【多読】SSSってどうよ? 9冊目【酒井邦秀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
二ヶ月足らずで前スレを消費。なんだかまた盛り上がって来ました。
そうこうしてるあいだにもSSS式多読でペーパーバックが
読めるようになった人はどんどん増えています!!

SSS式多読の詳細は↓。
SSS公式サイト
http://www.seg.co.jp/sss/

前スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1103129966/

過去スレ
「SSS英語学習法ってどう?」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1042860287/
「SSSってどうよ?パート2」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1058335548/
「本物?☆SSS多読パート3☆詐欺商法?」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1060099574/
「SSSってどうよ?パート4」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1063579473/
【多読】SSSってどうよ? 5冊目【酒井邦秀】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1073479649/
【多読】SSSってどうよ? 6冊目【酒井邦秀】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1076836008/
【多読】SSSってどうよ? 7冊目【酒井邦秀】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1079891726/
2名無しさん@英語勉強中:05/02/20 16:25:00
重複スレ。削除依頼を出して!

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1108850096/l50
3名無しさん@英語勉強中:05/02/20 16:26:22
向こうはアンチスレでいいじゃん。
4名無しさん@英語勉強中:05/02/20 16:27:44
この方式の信奉者なんかいんの?
5名無しさん@英語勉強中:05/02/20 16:28:45
(´・ω・`)ショボーン こっちは支持スレなんだよ。

でもクラッシェンの研究はもっとキチンとやってね。
6名無しさん@英語勉強中:05/02/20 17:14:01
研究なんかやっても英語が読めるようになるわけじゃない

っていうのがSSS的なんじゃないのだろうか・・・
7名無しさん@英語勉強中:05/02/20 17:27:09
俺はSSSの信者でつよ。
酒井はだいきらいだけど。
8名無しさん@英語勉強中:05/02/20 22:39:39
新スレお目。
9名無しさん@英語勉強中:05/02/22 15:27:45
SSSの掲示板が出来て3年くらい?
とりあえず、まだ英語の実用的運用力において十分な
発達を遂げたSSS実践者はいないわけだから、もう少し
謙虚になろう>SSS信者のひと
(根拠:SSS本家BBSでTOEIC900超え報告がない。sakigoro氏は
20年読んでAFNだか聞きまくっているので、参考記録とさせて
いただきます。20年かければいける事例としてはOK)

SSS方式にはまったひとは、すごい万能感を感じるようだけど
上記の通りまだ未証明。
俺の考えをいうと、多読で文法を習得するにはネイティブ並の英語接触が
必要、とすればそれは100万や1000万語でもまだまだ足りないはず。
->有限の読書時間では不可能(20年かければOKかもだけど20年かけたくない)。
109:05/02/22 15:30:46
あと2,3年したら、かなり読んだけど
十分な運用力がないと嘆くひとがたくさん出るのでは
なかろうか。
まあ、主婦のひとも多いので、そういうひとは
あまり不満はないかもしれない。
119:05/02/22 15:54:10
結論:文法、語彙はを多読の前でも後でもどっかで
しこしこやる必要がある、っつーことで。<あたりまえ
過ぎでスマソ
12名無しさん@英語勉強中:05/02/22 21:43:38
結論が出たので終了
13会話練習はするな:05/02/22 23:14:25
>俺の考えをいうと、多読で文法を習得するにはネイティブ並の英語接触が
必要、とすればそれは100万や1000万語でもまだまだ足りないはず。
->有限の読書時間では不可能(20年かければOKかもだけど20年かけたくない)。

精読文法アプローチなら30年たっても無理
100万語では足りなすぎるが、使用語彙が制限されている分その運用には非常に習熟す
る。300万語あたり超えたころからアウトプットに手ごたえを感じ始める。1000万語なら
かなり流暢にしゃべることができる。3000万語ぐらい読めば英語のプロとして食っていけ
る。
一日一万語で3年で1000万語だから別に困難ではない。
149:05/02/23 00:46:24
>13
またすごい根拠のない妄言が来たなあ。釣りですか?

sssで3000万語読んだひとはいない。従ってプロ級になれるかどうか
はまだわからない。俺は到底無理と思うけど。

無理と思う根拠↓(SSS掲示板で目についたのを拾った)
mさん/1400万/L390R290T680
Gさん/480万/L400R380T780
Yさん/610万/L290R395T685
Jさん/多読2年2ヶ月/約500万/L315R215T530
Pさん/630万/toefl133
15会話練習はするな:05/02/23 00:59:23
>またすごい根拠のない妄言が来たなあ。

お前が第二言語習得論を知らないから。学的根拠もなく妄言を述べるな知障が
16名無しさん@英語勉強中:05/02/23 01:00:18
>toefl

korenani??
179:05/02/23 01:17:53
>15
え、でも3000万語読んでプロ級になったひと
ってまだいないでしょ?
3000万語読んだらプロ級になれる根拠って
その第2xx論ってことだろうけど、実証されてるの?
18名無しさん@英語勉強中:05/02/23 01:25:08
19会話練習はするな:05/02/23 01:40:21
「反例」
I agree that generally people learn to understand what they hear before they can speak.
However, language acquisition is more than understanding, it includes reproduction as
well. Certainly he has known people who could understand a language but not speak it,
such as those raised in a family where the parents spoke one language to each other
and another language to the children most of the time. I do not consider those who can
understand but not reproduce as having acquired the language
20名無しさん@英語勉強中:05/02/23 08:22:47
51 :名無しさん@英語勉強中 :05/02/21 12:44:57
>>45
私もまだ読んでない(図書館にリクエスト中)のですが、

「英語習得の「常識」「非常識」―第二言語習得研究からの検証」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469244988/
に、
多読のメリットは「英語を読むスピードが早くなる」ことが主であって、
多読では語彙は獲得できない。
と、書いてあるそうです。
著者は、日本第二言語習得学会(J‐SLA)会長で、静岡大学教授です。
21会話練習はするな:05/02/23 09:47:01
>『英語教育の「常識」「非常識」』に述べられるように、「第二言語の形態素の習得に自然な>習得順序があること」や「誤りの訂正は長期的には効果が見込まれない」

これはまさにクラッシェンの主張ではないか

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469244988/249-9196487-3879523
22名無しさん@英語勉強中:05/02/23 11:33:01
あの本で語られている研究結果でさえ最新では見方が変わってもいるから、学説は
決して結論ではない。流行のfMRIでの脳の研究ですら疑問を呈されているのだから
(現代思想2月号)。
あまり学説に振り回されて「〜が言ってるからそれは間違いなんだ」と言うのは使い方に気をつけないとね。
239:05/02/23 12:33:09
3000万語読んだらプロ級になれるっての、
実証されてないってことでFA?
24名無しさん@英語勉強中:05/02/23 13:23:58
娯楽系を3000万語読んでも、英検1級の語彙は身につかないでしょう。
25名無しさん@英語勉強中:05/02/23 16:07:47
英検1級の語彙を暗記したけど、ニュアンスがわからん。
26名無しさん@英語勉強中:05/02/23 20:04:42
英検1級の語彙を重く考えすぎ
あの程度の言葉は娯楽小説にも頻出する
27名無しさん@英語勉強中:05/02/23 21:36:42
どんな娯楽小説に頻出するの?
タイトルを5コくらい挙げてみてほすぃ。
28名無しさん@英語勉強中:05/02/23 22:20:50
>>27
A Cold Heart,Jonathan Kellerman
Darwin's Radio,Greg Bear
The Dante Club, Matthew Paerl
The Chatham School Affair,Thomas H. Cook
The Stand (The Compete & Uncut Edition),Stephen King
The Rule of Four, Ian Cardwell&Dustin Thomerson

まだまだ、いっぱいある。
上記の内、The Dante ClubとThe Rule of Fourなんかは英検一級レベル程度の語彙力では
知らない単語がいっぱいでてくる。 試しに読んでみたら。
29名無しさん@英語勉強中:05/02/24 00:04:45
英検1級ってどんなタイプの英語がでてくるの?
小説の英単語とビジネスで使う英単語って全然質が違うじゃん。
30名無しさん@英語勉強中:05/02/24 11:01:24
一級の問題集でも立ち読みすればどんな種類の語彙が必要かはすぐわかるだろ。
基礎的な語力がちゃんと備わっていれば。だいたい専門用語以外は”ビジネスの現場”なんて
小説や映画の会話を覚えて使った方がむしろいいくらいな事、わかってるはずだけどねえ。
”ビジネスの現場”とやらを本当に知ってるなら。
31名無しさん@英語勉強中:05/02/24 11:15:00
日本語でも、そんなこむずかしい語彙の頻出する本を、
娯楽として読む気なんてしないもんなー。
英検1級には縁がなさそうだなー。
32名無しさん@英語勉強中:05/02/24 12:46:31
>小説の英単語とビジネスで使う英単語って全然質が違うじゃん。

そうだよね。さんきゅー。
基本的なところは同じなのにね!

いま、マイケル・クライトンのPreyを読んでるけど、面白い!!
科学技術系の話もうまく説明してあって、さすが娯楽作品。
映画化を意識してるのか、みせかたが映像的でわかりやすい。
33名無しさん@英語勉強中:05/02/24 12:55:04
ところで、みんな、夢中になって読んでると英語だってこと忘れて
内容だけそのまま読んでることない?
辞書なしで500万語くらい読んだあたりからときどきあるんだけど。
34名無しさん@英語勉強中:05/02/24 16:33:45
英語だってことを忘れることはないけど
映像化して読んでるよ。日本語の読書と同じく。
35会話練習はするな:05/02/25 02:11:47
>33 それを最初からやるのが本当の多読だよ だから取り立てて文法をやらなくても無意識のうちに吸収してします 構文読解など圧倒してしまうわけだ
369:05/02/25 16:03:56
>35
文法を吸収できてたら
>14であげたようなスコアにならないと思うのだ。
toeicには構文がどうこうなるほど難しい構文は出題されないわけだが。
基本的な文法が身に付いていない証左ではないか。
37名無しさん@英語勉強中:05/02/26 01:19:52
包丁
38名無しさん@英語勉強中:05/02/26 21:19:25
アンチ スレに負けるな。
支持派は必ずTOEIC のスコア書いてね。
39名無しさん@英語勉強中:05/02/27 00:59:36
大学卒のTOEIC平均が、450点といわれているのだ・・。

現役大学生の平均点だと550点くらいいくけど、
TOEICなんか受験しようとも思わない層、
大学入学後はなるべく英語を避けてきた層を加えると、
大学生全体の平均として卒業する頃には450点くらいだろう、という話。
40名無しさん@英語勉強中:05/02/27 01:01:51
それなのに、中学のときから英語が苦手だったという人が
わずか1〜3年でTOEIC500点、600点、700点ととれてしまうのは
すんごいことなんだよ。
41名無しさん@英語勉強中:05/02/27 01:06:33
今までも多読の授業はあったけど、失敗に終わることが多かったらしい。
読ませる本のレベルが高すぎて、辞書なしで読むには苦痛だったこと、
5000語くらいのものを1冊読んだだけで「多読」と思われていたこと
(これでは量がすくなすぎ)が原因だったらしい。
42名無しさん@英語勉強中:05/02/27 01:16:00
らしい
43名無しさん@英語勉強中:05/02/27 01:25:07
中学、高校、予備校の教科書と参考書で読む語数が、多い人で10万語なんだって。
44名無しさん@英語勉強中:05/02/27 08:34:49
SSSという勉強法があったけど、失敗に終わることが多かったらしい。
読ませる本のレベルが低くすぎて、DQN以外が読むには苦痛だったこと、
100万語読んだだけで「多読」と思われていたこと
(これでは量がすくなすぎ)が原因だったらしい。
45名無しさん@英語勉強中:05/02/27 08:36:34
らしい
46名無しさん@英語勉強中:05/02/27 10:08:14
古川氏は、2〜300万語で800点いくと
昔言っていた。
いまは、認識を改めたかもね。
47名無しさん@英語勉強中:05/02/27 12:36:00
>40
すごいことはすごいんだけど、
看板が誇大広告かなあ。
48名無しさん@英語勉強中:05/02/27 14:30:54
だからさー英文眺めてるだけで100万語とかいわれてもさー
49名無しさん@英語勉強中:05/02/27 16:16:13
らしい、らしいって
お前はテレビ朝日か
50名無しさん@英語勉強中:05/02/27 16:16:55
うん、こいつら全員テレビ朝日らしいよ
51名無しさん@英語勉強中:05/03/01 12:33:16
名犬らっしい
52名無しさん@英語勉強中:05/03/02 05:00:48
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/15337226.html

ワールドカップの取材でソウルを初めて訪れたFred Varcoe記者は
売春婦にしつこく付き纏われた体験談記事を書き、この記事を見た
韓国政府と韓国市民がジャパンタイムズへしつこく抗議を繰り返し
これに屈したジャパンタイムズ紙は、Fred Varcoe記者を解雇した。


638 名前:マンセー名無しさん New! 投稿日:05/03/01 10:02:42 ID:V+2jZat4
ジャパンタイムズ、フレッド・バルコーの記事に関して電突完了。

まず、この記事は事実だそうです。
そして現在フレッド・バルコー記者とジャパンタイムズとの間で裁判が続行中なので、
この圏に関しては全く何も答えられないそうです。
ついでに結果が出てもそれを記事に出すかどうかは分からないそうです。
要するに記事にする気なんてさらさらないって事でしょうね。

とりあえず、こんな圧力に屈して記事を撤回したり記者を解雇するなんて事は
言論の自由を自ら放棄しているってことをわかってくれと言っておきましたが…。
「ご意見承りました」の声と共にガチャン!と乱暴に即切りされました。

だめだわ、この会社…というか日本のマスコミ。
どいつもこいつも腰抜け揃いで事大主義のカタマリ。
ちょっとした圧力で簡単に記事を撤回したり自主規制したり。
報道の自由度調査で日本が下位に位置しているのも頷けます。

皆さんも電突してやってください。
バルコー記者の復帰を要求しましょう。
53名無しさん@英語勉強中:05/03/04 10:58:50
古川と酒井は金のことしか考えていない
腐った連中だというのは有名だよ。
54名無しさん@英語勉強中:05/03/04 12:16:07
金のことしか考えていないわりには貧乏臭いな
55名無しさん@英語勉強中:05/03/04 12:42:12
>>53
根も葉もないことを、いうんじゃないぞ。
馬鹿ものめが!

団体を維持していくのに「金」のことを考えないリーダーは、馬鹿者だ。確かに。
しかし、必要最小限だろ。維持するだけで精一杯で、利益が出ているとは思えない。
56名無しさん@英語勉強中:05/03/04 13:38:19
団体を維持するなんて感覚が怪しい。

どうして英語学習の分野ってこういう輩が多いんだろ?
57名無しさん@英語勉強中:05/03/04 13:57:34
>>56
本を買うのに、お金がいるだろう。講演するのに会場費がかかるだろう。
団体というので語弊があるなら、グループとして活動するということでもいいよ。
手弁当というわけにはいかんだろう。いろんな地方で講演出張するわけだから。

それだけのことだ。団体を維持することが目的じゃなくて、グループとして
活動を続けていくだけのことだ。少しも怪しくないぜ。
58名無しさん@英語勉強中:05/03/04 14:51:48
慈善活動だとでも言うんですか?
ボランティアですか?
59名無しさん@英語勉強中:05/03/04 14:53:50
英語板で有名なGEやSWといった方法論をうちあげた
†ケン†やサーウィッのことこそが、まさにボランティアで英語教育に
取り組んでいるというお手本だと思う。
60名無しさん@英語勉強中:05/03/04 15:33:18
>>55
根拠がないか。
古川昭夫の腐った性根を知らないのだろうな。
奴がやっているSEGでは駿台や河合の教材を
生徒から持ってこさせたり自分で予備校に出向したりして
自分のところの教材として
無断使用をしているのは有名な話。
教育者として失格な行為をとがめた麓さんは
次の年給料を下げられた。
ひどい話だよ。
そんな輩とつるんでいる酒井もたかが知れている。
61名無しさん@英語勉強中:05/03/04 16:00:18
自分が らくーーーに 読めるレベルで、面白いと思う本に
出会えるといいね。
62名無しさん@英語勉強中:05/03/07 13:12:23
>>59
ボランテイアを否定するものではない。立派な事だと思う。

ただボランテイアでなければいけない、ということはないだろ?
規模が大きくなれば、ボランテイアでは運営できないことも多いと思うが。
63名無しさん@英語勉強中:05/03/07 17:26:18
17 名前:新都心の名無しさん [2004/11/24(水) 16:42]
さんざん、黒大数からパクリ、駿台、河合のテキストをコピーして
自分のところのテキストとして使っておきながら、自分のところの
テキストを流用する塾は許さんというのが、古川流です。
これが古川が福間桂子を嫌う最も大きな理由。脱税、漏洩はその後
のこと。
SEGのテキストは80年代の駿台、河合のテキストをベースに多少
手を加えたものだから、駿台、河合が福間桂子を訴えるなら理がかな
うのだが・・・・・・
64名無しさん@英語勉強中:05/03/07 18:15:21
>>63
どっから持ってきたかしらんが、意味がさっぱりわからん。
 よくないね。う〜ん、よくない。コピペにも知性が現れる
 というか・・・最低!
65名無しさん@英語勉強中:05/03/07 18:42:53
>>64=古川きもい
66名無しさん@英語勉強中:05/03/07 18:44:25
191 名前:こんなのもあったYO! [2005/02/21(月) 00:08]
18 名前:新都心の名無しさん [2004/11/28(日) 09:12]
古川は昔と変わりなく今でも腐っているようだな。

俺がいた頃は、古川が率先して他塾のテキストをパクッていたがね。
駿台のテキストをどっかからもってきて、問題を並べる順番を変えると
パクリでないといいだして、適当に並べ替えて一度テキストを作って
みた。だが、それでは問題の配置が不自然になりなおしていると
結局駿台のテキストと同じ順序になる。なんてことよくあったよな。

福間桂子がSEGの授業をだれかに受けさせたとか言ってるらしいが
古川だって生徒にやらせてたよ。生徒に受けさせて駿台のテキストをも
ってこさせるのはあたりまえだった。
それから、自ら駿台の講師になって2年目の年度途中でやめる、次の年は
河合に行ってまた年度途中でやめるなど、情報とってあとはしらん態度を
とっていたしな。

福間桂子も腐ったやつだが、古川だけには言われたくないと思っているだろ。


192 名前:こんなのもあったYO! [2005/02/21(月) 00:08]
19 名前:新都心の名無しさん [2004/11/28(日) 09:14]
あ・それから、パクリといえば、よく内山の微積分資料集とかいうやつから
パクッて大数の記事にしてたよ。
67名無しさん@英語勉強中:05/03/08 09:32:03
結局、アンチ多読スレは、駿台予備校関係者による
他の塾を誹謗中傷するスレだったということでしょ。
68名無しさん@英語勉強中:05/03/08 09:47:31
酒井氏が著書で、学校英語の奇怪な英文を批判した。
伊藤氏の参考書はその一例にすぎなかったのに、
駿台関係者が過剰反応したおかげで、
そこだけがクローズアップされたようになっている。
奇怪な英文がのっている参考書は、ほかにもたくさんあるのに。
69名無しさん@英語勉強中:05/03/08 09:49:58
When I started to go, ....

ネイティブがこの文をみてイメージするのは、
大便・または小便をするところなんだって。Oh, shit!
70名無しさん@英語勉強中:05/03/08 09:55:25
ちなみにこれは「もえたん」
71名無しさん@英語勉強中:05/03/08 12:24:24
>>67

了解。そういうことだったのか。
72名無しさん@英語勉強中:05/03/08 16:54:51
福間桂子とか脱税って何? と思ってググって見たら
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%95%9F%8A%D4%8Cj%8Eq+%92E%90%C5&lr=
3000件ヒッツ! 有名人じゃん。
73名無しさん@英語勉強中:05/03/08 16:56:42
>>67=>>71=古川先生
いい加減にミルクカフェでの荒らしをやめてくださいよ。
74名無しさん@英語勉強中:05/03/08 16:58:07

妄想基地外ですか?
75名無しさん@英語勉強中:05/03/08 18:49:42
>>74
SEG信者きもい。恥さらしてるだけだよ(pgr
76名無しさん@英語勉強中:05/03/08 18:52:04
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/seg/1043636049/-100
こんなやつと組んでいる茶会も腐っているな
77名無しさん@英語勉強中:05/03/17 02:41:19
オハイオ州出身のリ・ロイ・ジェーンズ(Le Loya Janes)博士は語学教師として熊本で教え
ていました。そこの学生たちを、みんな1年間で英語がぺらぺらに育てました。すごい教育
をしていました。その人こそ、見事な語学教育のモデルを残した人です。その方法は徹底
的な暗記です。生徒に徹底的に暗記させる方法で英語を教えました。

 生徒は、まずリスニングを徹底的にたたき込まれ、そしてリピートに力が注がれる。1年
後にはみんな自由に英語を話し、書き、英語の本を読むのも非常に楽であったそうです。


 ではどんな教育法であったのか。一に暗記、二に暗記、三に暗記、四に暗記。暗記こそ
言葉をマスターする最高の方法だというのです。

78名無しさん@英語勉強中:05/03/20 03:01:18

どうでもいいけど多読はキモイ
79名無しさん@英語勉強中:05/03/20 03:10:46
>>19
文法的には問題ないが、いかにも日本人的英語の例
>>9-11
正解
ちなみに漏れはTOEIC855点

80名無しさん@英語勉強中:05/03/20 04:53:43
855点って・・・・しょぼ
81名無しさん@英語勉強中:05/03/20 09:31:50
確かにしょぼいが漏れはまだ十代の厨房だし。

SSSやってる奴のスコアは見た事が無い
誰か書いてくれ
82名無しさん@英語勉強中:2005/03/22(火) 17:25:02
>>77
ちなみに最初に辞書を丸読みさせるのが必修だったって知ってるか?
新渡戸稲造は辞書を全部書写したってさ。
どっちにしても一生懸命うち込めばどんな方法でも言語は習得できるんだよ。
出来ない訳ないだろ?英語の使用者は全世界で10億人だぞ?10億人
使えるのに習得できないなんて、単なる怠け者の言い訳なんだよ。
83名無しさん@英語:2005/03/23(水) 01:53:44
現在 170万語

   685点。  ダメ?
84名無しさん@英語勉強中:2005/03/25(金) 16:42:14
いいんじゃない
85名無しさん@英語勉強中:2005/03/31(木) 10:55:05
公式の掲示板見たけど、英語の実力をつけるというより、
読む行為が目的化している気がする。
具体的にどれだけ読んで、どれだけの結果が出たかわかりにくい。
>>14 せめてみたいにまとめてほしいもんだね
86失礼:2005/03/31(木) 10:56:00
せめて>>14みたいにまとめてほしいもんだね
87名無しさん@英語勉強中: 2005/04/01(金) 22:10:00
結果?いろいろあるだろうけど、TOEICではわからんだろうね?

こういういいかたはどうだい?

・・TOEICでいい点取っている人の「結果」はどうなんだろう?・・

読む行為が目的化しているとすれば、それは一つの立派な成果ではないかと
考える。英語で読書をするための多読である・・・・とね。
88名無しさん@英語勉強中: 2005/04/02(土) 03:03:46
TOEICのRごときで低い点取ってる=誤読しまくりの確率激高
89名無しさん@英語勉強中: 2005/04/02(土) 09:00:57
>>87
なんだそりゃw
90名無しさん@英語勉強中: 2005/04/02(土) 10:37:49
>>89

TOEICでいい点取っている人が必ずしも英語の実力があると自覚できていない
 ということだ。PBの一冊も読めない・・・とか。

 900点以上を取れるような人が、一からSSSでやり直している例も少なくない。
 英検一級取っているのに、英語の本がすらすら読めなくてSSSに入ってきた
 人もいる。

 要はTOEICで高得点とっても、中身が伴わないことも多いと言うことだ。
 経歴に華を添えたい、あるいは昇進にいやでも必要という状況とは
 別の世界があるということだ。
91名無しさん@英語勉強中: 2005/04/02(土) 10:56:49
確かにしょぼいが漏れはまだ十代の厨房だし。

SSSやってる奴のスコアは見た事が無い
誰か書いてくれ
92名無しさん@英語勉強中: 2005/04/02(土) 11:07:31
>>90
話が摩り替わっている。
900到達できた人が多読をするのは効果があるだろう
しかし、初心者が多読をしても900は不可能(に近い)。
別に多読は無駄だとは思わないが、
どれだけの量で、どれだけの結果がでるのか知りたいだけ。
確かにTOEIC以外にも別の世界があるのはわかるけど、
客観的に判断できる試験としては申し分ないと思うがね。
主観的にどうだこうだいわれても、実力しだいで本人のコメントなんて様変わりするし。
93名無しさん@英語勉強中: 2005/04/02(土) 11:17:01
>>14の見ると、こんぐらい読んでTOEICのRがこの程度って激しく効率悪いぞ。

>要はTOEICで高得点とっても、中身が伴わないことも多いと言うことだ。

これは認めるが、TOEICが低得点で中身が伴っていることがあるのか?
94名無しさん@英語勉強中: 2005/04/02(土) 12:21:50
いいんじゃない
95名無しさん@英語勉強中: 2005/04/02(土) 13:29:08
>>91
始める前は385点、現在630点(最高得点)、2003年7月スタート。
Rは低いけど時間が足らなくなったことはないし、たぶん語法で点が取れない
だけで、読解のほうではそこそこ稼げてると思うよ。
96名無しさん@英語勉強中: 2005年,2005/04/02(土) 15:05:23
SSSとやらでも600、700くらいならいけるだろう
それでも無駄金を寄付しているとは思うけどな
もし地力なく、800こえたいんなら普通のPBで修行しないと無理だと思うぞ
97名無しさん@英語勉強中: 2005年,2005/04/02(土) 21:37:10
流れ止めてスマソなんだが、うさぎの話マジ泣いた。
98名無しさん@英語勉強中: 2005年,2005/04/03(日) 00:44:35
んん、うさぎの話ってなんだ?
99名無しさん@英語勉強中:2005/04/03(日) 11:20:30
>>98
losing lucky
100名無しさん@英語勉強中:2005/04/03(日) 19:10:30
SSSを1年半やって(280万語)、
最近ようやく昔翻訳で好きだったボブ・グリーンを
原書で読めるようになった。

250万超えると急に感覚が変わったようになった。
日本語の本を読むの同じくらいの自然さ。

この体験には自分が一番驚いている。
101名無しさん@英語勉強中:2005/04/03(日) 20:58:40
ホンとに?
102名無しさん@英語勉強中:2005/04/04(月) 11:40:22
つーか280万語の努力をしていれば語彙強化でも文法強化でも
同じ様に自然に英文を読めるようになるよ。悪いがそういうのは単に
飽きずに続けられたかどうかだけで、280万語に飽きる人間にはあまり意味はない。

でもよかったね。
103名無しさん@英語勉強中:2005/04/04(月) 13:10:16
俺は150万語くらい読んだけど(SSS?はぁ?)、点数があがるよりもむしろ時間短縮の恩恵の方が大きい
自然に読めるとか実力がついた云々て言うのは結局時間短縮につきると思う
104名無しさん@英語勉強中:2005/04/04(月) 14:32:15
いみわかんね
105会話練習はするな:2005/04/04(月) 23:37:32
>つーか280万語の努力をしていれば語彙強化でも文法強化でも
同じ様に自然に英文を読めるようになるよ。

まったく違う。読んだ気になってるだけだ。英語を読むことと日本語の解説を読むことでは
インプットの量が違いすぎる。
106名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 01:03:00
>>105
意味がよくわかんね〜ぞ。
日本語の解説を読むことってなんだ、それ?

一字一句にこだわるヒトは、すぐこういう事を言う。
107名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 08:04:03
いみわからんとかいってる奴は、ジュシ共に語るに足らずっていう低レベルじゃないのか?
初心者スレいけw
108名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 10:54:27
方法論ばかり唱えて効果測定がないものは学習法ではない。
宗教である。
109名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 11:22:26
TOEICごときであの程度の点数じゃ「読んだ気になってる」のはどっちなんだって話だな
110英語に苦戦(汗:2005/04/05(火) 11:56:07
目的格補語がわかりませーーーーーーーーーーん(泣泣泣泣泣泣泣
111英語に苦戦(汗:2005/04/05(火) 11:58:07
第一文型ってどんなの?
112名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 14:44:05
>>108
オレはSSSを学習法とは捉えていない。だから効果測定なんて
不要だとおもっているぞ。
113名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 14:48:56
>>107
SSSは初心者コースだと思っていたが・・・
いかんのか、ここで語っては?
114名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 16:21:14
>>112
それならそれでいいんじゃない?
でも酒井・古川のような他宗批判(的外れの伊藤和夫批判、TOEIC批判)はやめようね。
115名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 16:34:37
>>105
英英辞典と洋書の文法書で勉強していたらその反論の前提がそもそも成り立たないけど?
marsupialって知ってる?primary dictionaryでは
Noun: An animal that carries its young in a pouch.Koalas,Kangaroos and Wallabies are
marsupials.(from Greek Marsupion meaning purse.)
と、中学生でわかる英語で有袋類の意味を説明している。あなたが本当に英語を読むのが好きなら
こういう説明を読むだけでも楽しいのはわかるはず。
わからないとすれば、あなたはただどこそこかのメソッドを鵜呑みにしているだけで、
本当は英語を楽しんで勉強していないんじゃないの?
116名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 17:13:06
>>105はズレているんだが
>>115はさらにズレている
117名無しさん@英語勉強中:2005/04/05(火) 18:26:09
>109
マジレスすると、TOEICのpart5,6が取れなくても
読むだけならほとんど問題ないんだよ。
スラッシュリーディング的な意味のカタマリの把握と
それなりの語彙があれば、前後のつじつまも活用して
十分楽しめる。

part5,6はむしろ書くときに必要な知識と思う。
そして読むだけだとなかなか身につかないね。

それはそれとして
>105が102に反論してる内容は、はずしてると思うけど。

ところで280万語読む時間て、多分300時間〜400時間程度と思うけど
英語の勉強時間としてはたいして多くないように思われるね
118名無しさん@英語勉強中:2005/04/06(水) 10:31:51
つーか単なるカウントマニアになんかなりたくないよw
>>116
英語が面白いから勉強しているんであって効果測定のために勉強しているんではない。
それがわからないというのはあなたはずれるというより範囲外にいる。
119名無しさん@英語勉強中:2005/04/06(水) 10:43:23
>>118
またズレたなw
120名無しさん@英語勉強中:2005/04/06(水) 12:01:04
わざとなのか?そうだよな?
121名無しさん@英語勉強中:2005/04/06(水) 12:57:05
>>118は妄想癖があると思われ
122名無しさん@英語勉強中:2005/04/07(木) 14:42:30
客観的なスコア云々は置いといて、SSS始めたらペーパーバックが
スラスラ読めるようになりますか?

