みかん★果樹総合スレッド 〜7本目〜★リンゴ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イチゴちゃん
果樹に関する話題、質問、情報など、なんでもOKです。
質問の場合は状態や環境をなるべく詳しくおねがいします

前スレ
★果樹総合スレッド 〜6本目〜★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1092462315/l50
その他>>2-5辺り
2花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 00:32:58 ID:IeYRdgOE
□過去スレ□
★果樹総合スレッド 〜5本目〜★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1092462315/
★果樹総合スレッド 〜4本目〜★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1075063942/
★★果樹総合スレッド 〜3本目〜★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1059910041/
★果樹総合スレッド 〜2本目〜★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1049641986/
果物板(1本目)
http://hobby.2ch.net/engei/kako/1026/10269/1026925860.html


□関連スレ1□
●● ブルーベリー大好き ●● part16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138183883/l50
ベリー類、みんなまとめて語りませんか?6本目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1128427786/l50
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1121003981/l50
。+トロピカルフルーツ+。熱帯果樹+。Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127090945/l50
3花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 00:33:33 ID:IeYRdgOE
□関連スレ2□
果実植えてる人、種類ときっかけ教えて
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/965412088/l50
【珈琲】コーヒーの木 2本目【Coffee】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1134382675/l50
【ライム・レモン】柑橘系総合4本目【蜜柑・オレンジ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1136570678/l50
【銀杏・ナッツ】堅果類総合スレ【クルミ・栗】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1128761320/l50
ポポーを育ている方、いらっしゃいますか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1031447459/l50
ぶどう作りについて
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/992135677/l50
★★びわ★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/992989779/l50
ライチ・レイシ・茘枝ですよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1025608912/l50
◆ミラクルフルーツって◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/991125083/l50
【○アボカド】育ててる人いる?【×アボガド】2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1116483025/l50
果樹育てるなら・スモモ・だろ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077993933/l50
無花果 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1109944204/l50
パイナップルを育てよう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1087101540/l50
4花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 10:16:41 ID:9HI/kLYv
>>1
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(  ゚Д゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..スレ立て乙です♪|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
5花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 10:31:16 ID:ax23515v
>>1

ハゲ、前スレへのリンク直せ。

6花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 16:29:44 ID:I4E5gzVQ
根巻き苗を畑に定植する際には、縄と布は取った方が良いのでしょうか?
7花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 20:59:15 ID:s1OLUm3c



★果樹総合スレッド 〜6本目〜★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119962656/
★果樹総合スレッド 〜6本目〜★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119962656/
★果樹総合スレッド 〜6本目〜★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119962656/
★果樹総合スレッド 〜6本目〜★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119962656/
★果樹総合スレッド 〜6本目〜★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119962656/
★果樹総合スレッド 〜6本目〜★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119962656/



8花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 21:11:58 ID:PExrxMiw
>>7
禿、乙
9花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 21:55:53 ID:pxiVr6IQ
>>1
また仲間はずれにしたのかよ。カワイソス。

...............プ..ル..ー..ン...............だよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1045634975/
10花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 22:06:09 ID:pxiVr6IQ
ついでに抜けてるリンクを追加。

【ウメ】梅総合スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119180683/l50
●●●果樹の鉢植え●●●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1116487014/l50
桃(果樹)の鉢植え
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/988008381/l50
●●●●●●●●●●●さくらんぼ●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1074603942/l50
11花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 22:47:16 ID:ubqC/NXq
前スレ

★果樹総合スレッド 〜6本目〜★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119962656/l50


みんなゴメンヨ・・・
12花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 10:16:49 ID:9zToFFR9
>>all 乙!
13花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 13:53:17 ID:7LdJwsC1
乙!
14花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 21:00:55 ID:d12F18/D
15花咲か名無しさん:2006/01/29(日) 22:10:51 ID:2XgtQHq6
禿死ね 献体しろ
16花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 21:36:33 ID:79Vx85O3
献体もいいけど。
http://www.jotnw.or.jp/
低脳でもDQNでもキチガイでも、薬をやってなければ命の恩人と崇めてもらえます。
17花咲か名無しさん:2006/01/31(火) 19:12:08 ID:L8y3b7Bn
干柿用の渋柿でお勧めの品種はなんでしょうか?
18花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 04:04:08 ID:WwwE+qJZ
美濃加茂市蜂屋町の堂上蜂屋なんてどう?千年以上の歴史だよ。
19花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 10:14:08 ID:BZOrAusX
>>17
横綱西条。
20花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 17:59:03 ID:fZORUE85
去年、主に干柿用として四ツ溝柿を植えた。紅柿と迷ったけど
どちらも実が小さい品種だけど評判がいいみたい。
21花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 18:14:57 ID:1AfToT4Q
一瞬カンキツ類スレかと思った、次はみかんとリンゴ抜かした方がいいよ
22花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 21:35:07 ID:12MHNWIa
寒い地方の人じゃないなら、あまり大実の渋柿は避けた方が良いかも。
なかなか上手く仕上げるのが難しい。
23花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 10:46:23 ID:RpXmBCxL
>>17
うちは毎年四つ溝。
他より甘さが違う。
24花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 12:56:18 ID:FAeK6onk
4年前に卒業記念に植えられた林檎の木が学校にあるのですが、
久しぶりに見に行ってみたら雑草生え放題・木の皮がめくれている・
数本倒れている等酷い状態でした。
とりあえず何とかしたいと思うので、まず始めに何をすればいいのか教えて下さい。
25花咲か名無しさん:2006/02/04(土) 16:28:21 ID:K+JK/x59
雑草抜いて支柱を立てて木を固定する
26キタの国から:2006/02/05(日) 14:24:50 ID:poxKyrzB
>>24
記念樹にりんごを選ぶのはかなりきびしーのかと思います。
これからの季節なら剪定と農薬散布と苗木の固定ですか・・・・・
いずれにしても毎年のこまめな手入れが必要かと。
 いっそ、同窓会でも開いたおりにズミとかカリンにでも植え替えた
ほうが安心して見てられるのではないでしょーか。
27aki:2006/02/05(日) 17:01:25 ID:a0PuaGTb
26の意見に同感。記念樹は学校側にしたら管理が大変で植えるのを禁止している
所も多い。
2824:2006/02/05(日) 17:04:21 ID:LdDK37Og
24です。
あの学校は去年の卒業生も記念樹を植えたようで、
梅桜はともかくレモンやら栗やらがありました。

正直、無謀。

とりあえず雑草抜いてきます。ノシ
29キタの国から:2006/02/05(日) 20:03:15 ID:poxKyrzB
あはは・・・・
レモンはともかく、クリは可能性あり、かな?
けっこう楽しい学校みたいですね。
ところで、雑草は抜かなくていいです。
苗木が顔を出す程度にざくざく刈っておいたらいかがでしょう。
30花咲か名無しさん:2006/02/05(日) 20:09:32 ID:gNb/Ktif
んで、刈り草を根元に積んでおくとテッポウムシが入る訳だ
31花咲か名無しさん:2006/02/06(月) 19:51:36 ID:lYQeE9J7
>>28
果樹の苗木の段階で
支柱を立てて固定しないと風で揺らされて
根が弱って樹が弱り枯れてしまったりすると聞きました。
32花咲か名無しさん:2006/02/07(火) 10:46:30 ID:cjI5ooEQ
リンゴのアルプス乙女を植えようかなと思ってるんですが、
無農薬栽培は可能なのでしょうか?
33鉢植え専門:2006/02/07(火) 13:04:36 ID:aBG3MIvC
>>32
努力すれば可能じゃないの

けど、地植えやったら樹が大きくなり
害虫をテデトールするのは大変かも知れんけど・・・
まーそれも努力すれば大丈夫だけどね
病気に関してはどうなんだろ?
あんまり無農薬にこだわると難しいと思うよ

ぼくは、店で売られているものは
「農薬は大量に使われていて当然」ぐらいに考え
自分では必要最小限で育て、
「市販のものより何分の1ぐらいしか使っていない」って思っています
やはり少しは使ったほうが育てやすいし、そんなに気になりません
34aki:2006/02/07(火) 18:02:33 ID:fCNEPy9s
アルプス乙女は他のりんごより強いので北日本では可能と思う。
四国ではかなりきびしかった。10種ぐらい植え、生きのこった
のはアルプス乙女と阿波3号だけだったがそれでも木の中に虫が
入ってきた。樹勢が弱くなり実がだんだん小さくなった。
りんごはネットをかけても消毒しても南国ではきびしい。
標高500m位の山地では作っているが。
35花咲か名無しさん:2006/02/07(火) 18:56:47 ID:zGUPolDy
虫はなんとかなるかもしれないが
病気はどうしようも無いね

枯れ込むリスクを承知のうえで無農薬で行くか
農薬の初期防除で早め早めに対応するか
その辺は好き好きで対応してね
36花咲か名無しさん:2006/02/07(火) 19:57:31 ID:wyzfhTc2
リンゴは消毒しないと赤星病が酷いよ
あと甘い樹なんだろうか
樹液吸う系の虫がいっぱい付く
37花咲か名無しさん:2006/02/08(水) 12:39:57 ID:h/Cydhb/
住宅地だとビャクシンがよく植えられたりするんできつそうですね。赤星病
38キタの国から:2006/02/08(水) 21:20:48 ID:TRsIz646
>>32
キタ東北でも無農薬ではカイガラムシやあぶらむしがつくので
運良く葉が病気にやられなくてもまっかな実は望めない。
木だけなら育つけど。
39花咲か名無しさん:2006/02/10(金) 03:20:35 ID:9Teph911
林檎は無農薬は難しいらしいね。
日本中でも極々少数の農家しかやってないはず。

趣味栽培でちょこっと作るって言うなら対応可能かも知れないけど。

果樹を記念樹に、ならジューンベリーとか?梅も良いかな。
甘い実がなる樹は大概虫も大好きだから困りもの。
40花咲か名無しさん:2006/02/11(土) 17:30:11 ID:GN7cxyA5
>>39
>甘い実がなる樹は大概虫も大好きだから困りもの。
それに尽きるよね。
人間が食べて甘くて美味しいと思うものは
虫や鳥も好んで食べる。
また病気は虫で媒介しやすい

虫や病気が最悪で世話が大変なのは桃
鳥で最悪なのがサクランボ
41花咲か名無しさん:2006/02/11(土) 19:29:39 ID:IbyiySBZ
サクランボは防鳥対策しないとまず収穫できないね。
酸っぱめの暖地桜桃でさえ壊滅するし。
42花咲か名無しさん:2006/02/12(日) 09:45:09 ID:zlj6yUgb
>>40
病虫害最悪クラスには梨も入るのではないかと。
毎年赤星が出るし、肥大し始めた程度なのにカナブンや蜂がびっしりついてたのは軽く戦慄しますた。

イチヂクは病気・虫は殆ど心配なくてすごくいいけど、鳥は要注意ですね。
そういや、ユスラウメは放置しても鳥にやられない気がするけど、何故だろう? 気のせい?
43花咲か名無しさん:2006/02/12(日) 10:58:39 ID:NuqWyftS
いやブドウだろう

うまくもないマスカット毎年小金虫の大群落として潰してもきりが無い
棚のしたはげろ状になる。
鳥もすごいし はぁ
44花咲か名無しさん:2006/02/13(月) 05:34:34 ID:ReB0kEBf
ユスラウメは丈夫だし良いかもね。あんまり美味しいものでも無いけど。
45花咲か名無しさん:2006/02/13(月) 12:26:14 ID:tbOa+/JQ
暖地桜桃とユスラウメなら味はどっこいだろ、鳥害を考えるとユスラウメの勝ちでは?
46aki:2006/02/13(月) 18:10:32 ID:Juj/4dUr
網かけさえすれば大量に収穫できるので暖地桜桃のほうがいいと思う。
おまけに焼き鳥も食べられる。
我が園の暖地桜桃は木が大きくなりすぎ網掛けできなくなったが
去年はヒヨの襲撃にもまけず3日もったからかなりの量収穫できた。
47花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 02:01:34 ID:jZC1op58
暖地桜桃、まずくないと思うけど。
実は小さいけどね。

放任で沢山成るから、今年はジャムにしようかと思ってる。
48花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 07:37:44 ID:fFLNp3Dx
ヒヨドリってどんな味なんだろう
49花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 12:49:36 ID:dMxE7+E9
>>48
鶏肉と同等の味。
小骨が多いので要注意。
50花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 12:57:43 ID:h7KirzIE
山桃に興味があるんだけど、食べた事ないからわからん。
うまいんかな?
誰か知ってたら教えて!
51花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 13:38:38 ID:+YkaKB14
簡単、美味しい、大きくならない!で選んでいるんだけど
取り合えず、ブルーベリー系は決まったんだけど

それ以外にオススメありますか?

冬の日当たりは良くないんだけど
夏はそれなりに日当たりは良さそうな感じの場所なのですが
52花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 14:18:13 ID:hjIYTQoR
>>50
うちらの地方じゃ幹線道路の脇が全部やまももです。
うちの会社にも植わってて、時々食べてるがまあうまいかな?
程度だと思います。
53花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 15:06:58 ID:QHIo6BrI
>>50
ユスラウメっぽい
54aki:2006/02/14(火) 18:18:29 ID:D32WuXJv
山桃は我が徳島県の県木に指定されている木ですがほとんどの学校では
オス木しか植えていません。完熟したのは甘いのですが、酸味が強いのと
実が小さく、種がほとんどで食べにくいのであまり人気はないです。
55花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 19:44:41 ID:8IfLrdN7
>>51
放置前提なら何も薦めない
多少なり手を入れるつもりがあるなら、金柑でも植えれるヨロシ

>>50
庭に植えるつもりならヤメトケ
実を全て収穫出来ればいいが、落ちたのを放置するとすごく臭くなる
畑があったらそっちに植える事

食いでは無いが結構美味い
生で食うより焼酎に漬けて果実酒にするといい
56花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 19:50:28 ID:cHBpqLIr
>>49
スズメだと食べるところがないけど、ヒヨあたりだとそれなりに食えた、
という話を聞いたな。罠の通称は「ギロチン」だそうな。
>>52
毎年スプラッタになりませんか?w
57花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 22:08:51 ID:9CkaUR0a
野生の鳥なんか怖くて食えねーよ
寄生虫やらウィルスやら
58花咲か名無しさん :2006/02/14(火) 23:42:55 ID:pnB1uxuM
>>57
べつに生で丸齧りするのでなきゃ平気だろ。
まあ、自分で鳥の状態から調理するのはカナーリ気が進まないが・・・。

>>56
スズメ焼きはたまに居酒屋や料亭で季節のメニューに入ってたりするとこもあるよね。
59花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 00:36:58 ID:yty7MMJe
ていうか愛護厨がよってくるからそのへんにしとけ。
犯罪だし。
60花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 00:50:54 ID:6ziWjo/M
>>59
愛誤シネ
61花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 01:26:55 ID:EjHiNy1q
つぐみは旨いぞ。骨まで食える。
62花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 13:49:57 ID:hn2c7Ku3
『捕まえた小鳥を食べてみるスレ』はここですか?
63花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 16:58:19 ID:C4rtWKAY
小鳥なんて美味しいものじゃないよ。食べるとこ無いし。
ブロイラーに飽きたのなら、雉や鶉お勧め。
64aki:2006/02/15(水) 17:53:57 ID:ehucNxA3
保護鳥を捕まえるのは違法です。ただ防鳥ネットにかかって死んでいたのを
もったいない精神から食べただけのことで。
小果樹でおすすめは庭梅(チャイナチェリー)ユスラウメを小さくしたかんじで
1m位にしかならない。花がかわいい。とフェイジョア2m位で花も実も
おいしい。2種とも放任で大丈夫です。
65花咲か名無しさん :2006/02/16(木) 11:23:47 ID:1YSo5wEb
ニワウメとユスラウメ両方あるけど、果実の大きさと味に随分違いがあるよ。

ユスラは14mmくらい、ニワウメは10mmあるかないかで、食べるとボリューム的に半分もない感じ。
ユスラはちゃんと実れば出来のよくない桜桃より美味いんじゃ?というくらいだが、比べてニワウメは明らかに風味
が劣り、出来の悪いユスラ程度が関の山。

ユスラだっていいとこ2m程度だし小さいほうだから、よほどスペースに制約が無ければそっちのほうがいいよ。
ニワウメは室内とか鉢植えでも無理のないサイズで「食べることもできる」くらいのもんではないかと。

フェイジョアは自分も欲しい、今年は植えたいと思う。
66花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 19:53:46 ID:H5M856PA
フェイジョアはなぁ・・・
大きくなるからガンガッテ剪定してくれ
67花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 21:13:21 ID:HFDvcHvX
>>59
56は昭和20〜30年代の田舎での話です。
68花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 22:36:31 ID:vJdMsC04
3月になったら、実生のフェイジョアにアポロを接木しようと思ってます。

落葉樹の接木は、バラで経験があります。(成功率7割くらい)

常緑樹のフェイジョアの場合、接ぎ穂は葉っぱを取って、普通に
切り接ぎすれば、いいのでしょうか。

本とか見ても、フェイジョアはなかなか載っていないので、いまいち
踏ん切りがつきません。

ご存知の方、教えてください。
69花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 10:47:00 ID:HZ4SsuSl
>>68
取らなくていいですよ。
70aki:2006/02/17(金) 18:05:18 ID:BLNbEuae
フェイジョアは見た目は悪いけど、味はいいですよ。
高さは2m位だけど横に広がりやすく木が柔らかく折れやすいので
ノコギリで毎年横にでた枝を切っています。
71花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 19:17:50 ID:UdyB+L8P
鉢植えでなんかいいのない?

簡単で世話要らずなやつ

日当たり良すぎて夏は大変なんだ
72花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 19:29:04 ID:JO22mkWD
サボテン
73花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 19:30:24 ID:HKquIrae BE:35038962-#



|ω・`)<園芸板のみなさま、園芸板の株主になりませんか?

2ch証券取引所
http://bubble4.2ch.net/2chse/

2ch証券取引所のチラシの裏(仮)
http://www.rabby.net/2ch/


 
  
74花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 00:33:47 ID:p8WbspG8
>>71
上にも出てるけど、ユスラウメは乾燥にも強いよ。
本当に簡単、消毒とかもいらないと思う。
75花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 12:25:44 ID:v6xM22pq
>>71
dクス
早速買ってくるよ
76花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 13:29:45 ID:v6xM22pq
↑74の間違え
77花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 16:10:51 ID:z6K1io/O
甘味の上がりは置いといて、柑橘は丈夫だけど、毎年アゲハの葛藤が。
卵の内ならシューに罪悪感無いんだけど、イモムシ君にまで育つとねー

サンショの葉でも彼らは満足してくれますか?
78花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 22:37:42 ID:Eef2a2Kj
どーなんかね、一度特定の樹についた後だと食草の変更効くのか。
いずれにしろ、そっちで増えたら再度卵生みに来るんだから、どうせなら割り切って退治しる。
79花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 22:39:57 ID:nXoIA2fo
> 一度特定の樹についた後だと食草の変更効くのか。
確かダメポだったとオモタ
卵だけ地味に移動してみるとかw
80花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 21:36:07 ID:B+qyjaU5
飼育条件下では、ユズ、ミカン、カラタチから採集したアゲハ、クロアゲハ幼虫はサンショウ、イヌザンショウで充分に成長し、蛹化、羽化、交尾、再び産卵可能です。
いくつかの自然条件でカンキツ、サンショウ類が隣接していれば好みもあるかも知れませんが。
81花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 23:21:14 ID:FKea0VZI
>>69
接ぎ穂に葉を残したまま、切り継ぎすればいいんですね。
来月になったら、やってみます。

ありがとうございました。
82花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 14:42:30 ID:a2+PP47Y
今年は石灰硫黄使ったから、良い桃が食べられると良いなー
83花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 15:46:29 ID:zlhtHbpr
初めて石灰硫黄やろうと思ってたけど、7倍〜10倍という濃厚さにビビってしまった。
100倍ではやはり効かないんですかね?
84花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 15:55:56 ID:id2oVz8Y
意味が無いと思われる
まあ、100倍でも十分効果がある、と思うなら散布するのもいいでしょう

でも場所によっちゃもう遅くないか?芽が動き出してると新芽が焼けるぞ
85花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 16:09:57 ID:FSCx+lv+
うちも去年モモの葉っぱが焼餅みたいに膨れる
縮葉病が酷かったので石灰硫黄合剤2週間前に撒いたよ
http://www.afr.pref.osaka.jp/zukan/184.htm
あと去年はアブラムシが大発生したので
早めにモスピラン撒こうと思う。
86花咲か名無しさん :2006/02/20(月) 22:09:32 ID:lzv+MXBJ
去年のアブラムシには参ったね。
ニュースの解説では、初冬に暖かい(つか暑いくらい)気候だったので、越冬前に増えたのが翌春の大発生に
つながったという話だった。
今年は前半厳冬だったから減ってくれたらいいと期待してるんだけど。
87花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 05:36:48 ID:xJ41/UN5
もう石灰硫黄は遅過ぎですか?in東京
88花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 11:52:54 ID:pLYOAofw
>87
ですねぇ もう霜や氷が張ることもなくなってきたので芽が一斉に
動いてきてるので今からだとメリットよりリスクのほうが大きそう。
89花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 14:17:42 ID:ldsOj2T5
orz
90花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 21:36:29 ID:K7Si1mZy
かんきつ類みたいにもともと薄めで使用する果樹ならいいだろうけど
7倍の落葉果樹はもうだめだね。
91花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 00:59:46 ID:jKiEqsGQ
今日ぶどうに石灰硫黄使っちゃったよ
92花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 10:36:53 ID:p6VKSXe3
あらあら・・・・・
93花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 10:46:17 ID:ctrkm0EP
石灰硫黄、樹の状態によると思いますよ。
要するに芽がふくらむ前なら問題ないわけで。

うちで言えば開花の始まってる梅は論外、芽の動いてるユスラや暖地もやめたほうがいいでしようが、キウイ
とかブドウはまだ冬と変わらないように見えるので大丈夫なのでは?
地方にもよりますから、実際の判断は庭の樹そのものと相談ですが。
94花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 11:00:42 ID:QZJMQ+x/
>93
漏れも質問者と同じin東京だが周囲の樹木の芽がかなり動いている。
今現在膨らんでいなくても、まだ石灰硫黄合剤の強塩基性の影響が残っているうち
に芽が動くのは確実っぽい。病害虫対策のつもりが若芽にダメージ与えたりしたら
本末転倒。もちろん大丈夫なのかも知れないが、漏れだったら絶対にやらないし
人に薦めない。
 


95花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 11:51:16 ID:Ow27z7ga
石灰硫黄を今年始めて果樹に使用したのですが、まあまあ本数があるので
背負うタイプの手動式噴霧器を使いました。
そこで質問なのですが、どの程度かければよいのでしょう?
ベタベタにかけてよいのか、霧がちょろっとかかる程度でよいのか、わからなかったので
とりあえず、ちょろっとかかる程度にしましたが、効くのでしょうか?
96花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 18:29:56 ID:77Yt9O7z
>>93
ユスラウメにはそもそも散布必要無いよ。
キウイも要らないと思うなー

必須と言えるのは、やっぱ桃の類でしょ。
97花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 19:08:35 ID:4yzFw6e9
>>95
乾くと幹や枝が真っ白になってればオケです
ムラになってたりしたら、かかっていない所にかけて下さい
98花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 20:15:55 ID:Ow27z7ga
>>97
サンクスです。
来年はムラなく角度を変えたりして散布してみます。
99花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 22:27:46 ID:9Hsoq3s4
児童公園の砂って使えるの。

海砂じゃないよな
100花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 15:51:55 ID:ge3BB1Ro
>>99
意味がわからん。
公園の砂場や植え込みや地べたから砂を取ってきて私用にしたら窃盗でつよ。

砂くらい高いものじゃないし、ホムセンで買いなさい。そのほうが安心して使えるから。
101花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 20:43:19 ID:h3QDskPS
そうだそうだ。泥棒だ。


でも、街路樹の枝は見逃してください。
102花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 21:45:16 ID:AfMgQ8io
山奥の砂防ダムに溜まった砂はいいのかな?ダンプ一杯ぐらいいいよね。
103花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 21:45:28 ID:xZ5qxa3r
143 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/26(日) 01:15:17 ID:abO3fmYA
>>141

ワンニャン回虫卵、毎度あり〜
104花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 02:17:09 ID:oRjTf42E
すみません。
桑(マルベリー)について質問したいのですが、ポップベリーやララベリーは食べると口の中が紫になりますか?
105花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 10:14:45 ID:zCI+gNZ4
>>104
なりますよ。
あと手もねw
106花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 10:51:48 ID:N3fz2q3T
>104
それと服についたりするとなかなか落ちないので要注意。
おいしいんだけど果樹としての認識度低いよね。
107花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 13:24:22 ID:o/JakbM8
>>106
同意。
ブルーベリーよりも美味しいと思う。
108花咲か名無しさん:2006/03/03(金) 22:22:35 ID:J8LTExhG
>>107
マ、マジ!?
他スレで鳥の餌だと笑われたよ。
109104 :2006/03/03(金) 23:01:41 ID:oRjTf42E
>>105 >>106 >>107 アドバイスありがとうございます。

色が付くなら、ゼルベ・ベヤズかエーゲ・ベヤズを購入しようと思いますが
ゼルベの方が実が大きい位の違いでしょうか?
あと、国産の4倍体品種と比べて味はどうなのでしょうか? 同じ桑だからあまり変わらないのでしょうか?

>>108
養蚕が盛んだった地域ではそう言われていますよね。
たしかに美味しいのだけど、色が付くので食べたことが丸分かりなんですよね。
年寄りには馬鹿にされる (汗
最近では葉っぱも天ぷらなどで食べるそうです。
110花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 04:17:11 ID:DvEqaVw/
>>108
俺も桑の実の方がブールベリーより甘くて美味しいと思う。
冷やして食べるといっそう美味しい
自分の家にもブルーベリー3本植えてあって
毎年そこそこ収穫出来るけど正直マズイと思う(´・ω・`)
111花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 21:00:26 ID:hakLrZGj
> 他スレで鳥の餌だと笑われたよ。
クワなんか、所詮「土止め」
112花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 22:22:46 ID:w4KiYSAY
>111
果樹差別 ヽ(`Д´)ノ イクナイ!
113花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 22:37:31 ID:/rUEOnr/
とてもあっちのスレで>110みたいなこと書けないなぁ

殺されそうで、ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
114花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 23:50:13 ID:qkaQFJRt
ブルーベリースレはアレなのが多いのか(w
115花咲か名無しさん:2006/03/04(土) 23:53:16 ID:Zq2NHRjU
高尾山という人物がキモイだけ
116花咲か名無しさん:2006/03/05(日) 22:47:05 ID:/CQv5+y8
秋口に食べたリンゴの種が発芽しました〜、(たぶんそうだと思うんだ)
カワイイ双葉。
鉢をベランダに出して日に当ててやりました。
邪悪げな本葉もひらきかかってまつ。
117花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 18:07:33 ID:odCNw25l
マルベリー、ポップかララと甘い白実系とで迷ってます。
総合的な食味ではどっちが良いのか知らん?
118花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 19:17:53 ID:QwDqzdTg
桑の実ってすぐ潰れちゃうから流通に乗らなくて不遇な位置にいるんだろうなぁ。
甘さの面ではブルーベリーより上だから何かと糖度を気にするブルーベリーマニア
にはぜひ食べて欲しい。
酸味がないとダメな人にはちょっと物足りないかもしれないけど
119花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 21:15:58 ID:HZ3do13a
> 桑の実ってすぐ潰れちゃうから
専ら野生種を野山でいただいていますが、「手が紫になったら負け」と
心に誓って心してかかっても、連戦連敗中です。

うまい採り方ってありませんかねぇ。
120花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 21:53:09 ID:mr992mlT
箸で喰え。
121花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 22:08:28 ID:e3dzW0FV
>>119
手が紫になったら勝ちと思えばいい
122花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 22:37:32 ID:MMjIfR5R
そういえば桑を鳥対策のコンパニオンプランツにすることもあるんだそうで。
123花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 00:31:37 ID:D9kcL/tv
>122
なんで?鳥がいやがるの?
124花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 00:38:52 ID:h2DUe8V5
>123
逆。 桑の実をおとりにして他の果樹を守るわけ。
鳥は甘い桑の実の方を好むようで
125花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 00:41:55 ID:unD3yNzB
逆に鳥が集まるような、、、
126花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 01:21:16 ID:h2DUe8V5
鳥を集める意味もあります。そうすることによって害虫を食べてくれる。
一方果実の方は桑の方ばっかり食べる。 ブルーベリー農家でやってるそうです。
127花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 08:21:43 ID:Tflec9PI
おはよー。
使わなくなったアルミ製カーポート。
天板の浪板は半分程残っていますが、これを外し果樹棚に転用しようと思います。
で、ぶどうかキウイで思案中、皆さんのアドバイスお願いします。
条件をランダムに記しますと、
地面はコンクリーのため大型プランター利用。
日照は南西向きのため、昼前〜日没まで。
北関東居住。
苗は通販で購入。

果樹栽培経験は、これまでは手のかからないプラムや柑橘類とBBでしたが、
今シーズンから覚醒し、大鉢でサクランボ、モモ、アンズ各3鉢を始めた素人です。
それでは宜しくお願いします。











128 花咲か名無しさん :2006/03/09(木) 09:58:43 ID:h7EsaktZ
ブドウ類は病虫害がとても多いし鳥害もあります、手を掛けていく方針なら構わないでしょうが。
キウイはタフで放置でも大丈夫ですけど、ものすごく伸びるので剪定は必須です。根張りも強いのでプランター
では些か不安ですけど。

ご当人の選択基準が不明瞭なのでこんなとこですか。
129127:2006/03/09(木) 10:21:23 ID:Tflec9PI
>>128さん
早速ありがとうございます。
選択基準ですか?
そうですね、手間をかけるのは同じなので、プレミア品種?ていうか、スーパーでは売ってない品種を育てたいですね。

で、ぶどうだったら、藤稔、キウイはムーンライトとか、身の程知らずですかね?




