【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感22 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
2花咲か名無しさん:2014/11/03(月) 20:20:56.28 ID:IXsNd5qv
関連スレ

・里芋 さといも サトイモ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1402332933/l50
・奇怪【塊根塊茎総合】珍妙 イモ多肉
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1307706478/l50
3花咲か名無しさん:2014/11/03(月) 20:34:08.00 ID:IXsNd5qv
4花咲か名無しさん:2014/11/03(月) 20:41:44.66 ID:IXsNd5qv
里芋君はごり押しはいかんぜよ。
前々スレでけりついたことを無視して、無駄スレ立てまでして。
里芋スレでがんばれ。
5花咲か名無しさん:2014/11/03(月) 23:54:45.60 ID:liu6QfcZ
         /|
       /  |   φ(・ω・´)
           |  /  oノ )
     |\   L/     〈〈
  __  \
__   |
   |  |
   |
6花咲か名無しさん:2014/11/04(火) 08:07:26.02 ID:sLkcmQYN
イモ類は統合でいいと思う人はこちらへどうぞ

[転載禁止] 【さつまいも・じゃがいも・他イモ類】栽培・食感22(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1414543934/
7花咲か名無しさん:2014/11/04(火) 12:39:10.96 ID:euM9gZ8B
>>1
8花咲か名無しさん:2014/11/04(火) 12:48:51.53 ID:wBfY+KrR
>>1
歴史ある本スレはこちら、ということでいいよね

>>2
【秋の】山芋自然薯とろろ芋【味覚】 3トロロ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1345767317/

も忘れないでやってください
発祥からしてこのスレの兄弟スレなので
9花咲か名無しさん:2014/11/05(水) 12:08:41.72 ID:Z2brQDeQ
どっちでもよかったんだけど頭に転載禁止は専ブラ的にウザいのでこちらにしたい
10花咲か名無しさん:2014/11/05(水) 13:26:58.82 ID:il74SEi8
秋作のじゃがいもは倒れやすいな
台風のせいかな
11花咲か名無しさん:2014/11/05(水) 13:43:50.93 ID:wZkKn2A/
>倒れやすい
妖怪のs(ry
12花咲か名無しさん:2014/11/05(水) 14:01:28.52 ID:Mpjv9bdv
そういえばうちも台風一過以来、倒れたままだな
マルチ代わりになって地温があがって芋太る
ってことないかな
13花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 14:24:42.54 ID:itDo0+Nx
うちもジャガイモがやっと黄色く萎れてきたよ
遅れて植えたのは、まだ全然緑色
14花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 15:29:20.94 ID:+FE8/Yzt
ジャガがわっさわっさに栄えてるんだけど、ジャガにつるボケは無いよね?
15花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 15:59:46.82 ID:itDo0+Nx
そう言われてみれば、じゃがいもは茎だっけ?
ツルボケって、あれ?
ジャガイモを大きくしてるのは窒素なの?
16花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 01:37:37.51 ID:qKKl8coK
うちのは花がちらほら咲いてる
植えたのが9月15日だからちゃんとした芋が収穫出来るか心配
17花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 03:00:52.74 ID:kHy/hzZA
そういやじゃがいもの実ってトマトみたいなのらしいね
まだ見たことないや
http://homepage2.nifty.com/kmiyauti/imo.htm
18花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 13:24:09.48 ID:/aLm/9P1
>>17
> そういやじゃがいもの実ってトマトみたいなのらしいね
> まだ見たことないや
> http://homepage2.nifty.com/kmiyauti/imo.htm

うちのじゃがは今年の初夏だけど実が着いたよ、食べれそうも無かったから喰わんかったけど
青いミニトマトみたいで、流石になす科の植物だな〜と感心したけど、、、
19花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 15:25:02.40 ID:JhHYtIZQ
トマトみたいな味かなーと思って齧ってみたらとんでもなかったw
20花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 15:25:12.43 ID:3g+9D2bK
春じゃがの花はきれいだったけど、実まではできなかった。
秋じゃがは春じゃがのころ芋からだけど花も見なかったよ。ニシユタカ、アンデスレッド。
春じゃがは緑化芋をだいぶ出したので、今回はリベンジ戦で、もうすぐ、枯れたものを収穫してみる。
(里芋レスを見なくて済むのがありがたい)
21花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 19:30:12.72 ID:z+lSs7js
>>19
お。食した方がいるとは
どんな味?
22花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 22:19:28.42 ID:HtHWAycH
来年の春に植えるジャガイモで煮崩れしにくい品種のお勧めある?
メークインは普通すぎるからそれ以外で地方のホームセンターで手に入りやすい品種で。
23花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 23:00:49.54 ID:/aLm/9P1
>>22
> 来年の春に植えるジャガイモで煮崩れしにくい品種のお勧めある?
> メークインは普通すぎるからそれ以外で地方のホームセンターで手に入りやすい品種で。

昨年はるかを初めてやったけど、結構粘質だったな。
24花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 08:09:59.97 ID:d+e+KFHK
煮崩れしにくくておいしいのは、やっぱりインカのめざめ
去年作って人にあげたけど評判よかった
がっちり固いイモ
ただし、種芋高価で収量少ない(私の場合、他の品種も収量少ない)
楽しみにしている人がいるから、また来年も作るわ
25花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 10:42:46.17 ID:0IgwjdMy
男爵とメークインから始めて
毎年いろんなジャガイモを一通り栽培した後に
男爵とメークインに戻る
26花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 11:02:37.99 ID:K+XeEBSY
そんなに優れた品種か?
27花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 11:07:55.96 ID:NKze0BbI
>>22
ジャガイモ参考資料のなかのこれで決めたらいいでしょ、ニシユタカ。
http://www.jrt.gr.jp/mini/pm_index.html

自分ちは九州でニシユタカがどこのホムセンでも普通に売られる。
去年は売れ残り処分品1キロ百円を11月につい買ってしまって、急遽、庭づくりして
12月に植えたよ。2月に芽が出て、梅雨入り前には収穫できた。味・食感は家族にも
好評だった。
28花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 11:22:25.56 ID:0IgwjdMy
そうか、12月に植えて放置という手もあるんだね
なるほど
29花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 12:17:23.35 ID:rc3jOXcC
十勝こがねは?
ホクホクしてるのに煮崩れしにくいという評価を現代農業の特集で見て作ってみたけど、確かに全然煮崩れない。カレーみたいに数十分煮込む料理でも大丈夫だった。
ホクホク感は正直そこまで強くなかった、作り方の問題かもしれないけど。でも貯蔵効くらしいから便利。ニシユタカも沢山採れて煮崩れしないけど、春秋兼用品種だからかすぐ芽が出てくる。
30花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 18:00:57.43 ID:NKze0BbI
念のためにいうとニシユタカは買ったとき、小芋が19個入って、店頭で日を浴びて
ガチガチに芽が出てネットに食い込んでた。これをそのまま12月に植えた。2月に
なって17個は芽が出たのを確認している。

確かにニシユタカは休眠期間が短いので春も秋も植えられる両期植え可の品種だけれ
ど、冬の寒いときには成長しない。だから、通常、秋作の収穫時期は11月から12
月始めだけれど、茎が枯れても収穫せず、1月2月に収穫して新じゃがとして売られ
たりしてるよ。
31花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 06:07:07.37 ID:EdAiiUnx
初夏に採れたメイクイーンを植えてみた
32花咲か名無しさん:2014/11/11(火) 15:38:23.40 ID:oPTBYf9i
メイクイン 「11月に植え付けられるとかマジかんべんしてくださいよー」
33花咲か名無しさん:2014/11/11(火) 19:03:02.65 ID:IYxdheVg
だねー。

先週、来年用の蔓取り・越冬を試すために残していたサツマイモの最後の1本を収穫。
じゃがころ芋と見間違う2センチの芋2つだけだったw
由緒正しきサツマイモだ、マクドの袋に入れてさつまと記載した。
34花咲か名無しさん:2014/11/11(火) 19:09:45.73 ID:R0x553dW
新ジャガがもう直売所に並んだw 暖地とはいえ早ええw
35花咲か名無しさん:2014/11/11(火) 21:04:23.10 ID:sVL0fgTY
秋ジャガでしょ?
36花咲か名無しさん:2014/11/12(水) 11:39:30.58 ID:qrFg+rNr
もう収穫してるのかよ。
俺は9月に植えたジャガイモが今頃発芽して呆然としてるところだぞ。
37花咲か名無しさん:2014/11/12(水) 11:47:20.36 ID:Am3X4yiI
この寒さでも発芽するんだw
38花咲か名無しさん:2014/11/12(水) 12:29:58.07 ID:cgIlVMFr
同じく暖地だけれど、ブランターの一部はもう枯れてるし、鉢植えのも枯れた。
昨日、トウモロコシのブランターに空豆植えるために整理してたらジャガイモが・・・
地植えに移植したが、無理だろうな。色からしてこれはアンデスレッド。
枯れたのは明後日、掘り出してみるよ。
39花咲か名無しさん:2014/11/12(水) 16:00:24.80 ID:Am3X4yiI
サツマイモは、霜が降りると腐るけれど
ジャガイモは、枯れたまま放置しても腐らないんですよね?
合ってます?>経験者の方
40花咲か名無しさん:2014/11/12(水) 17:55:05.38 ID:S+ZidM2N
>>39
じゃがいもは強い子だぞ
41花咲か名無しさん:2014/11/12(水) 21:33:24.52 ID:Zn19Ra0P
秋じゃが作るの初めてだから楽しみ
昔じいさんが作ってたのは掘る頃には下葉から黄変してた気がするけど、まだ青々として花も少し咲いてる
窒素入れすぎなんかな?
42花咲か名無しさん:2014/11/12(水) 22:19:11.56 ID:3DOygdNT
バッタの天敵ってなんだろう?
さつまいも育ててる時にカマキリとカエルスカウトして来たけど殲滅出来なかったし秋じゃがは葉っぱ食べられて壊滅した。
プランター栽培のお遊びではあるんですがリベンジはしたいです
43花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 01:09:51.88 ID:Ab3yNUq9
暖地ではないんだけど、そこそこ暖かいぶっちゃけ千葉県。
サツマイモはマザーポット苗買ってツル取りしてから植えたからそろそろ掘ろうかなぁ。
秋ジャガも植えるの遅かったんでまだまだこれからだ。
44花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 01:14:27.79 ID:ma57F5sq
>>42
バッタの天敵は人間だな
追い回して捉まえるのはそう難しく無い
子供をけしかければ楽できる

バッタ退治の農薬となると有名なのはスミチオン、マラソン
このスレ的にはスミチオンか
45花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 01:55:12.17 ID:JjRZKbNN
>>42
スズメ
46花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 12:05:29.07 ID:Yb3tmjD5
>バッタの天敵ってなんだろう?
1.鳥、蛙、クモ、カマキリ、ハエ(寄生性のハエ)、バッタに寄生する冬虫夏草(菌類)など
2.デッドボール
3.ショッカー
47花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 16:20:17.28 ID:jzJuIlPl
毛沢東の時代に雀を害鳥として殺してかえって農作物の被害が出て、後に輸入したとかの
今では故事になったことを思い出したよ。
そういえば、最近、家周辺に雀がいたけれどいないみたいだ。猫が跋扈しているからか?
48花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 17:41:10.53 ID:2F7vRUlp
毎年ツバメが巣を掛けるので倉庫内で糞害起きてますorz
でも何かの役に立つから、ツバメの巣は取るなって言われてるんだと思いこんでる。
49花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 22:15:29.14 ID:yNWbovKX
安納芋、普通に金時並みの大きさのが収穫出来たけど
一般に小さいの?
50花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 22:29:36.52 ID:1loW3jSM
>>48
昔からツバメが巣を造る家は繁栄すると言われている。

糞が気になるなら下に新聞紙を敷いとけば済む事
後で新聞紙ごと畑に埋け込めば肥料にもなるよ。
51花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 22:32:11.99 ID:2F7vRUlp
黄金千貫がたまげたよ
1Lのペットボトルみたいなのがいくつか掘り出されたよ

しかし味は・・・
52花咲か名無しさん:2014/11/14(金) 07:36:12.15 ID:gmWKzNS1
>>49
個数の多い品種だから小さくなりがち
下手すると一株に20個くらいつくこともある
昨年一枚の畑でなぜかそのようになって困った
53花咲か名無しさん:2014/11/14(金) 11:15:17.18 ID:RAX0Q6+z
>>51
天日にあてて
じっくり待つのぢゃ
54花咲か名無しさん:2014/11/14(金) 15:54:47.00 ID:LMfIgmZn
バッタの天敵はやっぱり小鳥だね
初夏から初秋ならスズメ達、晩秋以降ならジョウビタキ達

>>48
ツバメはひとつの巣ごとに一日あたり数百から千の蚊や蝿を食う
ツバメの営巣を支えられるほどに虫が豊富な地域でツバメの巣を壊すと、つまりそれだけの蚊が放置されるって事でもある
55花咲か名無しさん:2014/11/14(金) 17:43:40.34 ID:NkEsjRyI
ツバメや雀で、糞が人体に悪いとか聞いたことはないので安心できる。
鳩の糞は気管支を傷める細菌がいるので公園のジョグは要注意と聞いたことはある。
56花咲か名無しさん:2014/11/14(金) 17:50:20.27 ID:NkEsjRyI
春じゃがに比し、秋じゃがは芽を出揃えるのが難しいね。
うちも今頃出てきているのもあるよ。枯れたのや青々としているのやらに混じり。
57花咲か名無しさん:2014/11/14(金) 20:49:00.56 ID:V17P2vKS
>55

鳩はスカトロマニアだからなぁ(ウンコまみれの巣で生活するのが大好き)
他の野鳥に比べて汚すぎる
58花咲か名無しさん:2014/11/15(土) 12:47:48.91 ID:VErdGgrZ
2−3センチのジャガころ芋、
大人なら、湯がいてそのまま食べても問題ないかな?
緑化はしていない。
揚げてビールのつまみにしたほうがいい?
59花咲か名無しさん:2014/11/15(土) 14:12:40.63 ID:slLoofWx
>>58
どっちでも問題ないでしょ。
60花咲か名無しさん:2014/11/15(土) 18:33:01.03 ID:GfGu9OqQ
ソラニンやチャコニンは、茹でても分解しないが
170度以上で揚げると、多少分解するらしい
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/solanine/syousai/index.html#no4

揚げて生成するアクリルアミドについては、特に問題ないみたい
http://www.foocom.net/column/editor/11634/
61花咲か名無しさん:2014/11/15(土) 18:52:23.61 ID:GfGu9OqQ
あ。茹でて食おうが揚げ食おうが問題ないと俺も思うよ
>>59に反論したわけではない
62花咲か名無しさん:2014/11/15(土) 22:04:47.94 ID:VErdGgrZ
レス、サンクス。
日頃、料理はさせてもらえない自分が湯がこうと用意していたら、止められた。
女房殿がやるのを見ていたら、水の中にいれて沸かし1回目はあくやらをとって、
湯を捨てて、新たに沸かしておいた湯で塩を少々いれ、もう一度茹でてできあが
りとなっていた。茹でるだけでも違いがあるのかw
63花咲か名無しさん:2014/11/16(日) 15:20:46.61 ID:LOXjlIEF
サツマイモ今日収穫した
大きくなり過ぎてて美味しそうに見えないorz
64花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 04:53:18.26 ID:bxS2uvDk
>>63
天ぷらにして食べたら?
65花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 06:28:22.98 ID:UgPBl1Oa
サツマイモのてんぷら、子供の頃は大好物で何枚でも食べたが
大人になってから、思い出して自分でつくってみたものの
そんなに感動がないんだよね アレは何だったんだろう
66花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 09:32:02.02 ID:uac+BM3Z
>>62
ガスと水の無駄遣いやな
おそらく流行とか表面上のくだらない事ばかり気にする女房殿なんやろな
将来苦労するのが目に見えてるぞ
67花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 10:11:10.36 ID:GfozwOUR
>>64
天ぷら、おさつスティック、大学芋にします、どうもありがとう
鬼饅頭も作ろう
68花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 11:08:22.81 ID:Gme3yGFY
安納イモのてんぷらは美味しかったよ
焼きいもにするとトロトロになりすぎるので
ほくほくの天ぷらのほうが俺はよい
69花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 12:11:11.41 ID:7ON75T6B
欲しいも
70花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 12:59:43.85 ID:T4lg6Qmy
>>66
多分に、あなたのははずれだよ。
女房殿に聞いてみて。おいしく食すための一手間多い料理の仕方だと思う。
昨日のカレーにたくさん入ってたけど、おいしかったよ。
71花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 13:47:22.20 ID:GfozwOUR
>>68
安納芋は簡単に育つ?
育てる自信なかったから紅東しか作らなかった(> <)
来年は挑戦したい
72花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 13:50:45.35 ID:GfozwOUR
干し芋もいいね
難しそうだけど
73花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 18:59:37.20 ID:/NWSIWmR
安納、アズマ、ハルカと3種類作ったが
安納の育ちはイマイチだったな。
ただし収穫物はけっこう旨かった。
ベニアズマは12月以後に食うのが正しいと思うのでまだ食ってない。
愛知県南東部。
74花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 23:43:56.08 ID:BHz53kX9
薩摩芋農家によると、肥料入れすぎになりがちな人とか土が良過ぎる場合には
ベニハルカや安納が向いてるらしい。砂漠には紅東だと。

ところで秋ジャガ掘ってみたらもうけっこう入ってた。
種芋が混在してたらしくてデジマとキタアカリがいっしょくたに取れたw
まだ上は枯れてなかったけどね。直売所に出してる人いたから。
これから春までにぼちぼち1aぐらいのジャガちゃんたちを掘り出します。
75花咲か名無しさん:2014/11/18(火) 00:55:17.99 ID:OCBrbl66
近所の人の畑を見たらじゃがいもの葉が黄色くなってて羨ましい
うちのはまだ青いし、芋もピンポン大
やっぱ植えるの遅かったかな
76花咲か名無しさん:2014/11/18(火) 01:10:37.61 ID:Py1dJOOt
うちも時期ハズレに苗を探し回っていたので
かなり遅かった
初栽培の苦い経験
77花咲か名無しさん:2014/11/18(火) 11:40:04.13 ID:fgkZa2Kw
秋ジャガは春じゃがのころ芋を使ったので、8月末から芽の出ているのを順次、植えて
いったが、次回は出芽を揃えるようにしたい。
78花咲か名無しさん:2014/11/18(火) 23:05:23.57 ID:wtsghxsF
>>74
キタアカリでも秋作できるんですね。
いつ頃植えられたんでしょうか?
79花咲か名無しさん:2014/11/19(水) 00:17:17.54 ID:J82BdYuS
>>78
えーと、春に作ったやつの小芋を放っといたら、夏に芽が出始めてるのに
気づいて、9月中旬に植えたときには芽が3cm以上伸びてるのもあったりで
慎重に折らないように植えたですね。芋切断は無しで。
ほとんど芽が出てるのばっかり植えたからよく揃いましたw
種芋なんて直径2cmあれば大丈夫なんじゃないかな。

それから、親芋が変色しただけで固いままだったので、
もしかしてこれまた春に使える!?と思って保存に挑戦中w
80花咲か名無しさん:2014/11/19(水) 02:12:28.05 ID:CPcqiya8
>>79
9月中旬!?
もっと早いかと思ってたらうちと同じだw 試し掘りしてみようかなぁ…

確かに切らずに植えると、ぱっと見ただけでは子芋と見分けがつかない種芋もありますが面白そうな挑戦ですねw

そういえば6月に収穫したヨーデルの中にキカイダーみたいな感じに赤と紫で半々に分かれた芋が数個あって植えるの忘れてた
来年植えてみようかな
81花咲か名無しさん:2014/11/19(水) 12:40:07.62 ID:u6dATMT6
ギョっ、ギョっ、ギョっ、驚いたw

あの黒くなった種芋を又使う人がいるとは。
食えることは知っているけど捨てていたよ。つい、踏みつぶしてしまうw
82花咲か名無しさん:2014/11/19(水) 16:43:47.08 ID:a3+c3D/B
紅はるかの苗取りポットを買って畑に放置していたのを片付けたんだけど、その芋から根が出てそこそこの大きさの芋が6個ほどぶら下がってた。筋芋入れたら20個くらいわさわさと。
不思議な光景だったわ〜 芋の下に芋。
83花咲か名無しさん:2014/11/20(木) 07:08:34.14 ID:7kXLWfyh
花標津が台風のダメージから立ち直ってきた
84花咲か名無しさん:2014/11/21(金) 03:24:13.79 ID:leudhcEL
てす
85花咲か名無しさん:2014/11/21(金) 10:50:58.45 ID:hJnzaQSb
去年はネキリムシがいっぱいいたけど今年は少なそう
86 :2014/11/21(金) 23:47:38.66 ID:jNOZhOB7
若干霜枯れした秋じゃがデジマ掘ったどー、今年は出来がよかったわ。
87花咲か名無しさん:2014/11/22(土) 02:42:26.56 ID:n4k4l1l4
もうそろそろ霜も降りる時期か。

来年は何植えようかな
88花咲か名無しさん:2014/11/22(土) 08:16:35.84 ID:IQ80O2fK
イモでしょ!
89花咲か名無しさん:2014/11/22(土) 09:37:09.95 ID:neZ9RTLt
漫才すんなw
春じゃがはいろんな品種が出るから、春秋共通品種にすることだけは決まりだけどね。

いったいいつになったら枯れるんだ?
まだまだ、元気すぎw
90花咲か名無しさん:2014/11/22(土) 15:01:22.38 ID:wRJUrxgo
干し芋作ってる
出来るの楽しみ〜
91花咲か名無しさん:2014/11/22(土) 17:55:21.94 ID:yyxkHz9p
かぼちゃをネットに絡めて育てている。
ところが今年、かぼちゃの伸びがイマイチだったので、
隣の畝から伸びてきたさつまいもの蔓を、ふとネットに絡ませてみた。
(家庭菜園なので、あまり場所が無いw)

そしてその絡ませたさつまいもを今日、掘ってみた。

ネットに絡ませたさつまいもは、
絡ませずに育てたヤツよりも、いもが大きかった。
地上を這うより、葉に日が当たりやすいからかな?

来年も試してみようと思う。
92花咲か名無しさん:2014/11/23(日) 12:43:03.08 ID:YkS1++cD
>>88
昨日は気づかなかったけど、
今さらながら吹いたわ。
93花咲か名無しさん:2014/11/23(日) 16:44:51.37 ID:pEWPNnrN
プランターので枯れているのがあったので抜いたら2、3センチのころ芋3ヶで
これはアンデスレッド。春じゃがの種芋だorz
94花咲か名無しさん:2014/11/24(月) 10:21:45.60 ID:IadIEPxL
アンデス好きだけど煮崩れするから最近あまり使ってないや
95花咲か名無しさん:2014/11/24(月) 11:59:46.73 ID:NDgkv3kA
鉢サイズが9号のサツマイモ(8/27日に苗を挿した)を先日収穫したら
グーの半分ぐらいのサイズのが5個ぐらいできてた。
83日目でこのサイズだから満足。
肥料は8-8-8(安いので)を手づかみで思いっきり掴んでそれを与えただけ。
96花咲か名無しさん:2014/11/24(月) 13:52:26.90 ID:MVUY0sp5
サツマは窒素やると小さくなるんでしょ?
97花咲か名無しさん:2014/11/24(月) 14:07:48.00 ID:YuuacV+G
小さくなるどころか葉茎が大きくなる
98花咲か名無しさん:2014/11/24(月) 22:00:14.35 ID:3S8e+Exm
からゆたかの記事みたけど100日の早掘りでベニアズマの1.8倍の多収っていいな。
次々ベニアズマより優れた品種が作られるけどベニアズマが生き残るんだろうな。
男爵、メークインが主力品種として生き残っているように。
99花咲か名無しさん:2014/11/24(月) 22:56:02.39 ID:Aazq+hMl
ひめあやかの焼き芋が美味かった
安納ほどべちゃべちゃしてなくてこっちの方が好みだわ

来年はたくさん植えるぜ
100花咲か名無しさん:2014/11/24(月) 23:59:37.95 ID:AJl3JqMq
うちの地方じゃ男爵は全く見ない。出島が取って代わってる。
101花咲か名無しさん:2014/11/25(火) 12:29:22.11 ID:S01EnHXj
煮崩れしない肉ジャガの作り方を朝、テレビでやってたね。
こんにゃく入れた後に一緒に煮るって。こんにゃくのカルシウムがジャガを
固くするとか、・・・

牛乳入れたりとかも効果あるんだろな。
102花咲か名無しさん:2014/11/25(火) 16:52:34.77 ID:U5/ozPOH
ほろほろの肉じゃがも
うまいがなあ
103花咲か名無しさん:2014/11/25(火) 20:58:25.08 ID:P74wRf8u
紅はるかを掘り上げて熟成中
失敗したかと思っていたけど、そこそこ収穫できてホッとした
ただ、収納場所がなくて玄関内に山積みになっている
来客の度に減る予感
104花咲か名無しさん:2014/11/25(火) 21:30:00.29 ID:vA4ENc+K
サツマイモは東京でも冬場は外に出すと傷むからな
邪魔でも室内保管にしないと駄目だ
10590:2014/11/25(火) 22:49:34.47 ID:5QJ5yY3P
……雨にやられた鬱
106花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 05:40:16.11 ID:o1XNvlmJ
昔切り干しダイコンなんかも雨にやられてもドライヤーで乾かしたら
カビも生えずに上手に出来たが
程度にもよるだろうけど
107花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 11:54:57.99 ID:IW8REV1l
次晴れたら、きっと掘る 掘る掘る詐欺
108花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 11:56:42.17 ID:IW8REV1l
"幻のサツマイモ"お茶に 川越の神山さん、地元の「紅赤」原料に開発
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/11/26/10.html

紅赤、育ててる人いる?
109花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 11:58:30.77 ID:IW8REV1l
110花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 16:34:54.60 ID:E/6oieO0
>>103
紅はるかの収穫量ってすごくない?
今まで紅あずま、高系14号、安納芋、パープルスイートロードとやってきたけど、過去一番の収穫量だわ
筋芋になりにくいのも一番
111花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 18:26:47.08 ID:DgdWoNDm
悪天候で紅はるかは散々だった
筋芋にはならなかったけど浅植えは細いのばっかり
112花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 18:28:28.98 ID:3hMSyidP
今年はチンコ芋の報告多かったからペニハルカです
113花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 19:07:55.25 ID:XICS3N0U
安納いも、あんまり食べ過ぎると気持ち悪くなる…。
114花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 20:29:02.27 ID:G+kN08z6
さつまいもってほんと陽当たり大事です ほとんど日陰の袋栽培のべにはるか、小指みたいなのが五本くらいついてました。
こんな小さいのどうやって食べればいいの?笑
115花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 21:18:45.73 ID:o1XNvlmJ
紅はるか去年は大成功だったのに今年は今一だったけど、
他の人も同じみたいなので安心した