ただいま英語やり直し中の社会人ですが、昔から長文読むの
苦手なんでSSSやってペーパーバック読めるようになるなら
やりたいなぁと思ってるんですが・・・・それとも自分で簡単な
本から選んで読み進める方が効果的かな。
123名無しさん@英語勉強中:2005/04/07(木) 19:06:34
>>122
ペーパーバックであれば、読めるようになりますよ。
簡単な本を選ぶというのは、かなり難しいことなので、
SSSの掲示板や書評だけでも覗いておくことをお薦めしたい。

急にレベルを上げると挫折するので、ペースが大事。
124122:2005/04/07(木) 20:04:55
>>123
文法の勉強なんかも独学ながら進めてますが、平行してSSSも
やってみようと思います。

SSSの推薦セット+書評を見て、良さそうなやつをピックアップして
みます・・・でもお金かかりそうだなぁ。各レベル1セットずつ買っても
6マソ近くかかるんですね。
125会話練習はするな:2005/04/07(木) 21:05:36
多読(やさしくたくさん 内容と面白さ重視)7割 精読(難しく少量 構文重視 内容無視)
3割 がおすすめ

純粋に運用能力を伸ばしたい人は多読10割 逆に試験対策の人は精読10割でもいい
126名無しさん@英語勉強中:2005/04/07(木) 21:17:25
>124
ヤフオクで8掛けくらいで売れるので心配ないよ
127名無しさん@英語勉強中:2005/04/07(木) 23:04:45
>125
>純粋に運用能力を伸ばしたい人は多読10割

多読10割では運用能力はそれほど伸びないと思われ。
それこそ7:3くらいがいいんじゃね?
128名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 08:24:00
>>124
揚げ足取りのつもりはないが、文法や構文の勉強を並行するんだったら
それは普通の多読訓練で、SSSとはちと違う。
129名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 09:00:47
改良版SSSってとこだな
130122:2005/04/08(金) 10:38:45
あ、SSSって多読のみで英語力を伸ばそうってことなんですね。

文法があやふやになってるのが自分的に嫌なので、多読は
本格的にペーパーバックを読む前の準備運動くらいの気持ちで
やろうと思います・・・ってそうなるとスレ違いか。
131名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 14:52:48
>>130
それが真っ当だし、おすすめ。
SSSは多読用PBの評価を集積した功績は認めるけど
彼らの方法論に従う必要はないと思う。
132名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 16:35:33
>>131
理想的には文法は初めはやらない方がいい。少なくともレベル3くらいまでのレベルで
100万語こなしてからはじめるといいのではないかと。

入試前であるとか特殊な状況の学習者はいろいろ考えなければならないことが
多いのはわかるけど、そうでない比較的立場が自由なヒトならSSSの方法論が一番いいと思います。



133名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 16:40:01
俺は最初からやったほうがいいと激しく思うよ。文法やって損することなんてねーもん
134名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 16:48:13
>>133
禿あがってるが同意
TOEICのRの点見れば分かる。あの程度の問題解けないんじゃ説得力ない
ちゃんと文法もやって多読すりゃいいだけの話
でも『文法も多読もやれ』じゃ方法論として売れないから仕方ないんだろうが
135131:2005/04/08(金) 16:51:23
>>132
酒井氏自身も中一程度の文法は要求しています。
また、掲示板などで成果があったと言ってる人を見ていると
元々文法の知識がある程度あって、多読で定着させたと思われる人が多いです。
そういったことに目をつぶって「文法は初めはやらない方がいい」と言われるのは
盲信と言われても仕方ないと思います。
136名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 17:09:25
構文が把握できていたほうが、読むのも楽だしね。

どうして、文法否定論がトレンドなんだろうね。
137名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 17:31:37
そっちのが斬新っぽくて売れるから
138名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 17:31:45
>>136
単純に、自分たちの名前と本を売りたいんじゃない?
SSSの書籍を読む限り、教える人たちに教育への純粋さを感じない。
139名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 17:54:22
>>138
教育界とは一線を引いている人たちが主流なんだよ、このムーブメントは。
だから素晴らしいのだ。見る前に飛んでいるから、叩かれやすいけどね。

だから頼むから「教育への純粋さ」などというテーゼを持ち出さないでくれる?
これまでの英語教育を一回、全否定したいと思って参加しているメンバーも多いわけでね。
140名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 18:54:19
>>139
> 教育界とは一線を引いている人たちが主流なんだよ、このムーブメントは。
ふむ。
> だから素晴らしいのだ。
なんの論理性もない。

> だから頼むから「教育への純粋さ」などというテーゼを持ち出さないでくれる?
> これまでの英語教育を一回、全否定したいと思って参加しているメンバーも多いわけでね。
洗脳したい人とされたい人の需要と供給がマッチしてるというわけ種。
まともな指摘をすると洗脳が解けるから「だから頼む」と指摘をやめさせたいわけで。
141名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 19:12:05
文法やんなくてもTOEICのReadingなら420までなら行ったよ。多読2年目で。
ちょうど一年後の今年の5月にTOEIC受けるから報告しようか?
142名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 19:28:47
えーすごい!
文法問題むずかしくないですか?
多読2年目って、600万語ぐらいですか。

SSS掲示板で目についたのを拾った
mさん/1400万/L390R290T680
Gさん/480万/L400R380T780
Yさん/610万/L290R395T685
Jさん/多読2年2ヶ月/約500万/L315R215T530
Pさん/630万/toefl133



143名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 19:30:00
計ってないですね。でも一日1万語を目安にやってた。
144名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 20:09:10
>>141
多読始める前は、Reading何点ぐらいでしたか?
145名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 20:17:52
295点でした。
146名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 20:40:30
>>145
コメントありがとうございます。
もともと6割できていたということは、
かなりのレベルにあったわけですね。

ただ、そこから420まで伸ばすのは、
普通に勉強していても相当大変なので、
やはり多読の効果が大きかったのでしょう。
ある程度の文法力や読解力を持った方が量をこなすと
効果が得られる、という例証になりますね。

問題は、Reading150届かないぐらいの、
つまり中3レベルが怪しいような人が、
多読だけでどこまでいけるのか、ということでしょう。
147名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 20:45:27
295までの勉強でも文法はやっていませんでした。
誤解を招く表現だったかな。
それまではDUO見たいな単語集のシャドウイングとディクテーション中心でした。
ネットで英文も読んだりはしてたけど、補助的なものでした。
148名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 21:11:18
>>147
補足ありがとうございます。
文法対策を重点的にやっていた、というのではなく、
141さんは、基礎的な文法力をお持ちだったのではないか、
ということが言いたかったのです。
DUOはわりと複雑な構文を使ってますから、
その内容を読み取るには、
それなりに文法の知識が必要である気がします。

中高あたりでも、勘のよい子は、
学校の授業を受け、少々問題をこなす程度で、
過去分詞と動名詞の区別や、
第四文型と第五文型の違いなどを、
すんなり見分けられるようになる子がいます。

141さんも、文法だけを取り出して勉強するというより、
日常的な学習の中で、基礎的な力を
身につけられたのではないかと
想像するのですが、いかがでしょう。
149148:2005/04/08(金) 21:44:53
>>148
「過去分詞と動名詞の区別」ではなく
「現在分詞と動名詞の区別」でした。
訂正します。
お恥ずかしい。
150名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 21:54:47
シャドウイングに使っていたのはダイアローグ1200でした。
この初版が出てすぐに買ったので英語の勉強をはじめたのは
そのちょっと前、2000年の正月あたりですね。なんか色々思い出してきた。
ただ、これも諸事情(誤植が多かった。)で全部はやっていません。
あとイーオンかどこかのマウスオープナーというフリーソフトを使ってました。
これはディクテーションに使い勝手が良くて重宝しました。
あとはUDA式発音。まだDVDが出る前でした。
最初にTOEICを受けたのは2002年の5月で多読を本格的にはじめたのが
丁度この時のTOEICに申し込んだ辺りだったと思います。
だから一月くらいはやった成果も出てるかもしれないですね。
この時のスコアはL440 R295でした。
151名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 21:58:49
因みにそれ以前の英語力は偏差値で49程度のしょうもないレベルでした。
ただ高校時代の英語は家庭教師についてもらって割と真面目に勉強してました。
自習はしなかったけど、週2回6時間くらいかけて
学校でやるところの英文を書き写して
和訳を下に書いていくということをやらされてました。
あと単語と熟語をカードに書いて丸暗記するというのをやってましたね。
これは高校3年になってから自主的にはじめました。
ただ英語の偏差値が50に達した記憶はありません。
152名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 22:09:12
今は、普通のペーパーバック読んでます?
一時間に読むスピードはどれぐらいですか?

ごめんなさい、質問ばかりして。
スコアがほとんど同じなので、Rが440まで伸びた
是非、秘訣が知りたくて。
Lにも影響ありましたか?

153名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 22:19:53
Rは440じゃなくて420です。一年前のスコアですが。
Lは最初に受けたスコアから大して変わっていません。
先読みをしないポリシーなので、
聞きながら読むができるようになってないと
Lでのこれ以上のスコアアップは望めないと思います。

ペーパーバックは普通に読んでいます。スティーブン・キングとかカート・ヴォネガットとか。
ただ最近全文音読にはまってるんでペースは遅いですね。一分160〜180語のペースです。
154名無しさん@英語勉強中:2005/04/08(金) 22:30:39
全くほぼ同じスコアです。
やっぱり「読む」のって大事なんですね。改めて気付きました。
本を読むのは楽しみで苦にならないので、これからも頑張って
読み続けます。ありがとうございました。
キングは結構ムズカシイですよね。


155会話練習はするな:2005/04/09(土) 01:46:10
試験対策としてsss式多読をやっても無駄です。目的を考えてください。試験目的の人は
それに特化しないと
156名無しさん@英語勉強中:2005/04/09(土) 02:06:47
>>155
人によって試験を受ける目的は違う。
昇進のために○○点が絶対必要、という人は試験対策をするが、
どの程度実力がついたのかを確認するために受ける人もいる。
Listeningで先読みはしない、という141氏のポリシーは後者だと思う。

>>150
>>151
Listeningの点数がもともと高かったのが印象的ですね。
Uda式、シャドーイング、ディクテーションの合わせ技の成果でしょうか。
あと、高校時代の地道な単語暗記や英文和訳も、
実は、重要な素地になってる気がします。
そして、最後の決め手が多読だったのかなあ。

実力をつけるために何をどう組み合わせればいいのか、
良いサンプルを教えてもらいました。
どうもありがとうございます。
157名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 16:33:11
多読の共同購入や貸し借り系のHPはほとんど死んでるところ
ばっかりですね・・・・、近くにブッククラブもないし、1から買いそろえるのは
敷居が高いな。
158名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 19:44:36
ヤフオク見れ
たくさんあるよ
「SSS 多読」で検索しる。
159名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 20:26:55
ヤフオクは中古なのにあの値段と考えると、売るとこであって
買うところじゃないと感じる。それに競り合うの面倒だし。
160名無しさん@英語勉強中:2005/04/11(月) 22:57:40
落札して読んだらまた出品すりゃいいじゃん
161名無しさん@英語勉強中:2005/04/15(金) 00:21:46
私は酒井氏もSSSというものも全く知らないのですが、とりあえず多読を実施
中です。

TOEICは900点を超えている程度です。

アメリカの小説を読んでいますが、やはりわからない単語は1ページ毎に
いくつか出てきます。でも、電車の中で読んでいるので、辞書も引かずに
コンティストから判断して自分なりに解釈し、読んでいます。ジャンジャン
読んでいます。辞書はほとんど使わずに。

で、これで読解力というか英語力というか、向上するのかは自信がないです。
でもこうやって多読をやっていけばよいのでしょうかね?
162名無しさん@英語勉強中:2005/04/15(金) 00:22:36
良いんじゃないでしょうか。
163名無しさん@英語勉強中:2005/04/15(金) 00:40:46
多読は
・近所にそういう施設がある
・近所に洋書が充実してる本屋がある
・1から揃える財力がある
のどれかがないときついね。

俺は書店で立ち読みしまくってるが。
絵本とか10分、20分で読める本なんて買いたくないじゃん。

俺はTOEIC800弱だけど、絵本もすらすら読めなかった・・・。
現在、書店の☆一つレベルの本40冊ほど読破しました。
164名無しさん@英語勉強中:2005/04/15(金) 06:23:33
>>161
コンティストってなにさ、コンテキストのことか?
・・・TOEIC900超えててもそれなんだ・・・。
165161:2005/04/15(金) 18:07:42
>>164

Sorry, it's just the matter of my mistake in typing. There's always
someone like you who makes so much fuss about trifles. "Context"…
I should've written in English so as not to be nitpicked at by you.
166名無しさん@英語勉強中:2005/04/15(金) 23:55:13
近所の図書館に沢山洋書があるじゃないか。
わざわざセットで買わずとも、タダで読み放題だぞ。
167165:2005/04/16(土) 21:54:56
>>166

Yes, I agree with you. Some libraries even have those multimedia-
equipped books too. In my case, I buy paperbacks (I never buy hardcovers)
at a secondhand bookstore. More often than not I see a lot of special
bargains in great books.
168名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 04:31:11
最近多読やSSSを知りました。『100万語多読入門』も
買いました。昨年は音読を中心にちょこっと勉強して
TOEIC420→500になりました。
単語は5000ぐらい覚えているので自分には
多読もいいような気がします。
GR、LRで読むとわからない単語があまりないので
内容がわかり、楽しく読めて、英語で読めたという
満足感があります。『多読ライフ』という言葉も
あるように多読自体が自己目的化してもいいと
思います。
多読と音読の2本立てで行こうと思います。

169名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 05:02:25
>163  ・1から揃える財力がある
『100万語多読入門』のなかでもGR,LRを
買って100語達成するには8〜10万円ほど
かかると書いてありますね。1冊600〜800円
を100〜120冊ぐらいですかあ〜。
東京・西新宿のブッククラブは3か月で12000円。
170名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 05:04:43
>169
100語 → 100万語   すみません。
171名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 05:21:35
>>166
田舎の図書館には洋書は置いてないんだよ。
172名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 14:08:08
多読用のなどおいてある公立の図書館はめったにない。
東京近辺なら、上記のブッククラブや洋書専門の古本屋
(高田馬場、目黒など)もあるが。
173名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 14:23:15
多読の環境が整える人は多読すればいいが、1000ページくらいの本なら熟読すれば多読したのと同じ位
英文のパターンを味わうことは出来る。無理にこだわる必要はないし、週間STなんかならあまり難しくない
レベルの英文で十分過ぎる量の読書にもなる。

要は英文に多く触れるのが肝心なんで、言われた通りに出来ないから駄目だとか考えてしまうような
指導ならやはりおかしいとしか言いようがないな。
174名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 18:33:28
うちの近くの図書館で
ただで本を譲ってくれるコーナーが
あって、そこで洋書を10冊もらった。
175名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 20:38:11
>>173
おお、意見のあう人がいた。
俺は多読は絶対に否定しないし、SSSの門を叩こうという人も否定しない。むしろ頑張れ。
自分とはまったく相容れないが、細かいことを気にせず読もうという考え方も否定しない。
しかし、しかしだな、この指導者というか提唱者というかが一番
細かいことをごちゃごちゃうるさく言ってないか?
本を読むのに何であんなにルールを作るんだ?
英語の中身には頓着しないくせに学習作法にばかりうるさいように思えてしまう。
そしてそれは逆じゃないのかと。辞書ひくひかないに拘るよりは中身に拘れよと。
まあでも、多くの学習者はサイトを覗いて参考にしてるだけで金取られてるわけじゃないから
「それじゃ英語ができるようにならない」という脅迫観念に怯えて忠実に従おうなんて
ことにはならないだろうなと思う。各自がそこそこに適当にやってんだろう。
176名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 20:51:47
>1000ページくらいの本なら熟読すれば多読したのと同じ位
英文のパターンを味わうことは出来る。

驚いた。 こんな風に思う人もいるんだね。
177名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 20:58:11
驚いたか そうか
178名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 21:07:21
っていうか、1000ページを精読したところで、多読と同じ効果は期待できないだろうに。
179名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 23:00:41
じゃあ3000ページで
180名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 23:23:34
>173
>1000ページくらいの本なら熟読すれば多読したのと同じ
それができるならば、SSSの門を叩く必要ないわけで。

金銭面でいえば、多読セット1〜5まで各1セット買って
ヤフオクですぐ売れば、合計2万円以下でそこそこ行ける。
英語板住人のように、もともと勉強してるヒトは、それだけ
か、そこまでいくまえにSSSを卒業できるので、あとは好きなもの
読めば良い。たいして金かからんよ。
181名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 00:03:16
基本は簡単に読めて、ページ数が少ないのを沢山読破することにあるからね。
初めから数百ページの本に取り組める人にはSSはあまり関係ないね。
182名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 11:06:12
お布施する信者があわれだね
183名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 12:38:19
>175
>「それじゃ英語ができるようにならない」という脅迫観念

辞書を引いたり、学校で精読させられたりしたら、SSS式でつちかって
きたものが失われるという強迫観念を持つ人が、本家BBSに見受けられるのは
残念。もう少し寛容でもいいと思う。
184167(今日は日本語で):2005/04/18(月) 21:31:24
今日、ものすごく英語ができる友人(会社員で、TOEIC満点近い、英検1級
持っている人)に、英語の勉強の仕方についていろいろと聞いてみました。
私は今、とにかく通勤電車の中で洋書をジャンジャン読んでいます。わから
ない単語が出てきてもとにかく読み進めるといった感じです。ストーリー
の大まかな流れはわかりますし、話の展開はちゃんとわかっているつもり
です。

でも1ページに何個かはわからない単語が出てきます。それでも辞書を使わ
ないで読み進めているのですが、私が今日話した友人は、どちらかというと
多読はあまりしない人で、slowではあるけれども1冊の本を辞書を使いながら
じっくり読む人なのです。

友人は私のやり方を否定はしませんでしたが(あまり自己主張が強くない人
なので)、友人は、やはり辞書を使って単語をしらみつぶしに調べていく
ということをしないと、読み流しでは英語力はあまりつかないのではないか、
という考え方のようでした。

そういう人の話を聞くと、なんだか自分のやり方はこれでいいのかなぁ、と
ちょっと不安になってきました。帰りの電車の中では、知らない単語がでて
きたら、全部電子辞書で調べてみました。そうしていると、2ページしか
読めませんでした。
185名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 22:16:11
>>184
通勤時間がどれくらいかしりませんが、もし30分くらいだとして、
知らない単語を調べると2ページしか読めないのだとしたら、
多読には難しすぎるものを選んでいるのではないかという気がします。

辞書をひけば、内容は良くわかるというのであれば、精読用の素材として別に読めばよいのでは...
186名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 22:17:47
>>184
TOEIC900オーバーの人ですよね?
そもそも、それだけのハイスコアをどうやって叩き出したのでしょうか。
電車の中の読書だけではないと思うんですが。
私はじっくり読みたいからじっくり読む、調べもする、というスタイルなんですが
検定も何も受けてないのでどれほど読めてるかわかりません。
TOEIC900の人がそれ以上を目指すのに、それまでの延長でいいのか、
何か特別なそれ用の勉強法が必要なのかは、だから私の知らない世界です。
それこそ、ただ読んでるだけの今の自分が184さんほどの英語力を
得ることの方が有り得ない気がします。まさに、「向上する気がしない」、です。
私の望みは、より良い読書のための本当の英語力です。
そのために読む以外の勉強をする覚悟が必要になると思ってます。
184さんのお友達も、さまざまな学習と努力をしているのではないでしょうか。
1日のうち使える時間はすべて費やすほど打ち込んでいるのではないでしょうか。
いわゆる多読のような読み方はしなくても、分量も誰にも負けないぐらいこなすとか。
そういったことにとても興味があります。
187184:2005/04/18(月) 22:38:38
>>185

電車に乗っている時間は30分くらいです。辞書を調べだすと、辞書自体を
かなり丁寧に読んでしまうタイプです。語義だけではなく、例文も、
関連熟語も。それで時間がかかるというのもあります。おっしゃるとお
り、これは精読用として使おうかしら。多読ならばもっと易しいものを
選べばよいわけですね。私が電車で読んでいるのはアメリカの純文学作品
なので、だから難しいのですね。バカな私でした。

>>186
私はTOEIC930点ですが、読解が弱いのです。平均的な日本人となぜか
逆で、リスニングは満点なのですが、読解問題がいつも時間が足りなく
なるのです。やはり精読の癖が抜けなくて、ゆっくり読もうとするの
で、最後のほうで時間が足りなくなるのです。
188名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 23:08:20
ボキャビルと読書は分けてやったほうが俺の場合はいいけど。
読みながら辞書ひいたら、はてしなく引かなくちゃならなくなって
全然読んだ気がしないし。

900オーバーになってもまだ英語の勉強法で
悩むものですか、そうですか。。
189名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 23:16:35
というかだなあ
930でも時間が足りないという衝撃の事実
いや、時間が足りなくても930という衝撃の事実
190184:2005/04/18(月) 23:16:36
>>187
>辞書を調べだすと、辞書自体を
かなり丁寧に読んでしまうタイプです。語義だけではなく、例文も、
関連熟語も。

これなら30分で2ページも納得です。
でも、純文学作品で、辞書を引きたい単語がいっぱいでてきたとしても、
辞書を引かずにSSS式にある程度楽しく読めてるようだったら、多読用にしても良いのでは?

私も4年前にTOEICを受けて970をとったことがありますが、一ページまるごと何が書いてあるか
よくわからないような状態でPBを読んでたこともあります。
不思議なもので、そんな状態からでも、だんだんわかるようになってくるのです。
効率がいいか悪いかは別にして、こんな読み方をしていると、
少なくとも読書スピードはそこそこ速くなると思いますよ。

191名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 23:27:30
>190
>辞書を引かずにSSS式にある程度楽しく読めてるようだったら

>187はじゃんじゃん楽しく読めてるひとでしょ。そもそも。
勉強法として辞書引きをトライしてみただけであって。
あんまりずれたアドバイスしてないで、
せっかく970取った実力があるんだから
有益なアドバイスをお願いします。
SSSのみでそこまで行ったのかどうか、とか。
192名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 23:38:52
>>187

その状況なら明らかに多読が有効だと思うが。
193名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 23:54:50
これでなきゃだめだとか考えている時点で、つらい訓練にしか見えないが。
多読を否定しないがSSS信者はSSSの勧める多読以外はまったく認めないようだからね。
194名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 23:55:11
>>187
海外の語学学校で、
生徒の実力は単語帳を見ればわかると聞いたことがあります。
初心者から中級者は自分の知らない単語を全て
単語帳に書いて覚えようとするので、
ネイティブでもほとんど使わない単語が書いてあったりするそうです。
ですが、上級者になると必要と思うものに絞って単語帳を
作っているため無駄が少ないとのことです。

なので、私はペーパーバックを読むときは、
この単語、何度も出てきているけどなんて意味なんだろう?と
認識した単語のみ辞書で調べるようにしています。
そうすると、調べた後も何度か出てくるので、記憶に残りやすく、
結構お気に入りの勉強方法になっています。
自分よりもTOEICの点数が高い人に偉そうなことは言えませんが…。
195194:2005/04/18(月) 23:56:17
ちなみに、GRや児童書を読むときは辞書を引いていません。
理由は、
・単語の意味などを絵というイメージで説明している。
・文章中に辞書を引用したような説明が書かれていたりする。
・GLOSSARYとして簡単な辞書がついている。
からです。
したがって、SSSの辞書を引いてはいけないというのは
完全に辞書を引いてはいけないというのではなく、
GRや児童書では辞書を引く必要がない、
ペーパーバックでは出現頻度の高いもののみ調べて、
出現頻度の低いものは辞書を引いてはいけない、
と理解しています。

196187:2005/04/19(火) 00:14:37
ありがとうございます。皆さんの勉強法が聞けてとても参考になります。
皆さんの意見を総合して、足して2で割ってみる(?)と、
あまり難しく考えず、どうしても気になる単語だけ調べて、それ以外は
じゃんじゃん読み進めるのがいいのかな、と今の段階では思っています。
197190:2005/04/19(火) 00:23:12
>>193

私はSSS式読み方と多聴くらいしかしてこなかったので、発言する資格がないかもしれませんが、
辞書をひかない、わからないところはとばすという読み方はとても重要なものだと思ってます。

お勉強としてのしがらみから離れた読み方も知らなければ、なかなか楽しく英語を読むという境智に
いたることができないのではと思うからです。

英語の実力をつけるのは人それぞれのやりかたがあって良いと思うし、SSS式が唯一の方法だとは
もちろん思っていません。

でも、心底、英語でいろんなものを読むのは楽しいという気持ちに早くなれると、英語との付き合いが
楽しいし、楽にもなれると思います。

SSS式が万能で、これだけやっていれば良いとは毛頭思っていませんが、
英文読書の醍醐味をはやく味わえるようになるために、しばらく、この方法だけにひたってみるのも一案だとは
思います。
楽しく英語を読む感覚がつかめて、英語の読書習慣がみについてきたら、必要に応じて、
色んな学習方法をやっていくという方法もありでは?

というわけで、これでなきゃだめだとは思ってませんが、こういった
「いい加減」に読むということも絶対必要だとは思ってます。
198名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 00:49:44
どうして、どういう根拠で、わかんないところを飛ばすのが楽しいってことになるの?
それじゃちっとも楽しくない人もいるよ。
SSS式じゃない読み方はお勉強のための読み方だというわけじゃないでしょう。
逆の読み方が好きな人にとっては、SSS式こそがお勉強のための読み方だよ。
それが悪いわけじゃないよ。勉強のため、トレーニングのために読むのはいいよ。
そこに楽しさを持ち出されると、途端に、こりゃあだめだなと思うよ。
楽しい人もいる、程度のことなのに。
199名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 06:30:33
>>198
わからないところを飛ばす読み方が楽しいなんて誰も言ってないと
思うが。

趣味で読書するとき、わからない単語が数個出てきたくらいで
辞書引くか?引かないで読み進めるでしょ。勉強してるわけ
じゃなくて読書してるんだから、内容が取れればいいわけだし、
先が気になって少しでも早く読みたい、って思うような本を
読まない?

それと同じで、いちいち英語の本を読むときに「この用法は・・・」
とか「この単語の意味は・・・」とか考えないで読書しましょう、
ってのがSSS式じゃないの?

別に日本語でもそういう読み方が好きで、そばに広辞苑置きながら
読んでるよ、っていうならいいけど、軽い文庫本読むのにそんな
ことしてる人、あんまり見たことない。
200名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 07:11:49
趣味の読書だろうがなんだろうが、
辞書ひくかひかないかぐらい好きにさせろよ、まったくもう・・・
201名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 10:35:17
>>200

自分では気がつかない落とし穴ってのがあるだろ。読書中に辞書を引く
 (引かないと気になってしょうがない)というのも落とし穴の一つなんだよ。
 いろいろなやり方をしたけど、どうしても本(PB)が読めない・・その結果
 出てきた方法論の一つがSSSなんだと思う。そこではやはり「読書中の辞書引き」
 は御法度なんだよ。というか「辞書を引かない」を自らの姿勢にしないと、
 この方法でのbreakthroughはなかなか得られないと思うよ。
 
 そうは言うけど、オレなんかも一冊読む間に数回は辞書を眺める。読み終わってから
 頭にこびりついている単語を引くこともある。読書のペースの妨げにならない
 程度にだ。ペースの妨げになって、結局一冊読み終われないほど単語にこだわる
 なら、元の黙阿弥でなんのために多読をやっているのかわからなくなる。と思う。
202名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 11:04:36
>>201
「どうしても本が読めない」って自己申告してるわけでもない人にも
必ずそういうこと言うよね
203名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 11:10:11
>>202
でも、辞書がないと本が読めない人なのは間違いないと思う。
204名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 13:22:16
>200
PB読めるようになるための方法を説いてるわけだし。
”好きに読め”じゃ方法にならないでしょ。
200の発言は、
「音読80回したらいいよ」好きな回数だけ読ませろよ!
「出てきた知らない単語は単語帳に書き込みましょう」書いても書かなくても
いいだろ!
とか言ってるのと同じだと思うけど。
205名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 22:33:36
ていうか単純な話、辞書引きながら読みたいならそうすれば
いいじゃん。ここはSSS式の読み方を話し合うスレなんで、わざわざ
ここで「なんで辞書引きながら読んじゃダメなんだよ、いーじゃん」
って言われても、別にいいけどスレ違いだよってことだ。
206名無しさん@英語勉強中:2005/04/20(水) 13:18:01
別に暇人が自己満足のためにGR読むのは結構だけど
「SSSだと英語力はつきます。TOEICの点数は上がるとは限りませんが、TOEICは実力を反映しません」
と吹聴してるのはどうよ。実力が上がってるならTOEICの点数を上げるのは難しくないだろ。

極端な方法論を提示して、外部から評価されないと外部を非難するのは宗教と同じ。
207名無しさん@英語勉強中:2005/04/20(水) 15:11:39
>206

俺自身、SSSに出会って100万語以上読んだ結果、
*読むのが楽になった
*PB読めるようになった
*toeic700->800になった
などの効果があって、英語力がそれなりに上がったと言っていいと
思う。そして、toeic向上以外は、多くのSSS実践者が体験
していることと思うので、何らかの英語力はつくだろ。

toeicは、聞きと文法的な書きの能力が伸びないと
スコアが伸びないので、多読のみではなかなか高スコアにならない
ってだけのことなのに、酒井以下SSS関係者はtoeic批判するの
ほんとにやめてほしい。

toeicみたいな簡単なテストでろくにスコア取れずに、テストが
おかしいとか言うの、かっこ悪すぎで、頭悪いので。
208名無しさん@英語勉強中:2005/04/20(水) 15:40:26
>>206
愛国無罪!!!
209名無しさん@英語勉強中:2005/04/20(水) 20:14:09
SSSアンチスレは別にあるんで、そっちでどーぞ。
210名無しさん@英語勉強中:2005/04/23(土) 10:32:12
>>206
言ってることは間違ってない
211名無しさん@英語勉強中:2005/04/24(日) 00:08:56
昨年は音読教に入信して、最近はSSS多読教に入信しました。
どちらもいい宗教だと思っています。
212名無しさん@英語勉強中:2005/04/24(日) 11:16:12
SSSは多宗教にケンカふっかけなきゃいいんだけどなあ。
いろんなことを否定するあのやり方が新興宗教の手口みたいで暗くなる。
掲示板にはしゃいだトーンが目立つのもウマが合わないが
それは個人の勝手なので近付かないようにしつつ
GRのレベル別紹介を大いに利用させてもらってる。
213名無しさん@英語勉強中:2005/04/24(日) 12:18:56
>>206,212

「外部から評価されないと外部を非難するのは宗教と同じ」
「いろんなことを否定するあのやり方が新興宗教の手口」

の言い方を見ると、宗教は否定的な悪いイメージを与える言葉なんだとわかかった。
そして、宗教とは自分たちの意見にあわない人のこと否定している
人たちのことを言っているらしい。
辞書を引いてもそんなことはどこにも書かれていなかったが…。

そうすると、SSS教を否定しているあなたたちも
アンチSSS教として十分成り立つんじゃないか?
SSS教に入門すると英文を読む力や語録を増やすといった
特典がついてきますが、
アンチSSS教に入門すると何か特典はついてくるのですか?

ちなみに
多聴教に入門すると聞き取りの能力
シャドウイング教に入門すると発音の能力
TOEIC教に入門するとTOEICの点数上昇
が特典としてついてくる。
私は多読教、多聴教、シャドウイング教に入門しています。
ただ、多読教に入門しているからといって
多聴教,シャドウイング教,TOEIC教を批判してはいないから
○○教というのは間違えているのかも知れません。
私としてはどれか1つの宗教のみを信じているわけではなく、
それぞれの宗教のよいところをとっているので、
無宗教だと思っていますが。
アンチSSS教にも良いところがあるのなら是非入門してみたい。
214名無しさん@英語勉強中:2005/04/24(日) 15:07:59
>213
なぜアンチが生まれるのかよく考えてほしい。
(そもそも206や212はアンチじゃないし、わりとまとも。
あれがアンチに見えるとしたらかなりよくない)

多聴や音読には、あまりアンチいないだろう。

俺は、SSSがいい方法と思うしより広がってほしいと思うから
なるべくアンチを作らないでやっていってほしい。
215名無しさん@英語勉強中:2005/04/26(火) 00:37:35
多読用テキストのGRはイギリス英語が多くないかい?
車のトランクがboot、電車の検札係がinspector
やっぱ、辞書で確認しちゃいます。
216名無しさん@英語勉強中:2005/04/26(火) 14:50:33
SSS原理主義者と伊藤信者の飽くなき闘い。(キリスト教とイスラム教)
多読主義者とSSS原理主義者の内情。(カトリックとプロテスタント)

全員、英語という唯一絶対神を信じているはずなのにねぇ。
217名無しさん@英語勉強中:2005/04/28(木) 00:04:09
SS本で紹介されてた「the big picture」のオチが気になって通販で買ってもうた。

。゜(ノД`゜)゜。 レベル1だから当然といえ当然だけど、何て安易な。
218名無しさん@英語勉強中:2005/05/01(日) 20:12:32
「辞書を引くな」というのはなかなか優れた指導法だよ。
今の大人の大半は中学で文法中心、辞書調べの英語学習をしてきたわけで
「英語といえば英和辞典」という感覚がすりこまれている。
「わからない単語があったら辞書で調べる」というのが
普通の感覚であり、「読み飛ばす」ことには罪悪感さえ持ってしまう。

ところが「読み飛ばす」ことを覚えると確かにたくさん読めるから
間違いなく接する英文の絶対量が増えるわけで
読書を楽しみながら英語力がついてくる。

「読み飛ばす」ことに罪悪感すら持つ人間に、
「辞書を引くな」というのは
きわめて戦略的なんだな。

「〜しろ」「〜したほうがいい」ということを百並べても
どうせできっこないし、
方法論として「〜するな」という言い方は
とても優れている。

話は変わるが企業経営でも
「戦略」と称して数十もの施策を並べ立てる
経営者がいるがこんなのは「戦略」ではない。

戦略とは「何をしないか」「何を略するか」なんだな。

あれやれ、これやれ、より
「これはやめろ」というほうがよほど優れているんだよ。

219名無しさん@英語勉強中:2005/05/01(日) 21:10:33
うそつけ
220名無しさん@英語勉強中:2005/05/01(日) 21:32:27
>>219

いま200万語超えたけど
けっこういいよ。

楽しいというのウソじゃない
221名無しさん@英語勉強中:2005/05/01(日) 22:41:14
>>220
200万語通過おめ!
222名無しさん@英語勉強中:2005/05/01(日) 23:08:48
>>218
もっともらしいけど、結局は詐術でしかない。
223名無しさん@英語勉強中:2005/05/02(月) 01:40:04
http://english.evidus.com/license/eiken/eikentimes/
多読の大切さはこのサイトの先生方も強調しておられます
224名無しさん@英語勉強中:2005/05/02(月) 05:18:38
>>223
 ホントだ。

リーディング力をつけるには?

