1 :
名無しさん@英語勉強中 :
04/08/15 20:42
2 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/15 20:42
こっそり2ゲット。
3 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/15 20:43
4 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/15 20:51
5 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/15 20:57
>>1 乙
しかし
>(海外からのカキコはスレッドの荒れ防止用にfusianasanしてちょ。)
意味がさっぱり分からないが
7 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/16 10:19
よく覚えてないけど、たしか過去スレかなんかで 自称現地在住の香具師がカキコして、それに向かって どうせ日本在住だろとかいうお約束のツッコミとか出て 揉めたんだったと思う。
あれ、前スレ埋められちゃったの? いつの間にか落ちてるよ。昨日かおとといまで まだあと20レスくらい残っていたとオモたが。いつ落ちたんだろ。
9 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/17 16:47
自動dat落とし機能作動。
10 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/17 17:14
10ゲット
>>9 てか普通1000に到達しないと落ちないじゃん。誰か埋めたのかな。最後を見届け
たかったし、保存もしときたかった。しょぼーん。Oh well.
加速式イギリス英語って使った方います? いたらどうだったか教えてほしいのですが。
13 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/18 07:18
これだけネット上にイギリス英語があふれている(とくにラジオ)のに 教材に頼る人の気持ちがわからない イギリス英語をアメリカ英語と分けている第一最大の要素は発音である 教材のテープ聞いたぐらいでは十分とはとても言えない イギリスで現地人のしゃべってることを理解したければラジオを聞こう せっかくただで聞けるんだし
14 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/18 07:26
イギリス英語とアメリカ英語は発音だけじゃなく、表現自体も違うらしい。 自分にはよく分からんが・・・ イギリス英語の表現と、アメリカ英語の表現を比較対照した本が出てる。 二つを識別するセンスとは、一体どこから出てくるんだろう?
15 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/18 15:25
17 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/18 20:27
>>13 純粋にリスニングだけで英語の勉強になるのは
ある程度話せる人だよね。
そのレベルに達してない人は、教材で自分が聞き取った
内容が正しいかどうか確認できた方がよい。
18 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/20 01:05
そりゃ教材会社は売りたいだろうけどさw 答えがないから力がつくんだと思う 英語全くできなくても現地へ行ったらリスニングもスピーキングも力が伸びるのは 正解がわからない所でサバイバルのために必死に考えるからだろ? ラジオぐらいわからなくてもバンバン聞いて、自分をある程度追い込んでいかないと 教材に頼っていてはちっとも上達しないよ
ラジオの何がつらいって、耳しか頼れないことだな TV(特にニュース)なら映像&テロップがある 面と向かっての話ならボディランゲージや表情がある こっちが「わからない」って顔すれば、わかるように言い直してくれるし ラジオも聞くようにはしてるけど、ラジオだけではそのうちただのBGMに なってしまうので教材及び英会話学校を併用してるよ
20 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/20 23:43
>>18 日本でラジオ聞いていてもサバイバルでもなんでもないから
必死で考えないよ。
海外で英語だけで生活していかないといけないのとはわけが違う。
日本で英語のラジオ聞いていても
下手するとただ聞き流してるだけで期待するほどの効果は
得られないよ。
君の言ってることは正しいんだけど、
日本でラジオきく程度では追い込まれないからね。
それならテキストの英文を一生懸命聞いて、
正解を確認して正しく聞けたことがわかったほうが
学習に対するモチベーション上がるよ。
21 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/21 01:58
>>20 同意。 私は聞き流しで効果得られるとは思えない。
ある程度イギリス英語とアメリカ英語の違いなどが分かってからでないと
イギリス英語とはこういうもんだ、ってのが分からないと思う。
私の場合、もともとイギリス英語に興味あったんだけど、どう勉強していいか
わかんなかったな。んだけど、大学でアメリカ英語のリスニング特訓があった
おかげで、アメリカ英語の発音(あくまでもリスニングね)に慣れた。
それから自分でイギリス英語の教材でイギリス発音の特徴などを勉強した。
両者の違いから学んでいくといいんでない??皆さんどう思います??
22 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/22 00:27
>>14 >二つを識別するセンスとは、一体どこから出てくるんだろう?
これってどういう意味?
イギリス人もアメリカ人も何か言おうとするとき、
Aという言い方、Bという言い方2種類を頭で想定して、
アメリカ人ならAで、イギリス人ならBで話そう!
って選んでるわけじゃないからね〜。
固有名詞も英・米では違う物もあるし、イギリス英語にこだわって
勉強したい人はそういう違いをしっかり認識しないといけないよね・・・・・
映画「ラヴ・アクチュアリー」の中で、イギリス人の男はアメリカでもてる!!
って言って、アメリカ行って、アメリカの金髪ギャルに「これはなんていうの?」
と聴かれて「ストロー」とかなんかいろいろ答えてて、もちろん発音が違うのと
言い方が違うのがアメリカ人には新鮮だからで、「テーブル」は大差なかったんで
「あー、おんなじだ・・・・・」(がっかり)、見たいなシーンがあったっけね。
ここにいる方はイギリス英語ができるようなので質問させてください みなさん、どのような学習法や教材を使いましたか? テキストつきの教材でお勧めのものがあればお教えください。
age
26 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/23 14:04
自分は英会話スクール全盛期の頃、 イギリスの英会話スルークに通ったから、 無条件ですべてイギリス英語だった。 Stantonって所だけど、その後全日空に乗っ取られて、 すぐ捨てられたらしい。 それ以後はどうなったか分からないんだけど、 誰か知ってる人いないかな? ロンドンにはベイズウォーターに学校あるはずだけど・・・・ そっちももうないとか?
27 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/23 14:05
kunnysがもっとも嫌っていたスレの一つだよね。これって。 いつも馬鹿にされてたっけ。ここの住民は。
28 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/23 14:07
kunnysは低学歴クンだから仕方ない。
29 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/23 14:09
>>27 そう? そうだとしたら、相当前の話のはずですね。なんで馬鹿にしてたの?
>>19 映像も思いっきりネットに乗ってるぞ
>>20-21 聞き流しただけで習得できるなんて言ってねーだろw
聞き流しは最低の出発点だと言ってるだけ
精読か乱読か、の議論と根っこではつながってる
教材を使った勉強だけにこだわっても上達に限界があるよ、ということ
>>23 じつはイギリス英語会話者のほとんどは現地経験者のはず
日本では教材の数が少なすぎ
現地へ行ったことがない人がイギリス英語しゃべれるようにはなかなかならない
>>27 あいつはアメリカ人と精神構造が一緒だからさ
31 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/25 15:17
すいません、↓を和訳してもらえますか? By the way, as you've been a good friend of mine for the past ten years, I wonder if you could do me a special favour? As I become 40 soon, I will have less chance to have a baby, so I want you to spare your sperm; you don't need to do anything special, just shag without rubber next time I come round to see you in London, I will have all the responsibility for the baby. What do you reckon?
32 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/25 15:24
34 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/25 21:50
>>32 そうですか、どうもありがとです。
>>33 元の日本語の文を知らない人にちゃんと内容が通じるのかどうかと・・・・
>>34 えっと、つまり
>>31 さん自身の書いた英文だと? いまいちよくわからんが。
そういう場合はまず最初の英作文スレで添削を求める。反応がなければ日->英スレで
英語が大丈夫か聞いてもよい。
自分で英訳したものを和訳させて確かめてみるというのは、いやらしい。性悪。大体
ここはイギリス英語スレで和訳スレでもないし。
>>35 >>31 さんは和訳というより31のイギリス英語をチェックしたかったんじゃないですか。
もっとも31の英作文ができる人だったら、意味が通じるかどうかは自分でも大体わかっ
てるかと思います。和訳させて確かめるべきでないというのは同意です。
そうか、英作文スレに日本文を貼って、自分で英訳して、ここで和訳させようと したのか。。何だこれは。
38 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/26 00:36
>>30 >聞き流しは最低の出発点だと言ってるだけ
言ってない
むしろ君のレスは
>教材に頼る人の気持ちがわからない
>教材に頼っていてはちっとも上達しないよ
と、教材を否定しているように聞こえる
だれも教材に'しか'頼らないとは言ってない
ここはイギリス英語スレなんだから、良い教材知ってる?って
情報交換するのはありだろ?
なんでそんなにけちをつけるの?
>教材を使った勉強だけにこだわっても上達に限界があるよ、ということ
これについては同意
39 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/26 00:37
なんか誤解ですよ・・・・
>>32 の和文の英訳を頼んだのも、
>>31 の英文の作ったのも、
私ではありません。
向こうのスレを見ていたの事実ですけど、31の英文って
日本語のニュアンスだとどんな感じなのか、他の人の意見を聞いて見たかっただけです。
イギリス英語っぽいというのは私でも判断ついたので、このスレに来ただけです。
すいません、お騒がせして。
>>38 横レス
教材を買うことによって経済的負担を感じ
モチベーションをあげることを否定はしませんが
昔は(つい数年前までは、ということだが)イギリス英語教材はリンガフォンぐらいしかなかった
非常に限られていました。今も状況はそんなに変わりませんね
それで体験談としては全然駄目だったです
限られた教材では何の役にも立たなかったと言ってもいいくらい
結構まじめにいろいろやったつもりだったが
やはり圧倒的に聞く量が足りなかったです。
誰も教材のようにはしゃべってくれないしさw
特に地方なまりに触れる機会は全くなかったし
結局イギリスへ行って一から耳ならしでした、つらかったw
今はBBC(地方局)もある、DVD も(字幕付きではあるが)ある
恵まれてますね
教材を買うなとは言わないけどw でも自分なら買わないな
>>40 自己補足だが
>今も状況はそんなに変わりません
これは出版されているイギリス英語音声教材の数ということです
むかし毎週 BBC English が分冊で出ていたけど、テープは毎週ついてなかったような記憶が
いまはどうでしょうかね
買って間違いなく役に立った音声教材もありますよ、ちなみに
それは留学用語学試験 IELTS のサンプル教材
試験だけはそれ用の教材でやらないとね
age
「ゴスフォードパーク」 字幕なしで見たら、まるで歯が立たなかった。 「コミットメンツ」とか「フルモンティ」ほどじゃないけど。
44 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/28 05:20
Cheers mate!
45 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/29 14:00
ベルルスコーニ、いろいろやらかしてくれるよね。 整形の次は植毛、おまけにブレアに蹴られるとは・・・笑える イタリア人のメル友相手にはあまり話題にできないや。悪くて(W
>>46 しかしうちの首相はそれよりひどいからね・・・
笑われるのがオチ
48 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/30 23:26
美しいクイーンズイングリッシュ!
>>48 変な幻想は持たない方がいい、そもそも「美しい」クイーンズイングリッシュの話者はいない
テレビのアナウンサーもクイーンズイングリッシュじゃないし
女王その人の英語は全然美しくないし
50 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 09:26
>>49 BBCイングリッシュは必ずしもクイーンズイングリッシュではないかもしれんが
十分美しい
51 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 10:48
BBCは聞きやすいよね。 でも地方局のレポーターはたまに訛り丸出しだよね。 エリザベスさんの英語は鼻に付くよね。
52 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 11:41
なんか日本人て、二言目には「クイーンズイングリッシュ」っていうのな。 何も喋れん東洋のちっこいのが、 あんたのはクイーンズイングリッシュじゃないだとか、 あんたのは大丈夫とか言うのは、お門違いだろ。 東京生まれ育ちだったら、関西人がいくら標準アクセントで話していると思っていても、 ほんのちょっとの差異から、あ、こいつ、東京じゃないって聞き分けられる。 その逆も同じだろ?そうした能力と比べて、 ここのスレの知ったかぶりが、やれクイーンズイングリッシュじゃないのなんのって 平気で言ってて、恥ずかしくないのか?
53 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 13:24
>>52 あんたの言いたい事は良く分かるし、
>東京生まれ育ちだったら、関西人がいくら標準アクセントで話していると思っていても、
>ほんのちょっとの差異から、あ、こいつ、東京じゃないって聞き分けられる。
これには激しく同意するけれど、
例えば、NHKの朝の連ドラで舞台が関西の時に、主役の女の子(not関西人)が喋ってる関西弁が
ちょっとオカシイ・・・・・というは、東京生まれの東京育ちの我輩でも分かるぞ。
それと同じで、イギリス人の英語だって、聞き慣れてくれば、ロンドン訛りなのか
ニューカッスル訛りなのか、分かるようになるし、
BBCのニュースを見ていれば、スタジオで喋っている人と、地方のレポーターの人とでは
アクセントが違うというのも気づくようになる。
日本人でも子供の頃からイギリスに住み、オックスブリッジを出ているような人は
ものすご〜くキレイなブリティッシュイングリッシュを話す。
そういう人達以外の、このスレにいるような我々が話す英語は確かに「クイーンズイングリッシュ」からは
程遠いと思うけれど、イギリス人の発音を聞いてそれがどんな類の英語かジャッジすることは
それほど無理な事でもお門違いな事でもない。喋れなくても、訓練によって耳は聞き分ける事が出来るからね。
もし、たかだか留学3ヶ月とかのヤツが、「オレの英語はクイーンズイングリッシュだぜ!!」とか言ってるのなら
脳天カチ割ってやってかまわないが、そうじゃないなら、皆を一緒くたにして批判するのはよせ・・・!!
54 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 13:25
だからkunnysに馬鹿にされるんだな。
>>53 >批判するのはよせ・・・!!
のあたりが福本伸行ぽくて笑った
>>53 きれいなブリティッシュイングリッシュ云々の議論は
<きたないブリティッシュイングリッシュ>の存在の暗示と表裏一体ですな
どういうのをきたないブリティッシュイングリッシュと言いたいのだろうか
きれいな・・・・・とは、 同じ日本人の片言英語とか、自分だけ喋れてると思ってる自称クイーンズイングリッシュスピーカー等に対して!
59 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 21:45
お前ら下らねえウンチク垂れてるけどよ。 そんなこと言う前にテメエで英語しゃべれんの? イギリスの田舎の町工場で働いている奴らの英語聞いてみろよ。 ああいうのが分かるくらいの英語力持ってんのかよ。
60 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 22:17
61 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 22:19
62 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 23:04
>>59 日本語を勉強する香具師は全員津軽弁を解らなきゃ逝かんのか?
63 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 23:10
>>62 だからクイーンズだブリティッシュだと
能書きはいらねーってことだろ?
イギリス人ってランドリーの事、ロドリーっていうんだね。 知らんかった。
65 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 23:14
>>62 通りすがりの者だけど・・・
でもさ、漏れの場合研究職だけど、中国人とかロシア人とかフランス人とかインド人などなど、
アメリカ英語でもイギリス英語でもない英語と接する機会のほうが圧倒的に多いので、
> 日本語を勉強する香具師は全員津軽弁を解らなきゃ逝かんのか?
それに近い状況ではあるよ
相手も「何だこのワケの分からんバカ日本人は?」と思ってるだろうけど・・
66 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 23:14
67 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 23:26
あげ
68 :
名無しさん@英語勉強中 :04/08/31 23:35
510 :MXの鬼 :04/08/31 11:45 イギリス王立演劇学校卒のアルバートフィニーが演じる 「Big Fish」観たか?「エリン・ブロコビッチ」観たか? イギリス人でも本物の役者なら、 あそこまで完璧にアメリカ南部英語を喋るんだな。 「土曜の夜と日曜の朝」の彼とはまったく別人だもの。
これは雨英語とほとんど差はないな ローンドリーだ ランチャーも恥ずかしいな(ローンチャー)
>同じ日本人の片言英語とか、自分だけ喋れてると思ってる自称クイーンズイングリッシュスピーカー等に対して! つまり外国人の話す英語は<きたないブリティッシュイングリッシュ>ってこと? それは違うとおもうけどなあ 外国人がネイティブと同じ英語を話さなければ行けない義理はないし それをきたないと言われるとちょっとね
70は私です
72 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 01:53
>>63 いやそうでなくて、外国人で日本語を学ぼうとする香具師は
とりあえずNHKアナの日本語を目標にするべきだろうってこと。
「標準的」なものをまず身に着けるべきだろう。
>>65 だからといって日本の中学生にいきなり「インド系英語の発音をリスニング」
させようとは漏れは思わないな。順序のモンダイだろ。
中学の頃からUKロック一辺倒好きだったのでUKチャートの歌詞は単語が よく聞き取れます。でもUSAチャートの歌の歌詞はレロレロ言ってて 聞き取れないし、よくわかりません。 イギリス英語は基本的に聞きやすい発音ばかりなのですか? 単純にイギリス英語の方が耳慣れしてるということかな?
74 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 02:26
>>72 関西弁の日本語学習教材ありますよ
個人のニーズによるのではないですか?
>>73 そうです、耳慣れの問題です
英英語の方が母音が曇らないから日本人には聞きやすいかもしれないけど
やっぱ慣れです
76 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 02:38
77 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 02:39
British cocksukers!
78 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 02:40
cocksuckers
79 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 02:44
だれか The Darkness 好きな奴いる? いいよね。古臭いフレーズばっかだけど 久々にちゃんとギター弾くバンドが出てきた。
80 :
& ◆6gIMl8XXSU :04/09/01 03:14
They just speak in a different pronounsation What's the big deal huh?
>>76 お遊びなんてとんでもない
日本の企業には関西系多いから、その準備ですよ
実際関西方言で苦労している外国人はたくさんいます
板違い気味だが
◆S9rdhph7bE みたいなバカには付き合いきれん・・・・・・ 日本語を読む能力もないくせに、揚げ足とるような 極端なつっこみしかできんのだから・・・・・・ ホント、バカらしくて、まともにレスするきにならないね。 ダレも「きたない」なんて言ってないし、意味もしてないだろーが。 日本人でも向こでずっと暮らしてる人には完璧にネイティブと同じ(=きれい) 英語を話す人がいるだろ!って言ったまでだろ。
83 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 12:08
>>80 >pronounsation
Lovely spelling!
84 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 12:21
>>82 I assume you are 53 and making a response to 70. Right?
85 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 14:46
「きれい」と「きたない」は言葉のアクセントにはふさわしくない形容詞だと言ってるのだがなあ イギリス人の話す英語のアクセントが「きれい」なの? ふーん じゃああなたは「きれい」な日本語を話している、という訳ですな きれいな日本語を話す、きれいな日本語を話す、なぜならあなたは日本語話者だから? なんかへんだなあ
87 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 19:26
>>86 ば〜か!
「きたない」の反対語としての「きれい」の意味じゃないだろ。
しつこいんだよ。
お前の日本語の語学力がないんだよ。
>>87 それではあなたの言う「きれい」を英単語で言うとなんでしょうか?
それでもう少しはっきりすると思いますのでぜひ教えてください
89 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 19:55
いまここで角突き合わせている二人を壇上に乗せて、 英語だけでやりあうところを見たいって思うの俺だけ? 英文もなけりゃ、もちろん英語の発音もわからんし、 もう「おまえのかぁちゃんでべそ」の世界で遊んでるもんなぁ。
>>89 かりに「発音上きれいな英語」ってものがあるとして、それをここで英語で書いても意味ないし
日本語としての「きれい」にはいろんな意味があるけど
例えば「あの人はきれいな人だ」とか「きれいに掃除した」とか
この両者で意味は違う(対応する英語も別だわな)
現地の訛りばりばりの英語でも現地人と同じなら「きれい」なの?
あるいは現地人でも「きれい」ではない英語はあるの?
そもそも「きれいな」英語って何?
91 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 20:26
>>86 きれいな日本語を話す外国人、っていうだろ?
>>53 の言ってるのはそれと同じことだろ。
いつから言葉のアクセントについて「きれい」かどうかという話になったんだ?
だからですねえ、「きれいな日本語」とはどういう日本語ですか?も同じ質問だよ
93 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/01 21:03
突然スレが伸びてるんで何かと思ったけど… わかんないみたいだね 多分 ◆S9rdhph7bE以外はみんなわかってるんじゃない? 日本語に馴染みが薄いのかもよ。 板違いだけど、該当の板は「言語学」になるのかな? あてはまるところが見つからないなあ
95 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/03 22:38
ロンドンで、街行く人や知り合いの発言を真似ながら言い回しや発音を覚えた。 あるロンドナーの知り合いと話してたんだけど 「私なんか英語まだまだ。もっと学ばなきゃ」と言った後に一言言われたのは、 「君はposhな英語喋るよね、充分じゃない!何でもっと学ぶ必要が?」でした。 えーとそれは、あなたみたいな下品ry
96 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/03 22:41
>>95 二日もスレが放置された後にこんな下らん個人的な
発言するためにageるんじゃねえよ。目障りだ!!!!
97 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 00:32
ちょっとスレとずれるが、 前に英語圏以外の国の人と英語の発音の話をしたことがあるんだが、 オーストリア人、ドイツ人、オランダ人 の3人は自分はイギリス英語を話してる、みたいな 認識は持ってないって言ってた。 アメリカとイギリスで発音や言葉使いが違うのは知ってるが、 自分はどっちを勉強した、というふうには考えてないそうだ。 ちなみに、日本人が英語の勉強にオーストラリアに 行くのがどうしても理解できない、 と3人とも言ってた。
98 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 00:33
99 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 01:06
>>98 別にイギリス英語を勉強してるのを批判してるわけじゃないよ。
俺自身イギリス英語を勉強してるので。
ただ世界的に見たらそういうのを意識して英語勉強してるのって
日本人くらいなのかなぁと思っただけ。
100 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 01:12
>>99 それでは99さん、究極の質問です。
あなたが習ってるイギリス英語って何?
例を挙げて具体的に説明して下さいな!
>>97 >ちなみに、日本人が英語の勉強にオーストラリアに
>行くのがどうしても理解できない、
>と3人とも言ってた。
なんで?
102 :
Freeman ◆Freezit77A :04/09/04 03:09
このスレは結構、定期的に見てるんですけど
面白い話が多いですよね。
>>101 多分、オーストラリアだと特有の訛りがあるからじゃないでしょうか?
例えば、todayを発音する時は「トゥデイ」じゃなくて「トゥダイ」というような
発音に変わる例がありますから、文法のほうは分からないですけども
発音面においては癖のある英語を覚えてしまうことになる可能性が
あるではないかと思います。
103 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 07:10
>>102 イギリスではイギリス特有の、アメリカではアメリカ特有の英語になるわけだが。
104 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 07:11
kunnysに監視されてるっぽい。
105 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 07:11
「アメリカに英語の勉強に行くのが理解できない」なら分かるけど なんでオーストラリアが理解できないんだろう?
オーストラリア英語のほうが、アメリカよりはイギリス英語に近いし、 アメリカ英語ってかなり特有のクセがあるよね。 わたしはシドニーが好きだから、その三国のうちでどこに住みたいかと 言ったらやっぱりオーストラリアを選ぶなあ。 それなりに都会で、30分でサーフィンできる海もあるし、山も近い。 なんでそのオランダやドイツの人が、オーストラリアがイヤなのか 分からないなあ。 別にオーストラリアアクセントがついたって、日本アクセントのほうが だんぜん勝っちゃうわけだし、どっちだっていいや。
なんでオーストラリアがダメか理解できない・・・・て人の方が理解できないよ。 なんとなく国の歴史とか世界的にどの程度の発展国とみなされてるかとか・・・考えなよ。 日本からは近くで馴染みのある国でも、ヨーロッパ人からは遠いわけだし、 英語を話す国といっても、所詮ブリティッシュコロニーだった国じゃねぇか。 バングラディシュに英語習いに行きます!!というの聞いて、「はぁ?」って思うだろ? 日本人は英語喋れれば偉い!という感覚が潜在的にあって、マルタ島のようにほんの 一時期英国領として英語が公用語になったような国にすら、英語の勉強をしに行ってるからね。 確かに英語学校にはイギリス人がいるんだろうけど、街の人の話す英語はひどいよ。 イタリア訛りバリバリ。そんなんでも、いちもう英語喋れる国なわけだからね。 別にオーストラリアをバカにしているわけでは決してないけど、他国に人の認識と 自分の思い込みと、分かった上で、「理解」してほしいよね。
↑他国「の」人の認識・・・訂正
110 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 11:15
111 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 11:17
111 Eririn is an angel
>104 殺した奴におびえるってか?
113 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 14:03
>>108 確かにその通りですよ。でもそれなら日本にいても同じでしょ?
海外留学のメリットは、学校でならった英語を実生活で使えること。
移民ばっかのへんてこ英語を話す人の比率が高い国に行くよりも、
生粋のネイティブがたくさんいる国のほうがいいでしょう?!
114 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 14:03
115 :
Freeman ◆Freezit77A :04/09/04 14:26
>>108 >>113 その意見に同意です。
"World Englishes"のような文献を読んでいると
元々オーストラリアは囚人などが島流しに
されるところでしたし、そういう歴史的な部分を
そのオーストリア人、ドイツ人、オランダ人の人たちが
少なからず認識していたからオーストラリアに留学するのを
理解できないのかもしれませんよね。
ただ、そういう歴史的な認識のない日本人にとっては
1つの英語を話すネイティブの国ということになりますから、
仕方がないといえば仕方がないと思います。
くだらないなあ
オーストラリア東海岸のほうなら、日本と時差も少ないし、そんなに遠くないし 日本人が英語勉強しにいくの理解できないわけないと思うんだけど? そのドイツ人たち、地図みたことないの?
遠い大昔に島流しの土地だったとしても、今の自分には関係ないし どうでもいいことだなあ。べつに今、犯罪者だらけだってわけじゃないし むしろ治安悪くないしね。 そのドイツ人たちって、そんなことを今でも気にしてるの?
