my younger daughter's new home and all my children and their children will assemble
and spend a couple of days together.Work hard and get that degree so we can move on to the next phases of our lives.

お願いします。
738名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 01:16:27
>>737
PhDプログラムにいるんだったら自分で読めば?
739名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 04:42:44
>>737
私は学位取得の厳しさを知っています。あなたがテーマに全ての思考を捧げ
なければならない時期があります。私は、その過程の邪魔をしない必要があ
ります。私は印刷・製本、配布のような雑用の手伝いをしに、そこに行けれ
ばなと思います。しかし、私は博士号取得のあなたの熱意の一部でいること
ができると思います。明日、私は息子と孫と競争するために、デラウェアま
で車で行きます。これは感謝祭レースなので、このレースはトルコTrotsと呼
ばれています。感謝祭は、北アメリカに来た最初のヨーロッパ人の何人かが
始めた本当にアメリカ的なご馳走です。従来の料理は七面鳥です。全家族が
その日とその大きな食事のために集まる非常に家族的な日です。私は土曜日
に長男と彼の家族とともに少し時間を過ごします。でも、次の火曜日に、私
は下の娘の新しい家にノースカロライナまで車で行きます。そして、私の子
供たち全員とその子供たちが集まって、一緒に二日過ごします。私たちの生
活が新しい場面に移れるように、頑張って学位を取ってください。
740名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 05:33:53
>>739
どうもありがとうございました!!
741名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 06:05:43
>>737
ちょっと>>739にツッコミ。

明日私は孫と一緒に走るために、デラウェアまで車で行きます。
これは感謝祭マラソン大会なので、七面鳥競争と呼ばれています。

感謝祭は、北アメリカに来た最初のヨーロッパ人たちが
始めた本当にアメリカ的な祝祭です。
742名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 08:04:00
706さんありがとうございます。
お願いします
You always make a good argument and your fine mind can get around the
most complex issues but sometimes your words fall on deaf ears and
your efforts to make progress are frustrated. However, the wind has
changed and you can have real impact now. Someone who has been
resistant to your ideas is opening up to you, and although you may
not achieve your objectives in one fell swoop you will be on your way.
Saturday's full moon brings to a close a major or minor chapter,
thus enabling you to focus on creating new structures, both in
relation to your career and life goals but also family life.

Setting sail.
743名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 08:29:28
>>735
>>736

感謝します
744名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 09:16:26
お願いします
It might feel as though you're hanging off a career or financial cliff
this week. The run into Saturday's Full Moon is likely to be volatile
with many shocks and surprises. Announcements made on Monday might
require you to rethink a position. By Tuesday, your apparent
prevarication could create difficulties in a partnership. Even those
closest to you might not be quite sure what it is that you want. Of
course, it may be that you simply need to know 'what could go wrong'.
Once that position is established, confidence could quickly return.
True, there might still be moments on Thursday when you're not sure
if others are telling you what you want to hear rather than what you
need to know. On Friday though, and anchored by someone who really
does seem to have their finger on the pulse, empowerment is possible.
In fact, you might then feel it's entirely appropriate to ask for
the weekend to think through your position.
745名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 10:11:27
よろしくお願いいたします。
Mr. Hu pledged that China would try to help resolve nuclear disputes
with both Iran and North Korea, but insisted on a diplomatic solution.

The US has refused to rule out military action against Iran.
746名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 10:38:51
>>742
あなたは常に良い議論をし,貴殿の立派な心は最も複雑な問題を回避
することができますが、時には、あなたの言葉は無視されます。
そして、前進しようとするあなたの努力は挫折します。しかし、風は
変わり、あなたは今、本当の影響力を持つことができます。あなたの
考えに抵抗した人があなたに打ち解けてきます。そして、あなたの目的
は一回では達成できないですが、あなたはそれを続けるでしょう。
土曜日の満月は大きいか小さい章を終わらせます。このようにして、
あなたは経歴と人生の目的だけでなく、家庭生活に関しても、新しい
関係を構築することに集中することができます。出帆すること。
747名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:13:25
>>744
今週、あなたはまるで経歴上または金銭的に崖から宙吊りになって
いるように感じるかもしれません。土曜日の満月に走ることは、多
くのショックと驚きで不安定になりそうです。月曜日にされる発表
は、あなたに地位を再考するように要求するかもしれません。
火曜日までに、あなたの明らかな言い逃れは、協力関係に困難を生
み出すかもしれません。あなたと最も親しい人々さえ、あなたが欲して
いることをはっきりとはわからないかもしれません。もちろん、
それはあなたが単に『うまくいかないかもしれないこと』を知る
必要があるということであるかもしれません。一旦その立場が
確立されたならば、信頼は急速に戻ってくるでしょう。本当に、
他人があなたが知る必要があることよりむしろ、あなたが聞きたい
ことを言っているのかどうかわからない瞬間が、木曜日にまだある
かもしれません。しかし、金曜日に、本当に実情をしっかり把握
しているような人に支えられて、やる気が出ることがありえます。
実際、あなたはそれから、自分の立場をとことん考えるための週末
を求めることがまったく適切であるのを感じるかもしれません。
748名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 11:18:50
>>745
胡氏は、中国がイランと北朝鮮との核問題を解決を支援することを確約したが、
外交的解決を主張した。米国は、イランに対する軍事行動を除外することを拒
否した。
749名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 12:14:43
I can live or I can’t live without you

orがわかりません。お願いします。
750名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 13:33:21
My father's mother was my only grandparent to survive the Holocaust.
The big red "J" on the cover of her old passport marked my grandmother as a person of minimal rights,and the immigration control stamps chronicled her dangerous flight across Eastern Europe.
Eventually,my parents came to America.Because of their experiences as victims of persecution,my parents taught us that we were accountable for our own behavior and responsible for the well-being of our community.

お願いします。
751名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 13:41:33
746 747さん
ありがとうございます。
752名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 13:43:07
A small chapter in this continuing struggle for equality and dignity occured on April 25,2004
,as nearly one million women and men filled the National Mall in Washignton,D.C. to support women's health and reproductive rights.
The preparations had involved hundres of NGOs,women's organizations,community and student groups.As my husband and I,along with family members and friends,got on the Metro that morning,the trains were already packed with people.
They came from across the country−parents with their children in tow,lively grandmothers and teenagers with signs that proclaimed,"This is what a feminist looks like,"and"My body is not public property."
           お願いします
753名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 13:54:57
There is a rather poetic expression which describes Canadians who fly away from the winter, Snowbirds!

お願いします。
754名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:33:30
ペンパルとのメールで 
I got webcame and mic warking again
という文があったんですが全くわかりません。。webcame とmic って何ですか?
755名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 14:52:57
>>752
平等と尊厳のためのこの継続的な争いの小さな章は2004年4月25日に,
ほぼ100万人の男女が、女性の健康と産む権利を支持するために
ワシントンD.C.のNatial Mallを満たしたときに起こった。その準備は
非営利団体、女性団体、地域と学生集団を巻き込んでいた。私の夫
と私が家族と友人と一緒に、その朝地下鉄に乗ったとき、電車は
すでに人がすし詰めになっていた。彼らは国境を越えてやってきた。
子供を連れた両親、元気な祖母とティーンエイジャーが「フェミニ
ストはこのようなものではない」と「私の体は公有財産ではない」と
明確に示すプラカードを持っていた。
756名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 15:02:41
>>750
私の父の母は、ホロコーストを生き残った私の祖父母の唯一の人でした。
彼女の古いパスポートの大きな「J」は、私の祖母が最低限の権利を
持った人間であることを示し、出入国管理の印は彼女の東ヨーロッパ
での危険な飛行を年代順に記録したものです。結局、私の両親はアメリカ
に来ました。迫害の犠牲者としての彼らの経験から、我々が自身のふ
るまいについて責任があって、我々のコミュニティの幸福に対して責
任があると我々に教えました。
757名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 15:12:25
>>754
webcame -> webcam ウェブカム:メッセンジャーやネットミーティングなどに使う
PCに接続したビデオカメラ
mic -> microphone: 音声を拾うマイク
758名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 15:31:04
Are you free on next year,at around march 20 something?(19-21th March year2008).

お願いします。
759名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 15:38:55
Well all my ages youth are go to work on two week

宜しくお願いします!
760名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 15:51:40
All Florida businesses are happy to have the extra snowbird customers.
They are regular passengers for the airlines.
Hotels like Canadian guestes because they stay a long time and they often make reservations for several winters at time.
Local lawyers get elderly Canadian clients who make local wills.
Doctors, however, don't have so many Canadian patients because they always try to go home to use their national health insuarance.

日本語訳お願いします。
761名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 15:54:00
If you hadn't gone all Nancy Drew on us, this would have just gone away!

お願いします
762名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 16:08:14
>>753
冬を避けて飛び立つカナダ人をあらわした、かなり詩的な表現があるずらよ。
スノーバードっていうんだ。

>>760
フロリダのビジネス界ではスノーバードである顧客を歓迎してるあるね。
航空会社にとってはいつもの定期的な乗客あるよ。
ホテルはカナダからの客が好きあるね。長く滞在するし、一度に何シーズン分もの
予約をする人たちもいるからあるね。
地元(フロリダ)の弁護士たちは、フロリダでの遺書を作成する年配の
カナダ人の顧客を得ることができるあるよ。
でも医者たちはあまり多くのカナダ人患者を診る機会はないあるね。
カナダ人は自国の健康保険を使うために国に帰ろうとするからあるよ。
763名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 16:12:01
>>761
書いたのはネイティブではないと思うけど、言いたいのは、

ええと、自分たちの年くらいの若者はみんな二週間仕事に行く、かな。

変な英文だ。
764名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 16:49:21
Without questioning the assumption that we are in the midst of a crisis,
I should like to ask whether this feeling of crisis is not something inseparable from human life in any historical period.

私達が聞きの真ん中にいるという仮説を想定することがないならば
私は危機を感じることはあらゆる歴史上の時代において人間の生活から分けることができないものではないということを
尋ねたいのです。

notとinseparableで二重否定でこうなるはずなのに解説の全訳では

われわれが危機の真っ只中にいるという想定を問い記すことはさておき
まず私はこの危機意識は歴史上どの時代においても人間とは切り離せなぬ物ではないかと問いたい。
となってました

どっちが正しいのでしょうか。
解説の日本語の方が流れ的にはあってるとおもいますが直訳では自分の訳した方向性になるとおもうんですが
765名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 17:11:56
>>748
ありがとうございました。
766名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 18:05:38
In Ontario,Canada,for example,they have set up a dark sky reserve north of Toronto.It is to save a dark night sky. Since the reserve is just far enough over the horizon from the center of Toronto,its sky stays dark.

