【多読】SSSってどうよ? 6冊目【酒井邦秀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
2名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:08
2げと?
3名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:08
SSS本家サイト。掲示板がたくさんある。
荒らしや厨房にマジレスするコテハンがけなげ。
http://www.seg.co.jp/sss/

過去スレッド

「SSS英語学習法ってどう?」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1042860287/
(DAT落ち。html化待ち)

「SSSってどうよ?パート2」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1058335548/
(DAT落ち。html化待ち)

「本物?☆SSS多読パート3☆詐欺商法?」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1060099574/

「SSSってどうよ?パート4」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1063579473/

「多読派 対 精読派」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1014646280/
途中、SSSの話題とあぼーんされたSSS掲示板のアーカイブが紹介される。

「精読なくして多読なし」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1073651291/
2?

Happy Reading!
5名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:09
1.文法学習は諸悪の根元。
2.英文法を学習すると英語ができなくなる。
 どんなに英語ができない人も、ここに来れば英語ぺらぺらになるからおいで。
3.信者は文法害悪論の布教に勤しむべし。
4.多読以外は決して英語学習と認めるべからず
5.GRの多読さえやれば、会話・読み・書き・すべて習得される
6.GRを読めば英検1級も大丈夫。
7.とにかく教祖様の言うことを唯一絶対と崇めるべし
6名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:10
>>5
また同じ展開になっていくのか・・・
ちょっと興味が出てきていただけに、残念。
>>6
でも、文法の話になるとだいたい>>5の内容になっているような・・・
8名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:13
【酒井邦秀】SSS教の教祖
【伊藤和夫】伊藤教の教祖
【古川昭夫】SSS信者
【多読】たくさんの本を適当に読むこと
【精読】じっくり読むこと
【文法】じっくり読むのに不可欠
【5文型】文法の一種
【VSOP】5文型を否定、でも文法
【基本英文700選】SSS信者の批判の的
【伊藤和夫】名前を出すと荒れる
【絵本】文字が少ない本のこと
【リスニング】SSSでは身につかないこと
【スピーキング】同上
【オフ会】馴れ合い
【信者】盲目
【SSS】しっかりしてよ酒井先生
【GR】簡単な本のこと
【ペーパーバック】難しい本のこと
9名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:15
>>6
2chで成功者が出るまではこれの繰り返し
あと1年は我慢だね
10名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:15
 結局またアンチの作ったスレって事でいいね?
11:04/02/15 18:16
信者が作りましたが何か?
>>10
別に1がどっちでの一緒じゃないの?
13名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:18
>>11
てことは、多読者?
二人目?
何万語で、レベル何?
>>8は全部言い当てている
>>9
学校で文法やっていない人間が成功しないと
本当に精巧とは言えないけどね。
だから、絶対な成功はないはず。
16名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:20
>>13
その質問はしちゃいけないみたいだよ。
17名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:21
>>16
そういう事か(w
ホンモノってのはなかなか来ないな。
>>8
伊藤教って言っても
駿台生はみんなそうなってしまうが。
古川先生も駿台出身のはずだけどね。
SSSと影響力が違う杉だから比べるのは無理。
19名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:23
この板全体で英語での成功者って、どの学習法で、誰が居るの?
20名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:23
前スレからそうだったんだけど
アンチSSSの煽り文句が子供っぽすぎるんだよな。
普段2chやってない人間なんだろうか。
それにしても必死すぎ。
21名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:26
文法の勉強をするかどうかは,SSSの本質には関係ないですよね。
ようは,易しめの本を,辞書を引かずに読む。つまらない本はやめる。
そういう風にして,多くの英文に触れることで自然に英語を身につける,
ということでしょ?あとシャドウイングも組み合わせてね。
文法の勉強が必要かどうか? それはSSS的観点では「どうでもいい」でFA。
>>20
だってまともな質問をすると黙り込んじゃうんだもん。
煽りは相手のレベルにあわせないとね。
23名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:33
次スレ立ったか。
相変わらず文法信者は必死だなw
気持ちはわかるけどね。何十年もやってきたことを否定されてるわけだから。
人生否定されたら誰だって必死になるわなw
24名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:36
 __
 |_| __
  Z|・∀・|  ようかん
   |__|Z   たべないか
    くく
  ̄◎ ̄ ̄◎ ̄
25名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:41
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |

 .__
ヽ|・∀・|ノ <よぅ噛んでね
 |__|
  | |

        lヽ
        l 」
        ‖
    _, ,_  ∩
  ( ‘д‘)彡
         .__
        ヽ|・∀・|ノ <・・・・・
         |__|
          | |
26名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:42
        lヽ
        l 」
        ‖
    _, ,_  ∩
  ( ‘д‘)彡   スパーン
∠二i=⊂彡   .__
         ヽ|・∀・|ノ

          |__|
           | |

       
      ・・・・ 
    _, ,_       .__
  ( ‘д‘)    ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
∠二i=⊂彡      | |  
              __
            ヽ|・∀・| ノようかんマン
              | |
>>20>>23
そういう自分の貧困なイメージで相手のことを決めつけるから
SSSスレが荒れるんじゃないのかい?
要するに君がレスをする限りは荒れると思う。
28名無しさん@英語勉強中:04/02/15 18:56
>>22
まともな質問て?
29ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/15 19:00
 微妙に名前を変えて戻って参りましたよー
 オレは間違いなく多読者ですよ
 覚えてる人は覚えてる、覚えてない人は覚えてないだろーけど
あるテード進んだから、経過報告に来たんすけど
 いーのかな?

 レベル2〜3の間です
 今40万語。
30ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/15 19:03
 感想は金かかるってーとこが難 学校行くよりマシか
 後はいー感じ。
 なんつーか、英語のガチガチ感が無くなったっつーか
31ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/15 19:06
基本的には、SSSサイトの言う感じにやっていってるはず
 でもシャドウィングとか多聴はやってない。
 レベル2から、そこら辺もやらないかんらしーけど、オレは本とか英語サイトが読めればいーから、辞めとくかなと思ってる。
 そこら辺は、ちょっと純粋にSSSじゃないのかもな
32名無しさん@英語勉強中:04/02/15 19:07
>>27
ここは自作自演もやろうと思えばできるし、
それは甘いよThat's sweet
33ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/15 19:12
 あ、公式サイトの掲示板には書いてねー
 ちょっと独特だからな
 でも、参考にはしてる
34ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/15 19:15
 あら?急に静かになった?
 オレ、やっぱ来たらいかんかったのかなー
 ちっとシャドウィングのスレ見て来よーっと
 多聴スレってあるんかなー?
>>29
40万語で多読者名乗りか? めでてーなww
36ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/15 19:29
 よーやく、レスが付いてたと思ったら、コレか
 SSS関係者でもねーのに、こっから先が多読者とか認定してんなってーの
 それとも、おめー、多読してんのか?その実感で言ってんのか?

 オレ来てから、一気に活気なくなったよなー
 多読してるわ
>>36
いくらなんでも40万はねーだろーよ。
1日2時間,150語/分で読んだとしても1ヶ月もかからない数字だ。
もしかしてオマエあれか? 3週間で英語をマスターってのを信じるタイプか?
>>37
1日2時間、毎分150語を1ヶ月弱続けるのって、大変だと思うが?
それに、マスターしたとは一言も言ってないようだが?
あのさ、英語をマスターしたヤツってこの板のどこに居んのよ?
39名無しさん@英語勉強中:04/02/15 19:40
>>37
みんな、おまえみたいな暇人じゃねーんだよ。
それに、2行目と3行目がつながってねーよ。バカだろオマエ
40名無しさん@英語勉強中:04/02/15 19:41
>>37は人間のクズ
41名無しさん@英語勉強中:04/02/15 19:44
>>38
2時間とか一ヶ月とか以前に、一分間に150語って凄い。。。。あ、やってないのか。
一日2時間とか一ヶ月ぶっ続けとかの発想って、ヒッキーな発想だな
なんだおい!
多読してるヤツがいた時は静かだったのに、いなくなったらコレか?
前スレにも同じ事があったな
ここは多読者禁止スレだったのか。。。。
43名無しさん@英語勉強中:04/02/15 19:50
前スレ947が来るまで待てってこった
44名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:06
>>38
>英語をマスターしたヤツってこの板のどこに居んのよ?

アンタ、核心を突いちまったな。
>>38 >>39 >>41
黙れヘタレども。
往復の通勤時間で余裕で2時間読めるぞ。
つうか150WPMを1日2時間ってかなり控え
めに書いたつもりだったんだけどな・・・。
こんなイージーなメソッドをやるからには
たくさん時間かけなくちゃ意味ないだろ。
>>41
>一分間に150語って凄い。。。。あ、やってないのか。
やってないのはオマエだろ?
>>45
えらく田舎に住んでいるんだな。
うちから会社まで十数分だから無理。
48名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:23
>>45
満員電車のやつはどうすんだよ
49名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:24
>>45
あはは、単に二時間の余裕があれば、毎分150文字で読めると思ってるよ。
150文字ってかなりのスピードだぞ。
英語本をそのスピードで読めるって事はかなりの実力。
やってみ。
50名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:29
>>45
・往復時間は2時間あると決め込むワガママさ
・150WPMを控えめに書いたつもりという世間知らずさ
どうしようもないな。
こんな人間が俺の上司だったら自殺してるよ。
51名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:31
>>49
いや、レベルを落とせば可能。
レベル2のヤツならかなり簡単な幼児絵本を読めば可能だろう。
ただ2時間てことは、1万8千語を読まないといけない。
一体、絵本何十冊カバンに入れていくのよ。
はっきり言って、無茶です。
>>47
都会では十数分なんてアリエナイ。

>>48
早く起きてオフピーク通勤。会社の近くのスタバでも読んでる。

>>49
お前マジで言ってるの? 150だよ150。
易しめの本を選んで早く読むんだよ。公式HP行ってこい。
53名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:33
2時間ノンストップで読み続けるのか?
もう少しゆとり持とうぜ。
54名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:34
>>52
俺、会社まで歩いて7分ですが何か?
ホントにこのスレってSSS多読を実践している奴少ないんだな。
今思うとホーニューには悪いことしたな。せっかくの仲間だったのに。
56名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:34
150文字?150語じゃないのかぁ
>>53
ごめん。2時間ってのはスタバの時間も入れてる。
あと,電車の待ち時間とかそういうのも有効に使うんだよ。

時間なんてのは自分で作るもん。
暇がないとか言っている奴は何をやってもダメ。
59名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:37
>>57
あはは、ごめんごめん。150文字なら楽だな。
150単語ね。
>>52
公式サイト行くのはアンタ。
毎分150単語なら、そのレベルに居るべきじゃないってこと。
ちゃんと読めよ。
>>54
正直,うらやましい。
61名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:39
とりあえずここにいる連中は暇なんだろ。
みんな2chやめて多読しる
62名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:40
>>61
多読者じゃないし。
ここは楽しいイソターネットなので前スレから居ます。
63名無しさん@英語勉強中:04/02/15 20:41
というわけで、このスレには多読者はほとんどおらんのよ。
そこんとこよろしく
 しかし、酷いよな。
 本人いないからって、みんなで言いたい放題。
 まずホーニューは都会に住んでて、スタバに行くヤツで、スタバで過ごす時間と通勤時間を足して2時間あって、
公式サイトの通りやってると言ってたのに、150語/分読めてもレベルを上げず、もの凄い大きなカバンを持ってて、
あと電車通勤だな。車では無理だから。
 お前ら、勝手すぎ!
 オモロイけどね
正直スマンかった。自分じゃこれが当たり前(というか遅くて少ない方)
だと思ってたんだよ。
6647:04/02/15 21:02
>>52
ありえないったって東京なんだが。
>>66
うらやましいね。
でも片道1時間を田舎呼ばわりというのはいかがなものか。

まあそれはどうでもいいんだけど,通勤時間を勉強に充てるというのは
あくまでも一例に過ぎないよ。通勤時間が短いというのは大きな武器。
らやましいよマジで。
で、文法信者は、多読者を指くわえて見上げながら、
このままいつまでもくすぶってるわけ?
70名無しさん@英語勉強中:04/02/16 07:32
あなたたち、本当に馬鹿ですね。
文法を習ってから多読するんですよ。
多読主義者はいても文法主義者はいないんですよ。
ですね。
ですよ。
ですよ。
72名無しさん@英語勉強中:04/02/16 10:54
>>70,71

いや、今は違う。
出来るだけ、文法を習う前に(手遅れにならない前に)多読を
始めるのが理想と考えていると思う。小学生や中学一年生で
100万語いく子供達が、何人かでてきているし
あと半年もしたら、かなりの数出てきそうだしね。
彼らはPB(S・キング等々)を読んでいるんだから、文法なしでも
なんとかなるってことだ。

多くの大人達は、もうすでに文法の洗礼を受けているので
こちらはしょうがないけど・・・。

73名無しさん@英語勉強中:04/02/16 12:36
>>72
で、その子供たちは喋れるの?
読んだというだけでは「読めた」かどうかわからないよね、SSSの場合。
子供だったら読めなくても「眺める」ことはよくあること。
74名無しさん@英語勉強中:04/02/16 13:12
>>73
しゃべれるかどうかは知りません。
帰国子女ではないらしいから、しゃべれないかもね。でも喋ることが目的ではないしね。

読めたかどうかがわからないかといえば、読めているのは間違いないようです。

まず、面白くなければ数百ページもの本を続けられるわけがないですよね。
借りに来ては、何冊も何冊も読んでいくというんだから、これは読めているんでしょう。
眺めるだけなんて、そんな馬鹿馬鹿しいことが続くわけがないよね。

中身もちゃんとわかっているらしいよ。指導する先生がいるらしく、その子の
程度に応じて本を紹介しているのだそうだ。

SSS掲示板のどっかに書いてあったよ。
75名無しさん@英語勉強中:04/02/16 13:37
>>74
>でも喋ることが目的ではないしね。
目的ではないが、理解できれば喋れなければおかしい。

>読めているのは間違いないようです。
その客観的根拠は?

>眺めるだけなんて、そんな馬鹿馬鹿しいことが続くわけがないよね。
進度の基準が語数なんだから、指導者に褒められたいがために読み飛ばすことは大いにありうる。


読解を脇において語数を基準にするとは、こういう弊害を生むということだ。
76名無しさん@英語勉強中:04/02/16 14:07
言葉が喋れる犬ってほんとにやっかいだよね。
77名無しさん@英語勉強中:04/02/16 14:57
読めるだけでキーキーとしか言えない猿もね。
78名無しさん@英語勉強中:04/02/16 16:56
>>75
私はね、掲示板を見て感心しているだけだから、

>読めているのは間違いないようです。
その客観的根拠は?

といわれても、答えようがないけど、でも読めているかどうか確認するのは
簡単じゃないですか!
内容について2〜3立ち入った質問をすればいい。

要は貴君が信じていないというだけの話である。

私は多読を集中的にやれば、これくらいのことはあり得ると思っているから
まったく疑わないし、こんな話が増えてくれば貴君の考えも変わってくる
と思うが、如何?
やさしい本から辞書なしで読んでペーパーバックが読めるようになろうという
SSSの多読に対し、やっているのは簡単なのしか読めないアホばっかー
と煽っていたが、実際ペーパーバックを読めるようになった人が続出したため、
急遽、やっているのは元から優秀な天才秀才くんばっかー
と言い出したアンチSSS派。

このたび、小学生や中学一年生でペーパーバックを読んでる子が出現するにあたり、
「喋れてない」だと。

つぎはどんなネタが飛び出すのか、乞うご期待!
80名無しさん@英語勉強中:04/02/16 17:32
>>78
もっともらしく読めるけど、結局、掲示板に書かれてることを鵜呑みにしてSSSを信じたがってるに過ぎない。
オウム信者と一緒じゃん。彼らも言ってたよ、「やってみればわかる」って。
客観的に効果の立証ができないからそういう言い方になる。
81名無しさん@英語勉強中:04/02/16 17:34
読めるようになったってどうやって判定するの?そこの坊や。
82名無しさん@英語勉強中:04/02/16 17:50
本の世界に没頭してる人の表情って、いいものだよ。
主人公と一緒に、はらはらしたり、にやっと笑ったり。
83名無しさん@英語勉強中:04/02/16 17:50
>>80
>>81

  そのうちわかるって!いや永遠にわからんかもしれないな。
わかりたくない人間はほっといて、どんどん先に行こう!

  わかりたくない気持ちもわからんでもないがね。
84ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/16 18:41
 どーも、一日ぶりでございます。
 誰が何と言おーと、多読者のホーニューでございますよー
 昨日居なくなってからのログ読んだら、おめーら無茶苦茶言うよな。
 まずさー、なんで社会人て決めてるん?
 大学生だって居るっちゅーねん!
85ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/16 18:42
 このスレに多読者がほとんど居ないのは、そのせーでねーの?
 しょっちゅう来てないと、何言われてるかわからねーもんなー
 オレもあまり長居はしねーけど
86ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/16 18:46
 多読で読めてるかどーかって、読めてるでしょー!
 じゃなかったら、こんな辛いものねーよ。読めてねー本を延々読んでられるか!
 面白い本とか、マジでページめくる手速くなるぞ
 ま、オレにそーとー文才があって、勝手に面白い文章が次々と沸いて出てるってーなら別だけど
87ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/16 18:54
 ただ、やっぱさー、好きなジャンルとか、面白いと思う本てあるでしょ
 それによって最初は語彙に偏りが出るかもなー
 もっと語数が多いの読めるよーになると、幅が出るんだろーけど
 なんかkidnapとかrobberとか多い
 あんま日常で使わねーかもな(w
88ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/16 18:58
 なんかいつも勝手に書いて、勝手に帰ってわりーけど、19時で居なくなる
 電車でも車でもなく、自転車通学だし
 一人暮らしだから家事しねーといけねーし
 多趣味だから色々と時間ねーんだ
89名無しさん@英語勉強中:04/02/16 18:58
>>81
そう思うでしょ?だからちゃんと説明しろって言ってるのにSSS信者はやらないんだよ。
90ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/16 18:59
 また来るし
 バイバイねー
91名無しさん@英語勉強中:04/02/16 19:05
>>79
それはSSS信者がネタを考える度に常識ある人たちから反論されて撤退した歴史だろ?
で、次のネタは?
92名無しさん@英語勉強中:04/02/16 19:50
すげぇな、こいつら
多読者の書き込みは一切無視なんだな
都合悪いとこういう感じだね。
きっと、公式サイトの掲示板が信じられないってのは、偽造とか「悪いデータ」だとか思ってるんだろうな。
馬鹿な文法教信者。
あ、そう言えば「悪いデータ」ってオウムが言ってたよな。
文法教はつまりオウム真理教か?
だったら、なおさら文法は不要だな。
93名無しさん@英語勉強中:04/02/16 19:52
とりあえず、義務教育段階で文法は教えて欲しくないな
絶対アレは害になってる
対米用の英語拒否反応を引き出すためのモノだろうな。
この板でも、文法文法言ってる馬鹿はクソ以下。
94名無しさん@英語勉強中:04/02/16 19:58
>>92
そうそう、反論できなくなると真っ先に罵りはじめるのはいつもSSS信者。
95名無しさん@英語勉強中:04/02/16 19:59
>>94
そうそう、反論出来なくなると逃げるのが文法教。あ、ごめん、オウム真理教信者。
96名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:00
>>94
あの・・・わかってる?
オウムに例えたのは文法教が初めてだよ?
鏡に向かってケンカしてる猿を見てるようだね。
97名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:06
不要な文法教を布教してる馬鹿は罵られて当然。
98名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:09
>>96-97
な ん で そ ん な に 必 死 な の ?
99名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:13
>>9
オマエモナー
懐かしい!
わざわざ一文字ずつスペース空けてまで、ご苦労様やね。
なんでそんなに必死?ね?ね?
>>96
文法やってくらいで英語ができなくなる己の頭の悪さをなんとかせいよ。
101名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:18
>>96
オウム信者の話は「まるで同じだね」という事例紹介であって罵倒とは違う。
「わからなかったら飛ばす」「つまらなかったらやめる」「辞書はひかない」
というような浅薄な読み方をしてるから、こんな日本語も「読めない」。

ひどいもんだ。
102名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:18
>>100
あの、日本語やってください。
103名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:19
>>100
それって毒飲んだくらいで死ぬ弱さをなんとかしろと一緒だよね?
>>102
日本語やって・・・ぷ
105名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:20
>>101
あのさ、その三つが浅薄だという根拠は?
それらがどんなに辛いか分かってないね?
ひどいね。
オウム信者はこれだから・・・
>>103
じゃあ、おまえは国文法やると日本語がしゃべれなくなるの?頭わる〜
107名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:22
>>104
日本語やって・・・ぷ・・・ぷ
これでいい?・・・ぷ
頭わるっ!・・・ぷ
>>107
馬鹿丸出しモードだな
109名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:23
>>106
ほう!
今まで、オウム側が「英語圏で英語やるのと、日本で英語やるのは違う」って言ってなかった?
自分で吐いた唾、飲まんとけや!
>>109
おまえ、誰と勘違いしてんの?
書き込みはいつも同じ奴じゃねえよ。
111名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:24
>>108
オマエモナー
>>111
おまえだけだよ
113名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:25
>>110
楽だね。そう言っておけば、意見途中で変えられるから。
114名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:25
>>112
おまえだけね
>>113
ははは・・・楽してんのはおまえじゃ。
一生、脳内で生きてろ。
文法なんてこの世にいらないね。
>>114
あんたの書き込みってホント人まねか2ちゃん用語だけだね。
118名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:27
>>115
ほんと楽でいいね
119名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:27
>>117
オマエモナー
それで済んじゃうからねぇ。キミノばあい
>>119
おまえはいつもだろ。頭悪いから。
121名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:29
>>119
オマエモナー
ほら、また済んじゃった。
122名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:30
>>121
オマエモじゃん
結局2ちゃん用語使ってるじゃん
123名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:30
オウムは死刑。
>>121
頭わる〜・・・確かに楽でいいな。こりゃ。
125名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:31
>>124
仲間ワレか?
126名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:31
オウムが混乱してるようです
127名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:32
オウム病
128名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:32
なんか多読者がいた時と、あまりにスレの感じが違うよね
野の知り合いはもういいよ。
SSSの人ってキングとか読めるの?
>>129
野の知り合いはもういいよ。
オウムの人ってキングとか読めるの?
>>130
あんた読めなそうだな
132名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:35
これからは 文法=オウムでよろしいね
133名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:35
>>131
あんた読めなさそうだな
日本語やれ
>>132
リアルで言えないこと言うなよ
135名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:36
多読者居なくなってから、散々言ってくるのってどうなん?
>>133
キングはむしろやさしいのだが。
なんで読めないんだ?
137名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:36
>>134
意味わからん
138名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:37
>>136
キングはむしろやさしいのだが。
なんで読めないんだ?
日本人にとって日本語ってやさしいのに、なんで使えないの?
>>138
SSS式じゃキングも読めないらしいな
あほくさ
140名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:37
>>136
本当に分かるんだな?
例えば、一文を引用したら間違いなく訳出来る?
141名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:38
>>139
文法ではキングも読めないらしいな
あほくさ
142名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:38
>>136
>>140に答えて
スレ主がこれじゃ荒れるわなあ・・・
144名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:40
>>143
スレ主って誰なの?
>>142
「読む」は文脈で読むもの
それと試すのに「1文で訳す」が出てくるのがおかしい・・・
こんなの説明するほどのことか?
>>>144
SSS掲示板のCGIをを作った人。
147名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:41
>>145
言い訳はいいのよ。
出来るの?
出来ないの?
>>147
書いた通りだよ。
おまえ、訳読主義者か?
エセSSSだな。
149名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:43
>>148
ま、似非は似非だね。多読してないから。
ただ、偉そうに言うんなら、文法教は訳出来るのか?って思ったのさ。
出来ないのね。
なんだ・・・
えらく急にレス速度が下がったのかおもろかった
>>147
長い物語を1部を取り出して訳すって受験英語のやり方じゃん。
それで本当の力がわかると思う奴は馬鹿だと思うが。
151名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:44
>>148
文脈って・・・
じゃあ、小説じゃなくて、普通の一文ならどんなんでも訳せる?
>>149
速度?うそつけよ。showathcさん、いい加減にしてね。
153名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:45
>>150
いや、受験英語って文法教の得意分野じゃん。
受験に使えないの????文法学習って????
かなりビックリ!
>>151
おまえ談話構造の知らないの?
1文で多義的な意味が出てくることはいくらでもあるんだよ。
そういうのが可能だと思うのが、語学を知らないことを露呈してるんだぜ。
155名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:47
>>152
おお!スルドイ!
でもshowatchじゃないのよ。
なんで同一だと思われるのかな?文体が似てるのか?
>>153
おれは受験勉強はやってないが。
内部進学だからな。
今カキコしてんの1人じゃないんだが。
勘違いみたいだが。
157名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:48
>>154
じゃあさ、どれくらい引用したら分かる?
>>152
わざと綴り変えたの気が付かなかったみたいだね
>>157
文脈がわかるだけ
160名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:49
>>158
うん、だってそんな単語あるの?
コピペした方が良かった?
>>160
162名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:50
>>159
あの・・・
え?
例えば最後の一文の訳仕方で受け取り方は変わると思うんだけど・・・
文法って精読が得意なら、って思ったんだけど。
163名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:52
>>161

って・・・
うーん、なんでそのshowatchって人にしたがるの?
別にいいよ。じゃあ、オレはshowatchだぁ!
でもこのスレ以外で言った事は無しにしてくれ、知らないから。
これでいい?
164名無しさん@英語勉強中:04/02/16 20:53
あ、それから、showatchって書きにくいから
以前のように「神」って事でよろしく
165神 ◆5fHYaPyKE2 :04/02/16 20:54
あい、これでいいね。
どうぞ。
神様がなんでも聞いてあげるよ。
166神 ◆KIjlBUZCB. :04/02/16 20:54
違った。
トリップ間違えたよ
こっちね。
167神 ◆KIjlBUZCB. :04/02/16 20:55
結局、文法教じゃないオウム教でも、「訳せ!」って言われたら逃げるんだねぇ。
文法教信者って、てっきり「英語をマスター」してるんだと思ってた。
168神 ◆KIjlBUZCB. :04/02/16 21:07
あら・・・・
「訳せ」って話になった途端、この閑古鳥。
文法教信者って、こうなの?
多読と違って文法って精読だから、日本語変換は楽勝だと思ってたんだけど
169神 ◆KIjlBUZCB. :04/02/16 21:07
 では、また来ますね。ウフ
 もちろん、最初は名前を隠してね。お楽しみに!
誤解されてるね。
SSSでどうなのかは知らないけど、本読めばスピーキングは良くなるよ。
もとからある程度喋れればの話しではあるけどね。

なんだか一人で興奮して5レスも連続でしちゃってる人が居ますね。
>>170
本読むだけでスピーキングが良くなるか?
とても信じられない。
逆に、SSSの方が多聴・シャドーイングが含まれているだけに、スピーキングが良くなる可能性は高いと思う。

と言うか、どこへのレス?
>>171
>>8とかそこらへんへのレス。
うーん、俺は本読むとスピーキング上手くなるけどなぁ・・・。
人によるかも知れないが、英語の考えが分かるというか、
英語ではどういう風に考えるのかというようなことが感覚的にわかる。
言葉の使い方というか、それの意味するものの範囲のようなもの(シニフィアンだっけ)
がイメージとしかつかめるというかね。表現できることの幅も広がるし・・・。
やっぱ人によるかも。俺は結構特殊な環境で英語勉強してきたから・・・。
173名無しさん@英語勉強中:04/02/16 22:53
SSSのシャドーイングがまたいい加減なんだこれが。
>>173
どんな風に?
公式とか見てもあんまり書いてないから分からない。
>>172
ふーん。そういうもんなんかなぁ
ウダ式やってる私にはとても信じられないです。
たぶん、それはスピーキングじゃなくリスニングじゃないですか?
はっきりとは言えないのですが、多読とかで直読直解に慣れて来たおかげかと。
全然違うかも知れないです。適当レスごめん。
俺はもともと直読直解はできました。(特殊な環境のお陰?)
本読んでリスニングが良くなるのかはわかりません・・・。
発音が良ければ本を読むとリスニングも上がると思うけど。
スピーキングとリスニングは密接に繋がってるといわれますが、
スピーキング→リスニングの繋がりはあっても、
リスニング→スピーキングかというと必ずしもそうではないですよね。
177名無しさん@英語勉強中:04/02/16 23:12
>>174
>公式とか見てもあんまり書いてないから分からない。
それよそれ。方法論も何もなくてただやればいいような書き方じゃん。
音声学習がないっていう批判を避けるためにただ書いてるだけにしか見えない。
>>177
ごめん、書いてあったよ公式に。
>>178
ワロタ
180名無しさん@英語勉強中:04/02/17 00:03
3. シャドゥイングのうまいやり方

うまいやり方というのはいまのところありません。慣れるしかないと思います。学生には、耳と口を直結させるようにと助言しますが、どれだけこの助言が効果があるか、今のところよく分かりません。

よくわからなくても指導してるのが凄い。さすがアバウト酒井。
>>180
人への助言の仕方が完璧に分かってる先生って居たら教えて。
シャドーイングのやり方としては全然間違ってないと思うけど?
具体的なシャドーイングの練習法はメソッドとして海外では色々提唱されているよ。
アルクなんかで出ているシャドーイングの方法について書かれた本は、その焼き写しが多い。
ぐぐっても出てくる。
つーかシャドーイングに言及するなら、松本亨先生くらいの説明は出来ないとおかしいのでは?
仮にも先生なんだから。
>>182
あの・・・メソッドが分からないなんて書いてないじゃん。
指導が分からないって書いてあるでしょ?
日本の学生のように、精読や和訳の癖を付けられてしまった人に、どう指導したらシャドーイングの正しい指導を出来るか分からないってんじゃない?
この板のシャドーイングのスレを見ても、時々「和訳しては駄目なのか?」とか「文法を意識しないと」とか妙なレスが付く。
なかなか正しいシャドーイングへ導くのは大変なんだと思うよ。

