翻訳家めざしてる人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
頑張ってる人いますか?
2名無しさん@1周年:02/06/05 21:55
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ぷ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ぷ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ぷ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ぷ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ぷ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ぷ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3名無しさん@1周年:02/06/05 21:55
いません。
4名無しさん@1周年:02/06/05 21:56
いるくせに
5名無しさん@1周年:02/06/05 21:56
翻訳家って日本語にも堪能でないとね。
それと文学的才能も。
6名無しさん@1周年:02/06/05 21:58
>5
でも堪能過ぎて原作と別物になったらどうなるんだああ。
7名無しさん@1周年:02/06/05 21:58
>>6
ハウディ君、こんばんは
8cccruo:02/06/05 22:14
翻訳するには英語力以外に専門知識が必要。
英語力があるからといって翻訳ができるわけではない。
通信教育で翻訳をやってみるとそのことがよくわかる。
その反対も正しく、字幕翻訳者がTOEIC900以上
もっているかというと必ずしもそうではない。
つまり、TOEICは試験で翻訳は特殊技能。
要求される能力がそれぞれ異なるわけだから
双方を兼ね備えていない人がいても不思議ではない。
9名無しさん@1周年:02/06/05 22:15
>7
あ、ばれたか?
10名無しさん@1周年:02/06/05 23:56
>>8
でも、英検一級で不合格Cの翻訳家はいないと思うよ。
11名無しさん@1周年:02/06/06 00:17
いるだろう、ざらに。今の50代以上なんてリスニングとかスピーチ
できるわけないだろう。凄い偏った英語力の持ち主が多いよ。
12cccruo:02/06/06 00:46
>>10

翻訳検定3級や工業英検2級は訳出試験が含まれるので
受験者の日本語の基礎力を試せる数少ない貴重なテストである。
そういういみでいうと、
それら検定を落とすTOEIC900点はいないだろう。
不合格受験者は英語力以上に日本語力が乏しいと思われる。
13なりたいです・・・。:02/06/06 01:53
在宅でできるし、1人で仕事できるし、昼過ぎまで寝てられるし、
翻訳家になりたい!
14名無しさん@1周年:02/06/06 01:55
そういう試験に合格すると
翻訳家になるとき有利なの?
15cccruo:02/06/06 02:10
>>13

突込所満載のレスですね。
まず、在宅翻訳者は不定期的な仕事をしています。
例えば、明日の6時までに20頁の明細書を
翻訳して欲しいとか30分でレターの訳文を
ファックスしてほしいとか急ぎの仕事が多い。
しかも登録先が3件以上になると相当激務で
体に支障をきたすことがある。
社内翻訳者は若い人しかなれないがサービス残業
1日当り6時間以上が普通で、夜中の0時帰宅に
嫌気がさして辞めていくマーチの女の子は沢山いると聞く。

>>14

テスト内容が翻訳の業務に近いので、
TOEICや英検より有利です。
でもやはり、実務経験が一番重宝されますかね。
16名無しさん@1周年:02/06/06 02:30
>>15
Yahoo TOEIC掲示板、英検掲示板ですさまじいレスの
あらしを巻き起こした伝説のcccruo=cccruo2=toiawpuさんですか?
翻訳者みたいなこといってるから、本物かしらね。
でも、HNにcccruoを使うのは、やめたほうがいいかも。
そうそう、toiawpuさん、一級はどうなりました?

不合格C
投稿者: toiawpu2 (25歳/男性/テルアビブ)
2001/11/10 0:24
メッセージ: 314 / 540

英検1級を受けるのが今回で6回目になる者です。結果は・・・
〜記述〜
語い:20
空所補充:12
内容把握:10
大意要約:2
作文:6
〜リスニング〜
会話:7
一般文:3
内容一致:2
〜合計〜
62点
でした。懸案だった内容把握ですが2点とは・・・採点者は現役英文テクニカルライターをバカにしているのか!と怒りたくもなりますが、来週からヘブライ大学で3ヶ月間の短期
留学が始まります。ボクは海外渡航経験がないので今回の留学を非常に楽しみにしています。
今度の1月の試験に向けて頑張ります。
17名無しさん@1周年:02/06/06 03:48
「翻訳家」っていうからには、出版とか映像とかのの話だろ。
いわゆる実務翻訳者になるための話なら、他にスレもあった気がするが。
18名無しさん@1周年:02/06/06 03:56
コレでしょう。

☆★☆ 翻訳家 ☆★☆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/976106435/

あと、これも。

マトモな翻訳会社 No.3 (ヒッキー歓迎)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1021754710/
19cccruo:02/06/06 06:33
>>16

nichgeroというコテハンを使って
Yahoo掲示板でボクを執拗に追回す
ターミネータは貴方ですか?
ネットストーカまがいなことをする
理由は何ですか?教えてください。

nichgero=graphilよ、それとも
もう一度英文添削を受けたいのか?
まあいずれにせよこのスレでは
あなたが明らかにアラシだよ。
20名無しさん@1周年:02/06/06 06:49
翻訳って内職なんですか。
21名無しさん@1周年:02/06/06 09:07
>>16
あんた、半年前のカキコをコピペするところが凄いね。
あんた、本物の基地外だよ。
22名無しさん@1周年:02/06/06 09:28
>>21
なんで?
23名無しさん@1周年:02/06/06 09:58
>>21
心配するな。
誰もが、一番基地害なのはお前だと思っている。
24名無しさん@1周年:02/06/06 17:56
16=18=22=23=sakigoro(インテリのフリをするためのコテハン)=nichgero(Yahoo掲示板のステハン)
過去にとんでもない訳出を披露した張本人であり、TOEIC至上主義者の一人。
「翻訳者ならばTOEIC950以上でなければならない、otherwise質の低い仕事をしているとしか
思えない」というのが主張らしい。
論理の弱い主張だと思うが、何故ネットストーカまがいなことをしてまで
執拗にコテハンを追回すのだろうか?
25名無しさん@1周年:02/06/06 18:22
>翻訳者ならばTOEIC950以上でなければならない

でも、こんなこと議論しても意味ないよね。
結局、翻訳家なんて仕事したもん勝ちだし。
そう思うんなら、950以上取って、
翻訳家としてやっていけるかどうか試してみればいい。
そう思わない人は、自分なりのやり方で仕事とればいい。
机上の空論戦わせてても仕方ない。
26名無しさん@1周年:02/06/06 18:26
>>24
某語学学校スレで、実名で煽ってる奴らより
マシでしょ。
27主婦:02/06/06 21:02
「子育て主婦の英語勉強法」という本で主婦に翻訳家を薦めており、主婦の私は
その気になっていたのですが、いかがなもんでしょう? 
28名無しさん@1周年:02/06/06 23:21
翻訳の料金がどんどん低くなってるから
今はあんまり良い商売じゃ無いんじゃない?
とか どっかの本に書いてあった
29名無しさん@1周年:02/06/07 00:29
>27
翻訳って片手間にできる仕事でないことを理解してる?
そうでなければ”逝ってよし”です。
3018:02/06/07 01:38
>>24 残念。18はこのスレ初カキコ。
enfant terribleとかウィヒーフさんとかがいる頃からの名無しだが、
TOEICの点数がどうこういう発言はしたこと無し。 ただのリンク屋だよ。
 ところで、せっかちに「=」で人を括る君自身の態度はどうよ?

3118:02/06/07 01:48
ウィフィーフ > ウィフヒーフ
やれやれ。
32cccruo:02/06/07 06:47
このBBSは学生が多いので
翻訳の実務についてよく知らない人も多い。
学生で通訳・翻訳者を目指すのであれば
TOEICでハイスコアをとるとか語学留学をするよりもむしろ
大学でしっかり専門知識を蓄えてその専門の業界に就職したほうがいい。
一般に通訳者というと帰国子女がおおいと思うかもしれないが
実はそうではなく、何年か専門の分野に携わった人が後後勉強して
通訳者になっているというケースや国内学習型通訳者が結構いる。

アルバイトでもいいから一度通訳翻訳業界に足を踏み入れれば
このことがよくわかるだろう。
33名無しさん@1周年:02/06/07 09:05
>>13
在宅で、ひとりでできて、昼まで寝られる・・・
私も翻訳の仕事を選んだ動機は、そんなもんでした。
実際にやってみると、その通りです。とっても楽しいです。

だから13も翻訳家めざしてみたらいいと思います。
だいじょうぶ、動機がどんなに不純でも、なれる人はなれるし、
ダメな人はどんなに志が高くて、必死に努力してもなれないから。
34名無しさん@1周年:02/06/07 09:42
実際にやったけど死にそうだったな。産業翻訳。
仕事は次々くるが家事育児も手を抜きたくない性分。
しかも土日が一番忙しい。どこにもいけず家に
こもりっきりでPCに向かいっぱなし。
気が狂いそうになってインハウスの仕事に変えた。
向いてなかったんだな。
35名無しさん@1周年:02/06/07 12:48
在宅でできるから、という理由で翻訳をやりたいと
のたまふ主婦は多いが、在宅は仕事とプライベートの
けじめがつけにくいから34のように思うことは多々あり。

翻訳者って意外と規則正しい生活をしている人が
多いんだけど。昼まで寝る日もあるだろうけど、
毎日昼まで寝ている訳ではない。
36cccruo:02/06/08 07:53
実際に子持ちの主婦が文芸翻訳者として
デビューしたケースは多い。
デビューまでにはお金と時間が相当かかる
かもしれないが
翻訳本を出版できるようになれば
翻訳料に加え印税収入が入るので
lucrativeな仕事になる。

産業翻訳ならばやはり特許翻訳がいい。
質の良い訳出に気を配っていれば
翻訳依頼がコンスタントに来る。
37名無しさん@1周年:02/06/08 09:00
>>36
>翻訳本を出版できるようになれば
>翻訳料に加え印税収入が入るので
>lucrativeな仕事になる。

「翻訳料に加え印税収入」って、どういう意味?
普通は印税がもらえるなら「翻訳料」ってものはもらえないけど。
それに、印税ったって初版のみならそんなに高いわけじゃない。
8割から9割の本は重版せずに終わるし、重版したとしても、
たいていは数千部程度。お小遣いってところかな。
けっして「lucrativeな仕事」なんかじゃない。
CCCRUO氏がどの程度の知識に基づいて発言しているのか、
これを読んで急激に疑わしくなってきた……

38名無しさん@1周年:02/06/08 09:06
>>37
そのとおり。
翻訳本の印税はとっても安い。定価の5%がいいところ。
ハリポタのようなベストセラーの翻訳ができる人意外は数をこなさないと
稼げない。内容によっては印税よりも翻訳料として貰った方が得な場合もある。
39名無しさん@1周年:02/06/08 09:16
たしかに。
まあ、文芸だと大手では8%もらえるけど。
それでもたいしたこたない。
40名無しさん@1周年:02/06/08 11:31
本の定価が1500円、初刷りが8000部、印税6%として、
印税は額面720,000円。源泉が1割引かれるから手取りは
648,000円。

1冊やるのにかかる時間を考えると、
これのどこがlucrative?
自分がよく知らないことは書かないほうがいい。
41名無しさん@1周年:02/06/08 11:51
>>40さんに追加。

これ本が何かの間違いで10万部のヒットになったとする。
すると手取りで810万円。多くの翻訳者はこんなことを夢見ながら
日々あくせく働いている。しかしそんなことはまず起こらない。
42名無しさん@1周年:02/06/08 12:26
>>41さんに追加。

たとえ10万部のヒットになったとしても、
版元によって、重版以降は刷り部数ではなく
実売部数で印税を支払うところがある。
そうするといくら巷で売れていても、
訳者に印税が入るのは年1回、ないしは2回の
実売部数計算のあとだったりするのです。
しかも実売部数は、刷りよりはるかに少ない。

ほーら、どんどん出版翻訳が
lucrativeでなくなっていくでしょ?
43名無しさん@1周年:02/06/08 13:38
いや、いわゆる配偶者控除だのなんだの考えれば、
子供のいる主婦が自宅で年百万程度稼げりゃ良い方じゃないの?
子供いなけりゃ、普通のパートの方が楽かもね。
44名無しさん@1周年:02/06/08 15:16
ベストセラーの翻訳者になるにはどうすればいいのですか?
45名無しさん@1周年:02/06/08 16:03
>>44
……ヴァカ?
46名無しさん@1周年:02/06/08 18:22
ってか、皆さん実はそんなに詳しいのに、
知ったかくんが墓穴を掘るまで何もレスせず放置とは、
まったくお人が悪い(w
47名無しさん@1周年:02/06/08 20:05
出版翻訳する位なら、自分で作品かいて
ベストセラー作家になりたいなぁ。
48名無しさん@1周年:02/06/08 20:51
> 在宅で、ひとりでできて、昼まで寝られる・・・

昼まで寝てるのは、朝まで仕事してるせいだったりして...
49cccruo:02/06/09 00:02
>>37
>「翻訳料に加え印税収入」って、どういう意味?
>普通は印税がもらえるなら「翻訳料」ってものはもらえないけど。

翻訳者が海外の本の翻訳依頼に応募した場合
まずその会社から翻訳料が貰え、
そして実売部数に応じて印税が貰える。
だが依頼側が翻訳者に依頼した場合はそれに限らない。

資本主義社会に於いて翻訳も1種の事業であり、
成功や失敗がある。
ハリーポッターはその成功例といえる。
そして初期投資時の事業は小規模であって、
その粗利も小さくて当然。
50名無しさん@1周年:02/06/09 00:57
荒唐無稽。
51名無しさん@1周年:02/06/09 01:09
cccruoって翻訳スレですごいヘタな英訳してたから、えらい落差を感じるなあ。(w
52名無しさん@1周年:02/06/09 01:17
結局37の言うとおりでは。
>普通は印税がもらえるなら「翻訳料」ってものはもらえないけど。
49の例は普通じゃない、というか、ごくごく希少な話だもんなあ。
デビューねらいの新人ならともかく、プロはまず応募で仕事しないし。


53名無しさん@1周年:02/06/09 07:27
>>49
全くの勘違いをしている。もしくは嘘をついている。
ハリーポッターの成功は翻訳にあるのではなく元の小説にある。

>>そして初期投資時の事業は小規模であって、
>>その粗利も小さくて当然。

全く理解不能。何が当然なんだ。

54名無しさん@1周年:02/06/09 09:05

ついでながら、ハリー・ポッターは翻訳者も版元も
本格的な翻訳書を出すのはほとんど初めてだったんでしょ?
それはcccruoが言う「粗利が小さくて当然な」
初期投資段階ってこと? ほう、あれが小さい粗利ですか。

出版社の規模がいくら小さくても、翻訳者がぺーぺーの新人でも、
とにかく当たるときは当たってしまうのが、
ベストセラーちゅうもんでしょうが。

cccruoって、『平気でうそをつく人』なのかな、
それとも『話を聞かない男』なのだろうか。
55名無しさん@1周年:02/06/09 09:12
>>53
あんたも勘違いしてるよ。
ハリーポッターは訳書がばか売れしたから、
翻訳事業としては成功ってことだろ?
成功の要因なんか、ここでは話題にしてないって。
なーんかやっかんでるのが透けて見えてイタい。
56名無しさん@1周年:02/06/09 10:17
cccruoでてこいよ。
>>55お前か?都合が悪くなったから名無しか?
5755:02/06/09 10:32
そう煽りなさんな。
残念ながら55はcccruoじゃない。
文体見てごらんよ。
58名無しさん@1周年:02/06/09 13:25
年収いろいろみたいやけど、
一般的にどんぐらいの稼ぎの人多いの?
ピンキリダロウけどさ。現役の人、教えてチョ。
5938:02/06/09 14:34
私の場合専門職ではないのですが、だいたい額面収入で1000万弱です。
本の本訳だけでなく企業の資料の翻訳や雑誌その他の取材執筆何でも引き受けています。
フリーランスでやっているので経費はすべて自分持ちになります。
事務所の家賃水道光熱費からたまに手伝ってもらう学生のアルバイトさんの給料、
本などの資料、移動の交通費(これらの経費は、たまに別枠でもらえることもあります。)などです。
これらを引いて税金を払うと・・・・。
でも好きなので何とかやっています。
儲けたいと思ったらやめたほうがいいと思います。
60名無しさん@1周年:02/06/09 14:48
>翻訳者が海外の本の翻訳依頼に応募した場合
>まずその会社から翻訳料が貰え、
>そして実売部数に応じて印税が貰える。

良く知らないけど、これ普通なの?
元々は主婦の文芸翻訳の話だよね?
文芸翻訳ってトライアル受けて、翻訳終わったら翻訳料+印税?

「収入が二重に入るから魅力的」ってことは、この場合、印税の税率が低い
ってことでもないんだよね?

>依頼側が翻訳者に依頼した場合はそれに限らない。
つまり、トライアル受ける新人の方が、実績積んで依頼されるより収入が上なの?

さっぱり判らないや。
61名無しさん@1周年:02/06/09 15:01
cccruoにも実はよく判ってないと思われ。
62名無しさん@1周年:02/06/09 15:42
38=59は、変換ミスをなくせば
もっと稼げるようになると思われ。
63名無しさん@1周年:02/06/09 17:06
>>54
ハリーポッターの翻訳者は、版元のオーナーだよ。
64cccruo:02/06/10 03:42
>>59
>私の場合専門職ではないのですが、だいたい額面収入で1000万弱です。
>でも好きなので何とかやっています。
>儲けたいと思ったらやめたほうがいいと思います。

59は翻訳のボランティアであってプロではない。
所詮(儲からないけど好き=)趣味の域を出ない。
少なくとも経営者として失格である。
そんな輩が額面で一千万円の収入・・・セコい商売してますね。
65名無しさん@1周年:02/06/10 05:07
          ____
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )  
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
       |   <  ∵   3 ∵)
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\_>>64_)  ヽ

--------------->>64の経歴-------------------------------------
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
  以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも
  駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
  高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で
  猛勉強するも、平均57.3点止まり、
  担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、
  頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
  高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に
  平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
   単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行中!!
66名無しさん@1周年:02/06/10 07:20
>>64=cccruo
みっともないからやめなよ……
無知なだけならともかく、他人をやっかんで貶めるのは見苦しいよ。
67名無しさん@1周年:02/06/10 08:47
何このスレ?
コテハン叩きの巣窟かよ。
68名無しさん@1周年:02/06/10 16:16
コテハンだから叩かれてると思ったら大間違い。
69名無しさん@1周年:02/06/10 16:21
しかし最近通訳翻訳系の板はどれも凄い荒れ様だな。
もはや2chに良スレはないのだろうか(鬱)・・・。
70名無しさん@1周年:02/06/10 16:23
受験版からの流れ者が多くなったと思われ>69
7159:02/06/11 01:16
仕事の合間にひとやすみです。
今夜は朝の9時までに仕上げなくてはならない原稿(翻訳ではないですが)が
あるので徹夜かもしれません。いや、徹夜です。

>>62
痛い所をついてきますね。
印刷になる原稿は、校正の方が見てくれるので何とかなりますが資料の翻訳
では時々担当者に注意されます。気を付けなければ…ですね。

>>60
私の場合そんなことは一度もありません。
たまに、雑誌用に翻訳したものが単行本にも掲載されるときに転載原稿料
(名称はいろいろあります。)として2度お金が入ることもありますが…。
僅かなものですがやはり嬉しいですよ。

何せ、せこい商売ですからね。
72名無しさん@1周年:02/06/11 01:40
翻訳家(産業じゃなくて出版や映像ね)って、
「儲からないけど好き」って部分がないと続けられないと思う。
ベストセラーや大ヒット映画だけしか存在しなかったら、
豊かな文化とはいえない。
たいした金にならないものを「好きだから」こつこつ良心的に訳してる人が、
活字文化や映像文化を支えてるんだと思う。
儲かることが第一条件の人は、別の仕事を探すべき。
7359:02/06/11 15:32
徹夜明けでふらふらしながら帰ってきました。
おや翻訳者スレが増えていますね。
あちらは敷居が高そうなので私はこちらに住むことにします。

>>72
そうですね。仕事は好きです。
でも儲からないし将来のことを考えると不安になります。
まぁ、あまり深く考えすぎる人は向いていないかもしれませんね。
74名無しさん@1周年:02/06/13 20:33
>>73
どんな仕事ですか?
75名無しさん@1周年:02/06/13 21:45
正直、翻訳者の優秀度は学歴に比例する
東大とか、一橋とか、外大とか
私大では早慶上知までかな
マーチあたりを使うと、理解も危うい上
日本語もあやふや

ちょっとマジレス
76名無しさん@1周年:02/06/13 21:49
そういう人達が翻訳業を生業にするとは思えないけど
77名無しさん@1周年:02/06/13 21:51
>>76
ごめんなさい。
78名無しさん@1周年:02/06/13 22:10
逆に大学院で芽の出ないやつ。アカデミアの競争に負けた連中が
最後に流れていきそうな職種という感じがするが。
79名無しさん@1周年:02/06/14 13:56
だれかいませんか〜
80質問MAN:02/06/14 14:27
勉強中ですが、したの文の意味がよくわかりません。
どういう風に日本語にすれば良いですか?
模範翻訳っつーか、皆さんの訳を教えてください。
宜しくお願いします。

Asked how vulnerable Japan is to dipping back into recession, Taylor said "they very well may be out of the woods on the contractionary front, although I do think there will be lots of volatility in the growth rates."
81cccruo:02/06/14 15:10
>>80
日本経済の景気後退予測について、テイラー氏は
「日本経済が表面上好転する見通しは強いが
経済成長率の見通しは未だ不透明である」と述べた。
82質問MAN:02/06/14 15:13
>>81
ありがとうございました。
オン ザ コントラクショナリー フロントのところが
分からなかったんですけど、表面上と訳すんですね。
大変勉強になりました。
83名無しさん@1周年:02/06/14 15:40
>>81
俺は翻訳者でも、そうなるつもりもないが、一言。

「日本経済が表面上好転する見通しは強いが 」

これは誤訳だろう。

成長率縮小の危機からは脱したかもしれないが、

くらいではないか。
84名無しさん@1周年:02/06/14 16:08
>>83に同意。
「表面上」というのはどこから出てきたんだろう。frontか?
frontというのは、ここでは直訳すると範囲とか領域とかって意味じゃないの?
contractionaryの範囲という危機からは脱したようだ、ってことでは。
85名無しさん@1周年:02/06/14 16:32
>>84
このfront は、戦線、または、前線のイメージが強いですね。
まちがっても、表面的なんて言葉はでてこないと思うけど。
86名無しさん@1周年:02/06/14 16:59
on the ... frontは「〜に関しては」という程度の意味。
あと好転する「見通し」が強いんじゃなくて、現在もう危機は脱した
と思われるってこと。
成長率は不透明っていうより、まだしばらく高くなったり低くなったり
不安定だろうというておられる。
87名無しさん@1周年:02/06/14 17:12
さらに付け加えるなら、前半の
dipping back into ... のニュアンスも出したいっすね。
ちょっとしたことで、またすぐ景気後退に「逆戻り」してしまう危険をはらんで
いるのではないかというのが、backに込められているように思います。
88質問MAN:02/06/14 17:27
けきょーく、全文を訳し直すとどうなりますか?
89名無しさん@1周年:02/06/14 17:49
日本経済が再び後退局面におちいる可能性について、テイラー氏は
「景気後退については危機は脱したと思われるが、経済成長率は
当面かなり不安定だろう」とした。
90名無しさん@1周年:02/06/14 18:08
質問MANへ

きみは学習者だそうだけど、翻訳者をめざしているのかな?
でも、「結局全文を訳し直すと・・・」という88の質問をした時点でわかった。
きついことを言うけど、きみはプロになれない。ならないほうがいい。

プロになるやつっていうのは、cccruoのDQN訳文と、その後の一連の指摘を踏まえて、
「よし、自分で何とか訳してみてやれ」と意地でやると思う。
何かというと、すぐに「模範訳」やら「訳例」を欲しがる人で、
プロになれる者はいない。
91質問MAN:02/06/14 18:36
しくしく...忠告ありがたく頂戴します。
92名無しさん@1周年:02/06/14 19:53
contractionary frontって財政縮小とかの経済用語じゃないの?
93つっこみ君 ◆GSxyaeQs :02/06/14 19:55
>>92
まぁね
94名無しさん@1周年:02/06/14 19:58
プロはなるべくなら新参者をプロにしたくないもんだしね。
95名無しさん@1周年:02/06/14 19:58
英語板に人材なしというのがよくわかるな。
96名無しさん@1周年:02/06/14 19:59
翻訳学校のパンフとか見てるとつくづく思う。
受身人間にとってはカナーリ居心地よさそうだね
質問MANもその類かもね。

97名無しさん@1周年:02/06/14 20:11
>>93
表面的にとらえすぎ。

contraction of economy とうい言葉は、英字新聞でも読んでれば
くさるほど目にするはずだが.....
98つっこみ君 ◆GSxyaeQs :02/06/14 20:23
>>97
経済収縮。
立派な経済用語では無いのですか?
99名無しさん@1周年:02/06/14 20:26
>>98
なら、まだいいけど、この文章で財政収縮はないべ。
100つっこみ君 ◆GSxyaeQs :02/06/14 20:29
>>99
ま、まぁ
101名無しさん@1周年:02/06/14 20:31
>>94
本当のプロならば、後から追ってくる人間を蹴落とすようなことはしないし、
その必要もないでしょう。
将来性がない甘ったれた学習者に、はっきりそのことを指摘するのも、
ある種の優しさです。

94はすぐに後進に追いつかれる程度の人なのかな?
10294:02/06/14 20:36
この発言にレスがくるとは思ってなかった。
>>94はどこの世界でもある話。俺はただの学生だよ。
103名無しさん@1周年:02/06/14 23:27
>本当のプロならば、後から追ってくる人間を蹴落とすようなことはしないし、
その必要もないでしょう

これは、まあわかる。
新人を気にして後ろばかりみているのは小さいと思う。

だけど
>将来性がない甘ったれた学習者に、はっきりそのことを指摘するのも

これ、恥ずかしい。何様?
104名無しさん@1周年:02/06/14 23:45
翻訳学校で教えてたことがありますが、
翻訳という作業にまったく向いていないな、
このまま勉強しても学費がもったいないなと
感じる人はたしかにいます。

でも学校側としては、そういう人もつなぎとめないといけないので、
いろいろ甘い言葉をかけますけどね。
はっきり言ってあげたほうがいいのに、と思うことも多々あり。

103さんに言わせれば「何様?」な行為ですが、
そういうことを本人にほのめかしたりしたこともあります。
そんな人に限って聞く耳は持たない。
他人の話に聞く耳を持てないから、
翻訳ができるようにならないのかもしれない。
105りのみ:02/06/15 00:03
>104
翻訳家を目指す生徒の方は、やはり専門に特化したバックグラウンドを
持っていましたか?実務翻訳ならその分野、出版翻訳なら日本語
の表現力といったように。そうじゃないと受講料の無駄でしょうか?
106名無しさん@1周年:02/06/15 00:09
103>104
師弟関係がはっきりしてるならそう言ってもいいと思うけどね。もちろん。
こんなとこでエラそーにしてるのは、一体何様かと。

全然関係ないけど、
ある学校のパンフを見てたら「英語が苦手だけど翻訳家になれますか?」って
質問が載ってた。
107名無しさん@1周年:02/06/15 00:21
同時通訳の人も、わざわざライバルを作るために
教えるなんて時間と労力の無駄だという人が。。。
108名無しさん@1周年:02/06/15 00:32
才能あるとかんちがいしてキーキーしてる人はイヤ。
誰かがすごいと認められるとすぐ妬む。人のアドバイスに
逆上する。106に似て(以下省略)
109名無しさん@1周年:02/06/15 00:51
あのー106ですけどなにか?
110名無しさん@1周年:02/06/15 00:52
どこの世界も、みんな既得権守るのに必死なのさ。
111名無しさん@1周年:02/06/15 00:53
108が一番キーキーしてるに100万円
112名無しさん@1周年:02/06/15 01:00
将来性のない甘ったれた学習者に過剰反応したのは?
113名無しさん@1周年:02/06/15 01:00
恥ずかしい、何様?
114名無しさん@1周年:02/06/15 01:11
エラそー、一体何様?
115名無しさん@1周年:02/06/15 19:40
>ある学校のパンフを見てたら「英語が苦手だけど翻訳家になれますか?」って
>質問が載ってた。

つーか、この質問にどう回答してたか知りたい。
「大丈夫、だれだって初めはそうです。当校で頑張れば〜」って感じかな(w
116名無しさん@1周年:02/06/16 13:36
>115

英検に宮廷殿英語力があればまずもんだいありません。
--略--しばらく英語から離れていた方も安心です。
となっていました。
そのほか、
Q何年くらい勉強すれば翻訳家になれますか?

