【十社】お勧めの辞書-第七版【十色】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ここでは、英和辞典から会話表現辞典、紙辞書からCD-ROM辞書までを扱います。

☆English 2ch 辞書スレリンク集 http://tokyo.cool.ne.jp/english2ch/
過去、話題にあがった辞書のAmazon.co.jp 等へのリンクがあります。
ユーザーズ・レビュー(口コミ情報)が充実していますので、
過去スレ等と共に辞書選びの参考にして下さい。

第六版【だいろくはん】 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1047224191/
過去スレ【かこすれ】
関連スレ【かんれん―】
関連リンク【かんれんりんく】  >>1-30
2名無しさん@3周年:03/05/05 01:38
◆関連スレ

個々の分野に特化したスレ

 ▼△英英辞典使ってる〜2冊目△▼
 http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028134643/l50
 電子辞書のおすすめは?@英語板 Part4
 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1044587199/l50
 英辞郎 2
 http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028608211/l50
 【和英】 和英辞典専用スレ 【和英】
 http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1028816883/l50


辞書スレいろいろ


 辞書をひたすら読むスレ!!!!
 http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1016523529/l50
 ■紙の辞書と電子辞書どっちだ?■
 http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1041669645/l50
3名無しさん@3周年:03/05/05 01:39
◆過去スレ

 ■■お勧めの辞書■■
 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/972492173/
 ■■お勧めの辞書〜第2版〜■■
 http://academy.2ch.net/english/kako/1026/10261/1026177397.html
 ■■お勧めの辞書〜第3版第2刷〜■■
 http://academy.2ch.net/english/kako/1033/10334/1033470723.html
 ■お勧めの辞書〜第4版〜■
 http://academy.2ch.net/english/kako/1040/10401/1040179680.html
 【百花】お勧めの辞書〜第5版【繚乱】
 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1041691887/
 【改訂版】お勧めの辞書〜第6版【続々】
 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1047224191/
4名無しさん@3周年:03/05/05 01:40
◆関連リンク

Amazon.co.jpへのリンク(50音順)

英和(大辞典)

・岩波書店
 熟語本位英和中辞典(斎藤 秀三郎)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400080006X/

・研究社 http://www.kenkyusha.co.jp/
 システムソフト電子辞典-徹底英語活用セット
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006WMBT/ (Hybrid CD-ROM版)
 ※「リーダーズ英和辞典 第2版」「新編 英和活用大辞典」「ロイヤル英文法改訂新版」を収録
 研究社新英和中辞典・第7版
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767410789/
 リーダーズ英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767414318/
 リーダーズ英和中辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767412420/
 リーダーズ・プラス
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767414350/ (書籍版)
 リーダーズ+プラスV2 EPWING版(Hybrid CD-ROM。リーダーズ第2版とリーダーズ・プラス合本)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767435633/

・三省堂 http://www.sanseido-publ.co.jp/dic_mokuzi.html
 グランドコンサイス英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385109001/
5名無しさん@3周年:03/05/05 01:40
・小学館 http://www.shogakukan.co.jp/books/index.html
 ランダムハウス英和大辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095101016/ (書籍版)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006SFPR/ (Win CD-ROM版)

・大修館書店 http://www.taishukan.co.jp/
 ジーニアス英和大辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469041319/ (書籍版)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469790621/(Hybrid CD-ROM版)

・英辞郎
 ホームページ http://www.nifty.ne.jp/eijiro/
 PDIC(検索ソフト)ホームページ http://member.nifty.ne.jp/TaN/
 Hybrid CD-ROM & ガイド本版 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757405707/
 オンライン版 http://www.alc.co.jp/
6名無しさん@3周年:03/05/05 01:41
学習英和辞典

・旺文社
 サンライズクエスト英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010751258/
 旺文社新英和中辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010751185/
 旺文社レクシス英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010751312/

・角川書店 http://www.kadokawa.co.jp/
 スヌーピーの英和辞典―カラー版(初心者向け)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4040219007/

・学研 http://www.gakken.co.jp/jiten/index.html
 ジュニア・アンカー英和辞典(特に小・中学校生向き)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053007135/
 スーパー・アンカー英和辞典(特に高校生向き)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053008662/ (書籍版)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OFTO/(Win CD-ROM版・英和のみ)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OFTQ/(Win CD-ROM版・英和 / 和英合本)
 ニューヴィクトリーアンカー英和辞典CD付(特に中・高校生向き)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053013976/
7名無しさん@3周年:03/05/05 01:42
・研究社 http://www.kenkyusha.co.jp/
 カレッジライトハウス英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767415268/
 研究社新英和中辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767410770/
 ※2002年12月現在、近々改訂との噂有り
 ライトハウス英和辞典[第4版]
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767415047/
 ルミナス英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767415284/

・講談社 http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/
 講談社英和中辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061232657/

・三省堂 http://www.sanseido-publ.co.jp/dic_mokuzi.html
 ウィズダム英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385105685/
 グランドセンチュリー英和辞典 CD付き
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385107904/
 新グローバル英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385107270/ (書籍版)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OE9T/(Hybrid CD-ROM版)
 ビーコン英和辞典(特に高校生向き)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/438510607X/
8名無しさん@3周年:03/05/05 01:42
・小学館 http://www.shogakukan.co.jp/books/index.html
 プログレッシブ英和中辞典[第4版]並装
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095102047/
 ラーナーズ プログレッシブ英和辞典(特に高校生向き)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409510242X/

・大修館書店 http://www.taishukan.co.jp/
 アクティブ ジーニアス英和辞典(特に高校生向き)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469041300/
 ジーニアス英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469041580/ (書籍版)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469790613/(EPWING Hybrid CD-ROM版・和英との合本)
 ベーシック・ジーニアス英和辞典(特に高校生向き)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469041610/


・東京書籍 http://www.tokyo-shoseki.co.jp/
 アドバンストフェイバリット英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4487395127/
 フェイバリット英和辞典(特に高校生向き)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4487395143/

・ベネッセ
 Eゲイト英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828804560/

・文英堂 http://www.bun-eido.co.jp/
 ユニコン英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/457812990X/
9名無しさん@3周年:03/05/05 01:42
和英(大辞典)

・研究社 http://www.kenkyusha.co.jp/
 新和英大辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767420156/(書籍版)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OGQO/(EPWING Hybrid CD-ROM版)

・三省堂 http://www.sanseido-publ.co.jp/dic_mokuzi.html
 グランドコンサイス和英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385109052/

・システムソフト http://www.logovista.co.jp/jiten/
 NEW 斎藤和英大辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OJKX/ (Ver3.1Win CD-ROM辞書)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816917543/ (書籍普及版)

・英辞郎
 ホームページ http://www.nifty.ne.jp/eijiro/
 PDIC(検索ソフト)ホームページ http://member.nifty.ne.jp/TaN/
 CD-ROM & ガイド本版 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757405707/
 オンライン版 http://www.alc.co.jp/
10名無しさん@3周年:03/05/05 01:43
学習和英辞典

・学研 http://www.gakken.co.jp/jiten/index.html
 スーパー・アンカー和英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053005469/ (書籍版)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OFTP/(Win CD-ROM版・和英のみ)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OFTQ/(Win CD-ROM版・英和 / 和英合本)
 ニュー・アンカー英作文辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4051050939/

・研究社 http://www.kenkyusha.co.jp/
 新和英中辞典 [第5版] 並装
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476742058X/
 ライトハウス和英辞典[第4版]
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767422132/
 ルミナス和英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767422280/

・三省堂 http://www.sanseido-publ.co.jp/dic_mokuzi.html
 グランドセンチュリー和英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385107378/

・小学館 http://www.shogakukan.co.jp/books/index.html
 プログレッシブ和英中辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095102535/
11名無しさん@3周年:03/05/05 01:45
・大修館書店 http://www.taishukan.co.jp/
 ジーニアス和英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469041505/ (書籍版)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469790613/( EPWING Hybrid CD-ROM版・英和との合本)

・東京書籍  http://www.tokyo-shoseki.co.jp/
 フェイバリット和英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4487395216/


・ベネッセ http://www.benesse.co.jp/jiten/index.html
 ニュープロシード和英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828804390/
12名無しさん@3周年:03/05/05 01:45
>>1
13名無しさん@3周年:03/05/05 01:45
一般学習英英

 OXFORD現代英英辞典(OALD)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939149722/ (Pop-up検索機能Win CD-ROM付書籍版)
 http://www.oupjapan.co.jp/store/oupjapan?vgform=productinfo&sku=4367959&language=ja (Win CD-ROM版)
 http://www1.oup.co.uk/elt/oald/ (オンライン版)
 Cambridge Advanced Learner's Dictionary
 ※Cambridge International Dictionary of English with CD-ROM(CIED)の改訂版
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521531063/
 http://dictionary.cambridge.org/ (オンライン版)
 コウビルド英英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877381139/ (書籍版第3版)
 ※2003年9月に第4版出版予定↓↓↓
 Collins Cobuild - Advanced Learner's English Dictionary + CD-ROM
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0007158009/
 Collins COBUILD Concise Learner's Dictionary
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0007126409/
 マクミラン英英辞典(Win CD-ROM付コンパクト版)(MED)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877381376/
 ロングマン現代アメリカ英語辞典[普及版]CD-ROM(Win)付(LAAD)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342100258/
 Longman Dictionary of Contemporary English 4th ed. [CD-ROM(Win)付]
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582776465/
 http://www.longman.com/dictionaries/webdictionary.html (オンライン版)
 Longman Dictionary of English Language and Culture (3rd Edition)(LDELC)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/058230203X/
14名無しさん@3周年:03/05/05 01:46
易しめ学習英英

 OXFORD wordpower英英辞典(OWPD)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939149706/
 Oxford Student's Dictionary of English
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194315177/ (書籍版)
 http://www.oupjapan.co.jp/store/oupjapan?vgform=ProductInfo&tid=f22ac413c8&product_id=2979 (CD-ROM版)
 Cambridge Dictionary of American English
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/052177974X/
 http://dictionary.cambridge.org/ (オンライン版)
 Cambridge Learner's Dictionary
 http://uk.cambridge.org/elt/cld/
 http://dictionary.cambridge.org/ (オンライン版)
 Cobuild New Student's Dictionary(CCNSD)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0007120346/
 ロングマン Active Study 英英辞典[3訂新版]2色刷 CD-ROM(Win)付(LASD)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342103710/
 ロングマンベーシック英英辞典 
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342102110/
 ロングマンワードワイズ英英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342102811
15名無しさん@3周年:03/05/05 01:46
その他学習英英関連辞書

・学習者用(ESL)携帯英英
 Collins Cobuild Pocket Dictionary
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/000710023X/
 ロングマン ハンディ英英辞典 携帯版
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4943835163/
 ロングマンハンディー英英辞典 米語版
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4943835228/
 Longman Pocket English Dictionary
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582776406/
 New Horizon Ladder Dictionary of the English Language
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0451188926/
 Oxford Learner's Pocket Dictionary
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194315894/
 Random House Webster's English Learner's Dictionary
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0375706259/

・学習者用(ESL)類語辞典
 OXFORD Wordfinder 英英活用辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939149099/
 ロングマン新英語表現辞典―Longman Essential Activator
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342100215/
 ロングマン英語アクティベータ第2版
 ※2003年発売予定のLongman Dictionary of Contemporary English第4版(>>11)
 付録のCD-ROMに収録される予定
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4943835252/
 Longman Lexicon of Contemporary English
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582555272/
 Longman Pocket Activator Dictionary(携帯用)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582471575/
16名無しさん@3周年:03/05/05 01:46
On-lineネイティブ向け英英

 1000dictionaries.com(無料オンライン辞書サービスのリンク集)
 http://www.1000dictionaries.com/english_dictionaries_1.html
 Dictionary.com(オンライン辞書)
 http://dictionary.reference.com/
 Merriam-Webster's Collegiate Dictionary(オンライン版)
 http://www.m-w.com/
 OneLook Dictionaries(オンライン辞書)
 http://www.onelook.com/index.html
17名無しさん@3周年:03/05/05 01:47
書籍版ネイティブ向け英英

 The American Heritage College Dictionary, 4th Ed
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0618098488/
 The American Heritage Dictionary of the English Language
 Fourth Edition : Print and CD-ROM Edition
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0618082301/
 The Chambers Dictionary
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0550140050/
 Concise Oxford English Dictionary(COD)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0198605722/
 Merriam-Webster's Collegiate Dictionary
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0877797072/
 New Oxford Dictionary of English
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0198604416/
 The Oxford English Dictionary(OED)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0195216822/  (本 & CD-ROM版)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0195218884/ (Version 3.0 CD-ROM版)
 Webster's New World College Dictionary with CD-ROM
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0028631218/
 Webster's Third New International Dictionary, Unabridged w/CD-ROM(大辞典)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0877793026/
 Scholastic Children's Dictionary(子供向け)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0590252712/
18名無しさん@3周年:03/05/05 01:47
ネイティブ用類語辞典

 The Concise Roget's International Thesaurus
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0061007099/
 Random House Roget's Thesaurus(携帯版)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0345447263/
 Roget's International Thesaurus (6th Edition)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0060185759/
 Roget's 21st Century Thesaurus(携帯版)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0440235138/
 Scholastic Children's Thesaurus(子供向け)
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0590967851/


携帯用英和・和英辞書

 エクシード英和・和英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385106703/
 カラーパックス英和・和英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062653214/
 コンサイス英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385101477/
 コンサイス和英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385101981/
 デイリーコンサイス英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385108072/
 ポケットプログレッシブ英和・和英辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095060239/
19名無しさん@3周年:03/05/05 01:48
20名無しさん@3周年:03/05/05 01:50
その他の辞書

・会話表現辞典 ※50音順
 アクティブ英語会話表現辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010750693/
 英会話とっさのひとこと辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887241178/
 asahi press SENTENCE CD-ROM版
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4255001057/
 http://www.asahipress.com/sentence/index.html

・語源辞典
 英語語源辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767431050/

・コロケーション
 システムソフト電子辞典-徹底英語活用セット
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006WMBT/ (Hybrid CD-ROM版)
 ※「新編英和活用大辞典」「リーダーズ英和辞典 第2版」「ロイヤル英文法改訂新版」の合本。
 新編英和活用大辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767410355/
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767435730/ (EPWINGHybrid CD-ROM版)
 The Bbi Dictionary of English Word Combinations
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1556195214/
 BBI英語連語活用辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4943835074/
 Oxford Collocations Dictionary for Learners of English
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194312437/
21名無しさん@3周年:03/05/05 01:50
タブブラウザで辞書検索

 タブブラウザ推奨委員会
 http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/
 右クリックサーチ君
 http://www3.plala.or.jp/aur/migi.htm
 Fools' Note
 http://foolsnote.sourceforge.jp/


辞書の使い方指南

 英語辞書力を鍛える―あなたの英語を変える快適辞書活用術
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887243081/
 英語力を上げる辞書120%活用術
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327451576/
 こんなこともできる英英辞典活用マニュアル
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469211621/
 ここまでできる 続・英英辞典活用マニュアル
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469211966/
 辞書という本を「読む」技術 研究社ブックスget it
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327279161/
22名無しさん@3周年:03/05/05 01:53


   以上

23名無しさん@3周年:03/05/05 01:54
おちゅかれ!!!
24名無しさん@3周年:03/05/05 01:55
>>1
25名無しさん@3周年:03/05/05 02:21
ありゃ、新スレにテンプレ貼らなくてもいいようにリンク集作ったのに。
ともあれ、>>1おつかれ。
26名無しさん@3周年:03/05/05 02:23
外部のサイトはマズイだろ。
個人の嗜好や都合次第で消えるし。
27名無しさん@3周年:03/05/05 02:24

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  夜食のラーメンまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
28名無しさん@3周年:03/05/05 02:25
>>25
2ちゃんブラウザで開けるからいいかなと思ったが
関連リンクは不要だった(汗

スマソ
29名無しさん@3周年:03/05/05 02:26
┌─────────────┐
│                    │
│ 本日の営業は終了しますた.  │
│     ∧_∧            .│
│    ( ' A` ) 支那そば屋  │
│                    │
└─────────────┘
30名無しさん@3周年:03/05/05 02:26
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
    _ _  _ _____
   1 | | | | | l __  __ |  __l⌒l__     __l⌒l_ロロ 「`l   _
   || | | | ||L」 L」|( ______`ヽ  ' ____ )||.'" `ヽ
   |Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_)  l
   {____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ
31名無しさん@3周年:03/05/05 10:24
>>27
ねこちゃん、きゃわいい
32名無しさん@3周年:03/05/05 11:03
15年ぶりで英和辞典を買った。ベネッセのEゲイト英和辞典。
説明が詳しく、用もないのに読んでいて面白い。しばらく楽しめそう。
でも、人によっては、説明が多くてうるさいと感じるかも。
33名無しさん@3周年:03/05/05 11:09
>1
Z
34名無しさん@3周年:03/05/05 11:36
>>32
あれはセンスのよさ丸出しのレイアウトがうるさいですw
35名無しさん@3周年:03/05/05 13:56
>>32
そういう意味でなら、グラセン、ラナプロ、が一番楽しめるな。
あと個人的には、ベシジニとかがすっきりしてていいや。
36名無しさん@3周年:03/05/05 13:58
>>35
略しすぎ。何だよベシジニって。こっちまで恥ずかしくなるよ。
37名無しさん@3周年:03/05/05 14:07
>>36
ベーシックジーニアス。ごめん。
38名無しさん@3周年:03/05/05 14:44
話し言葉ならともかく、ここに書き込むのに辞書名を略す必要はないんじゃないの。

略語の方が定着しているいくつかの学習英英は別にして。
39名無しさん@3周年:03/05/05 14:46
話す速度でタイプできない人も居るからな。
40名無しさん@3周年:03/05/05 15:27
>>39
わは。

これから略語を見たら、タイプ速度が追いつかなかったんだな、と思うようにしよう。
41名無しさん@3周年:03/05/05 15:36

十社十色♪
我が社を選んだこと後悔させない♪
42名無しさん@3周年:03/05/05 15:43
>>41
古っ
味覚糖CM思い出した
43先の副将軍・水戸光圀公 ◆b0s795AJSk :03/05/06 16:51
ところで、コーパスを活用した英英辞典てありますか?
あったら、情報下さい。
44名無しさん@3周年:03/05/06 17:24
>>43
COBUILDが例文をコーパスから採ってることで有名。
例文に語彙のレベル制限を設けているけど、他のLDOCE,OALD,MEDなんかも最新の
版はコーパスを活用して編纂していると思うが・・・。検索してみたら?
45名無しさん@3周年:03/05/06 18:15
>>43
BNC
46名無しさん@3周年:03/05/06 23:53
少なくとも学習英英は全部コーパス活用してると思う。
47名無しさん@3周年:03/05/06 23:58
>>46
死ね
48名無しさん@3周年:03/05/07 12:33
>43
そもそもコーパスを辞書作りに最初に生かしたのが約20年ぐらい前
に発売されたLDOCEだったと思うけど。その後>>44さんの言う通り、
COBUILD, OALDが追随。現在はコーパス使用が当たり前になって
CALD(元CIED)、MEDも勿論コーパスに基づいている。日本の辞書
がコーパス云々言い始めたのはかなり最近のことだと思う。
49名無しさん@3周年:03/05/07 13:09

大修館書店「語根中心英単語辞典」使ってる人いる?

他の語源辞典と比べてどうかなど、感想聞かせていただければ幸いです。
>>44 >>45 >>46 >>48
レス、サンクスです。
参考にさせていただきます。
51名無しさん@3周年:03/05/12 22:09
最近はここ静かですね。
でもネタ振りできない罠。
52名無しさん@3周年:03/05/12 22:45
だって、氏ねたんがこのごろ出て来ないから。
一日一回殺されないとなんか物足りないw
53名無しさん@3周年:03/05/12 23:12
ランダムハウスの新刊はでるのかな?
54名無しさん@3周年:03/05/13 00:37
ポケットサイズの英和辞典なんてどうですか?
研究社の「ポケット英和辞典(岩崎民平編)」なんて名作もあるけど。

旺文社の「ポケットコンプリヘンシブ」はあんまり好きじゃない。
55名無しさん@3周年:03/05/13 01:00
デイリーコンサイスの中型版ってのが出たが、他の小型の辞書もあのサイズにしてくんないかな。
求めてたようなサイズ&厚さだ。
56名無しさん@3周年:03/05/13 09:35
ジーニアス丸ごと載ってる小型の電子辞書がでてるから、ポケット辞書の存在意義ってなくなりつつあるんじゃないのかな。
57名無しさん@3周年:03/05/13 09:52
なんか電子辞書ってぶっ壊れそうな気がして不安。
紙のほうが安心する。

おすすめは、ポケットプログレッシブ英和・和英。
使いやすい。
58名無しさん@3周年:03/05/13 12:28
ポケット版は電子辞書が無かった頃の辞書だよ
電子ブックは重くて電池もすぐなくなったから、ポケット版持ってたけど、
今持ってる人なんてほとんど居ない。
>>57みたいな少数派のものではないか
59名無しさん@3周年:03/05/13 12:45
>>54
研究社のポケット英和辞典(水色)のは超おすすめ!!!
ポケット版なのに、例文や解説が詳しいし、語彙もジーニアスと
同じくらいある!
是非、一回書店で見て!
60名無しさん@3周年:03/05/13 13:12
S年前の「ライトハウス英和辞典」 を買いました。古い辞書ってただ最新の語や表現がないだけで、基本語についての大きな間違いはないですよね。
61名無しさん@3周年:03/05/13 13:22
>>60
前スレにも似たような質問あったよ。
よく読もうね。
62名無しさん@3周年:03/05/13 14:21
>>61 前のもオイラがしました。。(つまり古いライトハウス2冊もっている。)今回の質問は古いのは基本語の説明が間違っているものかというものです。ちなみに100円でした。
63名無しさん@3周年:03/05/13 14:30
>>62
そこまで揃えたら、最新版も買って比較検討するといいかも。
なんかわかったらこのスレで報告してちょ。
64名無しさん@3周年:03/05/13 23:10
電子辞書は「読む」点では優れてない。
電池の消耗を気にしなければならないし、書き込みも出来ない。
最近の中辞典も読むように作ってある内容なのに、重たくなって気軽に読めない。
(参考書といい、辞典といい、なんで大型化してるんだろう)
一方、ポケットサイズの辞典も読むようには作ってない。
ただ「研究社ポケット辞典」はギリギリ「読める」辞典だと思われる。
>>59さんが挙げた岩崎民平の孫が作った版もいいんだけど、
私は朱色の箱に入った岩崎民平の旧版のほうが好きだ。
旧版ではそれぞれの単語に同義語が書かれてあって、読んでて楽しい。
ちなみに旧版は見出し語7万5千で、新版は7万7千語。
旧版は古本屋で比較的容易に手に入るよ。
65名無しさん@3周年:03/05/13 23:17
>>64
変態
66名無しさん@3周年:03/05/13 23:29
こんどは「変態」君ですか。
67名無しさん@3周年:03/05/13 23:39
>>66
変態!
68名無しさん@3周年:03/05/13 23:48
古本屋でウェブスター辞書を2500円で購入
前の持ち主あんまり使い込んでなくて中の状態は良好
カバーはかなりボロボロ
69名無しさん@3周年:03/05/13 23:56
>>68
変態!
70名無しさん@3周年:03/05/14 00:19
ライトハウス第四版を古本屋で見た。
パラパラめくってみたらすごい使いこまれててビクーリ。
去年の秋ごろに発売? だったから半年くらいか。
そんなに使い込めるなんてスゴーと思った。
手垢がいっぱいで書き込みも一杯ですた。
なんで討っちゃったんだろう?
71名無しさん@3周年:03/05/14 00:21
>>70
それどこの本屋?
つか、神保町の古本屋で、この前でたばかりのプチロワイヤル和仏の
最新版がもう古本屋に出てたのには驚いた。
誤植があるのかな?
やっぱ旺文社って
72名無しさん@3周年:03/05/14 00:22
>>70
つぎに買った人(あんた)を驚かせたかったからだろうよ。
73名無しさん@3周年:03/05/14 00:29
>>64
ポケットサイズの辞書って、だいたいどういう用途で使うものなんだ?

それを考えれば、電子辞書が代替して当然。
逆に言えば、ポケットサイズの辞書の種類が減ったのもやむをえんだろ。
74名無しさん@3周年:03/05/14 00:35
>>73
そればっか
75名無しさん@3周年:03/05/14 00:37
>>70
神保町の古本屋といえば、発行日以前に出版社が取次に流した見本を見たことがある。
あと、某社辞書編集部の蔵書印が押してある、ライバル社の辞書を見たこともある。
7673:03/05/14 00:39
>>74

おれ、ここに書き込んだの初めてなんだけど?
77名無しさん@3周年:03/05/14 01:35
電子辞書を使う人は辞書を読むことはしないんだろうか。
寝っ転がりながらとか電車の中で適当に開いて読んだり、
面白そうなところに線ひいたり、ポケット版はそれができるからいいんだよ。
まあ俺も電子辞書は使ってるし、電車の中で適当に引いて読むこともあるけど、
(しおり機能とかあるので後で見返すのには便利)
紙の辞書の方が一気に目に入ってくる情報が多いんで、読むのにストレスが少ない。
78名無しさん@3周年:03/05/14 01:56
>>76
変態!
79名無しさん@3周年:03/05/14 02:07
変態が集うスレはここですか?
80名無しさん@3周年:03/05/14 02:10
研究社のポケット英和辞典(新版)と小学館のポケットプログレッシブ辞典持ってるんで
読み比べてみたけど、前置詞とかの解説はポケット英和の方が優れてる。
大学入試対策とかでも十分参照になりうると思うくらい親切だと思う。
ポケットプログレッシブの解説はほとんど単語集並みかそれ以下。例文無いし。
但しポケット英和は厚さはポケットプログレッシブの二倍。
それでも持ち運びには便利なことには変わらないけどね。

関係ないけど、大抵の辞書に何段階かに分けた「重要語」の印がついてるよね。
あれって活用してる人いるのかな?
81名無しさん@3周年:03/05/14 02:18
>>80
ポケット英和のあの微妙な光沢が好きw
8273:03/05/14 08:37
>>77
>電子辞書を使う人は辞書を読むことはしないんだろうか。

読むよ。
学習英和や大辞典ならね。

ただ、ポケットサイズ英和は、電車の中や喫茶店で英語の本や雑誌を読んでいるときに、知らない単語が出てきたら、さっと調べるために使っていただけ。
そういう用途なら、いまなら電子辞書の方がはるかに使いやすい。
というわけで、少なくとも私にとってはポケットサイズ英和の出番はなくなった。

ま、別にあんたの辞書の使い方にまでとやかく言うつもりはないよ。
好きなように使ってくれ。
83名無しさん@3周年:03/05/14 09:11
>>64

>電池の消耗を気にしなければならないし、書き込みも出来ない。

電池の消耗って・・・ 君電子辞書使ったことある? 電子辞書の電池寿命はかなり
長いので毎日相当使っていても電池交換を「気にしなければならない」というほどではない。知ったか
ぶって偉そうなこと言っているけど、こういう香具師に限って耳学問で、他人の
受け売りしかできないんだよな。
84名無しさん@3周年:03/05/14 09:16
微妙にスレ違いですよ。お前ら。

 ■紙の辞書と電子辞書どっちだ?■
 http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1041669645/l50
 電子辞書のおすすめは?@英語板 Part4
 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1044587199/l50

漏れがバックパッカー旅行するときは、電子辞書より紙の辞書だな。
雨とホコリは怖い。それ以外の日常携帯用では電子辞書。
85名無しさん@3周年:03/05/14 10:06
>>83
おそらくあなたよりも電子辞書も紙辞書も使ってますが、何か?
あと「こういう香具師に限って」などと根拠のない経験則持ち出さないように。
86名無しさん@3周年:03/05/14 10:39
電池が長持ちするからいいだろって問題じゃないんだよな。
87名無しさん@3周年:03/05/14 11:33
爺3の箱の帯に書いてある
「21世紀型ジーニアス 発進!!」
という字を見て買う気が失せた人は多いのではないだろうか。
88名無しさん@3周年:03/05/14 13:27
>「こういう香具師に限って」などと根拠のない経験則持ち出さないように
ワラタ
89名無しさん@3周年:03/05/14 18:55
根拠のないものを経験則と呼ぶんだな
90名無しさん@3周年:03/05/14 22:53
どういう解釈やねん。
91名無しさん@3周年:03/05/14 23:44
ところで見出し語についてる「重要語表示」を利用してる人はいるのかな?
ポケット版だと「研究社ポケット英和辞典」にもついてるから、
これを利用して単語帳代わりにならないかななんて思ってるんだけど。
92名無しさん@3周年:03/05/15 00:39
英辞郎のレベル1から12のどれなのかを確認して、
どのくらい知ってないといけなかった語なのか、みたいのは
チェックするな。
辞書自体はジーニアスとか使うんだけど、切り替えは一瞬だし。
93名無しさん@3周年:03/05/15 01:00
重要語表示はあまり気にしないけど、
2色刷りは思ったより使い勝手がいいね。

プログレが2色になって初めは抵抗あったんだけど、
単語を引く際の目安としてなかなか使える。

94名無しさん@3周年:03/05/15 03:33
>>92
それWdicでも表示されればなあ。
95名無しさん@3周年:03/05/15 12:50
>>84
o_O おれも。
お勧めは OXFORD LEARNER'S POCKET DICTIONARY って、これはすれ違いか。
96うんこ:03/05/15 17:12
字が大きくて見やすいので主にウィズダム使ってます。
印付いてるのはほとんど覚えるようにしてます。
印は1万5千語くらいについてますが、今では大体分かるようになりました。
何でこんなものに付いてるんだろうと思ったり
何でこれに付いてないんだろうと思う個所もありますが
その辺は自分で判断して覚えています。
おかげで語彙力にはかなり自信がつきました。
それでも英文読んでると知らない単語はいっぱい出てきます。
大学の先生は2万語を目標にしろとか言っていましたし
私もまだまだです、はい。
97名無しさん@3周年:03/05/16 04:26
単語を辞書を引いた時に、マーカーでマークすべし、と提唱する
人がいますが、自分もその有用性を理解する一人です。
一般的なペンだと、辞書の薄い紙にマークすると裏面までに透けて
しまうのですが、辞書マークに適してペンなど知らないでしょうか?
98名無しさん@3周年:03/05/16 04:28
>>97
前にどこかで同じこと聞いてませんでした?
そこにレスした。
99名無しさん@3周年:03/05/16 04:30
>>98
いえ、初投稿です。
同じ悩みの人もいんですね。

どのスレか教えてくれれば自分で見ます。
100名無しさん@3周年:03/05/16 04:39
>>99
どのスレか忘れてしまいますた。
漏れは(消せる)色鉛筆を使ってます。
色は普通の色から蛍光色から色々あってユニから出てます。
普通に削るのとシャーペン式があります。
101100:03/05/16 04:42
あと、色移りしない(といわれる)ペンあります。
メーカーど忘れしたけど美術の画材コーナーに並んでる。
ちょっと高額。
両方使ったけど、結局は消せる色鉛筆に落ち着いた。
消せるし。
102名無しさん@3周年:03/05/16 04:44
>>100,1001
ありがとう。文房具店で探してみます。
103名無しさん@3周年:03/05/16 06:33
やっぱ、ルミナスいいよ!
10473:03/05/16 18:23
>>103
他の辞書と比べてどう良いのか教えて下さい。
105名無しさん@3周年:03/05/16 18:25
>>104
自己レス。

名前欄に以前使ったのが残っていました。
別に意味はありません。
106名無しさん@3周年:03/05/16 22:31
マーキングはダーマトグラフ(紙巻き鉛筆)の黄色か黄緑かオレンジがいい。
色鉛筆よりもやわらかいし、裏うつりもしない。
但し消せないし、芯が太いのでうまく線が引けないこともある。
紙巻きじゃない繰り出し式のもある。
107名無しさん@3周年:03/05/17 13:49
熟語が一番たくさん載ってる英和辞書は何でしょう?
108名無しさん@3周年:03/05/17 14:51
栄次郎
109名無しさん@3周年:03/05/17 15:02
英次郎買って一度使ったがなんか画面的によくなかったしいちいちパソコン起動させるのが面倒なので使ってない。
110名無しさん@3周年:03/05/17 15:42
>>109
英辞郎は失敗作。
111名無しさん@3周年:03/05/17 16:29
紙の辞書で熟語が多いのを希望でございます。
112名無しさん@3周年:03/05/17 16:40
OEDのMac版に関する情報、どなたか知りませんか?
113名無しさん@3周年:03/05/17 17:12
>>111
朝日出版社のイデオム辞典。
正式名称とアマゾンリンクは次の人。
114名無しさん@3周年:03/05/17 17:26
>>113 ほいっ!