個人的には、口と耳の直結という言い方は正しいと思う。
ただ、それで理解してもらえるかどうかは、やはり分からない。
184名無しさん@英語勉強中:04/02/17 10:20
>>183
正しいシャドーイングとはなんですか?
酒井はその説明すらもあっさりしてしまってるんだが。
185ここまでのあら寿司:04/02/17 13:14
中・高・予備校で読んだ英語の量は、多い人でも約10万語。
辞書なしで、やさしいものから100万語読もうというSSSの多読を続けるうち、
キングやグリシャムのペーパーバックを読めるようになった人が激増している。
ここで、アンチSSS派から「で、喋れるの?」と近所のおばちゃんのようなコメント。
みんなズッコケルなか、話題は、音声方向へむかう。

SSSは、ペーパーバックが読めるようになるが目的なんだけどなとか、
それまでのインプット量が少ないのにアウトプットしようとしても
継ぎはぎだらけで苦しいから、インプット量を大量に増やすのは有効だよねん
とか思いつつ、どんなネタが飛び出すかチェッケラ!
読めるようになった「つもり」だけなのか、ちゃんと意味を理解しているのかの
判定チェックがないメソッドは、要するに畳の上で泳ぐ練習をしていたら、
夢の中で泳げたと言っているようなものです。
187名無しさん@英語勉強中:04/02/17 14:56
>>185-186
昨日と同じジャン。
立証できないのに読めた読めたって。
ここらへんの反省のないやり方もかつてオウムの連中がやってましたな。
>>184
「文法解析」「和訳」でワンクッションおかないシャドーイングの事だね。この場合。
シャドーイングレスで聞くと、もっと詳しい人もいるでしょ。
私も時々シャドーイングスレにいます。
>>187
ピックリするくらい昨日と同じジャン!
あんた、ホーニュー氏の書き込み見なかった?
あと、立証は簡単に出来るでしょ。同じ本を読んだ人と話せばいいんだから。
文句の付け方が理不尽になってきてるよ。
>>189
一生懸命勉強しているけど、未だに英語を満足に読めない文法厨にとって、
SSS式でPBが読めるようになると認めることは絶対にできません。
証明なんか関係ありません。
自己否定はつらいものね。
勉強してるといっても、ほとんど勘違いなんだけど。
哀れとしかいいようがない。
オウム文法教は大変ですな
リスニング・スピーキングもやらず、単に文法のみをやっていくんですから。
それで英語が上達出来ると思ってるのが不思議。
しかも、試験も苦手とか言ってるし。
じゃあ、なんのために文法やってるんだろ?
でもこのスレで文法不要!文法は悪!って言っている人たちは実は多読なんかしちゃいない。
まあ過去スレで散々言われてることだけどね。
多読していないのに、多読すれば文法なんか不要という主張を繰り返す
妄想スレがここ。

ついでに言うと、多読でPBを読めるようになった人にとって、その実力のベースが
学校での文法教育にあるなんて認めることなんて出来ないんだろうな、絶対に。
さらに言うと、多読で英語が身についたという人は
もともと語彙も文法力もあった人たち。
ベースが弱い人にとっては多読はあまりにも時間効率
が悪い。この辺は英絶によく似ている。
>>192
まぁ、だからといってそれが学校での文法教育を正当化する
理由になるわけではないってのも難しい所だね。
195名無しさん@英語勉強中:04/02/17 23:14
>>193
実際、酒井も"ゆっくり"学習するって言ってるしな。
そういう意味でも受験生にはお勧めできない。
ま、文法をやらなきゃ気が済まない人はVSOPでもやってなさいってこった。
196名無しさん@英語勉強中:04/02/17 23:17
ここの論争のことはよう分からんが
工作員がこんだけ露骨に宣伝している団体は珍しいね。
宣伝が露骨だとかえって叩かれないってことか?
>リスニング・スピーキングもやらず、単に文法のみをやっていく

とか書いている>>191は取り合えず国語の勉強をするか、目の検査に行く事をお勧めする。
だーれもそんな事一言も書いていない。

というかみんな、我々は間違っていたのではないだろうか。もしかして>>191みたいな人間は
「文法が難しくてわからないからやりたくない」のかもしれない。つまり文法を知って読んだ方が
英文はわかりやすいから、文法も勉強して見たら?という提言もその文法自体が難しくてわからない
と言われれば「そりゃあ文法そのものが理解できなきゃ確かにやらない言い訳もしたくなるかなあ」なのだよ。
どこの工作員のことを言っているか分からないけど
工作員なんて別にこのスレに限ったわけじゃないし、
分かっている人は分かっていると思うよ。
まあ、SSSのシャドーイングの説明は粗いから、
本気でやるならK/Hシステムあたりを参考にする方がいいかも。
私は、発音記号を復習して、只管朗読を1年ほど真面目にやってから、
多読に移りました。

いずれにしても、本を読むときに、頭の中である程度正確な"音"が
鳴るようにしておかないと、多読も速読も難しいと思います。
200名無しさん@英語勉強中:04/02/17 23:55
SSS+UDA式で合わせ技一本
201名無しさん@英語勉強中:04/02/18 00:12
酒井はホントになんとかしないとまずいよね。
英語の教育者をはじめとした英語のプロたちは、馬鹿にして無視してるけど
こーゆーのはしっかり叩いとくべきだよ。実際惑わされてる人も多いわけでしょ?
202名無しさん@英語勉強中:04/02/18 00:25
100番前後のレスの内容が酷いな…
本当に2ch初心者じゃないかって内容だ。
見ていて恥ずかしいやら痛々しいやら。
これ、自作自演じゃないだろうな。

いずれにしてもかなり関係者くさい。
(もちろん文法派の方)
203名無しさん@英語勉強中:04/02/18 00:48
ホーニュー…
アンチSSSに無視されとる…
イキロよ
>>202
確かに荒らしている人もいると思うけれど、
なぜ、「文法派」などという書き方で、
単純な二者対立を誘発する必要があるの?

「英語教育」2月号のSSS特集を読んでごらんよ。
現場で多読を取り入れている人たちは、
従来の文法や単語学習や音声トレーニングと
うまくリンクさせながら、
それぞれの立場でSSS方式を生かしていこうと、
努力しているというのに。
文法派というよりアンチSSSじゃねーの?
206202:04/02/18 00:56
>>204
このスレの100番前後はSSS派とアンチSSS派(文法派)しか
書いてないからこういう書き方をしたわけで。
まぁ、細かいことは気にしないでくれ。スマソね。
207202:04/02/18 00:59
その「英語教育」とやらを読んでいないんだが、
SSS方式のどの辺を生かそうとしてるの?

ちなみに俺はSSSの凄いところはGRを詳しく紹介しているところだと思う。
他はふーんて感じ。
208204:04/02/18 01:19
>>206
あ、こっちこそすいません。

>>207
特集の三分の一くらいはSSSの紹介です。
古川氏、酒井氏が書いています。
あと、現場の学校でSSS方式を取り入れている英語教師二人と
酒井氏が対談しています。
SSSの多読セットを揃え、授業の中で多読の時間を設ける、
読書手帳に読んだ文字数を記録して、沢山読んだ生徒を
評価してやる、などSSSに沿ったやり方をしています。
ただ、発音指導をきっちりやるとか、英語の各スキルの中に
多読を位置づけるとか、そういう点はSSS一辺倒ではありません。

面白かったのは、自発的にどんどん読んでいく生徒と、
ほとんど読まない生徒との差が激しい、という指摘でした。
多読に関しては成績評価の対象にしていないそうですが、
生徒全員に、一定のスキルを習得させなければならない
中学校や高校では、そこをどうクリアするのかが難しいでしょうね。

他にも、高専や塾で多読を実践している教師も書いています。
今手元にないので、細かくは紹介できませんが。
>>204
>従来の文法や単語学習や音声トレーニングとうまくリンクさせながら

ここが問題なのよ。
最初から文法教育など無ければ、無理矢理リンクさせる必要も無いのに。
可哀想に。
>>205
あながち、そうとも言えない。
前々から言われてるけど、ここは文法とアンチ文法が言い合ってるだけだって話だから
多読者が来ても、なぜか多読者がいる間はみんな静かになるしね。
ホーニューという多読者自身が言ってたけど、多読者禁止のスレなんだよね、ここって
前スレでこんな本が読みやすいとか、単語は簡単なのに読みにくいとかの書評が出ていた時は
みんないたわっていたんだけどね・・・・・
SSSそのものを盲目的にマンセーして、よそのスレで喧伝する人間が現れてから
叩きが始まった。だから今のスレ見ても本の紹介なんかひとつもない。これじゃあね。
>>211
前スレでも本の紹介とか、書評とかってあったっけ?
あと、他のスレでsssを喧伝してるのって見た事ないけど・・・どこ?例えば?ソースをお願いします。
それと、逆に荒れているスレに行って、突然「荒れている原因はsss」(実際には無関係。と言うよりもsssや多読という単語すら、そのスレには見あたらなかった)と書いて、更にご丁寧にリンクまで張った馬鹿はいたけどね。
これはログを見てくれればちゃんと残っている。ちなみに荒れていたのは受験板の文法スレです。
213名無しさん@英語勉強中:04/02/18 09:58
>>212
K/Hシステムスレで宣伝員がいたよ。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/996139792/711-
逆に「評価に値せず」と言われているが。

>>204-206
俺は文法主義ではなくアンチSSSかな。
多読は必要だけどSSSの場合は酒井の他宗批判が目に余る。
その一方で「やればわかる」的なことしか言わないから初学者は迷うのでは?

実は伊藤和夫を読んだことがない発言をはじめ、酒井の批判はよく読むと
表面的な脊髄反射が多いことは指摘され続けるべきだと思う。
フランス語で多読実践してるけど、すごくためになる。

Aの本でわからなかった単語が、Bの本にも、Cの
本にも、そしてDの本にも。  いい加減嫌になるが
だんだん、単語の意味が浮き上がってくる。

Aの段階で、辞書引く、というこれまでの勉強方法だと、
BCDと読み進めて、意味が浮き上がるという大事な経験
ができなかったわけだ。

多読最高。
215ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/18 18:04
おっす!オレ、ホーニュー。
 何故かみんなに相手にされないけど、今日も元気に多読をしている、正真正銘の多読者だ。
 いつものように長居はしないけど、よろしくな!
216ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/18 18:08
>>214
すげーな。
 オレ、なかなかSSS三原則は守れねーのよ。
 最初は楽するための三原則だと思ってたんだけど、つれーのな、これって。
 よく辞書を引くのを我慢出来るもんだね
 オレ駄目。だってさー、辞書を引けばたちどころに分かるのに、引いちゃ駄目だっつーんだもんよー。イライラしまくる
 あと、つまらない本は途中でも辞めるっつーのも、つれーよ
 なんつーか、オレは貧乏性で貧乏だから、せっかく読み始めた本は最後まで頑張っちゃおーと思っちゃうわけよ。
それをしちゃ駄目だっつーんだもんねー
217ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/18 18:17
 でもまー、辞書じゃなくて体で覚えた単語っつー感じで、文から意味を拾った単語はなかなか忘れねー感じが嬉しーね

>>211
 オレが居た時も、書評なんてあったかなー?
 
 よーしでは、オレが書評を書くよー!

 ●昨日読んでた本「A to Z Mysteries」の一巻目、「The Absent Author」
 タイトル通り、居なくなった作家さん探しの話。
 子供向け推理物なんだけど、子供向けだから大した証拠集めする訳でもねーし、なんかこじつけみたいに終わった。
 でも、最終的にはこのこじつけで充分なんだと分かるんだけどねー
 オレはつまんねーと思ったけど、好きなヤツはいるかもねー
218ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/18 18:21
●夜中に読んだ本「Invisible Inc」を1〜3巻
 みじけーから、ガンガン読み進められるけど、語彙はなかなか辛いかもなー
 タイトル通り「透明人間会社」というか、透明人間の少年を中心とした、子供向け冒険推理物?
 ちょっとオチが分かりやすすぎるかもなー
 でも、なんつーか、雰囲気は良いね。

 あ、オレはまだレベル2〜3だから、書評は児童書ばっかだよ。
219ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/18 18:24
●今のところ、一番好きなのは「Marvine Redspot」シリーズかな?
 Marvine少年の身に起こる日常の事件の話だね。
 色々と悩んだすえに、結局、幼い妹の一言で解決しちゃったりするんだけど、なかなか暖かい、いー感じの話なんだわ
 ホーニューのオススメ!

 さて、では、またねー
若干比喩的だけど、(フランス語での経験だけど)
ABCDってよんで、一つの単語の意味が浮き上がってくるとして

CDEFって読んでいるうちに、次の単語の意味が浮き上がってきて、

EFGHって読んでいるうちに、また別の単語の意味が浮き上がってきて、

以下その繰り返し。語彙が自動的に膨らむ。

ABCDEFGHって続けて多読するからこうした芸当ができる。
この、事後的に語彙増強が担保されている安心感があるから、

逆に、知らない単語のことは気にせず、辞書なしで、わからな
い部分は飛ばして、多読ができる。

多読のサイクルを止めてしまうと、語彙不足の不安感だけが
のこり、何も、えられない。
>>213
胴囲だな。
自分からケンカ売っておいて、それに反論したら「文法教信者必死だな」って
こいつらナニ考えてんのかね。
何はともあれ>>213のスレのSSSは酷すぎだよ。
他のやり方はほっとけばいいじゃん。
とりあえず不公平になるので、アンチの方もね
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076160731/
なんの脈絡もなく、sssを荒らしの原因にしたてあげようとしてます。
誰も相手にしてませんがw
他板の文法スレです。

こういう連中がいる以上、>>213のわざわざ攻撃されるような書き方も怪しむべきでしょうな。
ま、単純な人はそのまま「あ!sssの仕業だ!」とか言うんでしょうが
あまりにも見え透いてますね。
私がこのまま、どこかのスレへ行って、強引に文法を押し進めて反感を買ってくるなんて事は簡単ですしね
ま、わざわざやりませんがね。
あ、>>224は文法スレという訳じゃなかったですね
文法教の教祖、伊藤和夫の化けの皮が剥がれたと大騒ぎしていたので、文法スレだと思ってましたw
226名無しさん@英語勉強中:04/02/18 23:25
>>224-225
ジャンプしてもエラーになるわけだが。
また検証不能な話題を提示して勝った気分に浸るのかと(呆)。
一般書籍板「洋書を辞書を引きながら読んでるヤシのスレ」
で、誰かがSSSの宣伝しまくってたでしょ。

だいたい、楽しみで読書してる人たちや
必要があって読書してる人たちに向かって、
辞書引くなとか易しいGRから始めろとか、
余計なお世話だし失礼な話。
あげくの果てに、グリシャムの法廷用語や
クランシーの軍事用語は読み飛ばしてもOKなどと言って、
失笑を買った。

頼むから、ああいうことはしないでほしい。
>>226
跳べるが?
>>227
ソースプリーズ。

どっちにしても、わざわざ受験板にまで出ていって、sssを騙って荒らしてるやつがいるので、本当はどうなのかわかない訳だが?
わざわざこのスレに来て、文法教を布教している奴が現に居ることだしね。
呆れるよ。信者ぶりには
>>227
俺も時々sss宣伝レスを見る事がある。
しかし、あれは明らかに怪しい。
突然割り込むように入って来て、わざわざここへリンクを張っている
明らかに荒らし依頼でした。
>>224のリンクでもそうだけど、明らかにここを荒らさせようとしているやつが居るようです。
230名無しさん@英語勉強中:04/02/19 00:03
>>224
>ま、わざわざやりませんがね。
だろ?普通、やらないんだよ。
だから信者が布教してると考えるのが自然だろ?

それに、仮に荒らし依頼だったとしても、>>213で指摘してるような
酒井教祖の他宗批判がなかったことにはならないよな。
>>228
スレタイトルを書いているのだから、
自分で読みに行ってください。

>>229
一般書籍版の書き込みは、ただの宣伝ではなく、
あっちで議論を吹っかけてた。
辞書引くぐらいなら翻訳読んだ方がマシとか、
文法は有害だとか、要は、ここに書いてあるようなことを
滔々と述べていたよ。
既に趣味や仕事で洋書を読んでいる人たちに向かって、
英語学習法を延々と講釈することの滑稽さに
気づいていない書き込みばかりで、かなり痛かった。
>>230
普通やらない事をやるのが荒らしだと思うが?
>>230
あの、VSOP英文法とか、他の文法を批判どころか否定して来ている学習法もありますが?
>>233
ちゃんと研究してる批判とろくに読みもしないでやる批判を一緒にしないように。
仮にVSOPが稚拙だったとしても、SSSの方法論はそれに遠く及ばない。
いや、だからこそ怪しいんじゃないですか?
普通に考えて、論争で敵を作って、ここにリンクを張るってどう思います?

いやね、多読をやる人も全員が聖人君子じゃないんだから、色々な人がいるとは思いますよ。
ただ、あまりにも見え透いてる感じがしません?
人に暴言を吐いて、「俺は○○○だ!」と言って逃げる。その言葉を信じます?
>>234
時々そういう話聞くけど、読みもしない批判ってどこにあった?
別にアンチでも、SSS側でもないです。
純粋にその批判を見たい!!
237名無しさん@英語勉強中:04/02/19 00:17
>>235
>普通に考えて、論争で敵を作って、ここにリンクを張るってどう思います?
酒井がやってることそのものでは?一方的な批判を繰り返して、掲示板で質問したら「講演会に来てください」。
>>237
それもどこに書いてあるの?
教えて!
>>237
単なる荒らし依頼と、反論覚悟で講演会に呼ぶのは全然違うと思うけど?
240名無しさん@英語勉強中:04/02/19 00:30
>>240
教えていただいたのはありがたいのですが、全然意味が・・・
最後の「多読信者」という人の引用文はごこからなんでしょ?
伊藤和夫師とか書いてますが???
>>241
あ、どこからなんでしょ?です
243名無しさん@英語勉強中:04/02/19 00:39
>>242
SSSに都合の悪いことは消されてることも多いから、ないみたいだね。
酒井はSSS掲示板で伊藤和夫の著作は読んだことがないとも言っていたが、
そのカキコも消されたようだ。
>>240
講演会に言って質問する、と書いて
sssから是非どうぞ、と返答されてますが、講演会には本当に行かれたんでしょうか?
>>243
アンチの記憶はソースになりませんが?
>>244
掲示板上の事ですから、この2ちゃんと同じく言い捨てが多いんでしょ
面と向かって論争をする度胸は無かったと思われw
学習法へのつっこみは無くなっちゃったねw
>>247

元々多読自体は大昔からある方法で、それを酒井がパクっただけだからな。
多読自体は認められてる、酒井以前からな
せめて松本亨への言及はあって然るべき。
先達に敬意を払わないのは、傲慢だと思う。
>>249
それは、どうだろ?
酒井流のアレンジが入ってるなら、逆に名前を出すのは失礼だと思う
251名無しさん@英語勉強中:04/02/19 01:11
>>250
過去スレで、酒井の方法論は既に行われていることの剽窃だってんで
証拠の論文が大量にコピペされていたこともあったね。
>>250
なぜ?
過去の業績の上に、新しい理論、学習法は立っている。
アレンジはあって当然。なければただの借用。
SSSは、過去の学習法と比較してどこが同じでどこが違うのか、
それを明らかにするのは、後からやってきた者の義務だよ。
>>252
いや、逆に「名前を出すな」という意見も出るだろう。
全然根幹が違うんだから、勝手に出すな!と思う人もいるだろう。
>>249
ごめーん
松本亨って誰?
>>253
「名前を出す」って、何々流の後継を宣言するとか、
そういう話ではなく、著者として、教育者としての常識の話。

学術論文では必ず先行研究を紹介して整理し、
その中に自分の研究を位置づけるのが常識。
当然、先行研究を批判することもある。
その上で、自分のオリジナルを主張する。

もちろん、論文ではないから厳密にやる必要はないが、
松本、田崎、國弘などの著名な先達の方法が、
自分が提唱する方法と、どの程度一致するのか、または違うのか、
その程度は明らかにするべきだと思う。

猛烈に多読・速読しろ。返り読みするな。日本語に訳すな。
英和・和英辞典ではなく英英辞典を使え。英語で考えろ。
SSSが主張するこのあたりのことは
50年も前に、松本亨氏が全部言っている。
もちろん言っていないこともある。
酒井氏の本を読んでも、その区別がつかない。
>>255
いや、それらの事は松本亨以前に海外の人が提唱していたんだが・・・
松本亨はそれらの海外の先達の名前を全部書いたんだろうか?
SSSのサイトに、海外の先達の名前は出ていたようだけど
SSSがからまれるきっかけ
815-816
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ax9y-nis/ooburosi/801-900b.html
>>257

読んでもいない批判という訳ではなさそうですね?
こういう批判は他の学習法でもあるようですが?
>>257
ネイティブに指摘されてしまったのでは、どうにも・・・
>>255
> もちろん、論文ではないから厳密にやる必要はないが、

一般書の範囲だったらそうだろうね。
でも、SSSの効果を検証した論文自体がないよね。
ネイティブの子供の学習法を基礎にしているのにピクチャーディクショナリーの紹介もせず、
詩集の紹介もせず、たとえ300wordsで書かれていても、イディオムを知らなければ
文を味わうことも出来ないのに、知らなくても大意さえつかめればいいとか、記号学の論理を
振りかざしている時点でSSSというメソッドに説得力も正当性もありません。
子供はあやふやなまま知ろうとはしません。「なんで?」「なんていう意味?」「なんて書いてあるの?」は
世界共通です。自分たちが子供のときどうやって言葉を覚えたか、それこそ忘れているか考えていないだけです。
>>261
あの、ウチの甥は分からなくても、図書館で一人で絵本を黙々と読みます。
「なんで?」と聞く時もありますが、その時には私は即答えを教えてしまう事はせず、まず自分で考えてみるようにし向けます。
先を読ませたり、絵を見せたり。
SSSのメソッドに近いですね。

「なんで?」と聞いて来たからと言って、大人や有識者の答えを即座に与えてしまうのには、反対です。
263名無しさん@英語勉強中:04/02/19 17:18
>>262
>>261はプロセスを論じているのであって、そこで教えるか教えないかを議論の対象にしているのではない。
>>263
「なんで?」と聞いてきたからと言って、それが本当に意味を知りたいだけと考えるのもおかしいです。
これは感覚なので断言は出来ないんですが、絵本を見て「なんで?」と聞く時、本当に意味を知りたがっていると言うより、
注意をこちらに向けたがっている、こちらの声を聞いて安心したい、などなどの感情が絡み合っていると思います。

あやふやなまま知ろうとしないから、質問する訳ではないですよ。
これらの子供の行動を、SSSメソッドの間違いを指摘するのに用いるのは違うと、私は思ったんです。
これは純粋に質問です。
 アンチ、SSS側の関係なく答えて欲しいです。
 本当に、多読において詩集を読む事は大切なのですか?
 それは何故でしょうか?
 詩は感覚・感情の言葉だと思うので、これを多読で使うとおかしくなるような気がします。
 普段この場合では使わないだろう、って言葉も使うと思います。
 それなのに、詩集を薦める理由はなんですか?

 別に反論している訳ではないです。
 本当に有効だと思うなら、詩集を多読したいと思うからです。
 お答えよろしくお願いします。
266名無しさん@英語勉強中:04/02/19 17:51
楽だねアンチは
答えに困ったら逃げればいいんだから
>>266
くだらん煽りはやめようや。
>>267
その言葉も煽りですよ。
無視すれば良いだけの話なのに。
俺個人としては詩集を多読に用いるのは間違いと思う。
もちろん、ある程度多読が進んで、比喩とか言い回しとかが分かるくらいになれば別だけど
いきなり詩集を薦めるのは間違いだと思う。
物を擬人化したり、普段では使わないほどの言い回し使ったり。
これらの技法が技法だと分かるまで、詩集を多読者に奨めるのは間違いだろう。
多読だけでは詩集は読めない。
具体的記述で成り立つ児童書は読めるかもしれないが
抽象的な記述を含む文章になるとすぐに躓くだろう。
同様の理由で、TIMEなども読みこなせないでは。
>>270
では、酒井氏が詩集を奨めないのは妥当な訳だね?
>>270
児童書読んでないね?
児童書と言えども、すべてが具体的記述ではない。
読んでから批判しろ。これはアンチの意見ね。
>>270
あんた、アンチ側の意見と矛盾してます。
味噌汁で顔を洗って出直して来なさい。
詩集は多読よりも、文法にとって鬼門ですね。
詩は今までの既成概念に捕らわれず書かれるのが多いので、文法学習で得た構文通りには文章が出来ていない場合が多いです。
文法解析などにより、文章をバッタバッタとぶった切って、それぞれの切り身を吟味したところで全体の意味は把握出来なかったりします。
細かな精読をして、大まかな意味の把握をしないと、こういう文章には太刀打ち出来ないです。
275名無しさん@英語勉強中:04/02/19 18:58
細かな精読って何?
後で後悔すると同じじゃないかな
ここらへんが文法と多読の違いでしょう。
「細かな精読」というミスを重要視する側と
大まかに意志が伝わればいいと思う側。
少なくともネット掲示板では、細かなミスに突っ込むのはどうかと思いますが?
句読点がないとか、色々とミスはありますからね。
>>275
「細かな」と「大まかな」の二つの単語を対比させたのでは?
韻も踏んでるし。
君は詩は読まない方がいいね。無理だわ。
詩を読むのが、そんな威張るようなことですか。
>>274-278
頭痛が痛い人たちですね。
細部にこだわることと全体を見ないことがワンセットだと思ってる。
そんな人は多読しても得るものは少なかろう。
多読する前に「バカの壁」でも読みましょうね。
>>280
こういう主張も何もない批判だけの文章が一番イタイ。
で,結局誰も>>265の質問には答えないのかな?
>詩集を薦める理由はなんですか?

おれも興味深いのだが。
283名無しさん@英語勉強中:04/02/19 22:41
目に入ってきた英文をそのまま読む必要があるから
多読に向いてるってことでしょ。
>>281
正直に言おうよ、「頭が悪いから意味がわかりませんでした」ってw
>>284
頭が悪いから意味が分かりませんでした。
>>284
独りでなに悦に浸っているの?
無理矢理「文法=悪」にしたいらしいが、ちょっと痛いね。
>>286
ふーん、くやしくてくやしくて、でも返す言葉が見つからなかったんだね。
でもいくら言い返してもバカはバカなんだよ。残念だったね。
289名無しさん@英語勉強中:04/02/19 23:37
だいたい「文法」と「多読」は対立概念じゃねえ。
「文法」→「多読」だ。逆じゃねえぞ。
290名無しさん@英語勉強中:04/02/19 23:42
アンチSSSの工作員がすごいな…
やり方が子供じみていてしつこいのも性質が悪い
>>290
まともな議論をしてもSSS信者は言いっぱなしだから、これくらいでいいんじゃない?
「文法を勉強しよう。」
といえばだだをこねる人も、
「使用頻度が高い重要単語の知識を鍛えて 自在に使いこなせるようにしよう。
基礎的な語のレベルアップが大切だ。」
といえば反対する人はほとんどいません。 しかしながら、この二つの提案の中身は
実は同じです。前者はちょっとシンプルなだけです。
 文法を悪者にするのはもういい加減に止めましょう。文法は切れる刀です。
 正しく使えば 役に立ちます。自分の知識が役に立たないことを、文法が役に立たない
、 と言い換えるのを止めましょう。
 ちなみに教師が文法が役に立たない、と言うのは文法を教える力がないのを隠すためです。
文法を教える能力はありませんと告白するかわりに、文法は役に立たないと言うのです。文法を教えることより、役に立たないと言う方が楽なのです。
文法の宿題を 出さなくてよいし、文法の確認小テストもしなくてよいのですから。巧妙なレトリックに だまされず、文法を身につけましょう。
 明日からはもっと具体的な文法事項を解説していきます。今日はここまで。

http://www.h6.dion.ne.jp/~english1/sub7.htm
293名無しさん@英語勉強中:04/02/20 00:25
>>277-278
意味わかんなかったけど「細かな精読」って重複してるだろって
揚げ足取られたと思ったんだね。

詩の鑑賞に「細かな精読」ってのがよくわかんなかったから
その具体的な方法論があるなら聞きたかったんだけど。。

個人的にはNursery rhymeとかは韻などのことば遊びを楽しむものだと思ってたし
それ以上の鑑賞はしてなかったからさ。
詩ではないけど詩的な名文としてあげたい一文がある。DUOの例文なんだが、
A woman passed by me 「giving off 」a subtle scent of perfume.
It reminded me of my ex-girlfriend.

