◆★ビジュアル英文解釈★◆パートU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビジュアル英文解釈
ビジュアル英文解釈(前スレ)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1045985940/l50

伊藤先生のおすすめは
英文法ナビゲーターー解釈入門ーヴィジュアル2冊ー解釈基礎ー解釈教室ーテーマ別ー長文読解教室ー英語の海
2名無しさん@英語勉強中:04/06/04 21:45
only hit while you're crying
あーあ・・・
4名無しさん@英語勉強中:04/06/06 11:31
今時は4ゲット
前スレの後継スレって、
【構文】 伊藤和夫
では?
まあ、こっちの題名のほうがわかりやすいけど
ビジュアルスレと伊藤スレは分けていいんじゃない?
うん
□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

【構文】 伊藤和夫
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1083999931/
>>8
だからどうして"人"のスレと"本"のスレが似た内容なんだよw
kazuの著書はビジュアルだけじゃないぞ。
>>9

伊藤和夫 >>> ビジュアル英文解釈

( "人"のスレ >>> "本"のスレ )
>>10
一度プロ野球板を見てみろ。
巨人スレが沢山あるにもかかわらず清原スレが乱立している。
巨人>>>清原 で清原のスレは重複扱い??そんなはずはない。
なぜ巨人と清原のスレが個別に多数存在するか…
それは両方とも語る価値のある話題だからだ。
伊藤和夫もビジュアル英文解釈も個別で語る価値のある話題なんだよ。
>>11=学問・カテとスポーツ・カテを同列に語るリア厨
本質は流用される。
>>13=重症のリア厨
低レベル
16名無しさん@英語勉強中:04/06/23 00:49
あいぇ
もうすぐうんちゃん
KB
19名無しさん@英語勉強中:04/07/20 08:38
必死に保守
激しく同意
VSOPと似てる
22名無しさん@英語勉強中:04/07/22 23:28
この板閑散としてるな。
23ウンコも山のにぎわい:04/07/22 23:41

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

age

25名無しさん@英語勉強中:04/08/13 23:42
     
26名無しさん@英語勉強中:04/08/18 09:18
とにかくやろう!
27名無しさん@英語勉強中:04/08/18 09:29
ちゅーは?
28名無しさん@英語勉強中:04/08/21 08:37
ビジュアルがんばってやってます。
29名無しさん@英語勉強中:04/08/21 08:45
>>28
>ビジュアルがんばってやってます。

受験英語がんばれよ!!!(プ
30名無しさん@英語勉強中:04/08/21 09:08
そんなあなたに、「英会話どうする?」をすすめます。読んでみて。
コミュニケーションもろくすっぽできない奴ほど
文法を馬鹿にする傾向があるな。
結局何もできない奴。
英文書いている外国人へ
正直、あまりにも分かりにくい省略はやめていただけないでしょうか
33名無しさん@英語勉強中:04/08/22 22:32
そうだ、そうだ!
気持ちは分からないでもないが、外国人にしてみれば、
分かりにくい省略とは夢にも思っていないかもしれないよ。
35名無しさん@英語勉強中:04/08/23 17:20
とりあえず、上げ。
36名無しさん@英語勉強中:04/08/26 21:12
あんまりのびないなぁ。
37名無しさん@英語勉強中:04/09/11 01:02:42
保守
38名無しさん@英語勉強中:04/09/24 23:05:41
廃れてる…。
39名無しさん@英語勉強中:04/09/25 22:45:46
誰も人がいなさそうなスレだけど、質問してみる。

53番の
Not even the most ivory-tower academic amongst the staff would expect his students to do
nothing but study night and day in their specialist subject.
という文章についてです。

解説を読むと、この文ではacademicは名詞である、とした上で、「大学教員の中で一番象牙の塔にふ
さわしい学者でさえも・・・を期待しはしないだろう」と訳しています。

この訳から判断するに、文頭のNotはwould notのnotが前に出たものだと思われます。

さて、手持ちの何冊かの文法参考書を見ると、「否定語を文頭に出すと、その後は疑問文と同じ語順
となる」などと書かれているのですが、上に示した文はnotが文頭に出ているにもかかわらず、疑問文
と同じ語順にはなっておらず、納得できません。

このことに関して、ビジュアルでは何も触れられてないんですが、こういう語順もアリなのでしょうか?

長文ですみませんが、分かる方がおられましたら教えてください。
40名無しさん@英語勉強中:04/09/25 23:25:43
>>39
アリなのでは。
ネットでフレーズ検索してみたら?
41名無しさん@英語勉強中:04/09/26 01:22:29
この本で勉強してる(した)人はどうやってる?
とりあえず自力で読んで解説読んで、その後音読しようと思ってる。
個人的には全文音読したいけどCDがないから自己流音読になるから不安なんだよね。
だから、分からなかった文と重要な構文が入ってる文だけ音読する事にしようと思う。
勉強の仕方はこんな感じでいいかな?
42名無しさん@英語勉強中:04/10/05 22:41:49
Lesson29の文章は構文ではなく代名詞(they)が何を指しているか分からず非常に読みづらかった。
これはやはり話の整合性以外に判断基準は無いのかな?
43名無しさん@英語勉強中:04/10/06 20:22:39
捕手ー
44名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:14:04
ルールとパターンの英文解釈復刊上げ。
45名無しさん@英語勉強中:04/12/08 18:28:35
ビジュアルWikiみたいの作れないかな。
各課に対してみんなでQ&AやFAQを作ったりするの。
46名無しさん@英語勉強中:04/12/16 19:27:53
おい!
47名無しさん@英語勉強中:04/12/17 02:00:44
なんだyo
48名無しさん@英語勉強中:04/12/26 23:40:46
ビジュアルの有効な勉強法ないですか
自分 
文をよむ
知らない単語 マーカー
一度全部やくしてみる とにかく時間かかってもいいから考える
解説みる
訳まちがいなおす

こんなかんじなんだけど
49名無しさん@英語勉強中:05/01/14 21:59:01
アマゾンで上位にランキングしてたので買いました。
う〜ん、なんとなく想像してたのとチョット違うなぁ。

やっぱり、ノート広げてカキカキしないと覚えないですよね?
50名無しさん@英語勉強中:05/01/14 22:14:40
当たり前。甘えた根性じゃなんも身につかない。
51名無しさん@英語勉強中:05/01/14 23:17:00
1)「焦点」熟読。
大事そうな点・わかりにくい点に鉛筆で下線。適宜書き込みも行う。

2)「英文」を脳内解釈(書き出しはしない)、「焦点」を頭の片隅に。
センテンス単位で「研究」と往復。
わからない箇所は、なるべく鉛筆で構造分析など試みる努力を心掛ける。
誤った箇所は、英文に鉛筆で下線(を引いたり引かなかったり)。
不明な単語・表現は積極的に辞書も引く。辞書には蛍光か赤ペンで下線。

3)もう一度「英文」の読み直し。
今度は1文1文「研究」に戻ることのないように。
わからなかった箇所につまずかないように、
つまずかなくなるまで読む。

4)Home Room
ホームルームは2)が終わった段階で読むことも。

5)音読、と行きたいところだが、次のレッスンへ。

6)ルールの一覧の暗唱
その上で英文だけもう一度サッと読む。しっかり読み直す。

薬袋師は、「英文の練習はペンと紙を使う必要は全くありません」と言っています。
しかし、わたしの場合、読み込みに妥協とゴマカシと焦りがあるせいなのか、
それとも甘えた根性のせいか、
あまり身についてないような気も・・・。
52名無しさん@英語勉強中:05/01/14 23:50:28
>>50
>>51
レスありがとうございます。

英語の読み方は「Big Fat Cat」シリーズから覚えたので
正直「ビジュアル英文解釈」は苦手です。

「主語」「動詞」までなら良いのですが
「形容詞的修飾語」とか出てくると(゚Д゚ )ハァ?という感じになり
もういっぱいいっぱいです_| ̄|○

53名無しさん@英語勉強中:05/01/15 01:07:23
>>51
薬袋のやつ、そんなことを……
だってなあ、オレもそうだけど凡人だもん、自分が作った訳と正解を見比べるのに
紙がなかったらチェックしにくいじゃんか。どうしろっつのよ。
あ、だけど言ってることはオレなりにわかる気がする。
正解見本の訳と自分の訳がだいたい同じだったとしても、
その英文を日本語として整合性を持たせようとした時に、
たまたま正解っぽい日本語が書けてただけってこと、あるよな。
果たして自分が、わかってその訳が作れたのか、本当はわかってないのか、
それを確認するには紙に書かれた自分の解答を見てもわからない。
自分がその訳を作ってた時の頭の状態を思い起こして
「てめえこの訳どういうつもりで書いた?あ?言ってみろ」とぎゅうぎゅう絞ることになる。
それがキツいのなんの。自習って厳しい。そう思うことしきりなのであった。
薬袋って自分に厳しそうじゃんwだからあれだけのことが教えられるんだろうけどさあ。
54名無しさん@英語勉強中:05/01/15 13:56:08
>>51
> 薬袋師は、「英文の練習はペンと紙を使う必要は全くありません」と言っています。

『英語リーディング教本』の“本書の効果的な勉強法”からの引用だと思うが……。

それはあくまで、薬袋自身の著書である『英語リーディング教本』の勉強法として、
ということではないの?
だいたい、あの文脈での「英文の練習」とは(=Questionsに答えること)で、
そのためにもAnswersは暗記しやすく書かれているのだし。
55名無しさん@英語勉強中:05/02/14 00:24:24
訳文をノートに書いて進めていくうちに、だんだん意味をとるのも早く
なる気がします。最終的には訳さないで済ませられるのが大きな目標な
んでしょうけど。
その辺の「離陸」が課題ですけど、とりあえずビジュアルが目指す範囲
ではないし。
56名無しさん@英語勉強中:05/02/14 00:26:55
>>55
えっ!それこそがビジュアルの目指すものでは!

伊藤の口癖はいつでも
「訳せるから読めたんじゃない。読めるから、必要があれば訳せるんだ。」
57名無しさん@英語勉強中:05/02/15 03:31:36
本当に訳さないで完全に意味が取れるようになるには、ビジュアルを
やりおえたレベルではまだまだという意味です。今、ペーパーバック
の簡単な推理小説を読んでますが、ボキャブラリーの問題はともかく、
やっぱりつっかえつっかえです。
58名無しさん@英語勉強中:05/02/17 22:10:10
あの、質問があります。
ビジュアル英文解釈と英文解釈教室(基礎)の違いはなんですか?
今解釈教室(基礎)やってる時点でそんなに難しいとも思わないんですが
ビジュアルも似たような内容なんですか?

教えてチャン
59名無しさん@英語勉強中:05/02/17 22:14:52
値段
60名無しさん@英語勉強中:05/02/20 14:46:24
>>58
基礎編はビジュアルよりコンパクト。
基礎編のほうが使いやすいが、網羅性はビジュアル。
ビジュアルで構文は卒業できる。
次に改訂版とか構文本をもう1冊やるつもりなら基礎編。
61名無しさん@英語勉強中:05/02/23 04:21:58
UのL61は、解説読まずに日本語にするのが大変だった。
62名無しさん@英語勉強中:05/02/23 08:12:11
>>60
わかりやすい説明ありがとうございます。
63Groovy:05/03/13 14:32:24
英文解釈教室とビジュアルどっちがいいですか? 京大に行きたいんです
記述模試で偏差値68くらいなんですが
64名無しさん@英語勉強中:05/03/13 15:29:42
>>63
それだけ偏差値あって京大志望なら解釈教室
65名無しさん@英語勉強中:05/03/13 16:24:58
>>63
そもそも本の性格が違う。
「ビジュアル」は読解のテキストだけど
「英文解釈教室」は構文の「見本市」だと思った方がいい(本人がそう言ってたし)。
まずビジュアルPARTUからやってみて、やりにくかったら
PARTTに行って基礎からやり直し。
すんなりできたら巻末のまとめに従って自分で「構文収集」をすることを勧める。
そのための「見本」として英文解釈教室を利用するのがよい。
あとは「テーマ別英文読解教室」くらいをやっておけば京大の読解(和訳だな)対策は要らない。
あとは英作文や他教科をやり給え。
66Groovy:05/03/13 16:37:41
参考になりました!ありがとうございます! 
それと英作なんですけどZ会の<英作トレーニング>ってつかえますか?
67名無しさん@英語勉強中:05/03/13 23:19:51
>>66
スレ違いだけど一応解答。
今はZ会のものよりいいものはたくさん出ているので要らない。
加えて、京大は「和文英訳」のみなので対策は立てやすい。
(易しいわけではないが)
典型的なパターンを掴めば十分だろう。
個人的に色んな意味で勧められるのはこの4つ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764604/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342742802/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890852883/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796110445/
68名無しさん@英語勉強中:05/03/13 23:56:45
みなさん、ビジュアルや教室の例文、紙に全訳書いてますか?
それとも頭で理解して終わりですか?
69Groovy:05/03/14 08:59:14
>>67
参考にさせてもらいます! どうもありがとうございました
70名無しさん@英語勉強中:2005/04/03(日) 01:08:28
過疎化か?
まだまだ使える良い参考書だぞ
71名無しさん@英語勉強中:2005/04/03(日) 13:26:22
ビジュアルTUと解釈教室入門・基礎とでは、どちらが効果的なんでしょうか。
72名無しさん@英語勉強中:2005/04/03(日) 13:28:03
ビジュアルTUと解釈教室入門・基礎とでは、どちらが効果的なんでしょうか。
73名無しさん@英語勉強中:2005/04/04(月) 00:18:56
ビジュアルTUと解釈教室入門・基礎とでは、どちらが効果的なんでしょうか。
74名無しさん@英語勉強中:2005/04/04(月) 00:57:05
>>71-73
基礎に自信がないなら解釈教室入門・基礎編。
それなりに基礎はできているならビジュアルT・U。
基礎に自信がなくて旧帝大以上を目指すなら
解釈教室入門→ビジュアルT→解釈教室基礎編→ビジュアルUというフルコースもある。
到達度はビジュアルの方が高い。
75名無しさん@英語勉強中:2005/04/14(木) 22:52:32
これに出てくるR君・G君・Wさんって高校の英語の科目の
R=Reader
G=Grammar
W=Writing
からとってるのかななんて思ったり。昨日一周し終わってふと思いついたw
76名無しさん@英語勉強中:2005/04/14(木) 23:01:21
>>75
Ronin
Geneki
Woman
77名無しさん@英語勉強中:2005/04/14(木) 23:27:43
Wasedaさんだよ
78名無しさん@英語勉強中:2005/04/15(金) 00:00:38
RはRyunen
79名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 03:33:17
すぐに使える
英会話2
スーパービジュアル
という本で勉強中です
80名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 17:29:41
関大だったらビジュアルTだけで十分ですか?
81452 ◆zkdhYhtTfE :2005/04/17(日) 19:06:04
>>80
お前はどこにまで聞きに来てるんだw
82名無しさん@英語勉強中:2005/04/17(日) 23:39:50
ビジュアルT完璧にしたら偏差値55いきますか?
83名無しさん@英語勉強中:2005/04/18(月) 17:23:00
無理です
84名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 11:59:34
〜やれば〜になりますか?って質問してる奴はいい加減その問いの馬鹿らしさに
気付けよ。
85名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 17:53:54
>>84
お前馬鹿だな
馬鹿だからそういう質問するんだよ
86名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 17:54:55
訂正
○馬鹿だから気づかないんだよ
×馬鹿だからそういう質問するんだよ
87名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 18:00:25
>>85
お前馬鹿だな
88名無しさん@英語勉強中:2005/04/19(火) 20:20:38
>>85ー86
   イタタ
89名無しさん@英語勉強中:2005/04/20(水) 00:38:14
>>85‐86

( ´,_ゝ`)プッ
90名無しさん@英語勉強中:2005/04/20(水) 01:03:53
伊藤はもっと書けよ
91名無しさん@英語勉強中:2005/05/05(木) 22:22:12
これはいいよ。これがあったから今の俺があるからね
92名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 12:23:50
> 90
ビジュアルパートVが出ま
93名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 15:12:44
なんで人少ないんだ?
94名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 16:45:59
ビジュアル2の位置付けが、テーマ別ってやつらしい。

でも自分、伊藤本は結局ビジュアルしか
やりとおせた本無いんだよなぁ。
95名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 16:46:53
>92
伊藤スレがあるならじゃない?
自分も、ビジュアルスレがあるなんて知らなかったし。

受験板に英文解釈教室スレがあるけど
あそこは、英文解釈教室マンセーのビジュアルアンチスレになってる。
96名無しさん@英語勉強中:2005/06/03(金) 23:53:13
ビジュアルって最後までやり終えると、ちょっと寂しい気持ちになりますね。
97名無しさん@英語勉強中:2005/06/04(土) 02:12:35
>96
あー、もうRくんGくんWさん達に会えないもんね。

解釈教室入門編も、ビジュアルよりレベルがうんと落ちるけど
伊藤先生とキャラクターがいるよ。
あと、伊藤和夫の英語の学習法って本も。
98名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 14:48:03
先生も寂しかったんだろうね。
99名無しさん@英語勉強中:2005/06/07(火) 17:30:44
絶版になってる「英文和訳の十番勝負」って本は
J君、H君、Gさん、E君、Dさん、C君、F君、A君、B君、I先生がいる。(゚∀゚)

でも、先生の書く女子高生のセリフって
女子高生ぽくないねぇ。
もっと大人の年齢の、品のいいマダムやママさんみたいな感じ。
ビジュアルが書かれた時代の約20年前の女子高生でも
「〜じゃありませんわ」みたいな言葉遣いの人は、いなかったような。

それとも田舎者の私が知らないだけで、
東京のお嬢様学校の女子高生だったら
「あら、先生、そんなこと言われるとうらみますわ」みたいな
しゃべりかたの女子達がいたのだろうか?
100名無しさん@英語勉強中:2005/06/08(水) 01:04:39
そういう化石みたいな女の子もそのころはまだ居たと思う。今はわからないけど。
101名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 22:11:53
ビジュアルTUをするか基礎英文問題精講→英文解釈の技術100をするか迷ってます。アドバイスください。
102名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 23:00:04
>101
貴方がどういうタイプなのか、わからなかったらアドバイスのしようがない。
実際に立ち読みして、合うほうを決めたほうがいいと思う。
103名無しさん@英語勉強中:2005/06/16(木) 23:52:21
十番勝負的には「貴方」は「貴女」と書く。
104名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 01:32:20
>>101
ビジュアルI II + 英文解釈の技術100
が良いと思います。

「英文の読み方」を習得してないのに、いきなり基礎英文問題精講は無意味です。
105名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 06:52:16
>>104ビジュアルと英文解釈の技術、両方ですか…時間的にキツそう…。一応リーディング教本は終わったんですが。
106名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 18:24:33
>105
ビジュアルやったほうがまだ楽だと思う。
英文解釈の技術は、ビジュアルよりも
問題数が多いのに、解説が少ないから
独学は大変だよ。
107名無しさん@英語勉強中:2005/06/18(土) 01:16:26
英文解釈の技術100は偏差値60〜はないとキツイ
それ以下の奴がやると単なる暗記になったり、解説が少なくて理解できない

ビジュアル終えた後にやるのが吉
108名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 18:09:40
俺も基礎英文精講とビジュアルで迷ってる。このふたつはどう違うの?
109名無しさん@英語勉強中:2005/07/03(日) 18:22:59
>>106
お前ほどの馬鹿は見たことがない
おとなしく便所掃除でもしてろ
110名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 09:04:00
ラサール高で教材として使われてるよ。
111名無しさん@英語勉強中:2005/08/03(水) 23:07:12
>>108
基礎精講も飛び抜けて良い本だが
本の思想と完成度で比べれば
ビジュアル>>>>基礎精講
は揺るがないと思う。
ビジュアルはできすぎの本だよ。
112名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 13:41:07
112
113名無しさん@英語勉強中:2005/08/24(水) 14:46:47
十番
114名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 01:51:13
 
115名無しさん@英語勉強中:2005/09/12(月) 01:35:59
大学を推薦入試で受かってまともに勉強しなくなったつけがきたのか、
大学に入ってから英語がまったく読めなくなっていた自分に気づいた。
2chで「やれば東大に受かる!」と書かれていたビジュアルをばかばかしいと思いながらも
藁をも掴む気持ちで手にしてこつこつとやり始めた。
ページをめくるたびに目から鱗が落ちた。しかも、くどいように重要構文が何回も出てきて驚いた。
そして、苦しかったがやり遂げた結果、英語を読んでいる今の自分ができた。
伊藤先生を神様のように崇拝する気持ちはない。だが、尊敬に値する先生であるのは間違いない。
116名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 01:08:06
>>115
大学入ってからも勉強するなんて、
偉いなおまい。

でも、その気持ちわかるよ。
俺も、解釈教室と700選で
かなり英語がわかるようになった。
117名無しさん@英語勉強中:2005/09/19(月) 01:09:24
>>116
>大学入ってからも勉強するなんて、
>偉いなおまい。

ちょwwwおまwww
118名無しさん@英語勉強中:2005/09/23(金) 17:52:29
age
119名無しさん@英語勉強中:2005/09/24(土) 00:02:17
age
書き込みがすくないなあ。
120名無しさん@英語勉強中:2005/09/28(水) 05:39:52
 
121名無しさん@英語勉強中:2005/10/01(土) 02:41:39
 
122名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 22:04:29
当年もって30歳のおっさんです。

Lesson 55 まできた。あとすこし。
文法篇へ行くと英語を見通せるんだろうか?
123名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 00:00:00
復習シナイト駄目よ。
音読何回もね。
あとは英文和訳演習をやってみる。
本当に先生が説いた事がみについたかどうか判定するためにね。
124名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 00:18:21
CDの付いていないこの本で音読はどうだろうなぁ。
適当なイントネーション・発音になりがちだからやめといた方が無難だろう。
和訳も、受験生や翻訳家になりたい人間でもなければやめといた方がいい。
英語を英語のままで捉えるのに支障を来しかねないだろう。
復習は確かにやるべきだ。
125122:2005/10/03(月) 20:33:54
>>124
自分も和訳は極力避けてます。受験生じゃないから英語のままとらえられればいい。

>>123
復習してみると一週目と視点が変わっていて興味深いです。
しかし参照ページたどっていくときりがないな。

音読は・・・してないけど頭の中ではしてるなぁ。どうしても抑揚をつけて読んでしまう。
126名無しさん@英語勉強中:2005/10/11(火) 14:24:29
 
127名無しさん@英語勉強中:2005/10/18(火) 04:57:37
保守
128名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 02:10:35
俺、TOEICと大学院入試対策にこの本使ってて、すげーーー良い本だと思うけど、
スレ立ててから1年4ヶ月で127レスかよ…。
129名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 02:07:38
>>128
このスレ以前に伊藤和夫、ビジュアル関連スレは乱立してたよ。

でも、過去ほどの勢いは確かにないね。
130名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 02:44:03
>>129
燃料を投下すると(ry
131伊藤和夫はダメ:2005/10/22(土) 11:11:13
100万語多読の酒井邦秀氏は、『基本英文700選』を「天下の奇書」とまで批判しています。
私自身、昨年構文集を購入した時、有名な新・基本英文700選を検討しましたが一文が長す
ぎて覚えにくいと思いパスしたのでした。確かに700選はかなり古くさいというか文章が凝りす
ぎと感じました。
132名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 12:15:22
700選スレで言えよ。しかも引き合いにだすのが酒井かよw
酒井はあんたがやろうとしてる構文暗記自体を否定してますが?なんで伊藤批判の部分だけ信じて構文暗記を否定してるところには目をつぶってるの?
釣りにしても酒井と同じレベルだよ。古典で外国語の勉強をしちゃいけないわけ?
源氏物語を読みたいから日本語を勉強してる外人もたくさんいますよ?しかも700選は古語というほどは古くないよ?
それに伊藤は積極的に多読を推奨してますよ?批判するならせめて解釈教室のあとがきやビジュアル一巻のあとがき、英語学習法くらいは読んでからにしないと恥をかくよ?

http://www.lingua-land-jp.com/qa19.htm
でなくともこれくらいは目を通してね。
133名無しさん@英語勉強中:2005/10/22(土) 23:31:51
英文を見て古いかどうかを判別できるほどの英語力を持つ人でも
構文集なんかを購入するんですね。
134名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 12:27:55
しらんがな
135名無しさん@英語勉強中:2005/10/28(金) 02:04:32
1から60までスラすら英文を音読できるようになったら
リスニング力が飛躍的にアップしてTOEICで満点取れたわ。
俺の勉強方は間違ってなかったよ。
136名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 21:28:38
復習どうやったら良いかわかりません。
137名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 21:31:02
音読しろ。
そして 左から右、上から下に戻らないで読む。
それが英語を英語のまま理解するということだ。
138名無しさん@英語勉強中:2005/10/30(日) 22:14:53
>>136
「伊藤和夫の英語学習法」駿台文庫

の中で伊藤氏自身がその問いに答えていますよ。
立ち読みでもいいと思います。
139名無しさん@英語勉強中:2005/11/05(土) 15:58:30
>>138
すいません持ってますww
しかしいざやるとなると多いなー。Uまで一応終わりました。
先生の言う、載っている中の一級レベルの英文がすらすらと
読めるようになるまではビジュアルは終わりませんよね?あと
最後の文法を暗記するまでは。こりゃ年内には無理です・・・
140名無しさん@英語勉強中:2005/11/05(土) 16:22:17
全然ビジュアル系じゃないよね?
141名無しさん@英語勉強中:2005/11/05(土) 16:48:20
ビジュアルUと解釈基礎はどっち先?
>1ではビジュアル2冊やってから解釈基礎、だが、
>74のレスでビジュアルUの前に基礎、みたいなカキコがあったが。
142名無しさん@英語勉強中:2005/11/06(日) 01:21:27
教室入門→ビジュアルTU→教室基礎→テーマ別
143名無しさん@英語勉強中:2005/11/06(日) 01:51:16
んーレベル的には
PART1→基礎編→PART2→テーマ別
順番としては
PART1と2のつなぎに使うもよし。
2が終わったあと、テーマに移る前に若干簡単な問題を多読して定着させるための演習に使うもよし。
144名無しさん@英語勉強中:2005/11/07(月) 00:20:24
CD付きなら買いたいけど、
今の時代、CDないとな〜。

1つの英文を徹底的に音読しようと思うときに、
なるべく忠実に音読したくなるもんだけど、
CDがないとやる気が失せる。
145名無しさん@英語勉強中:2005/11/07(月) 05:35:15
気持ちはわかるがやる気がうせるならいちいちくるなよ。出版社にメールしろ。
すでに始めてる人に冷や水ぶっかけてやる気をそぐのがそんなに楽しいのか?

