★★★ 雑木林がつくりたいぞ(その2) ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
134 ◆mA9zmRriIw
 放置してある荒れ地を雑木林にするぞ!
 今はほとんど何も生えていない荒れ地でも、10年後は
 こんもりとした林にして、リスや小鳥に棲み家を
 提供するぞ! リスも小鳥も感謝しる!
2花咲か名無しさん:04/08/16 14:09
22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3花咲か名無しさん:04/08/16 19:28
前スレ
☆★☆ 雑木林が作りたいぞ ☆★☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1031542195/

980越えたら1日放置でdat落ちするんだっけ?
434 ◆mA9zmRriIw :04/08/17 06:26
3 >> 前スレ貼っていただいてありがとうございます
5花咲か名無しさん:04/08/17 23:59
もう夏も終わりだな
6花咲か名無しさん:04/08/18 00:19
まんこ と ちんこ が 合体
7花咲か名無しさん:04/08/18 19:34
このままじゃ即死するぞ
834 ◆mA9zmRriIw :04/08/18 21:59
結局、今年の夏はほとんど里山に行くことができなかった。
暑かったからなぁ。

いろいろ枯れたけど、枯れた以上に秋口に苗を植えることに
します。
9花咲か名無しさん:04/08/19 20:23
保守を兼ねての質問
デジカメ買う予定はまだ無いの?
10花咲か名無しさん:04/08/19 23:35
カメラ付きケータイでいいじゃん。
携帯 アップローダ でググればケータイからでもうpできるところが出るし。
っていうか場所特定されるから嫌だって言ってんだよね。
特定されない木のアップとかでどうでそ。
1134 ◆mA9zmRriIw :04/08/21 12:10
>>10 今使っているのが壊れたら
カメラ付きの携帯にします。
何時になったら壊れるやら。
12花咲か名無しさん:04/08/21 22:50
先日の大風でトチの実がぼろぼろ落ちてます(神奈川
1334 ◆mA9zmRriIw :04/08/22 09:39
欲しいなぁ、トチの実。秋になったら、植物園に拾いに行こう。
14花咲か名無しさん:04/08/22 23:56
挿し木すると数年稼げるし定着し易いんじゃない?
植物園って選定しないのかな?
1534 ◆mA9zmRriIw :04/08/23 21:52
 Webで探してみたら、栃の苗を売っているところを見つけました。
1本600円ほどなのでそこで買おうかなと考えています。

 ドングリのようにすぐに見つかるものじゃないし。

 植物園で探すには風の吹いた翌日、朝早く行かないと拾えない
んですよ。みんな拾っているようですね。
16酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :04/08/23 22:11
私も栃の木を植えました。その後見に言った事が無いから今度様子を見に行って
きます。
今度はクルミを植えようかな。
17花咲か名無しさん:04/08/23 23:32
>>15
いやいや
ちょっとした公園なんかにもあるよ。>トチノキ
探してみたほうがいい
近くの大学とか
1834 ◆mA9zmRriIw :04/08/25 12:26
>>17  業者に聞いたら、
   「今、売っても根が付かないので11月頃まで売れない」
  といわれました。(17さんのアドバイスの前です)
   で、探してみることにします。どこへ行けばあるのか
  わからないので、植物園の相談窓口に聞きに行くことに
  します。

   トチの販売をしている業者はいい業者だと思いました。
  
  
19花咲か名無しさん:04/08/26 00:40
とちの木、昔絵本で読んだ話に出てきたなー
20花咲か名無しさん:04/08/26 06:09
「もちもちのき」ですね
2134 ◆mA9zmRriIw :04/08/28 22:18
 久しぶりに行きました。

 ヤマモモの雌が枯れてしまいました。苗を買わないと。

 凄い草でした。子供ならば隠れてしまうほど。年金で買って貰った
草刈り機で半分だけ刈って終了。草刈り機のブラスチックの髭が
なくなったのです。
22花咲か名無しさん:04/08/29 01:35
ベニヤ板を敷いて苗のとこだけ穴をあけとくのはいかがか?
2334 ◆mA9zmRriIw :04/08/30 12:21
 昨日も行きました。

