本気の英語学習者が1日1回集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
707海坊主:2005/10/19(水) 01:30:12
眠いので寝ます。今日は
『話すための英文法』1〜7『速読速聴Basia2200』トピック1〜3
暗記しました。明日朝起きたらざっと復習します。 エルさん、目標になる人がいて羨ましいです!私と同じく英検受けるんですね☆何級を目指しているんですか?お互い頑張りましょうね。 それではおやすみなさい。
708エル:2005/10/19(水) 08:11:43
>>707海坊主さん、おはようございます。
仕事しながらの勉強って大変ですよね。頑張ってください!
私は英検1級を目指しています。準1級には3回落ちて4回目でギリギリで受かったので
1級はまだまだ雲の上、先は長いです。
来年1月か6月に受けられるくらいになってたらいいなあ、と。

海坊主さんも英検2級を受けられるんですよね。お互い頑張りましょう!

今日は英検対策デイリー30日間の語彙パートをやる!
709たろ:2005/10/19(水) 23:35:16
今日も関係詞。2回やってもわからないところはわからない。
明日もう一度、他の参考書を見ながらやってみよう。

>>705
エルさん、うちの会社にもウツの人います。
無断欠勤したり、客との約束すっぽかしたりとずいぶんとばっちりを
受けました。
最近、ウツ傾向の人も多いということで理解しようと思うんですけど
それに振り回されるこっちも大変ですよね。

これから英会話のCD聞きながら寝ます。
みなさん、おやすみ〜。
710たろ:2005/10/21(金) 00:01:57
とりあえず関係詞終了。
やっと前に進めます。
おやすみ〜。
711たろ:2005/10/21(金) 23:21:21
今日は比較。
先に進んでいくのはいいが最初の方を
忘れてしまっているような気がする。
これから単語のCD聞いて寝ます。
おやすみ〜。

712エル:2005/10/22(土) 17:24:46
お久しぶりです。
今日アマゾンから本&CDが届いた!
ディズニーのCD付き絵本と、遅ればせながら「ホビット」。
ホビットはこのスレの上のほうでオレさんが紹介してくれたサイトで音をDLして聞いていたら
文字にして読みたいなーと思ったので。

ディズニーのはかわいい!
お気に入りになりそうです。
713たろ:2005/10/22(土) 19:59:14
今日は仮定法やった。
なんかややこしかったなあ。
週末ということでこれから遊び行って来ます。

714オレ:2005/10/22(土) 22:50:59
今週何かと忙しくて火曜以来全く勉強してないオレ。
明日もまだ無理だけど、月曜は暇なのでたくさん勉強できる予定。
「24時間」は予定では26日までに終わらせるはずだったけど、
10月一杯かかってしまいそうだ・・・。

>>712
ホビットといえば・・・
ホビット読んだ後に続きの感覚でthe lord of the ringsを読んだら、
ホビットよりもずっとムズかったんでかなり驚いた覚えがある・・・。

いつかリングのほうはDVD買ってリスニングの学習に使いたいものだ。
715JOE:2005/10/23(日) 15:10:56
留学中のものです。参加させてください。もしかしたら一日一回集えないかもですが。
1月からコミカレが始まるのでそれまでにできる限り英語力を伸ばしたいと思います。
特にスピーキングとリスニング・・・。大学受験経験があるので文法や読解はそれなりなんですが・・。
今は瞬間英作文を中心にやっています。
716たろ:2005/10/24(月) 01:07:42
>>715
JOEさん、時間のある時にでもカキコしてください。

今日は否定やった。これから熟語のCD聞いて寝ます。
おやすみ〜。


717たろ:2005/10/24(月) 23:53:41
今日は感嘆文・命令文などをやった。
リスニングがぜんぜんダメなんでなんか手を打たないと
まずいと思案中。
やることは多い。
みなさん、おやすみ〜。

718たろ:2005/10/25(火) 23:17:02
今日は倒置などをやった。
ややこしくてよくわからなかった。
単語のCD聞きながら寝ます。
おやすみ〜。
719エル:2005/10/26(水) 08:12:31
ウツ気味の人と昼ゴハンに行こうと約束して、
約束の時間、場所で待っていたら30分経っても連絡なしで来なかった。
こちらからメールしても電話してもつながらないので、
帰りました。仕事ではなくプライベートなのに連絡なしでドタキャンって・・・。

まあ、待ってる間単語覚えたりしてて過ごしたからいいんだけどさ。
それにしても時間が取れない。
720たろ:2005/10/26(水) 23:09:06
今日は冠詞。
文法の勉強はあまり面白くないがここまできたから
がんばろう。