やっぱ天候悪かったんだろうな 里芋は大成功だったんだけど
116花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 21:20:41.27 ID:mo6anlOU
>>109
去年、中国で採れたさつまいもは40kg↑あったよw
形は… 
あれはあかんやつや…
117花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 22:18:01.69 ID:2zKFxwzq
この時期はジャガとさつまが入り乱れるw
プランターのジャガは明日か明後日ぐらいに撤収だ。地植えのは青々と茂っているけど。

来年5月さつまいもを植える場所は、今年ミニトマトがよく育ったところと決めている。
118花咲か名無しさん:2014/11/27(木) 01:19:26.12 ID:HiCdoSwQ
東京は明日から晴れるそうなので、
プランターのさつま回収予定

いや待て、最後ぎりぎりに日に当てて太らすか?
とケチケチしてると、永遠に掘れない
119花咲か名無しさん:2014/11/27(木) 13:03:12.10 ID:U1mbPgjD
てすと
120花咲か名無しさん:2014/11/27(木) 20:33:58.08 ID:z/j13ae1
>>106
干す前のサイズに戻ってました
処分しました
121花咲か名無しさん:2014/11/27(木) 21:31:37.36 ID:fu6rNXox
さつまいもをまだ収穫してない人もいるのか?
収穫も適期ってあるだろうに、訳わからん!
122花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 05:22:14.77 ID:wdHj2Suv
スタートが遅かったから
123花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 11:28:09.48 ID:Z6AuPed8
俺も7月に植えた安納が収穫時期なのだが 天気が悪く土が乾かない。
ためし掘りしたが土が湿気てると泥がゴソーーと付いてくる。
夏だったら1日で乾くのに この時期は3日晴れが続かないとだめだ。
124花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 13:26:08.67 ID:/p/OQ0oA
明日本州全域雨で12/5くらいから本州日本海側雪マークなってた
125花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 18:40:20.82 ID:x4PAFRsX
この時期になると晴れても雨でも寒さで傷口から腐るから
掘ったら洗って全部蒸かすとかしたほうがいいけど
126花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 21:16:23.79 ID:oolMVxk2
安納芋の焼芋にも飽きてきた
ホクホクのも食べたくなるな
127花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 22:47:50.88 ID:3nSjA9G0
プランターのジャガ、都合により撤収。メークインがなぜかあった。

挿し木のサツマイモ蔓はまだ、生きているよう。越冬のためビニール温室に入れる予定。
128花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 22:57:47.92 ID:8yFnYljc
秋ジャガ、掘らずに越冬は無理かな。欲しい時だけ掘る
さつま芋は寒さで腐るけどじゃが芋も同じ?
@徳島
129花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 00:08:53.22 ID:pzZXDeYW
10月中旬に収穫して新聞紙に包んで置いといた紅あずま、芽が出てたorz
130花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 02:15:00.65 ID:NZs0xll0
べにはるか育ててみたけどがっかり。
確かに甘いし、見た目はいいけど、ホクホク感がなくて、
安納芋の焼き芋みたいで、全然おいしくない。
131花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 02:50:00.76 ID:Kyo0qfs4
知り合いの人は使うときまで埋めとくって言ってた
自分も今年は1月ぐらいまで置いてみる
132花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 07:57:06.54 ID:F/E9dbh3
秋ジャガは春まで掘らなくてもok
食べる時に掘ったほうが美味しいよ。
@愛知
133花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 08:33:12.99 ID:Fok/tl5r
>131

サツマイモなら霜が降りる地域だと痛むよ
里芋なら多分平気
134花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 08:49:43.09 ID:8OJG6/Wj
家庭菜園組にとってジャガイモもたくさんできるのはやっぱ、考えモン。
土落としやら保存やらで、時々、面倒くさいと思うよ。
適量をつかむ、少なめ程度だな。
135花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 09:27:23.42 ID:EOg36gDP
掘り残したジャガイモは翌年勝手に出てくるよね

>>130
そら安納芋の子孫ですもの
136花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 11:34:15.57 ID:S2BTy3Mt
ベニハルカ = 九州121号 × 春こがね(関東103号×ベニアズマ)

安納関係なくね
137花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 13:41:31.13 ID:EbdL2gYe
>>135
野良イモってやつだな
138花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 16:46:48.15 ID:Yi5mqjl7
10月末に植えたジャガイモの茎がかじられて
折れていたんだけど、これってネキリムシでしょうか?
最近雨が降っていたのでカタツムリが食べたのかな?と
おもっているんですがカタツムリもジャガイモの茎をかじって
折るってことありますか? 
@沖縄
139花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 21:40:29.75 ID:XcYzViZd
>>132
解りました。
この時期土が乾かないので腐らないかと心配してたのですが
いる時に堀ります。
140花咲か名無しさん:2014/11/30(日) 10:22:41.05 ID:i7/1p8N9
>>138
ネキリムシですね。掘ったらすぐ分かるよ。
植える2週間前から耕して雑草を無くしておくのがいいよ。
141花咲か名無しさん:2014/11/30(日) 21:27:49.65 ID:87DY61ae
>>140
ありがとう
じゃがいものまわり明日掘ってみるよ
142花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 03:56:37.45 ID:r9ch4QuD
袋栽培のサツマイモ掘ったよ
結果は自己採点20点くらい
もう ちんこちんこちんこちんこちんこ

学習したこと
1. 植える時期がすべて。遅いと、その後がんばって長引かせても無駄

2. 新しい培養土じゃ富栄養すぎたかも、無施肥なのにツルボケしまくり
次は鹿沼土100%とかw 完全無機土でやってみようかと思うくらい

じゃがいもは日照さえ良ければゴロゴロ大きいのが採れたのに
143花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 04:45:02.98 ID:uuKQgI6n
市販の培養土ってそんなに肥料分高くないはずだけどね。

単純にカリが足らなかっただけじゃ?
144花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 08:27:00.70 ID:ltXxeuAH
カリ高ちんこイモ
145花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 09:38:33.63 ID:hQubtqm5
>>142
>1. 植える時期がすべて。遅いと、その後がんばって長引かせても無駄
全く、同感だ。ついでに、自分の場合、
つる増殖でいくらでも増やせる感覚が蔓ぼけかつチンコ芋を招いたと思う。
146花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 10:08:51.18 ID:8B6mLU/j
7月頭に植えて100日で回収したベニハルカはちゃんとしたの収穫できたが
147花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 14:20:56.85 ID:r9ch4QuD
>>143
うーん
対照実験で硫酸カリウムをざざっと入れたのも作ったけど
それも ちんこ しかも大量のちんこ
掘った瞬間に、ちがーう!と叫んだよ 増えてどーすんだ

ツルボケはしまくった もう誰も止められないって感じで
それで、窒素分が多いってだけでもうダメなのかな?、と思ったんだ
148花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 14:22:54.44 ID:r9ch4QuD
>>146
自分は第1弾は8月9日、第2弾は8月24日
つる苗が入手不能で、ポット苗からつるを採って植えたので遅れた

で、この1ヶ月の差もかなり効くみたい
8月9日のは市販で見る小さめのがいくつか採れたんだが、
24日のはもう、ち(以下略)
149花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 15:55:50.63 ID:13YmGnBK
>>136
そっちが本当っぽいな
通販サイトに騙されてたわ
150花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 16:57:40.10 ID:5bqh2LoH
8月に植えてちんこちんこ言ってたのかw
151花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 17:21:50.94 ID:s4UHydfv
地域にもよるけど、8月じゃ厳しいのは当たり前だろw
152花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 18:30:34.98 ID:SVuA0lut
暖かい年ならお盆くらい植えなら普通にとれるけど
153花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 20:15:04.72 ID:1MvV29qU
ちんこが欲しいなら8月に植えろってことだな
154花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 20:15:19.33 ID:0nx39P5H
俺のとこは稲刈り終了後の8月頭に種イモ用に植える人いるよ
田んぼは病気の芋ができないからね
155花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 20:16:56.66 ID:nsJiHCFA
ジャガイモの後作にサツマイモ植えると、
時期が遅くなってみんなチンコ芋になるよ。
156花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 20:23:05.28 ID:0nx39P5H
>>155
俺はジャガイモの後に植えてるけど普通に採れてる
ジャガイモは3月に収穫でサツマイモは4月〜5月に植え付けるから当たり前だけど
157花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 20:27:19.69 ID:nsJiHCFA
>>156
どこの団地ですか?
158花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 20:36:49.97 ID:0nx39P5H
>>157
安納芋の本場
ちなみに>>154は澱粉用や焼酎用のサツマイモの話ね
159花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 20:43:48.20 ID:bTGgfW90
>>154
稲刈り早いね
種芋用を別途生産って面白いな
160花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 20:51:33.55 ID:bzUuP8Nt
3月に収穫するジャガイモっていつ植えるの?
161花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 20:52:34.22 ID:bTGgfW90
>>158
見落としてたw
そりゃ早い訳だ
162花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 21:16:54.72 ID:0nx39P5H
>>160
10月〜11月
安納芋の裏作ね
俺は半分は緑肥のえん麦だけど全部ジャガイモ植える人もいる
163花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 23:30:03.21 ID:hQubtqm5
10月〜11月に植え付け、3月に収穫するジャガって、
芽がいつ出るの?
また、冬枯れ防止に土をかぶせたりするの?
164花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 08:49:49.25 ID:jzN0J62h
誰か自分ちで採れた安納芋と 本場種子島産の安納芋とを食べ比べた人 いる?
もしいたら感想聞かせて欲しいんだけど。
165花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 10:40:02.50 ID:TpQx+izk
>>163
普通に植え付け後2〜3週間で発芽するし、もう10cmほど伸びてる
別に冬枯れなんかしないよ
冬の間は青々してる
ちなみに12月に植える人もいる
収穫は4月になるけどな

>>164
味ばかりじゃなく色の違いも見てほしいね
種芋由来の苗からだと中身がくすんだ色の芋の出る割合が高くなるよ
形状も悪くなるしね
ウィルスフリー苗でも変異が全くないわけじゃないけど種芋由来よりは少ない
だから俺らは種芋から苗をとると除名処分だ
166163:2014/12/02(火) 13:12:23.35 ID:+jNtl2up
レスサンクス。安納芋の記述からするときっと、沖縄の人かな?
自分は以前書いたことがあるんだけれど、中九州で通常、零下にはならないところ、去年
11月にジャガのニシユタカを百円の処分価格で買ってしまって急遽、庭造りして12月
に植えた。今年の2月になって芽が出て5月10日に収穫しているよ。
167花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 19:06:02.42 ID:DpaZKwQS
そろそろデジマ収穫しようと思うんだが秋作でも雨上がりに掘りあげたらまずいのかね?
168花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 19:46:36.34 ID:TpQx+izk
安納芋は沖縄じゃないんだけど....
今年からどこでも自由に作れるけどね
沖縄と言えば紅芋だよな
169花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 20:16:24.12 ID:gkrY2K6T
まだ葉っぱは青々だけど
試し掘りしたら138gのが取れた
品種はアンデスレッドで種芋1kgで
44個も入ってたのにビックリだったけど上出来
170花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 21:18:26.98 ID:Tg3JAMaA
>164

神奈川で作ったけど、味に違いはなかった
ただ自分で作ったのはあんま大きいのは出来なかったけど
171花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 21:58:20.77 ID:7B4tC+rE
ちょっとずつ収穫してたのにここ数日の霜でやられた感いっぱい
172花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 23:12:52.67 ID:jzN0J62h
>>170
レスありがとうございます。なんか安心しました。
安納芋は掘りたては全然だけど寒さをしのいで2月頃になるとおいしくなるよね。
173花咲か名無しさん:2014/12/03(水) 12:20:04.09 ID:3O+Sznb9
安納芋って、スーパーで売っているのから
苗とって植えることできるの?
174花咲か名無しさん:2014/12/03(水) 16:09:20.45 ID:xVPtTXcH
>>173
品質はさておき一応出来る
ちなみに昨年10月までは違反だった
175花咲か名無しさん:2014/12/03(水) 19:17:16.80 ID:JlxhIu2l
>>163
3月どりのジャガイモは温暖地の霜が降りない所だけ、秋植えのジャガイモは霜で枯れてる@神奈川
176花咲か名無しさん:2014/12/03(水) 20:56:46.27 ID:T87S9kNf
上が枯れても芋は無事??
177花咲か名無しさん:2014/12/04(木) 00:23:37.82 ID:rBld5he0
>>174
安納芋と名乗るのが違法なだけで、栽培するのは自由じゃないの?

デコポンって名乗るのが違法であるように、
ブランド名の安納芋は使えないのではなかったかと。
http://annouimo-brand.com/annouimoimage.html
178花咲か名無しさん:2014/12/04(木) 01:16:04.94 ID:aTFesCTm
>>174
興味があるので知りたいのですが、
昨年10月まで違反というのは、抵触していた法律は何でしょうか
種苗法? 商標法?
なぜ昨年10月まで、なのでしょうか
179花咲か名無しさん:2014/12/04(木) 01:31:05.36 ID:AXrz2sEx
ニシユタカって芽の窪み赤かったっけ?
間違えてキタアカリ植えちゃったかな?
180花咲か名無しさん:2014/12/04(木) 07:45:35.21 ID:r5kz7gIf
>>177
自家用をとやかく言う人はいないだろうけど法的には自由じゃなかったよ
在来種と嘘ついて苗を売ってた種苗業者が多かったけどね
種子島のはほとんど品質の安定した安納紅B1に置き換わって在来種を作り続けてる人はほとんどいない
ちなみに「安納芋」での商標登録はしてない

>>178
種苗法の育成者権が15年だったんだよ
もう少し登録が遅ければ20年だったんだけどね
ほぼ2か月の登録時期の違いで安納紅が15年、種子島ゴールド(旧名:種子島紫7号)が20年になった
181花咲か名無しさん:2014/12/04(木) 08:11:53.69 ID:r5kz7gIf
ちなみに平成17年6月17日以降の登録品種の育成者権は25年
べにはるかは25年だな
べにはるかの苗を売る場合は農研機構から許可貰わないといけない
182花咲か名無しさん:2014/12/04(木) 09:52:00.32 ID:m5V4nfW6
>>176
土の中に有れば春まで大丈夫、寒冷地は無理だと聞いた。
183花咲か名無しさん:2014/12/04(木) 10:29:38.87 ID:r5kz7gIf
>>180の補足
「安納いも」で特許庁に地域団体商標登録を申請したが通らなかった
184花咲か名無しさん:2014/12/05(金) 13:07:59.36 ID:opDDhc8r
そうか、窪みの色で区別できるのか。
ニシユタカもキタアカリも綺麗なんで区別なく植えてる。
というか、ちゃんぽんになっているw
185花咲か名無しさん:2014/12/06(土) 15:30:10.03 ID:tYmACI+s
地植えのさつまいもを掘り上げないまま雪が10cmほど積もってしまった。
186花咲か名無しさん:2014/12/06(土) 17:25:24.35 ID:k53/vyUc
掘る時期を外したやつは皮が黒ずんでしまったよ・・・
187花咲か名無しさん:2014/12/06(土) 19:47:40.39 ID:8ObErkHl
上が枯れたジャガイモ掘ったら、なかなかのでき
188花咲か名無しさん:2014/12/06(土) 21:36:48.23 ID:9qJn64b7
秋ジャガ収穫完了@神奈川南部
後一週間掘るの遅れたら茎が腐って何処埋めたか解らなくなるところだった
189花咲か名無しさん:2014/12/06(土) 22:50:36.82 ID:PRdF/Ben
みぞれが降っていたので、
慌てて収穫して置いたままにしていたさつまいもを新聞で巻き、
ダンボール箱にしまった後、こたつの端に置いた

ダンボール箱を部屋に置くだけだと腐る寒冷地なんだ(´・ω・`)
190179:2014/12/07(日) 01:09:25.36 ID:uTJXYoVA
今日秋じゃが全部掘ったった
ニシユタカだと思って植えたものの大半はキタアカリだったわww
そこそこ採れたのでまあいいけども
グラウンドペチカもいいサイズがいっぱい付いてて嬉しい
秋作でも超浅植え(厳密には違うけど)いけるってわかったことが何よりの収穫
191花咲か名無しさん:2014/12/07(日) 03:45:00.84 ID:8mZvjjui
芽が出たジャガイモ、芽だけえぐって食ってる。
これって春ジャガの種イモにしちゃっていいのかな。
192花咲か名無しさん:2014/12/07(日) 07:45:49.54 ID:Ckxz/ZnE
>190

芋類は後々の土寄せを考えると最初深めに植えたくなるけど、
浅植えしないと芽が出てこないと思う今日この頃
手を抜いちゃ駄目って事だ


>191

良いと思う
193花咲か名無しさん:2014/12/07(日) 09:44:04.86 ID:D5y9VfKH
それってずっと続けても大丈夫?
種芋買わなくて済むし
194花咲か名無しさん:2014/12/07(日) 10:43:32.40 ID:fxoGmruY
>>193
ころ芋を種芋にするんだから問題なし。
今のところ、今年の春じゃが、秋じゃがしかやっいないけれど。
農家はずっと、続けている。
195花咲か名無しさん:2014/12/07(日) 14:18:18.40 ID:QuARmNZG
じゃがいもを掘り出したら
ここ数日の寒波のせいなのか
1個だけく一部が崩れてさりかけていた
他のは大丈夫
196花咲か名無しさん:2014/12/07(日) 21:13:01.94 ID:ytlvuHlF
秋ジャガって通常一株でどのぐらい採れるもんなんだろうか
197花咲か名無しさん:2014/12/08(月) 00:06:27.06 ID:oTvJ1GfK
>>192
同感
もともと田んぼで水が溜まりやすいところだから深植えすると芽が出る前に腐っちゃう
土寄せも土が重くてしんどいからマルチを使ってみたんだ

すごく楽に作れるけど地際のマルチ直下に着いた芋は他のに比べて芽が少し発達してるような気がした(春作)
秋作ではそんな感じはしなかったけど
あと、手探りで簡単に掘れるからか知らんけど少し盗まれた
198花咲か名無しさん:2014/12/08(月) 02:11:58.89 ID:UKfo5M4/
マルチの下で氷張ってたけど芋は無事だった

来年は8月下旬か9月頭には植え付けたいなぁ
葉や茎が黄化して芋に全て転流完了しました!みたいな状態にしてみたい
霜が降りる前に
199花咲か名無しさん:2014/12/08(月) 04:51:11.44 ID:roIrzQcK
>>196
最低が拳三つのイメージ。
もっと小さい芋はたくさんあるんだけど。
200花咲か名無しさん:2014/12/08(月) 07:28:03.96 ID:RSCTO6PV
初霜だー、昨日は青々してたけど週末にはどうなってるかな…
201花咲か名無しさん:2014/12/08(月) 21:12:35.31 ID:fexPZ9wH
>>199
そうか
やっぱ俺の畑は不作だったかー
種芋重量の1.4倍位にしかなってないもんな…結構腐れてたし
土が粘土質なのがいけなかったのかなぁ
202花咲か名無しさん:2014/12/09(火) 08:18:40.67 ID:y7/KQvJT
うちも粘土だけど春作でちゃんとできてるなら
秋作もちゃんとできてるぞ
品種はアンデスレッドで種芋全部半分に切ったけど腐って脱落したの一株だけだった
203花咲か名無しさん:2014/12/09(火) 13:41:11.85 ID:Kt0fp3CJ
>>201
開始時期が関係しているってことはない?

今期、植え時期を探そうと
500円玉くらいの男爵で、開始時期をずらして
複数秋ジャガをテストしてみたけど、遅いのはかなり貧弱だった
204花咲か名無しさん:2014/12/09(火) 18:44:42.17 ID:1c+G0ZnM
茎が異様に太くなるのは窒素が多いからですか?
直径2pぐらいに成長してるんですが…
205花咲か名無しさん:2014/12/09(火) 20:47:50.39 ID:TV4Mu9Xr
>>203
ほー
ちなみに何時くらいのが良さそうという結論に?
206花咲か名無しさん:2014/12/10(水) 02:26:25.09 ID:97PMbhB0
さつまいもの蔓を捨てずに保存して
来春に使えるか試してみることにしました
本当にそんな技が使えるのか、半信半疑ですが
207花咲か名無しさん:2014/12/10(水) 11:13:17.98 ID:E2y8yDYz
>さつまいもの蔓を捨てずに保存して
>来春に使えるか試してみることにしました

そんな技誰か書いていた?
まさかとは思うけれど、もしかして、自分のことかな?
208花咲か名無しさん:2014/12/10(水) 16:01:43.61 ID:6/Tn3tEL
もう一個のスレの話だな
209花咲か名無しさん:2014/12/10(水) 18:48:45.44 ID:E2y8yDYz
あぁ、後スレ立てのチョンスレのことか、なら気にしない。
210花咲か名無しさん:2014/12/11(木) 22:27:26.04 ID:6dQqRaxm
地植えのジャガがまだ、青々としている。人間様は寒いのにw
211花咲か名無しさん:2014/12/12(金) 14:58:01.19 ID:T06TlKHY
>>206
ツルをたどっていくと、土の中に赤くてふくらんだとこあるじゃん。
あれを暖かい部屋でモミガラに入れて保存する。
暖かくなったら土に植えて、出てきた芽を植えれるとうまくいくよ。
余ったら蒸して食べることもできるし。
212花咲か名無しさん:2014/12/12(金) 16:04:43.69 ID:x+vluJJz
そんなみみっちいことする意味あるの?
213花咲か名無しさん:2014/12/12(金) 17:18:11.15 ID:/tB6UfsG
自家採種スレがあるくらいにはそっち系の楽しみもある
収穫する事より育てる事そのものが楽しい人の気持ちは理解できる
214花咲か名無しさん:2014/12/13(土) 02:10:49.76 ID:vZ5741y+
>>212
食うことしか念頭にないのかチミは
ならスーパー池
215花咲か名無しさん:2014/12/13(土) 03:02:05.88 ID:+RpSat7K
人って正論で罵倒されると本気で怒るよね
216花咲か名無しさん:2014/12/13(土) 04:05:22.31 ID:5Bqvt+wk
誰も罵倒してないし、誰も怒っていないと思うけど、何の話?
217花咲か名無しさん:2014/12/13(土) 05:28:22.81 ID:YkvxZ5Vt
そういえばアメリカでは家庭菜園は違法で
tppになると日本も禁止になるらしいけど
218花咲か名無しさん:2014/12/13(土) 07:31:13.41 ID:LUqllG19
それどこのガセ情報?
219花咲か名無しさん:2014/12/13(土) 09:40:55.83 ID:hFWDX+gl
マルチした場合としなかった場合ってなんか差が出るのかな?
220花咲か名無しさん:2014/12/13(土) 09:59:13.04 ID:cZJ5a3ae
>>217
キミ騙されてるよ

>>218
デマを広めてるサイトが無数にあるけど、あいつらの書き方って不思議な事に皆一緒の特徴的な文体なんだよね
ふしぎふしぎ
221花咲か名無しさん:2014/12/13(土) 10:55:26.66 ID:9GcMhUXH
秋じゃがは春と比べると寂しい収穫だ
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:36:30.42 ID:vZ5741y+
>>217はおそらくリアル中学生で、
一所懸命考えたネタなんだろうなあと微笑ましく見てたら

>>220 を見て検索して笑った
かわいそうな大人が本気でやってるデマだったんだな
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:46:03.70 ID:JpT2sOMw
やはり、気になったので前の見てみた。
>>33
>先週、来年用の蔓取り・越冬を試す・・・
これは、
農文協編「農家が教えるジャガイモ・サツマイモづくり」の本にサツマイモのツルから
翌年の苗を作る方法というのがあって軽い気持ちでこれを試している。ダメ元でいいか
らとの程度。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:58:46.31 ID:vZ5741y+
芋じゃなくて、蔓を越冬させて、というのが可能なら
飢饉の際に助かったろうね

オモシロそうなので、
うちも、破棄寸前のベニアズマの蔓を確保して
新聞紙にくるんでたまに水やってる程度だけど、
枯れずに生きてて、なんと新たに葉を展開してきた
この生命力はすごい
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:08:26.22 ID:lt8i/rKe
そうだね、飢饉になったらほんとに使えるかもしれんw
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:02:35.89 ID:kqvayrYW
飢饉だったら蔓も喰わなしゃあないやろ
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:26:12.32 ID:BE1681y3
霜で枯れるまで粘ったらある程度のサイズの芋が育った@尾張

案納芋+案納こがね
ttp://fanblogs.jp/nimnouen/file/E6A188E7B48DE88A8B28E6A188E7B48DE38193E3818CE381AD2B29.jpg

縦植えなのになんかいっぱい付いた案納こがね
ttp://fanblogs.jp/nimnouen/file/E6A188E7B48DE38193E3818CE381AD.jpg

種子島紫(皮白)
ttp://fanblogs.jp/nimnouen/file/E7A8AEE5AD90E5B3B6E7B4AB28E79AAEE799BD29.jpg

ベニハヤト
ttp://fanblogs.jp/nimnouen/file/E38399E3838BE3838FE383A4E38388.jpg


ポット苗で育成が遅れたベニハヤトだけ壊滅したが、案納芋は上々の出来だったよ。
ただ、この時期まで放置したせいで小芋が10個程度腐れてしまっていた。

粘るにしても11月中旬までの方が良いのかもな。(もっと暖かい地方だと大丈夫かも
しれないが)
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:44:53.03 ID:LUqllG19
報告乙。
でも実際のとこ、そんなに作っても、消費できなくない?
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:12:22.51 ID:lNqaoWch
遅くまで畑にサツマイモ置いとけていいな
うちは畑の空き期間を短くするために、玉ねぎサツマイモ交互に作る畑でやったらサツマイモの植え付け遅い&収穫早いで安納はいまいちだったな
早生たまねぎなら上手くいったんだろうけど、中晩成だったからなぁ
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:30:53.50 ID:BE1681y3
>>228
消費しきれないと思ったら干し芋作ってるよ。

あと基本的に親族に御裾分けするからある程度は消費できる。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:58:11.33 ID:ntkT1QQZ
ご飯を炊くときに、ちんこ芋を上にこっそり並べておくと
いい具合に蒸かしてくれて、軽いおつまみになる

んなことやってると、あっという間に消費してしまう

最近はカレーをつくるにも、じゃがいもは煮込まずに
そうやってる
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:53:08.11 ID:kRvnMQyS
ストーブレンジ最高。輻射熱で体も暖かくなるし。
ちょっと芋臭い部屋になるけど。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:54:03.17 ID:iccBm0o1
あと寒くなって掘ると腐ってなくても
傷が直らなくて腐り易いから保存用は暖かいうちに掘って
寒くなったら逆に食べる分だけ掘るといいけど
234花咲か名無しさん:2014/12/15(月) 02:34:10.71 ID:k5+j+s+n
サトイモやジャガイモは、関西なら地中保存できるけど、
サツマイモはモミガラと共に室内に置いてる。

あ、地中保存してる分も、畝には籾殻積み上げてるよ。
235花咲か名無しさん:2014/12/17(水) 14:33:55.73 ID:O0M98wfT
日本全国厳寒下、中九州の暖地の当地も明日の天気は下は0度とw
ジャガどうしているかな?
家庭菜園なのに寒くて見に行く気になれないorz
236花咲か名無しさん:2014/12/17(水) 20:54:55.52 ID:sAqY59d7
こんだけ寒いとダイコンとか素が入りそうだなぁ