 ブドウとオリーブと月桂樹が枯れていました。
桃とサトウ楓が草刈り器の犠牲になりました(泣)
ほかにもあるかもしれません。

 スダチが実を付けました。(4つ)ミカンはダメでした。
ムラサキシキブが色づき始めました。

 なかなか、うまくいきませんね。枯れたり、犠牲になった
ものは、注文します。根付くまで諦めません。


 
24花咲か名無しさん:04/08/30 13:13
一生やってなさい
25花咲か名無しさん:04/08/30 13:26
でさ、マント作るのにつる植物伸ばしてよ。
毎年採りに逝くからさ。
あけびとかむべとかつづらふじとか。
26花咲か名無しさん:04/08/30 19:01
なんか…
もうちょい上手く出来ないもんかね
27花咲か名無しさん:04/08/30 19:44
ネムノキってどっかに苗売ってないか?
28花咲か名無しさん:04/08/30 19:52
>>27
売ってるよ。でも花期はそろそろ終わりなのでなかなか無いかも。
初夏に出回るので今売られてるのは花の落ちた見切り品状態。
見つけられればラッキー♪
29花咲か名無しさん:04/08/30 20:18
野山に行けば ねむの木ならなんぼでも生えてるぞ
3034 ◆mA9zmRriIw :04/08/30 20:30
>>26 私もそう思う。最近はそれも含めたのが雑木林
作りだと思うようになりました
31花咲か名無しさん:04/08/31 02:19
雑木林がつくりたいぞ ( ´,_ゝ`)プッ
32花咲か名無しさん:04/08/31 16:06
ねむの木が植えたいぞ (゜∀゜)
33花咲か名無しさん:04/08/31 16:07
>>1 は、夏休みの宿題を無事終わらせただろうか・・。
34花咲か名無しさん:04/08/31 16:08
「ぞうきばやしの研究」
35花咲か名無しさん:04/08/31 16:09
リスや小鳥に棲み家を提供するぞ! ( ´,_ゝ`)プッ


リスも小鳥も感謝しる! ( ´,_ゝ`)ププププッ
36花咲か名無しさん:04/08/31 19:28
ねむの木が植えたいぞ (゜∀゜)
37花咲か名無しさん:04/08/31 19:30
「リス」とか「小鳥」は、幼児語です
>>1 は、小学生ケテーイ
おまいら釣られたな プゲラ(ry
38花咲か名無しさん:04/08/31 23:49
何かが根付いたとか生長しているとか、そういういい知らせは無いの?
39花咲か名無しさん:04/09/01 00:17
「竹林に困っています」スレと目的は正反対なのに
へたれ具合が似ています・・・
40花咲か名無しさん:04/09/01 08:19
雑木林が作りたいぞ !
4134 ◆mA9zmRriIw :04/09/01 12:30
>>38 去年植えたものの中では、リンゴが2本、アーモンドが1本
   スモモが1本、ヘーゼルナッツが1本根付きました。
   アケビも4本植えたのですが、全部残っていますよ。

   枯れたものより残っている方が断然多いのです。樹木じゃ
   ないけど、スイカは植えてから放置しておいたのに3つも
   出来ていたし、サツマイモも蔓が伸び放題に伸びています。

42花咲か名無しさん:04/09/01 19:09
>>41
リンゴイイね
43(´-`).oO ◆dMFvLWbf6E :04/09/04 01:32
おぉ〜
パートUスレが立ってる。良かった良かった。
ボキは、34タソの役に立つ情報は持ってないので、
情報提供できませぬが、コソーリ応援してますよ。
ガムバレ_(*゚ロ゚)ノ゛(;´Д`)ヾ(゚ロ゚*)_ガムバレ
4434 ◆mA9zmRriIw :04/09/04 16:22
今日も朝から草刈りへ。

刈り残しているところに一昨年植えたクヌギがあるのを
見つけました。

まだ、樹高が50cmほどにしかなっていません。
2本見つかりました。
4534 ◆mA9zmRriIw :04/09/04 16:24
ホームセンターで安売りされていた、コデマリを購入して
植えました。

少し大きいので刈り払い器の犠牲になることもないのでは
46ヾ|*゚ω゚|ゞぐるぐる:04/09/04 16:46
我が故郷林檎の木ばかり
47花咲か名無しさん:04/09/05 08:58
リスも小鳥も感謝しる!
48リス:04/09/05 13:37
無償で棲家を提供して頂き、感謝感激で御座います。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
49小鳥:04/09/05 18:12

 サ ン ク ス コ !
50花咲か名無しさん:04/09/05 18:15
リスも小鳥も感謝しる! ! ! ! ! !
51いたち:04/09/05 23:00
>50
何度もいわせんな ヴォケ ( -д-)、ペッ  

52花咲か名無しさん:04/09/07 12:43
リス
くるみの木はどうちたんだよ あぁ?

