ゆった〜り 馴れ合いながら学ぶ英語 マッタ〜リ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野人
継続は力なり。
あれこれ語りながら、マッタリ進行で頑張りましょう!

*なるべくコテ・レス番等でお願いします
2名無しさん@英語勉強中:2005/09/12(月) 13:04:28
おっ、立てたんだスレ
どうするのかなって様子見てたんだけど
とりあえず乙
3名無しさん@英語勉強中:2005/09/12(月) 13:11:47
英語板って即死判定あったっけ?
>>2も自分だけど、前スレ10です
4野人:2005/09/12(月) 13:16:40
>>2
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
スレ立て遅くなってスマソ。仕切り直しで改めてヨロ!

まぁ、スレタイがダダかぶりだったからスレストも仕方ないね。
5野人:2005/09/12(月) 13:20:46
>>3
おぉ! 10さんだったか。
即死判定って何?

あの“以下全員バカ”が最後通告だったのか・・・w
6名無しさん@英語勉強中:2005/09/12(月) 13:28:30
スレ立てから一定時間内に一定数以上のレスがつかないと
強制落ちになること>即死
7前スレ10:2005/09/12(月) 13:37:37
これコテにしよ

今までも1日に1レスって時もあったから
スレ立てたばっかりでその調子だと
すぐ落ちちゃうんだよ

で、これだけだと何だから英語の話
英語の文法用語って慣れるまで
ちょっとかかったりしなかった?
時制がtenseで形容詞がadjectiveとかさ
昨日うちの旦那がadjectiveの入った文章みて
唸ってたからさ「この文章の意味がわからん」って
8野人:2005/09/12(月) 13:42:38
>>6
下の方に同じようなスレあったけど生きてたから、
やっぱ重複で削除されたようだね。

>>7
動詞がVか... ぐらいしか気にしてなかった・・・
旦那さん頑張ってるみたいだね。
9名無しさん@英語勉強中:2005/09/12(月) 15:24:33
おまいらTOEICとか何点くらいなの?
別にTOEICじゃなくてもいいけど 他に実力がわかるものがあれば
10野人:2005/09/12(月) 15:40:38
>>9
L:320  R:160 ですた...
11前スレ10:2005/09/12(月) 15:45:09
>>9
1年半前に受けたのが575だったよ
来年1月に旦那が受けるみたいだから
一緒に受けようと思ってる
12名無しさん@英語勉強中:2005/09/12(月) 16:14:56
前スレあるならURLせめて張ってくれよ。
13野人:2005/09/12(月) 16:40:27
>>11
おっ! 受けるんだ、頑張って。

>>12
仕切り直しっつー事で、あえて貼らなかった。

スレストされたから、ログ持ってないと読めないみたいだし・・・
まぁ、互いのモチベーション維持の為にマッタリと英語(+雑談)
について話そうって主旨のスレなのでヨロ!
14パートタイマー:2005/09/12(月) 22:56:01
いやっほおおおお(゚∀゚)立った、建ったクララがry



…すいません。時々ボルトがゆるみます。

最近、停滞気味です…英語のためっつーより純粋に楽しみまくってます映画orz
ここんとこ世間でジョニー・デップがはやってるので(?)続けて借りたりして
一人ジョニー祭り。…とても聞き取りにくい話し方です。いいのか、これで。
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

今日どれだけ勉強した? PART18
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1125640562/l50
雑談しようよ!!!!!!!! Part 15
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1103977751/l50
Chat in English (英語で雑談) Part 22
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1125399828/l50
English Monologue(英語で独り言) PART I
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1119087516/l50
Hey Native speakers! Come and help us!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1089696504/l50
∵Dear ☆英語で日記を書こうU☆ Diary∵
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1059537921/l50
【真剣】「絶対」英語ONLY【真剣】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1032157726/l50
英語でレスすると英語力がアップする魔法のスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1029671267/l50
英語で今日の気分を表現するスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1050025795/l50
本気の英語学習者が1日1回集うスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1121517854/l50
16名無しさん@英語勉強中:2005/09/13(火) 00:50:28
>>13
> モチベーション維持の為に英語について(+雑談)

なら、雑談スレ行けや。
17野人:2005/09/13(火) 09:43:34
おはようさんです。
昨日は英語でしゃべらナイトを・・・
終わりの10分だけ観ますた...orz

>>14
キタ━(゚∀゚)━!!!!!! 禿しく待ってたよ!
ジョニー・デップって聞き取り難いのかぁ。
俺はブラピのファンなんだけど、奴の英語も聞き取り難いんだよねぇ、、

>>15
残念ながらその中には、コテ同志が馴れ合いながら英語を学ぶという主旨のスレはありませんですた。
18前スレ10:2005/09/13(火) 10:17:09
指摘されるとは思ってたけどね>重複

「今日どれだけ勉強した」と「雑談」と「リーマン」と
「おすすめ英語教材」と「私の勉強法」を全部足して5で割ったような
スレだからねここは

自分もしゃべらナイト後半だけ見た
今回はいまいちだったな
パックン英検でcuriosityが出てこず・・・orz
19野人:2005/09/13(火) 10:26:27
>>18
俺は curiosity=好奇心 が“分かりません”ですた...orz
説明してる内容はなんとなく分かったんだけどね、、
20野人:2005/09/13(火) 10:34:26
ちょっくら自治スレ見てきたんだけど、こんなレスがあった。


755 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 19:57:47
即死判定の基準が強化されたらしい。

759 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 00:22:16
2005/9/8 16:20 に 圧縮があったようですね。。
21前スレ10:2005/09/13(火) 15:17:57
>>20
まあ、適宜スレの整理していかないと
無尽蔵に増えちゃうしね
またスレストかかっちゃったりするのかな
このスレ好きなんだけど

>>19
日本語でも出てこなかったんだよね
好奇心
抽象的な単語だと難しいなパックン英検
22パートタイマー:2005/09/13(火) 15:25:28
>17
なんつーか、独特の話し方ですね>ジョニデ
癖があるからこそ売れるんですかね、ブラピにしろ、ジョニデにしろ…。
だが、教材には不向きこの上ないかも。


初心者のまんまストップしててどう、何をしていいのか、方向が定まらないんですが、
みなさんは片言なりとも話せるまでにどんな勉強をされましたか?
よろしければ聞かせてください…(・ω・`)
23野人:2005/09/13(火) 15:55:54
>>21
あっ、俺も。w

俺:あの〜 ほらアレだろ? あの〜、、勉強したいとか覚えたいとかの意欲だろ?あの〜
牧:curios?
俺:なんか聞いたことある
パ:ity付けてホラ
牧:curiosity
俺:知らん...orz