英和イディオム完全対訳辞典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4255000018/
朝日出版社(現時点で情報はまだ無い模様)
http://www.asahipress.com/
115114:03/05/17 17:29
ごめん。トップページからリンクあったわ。
http://www.asahipress.com/idioms/index.html
116名無しさん@3周年:03/05/17 17:53
あ英次郎って失敗作なん?別におれがパソコンに疎いからではないのか。安心して使わないでいられるな。
117名無しさん@3周年:03/05/17 19:23
タダで手に入った頃はお薦めだったけど、
商品として見るとどうかな。
118名無しさん@3周年:03/05/17 21:39
でも、異様に安いからプラス1としてはいいのでは?
119名無しさん@3周年:03/05/17 21:42
K○社の「ギャバン英和辞典」は期待できそう。
まあ、ルミナスよりはこっちがぜんぜんよさそうだが。
120名無しさん@3周年:03/05/17 21:55
>>119
なに? それ……
121名無しさん@3周年:03/05/17 21:56
宇宙刑事
122名無しさん@3周年:03/05/17 22:06
>>121
は???
123名無しさん@3周年:03/05/17 22:09
K○社の「シャリバン英和辞典」は期待できそう。
まあ、ルミナスよりはこっちがぜんぜんよさそうだが。
124名無しさん@3周年:03/05/17 22:32
>>123
なに? それ……
125名無しさん@3周年:03/05/17 22:47
K○社の「スピル・・・ (ry
126名無しさん@3周年:03/05/18 00:16
カウンティ社の「コバッチュ英和辞典」が期待できそう。
まあ、ルミナスよりはこっちがぜんぜんよさそうだが。
127名無しさん@3周年:03/05/18 18:12
岩波って数学辞典、理化学辞典、生物学辞典、広辞苑・・・
などなど、その分野最強の辞書を多く出版しているけど、英和辞典、和英辞典はどうなの?
こればっかりは最強ではないの?
128名無しさん@3周年:03/05/18 18:18
「熟語本位 英和中辞典」

なんだこれ、普通の英和辞典と違うんですか?
129名無しさん@3周年:03/05/18 18:22
岩波ホムペ検索してきました。
> 文字・仮名づかいはあえて旧のまま
幻滅。

岩波が最強じゃないなら、どれが英和辞典で最強なんですか?
130名無しさん@3周年:03/05/18 18:49
>>129
広辞苑も含めて、岩波の辞書ってだいたい良くないよ。
あと漱石なんかの個人文学全集も。
文庫のディケンズの訳も良くなかった。新潮文庫の方が良かったな。
J.S.ミルの「自由論」の訳は悲惨だった。

岩波ブランドを信仰している人って、いまだにいるみたいだけど。

>岩波が最強じゃないなら、どれが英和辞典で最強なんですか?

小学館「ランダムハウス」、研究社「大英和」、大修館「ジーニアス大英和」のうちから、自分の用途と好みあったヤツを選んだら?
131名無しさん@3周年:03/05/18 18:50
で、結局ギャバン英和辞典てのは、収録語数はどのくらいなんですか?
研究社また辞書だしたの!?
132名無しさん@3周年:03/05/18 18:56
シャイダーはガイシュツですか?
133名無しさん@3周年:03/05/18 19:01
>>130
広辞苑は知らないけど、岩波数学辞典、岩波理化学辞典は間違いなく最強ですよ。
他の追随を許さない。
134名無しさん@3周年:03/05/18 19:50
>>133
最強と言うより、どちらかといえば比較できる類書がないんだろ。
135名無しさん@3周年:03/05/18 19:51
>>133
なんでそういう荒らしをするの?
やめてください!
136名無しさん@3周年:03/05/18 19:55
>>133
数学「事典」や理化学「事典」って、「辞書」か?
137名無しさん@3周年:03/05/18 20:03
>>136
変態!
138名無しさん@3周年:03/05/18 20:23
>>132
なに? それ……
139名無しさん@3周年:03/05/18 20:41
「熟語本位英和中辞典」が何たるものかを知らん人がいるな・・・。
柳瀬尚紀の「辞書はジョイスフル」って本読めば、この辞書がどれだけすごいか
(そして何で「あえて」旧かな・旧漢字のままにしてるか)が分かると思うけど。
140名無しさん@3周年:03/05/18 20:44
「熟語本位英和中辞典」
そうそう、本当に英文を読めるようになりたかったら、これを熟読すべし。
141名無しさん@3周年:03/05/18 21:49
>(岩波)文庫のディケンズの訳も良くなかった

ありゃ酷いな。炉辺の蟋蟀は旧仮名使いだし。オリバー・ツイストは
読めたもんじゃないし。ディケンズは小池訳がいいね。

俺のお薦めはにちぶん文庫の「エロ英語隠喩辞典」。読んでるだけで楽しい。
142名無しさん@3周年:03/05/18 21:53
21世紀に入っても、岩波と朝日も信じてるやつがいるのか。
笑える。
143名無しさん@3周年:03/05/18 21:59
熟語本位英和中辞典は学生街の古本屋で1000円程度で手に入るし、
内容は変わってないので、古本で買った方がいい。
144名無しさん@3周年:03/05/18 22:21
そんなことよりギャバンは宇宙刑事だが、シャイダーとシャリバン
は何よ?。同じ宇宙刑事だったっけか?。
レクシスにも載ってね〜しよ。
145名無しさん@3周年:03/05/18 22:23
146こっちで聞いた方がいいかな?:03/05/18 22:32
誰か市川三喜のidiom辞典だったかな?使ったことあるやついねえの。全部英語で書かれているけど
あの熟語の定義は三喜originalか?それとも英米の辞典のまるうつしか?
定義をそのまま借用しただけだったら、三喜も大したことないな。
147こっちで聞いた方がいいかな?:03/05/18 22:33
>俺のお薦めはにちぶん文庫の「エロ英語隠喩辞典」。読んでるだけで楽しい。

よさそうだねw


148名無しさん@3周年:03/05/19 20:24
英語を勉強しようと思って、辞書買おうと売り場行ったけど迷って購入せずに帰宅。
ここを読んでますますワケワカメ(w
とりあえずルミナスあたりを買おうかと思います。
あと、色鉛筆だ(w
149名無しさん@3周年:03/05/19 22:36
私の場合、「岩波」というだけで買う気がしない。
150名無しさん@3周年:03/05/19 23:43
在庫抱えた本屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
151名無しさん@3周年:03/05/20 01:33
ベネッセのインフォワード英和辞典(ポケットサイズ)が
書店から一斉に消えた(&ブックオフにチラホラ)けど、
あれってもう改訂されちゃうの?

買っちゃったのに・・・グスン
152名無しさん@3周年:03/05/20 20:02
インフォワードはスクルト波から人を保護する役目がありましてな、
それを皆が買わなければ、星が落ちてみんなあぼーんなのだよ。
153名無しさん@3周年:03/05/21 13:00
ウィズダム購入age
154アドフェ葉・ルミ子:03/05/21 18:11
>>153
裏切り者!
155山崎渉:03/05/21 21:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
156名無しさん@3周年:03/05/22 08:41
山崎来たから保守しないと・・・やれやれ。
157名無しさん@3周年:03/05/22 17:44
>>154
あんた誰? ワラタ
158名無しさん@3周年:03/05/22 21:15
新書サイズで(これ重要!)、大学受験程度の語は万全で、学習向けの英和辞典で良いのありますか?
159名無しさん@3周年:03/05/22 21:35
あるわけない。
160名無しさん@3周年:03/05/22 21:49
電子辞書買え
161名無しさん@3周年:03/05/22 22:59
>>148
そのサイズなら、研究社ポケット辞典。これほんとにお薦め。
学習辞典としても使える。
162名無しさん@3周年:03/05/23 00:06
>>161
気づくのおせーよ。
俺なんか2年前からこのスレでそれ推薦しまくってるのに、
誰も反応してくんなかった・゚・(ノД`)・゚・。
163161:03/05/23 00:43
>>162
私は岩崎民平の「新ポケット英和辞典」以来のファンですよ。
164162:03/05/23 01:50
>>163
じゃあ、なんで俺がいつもあのポケット英和辞典がいい!って宣伝
しまくってるのに、皆スルーしてたんnDAYO???
165名無しさん@3周年:03/05/23 02:00
161がずっとこのスレを見てたとは限らないのでは・・・。
166名無しさん@3周年:03/05/23 02:13
−−−−−−修了−−−−−−−
167名無しさん@3周年:03/05/23 14:03
おめでとう。>>166は無事英文科を修了いたしました。
168名無しさん@3周年:03/05/23 14:46
−−−−−−収量−−−−−−−
169名無しさん@3周年:03/05/24 00:29
たしかにポケット英和って影が薄い・・・。
装丁もなんか安っぽいし。
でも中には大辞典並みの説明も載ってて面白い。

例えば、前にも他の辞書で話題になったcandid cameraを調べてみると

candid camera 名 (隠し撮り用)小型カメラ;[C- C-]ドッキリカメラ
《1950-60年代のテレビ番組名;最後に隠し撮りしていたことを明かす
‘Smile--you're on C- C-.’は今でも有名》.

こんなのがポケットサイズの辞典に載っているんだからすごい。
170名無しさん@3周年:03/05/24 19:28
高校生が教師から半強制的に買わされるであろうジーニアス英和辞典ふざけんな。
読みにくい。これはあるていど英語に熟達した人間がつかうべきだろう。
なんかやたら( )が多用されててすげーよみにきーんですけど
あとな、意味をもっと簡潔な日本語で書け。
171名無しさん@3周年:03/05/24 19:38
どんな辞書でも最低限の国語力は要るぞ
172名無しさん@3周年:03/05/24 19:49
>>170
そうは言うけどさぁ、プログレッシブとアドバンスフェイバは、
レイアウトは読みやすいけど、横に広がってて大変!

プログレッシブになれたあと、ジーニアスとかルミナスとか
みると、幅が狭くて快適♪
173名無しさん@3周年:03/05/24 19:56
()って、日本語に元からある記号かな。
辞書なら、?も!等の日本語に本来無い記号は使わないものだと思うけど。
174名無しさん@3周年:03/05/24 20:03
関係ないけど、スペイン語って?をさかさまにしたみたいなの出てくるよね。
なにあれ?
175名無しさん@3周年:03/05/24 20:11
>>174
昔ボンヤリスペイン語講座みてたら
疑問文の先頭にあったなぁ。で、文末に普通の?
タグみたいなものかね?(w
176名無しさん@3周年:03/05/24 20:17
>>174
疑問符だよ。
?が先頭に付いてたほうが、疑問文ってはじめからわかって非常に便利だぞ。
感嘆文には!を逆さまにしたのもつける。
英語、日本語にも導入してほしい。
177名無しさん@3周年:03/05/24 20:34
疑問文というのは文法的にかっちりしない部分だからな
語尾を上げるしか方法の無い言語とかあるし
ほぼ全部の言語で、語尾さえ上げれば疑問文になるし

それを文字で表記しようと思ったら、疑問符に頼るしかなくて
文末に付いてるのは語尾を上げることと呼応してて合理的だけど、
文頭に付いてても何もおかしくない
178名無しさん@3周年:03/05/24 21:11
>>175
スペイン人は、何百年も前からSGMLやHTMLに通ずるものを
考案してたったことっすか!?
すごいっすね〜!
179名無しさん@3周年:03/05/24 21:41
引用符は昔から対で使ってますが何か

っていうか、何百年の根拠は?
180名無しさん@3周年:03/05/24 21:45
>>179
なんとなく・・・
181名無しさん@3周年:03/05/25 10:31
>>170
リア工だが、辞書の強制なんか一つもなかったぞ。
『辞書くらい、自分で選んで自分で買えYO!
ガキじゃあるまいし…』と言われただけ。

その先生は結局、ジーニアスからウィズダムに乗り換えた。
182名無しさん@3周年:03/05/25 11:22
ウィズダムまんせー
183名無しさん@3周年:03/05/25 11:47
ポケットで思い出しましたが、
講談社のパックス英和和英辞典の背表紙は 

「KODANSHA PAX ENGLISH DICTIONARY」

としか書いてません。
漏れが受けた大学院の英語入試で英和辞書持込可能だったのですが、
これを裏ワザで持ち込んで、英作文で役に立ち、合格しました(・∀・)。

余裕のない方にお勧めです(w
184名無しさん@3周年:03/05/25 12:33
語法のジーニアスとか言って確かに詳しいんだけど、
関西人がつくったものらしく、こてこてです。詰めすぎ。
しょっちゅう引く必要のある学生にはマニアックで要点が捕らえにくくおすすめできない
わかんないことがあった時たまに引くぐらいでいい
185名無しさん@3周年:03/05/25 19:14
>>184
そうねー、そういえば私も普段本を読むときはリーダーズで、語法を知りたいときにジーニアス英和と文法書を開いているな。

ただ、高校生にはやっぱり語法が詳しく載った学習辞書が向いているのかも知れない。
英語の授業から「グラマー」の時間がなくなっているし。
186名無しさん@3周年:03/05/26 01:03
>>185
えー、高校の授業にグラマーなくなってるの?
たしか1年で英IG4時間、2年の時に英IIC(作文込)が3時間あったよ。
今はこの時間は何やってるの?
187名無しさん@3周年:03/05/26 01:18
漏れの母校ではCGという時間で、composition と grammerを
やってたけど、今はどうなってるの?
188名無しさん@3周年:03/05/26 01:18
>>186
堕胎法基礎講座
189名無しさん@3周年:03/05/26 01:34
拳を強く握り、渾身の力を込めて、突き上げるように殴る
190名無しさん@3周年:03/05/26 02:02
>>189
こわっ!
191名無しさん@3周年:03/05/26 03:32
辞書はいいね。英和辞書三冊、和英辞書二冊、英英辞書二冊あります。
欠点は、大辞典が一冊もない。駄目だこりゃ。
三省堂の辞書が欲しいです。
192名無しさん@3周年:03/05/26 03:37
>>183
八重洲ブクセタでチェックしてみたら、かすかに干からびて劣化しつつある
ポケット英和辞典一冊だけ発見!

なんだか悲しい。
出版年も2000年と決して古いわけでもなく、内容も優れているのに・・
193名無しさん@3周年:03/05/26 04:13
 電 子 辞 書 を 買 え 
  紙 は も う い ら ん
194名無しさん@3周年:03/05/26 04:21
大辞典は一冊くらい欲しいよねえ
あと英英と
やっぱ中辞典では至らないなあと思うときに大辞典とか、英英で解決することあるから
195名無しさん@3周年:03/05/26 08:33
>>186
>>187

普通の公立高校なら、英語I、英語IIの総合教材の中で断片的に触れているだけだよ。

私立校や、公立でも進学校では英文法の時間を設けているところがあるけど。

ジーニアスはそういう高校英語教育の変化にうまく対応してできた辞書だと思う。
196名無しさん@3周年:03/05/26 14:01
でも辞書見て語法確認してるやつなんて相当英語ができるやつしかいないよ。
ほとんどのやつは単語の意味調べるだけ。
発音も見ない。(ていうか発音記号が読めない。学校でも教えないし。)
教師が勝手に薦めてるだけ。
197Ninetytwo ◆1Np/JJBAYQ :03/05/26 15:03
電子辞書も紙の辞書もどちらも良いと思う。私は両方使用している。会社ではオンライン
の辞書も使用しているし、要は使い分けている (CD-ROM版はもってない) 。

最近はこれに加えて外出先ではiモードに対応した英辞郎を使用する事がある。そもそも外
出先で辞書を引きたいという事態に陥る事は稀なので、iモードの速度で許容範囲だし、そ
のためだけに電子辞書を常時持ち歩く煩雑さからも解放される。ただ、iモードの英辞郎は
月5回以上使用するには有料になる。

それで、私はwww.onelook.comのページをiモード用に加工したものを自分のホームペー
ジに忍ばせておき、iモードでアクセスしている。これだけでも結構使えるが、さらにiモ
ードで使いやすいように現在加工中。
198名無しさん@3周年:03/05/26 16:28
>>195
うちも普通の公立校だが、
1年次は、英語T(3)、英語G(2)とちゃんとある。
2年次も、英語U(3)、英語W(英作文・文法)(2)ってある。

特別なカリキュラムを組まない限り、どこの公立高校もこんな感じだよ。
2年以降は選択で、英語Rの類があるから、
選択の仕方によっては、週7時間、英語を学習する。
199名無しさん@3周年:03/05/26 17:19
濫ダムハウス買いましたがほどんど引かず枕状態。広辞苑と重ねて椅子にして
屁をぶっ掛けたりもしてまつよ。眠れない夜のための良薬でもある。
200名無しさん@3周年:03/05/26 17:20
グランドコンサイスが良いな。軽いし語数多いし。
201名無しさん@3周年:03/05/26 17:27
adult childって、
「アルコール依存症など問題のある親に育てられた子」
という意味なんですか?
それとも、「大人になりきれない子供」という意味ですか?
202T:03/05/26 18:00
>>201
初めて聞いたけど...

ttp://www.intrepidsoftware.com/rec/whatis.html
Adult Child carries a double meaning:
the Adult who is trapped in the fears and reactions of a Child,
and the Child who was forced to be an Adult without going
through the natural stages that would result in a healthy Adult.
203名無しさん@3周年:03/05/26 18:04
>>201
アダルトチルドレンってやつか。日本でも10年くらい前に流行った言葉。
はじめは「アルコール依存症など問題のある親に育てられた子」という意味で
心理学の分野で使われてきたが、今では意味が拡大されて「大人になりきれない子供」
「子供っぽい大人」の意で使われてる。詳しくは心理板やメンヘル板を参照されたし。

心理学
http://academy2.2ch.net/psycho/
メンタルヘルス
http://etc.2ch.net/utu/
204名無しさん@3周年:03/05/26 23:39
>>198
やっぱり地域や学校ごとに違うんだな。

学習指導要領では、文法事項はライティングの中で扱うことになっていて、文法を独立して教えるようにはなっていない。
つまり、「英文法」とか「グラマー」という時間が別に設けてあるとすれば、それは学習指導要領を超えたその学校独自の判断で行なっている、ということになるのだろう。

うちでは1学年9クラス中、進学クラス3クラスだけ英語が週7時間あり(他は5か6時間)、うち1時間を英語IIの一部として文法を扱っている。
205名無しさん@3周年:03/05/27 00:38
>>199
CD-ROMで買えばよかったのに。
206名無しさん@3周年:03/05/27 02:18
英英辞典の解説文が日本語で書いてある辞書ってないかな〜

英単語の日本語訳が載ってる辞書じゃなくて
英単語の意味を解説してるようなやつ
ないよな〜
207名無しさん@3周年:03/05/27 02:22
>>206
WORDPOWERだっけ?英英和の辞典。そんなんじゃダメ?
208名無しさん@3周年:03/05/27 04:12
>206
COBUILD の完全翻訳版ってことですかい?
COBUILD 買って自分で訳したらどうだしょ?
209bloom:03/05/27 04:19
210名無しさん@3周年:03/05/27 22:35
>208
英英を自分で訳せば確かに英語力付きそうだね。
でも・・・・

めんどくさ!
211名無しさん@3周年:03/05/28 00:08
訳して海賊版として売ったらいいかもな。
212名無しさん@3周年:03/05/28 04:03
辞書ソフトじゃなくて、翻訳ソフトに付属してる電子辞書ソフトってどうなの?
翻訳ソフトのヤツしか使ったこと無いけど、辞書ソフトの方がやっぱイイのかな?
213名無しさん@3周年:03/05/28 11:41
>>170
俺なんかは逆で、高校でばりばりジーニアス勧められて、
まわりのみんなもジーニアスの環境だったが
ひねくれものだった俺は見やすく馴染みやすいという理由で
福武書店のプロシードを使っていた。
正直、見にくい、取っ付きにくいと言う理由で半ばジーニアスをバカにしていた。

そして最近、ジーニアスを買った。
なんだ、いい辞書じゃん。今はかなりお気に入りだよ。
ただ、高校の時に買ってたら英語が嫌いになってたかもね。
プロシードは辞書を引く楽しさを与えてくれたから。

もちろん今はジーニアスを引くのが楽しい。
214山崎渉:03/05/28 14:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
215名無しさん@3周年:03/05/28 15:50
>>213
プロシードってだんだん物足りなくならない?
216名無しさん@3周年:03/05/28 18:21
>>215
中3から現在(27歳)まで使ってきたけど
不足している部分はオンライン辞書で補えるから
特別、物足りなくはならなかったかな。
今回、ジーニアスを買ったきっかけは
プロシードを酷使しすぎて、ページが取れてきちゃったりして
さすがに使用に問題が出てきたから。

新しい辞書を使うのはひさしぶりだけど
ジーニアス第3版はページ数が増えた分、開きが悪くて
線を引いたりするのが、ちょっと困難だな。
使い込んでいけばちょっとは、開きやすくなるのかな。
217名無しさん@3周年:03/05/28 18:21
>>215
つか手触りが段々w
218名無しさん@3周年:03/05/28 21:08
中2からフェイバリットを使ってるが、現在高2で明らかに物足りない。
個人的には、フェイバリットの見易さはトップクラスだが、
またアドフェイとか、ウィズダムを買うのも、何だかなぁ〜。

コンサイスでも買って、今のフェイバリットは使いつづけるかな。
219名無しさん@3周年:03/05/28 23:39
>>216
同志だ!高校入学の時にプロシード英和和英買った(今28)
装丁もブルーとピンクでおしゃれで気に入っていた。
高3の正月に河合塾でぱくられなければ、今も使い続けてたと思う。
和英は今も愛用中。ぱくられてから、英和はジーニアスに変えたけれど、
量的には倍くらいになったような気がしたよ。
220216:03/05/29 01:03
>>219
プロシード使ってた同士がいてうれしいな。
てか、辞書なんかパクるやついるんだ(w。
辞書は絶対、自分で好きなように線とか引いて愛着があるやつがいいと思うけどな。
ひとの辞書なんか使いたくないよね。

ちなみに俺はスーパー・アンカーの和英を愛用してるよ。
221名無しさん@3周年:03/05/29 01:33
>>211
スペースの関係からCDROM、PDA版があったら使いであるね。
そのうちプロが出しそう。
222名無しさん@3周年:03/05/29 01:45
>>218
死ね
223名無しさん@3周年:03/05/29 23:08
>>216
ジーニアスでも引いてるうちに開きやすくなってきます。
リーダーズでさえ使い込むとペラペラめくれるようになるからね。
でも、最初のうちは辛い。ページとページが密着してるから
引くスピードは格段に落ちます。お札みたいに繰ってやるといいのかも。
224名無しさん@3周年:03/05/30 00:43
>>223
でも壊れやすいよ。ブレイクして、大量生産してるから、
壊れやすいのかも。
俺のジニアスは開きすぎたら壊れて、メンディングテープで補修しながら
なんとか使ってるが。
225名無しさん@3周年:03/05/30 03:52
>>223
変態
226名無しさん@3周年:03/05/30 14:49
やっぱ開いたときにべたーと広がる辞書がみやすいな。
フェイバリットとかグランドコンサイスとか。
それに比べるとジーに明日はちとお堅い感じ。
もうちょい使い込まなくては・・・
227名無しさん@3周年:03/05/30 20:02
>>226
プログレッシブは幅がやや広くて疲れるよ〜
内容はめっちゃいいけどね!
228名無しさん@3周年:03/05/30 22:22
ジーニアスの二版の途中までは背表紙が平らだったけれど、
途中から背表紙が丸くなってしまった。
三版では戻るかなーと思っていたら丸いまま。
俺は平らな背表紙が好きだ。だからもう1冊買う必要が出てきた時、
新品を買って友達の古いジーニアスと交換してもらった。
勉強しない奴だったので新品同様で保存されていた。

こんなの気にするの俺くらいかな?と思っていたけど他にもいる?
229名無しさん@3周年:03/05/30 23:18
>>228
そんなのどうだっていいじゃん・・・
230名無しさん@3周年:03/05/30 23:28
分かるっすよ。
ちょっと違うけど、厨房のころ、近所のしょぼい本屋で売ってる中で
いちばんエロいやつを選んだ結果がプログレッシブだった。
231名無しさん@3周年:03/05/30 23:43
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://angelers.free-city.net/page002.html
232216:03/05/31 07:04
>>228
俺も気になった。
持ってるのはジーニアス第3版だけど、背表紙が丸いせいで開きにくいのかなと。
使っていくうちに逆反りして使いやすくなると思っているんだけど
そうはならないもん?
233名無しさん@3周年:03/05/31 12:20
>いちばんエロいやつを選んだ結果がプログレッシブだった。

どういうこと?
234名無しさん@3周年:03/05/31 17:20
「ジーニアス」使ってる奴って性格悪いやつばっかりなんだよなぁ。
たんに自分の経験上なんだけどさ。
235名無しさん@3周年:03/05/31 17:27
>>233
“blowjob”で引くと、やり方が写真付きで書いてあるんだよ。(w
236名無しさん@3周年:03/05/31 19:51
>>234
高校の学習辞書のシェアからしたらジーニアスは圧倒的だからなァ。
『「ジーニアス」使ってる奴って性格悪いやつばっかりなんだよなぁ』というと、高校生のかなりの割合は性格が悪いということになるぜ。
237名無しさん@3周年:03/05/31 20:26
>>235
マジで?えろいというか、すげー
>>234
 比率の問題でしょ
238名無しさん@3周年:03/05/31 21:57
いざとなったらOED引いてるけど、意外と重宝しているのがLongman
Advanced American Dictionary。学習辞典だと馬鹿にしてたんだけど、
とても使いやすいです。
239名無しさん@3周年:03/06/01 00:48
>“blowjob”で引くと、やり方が写真付きで書いてあるんだよ

それ、イイ!!(・∀・)!!
CDロム付きで画像+音声があるともっとイイ!!(・∀・)!!
240名無しさん@3周年:03/06/01 00:49
因みにオンライン版は写真ないな。http://dic.lycos.co.jp/pej/
241名無しさん@3周年:03/06/01 00:49
動画があるともっと(・∀・)イイ!
242名無しさん@3周年:03/06/01 18:31
実演があるともっと(・∀・)イイ!
243名無しさん@3周年:03/06/01 19:27
実際に出来るともっと(・∀・)イイ! !
244名無しさん@3周年:03/06/01 23:02
>>241
ほれ、動画。rtsp://66.28.251.39:554/ns/daily/revpreview07.rm?cloakport=80,554,7070
ブラクラとかじゃないんで。
245名無しさん@3周年:03/06/02 00:06
>>244
・・・・
246名無しさん@3周年:03/06/02 00:18
>245
>>244
・・・・
って怖いんですけど。どういう意味でつか?
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248名無しさん@3周年:03/06/02 00:55
>>247はすごいグロ画像(本当)。
絶対に見ないほうがいい!
乳首を手術か何かでくりぬかれて穴だらけになってる拡大写真。
オエェェェ〜〜
249名無しさん@3周年:03/06/02 06:15
ただの合成だけどね。
250パンダ:03/06/02 19:50
俺は高校時代からプログレッシブの2版を使ってる。
ジーニアスかこれかで迷ったが(97年当時はジーニアスがブレイクし始める直前だった)
ジーニアスは何となくだが「堅い」感じがしてやめた。

今はジーニアスも使ってるし、あとは去年からOALDも使ってる。
251名無しさん@3周年:03/06/02 20:12
自分が工房の時、(数年前だけど)
ウィズダムに名前が載ってる先生が、
ボロッボロのジーニアスに汚い字で
名前が書いてあったので、ジーニアスはそういう、
やすっちぃーイメージしかなくて…

久し振りに会いに行ったが、
今年四月に三省堂から貰ったウィズダムもすでにボロボロ。
この先生が持つ辞書は、ちょっと遠慮したくなる。
252名無しさん@3周年:03/06/02 21:09
わかりやすい日本語で書いてくれ。
253名無しさん@3周年:03/06/03 00:00
っていうか、日本語で話してくれ
254名無しさん@3周年:03/06/03 06:35
その先生はどういう辞書の使い方をしているのか気になる
255名無しさん@3周年:03/06/03 10:48
生徒に投げつけてるんだろ
256名無しさん@3周年:03/06/03 10:52
>>251
その先生ってウィズダムの共著のひとりってこと?
君の日本語わからん。
257名無しさん@3周年:03/06/03 18:41
プログレッシブ第三版をもってて、特に不自由はないけど、
第四版が出ちゃったので、焦って新しいの買おうと思うんだけど、
規模的にこれに該当するのって、旺文社の英和中(コンプリヘンシブ)
しかないんだけど、これじゃ、プログレの第三版と同じ頃のじゃん。

で、考えて、アドバンスフェイバリッドにしようと思うんだけどどう?