>>113 アメリカだって移民ばっかのへんてこ英語、に聞こえてるかもよ。
120 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 16:14
>>97 その3人が、日本人が英語の勉強にオーストラリアに行くのがどうしても理解できない、
と言った意図は実際本人に尋ねてみないと不明だな。
[歴史的認識」とかいうことからくる理由とは思えなんだが。ヨーロッパ人の感覚では
オーストラリアは明るく開放的で遊びに行く国で、勉強する国ではない、とかね。
121 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 16:41
オラオラ、ここはイギリス英語のスレだァ!!! テメエらオーストラリアの話なんざすんじゃねえ!!
122 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 23:12
つかアメリカも元々流刑地なんだが、知ってる人あんましいないみたいね。
123 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 23:18
日本はジパングと呼ばれてたわけだが、知ってる人はあんましいないみたいね。
124 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/04 23:37
97ですが、オーストラリアで英語勉強するのが理解できないって 言ってたのは単純に発音の問題です。 aiをエイではなくアイって発音することはもちろん、 そのほかにもオーストラリアだけの特有の表現があるので あまり一般的な英語を学べないと考えているようです。 日本人がオーストラリアに行くのは上記のことを考慮しても、 気候、時差、治安などがアメリカやロンドンよりも優れている ということもあると思いますが、そこまでの背景は考えてない と思います。 まぁ発音のことだけ考えれば確かにオーストラリアは 不思議でないことはないですね。 イギリスやアメリカでももちろん特有の表現はあるけど、 より一般的な英語が学べるでしょう。 日本語を勉強する人がわざわざ関西や東北に留学するよりも 東京に住んでたほうが一般的な日本語を勉強できるのと同じで。
外国人が日本に数年留学して、日本語を学ぶ、って程度のレベルの話なら、 おそらく関西だろうが東京だろうが変わらないと思う。 レベルの差は各人によって違えど、「外国人の日本語」であることに かわりはないのではないでしょうか。 それとたいした違いがあるとは思えないです、日本人がどこで英語を学ぼうと。 自分の好きなところ、馴染みやすいところで学べばいいだけの話。 それを、他の人が違うところで勉強してるからって「それは一般的ではない」 なんて言ったって、意味ないし余計なお世話だと思います。
「一般的であること」「主流であること」にこだわりすぎなのでは ないでしょうか? 一般的で主流な英語でなければならない理由が、何かあるのでしょうか? もしあるのだとしたら、あなたがそうだと考えるものを学べばいい。 でも、そういう方向性をもたない人もいるし、それは尊重されるべき。 イギリス英語の響きやイギリスそのものに興味があるからイギリス英語を学ぶ というのは理にかなってると思います。(同じことをアメリカ英語、 オーストラリア英語、シンガポール英語等なんでもあてはめてください) だけど、「それが一般的だから」「主流だから」といったことに こだわり過ぎると、ほかのものに対する否定と受け止められることもあり、 それは無用の争いだと思います。 その土地にはその土地の言葉やアクセントがあり、そこに関わる人が 必要であればそれを身につければいい。それだけのことですよね? また、英語は公用語とされていて、なにかあたかも「これが一般的な英語」という ものが存在するかのような錯覚を起こしてしまいがちですが、 実はそうではないのではないか?と思うのですが、どうでしょうか。 その土地その土地にそれぞれの言語があるように、英語にもそれぞれ個性があり、 どれもこれも「主流」にはなり得ない。 それが認められるからこそ、英語を公用語と言えるのではないかと思います。 もし、たとえばイギリス英語が主流で、ほかのものは亜流である、なんてことが まかり通るのだとしたら、アメリカだってほかの国だって、いい気はしないし 争いの元だと思います。
127 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/05 02:05
>>123 そんなこと、このスレで言わなくて結構です。
なんかもっとうまく Lovely が使えるようになりたいものだ 日本語と同じニュアンスでなら使えるけど、相づちで使うのはなかなか慣れない みんな自然に使えてる?(まあ無理に使う必要はないわけだが)
今日読んだ英語の本にlovelyとかwonderfulは女性言葉と書いてあった。 男性はオカマだと思われるから、なるべく使わないようにと。 それとは違う意味?
>>129 イギリス人の男はけっこうラブリー♪て使うよねぇ〜!
>>126 長文ウザイです。全部読んでないけど。
オーストラリアの話題がでたのは、上の方でドイツ人とかに「日本人がなぜオーストラリアに
英語の勉強に行くのか理解出来ない」と言われた人が理由がわからないと言うから、
いろいろな推論がでたまでて、だれも「主流」とかそういう話はしてないでしょ。
もう終わった話を持ち出して、長々見当違いなレスは本当にウザイです。
ちゃんとレスの流れを読んでから、書き込みしてください。
>>129 ニュージーランドの男はビューティフル♪って言いますよ。
はじめ聞いたときは戸惑いいました・・・
年輩男性はLovely使うね。 こざっぱりとした身なりの男性が言ってると何か素敵。
lovely とは逆に、イギリスでは so much は女性的に聞こえるらしい。 イギリス男はたいてい very much と言う。
lovelyのニュアンスってどんな感じ? Cool、みたいな感じ?それとはまた違う?
>>130 お気に障ったようで、申し訳ありませんでした。
このスレに居着いて仕切ってるやつ
>>130 何様だと思ってるんだか
スレの流れを切ってるのは130の方だ
メチャウザ
>>134 一番それらしい日本語は「素敵」じゃないかと思う。
男が使うときは「綺麗」「可愛い」かな。
いずれにしても「cool」とはちょっと違うような。
素敵や綺麗の意味ももちろんあるけど、イギリス英語では例えば頼んだこと をやってもらったとき、"Lovely, thank you." とか言うよね。男の人も使う。 It's nice of you.くらいのの意味になるのかな。Thank youの代わりに Lovely だけということも多いよね。
ありがとう、勉強になりました
大杉先生の本から抜粋すると 「May I see your tickt, please?」 「Here you are.」 「Lovely」 なんて使い方もするらしい。 「強いて日本語にすれば、いいです、けっこうです、といった感じ」らしいですよ。
ベッカムに恋して、みたいな発音が今のイギリスの主流では? いわゆるエスチュリー発音
>>141 そう思って一生懸命エスチュアリーの聞き取りやってからリバプール行ってみ
何もわからんから
上の方の人とは違う意味で「何が主流か」なんて考えない方がよい
行きたい場所のアクセントを勉強する、これ最強
海外旅行でイギリス行くために勉強してる人
現地で会うのはほとんど労働者階級だから
だれも BBC みたいにお上品にわかりやすく発音してくれない(あるいは発音できない)
これをあらかじめ肝に銘じておくこと
現地で一言もわからなくてもビビらずにすむ
じゃあ、lovelyは、greatとかfineとかそういうのと似てる感じ?
144 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/06 13:36
イギリス英語にあこがれて、がんばってたら、ほんとにへんになっちゃった。むずいね。
なんでこのスレの住民はkunnysに見下されてたの??
>143 そんな感じ。 ただ自分の通ってる英会話学校の英国人先生が使ってるのは 今まで2回くらいしか聞いたことない。 日本人相手だと使う気にならないのか、男性だからなのか、 単純に使うシーンがないからなのかは不明だけどね。
このスレにいるのはイギリスに行ったこともないのが大半なのか? lovely ぐらいでこれだけ話題を引っ張れるのか これじゃ kunnys に見下されていたのも理解できるぞ レベル低すぎ
行った事ないよ。わるい? 行ってる学校がイギリス英語教えてるところだから、ここのぞいてるだけ。
>>148 じゃあ大きな顔はしないことだな
お勉強がんばって(ゲラゲラ
>>147 レベルが高いとか低いとかが問題でなくて、それぞれの話題で会話をたのしんでるんですよ
あなたも参加しませんか?
イギリス英語がどんなものかわからないが憧れる人々のためのスレだとわかった 初心者だけで話をしたいということだろうから邪魔はしないで去ることにする
そうでもないよ。住民の多くは多少ともイギリスに住んことのある人。 あとはイギリス英語の勉強法とか質問する人とか、英語か米語かとかで議論 してるとき参加してくる人や、たんに冷やかしだけ書き残していく馬鹿とかね。
>英語か米語かとかで議論 これが一番ばかばかしい 英語は世界言語だが、未だに英米にしか目が向かない でインド人の英語を馬鹿にする でもそのインド人よりも英語はしゃべれない これがこのスレの住人
>>153 英語能力の平均値を比較すれば、インド人より日本人が上なんじゃない?
>>153 英語か米語かとかで議論するのはばかばかしい、というのも素晴らしい意見です。
いろんなことについて意見交換していきましょう。
英語が公用語になってるインドの人より英語がうまく人は日本人に多かろうと
思います。一方インド人英語がききづらい、というのも事実でしょう。インド人
のアクセントはイギリス人でもときどき笑いの対象になりますね。そのインド人
より多分英語はできないから笑う資格はないかもしれないけど、やっぱりネタに
なってるのを見ると、藁ってしまいますね。
ちなみに英語か米語かというのは、専用スレもあるくらい、(このスレでなく) この板で話題になりやすいことの例として挙げただけです。上のほうでも[主流」 に関して、英米を主流をみなすのが間違ってるみたいな意見がでてるように、 このスレの住民が英米しか目が向いてない、というのは間違いでしょう。 オーストラリア英語、インド英語の専用スレもあり、みなさん話題に応じ あっちにレスしこっちにレスしていますよ。
日本人訛りはあるが十分に流暢な英語をしゃべるよりは 片言しかしゃべれなくても女王陛下の発音がよいと、そういうことでしょうな 体裁ばっかり気にする。不毛なことよのう
実際現地では、キレイな発音で片言で話す人や、正しい文法で片言に話す人は、 あまり英語できるとは思われない。 発音もちょっとヘン、文法も間違いが多い、けど的を得た返答(相槌とか)が出来る人は 「君英語喋れるね!」と言われる。 ような気がしますけど・・・・・・・ あくまでイギリスでの経験談ですから、日本にいる外人の反応は分かりません。
>>158 またでた、キレイな発音
噛み付かれるぞw
>>159 すみません。過去にそれでもめてたんですね。
161 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/08 08:08
↓出るみたい
http://www.kenkyusha.co.jp/ イギリス英語を本気で身につけたい人のために
クリストファー・ベルトン 著/渡辺順子 訳
イギリス英語教本 ベーシックコース
――Spoken British English : Basic Course
A5判 並製 264頁 CD付き/予価2,310円(本体2,200円+税)/
ISBN4-327-44082-5 C1082
ブッカー賞候補にもなり、日本においても『ハリー・ポッター』シリーズの解説で
知られているイギリス人作家が、アメリカ英語が中心となっている
日本の英語教育の実情に合わせ、アメリカ英語にない
イギリス英語の特徴をスキットに盛りこみ、
かつ基本的な文法レベルからくわしく解説。
イギリス英語を本気で身につけたい人のための英会話テキストです。
目 次
レッスン1 スーパーマーケットで
背景/会話/練習問題
レッスン2 ディナーパーティー
背景/会話/練習問題
レッスン3 フラットを借りる
背景/会話/練習問題
レッスン4 観劇に出かける夜
背景/会話/練習問題
レッスン5 海辺の一日
背景/会話/練習問題
レッスン6 ショッピングに出かける
背景/会話/練習問題
練習問題解答
162 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/08 12:16
∧_∧ ( ´・ω・) Anyone fancy a cup of tea? ( つ旦O と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
163 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/08 12:20
>>162 ( ・∀・)つ旦 Cheers mate!
164 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/08 12:39
∧_∧ ( ´∀`) Lovely.. ( つ旦O と_)_)
ララ・クロフト役のアンジェリーナ、 2作目でも”英語”が上達してねぇ。
166 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/08 15:55
喧嘩売るなら外でやっとくれ!
168 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/08 20:52
自分の場合、アメリカ英語とイギリス英語のどっちが優れているかとか、 好きかとか、そういうのではなくて、 単純に、イギリス文学を原書で読めればいいなぁ、 と思うのでイギリス英語を勉強したいと思う。 初心者のうちはどっちにしても同じだと思うけど。
169 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/08 21:00
アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語、カナダ英語、どれでも良いじゃん。 博多弁、大分弁、関西弁、岐阜弁、標準語、東北弁etc.、どれが日本語として良いか競い合っても意味ないのと一緒。 あほらしすぎ〜。
170 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/08 21:04
>>169 いや、関西弁で書かれてる文学を研究しようと思ったら関西弁は知ってない
といけないのと同様、イギリス文学をほんとに理解したいと思ったらイギリス
英語に堪能になる必要があるんじゃないかな。
171 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/08 21:12
>>170 文学?あぁ、文学のお話しだったらそうでしょうね。
単純に英語としてであれば、という意味ですよ。
文学だったらそれこそ歴史的背景までわからないと理解出来ないものもあるからまったく別のお話し。
172 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/08 21:13
イギリス英語に興味津々。 新聞をデイリーヨミウリからウィークリーテレグラフに乗り換えようかな。
>>172 日本の英字新聞からはなれるのは良いことだが(言い回しの例示数がじぇんじぇん違う)
>Weekly Telegraph
うーんw
そんなものあるのか(Weekly Guardian なら知ってたが)
英語の勉強のためなら別に関係ないかも知れないが
傾向としては明らかに右です
本国での平均購読者年齢60歳代と言われている
っつか、ネットで読めば良いじゃん
174 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 02:57
175 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 07:19
日本人的には英語も米語も大差ないだろうと イギリス寄りの英語環境で気楽に生きてきたけど、 最近、急速に、アメリカ人チェッカーが、 「イギリス英語としてはこれもありなのかもしれないが」 などと留保つきで朱を入れることが増えてきて、 どこが違ってるのか意識する必要を感じる。 発音や綴りの違いなら自明だけど、語法や単語選択の違いになると、 こういうのはイギリス人しか言わないというのがよくわからない。 みなさんどうしてますか?
具体的にどういう点を指摘されたんですか? 参考に聞かせて下さい。 英語・米語対照辞典みたいなのを買ってみたらどうですか?
>>154 インド人より日本人の方が英語能力が上?
英国の植民地だった過去があり、
現在でも多くの州で英語が公用語もしくは第二公用語である
インドの人達の英語能力より
日本人の英語能力のほうが上ですって?マジで?
>>177 「英語能力の平均値」と書いたんですが。
10億人のインド人のうち、少しでも英語を理解する人の割合はどのくらいですかねえ。
殆んどの人が高校まで進む国民の方が、英語能力は高いような気がしますが。
179 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 11:34
英語能力って何? 運用能力の割合だったらインド人の方が確実に高い。
>>178 インドの政治家と日本の政治家、英語でちゃんとしたスピーチができるのはどちらに多いだろうか?
インドの大学生と日本の大学生、英語でちゃんとした論文が書けるのはどちらに多いだろうか?
インドのシステムエンジニアと日本のシステムエンジニア、英語で書かれたマニュアルをちゃんと読解できるのはどちらに多いだろうか?
ただ単にべったり国民全体の平均をとってみても意味はないと思うんだが。
そもそも
>>153 が言ってるのは
「国民の内少しでも英語が理解できる人の割合が高いのはどちらか?」
なんてことではなくて
「"英語ができる"インド人と"英語ができる日本人とを比べた場合どうなのか?」
ということなんだと思うが。
>>181 「英語ができるインド人」を「全インド人」からどのように選択する?
「英語ができる日本人」を「全日本人」からどのように選択する?
中卒の日本人を「できる」に分類して、学校へ行けないインド人を「できない」に分類するとしたら、不公平じゃないか?
>178 あなたが178でおっしゃることを、英語で言えない、書けないとしたら、 相手は、まるで英語はできないと判断せざるを得ないでしょう。 読む能力はあるんだと証明するのは、むずかしいです。
>>173 インターネットで読むとタダだから、性格的にそのうち飽きてどうでも良くなってしまうので、多少お金を払って「読まないと損」だと自分を追い込まないと読まないんですよ。
購読者の年齢層とか、右とか左は気にしません。どっちかというと左より右のほうが読んでて面白そうかもです。
185 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 13:39
米語のskepticに馴染んでると英語のscepticは知らない単語かと錯覚しますね。
186 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 13:56
誰がなんと言おうとカラーはcolourです。 HTML、不便なこと極まりない。
187 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 14:01
やっぱ、飛行機はaeroplaneですか?
188 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 15:35
>>186 そういえば、スタイルシートの色名、「lightgrey」だけ「grey」なんですね。他は「gray」なのに。
>>187 そして茄子は aubergine でないとな。
191 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 16:46
>>190 なんですか?それは?茄子?
ロングマン現代アメリカ英語辞典では一言「a very dark purple color」って書いてある…。
もうイギリスに行ったら、アイドンノーイングリッシュで通すしかなさそうだ。
>>180-181 原則同意、ただし↓
オイラが言ったのは「インド人の発音」のことなんだが
片言しかしゃべれない日本人に限って「インド人の発音は悪い」と馬鹿にする傾向があると
「Hello しか言えないけどイギリス白人中産階級の発音でしゃべりたい」
と思ってる人が多すぎということ
あとの議論は同意する
193 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 17:05
なんでイギリス英語板でインド人の話してるの?
194 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 17:05
板じゃないや。スレで。
195 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 17:54
>>193 イギリス人は Chicken Tikka Masala が好きだから。
196 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 17:57
>>195 それとイギリス英語となんの関係があるの?
197 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 18:01
>>190 発見。 ジーニアス英和辞典にはaubergineという見出し語がない!
eggplantを見ると、
「ナスの実(egg apple. 《主に英》aubergine)。(米英のものは日本のナスより
かなり大きい。)」
とaubergineを引用してるのに。これはミスだろな。
198 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 18:01
199 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 18:03
>>198 ねえ教えてよ。イギリス人のカレー好きとインド人とイギリス英語の
関係ってなに?
200 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 18:04
さらっと200げっと。
201 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 18:06
202 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 18:07
203 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 18:08
204 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 18:09
またウンコ撒き散らしてるんですか?
205 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 18:14
過去ログ読めばわかることを質問する
>>193 には手厚い看護が必要です。
あたたかく見守ってやってください。
>>193 には「インド系イギリス人」の存在など全く頭にないようだ
>>199 まぁお前はイギリスの植民地支配の歴史をもう一度勉強しなおせってこった。
>>192 了解。確かに"Hello"一語しかしゃべれんようなヤツがRPだのエスチュアリーだのに
こだわるのは滑稽だわな。
インド人の発音てそんなに悪いかね。履門の中国人がしゃべる福建なまりの
英語に比べたら何てことはないと思うんだが。
いい加減スレ違いなのでこれにて。
209 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 21:31
このスレで実際イギリス英語しゃべれる奴いるのか知りたい。
>>209 イギリス英語がしゃべれるのはイギリス人だけだろうよ。
イギリス人のバンドでcan'tをカンって発音する人がいるんだけど どこの訛りかわかる?
212 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 21:37
日本語が話せるのは日本人だけ?
213 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 21:38
age
214 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 21:39
215 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 21:39
イギリス鉛
216 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 21:41
>>209 何をもって「イギリス英語がしゃべれる」とみなすか、という問題ですね
217 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 21:41
can'tをカントって発音するのは イギリス全土じゃないの? 特定の地方の訛り?
218 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 21:42
The Darknessって名前のダサさ加減がイギリスだよな。
>216 一見もっとらしいけど、くっだらない。 会って10秒も話せばばれちゃうよ。 ここのスレ、間違って押してきちゃったけど、 ぬるぬるで気持ち悪い。 人と違うことをやって、ちょっと偉がりたいからイギリス英語? 一回か二回旅行したから?
220 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 22:06
>>219 何年か住んで知ってるからじゃない?
別に偉がりたいなんて思ってないでしょ
221 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 22:08
>10秒も話せばばれちゃう 誰の何がばれるのだろう? わけわかめなこというなよ
>221 いくらでも釣られてやんよ。 なーにがイギリス英語だよ、 中学校から英語やって、そんでもろくに喋れんアホどもが。
224 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 22:17
中学からおフランス語やってたんですが。
225 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 22:19
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
>>223 ∪ / ノ
| ||
∪∪
226 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 22:20
| // /
|// /┃
/ ̄''' ┃ プラーン
| (-_-)
| U U ←
>>223 | UU
| (○)
| ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
釣られちゃいました。
227 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/09 22:20
Merveilleux !! �
>>217 そうだけど、英語の母音の音になじみがない間は
なるべく「カーント」と発音するようにした方がいいよ
くぐもった音にすると swear words になっちまうからさ
>swear words 訂正 a swear word 一応英語板なので訂正させてもらいます
230 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/10 00:01
しなみに良くHelloの一言しかいえない・・・・・って、たとえで出てくるけども。 イギリス人からすると、日本人の「はろ〜」は、滑稽らしいよ。 日本人って「は」にアクセント置くでしょ、「は」が高くて「ろ」が低いアクセント。 でも、実際のHelloは「はろぉ」って下から上に上がるアクセントで、「ろ」に ストレスくるじゃない・・・・・最後の「ぉ」が上がったままか下がるかは状況によるけど。 数年前の山口智子の国際電話の宣伝で、彼女が「はろー、はろー、はろー」と言ってた CM見て、イギリス人の友達数人が、『すっごいバカっぽい日本人みたいでヤだ」といってた。
231 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/10 00:02
やっべ〜、のっけから間違えてるよ・・・・・ ちなみに!ね。 言葉にうるさい人達のスレなので、訂正させてもらいます。w
>>230 >イギリス人の友達数人が、『すっごいバカっぽい日本人みたいでヤだ」といってた。
「すっごいバカっぽい日本人」ってどんな人を指してるんだろう。
>実際のHelloは「はろぉ」って下から上に上がるアクセントで、「ろ」に ストレスくるじゃない だいたいはそうだけど、道で誰かにあったときなんかは「は」が強い人もいるよ でも電話のもしもしにあたる Hello は「ろ」が強くて、疑問文みたいに上がり調子だね
>>232 新宿のライオンとかで外人にべったりくっついて、
「いえすたでえ〜、あい〜、うえんとぉ、ショッピングぅ、あんどぉ、」とか喋ってるような方々・・・
バカっぽいで思い出したが、今日パチンコ屋の前を通りかかったら きれいなブロンドねーちゃんが「いないいないバー」の ポーズで笑ってるポスターが貼ってあった。 ガイジンモデルって、ああいうの屈辱だと思わないのかな。 激しくスレ&板違いスマソ
236 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/10 09:08
>>235 ブロンドのステレオタイプにピッタリじゃないかと思うのだが
鉄道の「ポイント」なんですが、英国英語は「switch」、米国英語は 「point」と辞書にあります。 ポイント1箇所だと単数形、2箇所以上を差す場合は複数形を使う、 という認識でヨロシいですか?
>>237 辞書等を見てみましたが、英語が points 米語が switch ではないですか?
pointsと複数で使うようですね。ひとつのポイントだったら a set of points
のようです。
239 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/10 17:07:01
米語で言うturn on/offが英語ではswitch on/offですか?
240 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/10 18:32:53
>>239 turn on / switch on は英語米語の違いではなかろう。
241 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/10 18:40:55
242 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/10 18:41:48
おりょ?直った。 失礼。意味不明のカキコになってると思います。
243 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/10 23:02:39
>>240 そうなんですか。
アメリカではswitch onて見たことなかったので…。
イギリスには行ったことないのですが、シンガポールとかインドの元イギリス植民地ではよく見かけたので、米英の違いがあるのかと思いました。
>238 英国が「point(s)」、米国が「switch」の間違いでした。スマソ。 a set of points という言い方ははじめて知りました。勉強になります。 >241-242 こういうカキコ好きです。漏れもたまにフォントが違うカキコが あったりしておりょ?となったりします。
245 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/12 22:55:04
246 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/13 00:32:01
GCSEって何ですか?
247 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/13 00:44:59
今までGCSCだと思いこんでいた。 そういえば、BSEもはじめBSCかと思っていた。 SEとSCの聞き分けができん。
248 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/13 00:57:14
>>246 General Certificate of Secondary Education
日本でいう中学レベルの学力を測る全国統一テストです。自分が選択した
科目で受験します。進学する場合のデータになります。
ちなみに大学受験のため、つまり日本でいう高校レベルのものはA-level
試験と呼ばれてます。
(上に書いた「レベル」のいうのは大体それに対応するということで、システム
や教える内容が違うから、難易とか一概に比較はできません、言うまでもないですが。)
>SEとSCの聞き分けができん 悪いことは言わないから耳鼻科へ行って聴力の検査をしてもらえ 音的にEとCは取り違える可能性があるケースではない
昔で言う「O−レベル」の新しい版なんでしょ?GCSEって。 A−レベルはまだそのままなんだ。
>>249 前にSが付いてるから間違える可能性は大いにあると思うけど。
SC=/es/+/si:/、SE=/es/+/i:/。
どっちも/esi:/って感じに聞こえるんじゃない?
どう考えても耳鼻科だろw C のs音が残るんだから イギリス英語でs音落とすことはまずない hやwならあるが
>>252 言ってることがよくわからない。
> C のs音が残るんだから
> イギリス英語でs音落とすことはまずない
これはどういう意味?
自分で発音してみれ
255 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/13 17:37:32
>>253 あたいは252じゃないけど、意味を想像するに・・・・
>SC=/es/+/si:/、SE=/es/+/i:/
> イギリス英語でs音落とすことはまずない
つまり、SCの発音は/essi:/だから/esi:/と聞こえる訳ない。って事では?
ぶっちゃけて言うと、「ジースィエススィ」という発音になるわけだから、
最後の「スス」の部分は舌が歯の裏側硬口蓋あたりに付いたままじゃない?