小鳥
すぐりの実が食べたいワ!のろま!
53花咲か名無しさん:04/09/09 20:15
>>36
山にいけばいっぱい生えてるよ。
俺も日当たりの良い河原で採って来た。
土というより、砂みたいなところに生えていたので引っ張っただけですぐに抜けたよ。

54花咲か名無しさん:04/09/09 20:20
>>16
オニグルミはほっといてもスグに大きくなるよ。
大きくなりすぎて切っちゃったけど、株からどんどん枝葉が出てきて困ってます。
5534 ◆mA9zmRriIw :04/09/11 13:19:25
水鉢に植えておいた睡蓮が黄色い花を咲かせました。
産まれたメダカも大きくなりました。
56花咲か名無しさん:04/09/11 19:27:58
リスも小鳥も感謝しる! ! ! ! ! !
5734 ◆mA9zmRriIw :04/09/12 00:49:12
なんか、生意気っぽく「感謝しる」と書いたあたりに皆さん反応されて
いるようで(苦笑)

駄目になったと思っていた、ブドウはまだ枯れていないようで、なんとか
復活させたい意図思っています。
5834 ◆mA9zmRriIw :04/09/12 00:53:57
さくらんぼには、虫が付いて丸坊主になっていました。農薬を使うことに
抵抗があるので、1匹ずつ駆除しました。

地上の部分が枯れていた紫陽花も地価の部分は生きていて、今頃になって
葉が伸びてきました。
5934 ◆mA9zmRriIw :04/09/19 13:30:54 ID:FAo5g656
 マルメロと月桂樹とケヤキを植えました。ケヤキ以外は近所のホーム
センターで見つけたんですけどね。

 今年はまだドングリが落ちていないようなのですが、そろそろ
拾いに行くための下見に行く予定。
6034 ◆mA9zmRriIw :04/09/21 08:14:42 ID:jsPqB+Tm
 栗2本とユスラウメ1本、巨峰1本を植えました。

 となりの畑のおばさんにネギの苗を一束貰ったので、
こんどの休みはネギを植えようかな。
6134 ◆mA9zmRriIw :04/09/24 12:22:41 ID:4F+FVDAG
 となりの敷地との境界に真っ赤な曼珠沙華が咲いていました。

 秋になったんだなと思います。そう言えば、イチョウの苗木も
小さいながら少しずつ色づいているし。

 梅は毛虫にやられて丸坊主になっています。
62花咲か名無しさん:04/09/24 22:30:48 ID:OOVl8a3c
>>61
写真うp
63花咲か名無しさん:04/09/29 10:44:11 ID:5CUOmrvq
写真はダメでつ。
6434 ◆mA9zmRriIw :04/10/01 22:49:41 ID:J7UR/w2k
>>63 すみませんねぇ。
65花咲か名無しさん:04/10/02 20:08:57 ID:XTk2YEpV
カツラ、コノテガシワ、ミズキ、シャリンバイ、トウカエデ
を播いてみた
なんか節操が無い組み合わせだ・・・
6634 ◆mA9zmRriIw :04/10/03 14:17:43 ID:ViEHFFGK
草刈り器で草を刈っていたら、マムシ出現。

刈り払い器のビニールのヒモが当たったらしく、フラフラの状態に
なっていた。

鍬ではさんで、となりの草むらへ放り投げたんだけど、そういうときは
やっぱりあぽーんしたほうがいいのかしらん
67花咲か名無しさん:04/10/03 14:47:40 ID:prX7K40v
エノキの種をばら撒く。発芽率98%・・・すげ・・・。
68花咲か名無しさん:04/10/03 20:49:35 ID:2qLcOSzW
ええと、古来の言い伝えでは「蛇は執念深いから完全に息の根止めなければいけない」とか。
つまり、かまわないか若しくは傷つけてしまったならきっちり殺しておくかであるべきだそうな。
6934 ◆mA9zmRriIw :04/10/03 21:42:44 ID:pxxCSWvL
>>68 はぁ、そうですか。

   私にはころすことはできないので、草むらへ放り投げる
   しかなかったんですけど。

   マムシ>>刈り払い器にあたったのは事故として赦してくれ
70花咲か名無しさん:04/10/04 10:32:45 ID:jZavTyu9
>>65
カツラって葉っぱから良い馨りがするから好き。樹形も綺麗だし
71花咲か名無しさん:04/10/04 12:41:14 ID:1iaxqnAf
ムクの木の実が黒く熟してきた。甘い〜。

木によって熟期が違うようだ。坂下の木はまだ一粒も熟していないが、こちらのほうが
ジューシーなのだ。
72花咲か名無しさん:04/10/07 23:15:33 ID:BmOjHMGN
前スレ983です。
今日、クヌギの実を20個以上拾うことができました。
この前行ったときはなくて、今年もダメなのかと思いましたが
今年はなんとかタイミングが合ったようです。
いま魚用の空気ポンプを入れて水を張ったバケツに放り込んであります。
土に植えたときうまく芽が出てくれるといいんですが・・・

ネット通販のクヌギ苗といえば、俺が見つけたところは
すでに樹高1.8mになっているもので8000円強です。

他の雑木ですでにうちにクスノキもあります。
60pくらいでしょうか、鳥が運んできたらしく生垣の隙間から窮屈そうに生えてます。
これもコンクリートの仕切りをぶち破るほど成長してほしいものです。
7334 ◆mA9zmRriIw :04/10/08 08:08:56 ID:7T+1mBlJ
>>72