スピードが遅くてもいいから「精読」すること

さて、英検に限らず、英語の試験は「時間との勝負」ですから、
速読力が求められているのは事実です。しかし、よく言われることですが、
「速読は精読の延長」です。つまり、リーディングに不安を感じている段階では
「速読」以前に「精読」の訓練を重ねる必要があります。
まずは辞書を使いながらでも、100%に近い正確さで読んでいくことに力を入れていきましょう。

http://www.eiken.or.jp/eikentimes/goukaku1/0406.html
225名無しさん@英語勉強中:2005/05/02(月) 07:15:43
だからさー、文法ほとんどいらないっていうなら、例えばアラビア語の絵本買ってきて、
それとにらめっこしてたらいきなり意味がわかるようになるってことでしょ?
んなわけないじゃん。
226名無しさん@英語勉強中:2005/05/02(月) 08:30:10
中学レベルの文法知識や単語力があることが前提の多読だろ?
アラビア語ってw
227名無しさん@英語勉強中:2005/05/02(月) 14:05:08
中学レベルってこっちが勝手に作っている水準でしかないから、詩なんかは
中学レベルの語彙なのにまるでわからないの多いよ。
多読は大切だけど妙な枠作って読まないほうがいい。読みたいと思えばかなり難しくても
必死に読んでわかるようにもなれる。そっちを否定するのがおかしいだけ。
228名無しさん@英語勉強中:2005/05/02(月) 14:55:21
このスレはいつも話がかみ合ってなくて面白い。
229名無しさん@英語勉強中:2005/05/02(月) 16:57:29
>>227
別に否定してないんじゃないの?「嫌になったら止める」でしょ。
230名無しさん@英語勉強中:2005/05/02(月) 18:05:14
あの伊藤和夫氏は(でさえ?)「語学は理屈が半分、慣れが半分」といっている。
その意味では
>>218
>辞書を引くな」というのはなかなか優れた指導法だよ
というのは正しい。ただし
>「わからない単語があったら辞書で調べる」というのが
>普通の感覚であり、「読み飛ばす」ことには罪悪感さえ持ってしまう。
というくらい真面目に英語の勉強をやってきた人には。
つまり理屈を十分理解した人には多読は有効だと思う。
>>207
>*toeic700⇒800になった
というのも既に700取れる基礎力があったからこそだと思う。



231名無しさん@英語勉強中:2005/05/03(火) 00:34:03
>>230

>>「わからない単語があったら辞書で調べる」というのが
>>普通の感覚であり、「読み飛ばす」ことには罪悪感さえ持ってしまう。
>というくらい真面目に英語の勉強をやってきた人には。
>つまり理屈を十分理解した人には多読は有効だと思う。

辞書を引きすぎると弊害もある。
多言語間ではニュアンスがまったく一致することはむしろ稀。
訳語というは「一番近い語」ということ。

したがって訳語を覚える式の勉強ではいずれ行き詰る。
大量の原文に接することで得られる感覚にはむしろ妨げなんだよ。
したがって英和辞典は厳禁。
あえて使うなら英英辞典だよ。
232名無しさん@英語勉強中:2005/05/07(土) 00:07:28
またネイティブ感覚厨ね
多くの先人が訳語覚える勉強法で言語を習得しているわけだが
233名無しさん@英語勉強中:2005/05/07(土) 00:27:42
>231
>したがって訳語を覚える式の勉強ではいずれ行き詰る。
この”したがって”には論理の飛躍があるね。行き詰まった事例を
紹介してくれ。

むしろ多読のみの方が行き詰まってるように思われる。
>>9,14あたりで出てたように、toeic800止まり。
語彙の獲得にしたって、頻出5000語くらいは
いい感じに身に付いていくかもしれないと思うけど、
それ以上の出現率の低い単語はほとんど覚えられないし、
ましてやニュアンスをや。
234名無しさん@英語勉強中:2005/05/08(日) 22:55:22
例を出すと(そんなの頻出語だよ)との声が聞こえそうで、あれだが
例を出さないと、わかりずらいので・・・

malevolence、benevolenceなんて単語はミステリーを読むと良く出てくるが、
最初は目にも止まらない。読み飛ばしているわけだ。

そのうち意味が突然分かるようになるよ。これらの単語は出現頻度はそう高くないと思うよ。
でも語数が増えて、読めば読むほど、出現頻度が低い単語でも、目に止まるようになるよ。
辞書を引かなくてもニュアンスは分かるようになるよ。

あとになればなるほど単語が身に付くスピードは高いように思うがなあ。
実感として10000語以降が早くなるような気がする。
これは実体験なんだけどなあ。
235名無しさん@英語勉強中:2005/05/08(日) 23:05:30
>234
どれくらい読んでおられますか?

俺、180万語読んだところだけど、まだあんまり
そういう実感ないんだ
236235:2005/05/08(日) 23:21:01
ちなみに、俺の経験で印象に残っているのは
animorphsの頻出フレーズ"are you insane?"がいつまでたっても
しっくり来ないので英英ひいた。
Holesで(180万語のうち1回きり)出てきた"awesome"が気になって
英英引いた。

辛抱足りない?
237名無しさん@英語勉強中:2005/05/09(月) 09:57:48
>>236
awesomeが180万語で一回きりということはないんじゃない!
でも、これでいいわけよ。
目に止まったということは、きっとそれまで無意識に数十回は見ているはずだ
と思う。はずだからだと思うのよ。気になり始めたというのが大事で、英英を引くことは
おそらく確認作業。

単に機械的に漫然と辞書引くよりは、余程その単語のフレームがはっきりすると思うが。





238名無しさん@英語勉強中:2005/05/10(火) 13:11:12
>234
SVLでいうとLv12だから、レベル高めの単語とは思うが、ミステリでは
頻出単語ってことでしょ。

1万語の語彙に数回ずつでも出会うのは、なかなか難しい気がするんだけど
統計的に。
239名無しさん@英語勉強中:2005/05/10(火) 14:15:00
出会わない単語は知らなくてもよい、という考え方もある
240名無しさん@英語勉強中:2005/05/10(火) 23:16:25
>>238
ミステリでも頻出ってほどじゃない。でも決定的な場面で出てきたりすると、
この単語の周辺説明も多かったりするじゃない。場面が教えてくれる・・というか。

統計は余り気にすることではないんじゃないかな。あくまでオイラの個人的な
遭遇経験だから。個人個人でその辺は違うでしょ。辞書を引かないボキャビルは
その個人がどんな本が好きかによってかなり違ってくるはずだと思わない?
オイラが次ぎに読む本でそいつらが出現する確率は、他の人より高いのではないかと類推。

>>239
出会わない単語は知らなくてもよい・・・というのが一番健全だと思います。
正確に言うと、「出会った気がしない」単語カモね。
本読むのに自分にはどうでも良かった単語、目に止まらない単語。

241238:2005/05/11(水) 00:15:51
そもそもあなたが、”よく出てくる”って書いたんじゃん。
まあ、どれくらい出てくれば”頻出”と言うかの定義の問題だが。

統計って書いたのは
>234が語彙1万って言ってるから、多読ボキャビルで
そこまで行くのは統計的に考えて、相当読まないとだめだろうってこと。
そういう意味で234はどれくらい読んだのか知りたい。
参考までに教えてほしい
242名無しさん@英語勉強中:2005/05/11(水) 13:58:21
>>234

I am just curious and don't intend any offence, but could you tell me
how to count words in your vocabulary? How did you know you had 10,000 words?
Did you list up all the words?

Sorry for using English on Japanese message board. I can't type Japanese with this computer.
243名無しさん@英語勉強中:2005/05/11(水) 22:01:13
>>242
234じゃないけど、
●▲◆語彙は力なり その2◆▲●スレに、
語彙レベルを測定出来るサイトが紹介されてるよ。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1101394562/8
244名無しさん@英語勉強中:2005/05/11(水) 23:27:04
234ではありませんが、参考までに。
http://www.wordsandtools.com/vocdemo/gzram3.html のAdvancedをやってみました。
結果は、
RESULT:
Score: 106 of 120
Estimated vocabulary size: 16840
全然みたこともなくて、No Answerにしたのは2個くらいだったのですが、思った以上にスコアが
悪くて、ちょっとショックです。
半年くらいたったら、またチェックに使いたいので答え合わせをしてませんが、ちょっと気になる。

ちなみにボキャビルは一切やったことはなく、PBは今まで400冊以上読んでますが、
一年くらいまでは一切辞書もひかないSSS式多読でした。
245238:2005/05/12(木) 00:33:13
>244
興味深いデータをありがとう。
400冊ってことは、平均5万語として2000万語ですね。
すごいです。

>「一年くらいまでは」一切辞書もひかないSSS式多読でした。
これ、どういう意味ですか。この1年は辞書引いてるってこと?
それとも最初の1年?
246名無しさん@英語勉強中:2005/05/12(木) 13:00:07
PB読んでいきて、一年くらいまでは辞書を引かなかったって言ってるから
その一年以外は辞書引いてるってことでしょう。
ただ、400冊読むのに10年あるいは15年掛かったとしたとしたら
ほとんどの場合で辞書は使っていたんだろう。
247244:2005/05/12(木) 13:53:47
>>245

ずっと、辞書をひかないで読んできて、
1年前くらいから辞書を引くようになったといいたかったのに、
書き方を間違えました。
248245:2005/05/12(木) 14:53:59
thx
もう少しだけ付き合ってほしいんだけど、
1)何年くらいかけて読んでるのか
2)どうして辞書を使い出したのか、どんな風に使ってるか。
できたら教えて。

そこまで辞書なしで来て、あえて辞書を使い出すというのも
興味深いので。

まあ、しかし(自分がそれだけ読むのは遠い未来という意味で)
雲の上のような話なのであまり参考にはならないかもナ。
249244:2005/05/12(木) 15:40:01
>>248
多読をやっている期間はめちゃくちゃ長いですよ。
もう30年になりました。

ただし、5年前までは、純粋に趣味の読書としてのんびりと読んでたので、
そんなにたくさんは読んでません。その時点での読了したPBの累計は200冊程度。

5年前くらいから、英語学習が楽しくなってしまい、それから、200冊以上を読んでます。

語彙について参考になるデータとしては、2001年11月に英検一級をとりましたが、
その時のボキャブラリーのパートの得点が、たしか、26/30でした。

1年半くらい前に、ネットでみつけた似たようなボキャブラリーテストでは、約23000語と出たことが
あるし、テストを受ける前に、昨日読んだNYTのOp-Edに馴染みのない単語が
ひとつもなかったりして気分を良くしていたのに、今回のテスト結果がかなり悪く、
うぬぼれの鼻をへし折られた気分です。

一年前くらいから辞書をひくようになったのは、目新しい単語にお目にかかる頻度が減ったせいか、
自然に増える語彙の増加スピードが落ちてきたという自覚があるので、なんとかしたいという思いと、
紙での読書を止め、ほとんどすべての英文をPCかPDAで読むようになったせいで、
簡単に単語を調べることができるようになったためです。
250名無しさん@英語勉強中:2005/05/12(木) 16:26:20
>>249
このテストは満点で二万語に設定してあるから高いレベルでは正確性に欠けるので安心しろ
251名無しさん@英語勉強中:2005/05/12(木) 21:44:04
>>249
昔コテハンやってた?
252248:2005/05/12(木) 23:03:32
thx >249
そんだけ読んだら、1級取るくらい文法も身に付くんだねえ
253名無しさん@英語勉強中:2005/05/12(木) 23:21:01
> 目新しい単語にお目にかかる頻度が減ったせいか、
> 自然に増える語彙の増加スピードが落ちてきたという自覚があるので、
> なんとかしたいという思いと

横から質問すみません。語彙力を強化したいということは、
裏を返せば目新しい単語にお目にかかる頻度が減った今でも
まだ語彙力が足りないと感じるということですか?
254名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 00:22:51
さらに横からだけど、辞書使うようになったのは向上心ゆえかと。
自然に増える語彙はやはり母国語と同様に限りはあるという
示唆にもなっているよな。未だに母国語でも知らん言葉は限りない。
こういうもどかしさと似たところで、辞書を引くようになったと推測。

辞書使わずに30年多読をこれから
しろと言われて結果出すまでにそこまで粘るよりも、この30年の間に
出た良い教材を使ってその期間を短くしたいと思うけどね。
255会話練習はするな:2005/05/13(金) 00:58:21
いくら自然に語彙を身に付けたからといっても30年では困るな。
200冊程度なら3年で読みきらないといけない。
256名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 07:55:24
>255
何様?
「俺は3年で読んだゼ」ならかわいいけど
257名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 12:14:18
「30年多読」と言うから誤解や何様が生じるんじゃないの。
多読などと言い出される前からミステリーファンやSFファン(だけじゃないけど)が
本邦未公開の作品を入手して読むっていうのは珍しくはなかった。
それは当然英語の勉強以前の話で、しかし結果翻訳者になったという人もいる。
「多読」と言ってしまうと、何だかそれとは違うもの、ノルマがあるとか、
続けなければいけないとか、そういうもののように聞こえてしまう。
258名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 14:55:43
まあ、つまり、継続は力なり、と。
259名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 16:10:48
でもここで言ってる「多読」というのはたまーに好きなPBを読むというのとは違うんじゃないの?
ある程度のスピードでそれなりの量を読む、ということが多読で英語の力を上げようという事につながるんじゃないかと
思うんだけど。その意味では、ある程度ノルマというかタスクというかは必要とされるんじゃないんだろうか。
それを重荷に感じるか、好きで愉しくてむしろもっとやりたい、と感じるかは個人の資質によると思う。

260名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 17:12:38
SSS多読においては、最大かつ唯一の目的は楽しくPBを読むこと。
で、そのための方法が具体的かつ実践的に提供しているところがよいところ。
その方法に期限は含まれてないのでノーノルマってことになるな。

英語力が上がったとしてもオマケ、くらいの気持ちでちょうどいいと思う。
まあ、上がっていくとは思うが、目標まで何年かかるかわからんからな。
261名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 17:22:32
読み方ではなく、楽しく読むことを他人に教えてもらわなくちゃ
いけないなんて自主性が著しくかけているわけだが、
まぁ良しとする?
262名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 17:57:14
とりあえず思ったこと。
まだ30年生きていないので、日本語ですら30年の読書歴なし。
英語歴はそれに輪をかけて短い。

30年の英語多読はまだ想像がつかない。
263水ようかん ◆1XxRtj8MPw :2005/05/13(金) 22:11:33
読書を継続したその先に>>249さんが語るような世界が広がっているのなら、
30年やってみよう、という気にはなるな。
264名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 01:52:12
SSSのHPアンケートだと、100万語を6か月以内で
達成している人が5割。
でもBPが自由に読めるようになっているのでしょうか?
自分はYLで2.0レベル、20万語まで読んでいますが、
ためしに書店でダビンチコードの原書PBを読んでみましたが、
全く歯が立ちませんでした。今の5倍でYL6.0まで行っても
やはりダビンチコードのレベルの本は無理なような気がします。
なお、自分はTOEIC500点、英検2級です。
100万語まで行ってPBが読めるようになった人の書き込みを
お願いします。
265235:2005/05/14(土) 08:14:07
>264
これ、本家BBSで聞いてほうが、たくさんレスつくぞ。

180万の俺の経験で言うと、100万でハリポ、シェルダンは
まあ、いけた。
ダビンチは知らないけど難しそうだから、100万ではまだ苦しい
かもしれない。けど読めるかもしれない。
読める読めないは個人の主観なので、あらすじレベルでも楽しく
ページをめくっていければsssの定義では読めたことになるしな。
266名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 09:34:53
自分は100万語の時点で、簡単な、映画のノベライズ本、児童書、簡単なロマンス小説あたりはいけた。
100万語で、レベル6〜7くらいあたりはまあまあって、カンジ。

100万語で読めるかどうかはそのヒトのもともと持ってる英語の体力とも関わるから
必ず読めるとも絶対読めないとも言えない。
ダビンチ・コードはあそこの書評によればレベル9だし、キリスト教や美術史関連の単語を知らないと辛そうだ。
267名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 10:02:06
>>264

ダビンチコードが読みたいという気持ちは分かりますよ。
100万語いったら本屋に行ってシェルダンの「Sky is falling」を
15頁くらい流し読みしてみては?
自分のレベルを確かめるにはいい本だと思うけど・・・?
10万語越える本だけど、PBの入門編として有名ですよ。
読みやすいし、それなりに(かなり)面白いしね。
268名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 12:14:43
ハリーポッターってだんだん難しくなっていってない?
いま4冊目なんだけど挫折しそうです。使われている
英語の明らかにレベルが上がってると思うんだけど・・・
269264:2005/05/14(土) 15:02:14
265さん、266さん、267さん
レス本当にありがとうございます。
ダビンチコードはレベルがかなり高いようですね。
多読続けます。
270名無しさん@英語勉強中:2005/05/14(土) 23:13:37
>>268
俺も思った。4、5巻は言いまわしというか、文体も変わってて読みずらかった。
271名無しさん@英語勉強中:2005/05/23(月) 15:38:01
読書版英語は絶対勉強するな
272名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 12:33:13
あそこの掲示板で、ネタバレについて、ヒステリックに騒いでいる人がいて
ROMするだけなら面白い。
273名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 20:12:17
酒井のSSSメソッドは英絶と同じくらいに
クソで嘘っぱちだ(比較構文)と私は考えているが
酒井のサイトに載ってるレベル別洋書の手引きは
洋書初心者で何を読んでいいかわからない人間には役に立つので
サイトの情報は時々利用させてもらってる。
274名無しさん@英語勉強中:2005/05/28(土) 23:36:11
>273
酒井が糞だっていうのならともかく、
sssメソッド自体は優れていると思うよー。
目的(PB読む)に対して、手段が具体的に提示
されていて(3原則と本の紹介)、達成者も多く出ているからね。

英絶が、メソッドとしてクソだとすれば、
目的ー手段において、特に手段が継続困難なところとは思う。
275名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 01:32:13
そうですよ。274さんの言うとおりです。
100万語読んでTOEICで320点取れるようになりました。
276名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 04:09:14
>>274
残念ながら、達成者に対して挫折者の割合が正確に調査されているわけではないんだよ。
ああいうサイトでは計りようがないからしょうがないんだけどさ。
予備校と専門学校ぐらいなもんだよ、そういうデータを出すのって。それも水増しだけど。
読めるようになって嬉しくてBBSにポストしまくる人は目立つ。テンションも高い。
しかしわからないんだよ、やっぱだめじゃんと思って去っていく人の数は。

それでね、読書経験が豊富というなら、そういう理性的な考察の側面も
養われているはずなんだよ。なんでそういうのが君にはないの?
277276:2005/05/29(日) 04:12:58
>>274
ごめん、276の最後の2行はいらなかった。
あんたに言うべきことじゃない。多分気分を悪くしたと思う。すまない。
これでは、理性的とか偉そうに言える義理じゃない。
278名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 11:17:13
>>276、277

達成者・挫折者の割合を知ることは不可能だよね。
だから、単純に達成者の数を眺めるしかないんじゃないの?
不満ですか?

達成者の絶対数としては、相当のものだと思うが。
279名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 11:19:07
>>276
ないものねだりでしょそりゃ。

街の英会話学校だってそんなもの公開してない。>挫折率

習い事なんてみんなそう。だめだったら他をあたるしかない。

ただ、SSSはいわゆる受験英語で挫折した人へのセカンドチャンス
という役割を担っていることを忘れてはいけない。
280名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 12:28:19
英語以外の言語で、
文法勉強しない、辞書ひかない、多読だけで
言語をマスターするなんて不可能なのに
なんで英語ではそういう不可能なことを提唱する人と
それを信じてしまう子羊が多いの?
281名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 13:20:41
>>280

最近では、ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語等々
英語以外の言語にも広がっているんだが・・・。
282名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 14:54:29
広がってるだけでしょ。つーか残念ながら英語以外ではそこまでやさしい本は日本では揃わない。
100万語なんて不可能に近い。エミールや風車小屋だよりなんてやさしかないぞ。
283名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 15:06:39
海外のアマゾンから取り寄せたり、かなり苦労はしているらしいが、
相当量の書籍収集の報告はあるぞよ。
284名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 15:14:13
中国語は漢字だから、日本人にとっては
よくわからないまま多読しやすいかもしれんね。
かといってそれで中国語でしゃべれるようになったりはしないけど。
発音のキモがあるからね。
(よく言われてるけど、馬と母はどっちも中国語で発音がマーなんだけど
 そのマーの上げ下げやイントネーションで全然意味が違ってきたり)

アラビア語や朝鮮語みたいに
文字そのものがまずわからない言語は
わからないまま多読自体が不可能なんだけどどうよ?
285名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 15:45:09
>>284
コリア語の文字(ハングル)は発音と
ほぼ一対一対応なので、
読むのにかかる時間はとても少ないです。
286名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 16:22:48
>285
でもそれだと、いきなり多読じゃなくて
まずハングルの読み方を勉強しないといけないだろ。

全く勉強してないものが ○| ○| とか書いてあるのを見ても
ファッションデパートのマルイ?としか思わないだろ。
287名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 17:36:24
>>280

>SSSはいわゆる受験英語で挫折した人へのセカンドチャンス

という所がミソ。
一見受験英語を否定しているようでいて
実はある程度の受験英語の知識を前提としているんだよ。

もちろん、ある程度の受験英語の知識のある人が
易しい英語をたくさん読むことは良い事なんだけどね。
288名無しさん@英語勉強中:2005/05/29(日) 18:25:52
>287
そういうことなら理解できました。

英文法なんかいらないみたいに言ってるけど
最低限、中学レベル+高1レベルくらいの文法は必要だと。

英絶も、最初は「勉強なんていらない」「受験勉強をすると害になる」
みたいに書いてたけど、最新刊では
中学レベルくらいは必要みたいに訂正していたし。
289多読三年目:2005/05/29(日) 20:53:04
今日TOEIC受けてきた。900以上いってるといいな。
290名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 00:16:35
>288
>英文法なんかいらないみたいに言ってるけど
>最低限、中学レベル+高1レベルくらいの文法は必要だと。

いや、公式サイトにも中学レベルの文法を知ってる人を対象にしてると
書いてあるし。

”英文法なんかいらないみたいに言ってる”のは、むしろアンチが
攻撃するために相手を極論化する手法。
291名無しさん@英語勉強中:2005/05/30(月) 18:21:49
>287
スルドイ
なんやかや言っても、中高で曲りなりにやってるから
語彙制限本で、"読めたー"ってなるんだよなー。

>281 本家BBSでも
知らない言語の場合、スタート時に、とりあえず音読できる程度の
読み方の知識と最低限の文法は必要、ってことで落ち着きつつ
あると思うけど。
292名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 14:21:55
>>290
> ”英文法なんかいらないみたいに言ってる”のは、むしろアンチが
>攻撃するために相手を極論化する手法。
いや、酒井の「どうして英語が使えない」などはそう思わせるだけの迫力があった。
迫力というか、攻撃のための攻撃としか思えない極論、暴論の積み重ねが
「文法ゼロでも多読で英語マスター」という印象を与えたのは否定できない。

その後、いくつかの論点を突き崩されても本は訂正も改訂もされないまま現在も
版を重ねている。
293名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 17:23:49
>290
へぇ。じゃあ貴方の言い分だと
酒井氏が忌み嫌ってる伊藤和夫と酒井氏が
結局は同じ主張ということになりますねぇ。

文法や読解の基礎を精読によりマスターしたら、その後は
英語の多読をしてほしいと伊藤は主張しているのですから。
なぜか伊藤アンチからは、英語の多読の部分は
故意にかどうかはわかりませんが、必ず無視されて批判されるのですが。

でも、酒井氏の初期の著作を読む限り
文法学習や学校英語なんかいらないと取られても仕方ないですよねぇ。
294名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 18:53:16
快読100万語!ペーパーバックなんたらかんたらって本読んだら、
全くの初学者でもOKみたいなことかいてたぞ
で、伊藤を否定しまくってたな

英文解釈教室のあとがき読めば、伊藤が多読を推奨しているのがわかるはずなんだが。
最初は形式的に文法や構文を意識しながら読むことになるが、次第に形式的なものは
意識の底にしずんでいき、全く意識しなくなる。文法や構文を意識するのは意味のとりにくい
文に出会ったときのみで、それがなされたとき、直読直解の理想が達成されたといえるんだ、
としている。
295名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 20:55:53
>294
初期の著作だけじゃなく、最近の著作でもそうなんだ…。
あきれた。
296名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 20:58:27
つーか日本語の学習書くらい読みこなせないやつが他の国の本を読みこなせるのか。
297名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 21:03:50
>296
そういうと、きっと酒井氏や酒井ファンは

「日本語の学習書に頼ってるから
 日本語で考える癖が抜けなくて
 英語で考えられないから
 英語を読めるようにならないんだ」

って言うと思う。
298290:2005/05/31(火) 22:22:43
>292
あなたの言う通り。酒井の妄言に、おれは辟易している。

>293
酒井が全く0から行くべきと主張しているとすれば、
酒井の主張と、SSSの実際は食い違っているということだ。
酒井が何を言おうと、大人がSSSをやる場合少なくとも
中学卒なのだから。
299名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 23:39:32
つまり、SSSで力がついたという人は、
酒井の言ってることを100%は信じずに
普通に文法の勉強はして
その後は、「やさたく」みたいに
語数制限本からはじめる多読で力をするという
多読の部分だけ取り入れて、あとは自分でアレンジしてるんだね。

それだったら酒井アンチの自分も当てはまってるや。
酒井の主張には全然賛成じゃないけど
酒井のサイトで勧められている
語数制限洋書の情報は参考にさせてもらってるから。
300名無しさん@英語勉強中:2005/05/31(火) 23:40:20
語数制限本からはじめる多読で力をつけるという

に>299の5行目を訂正。
301名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 07:18:11
>>293
前にSSS掲示板で酒井にそういう突っ込みをした人がいたけど
酒井は「逃げたのは伊藤さんです」とか狂ったことを言って周囲を呆れさせてた。
伊藤が他界した後に暴論を浴びせたのは酒井だろw
302名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 07:57:15
>>297
それ論理思考力と言葉に対する反射神経のはやさとを混同してるよね。それなら翻訳されたあらゆる英文は
日本語に汚染されているから正確な意味にならない。なにひとつ役に立たないことになる。
実際には言葉の意味の近似値なら、国際条約であっても会社の契約でもちゃんと発効できる。

最も楽に正確な意味を取れる日本語の学習書すら意味がわからない人間が、思考過程の大幅に変わる
英語をまともに理解できるのかどうか。
303名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 13:13:53
>299
それが普通。sssだけでどこまでいけるかとか、普通の人は
トライしない。

それはともかく、500万語でtoeic500そこそこの報告がまた
あった。「読んで楽しめるが、運用力(聞書話)はない」
状態って、あるんだなーと受け入れられるようになってきた
(自分の気持ちとして)。
304名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 13:22:50
「日本語に置き換える、あるいは翻訳」する
ということと
「英語を読んで楽しめる」
ということが実は違うことだということがわかっていないようだ。
読めるというなら和訳ができるはずだ・・・これはおおいなる誤解だ。
訳せなくてもあらすじ、大意要約はできるのだ。
こんな状況が想定される。文法学習経験のない、しかし本が好きで英語多読が得意な
小学生A君と精読にこだわるあなた。

次の英語を読んで、200字程度であらすじを書きなさい。
(1)10ページ程度の絵本
小学生A君・・・・すらすら書く
あなた・・・・・・すらすら書く

(2)80ページ程度のやさしい児童書
小学生A君・・・・すらすら書く
あなた・・・・・・すらすら書くが、気がつくとA君の方が先に終わっている。

(2)150ページ程度の児童書
小学生A君・・・・読み終えるのに2〜3日かかるがすらすら書く
あなた・・・・・・やっと読み終えたが、知らない単語が多すぎて、辞書は引くし
         途中でいやになる。プライドがあるので一応あらすじは書いた。
         あなたの横で、次の本を読んでいるA君を見ていやになる。

(2)300ページ程度のやさしいPB
小学生A君・・・・読み終えるのに1週間かかるがすらすら書く。目が輝いている。
あなた・・・・・・気力が続かない。第一まったく楽しくない。挫折。
         なぜAは辞書が不要なのか不思議でならない。

なにを求めるかによるのだ。
305名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 13:32:30
>304
誰に対するレス?
306名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 14:01:35
>>305
誰に対するも彼に対するもないでしょう。
あなたが精読にこだわるかどうか、もしもこだわるなら
あなたに対するレスですよ。
307名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 14:13:21
ここまですげーとは
308名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 14:14:40
>306
独り言はチラシの裏にどうぞ
309名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 14:18:08
英語板の癌=薬袋信者だということでしょうか?
310名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 15:01:00
>304は釣りじゃないとしたら、酒井信者の考え方の例でしょ。
311名無しさん@英語勉強中:2005/06/01(水) 15:08:37
SSSと似ている主張の伊藤サムさんの
「やさしくたくさん」「やさたく」は
語数制限本や洋書の絵本の多読だけではなく
文法勉強の大切さも強調してるよね。

NHKの基礎や続基礎や、洋書のグラマーインユーズなど。
現在英語力がある人でも、
まずはやさしすぎるくらいの教材で勉強して穴を埋めて
そのかわり完璧にマスターしろと。
そしてだんだんレベルをあげておけと。

酒井は「逝ってよし」と思うけど
伊藤サムさんには、「そういう教え方は、あり」と思う。
312名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 01:52:05
465 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2005/05/23(月) 02:10:52
学校英語嫌いや英文法嫌いの一部の間で
「英語は絶対勉強するな」とか「酒井SSS」が人気があるけど
ああいう、多読、多聴、英英辞典、ドラマや映画の英語のシャワーを浴びる
みたいな学習法は、大学受験、英検2級、TOEIC600くらいの勉強を
最低限クリアした人がやらないと意味がないよね。
313名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 07:04:22
>>304>>306
コミュニケーションはキャッチボールです。>>304はオナニーです。

>>311
伊藤は使える新聞記者を育てるための方法として「やさたく」を主張してるのだから
「飽きたらやめる」なんてふざけたことは言わないだろう。
酒井は自分の授業で楽をする方法としてSSSを主張し始めたのだから、実績出さなくても痛くも痒くもない。
314名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 08:08:22
>313
>酒井は自分の授業で楽をする方法としてSSSを主張し始めたのだから

そうなんですか?
詳しくそのへんを教えてください。
315名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 15:56:38
>>314
たとえばこれ↓
http://www.eigokyoikunews.com/eigokyoiku/essay/200402/page2.shtml
授業の成績評価は出席のみで、テストはないらしい。
過去スレでも人気の授業だって指摘されて種。
つまり、SSS方式で多読した結果、本当に英語が読めるようになるかどうか
提唱者自身が効果測定をしていない。
これでグダグダ批判されたら、言われた方はたまらないし
ナカーマ扱いされた伊藤サムも迷惑だろう。
316名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 21:08:05
>315
こんなデタラメな方法だったら学生に成績をつけるのが楽だね。

でも学生も、勉強しなくても単位くれるような甘い講師は好きだし
利害は一致してるのか。(´Д`)
317名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 22:19:44
大学の一般教養程度の英文で単位がどうのこうのいうレベルを相手に
してないんだよ。そんな視野狭窄を起こすな。
もっと大切なことは、持続可能で数年単位で結果を残すことになる
方法を教授することにあるんだよ。君らも中高(大)と英語を勉強したのに
英語をモノに出来なかったクチでしょ?従来の方法で英語を身につけられなかった
人間が意欲的な取り組みをしている人間にケチをつけたくなる心情も
分からないではないが、多読による実力養成が短期の付け焼刃的・緊急避難的な
テスト対策にはないことを考えれば、何故そういう単位の与え方をしているかは
容易に想像できると思うのだが。
318名無しさん@英語勉強中:2005/06/02(木) 23:26:17
反論
1 多読は充分短期の付け焼刃的・緊急避難的な テスト対策になる。出来なかったら自分のやり方が悪かっただけ。転嫁するな。
2 一般教養課程でも効果測定をするきちんとした先生だっていくらでもいる。中学高校でさえいる。自分の視野狭窄を一般論にするな。
319名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 02:00:38
>>317-318
a) 「視野狭窄」の意味するところがわかりません。もう少し具体的にお願いします。
b) 他の誰かが効果測定をしていることを議論していません。酒井は効果測定していないことを認めていますが、何か?
c) SSS自身もアチーブメントテストの成績が上がらないことを半ば認めて、その原因をテストの責任に転嫁しています。
  しかし、本当に「結果を残すことになる方法」なら、例えばTOEICのスコアが600点程度になるのは難しくないはずです。
d) 方法論を教授するにしても、それが定着したかどうかを見極めることはできます。酒井がそれを放棄しているのは事実です。
e) 酒井が意欲的なのはどちらかというと、他人に対する闇雲な批判では?
f) どうしてそんなに偉そう かつ 必死なんですか?
320名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 08:11:41
>>318
>多読は充分短期の付け焼刃的・緊急避難的な テスト対策になる
言羊 L <