>>22
俺も最初の頃は、「おっ! 聞こえ方変ってきたかも!」って遅っいながらも成長を体感できたけど、
最近それすらなくなってモチベーション下がりまくり。
まぁ、越えなきゃならない壁で、これを越えてもまた次の高い壁が待ってるんだろうけど・・・

片言も話せない俺が言うのもなんだけど、話すにはやっぱり音読が有効な勉強法なんじゃないかな?
24前スレ10:2005/09/13(火) 17:54:50
>>23
自分は好奇心じゃなくて本能かと思ったよ
しかも本能の単語がでてこなかったし
ちなみに、 本能=instinct

>>22
自分は勉強しようと思ってすぐに
英会話教室に通っちゃったからな
いまも続けてるけど

パートタイマーの目標がわからないから
何ともいえないけど、やっぱり段階的に進めていくと
認識しやすいよね、状況を

たとえばさお金かけないやりかただと
やっぱりNHKラジオじゃないかな
英会話初級をやって中級をやって上級をやると
多分上級を聞く頃には初級の内容が簡単に感じられると思うよ

他には中学生英語の文法教材を1つ終わらせる
次に高校生英語の文法教材を1つ終わらせる
これで話すのに必要な文法は基本的に抑えられているはずだから
後は応用。英文を読む、聴く、話すのをひたすらやる
語彙は一生ものだから増やし続けるしかないけどね
25パートタイマー:2005/09/14(水) 07:08:55
おはようございます。

>23
そうなんですよ。なんだかんだ言いながらまったくの初期より
聞き取れる言葉は確かに増えてきました。でもそれだけになりつつある…orz
>24
やっぱり基礎は大切ですよね。中学は1〜3年まで教科書ガイドを
やりました。高校もちょっとがんばってみます。
ラジオは個人的にどうも苦手でして…何故なのか自分でもわからないんですが
聞いていられないんですよ。不思議です。
26名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 10:17:58
>>25
ラジオ苦手か・・・
お金に余裕があれば通信教育なんかもいいかも
リスニングの中でも初級中級上級と分かれてるから
進歩がわかるかもしれない

パートタイマーは何が苦手なの?
リスニング?スピーキング?ライティング?リーディング?
やっぱりインプットだけじゃだめで
アウトプットして自分の弱点を知ったり、より洗練されていくんじゃないかな
まあ、言うのは簡単だけど、実行はなかなかね・・・
27野人:2005/09/14(水) 10:18:29
おはようさんです。
昨日も昼の部だけですた...

中学程度の文法でも、理解は出来ても自分で組み立てて使うのは難しいよね。
英検1級の面接でも、中3の教科書ぐらいの文章がスラスラでてこれば受かるって聞いた事がある。
28野人:2005/09/14(水) 10:26:53
>>26
30秒前にレスが。w

手軽にできるアウトップットっつーと、やっぱり音読や英語で日記つけてみるぐらいかな?
そのうちこのスレでも、英語でやりとりできれば良いね。
29名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 11:00:52
>>1-28
必要も無いのに英会話やってるヴァカって...
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1030113416/
30前スレ10:2005/09/14(水) 11:16:28
あ、名前入れ忘れた
>>25は自分です

英会話はまったく必要ないわけじゃない
仕事で外人のプレゼン聞かなきゃいけないことあるし
自分も国際展示会に出展するときに参加することもある
最近は展示用のパネルが英語日本語の両表記とかでめんどくさい
31パートタイマー:2005/09/14(水) 21:09:23
>26
始めたばかりの私には自分が何が苦手かすら
わからないです。全部と言うしかない…orz
とにかくもう一度文の構成から見直してみます。
>30
エ━━━━(゚Д゚;)━━━━!!前スレ10は私だったのか…。

すいませんすいません、ついノってしまいました(;´Д`)ユルシテ



高校生の文法問題集を買ってみようかな。
32前スレ10:2005/09/15(木) 01:24:47
>>31
ツッコミどうも
さらにアンカーミスか・・・orz

いいんじゃない?高校文法問題集やるの
それを終わらせたらまた違ってくると思うし
33野人:2005/09/15(木) 10:34:25
おはようさんです。
昨日はオーシャンズ12を、吹き替え+英語字幕で観ますた。
俺みたいにRが弱いヤシには結構良いかも。
34野人:2005/09/16(金) 09:41:32
おはようさんです。
昨日もオーシャンズ12を、吹き替え+英語字幕で観ますた。

で、前に10さんんが言ってた、ピースしてる指を少し曲げて云々
ってのマッドデイモンがやってたんだけど“freak:変態”って意味
で使ってた様に見えた。w
もしこの意味が合ってて、英会話学校の講師に「これ何だっけ?」
って聞いてたら...((;゚Д゚)ガクガクブルブル
35パートタイマー:2005/09/16(金) 11:09:03
おはようございます。
>34
メルマガにのっていたんですが、その動作は
そのとき発している言葉を強調するときの動作だと書いてありました。

昨日は「フロム・ヘル」を見てました…。舞台はイギリス(テーマは切り裂きジャック)です。
監督らのコメントでジョニデはいろんなとこの発音がすげーうまい!とか言ってるんですが、
……さっぱり区別なんかつきゃしない。彼の話し方はどれ(どの映画)を聞いても同じようにry

今日はツタヤから「キャッツ&ドッグス」と「プリティ・ウーマン」が届く予定です。
がんばって(ほとんどただ楽しむために゚∀゚;)観ます!

36野人:2005/09/16(金) 11:45:39
>>35
強調かぁ。
ほんの一瞬だったけど、言い難そうにfreakって言いながら動かしてたように見えた。
これじゃなかったのかも。

10さんセーフ!w
37パートタイマー:2005/09/16(金) 12:27:32
>36
そのメルマガにはその動作が写ってる映像の
URLが張られてて見ましたが、ほんの一瞬、チラチラッと
動かす感じでしたね…。本当にそういう意味なのかは
自分には判断つきません(´Д⊂
38□ お約束 (ローカルルール):2005/09/16(金) 12:54:02
□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

今日どれだけ勉強した? PART18
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1125640562/l50

雑談しようよ!!!!!!!! Part 15
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1103977751/l50
リーマンしながら英語勉強してる奴が語るスレ V
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1119574080/l50


書きこむ前に。。。
http://info.2ch.net/before.html
>・注意事項  
>必要以上の馴れ合いは慎しんでください

39野人:2005/09/16(金) 14:21:37
気になって調べてみた。w
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1139947

引用とか “***” って意味みたいだね。
40野人:2005/09/16(金) 14:27:24
“***” の “  ”の部分を指で表してるって意味だす。
41前スレ10:2005/09/16(金) 16:13:51
>>39
thanks
42名無しさん@英語勉強中:2005/09/16(金) 16:17:50
43野人:2005/09/16(金) 16:46:50
>>42
ここはリーマン関係ないですよ。
44名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 15:45:08
>>17
>残念ながらその中には、コテ同志が馴れ合いながら英語を学ぶという主旨のスレはありませんですた。