はじめてる人はCDはなくても音読すればかならず英語が読めるようになるんで安心しろ。
146名無しさん@英語勉強中:2005/11/07(月) 07:57:38
CDないのに音読しまくると伊藤先生みたいな発音になっちゃうぞ。
147名無しさん@英語勉強中:2005/11/07(月) 08:41:56
それは一つ一つの発音がみについてないからだよ。
そういう人はCDが付いてるだけじゃ大していい発音にはなりません。
いや付いてた方がもちろんいいけどね。
ただ伊藤先生の本は英語が読めるようになることが目的なんだから、発音は他の本で訓練すればいだけのこと。
国弘先生だって中学の教科書を音読したんだから。あの時代はCDなんてなくて他の方法で発音を訓練したわけ。

ま、そんなに音読したくなければ100回黙読するだけでも効果はあるよ。
148名無しさん@英語勉強中:2005/11/08(火) 01:05:43
伊藤先生が一つ一つの発音をみにつける努力を怠っていたみたいな言い方だな
149名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 09:52:01
伊藤先生の時代は知らないけど
少なくともこの英語教材があふれかえってる時代に一冊で何から何まで済ませようなんてのは努力を怠ってるとしか言いようがありませんな
150名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 12:15:31
>>147
>国弘先生だって中学の教科書を音読したんだから
>あの時代はCDなんてなくて

あの先生の行動力は尋常じゃなかったらしいな。
進駐軍を見かけたら常に積極的に話しかけたり、教科書見せて読んでもらったり
進駐軍があふれてた時代だしあるCD聞くよりいい訓練だったのかもな。。
16才のとき、どうしても読みたかった冠詞にかんする博士論文を直接手紙を出して
取り寄せをお願いしてみたり物凄い努力してる。



151名無しさん@英語勉強中:2005/11/09(水) 12:46:26
逆に言えばそうでもしないと発音の訓練なんてできなかったんだよね。今の時代とは違う。
伊藤先生は病弱だったらしいし、そもそも英文科に行ったわけでもないんだからしょうがない。
それでこんな芸術的な本を書いちゃうんだから凄いとしか言いようがないが…。
152名無しさん@英語勉強中:2005/11/20(日) 11:54:05
保守
153名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 10:03:48
戦後すぐでもFENやラジオの英語講座はあったし、仮にそれらを聞けなかったとしても
40代、50代になってからだって発音を矯正するぐらいはできたはずだ。
それをしなかったのは単に発音や会話というものに興味がなかったからだと思う。
154名無しさん@英語勉強中:2005/11/24(木) 10:29:16
音素が少ない日本語から音素が多い英語への発音矯正が聞くのは男なら変声期前まで。
それ以降はどんなに頑張っても、一部肉体的な例外を除いては絶対にネイティブに
近い発音にはできない。聞き取りやすい発音、英語っぽい発音への矯正は可能だけどね。

発音のうまさにこだわるよりも、アクセントがある=少なくても自分は二ヶ国語が出来るって
自分をほめた方が人生楽しい。
155名無しさん@英語勉強中:2005/11/28(月) 00:01:21
保守
156名無しさん@英語勉強中:2005/12/01(木) 16:35:10
今からこのパート1とパート2やって間に合いますか?
ちなみに代々木で
私大模試 偏差値70
センター模試 偏差値62
記述模試 偏差値50
です
157名無しさん@英語勉強中:2005/12/02(金) 01:38:41
>>156
やめたほうがいい
158名無しさん@英語勉強中:2005/12/04(日) 14:54:48
>>156
こんなとこで聞くなよ・・・・
159名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 12:59:49
受験勉強に使うわけじゃないんですけど、
洋書を読めるようになりたいのでこのビジュアル英文解釈で勉強しようと思ってます。

いまの俺の英語力は中学〜高1くらいしかないと思いますが、
受験勉強するわけじゃないし英ナビとか抜かしていきなりやっても大丈夫ですか?
160名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 20:07:42
がんばれ
161159:2005/12/08(木) 20:14:33
がんばれって・・・どういうことですか?(;・∀・)
受験勉強みたいに最初に文法書からやらないとキツイってことでしょうか?
162名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 00:09:10
つ英文解釈教室(基礎変)
163159:2005/12/09(金) 01:04:55
>>162
それなら受験専用のわずらわしい文法から入らなくても読解できるようになるっぽ?
164名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 01:39:42
>>159 失礼ながらその程度の学力で洋書を読んでも仕方ないような気がします。
 
  ただ、ビジュアル英文解釈をしっかりやれば英文を読むための基礎は身に付くと思います
 
  
165159:2005/12/09(金) 02:00:22
ありがとう。。orz
166名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 10:23:55
>>159
そういうあなたにはSSSがお勧めです。
文法不要、辞書も不要。
それでいて本物の英語力がつく魔法の学習法という噂です。

酒井★sss多読の季節です。★10刷目
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1129056308/l50
167名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 14:25:07
ビジュアルのPARt2に複合関係代名詞(関係代名詞連鎖)とか擬似補語構文ってのっていますか?
後ろの索引やぺらぺらめくった限りでは乗ってなかったような気がするのですが・・


168名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 14:26:05
http://o.pic.to/2lhrx
ここが詳しいですよ
169名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 14:39:55
>>168
あちこちに貼ってるけど、なんなの?
170名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 18:39:38
SSSの酒井はやばいってw彼は頭悪すぎるからw
171名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 04:31:37
当方大学院進学を目指してますが、英文テキスト和訳の添削指導の際「意訳しすぎ。構文ふまえて訳せ」と常々言われます。。自分では構文意識してるつもりなんですが。。解釈の参考書でおすすめってものはありますか??
172名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 02:17:49
解釈教室10回くらいやったけど、そういう人はこれやる必要ないよね。
700選も大体覚えています。
173名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 02:54:14
>>171
それは解釈ではもはやなくて読み取ったイメージと日本語訳の対応問題だろうから
駿台とかから出ている和訳対策の本とか適当に見繕ってやったら?

>>172
必要ない。

174名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 14:57:33
>>171
院試では、「ちゃんと英文の意味がわかってますよ」ということを
見せないといけないので、多少日本語がぎこちなくても
ド直訳をした方がウケがいい。
ただそれだけのことで、特に何か新しく本を買って勉強したりしなくてはならないわけでは
ないと思う。

>>172
あんたみたいな人がSSS方式に切りかえると伸びるんだよ。
SSSがすすめる方法論や本にこだわる必要はないから、
多読と多聴をおすすめする。
175名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 16:19:43
>>174
随分とよくご存知のようですが、お前は院試の採点官ですか?

SSS方式って、「文法も辞書もいらねー。易しい英文を大量に読め」
ってやり方でしょう。
伊藤本で文法や解釈の方法を身につけてしまった時点で、SSS方式
を始めることは不可能じゃないですか?
伊藤は解釈教室のあとがきで「本書を究めた後は原書をたくさん読め」
というような事を言っています。
つまり多読自体は昔っから推奨しているわけですよ。

何で、多読=SSSと結び付けようとするんでしょう。
永遠に酒井のケツの臭いでも嗅いでろ。
176名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 16:57:40
>伊藤は解釈教室のあとがきで「本書を究めた後は原書をたくさん読め」
>というような事を言っています。
まさにそのことを言ってるんだが。
SSSの名前を出すのがNGなんだったら、松本道弘にしとけばよかったか?
177名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 16:58:47
解釈教室はただの糞本。誤訳が多すぎるし話にならない。
178名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 18:37:00
>>176
SSSの名前を出す必要せいが感じられない。
普通に伊藤先生方式でいいじゃん。
179名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 18:39:34
sssは伊藤方式完全否定した上での多読だからな。
SSS方式=多読ではない
180名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 18:59:04
揚げ足とりやね。
「伊藤式をやったら多読したらいい」って意味だろ。
そこまで噛みつくこたぁない。
やはり信者はSSSに過敏に反応するな。
181名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 19:00:40
揚げ足取りじゃなくて定義の問題でしょ。
175にあるようにSSS側がそう定義してるんだから。

182名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 19:05:20
ほんとかよ?
ほんとだったらSSSって信用できんな。
183名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 19:15:48
文法いらねーってのはSSSの意図するところではないよ。
もちろんビジュアルや解釈教室で勉強した人もSSSは歓迎
してくれますよ。
184名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 19:17:04
>>182

嘘です。その定義は誰かが勘違いして書いただけです。
文法いらねーってのはSSSの意図するところではないよ。
もちろんビジュアルや解釈教室で勉強した人もSSSは歓迎
してくれますよ。
185名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 19:46:34
歓迎してくれるのは当たり前だよ。
どんな学習者だっていわゆるお客様だし英語をできるようにさせたいという思いは
同じであるはずだし。
彼等のモットーは古川氏や酒井氏があれだけ伊藤批判をして
175のようなコンセプトを提示していることが端的に形容してるでしょ。

多読するのに
どうしてSSSでなければならないのか不思議でならない。
186名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 20:35:13
174が単に「多読」といえば済んだのか?
187名無しさん@英語勉強中:2005/12/19(月) 20:51:56
酒井君がね、伊藤君の本をちゃんと読まずに意地悪しちゃったの。
しかももう伊藤君はお返事できないからずるいの。
でもそれにきづいちゃった人がいるから、最近の酒井君は逃げるのに必死なの。。。
188名無しさん@英語勉強中:2005/12/21(水) 23:15:24
そもそも171は釣り用コピペ。
189名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 13:07:23
ビジュアルを三周位したが次で
英文解釈教室とテーマ別英文読解教室 
どっちが先?
190名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 15:55:27
受験生なら過去問か速読英単語。
資格試験ねらいならそれ用の問題集。
どっちでもないなら辞書を片手に多読。
191名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 16:35:55
190を書いたのは俺だが、言っとくがSSSのまわしモンじゃないぞ。
伊藤先生がそういってるんだ。
構文を一通りやったら多読しろ。
192名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 17:25:15
今、暇つぶしに、読んでるが、
駐車場のおっさんの話に、すこし感動した。
だけどちょっと考えたら、
あんなおっさんに職と家族があったなんて、
ちょっとムカつく。
193名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 17:43:56
>>191
じゃあ解釈教室の存在意義は・・・
194名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 18:18:06
普通に、ビジュアル→解釈教室→テーマ別でしょ。
おじさんの世代はそれが当たり前だったんだよ。
195名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 18:23:01
>>189
伊藤氏は解釈教室の方がさきといってるが
テーマ別の方が後なのはなぜ?
こっちの方がムズイの?
196名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 18:29:24
>193
ある程度多読した後読むといいらしいと聞くけど・・・。どうなんだろ?

解釈教室では体系を出しすぎたことの反省からビジュアルがでたらしいからなぁ・。
文構造を形式に沿って分けすぎたためにそれが読む際に構文を意識させすぎる
傾向があって、英語の海に出た時、それまで培った知識を多読によって無意識下
へ落とし込む際の高い高い壁になってしまうことを考慮したのかも。

いずれ超えなければならない壁をできるだけ低く抑えるためにビジュアルを出した
と思う。
まぁ一人で思ってるだけで勝手な妄想だけど。
197名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 18:34:05
ビジュアル→テーマ別→解釈教室→長文読解教室

だよ。順番としては。
198名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 19:19:23
>>197
では伊藤氏の意見は?
199名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 21:27:23
晩年の伊藤氏はこういってました。

ビジュアル→テーマ別→長文読解教室→多読 →解釈教室

テーマ別と長文読解は新しい分だけテーマ別の方が解説が詳しい。
解釈教室は既に英語を読めるようになった人が
頭の働かせ方を確認するのに最適な本、だって。
(参考:英語学習法、10番勝負)
200名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 22:22:06
でも実際のところ、ビジュアルをしっかりやっちゃったら
構文が分からなくて長文が読めないということはほとんどなくなると思うが。
ビジュアル→多読(→必要と感じたときに解釈教室)
だろ。
201名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 22:51:15
理想的には、

ビジュアル→テーマ別→長文読解→多読→解釈教室→多読→解釈教室→多読→…

の無限ループかな。並行して700選もやれば尚よし。
202名無しさん@英語勉強中:2005/12/25(日) 23:08:52
700選をしっかり覚えて多読を続けて、訳や文体の対応について違和感なりなんなり
何か感じられるようになったらうれしいだろうな。。

確かに硬直したところはある(受験英語に対応するために)だろうから。
それが多読ではっきりと感じられるようになったら伊藤先生に感謝しつつその
著作を卒業したい。そんなとこまでいけたらいいな。
203名無しさん@英語勉強中:2005/12/26(月) 00:24:42
無限ループはありえねって。
ある程度多読したら、解釈教室に書いてあることは全部頭に入っちゃうから。
もしやるとしたら『英文解釈考』と『英文法汎論』。

読んだ本を積み上げてひざの高さに来たときに
卒業しなくちゃという気持ちになり、腰の高さを越えたところで
卒業したと感じた。
漏れの場合は英語のラジオ放送をかけっぱなしにしてたので
比較的はやくそこまで到達できた。
ラジオなしなら、2倍が3倍かかったと思う。
204名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 07:48:49
伊藤信者は、
いつまででも伊藤の本を読みつづけているつもりで
卒業する気なんかサラサラない。
そしてどういうわけか威張る。
そこがキモさのゆえん。
205名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 20:00:29
本屋でバイトしているんだけど、今日店番してた時にお客さんがやってきて
「カジュアル英文解釈っていう参考書を探してるんですけれども・・・」
と聞かれた。カジュアル英文解釈?つぼに嵌りまくって爆笑してしまった。
お客さん、すみませんでした・・・
206名無しさん@英語勉強中:2005/12/27(火) 20:06:54
ビデオ屋でバイトしているんだけど、今日店番してた時にお客さんがやってきて
「ジョージっていう映画を探してるんですけれども・・・」
と聞かれた。ジョージ?コンピュータを検索して見つかりませんでした。
探すヒントになるかと思って、お客さんにどんな内容の映画なのか聞いてみました。
「サメが出てきて次々に人間を襲う話なんです・・・」
それ、ジョージじゃなくてジョーズだよ!つぼに嵌りまくって爆笑してしまった。
お客さん、すみませんでした・・・
207名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 01:26:08
age
208名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 01:33:18
>>204
低学歴は
大学受験競争に敗れた敗者の分際で
プライドだけは高く自分は賢いと思い込んでいるから
自分に「敗者」の烙印を押した受験英語への恨みを何十年経っても忘れることができず
いつまで経ってもこういうスレを荒らし続けることでしか
その下劣な自尊心を保つことができない。
それが「低学歴は人として劣っており社会のクズである」と言われる所以。
209名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 02:06:15
あげ
210名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 02:50:20
>>208
受験板のあらそいごとを持ちこむな。
211名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 18:57:55
あげ
212名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 19:05:16
>>204
凄いな・・・アンチ伊藤の粘着っぷりは・・・っ
213名無しさん@英語勉強中:2005/12/28(水) 21:29:47
あげ
214名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 17:17:44
今日は10,11,12をやろう
終わるかな・・・
215名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 17:23:37
一章終わるごとに、その章の長文と重要なセンテンスを20回とか30回とか音読すると、
最初はなかなか進まないけど、途中から一気に加速しはじめる。
216名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 17:30:31
>>215
どの辺から変化がありましたか?
217名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 17:40:11
人によると思うけど、十章いくまでに変化が出なかった人はいないよ。
218名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 17:58:53
今ちょうど10章の音読!!!
219名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 18:02:50
音読した章が10いくまで、という意味です。
まさか誤解はないと思うけど、念のため。
220名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 18:13:32
焦点熟読
ノートに1行あけて全訳
研究熟読&センテンスごとに自分の不自然な訳の下に伊藤さんの訳を書く
ホームルーム熟読
音読20回
次の日から音読1回

今この方法でやってるんですが
修正すべきとこありますか?
221名無しさん@英語勉強中:2005/12/29(木) 21:52:23
age
222名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 00:11:07
>>219
217の文はその意味以外に解釈のしようがないと思うのだが・・・
223名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 00:50:47
音読五回位でいいだろ。
五課位進んだらまとめてまた音読で。
224名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 01:31:54
>>223
あなたは数十回音読したことが無いからその様な事が言えるのでしょう。
英語の勉強は理解だけではダメなのです。

ではどうするか。
訓練をするのです。
理解した文章を身体にしみ込ませればいいのです。
そして、それには音読が一番効果的なのです。
それも5回なんてもんじゃない。何十回もの音読が。
225名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 03:32:39
5回は少なすぎるよ。
20回ってのはのは最低限だね。
226名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 12:13:09
なんでCDのないこの本で音読をするの?
音読というのは、録音された声をそのまま真似て何回も声に出すもんだよ。
自分流に音読してしまうと、間違ったリズムやイントネーションを身に付けてしまう可能性がある。
そもそも目に入ってきた単語をそのまま読み上げていって何がどうなるのやら。
227名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 15:15:31
>間違ったリズムやイントネーションを身に付けてしまう可能性

あなたは、cdがあれば、リズムをイントネーションを身につけることができる
優秀な方なんですね、羨ましい。
228名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 15:35:07
しかし、ビジュアルにCDついてたらうれしいよな。
今までついてなかった方が不思議だ。
229名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 17:10:48
>>227
リズムをイントネーションを身につける貴方よりは優秀だろうなあ。
230名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 17:21:42
>>229
はは、確かに、
死んでくる
231名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 17:44:55
死ななくていいが首は吊れ
232名無しさん@英語勉強中:2005/12/30(金) 23:20:14
CD付のしてくれればいいのに
233名無しさん@英語勉強中:2006/01/04(水) 20:28:28
イラネ
234名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 05:07:57
いるだろw
235名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 09:21:15
687 名前:名無しさん@英語勉強中 [↓] :2006/01/04(水) 18:21:56
話は変わるんだが、
薬袋さんに限らず英文解釈系の本って何で音声付きのものがないのかね?
伊藤和夫は…まあ時代が時代だからしょうがないのかもしれないが、
解釈教室だって例文や例題をネイティブが音読したCDを出してもよくない?需要はあるはず。
薬袋さんにしてもリー教や秘密・真実の問題文の音声が欲しいと思うのは自分だけ?