A一概には言えないが2、3年


まーこんな質問する人には適性ナイと思われるが
117名無しさん@1周年:02/06/16 13:42
英検に宮廷殿タイポしました
英検2級程度、に訂正。
118名無しさん@1周年:02/06/16 14:00
>>117
文芸には宮廷英語が必要なんだと思った。。。
2chでは稀に見る麗しい変換ミス。。。
119cccruo:02/06/16 20:14
>>115
外国語を先天的能力として話せる人などいない。
母国語ですら勉強によってやっと話せるようになる。
外国語習得に於いて(どこの学校に通うかなどの)過程は重要ではない。
学習を続けるか諦めるか、ただそれだけである。

120名無しさん@1周年:02/06/16 20:47
宮廷英語ワロタ
121名無しさん@1周年:02/06/17 00:51
翻訳を勉強中のものですが、原文に忠実に訳すとどうしても
「翻訳調」になってしまいます。プロの方はどう克服されましたか?
122名無しさん@1周年:02/06/17 00:55
> 121
翻訳には正解などないんですから、気にしない事です。
例えば、村上 春樹という人が登場することによって、日本語の表現
の仕方が変わったようなもので、受けいれられる物は時代によって
変化していきます。
123cccruo:02/06/17 03:41
>>121
文法や語彙にとらわれず、
「概念」を抽出して訳すこと。

そのためにも、
日頃から両言語の表現を豊かに
しておくことが肝心。
124名無しさん@1周年:02/06/17 14:54
概念抽出と超意訳の違いがわかりません
産業翻訳やってるせい?
125名無しさん@1周年:02/06/17 15:04
産業翻訳ならそんなことわからなくていいんじゃないの。
126名無しさん@1周年:02/06/17 15:25
いや、両方やってるから混乱することがあるの
127名無しさん@1周年:02/06/17 16:13
だれか、俺の映画の脚本英語に変えてくれ!2日で。
128名無しさん@1周年:02/06/17 16:13
幾らで?量は?
129名無しさん@1周年:02/06/17 16:50
そんなことで混乱されちゃ、頼んだほうは迷惑だな。
130名無しさん@1周年:02/06/17 16:52
また馬鹿が出たヨ>129
131名無しさん@1周年:02/06/17 17:03
>>127
まじですか?
興味ありです。
132名無しさん@1周年:02/06/17 17:04
133名無しさん@1周年:02/06/17 20:31
>>124
まずは124の「超意訳」の定義を知りたい。
134名無しさん@1周年:02/06/17 20:36
124>133
概念を抽出しすぎたり咀嚼しすぎたりして
原形とどめなさすぎ=「超意訳」
いい例文が見つからないわん
135名無しさん@1周年:02/06/20 21:21
翻訳もクライアント(読者)あってのもの
結局、クライアントに選ばれるかどうかだけ
正直、正確性はあまり重要じゃなかったりする
136名無しさん@1周年:02/06/20 21:24
【自称 技術翻訳家の罠】
英訳が出来ない、もしくは苦手
これは意外と知られていない罠
137名無しさん@1周年:02/06/20 22:31
英訳と和訳は違うよ。
英語オタは黙っておいで。
138名無しさん@1周年:02/06/20 23:06
遅ればせながら、>>122,123 ありがとうございました。
139名無しさん@1周年:02/06/28 07:01

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
140名無しさん@1周年:02/07/26 00:15
141名無しさん@1周年:02/08/02 15:26
翻訳のバイトがしたいんですが。
142名無しさん@1周年:02/08/02 15:29
>>139
僕はバンナが好きです。でもひよこ頭は嫌いです。
143名無しさん@1周年:02/08/02 21:05
英辞郎って便利って聞いたから買ったけど
いまいち使いこなせない。
どういう場面で、どう使う為の物なんだ
144名無しさん@1周年 :02/08/02 22:58
宮廷英語 : anglais coutois
145名無しさん@1周年:02/08/02 22:59
↑courtois ですた。パルドン。
146院生くずれ:02/08/09 15:55
>>78
>逆に大学院で芽の出ないやつ。アカデミアの競争に負けた連中が
>最後に流れていきそうな職種という感じがするが。

どきっ  もろ俺の話だ。
そして結構こういう話はよく耳にする。

東大をはじめとした高難易度といわれる大学の出身者、
それも大学院まで行ったようなやつも翻訳やってたりする。

やっぱり大学や研究所の就職口は限られてるしね、
それに、勉強や調べ物をすること自体は既に慣れてるから
全く苦痛ではないわけだし、院生時代と違って、やれば金がもらえる
てのは嬉しいわけよ。
147 :02/08/17 05:39
148名無しさん@1周年:02/08/21 17:03
>>143
自分でこれだと思った訳を登録できるところがいいのです。
149名無しさん@1周年:02/08/28 14:17
DHCってどうよ?
通信制を優良成績で終了すれば、仕事を紹介してくれるってパンフレットに
書いてあるぞ。
翻訳家目指してるから、検討してるんだけど。
150名無しさん@1周年:02/08/28 14:26
翻訳家ってのが古い気が。翻訳者ぢゃないの?
「〜家」と名乗るような職業かなぁ?
151名無しさん@1周年:02/08/28 15:25
>150
すでに何度も言われている古典的なツッコミですが、
でも翻訳志望者を判断するいちばん手っ取り早い判断材料でもあります。
同じ相談されるのでも、
「私は翻訳をやりたいんです」と
「私は翻訳家になりたいんです」って、ちょっとちがいますもんね。

前者だったら、「なるほど、じゃあこういうところから始めたら?」と
アドバイスできるけど、
後者だったら、「ふうん、そうなの? なれるといいねー」としか
言ってあげられないような。考えすぎ?
152名無しさん@1周年:02/08/28 17:10
>151
実際その言葉の裏にあるような露骨な態度をとるのは
どうかなと思うけど、言いたいことはわかる。
153名無しさん@1周年 :02/08/28 17:20
いちいち、ツッコムほどのことかねー
ツッコんでる方が、ずっとこだわってる罠(W
154名無しさん@1周年:02/08/28 17:49
>>150
翻訳家と呼ばれる職業はいまもちゃんとあるけど
ふつう自分ではそうは名乗らないと思う。
作家も画家も建築家も政治家も。
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156149:02/08/30 17:49
皆さんご察しの通り、翻訳の世界に関しては何もわからない状態なので、
初歩的で非常識なことをいってしまい、申し訳ありませんでした。
ところで、DHCの方はどうなのでしょうか?
皆さん、この世界にかなりお詳しい方ばかりとお見受けしました。
私としては、通信制で学べ、しかも優良成績で終了すると仕事も用意される
というので、魅力があります。
157名無しさん@1周年:02/08/30 18:54
>149
どこの養成機関も「優秀者には仕事を斡旋!」ってのが
謳い文句。しかし「優秀」の定義が不明だし、本当に仕事を
斡旋してくれるのかは謎では?穿った見方だとは思うけど、
本当は斡旋する気はないんで「あなたは基準に達しませんでした」
って言えばすむ、とも言える。勉強しようという気に水を差すつもりは
毛頭ないけど、パンフレットに書いてあることが全て真実とは
思わないほうがよろしいんじゃないでしょうか。
158名無しさん@1周年:02/08/30 20:17
> 149
仕事斡旋云々は知らんが(157のレスは的を射てると思う)
DHC のテキスト&添削は、ていねいでよかったよ。

ちなみに自分は入門コースみたいのを受けたので、はなから斡旋は無し。
今は全然関係ないつてで翻訳の仕事してる。
159149:02/08/31 03:49
>>157
>>158
ありがとうございました。
皆さんのレスを参考に今後の方針を決めようと思います。
160名無しさん@1周年:02/09/01 10:05
いきなりフリーの翻訳者として、洋書の翻訳を出版することは可能でしょうか?
161名無しさん@1周年:02/09/01 12:02
>>160
拓大英語学科卒ではまずムリだよ。
162名無しさん@1周年:02/09/01 12:05
>>160
よく分からないけど。自費出版ならOKなんじゃない?
あるいは翻訳したものを出版社に持ってって売り込むとか?
163名無しさん@1周年:02/09/01 13:41
>>161
横浜国立大ですがどうでしょうか?
ちなみに専門は英語科ではありません。
他の外国語が専門ですが、英語も得意です。
164名無しさん@1周年:02/09/01 13:44
161みたいなこという奴や、その161に対して
163みたいな質問をやる奴は常識もなければ、知恵も
ないので、まともな翻訳はできないであろうことは明らか。
165名無しさん@1周年:02/09/01 19:18
>>164
そういう貴方は国士舘?
166名無しさん@1周年:02/09/01 21:53
あい
167名無しさん@1周年:02/09/02 11:31
翻訳の権利を取得したり、原作者に許可をとったりが先じゃないの?
168名無しさん@1周年:02/09/03 13:40
で、何処の大学行けばいいんだ?
169名無しさん@1周年:02/09/03 13:46
大学は別に関係ないんじゃん。とマジレス
ゲラのついでに訳者略歴を聞かれるときまで
向こうは翻訳者がどこの大学でたかなんて知らないよ。
170名無しさん@1周年:02/09/05 11:42
訳者略歴のときも別に言わないけど。

>>162
翻訳は版権の問題があるから、自費出版は難しいよ。
版権買うのは翻訳者じゃなくて出版社だし。
171名無しさん@1周年:02/09/09 15:39
株式会社サンフレアがやっているTQEってどうだろう?企業と直接つながって
いるから、仕事もらいやすいと思うんだけど。
172名無しさん@1周年:02/10/07 15:20
とおりすがりです。自分はTOEIC745 ケンブリッジ英語検定FCE持ってるんですが、
翻訳の仕事やりたいと思ってます。

ちなみにこの間1つトライアル合格して在宅で登録されました。

こんな俺は無謀ですか?
173名無しさん@1周年:02/10/07 19:57
>>172
ジャンルは?
174名無しさん@1周年:02/10/07 20:01
翻訳って単調で大変だけど、なんでなりたいの?
175名無しさん@1周年:02/10/07 20:17
スマーテック大阪がいいよ
176175:02/10/07 20:20
http://smartech-osaka.no-ip.com/education/grammar/grlst.html
「誰も書けない英文法」
ここね!ここのhomeを見ると良いよ 翻訳会社だからここは しかも
他より優れた翻訳を提供すると言ってるからいいよ。
177名無しさん@1周年:02/10/07 20:22
>>176
うぜー。
178つっこみ君 ◆PDjVANlESQ :02/10/07 20:22
>>174
単調ではなく、複数の言葉から選らばねければならないときが
多いので
179名無しさん@1周年:02/10/07 21:21
>>173
医療機器の分野です。が、トライアルしたのは一般ビジネスの文書を選びました(英日のみ)

俺自身は機械系の院卒ですが、医療関係は全くのどしろーと。

あるサイトで自分の宣伝をしたら、あちらの方から「うちの在宅翻訳者になりませんか?」と声
をかけられたんです。向こうは俺がメカ系だと知ってるはずなのですが。自分で宣伝しておきな
がら、なんでこの程度のTOEICのスコアで声かけられたのかよくわかりません。

うーん。やっぱ無謀ですかね。

曰く、技術文書だけではなく、一般ビジネス文書等の翻訳もあると言われました。私がやるのは
そっちの方なんですかねぇ。

180名無しさん@1周年:02/10/07 21:52
俺は翻訳家様だぞタメ口聞くなゴラ = 社会のゴミ
締切間際になってすいませんできてません = 大迷惑
英文原稿見た途端にビビって断る = 普通
無茶苦茶でもいいからとにかく納期までに訳を作る = 度胸は良い
それなりの品質で納品 = プロ
初仕事で完璧な翻訳を締切一週間前に納品 = 神

登録後半年近くたっても仕事が来ない = いちばんありがちw
181名無しさん@1周年:02/10/08 07:35
>>179
産業翻訳に TOEIC は無関係。
182名無しさん@1周年:02/10/08 23:35
翻訳やってて鬱病になった人とか、居ませんか?
私も翻訳やりたいんだけど、ずっとパソコン向かってるのも
・・・って感じなんですよね。
在宅勤務の場合、特にこもりっぱなしですよね??
183名無しさん@1周年:02/10/09 00:01
>>179
メカ系知識の深さで、勉強熱心さとかを見てもらえて
「ビジネス文書」も大丈夫と思われたのかも。
機械系の会社が顧客?

それにTOEICスコアは悪くないし。
184名無しさん@1周年:02/10/09 09:39
>>183
>機械系の会社が顧客?

顧客の会社は医療(機器)関係の会社なんですよぉ。

トライアルしたのはビジネス文書の方だけなんで、ビジネス文書の方の和訳の仕事
がくるのかもしれません。

技術文書トライアルも医療関係の専門辞書さえあれば訳せそうな感じでしたが、
専門辞書がないので分からない単語があり断念しました。

>それにTOEICスコアは悪くないし。

TOEIC745ってそんな悪くないですか?この業界の人ってみんな900以上取ってるみたいですから・・
185名無しさん@1周年:02/10/09 22:31
>>182
あなたはフリーランス翻訳者には向いてないようですね。やめておいた方がよろしいかと。

>>184
> この業界の人ってみんな900以上取ってるみたいですから・・

一体どこからそんなデマが...
186名無しさん@1周年:02/10/10 09:08
>>185

>> この業界の人ってみんな900以上取ってるみたいですから・・

>一体どこからそんなデマが...

そうなんですか?翻訳者が紹介されてるサイトでよく「TOEIC960点!」なんてのを
見かけるもんで〜
187名無しさん@1周年:02/10/11 19:37
周りに翻訳で10年以上食ってて仕事に困ってない人いっぱいいるが、
そんなにとってる人いないぽ。
つーか、TOIEC仕事に関係ないからみんな受けないけど…。
188186:02/10/12 16:19
>>187

そうなんですか?それは知らなんだ・・・情報ありがとうございます〜。少し安心
しました。
189名無しさん@1周年:02/10/12 17:07
うちのお袋が社長で小さな翻訳会社をやっています。お袋が仕事を取ってきて、
親父(外国人)がそれを翻訳して大体月100〜200万円くらい稼いでいました。
今は翻訳を副業に回しているから、多分月50万円くらい。

あとフリーの翻訳者(ほとんどが外国人です)も使っていて、
彼らも大体月100万〜200万円稼いでいるようです。優秀な翻訳者だけど、
企業相手に仕事を取れないという人も多いので、結構主力のメンバーの
面子は固定しています。ただ、いろんな国の人に頼んでいるので、
結構苦労はしますよ・・・期限を守らない人とか、翻訳は着実にこなすけど
ひたすら文句言いながらやる人とか、うちがチェックを行うことを良いことに
チェックせずに納品してくる人とか(笑

フリー翻訳者って儲かるけど、安定した量の仕事を手に入れるのはなかなか
難しいので、仕事を取ってくる才能があるか、誰かそういう才能がある人が
いない場合はおとなしく雇われた方が良いと思います。実力があったとしても、
個人で安定した仕事量を与えてくれる企業といきなり契約するのは難しいです。
190名無しさん@1周年:02/10/12 17:53
トラ〇スマートのサイトで翻訳メンバーの資格や自己PRを見ると、TOEICのスコアが高い人もそんなに高くない人もいました。それでも700点台は少ない感じです。
191186:02/10/12 21:51
>>190
そうですかぁ〜。やっぱり700点台だとやっぱり中途半端なんですね。どっちにしろ
精進しなくては。。
192名無しさん@1周年:02/10/12 23:44
翻訳者=TOEIC高スコア、って事もないとは思うけど、
745じゃ原文さえまともに解釈できないこともあるスコアだと危惧する。
ケンブリッジもFCEでは大学入学資格さえ満たせないし。
CAEならまだ話も分かるんだけど。
機械系の知識があることで在宅登録されたんじゃないの?
でも登録=仕事があるってことでもないしね。
193名無しさん@1周年:02/10/13 02:54
>>190
マトモな翻訳者はトラ○スマートなんて相手にしないよ、ってのが定説かと。
一部にはうまく利用しちゃってる方もいるらしいですが...

>>191
だから、TOEIC なんて何点でも関係ないって。
194190:02/10/13 16:31
>>193
同感です。
でも、他の人の資格とか自己PRを読むのって楽しい…
195名無しさん@1周年:02/10/13 18:28
自分はTOEIC950をOVERしてますが、トラ○スマートの登竜門テストにパスできません。
プロの翻訳家の人にとってはテスト簡単なのですかね?
196名無しさん@1周年:02/10/13 20:31
英語の精進だけじゃなく、日本語の精進や翻訳業界についてのお勉強もせにゃー。
翻訳者というのは、まずプロのライターの一種なんだから。
もちろん英語力だって必要だけど、翻訳者に必要な能力のうち2〜3割てとこ。
197186:02/10/14 16:44
>>196

アドバイスありがとうございます。英語も勿論ですが、翻訳者に必要な様々な
能力を少しづつでも確実につけていこうと思います。

いや〜、道を極めるっていうのは大変ですねぇ。
198名無しさん@1周年:02/10/14 18:41
>>196
>いや〜、道を極めるっていうのは大変ですねぇ。
当たり前だ。
翻訳者に必要なスキルも知らずにトライアルを受けるとは、大胆不敵だな。
199名無しさん@1周年:02/10/17 22:57
私もいきなり何社かのトライアル受けてみました。(なんのスキルもなく)
かなり大胆不敵で、ちょっと無理そうなところには、「勉強不足なので
今回は辞退します・・・」とか書いて返信したりして(w
でも、その内の1社から連絡があり、まだまだスキルが足りないし、訓練が
かなり必要だけど、契約社員と言う形で勉強しないか?と提案していただき
上手く第1歩を踏み出せたのでチャレンジするのもいいかと。
かなりラッキーだったんだろう、とは思いますけど。
200名無しさん@1周年:02/10/17 23:25
最初は社内で、というのは業界のことを勉強する機会だし、
OJTで教育してもらえる可能性もあるからいいかもね。
ただ、社内勤務したら全然翻訳の仕事をさせてもらえない、
という話も聞くことがある。
201名無しさん@1周年:02/10/18 11:28
>>198
スキルなんて特に知らないままに
いきない本の翻訳を頼まれました。
その前に同分野の実務経験が10年
ありましたけど。以後、順調ですが。
202197:02/10/18 11:42
>>199
うらやましい限りです。スキル無くても育ててくれるっていうんだから本当に
ラッキーですよね。
欲を言えば俺もそういう幸運が欲しいです、はい。
203名無しさん@1周年:02/11/05 17:52
映像翻訳屋さんいまつか?
振動攻防ってどんなところ?
サイト見ると、なんかちょっとした空気があるような?
204名無しさん@1周年:02/11/06 16:40
荒唐無稽
205名無しさん@1周年:02/11/22 03:22
トップレベルの通訳・翻訳会社 スマーテック大阪
ここが自信をもって世に送り出す「誰も書けない英文法」はいかがですか
『誰も書けない英文法』
http://smartech-osaka.no-ip.com/education/grammar/grlst.html
この英文法観に関する議論はこちらにて
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1034762707
495あたりからご覧ください。みなさんのご感想やご意見を聞きたいです。ぜひご参加ください。
206名無しさん@1周年:02/11/24 16:27
スマーテック大阪
ここが自信をもって世に送り出す「誰も書けない英文法」はいかがですか
『誰も書けない英文法』
http://smartech-osaka.no-ip.com/education/grammar/grlst.html

同業者批判も辛らつ。この人達の間違いを指摘できる方、あちらのBBSに書き込むか
こちらまで集結してください
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1038063426/l50
207名無しさん@1周年:02/11/24 23:12
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
208名無しさん@1周年:02/11/25 03:13
http://smartech-osaka.no-ip.com/education/grammar/grlst.html
この人たちは朝日新聞にこんな抗議のメールを送っております。

下のアドレスの貴誌の記事について抗議、および訂正、謝罪を要求します。
http://eibei.dwc.doshisha.ac.jp/wakamoto/english/waseieigo.html
その理由は "Can you celebrate ...?" は「ドンチャン騒ぎができるかい?」などという
意味には全くならないということです。
朝日新聞社内に、こんな中学生でも知っている英語が理解できる人がいないということ
がよく分かりました。
参考に "celebrate" という語は英和辞書(小学館ランダムハウス英和辞典) には
どのように説明されているかを例文によって紹介しておきましょう。

1) celebrate one's birthday (victory) :誕生日(勝利)を祝う
2) The newspaper celebrated the end of war in red headlines: 新聞は赤見出しで戦争終結を公表した。
3) a novel celebrating the joys of marriage: 結婚の喜びをたたえた小説
4) the countryside celebrated in the novels of Hardy: ハーディの小説で宣伝された田園
5) celebrate a hero in song: 歌で英雄をたたえる
6) celebrate a marriage: 結婚式を挙げる
7) celebrate Mass: ミサを執り行う
209名無しさん@1周年:02/11/25 03:22
>>208
リーダーズに自動詞で「陽気に浮かれ騒ぐ」って訳があるよ。
210続く:02/11/25 03:31
もちろん、言葉のことですから、"celebrate" は「どんちゃん騒ぎをする」という意味で
使えることも否定はしませんが、普通はそんな意味にはとらないのです。 日本語で
例えるならば、「あなたに御礼を致します」の意味は、「おまえに仕返しをするぞ」
という意味だと断定してしまうのと同じ誤りなのです。「そうとも解釈できる」という
ことであって、常識的には、そのような例外的な解釈はしないのです。
まあ、朝日の方々はよほど勘が悪いのでしょうね。 実は、日本のポップス界には
"celebrate" という語がよく知られているのです。新婚のカップルなどがカラオケで
よく歌う、"Tonight I celebrate my love for you ...." という米国の非常に有名な美しい
デュエット曲があり、小室さんもきっとこの曲が頭の中にあったのだと思います。
(悪く言えばパクリということもできますが) とにかく、"celebrate" が
「ドンチャン騒ぎをする」であるなどという説明を鵜呑みにしてしまう朝日の学力の低さ
には開いた口が塞がりません。
朝日の記事ははじめから結論が決っていて、その結論も恐らく正しいのですが、
(日本のポップスには和製英語が多いことは否定しません)、いつもその証拠が貧弱なのです。

211名無しさん@1周年:02/11/25 03:34
>>209
それをスマーテックの人たちに言ってやってくださいよ。でも彼らは絶対に
負けを認めないからね なんだかんだ言って理屈でまるめこんじゃうからね
彼らを論破できるやつなんてそうそうはいないからねえ
君が辞書に書いてあると主張した時点で彼らには子供扱いにされてしまう
212続き:02/11/25 03:36
今からでも遅くないから、小室氏、安室ちゃん謝罪しておいたほうがいいですよ。
まだ、両人には知らせていませんが、これに対して知性と誠意のある解答がない場合は、
全て朝日さんの責任ですから注意してください。貴紙のこの記事を鵜呑みにして、
得意そうに「日本のポップスの和製英語」を批判する人が現実にいるという滑稽な状況に
対する責任をどのようにしてとるつもりなのでしょうか? 

素直に謝ることだと思うのですが。。。
それとも、"celebrate" は「ドンチャン騒ぎをする」意味だと言い張り続けますか?

あなたはそれでも 
 巨額の広告料で朝日を支えるスポンサーの商品を
   買い続けますか  
214名無しさん@1周年:02/11/25 04:22
>213
誤爆?
215名無しさん@1周年:02/11/25 04:26
ここに行って、笑いをとりもどしてこい。
ttp://www.dionisus.com/~icebox/dav/aol.htm
216名無しさん@1周年:02/11/25 04:36
>>210
どんちゃん騒ぎは例外的じゃないよ。自動詞だとそうなる。
だいたいのところ、celebrateを自動詞で使うのが普通ではない。
最初からCan you celebrate my love?にすればよかったんだよ。
217名無しさん@1周年:02/11/25 05:06
CanやめてWillにしたら、まだまし。
218名無しさん@1周年:02/11/25 05:09
>>217
それでもmeとかusとかなんか欲しいよな。
219 :02/11/26 22:12
私英会話が出来ません。
でも翻訳の勉強をしようと思っています。
英会話が出来なくても仕事として成り立ちますか?
また英会話が出来なくても仕事として生計立ててる方いますか?
220名無しさん@1周年:02/11/27 18:15
ピーターバラカンさんは、最初にアムロの曲を聞いた時
「あなたはドンチャン騒ぎが出来ますか?」と解釈したそうである。
221さんだ(りもーと):02/11/27 18:29
222名無しさん@1周年:02/11/27 20:50
そういえば、NHK教育のテレビ英会話かなんかでも
この安室の曲、取り上げられていた記憶がある。
違和感があるって、ネイティブのアシスタントが言ってたよ。
223名無しさん@1周年:02/12/12 15:23
あげ
224名無しさん@1周年:02/12/12 15:42
メーカー専属翻訳者を初めて半年が過ぎました。
現在独立を夢見ています。
225名無しさん@1周年:02/12/15 12:10
>>224
ちなみにあんたの年齢と職歴は?
英検何級でトイック何点?

226名無しさん@1周年:02/12/17 18:42
Your order has been despatched on
17 December 2002 and should be with you by 18 December 2002.

すみません誰か約してー
227名無しさん@1周年:02/12/17 18:44
>>226
あなたの注文は2002年の12月17日に発送されているので、
2002年12月18日にはあなたのもとについてるはずです。
228名無しさん@1周年:02/12/17 18:47
227さん
ありがとう^^
229名無しさん@1周年:02/12/17 21:40
>>225
半年前に英検1級(105点で)合格。毎年秋に更新しています。
TOEICのスコアは2002年の10月下旬で965。半年ごとに更新しています。
230名無しさん@1周年:02/12/18 07:34
>>229
職歴と年齢は?
帰国子女なの?
231名無しさん@1周年:02/12/18 13:23
>>229
おいおい、偽者!俺はそんなの受けたこと無いよ。(笑

俺は全く試験系は受けたこと無いけど、ずっと
専門分野の英文を書いたりしてたからそれを持って
面接受けたらTOEIC960点とかの連中を差し置いて
合格してしまった。そもそも英語で食おうなんて
思ってなかったから、試験受ける時間と金があっても
代わりに専門分野の参考書買って勉強してた。
そういう経緯があるから、試験の点数より実績の
方が優先されるんだろうなと感じている。

今も仕事で大量の英文を訳しているから、翻訳会社にも
それらを送って評価を待とうと思う。でも今度TOEIC
一応受けてみる予定。散々なスコアになりそう。
うちの会社の前任の翻訳者(日、英、独、露をこなす秀才)も
TOEICは散々だったらしいし。でも彼の英文は素晴らしいものが
あったよ。
232名無しさん@1周年:02/12/18 13:25
大量の英訳をしているからの間違い。失礼。
233名無しさん@1周年:02/12/18 13:47
仕事で訳してる文章を
翻訳会社に送るの?
機密保持はどうするの?
234名無しさん@1周年:02/12/18 13:49
パンフレット類なら問題あるまい。
公開するための資料も多い。
235名無しさん@1周年:02/12/18 16:10
>230
年齢は26。
海外経験は無く、国内独学派。
236名無しさん@1周年:02/12/18 16:50
俺は25、以下同様。
現在企業専属翻訳者。
237名無しさん@1周年:02/12/19 13:20
>>233
突っ込むだけ突っ込んでコメント無しかい。(笑
238名無しさん@1周年:02/12/19 13:28
今、日本のアニメが海外で人気があるから需要があると思うんですが、
実際にはどうなの?
239名無しさん@1周年:02/12/19 13:42
>>238
映像翻訳のこと?
240名無しさん@1周年:02/12/19 13:43
映像翻訳者のことは分からないなぁ・・・。
俺実務系だから。ゴメン。

ということで、詳しい人コメントよろしく。
241名無しさん@1周年:02/12/19 14:48
実務翻訳って、最低どの程度からできるんですか?
やっぱり何か専門がないと難しいかなあ。
今、会社の受付やっていますが、英語を使う仕事がしたいので
TOEICに向けて勉強中で、春からインタースクールに通おうと思ってます。
求人を見ていると、経験者の募集ばかりで、厳しそうです。
242名無しさん@1周年:02/12/19 15:37
>>241
最低これだけの資格をっていうのはないです。
スクールに通ったりしてなる人もいますが、
そうでない人もいます。私は上にも書きましたが
TOEICや英検すら受けたことのない、実務経験も
ない若造でした。でも、書いた英文(論文)がありましたので
最初はそれでアピールしました。実務以外に出版翻訳も
したいので出版社にTelすると、大概「過去に訳した作品を
送ってください」と言われます。「出版翻訳をしたことが
ないのですが」というと「それでも構いません。何か個人で
訳したものでもあれば、それを送って下さい」と言われました。
資格や点数があればそれに越したことはないですが、
何より「私はこれだけ英語を読み書きできます」というものを
実際の形(作品等)にして見せるのが最良かと思われます。
採用担当者だって馬鹿じゃないから、それを見たらその人が
どれくらいの実力があるのか分かるでしょう。
243名無しさん@1周年:02/12/19 15:43
続き

専門はあるに越したことはありませんが、私は実際
学生時代の専門とは全く異なる未経験の分野の実務翻訳を
しております。採用担当者に話を聞くと、驚いたことに
「英語力だけの人は要らない」と言っていました。
英語力以外の人間性をかなり重視したようです。私の場合は
英語は全くの専門外なのにけっこうできて、さらに色んなことに
チャレンジしてきた経歴があるのでその器用さ、そして
能力がある(と採用担当者は言ってくれました、笑)のに
性格にクセがない(実際大有りですが表に出ないだけ)ことを
買ってくれたようです。

ご参考になれば幸いです。
244名無しさん@1周年:02/12/19 15:57
>243
御丁寧にありがとうございます。
まず、形になるものを作っていこうと思います。
245名無しさん@1周年:02/12/19 15:58
お互い頑張りましょう。
246名無しさん@1周年:02/12/19 16:07
皆さんの参考になるよう、自分の発言に恥をかくのを覚悟で
突っ込み入れます。

>色んなことにチャレンジしてきた
=本当はどれもこれも中途半端で長続きしなかった。

こんな欠点でもアピールの仕方によっては長所に化けます。

>TOEICや英検を受けたことがない
=本気で英語をやっていなかった

それでもTOEIC950点超のスコアや英検1級で勝負している
人間ばかり(=周り全員俺より英語力あるはずです)の中に
自著論文だけ携えている常識外れの馬鹿が混じると否が応にも
目にとまります。そこで上手くアピールできれば素人さが
むしろ有利に働きます。

247名無しさん@1周年:02/12/19 22:34
>>241
専門なんかなくてもいいです。その代わり、何でもやること。調査能力を身につけて、あらゆる
分野のJOBを調べてこなす。そうすれば仕事はいつでもあります。ちなみに私は
材料科学のドクター持ってますが仕事で自分の専門に当たったことはほとんどないです。
医薬農業経済なんでもやりますと宣伝してるのでエージェントさんからは頼りにされてますよ。
248名無しさん@1周年:02/12/20 06:52
>247
なるほどお。すごいですね。大変そうだけど、身に付くことも多そう。。。
それにしても材料科学って、珍しい。
ちなみに翻訳の仕事をしている人って、女性が多いですか?