以前、ほのかな香水の匂い「を漂わせながら」、ひとりの女性が自分の前を通り過ぎた。
その馨りが昔の彼女の事を思い出させた。という意味なんだが

時制の一致という大原則に沿って、普通なら動詞は全て「結果だけを表す静的な」過去形に統一しなくてはならない。
そこで時制の影響を受けずに「その時なつかしい匂いがまさにただよってる動的な状況」が表現できる
現在分詞の形容詞用法が使われたんだよ。こういうニュアンスをつかむのに文法は必要なんで、これをただ
「匂いを発散していた」じゃあ言葉の美しさもなにもなくなってしまうと言う事。
295名無しさん@英語勉強中:04/02/20 00:57
>>294
文法をそこまで詳しく知らなくても同じ表現が作れるぞ。
こういう意味の文を作る際に、わざわざ giving off を分けて
考えようとする思考の方が分からん。
そんな余計なこと考えさせるのはむしろ文法の悪いところだ。
296名無しさん@英語勉強中:04/02/20 01:05
>>294
>時制の一致という大原則に沿って
>普通なら動詞は全て「結果だけを表す静的な」過去形に統一しなくてはならない

そんな原則はSSSにはない
結局、「sssは詩集を薦めないから駄目」とか散々言ってたくせに、詩集を読む理由を誰も答えられない。
誰か偉い人が言ってたのを受け売りだったから、理由までは分からないとか?
なんだかそういうの多いよね
まあみんなそんなもんでしょ。
でも一応断っておくけど,アンチSSS全員が詩集を薦めているわけじゃないから。
詩を使わなければ単純に省略も倒置も全て機械公式的に憶えなくてはならなくなる。
我々が子供の時俳句や短歌を早い時期からなぜ教わったのかも考えられないなら、
まさに記号学の弊害にみんなさらされているとしか言いようが無い。
>>295みたいにgive offが馨りを漂わせると言う表現に一番向いているから使われたことにも、
全く気が付かないような、「冷たい知識だけの」勉強しか出来なくなるよ。

もうこれ以上は勧めないが、文法は機械的に言葉をこねくり回す為のものではない。
言葉という人間が作り出したものの中でも一番美しいものを、心から味わい楽しむためにあるものだ。
トールキンが言語学者でなかったらみんな指輪物語を楽しむ事は出来なかったかもしれない。
言葉のギミックと、考え抜かれた韻の重なり。あれは物語り全てが詩になっているんだよ。

もっと英語を楽しんで学んだら?
300名無しさん@英語勉強中:04/02/20 09:19
詩がいいのは英語の音リズムが自然と身につくから。
子供のうちから、意味は分からなくてもいいから
心地よいリズムを覚え、言語感覚を養うことができる。
話すのにももちろん、将来文章の書くときや読むときも役に立つ。
マザーグースなんかもそうだろう。

もちろんそんなのやらないネイティブがいるだろうが
バックストリートではヒップホップがガンガンかかり
リズムを身につける(ただし、詩の内容は下品)。
今の日本人の若者はもしかしたらそういう感覚がある人が多いかもしれない。

日本人の大人が英詩を読むのは
「意味も分からず」というのは無理だろう。
もうそんなに頭は柔らかくない。
意味を知り、そのあとで何度も読んでリズムを身につけるってことになる。

ただ、実社会では、正確に読めるとか
実際は文法や語法を間違えない、
パラグラフ構成がしっかりした英文を書けることの方が大切だとは思う。
英詩が直接役に立つわけではないが、間接的な効果はあるだろう。
301295:04/02/20 16:52
>>299
俺が294に対して返事した内容と違う方向から話してんじゃねーよ。

>give offが馨りを漂わせると言う表現に一番向いているから使われたことにも
294が言いたいことと全然違うじゃねーか。
勝手に俺をアホ扱いすんな。
なんなんだあんたの自分勝手さは…
>詩を使わなければ単純に省略も倒置も全て機械公式的に憶えなくてはならなくなる。
ここがよくわかんない。
何はともあれ、多読+DVD学習だよ。
多読で英語の基礎を鍛えて、DVDでリスニング・スピーキング力アップを
図る、これが現在考えうるベストの学習法だな。
>>299
全編が詩?
それは単なるあなたの考え。
考え方によれば、指輪物語は哲学にもなり得るし、逆に単なるエンターテイメントにもなり得る。
一方向からしか読めないのは、文法の弊害なのか?
哲学とは理性で書かれた詩。
そして、叙事詩。
優れた文学は、何通りもの解釈があるものだ。それすら分からないとは・・・

多読をしなさい。
英文だけとは言わない。
日本語でも良いから、とにかく文学を読みなさい。
さもないと、あなたは只の文法学研究者と成り果てる。
>>303
禿堂。
恐らく今現在ではそうだな。
未来的にはまだまだ色々な学習法が開発されるかも知れないけどね。
俺的オススメはUDA式と多読。
この二つなら、文法や和訳などの余計なモノが排除出来る。
306ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/20 20:15
相手にされない多読者ホーニュー、ただいま参上でございますよー。
 それでも頑張って多読を進めている昨今。
 このスレのログで、ピクチャーディクショナリーに興味を持って、アマゾンなどで検索をしたよー
 単語のイメージ化を推奨するSSSには最適な本!と思ったけど、如何なもんだろー?
 イラストになっているのは、やっぱイメージ化しやすいのかな?
 でも、なんとなく、違うよーな気がするんだよねー。
 なんつーんだろ?
 人に押しつけられたイメージって記憶に残るのかなー?どーなんだろ?
 たぶん英和辞典よりはマシなんだろーけど、英英辞典よりいーのかなー
 文章って絵よりも、自分なりに消化して昇華してイメージ化し易いよーな気がするんだよねー
 出来たら、意見聞かせて
 煽りとか荒らし無しでね
307ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/20 20:22
 それでは、今回の書評をば。

●相変わらずの「Marvin Redpost」
 いきなり何故か五巻。
 大統領が教室に訪問してきた!とゆー話。
 担任のMrs.Northから「各自、質問を考えておきなさい!」と言われ、Marvinも考えたものの、自分の前の人たちに同じ質問をされてしまう!
 は、はやく、別の質問を考えなくちゃー!
 でも、無情にもMarvinの順番が来てしまい・・・・・
 
 やはりMarvin Redpostは合いますなー、私に。
 ぐいぐい引き込まれて、ラストまで一気に読んでしまった。
308名無しさん@英語勉強中:04/02/20 20:27
豊乳なんですか?
309ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/20 20:28
>>220
フランス語で多読っすかー、やりますなー。
ちなみに、私の家族でフランス語の翻訳家が居ますが、彼は精読ですな。当たり前なのかな?
仏和辞書を持って、コピーした原書に日本語の書き込みをしてますなー。
むー、こんな事を書くと、論争の火種を作るのかも知らねーけど、本当なのでしょーがないっすね。
ただ、孤独に精読してるっつーより、角川書店の人に電話しまくりなので、どっからどこまでやってるのか、全然わっかりませーん。
でも少なくとも、読みながら楽しめてる感じはねーので、読書の楽しみは少なそー。
310ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/20 20:30
>>308
巨乳ですよー、私は。
だって筋トレが趣味だから、あっははー
311名無しさん@英語勉強中:04/02/20 20:31
ボブサップとどっちが巨乳ですか?
312ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/20 20:32
>>311
ボ、ボブサップにかなう日本人て、なかなか居ねーよー
それでは、時間が来ましたので、さよーならー。
ジサクジエンごくろーさん
314名無しさん@英語勉強中:04/02/20 20:44
自作自演なわけがなかろうが。
何故か?
俺が308と311をレスしたからだよ。
俺はずっと見てんだから何しても無駄
>>313-315
自作自演ごくろう。
あそう。そんなこと言うんだ。
3役やっているね、showatchさん。
318名無しさん@英語勉強中:04/02/20 21:17
立場が悪くなると自作自演か…
もうどうしようもないな
319名無しさん@英語勉強中:04/02/20 21:18
あ、どうしようもないってのはアンチSSSのことね。
自作自演にしないと反論できないから仕方ないんだけどねw
70 :大学への名無しさん :04/02/15 02:57 ID:ss6qKZCJ
そして伊藤信者は自分にとって都合の悪い存在である
アンチ伊藤は全部SSS信者ってことに脳内でしてしまうんだよな
そして英語板のSSSスレで叩かれまくる
可哀想過ぎて見てられなかったよ
あのザマは
72 :大学への名無しさん :04/02/15 03:00 ID:ss6qKZCJ
伊藤信者はアンチのIDストーキングを行うネット廃人です!
伊藤信者は全てのアンチをSSS信者ということにしてしまう糞です!

これ次スレからテンプレに加えようぜ
322名無しさん@英語勉強中:04/02/20 21:37
>>320-321
それ、どこの板?
323名無しさん@英語勉強中:04/02/20 21:54
>>322
受験板の「英語の勉強の仕方」か伊藤和夫スレじゃないかな。
>>294
それは文法を使わなくても読めばわかることだと思うけど・・・。
325名無しさん@英語勉強中:04/02/21 07:14
必死で文法を勧めている愚か者が増えてきたけど、時間を無駄にしてますねー。
そんな下らないことに時間を使うくらいならー、どんどん本を読んでいったほうが
リーディングできるようになりますよー。
早く気付いたほうがいいと思うなー。
>>325
必死?誰が?w
文法のわからない知障が多読を必死になって勧めてるだけでは?
他人を巻き込むなよw
327名無しさん@英語勉強中:04/02/21 09:18
ダメだよ。文法に拘っちゃ。
読めるものも読めなくなるよ。
文法を解析することに拘るなんてばかばかしい。
教える側が楽してるだけだからね。

解析しないけど、文法問題とか出されてもそんなに苦労しなくなるのが
多読の最大のウリかも。
TOEICのRは390→450に伸びた。絶対多読は必要。文法問題のための文法は
いらない。解答テクニックを身につけて喜んでるアホはこのスレから
いなくなってほしい。
SSS信者の文法批判,どうにかならんものか。
多読しない,辞書を引かない,もちろん文法の勉強もしない。
これで英語が身につくならミラクルだよ。
329名無しさん@英語勉強中:04/02/21 09:49
>>327
TOEICのR390→450はさすがにありえない。
傾向が違いすぎだろ。
前に英検1級とか見え見えなこと言ってた奴が同一人物ですか?

>>328
SSSは「自分は学校でろくなことを学んでいない」
「自分が英語ができないのは学校英語のせい」
「分からないことがあっても気にならない」
「英語の本なら幼稚な本でも読む」
という人なら向いているってことでしょう。
永遠のネイティブコンプレックスを体現している気もする。
バカバカして私はやる気がしないが
だからといって否定もできない。
やっぱりやったらある程度は伸びるでしょう。
330名無しさん@英語勉強中:04/02/21 09:54
327だけども。
>>329
1級がどうかとかは知らないけど。
うpしないと信じないっていうなら、うpしてもいいよ。
画像の処理とかしたことないので時間掛かりそうだけども。
>>330
329は,多読だけでR390から450にあげたというのはありあないと言っているだけ
じゃないか?

そもそもSSSは,R390くらいとれる人はあまり対象にしていないと思う。
332330:04/02/21 12:03
>>330
>>331の方の言っている通りです。
前にSSS「だけ」の多読で英検1級受かったと言うのがいたので同一人物かとおもた。
間違いならすまそ。
333名無しさん@英語勉強中:04/02/21 12:04
>>329
信じてもいいけど、多読前にR390取れるんだったらSSSの議論とは別。
単なる多読でも伸びただろう。
多読がベストの学習法になりうる人は、
元々読書好きな人に限定されると思うんだけど、
そのへんどうですか?

俺は、日本語で月に100冊近く濫読する活字中毒だから、
多読はとても有効な方法だった。
いきなりPBに行かず、GRで易しい英語から始めれば、
日本語も英語も同じ活字なんだと、
感じられるようになったことが大きい。

でも、自分の周りでは、
月に1冊も読まないような人がほとんどだし、
彼らにとっては、GRを沢山読めなんて言われても、
苦痛以外の何者でもないと思うのだが。
335名無しさん@英語勉強中:04/02/21 15:06
>>334
>日本語で月に100冊近く濫読する活字中毒だから、
すごいな。一日三冊も小説読めんよ。
どんな本を読むのか知らないけど、少なく見積もって平均300〜400ページ程度と
すれば、1000ページ前後か。。

正直、俄かには信じがたい。
336名無しさん@英語勉強中:04/02/21 15:20
>>335
横レスでスマンが
小説って普通300ページもあるものばっかりなの?

正直、俄かには信じがたい。
337名無しさん@英語勉強中:04/02/21 15:28
>>336
ああ、自分は推理小説ばっか読むもんで、平均するとそれくらい。
最大で一冊で850Pくらいあるのも読んだよ。
一日では読みきれなかったけど。

正直、俄かに信じてもらいたい。

ところで、他のジャンルだと100〜200ページで済むものなの?
正直、>>334の再登場を望む。
338名無しさん@英語勉強中:04/02/21 15:30
337は1時間もしないうちに
「やっぱり334は逃げたか」と言う
339名無しさん@英語勉強中:04/02/21 15:32
>>338
正直、俄かに>>338がぁゃιぃ。
340名無しさん@英語勉強中:04/02/21 15:44
ぁゃιぃって懐かしいな。
3年以上も昔にスリップした気分だw
341ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/21 17:22
はい、どーもー、孤独な多読者ホーニューでございますよー。
 本日は丸一日空いたので、掃除と多読に明け暮れたよー
 そして、とーとー好きな児童書のシリーズ「Marvin Redpost」をぜーんぶ読み終えてしまたよ
 ただストーリーが終わったっつー訳でもないよーだから、単に出版待ちっつーこったね。

 では、本日も書評をば。
342ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/21 17:26
●MVR#4 Alone in His Teacher's House
 「Marvin Redpost」(以下MVR)の4巻。
 先生が居ない一週間、先生の飼い犬Waldoの世話を頼まれたMarvin。
 しかし、犬が何も食べてくれないー!
 必死になって世話をするMarvin。
 ラストは、ほのぼのした児童書とは思えない、ちょっと衝撃的な結末。

 なんつーか、児童書とは思えないテーマ?っつーか、結末がズシンと来る
 
>>341-342
(゚听)イラネ
344ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/21 17:33
●MVR#6 Flying Birthday Cake
 MVRシリーズの6巻。
 ある日、夜空を飛ぶバースデーケーキを見たMarvin。
 そして時を同じくして、謎の転校生が!
 ワシントンやリンカーン、WALL-BALLという遊びなど、普通の子供なら知っている事をまったく知らない転校生。
 次第に、そのせーでクラスから浮き上がり、いじめらるが、Marvinだけは友人になろうと努力!
 転校生の正体は?

 なんか、オレあらすじばっか書いてるだけで、批評してねーな。あははー
 ネタバレするとまずいから、イマイチ書けねーんだね、うまく。
 テーマは友情かなー?
 必死で奔走する主人公に、思わず味方して、感情移入しちまうわな、こりゃ。
345ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/21 17:37
●MVR#7 Super Fast, Out of Control
 MVRシリーズの7巻。
 勝手に周りで盛り上がってしまい、買ったばかりのマウンテンバイクで通称「自殺が丘」の斜面をくだらなければならなくなったMarvin。
 勇気とは?がテーマかな?

 これは誰でも小せー頃に経験したろーなー
 通過儀礼というかさー、「この川飛び越えないと仲間じゃない!」なんつー事言われてさー。
 そこにドラッグの話題もからんできて、なかなかにテーマが深くなってる
 
346ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/21 17:42
●MVR#8 Magic Crystal
 MVRシリーズの8巻。
 ちょっと思いを寄せていた女の子から、願いが叶う魔法の水晶を見せてもらう。
 Marvinは半信半疑。
 そしてうっかり、女の子に「二度としゃべるな!」と願いをかけてしまう。
 しゃべれなくなった女の子と、気遣いつつも疑うMarin。

 児童書らしからぬ、恋愛がテーマ。
 ぬー、なんつーか、ほろにげーなー。
 いや、甘ずっぺーなーかー?
 好きな子に辛く当たった小学生時代をキョーレツに思い出すねー
 あーあー、なんか切ねーなー。
347ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/21 17:42
では、バイ!
またねー
>>347
(゚听)イラネ
多読をすると、眠くなる。
でも、それが心地よい。
そればかりか、「眠くなる」ってのは、それだけ頭をつかって
いる証。あるいは、脳みそチャンが働いてくれている証。

それがいずれ、スキルアップとして顕在化する。

多読と眠りのカップリング最高。
>>334
そのとおりでしょう。
日本語でも本を読まない人が,英語だとガンガン読める,なんてこたアリエナイ。
本読まない,ニュースも映画も見ない,という人は英語学習で苦労すると思う。
351名無しさん@英語勉強中:04/02/21 22:53
漫画のGRでもあるといいんだけどねw
352334:04/02/21 22:53
>>335
>>337
読む本は、人文科学、社会科学関係の専門書が半分、
小説やノンフィクションなど娯楽として読む本が半分、
といったところです。
前者は必要な箇所だけ拾い読みすることもありますし、
後者はつまらないと、途中で投げ出してしまいます。
最後まで読み通す本は半分もありませんよ。
そういう読み方での月100冊なので、
あまり威張れた数字ではありません。

読書に費やす時間は、一日に4〜5時間程度だと思います。
300ページぐらいの小説だと、きちんと読んで2時間ぐらい
掛かるかなあ。速読みすると1時間ぐらい。
そこそこ速い部類には入るでしょうが、
もっと速い人も大勢いますよね。
353名無しさん@英語勉強中:04/02/21 22:56
>>352
めちゃめちゃ早いよ。w
一時間で300ページの推理小説よめちゃうのかよ。
おっと、推理小説とは書いてなかったか。失礼。

それにしても1〜2時間で300ページというのは、どういう読み方??
文字を読んで情景を思い浮かべたりしてると、そんなに早く読めなくない?
まぁ人それぞれということか。
355名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:14
1ページ500文字×一分間5ページ=分速2500文字

平均的読書スピードは分速500〜700文字程度

>>352の読書スピードは相当早い。
356名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:17
>>352
おまえ人間か?
分かった。これはトリックだな。

なーんだそうか。
357名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:25
>>352
>もっと速い人も大勢いますよね。
滅多にいません。絶対数がどれくらいかは知らないが、相対的には
一時間で300ページの小説をしっかり読みきることのできる
人間は少数のはずです。
はっきりいってあなたは天才の部類に属する人です。
英語もそのまま続けていけばあっという間にモノにする事ができるでしょう。
358名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:29
僕の周りにも活字中毒の人がいるけど、352さんと似たような感じの読み方してる。
あまりにも読むの早いので、何書いてあるのか内容を聞いてみると、
ちゃんと理解しながら読んでるのがよくわかるんだよねぇ。
きっと、そういう人はSSS式多読とかも、ぴったりくるんだろうね。

人間の頭脳ってすごいなぁと実感出来る反面、
僕には訓練しても、一生無理だなぁとも思ってしまうなぁ。
359名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:34
>>358
天才と競おうと思わないこと。
自分のできる範囲で楽しみながら読書するのが良い。

例えば詩を理解しながら読むことと、味わいながら読むことには
大きな隔たりがある。速度が重要になる情報検索的な読み方も
必要だが、時には味わいながら楽しむ読書があっても良い。

もう一度いう。352のような天才と自分を比較しないこと。
360名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:37
>>352
ネタではないという前提で。
私は我流の速読法で分速1200字くらいですが、かなりがんばってその速さです。
>>352は訓練したか、自然とそのような読書術を会得した天才でしょう。
羨ましいけど、あまり参考にはなりませんw
361名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:39
速読法ってやつですか?
あれって実際は詳細を把握してないとか聞くけど
362名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:47
推理小説を読むときに、推理しながら叙述トリックを気にしながら
読むことも可能なんですかね?

天才だとオチもすぐに分かるのかな?
って、読書楽しめないじゃん。
363名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:48

女性が「泥棒!」…無実?の68歳男性“ショック死”

 三重県警四日市南署は、同県四日市市内のスーパーで、今月17日に「泥棒」と叫び声を挙げた、
子連れの女性を捜している。「泥棒」呼ばわりされた男性(68)は、買い物客に取り押さえられた後に
死亡したが、防犯ビデオの分析などから、何ら犯罪行為をしていない可能性が強いという。

詳しくは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000303-yom-soci
(2004/2/21/11:17 読売新聞 )

■こういう糞女には、ちゃんと責任取らせないとだめです。
 被害者の男性は、犯罪者の汚名を着せられたまま亡くなったのですよ。その無念を想像してください。

三重県警察本部059-222-0110 四日市南警察署0593-55-0110

https://www.police.pref.mie.jp/SITE1PUB/servlet/enquete.EnqueteForm/5
三重県警ご意見BOX
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
警察庁ご意見箱
364名無しさん@英語勉強中:04/02/21 23:53
>>352は英語板には得がたい存在。
なかなか天才の書き込みをみることはなかったが、ついに
読書の神が降臨したと言わざるを得ないだろう。
しかも、神は謙遜もしてしまうという社交性の高さも
垣間見せた。
今後、英語板で速読術を伝授していくはずなので
こうご期待。
365名無しさん@英語勉強中:04/02/22 00:00
なんか知らんが意外な展開になっとるな
366名無しさん@英語勉強中:04/02/22 00:01
>>365
神が降臨したわけだからな。
久しぶりに英語板で神を見かけたよ。
>>351
漫画形式、あるよ。
私は逆に苦手だけどね。本好きだから。
漫画形式は
SHONEN JUMPとか
廃刊になったけど、RAIJIN COMICSとかもあったね
本屋に行くと、案外英語に書き直した漫画はたくさんある。
GRという感じではないかも知れないけど、ほとんどが絵だから読みやすいんじゃないかと思う。
369360:04/02/22 10:03
>>361
スレ違いだけど。
一般的に数千字レベルでは「味わいながら読む」ことは難しいようです。
実際私も一度読んで、良さそうだったら数回繰り返し読んでいます。
1万字読める人に話を聞きましたが、取り敢えずインプットして、後から
思い出す、思い出せる状態のようです。

SSSに話を戻すと、一般的な読書ならともかく英語を学習する目的があるのに
無為に濫読するのは効率が悪いのでは、と思います。
それだったら、やや難しくても何とか読めそうで自分の興味が持てる分野の本を
何度も読んだ方が望むものを得ることができるのではないでしょうか。
そういう観点からは100万語や200万語といった語数を競う考え方には
違和感を覚えます。
>>369
かなり読める人じゃないと、なかなか自分の好きなジャンルの本なんて存在しませんぜ
ある程度読めるようになって、好きなジャンルの本があるようなら、別に良いでしょ読んでも。誰も止めませんぜ

それから、語数を競って多読をするんですか?
sssでもやってない多読システムですな。何式なんでしょ?
sssのように単なる目安にしておくのが良いと思いますぜ。
371360:04/02/22 10:52
>>370
揚げ足取りご苦労さん。
「自分の好きなジャンル」じゃなくて「興味が持てる分野」ね。
揚げ足取るならちゃんとやろうね。
そもそも、>>370はあるきっかけで音楽やスポーツや技術に興味を持つことは有り得ないと
言いたいようだけど、明らかに間違い。言い換えると
「サッカーをやる前に野球や剣道やピアノや風景画を極めないとサッカーが好きになれない」
と言ってるわけで、ナンセンスな主張ですな。


「語数を競う」も揚げ足取り。競争してないまでも、指標として掲示板まで
設置しているのは事実。言いたいことは変わりませんね。

おそらくまた煽ってくるのだろうが、何度やっても的外れだということは予言しておく。

結論:370は英語の前に日本語の勉強をすること。
372名無しさん@英語勉強中:04/02/22 11:23
何をケンカおっぱじめてるんだよ。
>>352が速読法を伝授してくれるまで
仲良く行こうよ。
373名無しさん@英語勉強中:04/02/22 16:22
SSS信者だけど371はちょっと迷惑
何度も読むってのは根気強い人/飽きない人には
いいのかもしれないけど・・・。俺ならゴメンだね。
効率にこだわる合理主義的な考え方も悪いとは思わないけど、
効率的な学習法を目指して使われたものがかの五文型であったりする
わけだから、効率的なものを目指しても常にそれに辿り着けるとは限らない
と思うよ。
>>371
揚げ足取りというより、普通に反論されてるだけに見えるんだが?
必死すぎ(w
>>372
速読スレはあるから、そっち逝け
>>371
たぶん深読みしすぎ。
単に370は、レベルがちょうど良くてしかも興味のある分野の本なんか、なかなか無いと言いたいだけ。
悪いことは言わないから、ちょっと2ちゃんねるを見るのを休んだ方がいい。
「揚げ足取り」の意味もよく分かってないんじゃないかな?
378名無しさん@英語勉強中:04/02/22 18:51
お前ら多読者のなかに>>352に勝てるヤシっているの?
すごいよ、彼は。
>>369
同意。
「興味が持てる」ってところがミソなんだろうね。
そういう分野ならプラスの感情を伴って読める。多少難しくても苦にならない。
プラスの感情を伴った学習はとても効率が良い。これだけは断言できる。
>>370はYLを基準にしか本を選べない悲しい人。
381名無しさん@英語勉強中:04/02/22 19:50
>>379-380
370以降のレス、特に>>377を読むことをお勧めする。
>>381
読んでますが何か。
別にケンカするのが目的ではないので,>>380は取り消しってことでスマソ。
>>381
たぶん言っても無駄w
385名無しさん@英語勉強中:04/02/22 20:11
>>352
分速2500文字のスピードで日本語が読めるのに
英語だと10分の1のスピードすら出ないとしたら
フラストレーション貯まりそうだな。
日本語の本とはいえ分速2500文字は凄いなぁ・・・羨ましい。
秒速60文字以上でしょ?
一行20文字なら一秒に3行読めるのか。凄ぇ・・・。
>>384 粘着。
>>385 心が狭い。
うわ、しつこ!
必死のパッチやん!!
389名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:02
>>387
なんで心が狭いとかなるんだよ?w
フラストレーションたまりそうじゃん。

まぁ>>352が英語をどれくらいで読んでいるかは分からないので
何ともいえないけど。
>>389
妬み。
>>388
久々に聞いたぞ
>必死のパッチ
この大阪人が!
392名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:31
>>352
あほ。>>352は神だよ。はっきり言って天才。
その読書力は英語板では屈指だろう。

それにしても、お前は粘着だな。
393名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:32
>>392
間違えた。>>390にね。
394名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:43
なんで、カルビって持てはやされるんだろうね?
絶対ハラミの方が旨いよ。
カルビって脂身ばっかで、脂の味しかしないじゃん
柔らかくて肉の味がするハラミが最高だと思う。

近所の焼き肉屋兼肉屋に、初めて肉を買いに行くと
「ハラミ?そんなもんは無いね。うちは高級なモノしか置いてないからな」
とか抜かして、見るとカルビしか置いてなかった。
馬鹿か?
お前みたいな馬鹿は、油飲んどけ!
いい加減日本人の脂身信仰はいい加減にして欲しいよ。もっと肉の味を味わえよ。

アメリカ人はあまり脂身の多いのは好きじゃないぞ。
やっぱり先祖代々の牛喰いはこうだよな。
英語を学びたければ、まず食生活から換えろ、クソども。
肉を食え。
BSEなんぞクソ食らえ!
肉をむさぼり食え!
395名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:44
カルビもハラミも好きだよ。
396名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:46
>>395
カルビの何が旨いの?
まあ、骨付きの骨にへばりついてる部分て妙に味が濃くてアリだけど。
その他って、単なる脂でしょ。
気分悪くならん?
397名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:47
オレはホルモン好きだね
センマイは雑巾みたいだけど
398名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:49
>>394
いい加減を使いすぎw
>>397
センマイを旨いと感じるのは変態
400名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:51
なんだ?このスレ
日本語の本を読むのが速いだけで神?
402名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:53
>>397
俺も思った>センマイ=雑巾
>>400
全部俺が書いてる。
404名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:53
なぜこのBSE全盛の時期に、焼き肉話?
405名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:54
>>403
すげー高速タイピング!
406名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:54
ネギタンは最強
焼き肉喰った次の日って、体から脂が滲み出るよね?
体臭が肉臭くなる。
>>405
じゃますんなよ?
>>408
なにが?
410名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:57
予言:勘違いする馬鹿が出てくる!
411名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:57
ステーキと焼き肉どっちが好き?
俺はステーキかな?
412名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:58
>>406
牛タンって何故か食う気になれないので、
ネギタンも食ったことなし。
一人で全部書いてるか
それとも
どっかの板から集団で乗り込んできたな?
俺は牛丼。
>>412
で、ギウタン喰ったことないの?
まったく?
416名無しさん@英語勉強中:04/02/22 21:59
>>414
吉野家に殴りこんだのはお前か!!
ヤフオクで吉野屋牛丼レトルトパックが2万円、とかニュースで言ってた
>>417
俺、それ買ったよ。
419名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:00
>>415
いっつも牛タンは自分の分は牛タン好きなヤシに
譲ってるよ。
牛タンは裏返さないな、俺。
薄いから片面だけで充分に火が通る。
片面だけ焼いてると、表に肉汁が溜まってきて、これが旨い!!!
牛タンが苦手なヤツは、裏返さずに焼いてみ。
>>418
2万で?
おいおい、新たな荒らし手法だな
うっかり話に乗っちまいそうだわ。
腹減ったぁ!
>>419
うそ!一緒に喰いにいきてーな
牛タンは取り合いにあるけどな
話題がズレてるぞ、ちゃんと戻せよ!おめーら!