>2 一般教養課程でも効果測定をするきちんとした先生だっていくらでもいる。中学高校でさえいる。
どんな方法論で、どんな測定方法?
321名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 11:32:04
T.Y.という学生さん、1年で500万語読んで、中学教科書音読、暗唱など
毎日やってるのに、さびしいtoeic結果だ。
よっぽど、なにか特別な問題があるんだろうね。なむー
322名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 14:19:18
>321
大人のやりなおし英語派の人の中には
中学英語は「音読しよう・暗唱しよう・完璧にしよう」って頑張るのに
高校英語の勉強は一切しない人がなぜか結構いるんだよね。
まるで高校英語を勉強したら害になるとでも思ってるみたい。

受験英語の「クジラの公式」みたいなカビの生えた英文は
現代英語では勉強する必要はないけど
仮定法とか時制の一致は普通の会話にも出てくるし
関係詞や高校レベルの比較や分詞構文は
SSSの低ランクで読むような、絵本や児童文学にも出てくるんだから
軽く勉強しといても損はないのに。

なんで高校レベルの英文は暗唱、音読しないんだろうね…。
323多読3年目:2005/06/03(金) 15:02:01
>>322
してますよ。普通に。
324名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 02:00:50
つーかだから英語に中学レベルも高校レベルもないっての。単に中学・高校で授業時間の制限があるから
教育指導要領で語彙と文法の教える範囲を決めただけでしょ。義務教育の範囲ならどんなバカでも「教わりませんでした」とは
言えないから、英語屋が一般教養書で英語を教えるのに「あんたが教わってるはずの中学英語でも英語は通じますよ」と
いう宣伝文句を使って学習書を作り、それを読んで再勉強している人間が「中学英語だけでも英語が出来るって偉い人が言ってるもんね!!」
と言っている例でも見たんだろ。

だけど語彙や語数が少なくても決して優しくない本を「優しくをたくさん」とか言って読ませるどっかのメソッドは、そういうのを笑えないと思うけどな。
325名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 02:04:21
>324
> 英語屋が一般教養書で英語を教えるのに
> 「あんたが教わってるはずの中学英語でも英語は通じますよ」と
> いう宣伝文句を使って学習書を作り、それを読んで再勉強している人間が
> 「中学英語だけでも英語が出来るって偉い人が言ってるもんね!!」
> と言っている例

そんな例が、この板にはたくさんある。

この板って大学受験板の英語系のスレより
厨が多いと思う。
もちろんこの板にも良いスレもあるけど。
326名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 19:10:38
ORTって、どうして比較的大きい本屋さんに置いてないのかなー
立ち読みしたいんだけど。
327名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 22:41:51
パックンはわからない(日本語の)言葉があったらすぐに辞書を引くそうだ。
バラカンはいきなり日本語文法を学んだそうだ。
328名無しさん@英語勉強中:2005/06/06(月) 23:58:08
酒井先生が、発音をあらかじめ勉強しない”やみくもシャドウイング”を
推奨してるのもどうかと思うなあ。
さすがに、発音の基礎を見ないで、シャドウイングだけ続けるのは
効率悪いと思うんだが。
329会話練習はするな:2005/06/07(火) 00:20:11
白チャートレベルを大量に解いていれば赤チャートの問題も解けるか?
古川@詐欺師 は数学と英語でいうことが違いすぎる
330名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 00:35:50
子どもは親を選べない。
どんなに素晴らしい子ども(SSS)を生んだとしても、親(酒井)がちゃらんぽらんでは…。
331名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 02:25:29
SSSは絵本・児童書から入るから、100万語程度では
TOEICの点数は伸びないと思う。
(比較的早く大人向け書籍に進級できる人もいるかも知れないけど、
比率でいったら、ごく少数なんじゃないかな?)
私は、SSSは最近まで知らなかったけど、SSSと似たような系統の本で多読を
してきていて、今150万語位(かなり大雑把な推計)じゃないかと思うけど、
読んでる本はSSSで言うレベル3位のがほとんどで、
その程度の小学校低学年向けの本には、TOEICに出てくるような語彙なんて、
ほとんど出てこないもん。
多読を始める前でTOEIC780〜800程度だったけど、簡単な多読をやって
読むのがだいぶスムーズになったので(あと、多聴もやった)、
そろそろまたボキャビルに戻ろうかと思っています。
332331:2005/06/07(火) 02:31:56
多読には、読むスピードが早くなる効果はあるけど、
ボキャビルのために多読をするのは遠回り、
というのが私の現時点での感想です。
とはいえ、効果的だけどつらいのよりは、非効率的でも楽しいのの方が、
続きやすいだろうけどね。
333名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 09:37:28
>328
発音をやらずにやったほうがよいとまで言ってる
334名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 10:49:51
純粋にTOEICの点数をあげたいのであれば,多読の素材として,英字新聞をお
すすめする。TOEICのReading Sectionのボキャブラリと英字新聞のそれは似て
いるので,スコアアップにつながると思う。

SSSで薦められているGRや児童書のボキャブラリはTOIECとはちと違うので,あ
まり効果はないという意見には同意。

ただ,英語力をつけるという観点からすれば,英字新聞を読むより,GRや児童
書をたくさん読んだほうが,力がつくと思う。
335名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 11:47:17
渋谷のブックファースト、入ってすぐの一番目立つところにSSS特集コーナーがあって
ビックリ。これって、酒井が金出してるの?それとも今、SSSがブームなわけ?
336名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 11:51:06
ブームなんて一時的な現象ではないでしょうね。
多読は英語学習の基本です。単にやさしい英語の本を集めたときに
何がしかのネーミングをつけたほうが売れやすいであろうとの
マーケティングの観点からSSSという冠をつけただけです。
そして多読で商売をしようと初めに目をつけたのはSSSですから、
その名が多読の代名詞になりつつあるのもまた事実でしょう。
多読があるところにSSSあり。そういうことです。
337名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 12:14:37
この流れは止められない。あれほど受験英語が日本人に
英語を身につけさせるのを失敗させてきたかを反面教師にして
実用英語を身につけさせることに多読は成功していくだろう。
338名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 12:32:46
工作員迎撃age
339名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 14:25:52
>334 >ただ,英語力をつけるという観点からすれば,英字新聞を読むより,GRや児童
>書をたくさん読んだほうが,力がつくと思う。
>337 >実用英語を身につけさせる

趣味の読書力はつくと思うんだけど、実用はどうかなあ。力がつくのも
否定しないけど、基礎からどうやって実用につなげていくか、が問題だ。
それが、今のところGIUやシャドウイングなわけだけど。
340名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 15:02:27
>>339
同意。
英語「力」っていうけど、みんなどの程度を目指してるんだろう?
せめて英字新聞とか、英語のウェブサイトぐらいは読めるようになりたいんじゃないかなあ。
いつまでも児童書レベルじゃつまらないでしょ?
341名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 17:23:16
俺は受験勉強わりと一生懸命やった方だったし英語もわりといい点とってた。
でも大学に入って英語の文献読もうとしたら一冊に何週間もかかっちゃってヘコんでた。
そういう時にいいタイミングで松本道弘の『速読の英語』読んで、ちからまかせに読んでるうちに読めるようになった。
読めるようになるときけるようにもなって、ニュースなら普通にわかる。
でも振り返ると、松本式は体育会系で、かなりきつかった。受験勉強ちゃんとやった人なら、
児童書読むだけで新聞やニュースくらいすぐにわかるようになるって。
一からスタートする人は、よほど多量に読むんじゃないかぎりは、基礎文法とボキャビルもやった方がいい。
俺の目標は、正確に話したり書いたりできるようになること。
もう日本語なまりを消すのはあきらめたけど、なまりがあってもちゃんとした英語ってんなら、まだまだ上をめざせる!
そういうわけで、今は多読から国弘式や英絶方式に移行中です。
342会話練習はするな:2005/06/08(水) 00:14:52
sssっていうネーミングはぎょっとするってネイティブがいってたよ
酒井は以外と非常識なタイプだからこの言葉からネイティブがなにを連想するか思いいたらなかったようだ
343名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:25:36
>>342
KKK?
344名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:30:22
同じ30歳くらいで、ちゃんとした日本語が書いたり喋れる香具師と
そうでない香具師がいるよね。
とりあえず、日本人として日本で生活する分には何も問題はなくても。
345名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 00:48:20
>>342
SSのKKKか?
346古参のROM:2005/06/08(水) 00:52:13
ちがう

sss=ナチ親衛隊。外国人はまずそう思うらしい。


そういえば2スレ目でsssはナチ親衛隊酒井の略だろってよく言われてた。

347名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 01:13:29
>>346
だから親衛隊はSSだろ
親衛隊+KKKじゃあないのかい
348名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 02:09:27
>344
そう。
そしてネイティブの間でもそれは同じ。
いや、それどころか、教養のある人と教養の無いドキュン層の
語彙力、表現力の差は日本人以上。

日本人が大学受験の時に勉強して覚えたある英文を
日本で英会話学校の講師をやってるネイティブから
「その言い方おかしい。そういう言い方はしない」と言われて
「やっぱり受験英語で習った英語は実用性ないのかな…」と
思ってたことがあるんだけど
あとで、単にそのネイティブが無教養なだけで
そういう言い方は充分通用する言い方だったことが
あとでわかったということがある。
349名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 22:45:03
>>348
それ、伊藤和夫が「英語学習法」で言って種。
一口にネイティブといってもどうやらレベルは色々だって。
350名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 01:01:28
>349
へぇー。
351名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 15:38:36
>348
伊藤和夫を誉めると、このスレでは怒る人がいるから
あまりその名前をこのスレでは出さないほうが…。

>347のようなことは自分のまわりでもあった。
日本人が勉強してきた受験英語のことは、恥じることじゃない、
胸を張っていいと思う。
352名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 15:39:16
アンカーまちがった。

>349
伊藤和夫を誉めると、このスレでは怒る人がいるから
あまりその名前をこのスレでは出さないほうが…。

>348のようなことは自分のまわりでもあった。
日本人が勉強してきた受験英語のことは、恥じることじゃない、
胸を張っていいと思う。


に訂正です。
353名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 16:30:02
>>352
酒井も伊藤も目的は同じ。
それに気づかずに酒井が批判してるのがおかしい。
354名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 20:37:55
結局、SSSなんてのは受験英語できなかったDQNに耳心地の良い方法論なんだよ。
学生時代英語ができなかったのは自分のせいではない、意味のないことをさせてた学校
英語が悪いんだ、ってね。だから酒井が受験英語の権化である伊藤を批判しているのは
非常に彼らにとって気持ちのいいことだった。
一般に
受験英語もできたし、英語できる人>|超えられない壁|>受験英語できなかったけど英語できるようになった人

355名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 22:22:39
354はどっち?
その素晴らしい英語力を見せてくれない?
356名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 23:11:07
>>349
そりゃ、日本人でも変わらんわな。特に日本の場合は比較的そういう間違いに
大しても大らかといえるようなふいんき(←何故か変換できない)があるよね。
助詞を間違えて平気な人間もいるし、敬語に至っては間違いを面白がる
お笑いとか)状況だしね。
357名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 23:25:06
>受験英語もできたし、英語できる人>|超えられない壁|>受験英語できなかったけど英語できるようになった人

こういう自己正当化しないと不安な奴にロクな英語力があるわけがない。
358名無しさん@英語勉強中:2005/06/09(木) 23:36:13
多読多読多読とかいって構造もとれないのに
英文を読みまくるやつ要るけど見苦しい
359名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 06:56:04
>>356
>ふいんき(←何故か変換できない)
変換できますよ「雰囲気」
360名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 08:23:06
>>356 あ、釣れてますよ 359がww
361名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 09:19:17
釣られてるのは>>360
きっと「雰囲気」が「ふいんき」に読めるんだろうなw
362名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 09:58:25 BE:108497636-
2ちゃんねるでSSSに対抗する独自の
方法論を開発すれば。
sssは厳密に言えば、方法論ではないが。
363名無しさん@英語勉強中:2005/06/10(金) 11:01:27
>358
文法については、GIUを勧めてたりするわけだが、
確かに構造解析については、何も言及してないね。

俺はもともと構造とるのそれなりにやってからSSS式に読んでるので、
わからないんだけど、
いきなりSSSやってる人が、構造とか句の働きとかを
間違いじゃない程度に把握できてるのかどうかは興味あるな。

たくさん読むことで、自然とできてくるなら、すばらしいことだ。
364363:2005/06/10(金) 11:05:09
あ、構造を把握できてなくても、意味をきちんと受け取っていれば
いいんで。それが多読によってできてくるのかってこと。
365多読三年目:2005/06/10(金) 21:42:32
できてくるんじゃないかな。少なくとも自分は出来るようになったし。
366名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 00:49:53
多読3年つったら、かなりのもんだね。
どれくらい読んでますか
367多読三年目:2005/06/11(土) 02:09:11
2千万語くらいかな。あてずっぽで。
一年目あたりからでもハリポタの一巻は読めてたから
意味が取れること自体はかなり初期から出来てたと思う。
二年目ごろからだんだい細かいとこまで見えるようになってきた。
368名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 07:31:23
じゃあTOEIC受けたら900は行くな。
ハリーッポッターは860はないと読めないとされてるから。
369名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 07:46:57
>>368
ハリポタで860相当とされているのは第五巻のみ。一巻〜四巻は730相当。
370名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 11:48:04
構造解析っていうのは文法的なことではなくて、
議論の組み立て方を把握する能力のことでしょ?
ハリーポッターなどの児童書でそういう力が養われる
とは考えにくいが・・・
371名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 12:40:23
>370
コアなSSSファンは
文法力や構造解析能力は養われなくてもいいと思ってるから
気にしてないんだと思う。
むしろそういう能力が害になるとでも思ってる感じ。
372名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 13:07:07
>>371
そうだね。酒井の洗脳教育が浸透してるって感じだ。
373363:2005/06/11(土) 13:13:32
俺が言ったのは、
例えば、副詞句をちゃんと述語に対して
受けるように意味をとれるかどうか、とか
そういうレベルの話。>370
パラグラフ構成みたいなレベルとは違ったんだけどね。
374名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 17:40:32
>373
>例えば、副詞句をちゃんと述語に対して
>受けるように意味をとれるかどうか

そんな、品詞やSVOにこだわるような読解の仕方は
酒井およびコアなSSSファンは
「必要ない」「できなくていい」「できるほうが害になる」
「そういうことにこだわるから英語ができないんだ」「受験英語の毒」
みたいに言って思いっきり否定しますよ。

彼ら(彼女ら)にとっては、そういう読解ができないことが
自分たちの誇りやステータスになっている。
375名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 17:46:09
でもそれで英語が読めたり書けたりできればいいんじゃないの?
376名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 18:45:09
>375
SSSやって3年になりますが英語で書く練習は全くしてないので
書くのは苦手です。
377名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 18:50:06
>376
会話はどうですか?
378363:2005/06/11(土) 19:08:21
>374
その酒井およびコアなSSSファンに対する見方については同意。

とはいえ、
>そんな、品詞やSVOにこだわるような読解の仕方
をする必要はなくても、
SVOの文なら、SがOをVする、と理屈なくても受け取る必要はある。
OがSをVする、と受け取るようでは、さすがに楽しめまい。

ややこしい構文であっても、前から読んで戻らず、書き手の意図通りに
受け取る、というのは一つの理想。それに近づいていけるのかなあ。

>367>意味が取れること自体はかなり初期から出来てたと思う。
洋書を楽しむだけなら、かなりレベル低くてもできるんだよね。
379多読三年目:2005/06/11(土) 19:24:21
>>368
先月TOEIC受けたから返って来たら点数晒すよ。
380多読三年目:2005/06/11(土) 19:25:58
品詞分解に対する疑義はあるねw
そんなんで英語読めてるの?って感じ。
381名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 19:27:10
SSSに興味あるんですが、この一冊っていう参考書ないですかね?
382多読三年目:2005/06/11(土) 19:36:33
参考書読んでもしょうがないよ。
自分が興味持てて、読めそうなレベルの英語本探して、
勝手に読んでけばいいよ。
383363:2005/06/11(土) 21:56:45
レベルが低くても楽しめることについて、ちょっと補足。
文意を間違えて取ったり、ぜんぜんわからないところが
多々あったとしても、本を読んで楽しむということに
関してはそれほど影響ない。全体の流れの中では些細なことに
過ぎないから。
ということは付け加えておこう。
384名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 23:10:39
>377
会話も別に得意じゃないです。
385384:2005/06/11(土) 23:11:04
特に話すのができないですね。
386名無しさん@英語勉強中:2005/06/11(土) 23:46:17
読むだけで話すのが出来るようになるのは無理じゃないけど読書量足りなすぎるだろう。
脊髄反射の会話の受け答えだけ書いてある読書用の本なんてないし。

日本語だって小学校で作文いやと言うほど書かされて、さんざんいろんな教科で発表の訓練させられて
ようやく論旨をまとめてしゃべる基礎が出来るんだから。英語もあれやらなきゃしゃべれません。
387名無しさん@英語勉強中:2005/06/12(日) 00:09:11
>386
第1パラグラフと第2パラグラフのつながりがおかしい。
エッセイでいい点とれないぞ、そんなんじゃ。
388名無しさん@英語勉強中:2005/06/12(日) 08:18:15
小学校の国語の教科書だって、各学年で語彙レベル違うんだよな。
児童書読むだけに留まってるつもりじゃないけど、読む本のレベルを少しずつ上げていくこと自体は間違っていないと思う。
389名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 12:52:27
>>381
SSSについての参考書ですよね?
でしたら、このあたりじゃないでしょうか。
「快読100万語!ペーパーバックへの道」酒井 邦秀 著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480087044/
390名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 18:11:55
>>381
>>389

「快読100万語!ペーパーバックへの道」酒井 邦秀 著
一冊というなら、これやろね。
391名無しさん@英語勉強中:2005/06/14(火) 20:28:33
ティモさーん、そういうことはこっちで聞いたほうがいいよー。
まともに取り合ってもらえないからね。

マジレスするとすれば、”そういうときは電子辞書引きなさい!”
392名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 08:12:31
伊藤和夫批判しまくり、学校英語をまるで悪のように書いてる本ね
393名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 11:49:49
自分の経験からして、文法学習は読解と作文の能力を身に
付けるのに有効な方法のひとつだと思う。SSS方式がダ
メとは言わないけど、文法学習の重要性も認識した方がい
いと思うよ。

文法学習だけでネイティブ並みの力が付くわけではないけ
ど、外国語の基礎的な読み書きの力を効率的に習得するに
は非常に有効だね。

自分は学生時代、英語(に限らず他の教科も含めて勉強全
般が)苦手だったけど、最近必要にせまられて英文法の基
礎から学び直した。その結果、読み書きについては昔に比
べてだいぶ力がついたと思う。

基礎的な文法は集中して1ヶ月身に付くので労力もそれほ
どかかりません。文法書も数千円で立派なものが買えます。
SSS方式に取り組まれている方も並行して、すぐに文法
学習もはじめることをおすすめします。文法を身に付けず
にSSSを始めた人は、読書スピードや理解度の劇的な向
上が体験できるはずです。
394名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 11:52:03
基礎的な文法は集中して1ヶ月身に付くので労力もそれほ
どかかりません。

↓ 訂正します

基礎的な文法は集中して学習すれば1ヶ月で身に付くので
労力もそれほどかかりません。
395名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 15:54:44
文法を考慮しないで多読することがSSSの肝なのであって、
文法を並行して学んでしまっては、それは単なる「多読」でしかありません。
英文法を学ばない、思い出さないことこそに意味があるのだということをご了解ください。
396名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 17:12:10
SSSやってるひとのほとんどは、ある程度英語やってから来た人なので
それなりに文法を学んでいるので、たぶん問題ない。

ただし、マジに中学で英語投げ出した人も少しいるようだ。
そのひとは、SSSでは実用的英語が遠いと思われるが、それはそれで
楽しんでいるようなのでOKということであろう。特に実用英語が
必要な人ではない。
397名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 17:13:53
SSSやってるひとのほとんどは、ある程度英語やってから来た人なので
それなりに文法を学んでいるので、たぶん問題ない。

ただし、マジに中学で英語投げ出した人も少しいるようだ。
そのひとは、SSSでは実用的英語が遠いと思われるが、それはそれで
楽しんでいるようなのでOKだし、もともと英語が仕事などで必要な人ではない。
398名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 19:58:16
SSS式多読を始めようかどうしようか迷っています。わたしは中学程度の文法もあまり自信がありません。今のままの状態で即、多読を開始して本当にきちんと英文が読めるようになるのでしょうか?このスレを読んで、文法から始めた方がいいのかな、という気もしています。

わたしのようにほとんど文法知識がない状態でSSS式多読を始めて、100万語以上読まれた方いらっしゃいますか?今はどの程度英文が読めるようになりましたか?例えば下の英文程度ならちゃんと読めるようになるのでしょうか?

Mr. Smith who is the citizen of the U.S.A where a man is not allowed to have more than one wife often goes to the Japanese restaurant with his wife who likes to eat a raw fish.

試すようで心苦しいのですが、参考にさせて頂きたいのでこの英文の意味を教えて頂けないでしょうか?SSS方式では和訳をしないことは知っています。ですので、内容を詳しく教えて頂ければ結構です。
399名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 20:02:53
SSS式多読の詳細は↓。
SSS公式サイト
http://www.seg.co.jp/sss
400多読三年目:2005/06/15(水) 20:08:44
発音はしっかりやった方が良いよ。
文法はやらなくても英語は出来るようになるけど、
やらなきゃできるようにならないと思うんならさっさとやった方が良いと思う。

一夫多妻を禁止するアメリカの市民たるスミス氏は、よく日本食レストランに、
生魚好きの奥さんと一緒に出かける。
401名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 20:11:31
>>398

間違いじゃないと思うけど、とっても変な文章だな。
SSS式に理解すると、訳としては↓のようになると思う。

スミス氏は米国市民で、そこでは男性は1人よりも多くの妻をめとることは許されてはいなくて、
奥さんとよく日本料理店に行くけど、彼女は生の魚を食べるのが好きです。

こんなのは、だらだら普通の英語の構造通りに書いてあるだけだから、
たいして難しい文章ではないです。
SSSのサイトに書いてある通り、最低限の文法知識があれば、多読で理解できるようになります。
英語で、本当に理解するのが難しいのは、構文が複雑だとか、語彙が難しいかということでは
あまりありません。
402名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 21:42:31
ネタでしょこれ。こんなインチキ英文誰が読めるかよ・・・

"the U.S.A" と"where "、"his wife"と "who" の間にはカンマが必要なはず。
"the Japanese restaurant"は冠詞の使い方がおかしい。"a Japanese restaurant"とすべき。
"a raw fish"というのもおかしいな。これじゃあ生の魚丸ごと一匹という意味になる。
403名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 21:55:58
★★★【最高の英単語帳】DUO デュオ★★★

本文。どうぞ


これ、だれかかわりにたててください。
404名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 22:18:26
>>402

確かにな。ひとつ付け加えるとしたらMr. Smith who〜も、
Mr. Smith, who〜だね。こんな間違いだらけの文はとても
訳せないね。
一夫多妻が禁止なのに"... with his wife who likes to ..."
じゃスミスは犯罪者ということになる。
405名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 23:14:22
仕事にも通用するような読解力をつけるには本当に30年ぐらい
多読しなきゃだめなようだw
3年ぐらい適当に読んでた奴に仕事まかせたらどうなるんだ?
明らかに不利な契約書も適当に読んでサインされちゃいそう。
それじゃ雇う方はたまらんよw
まぁ趣味ならそれはそれでいいんだけど。もともと読める必要もないし。
406名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 23:19:18
>404
>スミスは犯罪者
え、そうなん?ガビーン!
407名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 23:26:39
with his wife who likes to ...
「(何人かたくさんいる妻のうちの)...が好きな妻と一緒に。」

with his wife, who likes to ...
「妻と一緒に。彼女は...が好き」
408名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 23:42:50
ここで関係代名詞の制限用法と非制限用法の違いでぐちゃぐちゃ抜かしてるやつ。
この文章がほんとうにおかしいのは、そこにあるんじゃないということがみえていない。
文法バカはこれだから困る。 もっと多読して語感をみがけ。 タコどもが。
409名無しさん@英語勉強中:2005/06/15(水) 23:49:18
> この文章がほんとうにおかしいのは、

文章ではなく、単なる文だけどな・・
語感をみがけ!
410例文がシュール:2005/06/16(木) 00:45:45
DUOの例文は日本人の著者が書いている。
少数の例文を読んで英単語をおぼえようというコンセプトなので例文はむりありでっち上げた
ようなむちゃくちゃな内容のものがおおい。かえっておぼえられない。
411名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 01:00:08
>>410
誤爆?それとも403にレス?
412名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 01:11:27
>410
デュオはネイチブが書いてるよ。
413多読3年目:2005/06/16(木) 02:16:40
Mr. Smith と who is~ の間と the U.S.A と where の間にコンマが無いのは単なるコンマ抜けでは?
無ければ別の解釈が生じるという文でもないようだし。
無理に読めないと主張するのは勘繰りすぎに見える。

the japanese restaurant はたしかにmore specificでないのがヘンだが
a じゃないと間違いとまでは言えない。
単に the ならスミス氏が住んでるところに日本食レストランは一軒しかないということなんでしょう。

a raw fish は生魚まるごと一匹みたいな意味になるね。たしかに。
しかし、これはそういう人なのかもしれないww

この英文はひっかけです。間違いを探してくださいと言うのでもなければ
素直に解釈するのが自然だと思います。

ヘンだと言うなら the citizen of the U.S.A もおかしいのでは
ここは普通なら a citizen of~ でしょう。

>with his wife who likes to ...
>「(何人かたくさんいる妻のうちの)...が好きな妻と一緒に。」
コンマが無いくらいでこういう解釈にはならないです。
他に妻が居ることを示すのなら with one of his wives
とするなりします。
ここも単にコンマ抜けだなと解釈するのが自然。

皆さんちょっと疑心暗鬼すぎでは?
414名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 02:35:43
ナマの魚じゃなくて刺し身だよなあ
415名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 07:51:19
>414
SSS式で読んでる人には、そんなことどうでもいいのです。
416名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 10:38:21
英語のことはまだよくわかんないけど、
この人かっこ悪いね。SSS式の人って、
みんなそんな感じですか?
417名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 11:26:37
英語のこと分からないのに口答えするんですかっ。
あんたにどう思われるかどうかなんて関係ありませんからっ。
残念っ。

ホントはとってもカッコイイ斬りぃぃ。
418名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 11:28:15
>>417
キチガイ。
419名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 11:30:04
あんたに基地外呼ばわりされる筋合いありませんからっ。
残念っ。

ホントはとっても真面目、斬りぃぃ。
420名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 11:33:47
>>419
いや、気違いとしか見えないしな。
「狂人の解法治療」を施してあげるよ。
421名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 11:36:37
>>416
視野狭いな。決め付けすぎ。もうちょっと周りを見渡したほうが
いいよ。
422名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 18:25:33
sss方式とかが正しいかどうかは別として、
retold版を多読すること自体はとてもいいことなのでブックガイドがてらに
オレンジ買ってます。
ただ、文法とリスニングと難問は並行してやってる
423名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 18:53:29
難問ってなんですか?
424名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 21:38:25
>422
だじゃら文法やリスニングをやるんならそれはただの多読で
SSSじゃないんだって。

SSSと関係ない多読スレ別にたてようか?
ああん?
425名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 21:48:57
だじゃら
426名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 23:17:28
>398の文、ネタとしてGJでした。
恥ずかしながら、>400,401と同様に解釈しました。
あとで、他の人のカキコによって文法的なポイントを見て
なるほど、と思った次第。

でも、sss的に読むとそうなるんだよ。だって、常識に基づいて
解釈することが文法に優先するんだから。
たとえば、これがなんかの小説の一節で、魚生でまるごととか
妻がたくさんいるとかが、ただしい解釈だったとして、sss者が
間違って常識的に解釈したとしても問題ないのな。
なぜかというと、このあと続く文章のどこかで、「あ、さっきのraw fishって
まるごとだったのか」とわかるし、奥さんが複数いる描写が絶対来るから。
それが、sssの読み方ってこと。

とはいうものの、sss式で語感が磨かれるのが本当ならば
theとか制限用法だののポイントに文法的に気づかなくても
違和感を受けてもよさそうなものだな、とも思うのな。
俺はまだ1年で200万語だから、足りないのかもしれないけど
三年目の人はそのへんどう?
427名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 00:05:48
>426
何言ってるんだかさっぱりわからないよ。
英語の多読もいいけど、日本語の多読もしたほうがいいんじゃないのか?
日本語力磨くために。
もちろん、幼児絵本から段階を上げて。
428多読三年目:2005/06/17(金) 00:28:34
>>426
文法わからないんで、気づいてないかどうかも気づきようがないですね。
制限用法って何?って感じだから。

日本語でも文法的に正しいかどうかで読んでませんよね。
それこそ誤用とか、非文法的な文章とか山ほどあるわけだけどさ。
それでも書いた人の意図は読んでれば伝わってくるものがあるんですよね。
そういうときの「わかる」感覚ってのが大事なんじゃないかなと思います。
429名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 00:31:02
>>427 たぶんこういうことだと思う。

英文を解釈するにあたってSSS方式では挿絵、前後の文脈、常識を
などを総動員して解釈をするんだ。そうやって>>398を読んだ結果が、
>>400-401のような訳になる。

ところが>>398の文は文法的通りに解釈すれば常識的ではない内容が
書かれていた。そこをみんなが>>400-401の訳の誤りと指摘したわけ
だ。

でもSSS的にはそれでいい。実際にペーパーバックなどを読む場合
には1文だけではないから、読み進んでいくうちに文脈が見えてくる。
そうすると正しく解釈できるようになってくるし、前に取り違えて解
釈していたことにも気が付く。SSSではそうやって読んでいくんだ。

だから>>398の文を>>400-401のよう訳してもSSS的にはぜんぜん問
題ではない。むしろSSSの教えに沿った読み方が出来ていると言え
るんだ。

とはいうものの、3年もSSS式多読を続けている>>400ならば>>398
の英文のおかしさに気が付いてもよさそうだ。自分はまだ1年しかや
っていないし、読んだ語数も200万語ぐらいだから気が付かなかった
けど。
430名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 00:33:24
>>398はあなたたちをからかおうという意図をもって書かれたわけだが…
431名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 00:40:42
2ちゃんで書み込きが多読するているの日本語は変だになるますよね。
432名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 00:52:17
2ちゃんのカキコを教材にSSS方式で日本語を勉強しちゃダメだべよ
433名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 00:53:51
2ちゃんのカキコを教材に日本語を読む訓練するのはいいかも。日本語の勉強には向かんだろうけど。
434426:2005/06/17(金) 08:04:58
>428
文法的おかしさに気づくというか、
a raw fishを読んでまず”まるごと”とイメージできても
いいかな、ということ。そのあと常識的判断するのは
OKだけど。

日本語だって、文法的おかしさには気づいた上で
意図を読み取る訳だし。
435名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 08:38:10
SSSをやっても英語を書けるようにならないことはわかった
436名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 12:38:07
しつこくてスマソ。
the citizen of ときたところで、”唯一の市民”のイメージが
浮かんだか?
そういうのこそ語感だと思うし、SSSで向上できると期待している
ところなんだけど。
437名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 13:16:59
I am not beautiful like you
I am not beautiful, like you
438多読三年目:2005/06/17(金) 21:49:21
>>434
a raw fishは丸ごとで、raw fishは魚肉ですね。
イメージ自体は出来てると思う。
ただ、常識的にどうかは判断できないですね、これは
a raw fish として食べないことが不可能なわけでもないし。
まあ日本語では単に生魚でOKと思いますけど。
439多読三年目:2005/06/17(金) 22:05:37
the citizen of the USA て言えば普通米国市民全体を指しますよね。
しかし、
Mr Smith who is the citizen of the USAの
the citizenをその意味に取るとあきらかにおかしい。
米国人口は3億人くらいいるんだし、スミス氏一人が市民だと解釈するのは、
文法的にあり得ない文章では無いけれど、事実に反する。
従って、この時点で和訳には「米国市民であるスミス氏」という意味しかありえなくなる。
でも、文法に拘れば「米国唯一の市民たるスミス氏は」と解釈するしかあり得ないですよね。
事実に反しますが。

仮にこれが Mr. Smith who is the citizen of Hogehoge とかだったら、自然に、ああ、
ホゲホゲ国の唯一の市民なのかな、と思う。
というかそうしか解釈できません。
ホゲホゲ国に他にも市民がいるかどうか、確認できませんから
文章通りに解釈するしかないです。


440名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 22:09:41
カンマがないと奥さんが複数いるように受け取れ
るのか?という点ちょっと気になってます。

餅は餅屋に、言葉はネイティブに聞くのが一番。
ということでネイティブに質問中です。聞き間違
いで欲しい答えはまだ貰ってないんだけど・・

ttp://japanese.meetup.com/19/boards/view/viewthread?thread=1426603&added_watch=0&uid=2209266

ちなみに自分は文法中心に勉強していて、カン
マがない場合は奥さんがたくさんいることにな
るんじゃないかと思ってます。
441多読三年目:2005/06/17(金) 22:10:01
>>437
こういう文だとコンマの有無は重要になりますね。
意味が矛盾する上に、どちらも事実としてはあり得るわけだから。
442多読三年目:2005/06/17(金) 22:12:24
>>440
それ私も気になってました。個人的にはあり得ないと思うけど。
443名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 22:44:31
>the citizen of the USA て言えば普通米国市民全体を指しますよね。

そういう場合はthe citizens of the USAと複数形を使うんじゃないかな。
444多読三年目:2005/06/17(金) 23:02:02
そうですね。citizensの方が多いですね。
まあでも Mr Smith who is the citizen of USAがヘンなのは変わりませんが。

Mr. Smith じゃなくて a person とかなら全然アリだけど。
445名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 23:14:09
SSS式で挫折した人間が薬袋式読解法に回帰していくらしい。
446名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 23:39:24
本当にここはSSSのスレ?細かいことは抜きにするのが
SSSのいいとこじゃなかったの?そろそろ本題ネタを探
した方がいいよ。

・・・・という人が出て来てもよさそうなんだけど。本当
はみんな重箱の隅をつつくような文法議論好きなんじゃな
いの?
447多読三年目:2005/06/18(土) 00:09:36
じゃ、質問。

このスレに居る人って、いつもどんな洋書読んでるの?