249名無しさん@1周年:02/12/20 16:10
俺が過去出会った翻訳者は4人中女性は一人だけでした。
男性の一人は74のおじいちゃん、定年退職後に始めた人。
もう一人は日本語、中国語のできる秀才。最後の一人は
年収1200万の売れっ子だそうです。うらやまじ。
250名無しさん@1周年:02/12/20 16:11
the girl with the sun in her head
訳してくださいお願いします
251名無しさん@1周年:02/12/20 16:12
失礼。英語、中国語でした。
252名無しさん@1周年:02/12/20 16:22
日差しが髪を照らしている少女

c.f. with the sun [右回り]
253名無しさん@1周年:02/12/20 16:27
酔っ払っている娘
254名無しさん@1周年:02/12/20 16:42
はげてる女。(w
255226:02/12/20 20:19
ぐはー未だに送られてこない・・・
海外だから? マンチェスターユナイテッドのメガストアで
レプリカユニ注文したんだけど・・・
256247:02/12/20 21:11
>>248
 マテリアルサイエンスといえば分かってもらえる? 金属とかセラミックとかのことですよ。
平たくいえば。なお、私は野郎ですが、雑誌のコンクールとかでは圧倒的に女性が多いですね。
オフなんかいくとどうかなぁ。女性の方がちょっと多いかな?
257名無しさん@1周年:02/12/21 09:51
>>256

オフに集まる人の年代ってどれくらい?
ついでに聞くと、若いうちは仕事の単価低かったり
しますか?
258247:02/12/21 10:58
>>257
 どういうソサイエティーかにもよりますが、私が知ってるところでは30代後半以上で
エスタブリッシュしたひとが多いです。あとはかけだしの人で、これは老若男女を
問いません(私はほぼ後者)。

 レートは年齢でなく経験で決まると思います。TOEICや学歴とかも関係しないでしょう。
というか基本的に一旦エージェントさんと決めたレートは普通上げられないので、新しい
エージェントさんを開拓する際に高いレートをふっかけるわけです。つまりこれまでやってきた
なかでのエージェントさんからの評価を自分の武器にして、断られても構わないといった
態度で臨めば高めのレートをもらうは可能だと思います。まあそうはいっても世の中不景気
なので現実には難しいですがね。ただ仕事がないからといって超安値で受けてしまうと
今後にも差し支えるし、他の翻訳者の迷惑にもなります。
259名無しさん@1周年:02/12/21 11:40
貴重なご意見ありがとうございます!
ついでに質問ですが、エージェントさんを開拓するときは
古いエージェントとの付き合いは切らないと仕事量的に
きついと思うのですがいかがでしょう?
260247:02/12/21 12:28
>>259
 どういたしまして。

 エージェントさん一社からだけ仕事を頂いて食っていけることはないと思います。
当然何社かを相手にしてその都度もらった仕事にFIFOで対応するのが常道かと。
逆に今のエージェントさんとのつきあいで十分なら新規開拓する必要はありません。
古いつきあいを切って虻蜂取らずになる可能性もあります。私の場合は後者です
ので新規開拓はしませんが、それでも自己紹介をしている某HP経由で問い合わ
せがあり、新規のご依頼を頂くケースがあります。

 ご指摘の懸念はありますが、ホントに忙しければ断ればいいんです。エージェント
さんだって翻訳者は何十人もかかえてて、断られたら次をあたるだけですから。ただし
断ると次が来なくなるという恐れはどうしてもありますから、基本的には受けた方が
いいですけどね。私は前述のように分野を選びませんから、病気とかよほどのことが
ない限り来た仕事は受けてます。納期的に断らざるを得ないものは断ってますが、
エージェントさんも分かってくれているので次が来ない心配はないですね。

 翻訳者に休日なし、とはよく言われてますよね。食ってくためには多少きつくても
やむを得ないのでは?

 なお、こういったマジレスはniftyの翻訳フォーラムでやられれば私などよりもっとバリバリ
の方のコメントがもらえますよ。私などはまだまだひよっこで、しかも二足ですから。
261名無しさん@1周年:02/12/21 13:19
またまた貴重なご意見、本当にありがとうございます。
ずうずうしいようですが、最後に一つよろしいですか?
トライアルの難易度およびトライアル通過後の仕事を
始めるまでの流れを教えて下さい。時間はけっこう
かかると見たほうがいいのでしょうか。

ニフティのフォーラムも、利用させて頂きたいと思います。
262247:02/12/21 16:08
>>261
トライアルはたとえばじゅうじるしさんだと申し込めば定型のものを送ってくれたりします。
ネットで探せばHPに載っけているところもあるのではないかな。あるいはアルクの「翻訳事典」
とか「実務翻訳ガイド」といったムック本にもあるでしょう。

 難易度というのは各個人によって異なるので何とも言えませんが、トライアルは大抵普通
のビジネス文書ですよ。翻訳というのは辞書なしに訳す必要がある作業ではなく、あくまで
辞書を上手く使って最適な訳語を当てはめていくゲームです。そのくらいの気持ちがないと
難しい。トライアルを見て(それがたとえ自分の全く知らない分野であっても)難しくてどう
にも手が出せないと思えるようでしたら翻訳はやめた方がいいと私は思います。

 トライアルはあまり経験がないですが、合格の場合回答をすぐくれるところが多いと
聞きます。ただし、合格したからといって仕事がすぐもらえるとは限らず、そのままなしの
つぶてというケースも多いみたいです。 合格の回答と一緒に仕事をくれるケースも
あれば、通知のみで仕事はいっこうにくれないところもあるようです。こういった情報も
上記の文献には結構載っています。

 トライアル後に仕事をもらったら、これが本当のトライアルだと思ってください。本番の
仕事ですから断れば次はない可能性が高いし、しくじればやはり次はありません。エージ
ェントさんも半信半疑なので、無理してもいいところを見せないといけません。なおここで
少し安いレートを提示されることがあります。評価次第で上げてもらえる可能性もありますが
そうでない可能性もあります。一応世間並みにしてもらうよう交渉し、だめなら次回以降考慮の
言質を取っておくべきでしょう。

 私の場合はすぐに仕事をもらえて評価がよかったのですぐリピートをもらえたのでトライア
ルはほとんど受けませんでした。上記の理由からトライアルはたくさん受けておいた方が
いいです。
263名無しさん@1周年:02/12/21 16:40
何社ぐらいのトライアルを受けて、どれくらいの会社から
仕事をもらえるようになるんでしょうね?
264247:02/12/21 16:54
 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる

ですよ。下手がどうかはあなた次第。仕事につながる確率は分野のマッチングとか
エージェントさんに来る仕事等の偶然に左右されるので、全く分かりませんね。
どなたかのレスキボンヌ
265名無しさん@1周年:02/12/21 17:16
今週の頭に翻訳会社に履歴書関係を送り、トライアルの到着を
待っているところです。ところがそのときナイスタイミングで
PCのモデム故障!今頃メール着ているのかな、トライアルの
解答期限ってあるのかな、それ過ぎてたらやばいよな・・と
焦りまくっています。(w
266名無しさん@1周年:02/12/21 17:17
ちなみにカキコは本業の職場からしております。
267名無しさん@1周年:02/12/21 18:22
>>265
翻訳者には通信環境が命。垢は2つ以上持って鯖落ちに備え、通信手段は
ダイヤルアップ、DSL,、携帯と備えておくべし。阪神大震災の朝に納品したという
神戸住人の話を聞いたこともある。
268名無しさん@1周年:02/12/21 19:08
247の言ってることは、本に書いてある浅ーいネタ
素人相手にいい気になってる英語バカ
銃印のトライアルはビジネス文書じゃねーよ
269247:02/12/21 19:42
>>268
 そのとおりやってしっかり儲けさせて頂いてますけど、それが何か?
どーせ仕事なくて茶々入れにきたんでしょ、あんたこそ。
270247:02/12/21 19:48
>>268
 そういう文句をniftyのFHONYAKUで逝ってみな、このDQNが。
名前出したら言えねーンだろ? ヴァカ
271名無しさん@1周年:02/12/21 20:02
柄悪いね。
笑っちゃうねえ
こんなところで素人相手に吼えてる暇はあるんだねえ
272名無しさん@1周年:02/12/21 20:08
247のレスは全くもって誤りだらけ・・・・
キティみたいだから放置したほうがいいかも・・・
こんなの信じて動いたら徒労だす
273247:02/12/21 20:09
>>271
スレ汚しスマソ(一転反省)。私は本に書いていることを受け売りしているということではなく
(そのつもりもない)、自分の経験から言っているということを分かって欲しいのです。
 私は今も仕事中ですけど二足なので基本的には専業の方ほど忙しくはないです。
バリバリのかたがたも多忙をぬってフォーラムで活躍されてますから、こんなとこでなく
フォーラムでもっと発言しなきゃいかんのでしょうけど。
 
274247:02/12/21 20:10
>>272
どこが誤りか指摘してもらえません? あんたがどうやってどれだけ稼いで居られるんだか
聞いてみたいもんですな。
275名無しさん@1周年:02/12/21 20:15
あんた呼ばわりするようなヤツに指摘なぞせんわ

まずは改行学べよ(w
276247:02/12/21 20:18
>>275
 所詮はその程度か…(w
277名無しさん@1周年:02/12/21 21:42
どう思ってもらってもいいよ
でも、247のレスには間違いと思い違いが散見される
それだけ。
278名無しさん@1周年:02/12/23 00:12
>>268
トライアルの内容は会社によって違うよ。
いきなりURL紹介されて「このページの好きなとこ訳して」
みたいなのもあるし。
279名無しさん@1周年:02/12/24 11:08
トライアル一社通過しました!
仕事来るといいなぁ〜。
280名無しさん@1周年:02/12/24 14:32
>会社によって違うよ
だから268は等位ンの話でしょ>278
「当為ン」知らない?
281名無しさん@1周年:02/12/24 14:37
副業で月どれくらいいってます?>このスレの副業翻訳者さん達

専業では?>専業翻訳者さん達
282名無しさん@1周年:02/12/24 14:50
専業は専業でも企業専属の場合、他の同世代
サラリーマンと同額です。(涙
283名無しさん@1周年:02/12/24 14:57
収入の話は嫉妬と羨望で荒れるよ
外国語イタにそのスレがある>281
284名無しさん@1周年:02/12/24 15:29
こうしてネズミ講の被害者たちが今日もまた誕生するのであった。
285名無しさん@1周年:02/12/24 18:14
247の発言はあながち嘘でもないし、初心者向けに
分かりやすく書かれているとは思う。まあ、それだけに
その辺の本や雑誌に書いてあることと大差ないんだけどね。

ただ二足のわらじだからとか、バリバリやっている人が
ほかにいるとか一見へりくだるようでいて、

>エージェントさんからは頼りにされてますよ
>仕事をもらえて評価がよかったのですぐリピートをもらえた

とかいう自慢がさりげなく織り込まれているのが、
やっかみも混じってちょっとうっとうしい。それだけ。
286どなこし姐さん:02/12/25 00:31
はじめましてお邪魔します。翻訳の勉強に適した辞書を教えてください。

287名無しさん@1周年:02/12/25 06:34
そんなものはありません
288名無しさん@1周年:02/12/26 15:02
>>どなこし姐さん

英和、和英ならともに語彙数の多いもの(リーダーズ等)
その他は専門辞書(日本語用でも単語の英訳が併記
されているものならOK)などです。ネットもかなり有力な
ツールです。
289名無しさん@1周年:02/12/26 16:04
ネットないと
なんもできん。
290おしえてください:02/12/26 17:56
Webページの翻訳トライアルがきましたが、Word file に変換後翻訳し、提出
はWord fileで、ということでいいのでしょうか。それとも、何か別の方法が
あるのでしょうか。これをエージェントの方に問い合わせるというのは、まずい
方法でしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
291名無しさん@1周年:02/12/26 18:26
状況がよくわからんのだが...

HTML ファイルが送られて来たということなら、そのまま MS-Word で読み込んじゃ
ダメです。タグが破壊されます。
秀丸などのテキストエディタ使うか、Trados の Tag editor 使わないと。
292名無しさん@1周年:02/12/26 19:17
問い合わせるのが一番。
293おしえてください:02/12/26 21:45
291&292様
ありがとうございます。
秀丸もTradosも所持してませんので、初めからWebページの翻訳は無理がある
のかもしれません。それでも、一応問い合わせてみようかと思います。
Passolo, Catalystあたりで無料ダウンロードできたような気もするのですが、
曖昧です。もし何かご存知でしたら、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
294名無しさん@1周年:02/12/26 22:09
>>290 メモ帳で開いて編集できるのでは?
295おしえてください:02/12/27 07:41
>294様

ありがとうございました。
メモ帳で開いてみました。できました。
こんなことも知らないで、ITやるのも本当に身の程知らずで、
どうかと思いますが、でも、がんばります。調べたおします。
291,292&294様、もし万が一トライアル通ったら、御礼にまた伺いますっ。
あらわれない場合はお察しください。

ありがとうございました。ではまた。
296名無しさん@1周年:02/12/27 09:15
>>295
お互い頑張りましょう!
297名無しさん@1周年:03/01/04 10:19
age
298名無しさん@1周年:03/01/07 14:37
2社目に登録されました!
現在3社目のトライアルをしている最中。
けっこう言葉選びに手間取っている。
普通に業界で言われているように突っ込んで訳していいのか、
それとも辞書に則った当り障りの無い堅実な訳がいいのか。
う〜ん・・・。
299名無しさん@1周年:03/01/07 14:41
例えば自動車関連だと、

main brake
(辞書)常用ブレーキ
(業界)フットブレーキ

どう思います?
300名無しさん@1周年:03/01/07 14:47
そして300ゲット!

翻訳会社はどんなところがお勧め?
私は大手一社と、英語翻訳部門を立ち上げたばかりの小規模な
ところに登録しています。大手のほうは翻訳者のうちコンスタントに
仕事をしている人の割合が1割という感じです。
301名無しさん@1周年:03/01/07 16:23
>英語翻訳部門を立ち上げたばかりの小規模な
ところ

どこどこどこ?
302名無しさん@1周年:03/01/07 16:52
>>301
やっぱりおいしいですかね?そういう会社。
303名無しさん@1周年:03/01/07 17:27
おいしいかどうかはわかんない
迷走だと思うし。
でも、ヒントきぼンヌ
304名無しさん@1周年:03/01/07 20:07
>>298, 299

その文書の対象読者次第ですな。
305名無しさん@1周年:03/01/08 17:12
対象は・・・トライアルの審査員です。
306名無しさん@1周年:03/01/08 20:19
>>267
>翻訳者には通信環境が命。垢は2つ以上持って鯖落ちに備え、

の「垢」って何ですか?
307名無しさん@1周年:03/01/08 21:37
アカウント?
308名無しさん@1周年:03/01/09 16:19
TRADOS買えない、高すぎる・・。
みんな買ってますか?
309名無しさん@1周年:03/01/09 16:24
買ってない
310名無しさん@1周年:03/01/09 16:57
でもやっぱあった方が便利だよね?
311名無しさん@1周年:03/01/09 17:08
さあ?
312名無しさん@1周年:03/01/09 17:34
比較的授業料が安い翻訳スクールないかなあ。
313名無しさん@1周年:03/01/09 17:34
ない
314bloom:03/01/09 17:34
315名無しさん@1周年:03/01/10 12:47
一度落ちた会社に再チャレンジした人いますか?
316名無しさん@1周年:03/01/10 15:51
いない
317名無しさん@1周年:03/01/10 17:21
翻訳会社は都内だけで2000社もあるそうだから、
HP無いところでも電話帳片手にあちこち当ってみれば
わざわざ再チャレンジする必要もないと思われ酢。
318名無しさん@1周年:03/01/10 17:36
えー!!2000社!
319名無しさん@1周年:03/01/10 18:35
そ、規模は問わずね。
320山崎渉:03/01/11 03:51
(^^)
321名無しさん@1周年:03/01/14 01:49
大学出てない翻訳家っている?なれる?
322名無しさん@1周年:03/01/14 09:24
翻訳のレートってどれくらいが相場ですか?
実際採用されてから「希望レートを提示して下さい」と
言われることが多いのですが、どれくらいを提示したらいいのか
困っています。不景気なので安めに設定すべきでしょうけど、
英文和訳で和文400字あたり1500〜1800円を考えております。
安いかなぁ・・?
323名無しさん@1周年:03/01/14 09:54
>>321
学歴は問題ありません。
ただ、英語以外に何がしかのバックグラウンドが
在った方がよろしいかと思います。
そういった意味で、大学を出ている人の方が専門と
呼べる分野があって有利だと思います。
あるいはある分野においてある程度実務経験があるなら
学歴以上に有利でしょう。
324名無しさん@1周年:03/01/14 09:59
大学を出ていない翻訳者も実在しますよ。
この前「ショートストーリーズ」で小説家デビューした
人も大学を出ずに翻訳者になった人です。
325名無しさん@1周年:03/01/14 10:04
大学出て実務経験がないのと
実務経験があって大学出てないなら断然、前者が有利

>>322
採用されてから聞かれる?
低めに設定すると後から上げるのは厳しい。
不景気だからこそ、なるべく直で請け負うのを薦める。
326名無しさん@1周年:03/01/14 10:07
マチガエ。
325は断然、後者が有利です
327名無しさん@1周年:03/01/14 10:08
>>325
あなたはレートをどれくらいに設定していますか?
328名無しさん@1周年:03/01/14 10:10
>>326
私も同意見。実務経験にかなうものは無い。
本当に、学校で習ったものと現場で要求されるものは
こうも違うものかと驚きました。
私は実務経験分野と学部時代の専攻が異なるから、
両方を得意分野として翻訳会社にアピールすると
大概通ります。

329名無しさん@1周年:03/01/14 10:12
>>327
それは、相手が翻訳会社なのかそれとも直なのかによる。
330名無しさん@1周年:03/01/14 10:14
>>329
翻訳会社を通したものでお願いします。
私は上記322のレートにしております。
331名無しさん@1周年:03/01/14 10:15
参考までに、直受けの場合もお教え頂けたらと思います。
332名無しさん@1周年:03/01/14 10:18
レートは分野によってぜんぜん違いますよね。
333名無しさん@1周年:03/01/14 10:19
具体的には?
334名無しさん@1周年:03/01/14 10:29
>>330
既に採用されてるのなら、なるべく高めにした方が良い。
低い方が仕事を回されると言う理屈もあるけど、それは詭弁。
330さんを知らないので、当然一般論でしかないけど。
1500は避けることを薦める。300円の幅は翻訳会社にとっては
大きい。訳す量によっては雲泥の差が出るから。

出来る翻訳者ほど、マージンを大きく取れるから(差額)
翻訳会社にとっては大切な存在。比較はなかなか難しいけど
冷静に考えて、ある程度の経験と実力があるなら
あまり弱気にレートを提示しないこと。高すぎて仕事が回ってこない翻訳会社なら
見切りをつけて、別のトライアルを受ければ良いし。自然に相場と自分のポジションが
分かってくるので。
(実務だと、例えばプレゼン資料をDTP形式で提出できるとレートは
 上乗せされたりする。ケースバイケース。)
335名無しさん@1周年:03/01/14 10:37
>>332
そう。分野によって違う。実務でも科学系や医学系も出来る人は高いし。
ITや金融の知識と経験があるとまた違うし。具体的に得意分野があるないでは
比較難しいよね。
336名無しさん@1周年:03/01/14 10:39
では、1800円で提示した方がいいですね?
その翻訳会社はクライアントから2000〜3000円で仕事を
受けてくるので、あまり高いレートは見込めなそうです。
ちなみに私の実務経験はまだ1年程度です。
337名無しさん@1周年:03/01/14 10:42
私は科学系、医療系、機械系の分野のバックを持っています。
これって評価の対象?だとしたら、1500円は避けたほうがいいですね。

それから1社、面接をしたいというところがあるのですが、
そういう場合就職活動の面接みたいな雰囲気なのでしょうか?
レートも決めておかないと・・。
338名無しさん@1周年:03/01/14 10:47
>クライアントから2000〜3000円で仕事を受けてくるので、

クライアントから、2000円で受けるのは低い方ですよね。
もしこれが本当だとすると、1800円は不可能(笑
2000円は怪しいけど、翻訳会社が言わんとしてるのは3000円の
半分の1500円が、上限ってことだろうね。翻訳の実務経験1年なのか、
分野の実務経験が1年なのかによるので、なんとも言えないけど、
その翻訳会社の様子なら、1700円位が上限でしょう恐らく。
339名無しさん@1周年:03/01/14 10:50
1700円というのは、2000〜3000を2500〜3500と予想しての話。

338です。337さんは336さん?

だとしたら、1500円は断然に避けるべき。
医療系のバックがあるなら、翻訳会社経由じゃなくて、直を薦めます。
340名無しさん@1周年:03/01/14 10:52
では、その翻訳会社に関しては安さに目をつぶって
1500円とした方が良さそうですね・・。
実務経験は実務、翻訳両方1年とお考え下さい。
まだ駆け出しですので、まずは1500でやる代わりに
仕事を多くもらった方が都合がいいというのが正直な
心境です。丁寧なお返事、誠にありがとうございます。

レートは新たに翻訳会社と付き合うときにだんだんと
上げていくものですよね?今回の分は我慢かなぁ・・。
341名無しさん@1周年:03/01/14 10:55
337=336です。
質問ばかりで恐縮です。

直受けの仕方(仕事の開拓法)が分からないのですが、
どういったルートがあるのですか?本を読んでも直受けに
関する記述がほとんどないので・・。
342名無しさん@1周年:03/01/14 10:57
>>340
そうですね。ただ、段々と上げたくないのが翻訳会社の本音なので、
そこら辺はクールに考えた方が良いですよ。
その時には、契約先を変えてレートを上げる方がスムーズに行くと思います。
343名無しさん@1周年:03/01/14 11:01
>>341
ありますよ。新聞に出るときもあるし(一般紙、ジャパンタイムズなど)
探せばあります。ネットに出るときもあります(翻訳関連のHP)
特定分野の専門があると、仕事とのツテで見つかるときもあるし。
344名無しさん@1周年:03/01/14 11:07
>>342&343
貴重なご意見本当に感謝です。
是非参考にさせていただきます。

直受けではないのですが、今私は某社の
専属で、正社員として翻訳をしております。
1社から出てくる翻訳の仕事量はだいたい把握して
おりますが、実際仕事の合間にこのようにネットが
出来るほど量に余裕があるというのが実感です。
直受けでも何とかやっていけそうですので、今後は
その方向で検討したいと思います。
ところでその場合、ネイティブチェックはした方が
いいのでしょうか?

345名無しさん@1周年:03/01/14 11:14
>>344
英文和訳の話ですよね?
344さんが日本人と仮定して、ネイティブチェックは不要かと思います。
日英の場合は、クライアントの方でチェックルートを用意するか、
不要か、いずれにしても具体的に打ち合わせがあると思いますよ。
346名無しさん@1周年:03/01/14 11:15
ちなみに今の会社では全ての文章が、ネイティブチェック無しに
私の書いた文そのままで世界中に出回っています。
「これでいいのかな・・?」と思いつつ仕事をしております。
347名無しさん@1周年:03/01/14 11:19
>>345
会社での業務メインは和文英訳で、直受けの場合の
ネイティブチェックもそれを想定しております。
でもフリーになったら暫くの間メインは英文和訳がいいと
思っております。

自分の英文に自信が無いのですが、それを聞いて安心しました。
本を読んでも出ていない内容をお教えいただけて、
今日は本当に運がいいです。(^^)
ありがとうございます。


348名無しさん@1周年:03/01/14 11:22
いいえ。では落ちますね。
もしや2人の方がいましたか(失礼しました
(フリーになっても、是非英訳も続けて下さい)
349名無しさん@1周年:03/01/14 11:22
ありがとうございました!
350名無しさん@1周年:03/01/14 18:23
翻訳料には、プリンターやPCのメンテ代、資料代...
もろもろのコストも含まれる。
申告の方法により差はあるが、翻訳会社が様々な経費こみで
取り分を計算するのと同じ様に、翻訳者側も経費を無視できないのを
忘れがち。
351名無しさん@1周年:03/01/14 19:54
>>350
まあ、そうですな。
私はSEみたいな仕事をしつつ、翻訳者を目指していますが、
フリーのSEやプログラマの年収は、会社づとめの人の年収の3倍ぐらい
でようやく見合うらしいです。
(フリーの1200万は会社づとめの400万に相当するとか)

翻訳者も同じようなものではないかと思いました。
352名無しさん@1周年:03/01/14 21:01
>>351
だね。エージェントから仕事紹介されて
それから先は、エージェントを一度も通さないで直接
客先とやりとりして、原稿も直接納入しても1/3を
エージェントにもってかれたことあり。どう考えてもやり過ぎでしょ。
客がうっかり口を滑らせて知りますた。翻訳だけど。
353名無しさん@1周年:03/01/14 21:04
1/3 → 翻訳者
2/3 → エージェントのまちがえ。スマソ。
354名無しさん@1周年:03/01/15 09:33
>>353
ええ!それはいくらなんでもひどい話ですね〜!
最近どこの翻訳会社も翻訳者に支払う金が安くなってて
新規参入者には辛いです。
355名無しさん@1周年:03/01/15 10:19
翻訳業をやっている人間が他業種の企業に転職する場合、
スキルとして認めてもらえるかな?海外営業とかは
やりたくないのけど、他に何かできるのかな。
356名無しさん@1周年:03/01/15 14:22
人事のオサーンなんか「英語が出来る人」くらいにしか思わないんじゃないかなあ
会社が大きければ大きいほど。
357名無しさん@1周年:03/01/15 15:30
>>352
客と直接交渉で、客も払う金が少なくなり、翻訳家も取り分が増える、というふうにしないのですか。
358ちょう:03/01/15 18:26
翻訳を出す立場なのですが、産業翻訳を受けてくださる方をさがしております。どういったところに広告を出せば、みなさんが応募してきてくださるのでしょうか?うちは初心者でもやる気のある方歓迎します。
359名無しさん@1周年:03/01/15 18:35
>>358
ここにメアドを晒せばOK。
360名無しさん@1周年:03/01/15 18:38
良スレおめ。

こちらも参考に。外国語板。

翻訳者の無駄話 その4
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1039881041/
361名無しさん@1周年:03/01/15 19:50
>>357
だから、段々そうゆう方向になって来てるよ。
流通だって問屋は淘汰されて来ただろ。幾らなんでも翻訳会社、多すぎ(w
利用する側と、翻訳者がもっとネットを活用して
積極的にシステムを変えて行く時代。
探す方も提供する方も努力しないとね。
362名無しさん@1周年:03/01/15 20:05
翻訳業界のカラクリが分かってくると、翻訳やってるのがアホらしくなり
翻訳会社の経営者に転向するケースが増える。これじゃ、本末転倒だ罠。
対価をきちんと払い、質の高い翻訳者の数を増やす。これが健全なビジネス論理。
遅れてるのさ、翻訳業界は。
363名無しさん@1周年:03/01/15 20:17
最近では、外資のクライアントなんかだと、かなり英語力高い人もいるから、
翻訳の質を評価できるようになってきている。
外注翻訳、ざっと見てきたところ、使えるのは1割ぐらい。なかには
何十万と払ったものが、全く役に立たなかったり(内容を理解しておらず、キーワードの
訳語を間違っていたため)。重要な文書は社内でもチェックするけど、
チェックって翻訳以上に時間とるんだよね。
これだったら、最初から社員がやったほうが絶対いいという印象を受けた。
364名無しさん@1周年:03/01/15 20:23
>>363
つーか、それは最近だけじゃなくて昔からだよ。
ただ、社員は別業務で忙しいから翻訳までやってられない。

翻訳力の判定を、クライアントが直接出来れば(評価能力があれば)
極端に言えば、翻訳会社を通さなくても良い。
どうせ、使える翻訳者を回してくれるのは10回に1回なんだから。
(高いし)
365名無しさん@1周年:03/01/18 15:29
「最新50」見たら、

1 :名無しさん@1周年 :02/06/05 21:54
頑張ってる人いますか?