九州はまだジャガ芋掘ってないのか
って茎無くなると収穫するとき何処掘って良いか解らず大変だよ
237235:2014/12/18(木) 08:42:32.93 ID:TBmmJTGl
朝、ゴミ出しついでに様子見したら、まだ、青々として元気だったw
ぱらつく雪は降っても積もることはないところなのでジャガは大丈夫みたい。
強いなジャガ。プランターのは11月に収穫しているけど。
1月2月に新じゃがとして売られるのはこんな感じで収穫されたものかな。
238花咲か名無しさん:2014/12/19(金) 19:11:11.89 ID:DD4/s0M/
今、よく行くスーパーの野菜売り場に並んでいるのが北海道産メイクイン、長崎産の
新じゃが(品種不明)
北海道産より九州産を選ぶ習性の自分は長崎産馬鈴薯を手にとって・・・
途中、ん? 安売りの籠が。見ると、芽が出ているジャガ。よし、切り取ってよく乾
かして植えるぞと買い物を変更。このスレで出芽防止剤が食品ジャガは塗られている
との情報を見たことがあるが、すでに結構ガチガチの芽が出ていたw
明日は菜園のを収穫してみる。
239花咲か名無しさん:2014/12/19(金) 20:05:15.29 ID:lVtGvQJx
放射線を当ててるんじゃなかった?
240花咲か名無しさん:2014/12/19(金) 21:49:25.93 ID:+mRYq7hO
種芋来た
早すぎ
241花咲か名無しさん:2014/12/19(金) 23:51:52.61 ID:16EmiJN5
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant5702.jpg
じゃが種芋
ホムセンの広告に載ってたけどこの時期に買う人いるのか?
@香川
242花咲か名無しさん:2014/12/20(土) 00:01:19.17 ID:rOo2Tf8w
今の時期買っても種芋置いておけるとこない人は腐らすだけだよなぁ
243花咲か名無しさん:2014/12/20(土) 02:22:23.72 ID:C6dKEZLV
>>238
日本で発芽抑制剤として許可されている農薬はないと思う。
発芽抑制剤は、外国でよく使われているけど、
日本では放射線を当てて発芽抑制をしているはず。
244花咲か名無しさん:2014/12/20(土) 02:26:35.31 ID:C6dKEZLV
245花咲か名無しさん:2014/12/20(土) 10:37:45.44 ID:WeZ7ojFS
いま買って、保存しておくメリットはなに?
246238:2014/12/20(土) 10:49:21.32 ID:jQmpb7FZ
皆さんレスサンクス。
そうなんだ、スーパーの販売ジャガは発芽抑止剤でなく、放射線照射で抑えているもの
ありなんだ。
>>244
読んでたら、脱線して、生命の起源のオパーリンのコアセルベート説や赤星博士の隕石
飛来説を懐かしく思い出したよ、もう、40年以上前のことなのに。

1本だけ掘って、5センチぐらいの2ヶと、ころ芋収穫でした。
ニシユタカかキタアカリ。綺麗な肌です。

自分は去年12月上旬にニシユタカを新造庭に植えて2月に芽が出たのに感動。
ガチガチの芽が既に出ていたのを植えて、水は一切やらずだった。
247花咲か名無しさん:2014/12/20(土) 11:30:08.66 ID:22vS2GUH
まだ成長しきってないのに、雪で全部枯れちゃった…
248花咲か名無しさん:2014/12/20(土) 17:08:19.34 ID:PDPdqKT1
種芋売り出したけど、芽出ししてるのな。
早くないですか?って店員に聞いたら、適温になるまで自宅で保存してくださいって。
突っ込みどころ多すぎだろ!
249花咲か名無しさん:2014/12/21(日) 23:11:31.55 ID:ca2C0ofH
赤アンデスとデジマ収穫中だけど
デジマ、水はけが悪いからひび割れが大半だった。・・腐っては無い
秋から冬は雨が降ると土が中々乾かないから
秋じゃがは出来が悪い。大きさは満足だが・・広島
250花咲か名無しさん:2014/12/22(月) 02:16:18.34 ID:q7f+AUiY
ホームセンターに種イモ売られてたが、植えるの早い?
251花咲か名無しさん:2014/12/22(月) 02:54:25.35 ID:Wh0HipY9
2月末
252花咲か名無しさん:2014/12/22(月) 12:38:34.48 ID:QOSAG5qk
念のため、今年は早く売り出したのかなと当地のホムセンをのぞいてみたけれど売って
なかった。常識的というか一般的にはには春じゃがは2月上旬種芋植え付け6月の梅雨
入り前には収穫だろうだけど、売られている種芋の種別や状態によるでしょ。
既に芽が出ている種芋なら植えられるけれど、そうでなければ浴光催芽をしてから植え
付けに・・・
自分ちは暖地なので、浴光催芽して植え付け場所が水はけのよいところなら植えるけれど。
253花咲か名無しさん:2014/12/23(火) 10:49:48.88 ID:yzYopSfx
秋ジャガはいつ頃植えるもんなんだろ
254花咲か名無しさん:2014/12/23(火) 14:37:23.69 ID:mZ+/3sBR
8月
255花咲か名無しさん:2014/12/23(火) 15:53:04.34 ID:Hwfg6dC3
メークインもう休眠あけよったwww
256花咲か名無しさん:2014/12/23(火) 16:33:04.00 ID:iI1JEBUt
2月って・・・2ヶ月以上先とはな・・・。
257花咲か名無しさん:2014/12/23(火) 23:36:08.49 ID:BLc7iCPt
うちの野菜室にも芽が出たメークイン系があるよ
太平洋側中部地方だけど2月ってまだ雪が積もる日もあるし、何かしら霜対策とかは必須だよね?
258花咲か名無しさん:2014/12/24(水) 17:33:15.54 ID:xITyWKC3
わはははは、家庭菜園なのに、ジャガイモの種芋、23キロも注文してしまった。
259花咲か名無しさん:2014/12/24(水) 19:08:27.59 ID:ajuks8/Y
食べるのかな?(白目)
260花咲か名無しさん:2014/12/24(水) 19:11:36.23 ID:ZtH728rb
春に備えて、種芋ととうもろこしの種買ってきた、 意外とうまいなコレ。
芋だけじゃ飽きるからとうもろこしも買ってきて正解だった。
261花咲か名無しさん:2014/12/24(水) 22:17:31.89 ID:8J1nyaC/
そこもと、食べてはいけませぬぞ
262花咲か名無しさん:2014/12/24(水) 23:34:48.64 ID:F0wave3V
うろ覚えだけれど、種芋に張ってあるラベル(検定済み?)に消毒剤の関係か
食用には供さないようにと書いてあったような気がする。
263花咲か名無しさん:2014/12/25(木) 23:21:01.12 ID:tEDohZdt
春ジャガの芽が出ていたから、どうせ食べ切れないからと植えてみた。
品種はたぶんキタアカリ。一応、秋ジャガっぽいのが育ったけど、
春ジャガのシンシアがいくらでもあるから、収穫はしなかった。
すっかり忘れていたのだけど、今日、麦を植えようと思ったら、
霜に当たって、地上部が枯れた秋ジャガ発見。
ジャガイモには不自由していないのに、地中に何十キロも埋まってるとは。
264花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 00:06:09.32 ID:ccs1nNiv
ジャガイモを家庭菜園で作るようになってから、変わったこと

北海道産のメイクインを色が悪すぎで全く、買わなくなった。
ジャガイモを以前より随分多く、消費するようになった。
ますます、ジャガイモが好きになった。
265花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 02:23:58.71 ID:xp7KP91o
ジャガイモを家庭菜園で作るようになってから、変わったこと

家の前の庭までイノシシが来るようになりました。
266花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 05:36:46.14 ID:zlWS1H3q
猪美味しいぞ さばけなかったらさばく人紹介してやるから捕まえておいてくれ>265
267花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 07:56:06.50 ID:95kCVvoD
今年の猪はミミズが居る所しか荒らしてない、畑の芋類は手つかず
いつもは畑に来たのに今年は家の周りが荒らされてる@相模原
268花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 12:10:48.27 ID:I9181tJD
>>260-262
2007年に北海道の人が
種芋の農薬残留基準>食用芋の農薬残留基準という話をしている
http://log.engeisoudan.com/lngv/200707/07070067.html

>農薬をわざと残留させている種芋の話は
>複数の種芋専門農家の方から聞いているので間違いありません。
>準ウイルスフリーではなく明らかに病気予防のため
>かなりの薬剤を何度も散布しながら育てていて、
>このあたりでは種芋で入手した芋は絶対食べるなと何度も注意を受けております
269花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 12:51:17.24 ID:LU02pr/V
病気が入ったら大変だもんな
270花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 14:36:39.87 ID:i1f0Iuz7
>>265
俺がさばいてやるから捕まえる人を用意しといてくれ。
できればトメ撃ちと血抜きもお願いしたい。
271花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 15:00:54.83 ID:i1f0Iuz7
>>258
そんなに買うと、

1.ジャガイモ発芽
2.しかたなく植える
3.めっちゃ収穫
4.1に戻る

の無限地獄に陥るぞ。
俺がそうだ。
272花咲か名無しさん:2014/12/27(土) 07:35:39.04 ID:dweNB5Qg
あまったジャガ芋は知り合いに配るので無間地獄ってのは無いなぁ

大根とか白菜はシーズンになると大量破棄はあるけど
273花咲か名無しさん:2014/12/27(土) 09:34:08.90 ID:11PLwWm5
タマオトメの干しイモ仕込んだ
正月に持っていくつもりだったがすっかり忘れてた
間に合うかな
274花咲か名無しさん:2014/12/27(土) 15:23:33.46 ID:qDXBqUs2
>>273 寒風にさらすんでしょうから、松が取れるまでに余裕で・・・

>>258 ジャガ種芋の量のすごさ見て、元気もらった気分w

去年の12月に庭造り初めて、あっちこっちに小さな庭を、計100m2超
プランターは百均の底がネット状の給水タイプ、数えたら30ヶ超えてた。
来年はニシユタカ、キタアカリ、男爵限定でジャガイモ三昧だと、土を買
ってきて準備開始。ころ芋を風通しのよいところでネット袋入れた。
275花咲か名無しさん:2014/12/27(土) 21:20:31.47 ID:ayCMef26
発泡スチロールの箱に入れて玄関に置いといたさつま芋が4割近く腐れたorz

まさか結露するとは思わんかった。


手軽にキュアリングする方法があればある程度耐えられるようになるんだけどな。
276花咲か名無しさん:2014/12/28(日) 05:14:19.71 ID:VEQb57X3
呼吸はさせておけよ
277花咲か名無しさん:2014/12/28(日) 09:54:44.91 ID:YsQIA5Bc
ヒッヒッフー
278花咲か名無しさん:2014/12/28(日) 10:43:59.58 ID:bZKIY3N1
ザルに入れて、冷蔵庫の上に置いてある
279花咲か名無しさん:2014/12/28(日) 12:25:11.46 ID:NBfrwcY3
寒冷地なんで長期保存はあきらめて年内に干しイモにする
先週、ダンボールから出して干しイモ作ったけど
紅アズマは3割ぐらいがいたみかけてたけど紅はるかは全然いたんでなかった
貯蔵性高いのかな
280花咲か名無しさん:2014/12/28(日) 17:26:45.82 ID:cEQJrzGK
貯蔵中もホクホク感が長持ちする品種ってないもんかな
紅はるかやシルクスイートの方向性はどうも違う
281花咲か名無しさん:2014/12/28(日) 19:13:59.51 ID:jCZMj0O7
干し芋好きだけど作るのが面倒なんだよなぁ
干し大根や芋茎なら簡単なので気が向いたら作るけど
282花咲か名無しさん:2014/12/28(日) 21:13:22.84 ID:vLfbgfz2
>>276
定期的に蓋を開けて呼吸はさせていたんだけどね。
283花咲か名無しさん:2014/12/28(日) 21:26:47.68 ID:UETNVz2G
言い訳だけはいっちょ前か
284花咲か名無しさん:2014/12/29(月) 00:54:21.27 ID:C5EheIu+
>>280
ツクバコマチとかベニコマチなら貯蔵してもホクホク感を維持できるって現代農業の記事に書いてあった
作ったことないから本当かどうか分からんけど
285花咲か名無しさん:2014/12/30(火) 00:09:27.76 ID:8S5047oq
>>271
258です。
私の場合、3.めっちゃ収穫 がないんだよね。
へたなんだろうね。
どうすれば、めっちゃ収穫になるのか、教えてちょうだい。
286花咲か名無しさん:2014/12/30(火) 00:44:06.03 ID:Cq2sItai
>>283
年の瀬にかりかりすんな 禿るぞ
287花咲か名無しさん:2014/12/30(火) 01:22:25.90 ID:fLmyVZPJ
よう禿
実体験かよ
可哀想に
288花咲か名無しさん:2014/12/30(火) 09:30:52.69 ID:8S5047oq
年の瀬の夜中に、イモ仲間がけんかしてー 
来年もイモ作り励もうぜ
いやー、イモはうまい
289花咲か名無しさん:2014/12/30(火) 09:45:12.26 ID:2abOw+g2
おいも万歳!!
290花咲か名無しさん:2014/12/30(火) 11:13:57.61 ID:aA9tc/wo
おいもわかいも
291花咲か名無しさん:2014/12/30(火) 11:15:33.70 ID:Cq2sItai
うちのじいちゃんは80になっても黒髪だった
その秘訣を聞けないうちに、死んでしまった
292花咲か名無しさん:2014/12/31(水) 01:52:02.63 ID:r86B1c6Q
2ヶ月貯蔵のベニハルカのちんこ芋ふかしたらクッソうめええええwww
293花咲か名無しさん:2014/12/31(水) 19:08:31.61 ID:tZB/WVeD
今年の春、網に入った3kgの検定種芋の売れ残りが、
ホムセンで特価100円で売ってたから3袋買った。

全部植える場所がないことはわかってたので、食用のつもりで。
芽が出てるやつは植えて、無事に夏に収穫出来た。

芽の出てないやつは冷蔵庫で保管しつつ順番に食用にして、1人で6kgほど食べた。
このスレを開いて>>268を見た。知らなかった・・・俺氏の寿命は縮まっちゃった?
294花咲か名無しさん:2014/12/31(水) 19:32:39.06 ID:8sgOZcFU
スーパーで売ってる芋を種芋にして残りを食べるのならわかるが
種芋で販売してる芋を植えずに食うのはマジ正気の沙汰じゃない
ご愁傷様
295花咲か名無しさん:2015/01/01(木) 01:16:21.27 ID:mIXDJm/m
>>293
残留農薬の効果よりも、
それを知ってしまった今のあなたのプラセボ効果の方が
より確実で大きいだろうね

布団のなか、死ぬ間際に、
届く光が消える寸前に思い出すために、覚えておこう
「あの芋を食べなければ、もう1ヶ月は生きられたかもしれない」


誰にも証明できないが、あなたにとってはそれが真実なのだ
296花咲か名無しさん:2015/01/01(木) 11:44:07.07 ID:dM1JAxP9
なぜ種芋を食べるという思考に行き着いたのか
理解できないし、したくもない
297花咲か名無しさん:2015/01/02(金) 20:26:35.35 ID:4H9rc8Zm
今日ホムセンの初売りでジャガ種芋売っていた、早すぎw @中九州
298花咲か名無しさん:2015/01/03(土) 19:25:27.66 ID:3nUBQY62
スーパーで見切り品安納芋を50円で入手
これ植えて、苗取ってみるね
299花咲か名無しさん:2015/01/03(土) 19:47:09.04 ID:5ni6Xcfn
>>298
蔓取り、やってみたい

何月頃植えれば良いの?
 
300花咲か名無しさん:2015/01/04(日) 04:51:15.06 ID:Y1uQ5KKW
自分は、昨年苗が手に入らず蔓取りから始めたんですが
5月に苗を植えてから蔓出しまで1ヶ月かかりました
出遅れです
一旦定着すれば、ガンガン蔓が出てくるんですがね
4月下旬に苗を植えたいので、多分3月スタートかな
栽培地によりかもね

前にここのスレで聞いた話では

532 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 17:31:04.68 ID:i1pzTwv5
うちの場合。4月頭
大きめの植木鉢に
買ってきたサツマイモを
半分に切ったものをぶっさして、
ビニール袋被せて日向に置いとく。
夜は屋内へ。
すぐ芽が出て伸びる。

ということでした
301花咲か名無しさん:2015/01/04(日) 04:57:00.81 ID:Y1uQ5KKW
>>300
最初の2行読み返したらオカシイ

>自分は、昨年蔓が手に入らず蔓取りから始めたんですが
>5月にポット苗(蔓が出てる芋)を植えてから蔓出しまで1ヶ月かかりました

でした
ポット苗は植えると、一旦蔓が枯れてしまい
根付いてから新しい蔓が改めて出てくる感じでしたから
芋から直接なら1ヶ月もかからんかもしれない
302花咲か名無しさん:2015/01/04(日) 10:57:15.12 ID:bSzaTyty
芋から芽が出て小さい葉っぱが出るのに1ヶ月
苗が取れるまでに1ヶ月
途中で枯らすとプラス1ヶ月
303花咲か名無しさん:2015/01/04(日) 12:58:22.37 ID:aXxU/sZV
もうそろそろ種芋を買う人が出てくるころだな
東北の人に食用かと思って色々食べ方とか保存方法を詳しく書いて送ったら種芋用だったよ
違法じゃないからしょうがないな
304神奈川県央:2015/01/04(日) 13:34:33.11 ID:w+JTbMgl
>>299
> >>298
> 蔓取り、やってみたい
> 何月頃植えれば良いの?

うちの近所の農家は3月中旬頃から苗作り始めるな、発酵している堆肥の上に種イモ転がして置くだけ、
上に藁掛けてるけど、堆肥の発酵熱を利用している。出て来た蔓を5月に植えている。
305花咲か名無しさん:2015/01/04(日) 20:41:33.05 ID:mkbEoWtj
>>300
>>304
ありがとー

種いも?の入手は、まだ余裕がありますね。
参考にさせていただきます。
 
306花咲か名無しさん:2015/01/05(月) 17:51:20.85 ID:c/iex/nb
種芋買って、段ボールに並べて、真ん中にりんごを一個置いてます。
こうしとくと芽が出にくくなるそうだけど、ほんとかね?
かえって害があるんじゃないかね?
307花咲か名無しさん:2015/01/05(月) 19:02:25.28 ID:KNn7bsRJ
>>306
エチレンが関係してるらしいな
俺はエスレル10という植物ホルモン系の農薬を持ってるが、サツマイモに振りかけるわけにはいかないんだよな
ジャガイモは登録取れてるけどサツマイモには取れてない
害はないと思うが
308花咲か名無しさん:2015/01/05(月) 19:07:59.53 ID:KNn7bsRJ
すまんジャガイモに登録とれてなかったわ
昔は取れてたような記憶があるんだけど
309花咲か名無しさん:2015/01/05(月) 19:24:16.64 ID:KNn7bsRJ
エチレンを発生するエスレル10はカナダやイギリスではバレイショの萌芽抑制剤として使われてるらしい
日本では実験中らしいな
昔はバレイショの萌芽抑制で登録が取れてたと思ったが勘違いだったか
http://www.maff.go.jp/j/council/sizai/tokutei_noyaku/12/pdf/110428_sb3_1.pdf
310花咲か名無しさん:2015/01/05(月) 21:20:46.42 ID:jGEYPCka
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant5716.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant5717.jpg
>>297
うちの近所のホムセンでも種芋早くも販売中 香川屋島ジョイ
311花咲か名無しさん:2015/01/05(月) 21:58:45.09 ID:eOhsk84+
売り場の手前のハサミって、ラチェット式のやつ? 関東のホムセンでも同じ物を見た。
使い勝手はよさそうだけど、刃物で無名メーカーで良い思い出がないので迷ってる。
312神奈川県央:2015/01/05(月) 22:02:06.79 ID:R8ZpTbGU
>>311
刃物でも特に鋏は安物は駄目だよ、
剪定鋏なら4500円位は出さんと、、、
313花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 08:35:39.23 ID:Z0+XjnxS
今が食べごろの紅はるかだが
そうそう食えん
たまに会社に持って行ってストーブに乗せふるまっている
翌日まで香りが漂っている
・・・らしい
314花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 09:52:20.88 ID:ujUVpca4
屁のにおいが?
315花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 10:23:24.03 ID:6uRqKHU9
>>311
スダチは両手で切るのが2本あるのでそれを使っているけれど、トウモロコシその他
の茎程度は片手のハサミを使ってて、百均セリアので事足りてる。
両手ハサミはホムセン購入、無名?

ちなみに、こうゆうスレもあるんだね。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1408369812/l50
ハサミを語ろう
316花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 15:35:23.07 ID:PPEPQW94
アルミのハサミで太いのを切ったら取っ手が曲がった、こんな事が有るのか?
倒産品で980円で買ったもの
317花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 17:07:13.83 ID:04zuGZFf
ねじれたんだろ
よくあること
318花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 20:50:27.36 ID:PPEPQW94
ねじれではなく刃を止めてある所から1p位の所から曲がってしまった、刃を開くことが出来ない状態
319花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 22:06:38.35 ID:SHRDIp8k
ベニアズマって保存性が悪いから駄目
来年の作付品種から外そうかなと思っているけどどうよ?
320花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 22:30:51.27 ID:6nwu1JrO
ホクホク感とか味は好みだし収量も多いから無くしはしないけど
去年、初めて作った紅はるかが思った以上に良かったから
こっちをメインにしたいと思ってる
ただ、うちの方だと何十本とか大きい束で安く苗売ってるのって紅アズマだけなんだよなあ
321花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 22:48:07.84 ID:acUaO1wZ
色々作ってみたけどやっぱ長崎は長崎の品種が一番美味しいみたい
322花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 23:10:16.91 ID:wWZuOGlp
デジマですか。収量多いしいいんじゃないですか。
323花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 01:00:39.60 ID:Zgb9VTF7
ジャガイモの話か?
長崎ってニシユタカの方が多いんじゃない?

サツマイモの話かと思って「長崎 さつまいも」で検索したら「ごと芋」ってのが出てきたがどう見たって安納芋だよなぁ
あの島の形は福江島かな?
324花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 02:12:50.24 ID:IPbAjQWb
野菜室のじゃがいもが次々芽が出てきて、もう出ちゃう状態
先走って根っこまでふさふさと…
3月くらいに植えたかったんだけどこれはもう定植して敷きわら&不織布&ビニールトンネルにすべき?
それか時期が来るまで野菜室で焦らすべきなのか
ちなみに三重県中部
325花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 07:12:16.56 ID:VK8hpJGJ
>320

HCじゃなく種苗やなら必要本数頼めると思うが
326花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 07:27:34.63 ID:ckjI8kql
紅アズマは確かに美味いけど、保存性が悪いから今年から作るのは止めようかと思っている
327花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 11:45:53.74 ID:xqcA80L0
保存性がいいのってどれ
328花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 11:55:38.59 ID:ckjI8kql
>>327
一番いいのは関八らしい
http://www.shimizuya-tanenae.com/item/PS001342303/
329花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 16:08:45.64 ID:pIytCl9B
ジャガ、日光催芽しているところだけれど、全然気配がない。
寒風が強いからかな?
330花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 17:09:17.07 ID:51KMrtXQ
>>329
寒風って屋外でか?
今の時期室内じゃないと無理じゃない?
331花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 20:49:40.72 ID:Bswpsm/6
>>323
ニシユタカよりデジマのほうが何故か家族の受けが良かったなぁ
俺には違いはわからんがw
332花咲か名無しさん:2015/01/08(木) 11:39:22.88 ID:YBnO58w4
長崎と北海道はジャガイモシストセンチュウに侵されていると知ってからは
その2県の種意も使うの止めたし、秋ジャガも作らなくなった
333花咲か名無しさん:2015/01/08(木) 12:16:03.69 ID:/8Zbo/Iu
当地では今、スーパーで見るとたぶん、北海道のメイクイン、長崎のデジマが両巨頭。
新じゃがとしてデジマの方がよく売れてるみたい。メイクインは色悪し。

で、スーパーのは種芋になんか使っていない。
ホムセンの種屋の種芋のメイクインは色もいいし、芽も出ているので、後は耕すだけ。
334花咲か名無しさん:2015/01/09(金) 00:58:56.31 ID:CnqPchTD
>>332
日本農業が憎くてたまらないカルビーのしわざですな
しょうこりもなく、まだ商売つづけてるし
カルビーのポテトチップスは不買の方向で
335花咲か名無しさん:2015/01/09(金) 12:12:46.75 ID:2NdgiEON
お1人でどうぞ
336花咲か名無しさん:2015/01/09(金) 20:39:08.90 ID:BGEpy5IM
北海道を中心に厄介者のジャガイモシストセンチュウが発生している地域ではそれに抵抗性のあるいもを植えているほど深刻である。
カルビーが無検疫の種芋をアメリカから持ち込んだのが原因。防疫法違反で訴えられた。
ジャガイモシストセンチュウは芋が無くても10年間耐えられるとの話。
337花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 06:03:39.84 ID:nO3lMSzW
芋育ててる奴がカルビーの商品なんて買うわけないだろ
買うのは余程の無知か社員だろw
338花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 08:12:00.22 ID:l0K/Lstm
>>337
ごめん買ってるわw
セブンプレミアムやコイケヤが多いがカルビも買うよwww
まあうちは自給自足出来るレベルじゃないんでね

そんなことよりジャガイモの後作ってみんな何植えてる?
339神奈川県央:2015/01/10(土) 10:40:26.40 ID:3aaL2Iu1
>>338
> そんなことよりジャガイモの後作ってみんな何植えてる?