和訳してもらえますか?
767名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 18:39:23
>>766
In Ontario,Canada,for example,they have set up a dark sky reserve north of Toronto.It is to save a dark night sky. Since the reserve is just far enough over the horizon from the center of Toronto,its sky stays dark.

例えば、オンタリオ(カナダ)では、彼らがToronto.Itの北の蓄えが暗夜の空を救うことになっている暗い空をセットアップしました。 蓄えが地平線の上でちょうど十分遠くにトロントの中心から来ているので、空は暗いままです。
768名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 19:19:39
While parental accountability has increased,so has the tendency to try as adults those youths who have committed serious crimes.
親の責任が増した一方で、まではわかるんですがsoから先がわかりません
769名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 19:29:32
マルチ>768
770768:2007/11/18(日) 19:37:20
マルチしてないですけどZ会11月の和訳だから被ったかな
どのスレに書いてます?
771名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 19:39:12
>>733
お願いします
772名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 20:12:08
和訳お願いいたします。


Mr. Hu, on the first US visit as Chinese leader, was welcomed at the
White House in a colourful ceremony with military honours-although
the trip is not a full state visit, and will not feature a black-tie formal dinner.

Outside the White House, demonstrators massed to
protest against Beijing's human rights policies.
773名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 20:39:01
with all of my heart you know
i'll always be right there

これをお願いします!
774名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 21:05:35
「」部の訳お願いします。
Once teenagers realized that they constituted a bloc and that the money they were spending
could change the goods available to them, they began influencing the marketplace heavily.
「Before the war, the years between twelve and sixteen were known to mothers of girls
as the awkward years, because the girls' maturing bodies and the childish clothes they were expected to wear
were so clearly out of phase. With the rise of the teenager, girls got what they demanded:
clothes that were uniquely teen, from the same designers who were making clothes for older women or
from designers who specialized in teen-only fashins.」
775名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 21:45:24
長文の英文です。前の文の訳(要約)を書いてます。
和訳お願いします。。。

幼い時はテレビで見ているフットボール選手の方が自分より年上だと思っていたが、ある日突然、自分の方が年上になってしまったということに気づいた(=milestone)
With that milestone went the fantasy that someday, maybe, I too could be a football player.

大人になったら海に行っても泳がないと思っていたが、実際は夏の間じゅう海で過ごした。
I feel close to ancestors long gone, and echo my father in arguments with my son.
I still lose.
776名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 22:19:58
>>775をどなたかお願いします(>_<)
分からなくて困っています…図々しくてすみません。
777名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 22:24:04
thieves
保険用語でどんな訳になるか教えてください。
778名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 22:49:40
>>768
She plays tennis. So do I. はわかるか?それと文法的には同じだ。
彼女はテニスをする。わたしもだ。


「親の責任が増す一方で、重い犯罪を犯した若者を大人として裁判にかける
傾向も強まっている。」

While parental accountability has increased,so has the tendency to
try as adults those youths who have committed serious crimes.
779名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 22:58:00
>>733
俺もおかしいのかもしれないけど、彼女を信じてる。そして、organizingは俺の
人生を意義と神秘?で満たしてくれる。(俺の人生を意義あるものにし、マジックで
満たしてくれる。)judaism(ユダヤ教?)の教えにもあるように、「work(仕事?
義務?)を果たすことを期待されてもいなし、あなたの役目を果たすことを
やめていいわけでもない。またはドロレスHuertaと農場の労働者たちが
スペイン語でいうであるかのように、「Si se puede」そうだわれわれにも
できるんだ。
780名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 22:59:12
>>764
頼みます
781名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 23:08:46
>>775 をどなたかお願いします。。。
782名無しさん@英語勉強中:2007/11/18(日) 23:19:49
>>773
お願いします。
783名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 00:01:48
>>764
まずはあなたの日本語訳が文法的におかしいのでそちらは判断に悩みますが、
解説の訳が、正しくは「切り離せぬ」ならば、きちんと二重否定になっていて
こっちは正しい訳ですよ。
784名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 00:32:14
★After washing, comb the hair (as instructed below) then set in rollers with rolling papers and setting lotion Put the wig under a sitting hair drier on low heat for 40 to 50 minutes.
★If you do not have access to a sitting drier, the wig may be left on a wig stand or styrofoam head overnight or until completely dried.

よろしくお願いします。
785名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 00:49:54
Thanks to them(両親),we were able to recognize that the internment of Japanese-Americans during the World War U or discrimination against Blacks people was connected to what had happened to our family.
We were ancouraged to think for ourselves,and we were expected to speak up if someone was being mistreated.
As former First Lady Eleanor Roosevelt put it,"...when we allow one group of people to look down upon another,then we may for a short time bring hardship on some particular group of people
,but the real hardship and the real wrong is done to democracy and to our nation as a whole..."
Organizers help people to take on greater responsibilities in the democratic process and demand more from their government,their leaders and each other.

よろしくおねがいします。意訳風にしてくれるとありがたいです
786名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 00:57:48
>>764
解説の訳はだめですね。
二重否定だかなんだかわかりにくい。
ただ、文全体としては切り離し可能かどうかをこれから論じていくようなので、
二重否定に訳さなくても意味は通じると思いますが。
あなたの役はそれなりだと思いますがあまりに日本語がこなれてないです。
あと前半部分はあなたの訳は間違っています。

(私の訳)
われわれが危機のさなかにあるという仮定自体を疑うことはさておき、
私は、どの時代においても、
危機を感じることは人間の生活からは切り離せないものではないのかどうかをまず問いたい。
787名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 01:06:48
>>775
この気づきとともに、私がいつかひょっとしたらフットボール選手になれるかもしれないという幻想は去った。

私はとっくの昔に死んだ先祖たちと近づけた気がしたし、
息子とけんかすることで親父の気持ちが理解できた。
私はいまだに負けていた。

最後の一文はなんだかわからん。前後の文がないと。
788名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 01:13:50
>>784
洗濯の後は、髪を溶かして(下に書いてあるみたいに)、それからかつらをローリング紙と一緒に
ローラーにセットして。ローションを忘れないで。
かつらを固定されたドライヤーの下において、ドライヤーを低温で4,50分動かしてね。

固定されたドライヤーを持ってないなら、かつらを置いておくスタンドに一晩か乾くまで放置すればいいんじゃない。
789名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 01:24:16
>>785
親たちが話してくれたおかげで、日系人が第二次大戦中に拘留されたことや、
黒人が差別されたことが、われわれの家族に起こったこととどう関係しているのか理解できた。
われわれは自分たちで考えるように励まされたし、
不当な扱いを受けている人がいるなら声を上げるように期待された。
元ファーストレディのエレノア・ルーズベルトが言ったように、
「ある集団がほかの集団を見下すことを認めるなら、見下された集団は一時的には苦難を経験する。
でも、(本質的な問題は見下された人だけのものではなく、)
本当の苦難、そして本当の過ちは、民主主義と私たちの国全体にもたらされているのです。」
組織を作る人は、民主主義が機能するために、人々がより大きな責任を果たすよう手助けをしているし、
また、政府、リーダー、そしてお互いにもっとたくさんの要求をするよう手助けしている。
790名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 01:47:08
How about we offer the refund as store credit on your next order with us?
We can't process refund for orders which passed two months.
Sorry for your inconvenience.

宜しくお願いいたします。
791764 :2007/11/19(月) 02:32:31
>>783>>786
ありがとございました。
792名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 02:54:53
>>790
次回のお買い物時に使えるストアクレジット(商品券みたいな感じですね)を差し上げるということではいかがでしょう?
私どもは、2ヶ月以上経過した注文の返金には応じておりません。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
793名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 07:40:50
本当に長いですが翻訳お願いします。
Plus now we're writing letters so it's not like I didn't write
anything during a week or more!! My other correspondant writes me
approximately every 3 weeks, you're lucky Marinou isn't like that
ahahahah Nooo I'm sorry I'm just teasing you for no reason, don't
be offended!!

I always figured that if I stayed 2 years in Finland, then 2 years or
more in Korea, then 2 years in Germany or anything, I could be able
to speak a lot of languages, but it's a nice dream
794名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 09:12:52
who keep late hours, study hard, eat heavy suppers,
and are subject to bile, acid, or hypochondria,
are almost sure to be more or less its victims.

お願いします。
795名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 09:15:24
When you become a star player, you always want to have a goal to go for.

どなたかお願いいたします。
796名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 09:51:29
>>793
(大意)
前段:あんまり返事遅くても気にしないでください。
忙しいんです。

後段:いろんな国に住んだらいろいろな
言葉がうまくなるだろうってよく考えるよ。
797名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 09:53:00
>>795
スター選手になったら、攻めるべきゴールがつねに欲しいと思うようになる。
798790:2007/11/19(月) 11:45:40
>>792
ありがとうございました。
799名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 12:27:59
>>794
夜更かし寝坊をし、一生懸命に勉強し、たっぷり夕食を取り、胆汁、酸または
心気症にさらされる人は、まず間違いなく、程度の差こそあれ、その犠牲者に
なるであろう。
800名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 12:31:59
>>974
夜更かし、猛勉強、大食する人、それに胆汁質・胃酸過多・心気症気味の人は
大体この病気に罹っていることはほぼ確実です。

"its victims"の"its"が不明なので「病気」と訳しましたが、疾患でなければ
「大体この犠牲者であることはほぼ確実です」でもいいでしょう。
801名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 12:46:51
>>799
>>800
ありがとうございます。
itsについて、説明不足でごめんなさい。
19世紀の「夢」の研究で、
itsはnightmareのことでした。
ありがとうございました。
802名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 12:51:15
>>793
それに今、我々は文通している。だから私が1週間以上も何も書かな
かなんてことはない!!私の他の文通相手はほぼ3週間に一回、私に
書く。マリノがそんなじゃないんで、あなたは幸運だ。あはははは。
ごめん。何となくからかってみただけ。怒らないで!!もしも、
フィンランドに2年、それから韓国に2年かそれ以上、それからドイツ
かどこかで2年を過ごしたなら、私は多くの言語を話すことができる
だろうなんて、いつも考えていた。でも、それはいい夢だね。
803名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 12:54:40
どなたか>>772お願いします。
804名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 13:12:26
>>772
中国主導者として最初の訪米で、胡主席は軍礼による華やかな式典でホワイトハウス
に迎えられたが、この訪米は正式な国賓訪問ではなく、正装の晩餐会は開催される
予定がない。
ホワイトハウスの外では、中国の人権政策に抗議するデモが集結した。
805名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 13:56:51
>>804さん
早いレスありがとうございました。
806名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 14:11:02
Given a minimum acceptable reuse distance Dmin, we would like to maintain
this distance throughout the cell grid while reusing channels as often as possible.