チャンジャ5枚100円は高すぎだと思う。
>>424
間違った!
チャンジャはキムチ系だ。
チシャね
くそ、肉喰いてえ!
427名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:08
焼き肉喰いに行ってくる
脳みそスポンジ状になっても良い!
もう行く!
牛はBSE
鳥はFLU
あとは豚か・・・
でも、ベトナムで豚がFLUに感染したって報告があるんだよな
429名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:09
>>423
何で牛タンが人気あるのか、良く分からない。
っていうか、牛タン自体を切り分ける前のだら〜っとした
舌の映像を見てしまったのがトラウマかも。w
>>429
だって旨いじゃん!
まあ、確かに切る前のルックスはきついけど。
裏返さない焼き方で、肉汁をこぼさずに白飯の上に乗っけて、飯ごとほおばってみ!
やば!
腹が減りすぎ!
431名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:13
>>428
日常食べる肉の御三家が全滅すると困るなぁ。
正直、ラム肉は癖が強すぎて俺は苦手。。
432名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:14
チシャって何??
>>431
ラムはまだマシ
マトンとなると、臭すぎて・・・

豚は元々十分に火を通して食べるから、あんまり気にしなくてもいいよ
鳥インフルエンザは加熱したら壊れるからね。
>>432
あれ?
あの焼き肉を巻いて食う葉っぱ、チシャじゃなかったっけ?
また間違えた?
435名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:16
肉。
436名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:18
ユッケなんて最悪?
一番好きなんだけど
437名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:18
>>434
いやいや、単に当方が焼き肉料理名にちょい疎いだけ。
焼肉巻いて食べる奴ね。メモメモ。
438名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:19
そろそろ多読に話しを戻したほうが・・・・
439名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:19
>>436
焼肉屋行ったら焼肉で腹いっぱいになるまで
食うのでユッケとかサイドメニューには目もくれません。
よって食べた事なし。w
>>437
ほ。
韓国ではチシャは無料でもらえるらしい。
なんでもかんでも、日本は高すぎるよな。
先進国だから仕方ないのかも知れないけどさ。
>>439
ユッケってサイドメニューなのか・・・
俺一番に頼んで、しかも帰るまでに3回は頼むけどな。
焼いた肉より、生肉の方が旨いと思うんだけど。
>>441
俺、真っ赤な赤身肉をわさび醤油で食べるのが好き。
純日本人だな。
443名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:26
香港の焼肉屋でもナムルとかみんなタダだったよ。
7種類くらいあったかな。一人に小皿で7種類きたから
テーブルがあふれんばかりだった。
おまけに日本の焼肉屋より美味い。
韓国人経営だったせいかも、、でもなんかうまかった。
444名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:26
SSS信者が大挙してスレ潰しに来た?
>>444
普通に考えると逆だわな。
>>443
ナムルもダーター?
だったら、ビビンバ作れるじゃん。
447名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:31
>>443
韓国人経営の店は、日本人相手に唾を混入した料理を出したりするので、行かない方が良い。
448名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:33
嫌韓論者登場!
449名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:36
443だよ。
現地人の友といったから大丈夫だったと思う。
すごーい注文(ウチのオヤジが支払い担当)したら
おまけに韓国の酒とかいろいろサービスしてもらったよ。
日便場つくれた。

スレちがいね。
海外旅行版に行くよ。
バイナラ
450名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:37
>>445
アンチが潰すなら本家に逝くだろう?
451名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:37
>>443
焼肉って韓国料理だから、本場の味ということか。
452名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:39
>>444
よく分からんが、俄かな盛り上がりに乗りたくなった。w
プチ祭り。w
453名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:39
>>450
本家は登録制の掲示板だから、難しい
だから、ここ!
焼き肉馬鹿!
454名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:40
韓国は嫌いだけど、ユンソナとボア、ソニンは可愛いね。
455名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:40
アンチSSS=焼肉信者
456名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:41
骨髄って旨いらしいのに、あんまりメニューにないね。
457名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:42
>>454
可愛いねー。
それにしても、最近日韓共同ドラマって流行ってる?
常に韓国男+日本女の組み合わせばっかりで辟易する。
たまには逆バージョンも作れよな。
458名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:43
>>457
日本男に韓国女が惚れるとなると、やはり韓国の馬鹿共の感情を逆撫でする訳だ。
459名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:43
>>456
骨髄って熱に弱いらしいじゃん?
焼肉屋のメニューには不向きなのでは?
460名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:45
>>458
制作側の思惑があからさまだよな。
韓国のアイドルを日本男にドラマとはいえ、もっていかれるのは
ムカムカと来るわけか。
461名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:45
>>459
あれ?
煮込みとか喰った記憶があるんだけど・・・
記憶違いかな?
462名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:46
>>460
でも、全盛期のグレイが韓国に行った時、韓国人追っかけは現れたんだが。
463名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:46
>>461
むしろこっちが骨髄の素人なので、聞きかじった中途半端な
知識で語ろうとした。スマソ。w
464名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:48
>>463
いや、謝られるとこっちも恐縮してしまう。

焼肉談義をしていた方が、平和な感じ。このスレ。
465名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:49
嫌韓スレ?
466名無しさん@英語勉強中:04/02/22 22:51
>>465
(多読+)焼肉スレに変更だな。w
SSS自爆中
468名無しさん@英語勉強中:04/02/22 23:27
最近はここも、停滞中だな。
7冊目はもうないと見た。これ以上同じこと繰り返しても意味ないよな。
最近ではここより、本家ー掲示板の方が余程スリリングだもんな。

もうアンチSSSは絶滅寸前に見える。そろそろ宗旨替えするか、
別の板にいって暴れたららどうだ?

468がジサクジエンでスレをつぶそうとしているわけか
470名無しさん@英語勉強中:04/02/22 23:31
アンチはネタがなくなって
とうとう雑談かよ…
マジでいい加減にしてくれ。
471名無しさん@英語勉強中:04/02/22 23:37
>>470

468だが、禿同
昔ほど、ここ面白くないよな。アンチに勢いがない。
明らかにネタ切れだ。末期的だ。
472名無しさん@英語勉強中:04/02/22 23:38
次スレから趣旨代えすっかな
473アンチ:04/02/22 23:49
ま、なくなるのも一興。
474470:04/02/22 23:54
>>471
阿呆。
アンチはスレそのものをなくそうとしとるんじゃ。
わしは何があろうとSSSスレを続けるんじゃ。
475名無しさん@英語勉強中:04/02/23 00:01
信者は本家で十分じゃん。
本家掲示板でTOEIC対策が話題になっている。なかなかおもしろい。
>わしは何があろうとSSSスレを続けるんじゃ。

勉強を続けろよ。
つーか、勉強しろっ
いや、アンチは別にスレが無くなればいいとは思ってない。
だって、前スレもアンチが立てたモノだしね。
しかも、多読者は公式掲示板があって、このスレには全然人がいなかったから、ほっとけば自然消滅したはずのスレだったのよ。
それを、アンチSSSと文法教信者と、アンチ文法が存続させたんだわ。
案外SSS多読者は蚊帳の外。べつにこのスレが無くなったって構わないんだから。
480名無しさん@英語勉強中:04/02/23 18:58
>>352の再降臨を求める。
アンチがこのスレ埋めたてて、信者が別のスレで暴れまくるってなんかイビツ♪
つーか、他スレでSSS信者暴れすぎ。
483名無しさん@英語勉強中:04/02/23 21:15
>>479
実はこのスレも前スレも立てたのは俺。
SSS信者ってほどではないがSSS方式で多読してる。
2chでのスレが欲しいのは本家の雰囲気がどうも…だから。

本当にSSS信者が他スレで暴れてるとしたらそれは悲しいが、
公式掲示板見てると否定できないんだよね…
みんなまじめすぎ
484名無しさん@英語勉強中:04/02/23 21:20
一人でも頑張るさ
485名無しさん@英語勉強中:04/02/23 21:35
>>483-4
文法必要派ですが
2chのSSSスレはSSS参加者や酒井先生の精神衛生上も
ないほうがいいと思います。
やりたい人はSSSのサイトにちゃんとした情報があるわけだし
困らないでしょう。
ここで文法不要に対して反論してもまともな答えが返ってこない。
万一他スレを荒らしているのがここの住人だとすると
まともに議論したくても
正直、仕返しとばかりに他スレで暴れられてもって・・・感じです。
486名無しさん@英語勉強中:04/02/23 21:54
>>485
考え方が違うな。
俺は必ずしもSSSの意見に全部賛成じゃない。
おおむね賛成だが。
だからこのスレでSSSのいいところも悪いところも語りあいたいのよ。
本家じゃ批判したら出禁になるだけだし、
それこそあそこにいるSSS参加者に迷惑。

>正直、仕返しとばかりに他スレで暴れられてもって・・・感じです。
証拠がない限り、断定するのは良くないよ。
アンチの可能性だってあるのに。
わざわざ暴れておいて、ここにリンクはるsss信者って・・・w
488名無しさん@英語勉強中:04/02/23 22:58
>>487
どう考えてもアンチだな
489名無しさん@英語勉強中:04/02/23 23:18
>>486
こら
酒井先生や古川先生ににこれ以上迷惑をかけるなよ
>>486
・・・ジサクジエンでえらそうに・・・
491名無しさん@英語勉強中:04/02/23 23:21
>証拠がない限り、断定するのは良くないよ。
>アンチの可能性だってあるのに。

これってモロ暴れている奴の台詞だろ。
492これが真実:04/02/23 23:26
SSS信者はほとんど一人で書き込んでいる。
暴れているのも一人。
>>486
おおむね賛成と反対してる部分はどこ?
SSSの何に反対してるの?
まあ多読自体は昔からある学習法だから、SSS特有の事だよね?
なんだろ?
GRや児童書を利用したレベルに適した読書をすること?
それとも、三原則?
494名無しさん@英語勉強中:04/02/24 04:41
SSSの理念そのものはともかく、信者の
『SSS以外の学習法すべてが悪!!』
という態度は大いに問題あり。

某英語学習法のサイトの掲示板でも、あまりの態度の悪さに出入り禁止になった
信者がいるね。
SSSでなきゃどんな勉強法もダメだとか必ず書くやつがいるからね。根拠が
「だから今までの勉強法では”誰も”英語が使えなかったじゃないか!」とか言い出すし。
SSS信者と伊藤信者とケンが英語板の3大DQNってことでAF(anal fuck)?
>>494-496
信者の事とやかく言ってもしようがないでしょ。
多読すれば聖人になれる訳でもなし、他の学習法だと悪人がいない訳でもないし。
某スレでは、えらく居丈高に文法を勧める文法教信者が反感を買ってたけど、これは文法学習が悪いって事?
違うしょや。
498名無しさん@英語勉強中:04/02/24 17:01
公式見て驚いたんだが、
アメリカに1年半くらい住んでいても、英語が喋れる訳じゃないんだね!
語学留学じゃなくて、仕事の人って言うのは日本人とばかり喋る事がほとんどなのかな?
アメリカ在住の人が、日本でGRやSSS多読の本を購入してアメリカに帰るという話は、ちょっと面白かった。
しかも例外的に一人かと思ったら、何人かいる!
そういうもんなの?
499名無しさん@英語勉強中:04/02/24 17:45
お前小泉と安倍のスレでも行ってみれよ。
英検準一もとれんで留学した奴の例がたくさん出てるから。
500名無しさん@英語勉強中:04/02/24 17:50
>>499
いやいや、英検準一と留学は関係ないよ。
俺の近くにも、英検準一級とれないけど、アメリカ女と付き合って、普通に英語喋ってるヤツはいるからね。
英検を基準に考える自体が間違い。
501名無しさん@英語勉強中:04/02/24 17:54
ああ、なぜ、そいつが英検を受けようとしたかと言うと。
単に就職に有利だし、アメリカ女と付き合ってて、普通にネイティブと会話出来るくらいだから、
このまま英検でも取れば、就職に有利だろう!って思ったから。
ま、駄目だったんだけどね。
内心ザマーミロって感じはあるが、
どうしてだろ?って感じもあった。
ネイティブと普通に会話出来るヤツ(女の友達とも普通に喋ってたし、ちょっとかしこまった席(英米人ばかり)でも、ちゃんと英会話してた)は、当然英検なんて楽勝だと思ってた。
なんで?
502名無しさん@英語勉強中:04/02/24 17:59
>>501
喋れるけど読み書きはあまり得意でないということで
不思議ではないと思う。
503名無しさん@英語勉強中:04/02/24 18:39
>>501
試験ってのは癖があるから、ある程度の対策は必要。
これは止むを得ない。
といって、試験対策だけで目先の点を上げるか、実力をつけて補助として対策を行うかはまったく違うが。
いまだに、テストと実践を同じに考える馬鹿が多いみたいね。
505名無しさん@英語勉強中:04/02/25 03:18
>>501
とりあえずネイティヴと流暢に会話できているといっても、正しい英語を
話せているかどうかはわからないからね。
こっちがブロークンでも、一時の付き合いなら、politeなネイティヴは
我慢して笑顔で対応してくれることもあるから。
506名無しさん@英語勉強中:04/02/25 23:23
多読やってるやつって、ちゃんと家事とか仕事とかしてるのか?
オレのヨメが多読とやらを始めて以降、料理は手抜き、掃除も必要最小限以下、
洗濯はほとんどしなくなったからオレがやっている。
別にオレは勝手に食いたいもん食うからいいが、子どもにもっとまともなモン食わせろよ。

パートでいくらか稼いでいるが、
家には全然金を入れずに全部本を買うのとオフ会とやらに使っている。
家のローンも子どもの保育費も、ヨメの服に化粧品にパーマ屋の支払まで
全部オレの給料から払っている。
土日もオフ会とやらに一人でよくでかける。
買い込んだ本が散らかり放題なのはヨメの部屋だけではすまない。

昔はオレと共通の趣味があったが今は多読以外興味がないようだ。
ちなみにオレは多読には興味nothing。
仕事で英語を使いこなしているしな。
だいたいオレが家にいる時間は、愛する子供たちの相手をしたり、
ヨメがやり残した家事をしなければいけないので趣味に使う時間なんて全然ない。
そもそもヨメと違ってオレの休日は保育園も休日なので
子供たちは必ず家にいるのだ。

はっきりいってヨメとはもう愛情も冷めたしさっさと離婚したいが、
オレの愛する子供たちがこんなヨメであっても懐いているので踏み切れないでいる。
あんな、子どもより多読が大事なやつに子どもを渡すわけにはいかないが、
どうすれば合法的に養育権を勝ち取れるかが問題だ。
>>506
コピペ
>501
どこまでほんとか判らないけど、
そいつはTOEFL受けるべきだったと思う。

英検は旧文部省の系統だから読み書きも重視。
会話だけでは厳しいよ。

>アメリカ在住の人が、日本でGRやSSS多読の本を購入してアメリカに帰る
これは良くわからないな。
日本では入手が難しいかもしれないけど、米なら児童書はいつでも入手可能。

米国滞在中に困るのは二つ。
会話の練習相手と作文。

知り合いになると、慣れである程度判ってくれるから、
自分が上達したのか相手の推測能力が上がったかわからない。

作文も「外人だから」と多少のミスを見逃してくれる。
(留学なんかだと別、これは簡単なメールくらいの話ね)
そいつはTOEFL受けるべきだったと思う。
じゃない、TOEICの間違い。
むしろSSS検定を設けるべき。既存の試験ではSSS学習者の持つ"真の"英語力を正当に判断することは不可能。
>>508
いやいや、全然英語が駄目なら、いきなり児童書というのも難しい。
最初はやはりGRからで、そうそう前面に出て売られてはいない。
なんでただ本読むだけで検定試験まで必要になるのだろうかw
つーか自動詞と他動詞の区別くらい意識する習慣はつけて本を読むのは当たり前だと思うが。
>>512
自動詞他動詞ってどっから出てきたの?
なんか話の流れからズレてるような。また文法論争へ持って行こうと思って?
514名無しさん@英語勉強中:04/02/27 00:05
>>512
未だにそんなこと言ってて恥ずかしくないのか
英語読むのにそんなことも意識しないなんて恥ずかしくないのか?
いちいち意識してたら読めない。
517名無しさん@英語勉強中:04/02/27 13:44
>>512
>つーか自動詞と他動詞の区別くらい意識する習慣はつけて本を読むのは当たり前だと思うが。

そんなことやってたら、100年たっても本なんか読めないぞ。
無意識にわかるよ。多読すれば。
レベルの低い英文なら文法への意識は要らない。
しかし本格的なアカデミックな英文は無理。
SSSのやり方じゃ100年たっても読めない。
>>518
じゃあ、君は100年やってみたんだね!
すげぇ!
カッコイイよな、光ってるよ!
SSSが出来てから何年かしか経ってないんだろうけど、もう100年選手とか輩出してるんだね!
超人的!
もう君にメロメロ!
ところで、本格的なアカデミックな英文て?例えば、どんな本?
100年も先を走っている先輩にお伺いしたいです!
私、先輩と会えた感動で涙が溢れております!
さ、私の馬鹿っぷりも素敵に決まったところで。

いや、俺も実は多読者なんだけどね、別に多読を普及しなくても良いんだよね。
単に売り言葉に買い言葉で書いてるだけでさ。
別にSSSが広まったからと言って、何も得は無い。
それどころか、損するかも!
やっぱ、俺みたいに英語本を読みたい!いや、読んでる俺って素敵!みたいなヤツは、どちらかというと普及しない方が良い。

昔のエライ人も言ってたよね
 「・・思うに、自動車という機械は便利なものだが、
   誰も彼もが乗るから道路が混雑してしまう。
   止まった時の中はひとり・・・
   このDIOだけだ。」

 俺だけ読めればいいので、別にどうでも良いんだよね実際。
伊藤信者でも最後は多読なんだろ?
多読に至る前の段階を設けるか、否かの問題だと理解していたが。
あ、俺の馬鹿っぷりは無視なのね。そうなのね?
>>519
ガキの本しか読めない分際でえらそうに英語を語るな。馬鹿が。
524名無しさん@英語勉強中:04/02/27 23:27
>>523
はい、釣れました!
バカヅラハギが一匹
ここでのSSS信者のレスってなんか嫌い
526jojo:04/02/28 16:10
>昔のエライ人も言ってたよね
 「・・思うに、自動車という機械は便利なものだが、
   誰も彼もが乗るから道路が混雑してしまう。
   止まった時の中はひとり・・・
   このDIOだけだ。」

dioが第何巻で言ったせりふですか?
527名無しさん@英語勉強中:04/02/28 21:18
多読は分かる。文字通り多く読むってことなんだよな。
たくさん読まなきゃそりゃ身につなかいもんな。
でもな、精読って何だよ。精を出して読めってことか?
精一杯読めってことかか?
わかんねえよ。意味がわかんねえんだよ、このクソがぁっ!!!
精読ってどうやるんだよ!!やってみろよ!!!このビチグソがぁぁぁぁぁっ!!!
528名無しさん@英語勉強中:04/02/28 21:21
SSSってえのはいいネーミングだ。
Sってえのは英語でもっとも多用されている文字だ。
文字通り多読ってやつだな。
うひょぉーーっ!!天才っっっ!!!酒井は天才っっ!!!
多読以外の勉強は頭ごなしに批判するっっ!!
だがそこに憧れるっ!!しびれるぅぅ!!
529ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/28 21:22
はい、どーもー。お久しぶりでございます、ホーニューでございますよー
 現在も、多読街道を邁進中ですが、どーにも壁にぶつかる事もしばしば。
 アカンね。
 無理したらさー。
 なんつーの? 読めるだろーと思って、大量購入したシリーズ物が、とちゅーで面白くなくなって来た時、
こーゆー時に、SSS三原則の「つまらなかったら辞める」っつーのを駆使すりゃーいーんだろーけどさー。
なかなか出来ねーよ
 で、無理して読んで、そのせーで読書がつまんなくなっちゃうんだな、これが。
 今回はきりのいーところで、なんとか「辞める」を実行出来て、からくも助かっつーところかな?
530名無しさん@英語勉強中:04/02/28 21:23
俺は文法をやめるぞ、和夫ーーーーーっっっ!!!!!!!
531名無しさん@英語勉強中:04/02/28 21:24
>>529
もう少し落ち着いて書いたら?
532ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/28 21:27
 はい、そんで、その壁を破壊してくれたのが、以下の本たち。
 やっぱさー、ロアルド・ダールは面白いねー
 子供向けに使用単語を絞ってるんだろーけど、それでもなかなか読ませる。
 
●Enormous Crocodile
 アフリカの大きな川に住む巨大ワニ。そいつが、人間の子供を喰ってやろーと、町へ繰り出す話。
 
 なんつーか、絵本的な話運びが面白いね。
 似たような状況を繰り返し繰り返し読ませる。
 お笑いでゆー「てんどん」?
 しかし、巨大ワニの最後が、ちょっとやりすぎのよーな気もするなー。
 
533名無しさん@英語勉強中:04/02/28 21:28
>>529
酒井「そこで問題だ!このSSS三原則を守るにはどうしたらいいかっ!」

3択―――ひとつだけ選びなさい
答え@ナイスバディ、ホーニューは突如飽きないためのアイデアがひらめく
答えASSS信者がきて助けてくれる
答えBホーニューにはSSSは無理。現実は非情である。


答え ――B 答えB 答えB

534名無しさん@英語勉強中:04/02/28 21:28
ロアルド・ダールそんなに面白いか?
それほど俺の嗜好には合わなかったが、人によるのか。
535名無しさん@英語勉強中:04/02/28 21:30
やっぱマジックツリーハウスだな
ただし、1冊目から順番に読まないと話の流れがつかめないのが欠点
素人にはお勧めできない。
536名無しさん@英語勉強中:04/02/28 21:30
ダールもそれほど面白くないのに、それよりも
つまらんGRで多読なんかできないなぁ。。

やっぱ普通にPB読むのがいいか。
537ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/28 21:31
 こっちは、それほど面白くもなかったけど、ままま良しとするかっつーとこ。

●Esio Trot
 一つ下の階のバルコニーでカメを飼っている女性に恋をした男の話。
 なかなか成長してくれない亀を心配する彼女に、男は呪文の言葉を教える。

 子供向け?
 なんかさー、中高年の男女のラブストーリーが絡んでるんだけど、こーゆーのイギリスの子供は読むわけ?
 どーにも、こーゆー主人公は好感が持てなくて、感情移入は難しーねー。
 つーか、こんだけやったら男の部屋はカメ臭いだろーなー
538ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/28 21:37
 あ、そーそー、ロアルド・ダール本の良さは、イラストにも原因があるね。
 イラストいーわ、これ。
 なんつーの?
 上手い雑さ加減っつーの?
 ヘタウマとは違うのかも知れんけど、いーねー。

 あ、他にも色々と読んで、そろそろ50万語突破するわ、オレ
 今までレベルも2〜3て書いてたけど、どーもレベル3になったっぽい。
 力試しにレベル3GR読んで見たけど、らくしょー!
 あと、以前無理っぽくて置いておいた本が読めるよーになってたー!
 前進してるなーって感じ
 
539ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/02/28 21:42
 ただ、前にも書いたけど、SSS学習法を忠実にやってるっつー訳じゃねーので、シャドーイング・多聴はやってねー
だから、会話系は全然駄目ね
 ある程度シャドーイング・多聴やっとくと、直読直解の癖が多読で出来てるから、リスニングとかが楽だっつー話だけども、今のところリスニングはどーでもいーからなー
でも、翻訳本が原書のほーが面白いのと同じで、やっぱ映画とかも原語で聞くほーがおもしれーのかなー?

以上、
さらば。
540名無しさん@英語勉強中:04/03/02 22:32
>>352
速読の番組やっているけど、凄い結果が出そう。
本当かよって思いながら見てる。
541名無しさん@英語勉強中:04/03/02 22:37
一日6時間×12回の速読トレーニングの結果ということらしい。
CM明けに結果発表だな。
542名無しさん@英語勉強中:04/03/02 22:40
>>352
初め670文字がトレーニング後、一分間で10297文字だってよ。
深く理解とかしてるのかテストしてなかったけどな。
それにしても劇的なもんだな。
ということで>>352さんは早く復帰してくれよ。
543名無しさん@英語勉強中:04/03/03 11:25
>>352
速読できる人に質問なんだけども、頭の中で理解しきれない
(つまり知的に自分の理解を越えた文章)を速読すると
消化不良を起こすと素人考えでは思うんだけど、どうですか?
どんなに難しい文章でも速読なら理解できるんでしょうか?
544名無しさん@英語勉強中:04/03/03 12:49
GRってなんですか?
遅く読むとわからないところで考え出すから早く読んでごまかすのよ。
ワカルカナ。
546名無しさん@英語勉強中:04/03/03 14:20
どういうことだ?w
速読だと深みのある文は浅くしか理解できないということ?
547名無しさん@英語勉強中:04/03/03 17:50
速読は速読スレへ逝け
>>543
視野拡大法で速読するなら「英語が全部完全に理解できているなら」ちゃんと全てわかります。
要点とばしでも「そもそも英語が全部理解できているなら」要点だけ掴みながら読んでも問題は無いですよ。
書いてある単語の意味はなんとなくわかるけど、フレーズの意味を知らなくて辞書を引きながら
でなければなにがなんだかわからないなら、たとえ精読でもわからないのと一緒です。
読んでわからないのに速読でわかるなら誰も苦労しないよなあ。
単に普通の方法で早く読む“速読”と、特殊技術による“速読”を混同する香具師多過ぎw
なんでもいいからやった者勝ち。
っていうか最近カキコ少ないけど、ひょっとして漏れだけが負け組???
551名無しさん@英語勉強中:04/03/04 06:02
速読は速読スレへ逝け
552名無しさん@英語勉強中:04/03/04 06:13
ここは牛丼スレだからな!
553名無しさん@英語勉強中:04/03/04 06:13
牛丼は牛丼スレへ逝け
554名無しさん@英語勉強中:04/03/04 06:21
そうだ!ここは焼肉スレだぞ!
555名無しさん@英語勉強中:04/03/04 06:38
焼肉は焼肉スレへ逝け
556名無しさん@英語勉強中:04/03/04 07:45
速読と多読は関連性もあるからいいだろう。
超人的な速読は別として、ネイティブに準じるくらいの
速度で読みたいからこそ、多読をしているとも言える。
多読そのものを語るだけじゃ話に広がりがないし、文法オタが
登場するのを待つだけの閑散としたスレになってしまう。
文法オタの登場でーーーす!文法やれ。以上終わり。
558名無しさん@英語勉強中:04/03/04 16:14
>>556
別に閑散としたスレでいいんじゃね?
元々、公式掲示板があって、このスレってあんま多読者も居ないみたいだし。無理矢理存続させても意味が無いと思うが?
他のスレなんか1年たってまだ500もレスの数が進まないのもあるのにどこを見ていっているのかと。
560名無しさん@英語勉強中:04/03/05 06:14
>>556
>ネイティブに準じるくらいの速度で読みたいからこそ、多読をしているとも言える

言えないだろ。どう考えても(w
561名無しさん@英語勉強中:04/03/05 09:01
通訳者の大御所、村松増美氏に、講演会の質疑応答の時、
「高校生達にアドバイスをください。」と言ったところ、次のように答えてくださいました。

「大学に入るまでは、しっかりと文法を勉強しなさい。でも、
大学以降に実際に英語を使うようになれば、文法なんて忘れちゃっていいです。
車の運転を習う時は、細かい規則までいちいち覚えさせられるけど、
実際に運転するようになれば、規則なんて意識しないで自然に運転できるようになるのと同じです。」
562名無しさん@英語勉強中:04/03/05 11:40
本を読むときって、頭ん中で発音するよね。
で、英語学習初心者が発音もヒアリングもろくに出来ない状態で、
多読しても意味があるの?
受験勉強の延長で、英語なんか絶対話せるようにならないと思うのだが。
ある程度、基礎が出来てるひとなら力もつくと思うけどいかがでしょうか?
563名無しさん@英語勉強中:04/03/05 11:43
do-i
>受験勉強の延長で、英語なんか絶対話せるようにならないと思うのだが。
>ある程度、基礎が出来てるひとなら力もつくと思うけどいかがでしょうか?
どっちだ?w

565562:04/03/05 11:44
>>563
ありがとう。
素朴な疑問だったんだ。
566562:04/03/05 11:46
>>564
ん?
たとえば、TOEICリスニングで400近くとれる基礎力があれば、多読は相乗効果を生むんではないかい?
まず、リスニングやスピーキングありきだと思う。
>>566
ふむ。文章の構成上、英語初学者=受験英語を経験していない
くらいのレベル。基礎=受験英語と読めるから、矛盾している
と思っただけ。
568562:04/03/05 12:05
>>567
ややこしくてスマソ。
多読や、文法も人それぞれ大事だとは思うけど、
効率が悪い気がしますな。
多聴の方がもっと大事どすな。
多聴をやっておけば、他の能力をなんてのは後からついてくるよ。
あと、音声化の段階を経たうえで多読をしていくと
カタマリが目に入ってきて、全部を音声にしないと理解できない
というわけでもなくなってくるよ。

>リスニングやスピーキング
まぁ、”ありき”といってもかなり不完全な状態でしょ?

>多読は相乗効果を生むんではないかい?
これはハゲドウ。
>>568
俺もTOEIC900程度なので偉そうなことは言えないが、
>多聴をやっておけば、他の能力をなんてのは後からついてくるよ。
後からついてきたのか、相乗効果だったのか
今となっては分からん。多読スレとはいえ、多読しかしてない
わけじゃないし。。
まだまだ力不足なのはいうまでもないが。。
>>570
俺も矛盾した事書いてるな。

多聴のみで初期の英語学習をしてきたわけではないので、
リーディングなり語彙なりと伸びたのが、多聴のおかげか
それとも他との相乗効果だったのかは断言できないということ。

ただし現在では多読と他の学習が相乗効果を生んでいると思う。

他のスレでちょっとレスったんだけど
>ドラマを見て知らない単語を覚えたら、それがPBでも使われていたりも
>するし、逆もある。
みたいなのは相乗効果だなと思うよ。
572名無しさん@英語勉強中:04/03/05 13:32
あくまで初心者むけの話といことでね。
573名無しさん@英語勉強中:04/03/05 15:57
このスレはSSS多読スレなので、シャドーイングや多聴もセットなのだが?
もうちっと、意見を言う相手の事を知った上で書くべきじゃないか?