トウモロコシ
340花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 11:16:17.38 ID:Hr6R8wZ0
>>339
話がずれるけれど、ジャガ→トウモロコシ のあと、秋冬野菜は何を植えて
いるのか教えてくれ。
341花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 11:50:40.87 ID:HUEjNoou
>>340
カルビー買うの止めたら教えてあげる
342花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 11:56:24.94 ID:HUEjNoou
>>340
カルビー買わないのなら教えてあげる
343340:2015/01/10(土) 12:19:30.25 ID:Hr6R8wZ0
カルビーってどうでもいいんだがw
ポテトチップスは学生の時、お手製のものを食べさせてもらって、そのうまかったこと
といったら・・・
以来、揚げたてしか食ってないがw
絶対、揚げたて。家庭菜園派はこれをやらないと人生の大損だと思うよ。
344花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 12:20:25.83 ID:WI/3OM2E
帯広のいも農家は大変なんだな
スノーデンいいよスノーデン
345神奈川県央:2015/01/10(土) 19:21:23.86 ID:3aaL2Iu1
>>340
うちは、大根三種と白菜、壬生菜を植えた。
346花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 19:35:05.01 ID:l0K/Lstm
>>339
ありがと
他の人はどう??
やっぱり枝豆かトウモロコシなのかなぁ???
347花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 19:39:10.53 ID:l0K/Lstm
>>339
ありがと
他の人はどう??
やっぱり枝豆かトウモロコシなのかなぁ???
348花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 19:40:09.47 ID:l0K/Lstm
>>339
ありがと
他の人はどう??
やっぱり枝豆かトウモロコシなのかなぁ???
349花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 20:37:35.78 ID:HUEjNoou
ジャガイモ収穫が7月上旬とかなったら枝豆とか遅すぎるだろう
枝豆というより大豆じゃないか?
350花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 23:11:32.51 ID:pWhZx6C4
丹波黒なら7月上旬でもおk
351花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 08:28:46.56 ID:KNS30EFk
農家じゃないので思いついたモノを好き勝手に無計画に植える
連作や日当たり植え忘れはあまり気にしない
失敗したら失敗したで隣の畑から別けて貰う
352花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 08:58:15.89 ID:rbaWn+BR
ジャガイモの後作にサツマイモはダメ?
353花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 09:42:45.01 ID:kg5TXNjG
>>349
秋作という可能性
354@中九州・暖地:2015/01/11(日) 11:11:26.36 ID:72R0Ehpe
>>352
去年、ジャガ(12月植え5月収穫)後にサツマイモやった口。
時期だけを考えればできるんだけど実が問題。
チンコ芋ばかりというか、完全なツルぼけで、すごく立派なツルができる。
ジャガの窒素同化力はすごいとあらためて認識(ジャガの跡地は肥料バカ食いのトウ
モロコシ最適)。
で、今年はジャガ後にはツル取り用のサツマイモだけ植えて、日当たりのいい、かつ、
硫酸基たっぷりの場所にそのツルを植えてみる予定。
355花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 12:26:21.37 ID:2IvFq9Oq
>>352
サツマイモは蔓ボケ起したら目も当てられないぞw
356花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 14:57:27.89 ID:rbaWn+BR
>>354,355
レス、ありがと。
ジャガイモ→サツマイモ→玉ねぎ
と、思ってたんだけど、
もう一度考えてみる。
357花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 17:45:59.66 ID:Wm9OCbh3
さつまいも→玉ねぎ→さつまいもの無限ループでいいじゃん
358花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 19:55:08.35 ID:8uUUyVCP
去年の秋の10に月に植えたインカのめざめが枯れたので
収穫したんだけどビー玉ぐらいしかできてない
インカの目覚めは栽培難しいっていうけど
うまく栽培できた人いたら栽培の注意点教えてくれ
@沖縄
359花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 21:18:59.72 ID:2PPTuiy0
>>358
こっちが知りたいわ!!
うまく行った人教えろください
地域や気候も。
ちなみにうちは東海地方の平野部、一般的な中間地。
360花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 21:57:23.00 ID:isS0P1uT
ビー玉までではないが小粒なのしか出来なかった@東海地方
大きくても直径5p、こういう品種なのかなと思ってたけど
361花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 23:14:13.13 ID:h7SCP+Na
元々大きくならない品種を秋にするのが無謀
362花咲か名無しさん:2015/01/12(月) 01:29:40.48 ID:UGflXGGS
今年から出回る新品種とかないかな
363花咲か名無しさん:2015/01/12(月) 07:03:43.73 ID:8IwYeMRE
ひとみとめざめがどっちがどっちだっけ?とよく混乱する
364花咲か名無しさん:2015/01/12(月) 07:16:01.52 ID:UK0xJO0B
>>348
じゃが芋の畝は長くてとても使い切れない。
月に三回も植え付けるトウモロコシも定番だけど、
秋収穫のキュウリなんかもおすすめ。
苗をポットで育苗しておくことで、一週間ほど在圃期間をかぶせることもできる。
365@中九州・暖地:2015/01/12(月) 11:40:29.55 ID:0cJNuP4O
>>356
ジャガイモ→サツマイモ→玉ねぎ で、やってみるのもありかも。
去年は多くの人がチンコ芋報告をしていたことやツルぼけを防止する方法として、
どんどん、ツル切りをやって食べるとどうなるか試してみては?

あるいは、ジャガ作付け区画とさつま作付け区画とに分けて
さつま作付け区画は1月から5月はほうれん草、ベビーリーフ、にんじん、大根、カブの中から
育てたいものや在庫の種と相談して決めるなりで・・・
366花咲か名無しさん:2015/01/12(月) 21:37:29.90 ID:Dxy3ceLL
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant5723.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant5724.jpg
デジマ、大きいのが採れたがほとんど割れがあった。
赤アンデスは割れが無かったが多少小ぶり。
>>359
インカのひとみ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant5725.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant5726.jpg
一昨年の写真だけど去年もそこそこの大きさのインカのひとみが収穫できた。
畝作ってマルチ張る前に化成と硫酸カリ少々表面に撒いてマルチ張り
マルチに穴を開けて種芋植え付け。3月の末に植え付け
追肥はハイポネックスと硫酸カリを水溶かしてを5月の中頃に
如雨露で根元に1回撒いたのみ。
四国、香川 水不足があるくらい雨が少なく晴天が多いが
夕立とかでどしゃ降りもあるから畝は高めにしてる。
367花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 03:31:53.55 ID:jqYgNqX7
コーナンに出回ってるんだが、植えるには早いよな?
368花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 09:26:16.14 ID:27AyWWlh
いい加減芽が出てきたから売ってしまおう
という魂胆とか
369花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 09:52:12.54 ID:nHBeKhQS
とにかく、去年対比で随分早い種芋売り出しですね。
ホムセンがどうのというより、種屋がジャガの休眠あけを見計らって出荷してる
んでしょうね。
排水のいい土地であれば植えてもノープロブレムでしょ。
一応、梅雨入り前収穫から逆算しても余裕でしょ。
370花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 16:17:02.74 ID:3Mb0az8y
タワラヨーデルは
水田跡みたいな重くて
水分の多い所でよくできるそうな
371花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 20:51:11.89 ID:qMdmcR3O
>>366
割れってどういう状況でできるんだろう
多雨?

にしても今年は九州はあんま冷えないなぁ
372花咲か名無しさん:2015/01/14(水) 10:54:55.21 ID:zj8urrRK
大根植えた庭の端の方に生えている葉は? ジャガだ!
今年はここは、さつまいいもリベンジ区画にし、ジャガは小さなプランターで成功
といえるように・・・
2年目のジャガとサツマイモチャレンジ。
373花咲か名無しさん:2015/01/15(木) 02:51:30.21 ID:JB62Tyt/
>>370
春作はよく出来たよ、転作畑で高うねで
でも秋作では小さくて数も少なかった
同じ条件でアンデスやグラウンドペチカも植えたけどそっちは秋でも豊作だった

送料とか考えるとヨーデル種芋高くつくから今年は作らなくても別にいいかな…
アンデスの変異種だけあって味も食感も似てるからアンデスで事足りるだろうし
374花咲か名無しさん:2015/01/16(金) 16:48:32.94 ID:AIa2A/hm
今年は男爵とキタアカリとメークインだけでいいかな
それにしても1月まで保存するとベニハルカすっげ甘いわ
375花咲か名無しさん:2015/01/16(金) 19:29:58.63 ID:iXm9vHD/
あーホムセン行ったら10種類程種芋並んでたから買ってしまった…

おかしいよねジャガイモは作る気なかったのに(´・ω・`)
376花咲か名無しさん:2015/01/16(金) 19:33:25.79 ID:RQq9Rm5A
お前らの畑に連作障害が出ないか非常に心配です
まぁネットには連作障害連作障害って書いてあるけどそんなに出るもんなのかやったことないからわからんが…
377花咲か名無しさん:2015/01/16(金) 20:33:19.98 ID:2pGFLm5H
連作しまくるとその土地が作物に適した土壌に変化して連作障害があまり出なくなるそうな。
自分の家では同じ畑で40年はジャガイモだけ作っている。
多少皮に障害が出るけど収量には全く影響が無いな。
378花咲か名無しさん:2015/01/16(金) 21:54:11.65 ID:lMdBBxVe
それはさすがに根本的に違うだろw
379花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 07:47:57.66 ID:fjupqJCb
良い土つくりをしているから連作障害が出ていないってだけ
380花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 09:51:56.64 ID:TqTvsKcK
以前、北海道は「タマネギ→小麦→根菜→ジャガイモの4輪作」が基本と聞いたことがある。
これ、ジャガイモ後作にはタマネギが合っている、サツマイモは合っていないことの傍証で
もあるだろう。
ジャガだけを作っているところならともかく、他の作物もやっていれば連作障害は緩和され
るのだろ。
381花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 10:17:18.02 ID:6GGrEY6T
それは、タマネギが合っていることの傍証にはなっても
サツマイモが合って無いことの傍証にはなっていない
382@中九州・暖地:2015/01/17(土) 10:27:27.41 ID:TqTvsKcK
>>374-375
今のところ、ホムセンは男爵、キタアカリ、メイクインの3種だけだよ。
去年は春のジャガイモ祭りで春じゃが種芋10種ぐらい売っていたが・・・

ホント、おかしいよね、ジャガイモ作りに魅入られてしまうw
買ってから植えるところがないため百均プランターで育てたりした。
383花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 12:45:44.43 ID:e0Dc4tJA
2月に入ったらさつまいもの種芋を買おうと思うんだけどスーパーなどで売ってる芋はウィルスフリー苗からの1年目の芋だろうか?
何年もたつと品質が悪くなるそうだけど
384花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 17:30:41.04 ID:c4OGyz21
今、ネットで購入した紅はるかの焼き芋食べてるんだけど、
格別おいしいとも思えないんだけど…。
今年、作る気がおきないんだよね。
385花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 19:10:00.43 ID:+3xLiB1a
調理の仕方が悪いんだろ
386花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 20:23:45.76 ID:jrnufAFC
豆炭アンカは品川アンカが一番いい止め金具がゆるまないタイプだから
387花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 20:35:38.36 ID:jrnufAFC
ベランダ栽培なら大型プランタは使えない
388花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 21:08:58.74 ID:WbIaf0d0
北海道でサツマイモは作らんだろ
389花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 22:02:15.59 ID:TqTvsKcK
>>388
そういわれて、念のため「さつまいも 栽培 北限」で検索したら、できるようです。
次のが最も参考になりそうなので・・・

http://sitakisou.blog.fc2.com/blog-entry-779.html
●かつてサツマイモの栽培北限は青森県あたりと言われていましたが、北海道で比較的に
夏が暖かい場所では、品種を選び栽培法を工夫すれば、サツマイモの経済栽培が可能にな
ったようです。大塚ファーム様は新篠津村(しんしのつむら)という所らしいですけど、
札幌市の近くのようです。6月上旬に苗を植えて10月上旬に収獲のようですが、正味の生育
期間は4か月で、日最低気温の平年値が10度を越えるのが6月6日、秋に10度を割り込むのが
9月23日です。アンデス山脈の高地が原産で冷涼な気候を好むジャガイモと異なり、サツマ
イモはアンデス山脈の麓の熱帯域が原産地です。日最低気温10度以上が110日間という条件
は、ギリギリの限界付近での栽培であろうかと考えられますが、北海道でサツマイモの経
済栽培が可能となったのは、ひとえに地球温暖化の賜物でありましょう。

「アンデス山脈の高地が原産で冷涼な気候を好むジャガイモと異なり、サツマイモはアンデ
ス山脈の麓の熱帯域が原産地です。」
知らなんだ アンデスの 高地:麓=ジャガイモ:サツマイモ
390花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 22:58:13.65 ID:kATeG+xX
>>382
西九州ではそれ+デジマ・ニシユタカも置いてあるな
391花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 23:42:27.92 ID:54Owl/g3
さつま芋寒さで全て腐った!
ダンボールに籾殻を入れて納屋に保管してたけど
全て柔らかくなりダメになった。
山間部なのでかなり寒くなるから少し心配してたけど。
隙間風が入らない自宅に保管してたらと後悔してる。@岡山
392花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 23:44:10.55 ID:fjupqJCb
やっぱり保存性があるベニハルカの時代だろう
393花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 23:51:45.50 ID:Vcp61EgA
いっぱい作ってもそれほど食べれないから家庭菜園、兼業農家規模
だと腐る物多いよ。
394花咲か名無しさん:2015/01/17(土) 23:52:22.17 ID:XRPJ7e/r
だいぶ糖化が進んでいるのだろうか、ちっこい安納芋を電子レンジ300Wで6分くらい加熱しただけでなかなか美味しい
時間かけて焼くとベチャっとなるけどこの方法だとホクホク感も楽しめていいな
色も味もなんだかインカの目覚めっぽい
395花咲か名無しさん:2015/01/18(日) 12:58:10.38 ID:pjjTrhlE
単体で食べるにはさすがに食傷気味になるけど
毎朝のみそしるに、輪切りにして入れるだけでも美味しい
使う気になれば結構消費できるよ
396花咲か名無しさん:2015/01/18(日) 14:12:14.09 ID:WqihkHPM
あした、さつまいもの味噌汁作ろっと。
卵も落とそっと。
あさっては、大学いも作ろっと。
マーボ豆腐と肉じゃがの材料もあって、なんか作るのめんどくさいわ。
地球上に餓死する人がいっぱいいるのに、ぜいたくだよね…反省。
397花咲か名無しさん:2015/01/18(日) 15:10:24.96 ID:b1/zJ9IH
何だよ、みんなチンコ芋ばかりだと思ってたら、違うじゃないかw
ツルぼけ・チンコ芋・少量の自分からしたら、贅沢な悩みというか、
うらやましい限りだよ。
398花咲か名無しさん:2015/01/18(日) 23:28:14.72 ID:hnDOmAAb
さつま芋寒さに弱いから腐りやすいな。
じゃが芋は軒下に影干し状態だけど寒さに強い。
安納芋40本ほど腐らしたのを従兄弟(神戸在住)
正月に話したら神戸では焼き芋が1本800円で売られてるのに
勿体無いと言われた。地方都市では信じられない値段
399花咲か名無しさん:2015/01/18(日) 23:37:08.95 ID:iqx6w0eJ
宮城のホーマックでもジャガイモの種イモが入荷していた。
ことらだと少なくてもあと二ヶ月は植えられないのに寒さで。
そういや去年は別の店で秋ジャガの種イモ売っていた店があったけど宮城で秋植えでちゃんとした芋が収穫できるのかな?
400花咲か名無しさん:2015/01/18(日) 23:40:10.11 ID:Hd2nq73o
なると金時かの軽トラで売り歩いてる焼き芋は高いねん。高っ!
買った事ないけど。最近は見ないな。メロンパンも見なくなった。
401花咲か名無しさん:2015/01/19(月) 11:56:59.29 ID:+AdMo0cx
>>398
それって移動販売のボッタクリ価格だろ
都市部でもスーパーの焼き芋機で売ってるのだと安納芋で200円、紅はるかで120円くらいで売ってるよ
402花咲か名無しさん:2015/01/19(月) 12:17:07.14 ID:tgAKPxV0
安納芋の方が高いのか
やっぱ消費者には残念ながら安納芋の方が人気あるんだよな
中間業者はべにはるかの方がいいいんだろうけど
403花咲か名無しさん:2015/01/19(月) 13:14:28.98 ID:hKGAg+vm
秋祭りで焼き芋販売イベントした身からすると、
仮設販売はけっこうコストがかかるのをわかっていただきたく
404花咲か名無しさん:2015/01/19(月) 13:15:45.62 ID:zWeuzU1+
ホームセンターの入荷は全国一律だもんで、
植え付け時期の早い地域に合わせられちゃう。
405花咲か名無しさん:2015/01/19(月) 14:15:13.23 ID:5cQ1IcIF
>>403
そりゃレンタルしたら高いだろうが、自分で機器を持ってりゃそうでもないだろ
406花咲か名無しさん:2015/01/19(月) 14:30:29.39 ID:4vUU2X31
食品の移動販売車だと許可が下りるくらいに改装して500万くらいだっけ?
407花咲か名無しさん:2015/01/19(月) 15:20:18.04 ID:ChmD1zkM
小さな安納芋をホイルにくるんでストーブの上で焼いて、
そのまま冷凍して保存、半解凍で食べたら、シャーベットみたいで
旨かった。
408@中九州・暖地:2015/01/19(月) 18:53:21.37 ID:YkaEksmi
もう、1月下旬に突入するので、明日、ジャガころいも植えてみる。
自分の植え方、20センチくらいの深さで掘って5センチ程度土を被せて2月の
発芽を待ってみる。
明日の天気予報 温度 上12度・下4度
409花咲か名無しさん:2015/01/19(月) 20:14:22.96 ID:beQU2QLe
九州だとそんなに早くても問題ないのか。

こっちでそんなに速く植えても、霜のダメージが回復して成長しだす
までかなり時間が掛かって3月植えと変わらんくなるから霜対策しな
いと無理だわ@尾張
410花咲か名無しさん:2015/01/19(月) 22:38:20.60 ID:YkaEksmi
>>409
遅霜って、4月や5月、時には6月でも来るときは来るでしょ。前から、このスレで言わ
れていたことだけれど、霜対策は土を被せること。なので、霜注意報が出たとき、容易に
土被せができるように植える。

農文協の農家が教えるジャガイモ・サツマイモつくりによると超高畝栽培というのがあっ
て、霜対策とか関係なしで草丈12−15センチのときに完全に土に埋めてしまうという
のがあるのでやってみようとしてます。
単に新米のど素人の試し植えです。
411花咲か名無しさん:2015/01/20(火) 05:28:21.06 ID:Gj8Calg1
霜注意報が出たとき土被せをするって、糞寒い夜中に作業するのかw
412花咲か名無しさん:2015/01/20(火) 08:08:51.97 ID:76Q/zoQq
さつまいもの保管って
自宅に置いてたら腐らないの?
スーパーで売られてるさつまいもはどのような方法で保管してるのか気になる
413花咲か名無しさん:2015/01/20(火) 21:16:01.84 ID:nwKxI++W
東京なら新聞紙+タオルで包んで部屋の中ならたぶん平気
東北とかは知らない
414花咲か名無しさん:2015/01/20(火) 22:51:15.81 ID:LuZxqpzM
宮城だけど自宅で保管していたけど今日確認したら腐っていた。
夜には1℃になる部屋に段ボール箱に裸で入れていたからだけど。
去年は外の倉庫に段ボールにもみ殻で保管で腐ってしまったので自宅にしたけどちゃんとしないとだな。
今年収穫するやつは新聞紙にもみ殻で保管してやらないと。
415花咲か名無しさん:2015/01/20(火) 22:58:03.07 ID:B/1+HFtv
新聞紙に包んで籠に入れて冷蔵庫の上に置いとけば大丈夫。
大型冷蔵庫なら、なおよし。
10度を下回ることはないだろう。ちゃんと測ってないけど
416花咲か名無しさん:2015/01/21(水) 12:24:06.68 ID:NrjzIwWx
貰ったサツマイモが1本だけなんとなく食べる気がしなくてそのまま半透明のレジ袋に入れっぱなし
室内は10〜23℃
すぐ腐ると思ってたけど、最初に比べてちょっと乾燥してる程度でまだいけそう
このまま芽が出るまで置いといて種イモにしたい
417花咲か名無しさん:2015/01/21(水) 16:20:49.00 ID:uyqv+3nq
じゃがの種芋売り出しテルのかぁ 週末に買いに行って来よぉっと
418花咲か名無しさん:2015/01/21(水) 17:22:56.29 ID:2OIE8l0b
1センチのジャガころ芋って芽が出てくるかな?
植えて意味あるかな?
一応、プランターに植えたけど。
419花咲か名無しさん:2015/01/21(水) 17:29:32.93 ID:KgBf8P5N
シンシアを売っているHCどっかある?
420花咲か名無しさん:2015/01/21(水) 17:46:51.79 ID:VtFgPRvy
>>418
出ないこともないだろうが大きくはならないのでは…
421花咲か名無しさん:2015/01/21(水) 20:25:51.86 ID:2sO4vYZ0
>>418
芽かきしたジャガイモの芽をペットボトル水耕してみたら、
卵大のメークインが採れたよw

肥料次第でそれなりのものが採れるよ
422418:2015/01/21(水) 22:04:57.35 ID:2OIE8l0b
レスサンクス。
ジャガ専用肥料なるものもあるので、この春は1センチのジャガチンコ芋栽培も
がんばってみます。
ポット植えして、移植するのもやってみる。
423花咲か名無しさん:2015/01/21(水) 22:43:24.65 ID:VtFgPRvy
俺も芽かきしたじゃがいもの芽をさつまいもみたいに植えてみた事があったが
抜かれたショックからか1,2週間はしょんぼりしてたので水を定期的にあげてた
10本植えて4本はそのまま枯れた
残った6本で小6個中1個採れたと記憶してる

よほど土地が余ってて一個でも収穫増やしたいってならまぁ…
けど病気にもなりやすそうだしあんまオススメは出来んね
424花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 07:51:31.18 ID:zqxNZlRf
タキイのサイトでキタアカリの種イモ売り切れって、どんだけ1人勝ちで人気なんだよw
http://shop.takii.co.jp/shop/selection/potato1201_02.html
425花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 08:05:41.41 ID:VE5KhPV/
普通にホムセンや農協で売ってる。
シェリーやノーザンルビーは通販で購入。
426花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 08:20:41.28 ID:26Uv8MsG
近所のホムセンはタワラヨーデルが即完売
427花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 11:50:40.53 ID:npkbuOMw
>>384
紅はるかって細めの芋の方が甘くて美味しかったな
デカ芋の方は水っぽくて駄目だった
428花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 12:15:24.28 ID:BUS7MUFT
べにはるかは果肉の色をもう少し何とかならんものか
味はそこそこなんだけどな
429花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 12:32:51.31 ID:zqxNZlRf
シルクスイートとベニハルカを植えたい
http://pota-run.blogspot.jp/2013/11/blog-post_17.html
430花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 13:20:12.74 ID:7qfv33Qp
>>424
近所のホムセン、キタアカリいっぱいあるよ。色が悪くてためらってた。
手持ちの種芋(大は7・地植え、小は1センチ・ポット播き)すべて植え終わった。
今年の栽培区画割り大幅変更して、買ってくるw
431花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 14:01:59.38 ID:S0KNmu5P
>>418
秋に植えた男爵2苗が、そんな感じだったよ
ちゃんと大きくそだって、イモもとれた

>>423
すごいな、それは
432花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 23:35:02.59 ID:AfmQ6NNw
インカの目覚めっての買ったった!楽しみ〜
433花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 23:38:04.32 ID:/zpYOOqT
タワラヨーデル
1、初心者でも美味しいものができ、食味評価も最高。
2、土壌消毒不要(青枯病、ソウカ病に強い)
3、無農薬栽培も可能
4、痩せ地でも栽培でき、肥料は通常種の半分以下でよい
5、驚異の多収
ググったら評判が良いけど実際に作った人どうですか?
毎年、キタアカリ、アンデス赤、インカのひとみ、ノーザンルビー
植えてるけど特長ある味ですか。
434花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 23:51:15.45 ID:KvCmLfhf
近所からたくさん貰った。重い
植えた時は種類別にしていたが、掘ったら混ざってしまったそうで
丸いの細いの、ほっこりしたの柔らかいのが各種混ざっている
435418:2015/01/23(金) 00:00:29.05 ID:L8rBCRct
>>431
心強いお言葉、サンクス。
家の庭に2ヶジャガの葉が既に開いています。こぼれ種ならぬ取るのをためらった
1センチ芋からの発芽だろうと・・・。
436花咲か名無しさん:2015/01/23(金) 00:18:51.14 ID:Zo/7zEXq
タワラヨーデルを去年作ったけど確かに栽培が楽で収量も上々。
食味は元がアンデス赤の変異株なので似た感じ。
元のアンデスと比べると休眠が長く、目が浅いので調理しやすい。
437花咲か名無しさん:2015/01/23(金) 00:28:50.69 ID:TceceFyk
アンデスに似てるなら実質サラダとコロッケ専用か
438花咲か名無しさん:2015/01/23(金) 08:13:40.58 ID:yHOAAuio
>>436
タワラ、秋植えでもいけるのなら
春に植えるけどダメ?
439花咲か名無しさん:2015/01/23(金) 11:03:03.06 ID:gl1T9bUH
雨上がりに畑見に行ったらいくつかくぼみに水たまりができてた
じゃがいも初挑戦なんだけど高畝にして植え付けした方がいいかな?
440花咲か名無しさん:2015/01/24(土) 00:27:48.40 ID:H8zqFUiQ
ひろくん娘ができたら邪美って名前つけようぜ
441花咲か名無しさん:2015/01/24(土) 00:28:47.41 ID:H8zqFUiQ
誤爆ったサーセン
442花咲か名無しさん:2015/01/24(土) 01:17:45.88 ID:a4dqXVDk
デストロイヤーとタワラムラサキを予約してきた。
あともう一つは白系が欲しいな。
443花咲か名無しさん:2015/01/24(土) 10:18:59.05 ID:11T48Q1J
>>438 436ではないけれど
http://www.geocities.jp/a5ama/vmenu.html
ジャガイモ博物館 品種目次

アンデス赤の異形種みたいだから、アンデス赤と同様、春秋可なんじゃない。
種屋のHPで確認が一番。
444花咲か名無しさん:2015/01/25(日) 21:28:07.95 ID:4o+T2JK6
キタアカリ2キロとアンデス赤1キロ植えたけど、全然足りなかった。
種屋はもっところ芋を入れろ(怒
切らんとならんのばかりいれやがって。これからは自前のころ芋を大事にする。
445花咲か名無しさん:2015/01/25(日) 21:38:31.08 ID:DNmjBZaS
出来る奴は入荷時期を店員から聞き出して満を持して種芋を吟味する
446花咲か名無しさん:2015/01/25(日) 23:27:15.46 ID:ebdZSJf/
たねいも手に入れました
いつから芽だししたらいーでしょう?
447花咲か名無しさん:2015/01/26(月) 08:02:49.50 ID:edsa26FS
じゃが芋、早く植えても霜にやられたり腐ってたりするから3月末に植えてる。早く植えたぶん収穫が
前倒しには無理か?
448花咲か名無しさん:2015/01/26(月) 21:24:10.55 ID:5fw8BDlG
なんでジャガ芋って
芽が出て欲しいときは芽が出ない癖に、
芽が出て欲しくないときは芽が出るんだろう...
449花咲か名無しさん:2015/01/26(月) 21:42:05.10 ID:/l6IhIKo
>>448
ああ、だからチンコ芋って言うのか。
納得したわ。
450花咲か名無しさん:2015/01/26(月) 21:58:46.33 ID:ifcPYOke
>>449
変なところで納得しちゃいかん。
このスレ住民にとってはチンコ芋はさつまいもの場合、ジャガイモはころ芋だろw
451花咲か名無しさん:2015/01/26(月) 23:01:26.88 ID:HeE7SNKm
メークインって何で未だに男爵と並ぶ主要品種として作られているんだろ?
品種特性をみると緑化しやすい、グリコアルカロイド含有量が多い、密植で小芋になりやすい、調理法は揚げたりコロッケに向かない煮物専用などと
欠点だらけで本国イギリスでは化石の様な品種などと書かれているし。
他にも煮崩れし難い品種はあるし調理の汎用性や栽培上の問題など全てでメークイン以上の品種があるのに。
452花咲か名無しさん:2015/01/26(月) 23:10:49.43 ID:YHiBFsmT
剥きやすいんだよ
453花咲か名無しさん:2015/01/26(月) 23:17:10.50 ID:75xyGZks
チンコの話と芋の話が同時進行で混乱しそう
454花咲か名無しさん:2015/01/26(月) 23:24:14.02 ID:AeYbTPSr
>>451
チュフから見たら見た目がいいから
それでもキタアカリの方が美味しくて人気になってきた
455花咲か名無しさん:2015/01/26(月) 23:52:09.66 ID:ifcPYOke
>>451
北海道がメイクインの産地というだけだろ
456花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 00:31:29.97 ID:e06HGPo1
>>451
栽培する上での欠点が多くても、素人が栽培するわけじゃない。
機械で植え付けている分にはまったく困らない。