130花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 14:51:30 ID:A0cdMQ3X
花芽がついてきました。
131aki:2006/03/09(木) 18:09:28 ID:2LtsjZOK
山ぶどうはいかがでしょうか
てまはかからないし、果実酒にすればおいしいです。
132花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 21:15:01 ID:K41fxga9
> 果実酒にすればおいしいです
通報しますよw

キウイが候補に上がるなら、サルナシなんてどうですか?
実は小振りで毛は生えていませんが、味はキウイそのもの。
鈴なりに生った風は、眺めても画になります。
自生種ですから育成は容易、山で蔓を採ってくれば簡単に挿し木できます。
マタタビと共に、漢方薬としても使われるようです。
多産種を選別して栽培し、特産にしようという動きもあると聞きます。
なお、マタタビは猫避けが必須なんで、お勧めしません。
133花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 21:22:41 ID:CeC2Jo3K
>>132
> 通報しますよw
手作りワインならタイーホだろうけど、
ホワイトリカーに漬けた果実酒ならOKでしょ。
134花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 21:26:07 ID:ZiZ6Hil3
果実酒ってリカーとかでつけることでないの?
135花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 21:43:55 ID:nEDCY7Ri
ぶどう系はwリカーでもやっちゃだめなんだよー!

http://www.hombo.co.jp/new/20040506.html
・漬け込みに使用してはいけない果物類も決められています。
(1)米、麦、あわ、とうもろこし、こうりゃん、きび、ひえ、もしくはでんぷん、 またはこれらのこうじ。
(2)ぶどう、山ぶどう

136花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 21:52:29 ID:2Uz0JkvR
>>135
でも、山菜、果実系の本にはよく、山ぶどう載っているんだよね。注意書きも無いし。
事実上は、黙認だと大手の新聞のどこかのコーナーに昔載っていた気がする。
たしか、個人で作る分には黙認だけど、売ったら黙っちゃ居ないぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みたいな感じの記事だった。
137花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 21:53:08 ID:2Uz0JkvR
ちなみに、リカー漬けの記事です
138花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 22:00:23 ID:NBe9kFB/
ぶどうのリカー漬けは確認されたら、ダメだよ。
139花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 23:09:54 ID:nN2WBY/p
参照
【梅酒】果実酒総合スレッド・8【手作り】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1133540401/

ここでもよく出てくるが、見つかれば酒税法違反。
ただ、普通は見つからない。しかもゲフンゲフンはうまいよ。
140花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 23:11:07 ID:QnvDwdXJ
へえ、自分で酒作っちゃいけないのか…
と、リア工の俺が言ってみるテスト
141花咲か名無しさん:2006/03/10(金) 22:08:48 ID:42XUeTaN
これはサンカクヅルだ! とか言い張れ。
142花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 01:02:27 ID:/PHNsCpI
>山ぶどう接木苗
>果実酒にも利用できます。
ttp://store.yahoo.co.jp/engei/cnkr0012.html
143aki:2006/03/11(土) 16:37:43 ID:nq9WIiF8
確か少量(18L)までだといいと思いますよ。
144花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 21:25:06 ID:zwNbwD4r
>>143
ソースきぼん
145花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 23:18:01 ID:qTbmE1xl
>>143
かなり信じ難い。
146花咲か名無しさん:2006/03/11(土) 23:23:29 ID:/PHNsCpI
>>143
上にあった新聞ネタで絡みの
個人用で売らなければ事実上黙認されるということじゃ無い?
147花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 13:05:16 ID:fggfBOq6
すみません。
バイオチェリーはスモモの交配種として良く見ますが
桜桃の交配種としては使えますか?

あと、食感と味が気になるので知っていたら教えてほしいです。
148花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 21:44:44 ID:3ljM9Mwm
梅、桃、杏、李、プルーンなんかは開花時期が合えば交配するんじゃないの?
品種によっても違うだろうからなんとも言えんがな
149花咲か名無しさん :2006/03/15(水) 22:58:01 ID:UvTJ+SJc
暖地桜桃の蕾がだいぶ膨らんできた、もうちょっとで咲きそうだ。
去年植えて、初めての開花結実だからどうなるか楽しみだよ。
150花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 15:23:08 ID:gpOq8CK3
大阪の平野部でさくらんぼの高砂は収穫可能でしょうか?
151花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 17:31:58 ID:e5VMpsbE
みかんとリンゴのスレだと思ってたw
152花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 18:24:20 ID:ve6HWE2i
>>151
↓なんか泥棒を批判するスレなのに題名がアレだし
【堂々と】ガーデニング泥棒 その3【花泥棒】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1142216960/
153花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 13:59:31 ID:mfv2Wk4P
奈良公園の鹿って、売店に並べてあるしかせんべいには
絶対に手を出さないけど何でなのかな?
154花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 18:14:37 ID:87n4ryDy
お店のおばちゃんに半殺しにされるから。
(あいつら賢いぞ)

てか、何でこの板このスレ?
155花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 09:40:52 ID:CC+uA/iX
湘南ゴールド
156花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 23:20:55 ID:Q3ryCWaR
花良治
157花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 22:10:16 ID:1OuntwE8
本地草
158花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 20:44:18 ID:8HI6/SX4
アルプス乙女植えました。
159花咲か名無しさん:2006/03/24(金) 20:45:28 ID:dYR8PZUv
桃が開花開始。桜より花としても好き。
160花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 00:59:47 ID:ksgvyk3h
でも、桃でお花見はしない謎。
161花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 08:25:43 ID:fnEoxUHD
【バイオ】遺伝子組み換えで植物の成長を10〜20倍に促進

遺伝子組み換え 促進機能を解明 岡山県生物科学研究所
植物成長10〜20倍に

 岡山県のバイオ研究拠点・県生物科学総合研究所(吉備中央町)の小川健一
細胞機能解析研究室長のグループは、植物の成長促進作用のメカニズムを解明。
遺伝子組み換え技術を使って植物内に成長を促す物質を増やして、成長率を
野生種の10〜20倍にアップさせることに成功した。

 同研究所は「成長促進機能の解明は画期的。農作物の大幅な増産などにつな
がる成果」としている。

 植物は光合成の過程で、アミノ酸の化合物・グルタチオンと、触媒の役割を果た
す酵素との反応で、成長エネルギーとなる糖質を生み出す。詳しい機能は未解明
だったが、同グループは植物内に存在する複数の酵素の中から、アルドラーゼが
グルタチオンと結びつき、成長を調節していることを発見した。
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/03/19/2006031910222617009.html
162花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 22:06:32 ID:0umfZnTg
ムベの新芽がだいぶ膨らんできた。一昨年植えて、去年は花つかなかったけど、今年の芽はほころんだとこから
花になる部品?が見えてる気がする。新芽に大小二種類あるけど、大きいのが花芽なのかな?
今年は開花結実するといいな。

一部の葉っぱに何か変な物がついてたけど。
黒っぽい斑点みたいのがあるからよく見たら、なんかカイガラムシみたいな平たいものがついてる。一箇所に
数個から10個くらいまとまって、大きさ0.5から1ミリ強程度。黒っぽい色で周囲に白いふちどりみたいなものも。
なんだろ、これ。一応オルトランスプレー吹いといた。
163レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2006/03/26(日) 21:05:56 ID:d9FttkY8
アルプス乙女、梅(花香実)、サクランボ(さおり)、桃(大実白鳳)買いますた。
164花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 21:11:23 ID:lh2yhBjx
夏かんろと苺(章姫)買いますた。
まったくの初心者だけど、イチヂクのように放置プレイでは無理なのか。
仕事が忙しいから日曜くらいしか手入れしてやれんが、がんがれ。
165花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 21:14:37 ID:YYa/G/rH
>花香実

これ、「はなかみ」って読むんかのぉ?
166レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2006/03/26(日) 21:40:56 ID:d9FttkY8
>>165
はい、「はなかみ」です。
花は香りの良い八重咲ピンクで実は中サイズだそうです(自家結実性あり)

>後水尾天皇より、「花香実」の名を賜っています。
>これは、花・香・実とも梅の品種の最高である事を示しています。
http://st.cat-v.ne.jp/sasho/garyu.html

他に鉢植えで小梅(品種名不明だが実が日焼けするので甲州小梅っぽい)と
白加賀を育ててますが白加賀は花粉が無いくせに花期がずれていて実が成らない
実梅の癖に花梅としか役に立たない・・・。(小梅で作った梅酒ウマー)

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
167165:2006/03/27(月) 09:23:42 ID:b/Yh+t1u
ありがとう。

由緒ある名前なんすね。
今の時代にこれ聞くと「鼻紙」連想しちゃって思わず訊いちゃったけど。
168花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 13:01:13 ID:aewySHAq
花神とかいうのもありそう。
169花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 14:35:08 ID:r7V5jr13
バレリーナツリーというのがあるそうですが、
栽培は難しいですか?
こちらは関東地方です。
虫や病気はどうでしょうか?
170花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 14:43:27 ID:z1UviM3o
>>169
全てリンゴ栽培に準じますよ。
横枝が出ないので場所取らないし、シンボルツリーとしても最適です。
メイポール以外の品種を薦めますw
171花咲か名無しさん:2006/03/28(火) 14:57:46 ID:ca6ZmVjD
>>169
あんま生食には向かんかも・・。
一応食えるけど。それよりも立ち姿が美しい。
虫や病気はリンゴだからそれなりでしょう。
172レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2006/03/28(火) 15:20:25 ID:rU+5Hc8m
>>169
去年もどこかのスレで書いた記憶があるけど、バレリーナツリーは花は咲くけど
実らせるのは結構難しいです。

軍配虫がめちゃくちゃ付きます。枯れることはありませんが葉がボロボロに成るので
光合成の効率が落ちて実に栄養が回りません。
近くでつつじやひまわりが栽培されてたら、幾ら駆除してもそっちから飛んでくるので
根絶は不可能に近いです。(おじさんアゲハの幼虫退治はがんばれるけど
軍配虫退治にはもう疲れちゃったヨ・・・。)
173鉢植え専門 ◆V6ubewfqhY :2006/03/28(火) 19:06:38 ID:MfOc1VTW
軍配虫ってはじめて聞いたので
ググってみたら
去年我が家にも発生した虫だった
どの果実についていたのか忘れてしまったが
リンゴだったも知れない
結構タチの悪い虫だったよ
174169:2006/03/29(水) 14:30:34 ID:LG2vBZTY
>>170>>173
みなさんありがとうございます。
軍配虫 ググッてみました。
気持ち悪いですね。
うちにはつつじはありませんが
近所で植えているところは多々あります。
危険ですね。
メイポール、ワルツ、ポルカ、ボレロの4種類あるようですが、
花色の濃いメイポールはどうして薦められないのでしょうか?
175花咲か名無しさん:2006/03/29(水) 15:23:16 ID:mssUCNS1
>>174
一言で言って、味がまづいから。
176レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2006/03/29(水) 15:28:30 ID:A0uJmOOp
>>174
こちらの御仁が丁寧に解説されています。
http://www.lcv.ne.jp/~suzuiito/kajyu/kajyu-sub/bare-.html
どうやらメイポールは4種類の中で一番果実が小さくすっぱいようですね。

アブラムシやハダニ、毛虫退治は苦にならないが軍配虫だけはやっかいです。
(家庭用スプレー殺虫剤やオルトランでも効果がありますが
食用にしたい場合は利用回数に制限があるのと、つつじやひまわりを
近くで栽培されていると飛んでくるので年中農薬が必要になります。
つーわけでうちでは軍配虫駆除がめんどくさくなって収穫はあきらめています。)
177花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 12:11:55 ID:d8EkcJHI
地植え2年目のなし豊水と幸水の新葉が芽吹いてきました。
どなたかHPで詳しく栽培方法を解説している所を知りませんか?
ググッてもあまりヒットしなくて・・・
ここのやさしい皆様おねがいします。
178花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 12:13:26 ID:d8EkcJHI

南九州です。
179花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 12:17:36 ID:RHi0RyAU
>>177
なしをカタカナにして「ナシ 栽培 管理」でぐぐるよろし。
180花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 13:58:44 ID:d8EkcJHI
>>179さん、素早い回答ありがとうございました。
行って来ます。
181花咲か名無しさん:2006/03/31(金) 17:04:37 ID:trEHr/l4
>>175 >>176
メイポールは酸っぱくておいしくないんですね。
軍配虫…
写真見てこの木はシンボルツリーに素敵かもしれないと思ったのですが、
もう少しいろいろ検討してみることにします。
ありがとうございました。
182花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 13:23:29 ID:o8RpCnx7
芽吹いてきました。
183花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 13:45:22 ID:zaSXgerQ
夏かんろという品種の桃を、ネットで買って3月に地植えしました。
高さ50センチほどですがほころびかけた蕾が4つあります。
今年は実は諦めて花だけ楽しんだ方がいいでしょうか?どなたかご存じでしたら教えて下さい。
質問スレに行った方がいいんかな?
184花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 14:10:43 ID:LuzAI/bF
>>183
1、2年目の結実は木に厳しいと思います。

ぐぐったら、このサイトでは2年目からオッケーと書いてありましたが、
専門農家さんなので、参考になるかどうか。
http://www.kyowaseed.co.jp/momo.html
――”Qみんくん”という温度計(積算温度計?)が激しく気になる・・・ホスイ。
185花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 15:21:59 ID:T4rVvkkb
>>184
一種の水耕栽培みたいですね。
栽培の特長によれば、土に植えないから2年で獲れるというような意味みたい。
ハウスと最適比の液肥を使ってターボかけてるようなものなのかな?

>>183
来年の成長がガックリと落ちます。
葉数はかろうじて間に合ったとしても、どうしても根の量が足りないのです。
また、夏かんろはあかつきの系統なので、自分で生理落果しないかもしれません。
花がらは摘んだ方がいいかも。
186183:2006/04/04(火) 15:44:40 ID:zaSXgerQ
>>184-185
ありがとうございます!
ちょっと残念だけど、今年は諦めます。
さっき見たらいつの間にか花が開いていました。@千葉
187花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 13:50:33 ID:Og97Cekw
◆園芸板住人の皆さんへ重要なお知らせ◆

園芸板ガイド・ローカルルール作成の議論をしています。
この議論は下記スレッドの>>427のあたりから続いていますので、
途中から議論に参加される方、 過去ログを読んで話の流れをつかんでから
発言して下さるようお願いします。

園芸板 自治スレッド Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1095372307/427-

参考ログ
園芸板自治スレッド(197あたりから)
http://life.2ch.net/engei/kako/1025/10253/1025318931.html
【園芸板】ローカルルール申請スレッド
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1031/10314/1031470915.html
188花咲か名無しさん:2006/04/07(金) 18:13:48 ID:uvG19KDM
orz
189花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 08:43:59 ID:SpGEotdP
ゆずと金柑の苗を買ったんだけど、どちらも棒状で、葉っぱはパリパリで
ポロリと取れる。一部緑の葉っぱが残っているのみ。
鉢植えにし、たっぷりと水を与えたんだけど、初めてなもので、
大丈夫なのだろうかと心配です。
これからの暖かい季節には、新芽がでてくるものなんですか?
190花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 09:03:05 ID:NZEt3OHj
枝が生きてれば出てくるだろう
191花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 09:17:34 ID:AA/BjKMk
>>189
こちらへどぞ。今まさに一喜一憂しているとこ。
【ライム・レモン】柑橘系総合4本目【蜜柑・オレンジ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1136570678/
192花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 20:58:52 ID:fq63DLnn
ナシのつぼみがいっぱい、サクラと合わせるようにしてぼちぼち
開きだしたよ〜
193花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 01:27:57 ID:i9KhLfhZ
今年もヤマモモの花が咲いたよー。と言ってもとても花に見えないケド。
品種は「森口」実の大きさはアメリカンチェリーよりちょい大きい位。
9号菊鉢、ベランダ栽培、ここは関東。
194自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 10:49:16 ID:K7Z6+RD9
リンゴから新芽がわさわさしてきました。
195自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 13:19:40 ID:PTIuQ+XE
ナツメに、新芽らしきものがちびっと見えてきたヨ〜。
196自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 13:49:34 ID:UN0nqAy6
うちはまだです・・・・・
197自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 16:46:32 ID:ol0b0LpP
枯れたと思ったナツメから芽が出てきた。
引っこ抜いて捨てなくて良かった・・・。
198自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 17:16:43 ID:sZbzPCcF
さくらんぼの木に花が咲いたが
今年こそ実をつけてね
199自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 18:43:56 ID:4o3YImZg
>>198
去年は収穫0だったの?
200自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 22:52:57 ID:Tlv4sjtN
娘がリンゴの種を水に入れてたら芽が出てきた。
本人喜んでるから、できるだけ育てたいんだけど、無理かな?
こっからの育て方とか書いてるHPがあったら教えて。

実がなるなんて期待しないから、鉢に植えられる程度になれば嬉しいんだけど。
201自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 00:31:40 ID:YeshhdiA
>>200 ほい。
http://www.dewa.or.jp/koba/kueru/Ringo.html
http://www.komeri.com/howto/html/01040.html

うちでも今年リンゴの種から芽が出ました。
あまり役にたつ情報がはさそうなので、
うちでは、清潔そうな「さし芽の土」(肥料がない)に底に元肥を加えてプランターに
植えてます。たまに液肥をやりつつ今のところ順調。
本葉5枚目展開中、現在5cmくらいです@神奈川
あまり特殊な土は必要ないかもしれません。
202自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 00:32:46 ID:YeshhdiA
訂正:はさそう→なさそう
203自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 03:18:25 ID:A2+4oST1
此処の人はやさしいね。
キモオタの集まりブルーベリースレとは大違い。
204自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 11:49:12 ID:8kvz3ImN
キモオタは203w
205自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 11:57:00 ID:YeshhdiA
>>200
ついでに。水につけたままだと育てられないと思うので、
なんでもいいから、早めに鉢の土に植えてやるコトです。

今の時期だと2〜3日で種が発芽するそうなので、
追加で1,2粒、植えとくといいかも。
同じ枯れるにしても、2本あると枯れた時のショックがやわらぐから。
206花咲か名無しさん:2006/04/15(土) 19:42:20 ID:MhlZQfvG
> 実がなるなんて期待しないから
生るよ。
ヤツらは命を掛けて子孫を残そうと芽を出したんだから。
枯らしたら呪われるかもよ。

酸っぱくたっていいじゃないか。
207自治スレでローカルルール検討中:2006/04/15(土) 21:23:35 ID:YeshhdiA
恥ずかし (´・ω・) ス
――――――――――――――
468 名前:自治スレでローカルルール検討中 投稿日:2006/04/15(土) 19:26:54 MhlZQfvG 本日のレス
> そこに"今"春花が着くのにな。
バカヤロウ
漏れの心はまだ冬なんだよ・・・    長い冬だな・・・・
208200:2006/04/15(土) 23:31:39 ID:rId0ftSj
>>201
>>205
>>206
ありがとう。
この板初めてきたけど、シロートにやさしいね。
明日さっそく土買って来るよ。

オレも子供の頃、リンゴだのメロンだのの種を庭に埋めてた。
育った記憶はないけど、もし育ったら嬉しいだろうな。
209花咲か名無しさん:2006/04/16(日) 22:52:48 ID:lXYr1hI9
>>207
仲間はたくさんいるよ。恥ずかしがることないよ。
210自治スレでローカルルール検討中:2006/04/16(日) 22:54:12 ID:f9LPLm7W
スイカは夏に食べた後花まで咲くんだけど
実が熟す前に枯れるんだよね
211花咲か名無しさん:2006/04/17(月) 09:38:57 ID:cCqpSQxr
ユスラウメ、ついた実がふくろみ病でほとんど全滅(´・ω・`)
212自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 10:39:41 ID:ZKv2uetF
あらあら
213自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 11:35:41 ID:x1fysyBB
なんか>>206さんのレスに感動した
214自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 23:34:53 ID:sDtc3K/Q
豊水がいっぱい花咲き出したけど、幸水がまだだ。
両方咲きそろわないと受粉できないよね…
215自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 10:27:32 ID:1YSLZjxy
>>214
どちらの地域でしょうか?
216自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 10:41:54 ID:7OwBovSl
終わりかけの話題(?)にレスしてごめんなさい。

>200さん同様、うちでもリンゴの種を、カットして底に穴をあけた
ペットボトルに、家にあった園芸用の土をいれて、そこに撒いたら、
芽がでました。
でないだろうなと思っていたのに、今朝みたら出ていたので、感激しました。
3個撒いて、3つの芽が。
プランターか、もう少し大きい鉢に植え替えた方がいいでしょうか?
まだ早いですか?
今は、二葉です。
いつ頃植え替えるのがいいか、アドバイスいただけるとうれしいです。

>206さんのレスに、私も感動してしまいました。
217花咲か名無しさん:2006/04/18(火) 11:28:00 ID:R5jAb0b6
>>216
本葉3枚というのがセオリー。理由は、本葉が出てないと傷つけた根っこは復活
できないから。双葉のうちの根っこの成長は、大部分が双葉に蓄えられている養分
で行われているから、そこで根っこ切っちゃうと貯蔵養分では足りなくなる。
でも、双葉のうちにやっちゃうのも根の量が少ないから簡単ではあるんだよね。
移植ゴテでずぼっと土ごと掘り出して鉢に入れちゃえばいいから。
しかし、PETボトルじゃ大きく土を取れないよな。。。

そうだなあ、軽い土なら双葉で移植できるけど、重めの土だと根が切れる可能性
があるからオススメしない。

どっちにせよ、とりあえずは小さい鉢に1本ずつにして、その鉢に根が回ったら
次のに植替えでいいんじゃないかしらん。
218自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 23:00:48 ID:QJiuSjGr
園芸店で、ヒリュウの苗木を売ってました。
割り箸より細い苗で、200円だったかな。

試しに買って、何か接いでみようと思いますが、
どれがいいでしょうか。

ウチにあるのは、レモン(リスボン、ユーレカ)、ライム、
シークワーサ、ぷちまる、はるか、スィートスプリング
です。
219218:2006/04/18(火) 23:57:19 ID:QJiuSjGr
かんきつスレとまちがえちゃいました。向こうに移動します。
スマソ、です。
220自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 13:09:10 ID:0c6ZVSv0
スレタイのおまけ部分が紛らわしいんだろうな、やっぱ。
221自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 14:15:17 ID:bLEHSsVp
リンゴの若葉が早くも虫食いだらけに・・・・・orz
222自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 15:28:44 ID:h4naJzy4
総合スレだから別に構わんではないか?
223自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:10:11 ID:Ohit+RAG
こちらへ誘導されてきました。
教えてください、九州在住です。
暖地桜桃の新芽が次々に芽先から枯れてきます。
展開した葉は元気ですが、それがついてる枝が枯れるので一緒に駄目になります。
まあ次々に新芽は出るので木全体としては問題ないのですが。
近所の暖地桜桃は残らず同じようになってます。
見た目がかなり汚いです。
近くにある桜にはまったくそれらしいものは見当たりません。

これ病気ですか?虫?いくらほぐしてもなにも居ないけど 何かが汁でも吸ったんだろうか?
防ぐ方法はありますか?
224自治スレでローカルルール検討中:2006/04/22(土) 15:26:28 ID:NKAWCY1D
鉢のユスラウメからひこばえみたいな芽が出てきた。

切ったほうがいいのかな?
225自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 02:27:54 ID:4ZRBCefz
去年、庭に梨(幸水と豊水)を植えたんですが、片方が枯れてしまい、
新しく植えようと思ったらどっちが豊水か幸水かわからなくなってしまいました。
別の品種で受粉しないと実がならないそうなので、見分け方教えてください。
226自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 06:57:18 ID:ghNu7W0g
>>225
木だけで見分けるのは難しいと思うので、二十世紀とか植えたらどうですか?
これならどちらでも受粉するし、あとはかおりとかもおもしろそうですが。
227自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 07:04:59 ID:ghNu7W0g
>>224
普通は切るみたいですが、株立ち樹形にしてもよいのでは?
228224:2006/04/23(日) 08:40:22 ID:3v87rMXQ
229224:2006/04/23(日) 08:41:32 ID:3v87rMXQ
>>227ありがとう
それと株立ちだと収穫量がUPしますかね?
230自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 09:47:05 ID:7Td+oB9q
鉢植えなら増えないだろうね
根の容量が決まるから
231224:2006/04/23(日) 17:09:27 ID:3v87rMXQ
>>230
そうですか残念

それとひこばえは今の時期切ってもOK?
232自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 22:51:38 ID:Na9Pi6rM
リンゴの花が咲いてるが、なんかに花びらが食われてる、何の仕業だ?
233自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 00:37:14 ID:Yps/lupE
目白とかが食うよ
234自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 05:53:11 ID:ml9yWddz
スレタイに特定の果樹名入れないほうがいいのに
柑橘スレと間違えて紛らわしい。
235自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 06:48:53 ID:DVKKi+x0
http://www.eroroot.com/GD/
ここは、無料でサンプル見たい放題だけど
ちょっとぐらい修正したほうがいいと思うけど。
236自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 07:34:38 ID:1aD9GO4Q
>>234

それが分からんというか、想像力に欠ける奴が毎度反対するんだよ、「削るな」って。
237自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 12:14:33 ID:1qb41N74
★果樹総合スレッド 〜6本目〜★ 次回からはこうで。
238自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 20:57:06 ID:Xkwdvff/
216です。亀レスごめんなさい。
>217さん、ご親切にありがとうございました。
鉢を3つ用意して、よく見たら4本出ていたので、鉢に1つずつ3つ、
もうひとつは庭に植えました。
毎日すこしずつ大きくなっているみたいでうれしいです。
今日現在、本葉が2枚出ているのもあります。
がんばってお世話してみます。
ありがとうございました。
239自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/26(水) 11:43:30 ID:uKX3ibL8
>>225
うちも去年の春に幸水と豊水植え付けたが
幸水のほうが枝の伸びがすごい。
参考になれば。
240自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 13:13:51 ID:CePlNyBc
アルプス乙女から花芽らしき物が出てきました。
241自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 23:19:06 ID:zpNBjpUt
前から欲しかったぷちまるを買ったぞ。どこに植えようかな。
242241:2006/04/28(金) 00:09:46 ID:9DcDacGI
柑橘スレに書こうと思ったら間違った、素で!間違った。orz
243自治スレでローカルルール検討中:2006/04/29(土) 00:05:11 ID:r3l3mtEt
244自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/29(土) 14:46:56 ID:6DdLisPD
>>243
Resどうも。
んー、なんか見たことあるイモのような気もする・・・。
うち、こいつの食材豊富だなあ、リンゴ・ナシ・ツバキあるし。最近そういえばツバキの花も大抵食われてる。
ただ、虫の姿は見たことないので病気かと思ってたけど。

その後薬剤散布したので、リンゴの花は無事のような感じです。
245花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 09:45:36 ID:ta4EAQb/
ビワの新しい品種を取り扱ってるところってないかな?
白茂木、房姫、涼風あたりが欲しいんだが。

あ、国華園は抜きで
246花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 11:31:20 ID:4OoIXZha
涼風
ttp://www.afftis.or.jp/seihin/products/product6205.html

あとは試験場に問い合わせるのが良いと思う。
247花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 07:11:07 ID:AEazqd39
ビックリグミに花が咲いたのだけれども、その花が根元からぽろぽろ
ほとんど落ちていきます。
ジブレリン処理はしたんだけどどうすればいいのか・・
風が結構強かったからかな?
実は期待できないのかorz
248花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 10:55:27 ID:76p82s0P
ビックリグミ自体他のグミにくらべると実がなりにくい変わりにでかい、そんな子です。
成っても他のグミにくらべるとちょこっとですんで、そんなものですよ。
249花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 19:33:57 ID:hnxWgH56
ビックリグミてかなりセンスない名前ですね。
250花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 22:17:13 ID:dBgBkQXi
251花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 03:30:39 ID:pJaKkpbO
花は結構咲いてるのに今年もスモモ着果しないぽ。(´・ω・`)ショボーン
品種もう1,2種増やそうかなぁ
252花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 21:36:38 ID:ju2Vtrly
初めてペピーノを買いました。
背丈10cmぐらいなのに花が咲きました。
1年目から結実するんでしょうか?
ご存知の方、宜しくお願いします。
253花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 22:29:42 ID:CA4CdqFa
>>251

ttp://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/mi_s3.html

人工授粉という手段も一考の価値がある鴨。
訪花昆虫が来ない環境だと、殊更やらざるを得ない場合もありますね。
254花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 22:38:08 ID:/HA3PMIm
>ヨーロッパスモモ(スタンレー、サンプルーン、シュガーなど)には自家不>結実性があります。

...このページナンカ嘘かいてない?
255花咲か名無しさん:2006/05/05(金) 22:50:08 ID:mFmlaoA1
>>251
スモモの実が止まらないなら、地植えの場合は枝ボケの可能性も疑ってみる。
鉢植えの場合は、まず虫不足。
256花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 07:29:23 ID:V/j2dl0I
>>245
通報しました。
257花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 14:25:14 ID:MouGpuGk
>>252
ペピーノは果樹というか、野菜だよね。ナス科だから。
耐寒性が弱いのでよほど暖かくしないと冬越しは日本じゃ無理だし、栽培そのものが一年のつもりで。

ナス科の栽培の仕方を読むと、一番花は実がついたら摘んで株の力をつけるとかあるね。
258花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 14:59:35 ID:60Q3o5EM
>257
ペピーノは常緑低木です。それに果実はどうみてもフルーツなので果樹で問題ないかと。
うちもペピーノ育ててますが冬は屋内に取り込めば充分越冬できます。ライム程度の
耐寒性だと思えばよいかと。露地植えは確かに暖地じゃないと難しいかな。
259花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 01:35:21 ID:wYDweN/S
私もカインズでペピーノ2本購入しました。一つ220円、お安いですよね。
一年で結実するのでしたら毎年購入してもいいかなって思います。
挿し木で簡単に増やせる様なので、脇芽を観葉仕立てにしようかと思います。
ただ、ググって見たところ味に関しては微妙ーな意見が多いような。
>>258
美味しく戴けましたか?
260花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 20:07:35 ID:i2hlgjCL
無花果、バナーネを鉢で育てたいのですが、どのくらいのサイズのものを
用意したら良いのでしょうか?一文字仕立てを考えてます
261花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 20:17:21 ID:eQY2zMIZ
>>260

ttp://www.pref.nara.jp/nogyos/nousou/QA/12ichijiku.htm

鉢のサイズなら8号以上で、とあります。
262花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 21:29:24 ID:eQY2zMIZ
>>223