きちんと構文をとることを主題としている教材こそ何度も音読したいのだが、
世の中にある英文解釈系の教材はどれも音声がついていないものばかり。何故?
236名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 11:09:48
CD付が当たり前の時代になったらつけるんじゃね
700選のおかげで例文集はCD付が当たり前になりつつあるのと同じ感じで
237名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 11:16:14
Z会の解釈トレ、CDつかないかな・・・
238名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 16:31:13
構文解釈系は理論派なので、音読だの多読だのという
物量作戦体力勝負の方法論とは対極にあるのだ、という
イメージがあるような気がする。
しかし、伊藤先生ご自身多読は大事だといっておられるし、
七〇〇選の存在もある。
CDがついてたっておかしくないし、あった方がいいにきまってる。
最近伊藤先生の本の売上が下降気味だそうだが、
CDがついたらまた上昇するだろう。
受験参考書としてだけでなく、英語の資格試験にも
つかえるようになる。
239名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 17:01:24
>>238
伊藤先生のは「まず理論ありき」という意味での多読推奨
(理屈が半分、慣れが半分)だったんだけどね。
さらに、氏の考える「直読直解」に基づいた学習を進めれば
そのままリスニング対策にも応用できる、というのが晩年の主張だった。
もしご存命であれば、ビジュアル付属のCDと言うのは
むしろ自然な流れになってたかも知れない。
240名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 17:09:54
おれがいいたかったのはね、
「理屈半分、慣れ半分」という名言の前半部分のイメージでしか
伊藤先生を見てない人が
結構多くて誤解されてるんじゃないかということ。
あとは、あんたの言ってるとおりと思うよ。
241名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 20:38:30
結論・・・今から駿台文庫に電話して「ビジュアル英文解釈のCDを出してください」
と電話しましょう
242名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 20:39:43
日本語ミス・・・orz
243名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 20:43:27
cdも、そうだが、
レイアウト変更もお願いしたいな。
ちょっと見にくい
244名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 22:48:40
>>240
それは確かにあるなぁ。
まあ、文法ガチガチの理論派なら他にもいるし
理屈よりとにかくたくさん読めって人も多いけど、
両方のバランスを説いてるのは伊藤氏くらいじゃないのかな。
そう考えると、もっと支持されてもおかしくないのにな。
研究社の著者紹介の「受験英語界の良心的存在」という文句は
蓋し名言だと思う。
245名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 23:02:53
ほとんどの奴は楽して英会話できるように見せたいだから
伊藤が支持される必要もナイのよ
246名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 23:09:49
>>245
伊藤和夫で英語学習が完結できると錯誤している痛い信者も
なかにはいるので、お互い様だろうね。英文解釈みたいなさらっと
短期間で読みきれる本と違って、本当の英語の勉強はずっと続くものだと
分かっていない受験英語信奉者は勘弁して欲しい。
247名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 23:14:46
>>245
日本語がおかしいぞ
248名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 23:41:14
>>244
いやいや、達人と呼ばれる人たちは、
発言を注意深くチェックするとわかるけど、
細かな違いこそあれ、大体似たようなことを言ってるんですよ。
しかし、それを受け取る側の脳みそがズボラにできてるから、
自分に都合のいいところや自分の考えとちかいところだけとってしまう。
俺もそういう間違いをしてきたし、今もそうじゃないかと思う。
249名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 23:43:49
CD2枚+英文小冊子(巻末に単語集)が理想なんだが。
1,200円くらいで。
著作権とかの問題だろうか?
250名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 23:45:06
>>248
>細かな違いこそあれ、大体似たようなことを言ってるんですよ。
>俺もそういう間違いをしてきたし、今もそうじゃないかと思う。
もしかしたら、↑の話すら間違って解釈している可能性も
あるということかいな。頼むよ・・・そろそろ間違いに気付いてくれ。。
251名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 23:54:32
へ?
252名無しさん@英語勉強中:2006/01/08(日) 23:55:13
スルーで。
253名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:05:36
>俺もそういう間違いをしてきたし、今もそうじゃないかと思う。
間違いをしてきたし、今も間違っていると思っているんでしょ?
254名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:08:10
で?
255名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:10:37
うん?
間違ってるまま、それを矯正すらせずに、思い込みで>>244
批判するのは止めたほうがいいよってこと。
256名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:11:59
荒らしはスルー。
2ちゃんねらーのエチケット。
257名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:15:08
>>256
ああ、そうか。ゴメン。
ついついわけのわからない批判やっているんで、指摘したくなっちゃったw
てへw
258名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:18:14
表スレにいた目的的行為論者、ここにもいたな。
259名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:27:55
よく英語の参考書とかに入ってる<イングリッシュ・アドベンチャー> トカっていうリスニング力がアップするらしい教材ってホントなの???
260名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:33:22
"目的的行為論者" の検索結果 約 29 件中 1 - 10 件目 (0.50 秒)

こんな言葉が実際に使われているシーンは通常ないんじゃない?
自分達の狭い世界でやり取りしているだけの、隠遁者か?
261名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:38:47
大学で刑法の講義を受講したら出てくるはずだよ。
法学部出身者や、刑法の勉強をしたことがある人なら知ってるはず。
しかし、今となってはもう少数説だな。
「目的的行為論」ならもっとヒットするはず。
262名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:43:47
"目的的行為論" の検索結果 約 181 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)

"ケボウミ" の検索結果 約 349 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

ケボウミのほうがヒットするとはw
263名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:48:21
荒らしにまともに相手をしてしまいました。ごめんちゃい。
264名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:52:28
>>263
ドンマイ。次から気をつけろよ。ボケナスちゃん。
265名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 00:53:26
↑訂正
ボケナスちゃん×
→ケボウミちゃん◎
266名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 01:16:20
>>246
わかりきったことをくどくどとー。
267名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 02:33:29
>>264-265
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) ハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )ダセー
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
268名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 02:56:56
犯罪論の現在と目的的行為論


井田 良 著
本体価格:5000円
判型:A5判上製
ページ数:246頁
ISBNコード:ISBN4-7923-1356-2
発刊:1995

------------------------------------------------------------------------
理論刑法学の論争史を新たな視点からとらえなおし,「過去の学説」とされる
目的的行為論のもたらした洞察が現在の問題点の解明にも有効であることを説
く。行為論をめぐる論争は無意味だとする学界の風潮に抗して,目的的行為論
と行為無価値論の理論的意義を明らかにし,通説的犯罪論に反省を迫る。
------------------------------------------------------------------------
269名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 02:59:48
反省を迫って10年が過ぎたわけだが、結局反省したのは自分自身だったん
じゃねーの?
270名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 03:18:28
表三郎スレで「目的的行為論者」と呼ばれバカにされたのに
それが理解できず、何をとち狂ったか「目的的行為論」について
三時間近くも検索して、さらに、目的的行為論を再評価しておられる
井田先生を批判したら何かいい返したのではないかと思っている
>>267-268は、かなり並外れたDQNという件について。

ビジュアルやる前に日本語勉強しろ。
271名無しさん@英語勉強中:2006/01/09(月) 10:43:01
DQNにも愛される和夫
272名無しさん@英語勉強中:2006/01/10(火) 13:48:15
晒しage
273名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 21:19:16
また表三郎信者が荒らしに来たのか。
274名無しさん@英語勉強中:2006/01/11(水) 21:20:20
>>273
おまい、釣りの名人だな。連日大漁じゃん。
275273:2006/01/11(水) 21:30:18
一週間ぶりに来てこれだ。
どうやらその表三郎信者が監視してるらしいのでオサラバ。
276名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 12:34:41
ひどい荒れようだなおい。
変な粘着の仕方するからあおられるんだよ。
からかわれたらスルー汁。

しかし、最近伊藤師の本の売り上げが下降気味だそうだな。
昔の小野圭三郎みたいに忘れされれるのではないかと不安だ。
ビジュアルと解釈教室とナビゲーターと英頻は
自分の子供の大学受験まで生き残っててほしい。



と独身の漏れがつぶやいてみる。
277名無しさん@英語勉強中:2006/01/20(金) 18:01:06
>>276
>昔の小野圭三郎みたいに忘れされれるのではないかと不安だ。
絵に描いたような杞憂。
278名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 18:42:10
20年後まで残ったとしても英標みたいな過去の名著扱いになってるだろうな。
入試問題の傾向は変化するものだから、それは仕方がないことだ。
279名無しさん@英語勉強中:2006/01/21(土) 21:53:53
>>278
伊藤本は独特の口調が売りだけに、
原の英標のように補訂される可能性がないのが痛いところか。
280名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 01:54:10
センター終わってテンション上がってるところ悪いけどこのオナニー本の使い方教えてよ。
281名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 08:08:21
>>279
特に優れた点があるわけでなし
いまさらこんな本やる意味あんのか?
282名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 09:41:08
>>281
お前、お勧めの英文法書のスレにも出没してないか?w
283名無しさん@英語勉強中:2006/01/22(日) 11:19:24
>>280
各講のREVIEWの英文の暗記とPARTU巻末の文法篇を参照してリストを作ること。

>>281
そんなことをわざわざ言いにくる意味があるのか?
284名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:11:12
ビジュアルは伊藤本の中で必ずしも必要ではない気がしてきた。
英文法ナビ→新英頻→700選→英文解釈教室
とやればよかったのではないか、ビジュアルをやったのは無駄だったとは言わないが
回り道だったのではないかと感じるようになった。


>>281
論理的な思考ができないバカに伊藤本は無理。
そう、確かにお前みたいな人種にとっては無価値な本だと言える。
俺にとっちゃ価値のある本だったがな。

>>280
そんな厨な質問をしに来る君のような奴がやっても意味の無い本だよ。
285名無しさん@英語勉強中:2006/01/28(土) 01:23:29
>>284
ビジュアルと解釈教室は両方やる必要はないとは以前から言われていることだね。
ナビゲーター+英頻→ビジュアルか解釈教室でいいとオレは思う。
七〇〇選は、英文を音読する習慣のある人ならば、
わざわざやらなくてもいい。
それだけやったらかなりむずかしい入試問題でも解けるし、
新聞や雑誌程度なら構文がよくわからないなんてことはほとんどない。
はっきりいって、英検やTOEICなら、
ナビと英頻と問題集やりまくりだけで十分だったりする。
286名無しさん@英語勉強中:2006/02/14(火) 23:02:50
英ナビ→ビジュアルが最高だと思う。
よく知られているけど。
287名無しさん@英語勉強中:2006/02/19(日) 11:10:22
ビジュアルの後で解釈教室をやるのは伊藤先生自らのお勧め。
バラバラだった構文の知識が整理され、ビジュアルで出てこない特殊構文も学べる。
288名無しさん@英語勉強中:2006/02/19(日) 12:22:18
つか俺が受験勉強してたときの参考書が
後になっても有効な書物であったとは。
驚きだな。
英ナビなんか高二から高三まで
三周くらいしたし。
ビジュアルはやってねえけど。
289名無しさん@英語勉強中:2006/02/19(日) 16:38:58
受験板や英語板を含め、学習関連の板を見て回ると、
みんな物覚えいいんだなぁって感心すると同時にへこむよ・・・
>>288のように3周くらいしたしとか、1〜5周程度で本一冊ものに出来てるみたいだし。
自分は毎日今までやった分復習繰り返して、
周で言うと10周くらいやってやっと著者の教えたい事が全部把握できるくらいで
この本はもう見なくていいなって思うのは、1年くらい復習を1週間ごとくらいにやってからだよ。
その段階まで行かないと2ヶ月くらい放置すると、やった事半分以上忘れちゃうし。
290名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 11:26:44
詳しい
291名無しさん@英語勉強中:2006/02/25(土) 11:45:01
>>289
手間かかるけど本の内容を自分でノートにまとめていけば3ヵ月位で体に刻み込まれてくるよ。最低一週間はやった内容覚えてるもんだ。
292名無しさん@英語勉強中:2006/02/28(火) 22:14:36
どのようにまとめればいいんだろ。
ビジュアルに書かれてることは重要なことばかりだから、まとめるのは難しそう。
自分が一回に訳せなかった文章をノートに書いて、その説明を
まとめるぐらいしかできないなぁ
293名無しさん@英語勉強中:2006/03/13(月) 20:22:27
まとめなんているか?
例題の英文読んでて解説に何を書いてあったか思い出さないの?
294名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 09:57:41
ノート作りは時間かかるわりに頭に入らない。
解説何度も回したほうがずっと良い。
295名無しさん@英語勉強中:2006/03/25(土) 16:08:14
何度もって一度読んだらいいだろうに
296名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 11:56:03
俺、改訂版もってるんだけど、ビジュアル買ったほうがいいですかね?
297horayo:2006/03/26(日) 11:57:58
visual content will surpass my reviseed one?
298名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 12:36:49
>>764
伊藤の本は誤訳が多い。

The dream at the heart of the free society is the dream according
to which each human being is honored and never loked upon as just a
part of the faceless mass or one example of a racial bloodstream.

【伊藤訳】 自由な社会の根底にある夢は、ひとりひとりの人間が尊重されて、没個性の
集団のほんの一部とか民族の血の流れの1つのあらわれとみなされることは決して
ないという夢である。

【私訳】 自由社会の中核における実現せらるべきこと(文脈によっては願いとか考え)とは、
各人が尊重され、 没個性的集団の一部とかある人種(文脈によっては民族)の血の流れ(良い訳語
があったが思い出せない)を体現している一人とか見なされることが決して無いというものなのである。
299名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 17:04:07
すげ〜ロングパスだな
300名無しさん@英語勉強中:2006/03/26(日) 19:15:46
ほう
301名無しさん@英語勉強中:2006/03/27(月) 10:03:01
私訳とかいうほう、なんだかよくわからないんだが。
302名無しさん@英語勉強中:2006/03/29(水) 19:39:51
まず日本語から
303名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 01:16:05
そんな訳晒そうと思ったお前の勇気に乾杯
304名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 05:40:11
justの訳が抜けてるな。
なにか考えがあってそうしているのなら、
抜けててわるいこともないが。
305名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 11:42:55
けっこう釣れたけどネタが長いからな。
費用対効果としてはどうかとオモ
306名無しさん@英語勉強中:2006/03/31(金) 17:18:01
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@英語勉強中:2006/04/07(金) 22:44:06
今日初めて買いました。表紙のカバーはずすとカッコイイwww
308名無しさん@英語勉強中:2006/04/08(土) 23:48:53
保守
309名無しさん@英語勉強中:2006/04/16(日) 02:46:37
今日やっていて思ったのだが、
50(P,414)の上段の方に
「このとき"_"の部分は主格補語になっていることに注意して下さい」
てあるけど、これ目的格補語の間違いだよね?
310309:2006/04/16(日) 02:51:14
あれ…?ちょっと待て!ごめん!
やっぱ主格補語で良いんだ^^;
>>309の発言を撤回します。
311名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 10:28:09
Part1の189ページの上から6行目の文の ,what its connections are with other facts, の訳が『それは他の事実とどう関連するのか』ってあるんですが、connections が動詞みたいに訳すんですか??
312名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 12:02:22
its は代名詞 だから connections は名詞。
となりのareがあることからもわかるはず
313名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 13:12:11
ありがとうございます。そこまではわかるんですが、この場合の訳しかたって、どうやるんですか?
314名無しさん@英語勉強中:2006/04/17(月) 17:38:47
名詞構文を学べ
315名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 00:59:13 BE:708691687-
age
316名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 20:18:15
PART1の28番の文章の上から4行目の What is work for the professional performer is recreation〜.っていう文でWhatがisの主語て書いてあるんですが、っていう事はそのあとのworkは補語になるんですか?
317名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 20:28:56
あと同じ文の上から5行目の文の To the nonprofessional performer,participation may be recration.『アマの演技舎の場合は参加することがレクリエーションになるかもしれない』ってあるんですがここの Toってどう考えれば良いんですか?
318名無しさん@英語勉強中:2006/04/24(月) 23:33:19
>316
めんどうでも疑問のある文だけでも全文抜き出してその訳文とかも添えたほうが
答えやすくなって誰かの目に留まる可能性は高いよ。
あんたの質問に答えるためだけにわざわざビジュアル引っ張り出してくれる人間は
そう多くないと思うよ。
>What is work for the professional performer is recreation〜.っていう文で
>Whatがisの主語て書いてあるんですが、っていう事はそのあとのworkは補語になるんですか?

最初のisの主語になってるね。workが補語なのもその通り。
Whatが名詞節をまとめつつ、その名詞節が文全体の主語になってる。

>317
To the nonprofessional performer,のこと?

ただの副詞句と思うが・・・その訳で言えば「アマの演技舎の場合は」に相当するのかな。
前置詞+名詞で形容詞句になったり副詞句になったりする。
くもんの英文法にも載ってると思うよ。



319名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 11:33:13
ビジュアルって
日本語部分を黙読、英語の部分を音読、
と読むだけで済ませているんですけど、もっとお勧めの勉強方法ってありますか?
320名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 14:07:07
それでいい。ってか、日本語部分の徹底理解と英文の徹底音読しかないだろ。
あと、確認用に和訳をする程度。
321名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 14:34:31
ネイティブに英文吹き込んでもらう。
それをしゃぶる
322名無しさん@英語勉強中:2006/04/25(火) 18:24:15
おいだれか害人に読ませてうpしてくれ
323名無しさん@英語勉強中:2006/04/29(土) 13:19:00
52の序盤が難しい件について
324名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 16:56:04
英文解釈の技術100ってどんな技術を紹介してますか?
325名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 18:26:00
解釈本というものは文を訳すテクニックを紹介したものなんですか?
326名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 18:53:11
本屋で立ち読みしたら結構面白そうだった。
1のお奨め順では3番目になってるけど、いきなりこれ読んでも大丈夫?
327名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 21:10:37
基本的な文法知ってたら大丈夫
328名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 21:55:21
守銭奴、伊藤和夫のスレかw


329名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 22:21:28
この本のCDがついてれば、東大のリスニング対策になるのだが・・・
330名無しさん@英語勉強中:2006/04/30(日) 22:41:10
>>327
ありがトン
331名無しさん@英語勉強中:2006/05/01(月) 20:55:24
英文解釈の技術100
↑これどうですか?
332名無しさん@英語勉強中:2006/05/01(月) 21:00:51
>>331収録英文が簡単だから解釈教室は難しいという人向け
333名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 00:30:58
33で We must be aware that we are constantly selective,and that what we do perceive is but a small part of what is perceptible. って文があって本だと「我々がたえず選択をしていること、現実に知覚するのは…
334名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 00:34:07
…知覚可能なもののほんの小部分にすぎないことを知らなくてはなりません。』って大意には書いてあるんですが、この文を真ん中のandを一度切って『たえず選択してることを知らなくてはいけません。そして、現実に知覚…
335名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 00:36:37
…可能なものはほんの小部分にすぎない。』と訳しちゃダメですかね? andの前に , ←があるからなんか抵抗があって。。誰か詳しく教えてください!お願いします
336名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 00:40:45
何度もすいませんthatがwhat〜perceptible まででひとかたまりって感じですよね? でもそれがなんで最初のthatと並ぶんでしょうか、。andの前に,←がなければ納得できるんですが・。。
337名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 00:47:02
>>335
受験生?携帯からか大変だったね。

多分ダメだと思うな。
その訳だと2個目のthat節が独立した文みたいに思えちゃう。
2つのthat節の並列関係がわかってないと採点者に思われかねない。
338名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 00:55:08
>>337 ありがとうございます!浪人の受験生です。英語苦手なんで。 やっぱそうですよね。。 andの前の,←って何の働きしてるんですかね。。? これってないほうがわかりやすくないですか?
339名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 01:02:10
さあ?
正直言ってわからない。
俺は人に教えられるレベルじゃないので。。。
別のスレのもっと頭いいひとに聞くしかないね。
このスレは人が少ないから答えてもらえる確率が少ないよ。
340名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 01:06:32
いやいや!ありがとうございます!たすかりました!姉とかに聞いても「,」←なんかに気にすんなよって言われたので。他も聞いてみます☆彡
341名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 01:07:34
豪快な姉に萌え。
342名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 01:18:48
>>338
SVとSVを等位接続詞でつなぐときにはcommaをつけるのが普通。
但しSV[等位接続詞]SV構文において
前後のSVがともに比較的短い場合はcommaは無くても良い。
多分リズムの関係で出来たcommaだと思うよ。
後ろが長いから、二個目のthat節前で一旦切る感覚。

He said that he was poor at English,but that he would study hard and improve his English.
とか例文として覚えておくと良いかも
343名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 02:03:20
ありがとうございます!(>_<)たすかりました!(>_<)
344名無しさん@英語勉強中:2006/05/02(火) 16:07:45
名詞構文載ってないの?
345名無しさん@英語勉強中:2006/05/03(水) 14:47:10
52が難しいよ…。わからない単語熟語が多いし、
構文も 形・副 though、 up until とか知らなかったし…
346名無しさん@英語勉強中:2006/05/14(日) 22:07:12
347名無しさん@英語勉強中:2006/05/18(木) 22:50:44
Wさんが不細工。
348名無しさん@英語勉強中:2006/05/18(木) 22:52:20
身体で勝負するタイプだからな。
349名無しさん@英語勉強中:2006/05/18(木) 23:19:20
コンマは完全な文と完全な文を繋ぐ働きは持っていません
350名無しさん@英語勉強中:2006/05/19(金) 20:28:05
あのなぁ・・・・・俺んち注文住宅で建築費4000万。

それでも他人の間取りが見たい! 水回りの工夫が知りたい。
住宅展示場見に行くの好きだなんだ。 自分の家建てても
住宅展示場見にいく。 友人が家買うと、祝儀を持って見せてもらう。

そんな俺にとって、土曜9時半の実況しながらの「探訪」は
この上ない喜び・憩いだった。

早朝6時の放映になって予約録画してるけど、実況に参加できないのは
つまらない。
351名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 09:53:44
過去ログみて改めてしみじみ思うんだよな。
伊藤の本を誤訳とか言っている奴って
>>298みたいなレベルが多いんだよな。
実力ないのに自信家。
その自信がどこからくるのか不思議になる。
352名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 13:57:25
>>298
めちゃくちゃじゃんw
353名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 18:50:32
釣りにマジレスキター
o(^-^o)(o^-^)o
354名無しさん@英語勉強中:2006/05/20(土) 18:52:16
305: 2006/03/30 11:42:55 [sage]
けっこう釣れたけどネタが長いからな。
費用対効果としてはどうかとオモ
355通りすがり:2006/05/21(日) 08:15:21
>>353
そんなに面白いか?
356名無しさん@英語勉強中:2006/05/21(日) 10:51:32
ヒント351=355
357通りすがり:2006/05/21(日) 16:31:20
勘違い乙。
まぁ、どっちでもいっか。
358名無しさん@英語勉強中:2006/05/26(金) 18:06:38
PART2ムズイ
359名無しさん@英語勉強中:2006/05/26(金) 18:09:31
>>358
45 48 52は特に難しいよ
360名無しさん@英語勉強中:2006/05/26(金) 18:39:33
>>359
まだ42だorz…がんがるぜ ノシ
361名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 03:00:09 BE:455587766-
>>45
良いね
362名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 22:01:42
PART2の36コ目の文の 下から3行目の this and similar difference の解説があんまよくわからないんだけど。。なんで「この種の差異やその他同種の差異である」ってなっちゃうの?
363名無しさん@英語勉強中:2006/05/28(日) 23:37:20
>362
そのセンテンスだけでも全部抜き出せって・・・
手元に本ないから推測で言ってもいいかいな?

this and similar difference が「この種の差異やその他同種の差異である」
で訳されてるの? なら・・・ってやっぱやめた。何がわからんのかも分からんし
該当部見ないことにはどうにもならん。

364名無しさん@英語勉強中:2006/05/29(月) 03:23:46
このビジュアルマジ良書だ。

現在完了や過去完了を見ると頭が悩まされていたあの俺が
今では仮定法、分子、時制、関係詞、比較、不定詞どれを見ても
的確に考えられるようになった。もちろん完璧ではないけど。

ただ…伊藤の言う「文章は1回で読む」というのが上手くできない。
文章が長かったりするとどうしても前を見てしまう。

それと速読がまだできない。ゆっくり読めば構文も内容も理解できるのだが…
長い英文を読むことになるとヤバイ

頑張らねば…
365名無しさん@英語勉強中:2006/05/30(火) 19:44:22
the stuff expect his students to do nothing but syudy night and day

という文章P,436「53」で質問です。
研究のP441の下段の方、

ここに

「do nothing but study Review5とちがって、ここはnothing butの前が
doであるため、あとに原型不定詞のstudyが使われていることに注意。」
  この解説の意味がよくわかりません。

doがあるために原型不定詞になっているのですか?
一応辞書で調べたのだけど、doにそんな用法なかったのですが…
原型不定詞をとれるのはmake let have get helpだけじゃないのでしょうか?


俺的には

do (他動詞)「nothing but=only」→syudy(「研究」という意味の「名詞」) ←(night and day)副詞句

というふうに感じられるのですが…これじゃ間違いですか?
366名無しさん@英語勉強中:2006/05/30(火) 19:50:29
↑訂正
原型不定詞をとれるのはmake let have get helpだけじゃないのでしょうか?
              
              ↓訂正後

原型不定詞をとれるのはmake let have helpだけじゃないのでしょうか?
367名無しさん@英語勉強中:2006/05/30(火) 20:40:17
>366
>原型不定詞をとれるのはmake let have helpだけじゃないのでしょうか?