>削 除 ガ イ ド ラ イ ン
> 削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。
> 書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。
>
>3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
>スレッド
> 固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
>原則として全て削除または移動対象にします。



>書きこむ前に。。。
>http://info.2ch.net/before.html
>・注意事項  
>必要以上の馴れ合いは慎しんでください
45名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 23:08:45
まだ活きてる?
46パートタイマー:2005/09/20(火) 08:10:11
おはようございます。

以前購入したハリーポッターをちびちび読んでますが
わかるところもあり、まったくわからないところもあり…。
わかると思ってるところも、映画を見てるのでそう思ってるだけかも
しれないし…ああ、はがゆい!ヽ(`Д´)ノ
47野人:2005/09/20(火) 10:57:52
おはようさんです。
連休中はDVDをチョロっとと、英語でしゃべらナイトを観ただけですた。

>>46
おぉ! 始めてたんだね。
辞書見ながら読んでるの?
48パートタイマー:2005/09/20(火) 11:44:28
>47
とりあえず最初はダーッと読もうと思って。雰囲気をつかむために。
ただ、46にも書いたように映画を見てるんでかなりそのイメージに左右されて読んでますね。
それが吉と出るのか凶と出るのか…。
精読もする予定でいます。…できるかな(;´Д`)
読んで手苦痛は感じてないのでこのままマターリ突っ走ります(`・ω・´)
49前スレ10:2005/09/20(火) 12:19:14
なんとかまだスレ続いてるのね

自分はまだMaster of the Game読み終わってないよ
途中で止めて日本語の文庫本3冊読んでたから
やっと半分は過ぎたけど、中盤なんだかちょっと冗長気味
これからさらに何か展開があるのかしらん

>パートタイマー
楽しく読んでるようでいいですね
4巻は映画の公開はまだ先だから
4巻は先に原作本を読んでみると
今度は映画の見方が変わるかもね
50野人:2005/09/20(火) 15:08:36
>>48
いいなぁ〜、、俺英文読むのすごく苦痛...orz
さらに意味がほとんど分からない...

>>49
いつかはシドニーシェルダン原文で読みたいと思ってたんだけど、
そういえば長〜いよね。
翻訳版は一気に読んだけど、これは途中でギブするかも・・・w



それにしても14さんや元リーさん 他、来ないなぁ、、
51野人:2005/09/21(水) 10:09:59
おはようさんです。
昨日は昼の部に、前に買ったZONEに付いてたCDを聞きますた。正確にはテープ(ry
52前スレ10:2005/09/21(水) 13:49:23
>>51
ZONEって何?
53野人:2005/09/21(水) 13:58:31
>>52
コレだす。 3冊ぐらい買ったけど、あんまり読んで無い・・・
ttp://www.englishzone.jp/engzone/
54野人:2005/09/22(木) 10:35:51
おはようさんです。
昨日も昼の部にダイアローグを聞いただけですた...
55パートタイマー:2005/09/23(金) 16:09:30
>53
同じ出版社から出ているEnglinkが内容的に自分に合う気がして
よし、定期的に購読してみるかな、と思ったら…最新号でいったん休刊orz
Zoneの別冊として不定期販売はするらしいけど。

昨日木曜洋画劇場でやってた「BACK TO THE FUTURE」を
副音声で見ました。ほとんど何言ってるかわかりませんでしたが
ところどころフレーズが聞き取れたし、なにより笑えたからいっかー(´∀`)
56パートタイマー:2005/09/26(月) 07:51:45
おはようございます。皆さん、連休はどうでしたか?
私はどこへ行くでもなく、家でボーっと(・∀・;)
わかりやすい(自分にとって)文法の本を見つけてずっと読んでました。
やはり基本は大事ですねえ…わかってるつもりでもやり直してみると
そうだっけ?と改めてわかることもたくさんorz精進します。

昨日は洋画「ボルケーノ」を見ました。テレビの洋画は英語音声だけで見る!
と心に決めました。ところどころわかるだけですがストーリーは言葉に頼ってる
映画ではないので、楽しめました。怖い描写もありましたが。
57前スレ10:2005/09/26(月) 11:05:06
連休は実家めぐりとゲーム三昧だったので
英語の勉強がおろそかになってたよ
今週はまた引き締めないとなぁ
でも、ゲームが・・・・
58野人:2005/09/26(月) 11:56:17
おはようさんです。
連休中は速読英単語をほんの少し読みますた...

>>55
休刊痛いね、、w

>>56
連休はちょっくらお出かけしてますた。
だからほとんど勉強は・・・ えぇ、言訳です...orz

>>57
コントローラーブッ壊(ry
59名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 15:06:43
以下のスレはもともとどちらも重複スレなのだが、
参加者の名前が違うだけで完全にかぶってるな。

重複スレ同士の重複かよ!


本気の英語学習者が1日1回集うスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1121517854/
ゆった〜り 馴れ合いながら学ぶ英語 マッタ〜リ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1126493893/


最近、自分の都合だけでスレを私物化する奴が増えてきたなぁ。
60名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 17:08:51
重複スレ同士の内容がかぶってるってことは
もともとのスレもかぶってたって可能性大
つまりここのスレなんてほとんど中身は同じって事だよ
61名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 18:38:24
>>60
> もともとのスレもかぶってたって可能性大
なんでそういう結論になるの?
もともとのスレは一本しかなかったと思うが。

> つまりここのスレなんてほとんど中身は同じって事だよ
そんなわけねーよ。
62パートタイマー:2005/09/26(月) 19:19:26
参加者の名前が違うけど同じスレ…?????(´-`)???