時差レスにて失礼。

記述内容から判断するに、「かいよう病」(病原:細菌)の症状に近いような気がします。
品種がわかりませんが、寒地向け品種?を暖地で栽培するといろんな病気が出やすくなるのかもしれないです(想像)。オウトウの項には、ほとんど記述がないのですが、ウメではよく出る病気です。

対策は、出てしまってからは手の施しようがないため、落葉期(秋・冬)に石灰硫黄合剤
を刷毛で塗布するなどしか思いつきません。かいよう病に限定した対策ではないですが。

机上の空論なので読み捨て下され。
263223:2006/05/07(日) 22:18:15 ID:KxakFedG
>>262
もうあきらめてたら レスが‥ どうもありがとうございます。
品種は「暖地桜桃」です、サクランボとは天地の差ですが、南国でも簡単に実がなるのでよく植えてあります。
真横に梅や杏、プルーンもあるのですが、毎年この暖地桜桃だけに被害が出ます。
石灰硫黄合剤ですね(10年以上前に一度散布したきり‥w)今年冬は撒いてみます。
264:2006/05/07(日) 22:20:05 ID:i5w3oiaI
暖地桜桃って書いてあるだろw
265花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 22:41:27 ID:eQY2zMIZ
>>264

よく読んでない証拠やね、スマソm(__)m
266花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 12:21:53 ID:BEsS9zjr
結局バラ科>>>>>>>>>他のだな。

バラ科マンセー

バラ科 グループ1:バラ・イチゴ類
    グループ2:ユキヤナギ・コデマリ
    グループ3:リンゴ・ナシ・カリン・ボケ・ビワ
    グループ4:サクラ・モモ・ウメ・アーモンド
267花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 13:25:48 ID:25Io+cFx
アルプス乙女、只今花満開。
バレリーナツリー、未だ花芽出てません・・・・・orz
268花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 13:44:50 ID:+nyYVQiu
庭に植えてある小さいみかんの木なんですが
最近、葉に黒い粉状の物が付着して大変見栄えが悪いです
じょうろで定期的に水をかけて落としてるんですが
暫くするとなぜか復活します
これってなんかの病気なんでしょうか・・・
もしよろしければ解決方法を教えて下さい
269花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 14:00:14 ID:M/Axbcow
>>268

ttp://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/byoki13.html

すす病の可能性が高そうな希ガス。
270花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 14:06:23 ID:RPc0Uv1K
>>268
小さくてまだ実がならないうちは、
土にまくタイプのオルトラン粒剤やオンコル粒剤が簡単です。
271花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 22:04:43 ID:aT11Umkw
昨日から鉢植えにした洋ナシの具合が昨日からおかしい
樹の上部の皮ががはがれ、木肌が黒くなっています
今年延びた葉もしおれてきました、原因は何でしょうか?
272花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 22:06:33 ID:aT11Umkw
間違えました

鉢植えにした洋ナシの具合が昨日からおかしい
樹の上部の皮ががはがれ、木肌が黒くなっています
今年延びた葉もしおれてきました、原因は何でしょうか?
273花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 22:12:11 ID:eIq/jQrb
ネぐされかな
274花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 01:11:52 ID:G9VFm5QO
オレはコガネムシの幼虫に一票を投じて見る
275花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 10:33:18 ID:gPPeEiKM
ザクロを鉢植えにしたんだけど、もう枝が伸び放題の
暴れ放題。少し枝切ったほうがいいのかなぁ?
それとも鉢がでかすぎたか?(10号鉢)

今年はまだ実がなることはないだろうと、放置して
いたのだが、何だかタコの足のように伸びまくってるよ・・。

276花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 12:34:05 ID:/LXel7lA
>>272
接木部テープが巻いたまま、とか。
277花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 12:45:26 ID:AGQEMp10
>>272 原因はわかりませんが、対策は風の吹かない日陰へゴー。乾くまで水やり中止。
278花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 12:55:38 ID:PfWaqGyT
今時期、リンゴは植え替え移動は可能なのでしょうか?
花芽は無く、葉が生い茂っている状態です。
279花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 13:19:31 ID:VJzb0r7j
地植えなら駄目。鉢なら一応可能だが・・・
280花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 19:14:55 ID:0lljTvKN
地植えなら、かなり大きい玉付けができれば何とか可能。
でも、何をしても痛むよ。
281278:2006/05/11(木) 09:45:02 ID:Zp0OEzII
>>279
>>280
レスありがとうございます。
どうしても移動させなければならなくなりましたので、
細心の注意をはらって丁寧にやってみます。
282花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 19:22:14 ID:ffe6vvBr
グミとブルーベリーと桃に
農薬を散布したいんですけど
この時期じゃあもうダメでしょうか?
283花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 22:39:17 ID:Nwid7l6e
>>282
何を防除するためのどんな薬?
284花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 20:33:29 ID:s3c6koPA
>>283
トレポンという薬で
イモムシ系の害虫の防御の目的で買いました。
285花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 21:10:20 ID:E451HkQ+
イモムシ相手だったら
植物が少なければ捕殺で十分だと思う。無農薬の方が気持ち的にも良いし。
あと桃はイモムシよりアブラムシ、カイガラムシ、スカシバ辺りが強敵ww
です。

ブルーベリーはコガネムシが強敵。
286花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 22:55:17 ID:kWgncSfJ
ブルーベリーは農薬要らないよ。少なくとも今の時期は止めた方が良いと思う。
うちでは収穫後、9月頃オルトラン使うだけ。

桃は散布必要だね。その薬は知らないけど。

グミはまぁアブラムシくらいだし、放置してます。てんとう虫が結構活躍してくれてる。
287花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 23:11:13 ID:+TgZWd54
>桃は散布必要だね。その薬は知らないけど

マシン油乳剤
288花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 23:17:29 ID:8dShRcoQ
桃と言えば石灰硫黄合剤だろ
撒かないと必ずと言って良いほど縮葉病になる
289花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 23:53:55 ID:+TgZWd54
今の時期に石灰硫黄合剤を散布できますか?
ダニが湧いてくるこの時期はマシン油乳剤が適当かと。
290花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 01:58:32 ID:lnvoupSK
>>289
石灰硫黄は休眠期だよ。年明け早々〜2月初めくらいまで。
上にも書き込みあるし、検索しても色々出てくるよ。

うちの桃今年初めて使ってみた。薄めに撒いたので縮葉病結局出ちゃったけど
今までより全然マシです。去年は結構実りましたが、摘果が足らなかったようで
小振りでした。甘さももうひとつ。桃は難しいなぁ。

今年も沢山ついてますよ。
291花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 08:50:50 ID:8Ffqw4Mq
>>282からもう一度よく読んでみましょう。
292花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 10:43:43 ID:JwWOIbuB
>286
オルトランのブルーベリーへの使用は認められていませんが? てのはひとまずおくとして

コガネ対策の農薬散布はまさに今やらないとダメだと思う。
大きくなってしまってからじゃ薬も効かないしダメージが大きすぎる。
人間の肝臓病と一緒で症状が出てからでは手遅れ(根がなくなっている)に
なっているので。


293花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 12:01:39 ID:wK8w7L2Z
>>292
コガネ対策に何の農薬を撒くのかはっきりして欲しいもんだけど、
>>286が言ってるのは、今農薬を撒くとこれから収穫期を迎えるブルーベリー
だと農薬を食べることになって良くないよ、ってことだと思うよ。

ブルーベリーにイモムシはつかないので対策不要。
コガネ対策も100%必要ってわけじゃないよ。
どうも調子が悪い、とか4月前に植え替えた時に敵を確認してれば考える、
ぐらいでいい。その他の虫も付いてから考えればいい。BBは丈夫。
294花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 12:54:15 ID:j5umDYBC
>293

> ブルーベリーにイモムシはつかないので対策不要。
思いっきり凶悪なやつ(イラガ)がつきますわな。毎年毎年何度刺されて痛い目にあったことか。
あとシャクトリムシのでっかいのも時々いますね。こっちは少ないけど。
あと292もいってるけどコガネはそれとわかる症状が出たらもうすでにかなり根がやられてる。
調子が悪いと思って鉢から抜いてみたら細根がみんな食われててもう手遅れというパターンが多い。
これってブルーベリーに限らないけどさ。

おまけ ブルーベリーに使える登録農薬
イラガにはデルフィン顆粒水和剤しか登録がないなぁ。こいつはBT剤なので無農薬栽培に使える。
コガネにはダイアジノンとバイオトピアがある。無農薬栽培をしたいなら天敵線虫剤のバイオトピア。 

295花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 12:54:45 ID:JwWOIbuB
>>292
>コガネ対策に何の農薬を撒くのかはっきりして欲しいもんだけど
すまんす。ダイアジノンが使えますね。

> ブルーベリーにイモムシはつかないので対策不要。
イラガを忘れてないかい?
コガネは
>どうも調子が悪い
と思ったときにはかなりやられてるんだってば。
296花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 13:48:34 ID:spO3PHKq
コガネ対策にはパーライトって聞いたんだけど
ガラス質で内臓から殺すのかな

人間のイメージだとガラス片をご飯に混ぜて食べる、スプラッター
297花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 14:12:54 ID:wK8w7L2Z
>>294-295
>イラガ
ふ〜ん、そんなモンも出るのか。シランかったよ。
でも、それは今の時期じゃないよね?BT剤に予防効果もないよね。
>ダイアジノン
ブルーベリーに登録があったのもシランかったよ。
でも、それは医薬用外劇物でカギ付けて保管が必要なヤツだよね。
コガネの予防に使ってるの?勇気あるね。どうせ使うのなら、法律には
違反しても>>286のように同じ有機リン系のオルトラン使っといた方がいいぞ。
効くのかどうかは知らないが。

農薬レスに突っ込み入れたのは失敗だったかも。
とりあえず勉強にはなった。ありがとう。

↓登録農薬の調べ方だけは分かったので、リンク貼っとくね。使いにくいね。
http://www.acis.go.jp/search/vtllp101.jsp
298花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 14:20:26 ID:wK8w7L2Z
>>296
コガネ対策には鉢の隅っこに完熟腐葉土を入れて、集まった所を
一網打尽にするのが良いんじゃない?幼虫の話だけど。時期も冬だけど。
食い物がなくなるから根っこかじるんじゃまいか?
299花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 14:36:43 ID:rRRQeeR9
この時期に桃に農薬をまいちゃあ
まずいでしょうか?
300花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 14:47:13 ID:m7Jkt+Br
>297
ダイアジノンはどこのホームセンターや園芸店にも手の届く棚において売ってますが?
当然一般農薬で劇物でも毒物でもありませんが?

ていうかBBのイラガも知らないしこいつかなりの知ったかやろうだな。
いやわざわざ農薬検査所のサイトまでいってもわからないんだからただの馬鹿か。
301花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 14:49:29 ID:JwWOIbuB
>299
何の農薬使うかわからないけど、説明書に書いてありませんか?
規定使用回数と収穫何日前まで使用可能か。
302花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 15:01:29 ID:wK8w7L2Z
>>300
悪態をついてる間に”ダイアジノン 劇物”でぐぐれば?
農薬に劇物があるのを知らなかったんだね、ご苦労。
農薬検査所のサイトでも確認できるよ。
303花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 15:01:55 ID:JwWOIbuB
>300
家庭園芸用のダイアジノンは確かにどこでも売ってるけど、ダイアジノン乳剤や
農業用の高濃度のダイアジノン粒剤は確か劇薬だったはず。
もっともその手のものは一般には売ってないので問題ないと思うけど。
304花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 15:17:27 ID:wK8w7L2Z
>>303
具体的に指摘できますか?
農薬検査所の登録情報ではすべて「製剤毒性:劇」になっていましたよ。
305花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 15:21:20 ID:q3xmxv3q
>>299
普通に撒きます。桃には必要です。
306花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 15:36:34 ID:JwWOIbuB
>304
うちで使ってるのは
ttp://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00382.html
ごく普通に売ってた。帰宅してみないと確認しようがないけど割とどこにでも
売ってるのでレス待つより見てきた方が早いかもよ。

ていうかいい加減住人に迷惑だなぁ。
でも今、農薬スレって荒れてるんだよねぇ
307花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 15:45:02 ID:qtplTv+w
>>304
ダイアジノン粒剤3は、普通物だよ。
これは、ホームセンター等で普通に売っている。
でも、ブルーベリーには登録はない。

ブルーベリーに登録があるのは、劇物のダイアジノン粒剤5。
308花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 15:53:10 ID:wK8w7L2Z
>>306
その製品は「サンケイダイアジノン3」というヤツですね。

登録のあったのは「サンケイダイアジノン5」というヤツでした。
↓このメーカーのサイトの情報から見るに、
http://www.sankei-chem.com/touroku/joho/daiazinon060405.PDF
「サンケイダイアジノン5は有効成分5%」ということなので、
「3」はたぶん3%なのでしょう。劇物の境界も5%なのでしょうね。

ただ、「サンケイダイアジノン5」の登録は2006年4月5日にされたようです。
「サンケイダイアジノン3」は、これから登録されるのを待っているのかも
知れませんし、3%ではブルーベリーの用土には効果がないのかも知れません。

農薬の話題はもういいかな・・・。

そういえば、イラガの幼虫は「イモムシ」じゃない、「ケムシ」だ。くだらないのでどうでもいいけど。
309花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 15:57:13 ID:wK8w7L2Z
>>308 訂正。
×境界も5%
○境界も3%
しかし、まぎらわしい名前ですね。
310花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 13:09:00 ID:s2txu8MJ
鉢植えに植えてるいよかんの木なんだけど
最近、古い葉どころか新葉も落ちはじめました
これって腐る前兆?まだまだ葉はあるけど
311花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 16:04:37 ID:WGzZEJhs
1本のみかんの木から、
この枝からレモンが生って、この枝からオレンジ、この枝から温州みかんが実るんです、
って接ぎ木で可能ですか?

あれば、値段はいくらくらいしますか?
312花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 16:16:55 ID:M8VuHtZn
>>311
質問の意味がわからない

可能だろうけどそういうのは自分でやるもんだぞ
313花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 16:26:30 ID:1QTafK9Z
ここで、「レモン挿し木野郎」の登場ですよ。
314花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 16:54:01 ID:WGzZEJhs
>>312
1本の木から数種類の柑橘類の実がなる木はつくれるか?ということです。
315花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 17:06:28 ID:N+s6Jhqr
1本の木から数種類の柑橘類の実がなる木は
作れます。

販売はされていません。

販売されたら、小さいものだと一品種+1000円程度?
まあ自分でやる物なので接ぎ木本かうか、サイト回って知識つけませう
316花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 22:27:37 ID:9aZkmy/C
>>311
接木するだけならできるとは思うけど、
レモンはずいぶん大きくなるのに、温州はそれほどでもないから
ずっと管理するのは難しそうだよ。
317鉢植え専門:2006/05/15(月) 00:30:46 ID:XqSFP6DS
うちには
ゆず・かぼす・すだちが1本の木に接木された苗木があります
園芸店で1300円ぐらいで売っていました
まだ樹高50cmぐらいなので実が付くまでまだ年月かかりそうやけど・・・
318花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 01:00:55 ID:b8isxHMC
>>313
呼んだ?(PC変更中なので今は名無しだけど)

レモンにシークワーサーとライムを接木するのは成功しますた。
(さすがにレモンに山椒は無理でしたが)
挿し木レモンにコブミカンの接木も活着はするんだけどコブミカンの枝の育ちが悪い・・・。
レモンにライムは2本成功したので綺麗な方を120円で只今売り出し中なのれす
ちなみにサクランボで高砂に佐藤錦の枝継ぎも普通に成功しますた。

まあ接木は特別な技術は無くても出来ますよ。太い枝は難しいけど
ストローより細い枝なら切れ味の良い刃物を使って接木テープを巻いた後
接ぎ穂を乾燥させないようにビニール袋をかぶせるのが成功のコツ。
(この養生が不十分だと切り口の融合が起こる前に接ぎ穂が乾いて死んじゃう。)
319花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 17:10:10 ID:SjpgMo7r
グミのギルトエッジにビックリグミぐらいの大きな実が2つついていた。
葉陰だったので全然気付かなかった。
実は鑑賞用とか書いてあったので、
まずいと思ってたけど、甘かった。食べれる。
ちょっと濃厚な甘さなので、2個目の時はおえっときたけどね。
ただし、実はデカイけれど種もデカイので食べるとこはあんましない。

320花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 14:28:41 ID:KxlJcIjr
アルプス乙女、30個ほど受粉しました。
大きく育ちます様に。
321花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 11:13:53 ID:8ZpU2uUp
10cmあるかないかの、実生のグレープフルーツの芽から、
不釣り合いなデカさの花の蕾らしきものがてっぺんに。
成長には悪いのかな?でもかわいくて取れないよ…
322花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 23:30:40 ID:u/qg/Zy6
>>321
タネが芽吹いてから1年か2年で、茎の先端にひとつだけ花が咲くのは、
グレープフルーツや文旦の仲間に特有の性質です。
この後はもう、ずっと、ずっと先まで花は咲きません。
323花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 23:46:53 ID:PzThyNYM
>>322
この花は受粉するのかな?
324花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 00:57:18 ID:66pKNAkL
受粉しても生理落果しますよ。幼樹開花ですね。
325花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 08:30:59 ID:kPweCWA2
>>322
へぇ、初めて知ったよ。変わった性質だね。
多分もう二度と見ないだろうからw、今のうちに愛でておきます。
326花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 08:33:09 ID:kPweCWA2
と思ったらもう花開いてるー
327花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 10:05:59 ID:lgsDiZQy
うpキボンヌ
328花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 12:31:12 ID:kPweCWA2
昨日の夕方はまだ蕾でした。

http://q.pic.to/4v46k
スミマセン、どうやっても白が潰れちゃう…
でもこれ以上画質上げたら添付出来ないorz
329花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 12:56:41 ID:7iDKotO3
可憐だ。
330花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 15:55:23 ID:FysDhS86
グレープフルーツの種、以前10個ぐらいまいたときには、
2つ、発芽の年に花が咲いたよ。
実は径5ミリぐらいのがなった。
331花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 00:05:12 ID:6GSf3x90
その花粉を使って交配したりもあるようですよ。
332花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 00:12:32 ID:ZHcmqRLk
【社会】保健の授業で自らの性器を使い説明した女教師逮捕…埼玉★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/
333花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 08:45:19 ID:PQlI42h/
>>328
やっぱり花の香りって柑橘系なんですか?
334花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 15:30:01 ID:RYKsSRQb
>>333
どっちかというと白モクレンに近い、クラクラする濃い匂い。
あんまり柑橘っぽい感じしないです。
335花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 19:39:51 ID:PQlI42h/
>>334
そうなんですか〜

うちのグレープフルーツ10cmくらいで葉が4枚出てきた所なんですよ
楽しみ〜
336花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 14:26:17 ID:pB8yjhK7
良いなあ。
337花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 16:00:31 ID:UZkcf9mG
うちのプランターのリンゴたん達が5cmくらいから全然伸びません。
先日、相次いでまるでハサミで切ったかのように根元から切り取られたかのように
2本倒壊させられました。ショックです。これはもしかして、コガネ子のしわざ?
338花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 02:57:08 ID:E8ZeYtWr
25g鉢ぐらいで、つる性果樹の永年栽培ってできるかな?
サルナシとか、ぶどうとか、あけびとか。
339花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 17:52:06 ID:xzMRDga+
「永年栽培」の意味がワカンネけど、サルナシの盆栽なんてのもあるお。
当然25リットルも無いわね。毎年植え替えて手入れするんだろうけど。

野生種なら水と太陽さえあれば生き抜くと思う。鉢が割れるかもしれないけど。
340花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 21:58:14 ID:hno+F3EE
>>339
ワカンネ、あるお、ないわね。
あなたのキャラが分かりませんw
341花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 10:10:26 ID:+2zPzZ/d
orz
342花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 15:25:07 ID:6tI78IN+
ある時は(゚听)ワカンネ、またある時は( ^ω^)あるお
又々ある時は(n‘Д‘n)ないわね、しかしその実態は

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v   
343花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 18:15:43 ID:gw81I8oK
ぼいーん
344花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 12:45:56 ID:cmmLiAxB
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
345花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 15:02:24 ID:blMZhWJ5
教えて下さい。
庭の梅の木なんですが、去年青梅の実の中が黒くなり黒ヤニ様の汁が出て
結局収穫できませんでした。
病気や害虫で調べたのですが判りませんでした。
同じような梅の実の症状の方いらっしゃいませんか?
346花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 00:57:21 ID:oruyUgAy
>>345
ホウ素欠乏かな?
347花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 02:32:57 ID:EsTmcamW
収穫したびわの実に、小さな穴があいてたけど、
そこだけ避ければ大丈夫だろうと思って、
むしゃむしゃ食べて、さて、残った種の部分を見たら、
無数の虫の卵がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!
絶対食っちまった、と思ったら、それだけで、体調が悪くなったよ。
348花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 03:33:47 ID:t/lftU/J
あるあるwww
349花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 08:53:33 ID:iGmjXX4G
おえええええええええええええええええええttぷ
350花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 11:23:20 ID:EQoYNBA9
特にイチジクは注意して食べる
351花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 12:10:02 ID:ktf75ULM
貴重な蛋白源ですよ
352花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 14:33:45 ID:6lq5hfof
決して貴重ではない。
353花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 15:27:46 ID:OLKlzyhX
アメリカではイチジクを美味くする為に、わざわざイチジクの中に卵を産む蜂を輸入し放したというのに。
354花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 18:59:49 ID:fFFKZhqO
orz
355花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 10:03:35 ID:dScj0542
>>346さん
親切に教えていただき有難うございました。
梅スレが見つけられ無かった為こちらに書き込んだのです。
本当に有難うございました。
356花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 14:32:28 ID:xZFvdP7I
>>347 そんなこともあるのか。気をつけよう・・・
357花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 15:42:06 ID:RtAv88ig
今年もカリンが沢山実りました。今ビワサイズ。
でも、毎年ここから収穫する前に全部落ちちゃう(ノД`)
358花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 20:12:57 ID:o6AS0kJX
去年の話だけど、収穫したイチジクに蟻がたかってた。
気にせずそのまま食べたうちのママンは勝ち組。
359花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 21:52:41 ID:LBSSNFot
甘いだけの最近のイチジクも、蟻酸が加えられて
メリハリのある味になってグッド!・・・かもしれない。
360花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 21:56:54 ID:MZzksW3H
たしかに、蟻酸+果糖は美味しいから・・・・
でも酸味の元を見るとorz

まあ、チョコに蟻酸入れた商品も有るらしいし。
361花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 21:05:47 ID:YX0kZBW7
ギ酸はどことなくブドウの香り…な気がするのは多分俺だけ。
362花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 21:40:11 ID:5UHnAi1h
2つほど教えてくれ
1、温州みかんの整枝と育て方が書いてあるお勧めHP
 葉っぱが他の葉っぱに突き刺さるのよ〜@千葉県
2、デェラウエアの育て方HP
 挿し木出来るでしょうか?整枝の仕方がわからんのよ(現状伸ばし放題)
すまんたのむm(__)m
363花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 04:36:33 ID:VejIPUFR
なんか、自民党のセンセみたいだな。
頭は下げるけど基本的にオーヘー
364花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 21:06:26 ID:qwCMHekm
なんかグミの新芽が枯れてます・・・
しかも実は何者かに吸われたとみた。
枯れの原因はなんですか?
365花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 22:59:05 ID:kzfziWPu
>>362
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1145376893/
366花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 00:48:31 ID:oG8/RLcO
梨なんですが、葉に赤黄色の小指のツメ程の斑点が出来
その裏にはウニのようなトゲトゲみたいなのが生えてます
ハッキリ言って思い出すだけでもゾワーって来るくらい気持ち悪い。
これって何の病気でしょうか?対策は?

菌糸系のような気がします
367花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 00:53:15 ID:S3mX0Lya
>>366
赤星病?防除法は検索してみてください。
368花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 00:54:00 ID:oG8/RLcO
あ、検索したらあっさり。
赤星病って基本的な病気みたいですね。嗚呼(ノД`)キモイよぉ
369花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 00:58:22 ID:oG8/RLcO
あ、レスありがとう。ダイセンで良いのかしら。
撒いて見ます。キモイよぉ。
梨はなかなか難しいねー
去年は小さいのが5つばかり収穫出来たけど・・・
370花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 10:42:29 ID:yBtAmXsp
赤星はナシには毎年必ず来るからなあ。けっこう大きい樹があんだけど、実が付くと虫や鳥もやたら来るし、
収穫はもう期待してない。でも赤星キモイので春の薬剤散布はしなきゃでマンドクサー。orz
371花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 17:35:22 ID:FrV0FPv9
食べた後種まいたらはっさく?が生えてきた。
372花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 18:52:49 ID:zFDvKEKG
>>371
10年くらいすれば実がなるかも
373371:2006/06/09(金) 20:50:45 ID:FrV0FPv9
ちょっと掘ってみたらもう一個でてた。
どうせ生えないだろうと思ってトマトのプランターに6粒植えてみた。
そのうち2つ芽が出てた。
このままじゃまずいだろうからとりあえず四角くてそこがちょっと深いプランター買ってきた。
いつごろ植え替えればいいのかな?
本葉でてから?
374花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 02:37:49 ID:Jdo62qeK
>>373
いや、柑橘類の双葉はタネの中に置きっぱなしだから。
出てきているのは1発目から本葉よん。
芽が出て葉が開いたときにはもう直根が真下に向かって15センチ近く伸びている。
まあ、プランターだから際限なく下に行くことはできないけど、現在トマトが植わっ
てるんだから、あまり土はかき回せないよね。
だから、出かかっている今のうちに移すか、でなければトマトを撤収するときでいい
んじゃないかな。
375371:2006/06/10(土) 02:46:52 ID:F3H215rP
>>374
>いや、柑橘類の双葉はタネの中に置きっぱなしだから。
初めてしりました。そんなのもあるんですね。勉強になります。
明日の朝にでも出来そうなら植え替えてみます、ありがとう。
376花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 12:53:36 ID:ne4uE1Hs
今朝見たら、この3月に生えたリンゴの苗の先っぽにアブラーが多数付いてた。
エアースプレーで吹き飛ばした。何か対策をせねば。。
モモの苗には来ないのにリンゴには来るという事は、やっぱりリンゴより
モモの方が強いんだなー、と思った。モモ、極めて成長良し。
377花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 14:35:05 ID:wG5tJsjB
桃は無農薬栽培もされてるけど、林檎は薬剤散布必須だからな。
378花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 13:06:25 ID:SHpLPJjh
すいません質問です。今年キウイを7号鉢に植付けて2Mの支柱に真直ぐに誘引してるんですけど
支柱を超えて伸びた分はどうしたら良いですか?先端がグニャグニャになってるんですが・・・
379花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 14:14:35 ID:au/2jLBQ
>>378
>支柱を超えて伸びた分はどうしたら良いですか?