そういうことのようですよ。
手持ちの「英文法詳解」で原型不定詞について調べてみると
原型不定詞をとる場所として、感覚・使役動詞の後の他、
「次の語句のあとで用いる」という例の中に do nothing but が上げられていました。
368365:2006/05/30(火) 22:22:53
>>367 
マジサンクス!!!
今手持ちの電子辞書の成句検索の方で「do nothing but 」で調べたら見事にヒットした!
どおりで英和の方で「do」で調べても見つからないわけか〜
俺の持っている文法書でも見つからなかったからマジ焦ってた。

もう1度…マジサンクスです!
369名無しさん@英語勉強中:2006/05/31(水) 00:35:31
もう1度…マジサンクスです!
370名無しさん@英語勉強中:2006/05/31(水) 01:21:47
どうしよう………ビジュアルをやっていたら







学校の教科書がゴミに思えてきた。
371名無しさん@英語勉強中:2006/06/02(金) 12:59:22
>>362
ヒント:この違いや似たような違い
372名無しさん@英語勉強中:2006/06/02(金) 18:10:38
PART1の35の文の第三節のAnd so we could go on,adding more example,until〜の所が分かりません。
adding more exampleの所は分詞構文だしそのあともuntilがあるからいきなりAndが来るのも分からないし、
we could go on,adding more exampleのところのつながりも分かりません。分かる方いらっしゃいますか??
373名無しさん@英語勉強中:2006/06/02(金) 18:50:04
>>372ですが、
go onの所の続ける内容も分からないし。
374名無しさん@英語勉強中:2006/06/02(金) 19:16:34
大学生ですけどビジュアル英文解釈やってもいいですか?><
375名無しさん@英語勉強中:2006/06/02(金) 19:20:19
ダメ
376名無しさん@英語勉強中:2006/06/02(金) 23:07:41
>>372

「... , until 〜」は、この文では「... 、そしてついに〜」という意の従位接続詞で
And〜examples と We〜activities. という2つの文を繋いでいる。
「adding 〜」の分詞構文は付帯状況で we could go on を修飾している。
 →「さらに例を加えて(生命体間の微妙なバランスの話を)続けていけるだろう」
文頭の And は、第2節で生命体の間の微妙なバランスについて具体例を挙げてきた
ことを受け、「そして」と文をつなげていく接続詞。

という具合に理解していますが、これで合っているのだろか。
377名無しさん@英語勉強中:2006/06/02(金) 23:51:35
>>372
>adding more exampleの所は分詞構文だし
>そのあともuntilがあるからいきなりAndが来るのも分からないし

つまり接続詞が2個連続で続いていて、しかも主節がないのがおかしい、ってこと?
だったらandは等位接続詞、untilは従属接続詞だから
この文の主節の部分は so we could go on だよ。

>we could go on,adding more exampleのところのつながりも分かりません

adding more exampleの意味上の主語は「we」。
分子構文の働きは副詞。この場合は動詞の go on にかかる。
「分子構文と主節の部分を張り合わせるのにぴったりな日本語訳を考える。」ってのはわかるよね?

>go onの所の続ける内容も分からないし。

前のパラグラフで、色々な例が出てただろ?
産業廃棄物が捨てると海が汚れるとか、森林を切り倒せば酸素の供給が減るとか。

"自然界の一部を変えると他の部分が変化する例"を
もっと"続けて"言うことはできるけど、

あまり多くなって嫌気がさしちゃうってこと。
378名無しさん@英語勉強中:2006/06/03(土) 00:20:50
ライザーカワユスww
379名無しさん@英語勉強中:2006/06/03(土) 03:57:03
54のHRで、R君が神格化している件について
380名無しさん@英語勉強中:2006/06/03(土) 09:58:08
>>372
てめー、受験板にも同じ様なの書き込みやがって。
マルチは氏ねよ。
381名無しさん@英語勉強中:2006/06/03(土) 13:03:09
>>372
マルチ氏ね
382名無しさん@英語勉強中:2006/06/04(日) 23:23:14
age
383名無しさん@英語勉強中:2006/06/06(火) 02:53:47
今55。
ようやく終わりそう。
384名無しさん@英語勉強中:2006/06/06(火) 05:18:06
ちょwww英文読解の透視図とビジュアルで1題かぶってるのがあるしww
385名無しさん@英語勉強中:2006/06/10(土) 14:52:14
騒ぐほどのことでもなかろう
386名無しさん@英語勉強中:2006/06/11(日) 18:21:29
ビジュアルpart2の初めから難しい……
一講終わすのに2hは最低かかる…
もう一回part1かよ………………………

チラ裏でした。
頑張ります
387名無しさん@英語勉強中:2006/06/16(金) 10:53:36
ポレポレとかぶっているのもある。
388名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 09:27:00
Wさんウザすぎ。PART2ではあのアマにどれほどイライラさせられたことか!
389名無しさん@英語勉強中:2006/06/19(月) 05:05:43
ついにビジュアルサブタイトル表が完成!?近日公開!
390名無しさん@英語勉強中:2006/06/19(月) 11:23:09
ビジュアル英文解釈……そう……それは…
391名無しさん@英語勉強中:2006/06/20(火) 05:11:26
英文読解の透視図結構難しい…
ビジュアルの後だから余裕かと思っていたのに
392名無しさん@英語勉強中:2006/06/20(火) 08:31:23
>>391
あの本はビジュアルと違って難問集だ
393名無しさん@英語勉強中:2006/06/20(火) 16:58:39
>>392 そうなんだ…
まぁ、さすがにビジュアルの後だから、
全くわからないとかそうゆうことはないし、
解説読めば理解できるけど、それでもきついね。
394名無しさん@英語勉強中:2006/06/20(火) 21:13:29
どこが難問なんだか。
395名無しさん@英語勉強中:2006/06/20(火) 23:46:39
(´;ω;`)ウッ…
396名無しさん@英語勉強中:2006/06/20(火) 23:46:59
>>395
よしよし
397名無しさん@英語勉強中:2006/06/21(水) 05:56:26
英文法のナビゲーターってビジュアルくらいわかりやすいですか?
398名無しさん@英語勉強中:2006/06/21(水) 08:01:08
>>397 良書
399名無しさん@英語勉強中:2006/06/21(水) 21:39:27
(´;ω;`)ウッ…
400名無しさん@英語勉強中:2006/06/22(木) 05:14:20
今まで名詞構文って何なんだって思っていたけど、
ビジュアルの中で強調していた→(例:This selective food gathering 、his TV watching behavior)
これが名詞構文のことだったのか。
学校の文法の授業とかでは取り扱わなかったからビジュアルに感謝しなければ。
401名無しさん@英語勉強中:2006/06/23(金) 23:59:24
はっきり言う。
大学受験なんてビジュアルでどこでも突破できる。
学校の授業とかかったるい人はビジュアルをやれ。
402名無しさん@英語勉強中:2006/06/24(土) 09:28:59
↑ マジで納得できる。
俺は学校の英語をちゃんと予習したりしていたのに偏差値47だった。
しかしビジュアルやったら偏差値65になった。(単語帳とかもあるけど)

結局学校の予習が一種の「作業」と化していた。
学校の英語をまるでパズルみたいな感じでやっていたんだ。

しかしビジュアルのおかけで以前よりは英語が`見える´ようになった。
403名無しさん@英語勉強中:2006/06/24(土) 23:05:29
この本が何故「ビジュアル」かわからなかったが、
英語が「見える」ようになるという意味で使われてるの?
404名無しさん@英語勉強中:2006/06/25(日) 08:13:55
>>403
そのとおり。英語の構造が「見えてくる」という意味らしい。
405名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 08:57:16
R君の代わりに俺が伊藤先生と対話したい!
406名無しさん@英語勉強中:2006/06/26(月) 09:50:19
ビジュアルと透視図はやはりセットでやると効果抜群だな。

大半はビジュアルでOKだけど、
透視図には、ビジュアルには載っていない X to BA の倒置とか
疑問詞の強調構文とか結構発展的で、役に立つね。

ビジュアル&透視図のコンボ最高!
407名無しさん@英語勉強中:2006/06/28(水) 09:11:24
ビジュアルと解釈教室では?
408名無しさん@英語勉強中:2006/06/29(木) 15:47:25
助動詞+be+pp は能動態訳の方が成功しやすい by伊藤和夫
409名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 02:24:40
Wが可愛いければ、俺は全て許せた。
今二周目だけど、Wのウザさには慣れない。
彼女の質問内容も糞だから、彼女のイラストとセリフを黒塗りしたが逆にビジュアルのクオリティが上がるような気がして来たこの頃
410名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 15:46:32
ポレポレとビジュアルは、どっちが良いですか?
411名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 22:37:32
パート1と2って両方やった方がいいですか?
412名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 22:53:06
>>409
男二人女一人だと女は優秀な場合が多いが
WはかなりDQNだよな
413名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 23:28:51
>>411
あたり前過ぎる
414名無しさん@英語勉強中:2006/07/07(金) 23:35:50
>男二人女一人だと女は優秀な場合が多いが

俺もそんな気がする。。
Wの言動見てると、カズオの女性観がよくわかる。
だから女ってのは・・
みたいなセリフ多いし、、
415名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 17:24:41
>伊藤先生のおすすめは
>英文法ナビゲーターー解釈入門ーヴィジュアル2冊ー解釈基礎ー解釈教室ーテーマ別ー長文読解教室ー英語の海

700選はどのタイミングでやるのがいいの?
416名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 18:54:19
やれるなら今から平行してやれ。
417名無しさん@英語勉強中:2006/07/08(土) 22:19:12
make uncommon the common.
make the beatiful wicked.
make wonderful the coarse
418名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 02:01:02
英字新聞やCNNクラスの英文をスラスラ読めるようになりたいんだけど、
ビジュアル2冊終えたら語彙意外は通用するようになりますか?
419名無しさん@英語勉強中:2006/07/09(日) 02:10:32
ただやっただけではダメ。
ビジュアルは理論本。練習が
英語に慣れるための練習が絶対に必要。
多読、音読、シャドウイング。
ビジュアルの英文をすべて数十回ずつ音読したんだったら話は別。
420名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 16:43:48
俺、全くと言っていいほど英語が出来ない。
特に記憶が出来ないから単語とか覚えられない。
いろんな勉強法のページいろいろ探してる。
いいところあったら教えてほしい。
俺が見つけたサイトでは「英語上達完全マップ」というサイトが結構役に立った。
でもこのページは短文暗記とか暗記中心なんだよね。
暗記が苦手な俺にはちと難しい。
失望して、俺にも出来る勉強法はないかと思って
 『バカ 英語の勉強法』 ってキーワードで検索してたら
奇妙な勉強法を紹介しているページを見つけた。
なんだか、暗記とかじゃなくてリスニングを鍛える方法で
英語が出来るようになるって言うようなサイトみたいだ。
こんな勉強法は正直学校では習わなかった。
暗記とか全くダメなんで、この方法で勉強できるならすごい。
421名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 17:42:35
ビジュアル終わった後に、解釈教室してるけど、噂ほど難しい気はせず、
さくさく消化できる。
こんなものですかね?
422名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 23:12:34
>>421
ビジュアル終わった香具師なら解釈教室は
難しいどころかわかりやすいと思う。
単語が難しいけど。
423名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 23:31:22
ビジュアルの英文CDがあれば良いのだが・・・
424名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 17:41:05
ビジュアルやってて思うんだけど、英文は読んでちゃんとアタマでイメージしながら読めるんだけど
日本語訳がうまく作れない・・・。

英文を英語で理解できてるけど日本語に訳せないのはやっぱり英語がわかってないのかな・・・orz
425名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 17:48:48
内容を問う英文での質問に100%答えられれば、
分かっていると言える。
426名無しさん@英語勉強中:2006/07/13(木) 18:48:04
優秀な通訳者は日本語も上手だよなぁ〜。
それに比べて、戸○奈○子は本業の翻訳も通訳もひどすぎだろ・・・。
427名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 23:30:27
(^ω^)
(・)(・)つ
428名無しさん@英語勉強中:2006/07/15(土) 23:49:33
胸に眼が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
429名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 00:44:06
>>426
映画の翻訳という特殊性を理解してやれ。
通訳の方はしらん
430名無しさん@英語勉強中:2006/07/16(日) 07:10:46
>>429
君はもう少し英語の勉強をしたほうがいいな。
メル欄で遊んでいる暇があったらビジュアル読みな。

すくなくともアメリカ英語とイギリス英語の違いが分かるくらいにねw
431名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 10:58:15
「すくなくとも」って書いてあるという事は、英語と米語の違いがわかる事の方が、
ビジュアル読むより簡単な事なの?
てか同じ次元の話?
あと小生はビジュアルと解釈教室は既にやり終えて、今700選暗誦中だけど?
君みたいに英語のプロで素晴らしい感性の持ち主が映画の翻訳に携わることができたらいいのにね。
戸田が最適者とは別に思わないし
432名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 16:31:07
想像力だけは豊かな方がおられますね
433名無しさん@英語勉強中:2006/07/17(月) 18:02:07
>ビジュアル読みな。
>すくなくともアメリカ英語とイギリス英語の違いが分かるくらいにねw

ビジュアル読んだくらいで英語・米語違いがわかるようになると思ってるとこがすごい
434名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 18:52:12


         ( ^ω^)
       γ⌒´‐ − ⌒ヽ
        〉ン、_ `{ __ /`(  )
     (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
       ̄    ノ~ミ~~~~.| 0三)
         / ヽレ´   |   ̄
        /_  へ    \
        \ ̄ィ.  \  ).
         i__ノ    |, ̄/
               ヽ二) 
435名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 19:34:35
430 :名無しさん@英語勉強中 :2006/07/16(日) 07:10:46
>>429
君はもう少し英語の勉強をしたほうがいいな。
メル欄で遊んでいる暇があったらビジュアル読みな。

すくなくともアメリカ英語とイギリス英語の違いが分かるくらいにねw
436名無しさん@英語勉強中:2006/07/18(火) 19:35:20
プギャー(^Д^)9m
437名無しさん@英語勉強中:2006/07/20(木) 23:06:33
56の最後にある「Not that」を45で出てきた「Not that」と勘違いした香具師は
俺だけじゃないはず。うん。(´;ω;`)
438名無しさん@英語勉強中:2006/07/21(金) 02:41:22
まじめな話戸田奈津子はアレだけのキャリアがありながら英語と米語の知識がまじやばい。
映画板いってみなよ。
439名無しさん@英語勉強中:2006/07/21(金) 22:42:15
ビジュアル英文解釈って文法の勉強にもなるな
440名無しさん@英語勉強中:2006/07/21(金) 23:57:16
次の英文を訳せ
Put space between cats and and and and and dogs.
441名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 00:00:54
にわにわにわにわとりがいる
442名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 00:09:56
ヒント:It rained catsanddogs. という誤植があったのを直してくれという校正書き。
443503:2006/07/22(土) 02:58:46
The teacher said that that that that that student wrote on the blackboard is wrong.
444名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 06:39:37
>>440
「”cats”と”and”及び”and”と”dogs”の間に空欄を入れてくれ。」
>>443
・・・・わかんね。thatが3つならわかるけど。。。俺ダメだ。。。
445名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 06:43:40
いや4つならわかるか。5つは。。。
446名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 07:00:51
>>440
(本来、cats and dogsとなるところをcatsanddogsと書いてある、という状況で)
catsとand、andとdogsの間に(それぞれ)空白を入れてくれ。

Put space between "cats" and "and" and "and" and "dogs".




>>443
said that … 次のことを言った、接続詞
that that … あの"that"指示形容詞、名詞として引用されたthatという単語
that …上述の"that"にかかる関係代名詞
that student wrote …あの生徒が書いた、指示形容詞

先生はあの生徒が黒板に書いたthatは間違っていると言った。

The teacher said that that "that" (that) that student wrote on the blackboard is wrong.


普通はどちらも分かりやすいようにイタリック体とか使うと思われ。
.
447名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 07:12:58
しもた。 先生はあの生徒が黒板に書いたあのthatは間違っていると言った。
448名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 07:20:11
It rained cats and dogs.=土砂降りだった。
449名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 07:22:46
ビジュアル読んでる俺には簡単すぎるな。短大レベル以下だ。
もっと骨のあるのはないのかね。
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451名無しさん@英語勉強中:2006/07/22(土) 09:33:55
>>450
副詞でしょうか。意味は「それだけ」っていう感じで。
452名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 10:59:15
阪大OR神大志望なんですが、ビジュアル終えた後に問題演習をすると
したら和訳演習基礎中級、問題演習基礎中級、基礎長文精巧のうち
どれがいいでしょうか??
453名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 11:34:16
全部やれ
454名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 21:23:31
受験勉強辛いです^^
455名無しさん@英語勉強中:2006/07/23(日) 22:49:03
死んだらええんや
456名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 19:11:47
伊藤…………あっ!
457名無しさん@英語勉強中:2006/08/02(水) 19:17:31
>>456 どうした?
458名無しさん@英語勉強中:2006/08/10(木) 04:38:00
ビジュアル一項1時間半かかることがあるんだけど、長すぎ?
みんなどれくらいなの
459名無しさん@英語勉強中:2006/08/10(木) 08:16:30
ビジュアルはやったけど、そこまで超名著って思わなかった。
むしろ解釈教室と700選のほうが名著だと思う。
460名無しさん@英語勉強中:2006/08/10(木) 22:01:02
ビジュアルの後に英文解釈の技術100は早稲田教育には必要ですか?
できることならビジュアルだけで済ませたいのですが。
461名無しさん@英語勉強中:2006/08/11(金) 14:13:11
英語=英+語

英=イギリス
語=言葉

英語=イギリスの言葉
462名無しさん@英語勉強中:2006/08/11(金) 16:11:11
じゃあウェールズ語やスコットランドゲール語もイギリスの言葉だから英語か
463名無しさん@英語勉強中:2006/08/16(水) 16:55:52
あげ
464名無しさん@英語勉強中:2006/08/17(木) 18:57:48
ビジュアル英語長文解釈パート3
465名無しさん@英語勉強中:2006/08/17(木) 19:54:41
700選→ビジュアルorビジュアル→700選どちらがいいでしょうか?お願いします。
466名無しさん@英語勉強中:2006/08/18(金) 01:48:09
同時。
ビジュアルはいすに座って勉強する。
700選は捨て時間を活用して暗記する。
467名無しさん@英語勉強中:2006/08/18(金) 16:34:08
同時
468名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 05:12:58
伊藤和夫先生……
469名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 02:52:48
伊藤先生は一生童貞だったってのはホント?
470名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 02:56:00
460 英文解釈の技術100はいらなくない?それよかビジュアル極めた
ほうがいいと思う。技術は難しいし、和訳向きじゃん?ポレポレと
少しかぶるけどね・・。
471名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 14:51:06
TOEICの長文対策としてやるならビジュアルとポレポレどっちがいい?
472名無しさん@英語勉強中:2006/08/23(水) 15:02:33
473名無しさん@英語勉強中:2006/08/23(水) 20:58:54
解釈教室のレッスン一つを終えるのにだいたいどのくらい時間かかるのが標準なの?
474名無しさん@英語勉強中:2006/08/23(水) 21:13:58
だいたい標準的な時間くらいはかかります。
475名無しさん@英語勉強中:2006/08/31(木) 19:39:51
42終わって
俺<<Wさん<<Rくん<<<<<<<<<Gくん


みんな死ね
476名無しさん@英語勉強中:2006/09/02(土) 14:01:56
伊藤のお薦めルートの逆をいくと面白い。
477名無しさん@英語勉強中:2006/09/05(火) 18:47:43
>>476 (★ω★)キラーン
478名無しさん@英語勉強中:2006/09/05(火) 23:40:28
考えてみればおすすめルートの逆って伊藤自身が通った道じゃん。
479名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 09:04:47
おい、みんな聞いてくれよ。俺さ、人格分裂症っていう病気だったわけ。
具体的には男人格と女人格が一つの身体にあるっていう病気。
でも、俺思ったのよ。こんな病気でクヨクヨしてちゃ駄目だって。
で、そんな俺はある日、面白いこと考えたんだ。男人格の時に「富田の
英文読解100の原則」を使って、女人格の時に伊藤の「ビジュアル
英文解釈」を使えば早く英語が出来るようになるんじゃないかって。
で、試してみたらその効果は実際凄かったね。途中から2つの英語力が
スーッと合体していく感じで、みるみるうちに英語が得意になった。
偏差値は70を超えたし志望の大学にも受かった。しかも、ビックリした
ことに持病の人格分裂症までが治ったんだよ!ほんとコレには驚いたぜ。
ま、だから、ここ見てるみんなにも富田メソッドと伊藤メソッドの融合は
有効だと思うわよ☆ミ
480名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 10:58:21
怖くて手が出せない俺がいる
481名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 11:53:26
そもそも富田メソッドなど信者の頭の中にしか存在しない。
482名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 18:16:19
【俺がこの10ヶ月で仕上げた7冊とその感想】

@「富田の基礎から学ぶ
ビジュアル英文読解基本ルール編(代々木ライブラリー)」
AB「富田の英文読解100の原則上・下(大和書房)」
C「富田の基礎から学ぶ
ビジュアル英文読解構文把握編(代々木ライブラリー)」
D「英文解釈教室(伊藤和夫)」
E「英語のセンスを磨く(岩波書店)」
F「英文解釈考(金子書房)」

@は基本ルールの説明が分かり易い良書。しっかり読み込んだ。
ABで@の読解方法を試す。2回使用。
Cで@ABの読み方を試しつつ付属のCDを
聞きまくる。この本のみ今でも復習してる。ほぼ全文覚えてると思う。
ここまで終えれば前からスラスラ英文が読めるようになってるはず
(勿論、語彙・文法もしっかりしてなきゃダメ)。
Dは一回目は飛ばし読み、二回目はじっくり使用。良書だが@ABCを
やれば不要。Eは面白い。@ABCとは別の角度から英文を読めるように
なる。オススメ。Fは俺にはいまいち。一応読破したものの、
この頃になると洋書も読めるようになっているのでどうしても
日本語の解説を読むのがおっくうになってくる。
ただ、もちろん悪書ではないので使用したければどうぞ。
483名無しさん@英語勉強中:2006/09/06(水) 21:38:11
信者乙
484名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 01:09:55
受験板で発言すると荒れそうな発言を少し。

受験時代に100の原則もやってたしかにいいこと書いてあるとは思ったけど
ビジュアルと違って英文頭からよんでそのまま理解するメソッドでないのがな。
まず動詞の数を数えるって、受験なら通用するけど、一回しか流してもらえない
TOEICのリスニングとかじゃ応用効かないのが難かと。

同じ代ゼミでも西きょうじは頭から読んでいく感じでこのあたりが闘争の原因なのかな…
485名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 02:17:36
>>484
100の原則をよく読むと下巻に書いてあったりする。
486名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 14:02:43
結局、英文の読みは伊藤でやりつくされてるんだな。
後発の富田やその他大勢は商売上、伊藤と差別化せざるを得ないから、
動詞を数えるとかパラリーとか看板出してるだけ。
伊藤やっときゃ充分ってコトは富田や西たち本人が実は一番よく分かってる。
富田だって、いちいち動詞を数えるコトのアホらしさは自分が一番わかってるわけ。
それで良心の呵責を多少なりとも感じるから、
100の原則の下巻にちょこっと、アリバイ的に、頭から読めと載せたりする。
ま、かわいいと云やかわいい。
受験産業も商売だからな、別に富田を責めるいわれはないよ。
487名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 19:02:57
>100の原則の下巻にちょこっと、アリバイ的に、
頭から読めと載せたりする