アマゾンで英作文の本を買ったら
「いや〜悪い悪い!あったと思ったんだけど、切らしてたわ(´∀`)
入ったら送ッからさ。あ、手数料は取らないよ。もちろん。
だから勘弁してね〜(´∀`)アハハハハハ(意訳)」

アーマーゾー(゚Д゚ #)ーン!!
63野人:2005/09/27(火) 10:30:48
おはようさんです。
昨日は英語でしゃべらナイトを観ただけですた。

>>62
生きろ。w
64名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 10:54:07
>>61
じゃあ、1日1回集うスレも、このスレも
もともとリーマンスレからの派生って事?
それは知らなかった

>>59を読むと
集うスレがAというスレからの派生で重複スレあり
馴れ合いスレがリーマンスレからの派生で重複スレあり
そして集うスレと馴れ合いスレは内容が重複
と解釈した

だからAというスレとリーマンスレは実は重複だったんじゃないの?ってこと
実際どこかしら重複しているスレなんて英語版にたくさんあるじゃん
65野人:2005/09/27(火) 13:17:15
>>64
英語板のスレの数が1/3ぐらいになるね。
で、先細りにどんどん廃れていく。
まっ、自治厨はこれが生き甲斐みたいだから。


そんな事より、9/29から関東地区で24シーズンVが放送されるね。
俺の所は観れないけど...orz
66前スレ10:2005/09/27(火) 17:34:28
>>65
えっそうなの?season III
じゃあ結構すぐにIVもやるな
DVD借りるのやめようかな・・・

昨日はしゃべらナイト見たよ
英会話学校の予習してアルクの教材もやった

旦那の英会話学校でのクラスメイトが
同世代から年配のおっちゃんになっちゃったらしい
かなりはちゃめちゃ英語でヤバスって言ってた
やっぱりクラスメイトは自分より出来る人がいるほうが
望ましいな
67名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 09:44:17
>>65
> 英語板のスレの数が1/3ぐらいになるね。

ここみたいな広告の裏の雑談スレってそんなにあるかい?
ないだろ。

いずれにせよ、他人が悪さをしているからといって自分も悪いことしていいという
ことにはならないのは子供でもわかることだな。

すくなくともゴミや無駄を減らして統一しようとする努力くらいはしてくれ。

移動よろ。
68野人:2005/09/28(水) 10:19:53
おはようさんです。
昨日は速読英単語を少〜し読みますた。

>>66
言われてみればそうだね。俺もW借りるの待ってみようそうしよう。
って、Vすら放送されないんだった...Orz

>>67
1/3てのは重複って意味でね。

色んなスレ挙げてくれたみたいだけど、>>59のスレタイ見ても
ココと同じようには思えないし、他も“コテがゆったりマッタリ”って主旨のスレじゃないと思う。
今は3人だけど、これからどんどん増えて行く事を願ってもいる。
まだ始まったばっかりだしね。
69名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 10:23:28
>>68
> 他も“コテがゆったりマッタリ”って主旨のスレじゃないと思う。
なんか、わかってないね?
そういう趣旨のスレは削除対象なんだが。。。

>書きこむ前に。。。
>http://info.2ch.net/before.html
>・注意事項  
>必要以上の馴れ合いは慎しんでください

君らが馴れ合ってあーだこーだとだべるのは2chでやるべきことじゃないよな?
サーバ資源の無駄使い。
70野人:2005/09/28(水) 10:37:35
>>69
必要以上の馴れ合って閉鎖的にしてるつもりは無いけど。

2chでやるべきこと?
71野人:2005/09/28(水) 10:38:33
無駄だな。ヤメよう。
72名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 11:06:55
>>70
> 2chでやるべきこと?

2chでやるべきがなにかはしらんが、2chでやるべき「でない」ことってあるよな
73前スレ10:2005/09/28(水) 13:45:15
確かに2chのルールからしても
最近の過疎っぷりからしても
このスレの存在意義はあまり無いな

リーマンスレが荒れたときは
けっこう良かったんだけどね

リーマンスレも最近過疎ってるし
リーマンスレに戻ってもいいんじゃない?
74野人:2005/09/28(水) 14:27:41
>>73
俺こういうのはこういうので結構好きだけど。w
そりゃ、たくさんレスあった方が楽しいけどね。
75野人:2005/09/29(木) 10:12:34
おはようさんです。
昨日は昼の部にダイアローグを聞いただけですた。
ダイアローグ1800の改訂版が出たって事で、本屋に見に行ったけど無かった...orz
76野人:2005/09/30(金) 09:52:09
おはようさんです。
昨日も昼の部にダイアローグを聞いただけですた。
で、別の本屋でダイアローグ1800の改訂版を発見したんだけど、
内容がほとんど変ってないようだったので買いませんですた。
って、俺しか居ない訳だが...
77前スレ10:2005/09/30(金) 13:53:57
できるだけ発音はそれらしくしようと心がけてるけど
なんかよく口の中噛んじゃってるんだよね
歯並びのせいかな・・・
白人は矯正する人多いしね
綺麗な発音は歯並びからか?
78野人:2005/09/30(金) 15:05:36
>>77
誤爆?w
歯並びより筋肉じゃない?
79前スレ10:2005/09/30(金) 17:45:33
>>78
誤爆じゃないよw
前置き無しで唐突過ぎたかな
半端なく歯並び悪いんだよ自分
上の前歯の裏に舌先つけようにも
門歯の隣がひょこっと奥に引っ込んでるので
つけにくいだなこれが

Lの発音のたびに舌がこすれて痛い
80パートタイマー:2005/10/01(土) 13:51:13
あ〜風邪ひいてしまいました。集中力がまったくありません。
(普段もry)チラチラ休みつつ単語の本を読んでます。

歯並びで発音が変わってくるのは確かじゃないですかね。
自分も歯並び悪いです。できるだけ近づけるように努力するってことで
お茶をにごしry

歯並びで思い出しましたが「宇宙戦争」でトム・クルーズの
娘役のダコタなんとかちゃんって歯並び悪いですよね?
これから矯正するんでしょうけど、仕事中とかはどうするんだろう。
役柄によってはつけたままってのもありでしょうが、人事ながら
大変だなアメリカ人、と思ったりして。
81パートタイマー:2005/10/01(土) 23:57:49
トゥルーライズだっけ?今日の洋画。副音声で見てみました。
なんだか音はかなり拾えるようになってきたような…。
意味がわからんのは語彙不足と文法なのかな?やっぱり。
82名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 00:07:33
The bridge is out.
You're fired.
83パートタイマー:2005/10/02(日) 23:18:36
「トゥームレイダー」観ました。そろそろ副音声で観るのが癖になってきそうです。
しかし全体の意味が取れません!地道に単語を覚えようとがんばってます。
「一人で学べる英単語」なる本を買ってみました。なかなか読みやすく、
例文もわかりやすいです。
84野人:2005/10/03(月) 10:20:38
おはようさんです。
週末は何もやりませんですた・・・

>>79
あっ、失礼。
そそ、前置き無かったから。w

もうちょっと奥(歯茎の裏辺り)に舌先付けるとか・・・う〜ん、、 頑張って。

>>80
ちょっと見なかったから心配してたよ。早く治してね。

歯の矯正は、あの銀色の機具を、歯の裏からあてる方法もあるみたいだよ。

>>83
スゲェなぁ、俺なんて10分で飽きて吹き替えに戻す。
85野人:2005/10/04(火) 09:46:48
おはようさんです。
昨日は昼の部にダイアローグを聞いただけですた。
86前スレ10:2005/10/04(火) 11:00:29
おひさ
旦那が英会話学校のクラスのレベル上がるらしい
それでモチベーションがかなり上がったみたいで
燃えまくってる
その内抜かれるわ、これ
もともと語学センス無いんだよねあたしゃ
87野人:2005/10/05(水) 10:19:56
おはようさんです。
昨日も昼の部にダイアローグを聞いただけですた...