切る。
380花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 14:42:59 ID:i+nNZkTb
趣味の園芸の今月号に
グレープフルーツの種をまいて10年目だけど4〜5年前から実がなりだして
毎年取れるって書いてあった。
うらやましすぎ。
381花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 15:07:04 ID:SHpLPJjh
切っちゃって良いんですね。ありがとうございました。早速切ってきます。
382花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 22:52:15 ID:Ui1YbRgW
>>378
棚に誘引するか、2mの支柱にもう1本支柱をガムテープか何かでくっつけて
伸ばしなさい。
383花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 08:38:37 ID:QOXf6cRw
>>382
すみません。もう切っちゃいました・・・
あと2鉢支柱ぎりぎりの奴があるんですが伸ばしたほうが良いですか?
一応、支柱を継ぎ足す事は考えたんですが7号鉢なんでちょっと風が強いと
倒れちゃうんで切って良いものなら切りたかったのでバッサリいっちゃいました。
ちなみに、来年は行灯仕立て?にする予定なんですが。
384花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 13:20:49 ID:WYSBhRFY
鉢を3つひもかテープで三角形状につなげれば倒れない。
へたに切ると脇芽がいっぱい出るでしょ?肥料を抑えるといいかな。
385花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 21:36:35 ID:9rHAIyNR
梅は放置しても育ちますか?
386花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 21:41:17 ID:Y79RIoUb
うちに金柑と花ゆずがあるんだが、鉢植えの金柑は良く伸びてるのに
地植えした花ゆずは成長がいまいち。なんでだろ??
387花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 21:43:47 ID:kwdB3oT3
>>385
放置にも程度があるけど・・・。
春先のアブラムシと梅毛虫とカイガラムシが付くよ。
丸裸になっても意外と枯れないけど花や実を楽しみたいなら手入れが必要。
388花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 23:09:14 ID:PDluVJ91
>>386

根を伸ばす/根が育つのに忙しいから。
389花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 06:38:20 ID:bRZGl69F
>>387
ありがとうございます。
梅か桃を植えようと考えていますが、
手入れや農薬をあまり撒きたくないので迷っています。
桃よりは大分楽ですよね?
390花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 11:02:19 ID:ZMMdL+pM
>>389
梅は強いです。
うちの梅は完全無農薬(つまり庭中なんにもまいてない)
年によってはアブラムシが大量発生して風が吹くと抜け殻が雪のように舞う事もあるが
木本体にはあまり影響ないみたいだ。 
一応アブラムシ毛虫カイガラムシは見つけたらテデトールしてるけど。
梅の実も年によって最高級品のとれる時と黒い斑点がいっぱいの時、小さいのが鈴なりの時いろいろ。
391花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 12:20:15 ID:mS5Z8X+M
>>390
情報ありがとうございます。
桃をやめて梅にしようかなー(梅だと果実はおいしくないでしょうけど)

ホームセンターに豊後と白加賀という品種が売っていましたけど、
自家受粉や病虫害に強いのはどちらのほうなのでしょうか?
本とかサイトを検索しても書いてあることがマチマチなもので…
392花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 12:51:13 ID:Yc+EMzyM
>>391
1本しか植えられなくて、近所に梅の木がないんだったら、稲積か月世界か花香実。
でも、住宅地をよく探すとけっこう梅ってどこかしらに植わってるもので、半径で
100メートルの圏内にあれば、例えば南高だけでも案外実はつく。
梅が咲く頃は他に咲いている花があまりないので、虫はよく回ってくれる。

白加賀はモモでいうと白桃みたいなもので、自家受粉どうこう以前に花粉自体がほと
んどないよん。病気の抵抗性については特に強いも弱いもなく平均的。

豊後は同じ名前でも寒地系(東北系)と暖地系(九州系)があり、ややこしいこと
にけっこう特性が異なる。またそれぞれに八重咲きと一重咲きがある。
ホムセン苗では、どっちかわからない。豊後に関しては、ちゃんとした苗屋に問い
合わせの上で買う方がいいとおも。
393花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 13:08:07 ID:mS5Z8X+M
>>392
たびたびありがとうございます。
近所には桜か梅の木はあるのですが、
桜と梅が同時期に咲く地域なものでどっちかわからないのです。

冬には夜だと-20℃くらいまで下がる地域なので、
ホームセンターに売っている豊後は寒地系だと思います。
苗屋(造園土木屋?)にどんな苗があるか見てみます。
394花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 13:36:34 ID:UMhWfKwg
>>392
白加賀は開花時期が合いにくいので本数が少ない家庭果樹ではお勧めできない。
(正直スマンか・・・じゃなくって受粉しにくいヨ)
まあ、別の選択肢で小梅を選ぶというのもあるけどね。自家受粉するし
梅干だけじゃなくって梅酒にしても美味しいよ。
395花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 14:19:43 ID:Yc+EMzyM
>>393
いやこれがね、寒地系と暖地系というのは、耐寒性で決まっているわけでもない
んだわ。単にその系統の原産地をあらわしていると思えばいい。
木自体の耐寒性はどれも落葉時はマイナス30度でも耐える。
開花時期と実の平均サイズ、種(核)の大きさ、かかりやすい病気などが違う。
東北系は極早咲き〜早咲きの間、九州系は早咲き〜ふつう咲きの間で、それぞれ幅
がある。
例えば、北海道へ持っていくと東北寒地系は開花が早すぎてダメで、むしろ暖地系
ふつう咲きタイプの方が成績がよかったりするのんよ。
そういうわけで、ある品種と並べて植えるとき、あの豊後なら揃うが、この豊後だと
揃わないというようなことにも。
ともかく、豊後という品種はきっちり固まっていない、品種群とでも言うようなも
のなのね。また実梅だけでなく花梅として改良されている系統もあって、単に豊後と
いっても相当にばらつきがある。
いったん誰かちゃんと整理しろよとw
また、この二大系統の他にも両者の交雑と見られる関東在来系と呼ばれるグループ
もあるけど、これは商業ルート的には乗ってないみたい。
396花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 14:36:07 ID:ZVDul4ty
>>384
屋上に鉢置いてるんで他にも倒れそうな鉢があります。鉢同士繋げば良いんですね。
ありがとうございます。

397花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 22:43:31 ID:K81TBhus
>>391
>梅だと果実はおいしくないでしょうけど

んなこたーない。
砂糖漬けにするとフルーティな香りが高くてすごい美味、ちゃんと果物なんだって実感するよ。
スーパーで安物の桃買うよりずっといい。
おいしい梅ジュースもできて一石二鳥、うちでは夏の必需品です。
暑い暑い日に、キリッと冷やしてやるともう最高だよー。
398花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 04:47:39 ID:MO4XDrnP
でも、梅嫌いだから。
399花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 08:37:19 ID:v54TogAt
造園屋に行って扱っている商品について聞いてみたんだけど、
豊後は1本立ちでは少ししか実らないって言っていた。

事務所に行ってパソコンの調子を見てあげたら、
売れ残りの葉っぱのほとんどない小梅の木をくれた。(育つのか?)

白加賀でも植えようかなー
400花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 22:57:03 ID:Qjx8DKt8
3メートル程度のリンゴの樹があるのだが、今日見たら45度くらい傾いていた。
雨で地盤がゆるんだか何かしたのか? まともなサイズの樹が傾くのは考えにくいが・・・。
と思いつつ、しょうがないので真っ直ぐにしようと押したら根元で「ボキリ」と。

持ち上げて見たら、何かに食われたのか付け根の辺りが朽ちてごく細い部分しか繋がってなかった。
そうか、それで限界がきて倒れたのか。
これじゃ直しようがないんで諦めるしかないなあ。まあ、あまり結実もしてなかったからいいか。
401花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 23:04:20 ID:KVCRbaok
日記かよ
402花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 23:21:55 ID:AAtjneyU
>>389
桃と梅では難易度比較になりません。梅は家庭果樹でかなり楽な部類。
無農薬でも可能ですが、アブラムシや毛虫が沢山涌いたらスミチオンかなんか
散布してやってあげてね。品種によって染みがつき易いけど、うちは今期はまだ無農薬。
毛虫は例年無視してもOKな程度だけど、去年はアブラムシが凄かった。
ただし、収穫後の剪定はちゃんとやってください。有名な格言ありますが剪定は必要です。

桃は比較にならないです。地域にもよりますが、最低年初の石灰硫黄合剤が必要。
収穫までに更に、2種類くらいの薬を2、3回散布する事になると思います。
硫黄合剤散布しとけば、その後収穫後まで、そのままでも結構大丈夫だったりもしますが。
その場合はちゃんと袋掛けてね。あと絶対摘果も必要よ!

一番楽なのは柿と柑橘類です。柿は樹形作る剪定しておけば、ほぼ農薬要りません。
柑橘も本格的な収穫前は葉の食害予防のために散布必要ですが、
ある程度大きくなれば大丈夫。結構放任でも育ちます。
グルメ品種はまた別ですよ。
403花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 00:11:26 ID:S7sC/eMD
>>398
梅干イメージしてるんなら全然ちがうよ
404花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 00:49:06 ID:WBgfCTHH
そういや、梅干の匂いがダメなので梅嫌い、と言ってた人がいたが。
梅干のあの匂いは、梅じゃなくって紫蘇の匂いだからな。

そういう誤解してる人多いかもしらんね。
405花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 09:32:38 ID:RqD8U5SO
>>404
梅は要するに「甘くないスモモ」だもんな。
スモモの匂いが嫌いという人はあまり多くないだろう。
406花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 09:35:07 ID:YtQcTwrO
青酸カリのにおいだもんな、要するに
アーモンドもその系統
407花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 11:16:40 ID:K9sDLgZY
梅って熟すとすげーいい匂いになるよな
408花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 11:19:20 ID:WMLf2KOG
>>406
アミグダリンの匂いは、言ってみれば杏仁豆腐のフレーバーだよ。
完熟の梅やアンズ、スモモの実に共通する甘い香りは、これとは別。
杏仁豆腐はアプリコットの香りはしないでそ?
409花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 09:52:25 ID:AD15VJR6
今年植えたさくらんぼの高砂の幹から樹液が複数箇所からドクドク流れ出ているのですが
何が原因なのでしょうか?
有効な対策はありますでしょうか?
410花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 10:46:08 ID:J7pRBe2b
梅は放任だと毛虫が尽くし樹形は乱れるし。
411花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 15:23:44 ID:UfiKfarN
>>410
庭中放任だから毛虫は鳥が食う。
樹形は、梅ちぎる時に適当に剪定してる、まあ日本庭園の梅というわけにはいかないが。
412花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 19:03:09 ID:fT3V/nlr
梅の放置Pは毛虫よりアブラムシ、カイガラムシのほうが湧くでしょ。
413花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 19:16:21 ID:QUJfl3NU
アブラムシはすごい付くな
でも桃も放任すると大変だよ、放任したやつを小さく仕立て直すのに5〜6年かかるし
414花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 20:56:47 ID:bldYL/Jv
>>409
コスカシバでも付いてんじゃね?
415花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 21:10:50 ID:lnQXTtNs
だね。
416花咲か名無しさん :2006/06/19(月) 22:12:29 ID:j9DixtvT
>>407
まっ黄色くなった柔らかいくらいのを嗅ぐと、芳しいという芳醇というかたまらない匂いだね。
もっとも、あれ発酵臭のような気がするので、砂糖漬けが梅ワインに化けそうであまり薫り高いのはよけてる。

うちの梅は一応アブラー対策で新葉が増えてきた頃合にオルトラン噴霧してる。
他にあんまり世話もしてないし、管理ラクでいいよ、それでも豊産だし。
毛虫はうちでは鳥やハチに食われるのか、滅多にいないね。
バラやリンゴによくハバチがついて集団で食いまくるのに比べたら楽なもんだ。
417花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 09:04:32 ID:OaSktLnr
趣味で桃をだけを栽培しております。ただ桃のシーズン外だと特に育てる、収穫
できる作物がなく、さびしい思いをしています。そこでお聞きしたいのですが、
冬季に旬を迎える・収穫できる果樹って何があるか教えて頂けませんか?
418花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 09:15:06 ID:iHDTOcSo
フユイチゴぐらいしか思いつきません。
保存も考えるなら秋に収穫できるキュウイフルーツも入るかな?
419花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 09:36:40 ID:EDQAna/P
温州みかん
420花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 11:02:24 ID:jPj49TIy
>>417
12月〜2月だったら419が言うように温州みかんだね。
6、7年も育てれば軽く200個くらい成るよ

柿:10月下旬-12月
温州みかん:12月〜2月下旬
清美オレンジ:3月〜4月
夏みかん:4月-5月下旬
ビワ:6月-7月
モモ:7月-7下旬 

このローテーションだったら半年以上はなにかしら収穫出来る
421花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 11:06:53 ID:jPj49TIy
あと、
ブドウ:8月-10月 を加えたら
年間毎月何かしら収穫出来るよ
422花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 11:31:34 ID:tiEGGf0j
      1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
八朔   ●●                ●
甘夏     ●●
極晩柑橘類 ●●●
枇杷          ●
李.            ●●●
桃             ●●
ブルーベリー.      ●
無花果(夏).       ●
梨               ●●●●
葡萄              ●●
無花果(秋).          ●●●●
栗                ●●●
林檎               ●●●
極早生温州           ●●
柿.                 ●●●●
キウイフルーツ            ●●
中晩生温州.              ●●●●


近畿〜関東一般平坦地の大まかな収穫期。
423花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 16:53:14 ID:7DjOi4dN
ハッサクは食べる時期は1〜3月くらいだけど、あれ樹につけたままにすると霜でやられちゃうから
年内に取って屋内保存しなきゃなのね。最初、その要領が判らなくてまいった。

3月から4、5月くらいの春先に食べられる果物が無いなあと思っていたけど、晩生の柑橘だと結構いけそう
なのがありますね。
ちょいと調べたらデコポンが3月収穫ってあった。あれは美味いし食べやすいし良さそうだ。

ミカンとハッサクあってプチマルも植えたので柑橘が4本になっちまうけど。
(フェイジョアもほすい)
424花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 21:17:10 ID:GGJur8W8
>>422
乙!



425花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 11:50:27 ID:ldcD44D2
423・・・ と思って発作的にホムセンへ行ったはいいが、売り場ではデコポソは12月収穫ってあるよ、どっちだ!

ややこしいので、2月下旬収穫と書いてあって情報ブレの無かった清美オレンジ買いますた。値段一緒だったし。
426花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 14:03:09 ID:fPcPgTPv
デコポンより清美オレンジの方が美味いとオモ
427花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 18:28:25 ID:vS2AMyQK
去年食べたリンゴの種をポットに土入れて置いといたら春に芽がでた!
2本でたので、ポット2つに植え替えして育ててたんだけど、枯れちゃった(;_;)
なんでだろう…日光が少しだけ当たる家の木陰(not西側)で水も時々やってたのに…
428花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 20:18:44 ID:JDKiHS7T
>ポット2つに植え替えして
コレが原因だとオモ、葉を付けたまま植え替えたってオチでそ
429花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 21:18:41 ID:9ZQLjcXG
>>427
うちも今年芽が出たリンゴたんを5〜6本育てています。

春に植え替え(鉢上げ?)したけど、プランターの中ですくすく育っていました。
ところが、先日の急な日差し(日曜日かな?)を浴びていっきょに株がしなしな〜と
なった気が・・・・。あまり日が当たらない所にあると元気ないし、急に日が当たると
しなびるし、アブラムシはつくし、病気には弱いし、って、リンゴたんは結構気難しい。

モモやビワたんは元気だお。
430花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 23:13:04 ID:lKqMhIDI
>>428
僕は427じゃありませんが。

>葉を付けたまま植え替えたってオチでそ
これどういう意味ですか?
431花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 11:18:12 ID:uOGAOK2f
>>429
当年の幼苗は半日陰くらいでいいと思うよ。
自然状態でも幼苗は他の草や木に多少はかぶられて成長するものだし、まだ根が浅
くて量も少ないから。
しかも、肥料あり・競合雑草なしの条件だと根の量と葉の量がアンバランスになり
やすいから、そういうこともあると思う。
プランターの表面を腐葉土とか切りワラでマルチしてみたらどうかとも思う。

>>430
428じゃないけど、落葉樹の成長期の植替えは禁物。
葉がない時期にやるのがセオリー。
葉を落としているうちなら、土を全部落としても平気だけど、新しい葉を次々に
展開しているような時期に根にダメージ与えるとコロっと枯れたりする。
焦らず来年2〜3月まで待ってからで十分間に合ったんだよ、そのときなら根鉢を
ほぐしちゃっても構わないんだから。
それを、芽が出たからと舞い上がってすぐに鉢上げしようとして、その過程で根を
傷つけたんでアボーンしたと。
432427 :2006/06/22(木) 14:52:55 ID:+CDB9md9
ありがとうございます。
なるほど、落葉樹はデリケートなんですね。
根は慎重に扱いながら移植したつもりだったんですが、傷つけたか負担が大きかったんだな。

>焦らず来年2〜3月まで待ってからで十分間に合ったんだよ、
>そのときなら根鉢をほぐしちゃっても構わないんだから。

そうなんですか。
根が伸びて絡まると後で困るので早いうちに、
と思って1本ずつに分けたんですよ。
来年は再チャレンジします。
奥が深いなぁ…
433花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 19:37:20 ID:G3u3N9jJ
りんごの木が立ち枯れ状態で葉が一つもつかなかったんですが
枝を切ってみると完全に枯れている訳ではなく水は吸っているようなんです
これって何にもしなくても来年は葉をつけてくれますかね?
それとも放置すると完全に枯れてしまうでしょうか?
434花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 05:47:54 ID:HwQ/5Hyc
>>433
つ【メネデール】
435花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 09:28:58 ID:8AQSlos7
>>433
つ「コガネ対策」
436花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 13:22:45 ID:pH0QkIlu
落果大杉・・・・・orz
437花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 13:56:38 ID:e6eqjVHH
>>434
植物活性剤みたいな物ですか、今度、お店で見つけたら購入してみます。
>>435
うちのりんごの木はどれも根の張りが悪かったのですがコガネの所為だったのかな?
畑中モグラの穴だらけなのでモグラか野鼠の所為だと思ってました。
まぁこいつらも薬やら超音波やら罠やら試したんですが一向に駆除できず困ってるんですけど・・・・


あとテッポームシにも悩まされているんですが枝や幹のものは穴から
薬を注入して退治してますが、いくつかの木には幹の根元近くから
木屑が出ているんですが穴がどこにも見あたらないんですよね
周りの土を少し掘り起こしても一部の皮が剥がれいいるだけで穴がないんですよ
これってキリか何かで穴を開けて薬を入れたほうが良いですかね?
なにか他にいい方法がありますかね。
438花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 12:42:00 ID:GfOL91pu
今月の上旬に小梅の苗木を買ってきて鉢植えしています。
買ってきてから葉や芽がまったく伸びてこず、少し葉が虫に食われているようです。
来年の花は無理でしょうか?
439438:2006/06/27(火) 12:43:51 ID:GfOL91pu
ちなみに北海道で庭に鉢を置いています。
440花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 18:58:56 ID:Sdy0D988
今年は梅が沢山収穫出来ました。その分小振りではあるけど
80キロくらい。落ちたものとか合わせると100キロオーバー?

やや収穫時期遅かったのと今年は無農薬だったので器量はやや悪目のもの多かったけどね。
441花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 20:08:52 ID:Ok+OkgQx
いいなー 梅干 梅のシロップ漬け 梅ジュース 梅酒 梅ジャム・・・・・・
 たくさん出来ていいねー
442花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 22:08:54 ID:xA7pOXja
>>437
テッポーは根に入ってるんだとオモ
木くずの出てる下の土を掘って見
443花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 22:29:35 ID:U+ZiqGb8
>>440
うちは去年そんなでしたね。結実数がむやみと多くて小粒気味だった。
今年は春先寒くて虫が少なく、花に比べて結実がかなり少なかったけど、すごい大粒が多い。
444花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 22:32:33 ID:xBpmcDrL
親戚に20キロほどお裾分けして、
梅酒を5本、ハチミツ漬け、梅サワー、梅醤油、黄色くなったのをジャム。
今年は梅酒メインのつもりだったけど、キズや熟し気味の梅が多かったので
結局大半は父が梅干仕込みました。塩分控え目にしてるので
自家消費は昔の1/5くらいで、余るんだけどねー
445花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 22:54:50 ID:7zr0KRed
>>444
近所に配るのにイイよ、
よく野菜をいただくのでお返しに
「無農薬がとりえです」とかってあげたら皆喜んでくれてる(と信じてる)
446花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 23:09:36 ID:AlzXjdEV
昔TVで、近所からもらった野菜をすぐに「汚いから」と言ってごみ箱直行したのを見て未だにトラウマ
近所の人にそんな人はいないと思うけど
447花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 02:21:47 ID:8OldsPyr
野菜がいっぱい作れるような土地ならば周りの人もほがらかなんじゃないかな?
と、かってにおもってる。
都会だと棄てるかもね。
448花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 07:31:34 ID:/CXuSLJ+
カレーに砒素もられる時代だから、まったく知らない人に野菜もらったら捨てるかもなぁ。
ある程度顔見知りになってからなら大丈夫だと思う。
449花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 10:43:23 ID:L84eiU3u
野菜を捨てる奴はもっと大切な物を無くしている
450花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 15:13:53 ID:k2LIGJ1p
子供の時親の都合でいきなりゼンゼン知らない田舎に引っ越したんだけど、
家に帰ると玄関の前にどっさり野菜が置いてあったりすることがよくあったよ。
もちろん美味しく頂きました、でも誰だったのか今でも分からないw
451花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 20:14:24 ID:yPKpZn9V
>>444
ジャムは、砂糖入れて煮ればいいんですか?
>>446
ちょっと病んでる人じゃないのかな。
452花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 13:06:01 ID:MCk63DNV
>>451
444じゃないけど。
ttp://www.pickled-ume.com/info/jam.html
実験の結果、この作り方でかなり優秀な成績。
他のレシピよりめんどくさいけど、特に後味にいやみが残らない。
453花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 20:49:33 ID:R+vaGghC
>>452
梅シロップ、梅酒、梅干に比べると、すごい手間ですね・・・
454花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 12:50:14 ID:+VhlDyTj
いつかは作ってみたいな。
455花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 15:53:07 ID:susJIHYj
梅ジャムって生梅使うんだよね?青酸毒は問題無いの?
加熱で分解される?
456花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 20:12:24 ID:MROmjznM
加水分解するはずだが?青酸系は
457花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 20:40:01 ID:0w/zw4Br
だいたい熟してくれば青酸は殆ど種に移行してしまうので実には残らない。
その濃縮された種のほうもよほど多量に食べなければ問題ない。
458花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 21:04:18 ID:n51tgRYQ
おまえら、物知りだなー
459花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 02:10:06 ID:zp9UjLgr
放置してた鉢植えの金柑が今満開。良い香りだw
花小さくて可愛い。
460花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 11:59:15 ID:vj1PixQZ
庭先の鉢植えブドウ(1年目15cm位)の葉の裏や枝の股に、0.5〜1mm
のやわらかく透明な球形が付いています。
朝起きると1鉢に2,3個付いている感じですが、これは何かの卵でしょうか?
いつも見つけては手で取っているのですが、薬等撒いたほうが良いですか?
461花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 13:47:51 ID:grmKIIiA
樹液じゃね?
462花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 15:07:22 ID:vrZgm23p
463花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 19:25:35 ID:0RXo6d4X
>>460
真珠腺、ってことはないのかな?
464花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 23:33:10 ID:vj1PixQZ
>>461-463
ぐぐってみました、まさにそれです。
凄い!真珠腺なんで全然知らなかったです。
丁寧に取ったりなんかしてごめんよ〜〜;;

---
真珠腺 しんじゅせん
葉や新梢からの直径1〜2mmの分泌物。一見虫の卵のように見える。順調に成長している樹ほど多い。
465花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 09:43:21 ID:arwVujzZ
参考になります。
466花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 11:02:04 ID:L0wP/Zzm
種から育てたグレープフルーツとレモンの葉が半年くらい前から薄くなり、ハダニにやられたかと思っていたんだが昨日ウイルスにやられたことが判明し
泣く泣く処分しました・・。
467花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 06:06:46 ID:BnnFpH1u
ここ1ヶ月くらい、今年生えたモモとリンゴの伸びが著しい。
リンゴは10cmぐらいだったのが、30cmぐらいに。
モモは20cmぐらいだったのが、一気に50cmを超えるぐらいに。
・・・・うれしい。
468花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 23:15:06 ID:zqfZDlGw
山桃が熟しました。実のサイズは直径2.5cm。
裏年なので数粒しかありませんが、赤黒く熟した実は甘くて美味しいです。
百粒位付く表より実の少ない裏の方が栄養まわって美味しいかも。

昨日から煮梅と青梅ジャム作ってます。明日完成予定です。
家の梅はきれいなピンクで八重の花が咲きなお且つ大粒の実がたくさん付きます。
三十数年前に苗を植えたらしいのですが品種が判りません。
その頃からある思い当たる品種がありましたら教えてください。
469花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 00:23:53 ID:yZW1fh64
>>468
ヤマモモって松脂くさいイメージがあるんだけど木で完熟すると
匂いとかなくてうまいのかな?
470花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 01:06:42 ID:f+TB2Nfu
街路樹のは酸っぱかった。
赤黒くてぽろっと取れるぐらい熟していたけど。
ヤニ臭さは・・・・言われてみれば、という程度。
471花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 01:50:08 ID:Fgd+WtVw
>>469
完熟しても匂いはする。
熟度より鮮度に関係するもので、新鮮なものほど強いから、匂いが気になるなら冷
蔵庫で数日放置すればいいんじゃないかと。
しかし、アレはむしろヤマモモの風味というか特徴であって、アレがあるからこそ
のヤマモモという気はするけどw
472花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 12:45:21 ID:Nge/H1XA
>>471
ヤマモモ植えられるお庭がうらやますぃ。
日照、落ち葉に気を使いまくる住宅街の20坪足らずのうちではとても無理だな。
473花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 19:14:59 ID:GWClGTX1
植えない方がいいよ
付いた実を全部食べられる訳で無し、半分以上落ちて強烈な臭いを放つのは
近所迷惑にもなるし掃除もマンドクセー
474花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 21:52:08 ID:gzLCNk2x
そんなに臭わないだろ
475花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 23:14:08 ID:Ut5tbq/9
今年植えた甘柿の太秋に反応がまったくない・・・。
同時に植えた渋柿の蜂屋は枝が4本ぐらい伸びてるのに・・・。
476花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 14:41:52 ID:ectR+Fy1
活着してないのかも。泥植えした?
まぁ枯れて無いなら気長に待つのも・・・

今年大秋初収穫出来そうです。現在5,6個着果。
ソルダムも今年初めて。少し早もぎしちゃったけど、収穫7個。
477花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 16:18:10 ID:hnKLJOBL
すんません、泥植えってなんですか?
478花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 17:47:58 ID:ectR+Fy1
柿は植付けの時、穴に水を沢山入れてドロドロにしてから植え付けると
上手く行きます。
479花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 18:16:11 ID:hnKLJOBL
なるへそ。
土が根っこにみっちり付くようにする、ということなんでしょうかね。
480花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 11:55:07 ID:MzTsojnB
スモモと杏とプルーンを植えたいのですが
今から植えるのと、冬に植えるのとではどちらが良いのでしょうか?
481花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 11:56:38 ID:CsFC8YU1
482花咲か名無しさん:2006/07/12(水) 20:58:58 ID:E7D5zbBF
プルーンは毛虫に注意。

スモモと杏は石灰硫黄でほぼ安定。
483花咲か名無しさん:2006/07/13(木) 14:10:09 ID:4xCn7LSD
バナーネ@イチジクが徐々に膨らんで来たよ。
収穫まであとどのくらいかしらん。
484花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 02:54:38 ID:o9V0A3jw
>>472
家のヤマモモはベランダで9号菊鉢栽培(抱えられるサイズ)で立派に実ってます。
植えるときは大粒品種を選んでね。                     by468
485花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 10:57:56 ID:RJF5bQSt
>>484
美味い?
486花咲か名無しさん:2006/07/14(金) 14:41:32 ID:f9rINtXU
■業務連絡■
ゆんぼくんは雑談スレへきて頂戴
487花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 09:29:38 ID:hEvW0f1y
近所の街路樹のヤマモモ食ってみた。かなりすっぱかった。
488花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 10:15:46 ID:P9lcm6tP
うわ窃盗犯
489花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 15:43:31 ID:n+bSpgSY
487じゃ無いけど、オレも公園のヤマモモ食べたくて、市に問い合わせしたら
枝等を折ったりしなければ採取okとの事です。ただし地域によってダメな
ところもあるかもね。
490花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 17:50:56 ID:0v+AHuZ6
今年のスモモ15個収穫。
来年はどっさりも夢じゃない?

ただ、カラスに食べられちゃうからって、パパンが「太陽」まだ赤くなってないのに
もいで来ちゃった。
491花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 17:52:02 ID:0v+AHuZ6
>>487-489
食べてもまったく問題無し。
東京だか埼玉だかでは、街路樹の果実を食べよう!って催しもあったくらい。
492花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 18:23:42 ID:8J7WZ0yu
落ちて腐って異様な臭いが漂うよりは・・ってことかな
493花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 19:04:45 ID:s0RBmVJp
>>490
赤く?釣り、味はどうでしたか??
494花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 20:58:55 ID:za1N/vbW
>>493
太陽って赤紫でしょ?来年は袋か網掛けします。
495花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 12:55:23 ID:rAJJ83Un
山桃じゃないけど、街路樹が銀杏雌のところがあるんだけど
実が車に踏まれてすごいことになっている。もちらん採集者もたくさんいるんだけど。
496花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 13:39:52 ID:QY2SQaRj
銀杏はせっせととってもらわないと臭いが酷いことになるよな
497花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 18:50:49 ID:CFq/nv49
この時期、リンゴの新葉が枯れてしまいます。
王林、紅玉、アルプス乙女の三本とも、陽射しの強い日が続くとヒドいようです。
このHPの、リンゴうどん粉病みたいですが、
ttp://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/kohou2/database/ringobyogai/index.html
時期が異なりわかりません。
いかがでしょうか?
498花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 23:46:56 ID:qGJYE43O
>>497
ただの日焼けじゃないのか、水遣りはどうしてるの?
499花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 10:25:18 ID:XiI5ERf4
日焼けですかねぇ。
オイラもそう思うんだが、リンゴって特に病害虫に弱いって言われているんで、、、、。

果樹は、桃李桜桃梨杏とバラ科を一通り鉢植えしていますが、
この時期リンゴの新葉のみ、この現象が見られます。
確かにリンゴの新葉は柔らかいから太陽にやられやすいのかな。
でも、リンゴって栗とともに一番陽射しの要求度が高いはず。
お日様も欲しいが日焼けしちゃうなんて、どうすりゃいいの?
500花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 17:17:30 ID:aBK90tSw
>>499
どの果樹でもそうだけど夏の西日には弱いから
西日が当たらないように西日よけ
501花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 00:23:11 ID:JNN7zzwR
>>499
ちなみに何県ですか?おおまかにだけど、りんご栽培に適した地域とみかん栽培に
適した地域に分けられると思うんだけど。
502花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 07:53:14 ID:GRHkNCyQ
>>501
499ではありませんが
福井県鯖江市(山に囲まれた平野部)(冬 最低気温−3度位)です
教えてください、宜しく御願い致します。
503499:2006/07/18(火) 13:30:39 ID:Jxne7ByJ
今世紀のアメダス最低気温−7.5 最高気温37.8
夏は酷暑で、冬は日照は長いが乾燥したからっ風が吹く、上州新田郷です。
一日の気温差があり果実栽培には好適地と自分では思っています。
この数字を見るとヒトには居住不適に土地ですが、、、。
504花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 16:46:13 ID:8v7rxVen
最高・最低気温も大事なんだろうけど、年平均気温にもよると思うんだが。
505花咲か名無しさん:2006/07/21(金) 16:02:27 ID:XGQnNUyw
バナーネが10個収穫出来そう。
506花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 13:53:17 ID:iIaYuImy
実生で15cmくらいのみかんの苗の表面が
薄い、わたがし状の白いカビのようなモノに覆われてしまいました
手で触ると少しベトつく感じがします
これ何か薬をかけた方が良いでしょうか・・・
507花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 14:22:57 ID:GYuJp6Pr
手で取る、または割り箸かなんかで擦って取る。
そのままにしておくと確実な死が待ってるよ。
508花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 14:29:32 ID:We1nqEPw
アブラムシの仲間のワタムシだね。
苗が小さいからあまり酷いと弱ってしまって枯れるかもね。
509花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 14:43:48 ID:iIaYuImy
>>507
>>508
即レスありがとうございます
ティッシュと楊枝で綺麗に取ってきました!
カビかと思ってたら虫なんですね
510花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 15:25:37 ID:lBqmAKb+
アルプス乙女の苗木欲しいんだけど近所に売ってない。
511花咲か名無しさん:2006/07/22(土) 16:04:18 ID:lWiNsHw5
>>510 もしあるとしたら、冬だね。
512花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 01:12:42 ID:84PP14xt
>>510
通販やヤフオクだと今でもあるよ。
冬場の棒苗より高いけど、まあ値段相応かな。
513花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 10:59:32 ID:97AVHQaW
苗が流通していないってのだってちゃんと理由があるし。
植えつけるのに今が一年で最も不適切な時期でもあるからね。