そんなふうには書いてないぞwwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 19:09:05
>>486みたいなのがいるから困る。
薀蓄ばかりで実際はカス能力しかない口だけ君。
489名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 20:57:07
大学生なのに大学受験板の伊藤スレで


ビジュアルってなんであんなに例文がページまたぐケースが多いの?(笑)
読みにくくってしょうがないだけど。とうか、例文別冊にしてよ…。

ということで、例文全スキャンしてOCRかけました…。


てな、発言をしたら、意図的にそう配置しているのがわからないのかと怒られますた。。

その意図がわからないおれにどうか教えを…。
そして最初からこっちで発言しないでマルチになったおれを許して…。
490名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 22:01:14
>>487 >>488
富田信者が連チャンで釣れたよ
491名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 22:32:15
>例文がページまたぐケース

ページまたいでレイアウトされてる
ではなく、
ページまたぐケース=クロスリファレンスされてるケース
と勘違いされたと予想。
492名無しさん@英語勉強中:2006/09/07(木) 22:40:49
>>489
よし。
受験板で反撃してこい。
493名無しさん@英語勉強中:2006/09/08(金) 10:10:29
490 :名無しさん@英語勉強中 :2006/09/07(木) 22:01:14
>>487 >>488
富田信者が連チャンで釣れたよ
494名無しさん@英語勉強中:2006/09/09(土) 00:35:32
100の原則のあとがき読んだんだけど、世の英語教師がちゃんと
英語を読めるようになる指導を出来ていないっていう主張は伊藤と
同じだね。

そういう意味では、英文を解釈できる具体的なメソッドを提示している
という点では意味があるなと感じた。別に富田信者ではないが。
495名無しさん@英語勉強中:2006/09/09(土) 01:05:56
俺も伊藤、富田、西あたりは共通点多くて好きだよ。
496名無しさん@英語勉強中:2006/09/10(日) 16:31:58
俺も韓国、北朝鮮、中共あたりは共通点多くて好きだよ。
497名無しさん@英語勉強中:2006/09/11(月) 00:38:14
俺もスターリン、ヒトラー、毛沢東あたりは共通点多くて好きだよ。
498名無しさん@英語勉強中:2006/09/11(月) 14:09:03
じゃあ、おれも堀江、村上、三木谷あたりは共通点多くて好きだよ。
499名無しさん@英語勉強中:2006/09/12(火) 01:13:08
俺はさいとうさん、さとうさん、いとうさんあたりは共通点多くて呼び間違えるよ。
500名無しさん@英語勉強中:2006/09/15(金) 00:53:42
sage
501名無しさん@英語勉強中:2006/09/18(月) 18:25:59
ビジュアルでの勉強の仕方ってどんなもんでしょうか。
通読でOKですかね?
502名無しさん@英語勉強中:2006/09/21(木) 02:23:14
>>489
おれ、全部ワープロで打ちました。
503名無しさん@英語勉強中:2006/09/22(金) 02:20:16
あげ
504名無しさん@英語勉強中:2006/09/22(金) 09:16:46
>>489
15年前の話になるけど、英文をコピーしてノート左ページに張って、
右ページに和訳と単語調べしてました。

理由は、伊藤師にそうやってやると、ノートが例文付き単語帳にもなるし
復習のために英文を読み返し安いですよと言われたから。

「意図的にそう配置してる」は何をもってしてそう言ってるのかわからない。
気にしなくて良いんじゃない?
505名無しさん@英語勉強中:2006/09/23(土) 21:19:30
伊藤和夫は天才なんですよ。


ふー
506名無しさん@英語勉強中:2006/09/26(火) 05:21:06
この本は面白い。
日本人による伝統的な漢文の読み方と何か似通ってる。
これでは日本の漢文学で中国語が身に付きはしないように、英語が身に付きやしないと思う。
でも、英文解読術はおそらく身に付くのだろうし、思考訓練や教養にもなるんじゃないかと思う。
単に英語を感覚的にものにした日本人は、こういった知的な受験英語などで培われた日本人に使われる立場になるしかないのかもしれない。
507名無しさん@英語勉強中:2006/09/26(火) 05:37:44
長嶋茂雄の方が巨人のオーナーより幸せ
508名無しさん@英語勉強中:2006/09/26(火) 05:47:45
野球チームを所有するのがいいのか、野球をものにするのがいいのか。
前者は富者だが感覚的には後者より貧乏だろうけど。
509名無しさん@英語勉強中:2006/09/26(火) 06:07:29
権力か、実力か
伊藤信者はきっと権力趣向
伊藤は何か、どこか虚しいだろう?
その虚しさが美しいと想うなら権力を掴み取るがいい!
違う、虚しさが権力に走らせるのだ!
美しいじゃないか。
510名無しさん@英語勉強中:2006/09/26(火) 06:26:48
虚しさに満足できさえすれば、、、それこそ充実である。
511名無しさん@英語勉強中:2006/09/26(火) 17:35:49
18くらいにいきなり東大の過去問が出てきてそれまで順調だったのにやる気なくした
それ以来読む気にもならん
512名無しさん@英語勉強中:2006/09/26(火) 19:44:33
確かに東大の過去問だけど、あれはいわゆる「下線部を訳せ」的な難しい部分ではない。
じっくり取り組めば標準的な高校1年生が読めるレベル。
それまで順調にやってたのなら、あそこであきらめるのは惜しいな。
513名無しさん@英語勉強中:2006/09/26(火) 19:58:53
>じっくり取り組めば標準的な高校1年生が読めるレベル。
嫌味か。
514名無しさん@英語勉強中:2006/09/26(火) 21:37:28
>>506
本当に読んだのか?
515名無しさん@英語勉強中:2006/09/27(水) 20:13:28
>>506
>日本人による伝統的な漢文の読み方と何か似通ってる。
この時点で読んでないこと確定w
516名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 01:51:29
直読をあきらめたのが今の漢文の読み方だよね?

一説には明治の頃に英語も同じように読もうとしたとか…
関係代名詞にレ点でもつくのだろうか…
517名無しさん@英語勉強中:2006/09/28(木) 17:17:37
>>516
笑った
518名無しさん@英語勉強中:2006/10/02(月) 17:50:28
TU読破。面白かった。解釈教室改訂版も買ってあるけどすぐ始めるのは疲れそうだな・・・・
受験生じゃないし和訳力がそんなに必要なわけじゃないから、まあぼちぼちやってみる。

Wうざすぎ。  
519名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 00:49:31
当方、TOEIC445点(L260 R185)なのですが、
PART7対策として、ビジュアル英文解釈は効きますか?
いや、TOEICは語彙力や速読力が大事なのは解っているのですが、
そもそも精読さえもできないヘタレですので。
520名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 00:50:33
TOEICに語彙力が要るとか言ってたらトーフル受けれないな。
TOEICは語彙力がなくても点が取れるからいいんだぞ。
521名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 01:26:27
>>519
安い本だし、とりあえずやってみるべきだと思うよ。
522名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 01:44:11
>>519
 R185なら、速読多読するより効果あるだろね。
 構文・文法の基本が固まるので250-300ぐらいまで伸びるはず。
 そこから上げるには語彙とスピードが必要なので多読速読へ移行するべし。   
 ちなみに受験時代伊藤先生の本ばっかりやってたおいらは
 速読多読のトレーニングなしでも初toeicでR320(Lは180。。。)
523名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 02:33:38
途中の東大英語くらいから難しくなってきて最後の方は訳すのが面倒になりました
もうワンランク下の参考書ってないですかね?
524名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 02:52:41
>523
高橋善昭の
必修英語構文くらいかな。
一応CD付き。
525名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 02:59:31
一つに2時間半もかかってしまった。やってられん。
526名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 06:39:03
>>523
あそこで躓いたってことはやっぱりキソが怪しいって事だよ。
@「基礎徹底そこが知りたい英文読解」→A「基礎英文解釈の技術100」

文法の概観がインプットされてたら@は数日で出来るよ。
Aは1日に2題か3題ずつじっくり取り組んだら1周でも充分。
後は「ポレポレ」→「過去問」。
どうしても伊藤先生やりたければ、大学入ってから「文法教室」と「解釈教室」読めば良し。
527名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 18:01:25
>文法の概観がインプットされてたら@は数日で出来るよ。
んなまさか。通常の日常生活じゃできん。
528名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 18:04:54
いや、一日3、4題を平気でやってのけられる能力があるなら話は別か。
529にせショウガ:2006/10/04(水) 18:15:49
 電子辞書を駆使してガンガン洋書を読んでいった方が効果的。
今の大学入試では伊藤流の精密な読解力は無用。
 伊藤先生自身、自己の方法論が現実の入試に適合しなくなって
しまったことをご存命中既に著書の前書きで嘆いておられたはず
(ただし、大学入試批判というかたちであったが・・・・)。



530名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 19:28:51
アメリカの大学生なんかはビジュアル2くらいの文はスラスラ読めるもんなの?
英語で書かれた文学作品を、日本語を読むように不自由なく読めるようになるにはビジュアル終了後なにしたらいい?
531523:2006/10/04(水) 19:35:22
>>524>>526
やっぱり基礎がなっていないんですね
教えたもらった本の中から一番安い「基礎徹底そこが知りたい英文読解」を今から買いにいきます
532名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 20:06:56
 “ビジュアル”っていうからセンターのビジュアル問題対策のテキストかと
思ったら、なんとチャチな挿絵がついてるだけ!
 さすがの伊藤和夫も晩年はボケちゃってたかも(悲)。
533名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 20:45:30
釣りか?前書きくらい読めよ
534519:2006/10/04(水) 21:08:55
>>521-522
アドバイスありがとうございます。
実は既にブックオフで新品同様のビジュアルI、IIを手に入れていますので、
がんばってやってみることにします。
535名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 22:03:16
買うだけかって、うっぱらった奴がいるんだろうな・・・
そんな自分は、怠惰防止のために、
カバーをはずして捨てた。
もうろくな値段で売れないからやるしかない。
536名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 22:15:34
>>530
小学生でも読める。
537名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 23:11:17
>536
現実には格差が大きいから一概には言えないよな。
もちろん小学生でも読めるだろうが
意外とアメリカは文盲が多い。

英語はアルファベット覚えても別個に単語の綴りを覚えないといけないから
それが壁になるらしい。
538名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 23:39:06
漢字だってそうだが
539名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 23:49:01
中国人?
540名無しさん@英語勉強中:2006/10/05(木) 15:40:50
すると、アメリカ人は日本人より頭が悪いってことになるな。教育にもよるが
541にせショウガ:2006/10/05(木) 18:41:18
スレ自体を否定するようで申し訳ないのだが、伊藤和夫はやはり、旧版の英文解釈教室
がすべてだと思う。 あれ以後のテキストはハッキリ言って、単なる商売目的だったと
いう気がしてならない。
542名無しさん@英語勉強中:2006/10/05(木) 18:45:12
それよりずっと前の「英文法教室」も良いよね。
543にせショウガ:2006/10/05(木) 18:55:42
>>542
Yes,that's true !
544名無しさん@英語勉強中:2006/10/05(木) 19:25:07
>>541
優秀なあなたにはそうでしょうね。
545名無しさん@英語勉強中:2006/10/07(土) 16:51:46
6番の英文でThere was a good slope in a park not far from the Smith's house,...とありますが、
なぜこのfar fromは名詞を前からでなく、後ろから修飾するのでしょうか。

3番のat place far awayもどうして前でなく後ろから名詞を修飾しているのでしょう?
546名無しさん@英語勉強中:2006/10/07(土) 19:54:35
>>540
現地で英語喋れない日本人が最後の手段として紙に英文書いて言いたい事伝えたら、
今までバカにしてたアメリカ人はそれを見て驚愕したそうな。
547にせショウガ:2006/10/07(土) 20:16:16
>>545
専門家ではないのであくまで参考意見なのだが、“far”が副詞だからでは?
副詞は通常、後から名詞を修飾する(説明になってないけど・・・すみません)。
548名無しさん@英語勉強中:2006/10/07(土) 20:58:44
>>545
28あたりにそれに関することがあった。後ろから名詞を修飾することはいたって普通なんだと。
549545:2006/10/07(土) 22:15:10
>>547-548
ありがとうございます。
ロイヤルを見ても英文法解説を見てもすっきりする解説がありませんね。
「副詞が名詞を修飾する場合は、語によってその前後いずれかに置かれ、
代名詞を修飾する場合はその後に置かれるのがふつう」
みたいなことが一応書いてありましたが、それでは、
farは名詞の後に置かれるパターンに属すると考えてよいのでしょうか?
残念ながら、上述の本に収録されている例文の中には、
このパターンにピッタリ当てはまる英文が無かったもので。

28番はざっと見てみたんですけど、該当箇所が見当たりませんでした。
久方ぶりにビジュアル開いてみて、昔は全然気にならなかったのに、
気になりだすとどうも止まりませんね。
550名無しさん@英語勉強中:2006/10/07(土) 22:56:53
>>549
あなたの熱意に感激し、調べてきました。
英英辞典には途中で挫折してしまいましたが。
このfarは副詞なのか形容詞なのか未熟で分からないのですが、
28ではなく26(P.209l.4)にそれらしいことが書いてありました。
The world far from reality.
っていう文は参考になるかもしれない。
551名無しさん@英語勉強中:2006/10/15(日) 00:05:46
あげ
552名無しさん@英語勉強中:2006/10/15(日) 10:54:55
例文収集が実力向上の近道ってなってるけど、専用のノートを
作ってやってんの?
553名無しさん@英語勉強中:2006/10/15(日) 16:45:13
伊藤流解釈をシンプルにまとめた本はないのかな
ビジュアルを一からするのは大変だ。
554名無しさん@英語勉強中:2006/10/15(日) 18:38:06
>>553
英文解釈教室
555名無しさん@英語勉強中:2006/10/17(火) 03:39:58
30番の英文難しいな・・・。

俺の力が足りてないだけだと思うけど、疑問に思ったので聞いてみたい。
この英文の最初のパラグラフ、構文云々ではなく、
元々意味のわかりづらい悪文だったりしませんか?
もしくは、和訳に適さない文であるとか・・・。
実際、「大意」の日本語も、伊藤先生なりに
日本語として自然になるようにしたんでしょうけど、
それでも明らかに変な日本語のような感じがするんです。
556名無しさん@英語勉強中:2006/10/17(火) 05:01:07
どんな話だっけ?
557名無しさん@英語勉強中:2006/10/17(火) 20:10:14
多分、この文じゃないかな、悪文かどうかは僕にはわかりません。

There are times when the sea is nearly still,
though no doubt even when it looks like glass
there are waves in it too small for us to see.
558名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 01:21:48
日本語にしづらいってことと、悪文ってのは別じゃないかしら
559名無しさん@英語勉強中:2006/10/18(水) 01:40:26
パート1終わったんですが
即パート2に入ってしまってオッケーですか?
パート1の巻末では復習でもしとけって書いてありましたが・・・
560にせショウガ:2006/10/20(金) 22:00:18
>>557
悪文かどうかはともかく、非常に意味のとりにくい文章だね。
even when it looks like glass は挿入句だよね?  この部分を一番うしろ
にもってきてくれればわかりやすいのだが・・・・
ただ、原書を読んでるとこういう読みにくい文章にはよく出会うよ。





561名無しさん@英語勉強中:2006/10/21(土) 16:55:31
>>560
非常に意味のとりにくいというのは、ネイティヴにとって、なんだろうか。
もしそうだとしたら、悪文というほかないね。
非母語話者にとって、日本人にとって、というならしょうがない。
562にせショウガ:2006/10/21(土) 19:10:11
>>561
さあ、そのあたりはなんとも、・・・・
563名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 00:29:38
意味がとりやすい=幼稚って見方も出来るからなぁ
564名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 00:32:04
>>557
この文のどこが悪文で、どこが意味が取りにくいのかさっぱりわからん。
きわめて、正常なふつうの文だと思うけど。
565にせショウガ:2006/10/22(日) 00:38:06
>>564
すごい自信だね!
566名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 00:43:23
>>565
だから、どこが読みにくいのか指摘しろよ。頭からすんなり読めるだろ。
どこに難しさがあるんだか、さっぱりわからん。
567名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 00:46:08
>>560even when it looks like glass 
には接続詞whenとこれが導く主語と述語it looksがあります
よって「句」ではなく「節」です、それも時の副詞節です。
「too small for us to see」を飛び越えてareにこの副詞
節をかけるのは困難なよみかたです。前にあるのが妥当です。
568名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 00:46:53
>>557
There are times when the sea is nearly still,
though no doubt even when it looks like glass
there are waves in it too small for us to see.

ときに、海がほとんど静止しているときがあるが、まるでガラスのよう
に見えるときであっても、あまりにも小さくて我々には見ることができ
ないが、間違いなく波はその中にある。
569にせショウガ:2006/10/22(日) 01:35:10
>>567
そうかなあ?


There are times when the sea is nearly still,
though no doubt even when it looks like glass
there are waves in it too small for us to see.

よりも、

There are times when the sea is nearly still,
though no doubt there are waves in it too small for us to see、
even when it looks like glass .

のほうが読みやすいでしょう?

専門家じゃないから、節と句の定義付けはあなたに任せましょう。
ただ、一言だけ言わせてもらうと、節や句を挿入する場合は
前後をコンマ等で区切るのが習わしのはず。 それをしない
(あるいはできないような)文章構成は、読みにくいと評価
されても仕方がない。 あなたはどう思う?
570名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 01:41:22
>>569
こっちのほうが読みにくい。
理由は簡単。the sea is nearly still と、その内容を繰り返している、
even when it looks like glass が、離れているから。
意味の進展で、内容がだんだんとうつっていいって、最後に結論がきている
のがスムースな流れ。それを壊すと、最後に、even when it looks like glass
があるのがおかしくなるだろ。
571にせショウガ:2006/10/22(日) 02:16:24
>>570
え〜〜〜ッ! 俺にはまず文の構造を明確に示してくれてる文章のほうが読みやすく
感じるけど・・・内容の理解はそのあとだなあ!
572名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 13:41:59
>>571
ああ、それは、たんに英語の文章を頭っから読みこなす力がないだけだよ。
英語のスムースな論理とか、そういうのが頭にあって、かつちょっとした
関係詞節の開くポイントと、その閉じるポイントを理解できるだけの力、
これは、一般には、語彙力もかなり影響するけど、そういうのがあれば、
構文が明示されているほうが楽とかいうことはなくなる。
最近英語で気がついたのは、英語の動詞と名詞と形容詞といったものが、みた
ままでは分からないことがあるよね。place なんてplaced とかくると動詞
の過去分詞か過去ってわかるけど、places は、動詞の三単現なのか、名詞の
複数なのか文脈がないとわからない。そういうのがすすっとわかるようにな
ると、文章の中の塊が、すっと頭に入ってきて、文中の挿入とかそういうのが
ほとんど問題なくわかるようになる。そうすると、論理のスムースな流れが
つかめるようになってくる。
とはいうものの、イギリス人の文学的な文章が好きな人の文章はまだかなり苦労
するな。アメリカ人の本は、たいがいすらすら読めるようになったけど。
573にせショウガ:2006/10/22(日) 14:57:38
>>567
“even when it looks like glass ” のwhen は接続詞?
だったらglass のうしろにコンマがはいるのでは?
俺はこのwhen を関係副詞と見たが、諸君の意見は?
574名無しさん@英語勉強中:2006/10/22(日) 22:15:10
接続詞だろ。先行詞がないだろ。
575にせショウガ :2006/10/23(月) 00:42:10
>>574
俺の愛用の新英和中辞典(研究社)には関係副詞には先行詞を含む場合もあると
記載されている。

例文: Monday is when I'm busiest.

576名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 02:00:59
>575
お前、最近受験板の文法質問スレで滅茶苦茶なこと書いては
粘着してるヤツだろ?
577↑ にせショウガ:2006/10/23(月) 09:07:38
放置。
578にせショウガ:2006/10/23(月) 09:15:02
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161558323/

      >>576君のような人達のことらしいぞ!
579名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 12:53:09
>>573
接続詞の前にはコンマが必ずいるって・・・。
ここは19世紀ですか?

それと、×コンマ→○カンマだから。
コンマはドイツ語。
580名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 13:03:17
>>575
それと、関係副詞が先行詞を含む場合、関係副詞節がないと文が不完全になる。
その例でも、 Monday is. じゃ意味を成さないだろ。
それに対し、今議論している文では、when以下がなくても文意が通る。
よって、先行詞の意味を含む関係副詞ではなく、接続詞である。
581名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 14:36:30
>>579
日本国内ではコンマもカンマもどっちでもいいと思う
582にせショウガ:2006/10/23(月) 15:06:56
>>579
今は21世紀だが、この文章はいつの年代に作成された? 19世紀以前の場合
だってありうるだろう? 第一、これは学習参考書上の例文だということを
忘れていませんか?

>>580
ちょっと待ってくれ、“関係副詞が先行詞を含む場合、関係副詞節がないと文が不完全になる。”なんて
聞いたことないぞ(怒)!
俺の愛用の文法書(英文法解説、江川泰一郎著)のP155の下から10行目には、副詞節を導く例が明記されてる!

583名無しさん@英語勉強中:2006/10/23(月) 15:37:49
>>582
この文章が19世紀以前に書かれたかどうかなんて関係ないだろ。
カンマがなければ副詞節と判別できるのは、
19世紀以前に書かれたことが「明らかな」場合のみ。
いつの文章か分からないのに、19世紀以前の文章にしか
適用できない判別法は使えない。
例えば、登場人物が洋服を着ているから外国人だという主張に対して、
「江戸以前じゃあるまいし」と指摘があったとする。
それに対して、「江戸以前の文章かもしれないじゃないか」は
ナンセンスなのはわかるだろう?

先行詞を含む関係副詞に関しては、先行詞は名詞なのだから、
その役割を含む節が無くなれば文が不完全になるのは当たり前。
お前の愛用の辞書や文法書を皆が持ってる訳じゃない。
根拠にするんならきちんと引用して示せ。
584にせショウガ:2006/10/23(月) 16:03:50
>>583
再言するが、学習参考書上の例文だぞ、しかも伊藤和夫だぞ! 基本からはずれるような
文章をもってくるわけないだろう!

“先行詞を含む関係副詞に関しては、先行詞は名詞なのだから、
その役割を含む節が無くなれば文が不完全になるのは当たり前”と言うが、
副詞的目的格を考えたまえ! 
“その役割を含む節が無くなれば文が不完全になる”などとは言い切れまい!

例文) He becomes impatient when he is kept waiting.

He walks when he might take a taxi.

He keeps on talking when he knows it annoys us.

How could I refuse when refusal meant death ?




585名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 14:25:02
>>584
誰が例文が基本から外れてると言った?
カンマが無ければ関係副詞なんてのは、現代英語では基本ではないの。
古典文法から外れたら全て基本に反するのか?
じゃあお前は二度とbecome使うなよ。

お前が挙げた例文に関係副詞が一つも含まれていないのは何のジョーク?
それと、他動詞の目的語が欠落して、自動詞としては意味が通る場合、
他動詞の文としては不完全と見なされるからな。
586にせショウガ:2006/10/24(火) 14:55:26
>>585
“お前が挙げた例文に関係副詞が一つも含まれていないのは何のジョーク?”
疑問があれば、前掲書を参照せよ! そのうえでモノを言え!
なぜなら、アンタが噛み付いているのは俺ではなく、現在のわが国の英文法学そのもの
だからだ!  