私は今 Stephen King の IT 読んでます。
小説ばっかりもまずいんだけど、面白いんでどうしてもそっち中心になる。
448名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 00:38:08
ぼくは大学で使っている教科書や参考書類(豪の大学なので全部英語
の書籍を使ってます)。
小説などは日本語でもほとんど読みません。旅行が趣味なのでlonely
planetはよく読む、というか眺める。あとは新聞、雑誌、ネット程度。
基本的には学校関係ので手一杯状態なのでそれ以外の本はほとんど読み
ません。
449名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 00:51:27
SSS始める前の、最低限の文法知識って、どの程度?中学英語レベルで充分ですか?
それと、わからない単語でも読めるようにフォニクスやった方が良いですか?
GIUのような文法練習帳は、やっても良いわけですよね?
450名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 00:53:14
ネタ質問はやめてくれよ
451名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 00:59:25
英語は絶対勉強するな!式リスニングは、やっても良いですか?
452多読三年目:2005/06/18(土) 01:09:49
小説は和書ではあんまり読まないかな、こっちも。
和書は歴史関係の物を読むことが多い。

でも洋書読むようになって、和書読む量は激減した。


453名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 06:36:10
和訳できる≠英語ができる
454名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 07:04:45
自分の個人的な体験だが、精読を取り入れてから、
速読ばかりしていた時より明らかに英語の力がステップアップした。

精読するのは、自分が興味を持った論説やコラムなどの記事。
意味のわからない単語や表現を、英和辞典と英英辞典ですべて調べ
(この点電子辞書は便利)、文法書も使って、正確に意味を取るようにつとめる。
さらにあやふやな発音をチェック。また内容・背景知識でわからないことは
書物やインターネットなどで徹底的に調べる。

自分が興味を持った内容だから、知らない単語や表現を文脈で覚えられるし、
そうした内容が話題になったときにスピーキングでも使えるようになった。
速読でもこうしたことはできる人もいるだろうが、少なくとも自分としては、
漫然と速読していただけではTOEIC900超、英検1級合格も、もっと時間が
かかっただろうと思う。

肝心なのは、速読と逆で、数をこなすのではなく、時間もかけてじっくり読み込むこと。
また、内容はあくまで自分の得意・興味のある分野であること。でないと
飽きてしまう。だから文法書や単語集、参考書では無理。
455名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 08:02:03
>>453

全くその通りだ。でも、

英文和訳、和文英訳の練習を積み重ねれば、英語は出来るよう
になると思う。
456名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 09:07:59
それコピペ
457名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 09:14:18
それってどれ?
458名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 12:13:14
>>453
一般論としては同意。

ただ、職業としての翻訳家なら
和訳ができる=英語ができる
459名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 17:24:49
英語と日本語ができる=和訳ができる
460名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 17:25:40
>459
マークピーターセンとか、Tミントンは
和訳もできるからな。
461名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 17:26:23
英語が出来て、日本語が堪能=和訳ができる
462名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 18:20:10
なんでもいいよくそったれ。
463426:2005/06/18(土) 18:29:32
>438,439
thx.
多読で得られた語感によって、そういうことが感覚的にわかる、みたいなことが
聞けるかと期待してたんだけど、
意外に文法的なレスがかえってきてびっくり。知らないとか言ってた割に。
なんか、残念。文法そこそこやってんじゃないの。
sss式多読に、期待していいのかどうか、もひとつわからないという
結論になってしまいました。今日のところは。
464名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 20:06:02
>459-461
そうそう。
英語が読めても、国語力(日本語力)が貧困だと和訳はできないな。
465多読三年目:2005/06/18(土) 21:59:53
>>463
論理的に説明しようとしただけなんだけどね。

文法はわからんのは本当。学校でも寝てばっかりだったし。
知ってるって、言っても「三単元のS」とか、初歩的かつ断片的なものばかりで
体系的な知識は全くないもの。

SSS式多読が、文法をやらずにやさしいものから段階的に読んで行く、
という方法だとすれば、それをやることで英語は読めるようになると思う。
語感も、というか語感は多読や多聴でしか付かないっていうのは、
文法中心に勉強なさってる方、あるいは辞書をこまめに引く方も同意することなんじゃないかな。
辞書引いて、言葉の意味は分かっても、
それがどういう風に使われてるのか分からないと適切な使い方は出来ないし、
読んでも細かいニュアンスはわからないしね。



466名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 22:58:16
>>465
> 語感も、というか語感は多読や多聴でしか付かないっていうのは、
> 文法中心に勉強なさってる方、あるいは辞書をこまめに引く方も同意することなんじゃないかな。
その論点は言い尽くされているし、SSSの定義からも外れている。
SSSで児童書は読めるようになるかもしれないけど、たとえば英語圏の子どもの作文が
Web上にあったとして、SSSで読めるようになったと思う人はその作文の意味がきちんと取れるのかな?
文法をやっていれば、子どもの未熟な間違いも含めて意味が取れる見込みはあるけど。
467多読三年目:2005/06/18(土) 23:13:03
取れるんじゃないですか?
468多読三年目:2005/06/18(土) 23:33:12
例えば

Fighting Alone
Alone Fighting

たった二つのセンテンスだけど、
上はOKで下はダメだというのは感覚的にわかるようになる。
469多読三年目:2005/06/18(土) 23:35:48
下だと Alone Fighting ていう 固有の fighting があるかのような印象と言った方が正確かな。
470多読三年目:2005/06/19(日) 00:03:10
質問です。

「2ちゃんねる」を日本語の語順そのままに英訳して
2 channel
にすると違った意味に取られてしまうと思うのですが、
これを
channel 2
にしないといけない理由を文法的に説明するとどうなるのでしょうか?

私は '2' と "channel" の二要素の組み合わせが持ちえる意味は
論理的に「二つのチャンネル」と「チャンネル番号2」しかなく、
2 channel が「二つのチャンネル」の意味を占めるので
channel 2 は「チャンネル番号2」の意味になる(逆も可)、という以上の説明は出来ません。
(というか論理以前に 2 channel は「二つのチャンネル」
channel 2 は「チャンネル番号2」の意味に感じられますが
論理的に説明しようとするとこういう説明になってしまう。)

因みに日本語の場合は、2チャンネルは「二つのチャンネル」の意味にも「チャンネル番号2」
の意味にも解釈できますよね。チャンネル2は、英語と同じく「チャンネル番号2」
しかありませんけど、あんまり聞かない表現です。
471多読三年目:2005/06/19(日) 00:04:05
2 channelsですね。失敬。
472多読三年目:2005/06/19(日) 00:19:59
文法派は複数形の有無で判断するのかな?
だとしたら意味不明な質問ですね。

でも語感的には 2 channel でも「二つのチャンネル」という意味に感じられます。
文法派の人はどうですか?「チャンネル番号2」の意味だと解釈されますか?
473名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 00:41:50
>>470
> 「2ちゃんねる」を日本語の語順そのままに英訳して
>2 channel
>にすると違った意味に取られてしまうと思うのですが、

取られない。海外の記事でも"2channel"(pronunciation "Ni-channel")と書かれている。
よって、以降の質問は無意味。
474名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 00:49:25
>>473
(pronunciation "Ni-channel")って説明がついてりゃ別だ。
付かない場合だろ?
475多読三年目:2005/06/19(日) 00:50:47
>>473
じゃあ固有名詞の「2ちゃんねる」じゃなくて、普通名詞の「2チャンネル」を
そのまま英訳してだったら?
476名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 00:52:16
サイト名なんだからNi-channelでいいだろw
477名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 01:07:24
>>463
>文法そこそこやってんじゃないの。

文法そこそこやってるから「読める」んだって。
仏語や独語の幼児向けは全くわからないけれど
英語ならわかる、って時点で(以下略
478名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 01:10:06
>>477
文法そこそこやってる奴の意見なんて不要なんだよ。
純粋なSSS経験者の意見をいただきたいわけなのだよ。
479名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 01:25:14
>>474-475
屁理屈ですね。
実際に海外で紹介されるにあたって、記者はそのような配慮をしたことを紹介したのですから。
付かない場合は、配慮のない書き方をしているのですから議論の対象ではありません。
>>475などは勝手に前提条件を変更しているので、非建設的な議論は考えるだけ時間の無駄ですね。
480名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 01:39:12
>>479
屁理屈とか議論とかて何だよwwwwwwwwwww
お前が勝手に誤解釈したんだろうが。
とにかく、
「「2ちゃんねる」を日本語の語順そのままに英訳して 
2 channel 
にすると違った意味に取られてしまうと思う」、ってのは確かだから。
481名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 01:41:04
>>480
いやだから、おかしな文章を文法的に解説しろって言う無意味な話をやろうとしてるのは事実でしょ?
482名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 01:46:43
2channel(s)かchannel2の違いについてだ。別におかしくない。
483名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 01:47:12
多読三年目壊れage
484多読三年目:2005/06/19(日) 01:52:44
>>480
それ指摘しようとしたらレスついてた。サンクス。
485多読三年目:2005/06/19(日) 01:54:07
>>481
文法やってればおかしな文章も解釈できるって
>>466が言ってたような。
それを踏まえてどうなの?って話。
486名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 01:54:54
>>484
で、言い返せないからスルーだとw
487名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 01:57:03
>>485
ネイティブの子どもが書いた話はしたが、ありえない和文英訳の条件を示されて理屈はどうなのと聞かれてもなぁ。
488多読三年目:2005/06/19(日) 01:59:19
>>486
いや >>473があまりにも屁理屈だから>>475で下手にでたら、
>>479の唖然とするレスが来たので、こりゃ噴飯物だと思って
長文書いてたら、>>480のレスがあったので安心した。って感じ。
489名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 02:02:36
>>488
こりゃ駄目だ。文法以前に話の順序を知らないんだ。
風呂入って寝ようっと。
490多読三年目:2005/06/19(日) 02:03:20
>>487
ありえなくはないでしょ。

まあ、
2 channel て複数形無しで書いてあったら
文法派はどう解釈するの?
491名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 02:13:30
>>490
まあおまえが真性のバカでなければ、固有名詞には文法規則の適用外なんて
星の数ほどあるのは気がつくと思うから、その話はもうやめとけ。
492名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 02:13:53
>多読三年目
489みたいな馬鹿に絡まれて今日はついてなかったなぁ。
493多読三年目:2005/06/19(日) 02:16:42
>>492
その気持ちがありがたいね。。まあ、もう寝ますわ。
494多読三年目:2005/06/19(日) 02:20:57
最後にもう一つ。
>>491
2 channel が何も知らない人にどうして固有名詞だとわかるのか教えて?
495名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 02:37:53
>>494
前後の文脈。以上。
496名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 02:46:23
>>492,493
類は友を(ry
497名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 04:25:41
「もう寝ます」と書いておきながら、「最後にもうひとつ」と書くあたりが痛い。
498名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 08:45:22
多読三年目は抽象的思考に弱いか、できないんじゃなかろうか。
いや、そんな気がしただけだから特に意味はないんだけど。
499名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 09:49:50
固有名詞はなるべくもともままの形でつかうのが礼儀だろう。
ただし多読三年目が>>470で指摘したように、そのまま表記を
変えただけでは別の意味に取られてしまう場合もある。そうい
う場合には>>473が紹介したように注釈なり補足説明をつける
配慮が必要になる。

そういうことだろ?言い争いしてるみたいだけど、もともと
意見が一致しているじゃないか。仲直りせい!
500463=426:2005/06/19(日) 10:46:27
>>465

>>438
>a raw fishは丸ごとで、raw fishは魚肉ですね。
>イメージ自体は出来てると思う。
>>439
>the citizen of the USA て言えば普通米国市民全体を指しますよね。
>仮にこれが Mr. Smith who is the citizen of Hogehoge とかだったら、
>自然に、ああ、ホゲホゲ国の唯一の市民なのかな、と思う。

いろいろどうも。上の部分だけ聞ければ満足でした。
俺は、たとえHogehogeだったとしても、唯一とイメージできないから、
これらが、多読でスッとイメージできるようになるなら、
sssには期待できるということで、もう少し続けてみます。
(といってもほっといてもsss式多読は続くんだけど。
まあ、ほかの”日本人の英語”とかを読むかどうかレベルの話)

これは、後の議論で思ったことだけど、例を出して議論するってのも
難しいのな。お互いが議論によって何らかの果実を得ようという
心根がないとね。
501463=426:2005/06/19(日) 10:50:19
つづき
それだけでなくて、
>499
みたいにもひとつずれたレスが出ることでわかるように
出す例は厳選しないとダメなんだけど、それが非常に難しい。

じゃあ、愛想つかさずwatchしてくれ。またなんかあったら
聞くから。この手の話、本家bbsでは出来ないから。
502名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 11:29:18
>この手の話、本家bbsでは出来ないから

どうして?
503名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 11:53:32
>501-502
「この英文をSSSファンはどう読む?」
「この英文はSSSファンはどう解釈する?」みたいな問いかけを
SSSの公式サイト掲示板で書き込むと
SSSアンチの荒らしみたいに思われて
あっちじゃまともに議論できないってことだよ。
504名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 12:02:57
>>502
管理人のピッチにおける圧倒的なボール支配力、パス回しの巧みさ。
そして巨人戦の全国ネットにも似た圧倒的不利な状況でも
常に巨人こそが球界の盟主であり、それを認めないことものを
人として扱わないという放送の在り方。
自由闊達なやり取りを制限し、自己の都合の良いように
事実を曲げる報道の在り方。全てを凝縮するとどうなりますか?
505名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 12:10:48
SSS式多読をやったものの失敗した者です。失敗体験も参考になるかと思うので恥を忍んで書きます。

英検3級に落ちて悩んでいた3年ぐらい前に「快読100万語!ペーパーバックへの道」を偶然見つけて
読んだのがきっかけです。それ以降この本に沿って多読に取り組み始めました。
始めは絵本からはじめ、徐々にレベルを上げていきました。

ちょうど1年たった頃、100万語に到達しました。でもまだシドニーシェルダンやハリーポッターは
まだ難しすぎました。もう一年多読を続けて3年目に入ったころようやくハリーポッターなどが読める
ようになりました・・。

そこでもう一度英検3級を受けてみました。が、結果は不合格。
おかしな。でも確かに良く分からない問題もたくさんあった。ヒヤリングはあまりしていなかったから、
それが原因か?いろいろと原因を探ってみましたが良く分かりません。

読めるつもりになっていたけど、本当に自分は英語が読めるのか?という根本的な疑問が沸いて来ました。
それを検証するため、日本語訳のハリーポッターを読んでみることにしました。

なんと英語で読んだ時とは話の内容がかなり違います。言語が違うので受ける印象が違うのは当然ですが、
内容は違うはずがありません。

他の本でも試してみましたが、結論として分かったことは、英語を読む力がついたのではなく、
知っている英単語を拾って自分でストーリーを創り上げる力がついていただけでした。

確かにそれでペーパーバックを楽しめるのですが、私が期待していたこととは違います。
今は他の方法を探している最中です。もう一度、一から英語の勉強を始めます。
506名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 12:14:39
極端な失敗例だな。。中三だぞ3級は。
507名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 12:40:25
>506
大人のやり直し英語の人間には、リア厨の英語力以下の奴も
少なくないから、自分は>505がネタだとは思わなかった。

自分も大人になってからの英語学習は
中学英語の復習からはじめたし。
508名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 12:46:31
ちと、505の全文をSSS公式掲示板に転載してくれないか?反応を見てみたい。
509名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 13:01:35
>508
転載なんてだめだよ。2chからのコピペ荒らしみたいに決め付けられる。
505自身が書き込みに行くんならまだしもね。

505自身が書き込みに行っても、酒井氏に叩かれそうなんだけどね。

自分は、「優しい洋書をたくさん読む」という考え自体には賛成なんだけど
あまりに酒井氏がデンパだから、SSSと名付けられた酒井氏が
広めてるそれには、生暖かい目で見てるというスタンスです。
510名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 13:17:25
デンパってどういう意味?
511名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 13:20:21
>510
2chでデンパって言う場合は、キチガイ、
言ってることがおかしい、一貫してない、頭が変、かかわりたくない、
みたいな意味で使われてるよね。
512名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 13:21:20
「優しい」洋書ねぇ・・
513名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 13:32:51
でも上手くいかなかった人だってたくさんいるはずだよ。
文法をきちんと学んだけど英語がぜんぜん上達しなかった人と、
SSS式に100万語読んだけど身に付かなかった人、
どっちが多いと思う?
514名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 13:34:32
多読で成功する人もいれば返り読みで成功する人もいる。
もっとも一番多い成功例は文法をマスターしてから多読のようだがな。
515名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 14:31:24
>505
は、正直ネタだと思うけど、まじめな失敗体験はぜひ
聞きたい。
516名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 14:33:50
>>505
>知っている英単語を拾って自分でストーリーを創り上げる力がついていただけでした。
>
>確かにそれでペーパーバックを楽しめるのです
それはそれで、すごい特殊能力なので、創り上げたアナザーストーリーを
発表すると面白い。もしかしたら売れるかも。
517名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 15:06:23
うむ、>>505版ハリーポッターを読んでみたい。
518名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 15:17:52
> 文法をきちんと学んだけど英語がぜんぜん上達しなかった人と、
> SSS式に100万語読んだけど身に付かなかった人、
> どっちが多いと思う?

SSS式に100万語読んだ人の絶対数が遥かに少ないはずなので、
単純に人数の多い少ないで語られても困る。
519501:2005/06/19(日) 15:20:30
>>502

ひとつには、あそこはsssによる成果を客観的に評価したり
議論したりは、たぶん御法度なんだ。
応援したり助け合ったりする場所ということになっているから。

そういう意味で、「入信」(あえて書くけど)する前の人の
不安に対しては、「やってみればわかる」「大丈夫」とか
ぼかした感じで「これくらいわかるようになった」とかの
返答しか来ない。

>503-504の意見もおおむね当たってる。
520名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 15:50:47
505の受験したのが準1なら普通に納得するんだが、3級かよ!
一番簡単な1巻でも「単語」「表現」共にわからない事だらけでは?
途中で挫折せず読み切ったのは感心するが・・・
521名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 16:44:20
SSS式多読で成果をあげるには指導者が必要ということだと思うよ
522名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 17:42:25
だからさあ、アラビア語やらモンゴル語やら朝鮮語
のペーパーバック的なものがきちんと入手できると
してだよ、あのわけわからん文字列をひたすら眺めてたら
意味がわかるようになるのかね?
んなわけないでしょ。
要は英語で言う中3レベルの文法の知識は最低でも必要でしょう?
その人が中3レベルの英語力を身につけたとして、
中3レベルじゃ仮定法や過去完了やらわからないから、
ひたすらSSSで多読をすることによって、仮定法の意味や
過去完了の意味が取れるようにしないといけないわけでしょ?

んな効率の悪いことやるより、高校の英文法に真正面から取り組んで、
(もちろん直接話法やら間接話法やら、枝葉末節のことはやらんでいい)
そっから多読に進んだ方が遥かに合理的でしょ?

酒井が批判している伊藤和夫も多読の効用を批判してはいないよ。むしろ多読を勧めてる。
暇だから手元の『英文解釈教室』の後書きちょっと書いてみるわ。名文だよ。
523名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 17:52:46
>522
酒井氏ファンに、伊藤和夫の話をすると火病(ファビョーン)を起こすので
このスレで伊藤氏の名前を出してはいけません。
524名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 17:58:25
***コピペ推奨***
伊藤和夫 『英文解釈教室』より

あとがき
 さて最後まできて諸君の感想はどうだろうか。参考書を買う人は多いが終
わりまで読みとおす人は少ない。それだけでも諸君の熱意と努力は多とすべ
きであるが、これから諸君が取るべき道は2つである。1つはもう一度この
本を読み返すことである。どんな書物でも1回読んだだけでその全部を汲み
つくせるものではない。特に、ABCからはじめて、積み立て方式でかかれて
いる本とはちがって、本書のように諸君がある程度の力を持っていることを
前提として書かれた書物では、後の叙述を読んで前の方がわかる場合が出て
くるのはやむをえぬことである。ことに各章の例題は一定のレベル以上の問題
を集めているから、それが現れた段階では、⇒の記号に頼って後を参照し
ても理解は不十分なままにとまることが多い。最後まで読んだことで、この
書物は汚れているかもしれない。しかし、2回目に読むときの苦労は1回目
よりはるかに少なく、しかも得られるものははるかに多いのである。
 第2の道は、この書物から得た知識をもとに、原書を読む道、自分が読み
たいとかねがね思っていた本を読む道へ踏み出すことである。筆者はこの書
物の中で英語の構文を理論的に解明することを主眼とし、英文の読解にあた
ってその構造をできるかぎり意識的に分析しようとした。しかし、「はしが
き」でも述べたように、英語の力は理解が半分、習練による慣れが半分であ
る。英語を読むことによってのみ英語は読めるようになる。読書にあたって、
われわれはたえず形式と内容の両面から考えているはずであるが、本書の内
部にいるかぎり、常に形式面の考慮が優先していた。しかし、数多くの書物
を読み、多くの英文にふれて英語に慣れることによって、形式に対する考慮
はしだいに意識の底に沈んでゆく。やがては、形式上特に難解な文章にぶつ
からぬかぎり内容だけを考えていればよくなる。その時、つまり、本書の説
く思考法が諸君の無意識の世界に完全に沈み、諸君が本書のことを忘れ去る
ことができたとき、「直読直解」の理想は達成されたのであり、本書は諸君の
ための役割を果たし終えたこととなるであろう。
525名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 18:03:17
>>523
別に俺は伊藤和夫信者ではないが、伊藤和夫批判者も含めて、きちんと
英文をどう読むか、ということに対して明確な答えを与えているのが
伊藤和夫と彼の理論の後継者以外にいないんだよな。
酒井なんか伊藤は糞、っていうくせに文法は学習するな、辞書使わずに
ペーパーバックを100万語読め!って言っているだけで、具体的に
どう読むのか、については触れていない。英文にひたすら目を泳がせて
いたら読めるようになる、という理論は俺にはどうしても信じられん。
526名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 18:06:01
>>524を読んでもらえればわかるように、

・英語の力は理解が半分、習練による慣れが半分である。
・数多くの書物 を読み、多くの英文にふれて英語に慣れる

ね、多読を推奨してるでしょ?
527名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 18:06:26 BE:72332126-
酒井大先生が書かれた英文を
読んでみたいんですが、どちら
で読めますか?
528名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 18:09:41
>526
どんなに言っても酒井信者は火病を起こすからダメだって。
理屈じゃないのよ火病は。
529名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 18:10:08 BE:120552645-
酒井先生の学位論文を探していますが、
見つかりません。どなたか知りませんか?
530名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 18:15:21
531名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 18:15:29
ホロン部に論理的な説得が効かないように
酒井ファンに論理的な説得は効かないのです。

酒井ファンの前で、伊藤氏の名前を出すなんて
ホロン部に「竹島は日本のものだ」って言うようなもの。
532名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 18:32:54
死人に口なし、とはよく言ったもので、伊藤氏が反論できない
のをいいことに、伊藤氏は多読を推奨しているのにもかかわらず、
彼の英語教育を「受験英語の権化」のように抽象化して
まるで悪者かのように叩く酒井氏の人間性が信じられない。

533名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 18:48:10
>>523-525
>理論は俺にはどうしても信じられん。

アラビア語とかやろうと思ったら、
sss的には、わからん文字列をひたすら眺めるだけでなく、
1ページに単語一個とかの絵本たくさんと読み聞かせして
くれる大人が必要ということになっている。
そして、何年かかるかはわからんw。
読み方やら文法とか勉強するとかなり短縮できる。
534名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 21:08:33
日本語訳や受験英語の影響を消したかったら
伊藤サムさんが提唱してるみたいに
文法も、イラストいっぱい入った易しい洋書の文法本で
勉強すればいい。(グラマーインユーズみたいな本)

辞書も、洋書のピクチャーディクショナリーや
英英辞典使えばいい。

洋書の文法書や、英英辞典を見ることすら
SSSは禁止なの?
535名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 21:19:22
>>534
>洋書の文法書や、英英辞典を見ることすら
>SSSは禁止なの?

それは両方とも可なはず。
英英のみ可というあたりが、まあなんというか、お約束だなあというか。
536水ようかん ◆1XxRtj8MPw :2005/06/19(日) 21:24:36
>>534
禁止、とまで主張しているのではなく、文法書を使わなくても大丈夫ですよ、
辞典を使わなくても大丈夫ですよ、という話でしょう?

そうでないと、並の人間では根気が続かないと思う・・・
537名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 21:48:57
>527

かなり前に酒井本人がこれ見よがしに書いた英文があったが、文法の間違いを多数指摘されて即削除 指摘者は荒らし扱い
538多読三年目:2005/06/19(日) 21:49:43
伸びてるなあ。
けど誰も質問に真っ当に答えてくれないのが残念。
ここにいる人こういう人ばっかなの?
539多読三年目:2005/06/19(日) 21:50:44
>>495
二語の言葉に前後の文脈もくそもないよ。
あほらし。
540名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 21:51:16
>>538
大丈夫
あんたも大概だから
541多読三年目:2005/06/19(日) 21:52:09
>>499
2 channel という二語のセンテンスをどう解釈するか、
という問題に過ぎないんですけどね。
542多読三年目:2005/06/19(日) 21:54:13
>>500
どういたしまして。
>これは、後の議論で思ったことだけど、例を出して議論するってのも
>難しいのな。お互いが議論によって何らかの果実を得ようという
>心根がないとね。

そうですね。
もうちょっと真っ当に答えてくれる人がいたかと思ってたんだけどね。

543名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 21:56:16
>>542
例が悪いっていわれてるのがわからないの?
544多読三年目:2005/06/19(日) 21:56:37
>>505
発音を最初にやって、意味がわからない文章でも声に出して読める
ぐらいになってから多読に入らないと効果は薄いと思います。
545多読三年目:2005/06/19(日) 21:58:36
>522
発音からやらないと読めません。
546名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 21:59:50
>544
酒井先生は、SSSをやる前に発音をやれとおっしゃってるのですか?
それとも、貴方のオリジナルアレンジですか?
547名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:00:13
だからね、その2ちゃんねるの英訳の仕方はどうでもいいことだと思うんだ。

あんたがSSS式で英語できるようになったからって、SSS式が優れていると
は言えないと思うんだ。
普通の勉強で、3年勉強して英語ができるようになった人はゴマンといるでしょ。
要は、3年勉強して、どっちが効率良かったか、ってことが重要なんじゃないの?
548名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:03:16
>>545
表音文字のハングルならともかく、中国語の漢字みたいな表意文字でも
そうなのかな?

英語圏の人間が、ある程度の文法力からはじめて、絵本などを読んでいったら
中国語の新出漢字でも意味がわかるようになる、ということでOK?
549多読三年目:2005/06/19(日) 22:04:50
>>524

>英語を読むことによってのみ英語は読めるようになる。
ここは同意。

形式→内容、あるいは、意識→無意識
の順序は疑問。
個人的体験では、最初は内容を推測することしかできないけど
段々形式面まで意識が行くようになって、
推測でなく読めるようになっていく。

文法は英語に触れる量が充分なら必須じゃないし、
やるにしても最初にやるべきでは無いと思う。
ネタばれして推理小説読むようなもんだよ。
550名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:06:30
>547
SSSは英語の勉強法ではないので
勉強の効率にこだわる貴方が間違っているのです。
洋書を楽しんで読みましょう、勉強は忘れましょうという方法なので。

>505
SSSは勉強法じゃないので、SSSをやったけど英検3級に落ちました
と言ってる方がいましたが、それもおかどちがい。
試験に受かりたかったらそういう勉強をすればいいのです。

まぁSSSをやってる者が英語の試験を目標にするのが
そもそもおかしいんですけどね。
ガツガツした試験目当ての勉強を忘れて
英語の読書をただ楽しもうという
SSSの精神からかけ離れていますしね。
551多読三年目:2005/06/19(日) 22:09:20
>>525
>ペーパーバックを100万語読め!って言っているだけで、具体的に
>どう読むのか、については触れていない。
それぐらい自分で試行錯誤しようよ。
まあ、それが出来ない、したくない人は
手取り足取り教えてくれるメソッドをやるのがいいと思うけど。

>英文にひたすら目を泳がせて
>いたら読めるようになる、という理論は俺にはどうしても信じられん。
やってないじゃんw
552多読三年目:2005/06/19(日) 22:10:48
>>531
酒井ふぁんじゃないけど、ここで絡んでくる人はまさに
ホロン部ていう印象w
553多読三年目:2005/06/19(日) 22:12:11
>>538
それが理想的な方法ですね。
テープ付きので代用するしかないんだろうけど。
554名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:13:30
>>550
それは違うだろ?学校英語や伊藤和夫をなんで批判するんだ?
555名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:15:18
誰か大学で第二言語習得論やってる奴いないのか
556多読三年目:2005/06/19(日) 22:15:31
>>546
酒井先生は知りませんが、道理としてそうじゃないですか?
発音もわからないものをどうやって読むのでしょうか?
557名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:16:26
>>550
ねえ、本気?
英検3級だよ?
SSSが大嫌いな学校では英検3級ぐらいの英語は教えてくれるよ。
それすらいかなくてもいいの?
558水ようかん ◆1XxRtj8MPw :2005/06/19(日) 22:18:57
>>556
文字を覚えて、文字の配列で認識するのではないでしょうか。
先天的聾唖者の方たちはこの辺り、詳しいのでしょうけれども。
559多読三年目:2005/06/19(日) 22:20:22
>>547
2ちゃんねるの英訳の仕方では無く。
2 channel を文法派はどう解釈するのかという問題です。

>あんたがSSS式で英語できるようになったからって、SSS式が優れていると
>は言えないと思うんだ。

優れてるとは一言も言ってません。
SSS式というか、文法はやらなくても出来るようになると主張してるだけです。
文法をやらないと英語は出来るようにならない、と主張してる人がいるので。

>普通の勉強で、3年勉強して英語ができるようになった人はゴマンといるでしょ。
>要は、3年勉強して、どっちが効率良かったか、ってことが重要なんじゃないの?