セルラーシステム関連の話です.お願いします.
807名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 19:01:31
人々はしゃっくりを止める方法について多くの異なる考えがある。
But,doctors say there is a cure if all treatments fail.
お願いします。
808807:2007/11/19(月) 19:09:49
すいません。なんとかわかりました。
809名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 21:17:01
お願いします
There’s a week of social surprises ahead, of just about every kind.
The Gemini Full Moon occurs up on your Midheaven, making for a social
buzz of the highest order. Mercury, ruling that Moon, is in your
communication house making many important connections this week.
Expect to be talking with anyone and everyone and pay attention to
what is being said. When you start to see patterns, take note of them.
They’re there to point you in the direction of self-realization.
Other people’s reactions should be recognized as your own mirror now.
Don’t fail to claim ownership of your own character traits, taking
responsibility for realignment of self, wherever necessary. If you
do this quietly, it shouldn’t interfere one little bit with the
great time you’re slated for now. Make an effort to explore the past
with those you haven’t seen for a while.
810名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 21:31:40
When I worked in Holly wood,the actors went on strike for thirteen weeks to get fair payment when their movies were shown on home video.
No actors went to work,and all movie and television production was shut down.Hundres of actors marched on the picket lines−and hundres of spectators came to watch and collect autographs.
One of the studios was right by the highway,and some of the striking stars stood by the side of the road and offered kisses to the passing motorists.The drivers stopped and got out of their cars,and there was a huge traffic jam!
After thirteen weeks,the movie producers signed a new cotract,and the actors won their video compensation.

お願いします
811名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 21:52:24
すみません、かなり急ぎです。お願いします。
(Reuters) - Queen Elizabeth and the Duke of Edinburgh are marking their 60th wedding anniversary with a service of celebration at London's Westminster Abbey.

Here are five facts about the royal couple:

* Princess Elizabeth and Prince Philip first met when they attended the wedding of Prince Philip's cousin, Princess Marina of Greece, to The Duke of Kent, who was an uncle of Princess Elizabeth, in 1934.

* Prince Philip had two stag parties the night before his wedding -- the first at the Dorchester Hotel to which media were invited and the second with his closest friends at the Belfry Club.

* The Royal couple received more than 2,500 wedding presents from well-wishers around the world. From India, there was a piece of crocheted,
cotton lace made from yarn personally spun by Mahatma Gandhi.
The central motif read "Jai Hind" (Victory for India).

* The Duke of Edinburgh is only one of a few consorts to reigning Queens in British history. William III was co-Sovereign with Mary II, although she, as daughter of James II,
was nearer the throne than he. The husband of Queen Anne was not given the title of King, but remained Prince George of Denmark. Prince Albert was created Prince Consort by Queen Victoria in 1857.

* On Tuesday November 20, the actual day of their wedding anniversary, The Queen and The Duke of Edinburgh will travel to Malta where they lived as a young married couple from 1949-51 while The Duke was stationed there as a serving Royal Naval officer.

Sources: Reuters/Queen's website: http://www.royal.gov.uk/

(Writing by David Cutler, London Editorial Reference Unit; editing by Ralph Boulton)

812名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 22:01:38
Hello, want to be friends?
I'm looking for native japanese speakers.
I think we(At least I) can learn much from eachother(You).
Please let me know what you think and your answer.

お願いします。
813名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 22:04:55
明日までなので、ぜひお願いします。
While information technology(IT) continues to inundate us with miraculous capablities,
it has given us,so far, only one new power that appears to have had asignificant impact
on our collevtive behabior:our improved ability to communicate with each other,anywhere,
anytime. Behavioral researchers have blurred or changed the boundaries between work and
social life and between personal and public life. Cell phones have also increased users'
propensity "micromanage their lives, to be more spontaneous,and therefore ,to be late for
everything" according to Leysia Palen, computer science professor at the University of
Colorado at Boulder.
814名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 22:10:51
>>812
ハロー、友達になってもいい?
日本語を話せる人を探してるんだ。
私たち(少なくとも私は君から)はお互いにたくさんのことを学べると思うんだ。
君がどう思ってるか答えを聞かせてほしいです。
815名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 22:28:18

The social experiences and values of the old and the young hane always been in conflict;
if younger people did not question the advice and beliefs of their parents,
little change or progress would ever occur.
But with the accelerating speed of change in modern times, the conflicts between members of diffirent generations,
or between those people anxious to adjust to change and those less inclined to do so,
were in danger of bocoming more harmful than helpful.
Furthermore, the very phrase by which these conflicts are described, the generation gap, was becoming out of date.

どなたか和訳お願いします。
816名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 22:29:31
>>814
ありがとうございます。
817名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 22:30:05
人口10万人当たりの殺人の比率は、○○人/10万人(1900年)から××人/10万人(2000年)に増加した。

お願いします。
818名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 22:37:36
翻訳お願いします!!
There is some wine in your bottle,but there is none in mine.
819名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 23:10:19
>>818
あなたのボトルにはいくらかのワインがあるが、私の(ボトル)には、何もない。
820名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 23:11:34
>>818
君のボトルにはワインが入ってるけど私のは空っぽです。
821817:2007/11/19(月) 23:17:59
すみません、スレ違いでした。スルーしてください。
822名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 23:26:16
It was a good conversation we had the other night,
I felt we were connecting in a more intimate way than before.
I wanted you to know that I am very interested in progressively
getting to know you more and more deeply. I experience you as very
complex woman, you continually surprise me in conversation.
The differences we spoke about in cultures regarding disclosure
and open-ness of information and feelings, thats a peculiar thing..
I am going to make a point of speaking about that in the future,
because it is a field of communication that has to be understood
because of the possibility of wrong interpretation. In other words,
what lack of disclosure means to you might mean something very
different to me, and my open-ness may feel intrusive or uncomfortable
to you...so, I think it is an important aspect of relatedness to be
aware of. Id like to know more of your thoughts on that subject...

お願いします。
823名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 23:27:50
Well, I finished my Japanese intensive course yesterday.
I do not know if working in a class situation is the best way for me.
17 people yelling out the wrong answer at the same time...
It was very distracting and even things i knew in japanese
I would forget because of the noise of all the other people trying
to find the answers.when I spoke to the teacher after class,
I was able to speak in japanese mush more fluently.
Also, because I had played music on friday night I was so,
so tired. My brain would not work! It was the strangest sensation.
You know I kind of pride myself on my intellect, so it was humbling
to not be able to understand the directions of the exercise,
and blank out when asked a question. It was a new experience for me.
But I really learned a lot and I was extremely impressed with the
teacher..she was incredibly energetic and inspiring. She really knew
how to run a beginners class. By the end we were speaking Japanese!
So, all in all a good experience, but for me a little humbling too...
but thats not a bad thing.

お願いします。
824名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 23:30:26
So I have 2 contacts now in the music business in Japan.
I heard from a another guy, who has a small record company of his own,
and worked for Sony music publishing for 15 years..That is exactly
what I was looking for, because if i don't have success as a
performing artist, I want to distribute my songs to other singers
in Japan. It actually doesnt matter to me which way it goes...
As a performer I prefer to do jazz, as a writer Im a good pop writer..
.so ideally, Id like to do both, and I think Id like to do it
in Japan..So this guy knew me from my old albums and was thrilled
to have contact with me. Im going to send him "Before Me" today
in the mail. The first guy I knew, Makoto, he wrote me telling me
he liked my album but thought it was alittle too soft and slow.
that doesnt matter to me, beause soft and slow is actually
what I do best as a songwriter. But the good news is he also
liked a lot of the songs and is going to contact some people
he knows at AdLib magazine...do you know that music magazine?
Its the biggest one in Japan..so we shall see what develops.
I must admit its a little exciting. (Not quite as exciting
as your pictures, but exciting nonetheless!)

お願いします。
825名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 23:33:29
Today is the first snow fall of the year...
Im sitiing here at 8:10 gozen, watching the snow fall on the woods
in the back of my house..very beautiful, but time is such an elusive
thing, it is astonishing that the year is almost over, and that
winter is upon us again.Hope you are not too cold..
I would be happy to warm you up if only I could...

I think I will try this meditation retreat over the next few days..
Its a good thing to do once or twice a year. They vary very much,
some are good, some are weird so I have to see the nature of this one.
I wont do all the 7 days, I have things to take care of her.
One thing is my classical piano, I have to get going on these pieces.
I respect my teacher Miyoko so much that I want to play well for her.
.sounds funny, but thats the effect of a great teacher.
Im working on Ravel and Mendelsohn now, and I know she wants to move
me into Bach and Chopin..she's considered an expert on Chopin.
Im very fortunate to have her as a teacher, and I think also as
something of a friend, tho thats a little premature at this point.
She engenders feelings of deep respect and somthing in the nature of
love, actually. Not romantic love obviously, but love that they
call agape, love of the person. She really is a warm and beautiful soul...

お願いします。
826名無しさん@英語勉強中:2007/11/19(月) 23:35:23
>>810お願いします
827名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 00:50:39
At the end of that road is a five hundred year old Inn built
where hot water gushes from the ground. It has a bathtub big enough
for the whole family and all your friends too. Don't get that face
cloth in the water, put it on top of your head. None of the men
looked at the naked lady but all even the lady stared at the man
with no hair and blue eyes.

お願いします。
828名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 00:53:23
Of course you would climb cliffs with those beautiful mountains
with roads that allow only one car to pass and if you meet another
coming the other way, someone backs up to find a nitch in the
mountain wall so the other can go around. Don't feed the beautiful
gray monkeys or they will become just beggars and not gather the
food that is there in nature.

お願いします。
829名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 01:01:18
>>822-828
いくらあちらが長文禁止と言っても、こちらにそんなに長文を持ってきてもらっても。。。
少しは自分で出来ないのか。部分的に訳してもらいたい箇所を指定するとか。
830名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 01:07:36
What have you been doing?お願いします
831名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 01:30:06
お願いします

Is the letter--a series of switched circuits in a microcomputer memory--ready for mailing.
Not quite. You'll want some paper copies for later use, so you send an electronic copy to a nearby“Smart”copier, then save the letter on the magnetic-disk recorder built into your machine.
The copier, meanwhile, displays your letter on its CRT and enables you to select the type font you want.
Dial in the number of copies, push RUN, and the CRT image of the oetter is converted to light that charges a light-sensitive drum; the drum transfers toner to paper just like many conventional copiers.