316 :名無しさん@1周年 :03/01/10 15:51
いない

となっててウケタ。そんだけ。くだらないのでさげ。
366名無しさん@1周年:03/01/18 16:06
>>365
仲間ハケーン(・∀・)
367翻訳家になれますか?:03/01/20 00:17
はじめまして。
私は看護師をしていますが、翻訳家になれるでしょうか?
意見を聞かせてください。

日頃の無理がたたって身体を壊したため、
看護師を辞めることにしました。
新しい仕事として目を付けたのが、翻訳家です。
看護大学を卒業しているため、医学的知識には自信があります。
しかし、英語に関しては、大した資格は持っていません。
8年前のセンター試験では190点以上取りましたが・・・。

翻訳学校に入って勉強し直せば、
将来、翻訳家として生計が立てられるでしょうか?

現在、翻訳業をなさっている方の意見をお聞かせ下さい。
368名無しさん@1周年:03/01/20 00:19
メディカルは貴重分野。がんばれ!
369名無しさん@1周年:03/01/20 00:21
参議翻訳家を目指しているものですが
その足がかりとして、翻訳アシスタントってどうでしょうか?
意味がありますでしょうか?
バイト形態の雇用になるって言うのも不安要因の一つなんですが.
370名無しさん@1周年:03/01/20 05:11
>>367
内容からして「翻訳家」ではなく「翻訳者」だと思いますが、
医学の専門知識があり、実務経験もあるようですから、
英日翻訳専門でやるのであれば、英語力は大して必要ありません。
英文を読んで内容を理解できれば OK。むしろ問題は日本語力ですね。
お客様に納品するのは日本語の訳文ですから。

> 翻訳学校に入って勉強し直せば、

翻訳学校に行く必要はありません。通信教育(添削)の半年ぐらいなら
やってもいいけど。

Nifty の翻訳フォーラムの過去ログを 2〜3 年分読み、翻訳会社の
トライアルを受けてみるのがよろしいかと。
また、まだ若い(20 代後半?)のようですから、翻訳会社に社内翻訳者と
して就職して 2〜3 年働き、その後フリーランスになるという手もありますが。
371名無しさん@1周年:03/01/20 10:26
実務系は何も考えず、まずは翻訳会社に応募しまくること。
書類選考だけで一発採用される場合もあれば、トライアルが
必要なところもありますがまずは何より応募することです。
「実務経験2年以上」とかの記述は無視で。実際にはそれより
短くても合格します。

何で皆さん翻訳会社に通いたがるのか私はよく分かりませんが、
OJTで十二分に対応可能ですのでまずは一歩踏み出すことから
始めましょう。
372名無しさん@1周年:03/01/20 10:27
失礼、翻訳学校です。>通いたがるの
373名無しさん@1周年:03/01/20 10:34
しかし、搾取されないように気を付けて下さい
374名無しさん@1周年:03/01/20 10:37
同意。
375名無しさん@1周年:03/01/20 10:53
はじめまして。
私は泡姫をしていますが、翻訳家になれるでしょうか?
意見を聞かせてください。

日頃の無理がたたって身体を壊したため、
泡姫を辞めることにしました。
新しい仕事として目を付けたのが、翻訳家です。
性心大学を卒業しているため、性医学的知識には自信があります。
しかし、英語に関しては、大した資格は持っていません。
8年前のセンター試験では190点以上取りましたが・・・。

翻訳学校に入って勉強し直せば、
将来、翻訳家として生計が立てられるでしょうか?

現在、翻訳業をなさっている方の意見をお聞かせ下さい。
376名無しさん@1周年:03/01/20 10:55
はじめまして。
私はヌキ師をしていますが、翻訳家になれるでしょうか?
意見を聞かせてください。

日頃の無理がたたって身体を壊したため、
ヌキ師を辞めることにしました。
新しい仕事として目を付けたのが、翻訳家です。
自慰大学を卒業しているため、自慰的知識には自信があります。
しかし、英語に関しては、大した資格は持っていません。
8年前のセンター試験では190点以上取りましたが・・・。

翻訳学校に入って勉強し直せば、
将来、翻訳家として生計が立てられるでしょうか?

現在、翻訳業をなさっている方の意見をお聞かせ下さい。
377名無しさん@1周年:03/01/20 10:55
>>375
つまらなさすぎ
378名無しさん@1周年:03/01/20 10:57
>大学を卒業しているため、医学的知識には自信があります。

頭でっかちの自信ちゃんキライ
大丈夫ですよがんばってくださいねとでもいえばいいのか
379名無しさん@1周年:03/01/20 11:01
>>378
大学じゃなくて、>>367 看護大学と書いてあるが。
専門の話しをしてるんじゃないか?
なにムキなってるんだ?(藁
380名無しさん@1周年:03/01/20 11:10
ま、しかしネタだとは思うが。
「目を付けた」とは言わないし。それっきり消えたし。
381名無しさん@1周年:03/01/20 11:25
暇なエージェントが紛れ込んだな
382名無しさん@1周年:03/01/20 11:32
hage
383名無しさん@1周年:03/01/20 12:13
>>375
> 私は泡姫をしていますが、翻訳家になれるでしょうか?

マジでいますね。そういう人。

CITY PRESS の 11 月号に載ってたけど、吉原の某店におつとめで、
「来年の 3 月で翻訳の学校を卒業するので、それからはフリーランスとして
独立するつもりです」だそうで。

いや、何の問題もないわけですが...
384名無しさん@1周年:03/01/20 13:26
Ni○tyに突っ込みどころ満載の書き込みがございますた
385名無しさん@1周年:03/01/20 14:17
>>383
何だろう、この違和感は。(笑

ニフティのフォーラムの意義がイマイチ分からない。
2chで十分じゃないかと思うのだが
386名無しさん@1周年:03/01/20 14:53
泡姫とかやってると、翻訳なんて安くてやってられないよね。
看護婦も、昼間だけ勤務とか選べばいいんだし。
看護婦は普通のOLよりは給料いいんでしょ。
387名無しさん@1周年:03/01/20 15:03
>>386
実際は選び辛い環境だよ〜。
それやったらいずれ退職に追い込まれちゃう。

翻訳は安いから、何か副業があると強いよね。

388名無しさん@1周年:03/01/20 15:34
駆け出しフリーランサーって実際どれくらいの
月収になるのかね。20万超えるか?
389名無しさん@1周年:03/01/20 15:56
余裕
390名無しさん@1周年:03/01/20 16:20
うっそだ〜?
391名無しさん@1周年:03/01/20 16:23
負け組みなんでしょう>390
392名無しさん@1周年:03/01/20 16:24
いや、普通無理でしょ。
393名無しさん@1周年:03/01/20 16:25
>>389
貴方はどれくらい行きましたか?
開業後三ヶ月間の平均月収でお願いします。
394名無しさん@1周年:03/01/20 16:26
五千円 プラス 図書券
395名無しさん@1周年:03/01/20 16:26
396名無しさん@1周年:03/01/20 16:33
ナニを持って普通なんだか・・・苦藁
397名無しさん@1周年:03/01/20 16:36
じゃあ、もうぶっちゃけちゃって話して下さい。
いくら何でも子供のおこずかいじゃないんだから394は
無しでしょう。私は専業で18万でした。
他の方々はどう??
398名無しさん@1周年:03/01/20 16:40
18万って単価いくらで何日稼動?
10円くらいが最低ラインだよね
10円*2000ワードだと9日で18万だなあ
399名無しさん@1周年:03/01/20 16:44
397さんの分野は何?
400名無しさん@1周年:03/01/20 16:48
要は仕事が入るかどうか・・。
401名無しさん@1周年:03/01/20 16:49
分野がどうであろうと、仕事が入るかどうか・・。
402名無しさん@1周年:03/01/20 16:55
We can work it out!
403名無しさん@1周年:03/01/20 18:42
分野が定まってないから、仕事が入るかどうかの心配をしているとか・・。
404名無しさん@1周年:03/01/20 18:55
みなさん初めて翻訳の仕事した時、トイックで何点くらいもってましたか?
405名無しさん@1周年:03/01/20 19:01
(゚Д゚)ハァ?
406405:03/01/20 19:03
(;´Д`)ハァハァ
407名無しさん@1周年:03/01/20 19:18
(^∀^)ゲラゲラ
408名無しさん@1周年:03/01/20 20:09
850点です。
409名無しさん@1周年:03/01/20 21:43
最初は続けて仕事が来なくて、間があいてしまうみたいですね。
だから、別の仕事とかバイトしながら翻訳を開拓していくのがいいのでしょう。
と、他人ごとのように言っているなあ。
私はバブルの頃に人の紹介で割りのいい産業翻訳してましたが、そこは仕事自体の量は少なかったので、年に50万くらいでした。ただ、時給は1万円くらいになった。
もちろん、バブル崩壊後はありません。
410名無しさん@1周年:03/01/20 23:19
> 五千円 プラス 図書券

最初は続けて仕事が来なくて、間があいてしまうみたいですね。

夢多き後輩諸君が、上のカキコを笑えるようである事を願ってます。
411翻訳家になれますか?:03/01/20 23:28
みなさんレスありがとうございます。特に370さん。

・・・そうですか、英語力より日本語力ですか・・・。
昔から、本は良く読む方なのですが、改めて「日本語力」と
問われると自信ないですねぇ。

でも、とりあえず翻訳会社を受けてみます。
そこから道が開けるような気がします。(^-^)
でも、搾取されてしまうのですか?>>373

>>375
実は泡姫の道も考えたんですよ〜! (^-^)
初めてのお客さんになって頂けます???
二十代後半ですけどね。

>>380
表現が悪かったです。すみません。
こんな日本語力じゃ先が暗いですね・・・。
412名無しさん@1周年:03/01/20 23:32
>411
あんたは絶対なれない
413名無しさん@1周年:03/01/20 23:40
日本語力といっても、それは英語力がきちんとあるのが
前提でしょう。
TOEIC受けてどの程度の英語力かチェックしたらどうです?

もちろんTOEICスコアが高ければ翻訳できるわけではないですが。
検尿するようなつもりで受けては。
検尿では、体の状態が完璧にわかるとはいえませんが
それでも、タンパク出てるとかある程度はわかりますよね?
414名無しさん@1周年:03/01/20 23:43
けんにょう・・・・・

つーか、よく英和/和英を分ける人いるけど
ソースとターゲットの理解度が極端にアンバランスだと
どちらもミス多しと思うけどね。英和だから、英語より日本語という言い方は
ミスリード。
415翻訳家になれますか?:03/01/20 23:59
>>412
そのような厳しい意見も私には必要です。
「絶対なれない」と言い切る根拠を聞かせてください。

>>413
次のTOEICは3月23日。一応、受ける予定です。
416名無しさん@1周年:03/01/21 00:17
根拠
日本語に鈍感であること
417名無しさん@1周年:03/01/21 00:22
415ではないが、416は誰じゃ(藁
418名無しさん@1周年:03/01/21 02:52
あくまで一般論として言うけど、「翻訳家になれるでしょうか?」という質問を
発する人は、2重の意味で翻訳という仕事に向いていないと思う。

まず、「翻訳家」と「翻訳者」のニュアンスの違いがわからないか、
そういう違いに鈍い言語感覚の持ち主だから。416もそのことを言っているのかな。

それから、本気で翻訳を仕事にしたい人、そしてそれができる人は、
こんなところで匿名の他人に漠然とした質問なんかしないで、もう行動してるから。

ま、これも匿名の他人からのアドバイスだから、好きにして。
419名無しさん@1周年:03/01/21 02:55
>>418
「翻訳家」うんぬんは知識の問題だからさておくとして、
やりたいやつはもう行動してる、ってのは言えてるかもしんない。
420名無しさん@1周年:03/01/21 02:57
>>418
会ったこともない人に、向いてる向いてないを論じる418が実に不思議。
それから、家と者の違いにコダワっているみたいだけど、
どーでもいいこと。

質問するのも答えるのも自由。それがネット。
421名無しさん@1周年:03/01/21 03:00
翻訳者の気質が垣間見れるレスではありますな。>>418のことね。
422名無しさん@1周年:03/01/21 03:01
翻訳者の気質じゃなくて、>>418の気質。
423名無しさん@1周年:03/01/21 03:13
翻訳家になれますか? の気質モナー
424  ↑:03/01/21 03:27
まだ家に拘ってる
425名無しさん@1周年:03/01/21 03:29
>「翻訳家」うんぬんは知識の問題だから
>家と者の違いにコダワっているみたいだけど、どーでもいいこと。

この書き込みが翻訳者によるものではないことを切に祈る。
426名無しさん@1周年:03/01/21 03:29
バカだねえ>424
「翻訳家になれますか?」と名のった人の気質、ということだよ
427  ↑:03/01/21 03:31
>>426
そうだよ。ちゃんと理解してますが。
質問者の気質ということだろ。
428名無しさん@1周年:03/01/21 03:40
それを理解できてて
ナニゆえに>まだ家に拘ってる

やっぱりバカ・・・


429名無しさん@1周年:03/01/21 03:42
外野だが、ざっと読むとなにげに>>428が馬鹿に見える
430  :03/01/21 03:46
同意(禿藁)
431翻訳家になれますか?:03/01/21 22:41
なんか話が横道にそれてきましたね。

私は明日から仕事が忙しくなるので、しばらく来られません。
(今月いっぱいは仕事をしますので・・)

>>418
なにぶん、医療翻訳の仕事を知ったのは10日前ですので、
細かい批判は勘弁してください。
おっしゃるとおり、一つのアドバイスとして受け止めさせていただきます。

レスしてくださった皆さん、ありがとうございました。
また来ます。
432名無しさん@3周年:03/01/28 01:21
家でも者でもどっちだっていいんじゃ。
翻訳家になれるかどうか(者でも同じ)には、まず、自分の能力を知れ。
433名無しさん@3周年:03/01/31 19:12
なんか、静かですね・・・。

とりあえず、某社のトライアル合格した。
結構評価もよかったとのことで、ちょっとうれしい。
仕事はとりあえずはまだないみたいだけど。
434名無しさん@3周年:03/02/01 07:59
>>433
( ´∀`)σ)д゚) イイナァ
435名無しさん@3周年:03/02/21 17:21
スマーテック大阪・・・
436名無しさん@3周年:03/02/24 10:14
トライアル受けて合格したとこまだない。
(トライアル送られてきても忙しいので訳さず放置プレイ)

書類選考と訳文のサンプルを送って、場合によっては
さらに面接があって、それで合格したとことは5社。
コンスタントに仕事をくれるのは内1社。
専業がサラリーマンなのでこれでも地獄の忙しさ。
437名無しさん@3周年:03/02/24 10:17
兼業翻訳者は辞めたほうがいいよ。
死ぬよ、まじで。休み無いし。
会社と自営の両方のプレッシャーで板ばさみだし。
家族との団欒の時間もなくなるし。
438名無しさん@3周年:03/02/25 23:29
サラリーマン専業でも、忙しい職種はある。(しかもかなりタダ働き)
ならば、勤務時間がはっきりしていて給料がそこそこの派遣社員
等と翻訳業を両立するという選択もアリでは?
自分のスキルアップになるし。
439名無しさん@3周年:03/02/26 11:34
>>438
実際そうしている人もいるね。
その人は会社で働きながらの方が精神面でもいいらしい。
440名無しさん@3周年:03/02/26 11:38
でもね、派遣しつつも大変だと思うよ。
例え9時ー5時でも、それから家事やって
仕事するのは大変。納期に余裕のある仕事ばかりじゃないし。
俺も9時ー5時半で殆ど残業無しのリーマン(正社員)
兼フリーランスだけど、これですら大変だもん。
会社勤めしながらなら会社は週3日程度じゃないと辛いよ。
たまに仕事が無くて酒飲める日は天国みたいな感じだもん。
年収200万近く上がるけど果たして幸せなのかどうか。
441名無しさん@3周年:03/02/26 11:39
>>会社勤めしながらなら会社は

「会社勤めしながらなら、会社は」に訂正
442名無しさん@3周年:03/02/26 14:30
週に3日、塾の講師しながら翻訳、とかがいいのですか。
443名無しさん@3周年:03/02/26 14:36
>>442
それぐらいが理想かと。
私は週5会社員、週一塾講師、
それ以外でフリーランスの翻訳やって死んでます。
金は入るが心は寒い。
444名無しさん@3周年:03/02/26 16:19
>>443
それってどのくらい儲かる?
445名無しさん@3周年:03/02/26 16:58
>>444
20代で同じ会社の40代の課長さんくらい。
単純に給料倍になる感じ。でも辛いよ。お勧めできない。
446名無しさん@3周年:03/02/27 01:18
知り合いが、中堅企業を退職し、派遣社員と翻訳業を始めた。
正社員で副業をやっているとバレた時に困るし、時間は少ないし、
将来会社がコケた時に何もないから、とのこと。
翻訳で収入が得られるというスキルは、いざという時心強そうだ。
447名無しさん@3周年:03/02/27 09:05
448名無しさん@3周年:03/03/02 00:22
翻訳だけで食っていけるようになりたいです。
あまり悲惨にならないぐらいの仕事量で。
449名無しさん@3周年:03/03/07 00:58
450名無しさん@3周年:03/03/07 01:09
このスレッドに書き込んでる人は、英語しか眼中にないのですか?
「翻訳家を目指すスレ」だったら、「英語」に限定するのはおかしいと
思うのですが。翻訳者=英語ではないのですから。
English版ではなく、外国語版の方がふさわしいと思いますよ。
451名無しさん@3周年:03/03/07 01:11
「翻訳家を目指すスレ」は版違いですね!
452名無しさん@3周年:03/03/07 05:43
版と書く人は珍しいね。

自作自演かな?
453名無しさん@3周年:03/03/07 05:44
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
454名無しさん@3周年:03/03/07 05:52
>>450
>>451
いまいち難燃。
455名無しさん@3周年:03/03/07 05:56
板(いた)を「ばん」と読んで、「版」と間違える人はたまにみかけるけど、
450=451は自演の香りがプンプン。
456名無しさん@3周年:03/03/07 11:42
で、翻訳家になれた人はいるんですか?
457名無しさん@3周年:03/03/07 11:49
>>450=>>451の自爆スレはここですか?
458名無しさん@3周年:03/03/07 16:37
どうなんだろうなー
翻訳頼んでる立場からすると、超短納期で納品できる人には幾らでも仕事して欲しい。
今のご時世海外調達が主流と言うか、海外メーカーからの購入ベースでしか見積り作っちゃいけない
社内お達しが出ている。

けれど契約行為に弱い日本人の悲しさ、英文の見積依頼仕様書読み込んでちゃ入札までに客先に
オファーできないからどうしても斜め読み見積りになってしまう。
するとスペック未到達た納期遅延によるペナルティ金支払いで大幅な赤字になりがちだ。
そこで英文仕様書を和文に直して入札段階からきちんと読み込もうと言う話になってるんだが、
詳細図面ができるまで半年以上掛かる製品を一月以内に客先に価格提示しようとすれば
とても翻訳なんかに時間を割いてる暇は無い。

だから契約仕様書の翻訳とか、リスクを負ってでも分野を絞ってもらった方がいいと思う。
459名無しさん@3周年:03/03/07 23:38
マターリ納期で仕事している人っていないの?
460名無しさん@3周年:03/03/16 13:45
あgr
461名無しさん@3周年:03/03/16 13:48
>456
翻訳家の定義による。
社内で翻訳の仕事を副次的にやってるひとも
ぶっちゃけた話翻訳者だし・・・。
ちなみに私も昔社内翻訳者だった。今は無色だけどさ。
462名無しさん@3周年:03/03/16 13:50
>458
超短期納期ですか・・
それが可能なら儲かりますよね。
分野絞込んで翻訳ソフト組もうかな
と考えているんだけど、すげー金かかるし
そんなことしてる時間ないよ。
463名無しさん@3周年:03/03/16 13:57
>459
納期に追われない職業ならまさに天職だね翻訳は。
最悪の一例として特許翻訳の場合、
翌日朝納期のやつが夕方の4時くらいに届き、
夜中0じまで残業して仕上げたりする。
残業代?そんなもん出ません、サービス残業というやつ。

経験からいいますと、
社内翻訳者になりたがる在宅翻訳者の気持ちが、
はっきりいってよくわからない。
464名無しさん@3周年:03/03/16 13:59
サービス残業止めろよ!デフレが止まらないじゃないか。
465名無しさん@3周年:03/03/16 18:56
>>463
それって特許事務所とかの社内翻訳者?
俺はメーカーの社内翻訳者だったけど、
ほとんどネットカフェ状態だったよ。
それはそれで嫌なもので、一年で退職。
466名無しさん@3周年:03/03/16 19:43
>465
まじで?定時で帰れた?
まあ昔いた会社は特許の調査会社みたいなところで、
翻訳部門がくっついているかんじだった。
ネットカフェ状態というのもあったけど、
技術調査が必要なのでWeb環境はかなりオープンで、
何を見ていようが上司から怒られることはなかった。
でもサービス残業はマジで最悪。今無職で職探してるんだけど、
とりあえず条件が年収300マンで定時帰宅ならなにもいらない。
467名無しさん@3周年:03/03/16 19:56
翻訳仕事だーいすき
こんな楽しいことやってお金稼げていいのかにゃって思うくらい
たのしーい
468名無しさん@3周年:03/03/16 19:57
≫463
もう一つ需要が有るのはMOMを作ってくれる翻訳通訳家だ。
大体会議が終ってから翌日にMOMが出来てサインと言う事になるんだが、一日経つと
そう言うことは言っていない、文面が違うとかでまた会議のやり直しになるから手書きの
汚いtemporaryドキュメントにサインしている。

だから会議しながら話しながらタイプできる人は、欲しい。
469名無しさん@3周年:03/04/08 18:21
仕事が来ない・・・。
470山崎渉:03/04/17 10:03
(^^)
471名無しさん@3周年:03/04/17 20:03
英語板にこんな良スレあったよ。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1050568977/l50
472山崎渉:03/04/20 04:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
473名無しさん@3周年:03/04/22 15:30
アホな質問ごめん

翻訳家になるためには学歴・資格必要ですか?
技量が十分にあってもそういったものがないと仕事
が回ってこないとか・・・疑問です。



474名無しさん@3周年:03/04/22 15:35
どっちも客から聞かれたこともない。
475名無しさん@3周年:03/04/22 15:54
産業翻訳の将来は暗いね。単価下がりすぎ。
476名無しさん@3周年:03/04/22 16:10
>>473
翻訳家なら無関係でしょう。
翻訳者なら、ちょっと関係あるかも。
477名無しさん@3周年:03/04/22 16:51
>>476

違いなんですか?資格ですか?
478通りすがり:03/04/22 17:02
家→出版
者→産業
っていう説をよく聞くけど。

しかし、出版の人って巻末に経歴載せなきゃならんでしょ?時々、
可哀想になっちゃう経歴の人もいる。そんで訳文見て「やっぱし」
とか言われるのは辛いだろうな・・・
479名無しさん@3周年:03/04/22 18:03
>>478

高卒じゃまずいすかねー(出版)。

なんか翻訳検定みたいなのってないんですか?
480名無しさん@3周年:03/04/22 18:05
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/eargnoeinie_52187efed_earkre44eabjerqqzp5_d_dbrgt
481名無しさん@3周年:03/04/22 18:27
>出版の人って巻末に経歴載せなきゃならんでしょ?

たしかにそうだけど、学歴を載せるかどうかは本人の自由。
過去の訳書を並べただけでもいいわけだし。

>479
翻訳なんて実力だけじゃなくて運不運も大きいから、
資格とかお墨付きを心のよりどころにしたい人は、手を出さないほうがいいかも。
だっていくら立派な経歴と資格があっても、ヘタなやつはヘタだし、
仮に力量がすごくあっても、仕事がなくて困ってる人はたくさんいる。
482名無しさん@3周年:03/04/22 18:28
>>479
見たことないかも・・・本屋さんなどで当たってみてくだちい。

類似スレで叩かれてたけど「翻訳家のひよこ」とかいうHPは参考になるかも
しれまへん。「とにかく売り込んで売り込んで、目立たなければ出版翻訳は
できない」とか書いてあった。しかも儲からない。
私は産業翻訳で食べてる。「片手間に出版、やりたいなー」とか思ったが
とんでもないってことがよく分かった。平和な生活が乱されること必至。
483名無しさん@3周年:03/04/22 18:29
481に追加。

だから翻訳がうまけりゃ高卒でもまったく問題なし。
484名無しさん@3周年:03/04/22 18:43
>>480-483

どうも!!!
非常に詳しい説明、感極まる心地であります!

つまり出版は自分でとっとと訳してハヤカワとか
出版社に持ち込むというわけですね。そのテキストとか
(英国ミステリーなど)はやはり外国に行って入手すべきですかね?
本当まったく素人なので想像もつきませんわ。
485名無しさん@3周年:03/04/22 18:47
おー気合入ってますねw
ただ気をつけなければいけないのは、出版社は「限られた資源」だと
いうことです。対策を立てないうちにあちこち持ち込みをしてしまうと、
信用を落とすことになるかも。

失礼ですが、原書はコンスタントに読んでおられますか?出版のプロ
は、英語テキスト・日本語テキスト共、ハンパじゃない読書量かと
思います。
486名無しさん@3周年:03/04/22 18:51
翻訳の良し悪しは翻訳を必要としない人にしか
判断できないって、山形氏が言ってたけど、
素人でも見破れる翻訳の良し悪しポイントって有ります?
487名無しさん@3周年:03/04/22 20:01
>出版のプロ
は、英語テキスト・日本語テキスト共、ハンパじゃない読書量かと
思います。


糞な言い方
ヤダヤダ
488名無しさん@3周年:03/04/22 20:03
>>487
英語の読めない翻訳志望厨
489名無しさん@3周年:03/04/22 21:07
同じ翻訳会社のトライアルって日を空けてもう一度受験する
ことって可能なんですか?
課題が同じじゃなかったら何食わぬ顔で申し込んでもいいのかなあ。
490名無しさん@3周年:03/04/22 21:48
>489
別にかまわないんじゃないですか?