ではそういうネタで検証しましょうよ。スレ立てて人募ってさ。
そういうのに議論は不毛です。
560名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:22:02
まて、英検3級受からなきゃどんな英文でも読めてるとは言えない。
例えそれが絵本であったとしてもだ。
つまり、「英語が読めています。」って言うということは、英検3級は余裕で
受かりますよ、ということと同義だ。それくらいの問題レベルなんだ。
>>505のように、3年やって英検3級受かりませんでした、っていうのでは、
SSS式に疑問が持たれて当然だ。
他のどんな学習法を取ろうと、3年勉強して英検3級とれませんでした、って
いうことは起こりえないからだ。
561名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:24:59
>>550
>勉強の効率にこだわる貴方が間違っているのです。
>洋書を楽しんで読みましょう、勉強は忘れましょうという方法なので

つまりsssは効率は悪いという事ですね?

>SSSをやったけど英検3級に落ちました
>と言ってる方がいましたが、それもおかどちがい。

試験問題はすべて実用性(practical)ということに基調をおいて作成されます。
http://www.eiken.or.jp/info/about/index.html
という英検に落ちるということはsssは実用的ではない、という事ですね?
562名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:25:11
まあ一言で「読める」って言っても、人によって全然違うからな。
弟は英語を読めてる、と言っていたのだが、弟に英語を教えてみたら、
「単語を拾って読んでる。」なんて言ってて、
まさに>>505のように知っている単語をつなぎあわせて意味を推測している
だけだったのだ。俺にはものすごく衝撃的だった。
563多読三年目:2005/06/19(日) 22:25:47
>>548
表意文字も音が無いわけじゃないしね。
音やらないとダメだと思うよ。

ある程度の文法力って前提は何?

中国語の新出漢字ってよくわかりませんが、
何度も読んでる内にわかって来るんじゃないかな。
564多読三年目:2005/06/19(日) 22:32:26
>>558
聾唖の人はそうなんですかね?
速読法などで視覚的に文字を認識する方法はありますねたしかに。
普通の人は声に出す(音声化する)方が楽だし、上達も早いと思いますけど。
565名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:34:56
>>563
酒井がある程度の文法力(英語なら中3レベル)を要求してんだよ。
566名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:41:56
>英語の読書をただ楽しもうという
多読三年目のsssメソッドの捉え方はまったくもって正しい。
ただ、酒井/古川は勉強法として考えていると思われるので
すこしギャップがある。(学校英語批判や英語力が上がる等
発言から)

>556
酒井は、発音をあらかじめ勉強するべきではないという
趣旨の発言を最近はしている。シャドウイングで発音習得するほうが
よいとのこと。
567名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:44:33
>>559
> 2ちゃんねるの英訳の仕方では無く。
> 2 channel を文法派はどう解釈するのかという問題です。
そういう固執した答えをしてるから厨房が寄って来るってことをいい加減(ry
568名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:46:09
>561
>sssは実用的ではない

>>505はネタだと思うけど、それはsssやってる一人として
俺は認めてもいい。

でも、酒井たち及び一部は認めないだろうなあ。
569多読三年目:2005/06/19(日) 22:49:26
>>565
私は酒井さんじゃないので、、

>>566
>>英語の読書をただ楽しもうという
>多読三年目のsssメソッドの捉え方はまったくもって正しい。
>>550のレスは私のじゃありませんよ。念のため。
楽しんだほうが吸収率は良いとは思いますけど、
好きなものばっかり読んでても偏るから、ある程度読む物の選択にバランスは必要だと思います。

>酒井は、発音をあらかじめ勉強するべきではないという
>趣旨の発言を最近はしている。
そうなんだw 知らなかった。

>シャドウイングで発音習得するほうがよいとのこと。
不可能だとは思わないけど、それこそ発音習得用のGRみたいなのを
用意した方がいいかも。
570水ようかん ◆1XxRtj8MPw :2005/06/19(日) 22:51:11
>>564
>普通の人は声に出す(音声化する)方が楽だし、上達も早いと思いますけど。
そうなのでしょうね。英語の4技能は相互に良い効果を与え合うらしいですから。

なんで>>558を書き込んだかというと、
>発音もわからないものをどうやって読むのでしょうか?
とあったからです。
英語の音を聞き取れない・話せない人は英文を目にして内容を理解できるわけがない、と
考えている方なのかと思いました。
571多読三年目:2005/06/19(日) 22:51:19
>>567
難しい問題でも無いのに誰もまっとうに答えないから
固執したくなるの。

サラっと答えてよ。
572名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 22:52:44
>>571
あんたのレベルに合わせて答え考えるの面倒だから煽ることにするわ(サラっ
573名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 23:01:03
ジュンク堂で椅子に座って読んでるおばさんいたけど真似していいのかなあ
574多読三年目:2005/06/19(日) 23:02:33
>>570
>英語の音を聞き取れない・話せない人は英文を目にして内容を理解できるわけがない、と
>考えている方なのかと思いました。
視覚能力が発達してる人はできるのかもしれませんね。
あと書いたりするのは声に出して読むより有効かもしれません。
私は面倒でやってませんが。

だれか英文筆写してる人って居ますかね?
575566:2005/06/19(日) 23:11:51
>三年目
失礼。三年目の発言と思い込んでいた。

筆写はやってみたいと思っているけど、面倒なので
スタートできていないな。

2 channelはまあ置いといて、単語のつなぎ合わせ的読解では
2通り解釈できて、どっちも常識文脈からあり得るが、文法で
どちらかに確定できるような文をさらっと解釈できるように
なりたいですわ。
576多読三年目:2005/06/19(日) 23:19:54
>>575
そういう文章見たいですね。誰か出してみてくれないかな。
577名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 23:25:05
聾唖者はSSSはできないのですね。
578名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 23:26:43
多読三年目さん、素敵です!
今どんな本を読んでいますか?
579多読三年目:2005/06/19(日) 23:33:35
>>578
煽りに見えますけど毒されたくないのでマジレスします。
前にも書いたけど Stephen King の IT 読んでます。
今ベンが銀のパチンコ玉作ってます。
580名無しさん@英語勉強中:2005/06/19(日) 23:50:13
>>576
I loved her
I was loved by her
581多読三年目:2005/06/19(日) 23:59:03
>>580
?
自分の読み方だと、どちらもそれぞれ一つの意味にしか解釈できないけど。
582名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:02:20
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工

釣りだよね?釣りだよね?
釣りだとしてもギガワロス
583名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:03:12
>>581
今すぐ回線切って首吊(ry
584名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:05:27
>>581
英語の前に、日本語をなんとかしてください。
二文とも同じ意味に読めるのですか。
それぞれ一文に対して意味は一つだと言ってるのですか。
585名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:05:55
>>573
椅子のある本屋なら読書しに来てる人たくさんいない?
586名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:10:00
早稲田一文と二文統合するよ!
587名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:13:15
>584
あなたの日本語も同レベルか、やや下に見えるな
588多読三年目:2005/06/20(月) 00:14:52
>>584
>それぞれ一文に対して意味は一つだと言ってるのですか。
そう書いたつもりですが、、
589名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:17:29
>>581
単語も順番も大体同じだから
意味も大体同じだよね?
590多読三年目:2005/06/20(月) 00:20:44
>>589
I loved her は彼女が好きだった。
I was loved her は彼女に愛された。
591多読三年目:2005/06/20(月) 00:21:06
by が抜けてた。失敬
592573:2005/06/20(月) 00:22:54
>>585
池袋のジュンク堂行った事無いですか?
みんな座り読みしてます。でもいっぱい買ってますが。
メモとか筆記用具出すと注意されるけど、大事な事は携帯のメモに写してます。
あそこで学校帰りに明日から一冊読んでから帰る事にします!
593名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:24:36
>>590
なんで意味が違うの?
594多読三年目:2005/06/20(月) 00:27:42
同じだったら文が違う意味がないじゃん。
595名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:31:10
>>594
でも全く違うってわけじゃない。
単語も順番も。
596多読三年目:2005/06/20(月) 00:35:54
I loved her

◎I loved her
×I her loved
×Loved I her
×Loved her I
△Her I loved
×Her Loved I

I was loved by her

◎I was loved by her
×I was loved her by
(以下略)
597名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:36:32
>>592
585だけど池袋のジュンク堂よく行くよ。
だから座り読みって椅子にでしょ?普通じゃん。
598名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:38:40
×Her I loved
599名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:41:32
>>596
いや、そうじゃなくて・・・
(順番変わってますよ。)

たとえば多読3ヶ月目の人も貴方と同じように
文法上の違いを認識できますか?
600多読三年目:2005/06/20(月) 00:42:42
>>598
厳しく言うとそうですね。
でも個人的には詩的でOK
601多読三年目:2005/06/20(月) 00:46:07
>>599
I loved her には厳密に言えば英語として意味を持つくみあわせは
ひとつしかなく、そしてそれは「彼女が好きだった」というような意味です。

I was loved by her も上と同様で、二つの文の意味が違うのは
文が違うのが当たり前です。

多読三ヶ月では難しいかもしれませんが、
アリな表現とナシな表現は多読してれば身に付きます。
602多読三年目:2005/06/20(月) 00:49:21
was I loved by her
もアリですね。厳しく言うと?が居るけど。
603多読三年目:2005/06/20(月) 00:50:17
WAS I loved by her
ならアリか。訂正
604名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:56:00
>>600
それは「あなたの」ルールであって「一般的な」ルールではないですよね。
厳しいとか緩いとは別次元の話。
605名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 00:57:29
>>601
I loved her は彼女が好きだった。
I was loved herとI loved herは違う文。
従って、彼女が好きだった。とは違う意味になるはず。

は(まぁ)わかるとして

違う意味は無限にあるにもかかわらず
彼女に愛された。と決定されるの?
606多読三年目:2005/06/20(月) 01:04:19
>>604
一般的なルールって何ですか? 言語にルール決定委員会でもあるの?
みんなそれぞれアリ、ナシの感覚はあって、それが著しく他人と離れてると
電波扱いされるという現実があるだけでしょ。
それにHer I loved につけたのは二重丸でなく三角なんだから、
まあ、一般的にもアリ、と主張してるわけではないことくらい読み取ってくださいな。
ランク的には、私は使わないけど、使われてもアリ、って感じ。
言葉は0か1のルールで成り立ってるわけじゃないんだから。
グラデーションがあるわけですよ。
607名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 01:10:01
>>606
I loved her は彼女が好きだった。
I was loved her は彼女に愛された。

これは一般的なルールでは?
608名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 01:11:10
ノンネイティブの奴が、そこまでの自信を持っていいきれるの?
その変な自信が怖い。
ネイティブの奴10000人に聞いても、全員が
「絶対ありえない。」
ということを、お前の「感覚」とやらで、アリにできるということでしょ?
要は。
609多読三年目:2005/06/20(月) 01:11:37
>>605
いや、まず第一に I was loved by her. は「彼女に愛された」という意味なわけですよ。
I loved her が「彼女が好きだった」という意味であるのと同じように。
これはそう決まっているからそうとしか言いようが無いです。

それで、何故そうなのか?って敢えて聞かれると、その単語の組み合わせでは
他に意味を生す文がないから、って説明するしか無い感じ、、
610多読三年目:2005/06/20(月) 01:13:34
>>608
なんで急にそこに飛躍するわけ?
自分がアリ=世間でもアリになるわけ?
神様か私は
611多読三年目:2005/06/20(月) 01:16:49
>>607
その例はそうです。

しかし、例えば "He is taller than me" "He is taller than I"
とか "You don't know nothing" "You don't know anything"
とか、ある人にとってOKな表現だけどある人にはダメな表現があって、
みんなが同じわけではないということ。
612名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 01:21:15
いや、だからね、ノンネイティブの奴が
自分がアリとか言っても、結局はただの間違いでしょ。
なんでもネイティブが正しいとは言わない。ネイティブもピンきりだから。

僕が御腹が好きました。
って言う表現を外国人が使ったとしたら、それはナシだろ、となるでしょ?



613名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 01:27:13
>>609
>これはそう決まっているからそうとしか言いようが無いです。

多読当初からそう断言できたのですか?
多読3年目の今だから断言できるのですか?
614多読三年目:2005/06/20(月) 01:29:47
>>612
あのね。私は、自分にとってHer I lovedはアリだと言ってるだけです。
それ以上の何一つ主張はしていません。

あなたはどういう根拠で「一般的」にHer I loved はナシだと主張しているのですか
個人的ですか?文法的ですか?ネイティブの感覚ですか?
まずそこをはっきりさせてください。
615多読三年目:2005/06/20(月) 01:35:05
>>613
段々わかってきました。どれくらいから、ていうのは言えませんけど、
大体目安としては、英語を読んでいて
文中に見た事の無い単語があまり出てこなくなって、
偶に見覚えの無い単語があったり、
タイポか固有名詞なのか(固有名詞的に使われてるのか)見当がつくようになった頃かな。
616多読三年目:2005/06/20(月) 01:36:11
>偶に見覚えの無い単語があったり、
偶に見覚えの無い単語があったりしても、に訂正
617名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 01:40:35
この三年目の人、
自分でこうだと言っていて指摘されたら
「そうですね」
自分からカンマの件も冠詞の件も振っちゃいない。

本当にわかっているのかいまいちわからない。
618名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 02:00:13
>>615
何回か同じ形を見てるうちに、ですか?
619多読三年目:2005/06/20(月) 02:03:55
>>618
そうですね。身覚えの無い物は逆に意識に残りますね。
620名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 02:51:12
多読三年目が頑張れば頑張るほど、SSSの印象が
621名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 06:57:19
>>614
誰もそんなことは言っていない。
その「感覚」とやらが信頼に足るものかどうかわからないから言っている。
どんなに英語ができる人でも、英語の本を書いたときにはネイティブチェックを
受ける。基本的に、ネイティブの考えが正しい、という謙虚な姿勢を持つことが
大切なのでは?と言っている。

ちなみに、文法的にはOSVの形は普通に起こりうるから、Her I love.は
可能。でもあんたがそんなにいばるようなことじゃない。
ちなみに、By her I loved.はOKはどうですか?
文法的には可能ですけどね。
622名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 08:09:30
みんな、アリナシの感覚は後付けでしょ。
文法勉強でつけたか、多読でつけたかだけの違いだけ。

>608 >ノンネイティブの奴が、そこまでの自信を持っていいきれるの?
三年目がアリといってることに、ナシと言ってる連中にも
この台詞は当てはまるよ。
623622:2005/06/20(月) 08:20:13
>621
別に謙虚さを失ってないだろ。

あ、文法勉強してない人間がアリナシ判定すること自体が
不遜に思われる、ってことかな621は。
624名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 09:16:51
すさまじく低レベルな争いがおきているな
さすがSSS(ゲラゲラ
625名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 09:18:51
>>614
> あのね。私は、自分にとってHer I lovedはアリだと言ってるだけです。
> それ以上の何一つ主張はしていません。

>>600では>>598の突っ込みに 「厳しく言うと(×という指摘は)そうですね。」と
答えている。「厳しく言うと」というのは他人の価値観や一般的な規則に言及してると
受け止められても止むを得ないと思うが。
そもそも、「厳密に言うと」という表現も散見されるけど、厳密さの基準は
文法規則ですか、それともあなたの言語感覚ですか、あるいはネイティヴの言語感覚ですか。
全体を通して読むとその辺りが曖昧としてきます。
そういったことが読み手に伝わらない書き方をしているから神様呼ばわりされたり
>>621のように
> その「感覚」とやらが信頼に足るものかどうかわからないから言っている。
とまるで尋問のようなチェックが入ったりするんじゃない?
私も、三年目が全体を通して何が言いたいのかわからない。
物事を理解していないような隔靴掻痒感を強く感じる。
626名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 10:47:02
三年目を応援してるけど、
625の意見には、ちょっと同意してしまった。

結局、中卒以上なんだから文法まったく知らないわけでないのに、
知らないかのごとく振舞おうとするからほころびが出るんじゃないかなあ。

文法やらずに多読やってる小学生ならもっとストレートに何かが伝わるかもね。

そんななか>613の質問はイイと思った。
小学生でも、文章中なら文脈から誰が誰を愛していたか判断できると思うけど、
単文で出されたときに、判断できるようになるにはどれくらい読まないと
いけないだろう? そして自分で作文できる程度に規則を見出すには?
まあ、そのへんでGIUとかで勉強する必要が出てくるのだろうね。
627名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 10:54:34
レベルが低い貴様らに教えてやるよ。
△I her loved
△Her I loved
△Her Loved I
で正解。検索かければわかるだろうが。
628名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 11:07:33
>>627
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
629名無しさん@英語勉強中:2005/06/20(月) 23:57:05
ここで借りれるみたいよ
http://tadoku.net/
630名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 00:08:15
.      \\  ヽヽ   ゙、    ∫      //    .///
      \    ヽ      (   ,〜'~`〜'~`〜'~`〜'~`〜、
   `-、,,  \   ウジュル    )  ( 待ちやがれコノヤロ〜! )
      `-、,, \ウジュル   _/⌒ヾ、 `ν〜、_,〜、_,〜、_,〜、_,' ~
   ,,,,,,___   `      ∧ ∧   )   /        ___,,,,--
      ''''''--,,,,,,,    (l|l゚Д゚il)ヾ/ ) / l l   ,,,,,,,--''''''
       / l l      (  U  ヽ | / ̄ / l l
────/ ̄─/ l l   l /ヾ-ヽ  |_)   ./ ̄─/ l l──────
       __  / ̄   (n)   | .| ,,|        / ̄ ・・・
 --''''''''''~~  , - '`      .(,| ,| .:.   `-、
     ,.- '`     /    ...| |:::::.. \   `-、
  , - '`  ,,-''  /    ,,,,;;;;(m,);;,,, \\   `-、
 '`   ,,-''   //     '''''''''''''    \\    `-、
    ,,-''    / /               \\    `-、
  ,〜'~`〜'~`〜'~`〜'~` 、  。 ((( )))。゚
 (  ひぃえぇぇぇぇぇ   )  ゚ (゚´Д`゚)っ゚←>>SAKAI
  (  誰か助けてぇ〜!!! >  (つ   /
  `、_,〜、_,〜 、_,〜 、_,〜'     |  (⌒)
                   し⌒^
631名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:25:24
> 575 :566:2005/06/19(日) 23:11:51
> 2 channelはまあ置いといて、単語のつなぎ合わせ的読解では
> 2通り解釈できて、どっちも常識文脈からあり得るが、文法で
> どちらかに確定できるような文をさらっと解釈できるように
> なりたいですわ。

> 576 :多読三年目 :2005/06/19(日) 23:19:54
> >>575
> そういう文章見たいですね。誰か出してみてくれないかな。

こんなのはどうでしょうか?

It is time you came home.
632名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:33:00
>>629
1冊100円で2週間まで、破損したら弁償ってすげー商売だな。
元値500円なのに…

つーか著作権法的にありえなくね?
633名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:54:19
ありえなくね?
634名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 01:55:24
?ねくなえりあ
635名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 03:14:34
てか、読書習慣が無いやつが多いな。読書習慣があるヤツは読書は大して役に
たたないなどとはまず言わないし、実際、知識人の書く書物は殆どが質の高い
本を定期的に読むことを推奨してる。

児童文学レベルの低レベルの本しか読んでないヤツが多いらしいな。児童文学
レベルの洋書しか読んでないのかも知れないが、たまには和書・洋書を問わず、
一般人向けの啓発書でも読んでみては。
6363年目じゃないけど:2005/06/21(火) 10:04:41
>631
あなたが(過去習慣的に)帰ってきた時刻だ。(でも帰ってきてない)
かな?
637名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 12:24:24
>>635

一般人向けの啓発書>児童文学

とホンキで思っているのか!啓発書だぜ。笑わせるぜ!

と、知識人は思うのだった。ちみー、頭が高いぞよ。
638635:2005/06/21(火) 13:09:12
頭が高い?38歳男で161cmだけど?
イヤミはやめてくれ!
639名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 13:33:35
>>635
あなたの発言を読んで、小説を読んでると、死んだじいさまが
そんなくだらんもの読む暇があったら、参考書や教科書を読めと
言われたのを思い出しましたよ。 
640名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 17:34:08
>あなたが(過去習慣的に)帰ってきた時刻だ。(でも帰ってきてない)

う〜ん、すみませんが、この日本語訳がよく理解できないので
コメントできません。他に、こんなのはどうですか?

They were an egg short.
She was so nice to come home to.
641名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 18:48:14
客という意味でstudentと出て来たのですが辞書にのってませんが意訳ということでいいのでしょうか?
642多読三年目:2005/06/21(火) 21:04:40
>>621
噛みあいませんね。
ネイティブチェックを受けないと自分が感じたことも言えないのでしょうか?
繰り返しますが、私は自分の考えを述べただけです。

>基本的に、ネイティブの考えが正しい、という謙虚な姿勢を持つことが
>大切なのでは?と言っている。
私は謙虚ですよ。
そう見えないかもしれないけど。
643多読三年目:2005/06/21(火) 21:05:32
>>622-623
ホッしました。感謝。
644多読三年目:2005/06/21(火) 21:15:59
>答えている。「厳しく言うと」というのは他人の価値観や一般的な規則に言及してると
>受け止められても止むを得ないと思うが。
他人の価値観に言及しています。でもそれは勿論絶対的な基準なんかではないですよね。
言葉にそんな基準ありえませんから。
それは常識だと思っているので、あえて付言する必要を感じませんでした。

厳しさの基準は、アリNGの範囲の広さの違いだと思います。
それが狭い人はHer I lovedも認めないだろうということです。
そしてそう言う人がいてもいいと思ってます。
645多読三年目:2005/06/21(火) 21:27:10
>結局、中卒以上なんだから文法まったく知らないわけでないのに、
>知らないかのごとく振舞おうとするからほころびが出るんじゃないかなあ。

仮に私が英語わからなかったら、文法派の人はキチンとやってないからだ、
と言いそうな気がするんだけど、どうですか?
出来ると見えると義務教育受けたんだから、文法は知ってるんだろうと来る。
なんかアンフェアに聞こえます。

646多読三年目:2005/06/21(火) 21:32:44
>>631
It is time you came home はもう家に帰ってもいい頃だ、というような意味ですね。
it IS time you なんとかってよく言ってる気がします。

it is time you sleep だと「寝る時間だよ」で
it IS time you slept だと「もう寝てもいいころだよ」みたいな意味ですね。
647多読三年目:2005/06/21(火) 21:36:00
>>640
They were an egg short 彼らは卵が一個足りない。

She was so nice to come home to 彼女の所に帰ると、とっても良くしてくれた。
648名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 21:54:36
>646
”It is time you came home."は、台詞だとすると
話者が、目の前にいる人に向かって、その人がそろそろ
帰る時間だよ、という意味ですか?
649多読三年目:2005/06/21(火) 21:59:16
>>648
そうじゃない?
650名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 22:21:10
( ´∀` )<多読3年目の英語力をチェックするスレはここですか?
651名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 22:57:07
このスレを読んでいて昔何度も読んで今でもよく参照している
英文法書のはしがきを思い出したので貼っておきます。

細江逸記「英文法汎論」
ttp://www.let.osaka-u.ac.jp/~okajima/PDF/hosoe/hanron/20030120000038.pdf
652626:2005/06/21(火) 23:06:28
>645
そういうふうに取るなよ。応援してるんだから。

>643 >他人の価値観に言及しています。

どうやって他人の価値観を知ったのか?が不思議だったのな。
そして、このスレでは他人の価値観=文法規則だから、
俺は中学の英語の授業で知ったのかなあと思ったわけだけど。
で、知ってることが現れてしまってることをして、ほころびと
表現した。
気悪くさせてスマソ。
653多読三年目:2005/06/21(火) 23:10:58
>>651
二年じゃね。w
でもいいこと書いてますね。後でじっくり読ませてもらいます。
654多読三年目:2005/06/21(火) 23:11:43
>>652
了解。
655名無しさん@英語勉強中:2005/06/21(火) 23:26:04
>651
なにがきっかけで、盲目的多読ではアカンと
おもったか気になる。
656名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 00:57:49
>>644
あなたが「ありなし」を決めるのは自由だけど、コミュニケーションの手段として考えたとき
"Her I loved"という表現が実際に使われているかどうか?
その視点がないと、やっぱり神様と思われても仕方ないよね。
657名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 10:40:30
>"Her I loved"という表現が実際に使われているかどうか?
より、その言葉から受け取るメッセージが、他の多くの人と大体同じかどうか?
だと思うけどね。

フォレストに載ってるかどうかで「有り無し」決めてる人にとって
自己基準で「有り無し」判定する行為は、まさに神のみに許された行為。
それを三年目にやられては、神が冒涜された気分になるのも無理はない。

やってることが神レベルなので、揶揄が含まれているにしても神扱いを
受け入れろ>三年目。
そして、キリスト同様「奇跡を起して見せろ」と言われるわけだけどw
658名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 12:39:52
ほらもう、
他の多くの人と同じ
自己基準でありなし
矛盾してるじゃん。
どうしてそれでわかれっていうのかがわからない。
659名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 13:02:00
ぼくに、思います、なしです、言語で基準とはに。
漏れはこんな日本語でもアリだと思うな。
660657:2005/06/22(水) 13:22:48
>矛盾してるじゃん。

いやいや、三年目の自己基準ががどれくらい正しいか、を
検証するには"他の多くの人と大体同じかどうか?"を調べないと
わからないということ。

"実際に使われているかどうか?"や"文法書にあるかどうか?"ではなくて、
というのは、そもそも破格(なのか?w)の文がテーマだから。

彼の自己基準が正しければ、シャッポを脱いだらいいし、ネイティブ一般と
かけ離れていれば笑えばいい、文法やらないと駄目だろって。

だから自己基準があるかどうかとそれが正しいかどうかは
べつに矛盾しないよ。
661名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 13:29:04
TPOによるな。
662657:2005/06/22(水) 13:35:21
みんな自己基準は持ってるはずだろ。
たとえば"xxxx"という表現有り無し?という問いかけに、この板の人は
a)フォレストによるとOK/NG
b)googleで5000件ヒットしたからOK/NG
c)ネイティブに聞いたらOK/NG
d)学のあるネイティブに聞いたらOK/NG
とか、この板では日常茶飯事。
それぞれをベースに自己基準として取り込んでいくわけだ。

ソースのはっきりする上記に比べて
e)自分の読書経験からOK/NG
は非常に疑わしいし、あてにならないので
相手にされないだろうけど、みんなが持ってる基準と
基準という意味ではそんなに違わない(もちろん正しさは相当ばらつきが
あるだろ)

>659
許容度の大きい人ですねw 659の自己基準(これまでの日本語履歴ベース)
はそのあたりということになるね。
663名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 13:43:06
文法書および辞書は絶対の権威として他とは別格の扱いを受けるべきだと思うけどね。
これを否定すると言語がなし崩しになる。
664名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 13:45:01
でないと、勝手に「なし崩し」という言葉を解釈してしまう私のようになるわけだ。
665657:2005/06/22(水) 13:55:37
>663
賛成。
俺も俺の自己基準が辞書や文法書にだんだん近づくよう
日々努力している
666名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 20:22:14
>>663
「文法書および辞書は絶対の権威として他とは別格の扱いを受けるべきだと
思うけどね。 これを否定すると言語がなし崩しになる」←おかしいと思う。

  言語は文法書および辞書が生まれるよりもずっと前から存在しているのだ。
  だから、なし崩しになる・・・ことはないと思う。言語はそんな「やわ」なものじゃ
  ないと思うがね。文法書および辞書は後付けに過ぎないと思うがね。絶対の権威
  なんて、そんな貴方、幻想ですよ、幻想。
  
667名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 20:36:35
>>666
幻想、というか、言語への誠実さでしょうね。根本のところは。
これがあるかないかの違いではないかな。
668名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 22:50:41
>>666
航海するのに六分儀も羅針盤もなしで”俺達は昔から機械なんか使わずに荒海を渡っていたぜ”
と言うアジアの海洋民族辺りが言うならわかるよ。

やわじゃなくても今は文化の結晶としての教養ある言語が求められている。適当に意味が通じるだけなら
英語使用者は10億人いるからな。今さら俺やお前が勉強したって無意味だ。その中から少しでも
他人と差別化される英語を使いたければ、辞書は絶対だ。少なくても欧米ではそう考えられている。
669名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 22:55:00
知らなければ調べろ。辞書と文法の整備によって古語の英語はほとんど1度死滅している。
現在の英語は基本的に辞書とラテン文法の導入で再編成した人造言語だ。
Let us go.は古語ではGo we.だ。他にもいくらでも人造言語の痕跡は残っている。調べろ。
670名無しさん@英語勉強中:2005/06/22(水) 23:51:08
>>669
これ、面白いな。
古語の英語はほとんど1度死滅している。というのは分かるけど
これが「辞書と文法の整備によって」というのは、どういうこどなんだ?
歴史的経緯を教えて欲しいな。

現在の英語は人造言語だ。これ常識なの?それと
「基本的に辞書とラテン文法の導入で再編成した」というのがよく分からぬ。
これじゃ、意識的にどこかの誰かが作り変えたように取れるが。
本当なら、面白いと思う。それとも、言葉の綾か?
671名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 00:05:24
人造言語ってのは大げさすぎるな
語彙とか2重否定とか語尾に前置詞をおかないとかそういうところを念頭においていってるだろうけど

言葉の順番のような根幹にかかわるところを人造的に作り変えることは無理だよ

日本語考えてみてもわかる
中国語みたいにSVOにはならなかった
672名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 23:48:37
>>669
結局、でたらめだったってこと?
673名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 23:55:34
>>668
「その中から少しでも 他人と差別化される英語を使いたければ、辞書は絶対だ。」
これは、英語で発信したい場合のことかな?そこそこの英語でいいなら、辞書を
絶対視することが早道だと思うが・・・といったら怒るかい?

スレの趣旨とは、ずいぶん離れてきたな。
SSSってどうよ?・・オレはPBが読みたいだけなので、SSSで満足してるよ。

674名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 00:30:12
SSS信者と薬袋信者は相容れない存在だと思う。
675名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 11:40:36
>>674
薬袋?って、よく出てくるけど意味がよく分からないんです。
人の名前ですか?ニックネーム?何をした人なんですか?
だいたいどう呼べばいいのかわかりませんね。

どんな職業の人ですか?翻訳家?ここでよく出てくる伊藤さんという人
のお仲間なのでしょうか?