>>86
先生(奥さん)が良いんじゃない?w
手強いライバルになった方が、自分のモチベーションも上がるかも。
88前スレ10:2005/10/05(水) 15:43:06
>>87
いやいや、自分はたいしたこと教えてないし
質問されれば答えるけど

ライバルか・・・唯一勝てることだったのにな英語
勝てるものがなくなっちゃうよ
89野人:2005/10/06(木) 10:05:14
おはようさんです。
昨日は昼の部にZONEを聞いただけですた。

>>88
勉強法を指南してもらうだけでも、だいぶ参考になってると思うよ。

そんなスーパーマンみたいな旦那さんなの?w
90前スレ10:2005/10/07(金) 10:08:35
>>89
基本的に私よりもお勉強ができるので>旦那

その内にこっちが質問してそうだよw
自分も頑張るぞっ
91野人:2005/10/07(金) 10:23:00
おはようさんです。
昨日も昼の部にダイアローグを聞いただけですた。

>>90
勝ち負けを意識する必要ないと思うよ。
負けないように頑張るのはすごく大事だけど。
92パートタイマー:2005/10/07(金) 18:55:32
こんばんは
>84
風邪は何とか治ったみたいです。ありがとうございます。

いろんな需要があるはずですもんね>歯の矯正
きっと目立たなくするんですよね。

昨日もデロリアン見ました。もちろん副音声ですが…。
一度見てるので、ストーリーはだいたい把握してますから
見やすいのですかね?それにアクションだと台詞少な目ですし
見てだいたいわかりますしね。とりあえず英語の音に慣れよう!
というコンセプト(・∀・;)で突っ走ってます。

>前スレ10さん
ご主人と二人三脚でいいじゃないですか〜。
お互い切磋琢磨できてうらやましいですよ。
負けまいとがんばれますしね。
93野人:2005/10/11(火) 14:15:34
おはようさんです。
連休中はDVDを少々観ただけですた...
ヤバイなぁ、、これが普通になってきた...orz
94パートタイマー:2005/10/11(火) 23:22:01
アクセス規制解除キタヽ(゚∀゚)ノ

血迷って?とあるソフトを買いました。
3000円もしないのですが、映画に出てくるフレーズを
英作したり、ディクテーションしたり…。
すげーはまってます。でもすぐ忘れます。
それでも繰り返して楽しくできます。
しばらくこれで遊び、もとい、勉強します。
95野人:2005/10/12(水) 10:07:25
おはようさんです。
昨日も昼の部にダイアローグを聞いただけですた。

>>94
アク禁解除おめ。

遊びでも何でも、英語に触れてれば良いんじゃない?
頑張ってるなぁ〜。
96野人:2005/10/13(木) 09:36:55
おはようさんです。
昨日も昼の部にダイアローグを聞いただけですた。←コピペ...
97前スレ10:2005/10/13(木) 17:14:22
>>96
ワロスw>コピペ

風邪でのどが痛くてしばらく勉強さぼってた
基本的にしゃべる勉強なので、のど痛いときつい

2ch見て遊んでたら旦那に英語の勉強しないの?って
言われたよ
はちゃー
98パートタイマー:2005/10/13(木) 21:28:11
コピペうけました(´∀`)

10さん風邪お大事に。私もいまだ喉の調子が悪いです。

相変わらず例のソフトで遊んでます(´∀`)
全然頭に入んないのは何故だ…orz
99野人:2005/10/14(金) 10:08:34
おはようさんです。
昨日は片山・猪口・佐藤の海外メディア向けの会見を見ますた。
まぁ、単にニュース見ただけなんだけど・・・ w

>>97
喉にはカリン、これ最強。
旦那さん頑張ってるねぇ。

>>98
喉にはカリン、これ最強。←コp(ry


のど繋がりっつー事で
禁煙始めますた。(10日目)
100前スレ10:2005/10/14(金) 12:39:05
>>99
おっ、禁煙か
健闘を祈る
ちなみに自分は完全に禁煙してから半年たった
101前スレ10:2005/10/14(金) 12:41:54
↑だけじゃ何なんで

本国では吸わないけど
日本では吸ってる外人、結構いるよね
日本は比較的にまだタバコが安いからね

102野人:2005/10/14(金) 13:42:58
>>100
うをっ!スゲー!
俺も頑張る。
え、英語も頑張る... w

>>101
ttp://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/tekiseikakaku.htm
>タバコ1箱の適正価格は1,400円
JTで一生懸命働いてる人も居るのに、そんなに虐めなくてもって思うけど。w
103パートタイマー:2005/10/14(金) 18:24:33
>99
禁煙がんばってください。じゃあ、毎日進行状況を
このスレで報告…って英語もそうですね(´∀`)
私はタバコ吸いませんのでビシバシいきますよ(なにを(゚Д゚;) ! ?)

コピペばかりじゃダメですよ( ̄ー ̄)

普通に自販でも売っているものを、世論の流れとは言え
ちょっと迫害しすぎの気がします。会社も禁煙になりまして
愛煙家達は肩身の狭い思いのようです…。戸外に
喫煙所(吹きっ晒し)が一応ありますがこれから凍える思いで
吸いに行く季節になりますね(´∀`:)

今日は「チャーリーズ・エンジェル」ですねえ…。
また副音声でがんばります。
104名無しさん@英語勉強中:2005/10/14(金) 19:12:33
暴走族を珍走団と言い換えたように
「愛煙家」ではなくて「ニコチン中毒者」と呼ぼう。
105パートタイマー:2005/10/14(金) 22:53:01
ああ…orzしっかり日本語音声の今日でした(-_-)
106パートタイマー:2005/10/17(月) 07:24:36
おはようございます。

相変わらず例のソフトで遊ぶ毎日です。ちょっとずつでも
進んでるんでしょうか…(・ω・`)

アマゾンに頼んでいた本は
「アハハハハハ(´∀`)やっぱなかったわー。スマソ」
ですまされてしまいましたorz
いいさいいさ、これ以上無駄に買うなとの神のお告げだ(´Д⊂
今もってるのをがんばるぞ、と。
107名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 08:03:26
重複の重複さらしage

本気の英語学習者が1日1回集うスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1121517854/
108名無しさん@英語勉強中:2005/10/17(月) 09:06:26
パートタイマーさんがやってるソフトって何ですか?
109野人:2005/10/17(月) 09:47:23
おはようさんです。
週末は何もやってません...orz