でもSEだと、Eの発音するときには舌がはなれてるから、舌が歯の裏側硬口蓋に触れるのは
一瞬でしょ。自分で発音してみれば、違いが分かるはず。
違いが分かれば、聞き取れるはず。
256 :
247 :04/09/13 22:38:26
257 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/13 22:43:07
258 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/13 23:01:53
>>250 検索すると、以前はGCE(General Certificate of Education)に O-level (ordinary level) と
A-level (advanced level)としてあったのが、1988年にO-levelがGCSEと変更されたようですね。
でも国によっては今もGCE O-level, A-levelとして使ってるところもあるそう。イギリスでも
実際今でもO-levelという言葉はよく聞くからこういうことは知ってたほうがいいですね。
>実際今でもO-levelという言葉はよく聞くから そりゃそうだ 35歳ぐらいから上の人間はO-Level をもってる (GCSE は持ってない) 一生ついて回るんだよ 履歴書に成績書かなくてはいけない 学歴ロンダしてもこれだけは変更が出来ないから 日本では中学校の最終成績を履歴書に書くことなどまずないだろ
>>254-255 なるほど、そういうことか。わかった。どうもありがとう。
自分で発音してみると出来るけど、相手に早い会話の中で言われたら私もわからなそうだ・・・。
>>259 前スレから思ってるけど、◆S9rdhph7bE って何で高圧的でしかも自分だけがイギリスのこと
よく知ってるみたいな態度で書くの?
それはね、普段差別されたり虐げられたりいじめられたりしているから 2ちゃんでエラソーにすることで鬱憤を晴らしているのさ。 可哀想な人なんだから、そっと見守っていてあげようよ。 エラソーに講釈たれる人は、おだててしゃべらせておいたほうがいいんだよ。 もし役に立つ情報があれば、めっけもんじゃん?
このスレは自作自演が多いな
GCSEは何回でも受けなおしできるだろ・・・ 年齢制限も無いし。
>>264 エントリーには1年講座に通う必要がある
日本の入試のようにレジスターから試験までひと月で
試験だけ受ければよいのとは負担が違う
プロジェクトもこなさなければならない
よっぽどの理由がない限り一生もって歩く資格と言える
266 :
名無しさん@英語勉強中 :04/09/26 20:23:46
267 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 07:49:16
イギリス系スラングについて質問です。 'cock a snoop' は 'cock a snook' と同じ意味ですか? また同じだとすれば、なぜ snoop を snook の代わりに使うのですか? 'cock a snoot' = 'cock a snook' で、 snook が使われるのはわかるのですが、なぜ snoop も言うのかなと。
268 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 10:53:20
>自分は英会話スクール全盛期の頃、 >イギリスの英会話スルークに通ったから、 >無条件ですべてイギリス英語だった。 >Stantonって所だけど、その後全日空に乗っ取られて、 >すぐ捨てられたらしい。 >それ以後はどうなったか分からないんだけど、 >誰か知ってる人いないかな? >ロンドンにはベイズウォーターに学校あるはずだけど・・・・ なつかすぅい〜 私もベイズウォーターのStanton行ってた、10年前 隣のデパートの3階でよく昼飯喰ったもんだ
269 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 11:32:02
>>267 ぐぐった。
"cocked a snoop" の検索結果のうち co.uk から 約 7 件
"cocked a snook" の検索結果のうち co.uk から 約 151 件
誤用では??
>>269 そうなんでしょうかね。
現在形で検索して、ukサイト以外でもけっこうあるので、
タイポとしては多いかなと思ったんですが。
271 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 23:29:33
スレ違いの気もするんですが イギリス王室にヘンリー王子っていますよね。 今日ジャパンタイムズ読んでたら彼の記事で Prince Harry reportedly cheated on finishing examination at Eton (Harry王子カンニング疑惑) って出てきたんですが、このHARRY読み方って”ハリー”ですよね。 イギリス英語に詳しい人この疑問に答えてください。
日本的に表記すれば「ハリー」。 イギリス英語に詳しくなくてもわかるでしょうが。
273 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 23:37:10
弟で麻薬疑惑のある彼はPrince Harryとはよく言うけど Henry Charles Albert Davidが本名のはず。詳しい理由は・・・
274 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/11 23:45:30
Harryはどう転んでもハリーとしか読みようがない。韓国人でもヘンリーとは読まないと思うなぁ。
Henry(ヘンリー)のニックネームがHalley(ハリー)だ なぜといわれてもそうなんだからしかたあるまい 本名Halleyさんもいるだろうがな
Hally ねえw
>>277 それどこじゃない、Hall"e"yだぞ
うおぉぉぉぉ素で間違った!…orz すんません IMEの変換を信じた俺が馬鹿でした 泳いでイギリスまで逝ってくるわ…
280 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/15 18:17:55
イギリス英語について質問です。 以下は、デジタル版エコノミストで、ブレアの政策を論じたモノです。 >Labour's hostility to elitism has ensured that state schools remain non-selective. Private schools are increasingly academically competitive, so the quality gap between them and state schools is widening, ここでは、いわゆるパブリックスクールをprivate schoolと表現しています。 これは、現代のイギリス英語では普通なのでしょうか。それとも、 グローバルなエコノミストだけの特別な表現なのでしょうか?
281 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/15 18:19:30
>>280 書いた奴がアメ公だったらわかる気がするが。
282 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/15 18:21:17
でもパブリックスクールじゃなくても、学費の高いプライベートの 学校もあるぞ。
そらまーラグビー校もイートン校もパブリックスクールで私立だよな ってみんな知ってることをわざわざ書いちゃったよ
285 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/15 19:25:58
日本の公立は、西洋の公立ではない。いわば官立。従ってパブリックではない。オフィシャル。 西洋でいうパブリック=公とは民衆の手にある。日本では官が握っている。 「公共の福祉」と言っても国民のことが考慮されるのではない。お上の都合である。 国益も同様。国民益ではなく、国家益。そもそも国民自体が公=官だと思っているので救いがたい。 私立なんて言い方に何の疑問も感じないんだからしょうがない。
>>285 すごい、目からウロコ・・・ありがとう!
なんで日本語では、いわゆるパブリックスクールのことを パブリックスクールと言うようになったんだろうね? 大昔に訳した人が、285みたいな考え方をもっていたから?
ごめん、なんか混乱してバカなこと書いちゃった。 パブリックスクールはpublic schoolだよね。そのまんまじゃん。 逝ってきます
289 :
280 :04/10/16 13:12:05
すみません、みなさん、結局、英語の表現としては、 どういうことになるのでしょう。
>289 所謂「パブリックスクール」を含む私立学校を「private schools」と呼んでいるんではないの? >280の趣旨がいまいち不明なんだけど、パブリックスクール≠公立学校という認識はOKですよね? その上で、それを「private schools」と呼ぶことは少しも不思議ではないと思うのですが。
>285氏がわかりやすく説明しているけど、英国で「public」は「公立」ではないです。 「public house」(パブ)は「公立酒場」ではないですよね? これは「誰でも利用できる」という意味です。 他にも「public subway」(公共地下道)なども見かけます。 これは、通りの反対側に通り抜けできる構造の地下鉄駅で、「乗客でなくても道路横断のために利用してよい」ことを意味しています。
いわゆるpublic schoolというものは、イギリスだけのものだから アメリカ人にも分かりやすいようにprivate schoolという表現を使ったのでは?
293 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/16 14:53:10
なんで話をこ難しい方向へ持っていってるの? stateに対するprivateじゃん。
294 :
280 :04/10/16 18:37:54
>英国で「public」は「公立」ではないです。 もちろん、このことは判っています。 問題は、英語の慣用として、どのような表現が用いられているのかという ことを訊きたいのです。たとえば、デジタル版エコノミストにおいては、 public schoolという表現は誤解を招くので使わないけれど、タイムズのような 新聞は伝統的イギリス英語をもちいる、と言った情報です。イギリス英語が アメリカ英語の影響で、かわっているかもしれないなと考えたのです。
わざわざ”パブリック”スクールという表現を用いるのは、 いわゆるイートンとかハーロウとかそういう限定された学校についての話題の時とか、 背景に階級意識があるような話題の時がおおいんじゃないの? アメリカ云々というよりも・・・
Wikipediaとかには、最近では、independent schoolって呼ばれたがる学校のほうが 多いって書いてある。 private schoolって言葉は出てこないんだよね。
>>294 >イギリス英語がアメリカ英語の影響で、かわっているかもしれないなと考えた
この場合は違います
いわゆる『名門(迷門?)」パブリックスクールは「プライベート」スクールの一種にすぎないんです
その意味で
>>293 氏の見解で合ってると思います
それからエコノミストも含めて英国人以外が見ていることを前提に書かれた文章では
世界的に通りがよい英語を使っていることもありうる
これはアメリカ英語に影響されて変わったのではなく
あくまでも読む側のための便宜であり、混乱を招かない書き方をする書く側の義務です
例としては財務大臣の名称を
British Finance Ministerと書いてあることがある
これは正式名称の Chancellor of The Exchequer と書いても
英国の制度になじみがないと何のことかわからんからです
298 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/18 17:09:35
>それからエコノミストも含めて英国人以外が見ていることを前提に書かれた文章では 世界的に通りがよい英語を使っていることもありうる そうでしょうね。 ところで世界的にとおりがよいのは、米国英語でしょうか、グローバル英語なのですか? それから、具体的のどのようなメディアが世界志向であり、どのようなものがイギリス・ローカル 志向なのでしょうか。あるいは、ヨーロッパでは、どういう英語が使われるのでしょうか?あるいは、
299 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/18 20:29:09
今年、イギリスの語学学校に留学をしようと思っています。 のどかなウィンブルドンにしようかと思っているのですが、ウィンブルドンの語学学校ってどうなんでしょうか?どなたか情報ありませんでしょうか? winbledon school of english か milner ってとこなんですが・・・
>>299 板違い
留学情報は海外生活板の留学スレへ行ってください
でもウィンブルドンは「のどか」じゃないぞ
生活費高いし
あれ「のどか」じゃないの? 仕事でちょくちょく行ってたけどのどかに見えたよ。 中心部から離れてるし、落ち葉で電車が遅れたりするし。 物価は安くなさそうだけど。 ハイ・ストリートに親切な本屋さんがあって好きだった。 そういえば、ハイ・ストリートもイギリス系英語かな? と、話題を戻してみる。
302 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/18 23:35:58
ウインブルドンってロンドンでは高級までは行かなくてもやや高級住宅地でしょ!? ディストリクトライン、懐かしいな。
のどかというよりは排他的だな
>>299 あ、詳しいよ。いったから。フリーのメアド晒してくれたらメールします(怪しいものじゃないよ)
ウインブルドンの方が高いはず。でもセンターロンドンはもっと高くて日本人だらけ。
>>298 各英語国の地域性や歴史に左右されない英語が「世界的に通りがいい英語」ではないですか?
Private School や Finance Minister など
どの英語圏でも(あるいは世界中で)特別な意味付けなく理解できる英語のことです
なお英語対米語、何がグローバル英語か、などの論争は私はパスさせて
>どのようなメディアが世界指向?
世界語となってしまった英語を自国語とする宿命はありますな
たとえばあきらかにイギリスローカル指向を意図して情報を発信しても
英語メディアである以上は当初の思惑を超えて世界中の共有情報となってしまう
どんな田舎町の新聞でも特にネット上では世界中で読まれてる
(英語圏以外の国に旅行しても英語でひそひそ話は禁物です)
したがって
そういった本来の情報の受け手として想定されていない自国以外の人々の
人数やニーズを汲み取るか
これは情報を発信する側の個別の判断でしょう
The Economist や BBC はそのニーズに「積極的に」対応しているだけだとおもう
アメリカ人から見た英語はカビ臭い言語。 イギリス人から見た米語はヤンキー英語。
307 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/19 14:31:48
で、ここのスレの住人は12月1日から開局のBBCJapanは観るのかな?
>>299 ミルナーはおすすめできん。狭い。その分少し安い。
ウィンブルドン〜は高い。その分授業も設備もしっかりしてる。
どちらも通った経験ありだけど、金銭面を取るか授業内容を取るかは自分で決めてください。
この2校はすごく近くなんで、実際行ってみて決めるのもいいかも。
ちなみにこの辺は丘の上まで行かないとそんなに「のどか」ではない。
フツーの街。買い物やらには不便ない。
スレ違いにレスしてすんません
309 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/19 20:08:06
310 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/19 20:15:18
セジュールというか、シェジュールか。 みんなセジュールと書いてるからそう表してしまった。
312 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/20 17:18:02
>>309 はイギリス英語ではスケジュールをシェジュール(セジュール)と
発音すると知らなかったんじゃないか?
313 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/20 18:36:14
つーか、小中高で英語の授業を受けたほとんどの人がスケジュールを シェジュールと言われているなんて分かってないと思われ。
スケジュールがシェジュールとか その程度のことを語るスレになりさがったのか、ここは センターの綴りが違うとか レベル低い英語板でももっとも DQN スレになったのか 「ラブリーって言うよねえ」とか「メイトをマイトって発音するよねー」とか 50レスごとに繰り返すスレなのか
文句言うだけでネタを提供しない
>>314 はDQN未満。
こんな幼稚なスレに高尚な言語学的ネタ出しても意味ない
じゃあ来んな
イギリス英語教本どうよ 正直、期待していない
期待してないなら聞くな
数レス後にはシェジュールとセンターとラブリーと to let とケミストと「トマァトウ」と 「イギリス人が差別した」と 「アメリカ英語が主流に決まっているだろ、ヴォケ」が また堂々巡りに語られるのだろう この板には英語を話せる人間はいないからである
この板がイヤなら来るな
322 :
名無しさん@英語勉強中 :04/10/21 21:02:56
UKの歌だとかなり聞き取りやすいのでイギリス英語を選んだのだけど 勉強の為にサンダーバードのDVDを聞いてたらリスニング難しかった。 NHK英語番組に慣れすぎていたのかも知れん・・・
サンダーバードは選択のミス あれは英人の声優がわざわざアメリカ発音をまねしているので 外国人は英語でも米語でもない訳のわからん言語を聞いていることになる 英米人はくすくす笑えるが
323です。え〜〜そうなの?そうだったのか…なんかショック。 あ、でもサンダーバードはセサミストリートよりは 全然聞きやすいので単語がちゃんと判るなーと思いました。
>324 あんたも一緒にくすくす笑えるの? だったら、どういうところがわけがわからんのか、教えて。
ところで、今朝テレビでビクトリア・ベッカムのインタビューをやっていましたが、スペインを「スパイン」って言ってましたね。 彼女はどこ出身?
この程度の会話なんだな
>>329 漏れが来なくなるのは簡単だが
お前らのおつむの程度と英語力が低い事実は変わらねえよw
>>326 多分、昔、とんねるずが大阪弁でコントか何かしてたのが痛かったみたいな感じか?
>Stantonって所だけど、その後全日空に乗っ取られて、 >すぐ捨てられたらしい。 >それ以後はどうなったか分からないんだけど、 >誰か知ってる人いないかな? >ロンドンにはベイズウォーターに学校あるはずだけど・・・・ Stanton in 渋谷行ってた。 帰国したらなくなってたけど、全日空に乗っ取られて捨てられたんだ。 StantonはQueen's Englishを教えます、とかいうのが謳い文句じゃなかったっけ? Queen's English喋ってるイギリス人に実際に会える機会なんて、 一般民間人には滅多にないんだけどね。
>>334 私は四谷の番町小学校の前にあったころに行ってた。
それも本科で。
在学中に市谷から遊歩道ぞいの道の前にある小さいビルに引越し。
当時は英国英語専門とうたった英語学校などなかったし、
しかも本科(毎日のコース)があるところは、英会話学校でも少なかった。
そのころ、夜の部で全日空の社員(整備かなんかのほうの人じゃなかったかと
思うけど)が来てて、あだ名は”きもいち”、その人がらみでANAスタントンとか
いう名前に変わり、本科を出た子が全日空の事務みたいのに数人就職
させてもらってたみたい。
バブル期で英会話学校全盛期だったし、本科があるからやっぱり就職率が
悪いと生徒集まらないし、生徒の中にはスチュワーデス目指してる人なんかも
いたから、集客目的での提携だったのか、買収に近い形だったのかまでは「?」
そういえば、渋谷にもあったね、教室。
パーティーのヘルプで行ったことあるわ〜〜〜。
ビルはどうしているのだろ・・・・・
>>335 Stantonがなくなったのって、何年?
あだな、きもいち、って、何か気持ち悪いと関係あるの?
ビルは、って、それは人の名前? Buildingの事?
Stantonなくなったんだ〜とは思ってたけど、そんな経路を辿ってたとは…。
でも日本にいない間に、凄い沢山英語学校ができててビックリした。
帰国以前に英語関係の日本のMLで駅前留学って聞いて、何の事かと思ったけど、
NOVAって宣伝は上手いね。
>>336 私もしらないうちになくなっていたので、いつまであったのかわかりません。
「きもいち」は確か、気持ち悪い生徒1号みたいな意味で、女性スタッフが呼んでましたよ。
ビルはいわばスタントン日本校の校長先生的立場だったイギリス人の先生です。
>>337 「きもいち」=気持ち悪い生徒1号(笑)。
その女性スタッフは日本人スタッフだよね。
Buildingの事でなく、Billか。
何か、イギリス英語と関係ない話しててごめんね、他の方々。
OZとかNZって、単語とかもイギリス英語寄りなんだけど、vitaminは
アメリカ英語みたいにヴァイタミンって言うから、最初はちょっと驚いた。
OZで働くイギリス人も、仕事ではそう発音してたけど、普段の会話ではしてなかった。
>>337 あ、遅ればせながら、色々教えてくれて、有難う!
>>340 どうせなら、何か有意義な事書けばいいのに…。
Yawn..
344 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/06 20:36:29
イギリス映画を見てたら、 1.Howの単独の発音がcow(カウ)に聞こえる。 2.fireの発音がファーラと言っているように 聞こえる。 イギリス英語の発音はそういうもんですかね。 どなたかコメントくだされ。
345 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/06 20:40:07
>>344 fireが「ファー」のように聞こえるのは、英国では普通だと思います。
346 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/07 12:14:17
>>344 その映画のタイトルは?
>>347 確かに、普通じゃなさそうだ。
どっちかってっと、アメリカの南部英語だな、fireがファーは。
言葉なんてただの手段なのにねえ。。。
言葉なんてただの手段だとか、 英語なんて道具だか言う人に限って、 じゃあそのツールを手に入れても、語るべきものが何もない 薄っぺらな人が多いのはどうして? 流行歌のフレーズが妙に心から離れなくなったり、 新聞の短い見出しに思わず「上手い!」ってひざを叩いたりするもんだよ。 まず"言葉ありき"じゃないのか。ただの手段なんかじゃない。心を打つものだ。 海江田館長だってそう信じたんだ。
>>349 ではないのだが。
英語はやっぱりコミュニケーションの手段の第一歩だ。
オレにとってはイギリス英語にしろ米語にしろ
まずは自分の意見が相手に伝わってなんぼの世界だ。
352 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/13 14:02:34
イギリス英語に聴きなれてると、アメリカ英語って聞き取りにくくない??
母国語でも「すごーぃ!すごーぃ!」しか言わない連中が、 外国語になったとたんに何か意味のあることを喋るとは思えない。 自分の意見が相手に伝わってなんぼという前に、 伝えたいことがあるのか、相手もそれを聴く気があるのかというのが問題だわ。 それから言っとくけど、352みたいな 自分ではイギリス英語が、みたいな事をいう連中が たどたどしいながらでも、英語を喋るのさえ聴いたことがないよ。
355 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/13 16:09:44
目にみえますな・・・
>>268 >なつかすぅい〜
私もベイズウォーターのStanton行ってた、10年前
隣のデパートの3階でよく昼飯喰ったもんだ
確かホワイトレィっていうデパートじゃなかった?私もちょうど10年前に、学校は違うけど近くに住んでたからよく行ってたよ。3階のマクドナルドよくいったなあ。
もしかしてすれ違ってたかもねw
>>352 そういうのはよくあるよ。
イギリスに20年以上住んでた人で、日本語アクセントはあったけど、ちゃんと
現地人と普通に会話して仕事してた40代の女性が、アメリカ人と話した後、
「アメリカ人の英語は分かりにくいですね〜」って言ってた。
逆に、アメリカでイギリス人の友達といて、アメリカに住んでる日本人の友達に
色々会ってたら、皆に「イギリス英語だから分かりにくい」って言われた。
そのイギリス人は別に訛ってるわけではないんだけど。
その日本人の友達皆英語は普通に話すし、中学と高校からUSに住んでる日本人の友達も同じ事言ってた。
勿論、慣れれば慣れるけど、東京に住んでる外国人が関西弁が聞き取りにくいのと
変わらないと思うよ。
>357 あなたはどうなのですか? 人の話じゃなくて。
359 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/14 01:22:01
>>357 20年も住んでてもそんなもんかね。おそらく、わたしらの考える
「わかりにくい」とは次元が違うんじゃない?
例えば自分は関東の人間だけど、大阪弁が聞き取れなくて話の内容が理解
できないということは無いよ。そもそもの語句が違うから意味がわからない
ということはあってもね。(「ありがとう」が「おおきに」とか、そんなの)
自分は1年イギリスにいただけだから、やっぱりイギリス、特にロンドン
の人がいちばん聞きやすい。自分の頭のなかではそれが「英語」として
認識されているからだと思う。
でも、長く英語圏にいればいろんなアクセントの人と話すだろうから、「英語」
として認識できる範囲が広がっていくんじゃないかと思うんだけど。極端な
話、インド人の英語とかでもね。
>>358 私は英米住んでたので、慣れてないアクセントでない限り、今は一応大丈夫です。
日本はアメリカ英語が主流なので、最初にイギリスに住んだ時はもちろん苦労した。
イギリス人は声も小さいし、Tの発音が耳障りで聞き取りにくいと思ったけど、
生活していれば慣れるし、TVではアメリカ物のTV番組が沢山あるし、アメリカ人の
知り合いもいたので、イギリス人としか話してない人よりは当時でも理解できたけど、
やっぱりその後にアメリカに実際に住んだら、もっと色々違いが出てくるから
色々試行錯誤あったよ。
>>359 勿論、イギリスに1年住んでた人と20年住んでた人では「分かりにくい」に違いが
あるとは思う。
関西以外で生まれ育った人が関西弁を理解するのと、外国人が東京に住んで
関西弁が分かりにくいのとは又違うよね。
イギリスで東北弁が強烈な日本人に会った時、日本語話してないのかと思った事があったなぁ。
Scottish訛りの強い人と話してたアメリカ人が、3回聞き返してもScottishの言ってる事が
聞き取れなくて、おぉっけ〜…、と分かった振りをしてたのも笑えたけど。
念のため、 関西以外で生まれ育った人 ⇒ 関西以外の日本で生まれ育った人
>>362 海江田館長は知らないけど、でも350の言う事分かる。
なんだかんだ言って、その人の発する言葉で、その人の印象は決まる。
日本語も英語も、その人の言葉遣いはその人のなりを表すからね。
>362 理解する知能がないね。
数年イギリスに住んでる方は(アメリカも同じ)映画なんかの会話は完璧に近いぐらい聞き取れたりしますか?
>>366 個人が海外生活する前にどの位英語力があったか、とか
その国の文化の理解があったかで変わってくるけど、
元々頑張ってる人だったら、2年位現地生活したら、
充分分かるんじゃないかな。
まともに学ばない人は5年いても10年いても分からないけど。
368 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/16 18:01:17
>>367 一般論すぎて、あまり意味のある回答じゃないねぇ。
本当に「元々頑張ってる人」だったら、英米に住まなくても完璧になる手段はあるだろうし。
369 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/16 18:04:48
クダラネー。このスレのすべてがクダラネー。
371 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/16 18:27:36
372 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/16 18:36:08
質問! イギリス英語でneatってどういう意味だっけ? 「あなたはきれい好きな人だと思うわ」って I think you are a neat man. でいい??
いいんでない?neatをイ英英辞書でしらべたら tidy,without messって書いてあるからきれい好きとか こざっぱりしてるって意味なんでしょう。
374 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/16 19:16:08
You are a man of tidy, aren't you. あんた、This is a pen.レベル。 I think you are a neat man.のどこがイギリス英語なん。 アメリカ英語とやらでゆぅてみ。
あ、でも実際は反対の意味で使われてるかもしれない!! イギリス在住長い人が答えた方がいいよね、ごめん私違うから。 きれい好き=神経質 とか、現地では転じた意味で使われてたら イヤミになってしまうよね?(日本語でもそういうことあるし)
374が答えてるようなので。
377 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/16 21:04:55
man of tidy! ぷぷっ
>>368 > 一般論すぎて、あまり意味のある回答じゃないねぇ。
一般論すぎない、非常に意味のある回答、宜しくお願い致します。
>本当に「元々頑張ってる人」だったら、英米に住まなくても完璧になる手段はあるだろうし。
まぁ、そうなれる確立が高ければ誰も語学留学とかしようと思わないだろうし…。
実際に、日本在住歴のある欧米人と母国のみで日本語の勉強をしてた人の日本語で
比較してみると、よく分かると思うよ。
>>372 英英語では米語程、neatって使われないと思う。
「あなたはきれい好きな人だと思う」だったら、単純に、
I think you are tidy.
I think you are a tidy man/guy.
でいいんじゃない?
因みに、それが上を行くと、a clean freak とかよく言うけど、元は米語かも。
どうしても[I think]をつけたいのな。
>>380 元がそれで書いてたから、それに沿った迄だけど、reckon, guess, suppose, believe..
とか他にも色々使えるとは思うよ。
ま、面と向かってsupposeはちょっと変かもしれんが。
後、You must be tidy. 系も。
You gotta be だとちょっと米語だけど、今時の英人なら使うし。
382 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/18 09:58:31
383 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/18 11:50:20
ところで偉そうなman of tidy関西人はどこへ行ったの??www
384 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/21 16:36:53
今BBC Worldでウィリアム王子のインタビューやってるが、you know大杉。
385 :
384 :04/11/21 16:38:55
でも、hopeを「ヘゥプ」と発音するあたりは、女王陛下と一緒だ。
386 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/21 16:42:51
ウィリアム頭悪いもん。
387 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/23 02:07:02
http://www.bbc.co.uk/videonation/articles/l/london_foodoflove.shtml このオッサンがなに言ってるかを全部聞きとって書いてくるwwwwwww
マジで細かい発音まで聞きとれんwwwwwww
もうしぬwwwwwwwwwww
誰か助けてwwww
Ok, I'll invite some friends of dinner for today,
I've really got into the cooking field, and one of the first thing
I'll cook for them before than I'll just show you, I've got paella, lovely paella.