何より日本には、イギリスにない煮物という文化がある。
イギリスでは、ジャガイモを調理する時、皮をむくことも少ない。
味がよくて煮崩れしないのは有名だけど、
手ごろな大きさでむきやすいというのも日本では重要。

と、シンシアという品種が日本にもたらされたときの報告書で読んだ。
457花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 05:03:39.55 ID:bghgZmss
>>451
スーパーの客に馴染みのある品種だから
よく知らん品種はめちゃ美味でも手に取らない=売れない
458花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 05:22:27.90 ID:oSk89qq2
まあメークインとか家庭菜園で植える奴は負け組

味と使いやすさはキタアカリがまさっているし
見た目や味ではシンシアの方が優れているのに
態々不味くて日持ちをしないメークインとか普通植えない罠
459花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 08:12:34.15 ID:Qaw0br1C
定番の男爵、メークインは植えない。
北アカリとシェリー、ノーザンルビー、アカアンデス、シンシア、インカのひとみを植える予定。
シャドウクイーンは去年植えたけど不評。
紫芋はさつまいもだけにする。
460花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 08:14:08.66 ID:bghgZmss
キタアカリは秋作もできて美味しいけど煮崩れがひどいね
461花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 08:25:34.48 ID:MiJBve/C
勝ちとか負けとか誰と勝負してるんだ
好きなもの作ればいいじゃない
462花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 12:37:01.86 ID:cbmOt3Hq
これだけ種類が増えると色々試したくなるね。
そんな中でもホッカイコガネは好きでリピートしてる。
463花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 13:06:21.44 ID:7qjxOGx6
キタアカリ崩れやすいつってもアンデス赤に比べたら木綿豆腐と絹ごし豆腐くらい差あるじゃん
464花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 13:57:54.00 ID:xLMmDATU
小学校5年のときかな?
授業で粉ふきいもを作ったな。もう、半世紀以上前w
別に食べたいとか思わないが、じゃがいもの種別はどうでもよかったような。
465花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 14:48:44.12 ID:3q3PzFcj
残った食材の芋から作る事が多いので、男爵やメークインも時々作るよ
品種は何か分らないけど良い時期に芽が出たので植えてみたとか
家庭で消費するくらいなら十分楽しめて良いけどな
ちなみにうちの定番は「はるか」
生食でも美味しいらしい(やった事無い)煮ても崩れないのにマッシュも簡単にできる便利な品種だわ
ちょっと甘めで茹でるだけでも美味しい
466花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 16:56:55.17 ID:dUDHzU3T
>>463
アンデスは煮崩れもすごいけど油めっちゃ吸うから利用範囲狭いわ
467花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 20:49:35.83 ID:tYH9hCRf
男爵、メークインとも100年以上前に日本に導入された品種が未だに主力品種として作られているんだよな。
ベニアズマは30年前の品種だし、他の野菜なんかでも主流の品種なんて古くても戦後の品種だろうし。
コシヒカリみたく実際は10年前から別品種のコシヒカリBLに切り替わった様に名前そのままで男爵やメークイン
から新品種に切り替えてしまえばいいのに。
468花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 21:31:18.08 ID:sYVBU6JP
ホームセンターで種芋を購入予定ですが
・早めに品種を選別して購入し、明るいところで保管
・植え付けギリギリまで待つ(品種の選択肢が限られるかも)
どちらがおすすめですか?
栽培2年目です
469花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 21:44:26.56 ID:upFqa1Ld
芋、特にじゃがいもなんかは種子繁殖ではなく栄養繁殖だから一気に切り替えにくいのかも


産地が一気に新品種に切り替えてくれたら面白いけど、種芋代かなりかかりそう
470花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 21:59:31.12 ID:oSk89qq2
>>468
好きな品種があって植えるの決まっているのならとっとと買ったほうがいいだろう
471花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 22:55:33.88 ID:xLMmDATU
>>468
今日も追加でキタアカリ1キロ買ってきた。自分は1昨年の12月上旬にニシユタカ
植えてokだったので、一般にいわれている2月植えなど全く気にしてない。芽出し
も芽が少しでもあれば植えてしまう。遅霜も全く気にしてない。

今日のは切り分けてやるつもりなんだが単に乾燥・コルク化させて植えるか・・・
50−60グラムが通常なんだろうけれど、去年は9グラムの欠片を植えた人がいたな。
472花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 22:58:10.56 ID:oSk89qq2
>>471
遅霜の実害を見たりすると考え変わると思うよw
473花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 23:00:41.68 ID:LQ6hKldW
>>462
うちもホッカイコガネはリピート予定
フライドポテト美味しいよね
収量も多くて親戚に配りまくったら「美味しいからもっとくれ」と言われたw
474花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 23:55:08.42 ID:dUDHzU3T
遅霜食らったらすごろくで言ったらスタート地点に戻るだからなぁw
475花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 01:33:50.15 ID:Ohxvv564
フライドポテトめっちゃやるからホッカイコガネはスタメンだわ
476花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 02:04:06.15 ID:W2LZYvpF
>>474
スタート地点に戻る & それまでの発芽に要した養分を全部ロスト

だな。このダメージで、多くのじゃがいもちゃんは、ひねくれてしまう。
ここから復帰するには通常植えを超えるハードル必至。

霜よけとは関係ないけど、すこしでも早く栽培をスタートしたい場合は、
大きめの12cmポットに芋を、深さ真ん中に1個、植えてる。
この状態で室内など安全な場所で、芋が活動するのを待つ。

白い根がモジャモジャでてきて、発芽の直前で土がボコッと盛り上がるのを
確認したら、本番の場所へ土を崩さず埋める。里芋も同じ方法でやってる。
これで2〜3週間ほど安全圏で育苗できる。
477花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 07:25:23.40 ID:CnTQz4zP
>>476
里芋は何月からそのやり方で種まきしているの?
478花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 08:09:16.44 ID:Go4lcUdf
>>476-477
里芋君はせっかくチョンシースレ立てたんだから、そっちでやれ。
チョン工作員乙 
479花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 12:16:42.17 ID:OAIwqjO1
仕分け無用
480花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 17:13:25.53 ID:dYYHfHXm
メークイン以外で煮物やカレーに合う品種ってなにがありますか?
481花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 17:17:31.09 ID:CnTQz4zP
>>480
キタアカリ、シンシア
482花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 17:49:15.79 ID:dYYHfHXm
>>481
ありがとうございます!
メークインばっかりだったのでたまには変えてみます
483花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 17:55:07.43 ID:8qzMKtwf
いやいや、キタアカリは男爵以上のホクホク品種で崩れるからな
煮崩れるのが嫌ならシンシアにしとけよ
484花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 17:55:20.50 ID:CnTQz4zP
>>478
頭固い爺乙
485花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 18:13:21.07 ID:ecTput0h
キタアカリなんてカレーにすすめるなよ!
486花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 18:22:47.16 ID:uwUldrui
栽培性とか別にして青果の品質で男爵とメークインの代わりを選ぶとしたら何が良いかな
男爵は保存性とホクホク感で十勝こがねとか?
487花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 21:51:14.55 ID:hDEVx4Jt
ホッカイコガネなら両方の代わりになれそうな気もする。
488花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 00:02:07.27 ID:43xydXN7
>>451
メークイン並みに煮崩れしにくくて
味がメークイン方向なのを 教えてくれませ
489花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 00:04:56.47 ID:43xydXN7
>>487
両方の代用って、意味不明な感じ
煮崩れしにくくて、ほくほく崩れやすいの?
490花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 00:18:12.66 ID:43xydXN7
>>478
向こうのスレは意識するな
それこそ相手の思う壺だ

こちらは本スレ、王道を行くのだ
余裕の寛容
491花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 00:50:52.43 ID:sZGXW0f+
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <みんな誰と戦っているんだ
            \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
492花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 02:15:21.62 ID:oxBjkjtz
>>451
「イギリス料理がまずい」というのは世界的な常識であり
伝統を重んじるので、フランス人が手づかみで食事をしていた時代から進化していない
宗教的に旨い食事は悪という伝統もある。
そんなイギリスで不評なのは美味いからじゃないのか?
493花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 22:16:10.26 ID:XDEVEBcU
>>488
これがわかりやすくないか
https://www.japanpotato.co.jp/varieties/positioning/
494花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 22:23:47.93 ID:aYuSSTUp
とあるホムセンで”草木灰より優れた保護力と発根力 種ジャガの切り口に「すぐ植えでき
ます!」天然ゼオライト粉末”1袋100グラム(種ジャガ3キロ可)なるものを100円
弱で売ってたので購入して使用した。これ、いいね!
495花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 22:38:42.20 ID:Z7ixt37f
(ALPSで使用済のゼオライト使用)
496花咲か名無しさん:2015/01/30(金) 22:42:48.47 ID:bkjSz2Z4
何もつけずに自然乾燥、それでも余裕で発根するんだぜ?
497花咲か名無しさん:2015/01/30(金) 23:07:20.63 ID:h/LGBhWp
そりゃ芽さえ出れば土中の養分で成長できるし
切るのは芽が出てからだし
498花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 12:18:03.89 ID:UM0oP5TE
>>496
>何もつけずに自然乾燥、それでも余裕で発根する
同じことをやっているから知っているけれど、自然乾燥・コルク化で2−3日は
かかるよ。切ってすぐ植えられるところがポイント。時間短縮は得がたい効果。
499花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 12:22:37.37 ID:51CIMZ9j
このあわてんぼさんめ
500花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 12:31:03.97 ID:fi4LlwQR
>>498
じゃがなんて一週間作付けが遅れても問題ないというか
遅霜の影響が減って帰っていいぐらいだ
501花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 16:37:35.65 ID:Z25+E5Xn
2-3日の遅れでどれほどの差があるのか
大げさすぎて笑ってしまった
502花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 21:06:50.18 ID:6TFWbBYr
>>501
草木灰なら当日で終わるけど、自然乾燥なら翌週回しになる←仕切り直しで余計な時間がかかる
と読んだけど
サラリーマンだから、やろうと思った時に固めてやらないとなかなかできない
503花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 22:52:55.65 ID:51CIMZ9j
そこまで忙しいならサラリーマンに集中しなさい
504花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 22:56:49.23 ID:6TFWbBYr
>>503
生産緑地があるからしゃーないんや
505花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 23:10:28.22 ID:rWILFbmi
植えるのが3月末か4月頭だから2月は
何も無いな。
畑は寒さで乾いて無いし他の野菜も含めて
トラクターで地を引くのは3月に入ってから。
キャベツ、白菜、ブロッコリがまだ植わってるし。
506花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 11:24:42.17 ID:XqtfK4/u
>>505
農家さんも専業、兼業、産地別でいろいろあるだろうけど家庭菜園組も広さ別や休みの関係
でいろいろ事情があるんですよ。自分の体調管理や天候の変化は皆共通かもしれませんが。
今時分、新じゃがでみずみずしいの出荷しているところはきっと儲かっているところかな。
507花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 16:48:00.39 ID:k19+jyom
去年とれたシンシアを種芋にするつもりなんだけど
もうすでに芽が立っている
芽かきしたらどれぐらいでまた芽が伸びるのか?
だれか詳しい人おしえて
508花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 16:54:37.07 ID:6OXsiRmu
>>507
種芋は毎年買うのが正解
509花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 17:17:29.19 ID:8y2HNkNH
品種選びが楽しすぎる。
去年は3月入ってからようやく種芋買ったりしていたけど
今年はもう確保してしまった。
510使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/01(日) 18:17:50.68 ID:k36m9OTa
>>507消毒されてない種芋使うとその畑の芋系は金輪際病気になるみたい(。・ω・。)
消毒しても病気に(。・ω・。)
きたあかり五キロ買ってきたぜ(。・ω・。)
511花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 19:19:27.03 ID:XqtfK4/u
キタアカリ、種芋の方が汚すぎるわ。空洞があったり、腐敗部があったりで・・・
4キロ切ったw
自前の方がましな気がする。去年の春じゃがの種芋の売れ残りかと思うぐらい。
去年、農家さんは自前で買ってないといってなかったか?
512花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 20:56:52.52 ID:Yc9ybi9L
金輪際病気になる

どういう意味?
513花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 22:23:15.73 ID:1yL1piar
種じゃがいもをビニール袋に入れてほつたらしていたら
蒸れてアオカビが発生していた。

これもうだめ?
514花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 23:04:46.81 ID:t9qPNm+X
キタアカリは毎年、春ジャガの種芋を買って植える。
春ジャガを収穫している食べていると、そのうち休眠が終わって芽が出る。
その芽が出た芋を秋ジャガの種芋として使う。
それで翌年の春には、また新しい種芋で栽培してる。
515花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 00:25:59.57 ID:MELNXgfx
>>508>>510
種イモ買うのが正道だけど10キロで5000円の出費は痛い

キタアカリ・男爵ぐらいに値段さがらないかと思ってるんだけどなかなか下がらん
アンデス赤が自家製種イモでいけたのでシンシアだっていけるはずだ
516使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/02(月) 01:06:08.09 ID:pBwpCjKT
>>512ずっと病気になる(。・ω・。)
畑が死ぬ(。・ω・。)
消毒しようが農薬使おうがじゃがいもが病気になる(。・ω・。)
517花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 02:24:07.79 ID:gqGpnlqE
消毒されてるジャガイモを植えて出来るのは、消毒されて無いジャガイモなわけだが
逸れが地面の下に埋まってることが一度でもあると畑が死ぬと言うなら、勝手に死んでろ
518花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 06:26:55.76 ID:5eDmMzJO
>>516
金輪際の使い方が間違っている。
それは日本だと、否定に使う言葉だよ。
519花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 06:31:18.66 ID:5eDmMzJO
タワラシリーズの人って、品種名もキモイし、
同じ品種に複数の名前が付いているのもある。
どの品種まで信用していいんだろう。
特に「極多収」という言葉は正しいのだろうか。
520花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 07:39:25.85 ID:ppvPjOfS
昨年、たわらむらさきをプランター栽培した。
途中、枯らしてしまったが、小さい芋を少し収穫できた。

青々して元気なので水やりしなかったのがダメだったみたい。
家の裏(屋根有)においていたので、育てているのを忘れてたよ
521花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 20:54:08.07 ID:zGmFDaWk
試してみたくてデストロイヤーとタワラムラサキを注文したよ。
522花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 20:58:38.75 ID:B18BvnTD
タワラヨーデル
1、初心者でも美味しいものができ、食味評価も最高。
2、土壌消毒不要(青枯病、ソウカ病に強い)
3、無農薬栽培も可能
4、痩せ地でも栽培でき、肥料は通常種の半分以下でよい
5、驚異の多収
523花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 21:33:41.45 ID:Qc9E5hVh
なんだろう、良いこと書きすぎて逆に不安になるw
524花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 21:55:01.26 ID:ppvPjOfS
今年カビをはやしてしまったのがタワラヨーデル

かいなおしたほうがよい?
525花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 22:52:45.06 ID:MELNXgfx
>>486
メークインの代わりはシンシアでいいと思う
煮くずれしないし休眠が長いからなかなか芽が出ず保存がきく
収量も多い

でも大きい芋にしすぎると中に空洞ができる
だから芽かきはしないでほどほどサイズの芋を数を増やすといい感じ
526花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 23:05:06.28 ID:wrDpWm2/
デストロイヤーは火を入れると中身が鮮やかなレモンイエローになって美味かったからまた作りたい
レッドムーンを作ったことないからどう違うのか分からんけど
527花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 23:25:37.23 ID:YLqpYrJm
えー?
去年作ったシンシア、ホッカイコガネ、赤アンデス、インカのめざめ、タワラヨーデルの中で唯一タワラだけが大不作
指くらいの太さでまが玉型でいったいどうやって調理したらいいもんか迷ってるうちに芽が出たw
528花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 23:57:15.60 ID:wlRL/p5h
珍しい品種は高いわ。シンシア、ノ−ザンルビー、シェリ
500グラムが550円
タワラヨーデル何てホムセンに皆無 田舎はつらいわ
529花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 00:12:22.90 ID:ZndnmaFS
オイラのまわりでも、タワラシリーズは作りにくいと評判。
驚異の多収にはとても見えない。
暖地だともっと成績がいいのかなあ。
530花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 09:45:18.33 ID:Pt90cqUk
ホムセンにないのには興味なしなものだけど、なんか今年はやたらキタアカリが置かれて
いる。植え場所を確保しなければw
531花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 11:29:23.06 ID:CTZ18OB4
>>529
いや、ヨーデル、ムラサキ、マゼランとも
よくできたよ
532花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 11:32:17.85 ID:YiIMvX8Y
グラウンドペチカは本当に美味しいの?
533花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 12:29:30.90 ID:D+glq4Gh
結局普通に売ってるのがいいやとなる
男爵とメークイン以外で。
534花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 13:24:44.31 ID:ZueEAeay
保存性がいいのが一番と思うわ
535花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 22:13:22.00 ID:vHz4WJLW
タワラシリーズは二期作可能を謳ってるから長期保存は向いてなさそう

タワラ小判とかメークインの変種はどうか知らんけど
536花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 23:48:23.64 ID:Pt90cqUk
ジャガの保存性がいいもの ってサツマイモのように腐らないということ?
537花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 00:01:50.38 ID:OBgvZziM
ジャガイモはよく種芋の話になるが
さつまいもは種芋ホームセンターで売ってたりしないの?
538花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 00:21:54.45 ID:iws6WFNm
>>536
じゃがいもは休眠の長さじゃない?芽が発達すると養分をそっちに取られてしわしわになるし
サツマイモみたく寒さで腐るわけでもないし
539花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 00:41:47.42 ID:JxifhBaf
>>537
ホームセンターでは種芋じゃなくて芋ヅルかポット苗しか見ないなあ
540花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 02:53:15.29 ID:ArWfdr0M
>>532
ほかのしっとり系とかわらん
541花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 22:43:04.71 ID:+EsTTGjs
シンシア500g×2袋買ってきたった!
近場のホムセンには置いてなくて
ちょっと遠出したぜw
早速浴光催芽したいところだけど、明日は雪か・・・
542花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 22:47:18.84 ID:2icnvRLK
じゃがいもの発芽って日光必要じゃないと思うが?
543花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 00:19:27.55 ID:3Saqg6gs
このあわてんぼさんめ
544花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 01:26:12.60 ID:S+BoTUS1
>>542
必要ではないけど、浴光催芽させると発芽が揃う。
初期の見栄えが良い。
545花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 01:50:53.93 ID:3xQrjD5I
シンシアは1ヶ月ほどの浴光催芽が必要って書いてあるよね。
546花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 02:02:49.86 ID:3Saqg6gs
どんだけくらいとこにおいてんの
547花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 02:05:15.65 ID:3BcUUK09
軟腐病に強いジャガイモのメジャー品種ってどんなのがあるかな
ニシユタカはそこそこ強いらしいが

男爵を種芋5kg分作ったのに、保管中に臭い黒い汁出してどんどん腐っていって大変だった
548花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 10:18:57.30 ID:KqAojGva
タワラムラサキは病気に強いらしいけど
品種より土壌改良とかマルチ栽培で水を調節したほうがいいかもしれんよ
549花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 10:41:07.58 ID:ZUYMsYko
所詮素人のおっさんが作った品種だからなw
550花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 14:43:50.73 ID:1MumF2kC
>>549
農学部を出て品種改良に携わってもなんの功績も残さずに終える奴よりプロだろ。
論文を書き農林水産省から民間部門研究開発功績者の表彰も受けている

変異種が病気に強い事がわかっていたが人為的な品種改良では不可能なので
変異種を見つけるために毎年消毒していない畑で35ha栽培し、全ての収穫塊茎を目視検査し探し出し選抜を繰り返し固定化した品種
551花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 19:19:16.78 ID:juECqE67
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_             
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
552花咲か名無しさん:2015/02/05(木) 23:07:24.12 ID:UDlFCAke
∃―デルはアンデスに比べると
実がしっかり気味なのと
芽の出始めが遅い
アンデス早いからなあ
553花咲か名無しさん:2015/02/06(金) 02:15:41.39 ID:HWscjNMO
>>549-550
ぐぐったら、すごいじゃんこの人
あんた、よくそんなセリフ吐けるな>>549 どこの大先生だよ
554花咲か名無しさん:2015/02/06(金) 02:56:52.51 ID:RlfwCTZs
やっかみかよ。醜いね
>>549は、JAの言いなりに作ってる栽培農家だろ
555花咲か名無しさん:2015/02/06(金) 08:34:53.83 ID:UiJckqJz
ヨーデルさんに感謝しろよ
556花咲か名無しさん:2015/02/06(金) 11:31:03.04 ID:XYl58VX8
ようかいのせいなのね
そうなのね
557花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 04:23:59.57 ID:79OJIxkr
ネーミングが独特だよね
558花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 07:39:48.49 ID:3NLc6wQ4
タワラヨーデルでネットでよくよく検索してみると
アンデス赤から細長型ができただけみたいね。
559花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 08:06:39.66 ID:fl5R19ri
ネット販売で良いとこありますか?
西条緑花、北海園で買ってたけど売り切り品種だらけ。
560花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 08:33:55.01 ID:GT32lOO5
>>559
ホームセンターで吟味して選んだ方がいいよ
出来れば袋入りじゃなくてバラで売ってるところ
特に秋作は小さい奴だけ欲しいしね
何よりそんな手のかからない野菜での少ない楽しみを失うことになると、俺は思う
561花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 11:04:00.79 ID:EuVF5dXa
ネットでいろいろポチるのも
悪くないけどなあ
562花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 11:23:03.68 ID:v8EBej2t
>>560
ばら売りご吟味して買うとかどんだけ暇人だよw
563花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 11:31:53.13 ID:wZBn34Ne
えーバラ売り良いじゃん
うちは畳3枚分くらいの場所で葉物や豆や夏野菜なんかもやりつつ、隙間でじゃがいも6株くらい栽培してる
だからばら売り(と言っても2個セット150円しか見た事無いけど)じゃないと逆に厳しいな
広い畑があるなら気になる品種じゃんじゃん育てたいなー
564花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 15:11:06.50 ID:fl5R19ri
地方だけどネットで無かったら珍しい品種は皆無。
シンシアも無い
565花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 15:30:02.59 ID:jSvsf5Op
>>563
>>562は「ばら売り」の箇所でなく、
「吟味して」の箇所を非難してるんだと思うけど
まあでも、ばら売りだからこそ、吟味しちゃうよね

自分も同一種類大量に、でなく
種類を多く体験したいほうなので、ばら売りを探します
だから、「今年はコレ!」とか無いんだよね
566花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 20:49:03.63 ID:wZBn34Ne
>>565
そうそうばら売りしてるから迷うんだよね
うちの近所ではばら売りコーナーでふかし芋の試食まで置いてくれてるよw
567花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 21:32:45.37 ID:jSvsf5Op
>>566
種いもの?
食用と種芋用の残留農薬基準は違うはず
食品衛生法違反の可能性はないの?
568花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 21:34:14.27 ID:3NLc6wQ4
>>566
そのサービスは親切だね。

肉じゃがやカレー向き、ポテサラ向き、ポテトフライ向き
というpopがあるだけでもうれしいのに、食べれるとは
569花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 21:49:12.84 ID:wZBn34Ne
いやさすがに種いもじゃないでしょ
…と思ってたけど実際どうなんだろう
えーまさか種いも?w
570花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 23:55:15.89 ID:oH2huiwx
さ、さすがにホームセンターの店員なら種芋は食用じゃねぇことくらいわかってんだろwwwwwwwww

…わかってるよね?
571花咲か名無しさん:2015/02/08(日) 00:07:53.65 ID:ZB/a+Gq6
>>564
近所のロイヤルホームセンターでは10数種類売ってたわ
ちな大阪
572神奈川県央:2015/02/08(日) 11:38:32.12 ID:2MnXxj6J
>>570
> さ、さすがにホームセンターの店員なら種芋は食用じゃねぇことくらいわかってんだろwwwwwwwww
>
> …わかってるよね?