プログレ第四版買えばいいじゃんという気もするが、せっかく買うの
だったら、違うほうがいいと思って。
258名無しさん@3周年:03/06/03 18:42
>>251
ぼろぼろなのは、あなたがすごく使いこんだからでは?
すごく使い込むってことは、その辞書がいいと思ってしょっちゅう使ってる
んでは?
259名無しさん@3周年:03/06/03 18:47
>>258
おそらく使い込んだのは先生だと思われ
260名無しさん@3周年:03/06/03 18:57
>>259
じゃあ、先生の辞書を観察してのかあ・・
ストカーだな。
261名無しさん@3周年:03/06/03 19:11
>>251の日本語訳

私が高校生の時にお世話になっていた先生の中に、
ウィズダムの制作に携わった方がいらっしゃいます。
私が高校生の頃、その先生は、、あまり綺麗とはいえない字で自分の名前を書いた、
ボロボロに使い込んだジーニアスを持っておられました。
それで、私はジーニアスには、安っぽいイメージを抱いています。

先日、久しぶりにその先生に会いに行きました。先生は、
今年4月に出たばかりのウィズダムが既にボロボロに使い込まれていました。
(このウィズダムは三省堂からのいただきものだそうです)
そこで、私は、高校生の頃に見たジーニアスと同じく、
ウィズダムにも安っぽいイメージを抱いてしまいました。

以上の理由から、この先生の持つ辞書を使うことに、少し抵抗があります。
262261:03/06/03 19:12
げ。急いで書いたらなんかめちゃくちゃだ。
これじゃ>>251とかわらんやんけ。
263名無しさん@3周年:03/06/03 19:39
和英辞典で単語に発音記号が表記されてる辞書ある?
前にルミナス買ったら発音記号が無いのよ。
264名無しさん@3周年:03/06/03 22:03
>>263
ジーニアス
265名無しさん@3周年 :03/06/03 22:07
イギリス人は世界中で一番たくさんお茶を飲む

お願いします
266名無しさん@3周年:03/06/03 22:14
大学理系教員ですが、

論文読む時は      グランドコンサイス英和→驚くほど載っている。
文法とか確認するときは、レクシス     →丁寧な解説、会話もOK。

論文書く時は   クランドコンサイス和英→和英最強。ある意味広辞苑も脱帽。
手紙書く時は スーパーアンカー →心をこめた表現が多い。
               難しい日本語の機微をよく英語で表現できている。

てな感じで使い分けてます。
267名無しさん@3周年:03/06/03 22:47
>>266
グラコン最強なのはわかるが・・・・。ちょっとねぇ。

あとスパアン和英より、フェイバ(青)和英のほうがいいと思うけど、
フェイバ青じゃだめなの?
268名無しさん@3周年:03/06/03 22:48
つか、大学教員が2chやるなんて世も末。
269名無しさん@3周年:03/06/03 22:57
>>268
初心者ですか?
270名無しさん@3周年:03/06/03 23:02
>>269
いいえ。でも(ry
271名無しさん@3周年:03/06/03 23:26
>>267
スーパーアンカー和英とフェイヴァリット和英
どちらも同じくらい良いから両刀使いがよろしいかと。俺はそうしてる。

ユニコン英和っていいね。ブランド力の無さで全然売れてなさそうだけど。
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273名無しさん@3周年:03/06/03 23:35
>>271
たしかにユニコンはいい。ベネッセのはちょっと必死。
274名無しさん@3周年:03/06/04 01:47
こんなこと書くのは誰ですかw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4487395127/


24 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

香りがいい, 2003/02/23
レビュアー: カスタマー   東京都清瀬市
ニオイがいいです。ニオイを嗅ぐと気持ちよくなります。思わず辞書の紙面に頬擦りしたくなります。



275名無しさん@3周年:03/06/04 02:01
>>274
禿しく気になるそのニオイ(w
中学生になって自分専用の辞書買ったとき、
念入りにニオイ嗅いだのを思い出した。
276名無しさん@3周年:03/06/04 02:02
>>274
俺、本屋でアドフェリをしょっちゅう見るけど、ほとんど無臭だよ。
277名無しさん@3周年:03/06/04 02:02
英語以外の研究者
グラコン >> リーダーズ

これ定説。
278名無しさん@3周年:03/06/04 02:03
>>267
辞書のタイトル打つのにタイプが追いつかないヤシがいるな(w
279名無しさん@3周年:03/06/04 02:05
小1の時に買ってもらった学研だったか小学館だったかの国語辞典は凄かった。
恐ろしい匂いがしていた。
280276:03/06/04 02:05
>>278
しゃべるのとほぼ同じ速度でうってますが、なにか?
ちなみに幼稚園からピアノやってるんで、ショパンのエチュード全部
暗記してて、超高速ブラインドタッチですが、なにか?
281名無しさん@3周年:03/06/04 02:09
>>280
なんでそこまで無機になるのかわからない。
ピアノはスレ違いなので鍵盤にうんこして寝てください。
282名無しさん@3周年:03/06/04 02:11
>>281
妬みうざい
283名無しさん@3周年:03/06/04 02:12
>>281
ブラインドタッチのできない低速入力じじいは死ね
284名無しさん@3周年:03/06/04 02:17
(>_<)
285名無しさん@3周年:03/06/04 02:19
>>282
↓これを妬む気になりますか?

しゃべるのとほぼ同じ速度でうってますが、なにか?
ちなみに幼稚園から水泳やってるんで、メドレー種目全部
泳げて、超高速ブラインドタッチですが、なにか?


286名無しさん@3周年:03/06/04 02:21
>>285
面白い282を発見しますた!!

って感じですかね。w
287名無しさん@3周年:03/06/04 02:28
>>285
もう相手してあげないかれねっ!
寝る!
288名無しさん@3周年:03/06/04 02:28
やばい「かれらね」だってw
話すスピードと同じで撃ってると、変な間違いがよくあるもんだw
289名無しさん@3周年:03/06/04 02:29
>>285
知らないの?
ピアニストほど、超高速ブラインドタッチに長けてるって?
290名無しさん@3周年:03/06/04 04:40
つーか、君たちはこのスレで何を議論しようとしてるのか?
291名無しさん@3周年:03/06/04 05:04
このスレは英和・和英・英英の小型、中型、大型、電子辞書について
使用目的、語彙数、文法・語法、会話、コロケーション等
様々な角度から各社の出版する辞書の長所・短所を検討するスレですので
辞書にあまり関係の無い話題、煽り等は雑談スレ等でお願いいたします。
292名無しさん@3周年:03/06/04 05:22
語法はジーニアス、語彙数はリーダーズ、例文・和訳はランダムハウス、
と大雑把に捉えるとすると、その他の辞書の端的な特徴は何?
293名無しさん@3周年:03/06/04 05:33
>>292
辞書に関するレポートでも書くのか?
294名無しさん@3周年:03/06/04 05:42
>>292
語法、語彙、例文・和訳それぞれ重視しているんだろうけど
それぞれ弱点もあるわけで使用目的、使う人のレベルによっても違うし
それぞれのバランスとか新しさも考慮しなければならないでしょう。
その他の辞書の端的な特徴といわれてもそれぞれ編集方針があるのだろうから
難しいです。書店に行ってまえがきとかを読んでみるといいかと思います。
295名無しさん@3周年:03/06/04 08:31
このスレからだよ。

38 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/05 14:44
話し言葉ならともかく、ここに書き込むのに辞書名を略す必要はないんじゃないの。

略語の方が定着しているいくつかの学習英英は別にして。


39 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/05 14:46
話す速度でタイプできない人も居るからな。


40 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/05 15:27
>>39
わは。

これから略語を見たら、タイプ速度が追いつかなかったんだな、と思うようにしよう。
296名無しさん@3周年:03/06/04 09:23
はっきり言うが、私は、しゃべるのとほぼ同じ速度(もちろんブラインドタッチ)
で打ってます。
略しちゃそんなにダメ?
どの辞書かつうじればいいじゃない。
いちいちアドバンスフェイバリッドとか打ってられるかっつうの。
297名無しさん@3周年:03/06/04 09:34
バッドコミュニケーション
298名無しさん@3周年:03/06/04 09:37
>>296
べつに本気でタイプが遅いと思っているわけじゃないよ。

さらに前のレスから。

35 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/05 13:56
>>32
そういう意味でなら、グラセン、ラナプロ、が一番楽しめるな。
あと個人的には、ベシジニとかがすっきりしてていいや。


36 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/05 13:58
>>35
略しすぎ。何だよベシジニって。こっちまで恥ずかしくなるよ。


37 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/05 14:07
>>36
ベーシックジーニアス。ごめん。

*****

略している本人がわかっていても、他人にわかるとは限らないからね。
略さないのは、読み手に対する親切心だと思う。
299名無しさん@3周年:03/06/04 09:46
>>296 >>298

IMEかATOKか知らないけど、略語登録しておけばいいんじゃないの。
300名無しさん@3周年:03/06/04 10:01
辞書の話しようよ!
で、プログレッシブの買い替えとしては、アドバンスフェイバリッドじゃ
不足かね?
かといって、グラコン買うのはちょっとね…
301名無しさん@3周年:03/06/04 10:10
やっぱり、そのままプログレッシブがいいと思うよ。
302名無しさん@3周年:03/06/04 10:14
>>301
でも、家用のと、大学の研究室用のにもう一冊ほしいのよ。
研究室用に何を買おうか迷い中。
303名無しさん@3周年:03/06/04 10:24
>>302
2冊も新しくするの?お金持ちですね。
家にプログレッシブ第3版、学校に新しい第4版でいいじゃない。
304名無しさん@3周年:03/06/04 10:25
>>303
違うのも試してみたいの・・・
305名無しさん@3周年:03/06/04 10:27
プログレッシブの、いわば親に当たるランダムハウスはどうなの?
306名無しさん@3周年:03/06/04 10:30
>>305
だってあれ、1994年でしょ?
1998年のプログレ3rdの買い換え用だから、
2000年より後のがいいし、もっと小さいの(本屋で普通に売ってるサイズ)がいいの。
つかもういいよ。自分で考えるから。
307名無しさん@3周年:03/06/04 10:38
> つかもういいよ。自分で考えるから。

これだけ聞いておいて、それは無いっしょ(´・ω・`) トホホ
308名無しさん@3周年:03/06/04 10:43
>>307
だってグラコン系は考慮外って明言したのに、ランダムハウスとか言うから・゚・(ノД`)・゚・。
309名無しさん@3周年:03/06/04 10:58
>>308
>だってグラコン系は考慮外って明言したのに、ランダムハウスとか言うから・゚・(ノД`)・゚・。

ランダムハウスがグラコン系? どういう基準じゃ?
310名無しさん@3周年:03/06/04 11:05
>>309
分厚くてデカくて1万円を超える系。
もうつっかからないでよ。そうっとしておいてよ。
普通のお姉さんに戻りたいのっ!
311名無しさん@3周年:03/06/04 11:05
でかい辞書はいやだ! ってことかな?

てか、308の脳内を読むにはすごい辞書が必要だと思われめ
312名無しさん@3周年:03/06/04 11:12
>>311
もうほっといて。アドバンスフェイバリッドとかのクラスでどうかという質問
しただけなのにさ。
普通のお姉さんになりたいんだから。
313名無しさん@3周年:03/06/04 15:55
>普通のお姉さんになりたいんだから

2ちゃんやってる時点で普通のお姉さんではない罠


314名無しさん@3周年:03/06/04 16:29
〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ ;´∀`)リ < お姉ちゃんになりたいよぅ♪
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)
315名無しさん@3周年:03/06/04 19:17
レクシスとウィズダムどっちがいいのか決まった?
316名無しさん@3周年:03/06/04 19:21
そうっとしておいてよ。
普通のお姉さんに戻りたいのっ!
317名無しさん@3周年:03/06/04 23:17
増刷って普通どれくらいのペースでしますか?
ユニコンって発売から4ヶ月で3刷。実は売れてる?
見本用の辞書はどこの書店にも必ず置いてあるし。
かなり平積みになってる
(これは売れてるのを意味するのか?売れてないのを意味するか?)
かなりプロモーションしてるね。
318名無しさん@3周年:03/06/05 01:17
>317
学生の多い町では売れてるみたいだね。ビジネス街ではイマイチかな。

POP書いたり多面積みしたり、折れがこんなにプロモしてるのに
レクシス、全然売れないよ…ウィズダムばっかり。個人的には好きな辞書なんだけどなあ
319名無しさん@3周年:03/06/05 01:22
フェイバリッド(赤)も実績なかったのに、すごく売れ行きよかったよね。
それみたいに、ユニコーンもヒットするんじゃないかなぁ?
あれ結構いいっすよ。
320名無しさん@3周年:03/06/05 11:47
>>318
わたしの知り合いが英語を教えているある高校では、生徒に推薦する辞書を、今年ジーニアスからレクシスに変えたそうだよ。
321名無しさん@3周年:03/06/05 11:51
高校〜大学教養〜日常ならプログレッシブで十分じゃない?

それより上の、専門書、業務、海外生活なら、
リーダースとかいるかもしんないけど。
322名無しさん@3周年:03/06/05 17:39
>>321
高校〜大学受験→サンライズでどうにかなった。ただし慶応文&SFCはこの規模では苦しかった。
大学→ジーニアスでなんとかなった。
大学院→プログレッシブでもリーダーズでも間に合わない!栄次郎と専門書の巻末Indexか
      グーグルで、最新英語論文のPDFぐらいを読み込まないとついていけない単語ばっか。
323名無しさん@3周年:03/06/05 17:45
>315 
レクシス
>318 
ウイズダムは出荷数が多いので書店では
目立っているが、実売数はレクシスと
変わらない。
>320
ジーニアスからレクシスに変えた学校、
多いそうです。
324名無しさん@3周年:03/06/05 17:50
>>323
じゃ、アドフェとレッキーだったらどっちがいいかね?
つか、個人的には、ルミタソも捨てきれないのだが。
325323:03/06/05 17:54
>324
レクシス≧ルミナス>アドフェ
ということにしておこう。
326名無しさん@3周年:03/06/05 17:55
とりあえず、辞書名をryすのはやめなさい
見てるこっちが恥ずかしくなるから
327名無しさん@3周年:03/06/05 19:14
アドフェラ?
328名無しさん@3周年:03/06/05 19:45
>>325
アドバンスふぇいばりっどってそんなにダメ?
でもウィ図ちゃんよりは上なんでしょ?
329名無しさん@3周年:03/06/05 21:38
自ら「G3」と名乗っているジーニアス第3版はダメでつか?
330名無しさん@3周年:03/06/05 23:23
>>326
もういい加減煽るのやめてください。迷惑なんです。
331名無しさん@3周年:03/06/05 23:30
>>330
もういい加減、略すのはやめて下さい。迷惑なんです。
332名無しさん@3周年:03/06/05 23:35
>>331
石頭!
333名無しさん@3周年:03/06/05 23:40
>>323
>ジーニアスからレクシスに変えた学校、
>多いそうです。

変えた理由は、レクシスは出版社が教員用見本をくれたのに、ジーニアスは第3版がでたとき、出版社がくれなかったからなんだそうです。
いまさらわざわざG3を買って比較検討するのはカネもかかるし面倒だし、とりあえずもらったレクシスが良くできていたから、これでいいや、と。

……レクシスに変えた学校の教師が、冗談っぽくだけど、そういっていた。
334名無しさん@3周年:03/06/05 23:41
>>332
禿頭!
335名無しさん@3周年:03/06/05 23:44
>>334
構って君頭!
336匿名希望:03/06/06 16:22
辞書がぼろぼろになりません。一日どれくらい使うと味がでますか。
337名無しさん@3周年:03/06/06 16:26
猛烈に使ってるけど、新品同様な辞書にあこがれる
338名無しさん@3周年:03/06/06 16:27
そうっとしておいてよ。
普通のお姉さんに戻りたいのっ!
339名無しさん@3周年:03/06/06 17:36
>>336
>>251の先生に聞け(w
340名無しさん@3周年:03/06/06 17:39
何年も使わんとぼろぼろにはならない。蹴飛ばしたり投げつけたり大雨の中に
放置したりしたらすぐぼろぼろになるだろうけどな。
341名無しさん@3周年:03/06/06 18:34
そんな罰あたりな事をすると、辞書の付喪神が
脳細胞を破壊しに来るぞ
342名無しさん@3周年:03/06/06 23:16
自分は、革装のジーニアスだよ。
第2版は、気色の悪いカメレオン黄緑だったけど、
第3版は、落ち着いた茶色になってよかった。
343名無しさん@3周年:03/06/06 23:49
4版は蓮乳模様になります
344名無しさん@3周年:03/06/07 00:21
>>338
つか、お前は、明らかに異常なおばあさんw
345名無しさん@3周年:03/06/07 02:56
>>343
つまんねーよ
346名無しさん@3周年:03/06/07 03:30
蓮乳ネタは必ず釣れるなあ
347名無しさん@3周年:03/06/07 11:45
>>346
まけおしみ【負け惜しみ】
自分の負けや失敗を素直に認めようとしないこと。また,そのための言い訳や屁(へ)理屈。
三省堂 『ハイブリッド新辞林』より
348名無しさん@3周年:03/06/07 15:35
349名無しさん@3周年:03/06/07 17:00
まけおしみ[負け惜しみ] 
sour grapes ((略式))
<<◆ Aesop's Fable から.That's just sour grapes. のように通例be動詞に続く>>
『ジニアス和英』


まけおしみ 負け惜しみ
・〜が強い will not admit one's defeat.
・〜を言う[言わない] be a bad [good] loser.
三省堂提供「EXCEED 和英辞典」
350名無しさん@3周年:03/06/07 17:02
わたし、研究社の和英がなんとなく大好きで、会社と家用に2冊買ってしまった
のですが、このスレの方々的にはどんな評価なんですか?
英和の評価も知りたいです。
351350:03/06/07 17:02
すいません、>>350は、和英中辞典のことです。
英和も、英和中辞典のことだと思ってください・・・。
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353名無しさん@3周年:03/06/07 17:57
>>350
研究社の英和は、かつて、特に80年代に多く使われてた。
その時代には、競合もなく一人勝ちであった。
しかし、88年にジーニアスが出てからというもの、
高校〜大学受験〜社会人にはジーニアス、と絶賛され、
90年代以降、次第に使われなくなった。
その後、改訂もかなり時間があいたので誰も見向きもしなくなった。
他の出版社もぞくぞく英和を出版する昨今、
最近、改訂版が出たが時すでに遅し。
3月〜4月の書店での辞書特集でも、書棚の片隅にぽつんとおかれ、
平積みで高くせり上がった他の辞書に対しなすすべもない。

和英については、80年代には英和とセットで扱われ、
そこそこ買うものもいたが、内容は最悪。
くれる人がいたとしても、本棚を占有するだけなのでいらない。
354名無しさん@3周年:03/06/07 18:00
>>350
あくまでも個人的推測だけど、
和英は研究社の和英中のほうがジーニアスより評判がよいと思う。
昔はライトハウスやプログレッシブなんかも評価が高かった。
今はどうなんだろ?
英和に関しては、研究社英和中は評判よくないね。特に例文が。
ただ、これも新しい版が出たからそれはよくなってるのかも。
たしかに語法はジーニアスがいいけど
今はレクシスやウィズダムのように優れた英和が出てきてるようだから
ちょっと前までのようにジーニアス一辺倒ってことはなくなってきてると思う。
俺の好みはランダムハウス英和大辞典。例文と語源がいい。
英英はAHD(American Heritage)。語法や語源が詳しい(ときがある)。
和英はあまり使わないのでよくわかりません。
355名無しさん@3周年:03/06/07 21:08
大隈健也とアドバンスどっちがいいか、いまだにきまらないよー
356350:03/06/07 21:33
>>353,354さん、ありがとうございます。
自分、英語初心者で、身の程知らずに英語で友達とメールとか
しちゃったりするんですが、そういうときに使う話し言葉で、
ほかのどの和英にも載ってない用法が研究社の和英中には載ってた
んですよ。けっこうそのパターンがいくつも続いたことがあって、
だから好きになっちゃったんですけど。
例えば「ハマる」という言葉。

英和は今、買い替えを考えてるところなんで(今ニューアンカー
使ってます。CD-ROMつき、とか言うのに魅かれて去年、和英とセット
で買いました・・・。和英はいまいちです。例文に合ったのを
アレンジしてメールで使ったら、「意味わかんない」と言われました(つД`)
参考になります。研究社の英和中はダメダメなんすか・・・。
レクシスは本屋で見ました。なかなか良さそうですね。
ランダムハウス英和大辞典もチェックしてみます。

357名無しさん@3周年:03/06/07 21:37
無作為家は、1994年だからかなり古いでしょ?
グランドコンサイスのほうがいいよ。
358名無しさん@3周年:03/06/07 21:47
英作文してるなら、語法のジーニアスがいいよ。
「和英」に載っている英文をそのまま使うのは意味が
通じなくなる可能性が高い。
英作文こそ、語法の解説に定評がある「英和」を使うべき。
359名無しさん@3周年:03/06/07 21:59
>>358
ジーニアス白はさすがにヤバすぎだろ。
360名無しさん@3周年:03/06/07 23:17
>>359
おそらく「和英(和英一般)はあまり使うな」と。
英作文には「語法解説が充実している英和辞書がお薦め。ジーニアス英和なんか良いよ」
と言ってるのではないだろうか。

なんで和英って、いつも悪者扱いされちゃうんだろう(つД`)
初級和英のお気に入り→スーパーアンカー、フェイバリット、ラーナーズプログレッシブ

ところで、グランドセンチュリーの英和・和英って面白み無い、味気ないと思わない?
361名無しさん@3周年:03/06/07 23:22
和英に載ってる英文をそのまま使うと、どうして意味が通じなく
なるのでしょう?
すいません、ほんとに初心者なもんで・・・。
頭に浮かんだ言葉(日本語)を、どうやって英語に組み立てたら
いいのか、とっかかりとしてやっぱり和英使っちゃうんですよ。
いきなり英和使おうにも、どの言葉から始めたらいいのかすら
思いつかないんです。
362名無しさん@3周年:03/06/07 23:36
英和はルミナスが良いと思う。単語と解説の字の太さが違うから単語引きやすい。
買うとなったら引きやすさ最優先するが。
363名無しさん@3周年:03/06/07 23:42
>>361
この本でも参考にされたら如何かと。辞書の使い方や和英辞典の落とし穴など解説されてまつよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061595385/ref%3Dlm%5Flb%5F12/250-5638394-1601065
364名無しさん@3周年:03/06/08 00:16
>>361
研究社の和英を使っていると、そこにある例文を使いたくなるけど、
それがあなたの意図していることと違うことがままあるってこと。
名詞以外の、動詞、形容詞、副詞などは、どの英単語があなたの意図している
意味(ニュアンスを含む)に近いかを、まず吟味する必要がある。
その点、362さんのあげているルミナスなどは、1つの日本語に対する
英単語が複数あげられた場合、それぞれの意味の違いを解説してある。
まず、和英辞書をこういう辞書に買い換えなさい。
さらに、英和も語法解説に優れるものにすれば、文法的な誤用もずいぶん減るはず。
365名無しさん@3周年:03/06/08 00:22
>>364
失敬失敬、ルミナスも研究社だったね。
おすすめは、研究社のルミナス和英辞典。
だめためは、研究社の新和英中辞典。
366名無しさん@3周年:03/06/08 00:54
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆                           
★ 英語板「名無し」投票所
☆ http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1054557713/l50
★ English板の名無しを決めるための投票所です。

★ 期間は1週間。6月2日〜6月9日午後7時までを予定。
☆ >>2-8辺りにある候補から選んで投票してください。
★ 左にある番号 例)A-1 を必ず書いて投票してください。
☆ 同じIDでの複数投票は無効です。
★ 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
367名無しさん@3周年:03/06/08 01:09
そんなことしてたんだ
anonymous
を第一に思い浮かべたが、他の板で使ってたな
368名無しさん@3周年:03/06/08 01:34
みなさん、ありがとうございます。
だめだめなのか。。。。ショック。
明日、さっそく本屋に走ります!本当に勉強になりました。
ありがとうございました。
369名無しさん@3周年:03/06/09 07:08
とりあえず、まとめてみました。
1、ウィズダム≧レクシス≧アドバンストフェイバリット
2、ルミナス=ジーニアス
3、グランドコンサイス≧リーダーズ

今のところこんな感じだと思うのですが、まだまだ検討の余地ありといった
ところでしょうか。熱くかつ冷静にいきましょう。自分としては
新グローバル英和辞典、マクミラン英英辞典あたりが気になるところです。
使ってる人いたら詳細きぼん
370名無しさん@3周年:03/06/09 11:35
>>369
ぜんぜん違う「まとめ」なんだが・・・。
371名無しさん@3周年:03/06/09 15:53
3 版のジーニアスの革版は背表紙は丸まってますか?平らですか?
372名無しさん@3周年:03/06/09 17:31
>>365
研究者の和英中はなんと、「ビバリーヒルズ聖俊白書」までのってるよ!
state of the art という点ではこれが最強。
373名無しさん@3周年:03/06/09 17:33
アドバンスふぇいばりっどは、れ駆使すやウィ図ダムよりも上だと思うけどなぁ。。。
だって語数も一番多いし、解説も丁寧だし、例文も多いし、図も豊富だし。
異論ある?
374名無しさん@3周年:03/06/09 17:42
そういえば、フェイバリット初版って上にある
“blow job”が載ってないんだよね。
Fで始まる方より、明らかにこっちの方が使うと思うのだが…
あんまり、高校生向けではないかもな(w
375名無しさん@3周年:03/06/09 18:16
>>369
それは単なる君の好みじゃないかね…?
376名無しさん@3周年:03/06/09 21:11
普通プログレッシブの買い替えなら、プログレッシブだと思うが(w。

成長するためなら、

わからない単語を調べる→電子辞書
読んで辞書を堪能する →ジーニアス大辞典、ランダムハウス

でどうよ。
377名無しさん@3周年:03/06/09 21:13
そうっとしておいてよ。
普通のお姉さんに戻りたいのっ!
378名無しさん@3周年:03/06/09 23:04
>>377
それ、キャンディーズの名台詞に都はるみ系アレンジしたやつだよねw
379名無しさん@3周年:03/06/09 23:14
個人的な好みとしてはアドバンスフェイバリットが欲しいのだが
今使ってるのはジーニアス。思いっきり広げて使ったら広がりすぎて
だらしなくなっちまいました。(´・ω・`)ショボーン
380名無しさん@英語勉強中:03/06/09 23:41
>>379
なんか東京書籍っていいよね♪
だからフェイバリッドシリーズもすごくいい感じ。
他の出版社って伝統にあぐらかいてて努力を怠ってるって感じ。
大修館書店もジニの頃はよかったけど、最近銚子に乗りすぎて、
天狗になりすぎ。
381名無しさん@英語勉強中:03/06/10 02:04
ニュープロシード和英を愛用中。もう改訂もされないし、消えそうだぁ。いいんだけどなぁ。古いんだけど。
382名無しさん@英語勉強中:03/06/10 20:12
プロシードはカルト人気があるね
ニューのついてないプロシードを使っていますが何か?
384名無しさん@英語勉強中:03/06/10 22:11
>>382
つか進研ゼミ信者ってあれ根こそぎかってそうだよね。
385名無しさん@英語勉強中:03/06/10 22:47
>>371
丸まってるかって?
そういわれれば丸まってるかもしれない。
386名無しさん@英語勉強中:03/06/11 07:12
プロシード、一度手放したら、もうニューの方しか手に入らなくなった。
ニューの付いてないプロシード、あっちの方がイイ・・・ホスィ
387_:03/06/11 07:13
今日、予備校の講師室に行ったら、いつもジーニアスを使っている先生が
レクシスも持っていた。先生にジーニアスに比べてどうですかと聞いたら
結構いいそうだ。新しく買うならレクシスだねっていっていた。動詞の文法問題
をやるときにジーニアスだと足りない部分があるそうだ
なれているのが一番なので授業では僕も先生もジーニアスを使っているけど。
このスレをみると勉強意欲がわいてくるのは、漏れだけですか?
390名無しさん@英語勉強中:03/06/11 22:12
ウィズダムびいきの人は、やっぱディコ仏和も持ってるのかなって一瞬思う、
つうくらい、かなり装丁パクリじゃん?
高校生(大学受験生)にジーニアスレベルの辞書を薦めるはどうかと思う。
392名無しさん@英語勉強中:03/06/11 23:16
>>391
当然ジャン。高校生になったらジニアスぐらい当たり前。
へんなこと言うのやめて、普通のryに戻りたいの
>>391 は、もっと高度なのを使えって言いたいんじゃない?