And also,
>>387 マルチ乙
誰かこの人にwの正しい使い方を教えてあげてくれ
ちなみに俺のReal playerでは再生できなんだ
自己解決しますた。 おさわがせして申し訳ありません。
>>384 you konw... って、日本語でいう、えーと っていう意味ですよね?
>390 日本語で? みんなが言ってる? えーとみたいな?意味?ですかぁみたいな?・・・みたいに、 いちいち語尾を上げてしゃべる人っているでしょ? あんな感じ。 イギリス英語スレとは関係ないけど。
>>391 そうなんですか・・。
それって、つまり・・ むかつくしゃべり方、ってことですねw
王子・・。
393 :
名無しさん@英語勉強中 :04/11/23 17:57:07
だからアタマ悪いって。
>>392 ていうか、〜でしょう? 〜だよね? みたいに、一々相手の同意を求めるような言い方。
You know を連発すると、理知的には聞こえないだろうけど、だからってすぐバカとは限らない。
因みに、イギリス英語では、文尾に you see を付ける事が比較的よくある。
後、文尾に、ya? や right? と付けるのも多い。
米語だと、huh? が多い。
イギリス日常会話total book買ってみた。 とりあえず1周CD聞き終わった。 いやぁいろんな言い回しがあるもんだ。感心。
397 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/01 20:26:04
age
相変わらず英語が話せないのしかいないな、このスレは
399 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 00:13:37
>>398 おや、「在英5年」クンですかな?
お久しぶりです。
みんな暇ですから存分に暴れてってください。
>>399 430だかどちら様だか知りませんが、それは私じゃないが。
401 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 02:21:31
今度イギリス人とエチーすることになったんですけど、 ベッドでなんていえばいいですか?
402 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 09:52:16
>>400 「430」なんて懐かしい名前が即座に出てくるあたり、ますます怪しい(w
403 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 10:44:22
>>401 あなたが♂の場合、外国語を話しながらの行為は著しくポテンシャルが低下するので、何もしゃべらない方が良い。
あなたが♀の場合、特に話す必要もないでしょ。
>>402 勘違いしてるようだけど、私
>>400 が言ってる「それ」とは、
>>398 の事。
つまり、私が
>>399 の言ってる「在英5年」で、
>>398 は違う、って事。
いきなり関連性もなくそんな事書いた覚えはないし、
このスレではこの手の発言は以前からある事位知っておこう。
405 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 15:22:37
>>404 なんだ、やっぱり本人かね。
>399からわずか39分で反応するとは、こんな過疎スレにもご執着のようだね。
ところで、イギリス英語における「∂u」(「so」「go」「hope」などの「o」音)が、あなたの耳には「オウ」と聞こえる件はどうなったの?
専用スレ(w)を見ても解決したのかしてないのか良く分からないんだが・・・
>>405 ぷ、その粘着ぶりは、やっぱり430だな。
スレ汚しは止めて、粘着は粘着スレで頑張ってくれ。
50代無職独身ヒッキー男の相手はしたくないんだ、さようなら。
407 :
405 :04/12/02 16:15:40
>>406 相変わらず救いようの無いレベルの低さだね。
見たこともない友人の母親の臍を指して「おまえのかあちゃんでべそ」って言うのと変わらないぞ(w
英国に5年住んでも、心は子供のままなんだね。羨ましいことだ。
でも、中身の無い、低俗で汚い英語をべらべら喋るのは2ちゃんだけにしといてね。特に外国では絶対やめといてね。
ちなみに「50代」「無職」「独身」「ヒッキー男」全部ハズレてるよ。
類推能力も劣悪なようだね。これは最も「人間的」とされる脳の働きなんだが・・・
>>407 ぶ、やっぱり本人か。もういいって。スレ汚すな。
1行の英文も書けない人に何言われても失笑なだけだから。
409 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 16:48:25
いつもの馬鹿がまた...
410 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 16:53:43
いつもの馬鹿405がまた...
「在英5年」クン「在英5年」クン、って、
>>364 や
>>405 は、よっぽどこの「在英5年」クンと話がしたいのか?
412 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 16:58:06
>>410 405を煽るな。こいつの粘着振りは某スレで有名なんだから。
413 :
405 :04/12/02 17:00:25
>>408 > 1行の英文も書けない
恒例の決め付けですな。他人を批判するには、もう少し蓋然性の高い文句を考えないと説得力は生まれないよ。
いまどきの日本で、「1行の英文も書かずに」相応の生活をできる筈が無い。考えなくても分かるよね。
まあ、「5年クン」のように俗語をいっぱい散りばめた「流暢(!)」な英文を書けるとは言わないけど、そう言う下品な方面には初めから興味が無いし。
>>410 =412
分かり易杉
もっと工夫しろ
つまらん
415 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:02:42
粘着荒らし報告するか
416 :
405 :04/12/02 17:03:53
417 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:08:24
418 :
415 :04/12/02 17:10:44
>>416 わかればいいんです。
以後、気をつけてくださいね。
419 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:13:09
そもそもこの騒ぎの発端となった
>>398 の意図が不明だ。
ここは「英語を話すスレ」なのか?
420 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:13:22
405の俗語なし1行英文が見たい、ってのは駄目?
422 :
405 :04/12/02 17:15:44
>>420 駄目。
ここは英作文スレじゃないから。
423 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:15:47
why don't we chat in english from now on?
424 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:15:53
>>419 何か知らんが、高度なイギリス英語知識の共有を求めてる奴がいるんだろ。
425 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:17:04
>>423 それをしたいのは君だけだよ、5年くん。
426 :
405 :04/12/02 17:18:11
>>423 嫌です。
あなたの英文を読むと気分が悪くなる。
427 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:18:51
428 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:19:20
429 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:19:57
>>423 That's a good idea!
430 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:20:15
>>427 =428=429
頼むからもう少し頭を使ってくれ。頼む!
432 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:21:48
people who cannot write english at all, get out of here
433 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:23:07
>>432 ここは英語【について】話すスレであって、英語【を用いて】話すスレでは無い、って百万回言っても理解しないだろうね、この人は。
435 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:26:35
>>423 が「在英5年」が書いた物かそうじゃない分からないとは、
やっぱり405って英語理解力ないんだね。
ま、その違いが分かるには、まず2chで毎日1行英作文練習から始めて、
皆に添削してもらおうか?
436 :
Let's talk about this :04/12/02 17:26:38
They are two of the most recognized works of art in the world, and they have lost out to an autographed toilet. Pablo Picasso's "Les Demoiselles d'Avignon" and "Guernica" came second and fourth respectively in a poll of what 500 leading art world figures regarded as the five most influential works of modern art in the world. They were beaten to the top spot by Marcel Duchamp's "Fountain," a tilted and signed white urinal which he offered to a shocked art world in 1917.
>>435 >
>>423 が「在英5年」が書いた物かそうじゃない分からないとは、
最初にあなたの日本語を添削してあげましょうか?
438 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:30:47
>>436 I have seen Marcel Duchamp's "Fountain" in San Francisco modern art museum 3 month ago.
439 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:30:58
440 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:32:10
>>436 I just heard that news on TV!
441 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:35:08
so did I!
442 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:37:42
Does anybody know japanese title of Pablo Picasso's "Les Demoiselles d'Avignon" ?
>>442 it's "Avignon-no-musumetachi"
444 :
442 :04/12/02 17:42:18
Ce n'est pas un fil quel entretien en anglais, mais parlent d'Englist.
Esto no es un hilo de rosca que charla en ingles, pero habla de ingles.
447 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 17:49:01
>>434 このスレでは今回以前に英語で話してる人いなさそうだけど、過去にいたの?
>>447 このスレじゃないけど、「5年」氏(
>>404 )は以前に某スレで嘘がバレ、皆から十字砲火を喰らってキレてしまい、数百レスにわたって穢い英文を書き散らした前科があります。
正直、手に負えなかった。
450 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 21:19:40
>>438 ,449
それは「イギリス英語」と何か関係あるんですか?
451 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/02 22:56:42
「Disney」は「ディズニー」ですが、「Gresley」は「グレズリー」と「グレスリー」どちらが普通でしょうか? もちろん英国で。 お願いします。
>>448 ◆tBjSyLhSSo =405レベル?
>>423 が「在英5年」が書いた物かそうじゃない見分けがつかないとは、
◆tBjSyLhSSoもその程度の英語理解力なんだね。
453 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/04 10:40:42
>>452 「在英5年」が
>>423 を自分と間違えられて憤慨しています。
よほどお気に召さない御様子。
彼には、「目糞鼻糞を笑う」とか「五十歩百歩」などの分かりやすい言葉を贈っておきます。
454 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/04 10:49:43
彡川三三三ミ _
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ /  ̄  ̄ \
川川::::::::ー◎-◎-) /、 ヽ
.川(6|:::::::: ( 。。)) |・ |―-、 |
, ―-、川;;;::∴ ノ 3 ノ q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | ネズラ | _| / |
|
>>453 (t ) / / |
「引きこもり君の粘着2-chan人生」 「君は精神病院に入院した方がいいよ
455 :
453 :04/12/04 11:10:23
◆tBjSyLhSSo =405レベル というより、◆tBjSyLhSSo =405=453?
458 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/04 16:54:48
面白くなってまいりました。
>>457 「在英5年」を相手にしちゃいけないの?
>>460 だからスレ汚しのためだけに来んなって。
過疎スレは過疎スレのままそっとしてくれよ。
イギリス英語の発音に慣れる為に24hour Party Peopleを何回もみてるけど あれはマンチェスター訛りの英語なんですか? この映画みたことあって訛りとかがわかる方いたら教えて下さい。 またBelle & SebastianのDVDも昨日買いました。一応聞き取れる部分も あるけどスコットランドのバンドだからやっぱり標準語?喋ってるように 思えたけど微妙な訛りあるのかな。 基本的にあんまり映画はあまりみなくて音楽が好きなんです。 で、最近はスコットランドのバンドばかり聴いてたらリスニング上達しました。でもやっぱり歌も訛りがあるのかなあ。
>>463 あれはManchesterのハシエンダ時代が中心になった映画だったよね。
そしたら、訛ってるんじゃないかな。DVD持ってるんだけど、まだちゃんと見てない。
Scottishも日本の東北訛りのような感じ。広いだけに強烈に訛ってる人と
そこ迄訛ってない人の差が激しいけど、ベルセバ辺りだったら分かる範囲、
でも英英語の地方訛りに慣れてないと分かりにくいと思う。
基本的には歌では訛らないようにしてるだろうけど、それでも訛ってる人もいるよ。
日本語でも関西の人でも歌詞になると標準語で歌ってるのと同じような物。
追加: ベルセバ、今年のFujiに出たよね。 友達が好きだから私も一緒に見たけど、Teenage FCとかと同じで、 Scottish accentって可愛い、って感じだった印象がある。 朝早かったんで半分うたた寝状態だったけど、日本語の歌詞の曲は面白かった。 3日目しか行かなかったけど、元BlurのGrahamのアクセントが一番笑えた。 一緒にいた米国在住の友達と一々真似して大爆笑してた。
レスありがとう 24Hour〜はなんか「ふぁっく」が「ふぉっく」とか他にも「あ」の音が 「お」に聞こえました。 関係ないけど当時のハシエンダに行きたくなりましたw たしかにスコットランドって東北のイメージありますよね。ベルセバは スチュアートが歌ってるのはすごく聞き取りやすいけどDVDで喋ってる時は まったく聞き取れませんでした。 >日本語でも関西の人でも歌詞になると標準語で歌ってるのと同じような物。 イギリス人は訛りを直さないと聞いたけど歌はやっぱり違いますよね? あとDVDのサラが喋ってるのはとても聞き取りやすかったです。 実はつい二ヶ月前にベルセバのCD買ってはまったのでFujiには行ってませんorz TFCもグラスゴーですよね。最近グラスゴー出身バンドが人気ですよね。 ところで日本語の歌詞ってベルセバのI'm Cuckooかな?あれは何とも…w あとライブエピソード聞けてうれしいな。ありがとです!
>>466 Reading辺りだとそんなに訛ってないけど、それより上やIrelandなんかだと、
アの発音に聞こえるUやOの音がオに篭ったウが混ざったような音に聞こえるのはよくある。
Dublinをドブリンとか、up northをウップノース、とか、Mondayがモンデイとか、
momをモム、Rugbyがルグビーとか、very much がヴェリモッチになるのも有名。
イギリス系の雑誌とかだとよく訛りの発音ぽくスペルを変えて書いてあったりする。
やっぱり歌で訛ってると間抜けだから、本人達も気付く範囲で直してると思う。
バンドによっては米語っぽく歌ってるバンドもいるし。
Galsgowで言えばPrimal ScreamのBobbyもだけど、昔に比べたら随分訛りが減ってる。
U2のBonoとかも昔に比べたらかなり訛りが薄くなってる、そういやBjorkもかなり。
こういうのは意図的でなく、いろんな人に会う内に訛りがなくなってきてるんだと思う。
そう、ベルセバ、その曲。cuckooって頭がおかしい人に使うから、日本語のカッコーでは…。
468 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/06 16:04:54
273 名前: 異邦人さん 投稿日: 04/12/06 12:21:44 ID:
何でロンドンに住んでる語学学校だけで数年も
住んでる香具師ってキモイのが多いのですかね?
276 名前: 異邦人さん 投稿日: 04/12/06 12:36:38 ID:
>>275 スゴイ香具師だけ、この自称在英5年w
性格歪んでて、まさにこの手が多いよ!
277 名前: 異邦人さん 投稿日: 04/12/06 12:37:38 ID:
×スゴイ香具師だけ
〇スゴイ香具師だね
>>468 ちくり、サンキュー。
実生活に友達のいない「引きこもり君の粘着2-chan人生」振り満載だね。
ここはイギリス英語スレだから、今後はそっちの内容で宜しく!
>>469 > 「引きこもり君の粘着2-chan人生」
ネーミングセンス最悪...
>>647 >Dublinをドブリンとか、up northをウップノース、とか、Mondayがモンデイとか、
>momをモム、Rugbyがルグビーとか、very much がヴェリモッチになるのも有名。
これをなまっているかどうかの視点でだけ考えるとそんをする
イギリスに行って片言でもわかってもらいたい場合は
この例のように「綴り通りに発音する」のが近道である
日本語のアイウエオ母音で十分だ
変に気取って日本語にない母音を発音しようと努力するのは
もっと英語そのものが上達して文法など気にしないでしゃべれるようになってから
発音の場合、なるべく現地の標準英語を話す人に近い発音で最初から学んだ方がいい。 標準とされない発音で覚えてしまうと、それが癖になって抜けなくなる可能性があるのみならず、 現地にある訛りとして英語を話ていない場合、かなり滑稽な発音をする外国人扱いされてしまう事にも…。 最初っから現地人道理に発音できないのは当たり前だけど、発音努力を怠ると、何年経っても サンコンのような妙な日本語発音のような英語発音のままで過ごすはめになる可能性が高くなる。 真面目に英語の勉強をしてるのなら、読み書き、発音、文法、どれも同時進行で勉強した方がいいと思う。
>>470 >>454 さんのネタをたまたまお借りしました。
そうか、ネーミングにしてしまえばいいんだね! 提案、有難う!
>>472 >真面目に英語の勉強をしてるのなら、読み書き、発音、文法、どれも同時進行で勉強した方がいいと思う
正論だが日本にいるとそれは難しいね、イギリス英語の、特に発音に関してはね
それに標準英語を話している人に出会う確率は単なる旅行程度ではかなり少ない
留学しても語学学校の先生や大学のスタッフは標準英語だが、昼間の限られた時間しか接しない
同じクラスのイギリス人学生の訛りが聞き取れないが、
それを元に討論はどんどん進み、授業の最後で先生がまとめてくれないと
結局授業がさっぱりわからないままに終わる事もしばしば
地方訛りのリスニング能力は非常に大事ですゾ(ロンドンに訛りがないと思ってる人、要注意)
とくにサバイバルのための会話をする必要のある人(大学や学校の事務の人、大家、店員その他)は
皆、地方訛りがかなりきつい
どこもかしこもお客様窓口のテレフォンセンターの人はすごい地方訛りだし
最近のテレフォンセンターは人件費の安いグラスゴーやニューカッスルに集中しているし
(英国内テレフォンセンターの番号でそのままインドにつながる例もあり(BT)
ADSLラインの具合悪いといきなりバンガロールのインド人としゃべるわけだがw)
っつーことで
毎日の生活の面では標準英語の発音しかわからない事の方が不便
少なくとも自分が行く、あるいは行きたい地域の訛りの習得は
日本にいるときから心がけるべきだね
以上自分の体験談でした
>>474 以前から疑問に思っているのですが、日本語を書くときに句点を使わないのは何かの主義ですか?
書き込み自体はそれなりの内容なのに、読みにくい上、知的レベルが低く見えて不利だと思いますよ。
英文を書くときも、ピリオド無しですか?
>>474 まあ、
>>472 では Dublin−ドブリン、up north−ウップノース、Monday−モンデイ、
mom−モム、Rugby−ルグビー、very much−ヴェリモッチ、なんて訛り発音を、余り
流暢でない英語でしても、唯の間違った発音英語を話す東洋人と見られかねないぞ、という話。
確かに実際に生活するとRP話してる現地人と知り合う機会の方がよっぽど少ないけど、
日本で勉強してる間は、せめて標準に近い発音を身に付けるべき。
Londonにも住んだ事もないのに、wa'er, la'er, innit, on me own
なんて発音しても、逆に不自然だと思うし…。
までも、訛りに慣れておける機会があったら、それに越した事はないと思う。
今なんかだとNetでも色んな発音や訛りが聞けるから、かなり便利な世の中になってるし。
訛りついでに最近アクセントについて指摘されたので、ちょっと書いてみたいのですが・・・・ 10年前ロンドン在住時に出会ってるフィンランド人(英語はペラペラ)と今も日本で年に数回 会っていますが、この前会った時に昔話になり、 「あのころ君はすごいアッパークラスアクセントで喋っていたから・・・・・」と、ちょっと近づきにくかった みたいな事を言われました。 私自身はそんなことを意識して話していたわけでもなく、もちろん意識してそんなアクセントで話せる ほどのテクニックも知識も経験も無かったわけですが、、、、いったい私の喋り方のなにがそう アッパークラスアクセントに聞こえていたのか、とても疑問なんですよね・・・・・ 鼻炎だから、鼻がつまっていて、ちょっとこもった発音だったのかな・・・・・・・ 謎! (自慢してるわけじゃないので、念のため。絶対そういう人いるから。。。)
>>475 別に深い意味はないんだけど
文末に○うつ習慣がいつの間にかおっこっちゃっただけの事で
私のほかにも文末に 、や○ない人たくさんいるよ(たとえば>472さんとかね)
たかが2chのカキコなんで大目に見ておくんなまし
コテ使わない方がいいスレや板のときも一応文体だけは統一してるもんで、
今後も○無しで行きまっさ
>>476 じっさいモンデイと発音する人に囲まれて暮らしているとですね
そこであえて RP に近い発音でしゃべる動機付けが弱いのよなあ
日本から出ないんなら標準英語でいいと思うし
要するに英国以外でしゃべる英語としては RP の方がいいだろけど
一歩イギリスの土地を踏んでしまうと
事はそう簡単ではないような気がしますですね
>>478 レス番間違い
>○ない人たくさんいるよ(たとえば>472さんとかね)
これは>471 さんの間違いナリ、すんまそん
>>478 私がLondon住んでた時は、まぁ地方出身の友達もいたけど、London出身の友達が
多かったから、Mondayはマンデイだったので、敢えて普通発音の英語の方がいいな、と。
本当の現地的英語は現地でしか習えないと思うし。
UK/Ireland 以外で喋る英語だったら、RPというより学校で習うような米語の方がいいような…。
>>478 別に大意は取れるから良いんですけれども、例えば
>>474 の
> 留学しても語学学校の先生や大学のスタッフは標準英語だが、昼間の限られた時間しか接しない
> 同じクラスのイギリス人学生の訛りが聞き取れないが、
「昼間の限られた時間しか接しない」で文が完了しているのか、
「昼間の限られた時間しか接しない同じクラスのイギリス人学生」と続くのか判別できませんね。
>>480 > UK/Ireland 以外で喋る英語だったら、RPというより学校で習うような米語の方がいいような…。
何を以て「いい」とするか不明ですが、私の感覚では欧州やアジア、アフリカではイギリス英語の方が
理解されやすいと思うのですが。
>>482 こういう意見が出るだろうな、とは思ったけど、唯単に、
Have you got〜? より Do you have〜? の英語の方がいいかな、って程度の事。
>>483 たしかに日本の中学で習うのは「Do you have〜?」ですね。
しかし、英国人も「Do you have〜?」を使うし、「Have you got〜?」と使い分けているように
見えるのですが、どうなんでしょう?
Do you have〜? … 「現在この場所において」所持しているか?
Have you got〜? … ↑より広い意味で「所有」しているか? (家においてあって、今持っていなくても可)
みたいな。
実際には文脈に依存するのは当然ですが。
>>484 以前、この話が別の英語スレでも出たんだけど、その時、英人Paulが
Do you have...? = Have you got..? と答えてたように、
唯単に、言い方が違うだけで意味は同じだと思う。
私が'88-'94の間イギリスに住んでいた間で、英人でDo you have 〜?って
聞いてくる人はまずnada。
ただ、最近の英人は米語の影響を凄い受けてるので、Do you have 〜? という
質問の仕方をする事もあるとは思う。
もうすぐ、英米の友達が来るので、その時聞いてみる。
一応、メールでも聞くけど、実際に聞いた方が確実だと思うので…。
英語の先生(ロンドナー)に聞いたところ 「意味一緒。Do you have~のほうがちょっと丁寧なのとアメリカ英語かな?」 Have you got~がブリティッシュイングリッシュという印象らしい。 じっさいイギリスに行くと大体Have you got~で聞いてくる。 あと、〜買えます?というCan i get~ ではなくCan i have~ っていうかも。
>>486 逆にアメリカ人は、Have you got〜? って言われると凄い丁寧だ、と
言っておりましたが。
別スレでも証明されたけど、米人で、Have you got〜? って使う人、
かなりいないし、個人的米在経験でも、覚えがない程。
UKでは、Could/can I have〜? は普通だけど、アメリカでCould I have 〜?
って言うと、隣に並んでた人まで振り返り、しかもこっちが東洋人なので、2度振り返る。
ま、アメリカは広いから州にもよるけど、NYC/LAみたいな都市部では振り返られる。
Could I have〜でなんで振り返られるの?バカ丁寧ってこと? イギリスの映画、階級物を見ているとDo you have〜と使ってることが多い。 と、思うが・・・・
>>488 そう、馬鹿丁寧って事。
アメリカでは、場所によっては、"Give me this and that" みたいな英語が
当たり前なので、そこで、「すいませんが、○×、いただけませんか?」
みたいな英語を話すと、振り返られ、そんな発言をしたのが東洋人だと、
Wで振り返られてしまう。
そういえば、もう10年以上前の話だけど、 ハワイに着いて、レンタカー屋で日本から頼んでおいた車種と違う車を出されて 一緒に行ったメンバーで一番英語が話せるという理由で私が交渉に当たったんだけど、 I'm terribly sorry to trouble you but..... って話始めたら、カウンターのお姉さん、きょっと〜〜ん、って顔して。。。。w でも、ものすごい丁寧な対応をしてくれたけどね。
自分が実際に記事を見て面白かったのを覚えているんだが どこかの投書欄かなんかに怒ったイギリス人のおじさんが投稿していて 「マーブルアーチで突然目の前にあらわれた男が オージー訛りの英語でなんの前振りもなくいきなり 「Tell me which way is it to Oxford Circus?」と質問して来た びっくりしつつ説明すると「Ah」と言ってそのままスタスタ去られたと 「すみませんがちょっとお訊ねします」とも「ありがとう」とも言わなかった、失礼なやつだ! すると翌週に「先週のお怒りの方へ。オーストラリアではそれが当たり前です」 オーストラリアの話が本当かどうかはわからないけど(お得意のオージー皮肉りジョークかも) 確かにイギリス人なら I'm sorry but ぐらいは絶対言ってから道をきくよな、とはおもった 国民性ですな
イギリスでは動詞から話すなんて、あり得ない!よね。 アメこうも動詞から話すから、嫌いだよ。おいらは。
ブレア首相の話す英語が大好き。 演説集みたいなのが出たら絶対買うのに。
>>493 彼の場合、話し方に特徴があるのか声質が独特なのか、BBCを音だけ聞いていても彼が登場するとすぐわかりますね。
ところで、そろそろ今年も女王陛下のクリスマスメッセージの季節です。
日本では真夜中ごろ放送なので、気をつけていないと見逃してしまいますが…
ブレアの英語は聞きやすいね。確かに。 持って生まれたアクセントじゃなくて地方出身で勉強してあのアクセント身につけたからかな?
>>492 イギリス人でも、友達同士だったら動詞から話すよ。
>>496 そりゃ、友達同士ならありだけど、さっきは人に道きく時とかの話〜
498 :
◆S9rdhph7bE :04/12/11 05:55:44
499 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/11 06:24:40
500 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/11 06:25:40
http://www.time.com/time/asia/news/magazine/0,9754,108848,00.html 米タイム誌:パチンコで冨を築き、六本木で豪遊していた在日の織原城二と報道
Joji Obara was born in 1952 to an impoverished Korean family in postwar Osaka.