 クヌギ、間に合って良かったですね。

 楠は凄く大きくなりますよ。大きくなってからは移植できないと
考えられた方が良いでしょう。たぶん、2mほどにもなると根が張って
結構大変です。大きくなると移植が困難になるのは楠にかぎったこと
ではないですけどね。
 ほんとにコンクリートの仕切りを「ぶち破る」かもしれません。
74花咲か名無しさん:04/10/09 13:12:16 ID:Bwku1hob
ホオノキの実を拾って植えようと思っていますが、いつごろ実がなりますか。

75花咲か名無しさん:04/10/09 20:34:34 ID:19QC7/JY
>>74
丁度今頃
ささくれ立ったアケビみたいな実が成るよ(ちょっとグロい)
台風後に木の下探せばゴロンと落ちてるんじゃないかな
76花咲か名無しさん:04/10/09 20:54:30 ID:duRhXTwu
>>75
今度探しにいってきます。
7734 ◆mA9zmRriIw :04/10/16 19:55:28 ID:Ja+aw6mu
ギンモクセイを植えました。苗を買ったんですけどね。

もともとキンモクセイは植えてありましたが、その横に植えるつもり
です。どんな香りがするのやら。キンモクセイと同じような香りだと
聞いています。
7834 ◆mA9zmRriIw :04/10/17 21:12:29 ID:PfbgZafh
 今日も天気がいいので朝から行きました。昼近くになったら
若い男二人が隣の休眠地にやってきて、作業を始めました。

 以前はその土地は老夫婦がときどきやってきいて、小菊だの野菜だの
作っていたのですけど、しばらく姿が見えなくなっていました。
私の敷地の近くに土地を持っている親しい小父さんが、
 「爺さんの腰が悪くなったら、婆さんも足を痛めたらしい」
とか言っていました。
 
 その老夫婦の土地には柿や栗の木が何本か植えてありました。それが、私の
土地の境界近くに何本もあって、栗や柿の葉が色づく今頃はその風情を
飽きもせずずっと眺めていました。秋が深まり、冬に近づくと柿の木の
てっぺん近くに取り残した柿のみが赤く色づき、ときどき鳥がついばんで
いるらしく、日に日に掛けていく様子を眺めたりしていました。
7934 ◆mA9zmRriIw :04/10/17 21:15:54 ID:PfbgZafh
 若い男二人は、老夫婦が丹精していた柿と栗の木を木挽き鋸で切り始めました。
私が草の刈り払い器で草を刈っている間に全て切り倒してしまいました。

 あの土地を耕していた老夫婦はどうしたんだろ。
80花咲か名無しさん:04/10/18 12:32:53 ID:HXlAQ9AH
調整地区じゃないと転売宅地となりそうな予感!

寒くなったのに私の大嫌いなへびに遭遇するとは。
81花咲か名無しさん:04/10/18 14:40:02 ID:SiV83wNa
>>77
ギンモクセイはキンモクセイの香りを弱くした感じ
キンモクセイは香りが強すぎると思う方には上品な印象、
とにかく香ってナンボと思う方には物足りないかも
花付きもキンモクセイほど多くないです
キンモクセイの横に植えちゃうと、香りがキンモクセイに押されて殆ど感じられなくなっちゃうと思います
というか私の実家がそう…
8234 ◆mA9zmRriIw :04/10/18 21:40:26 ID:EUZ1DKWH
>>80 調整区域だと思います。家を建てることはないかもしれないけど
  ひょっとしてビニールハウスなんかが建つかも知れないですね。

   まわりにはビニールハウスが結構建っているので。
8334 ◆mA9zmRriIw :04/10/18 21:41:52 ID:EUZ1DKWH
>>81 一旦植えたけど、こんど移植することにします。今だったら
  たぶんダメージもないだろうし。
84花咲か名無しさん:04/10/20 15:45:01 ID:XvLm4eH7
何か雑木林を作りたいのはわかるけど、植える植物に節操がない
気がするのだがw
園芸植物等は本来の自然環境にそぐわないので雑木林を作る植
木には使わないほうほうがよいです。
あと、目印の棒とかを立てたほうがよくないですか?
なんにせよがんばってください。
85花咲か名無しさん:04/10/21 15:34:28 ID:FoIsU2xe
>>84
自分も似たような事思ってた。
雑木林って言葉を聞いた時イメージする植物の割合って
実は結構少ないような・・・。
86花咲か名無しさん:04/10/21 18:29:13 ID:O042uhVH
T&M社の種カタログにネムノキの種が載ってたんだが、種から育てるのって正直どうよ?
87花咲か名無しさん:04/10/21 22:03:03 ID:RXbXZE/M
その前に周囲で畑だのビニールハウスだのやってるところで
雑木林なんかあり得ない(ほど迷惑)っしょ。。。
88花咲か名無しさん:04/10/21 23:37:14 ID:jRxIA3VV
雑木林はナラ・シイ・カシ等が主役だね。
続いてクスノキ、エノキあたりか・・・
虫が目的で雑木林つくりたい俺にとってはこのへんが揃えばもう文句ない
8934 ◆mA9zmRriIw :04/10/23 16:24:23 ID:u+4UwebN
>>87
 そうかなぁ、ビニールハウスや畑もあるけど、畑だった荒れ地も結構
あるんですよ。