最近はホームセンターでも食品を売っているけど、ホームセンターで売っている食品は工場加工品、
ホームセンターでは店長クラスでも調理の経験は無いよ、だから食品安全法なども知らん。
ホームセンター前の屋台のおっちゃんの方が詳しいのが実情。

保健所に確認すれば良いと思うよ。
573花咲か名無しさん:2015/02/08(日) 18:31:16.63 ID:hwc87hGX
ジャガ植えられるところはすべて植えたw
今年はジャガイモの芽が出たら、間にトウモロコシを植えてみる。
ジャガイモの後作はサツマイモだから。
574花咲か名無しさん:2015/02/08(日) 18:43:52.91 ID:FHVJeING
早いな
575花咲か名無しさん:2015/02/08(日) 21:39:03.32 ID:9hkCLm0/
何処か知らんが明日いきなり寒いね
576花咲か名無しさん:2015/02/09(月) 02:49:55.97 ID:VtCc4oaZ
今年は、シャドークインとノーザンルビーとアンデスレッドをそれぞれ10kgづつマルチ栽培で植付け予定。
去年マルチ栽培でバカ獲れしたので今年も期待。(^ ^)
去年のレッドムーンは1株がこんなだった
http://i.imgur.com/SNEfN78.jpg
577花咲か名無しさん:2015/02/09(月) 07:11:20.17 ID:T2Uwf/IP
>>576
なぜ、今年はレッドムーン植えないの
578花咲か名無しさん:2015/02/09(月) 09:02:11.26 ID:4iC5FO+k
マルチ栽培すれば、どんな品種でもバカ獲れと思っているから。
(29文字)
579花咲か名無しさん:2015/02/09(月) 11:54:48.81 ID:wLkCx0e1
>>578
なるほど。
実はプランター栽培でもマルチ栽培をするべきだと思っているものですが、
やったことがないのでどうやったものか、張り方に不安。
580花咲か名無しさん:2015/02/09(月) 20:25:19.93 ID:FCNfIIYr
今週末にジャガイモ植えるために先週炭化鶏糞とバーク堆肥、今日油粕4握り撒いて混ぜたんですが(1m2)これで良かったですか?
581花咲か名無しさん:2015/02/09(月) 21:39:29.00 ID:KiZxowLz
ええんでないの
582花咲か名無しさん:2015/02/09(月) 21:51:53.87 ID:ZkCWNu7T
関西だけど今日一日で雪50cm積もったわ
じゃがいも植えるってレベルじゃねぇ
583花咲か名無しさん:2015/02/09(月) 22:21:21.20 ID:+duGcRYs
土曜日に米ぬかと草木灰すき込んで耕しておいて良かったよ。
584花咲か名無しさん:2015/02/09(月) 22:28:31.22 ID:T2Uwf/IP
>>582
いったいどこの福井県だよ
585花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 01:03:01.52 ID:ZsGLgNHl
>>573のジャガイモの運命やいかに
さすがに南国だろうから雪が積もったりはしないだろうが…
586花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 09:23:44.50 ID:8gcJO/hK
去年収穫して放置していたじゃがいも久しぶりに見たらシワシワになってて芽と根が出てた
種芋で植えたらちゃんと育つのかな
芽と根だけ取って植えようかな
587花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 09:53:02.42 ID:HcU1St+v
シワシワなら、そのまま植えて夏に10倍返しを狙うほうがよいよ。
さすがに芽と根だけじゃ初期生育で力尽きてムリだと思う。

自家採イモはウイルス云々で育ちが悪いといわれてるけど、育たないことはない。

それと、シワシワになった時点で、料理しても水っぽくて食べてもおいしくないよ。
発根と発芽で澱粉が消費されてしまったのか、詳しい理由は誰かに任せるけど、
とにかくおいしくない。
588神奈川県央:2015/02/10(火) 10:48:01.56 ID:umMrVmfD
>>587
>>586
> 芽と根だけ取って植えようかな

というのは、芽と根を取ってシワシワの芋を種にしようかなと言う事だろ、
なんでそのまま植えようと思わんのか不思議だけど、、、
589花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 17:12:32.72 ID:JEfMscdb
>>585
土に埋めたジャガイモは寒さに強いよ、最近は暖冬で北海道でも取り残したのが
芽が出て問題に成ってる、マイナス10度以上なら腐らないで大丈夫かな?
590花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 18:04:44.07 ID:AfC2HfA3
ジャガイモは-3度くらいの外気に1日
さらし続けるとアウトと
北海道関連の文献で読んだ。
591花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 19:31:28.58 ID:kjehPHAR
>>590
頭でっかち乙
592花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 20:37:25.13 ID:8QyDDBIA
593花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 20:44:27.43 ID:NHr1oJiT
>>591
意味不明、ジャガイモは-3度くらいの外気に1日さらし続けるとアウト 
ではないということ?
594花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 20:55:40.47 ID:NHr1oJiT
さかのぼっていったら、自分の>>573 が元おこしみたいw
去年、実証済みで12月上旬植えで2月今頃は芽が出てた。気温でだけど1度が
通常の最低温度のとこです。
595花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 23:16:02.16 ID:uHzs2Tlq
>>594
中間地では、12月にもう種芋を植えとく農家もある
って聞いたことあります。
じゃがいも定植時期(2〜3月)は夏野菜の準備で忙しいからっていう理由。
もちろん冬の間に間違って出ちゃう芽もあるけど
その芽が寒さ溶けても種芋のダメージはあまりないそうで
適期になれば、強い芽が出てくるんだとか?




ところでうちに安納芋があるんですが
高畝+マルチ+株元だけ雨避けトンネル設置
でうまくいかないでしょうか(>_<)
今年試してみます!

まあうちは何株も植えるスペースもなくて支柱とネットの立ち栽培
芋よりも蔓の若い芽をおひたしにして夏の間じゅう食べられたらいいなぁって
魂胆なんですけどね。
596花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 23:39:48.54 ID:xUuaP6Il
安納のつるって美味いの?
他の品種と違って新芽・若葉が紫色帯びててあまり美味そうに見えないけど
茹でたら緑色に変わるのかな?
597花咲か名無しさん:2015/02/11(水) 00:14:07.96 ID:T83g3h5M
>>596
えっそうなんですか(・_・;)
安納芋はまだ一度も育てたことなくって知りませんでした。
今ちょっとぐぐってみたら、安納芋の若い芽を食用に収穫している方はみえますね。
他の品種と比べて味はわかりませんが。
私が体験した限りでは、金時の若い芽はおいしかったです。
598花咲か名無しさん:2015/02/11(水) 00:32:49.10 ID:yxuW2LTT
芋づるは牛が喜んで食うからって畜産オヤジにくれてやった。
たぶん人間が食っても問題なし。
599花咲か名無しさん:2015/02/11(水) 00:47:26.93 ID:2o1HiGFC
去年 つる専用の品種「すいおう」を植えたが鹿がみんな食いやがった
多分美味かったんだろう
600花咲か名無しさん:2015/02/11(水) 11:04:15.99 ID:bhK/9xls
鹿さんのお墨付き、いいですね。
去年は、ホムセンで金時のツル、準ホムセンでパルディンの安納芋4連苗を買ってツル取り
して植えまくった。ジャガ跡地でのツルぼけ祭りw
ツルはコンポスト行きだが、なかなか分解されない。さつまのツルは平たくして敷き藁にも
いいと思う。
601花咲か名無しさん:2015/02/11(水) 13:23:43.47 ID:T83g3h5M
>>599
普通の蔓でもおいしいのに、専用!
それはどんだけおいしい蔓なんだ(^q^)
蔓ボケ大歓迎でグリーンカーテンにも良さそうですね。

>>600
蔓がかなり強いですよね。
私も冬野菜のマルチにしたあと、ボロボロになったのを畝にすきこんで、夏野菜を植えてます。
602花咲か名無しさん:2015/02/12(木) 16:23:26.62 ID:hNwPXjcC
test
603花咲か名無しさん:2015/02/12(木) 21:32:17.08 ID:OCIQViX1
家庭菜園始めたのはジャガイモだった。この一年で何種類かの野菜達育てた、そして季節はまた巡って来た。

ででんでんででん!ででんでんででん!〜〜


日当たりの良い場所を開拓し、落ち葉を拾い集めては撒き散らし


春だああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
604花咲か名無しさん:2015/02/12(木) 21:51:45.77 ID:EPgqI226
メークインの変わりにシンシア購入してきやんした
やっぱメークインって、安くて手頃だとおもった
605花咲か名無しさん:2015/02/12(木) 23:07:44.50 ID:PzdziGNS
>>599
うわぁ…乙。
動物は自身の生き死にが掛かってるからエゲツなさ全開だもんな。

これか。
http://www.suiou.net/index.html
おいしくて栄養価も高いと。
夏の貴重な葉物野菜にもなるし
>>601の言うようにグリーンカーテンも作れそうだ。
ググッたらさつまいもカーテンにもちゃんと先人がいたし。
でも自分の中では新しいw
「食べられる実が生るカーテン」ではなく「食べるカーテン」www
606花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 03:40:10.74 ID:ZTrdUC/L
この寒波が落ち着いたらじゃが芋植えるんだー
芽も出て来てるし楽しみ
毎年失敗するんだけど、植える場所を間違えて夏野菜が出遅れないようにしないとな
607花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 07:27:46.71 ID:5QfOBYhQ
ジャガイモの後はキュウリだな!よし今年は計画通りで出遅れないぞ!
・・・ホウレン草→ジャガイモが育ち悪いってマジすか・・・?
608花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 08:52:03.74 ID:eCe9S/rg
こちら中間地、3月初旬の植え付け準備としてペーハー5.5を目指して畑耕しに行ってきます。
609@中九州・暖地:2015/02/14(土) 10:27:04.83 ID:vwpmrVbC
昨日、久しぶりにデパ地下のぞいたら、北海道産キタアカリが売られていた。
大きさも一口サイズで種芋にちょうどいいw
スーパーで売ってないという理由でキタアカリを植えた自分はがっくりwww
610花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 10:27:04.96 ID:l/ScoRbP
今年はモグラ対策しておかないとなあ。
611花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 22:12:24.13 ID:Sy5Qr9//
竹炭や木炭はじゃが芋に良くないのかな。

畑で竹や木(主に竹)伐採したのを燃やしてるから
炭が大量にできた。竹150本ほど燃やしました。
灰や炭はアルカリ性だからじゃが芋には悪い気がするけど
612花咲か名無しさん:2015/02/15(日) 00:02:08.66 ID:WzsQ79jZ
カリウム大好きのサツマイモにどうぞ
613花咲か名無しさん:2015/02/15(日) 16:07:50.10 ID:jNYOargd
コメリで種芋見てきた。税込みで各5kgこんなもんかね。
男爵1150円、メークイン1250円、キタアカリ1300円
614花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 00:17:49.11 ID:Iqb7P0Gd
>>613
最近はスーパーの馬鈴薯も品種が書いてあるのが増えたので家庭菜園ならそれを種芋にしてもいいかな
スーパーで一袋90円で買ったシンシアを日光浴させて芽出し中
615花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 07:45:36.42 ID:/sTk/1Cf
徳島市の山沿いだけど
植えるのは3月中頃。
早く植えても収穫時期は変わらないし地温が低く種芋が雨で腐るから。
616花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 07:50:49.63 ID:UPUC1Xr6
>>614
そういう法律で禁止されていることをするっておまえはどっちの朝鮮人だよ
617花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 08:09:13.30 ID:aEHRLxBO
昨日タワラヨーデルを1m×4m畝二本に、
一つは真中に一列肥料無し9個。透明マルチべたがけ
片や二列真中に肥料入れ14個。黒マルチ 穴あき透明ビニールトンネル
してみた。いつごろ発芽するだろうか
618花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 09:45:25.05 ID:w6RruuBN
>>616
その火病りかたからすると帰化チョンか?
親に聞いてみたらいい
619花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 11:24:58.59 ID:z2xlqkuj
種芋植え付け、今でしょ!の時期になったね。
元肥に硫安いれるのはアリ?
ちなみに酸性度とか計ったことのない「花と野菜の土」使用です。
620花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 11:34:28.53 ID:UPUC1Xr6
>>618
お前は親や学校から法律守れって教わらなかったのか?
621花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 11:49:27.60 ID:B075xl9g
市販のは発芽しないようになってるだろ…。
622神奈川県央:2015/02/16(月) 11:58:48.17 ID:sr2bBb0G
>>616
> >>614
> そういう法律で禁止されていることをするっておまえはどっちの朝鮮人だよ
>>620
> >>618
> お前は親や学校から法律守れって教わらなかったのか?

法律・法律って、知ったかぶりでうるせーなぁ、おまけに朝鮮人だのなんだのって、、、
法規制されているのは種イモの販売だよ。

>>614
> 最近はスーパーの馬鈴薯も品種が書いてあるのが増えたので家庭菜園ならそれを種芋にしてもいいかな
> スーパーで一袋90円で買ったシンシアを日光浴させて芽出し中

家庭菜園ならそれを種芋にしてもいいかな、って聞いてんだろーが、

ジャガイモシスト線虫と言う、完全駆除の難しい害虫が居る可能性が有るから種イモの販売は法規制されている、
それを理解したうえで、家庭菜園で栽培するなら、法律的には問題無いよ。
623花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 13:02:44.06 ID:sCeuQB0m
スーパーのジャガイモだとウイルスがあって
それを育てると近隣の栽培者への迷惑になるんじゃなかったっけ?
(アブラムシなどでウイルス被害が拡大してしまう)
624花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 14:22:57.58 ID:UPUC1Xr6
>>622
お前幼稚園児かよ
家庭菜園ならOKって法律に書いていないのだから禁止でちゅよ
625花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 17:35:09.43 ID:WN5OEXtI
うんでも買ったので足らない、
きれいなのが余ってるとかで
種にする僕は
626花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 17:48:59.82 ID:z2xlqkuj
毎年の疑義みたいですね、法律って何だったかな? 植物防疫法ですか。
去年は皮肉の農協職員乙とかで終わったような。
こんなのを見っけ。後は知らない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1152099106;_ylt=A2RAjLjSquFUHU0A0RvGavl7?pos=4&ccode=ofv
じゃがいもを種芋で育てるのと、食用のじゃがいもとで育てるのとでは何が違うのですか?
627花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 19:09:03.16 ID:21N6Me1M
まあ自己責任

法律セーフアウトの前にこれな

センチュウ汚染されても泣かないくらいの覚悟は必要では?
628花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 01:54:38.07 ID:O4NJnp0i
ウイルスとか迷信
種屋が儲かるようにデマ流してるだけ
それを信じて毎年馬鹿みたいに買ってるマヌケ
629花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 05:59:06.56 ID:4JxDlfjJ
>>620
>>622じゃないけど、単に「法律で禁止」じゃなくてもう少し詳しく説明してくれない?
植物防疫法を読む限りは、種芋の生産・移動に関して国内検疫が義務付けられているだけで
特定外来生物法のように個人の自家栽培まで規制する条文はないが。
630花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 07:29:12.50 ID:roxu/0GX
イチゴの次は芋か・・・
631花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 07:30:24.65 ID:dIxIU+nT
煽る基地外は無視
632花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 07:47:36.30 ID:K6i3cW8Q
>>629
620ではないがご参考に
http://www.geocities.jp/a5ama/katei.html

植物防疫法で禁止されているのは、種イモの販売に関してなので
家庭菜園に適用はされないけれども、検定済みが推奨されているでしょ。
スーパーで購入したジャガイモは病害虫に罹患していて
単にその作柄がダメになるだけではなくて怖いのは
長らくその畑を汚染する可能性があるそうなのでね
633花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 14:32:55.17 ID:Sblbvinc
そんなにセンチュウ汚染が嫌ならキタアカリとかのセンチュウ駆除作用のある品種植えれば?
634花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 15:39:41.48 ID:waMUlGEr
なあに線虫食べたってかえって免疫がつく
635花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 16:20:01.35 ID:CtMoLWyK
うちはスーパーのジャガイモ植えて3世代目
男爵とキタアカリとメークイン
636花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 16:27:42.07 ID:lRfXW4BJ
金を出費するの嫌うドケチな零細農家でさえ種芋はちゃんと買っている
なぜかというと病気も怖いけど収量に差が出るのを体験的に知っているから
ジャガイモみたいな天候不順でも取れる楽勝作物で一番差が出るのは種芋の良し悪し

こういうキモとなるところには金を惜しんではいけないし他人の迷惑となるようなことをすると
村八分にもなるから自重するってことさ
637花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 16:29:33.11 ID:Rl1r5akP
>>635
で、どう?
男爵、キタアカリ、メークインの肌の色。
638花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 19:21:42.71 ID:ljcuyPdE
>>635
今のところ普通にとれてます、今日もじゃがバターでいただきました
収量も種芋を腐らせたり失敗しなければそこそこあるかと
失敗しても家庭菜園ですし
639花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 19:25:53.24 ID:4JxDlfjJ
販売農家の話と家庭菜園の話をいっしょくたにするのもどうかと思うし
じゃがいもの病害だけ特別視するのも科学的でないと思うな。
ウイルスなんてそれこそ土壌の生態系の一部なんだから、
そのバランスを壊さなければ家庭菜園の範囲なら問題ないんじゃないの。
640花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 19:35:29.99 ID:lRfXW4BJ
>>639
ジャガイモシストセンチュウに罹病した土壌は十年以上たっても薬剤を使っても除去困難で
カルビーのせいでジャガイモの主要産地の北海道と長崎で蔓延している
スーパーで売っているイモは発病はしていないもののそれを捕菌したしたものが含まれているから
そういうのを自分の家庭菜園で使うのはありえないよ
641花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 19:53:51.87 ID:5qyuUiAa
家庭菜園で作ったのをそのまま植えてれば病気の心配はないよね?
収穫量はどんどん落ちてくが…
642花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 19:59:18.94 ID:K6i3cW8Q
>>641
アブラムシがウイルスを運んでくる可能性があるけれども
自分で使う分はスーパーのじゃがいもよりは安全だと思われる。

種馬鈴薯でも特に問題となっているのは生産地の北海道と長崎と十数県でしょ。

とはいえ種ジャガイモは家庭菜園レベルだとそんなに高いわけぢゃないから
検定済みの安全な方がいいと思われ
643花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 20:08:42.40 ID:lRfXW4BJ
>>642
トマトやナスやピーマンとかナス科はアブラムシに罹病してウイルスを保菌して収量が落ちるから
ビニールハウス農家も脇芽取りとかしないで、古株は全部破棄して種から作り直している
ジャガイモだってそれと同じナス科なのだから、種芋を買うのがベストで唯一の選択
644花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 20:37:50.79 ID:Kyr2MnLi
収穫した子芋を使うと収穫量減るんだ!
初めて知った
スーパーのを育てた時、確かにいまいちだったんだ
去年買った種イモ、きちんとできなくて自信なかったのに結構収穫できたのはそのせいだったんだ
645花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 22:08:59.01 ID:4w7NmEJM
種芋って自作できないんですかね?
646花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 23:52:45.94 ID:O4NJnp0i
検品なかった時代はねこぶせんちゅうで食えない芋ばかりだったのかなー?
647花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 00:00:14.72 ID:WOVnUrWR
でも、そんなに自家栽培の生育が酷かったら、制度の整ってない頃に
先代の全国のジジババたちが、あらゆるじゃがいも品種を絶滅させてるはずじゃん。

育ってからじゃないと結果が出ないせいで、定量的に測定できないことを良いことに、
2世代目はダメという刷り込みを業者がやって、少々煽りすぎな気がする。
648花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 00:24:15.53 ID:J//JsncL
F1売るための戦略だろ
品種改良されたものが優れているという発想
こうやって在来種を駆逐していくんだよ

たしか日本の在来種のほうれん草もF1品種改良種に駆逐されて、今では一部の農家だけしか作ってないらしいな、すべて自家採種だそうだ
649花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 00:43:16.66 ID:96OzFujl
>>648
ジャガイモでF1売るための戦略?
君はアホなのか

ホウレンソウの話も家庭菜園でやる分には何使っても自由
ただ、農家は別
播種時期に合わせて品種を変えていかなければならないし、同じ畑を使うと必ず病気が出てくる
べと病出てきてもA品と同じ値段で買うっていうのなら別だけど、買わないでしょ
何を読んで駆逐だ騒いでるのか知らんが、そういうのを言うのであれば在来品種で儲かる栽培を考えてから言って
650花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 01:26:36.84 ID:zjxeQhTE
>>646
ネコブじゃないけど、
昔はジャガイモシストセンチュウは日本にいなかったんだよね。
651花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 01:37:00.73 ID:zjxeQhTE
自家採種(?)した芋を使うと、ウィルスも害虫も越冬しちゃうんだよね。
だから次第に感染率が高くなっていく。
シストセンチュウはともかく、他の病害虫に関していえば、
連作せずに、種芋を切り替えてしまえば、そういうのを断ち切れる。
毎年が無理なら、数年に一度でもいいから種芋を更新して、
どこかで病害虫を断ちたいところ。
種芋を更新しても、連作してたらダメだよ。
652花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 01:53:30.39 ID:zjxeQhTE
ジャガイモは、ウィルスに感染してもある程度の収穫はある。
でも感染に気付いていないから、
自家採種のまま栽培を続けるとさっぱり収量が上がらない。
そしてその畑は毎年、ウィルス養成所になる。

近所のジャガイモよりも、どちらかというとナス農家とか、
タバコ農家とかに大きな被害を与えるといわけだ。
生きているナス科植物で越冬するウィルスは、
日本だと越冬できる植物があまり多くないから、毎年全滅するんだけど、
ジャガイモで自家採種している人がいると越冬しちゃうから。
653花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 01:54:38.51 ID:Ee7Dj067
アンデスレッドなんか
こぼれ種芋で毎年たくさん出来るがな
654花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 02:15:59.47 ID:XRLdCkQl
目に見えないから感染を前提に考えるというのはただの阿呆。
そんなに線虫が恐ければ
 1.ジャガイモやらなければいい。
 2.他所のジャガイモを種イモにしなければいい。
 3.種イモを買ってこなければいい。

ウイルスとかセンチュウとか、素人に目に見えないのを
いい事に言いたい放題でどうせ子供だましなので、連作だけ
気をつければいい。輪作する。答えは1。

買った種イモが安全なら、その種から育ったイモは安全だから、
むしろそれだけをずっと作り続けなきゃいけなくなる。
655花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 03:20:13.73 ID:Mgbi7WmE
種芋ってどう育苗されてるの見たい
なんか薬剤につけこむとか?
656花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 06:05:01.74 ID:LdtIYaT2
>>655
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~s-tanaka/tane.html

ご参考に

>>654
ひょっとして宗教信者? 自家採取がノルマとか?
買った種イモが安全でも自分の畑で育てたジャガイモにアブラムシが
飛んで来ればウィルスに汚染される可能性はあるぢゃん
毎年、種イモを購入するのが安全ぢゃん。
657花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 08:07:02.25 ID:x9Jcawi0
キミがナント言おうと種芋買わないんでw
658使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/18(水) 10:52:17.78 ID:XTgGwnfC
種いも買えない貧乏人(。・ω・。)
結構いてビックリする(。・ω・。)wwwww
659花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 10:58:20.42 ID:Ee7Dj067
啓蒙活動おつ
660花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 10:59:58.63 ID:kj3Yn9on
>>658
業者乙w
661花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 11:16:33.12 ID:aXPLapA3
種屋は大事だぞ。
自分は基本的に買っている。ウィンウィンの関係がグッド。
662花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 13:05:35.08 ID:LdYQ4hxH
収量や病虫害の問題はともかくとして
「法律で禁止されてるからスーパーで売ってる芋は
植えちゃだめ」と言ってた>>624はただの馬鹿、
ということだけは確認しておきたい。
663花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 14:03:07.42 ID:wGKX/a9x
>>662
ジャガイモの違法タネイモ植えは未成年の飲酒喫煙や自動車の速度オーバー走行と同じ
社会全体で見て害が多すぎるから禁止になっている

法律で禁止されているけどおれはやっていいとか思っていそうな、お前のほうが大馬鹿w
664花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 14:18:27.50 ID:kj3Yn9on
なんといおうが種芋買わないんでw
665花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 14:19:44.91 ID:wGKX/a9x
>>664
貧乏人の犯罪者市ね
666花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 14:20:50.31 ID:kj3Yn9on
どう言おうが買わないしwwww
667花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 14:27:25.86 ID:kj3Yn9on
>>665
え?もう終わりなの?
おもしろいからもっと言いなよ

まぁ買わないんだけどねw
668花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 14:40:32.63 ID:aXPLapA3
>>662
たぶん、その人は農薬の話でのことと勘違いしたと思ったので、具体名植物防疫法を
挙げてみた。
法律で禁止されているというとき、普通、根拠法令を挙げるのに、未だに挙げてない
から、相手にすることもない。
669花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 15:39:01.61 ID:wGKX/a9x
>>668
じゃがいもは、植物防疫法の指定種苗の対象となっているため、同一県内で自家栽培に利用するために増殖する場合を除いて、植物防疫官による検査を受けなければなりません。
670花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 15:40:23.32 ID:kj3Yn9on
>>669
ほう。それでそれで?
買わないけどw
671花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 15:43:23.27 ID:wGKX/a9x
>>670
種芋買わずに普通の食用イモ買って種芋として使っているんだろ
この犯罪者め
672花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 16:09:42.55 ID://mtr2FN
まあ俺も庭の野菜くず捨て場で毎年に勝手に発芽するじゃがいもが
あるけどな。
購入種イモより、野生化している分、葉茎は元気だね。
但し完全無肥料だし芽かきもしないので、小ぶりなのがおおいね。
673花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 16:29:32.85 ID:kj3Yn9on
>>671
え?そんなの自家種芋にきまってんじゃんw
オレ逮捕されるの?いつ?早く逮捕にきてやw
674花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 18:07:33.40 ID:wGKX/a9x
>>673
なんだ貧乏百姓かw
そんなことやっているからおまえのところは先祖代々小作だったんだよw
675使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/18(水) 18:36:40.34 ID:XTgGwnfC
>>670逆にそこまでこだわる理由知りたい(。・ω・。)
いい芋作ってるんだな(。・ω・。)wwwwwwwwwwwwwww
できた芋写せよな(。・ω・。)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 18:40:54.49 ID:IvtUWwP4
種芋代くらいケチって汚染畑にして近隣に迷惑かけたくないなあ
思い込みや陰謀論で強弁している人は痛々しいよ
677花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 18:45:41.80 ID:IvtUWwP4
それにID:kj3Yn9onみたいな嫌儲民のせいで2ch専用ブラウザが3月から使えなくなるから迷惑だよ
678花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 18:49:27.18 ID:x9Jcawi0
おまいらの書き込み見てても種芋買おうとかと全然思わない。
679花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 19:16:59.52 ID:KgmU50u1
私は種芋使う
あなたは使わない

それだけの話によくもまぁここまで荒れるもんだわw
そんな不毛な議論してる暇あったら植え付けに備えて耕せやw
それが1番収穫あがるわw
680花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 21:16:25.71 ID:x9Jcawi0
使わない立場は別に他人に使うなとはいってない
使う立場の奴は他人にまで種芋買えって押し付けてる

どっちにせいで荒れてるかは明らか
どっちみち絶対買わないがw
681花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 21:20:36.90 ID:wGKX/a9x
>>680
頭の悪いやり方しかも法令違反と近所迷惑を誘発しているから
続けているから止めとけというのがいけないのか?
682花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 21:23:48.23 ID:x9Jcawi0
たとえ荒れてもいつもでもわめき続けるってことだろ?
いくらわめき続けても買わないんでw
683花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 21:25:45.19 ID:wGKX/a9x
>>682
周りの迷惑になることするなよ 馬鹿
684花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 21:29:21.17 ID:x9Jcawi0
>>683
周りから迷惑って言われたことはないね。残念ながら
キミになに言われても全然なんともおもわんわw
685花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 21:45:52.33 ID:Yze8rR7P
話平行線なんだからもう止めたら?
x9Jcawi0=kj3Yn9onのような考えは中韓の思想
相手が気付いていなかったとしても気配りが出来る日本人とは一生噛み合わない
686花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 22:07:02.34 ID:x9Jcawi0
そうやって押し付ける限りは話は終わらんと思うがね。
やめるならそちらからどうぞ。
687花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 22:24:50.18 ID:aXPLapA3
新たに植える場所を作った。キタアカリ植える。明日は寒いから明後日だ。

まだ、植え付けてないから暇なんだろ。植え付け前のレクレーションかw
688神奈川県央:2015/02/18(水) 22:25:28.26 ID:I//FKREK
>>668
> 法律で禁止されているというとき、普通、根拠法令を挙げるのに、未だに挙げてないから、相手にすることもない。

>>669
> >>668
> じゃがいもは、植物防疫法の指定種苗の対象となっているため、同一県内で自家栽培に利用するために増殖する場合を除いて、
> 植物防疫官による検査を受けなければなりません。