His father had been a scrap collector, then a taxi driver who worked his way into owning a fleet of cars
and a string of pachinko parlors from which he amassed a fortune.
Obara, then known by his Korean name Kim.
his mother, who still controlled the lucrative pachinko operations, helped bail her son out,
at one point paying off a creditor nearly $33 million in cash.
Following these business failings, Obara's company reportedly became a front for the Sumiyoshi yakuza.
Copyright c 2004 Time Inc.
501 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/11 06:31:10
>>498 笑った 何に笑ったって、自分のPCでリンクが紫になってるのに笑った
そこおもろいよね
>>497 道聞く時の会話に限ったらそうだろうね。
までも、他人同士でも、煙草の火ある? 程度だったら、動詞からでもありかな。
>>503 パンク系のお兄さんでも、「Give me a light?」なんて言われたことは無いな。
>>504 Got a light? って感じ。
Give me a light? とは米人でも言わないと思う…。
↑ 念の為、絶対、米人が言わないという訳じゃないけど、状況的に 火があるか尋ねる場合は、こうは聞かないって感じで。 真横で煙草に火を付けてる人がいたら、言うかもしれないけど、 大体、こういう場合って、(Have you) got a light? て聞いてるような…。
英国での経験では Do you have a light? が多かったように思う。 こっちが外国人だからかもしれないけど、「英国の若者って礼儀正しいじゃん(w」と思った。
>>507 基本的にはそういう風にちゃんと聞いて来る人が多いとは思うんだけど、
お酒の入る場所とか、後、たまに明らかにガキ、みたいのが大人ぶって
煙草吸ったりする時、動詞スタートで聞いて来る事もある、という程度。
イギリスもすっかり煙草が高くなって来たからか、全くの他人からspare cigarretteを
ねだられると、やる方も渋々顔になるようになったなぁ、とこの間、思った。
それでも、知合いの間では相変わらず、自分が吸う前に皆に勧めてる所が英人らしい。
蛇足だけど、英人の若い子は日本の若い子より、よっぽど礼儀正しいよ。 勿論、人種差別したりする馬鹿もいるけど、どう育ったらこんなに良い人に なるんだろう? って思う位、いい人ばかり、って思う事がよくあったけど、 英人の親って子供にうるさい位注意するから、それで礼儀正しくなるんだな〜、 と、親子の友達とかといると凄く感じた。 日本は、注意しろよ、って言いたくなるような親の方が多いから。
510 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/14 14:51:24
>>509 微妙にスレ違いで申し訳ないけど、
やっぱりそれ、通ってる大学とか地域に寄ると思う。
私の行ってる馬鹿大学じゃ、みんな仕付けなってないよ。
話し方も下品だし、礼儀正しくもない。
こっちに来る前は、本でオックスフォードとかケンブリッジについてばっかり読んでいたから、
「大学の程度の差はこんなところにあらわれるのか(´・ω・`)」ってがっかりしたよ。
ここに比べたら、日本の若い子のほうが礼儀正しかったな〜。
そんな大学行ってる私も私だけどw
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ニィーーっと笑えば、 /●) (●> |: :__,=-、: / < l イ '- |:/ tbノノ \ こぎれいな歯! l ,`-=-'\ `l ι';/ \ + ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ + ヾ=-' / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::| neat(形)小奇麗な、きちんとした
>>510 そんな大学ってどんな大学?
名前教えてよ。
513 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/15 01:10:31
>>512 やだよw
でもイギリス人に聞いても知らなかった_| ̄|○
イギリスの大学行く人は、イギリス人に聞いて評判のいいところ選んだほうがいいよー。
>>510 いや〜、私がLondon住んでた時の友達は殆どがworking classで、16で学校を
終えた程度の教育の人ばっかりだったけど、皆良い人ばっかりだったし、
今いる友達も皆いい人ばっかり。
勿論、口が悪い人もいるけど。
London移って最初の頃、特に驚いたのは他人に親切な事だった。
気分悪そうな人とかいると、遊んでそうなお姉さんでも、「大丈夫?」って声掛けてたし、
重い物を持ってると手助けしてくれる人とか、バギーカー持ってる女性なんかだと、
絶対誰かが階段とか手助けする人いたし、人込み(Trafalgar Sq.の年明けの時や
ライブとか)でも、誰か倒れそうになると、絶対に他の人が助けてくれたり…。
これがNYCとかLAだと、下手に他人に親切にして危ない目に合いかねないので、
余りないんだけど、それでも東京の公共のマナーの悪さに比べれば、まだまし…。
因みに、Londonでは人種差別もそんなにないけど、まだ地方だとあるみたいで、
Canterburyに住んでる知合いは、日本人ってだけで糞ガキに石投げられたりするらしい…。
まぁ、2chでも国民差別はよく見るから、どの国でもあるんだろうけど。
>>513 イギリス人でも知らないんじゃ、あれでしょ。
元ポリテクで名前だけ大学になったところなんじゃない?
それじゃあ貧乏人の行く訓練校だもん、行儀が悪い子が多くても驚かないね。
強い訛りがないとゆうか、カクカクした英語すきだけどな。 イギリス英語というのは、カクカクした英語のほうかな?
517 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/16 16:13:48
>515 イギリス人に勝るくらいの嫌味な言い方ですねww
>>516 イギリス英語はスタッカート的発音。
アメリカ英語はlazy tongue。
>>517 真実を語るのを嫌味と称されるのなら、それは嫌味なのでしょうね。
520 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/17 12:32:17
>>519 真実だからこそ嫌味になり得るのであって、嘘は嫌味と言わない。
スレ違いで恐縮ですが・・・・・教えてもらえますか? イギリスに住んでる人の携帯に直接メールってできるんでしょうか? 携帯のメールアドレスってあるの? ロンドンとNYでメール交換してる友達みたことあるんだけど、 ノキア同士じゃないとダメなの?
>>521 イギリスの携帯はemailでなくtext messageと呼ばれる物で、システムが違うから、
Vodafoneかどっかが最新式のemail可能な携帯をUKで販売でもしてない限り、
一般的なイギリスの携帯とはemailは出来ない筈。
あっちのtext #って、まさに数字で、@〜とかじゃないし。
>>522 ありがd。
やっぱイギリスって不便かも。
家電話、携帯、パソコンも持っていない男と連絡を取るために
何が一番ラクか考えた結果、携帯買わせてメールが安上がりかと思ったのに。。。
スレ違いで須磨蘇!
今、イギリス人の友達が5人以上東京に来てるから、何かUK英語に関して質問あったら書いといて下さい。
>>524 最初に、ご友人方の年齢/性別/出身地/出身階層を教えてください。
526 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/19 15:35:30
イギリス発音頑張るぞ〜〜〜〜〜〜〜
527 :
眞理子 ◆pLMx58Zu8o :04/12/19 16:43:14
>>522 いろいろとつっこみどころがあるんだけど・・・
めんどくせ〜から
放置
528 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/19 17:03:03
>>527 つっこみはとばして、メールのできる携帯について教えてよん。
529 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/19 18:15:43
>>523 ちょうど、今イギリスに住んでる友達から、ネットからSMSを送れるサイトを
教えてもらった。
ttp://www.sms.ac/ 今東京に来てるイギリス人の友達で、日本でも使える携帯を持ってる人が二人
いるから、一応聞いてみるよ、メール受信が出来る携帯機種を持ってる人が
最近イギリスで多くなってるのか。
前アメリカに遊びに行く時、Vodafoneの海外用の安い携帯買おうと思ったら
ttp://www.vodafone.jp/japanese/v66/index.html メールをするには通常の月額を払わないといけないのと、アメリカ現地のSMSとは
違うシステムらしく、アメリカの他の携帯とのSMSができないと言われて、現地で
Virginの携帯を買った事があるけど、この携帯ではemailも出来た。
でも、アメリカ人は携帯でmsgを送るより電話する方が早い、って人が多いみたい。
>319 期待してるから教えてください。 本当に初級の内容でイギリス英語やってくれてるの?
標準的なイギリス語の発音練習をしたいんだけど、オンラインのどこかにテキスト付きの音声教材があるとか、CDつきの教材とか知りませんか? 単純なセンテンスで、単語間のジョイントを強化したいので、手加減してくれてるほうがうれしい。
534 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/25 19:30:52
age
535 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/25 19:45:13
クリスマスといえば、The Queen's message.
536 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/25 22:17:12
日本では深夜1:20から放送。 皆、正座して見るべし。
537 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/25 23:55:28
>>536 今から風呂入って、身を清めてからみまつ。
538 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/25 23:59:06
539 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 01:42:36
あのチラッと写っていたアジア人はどこの国の人だと思いますか?
女王様の発音ってすごく聞きやすけど、他のイギリス人と比べて何か特徴を感じた?
そんなに聞きやすいかな。 トランスクリプションやってるけど、 アナウンサーと比べると冠詞や接続詞が聞きにくい。 最初の一文から聞き取れなかったよ。Christmas is なんとか。 あれ、なんて言ってんの?
542 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 04:09:36
Christmas is for most of us a time for break from work...... って感じ?
544 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 04:11:18
じゃ、なんて言ってんの? 日本語訳も聞いたけど・・・・
Christmas is _summasive us_, the time for break from work. みたいな聞こえかたで困ってるんだよね。
541=545。 他にもわかんないとこいっぱいあんだよね、とくにクリップのとこ。
547 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 04:16:37
548 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 04:16:57
お前耳悪いぞ、ボケ!
>>542 の言う通りかもね。この人、速いところは速いね。
>>547 そこはロードできなかったけど、BBCでスピーチ原稿見た。
でも、ビデオクリップのとこはスクリプトないんだね。
誰か耳のいい人、いないかなあ。たとえばさ、
(女1)I work in the health service for number of years
at Royal Collage of Nursing and lot of works are done
for diversity in the work place.
(女王)Some _?_ work for a _?_.
てな具合で、さっぱり聞き取れないんだよ。
女王の英語はねちゃねちゃべちゃべちゃで聞き取りにくいよ あの手の英語をふだんの生活や(テレビでさえ)聞くことはまずないからw 聞き取れなくても気にしなくていいんでは?
554 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 21:05:28
Her Majesty は自分のことを言うのにどうして We って一人称 複数の代名詞使うの?
555 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 21:11:19
>>554 自分のことを言う時は、I, my, me を使ってるでしょ?
556 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 21:20:08
たとえば "We are not amused." という Queen Victoria 有名な科 白とかのこといってるんですけど・・・
>>554 日本の天皇は自分を呼ぶのにどうして「朕」って言うの?
※ 昔の話だけど。
558 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 21:39:22
>>556 エリタンのスピーチの話をしてるときにまぎわらしい。。
その科白はそれ独自の文脈があってそう言ったんでは?わたしは知らないけど。
Queen Vicは一度も"I"を使わなかった?
559 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 21:43:54
560 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 21:49:44
>>554 I've been told that in the *literal* "royal 'we'", when a king or
queen uses it, they are speaking as the embodiment of their office...
that is to say, they speak for every king and queen before them in
addition to themselves. "We" is, therefore, quite sensible.
561 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 22:03:13
>>558 qe2 の "my husband and I..." って言い方は有名だけど、自分のこ
とをさして we っていうの聞いたことないのか?
562 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 22:16:42
563 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 23:27:25
>>554 >王室のことらしいネ
WAROTA!!!!
だから初めっから王室の話してんじゃねーか!エリザベス女王だってヴィクトリア女王だって
王室の人間だっつうーの!!!!
564 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/26 23:30:14
>>563 1個人のことでなくて、as the embodiment of their office
って意味でだよ。
>>498 だが
きょうの Dead Ringer Christmas Special のスケッチに一つに
日本人版の Queen's Christmas Speech っつーのがあって、
Queen の 扮装した物まねの人に日本人の女性の声がかぶっていたよ
気がついたときは終わっていたから何を言ったか分からんけど
スレ違いだなあ
なお、わかんない箇所がとても多い。 (女王)Where are you from? (男1)_From Brighton._ (女王)Right. (男1)And _curdie those years of borne d_opinion_. (女王)Presumably the work has expanded a lot, hasn't it? (男1)Specially in inter-relation, community relations, and helping to understand the diversity and the way to appreciate_?_ I think we are moving toward the_?_ (男2)What do you think about our _choir_? (女王)That's interesting. (男2)_Comparable to b? mizt_ ? (女王)It's easy to see, and of course it's expanding, so... (男2)That's right. I mean, it's a lot _break-in affaires for del monzee_, so much work for community and youngsters are _brought on_. (エジンバラ公)It doesn't in the matter which religious _communicating ? declear?_ all, in some sense, inspired by _what we are_ in the course of relation. And we're all doing something together without compromising our beliefs, and still be here to work with.. (女王)_Do I dare you the stretches .. aid agencies might touch... countries are_ very good idea. (皇太子)...cause I always _find it testing so much ? Islamist based on interpretations, isn't it, by one scholar to another, what he said or not said...
>>531 遅くなりましたが、英人の友達に聞いたら、emailできる携帯は今の所は
まだそんなにpopularじゃないけど、新しい機種を買う人も多いから、
その内popularになるんじゃない? って言ってました。
蛇足ですが、Xmasを東京で過ごしてたので、Xmasじゃないみたいって言ってました。
>>568 ありがとうございます。
早くポピュラーになるといいなー
570 :
名無しさん@英語勉強中 :04/12/30 20:38:37
>>563 as the embodiment of their officeは王室として語るって意味じゃないだろ。
Harry potter and the prisoner of azkaban
書いてる途中でenter-key押しちゃったよ。σ(・・*) ぽりぽり Harry potter and the prisoner of azkabanで前半のシーンに出てくる 2階建てバスのconductorの発音に良く似た発音の先生がNOVAにいるよ。 Scotland出身って言ってたけど、地方によって発音も違ってくるんだろうな。
>575 あの発音ってScotland訛でなくて Londonとかの下層階級の人たちのものじゃないかい?
ついでに 映画では世界各地での上映に耐えられるよう少し聞き取りやすく なっていたと記憶しているな。
へ〜なるほど。ロンドンの下町訛りコックニー?はmy fair ladyで聞いた事あるけど、 こんな感じだったかなぁ?ウーン
My Fair Ladyは時代も違うから、今時あんなに強烈なcockneyを 話してる人にお目にかかる事は余りないと思う。 しかし、下層階級って、working classの事? もしそうだったら、イギリス人の多くはworking classだから、 それを下層階級と呼ぶのはどうだろう…。 日本人の庶民の多くが下層階級と呼ばれてるようなものでは?
>>579 今の下層階級は、いわゆるガテン系のことじゃ?
あとタクシー運転手とか食堂の給仕係とか○○工とか
>>581 日本では庶民の間で、階級なんてないんじゃないの?
どうせならアメリカ的にwhite-collarかblue-collarか、って感じ?
てか、そういう人達を下層階級って思うって感覚が凄いと思うが。
>>582 日本の場合、階級というくっきりした境はなくても、なんとなくランクはあるね。
上のほうへ行けば行くほど、それを感じるよ。
例えば、私は都内私立のお嬢様学校出身、とうぜん同級生に団地住まいの人はいなかった。
卒業して専門学校へ行ったら団地の子と友達になったけど、やっぱり生活レベル、感覚、常識まるで違う。
海外へ出て、地方出身の人とも友達になったけど、やっぱり感覚違う。
それと、例えばエステシャンは海外なら明らかにワーキングクラスだが、日本だと化粧ばっちりした人が多いせいか、
ちょっとかっこいい仕事?なんて思われちゃってたりしてる。
お見合いパーティー会場でエステシャンの子とカップルになった男が「上品そうだったので」って言ったので、笑った。
別にエステシャンを馬鹿にしているわけではないけども・・・・・
ここはイギリス英語のスレ スレ違いはやめろ 日本のエステシャンの話はやめろ
585 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/13 20:14:27
下げてないで、堂々と語りましょう。
>>583 分かり切ったことをしたり顔でダラダラ書いてんじゃねーよ
ダサい女
587 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/13 21:50:00
>>583 はどう見ても釣りでしょ?
自分の出身校を皮肉でなく「お嬢様学校」なんて呼ぶ奴を見た事ない。
588 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/13 22:31:10
583は面と向かって「恥知らずの自慢屋」とか「うざい」って 言われた事がないんだろね。ずーっと言い続けてたんじゃないの? カッコ悪ー。
589 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/13 23:23:47
なんだよ、ここのスレみんな団地育ちの貧乏人かよ。 イギリス英語に関係ないこと書くなって言うなら、自分達もくだらないレスつけんなよ。
若い人には想像も出来ないかもしれないが、「中産階級」が団地に住んでいた時代があったのじゃよ。 団地住まいで臥薪嘗胆。やがて郊外の一戸建てを手に入れて引っ越していった級友を何人も見てきた・・・
>>583 はworking classの意味を理解していないみたいだね。
というか、イギリスの階級自体を理解してないんじゃないかと思うけど、
イギリス英語に関心があるなら、そういう部分も理解する努力した方がいいよ。
因みに、海外ではエステティシャン(エステシャンじゃないよ)になるのに
ちゃんと免許とか資格がいるけど、日本の場合、そこらの無知な人がやってるのが
殆どだから、一緒にしない方がいいと思う。
592 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/14 08:42:53
>>591 イギリスの階級意識とは違うから、日本には独自のランク意識みたいのがあるねって書いてるわけだけど?
それと、資格があろうがなかろうが、エステシャン(エスティシャンでもどうでもいい)金持ちの世話をする仕事には変わりない。
私が言いたかったのはその2点だが。
>>592 > イギリスの階級意識とは違うから、日本には独自のランク意識みたいのがあるねって書いてるわけだけど?
>>583 の前段には、英国の階級意識との違いは何も述べられていないが。
具体的に、日本と英国でどこが違うのか書かないと意味がない。
594 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/14 11:00:24
>>592 >エステシャン(エスティシャンでもどうでもいい)
だから、aesthetician エステティッシャン だって。
>>583 は
>>582 の>日本では庶民の間で、階級なんてないんじゃないの?
に対するレスだから、
>>583 がイギリス階級制度に対する説明をつける必要はないと思うが?
>>592 唯単に、
>>591 では
>>583 =592はイギリスのworking classとか階級を理解してない、
って指摘しているのと、英語スレに書き込むんだったら、エステティシャンて
言葉位知っておけばいいのに〜、って思っただけだよ〜。
所で、金持ちの世話をする仕事ってのが又笑えるんだけど。
なんかイギリスの階級制度を理解する前に
>>583 =592の考えがずれまくってる
ような気がしないでもない。
いい加減うざいのでこの話題はやめようよ。
>>583 =592 もうレスしないほうがいいよ。うざい。
ここはイギリスの階級を論じるスレではない
論じたければ具体的にどの階級がどのような英語を話しているか
例を出して議論をすべき
日本の階級制度の話はニュース極東板でやれ
どうせニートだろうから、あそこがお似合い
>>583 >>592
>今の下層階級は、いわゆるガテン系のことじゃ? >あとタクシー運転手とか食堂の給仕係とか○○工とか ああ、ガテン系で悪かったな、どうせ○○工だよ、俺。 でも、塗イックは980超えたぜ。英語学校勤務とか英会話講師もやったけど、 給料安いのでやめたよ。 でも、サラリーマンって一部を除いてほんとに給料安いよなあ。 イギリスの階級制度を日本の今と比べるのは、ちょっと違うよな。
でも、無理に当てはめると、 中産階級では最低でも持ち家、年収1000万以上、医者、弁護士などの専門職についている 若しくは、会社オーナーくらいの事が最低条件だろうな。ホワイトカラーの銀行員とかも 何とか入るか。 下層階級は、一般企業会社員、事務員、ブルーカラー作業員、店員等々、賃金労働者、、無産階級。 当然賃貸住宅にすみ、毎朝、通勤電車で通勤。 上流階級は、資産家、大企業オーナー一族、貴族、一部の政界人。 階級は親から受け継がれるもの。 日本では中流という言葉があるが、イコール中産階級ではない。 中流=平均的位の意味。 日本人のほとんどはイギリスでいうところの中産階級の下、または下層の上に当たると思う。
住居 上 大規模な屋敷若しくは古城を所有。 中 広い庭付き一戸建て。 下 アパートメント(マンション)、長屋。
どーでもいいことを延々と・・・ そんなにイギリスって階級にうるさいの?くだらない国だな
603 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/14 23:27:16
583=自意識だけは高い。
>>602 「うるさい」って言うより「棲み分け」が出来ている感じはありますね。
普通の旅行者が英国に滞在中上流はおろか中流の人と言葉を交わす機会もあまりないでしょう。
ホテルの従業員とか、店員とか、交通機関の職員とか、接触するのはほとんどワーキングクラスですね。
英国より日本のほうが階級間流動性が低いなんていう調査結果もあるようですが。
下層階級とか言ってる奴等も、日本では庶民なんだから、一緒だよ。 階級云々の前にそういう言葉の感覚がおかしいって事。 イギリスで「あなた達下層階級の人は…」とか言えるんか? 実際に英国に住んでても、上流はおろか中流の人と会う機会はそんなにないよ。 そういう人が働いてたる所とか学校でない限り、普通の生活で会うのはworking class。 Workin classの英語を馬鹿にする自称イギリス英語の勉強してるって一部の日本人だって、 どうせ同じレベルの日本語喋ってるんだから。
>>602 イギリスじゃなくてこのスレのアフォの一部がこだわって自分の妄想を広げているだけ
イギリス人の中には階級意識はまだ充分あるよ。 だから、Oasisなんか売れた訳だし、未だにそういうworking class hero的な バンドが出て売れる事はよくあるからね。
>>607 おまえイギリスに住んだ事無いの丸わかり(藁
Oasis のレコードを買わない香具師は階級に関係なく買わないですよ イギリスの労働者階級はそんなに一色じゃない 内部で様々です、地域性も大きい これはミドルクラスにも言える事です 日本に法的な階級がないから、 嫌悪感、憧れ、好奇心いろいろあるんでしょうが 2chでは実態とずれた歪んだ見方が目立つと思いますよ 英語の話に戻すべきでは?
英語に戻すべきと言った後でなんだが、
>>600 イギリスの持ち家率はとても高くて80%程度です
Working Class の大多数が自宅を持っています
車の所有率も高いです
中古車が主ですが、新車で17.5%の消費税を払うよりは新古車で賢く、という感じ
都会では中流および労働者階級どちらも公共交通機関で通勤します
大都市では町の中心部に近いほど労働者階級の居住比率が高い(Inner city 現象という)
通勤電車で長距離通勤しているのは郊外の一戸建てに住むミドルクラスが多いかも
地方都市や田舎では通勤は自家用車です(階級に関係なく必需品、一家に2-3台)
>>608 残念ですが、予想外れました。
>>609 そりゃー勿論、音楽なんか好き嫌いがあるから、working classだからって
皆が買う訳じゃないけど、Oasis vs Blur の対立の要因の一つが、working class
vs middle class なのは日本の洋楽ファンの間でも有名な話。
イギリスに住んでても音楽業界に詳しくなければ分からないと思うけど、
今なんかもThe Othersって新しいバンドがworking class hero的存在でイギリスの
音楽雑誌にはよく出てきてるし、このバンドなんかイギリス以外では売れないだろうな、
って思う程、working class色を出してて、それに共感するファンが凄く多い。
後、持ち家はイギリスでは本当多いね。
特に田舎なんかだと、20代前半の女性でも頑張って家持ったりしてるからね、
working classでも。
後、結婚すると家を買う、って感覚がイギリスには凄くあると思う。
アメリカ人みたいにすぐに買い替えをしたりする感覚ではないけど。
都市部に比べると、地方では車保有率が高くならざるおえないのは、
日本もアメリカもイギリスも同じだろうし。
ふーん。イギリス豆知識どうもありがとう。興味深かったよ。 ま、どっちにせよ、わたしたちは日本人で、イギリス人じゃないんだから、 イギリス内部に階級意識があろーとなかろーと何の影響もないんじゃないかな。 「ワーキングクラスの英語」とやらを貶すヤツらは、何に関してだろうと どこかしら、こきおろす材料を見つけ出して来ては貶してる、 ただのバカなんだろうから、スルーするに限ると思われ。
ところで、わたし、いくら習っても 「hair」の発音だけは、どうしても口から出てこないんです。 ハーとかへーとか、カタカナではどうしても書き表せない微妙な発音。 ヘアーでは決してない! どうでもいいことですが。
>>612 まぁ、実際にはイギリスに住んでない限り、日本で英語の勉強をしてる範囲内
だったら、階級に迄拘る必要はないとは思うけど、でもある程度階級を理解したら
イギリス英語がもっと面白くなるのは確かだよ。
個人的にはいかにもworking classな英語も、綺麗な発音の正統派英語もどっちも好き。
ここはイギリス英語スレなんだからイギリスの階級がどうだろーとどーでもいー、って人、 なんで物事に興味をもてないのか、不思議だね。ましてや自分が興味持って勉強しているイギリス英語に 関係ある事なのにね。 言葉ってそのバックグラウンドに大きく関係あるものじゃないかと思うから、階級について話題が出たからって 排除しようとするのは、ちょっと不自然というか、なんだろうね、そういう人って単語だけ勉強してたい人なのかな?って 感じちゃうね・・・
階級を理解したらイギリス英語はもっと面白くなる、のかもしれんが どっちにせよ、「階級」の単語は、危険だね。 そこまで理解して(理解しようとして)いる人も おそらくこのスレには少ないでしょうし。 差別とごっちゃになる。 反発されること間違いなし。
ここ覗いてるからって、必ずしも「イギリス英語に興味があって勉強してる」とは 限らないよ。 わたしは、偶然、イギリス英語を教える英語学校に通ってるから ここに来てるだけだし。
階級間対立を煽るのは一種の世論誘導で、 その辺はレコード会社の煽動あり それに乗っかってわーわー騒ぐのはほとんどフーリガニズムだよ 冷静な音楽ファンの方がずっと多いんじゃない? 日本にはイギリス人はジェントルマンばかりだと思ってる人が一杯いて イギリス貴族の本や、中の上の生活の本(林望の本だな)がよく売れている裏返しか イギリスの労働者階級を卑しい人々と思い込んでる人がたくさんいる Working Class はまるで乞食のように勘違いしてる人いるからね 少数の最下層民の事だと思ってるんだろうな(日本のクラスシステムになぞらえるとそうなるか) だから「Working Class は60%」と書いたんですがね 多数派なんだよね、って事です その辺りが背景にあって、卑しいと思い込んでる労働者階級の人の言葉を 卑しい英語、キタナイ英語と思ってしまうんだとおもう 「労働者の話す英語は云々」とほとんど英語がしゃべれない人でも難癖つける 私はそんな卑しい言葉は使いたくないのよって、なんだかなw とじわじわ英語の方に話題を振ってみたりする
>>618 自分自身が日本社会においてワーキングクラス相当なのに、ワーキングクラス英語を
卑しめるのもおかしな話ですが、かといって、外国人が特に用途も無いのにわざわざ
学ぶ必要もないでしょう。
外国語として学習するなら中流の英語を目指すのは普通では?