832名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 03:32:45
>>815
老人と若者の社会的経験や価値観は常に対立してきた。もし若い人々が両親の
忠告や信念を疑わなければ、変化や進歩はほとんど起こらないだろう。しかし
現代の変化のスピードが加速するにつれて、異なる世代間の、あるいは変化に
対応したがる人々とあまりそうしたがらない人々との対立は有益というより有
害となる危険があった。その上、こうした対立を言い表すジェネレーション・
ギャップという言葉自体が流行遅れになりつつある。
833名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 03:57:19
u ever have experience, when
you love someone for many months, then they leave you forever??

they dont give you reason, they just leave you

oh well, single once more!
I think I should wait a little longer for another!!

お願いします!!
834名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 05:08:42
>>813
情報技術(IT)は有り余るほどのすばらしい機能を我々に与え続けているが、これまで
のところ、我々の集団行動に対して有意義な影響を及ぼしたと思われる新しい能力は
たった一つしか与えてくれてない。すなわち、いつでもどこでも互いに連絡し合う能力の
向上である。行動科学研究者は仕事と社会生活の間、そして個人と公人の生活の間の
境界線を曖昧にし、変えてしまった。また、コロラド大学ボールダ校のコンピュータ
科学教授Leysia Palenによると、携帯電話は「自分の生活を事細かに管理し、より
自発的になり、それゆえにすべてのことに遅れてしまう」ユーザの性向に拍車を
かけている。
835名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 06:13:02
>>822
この前の夜の会話は楽しかったね。僕は前より親密な関係になっている
ように感じたよ。僕が君に知って欲しかったのは、僕がどんどん詳しく
君を知ることに興味があるということさ。僕は君をすごく複雑な女性と
して経験した。君は話の中で僕を驚かせ続ける。打ち明けることと情報
と感情の開放性について僕たちが話した文化の違いは奇妙なもんだね。。。
将来はそれについて話すことを主張するつもりだ。だって、それは間違った
解釈の可能性があるし、理解しなければならない意思疎通の分野だから。
つまり、打ち明けることが足りないと、君の意図が僕には全然違うものに
思えるかもしれないし、僕の明け透けさが君に押し付けがましいとか不快
だとか感じさせるかもしれない...だから僕はそれは知っておくべき人間関係
における重要な面だと思う。その問題に関する君の考えをもっと知りたいな。。。
836名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 07:06:33
>>809
双子座の満月があなたの中天上で起き、高度な社会的な活気を助けます。
その月を支配している水星は、あなたの交友運にあり、今週多くの重要
な関係を築きます。誰とでも話すことに期待し、言われたことに注意を
払ってください。あなたが一定の型を見始めたときに、それらに注意し
てください。それらは、自己実現の方向にあなたを示すためにあります。
他の人の反応は今、あなた自身の鏡と認識すべきです。必要な場合はい
つでも、自身の再調整に責任をとって、あなた自身の性格の特徴を所有
していることを必ず主張しなさい。あなたが静かにこれをするならば、
あなたが今のところ予定している素晴らしい時間にそれは少しも干渉し
ないでしょう。あなたがしばらく会っていない人たちとの過去を調べる
努力をしてください。
837名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 07:38:37
>>811
(ロイター) - エリザベス女王とエディンバラ公は、ロンドンのウエストミン
スター寺院の祝賀のサービスで、彼らの60回目の結婚記念日を祝っています。
王室のカップルについての5つの事実がここにあります:
*エリザベス王女とフィリップ王子が初めて会ったのは、彼らがフィリップ王子
の従姉ギリシャのマリナ王女とエリザベ王女の伯父ケント公爵の結婚式に出席
した1934年である。
*フィリップ王子は、彼の結婚式の前の晩に2回、男同士のパーティーをした。
初めはメディアが招待されたドーチェスターホテルで、二回目はベルフィー
クラブの彼の親友たちとである。
*ロイヤルカップルは、世界中の有志から、2,500以上の結婚祝いを受け取った。
インドから、聖者ガンジーによって個人的に紡がれた糸から作られたクロシェ
ット、木綿のレースがあった。中心的モティーフは、「インドに勝利を」と
縫い込んであった。
*エディンバラ公は、英国の歴史では、在位中の女王への2、3人の配偶者の
うちのただの1人です。ウィリアム3世はメアリー2世と共同の主権者だった。
しかし、ジェームズ2世の娘である彼女は、彼より王位に近かった。アン
女王の夫は、キングの称号を与えられなくて、デンマークのジョージ皇太子
のままであった。アルバート王子は、1857年にビクトリア女王によって王配
(配偶者の王子)になった。
*11月20日火曜日、実際の彼らの結婚記念日に、女王とエディンバラ公は、
マルタに旅行し、公が当番王室海軍将校としてそこに駐屯させられた
1949〜51年から、彼らは若い夫婦として暮らした。
出所:ロイター/女王のウェブサイト:http://www.royal.gov.uk/
(ロンドン編集資料課のデイビッド・カトラーの文書;ラルフボールトンによ
る編集)
838名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 07:45:37
>>797
ありがとうございました。
839名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 08:50:36
>>835
ありがとうございました!!
840名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 08:55:01
What a great place to grow up! Buckwheat grows in abundance
and the noodles from it are made as you watch and then cooked
before your eyes; then eaten with a lot of slurping.
The city is looked over by a two hundred foot cement lady,
like mother to us all. Dolls are made of wood and when you
open a doll you find one just like it inside, just a little smaller,
open that and you can find yet another. All with a lacquer finish
shinier than the best Honda, Toyoda, or Nissan.

お願いします。
841名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 08:55:34
I recall a roadside vendor who made charcoal in a clay oven half
in his house and brewed tea next to his fire.
There is a lake way up at the top of high hills and a monument to
a girl pop singer of the "50s or "60s. I loved the museum of the
illustrator from the twenties and thirties who drew thin Giesha's.
I remember seeing his work in magazines when I was little.

お願いします。
842名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 13:11:59
和訳お願いします。

The manager of the disco dedicated to fat people says
those people do not dare dance since they are not good ate dancing.

The manager of the disco dedicated to fat people
says about 120 people come to her place on typical
evening and that nearly half of them are fat.

The manager of the disco dedicated to fat people
says only about 15 percent of her customers are men
because fat men do not think they are fat.

The manager of the disco dedicated to fat people says
men want to be spoiled by their thin girlfriends, not by chubby women.
843名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 14:25:34
>>849
太った人々用のディスコのマネージャーは、それらの人たちが上手く
踊れないから、踊る勇気がない人々がないと言います。太った人々
用のディスコのマネージャーは、およそ120人が普通の夕方に彼女
のところに来て、彼らのほぼ半分が太っていると言います。太った
人々用のディスコのマネージャーは、顧客のわずか15%しか男性
でない。それは太った男性は彼らが太っていると思わないからであ
ると言います。太った人々用のディスコのマネージャーは、男性が
ふくよかな女性にではなく、やせたガールフレンドによってダメに
されたがっていると言います。
844名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 14:51:24
>>824
それで、私は日本の音楽産業と目下2つの接触をもっている。自分の小さな
レコード会社を持っていて、15年間、ソニー音楽出版のために働いている
もう一人のやつから聞いた。それはまさに私が求めていたものだ。私は演奏
するアーティストとしては成功しないから、日本の他の歌手に私の歌を提供
したい。それがどういう風になるかは実際、問題ではない。。。出演者とし
ては、私はジャズをやるのを好み、作家としてはポップを書くのが得意だ。。
だから理想的には、両方やりたい。そして、私は日本でやりたいと思う。。
それでこの男は、私の古いアルバムで私を知って、私と接触をすることを
感動していた。私は今日、メールで「BEFORE ME」を彼を送るつもりだ。
私が知った最初の男、マコト。彼は私のアルバムが気に入ったが、ちょっと
ソフトでゆっくりすぎると思うと書いてきた。ソフトでゆっくりなのは、
私がソングライターとして実際に最善を尽くすことなので、それは問題ではない。
しかし、よいことに彼も多くの歌が好きで、AdLib誌で知っている一部の人々
と連絡をとりそうであるということだ。。あなたは、その音楽誌を知ってい
るか?それは日本で最大の雑誌だ。。だから我々はこれからどうなるか見て
みる。私はそれが少しワクワクすることを認めなければならない
(あなたの写真ほどではないが、でも興奮する!)
845名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 15:40:30
>>843様ありがとうございます。
846名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 17:04:16
>>840
繋がらない文を普通に並べないように。
(訳)作物を育てるのになんて素晴らしい場所なんだ!
ソバの実が豊富に育ち、ご覧頂いているようにソバがその実から作られます。
そしてあなた方の目の前で調理され、ズルズルと賑やかに音を立てて食べられます。
街は200フィート(60m)のセメントの女性が私たちみんなの母親のように見渡している。
人形は全て木でできており、一つの人形を開けると別のちょっとだけ
小さいそっくりな人形がまた出てくる。それを開けるとまたさらに
別の人形が出てくる。人形は全て漆で仕上げられ、最高の出来のトヨタ、
ホンダ、日産の車よりも輝いている。
847名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 17:27:13
>>823
さて、私は昨日、私の日本語集中講座を終えました。私はクラスの状態で
勉強するのが私にとって一番いいかどうか分かりません。
17人が同時に間違った答えを叫んでいる。それは非常に気が散り、他の人
が答えを出そうとして騒ぐので、私が日本語で知っている物でさえ忘れそう
でした。
私が授業のあと、先生に話しかけたとき、私はずっと流暢に日本語を話せま
した。それに、金曜の夜、音楽を演奏したので、とってもとっても疲れてい
ました。私の脳は働きそうもありませんでした!それは、最高に変な感覚で
した。
あなたは私が知性にちょっと自信を持っていることを知っています。だから
練習の方向が分からなくて、いつ質問されたのか分からなくされたのは屈辱
でした。それは、私にとって新しい経験でした。
しかし、私は本当に多くを学びました。そして、私は先生にとても感動しま
した..彼女は信じられないほど精力的で、元気付けてくれました。
彼女は、本当に、初心者クラスを運営する方法を知っていました。終わりま
でには、我々は日本語を話していました!だから全体的には、いい経験でした。
が、私には少し屈辱でもありました...でもそれも悪いことではありません。
848名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 17:37:41
>>841
私は、彼の家の粘土鍋で炭を作って、彼の火の隣でお茶をいれた沿道の売り
子を思い出します。高い丘の頂上のに行く途中には湖があり、「50年代また
は60年代」の少女ポップ歌手の記念碑があります。私は、痩せた芸者ものを
描いた20年代と30年代からのイラストレーター博物館を愛しました。
私が小さかったとき、私は雑誌で彼の作品を見たのを憶えています。
849名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 17:38:45
>>847
クラスの状態→クラスという形態
だよね
850名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 17:45:44
>>846
"What a great place to grow up! "で、作物を育てるのになんて素晴らしい場所なんだ! 」
になるの?"grow up"で"crow crops"って意味なるのかな?