エルさん、おやすみ〜。

みなさん、おやすみ〜。

721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722名無しさん@英語勉強中:2005/10/27(木) 13:39:07
>>721
商用サイトの宣伝乙!!!!!!!!!!!!
誰がクリックするかっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
723たろ:2005/10/27(木) 23:22:12
今日は代名詞。
もう少しで初級の高校生向け参考書が終わる。
気合だ。
おやすみ〜。
724たろ:2005/10/29(土) 00:19:48
今日は形容詞。
熟語のCD聞きながら寝ます。
おやすみ〜。
725オレ:2005/10/29(土) 05:29:33
朝!
久しぶりの一日中予定のない日!
張り切ってやるぞ!!!

皆乙ですよ。
726アリ:2005/10/29(土) 10:43:37
みなさんお久しぶりです。

前にエルさんが言ってた3単現のs。 なんか意識せずに自然に出るように
なってました、いつの間にか。ただし自分も同じくdoesに弱いです。つぶやき
かたが足りないようだ・・・。

たろさん頑張ってますね〜。学生さんですか?

自分は今日公開のSAW2を観てから帰宅して勉強しますよ、今日。

それではまた来週あたりまでおたがい頑張りましょう!!!
727万年初級者:2005/10/29(土) 15:13:16
みなさんご無沙汰してます、まだ細々と続いています。

最近コンポの調子が怪しくなってきて、ぼちぼち買い替え検討時期が近付いてきたようなんです。
リピーティング等の練習を行てる人もいると思いますが、リピーティング専用に作られていない
教材だとポーズを何度も押しますよね。
やっぱりカセットテープが使えるコンポがベターでしょうか?
MDは使った事がないのですが、カセットテープにダビングする時のように簡単に無音部分を
入れる事もできるんでしょうか?(それが出来ればMD/CDコンポでOKなので選択肢が広くなるのですが・・)


※中学文型ワークは2年用の後半の途中、ぜったい音読は入門編が終わるところです。
728たろ:2005/10/29(土) 17:51:00
今日は副詞やった。
さあこれからガンガン勉強といかなきゃいけないところだけど
週末ということで遊び行って来ます。

>>726
アリさん、どうもです。
30後半のおやじなんですけど中学英語からやり直しているんですよ〜。

もちろん車の中で英会話聞きながら叫んできます。
ではまた〜。


729JOE:2005/10/29(土) 18:17:08
三日間の勉強時間32時間
最近文法やってます。
GRAMMAR IN USEが欲しいです。
なんか日本で教える文法は駄目らしいので・・
730オレ:2005/10/29(土) 21:42:48
今日は「24時間Part2」の8〜10章を5回。
"The Collected short stories of Roald Dahl"
は最近読んでなかったが、316ページまで読んだ。

オレ、厳しい長期計画を立てすぎてたみたい。
もうちょっと現実に即した予定へと大幅見直しの予感。
なかなか進まねえな・・・。

>>727
MDでも手動録音すればカセットと同じように録音できるはず。
まあ機器によるのかもしれないけど、オレのはできる。
731名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 03:37:41
頼む!英語を今日から始める俺にアドバイスしてくれ!
732名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 12:44:07
>>731
こんなスレを覗く暇があるならさっさと勉強しろ
733万年初級者:2005/10/30(日) 14:22:59
>>730
>MDでも手動録音すればカセットと同じように録音できるはず。
>まあ機器によるのかもしれないけど、オレのはできる。

THX! MDでも出来そうなんですね。
機種が絞れたらメーカーかショップで聞いてみます。
734たろ:2005/10/31(月) 00:26:10
今日は前置詞やった。

>>729
JOEさん、3日間で32時間はすごい。
自分は1日3時間でへばってしまいます。見習わなくては。

単語のCD聞きながら寝ます。おやすみ〜。


735JOE:2005/10/31(月) 08:12:06
>>734
自分は今一日中フリーなんで可能なんですw
あとは洋画何度も見てると勝手に時間がすぎます
736たろ:2005/11/01(火) 00:20:07
>>735
洋画が英語で楽しめるようになりたいです。

今日は接続詞。これで高校参考書を一通りやった。
最初のほうをすっかり忘れてしまった。明日から復習です。

おやすみ〜。


737たろ:2005/11/03(木) 22:29:24
今日は英会話のCD聞きまくりの日。
文法と違って会話の勉強は楽しい。
これから単語の勉強します。
738名無しさん@英語勉強中:2005/11/05(土) 13:45:06
重複スレですので下記に移動してください。