尤も、実際に耳にするのは↑で言われているようにワーキングクラ英語ですから、
聞き取れないと不自由するわけですが…
つーか、ワーキングクラスが多数派なら、 英語教師もワーキングクラスなんじゃないの? その教師から英語を習えば、ワーキングクラスの英語ってことに なるんじゃないの? わたしはどうせなら多数派の英語を習いたいから問題ないけど。 いくら「中流っぽい響き」だろうと、少数派の英語いくら 覚えたって、どっちかっていうと苦労しそう。
>>619 の言うのって、
どうせ持つなら良いものがいいじゃない!とか言いながら
ブランド物を、無理くり貯金してやっとこ買ってる人 と
同じようなイメージだね。
どうせ持つ(しゃべる)なら良い(上品っぽい)ものを、の気持ちは分かるけど
「特に用途もないのにわざわざ学ぶ必要もない」のは
ワーキングクラスの英語じゃなく、むしろ中流の英語のほうなんじゃないの?
だって自分だってワーキングクラスなんでしょ?
>>618 勿論、雑誌やレコ社の扇動もあるだろうけど、それはある程度売れてから、
もしくはレコ社が売ろうとしてるバンド/グループの話。
Indiesではまず現場で盛り上がらないと、イギリスの音楽業界では通用しない。
畑が全然違うと言っても過言じゃないくらい、イギリスでのIndies sceneと
産業ロックは別物だよ。
冷静な音楽ファンてのは、結局産業音楽を聴いてる人の話でしょう。
NME読んでるような若いファンは熱いよ(笑)。
世界中、どこと比べてもこれだけ音楽(indies)が盛り上がってる国はない。
今に始まった話じゃないけど、Indie bandsは、アメリカ出身でも
イギリスで売れて、逆輸入、ってのが多い。
'02〜のNew Rock revolution世代で一番典型的なのはThe Strokes。
Hendrix同様、イギリスがなかったら埋もれてたであろうUSバンドは数知れず。
イギリス人はジェントルマンばかり、って思ってるのは日本人だけじゃないよ。
どの国も外国の紹介をするのはステレオタイプだからね。
女性の扱いで言えば、イギリス人よりアメリカ人の方がよっぽどジェントルマンだし。
Working classって、たったの60%? もっと多いって聞いてたけど…。
Working classの英語って可愛い、というか、どんなにイギリス人が
汚い言葉を使って毒づいても、アメリカ人と混じって言ってたら
非常に説得力のない悪態になってしまって微笑ましい位。
基本的に外国語を習得する際は、標準的な言葉使いを習うのが一般的だし無難。
そういう意味では、特にイギリスに住む必要がない人が庶民英語を取得するのは
よっぽど好きだとか、かなりの努力がないと厳しいとは思うし、必要もないと思う。
どっちにしろ、よっぽど発音良くない限り、現地人には日本語訛りの英語にしか聞こえないし。
>>620 > わたしはどうせなら多数派の英語を習いたいから問題ないけど。
英国のWクラスのスタイルに共感してて、自分もそれを貫くってのなら止めないけど、「多数」と「標準」は必ずしも一致しないからね。
私の英語は完全に日本人訛りだけど、語彙とか言い回しはミドルクラスを参考にしてます。その方が便利だから。
所詮旅行者でしかないのに、W英語しか離せないのでは、その方が苦労しそう。
>>621 > だって自分だってワーキングクラスなんでしょ?
英国社会における「ワーキングクラス」に所属しているかと言えば、明らかに「NO」ですね。日本に住む日本人ですから。
したがって、無理にW英語を学ぶ必要は感じていないのですが。
ミドルクラス、ワーキングクラスうんぬん言う前に 自分の英語力はどうなん?これでトイック950以下だったら恥ずかしいな。 そもそも、階級による英語の違いさえもわかってないんだろう。 Wクラス英語でもちゃんと話せれば立派なもんだ。
>>624 片言の河内弁より片言の標準語のほうが、旅行者が話すには適切だと思うけど?
てか、標準的英語が話せない人が庶民英語を話せる確立はかなり低いと思う。 イギリスに実際ある程度住んでて、現地人の友達が何人もいたりしない限り、 まず庶民英語は話せないと思う。 外国人が江戸っ子に憧れて、半端に江戸弁学んで来日してたら変なのと同じ。
>>622 >冷静な音楽ファンてのは、結局産業音楽を聴いてる人の話でしょう。
これは認識がずれてるとだけいっておきます
労働者階級の英語を学ぶ必要については個人の自由だと考える
必要な人は現地のラジオなど聞くもよし
しかしW英語を「キタナイ英語」と思ってる人は
昔から「イギリス人は口を開けば階級が分かる」という情報を聞き知って
自分が卑しく思われたくない、自分は浮浪者じゃないと分かってもらいたい
RPを習得すれば、まともに扱ってもらえるに違いない、と
まあそんな防衛意識だと思うデスがね
実際には外国人は口を開いたとたんに「外国人」という事を晒すだけなんで
その心配は無用なんですが
>>627 > 実際には外国人は口を開いたとたんに「外国人」という事を晒すだけなんで
> その心配は無用なんですが
基本的に賛成です。
ただ、相手がある程度以上の階層だった場合、W英語的な語彙や言い回しは使わないのが適切だと思うのです。
それだけです。
accent と dialect の違いをまず明確にせねば。 河内弁を引き合いに出しているが、これは階級とは全く関係ない。 河内の金持ちもびんぼー人も河内弁つかっとる。 階級差による違いは同じ地域に住んでいても存在する。 そこが日本語の訛りとは違う所。
>>628 それはどの言語でも同じ事では?
日本語でもそうでしょう
とりわけ英国にのみ当てはまる事ではない
時と場合を考える、相手を見る、空気を読む
同じ事かと
>>622 イギリスの音楽大好きなので、そういう話おもしろいです。
あまり音楽雑誌を読まないんだけど、NMEっていうのはイギリスの
音楽雑誌なんですか?それが雑誌の名前?
手に入るなら読んでみたいなあ、英語の勉強もかねて。
洋書屋さんに行けばあるかな。
>>630 つまり反対向きも真だと思うよ
Working Class の人たちの中での言葉遣いも気をつけるべきです、ってことだな
>>631 NMEはTower RecordsとかHMVとかで400〜500円で売ってるよ。
Rockin' On とかは、これの受売りでnewsやinterviewsも使ってる。
昔に比べて、フルカラーで薄くなってるので読み易いと思う。
たまにCDが付録で付くと、あっという間になくなる。
>>628 相手がある程度以上の階層だった場合、って、まずそんなにないだろうから、
心配しなくてもいいと思うよ、庶民の日本人が出会うイギリス人の範囲じゃ。
所で、そのW英語的な語彙や言い回しって、どういう表現の事言ってるの?
まさか、swear words の事とかじゃないよね?
↑間のスペースいらんかったね。失礼。
>>634 親戚が英国のアッパーミドルなんで、彼らとの会話にW英語はちょっと・・・
っていうか、あなたはロンドンのホテル従業員とかと、どんな会話をしてますか?
わたしはなるべく「礼儀正しく」「標準的な」英語を(自分の能力の範囲内で)話すように心がけています。
相手がワーキングクラスだからと言って、わざわざWっぽい英語を話す必要はないですよね?
>>634 ただの旅行者がswearwordを使う状況ってのが想像できませんが・・・
>>636 619 もういいよ、色眼鏡かかりすぎ。
Working Class の英語では礼儀正しくないと思ってるようでは、
話が噛み合ないのもあたりまえだ。
639 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/15 21:27:45
Wとか上流とかの英語って、アクセントを問題にしてたんじゃないの?
>>636 「Wっぽい英語」ってどういうの? 具体的に書いてみてくれ。
>>636 そのアッパーミドルの親戚と一緒にいつまでも庶民叩きしてろよ
>>633 ぐぐってみたらNMEで一発ヒット!
有名な雑誌なんですね。さっそく明日、天気が回復してたら
HMV行ってみますねー。最近読むものに困ってたのでうれしい。
ありがとう。
>>640 「庶民叩き」なんか1回もしてないけど。「自分は庶民だ」って言ってるじゃん。
ちゃんとレス読んでないでしょ?
>>643 いちおう学問板なんだから、人格攻撃はどうですかね・・・
ちなみに、どのへんが「高慢ちき」ですか?
>親戚が英国のアッパーミドルなんで、彼らとの会話にW英語はちょっと・・・ こういうのは庶民叩き以外のなんだろう。 こういうのが「学問板」なのか? >わざわざWっぽい英語 例示できないだろ?
なんかW英語の定義があいまいですよね。。。 例えばコックニーはロンドンの下町語ということでこれは訛りと取るのか、 エリア、職種を考えるとW英語となるのか。 W英語って結局地域の訛りがとても濃くでるでしょ?! 自分があぁ話したいとは思わないけど、EastEnders見てて会話が全部わかるってのが理想だったけど。 実際、ビクトリアラインの終点エリア出身の男と付き合ってた頃は、EastEndersがよく理解できたな。。。
>>645 > こういうのは庶民叩き以外のなんだろう。
その場に相応しい態度を取ろうと努力する事が、特定の他者を「叩く」ことになるんですか?
> 例示できないだろ?
使えないものを例示しろと言われても無理です。
それにしても、ずいぶん執拗に追求しますね。
もしかして、「SO」論争で粘着ぶりを発揮した413だか431だかいう人ですか?
なんか勘違いしてないか? 階級差の象徴として今でも残っているのは、アクセントの方だぞ。 Wクラスに特有な英語の言い回しってあるか?
ダイアナ妃はコックニーに近い発音してたけど、 それが皇太子との階級差を示していた。 ちなみに、上流でもコックニーに近い発音はするよん。
皇太子は典型的な上流階級の発音。 口にプラムが入ったようなしゃべり方だとよく言われる。
>>648 「勘違い」って、どれへのレス?
単語の選択などで差は残っているんじゃないかな。
確か日本の昔の俳優で、イギリスの上流階級の英語に憧れて 必死に勉強したって人いたよね。すごく有名な俳優なんだけど・・・・
ダイアナ妃はよくtを省いて発音していたな。 例えば there is a lot of it about を there is a lo of i abou のように。 コックニー的でしょ。
>651 単語の選択での差 っていうのは階級というより、個人の知的レベルにより依存するのでは? 上流特有のスラングはもちろんあるけど、 たとえば、brill,bumph,crispies,stiffiesなどなど。
>>649 ダイアナ妃は階級はあくまでも「上流」でしょ。
伯爵令嬢が上流でなかったら何を上級にするの?
brillはbrilliant, bumphは無用な紙、crispiesはお金、stiffies はパーティの招待状のこと。 知人の英国人に聞いてみ。これらのスラング知ってたら上流かもね。
>ダイアナ妃は階級はあくまでも「上流」でしょ。 もちろんそうですよ。 上流が使うのはRPだけではないですよ。 上流が使うもう1つの発音がコックニーに近い英語なんですよ。
>>654 「個人の知的レベル」と社会階層にはある程度の相関があるでしょう。
日本でも近年階層分化に進行が言われているけど、以前テレビのインタビューで、
母親が子供への期待として、「勉強なんか出来なくても犯罪者にさえならなければ良い」と答えていたのを見て、
納得した。
こうやって社会階層は再生産されるんだな、って。
良い悪いの話じゃないよ。
サッチャー元首相は訓練してRPアクセントに直したが、 度が過ぎて地方の人には嫌われていたみたいだ。 一方、姪じゃー首相の発音はW英語なので、それを聞くといらいらする人も いるんじゃないか。
具体的な英語の例を提示できなくて、 概論だけ論じていてもイギリス英語のの階層差については分からないですよ。
661 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/16 00:36:45
>661 だから、上流で使われるスラングの例として brill,bumph,crispies,stiffies を挙げたでしょ。
じゃあ、Wクラスで使われるスラングの例を挙げてよ。 といっても難しいか。最近は上流でも、、、、。
イギリス英語を論じるならそれくらいの知識は必要でしょ。 実際の英語力は置いといて。(点数自慢とか資格自慢とか言われそうで。)w
>>648 同意
>>619 はそれを提示しないと
単にアクセントだけなら、外国人とは関係ない議論となるのだから
668 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/16 10:08:33
違う。
669 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/16 10:09:10
こっそり669ゲット。
ちょっと見てない内に随分のびたね〜。
>>636 =619
分かったよ、636=619は基本的に庶民英語が何たるかを分かってないんだね。
皆が言うように、
>>636 =619はW英語とやらの語彙や言い回しの例も挙げられないし。
他の人がいうように、庶民英語とミドルクラス以上の英語の違いって、
基本はアクセントや発音にある訳で、勿論、日本語でもその人の生活によって
多少言葉使いに違いが出てはくるけど、
>>636 =619はかなり勘違いしてそう。
庶民英語ってのは日本語で言う私達普通の庶民日本語なんだから、
私達がホテルの従業員でも見知らぬ人でも年上の人にでも、丁寧語で
話してるのと同じで、庶民英語でだって他人と話すときは丁寧に話すよ。
そんな事も分からないでW英語とか言ってるようじゃ、正直、英語無知を
ご披露してるだけだけで、かなり恥ずかしいから、そろそろ止めた方がいいよ。
636=619は英語全般の知識がなさそうにしか聞こえないんだけど、
普通の米人の英語に比べたら、イギリスの庶民英語の方がよっぽど丁寧だよ。
因みに、David BowieとかMick Jaggerとかも、もろ庶民英語だよ。
すると、
>>620 > その教師から英語を習えば、ワーキングクラスの英語ってことに
> なるんじゃないの?
> わたしはどうせなら多数派の英語を習いたいから問題ないけど。
や、
>>621 > 「特に用途もないのにわざわざ学ぶ必要もない」のは
> ワーキングクラスの英語じゃなく、むしろ中流の英語のほうなんじゃないの?
は、どんな英語を話しているんだろう?
「heat」を「イート」、「eight」を「アイト」とか言ってるわけじゃないだろうが・・・
672 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/16 11:34:52
>>671 >「heat」を「イート」、「eight」を「アイト」とか言ってるわけじゃないだろうが・・・
オージーでもその傾向あるよな
>>671 もしかして、691の言ってるW英語ってcockneyの事だったら、まじで勉強不足だよ。
>>672 OZ英語はBritish移民が多いから仕方あるない。
あるまい。
>>641 昔は、NMEの他に、Melody MakerとかSoundsとかあったんだけどねぇ。
因みに、洋楽雑誌の種類が多いのは、新宿のTower Records。
後、こっち系の音楽好きの日本語掲示板あって、英米在住の人もいるから
もし興味あったら、こちら捨てアドに連絡して下さいまし →
[email protected] 前、ベルセバの事書いてた人?
>>673 おおい、英語の前に日本語勉強しとくれ。
「heat」を「イート」、「eight」を「アイト」とか言ってる【わけじゃない】だろうが・・・
と書いてあるだろうが。
>>676 は、何言ってるの?
そんなん分かってるよ。
あ、ごめん、たぶっちゃった。
>>677 だったら何で
>>673 みたいなこと書くのさ。
「は、何言ってるの?」って、こっちの科白じゃない?
>>676 >「heat」を「イート」、「eight」を「アイト」とか言ってる【わけじゃない】だろうが・・・
「heat」を「イート」、「eight」を「アイト」は、どういう趣旨で例に挙げられたんですか?
>>682 だって、その例がcockneyだからだよ(笑)。
Working classの人、皆がそんな発音してる訳じゃないから、
なんでそんな発音をW英語の話で出すんだろう、って思ったまでよ。
>>684 A:「heat」を「イート」、「eight」を「アイト」とか言ってるわけじゃないだろうが・・・(>671)
B:もしかして、691の言ってるW英語ってcockneyの事だったら、まじで勉強不足だよ。(>673)
A:「heat」を「イート」、「eight」を「アイト」とか言ってる【わけじゃない】だろうが・・・/と書いてあるだろうが。(>676)
B:は、何言ってるの?/そんなん分かってるよ。(>677)
A:だったら何で
>>673 みたいなこと書くのさ。(>682)
B:だって、その例がcockneyだからだよ(笑)。 (>684)
あなたの論理、面白いね。
>>685 おおい、英語の前に日本語勉強しとくれ?
分かった、619は皆を笑わせようとして書き込んでるんだね!
何か、
>>619 って、W英語云々言ってるわりには、日本語口調崩れるの早いね。
ちなみに、「ei」が「アイ」になったり、語頭の「h」が無声化したりするのはコックニー限定なの?
>>684 は断言しているみたいだけど・・・
>>687 「書き言葉」「話し言葉」って知ってる?
「W英語」とか「崩れる」とか、関係ないような(w
結局この程度の言葉に対する感覚なんだね。 話になんね〜や。
>>690 「結局この程度の言葉に対する感覚なんだね。」
こんな日本語を平気で書き込める人よりは、いくらかマシですけどね。
撤退にあたって捨て台詞を残したい心理は理解するけど、消えるなら無言で居なくなるほうが綺麗ですよ。
>619はあんまり英語できないだろ?
>>688-689 691はさ、書けば書くほど、英語や言葉に対する知識と意識のshallowさだけが
目立つだけだからさ、本当、書き込むの止めた方が身のためだよ。
何度も色んな人に言われてるように、うざいよ。
で、綺麗に無言で消えてくれ。
691⇒619 未来の691さんごめんなさい。
と思ったら、偶然にも合ってたっていうか、もうこんな番号になってたんだね。 W失礼致しました。
思い出した!イギリスの上流階級の英語話してたのって三島由紀夫だったかな?確か。 この前「しゃべらナイト」だったか「100語で始める・・・」のどちらかに出てた。
>>693 「英語や言葉に対する知識と意識」が浅薄でないあなたなら、私のどの発言がどのように「shallow」なのか、具体的に指摘できますよね?
気分だけで
>>693 みたいなことを書いたりしていませんよね?
単なる思いつきで反射的に他人に噛み付いて、具体的に指摘を求められると「自分のレスを読め」と逃げる。お決まりのパターンですか。
702 :
683 :05/01/16 17:21:30
>>692 「完全に日本人訛り」(
>>623 )らしいから、英国のアッパーミドルの親戚から
すれば、唯の日本人訛りの英語にしか聞こえてないのは確実。
Working class と middle class の英語の違いも分かってなさそうだし。
>>701 644 :619:05/01/15 23:14:48
>>643 >いちおう学問板なんだから、人格攻撃はどうですかね・・・
おやおや、今度は御自分が人格攻撃ですか?
>>700 指摘する価値ないし、916程暇人じゃないんで。
てか、日本語の指摘されて、ですます調に戻したんだね。
あ、ごめん、916さん。
>>703 > 唯の日本人訛りの英語にしか聞こえてないのは確実。
そんなことは当の本人に確認済み。ご心配なく。
>>704 お手元の国語辞典(ググるんでも可)で「人格」の意味を調べてから再挑戦!
>>710 だって、本人分かってないで書いてるからねぇ。
>>704 ちなみに
>>701 は「パターン」という語から判るように人格ではなくて討論の手法を批判しているのね。
「英語や言葉に対する知識と意識」が浅薄でないあなたには、釈迦に説法だと思いますが。為念。
619、ねぇ、早く綺麗にとっとと消えてくれよ。うぜーよ。 こんな所で、無知ぶり発揮してないで、英語の勉強でもしろよー。
>>713 だから、どこが「無知ぶり」なのか、言ってくださいよ。お願いですから。
>>714 馬鹿に何故馬鹿なのか説明しても無駄だろー?
それと同じなんだよー。
自覚症状がないんだから、とっとと消えてくれよー。
>>715 >>701 嫌なら、自分が消えればいいじゃん。
あなたが何か建設的な討論をしようとしているのを私が妨害しているってなら別ですがね。
>>716 619が建設的じゃない話ばっかしてるから邪魔なんだよ。
こんだけ色んな人にうざいうざいって言われてるのに、まだ分からないの?
まさに馬鹿に付ける薬なしだな。
>>717 > こんだけ色んな人に
多くて3人。もしかしたら1人だと見ておりますが(w
あなたは、身に覚えがないのに他人が「うざいうざい」と言ったら、「ああ、俺はうざい奴なんだ」って納得するんですね。
私の部下が皆あなたみたいな人だったら仕事がはかどるのに。
>>718 あ〜あ、又、こうやってスレ汚ししてるし。
>>718 私の部下があなたみたな人だったら、すぐ首ですね。
元は「日本人がワーキングクラスの英語を勉強する意味はあるのか?」という話題だったのに(
>>620-621 他)、私があなたのような人の相手をしたためにこんなことになってしまった、という意味では反省すべき点もありますけど・・・
だから、ワーキングクラスの英語ってなに? それもあやふやなのに、まともに議論出来ますか? って言うのが、ここにいる人の意見。
619のアッパーミドルの英人の親戚の話も脳内かもしれない。 一度も英国に行った事がなくても驚かないぐらい脳内理論。 学問的な英語学(というか言語学)の学習の跡が見えてこない。 理解力や柔軟性も乏しい。 もうこの辺りで放置する方がいいと思う。
725 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/16 22:43:23
学校で教えてるのを正確に言うとアメリカ語で米語。 それでも英語(イギリス語)と言い張るんだから、 その時点でもう正しいこと教える気ないじゃん。
726 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/16 23:31:36
>>725 アメリカ人の使う言語を、アメリカ人を含む世界中の大部分の人が、
American と言わず English と呼ぶことに合わせてるんでしょう。
727 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/16 23:46:43
南米のほとんどの国の言葉はスペイン語ってのと同じ理論でしょ。 いちいちベネズエラ語とか、ペルー語とは呼ばない。 とうぜん、英語だって、ニュージーランド語もオーストラリア語も言語の呼び方としては無い。 米語とあえて言う場合、やっぱり内容がアメリカ寄りに偏ってる場合とか、 特にアメリカで使われてるスラングについてとか、意図的な狙いがある場合がおおいんでないの? 確かに学校教育の英語はアメリカ英語寄りだけどもね。
>>724 > 一度も英国に行った事がなくても驚かないぐらい脳内理論。
このスレで「理論」と呼ぶほどの意見を展開した覚えはないのですが。
って言うか『理論』は『脳内』に決まってるじゃん。
もっと論理的な日本語を使おうよ。
729 :
619 :05/01/17 00:25:48
>>727 「エスパーニャ」でなく「カスティーリャ(ジャ)」と呼ぶ事もあるらしいですね。
>>728 だから、ワーキングクラスの英語ってなに?
>>730 主にワーキングクラスの人たちによって話される英語。
他の定義があるなら教えてください。
>>731 どういう英語がワーキングクラスの英語なの?
アッパーミドルの人との会話に使うとまずいの?
礼儀正しくない英語なの?(
>>636 )
W英語的な語彙や言い回し(
>>628 )ってどういうの?
放置汁! どうせ何も答えられないのだし、相手になるほどつけあがる 619は荒しと認定して放置!
>>732 > どういう英語がワーキングクラスの英語なの?
> アッパーミドルの人との会話に使うとまずいの?
あなたはどう思いますか?
>>722 > だから、ワーキングクラスの英語ってなに?
どうしてその問いを、「ワーキングクラスの英語」の初出時(
>>612 )に提示しなかったのですか?
>>737 そんな答え方しかできないから、shallowだとか無知だとか呼ばれたりもしたわけ
ですよ。
>>738 私が「shallowで無知」なことは暫定的に認めるから、あなたの考える「W英語の定義」を教えて。お願い。
>>739 私は
>>639 を書いた。基本的にはアクセントの違いだと考えていた。
でも
>>636 を読むと、「礼儀正しく」「標準的でない」のがW英語と
とらえられてるのかと思った。それで
>>639 を質問した。
>>740 訂正
「礼儀正しく」「標準的」でないのが
と書くべきだったな。わかると思うけど。
>>740 なるほど。
たしかに
>>636 では、W英語が、「礼儀正しく」「標準的でない」と主張しているように見えても不思議ではありませんね。
「標準的」の方はともかく、W英語が「無礼」であるといった考えは持っていません。
私の主眼はあくまで、「外国人が敢えてW英語を話す必要は無い」と言うことです。
で、
>>739 も宜しく。
スルー汁、 多分今の619は別人の騙りだぞ レス番ばっかでレスの中身がないの、典型じゃないか 最初の619は多分チョビッと自慢してみたかったお馬鹿だが、 今のはたちが悪い みんななんでスルーできないかな それとも一緒に遊びたいならよそへ行ってやれ 真剣に迷惑、スレ汚し
荒らしの自作自演だろ
746 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/17 13:26:57
>>746 予告編だけ見た。カメラの煽り方もそっくり。なぜかナレーションの雰囲気も。
でもスレ違いじゃないか。
748 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/17 20:55:49
それにしても、イギリス英語がらみのスレはどうしてすぐ低レベルな罵り合いに陥るのかな。
619みたいな馬鹿がしつこく粘着するからだろ〜
750 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/17 21:14:51
いや、そう言うことじゃなくて、学問板なんだから、学識を背景に公平かつ冷静に下らない論争を収束させる人が、ひとりくらいいてもいいのじゃないかと。。。
まず、低レベルなら上げないという選択も。
>>750 あのさ、イギリス英語で階級差の話は「発音」とからんでいるので
もともと掲示板で「学問的に」おさめるのは大変難しいんだよ
発音記号ちりばめてやるのかい?