これって「人が子供から大人になるには(子供が育つには)」ってことじゃないの?

続く"Buckwheat grows in abundance ..."はまったく別の文章だと思うけど...
851名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 17:47:47
>>833
あなたは何ヶ月も誰かを愛して、それから永久に振られた経験があるの?
理由も言わず、ただ振られただけ。まあともかく、もう一回やってみれば!
あと一回を待つには少し時間がかかりそうだ!!
852名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 17:48:45
>>850
"crow crops"じゃなくて"grow crops"でした orz
853名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 18:16:00
>>825
今日は、その年の初雪です...うちの家の裏の森で雪が森に降るのを見ながら、
私は午前8時10分にここに座っています。..非常に美しい。しかし、時間は
捉えどころのないもので、今年がほとんど終わっていること、冬がまた来た
ことは驚くべきことです。あなたがあまり寒くないことを望んでいます。
私だけがあなたを暖められるならば、嬉しいのですが。。。
私は、ここ数日にわたってこの瞑想をしてみようと思います..それは年に
一回か2回するといいです。彼らはとても色々で、いい人もいれば、変な人
もいて、この性質を見なければなりません。私は7日間ずっとそれをするわけ
ではありません。私は彼女の世話をすることがあります。
1つは私の古典的なピアノです。私はこれらの曲を続けなければなりません。
私はミヨコ先生を非常に尊敬しているので、彼女とうまく弾きたいです。
おかしく聞こえますが、それは偉大な先生の影響です。現在ラヴェルとメンデ
ルゾーンをやっています。私は彼女がバッハとショパンに進みたいのを知っています。..
彼女はショパンの専門家と看做されています。彼女を先生にもって、私はと
ても幸運です。私はちょっとした友人としても考えます。でもこの時点では
少し早すぎます。本当に、彼女は深い尊敬の感情と愛の性質を帯びている
何かを生みます。明らかに、恋愛ではないですが、神の愛、人に対する愛
です。彼女は本当に暖かくて美しい人です...
854おしえてちゃぶだい:2007/11/20(火) 18:23:32
英語しゃべれないのに、友達から愚痴メールが来ました。
でも、いい人なんで真剣に答えたいと思います。
ざっくりで結構ですので、翻訳お願いいたします。
hahaha...
i'm for violence and hits...
a good method to get what u want!!!
i'm so sad tonite...
i had a really bad discussion with some japanese friends...
seems like they have fun thinking about me like the "baka gaijin"....
i went mad...
i know it's stupid..
like kids...
but sometimes japanese people act childish....
tonite,they told me
"oh no..please 彼女の名前 don't hang out with us coz u can't speak japanese and we're tired to explain u"...
u think it's normal?...
am i wrong?
855名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 18:38:47
>>852
繋がらないのか?なら人間が成長するって話だろうけど。
違う文を区切り無しで並べてあるから紛らわしい。
856名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 18:50:12
>>854
ハハハ、暴力には賛成だ。欲しい物を手に入れるにはいい方法だから。
今夜は悲しい気分だ。日本人の友達と本当に酷い言い争いをしてしまった。
みんな僕のことを馬鹿外人だと思って面白がってるみたいだ。
僕は怒った。馬鹿だったと分かってる。子供じみてた。
でも日本人だって時々子供みたいな振る舞いをする。
今夜彼らが言ったんだ
「ねえ、あんた日本語話せないんだからやたら絡まないでよ。
あんたに説明するの疲れるよ。」
これって普通だと思う?僕が間違ってる?
857名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 18:55:19
>>854
ほほほ・・・私は暴力と殺人に賛成・・・
あなたが欲しいものを手に入れるのにいい方法よ
私は今夜悲しいの・・・
私は何人かの日本人の友達と本当にひどい話し合いをした・・・
私のことを「馬鹿外人」のようにおもって楽しんでるみたい・・・
私は怒ったわ・・・
馬鹿げたことだとわかってはいる・・・
子供みたい・・・
でも時々日本人は子供じみた行動をする・・・
今夜、彼らは私に言った。「嫌だ。やめろ。日本語が話せないからって、
私たちと仲良くしないで、あんたに説明するのは疲れる」って。
あなたはそれがまともだと思う?
私が間違っている?
858名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 18:57:21
>>854
はははは。
暴力とかたたくことには賛成よ。自分の望みをかなえるのにいい方法だわ!!!!
今日はとても悲しいの。日本人の友人達と口論みたいになって。
なんか私のことをバカ外人みたいに扱うのが面白いみたいでね。
私は怒った。馬鹿みたいだとわかってるけど。子供みたいだし。でも、日本の
人たちも子供みたいにふるまうことあるでしょ。今日はこう言われたの。
「もう...私達と一緒にいないでよね。日本語がわかんないんだし、私たちも
説明するのがめんどうだし。」
普通だと思う?私が間違ってるのかな?
859おしえてちゃぶだい:2007/11/20(火) 18:59:06
>856>857
うわーすげえ
しかも男性女性両方翻訳してくれたよ。
ありがとうございます!!
がんばって自分で英語メッセージ返したいと思います!
860おしえてちゃぶだい:2007/11/20(火) 19:12:55
>858
すっごい助かりました!!
ここの方々は親切なかたが多くて
感激です。。。
ありがとうございました!!!!
861名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 19:17:15
翻訳お願いします!


United Nations-The U.N. Security Council unanimously adopted
resolution on Saturday imposing weapons-related sanctions on
North Korea and condemning Pyongyang's flurry of missile tests on July 5.

North Korea immediately rejected the resolution.

Its U.N. Ambassador Pak Gil Yon said Pyongyang's
missile development served "to keep the balance of force and
preserving peace and stability in Northeast Asia."

862名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 19:33:10
>>861
国連ーーー国連安全保障委員会は、土曜、北朝鮮に武器日関連の制裁
措置を課すことと7月5日の平壌のミサイル発射実験騒動を非難する決
議を満場一致で採択した。北朝鮮は直ちに決議を拒否した。北朝鮮の
国連大使パックギルは、平壌のミサイル開発は「北東アジアにおける
力の均衡と平和と安定を維持するために」役立ったと語った。
863名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 22:04:57
>>788
ありがとうございます。
「放置すればいいんじゃない」て、なんか・・・ww
864名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 22:08:25
When an Englishman feels that he is ridiculous, he does not enjoy the discovery any more than other people,
but he has the courage to admit that he is ridiculous, and to admit it, not only to other people, but to himself.
Moreover, humor is closely allied to another of the inherent characteristics of the Englishman,
his deep-rooted habit of understatement, which must not be confused with irony, for it is something very different.
In moments of crisis the sense of humor gives him that quiet courage
without a smile but with the mere suggestion of one at the corners of the month.
It comes out in the grocer who is not content to announce that his shop, of which the front has been bombed,
will carry on “business as usual,” but puts up “more open than usual.”

お願いします。
865名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 22:13:02
@I truly believe that,given the stability of the japanese workplace,and the japanese concern for human relations,the influx of women into business could make japan a model industrial society.

一部分抜いてきました。
和訳よろしくお願いします。
866名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 22:17:34
マルチしたら誰も回答しないよ
867名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 23:59:48
As news comes to light, it might seem to you that a partner has been
withholding vital facts. In the first instance you could feel
dissatisfied with your relationship and might even end up losing your
temper! However, once you've been able to talk through the situation,
you may find that it's not quite as bad as you first thought! Indeed,
you might even agree that had you had the information in the first
place you wouldn't have acted as you did: and that your actions have
had benefits!
お願いいたします
868名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 00:43:30
apply A only to B

これでAをBにだけ適用する。って意味になりますか?
869名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 01:51:19
The resolution after days of haggling among council
members requires all U.N. member states to stop imports and exports
of any material or funds relating to the reclusive communist nation's
missile programs or weapons of mass destruction.

The measure also demands North Korea "suspend all
activities related to its ballistic missile program,"
and re-establish a moratorium on the launching of missiles.

The 15-member Security Council had wrangled for 10 days
over the response to North Korea's seven missile tests on July 5,
which raised international tensions.


和訳お願いします。
870名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 02:01:16
>>867
ニュースが明るみに出て、パートナーが重要な事実を隠していたように
あなたには思われるかもしれません。まず第一に、あなたはあなたたち
の関係に不満を感じ、カッとなることさえあるかもしれません!しかし、
一旦あなたたちが状況を徹底的に話し合うことができるならば、それがあなた
が最初に考えたほどひどくないことに気づくかもしれません!本当に、もし
あなたたちがそもそも情報を持っていたならば、あなたたちがしたように行動
しなかったということに同意さえするかもしれません。そして、あなたたち
の行動が利益を生んだだろうということにも!
871名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 02:13:13
>>869
理事国同士の論争の日々の後の決議は、全ての国連加入国に孤立した共産
主義国のミサイルプログラムまたは大量破壊兵器に関して、どんな材料
も資金も輸出入を止めること要求するものである。その措置は、北朝鮮
が「弾道ミサイル計画に関連したすべての活動を停止して」、ミサイル
の発射の一時停止を再確立するよう要求する。15か国がメンバーの安全
保障理事会は7月5日に北朝鮮の7回、ミサイル実験への対応について10
日間、論争した。それは国際的な緊張を高めた。
872名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 02:17:53
>>844
ありがとうございます。
873名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 02:21:32
>>865
@私は日本の仕事場と人間関係に対する日本人の懸念が安定すれば、女性の
ビジネスへの流入は、日本を模範的な産業社会にすることができると本当に
信じている。
874名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 02:22:40
>>846 >>855
お手数おかけしました。
どこが意味の切れ目かさえも、わからなかったので
送られてきた文章をそのままコピペしました。
どうもありがとうございます。
875名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 02:29:38
すみませんがどうか>>864をお願いします。
876名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 02:29:39
>>853
どうもありがとうございました!!
877名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 02:45:50
>>864
イギリス人が自分が滑稽だと感じるとき、他の人以上にその発見を
楽しみませんが、他の人に対してだけでなく、自身に対しても滑稽
だと認めるのにやぶさかではありません。さらに、ユーモアはイギ
リス人に固有の特徴のもう一つのものと密接に関連しており、その
ための控え目に話す根深い習慣は、皮肉と混同されてはいけません。
なぜなら、それは全く違うからです危機の時には、ユーモアのセン
スは彼に微笑みはなしだが、口元に単なる提案を持つ静かな勇気を
与えます。それは、正面を爆撃された食料雑貨商が、「通常通り営業」
を続けると発表するのに満足せず、「いつもより長く開いている」と
置くことに表れます。
878840:2007/11/21(水) 03:12:50
答えてくださった皆様ありがとうございました。
この文はつながらない文を並べたわけではありませんでした。
手紙の出だしがいきなりこの文章で、そのワンパラグラフを
そのままコピペしました。