587にせショウガ:2006/10/24(火) 14:59:00
そのテキストが気に食わないなら、それ以上の本をアンタが執筆するんだな!
588にせショウガ:2006/10/24(火) 15:06:29
“他動詞の目的語が欠落して、自動詞としては意味が通る場合、
他動詞の文としては不完全と見なされるからな。”
           ↑
       これは何を言ってるんだ?
       副詞的目的格とは何か、知ってるんだろうな?
589にせショウガ:2006/10/24(火) 15:11:39
前半部分は意味がよくわからんので反論のしようがない。
becomeに何の関係がある?
590にせショウガ:2006/10/24(火) 15:22:57
ひとにばかり例文を挙げさせてないで、アンタの説に適合する例文を挙げてみい!
出典を明示してな!
591名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 15:58:39
>585
コイツいっつもこんなんばっかだよ。

都合の悪いところは無視してどんどん話の矛先ずらして
最後は揚げ足とりに専念してフェードアウトすんの。

例文だすときの口癖は「俺の愛用の〜〜」
付き合うだけ時間の無駄だよ。
592にせショウガ:2006/10/24(火) 15:59:40
できれば、同じようにカンマなしで挿入されてる文を例示しろ!

593名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 16:18:20
にせショウガ氏ね
594↑ にせショウガ:2006/10/24(火) 16:28:48
モヒカン野郎! オマエこそ死ね! ブタ!
595にせショウガ:2006/10/24(火) 17:55:24
>>591
“コイツ”って誰のことだ?
“都合の悪いところは無視してどんどん話の矛先ずらして
最後は揚げ足とりに専念してフェードアウトすんの。”の例を挙げてみろや!

名無し君!
596にせショウガ:2006/10/24(火) 17:56:46
“都合の悪いところは無視してどんどん話の矛先ずらして
最後は揚げ足とりに専念してフェードアウトすんの。”のはオマエだろ、ボケ!
597にせショウガ:2006/10/24(火) 17:58:50
文句があったらかかってこんかい!

負け犬野郎!!!
598にせショウガ:2006/10/24(火) 18:00:17
オマエは永遠の負け犬だ(笑)!!!
599にせショウガ:2006/10/24(火) 18:01:35
反論しないならオマエの負けとみなす!
600にせショウガ:2006/10/24(火) 18:03:54
尻尾をまいて逃亡か(笑)!

副詞的目的格も知らない!

典型的なDQNだぜ!
601にせショウガ:2006/10/24(火) 18:06:48
オマエごときが生意気にも俺に挑戦するとは! こりゃあ、たまげた、驚いた!
602にせショウガ:2006/10/24(火) 18:08:13
この無学者め!!!
603にせショウガ:2006/10/24(火) 18:09:38
フェードアウトするのは、オマエだろ、ターーーーーーーーーーーコ!!!
604にせショウガ:2006/10/24(火) 18:24:26
オマエに反論できる頭があるなら、書き込んでみな、


            ここにな!
              ↓

 
605にせショウガ:2006/10/24(火) 18:48:02
オマエに反論できる頭があるなら、書き込んでみな、


            ここにな!
              ↓
606にせショウガ:2006/10/24(火) 19:39:56
同志社大学卒業の俺に挑戦するなど恐れ多いわ!!!
この俺に勝てる者などこの世に存在するものか!!!!!!!
607にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/24(火) 19:46:38
トリップつけとこ!  “死ぬまで名無しでのまま”君達に足を引っ張られないように!
608にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/24(火) 19:47:24
オマエに反論できる頭があるなら、書き込んでみな、


            ここにな!
              ↓
609にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/24(火) 19:50:22
>>607
変な日本語になっちゃた! オマエらは“死んでも名無しのまま”君だ!
610にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/24(火) 19:51:07
オマエに反論できる頭があるなら、書き込んでみな、


            ここにな!
              ↓
611にせショウガ ◆9Ce54OonTI :2006/10/24(火) 20:35:49
オレガ本物だ↑氏ね!
612にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/24(火) 20:39:32
オマエに反論できる頭があるなら、書き込んでみな、


            ここにな!
              ↓
613にせショウガ ◆nKEa17lWMI :2006/10/24(火) 20:57:43
にせものがトリップとか小賢しい。
俺様が本物だ、馬鹿め。
反論があるならレスしてみろ。

↓ここにな!!!!
614にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/24(火) 21:05:36
わけわからんようになってもた・・・・・
615名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 21:29:44
He becomes impatient when he is kept waiting.
He walks when he might take a taxi.
He keeps on talking when he knows it annoys us.
How could I refuse when refusal meant death?

は全部関係副詞じゃなくて接続詞の when です。全部先行詞がありません。
関係副詞は That was the time when I met her. とかの when です。
the time を省略して That was when I met her. にもなります。この when 以降を省略すると文が不完全になりますね。
ただし省略前の文なら when 以降は削除しても文としては成り立ちます。

>>557 は普通に先頭から理解していけば何の問題も無く理解できます。
訳しながら読むのはやめた方がいいです。
文として (芸術的に) 高尚かどうかは非ネイティブなのでわかりませんが。

副詞節前後のカンマはネイティブは普通に省略するようです。書き手にもよりますが、
「彼ら」 の理解の妨げにならない限り付けない事が多いようです。
小説とか新聞とかで普通に見ます。確かに私にも切れ目がわかりにくい事が結構ありますが。
616名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 22:05:12
  609 にせショウガ ◆Gbixvi46fM   Mail :   

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1086353041/
             ↑
生意気な頭の悪いクソガキが身の程知らずにも挑戦してきやがったので、
ボコボコにしてやった!  ザマミロ!!!
617にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/24(火) 23:38:09
“全部関係副詞じゃなくて接続詞の when です。全部先行詞がありません。”と言われますが、

 ちょっと待って下さい! それらの例文のwhenが関係副詞であるというのは俺独自の説ではなく、
すべて英文法解説(江川泰一郎著、金子書房)に依拠するものです! 
 同書によれば、関係副詞には副詞節を導く(なおかつ、先行詞がない)場合があり、前掲の例文
がそれに該当する、とのことです(P155)。 そのカテゴリーの関係副詞節の場合、ちょうど名詞の
副詞的目的格と同様、省略可能なのではないでしょうか?
つまり、省略可能な関係副詞節も存在する、と考えざるを得ないのではないでしょうか?

 反対に、カンマのない接続詞節の信頼できる例文があるのであれば、是非、出典を明示したうえで
ご教授願いたい!
618名無しさん@英語勉強中:2006/10/24(火) 23:52:25
>>617
≠615だけど何版の英文法解説ですか?
残念ながら俺のは改訂三版では載っていないようで確認できず。
619618:2006/10/25(水) 00:00:27
ちなみに関係副詞whereの項では A.先行詞のある用法 B.先行詞のない用法 に
分かれててB.のところで名詞節を導く例と副詞節を導く例が書かれています。

が、whenの項では同じくA.先行詞のある用法 B.先行詞のない用法 に
分かれていますが、B.のところでは名詞節を導く例と接続詞としての例が
書かれていて、副詞節の例はないようです。p152です。
620618:2006/10/25(水) 00:05:34
こういう邪推はまずいかもしれませんが、

要は 接続詞としてか関係副詞としてか判別が難しい場合がある
ということじゃないでしょうか?

横から口出し失礼しました。
621にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:06:31
>>618
昭和60年9月26日 改定新版と巻末にあります。
俺も責任上、明日書店で確認してみます、ありがとう!
622名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:08:47
にせショウガ ◆Gbixvi46fMは粘着基地外だから放置した方がいいですよ。
無駄な労力。
623618:2006/10/25(水) 00:08:58
つまり昔は関係副詞としても考えられていたが、
最近は接続詞としてみる考え方が主流になってきたと、で、三版で
その部分が差し替えられたのでは?という邪推でした。

しつれいしました。
624名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:16:00
>>617
英文法解説(江川泰一郎著、金子書房)持ってるから調べてみたけど
上記のような解説も例文もp.155には載ってないぞ。
一体第何版の英文法解説なんだ?
625にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:16:15
>>618>>620,623
ありがとう、参考になりました!


>>622
キサマはただちに冥土へ旅立て! 負け惜しみのクソ犬よ!

626にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:18:23
>>621に書いた通りだ、俺も確認してみる!
627名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:18:25
>>620
たしかに改訂三版では、関係副詞の項目に載っていながら、接続詞として扱われるとだけ書いていますね。
ちょうどロイヤルのQ&A92に、 …,when…の場合のwhenは接続詞か関係副詞か? というのがありました。

a The children played until noon,when they had lunch.
子供たちは昼まで遊んでそれから昼食を食べた
b The children were playing in the garden (,) when a host of grasshoppers came flying.
子供たちが庭で遊んでいたらバッタの大群が飛んできた

接続詞whenは継続的な使い方で「…していた、するとそのときに」の意味も表すために、
関係副詞の継続的用法と区別しにくいが、先行詞があるかないかが1つの決め手になる。
aではuntil noonのnoonがあるので続くwhenは関係副詞と考え、bでは先行詞にあたるものがないので、
こちらは接続詞と考えるのが自然である。 ただ、この区別は厳密なものではない。
628名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:21:12
昭和60年9月26日 改定新版のP.155には

B. 先行詞のない用法

 (2) 副詞節を導く例 普通は接続詞として扱われる。

と書いてあるよ。
629名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:23:07
そういうオチかよっ!
630にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:23:35
>>627
なるほど、ロイヤルか、・・・・
なかなか良書みたいですね、俺も一冊買います!
631名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:24:16
結局591が正しかったのか
632にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:26:13
>>631
キサマだな、この野郎!
633名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:27:43
434 名前:にせショウガ[age] 投稿日:2006/10/24(火) 19:26:15
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1086353041/
             ↑
生意気な頭の悪いクソガキが身の程知らずにも挑戦してきやがったので、
ボコボコにしてやった!  ザマミロ!!!


435 名前:にせショウガ ◆Gbixvi46fM [] 投稿日:2006/10/24(火) 20:10:31
ったく、しつけの悪いガキだ、 ひとが真面目に対応してやったのに!



こんな事を書くヤツには係わらない方がいいよ。
634名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:28:34
ウザイのはあぼーんした。
635名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:29:29
えっだって「都合の悪いところは無視して・・」そのままじゃん。

なんで「(2) 副詞節を導く例 普通は接続詞として扱われる。」
って書いてあるのに無理やり関係副詞にしたがったのかわからん。

636にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:29:34
>>633
へらず口ばかりじゃねえか、おんどりゃあ!
637名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:31:54
>>635
でも、バカは無視した方が他の学習者達のためだよ。
638にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:32:15
>>655
“普通は”というのはだな、つまり、オマエのような低能児は、ということだ!
639にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:34:07
>>637
オマエが学習者だと?笑わせるな!!!
640名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:34:14
身の程知らずにも挑戦してみたけど、
ボコボコにされちゃったね!
641名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:35:26
>>638

>>617見てみなよ。
みっともない。
642にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:35:38
>>640
こういう場合の決まり文句、“オマエがな!!!”
643名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:36:19
悔しさのあまりキーボードを潰した模様です。
644にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:38:30
>643

How do you know ?
645名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:41:19
586 名前:にせショウガ[] 投稿日:2006/10/24(火) 14:55:26
>>585
“お前が挙げた例文に関係副詞が一つも含まれていないのは何のジョーク?”
疑問があれば、前掲書を参照せよ! そのうえでモノを言え!
なぜなら、アンタが噛み付いているのは俺ではなく、現在のわが国の英文法学そのもの
だからだ!  


大笑いだな
646名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:43:10
606 名前:にせショウガ[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 19:39:56
同志社大学卒業の俺に挑戦するなど恐れ多いわ!!!
この俺に勝てる者などこの世に存在するものか!!!!!!!


これも大笑いだな
647にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:44:14
>>645
本に書いてあるんだからしょうがない。
文句があるならオマエが書いてみい!

売れねえっての、ターコ!
648名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:44:57
なぜなら、アンタが噛み付いているのは俺ではなく、現在のわが国の英文法学そのもの
だからだ!  
649名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 00:45:37
ププ
650にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:46:05
誰が同志社でてるって?

   バカじゃないの、アンタ!
651にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:49:00
明日になればわかることだ。
俺が確認するまでは何とも言えん。

接続詞のわけないじゃん、わかんねえのかな、このバカども!
652にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:50:29
カンマのない接続詞節の信頼できる例文があるのであれば、是非、出典を明示してもらおう!


          どうなんだ?
653にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 00:57:01
つまり、バカどもは接続詞としてあつかっているが、学問的には関係副詞である、てことよ!
654にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/25(水) 01:04:13
諸君、明日また会おう!
655名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 01:26:28
俺がちょっと英語板を離れている間にずいぶん馬鹿が増えたようだな
656名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 01:29:09
帰ってきて真っ先にここに書き込むとは・・・
類は友を呼ぶっていうからね。
657名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 01:43:30
>>609
>変な日本語になっちゃた
>変な日本語になっちゃた
>変な日本語になっちゃた
>変な日本語になっちゃた
>変な日本語になっちゃた

その日本語が変ですが?
658名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 05:07:07
にせショウガ ◆Gbixvi46fM

こいつは桜井だろ
659にせショウガ ◆OkLvrejTLA :2006/10/25(水) 12:33:37
変な日本語になっちゃた! オマエらは“死んでも名無しのまま”君だ!

黙れ!ニセモノ!
660にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/26(木) 01:05:00
whenが接続詞だとすると、thoughも接続詞だから、though→whenと接続詞が連続することに
なるが、そんなんアリか?

         答えられるヤツ、いるか?
         いるなら、出て来い!
         ここにな!
           ↓
661名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 03:08:35
英文法解説最新版には何て書いてあったんですか?
662にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/26(木) 11:25:20
>>661
そんなん関係ない!


whenが接続詞だとすると、thoughも接続詞だから、though→whenと接続詞が連続することに
なるが、そんなんアリか?

         答えられるヤツ、いるか?
         いるなら、出て来い!
         ここにな!
           ↓
663にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/26(木) 15:58:07
>>661
江川泰一郎も、さすがに晩年は寄る年波に勝てず、ボケちゃってたのかもなあ・・・・・
最新版を購入してきたが、該当箇所は、ハッキリ言って意味不明!

よって、今後はロイヤルに乗り換えるぜ! 



664名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 16:16:46
あれ、江川泰一郎って、現在の日本の英文法学そのものじゃなかったっけ?
20年も前の旧版片手に他人に罵詈雑言を浴びせ、
最新版で訂正されていると知るや、関係ないと目をつぶり、挙げ句に著者をボケ扱い。
大丈夫、ボケてるのは江川泰一郎ではなくお前w
665名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 18:42:23
test
666名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 18:56:31
>>660
「答えられるヤツ、いるか?」 なんてフレーズは難しい問題の時に使うもんだよ。
rhetorical question のつもりなんでしょ?

まず第一に
though no doubt even when it looks like glass

though (there is) no doubt (that) even when it looks like glass
だから接続詞は全然連続してない。

あと though は 「やや略式・主に口語」 らしいが副詞として使われる事もあるので
though when と続くケースも有り得る。

ttp://transcripts.cnn.com/TRANSCRIPTS/0408/21/cnnitm.00.html の真ん中へんとか。

Time for a little message from our advertisers. Coming up after the break, we have the following,
the Uncle Sam seal of approval. Military experience counts big in this year's White House fight.
We'll see if it really makes a difference though when it comes to running the country as president.

ちなみにコレ副詞だけどカンマ無いね。

さあ次はどこに突っ込む?

まあ英文法の勉強も結構だけど、自然な英文を沢山読んだ方が良いよ。
667名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 19:01:45
にせショウガ ◆Gbixvi46fM
ショウガ ◆SnNCnJUryA
桜井
ケン

こいつらには皆共通する所があるね。
常に自分が正しくて、間違いは他人に擦り付ける。
それでも都合が悪くなるとレセットをかける。

>>そんなん関係ない!

そして再び同じことを繰り返す。
何を言っても無駄だね。

もう一つニートと言う共通項がある。
ニートにも色々あるんだろうけど、こいつらは世間の評価から逃れるためにニートをしてることだ。
何しろ自分が常に正しんだからどうしようもないね。
668名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 19:54:40
>>666
though "it is"(there is) no doubt の省略なんだろうなどと答えるのでは心細い。
そんな省略を許す規則はどこにもないからです。

と大先生がおっしゃっております。
669名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 20:08:42
>>668
ポイントは "there is" じゃなくてその後の "that" だよ。
つまり though の後の when は従属節 (って言うんだっけ?) に入ってるんだよ。

この that も省略できないってその大先生は言ってた?


そもそも、「なんだろう」、じゃなくて「そう考えれば解釈できるよ」 って事だから。
元の人が何考えて書いたかなんてわかるわけないじゃん。

もしかしたら英語ですらなくて、全然知らない言語で全く無関係な内容を意図して
書いたのかもしれないじゃん。偶然英語としても解釈できるだけで。

要は、普通に英語がわかる人なら解釈できるような英文を、「文法的におかしい!」 なんて
言っても意味ないって事だよ。

日本語がロクにわからない外国人が 「ラ抜キコトバヨクネイネ!」 とか 「『全然』 ヲコウテイブンニ使ウノハダメネ!」
とか言ってるレベルだよ。

今回のは一般的な文法に照らしておかしくも何ともないし。

はいはい次の反論は?
670名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 20:12:59
あと一応ツッコミ防止で書いとくと 「全然」 を肯定で使うのは夏目漱石も
使ってる程由緒ある用法だからね。
だけど今では間違いって事にされてる。

言葉っていうのは時代とともにどんどん変わるので、ネイティブでも無いお年寄りの
研究結果だけを信じても仕方ないと思うよ。


671名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 20:16:20
>>669
副詞的に働くとおっしゃっています。

でも、>>660の質問とは、関連がありませんので、
スルーしてください。
672名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 20:26:27
>>671
まだ理解できないって事か???
673名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 20:28:24
>>671
いや俺、>>660じゃないから
スルーしてって言っただけ。
674にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/26(木) 23:54:14
日本シリーズは終わっちゃったけど、文法大論争はまだまだ続く!

いまや、英語板で最も注目度の高いスレがここであり、最も注目度の高いプレーヤーが、
この俺だ!    
        
            “英語板の新庄”と呼んでくれ!
675名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 23:57:33
引退乙
676名無しさん@英語勉強中:2006/10/26(木) 23:59:50
>>675
warata
677名無しさん@英語勉強中:2006/10/27(金) 00:03:28
>>667
激しく同意!
678名無しさん@英語勉強中:2006/10/27(金) 00:20:35
もう反論終わりかよw
679にせショウガ&新庄 ◆Gbixvi46fM :2006/10/27(金) 01:00:02
ったく、新庄の潔ぎ良さにくらべ、>>666の往生際の悪さよ! “都合の悪いところは無視してどんどん話の矛先ずらして
最後は揚げ足とりに専念してフェードアウトすんの>>591”はオマエだろうが! >>668君の指摘にちっとも誠実に答えてな
いじゃねえか! 何が“ポイントは "there is" じゃなくてその後の "that" だよ>>669”だ!

このイカサマ野郎!
     オマエ、まさか、マルチじゃねえだろうな?


    

           

              

    
                      
      

      

680名無しさん@英語勉強中:2006/10/27(金) 09:20:33
マルチの意味知ってるの?

お前があちこちに「生意気なガキを叩きのめした云々」コピペしてるのがまさにマルチ。
681名無しさん@英語勉強中:2006/10/27(金) 23:06:49
異常者に会ったら目を合わせないですぐその場を離れる事
682にせショウガ:2006/10/28(土) 01:39:30
>>680
相変わらず、物分りの悪いガキだ!
俺の言ってる“マルチ”っていうのはマルチ商法のことだ。 それとも、ワザとトボケてるのか?
683にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/28(土) 01:43:09
大方、あやしげな教材(しかも、何十万もする!)を売りつける魂胆だろうが、
そうはさせんぞ!
684名無しさん@英語勉強中:2006/10/28(土) 01:45:12
お前はスレタイ百回読んでチンコ洗って今すぐ寝ろ
685名無しさん@英語勉強中:2006/10/28(土) 01:47:40
やっと53まで終わったよ
なんで、こんなに上がってんの?
686にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/10/28(土) 01:59:39
さて、マルチ野郎は放っておいて、諸君、理論上の疑問点を論じようではないか!
かなり、完璧に近い例文を発見した! (英文法詳解、杉山忠一著、学研、P176)

          
         この where が接続詞に見えるヤツはいるか?

I'll go where you are going.


          いるなら出て来い、
           ここにな!!!
             ↓


687名無しさん@英語勉強中:2006/10/28(土) 06:32:53
688名無しさん@英語勉強中:2006/10/28(土) 09:14:48
ふーん玄米ビスケットがあるのにね
689名無しさん@英語勉強中:2006/10/28(土) 12:12:39
>>686
接続詞として見ておけば思いっきり応用できるのに無知は辛いなw
690名無しさん@英語勉強中:2006/10/28(土) 13:43:13
>>686
ネットでマルチつったら「マルチポスト」を指すんだよ。
なにがマルチ商法だ馬鹿w
691名無しさん@英語勉強中:2006/10/28(土) 14:17:57
応用できるって?
692名無しさん@英語勉強中:2006/10/28(土) 19:12:12
>>686
いいから英語勉強しろ
693名無しさん@英語勉強中:2006/10/30(月) 14:03:42
694にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/11/04(土) 02:44:32
       I am back !

なんだ、なんだ、やっぱり2chはバカしかいないのか? 一週間も時間をやったのに
この程度のことしか思い付かんのかんのか?

    やっぱ、オマエら全員、“永遠の名無しさん”だぜ!!!
695にせショウガ ◆Gbixvi46fM :2006/11/04(土) 03:10:27
やはり、このにせショウガ、もはやかつてのにせショウガではない。

      わが生涯に一片の悔いなし!!!
696名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 08:51:12
>>686

> この where が接続詞に見えるヤツはいるか?
> I'll go where you are going.

過去ログ見ていないから何を言いたいのかわからんが、
2つのSVをつないでいるから、接続詞の機能もしているだろ。
頭悪いのか?
697名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 10:16:38
>>696
こいつ相手にするな。
理由は前100レスくらい見てみ
698名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 10:33:16
>>696-697
放置でヨロ
699名無しさん@英語勉強中:2006/11/04(土) 15:40:50
最新100レス表示してみたら笑ってしまった
700名無しさん@英語勉強中:2006/11/06(月) 00:18:21
みんなはpart1おわったらすぐに2に言った?
701名無しさん@英語勉強中:2006/11/06(月) 00:20:26
すぐにいった
702名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 16:06:34
この本見たら伊藤和夫の授業を受けたくなりました。
703名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 21:22:44
怖くて質問しにいけないw
出来る人と出来ない人で贔屓しそうだし
704名無しさん@英語勉強中:2006/11/08(水) 21:33:43
>>408
桜井、こんな所にも来てんのか。
ビジュアル英文解釈スレでは大笑いさせてもらったよ。

人間落ち目になると碌な事はないな。
705704:2006/11/08(水) 21:37:15
すまん、誤爆だ。
706名無しさん@英語勉強中:2006/11/09(木) 00:42:44
まだいたのか伊藤和夫w
707名無しさん@英語勉強中:2006/11/21(火) 14:07:24
揚げ?
708名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 00:15:55
むずかしー
709名無しさん@英語勉強中:2006/11/22(水) 03:14:14
710にせショウガ:2006/11/25(土) 02:28:21
>>696
オマエみたいなバカしかいないのか、このスレは?