676名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 11:48:03
彼について知りたければこちらへ行くのがよろしいだろう。

薬袋善郎のエッセンス stage-6
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1115992280/l50
677名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 12:45:32
>>676
ありがとうございます。

予備校の先生なんですね。相容れないというのがよくわかりました。
こんな世界もあるんだ・・・正直驚きました。
678名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 01:21:03
「書く・話す」は発信作業ですから、英文の難易はこちらが決めることができます。
しかし、「読む」とは受信作業ですから、英文の難易は書き手によって決まります。
必要な情報をとるためには、いつもやさしい英文だけを選んで読むというわけには
いきません。複雑な書き方をしたり、難解な表現を使った文章を読まなければ
ならないこともあるわけです。ところが、「難しい表現=悪」という図式があるために、
読解のために難しい表現を教えること・学ぶことを非難する風潮が生じています
679名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 03:18:21
複雑な書き方が必要とされる場合ってたとえば?
680名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 06:32:38
これ、みないさんの本のはしがきかなんかだよ。
681名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 07:48:11
>>678
ああ、同意だな。ちまたの
英語は絶対勉強するな、3ヶ月で英語ができるようになるとか
とかそういう低レベル本、
たいして勉強しなくてもできるようになりますよ、本への戒めだな。
682名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 09:41:39
>>679さん、こんにちは。

「複雑な書き方が必要とされる」という趣旨のことは書かれていません。
「複雑な書き方をした文章を…読まなければならないこともある」にもかか
わらず「読解のために難しい表現を教えること・学ぶことを非難する風潮が
生じています 」という趣旨のことが書かれています。

恐らく「複雑な書き方をした文章って例えば?」と聞かれると思うので先回
りをして回答しておきたいと思います。「複雑」さの絶対的な基準を設ける
のは難しいのですが、ひとつはっきりしていることがあります。あなたの読
解力からすると>>678の文章は相対的に「複雑」な文章ということになります。
上で明らかにしたように、きちんと正しく読めなかったのですから。
683名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 09:46:39
つか、自分の小学校の頃に書いた作文とか読み返してみると良いよ
洗練された文章が書けるようになるには、読んだり聞いたり出来る
ようになるよりも時間がかかる
684名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 09:46:49
つか、自分の小学校の頃に書いた作文とか読み返してみると良いよ
洗練された文章が書けるようになるには、読んだり聞いたり出来る
ようになるよりも時間がかかる
685名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 09:51:07
つか、自分が読んだり聞いたりしている文章よりも
洗練された文章を書くのは難しい
686名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 13:28:41
>>681

本への戒め。いいこというね。
SSSでも、薬袋でも、伊藤でもなんでもいいからやってみればイイじゃないか。
信じるものは救われる。疑うばかりで、やろうとしない連中には結局なにも残らないのでは?
SSSは「やさしい」ことばかり強調されているけど、これを2年も3年も
続けていくのだから「楽して」ってことには決してならない。かといって「苦痛」
でもない。おのずと読む本のレベルも上がる。いつまでも絵本や児童書ばかり
読んでいるわけではないのだよ。ここんとこ、よろしくね。

いろいろ言う割には、月に一冊の英語の本すら読まない奴が多そうだからな。
687名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 15:01:22
>いろいろ言う割には、月に一冊の英語の本すら読まない奴が多そうだからな。

根拠がないのにそういうこというなよオバサン
主観的希望で人の英語学習や英語での読書を低く見てもいいことないよ
688名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 15:08:14
いや、そんな事に根拠いらないだろ。
689名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 15:48:51
別に人のを低く見てるわけじゃないと思うよ。だいたい英語学習法にこだわる人は
実際にはあんまりやってないというのは漏れも賛成。
690名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 16:34:55
ほらやっぱ低く見てるじゃん、オバサンたち
691名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 17:07:00
>>690
オバサンの根拠はどこからきてるんだ?
692名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 21:53:34
「辞書を引くな」というのはなかなか優れた指導法だよ。
今の大人の大半は中学で文法中心、辞書調べの英語学習をしてきたわけで
「英語といえば英和辞典」という感覚がすりこまれている。
「わからない単語があったら辞書で調べる」というのが
普通の感覚であり、「読み飛ばす」ことには罪悪感さえ持ってしまう。

ところが「読み飛ばす」ことを覚えると確かにたくさん読めるから
間違いなく接する英文の絶対量が増えるわけで
読書を楽しみながら英語力がついてくる。

「読み飛ばす」ことに罪悪感すら持つ人間に、
「辞書を引くな」というのは
きわめて戦略的なんだな。

「〜しろ」「〜したほうがいい」ということを百並べても
どうせできっこないし、
方法論として「〜するな」という言い方は
とても優れている。

話は変わるが企業経営でも
「戦略」と称して数十もの施策を並べ立てる
経営者がいるがこんなのは「戦略」ではない。

戦略とは「何をしないか」「何を略するか」なんだな。

あれやれ、これやれ、より
「これはやめろ」というほうがよほど優れているんだよ。
693692:2005/06/25(土) 22:08:40
ただし、だ。
SSSでPB読めるようになるためにはとりあえず100万語は
読まなきゃならない。

ここまで続けるには、

@「中学3年程度の文法、語彙」
A「もともと読書好き」

という前提が必要だと思う。
SSSでずっと読んでる連中というのはかなり高学歴。
つまり受験英語をかなりやった人達。
もうひとつの特徴は
「元々日本語においてもかなりの多読家です」
という人が多い。

何語であろうと本を読むことに没頭することができなければ
(読書の楽しみを知らなければ)
SSS方式は無理。

今の子ども、学生のなかには日本語でも全く読書をしない
人間がかなりいるようだから、
(斉藤孝氏の「読書力」など読むと面白い)
SSSが誰にでも万能の英語学習法というわけではないな。

SSSの指導者たちはいずれも大卒で、大学や予備校の先生やら
医師といったインテリ揃いだから、
「読書しない」人間のことはout of 眼中なんだろうと思うよ。
694名無しさん@英語勉強中:2005/06/25(土) 22:18:32
ふーん。クダラネ。
695名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 00:42:39
toeic L305 R355 T660なんですが
レベル1から始めても大丈夫ですか?
高校3年生です
696名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 01:03:48
>>695
大丈夫です。命までは取られません。
697名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 01:21:29
この英文って正しいのか?なんか変だ。

Don't discriminate against people regardless of nationality, gender, or occupation.

698名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 02:25:53
>>696
命の心配はしてないんですが、レベル0から始めたほうが効果が高いと思われますか?
699名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 02:33:53
>>698
そのほうがたのしめるよ!
700名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 08:25:35
700頂きマッスル。
701名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 10:31:15
ここの住民に必要なのは、啓発本。
702名無しさん@英語勉強中:2005/06/26(日) 22:42:29
どんな啓発本?啓発本と呼ばれる類の書物くらい、たちの悪い物は
ないと思うぞ。ほとんどがインチキだ。
そうは思わないか?
703名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 12:22:50
7つの習慣とか8つの習慣とか?
あるいは
ナポレオン・ヒル
カーネギー
マーフィー
とか?
一種の宗教のような雰囲気ある本のこと?
704名無しさん@英語勉強中:2005/06/27(月) 22:28:24
宗教っつーか自己暗示本だな
705名無しさん@英語勉強中:2005/07/08(金) 01:57:04
上の方にもあったけど、ウサギの話何度も読んでその度泣いた。
明日目がはれて出かけられない。アンチの人もぜひ立ち読みすれ。
706名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 18:04:55
カンマの有るか無いとかで奥さんが複数になったりしたらどうするの。
そんなことがあるはずがない。耳の世界には、アメリカ人の、イギリス人どうようですが、
話し合いの世界にはカンマはありません。新聞も本も読まないアメリカ人は
たくさんいるでしょう。その人たちにはカンマの議論などどうでもいいことです。
付加叙述的に、筆者が一呼吸入れるために、カンマを付けるばあいだってあるでしょう。
707名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 19:07:26
gobaku?
708名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 19:12:17
>>707 このスレの前の方で出た話題だよ。
709名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 19:45:56
>>707
釣り禁止
710名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 19:46:06
>>706
釣り禁止
711名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 19:46:46
709wamachigai
712名無しさん@英語勉強中:2005/07/09(土) 19:56:08
toeicのスコア晒すって言ってた奴いなかったか?
713名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 09:31:21
>707 誤爆! 別のスレだったです。
714名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 10:20:33
本気で>>706を書いているとしたらかなり痛いな
まあネタだと思うけど。
715名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 15:44:08
面倒くさがり屋だから辞書嫌いだし、文法も学生時代大嫌いだった。
と言うわけで、200万語ほど読んでみた。
読めるようになってきたけど、文法知らないから、書けない、話せないんだよね。
で、結局、文法書買った。
読書は、大好きだから(和書も含めて)今後も洋書は、読むつもり。
716名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 23:34:44
SSSの肝は「辞書引くな!」だと思う。
辞書引かなくていい、というのはかなり効果的。

省エネルックが流行しなかったのは
涼しく過ごすために特別な服を
着なきゃいけなかったから。

クールビズが意外に定着しそうなのは
「ネクタイするな」だから。

「〜しなくていい」だけなら定着すると思う。

717名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 00:46:59
引いてもいい

だって同じじゃん
718名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 11:27:59
逆に英和辞典を通し読みして慣れたら英英辞典の通し読み。これがいちばんいいし早い。
アホみたいに単語暗記しようとするから飽きるんで、読み物だと思えば中辞典でせいぜい2000ページ。
週刊誌4,5冊分の分量しかないからすぐ読み終わる。これをやればたいていの本を読んでも
意味はわからないが見たことのある単語やフレーズにしか出会わなくなるから、まったくストレスなく
多読ができるようになる。これやらないで多読なんて疲れるだけだよ。
719名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 20:33:48
720名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 20:52:54
別にいいじゃん。
本家掲示板にも書き込んでるかもしれんじゃん。
ブログに書く事によってモチベ維持できるし、自分の記録になる。
721名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 22:30:02
自分にしたらブログの方が自然で、本家の掲示板の方がわざわざ書くって感じ
なんだが…人によって感じ方違うもんだな。
722名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 10:41:35
>>720>>721に同意
723名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:46:02

>>721

そうかもしれん。
724名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:52:59
>>719>>721に同意
725名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 00:01:19
>>724に同意
726名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 22:44:56

>>719のブログに目を通してみたが、
効果あるみたいだな。
面白そうだ。

辞書引くな、というのがどうしてもひっかかるが。
727724:2005/07/15(金) 23:01:17
>>725に反対
728名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 23:23:14
>>716
なるほど。じゃ、俺もなにか「〜するな」っていう名前の学習法出そうっと。
「音読するな」。定着すると思う?
729名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 00:00:40
>>728
「英語は英語で勉強するな」という極端な題名を見たことがあるし
人目をひきさえすればいいんでしょう。スレタイで煽るようなものか。
どうせ編集者が決めてたりするんだし。
「音読するな」「多読するな」でもタイトリングとしてはあながち悪くない。
中身はまた別。
酒井という者は、本文にまで無神経な煽り文句を散りばめるので有名なようだけど。
730名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 00:50:24
週刊朝日 7/15号にSSSの紹介
お名前: ロックフェラー綾
投稿日: 2005/7/15(14:32)
少し遅れましたが、週刊朝日に、超勉強法の野口氏と古川さんの対談があります。
SSSの紹介や日本の英語教育の問題点が端的に指摘されていいます。
みなさんぜひ読んでみてください。
しかし、超勉強法の野口さんは、英語の教科書を丸暗記せよとか、
数学は解答を暗記すれば十分だとか、
基礎をおろそかにしてマニュアル的に数学を使うことを提唱
(パラシュート法と自称しています)している人物です。
対談相手としては不適切だと思います。
仮に対談相手としてえらばれたしても、両者間で激しい議論があっても
不思議ではありません。
しかし、見たところ、この対談は微温的で差しさわりのないものでした。
商売優先ということでしょうか、がっかりしました。

731名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 01:13:16
>>729

英語は絶対音読するな!

音読は英語学習において百害あって一利なし。間違った発音で
読むことによって、間違った発音いっそう定着させてしまう。
しかもその間違った発音を耳からも取り入れることでリスニン
グ能力にまで悪影響を及ぼす。発音練習を始めにすればよい、
という意見があるが、それはとんでもない意見だ。正しい発音
を身に着けるまでにどれだけ時間が掛かるかを全く勘定に入れ
ていない。発音の練習をする代わりにその分、黙読による多読
に時間を割いたほうがよほど効率的な学習が・・・

なんて考えが定着しないともいえないんじゃない?
732名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 01:15:11
間違えた!>>731>>728 へのレスでした。
733名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 02:20:35
>>730
釣りとしか思えないような投稿だw
734名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 13:41:35
>>733

綾ちゃんの投稿に釣られるタドキストは、もう少ないと思いますね。
常連以外のハンドル名で反応したら、それこそ釣り釣られで目立ってしまうしね。
綾ちゃんは有名になりすぎた。
735名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 22:16:36
また新しい本が出るのか。
http://blog.livedoor.jp/takaranoyama2525/
736名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 06:46:25

100万語達成してしまったあと何を読んだらいいか迷ったり
虚脱状態になってしまう人が結構いるのね。
737名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 08:12:06
ほんとにそうなら無意味じゃないのか
738名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 10:10:41
さすがの酒井も100万語が目標とは言ってないわけだが。
目安を示すとそれが目的化しちゃう人って結構いそうな気がする。
商業的にはわかりやすいから、今更引っ込めるようなことはしないだろうけど。
739名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 11:50:37
>738
酒井があの本を最初に出した当初は100万語でほんとに
PB読めるようになると思い込んでいたと思われ。

しかし、現在では、100万語では不十分ということが
多くの実践者により明らかになったので、通過点という
扱いに変更した。

まあ、他にも実践者が十分いないころに
「100万読んだらxxx」的ことはいろいろアドバルーン的に
発言していた模様。
740名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 16:45:12
741名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 12:44:54
これは大学受験にも対応できますか?
742名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 13:08:28
3年になって始めるのは、あまり勧められない。もちろん役に立つし効果もある程度はあるから。
ただ単純に自分が狙う大学の入試問題とSSSで勧めている本の文章レベルを比較してみて、
差がありすぎるなら入試対策に集中すべきだろう。
743名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 15:45:06
>>741
他の受験対策が順調で、息抜きとして集中的に取り組むなら夏休みはいい機会かもね。
受験対策としては全然勧められないけどね。
744名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 18:45:35
まぁどんな勉強法にも一理はあると思うが、
どうせやるならSIMとか公文の速読法をちょっと
かじってから多読したほうが良いと思うよ。
その方が合理的。具体的には、スラッシュを
脳内で入れながら返り読みをしないで読んでいく。
745名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 22:06:45
正反対の野口と対談する意味がわからん
746名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 22:28:13
受験対策でも長文読解、大意把握には良いと思う。
早く飛ばし読みして大意をつかめるよになるのは大きい。
747名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 22:45:04
>>746
「ほかの普通の英語勉強やった上でやるなら」をつけるのを忘れないように
748名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 09:57:04
>>748

ホントをいえばだな。多読を5年くらいやって(高校は行ってから2年半くらいでも
いいが)、それから「ほかの普通の英語勉強」をやるのが理想だとオモワレ。

そのうち高校生で1000万語読みましたという報告が出てくると思う。
(根拠のない話ではないよ)
こんな話が世上を賑わすようになると、このスレの雰囲気もかなり変わるんじゃ
ないかいな。
まだまだ時間はかかるかもしれんが、確実に世の中変わってきているぞ!
749名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 15:12:39
みなさんレスご親切にありがとうございます。
点には直接関係しないみたいですね。
ただ先週くらいからカジってみて、 自分の読み方みたいのが確立されてきて、
文法の勉強とかにも効率がでてきている気がするので
受験生には薦められないという意見を踏まえつつ、
依存しすぎない程度にやっていこうと思います。
750名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 21:01:44
一冊一冊選んで買うよりも、ブッククラブ会員になるほうが得なんでしょうか?
SSSのサイトにあるセット販売はどんな中身か名前だけじゃいまいち分からないし。。。
751名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 21:55:46
猿のように通えるならブッククラブは得だろ。
ブッククラブの月当たりの費用と本の購入費用を天秤すればすぐわかる。
Lv0〜1の本は、買うと高くつくので、そのへんを読みたいなら
特にブッククラブは有益。

とにかく、高い電車賃を払ってまで行くかどうかは、そのコスト計算して
決めろ。

SSSのセットは、後でヤフオクで8000円以上で売れるので
それも考慮して買うとよい。まあ、そんなにはずれはないと思うけど。
1冊ずつ買う方がめんどくさいと思う。
752名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 22:43:36
>748
小中学生にSSS式させて、文法を全く教えないと
さすがに、半端な帰国みたいになってしまうと思う。

しかし、文法って5年も6年もかけてやるほどではないとも
思うので、6年間を多読数年/文法1年とかに使うのも
悪くないかもね。
どのタイミングでやるかも検討の余地があるだろう。
753高1:2005/07/25(月) 00:18:55
SSSを最近始めましたが,ペンギンリーダーのレベル2から始めてます。
大体すらすら読めるのですが、ランクは下げたほうがよいのでしょうか?
754名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 13:58:11
>>753

大体すらすら(100語/分〜)読めるのなら、レベル2でイイと思います。
最近読み始めたのなら、併せてレベル0〜1を数十万語は読んでいた方が
良いでしょう。これは将来、すらすら書けることを想定して申し上げている。

英検1級とったあとSSS多読をやっているヒトがいますが、レベル0〜1
特に絵本を大量に読むことを薦めていました。

まだ時間はあるんだから、学校英語と違うレベル0〜2で本当の英語に
触れてから、レベル3以上に進まれた方があとで伸びると思います。

もちろん途中で時々レベル3以上を読むことは、刺激になっていいと思いますが、
どんなに優秀な高校生であってもレベル0〜2を中心に最初は進めることが
肝要かと。あとでじわじわ効いてきます。楽しんでください!
755高1:2005/07/25(月) 15:24:33
>>754
数十万語もですか!?すげー
金が馬鹿にならないっすよ・・・
756名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 16:21:35
>>755
ただ量をこなすってだけなら図書館にいっぱい洋書あるよ。
それなら金もかからんし。
講談社の英語文庫シリーズとかなら読みやすいすし、とりあえず
このへんでも借りてみたらいいんじゃないのかな?
757英検3級レベルの23歳:2005/07/25(月) 20:43:34
しかし初歩の洋書置いてる図書館はまだまだ少ないですね。
ブッククラブ入ってOxford Reading Treeから始めようと思います。
758高1:2005/07/25(月) 22:30:55
ブッククラブって何ですか?
759名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 23:02:11
正直金かかり過ぎだと思う。多少無理にでも英字新聞読んだ方がいいだろうに。
760名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 23:04:15
>>758
SSS公式サイトで紹介されてる洋書完備の有料図書館だよ
761名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 23:38:02
皮肉にも、「ブッククラブという有料図書館が存在する」という事自体が
>>759を裏付けているな。
とりあえず、ブックオフで中学生向けのテキストを100円で買いましょう。
762高1:2005/07/26(火) 19:58:12
誰か、兵庫でブッククラブに置いてるようなリーダー
を備えている図書館知りませんか?
763名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 20:00:20
わからんが県の範囲では図書の貸し出しは普通出来ないんじゃないのか?
764名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 21:25:20
貸し出しはイケンですか?
765名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 21:33:52
貸し出しはキケンですか?
766名無しさん@英語勉強中:2005/07/28(木) 23:10:19
話ずれるが、図書館でライティングの本借りたら、やたら筆圧高い奴が
書き込みしてた。それはそれでむかつくんだが、その書き込みが、とにかく英文が
出るごとに品詞分解?してる。

主語と述語の間には/、進行形の下には〜、前置詞は[ ]、副詞は( )、などなど…
代名詞とか接続詞とか句動詞とか他にもいろいろパターンがあるらしい。
最初の方だけかと思えば200ページ近い本の全部にやってあって、その根性には
ある意味感心したが、ライティングよりSSSの本を読んだらどうかと言いたい。
767名無しさん@英語勉強中:2005/07/29(金) 15:23:17
>>735
新しい本、いいね。純粋に洋書のカタログとして使えるわ。
768名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 23:02:59
最近の100万語報告は、英語力が上がったとか下がったとかなくて
つまらんな。
それだけ、最近の実践者は英語学習色が薄いということかな。
769名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:16:35
多読用の古書わ、まとまって置いているとこないですか?
渋谷のブックファーストって、何冊くらい置いてあるのでしょう?
770名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 15:51:32
>>468
そうかもしれないな。でも一時は多読の効果測定で英語力上がっただの下がっただの
言ってた面も大きかったと思うよ。落ち着いたのかあれはガセが多かったのか。
771名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 02:53:13

おれは立ち読みで100万語やってる。駅前の大型書店が最近洋書を良く入れる
のでたすかる。ペンギンだけでなくオックスフォードが全巻そろってるし200語以下の
本はコストが高いので立ち読みがベスト。おれは毎日ウォーキングしてるので二時間ぐらい
だったらたちっぱなしでもぜんぜん平気。一日八冊ペースで立ち読みしてる。

俺は語彙力三千語ぐらいだけど、(八十冊ぐらい読んだけど)最初はつらかった。
だが読んでいくとだんだんスピードがついて「ああ、こんな簡単な表現でこんな深い会話
ができるのか、、、」となんども思えるようになった。 最近では常に読んでる英文を自分が
かくつもりで読んでいる。つまり英語→日本語でやめないで、英語→日本語→英語までやる
ようにしてる。○●書店ありがとう、タダで本を読ませてくれて。



このまえ Book Offでペンギンの Ring of Bright Water という本を100円で買った。
これがはじめて買ったladder bookだ。
772名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 03:13:05
773名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 07:00:30
>>771
迷惑だな、買いなさいな。
774名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 11:58:21
>>771
とりあえず、BookOffで買うよりも其処の本屋で買えよ。
775名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 22:04:55
>>771
す・ご・い!
80冊、おめれっとーーーー!
ぼくはこういう報告が一番うれしい。
150冊立ち読みしたころ、また教えてくださいな。
776775:2005/08/01(月) 22:07:28
おっと忘れた!

では、立ったままhappy reading!
777名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 22:21:44
こっそり777ゲット。
778名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 14:48:38
>762
六甲アイランドにある私設図書館
779高1:2005/08/06(土) 19:32:41
なんていう名前の図書館でつか?
780名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 08:38:44
昔酒井さんの授業取りたかったのに取れなかった。
781名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 14:18:47
sage
782名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 00:14:52
783名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 16:21:01
あの薄い本を読んでる人がけっこういるね。
昨日も電車でふたり見かけた。
784名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 21:40:14
狂ってる、みんな狂ってる。
785名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 17:51:47
英語学習系のブログを見て回ったら、SSS式に読みながら、
普通に音読やら文法やらボキャビルを平行してるひとが割と見つかるな。
みんなバランスいいね。
786名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 18:20:27
英語学習で多読するのは当たり前。

辞書使わずに多読してる人だけが「SSS式」
787名無しさん@英語勉強中:2005/08/31(水) 18:29:58
それと、文法の勉強もしない人ね。
788785:2005/09/01(木) 14:16:27
まさにその「SSS式」で読みながら、なんだけど。

>787
grammar in useをやってるひとは、本家BBSにも多い。
789名無しさん@英語勉強中:2005/09/01(木) 14:46:10
>まさにその「SSS式」で読みながら、なんだけど。

なにがまさにで、読みながら何をしてるのかさっぱり
790名無しさん@英語勉強中:2005/09/01(木) 17:01:42
>>785
本家BBSでどう書かれていても、
酒井氏のいうとおり、辞書使わず、文法書を読んだり
ドリルをしたりしないのが「SSS式」じゃないのか?


791名無しさん@英語勉強中:2005/09/01(木) 17:23:34
こういうのを「ひよる」というのだよ
792785:2005/09/01(木) 22:28:48
>酒井氏のいうとおり、辞書使わず、文法書を読んだり
>ドリルをしたりしないのが「SSS式」じゃないのか?

「SSS式」の定義としては、「辞書を使わず読む」であって、
「文法書を読んだりドリルをしたりしない」は含まれない。
だから、文法書を読んだりドリルをしたりする一方で、SSS式に
読むことは可能。
793名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 03:27:05
違うよ。今までの学校授業を基本的に否定するのがSSSだよ。辞書を使わない・学校文法で
英語を読まない・ドリルで末葉的な知識の補強ばかり血道を上げない。

そもそも日本語で書かれた英文法書はほぼイコール英和辞典。英和を信じていないのに文法書を信じるのは
二律相反もいいところ。
794名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 03:35:07
日本語の文法書の根本は、日本語と全く異なる構造の英語をどうすり合わせれば
意味が理解できるかという観点で書かれている。だから返り読みなんて読み方を
する事になる。それが英語でそのまま理解する障害になるからやめろというのがSSSの主張。

自分が理解できるならもちろん好きな通りにやればいいけど、まあSSSの考え方を否定してるのは事実だな。
795名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 12:25:26
酒井の主張はまさにその通りなんだがSSSはそこまで極端には言ってはいないと思うが・・・
796名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 13:59:52
でも文法書みながら絵本やPB読んだらただの英語の勉強だよね。
SSSとか名前付けるほどでもなくない?
797名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 15:43:27
アエラとかアルクの本とか酒井を紹介しているその横でボキャビルの特集が組まれているのを
見ると、編集者が酒井理論信用していないのが良くわかる。
798名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 15:50:34
そりゃ雑誌ってそういうもんだ。酒井の書いた本じゃあるまいし
799名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 19:33:48
今、多読入門を読んだ入門者ですが、一つ疑問があります

単語類推に関する説明は一理あると思いますが
文法は類推では厳しいのではと思います

具体的にいいますと、倒置、比較級(no more A than B等)は知らないと分からないのではないでしょうか
飛ばし読みという方法もありますが、倒置形は強調表現のため
作者のいいたいことがかかれてる可能性が強いです
これでは文法が中一レベルではある程度のレベルからは読みにくくなるとおもいます

支持者の方はこれをどう考えているかお聞かせください
800名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 21:44:30
>796
本読むときは、文法をあまり考えずに読む。
文法やるときは、問題集やるとか例文音読とかする。

本を読みながら、わからないところを文法書や辞書であたらないところが、
特徴といえば特徴なんだけど。それが当たり前なら名前つけるほどでは
ないね。
801名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 23:22:06
>799
まあ、支持者にもいろいろレベルがあるのでいろんな意見があると思うけど、

読んで楽しむ分には、そのへんの複雑な構文等を知らなくても問題ない。
前後の文章によって十分補完することが出来るので、筆者の言いたいことは
概ね受け取れる。(受け取れない場合はレベルを下げる。sssの場合)
重要なことを誤解したまま最後まで読んでしまうことは稀だと思う。
その稀なことがあっても、それはそれでOKというくらいの気持ちで読む。

2000万語くらい読むと、そういう表現もわかるようになるかも。
(このスレにいた人の体験談によると)

そういう表現の運用力がつくか、というと読むだけでは難しいと
俺は思ってる。
802名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 17:28:17
つーか倒置なんてのは正直読書量の蓄積が増えてくると、まずめんどくさくて
いちいち考えていられなくなるから、倒置が修飾している言葉がわかればあまり気にしないで
読み進めてしまうよ。詩なんかを多く読むとそうなってくる。基本的にはわかる単語やフレーズを
つなぎ合わせて意味をたどるのは同じ。
SSSで気に入らないのは新聞と言う一番いい媒体はむずかしいから読まなくてもいいような誘導が
ある事。一番安いし文の量は豊富だしそんなもん気合で何とかなる。何とかしたくないような
やる気のないやつはなにをやってもダメ。
803名無しさん@英語勉強中:2005/09/04(日) 18:32:33
>>802
英字新聞は確かに良い。
しかし、キオスクで売ってる中でいえばジャパンタイムズ、ヨミウリは厳しい
日刊だし、難しいし、中身が国内とかけ離れる

やっぱ週刊ST。これだね。
週刊だし、普通レベルだし、中身は興味深いのがおおい
辞書を引くのは、たのしくよめなくなるという理由でだめだとかいてあるが
これは十分なスペースを横に確保し難しい語彙は説明振ってあるから大丈夫

というわけでSSS推進派も週刊STをとるべきだとおもいます
804801:2005/09/05(月) 11:18:39
>799
ついでに言うと、多読だけでは、文法的知識はほとんど身に付かないと思われる。
805名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 14:47:14
君たち凄いな。
いや、イヤミでもなんでもなく。
俺なんかZONEで精一杯だよ。
それもどうしても辞書使っちまう。
辞書使うなって言われたらなんかスキーのとき
ストックとりあげられたような希ガス・・・
806名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 15:38:58
>>805
「スキーのストックを取り上げられて」とゆう比喩が新鮮でグー
807名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 20:40:33
読めばありありとイメージを捉えることができるけど
全然正しく使うことができない
それが小説の多読
808名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 01:12:12
会話部分を抜き出してメモするとかすれば、けっこう面白い自家製の会話文典が出来るぞ。
809名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 09:40:48
SSS式とは言い切れないけど、絵本とか多読してたらダレンシャン読めるようになった
嬉し〜
1年くらい前はTOEIC750で新聞とかは読めてたけどハリーポッターは読めなかった、
っていうか一文一文は読めるけど話として頭に入ってこなかった。
ロアルドダールとか絵本100冊くらい読んでたらいつの間にか読んで楽しめるように
なってた。まあ分からないところもそこそこあるけど。
絵本の楽しさにもはまったので絵本多読もまだ続けるつもり。
810名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 10:29:28
SSS多読で読めるようになるレベルって、
もともと、もってる英語力(それまでの勉強による)に依存してるんじゃないかな。

割に勉強してるひとでもPB読もうとして挫折するんだけど、飛ばす感覚が
なくて、いちいち調べたり、あるいはわからないまま進めるのが嫌に
なるからだと思うのな。
で、飛ばしていこう!と言われて、やってみたら読破できたりする。

要するに読み方を変えるだけで、実力がついたわけじゃない。

だから、もともとそれなりに実力ある人は一気にPB読めるようになる。
実力のないひとは、GRのLv3くらいまでは読めるようになるが、
そこからは、なかなか上を読めるようにならない。
100万を超えて、数百万読むうちにだんだん読めるようになるとは
思うけど。

俺の体験を踏まえて考えてみました。
811名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 22:27:28
>>810 てぇことは,レベル1で何万語!とかってこだわるよりも
自分に見合ったレベルをどんどん読んだ方がいいってことかい?
812名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 22:48:04
大人の絵本キボンヌ
813名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 09:44:48
ユーモア小説とかジョーク集とか読む方が多読には向いているんだが、肝心の本が
日本ではほとんど手に入らない。バカだ、日本の出版業者。
814810:2005/09/15(木) 11:19:13
>811
こだわる必要はまったくない。

Lv1をたくさん読むことの効用ってのは
曖昧模糊としたものだよ。文化的背景とか単語のコアの意味の
肉付けとかかなとは思うけど、シャカリキにやらないと駄目なモンでも
ない。
815名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 15:08:44
>>810
>要するに読み方を変えるだけで、実力がついたわけじゃない。

読めなかった本が読めるようになるのもある意味実力がついたって言えるかも。
もしくは実力の応用力がついたと言うべきか。
なんにしろ力がついて悪いことはないわな。
816810:2005/09/15(木) 16:05:58
>815
ある意味実力がついたと言ってもいいんだけど、

SSS式で読めるようになる楽しさってのは、苦労してもできなかった
逆上がりが、ちょっとしたコツでできるようになるのに似てる。
達成感とか開放感とかね。そして筋力がついてできるようになったわけ
じゃないところも。

できなかった→できるの飛躍が大きく感じられるので、スゴイと嵌る
人が続出(公式BBS)するんだけど、ある種の錯覚ともいえる。
817810:2005/09/15(木) 16:18:10
というのは、

どれだけ読めるかは、読んでてすっと腑に落ちるかどうかで判断していいんだけど、
なんだかんだ言っても語彙認識、構文把握、時制把握といったものが、無自覚であっても
できる必要があるのな。訳したり文法的に説明できなくてもだよ。

だから、SSS式で読めるようになったと言うひとは、そのひとなりに積み上げてきた
英語力のレベルに応じた本までは、すっと読めるようになるけど、
その先は、語彙にしろ構文にしろ多読によって吸収しながらレベルを上げていかない
といけない。
ここでプラトー状態になる。

まあ、プラトーもさらに1000万語?くらい読んだら超えられるだろうけどな!
818名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 17:50:22
ジョーク集っていうの読んでみたいな。尼でも買えないの?カテゴリはなんなんだろ。
819名無しさん@英語勉強中:2005/09/15(木) 18:22:27
jokes とか joke book で検索すると出てくるよ。
820名無しさん@英語勉強中:2005/09/16(金) 02:06:18
いやいや、ジョーク集は難しいよ
アメリカならアメリカの文化的、社会的背景を知らないといけないし
(たとえばJewish American Princessというのがアメリカンジョークにはよく出てくるけど、
裕福な家庭に育った、わがままなユダヤ系女性で料理が苦手というのを知らないと笑いどころがよくわからない)
言葉遊び的なジョークも理解するのが難しかったりする
821名無しさん@英語勉強中:2005/09/17(土) 08:56:23
酒井は相変わらず死んだ人間を誹謗する人間の屑

SSS コラム 「andとbut―多読的に見れば」 (酒井邦秀 )

日本人の書いた英文を印刷したものはなかなか見る機会がないので、 and
についての誤解の例にぶつかるのはむずかしいのですが、伊藤和夫という人の
「英文解釈教室」という本の最初に間違った例文があります。(この本は自作
の「英文」がだいぶ入っているようです。)
実は and は「いくつか同じ役割の語を並べてきましたが、次で最後です」
という「宣言」なのですね。それで、さきほど書いた「失敗談」の人がアメリ
カを旅行したとき、食堂で「・・・と、・・・と、・・・と」と注文を列挙す
るつもりで、「・・・and ・・・」と言った話に戻ります。つまり、「・・
・and・・・」と言ったところでウェイターは注文が終わったと思ってテーブ
ルから立ち去ろうとする。そこへ追い打ちをかけるように「and・・・」と次
の料理を注文する声が聞こえる。あれ?と思いながら、これで最後の
はずと注文を受けて立ち去ろうとする背中(脇腹か?)にまたもや
「and・・・」と浴びせられる。ウェイターはご機嫌斜めだったそうです。
822名無しさん@英語勉強中:2005/09/18(日) 20:16:03
>>820
わかりにくいジョークもあるが、まるでジョークがわからないんならアメリカ文化は日本には
まるっきり理解できなかったはずだよ。
ジョークでは有名なウエイターと客の攻防戦とか、医者と患者の”意見の不一致”とか
普通にわかるものの方が多いよ。
823名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 10:19:00
>>820
まだやっとるのかあのボケは!
824名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 15:49:21
ウェイターのご機嫌なんて少し多めにチップ払えば解決。
だいたいハリーポッター多読したらレストランマナーが身につくとでも言いたいのだろうか。
825名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 21:47:29
まったく語数数えずに多読してたけど、読んだ本のリストは作ってあったので
あらためて数えてみたらまだ30万語弱だった。
読んだ冊数は多いしそろそろシェルダンに入れそうだったからもっといってるかと
思ったが、100万までには結構量あるんだな。まあみんな時間かけてやってるんだし
当たり前か。
一冊の分量が長くなってきたから語数チェックするのも楽だし、のんびり100万語
目指すことにする。
826名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 01:56:51
まあそういう計算するのが好きなら別にいいんじゃないの?別に100万語読んでも
500万語読んでも変わらないけど。
827名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 08:05:49
別にいいならレスしなくてもいいじゃん
828名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 15:48:03
やあ(´・ω・`)また君か。来ると思っていたよ。
とりあえず君には幸せをわけてあげるから、明日は必ずハッピーな一日になるよ。
でも条件が一つだけあるんだよ。
このHPのリンクを他板に貼ってくるんだ。
他板から来た人はどこから来たかも書き込むこと。
http://ameblo.jp/md-special/entry-10004436715.html
健闘を祈るよ。
829名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 17:35:07
>>825
語数は目安でしかないから、10万語でもシェル段が楽しく読めるのなら
そっちに逝けばいいし、難しいのならランクを落とす。そんだけ。
830名無しさん@英語勉強中:2005/09/20(火) 22:06:18
>>829
それはみんな分かってるんじゃない?別に825もシェルダン読みたいけど我慢してるとか
書いてるわけじゃないし。
831名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 12:46:52
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-t&c=e&id=652