>>104
そう呼ばれないようにガンガル。

>>105
(-_-)

>>106
そんな事あるんだねぇ。
110前スレ10:2005/10/17(月) 11:25:19
専ブラ使ってるけど
ちょっとどこにあるかわからなかったよ
さらしあげされてたのね

結局旦那はレベルが1つ上がって
モチベーションも上がりまくってるようです
自分はモチが下がりだしてる
いかんな

アルクの教材もノルマはこなしてるし
英会話スクールの予習復習もやってるけど
それ以外に手をつけてないや
それもこれもゲームが(ry
111野人:2005/10/17(月) 13:44:41
>>110
俺はjane使ってるけど、スゲー便利だよ。

モチが下がってると言いつつ、きっちりやる事やってるんだね。偉い
このスレでやってないの俺だけ(ry
112野人:2005/10/17(月) 13:45:50
あっ、禁煙ですが、無事二週間突破しますた。

禁煙時間 0年 0月14日 0時間15分
吸わなかった煙草 420本
浮いたタバコ代 5040円
延びた寿命  1日14時間30分
113パートタイマー:2005/10/17(月) 19:05:03
こんばんは

>108
「が○げい」から出てる「映○のえいご」ってやつです。
伏せる必要ないですかね?

自分も専ブラなんでスレの位置なんて全然気にしてない。
Jane早くていいですよね。Live2chも併用してる私は
手遅れですか?人として…。

>野人さん
がんばってますねー(´∀`)禁煙




114名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 08:49:48
>>113パートタイマーさん、レスありがとうございました。
机に向かって勉強するとすぐに飽きちゃうので、
このソフトの導入も考えてみます。
115野人:2005/10/18(火) 10:07:46
おはようさんです。
昨日は英語でしゃべらナイトを少しと、
ロッテのバレンタイン監督のインタビューを観ますた。w
バレンタインは、日本語のリスニングはかなりできるように見えた。

誰も興味持ってない予感・・・ w
116パートタイマー:2005/10/18(火) 23:12:57
こんばんは

>114さん
書き忘れました。HPで体験版が落とせます。
ごめんなさい(;´Д`)!すでに購入してたら…。
まだならぜひ、落として試してみてください。

で、私は相変わらずそのソフトで遊ぶ毎日です。
飽きそうで飽きません。ちょっとずつでも
フレーズを覚えて言ってるようです。

さて、アウトプットをどうしますかね(´ヘ`;)
117野人:2005/10/19(水) 10:04:47
おはようさんです。
昨日は昼の部にラリーキングライブを聞いただけですた。

>>116
できればリンクを・・・


で、ググったらこんなの発見!買おうかな。w
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872349261/qid=1129683749/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-4265729-2753015
118名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 10:19:03
小学館文庫「映画の英語がわかる本」がよかった。
119前スレ10:2005/10/19(水) 14:42:06
英語の勉強している人は映画好きが多い気がする
自分はそれほど映画好きでも海外旅行好きでもないんだけど
もしかしてちょっと変り種?

ダウンロードだけしていてたまっていたeslpodを聞いたら
ノーマルスピードのダイアログがつくようになってた
これいいかも。遅い読みだとなんか不自然に聞こえてたから
ただ、財布とかPDAの解説までするのはちょっとくどいかなと思う
120パートタイマー:2005/10/19(水) 19:33:14
こんばんは。リンクしちゃっていいんですかね…?(・ω・`)
114さん時にすりゃよかったですね(´ヘ`;)

ttp://www.gakugei.co.jp/products/ef4/

これでいいんでしょうか…

121野人:2005/10/20(木) 10:49:39
おはようさんです。
昨日もダイアローグを聞いただけですた。

>>118
そく発見できた。w
500円んとは安いね。

>>119
俺も特別映画好きって訳でもないよ。

“ショーシャンクの空に” 観てない?
もし観てないんだったら、ちょっと無理にでも勧めたいな。w

>>120
あっ、嫌だった?スマソ。
でも、全然問題ないと思うよ。w
122野人:2005/10/20(木) 10:53:39
>>120
あっ、体験版DLさせてもらいますた。
今度やってみます。
123前スレ10:2005/10/20(木) 18:59:35
>>121
ショーシャンクは見たよ、TVで
モーガンフリーマンでてたよね?たしか
あと原作も読んだ。邦訳だけど キングでしょ?

ただ英会話の教材にするほど映画に興味ないって感じ
見てるときに 自分ならここはこういう風な字幕にするなって
思いながら見たりはするけど、覚えるほどリピートしたり
フレーズを仕入れたりはしない
映画みたいにかっこいい台詞を現実で使う機会もないしね残念ながら
124パートタイマー:2005/10/21(金) 07:40:06
おはようございます(´∀`)

>>121
いえいえ、純粋にリンクしていいかわかんなかっただけです。

とてもシンプルなつくりですがなぜかはまっちゃったんですよねー。
ぜひ体験版やってみてください。

そういいながら昨日は違う部署にお手伝いに行ったせいか
すごく疲れてなにもできませんでした。慣れないことやると
ダメですねー(;´Д`)
125野人:2005/10/21(金) 12:00:43
おはようさんです。
昨日もダイアローグを聞いただけですた...

>>123
あっ、原作まで読んでたの?失礼しますた。w

教材にするなら、やっぱりホームドラマの方が良いだろうね。
まぁ、好きな映画なら楽しめるかなと思って。

>>124
解凍して一瞬開いてみた。w
126パートタイマー:2005/10/23(日) 10:00:20
おはようございます

DVDで相変わらず映画を見てますが、チラチラと聞き取れるフレーズが増えてます。
継続はチカラなり、でしょうか。それにしてもほんとにアウトプットが問題です…orz
127野人:2005/10/24(月) 11:43:07
おはようさんです。
週末は何もしませんですた・・・
128野人:2005/10/25(火) 09:58:20
おはようさんです。
昨日は英語でしゃべらナイトを観ますた。

久しぶりに最初から最後まで観たんだけど、
昨日の放送はイマイチだったような・・・
129野人:2005/10/25(火) 10:01:15
ミッキーロークの顔が・・・
シワ伸ばす整形し倒したって感じでキモ(ry

あっ、肌と言えば、禁煙始めてから肌がプルンプルンになってきた。w
130前スレ10:2005/10/25(火) 15:45:20
なんか英語だけじゃなくて
すべてにやる気が出ない
ゲームもしかり
欝気味なのかしら・・・orz
131野人:2005/10/25(火) 17:12:44
>>130
ゲームは単純に飽きたんじゃ・・・ w