漏れはジーニアスで十分だと思うけど。
394名無しさん@英語勉強中:03/06/11 23:58
般教の英語教師やるきなさ杉。
相変わらずリーディングオンリー、50年ぐらい変わらないんじゃないか?。
出席だけはまめにとってやがる。(w

英語教官じゃない理系の俺が1〜2年生にレクシス、コービルドの良さを説いて廻っている。
ほとんどクレイジーイングリッシュ状態(w


>>393
いや、もう少し易しい辞書を使えってことでしょう。
396名無しさん@英語勉強中:03/06/12 03:14
>>394
パンキョウの英語の授業(講読)激ムズで、
リーダーズにも載ってなくて、なぜか旺文社の英和中だけに出てくる
特殊なイディオムとかでてきた。
397名無しさん@英語勉強中:03/06/12 06:38
>389
そんなことありません。同じく、です。
398名無しさん@英語勉強中:03/06/12 09:53
>>350
初心者の人へ

俺も研究社の新和英中を愛用してるよ。和英じゃこれかグラコンが一番だと
思ってる。新英和中はダメダメ。
結局、和英だけで語法まですべて調べて完璧な作文をすることは不可能だから、
和英の使い方として俺が正しいと思ってるのは、英単語の備忘録的な使い方。
「こういう日本語に対応する英語ってどんなのがあったっけ?」という感じで
引いて、思い当たる表現が出てくればそれを使えばいいし、見たことのない
表現や語法が曖昧な表現なら、ジニやウィズダムのような英和で引き直して
考えればいい。
だから和英に俺が求めるのは表現の多さ、語彙の多さと、ある程度の数の
例文。新和英中はこれらを十分満たしてると思う。
逆にここで評判がいいルミナスとかスパアンの和英は、基本表現について
親切な解説があるけど、語彙や表現数とかが少ないので、備忘録的に使えず、
俺的には使いづらい。
399名無しさん@英語勉強中:03/06/12 22:10
研究社の新英和中は、この間でたばかりの第7版は、例文・成句等でとても
改善されているので、それまでの評価を一気に変えると思う。
新英和中の時代らもう一度
401名無しさん@英語勉強中:03/06/12 22:23
語源が良く載っている辞書ないですか?
402名無しさん@英語勉強中:03/06/13 03:52
>>398
氏ね
>>398
もう書き込むなよ、お前。
404名無しさん@英語勉強中:03/06/13 04:20
>>401
アポロン
405名無しさん@英語勉強中:03/06/13 04:45
>>402=>>403
スパアン和英叩くとムキになるスパアン狂信者がこのスレにはいるなw

>>398には俺も概ね同意。和英はなんとなく類語辞典と同じような
使い方するから用例や語数が多いのがいい。新和英中は例文とか用例も
それなりにカバーしてるしね。
>>405

>>402>>403は別人。

おまえはいい加減に略すのやめろ。
407名無しさん@英語勉強中:03/06/13 05:57
俺も>>398には概ね同意。ただし一般的じゃない略はヤメレ。
ただそれでも敢えて言えば、今のところ和英でイイ!っていうのは無い気がする。
JASISTを読みこなす英和辞典を教えてください。
スパアァァァァン
>>406
ほっといてくれ
いい加減、普通のお姐さんに戻らせろ
411名無しさん@英語勉強中:03/06/13 18:56
スパアンってなんだよ。

>>298
>略している本人がわかっていても、他人にわかるとは限らないからね。
>略さないのは、読み手に対する親切心だと思う。
>>405はコミュニケーション取れないから語学に向いてないよ。
413名無しさん@英語勉強中:03/06/13 21:21
第6版が読めるようになつたよ。
414名無しさん@英語勉強中:03/06/13 23:40
>>410
おまえは、お姉さんというよりも、あき竹城w
415名無しさん@英語勉強中:03/06/14 05:13
>>398、けっこう当たってると思うが。
新和英中、前々回の改訂後は意外にいいよ。

あとプログレッシブの和英も忘れずに。
ちょうど>>398のいう新和英中系とスパーンw系の
中間的な位置づけだと思われ。
416名無しさん@英語勉強中:03/06/14 15:54
>>415
自作自演死ね
417名無しさん@英語勉強中:03/06/14 23:08
普通のおばあさんに戻るからよろ。
418名無しさん@英語勉強中:03/06/15 03:05
>>417
うるせえな、じじい
419名無しさん@英語勉強中:03/06/15 12:01
 |告白:普通のオバサンには戻れませんでした|
        ドコドコ   <サヨナラ、サヨナ~ラ、元気でいてね〜♪
デケデケ      >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
          ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
          || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
         ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

420名無しさん@英語勉強中:03/06/15 22:00
>>418
ババア市ね
421名無しさん@英語勉強中:03/06/16 14:24
小学生レベルの会話するなよ。もしかして本当の小学生か?
>>421
もういい加減煽るのやめてください。迷惑なんです。
423名無しさん@英語勉強中:03/06/16 14:29
>>422
お前のほうが煽りに見えるぞ。漏れが釣られたか?(w
424名無しさん@英語勉強中:03/06/16 14:32
アマゾンの売れてる順のランキングってどうなのかな?
あまりメジャーではない辞書を一冊買ったら
その辞書のランキングでの位置が上がってたんだけど。
アマゾンで辞書を買う人は少ないですかね?
自分の場合、一応書店で中身は確認してから注文しているけど。
425名無しさん@英語勉強中:03/06/16 22:55
>>422
釣りやめれ。
426名無しさん@英語勉強中:03/06/16 23:13
リーダーズぐらい解説がさっぱりしていて、語数は9万前後の辞書ってありませんか?
427名無しさん@英語勉強中:03/06/16 23:14
コロケーション BBI のハードカバー版ってありますか?

また、こういったコロケーションを扱った本を熟読して、英語が
滑らかになるものでしょうか?
428名無しさん@英語勉強中:03/06/16 23:16
ガキしネ
429名無しさん@英語勉強中:03/06/16 23:20
>>428
死なない
430名無しさん@英語勉強中:03/06/16 23:23
>>426
携帯用のコンサイスみたいな辞書はどう?
431名無しさん@英語勉強中:03/06/16 23:55
コンサイスはなかなかあなどれないと思う。13万項目だから多すぎるか?
あとリーダーズの中辞典って出てなかったっけ。
>>426
ttp://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=eigo&vi=1055694644
↑を見て真に受けたのか?

>>431 リーダーズ英和中は18万語。ちなみに、書店で第1版版第1刷しか
見たこと無い。ちゃんと増刷して細かい修正して欲しいんだけど、されてるの
か疑問。
433名無しさん@英語勉強中:03/06/17 09:27
研究社の新英和中辞典・第7版って学習英和なんですよね?
なんで>>4(大辞典)のところに入ってるんだろう・・。

これを学習英和として使うのはどうですか?
434名無しさん@英語勉強中:03/06/17 09:51
>>433
"中辞典"っていうくらいだから、実務も念頭において作ってるんじゃない?
435名無しさん@英語勉強中:03/06/17 16:24
学習英和ではないだろう
上級学習英和じゃないの?
437名無しさん@英語勉強中:03/06/19 02:49
最近新しい辞書を買われたみなさん。使い心地はいかがでしょうか?
「やっぱり前から使ってた辞書のほうがいいなぁ」なんてことありませんか?
438名無しさん@英語勉強中:03/06/19 02:57
あーー、
レクシスがちょうどプログレッシブくらいの規模なら絶対かうのにっ!!!!
アドバンス・レクシスとか出してくんないかなー。
カレッジ・レクシスでもいいからさー>旺文社
439名無しさん@英語勉強中:03/06/19 21:35
>>424
学校の一括購入などが入らない純粋なランキングといえると思う。
アマゾンはかなりユーザー多いよ。
440_:03/06/19 21:35
441名無しさん@英語勉強中:03/06/19 22:55
レクシスはレクシスのままで充分だよ。
何も足さない、何も引かない・・・

毎日、頬にすりすりしながら、使ってあげなさい。

442名無しさん@英語勉強中:03/06/19 23:00
(・∀・)イイ辞書サイトがありましたら、教えて下さい。
今まで Lycosディクショナリ の英和を使っていたんですが、
2、3日前から内容が貧弱になってしまいました。
例文がたくさん載ってたり、類義語の解説が詳しくて重宝してたのに…
443名無しさん@英語勉強中:03/06/20 01:02
>>442
ほんとだ。
せっかく評判のいいプログレだったのにエクシードに変わっちゃってますね。

exciteが研究社の中辞典を元にして作られてます。
多分古いやつだと思うけど。
http://eiwa.excite.co.jp/
あんまり使ったことないけどエクシードよりは詳しいのでは。

プログレ無くなったのは残念だなぁ。
444名無しさん@英語勉強中:03/06/20 01:35
>>442
こんなところ↓でどうでしょう。

http://www.allwords.com/
http://www.bartleby.com/reference/
http://www.interwoman.co.jp/dictionary.htm
http://www.m-w.com/
http://member.nifty.ne.jp/TaN/dic-link.html
http://www.onelook.com/

私がもっともよく利用するのはhttp://www.m-w.com/ですね
もっとも、おもに発音を確かめるために利用しているだけですが。
445名無しさん@英語勉強中:03/06/20 01:36
子の前丸善津田沼店の英語辞書ランキングをここに書き込んだら、
すぐ、「これは昨年のものなので、新刊は含まれてません」だって!

丸善の人ってここ見てるんだぁ〜、こわっ!
どうして見てるって事になるんだ?
>>445が丸善だから
448名無しさん@英語勉強中:03/06/20 22:31
悪評高いジーニアス和英がついに改訂される。
興味のある方は今話題の都の西北へGO!
来週土曜日だ。
(和英専用スレに書くべきかも知れないけど、こっちのほうが
見てる人多いよね)
449名無しさん@英語勉強中:03/06/20 23:13
なんでジーニアスの改訂情報得るのに早稲田に行くの?
>>448
早稲田のサイト覗いてみたけど6月28日だと「アジア英語」学会で
発表かなんかあるの?
451名無しさん@英語勉強中:03/06/21 03:21
そういえば、スーフリも嫌な略しかたですねw
452名無しさん@英語勉強中:03/06/21 03:33
英和で、ルミナス、ジーニアス、ウィズダム、のどれに
しようかで迷ってます。レイアウトや語法の説明とかは、
ぱっと見た感じウィズダムが良さげなんですが、
実際に使ってみて感じられたメリット・デメリットとか
ありますか?
453名無しさん@英語勉強中:03/06/21 08:39
ウィズダムで決まりでつ。
454名無しさん@英語勉強中:03/06/21 09:13
レクシスは?
最近買ったんだけど使いやすくて良いよ
455名無しさん@英語勉強中:03/06/21 09:46
>>453
ウィズダムが大隈健也に勝つ点ってなに?
語彙数は大隈のほうが多いじゃん!
456名無しさん@英語勉強中:03/06/21 18:16
英和ならルミナスが良いと思う、使いやすかった。
457名無しさん@英語勉強中:03/06/21 18:31
大隈って??
458名無しさん@英語勉強中:03/06/21 18:36
癒されますね
http://pleasant.free-city.net/
459名無しさん@英語勉強中:03/06/22 14:20
初級英和最強伝説始まる、その名はユニコン。
とはいえ、初級英和を1冊も持ってないから買おうって人にゃ
スーパーアンカーかフェイバリットを無難にお薦めするが。
460名無しさん@英語勉強中:03/06/22 14:26
ルミナスは和英だな。
461名無しさん@英語勉強中:03/06/22 15:32
とりあえず、辞書名の略しカキコに文句つける粘着荒らしはスルーで。
462名無しさん@英語勉強中:03/06/22 15:35
ピアノの得意な普通のおばさんもスルーで。
463名無しさん@英語勉強中:03/06/22 15:47
>>462
変態粘着変質者!
464名無しさん@英語勉強中:03/06/26 12:33
グランドセンチュリー英和辞典の文字に使われてる『赤色』っていいね。
ちょっとくすんだ感じで他ではあまり見ない色だから落ち着いてる気がする。
でも、その色だけではナカナカ買うまでに至らないのだがな。
465名無しさん@英語勉強中:03/06/27 00:33
>>464
色情狂!
466名無しさん@英語勉強中:03/06/27 02:38
>>464
買いましょう
467名無しさん@英語勉強中:03/06/27 03:10
グランドセンチュリってCD付きとそうでないのがあるけど内容は同じなのですか?
468名無しさん@英語勉強中:03/06/28 08:01
レクシス買う夢みた…。
全身汗びっしょりになって目が覚めた。

嗚呼、夢でよかった・・・
469名無しさん@英語勉強中:03/06/28 09:23
ぶ、無事でよかったな。
470名無しさん@英語勉強中:03/06/28 14:03
Eゲイト英和辞典(ベネッセ)ってどうおもわれますか?
アマゾンでの評判をきいて書店で手に取ってみて、試しに
bearをひいてみたら感心しちゃいました
高校生のときにこんな辞書があったら良かったな
でも今からでも買っちゃおうかな などとおもっておりまする
・ベネッセ
 Eゲイト英和辞典
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828804560/

471名無しさん@英語勉強中:03/06/28 14:05
毛深い男のことをアメリカとかではbearと言うのだが、
色々調べてみて、旺文社の英和中クラスで初めて出てきたという感じ。
それ以外の中辞典では載ってなかった。
毛深い男のことを日本語ではクマと言うのだが
473名無しさん@英語勉強中:03/06/28 14:08
>>472
揚げ足取らない!
474名無しさん@英語勉強中:03/06/29 01:38
高校生に教えているけど、Eゲイトで対処できている。
ただし、ジーニアス、レクシス、ウィズダム等は読んだことがないので、
Eゲイトをどう評価すればよいのかわからない。
Eゲイトでわからないところは、文法書で補っている。
475名無しさん@英語勉強中:03/07/03 02:59
OALD,LONGMAN、COLLINS以外のお勧め英英辞書情報きぼん
476名無しさん@英語勉強中:03/07/03 11:04
一般的には CIDE(今は CALD)も含めて Big 4 と呼ばれているが。
マクミランもいい。
477名無しさん@英語勉強中:03/07/03 18:34
Random House Webmaster's English Learner's Pocket Dictionary

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0375706992/ref=sr_aps_eb_/250-3304966-6331412

語義の説明が、平易な英語で書かれています。
中級者でも十分使えると思います。
小さくて、カバーは耐水性なので、持ち歩くのに便利です。
ただ、例文はあまり載っていません。
発音記号は、一般的なものを使用しています。
Over 36,000 entry とのことです。

私は、単語カードに書き込む英文の語義をここで拾ったり
します。辞書を読む目的にも使えると思います。
478名無しさん@英語勉強中:03/07/03 22:16
Webmaster 専用の辞書と思ったじゃねーかよ。
Learner's なのに例文があまり載ってないというのはどうかな。
学習者向けの辞書なら米国より英国もののほうがやっぱりいいと思うけどね。
479名無しさん@英語勉強中:03/07/04 20:28
現在ライトハウス英和辞典の第三版をつかっているのですが、
大学受験にはジーニアスがいいといわれました。
買い換えたほうがいいでしょうか?
>479 
 ジーニアスは確かに語法面が詳しくて良い辞書で、英語が得意な受験生
で辞書を持っていない奴がどれか一冊買うっていうんなら勧めるけど、ライ
トハウスから買い換えないと大学に落ちるとかいうことはないから、あんま
り気にしなくていいよ。ライトハウスで載ってない語が多いと感じるか、用
法や細かい語義が足りないって感じるなら買い足せばいいんじゃないかな。
 
481名無しさん@英語勉強中:03/07/04 20:53
>>480
ライトハウスの拡張修正版がルミナス
482479:03/07/04 21:09
>>480-481
ありがとうございます
483名無しさん@英語勉強中:03/07/04 21:26
大学受験にはジーニアスみたいな上級の辞書ではなくて
むしろ、スーパーアンカー、フェイバリット、ユニコン等の初級辞書の方が
要点がまとまっていて使いやすいね。
484名無しさん@英語勉強中:03/07/04 21:27
the Playstation game Ape Escape, which Larsen says is imposseble to find used
なんか名詞が二つも欠けてるよ。
485名無しさん@英語勉強中:03/07/04 22:45
>>483
早慶以上狙うなら、特に上智の外語とか慶應文・SFC・法とか
狙うなら、ジニアス以上は必須。ライトハウスでも不十分。
>>485 トップ合格するっていうならともかく、合格者の平均レベルだったら必須
ではないよ。
487名無しさん@英語勉強中:03/07/05 04:21
書店でちょっとしらべたんですが、ウィズダムは第3刷が最新で、
レクシスはまだ第1刷しか出てないんですか?
両方とも欲しいんですが、やっぱり誤植が少なくなってからが良いです。
実際ウィズダムは誤植直ってるんですか?
詳しい方いたら、教えて下さい。
488名無しさん@英語勉強中:03/07/05 05:25
>>486
そりゃそうだけど、入試問題に出て来るような英文がが一般の受験生向け
ではなくて、完全に大学教養レベル以上(どっかの論文やエッセイや雑誌記事の
切り抜き)からそのまま出題されてるので、中辞典クラスじゃないと、細かい語義
とかなかなかわかんないと思う。
あと上智の外語の文法問題は、あれもかなりの曲者。
まあ、上智の文法問題に関しては、辞書よりもTOEFLとかの特殊な問題集で
対策するほうがいいかも。
>>487
ウィズダムに関してだけど、過去ログ(第4版)で誤植の具体的な報告がいくつか挙がっているから、
自分でそれらが直っているか本屋で確認するのも良いかと。
http://academy.2ch.net/english/kako/1040/10401/1040179680.html
364,618,620等。「誤植」で検索。具体例を挙げないデマっぽいのもあるので注意。


他に、ジーニアスは増刷されたときに誤記が直ってるって上記スレで報告あり(593)。
あと、リーダーズ英和の初版で第1刷の時に載っている筈のない大統領名が加筆されて
るのは見たことある。
 どういうタイミングで訂正や加筆されてるのかは中々見当がつかないけど、回転が
速いロングセラーものなんかだと、ちゃんと対応がされてるのかな?と。
 あと、リーダーズ英和中は地元の書店で何件か廻ってみたけど未だに2000年5月の
第1版第1刷しか見たこと無い。結局買ってしまったが都内の大型書店に行けばあった
のかなぁ。(´・ω・`)
490名無しさん@英語勉強中:03/07/05 22:05
>487
レクシスは増刷されてます。
「重版」となっているのが新しいもの。
491名無しさん@英語勉強中:03/07/08 10:45
ウィズダム、ジーニアス、レクシス。どれがいいっすか?
>>491
あんたの好みや使用法は
あんたにしかわかってない。
493名無しさん@英語勉強中:03/07/08 11:58
>>491
マジレスするとどれも互角。この3つに大きな優劣はないね。
あとはレイアウトとか、書式の規則とか、色、形状とか、
好みの問題かなー。
ちなみに、一番かろうじてコンパクトなにはジニかな。
志向的におもしろいのはレクシスかな?

あとルミナスなんかも視野に入れてみれば? あれも結構いいよ。
494491:03/07/08 13:38
どーもっす
ウィズダム、ジーニアス、レクシス、ルミナスを視野に入れて考えます
495名無しさん@英語勉強中:03/07/08 13:43
>>494
新グローバルかルミナスがよろし。
496名無しさん@英語勉強中:03/07/08 14:36
>>495
新グロとウィズダムってどっちがいいの?
ていうか、三省堂は、新グロという出来のよいもの作ったばかりなのに、
どーしてわざわざウィズダムなんて作るかなー?
ウィズダムばっか注目されてグロちゃんが可哀想。
497名無しさん@英語勉強中:03/07/08 14:55
>>496
方向性が違う。
新グローバルはプログレッシブの語法的簡潔さをもちつつ、
より日常生活で使いやすいように意識して内容を絞り込んだ辞書。

ウィズダムはコーパスでできることをとりあえず示してみた実験的な辞書。
498名無しさん@英語勉強中:03/07/08 14:59
>>497
じゃ、グロのほうがいいの?
正直グロにしようかレクにしようか迷ってたんで。
499名無しさん@英語勉強中:03/07/08 15:17
自分にとって良い悪いは自分で決めることでしょうが。
500名無しさん@英語勉強中:03/07/08 15:29
500☆

>>499
というか、規模的に。前のほうに沢山質問したんだけど、
プログレッシブレベルで他のに買い換えようかなと思ってるんで。
で、いろいろ教えて君したら、どうやら、レクシスがいいよみたいな
レスもらったから。でも、レクシスだとちょい収録語数が少ないかな。
501名無しさん@英語勉強中:03/07/08 17:11
>>500
プログレをいま持ってるって事なら買い替えの理由によるのでは。

ちょっと専門的な語彙や語義の充実は学習系辞書ではプログレがいちばんだから
他の学習辞書に移ると、その点に関して少し不足に感じると思う。

逆にそういった点でプログレが取っつきにくかったのなら新グローバルはおすすめ。
プログレをメインとするとしても一冊じゃ心もとないって感じならウィズダムは有用。
レクシスはプラネットボードをどう評価するかによると思う。
ぜんぶ買っとけ。
503名無しさん@英語勉強中:03/07/08 17:20
結局、オズワルドの単独犯説ってのは嘘だよね?
504491:03/07/08 18:10
ウィズダム、ジーニアス、レクシス、ルミナスを立読みして比較してきました
がどれも良いですね。どれ買おうか迷ってます・・・・
今の所、レクシスが一番良く感じたんですが・・・・
俗語や隠語、一語一語の和訳が詳しく載ってる辞書を買いたいのですが
皆さんアドバイス宜しくです
505名無しさん@英語勉強中:03/07/08 18:28
>>504
俗語、隠語、訳語ならリーダーズ英和かリーダーズ英和中がいい。
リーダーズ英和中より学習要素も欲しいならプログレッシブ。
506名無しさん@英語勉強中:03/07/08 18:48
今高一なんですが、中学のときの辞書には載ってない単語が多すぎてつらい。
高校用で引きやすくて、デザインもいい辞書はありませんか?
507504:03/07/08 19:25
>>505
どーもっす
できれば4つのうちでお願いします
508名無しさん@英語勉強中:03/07/08 21:45
>>506
断然、見やすくて引きやすいユニコンを薦める
それとともに電子辞書のジーニアスも併用すれば、さらに良し
509名無しさん@英語勉強中:03/07/08 23:25
>>503
黒幕はニクソンとCIA!
>>506
学校や塾の先生や、英語の得意な先輩や友達に
聞いてみるのもイイ。
511名無しさん@英語勉強中:03/07/09 01:04
>>510
研究社の英和中を推薦するような人間はおしまい。
新英和厨の新しいのってもう出たんだっけ
513名無しさん@英語勉強中:03/07/09 01:22
>>512
出た、緑色。
みどり、、、
で、どない?
>>506
末尾の語数部分に関しては出版社によって項目数として記してあったりカウントの
仕方が異なる可能性もあるので、鵜呑みにはしないよう注意。

●高校生向け・学習英和辞典:見やすさ、使い勝手重視
1994年 ニュープロシード英和辞典(ベネッセ)45000
1995年 新クラウン英和辞典 第5版(三省堂)53000
1996年 ラーナーズプログレッシブ 第2版(小学館)63000
1997年 ニューサンライズ英和辞典 改訂新版 (旺文社)46000
1998年 アクティブジーニアス英和辞典(大修館) 54300
1998年 ニュースクール英和辞典(研究社)52000
1999年 サンライズクエスト英和辞典(旺文社)70000
2000年 ワードパル英和辞典(小学館)50000
2000年 スーパーアンカー英和辞典 第2版(学研)65500
2000年 グランドセンチュリー英和辞典(三省堂)68000
2002年 ビーコン英和辞典(三省堂)45000+和英10000
2002年 フェイバリット英和辞典 第2版(東京書籍)約60000
2002年 ライトハウス英和辞典 第4版(研究社)62000
2002年 ユニコン英和辞典(文英堂)62000
2002年 ベーシックジーニアス英和辞典(大修館)40000
2003年 Eゲイト英和辞典(ベネッセ)75000+和英9,000

 辞書好きでもこのレベルを複数使い分ける人が少ないのか、過去ログを見ても比較検討は殆どない。
最近のものはどれも評価が高いので個人的な好みや使いやすさで選ぶと良いと思う。個人的な経験から
言わせてもらうと、大学受験を考えると最低5万語くらいないとストレスを感じると思う(10年位前の
話だけど、ライトハウスの初版をメインで使ってて、たまに載ってない語にでくわすことがあったので)

●上級学習英和辞典・中辞典:語数、情報量の多さ重視
1986年 カレッジクラウン英和辞典 第2版 新装版(三省堂)10万
1999年 旺文社新英和中辞典 (旺文社)13万5千
2000年 リーダーズ英和中辞典(研究社)18万
2001年 ルミナス英和辞典(研究社)9万9千
2001年 新グローバル英和辞典 第2版(三省堂)10万 
2001年 ジーニアス英和辞典 第3版(大修館)9万5千
2002年 アドバンストフェイバリット英和辞典(東京書籍)約10万
2002年 プログレッシブ英和中辞典 第4版(小学館)11万7千
2002年 ウィズダム英和辞典(三省堂)9万2千
2002年 旺文社レクシス英和辞典 (旺文社)9万8千
2003年 研究社新英和中辞典 第7版(研究社)10万超
 ジーニアスを筆頭に10万語前後収録されてるものを英語の得意な受験生使っている話は良く聞く。
ただ、情報量が多すぎてかえって混乱したり、持て余して気味で辞書を引くのが億劫になる可能性
もありなので注意。上記だと、タイトルに中辞典と入ってないものはどれも学習辞典として優れて
る。
517名無しさん@英語勉強中:03/07/09 03:15
>>516
カレッジクラウンなんて図書館でぼろぼろになったのを見るくらいで、
よっぽど廃れた書店じゃなきゃないでしょ、今時は。
>>517
三省堂のサイトに載ってたんで、そのまま載せてしまいました。
そこらへんは出版年で察してもらえるかな、と。

やはり、フレッシュジーニアスやカレッジライトハウスのようにリスト
から消した方が良かったか…(´・ω・`)
>515
2000年 ニューヴィクトリーアンカー英和辞典(学研)46000+和英14000
520名無しさん@英語勉強中:03/07/09 04:06
>>519
ベッカムの嫁みたいな名前だからキライ
521506:03/07/09 17:27
みなさん、ご回答ありがとうございます。
五万語以上がいいみたいですね。ネットの宣伝だけでなく書店にもいって実際によく見て決めたいと思います。>>515の中から選んでみようかと思います。ありがとうございました。
プログレッシブの第三版を愛用してきたけどそろそろ変え時。
でも第四版って書店でパラパラやってみたけどなんか違和感がある。
アカデミックじゃなくなったというか、高校生を意識してるというか
なんかものたりなさそうな雰囲気がする。
どなたか感想を聞かせて下さい。
523名無しさん@英語勉強中:03/07/09 18:50
ジーニアス、ルミナス、ウィズダム、レクシスの中で
一番、誤植が少なく完成度の高い辞書と言ったらどれですか?
524名無しさん@英語勉強中:03/07/09 19:29
>>523
一番完成度が高い辞書はライトハウスだとおもうよ
525名無しさん@英語勉強中:03/07/09 21:30
>>522
プログレの3→4は二色刷りになったりといった見た目の変化と新語の追加が
ほとんどで、内容的に大きくは変わってないよ。
紙が良くなったのかちょっと軽くなった感じはあるけど。

あ、巻末の文型説明は無くなってた。
一覧表はある。
526ゲッベルス:03/07/09 21:32
527名無しさん@英語勉強中:03/07/09 23:53
刷数を重ねるのは、単に辞書が売れて印刷回数増やしてるだけかと思っていたのですが…。
刷数重ねるごとに、確実に誤植を訂正してるみたい。

ユニコンの第1刷を見て驚いたのは、couldの直説法過去の訳語が「…できる」と赤字でデカデカと。
(書店に置いてあるユニコンの見本は第1刷なので、興味のある方は確認してみてください)
「悪い冗談だろ?」と思いつつも「もしかして『できる』と訳すのかも」と他の辞書を確認する事しばし。
もちろん、そんな用法訳語は無い。で、自分の持っている第3刷を確認すると「…できた」って直ってました。
ちなみに第2刷でも「…できる」は直ってない(!)。ユニコンが刷数を重ねてる理由は、
売れているというよりも間違いがありすぎて、訂正しまくってるからじゃないかな?
こんな超重要語の訳語を間違えているぐらいだから、他にも間違いがたくさんある(あった)と思う。
書店で平積みになっているユニコンは、最新の第3刷ばかり。もしかして第1刷や2刷は回収されたの?
ユニコンを購入予定の方は、奥付の発行日・刷数を必ず確認のこと。