自分自身ほとんど意味が分からなく、お聞きした次第です。
皆さんの訳と意見を聞きまして、心当たりがあるのは、この手紙を受け取る直前に
私が送った手紙で、私の幼少のころの出来事、わたしがかつては自然のうさちゃんで、
崖をのぼったり、すすきで秘密基地を作ってあそんだ。自然から私が学んだこと、
自然で起こった奇妙な経験は、その後の私の人生に影響を及ぼし、心の中にずっとあるのです。
という話をした後で、この文章が送られてきたのです。
879840:2007/11/21(水) 03:14:31
そこで勝手に解釈したのですが、
最初の感嘆文は、自然児として育った私のことを意味し、
その後のソバの文は、その隠喩で、都会人は出来上がったソバを食べる、
しかし自然の中での私の生い立ちは、まさにソバが実り、収穫され、
粉にされ、練られ、ズルズルと食べられるところまでの経験をするところ、
という意味なのかな???と思いました。
セメントレディーの文は、彼は現在大都会に生きているので、
摩天楼を女性にたとえ、それにいつも見られながら生きていると言ったのかと。。。
木の人形は、人間を例えたもので、前の文の鉄筋コンクリートと対比して、
木製にし、本来の人間の姿をあらわした。中からでてくる人形は
子孫の隠喩で、それはいかなる鉄製の最高級車よりも、すぐれたきらめきを
持っているかけがえのないものである。と言いたいのかと。。。

無理やりに解釈しました。
このような文章を書くこの方は、変な人なのでしょうか。。。
この質問はスレチですね。すいません。

880名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 04:21:09
This is the 37th time I have spoken to you from this office,
where so many decisions have been made that shape the history of this nation.
Each time I have done so to discuss with you some matter
that I believe affected the national interest. In all the decisions I have made in my public life
I have always tried to do what was best for the nation.

和訳お願いします
881名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 05:20:46
これもお願いします。続きです。
Throughout the long and difficult period of Watergate,
I have felt it was my duty to persevere -- to make
every possible effort to complete the term of office to which you elected me.
In the past few days, however,
it has become evident to me that I no longer have a strong enough
political base in the Congress to justify continuing that effort.
As long as there was such a base, I felt strongly that
it was necessary to see the constitutional process through to its conclusion;
that to do otherwise would be unfaithful to the spirit of
that deliberately difficult process, and a dangerously destabilizing precedent for the future.
But with the disappearance of that base,
I now believe that the constitutional purpose has been served.
And there is no longer a need for the process to be prolonged.
882名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 06:17:22
>>868
それではonlyがAにかかるのかto Bにかかるのか曖昧だから、
apply A to B only
とやれば誤解が無い
883死刑:2007/11/21(水) 07:17:06
>>880>>881
マルチポスト死刑。
こいつを殴った人には、一回1万円贈呈。
884名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 10:07:40
If we were to think of the entire span of human existence thus far as a day, agriculture would have come into existence at 11.56 p.m. and civilizations at 11.57. The developwent of modern societies would get under way only at 11.59 and 30 seconds!
885名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 10:32:35
もし我々人間の存在期間全体を1日に喩えると、農業の誕生は夜中11:56に始まり、市民権は11:57
近代社会の発達に到るのは11:59と30秒だろう!
886名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 10:38:35
If S were to〜 動詞原形, 主語 助動詞過去形 動詞原形
実現の可能性が低いことをあらわす仮定法過去「万が一〜なら」
887名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 11:04:39
>>885
>>886
ありがとう。
888名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 11:30:49
>>880-881
ニクソンの辞任演説なんてネットでググれば翻訳は出てくるんじゃね。
889名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 11:52:24
全然出てこない
890おしえてちゃぶだい:2007/11/21(水) 12:08:03
すみません。。。
「英語あんま解らないよ〜」と言ってるのに
こんなメッセージ頂いてしまいました。。。
どうもかなり凹んでる様子。。。4割は解読できますが
意味をはき違えたくないので
訳せるかた、ご教授おねがいします。。。
送り主は女性です。可能ならセクシーに書いてください。

no..u're just a different japanese...
u're accustomed to western life and western mind...
it's just long time i've seen this in japanese people...
they tend to make "small groups" of japanese only,excluding others..
i lived in japan for 2 years and more...
i never said i understand japanese culture at 100%...
i respect absolutely and i try to act like they told me to do...
but it seems like they don't like when a "gaijin" is trying to understand them...
it's hard to understand i know..but u're different...
u know jokes,u know how to talk,u know many western things..
but some japanese people are really close and they don't accept another friendship...
for example..i have these 3 friends..2 guys and one girl...
they live between genova and milano for working...
when we hang out they ALWAYS speak japanese...
and i understand 50%...
but when we are with our italian friends,i always speak italian
because i think it's unpolite to speak a different language if u don't understand...
like if i'm in japan with u and i speak italian...
u say "u're crazy?...why u don't let me understand?"...

ok..this is war...
i'll keep studying japanese...
hahahaha...
891名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 12:41:46
>>890
いいえ、あなただけは別の日本人だわ。
あなたは西洋の生活と西洋の心に馴染んでる。
長かったわ。日本人にあなたのような人を見つけるのは。
日本人は「小さなグループ」を作って、他の人をのけ者にする。
私は日本文化を100%分かってるなんて言ってない。
私は本当に日本文化に敬意を払っているし、言われた通りにしている。
でも日本人は「外人」が理解しようとしているのが好きじゃないみたいなの。
理解するのが難しいのは分かっている。
でもあなたは別なの。あなたはジョークを知っている。
あなたは会話の仕方を知っている。
あなたは西洋のことをたくさん知っている。
でも日本人の一部は本当に閉鎖的で、他人の友情を受け入れない。
例えば、私には3人の友達がいる。男が2人と女が1人。
彼らはジェノバとミラノの間に住んで働いている。
私たちが付き合うとき、彼らはいつも日本語を使う。
でも私は半分しか分からない。
私たちがイタリア人の友達と一緒のときは、私はいつもイタリア語を話す。
分からない言葉を使うのは失礼だから。
私は日本にあなたと一緒にいて、私が話すのはイタリア語。
あなたは私が狂っている、何で分かるように話さないのかって言うかしら?
いいわ。これは戦いね。私は日本語の勉強を続ける。ほほほほほ。

892おしえてちゃぶだい:2007/11/21(水) 12:49:10
>>890
ありがとうございます!
すごくセクシーですね。
最後の「ほほほほ」が超萌えました。サイコーです。

私も頑張って英語(イタリア語もか)勉強します!
893おしえてちゃぶだい:2007/11/21(水) 12:50:07

>>891
の間違いですごめんなさい
894名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 14:42:15
>>891はthisを取り違えてない?
thisは日本人が日本人だけの小さなグループを作ること
あなたを見つけることではない
895881:2007/11/21(水) 15:12:14
じゃ
I have felt it was my duty to persevere -- to make
every possible effort to complete the term of office to which you elected me.
この部分だけ訳してもらえませんか
896名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 15:19:19
>>862さん、ありがとうございました!
897名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 16:27:23
looks great!
love it when just black and white are used to create impact

宜しくお願いします。
作品についてコメントもらったのですが、英語は苦手なもので・・・
898名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 16:27:51
do you have planing come again to hawaii??
i will waiting you..
but if you dont mind, you can visit me in this new year..
it's fun..but i though it's imposible..becouse in bali any konvrensions of asian...
give me information about you ok!

この部分がどうしてもわかりませんでした。
どなたか、訳していただけないでしょうか?
899名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 17:41:49
心理学の論文の一部です。
よろしくお願いします。

assuming of course that by the time language acquisition begins
young children do indeed have a reasonably adult-like understanding
of at least some aspects of the social activities in which they participate.
900名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 17:45:28
>>898

オマエ、ハワイ、また来るアルか?
私、待ってる。
良かったら今年の新年、私のところに来るよろし。
そうすれば楽しい。
だけど無理思う。なぜなら、バリでは*&@#UI
あなたの予定、教えろ、いいか?



901名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 18:01:49
>>871
有り難うございます
902名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 18:02:12
900…

ウケました…

ありがとうございます!
903永遠の名無し:2007/11/21(水) 18:07:57
The important thing about paradise is that it really exists nowhere except in the mind.


よろしくお願いします
904名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 18:08:14
You do not love me.

However, I like you.

What did I have to do?。

Does nothing change even if I waited?。

I do not understand what you want to do.


お願いします(・_・;)
905名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 18:08:52
>>899
言葉の習得が始まる頃になると、実際のところ、幼児は自分が属している社会活動の様子
の少なくとも一部に関しては大人と同じくらいの理解力を持っているともちろん推測
される。

うわ〜英語の意味は分かるんだけど、うまく日本語に訳せんわ〜

幼児が属するsocial activities っていうのは、たぶん他の子と接するとか
大人から話しかけられるとか、公園で遊ぶとかいう事をさすんだと思う。
言葉を話し出す頃には↑の状況を大人と同じくらい理解してると推測されているって事です。

分かりにくかったらごめんね。
906永遠の名無し:2007/11/21(水) 18:09:24
907名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 18:15:35
>>903
『パラダイス』の最も重要な事は何処にも存在しないって事だ。頭の中以外は・・・

>>904
君は僕を愛していないが、僕は君が好きだ。
一体どうすればよかったんだ?
待ってても何も変わらないかな?
君が何をしたいのか分からない・・・

うざい男だなw
908名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 18:23:36
>>897

凄い!
白と黒がインパクトを作ってるところが好き!
909名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 18:25:21
I was born in a
cross fire hurricane

お願いします。
910名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 18:29:08
International and non-US Customers shipping costs for orders placed on WigShop.com are $35.00 for the first item and $5 for each additional item. Orders are delivered via UPS 2-3 day delivery.

