【研究】"インド人の秘密" カレーでアルツハイマー予防…金沢大教授ら効果発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
446名無しさん@5周年:04/09/12 05:30:58 ID:JIr7TQXp
インド人にアルつが少ないのはヨガのおかげだろ。
どう考えても。
447とーほくの資産家:04/09/12 05:35:33 ID:YDSqoDaA
インドで本当にウコンをカレーに入れているか疑問。
何億人もの人間が高級スパイスを使うはずが無く
日本の様に大金持ちの国だけが口に出来ると思います。
便所の裏に生えている「どくだみ」を干してお茶にすれば
金も掛からず病気のもならないのは常識。
448名無しさん@5周年:04/09/12 07:52:41 ID:OjdqRT4D
手で食うからだよ。あれはかなり脳に刺激ある
449名無しさん@5周年:04/09/12 09:54:02 ID:Cu/CiaJd
>>443
貧困とアルツの発症率となんの関係があるんだ?
頭悪いな。
450名無しさん@5周年:04/09/12 10:16:22 ID:W76TmksB
ボンビーだからアルツ発症前に死ぬってことじゃないの?
451名無しさん@5周年:04/09/12 10:34:16 ID:pM25OO/A
カレーと聞いてウルトラマンを思いだした。
分かる人だけ分かってくれ。
スレ汚しスマソ。
452名無しさん@5周年:04/09/12 10:36:29 ID:e394+7Na
カレーといったら切れんじゃーだろ。
あれ?ちがった?
453名無しさん@5周年:04/09/12 18:04:42 ID:aDWKcaOR
>>422
まー 知らないよりは いいでしょう
http://www.number21.jp/diary/ukon21/
454名無しさん@5周年:04/09/12 18:14:05 ID:4/yUVwWf
インド人は嘘吐きだ。
俺は300万円騙された。
455名無しさん@5周年:04/09/12 18:21:46 ID:r52enO+s
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094783750/

1000いっちゃって書き込めないけど何故か嫌韓厨がインドマンセースレ。
456名無しさん@5周年:04/09/12 18:33:32 ID:5N1KD4/9
このセンセ、杜の里の印度屋の常連だったら笑えるな
457名無しさん@5周年:04/09/12 18:54:45 ID:fnIGxsCh
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落って
のがあるんだよね。朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ない
くらいの暗黒街なんだわ。 親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に
用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ。』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。
下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで
頭を殴られてしまったんだ。女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、
あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。
結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り
出されていたのを通行人に助けられたんだ。頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で
3日後に死亡、女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、
ごめんなさい。』って遺書を書いて自殺しちゃったよ。
俺はその時、子供ながら『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて
自殺しなきゃなんないんだ。?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう。!!』って、
物凄い怒りを覚えたよ。警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に
総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな。?被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの
手紙が届いたんだ。内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。
いい気味だな日本人。』という内容だったそうだ。
結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
458名無しさん@5周年:04/09/12 20:01:55 ID:8F/z0KD4

       →        インド人を右に
459名無しさん@5周年:04/09/12 20:04:58 ID:1Pbbrioz
じゃあ今日、今からカレー作る



まってろよオマエラ!!
460名無しさん@5周年:04/09/12 20:10:52 ID:8F/z0KD4
>>459はそう言うと、牛エキス・肉骨粉入りの材料を手にした
461名無しさん@5周年:04/09/12 20:24:49 ID:Cu/CiaJd
>>450
発症率の意味分かってるの?
お前は小学生か。
462擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :04/09/12 20:25:52 ID:jEfajAD8
463名無しさん@5周年:04/09/12 20:53:54 ID:msWdHiH9
>>462
なつかしいよね、ザンギュラのスーパーウリアッ上 とかw
464名無しさん@5周年:04/09/12 20:56:24 ID:DDfVT8ni

S&Bカレー粉1キロ缶を買ってきた。これからカレー大王になるぞ!!!
465名無しさん@5周年:04/09/12 20:58:08 ID:8I1fGf03
ポリフェノールとか、そういった類だろ。
そんなん気にしてたら、何食ったらいいんだよ。
466名無しさん@5周年:04/09/12 21:02:53 ID:8F/z0KD4
>>465
少量多種
いろんなものを食べましょう