根拠法令をあげろと云う時には、法令名とその条文を上げるんだよ、お前さんの解釈を聞いているんじゃあない。
689花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 22:30:17.91 ID:wGKX/a9x
>>688
爺さん、そんなに関心があるのなら自分で調べなよw
690使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/18(水) 22:40:16.84 ID:XTgGwnfC
>>685もうスルーしたほうが(。・ω・。)
チョン的な頭の悪い奴みたいだし(。・ω・。)
所詮家庭菜園レベルのアマチュア(。・ω・。)
金もないだろうしじゃがいもは種いも使わず他の野菜は種買うんだろうし(。・ω・。)wwwwwwwwwwwwwww
691花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 22:40:43.13 ID:x9Jcawi0
>>689
別に興味ないよ。
買う気ないんだからw
692花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 22:42:24.37 ID:x9Jcawi0
>>688
自分と違うやり方が気に入らないだけでわめいてるんだから、そんな理詰めにまともな要求しても無理w
693花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 23:08:35.60 ID:wGKX/a9x
アブラムシのいない環境もある北海道の農家でさえ農家の93%は収量が違うし安全だから
種芋を態々買っているのに、本州の農家は頭悪くて遅れているわw
694花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 23:12:57.65 ID:x9Jcawi0
>>693
そういう風に言えばまさか種芋買うと思ってんの?
種芋買わせたいならもう少し頭使えば?頭いいんだろ?
ムリだろうけどwwww

別にこのスレ農家限定じゃないしね。
695花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 23:20:38.02 ID:LdX4lFC7
愉快犯くせー
本当に畑持ってるかさえ怪しいもんだ
696花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 23:25:17.61 ID:x9Jcawi0
だったらスルーしろよ
スルーもできないのは押し付けたいからだろw
697花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 23:27:57.61 ID:x9Jcawi0
毎年毎年同じ議論で荒れるのわかってて押し付けがましく蒸し返すんだから当然の結果だろが
頭悪いんか?w
698花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 23:29:13.65 ID:aXPLapA3
>>694
バカは買うな。これでいいだろw
699花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 23:30:27.37 ID:x9Jcawi0
>>698
おっけー。そうするけどw
700花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 23:31:40.64 ID:x9Jcawi0
まぁ買わなくていいなら最初からグダグダいうなって話w
701使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/18(水) 23:46:49.75 ID:XTgGwnfC
種いもとそれ以外じゃ病気と収穫量かなり違うとデータ出てるし(。・ω・。)
とりあえずできたじゃがいも見てみたいものだ(。・ω・。)
レポよろ(。・ω・。)wwwwwwwwwwwwwww
702花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 23:50:48.94 ID:x9Jcawi0
>>701
見せてくださいお願いしますって言ってみ?
見せる意味もわからんがwべつにキミみたいに押し付ける気がないんでw
作りたい方法で作るんでよろしくw
703花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 00:54:49.22 ID:5B2PkVTK
とりあえずキタアカリ植えておけばいいのだけわかるわ
704花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 00:58:33.95 ID:Jmm7mVdb
タネイモ問題は、ジャガイモ単体の問題だけでもないしな
ナス科の他の作物にも影響あるし

秋ジャガなら、ナス科の野菜終了間際だからいいけど
春ジャガになると、これからナス科の苗植えてとなるからウイルス怖い
モザイクに罹患すると、成長度合いが違ってくるから年間の全体収量がかなり違ってくる

あと、近くに農家がいると白い目で見られるよね
少なくともおおっぴらには、「タネイモ使いまわしてる」とは口が裂けても言えない
705花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 06:44:25.27 ID:w+TljI+c
いもスレに14レスもしてる時点で普通な頭じゃないことがよく分かるw
706花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 07:12:42.44 ID:5pAsY6bR
仕方ないから、みんなでお金出しあって種イモを購入して
あげるというのはどう?
707花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 07:15:03.09 ID:3dnv2Aej
そんなことしなくても、薄めたHB-101をかければウイルスはなくなるよ
708花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 07:19:28.92 ID:j76ZA+Wl
>>706
住所指名年齢電話番号顔写真を公開してくれるのならやぶさかではない
709花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 09:08:12.38 ID:/Gk4GeG1
ご近所さんに収穫したじゃがでなく種芋を配って行くスタイルか
710花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 10:46:50.58 ID:eDZH1Xow
種芋の販売は、きちんと検定に合格していないものは違法ですが
植えるぶんには違法ではないようです。
園芸誌でアンデス赤の自家種芋による春秋輪作をすすめている方もいます。
ただし自家種芋は秋植えのみで、春植えは購入芋を使用するのが大前提みたいです。
法に触れるような行為を奨励する雑誌があるはずないですよ、農家や読者からクレームが来ますから。
ただ、それで失敗こいても自己責任ですけどね。
711花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 15:34:02.25 ID:fFUhpnK/
園芸誌で思い出したw 花と野菜ガイド・2015春号・タキイ種苗の。
1月に至福の時を過ごさしてもらった。ジャガはホムセンで買うから見てなかったが、
キタアカリもいいけれど、初めて植えたニシユタカはない。

キタアカリとニシユタカの、あの透き通るような淡黄色の肌、いいね。
712花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 16:13:07.17 ID:h3v7smdE
結構大規模にやってて普通に自家採取芋を植えてるみたいだけどね

http://sanissi.exblog.jp/i9/11/
>ここにはキタアカリと男爵を植える予定だが、自家採種分と購入分を合わせて1トン
713花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 16:19:19.56 ID:h3v7smdE
ここも

http://www.shigakajiwaranouen.jp/blog/2013%E5%B9%B44%E6%9C%88/
>デジマは4世代目で、全て自家種芋です。
714花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 16:27:17.57 ID:j76ZA+Wl
>>713
こいつは犯罪者だな
千葉の成田で研修していたときに作っていた芋を長野に持ち込んで植えているのだから黒
715花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 16:29:41.90 ID:h3v7smdE
>>714
712は?
716花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 16:48:01.44 ID:h3v7smdE
独立行政法人農畜産業振興機構
http://vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/senmon/1001/chosa2.html
>昨年からは、種イモの確保に向けて自家採取も指導しており、


なんだ、公的機関でもふつうにみとめてるな。
やっぱり自家増殖がダメなのは販売用種芋だけでしょ。
717花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 17:03:05.35 ID:j76ZA+Wl
>>715
一昨年から更新されていないから故人になっているっぽいw
718花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 17:03:20.31 ID:h3v7smdE
ここも

http://www13.plala.or.jp/eenouen/newpage2.html
>4/13 種芋・浴光催芽 自家採種男爵100袋
719花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 17:25:19.71 ID:vtMnatKH
>>718
ここは自然農法だね >>713も自然農法。

この人たちの信仰的自家採種派だからね。

>>716は、購入種イモの値段が倍になって年寄り農家に負担なので
自家採取を試験的に始めているとあるね。まだ実験段階だね

>>712は本格的だね
検索してみると自然農法に関心をお持ちのようですね
https://sites.google.com/site/koudokunoheya/do-wo-kangaeru-1
720花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 17:30:42.96 ID:h3v7smdE
結局、種苗防疫法の対象は種苗だけであって食用芋の自家増殖は対象じゃない

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO151.html
http://www.tokusanshubyo.or.jp/sphhb/sphhb_06.pdf
第十三条  農林水産大臣の指定する繁殖の用に供する植物(以下「指定種苗」という。)を生産する者(以下「種苗生産者」という。)は、
毎年その生産する指定種苗について、その栽培地において栽培中に、植物防疫官の検査を受けなければならない。
第十三条の4  指定種苗は、前項の合格証明書又は植物防疫官の発行するその謄本若しくは抄本を添付してあるものでなければ、譲渡し、譲渡を委託し、
又は当該検査を受けた栽培地の属する都道府県の区域外に移出してはならない。

あくまで「指定種苗は」なので種芋としては検査が必要だし区域外移出も禁止
食用としてはとくに規定なし
721花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 17:32:23.37 ID:h3v7smdE
>>719
信条とか功利じゃなく、違法か違法ではないかをまずはっきりさせたほうがいいと思うんだ
722花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 20:18:20.72 ID:fFUhpnK/
自家採取したイモを種芋として自家植え付けするのは違法ではない。
これでいいか、皆の衆w
条理として当然だけれどwww
723花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 00:10:17.79 ID:J8lbI/P+
法に触れる触れない以前に、リスクを犯したくないわな

ジャガイモだけならいいよ。品種によってはモザイクウイルスで収量そんなに減らないし
ただ、ナスとかピーマン、トマトは、激減するよね

苗植えたての頃にモザイクウイルスに罹患すると
成長点クチャクチャになって、そのまま終了してしまう場合がある
それ考えると、春ジャガに使いまわした種芋植えるのどうかと思うんだよなあ

ナス科野菜は、苗1本30円〜250円くらいだして買って植えるし
総合的なコスト考えるといかがなものか?
724花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 00:16:10.37 ID:1H8jdUZk
d単位で種芋作るような農家ならそりゃ自家でもよかろうさ
指導もうけてるみたいだし
問題にしているのは適法がどうかというよりは
家庭菜園レベルのドシロートが食用芋や自己で育てた芋を種芋として使用するのは病気や害虫の観点から大丈夫か?ということで
自分だけの土地ならともかく圃場や貸畑でセンチュウとか発生させたら大事だと思うからそこら辺よく考えたほうがいいんじゃね?という話でしょ
725花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 01:21:34.70 ID:amxqIkA7
よく考えても自家種芋使うわ
何度同じアドバイス聞いても同じ
726花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 01:22:54.84 ID:amxqIkA7
適法なのははっきりしたみたいだし、あとは自己判断
キミらに強制力はない
727花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 01:24:32.57 ID:amxqIkA7
自分の畑だし、もう何世代も自家種芋つかってるが特に不都合もない
728花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 01:30:36.94 ID:lTT1feOd
ところで
さつまいもの苗ってホームセンターでいつ頃売ってますかね?
729花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 01:33:16.52 ID:t0Y900Kp
ホムセンで、きたあかり500g228円 1kg278円
めっちゃ悩んだけど、500g買った。とても悔しい。
730花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 06:22:00.93 ID:+x/EJUfN
一連の流れを見て春は買って秋は自家で行こうと決めた
731花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 07:38:41.49 ID:/EDiY+gn
まあスーパーの購入芋より自家芋はましだよね。
732花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 09:30:26.50 ID:lhqFqpLg
毎度毎度の種芋論争だけど何回見ても好きにすればいいやんとしか思わないよね。
いろんなリスクも十分の広さの自前の畑なら自分で判断して選べばいいだけ。
結局気に入らないから種芋買えっていってるだけでしょ。

もう何年も自家芋使ってるけどちゃんとナス科全体での連作を避けてゆったり栽培してるから実際問題起こってない。
収量も採りたい分ができるだけの量を植えればいいだけなんでそんなに気にならない。

さて、そろそろ自家芋の芽出しはじめるかな。
733花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 10:20:01.32 ID:8abMP/1V
サツマイモの苗採り用をプランターに植えたよ。
暖かい部屋において4月下旬には植えつける予定。
プランターのサツマイモ苗は観葉植物みたいで 部屋のインテリアになる。
734花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 13:35:54.72 ID:0DhyIuEV
無農薬だとウイルス汚染芋になる可能性高いですが
そうでないなら大丈夫なんじゃ?
735花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 15:08:16.62 ID:8m5VDCd7
フライドポテトに向いてる品種を教えて下さい。
キタアカリ、アカアンデスは植えてます
736花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 15:12:12.16 ID:bMaIBgG8
ホッカイコガネあたりかな
しかしアンデスレッドは油使うとベチャベチャになるよね
737花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 16:17:19.64 ID:fgvVom+A
向いているかいないかしらんが
キタアカリでフライドポテトにしても充分美味しかった。
738花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 16:31:13.75 ID:uvA7d03f
皮剥かないとダメだよ
不剥き
なんつって
739花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 17:31:25.95 ID:VQgKS5OF
ドッワハハ
740花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 18:39:02.98 ID:+x/EJUfN
741花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 18:57:32.40 ID:wTsFqPv+
>>740
やっぱり違法な自家イモ使う奴は馬鹿ばっかりだわw
742花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 19:03:34.41 ID:wTsFqPv+
>>740
やっぱり違法な自家イモ使う奴は馬鹿ばっかりだわw
743花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 19:14:54.85 ID:vETNMmNx
自分の畑がどうなろうが自己責任なんだけど、自分の畑が原因で余所様に迷惑をかけてしまうのはいけない
744花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 19:24:29.54 ID:hnYcMP25
と言うか、
自家採種芋を使う事と市販の食用芋を使う件と
ウィルス(虫媒病)とセンチュウ害をちゃんと理解して
話してない奴が多いと思うぞ。
745花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 19:26:45.01 ID:amxqIkA7
>>741
落ち着けよw
746花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 19:27:47.33 ID:amxqIkA7
>>743
特に迷惑かけてないんで
747花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 23:01:26.82 ID:bgme61Dh
種芋分割するのに切る方向って縦切りなんだね
今まで横に切ってた・・
そろそろ種芋切って植え付け準備しよ
748花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 23:10:13.11 ID:wTsFqPv+
菜園た&#12441;より150210シ&#12441;ャカ&#12441;イモ逆さ植え
https://www.youtube.com/watch?v=ob3QmAyydpQ

福田先生植えていた
749神奈川県央:2015/02/21(土) 00:15:18.97 ID:gFKmtspx
>>747
未だ切って植える奴が居るのか、丸のまま植える方が確実だよ。
750花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 00:46:52.58 ID:ncGkTMUm
食用を種にすると、ウイルス病の関係で品質、収穫量ともに大幅に落ちます。
健全な管理・土壌で同一条件にて植えつけた場合、食用が種用を上回ることは
100%ありません。しかも食用イモについているウイルスは他のナス科の植物に遷ります。
食用種芋を植えるのはやめましょう。
751花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 01:47:48.95 ID:zsgt0Jys
産地でもあれだけ苦労しているんだから、
食用芋を植えると、畑にシストセンチュウが入らないか?
シストセンチュウは連作を避けても回避できないので、
畑に植えないことが一番の対策になる。

他人の畑がシストセンチュウで呪われた畑になるくらいは、
まあ別にどーぞどーぞなんだけど。
752花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 02:32:22.21 ID:yDgWOCLh
市民農園で食用芋を植えてるのバレたら塩撒かれますか?
753花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 06:26:25.04 ID:znwyJjph
見分けつかんだろ
754花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 07:15:19.49 ID:EHFfrnok
えっ?みんな半分に切らないの?
755花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 08:38:13.65 ID:9/C67pvh
>>751
どーぞどーぞならもう黙れよ
押し付けたくてしょうがないからどうせ黙れ無いんだろうけどw
756花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 08:49:47.26 ID:kcCRSZKZ
>>746
特に迷惑かけてないならもう黙れよ
迷惑かけていることにすら気が付いていないんだろうけどw
757神奈川県央:2015/02/21(土) 11:10:00.37 ID:gFKmtspx
>>754
昔みたいに草木灰を庭で簡単に作れんから
でか過ぎたり、種数が足りなければ切るけど、、、

天日干しで乾かして植えても発芽率落ちるから
種イモ高いので成るべく小さく数の多いのを選ぶ。
758花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 11:36:47.17 ID:9/C67pvh
>>756
迷惑かけてないから黙らなきゃいけない、のか?
わけわからんこと言うなよw
アホなんだろうけどw
759花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 11:47:53.96 ID:3yD6Q3YV
切らずに植えるならば、針で一刺しするのがいいよと聞いたが
やってない
760花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 12:15:11.16 ID:Fj0YK2jw
>>751
シストセンチュウは土中の卵(シスト)が孵化せず何年も残るのが問題の害虫であって
芋に居るかも知れんセンチュウ自体は寿命ですぐ死んでるだろ
つかウイルスならまだしもシストセンチュウはキタアカリでも植えれば駆除できるし
761花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 13:07:08.89 ID:rKjAuvjG
>>749
大きさによるだろ?
30gくらいの小さいジャガイモなら切らないが大きいイモは30gくらいに切り分ける
120gのイモなら4つだな
762花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 13:37:18.85 ID:Ic9Py78J
随分スレが延びてると思ったら
こんな当然の話題をまたぶり返しか
何度目だ?これ

>>722
違法とか嘘ついた新参の知ったかは、
とりあえず首つれってことだな
763花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 13:50:08.62 ID:BNwAv26R
現代農業に裏ワザとして載っていたのが

・じゃが芋の種芋はヘソを上にして縦に切断する。
横に切ると導管を切ることになり、発芽に時間がかかる。

なるべく導管をきらずに、2つに割る感じみたいよ
>>761さんがいう、120gのイモなら4つというと
導管を切断する方向にも切ると思うのであまり良く
ないみたいよ
種イモは大きくても60g前後で2つがいいのでは?
764花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 15:32:19.52 ID:rKjAuvjG
自家種子なら60gのイモも可能だが、購入するたいていの農家は不可能だな
小さいのから大きいのまで混在で来るからな
765花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 16:13:10.55 ID:b3vTAWs8
>>763
なるほどって感じ。
頭頂部から下に2つに切り分けたものが多いんだけれど、時々、斜め2つ切りとか、
横切り混みの3つ切りとかやってた。
これからは、常に頭頂部からの切りものに徹するよ。2,3,4片。
766花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 17:52:58.19 ID:EHFfrnok
大きいのは割って全部で60個になった
来週いよいよ植え付けだ
767花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 18:14:16.31 ID:qf9PLLHZ
種さつまいも
紅はるか
案の芋
スーパーで198円

埋めてきた
768花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 21:06:56.09 ID:4oUbrERK
インカのめざめがスーパーで200円で売ってたので種芋として半分食った
769花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 21:28:25.08 ID:czNX64fu
ベランダ&プランターだと1kgでも大杉(´・ω・`)
770花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 21:35:52.13 ID:Q3+VO6TP
キタアカリ毎年ミートボール並のサイズの種芋の大きさに切って植えてるけど
タマゴ並の大きさの種芋と採れる量あんまかわらんのよね。
男爵だと明らかにタマゴより減るのに。何が違うんだろう?
771花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 21:37:38.89 ID:VALaIVlS
男爵1kgを今日買って,今日植え付けた@東京,ベランダ&プランター
ミニニンジンを植える場所を残しておきたかったが,
15個植えたらプランタがみな埋まってしまった。
772花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 23:00:33.73 ID:bqocMspO
>>760
普通、ジャガイモには土ついてるだろ。

キタアカリを植えたら死滅?
だったら産地はどうして苦労してるんだ?
773花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 23:54:08.36 ID:XurQrKAN
>>767
温湯消毒した?何の予防に効果があるか忘れたけど48℃で40分くらい浸すやつ
774花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 00:07:09.40 ID:b+dwEN3G
>>772
その北の苦労を解消してくれる希望の光だからキタアカリって命名されたんだよ
775花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 00:27:45.97 ID:BdM4K/bt
キタアカリを買ってきて、昨日、植えたんだ。
植え終わった時、畝をきれいにしていたら、
ずっと前に植えたジャガイモが、毎年、雑草のように生えていたんだろうね。
芋がコロンと出てきた。
全体的にまんべんなく、そうか病が出ていた。
いきなりジャガイモ終了のお知らせとか、悲しいわ。
土がちょっとアルカリ性かも。白菜の後作だし。植え直そうかなあ。
776花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 02:21:23.93 ID:p+OciBtA
ジャガイモの種は頭頂部から切り分けるのは常識だよ
導管うんぬんより芽の数を揃えるってのが一番の理由だな
俺は>>761だが>>763は横に切るとでも思ったのかな?
777花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 09:31:14.27 ID:SP75jrqd
そうか病って、お肌が荒れるだけで商品としてはダメだけども
自家用なら大丈夫よ
778花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 09:56:24.41 ID:wEOxuMoq
そうかそうか
779@中九州・暖地:2015/02/22(日) 10:10:07.13 ID:qIPmEWrL
>>728
ホムセンでさつまのつる・苗を販売しだすのは5月じゃないかな、うろ覚えだけど。
4月末かも。
780花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 10:23:11.81 ID:eojkUsN5
鹿児島でも伏せこみ始めたばっかりだろうしなー
781花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 12:56:55.93 ID:tRkA6U7b
>>778
皆我慢してたのに...
782花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 12:59:31.05 ID:tRkA6U7b
>>728
過去スレ辿っていけば、
買えた人、買えずに探し回った人、しかたなくポットから蔓取りした人と
販売期間がわかるよ 意外に短いので注意だ
783花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 13:04:35.79 ID:p+OciBtA
鹿児島は焼酎用なら11月〜12月に伏せこむよ
早く植えて値段の高い時期に出す必要があるからね
価格の決まってる澱粉用は今が伏せ込み時期かな?
青果用は普通は伏せこまない
784花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 16:27:37.35 ID:pISxlUIR
ステレンキョ
785花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 17:00:20.82 ID:/+pp3pBy
なぁ種芋だろおまえ?種芋置いてけ
786花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 18:23:52.63 ID:K2J1vOVa
焼酎用って醸造所の仕込みの都合に合わせて
作る物なんじゃないのか。
あと早堀りすると澱粉価低くなりそうだし。
787花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 18:56:14.84 ID:jRsGot+r
じゃがいもを
プランター栽培をやってみたいのですが スーパーで
売ってるじゃがいもをたね芋にするのは止めた
方がいいですか? やってる方はいらっしゃいますか? ウイルスは承知です。
よろしくお願いします。
788使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/22(日) 19:14:31.07 ID:wkj9XFvt
誰か黒マルチ使って土寄せしない奴いないの?(。・ω・。)
楽だぞ(。・ω・。)wwwwwwwwwwwwwww
789花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 20:05:43.02 ID:88MeYhjn
スーパーで今売ってる芋を土に埋めても、狙った時期にはなかなか芽が出てくれません。
家で保管していて、既に芽がでた芋が有れば使えます。
790花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 20:15:45.46 ID:tUW3M37f
>>788
自家芋で黒マルチなし、土寄せもなしだが、なにか?
791使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/22(日) 20:33:45.83 ID:wkj9XFvt
>>790素人はいいよ(。・ω・。)
黙ってろ(。・ω・。)
792花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 20:50:32.82 ID:wEOxuMoq
>>791
福田先生みたいに逆さ植えしていないの?
793花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 21:00:56.57 ID:tUW3M37f
>>791
相手してやってるんだからそうカリカリすんなよw
794花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 21:01:59.80 ID:yIZe3CIu
黒マルチで穴あける時どうすんの?透明じゃないと芽の出た位置分からんだろ?
795花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 21:04:44.36 ID:p+OciBtA
>>786
8月は高く買うんだよ
段階的にだんだん安くなっていく
796花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 21:08:21.68 ID:p+OciBtA
>>794
馬鈴薯の話だと思うがマルチが膨らむからわかる
797花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 21:18:58.44 ID:3AiI5Mk1
>>788
黒マルチするよ。マルチするからもちろん、土寄せもしない
でも理由は、外飼いネコが畑で糞するから、ジャガイモ掘り返されないため
ネコちゃんかわいいし (*^ω^*)
798花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 21:24:04.35 ID:pm2/W9KL
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
799使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/22(日) 21:29:50.82 ID:wkj9XFvt
>>792逆さ植えは今回やってみる(。・ω・。)
800使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/22(日) 21:31:45.32 ID:wkj9XFvt
>>794芽が出て触ればわかるがめんどくさいから植えた位置に白マジックで印する(。・ω・。)
801花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 21:32:14.26 ID:tRkA6U7b
>>787
やってますよ
プランターつか、土寄せしていくことになるので
バケツみたいな鉢がいいよ

>>789
そうなのよ 狙い通りに出てくれない
暖めたり、日光に当てたり、いろいろしたけど全く効果なかった
たまたま、芽が出たのを植える感じだよね
802花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 21:53:19.11 ID:SP75jrqd
福田信者と自然農法信者が検定済み種イモを使わないようだね。

良い子は真似しないように
803花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 22:16:22.62 ID:rG0CXg7G
福田さんは種芋かってるので一緒にしないよーに
804花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 22:45:21.88 ID:ohqhv8Hx
ジャガイモマルチ栽培って芽が出てから穴あけるの?
穴あきマルチしかないからマルチ張ったところで穴のところを掘って種芋置いて埋め戻す方法で行こうと思ってたんだけど
805花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 22:47:02.12 ID:TFpWe0h0
去年やってみたけど逆さ植えは種芋を逆さにするメリットがいまいち感じられなかった
切り口下にして少し土被せた方が欠株少なかったし
806花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 23:04:30.10 ID:SP75jrqd
今年は使い古しの穴あきマルチなので、穴の所を掘って埋めたよ
そしてビニールトンネル。

去年は、黒マルチに芽が出てきてから穴というかスコップで
切って芽を出したよ。
芽が出ているのに出し遅れると芽が焼けたりして痛むので
まだかまだかと畑を見に行くのが疲れる。
807神奈川県央:2015/02/22(日) 23:05:12.98 ID:N3+7HR3W
>>804
芽が出たらえの出たとこだけ穴開けると云うのは、
黒マルチで土寄せしないで作ると言う話だと思うが、
これを穴あきマルチでやると穴の所から日が差すから
青い芋が出来るよ。

穴あきマルチ使って土寄せして栽培するのは普通のやりかた。
808使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/22(日) 23:09:24.81 ID:wkj9XFvt
>>804俺は黒普通マルチで芽が出たらそこにカッターで穴あけ(。・ω・。)
追肥もカッターで切って株間に肥料(。・ω・。)
809使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/22(日) 23:19:21.79 ID:wkj9XFvt
黒マルチ使えば地温上がって収穫も早いし土が濡れないから病気になりにくい(。・ω・。)
マルチやっとけば今の時期霜にも当たらないからな(。・ω・。)wwwww
810花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 23:58:41.53 ID:ohqhv8Hx
>>809
草生えてんじゃねーか
811花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 00:10:31.31 ID:b2TiLFr7
>>809
あいかわらず特に目新しくもないごくあたりまえの知識を上から目線で語るやつだなw
812花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 00:33:38.99 ID:HUEJdKib
じゃがいも今年は超浅植えの黒マルチでやってみるぜ!
813花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 00:50:19.16 ID:CM5XYjPf
要望です。
図書「農家が教えるジャガイモ・サツマイモつくり」農文協編
 2014年3月15日第一刷発行 本体価格1200円 を
このスレのバイブルというか基本図書として入れようかと迷って入れなかったが
これまでの経過を見ると入れた方がよかったかなという気がしてる。次スレ立て
る人は入れてくれないか?
814花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 00:57:35.78 ID:LbAdWUqO
>>813
リンクでもなく情報でもない、
ただの書籍をテンプレとかステマすぎない?
815花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 04:17:54.81 ID:hrmuWUtb
>>777
結局、昨日は雨でどうしようもなかったのだけど、食えるならひと安心。
シンシア1kgをやばい畝に植えちゃった。

>>805
逆さ植えなんてプラシーボじゃないの? って思ってるけど、
逆さで育つなら、どんな向きに植えててもいいよね。
そんなわけで、芽が向いている方向に植えることにした。
816花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 08:03:55.68 ID:SDdckq1h
じゃがいも、植えたのを
確認したら腐ってた。
早く植えすぎた。
雨が降ると3日は耕運機が使えない。
817花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 08:14:24.12 ID:xJyqxc88
書「農家が教えるジャガイモ・サツマイモつくり」農文協編
って、現代農業の記事を継ぎ接ぎしただけのお粗末な作りなのに
なぜ?