俺は英語に対してのやる気が全然出なくてヤバイ。
このまま終わりにならないようにしないと とは思ってるけど。
132野人:2005/10/26(水) 10:10:08
おはようさんです。
昨日は、字幕・音声をイジくりながらオーシャンズ12を観ますた。
133前スレ10:2005/10/26(水) 10:57:02
なんだか仕事にもやる気が出ないんだよ
月、火と休んでしまった
さすがに今日は出勤だけど
なんか気持ち悪いし、もう家に帰りたいよ

昨日しゃべらナイトの再放送見た
イギリス英語ってほんと音が違うね
134野人:2005/10/26(水) 11:59:42
体調が悪いなら別だけど、そうじゃないんだったら気分転換に飲みに行くとかしてみたら?
陰に陰にいくのはダメだと思うよ。w

waterの発音がイギリス英語で“ウォーター”なのに驚いた。w
135野人:2005/10/27(木) 09:53:38
おはようさんです。
昨日も昼の部にラリーキングライブを聞いただけですた。
あっ、ロッテの監督(バレンタイン)のインタビュー聞きますた。w
136野人:2005/10/28(金) 09:46:11
おはようさんです。
昨日もオーシャンズ12を少し観ますた。
あと、NHKの番組を少〜し。
前なら英語関係のを見つけると、噛り付くように観てたのに・・・w
137野人:2005/10/28(金) 16:37:59
保守っとこ・・・
138パートタイマー:2005/10/28(金) 23:38:16
こんばんわ…ちょっと体調崩して休止中です。
時間短くても英語は何かしら聞くようにはしてますが…。
体調戻ったらまたがんばります(`・ω・´)
139名無しさん@英語勉強中:2005/10/29(土) 00:18:07
多忙なもので
「ながら」勉強が多い。

語彙力がないので単語力を
あげたいんですが、どんな教材が
適してますか?
140野人:2005/10/31(月) 09:54:57
おはようさんです。
週末は何もしませんですた...orz
TV観てて、たまたま英語の場面があったら意識して聞いてたけど・・・

>>138
風邪かな? お大事にね。

>>139
薮から棒だなぁ。w
俺が使った(てる)中ではDUOとダイアローグ1800が良かったよ。
141前スレ10:2005/10/31(月) 16:14:08
お久しゅう
無くなってなくて良かったw

>>138
風邪はやってるみたいだし
急に寒くなって温度調節が難しくなってきたね
体調不良のときは無理は禁物ですわ

>>139
現在のレベルがわからないので
何とも言えないですが
>>140にあるようなDUOなどの単語帳は
別売りCDがあって音と主要な意味だけなら
聞くだけで勉強できます

あとはえいご漬けなどのPCソフトで
1日10分とか決めてとにかく毎日やる
また、単語テストのwebサイトはたくさんあるので
お勤めの方なら昼休みにやったりするのはどうですか?

また、単語を覚えるのは五感をフル活用するのが
効果的だと思いますので、英語の多聴用教材でわからなかった
単語をその場で辞書を引き、その単語を使って英作文して(1文でOK)
それを音読するのがいいです
これをやると頭の片隅に残るので、次にこの単語に出会ったときに
見たことある、聞いたことあると感じるはずです(たとえ意味が出てこなくても)
そのときに辞書で意味を確認してください
この見たことあるなぁと感じて辞書で確認というのを3回くらい繰返すと
かなり定着していることが多いです
まあ、すごく地道ですけどね
142野人:2005/10/31(月) 16:55:46
( ┰_┰)
143前スレ10:2005/10/31(月) 17:21:27
もしかしてスルーしたから泣いてる?

TVを見てて英語の場面っていうとニュースかなんか?
字幕で日本語出るんならいいけど
日本語をかぶらせちゃうと何言ってるかわかんなくなるね英語の方が

アルクの教材もあと残り2ヶ月
1月からはまた英会話スクールが週2日になるなぁ

そう言えば、来月1回限りの特別クラスで
旦那と一緒のレッスンがあるんだ
ちょっと楽しみなのだ
144野人:2005/11/01(火) 09:53:10
おはようさんです。
昨日は昼の部にラリーキングライブを聞いただけですた。
英語でしゃべらナイト観るの忘れた・・・

>>143
いや、久々だったから嬉し泣き。w

旦那さんと一緒のレッスンかぁ。
照れない?w
145前スレ10:2005/11/01(火) 12:25:17
嬉し泣きか、ならよかった

久々に開始前からスタンバってたら
放送時間ずれてた>しゃべらナイト
しかも感謝祭ライブの模様だったから
いまいち・・・
しかし下手だったな、OPのビートルズの唄・・・

そんなに恥ずかしくはないな>旦那とレッスン
レッスンで旦那がどんな感じか見てみたいのが強い
家だとまじめにしゃべってくれないからね
146野人:2005/11/01(火) 13:17:11
いまいちだったのかぁ。じゃあ観なくて良かった(良くない)。

旦那さんは照れると思う。w
147パートタイマー:2005/11/01(火) 13:23:33
ごぶさたです。
>野人さん
>10さん
ご心配ありがとうです。季節の変わり目は年寄りにはこたえますね(・∀・;)

昨日からばっちり復活しまして、相変わらず例のソフトを繰り返してます。
一発で出てくるフレーズが増えて、ちょっとずつでも覚えていってるんだなあと実感。
聞き取りも簡単なものなら結構意味もわかったりして、感激してます。
もっとがんばっちゃうぞ〜と単純に思ったりして。

>10さん
旦那さんと一緒のレッスンですかあ(´∀`)私だったら照れちゃいますねえ。

>しゃべらナイト
あんまり面白くなかったんで途中で見るのやめちゃいました。
スタジオのほうがいいなあ。
148野人:2005/11/01(火) 14:39:12
( ┰_┰)
149野人:2005/11/01(火) 14:41:17
しゃべらナイトは本当に当たりハズレがあるよね。
150パートタイマー:2005/11/01(火) 15:31:47
( ┰_┰) ヽ(゚Д゚ ) オヒサ
151野人:2005/11/02(水) 10:11:18
おはようさんです。
昨日はNHK 英会話エンジョイ!スピーキングを途中から観ますた。
やっぱムズイ・・・

>>150
(´・∀・`) 嘘泣き
152パートタイマー:2005/11/02(水) 18:45:22
こんばんは。相変わらず例のry
     ☆
(`Д´)ノ⊂(゚Д゚ ) 成敗!>151
153野人:2005/11/04(金) 10:41:59
おはようさんです。
昨日は何もやってません・・・