ろっくふぇらー綾タソは何がしたいんだろうか。
832名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 14:46:46
Well, SSS, in short, says reading a lot helps you become an excellent reader, right?
Huh?? It is obvious!! How could you fail to improve your reading skill with reading so many books?
The advice is useless!! What we really need is an easier method which doesn’t require our effort and time!!
833名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 15:08:28
コンマの使い方おかしい
834名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 16:38:56
句点の使い方がおかしい。というよりも、使っていない!
それから、「使い方」と「おかしい」の間に「が」を入れるべきだろう。
835名無しさん@英語勉強中:2005/09/25(日) 17:11:46
>>832

Learning a language undoubtedly requires dedication to the cause.
You can only learn a language by applying yourself,
by putting in the time and effort.
836名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 01:25:23
読書百遍、意自ずから通ず
英語100万語!意自ずから通ず!
837名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 10:25:47
>>831
面白いからいいんじゃね?
言ってる事は真っ当だし。
838名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 12:09:11
> 面白いからいいんじゃね?
> 言ってる事は真っ当だし。

そうかも知れないね。ろっくふぇらー綾っていう
貧乏くさい名前はなんとかならないの?
839名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 21:59:05
>>837

そうだけど、信者じゃないのが創価学会の集会にわざわざ行って
「池田大作はいんちき教祖です!!」と叫んでるようなかんじ。
840名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 22:32:43
本家ではもうすぐストップがかかるだろうから
ここで、学校英語を多読で取って代われるか
考えてみよう。

週3回の授業時間と宿題で週2時間
読むと仮定すると、大雑把に週5時間の読書。
40週で、200時間。100w/m程度以上で読めるものを
読むとすれば、年に120万語。6年で700万語超は
確実。

その結果、現在の高校3年と比べて、運用力は
どうだろね。

本読むのが好きな子にとっては、結構いいかなと
思うけど、日本語の本でさえ読まない連中にはダメだろうな。
841名無しさん@英語勉強中:2005/09/26(月) 23:20:37
それだけでも学校英語より出来るようになる子は増えそうだけどね。
842名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 00:13:46
取って代わる必要はないと思うけど、ある程度の時間を多読に振り分けたりとか、
多読のやり方を説明して学校の図書館で貸し出したりとかしたらいいと思う。
今はあまりにも文法が突出しすぎなんだよね。

冠詞とか過去完了とかは、ある程度読書してないと理解するのにかなり時間
かかるんじゃなんじゃないかと思うし、高校ではリスニングとかスピーキングとか
バランスよくやったら、運用能力は充分今より上に行くと思う。

今は高校で文法を網羅しようとしてる気がするけど、別に全部教えこまなくても、
大学で自分の専攻に必要な分を勉強したらいいんじゃないのかな。
例えば工学部や英文学部や国際関係学部とかじゃそれぞれ違うだろうし。
理系の論文で仮定法過去完了とか出てくるんだろうか?
843名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 00:38:18
でもアホ教師がノルマを与えて読書嫌いの子供を増やしそう。
多読を一般に普及させるならこういう害を防ぐ策が必要だね。
何かいい手はあるかな?
844名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 01:28:37
>842

文法はやるならやるで、ある程度網羅的にやらないと意味がないんだよね。
必要なのはAという項目だとしても、それ自体は不要なBと対照比較する
ことではっきりAが理解できることがしばしばある。
仮定法過去完了なんか使う機会のない人でも、仮定法現在や仮定法過去を
習得する必要があれば一緒に仮定法過去完了も学習した方がかえって効率
がよかったりします。
左右の左だけ、上下の下だけ、東西南北の東と南だけ理解するのは難しい。
845名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 08:03:43
じゃあ仮定法過去完了は入れて冠詞は完全に捨てよう。
あれ文法じゃない気がする。
846名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 09:02:24
>>840
本どころか、いまどきの若者は、マンガすら読まないのも多いそうだからねー。
847名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 11:24:19
>844
網羅的にやった方がよいとすれば、
現状6年かけてじわじわやってんのが良くないとも言えるね。
中学では出てこない項目があるわけで、網羅的にやってないわけだから。

おれは、1年くらいでざーっとやったらいいと思う。
「中学英語を10日間」とかあんなのでさらっと網羅的に。
848名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 12:05:52
ヒマがあれば携帯いじくってるからねー
849名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 19:29:09
>>847
それいいね。中一の時に覚えなくていいからって言って文法全部紹介して、
中二中三で多読で実際の文章に触れて、高一でもう一度全体をさっと教えたら、
すごい良く覚えそう…私ならそうやって教えて欲しかった。

でも私は多読万能主義じゃないけど、過去完了の意味は完了・継続…とか覚えても
役にたった気がしないし、どの程度まで文法教えるのがいいのか考えると難しい。
850名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 22:12:18 ID:0
車を運転するのに最低限運転教本までは覚えておかなきゃ公道に出られない。それが文法。
しかし普通に運転するだけなら、車の修理ができるくらいまでの知識は必要とはしない。
そっちが文法論。
851名無しさん@英語勉強中:2005/09/27(火) 22:46:00
バカいっちゃいけねーよ!ってことはなにかい?
あれか?文法論をやれば英語の修理が出来るよう
になるっていうのかい?えっ?おまえさん?!
バカも休み休みにしてくんな!
852名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 02:09:15
685. 説明してもすぐ削除されるので
お名前: ロックフェラー綾
投稿日: 2005/9/28(02:02)
初期の掲示板にはいろいろと議論がありました。そこでは酒井氏やその取り巻きがいかに汚
い手口を使って他塾や他教師の方法論を中傷してきたかが端的に示されていました。しかし
、都合が悪くなると管理人がそれらの議論をすべて削除してしまうので書いてもしょうがない
んですよ。私のほうとしてもこういう展開は待っていたので書いてもいいですけどね。(笑)ち
なみに削除された掲示板での一番のハイライトは酒井氏がある英語教師を中傷した後、こ
れ見よがしに長々と書いた英文に中学生レベルの間違いがいくつもあって醜態を晒した「事
件」です。あの程度の英語力で、学者でもない人間が英語教育にあれこれ口を出していいも
のだろうか??


853名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 03:07:41
商売だから仕方ないだろう
854名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 08:27:29
>>851
出来るよ。
855名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 11:50:11
ロックフェラー綾ネタはいらんよ。感情的すぎてうざい。興味あればあっち見るし。
856名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 14:52:20
綾たん萌えage
857名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 15:22:30
Google ツールバーのマウスオーバー辞書機能を使って海外サイトの文章を読むのはどうなの?
858名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 17:06:38
>>856
オヤジだぞ。もしくは浪人生
859名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 17:29:24
綾ちゃん、相当ひまそう。あのヒト日本語ができないからな〜。
もう少し日本語ができると、うまく立ち回れるのにね。
それとも、あれか、「病識がないという例の・・・」
860名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:02:43
ロックフェラー綾って前は駿台生って名前だったんでしょ?
なんでこんな変な名前に変えたんだろうね。まあ変なハンドルはいっぱいあるけど。
861名無しさん@英語勉強中:2005/09/29(木) 00:09:48
>>857
SSS的にはダメじゃない?一度辞書使わずに読んで、分からない単語を少しだけ
英英で調べるのがSSSでしょ。
それに海外サイトの中で自分にあったレベルのを見つけるのが難しいよね。
どうしても読みたいサイトがあるならSSSに関係なくその機能使って読んだらいいと
思うけど。
862藤本綾ファン:2005/09/29(木) 05:50:02
ろっく・フェラー綾
863名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 09:27:57
ユーモア小説とかジョーク集とか読む方が多読には向いているんだが、肝心の本が
日本ではほとんど手に入らない。バカだ、日本の出版業者。
864名無しさん@英語勉強中:2005/09/30(金) 09:53:20
amazonで・・・
865藤本綾ファン:2005/10/01(土) 07:30:39
700選の英文は大正時代にネイティブによって書かれたある英作文の文例集からかなりの
数の英文が取られています。したがって古臭くもう現在では使用されていない表現がたくさ
ん含まれていました。このことは問題です。しかし、700選の英文は伊藤が書いたものでは
ありません。にも関わらず酒井さんは伊藤が書いたと根拠なく断定し、彼を中傷したのです。
酒井さんは今でも伊藤への誹謗行為をメーリングリストでこそこそと行っているのです。

866藤本綾ファン:2005/10/01(土) 07:31:25
SSSの方法論自体彼の独創ではありません。
多読プログラムは中東のイエメンで80年代半ばにはじめられたものと記憶しています。そし
てその際に「辞書を引かない」「好きなものを読む」等の原則は全て示されています。他人か
らアイデアを剽窃した上でS(酒井)S(SEG)S(シュリーマン)などと自らの頭文字をあてが
う神経が理解できない。
867藤本綾ファン:2005/10/01(土) 07:38:53
あなたたちは、酒井さん本人がどれだけ従来の英語教育や教師、学者、辞書学などを誹謗中傷して、多くの学習者を「不愉快」にしてきたか分かりますか?

しかも多読教育自体、人からアイデアを頂戴して最近になってはじめたことにすぎない。彼本人は学生時代は文法少年だったし、文法重視訳読中心の授業で長年やってきた人なのだ。にもかかわらず、自分の過去は棚に上げての他者批判に終始するところが彼の卑怯なところなのだ。

868名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 07:45:51
ひとつぐらいなら日本人でも間違えますね。ましてや外国人。私はそんなことうるさくいいま
せん。もっとも酒井さんの間違いは多数ありました。(笑)

瑣末な誤りよりもメッセージのほうが大事というのは一般論としてはそうですよ。でも、他人
が掲示板に書いた英文の瑣末な誤りを指摘して、揚げ足を取っていたのは酒井さん本人だ
ったのです。酒井さんは人の英文にけちをつけて、ここぞとばかり、自分で英語で書いてレ
スをしたわけです。しかし、その英語が間違いだらけだった。それこそ醜態でしょう。
もうご理解いただけたと思いますが、この危惧は酒井さん自身に当てはまるのです。(笑)他
人の英語のあら捜しをする暇があったら、自分の英語をもっとどうにかしなさいということだ。
英文の間違い探しは酒井さんが「得意」とするところであって、「基本英文700選」という伊藤
和夫氏の書物の英文の「誤り」をいくつも指摘なさってこれを「現代の奇書」と呼ばれていま
す。もっとも酒井さんに英語の「誤り」が判断できようはずもなく、ネイティブに判断を求めた
上でそう書かれているのです。


869名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 09:23:27
だからそういう連投するようなウザイところが共感されない原因なんだよ
870名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 10:01:54
まあ、なんだな。毎年一回流行する「風邪のシーズン」みたいなもんだな。
インフルエンザは型が毎年変わるけど、綾風邪は文章が毎年同じだし、
多くの人は免疫が出来ているが、初めてひくと肺炎になる人がいるかもしれない。
お体を大事にしてください、みんな。
871名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 10:08:49
>>866
弁護してやるつもりではないがSSSは酒井本人がつけたわけではないよ。
872名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 20:25:16
酒井は700選のどんな英文が間違いといっているの?
酒井が書いた間違いだらけの英文でキャッシュかなにかで残ってないかな?
酒井も信者に囲まれておとなしくしてればいいのに、時々思い出したかのように伊藤批判を始める。で駿台生登場でループ
873名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 01:09:52
ロックフェラー綾さんは、その伊藤和夫氏の著書から学んだことで
英語を使えるようになったんだろうか、結局多読してるみたいだし。
多分伊東和夫氏の著書などで英語を使えるようになった人たち
はもっと泰然自若としてるんじゃないだろうか?英語が使えれば
誰が何を言おうと関係無いようなきがするけど。
874名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 01:42:49
それを酒井某にも言いたいよ。
他の指導者にちょっかい出さずに泰然自若と多読を勧めておればよいのに。
まず最初に、学校や予備校はあれもだめこれは不自然という
洗脳ワードを埋め込まないと興味を惹きつけられない、または自説を確立できないのか?
875名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 02:20:41
それもそうなんですよねー。わざわざ恨みを買う事
しなくてもいいのにと思ます。多読をしてる人たちは伊藤和夫氏
の事言われてもピンとこない人多いと思うし。実際効果が
上がればいいわけだし。
876名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 16:47:04
辞書を見ないってことは、正しい発音はどうやって学べばいいんだ?
877名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 17:50:59
多読法を実践してる人って、こんな感じで音読できる?

音声付きジョーク 〜アメリカンジョークに習え!〜
http://www.americanjoke.com/jokes/sound/
878名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 18:15:58
>>876
辞書で発音分かるってすごいね。まあ私は発音記号読めないから使ったことないけど。
SSSはシャドウイングを勧めてるよ。音源をまるきり真似する方法。
朗読CDとかも聴いてる人多い。
879名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 19:11:55
多読は素晴らしいけど、辞書禁止はマズイ。そこが100%間違ってる。
偏った学習法では英語は身につかない。いろんな方法を取り入れるのが一番の近道。
880名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 21:11:10
>879

賛成!私も最近洋書を読み始めたけれど、辞書は使う。
もちろん、わからない単語がなるべく少ないレベルの本は選ぶけどね。
一度目は引かないで大まかな意味を掴んで、2度目に調べながらじっくり読む。
数ページ毎に切りのいいところでこれを繰り返す。
知っているつもりだった単語でも、自分の知らなかった意味で使われている
ことも多いので、気になる単語は一応、調べてみたりする。
(たとえば、基本的な単語でもイデオムの中での使い方は微妙だし・・・)

文法も中学〜高校初歩程度の基本的なことをおさらいしてみただけでも
結構、読解力が上がったよ。

もちろん、読み終えるスピードはけして速いとはいえないけど、
自分には合った方法だと思っている。
881名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 21:56:41
辞書禁止というか、読書中は辞書に一切頼らないというのがきも
なんだけどなあ。
読み終わって、どうしても気になる単語くらいは引いてもいい。

みなさんに、辞書のことがどうしても受け入れずらいのはわかる。
でも、ここが「きも」なんだ。SSS式にはここが一番大事なポイント
なんだよ。
882名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 22:45:08
>>881

“きも”って、肝心要の“肝”のことですか?

もしかして、「辞書なし多読」って向く人と向かない人があるんじゃないですかね?

日本語の本でも、おおよその筋がわかればOKで素早く読み飛ばせる人もいれば、
細かいニュアンスをじっくり楽しみたいって人もいるでしょう?

筋だけ追えれば細かい部分は気にならないっていう人には向くかもしれないけど、
私はダメだな。
883名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 00:26:31
ある程度の語彙がなければ、大体の内容もわからんだろ。
884名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 00:59:21
SSSでは自分が読んで大体の内容が分かるレベルの本を選ぶんだよ
885名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 02:42:13
酒井は伊藤和夫によほど怨みでもあるのかな
886名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 03:14:52
>>884
大体の内容がわかる本が無い奴はできないわけだな。
じゃぁ、殆どの奴には使えないなこの学習法は。
887名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 06:31:52
>>886
一番下のレベルだと、字はタイトルだけで中は全部絵だったりする。
その次は1ページに1単語って感じでだんだん増えてく。
でもまあ学習法を求めてる人にはあんまり向いてない気もする。
888名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 13:43:57
>>886

なんだかんだ言っても、中学一年終了程度の語彙と文法は頭に入って
いるのが前提なんじゃないの?それなら何か読めるものはあるだろう。
889名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 14:11:05
私の場合、BIG FAT CATシリーズで英語の本を読むことに目覚めたので
SSSのことは初め知りませんでした。最近、サイトへ行ってみたけど
辞書は引くなって厳しく言うし、「100万語突破」とかを目指して
単語の数を数えたり競ったりするような感じが、なんとなく性に合い
そうもないので、自己流のやりかたで読んでいます。でも、書評欄にある
英語本の内容のレベルの目安は便利なので参考にさせてもらっています。
890名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 22:03:20
886さん、888さん。

酒井先生の快読100万語には確か
中学2年程度の英語が分かればだか、、、
そのような事が書いてあったと思います。
891名無しさん@英語勉強中:2005/10/04(火) 01:17:36
何だこの方法。アホくさ。辞書ひかないとわかったつもりで終了です。
892名無しさん@英語勉強中:2005/10/04(火) 02:33:19
SSSの掲示板で紹介されてたスティーブ・ジョブスのスピーチが感動的だったけど
どの掲示板だったか忘れちゃった。まあお気に入りに入れたけど。
893名無しさん@英語勉強中:2005/10/07(金) 11:57:34
>>891
日本語もわかったつもりだけで使っている言葉はいっぱいあるんで、それ自体は
言語を覚える段階で必ずしもまずくはない。ただ比較したり推測したりして言葉の
意味を理解するって言うやり方は、100万語程度じゃぜんぜん足りないわけで。
脳生理学とかいろいろな分野から異論も出ているがSSSはまったく無視しているのが現状。
894名無しさん@英語勉強中:2005/10/07(金) 12:02:11
100万語で足りると考える人は、高等教育を受けた成人男性で日常会話に使う語彙が
5000語くらいだというのを忘れている。多いと思うだろうが一語一語が100万語の中で出会う
確率はたったの200回に1回なのだ。
895名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 00:13:04
実際には、100万語の中のかなりの割合が、
a, the, to, have, getのような基本的な数十〜数百語なんだろうから、
それ以外の語彙に出会う確率は、もっと下がるんだろうな。
896名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 02:15:32
つうか、100万語まで到達すれば、その後200万語・300万語はスグ簡単に行けるよ
そのまま続ければ良いんだから(次の100万語への到達時間も短縮されるだろうし)
最初のターゲットって事でしょ、あくまでも
897名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 07:24:16
しかし、1000万語はけっこう遠いんだよね。これが。
898名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 11:33:29
1000万語を達成するには1ページを2〜300語とすれば、
 1日200ページなら半年
 1日100ページなら1年
 1日50ページなら2年
 1日20ページなら5年
 1日10ページなら10年
ぐらいかかる。仕事をもったサラリーマンなら2〜5年計画ぐらいが妥当かもね。
中1から始めれば1日10ページで大学卒業までに読み終わる。

899名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 12:47:06
>>895
てか、SSSの100万語ってその基本語の感覚を覚えるために読むものじゃない?
YL0〜3(字がほとんどないのからチョコファクよりもっと簡単な児童書)の間で
100万語読むのを勧めてたはず。
900名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 13:23:08
元々はそうなんだが、そんな簡単なレベルの本は1冊でせいぜい1000語も書かれていれば
御の字。その量で100万語違う本を読み替えていけなんて日本じゃ無理。そこで商売が始まるわけだ。
901名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 13:50:16
確かに最初はお金がかかるよね。でもネット上にもいろいろ転がっている
からそういうのを活用すれば安くできると思うよ。絵本やごく簡単な児童
文学レベルは本を買うのはもったいない気がする。でもこのレベルの段階
だと自分で検索して英語サイトを渡り歩くものしんどい気がする。そこが
ちょっと問題だね。SSSがそういうサイトを集めたリストを編集してく
れると助かるんだけど。それとももうあるかな?
902名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 15:15:16
ここにタクサン転がってるよね、タダの奴
http://www.gutenberg.org/
903名無しさん@英語勉強中:2005/10/08(土) 15:29:46

松本亨先生の至言

英和辞典は捨てなさい。

http://www.eigozuke.co.jp/study/study6.html#4
904名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 06:52:36

多読1000万語達成者の憂鬱

http://www.geocities.jp/tiny_tadoku_2/depression.html
905名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 07:12:19
tinyさんみたいな多読してうまくいかなかった人の経験はあsss掲示板では無視されてるの
かな?ちゃんとアドバイスもらえるの?でも文法をやりましょうとか少しは精読の訓練をしま
しょうていう普通に言われるアドバイスですら酒井はタブー化してるから(そういうこというと袋
叩きにあう)結局、酒井チルドレンだけがのこって、気持ち悪い馴れ合いが展開していく。
906名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 11:30:21
こう言っちゃなんだが、書いてある文字は全て読みたいって人がSSSやり始めた
こと自体が間違いだったのでは…
907名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 14:42:57
SSSに挫折した次は「英絶」ってのがちょっと。
英語の勉強に奇跡を求めすぎなんじゃないかな。
908名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 22:34:06

SSSにとってはかなり深刻な問題である。
ただひたすら読み続ければいつか必ず英語の達人になれるというのが
彼らの教義。
「すべては語数が解決する。」

いままでの批判者は、伊藤信者らであって、
多読の有効性そのものを否定する者は誰ひとりいなかった。
酒井の口が悪いのを攻撃してお茶を濁すくらいだった。
SSSメソッドそのものを否定できるような議論は皆無といってもよかった。

さらに従来のSSS批判者は、決して100万語読んだ上での
発言ではなく、説得力を持たなかった。
「やってもみないで何言ってるの?」
という、酒井チルドレンたちのの冷ややかな視線を浴びる程度に止まっていた。

しかし、今回の批判者は、
「多読一本やりでは、ダメという」言い方で
SSSメソッドそのものに
内在する根本的問題を提起し、
かつ提起者自身がSSSのとりあえずの目標である、
100万語の10倍、なんと、1000万語も読んでしまった人間なのだ。

SSSの幹部ですら読んだのかわからないような地点に到達した人間が
「この先に道はないよ!」
と叫んでいる。

SSS最大の危機と言うべきであろう。
909名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 23:04:34
英語の達人になれるなんて言ってたっけ。PB読めるようになるとは言ってるけど。
910名無しさん@英語勉強中:2005/10/09(日) 23:51:55
>909
酒井/古川は結構適当なこと言ってるよ。
「300万語でTOEIC800」とか
「4技能が伸びる」とか。
全然実証されてない段階で。
911名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 00:00:21
俺が前スレだったかで書いたことが現実になって来たな。
「2、3年後に数百万語読んだけど、思ったほど英語力が伸びないと
落胆する人が増える」
912名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 00:04:09
>>910
でもそんなに大々的に言ってなくない?それ信じて1000語も読むって根気あるよね。
913名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 00:19:09
今日、日本語を使ったクイズ番組やってたけど、母語でさえもできない人が多かった
(例:「脚光を浴びる」と「脚光を集める」の誤りはどちらか指摘できない)
にもかかわらず、文法もやらない、辞書も引かないで外国語ができるわけないと思う。
914名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 00:29:34
別にアメリカ人だってそういうクイズは間違えると思った
…って何か話違うな。何が違うのかよく分からん
915名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 05:39:32
誰か、>>904をSSS本家掲示板に転載、
SSSの見解を問うてみよう、という勇者はいませんか?
わたしはそんな蛮行に及ぶ気はありませんが。
916名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 07:07:31
これマジでやってる奴いたんだな。アホくさいよ。理論的に考えれば効果薄いのに気づく
と思うんだが。いくら多読してもわからない単語はいつまでもわからないんだよ。
例えば植物の名前とかはどう理解するんだ?文脈で予測しても何かの植物
である事ぐらいしかわからないだろ。そこで辞書ひけば一発でわかるのに。
なんか頭でっかちだな。
917名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 08:37:05
頭でっかちの頭の中身は実はスカスカの法則
918名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 09:03:13
>>915

めったに出てこないような植物の名前なら別に覚える必要ないから、
どうでもいいんじゃね?

たとえば、Cockscombは、

赤、紫、白あるいは黄色の美しい花房を観賞するために栽培される、
ヒユ科の一年生植物の総称。
約40種が世界の熱帯地域に自生しており、ふつう高さ30〜90cmになる。
この植物の英名cockscombは、多くの種がつけるあつい鱗片状(りんぺんじょう)
またはビロード状の穂状花(すいじょうか)が、雄鶏のとさか(comb)に似ているためで、
漢字の鶏頭と同意である。

というものだが、こんなの日本語の本に出てきたって覚えないだろ?
919名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 09:25:11
>915
tiny自身が書き込んでくれないとなー。
お別れの挨拶代わりに書いてくれたらいいんだけど。
920名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 09:37:29
100万語読むよりも700選暗記する方が楽で効果あるのに・・・
921名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 09:52:35
どれが楽かってのは、人によって違うのだろうから、
100万語読む方が楽だと思う人が、SSSをやってるんだと思う。
922名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 10:11:44
>>918
Cockscomb = Cocks(雄鶏) + comb(くし、とさか)なわけだから、逆に覚えやすい。
しかも鶏頭は日本でもかなりメジャーな花。
「鶏頭の十四五本もありぬべし」という子規の詩もあるしな。
923名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 10:22:27
>>903
故人の言葉を部分的に切りとって捏造するなよ。松本先生は辞書不用論者ではないぞ。
辞書なしでは1ページも読めないような先入観は捨てろと言っているだけだ。
924名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 10:52:29
いままでの批判者は、伊藤信者らであって、
多読の有効性そのものを否定する者は誰ひとりいなかった。
酒井の口が悪いのを攻撃してお茶を濁すくらいだった。
酒井の口が悪いのを攻撃してお茶を濁すくらいだった。
酒井の口が悪いのを攻撃してお茶を濁すくらいだった。
酒井の口が悪いのを攻撃してお茶を濁すくらいだった。

いやでも本当に口が悪いよな。SSS信者を前にしてる時は伊藤の人格を総攻撃してるらしいし。
925名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 10:55:32
伊藤信者も十分口が悪いじゃん、と思う富田信者であったw

SSSも伊藤もとりあえず数こなしてパターンを拾得しろってのは似たもの同士だと思うがね。
926名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 11:24:16
>>903
松本亨さんは、英英辞書の使用を推奨していたが、
英英辞書を引いてもわからない単語は英和を引くことを認めていた。
その事は松本亨さんの著書をみれば書いてある。
927名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 11:27:36
酒井は学者の世界では誰にも相手にされず
自分で学会を作った裸の王様。英語教育界の
麻原ショーコー
928名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 12:14:22
>>922
SSSは日本語と対応させて覚えるやり方じゃないから、日本の鶏頭といっしょだと
分からなくてもいいんだろう。訳せないけど分かる、ってのが一番らしいから。

自分もPB読みたくて始めただけだから、Cockscombが絵本に出てきてなんか
赤くて上がぽわぽわしてる花だな、と思ったらそれでOKにしてる。
自分がよく知ってる花なら勝手に気付くだろうし、よく知らん花なら辞書見たって
よく分からんと思うし。
929名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 12:17:36
>>927
パラダイムを変えるためには、自分で学会を作るくらいでないとね。
でも、あれって酒井さんが自分で作ったのか?ちと疑問。

それと「学者の世界」というのが実にうさんくさいぞ!
英語教育界がなんぼのもんじゃ・・・
いろいろな方法で殻を破らないと、そろそろ「整理」の対象になるぞ。
そとから見ていると「英語教育界学者の世界」って何してるんだろう?と思うぞ。
英語教育界の存立意義や、その目的はなんなんだ、いったい?
930名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 12:46:18
ttp://www.geocities.jp/tiny_tadoku_2/start.html
多読でうまく行ってるじゃん。多読だけじゃ発音が解らなくてダメというだけの当たり前の話でさ。
931名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 14:30:43
文法を知らないよりは
知っていたほうが多読しやすいと思うんですけど。
932名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 16:49:43
>>918
めったに出てこなくても子供でも知ってる単語はしらなければいけないと思う。
花であることがわかればいいわけではないとも思う。
例えば、ひまわりとかスミレとか子供でもわかってる言葉は花であること
がわかればそれでいいというわけにはいかないよ。
基本的に日本語でもどんな花かわからないものは花である事だけがわかれば
いいけど。
933名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 20:50:12
文法を知っているから多読が出来るんで、文法知らなきゃ意味不明の言葉の山に
押しつぶされて多読なんかする気にならない。ネイティブは多読以上に多聴しているから
文法を知らなくても多読が出来る。そこを埋めないで多読多読と言ったってやる気にならない。
934名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 22:12:18
chikachika頭悪いな。
ああいう意見は、その本人がかかないと意味ないんだよ。
935名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 22:20:07
>本を「わからない所はとばす」方法で読むのは不本意。風景の描写など
>ストーリーの大筋に関係ない所が少しくらい、わからなくても本は読め
>るが、わかればより鮮やかに風景を頭の中で再現できる。本来、本の中
>に読まなくて良い箇所は無い筈。書いてある文字は全て読みたい。全て
>読む事ができる様になるまで、何冊の本を不本意な状態で読まなくては
>ならないのか。本当に全ての文字を読める日が来るのか。

tinyのこの意見もまあ理解できる。
そもそも辞書を引かず飛ばして読むというのは、辞書を引き引きでは数ペー
ジで挫折してしまうのを防ぐための方便に過ぎない。

もとは方便だったのに、それだけで十分いけると錯覚してしまったのが
sssの誤り。
936名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 22:49:22
つうか、SSSって学校英語履修者がPB読めるようになるまでに
レベルアップすることを目標にしてんだから
PB読めるようになった時点で目的を達成してるんじゃないの

そこから先はSSSの範囲外って気がするけど
937名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 23:13:27
tinyちゃんは、

>多読前にやさしい英文を訳さず前から読む事が出来、
>英語で書かれた文法書2冊を勉強した

したそうだから、出発時点の実力も相当高い方だよね?
もともとSSSの範囲外って気がする。
938名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 23:24:31
PB読めるようになるけど、それ以外の英語力には全く効果ありませんと言ってくれれば
納得するよ。
939名無しさん@英語勉強中:2005/10/10(月) 23:34:46
英語に毎日触れててまったく他の効果ないわけもないと思うが
940名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 00:17:35
とりあえずchikachikaの勇気に乾杯(w
多分酒井本人はスルーだろうな
で、取り巻きにぼこぼこにされて終わり
941名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 00:34:27
シドニーシェルダンはそれなりに楽しく数冊読んだけど、
ハリーポッターが最初の数ページ以上はどうしても読めない。
ハリポタ(第1巻)の方が英語のレベルは高いっすかね?
942名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 00:42:39
>>941
ハリポタは、英語のレベルが高いんじゃなくて、悪文。
似た言い回しの繰り返しが多く、さらに英語としてのリズムが悪い。
凝った英語を書こうとして、ぼろぼろになっている感じ。だから
読み進める意欲がなくなる。たぶん、英語があまりわかっていない
人のほうが、読むときに一気によめるんではないか。
日本語訳はかなり素晴らしい部類に属するきれいな日本語になって
いるが(原作よりはるかによい)。
943名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 01:07:19
>>941
一章が一番難しいかもね、
伏線も含めて情報の詰込み過ぎ、かつ懲り過ぎなんだよね
一章を飛ばして2章から読めばどう?(そこは翻訳本で済ませて)
944名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 01:09:41
読んでてわからない単語はだいたいわかればいいやで済むけど
わからない文法語法その他はどうするのだ
945名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 01:29:38
学校英語履修者がわからない文法って何よ?
946名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 06:10:10
>>942

1巻1章が難しいのはハリポタに限らない。
英米の作家の中には最初の1章をできるだけ難しく書くのが
作家の格であると考えている人もいるくらい。
延々風景の描写を書く人、サスペンスで謎をいっぱい残す人など
たくさんあるよ。
映画もそうでしょ?

最初の数章は翻訳で読んでしまったほうが楽。
わたしなどは1巻まるまる翻訳で読み、
以後6巻まで原書を読みました。
947946:2005/10/11(火) 06:12:26
前のレスは誤爆でした。

>>942じゃなくて
>>941ね。
948名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 08:12:54
>>945
I doubtが否定形だとか。
949名無しさん@英語勉強中
>>948
学校で習ったけどな…