今日どれだけ勉強した? PART18
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1125640562/
739たろ:2005/11/06(日) 22:37:38
今日は文法の復習やった。
かなり忘れていたんでがっくりきた。
その代わり覚えた単語がずいぶん増えてきた。
これから熟語やって寝ます。
おやすみ〜。
740エル:2005/11/07(月) 08:00:38
ルイスサッカーのHolesを読んでいるんだけど、
かなり面白くなってきました。
ただ、現在の登場人物は名前覚えたんだけど過去の登場人物の名前が
ごっちゃになってて、その辺にからむ謎解きがハッキリ読めない。
とりあえず過去の部分だけでも読み直したほうがスッキリするよね。
741たろ:2005/11/09(水) 00:05:10
今日は英語の教育番組を見てみた。
11時過ぎからやっている英語だけの番組。
色々な国の人が英語をしゃべるんだけど日本人の言っている英語なら
わずかにわかる。他の国の人のは英語の先生を含めてわからなかった。
リスニングはぜんぜん上達しない。
困ったもんだ。

742オレ:2005/11/09(水) 05:35:08
TOEICが近づいているのに全然勉強時間がとれねえ〜('A`)

今週末に期待・・・
743名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 17:56:36
留学中です。英語を全く勉強しないで、アメリカ来ました。今はバスケに汗を流す毎日です。まじで英文とかは無理です。
アジアの人間はグラマーがすばらしいほどできるらしいですが、僕は最初に話す方を覚えてしまって、みんなと順番が逆。
それに後悔はしてないけど、英単語増やすように頑張ります。雨人といつも一緒にいたら、この意味は日本語だとアレだなって
分かる。で話せる。でも書けないよ。僕からアドバイスですが、どれよりも発音が大切だと思います。
744名無しさん@英語勉強中:2005/11/10(木) 00:20:20
良いなアメリカンドリーム
俺もNFLとか見にいきてぇー

英語わけわからんorz
745エル:2005/11/12(土) 16:46:04
Holes完読!面白かったけど、結末が「え、これで終わり?最後まで書いて!」
と思った。消化不良な感じです。
746オレ:2005/11/13(日) 05:53:56
オレも"The Collected short stories of Roald Dahl" 終了〜。
ロアルドダールはいまいちオレ好みではない模様。

今日からはArthur C. Clarkeの"Childhood's end"を読む。

「24時間」はTOEICまでに終わるといいんだが・・・。
747オレ:2005/11/13(日) 19:40:37
久しぶりに「24時間Part2」をやった。
8〜10章を6回。

早くTOEIC問題集に手を付けないとやり終わる前にTOEICがきてしまうがな・・!
748たろ:2005/11/13(日) 22:53:30
今日は洋画を英語で見てみた。
わけわからなかったが画像だけで見てしまったような気がする。

749たろ:2005/11/19(土) 00:41:13
今日は本屋に参考書を見に行った。
評判のいいDUOセレクトを見てみたがあまりにも字が
見にくくてやめた。
750オレ:2005/11/19(土) 05:04:48
TOEICの受験票来キター((;゚Д゚)ガクガク
751たろ:2005/11/19(土) 10:29:41
>>750
オレさん、いよいよですね。
残り少ない勉強時間ベストを尽くしてください。
752名無しさん@英語勉強中:2005/11/19(土) 10:36:09
ガンガレ>>オレ
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
□ 投稿する前によく読みましょう-「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

リーマン
http://money4.2ch.net/employee/

□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

今日どれだけ勉強した? PART18
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1125640562/l50

雑談しようよ!!!!!!!! Part 15
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1103977751/l50
リーマンしながら英語勉強してる奴が語るスレ V
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1119574080/l50
754オレ:2005/11/20(日) 15:20:05
ここ1週間近く英語の勉強らしいことはしてないけど、
Arthur C. Clarkeの"Childhood's end"は122ページまで読んだ。

受験票をよく見たらTOEICは会場まで徒歩5分!
ヤタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

すっかり失速気味だったけど、あと1週間悪あがきしてみるか・・・

>>751,752
どうもですよ!!!
755たろ:2005/11/20(日) 23:31:04
そういえば来年5月頃からトーイックが変わるとか・・・。
イギリス英語も出題とかなんとか?
ややこしいね。
これから単語のCD聞きながら寝ます。おやすみ〜。
756オレ
休日!!
Arthur C. Clarkeの"Childhood's end"読み終わたー!

今日は「24時間」の続きとTOEIC公式問題集をやるつもり。

さて、次は何の本を読むかな・・・