ただし485が書いているのと同じことが、翻訳会社にも当てはまりますけどね。
>出版社は「限られた資源」だということです。
>対策を立てないうちにあちこち持ち込みをしてしまうと、信用を落とすことになるかも。
491名無しさん@3周年:03/04/23 00:58
高卒の翻訳家−−西崎憲。最近、日本ファンタジーノベル大賞受賞。
翻訳家になったのは、ミステリや幻想文学関係のコネらしい。

翻訳家のひよこは、ひよこの心得とこぼれ話を裏読みすると、いろいろ役に立つ。
翻訳学校で東京創元社のリーディングの仕事をゲット。
リーディングを通じて当時編集係長の松浦正人に気に入られ、ある日、持ち込みをしたら、シリーズものを5冊、どんと積まれて翻訳家に(それまで翻訳したことなかったのに)。
1冊目が出た後、創元のパーティに招かれ、文芸翻訳文壇にデビュー。
リーディング中もその後もバレンタインデイにチョコを送るなど、付け届けもばっちり。
今や、創元の女王的存在。
文芸翻訳は、翻訳そのものの実力以外に何が大切かがよくわかるすばらしいホームページだ。
492名無しさん@3周年:03/04/23 01:07
持ち込みの実現率は今やほとんどゼロだそうだから、あちこち持ち込みしてもむだ。
信用を落とす以前の問題。
確かに、こういう本はこの出版社しか出さないだろう、というものなら、可能性もあるけど(たとえば、映画監督の伝記とかならフィルムアート社とか)、
小説とかになってくると、やっぱ、有力者の紹介とかがあった方がいい。
漏れも翻訳書出したときは有力者の紹介があった。
ただ、紹介は一度しかきかないことが多い。
だから、ひよこ様のように、持ち込みの本がだめでもかわりにシリーズものをもらえるとか、そういう立場になんとかなるよう、努力しないと、1冊出ても次が10年後とかになるよ。
493名無しさん@3周年:03/04/24 01:37
>文芸翻訳文壇にデビュー

悪いけど禿しくワラタよ
なんか文芸翻訳にすごい華やかな夢描いてない?
494名無しさん@3周年:03/04/24 10:02
>>493
まあ、華やかな夢を描いた方が、客を集めやすいし(w
495名無しさん@3周年:03/04/24 16:07
わかってねえなあ。
ひよこさんの「騙し絵の檻」ってどのくらい儲かったかわかってんのか。
あんな薄い本で何百万かなってるぞ、きっと。
こういう薄くて儲かる本を次々もらえるのが、ほんとの文芸翻訳家なんだよ。
ひよこさんくらいになれば、華やかな夢が実現する。
どうせめざすならそこをめざせ。
厚くて安い本を1年か2年に1冊、やっともらえて訳してるやつらはだめ。
496名無しさん@3周年:03/04/24 20:06
>495
ひよこが自作自演しているような、キナ臭い書き込みですね。
497名無しさん@3周年:03/04/24 20:24
宝くじに当たる奴の陰には       ( 略
498名無しさん@3周年:03/04/24 21:36
なんか、翻訳家志望者は数十万人いるとか。

英語だとライバルが多いから違う言語にしようかと思う。
499名無しさん@3周年:03/04/24 21:42
>498
英語以外の言語って、たしかに競争は激しくないけど、仕事もないからお金にならないよ。
英語+他言語だと強いかも。
500名無しさん@3周年:03/04/24 22:07
やっぱり有名になるのが手っ取り早いだろうな。
ヒカルとか黒木 瞳でさえ翻訳家だからな。
501名無しさん@3周年:03/04/25 00:06
村上春樹のように作家になって翻訳するのが一番。
ライ麦畑、訳したい人たくさんいたのになあ。
502名無しさん@3周年:03/04/25 01:05
結局、翻訳「家」になるのは、映画監督とかと同じで、実力よりも名声が
優先されるんだね・・・。
503名無しさん@3周年:03/04/25 01:45
某翻訳学校の、誰でも翻訳家になれる、というはある意味正しい。
ただ、それは誰でも数百円あれば宝くじが買えるというのと同じ意味。
もちろん、プロの翻訳能力の有無は歴然とあるが、プロの翻訳能力がそれほど高いものでないのは確か。

持ち込みについてだが、今、翻訳を扱う編集者で英語が読めないとか、洋書が読めるほどの力がないとかいうヤシがけっこういる。
編集者に持ち込みの洋書を読んでもらうこと自体がすごくむずかしいのだ。
だいたい、編集が洋書読めれば、翻訳学校の生徒をリーディングに使ったりしない。
昔の編集は自分で洋書を読んでた。それが今じゃ、リーディングする翻訳学校の生徒におんぶにだっこだ。

504名無しさん@3周年:03/04/25 05:09
派遣で翻訳業やっている男子いる?
505名無しさん@3周年:03/04/25 06:15
>翻訳を扱う編集者で英語が読めないとか、洋書が読めるほどの力がないとかいうヤシがけっこういる


原文と訳文で、名詞を修飾する形容詞の数が合わないってクレームダス人の話を
聞いたことある
びっくり
506名無しさん@3周年:03/04/25 07:31
>>505
その話、自分も聞いたことある。
確かにびっくりした。
507名無しさん@3周年:03/04/25 16:36
>>504
いっぱいいるよ
508名無しさん@3周年:03/04/25 23:18
>>505
原文には拳銃としか書いてないのに、コルトのなんとかにしろと言われました。
もちろん、断りましたが、向こうが勝手に変える場合もあり。
それで誤訳いくつも作られたことも。
仕事そのものを手に入れることも大変だけど、やっと手に入れてもこういうことばかり起こるので、もう文芸はやめた。
509名無しさん@3周年:03/04/28 13:14
あと時制が原文と違う、とか、
これは完了形の何用法ですか、とか。
510名無しさん@3周年:03/04/28 20:31
あと形容詞の順番が違っています、とか。
511名無しさん@3周年:03/04/28 21:04
数字をメートル法に換算したら、単位は直されず、数字だけ
元に戻されたことがあった。
512名無しさん@3周年:03/04/29 00:12
>>511
その結果、誤訳になってしまい評価が下がるのは翻訳者。

でも数字と英単語のままにしておく部分って、
写し間違いがないか必ずチェックされるよね。
513名無しさん@3周年:03/04/30 22:09
>>511
単位は換算しない方が無難なのですね。
514名無しさん@3周年:03/04/30 22:29
「百貫デブ」や「16文キック」を和文英訳するときに換算したらどうなるんだろう。
「一寸の虫にも五分の魂」とかも
515511:03/04/30 22:34
>>513
いや、換算した方がいい場合と、換算しない方がいい場合がある。
あと、事前に確認をとるべき場合もある。
ちなみにそのときは、こちらに最終文責があったので、
また換算した数字に戻した。
516名無しさん@3周年:03/05/01 23:50
相当マニアックだったり、超マイナー語の場合、
おまえらはどうしてる??
ttp://www.laserdiscarchive.co.uk/pioneer1.htm
パイオニアのLDのページらしいが、超マイナー規格「LD-ROM」とかの
紹介らしく、素人には手も足もでない(藁
517名無しさん@3周年:03/05/02 23:53
>>516
そもそも、受ける前にいっかい流し読みしないのか?
518名無しさん@3周年:03/05/07 00:31
受ける前にモノを見せてくれるのですか。
519名無しさん@3周年:03/05/15 11:20
>>501
知り合いが某有名作家の下訳をやった。知り合いは外国文学研究者なので
翻訳の仕事はすごく嫌がってたんだけど、上からの圧力でやらされたって
言ってた。
「どんなんかなー?」と思って本屋で手に取ってびっくり。すげー投げやり
な直訳。
こんなやっつけ仕事する奴もひどいけど、手も加えないで自分の名前で出版
する作家もすげーなと思った。
520名無しさん@3周年:03/05/15 23:38
かもめのジョナサンは作家と下訳をした大学助教授(当時)が印税を折半。
よって、助教授は数千万の印税を手にした。
もちろん、手を加えなくても十分に読める訳を造ることが条件だった。
519の場合はそういう条件をつけなかったのだろうか。
521名無しさん@3周年:03/05/15 23:41
有名作家って村上龍?
522名無しさん@3周年:03/05/16 00:03
松田聖子も絵本の翻訳やってたよ。
523名無しさん@3周年:03/05/16 10:40
しかし、かもめのジョナサンがベストセラーなのは知ってるけど、
そんなに売れたの? 定価も安いし、折半で数千万円になるような
本という印象がない・・・売れたの昔だから知らないけどさ。
524名無しさん@3周年:03/05/16 12:43
数千万で何十年も「伝説」になるってことは、普通にシュッパンやってる
人の収入はリーマン並orそれ以下ってことだよなぁ・・・
525名無しさん@3周年:03/05/16 23:56
>>524
でもあんなの10日で訳せるぜ。10日で数千万ウマー
526名無しさん@3周年:03/05/17 00:05
それ以下です。断言します(涙
しかも産業翻訳と違って、実力あるから儲かるってこともあまりありません。
527名無しさん@3周年:03/05/17 01:49
所詮、出版は名前だからねえ・・・。
528名無しさん@3周年:03/05/18 01:30
朗読者の印税はすでに数千万になっているはず。
あれも薄い本だねえ。
薄くてやさしい本ほど儲かるのが文芸。
それをもらえるかどうかにかかってる。
ま、たいていの人はもらえないが。
529_:03/05/18 01:31
530名無しさん@3周年:03/05/18 14:51
やさしいとか言い切れちゃうやつって・・・藁
531名無しさん@3周年:03/05/19 03:37
>530
やさしい英文とむずかしい英文の違いがわからないやつって・・・藁
532名無しさん@3周年:03/05/19 03:39
英語の難しさ・易しさと翻訳の難しさ・易しさは別物。
専門書だから難しいとか児童書だから易しいとも限らないし。
533名無しさん@3周年:03/05/19 18:18
>531

心底バカだな
534名無しさん@3周年:03/05/19 18:22
「Net De Lesson」 
http://www.howdyhowdy.com/
535名無しさん@3周年:03/05/20 23:26
どうでもいいけど朗読者はドイツ語でしょ
536山崎渉:03/05/28 15:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
537名無しさん@3周年:03/05/29 01:32
532って、専門書と児童書の翻訳したことあるの?
私はヴィクトリア朝の古典小説と現代のロマンス小説を訳したことあるけど、
英文の難易度の違いは歴然。
ましてや、もっと違うものだったら。
バカには頭のいい人のことは理解できないのだろうけど。
538名無しさん@3周年:03/05/29 02:23
539_:03/05/29 02:24
540名無しさん@3周年:03/05/29 02:29
専門書や児童書を書いた人は頭がいいんだろうね。
それを翻訳しているバカはなかなか理解できなかったんだろうね。W
541名無しさん@3周年:03/05/29 02:31
「ライ麦畑でつかまえて」の村上春樹訳が今度出るんだっけ?>>538の人たち
村上春樹あら探ししてたね。村上のことを「思ったよりもできないんだね」と
言ってた。
542名無しさん@3周年:03/05/29 06:39
だいたいまともな翻訳者だったら、ここで
「英文の難易度」云々なんて話にならないと思うのだが。
というか、読解力なさすぎ? もうちょっとくだいて言おうか?
英文が易しくても、翻訳が難しい本はたくさんあるんですよー。
逆にあなたには難しいような英文でも、まともな翻訳者なら
「英文の解釈」にはたいして苦労しません。
543名無しさん@3周年 ::03/05/29 06:40
>>537
532じゃないけど、難しいの意味が少し違うんじゃない?
英文の難易度の話じゃないと思われよ。
マジレスする方が馬鹿かもしれないけど。
お、カブリました。すみません。
545名無しさん@3周年:03/05/29 08:06
絵本は激ムズだよ
アメリカ育ちの宇多田さえも、誤訳連発するくらいだから
546名無しさん@3周年:03/05/29 09:14
537はさ、

>ヴィクトリア朝の古典小説と現代のロマンス小説

たった2冊の翻訳経験でいきがってる初心者なんだから、
もっとやさしくしてあげようよ。あと10冊訳したら(訳せればだけど)

>バカには頭のいい人のことは理解できないのだろうけど

みたいなこと書いた自分が恥ずかしくなるよ、きっと。
547名無しさん@3周年:03/05/29 09:58
>537

バカだね
わかってないね
548名無しさん@3周年:03/05/29 10:03
英会話ができなかったら翻訳や通訳は
絶対ムリ。
549:03/05/29 10:05
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
550名無しさん@3周年:03/05/29 10:15
>>545
その前に、あれは本当にウタダが訳しているのか
551名無しさん@3周年:03/05/29 10:30
>548

出来ないで翻訳とカ通訳になろうって人はいないでしょ
翻訳と会話は関係ないというひともいるけど
「出来ない」のレベルが違うさ
552名無しさん@3周年:03/05/29 10:30
出来ないで翻訳とカ通訳になろうって人はいないでしょ
翻訳と会話は関係ないというひともいるけど
普通に「英会話できない」っていうのとは
「出来ない」のレベルが違うさ
553名無しさん@3周年:03/05/29 10:31
二重になっちゃった
すまそ
554名無しさん@3周年:03/05/29 10:59
>>548
通訳はともかく、翻訳に英会話能力なんて必要ないですけど。

>>552
確かに、「翻訳」になろうって人はいませんな。 w
555名無しさん@3周年:03/05/29 11:00
字幕やるときは
会話できないと辛いよ
556:03/05/29 11:08
翻訳の場合、日本語能力に関わる比重のほうが
大きいんでしょうかね?
557名無しさん@3周年:03/05/29 11:14
英会話できない奴の翻訳見たらもうメチャクチャ。
基礎からやり直しな。
558名無しさん@3周年:03/05/29 11:18
>>555
そらそーだね。映像翻訳は翻訳の中でも特殊だもんね。
559名無しさん@3周年:03/05/29 11:20
英会話できない翻訳家がいるのは日本だけかも...
560名無しさん@3周年:03/05/29 11:29
プロの翻訳者で、あんまり英会話が達者じゃない人もいるよ。
もちろん一般人の「英会話できない」というレベルとは違うけど。
でも英会話があまりできない翻訳者でも、たいていは発音が
聞き取れないとか、あがってしゃべれないとか、そういう問題で、
会話文を解釈できないという意味ではない。
561名無しさん@3周年:03/05/29 11:36
>>560
元々、でたらめな英文解釈しかできないんだよ。
それさえもわかってないんだな、実力がないから。

562名無しさん@3周年:03/05/29 11:43
英語コンプレックスの引きこもりが
一匹発生中
563名無しさん@3周年:03/05/29 11:53
>>560
横レスですけど、文章にしてみて会話文の内容をちゃんと理解でき
る限り、自身英会話は苦手である、もしくは全く喋れないというケ
ースは、翻訳やる上で特に問題ないですよね?
564名無しさん@3周年:03/05/29 12:00
>>563
内容をちゃんと理解できて、ちゃんとした訳文を書ければ OK。
納品するのは訳文だからね。
565名無しさん@3周年:03/05/29 12:00
>>563
分野によっては、ある程度しゃべれることも大事だと思うけど。
会話文を訳すときとかは、やっぱり口調とか想像しながら訳すし。
日本語でも、たとえば「ううん」なんて書いてあっても、
それをしゃべってる場面が想像できないとニュアンスわからないことあるよね。

ただ、技術マヌアルとかで、会話が必要だと思ったことはない。
566名無しさん@3周年:03/05/29 12:00
>563
私は問題ないと思うけど、英会話厨房が青臭い反論をしてくるのを
楽しみに待ちましょう。
567名無しさん@3周年:03/05/29 12:20
会話は外国人とあまり接する機会が無い人はほとんど苦手なのでは。
リスニングの問題もあるし、英語には日本語にない発音がたくさん
あるのだから、しゃべる側もある程度会話慣れしてないと
スムーズに口から出てこないと思う。
568名無しさん@3周年:03/05/29 12:31
違うよ。
元々、英会話はデタラメなんだよ。
翻訳と同じぐらい。
それさえもわかってない。
569名無しさん@3周年:03/05/29 12:32
570名無しさん@3周年:03/05/29 12:33
翻訳関係のスレで、ここまで日本語変な人ってめずらしいかも・・・
571名無しさん@3周年:03/05/29 12:53
>564>565>566
ありがとうございます。
572名無しさん@3周年:03/05/29 15:23
昔バベルの翻訳家達の対談見たら、インターネットで原作者にメール
打てるようになってかえって戦々恐々としてるという発言があって笑った。
会話もできない人の翻訳が読まれなくなっていくのは時代の趨勢だろうな。
573名無しさん@3周年:03/05/29 15:29
会話ができないから英訳ができないんだよな。


574名無しさん@3周年:03/05/29 15:37
1つお聞きしたいのですが、
在宅で翻訳チェックの仕事をいただけそうなんですが、
こういう場合、チェック部分(訂正部分)は
元の原稿に注釈として入れるべきなのか、
別紙(ワード文書)に何ページ目何行目と書いて訂正部分を書くのでしょうか?
それともほかに、一般的な形式があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
575名無しさん@3周年:03/05/29 15:38
目指すスレで聞くより
外国板のほうに、翻訳者スレがあるよ
576名無しさん@3周年:03/05/29 15:46
>572
会話ができるあなたの翻訳は、誰か読んでくれる人がいるのでしょうか。

>574
それはここや外国語板で聞くのではなく、クライアントに確認すべきことではありませんか?
577名無しさん@3周年:03/05/29 16:19
>>572
残念ながら、翻訳の善し悪しによって読まれるとか読まれないとか
いうことはほとんど起きない。少なくとも、出版の場合。

>>573
日本語のネイティブが日英翻訳をすべき理由の方がよくわからない。
英日翻訳者でもふつう手紙やメールを英語で書くぐらいできるけど
英会話ができるのできないのと言ってる人が
英語のネイティブにプロの物書きとして読ませられる文章を書けるとは思わない。
578名無しさん@3周年:03/05/29 16:53
わりとマトモな翻訳会社は
ターゲット言語はその言語が母国語の人って
限定してるよね
579名無しさん@3周年:03/05/29 17:00
580名無しさん@3周年:03/05/30 01:02
英語ネイティブが日本語を理解するのって難しいみたいだよ。
彼らの訳した英語を読んでる限りは問題なくても、原文の日本語と
つきあわせてみたときに全然違うってのはよくある話。
581名無しさん@3周年 ::03/05/30 02:10
>>556
これ良く聞くけど、意味不明ですね。
英日であれ、日英であれオリジナルが理解できない訳出は、翻訳じゃなくて創作です。
ターゲット言語(英日なら日)の文章力が優れてると、当然、読みやすいです。
しかし、滑らかな文章をオリジナルと付き合わせてみたら、ドッカーン!!
というのでは、著作権侵害どころか訴訟もんです。(良くあるけど。そうゆう訳書)
582名無しさん@3周年:03/05/30 06:35
意味不明とはいわんな。
一般に考えられているよりは、はるかに日本語能力の比重が大きい。
あと、調査能力と。
英語力が重要じゃないっていうんじゃなく、英語がちゃんと読めてもまだダメってこと。
ただ、それ以前に英語読解が全然できてない翻訳というのも、
むかしよりは減ったけど、いまだにあるのは事実。
583名無しさん@3周年 ::03/05/30 07:36
>はるかに日本語能力の比重が大きい。

おかしいねこれは。日本語の「方が」比重が大きいんじゃんなくて、「両方」比重が大きいんだよ。
584名無しさん@3周年:03/05/30 08:07
実際どうすれば翻訳者になれるんだろう?
おしえて!!
585名無しさん@3周年:03/05/30 08:27
>>583
「一般に考えられているよりは」をちゃんと読んでね。
一般には、翻訳=英語の仕事 なんだよ。
586名無しさん@3周年:03/05/30 10:00
>>584
翻訳をすればいい
587名無しさん@3周年:03/05/30 10:23
「翻訳をするんだよ。」と彼は言った。
「それ以外に方法はないんだ。翻訳をするんだ。何も考えずに、
できるだけ上手く翻訳をするんだよ。あんたはそうしなくちゃ
いけないんだ。」
588名無しさん@3周年:03/05/30 10:25
>>584
翻訳者には資格もなにも必要ありません。
「私は翻訳者です」と一言言えば OK。
青色申告するんなら、税務署に開業届出す必要あるけど。
589名無しさん@3周年:03/05/30 10:28
翻訳なんて、いくらでも勉強や練習する材料が転がってるし
ご丁寧に登録制度を設けてる会社もいっぱいあるし
ほかの職業よりよっぽど間口は広いよな。
まあ、その先でふるい落とされる人も多いわけだが。
590名無しさん@3周年:03/05/30 10:30
>>588
開業届だしてないけど、うやむやのうちに青色申告
するようになって、はや10年…(・∀・;
591名無しさん@3周年:03/05/30 10:35
「でも翻訳するしかないんだよ」と羊男は続けた。
「それもとびっきり上手く翻訳するんだ。みんなが感心するくらいに。
そうすればおいらもあんたのことを、手伝ってあげられるかもしれない。
だから翻訳するんだよ。音楽の続く限り」
592名無しさん@3周年:03/05/30 10:36
最近、なにやら異様な盛り上がりをみせるこのスレ(´・ω・`)
593名無しさん@3周年:03/05/30 10:36

ホンヤクスルンダヨ。オンガクノツヅクカギリ。
594名無しさん@3周年:03/05/30 10:37
>>589
> まあ、その先でふるい落とされる人も多いわけだが。

稼げない翻訳者の大群もいるわけだが。
595_:03/05/30 10:38
596名無しさん@3周年:03/05/30 10:40
実際、仕事を貰っている人ってトライアルをきっかけにしているの?
おしえて!!
597名無しさん@3周年:03/05/30 10:42
「翻訳するんだよ」羊男は言った。
「音楽の鳴っている間はとにかく翻訳し続けるんだ。
 おいらの言ってることはわかるかい?
 、、、、、、 、、、、、、、、
 翻訳するんだ。翻訳し続けるんだ」
598名無しさん@3周年:03/05/30 10:47
きっかになるかどうか、自分も受けてみりゃいいじゃぁぁぁん
599名無しさん@3周年:03/05/30 10:48
「何故翻訳するかなんて考えちゃいけない。意味なんてことは
 考えちゃいけない。意味なんてもともとないんだ。」
600名無しさん@3周年:03/05/30 10:48
「そんなこと考えだしたら手が停まる。一度手が停まったら、
 もうおいらには何ともしてあげられなくなってしまう」
601名無しさん@3周年:03/05/30 11:04
NHKのニュースライターってもうかるの?
602名無しさん@3周年 ::03/05/30 11:27
>>585
>一般には、翻訳=英語の仕事 なんだよ。

一般じゃありませんがそれ。
603名無しさん@3周年:03/05/30 11:48
>>601
翻訳よりは儲かるかも。w
604名無しさん@3周年:03/05/30 12:47
翻訳って年収100万くらいだろ。主婦が多いのもわかるな。
605名無しさん@3周年:03/05/30 13:22
>>602
一般に考えられているのは、って意味だろ。
606名無しさん@3周年:03/05/30 13:47
 http://smartech_osaka.tripod.com/education/grammar/grlst.html
Don't forget we are just more than mere translators.
607名無しさん@3周年:03/05/30 14:16
O-We are MUCH more than mere translators.
X-We are just more than mere translators.
608動画直リン:03/05/30 14:19
609名無しさん@3周年:03/05/30 16:06
「だから手を停めちゃいけない。どれだけ馬鹿馬鹿しく思えても、
 そんなこと気にしちゃいけない。きちんとステップを踏んで翻訳
 し続けるんだよ。まだ手遅れになってないものもあるはずだ。
 使えるものは全部使うんだよ。ベストを尽くすんだよ」
610名無しさん@3周年:03/05/30 16:15
なんか英語関係のスレって、ギスギスした人多くないっすか?
611名無しさん@3周年:03/05/30 16:24
「僕には理解できない」
「翻訳をするんだよ」と彼は言った。
「それ以外に方法はないんだ。いろんなことをもっと上手に説明してあげられ
 たらとは思う。でもそれはできないんだ。おいらに教えてあげられるのはそれ
 だけだよ。翻訳をするんだ。何も考えずに、できるだけ上手く翻訳をするんだ
 よ。あんたはそうしなくちゃいけないんだ」
612名無しさん@3周年:03/05/30 16:52
>>610
英語関係のスレは読んでないからわからん。
613名無しさん@3周年:03/05/30 17:04
>>610
つか、この板・・・・・単に厨が多いのでは。
614名無しさん@3周年:03/05/30 17:32
>611

羊男に心酔?してるのか?
30才超えてるでしょ
615名無しさん@3周年:03/05/30 18:08

ホンヤクスルンダヨ。オンガクノツヅクカギリ。

616名無しさん@3周年:03/05/31 01:55
 http://smartech_osaka.tripod.com/education/grammar/grlst.html
Don't forget we are much more than mere translators.
617名無しさん@3周年:03/05/31 03:16
いや、岸部一徳しているのでしょ(w
618名無しさん@3周年:03/05/31 13:25
キシブイットク?
619名無しさん@3周年:03/05/31 19:53
羊男は本当に困ったように手を擦りながら言った。
「オイラにはもう昔ほどの力は残っていない。
 オイラも年ととった。
 117をこのスレッドに復活させるほどの力はないんだ」
「じゃあ、僕はどうすればいいんだろう?」
「煽るんだよ。煽りつづけるんだよ。117を。
 テレホが続いている限りは煽りつづけるんだ。
 しかも皆が感心するくらい上手く」
620名無しさん@3周年:03/05/31 19:54
羊男は本当に困ったように手を擦りながら言った。
「オイラにはもう昔ほどの力は残っていない。
 オイラも年ととった。
 617をこのスレッドに復活させるほどの力はないんだ」
「じゃあ、僕はどうすればいいんだろう?」
「煽るんだよ。煽りつづけるんだよ。617を。
 テレホが続いている限りは煽りつづけるんだ。
 しかも皆が感心するくらい上手く」
621名無しさん@3周年:03/05/31 19:56
「煽るのよ」と彼女は言った。
 そのときの僕たちは、液晶ディスプレイに映るスレッドを眺めながら、
底なしのような空腹を抱えていた。
「もう一度、このスレを煽るのよ。それも今すぐにね」と彼女は断言した。
「今すぐに」とボクは聞き返した。
「ええ、今すぐよ。この空腹感が続いているあいだにね。
617の果たされなかったことを今果たすのよ」
「でも、こんなゴールデンウィークの最中に煽りを入れる人間なんている
ものなのかな?」
「探しましょう」と彼女は言った。
「2ちゃんねるのこのスレッドを定期的にチェックしている人は多いわ。
きっとその中に煽ってくれる人はいるはずよ」

622名無しさん@3周年:03/05/31 20:57
僕はノートの真ん中に線を引き、右側に上げたスレを、左側に
下げたスレを書いた。
これは100パーセントの2ちゃんねる発言だ。
1は完全に氏んでいた。氏に絶えた1の上に静かにレスは
積もった。
623名無しさん@3周年:03/05/31 22:16
羊男は本当に困ったように手を擦りながら言った。
「オイラにはもう昔ほどの力は残っていない。
 オイラも年ととった。
 1をこのスレッドに復活させるほどの力はないんだ」
「じゃあ、僕はどうすればいいんだろう?」
「煽るんだよ。煽りつづけるんだよ。1を。
 テレホが続いている限りは煽りつづけるんだ。
 しかも皆が感心するくらい上手く」
624七誌:03/05/31 22:29
じゃあなんだよ!
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5872/dorawasabi/dooraemon.swf
↑のwant to be controlledの後の
「DoooRaeMoooooooooooon!」
のところ何て言ってるかわかるのかよ!
625名無しさん@3周年:03/06/01 00:24
 http://smartech_osaka.tripod.com/education/grammar/grlst.html
Don't forget we are much more than mere translators.

626名無しさん@3周年:03/06/03 03:42
>>596
マジレスしちゃうよ。
オレの場合はリーマンしていた会社の友人から仕事をもらって
実績を積んでから、業界内にいる元の会社の知りあいを紹介
してもらって営業して接待しまくったよ。
オレは翻訳会社から仕事を貰おうと思ったことは一度もない。
独立してまで搾取されたくないからね。
627名無しさん@3周年:03/06/03 20:12
>626
素晴らしい!
628名無しさん@3周年:03/06/04 11:29
直で仕事を取るために営業・接待までしてペコペコするより、
翻訳会社から搾取されてたほうがまだまし…。
629名無しさん@3周年:03/06/04 12:09
翻訳会社より直受けの方が、対等なつきあい方で翻訳者を
大事にしてくれることが多いよ。

もっとも、漏れは接待なんかしたことない。
逆にお客さんから飲みに誘われておごってもらったことは何度か。
630名無しさん@3周年:03/06/04 20:55
自慢子ちゃんばかり。つまんね。
631名無しさん@3周年:03/06/05 17:46
そう。英語できるやつはなぜか偉そうなんだ。
632名無しさん@3周年:03/06/05 18:13
それはあなたに英語コンプレックスがあるからでそ
633名無しさん@3周年:03/06/05 20:12
英語はツールなんだ
英語だけできてもだめなんだ
勘違いするなんだ
634名無しさん@3周年:03/06/05 21:40
>633

そんなこといったら
ここの人たち自我崩壊するでつ
635名無しさん@3周年:03/06/05 21:46
  ウオオオオオオオオ!!
    ヽ ) ノ
   ⌒(゚д゚)ノ
   / ( ヽ
636626:03/06/06 02:34
確かに営業と接待が面倒に感じることもあるけど、
まだ30代前半なんで仕事を通じての出会いを
楽しんでる部分もある。

接待に関しては、オレも半年前まで全然してなくて、
プロジェクトが終わった後にクライアントに驕って
もらう・・・みたいな感じだったんだけど、接待する
ようになってから仕事のリピート率とサイズが大幅に
向上したので、やっぱり接待って効果あるんだあ・・・
と実感してるよ。業界にもよるんだろうけどね。
637名無しさん@3周年:03/06/07 22:41
翻訳スクールに通ってます。
経済学部卒で仕事はIT。
スクールで「どの分野の翻訳をしたいか」問われました。
経済では実務で関わっている人にはとてもかなわないし
ITに適性のないことがわかっているので(需要多いというだけで選んだ)
「学生時代の専攻も、今の仕事も、
一生の仕事にするほどの興味はない、
だから産業翻訳一般の仕事を幅広く手がけたい」
というようなことを言いました。
前の学生が2人も振りかえって私のほうを見ました、、
それを見て自分の言ったことがNGであったことに気づきました、、
先生に悪印象を持たれてしまったかも、と不安です。。
「産業一般だけで食べて行くのは難しい、専門分野を1つ持っておいて」
とアドバイスしていただきましたが、、
「興味はない」でなくて「自信がない」と言えば
NGではなかったのでしょうか?
638名無しさん@3周年:03/06/07 22:47
>>637
> 「興味はない」でなくて「自信がない」と言えば
> NGではなかったのでしょうか?