   ウンザリだ、オマエらには!!!
711にせショウガ:2006/11/25(土) 02:30:27
なんでオマエらがショウガを笑える?

   大してIQは違わんだろうが!!!
712名無しさん@英語勉強中:2006/11/25(土) 02:38:45
>>696よ、アンタの説じゃあ、関係詞も接続詞ってことになるぜ!

どう区別をつける気だ?
713にせショウガ:2006/11/25(土) 02:43:35
バカばっかし! だからオマエらチャネラーは世間様からバカにされるんだ!

  あ〜あ、バカ、バカ、バカ!!!
714にせショウガ:2006/11/25(土) 03:06:47
>>697
オマエは永遠の負け犬であり、家族の面汚しだ!

  生きてること自体、資源のムダだ!!!
715名無しさん@英語勉強中:2006/11/25(土) 22:41:30

【神奈川】5歳男児 英検2級合格
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164422536/

716名無しさん@英語勉強中:2006/11/29(水) 08:19:43
現在、高1ですがビジュアル英文解釈PART1を半分くらい終わらせたんですが
復習のやり方がいまいちわかりません。この参考書をやってきた先輩方、
出来たら教えてくれないでしょうか?
717名無しさん@英語勉強中:2006/11/30(木) 20:39:59
>高1ですが終わらせたんですが
718名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 17:10:03
>>716
日本語がちゃんと理解できていません。
市んでくれませんか?
719名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 19:03:47
>>717-718
おまえらわざわざそんな小さなミスにこだわってホントに暇人なんだね。
まあ、俺もだけどorz
720名無しさん@英語勉強中:2006/12/01(金) 21:09:31
>>719
おまいの気持ちよくわかるぜ。
721名無しさん@英語勉強中:2006/12/02(土) 14:03:15
>>716
ヒント:メコスジ
722名無しさん@英語勉強中:2006/12/11(月) 09:43:05
数日前全部終えた。つまらなかったな。
723名無しさん@英語勉強中:2006/12/12(火) 02:15:41
俺も今日終わった。面白かったよ。
724名無しさん@英語勉強中:2006/12/12(火) 22:55:49
どこが面白かった?話がどれも入試らしく、唯一面白いと思ったのはW:……ぐらいだった
復習してるので今度はもっと楽しみたいよ
725名無しさん@英語勉強中:2006/12/14(木) 20:03:01
ビジュアル買ったんですが、イマイチやり方がわかりません。
どう使えばいいですかね?
726名無しさん@英語勉強中:2006/12/15(金) 04:07:29
>>725
上下二冊とも買ったんなら枕にするといいと思うよ。
727名無しさん@英語勉強中:2006/12/15(金) 09:43:23
枕にするには硬い
728名無しさん@英語勉強中:2006/12/15(金) 11:19:22
他で聞きます。ここはクソしかいませんね
729名無しさん@英語勉強中:2006/12/15(金) 16:04:42
クソなこと聞く奴にお似合いのレスだ
730名無しさん@英語勉強中:2006/12/15(金) 19:33:32
クソなこと尋ねる人にはユーモアが理解できないようだ。
731名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 21:02:16
この本は実用英語に役に立ちますか、TOEICのリーディングとか。
732名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 21:17:35
TOEICリーディングは実用英語ではありません。
733名無しさん@英語勉強中:2006/12/16(土) 21:22:07
現在、桜井氏はア○キーの執拗なテロ攻撃を受けています!
(たとえば、学歴や職歴についてのデマを流される)

彼のために英語耳の売り上げがガタ落ちだからです!

決して英語耳を批判してはいけない! 危険です!
734名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 18:29:34
  /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ     ←ア○キーの末路
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/

      天罰じゃ!
735名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 18:40:28
ビジュアルの26ってセンター長文より難しいのかねえ?現役高三が、毎日学校でやっている
センター対策より難しいといって、間違えまくりだ。訳せない。
two younger brothers 2歳年上の兄
at home there was little privacyほとんどプライバシーのない家では{homeにかけている}
occuy themselvesわっけわからん訳
if i am nowからmade of me.まで、ハチャメチャ。全く構文がつかめとらん。
that of growing up as an only child・・・thatの存在無視。onlyの品詞と役割、意味がわかっていない
736名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 18:52:43
>>735
ネタなのかマジなのかしらないけど、
ビジュアルの1からじっくりやり直したほうがいいよ。
737名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 19:15:46
ネタじゃなくて、実例。真剣模試で偏差値52だそうだ。真剣って浪人ふくまないでしょ。
含む予ゼミの模試では47くらいか?47ではこれくらいの間違いは普通か
738名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 19:32:43
よく読んだら、現役高3かよ、
ビジュアルはもう無理だから、さっさと諦めて、
センター対策の問題集をやった方がいいんじゃないか?
739名無しさん@英語勉強中:2006/12/17(日) 22:23:44
ビジュアルって26でもうセンター越えなの?
740名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 10:26:04
確かに・・・確か初めは中学レベルからスタートだったよな?
741名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 22:43:50
ビジュアルパート2 76ページの最後
〜,other bees from the hive will soon be found at the food source
in significant numbers.
これ解説では
『すぐに巣からかなりの数のミツバチが蜜源にやってくる』ってなってるんだけど、
be foundって受動態になってるのになんで能動態の訳になってるのか教えて
742名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 22:51:54
直訳じゃないだけ。
743名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 22:54:16
p80をよく読みましょう
744名無しさん@英語勉強中:2006/12/18(月) 23:34:04
直訳は
『ミツバチは蜜源で(蜂蜜業者に)見つけられる』
でいいですよね?これを意訳して
『ミツバチは蜜源にやってくる』
にアレンジした、という理解でOKですか?
745名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 00:32:25
っつーか、26のその文は難しいよね。
746名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 02:02:01
26?
747名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 17:51:07
質問なんですが、
旧版のカバーのビジュアルと新版のでは本の内容は変わってますか?
748名無しさん@英語勉強中:2006/12/19(火) 23:24:28
変わるわけねーだろw伊藤先生に呪われるだろうがw
749名無しさん@英語勉強中:2006/12/20(水) 13:10:27
>>748
そうですか!ありがとうございます!
750名無しさん@英語勉強中:2006/12/20(水) 22:52:37
伊藤先生、僕も英語が見えてくるようになりました、ありがとうございます
751名無しさん@英語勉強中:2006/12/21(木) 00:37:20
>>741
受動態の文はそのままで意味が通りにくいときは
能動態に直して考えてみる、これ鉄則。
752名無しさん@英語勉強中:2006/12/21(木) 22:56:48
あげ
753名無しさん@英語勉強中:2006/12/22(金) 16:47:53
あの不登校児はその後どうした?
754名無しさん@英語勉強中:2006/12/22(金) 18:39:20
あのって誰のことだ?G君?
755名無しさん@英語勉強中:2006/12/22(金) 22:40:14
このスレッドは、2ちゃんにおける桜井の荒らしに終止符が打たれた記念すべきスレッドとなった。

【厨隔離スレ】音素は有るの?無いの?パート6
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1166545488/l50
756名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 17:52:20
質問なんだけど、左から右に〜ってのは、英語を英語のまま理解しろってコトなのか?
757名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 20:07:27
758名無しさん@英語勉強中:2006/12/24(日) 20:45:10
757 サンキュー
759名無しさん@英語勉強中:2006/12/25(月) 23:04:40
>>757
なにこれ、結構良さそうだけど。
760名無しさん@英語勉強中:2006/12/27(水) 04:21:58
ビジュアル
761名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 11:03:23
宣伝乙
762名無しさん@英語勉強中:2006/12/28(木) 20:31:18
>>757
キモイ
763名無しさん@英語勉強中:2006/12/30(土) 21:29:19
764名無しさん@英語勉強中:2007/01/12(金) 03:26:37
>45
やりたいね
765にせショウガ(久々登場!):2007/01/25(木) 13:38:56
今年のセンター英語、簡単だったとか言われてるが、決して侮ることはできない。
たとえば42問、これなんか引っかかって時間を食われる危険がある(肢2か肢4かで
迷うんじゃないか?)

こう書くと、またあの生意気なクソガキが「どこが難しんだ?」などとほざくだろうなあ・・・
766名無しさん@英語勉強中:2007/01/26(金) 09:34:27
センターは会場に行くと新聞みてやるのとは全然違うプレッシャーに襲われるわけ
前の国語がダメだったからここで挽回しなきゃ、とかこれができなかったら浪人だ、とかね
そういうことが分からずに問題だけ見て簡単というのはいかがなものかと
767名無しさん@英語勉強中:2007/01/26(金) 09:44:40
そうなると話は別だよな、問題自体の話じゃない。
別に糞コテを擁護するつもりはなく、そもそもスレ違い
768にせショウガ:2007/01/26(金) 13:25:09
気にするな。
769名無しさん@英語勉強中:2007/01/26(金) 16:01:45
伊藤メソッドで養った実力は30になっても落ちず 
TOEIC900は当た〜りまえ〜
770名無しさん@英語勉強中:2007/01/28(日) 12:46:45
>>769
うそつけ
771名無しさん@英語勉強中:2007/01/29(月) 16:09:35
>>769
どういう意味で? 大学卒業後英語から離れても?
そりゃーありえん、なんぼなんでも。
772名無しさん@英語勉強中:2007/02/01(木) 04:01:07
「ルールとパターン」と「ビジュアル」で到達レベルはあまり変わらないですか?
ルールとパターンが入手困難&復刊のは高いってのを考えるるとビジュアルでいいっすよね?
あああと早く美少年の綺麗なマラ欲しいっス!
773デスラー総統:2007/02/01(木) 06:51:51
>>772
わがガミラスに君のような下品な人間は無用だ!
774にせショウガ:2007/02/02(金) 17:01:46
改めて考えてみると、そもそも関係副詞なんて必要なのかね?
接続詞だけで事足りるようにも思えるのだが・・・
775にせショウガ:2007/02/02(金) 17:10:31
ま、実益のない話だけどね。専門家じゃないし。
776にせショウガ:2007/02/03(土) 13:41:48
ひとつの試案としては、
  単なる事実を記述する場合は関係副詞
  条件関係(ないし含意関係)を記述する場合は接続詞
というのはどうか?
777名無しさん@英語勉強中:2007/02/03(土) 14:11:00
>>776
He denied the fact that he had made the mistake.

その分類に従うと、この文のfactに続くthatは関係副詞ということになるのですか?
778にせショウガ:2007/02/03(土) 15:28:53
>>777
いや、whenとwhereに関して。
779名無しさん@英語勉強中:2007/02/03(土) 15:38:28
>>778
ありがとうございます。ということは、
従来関係副詞と分類されているもののうち、
 条件関係(ないし含意関係)を記述する場合は接続詞
 それ以外はこれまで通り関係副詞
とする。ってことですか?
780にせショウガ:2007/02/03(土) 15:58:49
>>779
そうです。例えば、

I was walking in the park, when I heard my name called. (基本英文700選No.281)

の“when”は接続詞とされていますが、関係副詞として考えたほうが分りやすいのでは
ないでしょうか?
781にせショウガ:2007/02/04(日) 14:39:33
ただし、当然まったくの思いつきレベル。
学問的根拠は皆無です。
782名無しさん@英語勉強中:2007/02/04(日) 14:50:43
>>780
その場合は、コンマが付いてるし、文意からしても、関係副詞ととった方が自然。
783名無しさん@英語勉強中:2007/02/05(月) 14:31:15
先行詞がないだろうが。
784名無しさん@英語勉強中:2007/02/05(月) 23:47:29
49終わりから3文目。
One is also impressed by the degree of reality stories possess for children.
realityの後が不明。解説読んでも関係代名詞の省略としか書いてないし、これは一体……
785名無しさん@英語勉強中:2007/02/06(火) 00:40:50
ポゼスは動詞だよ
786名無しさん@英語勉強中:2007/02/06(火) 00:54:09
名詞+S+V+M
なるほど、「子供に対し物語のもつ現実性の程度に人は感銘を受ける」っていうことか。
ありがとうございます。
787名無しさん@英語勉強中:2007/02/07(水) 05:52:13
古本屋で見た十年ほど前のビジュアル英文解釈(カバーが白と赤)の紙の質が
今のよりしっかりしてたんですが気のせいかな?
788名無しさん@英語勉強中:2007/02/08(木) 00:50:58
>>783
関係副詞の先行詞は、しばしば省略される。
でも、この場合は普通に接続詞ていいんじゃない?
789名無しさん@英語勉強中:2007/02/08(木) 04:24:55
使いに奇異なこの本
790名無しさん@英語勉強中:2007/02/25(日) 16:08:08
あげ
791名無しさん@英語勉強中:2007/02/26(月) 09:45:10
関係副詞は節の中で副詞として役割を果たす
だから接続詞とはいえないような
792名無しさん@英語勉強中:2007/02/26(月) 09:52:20
スラングなんですが教えてください。

son of a bitch

これは侮辱で使われる時には一般的にどういう意味で使われてるんですか?
793↑マルチ乙:2007/02/26(月) 10:59:57
794名無しさん@英語勉強中:2007/02/26(月) 11:37:47
>>793
まともに返答も得られないまま流されたんだから、マルチじゃないだろ。
795名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 00:07:43
ビジュアルの §15「比較の組み立て」の冒頭の解説が
英ナビの Chapter.27「比較(1)」で再現されているが、
後者のほうがわかりやすい。

ただ、comedy, tragedy, one side of life とか抽象的な名詞じゃなくて
具体的に説明してほしかったが。
796名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 00:24:06
今だにこの本がある事に?を感じる。
英文解釈教室もそうだが。
英文より日本語を駆使して解説してるが、苦痛以外の何物でもない。
とてもじゃないが読む気になれないし、時間対効果が引き合わない気がする。
伊藤ブランドに酔ってる奴らがほどんどじゃねーの?
797名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 00:30:02
まず読書に慣れることから始めましょう。
798名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 01:12:06
>>796
挫折乙
799名無しさん@英語勉強中:2007/03/02(金) 04:16:40
使いにくさだけはガチ
800にせショウガ:2007/03/02(金) 05:56:30
>>796
臨界期を過ぎた学習者には伊藤流の方法以外ないよ。
妙な幻想は捨てたほうがいい。

こう書くと、あのクソガキが「もっと生の英語を読んだ
ほうが」とかほざくだろうなあ・・・。
読めもせんくせに!
801名無しさん@英語勉強中:2007/03/03(土) 00:42:39
クソガキってなに?
以前に誰かに叩かれたのか 繊細な人なんだな

くよくよ予防線張らないといけないくらい打たれ弱いのに
なんでコテを名乗ってんの?
そうまでして自己主張する必要が・・・
802にせショウガ:2007/03/03(土) 15:15:09
読めもせんくせに!
803名無しさん@英語勉強中:2007/03/03(土) 16:32:51
ただし、当然まったくの思いつきレベル。
学問的根拠は皆無です。
804名無しさん@英語勉強中:2007/03/04(日) 01:13:27
【桜井通訳生命を賭けた名訳】

>changing an element of a word from one phoneme to another produces either
>a different word or obvious nonsense.
>
>音素を他の単語へ移すのは違う単語かナンセンスになる
805↑ にせショウガ:2007/03/04(日) 13:24:35
今だにワシを桜井翁と疑っとる者がおる。
文体とかでわかりそうなもんやが・・・、文章に対するセンスの欠如であろう。
その分じゃ、英語もムリやろな、どうせ(泣)。
806名無しさん@英語勉強中:2007/03/05(月) 02:37:24
>>805
どっちも日本語能力が低いから疑われるんだよ。
807名無しさん@英語勉強中:2007/03/06(火) 11:02:29
あげまんこーまん
808名無しさん@英語勉強中:2007/03/06(火) 13:47:50
kitigaidoko?

809にせショウガ:2007/03/06(火) 13:54:47
>>808
自分じゃねえか(笑)。
810名無しさん@英語勉強中:2007/03/06(火) 15:12:49
>>808
ここだよ→>>809
811名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 10:12:29
>796
Amazonでもいたけど、この意見って頭悪いよ。
わりと複雑な伊藤の日本語を英訳した英文が理解できるなら、この本を読む必要がないよ。
簡単な英文で解説することも可能かもしれないけど、効率悪そう。
それに、その様な本が存在しないのだから、意味がない。
存在しないということは、おそらく不可能なんだと思う。
812名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 16:05:07
>わりと複雑な伊藤の日本語を英訳した英文が理解できるなら、
???
813名無しさん@英語勉強中:2007/03/07(水) 19:49:42
>>812
無視でおk

そいつ色んなスレに現れては似たようなこと述べて去っていく。
反応しないほうがいい

TOEICテスト スーパートレーニングスレにも現れて
スレが荒れかけた

814にせショウガ:2007/03/09(金) 06:06:28
いや、>>811君の言ってることはよくわかる。
まさに彼の言う通りだと思うよ。
815名無しさん@英語勉強中:2007/03/09(金) 06:37:20
>>811
いや、伊藤和夫氏の説明は、ほかの参考書に比べて、
やはりまわりくどいところがあると思うよ。
もっと簡潔にわかりやすくかけるはずだったとオレは思う。
伊藤氏の文体と言えばそれまでだが、
高踏的な雰囲気をだすために、あえてああいう文章にしていたのではないかとさえ
思えてくるのは、オレだけかな?
816にせショウガ:2007/03/09(金) 08:19:09
そもそも伊藤さんの文章のどこが難しいのかわからない。
あれほど分り易い日本語は稀だと思う。
むしろ、単純化し過ぎているほどではないか?
試しにセンターの現代文と読み比べてみるといい。
817名無しさん@英語勉強中:2007/03/09(金) 09:24:49
センター試験の現代文と比べるほうが間違っている。
ほかの英語参考書の説明文と比較するのが筋だろう。
818にせショウガ:2007/03/09(金) 12:19:25
ほかの英語参考書でもっと分り易いものがあるか?
たとえば?
819名無しさん@英語勉強中:2007/03/10(土) 15:43:58
みんな、あげちゃう!
820名無しさん@英語勉強中:2007/03/10(土) 15:56:14
人それぞれ個性があるからな。
伊藤の思考に沿った文章なんだろ。

ニュートラルな平板な文章などは、
銭湯のペンキ絵画みたいなものなのかも。
821名無しさん@英語勉強中:2007/03/10(土) 16:07:37
英語の勉強する以前に日本語の勉強をすべき奴が手を出すとヤケドのもと。
猿には猿の参考書があるじゃないか(皮肉ではない)。
822名無しさん@英語勉強中:2007/03/10(土) 16:10:00
猿向けの参考書ってあれとかあれか。
823名無しさん@英語勉強中:2007/03/10(土) 16:33:04
富田とか西か
824名無しさん@英語勉強中:2007/03/10(土) 16:38:34
同じこと思った。
825名無しさん@英語勉強中:2007/03/10(土) 23:40:32
ビジュアルやるとき先に日本語訳見てから英文見て、どうしてこの訳になるか考えるっていうやり方なんですが、このやり方じゃダメでしょうか?
826名無しさん@英語勉強中:2007/03/11(日) 04:09:35
誰にそんな頭の悪い学習法を提示されたんだ。
827名無しさん@英語勉強中:2007/03/12(月) 11:16:06
あげ
828名無しさん@英語勉強中:2007/03/12(月) 21:48:30
>>818
大岩のいちばんはじめの英文法
829名無しさん@英語勉強中:2007/03/12(月) 21:50:40
仲本の英文法倶楽部も
830名無しさん@英語勉強中:2007/03/12(月) 21:55:53
仲本はDQN向け
831名無しさん@英語勉強中:2007/03/12(月) 22:47:58
>>825
良い。
832名無しさん@英語勉強中:2007/03/13(火) 00:03:05
>>826学校の先生が言ってました。
>>830 本当ですか!?じゃあこのまま進めようかな。
833名無しさん@英語勉強中:2007/03/15(木) 14:23:52
>>832
そのやり方でも力はつくけど、自力で何とか和訳をつくってから解説を読んで"どうして…・・・考える"
ことをする方が圧倒的にいいと思うよ。自分の頭の働かせ方の問題点がはっきりしてくるよ。
そもそも、対訳読んじゃうと分かった気になる、という勘違いに陥りやすいのでは。
834名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 02:53:54
訳最初に読んだら解説読む気しなくねーか。
835名無しさん@英語勉強中:2007/03/16(金) 03:04:46
伊藤氏の本では無いけど英文解釈の技術100には、最初解説読んで
わからなかったら訳見ていいよと書いてるけど、最初に訳みていいよとは書いてないな
訳だけ読んでもいいよと書いてる本に英文読解以前シリーズがあるけど、
これはそもそも背景知識の為のもので読解の解説はついてない
836名無しさん@英語勉強中:2007/03/19(月) 22:37:08
age
837名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 21:36:53
この本のいったいどこがビジュアルなのか
全然わかりませんでした。
838名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 21:38:23
>>837
英文が見えてくるって意味だって
書いてあるだろうが。
読まずに悪口だけ書き込むなよ。
839名無しさん@英語勉強中:2007/03/25(日) 21:39:04
>>837
クズ本のような挿絵。
840名無しさん@英語勉強中:2007/03/29(木) 21:04:15
にせショウガとショウガって同一人物なの?
841にせショウガ:2007/04/12(木) 14:45:52
本物は実のお兄さんに荒らしがバレて2ch、というよりネット界からの引退に
追い込まれてしまった。どうやら告げ口した者がおるらしい。
でも心配御無用! ワシは健在や!
842名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 04:58:18
3周目頑張る
843名無しさん@英語勉強中:2007/04/29(日) 20:36:54
これって、ただ読むだけで、読解の実力がつくような気がするんだけど
844名無しさん@英語勉強中:2007/05/06(日) 11:34:31
>>841
がんばってね。
たとえ英語力では劣ってても。
845にせショウガ:2007/05/20(日) 06:33:22
ワシみずからage
846名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 05:46:19
>>841 :にせショウガ:2007/04/12(木) 14:45:52
> 本物は実のお兄さんに荒らしがバレて2ch、というよりネット界からの引退に
> 追い込まれてしまった。

こないだ朝鮮ネタと芸能ネタが生姜にそっくりな名無しをみたよ。
ネットカフェとかかも。
847ショウガマニア:2007/05/27(日) 16:59:41
どのスレ?
848名無しさん@英語勉強中:2007/05/28(月) 00:05:21
わすれました。すみません。
849名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 22:38:51
高校生ですが、先生と生徒の会話は読み飛ばしてはいけませんか?
850名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 23:01:15
>>849
大丈夫ですよ。生真面目に1周するより、同じ時間でいい加減に2〜3周するのが勉強のコツです。
851名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 00:17:08
先生と生徒の会話かなりためになるんだけど、飛ばすようなページなのか・・
852名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 16:06:00
これ力付くって言うけれど
これだけの分量があったら力付いて当然ジャマイカ
853名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 18:40:00
少ない学習量で力がつくような魔法はどこにも存在しない
854名無しさん@英語勉強中:2007/06/20(水) 04:43:33
先生と生徒の会話だけを読んでます
・・・現役英語教師として、ああいう生徒やああいう質問に苦笑してます
855名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 01:41:32
>>849
だめです
856名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 08:41:05
IとUの違いって何ですか?
857名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 03:41:04
伊藤和夫PART19スレにも同じ質問書いたよね
858名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 12:57:25
>>857

それすらも答えられない人が多いようですね
859名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 01:11:06
>>858
答えられないのではなく、ただ単に相手にされてないんだよ。
860名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 12:19:26
ビジュアルUはハチの話あたりから難しくなった気がする。
861名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 12:24:47
>>856
ビジュアルは基本的に2冊で1冊
862名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 20:53:33
基本的にというか、絶対に二冊で一冊だと思うなぁ。
伊藤先生は「学習法」でビジュアルは二冊で一つのシステムだと言ってるし、
パート1を飛ばすとあとで手痛い失敗となってかえってくるっつってるし。
863名無しさん@英語勉強中:2007/07/04(水) 11:59:49
http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める

http://blog.livedoor.jp/sanchez7/archives/50331275.html
すべてが強制連行ではなかった、在日自ら強制連行の嘘を認め始める
864名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 12:18:36
あーあこれCD付かないかなー
865名無しさん@英語勉強中:2007/07/14(土) 19:47:56

伊藤信者ってどうしてスレを立て逃げするの?