文英堂が初めて手がけた英和辞書なので大目に見ます。内容はとても良いし。
528名無しさん@英語勉強中:03/07/09 23:59
辞書の誤植情報はネットで公開して欲しいよねぇ。
誤植があるのはしょうがないとしても。
529名無しさん@英語勉強中:03/07/10 00:48
>>525
それきいて安心!
4版に買わなきゃ、と焦ってたところ。
しかし3版でもぜんぜん不自由はないけどね。
載ってない語とかは栄次郎すればいいし。
530487:03/07/12 04:19
>>489さん>>490さん
どうもありがとう。本屋さんに行って調べてみましたが、ウィズダムの
誤植は全然直ってませんでした。
刷がちょっと増えただけじゃ誤植ってふつう直らないものなんですかね?
やっぱ版が変わらないといけないのかな?
どうせだったら、初版なんだし、わざと初刷を買っちゃおうかな。
531名無しさん@英語勉強中:03/07/12 11:47
aaaage
532山崎 渉:03/07/12 12:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
533名無しさん@英語勉強中:03/07/12 13:05
>>530
出版社が誤植に気づいてないことがあるよ。
だから教えてあげた方が良い。

はるか昔、高校生時代に某辞書の誤植を見つけて出版社に知らせたら、その出版社のロゴが入ったノートを添えて、丁寧な詫び状を送ってきたことがある。
第一報の人には粗品を出すようにしてるとこあるな
森博嗣みたいに読者に誤植を探させる香具師もいるな
536名無しさん@英語勉強中:03/07/12 14:54
英英辞典探してます。
コウビルドは持っているのですが、CD-ROM付きのが欲しくてどれがいいか迷っています。
ここでリンクされているアマゾンの書評を読みに行ったんですが、どれも欲しくなって困ります。
皆さんのお薦めをおしえてください。
収録語数は多い方がいいです。
Longman Dictionary of Contemporary English,
New Edition Paperback with CD-ROM for Windows (4th)

アマゾンのランキング27位ってことは、かなり人気な辞書
みたいですね。
使っている方いたら、感想聞かせて欲しいです。
今日、英和辞典を買いました。
最近覚えたある動詞がどのように説明されているか、
文例はよく載っているか、というのを見比べて
結局三省堂のウィズダムにしました。

私が持っている1977年発行の
三省堂のカレッジクラウンが当時3,200円、
今日買ったウィズダムが3,100円。
大きさは同じくらいの辞書で
同じくらいの値段であることに気が付き嬉しかったです。
辞書の値段は二十数年間に上がっていなかったんですね。
とんでもない話だな
540名無しさん@英語勉強中:03/07/13 01:24
>>530
刷りが変われば、わかってる誤植は直すもの。
版が変わると別の本という扱いになるから、新たな誤植が発生する。
通報が編集部に届いてなかったか、間に合わなかったかのどっちかでしょう。
541名無しさん@英語勉強中:03/07/13 01:29
>>537
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1056174670/l50
ここにいってみたら?
結構話題に上ってるよ。
俺もこれのCD-ROMが欲しい。
542名無しさん@英語勉強中:03/07/13 01:47
>>536
Cobuild on CD-ROM で充分だよん。
誤植が直ってるというのは版が違うのでは
544536:03/07/13 15:44
>>542
cobuild の CD-ROM ってどんな機能があるんですか?
使ってて便利な機能とかおしえていただけませんか?
ポップアップとかはないですよね?
545名無しさん@英語勉強中:03/07/13 16:01
544です。
英英辞典スレがあるようなのでそちらの方に書き直します。
すいません。
546名無しさん@英語勉強中:03/07/13 23:21
>>543
版が改まるのは全面改定したとき。アプリケーションで言えばバージョンアップかな。
プログレッシヴ英和の第3版から第4版への改版みたいにマイナーバージョンアップ程度のこともある。

刷が改まるのは、増刷したときで、その機会に誤植の訂正とか解説や例文なのどの手直しなど、ページ数が変わらない程度の修正が行なわれることがある。
アプリケーションソフトで言えば、新しいロットで出荷する機会に、バグフィックスあるいは、小数点二桁目が変わる程度のバージョンアップが行なわれることがあるようなものか。
英文で書いてみな
隗より始めよ
549名無しさん@英語勉強中:03/07/14 22:16
さて、レヴューばっかりきぼんしてもうしわけないが
あめりかんへりてーじ4THってどうですか?
550山崎 渉:03/07/15 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
551名無しさん@英語勉強中:03/07/15 23:26
研究社 新和英大辞典がパルコブックセンターに並んでいた。
ここで誰が買うんだろう、俺かな(w

アルファベットからかな見出しに変わっていた。
専門家さん、レビューお願いします。
552名無しさん@英語勉強中:03/07/15 23:42
おお、緑の女神さま、29年ぶりのご降臨ですか。
553実習生さん:03/07/16 19:05
和英大辞典を買おうと思っている。どうせ20年くらい改訂しないんだから、18000円も高くないんじゃない。
554名無しさん@英語勉強中:03/07/16 19:09
和英辞典だったらフェイバリ(青)をメインに、テクニカル用(ルミナスorグランドコンサイス)でいいと思う。
555
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
557名無しさん@英語勉強中:03/07/26 17:03
全然書き込み無いですね。
盛り上がったのはレクシス、ウイズダム等の出版直後だけか。
558名無しさん@英語勉強中:03/07/27 22:13
ウィズダムの誤植を発見しました。
what is calledの部分です。
she's what we call....
cobuildはCD付きが9月に出るとか出ないとか
560名無しさん@英語勉強中:03/07/27 23:09
>>557
営業の方が頑張ってたしね。

>>559
cobuild、CDも9月に出るの?
561名無しさん@英語勉強中:03/07/28 09:31
レクシス買いました。これいいですね・・・
とりあえずカバーを捨てて、毎日単語をひいてはアンダーライン書き込んでます。

しかし表紙が白いので。ボールペンとかのインクが手にちょっとついてるときに引くと、
少しづつ黒くなってく・・・味のでやすい辞書なんだろうか。
562名無しさん@英語勉強中:03/07/28 14:14
>>558
どこが誤植なの?
>>562
Sheがsheになってるってことでしょ。
564名無しさん@英語勉強中:03/07/28 15:28
>>563
ノッティングヒルの恋人の主題歌だね♪
565名無しさん@英語勉強中:03/07/29 18:36
becomeのところで
It ill なんとかっていうのも
誤植だよね。
566名無しさん@英語勉強中:03/07/29 18:42
>>565どこが?
567名無しさん@英語勉強中:03/07/29 18:52
>>565
なんで誤植なの?
568名無しさん@英語勉強中:03/07/29 18:53
ウィズダムって誤植少ないよね
569名無しさん@英語勉強中:03/07/29 18:55
>>568
誤植なんかひとつも
見つかんないよ
570名無しさん@英語勉強中:03/07/29 21:34
>569 open [他] 1c の例文 The castle has been open... って
open は形容詞で動詞じゃないんですけど。これは誤植というよりもう致命的なミスですな。
じゃ、openをoldに変えてみそ
572名無しさん@英語勉強中:03/07/30 01:03
>>569
>>568
誤植なんかひとつも
見つかんないよ

じゃ、weightの項の「gain [lost] weight 体重が増える[減る]」のlostってどう?
それはtypoっぽい
574名無しさん@英語勉強中:03/07/30 03:06
>>570
そのopenは本来openedとするはずだったのを書き間違っちゃったということ
なのだろうか、それとも例文は用意したものと同じなんだけど間違って
動詞のところにいれちゃったということなのだろうか?
575名無しさん@英語勉強中:03/07/30 07:20
あのさ、プログレッシブの第3版使ってるんだけど、これは↑のような誤植ないよね?
まじ愛用してるんだけど…
576名無しさん@英語勉強中:03/07/30 09:31
>574 動詞 open の受身は Practical English Usage によると

Opened is used as the past tense and past participle of the verb, to
talk about the action of opening.

つまり、「開かれた」という動作はいいけど「開いている、公開されている」という場合は
普通使わないの。だからウィズダムの例ももともと形容詞にいれるべき例文で
ed が落ちているのではない

577名無しさん@英語勉強中:03/07/30 10:05
>572
それはloseの誤植ですね。
ウィズダム、間違い多いのか。
578SEX:03/07/30 10:05

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |オッパイが透けて見えるフラッシュは最高ですぅ〜!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /同人で、激エロSEXモノですよ!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 
                 //'へ゛ーノ
                     < お絵描きBBSもありますよ!
579名無しさん@英語勉強中:03/07/30 21:22
>577
 >572
 それはloseの誤植ですね。
 ウィズダム、間違い多いのか。

 この辞書の編者たち、日本語があやしいかな?。こんなのもあるよ。
 remain(自動動)の項
 1〈最後の例文の訳文中)「彼は今だ予断を許さぬ状態が続いている」
  「今だ」は「未だ」じゃないのかな?
 4 (最後の例文の訳文中)「残りの人々は今だ発見されないままであった」
  この「今だ」も「未だ」じゃないのかな? だってこの「いまだ」は「まだ」の古い
  言い方だから、「今」と書いちゃあいけないと思うんだけど。みんなどう思う?
 
580579:03/07/30 21:27
1字訂正。「remain(自動動)」は「remain(自動詞)」の打ち間違い。辞書の編者じゃなくて良かった!
581(*`▽´*):03/07/30 21:27
ハッキリ言ってフェチ系じゃねえと抜けねえな
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/fe/ero.html
今の国語教育に照らすとおかしい
583574:03/07/30 22:39
>>576なるほど。でもじゃあ開きっぱなしなんじゃなくて、公開が何度も
ずっと行われているっていう場合だったら、openedを使えるんじゃないの?
でもそういう場合は、oftenとかonce a monthとか頻度を表すものが
入ってた方が良いかな〜?
ていうか、これが本当にopenedの間違いじゃないのだとしたら、このミスは
ひどすぎるよね。ここに載るはずだった例文はどこ行ったんだ?みたいな。
584質問:03/07/31 16:37
電子辞書でジーニアスを持っているのですが、
紙の辞書もジーニアスにしたほうがいいですか?
585名無しさん@英語勉強中:03/07/31 16:38
>>584
神はプログレッシブがおすすめ。
586:03/07/31 17:25
ヴァカ
587名無しさん@英語勉強中:03/07/31 17:34
(^▽^)
>>584
辞書は変えた方が良いと思うよ。
589名無しさん@英語勉強中:03/08/04 01:54
ウィズダム誤植。"one"の名詞4のところ。「問題」という意味。
a easy [hard, tough, tricky] one
最初のaは次にeasyが来る時はanにしなきゃいけないはずだけど、
そうすると[]の中のと組み合わせた時に変になっちゃうね。
590名無しさん@英語勉強中:03/08/04 01:58
>>589
それくらいだったらいいよ、べつに。
591名無しさん@英語勉強中:03/08/04 07:34
ロングマン新英語表現辞典で一番新しいものって
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342100215/
これですか???
これの次のエディションとかって発売されてます???
592名無しさん@英語勉強中:03/08/04 19:05
約1名ウィズダム擁護に必死なのがいるが逆効果だな。
しばらく静観しておいたほうがいいと思うよ。
仮に社員だったとしてもね。
565が指摘した
It is ill becomes you to behave like that.
はたぶん正しい英文なんだろうが、だとしたら、
become の項目ではなく、ill の項目に入れて
説明するか、ill-become の見出し語に対する
例文とすべきだろう。
あの「英辞郎」でさえ、ill become one の見出しで
「不似合いである」と説明している。

正しいんだから文句言うなという態度では、
ユーザーの支持は得られないと思うな。
594名無しさん@英語勉強中:03/08/04 22:07
ウィズダム  butterの項のWould you like some butter for your toast?に「トーストに
バターをおつけしましょうか」が定訳として出してあるけど、文脈によって、つまり誰が誰
に言ってるかによって、意味が違ってくるんじゃない? それと、howの項のHow may [can]
I help you?がMay [Can] I help you?より丁寧な表現って書いてあるけど、そんなに単純じ
ゃないんじゃないかな? それから、dictate のところの「3. Any decision she makes
will be dictated by her feelings.彼女の決心は気持ちに影響を受ける」だけど、この日本
語一度読んですぐに分かる人ってどのくらいいるのかな? 
自慢するけど、オレは3,4度読んでもピンと来なかった。英語を何度か読んでからやっと、
なんだそういうことかって分かった。オレが鈍いのかも知らんが、オレみたいな鈍い人間でも
すぐに分かるような訳文でないと辞書の役目をしないんじゃないか。この辞書、こういう例を
拾っていくとキリがないからもうやめとく。

>>592
同感だね。ただでウィズダムの欠点が見つけてもらえるんだから感謝しないとね。
>>593
これも同感。この例はデータベースを売り物するウィズダムとしては処理法をミスったと
思う。
>>591
それだよ。
ちなみに、別のスレで、アクティベータに関する書き込みがあったから、それも読んどいたほうがいいかも。
エッセンシャル版を買うより、ポケット版とアクティベータ(フルバージョン)を買ったほうがいいみたいよ。
俺はフルバージョンだけしか持ってないが。
ポケット版は前々からかなり評判いいし、検討してみては?
ちなみに、その参考カキコは、
辞書をひたすら読むスレ!!!!の
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1016523529/621

これ。
投稿日が今日だから、絶対参考になると思うよ
596名無しさん@英語勉強中:03/08/04 22:43
プログレッシブか欧文者英和中レベルで、新しいコンセプトのを出してほしいんですが・・、
やっぱ、あと2〜3年は待たないと出ないのかな?

その一個語彙が少ないレベルのばかり新しくなってもねぇ・・・
597_:03/08/04 22:44
598名無しさん@英語勉強中:03/08/04 22:48
>>594
「データベース」て…「コーパス」と呼べよ。
でもウィズダムの例文は、COBUILD と違ってコーパスからそのまま
持ってきたわけじゃなくて改変を加えてあるのが多くて
(実例があんなに短い文ばかりのはずがない)、しかもその改変の
際に生じたと思われるミスが多いのは萎え萎えだ。
こなれてくれば直るのかなあ。
>>598
まあ、そういわずにコウビルドは9月に期待しようぜ。
600名無しさん@英語勉強中:03/08/05 00:50
>590
全然よくない。a hard [easy, tough, tricky] one の
ような形ならまだしも(本当はこれもだめだが)、もろに
a easy と書いてあるならひどい誤植。ウィズダム、だめだ。
601名無しさん@英語勉強中:03/08/05 01:11
>600 同感だね。ただし、a hard [easy, tough, tricky] one の形も、辞書としては、特に初心者に対しては決していい形じゃ
ないと思う。
602名無しさん@英語勉強中:03/08/05 01:17
俺がウィズダムで見つけたのはdisquietの発音記号がおかしい
(二重母音のアイのはず)
誤植多いんだね…。
安定するまで待った方がよさそうだだね
>>568
>>569
恥ずかしいよな。
三省堂の「表音小英和」を愛用しています。だいぶくたびれてきたので
買い替えようと思ったのですが、どうも絶版になってしまったようです。
この辞書の代わりになるようなものがあれば教えてください。
簡単な単語や意味説明は省略して、コンパクトで実用的なものがいいです。
そのまま愛用してあげてください。
>>606
『表音小英和』を使ったことはありませんが、
http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/newphonics.html
ではダメなんですか?
608名無しさん@英語勉強中:03/08/05 17:57
つかルミナスでいいじゃん。

−−修了−−
>>594
 ウィズダム  butterの項の
 Would you like some butter for your toast?
 に「トーストにバターをおつけしましょうか」が定訳として
 出してあるけど、文脈によって、つまり誰が誰に言ってるかによって、
 意味が違ってくるんじゃない? 

ま、そうかもしれないけど、butter の項の例文の訳としては
これでいいのでは?すべての例文について、文脈に応じた違いを
言い出したら、皮肉なニュアンスで語る文章の意味合いは
すべて逆転してしまう可能性だってありそうだし。

>>594
 それと、howの項の
 How may [can]I help you?がMay [Can] I help you?より丁寧な表現
 って書いてあるけど、そんなに単純じゃないんじゃないかな? 

これは help の項? まあ、どうして丁寧なニュアンスが
生まれるのか説明してくれると親切は親切だけど、
一般的にはこの説明でもいいのでは?

>>594
 それから、dictate のところの
 「3. Any decision she makes will be dictated by her feelings.
  彼女の決心は気持ちに影響を受ける」だけど、

これわかんないね。英文を何度読んでもわかんないや。
Any decision ってあるから最初は、「とにかく彼女は
なんでもかんでも物事を感情で決める」って意味かと
思ったけど、なんで will be なんだ?

イギリス人に尋ねてみたんだが、この文章は、
「彼女の下すいかなる決断も」っていうよりは、
たとえば、結婚するか否かの決断が迫っていて、
どっちに転ぼうと、その決断は理性的じゃなく、
感情のままになされるだろうという意味になるみたい。

もしそれが正しいとしたら、この項目を見て、
感情に左右される女性のことを表すために英借文したら
へんてこになってしまうだろうなぁ。

『ウィズダム』いいのか?
ウィズダム評判悪いですね。
購入リストからはずしました。
613611:03/08/05 18:46
補足:あえてパラフレーズすると

 She will follow her heart in making this[that] decision.

になるらしい。「彼女の決心は気持ちに影響を与える」ってのは、
あとで整えるつもりで暫定的に置いた訳文がそのまま流れ出てしまった
って感じかな? 
origin の項で、
 Darwin's Origin of the Species ダーウィンの『種の起源』
とありますが、正確なタイトルは、
 On the Origin of Species by Means of Natural Selection,
 or the Preservation of Favoured Races in the Struggle for Life
と延々と続くので通常は、
 On the Origin of Species
 Origin of Species
のように短くするようです。
 Origin of the Species
はあんまり見たことないですが……
でも、『ウィズダム』のDarwin の項での
 進化論を提唱した英国の博物学者
はまずまず。
『レキシス』では、
 英国の生物学者,進化論を唱えた
になっちゃってますが、チャールズ・ダーウィンは
naturalist であって、biologist ではなかったはずです。
the Origin of Species が一番馴染んでるけど
617614:03/08/05 21:57
>>616
おっしゃるとおりです。私英語はよくわからないんですが、
所有格(?)のアポストロフィ s の直後に続くときは
The が取れてるみたいなかんじだったので、616のように
書きました。

あんまりこまごましたことで文句を言うのは本意では
ありませんが、他の自分が知らない分野の単語では、
英和辞書の訳語や、例文は絶対視してましたので、
気になって書き込んでしまいました。
618614:03/08/05 22:03
↑ 「614のように書きました」
  の間違いでした。申し訳ありませんでした。
619名無しさん@英語勉強中:03/08/05 22:24
>>615
4択
a)レキシス b)レキサス c)レクサス d)レクツス

>>615
「博物学者」が妥当でしょうね。

>>614
ダーウィンの、ってつけるときはそのいい方でいいんでないの?
それか、Darwin's "On the Origin of the Species"かなぁ。
どっちにしろ、originの例文としてはいらない気がするけどね。
Darwinの項目ならわかるけど。
620615:03/08/05 23:04
>>615
『レクシス』でしたね。御指摘どうもありがとうございました。
621602:03/08/06 01:09
初版初刷辞書の誤植なんて見つけようと思えばいくらでも見つけられる。
ウィズダムで昨日も2つ見つけた。
ballastー船を安定されるため・・・(正しくは安定させるため・・・)
siftーふるいにかけ.(正しくはふるいにかける。)
俺ウィズダムは好きだけどね。
622名無しさん@英語勉強中:03/08/06 01:10
設問―次の例文は『ウィズダム』のmuch の成句欄に出ている(as) much as(大いに…だけれども)の用例とその訳文です。
訳文の妥当性を検証してみましょう。

Much as I wanted to sleep late, I had to get up early again.
夜ふかしをしたいのはやまやまだが、また早起きをしなくてはならなかった
みなさんウィズダムの話をされているようですが、質問させてください。
今、英和辞典を探しています。今もっているのはジーニアス普通版の英和なのですが、
一つ一つの解説・例文が少なすぎるのと、それしかもっていなくて困ることがあるので、もっと詳しいものがほしいです。
つまりは、語義・例文・解説などが充実しているものでもうひとつ頼れる辞書がほしいのです。
語数はジーニアスと同じくらいのもので、何かいいものはないでしょうか?
お勧めがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
624名無しさん@英語勉強中:03/08/06 05:21
>>623
語義や解説ならプログレなんだろうけど、例文が少ないかも。
例句で済ませてるとこがあるから。
情報量なら、誤植の指摘がされてる最中だけどウィズダムかなぁ。
メインにジーニアスがあってサブとして使うなら結構有益だと思う。

例文もとめるならいっそのこと学習英英という手もある。
5月にコウビルド出るし、ロングマンでもいいし。

ああ、大きさと値段を考慮に入れないのならジーニアス大が
すべての要望を満たしてますね。
>>624
なるほど。
ウィズダムは最近でたようで、誤植が指摘されていますが、きわめて致命的というわけでもないようなので、
ちょっと検討してみようかと思います。
実は学習英和として、ロングマン、OALD、COBUILD全て持っているのですが、やっぱりばっちりとした訳のついた例文がほしくなるときに引けるものがほしいので悩んでいました。
(ジーニアスはセンテンスじゃなくて、句や節までしか載っていないことも多いので。)
ジーニアス大辞典は、やはり大辞典だから基本的な部分は省略されてしまうのかな。
それとも、逆に一つ一つの語の解説が詳しくなって、大きな辞典になっているのでしょうか。
その辺も調べつつ、ウィズダム・プログレ・ジーニアス大をみてきます。
レスありがとうございました。
626名無しさん@英語勉強中:03/08/06 09:19
旺文社レクシスって受験英語には適しませんか?
受験英語だったらジーニアス?
627名無しさん@英語勉強中:03/08/06 09:32
ウィズダムを最近購入しました。
他の英和辞典と見比べて、明らかに良いと思ったので
これを買いました。

私はロングマン(英英)を中心に使っていて
わからないときはウィズダムを引くというやり方です。

例文はロングマンや電子辞書の英英のものを見ているので
今のところウィズダムを使っていて、差し支えはないです。
>>627
ウィズダムが
「他の英和辞典と見比べて、明らかに良いと思った」
理由教えていただけますか?
629627:03/08/06 11:16
今、出先ですので、手元にウィズダムがありません。

店頭である単語をいろいろな英和辞典で引いてみました。
前もって英英でも引いていました。

ウィズダムが一番語義の説明が丁寧でわかりやすく、
かつ例文もあったのでいいと思いました。
また、重要語句は大きな見出しで、
大きなスペースを取って解説されています。

文字の大きさも小さすぎず、読みやすいと思います。

(あと、やっぱり見比べると明らかに良い、
というのは直感でわかります。)

630627:03/08/06 11:17
辞書はネットで買うよりは、できれば店頭で
見比べるのがいいですね。
631名無しさん@英語勉強中:03/08/06 11:41
>>626
どっちもOK。好みの問題。
ジーニアスは経験から言って、大学入学後も十分対応できる。
632名無しさん@英語勉強中:03/08/06 12:10
>622 sleep late は「夜更かし」じゃなくて、「寝坊する、遅くまで寝ている」と
いうことだから、その訳はまちがいですね。
「まだまだ寝ていたかったけど、早く起きなきゃいけなかった」って感じでしょうか。
633名無しさん@英語勉強中:03/08/06 13:09
>>631
じゃあこの際両方買います。
どうもありがおう。
634名無しさん@英語勉強中:03/08/06 13:10
ありがおう→ありがとう
ルミナス英和もいい辞書だよ。
>>632
正解だね。これは誤植というレベルじゃない。
せっかく流れを変えようと書き込み頑張ってたみなさん
しょぼ〜ん てところですか。
>>627 例文はロングマンや電子辞書の英英のものを見ているので今のところウィズダムを使っていて、差し支えはないです。

↑てんで応援になってないな。
638名無しさん@英語勉強中:03/08/06 19:39
>>632
ピンポーン!! ウィズダムにはこの点の誤訳がちらほら。編集委員の先生たち、分からなかったのでしょうか?
639638 :03/08/06 19:42
1字修正 「ウィズダムにはこの点の」→「ウィズダムにはこのての」
640624:03/08/06 19:44
>>625
例文をセンテンスで求めるならプログレは外れますね。

>>629
僕は大きな見出し語とか、語義にまで2色刷りを取り入れてる点なんかは
マイナスだと思いますけどね。
大きな見出し語は単語を探してる時にリズムが狂ってしまう。
語義は項目全体をみて判断すべきだと思うんで、特定の語義が強調
されてるのは教育という視点からみてあまり感心できない。

>>622
なんというか、英語を使用するプロというより辞書やコーパスのプロが
つくったイメージがありますね>ウィズダム
メインの辞書にするのはやっぱり勧められないな。
641640:03/08/06 19:46
特定の語義→特定の訳語
642名無しさん@英語勉強中:03/08/06 20:39
>>640
 >>622
 なんというか、英語を使用するプロというより辞書やコーパスのプロが
 つくったイメージがありますね>ウィズダム
 メインの辞書にするのはやっぱり勧められないな。

「メインの辞書にするのはやっぱり勧められないな」という箇所については激しく同意。ただ、
「辞書やコーパスのプロ」という箇所の「辞書や」という部分は少々ミスリーディングかなと思う。
ほんものの辞書のプロなら、ここで取り上げられている程度の一連のミスを犯すだろうかという気
持ちがしないでもないからだ。「コーパスのプロ」だけのほうがよいと言ったら言い過ぎだろうか。
いずれにせよ。>>622の指摘した例など、ケアレスミスでは済まされない深刻なものだ。編集陣の努
力に敬意を払いつつも、ここでのさまざまな指摘(誤植を除く)を読むたびに気持ちが萎えてくる。
>>642
いちおう志をもってプロジェクトに臨んだとは思うが、
コーパスをいじるのが楽しい、あるいは小さな発見がどんどん
でてきて有頂天だったんだろうな。
最終的にそのデータを辞書の例文に切り出す際の詰めの甘さが
こういう結果を生み出してしまったんだろう。
もちろん、訳文とか、校閲が外部プロダクションに出てる
可能性もなくはないだろうが、だったら、
「本書の編集にご協力いただいた先生方」のリストって
なんだったんだろうね。
644640:03/08/06 21:04
まあ、情報源としては面白いし、これから他の辞書もウィズダムから
パクったりして改良されていくんだろうからいいと思うけどね。

最近出た辞書で興味を引くのはウィズダムとEゲイトの2冊だから
どっちもいい辞書に育って欲しい。
ってことで、三省堂さん、あとはヨロシクぅ!
646名無しさん@英語勉強中:03/08/06 21:19
ランダムハウスage
早く出て欲しい。
647640:03/08/06 21:23
ウィズダムって三省堂かぁ。
新グローバルがいいできだから冒険できてるのかな。
レクシス、ジーニアス、ルミナス、ウィズダム。
この四つ集めれば西京。
649名無しさん@英語勉強中:03/08/06 21:29
>>648
結局どれが最強なんだよ。
650名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:12
>>649
ルミナスが最強だと思う。
651名無しさん@英語勉強中:03/08/07 01:43
>643 校閲が外部プロダクションにまかされてることはないと思うよ。
   そんな重要なことを他人任せにするとは思えない。

レクシスが最強だろ
653名無しさん@英語勉強中:03/08/07 03:18
>>652
ルミナス。レクシスは、なんか斬新すぎw
>>648
誤植さえなくなれば、ウィズダムだと思うが。
>>653
ルミナスってカレッジライトハウスのチェンジなんでしたっけ?
>>625
見たいな人には、レクシスがあっているような気がする。。。
でも、ごめん、ルミナスを使ったことないから分からない。。
どういう人に適した辞書なの?
656_:03/08/07 03:29
657名無しさん@英語勉強中:03/08/07 03:42
何気に、旺文社と小学館が作ってる辞書が一番無難だと思う。
研究社は体質的に古いという感じかな。
>>653
ルミナスは和英辞典がいいと思う。
レクシスは英和としては一番使える。
レクシスはプラネットボードがいらん。
もっと基本的な作りに徹すればよかったのに。
基本的な所はプログレなんかのいい所パクってまとまってる気がしたんだが。
アマゾンで、例文とその順番までLDCEと一緒だったりするって書かれてる位だから、
>>625見たいな人にはレクシスいいのかもね(w

>>657
新しいレクシスはともかく、旺文社の過去の英和は駄目駄目じゃないの?
なんか評判のいい英和とかあった?

無難なのはプログレとグローバルだと思う。
グローバルは密にアジア向けに翻訳されてたりするんだよね。
>>659
グローバルはなかなかいいよね。
プログレは例文が少ないから>>625見たいな香具師には不向きだろうね。
辞書自体はいい辞書なんだけど。
まあ、ジーニアス持ってる香具師が買います場合お勧めなのは、レクシスだね。
ルミナスは…使ったことないや。
661名無しさん@英語勉強中:03/08/07 05:13
レクシスの語彙数が13万語ぐらいになればちょうどいいんだけどなぁ・・・
662名無しさん@英語勉強中:03/08/07 05:16
>>660
ルミナスは全てのいい部分を備えてる。
例文も多い、語法の充実。
研究社のいままでの歴史ある知識をフルに活用して
新しいノウハウを織り込みながら
つくってあるかんじ。
663名無しさん@英語勉強中:03/08/07 05:21
>>661
激しく同意。
ただ、逆を言えば、それほど語彙の必要とされない場合は、レクシスを選べば間違いないということだな。
大学受験まではレクシスという選択肢で間違いないと思うがどうよ?
ちなみにジーニアスもあるが、語法専用としてはいいのかもしれない。
だから、結果的に、大学受験レベルまでは、ジーニアス+レクシスって組み合わせが最強じゃないか?
664名無しさん@英語勉強中:03/08/07 05:27
>>663
ルミナスのほうがいいんじゃない?
665おすすめ:03/08/07 05:28
☆美女の○○○を見放題(^^)v!☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
ルミナス信者?関係者?が一人いるな。
667名無しさん@英語勉強中:03/08/07 05:36
>>666
だって、ルミナスいい辞書なんだもん。
668_:03/08/07 05:44
スレあげるな。
そういうのを信者って言うんだよ。>>667
>>663
>大学受験まではレクシスという選択肢で間違いないと思うがどうよ?
>ちなみにジーニアスもあるが、語法専用としてはいいのかもしれない。
>だから、結果的に、大学受験レベルまでは、ジーニアス+レクシスって組み合わせが最強じゃないか?