大して違わんと思う。
639名無しさん@3周年:03/06/07 22:49
ではなぜ2人も振りかえって私のほうを見たのでしょうか?
気になってしまいました
640名無しさん@3周年:03/06/07 22:52
先生に悪印象をもたれたら何の不都合があるのかよくわかんないけど
641名無しさん@3周年:03/06/07 22:53
NGなのはその曖昧で自信なさそうな態度。
先生がいい印象持たなかったのは確かだと思うけど
大切なのは先生に気に入られることより
しっかりした目標を持つことだと思うよ。
642名無しさん@3周年:03/06/07 22:53
>>639
へ?
NG だからでしょ。

>>640
私もそう思う。先生のコネが重要な文芸翻訳とかじゃないんだし。
643名無しさん@3周年:03/06/07 22:55
>>639
『翻訳とは何か―職業としての翻訳』でも読めばわかるかと。
644名無しさん@3周年:03/06/07 22:56
ごめんなさい、他の学生の印象も気になります、、
先生だけでなく、できるだけ悪印象を持たれないように生きたいのです

645名無しさん@3周年:03/06/07 22:57
>>644
その性質は自由業に向いてないかも・・・・・・
646名無しさん@3周年:03/06/07 23:00
>NGなのはその曖昧で自信なさそうな態度。
そうなのね、やっぱり・・
ここで確認しておいて良かったです
しかし、自信なんて本当にないですからね・・

>先生がいい印象持たなかったのは確かだと思うけど
ショック・・・素敵な女性だったのに・・

>大切なのは先生に気に入られることより
>しっかりした目標を持つことだと思うよ。
当然そうですよね・・学業も仕事も中途半端で凄く辛いです
647名無しさん@3周年:03/06/07 23:08
>>637
釣りですか
648名無しさん@3周年:03/06/08 02:04
>>646
これから取り返せばいいだけ。
649名無しさん@3周年:03/06/08 09:39
>>636
接待に関しては、自営じゃなくても効果ありですね。
得意先はもちろんだけど、現地ネイティブチェッカーと
の関係を良くしておくのも大切。

投資だと思って費用対効果で考えれば安いもんだ。
650名無しさん@3周年:03/06/08 10:01
釣りでしょう>>647
651名無しさん@3周年:03/06/08 10:04
それにしても産業一般とはすごい自信でつね。どんなジャンルの
専門用語でもわかっちゃうってことだよね
652名無しさん@3周年:03/06/08 10:56
いや、自信はないんですけど
色々なジャンルの文を読みたいんですよ
653名無しさん@3周年:03/06/08 11:41
>>652
じゃあ、そういえばいいのだ。
654名無しさん@3周年:03/06/08 11:48
>>652
読みたいだけなら、あなたの勝手。
でも、翻訳の仕事をしたいのなら、一定レベルの訳文を書ける必要がある。
そのためには専門知識が必要。

わけのわからん言い訳してないで、専門分野作れ。
655名無しさん@3周年:03/06/08 13:31
「広く、浅く」を目指してるということなんじゃないか?
656名無しさん@3周年:03/06/08 15:19
翻訳の先生はどうですか
〇★は勘違いした人が多いですよ
本当の大御所ほど寛容で謙虚だけど
中堅どころ(そこそこキャリアはあるが、押しも押されぬトップどころじゃないか
そうなれそうもない)ほど、横柄で、底意地悪くて、攻撃的です
皮肉と悪口ばっかり言ってるのもいます
英語も日本語もうまくなくて、大した専門知識もないのに
この仕事にしがみついてるのもいますね
見てると、なんか、大分くたびれてそう
ああはなりたくないですね
657名無しさん@3周年:03/06/08 15:27
人間関係かい
658名無しさん@3周年:03/06/08 15:30
m9(`Д´)カエレ!!
659名無しさん@3周年:03/06/08 16:08
何事につけ中途半端な人程偉そうなのだ
660名無しさん@3周年:03/06/08 16:23
そういう中途半端なのが牛耳ってる組織はだめさね

うんでるわ
661名無しさん@3周年:03/06/08 17:13
大御所が謙虚とは限らんがね
662名無しさん@3周年:03/06/08 19:14
>>656
ちょっと気になったんですけど〇★って何ですか?
663名無しさん@3周年:03/06/08 19:24
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★ 英語板「名無し」投票所
☆ http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1054557713/l50
★ English板の名無しを決めるための投票所です。

★ 期間は1週間。6月2日〜6月9日午後7時までを予定。
☆ >>2-8辺りにある候補から選んで投票してください。
★ 左にある番号 例)A-1 を必ず書いて投票してください。
☆ 同じIDでの複数投票は無効です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
664名無しさん@3周年:03/06/08 21:07
>>661
それもそうだな。
しかし大御所が態度がビッグなのは許せる。
>>662
さあ、何でしょうね。
665名無しさん@3周年:03/06/14 22:48
・・・・
test
667名無しさん@英語勉強中:03/06/22 19:18
経済学部出身のプログラマです。
診断士商業部門1次に合格しています。
出版(雑誌)翻訳をしたいと今更考えています。
海外の雑誌や新聞の記事の翻訳を目指して
産業翻訳の講座で勉強中です。
貿易事務かチェッカーに転職して勉強を続けようと思うんですが
(転職できるかどうかは別ですが・・)
ほかに効率的な進路があるのでしょうか?
翻訳を志すものがこのような質問をするのは不適切だとは思うのですが
自分の選択に確信が持てません・・・
どなたか、アドバイスをお願いします・・・。
668名無しさん@英語勉強中:03/06/22 19:54
うーむ・・・
本当は、こっちで話してもよかったんじゃないかねえ・・・。
もう、終わった話なので、どうしようもないけど。

おぢさん…?
671669:03/07/10 19:23
>>670
おぢさんは、こっちには来ないでしょう。
そっか。失礼。
673山崎 渉:03/07/15 12:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
675名無しさん@英語勉強中:03/08/08 23:40
ここですか?
>>675 何が?
ふん
????
679名無しさん@英語勉強中:03/08/10 11:03
しかし派遣の翻訳って時給安いね。
1500円ぐらいのところがほとんど。
これだったら数ヶ月でマスター出来る
CADでも学んだ方がマシに思えてきた。
>>680
なら、そうすればよろしいのでは?
あてくしが出稼ぎに行ったときは、その2倍以上だったがなあ
通勤したくないからもう(・A・)イカナイ
CADも同じぐらいだが。
ほかに建築や機械の技術知識があるのならともかく。
英語が読み書きできるだけじゃ、翻訳でたいしたお金もらえないのと同じ。
英語に限らず、言葉は何かを伝えるための道具だからね…
ワープロ打てるだけじゃ大したお金にならないのと似たようなものか
>>680
本当ですか!?
これから実務翻訳勉強して、いずれは派遣で働こうかと考えていた
のですが…。1500円では…。
ちなみに当方、東京(あるいは近郊)での勤務希望ですが、やはり
その程度なのでしょうか?
36歳、男なので…、1500はキツイ、いくらなんでも…。

これはもう既にある程度調べてみたのですが、正社員はまずあり
ませんよね?
36歳、男なりの所得がほしいなら、翻訳自体むずかしいのでは…
派遣やフリーじゃ、年齢では全くイロつけてもらえないしねえ…
俺37歳フリーで、仕事が途切れることはないし、単価も高めの仕事を
選んでるけど、企業勤めの同年代の収入にはとても追いつかない。
>>685
翻訳は趣味か副業ぐらいにとどめた方がいいのかもしれません。
だいたい、実作業をやっている時点で低収入は覚悟しなければ
ならないかと・・・。

ただ、派遣は全体的に時給が下がっているらしいですね。

それなりの収入が欲しければ、やっぱり正社員なのではないかと
思います。もちろんそれなりの責任とか管理範囲を持たなきゃ
いけないわけなのですが。

かく言う私は35歳男ですが、今の収入は新卒入社時の給料より
少ないです。しかも、翻訳収入はほとんどないし。
688685:03/08/24 11:17
ありゃー。そうですか…。現実は厳しいですね。
ともかく皆さん、レス有難うございました。

>>687 さんご提案の「副業」ですが、例えば予備校に1日3時間出講して
それを週4日くらいやり、残りの時間でフリーの翻訳をやる、というのは可
能ですか?
私は今、予備校講師(これもフリー[ター])なのですが、上のプランですと
予備校だけの収入で月20万くらいになります。(ちょっと安めで恥ずかし
いですが。)

それと >>686 さん、仕事を取るのには営業力や話術はかなり必要です
か?
私は今、なぜ翻訳に憧れるかと言うと、予備校で1日中しゃべってみて、
自分にはむしろ、黙々と調べものをしたり、文章書いたりする仕事の方が
向いている、ということに気付いたからなのです。しかし、これで翻訳の道
を志すというのは、勘違いでしょうか?

長文すいません。
689685:03/08/24 14:07
一つ書き忘れました。
もしかすると私の言う36歳・男なりの収入というのを誤解されているかな?
と思うのですが、私は今、予備校で"準"講師(=いわゆる講師より格下)を
やっており、大手と中堅を掛け持ちして週40時間勤務、年収300くらいで
す。
翻訳派遣で、できれば年収400近くまで行けば御の字と思っています。
これでも、無理でしょうか?
>>689
あなたがどういう専門知識(専門分野の実務経験)をお持ちかにもよると思います。
正直な話を書いてスマソが、
36歳で何の専門知識もなければ、これから始めるのは難しいと思うよ。
決して無理だとは言わんが、道のりは険しいだろうな。

翻訳関係の雑誌でよく見る分類は

医薬・法律契約・機械・金融・IT・特許・化学・車……

ぐらいかな。あと「ビジネス一般」というのもあるな。

文芸にしたって
フィクション・ノンフィクション・ミステリー・ロマンス・絵本 etc. と色分けされているしね。

その中で何をやろうとしているのか、どうやってその知識を身につけようとしているのか、
それを考えていかないと、現実には難しいと思う。
漏れの場合は、会社員時代の経歴を生かして専門分野にしたので、
専門知識を一から身につける必要なく、助かった。
月20って、直請けじゃなくても翻訳だと一週間分くらいだよね
>>688
予備校の方がよっぽど儲かるかと・・・

>>692
何の翻訳で週20万?
>693

けやくしょとかあいてーとかいっぱんびじねすとか
たまによみもの(しゅぱーんではない)
ええ、もれにはりけいのせんもんがありません
695685:03/08/24 21:30
>>690 >>691
レス有難うございます。
私は全く何の専門知識も持ち合わせておりません。それでも翻訳学校の
営業氏は「みなさんそうだから大丈夫。正社員にもなれますよ〜」とおっ
しゃるのですが…。実は厳しいのですね。(やはり)

>>693
> 予備校の方がよっぽど儲かるかと・・・
そうですか…。しかし、予備校は職種が合わないのと、そろそろ肩たたきが
始まってるんです。実は…。
予備校にも居続けられない、翻訳もダメとなると、少々DQNな会社でも、就
職して頑張るのが賢明でしょうかね?
一週間、っていうか、7日分ぐらいじゃない?

単価12円としても、

12円×2500ワード×7日=21万

だし。

単価15円なら 5 日もやれば十分。

15円×2500ワード×5日=18万75百円

でも今だとまったくの初心者なら単価 8 円で1800ワドぐらい?

8円×1800ワド×7日=10万8百円

……辛いな。
697691:03/08/24 21:44
うーん、またまたマジレスできついことを言うが、

>>少々DQNな会社でも、就職して頑張る

って、36歳で、専門知識もないのに、採用してくれる酔狂な会社が
この不景気なご時世にあるだろうか。
(無い、とは言わないけどさ)

何をやるにしても、今からじゃ厳しいと思うよ。
だからこそ、翻訳やりたいと思うなら(それがポジティブな理由じゃないとしても)、
厳しくっても頑張るんだ!って思わなきゃ、もう何もできないんじゃないかな。
3〜4年ぐらいのスパンできちんと計画立ててやった方がいいよ。
資格を何か持ってるなら、それを掘り下げて専門分野にまで高めるとかね。

漏れは今30歳だが、25から準備始めて(翻訳学校には通わなかったけど)、
28には独立する目処を付けたよ。

がんがれ。
> 翻訳学校の営業氏は「みなさんそうだから大丈夫。正社員にもなれますよ〜」

そりゃ、モロに営業トークです。
もちろん 100% 無理ではないから、ウソだとは言えないけどね。

> 少々DQNな会社でも、就職して頑張るのが賢明でしょうかね?

それがよろしいかと。
で、そこで何らかの専門知識とキャリアを蓄積できれば、
数年後にでも再度翻訳者への道を検討するという手もあるでしょうけど。
>>696
単価12円の仕事ってどこにあるの?(w
え、そこいらに普通に転がってると思うが。
漏れは12〜14円で受けてまつよ。
あ、それとも699さんには
12円なんて安すぎて見たことない、とか。
(いや、マジでそう言った人いるので、ちと不安になった)
>699の真意が知りたい

ってゆうか
このばあいの単価の意味をわかってないとか
704686:03/08/25 02:15
>>688
英語が得意だから、というのよりはよっぽどまともな動機だと思う。
営業はやる人はやってるけど、俺はほとんどやってない。
ただ、客先へ行って雑談したり、金のことで交渉したりはしてる。
言うべきことをはっきり言えること、人前で緊張しないことは必要かな。

金額のことはいちがいにはいえない。
いくらがんばっても年収数十万の人もいれば、1000万の人もいる。
ただ、バブルの頃はともかく今時、無経験でこの業界に入ったら、
それなりの素質があったとしてもいきなり経験者と同等の仕事はできないし、
数年以内に年収400万稼げる可能性はかなり低いと思う。
705688:03/08/25 18:51
>>704
うーん、やはり厳しいようですね…。
やはり何か別の道を考えるか、向かない予備校でどうにか這い上がる
ように努力する方が良いのでしょうか。
706688:03/08/25 18:57
>>697
温かい励ましの言葉、有難うございます。
25から独学で準備されたそうですが、具体的にはどんなことをされたか
伺ってもいいですか?

ちなみに、こんな私でも内定出てしまう酔狂なDQN会社は結構あるので
すよ。この間も1個、受かりました。
受かるのはどれもWeb関係ですね。私が趣味で結構なアクセス数を稼ぐ
ホームページ作ってたり(2ちゃんとは比べようもないですが)、親の会社
でインターネットの仕事してたりするせいなのでしょうが。
でも、あまりにDQNな会社ばかりなのでご辞退申し上げてしまってますが。
707688:03/08/25 19:03
>>698
昨晩、あまり寝ずに良く考えた結論なのですが、DQN会社に就職する
のは後回しにして、とりあえずは今の予備校で頑張ってみようかと思っ
ています。
実は本書いてるところなのですが、これをまず世に出すことに専念しな
ければ、と思い。
その後のことは、それから考えようかと、今は思います。

>>704 さんに書き忘れました。
私は「英語が得意」どころではないのですよ。むしろ苦手意識でいっ
ぱいです。でも小さい頃から国語だけは優等生だったので(って、
こんな駄文を書きながら言うのも恥ずかしいですが…)、日本語に
携わる仕事をしたい、っていうのもあるのです。
>>700-702
どうせ、そういう仕事をもらったことがないヘタレだし(w

がんばって、トライアル受けよう・・・。
709697:03/08/26 14:33
>>706

乗りかかった船なので、適当に(≠いいかげん)もう少し話を進めますが、

>>受かるのはどれもWeb関係ですね。私が趣味で結構なアクセス数を稼ぐ
ホームページ作ってたり(2ちゃんとは比べようもないですが)、親の会社
でインターネットの仕事してたりするせいなのでしょうが。

というのはもうすでにじゅうぶん立派だと思うよ。
Web 関連から IT (通信含む) 系の系統だった知識を身につけるか、
そのホームページで扱っている趣味系から掘り下げていくかすれば、
とりあえず専門知識は一丁上がり(ということにする)。

日本語と英語の能力は、
これも専門分野の英語・日本語の資料(書籍、雑誌等)で専門用語や言い回しを覚える。
重要な語は頻出するから。
文法は大学受験程度の英文法の知識があればとりあえずはいいんじゃないかな。
710697:03/08/26 14:49
自分の話をすると、

もともと日本語も英語も好きだった。
学生時代は自分の専門上、英語の資料しかなく、必然的に英語漬け。
というわけで、日本語と英語の能力については、とりあえずのレベルは身に付いていたはず。

22 で入社して、23 で社内の研究部門に配属。
業界事情でアメリカやイスラエルが最先端なので、必然的に英語(または未訳)の資料が多い。
というわけで、専門用語や言い回しはこのときに覚えた(というか覚えざるを得なかった)。

25 で翻訳者になろうと思い立つ(理由はひみつ)。
とりあえず「○○年度版 翻訳者になるための本」といった類のムックを何冊か買う。
翻訳業界の基礎知識を得る。
あと、「誌上翻訳講座」などの特集ページでテクニックがあることを知る。

26 の終わりまでに翻訳の勉強。
日本語・英語・翻訳、それぞれについていわゆる名著の類を読み耽る。
勉強らしいことをしたのはこれぐらい。

26 の半ばからトライアルを受ける。
ぼちぼち仕事がくる→実績になる→実績をサバ読みしてトライアル受ける→
仕事がくる→……の繰り返し
このときに、勉強して得た日本語・英語・翻訳の知識やテクニックが定着したと思う。

28 で翻訳収入が会社からもらう給料を超えたので、独立。


今も日本語・英語・翻訳に関する書籍は読んでるし、昔の本を読み返すこともある。
そうやって自分の中で知識が定着するのが実感できる。
どういう書籍が名著と呼ばれているかは、ムックや Web サイトで調べればすぐわかるよ。
「オンライン翻訳講座」の類もアルクや翻訳学校の Web サイトで見られるし。
711名無しさん@英語勉強中:03/08/26 14:55
>>697
正社員の片手間で翻訳はできないって聞いたことがあるけど、そうでもないんだね。
能力さえあれば、けっこう翻訳の仕事はチョロそうだな。
語りたがりだなあ・・・
自己顕示かヨキュフマンカ
697 ではないが、兼業していた元会社員の率直な意見。

・睡眠 1 時間の日が 3 日続いても良いなら。
・会社の飲み会に出た後、酔っぱらった頭で翌朝の納品に向けて作業できる自信があるなら。
・突発的な残業や徹夜作業で翌日の納品に間に合わなくなるかもしれない、という
 心理的負担を強いられ続ける覚悟があるなら。

そんなあなたは兼業に向いています。
翻訳会社は「この人は兼業だから」と大目に見てはくれない。
仕事の分量も品質も、専業の人と同じものを要求してくる。
失敗したら次はないんだから、仕事を受けるこちらとしても片手間ではできない。

時間の配分を考えてみよう。残業なしで仕事したとしたら、
7 時に起きて、8 時に家をでて、9時から18時まで会社にいて、
19時に帰ってきて食事して、20時から翻訳の仕事。
6時間翻訳したら、すでに深夜2時。

というわけで睡眠時間は 5 時間。

でも夜帰ってきたら、一息付きたいよね。たまには飲みに行きたいよね。
会社の仕事が詰まってたら残業だってあり得るよね。
翻訳の仕事が詰まってたらやっぱり時間掛けてでもやるよね。
そうすると、睡眠時間を削るしかなくなる。

自分は、朝まで徹夜して納品→当然会社に行く気力はない→会社を休む……
で有給を使い果たして欠勤扱いにまでなり、会社を辞めました。
↑コイツモ
697=709=710 ですが、
悩んでいるようなので率直な意見を述べただけだし、
それに対して指名で質問されたので答えただけです。

自己顕示だのヨキュウフマンだのと言われるのは、
たとえ煽りだとしても不本意なので名無しに戻ります。


ツラレタって言わないでね。ブヒ
>>712 のカキコの方がよっぽど自己顕示かヨキュウフマンダトオモウヨ〜 ヽ(´∀`)ノ
まま、ケンカしないで、二人仲良くしましょうよ。

          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
          697  712
718名無しさん@英語勉強中:03/08/26 16:35
「まじめにやってください」
を英文に訳してください。
Do mazime!
>>719
「ください」だから please つけなきゃ。
Please give it to Majime.
722688:03/08/26 23:17
>>697
大変ていねいなレスを有難うございます。
え!私の経歴は「立派」ですか?何か自信持っちゃいますね。(笑)
そうか、今の半端なWebの知識を系統立って深めて行けば使い物になるのか…。

697さんの「準備」、教えて下さって有難うございました。良く分かりました。参考に
させていただきます。
私の場合は前にも書いたかも知れませんが、バイトで予備校講師なので、時間の
やりくりは自由なのです。1日3時間まで、という風にすることもできますし、残業は
もちろん皆無です。翻訳との兼業はやり易いかも知れませんね。

ということで、何か勇気が出て来ました。
なんか悪口とか突っ込まれる元を作っちゃいましたが、すみませんでした。
>720

真面目に汁といわねばならん状況で
pleaseって必要だと思う?
724680:03/08/27 16:39
>>685
東京ならもっと自給は良いと思います。
私は地方在住なので…
下のページを参考にしてみて下さい。
http://temp.employment.yahoo.co.jp/bin/tw_search_key?p=%CB%DD%CC%F5&pf=13
725680:03/08/27 16:41
訂正 「自給」→「時給」
726685:03/08/27 19:56
>>724 の680さん
朗報を有難うございます!
翻訳を含むWebコーディネータなんてのもありますね。これは採用されそうだ。
なんか、一層、光が見えて来ました。首都圏に生まれて良かったです。
#しかし地方は厳しいですね。うちも首都圏の中ではハズレの方なので、
#周囲には良い仕事、全くありません。
翻訳道場でまた仕事取り損ねた…ショボーン。
>>727
がんばって、精進してください。
でも、ランキングに上がっても、仕事がなかなかないとい罠。

個人的には何でも訳してみて、誰かに叩いてもらう方が
いいかもしれない・・・と思う今日この頃。
729727:03/08/28 02:12
>>728
ありがとうございます。
その後仕事とれて、今やってます。
そうか、ランキング上がっても仕事ないのか…。ショボーン。
思ったよりも頻繁に発注があるから喜んでたんですが。
やっぱり道場のただJobの方が多いんでしょうね。発注も無料だし。

学校や通信教育など全く受けずにやってるので
私はもっと叩かれたいでつ。
じゃないと悪いとこを自覚できないかもしれない。
でも、道場って素人さんが発注してるほうが多いんじゃないかな
おおかたは、叩くほどの判断力はないと思われ
でも無指名・日英はそこそこコンスタントにあるみたい。
QQ のお知らせメールも 1 日 1〜3通ぐらいはくるし。

ケキョーク 一部のトライアル合格メンバーによる寡占状態だからね、
新規参入は難しい。
でも、あそこってト◎◎◎がほとんどいつも長者に入ってるじゃん
一部メンバーと内輪に美味しい仕事回してるだけ?ッ手思うよ

まあ、でもそれをあえて隠していないところをみると、
正当な手続きを踏んで(つまりほかの翻訳者に処するのと同じプロセスを経て)
自信を持って虎粕に発注しているんだろうよ。

それはそれでくやしいが。
ヒ〇〇〇〇と直で取引すればいいだけじゃん
全てネットで出来るってのが売りの会社で
なんで出勤してる人間が売り上げベスト5とかにでてんだか。
別にあの会社がどうだろうとしったこっちゃないけど。
>>731
日英の需要は多いね。日本では英日の方が参入しやすいから
供給過剰なのかも。
・・・ということは、アメリカに行って英日すればいいのか?(w

>>732
公開してやっているのは、客寄せのためということかもね(w
こんなにたくさんの翻訳者がいますよっていう。
で、客が来たら自分たちがさらっていくと(w

類似サイト作って、あのサイトをつぶしてやりたい気分。
そんなヒマがあったら、営業すべきか・・・。
736727:03/08/29 04:09
3回道場仕事しましたが、ランキングにあがるにはあと1ポイントずつ足りません。
仕事が貰えるかどうかではなく半ば意地になってる…。

しかし齧った程度の専門知識しかないので
それぞれぴったりくる独特の言い回しを見つけるのは大変ですね。
対訳のある専門文献を読むくらいしか勉強方法を思い付きません。
それぞれ対訳のない、日本語の専門書や英語の専門書はよんでいるのですが…。
みなさんがどのような勉強をされてきたか教えて頂けたら幸いです。
ストレートで行ったら3回であがれるよね

>それぞれぴったりくる独特の言い回しを見つけるのは大変
それをささーっと探せる(≠ピンと思いつく)のは言語センスだと思う。
努力してつくものかどうかは、知らない。
738727:03/08/30 00:07
>>737
センスですか…。あぁ…。
専門用語に関しては和英両方での相当量のインプットがいるのではないか?
と思っていたので勉強が必要だと思っていました。
だけどよく考えたらそれが専門知識ってやつで
「翻訳のために」身に付ける種類のものではないですね。
その知識がある人が翻訳をするわけで。

4つ目の仕事、まるっきり専門知識のない分野を訳したら
0ぽいんと(普通)だった。
金にならなくていい。明日普通の会社の就職試験受けるし。
だけどなんか悔しいので精進します。
739名無しさん@英語勉強中:03/08/30 12:06
>>738
>普通の会社の就職試験受けるし。
これが一番だと思います。御健闘を!
ついこの間ストレートであがったけど仕事はこない。
>>728
禿同。ちょっと考えたけど、3回であがってその後仕事こない人
なんて腐るほどいる気がする。そーゆー人は道場3回の経歴のまま
永遠に放置、なのだろうか。勉強としてあがった後も道場で仕事
続ける人はどのくらいいるかな。
>>740
それは仕事と言わないのでは・・・
>>741
うん、だから勉強として「道場の仕事」する人はいるのだろうか、と。
743名無しさん@英語勉強中:03/08/31 00:33
>>742
よくわからない。あっちの掲示板で聞いたら?
>743
別にいい。そんなに知りたくもないし。
>>742
関連スレかなんかで、やってる人もいると書いてあったけど。
746名無しさん@英語勉強中:03/08/31 09:16
>735
あそこって,常駐して翻訳する人を募集してたよ。何回も。
何千人も登録者がいるのに。
結局,初めから,在宅の登録者には仕事させる気ないってことかな?
マスコミにも取り上げられてるから,単なる話題づくりかも。
>>746
単にオンサイトはやりたがる翻訳者が少ないだけだと思いますけど。
>>735

昔、ランキングメンバー向けのMLでも募集してたよ。
医薬関係の特殊な案件をずーっと受けていて、オンサイトでやる必要があるって。

ただしトラマのシステムを通さないので、ランキングのポイントにはならないけど。
って話だった。
749名無しさん@英語勉強中:03/08/31 10:58
>747
漏れが言いたいのは,そういう意味じゃなくて,何千人も登録者がいて,
仕事を待っている人がいるのに,その登録者を使わずに,別に募集するってことは,
そこに登録する意味がどれほどあるのかってこと。
750748:03/08/31 11:07
>>735

とあるのは >>746 の間違いだった。

というわけで、>>746=749 さん、
特殊な案件だからオンサイトでやる必要があって、
ランキングメンバーに声を掛けたのに誰も手を挙げなかったから
公募することになったのでは?
751名無しさん@英語勉強中:03/08/31 11:24
トラマの登録翻訳者の職務経歴ってスゴイよね。
752ゆみこ ◆RVPcAt0CkM :03/08/31 11:32
 めざしてみようかな。ふとおもいついた。ちょっとお小遣い稼ぎ程度に。
753名無しさん@英語勉強中:03/08/31 11:51
>>751
見たことある。
英検とかTOEICとかについて何も書いていない人が多い。
こういうものが関係ないというのか、あるいは書くのが
恥ずかしいと思っているのかちょっと疑問に感じた。
>>752
ネタ?
755名無しさん@英語勉強中:03/08/31 12:29
>>750
何百人かは発注登録者がいて,
仕事を発注する人がいるのに,その登録者を使わずに,別に募集しなければならないってことは,
そこに発注する意味がどれほどあるのかってこと。

ですね?
つまり翻訳者が何千人登録していようが、案件にあう登録者がいなければ、
せっかく発注しても誰も受注せず流れてしまう、ということ?
756名無しさん@英語勉強中:03/08/31 15:46
>>755
在宅のほうが条件がいいため、オンサイトでの翻訳はやりたがる人が
少ないということでは?
757名無しさん@英語勉強中:03/08/31 16:44
というか,なんでオンサイトでなければならないのかってこと。
発注元の客先に行くわけじゃないでしょ?メールとインターネットがあれば,
エージェントに行って翻訳する必要性なんて全くない。
確実に受注してる仕事だったら,登録翻訳者にさせればいいのに。
758名無しさん@英語勉強中:03/08/31 16:58
唐突ですが、派遣の翻訳者は未経験でもなれるものですか?
当方TOEIC800程度なのですが…。
759名無しさん@英語勉強中:03/08/31 17:08
>>758
アルクの『稼げる実務翻訳ガイド2004』の翻訳関連会社リストを見ると
派遣スタッフを未経験可で募集している翻訳会社もあるにはある。
本屋で立ち読みしてみたら?
760名無しさん@英語勉強中:03/08/31 17:14
やっぱ翻訳家になるんだったらTOEIC900点、英検1級は必須?
みんなはどれくらい?
761名無しさん@英語勉強中:03/08/31 17:31
んなことないよ。
大杉たんのやり直し英会話の四月号見て味噌。
コネがないとどうしようもない。実力は大して関係ない。
>>757

守秘義務とかあるんじゃない?
翻訳会社内ではかまわないけれど、
それ以外にはデータを送信しちゃいけないっていうやつ。

そんなやつを昔やったことがあるけど、辛かった。
自前の PC やフロッピーを持ち込みできないの。
IME は MS のお馬鹿な奴しか使えないし、カメラ付き携帯も不可。
入り口では金属探知器でボディーチェックを受けるんだけど、
靴に使われている金具(釘)が引っかかるぐらい強力だから、
スリッパに履き替えて、ベルトはずして、時計はずして探知機くぐって、
鞄持ち込み不可で、持ち込むときは中身をチェックされて……

っていうものだった。
某コンピュータ会社の翻訳部門から受けた仕事だったんだけど、
そこの翻訳部門は独立して他者の仕事も請け負っているところだった。
行ってみたら研究所内にあるとかで、セキュリティが凄く厳しいの。
IC ID カードを発行されて、許可されたエリア外には入れないし、
許可されたエリアにも、何時にどのゲートから入ったかってログが全部付けられてて、
ちょっとでも不審な行動すると、その ID カードが無効になっちゃうっていう。


……まあ、これは極端な例だけど、
開発中のソフトウェアで、いっさいのデータ送信を禁じられているので、
オンサイト(翻訳会社内)で指定した PC 使ってもらえないですか?っていう話は
何回か受けたよ。
763名無しさん@英語勉強中:03/08/31 17:44
>>757
「発注元の客先」に来てほしいという依頼だったのじゃないの?