866名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 23:25:18
同じコンセプトで最新の過去問を使って誰か改定してくれないかな?
今の駿台にそんな余力はないの?
867名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 21:26:26

NOVAよりヤバイらしいよ。
868名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 19:33:32
PART1・2終わったんだけど、旺文社の基礎英文問題精講もやるべき??
869名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 13:11:43
ここにいる人たちなら答えられると思ってるのだろうが、
両者タイプが違うし、君が何を目的にしてるのかも分からん。もう言いたいことは分かるよな
870名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 23:55:45
みなさんビジュアル何周くらいしました?
今二週目なんですけど最低三周はした方がいいですかね?
871名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 10:41:47
>868
英文解釈教室やってみれば?
872名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 20:26:00
おまいらビジュアル英文解釈のパートTやるのにどれくらいかかった
873名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 20:40:31
100年
874名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 10:56:30
ビジュアル終わって英文解釈教室にいこうと思うんですが、
間に透視図挟んだほうがいいですか?それともそのまま解釈教室に行っていい?
875名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 21:58:16
お好きに
876名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 01:05:56
>>843
確かに。塾で和訳の宿題が出ても結構すらすら解けるようになったなぁ
訳は書かなくても解説とか全部一通り読めばいつのまにか結構読めるように
なってるよ
877名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:16:28
ビジュアルの進め方教えてもらえませんか?
878名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 00:37:04
ヴィジュアルって名前ついてるけど
非常に見にくい件www
長文だけ別冊子にすればもっと売れたと思う
879名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 03:19:07
別にこれで構わず、見にくくないんだが。色々見る限り、どうやら少数意見らしい
880名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 01:01:24
z
881名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 20:38:11
ビジュアルって2冊やらなくちゃ意味ない?地方国立狙いなんだけど・・・
英文別冊にしたらもっと売れるね、確実に
882名無しさん@英語勉強中:2007/09/19(水) 05:55:31
ビジュアル2冊よりも、解釈教室3冊を仕上げたら?
解釈教室の入門・基礎・本編のことね。

もしも3冊完走できれば、到達点はビジュアルよりも高い。
もしも2冊完走なら、ビジュアル2冊に比べれば到達点は低いが、地方国立は大丈夫。

ビジュアル2冊は時間がかかる。
解釈教室2冊は、ビジュアルにして1.5冊分以下の分量に感じると思う。
ビジュアルは構成がダラダラしてて、予想以上に時間かかかるよ。
特に復習がね・・・・・・
883名無しさん@英語勉強中:2007/09/23(日) 23:07:32
パートUではないですけどTの14番の文章で
Dentists always ask questions when it is impossible for you to answer them.

歯医者はいつも、私がいつ質問に答えられないのか尋ねる。
と訳したのですが実際は
歯医者はいつも、こちらが答えられないときに質問をします。
となっています。
どうして自分の訳がいけないのか、どうしてもわかりません。どこがいけなくてどう解釈したらいいのか指摘してください。
884名無しさん@英語勉強中:2007/09/23(日) 23:43:22
when以下を名詞節として誤訳してる。実際は副詞句
885名無しさん@英語勉強中:2007/09/23(日) 23:55:52
>>884
確かに言われてみれば、そうでした。まだまだ実力なさすぎますね。
指摘ありがとうございます。
886名無しさん@英語勉強中:2007/09/29(土) 22:48:17
「もう(今日は)仕事終わったの?」 
ってHave you finished your work ?って言ったらダメでAre you finished with your work? が正しいって聞きました。

理由がイマイチわからんので文法に詳しい伊藤本の皆さん、誰か教えてくだされ。
887名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 04:48:33
本文だけ別冊にしてないのが非常に痛い。ページまたぐ章が多くて読みにくいし。
しゃーないから全部スキャンしてOCRかけて自分で別冊作ってしまった…。
888名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 14:38:44
うp
889名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 00:47:03
別冊じゃないからすぐぼろくなる
890名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 18:28:07
>>887
んなことしてる暇あったらさっさと片付けて次進んだほうがいいと思うんだが
891名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 00:25:39
何でそう思うの?
892名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 14:32:06
パート1を15章まで本文?をtxtファイルにしました。
誰か15章以降をやってくれませんか?
よかったら交換したい。お互いの時間節約のため。
893名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 08:50:16
これうpしたら著作権的に問題?
894名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 10:56:08
>>893
問題だと思うよ
895892:2007/10/24(水) 20:59:42
>>893
不特定多数がダウンロードできる状態にしたら著作権的に問題だと思います。
メールで交換という形であれば、本誌を持っている証明にもなり、
ただのtxtファイルで起こしただけなので同一性保持権も守られ大丈夫だと思います。
…もしかしてこれでもダメですかね?
896名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 20:44:37
ビジュアルUまでだけじゃ、国公立医学部は不安?
897名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 07:02:05
なんとかなるんじゃないかなー。と無責任な発言をしてみる。
英文解釈教室までいくとオーバースペックっていうのが定説ではあるような気がする。
898名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 21:28:35
>>896
余裕で大丈夫。
Uまでやり終えたら過去問の傾向に沿った問題を徹底的にやりまくる。
あとは試験の日まで単語熟語を一つでも多く覚えること。
899名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 06:20:08
>>895
おれのOCRかけたのあげてもよいよ。
900892:2007/10/28(日) 12:29:52
>>899
ありがとうございます。お願いします。
901名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 18:52:55 BE:541086645-2BP(0)
全訳してやってるのですがが、二週目をする時は
もう一度全訳を書けばよいでしょうか?
それとも、頭の中で訳して解説を読むだけでもいいのでしょうか?
902名無しさん@英語勉強中:2007/11/03(土) 19:41:57
君は近い将来、強迫性障害になるかもね
903900:2007/11/05(月) 22:14:17
本文も迷惑メールも着ません。もしかして釣られたかな。
ストックがなくなったのでメールを待ちつつ少しずつテキスト化してます。
最初糞簡単だったのにジワジワキますね。
904900:2007/11/10(土) 21:59:21
今確認したら着てました!ありがとうございます。
別冊で英文だけまとめたのがつけられればいいのになぁ…。
905名無しさん@英語勉強中:2007/11/11(日) 14:11:33
Uも全訳つけようか迷ってます。
Tは一週目は全訳して二週目は一週目でわからなかたり焦点になってた
ところに下線引いて英文読みながらそこだけ訳しました。
Uは一週目はわかりにくいところだけ訳したり構文解析を自分なりに
してみて研究と参照することにしてます。
あと中堅国公立志望ですが、記述対策は別として英文読解をビジュアルだけで対策たてようと思ってるんですが
大丈夫ですか?
906名無しさん@英語勉強中:2007/11/17(土) 06:13:02
レスつかないな。と思って受験板見たらすごいことになってるなw

IIは英語の意味わかっても日本語にしづらいところもあるから全訳はしなくていいと思う。
IIまでがっつり2周か3周も出来れば相当出来るようになると思うんだが。といってもおれは
受験期にIまでで挫折したクチだがなw
907名無しさん@英語勉強中:2007/11/24(土) 19:48:39
>>899
横から頂きました
ありがとうございました。
908名無しさん@英語勉強中:2007/11/24(土) 23:18:30
解pがわかりません
ヒントお願いします
909名無しさん@英語勉強中:2007/11/24(土) 23:49:25
>>904
私も頂きました
ありがとう
910900:2007/11/25(日) 00:03:40
なんかうpされてるような流れになっててワロタ
インターネット上にはどこにも存在しません。
ようやくパート2入ったけどエラく難しくなった…
911名無しさん@英語勉強中:2007/11/25(日) 05:23:07
再配布中?
ときどき誤認識してるから適宜直して使ってね。
912900:2007/11/25(日) 11:05:58
再配布なんてしてないですw
そもそもメール自体>>899さんからしか着てないっていうw
2chにアドレス晒したのに迷惑メールすら0
913899:2007/11/26(月) 00:24:18
こりゃ釣られたかw
914名無しさん@英語勉強中:2007/11/27(火) 23:28:50
気にするな。
最後の最後に盛り上げようとおもったが
予想以上に過疎っててだめだったわ
915名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 00:18:13
教えてください。
part2の全チャプター数は何個でしたっけ?
916名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 16:20:08
>>905
俺も全訳は必要ないと思う。
あと伊藤氏自身が「東大まで含めてビジュアルで十分」といってるので
ビジュアルだけで大丈夫でしょ。
917名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 21:33:09
まだビジュアル2やってるものだが55の日大法の難しくない? 何か自信無くした
918名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 15:58:42
昔の日大と今の日大を一緒にするなよ
919名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 20:45:02
単熟文法はやったんですがICU志望で今非常に焦っています。

解釈はビジュアルT・Uをやる予定なんですが、解釈にしては文章が長く感じるのですが、読解力も同時につきますか?
文法で少しは構文の力もついたかと思ったのですが、英語の構文150も購入した方がいいでしょうか?
アドバイス下さい><すいません
920名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 21:25:42
>>919
ICUってライティングとかあるの?ないなら、構文集の類はやらずに、
解釈に集中した方が良いよ。文の長さは好みの問題じゃないかな。
921名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 22:52:59
よく知らないけどICUは問題が独特じゃなかった?
英語 国語 数学 みたいなのじゃないよね?
922名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 00:41:36
>>920
レスありがとうございます。
東京外語大も受けるかもしれないので構文150はやろうかなと…
ちなみにビジュアルはかっこで括ったりはやらないみたいなんですが、
リーディング教本みたいなのをビジュアルの前にやった方がいいでしょうか?

>>921

数学は数列とかはでます。
あまり調べてないです…すいません。
923名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 01:37:24
>>922
自分はリーディング教本みたいにガチガチに文法主義的なものは良いと
思わないけど、そこら辺も好みだからね。個人的には、伊藤和夫さんとか
中原道喜さんとか西きょうじさんのものが良いと思うよ。

英語の構文150は良い本だけど、練習問題までやってたら時間を取られ
過ぎるから、そこは飛ばした方が良いよ。
924名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 01:39:50
レスありがとうございます。
ってことはもうビジュアルやってもおkなんでしょうか?
リー教ぬかそうかな・・・
ビジュアルに入る前提ってなんでしょうか?
925名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 02:04:03
単純に、訳と解説の助けさえあれば掲載文をキチンと理解できるか
どうか。始めのいくつかで試してみてムリなのであれば、より易しい
読解テキストにした方が良い。辞書や文法書をひっくり返してみれば
なんとか分かる、くらいのものを使ってしまうと、じきに進めて行け
なくなるから。
926名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 02:07:20
>>925
分かりました!一応進めてみます。
927黒革手袋の aira mitsuki:2008/01/28(月) 03:13:13
>>883  この youは あなたではなくて、一般人を表す youだよ。
わたしとあなたって話じゃなく、その立場の人なら誰でもっていう、一般化のyouだよ。
928名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 14:24:50
>>922
予備校でICUだけ違う対策授業があったのが印象にあったから。
調べといた方がいいよ絶対。ちょっと見てみたけど
科目の名前からして全然違うじゃん
数学って一般学習能力考査の中にでてくるの?

英語は普通なのかな。
ともかく英語の出題形式とか過去問から確認しておいた方がいい。
929名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 15:14:48
>>928
分かりました!
ってかEnglish板初めてきたんですが、大学受験板より人口かなり少ないですよね?
English板だけ大学受験板の下に移動してほしいな…
ありがとございました!
930名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 19:12:03
現在高2で進研模試英語偏差値60程度です。
昨日英ナビ上が終わりました。ちなみに英ナビと新・英頻を併用しています。

4月になるまでにビジュアル1ぐらいは終わらせるべきですか?

志望は宮廷です。
931名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 01:19:39
ひさしぶりに来たら盛り上がってるな。

ICU志望の人は2年生?3年だったら今頃新しいもの手を出せないしな。
ICUって英語ばりばり出来ないとダメっしょ?受験までにはIIまで制覇するぐらいが必要そう。
英語板っていうかこのスレが過疎すぎるw

>>930
進研模試って偏差値インフレ起こしてるの今も健在?おれんときはえらくインフレで河合+10ぐらい余裕で出たが。
偏差値から想像するにたぶんIの後ろの方はそこそこ歯ごたえ感じると思う。二ヶ月で終わるかな?終われば理想だけどそこまで
急がなくても大丈夫かな。

IIの途中で挫折したけど旧帝受かった人の参考意見です。
932名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 06:56:55
>>931
ICU志望の自分は浪人しますw
解釈はビジュアルに手をつけて、他は解釈やってませんよね?
レスサンクス!
933名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 09:55:42
>931
受験板のスレが消滅したんですよー
それで仕方なくって感じだと思います
934名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 17:32:46
>>922

少し遅レスだけど、俺は基礎英文解釈の技術半分やってからビジュアルに進んだけど
はじめは括弧とかあまり使わないからやっぱ違和感あったけどビジュアルに慣れると
記号使わない読み方が当たり前になるよ
括弧とかは理解の補助であって最後まで固執するものじゃないよ
ビジュアルは受験参考書のなかではかなり自然な読み方ができるようになる本だと思う
935930:2008/01/29(火) 18:15:57
>>931
レスありがとうございます。
詳しく言うと、私は理系なので理数にかなりの時間が取られてしまいます。しかし英語は点取り科目にしたいのです。


あと、実はビジュアル1を夏休みに復習なしで、1通りだけ終わらしました。
そのときは20章以降はかなり難しく感じました。しかし今は英ナビもやっているので、ビジュアル1はすぐ終わるかなぁ…と思っています、、
936名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 19:11:14
>>935レスありがとうございます!
ビジュアルやらないで基礎英文解釈を何回もやっておけば括弧を使わないレベルまで
いけますよね??
あとビジュアル2と普通の解釈の技術は解釈力は技術の方がレベルは高いでしょうか?
937名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 23:45:12
>>935
確かにそれなら歯が立つかも。
理系だったらIIまで夏休みぐらいに完成出来たら相当な武器になるんじゃない?
938名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 18:53:04
ビジュアルってなにを重視してつくられたの?
構文をきちんと読み取る力を重視したのかな…
939名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 19:21:43
二つの頂点 でぐぐれ
940名無しさん@英語勉強中:2008/02/22(金) 20:08:17
Tを3週したんだけど34の内容がトンチンカンです…
got mother が何を勘違いしてるのか皆目分かりません。『子供の歴史』ばっか注文して何がしたいんだよw
あとUに手を出す前にシス単2をやろうと思ってます。
941名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 15:55:27
saveはexcept。
chapsはchopsで顎、頬、口。「ちゃぷ」が貪り喰う擬音にも
なつてをる。関係ないがヤキトリ屋では此部位の肉(筋肉)を
カシラと云ひ埼玉の東松山が発祥と云ふ:
http://www.higashimatsuyama-kanko.com/yakitori/index.html

>>470タソは上手だなや。
シカーシ>>474タソのガクセイタソはイマイチ。無報酬で下訳させ、
其を推敲汁事もなくシュパーソしたと見へる。

フト、ヲモータのであるがラブレエのガルガソチユワ等パソタグリュヘル等が
ぐちやぐちや貪り喰う描写を思ひ出したがや:
http://en.wikipedia.org/wiki/Gargantua_and_Pantagruel
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB

繰り返すが、此んな文に若きおまいら諸君タソが苦しんで読む
価値はない。思はせ振りにアチラコチラから切り貼りしてロクな解説も
付けず、或は下手に未熟な訳を付け、若き読者を困惑せしめる
ハツタリが「腹の英漂」の特徴だなや。よつて修業汁。
942名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 19:22:45
http://www.medicomps.jp/syosai/4498034864.html

東大医学部出の医学書の前書きに出るとはさすが伊藤だな 藁
943名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 01:38:06
ビジュアルと富田の100原則だったらどっちの方がレベル高いっすか?
944名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 08:48:02
すみません
PARTTの6、形容詞+名詞がわかりません
one friday night
a lot
the next day
の品詞分解をどなたか教えて下さい
お願いします
945名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 09:11:23
one + friday night
next + the day
って感じか?
946名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 11:45:42
oneって代名詞じゃないんですか?
947名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 14:21:53
oneは「ある〜」と漠然となにかを指定する。1つのとか1個のとか、そういう意味からの派生。
辞書ひけコノヤロー
948名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 17:22:00
>>944

品詞分解する意味なくね?
どれも、形容詞(冠詞)のついた名詞が副詞的用法で使われてるってだけだから。
Review2の「One day,…」のような副詞的用法の名詞を形容詞が修飾してるって考えるだけじゃ納得出来ないん?
949名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 19:43:27
>>944
これで新高3だったら終わりだな
950名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 20:05:53
>>947
すみません
ありがとうございます!

>>948
なんとなくわかった気がします
ありがとうございます!
つまり名詞の副詞的用法は、形容詞が名詞を修飾しているものと考えて良いんですか?
951名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 00:09:20
>>950

説明の仕方が悪かったな。

>つまり名詞の副詞的用法は、形容詞が名詞を修飾しているものと考えて良いんですか?

その言い方だと「Today,…」のように名詞単独で副詞的用法を成しているモノが説明できないでしょう?
…と思ったら、そういうのは辞書に副詞として挙げられてるのか。
う〜ん…

そもそもここでの形容詞や冠詞は名詞にくっついてるだけだから、それはそうなんだと置いといて、名詞の働きだけを考えれば?
文の要素にならない名詞は(形容詞や冠詞があろうがなかろうが)「同格」か「副詞的用法」なんだって。
(ビジュアルの説明で言うと「名詞→名詞」ってのもあるけど、これはすぐ解るから)

とりあえず、22の焦点だけでも(途中で出てくる名詞→名詞が解らなかったら17の焦点も)読んでみ?
あと、78〜79ページのHome Roomも。
問題や英文は気にしなくてイイからさ。
952名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 11:28:21
>>951
22読んでみたんですけど、なんか慣れみたいですね

一応、感覚的には分かるんですけど見えないっていうか…
今からは文の要素にならない名詞は同格か副詞的用法と考えます
953名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 15:53:48
>>952
そういう規則めいたものをきちんと定義して細かく分析するのが
好きなら薬袋氏や富田氏の本の方が向いているかもしれないね。
彼らの本は主語になれるのは名詞のみ、とか形容詞は名詞修飾と補語になる、
とかそういうのをまず覚えさせて文の要素を分析していく読み方なんだわ。


伊藤氏は細かく細かく分類しすぎることを嫌っていた節があるから
ぼかして書く傾向がある。
954名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 15:39:13
今出ているビジュアル英文解釈は旧版が改訂されたものですか?
表紙が変わっただけとかじゃないですよね?
955名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 16:25:28
>>954
表紙だけ
956名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 23:21:55
>>955
それ本当ですか!?
957名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 23:30:09
>>956
いやマジで
958名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 00:06:08
>>957
嘘だったら許さないからね・・・ありがと。
959名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 19:15:55
960名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 19:20:07
じゃないよ
961名無しさん@英語勉強中:2008/03/14(金) 18:20:38
ずっと気になっていたからとうとう買っちゃった…
ところでこのスレ息ながいね。2004年からあるのか
962名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 23:11:44
最後にビジュアルの最もよいと思われる使い方を教えてください!
963名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 23:20:12
>>962
乳首隠すのに使うといいよ
2冊だとちょうど2乳首隠れるし、交番の前で上半身裸でビジュアルで乳首隠してみると超ナウイ!
964名無しさん@英語勉強中:2008/03/20(木) 23:59:37
ナウイって久しぶりに聞いたな
若い頃新人類って呼ばれてた口ですか
965名無しさん@英語勉強中:2008/03/21(金) 00:44:50
すれたい懐かしさに惹かれてやってきてしまった。
966名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 19:56:37
やっとビジュアルの英文を全部テキストにできたぜ!
コレ印刷してもりもり復習しよ。
967名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 19:58:34
>>966
別にテキストにしなくてもスキャナかけてそのまま印刷すればいいじゃん
968名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 00:28:44
コーパス
969名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 03:39:55
>>967
そうやってたんだけど、見にくから作ってしまった。
970名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 08:08:08
203 :大学への名無しさん:2008/03/24(月) 05:34:31 ID:tKMMILpU0
ビジュアルはやめとけ。
高校の時無理矢理ビジュアルを5週したが言いたいことがイマイチ分からず
今は大学生で塾講師やってて英語はほぼ完璧だが
ビジュアルの言いたいことは未だに伝わってこない
他のやつにしとけ。
971名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 09:48:58
わざわざ自分の頭の悪さ暴露か?乙
972名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 10:03:30
5回もやれば最強だろw
どんだけ適当にやってんだよ
973名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 13:49:35
そもそも副詞って何?
時間のこと?
974名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 15:16:50
verbにadしたもの。
詞に副へたもの。
975名無しさん@英語勉強中:2008/03/25(火) 18:21:36
( ´∀`)つ ミ
976名無しさん@英語勉強中:2008/03/25(火) 19:04:36
Iを終わらせて英語長文問題精講やったら英文が見えたお
977名無しさん@英語勉強中:2008/03/25(火) 19:31:23
インビジブル!!
978名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 13:23:05
新学期までにUまでやろうと思ってたけど今んとこTしか終わってなくて、
しかも2周目しないといけないんだ。
でもUは新学期始まってもやった方がいいんよね?
979名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 20:37:32
そりゃ、やらないよりはやった方がいいだろう
980名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 23:23:31
>>978
あれは復習しにくいから1周目でほぼ理解するのがいい
それかパートUまで進んで最後の文法のまとめや索引で該当ページを引きながらしたほうがいい
981名無しさん@英語勉強中:2008/03/27(木) 00:00:44
ビジュアルは説明は悪くないんだが、復習しづらいから一年の時一通りやって
後は100とかポレポレとかに移った
復習できない本は受験に使えない
受験以外にはもっと使えないが
982名無しさん@英語勉強中:2008/03/27(木) 00:50:36
なんかポレポレもらって読んでみたがビジュアルよりいい感じなんだが…
でもここで浮気したらだめだよな…
983名無しさん@英語勉強中:2008/03/27(木) 01:04:38
いまどこまでやってんのよ?
984名無しさん@英語勉強中:2008/03/27(木) 10:08:17
今はTの23くらい
985名無しさん@英語勉強中:2008/03/28(金) 01:23:52
「復習がしにくい」ってどういうことですか?
自分は普通に復習しつつ4周くらいしてたら
英語が得点源になって志望校にも受かったんですけど…
986名無しさん@英語勉強中:2008/03/28(金) 09:49:58
分厚いから読むのがめんどいんだろきっと
987名無しさん@英語勉強中
英文のCD化&別冊化を希望!!