おばあちゃんは正しかった
467名無しさん@5周年:04/09/12 21:04:23 ID:In6XIulx
            γ~三ヽ
      ∧∧    (三彡0ミ)
      (,,゚∀゚)   (  ´∀`)  o <みなさん、カレーが出来ましたよ。
      /  |   (   ノノl| づ_,..................,____     
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、  
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"     
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
468名無しさん@5周年:04/09/12 21:07:21 ID:GFmsi1bz
>>461
どっか変?高齢に伴って発祥する病気でしょ?
469名無しさん@5周年:04/09/12 21:56:03 ID:q1zx3Nkg
日本人だって世界規模で見たらかなりカレーを食ってる国民だと思う。
470名無しさん@5周年:04/09/12 23:11:21 ID:1BagkDED
>>451
ハヤタがスプーンで返信しようとしてボケかました話か?
471名無しさん@5周年:04/09/13 04:30:30 ID:NKWE2Suy
>>468
誰かこの馬鹿に説明してやってくれ。
472名無しさん@5周年:04/09/15 00:56:21 ID:WyZFZo5R
カレー
473名無しさん@5周年:04/09/15 01:09:30 ID:mypNIIKR
インド人じゃなくて、カレー食ってる頻度を調査しなきゃ
意味ねーじゃん。
474名無しさん@5周年:04/09/15 22:12:03 ID:NvJzx+UZ
読まずに書く、このスレには

「インド人もビックリ」

って言葉が5つ以上ある
475名無しさん@5周年:04/09/15 23:06:03 ID:WZafeWcz
アクセル全開、インド人を右に!
476にがり ◆gnIWrcTjOs :04/09/15 23:06:59 ID:7IXdq0iZ
インド人も(゚∀゚) ビクーリ
477418:04/09/16 06:41:49 ID:BHszzdYZ
>>419
安いのはないだろうなと思ったら、
S&B「なっとくの和風カレー」95円を見つけました。
牛エキス不使用、植物油脂使用と書いてありました。
安いのが見つかってよかったです。
478名無しさん@5周年:04/09/16 08:10:01 ID:nhjyK01T

業務用レトルトカレー 3kg袋、一食分60円くらいかな 66食分一袋に入ってる。
479名無しさん@5周年:04/09/16 09:59:36 ID:7XUWyiPl
インドの下層階級が食べてる豆は長年食べ続けると骨が曲がるらしいな
480名無しさん@5周年:04/09/16 10:02:01 ID:VYDiLQpi
五穀の中で豆は大量摂取にむいていないとされる。
481名無しさん@5周年:04/09/16 10:03:18 ID:fXJkC49o
で、一日何食のカレーを食えばいいんだ?
482名無しさん@5周年:04/09/16 10:32:06 ID:7XUWyiPl
>>480豆全般じゃなくてそういう品種があるらしい
そこいら中に自生していて安いので貧しい階層はそればかり食べているのだそう
インドに奇形が多いのはそのせいもあるとか
483名無しさん@5周年:04/09/16 11:28:46 ID:6PxveqNv
カレー喰いたくなってきた
484名無しさん@5周年:04/09/16 13:21:16 ID:k9Gogk+5
>>480
大豆も生だと毒だからな。
酢大豆で痩せるのは実はそういうこと(W
485名無しさん@5周年:04/09/16 15:22:22 ID:1uy3ObMp
インドはカレーじゃなくて九九を二桁覚えさせたりしてるからだろ
486名無しさん@5周年:04/09/16 15:59:30 ID:kcFk8BGH
>>479
詳しいな。Lathyrismといってな、ある種の豆にLysyl Oxidaseと言うコラーゲンの架橋に必要な
酵素の抑制因子が含まれてるのだ。長期に渡って食べ続けると、背骨が曲がったり、関節が脱臼したり、
動脈瘤ができたりする。干ばつとかで他の作物が育たない時もその豆だけは育つらしい。それで飢饉の時に
食べちゃうんだな。勿論普通のインド料理には使われない。
487名無しさん@5周年:04/09/16 16:02:21 ID:HGBQgM6n
>>1
>カレーをよく食べるインド人は米国人に比べアルツハイマー病の発症率が4分の1しかないことが知られ

米国人がカレーを食べる頻度を知りたい
488名無しさん@5周年:04/09/16 16:03:43 ID:1KllbZQY
>>486
物凄く詳しいですね。勉強になりますた
φ(`д´)カキカキ
489名無しさん@5周年:04/09/16 16:06:06 ID:kcFk8BGH
大豆は生だとsoy bean trypsin inhibitor が含まれてるからな。
加熱すれば問題なし。
490名無しさん@5周年:04/09/16 16:07:09 ID:Vj1skqxX
でもカレー食うと太るだろ
491名無しさん@5周年:04/09/16 16:08:32 ID:Y4h7nLoI
>487
アメ公がカレー食ってるのは見たことないな
492名無しさん@5周年:04/09/16 16:09:58 ID:VZRWyVf8

これ、カレーは何の意味もなくて、

『牛を食べるのが宗教で禁じられてる』 からでしょ?

そうに決まってるじゃん・・・なんだよこの記事は・・・
493名無しさん@5周年:04/09/16 16:25:03 ID:1PyG+ald
アメ公よりインド人の食生活に学べ、ってこった

まあ日本人はカレー大好きっこだからいいんだけどさ
494名無しさん@5周年:04/09/16 16:31:51 ID:r3+XeaBj
チキンカレーマトンカレーをたべなさい
495名無しさん@5周年
日本食の方が健康だよな。