フフフ。まあ、ね。どうなんでしょうね。
671名無しさん@英語勉強中:03/08/07 08:11
>研究社のいままでの歴史ある知識をフルに活用して

明らかに関係者の発言だな。社内会議で出そうな台詞。さもなければかなりの御高齢信者。
672名無しさん@英語勉強中:03/08/07 08:55
退職後開いた私塾用にと買い求めた『ウィズダム』だったが、私は最近これをを開くのが怖くなっている。誤訳・珍訳・不十分訳と思われるものが次々と出てくる
からだ。それでも私の力不足もあろうから、設問という形で、英語のよくできる人たちの意見を聞きたいと願っている。これで良いというのであれば私も安心だが、
そうでなければこの辞書は私が教え始めた高校生や浪人生には勧められないように思う。どうだろうか。次に恐る恐る2例を示してみる。

設問1―次の例文は『ウィズダム』の前置詞like欄に出ている用例とその訳文です。
訳文の妥当性を検討してみてください。
  He's got a car like mine. 彼は私のと似た車を買った

設問2―次の例文も『ウィズダム』のmargin 4に出ている用例とその訳文です。
訳文の妥当性を検討してみてください。
  This method has almost no margin for error.この方法では間違いはまず許されない。

上の2設問が私の無知・浅学を暴露するものであることを切に願う。
むしろ>>663に同意。
674名無しさん@英語勉強中:03/08/07 09:05
結果!
学習英和部門
ジーニアス=レクシス>グローバル=ルミナス=アドフェ>>>ウィズダム
中辞典英和部門
グラコン≧プログレ>リーダース>>>新英和厨
大辞典英和部門
ジーニアス=ランダムハウス=リーダース
学習和英部門
スーパーアンカー=ルミナス=プログレ≧グラセン=フェイバリット>>>>>>>>>ジーニass
学習英英部門
COBUILD=LDOCE≧OALD=MED

これでどうだ!
675名無しさん@英語勉強中:03/08/07 09:11
>>671
(゚Д゚)ハァ?
>>674
違いすぎ

学習英和部門
ルミナス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジーニアス=グローバル=アドフェ>>>ウィズダム=レクシス
中辞典英和部門
新英和中>>>>>>>>>>リーダース>グラコン>プログレ
大辞典英和部門
新英和大>>>>>ジーニアス=ランダムハウス=リーダース
学習和英部門
ルミナス>>>ジーニアス>グラセン=フェイバリット=プログレ>>>>>>>>>スパアン
学習英英部門
COBUILD=LDOCE≧OALD=MED
これが正解だ。
肝に銘じておけ。
もう何が正しいのか分からん。
677名無しさん@英語勉強中:03/08/07 09:18
>>676
ルミナスいいですよ〜
>>676
大学受験まではレクシスという選択肢で間違いないと思うがどうよ?
ちなみにジーニアスもあるが、語法専用としてはいいのかもしれない。
だから、結果的に、大学受験レベルまでは、ジーニアス+レクシスって組み合わせが最強じゃないか?

これが一番まともな意見だと思うが。
ウィズダム買わないでルミナスかってよかった〜。
680みき(^-^) ◆MIKIDyAWSg :03/08/07 09:24
なんかこのスレ ルミナス推進派と アンチが常駐している気がする・・・
そんな私のお勧めは、レクシス!
デザインが(・∀・)イイ!なんていうか、すごく旺文社って言う感じだけどね。(ちょっとプチロワイアル和仏に似てるかも・・・)
あと、内容もいいよー
681名無しさん@英語勉強中:03/08/07 09:25
>>678
英語で言ってみろ。
いえないならルミナスつかって必死に調べろw
なんかみきちゃんの言っていること分かる気がするよ
レクシスってデザインすごくしゃれてるもんね
そういうので辞書を引く意欲がでるって言うことはよいよ
辞書が好きになると思うしね

>>679
>>681
いい加減くたばれよ関係者
683名無しさん@英語勉強中:03/08/07 09:34
馬鹿ばっか。デザインとか関係ねーっつーの
684みき(^-^) ◆MIKIDyAWSg :03/08/07 09:36
>>682
(^-^)
685daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :03/08/07 09:37
ウンコスレ
686名無しさん@英語勉強中:03/08/07 09:42
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、       
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7        
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /  なんかもう必死でしょ?
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ  最近の辞書関係者
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
687名無しさん@英語勉強中:03/08/07 09:42
>>683が最大の馬鹿
このスレみてルミナス買いました。
字の大きさも丁度良いし、引きやすいし、「コミュニケーション」欄、リスニングのヒントはかなり役立つみたいですね。
カレッジライトハウスのいいところをそのまま受け継いでいて、よい辞書だと思います。
学習英和としても、中辞典としても使え、長い付き合いになりそうです。

ここでルミナスをたたいているのは、きっと別の辞典を買ってしまった人がひがんでいるのでしょう。
というわけでここには馬鹿しかないので、>>672さん申し訳ないですが、気長に待ってみてください。
>>688
しねよ馬鹿。
690名無しさん@英語勉強中:03/08/07 09:48
>>688
>ここでルミナスをたたいているのは、きっと別の辞典を買ってしまった人がひがんでいるのでしょう。

それは絶対違うと思う。
691みき(^-^) ◆MIKIDyAWSg :03/08/07 09:50
ルミナス英和辞典自体はいい辞書だよ。
でも、ここであまり宣伝ばかりしてたら、みんな怒っちゃうよ。
やっぱり人それぞれだしさぁ。
お勧めするくらいなら、いいと思うよ!私だって誰かが困ってたら自分の好きなレクシスお勧めするもん。
>>688そうなんですか!!!!!!
私も買ってみます!
ちなみに家には新英和大辞典があるんです!こちらもいい辞書ですよ!!!!
お前ら、いい加減に汁!
694横からレススマソ:03/08/07 10:22
ルミナスもレクシスも、ウィズダムも、基本的にはよいもの。ただ各辞書には個性があるから比較すればそれぞれプラスな部分もあれば他の辞書と比べて足りなかったりする部分もあるよ。
それは、他の辞書が優れているだけであって劣ってるわけじゃない場合も多いよ。(もちろん劣っている場合もあるよ)
だから引く人間が各辞書の特長をうまく利用してやればいい。
レクシスは会話やネイティブのアンケートを載せた囲み記事、全体のバランスがよい。例文もそれなりに載ってるし、見やすく、引きやすい。
ジーニアスは、語義や語法面でかなり充実しているから、受験英語に適しているし、語法を知りたいときはかなりの情報を得られる。
ウィズダムはコーパスをできるだけうまく利用しているから、よい例文が多い(まだ発売されたばかりだから誤植が多いのも事実だけど)
ルミナスは、基本語句の解説が詳しいのに、中事典並の掲載数があるから、学習から一般用途まで幅広く使える。
ここに上げたのはかなり部分的な特長だけだからもっと研究して各辞書を使い分ければいい。
全部買えればベストだけど、予算的に無理なら自分に合うもので予算が許すかぎり買えばいい。基本的に今話題に上がっている辞書で「これをつかっていたらまずい」というのは、誤植以外ないはず。
ただ、ウィズダムの誤植は致命的みたいだからこのスレを見て自分で訂正するか改訂されるまで待ったほうがいいかも。
695名無しさん@英語勉強中:03/08/07 10:38
ウィズダムは良くない、という意見が多く出たので、
これを購入したのは間違いだったのか、と思い始めました。

なんか残念です。

これを機に、本格的に英英に移行しようかと思います。
そのためにもボキャブラリを増やさなければ。
696横からレススマソ:03/08/07 13:38
↑そんなことないと思います。現段階では確かに誤植があってまずい場合もあります。
でも全体的な辞書としての評価はあまり他とかわらずよい部類に属すると思います。
具体的にというより、あくまで感覚的、全体的な評価ですが。
ですから、このスレをみて、誤植の訂正を書き込んだり、出版社に問合せて現段階でわかっている誤りを教えてもらう
(買って、向こうに間違いがあったのですからこのくらい当然の権利です。)などしていくらか訂正すれば十二分に使えると思います。
(あなたがそれで納得がいかないなら別の辞典を買いますというてもありますが。)
英英辞典だけを使用して勉強するのもよいですが、わからないときは素直に英和辞典で調べて意味をすっきりさせたほうがいい場合もあります。(逆もまた然り)。
それに英和で調べておくと、和訳する作業を行う場合有利になったりします。
英英だけで全てを何とかしようというのは、必ずしも最善とはかぎりません。(英語を何に使うか、にもよりますが)
長くなってしまいましたが結論をいうと、先ほど述べた誤植の埋め合わせさえすれば、英英と併用して効果的な学習が出来るかと思います。
最後に、同じ能力を持つ道具を使っても、その道具をどのくらいうまく使えるかは利用者の能力にかかっているといっても過言ではないです。
頑張って下さい。
>>695
「ウィズダム」がめざそうとした方向はいいと思う。
ただ、辞書作りの基本部分に甘いところがあるので、
例文をまんま引き写して自分の英作文に利用するという
使い方は現状では怖くてできない。
ある程度力があって、
 「ウィズダム」君、お手並み拝見
ってぐらいの心構えで使える人ならいいけれど、
普通の学習者なら、メイン辞書としての利用は控えたほうがいい。

ただ、浮かれて他の辞書の営業連中が自社商品プロモ
に躍起のようだが、度が過ぎるようなら、いくらでも材料は
あるので、心してかかれよ。
>>696
ウィズダムは誤植や例文の和訳が問題なんだから、
英英と併用というより、他の英和と併用すべきだと思う。
英英はひけないけどコーパス主導の恩恵を受けたい人が使う辞書かと。

あと、英検スレとか見ればわかるけど、英語板は旺文社関係者がうろうろしてるよ。
>>657とかそうかも。
小学館ならまだしも旺文社が英和辞典で定評があるなんて聞いたことない。
699名無しさん@英語勉強中:03/08/07 14:16
要するに今、みなさん、夏休みなんですね?
700名無しさん@英語勉強中:03/08/07 14:25
英和はどれもそんなに変わらないよ。どんぐりの背比べ。
英和にあまり過大な期待をしちゃいかん。
所詮日本人の「訳本」だ。
本気で勉強するなら英英に汁。
英英を使えないレベルの英語力なら
どの英和を使っても大差ないから大丈夫。
701名無しさん@英語勉強中:03/08/07 14:29
>>699
そうそう。どうせ英和で騒いでるのは高校生以下。中学生以下か?
702名無しさん@英語勉強中:03/08/07 14:41
英和を英英が使えない人のものと見なしてる時点で
英語力の浅さがかいま見えるんだけどね。
ネイティブ信仰レベル。

英語使える人は使い分けてるよ。
703名無しさん@英語勉強中:03/08/07 14:43
翻訳者は適切な訳文を作るのために、英和をよく活用しますね。
でも、自分で本を読むときは英英でしょうね。
704名無しさん@英語勉強中:03/08/07 14:44
日本に留学している学生達も、
日本語の普通の辞書を携帯して引いている。
ある程度のレベルになったら、
英語も英英を使うものでしょう。
705697:03/08/07 14:50
>>672
 設問1―次の例文は『ウィズダム』の前置詞like欄に出ている用例とその訳文です。
 訳文の妥当性を検討してみてください。
   He's got a car like mine. 彼は私のと似た車を買った

えーと、has got は「手に入れた」という動作ではなく、「持っている」という状態
を表すんじゃないでしょうか。だから「買った」は間違いでは?
706697:03/08/07 14:57
 設問2―次の例文も『ウィズダム』のmargin 4に出ている用例とその訳文です。
 訳文の妥当性を検討してみてください。
   This method has almost no margin for error.この方法では間違いはまず許されない。

これは正直言ってよくわかんないですね。最初は「この方法ではまず間違う余地がない」という
意味だと思ったんですが、When you use this method, any slight error is critical.
So your approach must be extremely careful. という意味なら、訳文は完全な間違いではない
ような気もします。もちろんその場合でも、辞書の例文の訳文として出来がいいものだとは
到底思えませんが。
>>705
getには買うという訳があるよ。
それの現在完了じゃない?
708697:03/08/07 16:33
うん。でもその場合は has gotten が用いられるんじゃなかった?
アメリカではgottenじゃなくてgotでもよかったような…
710697:03/08/07 17:02
アメリカ人、イギリス人双方に以前聞いた話だったんだけど…
これでオッケーてことですか。
711名無しさん@英語勉強中:03/08/07 17:19
>>698
698もどっかの会社の関係者だな。
旺文社も「中辞典」は定評あった。
今の「レクシス」はもちろんよい。
712名無しさん@英語勉強中:03/08/07 17:26
>>705
has(have) got は文法的に言えば完了形という形だけれど
アメリカに限って言えば「手に入れたよー」って感じで
「買った」ことを示すのか「今所有してる」ことを示すのかを
あまりキッチリとは分けていません。
その話の前後で異なりますが、両方の使い方をしますよ。
713697:03/08/07 17:57
サンキュー。
であれば、そうした説明が「ウィズダム」の中にあればベストなわけですね。
p.929 の語法解説「コーパス have と have got」のあたりはどうなんでしょう。
714697:03/08/07 18:01
私は皮肉でもなんでもなく、この「お勧めの辞書」では、
有益な情報の交換が行われることを望んでます。
#逆に、一方的な営業プロモに対しては断固鉄槌が下されて
#しかるべきと考える者です。
715名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:03
>>709
>>712
 アメリカとイギリスが逆ではありませんか。
皆さん語法に詳しい辞書が好きなくせにちゃんと読まないんですか。
レクシスの786ページは読んだんですか。
716名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:23
>>713 >>715
持ってないのでどんな内容かかいつまんで説明してもらえると助かるんですが。
717名無しさん@英語勉強中:03/08/07 18:25
>>711
旺文社って中辞典も出してたの?
グラコンのこと?あれは大辞典な気が。

確かに旺文社の学習辞典はいい評判は聞かなかったですね。
718717:03/08/07 18:39
しつれい。
グラコンは三省堂でした。
旺文社英和中辞典、そのままの名前でありました。
719697:03/08/07 19:28
「ウィズダム」より抜粋(かっこ記号は許して)
【現在形】
(a)肯定文
(i) I have a cell phone. 私は携帯電話を持っています
(!(1) 米では最も普通の形;《英》ではややかたく響く 
  (2) have の短縮形を使った I've a cell phone. は比較的まれ).

(ii) I've got a cell phone.
(!英では最も普通の形;米では[話]).

(iii) I got a cell phone.
(!きわめてくだけた言い方で have got の have が落ちた形)
720697:03/08/07 19:35
「レクシス」gotten の項
動(米)get の過去分詞の1つ
語法 gotten と get
gotten は(英)では ill-gotten などの複合語以外には用
いないが、(米口)では「(物を)得る、手に入れる」を意味する
場合にはふつう gotten を用いる。<例>She has gotten
us tichets for the concert. 彼女はコンサートの券を
とってくれた……(米)では過去分詞に got を用いるのは
have got が現在時制の have と等しい場合である。
<例>I haven't got any money. 金の持ち合わせがない
……
次は712が発言すべきだろうな。
↑ いや、「ウィズダム」編集部が発言したってかまわんわけだが。
723722:03/08/07 21:43
あ、同じことか。
724名無しさん@英語勉強中:03/08/07 23:11
ゲテノモ使わないで、素直にジーニアスかプログレ使っとけ。
725名無しさん@英語勉強中:03/08/07 23:54
なんかまた新しい辞書でないかなー。
726来年絶対合格だ!:03/08/08 01:06
ボクは2度目の夏を迎えている予備校通いの浪人生ですが、予備校の先生に勧められて買ったウィズダム英和辞典
(3100円+税が痛かった!)にボクも誤植、疑問に思う例文訳を発見しています。
誤植…399頁 《熟語》 come up with の2番目の例文 I couldn’t came up with….
  1516頁 (副) lace2の中の例文 …where]cwith
2179頁 (他)understand 2の最後の日本語「大切さがが」
何となく下手だなと思う訳…自信なし
 2194頁 unusualの例;1.with unusual speed いつにない速さで ←「いつにない」じゃないと思いますが。
           2.An unusual woman with great art talents 非凡な芸術の才がある女性 ←係り方が違う
             んじゃないかと思いますが。
 1414頁 (他) oppose の例;They opposed Fujimori. 彼らはフジモリ大統領(の政策)に反対した ←絶対考え過ぎです。
             どうしてFujimoriが「政策」とか「大統領」と結びつくんでしょう。 
誤訳じゃないかと思う例…自信なし
 660頁 entire の中の例…No one was hurt during the entire year of the boycott. まる1年のボイコットの間誰も怪我をしなかった 
             ←be hurtが誤訳じゃないでしょうか。
ボクにこの辞書を勧めてくれた某予備校のS先生もこのスレを読んでるといいんですが。一番読んで欲しいのはこの辞書を出した三省堂の編集部と一番上の責任者の人達です。
727名無しさん@英語勉強中:03/08/08 01:25
ルミナスとかレクシスには誤植ないの?
728名無しさん@英語勉強中:03/08/08 01:32
>>726は落ちるなw
729名無しさん@英語勉強中:03/08/08 01:34
誤植はどの辞書にもあると思うよ。
>>727
レクシスは重版って書いてあるのには無いんじゃなかったっけ?
このスレ、「おすすめ辞書のスレ」としての機能は、ほとんど無いな。
辞書は「お勧めスレ」と、「辞書議論スレ」があってもいいような機が駿河。
733名無しさん@英語勉強中:03/08/08 01:42
>>731
だって2ちゃんだもんw
734名無しさん@英語勉強中:03/08/08 01:46
>>726
with unusual speed いつにない速さで→日本語として問題ない。
An unusual woman with great art talents 非凡な芸術の才がある女性
→「非凡な」が「女性」に係るといえないこともない。
確かに「芸術の才がある非凡な女性」と訳したほうが自然ではある。
They opposed Fujimori. 彼らはフジモリ大統領(の政策)に反対した
→フジモリ大統領も知らんのかw
No one was hurt during the entire year of the boycott.
まる1年のボイコットの間誰も怪我をしなかった 
→be hurtは怪我する、しているという意味だが。
735名無しさん@英語勉強中:03/08/08 01:47
まあ、批判のないお勧めスレってのもありえないでしょう。

問題があるとすれば、レス数が多い英和の話題によって少数の有益なマイナー辞書
のお勧め情報が流れてしまうこと。

英英スレ、和英スレがあるんだから英和スレも独立させたらいいと思う。
736名無しさん@英語勉強中:03/08/08 01:47
>>732
俺は1つのスレの方がいいな。
ある辞書を勧めることその辞書について議論することは
切り離せないんじゃないだろうか。

それにスレ分けちゃってカキコの頻度が下がるのもさみしいし。
737734:03/08/08 01:50
間違えた。「非凡な」はgreatのこと。unusualと意味が重複するので
unusualを訳していない。
738来年絶対合格だ!:03/08/08 04:53
>>734さんありがとうございました。問題提起した者として一応ボクの意見を書いておくべきかなと
思いましたので、それを書いておきます。
 >>734さん with unusual speed いつにない速さで→日本語として問題ない。
   ボク  ボクは「異常な速さで」が良いと思いました。
 >>734さん An unusual woman with great art talents 非凡な芸術の才がある女性
       →「非凡な」が「女性」に係るといえないこともない。
       確かに「芸術の才がある非凡な女性」と訳したほうが自然ではある。
   ボク  ボクは「優れた[立派な]芸術的才能を持った非凡な女性」で良いのかなと思いました。
 >>734さん They opposed Fujimori. 彼らはフジモリ大統領(の政策)に反対した
       →フジモリ大統領も知らんのかw
   ボク  ボクもフジモリ大統領が誰かは知っています。でも、They opposed Fujimori.はあくまで
       「彼らはフジモリに反対した」と理解すべきものじゃないでしょうか。そうでないとThey
        respected Lincoln as their leader.はいつでも「彼らはリンカーン“大統領”を自分た
       ちの指導者として尊敬した」と訳さないといけなくなると思います。原文がThey opposed
        President Fujimori.とか They respected President Lincoln as their leader.なら話
は別かも知れません。
 >>734さん No one was hurt during the entire year of the boycott.
       まる1年のボイコットの間誰も怪我をしなかった 
       →be hurtは怪我する、しているという意味だが。
   ボク  ボクは「まる1年のボイコットの間誰にも損害[被害]は出なかった」と訳すべきかなと思いました。
       つまり、この hurtは「怪我をさせる」じゃなくて「損害を与える」の意味じゃないかなと思いました。
       
>>734さん、他の皆さん、また意見も聞かせて下さい。
さて、今日は桐原版LDOCEの発売日のようだが。
740Sekky ◆v3por7EIIw :03/08/08 09:45
>>738

>ボクは「異常な速さで」が良いと思いました。

「いつにない」というのは通常とは違うという意味ですから,with unusual speed
という句例なら「異常な速さで」でもどちらでもいいと思います。執筆者としては
訳語に「異常な」はでているので,用例訳としては(訳語に載っていない)「いつにない」
という日本語を当てることで,訳語のバリエーションを増やす(情報量を増やす)という
考えもあったかもしれません。訳語と用例訳が同じ日本語よりは,こういう訳もできます
というほうが,とくに翻訳に携わる人には有益でしょうから。

>They opposed Fujimori.はあくまで「彼らはフジモリに反対した」と理解すべきもの
>じゃないでしょうか。

いわゆる受験英語的な逐語訳ならおっしゃるとおりだと思います。入試の英文和訳で
They opposed Fujimori.を訳す場合,杓子定規な採点者なら,フジモリ大統領の政策に…
と訳したら減点するかもしれません(その是非は置いておきますが)。しかし,実際の
英文読解,少なくとも時事的な文脈ならThey opposed Fujimori.はウィズダムの訳の
ように理解して問題ないのではないでしょうか。「彼らはフジモリ大統領
(の政策)に反対した」のように,コノテーション(字面にでない含意)はカッコで区別して示して
いるのですから,上級学習英和としては申し分ないと思います。むしろ,They opposed Fujimori.
という字面からは読みとれないが,実際には「政策に反対する」という含意があるということを
示したという点は,評価されるべきでしょう。従来の学習英和では,このような語用論的な記述は非常に
弱かったですから。
741Sekky ◆v3por7EIIw :03/08/08 09:46
>原文がThey opposed President Fujimori.とか

その通りですが,実際の英文ではこのように話者の意図がすべて表されるわけではありません。They opposed
Fujimori.で上記の英文の意味を含んでいるのがよくありますから,それを辞書の訳語に反映させることは
重要だと思います。

ウィズダムは受験生はもちろん,一般社会人や専門家までスコープにはいっていますので,必ずしも逐語訳
になっているとは限りませんし,その必要もないと思います。もし原文に忠実な日本語訳の載っている辞書が
必要なら,一般高校生向けの初級学習英和のほうがいいかもしれません。
742Sekky ◆v3por7EIIw :03/08/08 10:07
辞書の誤植や記述の誤りについてですが,これはどの辞書でも大なり小なりあり,とくに
刊行間もない辞書は避けられないと思います。また,ユーザが多い辞書や注目されている
辞書,英語力のあるユーザが多い辞書は,発見される誤植も相対的に多くなります。
仮にある作家の小説に誤字や乱丁,落丁が多かったとしても,その作家の評価に直接関係
しないのと同じで,辞書の誤植も編者や執筆者,出版社の力量とは関係ないのではないで
しょうか。

ジーニアスにしてもそうですが,新刊から15年近くたつ今でも,「英語教育」誌の
クエスチョンボックス等で記述に関して疑問が多く寄せられ,それが次回の改訂,修訂の
資料になっていると思います。このような熱心なユーザが,全くの無名からスタートした
ジーニアスを,ここまでのシェアを獲得したベストセラー辞書に育ててきたのでしょう。
最近のウィズダムの誤植に関する議論も,当時のジーニアスと似たようなものだと感じます。
ウィズダムやレクシスにとっては,今が「子育て」段階なのですから,あと何年かたって
立派な成人となるステップとしては避けられないと思います。

一般のユーザの方にとっては不安になるかもしれませんが,ウィズダムに限らずどの辞書にも
誤植は少なからずあります。その辞書固有の誤植であるなら,同規模の複数辞書を併用することで
相殺されます。我々ユーザとしては,例の宝島問題のように,誤植の指摘を通りこして当該辞書
の出版社や編者の誹謗中傷をするということは避けるべきでしょう。スーパーアンカーの
主幹をされている山岸勝榮氏は,「辞書批判は常に建設的・創造的であるべきであり,破壊的で
あってはならない」と著書の中でおっしゃっていますが,まさにその通りだと思います。
743名無しさん@英語勉強中:03/08/08 10:31
自分で選んで買いたいんですけど、
辞書選びのポイントってなんですか?
744名無しさん@英語勉強中:03/08/08 11:24
>>706
a margin for error は 「誤りが許される範囲」のことでしょう。
ウィズダムの例文で全然構わないと思います。
「まず間違わない」と誤解されやすい表現であり、
きちんとした辞書なら例文として掲げるべきだと思います。
訳文が悪いということですが、たとえばレクシスならどうなってるんでしょうか?
同じような訳文になると思いますが。

>>722
とはいえ、>>622みたいな、誤植とはいえない明らかな英語力の
不足を見ちゃうとちょっと執筆者に対して不安を感じてしまいますけどね。
必ずしも一般的な英語力≠辞書執筆力でないことはわかりますが。
人気の辞書ほど誤植等の報告が多くなるというのには同意です。


745744:03/08/08 11:34
>>722>>742でした。

例文といえば、例文の引き写しってどこまで許されているんですかね。
なんか基準があるのかな。
レクシスがLDCEを例文の順序まで同じで引き写してるとか、
ジーニアスがLDCEの例文を誤植まで含んで引き写してたとかいろんな話を聞きますが。
学術的なものだからまあ許されてるのだろうか。
746Sekky ◆v3por7EIIw :03/08/08 12:10
>>738

>「まる1年のボイコットの間誰にも損害[被害]は出なかった」と訳すべきかなと思いました。
>つまり、この hurtは「怪我をさせる」じゃなくて「損害を与える」の意味じゃないかなと思
>いました。

734さんもおっしゃるように,通常,hurtは怪我をするという意味だと思います。G大では
「損害を与える」の語義は((まれ))のラベルが付いています。ウィズダムのhurtの当該語義
にはラベルは付いていませんが,一番最後の語義ということからも,頻出ではないのでしょう。
こういう一般的でない語義の用例を,その語(hurt)とは違う(entireの)ところで使うことは
辞書編纂上問題のある方法(ある語の用例において,その語以外の部分が難解であっては
ならないというのが,学習辞書の用例執筆時のお約束だと思います)。ですから,ウィズダムの
上記の用例も「怪我をする」という解釈で問題ないと思います。

#もっとも,ボイコットという行為と「怪我をする」という動作が結びつきにくいということは
確かに言えるかもしれません。商品の不買運動や,何らかの思想に基づいて,オリンピックその
他の行事,運動等に参加しない,あるグループを排斥するということがボイコットなのですから,
いわゆる流血の事態は私にはイメージしにくいです。hurtと相性をよくするためには「まる1年の
学生運動の間,誰も怪我しなかった」というような例のほうがいいかもしれません。
747Sekky ◆v3por7EIIw :03/08/08 12:13
>>744

>とはいえ、>>622みたいな、誤植とはいえない明らかな英語力の
>不足を見ちゃうとちょっと執筆者に対して不安を感じてしまいますけどね。

sit up lateと勘違いしたのかも,という気はしますが,たしかにこれは明らかに誤りですね。

>例文といえば、例文の引き写しってどこまで許されているんですかね。
>なんか基準があるのかな。

辞書に関しての著作権の問題は,今まであまりとりあげられてこなかったと思います。
しかし,いわゆるアンカー・サンライズ訴訟などもあり,先行辞書の引き写しに関しては
最近はシビアになってきていると思います。例文のまるごと引き写しは明らかにまずいでしょうが,
「語義や用例の順序」というものに著作権があるのかというのは,まだはっきりした見解は
ないように思います。

>レクシスがLDCEを例文の順序まで同じで引き写してるとか、
>ジーニアスがLDCEの例文を誤植まで含んで引き写してたとかいろんな話を聞きますが。

これは初耳ですが…。そっくりそのまま先行辞書,それもLDOCEという有名どころから
引き写すということは,もしそうであるのなら私としては信じがたいことです。ただ,
先行辞書の用例を参考に改変して(代名詞を変えるとか,形容詞や副詞をつけるとか)
載せるということは普通にあると思います。もっとも,この改変の過程でおかしな例文に
なるということはよく言われますが(^^;; コーパスをベースにしたウィズダムでも,
版権の関係でコーパスの出現用例をそのまま辞書に載せることはできないでしょうから,
コーパスの出現用例をもとに,必要に応じてネイティブの校閲などを通して,日本の英語
学習者が咀嚼しやすい形にして載せているそうです。
748名無しさん@英語勉強中:03/08/08 13:56
今日って桐原版LDOCE4の発売日なの?買った人レビューキボン。てか3と同じようにカバーがソフトになっただけでしょ?後日本語で書かれた解説書が着いてるくらいでしょ?
あの解説書、薄い割に役に立った
750名無しさん@英語勉強中:03/08/08 14:43
で、672はどうなったの?