あと、別に頭の中の発音は正しい発音じゃなくてもいいんじゃねえか?
日本語でも、昭和初期ころの文学とか読むと、なんて読むか分からない単語が出てくるけど、そのまま読めるよ。
適当な感じで考えてて、後で「ああ、そう読むのか」って思うことがしばしば。
574名無しさん@英語勉強中:04/03/05 16:02
>>568
それから、ここ無茶苦茶です。↓

>多聴をやっておけば、他の能力をなんてのは後からついてくるよ。

それなら、昔のアメリカやイギリスの貧民層の人々は、みーんな読み書きも出来たっていうの?
もちろん、多聴をやっていると他の能力も相乗的に良くなるのは分かるけど、何もしてないのに後からついてくるような便利なものじゃないよ。
これは、多読をやっていると直読直解の癖がついて、リスニング能力が上がるのと同じ。
助けにはなるが、別に多読だけで英語が聞き取れるようになる訳じゃない。
>>573
>日本語でも、昭和初期ころの文学とか読むと、なんて読むか分からない単語が出てくるけど、そのまま読めるよ。
別に568の肩をもつわけではないが、日本語の読み方が分からないのと
英語の発音を聞き分けられるかどうかは別次元の問題だぞ。
例えばshとsを聞き/読み分けられるかどうかと頭の中に響く音が
両者とも区別がつかないのかでは雲泥の差だ。

>意見を言う相手の事を知った上で書くべきじゃないか?
君も極端すぎ。”相手”って自分のことだけだろ?
FAQにうんざりしてしまうのも分からないではないが。。

ただ、>>574には同意。
多読は相乗効果を生むということだね。
576名無しさん@英語勉強中:04/03/05 22:20
出版社まで誹謗する酒井邦秀とは何様?

http://web.archive.org/web/20020614002404/www.seg.co.jp/cgi-bin/kb.cgi?b=sss2&c=t&id=680
タイトル: 685 . Re: 伊藤和夫のダメなところ
お名前: 酒井邦秀
投稿日: 2002/3/3(00:30)

------------------------------

酒井です。「元」、おめでとうございます。

〉2)彼の英文法書はどうですか?酒井先生は700選以外にも伊藤の書物を読まれていますか?例えば彼の「英文法教室」にある
〉「He thought that the earth is round.のisは「不変の真理」のisだから現在形が正しい。主節の動詞が過去形であることにひきずられて...was roundとするのはまれな例外または誤りとされる」などという記述はいわゆる「受験英語」のダメさを
〉集約しているように思います。

ほかにも読んではいます。「英文法教室」は読んでいませんが、
「英文解釈教室」は読みました。別にあら探しをするために
読んだのではなく、知り合いの受験生に、よい例文はないかと
探したのでした。そのときは気がつかずに、まあまあ適切と
思われる文を借りて、英文和訳の指導をしました。

あとでもう一度適切と思わなかった文を検討したところ、
どうもおかしい、伊藤さんが自分で作っていると思われる
文章が続出しました。そういうわけで、例文ばかりを
読んだだけです。伊藤さんの英文読解の方法論は知りません。
577名無しさん@英語勉強中:04/03/05 22:21
3)「直読直解」を標榜した伊藤の英文読解の方法論は
わたしにはそれなりにすぐれたものだと思いますが酒井先生は
これにも否定的なのですか?

伊藤さんが直読直解を標榜しているとはおどろきです。
たしか「いつか直読直解ができるようになる」という
ようなことは書いていたと思いますが・・・

(伊藤さんのように)分析して理解する方法は直読直解とは
相容れないように思います。ただ、伊藤さんの「英文読解の
方法論」というのを具体的には知らないので、直接的には
答えられません。おそらく、たぶん、きっと否定するで
しょうね。

伊藤さんの論をよく知らないものだから変な返事になって
しまいました。あの人の方法論についてはどの本を読めば
いいですか?英文法教室でしょうか?教えてください。
(700選を出し続ける駿台文庫もよい度胸をしていますが、
英文解釈教室を出している研究社もたいした玉だ!)
578名無しさん@英語勉強中:04/03/05 22:44
>>575
違う違う。
俺の言った「読める」は音読の事じゃなくて、そのまま「読む」こと。
音読出来ない言葉でも、その場で適当に読んで理解出来るということ。
発音は別物。

それから「相手」は俺じゃなく、「SSS」このスレタイを読んでね。
そして、SSSの公式サイトのトップページにシャドーイング・リスニングの事も載ってる。
まあ、「多聴」という単語はトップページじゃなく、もう少し中だけどね。
公式サイトすら読んだ事のない人が、意見するのはおかしいだろ?
相手(SSS)の事を知らないのに、相手(SSS)に意見するのは間違っている。という意味で書いたのさ。
579578:04/03/05 22:50
その点で言うと、酒井もおかしい。
>>577
ま、この場合、文法と多読は相容れないという考えから、文法教教祖の意見は頭ごなしに否定したんだろうな。
つまり、>>568 あんたは、酒井と同じ事をやっている訳だ。
580578:04/03/05 22:52
 あ、なんか誤解されそうだから言っておくけど、俺はSSS多読者。
 だからって、酒井の意見をすべてとは思ってないというだけ。
 そういうのも居るのよ。
 優れた学習法創始者が、かならずしも聖人君子ではないって事やね。
581名無しさん@英語勉強中:04/03/05 22:55
>576-577
酒井ってドキュンだな…。
582名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:06
この人も伊藤は英文解釈を教える 文法解析をする 返り読みをする
みたいな刷り込みからスタートしてるから全然ピントハズレなこと
言ってるな。
英文を英文のまま理解して必要があれば日本語にできるという
教え方を伊藤がしていたとは思いもよらないんだろう。
583名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:08
ここらへんのレスって、数十回見たな、このスレで。
584名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:12
>>582
英文解釈教室って本を書いてるよ。伊藤は。
文法解析も教えるしね。
まったく教えないSSSとは、やはり相容れない。
585名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:15
勘違いしている馬鹿な意見が多いな。
まぁ、貢ぎ金のためにせいぜいがんばりな。
586なつかすぃー:04/03/05 23:16
>>585
煽り点数・・・・2点。
次こそ頑張りましょう
587名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:19
やはり文法教信者を煽ると、このスレは盛り上がる。
アンチ文法派も動き出すと、前スレのように大量レスをゲット出来るじょ
受験板で、「伊藤文法の化けの皮が剥がれた」とか言われてるけど、どういう意味?
>>588
SSS信者が受験板で暴れただけ
590名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:40
で、おまえらは独語や仏語も同じように多読だけでしゃべれるようになると考えているのかね?
識者よ、こたえてくれ。
591名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:43
で、おまえらは外人に日本語の本を読ませて日本語をしゃべらすことができるのかね?
紙よ、こたえてくれ。
592名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:44
>>590
まず、誰がそんな事を言ったのか教えてくれ
593名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:45
>>591
>>592と同じ
>>589
いや、すでに反証されてるよ。sss信者は無関係。
で、どういう部分がいとう文法の化けの皮が剥がれたと言われたの?
595名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:49
いや、単純に下記の100万語通過すればしゃべれると勘違いして、実は対した効果が出ていないといういろんなレスを見て哀れに思ってな。
ttp://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-million
596名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:51
おまえらつまらんことでケンカしてるヒマあったら
易しい書物を多読ですよ。
レベル0セット購入ですよ。

伊藤和夫は受験英語なんだから
SSS的には関係ないんじゃありませんか?
>>595
100万語読んだらしゃべれるって・・・どこの多読?
そんなすごい学習法があったら、やってみたい!
ここはsssスレですから、違いますな

598名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:53
ぐりとぐらとか、100万回生きたねことか
絵本をたくさん読んだら
自分のあやしい日本語も上手になるかな。

日本語が母国語で
日本語での日常会話はもちろんできるけど
いい間違いや誤字脱字多いし
日本語で論文書いたり
討論したりとはは苦手だからさ。
599名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:54
>>596
あら?少し前のログで、文法は受験英語に使えないという、文法教信者の意見もあったみたいだけど?
じゃあ、何に使えるのさ!!!
600名無しさん@英語勉強中:04/03/05 23:56
>>598
ずっと絵本じゃ駄目だろ。
多読はレベルの上昇に合わせて、本の難易度も上げていかんといかん。
普通の一般書は読めんの?
601名無しさん@英語勉強中:04/03/06 00:00
盛り上がって参りました!
他の学習法の話(多聴とかシャドイング、英会話スクール)だと全然レスがつかないのに
文法の二文字を入れると、途端にレスが殺到するのが笑える
酒井自身がDQNだから
伊藤だけがガチ。
酒井はヤオ
604名無しさん@英語勉強中:04/03/06 00:38
>>596
関係ないと言えばその通りだけど、酒井自身がよく読んだこともない伊藤を
書籍で罵倒してるから性質が悪い。
605名無しさん@英語勉強中:04/03/06 00:49
>>597
何が違うの?
606名無しさん@英語勉強中:04/03/06 00:51
>>600
>ずっと絵本

そんな人いないよ、普通。
607名無しさん@英語勉強中:04/03/06 07:57
0:30からずっと一人で書き込んでるのな。
なんでそんなに必死なん?
英文法批判する奴は
母国語と同じ方法で第二言語が獲得されると思っている
頭の弱い人間にその傾向が高い。
609名無しさん@英語勉強中:04/03/06 08:38
>>573
で、おまえは発音のわからないハングル語を多読で読めるようになると考えているのかね?
610名無しさん@英語勉強中:04/03/06 08:40
>>609があまりに正鵠を射た発言をした!
言語というフィールドで繰り広げられる熱い戦いの火蓋が切られた。
611名無しさん@英語勉強中:04/03/06 10:24
>>610
ワラタ
多読、たしかに良いですよ。
いきなり難しい大人向けの本にチャレンジするから挫折するわけで、
私は5年くらいかかったけど、最初はホントに自分の子供と一緒に絵本から始めました。
読んだ本の数は・・・それこそすごい数です。
買って→何度も読む→オークションに出す→そのお金を元に新しいの買う の繰り返しで何とか。
オークションがなかったら、金銭的に無理だったと思います。

もちろん、発音面や発話・会話については多読だけでは身につかないですし、文法の学習も
しっかりやっていれば、多読が楽になっていきますし、色々な学習法と併用が必要だと思います。

5年前に子供に英語の絵本を・・・と思って、一緒に勉強しはじめた時は、英字新聞を読みこなすまで
いけるとは思っていませんでした。
やはり英語はとにかくたくさんの英語に触れる、それだけだと思います。

リスニングで最も役に立ったのはVOAのラジオ放送です。
会話で役に立ったのは、やぱりYahooメッセンジャーを使って、ネイティブの友達みつけてチャットです。

SSSの本は案外人気があるみたいで、綺麗なうちにオークションにだすと元値の8割ぐらいの金額で落札されます。
なので、沢山読んでもそれほどお金が掛かったわけではないですね。

他の方の、SSSとの併用学習法をお伺いしたいです。
613名無しさん@英語勉強中:04/03/06 13:16
>>612
英語を読むのが目的じゃなくて、読めるようになった英語を生かすのが目的なので
5年かかると聞いた時点で「俺は」却下ですな。
614名無しさん@英語勉強中:04/03/06 13:38
>>573
で、おまえは発音のわからないラテン語を多読で読めるようになると考えているのかね?
マジレスキボソ。
615名無しさん@英語勉強中:04/03/06 13:53
>>614
まさに改心の一撃。
読めない文字が解読できる奴はヒエログリフでも
解読してなさいってこった、という意味にも取れないでもない。
616名無しさん@英語勉強中:04/03/06 14:16
そもそも、SSSのシャドーイングは公式掲示板で「音声教育がない」と
突っ込まれたことで後付けしたもの。だから方法論も何もない。
SSSは未完の体系ということですな。
進歩しつづける、それはそれで結構じゃないdeathか。
618名無しさん@英語勉強中:04/03/06 15:43
>>617
進歩と泥縄は違うと思われ。
619名無しさん@英語勉強中:04/03/06 17:09
>>614
うん。その通り。マジレス
ただし、ちゃんと絵本や児童書、GRなどの読み物が存在するならね。
可能だよ。
ヒエログリフだって可能だろうね。絵本や児童書、GRなどなどが存在するならばね。
大量に読むってところだけを見てるみたいだけど、分かるモノから徐々に上げていくというところは無視?
もっとも簡単な英語本などは、一つのページに絵と単語だけがあるからね。
実際、中国語・フランス語で多読をやってるヤツも居る。
620名無しさん@英語勉強中:04/03/06 17:12
>>616
じゃあ、例えば文法をやってるだけで英会話出来るようになる?
文法だけじゃ英会話出来ないだろうがっ!って言われたら、じゃあシャドーイングとか多聴とかしないさいな。って事になる。
英会話も出来ない文法学習はクソか?
621名無しさん@英語勉強中:04/03/06 17:17
>>614
あの、発音の分からない古代文字を解読した学者さんは、じゃあ嘘つきってことね?
つまり君は馬鹿ってことね?
そうね?そうなのね?
あ、「爆乳どすけべ学園」見なくちゃ!
>>612
多読を五年続けて、英字新聞を読めるようになったという点よりも。
一つの英語学習を五年続けられる方が凄い。
多読って面白いのかな?
本を読むのは好きだから、ピッタリな方法かも知れない…。
624なつかすぃー:04/03/06 17:42
ここ↓すげぇワラタ
>>609-610
>>614-615
同じような事を言って、その後に自作自演で誉めあげる!
見事なり!腐れ厨房!
チミには3点あげる。
625612:04/03/06 18:47
>>623
読書好きな人には良いと思いますよ。

英語の学習用テキストをいくら読んでもなかなかニュアンスが取れなかったんですが
子供の絵本ってバカにならないですよね。
「あーこういう時にこの言葉は使うんだ」っていうのが感覚でわかるようになるのが楽しくてね。
SSSは別に学習法というほど特別な物でもないと思います。
子供の頃だって、ひらがらなで書かれた絵本から初めて、だんだん難しい本を読めるようになったんだし
ごく当たり前のことかな、と思います。
ただ、ほんとにかなり沢山読まないと、ニュアンス取るのは難しいと思う。
子供と一緒に始められたから、私には一石二鳥だったかな。
>>625
ま、考えたら、ビリヤードするならビリヤードの練習するし
ボウリングならボウリングの。
ピアノならピアノ。
読書したけりゃ、読書するのは当たり前か。
やってみるかな
627名無しさん@英語勉強中:04/03/06 23:04
読む、翻訳、解読等がごちゃまぜになっとるな。
あげあしとりの馬鹿にはわからんか。
628名無しさん@英語勉強中:04/03/06 23:08
>>620
文法をやってる人は多読もするけど、SSSやってる人はSSSしかやらないようで。
どっちがバランスが取れるのでしょうね。
そのSSSって言葉にリスニングやシャドーイングが入ってるんだけど?
SSSでしかもUDA式やってる奴も居たな、このスレに。
あと文法と多読を一緒にやる事が、バランスが良いの?なんで?
>>627
ん!また「揚げ足取り」厨?
この人って、「揚げ足取り」って言葉を間違って使ってるんだよな。
631名無しさん@英語勉強中:04/03/06 23:43
>>629
入ってませんよ。ご苦労さん。
>>631
あー、また知らずに煽ってる君だったか。
はいはい。
>>629
文法なんて簡単だからだろ?一緒にやればいいじゃん。あんなのも理解できないで
よく本を読めるね。不思議だ。
あのさぁー
「文法やるだけで」とか「多読やるだけで」とか、
無意味な制限をつけた不毛なバトルはやめない?

文法も多読もリスニングも全部必要なんだよっ。
文法も必要なんて言った時点で文法派。
636名無しさん@英語勉強中:04/03/07 00:50
その文法って、明示的文法?暗示的文法?
637名無しさん@英語勉強中:04/03/07 01:01
つか、中学くらい卒業してるだろ。その程度の文法知識があれば
SSSレベル0から十分読みはじめることできるから、それ以上特別に
文法を勉強しなくてもPB読めるようにはなる。
英会話には、聴いたり話したり練習がいる。
>>637
>>635の意見を見てくれ。まさにこれ。
SSSの酒井氏は文法を一切否定している。
むしろ英語学習の害悪になっているそうだ。
中学でも文法はやるべきではないという意見だよ。
ウソだと思ったら図書館ででも本を拾い読みしてくれ。
639名無しさん@英語勉強中:04/03/07 01:06
pbってなに?
ぺんぎん?
>>634に同意。

漏れは文法という言葉を厳密な意味でとらえている。
つまり、
主語・述語・その他(修飾語等)を並べる順番といった低いレベルから、
そのそれぞれの構成要素の細目にわたる内容までね。

「文法不要!」と言ってしまうと、その全部を否定することになるよ。

まさか、英語も日本語と同じ順番では理解できないという知識も
いらないとは主張しないだろ?
未来時制においては、進行形と、be going toと、willをニュアンスで
使い分ける必要があるというのは、多読だけでわかるようになるの?

そういうのは文法とはいわないのかなw
642637:04/03/07 01:17
そのくくりなら、漏れも文法派でOKだ。
酒井がどんな主張をしてるか詳しくはないが、レベルの低い本から
順番に読むという勉強法を紹介してくれただけで、漏れの役に十分
立ってくれた。
続けることができるというだけでも偉大な勉強法だと思う。
643名無しさん@英語勉強中:04/03/07 01:21
>>638
へえ〜。
昔、酒井氏が「GRを読むためには中学程度の文法は知っておいてほしい」
と何かで書いていたのを読んだような気がするんだが、
今ではそこまでイっちゃってるのねー。
アブナイアブナイ。
644名無しさん@英語勉強中:04/03/07 01:35
というか・・・

そんなに必死になって、どうこう論議している間に
洋書1冊でも読んだ方が、英語力がつくと思うのですが
645634:04/03/07 01:51
>>642
なるほど。
別に何派と決めつけられても痛くもかゆくもないもんね。
漏れは、自分が正しく理解できているか自信を持ちたいから、
必要なことをやってるだけ。
646名無しさん@英語勉強中:04/03/07 07:33
>>643
いやいや、やっぱり今でも酒井は、中学生程度の英語力とは言ってるよ。
>>638は、「図書館〜」とか言ってるけど、読んでもいない煽りですな。

俺は酒井とは違って、中学でもの法教育も否定する。
アレのせいで、凄く英語が嫌いになった。
別段難しいってもんじゃなかったが、せっかくの異国語学習のドキドキ感がなくなってしまった。
文章をメッタ切りにして、その散らばった肉片を顕微鏡で見るような、あの中学文法学習。
しかも、メッタ切りにする文章がまた最悪!
「こんにちは、マイク」
「こんにちは、メアリ」
「マイク、あなたの持っているのはラケットですか?」
「いいえ、私の持っているのは辞書です」

 ってお前ら白痴かっ!
647646:04/03/07 07:43
間違った。
>俺は酒井と違って、中学での文法教育も否定する。
ね。

 ただ、例えば選択科目として、英語文法はあっても良いだろう。
 多読にしても、文法にしても、人それぞれ合う合わないがあるだろうから。
 義務教育である中学で、あんな文法教育をするのは、日本の対米政策か?とすら思える。
 このアメリカ文化が蔓延している現代日本で、しかし、第二外国語を英語としている各国に比べて日本人の英語能力が低いのは、このためじゃなかろうか?

 しょうもない文章を、しょうもない学習法で、出来るかぎりつまらなく学習する。
 その結果の被害者が、この板に集まってきてる訳だ。
 英会話スクールはホクホクだろうけどね。
実際、このスレにいるSSS信者は、多読なんてしちゃいない。
文法は完全否定。
2ちゃんねるの合間に、テキトーにレベル低めの本を眺めてるだけ。
>>648
それ以前に、前から言われてるんだが、このスレにSSS信者・多読者はほとんど居ない。
ホーニューくらいか?
奴もあんまり登場しないしね。
基本的に多読者は、2ちゃん読むよりも英語本読んでるだろ。
ここに居るのは、文法信者とアンチ文法だけだと思うけど。
英語の便所落書きbbsの多読はどうでしょうか?(そんなものがあれば)
まあ、ここの嫌韓ばりに反日厨のカキコばかり見せられた日には鬱になるでせうがw
651名無しさん@英語勉強中:04/03/07 15:43
>>573
で、おまえはいつになったら考古学者になってミイラになってくれるのだね?
マジレスキボソ。
652なつかすぃー:04/03/07 16:45
煽りのレベルが低いのが集まったなぁ。ここって。
>>651・・・0.2点。
まだまだ勉強が足りません。
>638

酒井が現在言っていること
     ~~~~
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Darren Shan や Famous Five Matilda のような本格的な児童書が読めるところまでいけば、
しめたもの。後は、自分が読みたいものをどんどん読んでください。
この段階になったら、必要に応じて、英英辞書を使ったり、英語の文法の本を読んでみるのも
悪くはないでしょう。

日本人の書いた英文法の本は、誤っているものが少なくないので注意。
日本語で書かれた文法書を読むのなら、Native の人が書いた本か、
通訳をやっている日本人の書いたものを読むようにしましょう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ねえ、どこが文法否定なんだよ?
638は日本語の本も正確に読めない?
654名無しさん@英語勉強中:04/03/07 17:32
>>573
で、おまえはいつになったらお笑い芸人になって我々を笑わせてくれるのかね?
マジレスキボソ。
655名無しさん@英語勉強中:04/03/07 18:26
>>573
で、おまえはいつになったら字幕漫才をして我々を笑わせてくれるのかね?
マジレスキボソ。
ツマンネ
657名無しさん@英語勉強中:04/03/07 20:27
>>653
>日本人の書いた英文法の本は、誤っているものが少なくないので注意。
>日本語で書かれた文法書を読むのなら、Native の人が書いた本か、
>通訳をやっている日本人の書いたものを読むようにしましょう
筑摩本からの転記だと思うが(日曜にご苦労だねえ)、文法全否定ではないことは同意。
ただ、酒井が推薦するような本があるのか、具体的に書いてないのはアンフェア
あるいは知らないのに適当に書いていると言われても仕方ないんじゃない?

話はそれるが、大学の教員だったら効果の測定くらいやるべきだと思う。
一編の論文もなく、あるのは一般書のみというのはいかがなものか。
多くのGRに寸評をつけてデータベース化している点は認めるが
学習法そのものは質が低い。これだったら伊藤サムの「英語はやさしく、たくさん」
など、安心して実践できる学習法が他にもある。
>>657
酒井が推薦する文法書はあるよ。公式サイトだか、著書だかに書いてあった。
まったくそういうモノを読まずに、アンフェアだとか批判するのってどうなの?
「とりあえず、ちゃんと知った上で書けよ。」
↑この言葉、何十回書いたことか・・・
659名無しさん@英語勉強中:04/03/07 20:52
>>573
で、おまえは何回釣られたら気がすむのかね?
マジレスキボソ。
660名無しさん@英語勉強中:04/03/07 20:54
>>573
で、おまえは何十回釣られたら気がすむのかね?
マジレスキボソ。
661名無しさん@英語勉強中:04/03/07 20:55
>>658
少なくとも、快読100万語には書いてないが。
具体的にソースも示さないで「とりあえず、ちゃんと知った上で書けよ。」
とか言われても説得力ゼロ。
>>661
じゃあ、他の読みなさいな。
書いてあるよ。公式サイトは全部読んだ?無料だし。
663名無しさん@英語勉強中:04/03/07 21:06
>>662
煽り決定。
664名無しさん@英語勉強中:04/03/07 21:13
>>661
ソースを示さなくても、あんだけ批判してたなら知ってるだろ?
知らずに批判してたって事だね。
665名無しさん@英語勉強中:04/03/07 21:15
>>664
煽り決定。
666名無しさん@英語勉強中:04/03/07 21:15
>>665
煽り決定。
667名無しさん@英語勉強中:04/03/07 21:40
>>666
煽り決定。
668名無しさん@英語勉強中:04/03/07 21:41
>>667
煽り決定。
669名無しさん@英語勉強中:04/03/07 21:49
アホの573を筆頭に一連の書き込みに笑わせてもらったw
670名無しさん@英語勉強中:04/03/07 22:22
>>668
煽り決定。
>>658
横レス失礼するが,こういう文章ってすげームカツク。
ソースださずに知ったかぶりしながら反論。
しかも自分自身「〜だか」と曖昧な記憶。
ソース要求されると,「他の読みなさいな」と,意味不明な返事。
煽り通り越して基地外。
逝けアホ。
>657
伊藤サムと酒井ってどうちがうの?同じようなこといってると
思ってたよ。
673名無しさん@英語勉強中:04/03/08 08:24
君ら必死すぎ(w
674名無しさん@英語勉強中:04/03/08 09:05
>>573=>>658でFA?
675名無しさん@英語勉強中:04/03/08 09:09
>>674
自明。
676名無しさん@英語勉強中:04/03/08 09:12
>>671
なんか信者レスする椰子に「どうして日本語が使えない」ってのが多いね。
>>629みたいに「そのSSSって言葉にリスニングやシャドーイングが入ってるんだけど?」
とかわけわかんないこと言ってる椰子いるしね。
http://www.seg.co.jp/sss/information/yurai.html
677名無しさん@英語勉強中:04/03/08 10:57
>>676
SSSってそういう意味だったのか。
馬鹿のきわみだな。
678名無しさん@英語勉強中:04/03/08 11:02
>>573>>658
で、おまえはどれだけこのスレを多読すれば気がすむのかね?
マジレスキボソ。
679名無しさん@英語勉強中:04/03/08 11:03
しっかりしてね酒井先生
680名無しさん@英語勉強中:04/03/08 11:04
今では、学習法の考案者である酒井を応援する意味で、"Shikkarishitene Sakai Sensei " の頭文字を表すというのが公式見解。
681名無しさん@英語勉強中:04/03/08 11:39
>>573>>658
で、おまえはどれだけSSSの解釈を歪めれば気がすむのかね?
マジレスキボソ。
>>681
取り合えずそういうくどくてつまらないあおりを入れるならNGにするからコテハンつけろや。
そういうくどいだけの粘着レスは本当にまるっきり全く邪魔なだけなんだよ。
683名無しさん@英語勉強中:04/03/08 13:25
>>682
プゲラ
684名無しさん@英語勉強中:04/03/08 14:17
>>682
時代錯誤なんでこういう死語はあまり使いたくないのだが、
あえて君のために使わせてもらおう。

 必 死 だ な w
685名無しさん@英語勉強中:04/03/08 17:52
>>684
週明けの朝昼晩も書き込んでおいて、「必死だな」もないもんだ。
この、ひきこもりが!
>>653
そんなの酒井が文法派から攻撃されて
あとで持論を一部修正したからに決まってるだろ。
朝から晩まで、何を必死になっている?
仕事はどうした?。
母親も父親もいつまでも元気じゃないだよ。
そろそろお前が養ってやらないと行けない年齢だろ?
文法教信者だか何だか知らないけど、そんなんどうだって良いだろ?