514花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 11:37:44 ID:lwuc9nuj
>>513
実付き苗(鉢植え)の果樹は普通に夏場の商品として流通してるよ。
(植え付け・植え替えには確かに適してないね。)
515花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 18:04:07 ID:agpNuP71
なぜ鉢物買ったらすぐに植えつけなきゃならんのだ?
鉢物なんて欲しいときに買えばええやん。
そして、冬までそのまま持ってりゃええやん。
516花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 18:24:56 ID:g1tZDeEs
なぜ冬に植えるものを高い値段で今買って、
わざわざ鉢物を鑑賞せにゃならんねん。
冬まで半年も水やりするねんで。面倒くさいやん。
517花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 19:06:11 ID:ijDGuO5H
冬まで待てない、今欲しいなんて言ってる人は
果樹栽培に向いてないと思うよ。
518花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 20:33:03 ID:tGEzRXaP
もう・・・好きにすればいいじゃん。
お前らに「買って植えろ」と言ってるわけじゃなし。
519花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 20:35:25 ID:84PP14xt
さあ、もりがって参りますた。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
520花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 20:52:30 ID:lgNH5r/P
買って植えろ。
今すぐに、だ。
521花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 23:12:39 ID:f7v7Xj5Q
>>520

<`∀´> 呼んだ?
522花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 10:02:45 ID:AiNYC9b1
>>521
                   彡
             /   (・ω・´)
             /   _ 入/ )
          / / ̄´ ヽ《 ̄\
        ガッ∧ | | ・  、/     |
 ヽ<`Д´(::;. <  >| | |し       |つ
         ∨ | U||  ̄ ̄|| 三三 3
            ヽ   ̄      ̄
             \
523花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 10:15:37 ID:11hNf0kW
今年植えた柿に蕾らしき物が大量に出来つつあるのですが、
取った方がいいのでしょうか?
出来れば1〜2個でも収穫したいのですが・・・。
同じく今年植えた温州みかんの宮川早生にも2個肥大してきている実があるのですが
やはり取った方がいいのでしょうか?
524花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 12:18:40 ID:+oV71pT4
510
コメリで2980円を半額で購入しましたよ。

525花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 19:36:07 ID:2MTN/1sT
> 今年植えた柿に蕾らしき物が大量に出来つつあるのですが、
とりあえず柿はもう生ってる時期だよ。
526花咲か名無しさん :2006/07/24(月) 21:42:49 ID:RejllsAO
うちの柿はもう3センチ以上あるよう。
去年は前年に強剪定したせいか極端な不作だったが、今年は更に反動がきたのか結実しすぎ。
ものすごい数だ。樹がでかいから、いつも裏年ですら消費できないほど生るのに。

とりあえず、数の多い年にヘタムシ被害が出ると株元がどえりゃあ惨状になるので昨日やっと
晴れ間が出たとこでオルトラン液剤かけた。
本当は6月・8月というのがセオリーらしいけど雨ばっかで思うようにかけられん。
527花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 22:34:38 ID:SQJHomM/
>>524
結局買ったのか・・・。

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

528花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 08:41:13 ID:Hm/IMLTT
買うか、買わないか、なんて個人の自由だ
529花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 12:26:55 ID:bW9mJpyV
オレも仕事関係の旅行でタイに行ったとき、一緒に行ったおっちゃんに言われたよ。
530花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 15:54:47 ID:fB2pfNJs
イシドウからカタログをもらおうと思うのですが
HPの内容とカタログの内容ではどれぐらいの差がありますか?
HPの各ページの上にカタログと書いてありますので
もしかしてまったく同じなのでしょうか?
531花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 16:38:06 ID:wy3GLqiG
>>530
サラッと見た感じでは同じだね。
今年のカタログは10月に出ると思うよ。
532花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 14:12:47 ID:GBcCr61L
確かイシドウから今年、ムラサキ色のキウイが
販売されるはずだが、糖度等はどうなのかな?
NEWと書いてあるとすぐ欲しくなるんだが。
533花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 23:29:09 ID:caccgtXF
妻にもNEWって書いとけ
534花咲か名無しさん:2006/07/28(金) 07:12:47 ID:jdxRvHm1
>>533
そんな事を言った日には,俺がたたき出されるなw
535花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 08:54:43 ID:t4T8kRlW
妻も彼女もいない奴は
簡単に妻にもNEWて書けなんて言えるんだよ
俺なんか、高い果樹苗買う時なんか
妻の許可貰うの大変なんだからな
536花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 09:00:42 ID:pJ81R2sm
そういうキワモノはおいしくないのが定石のように思える。
537533:2006/07/29(土) 16:42:50 ID:xtpFzU+B
>>535
妻も彼女もいるんだが、気に触ったらゴメンな。
よく分からないけど(w
538花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 18:29:41 ID:hwC5xkfe
>>537
妄想乙
539花咲か名無しさん:2006/07/29(土) 19:37:19 ID:5VlaifH/
なんだこの流れ
540花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 00:19:04 ID:j+4iRAMP
意味ワカラン
541花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 08:05:58 ID:ZinR0aDo
妻も彼女もいるというのはどう考えても成り立たないという罠。愛人といいたいのかね。
まぁ、一人じゃ満足できないってことはお互いに薄っぺらな関係でしかないっていう寂しい状況なんだねぇ。
うちなんかいつも一緒にいたくて四六時中べったりしてるから、友達を遊ぶのもめんどくさくなっちゃったよ
どんどん疎遠になっていってる・・・ヤバイwと、思いつつも一緒にいるほうが幸せだから友達に時間を割かないんだけどね。
542花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 18:42:35 ID:pTfQ3Y3b
ムラサキ色のキウイから
道が変な方向に進みだしましたな
変な色のキウイとは、何ものぞ (´・ω・`)
543花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 18:50:41 ID:KXbrQdeQ
>>541
いつも一緒で四六時中べったりってのもキモイな、オイw
がんばれよ。
544花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 21:05:57 ID:El0wwUpw
ミカンの話ししろよミカン
545花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 22:50:47 ID:Fn8Ejd0S
>>544
果樹の話だろ。家の近所の家庭で余り手をかけないで良く生ってるのは柿、イチジク
、スモモ、梅、栗、枇杷、柑橘、この位なんだけど、ベリー類を除いて他にあるかな?
546花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 21:05:50 ID:pQY0nZgF
>>533
おい、そこのアンタだよ
547花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 21:59:19 ID:KD4OSjl8
ジャム用にと桃の白鳳の青い実をいただきました。
必ず火を通して食べるようにと言われたのでジャムを作ったのですが
10kgぐらいもらったのでまだ半分以上は残っています。
何か良い消費方法はありませんでしょうか?
548花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 23:11:55 ID:HIHXAQdd
果樹の苗買うより、高級果物買ってきておいしかった奴の
種植えたほうが確実だと思うんだけど、どう?
その辺で売ってる苗なんて実が出来てもおいしいか
どうかわかったもんじゃないし。
何年も育ててやっと実がなったと思ったらまずかったでは最悪・・・。
549花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 23:20:56 ID:ZR4DBTsg
釣りだと思うが一応マジレス。
種子から出た芽は親のコピーではないぞ?
それこそ10数年丹精込めて育てたやつの実が
まったく旨くなくてなくことになるかもしれん。
550花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 23:58:47 ID:HIHXAQdd
>>549
釣りってどの辺が?
コピーじゃないなんて当然の事だけど、
親子が似てるのも当たり前でしょ?
どんな味の実がなるか想像もつかない苗木
よりよっぽどリスクは低いと思うけど?
果樹が種から育てられる事が少ないのは
時間がかかるからってだけの事でしょ?
貴方の言ってる事の方がよっぽど釣りに
見えるけどひょっとして俺釣られた?
551花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 00:22:24 ID:WC1GwWRt
>>550
残念だが園芸において親子は似てないんだよ。
種から育てるのもその辺で苗買うのもマズさのリスクでは同程度。
むしろ苗の場合、おいしかった木をさし木(コピーてことね)した場合
もあるので、本当に何がでるかわからん種よりおいしさリスクは少ないかもね。
552花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 00:37:03 ID:WC1GwWRt
最後の文章変ですね。
種よりも苗がいいですよ、と言いたかった。
種だと、芽が出なかったら終わりという場合もある。
553花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 00:52:15 ID:z6F2GXV1
>>551-552
なんか無理無理な説明だなー。
園芸において親子は似てない?それはどこから仕入れた情報ですか?
少なくとも同一品種の中でも極めて近い存在である事は確かですよね。
それでそんなに果実の味に雲泥の差がつくとは常識的にまず考えられませんが。
まあ土壌や気候、育て方によっても味は変わるだろうけど、それは苗木でも同じ事だし。
それでどんな実のなる品種だか名前ぐらいでしか判断のつかない苗木とリスクが
同じと言われてもね。おいしかったのを挿し木して育てるかもとか、
希望的観測まで持ち出して、必死なのは分かるけどそれで他人を納得させようと
思ってもちょっと無理がありますよ。
554花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 01:19:55 ID:0246cwEl
受粉木が必要な果実だと、中の種は雑種だよね。

日向夏→八朔など
佐藤錦→ナポレオン、高砂など
555花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 01:22:18 ID:gXdfP0z1
>550の時点でまともな文章じゃないから相手してはだめ。
556花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 01:54:12 ID:4aLgD8bz
夏休みだし真性の中学生なんじゃないか?さもなきゃ生物が赤点の高校生。
あるいはそういうやつがそのまま大人になったとか。それはないか。
自分で調べてもいないし。ちょっと調べれば自分がいかに恥ずかしいことを
かいてるかわかるはずだし、調べもせず反論されて逆ギレしてるところなんて
まんま子供のやることじゃない。


557花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 01:58:31 ID:fZ34ZGiV
>>554
まあ初めからそういう例外もありますから気をつけてと言うのなら
納得もしますけど、そんな少ない例外を今更持ち出しても、
貴方の今まで言っていた事のおかしさの補強にしては弱すぎますわね。
>>555
反論出来なくなるような事初めから言わなければいいのに。
>>556
はいはい、反論出来なくなって自作自演で下らない煽り入れてるのは
どっちなんだか。ほんと小学生みたいな人だね、君。
558花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 02:15:54 ID:4aLgD8bz
>557
実生が親と同じ性質を持つのは、品種改良が進んでいない原種に近い果樹、
例えばトロピカルフルーツの類と、遺伝的に安定した古くからの果樹、例えば
柚子。それと柑橘類に見られるような多胚の種子を持つもので受精に関与し
なかった胚から発生したものだけ。
多くのフルーツは突然変異または偶然に発生した株から挿し木などの栄養
繁殖で増やして、全国、全世界に広がったもの。
原木が今も保存されていて天然記念物に指定されているものもある。

少しは自分で調べろ ボケ。

559花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 02:30:47 ID:gXdfP0z1
折角俺が怒りの矛先を変えてやろうとしたのに┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
560花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 02:45:17 ID:fZ34ZGiV
>>588
あのさぁ、種子繁殖は挿し木繁殖より性質にばらつきが出るって言いたいんだろうけど、
そもそもその挿し木繁殖の挿し木の元の品種がどんなもんだか分かったもんじゃないでしょ
って言ってんの。

ばらつきが出たって似た味が想像出来る事に変わりはないでしょうが。
だからそれはどこの馬の骨ともまったく分からない苗木よりいいんじゃないのって
言ってるの。結局貴方は、本で読んだ知識をそのまま語る事は出来ても、
人の言っている事を理解する知能はない人のようだね。
人を口汚く罵るのだけは得意なようだけど。まったく、お里が知れるよ。
アホの相手して時間損した。
561花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 03:25:51 ID:69CIgnFQ
定期的にこれと似たようなやつが湧くな。
前は接木したら云々ってのだったか。
562花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 06:56:06 ID:MSwncMx5
お前ら!今はまだ夏休み始まったばかりだぞ?
まだ1ヶ月近くあるんだから,マジで相手すると疲れちゃうよ?
563花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 08:34:23 ID:VSwj40EM
そういえば児童生徒は夏休みだったんだねー
560よ、がんばって盛り上げてくれ
564花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 08:37:36 ID:SAbucaU3
>>548
想像だけで抽象論を戦わせてもなんもいい事はないのよ。
まず、「高級果物」ってどの果物のことか?ってところから始めてみようか。

買ってきた果物のタネを植えて出来た果物がおいしかった、という経験談は
聞いた事がないよ、いちおう。自家栽培の果物やその他果樹をもらってきて
植えたタネから出きた果物がおいしかった、という話はよく聞く。
565花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 09:19:55 ID:rDGqxHjG
デネブが強いと厨も増えるね
566花咲か名無しさん :2006/08/02(水) 11:15:51 ID:kRM6puY3
実生の基本なんか今更やってんじゃねーよ。アホらしい。
567花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 12:21:14 ID:cAdqCd5s
しかしものの見事に擁護のレスが一件もないな w
568花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 12:37:40 ID:G1vTxG1z
>>567
擁護のしようがあるのかい?w
569花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 12:49:31 ID:zLKbIybN
無知ってある意味最強だな。
570花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 13:45:12 ID:QpzFAHMB
無知が最強なんじゃない、恥知らずが最強なんだ。
571花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 14:21:50 ID:RUA/tZVf
>>570
ってか無知の恥知らずが最強っすやん
572花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 14:27:45 ID:BguS8S5d
<丶`∀´> ナンノハナシヲシテイルニカ?
573花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 15:02:10 ID:XavAJrEv
>>572
>548あたりからのレスを読めば,自ずと分かる
574花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 15:51:12 ID:DYAe32pu
妻にもNEWって書いとけ
575花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 16:30:00 ID:AZ8QeDqC
うーん
どこの馬の骨ともわからぬ「苗」って発想が、初心者ぽくておもろい
普通は種を指していいそうなもんだ
苗は売ってるんすよ。
金出してマズかったら金返せってなカンジで、売る方も最低限おいしい苗を用意するんすよ。
信用してないのね
高級だろうが果物を売った場合、果肉に値段並の責任は持つが、中の種なんて知らんよ…
なんか楽するとこ違う
576花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 16:46:58 ID:AZ8QeDqC
>少なくとも同一品種の中でも極めて近い存在である事は確かですよね。
>それでそんなに果実の味に雲泥の差がつくとは常識的にまず考えられませんが。

>ばらつきが出たって似た味が想像出来る事に変わりはないでしょうが

この点にやけにこだわってるなーここ納得できないんだろーな。
どなたか説明できる方いませんか?
577花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 17:40:11 ID:0kgkBz63
毎年夏になると定期的に厨が湧くなw。
冬よりも強そうだ。
578花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 18:21:15 ID:SmeBEJVc
>>575
種なし処理した果実なんて,どうする気だろうねw

>>576
杏とスモモと梅の関係
幸水や豊水と西洋なしの関係
あたりでの説明はどないだろうか・・・
579花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 20:30:40 ID:E9R5h97x
>>561
遺伝子が根っこから移ってくるんだっけか。
実際そういう回答してる他の掲示板を示されて、
いいもの見せてもらった気にはなったw
580花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 22:12:53 ID:AZ8QeDqC
>548を見直してみたが、買ってもいないし育ててるわけでもないのか
すごそうな思い付きが浮かんだYO!俺すごくね?褒めて褒めて〜って書き込んだだけ?
なめてんのか?
581花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 22:17:27 ID:AZ8QeDqC
>>578
どうもです。ぐぐってみました。
勉強になりました。
582花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 22:39:38 ID:uoYmRMR0
売ってる苗はほとんど接木で、そもそもこの穂木はどこから取っているのか。
一番最初に優良な品種から取ってきて、それを接木して育てて穂木取り用で自分のところに植えてあったり
果樹園の剪定した枝をもらってってのが普通なんだわ。
毎年毎年同じ木から穂木を取る。それを接木または挿し木で何千本て増やしたところで
一番最初の優良品種に変わりないよね。
583花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 15:51:49 ID:h9fCT0ZU
要するに机上の空論て事でFA?
584花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 16:14:29 ID:dXaXQfg+
あー
果物の木はみんなおいしいと思ってんのか。
おいしくない木のが多いぞ。
1つのおいしい品種の影には何万本も似たような血統のおいしくない兄弟姉妹がいる。
品種名をもらえる木は貴重なんだぜー
木をサラブレッドに置き換えたりすりゃわかってもらいやすくなるんだろうか??
585花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 20:19:43 ID:CBFEJLv9

とりあえず、「実生まんせー」さんは今後「実生まんせー」と名乗ってください。
みおじゃないです。みしょうと読みます。
586花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 20:48:02 ID:kUsvgBsf
>>548タソ カワイソス・・・
がむばって生きてほすぃ
587花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 21:47:21 ID:ZnJZc1lJ
>>586
社会に出て所かまわず迷惑を撒き散らすんだぞ。
よく考えてくださいな。
588花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 21:53:09 ID:Z1K1pF3Y
美味しい果樹の種を植えれば美味しい果樹の苗が出来るなんて
新品種を開発してる人達が聞いたら泣くぞ。
何千何万の種を何年もかけて選抜してるというのに・・・
589花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 22:06:06 ID:VSNpZP3F
オレなら、自分で育てたら、よっぽど不味くない限り、うまいと言ってしまいそうだ。
590花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 22:19:05 ID:cAoSZeSV
本人来てないのに、まだ釣られ続けてるって凄いですね。
いつまで続くのでしょう。
591花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 23:09:40 ID:Z1K1pF3Y
↑本人
592花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 03:45:50 ID:hBBpmVwF
犯人は必ず犯行現場に戻ってきますからね
593花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 10:45:26 ID:5Z8cLsoM
鉢植えの実生のカキ(15cm位)の葉一面に黒いカビのようなものが出てきました・・・
指で擦っても落ちません
これって病気なんでしょうか?何か薬やったほうがいいですか??
594花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 12:35:48 ID:quduNrN8
>>593
多分すす病でしょう。
アブラムシやカイガラムシの分泌物にカビが繁殖するものです。
元となる害虫を駆除するべし。
595花咲か名無しさん:2006/08/05(土) 11:46:03 ID:sUK27iTl
>>594
ありがとうございます
ベントーレというのが効くのですね
害虫は目に付かないのですが、とりあえず散布してみます
596花咲か名無しさん:2006/08/05(土) 13:28:53 ID:gTd14Icm
ベンレート
597花咲か名無しさん:2006/08/05(土) 16:43:42 ID:S3voO+Wk
おとといからの急な暑さと陽射しのせいか
鉢植えのサクランボ、佐藤錦の葉の一部が茶色に変わってしまった。

日焼けかな?
598花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 11:06:30 ID:Xm6I2fra
597は最後の行で何が言いたいんだろう。
最近こういう書き方するやつ多いけど同一人物?
同情して欲しいのか、ただのグチか、実は荒らしで誰か食いつくの待っている?
599花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 14:57:50 ID:2Tfqyars
暑いから、鉢植えのレモンと柚子と石榴を
2時から4時頃までは室内に入れてる。
・・・なんかまずい?
夏は夏らしく暑い場所のままのほうが良い?
600花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 14:59:07 ID:2Tfqyars

冷房ではなく除湿なのですが・・・・
だいたい25度かな
601花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 15:21:51 ID:Xm6I2fra
柑橘ってもともと温帯〜亜熱帯原産だし過保護にしても
軟弱になるだけでいいことは無いかと。
どんな植物でもややいじめて栽培したほうが丈夫になるよ。
例えば水やりにひとつにしても普段から控えめにしとけば
うっかり水やり忘れても枯らすことはないし。
何事も程度問題だけどね。
602花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 17:17:38 ID:2Tfqyars
>601
なるほど。ありがとうございます!
小一時間かけて3種類の育て方を表にして整理してみたら結構違いがあった
たしかに皆暑さには強いですね
西日は避けるほうが良いとどこかで見たので、昼過ぎまで日のあたる場所に出してみます

年間スケジュール的にザクロが一番手間がかからないんだなあ
実際すごい丈夫だし、根もがっしりはってます
今年の花は落ちてしまいましたが・・・
603花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 20:06:05 ID:EVAKzVbq
>>598
グチか、アドバイスが欲しいんじゃないかな。
切実にアドバイスが欲しいのか、グチついで程度の書き込みなので
気が向いたらレスしてください、くらいの気持ちなのかだと思うよ。
荒らしには思えないな・・・
例えグチでも日記みたいなカキコでも、スレ違いじゃなければいいじゃん。
それが情報になる人だっているんだから。
604花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 21:07:29 ID:JCF2yBa8
へんなのが湧いてるなwwwww
605花咲か名無しさん:2006/08/10(木) 09:41:38 ID:vuyDdyF/
>>597は質問でも相談でも愚痴でもない
ただのチラシの裏
606花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 00:05:49 ID:4UK0mLZg
>>605
本人?
607花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 14:54:38 ID:EzowD4av
アルプス乙女、落果しまくり・・・・・orz
608花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 06:27:08 ID:JZ7qB+QK
>>607
前から疑問だったが、アルプス乙女って食えるんか?
609花咲か名無しさん:2006/08/12(土) 08:29:16 ID:TphJTQIu
喰えないリンゴなんてあるのかよw
610キタの国から:2006/08/12(土) 22:57:15 ID:GI2sq5+a
>>608
ちょいとカワは固いが、美味。とりたてを喰うべし。
念のため、カワをむいて喰おうなどとは考えないこと。
あなたが無農薬栽培大好き人間だったら・・・・
亀の子たわしでいっしょうけんめい洗ってから食してください。
611花咲か名無しさん:2006/08/13(日) 14:41:29 ID:ycocGvEJ
今年もカリンがたわわ。
でも収穫期になると落ちちゃうんだよなぁ
今のうちになんか薬撒いとくと良いのか知らん
612花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 06:41:49 ID:j9268IZF
カイドウリンゴの葉がカビ生えたみたいに白くなっちゃった。なんだろ?
613花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 22:51:58 ID:fMrbiKFT
うどんこ?
614花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 08:21:45 ID:9UWB13Gi
うんこ?
615花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 09:09:10 ID:AvKgxA6u
ぶどうを里子に出すことになりますた
616花咲か名無しさん:2006/08/17(木) 18:39:36 ID:GsFRLTwl
神奈川県の果樹研究所だかが成功した梨の新しい栽培方法が面白い。
家庭栽培にもよさげ。

2m間隔に植えて隣同士の枝を接木連結しちゃって棚状栽培
枝隣に伸ばして幹に融合させる。格子状に組んで行く。
隣同士が栄養補間し合って初期の栽培実績がかなり良いみたい。
617花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 13:02:47 ID:xHRpVDDv
バナーネ初収穫したよ!

あまーいっ。ジャムみたいで果肉も美味しい。
来年は地植えにして増産しようかなぁ
今年は10個くらいの収量かな。

ところで2年連続で挿し木に失敗してるんですがコツありますか?
すぐ枯れちゃうの。イチジクて挿し木簡単なはずだけど・・・・
春先で良いんだよね?
618花咲か名無しさん:2006/08/23(水) 22:20:08 ID:pt8spGgw
カイドウリンゴ、うどんこ病みたいでした。
619花咲か名無しさん:2006/08/25(金) 12:11:56 ID:NoKrjq0f
>>617
春先というのは、つまり樹液が動き出す前にやれという意味。
よって、実際には春めいてくる前にやることになる。
地域やその年の気候にもよるけど、具体的には2月下旬〜3月初め頃。
本格的には2月下旬に穂木をとって凍らないように密封して保存し、3月下旬に
挿すといいらしいけど、そこまでしなくても大丈夫だと思う。
水やりは芽が開き始めてからからでおk。
あまり早くから水やりすると、朝晩に凍って死ぬことがある。
また、土が酸性だと根が伸びないので、予め中性〜弱アルカリに土壌を調整して
おく。
芽が開いてから根が出るので、芽が動き出した頃にはまだ根がない。
なので、水切れしないようにする。
根が出始めるといったん芽の生長が止まる。
この頃に水をやりすぎると、今度は逆に根腐れして死ぬことが多い。
ビニールでも藁でも刈り草でも腐葉土でも何でもいいので、マルチで水分を保つ
ようにし、水やりの回数をできるだけ減らすのが吉。根腐れを防ぐと同時に、水を
求めて根がよく伸びる効果もある。
生長を再開して元気よく次々に新葉を展開するようになれば、あとはもうカミキリ
ムシを心配するだけでおk。
まとめると、芽が動いてないとき→水やらない・芽が動き出した→水たぷーり・芽
が止まった→マルチかけて水やらない・芽がまた伸びてきた→普通に
620花咲か名無しさん:2006/08/29(火) 12:45:12 ID:6s5trbjA
>>619
レスありがとう!

2年連続して新葉が展開して、うまく行ったかな?ってところから
しなびてあぼーんしてしまうのです。
親樹がまだ若いせいかな?とも思ってたんですが
来年こそはアドバイス参考にして、増やしたいと思います。

夜見たらカミキリが実をガジガジやってたー
表面に時折見られる痕はやっぱ、彼らの仕業だったのね。

でも樹に卵産むのは勘弁!
621花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 12:55:49 ID:k34YrL9L
リンゴについてアドバイスをいただけませんでしょうか

私の祖母(関西在住・現在80代後半)は、以前、東北地方で息子の一人を失いました(享年30)
30年ほど前、祖母は、津軽リンゴを食べた際に、生前息子が暮らしていた東北地方の事が偲ばれて
なんとなく、食べたリンゴの種を自宅の庭に蒔きました。
リンゴの種は芽を出し、スクスクと育ち、それから30年、巨木とは言わないまでも立派なリンゴの木になっています。
しかし、この30年、一度として花が咲いた事がないのです。
祖母は、蒔いた当初から実には期待していません。ただ、リンゴの白い花を見て失くした息子のことを思いたい・・と考えていたそうです。
いつか咲くだろう・・と待ち続けて30年、祖母はまだしっかりしていますが、毎年来る衰えは隠せません。
死ぬまでに一度でいいから庭のリンゴの花が見たい、と言うので、できたらなんとかしてやりたいと思うのです。
できるだけ詳しく書きますので、なんとか来年以降、花を咲かせられますよう、よろしくお願いします。

・津軽産のりんごです(なにぶん何十年も昔なので品種まではわかりません)
・種を蒔いたのは関西地方です。鉢植えではなく庭の木々と一緒に庭に直接生えています。
・芽を出してから30年以上経過し、人間の身長を優に超えています。
・剪定は、したことがありません。自由に成長するにまかせてあります。(どちらかというと垂直に伸びて育ってます。)
・周囲に、他のリンゴの木はありません。種を蒔いたのは一粒だけで、リンゴの木は一本だけです。
・水遣りは、、雨の降った日以外は夕方に毎日やっています。
・肥料は卵の殻や、油かすを根元に与えているそうです。
622花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 12:59:45 ID:H9V7v5m8
咲かさない方が長生きするんじゃねーのか。

そしてじつは林檎ではなかったって落ちはどうか。
自家受粉性の無い果樹。
623花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 14:17:11 ID:8dE7HU+C
>>621
リンゴの育て方
http://www.komeri.com/howto/html/01040.html

接ぎ木が最適。一部の枝に高接ぎしる。

年平均気温6〜14度が育つ条件、とありますが、「関西」だと15℃超える
地域も少なくないので、難しいかも(気象庁のHPに情報あり)。きっちり
寒さに当てるとか、しっかり肥培をするとかも考えられるけど、リンゴ自体
園芸品種の開発が激しく進んだ果樹なので、最悪花の咲かない株になって
る可能性もあります。

今まで咲いていないという事なので、来年はすでに難しいです。。。
近くの植物園に相談するとかしてみてはいかがでしょうか?
624花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 19:23:11 ID:S3Y5lRl/
枝を横向きにすると、その枝だけ開花することがある。
ロープで枝を縛って、体重をかけて曲げて、ロープを木の根元に縛る。
枝が折れることもあるが皮がつながっていれば生きているので、さらに開花しやすくなる。
枝の誘引は、真横になればよし。
曲げ過ぎて、枝先が下を向いてしまっても良し。
625花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 19:25:03 ID:/96fRKcN
> ・自家受粉性の無い果樹。
それのどこが花の咲かない理由なんだ?
626花咲か名無しさん:2006/09/08(金) 22:14:52 ID:H9V7v5m8
ごめん、適当言ってた。
627621:2006/09/09(土) 00:09:33 ID:tNZbTt50
たくさんのアドバイス、ご親切にどうも。
参考にさせていただきます。
628花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 09:00:13 ID:+pi0DJDe
そっけない感謝の言葉だな。聞くだけ聞いてコレかよ。
629花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 11:55:29 ID:pxhn5irw
>>628 なんかエラそうな口を叩くヤツ。。。ほどロクでなし。
630花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 19:57:24 ID:jksHS7hy
そうだね、カレーにスルーも手だけど、
>629みたいなホローが入るとほっとするね。
631花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 02:31:44 ID:PEGUe/CB
>>621
・水遣りは、毎日はやり過ぎだと思いますが、今までそれで枯れてないと
言う事は、相当水はけが良い土地なのでしょう。あまり水をやり過ぎると根を
傷めることがあるので、1週間に1度ぐらいのペースに落としてみてはどうでしょう。
(とくに地植えなら冬は水遣り不要です。様子を見ながら)

・肥料については、油かすは窒素肥料で木の成長には役立ちますが、
花を付けさせるのには役立ちません。リン酸・カリが不足してそうです。
油かすよりは鶏糞、それよりは年2回位配合肥料をやってください。
もしくは、骨粉、草木灰をやればいいのですが(枯れ木に花を咲かせるには
草木灰と相場は決まってます・・)、入手が難しそうなので、化成肥料の
マグァンプKの大粒あたりをやっておくといいでしょう。これは2年位保つらしいです。
量は木の大きさ次第ですが、樹木なのであまりやり過ぎない方がいいです。
おそらく100gもやれば十分では?