He's got a car like mine. 彼は私のと似た車を買った
>>749
もう買ったの?
どこに売ってた?
渋谷の書店二件回ったけど、売ってなかった…
752名無しさん@英語勉強中:03/08/08 15:07
>>750
この場合は「買った」でも「手に入れた」でも「もってる」でも
いいんじゃないか。それほど「get」という動詞に特定の意味
(どのように手に入れたか)はないだろう。とにかく今自分の
ものになってる、という意味だからね。
それから、「margin」の件も指摘があったとおり問題ないかと。
あと1つ、「sleep late」の件だけが誤訳と認定ということで。
問題提起をした人、まだ見てるかな。次なるお題は?

753名無しさん@英語勉強中:03/08/08 15:20
>>715
申し訳ないがレクシスは読んでいない。
ここで今話されている辞書はほとんど拝見していない。
ただ自分の周りの米国人が皆そういう使い方をするだけ。
英国人とは仕事をしていないから分からない。
辞書で知ったのではなく実際に使われている状況で覚えたので正しいと思った。
この使い方は日本の辞書の世界では間違いなのかな?
だったら余計なことを書いてしまって悪かった。
>>751
いや、3の
755来年絶対合格だ!:03/08/08 15:58
>>740-742,>>746-747 のSekkyさん、いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
まだしっくりしないところもありますが、自分でもさらに考えてみます。
756名無しさん@英語勉強中:03/08/08 16:55
>>753
米国ではふつうhave gotとhave gottenを使い分ける
はず。レクシスに限らずどこにでも書いてある。
あなたの耳にgotとgottenが同じように聞こえるのでは?
757名無しさん@英語勉強中:03/08/08 17:34
>>756
そうですね。きっとあなたの仰る通りでしょう。
私の英語力が足りなかったのだと思います。
意図せずとも間違った書き込みになったことをお詫びいたします。
>>754
なるほど。
アマゾンでは買えた。
だから自分が実験台になって買ってみる。
759名無しさん@英語勉強中:03/08/08 18:44
リーダーズ英和のCD-ROM版を買おうと思っているのですが、
WindowsME/2000までしか対応してないようなんですが、
XPでも問題なく使えますかね?
つーかデータだし
760 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:03/08/08 18:47
つーかデータだし

>>741

>その通りですが,実際の英文ではこのように話者の意図がすべて表されるわけではありません。They opposed
Fujimori.で上記の英文の意味を含んでいるのがよくありますから,それを辞書の訳語に反映させることは
重要だと思います。

「彼らはフジモリに反対した」という訳も、英文同様「大統領」という意味を含んでいるという立場はどうでしょう。
>>762
Sekky の書き込みで言い尽くされてるとは思うが。
「彼らはフジモリに反対した」はもちろん訳としてOKだし,
読者層によってはそれでかまわないけど,
辞書の使用者として一応高校生を想定しているわけだから,
「フジモリ大統領(の政策)」とするのが適切。
というのがウィズダムの作り手の立場。
辞書に「彼らはフジモリに反対した」としか書いてなかったとしたら,
逆に見識を疑うけどね。
>>763
Sekky氏のレスでは、日本語も同様に言外に意味を含みうるという
観点が無視されているように見えたのだ。まあ、あまり長々ともレスできまいが。

個人的には「彼らはフジモリに反対した」でも全然かまわないと思うけどね。
大統領ではないフジモリ氏に反対するときも、同様の英文になるだろうから。
765横から:03/08/09 01:28
>>764
辞書の例文の訳というのは、文句がつけられにくい訳より
学習に役立つ訳であるべきではないですか?
翻訳ではないのから。

They opposed Fujimori.を
「彼らはフジモリに反対した」としたのでは、
「彼らはフジモリ大統領(の政策)に反対した」で示されている学習内容が示されてないでしょ。
A opposed B 「AはBに反対した」と同じ情報量しかない。

766名無しさん@英語勉強中:03/08/09 02:36
Opposeは、
LDOCEによると、
1. to disagree with something such as a plan or idea and try to prevent it from happening or succeeding
2. to fight or compete against another person or group in a battle, competition, or election.
また、
Genius(初版)では、
1.〈人が〉O(提案・計画など)に[・・・することに]反対する(→Object)、対抗する、・・・を妨害する
2.・・・を[・・・に]対立[対抗]させる;・・・を[・・・と]対比させる

つまり、単に反対するというよりも、あるアイデアに対して、またはある人物とそれが提示するアイデアに
対して反対する、ということです。

辞書の例文というのは、前後の文脈から切り離して収録されているわけですが、
だからといって訳文も前後の文脈なしに成立していなければならない、とは言えないと思います。

従って、

彼らはフジモリ大統領(の政策)に反対した

という訳文を間違いとか、考えすぎ、などと言うのは少々行き過ぎです。
むしろ、Oppose=(提案・計画など)に対して反対する、
という意味あいをよく生かした訳文だと思います。

もちろん、フジモリ氏に反対した、という訳文も間違いとは言えないでしょうが、
実際には前後の文脈に応じてもうすこし、フジモリ氏の何に対して反対したのかを補足するべきだと思います。
関係ないけど、LDOCEとLDCEが混在しててウザいな
個人的には、ofとかaとかtheは略のキャピタルには
入れない派なのだが。
全体で何か単語として発音可能ならまだしも。
>>765
「彼らはフジモリ大統領(の政策)に反対した」を見て、
「ああ、ペルーのあの人か」と思える生徒なら、
「彼らはフジモリに反対した」を見ても同じように解釈できると思うがどうか。
フジモリなんて滅多にいないし、きっと大丈夫。

逆に、「彼らはフジモリに反対した」を見て大統領を連想できない生徒には
「彼らはフジモリ大統領(の政策)に反対した」を見せても仕方が無いのでは。
高校辺りだと直訳が無難だし。

少なくとも、763のように見識を疑うとまでは思わない。

そもそも例文が短いのが問題で、理想を言えば、例文を長くして文脈から
大統領だと推測できるようにした上で、フジモリ大統領と訳すのがよいと思う。
紙面の都合もあろうが。
>>767
ところが付属CDのプログラムはLDOCEでスタートメニューに登録されるのだな。
770名無しさん@英語勉強中:03/08/09 03:18
>>767
でも、LONGMAN DICTIONARY OF CONTEMPORARY ENGLISHのFOREWORDのなかに、
LDOCEと書いてあるよ。

The new LDOCE is a magnificent culmination of innovative energetic research.....って。
LDCE
Longman Dictionary of Contemporary English ロングマン現代英語辞典
(=LDOCE) 《初版 1978, 第 2 版 1987》.

こんな記述もある。(リーダーズ)
古いな
772Sekky ◆v3por7EIIw :03/08/09 10:03
>>767

>関係ないけど、LDOCEとLDCEが混在しててウザいな
>個人的には、ofとかaとかtheは略のキャピタルには
>入れない派なのだが。
>全体で何か単語として発音可能ならまだしも。

LDCE/LDOCEは研究者の間でも混用されています。5年ほど前に辞書学のMLでも話題に
のぼりました(以下のリンクでLDCEを文字列検索してみてください)が,結局は
どちらが正しいというより,どちらがよく使われるかということだと思います。771
さんの記述はリーダーズプラスだと思いますが,G大ではLDOCEのみが出ていて,発音記号
も出ています(あえてカタカナで書けば,アメリカ英語ではエルダス,イギリス英語なら
エルドスのような感じです)。出版社側としてはLDOCEを使っていますし,辞書学の専門書
もLDOCEを使うことが多いですが,LDCEでも十分通じます。

おっしゃるように,略語を作る際,機能語のofは組み入れないのが普通ですが,もしかしたら
LDOCEの場合,acronymとして(エルディーシーイーでなく,エルドスのように)読んでもらいやすい
ようにOも組み込んだのかもしれません。

ttp://lexis.ias.tokushima-u.ac.jp/ml_log/ml1998_02.htm
773Sekky ◆v3por7EIIw :03/08/09 10:12
>おっしゃるように,略語を作る際,機能語のofは組み入れないのが普通ですが,もしかしたら
>LDOCEの場合,acronymとして(エルディーシーイーでなく,エルドスのように)読んでもらいやすい
>ようにOも組み込んだのかもしれません。

今ログを見直したら,同様のことを磐崎先生がすでにおっしゃっていました(^^;;
language activatorってよい本ですか?
当方受験生の高3です。

見易さと手軽さを求めて、CD-ROM辞書を買おうかと検討中なのですが、どの辞書がいいですかね?
アカデミックがあれば、そちらのほうが安くていいですがw

予備校では、ジーニアスは意味を引くのはいいが、例文なんかがダメだ。と吹き込まれたんですが…
友人はリーダーズが使いにくいとか言っておりまして…非常に迷っております。一応、パッと調べた感じでは、
研究社の音声つきのがよさげでしたけど。
776名無しさん@英語勉強中:03/08/11 00:35
受験勉強にはリーダーズは不向きです。
9-10万語程度収録の学習辞書の方が絶対のお勧めです。

リーダーズは、私のように翻訳を仕事にしたりする人には向いてますけど、
我々も和文英訳の時はリーダーズじゃダメで、学習辞書などを使います。

ジーニアスは初版しか持ってませんが、出たときは本当に画期的だと思いました。
出てすぐに買った記憶があります。今はボロボロ。

今はジーニアス以外にもいろいろといい辞書が出てますけどね。

なお、最近は、英文和訳や翻訳をビジネスにしてる人を対象と考えた場合でも、
公平な目で見るとグランドコンサイスの方が優秀だな、と思うようになりました。
リーダーズは間違いも多いし、訳語も不適切とまでは言えないけれどいまいちの事が多いと思います。
>>775
ジーニアスは語義が優れた辞書だよ。
例文はライトハウスなんかがよいかな。
こんな感じで辞書ってそれぞれ売りがあるから、それらをうまく利用してやればいいと思うよ。
まあ、あまりたくさん辞書は買えないだろうから、学習辞書で、自分が納得したものを2冊程度持っているといいよ。
個人的にお勧めはレクシスとライトハウスかな。

>>776
>公平な目で見るとグランドコンサイスの方が優秀だな、と思うようになりました。

激しく同意。
778776:03/08/11 00:45
>>777
個人的にはレクシスは余りいいと思いませんでした。

ジーニアスが画期的だったのは、語義に「ニュアンス」のような部分まで取り込んで、
同義語間の差異をキッチリした点とか、「こうは使えない」といった点も盛り込んだ点等ですね。
その後各社が真似するようになりましたけど。

最悪は、いずれにしても研究者新英和中辞典であることは確かでしょう。

>>778
なるほど。
ジーニアスの「こうは使えない」情報は確かによいですね。
俺も、ジーニアスで語義を確認することもよくあります。
レクシスは…何でいいのか説明できないですが、なんとなく一番好きで使える辞書です。
(まだジーニアスをきちんと使いこなせてないだけかも。)
プラネットボードなんかは辞書とは別の読み物として読んでしまいました。
まだ、レクシスは発展途上なのでこれからどうなるか、ですね。
例文も、正直あまり豊富というわけではないと思います。
例文がほしいときは、LDOCEかライトハウスを使ってます。

>最悪は、いずれにしても研究者新英和中辞典であることは確かでしょう。

激しく同意。
今日も書店に行ったら山積みにされてた…
かわいそうな辞書たち…。ジーニアスに生まれるか、新英和厨に生まれるかで、辞書の一生が変わりますね。
780776:03/08/11 01:02
レクシスはぱらぱらと手にとって見ただけなので、
あまり貶すつもりはありません。

なんとなく、昔ジーニアスが発売されたときのような、
「ひゃー、英和辞典もついにココまで来たか!」という感動は無かった、というだけです。

ライトハウスやルミナスは、ジーニアスが踏み出した道をさらに先に進もうとしている雰囲気はあるんですが、
ちょっと語彙数が少なそう。
>>780
いえ、正直、まだレクシスはジーニアスと対抗できるほど力を持ってないと思います。ただ、新しい試みの方向性がすごくよいとは思いました。
ライトハウスは、まったく性格の違う辞書としてはジーニアスと対抗している気がします。
ただ、ライトハウスの語彙数が少ないのは、確かに問題かもしれないですね。
ルミナスは、対象者があいまいでどれをとっても中途半端なつくりになっているような気がして正直いい印象は無いです。
和英のルミナスは結構いい気がしたけど。
やはりジーニアスは画期的だったのでしょうね。それまでは、研究社の辞典が定番のようになってたらしいですし…。
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
782名無しさん@英語勉強中:03/08/11 01:24
新英和中、貶されてるみたいだけど新しいの使ってみていってます?
こないだ出たのは結構評判いいみたいですよ。


まあ、受験生向きとは言い難いですが。
783776:03/08/11 01:26
確かに新英和中の最新版は見てないですね。

そんなに改善されたんですか?
一度見てみます。

それまで、前言撤回。
784名無しさん@英語勉強中:03/08/11 02:58
>>776
> 受験勉強にはリーダーズは不向きです。

そりゃそうだよ!!
リーダーズなんて、よっぽどの英文学系研究社か、語学屋ぐらいしか愛用しないでしょ。
普通の学者や院生だってプログレッシブで、足りない分は、英辞郎で補うよ!
785名無しさん@英語勉強中:03/08/11 02:59
レクシスはいいんだけど、なんかくだらないことにスペース使いすぎ!
そのスペースをもっと単語増やして、プログレッシブと同じくらいの規模にして!!
786名無しさん@英語勉強中:03/08/11 09:36
アドバンストフェイバリットは全然話題に
なりませんね。名前が長すぎるので損している?
787775:03/08/11 09:36
アドバイスありがとうございます。

確かにライトハウスはよさげなんですが、漏れの探してるPCソフト版がないみたいで…
大辞典でなく、学習辞書でCD-ROMというと、スーパー・アンカー英和辞典、新グローバル、ジーニアスの三種しかないみたいですね。

この3種と、大辞典だとどうですかね?大辞典が大は小をかねる(学習辞典の内容がそっくりそのまま+語彙倍増)っていうのなら
大辞典の方を買ってもいいかと思うのですが、受験勉強するにあたって大辞典には無いような説明が学習辞典に多いというのなら、
学習辞典のほうがよいかと思いますが…学習辞典においては、上記3種のうち、どれがいいでしょうか…?

あと、ジーニアスはダメだと吹き込まれた件についてですが、当該授業のノートを見直してみました。

thanks to と because of の双方が使える事例において、ジーニアスではthanks toは皮肉の意があるので「ダメだ」と
書いてあるらしいのですが、実際はネイティブも使ったりするのでダメだというのは言いすぎだと。
ジーニアスは語句解説が×だということです(例文じゃなかったみたいです)

このようにメモ書きがしてあります。脳内補完してるので、間違っていたらスマソ。
788名無しさん@英語勉強中:03/08/11 09:53
>>786
すごくいいいよ。でも10万語収録というキャッチコピーにだまされるな。
実際は8万くらいしかなくて、残りは成句。合計で10万という計算。
基本語の説明はウィズダムが優れてるけど、アドバンス・フェイバリッドもかなりの秀作。
心配なのは、やはりプログレッシブ愛用層が乗り換えられるのに耐えられるかどうかかな。
やっぱ無理ジャン?
>>787
ジーニアス大英和にしといたら?

CD-ROM版もあるし、電子辞書で載せている機種もある。
790776:03/08/11 12:12
>>784
775で受験生の高三クンの友人がリーダーズは使いにくいと言っていて、と書いていたから、
それにレスしただけだって。

でも、いまどきビジネスで英語を使わないところは珍しいが、
リーダーズはたいていの会社で備品として買っているし、
英語の上手なビジネスマンもたいていこれかグランドコンサイスを一冊持っている。
英辞郎もいいけど、PCが必要だし。

リーダーズ使い=研究者/語学屋という認識はちょっと・・・
791名無しさん@英語勉強中:03/08/11 12:50
そうだね
リーダーズ使いが英文学系研究者か語学屋というのはかなり誤解がある
理工系だと学部生でも専門用語が充実したリーダーズや
グランドコンサイスを使います
792名無しさん@英語勉強中:03/08/11 14:59
>>790
でもリーダーズ使いにくいよ・・・。
うちの指導教官が老眼で非常に困る!と怒っていたw
793776:03/08/11 17:47
だったら大判のリーダーズを買えばよい。

でも、大判のリーダーズを買うのなら、ランダムハウスとかジーニアスとか、
ちゃんとした大辞典を買った方がいいんだけどね。
個人気的な意見としては、大辞典ならジーニアスがお勧めです。
795名無しさん@英語勉強中:03/08/12 01:02
レクシスって重要語に印つけてるけど、あれって、大学受験と言う観点なんだね。
とすると、プログレッシブやジニで印ついてても、レクシスだとついてない単語も沢山あるってことか・・・
796名無しさん@英語勉強中:03/08/12 07:15
>>786
ここではルミナス云々のレベルの人が多くて
それより上の人だとリーダースの話になってる。
その二つの間の人が少ないだけだと思うよ。
ルミナスさんには難しい、リーダースさんにはちょっと不足って感じ。
797名無しさん@英語勉強中:03/08/12 14:08
>>796
いや、ルミナスやジーニアスはプログレッシブより若干語彙少ないが、実用にも使えるけど
レクシスはどう贔屓目にみても、大学生までじゃん?
798名無しさん@英語勉強中:03/08/12 15:53
>>796
言ってることがよく判らないんだが、
ルミナスが適切なレベルよりアドバンストフェイバリットが適切なレベルの方が上ってこと?

じゃ、ジーニアス、プログレッシブ、レクシス等が向いているレベルはどこ?

基本的に、受験生・大学生向学習英和辞典としてはみんな同じじゃないの?
それぞれ個性はあって、それはいいことだけど。

リーダーズやグランドコンサイスは、社会人・ビジネスマン・プロ等向け、ってことでしょ。
799名無しさん@英語勉強中:03/08/12 17:39
>>795
 レクシスで何らかの印の付いてるのは約10,900語。
ジーニアスで印がついてるのは約10,000語。
(いずれも凡例に書いてあるのを合計した数)
 
800名無しさん@英語勉強中:03/08/12 18:55
>>799
800☆

じゃ、規模としては、レクシス=ジーに明日でいい?
801775:03/08/12 22:35
どうもです。

あれからいろいろ考えたのですが、やはりパソコンでの利便性と学習用に例文などの充実しているという点を踏まえて、
スーパーアンカーのCD-ROM版を買おうかと思います。

大学に受かったら、紙辞書でグランドコンサイスを買ってもいいかな、と思いますが、なにしろ受からないことにはしょうがないのでw
新しいのでなく、まさに貶されてる対象の研究社を使ってたけど、
相対的に優れた辞書が今は他にも存在するというだけで、
研究社も絶対的には優れた辞書だ。

どうも別冊宝島が大好きで声が大きな輩がいそうなので。
研究社でも、いい辞書はたくさんあるよ。
語源辞典とか。
ただ、新しいものには弱いかなってくらいじゃないの?
revisedの中辞典はいいと思うし。
>>802
研究社よりも劣る辞書って具体的にはなんですか?
昔のでも結構ですので教えてください。
805名無しさん@英語勉強中:03/08/13 01:23
>>802
どういう点が優れていると思いました?

>>804
802ではないんですが、
研究社新英和中より劣っているかどうかわかりませんし、
辞書のコンセプトも違うとは思いますが、
昔から有名だった三省堂コンサイス英和は
全然ダメだったと思います。
806名無しさん@英語勉強中:03/08/13 02:16
>>802
研究社で代々存在してるのはたいていが上級者向け。
新しくネーミングされて出たものは、作ってる人が違うんだろうからわからないけど。
結局辞書にある程度こだわる人ならば、後は趣味の問題なんだろうな。
人によって使いやすいものは違うし、語義ひとつとっても、自然だと感じるものは人それぞれ。

最後に忘れてはいけないのは、辞書は道具だということ。
808名無しさん@英語勉強中:03/08/13 12:48
>>807
ベーシックジーニアスやグランドセンチュリーや新しいライトハウスなど読むだけでも面白い辞書が
最近増えてきてるよ。
>>808
そういう時は、読み物という道具として使えということだろ。
810名無しさん@英語勉強中:03/08/13 17:22
>>799
旺文HPにによればそんな多くないみたいだけど>レクシス
それって赤字の成句も含んだ数ですか?
811名無しさん@英語勉強中:03/08/13 21:42
>>809
死ね
>>809
そうすると道具じゃない使い方とはどんなだ?
>>812
そんなのない。
辞書は道具だということ。
この文章の中に、「道具として使わない使い方が辞書にはある」という意味は書いてないだろ。
>>813
じゃあ別に道具だってことを忘れても不利益はなさそうだけど。
815名無しさん@英語勉強中:03/08/13 22:17
>>814
そだね。>>807は当たり前すぎて全く意味のないことを書いている。
レスの前半もそう
そんなことみんなわかった上でレスしてるのにね。
>>813
>この文章の中に、「道具として使わない使い方が辞書にはある」という意味は書いてないだろ。

契約書じゃないんだから。
>>816
契約書じゃないんだから。って分かってるなら、>>812でいちいち突っ込むなってことだな。
818名無しさん@英語勉強中:03/08/13 23:05
まぁ、ダンベル代わりにも使えるが。

それはさておき、
しばらく使ってみてレクシスが予想以上に使いやすいことに
気づいた。
819名無しさん@英語勉強中:03/08/13 23:25
>>810
 レクシス「この辞典の使い方」のページによると
三ツ星1,300語、二つ星1,900語、一つ星(赤)6,000語、一つ星(黒)1,700語
「約」は省略。いずれも単語で成句を含みません。
HPが間違いでしょう。
aceの動詞を調べたら、のってたのは、LDOCEとレクシスだけだったw
訂正・aceの動詞で「〜で優を取る」の意味が乗ってたのは
822名無しさん@英語勉強中:03/08/14 00:25
HPの記述>レクシス

見出し語を重要度に応じ5段階で表示。LEXISではさらに受験必修語を明示。
三つ星 (大赤文字)が中高基本語レベル(1,300語)、
二つ星(赤文字)が高校重要語レベル(2,000語)、
一つ星(赤文字)がセンター・英検2級必修レベル(1,300語)、
一つ星(黒文字)が国公立2次・英検準1級必修レベル(3,100語)。
入試頻出の重要句動詞、イディオムは 一つ星で表示。
-----
どっちかいうとHPの方が訂正利く気がするけどなぁ。
どっちなんだろ。

>>820
ほかにナニ調べたのさ。
それがぁいちばんだいじぃ♪
>>821
American English informal な意味らしいから、
イギリス系に不利じゃない?
824名無しさん@英語勉強中:03/08/14 01:49
>>821
ジーニアスにも普通に載ってマスタ
うちのジーニアスには載ってませんですた
826名無しさん@英語勉強中:03/08/14 05:48
少なくともTOEIC800点レベルの単語には最低でもなんらかの印をつけてほしい!
827名無しさん@英語勉強中:03/08/14 05:50
ace
《米俗》…で A [優]の評点をもらう;〈人を〉負かす,〈人より〉すぐれている.

Progressive
828名無しさん@英語勉強中:03/08/14 05:55
Aを取る、と知らなかったとしても、
だいたいの意味は推測できるんじゃないの?

たとえば、
While his attitude at the class had been not entirely sincere,
he aced the course after all.
とかなんとか書いてあったら、たとえACEの意味がわからなくとも、
まあ結局いい成績だったんだろうなあ、と思うけど。

だって、テニスとかいろいろなスポーツでもエースって言うし、
戦闘機の撃墜王とかもエースとか言うでしょ。

成績のAの事をaceと呼ぶ名詞が存在していて、
それを動詞的に使う用法がある、という意味だから
類推とかじゃなくてかなり限定された用法だと思う
830名無しさん@英語勉強中:03/08/14 06:06
>>822
がんがって実際に数えよう!
831828:03/08/14 06:10
>>829
そうじゃないとおもうけどな。

手元の辞書には、動詞用法の4番目に、
[Colloq.] to do very well, esp., by earning a grade of A, in, on, etc.
とある。
(3番目は、[Slang] to defeat completely; get the best of: often with OUT)

ちなみに名詞の欄に、

>成績のAの事をaceと呼ぶ

ということは全く載っていない。
(辞書は、Webster's New World 3rd Collegiate Edition)
ちなみにLDOCEでも、ace3 v.はひとつの見出しとして載ってますよ。
それにskillful personという意味はあるけど、グレードのAを呼ぶとはどこにも書いてないね。
834828:03/08/14 06:16
>>832-833
そうだね。俺も今LDOCEもチェックしてみた。

それから、NWDにしろLDOCEにしろ、
「成績Aを取る」というより、いい成績を取るとか、いい結果をだす、
という感じであって、例えば難関大学の入試だったら合格すればACEを使えそう。
835名無しさん@英語勉強中:03/08/14 06:20
目的語は?
836828:03/08/14 06:25
一応念のためランダムハウス英和大辞典も引いたが、
名詞には16の意味が記載されているが、「成績のA」という意味の記載はなし。

vtに、
《米俗》・・・でA[優]の評点をもらう、〈人を〉負かす、勝つ(Out)、
《米話》・・・を完璧にやる、うまくやる
とある。

837名無しさん@英語勉強中:03/08/14 06:36
載ってないことをそんなに大騒ぎするような語義なの?
>>837
空気嫁よ。
最初レクシスの話になって、
レクシスにだけaceが載ってたって話になったんじゃんかよ。
839名無しさん@英語勉強中:03/08/14 06:49
>>837-838
つーかね、レクシスに載ってるとか載ってないとか、そういうことじゃなくて、
俺が気になるのは、829のように考え始めると、
あらゆる訳語を詰め込み式に覚えなければならなくなる、ということ。
極めて受験英語的な態度だと思う。

そうじゃなくて、もっと応用力のある覚え方をしたほうがいいと、俺は思う。
つまり、ジーニアス英和に採用されてる「本義」って考え方だ。
Aceの場合、名詞としては、「かれは我が社のエースです」なんて感じで
日本語にもなってる言葉なんだから、その辺りから類推して、
動詞になったらどういう意味になるのか考えればいいんです。
それほど限定された用法でもないしね。

いちいち「成績でAを取ること」なんて意味をコレクションして行くのは、
辞書編集者以外の人にとってはナンセンスだと思う。
840名無しさん@英語勉強中:03/08/14 06:54
>Aceの場合、名詞としては、「かれは我が社のエースです」なんて感じで
>日本語にもなってる言葉なんだから、その辺りから類推して、
たまたま本義に近い用例が日本語になってるからといって (ry
リーダーズには

2 最高[最良]のもの;
【テニス・バレーボール】 エース《相手が返球できない打球》, 《特に》サービスエース (service ace);
【ゴルフ】 ホールインワン (hole in one), エース;
《口》 《学業成績の》 A;
《俗》 マリファナタバコ;
《俗》 麻薬カプセル, 麻薬粒;
《俗》 ホットチーズサンド.

とある
トランプのAもaceだし、成績のAと件の動詞のaceを
無関係だと認識してはいないと思う
842名無しさん@英語勉強中:03/08/14 08:01
当たり前だろ?

843名無しさん@英語勉強中:03/08/14 08:07
>>841
つーか、そもそもエースはトランプの1の札やさいころの1の目のことだよ。
(語源は、ラテン語の単位名から)

そこから、いろんな意味が派生してるんだ。
撃墜王にしろ、野球のエースにしろ、名人とか第一人者という意味にしろ、
1ドル札という意味にしろ、テニスの(サービス)エースにしろ、ゴルフのエース(ホールインワン)にしろ、

だから、成績でAをもらうことだって、期末試験で学年一位を取ることだって、
試合で優勝することだって、競争入札を落札することだって、
ロボカップで勝つことだって、宝くじを当てることだって、コンクールで最優秀賞に輝くことだって、
イラク軍に勝利することだって、全部Aceを使えるんだよ。

辞書に事細かに書いてあっても無くてもね。
844名無しさん@英語勉強中:03/08/14 08:14
>全部Aceを使えるんだよ
I ace the class.
Our high school aced the game.
His ace was excellent.
I want to get an ace in the lottery.
That would be an ace achievement.

..