 なんでめいわくになるんだろ。よくわからん。もし迷惑を掛けている
と言われたときには潔く撤退しても良いし。

    竹杉竹杉杉竹杉竹杉杉竹杉竹杉杉竹杉竹杉杉
   竹杉竹杉杉竹杉竹杉杉竹杉竹杉杉竹杉竹杉杉竹杉
   竹杉竹ビビビ空空空ビビビ畑畑畑竹杉竹杉杉竹杉
   竹杉竹空空畑私私田ビビビ畑畑畑竹杉竹杉杉竹杉
   竹杉竹畑畑畑畑畑田田田田建建建建建建竹竹竹杉
   竹杉竹畑畑畑空空田田田田建建建建建建竹竹竹杉

  空 ・・・空き地(休眠地)
  建 ・・・建物
  竹杉・・・竹や杉が混在している。
  私 ・・・私のところ


 というような状況だし、たぶん苦情はいわれないと思う。
台風の後は竹の葉っぱが一杯私のところにも飛んできていた。
90花咲か名無しさん:04/10/24 17:41:58 ID:I8C5gExI
>>88
山椒があればアゲハチョウがやって来るよ。

ところで今日雑木林行って来たらクヌギの蜜にスズメバチがいた・・・
91花咲か名無しさん:04/10/26 13:11:50 ID:V1lWUmdk
茸なんか生えれば(・∀・)イイ!! 夢は膨らむぞー34タン。
92花咲か名無しさん:04/10/26 19:31:37 ID:wMR4GhgA
茸の為に赤松をw
9334 ◆mA9zmRriIw :04/10/27 17:04:15 ID:GfVEz1QL
茸狩りなんかできたらいいけど、せいぜい椎茸が
自分ところのほだ木でできたらいい方でしょうね
94花咲か名無しさん:04/10/28 05:13:20 ID:NACp+tQE
今年最後の草刈そろそろやっかな。
95花咲か名無しさん:04/10/31 17:50:06 ID:I0LFZXQe
>>88
一口に雑木林と行ってもやはり場所によって違うようですね。
うちの辺り(武蔵野台地)だと櫟、小楢が主体で
松、えごの木、山桜、栗、榎、椋が混ざる事が多いかな。
でも最近は手入れもされず陰樹林に遷移しかけてるところが多いです。
それ以上に林ごとの無くなってしまう事も多くて…T_T)
9634 ◆mA9zmRriIw :04/11/03 20:18:19 ID:uXi1KDly
 ネギの苗をくれた隣りの畑のおばさんに教えて貰ったんですが、
畑の北側(私の敷地の外側)の草刈りは私の責任でやらねばならない
と教えられました。
 官地で側溝があるんですが、その周りの草を刈るようにと言うこと
でした。しらずに何年か放っておいたのですが、その間、別の小父さんが
刈っていてくれたらしい。

 田舎の、というか農地のルールというのはなかなか難しいものだと
思いました。今年はもう刈る必要がないので来年から刈ります。
教えて貰ってよかったですよ。
 たぶん、20坪くらいかな。
9734 ◆mA9zmRriIw :04/11/06 09:48:55 ID:mEZQhoP1
 植物園に何度か通ったのですが、今年もトチの実を拾うことが
できませんでした。たぶん、私より早い時間に拾いに行っている
人がいるんだと思います。
 トチだけじゃなくて山栗なんかの実も無くなっているし。
さすがにイガは持って帰らないみたいです。

 仕方が無いので、通販で購入しました。案外しっかりした
苗で満足しています。さぁて、これが根付けばいいんだけど。
98花咲か名無しさん:04/11/07 00:31:10 ID:ydE9QfL4
トチは実付のいい木と悪い木があるから
実付のいい木を探さないと手に入らないだろうね
うちの大学にはトチの木が約10本あるけど、実をよくつけるのはその内2本だけです。
他はちょっとだけつけるか全く無しかですね。

で今年播いたのは
エゴノキ、ムクノキ、カツラ、ミズキ。
ホオノキとヤマボウシが欲しかったけど手に入らなかった
エゴノキは去年も播いたけど1つも発芽してくれなかったから
今年に期待!
9934 ◆mA9zmRriIw :04/11/09 08:31:28 ID:0p5y7bJT
>>98 そうすると2割の確率ということですか。
  ふーむ、なかなか難しいですね。2本とも実をつけなくても
  いいけど、1本は実をつけて欲しいです。