>>758
募集条件に当てはまることもある。
でも、希望者が多いから採用されるかどうかは別。
>>760
英検1級は大学のとき3回落ちて以来、受けてない。
TOEICは1回も受けてない。
非常にレベルの低い話で申し訳ないのですが
自分は単語覚えるのがものすごく苦手。
でもトランスマートの翻訳道場で何度か翻訳をしていて
翻訳って単語覚えるのに最適だと気付いた。
わからない単語はもちろん調べるし、
知ってる単語でも他に訳語がないか微妙なニュアンスまで調べるし。
何度も訳文と本文を読み返すし。
単に怠惰ゆえに今まで自発的にそういう学習をしてないだけなんだけど。
766名無しさん@英語勉強中:03/08/31 18:53
>>758
そういう状態の人が業者のカモになりやすいため、ご注意を!
767名無しさん@英語勉強中:03/08/31 19:06
>762
それって気分的にもいいもんじゃないよね。まるで犯罪者扱い。
そこまでするんなら外注するなって言いたくなるような。
768名無しさん@英語勉強中:03/08/31 19:18
こんにちは、以前医療系の仕事をしておりましたが体を壊して続けることが
困難になりました。
英語はそれなりでTOEIC860です。
医療系の単語などはそれなりにわかるのでできるのではと安易な考えを持っております。
以前ある翻訳スクールの教材と授業内容を紹介していただいたのですか
医療のことをある程度知っている私にはなんとも満足いくものではありませんでした。
どこか通信制でオススメの学校はありませんでしょうか?
769758:03/08/31 20:09
>>766
業者のかもにはなりたくないので、
未経験者でも雇ってくれるところで実務経験を積みたいんです。
でも特にバックグラウンドもないし厳しいっす。


770名無しさん@英語勉強中:03/08/31 20:15
<未経験者でも雇ってくれるところで実務経験を積みたいんです。

一番入りやすいのは,派遣の英文クラークか秘書でしょう。英語の勉強という点では,外人付秘書が望ましいけど,
おそらく未経験者は紹介してもらえない。業務に翻訳や通訳が含まれていて,
事務もするって言う仕事。長くやる仕事ではないけど,業界の専門知識はつくし,いろいろ覚えられる。
経験者は,翻訳や通訳以外の雑用込みの仕事はやりたがらないので,TOEICさえ持ってれば,面接まではいけるでしょう。
771名無しさん@英語勉強中:03/08/31 20:43
>>770
女性ならいいけど、758さんが男性だったらその職種は厳しいかもね。
772最初の質問者:03/08/31 21:22
773758:03/08/31 21:30
>>770,771
当方、幸い女子ですが会話はまったく経験がなく
秘書っていうがらでもないんで
英文事務なんかを視野に入れて探してみます。
問題は居住地が田舎なことですね。
774名無しさん@英語勉強中:03/08/31 21:45
>>760

自分が翻訳家であると意識したことなし。
自分の仕事は翻訳業である。

英検は高校の時に受かった2級のみ。TOEICなんて受けた
ことない。その必要も感じない。
翻訳の世界はその種の資格とか成績一切無関係。これは
断言できる。
能力の他に運とか特に人脈とかは大いに関係する。
能力は言うに及ばず普通の社会生活を営み、人と人との
つながりを深めていくことを心がけよ。これまじレス。
775名無しさん@英語勉強中:03/08/31 22:04
>>760
774さんに続いてマジレス。
英検は受けたことがありません。
TOEICは900点台前半です。

>翻訳の世界はその種の資格とか成績一切無関係。これは
>断言できる。

これはそのとおりでしょう。
776名無しさん@英語勉強中:03/08/31 23:33
社内翻訳では,TOEICや英検などの客観的な指標が必要。まず英語力という感じ。
派遣でも,資格が無いと紹介してもらえない。
業界知識や特定の言い回し等は,社内にいくらでも資料があるし,質問もできるので。
777名無しさん@英語勉強中:03/08/31 23:50
>>776
そりゃそういうこともありますね(と、百歩譲った書き方
したけど、TOEICやらなんやらが意味をもてる範囲ってそんな
に広くないんですよ)。
あくまでもこのスレの題通り「翻訳家」の話をしてるんよ。
778名無しさん@英語勉強中:03/09/01 00:52
もちろん英語の資格が,翻訳をするうえでは,実際ほとんど意味が無いというのはわかりますよ。
でも未経験の人が,仕事を探す上で,翻訳では英語の資格なんか必要ないと思い込むと,
チャンスを少なくすることになりかねない,と言ってるだけです。
コネがあって,確実に仕事が獲れるのなら別ですが,ふつうはいきなりフリーは無理なんだし。
未経験でいきなりフリーだったー
なーンの資格も提出しなかったー
実力のみ。
でも、「翻訳するには英語の資格が重要」と思い込んでも損すると思うよ。
英語力を売りにしてる応募者はイタイってことぐらい、募集側もわかってる。
あと、「感性」の売込みね イタいの。
未経験でいきなりフリーになれるというのは
やはり特定分野の専門知識がある場合じゃないの?
トライアルなんかでも翻訳経験2年以上とかほとんどだし
実務経験や専門知識がないとトライアル受ける前に履歴書ではねられるのでは?
>>779
実務経験や専門知識なしで英語の資格もなしだったらすごい。
実務って翻訳の実務?なら、ない。
専門知識ってどんなんを指してる?
自分が持ってる知識は、その辺に持ってる人もいてる、程度。
おらも実務経験も専門知識もなし、英語の資格もなしで
大卒後すぐフリーになった。大学の専門とは違う分野で。
翻訳の基本的なことは、独学で勉強してたけど。
英語の資格があろうがなかろうが、
実務経験があろうがなかろうが、
翻訳学校に通おうが通うまいが、

結局才能のあるひとか
努力のある人か、
言語的センスのある人が就く仕事であると。

要はその人次第。
あ、>>776 にあるように、
派遣では TOEIC か英検で何かもってないと、
選考の対象にしてもらえない、とは聞いたことある。

何千人もいる登録者の中から選考するのに、
最初は機械的に取捨するから、
そのための資格が必要なんだって。
その後で経歴を確認する。
だから翻訳者として長いことやってても、
選考漏れすることは十分あり得るんだって。
788名無しさん@英語勉強中:03/09/01 09:57
>784
実務経験というのは,例えば,IT翻訳する人が,SEの経験があるとか,
金融翻訳する人が,証券会社や銀行で働いたことがあるってこと。
専門知識は,これらの業務に必要な知識。

まあ,小説や絵本の翻訳は,全く考え方が違うと思いますが。
789768:03/09/01 10:17
>>772
ありがとう
790名無しさん@英語勉強中:03/09/01 13:46
@: TOEIC900超の人が翻訳できるとは限らない
A: 翻訳者ならTOEIC900超は当然

@もAも真。
@の視点ではTOEICと翻訳は無関係だが、Aの視点で言えばTOEICと翻訳は関係がある。

@: 九九のできる人が大人だとは限らない
A: 大人なら九九ができて当然

大人であることの条件として「九九ができること」を想定することができるのなら、
もちろん翻訳者であることの前提としてTOEIC高得点を想定することもできますよね。

翻訳者がTOEICを受験しないのは自由ですし、そのことに誰も文句は言わないでしょう。
だから、TOEICに関心がない人はTOEICを否定する発言は控えましょうよ。
そうでないと、必死にTOEICを否定する翻訳者は高得点を取る自信がないのかと思われますよ。
791名無しさん@英語勉強中:03/09/01 13:50
なんかヘンな理屈だな。
792名無しさん@英語勉強中:03/09/01 14:15
二は真実とほど遠い。
辞書なしでリスニングができる能力と辞書つきで翻訳する
能力に相関性はなし。
>>790
> A: 翻訳者ならTOEIC900超は当然

これが偽であることは客観的に広く知られてます。

> TOEICを否定する翻訳者は高得点を取る自信がないのかと思われますよ。

高得点を取る自信がないんじゃなくて、高得点を取る能力がないだけです。

> @: TOEIC900超の人が翻訳できるとは限らない

これは真。
794名無しさん@英語勉強中:03/09/01 16:18
>必死にTOEICを否定する翻訳者は高得点を取る自信がないのかと思われますよ。

必死にTOEICを否定してる現役翻訳者っている?
TOEICの重要性を過大視する考え方を否定する翻訳者
はいっぱいいると思うけど。
私はTOEIC900点超なんてとても自信ないけど、開き
直っちゃってるよ。だって私の専門分野は特殊だし、いまさら
必要ないし。
この板にいると、TOEICは大事って既成概念に支配されちゃいそうだね。
でもTOEICって、会社員がランク付けとか研修の一環みたいに
強制的に受けさせられるものって気がするよ。
フリーランスの人間には、なんか遠い世界のことに聞こえる。
796名無しさん@英語勉強中:03/09/01 16:38
>794
お前のことだよ!
TOEICとりたきゃとればいいじゃない。
合否ラインの人ならスコアが上の人を選ぶでしょうよ。

とりたくなきゃとらなくたっていいじゃない。
スコアなくったって仕事している人はいっぱいいるんだし。


要は同業者という名の競合相手がごまんといる中での
差別化の道具でしかないわけで、
TOEICだろうが実務経験だろうが翻訳経験だろうが、
差別化したいものをエージェントに見せつければいい。


みんなTOEICを否定はしていないよ。
ただ、ほかにもっと有意味なことがあるだろうって言ってるだけ。
798783:03/09/01 18:10
もちろん翻訳の実務経験のことじゃないです。
>>784-785
実際そういう人もいるんですね。びっくり。
というのは、ここらでよく言われてるのが、技術翻訳に英語力はさして必要
ではないが、専門知識(企業等で学んだもの)はないとヤバイ、というもの
だったので。だから、例えばトーイック500程度という人は、その分専門分野
における知識はかなりのものだったりする、と記憶してます。
799783:03/09/01 18:13
企業で実践で学んだものではなく、独学で身に付けて認められる
ような専門知識って、実際どんなものがありますか?自分翻訳者では
ないのですが、参考までにお聞きしたい。
800名無しさん@英語勉強中:03/09/01 18:35
>>799
ホビー系。学ぶって意識はなかったけど。
test
802名無しさん@英語勉強中:03/09/01 18:51
>>783,798

私自身は実務経験有りの口だけど、専門知識とかTOEICなどの
英語レベルの話でいうとね、これ分野によって相当違うと思う。
IT関連(といったって広いのだろう?)のことは全く分からない。
特許翻訳、とりわけ日英翻訳のことに限っての話として読んで貰
いたい。専門知識は必須要件です。であるから専門知識があって
英語がちょっと出来る人がやるケースが多い。勿論その逆もあるが。
で、そういう人たちの英文って読むに耐えないものが実に多いのが
実情です。それでも仕事はあるんよ。大体企業の中の技術屋が出来
上がった英文をチェックできないんだから。もとである日本語と
出来上がり英文とを見比べて訳抜けがないか、技術的な誤訳がないか
をチェックするだけだもん。そういう意味で、この分野においては
英語力はさして必要ないと言われてしまう。ということは、専門
知識があってなおかつ英語力があれば年収2千万も可能となっちゃう。
>>798
> 技術翻訳に英語力はさして必要ではないが

そ、そんなこと誰か言ったの?
どんなジャンルだって英語読解力は必要だよ。
総合的な英語力が必要とは限らないけど。
技術翻訳でも読解の間違いでとんでも誤訳してるのを時々見かける。

ただし、英語力にしても専門知識にしても、「あるよー」ってことを
客観的に誰かに示して認められる必要は別にないよ。
要するにちゃんとした翻訳ができれば、そういう資質を備えてる
ってことは必然的にわかるから。
いい翻訳をすればいい。そんだけ。見る側もちゃんとわかってる。
例えば機械関係にやたら詳しいとか、車が好き、等でしょうか?
>>803
ええ、「さして必要ではない」というのは、トーイックとか英検のスコアに
こだわらないという意味です。(「翻訳者はトーイック何点くらいとれれば
いいの?」といった類の質問がやたら多いけれど愚問だということ)
基本的な英語読解力があるのは第一前提でしょう。
806名無しさん@英語勉強中:03/09/01 23:41
いい加減だなあ。
いい加減なことを言う人ほどアンチTOEICだったりする。

キチンとした日本語力、キチンとした英語力(例えばTOEIC高得点)、
それに加えて専門知識があって初めて良い翻訳ができるわけでしょ?
翻訳者ならTOEICなんか高得点取れなきゃマズイでしょ?
通訳検定を否定するのなら分かるが。

なんだか、TOEICに神経質に反応する人の大半は稼げていないような気がしてきた。
807名無しさん@英語勉強中:03/09/01 23:49
リスニングできなくても翻訳はできるのよ。
TOEICがはやる以前に翻訳の仕事始めた人は、そもそもこんな試験
知らないし。
808名無しさん@英語勉強中:03/09/02 00:00
この板の翻訳関係スレでは、何かというと翻訳とTOEIC得点の話が出るねえ。
TOEICではいい点をとって自信満々なのに、なぜか翻訳ではちっとも芽が出ない
夢子とか夢男がイライラをぶちまけてるのかな。
日本語力と英語力と専門知識だけじゃ、まだ足りない。
翻訳の3〜4割は調査能力だと思う。
ここらへんで見かける質問てば、翻訳やるなら、
そんなん自力で10分以内に調べれよー、と思うようなのが多い。
806はやっぱり、翻訳者じゃないんだろうなあ。
>>806
「さして必要ない」の意味もわからんような奴ほど
いいかげんなことを言う、と。


>>翻訳者ならTOEICなんか高得点取れなきゃマズイでしょ?

なんで?
見栄のため?

神経質に反応するのはTOEIC信奉者の方だと思うのだけど。
TOEICを重要視していない方は、比較的落ち着いたレスを返していると思う。

自分はどっちでもない派。
812名無しさん@英語勉強中:03/09/02 01:15
翻訳って一言でいってもいろんなジャンルがあるでしょ。
たとえば、トラドス使ってマッチ率60%とかの仕事も
あるかと思えば文芸翻訳みたいにかなりの日本語力を要求
される割にはペイしない仕事もあるし。その辺の話が
ごっちゃになってない?
私は技術翻訳一辺倒だから文芸翻訳なんてとてもじゃないが
できないけど、文芸翻訳したいのだったらやはりTOEICって
いうの?その試験で高得点取れるようじゅないとできないん
だろうなって思う。
>>812
そうでもないよ。
必要とされる日本語の語彙は格段に違うが、
知るべき背景知識、調査の内容も違うが、
必要とされる英語読解力はそれほど違わない。

どっちにしても翻訳長く続けてる人なら、TOEICのリーディング(だっけ?)
の方は満点に近い点がとれるだろうけど、リスニングは人によるでしょ。

虎どすマッチ60%の仕事は・・・ちょっと別だな。
あれは翻訳者じゃなく、虎どすオペレータの仕事だと思う。
814名無しさん@英語勉強中:03/09/02 01:58
TOEIC信奉者?
そんな翻訳者いないでしょ。
あなたがTOEIC信奉者と呼ぶ人は、「TOEICの存在価値を否定しない者」にすぎない。

翻訳者を目指している人や派遣会社が「英語力」の目安としてTOEICを利用するのは自由だし、
そういうことにケチをつけるTOEIC否定派の発言は理解できない。
いや、だからだれもTOEIC自体を否定してはいないと思うのだが。
もーキリがないからTOEICの話はヤメよー。堂々巡りじゃ。
どうせそのうちまた、TOEIC何点必要ですかとか言いだす人がいて再燃するんだから。
>>815
うん。翻訳者の能力にはほとんど無関係なだけ。
「そういうこと聴く人は翻訳者にはなれません」
テンプレにいれてくり
819783=798=805:03/09/02 07:30
>806
>なんだか、TOEICに神経質に反応する人の大半は稼げていないような気がしてきた。

だから自分は翻訳者じゃないってゆってるでしょ。そもそもレスあまり読んでなさそうだし
読解力もなさそうだけど806さん本当に翻訳者ですか?
820名無しさん@英語勉強中:03/09/02 09:07
>TOEIC何点必要ですかとか言いだす人がいて

今度そういう質問が来たら、「990点。1点でも欠けたらアウト」と答えてやれ。
どうせそんなこと質問するやつは、翻訳の仕事なんかできやしないんだから、
990点と聞いてびびって引き下がってくれれば面倒はない。
なかには、真に受けて死にものぐるいで試験勉強はじめるやつもいるだろうけど、
それも結局TOEICどまりで翻訳にはたどりつけないから御の字。
821名無しさん@英語勉強中:03/09/02 12:42
バカで頑固で消極的な人間の巣窟。
↑に粘着してるあなたは一体・・・
823821:03/09/02 16:51
バカで頑固で消極的な人間です
824727:03/09/04 01:26
何故か某サイトに登録してたら初めて仕事のオファーが来ました。
あまり知識のない内容だったけれど勉強したら何とかなりそうな内容だったのですが
普通の就職活動(翻訳とはほとんど関係ない)の選考に残ってしまっている上
分量がかなりあって、ご期待に添える結果が出せそうにないのでお断りしちまいました。
翻訳1本で目指している皆さん、色々と登録してみるもんですよ。
私のような未経験にもそんな話が来る位ですから…。

そもそもトライアル無しにオファーして来たのでめちゃくちゃ怪しいんですが。
825名無しさん@英語勉強中:03/09/04 16:53
翻訳ソフトのことをここで聞いてもいいですか?
ダメ
827名無しさん@英語勉強中:03/09/04 20:16
>>825

聞いてもいいよ。2chでそんな厳しい規則ないから。心温かい人が
答えてくれる。もっとも私は翻訳ソフト使えるような仕事してない
ので、何も答えられないと思うけど。
>>825
あなたが翻訳家を目指してるんなら、まあ許されるかも。
>>824

えっ 未経験ですがその某サイト知りたい…。にしても未経験でトライアル
なしにオファーが来るって…。

830825:03/09/09 00:37
>>828
いや、特に翻訳家を目指してるわけではないです・・・
どこか聞くのに適当なスレご存じないですか?
>>830
翻訳やる人は、たいてい翻訳ソフトは使わないからなー。
質問スレにいってみれば?
832名無しさん@英語勉強中:03/09/09 02:21
>830

翻訳といってもいろいろあってね、翻訳ソフト使うかも
知れない業界とそんなのお呼びでない(とんでもない)と
いう業界がある。
833名無しさん@英語勉強中:03/09/09 03:02
トライアルで金取るところとか、
会費とってトライアルの紹介するトラ●ネットとかアメ●アとか
なんか詐欺なんじゃないか?と思うのですが
この判断は正しいでしょうか。
金払う価値あると思いますか?
でもトラ●ネットで自分の好きなシリーズの一部が課題になってて気になる。
> 詐欺なんじゃないか?と思うのですが

そこまで言ってしまうのは、いかがなものかと。

> 金払う価値あると思いますか?
> でもトラ●ネットで自分の好きなシリーズの一部が課題になってて気になる。

釣られちゃいかん。
835名無しさん@英語勉強中:03/09/09 13:22
newsweekの翻訳者になりたい
たまに募集してない?


わたしは
家庭画報とかバンサンカンとか
あの辺のマダム雑誌のコラムとか短編小説の翻訳の仕事が欲しい
ITもうヤダウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
>>835
原則、在宅不可だよ。資料のある部屋に全員で缶詰とか。
知り合いがやってた。

俺も雑誌やってたことあるけど、もういいや・・・
いつも連絡とれる体制で待機してて、
一度原稿が入れば分秒単位で〆切に追われる生活。
雑誌の翻訳ってのは、翻訳会社からくるの?
雑誌で募集してるの?
日経ナントカ は、前、理系を編集部で募集してたけど。
839名無しさん@英語勉強中:03/09/09 14:38
特許翻訳者になりたい。
しかし翻訳事務所ではなく、
特許事務所から直接依頼を
受けたいのですが可能ですか?
応募のさいトライアルを受けるのですか?
840名無しさん@英語勉強中:03/09/09 15:01
>>838
ケースバイケース。

紀行コラムをやったときは編集部(っていうか出版社)から依頼が来た。
(でも間接的には翻訳会社が間に入って、チェックしてた)
ITのちょっと専門系雑誌は翻訳会社から依頼が来た。

ギャラは
前者は原雑誌のページ数(だから写真や図が多くて字数が少ないとお得)、
後者はワード数
だった。

雑誌は定期的に〆切りが来るから、予定がそれなりに立てやすいけど、
反面、納期を調整してくれることは滅多にないし、
原稿受け取りは遅延するわ、納期は勝手に早められちゃうわで、
あんまり良い思い出がない。
活字になって店頭に並ぶのは嬉しかったけど。
841名無しさん@英語勉強中:03/09/09 15:53
>>834
詐欺…とまでは言わないが
金払う価値はない、という理解でよろしいでしょうか。
>>840
そっかー
アリガトン
マダ雑誌やったことないので、一度やってみたいでつ


モレ、一年間だけ入ってたアメリアで取引先いくつかゲットした
夢子にとっては詐欺かも知れんが
月1000えんちょっとで、営業かける先探す手間が省けたり
むこうからアプローチしてきたり、べんりっちゃあ便利だった
有料トライアルなんてのには参加しないけどなー
まあ、入会金フリーだったから入っただけだけど。

>>833
正直、詐欺だと思っている。

会社に入る時、金をとられるか?
派遣会社で会費をとられるか?
翻訳業をするなら、日→英の翻訳をやってみたいです。
翻訳に限らず、有料職業紹介ってのは昔からあるよね。
中には詐欺まがいのものもあるけれど…。
それと同じようなものかな、と思ってアメリアに入会しようかと思う。

しかし「アメリア 翻訳 会員」で検索すると
大量に宣伝がヒットすること、
たまに個人ページに当たるといわゆる「夢子」っぽい方のサイトが多いので
やっぱあかんのじゃないかという気もする。
ただ、もしあのような夢子さんばかりが会員なのなら
>>842のようにある程度実力がある人には却って有利だろうな。
846名無しさん@英語勉強中:03/09/10 20:25
>>839

特許翻訳者になりたくて、そしてなれそうな人がみんな
なれればいいけどね。この世界すごく難しいよ。希望者
ばっかりで。
特許事務所からの方が全然レートが高いです。私の例でいえば
1.5倍。求人広告欄によくのってるからトライしてみれば?
847名無しさん@英語勉強中:03/09/10 20:40
>>799

化学を独学で勉強した。もともと好きだったけどそちら
の学校を出たわけではない。今、化学分野の翻訳で食べて
いけてます。
>>874

すンばらしい。私は高校時の化学の成績は10段階評価で4でした。
(文系希望なので一応希望の大学には受かったけどw)
849名無しさん@英語勉強中:03/09/10 22:47
>844

日英翻訳は英日翻訳よりも翻訳代金高いし仕事がコンスタントにあるらしい。

>846

特許事務所と翻訳事務所にけっこう履歴書を送りましたが、
特許事務所の反応は履歴書を返送し断ってくることが多い感じで、
翻訳事務所の反応はとりあえずトライアルを受けてくださいみたいな。
特許事務所の応募のほうが難易度が高そう。
特許事務所からの募集はあまり見かけませんが、
それは通訳翻訳ジャーナル等の雑誌でわかりますか?
850名無しさん@英語勉強中:03/09/10 23:05
>>849

雑誌はみてないのでわかりません。新聞の求人欄にはよく
見ますよ。確かに翻訳会社と違って書類選考の段階で
落とされるかもしれません。特許翻訳の実務経験を重んじ
ますので。特許翻訳は(英語力を必要とするのは当然として)
ただ技術的バックグラウンドがあるからといってできるもの
ではないのです。特殊な言い回し、約束事なども結構ありま
すので。
851833:03/09/11 03:12
やっぱりトライアル紹介してもらう為に金払うのはばかばかしいので
いきなり翻訳会社のトライアル受けることにしました。
しかし前職がコンピューター関連だったとは言え、
トライアルのIT文書ざっと読んでも一部しかわからん。
明日は一日調べものだ。

しばらくトライアル受け続けて駄目だったら大人しく夢子になります。
通信にも通学にも払う金がないのが幸い。
> 通信にも通学にも払う金がないのが幸い。

金払えば実力が付くってことはないよ。
文芸翻訳とかでコネが何より重要なケースを除き、翻訳学校に行けばどうにか
なるものではないのは明らかなわけで。
853名無しさん@英語勉強中:03/09/11 19:21
>850
いま手当たりしだいトライアル受けているんですが、
力不足を感じたらとりあえず通学してみようと思います。
神奈川県に住んでるのでJESとかどうかなあ。
IT翻訳者になろうと、市販のコンピュータ翻訳入門書一冊軽く読んで、
1つトライアルを受けてみたら、いきなりA判定で合格して驚いた。
855851:03/09/12 00:58
>>852
自分もそう思うっす。
>>854
うらやましい。私も機会があれば読んでみよう。
>>854

その入門書の書名と出版社を教えてください。
ネットで販売していれば、URLを貼ってくだされば見に行きます。
よろしくお願いします。
>>856
自分で調べられない奴には教えたくない
858854:03/09/12 21:15
アルクからでている、「コンピュータ翻訳入門」です。
本当に、基礎っていう感じの教科書なんですけど。
ありがとうございます。
アマゾンで自分でも調べたのですが、
技術関連の翻訳についての本が複数ありました。
自分で調べられないわけじゃないですよ。
860名無しさん@英語勉強中:03/09/12 22:33
翻訳業に着くためには、英語よりむしろ
その専門についての知識が大事、ということがわかりました。

そこで質問です。
たとえばコンピュータ専門の翻訳をする場合には
ウェブサイト作成(HTML, Javascript, CGI, スタイルシートなど)
プログラミングなど、少なくとも初歩は自分でできるレベルまで
勉強する必要はあるでしょうか。

英語のコンピュータ雑誌や一般向けのPCのサイトを見ると、そんなに難しくない感じがするのですが、
翻訳となれば、専門性の高い仕事も持ち込まれるでしょうね。
>>859

> 技術関連の翻訳についての本が複数ありました。
> 自分で調べられないわけじゃないですよ。


実際調べられてないじゃん
リスト見てピンと来ないんだろ?
だめだめー

862名無しさん@英語勉強中:03/09/12 22:42
いえいえ、ここで質問した後で
アマゾンのサイトに行きました。
しつこく揚げ足取りをするのはやめてくださいね。

863名無しさん@英語勉強中:03/09/12 22:53
自分も答えを知らないのにしつこく揚げ足取りをして遊ぶスレはここでつか?
>>860

たとえばソースコードのコメント部分だけを訳してほしい、という
依頼が来ます。

どんな言語(HTML、XML、C、Java etc.)であっても
ソースコードの部分だけを訳出できるように、
最低限何らかの言語については知っておく方が良いでしょうね。
プログラミング自体はできる必要ないですが。

よくあるのは、マニュアルの翻訳です。
IT系用語は訳出しちゃいけない(音訳もいけない)場合がしばしばあります。
たとえば input parameter とあるときに、
「入力パラメータ」なのか、「input パラメータ」なのか、「パラメータの入力」なのか、
それを一読して判別できる必要があります。
翻訳をずっと進めて、終わりのほうになってようやく区別が付くこともあるし。

この例は簡単なケースで、もっとまぎらわしい場合がよくありますが、
ある程度は専門知識を得てきた過程で習得したセンス(勘)が役立ちます。

それから、ルータのハード関係やプロトコル技術解説、ホストコンピュータ系など、
かなり専門性の高い仕事は、SE 出身の翻訳者に回されることが多いようですよ。
>>860
C と HTML ぐらいは見慣れておいた方がいいでしょうね。
とりあえずこの 2 つぐらいを見慣れておけば、あとは類推で判断できると思う。
>>862
こんなところで虚勢張ってないでさっさと独立シル
867860:03/09/12 23:25
>>864

具体的に説明して下さり、どうもありがとうございます。

>>865

CというのはC言語のことですね。
HTMLは、自分でソースを書いたことがあるので
見慣れてはいます。

私はまったくの文系人間なので、コンピュータの本は
ちょっととっつきにくい感じがしますが、やってみようと
思います。

もういい年です。今後のことを真剣に考えないと。

地方在住なので、これ以上年を取って、新しい職に就こうと思うと
現実には、掃除とか配膳あるいはその他のきつい仕事とか
零細企業でこき使われるような仕事しかなさそうです。
英語の仕事もあまりつける見込みはなさそうだし。

実務翻訳のことをまじめに考えてみようと思います。

まずは専門を決めないといけないですね。



>>867
ある意味、翻訳も零細企業でこき使われるような仕事なわけですが・・・。
860さんは地道に会社勤めをしたほうがよいと思っている人の割合→75%
一回くらいIT分野のトライアルを受けてみると
何が足りないか少しはわかると思う。
今自分がやってるんだけど、ハード関連の知識もソフト関連も
どちらも知識が足りないと思い知った。
その前に自分はMac専門の仕事をしてきたのでウィンドウズのことがよくわからない。
致命傷。
871名無しさん@英語勉強中:03/09/14 19:58
おまいら、何回くらいトライアル落ちましたか?
トライアルの合否より
受かった先から以下にコンスタントに受注できるかの方が難しい問題だよ
873名無しさん@英語勉強中:03/09/14 21:56
結局コンスタントに仕事が取れるということは,ソースクライアントから指名されるということ。
自分ひとりでできる量には,限界があるので,2,3社でも,指名してもらえるところがあれば,
ほとんどスケジュール埋まる。

少なくとも,実務翻訳の世界は,実力主義はそこそこ機能していると思う。
通訳なんかだと,すごく優秀な人が,かすみたいな仕事しかまわってこないと嘆いてたり,
なんでこんな下手糞な人が,こんな仕事がもらえるの?という場面に遭遇することが多かった。
874名無しさん@英語勉強中:03/09/14 22:13
コンピュータ関係の翻訳業に着くため、
コンピュータについての全体的な基礎知識を得るために
システムアドミニストレータの受験勉強をすることは
役に立つでしょうか。

875名無しさん@英語勉強中:03/09/14 22:14
>>874
役に立つ。
876名無しさん@英語勉強中:03/09/14 22:15
>>874
役には立つ。簡単すぎると感じたら次を目指そう。
877名無しさん@英語勉強中:03/09/14 22:21
ありがとうございます!