家庭菜園レベルアップ教室 根菜〈2〉の方が適切では?
818花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 08:20:23.12 ID:b2TiLFr7
>>817
ここに巣食ってるクソ農家は家庭菜園レベルってことでおk?
819花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 08:26:47.66 ID:FhcNhUtd
まさかこのスレにプロ農家はいないだろ
820花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 09:53:46.14 ID:CM5XYjPf
プロだろうアマチュアだろうと、皆、園芸をする人。
なんというか、園芸力?を高めたい人が来るスレでしょ。
821花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 11:21:04.14 ID:a0x94PgV
とうや1キロ、男爵2キロ植えたよ。
822花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 14:00:24.81 ID:29yuc2SW
そろそろ準備しないとな…
トラクター動くべか
823花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 14:49:22.20 ID:PnH0y/ZP
うちも農繁期はまず
トラクターのバッテリー充電から始まる
824花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 20:11:08.87 ID:IYcrMzY5
花粉症との戦いの開始が植え付けの開始
芽だしはバッチリなのでそろそろいいかな@神奈川南部
825花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 21:22:46.48 ID:GJe3nmcw
適当に買ってきた種芋数えてみたら7種7キロあった
ま、食べ気れん程の大収穫になったら無人販売でも始めればいいか
826花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 22:04:43.31 ID:A37BGbNC
>>824
うちも神奈川南部だけどもう逝くの?
一昨年5月の大遅霜大会で壊滅状態にしてから3月中旬まで怖くて埋められなくなってんだけど。。。
827花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 22:26:07.54 ID:Rk82O/SJ
>無人販売
<丶`д´>期待してるニダ
( `ハ´)アル
828花咲か名無しさん:2015/02/24(火) 05:25:49.56 ID:EFeq7D4A
>>826
あの時は4月も霜の連続で5月8日の遅霜でとどめを刺された@相模原
829花咲か名無しさん:2015/02/24(火) 22:52:03.40 ID:RrH8mBjB
逆さマルチ植えの利点って省労力化がメインじゃないの?
芽出し作業のマルチ穴開けがあるけど、芽欠きと土寄せ不要で収穫もマルチ剥がしてイモ拾いで済むし。
あと収穫の時にイモを鍬で傷付ける心配も無いし。
830花咲か名無しさん:2015/02/24(火) 23:17:50.38 ID:jAWmR6IJ
【2ちゃんねるAPI化問題について】
3/3以降datが廃止され、ほとんどの専ブラが使えなくなります。
新仕様に対応した専ブラの情報、移住先候補情報などまとめられていますので自治スレにて確認お願いします。

園芸板 自治スレッド Part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1226070000/
831花咲か名無しさん:2015/02/24(火) 23:28:13.17 ID:1GPTXQMV
>>829
新いもが種芋の下にできるので
→種芋を深く植えつけることができて土寄せ不要
逆さ植えにすることで
一般より早い時期に植えて芽が地上部に出るのを遅くすることができるので
普通の植えかたより根っこを伸ばして流量を増やすことができる
弱い芽は地上にでてこないので芽かき不要
832花咲か名無しさん:2015/02/25(水) 10:03:12.66 ID:DmTiuP6F
十勝こがねの種いも、1つ1つが大きいのに
芽が少ない。2分割したら片方は芽が1つもなくなる感じ。
833花咲か名無しさん:2015/02/25(水) 11:06:38.42 ID:+GKltsAD
きたあかりとメークインを買って3週間になるがメークインはまだ芽が出ていない。
早く芽だしさす方法 知りませんか? 暖房無しの倉庫に保管してます。
834神奈川県央:2015/02/25(水) 11:31:08.88 ID:N/V5ogrV
>>833

暖かい日には外に出して日光浴をさせろ。
835花咲か名無しさん:2015/02/25(水) 17:03:39.64 ID:4zHCwDv2
キタアカリだけが芽が出るの1つの方向に偏っているのだが、おまえらの
キタアカリはどうですか?
836花咲か名無しさん:2015/02/25(水) 18:23:57.29 ID:VDzNh4mB
2週間くらい日に当ててるけど出てこない
もう気にせず植える
837花咲か名無しさん:2015/02/25(水) 19:57:42.43 ID:NjR2ftsw
場所不明だけど、植えるに賛成。
838花咲か名無しさん:2015/02/25(水) 21:44:12.05 ID:OXuKD2Pt
じゃがいもの芽はでているんだけど、
熱と鼻水も出ているから、植えられない orz
839使徒ヴィシャス ◆SiCvVIIxoQ :2015/02/26(木) 00:28:50.80 ID:bk3guX/T
今週植え付けしようと考えたら雨続きだな来週頭も(。・ω・。)ショボーン
840花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 03:21:08.71 ID:X74c5KvX
トロ箱に切り口乾かした種芋を並べて、安い培養土で覆土。黒マルチ被せて日当たり良いとこに置いとく。
去年はこの方法で芽出しした。芽出しと言うか、植え付ける畝が完成するまでの応急処置。水はけ悪い畑だから雨が降るとどんどん作業が遅れてしまうんだわ。
腐らないかと心配したけど、切り口がカビてた種芋も腐らずに定植までいけたよ。
根がすごい発達してた。
841花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 07:51:02.36 ID:eYtZRw2a
たね芋を買ったけど 家庭菜園ベランダなので
たね芋が多く余ったんだけど どうすれば良いですか?
842花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 07:52:26.06 ID:J/HoV3yI
今までにないくらい全身の倦怠感で寝込んでるけど
これが治ったら,男爵,メークイン,キタアカリ
初の3種類栽培するんだ!
取れすぎてこまっちゃうぞ!
843花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 08:11:08.26 ID:e9vklevW
初めてジャガイモを育てようと思いインカのめざめとはるかの種芋を買ってきました。育て方を調べてるとインカのめざめの植え付け間隔が15cm間隔で良いと言うサイトもあれば30cmないとダメってサイトもあってよく分からないです。
インカのめざめを育てた事がある方がいらっしゃれば植え付け間隔を何センチぐらいでされて収穫はどうだったか教えて下さい。
844花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 08:15:17.72 ID:OiBqq8Hz
>>841
関西地方の山陰側(亀岡-社ライン北側含む)と
南紀側(吉野川以南含む)じゃなければ俺がチャリで取りに行く
845花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 08:53:32.97 ID:T33h9DsL
>>841
ジャガイモに出会って庭造り家庭菜園となったものだけれど、最初はプランター。
プランターやら袋栽培で、とにかく全部植え付ける。工夫の最初だよ。

>>842
主食にもなり得る野菜だから問題なし。
ジャガイモ湿布とかで、ダイエットw
846花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 09:17:08.65 ID:+KGACAqG
紅はるかうp
http://m.imgur.com/riuNIzC
847花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 10:47:28.36 ID:FQUlO3/e
植え付けまだ早い?
848花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 11:21:28.07 ID:feHkjQU2
>>847
今週末する予定
849花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 11:35:45.19 ID:onHUwHxx
雨がー
850花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 16:17:58.93 ID:Z1Fk0RN3
暖かかったから一昨日植えちゃった
芽出ししてメークインは5ミリくらい発芽してた
男爵はあまり芽出し効果無しだったけどまぁ大丈夫だろと
851花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 16:41:56.19 ID:m2aDUH/Y
じゃが芋植えたよ@三重
地植え3株は不織布かけて透明のビニールで覆ってある
プランターはふんわり黒マルチ
雨降っても大丈夫
852花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 21:30:16.45 ID:QuGU9btI
>>843
密植栽培するのが良いと聞いて去年約20p間隔で植えてました。
結果、一番大きいもので野球ボールより少し小さいくらい。
ピンポン球クラスが一番多かったです。
極早生のせいか天候に左右されやすいみたいです。
853花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 05:52:45.54 ID:lGQjEtB5
>>852
ありがとうございます。やはり少し難しい見たいですね。狭い畑なのでなるべく植え付け間隔を狭くしたいので僕も20cmでやってみます。
854花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 08:01:51.80 ID:zteMs0hc
房総半島南部の住民で、毎年ジャガイモの品種を変えて栽培。
もちろん連作は避けてます。

今年の品種は「さやか」と「シンシア」ですが、シンシアは経験あり。

それで「さやか」について栽培の注意点などがあったらご教示ください。
855花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 10:55:15.85 ID:tDD/0p38
ホッカイコガネ芽の数少ない割に図体デカイから
通常の種芋のサイズに合わせると種1個に1芽しかないみたいな状態になるんだけど
大きくても2芽残しておいたほうがいいもんなん?
856花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 12:01:15.65 ID:t6V/17Ar
ブランター使った土は連作障害にならない土みたい
のを混ぜて植えてますか?又は他の野菜を植えてますか?
857花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 12:05:05.79 ID:tYVOjuW0
>>854
逆に、シンシアの栽培の注意点って何かある?
858花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 12:17:35.01 ID:kkGVYPHr
浴光催芽してたら種イモが熱くなってしまった…
黒色心腐の有無に関係なく減収します、ってあるから心配だ
859花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 12:33:41.03 ID:iUSHGzLl
ある農家さんはこんなかんじで言ってるな。自分はキタアカリは納得している。

個重型 イモが大きくなりやすい
 2つ切り  密植で単位面積当たりのイモ数を確保する。
 ワセシロ、シンシア、とうや

個数型 イモ数が多くなりやすい
 2つ芽まで細断
 キタアカリ、ベニアカリ
 疎植することで小芋にさせない。
860花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 12:56:24.72 ID:tYVOjuW0
>>859
2つ芽まで細断って何するの?
861花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 12:59:31.53 ID:cr8MATaJ
みじん切り
862花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 19:17:54.16 ID:t6V/17Ar
素人に薦めるなら どんな品種が良いですか?
863花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 21:24:44.90 ID:TS9rIgD3
キタアカリは20g程度に切っても1株からしっかり1kg採れるからなぁ
864花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 21:49:37.57 ID:xBqI6CEH
品種より栽培法の周知を図った方がいいと思う
そこらのホムセンで売ってるメジャー品種なら失敗は無いんじゃね
865花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 22:36:53.43 ID:tYVOjuW0
キタアカリの小芋についておもしろい記事を見つけました。現代農業の3月号。

キタアカリは少ない芽から茎数が沢山出るが芋は小さいタイプで「個数型」であるという。(ベニアカリなども)
反対に茎数が立ちにくいが芋が大きく育つワセシロなどは「個重型」というそうだ。(シンシア、とうやなども同じ) 
ホッカイコガネや男爵、メークィーンなどは中間型らしい。
キタアカリは2つしかない芽から3〜4本茎が立つが、ワセシロは芽が多いものを植えても2〜3本しか茎が立たない。しかも一つの茎あたりの芋数は
キタアカリはワセシロの2倍以上あるという。単位面積あたりだと芋数と芋の大きさは反比例するから、キタアカリは当然芋が小さくなってしまうのだそう。
(中略)
ではどうすればキタアカリが手ごろな大きさの芋ばかりになるのか。
個数型のキタアカリは2Lくらいの大きな種芋を2つ芽になるように細断し、疎植気味に植える。畝巾110cm、キタアカリは株間40cmにしているそうである。
キタアカリは2つ芽にしても、芽かきで2つ茎にしてもどちらでもいいけど、そのどちらかをきっちりやらないといけませんね。 そして疎植する。
広々と間をとって植えれば、個数が多い茎でも芋は大きく育つわけです。

http://blogs.yahoo.co.jp/shimi_7/61181146.html

芋の品種によってその育ち方にも違いがあるなんて、ちょっと考えれば当たり前かもしれませんが、知ってナルホドですねぇ。
866花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 00:36:19.29 ID:Cq8srZFs
>>863
それだと理論的にはキタアカリ1kg植えたら50kg回収できる計算にw
867花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 08:05:33.99 ID:WooUxi+v
学校始まると仕事忙しいからもうそろそろ植えていいかな@神奈川南部
868花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 08:56:47.18 ID:wBRXWvsb
今日は風が強いので明日雨振る前のの午前中でよろしいでしょうか さいたま
869花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 09:11:08.64 ID:mUHPQtLi
天気良いし今日植える
870花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 11:36:09.22 ID:dxz4HO5H
俺も植えよっと
今から種芋買いに行く
871花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 15:09:23.49 ID:qRpUUgGK
3月初旬に多くの専ブラが2chにアクセス出来なくなる予定です
2ch新仕様に対応した専ブラや移住地等の情報もまとめてありますので自治スレにてご確認下さい
2ch新仕様専ブラは個人情報を送信するオマケつきだとか
出来ましたら皆様の常駐スレでも自治スレへの誘導をして頂けると助かります

園芸板 自治スレッド Part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1226070000/
872花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 17:52:22.65 ID:MEIkiBDl
2種2キロ植えたった
あと5種5キロ
873花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 18:09:46.07 ID:TAk9didq
ジャガイモを植える場所を耕運した、明日から雨で来週も雨が多いからいつ植えれるか分らない@神奈川
874花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 20:22:28.53 ID:w6VUifE8
種芋買いそろえてきた。
今年はチェルシー、シンシア、デストロイヤー、タワラムラサキに決定。
場所さえあればホッカイコガネも追加したい。
875花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 20:43:49.53 ID:MEIkiBDl
場所は創るものだ
876867:2015/02/28(土) 21:24:03.86 ID:WooUxi+v
植える気マンマンだったけど、畝作るだけでダウンした
歳はとりたくないモンだ 今週はまだはやい、来週植えるぞ
877花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 21:37:53.12 ID:WWeAUsS1
>>875
じゃがいもの植付し過ぎはナス科だけに後の影響がでかい
878花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 22:34:27.82 ID:w6VUifE8
菜園が狭いからどうしても連作になってしまうな。
今年も菌の黒汁使います。
879花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 00:40:59.00 ID:uLY4NjKy
いつも男爵だけだけど、インカの目覚めとか色んな品種
植えた方が面白いかな?
880花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 00:57:11.70 ID:gcqT9JAm
近所のおっさんはジャガイモならジャガイモナスならナスだけを育ててりゃあんまり連作障害はひどくならんとはいってたが…さて
881花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 01:11:37.14 ID:WgkKk/j0
>>879
種によっては違う味や見た目が楽しめるから色々栽培してみると良いと思うよ。

今年は畑を休ませる為に1種にしたが、多い時で17種作ってたわ。


インカを作るならインカの瞳かルージュを作ったほうが美味い。

尚インカ系は茎が細いから根きり虫(カブラヤガ)がいるとスパッときられて全滅
しかねんので、芽は3~4本残したほうが良い。
882花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 01:36:37.95 ID:w+lwwMgJ
>>881
17種って凄いな
インカ以外で他におすすめの品種ありますか?
883花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 02:15:15.09 ID:Yby2jbH8
>>880
専門書には、そこに至る数年間は連作障害がひどいと書いてあった。
ざっくり書くと、連作による病害虫をやっつける病害虫も増えるかららしい。
884花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 09:03:29.44 ID:SJx9XPMI
ジャガイモの連作障害についての質問です。 当方はシロウトの家庭菜園。

1: 中2年くらい空ければOKでしょうか? もっと必要?

2: その間に植える作物として、ナス科のナスやトマトがダメなのは当然として
   地力の回復には、マメ科 ウリ科 アブラナ科のどれを植えても同じでしょうか?
   それとも優劣がある?

3: 連作障害の防止や軽減の効能を謳った商品が売られていますが
   使ってみて効能はどうでしたか?
   それと普通の堆肥などを多めに施すことで、どの程度連作障害を軽減できますか?
   
885花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 09:14:05.09 ID:s1E5sU+k
>>884
1.ジャガイモは2年間隔の作付けでOK
但し種芋は毎年購入すること
http://www.atariya.net/kiso/rensak.htm
886花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 09:28:44.76 ID:qv3JZZ3I
連作障害問題は産地と家庭菜園では大違いと思うけれど、めいっぱい作ろうとするとこ
ろほど出ると。ほどほどに作るなら、いい土作りで、気にするほどではないのでは。
新米ですが。
887花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 10:36:25.36 ID:MZkMgMFg
うちは30年間連作、毎年下記のとおり
2月末に3キロ作付、
5月中旬に畝間にスイカ、
スイカ撤収後は堆肥、貝殻石灰を多めに入れ
秋に長ネギ、大根、白菜
888花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 11:24:59.69 ID:s1E5sU+k
スイカと宮入系の大根はネコブセンチュー減らしてくれる
889花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 11:34:16.09 ID:KFy1ZP6Y
塩化カリをじゃがいもの肥料にすると繊維質になるらしいけどできた芋は不味くなるんですか。
塩化カリが大量にあって使いたいんだけど。袋の裏には良質の芋ができるって書いてあるのですが。。使うには勇気がいるよ。
890花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 12:56:08.70 ID:uL3/0IK4
丈夫になって日持ちするから加工用の芋には安くて良いんだけど
サツマイモやジャガでそのまま食うなら硫酸カリだろ
891花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 13:27:34.85 ID:WgkKk/j0
>>882
https://www.japanpotato.co.jp/varieties/original/
ジャパンポテトが出しているフランス系の品種とか

アンデスレッドとか粉吹き芋や粉吹きにしてからバターと醤油を煮絡めて生ハム
のっける生ハム芋とか美味いかな。

まあ、↓をみて品種を探してみると良いかと
http://www.jrt.gr.jp/var/var.html


後、珍しい品種はなくなりやすいのと、農協のグリーンセンター辺りの方が品種が
多く入っているから探してみると良い。

ホムセンで偶に力入れている所が多種を仕入れていることがあるが、大抵男爵、
メークイン、キタアカリ位しか置いて無いからね。

近場にジャパンポテトのバラ売りダンボウルを仕入れていると場所が狭くても色々
試せるんだけどね。
892花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 13:31:51.73 ID:s1E5sU+k
>>891
お勧めは何よ?
893花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 14:00:30.19 ID:WgkKk/j0
インカの瞳とか冷蔵すると甘くなって美味い。

驚かせたいならシャドークインやノーザンルビーとかか、粘性の芋でカレーや
シチューとかに合う、味はメークインとかと変わらんけどね。

フライドポテトとかならシンシアかね。

素揚げならアローワ、ドロシー、シェリーとか良いかもしれん。

粉吹き芋だとアンデスレッドやベニアカリが美味い。
894花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 16:02:14.21 ID:s1E5sU+k
>>893
ジャパンポテトの表の一番上のジョアンナって日本で作ると美味くないの?
895花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 17:14:47.13 ID:SmJjIbBe
ほくほくだがしっかりしている
ホッカイコガネ
896花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 17:27:06.93 ID:nDjy/x4F
デジマいいぞ〜
九州ならぜひおすすめしたい
897花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 17:33:55.76 ID:a3PKlcmF
>>893
シンシアは揚げ物に向かんよ
揚げ物にするならこがね丸が一番オススメだわ
898花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 17:34:57.18 ID:SJx9XPMI
「さやか」は、えぐみが少ないのでそのまま生でスティックサラダにして
食べられるのが売りとか。
899花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 20:06:22.68 ID:WgkKk/j0
>>894
ジョアンナはこっちだと入らないからわからん。

>>897
問題なかったけどね、まあサッシーとかもあるから専用に作りたいなら別の
品種でも良いとは思うが。
900花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 21:56:46.06 ID:UZZIjDOh
ホッカイコガネと十勝コガネだったら総合的にみてどっちが良いのだろうか
作りやすさ、収量、調理特性、貯蔵性とかを考えると
901花咲か名無しさん:2015/03/01(日) 23:15:54.06 ID:11Znd0y4
しまった!何を勘違いしたのか去年ミニトマト作ったプランターにじゃが芋植えちゃった
掘り返すの面倒だしどうせ場所が無いからまぁ良いか
そのプランター収穫の後はマクワウリでもしようかな
902花咲か名無しさん:2015/03/02(月) 00:40:06.52 ID:2ruGSISB
>>900
十勝コガネは栽培が難しいと聞いたので
ホッカイコガネを昨年作ったよ。
ホクホクしていてしかも崩れにくいところが家族にも好評だった。
作りやすかったけど晩生のせいか収穫したのが梅雨明けになってしまった。
903花咲か名無しさん:2015/03/02(月) 12:50:20.84 ID:XMk+sz5h
フライドポテトのこげは発がん性
904花咲か名無しさん:2015/03/02(月) 13:21:41.06 ID:UkVGHhG5
がーん!
905花咲か名無しさん:2015/03/02(月) 13:48:30.66 ID:qHdyCDbd
雁ーっ
906花咲か名無しさん:2015/03/02(月) 14:09:20.49 ID:1QhAY3ak
gun
907花咲か名無しさん:2015/03/02(月) 22:19:18.78 ID:9H8WO4DN
土曜に収穫したグランドペチカ
今日食べたがビックリするぐらいサツマイモに似ていたな
しかも他の種類のジャガイモより大量に収穫できた
もしかしてグランドペチカは初心者でも作りやすい
じゃがいもなのか?
908花咲か名無しさん:2015/03/02(月) 22:53:53.60 ID:QklLEykG
夕飯にキタアカリでポテトサラダ作ったら美味すぎてワロタ
909花咲か名無しさん:2015/03/03(火) 00:00:47.34 ID:BGRcH5/6
あ、美味しい!マヨネーズ変えた?
となるんだよね
910花咲か名無しさん:2015/03/03(火) 07:50:07.90 ID:++4NzQUB
じゃがいものキタアカリを栽培しようと思います。
プランター鉢植えだと 種芋は鉢底から何p位の
所に置けば良いのですか?ネットで見ると鉢底
ギリギリに置くと沢山できるとあり、また他を見ると
底から10p位と様々でした。皆さんの経験談で
教えてください。よろしくお願いします。
911花咲か名無しさん:2015/03/03(火) 17:22:42.84 ID:xpZlji4m
3月になったというのに、全く、芽が出ていない、1ヶ月経過。
912花咲か名無しさん:2015/03/03(火) 19:27:05.77 ID:WkFTpvIr
土手の日当たりの良い場所に野良じゃが芽が出てた@神奈川
913花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 18:02:41.60 ID:ytukudr3
>>910
なんか、大上段から質問?みたいな感じがしてレスしずらいだろうな。
種芋よりも上にジャガができるので増し土、土寄せするスペースを空けるため
できるだけ下に植えてみている。けれど、地植えに比較して地温が低いためか発芽
や生育、実のできは悪い。
大きくて5センチぐらい、2−3センチのころ芋が多かった。1センチぐらいのも。
プランターこそ地温を上げるため黒マルチ必須が去年の感想。
914花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 18:08:33.62 ID:iIakYQSL
>>912
センチュウがはびこるからすぐに処分しろ
915花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 18:19:30.01 ID:Bu1zgyT+
線虫おいしいです
916花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 18:29:41.07 ID:iIakYQSL
>>912
モザイク病が蔓延して周りに迷惑だからすぐに処分しろ!
917花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 19:11:28.65 ID:MjwBYYvE
センチュウひどい場所は収穫後に堆肥たっぷり撒け
918花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 19:22:30.13 ID:CVsjTCHT
海原雄山にセンチュウ入りの芋食わせる話とかやってほしかった
919花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 19:43:26.23 ID:b5I9mQXF
さつまいもの蔓の値段が高そうだし、畑が空くのが少し遅くなりそうなので
芋蔓取りにチャレンジしてみる
920花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 19:50:17.35 ID:1ax4lWoP
>>913

感謝感謝感謝 してますぅ ありがとうございます。

ど素人なんですいません 書き込みして説明を
戴いただけでも助かります。 説明を加味して
やってみます。 じゃがいもデビューのヒヨコです。
わたし 21歳の学生なんですが あなただけが
お返事戴いたので仲良くして頂けませんか?
よろしく お願いします。
921花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 21:26:51.36 ID:lkL5JgX3
ナス科つながりでナススレ立てられるのいないだろか、スレの入れ替わりが遅いせいか
スレ立て規制が解除されなくて立てられん。



タイトル:【なす】ナス 10本目【茄子】


ナス)はナス科ナス属の植物。果実を食する。 10本目です。

・秋茄子は嫁に食わすな。
・ナスやズッキーニは身体を冷やすので、妊婦さんは避けましょう。

ナス 過去スレ
01:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115796608/
02:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1149771996/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1215698925/
04:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1269075911/
05:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1302486242/
05:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1315618606/
07:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1339950140/
08:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1355244934/
09:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1399811574/
922花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 23:17:03.38 ID:ytukudr3
>>921
立てたよ。
923花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 23:32:33.29 ID:lkL5JgX3
>>922
ありがとう助かった
924花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 23:58:24.82 ID:UuKBl4km
天気予報の雨マークが多すぎて植えられる気がしねぇ
925花咲か名無しさん:2015/03/05(木) 07:17:56.05 ID:wYJaMlZ8
今の時期雨が多くなったのは中国人がたくさん石炭燃やしているから
926花咲か名無しさん:2015/03/05(木) 08:17:36.20 ID:+ZbviZs4
梅雨の時期の中国人のほうがひどい
927花咲か名無しさん:2015/03/05(木) 08:17:57.86 ID:1SIflwaK
中国人が使ってる石炭って質が悪くてフッ素とヒ素が多く含まれてるんだろ
雨が多いだけでも困ってるのにそれが汚染雨だと尚更嫌だな
928花咲か名無しさん:2015/03/05(木) 21:03:31.60 ID:jW/4N542
今雨が降るのそんなに異常か?
929花咲か名無しさん:2015/03/06(金) 08:09:17.00 ID:GlAQND5O
930花咲か名無しさん:2015/03/06(金) 08:31:32.77 ID:gFRKYQJY
931花咲か名無しさん:2015/03/06(金) 09:56:09.68 ID:Rbkx+WGB
ジャガイモは種芋から収穫時何倍ぐらいになれば成功?
2年ぐらい前ほとんど種芋と同じぐらいしか採れなかったから
作ってない

あとナストマト(自根)との連作は問題ありますか?
4区分にして回してるけど、じゃが作るとナス科が2年周期に
なってしまう
932花咲か名無しさん:2015/03/06(金) 10:21:56.68 ID:gFRKYQJY
>>931
じゃがいもは一番収穫に差が出るのは種芋の良し悪しだから、ちゃんと検定済みの芋を買うこと
普通の品種なら春作は最低5倍は目標。秋ジャガは収量3倍も取れればいいほうだからうちは作らない

ナスは牛糞堆肥と土を1対1にブレンドしたものを大量に用度にして使えば連作も可能
トマトは牛糞堆肥ブレンドとか肥料のやりすぎは障害になってしまうのでナスみたいにはいかない
ジャガイモの連作障害は2年で消えるのでジャガイモを植えた土地の二年後位に植付すれば何とかなる
933花咲か名無しさん:2015/03/06(金) 10:29:24.54 ID:LA6hA/G3
醗酵鶏糞肥料だけで10〜15倍は普通に採れるけどな
追肥は2回ほどしてる
934花咲か名無しさん
>>932
トマトが牛糞堆肥で障害ってのは初耳
詳しく教えて

>>933
分量とか遣り方になにかあるのかな
どういった要領でやってるの?