Orders totaling over $150.00 will not receive free shipping.

よろしくお願いします。
911名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 18:29:41
>>908

Thank you!!
ありがと〜〜〜う
912名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 18:45:32
"I am so excited to be here and see so many people,"said one young woman,who had traveled half-way across the country from Colorado.
"I was too young to come to the last big women's demonstration,but I think it is so important that my generation gets active to make sure we do not lose our freedom to make our own choices about our live."
お願いいたします
913永遠の名無し:2007/11/21(水) 19:00:19
>>907
ありがとうございます!!
914名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 19:59:51
Thanks to shoter working hours, more working mothers and values that are slowly but surely changing, Japan's“thirtysomethings”are leading the way in redefining fatherhood.
The infamous chichioya fuzai―absentee dad―is slowly giving way to younger fathers trying to balance work and home lives.
よろしくお願いします。
915名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 20:12:15
>>905
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!!
916名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 20:14:08
please think about it honey...i love you
i believe you...

what ever you will give me..MP4 or Mp3 up to you,,,
thank's before...

どなたかよろしくお願い致します(T_T)
917名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 23:30:30
Journalists at the march reported that more than a third of the participants were under the age of twenty,and one of the nist popular sayings among young activists today is,"Another world is possible."
Think for a moment about the world we live in.Perhaps you know a family where the parents are having trouble finding worl.Maybe you worry about global warming,water pollution.
Now think about how you could work on that problem to make your school,neighborhood,country,or even the world a better place,not just yourself,but for anyone.
お願いします
918名無しさん@英語勉強中:2007/11/21(水) 23:47:00
(中略)
The sooner a consumer throws away the object he has bought and buys another,the better
for the producer.At the same time,of course,the producer must do his bit by producing
nothing but the most perishable articles."The man who builds a skyscraper to last for
more than forty years is a traitor to the building trade" The words are those of a great
American contractor.Substitute moter car,boot,suit of clothes,etc.,for skyscraper,and
one year,three months,six months,and so on for forty years,and you have the gospel of
any leader of any modern industry.

長いですがよろしくお願いします。
919名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 00:51:38
>>910
International and non-US Customers shipping costs for orders placed on WigShop.com are $35.00 for the first item and $5 for each additional item. Orders are delivered via UPS 2-3 day delivery.

Orders totaling over $150.00 will not receive free shipping

アメリカ国外在住でWigShop.comによってご注文された方の宅配料金は、
最初のアイテムが35ドル、その後アイテム数が追加されるたびに5ドルが加算されます。
ご注文の品はUPSによって2〜3日で届けられます。

150ドルを越すご注文の場合、宅配料は無料になりません。

無料宅配は国内だけだと思うよ。>>910が日本在住なら、2個目の文章は
関係ないと思われ。在米なら150ドル以下の注文なら宅配料はただらしい。

>>912
「ここにでこんなにたくさんの人を見て興奮しているわ」若い女性がいった。彼女は
コロラドから国を半横断して辿り着いたらしい。
「私は若すぎたから、この間あった大きな女性のデモンストレーションには参加できなかったの。
でも・・・私の一族の誰かが自分の人生を選択する自由を失わない為になんらかの運動をするっていうのが
とても重要だと思うわ。」

最初フェミの話かと思ってたけど、アメリカのおでぶちゃん達が
「デブもライフチョイス!」ってやってる姿が浮かんだ。Bigがデモにかかってるのか
女性にかかってるのかちょっと自信がないんだけど、たぶんデブの話な気がする。



920名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 01:04:45
>>914

働く時間が短くなった事、働く女性が増えたこと、ゆっくりでも確かに価値観が変わってきた事で日本の30代の
人達は“父親のありかた”の定義を見直し始めた。
不名誉な今までの“父親不在”という状況は、仕事と家庭のバランスを取ろうとする若い父親達によって
少しづつ廃れていっている。

>>916
お願いハニー、考えて。。。愛してるからさ。信じてるよ。

君がくれるならなんだっていいんだ。MP4でもMP3でも君次第だよ。
前はありがとう・・・

この人、ネイティブじゃないね。オマイ、たかられてるぞw
921名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 01:16:10
920さん…

有り難うございます!
たかられてる…(-o-;)ですよね…そう思った…
922名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 01:35:37
>>921
>>904もあんたでしょ?w
923名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 01:38:00
922さん

それは、私ではないですよ(>_<)
924名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 02:25:05
翻訳よろしくお願いします!

In response to North Korea's comments on the resolution,
U.S. Ambassador John Bolton said Pak had "set a world record
in rejecting it within 45 minutes after its adoption."

"The council has acted swiftly and robustly in response to
the reckless and condemnable act of the Democratic People's Republic
of Korea," said Japan's Vice Minister for Foreign Affairs, Shintaro Ito.
925名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 02:31:53
>>921
「ありがとう〜。そんなに愛してるなら、
あなたが私にプレゼントしてよ。。。
でも、なるべく高いのお願いね。素敵!!」って言ってやったらいいのに。
926名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 02:59:19
Well if you wanted to we could always of done other things together in that situation

おねがいします。。。
927名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 03:06:31
>>926
うーん、君がもししたいって言うなら、
僕たちはそういう場合では他の事を一緒にできるんじゃないかな。

だと思うけど、of doneがイミフ
928名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 03:09:38
日本在住?中国人JapaneseKangaroo発狂中

Boom ! boom ! boom !!!!! o ya great ending woot go hiroshima and
Nagasaki bombs

日本人をレイプするとか殺すとか

笑わせまくり

ttp://jp.youtube.com/user/JapaneseKangaroo
929名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 04:18:28
Now therefore, while the youthful hue
Sits on the skin like morning dew,
And while the willing soul transpires
At every pore with instant fires,
Now let us sport us while we may;
Rather at once our time devour,
Than languish in his slow-chapp’d power
Let us roll all our strength, and all
Our sweetness, up into one ball;
And tear our pleasures with rough strife
Thorough the iron gates of life.
Thus, though we cannot make our sun
Stand still, yet we will make him run.

ちなみにアンドルーマーベルの詩の一部です。
誰かお願いします。

930名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 04:22:38
925さんへ…

これから辞書引いて925さんの内容でメールしてみます(>_<)
931名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 05:17:52
>>926
う〜ん、君にその気さえあったなら、あの状況なら僕達は一緒に他の事ができたはずだよ。

>>930
Oh! Thank you so much, honey.
I love to make you happy, so you should tell me which one (MP4 or MP3) you like more.

I was just wondering that...the way I treat you is not right.
I am pretty sure that you are not lazy bum who try to get something from the people.
Like the one waiting in the street, you know?

I don't want to make your feeling bad. Then, I had an idea!
What do you think about sending some gifts to each other?
You can send me PSP3 or I pod or whatever, then i can send you MP4
after I got gift from you:)
This is really great idea, don't you think so?
please think about it honey...I love you...i trust you

これ、送ってw
932名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 05:19:30
訳→ハニー本当にありがとう。
あなたをハッピーな気持ちにしてあげるの好きだから、MP4かMP3どっちがいいのか
教えてくれないと・・・

ただ、私、貴方に対して良くない扱いをしてるのかもって気になっちゃって・・・
貴方が他人から物をねだるような怠け者の乞食じゃないのは分かってる。
道で待ってるだけみたいな奴とは。

(そんな扱いをしてしまって)あなたの気分を害したくないの。
で、いい事をおもいついたんだけど、お互いにプレゼントを贈るって言うのはどう?
貴方が先に私にPSP3とかI-PODとかそういうものを送って、それから私が
MP4を送るの。いい考えだと思わない?
お願い、考えてハニー。愛してる・・・信じてる・・・

こいつ、ペンパルかなにか?
どうしようもない奴だな〜おちょくって遊ぼうw暇だし。
933名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 07:11:02
Dorothea's nature was of that kind:
her own passionate faults lay along the easily counted open channels of her ardent character;
and while she was full of pity for the, visible mistakes of others,
she had not yet any material within her experience for subtle constructions and suspicions of hidden wrong.
But that simplicity of hers, holding up an ideal for others in her believing conception of them,
was one of the great powers of her womanhood. And it had from the first acted strongly on Will Ladislaw.
He felt, when he parted from her, that the brief words
by which he had tried to convey to her his feeling about herself and the division
which her fortune made between them, would only profit by their brevity when Dorothea had to interpret them:
he felt that in her mind he had found his highest estimate.
よろしくおねがいします。
934名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 07:24:55
>>920
本当にありがとうございました。
935名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 08:03:58
At the same time, the lingering recession has motivated firms to scale back overtime and entertainment expenses, cutting down on after-work drinking bouts.
And the government has launched a deliberate campaign to shorten work hours in the face of international criticism.
よろしくお願いします。
936名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 08:36:41
>>935
同時に、長引く不景気はfirmsに残業と娯楽、仕事後の飲酒の縮小に繋がっている。
そして政府は国際的な批難にもかかわらず勤務時間を短くする運動計画を審議している。

間違えてたらメンゴ
937名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 09:31:00
和訳おしえてください。

Both Claire and I are now looking for work,not something I'm looking
forward to starting again having just spent a year travelling. It's
going to be hard to get back into a routine.

938名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 10:59:37
>>935
同時に、長引く不況は企業に残業・交際費を節減する理由を与え、仕事帰りの
宴会を切り詰めた。また、政府も各国の非難を受けて労働時間短縮のための
周到なキャンペーンを開始した。
939名無し@英語勉強中:2007/11/22(木) 11:00:12
>>937
今クレアと私は二人とも、一年を旅行に費やしたのをもう一度始めようってことじゃなく、仕事を探してるところなんだ。
きまりきった仕事に戻るのはきっとキツイだろうね。
940名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 12:34:39

I do not have to be back in Kobe until Monday. Would you be interested in a movie also?
I wil be gonefor the next 4-days. Where might you like to meet, at what time in Kyoto on December 2nd - Sunday?
I do not have a a mobile phone, do you? The number?