・病気、害虫はさぞ多いと思います。これまで特に問題なければ今まで通り
でいいのですが、基本的に、こまめに農薬を使う必要があるはずです。
あまり背を高くすると防除に支障が出ます。背丈は低目に保つのが吉です。
(ほっといても樹形が割りと綺麗なので伸ばしがち・・)

参考になれば。
632花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 02:46:36 ID:PEGUe/CB
>>621
ついでに。卵の殻は炭酸カルシウムなので、肥料というか
ミネラル分の補給と土のpH(酸度)調整に役立ちます。
でも、根元に並べておくだけではダメで、土に混ぜてやらないと意味が
ありません。砕いて所どころに穴を掘って土に混ぜて埋めてください。

肥料も、木の周囲の3ヶ所ぐらいに穴をあけて埋めてください。
位置的には木の根元ではなく、枝先の下あたり(根が伸びた先端が大体
この辺りになります)です。肥料のやり方としては樹木全般、同様です。
木の周囲を全部耕やすと、木が倒れるので注意。
633621:2006/09/10(日) 15:53:02 ID:KTMoc/yw
昨日は、せっかく寄せていただいた貴重な助言に対し
あまりにも簡素な感謝の言葉、無作法大変失礼いたしました。
皆様からいただいた助言を参考にして、なんとかリンゴの木に花を咲かせたいと存じます。
花が咲いた暁には、また改めて御礼の書き込みに参上させていただきます。

改めましていま一度、
昨日・今日と親切にもご助言くださいました多くの皆さま方に、篤く篤く御礼申しあげます。
非常に参考になりました。本当にありがとうございました。

それでは、失礼します。
634628:2006/09/10(日) 19:26:42 ID:JuCGpidU
丁寧な感謝の言葉をありがとう。すまんかった。
635花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 19:54:15 ID:0PKNGQrw
>>634
藻前、かなり世間からずれてると思うぞ。
慇懃無礼も真に受けて心から喜ぶようなやつだなw

621がそういうやつだと言ってるわけじゃないので、あしからず。
上手く咲くといいね。
636花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 20:59:25 ID:NbWX8VaA
>>635
まぁ、叩かれる覚悟で参上しなすったんだからさぁ、
でも簡素だな・・・
637花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 21:17:09 ID:4810g8Fj
ここらで、趣向をかえて。

植物を愛で育てる楽しみと、食い気も満足させたい御一同諸君。
実も美味しい上に紅葉まで楽しめちゃう、贅沢な果樹は何じゃらほい。
638花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 21:27:36 ID:RDqJTOLw
アケビ、柿、イチョウ
639花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 21:31:14 ID:v1Zyv9Av
ジューンベリー。シンボルツリーとして植えられるほど樹形が美しいので紅葉がとても映える。
640花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 22:54:31 ID:JuCGpidU
IDを代えながら入力するとは器用な奴だな。
641花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 11:59:30 ID:AYpGnBDQ
アロニアなんてどうですか?
642花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 13:13:59 ID:ChkPWRnJ
orz
643花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 13:39:01 ID:mXIGlHEv
【注意】 リンゴの収穫期に 研修名目で日本のリンゴ農家の情報を集めている韓国人が出没中! jjang
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=422373
644花咲か名無しさん:2006/09/11(月) 17:33:34 ID:nwiJNXKz
>>637
ブルーベリー
645花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 22:30:51 ID:jsQnd/Y2
今年はまだ桝井からカタログ来てないぞ。
過去にあれだけ買ったのに。。。
646花咲か名無しさん:2006/09/13(水) 07:27:50 ID:5V4rJPWN
イシドウもまだ来ない
イライラして来る
647花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 16:51:19 ID:fX9BvVBZ
今日台風が来る前に、少し早い気もしましたが
リンゴ(アルプス乙女)を収穫してしまいました。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1630.jpg
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1631.jpg
648花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 17:09:02 ID:hVCuW/sQ
今の時期に苗木を植えるなら何が良いですか?

祖父から頂いた土地(休田)2反ほどあります。草刈り程度はしてます。

遊ばせるには勿体無いので何か植えようかと思い書き込みしました。

自宅から離れてるので水遣りや病害虫の駆除があんまりできません。
徳島県の山のふもとの土地なので完全に乾燥する事はありません。
自分なりに調べてイチジク・八朔・檸檬・ブルーベリー あたり
を考えてますが桃は袋かけしなかったらダメと思い除外しました。
649花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 18:45:21 ID:ALG+76Gq
>>648
ハッサク、レモンは乾き気味に管理しないと病気が出るんじゃないかな。
植えるなら盛り土とかして乾くようにしないと厳しいかも。ウメとかも同じ。

イチジク、ブルーベリーはいいと思います。
ただ、ブルーベリーは土の種類が違うので一所には難しいかも。
湿地だと、あとキイチゴ、キウイあたりはいいかも。あとクワ(マルベリー)とか?

うちの実家では今夏水を切らせてイチジク1本、ブルーベリー2本を
枯らしてしまいました。かなしい・・・
650花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 21:31:53 ID:hVCuW/sQ
>>649
アドバイスありがとう御座います。
水は元々田で裏山の保水された水が少し流れてるので
夏場でも散水の必要は無くても大丈夫みたいです。
マルベリー検討してみます。キゥイは柵が必要ですね。
キイチゴ・・山に生えてるトゲのある粒粒のイチゴの事ですか?
裏山やあぜ道の斜面に一杯生ってました。
651花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 21:39:31 ID:m+i8RnsD
こんにちは。
一昨年に庭に植えた温州みかんの木が、初めてまともな実をつけました。
現在、長径5〜7cmくらいになってきているのですが、そのうちのいくつかの皮が裂けて、中の袋が露出しているのがあるんです。
皮が裂けた実は、いずれも葉陰になっている場所の小さめの実だったのですが、残りの実も同じようになってしまうのかなと心配しております。
もし、今後の対処で防ぐことができるなら、できるだけのことはしたいと思っておりますので、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただければと思います。
或いは、こうなる原因のようなものでも、わかれば嬉しいです。
既出だったらすみません。よろしくお願いいたします。
652花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 22:34:31 ID:ALG+76Gq
>>650
キイチゴはいろいろあるから・・・なんでもいいんですが。
ブラックベリー、クランベリー、ラズベリーあたりもありますよお。
(ジューンベリー、ビルベリーというのもありますがこれはキイチゴでない)

たしかベリー類の専門スレがあったはず。。。↓ここみたい。
 ベリー類、みんなまとめて語りませんか?7本目@園芸
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1150986273/l50

私個人的には激しくトゲのあるクマイチゴあたりがキボンですが、
トゲのないカジイチゴ(だったかな・・)とかもありますよ。
ま、どれもこれもそんなに収量が多いものでもないし、収穫も面倒っぽいから
あぜ道の横に植えとくぐらいがやっぱいいですかね。

あと、ビワというのもありました・・・ほっとけば手はかかりませんよ。
徳島なら大丈夫・・・過湿には弱い・・かも。虫が付くかな?
カキ・・は水大好きっこです。
653花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 22:40:19 ID:ALG+76Gq
>>651
ほい。
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/kaju/mikan.html

雨のせい・・かな?
ミカンって袋がけしているのを見たことあるような気がします・・
654花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 01:17:51 ID:YnuaC4Ys
>650
徳島といえば柚子が特産でしたよね。
それはさておき、自宅から離れていてあまりこれないという事ならマルベリーやラズベリーは
やめたほうがいいです。果実が柔らかく、特にマルベリーなんかはすぐ潰れちゃいますので
日持ちもしない上に、収穫期間がピンポイントなので収穫期には毎日様子を見てやらないと、
あっというまに痛んでしまうか鳥のえさになります。また大量にあっても使い道がそんなにある
わけではないし保存も利かないのでで困ってしまいます。
あと地植えだとあっというまに巨大化して2年で樹高3m位はいってしまいますので毎年の剪定
が必須です。完熟果のおいしさはあらゆるベリーの中でもダントツなんですが、大量に植える
ものではなく、家庭に1,2本植えて楽しむものだと思います。
ブルーベリーは木は丈夫なのですが、かなり水が必要なのと用土の強酸性を維持する必要が
あり思ったより管理は面倒です。

比較的放置気味の管理で大丈夫なところでは、柑橘系、栗、梅、すもも、ザクロ、キウイあたり
が良いのではないでしょうか。目新しいところではフェイジョアなどもいいかもしれません。
655花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 07:23:12 ID:Yoa+nuy6
>>654
徳島の特産はスダチと言って欲しいな
656花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 11:37:05 ID:B/9+hnsL
ベリー類を生垣にしてるひといますか?
ブルーベリーの生垣なんていいなあと思っているのですが
冬葉が落ちたらいまいちかなあ・・・
657花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 12:19:00 ID:maN2OjRu
桃、スモモ等でまだ市場に出回ってない品種を収穫した人は居ますかね?
味の感想とか教えてください。
658花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 13:47:20 ID:8JxR4dsI
>656
無理。ブルーベリーって土壌酸度が低くしないといけないから2年に一度は土の入替え(ピートの補充)を
しなきゃいけないし、枝が暴れるから生垣の形を保つためには剪定は必須だけど、枝の先のほうに花と実
がつくわけだから剪定したら実がつかない。花も実もつかないブルーベリーでいいならかまわないけど。
紅葉は綺麗なのでその点ではいいけど冬は落葉するから生垣の用をなさないよ。
659651:2006/09/18(月) 13:57:34 ID:HHBCTE3U
>653さま

袋かけは思いつきませんでした。
りんごや桃だけと思っていましたが、確かに、当地はこのところ雨がちでしたから
関係あるかもしれません。
昨夜の台風は、強風対策はしていたのですが、
雨よけはしていなかったので後悔あとのまつりです。
お返事、どうもありがとうございました。
660花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 14:13:56 ID:8JxR4dsI
果樹で生垣つくるならフェイジョアが向いてると思う。花だけじゃなくて葉も綺麗だし丈夫で病害虫もない。
661花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 14:22:47 ID:ZYEc6KnM
>>656
参考になれば
http://www.threeweb.ad.jp/~f104/
ブルーベリーはこちらへどうぞ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1153558783/
662花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 15:43:10 ID:8kz3kpWA
キゥイを植えたいのですが大きくなると
支柱(囲い)が必要ですか。
後木の寿命は長いですか?
663花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 16:51:58 ID:onVvGBuz
>>662
笑い事じゃなく大きくなるよ。
収穫を望むなら地植えだろうけど、それなら支柱どころか広い棚が必要。
木の寿命は長いとはいえないと思うけど30年や40年は充分生きる。
664花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 19:11:57 ID:8kRv6gJm
でも、しっかり剪定したり、鉢で根を制限したりすれば、けっこうコンパクトになります。
要はやりようだと思いますよ。ずぼらが路地植えするのはお勧めしない。
665花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 20:04:26 ID:5CY/jSkf
キウイなんて旺盛な木は庭植えの場合、2年間隔くらいで根っこをスコップで断ってやればいいんだよ。
666花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 22:00:45 ID:EQj1CxAi
666なら来年はみんな豊作ね。
667花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 08:20:02 ID:HgY6gAjj
>>665
最初から根域制限してやれよ
668花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 00:27:57 ID:Mt4RRPd2
草や木を燃やしてた畑(土地)は
果樹に向いてませんか?

周囲の草や雑木林で伐採した木を一輪車で運んで
燃やしてた畑があるのですが区画整理で草や木を燃やす必要
が無くなり今遊ばしてる状態です。
長年(10年以上)燃やしてたので地面が灰で黒くなってます。
こういった土地に向いてる果樹はありませんか。
669花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 09:19:46 ID:+aFdrDj9
>>長年(10年以上)燃やしてたので地面が灰で黒くなってます。

てことは、雑草は生えていないだろうが、土はカチンカチン状態?焼きレンガみたいに。
とにかく深さ1mくらい直径2mくらいの領域をメチャクチャ耕すべきだから、
その課程で10年分の灰を取り除くことができるはず。とにかく、土の入れ替え
だと思って耕せば桶だと思うが。
670花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 12:41:28 ID:+aFdrDj9
あっと、忘れてた。灰リッチな土壌なら、イチジクはどう?うちは酸性
なので、苦土まいた。
671花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 07:25:35 ID:hyAjS823
アルプス乙女って他の大型リンゴの受粉樹になるんですか?
672花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 14:25:00 ID:UKOV1qvC
>>671
なりますよ。
673花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 15:03:33 ID:hyAjS823
>>672
どもども。
アルプス乙女タンはとっても小さくて全然食った気がしないので、
他のも追加することにします。
674花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 18:46:08 ID:cHxKSfF6
アルプス乙女の話題が出たのでついでに質問させて下さい。

先日姫リンゴをホムセンから買ったのですが、どうも
観賞用のものらしく樹高が15cm位しかありません。

赤い実が沢山付いていて綺麗だったのでつい買ってしまった。

食べられるのはアルプス乙女だけで、その他のは鑑賞用で
食べられない。と言うことでよろしいでしょうか?
675花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 21:07:03 ID:qgNnvYy0
酸っぱかったり渋かったりするけど、食えなくはないよ。
毒はないし。
676花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 22:06:27 ID:axz3zD4/
じゃむがベター
677花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 22:48:25 ID:VtGHR+Jk
じゃがバターに見えます。
狙ってわざとやったとしか思えません。
678花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 16:19:22 ID:3gvkocbx
ぼつぼつアルプス乙女が赤らんできました。
どうか台風が逸れます様に。
679一応、技術者:2006/09/22(金) 20:39:18 ID:0KL2Z414
遅レスだが、>>651
小玉が裂果したわけですね。初結実ならままあることです。雨で根が急に吸水して果実が急肥大するせいなんで、袋掛けは無意味。
来年は果実が沢山なるはず。7月〜8月半ばに徐々に摘果し、玉の大きさを揃えること。25葉に1果実てのが教科書ですが、固めて成らせる枝と成らせない枝を決めて(付け根が1.5cm位の枝別で)、成らせない枝は全摘果、成り枝は押し合う玉を整理、が確実。
摘果終了したら地面にビニールシート等を敷いて吸水を防ぐ。
こうしないと、ちゃんと甘いみかんを作るのは難しい。
”温州みかん/摘果/マルチ”とかで検索するよろし。プロ農家向けの技術情報が見れますから。
680花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 22:52:55 ID:nJwJ8+Jp
>>667
キウイの根域制限なんかしたら根詰まり必死だよ。
蔓性だから棚なんかに巻きつけてたら植え替えも面倒でしょうに。
何年かに1回くらい太くなった根を断ち切れば、細根も次の春からワサワサ生えてくるぞ。強いしな。
681花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 23:00:23 ID:raEaU2ZN
>>680
棚にしても工夫次第で簡単に植え替え出来ますよ〜。
うちの場合ですが,デッキ作りで余ったウリンの板で縦横高さ各0.8mの
四角いプランター?を地面の上にポンと置いてるだけ。
根詰まりしたかな〜?って思ったら,枠を外して根鉢を解消。
そしてまた板を組み直すんですよ。
682674:2006/09/23(土) 07:47:26 ID:xpzagPld
>>675
>>676

そうですか、なんとか食えるみたいですね。
ありがとうございました。
683花咲か名無しさん:2006/09/23(土) 19:40:08 ID:7XGTiF72
>>679
摘果はよくやるけど、シート引いてる農家なんて見たことないよ。
てか、面積的に難しいと思う。
土質管理を上手くやってるのかな?
684花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 10:19:11 ID:KKs6/63M
昨日、桃を3本(あかつき、大久保、白鳳)買ってきたのですが、家に帰ってよく見てみると、
大久保と白鳳は枝に芽がいっぱいついているのに対し、あかつきだけ芽が全滅していることに気づきました。
これは来年の開花は期待できないのでしょうか? はずれを引いてしまったのかと心配になっています。
相談に乗ってくださると嬉しいです。。
685679です:2006/09/24(日) 11:06:15 ID:WmNuRArP
>>683
>シート引いてる農家なんて見たことない
品種や販売方針で目標糖度も違うから、地域によりマルチ栽培普及率も違うけど、早生・極早生の温州みかんはシートマルチが重要。
一番普及してる資材は「デュポ○・タ○ベックシート」といいます。
tp://www.ja-reihoku.jp/kanjuku1.html
雨は通さず、地表からの蒸発は逃がすという優れものです。あと、土壌管理では排水を良くするため高畝にしたりとか。
>>684
苗木に芽が見当たらない‥?。本当なら花どころか、植えてもそのまま枯死かも。
葉芽だけでなく花芽があるか不明だと言うことなら、モモの芽はこうなってます。
tp://www.kobe-c.ed.jp/shimin/shiraiwa/umemomo/momo7.html
もし本当に芽がない(輸送中に取れた等)なら、苗の交換を。
686花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 11:21:44 ID:W1pB6gZb
>>684
樹皮をちょっと削ってみて緑じゃなくなってれば間違いなく死んでる
687花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 11:30:18 ID:KKs6/63M
>>685
はい。本当に無いです。他の2本と比べて明らかです。
芽があった片鱗は僅かに残っているのですが、焼けたように黒っぽく変色し、やはり死んでいるように見えます。
レシートはあるので、店に抗議して交換してもらうべきかなと思いました。

>>686
削ってみたいのですが・・・やはり返品交換を考えるとやらない方がいいですよねぇ?
688651:2006/09/24(日) 14:50:36 ID:PUv9Loy+
>>679さま

アドバイス及び詳しいご説明、ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

来年は果実が沢山なるはず…嬉しい一言です。
雨は雨でも、根からの吸水が原因だったのですか…
そう言えば、このところ晴れ続きなのですが、裂果は発生しておりません。
明日から天気予報を見て、雨が降りそうなら
とりあえずシートを敷いてみようと思います。
「マルチ栽培」という言葉は初めて知りました。
素人語彙で「育て方」なんて検索しても花屋さんしか見つからず何もわからなかったのですが、
「マルチ」と入れたとたんに専門的なページが続々…
重ね重ねありがとうございます。
これからも、勉強させていただきます。よろしくお願いいたします。
689花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 23:17:32 ID:/rrzB6P2
果樹の苗木を植える場合
ホムセンで売ってる堆肥(肥料)を
苗木の下に敷いて植えた方が良いですか。
今日、スモモとブルベリ−の苗木を注文して土曜日に植える予定です。
後イチジクも植える予定ですが
家族4人が食卓で食べるのなら各苗木3本程度植えなかったらダメですかね。
収穫の量が良く解からないのものですから。
土地は余裕があるので30本は余裕で植えられます。周囲に民家が無いので大木に
なっても余裕です。
桃と蜜柑の苗木は2週間前に2本植えました。
690花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 00:35:43 ID:kQoKz6pg
>>689
植え付けの時は肥料の入った堆肥はやらない方がいいと思うよ。
やるなら回りの土に漉き込むか、直接寝に当たらないように間に
肥料分のない土を入れてやる。根を伸ばさすため。
時期、ちょっと早くないですか?
691花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 00:41:17 ID:BxqcYZ90
>>687
幹を叩いて乾いているようなら氏んでいる
(氏んでいるのが原因で)返品交換なら、交渉前に削って確かめてもおkだとおもうけど。
692花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 04:19:32 ID:UzI1skRL
>>689
スモモとブルベは受粉とか面倒なことあるんで専用スレ見てから品種
選んだ方がよいよ。桃も1種類だと受粉しないのもあるから。
693花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 06:18:15 ID:q9nDPxiD
>>689
皆に聞いてから買えば良かったのに
どんな品種の苗木を買ったの
どちらの地方に、お住まいですか?
694花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 06:57:51 ID:dieu26LH
>>689
ブルーベリー大好きのスレへおいでませ。
歓迎しまっせ
695花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 10:39:15 ID:KVB0o8Jf
>>689
単に各種3本植えりゃいいってもんじゃない。例えば、ブルーベリーの場合でも
以前、うちに2本あったものは、花期が2週間近くズレていた。幸い自家結実性
少しあったけど。スモモも同様。他方、イチジクは咲いた花を食べるのだから、
相性なんて関係ないですよ。

スモモ3本があったら、一家でジャムにしても食べきれないから、なるべく相性
の良いものを2本探してみては。果樹は育てているうちに、あれもこれもと欲しく
なるのです。うちのように猫の額のガーデニングでも。お宅のような広さは
日本人の夢だ。
696花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 12:00:21 ID:/HMHX4WJ
>>689
ブルーベリー植えるのなら土のpHも考えないとダメだからね。
穴掘って,pH無調整のピートモスを一杯入れるようにね。
697花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 12:43:49 ID:q7/jBFzN
BBスレなんか逝けば初心者は恰好の餌食ですよ。
リアルキチ軍団がすぐに絡んでくる・・・
果樹、園芸、ベリースレで聞いた方が吉。
698花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 21:43:43 ID:MJpNemqL
同感。 普通だったら専門スレに誘導するところなんだけどブルーベリースレはちょっと酷すぎて
あそこに誘導するのは良心が痛むので、ベリースレで聞いてもらえば答えられる限りは質問に
レスポンスしたいと思う。
699花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 22:05:40 ID:k2KX3T3d
>>698
んだな。
向こうのスレにも常駐してるが,ちとなぁ・・・・
700花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 07:12:02 ID:mNb5/kvg
>>695
スモモ3本でも、品種によって収穫時期が
まるで違うよ。
701花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 11:13:52 ID:/BuVGKZz
うん、でもその収穫に至る前の花期がズレると。。。
702花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 13:30:24 ID:FB7T6Ldb
柿は植えないのかな?俺、柿超だーい好き。
桃、栗、柿、柚子、日本の里山っていいよね。あぁ、お庭でしたね。
703花咲か名無しさん:2006/09/26(火) 17:01:23 ID:/BuVGKZz
柿、私も超だーい好き。特に甘いのが。
そこで、今年の春に興津20号を植えた。「グルメご用達の柿」とか言われているやつ。
704花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 01:58:27 ID:UhHFNUOx
興津20号、10号鉢に植えて今年6年目。
今まで花は咲けども実がならず、
成ったと思いきや生理落下。
やっと実が5個成りました。
エサの量増やしたのが良かったみたい。
去年までは地植えと一緒に寒肥だけでした。
6年も実が成らないのに、今まで育ててきた理由は
紅葉がきれいだから。
宣伝文句はどこも、「とても甘い。」だけでしたので、
うれしい誤算でした。


705花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 03:08:45 ID:LWAdHeOa
>>703-704
興津20号かぁ、い・い・なーぁ、うやらましーい、た、た、食べたいっ!
フツーにホムセンやそこいらの園芸店等で苗買えますかね?
俺んちの柿の木は3本共一般的なヤツなんだね┐(・ω・)┌
クイーンパーシモンてな品種の柿の苗も欲しいんだけど・・・
どこか売ってるとこあるのかな?
706花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 13:58:04 ID:TzKWju50
横からすみません。その柿で質問があるんです。
柿の実を採る時に、高枝切りバサミで小枝ごと取っても大丈夫でしょうか?
上の方に手が届かないのでハサミを買ったんですが、実が生っている枝をそのまま切ると
次から実が生らなくなってしまうと聞きました。来年も実をつけて欲しいのですが。
707花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 14:25:46 ID:XgX69YRV
あーれー、長々と706さんへの答え書いたのに、ちゃんと入力されていないよ。

端的には、枝を切って大丈夫です。柿はその年の春に延びてきた枝に花が
付くから、前年の枝切りの影響を受けない。
708花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 16:29:34 ID:u8S2faMT
柿は枝ごと採れって昔からよく言いますのねん。
709706:2006/09/27(水) 17:08:31 ID:TzKWju50
>>707
あ、そうなんですか。
では枝を切っても、来年また新しい枝が延びてきて、そこに実が生るんですね。
ご回答ありがとうございます。

>>708
そんな格言があるんですか(驚)
安心してハサミで収穫します。
ありがとうございました。

横からお邪魔しました。
710花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 19:14:38 ID:UhHFNUOx
蛇足ですが、切るのは実がなっている枝だけですよ。
今、実がなっていない充実した枝の先端の、ふっくらした芽から春、枝が伸び
花が咲きますから。



711花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 20:56:25 ID:tXqMRpYn
>>708
そんなことは聞いたことがないけど、
竹の先を割って何かはさげてその隙間に枝を挟み込んで捻り取る技は教わりました。
712花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 21:20:59 ID:yUQK9Qm4
500倍または1000倍希釈で使用の有機液肥
500リットルを作るためには、素材は、
どれ位の量が必要でしょうか?
713706:2006/09/27(水) 21:48:09 ID:TzKWju50
>>710
ほおおー。もう次の準備が始まってるんですね。
実のギリギリのところを切るようにします。
ありがとうございました。
714花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 21:59:36 ID:hP007aI4
【さくらちゃん】文句言わずみんなの善意だけで助けましょう18【死ぬ死ぬ詐欺】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159359397/

事件概要
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD

【ネット】 "さくらちゃん助けて"難病募金めぐり、2ちゃんねるで祭り…救う会事務局「説明足りなかった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159361510/
715花咲か名無しさん:2006/09/27(水) 23:30:32 ID:7sJTGEnb
柿って皆さん好きなの?
自分ちや近所の農家の柿や植えて放置された柿が山にあるけど
誰も取らないしいたる所に柿が生ってるからカラスも見向きもしない。
邪魔だから冬場にチェンソ−で3本ほど切り倒す予定
柿ついでに
一杯小さい実状態で落下してるけどこれって病気?
掃除してもきりが無いです。
716花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 00:16:30 ID:xmD5D3T6
うちも興津20号買ったよ。大秋もね。
一昨年の暮に苗木が届いて、去年、鉢で1年育てて、今年いっぱい生ったよ。
ただ、夏に水を切らして10個以上実が落ちちゃったけど、それでも
30個以上生っている。
717花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 09:24:03 ID:F19EU6sx
>>715
それって甘柿なの?
渋柿なら家の近所も、手間が掛かってめんどくさいといって放置している。
小さいうちに落ちるのは、生理落下だと思われ。
718花咲か名無しさん:2006/09/28(木) 11:18:25 ID:3ElSB0yd
>>715
多少は生理落下で落ちるが、たくさん落ちるのはカキヘタムシの被害。
719花咲か名無しさん:2006/09/29(金) 02:26:20 ID:vkN7eGpb
>716  大秋:× 太秋:○
太秋は木を弱らせると、雄花がやたら咲いてさらに弱る。
成らせすぎは、この悪循環に陥るリスクが高い。剪定の時は、強い枝を選んで
残し、弱小枝はなるべく整理すること。
tp://www1.affrc.go.jp/seika/data_kyusyu/h13/2001219.html

あと、落果はカメムシ被害の場合は壊滅的(716は生理落果だろうが)。
720花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 17:50:39 ID:mILMK0m5
>>689です。
>>693
香川県 塩江
スモモはサンタロ−ザです。受粉の事知らず大石早生を来週購入予定
他に植えてるのはサイパンレモン
土曜日に栗の苗木、丹沢と銀寄を買って来週植えます。

土地は田が8反と小さい山(減反で4反休田、半分は農協に貸してます)
親父(他界)の代で農業は終わり 自分は結婚して市内に住んでる 実家は空き家

実際に果樹を植えようと思ってるのは1反程度考えてます。
トラクタ−は従兄弟がくれたのがあるので休田を年4回ほど耕す程度
だけど草刈りが大変です。夏場の週末はたいてい草刈りと伐採 会社員しながら
田の管理は大変ですよ!雑木林もあるし公道のあぜ道も草刈り。
まぁ今から趣味の範囲で園芸しようかなと思ってます。
場が広いので色々植えて勉強します。
721花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 20:51:57 ID:/WEIlCyT
アルプス乙女を1本だけで実が成りますか?
722レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2006/10/02(月) 00:05:24 ID:lR7P8Ep8
>>721
アルプス乙女は自家受粉しますので1本だけ植えても大丈夫です。

フルーツじゃないけどアーモンドもサイトによっては自家受粉するという記述と
自家受粉しないという記述がありますが結論から言うと自家受粉します。
(もっともアーモンドも海外じゃ栽培品種が数種類あって日本で売られている
アーモンドの接木苗の品種は不明なんですよね・・・。)
723花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 00:09:14 ID:wk1ppeYz
レモン挿し木野郎ウゼー
724レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2006/10/02(月) 00:21:51 ID:lR7P8Ep8
>>723

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波が弱すぎます   |
|__________|
                            
      _            
     /||__|∧       
  。.|.(O ゚д゚) /   ・・・・。  
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
725721:2006/10/02(月) 01:54:50 ID:5XJkibWW
>>722
ありがとうございました。
726花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 00:10:12 ID:SOYwDMGB
ホムセンで栗の苗木が売ってたけど
イガ(トゲ)が無い栗もあるのですね。
727花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 17:57:27 ID:Zta1vjN5
へー(´・∀・`)
728花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 19:58:00 ID:WS5UbqCH
姫リンゴを買って鉢植えしたいんですが土はどのようなものが
いいんでしょうか?
当方、赤玉・腐葉土・ピートモス・バーミキュライトぐらいしか
手持ちに無いのですが・・・。

また、東京在住ですが真夏でも外出しっぱなしで大丈夫ですか?(冬は大丈夫ですよね?)
729花咲か名無しさん:2006/10/04(水) 20:13:09 ID:FT+gNYD8
>>726
普通に売ってますね
730群馬県北部より:2006/10/05(木) 22:21:46 ID:sB+8J3A2
>>728
東京どころか、群馬の豪雪地帯でも大丈夫です。
731花咲か名無しさん:2006/10/06(金) 10:50:11 ID:cyhbghM1
>730
リンゴは冷涼地の植物だから群馬北部でOKなのは当たり前だろ。
>728は「東京で真夏でも外出しっぱなしで大丈夫?」ということを知りたがってる。
で、一応大丈夫だけど、寒冷紗で遮光したほうがいいよ。
732728:2006/10/06(金) 15:35:23 ID:158rWIzV
>>731
サンクスです。
ホムセンで買ってきまーす。
733越後:2006/10/07(土) 11:04:04 ID:aA1ezEYT
うちの庭のシンボルツリーは柿の木3,4種です(枕木で囲んである)。
ほかに銀杏1、水蜜桃3(単管を組んで支柱にしてある)、
南天1
734花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 11:38:17 ID:b4OX0CvN
「シンボル」ってのは、あるものを象徴する機能だから、733のように分散
してたら何か意味ネーって感じだな。
735花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 12:04:33 ID:sbHSXOJv
>>734
普通,シンボルツリーは1本だろうな。
736越後:2006/10/07(土) 16:18:35 ID:nuWHpXFZ
庭の中央に位置し、低く抑えてあり枕木で囲い、寄せ植えしてある。甘柿18歳、渋柿14歳、禅寺丸7歳、豆柿1歳。
以下は離れた場所にある。銀杏2歳、桃3歳、南天1歳。
737花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 16:25:39 ID:p8XAkQCC
>>736
んで?
738花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 21:55:04 ID:E995ulAK
>>736
そういう寄せ植えは、競争によって、そのうち勝ち負けがはっきりしてくるから、
やらない方がいいですよ。
それぞれを生かそうとすると、弱い品種にも光を当てなければ無いから、
せん定がかなりめんどくなります。
だから、少ないスペースにいろいろならせようとするなら、高接ぎで1本の柿に
いろいろ成らせた方がいい。
これだって、弱い品種を生かすためのせん定管理が大変です。
739花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 17:58:44 ID:ihHeZVG0
736は、そういう意味だったの。738を呼んで初めて理解した。果樹の寄せ植え
なんて、想像もしなかったよ。
740花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 19:03:36 ID:6wIsH0mn
>>735
リンゴて、もう一本違う品種がないと、実がならないのでは?
実がついてこそリンゴてかんじ。