文法的に正しい表現でも発音によって階級が(あるていど)分かる
それがイギリス英語の階級差の議論なのだが
そこんとこ分かってないのはちょっと英語かじったぐらいの人に多い
619が叩かれたのは「階級で表現に差がある」と固執したからで
それならその表現を出してみろ、と言われてすごすご退散したの
755 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/17 22:09:23
>>754 つまり、階級による「表現」の差は存在しないわけですね?
多少はあるとは思うけど、表現というより言葉使い的な部分。 日本語でも、そこらの若い子とお嬢様学校に行ってる子達の言葉使いが 多少違うような感じ。 でもだからって、working classの英語が下品って訳では全然ない。 勿論、アクセントや人によっては下品に聞こえる事はあるけど、それは日本語のそれと同じ。 Working classの英語でホテルの従業員に話しかける事に何一つ問題はない。 日本語でも普段は、「〜じゃん?」という口調でも、ちゃんと話さないと いけない時は、「〜ですか?」って使い分けるのと同じ。 W英語だとworking class以上のクラスの人と話すのが恥ずかしい、なんて 思い込んでるのは、イギリス英語を知らないからこそ言える無知発言。
追加: Middle classレベルだったら、working classの人たちと言葉使いも そんなに大差はないと思うけど、発音で分かる。
たとえば、ミドルクラス以上しかいない場所でワーキングクラス英語を話すことは、 ブラックタイの場所に平服で登場するのとは全然違うわけですね。 後者だと、明らかに場違いですが。
>>756 >working classの英語が下品って訳では全然ない
っつか英語と書くから混乱するんで
「英語発音」でどうよ
working Class の英語発音でも文法的にきちんとした英語をしゃべれば
それは失礼でもなんでもない、という事だよ
それと下品な「話題」下品な「単語」の選択とは別の事ですわな
BBC にはもろに地方訛りのきつい(=W英語)アナウンサーが
発音矯正しないで画面に登場するが
だれも失礼だとも品がないとも考えないですよ
しかし教育の程度によって、
文法的に間違っている英語をしゃべる人がいるのは事実で
これは「お下品」に分類されても致し方ない所でそ
例えば I my me mine を I と me だけでやっつけちゃうとか
そういうことだけどね
これは教育と関係するから大学出た Working Class の人で
Can you get me bag? と言う人は、まあ少ないわね
>>759 そーいうことでしょう
私の知ってるミドルクラスのうちの子達は皆、プライベートスクール出身なので、
地方出身でも訛りのない英語を話します。
と、なると、訛ってる=w英語 という図式は成立するんですかね?
>>760 >地方訛りのきつい(=W英語)
W英語を話す事が何ら恥ずべき事ではないなら、わざわざ発音矯正する動機が不明だ・・・
>>759 David Bowieは元々はcockney英語が明らかだったけど、やっぱりBonoやBjorkや
日本ならV6の岡田君と同じで、周囲の人間や環境の影響から、本来のアクセントが
薄くなってきてはいるが、それでもまだworking class発音。
でもちゃんと丁寧な英語を話してるし、何も問題はない。
>>761 Musiciansなんかは、working classが多いんだけど、地方出身のバンドで、
訛りがかなり薄くて発音が綺麗だと、あーいいとこの子なんだな、って思う。
そういう意味では、クラスが上だと発音やアクセント的に綺麗に聞こえる、
ってのは、特に地方出身者(特に上エリア)の方が顕著だと思う。
でも、日本語でも同じだろうけど、余りに度がすぎると、気取って聞こえる人もいる。
友達のお母さんがデヴィ夫人口調だったら浮くような…?
>>762 大丈夫。
よっぽど発音が上手い人でなければ、英語の勉強をしてる日本人の発音は
日本語発音にしか聞こえないから。
>>764 いや、日本人の話じゃなくて、英国人が発音矯正する動機が…
>>761 >ミドルクラスのうちの子達は皆、プライベートスクール出身なので、
地方出身でも訛りのない英語
だから出身地方が分かる英語を話すという事は
Working Class の可能性が高いという事でしょ?
>>765 例えば、俳優業をやる人は、発音やアクセントを直す必要があると思うけど、
普段の生活では、一々英人が自分達のアクセントを直すような事は余り聞かないよ。
日本人みたいに東京では標準語を話さないと恥ずかしい、って意識は薄い。
10年以上前、BBCでアクセント特集の番組やってて、強烈なcockney訛りのオバサンが、
人に笑われてしまい、アクセントを直すレッスンみたいのを受けて、かなり綺麗なアクセントで
話せるようになったという例が出てたけど、こういう人は少ないと思う。
もし、多くの英人が発音やアクセントを矯正していたら、聞き取るこっち側は苦労しない。
>>767 > もし、多くの英人が発音やアクセントを矯正していたら、聞き取るこっち側は苦労しない。
大賛成。
でも、「強烈なcockney訛りのオバサンが、人に笑われてしまい」というエピソードは、英国人にも訛を蔑む意識が残っているということでは?
>>768 勿論、どの国でも訛りは笑いの対象になる。
唯、日本みたいに、訛り=地方人=恥ずかしい、というのとは違う。
そのオバサンのcockney訛りは本当に強烈だった。
彼女は、一人My Fair Ladyを実行した感じ。
>英国人にも訛を蔑む意識が残っているということでは? そりゃ、そうでしょう。 にんげんだもの。みつお。
つまるところ、 ミドルクラス以上しかいない集まりで、(日本人/英国人を問わず)ワーキングクラス英語を話す事は、嘲笑の対象にはならないのか? が知りたいのです。
そりゃ、君の日本人なまりの英語は 後で嘲笑の対象に放ってると思うが。
>>771 物事には度合いという物がある。
私達日本人が標準語を話していて、同じ庶民でも話し方が違い、
恥ずかしい口調/言葉使い、と思われる部類とそうでない部類がある。
同じworking class英語でも、その強烈度でひかれる事もある訳だ。
そこで本音と建前ですよ
778 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/18 00:25:15
>>773 あなたは、自分のグループに迎えた外国人のたどたどしい日本語を、後で嘲笑の対象にするんですね。
良いご趣味で。
>>773 ,775みたいなのが湧いてきたので今夜はこれにて。
※ どうしても数字が覚えられない人っていますよね
>>775
>>778 それと同じ事で
w英語をあとで嘲笑するのはミドルクラスの自負にかけてもやらないはず
さらにお開きの後どこかの家庭で後ろ指さされると思ったら
絶対に不要にな物言いはしない
それがミドルクラスさ
>>780 人にもよるとは思うけど、今時のmiddle classはそんな高慢ちきな人は
あんまりいないと思うけどなぁ…?
それより上のクラスになると、やっぱ上に行くにつれて上流精神が発揮されるだろうけど。
>>780 なるほど。分かるような気がします。
ただ、内輪の場になると、こっちが身内で外国人だからでしょうか、ワーキングクラスに対する偏見が見え隠れするんですよね。
それでこちらも、まあ日本語訛は勘弁してもらうとして、それ以外にWっぽく見られる発言には気をつけようと思うわけで。
話がループしますけど。
>>783 >ワーキングクラスに対する偏見が見え隠れ
あんた、日本のホームレスについてどう思う?
全く偏見がない?w
>>784 きのうからずーっと、とにかくずーっと
W英語はみっともないと誰かに言わせたくて粘着してる
スルー汁!
せっかく
>>780 みたいな人が出てきてくれたんだから、あなたは黙っててね。
とはいえ、今日は遅いので寝ますけど。
※ 日本の庶民と英国のワーキングクラスは一致しませんよ。敢えて当てはめるなら、大多数はロワーミドルに相当するんじゃないでしょうか。
>>786 確かにね。
結局、本人が訳も分からずコンプレックス持ってるだけの話なんだよね。
身の程知らずとはこの事?
>>786 > W英語はみっともないと誰かに言わせたくて
あなた自身の内にある偏見がよくわかる発言です。
ロワー! こりゃ日本語発音もビックリだな!
>>788 多分その親戚がWorking Class に対する偏見を見せるのが
自分に向けられている気がしているのだろうとおもう
自分はそうじゃない、一緒にされたくない、と
必死に戦っているのだと思うが、
それを言葉が原因だ、と考えたいのだろう
実際には619は日本のアッパーミドルと親戚でも
異常に卑屈な態度を取ると思われる
そして他人から「卑屈な態度だ」と言われると護身のために攻撃的な態度に出る
と分析しながらアフォくさくなってしまった
せいぜいそのアッパーミドルの親戚とやらをお大切にと言って
この鼻持ちならない619は今後無視する事にする
あー、見ててこっちが恥ずかしくなる。
W英語以前に単純に英語が下手なの丸分かりじゃん。 ロアー。
肝心のWを打ち忘れちゃったよ。失敬、ロワー。
なんでこのスレはあおり耐性がないかね? スルーと行ったらスルー 階級コンプレックスはここで意見したぐらいでは治らない病気 スルーしましょう
797 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/18 01:05:21
>>792 無視する無視すると言っている割には、しっかり相手してるのは何故?
>>796 じゃあ、一通り階級話は終わりという事で、以降からは無しで。
>>799 階級の話なんて、619以前から連綿と続いてるじゃん。
802 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/18 01:24:48
なんでこのスレは午前0時を過ぎると一気にレベルが低下するのかね。
803 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/18 18:45:26
>>800 たしかに、
>>525 の発言はあまりに不躾だが、かと言って、普通の(言語に関して専門的な知識を持たない)英国人の英語に関する見解を鵜呑みにすると、非常に狭い世界でしか通用しない知識を、一般的なことだと思い込む危険はある。
>>803 そんなのさ、日本語習ってる外国人が、それぞれの日本人に会って見極めるのと同じじゃん。
しかも、5人、って書いてる訳だからさー。
イギリス英語を分からない日本人100人の意見と、一人のイギリス人の意見と、
どっちが現実的かって、話よ。
不満足だったら、又質問すればいいだけの話じゃん。
>>804 ん?
「イギリス英語を分からない日本人100人」はどこから出てきた?
806 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/19 11:32:06
36 :異邦人さん :05/01/19 09:12:40 ID:ikv3wPEg スレ違いかもしれませんが、 上流階級・普通の人(?)・労働者階級の違いを教えてください。 単なる金持ってる人・持ってない人っていうのとはなんかニュアンスが違うような気がするんだけど・・・ 37 :異邦人さん :05/01/19 09:38:24 ID:4YTLiREX 英語板のイギリス英語スレ行ってみれ 階級コンプが一杯溜まっておるぞよ 妄想で中産階級の英語をマスターしたと思い込んでる女が張り切って語っておるわな あそこまで階級廚だとあっぱれだわ
>>806 「中産階級の英語をマスターした」なんて主張している奴は居なかったような・・・
>>807 W英語を話さないようにしてる、って主張してる訳だから、
思い込み的にそう取られてしまっても仕方ないだろう。
完璧日本語発音の英語だから、WもMもないだろうけどね。
>>808 「W英語を話さないようにしてる」=「中産階級の英語をマスターした」
という発想って、滅茶苦茶短絡的じゃない?
「池袋には行かないようにしている」=「毎日銀座で遊んでる」
みたいな。
マスターしてるわけないわな。
>>808 ,811
「W英語を話さないようにしてる」=「日本人英語で押し通している」
という解釈もできますが?
619を無闇に叩いていた連中って、619の発言を「自分の思い込みで」解釈して、それを「619の思い込みだと」勝手に投影しているに過ぎないんじゃないのかなあ。 結局のところ、彼らが叩いているのは「自分自身の影」なんだよ。 その証拠に、619の思い違いを的確に訂正した発言はほとんど無かったよね。 大多数の発言は、619が「間違っている」と感じつつも、どこが間違っているのかを把握できていないように見える。だから、「無知」だの「浅薄」だのと抽象的な非難を投げつけることしかしていない。 「間違っている」という感覚が自分の内側から出たのもだから、当然なんだけれども。
815 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/19 17:13:56
別に相手にわかりゃ良いんだよ。 どうせ日本人なんだから
>>816 もういいよ。
「一目瞭然」とか言う奴に限って、明確に指摘できないんだから。
トカゲじゃあるめいし、脊髄反射でレスつけるなよ。
>>817 誰かに指摘してももらわないと分からないようじゃ、
>>619 と同じレベルだよ。
頑張って勉強してね!
819 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/19 22:04:07
>>806 誰だか知らないけど海外旅行板にちょっかい出すの止めてくれない?
特にID:4YTLiREXとかいう奴。
820 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/19 23:09:07
60 :異邦人さん :05/01/19 22:08:12 ID:4YTLiREX
>>57 十数年前なら数字が違うぞ、えらそうに言うなら数字ぐらい間違えるな
ポリが大学になる前の大学進学率は 9% だ
その当時から大学がミドルクラスの証でも何でもねーよ
62 :異邦人さん :05/01/19 22:46:47 ID:JTPs9334
>>60 もうそれ以上マヌケさを晒しなさんな。
イギリスの大学進学率は、1991〜92年度に23%。
ポリテクが大学に昇格したのは1992年。
ttp://www.jtu-net.or.jp/kiji/00/02/2n3.htm
イギリス英語に翻訳できるソフトってあるんですか?
イギリス人はアメリカ英語を理解できるが、アメリカ人はイギリス英語を理解できないという話を聞いた事がある。 だから、そんなソフトは無いんじゃないかな?
>>822 アメリカ人がイギリス人の英語を理解できないわけない。
>>823 いや、うろ覚えだが、英国の文学作品をアメリカで出版するときは、『手直し』をする(ことがある)そうな。
逆はない、とのこと。
>>824 そりゃ、アメリカは歴史がないから手直ししないといけないような
古い書物がないから当たり前でしょうけど、英国の文学作品、って
どの位古い作品の話? 現代物じゃないよね?
>>826 ttp://www.pottermania.jp/info/story/Book6FAQ.htm#4 > ●UK版とUS版の違い
> 最も大きな違いは、アメリカ版ではイギリス英語がアメリカ英語に置き換えられている点です。
> 例えばイギリス版に書かれているjumper(セーター)という単語は、アメリカ版ではsweaterに
> 変更されています。著者の原文がそのまま印刷されているのはイギリス版です。また、アメリ
> カ版には各章にイラストが描かれていますが、イギリス版は表紙以外に挿し絵はありません。
> ただしアメリカ版(特にハードカバー)はイギリス版と比べてかなりサイズが大きいです。英語の
> 違いについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ(原書に挑戦)。
だって。
世の中いろいろ。いきなり
>>823 みたいな断定を繰り出すもんじゃないね(w
確かに改行メチャクチャなところが同じだ
830 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/20 22:26:47
はりぽたはタイトルだってアメリカ用に変えたもんねぇ。 一部のアメリカ人は「馬鹿にしている!」って怒ったっていうけど、 ほとんどのアメリカ人はそうしないと理解できないわけで。
>>829 漏れのブラウザだとちゃんと改行されてるが。。。
>>832 スレ違いだとは思うけど、1行ごとに強制改行を入れるのと(メールみたいに)、
見る人のブラウザにまかせるのと、どっちが良いんでしょうね?
<イギリス人はアメリカ英語を理解できるが、アメリカ人はイギリス英語を理解できない> っていう断定的言い方は、東京出身者は関西弁を理解できない、って言ってる位大袈裟なんだよ。 Harry Potterの文章の違いだって、その例を見たらそんなになさそうじゃん。 英米語、違いはあるけど、アメリカ人がイギリス英語を理解できない、という程ではない。 もし、そのアメリカ人はイギリス英語を理解できない、ってのが、東京出身者は関西弁を理解できない、 のと同じ程度での理解力の話だったら分かるけど、いきなり、「東京出身者は関西弁を理解できない」って 書いたら、誰だっておかしい、って思うだろう? 大体、御伽噺なんかイギリス英語発音、ってのがアメリカ人の中でも常識なんだからさ。
>>834 「イギリス人は『アメリカ人の話す英語』を理解できるが、アメリカ人は『イギリス人の話す英語』を
理解できない」という主張だったら、確かに間違っている。
しかし、「イギリス人はアメリカ英語(米国独特の表現)を理解できるが、アメリカ人はイギリス英語
(英国独特の表現)を理解できない」と言うのはある程度真実だと思うけど?
> 大体、御伽噺なんかイギリス英語発音、ってのがアメリカ人の中でも常識なんだからさ。
だったら「ハリポタ・アメリカ版」の必要は無いんじゃ?
それとも、単語をアメリカ式に変えた上で、イギリス発音で読むのかね、アメリカ人って。変なの。
ちなみに、ハリポタのアメリカ版の朗読CDは、 アメリカ式単語の使い方で、イギリス発音で読んでますよ。 だってそうじゃないと雰囲気でないじゃん。
>>835 「イギリス人はアメリカ英語(米国独特の表現)を理解できるが、アメリカ人はイギリス英語
(英国独特の表現)を理解できない」の逆もしかりな訳よ。
英米人の友達がいて、英米語の違いを把握してる人だったら、正直失笑な議論だと思うんだけど、
唯、
>>822 の言い方はそうじゃないだろう、ってのがポイントな訳よ。
「東京出身者は関西弁を理解できない」って言われて、100%納得できる?
御伽噺って書かないで、昔話って書けば良かったね。
Harry Potterは昔話じゃないから、映画では言葉はそのままなんじゃないの?
少なくとも、私がアメリカで見た時は、アメリカ英語にはなってなかったけどね。
でもって、本でも全面的に英英語⇒米語になってる訳ではないでしょう?
> 単語をアメリカ式に変えた上で、イギリス発音で読むのかね、アメリカ人って。変なの。
米国滞在経験があったり、米人の友達いたら分かるだろうけど、そうじゃない人には
説明不足になってしまったね、失礼。
その話は映画とかTV番組とか、音源がある場合の話。
日本でも時代劇で現代日本語喋ってたら変だろ。
ただし、Disney系ではキャラにより米語、なんてのは言わなくても分かるとは思うけど。
>>836 画像がある場合は、単語が多少違っても、英米人、お互い分かると思うけど、
一々visual的な情報がない場合は、単語を変えないで英英語のままだと、米語圏の人が
誤解を招く事は往々にしてあるだろうから、画像なしの場合は単語的相違は理解できる。
以前も書いたけど、英米語での日常的な単語の違い(大小の違い交え)は
思いつくだけでも、下記はある訳だから。
挨拶表現、トイレ、使用中(トイレ)、話中(電話)、トラック、エレベーター、ポテトチップス、
フレンチフライ、エビ、白菜、ナス、細い方のネギ、ズッキーニ、お菓子、クッキー、
飴、飲み物、前菜、メインディッシュ、バー、店、おむつ、ゴミ、ゴミ箱、アンテナ、
映画、映画館、ズボン、セーター、トレーナー、パーカー、fagの意味、サスペンダー、
ガーター、まな板、地下鉄、地下道、近視、遠視、ストッキング、鼻糞、局部名称、
コインランドリー、職安、首になる、給料、休日、秋、カン、ミルク入り紅茶/コーヒー、
紅茶/コーヒーの濃い/薄い、お持ち帰り、前髪、車パーツ名、高速道路、カーテン、
ベビーカー、掃除機、ガスコンロ、お勘定、大家、管理人、賃貸、アパート、
ハウスキーパー、荷物、ピーマン、お札、階数(笑)、フリーダイアル、薬局、酒屋、
移動遊園地、クローク、戸棚(台所)、綿棒、綿菓子、食器洗剤、衣類洗剤、ティッシュ、
セロテープ、修正液、煙草の巻紙、消しゴム、ガス、鳥肌、郵便番号、郵便屋、小包、
予約する、mole、pavement、片道/往復(チケット)、ピッチャー、校長、小学校、店員、
ニシン、サッカー、列、道路の信号、売春婦、時計の読み方(08:45)、学年の呼び方、
ゼロ・・・、他にもあるけどまぁこの程度で。
>>836 それ、イギリス人の友達に聞かせたい〜。
840 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/21 10:57:20
>>837 > 「イギリス人はアメリカ英語(米国独特の表現)を理解できるが、アメリカ人はイギリス英語
> (英国独特の表現)を理解できない」の逆もしかりな訳よ。
それはおかしくないですか?
A.イギリス人はアメリカ英語(米国独特の表現)を理解できるが、
アメリカ人はイギリス英語(英国独特の表現)を理解できない
B.アメリカ人はイギリス英語(英国独特の表現)を理解できるが、
イギリス人はアメリカ英語(米国独特の表現)を理解できない
が両立する条件とは?
> 「東京出身者は関西弁を理解できない」って言われて、100%納得できる?
東京でも関西でも「日本語」が話されている事を理解している人なら、「関西弁」が
「関西人の話す日本語全体」を指すのではなくて「関西弁に特有な表現」を指す事は
容易に理解できますよね。
関西弁の用語を東京人が理解できないことは、よくあると思います。
もっとも、近年は関西芸人の進出等によって、だいぶ少なくなりましたが。
>>838 > 階数(笑)、
なぜ(笑)なのか知らないが、はじめてアメリカに行ったとき、エレベータの表示が日本とおなじで
「1 2 3 …」となっていたので感動した覚えがある。
昔ロンドンにひどいホテルがあって、1階の部屋番号が「101 102 …」、2階の部屋番号が
「201 202 …」。
「501」号室へ行くには、リフトの「4」ボタンを押さないといけない。
ホテルに帰るたびに混乱してました。
余談につき、sage。
>>840 だからさ、東京vs関西、US vs UK、どっちとも知らない表現や単語が出ると
は? となるけど、「言語として理解できない」っていう迄ではない訳よ。
だから、
>>822 の
<イギリス人はアメリカ英語を理解できるが、アメリカ人はイギリス英語を理解できない>
という断定的発言だと、おかしい、という訳なのよ。
「東京出身者は関西弁を理解できない」に対しての
>>840 の理論が
私の
>>822 に対しての言いたい事だってのが、英米語に置き換えたら分かるでしょ? yikes...
>>841 イギリスは1階が0階で、その後の階数もずれていくから、(笑)なの。
で、そのホテルの3階と4階の部屋番号はどうなってるんだろう?
どこのフロアーからイギリス式になってるの?
おっと、問題は3階だけか。
845 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/21 12:21:56
はあ?
>>843 分りにくかったかな?
図示すると、
5階(4) - 501 502 …
4階(3) - 401 402 …
3階(2) - 301 302 …
2階(1) - 201 202 …
1階(G) - 101 102 …
です。
>>842 「イギリス人はアメリカ英語を理解できるが、アメリカ人はイギリス英語を理解できない」
を読んで、
「アメリカ人はイギリス人の話す英語を全く理解できない」と解釈する方が変じゃないですか?
津軽弁級の訛の話じゃないんだから。
>>846 >1階の部屋番号が「101 102 …」、2階の部屋番号が「201 202 …」
と書いてあったので、リフトの表示も、1,2〜、となってるのかと思った。
「東京出身者は関西弁を理解できない」と言われて、何も問題を感じないのなら
「イギリス人はアメリカ英語を理解できるが、アメリカ人はイギリス英語を理解できない」
で納得すると思うけど、それをイギリス人やアメリカ人に直接言ったら、どうreactすると思う?
>>847 > それをイギリス人やアメリカ人に直接言ったら、どうreactすると思う?
それこそ、人それぞれじゃないかな。
怒る奴、笑う奴、賛成する奴、反論する奴…
「何で日本人にそんなこと言われなきゃいかんのよ」ってのもアリだと思うが。
>>848 そういう意味じゃなくて、同意するかって話。
「東京出身者は関西弁を理解できない」で、皆、素直に納得するのなら、
この議論は元々ないよ。
>>847 どうも、あなたと私は「コトバ」で入るか「実体」で入るかの違いがあるようですね。
前提なしに「1階」が出現したら(たとえイギリス英語のスレでも)、私はビルの地平階を想像しますが、
あなたは英語の「first floor」を想像するんですね。
その辺が、話が噛み合わない原因かと・・・
>>850 そらまぁ、日常的に英語を使う生活してたら、
「1階」=「first floor」ってなっちゃうわな。
>>851 そりゃ、日本語話者として問題があるのでは?
私はあくまで、
1階=ground floor
2階=first floor
ですね。無意識に変換している。
>>852 てか、私が泊まったUKのホテルでは、日本語の1階(ground flr)には部屋がなく、
first floorから部屋番が100〜になる所ばかりだったから、1階=1st floorって
思った訳よ。
>>853 普通はそうですよね。
だからこそ、
>>841 のホテルが「ひどいホテル」だと書いたのです。
普通の(ヨーロッパ標準の)部屋番号だったら、わざわざ紹介することはないわけで。
想像するに、あのホテルのオーナーは頭の固いアメリカ人で、しかし、リフトは英国仕様の
ものしか入手できなかった、のかな?
>>854 途中が抜けてる「酷いホテル」なんかと思った。
アメリカ人ってイギリスに憧れてる所あるから、わざわざイギリスで
ホテル経営するなら、逆にアメリカ人のオーナーじゃなかったりして?