身近な目標があると、やる気が起きます。
878名無しさん@英語勉強中:03/09/14 22:23
あともうひとつ質問させて下さい。
PC Worldのような英語のPC雑誌を講読することも役に立ちますか?
それともああいう雑誌に書いてあるような内容の翻訳の仕事は
実際には、あまりなく、役に立たないでしょうか。
879878:03/09/14 22:28
PC Worldのサイトへのリンクです。
よろしくお願いします。

http://www.pcworld.com/
コンピュータ翻訳するんだったら関連するものは
和洋問わず無駄にはならんと思うが。
自分は翻訳者じゃなく一学習者だがそう思う。
英語できてコンピュータに興味のある人なら
読んでる人も結構いるでしょう。
881名無しさん@英語勉強中:03/09/14 23:23
PC Worldに書いてある、一般向けのPC関連製品の
知識は役に立つんじゃないかな。製品マニュアルの翻訳の需要は
いっぱいあるだろうし。ただ、コンピュータ関連の翻訳は幅が
広いから、専門的な内容のものは無理。専門的じゃなければ、
翻訳料も安いはず。
882878:03/09/14 23:28
880さん、881さん、ご回答ありがとうございます。
PC関係の機器の記事やレビューは多少読んだことがあり
自分にはなじみやすい感じがします。
読めるものから、いろいろ読んでいこうと思います。
ありがとうございました。
883名無しさん@英語勉強中:03/09/21 00:12
翻訳は副業でされている人が多いのでしょうか。
私も特許翻訳を目指している者の一人で、特許事務所など
も面接行ったりしているのですが、今のところ2つともOUT..
社内翻訳者だったらいいけど、フリーだったら社保とかが気になるので
なんとなく一歩を踏み出せません。
未経験者でもバイトとかなら結構募集あるんだけどね。
>>883
弱腰カエレ
まともな安全感覚を持っているともいえる。
マジレスすると
副業 → 限りなく100%に近い確率で、翻訳で食ってけるようにはならないでしょう。
専業 → 9割の確率で、翻訳で食ってけるようにはならないでしょう。
>>883
> 翻訳は副業でされている人が多いのでしょうか。

世の中そんなに甘くありません。

> 今のところ2つともOUT..

今のご時世、2 軒ぐらいでガタガタ言うなよ。

> フリーだったら社保とかが気になるのでなんとなく一歩を踏み出せません。

>>885 さんが言う通り、あなたの感覚(判断)はそれなりに正しいと思います。

で、マジレスですが、

「悪いことは言わない。サラリーマンをやれるのなら、サラリーマンやってたほうがいい。」

10 年以上サラリーマンやった後、フリーランス歴 3 年ほどの私のアドバイスです。
15年間フリーランスやってる私のアドバイス。
フリーはいいよー楽しいよー。
ただし、社保などが気になる人には絶対向いてない。
来年の今頃は住む家がないかもなー、とか考えても
息苦しくならない人におすすめする。
社保ってなに?
わしらには一生縁のないもの。
891名無しさん@英語勉強中:03/09/21 15:25
フリー15年目の方に質問。
当方フリー1年目。一応仕事の方は,すぐに生活には困らない程度の収入は達成でき,
ほんとフリーって楽しいなあって実感してます。
ただ,ときたま,つまらないことで異常に落ち込んだり,精神的に不安定になることがあります。
少々のことでは動じない精神的強さを保つ秘訣はありますか?
892名無しさん@英語勉強中:03/09/21 18:05
法律関係の通訳・翻訳業界はどんな感じでしょうか?
>>891
つまらんことがあったら映画を見に行く、旅に出るなど。
リーマン生活を体が覚えているうちは、何かと受けなくていい
プレッシャーを勝手に感じてしまうのだが、だんだん平気になる。
やりたくないことはやらなくていいんだと、頭でわかるだけでなく
体が覚えるまで、5年ぐらいかかった、漏れの場合。
894名無しさん@英語勉強中:03/09/21 18:53
>893
ありがとうございました。
やっぱり,そう簡単には行かないのですね。
しばらく試行錯誤してみます。
895名無しさん@英語勉強中:03/09/21 19:30
洋楽の歌詞の訳のでたらめぶりにはあきれます。
2チャンネラーが訳したほうがましかと思います。
訳者はただコネで仕事をもらっているのでしょう。


つ う か、 こ ん な 低 能 で 低 学 歴 し か 集 ま 

ら な い よ う な ス レ な ん か で な れ る わ 

け な い じ ゃ ん (笑)

断 言 で き る ね (笑笑) 

じ ゃ ん (笑)
897名無しさん@英語勉強中:03/09/21 19:53
低能で低学歴でもコネがあれば仕事もらえるんだよ。
歌詞の訳はあくまでオマケだからねえ。
レコード会社からすりゃ歌詞の訳で売れるわけじゃなし、
翻訳に金はかけない罠。
翻訳の仕事が落ちてないかと思って、
道端とか自動販売機のおつりのとことかジロジロ見てます。

なかなか見つかりません。
>>898
じゃあなんで西守マリーみたいに一流(?)どころが多いの?
901名無しさん@英語勉強中:03/09/21 20:13
英語の歌詞は、いいよ。
イタリアの有名な歌手のCDについていた
和訳は酷かった。
>>891
> つまらないことで異常に落ち込んだり,精神的に不安定になることがあります。

病院に行った方がいいんじゃないの?
>>902
厨房はウザいから消えな。
誰が一流だって?
>>903
なんで?
「つまらないことで異常に落ち込む」とかの症状からして鬱病が疑われるし、
病院に行ってデパスとかの抗鬱剤を処方してもらった方がいいんじゃないか、
というアドバイスは適切だと思うが。
906名無しさん@英語勉強中:03/09/22 10:05
>905
へえー,あんた,デパス飲んでる,うつ病無職ひきこもりなんだ。
鬱病じゃなくても抗ストレスとしてデパスを処方されることはあるけどね。
大手町や日本橋(どっちも東京の方の)あたりでは
メンタルクリニックに通ったりカウンセラーに掛かる会社員って多かったけどな。

まあ>>906みたいなうつ病無職ひきこもりにはわからんだろうが。
908名無しさん@英語勉強中:03/09/22 10:12
抗鬱剤より
抗ばか剤がほしいよ。
909名無しさん@英語勉強中:03/09/22 12:00
落ち込みやすい人へ。
セントジョンズワートの錠剤はどうですか?
翻訳家って、運動不足とストレスが原因で禿げないの?
それなりのストレスはあるけど、ふつー勤め人よりはストレス少ないと思われ。
>>911
それいえてる。
ただ勤め人のときは、休憩中に仲のいい人に不満を話すことで多少息抜きが
できたのだが、この仕事ではそれができない難点がある。
好きなカッコで仕事できるし、おならもうんこもしたい時にできるし。
914名無しさん@英語勉強中:03/09/23 22:26
サンフレアで働いていた人います? どうなの?
>>914はマルチのため無視
916名無しさん@英語勉強中:03/09/23 22:35
915
は? 意味不明
マルチも知らんのか・・・困ったちゃんだ。
918名無しさん@英語勉強中:03/09/23 23:12
それってみんなやってんじゃ?
そんなことでイチイチ言う方がどうかと思うが。
919名無しさん@英語勉強中:03/09/23 23:16
勤め人は、休憩中に仲のいいつもりの人に愚痴を聞かさせてストレスが増える罠。

920名無しさん@英語勉強中:03/09/23 23:16
ってか翻訳する人ってどうしてあんなに暗いの。社会人としては失格な人ばっかりに思える。
921名無しさん@英語勉強中:03/09/23 23:41
所詮、翻訳者とか翻訳者目指してる人って普通の会社でみんなとやっていけないDQNが多いと思われ。
あとやたら地味でuglyな人多くないか。やっぱ勝ち組の人間はきちんと会社で働くものと思われ。
まあ、くやしかったらなってごらんよ(w
923名無しさん@英語勉強中:03/09/23 23:51
>>921
そうそう。性格悪い根暗な人間とか貧相な奴ら多いな。
924名無しさん@英語勉強中:03/09/24 00:03
なりたくてもなれなかった人間の怨念が集まるスレ。
925名無しさん@英語勉強中:03/09/24 00:08
私が思うに翻訳する人や翻訳会社って凄くdomesticな人多くないですか。英語力どうとかっていうより凄く保守的な日本的な古いタイプの人多い気がします。
なんだか時代錯誤っていうかいつの時代に生きてるのっていう印象があるわ。
なんか野暮ったいよね。
つかこの人、自分の描写してるとしか思えないw
>>925
それは訳者に必要な特性だよ

釣りならもっとおもしろいこと書けよ
>>926さん

 925とかは職人の世界を描写しているだけですね
929名無しさん@英語勉強中:03/09/24 09:29
926, 927, 928はズバリ言われて悔しいらしい。
>>929
うん、くやしいよ
だから当たり前のことばかり言うなって(w
920以降は翻訳者を逆恨みする自作自演厨のしわざかと思ってたが。
その必死ぶりが・・・
932名無しさん@英語勉強中:03/09/24 11:14
926, 927, 928, 930は図星だけに恥ずかしくて悔しいらしい。
誰かにかまってほしいただのあらし、スルーすべし。
934名無しさん@英語勉強中:03/09/24 13:42
>>921
勝ち組みはサラリーマンていう発想よくわかんないねぇ。
リーマンには勝ち組みと負け組みがあるっていうのが
普通の思考方向なんだが。。。
私は(家庭の事情で)リーマン辞めてよかったよん。
935名無しさん@英語勉強中:03/09/24 15:14
職人の世界=翻訳業

翻訳業は左官屋など建築関係、その他職人的な仕事と
同じジャンルに属する。

職業差別するな。
936名無しさん@英語勉強中:03/09/24 15:20
採算性をあまり気にせず良質の翻訳をするよう
心がける(レートの高低とは無関係に一定の質
を保つ)ということをモットーとしているので
職人気質という言葉、私は好きですね。
936はプリントアウトして
壁に貼っとくよ。

仕事嫌になって逃げ出さないように。

938名無しさん@英語勉強中:03/09/24 16:08
>>937

>プリントアウトして壁に貼っとくよ。

やめといたほうがいい。誰にでも共通することではないのでね。
もう15年以上この仕事してる。時にはあまりの忙しさに逃げ出
したくなることもあるし、あまりの眠たさに世の中のろうこと
もあるけど、やはり自分にあってるようだ。とにかく、人に
感謝される仕事して金も入るってのは最高だぁ。
939名無しさん@英語勉強中:03/09/24 17:53
全部読ませてもらいました。
私は別にどっちが勝ち組とか負け組みとか無いと思う。
ただいろんな翻訳者と会うと、やはり人とのコミュニケーションが苦手な人が多いのは事実です。
ちょっとした会話も難しい人はやはり会社という組織で働くのは無理なので翻訳など一人で出来る仕事をせざるをえないのでしょう。
社交性の無いのは確かですね。それから一般のリーマンやOLと違ってやはり着ているものも、?っていうのが多くみられます。アルマーニやゼニア、MaxMara, Vuittonなどとは縁がない方が多いのでしょうか?ヘアスタイルなども気にしないようで…。

それから935さんは、職人の世界=翻訳業て言っているけどそれは違います。翻訳は職人の分野ではありません。

934さんは歳はいくつか知りませんが男性なのでしょう。リーマン辞めて良かったかもしれませんが、私にはどうしても強がっているようにしか聞こえません。
本音のところ街や地下鉄などでスーツ姿のサラリーマンを見るとまたいつか自分も、とコンプレックスを感じているのではないでしょうか。
本音を聞きたいものです。特に翻訳される方には女性の方が多いので、男性の方の本音が気になります。また奥様はいらっしゃるのでしょうか?独身なのでしょうか?

940名無しさん@英語勉強中:03/09/24 18:23
>>939

マジレスしちゃおうっと。
リーマンやってる人、労働人口の70%以上じゃないかと
(根拠なし)思う。その中でコミュニケーション能力を必要
としている職種についてるのにも拘わらず、それが苦手で
苦労しているひとは相当いると思う。コミュ能力は能力の
一つに過ぎないのだけれど、そういう人にとってはまるで
自分が劣っているのではないかという鬱々とした気持ちを
年中味わっているのだろうなと気の毒に感じる。そういう
人達の中で自宅で翻訳という仕事ができる極一部の人は実に
幸いなのですよ。会社辞めたはいいけど、仕事が少なくて
収入がリーマン時より激減(ちょっとじゃなく)してしまった
人はスーツ姿のリーマン見て劣等感持つかもしれない。でも
それだってね、リーマン時代のさまざまなつらい思いと比べたら
自由なだけましって思ってる人もかなりいるはず。
評論家みたいなこと言うなって?でも要するに、人生に対して
どんな考え方してるかに依存するだけだと思うんだけど。

ところで私は936。
941名無しさん@英語勉強中:03/09/24 19:03
私も936と同様、翻訳者は職人だと思う。いつ、どんな仕事が来ても
一定のクオリティを提供するという意味でね。
それに結果がすべてだから、男だろうが女だろうが、オタクだろうが
引きこもりだろうが、ブランド物を持っていようがいまいが、
良い翻訳をする人は高く評価される。それだけ。
だから939が何をつっかかっているのかわからない。自分がなれなかった腹いせかな。
つーか自作自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
根拠なくカナと横文字の入り混じる、改行の少ない読みにくい文章。
職人としては気になる…。
934さんではないが
>>939
>>リーマン辞めて良かったかもしれませんが、私にはどうしても強がっているようにしか聞こえません。
>>本音のところ街や地下鉄などでスーツ姿のサラリーマンを見るとまたいつか自分も、とコンプレックスを感じているのではないでしょうか。

自分の場合は、有給休暇という建前では休めるはずなのに
実際には休めない制度が気に入らなくて辞めた。

それから、やはり自分の手で金を稼いでいる気になれなかった。
仕事は営業担当者が持ってきて、気の進まない仕事でも断ることもできず、
自分に与えられた仕事が終わっても、周りの目を気にして残業しなきゃならない。
社内でしか通用しないお仕着せの肩書きと資格にはうんざり。

今は自分で営業して、自分でスケジュール組んで仕事して、嫌な仕事は断れる。
周りの目を気にして残業する必要もない。
自分で自分の生活をコントロールしている実感がある。
金を稼いでいる実感がほしかったので、翻訳でなくてもよかった。


自分で自分の人生を決めているという実感がある。
あのまま会社にいても、いつかは結局独立していたな。
しょせん会社員なんて、会社に頼って生きていて、
ボーナス当てにして住宅ローン組んで、
いざ潰れたorリストラになったら、どうしたらいいのかわかんなくて
生きていけなくなる人の集まりでしょ。
今の生活は社会保障も身分保障も何もかもなくて、
不安で泣きたくなるときもあるけど、
それでも会社を辞めて手に入れたものは大きい。



つーか、好きなだけ寝ていたいのよ。
945名無しさん@英語勉強中:03/09/24 21:02
>>943

940です。もし、940の文章が仕事としての英→日翻訳の結果
だとしたら、そりゃ、あなたの言う通りですよ。

しかし、なんだなあ、そんなこといいなさんな。

ちなみに、永井荷風とか野坂昭如とかの書く文章
よんだことある?
946名無しさん@英語勉強中:03/09/24 21:13
給料はそりゃ安いよ。だが、有給休暇は勿論完全に消化できる
ことは言うに及ばず、残業はそりゃ、たまにはあるけど、少な
くともサービス残業って何のこと?というような会社で働くの
と、
給料はいい(35歳で年収一千万)。だが有給休暇消化なんて
もっての外。休日出勤当たり前。子供の寝顔しか見れない。
たまの休みは寝てすごすか、接待ゴルフ。サービス残業当たり
前。
という、極端にいえばこういう二つの人生のどちらをよしと
するか、そして、どのくらい勇気があるか、その辺の問題では
ないか?

勿論、これは一旦会社人間というものを経験してからSOHO
翻訳者になった場合の話ですが。
947名無しさん@英語勉強中:03/09/24 21:58
○ーレクインの小説の翻訳のコンテストのお題を取り寄せました。
(レベル判定付きで有料です。)
私は、英語ではやさしめの小説しか読んだことがないです。
わからない単語が特に最初の方に沢山出てきました。
英語圏の人はこんなに難しい単語を読んでいるんだなー、と思いました。
意味を英英と英和辞典で調べた後、翻訳にかかりましたが、
意訳をしても、ちゃんとした文章にならない。
英検の準備やボキャビルの方をやらないとならないので
そんなに時間をかけていられません。
二時間ほどで投げ出しました。
文芸翻訳というのは、相当難しいですね。
948名無しさん@英語勉強中:03/09/24 22:09
>>939

>アルマーニやゼニア、MaxMara, Vuittonなどとは縁がない方が多いのでしょうか

あなたは社会人?それともまだ大学生?

あなたの挙げたブランド名のうち、私が知っているのはアルマーニと
Vuitton(ルイビトンでしょ?)だけというくらいおよそブランド嗜好
がないのですけど、アルマーニのスーツって30万から50万くらい、ある
いはもっと高いのでしょ?極普通、世間一般で言うところのサラリーマン
がその種のスーツを身につけていると本当に思っているのですか?
その点だけについて聞かせて欲しい。
949名無しさん@英語勉強中:03/09/24 22:14
後で知ったのですが、近所に文芸翻訳家として有名な方が住んでおられました。
高価そうな服を着たり、立派な服装はしていませんでした。
必要ないからだと思います。
950名無しさん@英語勉強中:03/09/24 22:23
>>939
あなたは非常に偏った人生経験をしてきたんですね。
それだけはよーく判りました。

サラリーマン社会のことも、翻訳者の世界のことも、どっちも全然判ってない。
951名無しさん@英語勉強中:03/09/24 22:27
それぞれ意見は違うけど、
差別的な表現は避けたほうがいいと思う。
952名無しさん@英語勉強中:03/09/24 22:31
>>950
しらないの?
一流の人や本当のお金持ちは質素で地味なんですよ。

ちゃらちゃらした格好をしてブランド品で固めているのは小金持ちや成金、ヤクザ、水商売、それとOLです。
953名無しさん@英語勉強中:03/09/24 22:34
えっ!?
どこかに差別的表現がありましたか?
954名無しさん@英語勉強中:03/09/24 22:37
>>952

部外者だからどうでもいいんだが、ちと気になって。。。
>>950ってなってるけど>>939では???
955名無しさん@英語勉強中:03/09/24 22:37
>>953
俺もわからん。
暇人が多いんだねここ
目指してる人は暇なのか
957952:03/09/24 22:38
>>954
まちがえた!
952は>>949に宛てたものでした。
958名無しさん@英語勉強中:03/09/24 22:41
>>952

ちょっと、ちょっとぉー! OL入れないでヨ。わたしも
かつてはOLだったけど、ブランド大好き人間のこと馬鹿に
してたし、わたしの周りもみんな馬鹿にしてたヨ。
959952:03/09/24 22:44
あちゃ。
そうでつか。スマソ。

でもニューヨークに住んでるとティファニーには日本人OLが
砂糖水に群がるアリンコのように集まってますよ。
翻訳家めざしてる人のスレッド PART2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1064411375/
961名無しさん@英語勉強中:03/09/24 23:31
>>944
>>946
あなた達のリーマン時代はあまり良くない日本企業で働いていたことが内容でわかりました。
でもこれはあなた達がその程度の日本の会社でしか働けなかったわけですから、今のあなたの現状やリーマン時代のこと云々以前の問題ですよね。
ただ世間には日本の会社でも一流のところや外資の会社では、有給はきちんと20日以上消化することが義務付けられていて、残業代もきちんと出ます。
日本の会社のようなくだらないゴルフの接待なんて全く無い企業もたくさんあります。

ここで翻訳者を擁護している男性の人というのはやはり私から見ると…。

それと読んでいて思ったのですが、あなた方翻訳者擁護組の方ってあまり英語も堪能ではなさそうですね。カタカナ表記の仕方やアルファベットを全角で書くレベルなので、
やはり普通に企業に勤めるリーマン・OLの英語力の方が上手ですね。

では、御機嫌よう。
962名無しさん@英語勉強中:03/09/24 23:41
948の質問に答えないで逃げちゃうの???

ところで、ここで半角使うとバカにされることがあるって知ってた?
963名無しさん@英語勉強中:03/09/24 23:47
英数字は半角で書くのが常識だよな。漏れも全角で書いてる香具師見るとアフォかと思うぜ。スレからはなれてスマソ
964名無しさん@英語勉強中:03/09/24 23:52
>英語力の方が上手ですね。

この日本語力は上手ではありませんね。
では、ごきげんよう。
>>ただ世間には日本の会社でも一流のところや外資の会社では、有給はきちんと20日以上消化することが義務付けられていて、残業代もきちんと出ます。

一流といわれているところや外資の会社でも、
建前では有給消化も残業代も出ることになっていますが、
私の居た会社(世界的にみて歴史ある外資系の所謂大企業)では年俸制だったから、
残業という概念がそもそも存在しませんでしたね。


8割の有給消化が義務付けられていたけれど、
お客あっての仕事なので、忙しければ休みなんて取れませんよ。
盆暮れ正月ゴールデンウィークなんて存在しないし、
夏期休暇なんて制度としてそもそも存在していないし、
秋の暇な時期に3日休めればいい方だった。

義務づけられていようが、就業規則で決まっていようが、
本音と建て前があるってなもんですよ。
きちんと有給を消化させてもらえるなんて、
よっぽど暇なお仕事か、当てにされていないダメ社員なんでしょうね。
966名無しさん@英語勉強中:03/09/24 23:57
クリックで救える命がある。
http://www.dff.jp/index.php
967名無しさん@英語勉強中:03/09/25 00:04
>>965
ってここまでvacaとは…。こいつ終わってる。
有給の仕組みやとらせられる意味もわかっとらん。
多分仕事の能力無くて 人とも上手くやっていけなくて首になったんだな。
こんなvacaな奴みたことねえ!
968名無しさん@英語勉強中:03/09/25 00:26
>>961さんへ

934です。
あなたが知りたいのは男性ですでに翻訳者として仕事を
そこそこしているものの本音ですね。

私はたぶんみなさんよりかなり年上のようで、翻訳の仕事
をするようになってから相当長いです。年収も2千万を超えます。

家からでることもなく、身だしなみに気を使うこともなく、ただ
黙々と翻訳をしている男というあなたの想像しているような男で
はないので、ま、本音云々の話はしません。どうせ興味ないでしょうし。

ただね、新聞、テレビの情報のほかに、かつての同僚とか学生時代の友人
とかからも色々話は聞いていますし、サラリーマン世界の実体については
それなりに知っています。あなたはまだまだ世間知らず。
一流企業といわれているところのサービス残業についてなんにも知らないよ
うですな。自分が身を置いている世界からちらっとみただけのことなのに。

>>961, >>965, >>967
どうでもいいけど、

正式名称: 有給休暇
略称: 有休

ね。「有給」は間違い。
>>967
意味だの仕組みだの言っても現実はこうだと思うよ。
>>965ではないけど、
自分の会社では有給が取れなさすぎなので、
1日分いくらで、年10日分まで金額換算して代替支給されてたし。
(その代わり申請出して、有給消化したことにさせられる)

法律がどうだの通達がどうだの言っても、ね。
>>969
自分も気になって調べてみたけど、手持ちの辞書で、
広辞苑、新明解、現代用語の基礎知識、岩波の各国語辞典、
リープラ、海野さん、ジーニアス大英和、研究社中辞典の各英語辞典
では、「有給」が略称として使われているみたい。

逆に「有休」で引っかかるのは海野さんのだけだった(「有給」でも引っかかる)。
>>961
せんせー、「ただ世間には」がどこにかかるのかわかりませーん。
ついでに、翻訳という仕事の話をするときに、英語力がどうこう
なんていうとプッと笑われてしまうので、気をつけた方がいいですよー。

それはそうと、俺の関係した会社はどこもゴルフ接待なんて習慣なかったなー。
よかったよかった。
973名無しさん@英語勉強中:03/09/25 01:08
このスレってアホばっか、救いよう無い! 有給は「有給」に決まってんじゃン。 翻訳の前に日本語の勉強した方が。
レベル低すぎ、だから一般企業に勤めるリーマンとかの方がいいとか言われんだよ。
974名無しさん@英語勉強中:03/09/25 01:12
なんかスレ見てると翻訳とかやってる椰子って変な椰子らばっか。ヤバって感じ。
>>973
> 有給は「有給」に決まってんじゃン。

それはその通りだが、あなたが何を言いたいのかわからないのは
私だけじゃないと思うのだが...

> 翻訳の前に日本語の勉強した方が。

あなたも含めてね。

>>974
> 翻訳とかやってる椰子って変な椰子らばっか。ヤバって感じ。

その通りかもしれんが、サラリーマンやってる椰子も変な椰子らばっかだったりするよ。(w
>>974
翻訳者ってのはちょっとでも疑問があればあれこれ調べる
のが習い、性となってるんだよ
あらしくんは学校いっちゃったのかなー。
978名無しさん@英語勉強中:03/09/25 15:48
>>977
ってか家で2chとか見てる翻訳家って一体…。
あらしはお前だよ。みっともない奴。無能な奴。
■2ちゃんねるぷらす&公式ガイド
http://www.coremagazine.co.jp/2ch/
ハッキングから夜のおかずまで幅広く扱う刺激的インターネット情報誌・増ページで熱く厚く
なったリニューアル号!

折り鶴83万羽レポート
広島平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか
あの時、鶴にこめた思いはなんだったのか
宮台真司 大規模オフと[祭り][政治]の微妙な関係
読者モデルが告白、恋愛のコツ 「恋と2ちゃんねる」
速水由紀子・夏原武寄稿 止まらない少年犯罪
スーパーハカーになろう 専守防衛ハッキング知識
トリビア2ちゃんねる 〜素晴らしきムダ知識〜
お宝写真満載! 2ちゃんねる引用報道スペシャル
ネットオークション詐欺から身を守る方法
表現したい人のための−FLASH/AA/DTM講座
芸能・政治・裏社会…2ちゃんで噂される業界の真相
長野県庁へ乱入、宅八郎と「腐れ30男」の往復書簡
付録 袋とじ小冊子 1年間使える2chダイアリー
981名無しさん:03/09/25 16:08
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)広告を減らしたので、
  |    / 値段が上がってますよ・・・
   | /| |
  // | |
 U  .U
982翻訳者志望:03/09/25 16:18
有給についてですが、私が以前働いたことのある
会社(製造大手、一部上場)では
有給休暇のことを「有休」と書いていました。
変だとは思っていたし、「有給」では
ないんですか、と聞いた覚えもありましたが、
その会社では届出用紙に「有休」と書くのが普通でした。
おうちで仕事してネットで調べ物してる人が
息抜きに2chをのぞくのは不自然でもみっともなくもないよね。
むしろ会社とか出先で周りの目を気にしながらコソーリ見たりしてる方が・・・
>>982
出産休暇の略が産休なんだから、
有給休暇の略が有休ってのはアリじゃない?
この手の省略語は、辞書に載ってるとはかぎらないし。
広辞苑の場合、「有給」のみ載ってるけど、
「有給」に有給休暇の略語としての意味はない。
985名無しさん@英語勉強中:03/09/25 16:52
「有給」という言葉だけでは、休暇を指しているかどうかわからない。
有給はもともと「お給料が支払われる」って意味だから。
「有給休暇」を省略するんだったら、「有休」のほうが誤解が少なさそう。
産休、育休なんて言葉もあるし。

…という、いかにも翻訳者的な発想でした。
986名無しさん@英語勉強中:03/09/25 16:56
>>985
「産」や「育」なら一文字で何を指しているかわかるけど
「有」だけでは何が「有」なのかわからない。
という考え方もあると思う。
いくつか辞書調べてみたけど、「有給」に「有給休暇の略」の意味が
載ってるのなんてないよー。この情報のソースはどこ?
「有休」に「有給休暇の略」の意味がある辞書は、いくつかあった。
978はがまんできなくなってこんな時間に出てきてしまいました(w
ところで・・・
ttp://www.zenroren.gr.jp/jp/seinen/kaisetu/
「生休」なんて言葉もあるんだね。
前後の話がなければ、何が「生」なのかわかんなかったかもw
990名無しさん@英語勉強中:03/09/25 17:29
なんかやっぱ翻訳とかやってる香具師くれーわ
ネンチャクあらしもっと暗い
992名無しさん@英語勉強中:03/09/25 18:34
関わりたくない翻訳者たち
離れていたい彼らとは
翻訳家めざしてる人のスレッド PART2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1064411375/
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。