いつまでも、「ひきこもったまま出来る職業、翻訳家が夢!」なんて甘い事言っててもしょうがないだろ?
親孝行してやれよ。
孫の顔見せてやれ、なんて難しいだろうけどよ。せめて外に出てさ、どっかに働きに出てちょっとくらい安心させてみろよ。
可哀想だよ、親父さんオフクロさんがさ。

こういうネット掲示板て、ちょっとした息抜きみたいに使うのは良いだろうけど、
朝から晩まで必死になって書くべきものじゃないよ。
shodowingはさすがに唐突すぎる感じはする。
ここかぁ、ひきこもりの釣れる釣り堀は。
入れ食いかよっ。
>>689
どういう意味?SSSは引きこもりが多いってこと?
691名無しさん@英語勉強中:04/03/08 18:54
>>690
え?知りたいの?
じゃあ、以下のリンクを見てね。
>>677-681
>>683-685

文法教ひきこもりの見本ですね。面白いよ!
692名無しさん@英語勉強中:04/03/08 18:55
>>677-681
>>683-685
哀しいかな、月曜日の昼間に・・・
おふくろさん、大切にしろよ。
文法ばっかやってても駄目だぞ。
ああ、今、この瞬間、日本のどこかで顔を真っ赤にして反論レスを書こうとしている引きこもりがいるんだなぁ・・・
もう春か・・・
>>691-693
あんたのほうがおもしろい!
けっこうファンかも
695名無しさん@英語勉強中:04/03/08 19:07
>>691-693
あんたのほうがおもしろい!
けっこうファンかも
>>659-660
これも追加。
>>677-681
>>683-685
文法教ひきこもり見本市。
>>694-695
落ち着け落ち着け(w
698名無しさん@英語勉強中:04/03/08 19:09
>>691-693
あんたのほうがおもしろい!
けっこうファンかも
699名無しさん@英語勉強中:04/03/08 19:09
>>691-693
あんたのほうがおもしろい!
けっこうファンかも
700名無しさん@英語勉強中:04/03/08 19:10
>>691-693
あんたのほうがおもしろい!
けっこうファンかも
701名無しさん@英語勉強中:04/03/08 19:11
>>694-695
落ち着け落ち着け(w
702名無しさん@英語勉強中:04/03/08 19:12
ああ、今、この瞬間、日本のどこかで顔を真っ赤にして反論レスを書こうとしている引きこもりがいるんだなぁ・・・
もう春か・・・
>>694-695
落ち着け落ち着け(w
あらら、追い詰め過ぎたか。
コピペ荒らしに転向しちゃったよ、ヒッキー。
>>659-660
これも追加。
>>677-681
>>683-685
文法教ひきこもり見本市。
なんかここ見ているとSSSは怖い気が・・・
とりあえず、ちゃんと知った上で書けよ。
自演ばかりしてごめんなさい。
でも誰がなんと言おうとSSSは多読、多聴、シャドウイングをあらわすの!!!!!
自演ばかりしてごめんなさい。
でも誰がなんと言おうとSSSは多読、多聴、シャドウイングをあらわすの!!!!!
ぎゃはははうげぇ。
自演ばかりしてごめんなさい。
でも誰がなんと言おうとSSSは多読、多聴、シャドウイングをあらわすの!!!!!
>>659-660
これも追加。
>>677-681
>>683-685
文法教ひきこもり見本市。
コピペばかりしてごめんなさい。
でも誰がなんと言おうとSSSは多読、多聴、シャドウイングをあらわすの!!!!!
SSSは怖いよ・・・
コピペばかりしてごめんなさい。
でも誰がなんと言おうとSSSは多読、多聴、シャドウイングをあらわすの!!!!!
716あいたた:04/03/08 20:16
>>657
酒井が推薦する文法書はあるよ。公式サイトだか、著書だかに書いてあった。
まったくそういうモノを読まずに、アンフェアだとか批判するのってどうなの?
「とりあえず、ちゃんと知った上で書けよ。」
↑この言葉、何十回書いたことか・・・

>>661
じゃあ、他の読みなさいな。
書いてあるよ。公式サイトは全部読んだ?無料だし。
700選やDUOを否定し学校英語を否定しながら
今となって古くささが目立つ「英文法汎論」を
薦めのがまともだとでも?俺には理解不能。
煽られたひきこもりが暴走中につき、しばらくお待ち下さい。
>>659-660
これも追加。
>>677-681
>>683-685
文法教ひきこもり見本市。
720名無しさん@英語勉強中:04/03/08 21:53
>>717
天然で痛いやつだな。
突っ込むところをまちがってるぞ。
文法教w すごいネーミンセンスだね。
・・・・・・・・・なんか、すごいですね。ここ。

多読ってどうなのかな・・・と思って覗いてみたけど
読むだけ時間がムダかな。

やっぱり2ちゃんってまともな話題はだめね。
>>720
意味不明
>>722
2c全体じゃないよ。
ここがまともじゃないだけ。
最近まともなレスが返ってこないな。
725プププ:04/03/08 22:54
>>720
とりあえず、ちゃんと知った上で書けよ。
わからなければ、他の読みなさいな。
726720:04/03/08 22:56
意味不明なこと書いてすみませんでした
とりあえず、ちゃんと知った上で書きます。
わからなければ、他の読みますのでもう勘弁してください(プププ
>>726
禿藁
祭だイエーイ!
729>>573>>658:04/03/09 12:11
公 式 サ イ ト は 全 部 読 ん だ ? 無 料 だ し 。


 ただいま、文法教ひきこもり暴走中につき、しばらくお待ち下さい。
731名無しさん@英語勉強中:04/03/09 17:50
>>730
暴走中もなにもおまえに対してあおってるだけじゃねぇかよ。
必死に反応しすぎ。
するーしろ。
730はSSSのイメージダウンに貢献したいんだろ。
733731:04/03/09 19:41
>>732
ぎゃははは。
あっ、スルーするつもりがw


 ただいま、文法教ひきこもり暴走中につき、しばらくお待ち下さい。



まじ、ここ恐いんですけど
はいはい
荒らしている>>734が文法教信者なのは一目瞭然。いいかげんにしろよ。
738名無しさん@英語勉強中:04/03/10 12:33
ろくに読んでもいない著者(しかも故人)を誹謗する酒井某とは何様?
http://web.archive.org/web/20020614002404/www.seg.co.jp/cgi-bin/kb.cgi?b=sss2&c=t&id=680
ソースをしめさないどこぞの馬鹿とくらべたらはるかに有益な情報だな。
どこの世界でもそうだが、有名人とけんかする事で自分の名を売ろうとする輩と変わらんな。


 ただいま、文法教ひきこもり暴走中につき、しばらくお待ち下さい。

>>738
そんな馬鹿なと思ったら本当だった。
ちょっとびっくらこいた。
正直と言えば正直だが。
まあ、ひでえな。
743名無しさん@英語勉強中:04/03/10 19:40
737は卑怯すぎ。
かなり前に誰かが未来時制の使い分けについて言ってたが、文法否定派の
言い分はどうなんだ?
745名無しさん@英語勉強中:04/03/11 08:27
>>743
去れ!文法教信者よ。
>>744
ここでSSS信者に質問しても、まともな答え返ってこない。
なんだかスレの流れがとまってるね。
>>744がSSS狂信者のイタイところをついたかなw
748名無しさん@英語勉強中:04/03/12 16:46
kunnys>>ハウディ>>The Jingles>>SSS
749名無しさん@英語勉強中:04/03/14 21:21
とある書店で、SSS多読スターターキット ”めざせ100万語! CDパック”購入しますた。
最後の1セットだったみたいだが、まだ残ってる書店もあるかも?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488735830X/
合計約5000語でCDつきで¥3,200_だった。

100万語読破って、お金がけっこうかかりそうですね。
1万語程度の600円程度の本100冊としても6万円、レベル0〜1あたりの語数の少ない本を多く読むと、10万は軽く越えてしまうのかな?

中学校の教科書の改訂に伴い、「ぜったい・音読」の続編が出ているのも見つけてしまって即購入。
こちらは入門編だと合計2500語でもちろんCD付で¥1,200_
けっこうコストパフォーマンス高い。

「ぜったい・音読」は当然だが、DUOとか、速聴とかも、もちろんカウントするつもり。 
750名無しさん@英語勉強中:04/03/14 21:31
ちなみに「英会話・ぜったい・音読」をレベル付けすると

入門編がレベル0〜1(基本500語以下)
標準編がレベル2(基本1000語以下)
挑戦編がレベル3(基本1500語以下)

ということになるかな
751名無しさん@英語勉強中:04/03/14 22:44
>>749
GRを読み散らかすより「ぜったい・音読」を何度も読む方が力はつくよ。
スターターキットのCDは遅すぎて話にならないし。
>>751
てことは、かなり力がある人ですか?
「ぜったい・音読」でどれくらいの実力が付いたんでしょうか?
>>752
威張って聞かせるような実力ではないが、SSSでは不安だけが残って続かなかった。
音読筆写するようになったらCNNなんかも少しわかるようになったよ。
754名無しさん@英語勉強中:04/03/14 23:05
>スターターキットのCDは遅すぎて話にならないし。
ぜったい・音読より速く感じました。

ぜったい・音読・入門編は120語/分くらいだったと思う。
ちなみに漫才のオール阪神巨人のしゃべくりを計ったら150wpm平均だった。
かなり速いと思ったんだが日本語は全体に遅いな。
>>755
wpmの定義は?
日本語の話速単位は「字」ですよ。
ちなみにNHKの標準的な話速は200字/分、久米宏は500字くらい。
757名無しさん@英語勉強中:04/03/15 10:44
>>756
拍の数は日本語と英語を比べてどっちが多いんだろうね?
「the book」は2拍だけど、「その本」は4拍だから
同じ情報を伝えるのに、英語のほうが拍が少ない。
(この場合、単語数も2と4だけど)

例えば英語の翻訳本って原書の2倍くらいのページ数になってる事も多いようなので、
英語のほうが単語数に対して伝えることのできる情報が多いのかな。
758756:04/03/15 12:03
>>757
拍は明らかに日本語の方が多いでしょう。

書き文字の情報量については一概に言えないのでは?
辞書の例文を見たらわかるでしょ。
759名無しさん@英語勉強中:04/03/15 13:03

スマイリーさんの『英語はリズムだ』お勧めします。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422810766/qid=1079320793/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/249-6764034-8241952
760名無しさん@英語勉強中:04/03/15 13:42
バーナードさんの次に取り組めってこと?
761名無しさん@英語勉強中:04/03/15 13:52
>>757
「the book」は七文字だけど、「その本」は四文字
だからね。
読めば英語のほうが早いが、書くと日本語のほうが早いと
いうことか。
762名無しさん@英語勉強中:04/03/15 13:58
その本→三文字ね。失礼。
763名無しさん@英語勉強中:04/03/15 14:00
>>760
次でも先でも,同時でもいい。
読まなくてもいい。
765名無しさん@英語勉強中:04/03/15 14:34
多読をするなら、有る程度のレベルの方は

VOA(Voice of America)を使われたらどうでしょう?
http://www.voanews.com/specialenglish/

スクリプトとそれを読み上げる音声ファイルが豊富ですし、無料ですよ。
スペシャルイングリッシュは初心者向けで語彙が限定されていて、読み上げ速度もゆっくりめ。
これになれたら、本家のVOA(語彙制限なし・ナチュラルスピード)へ挑戦されてはいかがでしょう?

766名無しさん@英語勉強中:04/03/15 20:35
>>765
あ、イイ!
THX!
ちょっとシャドーイングするには遅すぎるかな
>>766
シャドーイングは、ちょっと遅すぎるかなというのを、発音に気をつけながら、
また一方では、速すぎるというのをイントネーションやリズムに気をつけながら
二刀流でやると効果的だそうです。
768名無しさん@英語勉強中:04/03/16 19:03
>>767
いや、そういう色々な事に気を付けずに、とにかく耳から入った音をそのまま口に出すのがシャドーイング。
発音やイントネーション、リズムをチェックしながらは、また別の練習法。
ま、シャドーイングと同時にこういう練習法を絡めるのは悪いとは言わないけど。
769名無しさん@英語勉強中:04/03/16 20:27
個人的には絶対的な英語学習法なんてのは無いとは思うが、日本語と言語構造が全く違う英語を
学ぶ上では、文法で基礎を作ってやる事は別に悪いことではないと思うのだが・・・。

ちなみに、勤勉で論理的思考力に長けた人(高学歴の方とか)の場合は「文法をしっかりマスターし
てから精読を重ねやがて多読に移行する」という典型的な正統派学習法が良いと思う。

逆に、勉強が嫌いな人はSSS式みたいなヤツが良いかと。

文法からしっかりやる学習法は大抵高学歴に好まれるから、勉強の出来る人間は文法をしっかりやっている
だろうけど。お笑い芸人のパックンことパトリックハーラン(米国籍)もハーバード卒の高学歴だけど、日
本人が英語を学ぶ上では文法をしっかり学ぶ必要があるって新聞に記事掲載してたし。
770名無しさん@英語勉強中:04/03/16 20:51
>>769
万人に合う完全無欠な英語学習法が無いのは同意見。
文法が合う人も居るだろ。もちろん合わない人も。
だけど、日本人だろうが何だろうが、最も優れている学習法は語学留学なりをして、英語圏の世界にどっぷり浸かって、そして更に「英語を学ぼう」という意識を持つ事。
文法を何年間も学習した人と、同じ期間英語を学ぼうと必死になって語学留学した人では雲泥の差が出るだろう。

って、当たり前のくだらん事を書いてみました。
どんな学習法でも合う合わないはあって、それぞれの嗜好・環境などで取捨選択していく。
簡単に「勉強好き=文法」みたいなおかしな公式を持ち込まないでいただきたい。
勉強が好きな人々は必ず文法学習に合っている、なんて事はないのだから。
逆に、勉強は嫌いだけど英文法は肌に合う、って人も居るかも知れない。
771名無しさん@英語勉強中:04/03/16 20:52
↑金太郎飴みたいな内容だなぁ。
 さんざん外出。
 こういうのは剽窃にならないのか?W
772名無しさん@英語勉強中:04/03/16 20:55
SSSの胡散臭さは、「SSS以外の学習法はクソだ、SSSのみが唯一絶対の学習法である
と言ってるところだな。やはり、絶対的な語学学習法が無いのは事実なのに、他の学
習法を徹底的に否定して、自分たちのやり方のみが英語を習得する方法だ、と言い切る
のは「ビジネス」としてはとても賢い方法だが、英語教育者としては三流のやることだし。
>>738にあるように、読みもしないで真っ先に批判するという手法も「ビジネス」としては
とても上手だし、この人のビジネス(英語教育にあらず)のあり方を体現してる。

ちなみに、SSSと対極に位置している学習法を提案している薬袋善郎著作の「英語リーディング教本」
と言う本を立ち読みしたけど、そこの本には、「英語の絶対的な学習法は無いです。この本のやり方に
興味を示すのは10人中4人で更に、この方法に強く惹かれて劇的に伸びる人は大体10人中2人くら
い。だから、この本を手にとって見て、この方法でやろうと思った人のみこの本を買ってください。す
べての人が買う必要は無いです」としっかり記述してあるあたりがとても良心的だと思った。まぁ・・・
自分には合わないと思ったから買わなかったのだが(笑)ただ、昨今、英語教育を食い物にしている人が多
い中で、こういう真摯な事を書く著者がいるんだなぁって思った。だから著者と著作の名前を覚えている
わけだが。
773名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:00
剽窃って何ですか?
774名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:02
>>772
ソースキボンヌ
 唯一絶対とか言ってるの?SSS
 てことは、他の学習法すべてを否定してるのか。
 文法以外でもそうなら、是非ソースを!
 
775名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:02
>>770
英文法ばかり勉強って・・・・・英文法を支持している人間がひたすら英文法
ばっかりやってると思い込んでるところがかなり疑問だが・・・。文法支持者
って英文法でしっかり基礎力を築き上げることを重んじている訳であって、文法
ばかりやってる人って居ないと思うんだけど。あと、勉強好き(特に理系)は文
法を好む傾向が強いというのは本当だと思う。文法好き=勉強好きでは無いと思
うが、傾向的にはだいたいそういう判断になるよ。逆に勉強嫌いのヤツは「分詞
構文だとか動名詞だとか、専門用語いっぱいだから文法は嫌い」って言うヤツが
多い。
776名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:06
>>775
SSS多読の人も、公式掲示板を見てると、UDA式とかアルクの学習教材とか他にも色々とやってる人居るよね?
それから「傾向的にはだいたいそういう判断になるよ」ってのは・・・・
自分の周囲だけを判断材料に、大体の意見を言われても・・・・。
777名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:07
>>775
あ、俺自身もSSS多読とUDA式やってまっせ。
本当はシャドーイングの方が相性が良いような事を聞くけど、どうもシャドーイングは肌に合わないというか。
778名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:08
最近、こんなレスを見て、「アホだこいつは・・・」と思ったことがある。
曰く、It's about timeのaboutが副詞か前置詞かで、悩んでいると。
アホかと。そんなところで思考停止して英語なんか読めるようにも
喋るようにもならないよと。
文法にハマルと意味のないところで悩み出す。見ていて滑稽。

つまり、何が良いたいかというと、言語の学習においては
極端に走らないこと。バランス良くやる事。
そういう意味では、文法オタになってはいけない。
779名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:10
>>776
>>775
「・・・と思う」と個人的な意見を言ってるだけなのを
見落とさないように。焚書坑儒かよ。
780名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:13
>>779
いや、だから、その意見に大して私の意見を言ってるだけなんだけど?
掲示板って大体そういうモノじゃないの?
781名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:15
>>773
剽窃(ひょうせつ)っていうのは,他人が書いたものを勝手に取ってきて,
自分のものとして発表すること。
ハッキリいえば,完全なパクリ。
782名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:17
英語板では「剽窃」って言葉は、
2004年度流行語大賞が狙えるな・・。(ボソ
783775:04/03/16 21:17
>>776
いや、大体の意見だから「傾向的に」っていう風に言ってるんだけど。
最近は英語が出来る=就職に有利など言う変な図式が出来た関係で色々
と英語学習法の話題が出るけど、大体緻密に勉強するタイプは大抵マメ
に文法力(と言うよりは英文解釈力)を鍛えながら勉強するけど、あま
り勉強しないヤツは文法学習みたいに、つまらない基礎からの積み上げ
学習を敬遠する傾向が極めて強いので。

まぁ、確かに日本語的に「傾向的に」→「身の回りの人の傾向を判断材料にして」
の方が正しいかも。

ただ、文法支持者は文法ばかりやってる訳ではないので、そのあたりの事は理解
してやってください。文法支持者も洋書の多読はやってます、文法書ばかり見て
るわけではないので。
784名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:18
「盗用」と「剽窃」の使い分けは、どのような?
785名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:20
文法にハマリまくることは、俺はハッキリ言って悪だと思ってる。
そこで、お前らに聞きたいんだけど、高校卒業程度の文法以上に
文法をこねくり回す必要があると思っているか?
学者になりたいオタ以外には無益に思えるんだが、どうだい?
786名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:21
>>784
目玉と眼球の違いだよ。
同じことを言ってる。
787名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:22
>>786
そかそか。
あんがと。
788名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:25
剽窃スレでも立てたほうが良さそうだよな。
kunnys,PSE,SSSと剽窃が流行っているわけだから・・・
そういえば、昔の英語板情報であやふやだけど
植田一三の教材はパクリだ・・・とかいって怒ってるスレも
あったような。。
789名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:27
>>784
>>782 でも述べられてるけど,本物英語だかのスレで大問題になってて,
剽窃については国語辞典の説明を貼ってた。
詳しくは日本語スレ行くなり,国語辞典を引いてくれ。
でもそれだけじゃ芸がないので,英語のほうを引いてみた。
著作の剽窃  literary piracy
盗用する
appropriate // knock off // palagiarize // plagiarize // steal
英語でも似た単語つかってて,あまり役に立たなかった。


790名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:29
>>789
うぅ・・わざわざあんがとね。
久しぶりに、人の優しさに触れたよぉ
791775:04/03/16 21:29
>>785
目標に掲げている英語力次第では。英会話を目指すんだったら中学程度の文法で十分だと
思うし、読解に関しても専門書やTIME,Newsweekのような高等な英文を読む以外はやはり
中学程度の文法を使いこなせれば十分っぽい。

ただ、TIMEレベルを正確に読みたかったら文法は必要では。書くときは文法にのっとった方が
便利。喋るのと違って書く場合は形がしっかり残るから文法的にイビツな文章は結構指摘され
る。論文とか書く時って大抵チェックが入るのは文法だし。米英に留学して留学先で英語の論文
をチェックされる場合も大抵は文法ミスだって友達が言ってたし。
792名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:36
>>791
書くときに必要な文法って言っても、結構簡潔なほうが
好まれるでしょ?
ストランカンホワイツがスタンダードなら、高校程度の文法で
お釣りが来るじゃない?
脳の話とか正直門外漢がするもんじゃないとは思うんだけど、敢えて
引用させてもらうと、川島隆太っていう人も、複雑すぎる文法を
勉強することが返って英語習得の邪魔になるという主旨のことを
言っているよ。
793名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:52
>>792
横レス失礼。
あの、川島隆太ってだれ?
794名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:55
うちのマンションでSSSって聞くとすぐ「身体障害者」って笑う人がいる。
795名無しさん@英語勉強中:04/03/16 21:58
>>793
ttp://www.idac.tohoku.ac.jp/dep/fm/
最近は著書も多いので、知ってる人も多いと思ってた。
ごめんね。脳に関する学者ってことで。
796名無しさん@英語勉強中:04/03/16 22:10
>>795
そ、そっか。
まるで知らなんだ。
797775:04/03/16 22:17
>>792
脳に関する学者なら、「言語習得」の際の文法習得にけちをつける事はしないと
思うけど。幼少期を過ぎた後、つまり母国語を正しく使えるようになった前後程度
の年齢以降で語学学習を始めた場合、大量の英語に接したとしても正用法と認めら
れる英語運用力が付かないっていう「科学的」な研究結果が多いから。
そのあたりの事を詳しく扱ってるサイト↓(「英語が話せないのは文法のせい?」参照)
http://www.howtoeigo.net/gt.html
理系なのでデータに基づいた実証に弱いので・・・(笑

ただ、周知の事実だと思うけど、TIMEレベルの高度な英文の読解だとか、大学での論文作成がで
きるレベルのライティング能力が無いってネイティブが結構いるんだよね。子供の頃から英語に
どっぷりつかってるのに。

それに、アメリカ人と結婚した後、その人と一緒に渡米してアメリカで数十年近く住んでる人が
日常会話でもネイティブの子供レベルの文法ミスを連発する上にCNNや英字新聞などのレベルの
高い英語の理解が出来ないって話もある。その人は文法なんかまったくやらずに渡米したとか。
翻訳・通訳学校などのレベルの高い英語力を養成する所ではこの手の話が有名だとか。

とりあえず、英語の学習目的はTIMEレベルの英文の読解や大学での論文作成に困らないライティング力
構築なので、自分は文法の基礎は固めていくつもり。くどいけど、英会話や児童書・一般書が目的なら
文法は中学程度で十分だと思うし、それ以上の文法をやって英語嫌いになる必要も無いと思う。
798775:04/03/16 22:25
>>797の付け足しですが、「英語が話せないのは文法のせい?」のサイト
ですが、「英語学習を科学する」にある他の項目にも目を通してみるのも
良いかと。様々な研究データに基づいた論理展開でとても参考になりますし、
科学的な根拠があった方が学習の方向付けが上手く言うと思うので。
799名無しさん@英語勉強中:04/03/16 22:27
>>797
データに基づいた実証には全然見えないんだけど。
理系の人にはわからないだろうけど,言語習得理論には同じくらいの対立仮説や
旧仮設を改める新仮説が出て,しかも実証はされてない。
本格的にやりたいのなら,Krashen でも読んでみてください。サイトもあります。
800名無しさん@英語勉強中:04/03/16 22:28
多読もせずに,こっそり800ゲット。
801775:04/03/16 22:31
>>799
外国語学習の臨界期の話なんかも結構アメリカで行われた実験のデータ
から引っ張ってきてあって良いと思うのですけが。少なくとも経験論
だけで英語学習を説く教育者の話ばかり聞かされてきた身としては参考に
なったサイトだったので紹介させていただきました。
こういう学習法の仮説とかって山ほどあるから、それを順番に見ていくだけで時間喰いまくり!
多読を提唱していた、何とかいう学者さんも色々と言うし。
他の学習法の人たちも、それぞれに色々な仮説を出して来ている。
データとかを引用してくる人もいるけど、それも自分の仮説に適合したデータを出してくるだけで、三者三様。

かなわない願いだとは思うけど、絶対間違いのない学習法なんかあったら良いね。
結局は自分にあったモノを探すしか無いんだけどね。
少なくとも、続けられるという一点で多読は俺には合ってる(w
>>802

禿堂

学習法の優劣を比べてたりしたら、時間かかり過ぎて学習している暇がない!
て事に最近になって気付いた。
804名無しさん@英語勉強中:04/03/17 01:50
国弘先生の方法論には間違いがない。
バランスが取れている。さすがに神と呼ばれただけの事はある。
805名無しさん@英語勉強中:04/03/17 02:09
PSEは、英語ではどうかわからんが、日本語では論理的構造を取った論文を書けない人だった、、らしい。
http://www.geocities.jp/perfect_speaker_of_english/
806名無しさん@英語勉強中:04/03/17 06:10
>>804
只管音読ね。
なんて言うんだろう。多読、多聴、音読にしても一つを重視しすぎるレッスンには、必ず欠点はある。
この場合、音読が主体な割りに大した発音指導がない。発音系の他のレッスンを合わせてしないと、バランスが悪いだろうね。
やはり、どんな学習法にも長短があるよ。
本当にバランスの良い学習法とは、自分にあったモノを自分でバランスを取りながらレッスンする事だと思う。
807名無しさん@英語勉強中:04/03/17 08:17
>>802
多読を支持してくれないデータが出てくると難癖つけて否定するあたりが・・(略
808名無しさん@英語勉強中:04/03/17 08:19
>>803
SSS支持者はこの方法が文法学習より遥かに優れているし、文法に触れた瞬間から英語が出来なくなると言うくらい
なんだから、自信をもって優劣つけた方が良いよ。
809名無しさん@英語勉強中:04/03/17 08:23
>>807
SSS はともかく,多読自体を支持しないデータなんて一つもないと思うが。
もしもあったら,それこと支持されないでしょう。
どんなやり方でもとにかく英語に接する機会自体日本人には決して多くないんだから、
なんでもいいから英語に接する事だろうね。

ただSSSも文字にこだわってしまっているのは一緒なんだが。イギリスやアメリカで
文字は読めないがコミュニケーションは大丈夫な非英語圏から来た移民も一杯見て
いるんでね。
811名無しさん@英語勉強中:04/03/17 09:43
>>809
「文法無視の多読」の効率の悪さを支持してるデータ載ってるよ、そのサイト。
「ネイティブのように英語は学べる?」の項にあるよ。外国語習得の臨界期
ってやつ。一定年齢を過ぎた後では意識的に文法学習をしない限り、文法的に
正しいとされる運用力が付かないってヤツ。

SSSで英語の読解力が付いたと思ったら一度翻訳者養成学校(インタースクール)
だとか、通信講座を受けると良いと思うよ。自分の英語の読みが独りよがりの物
かどうかを一流の翻訳者がみてくれるから。ただ、翻訳学校だとか行くと独りよ
がりの読みは徹底的に直されるから自信無くす可能性高いけど・・・まぁ自分の
英語の読みは完璧だと、天狗になったら行ってみるのも良いよ。翻訳者志望じゃない
人も結構居るし。
812名無しさん@英語勉強中:04/03/17 11:15
>>806
国弘先生というと只管〜が有名になるんだろうけど、音読は
単なる基礎ということ。著書(英語の話し方)をちらっとブクオフで立ち読みしてみると
深いことが書いてあるよ(当たり前だが。。)。
文法オタを支持するつもりはないが、文法を悪と決め付けてしまう事に
対する警鐘も鳴らしている。
勉強するな、とか、いっぱい読みましょう
とか言ってるだけのトンデモを読んだ後には、痛快なほど邪道を切り捨ててある
この本を読むと良いでしょう。
813名無しさん@英語勉強中:04/03/17 12:58
>>812
SSS信者は、文法支持者が文法書ばかり読んでると思っていたり、文法に触れるだけで
英語感覚が死滅すると思っていたりetc...するトンデモ人間のかたまり故に、トンデモ
本=正しい。正統派学習本=間違いまみれの構図があるから、読ませても無駄だよ
本家の掲示板はいろいろ面倒なのでこちらへ。
昨年10月17日から始めて5ヶ月かかりました。

私はSSS信者ではなく、只管音読などの基礎繰り返し練習の信者です。
アメリカ口語教本入門用のSection4の言い換えトレーニングを5〜20回、
Section1の音読を400回ほど勉強した後の多読でした。

YL冊数語数
YL 08464890
YL 11877400
YL 273515700
YL 332322300
YL 4123000
合計2081003290

SSS方式の是非はともかくとして、GRを用いて英語学習の
初期から多読を用いるのは、効果的と思いました。

学習の過程が楽しく、大手書店のプッシュなどもあるので、
SSSはこれからかなり流行るのでは?
>>811
「多読」って単語すら見つからない。
嘘はいいって。
と言うより、凄い勘違いをしてるんだろう。
>>814
あんたみたいな基礎を固めた上での多読は全然SSSじゃないよ。超王道。

ところで日本語訳を読んだ本(特に社会,自然科学系)なら多読できないかな。
817名無しさん@英語勉強中:04/03/17 19:26
>>815
日本語が意味不明だぞ。
>>814
5ヶ月で100万語か。早い方じゃない?
で、効果的って思ったって事は何か変化あったん?
>>817
あ、いやいや、ちょっとね。
恐らく、こういう方向に話が進むだろうから伏線。
そのまま読むと、変だな。
とりあえず、指摘されているページには「多読」の事は書いてないという事でFA
>>817

815じゃないけど
>日本語が意味不明だぞ。
という日本語文章も間違ってるぞ。
>>816
き、基礎を固めたらSSSじゃないの?
どうして?
822816:04/03/17 19:33
多読しながら基礎固めじゃないの?
823名無しさん@英語勉強中:04/03/17 19:34
>>811の言いたい事って、そのサイトにあるように、一定年齢を過ぎた後では文法力は英語漬け状態になっても
体得不可能だから、多読によって英語に使って自然と英語の言語体系を手に入れる方法も無意味だよって事では。
文法力ってネイティブが無意識的に頭の中に構築してるものだからねぇ・・・出来れば無意識によって構築できれば
良いとは思うけど、人間の脳にも限界はあるし。

ただ、少なくとも、洋書の文法書は一度使ってみると良いよ。多読の一環として読んでみれば?ネイティブが作った
文法書だし、英語で英語の文法を説明してることもあり、日本でやる文法学習と比べると雲泥の差だよ。
>>822
???
単に三原則を守って多読したらSSSじゃないの?違うの?
825名無しさん@英語勉強中:04/03/17 19:36
SSSは読んでいれば自然と英語の力が付くというものでしょ。正しく読む力訓練は一切不要。詠めば良し
826816:04/03/17 19:37
どうやら俺が間違っていたかも。
でも>>814のやってることは単なる王道勉強方だよね。
そもそも英語を使って自分が何をしたいのかが、勉強の動機付けの根っこになっていないと、
失敗してしまうのはどんなメソッドでも一緒。取り合えず本を読むのが好きならSSSで行けるところまで
いってみればいいし。だんだんあいまいな意味しか掴めないのがイライラしてくれば、辞書も良いけど
文法書に目を通すとすっきりする事が多いから、頭の隅にでも入れておくといいと思う。

だけど実は活字が嫌いだけど、なんか多読すればうまくいくとか書かれていたからと、
いやいや読むくらいなら、もう一度英語を使ってなにをしたいか考えて見た方がいい。
たとえばチャットがしたいなら、構文集から自分の書きたい内容の文を作る練習をした方が
英語が頭にはいってきやすいよ。
>>827
いやいや、実際に多読をやってみて思うんだけど、
三原則の中の「辞書を引くな」というのは、実はすごく辛い。全然楽するための方法じゃない。
ただ、そのおかげでニュアンスが掴みやすくなった実感がある。
その反対に、さっさと辞書や読解手引きなんかを見ると、スンナリ分かる代わりに自分のモノになかなかならない感じがあった。
「辞書を引くな」
という原則は凄く大変だけど、やはり守ると得るものはあるから、なるべく引かないようにしてる。
時々、引いちゃうけど(笑
>>826
つまりそういう事なんだよ。
王道学習法と思われるモノにも、暇な時に多読をすりゃイイだけなんだから。
他の学習法と分けようとするのが間違いなんじゃない?
確かに、文法学習のやり始めの時は、SSS多読とは合わないと思うから、分けないといけないかも知らんがね。
文法学習が有効な学習法なら、どうして文法学習を受けている日本人はこんなに英語能力が低いの?
真面目にやってないからだろ。SSS信者にしても同じ。
>>831
個人の能力ならそうかも知れないけど、日本人全体で能力が低い事の理由にはならないでしょ。
煽りはスルーで。
834831:04/03/17 20:53
誤解をまねく書き方したかもしれんが,俺のいいたいことは,有効な学習法でも
しんどいのはどうしようもないし,挫折率が高いのも個人的な能力の問題ではない。
アメリカ人に肥満が多いのは有効なダイエット法がないからだとは言わないでしょ?
日本人のほとんどが英語の勉強に身を入れなかったのは学習法とは別の原因も
あると思うし。
SSSがこれまでになくすばらしく挫折しにくく,かつ効果的,というなら近い将来(5,6年後)
にはさぞ日本人の英語力は向上してるだろうから,それまでは眉に唾しておくよ。
835名無しさん@英語勉強中:04/03/17 20:57
だから、SSSは英語を読む為の基礎構築とか一切抜きで、ひたすら英語を読むんだよ。
読んでるだけで英語力が付いていくっていう凄い学習法。ストレス溜めながら文法とか
単語帳で語彙力増強して基礎を固める従来の学習法とは全然違うんだよ。この学習法を
やってると文法だとか単語帳やってる人間が馬鹿に見えてくるね。人がせっかくこの良い
学習法考案してくれたのに難癖つけるヤツらはうざいね。
836831:04/03/17 21:00
わかった。あんた正しい。めんどくさくなったのでもうやめる。
まあせいぜいあんたもそそで暴れないでね。
837831:04/03/17 21:05
>まあせいぜいあんたもそそで暴れないでね。

"そそ"だって。プ(自己レス)
なんか煽りにマジレスしたっぽい(>>832>>835だよね?)。スマソ
今度こそお休み。
読んでるだけで英語力が付いていくっていう凄い学習法。
いきなり辞書引くのはアレだけど、何度も目にして意味はわからないけど
単語自体は覚えてるものを辞書で引かないのは単なる愚か者
840名無しさん@英語勉強中:04/03/17 21:06

Sent to the Topeka Capital Journal, March 13

The Capital Journal reported that some Kansas
educators feel that bilingual education is working in
southwest Kansas ("Influx of Hispanic students taxes
schools," March 13) Their impressions are in agreement
with the scientific research. Scientific studies show
consistently that children in bilingual programs
throughout the United States acquire at least as much
English as those in all-English programs and usually
acquire more. Studies also show that children in
bilingual programs drop out less than comparison
students in all-English programs. When professional
and experienced practitioners reach the same
conclusions as the results of scientific research, we
can be confident in the results: Bilingual education
is a good idea.