ところで、インドリンゴの苗を探しているが、入手先知ってラ
おしえてちょ。
741花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 19:56:35 ID:/FT3PrSk
収穫後の栗のイガってどう処分したらいいのでしょうか?
ほっとけば腐って土に返りそうだけど、焼却したほうがいいのでしょうか?
742花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 20:33:56 ID:59yKlgbk
>>740
誰がリンゴの話をしているのかな?
743花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 23:24:33 ID:2A4mJC7R
>741
栗イガをほっとくのはやめとけ。半年くらい残るから、忘れた頃に怪我する。
焼くか、落ち葉や生ゴミと一緒に積んで堆肥化を。
744花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 23:52:45 ID:+577WDCB
ちょっとスレ違いかも知れんが
私有地ですが放置の山の中(自然)で育つ果樹ってあります?岡山の山中
管理するのも大変ですから
何か植えて数年後実が取れたら良いのですが。
タケノコとワラビ、タラの芽は毎年取りに行ってます。
745花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 01:27:55 ID:kwYst4LO
>>744
746花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 01:57:53 ID:3mDDTa8T
>>744 クルミ、イチョウ、トチノキ(果樹?)
もうちょい普通の果樹だと、クリ、ウメ、ユズ。
本当に完全放任なら、クルミとかしか生き残れないと思う。
747花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 02:45:22 ID:rPtAZJxf
柿に一票
748花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 03:38:33 ID:/pKhP3+j
数年後、実を取りに行ったらツキノワグマとばったり!、って可能性が無いのなら、柿かな。
749花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 04:14:46 ID:uZPlpHPP
雑木林っぽいところならかなりの高木に育つクルミか、つるもののアケビ、ムベなどかな。
木はまばらでブッシュ状態なら柿や栗、梅、桑、枇杷、甘夏などが可能かも。
750花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 05:09:06 ID:FVdGUito
>>744
何にせよ、熊などには十分気を付けてくれ。
751花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 08:28:40 ID:dxktlSEN
みんな、優しいな、はっきり言ってやれよ。
手間がかからない果樹はないって。
752花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 09:10:51 ID:1MHLyDUL
>>751
そんな事はない。
裏山のアケビは植えてからは,完全放任してます。

まぁ植えるときと収穫するときの手間はいるがなw
753花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 11:03:37 ID:5yTpJKQH
>>752
裏山ってのは、基本的には里山。744の言ってるのは山奥っぽいぞ。環境は
おのずと違ってくると思うな。
漏れは751に一票。
せいぜい746の言うトチノキが無難だろう。富山には「トチモチ」ってのが
土産品であったぜ。
754花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 13:40:46 ID:MJbZTYy/
744がどんなとこかは知らないけど
岡山のもうちょい西側の山奥の
タラの芽とかワラビ取れるとこで、アケビもあちこちで勝手に育ってるよ。
短時間で食べきれないくらい収穫出来る程に。
植えたやつじゃなくて自生っぽいけど。
タケノコは見かけないけど、環境的には大丈夫なんじゃない?
ただ山中にしては、やや明るめかもしれない。
7552:2006/10/09(月) 15:30:28 ID:0UBhnN1X
>>753
ウチは猪鹿猿に雉さんが毎日出てくる山奥なのですが・・・
756花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 15:31:23 ID:0UBhnN1X
おっと↑の名前欄は>752の誤りっす
757花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 15:44:23 ID:MJbZTYy/
果樹って言えるのかアレだけど、
ヘビイチゴ(不味い)と、それに似たようなキイチゴも山中で自生してる。
直射日光は当たらないようなとこなんだけど。
758花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 17:57:07 ID:5yTpJKQH
>>755 そうか、スマソ。そんな恵まれたとこに住みたいよ。

>>757 木イチゴは足が速い。クマイチゴはまだましだが、モミジイチゴはあっと
いうまに終わるから、そう自由に訪れることができなきゃチトもったいないぞ。

どうだろ、西洋ハシバミは。日本のツノハシバミは漏れも自生してるの見たことあるが、
実つきがよくないから、スペースのわりには効率性が低い。西洋ハシバミなら
実はもっと成るし、皮を剥けば高級なヘーゼルナッツじゃないか。ちと塩を
まぶしてフライパンで炒ったら、酒のつまみに最高だよ。
759花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 19:30:27 ID:MDKLXeag
浜松ですけど、果樹というか食べられる実の生る樹という意味として、
アケビ、ムベ、カキ、ビワ、クルミ、クリ、トチノキ、クワ、イヌビワ、
ケンポナシ、ヤマボウシ、サルナシ、マタタビ、キウイ、ブドウ類、
このへんは自生(逸出)してます。よって完全放置Okですね。

キイチゴ類は、特に植えなくても生えてきませんかね。鳥が運んで。
これは2〜3年で生るまでに育ちます。ただし、日陰と乾燥が苦手です。
760森のくまさん:2006/10/09(月) 19:36:59 ID:r6xVEjuI
放任で実が生ってくれないと、オイラは何を食べたらいいんでクマー?
761花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 19:45:20 ID:pn8W53Is
態なら人食え
762花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 22:28:11 ID:MDKLXeag
763花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 22:41:39 ID:N2rxQmLe
うちの裏山には栗・ビワ・アケビ・柿が
あるけど親父の話では昭和30年代に爺ちゃんが植えたと
言ってたけど放任されたたから自生に近いな。
栗は昨日取って栗赤飯にして食べた。
毎年管理もしてないのに良く実を付けると関心するが
害虫の被害が無いのは自然の食物連鎖のお陰かな。この時期女郎蜘蛛のの巣が多い
後は梅、グミ、八朔など誰が植えたのかわからんけどある。
1回藪漕ぎして八朔を食べたが市販の八朔より美味かった。グミはすっぱかった。
春先はつくしやイタドリ、ワラビなどあぜ道や池の斜面に自生してるのを収穫してる
764花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 22:55:01 ID:MJbZTYy/
>>761がツッコんでほしそうにこちらを見ています。
ツッコんであげますか?

ニアはい
 いいえ
765花咲か名無しさん:2006/10/09(月) 22:57:00 ID:5yTpJKQH
>>763
ウラヤマシーーーーーーース!
766越後:2006/10/10(火) 10:44:40 ID:PxC00Tsd
なんでも管理がついてまわります。土地税やら。ほっておくと他人に占有
されていて時効でとられてしまうことも。
柿の剪定には気を使っています。渋柿はじゅせいが強く東側なんで、西側の
アマ柿を駆逐しそう。いずれも南庭に植えてあり、夏は水遣りを欠かしませんが。
枕木の周辺はレンガを敷き詰めてあり、根には多少の余裕はあります。
767花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 23:03:03 ID:z/ry/UTE
山に熊はいないけどハミがいるので
イヤだなぁ
768花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 23:49:46 ID:7CNICXIz
ハブ?
769花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 01:20:58 ID:RJrry0Tg
>>768
マムシの方言。
770花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 08:10:14 ID:Q8Oj6amu
>>767
別に山に入らなくても家の周りで見かけるよ。
まぁ家自体が山にあるからなんだけどねw
771花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 09:06:23 ID:L3P4EkUl
私の父親はマムシ酒作って自家消費してたよ。姉と私は小学生の子供だったから無神経
で、その作る課程を一部始終観察していた(まず、一升瓶に水をはってその中
で蛇を溺死させるんだけど、死ぬ直前にメラメラと毒を吐くのだw)
一人で山を散策中、赤マムシを見つけて、その場所教えてやったら、すっとんで
いった。赤マムシのほうが効能が高いと思ったらしい。もう父親は死んでるが。
772花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 14:43:04 ID:YsFzhW/g
うおっ!まむし!
773花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 16:26:14 ID:5NhFbpdW

マン − アラシ隊員
セブン − フルハシ隊員


おい そこのババア!
774花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 22:18:18 ID:ObA+MKZZ
うちも曾祖父が作ってた。
飲んだ記憶はないが。
先を割った木か竹の棒で頭を挟んで皮を剥いていたのを覚えている。
775花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 23:16:31 ID:JDxRUXPx
スレ違いでスマンが、
マムシ酒って飲むもんじゃないんじゃない?ものすっごいニオイがするよ。
一週間ぐらい糞出しをさせるそうだけど、それにしてもとても飲む気にはならないほど。

キズ薬とか火傷薬とか言われてたけど、それでも付ける気にならなかった。
マムシ軟膏はよく効いた・・・ような気がする。
776花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 07:57:02 ID:XwhunfRb
>>775
昔から飲用にもされてますよ?
777花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 10:46:10 ID:3oV+ccF7
薬酒だからね
778花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 14:24:15 ID:X6ikFly+
この前草刈機で草刈ってたらマムシと青大将に遭遇
寒くなってるから動きが怠慢だったけど実際に遭遇すると怖い
お店に売ってる果実
実際はかなり農薬使って栽培してるのか?と良く思う。綺麗だから。
うちもリンゴ・山桃・夏みかん・イチジク・スモモ・・・他色々
売り物でない(家庭用)だからあんまり手間隙かけて無いから虫食いもあるし
外見も悪いが美味しい。本家の叔母ちゃん、虫食いがあるのが美味いって言ってたな。
779花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 21:09:25 ID:UX0Xx0s0
70年代の子供の頃自動販売機の栄養ドリンクで
赤マムシドリンクってのが普通に売っていたけど
いつからさっぱり見かけなくなったな・・・
780花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 22:13:45 ID:j+QoKoJl
陶陶酒
781花咲か名無しさん:2006/10/13(金) 23:13:02 ID:kYSlkkwj
>>778 マムシ・アオダイショウどっちも心強い味方なんで、邪険に扱わないように。
ただ、マムシさんは過剰防衛な方で、お付き合いしにくい以上、お引取り願うのも仕方ない部分はあるが。
アオダイショウさんは見事に仕事をこなす仕事師です。
http://www.ynac.com/aodaisyou.htm
782花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 10:18:17 ID:t4bQhU/k
アオダイショウってほんと綺麗だよねぇ。
783花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 20:31:10 ID:RpVSiBTO
果重は300g
果形は扁円形、果皮は黄色地に陽光面に中程度着色する。果肉の色は黄色で核のまわりに紅の色素はない。
肉質は硬くゴム質であるが繊維少なく、品質は最上である。
核は粘核で果汁の多少は中位、糖度は極晩生種ながらBX14.7%酸はPH4.8で酸味ほとんどなく
甘味強く食味は果実の硬いうちは、甘柿を食べた様な食感で収穫7日後位がマンコーの様な風味で最高に美味となる。
核割れは少なく、秋雨による裂果、収穫前の落果は少ない。日持性は抜群で常温で2週間位保つ。


ヽ( ・∀・)ノ マンコー
784花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 20:46:17 ID:VhAccDvz
>>782
でもアオダイショウは臭い
785花咲か名無しさん:2006/10/16(月) 13:17:23 ID:qoRFwenn
今年はアルプス乙女が大豊作♪
786花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 07:39:25 ID:VBrGAr5P
>>785
1ヶ月前にもアルプス乙女を収穫した方が居られたようですが
どちらの地区にお住まいなんですか。
787花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 18:16:05 ID:jrBO3LBh
金柑の木なんですが、幹の皮が浮いてはがれて来ます
葉は青々しておりますが、枯れて来るのでしょうか
植えたのは平成7年です、もう寿命なのかな
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1731.jpg
788花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 19:59:42 ID:Bh/QGpQj
家に30年以上前から埋まっている金管が有るので寿命ではないと思う。
子供にはがされたとか、鹿に食われたとか別の原因じゃない?
789787:2006/10/26(木) 07:02:24 ID:jn/mrZig
自然に皮が浮いて、はがれてきたんです
何かの病気なのでしょうね。
790花咲か名無しさん :2006/10/26(木) 10:36:20 ID:AAqyM3Kt
誰か教えて下さい。来春、地植え3年目のナシの豊水と幸水ですが、
今年の8月の台風の影響で新葉と花が咲き、たった1っこですが
受粉した様で実になってきてます。これから先、冬になるのに
しっかりとしたナシに育つのでしょうか?それと、来春も花が咲くので
しょうか。場所は鹿児島。
長文スンマセン。
791花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 11:28:26 ID:4KmODXOf
今からでは無理ぽなんではないかな
早めにとっちゃって体力残させて、来年成らせるようにするのがベターだと思ふ
792花咲か名無しさん:2006/10/26(木) 12:40:38 ID:AAqyM3Kt

>>791さんありがとう
来年に期待します


793花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 13:24:02 ID:wJ3LUk+H
枇杷って何年ぐらいしたら(あるいはどのくらいまで成長したら)、
実ができますか?
794花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 13:53:39 ID:BWwjbUMn
>>793
五年くらい。
795花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 21:47:05 ID:Bpa+c9U1
接木苗で5年。 実生はばらばらで予測つかないです。5年でつくこともありますが10年くらいは
見ておいた方がいいです。ただ、若木に実をつけさせるとその後が思わしくなく、木ばかり育って
実がつかないということがあるので収穫をあせらず我慢して育てた方がいいかも。
796花咲か名無しさん:2006/10/28(土) 06:52:13 ID:UJmZrFI3
>>793
ストレスなど条件によっては
接木苗で翌年から花が咲き実がなる場合あります。
ホームセンターや園芸店の春物の売れ残った接木ポッド苗(接ぎ穂3年ものくらい)が
その年の冬花が咲いて小さいながら実が成ってるのを何度も見かけたことがあります。
 
自分が育てた実生ビワの場合
春、冬の肥料を欠かさず世話して6年で花が咲き実が成りました
しかし樹がある程度成熟して食べきれない本格的に成り始めたのは10年目位からです。
あと、元のビワが幾ら甘くて美味しくても実生の場合酸っぱかったり小さかったり
親ほど美味しい実がなるのは稀です。
肉質がしっかりして日持ちする田中系は特にそうみたいです。


797花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 22:16:36 ID:M/btRI5r
草木を燃やした灰って果樹に良くないの?

刈った雑草や木を果樹を植えてる場所の中心(広場)で燃やしてる。
確か灰って強いアルカリ性だと思うのだがそうだとすればやばい?

一応周囲に植えてるのはブル−ベリ−、イチジク、栗、梨、蜜柑、スモモ、梅です。
今のところ害は無いが長年その場所で燃やしてたので土がアルカリ性に?
なればダメな果樹が出てくるのか心配です。
798花咲か名無しさん:2006/10/31(火) 23:41:30 ID:A4FOOIJF
ブルーベリーは酸性土を好むので、灰は避けたほうがいいでしょ。
反対に、イチジクは(うち、酸性土なので)苦土を買ってきて播いてるよ。
でも、草木をもやした程度では、そんなに神経質にならなくてもいいんでは?
799花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 19:19:30 ID:CU0is5rH
焼畑農業ってのがあるくらいだから、とくに酸性を好むもの意外気にすることはないと思うね。
800800:2006/11/01(水) 22:26:41 ID:NLoGlM4M
来年も豊作でありますように♪
801花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 09:02:54 ID:0kdLSGCP
今年の春に発芽したリンゴたん、
王林7本、紅玉6本ぐらいあったんだけど、
いろいろあって結局今は、紅玉4本だけになってしまいますた。
その中でも調子のいいのは1本だけ。。。かなしい

今年もタネ植えようと、王林買ってきますた。王林おいしいでつ。
802花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 17:57:30 ID:i9X4FyJy
実生苗を育てても、親と同じ果実はできないですよ。日本の果実は改良に改良
を重ねているから、遺伝子がまざまざ。実生の果実は、通常、親より劣る。
803花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 18:02:55 ID:TsJs46u1
> 王林7本、紅玉6本ぐらいあったんだけど、
つまり、ただのリンゴ13本ぐらいってことですね。
804花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 19:28:41 ID:wO4UyJm2
紅玉って種として固定されてないのか?
805花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 20:38:58 ID:i9X4FyJy
紅玉が種として固定されているか否かの問題ではなく、商業用果実として売られて
いるものからの実生苗の殆ど全てそうだということです。
反対に、山栗や山で採って来たアケビの種から育てたものは、品種改良
されていないから、親の果実を再現できる。それだけのこと。
806花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 21:13:25 ID:xm6TJ8Gf
八朔が順調に実を付けてる。管理してない(自生に近い)。
1本しか無いけど毎年50個以上実を付けてます。年末に取って食べるのが楽しみ
見た目はお店のより悪いが味は遜色なし。
植えてから40年近くなるので木の寿命が心配です。
807花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 21:54:58 ID:JqxwC1gb
>>805
だから種として固定されてるかどうかって話なんでしょうに。
紅玉に至っては日本の果実ですらないし、改良云々じゃないですよ。

まぁ私も固定されてるかは知らないし、全然違う種になる気はしますが。
808花咲か名無しさん:2006/11/03(金) 21:59:49 ID:p/uXukbT
>806
柑橘は実がなるまでに年数かかるけど、そのかわり寿命は長いよ。
山口県に日本の夏みかんの原木とされる江戸時代からの樹がまだ健在だし、
柚子なんか四国とかで樹齢300年以上とかの樹があちこちにある。
809花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 00:03:14 ID:0X48Yzu/
ウチのリンギたんはおいしければどうでもいいでつ。
育てるのヘタクソだし、もう少しスキルがあがったら考えまつ。
810わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 15:53:07 ID:lCPrKY39
まあアレでつよ。紅玉のタネを蒔いたら紅玉ができるの?ていうのは、他の生き物で言うと
井上和香が子供生んだら、井上和香そのものに育つの?ていうようなもんだから。

果樹の園芸品種というのは固体のクローンのことであって、植物の種類じゃない。
811花咲か名無しさん:2006/11/04(土) 19:02:47 ID:K/rwlELh
>>810
おまえ、たとえ話が上手いな。
井上和香というところで、減点3だが。
812花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 00:23:02 ID:V9e0lkei
バカでつね。紅玉のタネを蒔いて井上和香が育つわけがないでしょ。
先祖返りで井上ジョナサンになるんでつね。たぶん。和香たんは売り物かも知れないけど、
ウチのリンゴたんは売りモンじゃないからどうでもいいんでつよ。

リンゴをググってたら、
>林檎は中国語で、「檎」は「鳥」をさし、果実が甘いので林に鳥がたくさん
>集まったところから、「林檎」と呼ばれるようになった。
というのがありまつた。へ〜!へ〜!へ〜!
ttp://gogen-allguide.com/ri/ringo.html
813花咲か名無しさん:2006/11/05(日) 20:51:37 ID:hY7iHoA9
> 先祖返りで井上ジョナサン
井上ジョナサンに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
814花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 07:58:18 ID:kTUJi/Tr
>>813
釣り?天然?
815花咲か名無しさん:2006/11/06(月) 21:00:48 ID:MzPYN8dL
井上ジョナサンて?
816花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 01:32:11 ID:U1M9eJcZ
アルプス乙女の種を植えました。
実が成るまで何年かかりますか?
817花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 02:28:53 ID:tQKkYnSK
( ´,_ゝ`)プッ
818花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 08:41:57 ID:3lw8TP8+
>>816
5年以上掛かる
819花咲か名無しさん:2006/11/07(火) 22:56:34 ID:J6AbYK9s
>>816
実が付いている苗木を買ってきた方が良いと思う。
実生じゃ親の個体とは別物になる可能性大。
820816:2006/11/08(水) 00:30:44 ID:HOFIhn4K
>>818 >>819
ありがとうございました。
821花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 23:35:33 ID:GW7c9yrk
来年、庭に柿の木植えようかと思ってるんですが
排水の悪い土地でも大丈夫ですか?
822花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 23:47:52 ID:800tJBAB
>>821
少なくとも良くはないだろ。
823花咲か名無しさん:2006/11/11(土) 08:06:42 ID:LfW1wvPy
>>821 一応水大好き植物だから、多少じめじめしている位なら丁度いいですよ。
824821:2006/11/12(日) 01:02:05 ID:v9sgzvX6
レスありがとうございました。来年植えようと思います。
そこでもうひとつ、いいですか?
苗木の大きさにもよるのでしょうが、
結実するのに何年くらいかかるでしょう。
825花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 02:12:21 ID:U118xW2Z
来年でなく、今から植えたほうが生育が良い。植え付け後3〜4年で結実します。
植え付け方法は↓が分かりやすい。
ttp://www2.odn.ne.jp/afn-sensyu/AEC/wakuwaku/saien/kaju/kaki/kaki.html
ただ、↑は施肥量が間違ってるので、その分は↓を参照。
ttp://www.h.chiba-u.jp/soudan/kajyu/kaki6.htm
カキは植え痛みしやすく、植え付け後一年間まったく生長せず・・てこともある。
苗木を買うときは、根の多い苗を選び、植え付け時も根から土を落とさぬよう注意。
826花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 02:45:39 ID:P1yeyYcr
           |
           |
        ∩m|m/
       ∩(◎ ⌒}
      ⊂(◎ ⌒ }
     ⊂(◎ ⌒}
     ⊂(◎ ⌒}
    ⊂(◎ ⌒ }   λ  λ
     ⊂( ◎⌒ }  //  //
      ⊂( ◎⌒ゝ//_//    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∪(◎(( ,,゚ Д ゚ )  <  逝って良し!!!
         Y^Y^Y^Y      \_______
827花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 02:53:22 ID:O5MiZ94T
>825

細根が少ないから根を切らないようにするのは間違っていないけど植え方違うよ。
(1)水を入れたバケツで土を洗い落とす。
(2)その後最低でも12時間は水を入れたバケツに根をつけておく。
(3)用意しておいた植え穴に土を全部入れる。
(4)根を良く拡げて苗木を置く
(5)土を盛って植えつける。
(6)たっぷり灌水する。

重要なのは根を良く拡げて植えることと植え穴の中に植えてはいけないということ。
根を拡げるために(1)で土を洗い落としている。また、植えつける位置は地表面より
上にすること。植え穴は全部用土で埋め、その上に苗木を置くので植え付けは
地表面より盛り上がったマウンド状になる。
間違っても土をつけたまま植えるなんてことをしてはいけない。


828花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 03:39:05 ID:8fS3XcJ+
【愛の卍固め】プロレス技で夫が脂肪【プロレスバカップル】
プロレス好きの妻の卍固めによって夫が脂肪・・・祭 状態
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1163269007/
829花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 09:22:58 ID:0YvkCu1K
>>827
俺は造園業なんだけど突っ込みどころ満載だねw
土地の素性も見ないで重要なのはとか間違ってもとか言わないほうがいいよ
830こっこ:2006/11/12(日) 13:35:44 ID:LBcvPzrM
小さい頃に蜜柑の種を植え、今高さ60センチぐらいになりました。
最近、枝に棘のようなものが出てきたのですが、棘のある蜜柑の種類を知りませんか?
831花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 14:16:23 ID:4VKBA48g
>>830
ミカンなどの柑橘類はトゲがあるのが普通なんですが。

店で買って来て食べたミカンの種を植えたのなら、
温州みかん、いよかん、はっさく、ポンカン、デコポン、甘夏、ユズ、などが考えられるけど。
832こっこ:2006/11/12(日) 16:05:30 ID:40ANnnw/
そうですか!ありがとうございましたm(_ _)m
なにぶん北海道在住ですのでorz
833花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 16:33:55 ID:KJ21EisF
>>832
小さい頃って何年前ですか?。鉢植えですか?。自分で食べた
蜜柑からでた種ですか?。
834花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 17:05:59 ID:oIPR8Oca
再来年の秋に、貸していた農地が契約が切れて戻ってきます。
そこにリンゴを植えようと考えています。そこで悩んでいるのが
いまからリンゴの苗木を買っておいて、鉢で再来年まで育てておいて
それを植えるか、それとも再来年に農地が戻ってから苗木を買って
農地に植えるかです。再来年に苗木を買って植えるよりも
今のうちから買っておいて鉢で育てておいた方が早く実がなりますよね?
誰か分かる方、教えて下さい。
835花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 17:42:56 ID:ZBS+lMt6
>>834
リンゴの苗、簡単に買えるんですか?向こうも接ぎ木をする都合があるでしょうから、
欲しい品種によっては今から苗を作ってるところにお願いしとかないと間に合わないんでは?
品種・・・多いから。

1年生苗を買ってくるか2年生苗を買ってくるかという差でしかないような気がしますが、
大きなリンゴの実が成るようになるには10年ぐらい・・・かな?
(姫リンゴとかは翌年には成るのかなあ?)
育て方次第で、実の付く時期は1、2年くらいはずれるでしょう。

手入れが面倒かも知れないから、鉢で1年育てて慣れておくというのなら意味あるかも。
836花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 19:32:40 ID:d/235eQT
>>834
7m間隔で埋めるとして何本埋めるの?
話はそれからだw
837834:2006/11/13(月) 18:19:02 ID:Eai3hkev
広さは500坪くらいなんですけど、リンゴだけでなく
色々な果樹を植えようと思っているのでリンゴは3本か4本くらい
植えようかと思っています。
838花咲か名無しさん:2006/11/13(月) 19:35:32 ID:SYONLyWh
>>836
7m間隔って何それ?
839花咲か名無しさん:2006/11/13(月) 19:35:46 ID:/eVGqgMN
>>837
それってバラ色の構想だけど、実際には病気や虫対策でへろへろにならないか?
種類ごとに対応が異なるし、おそらく「果実の品質に主眼を置いた改良種」の苗を
買ってくるんだろうから、放任でそれなりにうまくいくものばかりではなさそう。
840花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 16:40:40 ID:7rdEWbmo
>>838
そりゃ1m間隔で植えたら大変な事になるやん
841花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 18:47:28 ID:QwOllAEQ
orz
842842:2006/11/14(火) 21:40:49 ID:DHRYh4Vf
おいらも、柿、りんご、なし、西洋梨、ぐみ、あんず、ぷらむ、キューイ、
やまもも、さくらんぼ、以上の苗木を植えた経験がある。100坪に。
結果的に対応が異なるし、一年、二年苗木のうちは夏の日照り対策が大変。
成功したのは、柿、いちちぢく、ぐみ、梨、りんごだけ。ぷらむは9年目に
実をつけたし、キューイは雄雌の片方が枯れ全然だめ。あんずもだめ。
「私設農業試験場」。
843花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 21:59:39 ID:0KTYr8Av
難しい梨とりんごが成功して、プラム、ヤマモモに失敗と言うのも凄いw
参考までに、スモモの品種はなんでしょうか?