>>855 > 途中が抜けてる「酷いホテル」なんかと思った。
あったら「酷い」じゃなくて「怖い」ですね(w
ロンドン地下鉄の用語で、車輌を「car」と呼ぶのは、かつてアメリカ資本だった影響だそうです。
>>856 物理的にフロアが抜けてるんじゃなくて、100〜200台の部屋番はあるけど、
300か400台の部屋番がない、みたいなね。
車両をcarriageって言うのもよく聞いてたなぁ。
858 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/21 15:29:36
ここっていつもくだらないことを延々と議論を繰り返すスレなの? いちいち揚げ足とりすぎ。暇人なんだね。
859 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/21 15:40:33
自分が参加できない話題なのでご機嫌斜めなんだろ。
そっかー、ご機嫌斜めだったんだー。笑
皆が揚げ足をとらないで満足するような話題を振ってみたら?
>>858
最近、たくさんイギリス英語の教材が出てますが、お勧めの本はありますか? よかった教材があればぜひ教えてください。
>863 貴方がどの程度かわかりませんから、 何かを薦めることなど出来るはずがありません。 「イギリス英語」がどうのという前に、英語の基礎がないと。 イギリス風な喋りという前に、こてこて日本人アクセントをなくさないことにはね。
865 :
619 :05/01/22 10:22:51
>>863 上のほうをちょっと読めばわかるように、このスレは、「自分だけがイギリス英語をマスターしている」と思い込んでいる人たちが、お互いに、相手がいかに無知であるかを暴きあう、不毛の地です。
言語学板にある同種のスレへ行かれたほうが建設的な回答が得られると思いますよ。
ぷっ、又思い込みカキコしてるよ、この人。 ここ最近、無知って言われてた人はそんなにいたっけぇ〜?ププ
869 :
真の619 :05/01/22 21:38:37
いずれにしろ、
>>863 がこのスレに染まる危機は去ったのだが。
871 :
元祖619 :05/01/22 22:52:02
ぷ、やっぱ馬鹿だわwww
ぷ、やっぱ馬鹿だわわwwww
>>874 は、ぷ、やっぱ馬鹿だわ、にわをかけた馬鹿だという事を証明しているのでしょうか?
だわわ。
876 :
619 :05/01/23 21:15:40
スレのレベルもこれ以上落ちようがないな。
619がいなくなれば、まだましになると思うが。 よくこんだけ嫌われてて出てこれるな。
878 :
619 :05/01/23 22:44:47
お前らなに惑わされてるんだ? 619なんか、とっくに居なくなってるだろ?
いや、だからお前が嫌われてるっつーの。
>>879 俺が嫌われてるんじゃない。
お前が俺を嫌ってるんだ。
882 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/23 23:03:42
友達でLiverpool出身、New Castle出身の人がLeedsに住んでるんだけど、 この二人は凄い訛りまくってて、彼等といた後にRugbyの友達と会うと、 彼等でも訛ってるけど、それでも凄い理解できるし、Londonの友達なんか、 異様な程に理解できるので、たまには聞き取りにくいアクセントの人と いるのも勉強になるな、って凄い思った。
883 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/23 23:12:22
New Castleに住むIrishの友達に久々に会ったら、その友達のflatmateが訛ってなかったので、 New Castle出身じゃないのかと思ったら、ミドルクラスだった。 大体、地方に行ったり、地方出身の人と会ったりして、あんまり訛ってないと、 あんがいお坊ちゃんか、とか思う。 London出身の人でもアクセントでクラスの検討つくし。
>>883 気になるので言わせてもらうが
Newcastle (upon-Tyne でも under-Lyme でも)は一語ですよ
Newcastle ね
885 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/25 11:18:42
>>884 つまり、上の方で活躍していた「アクセント主義者」の知識レベルなど、
その程度のものだと言うことですな。
>>884 それ、私が別の古いスレで書いたレスを、
孤独な粘着君がわざわざコピペしてるんだよね。
その時ですでに指摘されておりますが、わざわざありがと。
>>886 あなた誰?
そんな話題でよく顔を出せるもんだ
恥ずかしくないのか...
889 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/25 11:51:36
>>890 どうでもいいが、お前が「Newcastle」の綴りも知らないくせに、「発音でクラスがわかる」とか
吹いているイタい奴だという事実は変わらないわけで・・・
>>891 そら、何年も住んでればworking classかそれ以上か位は簡単に分かるよ。
893 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/25 12:49:13
ブリティッシュ英語は英語学習初心者には良いと思います。 アメリカ英語はどうも早口で、なかなか初めはなじめなかったね。 ロンドンのコックニーアクセントなんか面白いなー。 どうよ?
アメリカ英語のほうがききやすいのですが 初心者ですけど
>>892 へえ。
何年も住んでいるのに「Newcastle」のような主要都市のスペルも覚えられない頭脳でも
わかるくらい明瞭な差があるわけ?
>>895 まぁ、そう来ると思ったよ。
しかし、あんだけ明瞭な差があるのに分からないとは、
こんな所で油売ってないで、listeningの勉強した方が自分のためだよ。
>>893 >>894 一般的に日本人は学校の授業やTV番組などで、アメリカ英語の方を聞きなれてるから、
アメリカ英語の方が聞き取りやすく聞こえる人の方が多いと思う。
実際にイギリス行くと、現地人の英語は聞き取りにくいし、声小さいから、
慣れない内は苦労すると思う。
語学学校の先生は、非英語圏の人に分かりやすい英語で話すけど、現地人は違うし。
898 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/25 13:13:44
英国の「so」の発音が米国と同じだとか言ってた奴が 発音について語っても 何の説得力もないわけだが どうせ平気で「トッテンハム」とか読んでるんじゃないの?
900 :
どうでもいいが、ヤメレ :05/01/25 13:26:49
>>899 「New Castle」のワーキングクラスと
「New Castle」のミドルクラスは、どのくらいアクセントが違うんですか?
あと
「New Castle」のミドルクラスと
「London」のミドルクラスはどうですか?
>>900 過去レス見てから書き込んでね。
煽ってきたのは、「引きこもり君の粘着2-chan人生」の君なんだし、
>>900 も煽ってるの気付いたほうがいいよ。
>>901 あんだけの明瞭な差が耳で分からない人に文章で説明しても分からないよ。
英語学校に行くお金ないのは分かるけどさ、こんな所来る時間あったら、独学位してみたら?
>>902 「New Castle」出身の知り合いがいないので質問したのですが...
でも、あなたには回答する能力も無さそうですね。
もういいです。
>>903 答えを必要とするなら、適切な質問をしないといけないね。
まず、そこから勉強しなおして、出直して来てね。
>>904 いえ、もう結構です。
逃げてばかりいる人には何も期待できませんので...
>>905 明らかに煽ってるような質問をする人に、まともな対応をする程のお人よしは
2chには少ないって事、肝に銘じてね。
英語を教える方も、真面目に英語の勉強をしようという意思のある人にしか教えたくないものなのよ。
>>906 もう結構と言っているのに、しつこい奴だな。くだらない言い訳ばかり...
ゴタクを並べる暇があるなら、英語の勉強でもしてくださいね。
>>907 英語は日常的に使ってるから心配しなくてもいいよ。
他人から何かを学ぼうという真摯な態度って物を英語学習の前に
まず学んだ方がいいみたいだね、
>>907 は。
909 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/25 14:13:16
>>908 > 他人から何かを学ぼうという真摯な態度って物を英語学習の前に
うぷぷぷぷぷ。笑わせてくれるねぇ・・・
その結果が「あれ」ですね?
しかしま〜、別スレ430(ここ◆tBjSyLhSSo &
>>405 )の事なんか、こっちは忘れてるのに、
こうやって何ヶ月も前に終わったスレからのネタをちょこちょこ持ち出して、よっぽどあちらで
相手にされたのが嬉しかったご様子で…。
自分で立てた粘着スレが芳しくないんか?
>>457 英語の1行も書けないような人に何言われても、笑止なだけだって何度言っても分からないみたいだけど、
相変わらず、英語の勉強、やる気なさそうだね。
913 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/26 09:29:32
>>912 もう結構と言っているのに、いつまでもやめないのはそちらでしょうが。
あなたこそ、「Newcastle」を繰り返し「New Castle」と誤記したり、
「1階」と「first floor」と思い込んだり、
「so」が「ソウ」だと言い張ったり、
どうみてもアメリカ英語のほうがお得意のようですが、
イギリス英語スレに常駐してるのは何故?
ただの英国コンプレックスかな?
そういえば、「階級」を過剰に意識した発言も繰り返していましたね。
914 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/26 18:45:03
430こそ、明らかに「在英5年」コンプレックスがあるわけだろ? 傍目から見ても、そうやっていつも粘着してるの、あんただろ?
>>524 に対して、
>>525 の質問したのも、430でしょ?
430、前スレから何かというとイギリス人の階級の話してたじゃん。
そうやって別のスレからのコピペとかやってる粘着野郎って、 他のスレからのコピペもやってる奴と同じ奴?
917 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/26 19:15:40
イギリスでもブサイク女のことをCOWっていうの?それって太ってる女をさすのか?
古いスレとか別なスレとか、ここで書かれてもわからないわけで。 そういうネタをわざわざここに持ち出さないでくれませんか、粘着さん。
921 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/26 19:27:47
そもそも、初代スレからこのスレまで、階級と地方訛の話題が絶えたためしがない。 「イギリス英語」って、他に話題はないのかね?
>>916 ,920
アンカーをつけてくれ。
誰に言っているのかわからん。
自分こそ、しつこく粘着してないか?
>>922 920です。
わざわざ古いネタを持ち出すのは、その別スレ430とか
呼ばれてる粘着さんなんですよね?
あなたは、その430なんですよね? 本当しつこいですね。
>>923 ん?
俺は「このスレ」の430なのだが。。。
「別スレ」って、どのスレよ?
>>924 分からないので、別スレの話はしないでくださいと粘着さんに頼みました。
粘着さんにでも聞いて下さい。
926 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/26 19:53:22
たしかに、別スレでの(しかも何ヶ月も前の?)恥を晒された
>>886 は気の毒だが、
彼/彼女もこのスレの住人である事はまちがいない。
ここで、自分はイギリス英語の達人だみたいな顔をしている連中のレベルの
一端が垣間見えたという意味では、あながち無駄だったともいえないだろう。
それから、討論で追い詰められた奴が粘着粘着と唱えて劣勢を回復しようとする
のはよくあることだから、本当に粘着を黙らせたかったら、沈黙を貫いたほうがよい。
今このスレに書き込むと、誰でも「別スレ430」とやらに同定されてしまうようだな。 退散退散。
930 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/26 20:09:31
>>929 いくらなんでもしつこい。いいかげんにしろ。
>>924 何か勘違いしてない? ここのスレで
>>430 書いた本人なんだけど?
もしかして、別スレ430に釣られた?
>>916 もちつけ。
論理が破綻しているぞ。
「別のスレ」=「他のスレ」だよな?
>>921 粘着がその話しか持ち出さないから
まともな住民はとっくの昔にいなくなってる
俺も月1ぐらいしか覗かないが
いつまでたっても階級の話の自演ばっかり
>>935 今見たら、先月のいまごろは女王陛下の英語が話題になっていました。
これも階級話と言えなくもないですが。。。
>>938 「スレ」と「板」を混同してない?
「別の」と「他の」は、日本語では通常、類似した語義を持つのだが。
>>939 別の板でも同じ板でも、よそのスレからコピペしてるのか、ってのが質問の意図だから。
>>940 つまり、
>そうやって別のスレからのコピペとかやってる粘着野郎って、
>他の板からのコピペもやってる奴と同じ奴?
ってことね。ならわかる。
なんか頭にきてわけわかんなくなってるんかと思った。
>>942 板に関係なく、わざわざ色んな別スレから何度もコピペ、
ってところが粘着ぶり発揮してるんかと思ったのよ。
948 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/26 21:06:54
本当に粘着を黙らせたかったら、沈黙を貫いたほうがよい。
>>946 自分が気に入らないレスは全部「在英5年」だと思い込む癖があるんだよ。
>>457 のスレを見れば分かるよ。
「在英5年」と名乗って書いたレス以外、他人が書いたレスなのに、
430が気に入らないレスは、全部「在英5年」にされてるからね。
自分が自演するから、他人もやると思いたいみたいだけど、
ここ
>>948 まで酷いとは思わなかった、流石究極の粘着君だね。
最初の古いスレのコピペを無視してたら、分かっててレスつけたのも430か。
他にやる事ないんかねぇ?
>>951 他にやる事ないんだろうね、かわいそうにww
在英体験のある住人への質問。 「1階」と「first floor」の話で思ったんだけど、 イギリスに住んでる日本人は、日本人同士で会話をしている時に、 「イギリスのfirst floor」=「日本の2階」を、いちいち「2階」と 日本語流に変換して話してるわけ?
955 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/27 09:51:11
ねんのため、ageてみた
>>954 「変換」と考えること自体が変じゃないのかなあ。
「その事物(建物の地表階のひとつ上の階)」をあらわす単語が、日本語は「2階」、
英語は「first floor」なだけ。
「apple」を日本語の会話で「りんご」と呼ぶとき、「変換している」なんてことはないのと一緒。
つまり
○ 「事物(りんご)」→「りんご」
× 「事物(りんご)」→「apple」→「りんご」
同様に、日本語を話しているときはあくまで
「事物(建物の地表階のひとつ上の階)」→「2階」 なんだが、
あなたは
「事物(建物の地表階のひとつ上の階)」→「first floor」→「1階」 なの?
それに「first floor」を「1階」と呼んだら、「ground floor」は日本語で何?
>>945 イギリスに住んでる日本人の間だと、やっぱり日本語でも英語感覚に
なりがちだから、やっぱり、first floor=1階、ってなっちゃうよ。
エレベーターなんかも、UK表示してあるわけだから、イギリスに住んでて
日本のままの感覚で階数を言ったら、逆に混乱するだけ。
Ground floorは、そのままground floorって言うけど、
他の階数は、UK方式で日本語でも話してたよ。
イギリスに住んだ事ないと変に感じるだろうけど、実際に生活してると、
色んな事が現地流になってしまうのは仕方ないと思う。
逆にその後、アメリカに引っ越して、階数感覚がUKのままで
直すように気を付けたし、今でも、日本に遊びに来たイギリス人といると、
ごっちゃになってしまうけどね。
>>956 在英体験のある住人への質問なんだけど。
>>957 やっぱり日本人同士でもそうか。
知合いでイギリス生まれ育ちの日本人がいて、一応日本語
話せるんだけど、否定形質問の答えと階数の話になった時に、
おかしなことになるんだよな。
あっち育ちだから日本語がおかしいのかと思ってたけど、
やっぱ感覚的な習慣の違いか。
そいつどうせイギリスに住んでるから直す必要もないんだろうけど。
>>959 >>961 あれ、又偽者が現れてるけど、別スレ430って奴?
打ち間違いか? それとも、まじで他にやる事ないと?
楽しい食事の後に驚かせるなよ。
963 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/27 13:27:31
>>963 自分が自演をするからって、他の人もすると思い込み癖、又始まってるし。
何度も他人を偽ってレスして何か楽しいか?
消えてくれとはこっちの台詞だ。
しつこく何度も粘着しておいて、よく言うよ。
2度とレスしないでくれよ。
965 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/27 15:07:29
966 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/27 17:39:23
>何度も他人を偽ってレスして何か楽しいか? イギリス関連のスレってそれくさい人がいるような気がする。
967 :
名無しさん@英語勉強中 :05/01/27 20:14:08
430って、この間テレビに出てたインターネット依存症の30代の無職デブ男だろ?ww
さて、「別スレ430」も「在英5年」も目出度く去ったようであるし、次スレについて考えたいのだが。 思うに、このような低レベルの応酬が展開される背景には、スレタイが単に『イギリス英語』 だけで、イギリス英語について何を語り合う場であるのかが示されていないことがあるのでは ないかと思う。 次スレでは、スレタイに目的を明記し、必要であれば複数のスレに分割する事を提案したい。 例) ・イギリス英語の学習法、教材について語るスレ ・イギリス英語とアメリカ英語その他との差異について語るスレ ・イギリス英語の地方や階級による特徴を語るスレ 尚、2馬鹿の目に留まると面倒なので、しばらくsage進行にて宜しく。
>>968 結論
このスレはここで終わりにすべきだと思う
意味ないもん
>・イギリス英語とアメリカ英語その他との差異について語るスレ
これはすでにスレがあるぞい
しかももろに荒れるネタだわ
かならず「英語か米語どっちが優れている(あるいは有利)」で
廚がわんさか湧いてくるよん
それにかならず階級廚がでてきて
「女王のようなしゃべり方を学びたい」とか
「中産階級に笑われない英語」とか
バカなことを言うに違いない
音声がフォローできない掲示板で発音や訛りの話が
階級コンプレックスと一緒になって延々繰り返されるのは
はっきり言ってdepressing
>>969 とは言うものの、放置すれば結局誰かが『イギリス英語 PART4』を立ててしまうのは明らか。
ようは、「厨を隔離するスレ」と「厨を寄せ付けないスレ」があればよい。
>>969 「イギリス英語とアメリカ英語、どっちが有利?」スレは、もうないよん。
イギリス英語関係はこのスレだけのはず。
内容で別スレに分けるほど参加者は多くないから、とりあえずイギリス英語に
関する様々な話題を扱う総合スレが1つあれば、いいと思う。
>>971 だから、スレがひとつだと430だの5年だのが乱入してきて、同じ事の繰り返しになるのだ。
それに、English板にこれだけスレが立っているのに、イギリス英語関係がひとつというのも
腑に落ちん。
それだけ、イギリス英語だけを特に勉強したい、って人が少ないんじゃないの?
だから、別になくてもいいよ。
>>969 に同意。
∧ ∧ ____ _ 私たちはコピペ厨 (*゜ー゜) | |@j|〕二l ネタを出すことはできませんが ノ つ,-ー| |llロ|二l' コピペができます。 〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| .┗┳|___|____| よろしければ ∧_∧ ∧_∧ ̄||ヽ、 このスレを埋めましょうか? (・∀・ ) ( ;) ||_| _| ̄ ̄||_)_ (__ つ三_ | /旦|――||// /| /__ヽ) || || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | _||_J || || |_____|三|/
||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい || ( )|( ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない || (ソ 丿|ヽ ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい || ヽ ● )|( )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
::: ,.- .., : . : ,゛ ゛ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゛ ', ..:::.. . ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; :: < '7 ,'゛ ゛'‐-ヘ, ノ.,⌒) レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ !‐‐┼- (●), 、(●)、 ; !‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼- !.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼- ,.!- ヽ、 `ニニ´ ゛メ、 ',.と ゛ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゛ . ` !、 ./ ゛' -∠ィ^'゛ ゛ヽ、 `.7 .,‐^- 、 ゛ヽ、 i ..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ . :: ,∠..,,_ ゛ > .:. ` ''! ゛ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::... ヽ、 ヽ、  ̄ ,ノ :: :: ゛ ' ' ゛ ゛ ' ' ゛ : :
,ゞ'⌒ヽ、
rヘ、_ヾx'"ゝ、>、ゝ゛ヾミヽ
ゝ、>ミヽゞr'⌒゛ミ ;⌒)='⌒ゞ
彡\ヽ、): :;'x:i;ヲ;゛_kiテ,ミγ~
;'~V;;:. '^ーノ'ヽ-:i-) ヽ この板から強いフォースを感じる
/゛ ヾミ>、_;;::゛'ー-=;'イ'
./~ 、 ヽ.ヾ#i>ーi~゛^,ゝ ,.r-っ'ゝ
ノい ゛ヾ \ニ ニン_,イ^─-^' r'~~
( i\ `ゝ `^ ̄6)~ ̄フ j; j;^ヽ,
j ヾ、 ^|T‘yフ,フrγ
,>、 \ |i| / ノ
∧ ~゛=ー-っ Y ///
ヘ \ / !/ /|
| \\_ (. / /|│
〉 \ /.ノ |i_〈 それがVIPクオリティ
\_ r-'^ヾ.ヾ,~Tニ-/ /ヾヾ.ヽ
http://ex7.2ch.net/news4vip/ ,
~゛ti-^ti'^ti'┘ / /ti'^ti^ti
優良スレ 普通 クソスレ ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥ 88彡ミ8。 /) 8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) |(| ∩ ∩|| / / <今ココー! 从ゝ__▽_.从 / /||_、_|| / / (___) \(ミl_,_( /. _ \ /_ / \ _.〉 / / / / (二/ (二)
(^⌒⌒^) | i i i i i| 本格的なチャーハン作るよ!! |_i_i_i_i_i| (;`・ω・)っ-O・゜・⌒) / つ━ゝ,.__゜____.,ノ)) _l从从从从l_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(^⌒⌒^) | i i i i i| 。・゜・ アッ! |_i_i_i_i_i| て 。・゜・。・゜・ (; ´゜ω゜)っ-O // / つ━ゝ,._______.,ノ)) _l从从从从l_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧,, ∧ (`・ω・´) チャーハンをこぼしました!! U θ U / ̄ ̄T ̄ ̄\ ・゜・。・ ゜・。・゜・ 。・゜・ |二二二二二二二| ━ヽニニフ | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
。・ 。・ 。・ 。・゜・ 。・ 。・゜・。・゜・ 。・ 。・゜・ 。・゜・ 。・ 。・゜・ 。・゜・。・゜・ 。・ 。・゜・。・゜・。・゜・ 。・゜・。・゜・ 。・ 。・゜・。・゜・ 。・゜・。・゜・ 。・゜・ 。・゜・ ∧,,∧ 。・ 。・゜・。。・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・゜・゜ ・。・゜・。・゜。・゜・ (;^ω^) 。・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・゜・ 。・゜・。・゜・。・ / o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ)) みんなにチャーハン作るよ!! しー-J
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / YOU達声板に来ちゃいなよ !!
∧_∧ / /
(`・ω・´ / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) | それが声板クオリティ
/ ! + 。 + + *
http://comic5.2ch.net/voice/ ./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /| タカクカイマース / /組 .| / / り | / / ぎ | ∩ 【◎ 】 【◎ 】/ に /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お ( ´∀`)< ♪♪ 〜♪♪ 〜 毎度お騒がせしております。 ∩/| 廃品回収 | /■\∩ ) \ ご不要の糞スレ・糞カキコは御座いませんか? \( |_________| ( ´∀`)///| \__________ (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/ )/ / ///■\廿/■\ //| U / /| クソスレ回収に参りました〜 //(´∀` )(´∀` ) // | / /|||| []_// ((⌒) )( )//[]ノ/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / | (O) | / |品○_____○__品| / (__________)||||
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < この糞スレのサクジョまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)<ずれを直しにこい。 _φ___⊂)__ \________ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |愛媛みかん|/
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)<ずれを直しにこい。 _φ___⊂)__ \________ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |愛媛みかん|/
Λ_Λ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀ ・)<ずれを直しにこい。 _φ___⊂)__ \________ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |半島みかん|/
Λ_Λ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀ ・)<早くしろよ糞が。 _φ___⊂)__ \________ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |半島みかん|/
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀ ・)<ずれを直しにこい。 _φ___⊂)__ \________ /旦/ 三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |半島 みかん|/
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < `∀´><早く賠償金払え。 _φ___⊂)__ \________ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |半島みかん|/
Λ _Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・ ∀・)< 糞が。 _φ___ ⊂)__ \__ ______ /旦/ 三/ /| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| | |半 島 み かん|/
ここ、うんこスレでいいんだよね? / ̄| . 人 | |. (__) イェ〜ィ! | |. (__) うんこっこー! ,― \( ・∀・) | ___) | ノ | ___) |)_) | ___) | ヽ__)_/
┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ξ ;;;;人.人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〇;; ; ;;;┃ ┃;;;;;;;;;;;;∬;;;;∬;;;;(_(_)∬∫∫;;;;;;;;;;; ;。;;∬; ; ;┃ ┃;;;;;;;; 人;;;;;;人(_(__);;;;人∬∬; ;∬ ;;;;∬;;; ;┃ ┃;;;;∬(_) (_)(( ・∀・)人 )・)人;; ;;; ;; ∬ ;;;┃ ┃;;;;;;;(__)( )∬(_)∀・)(__)∫ ;∬ ┃ ┃∬(・ ∀( ・(__) )・ )人・(__) ; ; ;;; ;;┃ ┃;;;;;;((・ 人 人...(_)・ (_) ・∀・∬ ;ξ∬┃ ┃;;;;;;;;( ノ( .) (_)△ _)(__) ) ̄_);;; ; ;;┃ ┃;;;;∬(__) ∀) _)∀・∬)∀・ )・)・∀・);;;;;;┃ ┃∬(__)( ・∀・)(__( ・∀・)))_) ) ; ;┃ ┃(( ・∀・)・∀)△(( ・∀・)・)・))) ・∀・);。┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 肥 溜 め へ よ う こ そ
_ノ | _ | | | ノ\__ヽ ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ(◎) _____/ /'(__)ヽ____| / / _(__)∩ \ | |/ ( ・∀・ )ノ ウンコー \ .\ヽ、∠___ノ\\ .\ .\\::::::::::::::::: \\ \
| | | |人 | |__) 人 |_|∀・) (__) |糞|⊂) (__) | ̄| / / ´_ゝ`) | / すいません。ちょっとウンコですよ | /| | // | | U .U
∧_∧ このウンコは私のオゴリだ (`・ω・´) シュッ (つ と彡 ./ / ./ / ./ / / / / / /// / ツツー / ● / / ./
/ ) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / ::∩::::::::::::::::::::::::::: / / ∧_∧ ...| | ( ( /⌒ヽ < `Д´>// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ ヨッシャ1000取り行くぞ、ゴルァ!! / ソウル.. ∧_∧ ´ー`) \\(´∀` ) n .∩ ∧_∧ ( ´A `)浪人i ハ \ ( E).|| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (丶`∀´) /童貞 \ ノ | 無職/ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´) (丶`∀´) (丶`∀´) ( ヽ, / 秋葉 ヽ、/ , // ヽ, | ノ \__/ | .| /高卒 ヽ/ 中卒 ヽ、/ニート ヽ、/
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。