   ぶどう棚の棚に当たる部分を作り始めました。この前までは
  柱になる部分を打ち込んだだけなんですけど、近所のホームセンター
  に行って、2×4の柱を購入しました。
   そうして杭と杭に渡す部分を作りました。こんどは、その渡した
  木をもう少し細い木で(六つ割かな)格子のようにする予定です。

   杭を打ち込んだのが8月で、棚の部分に着手したのが11月。休みの
  ときに少しだけする作業ではなかなかはかどりません。
10034 ◆mA9zmRriIw :04/11/16 09:04:11 ID:pULvR5PX
 そろそろ時期もいいので何本か植えてある木の移植をします。

 ブドウやキウイは杭を打つのが木を植えてからだったので、
ポジション的には良くない状態です。
 もう少し移動させて杭に這わせやすい位置にしようかと
思案しています。葉が完全に落ちてからということになるけど。

 それから道具小屋を作成中。なかなか難しいですね。建物を
建てるというのは。ダッシュ村の村役場なんかを見ていると
やっぱり大工仕事をやっている人が手伝っているんだろうなと
思います。
 一人では柱を支えて作業をするのも一苦労です。
101きこり:04/11/20 00:08:15 ID:mjrtLtW9
昨年、村の事業で、15年ほど前に伐採した杉植林地跡の、カラスザンショウ・アカシダ・イバラ・ススキで覆われた荒れ地を開きホウソ(コナラ)クヌギ2500本を植栽し、周りを網で囲みました。

雑木林の苗には、赤いテープかリボンで、目立つ目印をつけてあげて下さい。さもないと、下刈の時、針葉樹の倍以上苗を犠牲にしてしまいまつ…
102きこり:04/11/20 00:31:18 ID:mjrtLtW9
雑木林は、杉檜林に比べ、実は作るのが難しいとか。 杉檜人工林が、日本中にあり余っているにも関わらず、人工林の樹種変換が進まないのも、それが原因の一つ。
難しい理由は、雑木は杉檜に比べ、生理的適地の限定が厳しく―自分に合った地質・気象条件の場所にしか根付かない―ため。また雑木造林ノウハウの蓄積がほとんどない(日本では、明治神宮ぐらい)ため。
年月さえ問わなければ、その土地の雑木林は勝手にできるからね…
103きこり:04/11/20 00:42:50 ID:mjrtLtW9
仕事柄、大きな声では言えないのでつか、実は杉檜の人工林があまり好きではない…

で、祖父の売れ残り遺産の荒れた杉林を、もとのクヌギと山桜主体の雑木林に戻してやろうと画策し、現地に行くと
サラリーマン伯父が檜苗をテキトー植え直している…ヤメテー!
104花咲か名無しさん:04/11/20 01:18:15 ID:Z9BcNRR5
雑木林の代表選手たるクヌギやコナラは、
いまや椎茸のホダ木かクワガタのエサくらいにしか使われないけど
昔は燃料として良質な木炭になるため、あちこちで造林されてきた。
しかしクヌギやコナラは育つのが遅いうえに、
燃料の主役が木炭から石油になってしまった現代では
使い道がないし採算が悪いというので、次々と伐採され代わりに
成長が早くて建材に使える杉や檜が植林されまくったわけだな。
105花咲か名無しさん:04/11/20 07:30:57 ID:7LHs+VLw
10634 ◆mA9zmRriIw :04/11/21 05:16:41 ID:gnawgVJ9
 近所の公園の木々の葉も落ちきり、荒箒をたてたようになりました。

今日は、その公園にビニール袋を持って葉っぱを拾いに行く予定です。
10袋もあったら1年分ほどになるとおもいます。
10734 ◆mA9zmRriIw :04/11/21 18:50:43 ID:wEoEa5c5
 今日の作業

 水鉢の中の藻を少し捨てました。綿のような青い藻がかなり繁茂していたので
そのほとんどを捨てました。金魚藻と睡蓮は残っているので大丈夫だと思うけど。
もうメダカはあまり動きませんね。水が冷たくなっているからでしょうけど。