そんな漏れは桃とスモモを植えようか考えてます
844花咲か名無しさん:2006/11/14(火) 23:17:15 ID:0DAdRrBr
うちは、
キウイ、暖地桜桃、梅、ソルダム、サンタローザ、早生温州、レモン、柚子、橙、
柿、シュガープルーン、桑、大王グミ、が庭に植えてある@福岡
今までに枯れたのは、レモン3本、早生温州4本、フェイジョア(みんなカミキリムシのせい)
オリーブ(オリーブゾウムシのせい)

剪定と消毒が大変だ。ソルダムなんて毎年ふくろみ病で10個位しか収穫がない。
845花咲か名無しさん:2006/11/15(水) 00:21:02 ID:8MBtIB07
息子の誕生記念樹にと、白鳳を植えて4年目。

3年目から180gくらいの実がなり出して、
今年は最大果260gの実が採れました。
嬉しかった。
846花咲か名無しさん:2006/11/15(水) 02:38:17 ID:3F3Nmz16
>>844スモモふくろみ病は石灰硫黄合剤ね。釈迦に説法‥のような気はするが。
http://www.jppn.ne.jp/fukuoka/boujyo/kaju/2391.htm
847844:2006/11/15(水) 08:55:17 ID:+ed5wvcb
>>846
どうもありがとう。
うん毎年真冬に完全防備して薬まいてるんだけどね、
ソルダムだけ、特別丁寧に塗りつけてやってるのにやっぱ一面ふくろみ病になる。
趣味で植えてるんだからさ、もう(別の強力薬を使わなくても)良いやと思ってる。
848842:2006/11/16(木) 21:17:00 ID:CCmZxYqM
すももは、ソルダムと太陽。とにかく樹勢がすごい。枝張りがすごかった。
人口受粉したら実がついて嬉しかったよ。でもあまり大きい果実ではないし
そうおいしくもないので、現在は木を切って家を建てています。
桃、照手水蜜ですが、新たに植えてしっかりした支柱を建てています。三本。
ちなみになしやりんごは人工授粉でうまくいきました.花もきれいでしたね。
幸水や20世紀を、りんごは津軽やフジを植えていました。
849花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 10:46:19 ID:nn4NtpDt
>>844
消毒が大変そうですが、食べても大丈夫なんですか?
850花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 14:04:31 ID:TpTEMSCI
>849農薬は基準を守って使えば安全。問題なし。
851花咲か名無しさん:2006/11/18(土) 15:05:53 ID:ObDxa8gA
>>849
「大変」は回数や量の問題じゃなくて、
原液にビビリながらホコリだらけの噴霧器に入れ、完全防備して脚立立てて‥
ってのが大変。
億劫でおっくうで、つい時期を逃すと、柿なんか炭素病やヘタムシで全滅したりするw
852花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 14:59:19 ID:eNlGXSC0
桑の実が欲しくて植えましたが、別の果樹を植える為に抜きました
根があまりにすごいので驚きました、抜くのに約2.5トンの力が必要でした。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1786.jpg
853花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 16:17:41 ID:zHYj29SD
>>852
すげー((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
854花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 17:10:16 ID:zhgYP0+4
桑だけは自分で植えないようにしようと思う。
855852:2006/11/19(日) 17:26:58 ID:PoEDMGeA
柿の木も抜いた事あるけど、意外と根も張ってなくて
簡単に抜けたな、自分でも二度と桑だけは植えないよ。
856花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 17:35:02 ID:ep4gCKHN
そんなに桑って根張りが凄いんですか。

一度食ってみたくて今年、ポップベリーとゼルベ・ベヤズを庭に
鈴成クワを鉢植えしたんだが大丈夫かな…汗
857花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 21:36:07 ID:3LrCrrZE
>>856
ゼルベ・ベヤズはいいよ。それで正解だよ。

収穫期が短いのが欠点だけどw
他は満足。葉っぱも喰えw
858花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 23:22:23 ID:wqHeTeve
蚕かよw
859花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 23:28:47 ID:EOwJgODY
>>857
何か青臭くない?
甘いけど、あまりおいしいとは思わなかった。
860花咲か名無しさん:2006/11/19(日) 23:32:33 ID:VDMJM8Cr
>852
> 抜くのに約2.5トンの力が必要でした。
それだけの力で引っ張ったら、こんなにきれいに抜けない気もするが・・・・
861花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 00:57:19 ID:g9bOVvUT
白実系の桑はかなり糖度が高くて美味いぞ。
酸味が少ないからメリハリのある味が好みの人には向かないけどな。
862花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 01:09:28 ID:SheMOTl7
だからさぁ、香りが悪いんだよ
863花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 01:56:46 ID:jSOmRj83
漏れは、桑の香りが好きだが。まあこればかりは個人の好みなのでw

と言うことで我が家では地植え。
864852:2006/11/20(月) 07:48:56 ID:TYfvMB1f
>>860
根は全て横に張っていました
又、木を布で保護してから
その上に吊り上げるベルトを
すると上手く行きますよ
じかに、鉄のワイヤー等を使うと
木が折れて失敗します
865花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 15:01:24 ID:Arl0iJMA
とういうことは、あの怪物を後生大事に取っといて他所で植えるの?
866852:2006/11/20(月) 17:34:45 ID:nXgRM6g1
>>865
別の果樹の苗木を植える為に、根を残したく無かったのですよ
特に桃の木等は、根を残すと腐ってガスを出し、その場所は
何年間かは、苗木を植えても育たないと聞いたもので
867花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 17:59:18 ID:81s9ojmm
>>852
あんな若そうな木であの状態じゃ、うちの20年越えの桑の木の根っこ、
地中でどうなっているのか想像したら…((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

盆栽だったのを母がブロック塀沿いに放流しちゃったんだけど、
そういえばブロック塀の外側、桑の木の根元の辺りだけ劣化してた気が…((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
868花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 19:27:48 ID:C/RSJ6Pn
> そういえばブロック塀の外側、桑の木の根元の辺りだけ劣化してた気が…
クワの木は瘴気は出しませんからご安心ください。
869花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 16:14:24 ID:qlTeGMez
クワとかイチヂクの強大な根っこは対カミキリ虫なんだろうなぁ。
カミキリ虫に地上部ボロボロにされて枯れても、根から出た芽があっという間に
成長して復活するよね。
870花咲か名無しさん:2006/11/21(火) 19:34:09 ID:9sny0bqg
なるほど・・・そのへんのヤマグワもイヌビワも、木屑だらけだが平気なんだなw
871花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 13:08:01 ID:lbTRR2vs
バレリーナツリーを育てている方いらっしゃいますか?
872花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 08:40:37 ID:o9/5IYkE
街路樹等で根があまりに力強くてアスファルト等を
持ち上げてるのを見ることがあります。

クワの木の根もすごいそうですが、私の家の桑の木は
ブロックフェンスから40cmくらいしか離れていない
のですが、ブロック塀を下から持ち上げて破壊して
しまうというようなことは考えられますか?
873aki:2006/11/23(木) 12:11:17 ID:zUROi1Ix
考えられるなんていうもんじゃないですよ。数年以内に確実に破壊されるでしょう。
木をブロック塀の近くに植えるのは危険なのでやめましょう。根は普通、木の高さ位は
伸びます。桑も1年で2〜3m伸びます。
874花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 13:30:29 ID:9mA5bx9+
うちの10年選手の無花果はブロック塀の真横だけどなんともない。
ブロック塀はお隣りさんちので、1メートルくらい切り下げられてるが。
875花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 13:34:17 ID:RmO5kJSR
漏れの家も5年選手の無花果がブロック塀の2メートル脇にあるが塀に変化無いよ
876花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 19:30:33 ID:DG0b7rA5
> 木をブロック塀の近くに植えるのは危険なのでやめましょう。
って、もう植わってる話なのに・・・・
たまたま当たるとパワーあるよ、という程度にしておきましょう。>強気のコテ氏

ちなみに「枝振りと同じぐらい根は広がる」とは聞くけど、高さは聞かないね。
877花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 12:38:36 ID:uGp8Yk9l
>>871
昔に書いた気がするけど、軍配虫がたかるよ。
近くにつつじやひまわりが植えてあると駄目だわ。飛んでくる〜。

878花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 21:41:34 ID:8BI/q2bi
20年超えの桑の根元のブロック塀外側が劣化してた気が、と書いたものです。


劣化どころか、ブロック塀にうっすらと縦に亀裂が入ってました(;゚∀゚)
879花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 21:51:37 ID:4qpSV+YJ
>>878
イチジクじゃなく、欠陥工事が原因かもよw

漏れの家のブロック塀には鉄筋が入ってませんでしたorz
手抜き業者め!
よく、今まで壊れなかったものだw
880花咲か名無しさん:2006/11/27(月) 22:48:10 ID:fm+YKniP
会話が成り立ってない気がするが・・・

>>878
そりゃどんな植物でも多少は盛り上がるだろうし、湿気もこもってコケやらも
付くだろうし根酸は出すし、20年も経てば影響は出るわな。
鉄筋が入ってなきゃ、突っかい棒立てたり土を盛るなり高さを低くするなりして
補修工事をしとくに越したことはないな。今さらどうにもならん。
881花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 13:57:52 ID:EP2lk7Bg
orz
882花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 16:44:50 ID:unZ7fjnt
ブロック塀の20年物じゃ亀裂ぐらい普通だな
883花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 20:41:11 ID:2v7bz4y6
蜜柑って防鳥ネット張らないと鳥に食べられますか?
884花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 20:56:34 ID:aNtLOJwF
食べられてもせいぜいてっぺんのいくつかでしょう。
当方ではハクビシンやイノシシの方が大変。
885花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 21:02:50 ID:2v7bz4y6
>>884
レスサンクスです。
ハクビシン!?イノシシ!?
当方東京ですので思いもよらない敵でした。
886花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 21:52:09 ID:Nz5dxWkn
>>883
うちのみかんは盗られない。
見つかってないだけかもしれないが@福岡
887花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 22:26:48 ID:XpAdP1Ih
いちばん厄介なのは人間なんだけどね
888888:2006/11/28(火) 23:12:36 ID:nUpQjEbQ
来年も豊作でありますように♪
889花咲か名無しさん:2006/11/28(火) 23:39:31 ID:MHr17cIA
>>883最初にヒヨドリが来て、皮に穴を開けて中身を食べる。
次にメジロがやって来て、皮だけ残してきれいに食べてしまいます。
鳥の被害度合いはケースバイケース。普通は問題にならないが、一度ヒヨドリと競争で
みかんを収穫したことがあります(数百羽がみかん園に集まっていて、その日のうちに
収穫を終えないと食い尽くされるのは確実な状況だった)
890花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 20:31:03 ID:bMTDv2zM
> 次にメジロがやって来て、皮だけ残してきれいに食べてしまいます。
メジロはきれいに上品に食べるよね。

> 当方ではハクビシンやイノシシの方が大変。
こいつらは、おそらくガブッとやってそのまま引きちぎって丸ごと食います。
遠目に見ると白く花が咲いたように見えます。
ヘタ周りの皮だけ残って、皮の裏の白い部分が映えて見えるわけですけど。
891花咲か名無しさん:2006/12/03(日) 23:53:56 ID:fVa38mi3
みかんの苗木は春に植えたら良いのですか。
ホムセンに苗を買いに行ったら3月に入荷と書いてたので。

八朔とみかんを植えたいのですがみかんの品種で
甘いと言うか甘いより少し酸っぱいみかんが好きです。
何かお勧めの品種がありましたら教えて下さい。
熟れたてのみかんより少し青いみかんの味が好き
892花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 01:15:14 ID:G7ml3X+M
>>891
ホムセンだったら何何温州みかんって書いてるやつか、でも好きな品種を
青いうちに収穫すればいいと思うよ、自分で収穫するんだから。
893花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 09:22:02 ID:lQw7vzDJ
>>891味は>892仰せの通り収穫期で変わる。家庭果樹なら、むしろ結実
しやすい品種を選ぶといいでしょう。
興津早生or宮川早生(一番普及してる品種。ホムセンの苗は多分これ)
がお勧め。味・収穫量・育てやすさ・入手しやすさ・・と文句なし。
894花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 19:34:04 ID:84uJlZpw
>>891
市販のは、収穫後に追熟させたものもあるよ。
青いうちに採らなくても、もぎたては大概酸味は強め。
895花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 20:36:20 ID:/Ofvff6n
逆に、家でと収穫した実の食べごろが分からないw
896花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 20:44:27 ID:EVhwsliI
食べてみて美味しかったら食べ頃だよ
897花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 20:51:02 ID:/Ofvff6n
やっぱり、そうですよね。
898花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 21:13:11 ID:mu95iUVI
完熟が好きな人と、甘酸っぱいのが好きな人といろいろだからなあ
目安はやっぱし累積温度かな?
899花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 22:35:55 ID:SUNCWgDi
正午から日没までしか日が当たらない庭でも
植えていい果樹って、何かありますか。

香酸柑橘あたりなら、大丈夫でしょうか?
900花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 22:39:01 ID:/Ofvff6n
>>899
近所のは育っているよ。味までは知らないが。
901花咲か名無しさん:2006/12/04(月) 23:36:01 ID:gvuvpVb8
ほとんど大丈夫だよ。ただし風は避けられないと場所によっては厳しい
902花咲か名無しさん:2006/12/05(火) 08:07:33 ID:WHxRy5sn
>>899
背が高くなる果物なら上の方はけっこう日が当たるんじゃないか?
903花咲か名無しさん:2006/12/05(火) 13:13:38 ID:j19MP5rB
同じ条件の場所にカリンを植えたいのですが、大丈夫でしょうか?
904899:2006/12/05(火) 21:44:11 ID:/PFgIzr+
>>900
>>901
>>902
ありがとうございます。
3月くらいになったら、植えてみます。
905花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 19:04:07 ID:MQmdnRMN
>>904
バラ科の果樹(りんご・サクランボ・桃・実梅)以外なら
半日直射日光が当たるなら十分育ちますよ。
906花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 22:07:25 ID:5e7bc49x
NHKみてー!
りんごの無農薬をやってる、木村農園やってるよー!
907花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 22:10:17 ID:IvdzcVcF
>>906
もう終わった?
908906:2006/12/07(木) 22:14:47 ID:5e7bc49x
まだやってるよ。木村さん、かっこよすぎる!
909花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 22:34:02 ID:22qqp1oU
>>NHKみてー!

お師匠さんの指導通りに出来なきゃ止めろよ、SSK。
910花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 22:34:55 ID:22qqp1oU
根性無しだな、SSKは。
911花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 10:16:56 ID:YSqFpPkW
りんごの無農薬は執念の賜物ですね、木村氏は雑誌にも以前出てたことがあったけど、
その記事でも、成功するまでは周囲から徹底的にけなされたとあった。凄い人ですね。
>>909-910傍から言えばそうだが、スピードスプレーヤっていくらするか知ってる?
映ってた機種は400万円はする。そして能率は手散布の10倍以上、重労働から開放される。
それをあえて使わず、過酷な重労働に戻るってのは、大変な覚悟が要ると思うよ。
912花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 10:35:12 ID:LLgyCgiW
DVDに永久保存しました。
913花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 11:30:11 ID:sY09Flin
906でつ。
昨日、何気なくつけていたNHKで、木村氏の話を見れてよかった。
自分はお気楽ベランダガーデナーで、リンゴとは無縁の生活ですが、
「主人公はりんご」「職業:りんご手伝い人」なんて言葉、
ほんとうにカッコイイとおもた。
質問に対する答えを、率直に自分の言葉で、的確に答えられる人って
少ないですが、頭のとてもいい人。
それと…やっぱり酢って、効くんですね。撒くタイミングも大事と
あったけど、もっと詳しく知りたかったな。うちのバラにも撒きたい。
914花咲か名無しさん:2006/12/12(火) 22:27:20 ID:xY0c0b9+
お聞きしたいのですが、今年大量に実がなった鉢植えの柿があるのですが、
来年は隔年結果のために多分実が付かないと思います。
この場合、植え替えは今行ったほうがいいのでしょうか。
それとも再来年の実のために1年後の冬に行ったほうがいいのでしょうか。
915花咲か名無しさん:2006/12/12(火) 22:45:30 ID:NlC2fDFY
NHK、木村氏というハナシ、かいつまんでお願い。
916花咲か名無しさん:2006/12/12(火) 23:56:24 ID:KmAa81xZ
>>914今年植え替えれば良いが、根を痛めないように。
>>915
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/061207/index.html
917花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 11:56:40 ID:p2AYBxxz
>>915
木村氏は青森で、無農薬でリンゴ栽培に取り組む農家の人。
親から受け継いだ畑で、周りと同じように農薬を使い、リンゴ栽培をしていた。
使ううちに、奥さんや自分に、顔のむくみなど影響が出てきた。
そんなときに出会った1冊の本に影響され無農薬でやってみる決心をする。

農薬に慣らされた木々は、農薬をやめたとたん、葉を落とし、無残な姿となった。
周りから、バカだと言われた。収入もなくなり、妻は雑草で作った料理を
子供たちに食べさせた。
918花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 12:07:16 ID:p2AYBxxz
>>917 続き
(たしか)6年目、死のうと思って山へ向かった。
リンゴの枝ぶりに似た木をみつける。農薬を撒かれていないのに、葉が青々
としている。夢中で根元を掘ったら、土が軟らかかった…。

それから、自分の畑の土をやわらかくする為に、雑草は生やしたままにして、
スピードスレーヤー(農薬散布のための機械)をやめた。雑草は年2回、芝刈り機
みたいなもので刈り取るだけ。刈り取る理由は、リンゴに季節を知らせる為らしい。

7年目に、リンゴがなった。

スピードスレーヤーでリンゴ畑に入ると、土が踏み固められる為、
唯一、病気対策として行っている酢の散布は、噴霧器を使い、1本1本
自分の手でかける方法をとる。

木村氏の人生みたいなドキュメントだったので、詳しい栽培方法では
なかったのだが、植物に対する姿勢みたいなものはよくわかった。
リンゴは「育てる」のではなく、自分は「リンゴ手伝い人」なのだと言ってた。
彼の作ったリンゴは、高級フランス料理店など1部でしか手に入らない
レアのリンゴとして大人気らしい。
919花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 11:28:20 ID:7CiW8uwi
きょうはおもいっきり○○テレビで
ミカンの栽培やってたけど、ビニールシートみたいなのやって
根に雨水がいかないようにしてましたが、
ミカン農家のみなさんはやってるんでしょうか?
920花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 14:01:41 ID:o1OPWK+Z
収穫間際糖度上げたい場合はやってるんじゃないかな?
雨でみかんが水っぽくならないように
921花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 23:19:20 ID:5d7gBPCP
>>919
水は通さないけど空気は通す、みたいなシートじゃない?
みかん産地、静岡県西部だけど、一軒だけ見たことがあります。
922花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 00:11:19 ID:mtgjwKTO
914です。
>>916
やっぱり今年植え替えたほうがいいですよね。
NHKの本をよく読んだら実のなった年に植え替えって書いてあった。
重労働だけど4本植え替えるか。
923花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 00:27:09 ID:v2grhqGv
>>919-921 タイベックシートマルチは西日本ではザラに見かける。
糖度を上げる一番確実な方法だから。全国の温州みかんの1割程度がマルチ栽培。
http://www.nichienren.or.jp/home/sizai/taibec.htm
924花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 08:39:41 ID:036mivKR
最初から不織布って言ってくれればいいのに。
925花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 12:55:16 ID:vGRmomID
>>920-921>>923-924 
 専用の布だったんですか!
 葉っぱの裏に魚の腐った汁を振りかけたりしてたので
胡散臭そうに思ったんですが、意味あったわけですね。
 そういうわけで、ありがとうございました。
926花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 18:45:49 ID:GGmaacCE
> 全国の温州みかんの1割程度がマルチ栽培。
たった1割なんだね・・・まぁ、敷くの大変そうだし。
927花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 13:19:16 ID:p3extjDA
各品種を平均して、約1割。5万円/10a位かかるし、真夏のマルチ敷き
は重労働&照り返しが凄くてサングラス必須。
ただし、元々糖度が低い極早生では、何としても糖度を上げる必要がある
(主産地の選果場は糖度センサーで検査するから、不合格は二級品)ので、
3割程度がマルチ栽培。極早生は全園マルチという方針の産地も多い。
928花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 13:21:22 ID:RsJj3AW1
果樹園て大変だね乙
929花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 15:12:17 ID:j4uLIaWY
>>926
山肌の傾斜地だと平地に比べて果樹の糖度が上がりやすい。
(水はけがよい又は地下水位が低いから)
水田跡など地下水位が高いと、いわゆる「水臭い・うすい」味になりやすいそうです。
930花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 20:10:57 ID:oZZ2ywto
ざっと見渡したところのミカン畑は、大概南「斜面」だな。
で、畑の縁にはお茶とか植えてある。
931花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 10:33:09 ID:qV8f0vPc
リンゴは挿し木は可能なのでしょうか?
932花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 12:47:27 ID:dXETn39p
木村さんで一番驚いたのは昼メシ。
メロンをおかずに飯くってたよ。
933花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 13:08:17 ID:Ulkw9z6u
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006122201000320
温州ミカンの価格高騰 天候不順で生産量減少

農水省は22日、首都圏の卸売市場での温州ミカンの卸売価格が9月ごろから上昇し、
12月上旬で前年比95%高と高騰していることを明らかにした。
日照不足など天候不順の影響で生産量が減少したことが原因とみられる。
松岡利勝農相は同日の閣議後の記者会見で「価格などを十分注視していきたい」と述べた。

9月から12月上旬までの卸売数量は前年に比べ約3割少ない。
このため9月から12月上旬までの平均卸売価格は前年より
76%高、平年に比べて55%高になっている。

農水省は、9月以降、降水量が少なく実が小さくなったことなどにより、
和歌山、愛媛、静岡など主要な産地で影響が出たと説明。
ただ「今年は例年に比べると糖度が高く、品質はいい」としている。
934花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 15:16:52 ID:a9JCNcWf
ここ数年は価格低迷が続いてきたからね。みかん農家も、ようやく一息というところ。
ただ、収穫量は減ってるので、農家の出荷額そのものはあまり増えてない・・・
935花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 22:15:53 ID:yX/Cc0KU
> 農家の出荷額そのものはあまり増えてない・・・
だから、ぜんぜん一息じゃないですね。
みのもんたに何か言わせて値が上がったならともかく。
936花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 22:33:43 ID:Wq+Onjku
妻の実家が愛媛八幡浜のみかん農家なのですが、
いつもなら今頃でも多少残っているはずのみかんが、
すでに全て出荷してしまったほど少ないそうです。
親戚に送る分も無いとのこと。

みんな気軽に聞いてくるそうで、返答に困ってる模様。
「店頭に無いんだから、農家はもっと無いの!」
937花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 10:47:50 ID:Pb2vRJLS
そうなんだー。やっぱり天候不順だったね今年は。

ミカンじゃないけど、うちには柿を捜しているという人が来たよ、干し柿の材料が不作で柿の木がある家を廻ってたらすい。
でも、うちのは渋柿じゃないのでダメだけど。

うちの柿も去年が裏年だったから数は増えたものの、粒は小さめだし薄味が多かった気がする。
938花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 17:39:02 ID:i4rGupMC
月曜に仮植えしといた桃の西王母の苗が盗まれてた。
植えてあった12本のブルーベリーと一緒に

苗泥棒とかマジ死ねよ
939花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 19:59:21 ID:JFIeCr6R
>>938の来年はいい年でありますように。
940花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 20:07:28 ID:7T0ctt76
>>938
12本もさることながら
西王母も痛いねぇ・・・
本当にそういうのは憎たらしい。
941花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 20:44:23 ID:uVfcLv3B
>>939
今年全体が悪かったみたいじゃない
942花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 20:49:08 ID:J/Hb4iWz
>>941
素直に「ありがとう」が言えなくなったら、この先人生楽しくないと思う。
943花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 21:54:55 ID:QCoPrnxN
>>941が「ありがとう」を言う理由が見つかりません。理不尽です。
944938:2006/12/25(月) 23:15:14 ID:88o4AgHX
まぁ特に良い事は無かったけどね。
>>938
ありがとさん

他にもスモモとか桃とか植えてるんだけど実が成るようになったら
根こそぎ盗られるんだろうな・・・・
945花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 21:02:32 ID:KGFfE/we
>>943
裏ばかり読んでいると、全てが理不尽に見えて、人生楽しくなくなるんだよ。
946花咲か名無しさん:2006/12/29(金) 14:50:24 ID:eo7y4fRP
金柑は挿し木で増やす事は出来ますか?
947花咲か名無しさん:2006/12/29(金) 22:06:12 ID:z88n4fAW
普通からたちに接木でしょ。
948花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 07:50:52 ID:Mm0ZEnmx
でもできるぞ
949花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 08:52:13 ID:6rQD0+RT
できるできないで言うたら、できるぞ一応
950花咲か名無しさん:2007/01/01(月) 14:36:26 ID:vpr45g10
食べたリンゴの種 蒔いたよ
楽しみ
951花咲か名無しさん:2007/01/01(月) 14:41:20 ID:oJFRLU8U
>>950
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157373658/

こっちのスレにいらっしゃい
952花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 00:52:39 ID:R4JMjFWt
結局のところ青森と長野では、どちらのリンゴが美味しいのですか?
長野県では同じ品種であっても、つくる市町村によって味が全然違うと言いますし
953花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 03:29:26 ID:3CUe9mLQ
>>952
質問

Aさんが美味しいと感じた、ある料理は
Bさんが食べたときに、美味しいと感じるでしょうか?
954花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 07:33:42 ID:CL4TjCLH
>>952
人それぞれだろっ。
955花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 11:13:47 ID:v8kVjNHq
果物の味が作る場所によって変わるのは当然。同じ市町村の近くの畑でも
味は変わるし、栽培法が違えばまた変わる。
実家は長野の林檎農家ですが、同じ畑の同じふじという品種でも
おいしい木とあんまりおいしくない木がある。それは毎年変わらない。木の特性?
だから、やっぱり一概に青森と長野の比較はできないのではないでしょうか。
956花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 12:30:24 ID:Z2r7kBn3
>>おいしい木とあんまりおいしくない木がある。それは毎年変わらない。

じゃ、高級品種の果樹買ったつもりでも、実は自分ちのはできの悪い木だったり
するのか。やっぱ品種改良を重ねると、先代の遺伝子とかが出てくるものが
あるのかね。
957花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 12:53:12 ID:EZFiZ/4k
人間の家族と同じだよ
姉さんは、性格悪くて顔もイマイチだけど
妹は、優しくて美人で・・・・・美味しい
958花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 19:45:31 ID:cKv8HA41
> やっぱ品種改良を重ねると、先代の遺伝子とかが出てくるものが あるのかね。
なんとなくこの人、「ふじ」の種を播けば「ふじ」が採れると信じてる風。
959花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 00:55:56 ID:3zA/wKlW
>>958
ううん〜。過ぎ行く正月休みを嘆いて思考力も文書力も落ちてるだけ。
実生苗が何たるか位は知ってるよ。
960花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 08:44:45 ID:r+gygdTf
「種から発芽して2年」っていう柚子の苗をもらったんだけど、
実がなるのに本当に18年もかかるのかな?
961花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 08:54:43 ID:Dgxm5ewQ
実生は10年はかかると思う。
何か接ぎ木するのがベターだとおもう。
962花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 17:32:44 ID:rYoJseEC
桃栗三年、柿八年、柚子の大馬鹿十八年、銀杏の気違い三十年、妻の不作は六十年、亭主の不作はこれまた一生。
963花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 22:12:14 ID:9d2rChat
イチョウ以降ははじめて聞いた。
不作でいいから妻くれ。
964花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 13:49:48 ID:+/MFxpdy
リンゴをマルバカイドウやミツバカイドウに接ぐことはよくありますが、
ハナカイドウにリンゴは接ぎ木できるのでしょうか?
965花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 14:07:33 ID:skmuEdOV
勘ではできるが、実際にやった事は無いw
966花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 21:15:08 ID:UiEjkpn8
どうやろうと、美味い果実には、カメムシが喜んでお食事に来そうな気が
するんだがなあ?
カメムシがいないのか、青森。
天敵が駆除してくれるの?
出荷できるということは、カメムシ被害、あんまり無いんだろうなあ。
不思議。
967花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 21:20:12 ID:Mzeoly4r
カメムシって環境によるんじゃないの?
俺んちはあまり居ないけど、水田がある近くはメチャメチャいるよ。
968花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 21:33:01 ID:skmuEdOV
亀虫より夜蛾の方がコワスw
969花咲か名無しさん:2007/01/05(金) 17:25:10 ID:/TFJDpRF
カメムシは数年に一度ぐらい大発生するね。
近くの柿の産地では大変なんだそうな。

そんな時、夜のガススタに行くと、車の上にコツンコツンと降ってきます。
でも決して見上げたりしません。照明にはみっしりtkくぇrちゅいおp@「;:」・¥
970花咲か名無しさん:2007/01/05(金) 17:27:01 ID:O4ebB6IG
桷こそ日本原産のリンゴ
梅、桜、桃に続く春の花ともなる
971花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 01:33:56 ID:wtM75jIu
http://homepage3.nifty.com/oso/plant/zumi.html
へえ、日本原産だったのか?


972花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 03:50:12 ID:dQiaB/7r
実が100〜200g程度で、自家受粉するリンゴはありませんか。
つまり、みかんみたいな、、、1本で花が咲き実がなるリンゴの苗木。
973花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 08:25:19 ID:FmQJ6O0o
>>972
アルプス乙女があるよ。
974花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 13:40:53 ID:3XrFEqbK
>>973
アルプス乙女は50g程度の大きさだろ
975花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 21:41:40 ID:DVwwh4h+
リンゴもカイドウも唐言葉だけど、ズミは大和言葉
ズミは花としても、果物としてももっと注目されていいんじゃないかな
976花咲か名無しさん:2007/01/07(日) 12:33:39 ID:Ma0I6kFl
ズミは山で見るからいいんじゃないのかな。晩秋に雑木林の山道を歩いていて、
日当たりのよい際でふと目につく実の房が嫌にみずみずしくて、チトつまみ食い
してみると(毎年のことながら)5分くらい目が開けられないほどスッパーイ!
これがいいんだわ。
977花咲か名無しさん:2007/01/07(日) 14:54:29 ID:XWMSCo+E
978花咲か名無しさん:2007/01/07(日) 23:53:30 ID:AgSM3gHd
>>972
バレリーナツリー買っときなはれ。
979花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 15:17:43 ID:UNDV+cyG
サンクス。
ネット通販で購入してみます。
980花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 10:43:12 ID:89040HF7
次スレの季節
981花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 22:33:00 ID:+kyfkHHs
ume
982花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 08:15:56 ID:wwNqow7K
 
983花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 12:09:30 ID:4/tHr88W
TVでやってたけど「出島の華」というミカンの品種、こぶりだけど
完熟で糖度15度にもなるらしい。
どこぞで、苗を売ってるところはないのかな〜
984花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 12:36:47 ID:wwNqow7K
985花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 13:19:14 ID:+XwksILr
姫リンゴの種を播きたいんだけどなにか注意することってあるかな?
986花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 13:25:55 ID:0Sua7QXa
>>983
番組見てたけど完熟してから収穫だから糖度が高い訳で物としては温州みかんでしょ。
(品種名としては「させぼ温州」かな?)
987花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 15:24:54 ID:e8y96YbF
test
988花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 16:37:47 ID:wwNqow7K
 
989花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 18:46:07 ID:swV5M1qt
「スィートスプリング」を収穫したことのある方いらっしゃいますか?
以前うちにあった伊予柑があまり酸っぱかったので、去年スィートスプリング
の苗を買って植えたのですが、店で見ないし書き込みも見ない(ネット通販の
生産者はウマイ・甘いといってますが)。当方、@東京
990花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 20:26:37 ID:hg6uCdeN
スイートスプリングの味を知りたければ通販で買うべし。
家庭園芸で育てた味を聞いてどうすんの。
いよかんだっておんなじだよ。
991花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 23:31:21 ID:p8V3NH1V
992花咲か名無しさん:2007/01/13(土) 00:06:04 ID:gm2qy4w7
バレリーナツリーは本当にまずい。
春になったら引っこ抜いて山に植えてくる。
アルプス乙女はきわめてうまい。
993花咲か名無しさん:2007/01/13(土) 00:09:10 ID:wz5UhFzH
>>992
四種類あるどれよ?
994花咲か名無しさん:2007/01/13(土) 00:26:16 ID:7kl3rTbk
>>989
スィートスプリング、近所のスーパーで地物として売ってます。(静岡県)
見た目(外観、果肉とも)、夏ミカンだけど、意外なほど甘くて美味いです。

甘夏や八朔とはずいぶん違いますね。

自宅にも鉢植えで1本あります。もう少ししたら、地植えにしようかな。
995花咲か名無しさん:2007/01/13(土) 00:37:47 ID:gm2qy4w7
メイポール(観賞用)→すっぱい。もう少しまともになるだろうと待つ→自然落下→拾ってちょっとかじる
→やっぱりすっぱい→アルプス乙女に混入させてやろうにプレゼント。

ボレロ→びっくりするくらいボケてる。ずっと青いままだから食べごろをはずしているのかも。
毎年こんな感じ。
996花咲か名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:35 ID:sIFiNRf8
>>994 (989より)
有難うございます。お宅にも1本あるとは嬉しい。
うちは地植えです。去年買ったばかりで自家受粉して実をつけそうになりましたが、
摘果したので未だ味を知りません。将来が楽しみです。
997花咲か名無しさん:2007/01/13(土) 00:54:18 ID:HRnAhHtx
埋め
998花咲か名無しさん
>>995
何故一番美味しいワルツと2番手のポルカを育てないんだ???