Stephen Krashen

The article that appeared in the Capital Journal was
identical to the article that appeared in the Kansas
City Star (see previous post).
841835:04/03/17 21:08
>>836
すまん、ネタで書き込んだだけだ。正直言うと俺は文法による基礎力構築ってかなり大事
だと思ってるよ。薬袋善郎著作の「英語リーディングの秘密」ってやつを読むと「読んだ
つもり」と「読めている」の差が身にしみてよく分かる。「読めたつもり」にならない為
になんだかんだ言って文法は重要。

あと、大学受験生に一番支持されているのは文法に基づく精読力をつける事。
今の大学受験生って大学に入ってからも英語を勉強するし、手を抜いて安易な勉強法に走る
なんて事しないから、ある程度の我慢が必要ながらも、後々英語力を大きく伸ばせるこのやり方が
支持されている。多分、これから先は「早く正確に」読める若い人って増えるともうよ。
そういう中、世の中大人はとにかく「楽な方法」に逃げる傾向が物凄く強いと思う。
>>839
愚か者と言う理由は?
俺も、実は何度も出てきてもなかなかイメージを掴みきれない時は辞書を引いてしまう。
しかし、そうやって知った単語は忘れやすく感じる。
だから、なるべく辞書を引かないでおこうとは思うのだが、どうしても人間は楽な方に走っちゃうね。
さっさと調べて、ほっと一息。
でも、単語の意味ってニュアンス的なモノが多いから、カッチリした形の意味を辞書から拾ってしまうと、それを使えるイメージに脳内で作り直すのにまた手間がかかったりする。

実際にSSS多読者の中で、まったく引かずに多読出来てる人っているのかな?
辞書を引くのって、すっきりして気持ちいいから、ついつい。
843名無しさん@英語勉強中:04/03/17 21:28
>>842
英英使ってみては?まず、英英で語の定義を確認し、その後例文に目を通し、イメージをしっかり持つ。
あと、単語を忘れるのは当たり前のことだから気にしなくても良いと思う。
忘れる→辞書を引くなりして思い出すの繰り返しで頭にしっかり残る。
>>843
え!いや、辞書って英英しか使ってないですよ。英和は論外でしょ。
スペースが無くなってしまったので、もう一度
YL   冊数  語数
YL 0  84   64890
YL 1  18   77400
YL 2  73   515700
YL 3  32   322300
YL 4  1    23000
合計 208   1003290


>818
ここに書いてある100語読んで小学校高学年むけ児童書レベルとういうのは
正直なところだと思います
http://www.seg.co.jp/sss/learning/sss-for-low-intermeidate.html
今読めるのもそのぐらいです。

効果として英語を読むスピードが上がり、文法を知っているのではなく、身についた
という感じがします。
たとえは、車を駐車場に止めるときに、出す必要のないウインカーを
いつもの癖でつい出してしまうような。文法が無意識レベルで使える用になりました。

>828
SSS三原則の内、辞書は引かないというのは私は無視しました。
100万語の間に300回くらいは引きました。
私の考えではGRに出てくるような単語は重要で基本的なものであるので、
積極的に引くべきぐらいに考えています。(動詞、副詞あたりは特に)
最近の学習用英和辞典はとても解りやすいので、語源や原義、例文等も
充実してますし。
846名無しさん@英語勉強中:04/03/18 00:51
酒井の言説がいかにいい加減か説明しよう。
伊藤和夫について、故人であることをいいことに誹謗したことは既出だが
「ロイヤル英文法」もろくに読まずに批判してることがわかった。

「快読100万語」より
学校英語の化石――『ロイヤル英文法』
 最後にtheに関する学校文法のまちがいの中から、とくに気をつけておくべき点を
指摘しておきます。
(略)
 この本(注:ロイヤル英文法)では案の定、theを「特定のものを指す」としか
説明していません。この説明は正しくありません。決定的に大事な「情報の送り手
と受け手の双方にとって「特定」」という説明がなされていないのです。
(引用終わり)

書店で「ロイヤル英文法」を引いてみた。確かに最初の1行に「特定のものを
指す」と書いてあったが、そのあとに数ページを費やして定冠詞の解説が
なされてあった。酒井が指摘する「双方にとって特定のもの」という説明も
ちゃんと書いてある。ついでに、編者のひとりである綿貫の「よくわかる英文法」
でも「theは聞き手、読者にもわかる特定のものをさすのに用いる」とちゃんと
書いてある。

つまり酒井の批判はまず批判ありきで、自己に都合のよいところばかり
拾い上げて多読万能主義を言い立てたいのだろう。

やっぱり酒井はクソ。
まあその辺はガイシュツもいいとこなんで。
英和はいいと思うけどな。例文の多い英和や和英は説明自体の解読が大変な英英より
楽に読めるし別に間違った事かいているわけでもないし、使ったほうがいいと思うけど。
上○大の某先生なんか、日本の辞書は外国語と母国語の比較参照の為の辞書としては
世界一かもしれないといつも言ってるよ。酒井さんが言うほど程度は低くないよ。
848名無しさん@英語勉強中:04/03/18 01:59
>>847
英和は使いどころを決めれば有効だな。
主に名詞ね。理由は言うとくどくなるから略。
>>848
要は名詞はそのものズバリをイメージできないと理解できたかどうか
自分でわからないってことじゃないの?
別にくどくないけど。
>>847
いや、英和を使わないのはsssをやってるからじゃなくて、普通に使えなかったから。
たぶん経験があると思うけど、英和で調べた意味ってそのままでは使えないでしょ?
やはり異文化言語だから、なんか違うのよ。
その「なんか違う」を無くすために、英和はやたらと語を費やすでしょ。色々な意味をたくさん書いてさ。
結局は、使いやすいように頭の中で打ち直さないといけない。
打ち直すなら打ち直して使えば良いってもんだけど、辞書で拾った訳は身に付きにくいから打ち直す前に、また辞書を引いて意味のカッチリした原型を手に入れてしまう。
その繰り返し。
経験上、すごく効率が悪く感じた。
>>848
ああ、名詞は俺も辞書引いてもイイだろうとは思う。
けど、案外名詞関係って分かるモノが多い。
それから、picture dictionaryや、PC上で使える英英辞典を使っているので、大抵の名詞はイラスト・動画・画像などのイメージ化されたモノで覚えるようにしている。
名詞自体は和訳でも良いと思うんだけど、本を読んでみると一部分だけの和訳があると、ひっかかってしまって気分が悪い。
あえて言えばそれは英英も同じ。もうひとつ言えばやっぱり文法知識が足りないせいだと思うよ。
酒井や副島によれば「日本の英和は英英を翻訳しただけ」なんだから。それなら英英の弱点イコール英和の弱点で無ければおかしい。
説明がわかりにくいんなら、例文重視で見ればいいんじゃないかな。
>>852
酒井や副島という人が何を言ってるかは知らないけど、実際に英和は使いにくいと感じた。
「英和は英英を翻訳しただけ」と言っても、その例文の単語一つ一つがまたニュアンス的にズレたモノだから、やはり使いにくい。
例文は重視してる。というか、基本的に例文を見ないと掴みにくい。
ま、結局は例文というか、その単語を用いた文章を色々と読まないとイメージが掴めないんだなと思った。
つまり、これが多読の利点の一つなのだろうと。
854名無しさん@英語勉強中:04/03/18 08:44
Influx of Hispanic students taxes schools
http://cjonline.com/stories/031304/kan_hispanic.shtml
855名無しさん@英語勉強中:04/03/18 08:50
はっきり言うと、ある程度の英語力があるヤツは酒井にはだまされない
と思うのだが。英語上級者は、単語力・文法力・精読力・多読と言った
ものすべてが必要であるって言うわけだし。単語力をつける為に辞書を
引くことを否定し(辞書を使う前に意味を推測する事は必要だが)文法
を否定し、語彙・文法の力に基づいた精読を否定し、多読だけで他の全て
を補うことなど出来るわけがないわけで。

多読は重要な英語上達の手段だが、総合的英語力を上達させたいなら、全て
が必要なんだよ。
856名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:03
また同じことをクドクドと書いてる奴がいるな。
ちょっと前に、誰かが言ってたな。金太郎飴みたいなスレだって。
そろそろちょっと昔のログくらいを読んで、別な事を書こうという気にはならないものか。
同じ事の繰り返し。

そろそろ出かけねば。
ふじゃ
857名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:04
ていか、この酒井って人の批評って聞く価値があるわけ?俺は受験の時に英文解釈の
本を何冊かやったけど、その中で伊藤和夫の本が一番良かったと思うし、ビジュアル
のおかげで英語の読みが良く分かるようになった。しかしこの酒井ってのは伊藤を否
定しているから、どういうところが悪いのかと思って読んでみれば、伊藤の著作を殆
ど読まずにフィーリング批判してる。多読がフィーリング読みに繋がって、それがフ
ィリーング論理的思考(変な日本語だけど)に結びついたのかと思うくらいの独りよ
がりで稚拙な批判だ。(笑)伊藤和夫には賛否両論あるかもしれないけど、少なくとも
死後も彼の本がこれだけ売れ続けて支持するものが後を絶えない(現役大学生でも伊藤
の世話になったと言うヤツは多い)。これだけの業績をした人をフィーリングで批判
したり、あまつさえその事を突っ込まれ言葉に詰まったら、「逃げたのは伊藤(=死ぬ
事によって逃げた)」と言う名誉毀損レベルの暴言を吐くし。

せめて日本人の英語力育成の害にならない程度にしっかり物事を考えて行動して欲しい。
858名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:09
また同じことをクドクドと書いてる奴がいるな。
ちょっと前に、誰かが言ってたな。金太郎飴みたいなスレだって。
そろそろちょっと昔のログくらいを読んで、別な事を書こうという気にはならないものか。
同じ事の繰り返し。

859名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:13
>>858
酒井ってヤツに代表されるように、SSSの言う事が本質からズレまくった
独りよがりの独断的論理だから何回でも同じこと言われるのでは?

あと、金太郎飴ってのも「金太郎飴」みたいに何回でも出てるぜ?(w
放っておいたら?
860名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:14
>>857
本当に「死ぬ事によって逃げた」なんて事を言ったの?酒井って。
そりゃ名誉毀損になるだろうけど、信じられない。いくらなんでも・・・
なにかソースある?
根拠もなくこんな事書いてたら、今度はあなたが名誉毀損(ry
861名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:15
>>859
858はそういう意図でコピペしただけでしゅ。
あはは、ゴメソ
862名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:19
>>859
いや、違うだろ。
今まで英和辞典と英英辞典のレスが続いていたのに、突然あまりにも話題のズレた既出しまくりレスが付いた。
金太郎飴と言われても仕方有るまい。
いい加減学習すべきだ
863名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:20
朝から、ここレス稼ぐね
ヤフオク見てみても多いし

流行ってんの?
864名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:26
英語教育っていまや金の成る木みたいなものだなぁ・・・・
865名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:28
>>864
英会話スクールなんかだと、とんでもない額が動く。
語学留学も然り。
て、今更どうしたの?
866名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:29
>>860
亡くなってしまった事を、「逃げたのは伊藤」と言うような発言をしている。
まぁ亡くなってしまった事を逃げたって、暗喩的に著してるのでは?と思ったので・・・・
http://web.archive.org/web/20020614002404/www.seg.co.jp/cgi-bin/kb.cgi?b=sss2&c=t&id=680
867名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:31
>>866の下から三番目の書き込みだが、酒井さんが「伊藤の亡霊が歩き回っている」
と言い、その後に「逃げたのは伊藤」って書き込んであるわけだから。
まぁ、死ぬことによって逃げたっていう解釈は大げさすぎだけど・・・かなり失礼
な事言ってるとは思う。
868名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:37
869名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:43
故人を冒涜してまで逃げるくらいなら最初から伊藤否定なんかして欲しくないのですが。
870名無しさん@英語勉強中:04/03/18 09:47
>>868もひどいが、>>846もいい加減の極みだな。
871名無しさん@英語勉強中:04/03/18 14:36
酒井の言説を洗いなおしたらボロが山ほど出てくるんじゃ?
872名無しさん@英語勉強中:04/03/18 16:56
今週の週刊朝日見てみー。受験特集でSEGが出てるよ。
それから過去ログ見てみー。俺が前から言ってるように選りすぐりのエリート
達に適用できたメソッドが全員に通用するわけがない。
しかもSEGではラッセルの原書購読までやってるらしい。
多読を推奨しておきながらこういう事もしているとはね。
伊藤が駿台から反対されながらも解釈教室出版したのとは随分異なりますな。
受験対策用の塾がSSS式多読を推奨しないのは当然だと思う。
SSSの掲示板で、たまに、受験生が相談をもちかけているのを
読んだことがあるが、SSS式多読をするのは、受験を終えてから
にしましょうという回答が基本だったと記憶している。
874名無しさん@英語勉強中:04/03/18 18:23
なんか・・・やはり、低学歴用の英語学習法っていう風に取れるな・・・。

最近の大学生は受験後も英語の勉強を放棄することなく続けるし、大学にいる留学生
と英語で喋っているうちにかなり喋れるようになるヤツもかなり多いし、英会話学校で
会話能力を上達させるヤツも居る。みんな口を揃えて言うのは「受験英語は役に立たない
と言うのは嘘、大切な英語の基礎を作ってくれる」って言うよ。少なくとも、そこそこの
偏差値が必要な大学の学生は殆ど同じ事言う。結局、今までの世代って大学出れば就職
がある時代だったから、受験後も英語の勉強続けるヤツは稀で、大学で遊んでる間に英語の
知識が霧散した世代でしょ。

ついでに、今の40代、50代の世代の人たちでも、一流大出ててその後も定期的に英語に
接し続け、英語で困ってない人たちも同じように受験英語が土台になったって言ってるよ。
875名無しさん@英語勉強中:04/03/18 19:04
翻訳学校に行くとこの手の邪道の学習法って全否定されるんだよね。
無論、翻訳者が適当な翻訳をやったら依頼主に大きな損害が出るし、翻訳者の
信用にも関わるからね。

正直言えば、そこそこの英語力があれば良いって人はそこまで根詰めて勉強する必要
も無いと思うけどね。ただ、変な自信は持たないほうが良い。上には上がいくらでも
居るから。
上には上というよりきちんと高等教育を受けたネイティブには権威なんて笑われてますよ。
海外で敬意を払われるのはやはりまず能力や才能。ただしゃべったり本を読めたりなんて
創造的な価値はないんだから。
877名無しさん@英語勉強中:04/03/18 23:00
>>876
しゃべったり本を読む事に創造的価値はない?
何を言ってるんだ?
なぜ、そんな発言が出来る?
本を読むという事がどれほど素晴らしい事か。人と会話する事がどれほど素晴らしい事か、まるで知らないでいるのか?
ある本によって何かを気付いた人、人と出会い言葉を交わした事によって産まれる事象など幾らでもある。
お前には言語学をやる資格は無い。
878ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/03/18 23:12
はい、どーもー、忘れた頃にやって来ましたSSS多読者ホーニューでございますよー
 いつもよりも、ちょっと遅い時間に現れてみましたよー
 でもいつものように、さっさと居なくなっちゃいますけどねー

 さて、先日、聾学校の卒業式に行って参りました
 なんつーか、いーねー、卒業式ってーのは、湿っぽくてさー
 聾学校だから、ちゃんと日本語の発音とかは出来ねーんだけど、両腕ぶん回すように校歌を手話で歌うのなー
 ガラにもなく、ちーっと感動した次第。
 
 あ、それから、みーんな字幕映画とか読書を楽しんでるから、誰かが言ってたよーに、発音出来ねー言葉の読書は出来ねーっつーのは無いよ
 発音出来ねー文章が読めなかったら、黒板の字も読めねーし、手話とか唇を読むなんつーのも無理なんじゃねーの?
879ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/03/18 23:20
 さて、いつもの書評に移らせてもらいますよー

●「The Man from Nowhere」
 飛行機でOmanのWahbi砂漠上空を飛んでいた家族が墜落。なんとか命は取り留めたものの、水も食料も2日分しか無い!
 旦那は助けを求めに砂漠を歩いて脱出を試み、奥さんと子供は2日分の食料で生きながらえようとする。
 日焼けで背中が焼けまくりながらも、ある部族によって救出された旦那は病院に担ぎ込まれるが、しかし!
 記憶喪失のために、砂漠に置いてきた妻子の事まで分からなくなっていた!!

 いーねー、やっぱサバイバルでしょ、サバイバル。
 もうちっと、砂漠での辛いシーンが多かったら良いんだけど、比較的あっさり救出されちゃったなー
 手に汗握る展開で、最後までノンストップで読み終えて、本を閉じたと同時にほーっと一息っつー感じ。
 面白い!
 
880ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/03/18 23:26

 ●「Magic Tree House」シリーズ。
 長く書き込みしない間に、何冊も読んじゃいましたー!
 しかも、かなり楽ぅーに。
 相変わらず主人公兄妹の妹は、やたらと良い役回りだ。どんな無茶な事をしても、大体上手くいくもんなー
 もー少し兄さんにも見せ場があってもいーんじゃねーの?って思う。
 
881ホーニュー ◆a0H/3BfBBY :04/03/18 23:32

 ●ダレンシャン サーガ
 実は読んでねー!
 立ち読みをチラッとしてみたのよ。
 そしたら、あんた、読めそー!
 最初の2,3ページを読んでみたんだけど、かなり読める!
 しかし、とりあえずは辞めとこーっと。
 まだ、もう少し低いレベルの本で、読んでみてーのがあったからねー
 それからだね。と思った

 レベル0から初めて現在レベル3。
 多少は読めるよーになって来た今日この頃、本屋での立ち読みゾーンが若干広がったのはうれしーねー
 以前、無理だと思ってた本が読める快感は、忘れられそーにない。
 
 あ、時間だ。
 じゃーまた来ます。
>>876-881
しゅわっち!
>>877

漏れは>876ではないが、読むだけで何もoutputがなければ創造的価値は
ないのでは?
べつに、読んだら感想文書けとか言ってるわけではない。
人格に教養がにじみ出るのだってoutputでしょ。
>>883
何もinputせずにoutputなど出来ないのは分かるよね?
>>884
しゃべるのって思いっきりoutputだろ
886885:04/03/18 23:51
>>884
ゴメソ間違えた。

>>883
しゃべるのって思いっきりoutputだろ
887883:04/03/19 00:07
>>884
>>885

漏れのレスをよく読んでもらえればわかってもらえると思うが、
あくまで『読む』ことが直接『創造』ではないと言ってるだけなんですよ。

漏れもある意味活字中毒者なので、読むことの価値を否定する気は毛頭ない。
感動や新しい視点を与えてくれて、人生を(自分で)豊かにするきっかけを
与えてくれるものです。
ただ、それはあくまできっかけでしかないし、そもそもinputなんだから、
創造という言葉は合わないんじゃないの? と言いたいだけ。

しゃべることについては>883ではコメントしてませんでした。
これについても、
それがoutputであることはもちろんそうなんだが、それが創造的かどうかは
しゃべる内容で判断することだと思います。
読書は消費的行為だよ。
あくまで読書だけで止まっていたらの話だがね。

ま、読んだ本が面白くて人にその感動を伝えたいと思ってしゃべっ
たりする時に、伝え方を工夫するのは創造的行為だな。
読書のinputって創造にはならないか?
本を読む事で自分に変化を起こすのは、自我の創造とも言えるのでは?
決して見えるモノを作る事だけが、創造では無いのでは?
>>888
nput無くしてoutputが無いという事に変わりはないでしょ
>>888
この話題の最初を読むべきだな。
「創造的行為」かどうか?を言ってるのではなく、
「創造的価値」があるかどうか?を言ってる。
読書自体が創造的でなくても、そのinputにより創造を促すならば、それは創造的価値が無いと言えるのか?
>>889

inputはあくまでinput。
inputしたことに対して起こる反応はまた別の過程なり。
「読書」も「会話」も創造的価値はないと評した>>876は、英語で何をしようと言うのだろう?
読書と会話の力を軽んじすぎ。
>>891

同じものをinputしても、『創造』できる者もいれば、『模倣』しかできない者
もいる。
すなわちinputそのものに創造的価値はない。
>>894
>『創造』できる者もいれば

inputによって創造する者が居るわけだ。
それを踏まえた上で、まだ創造的価値は無いと言い切れるのはおかしくないか?
なぜ、すべてのinputを断言できるのか?
すべての人のoutputが、すべて創造的だとは言えない。
模倣もある。この掲示板などでは、よくある。
さて、では、これによってoutputも創造的価値は無いと断言出来ないか?
この板で、こういう論争になるとは思わなかった。
読む事にも、しゃべる事にも、創造的価値が無いなんて言い出すとは・・・
それじゃ、君らはなんの為に英語を学習し、inputしてるんだ?
模倣するためでは、まさか、ないだろうに。
>>893
英語と創造とは直接の関係はないのでは?
英語そのものは単なる伝達手段でしょう?

ただ、それは同時に人間対人間の交流手段にもなりうるわけで、単なる
伝達だけで終わるか、もっと深いところまで交流できるようになるかは、
その主体である人間次第ということだと思う。
それを象徴する言葉が創造ではないかな。
>>899
なんで、英語を習得しようとしている?
単に伝達したいだけ?
何かを得ようとしていない?単なる伝達手段のためだけ?
>>899
人間次第とは言え、input無くして何も起こらない。
単なる伝達手段?
その「単なる伝達手段」が重要なんじゃないか?
もういいかげんスレ違いの論争はやめろォ〜という影の声が聞こえるw
ということで……

たぶんこういうことではないかな。

inputも創造的価値がある派:inputした材料があってこそ創造できる
inputに創造的価値はない派:inputした材料はあくまで材料でしかない。

つまり、過程重視か結果重視かってことね。
うーん、こりゃニワトリが先かたまごが先かと同じで結論はでないとおもふ。

そろそろやめたら?
>>902
そかもね。
寝るか。
それにしても、いつものように流されたホーニュー氏が不憫でならない。
>>902
大体同意だけど、スレ違いかどうかは・・・?
読書に関する事も言ってたんだから、あながち違ってはないような。
ま、でも、取り留めがないのは仰るとおりだね。
酒井、「どうして英語が使えない」の not only...but alsoの研究 くだらねぇ
こいつリスニング能力低いだろ
別のスレでは剽窃云々で大論争になってるのに、このスレでは毎夜全く別に喧喧諤諤。
英語板って面白いね。多次元宇宙みたい。
まるで文法否定派と必要派の論争を見てるようだったね。

なんだか言葉の定義ができてなくて、行き違いが起こってるだけのような……
>>857

前スレだったか前々スレだったか、酒井氏のセミナーかなんかを受講した
人のレスで、
「文法なしにどうやって読解を説明するのか?」という質問に対して
酒井氏がやってみせた解説が、ヴィジュアルで伊藤氏がやってる解説と
瓜二つだったというのがあったね。
副島にも通ずるけど、奇をてらったことを言うことによって
注目されてメジャーな存在になりたかったんじゃないかな
大した英語力も無いのに・・・・
910駿台生:04/03/19 07:07
>しかもSEGではラッセルの原書購読までやってるらしい。
多読を推奨しておきながらこういう事もしているとはね。
伊藤が駿台から反対されながらも解釈教室出版したのとは随分異なりますな。

古川が人間のクズなのは「受験英語」を批判しながらちゃっかり受験産業としての英語で暴利をむさぼっている点。
受験を批判しながら受験に寄生してするクズ それが古川
学習法じゃなくて、個人攻撃になって来たな。
ホーニュー、現れました。
いつものようにスルーされてますが、地味に黙々と多読を進めてレベルアップしているようです。
案外、私はファンです。
sss多読実践者の様子を知りたければ、以下のログへ。
>>878-881
913名無しさん@英語勉強中:04/03/19 08:52
てか、読書習慣が無いやつが多いな。読書習慣があるヤツは読書は大して役に
たたないなどとはまず言わないし、実際、知識人の書く書物は殆どが質の高い
本を定期的に読むことを推奨してる。

児童文学レベルの低レベルの本しか読んでないヤツが多いらしいな。児童文学
レベルの洋書しか読んでないのかも知れないが、たまには和書・洋書を問わず、
一般人向けの啓発書でも読んでみては。
↑ハウツーものをたくさん読んでいそう。
915名無しさん@英語勉強中:04/03/19 09:05
>>914
本を読んでないのがバレバレだから変なレスするのは止めた方が。大体
読書を進める啓蒙書は様々な分野の本を読めと書いてあるし、実際読書
習慣のある人間はハウツーものばかり読んでるのはバカだけだよ。数ヶ
月に一回位でも図書館に行ってじっくり本読んでみると良いよ。
916名無しさん@英語勉強中:04/03/19 09:09
進める=薦める
>>915
頼むからもうちょっとまともな日本語の文章を書いてくれないか?
そもそも本を読むことを特別視してることが痛い。。
釈迦に説法って言葉の意味が分かるなら、これ以上恥さらしは
しないこと。分かりましたか?
>>917
釈迦に説法!
うわっ!恥ずかし!
俺は読書が好きだし、読書を軽んじたりはしない。
が、
啓発書はいただけない・・・
しかし、釈迦に説法などと思い上がったりもしない。
920名無しさん@英語勉強中:04/03/19 09:57
>>917
お前の方が恥ずかしいぞ(w
921名無しさん@英語勉強中:04/03/19 10:01
>>913
本を読んでない奴が言いそうなセリフだよ。
お前みたいなのがこのスレに住み着いている意味が分からん。

・・・どうせ名無しなんてこんなもんか。
922名無しさん@英語勉強中:04/03/19 10:02
Don't slam Lam on phonics
March 17
Published in Newsday

Newsday reported that fired Deputy Schools Chancellor Diana Lam had "been criticized
for choosing a reading program for the city curriculum
that struck experts as out of step with the latest research,
and with new federal standards" ["Klein fires top deputy," News, March 9].

The reading program Lam recommended was indeed in conflict with the report of the National Reading Panel,
which came down on the side of heavy, intensive phonics. But several highly regarded scholars
have disagreed with the results of that report.

There is agreement that including some phonics is helpful, but the federal standards
require much more phonics than is necessary or useful.

Lam's position may be out of step with the federal government, but it is in agreement with the view of
many respected scholars and experienced teachers.