 家に置いてあった植木鉢のほとんどを運びました。中に入っていた土や小石を
出してあたりに蒔きました。鉢に植えてあったユキヤナギは地植えしました。

 ススキの株をスコップで引き起こしました。あちこちに根付いていて全部
引っこ抜くのは無理なので、40%程度を処理しました。残りは次回以降かな。

 あっちこっちで草を引っこ抜いていたら、ケヤキの芽を見つけました。去年
腐葉土として公園でビニールの袋に詰めていたもののなかに種が混じっていた
ようです。驚きですねぇ。あり得る話だとは思いますけど。
108花咲か名無しさん:04/11/24 08:20:57 ID:0wSrrwDB
けやきいいね!と、言うか好きだなぁー
10934 ◆mA9zmRriIw :04/11/25 21:13:04 ID:tBCh6gRM
>>108 樹形が美しいですからね。
110花咲か名無しさん:04/11/30 21:49:33 ID:KzT2X3Rt
欅の種が欲しいです。
そろそろ落ちてるころですかね?
関東に住んでます。
111花咲か名無しさん:04/11/30 22:35:11 ID:Dq2zdnsR
落葉と一緒に小さな枝ごと落ちてくるのかな
家の裏に生えてる巨木から落ちる種で、
庭のちょっとしたスペースに実生のケヤキが毎年ざくざくはえてくる
112花咲か名無しさん:04/12/04 02:26:11 ID:muXp4RF5
>>110
関東ならもう落ちてるね
113花咲か名無しさん:04/12/04 23:25:48 ID:CAzrW6iw
カヤの種拾いはもう遅い?
114花咲か名無しさん:04/12/05 17:41:12 ID:auV7nsu5
ことしの春にどんぐりから発芽したコナラの紅葉がはじまった
結構キレイやん
11534 ◆mA9zmRriIw :04/12/06 22:06:37 ID:aQECGOJ8
 このあいだ、蝋梅の実をいじっていたら中から種がコロコロと
でてきました。実だから当たり前なんだけど、結構感動して
植木鉢に植えました。
 2年ほどは植木鉢で育てて、大きくなったら地植えすることに
しましょうか。見つけた種は5個だけど、そのうち幾つ芽を出すか
楽しみ。私の予想では2個。

 そろそろケヤキやクヌギなんかの葉が落ち始めたので、近所の
公園に拾いにいくかなぁ。10袋もあれば1年分は足りそうかな。
116花咲か名無しさん:04/12/08 00:08:15 ID:lUHLUJg5
ペカンを手に入れたので播いてみた
芽出るかなー
117花咲か名無しさん:04/12/11 08:11:09 ID:tnGcRxKC
なんだかなぁー! 12月なのにこの暖かさは
11834 ◆mA9zmRriIw :04/12/13 08:44:54 ID:gPzWvLVR
 庭の柚子の実を収穫しました。

 施肥もしていないのであまり大きな実は付けません
でしたが、それでも150個ほど収穫してご近所に
配りました。

 もうすぐ冬至ですからね。
119花咲か名無しさん:04/12/14 05:11:02 ID:EWvg/LMt
会社の隣のお家に大きな柚子の木が有
この季節数回頂くのだが

なにに使うのが宜しい?
12034 ◆mA9zmRriIw :04/12/14 12:29:17 ID:PpxuhgWk
>>119 時節柄、柚子湯がよろしいかと思います。入浴するときに
   二つに割って、ネットに入れて浴槽に浮かべるといい香りが
   します。

   あとは鍋物を食べるときにポン酢にするのもいいのでは
   ないでしょうか。醤油と柚子だけでは物足りないので、
   出汁を足すのを忘れないようにされたほうが良いでしょう。

   レモンのようにとんがった爽やかさではなくて、
   まろやかな酸味なので私は柚子が好きです。
121花咲か名無しさん:04/12/14 16:52:26 ID:IJ6yI/78
>>119
はちみつ入れてゆずジュース、ゆずサワーもたいへんおいしいです。
122花咲か名無しさん:04/12/14 17:12:41 ID:Z/DUdpCd
さわらの切り身を、
酒+醤油+柚子汁に2時間ほど漬けてから焼く。
(゚д゚)ウマー
123花咲か名無しさん:04/12/15 00:07:55 ID:Sw2d8E83
>>113
が、がんばれ!
124花咲か名無しさん:04/12/15 00:10:23 ID:Sw2d8E83
間違えた。
>>103
が、がんばれ!
125119:04/12/15 05:09:03 ID:3FNmYpBw
みなさんどうも有難う御座います。

魚の焼き物には風情がありそう
お風呂は簡単だしあと焼酎の水割りにも
いいかな♪
12634 ◆mA9zmRriIw :04/12/19 11:08:44 ID:BYwUaHvU
 このところ、仕事が忙しくて2週間ぶりに様子を見に行ってきました。
この時期、寒々としていて何も目新しいことはありませんでした。