和訳お願いします。
941名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 12:37:48
>>936>>938
丁寧な和訳ありがとうございました。
942名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 13:20:16
>>939

ありがとうございます。
943名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 13:20:25
>>924お願いします
944名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 13:20:43
>940
月曜までは神戸に帰んないっつーの。
貴様も映画に興味がおありか?
4日間出掛けるんじゃが、12月2日(日)京都のどこで何時に会いたいって魂胆だ?
それがしは携帯電話を持ち合わせておらんぞなもし。
おまんさんは持っとっとや?
番号は?
945名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 13:36:38
和訳 教えてください。

Were they preparing for main shichi-go-san event? We don't know
but they looked like. Considering kimono we saw also women
looking like geisha in Kyoto with their faces painted white but
were they real geisha? We do not know either.
946名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 14:06:43
There's not an experienced player alive who hasn't practically won the game
on the tennis surface only to lose it in his head and in the final score.

これどういう意味になるですか? 英文解釈では結構有名な文らしいんだけど。
947名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 14:29:18
>>945
彼(女)らは七五三の行事の準備をしていたのでしょうか。
私たちには分かりませんがそう見えました。着物に関しては、
私たちは京都で顔を白く塗った芸者のような女性も見ましたが、
彼女たちは本当の芸者だったのでしょうか。それも私たちにはわかりません。
948名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 14:29:28
You don't know how my feel.
こちらの和訳お願いします。
949名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 14:40:52
>>918誰かできませんか?
950名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 15:29:41
長い分で恐縮ですが、下記の英文の訳をお願いします、
海外の植物の愛好家に2.3行のメールしたら
ものすごい長いメールが返ってきました、(なぜか全部大文字)
これでも全体の五分の一くらいです、自己紹介&歓迎ムードを感じるのですが癌?なども出てきてよく分かりません。
一行目の〇〇は私の名です、宜しくお願いします。

SO, MY DEAR - TELL ME ONLY ONE THING - ARE YOU BOY OR GIRL - IT´S ME AFTER YOUR - FOR ME EXOTIC NAME - NOT CLEAR, BUT I MEAN AFTER THE 〇〇, THAT YOU CAN BE A BOY ...

I´M A MAN 55, I WAS TEACHER OF GERMAN LANGUAGE, BUT AFTER HARD ILLNES (CANCER OF RIGHT TONSILL) I AM FOR A FOURTH YEAR AS INVALID PENSIONER AT HOME ... BUT NOW I FEEL RELATIVE WELL ...

IF YOU WANT MAKE ME A JOY, LET ME A NOTICE IN MY GUESTBOOK ON MY HOME PAGE ! IT ´LL BE A HONOR FOR ME TO HAVE THERE A FIRST MESSAGE FROM JAPAN ...

IF WOULDN´T BE JAPAN SO FAR, I WOULD LIKE TO SEND YOU PLANTS, BELIEVE ME, BUT NO WE HAVE RELATIVE TO COLD WINTER WITH A LITTLE FREEZE ... BUT LATER - IN SPRING, SAY WE IN MAY, I CAN DO IT, IF YOU WANT !

AND IF I´M INTERSTED FOR CHANGE SOME PLANTS WITH YOU - THAN SOME CYPRIPEDIUMS FROM JAPAN, OR DEDNROBIUMS FROM SOUTHERN REGIONS OF YOUR BEAUTIFUL COUNTRY WITH OLD CULTURE ...

WE ADMIRE YOUR COUNTRY, YOUR PEOPLE, YOUR SCIENTISTS, SPORTSMEN, CARS, ELECTRONICS, ETC.
... REALLY !
951名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 16:22:04
I will inform our coming day to you when I know it

お願いします !
952名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 16:26:27
どなたかお願いします。
波の数より愛して! というのは

Love more than number of waves.

でおかしくないでしょうか?
もっとかっこいい言い方ありますか?
953名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 16:27:17
>>918
どこぞのアンチ資本主義のテキストかなにかですか...?

消費者が購入したものを処分して別のものを早く買えば買うほど、生産者にとっては
好ましい。もちろん、同時に、生産者は最も傷みやすい物以外生産しないことにより
その職分を全うしなければならない。「40年以上耐久する高層建築物を建築する者は
建築業界の裏切り者だ」これは偉大な米国建設請負業者の台詞だ。高層建築物を
自動車、ブーツ、スーツ等に置き換え、40年を1年、3ヶ月、6ヶ月等に置き換えると、
あらゆる近代産業のどんな指導者も唱える教義となる。

954名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 16:34:58
>>953
「買うのが早ければ早いほど」ですね
955名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 16:49:51
>>951
いつ行くか分かったら教えるよ
956名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 18:03:20
It starts from the bottom up,with transforming the people you are organizing to realize their power.
お願いします
957名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 18:06:05
>>956
マルチポストやめようよ。他のすれで依頼しておいて失礼でしょ。
958名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 19:46:53
>>944
ありがとうございます。







日曜日にあうのに
月曜日まで帰らなくていい
っていってくることは
終電逃してもいいorかなり遅くなってもいいとゆうことなのか?
959名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 21:32:38
>>917


お願いします
960名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 21:44:36
http://www.metal-archives.com/viewlyrics.php?id=11935
これを是非お願いします。
雰囲気は掴めるのですがいい訳が出来ないので

携帯からなので、テキストを貼ることが出来なくてすいません
961名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 22:38:39
On this note their conversation came to an end.

この文章を「(注釈によると/覚書によって)彼らの会談は終わった。」
と無理やり訳したのですが、On this note の意味が分からず困っています。
また、完全にかかる場所を間違えて訳しているかも知れません。

どなたか訳を教えてもらえませんか。
962名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 22:50:25
>>961
「こんな調子で彼らの会談は終りを迎えた」

参考までに、
end on a high note なら「好調のうちに終わる」。
end on a painful note なら「苦い思いのうちに終わる」。
963名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 23:30:08
a desire to use time as efficiently as possible and eat on the go while traveling to another destination.

おねがいします。
964名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 23:45:00
どなたか翻訳お願いします。
By the way, where did you learn all those french expressions,
that every french uses at least once a day???

it's to emphazise the fact that I'm really booored or sick of
something.Plus I don't remember teaching you these not really
polite expressions, and little sounds like "OUF", what's your
secret??? I'd like to learn thos expressions in JApanese if
You can.So that I don't sound too polite or too snobby if I
talk to young japanese persons.
965名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 23:46:45
すみません、教えて下さい

have a happy turkey day

って、どーゆー意味ですか?
966名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 23:54:49
>>965
turkey day は感謝祭のこと。感謝祭のごちそうといえば七面鳥だから。
アメリカは今年は今日(11月22日)が謝肉祭だな。
967名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 23:58:56
>>953
ありがとうございました。すごく参考になります。
ちなみにこれは大阪大の問題の一部です。
968名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 23:59:50
>>966さん、お答えありがとうございます

本当に感謝です(966さんに)


turkeyの意味を辞書で引いても七面鳥としか出てなくて
意味が分かりませんでした

それで、ここで聞いたわけです
本当に、ありがとうございました
969名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 00:00:15
>>962
ありがとうございます。
私は単語の意味を理解していませんでした。

参考までに伺いたいのですが、英和辞書はどの辞書を使っているのですか?
私の辞書には良い例文が載っていなかったので・・・
970名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 00:06:15
>>969
イディオム的な表現の時は英辞郎が参考になるよ。
http://eow.alc.co.jp/end%20on%20*%20note/UTF-8/
971名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 00:13:22
>>970
ありがとうございます、これから早速利用します!
972名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 00:37:52
>>960
陰うつな湖のもやの中から奴は現れる。奴が一人次元を飛び抜けると空は崩れ落ちる。
夜は奴の肩にマントをかぶせ、奴は顔に笑みを浮かべながら忠実な兵士とともに攻撃を
仕掛ける。(見知らぬ者に対して? into unknownの訳が自信ない。)
この世に奴の居場所などなければ、きずなもない。心の中で憎悪と悲しみが
結合する。
風に乗る男-真紅の空の墓場から逃れ、飛行し逃げるために、心に復讐心を抱き自由を探求する。
風に乗る男-それは、最後の日を待っている。奴隷の足かせから自由になれるその日を。
嵐の真ん中で人生のうんざりした思い出に乗って。炎がカラフルに踊るなか、
奴は生き延びることにもがく。
迷宮に迷い込み。逃げることができない。今、年寄りのハンマーでぶち壊して
抜け出す。 (what have you became now take the hammer of the elders
and crush your way out の部分の訳自信なし。)

山の頂上に立つとき、奴の存在が地面を揺るがす。本能(直感?才能?)
が弱り始めるが、その眼には未だ飢えをたたえ、それによってまだ生き続ける。
追われるものマスクをかぶっている。光の芸術を与えられる。(←この訳自信ない。)
生きる時間が無くなってしまうのを待ちつつ、時間のかけらのなかを生きている。

風に乗る男。
973名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 00:41:06
>>917
行進を観察したジャーナリストは、三分の一以上の参加者は未成年だったと報じた。
若い活動家が好むnistな(??)フレーズのひとつが、「別の世界は可能だ」であるとも報じた。
われわれの住む世界のことをちょっと考えてみよう。
たぶん両親がworl(??)を探すのに困難を感じている家族を知っているだろう。
君は地球温暖化、水汚染を心配しているかもしれない。
自分自身のためだけじゃなく、みんなのために、学校や、近隣、国、そして世界全体さえも
より良い場所にするために、これらの問題に対して何ができるか考えてみよう。
974名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 00:47:47
>>964
ところで、フランス人が少なくとも一日に一回は使うようなそんな表現を
どこで習ったんだ?

それは俺がすごーーーく退屈して飽き飽きしてることを強調するためだ。
それに、あまり行儀のいいとは言えない表現を君に教えた覚えはないし、
OUFって感じだ。(なんてこった、て言う感じ?)秘密はなんだい?
そんな表現を日本語でも君から習いたいよ。おいらが若い日本人に話すときに、
丁寧過ぎず、偉そうにも聞こえないようにね。
975名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 01:40:03
どなたか>>924お願いします
976名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 02:20:40
>>931
最高ー!!笑える。
977名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 03:54:22

>>955
ありがとうございます。
978名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 04:16:53
>>924
北朝鮮の決議に関するコメントに対し、アメリカ大使ジョン・ボルトン
はパクが決議採択から45分以内にそれを拒否するという世界記録を
樹立したと語った。理事会は、朝鮮民主主義人民共和国の向こうみず
で非難されるべき行為に応じて、素速く強力に行動してきた」と日本
の副外務大臣(伊東新太郎)が語った。
979名無しさん@英語勉強中
次スレはこちら↓

【長文禁止】2ch英語→日本語part173【5行まで】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1193704762/