(´・∀●`)
154前スレ10:2005/11/04(金) 10:51:09
先日、podcastのスレが出来てるのに気づいて
ログ読んだ
ESLpodは人気あるんだな
たくさんの人が聴いてる
しかも他のプログラムも出来たみたいで
購読登録したよ、今日の通勤に聞いたら悪くなかった

podcastのスレでは他にも紹介されてるから
のぞいてなかったらのぞいてみては?
155野人:2005/11/04(金) 11:59:48
【iPod】 Podcastでリスニングの練習
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1128954956/

↑だよね?軽く覗いてみますた。
問題はiPodを持っていない事。w
156前スレ10:2005/11/04(金) 13:33:37
ipod無くてもたいがいそれぞれのHPでダウンロードできるから
PCとか他のmp3プレーヤーで聴けるよ

タダだし教材よりも鮮度がいいから
おかしな言い回しがあることも無いし
英語で英語の勉強するからやりやすい
NHKラジオとかだと解説に日本語が入るから
頭が英語になりきれないからやりにくい
157野人:2005/11/04(金) 14:06:16
テープとCDがメインの俺には、mp3プレーヤーすら持ってな(ry
ipod nanoって凄い人気なんだよね?
最近めっきり音楽を聞かなくなったけど、購入を考えてみるかなぁ。
158野人:2005/11/07(月) 10:07:25
おはようさんです。
週末はオーシャンズ12を字幕イジリつつ少々観ただけですた・・・
159前スレ10:2005/11/08(火) 01:40:15
このスレって土日はお休みだよね
土日はみんな英語の勉強も休みなのかな?

しゃべらナイト観たよ
なんかパックン英検日本語でも浮かばなかったよ
passion
160野人:2005/11/08(火) 09:58:14
おはようさんです。
昨日はしゃべらナイトを途中まで観ますた。
パックン英検まで観なかった...

土日は出掛けてる事が多いので、英語の勉強は休みです。
えぇ、言い訳です...orz
勉強始めた頃から、土日はほとんどやらなかったなぁ。
161野人:2005/11/09(水) 10:25:33
おはようさんです。
昨日は昼の部にラリーキングライブを聞いただけですた。
162前スレ10:2005/11/10(木) 12:37:48
昨日は旦那とレッスンでした
結構楽しかったし、会話の中身に素の自分が出てくるから
気が楽だし
英語のレベルはこっちの方が上なのに
結局言い負かされたのは私の方
講師も笑って「英語でネゴの練習すると日本語のネゴも
上手くなるんじゃないの」って言ってたよ・・・orz
163野人:2005/11/10(木) 13:24:08
おはようさんです。
昨日も昼の部だけです。ヤバイです...

>>162
ネゴってnegotiation?
旦那さんが相手だと、その気になれば毎日練習できるから良いね。
164野人:2005/11/14(月) 10:52:40
おはようさんです。
流石にヤバイって事で、週末は速読英単語を読みますた。








少しだけ(ボソ...
165前スレ10:2005/11/14(月) 11:39:57
>>163
遅レスでごめんね
そうnegotiationのこと

旦那とのレッスンの次の日
無料でやってた簡易達成度テストを二人で受けた
あまりできなかった
旦那より悪かったらどうしよう・・・
結果を知るのがこわいです
166野人:2005/11/15(火) 09:56:58
おはようさんです。
昨日は英語でしゃべらナイトを観ますた。
結構良かった。

>>165
また泣きそうだった。

結果教えて欲しいような、そうでもないような・・・w
167パートタイマー:2005/11/15(火) 21:01:40
あ゛━━━━(゚Д゚ )━━━━!!!!
何で何回やってもおぼえられねーんだよ━━━━(#゚Д゚)ゴルァ!!


ハアハアorz失礼しました。取り乱しますたorzorz…日々精進、これしかないですね…( ´Д⊂ヽ

>>165
負けたら次は勝つのです(・∀・)!!←ひとごとだとおm(ry
まあ、勝ち負けではないですよね。競争できる相手がいるのはうらやましいです。
結果教えてくださいね〜(´∀`)
168パートタイマー:2005/11/15(火) 21:03:22
>>166
昨日のしゃべらナイトはおもしろかったですよね。吉田栄作がちょっと
無理してそうな気がしますが(´∀`)
169野人:2005/11/16(水) 10:16:45
おはようさんです。
昨日は昼の部に、映画英語のリスニングを聞いただけですた。

>>167
薬飲ん(ry
170前スレ10:2005/11/16(水) 14:11:42
旦那とともに1月のTOEIC申し込んだ
ほぼ2年ぶりの受験
旦那は初
特にTOEICの特訓してないんで
Lが上がっていると嬉しいなって感じ

まあ持ってる問題集は見直そうかな
171野人:2005/11/16(水) 14:30:47
>>170
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 頑張って!

あっ、そう言えば、俺も年内にもう一回受けるって言ってたな・・・
172野人:2005/11/17(木) 10:13:25
おはようさんです。
昨日も昼の部に、映画英語のリスニングを聞いただけですた...
173野人:2005/11/18(金) 09:58:40
おはようさんです。
昨日も昼の部に、映画英語のリスニングを聞いただけですた...←コピ(ry
174前スレ10:2005/11/18(金) 13:33:20
まだこの間のテスト結果こない
今日には受け取れるって聞いてるけど、どうかな

うちの旦那、食器洗いとかしながら
"Oh, really?"とか"Exactly!"とかごにょごにょ言ってる
ちょっと変

この週末はTOEICの練習でもしようっと
175前スレ10:2005/11/19(土) 11:38:56
テスト結果返ってきたよ
旦那よりよかったから面目は保たれました
リスニングとか表現力は到達してたけど
文法が忘れてて未達という感じでした
あとはとにかくスピードみたいな
速読、クイックレスポンスが課題かも
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

リーマン
http://money4.2ch.net/employee/

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

今日どれだけ勉強した? PART18
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1125640562/l50

雑談しようよ!!!!!!!! Part 15
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1103977751/l50
リーマンしながら英語勉強してる奴が語るスレ V
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1119574080/l50

177名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 13:14:49
>>17
>残念ながらその中には、コテ同志が馴れ合いながら英語を学ぶという主旨のスレはありませんですた。


>削 除 ガ イ ド ラ イ ン
> 削除人は基本的に本ガイドラインに沿って削除して下さい。
> 書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。
>
>3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
>スレッド
> 固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
>原則として全て削除または移動対象にします。



>書きこむ前に。。。
>http://info.2ch.net/before.html
>・注意事項  
>必要以上の馴れ合いは慎しんでください


178野人:2005/11/21(月) 13:22:39
おはようさんです。
週末はオーシャンズ12を少々観ただけですた。

>>175
おめ!w
旦那さんは10さんに追いつくように、10さんは旦那さんに負けないように、
切磋琢磨で良い感じだね。
179野人
おはようさんです。
昨日もオーシャンズ12の続きを、吹き替え&英語字幕で少々観ますた。