Stephen Krashen
Editor's Note: The writer is professor emeritus of education at the University of Southern California.
923名無しさん@英語勉強中:04/03/19 10:57
SSSマンセー
SSSマンセー
SSSマンセー
924 :04/03/19 11:19
社交性がある人は、ネイティブの友人と街で喋りながら流行ものの情報交換をする。
これについてはアウトプットしながら自分の知りたい情報をインプットするという
パターンだな。
これは、頭が固いオタクみたいに本やネットにかじりついて、あくせく検索して情報を
インプットする手段に対して、喋りながら(アウトプットしながら)自分の知りたいことを
思う通りに限定して相手から情報を引き出せるから、人数が多いほどネタが効率よく手に入る
のが利点。
巷の情報なら、何だかんだ言っても口を使ったほうが楽ってこと。
925名無しさん@英語勉強中:04/03/19 11:22
と、ネットで力説されても・・・
926名無しさん@英語勉強中:04/03/19 13:13
SSS程誰にでも取り組めて英語力が付く方法は無いのに、文法信者のせいで滅茶苦茶に
されてるね。文法ヲタは消えろ!
927名無しさん@英語勉強中:04/03/19 13:17
>>926
SSSで英語力がつくという客観的評価を行った者は誰もいない。
>>926
おまえ、いい加減ほかにレスの仕方を覚えろよ
ワンパターンすぎ
いい加減ほんとに強制IDにしてもらえないものか。
>>929
関係者?
931名無しさん@英語勉強中:04/03/20 17:11
>>927
そもそも、英語の力を見る客観的評価そのものがないと思えます。
TOEICの点数でいいのですか?これすら否定されると他の多くの学習法も
客観的評価を受けている、とは言えなくなると思います。
932名無しさん@英語勉強中:04/03/20 19:25
>>931
ある程度の精度がある英語力測定は可能では?英文を翻訳させるなりして正しく
読めているかチェックしたり等。初級からSSSばっかやってるヤツの訳が日本語を
適当にはり合わせて作っただけの誤訳まみれだったり、文法の基礎を固めてる人間
が文構造を反映させたしっかりした訳をつくれたりといった結果によってそこそこ
の精度のある測定を。
933名無しさん@英語勉強中:04/03/20 20:17
黙って、ケンブリッジ受けろっつーの
>初級からSSSばっかやってるヤツの訳が日本語を
>適当にはり合わせて作っただけの誤訳まみれだったり、
>文法の基礎を固めてる人間 が文構造を反映させた
>しっかりした訳をつくれたりといった
>>932
その割りに、以前このスレで「そんなに文法した奴は和訳が得意なら、私の出す英文を訳せる?」という書き込みがあった時、
途端に静まりかえったよな?
「そういうのは受験英語だから・・・」とか言い出す奴もいて、笑った笑った!
受験に使えへんのかいっ!
ここらでキミ、コテハンにしてさ、確か「コレ訳してみろスレ」とかあったから片っ端から訳してみてくれんかね?ん?
文法はミスの無い、正確な訳がモットーなんだよね?
sss多読は和訳は禁じてるらしいけど、文法は和訳が得意なんだよね?
「文法の基礎を固めてる人間 が文構造を反映させたしっかりした訳」とやらを見せてくれよ。
アホは放置でお願いしますね。
>>915
あなた中学生? あなた自身が本読んでないのは、
論理の幼稚さ、日本語の酷さで分かるよ。

読書を進める啓蒙書は様々な分野の本を読めと書いてあるし
⇒啓蒙書に書いてあるから本読み始めるなんて、それ自体イタイ。
 もっと当たり前の動機があるだろ。 

実際読書習慣のある人間はハウツーものばかり読んでるのはバカだけだよ。
⇒意味不明な日本語。書き直してくれよ。

>>913
あなた英語に詳しくないね。
児童文学の位置付けが日本と英米では違うんだよ。
向うでは単に子供向けというより、大人向けと対等に評価されている。
実際、ロードオブザリングとかナルシア書いているのはケンブリッジの
英文学教授だろ。英語のプロ中のプロが書く、しかも内容は高度なもの
なのだ。
>>915
他人の意見なんかどうでも良いんだけど。

読書ってのはあくまで個人的な楽しみのためのもの。

俺の知り合いの「読書好き」は役に立つかどうかなんて気にしちゃいない。
「活字がなくちゃ生きていけない」だけ。

聞いたところでは、読む物がないから、買う金がないからって、古本屋から百科事典を
買い込んで読んでる奴もいた。

知識人とか、役に立つとか、啓発書とか、こだわってる奴はいなかったな。

まあ、人それぞれってやつだね。
>>915
大きなお世話!といいたいが、
チミはどんなものをよんでいるのだい?
せめて人をこばかにした書き口で、この程度はよみなよ
なんて書いてみな
>>913
啓発書て。背伸びしたいお年頃なのかな

うわー、レスが増えたとおもたらコピペ荒しにマジレスしてるw
>>918
必死の反撃を試みたようだが・・・惨めなレスだな。。
あんたは英語のまえにやるべき事が山積してるよ。
944名無しさん@英語勉強中:04/03/21 06:10
必死で流そうとしてる奴がいるね。
コピペしとこっと。

>>932
その割りに、以前このスレで「そんなに文法した奴は和訳が得意なら、私の出す英文を訳せる?」という書き込みがあった時、
途端に静まりかえったよな?
「そういうのは受験英語だから・・・」とか言い出す奴もいて、笑った笑った!
受験に使えへんのかいっ!
ここらでキミ、コテハンにしてさ、確か「コレ訳してみろスレ」とかあったから片っ端から訳してみてくれんかね?ん?
文法はミスの無い、正確な訳がモットーなんだよね?
sss多読は和訳は禁じてるらしいけど、文法は和訳が得意なんだよね?
「文法の基礎を固めてる人間 が文構造を反映させたしっかりした訳」とやらを見せてくれよ。


>>938
ナルシアってナルニアのこと?
946名無しさん@英語勉強中:04/03/21 07:26
お前ら、大体がthematic roleなんて文法の基礎だろうが。
今までthemaric roleを
意識せずに英文書いたりしてたのか?ガクブルもんだな。
947名無しさん@英語勉強中:04/03/21 07:47
意味が分かっていればそれを同様の意味の和文に置き換えることくらい出来るはずなんだけどね。
日本人なんだし。誤読にまみれたSSS信者には無理っぽい。
948名無しさん@英語勉強中:04/03/21 08:03
>>947
あのさ、言い訳はいいのよ。
論点ずらしも、もう結構。
やっぱ、訳せとかの話になると、勢い込んでた文法教信者がオロオロし始めるよな。
あれだけ言ってたんだから、楽勝だと思ってたんだけど。
こんなもんか。
949名無しさん@英語勉強中:04/03/21 08:20
>>948
オロオロしてるのはお前だろ(w
結局、SSS不信者が、SSS信者って正しく読めてるか?っていう主張は全然代わってないのに。
正しく読めてるかどうか、意味を日本語で書かせる以外に確かめる方法があるのか?まぁ英文
を似た意味の英文に書き換えるとかくらいか。

950名無しさん@英語勉強中:04/03/21 08:21
お前ら、もっとケンカしろ!と煽りながら、こそーり950げと。
951名無しさん@英語勉強中:04/03/21 08:26
>>949
また論点をズラそうとしてるね?
あのさ、SSSの人は一回も正確な訳うんぬんの話は書いてないのよ。これはログを見れば分かる。
いつも「正確な訳」とか言ってるのは、文法教信者の方。
だから、その文法教信者に和訳しろって言ってるのよ。
「文法の基礎を固めてる人間 が文構造を反映させたしっかりした訳」を見せて欲しいだけなのに。
952名無しさん@英語勉強中:04/03/21 08:29
要するに、このスレにいる奴らは五十歩百歩だよ。
悔しかったら、自然な英語スレにいる英語の達人達を
打ち負かしてみろよ。ヘタレどもが。
>>952
あそこ、馬鹿の集まりじゃん。
>>935
ウソをつくなよ。
文脈がわからないと訳せないことがあるって言っただけだろ。
原書を読んだことのない奴だろ、そんなことが分からない奴って。
誰が静まりかえったんだよ。
都合良くできてるんだな、おまえの記憶力w
一応SSSをやった人間の感想を書きます。

駄目な点
100万読んだとこで勉強してない文法は感で読んでいる状態なので正しく理解しているのか不明(というか正しいんだという思い込みを強くしてしまったような)。
まず、読めても書くことは全く上達しません(単語が思いつかない、文法が解らないんで無茶苦茶な文になる。所詮インプット状態でアウトプットの訓練じゃないから)。
聞き取りはなんとなく解る程度(それでもたぶん英検4級のヒアリングぐらいかな)。

良かった点
英語アレルギーはかなり治った。
文法本の理解度(理解であり使えるんじゃない。ここ重要)は間違いなく上がった。


ま、結論としては中学から高校へのステップとしてやるのはいいんじゃない?程度かな
>955
>ま、結論としては中学から高校へのステップとしてやるのは
>いいんじゃない?程度かな
Input増やすという視点だけでももうちょっと有益だと思うけどなあ。
TIMEや新聞とか読んでInput増やすのって大変だけどGRなら無理せず
増やせるから。もちろん、読みたいものを辞書引きながら読むのが
苦にならないならそれでいいと思うが。
単に酒井という人の言う事は当てにならないと頭に入れて多読を楽しめばいいだけ。
ひとそれぞれに本を読むアプローチの方法はあるんだが、どうしても不安だからと
酒井の言う事を全て正しいと思って従う必要はないよと。

そもそも何冊も読まないで1冊を完全に暗記するくらい読む読書のし方だってあるし、
それが何冊も読み飛ばす方法より劣っているわけではない。そういう自由。
958名無しさん@英語勉強中:04/03/21 15:03
流れそうだな。

>>949
また論点をズラそうとしてるね?
あのさ、SSSの人は一回も正確な訳うんぬんの話は書いてないのよ。これはログを見れば分かる。
いつも「正確な訳」とか言ってるのは、文法教信者の方。
だから、その文法教信者に和訳しろって言ってるのよ。
「文法の基礎を固めてる人間 が文構造を反映させたしっかりした訳」を見せて欲しいだけなのに。
959名無しさん@英語勉強中:04/03/21 15:13
>>955
何回か自称多読者の人に質問してるんだけど、キミにも答えてもらいたい。
SSSを名乗るなら、きっと記録をつけてるだろうとは思うんだけど。
何万語いったの?
最終レベルと期間、あと記憶に残る何冊かの本を挙げてみて。
>>959
ていうか聞いてどうするの?
>>960
え?ここ多読スレだから、こういうの聞くの普通じゃないの?
文法と多読の比較スレじゃないんだから。
こっちの質問の方が普通だと思うんだけど?
962名無しさん@英語勉強中:04/03/21 21:42
多読最強!!!!!偏差値80行った!!!!!!!

1.辞書を引かない
2.分からないところはとばす
3.つまらなければやめる

これは、英語で読書を楽しむ三原則です
    ^^^^^^^^^^^^
そうなのです、英語で読書を楽しむ三原則に過ぎません
       ^^^^^^^^^^^^         
英語で読書を楽しむ為の三原則なのです
^^^^^^^^^^^^^^

1.辞書は引けない
2.分からないところはとばすしかない
3.つまらなくても読まなければならない

これは、英語の試験を受験する時の三原則です
でも素行不良で退学になった
965名無しさん@英語勉強中:04/03/21 22:08
>>963
試験なんてそんなもんだよ。
俺は読書好きだから、現国なんかは全然勉強しなくても楽勝だったけど、試験は別だった。
なんか、眠らせようとしてるのかっ!てくらいにつまらない文章が出てくる。
天声人語くらいなら、まだ面白いのに、
全然興味のない論文とか、文学作品の一部分だけとかだと、睡魔との戦いだった。
ところで、そろそろ次スレを考えた方が良かないかい?
>>964

あなたには、ピンチをチャンスに変える能力がありますか?
無いとおもっていますか?

英語の技能能力なんてどうでも良いです
968名無しさん@英語勉強中:04/03/21 23:10
しかし、酷いよな。
 本人いないからって、みんなで言いたい放題。
 まずホーニューは都会に住んでて、スタバに行くヤツで、スタバで過ごす時間と通勤時間を足して2時間あって、
公式サイトの通りやってると言ってたのに、150語/分読めてもレベルを上げず、もの凄い大きなカバンを持ってて、
あと電車通勤だな。車では無理だから。
 お前ら、勝手すぎ!
 オモロイけどね
>>968
なぜ、そんなコピペを?
970927:04/03/21 23:18
>>931
ナニを言いたいのかよくわからないが、ペーパーテストだろうがなんだろうが
酒井某自身が「評価はしていない」と発言している。
http://www.eigokyoikunews.com/eigokyoiku/essay/200402/page2.shtml

これを読むと、SSS方式の多読は監督者が付いていて、適切なコーチングを
施さなければ学習者が継続することは難しいことが読み取れる。

あと、このスレで「100万語は通過点」と主張している人がいるが
酒井は「一応読めるようになるのは100万語ぐらいだろうと思っていた」と
述べていて、これだとSSSおよび酒井が「100万語で英語が読めるようになる」
と能天気な主張をしていたのは事実と言うことになる。
http://www.eigokyoikunews.com/eigokyoiku/essay/200402/index.shtml

ところで英語トレーニングを提唱している千田潤一らによると、TOEIC350点未満の
学習者に対してSSSのようなリーディング・トレーニングが効果的であると
提案している。しかしそれ以上の学習者に対しては別のトレーニングを
提案しており、SSSのような多読一辺倒ではない。
(なお、千田らのトレーニングはTOEICの「試験対策」とは一線を画する)

これらから考えるに、全く基礎力のない学習者が多読で得られる英語力は
TOEICで言うところの350点程度で、超簡単なメールや自己紹介はできるが
意思疎通は難しいということになる。

多読学習自体は必要なものだが、酒井某の言うことを真に受けてGRの多読
に固執したり、学校英語批判の尻馬に乗っていると貴重な時間を無駄にする
ことになるので、注意されたい。
>>968
結局、ホーニュー氏は学生で、悉く違ってた訳だが。
また金太郎飴か
973名無しさん@英語勉強中:04/03/21 23:34
>>970
破綻しまくりの文章で大笑い!
無知の高笑い
一匹。

現在、中学では極力文法用語で教えないようになっていますから、
若い世代や文法用語を避けて教えている教師のもとで習っている
場合は知らない人もいるでしょう。

けれども、日本の英語教育の標準とされている英文法の考え方で、
学校の教科書、高校/大学の受験参考書、英語資格検定試験(英検、
TOEIC、TOEFLなど) の英文法は、全てこの考え方が元になって
書かれています。

基本の考え方は、文を構成する要素を、「主語:S」、「動詞:V」、
「目的語:O」、「補語:C」、「修飾語:M」の5つの要素で捉えることです。
これらの言葉の使い方の違いにより「5つの文型」に分けて英語を
理解します。これらの文のパターンを理解しておけば、英語が理解
できると考えられています。

・第1文型:S+V(+M)
・第2文型:S+V+C(+M)
・第3文型:S+V+O(+M)
・第4文型:S+V+O+O
・第5文型:S+V+O+C

の5つが基本文型です。

理由は、たくさんあります。
最大の理由は、五文型英語で文法的理解をして、その文法用語を
きちんと覚えていると「使えない英語」ができあがることです。

私自身、今まで数十年間、五文型英語で書かれた文法書を読んで
英語を理解しようとしてきました。今の英文法はある程度理解している
はずなのですが、ネイティブな英文に接したとき、英語が分からなく
なるのです。それは「五文型英語的な文法知識があると、理解できない
文がたくさんある」からです。最後は、文法・理屈は無視して
「熟語で覚えよ」ということになります。

これは、我々「文法中心の英語教育」を受けてきた世代が共通して
持っている感想です。そして、多くの英語に接して英語ができるように
なった人たちは、口を揃えて言います。「英文法で、英語を理解しよう
とするのは無駄だ。たくさん英文を読んで、単語を覚えて、英語の
感覚を身に付ける方が先決だ」と。

多くの英語の専門家達も、「今の英文法は、辻褄の合わない部分が
多い」と言っています。どこがおかしいのかを指摘していくと1冊の本が
できあがります。それが「これがホントの英語のしくみ(あさ出版)」
なのです。この本をお読み頂だければ、「日本人のために新しい
理解法をあえて作らなくてはいけない理由」が分かると思います。

現在、日本で行われている英語:英文法は、100年にもなろうという昔の
文明開化のとき、慌てて英語の本家、イギリスの母国語人のための
規範文法として発表されていたものを、当時の感覚で「文語調」に翻訳
したもので、以来そのまま使われています。

英文を五つの文型に分類するのは、C. T. Onions という人の類型論で、
1900年に出版した本に出ていると言われています。ただ、この「5つに
分類する」というのは、当時最も少ない分類の仕方で、7とか11とか、
もっと多い分類論もいくつもありました。その後、A.S.Hornbyは、おおよそ
30の文型を提示しています(1977:Oxford U.P.)

もともと「五つの文型に分類することが一番正しかったわけではなく、
むしろ、例外が多すぎて、学問的にはあまり価値がない」となっており、
C. T. Onionsのこの文法論の本は、現在では一般に手に入りません。
つまり「古典的名著」にならなかったのです。

ですから、20世紀後半以降、日本・韓国以外では、誰も知らないし
見向きもしない「遺物 ⇒ 反故(⇒ 補語)」なのです。現在この本を探して
います。ご存じの方がいらっしゃいましたらお知らせください。

要するに、「五文型で英語を理解する」というのは、英語の母国英米でも、
もともとどうでもよい考え方で、その後、英米の文法論はいろいろな方向に
発展しており、「英文をいくつかの文型に分類する」という発想そのものが、
文法論としては過去のものとなっています。

このような遺物的英文法のみが、「学校教育」や「受験参考書」や
「英語検定試験の参考書」で未だに使われているのは、日本の後進性を
如実に物語っており、なんとも、寂しいことなのです。

このような遺物が、日本でのみ生き延びてきてきた理由はいろいろ
考えられます。

第一は、国民皆教育を目指した明治政府が、学校教育に取り入れた
ことです。人間は、「最初に刷り込まれた考え方が正しく権威あるもの
である」と思い込んでしまう傾向があります。 「一度、動き出したものの
方向転換はなかなかできない」ものです。学校教育が、五文型英語を
いったん標準にしてしまったので、そのまま定着して新しい方法論が
生まれにくい状態を作ってしまったのです。このことは、教育の重要さ
を表すとともに、危険性も示しています。

第二は、日本語と英語の語順が全く逆になっていることです。
語順が違うので、もともと日本人には限りなく英語は分かりにくいもの
なのです。ですから日本人向けの英語の理解法を作るのはとても難しい
ことになります。しかたがないので、「英語の母国人が作った文法は
正しい」はずですから、取り敢えず英米の最新の英文法を学ぶことが
「英文法の研究」になってしまいます。けれども、英・米人の英文法は
「彼らが正しい英文を作るための規範文法」か、「言語学の分析対象
としての文法」かのどちらかです。現代でも基本の部分は「五文型英語」
からあまり変わっていないので、いくら今の英米の英文法を研究しても、
日本人に分かりやすい理解法は見えてはこないのです。

英・米人は、まったく異なる言語体系(日本語)を使っている日本人が
「いかに理解すべきか」は考えてはくれません。それで、いつまでたっても
「日本人に合わせた英文法」はできあがらなかったのです。
980 :04/03/22 00:48

第三は、英語は知的特権階級のものなので、多少分かりにくくても
よいことです。最近の指導要領の改訂で、日本の教育レベルが著しく
低下してきているのはいろいろな統計の示す通りです。英語ができる
ようになる人間はごく一部でよいと考えている人がいるはずです。
さらに、「2回の世界大戦を通じて、分かりやすい英語などを日本人が
開発する機会がなかった」、「新しい考え方ができたとしても、教える
場がないので自然消滅する」などなどです。もちろん「変化を好まず、
文句があっても強く表明させない/できない」という日本の精神土壌にも
多いに関係があります。韓国で五文型英語が使われているのは、
語順が日本語と同じなので第2次大戦後、日本から英語教育法を
輸入したからです。

そして、これが最大の理由だと思われるのが、「日本人が、別の英文法
を作れるはずはない」と考えることです。これは当然と言えば当然のこと
のようなのですが、じつはここに落とし穴があります。

絶滅しかかっていますが、いまだに世界の言語分析の主流として君臨
している「変形生成英文法」の礎を創ったOtto Jespersen はデンマーク
の言語学者です。英語を母国語としていない人間が英語の本質的構造
を適切に分析していると評価されたのです。岡目八目、言語形態が
まったく違う日本人こそが、英語の本質的構造の分析ができるはずなのです。

VSOP英文法は、変形生成英文法の方法論の間違えも指摘します。
VSOP英文法の理論は、3年前の単則典の段階で、英文法に詳しい
ネイティブ・スピーカーから「正しい英文法は、日本から出てくると思って
いたが、VSOP英文法が将にそれだ」と絶賛されました。けれども、
その後、彼は私とコンタクトを取ることをしなくなりました。当時そのことを
悩みましたが、今はそんなことはありません。それはネイティブ・スピーカー
にしてみれば、私の文法論は広まらずにそのまま消滅することを望んだ
のだと思えるからです。

発案者としては「できます」としか答えられません。検証は、英語力全体
にかかわることですから、「これがホントの英語のしくみ」をご熟読いただき、
ご自身で実行してみてご納得いただく以外に方法はありません。著者自身、
この考え方を開発してからやっと英語がすらすらと理解できるようになりました。

{S-V-O}-Pの考え方は、「品詞によって言葉を使い分けているわけではない」
という仮説をもとに、20人以上のバイリンガル・スピーカーと一緒に作ってきた
ものです。協力してくれたバイリンガル・スピーカーは、英語圏で生まれたり、
幼い頃英語圏に行ったりして、14年以上英語圏で育ってきた大学生達です。
英文学部で、英米の英文法を(英語で)きちんと学んでいる者も多くいます。

「この結論:{S-V-O}-Pが、あまりに今の英文法とかけ離れていて不安である」
と言うと、彼らは「そうなっているのだから、信じれば良いでしょう!」と言って、
かえって怒られます。その彼らが言うのは、

・英語が使えるようになるのは最低でも4年以上英語圏で生活をしなければ無理だ。
・4年以上いても日本人と多く接していては駄目だ。
・短期の留学をしたからといって英語が使えるようになっているわけではない。
・日本育ちの大学生は、ほとんど英語になっていない。
・大学センター試験の英語は、英語圏なら小学校5年生程度の内容である。
・ネイティブ・スピーカーが英語を教えてもモノにならないのは、
 日本語のことをまったく知らないからである。

など、日本人には耳をおおいたくなるような厳しい意見です。我々日本人は、
今の英文法で最低3年間の勉強をしているはずなのですが、「一体それは
何だったのか」と思わざるを得ません。

VSOP英文法は、 『VSOP新英文法:単則典(2000/10/1)』、『英語は
ほんとに単純だ!(2003/6/6)』、『これがホントの英語のしくみ(2004/1/9)』
を刊行する中で発展させてきました。その間、その進歩に伴いに考え方が
修正されています。ですから、これらの著作をお読みの方は「考え方を
変えた」と思われると思います。

『単則典』は、「英語はVery Simple One Patternのはず」という仮説を
提案した本です。「英語は、品詞の区別無く文中の何処の場所でも
言葉を使うというワンパターンではないか?」という疑問に沿って分析
しています。ただ、この時点では「文の後ろの言葉が、日本語の述語に
対応する働きをしている」ということには、漠然としか気づいていません
でした。

『英語はほんとに単純だ!』は、「文の後ろのほうが伝えたい内容」と
提案しています。バイリンガル・スピーカーと討議の結果、今の英文法の
根本的間違えに気づき、「{S-V-O}-Pという位置で言葉の働きが決まる」
という仮説に従って、「{S-V-O}という前半が主題、後ろの-Pの部分が
叙述:言いたいこと」になっていることを提案しました。ただ、この本は
「今の英文法で英語が嫌いになってしまった人に、英語ってこんなに
単純なんだよ!」と伝えるために作った本です。細かい分析をくどくど
書けなかったので、当初の単則典の分析から外れた部分があります。

『これがホントの英語のしくみ』は、前2作の考え方を統合したものです。
「{S-V-O}-Pに当てはめて考えると、いろいろな英語的事象が的確に
理解できるはずである」というVSOP英文法の完成型です。当初からの
仮説「英語はワンパターン」ということをかなりの確率で証明し得たと
思っています。
983 :04/03/22 00:55

発案者自身が、今の五文型英文法のすり込みから逃れられずに
苦しんでいる様が、これらの本に現れています。英米の英文法に
逆らって、つまり、自分の中にある知識を否定して、まったく別の理解法を
作ろうとしています。レファレンスになる考えはほとんどありません。
適切な既存の用語もありません。この発展過程における変節はご容赦
いただければと存じます。

最近、アメリカの学会では、「情報伝達理論」と呼ばれる考え方が
流行っているようです。「既知情報は先に、新情報は後ろにくるので、
英語は文末焦点である」という考え方です。

{S-V-O}-Pの考え方は、これに近いとは思います。けれども、これは
結果として同じになっただけで、この考え方から出発しているわけでは
ありません。ですから、このような「漢字の四字熟語」で説明しません。

それは、VSOP英文法は「日本人なら誰でも分かる英文法」を目指して
いるからです。小学生でも分かり、英語が苦手だったお爺さん、お婆さん
でも分かるのが目的です。

もちろん学問的整合性は高くなければならないのですが、どんなに
学問的に高尚なものであっても、難しい用語を使ってしまえば、
英語学習で苦しんでいる多くの日本人には役に立たないものになって
しまいます。

もちろん著作物では文章化しなければならないので「かなりの漢字の
熟語を使っています」が、実際の指導では極力平易に和語を使い、
{S-V-O}-Pという記号も避け「{(1)-(2)-(3)}-(4):イチ・ニイ・サン・シイ」
のように親しみやすく説明します。

今日本で求められているのは、「学問のための英文法」ではありません。
「どうしたら、早く日本人全体が英語を使えるようになるか」という方法です。
VSOP英文法は、これに答える唯一の英文法:方法だと思います。

{S-V-O}-Pのイントネーションで意味を伝えていると考えられます。

文の長さ:{S-V-O}-Pの各要素の長さによっていろいろな場合がありますが、
基本はOとPが音程が上がり強くなります。

英語は、日本語に比べて強弱・音程の変化が大きい言葉です。日本語は、
イントネーション(抑揚)がほとんどありませんから、聞き取りが苦手で
発音が不自然になってしまうのです。

アクセントは、音の強弱だけでなく高低も伴います。英語を話すときは、
全体の音程が下がります。それは、アクセントのところでかなり音程が
上がるので ベースの発音が低くないと話せないからです。

Sが短い語の場合、S-Vは低く弱く、O-Pの中心語のアクセント部分でかなり
音程が上がります。アクセントは強弱というより「音が高く上がるところ」なの
です。Oに向かって一気にS-Vを言い、Oで音程を上げます。そして、
いったん音を下げて、Pで目一杯音を上げましょう。英語らしい発音になります。

確かに「品詞の区別」は重要です。名詞、動詞、副詞、形容詞の区別は
英語の理解の上で重要な知識だと思います。

けれども、今の英文法のように「〜の後ろの...は、ー詞でなければいけない」
というような思いこみをしてしまうと、実際の英文で戸惑うことが多くなって
混乱します。

H_{S-V-O}-Pのどこでその言葉を使っているかの区別の方が遙かに重要で、
英語の理解に結びつきます。

確かに「適切な日本語訳を、無理に覚える」ことから解放されますから、
逆に、日本語的な表現から英語を作るのが難しくなるかもしれません。

けれども、これは今の五文型英語がことさらこのことに適しているわけ
ではないのと同じ程度の困難さではないかと思われます。大雑把に英語
を理解し、説明できないモノは熟語として覚えて大量の英語体験で感覚
を身につけるのであれば、文法はもともとその程度の役目しかしていない
のです。

どのみち、大量の英語に接しその都度覚えていかなければならないのは
変わりません。じゃ、大して意味ないではないかとお考えになるかもしれ
ませんが、今の英文法のように、難しい文法用語を理解するために
費やされている膨大な時間が、発音・会話の訓練、英文読解に振り向け
られますから、より多くの英語体験が可能になります。

今の英語教育は「難しい日本語の英文法用語の勉強」になっていて、
「英語を使った英語圏の文物の勉強から遠ざかっている傾向」が感じられ
ます。「英語でディベイト」は英語教師の夢なのですが、そのレベルまで
英語力を高めるのに途方もない時間がかかっているのが現状だと思い
ます。それもこれも、複雑で覚えにくい今の英文法が原因だと思われます。

英・米のシステムやネイティブ・スピーカーに英語を教えてもらっても、
実効が上がらないのは、経験した人はみんな気が付いています。

これは当然のことで、簡単に日本人が英語を使えるようになることは、
彼らの利益につながらないからです。英語圏の人間にとって、日本は
いつまでも「英語後進国」で「よりよき稼ぎの場」であって欲しいからです。
彼らは、間違っても日本人が英語が出来るようになる方法を真剣には
考えません。

日本人が英語を理解する方法は、日本人が作らなければいけなかった
のです。今の英文法で英語を理解することが、ほとんど役に立たない
ということは、たいていの日本の大人は知っています。生徒は「意味不明」
と嘆いて英語が嫌いになっています。

英・米人の言いなりになっていると日本が大変なことになるというような
事柄は、今までもたくさんあり、現在進行形でも起きています。英・米の
属国に甘んじていると、三等国に成り下がる日も遠くありません。

国民皆教育を富国強兵策の一環とし、日本国の独立維持を図った明治
の先達の思いを忘れてはいけません。教育・学問が一国の独立を維持
させる最重要事なのです。一時も早く、お仕着せの学習方法から脱却し
なければなりません。
989名無しさん@英語勉強中:04/03/22 02:50
>>913
お前の主張は惨め過ぎ。
990名無しさん@英語勉強中:04/03/22 02:51
>913 :名無しさん@英語勉強中 :04/03/19 08:52
>てか、読書習慣が無いやつが多いな。読書習慣があるヤツは読書は大して役に
>たたないなどとはまず言わないし、実際、知識人の書く書物は殆どが質の高い
>本を定期的に読むことを推奨してる。

>児童文学レベルの低レベルの本しか読んでないヤツが多いらしいな。児童文学
>レベルの洋書しか読んでないのかも知れないが、たまには和書・洋書を問わず、
>一般人向けの啓発書でも読んでみては。

一生啓発されていてくださいね。
992名無しさん@英語勉強中:04/03/22 06:40
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
なんか、段々と文法教信者が遠い過去ログにのみ反応するようになってきた。
和訳しろとか言ったせいか?
もうちっとで1000
お約束でカウントダウンしてくか?
この時間でも、やっぱ1000近くになると殺到するんだろうか?
995
誰も居ないと張り合いがないな。
996
虎視眈々と狙ってたりして
997
ここらでちょっと小休止
998
ええええ!
本当に誰もいないの?
999
ちぇっ
1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。