845843:03/08/14 08:26
ちなみに、少々詳しく説明すると、
テニス/ハンドボールの(サービス)エースやホールインワンなどは、
「一発」「一撃」で達成するから、トランプの1の札の名前である「エース」を使うわけだ。

そう考えると、トップをとる、一番になる、というのが数多くの語義に共通していることがわかるでしょ。
成績がAなんていうのは、そのバリエーションにすぎないわけ。
846名無しさん@英語勉強中:03/08/14 12:19
まあポケットプログレにでものってるようなことを
>>820のように言い出した>>820が浅はか極まる馬鹿であって。

>>845
そんなことは、辞書でace引けばだれでもわかるわけなんだけど、
で、だから何なんでしょうか?
aceはラテン語の1が語源だとして、
成績のAはABCのAであり、トランプのaceがAと印刷されてることとは
無関係でしょ

一番優れたものとして一般的に名詞のaceは使うだろうけど、
動詞として使うのは用法が限定されていると思う
そういう特殊な用法の中に成績のAが入っているのは、
どちらもAという符合が背景にあるんじゃないかと推測。
848843:03/08/14 21:36
>>846
>辞書でace引けばだれでもわかる

はい、その通りで。

>だから何

う〜ん、
>>847みたいにpersistingな人に対しての意見と思ってください。

>>847
"A"にも"1"にも、トップという含意があり、
その符号は偶然ではありません。

もし成績評価がABCDFでなく、100点満点の点数表示だったとしても、
満点や最高得点の場合や、ライバルに勝った場合にも、Aceは使えますよ。
Aつながりというより、勝つ、負かす、という意味のバリエーションです。
849名無しさん@英語勉強中:03/08/14 21:45
>>847
「666」って何故嫌われるっていうか避けられている理由をご存知ですか?
成績のAは勝つとか負かすという意味じゃないような
851名無しさん@英語勉強中:03/08/14 23:01
>>850
頭固いね。
誰もネイティブじゃないし、辞書しか拠り所が無いんだから、
あんまり自信満々に書くなって

ネイティブを一人連れてきて
「んあ? Aだからaceなんじゃねーの?」
と発言されれば、いくら違うと言い張ってもそんなもんだ。
853名無しさん@英語勉強中:03/08/14 23:19
>>850
勝つ負けるじゃないけど、I aced the math exam. とかは言うよ。
>>852
サンプルが一人じゃ少なすぎ。
aceの話はもうええっす
不覚にも笑…



えなかった
>>849
どっから獣の数字の話しが出てきたんですか?
858名無しさん@英語勉強中:03/08/16 00:50
昨日、何の気なしに研究社の新英和辞典(7版)を買ってきたのだけど、
このスレ見てるとなんか鬱になってきました。
自分は30台再勉強組(20代後半まで院でちょびっと英語は読んでた)
なのですが、ジーニアスあたりの方がよかったのかな。

あと、同じ出版社を揃えるの好きだから、和英も研究社のにするかどうか
検討中なのですが、これもあまり評判よくないのでしょうか?
>>858
第七版って現行の最新だっけ?
最新の奴は、まあまあよくなってきてるよ。
基本的なことを知りたいならジーニアスかレクシス、ウィズダムあたりがよりいいとは思うけど。
ジーニアス三版は個人的にはすきくないなあ。
和英は、和英専用スレがあるから参考にするといいかも。
【和英】 和英辞典専用スレ 【和英】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1028816883/
ここではスーパーアンカーがすごく人気みたいだけど、中辞典クラスにはぜんぜん対応してないよ。
ルミナスでもぎりぎりかなー。俺はアンカー+ルミナスだけど。
和英と英和は必ずしも一緒じゃなくてもいいと思う。
研究社の和英中はあまりよくなかったような気がする。(詳しくはスレを検索してみて)
ただ、ルミナスのように和英と英和両方持ってるといいことがある辞書もあるから、その辺はみて買うといいよ。
860名無しさん@英語勉強中:03/08/16 08:49
>>858
和英はルミナスを勧める。
もともと定評のあった、ライトハウス和英がカレッジライトハウス和英に
発展して、さらにルミナスに進化したもの。
1つの日本語に対して、複数の英語がある場合、それぞれのニュアンス
の違いや、使われ方が示されている。

同じ出版社にそろえるのが好き、というのは意味がないと思うが、
ちなみに、ルミナス和英は研究社だから、要求に一致するよ。

間違っても、研究社の和英中辞典は買わない方がいい。
861名無しさん@英語勉強中:03/08/16 08:51
ネット上の無料辞書で間に合うべ


862858:03/08/16 11:55
>>859
研究社新英和第7版は最新版です。
第7版に関しては「予想外に良くなっている」という意見が多いみたいなので、
とりあえず使ってみます。

>>859
アドバイスどおりルミナスにしてみようかな。
研究社新和英中はやめておきます(笑)
>>861
お前って引きこもりなの?
パソコンのない場所での学習とか想定できないの?
864名無しさん@英語勉強中:03/08/17 02:47
どうして、誰もサンライズ(クエスト)を評価しないの?
俺は、あれですっごく英語が超好きになったし得意になった。
この辞書にめぐり合えたことにものすごく感謝してる。

かつてはライトハウスの天敵だったのに。
865名無しさん@英語勉強中:03/08/17 13:06
人文科学系の院試の勉強用に大辞典を買おうと思います。
どれがオススメでしょうか。
思想、哲学、藝術の術語をたくさん収録してあるものがいいのですが。
クラウン英和
>>865
そんな聞きかたされても、ここの人は何をすすめていいかわからん。
せめて英和・和英・英英かどれかくらい書けよ。
868名無しさん@英語勉強中:03/08/18 01:59
>>865
Webster's New International Dictionary
>>865
The American Heritage College Dictionary, 4th Ed
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0618098488/
870ユニコン工作員:03/08/19 00:05
ユニコン英和辞典はものすごく見やすい。
やや白っぽい紙に濃い印字。
用例のフォントも日本語部分は細く英語部分は太くてね。
他の初級辞書(中身が詰まっている中級以上の辞書で↑やると、
逆に見にくくなる可能性あり)も見習うべき。
871名無しさん@英語勉強中:03/08/19 00:17
グリーン先生は今日で辞めちゃうの?

ってことはグリーン・ライトハウスも、もうおしまいだね。
872名無しさん@英語勉強中:03/08/19 00:39
和英はポケット辞典(英和和英一緒のやつ)つかってるなぁ。
どうせ英英や英和を引き直すし。
大和英辞典、みたいな位置付けの辞書ってないの?
874名無しさん@英語勉強中:03/08/19 00:49
>>873
それなら大和英辞典がある。
まじでー?
876名無しさん@英語勉強中:03/08/19 11:42
大和英なんて研究社もジーニアスもあるじゃん。
ジーニアスはないっしょ
878名無しさん@英語勉強中:03/08/19 18:41
本屋で辞書を選んでたら、うんこ行きたくなった。
でもがまんしてたら、脱糞しちゃった☆
ジーニアス大和英なんてあったとしても買わないな。
どーせジーニアス大英和をひっくり返しただけとかだろw
>>878
きみはネタのつもりかもしれないが、
私は本当にそれをやってしまったことがある。
881名無しさん@英語勉強中:03/08/20 14:42
>>880
ネタじゃないですよ。本当!!!
まあ大きいデパートの書店ならトイレくらいあるけど、ブックオフとか個人経営のとこはまじトイレないって!!
もう3回ぐらい漏らした。実は。 初めての戦慄の告白…。

どうやら、辞書には、便意を催す特殊なインクがあるらしいって説をきいたことある。
インク(辞書のものに限らず)には便意(大小問わず)をもよおさせる力があるらしい。
昔、一般書籍板に「本屋で必ずトイレに逝きたくなる奴」みたいなスレがあった。
883名無しさん@英語勉強中:03/08/20 15:12
>>882
え〜〜?

俺、レンタルビデオ屋に長時間いると同じ症状になるんだけど・・・・
ビデオ(orパッケージ、DVD)にはインクついてないでしょ???
884名無しさん@英語勉強中:03/08/20 15:13
あ、あと図書館で長時間、本を選んでると同じ症状にあった。
漏れは本屋のことを想像してるだけでもう漏れてる
886名無しさん@英語勉強中:03/08/20 15:37
漏れは、パソコンを長時間やってるときと、ピアノ弾いてるときw

便秘にはちょうどいいや。
887名無しさん@英語勉強中:03/08/20 15:38
>>884
じゃ、図書館に勤めてる人は、頻繁にトイレ出たり入ったり大変だなw
888名無しさん@英語勉強中:03/08/20 17:20
>>887
死ね

    うんこが主食
        ↓
---------トイレネタ 終了---------
890名無しさん@英語勉強中:03/08/20 20:29
俺、パチンコ屋で閉店間際に確変フィーバーしたら、射精した事あるよ。
俺、精液がそんなに出ないタイプだから、ジーパンの外側には
あまり染みなかった。
でも、超あせったよ。

で、ここからが辞書ネタ。
翌日そのお金の一部で、研究社の新英和中辞典買いました。
891名無しさん@英語勉強中:03/08/20 20:33
昨日、旭屋書店の辞書コーナー行ったら、なんと研究社英和中辞典7thだけ売り切れ寸前だった。
やっぱ、伝統とネームバリューの力はすごいなと思った。

で、ここからトイレネタ。
うんこしたくなったので、トイレいったら、便器に陰毛が沢山落ちてて嫌だった。
早く用を済ませようとしたら、大のところでうんこしてた人がいて、超うんこ臭くて
充満してて嫌だった。

だから脳内で、研究社英和中辞典=うんこ、ってなってしまったからね。あしからず。
ここはトイレなインターネットですね。
893名無しさん@英語勉強中:03/08/22 07:19
研究社英和中ってここではやけに評判が悪いみたいだけど、具体的に
どういうところが悪いの?あと7版になって改良されたのはどんなところ?
今はルミナスをメインに使ってるんだけど、結構長い間研究社英和中の
6版を使ってたんで、ちょっと気になっちゃうよ。最近出た7版にも
ちょっと興味があるんだけど。
894名無しさん@英語勉強中:03/08/22 09:22
>>893
昔の研究社英和中の欠点を批判した本がベストセラーになって、
そのときの評価が引きづられているんだと思うよ。
5版以降改善され、6版以降は優秀な辞書になったとの噂です。
っていうか、あの欠陥を指摘した本はかなりのトンデモで、
あれ自体は笑い飛ばすのが正しいスタンスなんだが、
新英和中の悪名だけはそのまま残ってしまった
896名無しさん@英語勉強中:03/08/22 12:42
あのトンデモ本を評価してる文書を見つけると、
その筆者までトンデモと思ってしまう。
ttp://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/dohc/dohc8912.html とか。
この人の本はまともだったけど。
897名無しさん@英語勉強中:03/08/22 13:01
>>893
やはり、他動詞のところを「・・・を○○」「・・・に○○」というように助詞を表記してくれないと。。。。
上級者には、自動詞と同じような書き方でもいいんだろうけどさぁ。。。

仏和・独和もそうだね。独和は、格があるからどうでもいいんだけど、仏和でそれに対応できてるのは、
プチロワとプログレだけ。
別に中学一年生に英和中を使わせる訳じゃないんだし
位置付けとしてはそれまで使ってた辞書で物足りなくなった人用の
advancedな辞書な訳だから、
自動詞と他動詞くらい判って当然だと思うが
899名無しさん@英語勉強中:03/08/22 14:48
>>898
中学1年で普通はルミナス。
>>899
いや、英和中の話だろ?
901名無しさん@英語勉強中:03/08/22 18:15
>>900
ルミは中辞典レベルと同等。
902名無しさん@英語勉強中:03/08/22 19:15
やはり、ジーにアスはいいんですよね。
903名無しさん@英語勉強中:03/08/22 19:21
新英和中辞典が「欠陥辞書」と呼ばれたのはかなり大げさだけど、
ジーニアス以後英和辞典が猛烈な競争の中でどんどん進歩してゆく中、
新英和中辞典はその進歩にかなり遅れを取ったのは否めない。

例えば、ジーニアスは語法を充実させ、さらに「こうは言えない」という表現等を
×を使って表示するなど、様々な新機軸を打ち出し、英和辞典の世界に革命を
起こし、例文も新鮮で活き活きとしたものを基本とした。

それまでの英和辞典は、新英和中に限らずこれによって完全に時代遅れになったが、
各社ともその後様々に工夫をこらし、コーパスを導入して例文も刷新するなど、
打倒ジーニアスの努力が、英和辞典の急速な進歩につながったのである。

しかし実は、このジーニアスの新機軸は、その前にプログレッシブという辞書があったから
こそなのだが。
904名無しさん@英語勉強中:03/08/22 19:57
研究社英和中辞典はひと目見ただけで、
見やすさ、デザイン面で昔の辞書感がある。
それだけで遅れていると思う。
内容が良くても、あれでは使う気がおきない。
905名無しさん@英語勉強中:03/08/22 20:12
>>904
ごたごたハデハデが好きなひともいれば、単色でシンプルなのが
好きなひともいるんで、デザインに関してはこのみの問題じゃないかと思う。
906名無しさん@英語勉強中:03/08/22 20:43
某副島が「欠陥辞書」として叩いていたのは、研究社『新英和中辞典』
よりも、むしろ、『ライトハウス英和辞典』の方だったんだよね、確か。

実際、その中で使われる例文に、ネイティブにとってはかなり不自然な
ものがあるという指摘については、副島は、正しかったし、重要な問題
提起をしたはずなんだよね。実際、彼の批判の後、これらの辞書は、
少なからぬ例文の入れ替えをしたはず。

ただ、彼の英語学・言語学的知識についての無知さと、その無知さと
同居していた根拠のない自信が、彼の辞書批判をデムパ的なものに
してしまったんだけど。
907名無しさん@英語勉強中:03/08/22 20:56
>>906
ライトハウスの2版なら今もってるんだけどそれがやばいの?
それとも非難されてたのは初版?
英語ネイティブ向けのEnglish-Japanese辞典の例文が、
日本人にとって違和感ないかというと、多分ありまくりな気がする
909名無しさん@英語勉強中:03/08/22 21:22
>>907
副島の批判本と、ライトハウスの発行年月日は、次のようになっている
から、第2版は、副島の批判を考慮に入れた改訂版のはず。

『欠陥英和辞典の研究』
1989年11月24日(初版)

『ライトハウス英和辞典』第2版
共著
1990年11月
研究社
910名無しさん@英語勉強中:03/08/22 21:31
>>909
よかった。安心☆
批判されてた新英和中は5thだっけ?
912名無しさん@英語勉強中:03/08/23 11:51
>909

たった1年で改訂できるようなものなのかな?
だったら毎年改訂してくれないかな。
913名無しさん@英語勉強中:03/08/23 13:14
>>912
もともと、根本的に見直してる最中に、批判入れたから、それもついでも盛り込んで1990年に改定盤を
出したんじゃないの?
今は第4版だね。
914名無しさん@英語勉強中:03/08/23 20:52
今月から始めてぺーバーバックを読み始めたのですが、
今持ってる辞書に載ってない単語がたくさんあるので
新しく英和辞書を購入しようかと思ってます。
今持ってるのは1995年版グリーンライトハウス。

このスレ読んで、「ランダムハウス英和大辞典」か
「 ジーニアス英和辞典」にしようかと思ってるのですが。
社会人だけど英語力は高校生くらいで、ペーパーバックを
読むのが主な使用目的になると思います。
他におすすめありますか?
>>914
ジーニアス英和(普通版)でいいと思うよ。
英語力が高校生並みにあるのなら、英英辞典を使うのも手だと思う。
勿論外国人むけのね。
俺もジーニアスに一票。
レクシスもいいが、やや発信型かな。
ペイパーバックの内容がマニアックなら中辞典クラスのものを買って調べるのもいいと思う。
まあ普通の小説ではそんなことはないが。
電車で読むと勝手に推定して、ジーニアスの入った電子辞書
918914:03/08/23 21:21
>>915>>916>>917
皆さんさっそくレスありがとうございます!
じゃあジーニアスにしようかな。
電車じゃなくて自宅で夜読んでるんで普通のやつにします。
何冊か読んでペーパーバックに慣れてきたら
英英の購入も考えたいと思います。
919名無しさん@英語勉強中:03/08/23 23:36
ペーパーバックの読解だったら、プログレッシブがおすすめ。
プログもってればそのままタイムなどの雑誌の読解対策にも使えるし。
学習用途でなく、普通にreadingの助けとするなら、
リーダーズがベストだと思う
プラスも付けると完璧
でも厚いから電子辞書前提
921名無しさん@英語勉強中:03/08/24 00:37
ところで>>914はどこでランダムハウス英和大のことを知ったんだろう。
明らかに用途から外れると思うんだが。

紙の辞書で学習用以外の英文を読むなら
やっぱ中辞典の方がいいね。
バランスから考えるとやっぱプログレがいいのでは。
922914:03/08/24 01:08
>>919>>920
Amazonのカスタマーレビュー読んでみたら
プログレもよさそう。
本屋に行ってみて実物があったら見てから買おうかな。
皆さんありがとうございます。

>>921
スレにざっと目を通したらランダムハウスも評判よかったので。
ペーパーバック読むのに何がいいのか全然わからなくて....
923名無しさん@英語勉強中:03/08/24 01:10
学習要素を大切にするのなら、ジーニアス。
学習辞典より少し厚いだけ、というコンパクトでサイズ語彙数が豊富なのは、グランドコンサイス。
その中間がプログレッシブ。

リーダーズは、間違いが多いという致命的問題があるし、
グランドコンサイスの方が、語彙数もかなり多い。
924名無しさん@英語勉強中:03/08/24 01:16
リーダーズ以上は完全に上級者向けだっつうの。
ていうかあまり携帯にむかないじゃん。あんなのもちあるけるかっつの。
電子辞書版?
925名無しさん@英語勉強中:03/08/24 01:17
携帯するなんて言ってないじゃん。
自宅で夜よむ、って書いてるぜ、914は。

926名無しさん@英語勉強中:03/08/24 01:36
>>925
でも、ペーパーバックだと、電車の中でも読むじゃん。
リーダーズって間違いが多いのか?
928名無しさん@英語勉強中:03/08/24 01:37
>>926
918読めよ。
929名無しさん@英語勉強中:03/08/24 01:43
>>927
多いよ。

そりゃ、間違いだらけというわけじゃないがね。
翻訳の仕事とかには、便利に使わせて貰ったが、
信頼性はいまいち。
不審なときは、いろいろ他の辞書に当たるようにしている。
930名無しさん@英語勉強中:03/08/24 01:46
>>929
グランドコンサイスのほうがいいかな?
931名無しさん@英語勉強中:03/08/24 02:12
>>930
それは確か。
訳語の確実性は一枚上。
語彙数も全然多い。
リーダーズとリーダーズプラスを買うより安いしね。
932名無しさん@英語勉強中:03/08/24 02:14
>>931
じゃ、花王っかな・・・
てか少々ボロボロになってるのが、ブックオフでやや安めで売ってるからそっちにしよっかな。
933名無しさん@英語勉強中:03/08/24 02:15
理工系の翻訳をする時の訳語なんかはグラコンが強いって話は聞くけどね。
具体的にどんな間違いがあるんでしょうか>リーダーズ
934931:03/08/24 02:16
リーダーズの名誉のために申し添えるけど、
決して悪い辞書じゃない。

ただ、いままでは競争相手が居なかった。
それに、グラコンの方が新しいんだから、よくて当たり前とも言える。
935931:03/08/24 02:17
>>933
具体的に、といわれても、それが難しい。

引いて頭に来たときには覚えてるけど、
そのあとはいちいち覚えていないからねえ。

ちなみに、ランダムハウスやNIDといった大型辞書と併用している。
936931:03/08/24 02:21
ああ、一つ思い出した。
eyeballという単語で、
口語表現として、
@「ガンをつける」、(威嚇的に)じっとにらむ、(不審そうに)じっと見つめる。
といった意味があるんだけど、その他にネイティブは、
A「目で見ただけでざっと見当をつける」という意味もよく使うんだが、
グラコンはその両方とも出ていて、訳語も適切だが、
リーダーズは、@の訳語もニュアンスが不足していて物足りないし、Aは出ていない。

eyeballと言われると、第一義として、ハム無線家のオフ会を
思い出す
938933:03/08/24 02:52
>>936
どうもです。リーダーズ初版持ってるんだけど確かに載ってないですね。
間違いというより語彙不足って感じもするけど。
リーダーズプラスにも載ってないのかな。
CDROMのリーダーズ+プラスの購入を考えてるんだけど。
939931:03/08/24 02:55
>>938
まあ、語彙不足の方が適切かもしれないですね、確かに。
だからまあ、934あたりでちょっとフォローしとこうかな、と思ったわけで。
940たこすけ:03/08/24 03:02
principleとprincipalの発音は同じですか?あるオーストラリア人は同じといいましたが、辞書には違うように書いています。どなたか教えてください。
>938
リーダーズ第2版
eyeball
-n 眼球、目の球
-vt,vi <俗>じっと[鋭く]見つめる、ねめつける、ガンをつける

eyball-to-eyeball
-a <口>[joc]面と向かっての(face-to-face)


リーダーズプラス
eyeball
-vt <俗>ねめつける、ガンをつける
-n <俗>見張り、張り込み、視認

eyeball palace
-n <ホモ俗>ホモバー;ホモのたまり場、発展場

eyball search
-n <ハッカー>眼球検索(大量のソースコードやデータのなかから特定のパターンをパターンマッチングプログラムなどを使用せずに目視で探すこと)
Eyeballって聞くとある古い小説の登場人物を思い出してしまう。
グラコンは>>941の語彙は全てカバーしてるのかな?
そうだとすればグラコンの優位を認めるけど、
そうでないなら、単にカバーしてる語彙の領域が違うだけ。
>>940
同じと思って良いです。

たぶん辞書には
principle [prIns∂pl]
principal [prIns∂p∂l]
みたいな感じの発音が書いてあると思うけど、
principal の "pal" の部分の曖昧母音 (∂) はしばしば省略される。
逆に principle の "ple" の部分にはしばしば曖昧母音が付け足される。

でも、発音 (というか英語) は地域によってかなり違うので、
これが唯一正しいとは思わない方が良いです。
945名無しさん@英語勉強中:03/08/24 15:22
>>941 >>943
グランドコンサイス
eyeball
n.,a. 眼球;目;観察に基づく、所見(視認)による;
[英警察俗](容疑者の)監視活動、備考、張り込み;
[俗]視認、目撃(eyeball report目撃情報)、eyeball witness(目撃証人)、eyeball testimony(目撃証言)など合成語をつくる

eyeball to eyeball 直面して(with)
get an eyeball on [米話]・・・を視界に捉える、どうにかみつける
stewed to the eyeballs [英俗]酒にかなり酔った
to the eyeballs [米俗]完全に、すっかり、
up to one's [the] eyeballs [米俗]これでもかというくらい、ありあまるほどあって、ひどく、すごく

vt.
[米俗]凝視する、じっと見つめる、にらむ、吟味する、精細に調べる;
[米俗]見て推測する、目で計る、目測する
vi
[俗]じっと見る、にらみつける

eye baller n.
eyeball search [コンピュータ][俗]眼球探索(人間の身体的なセンサを直接用いて、
  プログラムコードやデータ中の目的とする物を探し出す行為)
eyeball-to-eyeball ad., a., にらみあいの、面と向かって





946945:03/08/24 15:26
こうしてみると、グランドコンサイスは、eyeballに関しては、
全体としては訳語も豊富で、リーダーズに出ていない意味も載っていることがわかる。
特に動詞としての見て推測する、という意味は、リーダーズには全く記載されていない。
さらに、成句も充実している。

しかし、eyeball palaceはリーダーズプラスには出ているものの、グラコンには出ていない。
また、eyeball searchの訳語はリーダーズプラスの方が適切と思われる。

まあグラコンの方がすこし優れていると言えるのでは。

947名無しさん@英語勉強中:03/08/24 16:09
サンライズ(中高生対象)を、高校生〜大学生1〜2年くらいまでに対応させて進化させたのがルミナス?
948947:03/08/24 16:10
間違い!
サンライズ→拡張進化版=レクシス?
さすがグラコンという感じか。
リーダーズが間違ってる疑惑も晴れた。

まあ、これを持って電車に乗るのは辛いし、
夜にペーパーバックを読む助けにするにもでかい気がする。
それはリーダーズも同じで、大きい辞書は電子辞書のメリット大。
950名無しさん@英語勉強中:03/08/24 16:21
研究社でも、ライトハウス作ってる人たちと、それ以外の上級系作ってるメンバーは違うんじゃない?
ライトハウスはなんかひたむきさというか好感が持てるけど、上級系のはいくら改訂されても偉そうw
951名無しさん@英語勉強中:03/08/24 16:29
>>949
リーダーズが間違っている例

ちょっと一般辞書に求めるのは酷という気もするが、
明確に間違っている例としては、

Gaudi (スペインの著名建築家、ガウディ)のアクセントの位置がある。
アクセントは語尾の i にあるのが正しいが、
日本語での慣用読みに引きずられてか、a の位置に記載されている。
952名無しさん@英語勉強中:03/08/24 16:30
>>941は成句を省いてるんじゃないかなぁ。
リーダース初版もってるけど
→〜 to 〜
→give sb the hairy 〜
→to the 〜s
→up to the [one's] 〜s
は成句として載ってるよ。

まあ、個人的な視点でいえば、→give sb the hairy 〜 以外はまず引くことないだろうな
って成句なんで(比喩として類推が容易だから)なくてもいい気がするけどね。
eyeball palace みたいな、ちょっと類推できないような言い回しが載ってるほうが嬉しいね。
同じく類推し難いって意味で、グラコンにのってる「目測」って語彙も辞書にあって欲しい語彙だ。

>>945の「備考」は「尾行」ではないかと思うんだけど>>945の変換ミスかな。
>>951
いやいや
リーダーズに間違いが皆無だとは言ってない

> リーダーズは、間違いが多いという致命的問題があるし、

ということの傍証に、eyeballの件はならなかっただけで。
恐らく、全ての辞書に間違いはある。

だから、間違いが多いことを証明しようとするならば、
間違いの率を他の辞書との比較で示さないといけない。
954名無しさん@英語勉強中:03/08/24 16:55
>>963
そんなことは不可能。
だからといって、間違いが他の辞書並ということも立証できない。
つまり、水掛け論にしかならない。

使った人間が、何度も間違いに出くわすと、
「間違いが多いな」という印象を持つだろう、それだけのこと。
955名無しさん@英語勉強中:03/08/24 16:56
>>954>>953に宛てた物ね。
956名無しさん@英語勉強中:03/08/24 17:04
辞書のはなしばっかでつまんない。
それならば、辞書を研究している人なり組織なりの、
リーダーズに間違いが多いことを指摘する、
ある程度の権威のある発言へのリファレンスでもいい。

一個人が、リーダーズに間違いが多いと言ったところで、
何の意味ももたない。
2chだからという以前の問題として。
>>956
ワロタ。ここは辞書スレだぞw
959956:03/08/24 17:25
>>958
じゃなくて、リーダーズで白熱してる人たちに言ったの。
うんこの話しようぜ
> うん、この話しようぜ

わかりました、この話題を続けましょう。
962名無しさん@英語勉強中:03/08/24 18:17
>>961
リーダーズネタつまんない。

   うんこが主食
      ↓
>952
面倒だったから成句省いてた
eyeballに載ってる成句は

eyeball to eyeball <口> <二人が>近くで[ぴったり]向き合って、対峙して
go eyeball to eyeball 対決する
get an eyeball on ... <俗> ...を(ちらっと)見かける、...に目をやる
give sb the hairy eyeball <俗>恐ろしい目でにらみつける
to the eyeballs <口> 徹底的に
up to the [one's] eyeballs =<口> up to the ears (→EAR1)
→<口> <仕事に>没頭して、忙殺されて、<借金に>身動きがとれなくて、...が山ほどあって、...に埋もれて<in>


あとeyeball-to-eyeballの項目に追加

an eyeball-to-eyeball confrontation 正面切った対立
964名無しさん@英語勉強中:03/08/24 20:26
CASIOのEX-wordの英語専門のものは本当に重宝しています。ぴょんぴょん飛べるし
語彙数むちゃくちゃ増えました。逆引き広辞苑からリーダースプラスまであるので
よほどの専門用語以外、ほとんど引いて探せないってことがないですね。
これだけは買ってよかった、ホント。
>>964
電子辞書スレでどうぞ
966名無しさん@英語勉強中:03/08/25 06:24
ネタじゃなくて、カレッジ・ライトハウスまじいいよ!
物理的になんかすっげえいいにおいする!!
967ユニコン工作員:03/08/25 10:10
ユニコン英和辞典は本当に見やすい。
ぜひ、他の英和辞典と見比べてほしい。
もっとも、この見やすさは記述内容をそれほど多く必要としない
初級英和だからこそ実現できたものなのだろうけど。ただ、誤植は少しあるね。
突貫工事の刷数重ねで訂正はしてるけど、それでもまだある。
968名無しさん@英語勉強中:03/08/25 14:41
>>967
ユニコンは初級というほどでもないでしょ。
あれで一応センター試験〜マーチの入試までは十分対応できると思われ。
969名無しさん@英語勉強中:03/08/25 18:33
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
970名無しさん@英語勉強中:03/08/25 18:51
(σ・ω・)σ 970 ゲッツ !!
次スレ立てるね。
■■お勧めの辞書-第八版■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1061808108/

次スレ立てたよ!
973ユニコン工作員:03/08/25 21:17
>>968
「初級」はスーパーアンカー、フェイバリットと同レベルぐらいの意味で使いました。
マーチまでどころか全大学入試に余裕で対応できると思います。
でも、優秀で英語が得意な受験生は少々ストレスを感じる部分があるかも。
974名無しさん@英語勉強中:03/08/25 21:34
みんながみんな英英使ってるわけじゃないの?
とりあえずこっちはsage進行でお願い。
976ユニコン工作員:03/08/25 21:43
>>975
スマソ
>>973
慶應のほとんどの学部、上智の外語は、そのクラスの辞書だと無理。
978977:03/08/25 21:52
無理はいいすぎた。ちょっと不足するときある。
ジーニアス程度がじょうどいいかも。
そんな事言い出したら「リーダーズ」「リーダーズプラス」でも不足な場合あるがな。
>>979
入試の話。
981名無しさん@英語勉強中:03/08/25 22:11
(σ・ω・)σ 980 ゲッツ !!
982名無しさん@英語勉強中:03/08/25 22:12
もう残りが少ないからうんこの話でもしようよ!!
ずっと待ってたんだからねっ!
うん、入試の話で。
984名無しさん@英語勉強中:03/08/25 22:22
うんこ漏らしそうになったら、ロリエとささやくはどっちがいい?
985名無しさん@英語勉強中:03/08/25 22:23
(σ・ω・)σ うんぽ
>>984
そんなもんで自然の勢いをさまたげちゃ駄目っす。
なりゆきに身を任せるのが一番っす。
987名無しさん@英語勉強中:03/08/26 00:55
エリスが一番♪
988名無しさん@英語勉強中:03/08/26 09:26
1000げっと
とりあえず、埋めたて。
990名無しさん@英語勉強中:03/08/27 18:08
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
991名無しさん@英語勉強中:03/08/27 18:09
ボディフィットじゃない?
992名無しさん@英語勉強中:03/08/27 18:12
solidかfluidかによる
bury
994名無しさん@英語勉強中:03/08/28 18:52
994
995名無しさん@英語勉強中:03/08/28 19:14
(σ・ω・)σ 995 ゲッツ !!
996名無しさん@英語勉強中:03/08/28 19:25
997名無しさん@英語勉強中:03/08/28 19:25
埋めたて
998名無しさん@英語勉強中:03/08/28 21:50
998
1000
■■お勧めの辞書-第八版■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1061808108/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。