 梅のつぼみが付いているかと、見ていると枝の先にバッタが
さしてありました。どうやら、百舌鳥がえさとして刺したようです。

 見かけたことはなかったけど、いるんだなぁ。
12734 ◆mA9zmRriIw :04/12/19 11:16:08 ID:BYwUaHvU
 もうひとつ

 ねぎの苗やキウイの木をくれる小母さんのとなりに
ビニールハウスができました。なんか味気ないですね。

 どうやら少しはなれたところにも新しくビニールハウスを
作ろうとしているのか、重機の音がしていました。現場未確認。
なんだかなぁ。
128花咲か名無しさん:04/12/19 23:57:59 ID:FVDOkDpJ
農家は「らしさ」より効率追求...当然でしょ?
そこに素人の感想が入り込む余地なんかある訳ない
129花咲か名無しさん:04/12/20 11:44:24 ID:sUMvKjeN
なにを分かったような陳腐なことを
130花咲か名無しさん:04/12/23 01:13:52 ID:BSmwfzgM
ここのスレ初めて来ました。おじゃまします。
>>1の本文が、カワ(・∀・)イイ!
がんがって下さい!!
13134 ◆mA9zmRriIw :04/12/29 11:45:43 ID:F8xI8qIm
>>130

 ときどき覗きにきてください。

 ひとりごとのような、日記のようなスレッドです。ときどき読んでくださる
かたもおられるようですがまれです。園芸版だからdat落ちしないのだと
思います。

 住居から車で50分ほどのところにある、空き地だったところにいろいろな
木を植えて、雑木林のようにしようと計画しています。
 始めて2年ですが、植えた苗木は一向に大きくなる気配も見せず、ひざくらい
の高さにしか育っていません。それもほとんどが落葉樹なので、なんか
棒のようなものが所々に立っているだけです。

 そうして苦労して育てている木も、草の刈り払い器で何度も刈り取って
います。(涙)

 まぁ、あと5年も経てば、自分の背丈くらいに育ち、刈り払い器の洗礼を
受けることはないでしょう。いずれにせよ、気の長い話です。
13234 ◆mA9zmRriIw :04/12/29 11:52:19 ID:F8xI8qIm
 今年の作業ももう終わりです。

 年明けには、梅やリンゴには寒肥を撒いてやろうと思っています。
家のゆずは、全部摘み取ってお礼肥を入れてやりました。

 ケヤキやコナラなんかには肥よりも、腐葉土などがよいのではないかと
思っています。近所の公園で集めた木の葉で作ったものは、腐葉土より
さらに腐敗が進み、土のようになっています。それを木の周りに撒いてやる
つもりです。

 これで少しは大きくなってくれると嬉しいのですけど。
133花咲か名無しさん:04/12/29 14:53:52 ID:n4qTQJiG
春先の芽吹きシーズンが楽しみだね!
花粉は(((゜д゜)))ガクガクブルブルだけど。
13434 ◆mA9zmRriIw :05/01/08 13:12:14 ID:Zri/o8Qv
寒いのと、仕事が忙しいのとで全然行っていません。

今年もよろしくお願いします。
135花咲か名無しさん:05/01/10 06:22:37 ID:rLYg+bE/
暮から寒過ぎー
136キタの国から:05/01/10 11:59:06 ID:4ytGnxmK
ちょっと遅いけど、おめでとうございます。
当方は地吹雪のさなかなので、暖かい雑木林にあこがれてしまいます。
草刈りで苗木までかりはらってしまうとのことですが、太めの散水ホース(赤)を
縦に切り裂いて、刈り払う高さまで保護するというのはいかがでしょう??
 実際にやってみてないので、不都合がなにかしらあるとは思いますが・・・
137花咲か名無しさん:05/01/10 15:14:14 ID:aXPYEd6w
草刈りはナイロンコードを使えばいいのでは?
能率は下がるけどね
138キタの国から:05/01/10 22:11:28 ID:4ytGnxmK
>137
え〜〜と、21でプラスチックの髭とか言ってるので、この方は
コードで草刈りをなさってるんではなかろーか?
139花咲か名無しさん:05/01/11 11:54:13 ID:UEOlzaU1
草刈り機につける奴があるんだよ ググレ
140花咲か名無しさん:05/01/11 12:45:32 ID:A6t+hQ0Q
>>139
草刈機につける奴?
スイマセンが具体的にお願いします。
141キタの国から:05/01/11 17:44:26 ID:mONX2UF/
えと・・・正確には刈り払い機、ですか。
ふつうはチップソーという、周囲がノコギリ状とか、でっぱりが何カ所かついた
円盤状の刈り刃をつけて使用するんですが、刈る場所や草の状態によっては自動的に
繰り出されるナイロンコードを使用することもあります。
>21の記述から、私は、刈り払い機+ナイロンコードで作業しておいでなのだな・・
と読んじゃったわけです。ことばがたりなくてすみませんでした。
 で、草が刈れてしかも苗木を斬り飛ばさない製品があるなら私にも教えていただけませんか。
メーカーと製品名など。この春からさっそく使用したいと存じます。
・・・・・便乗ですみませんが、よろしくおねがいいたします。
14234 ◆mA9zmRriIw :05/01/11 21:36:31 ID:jtrRvkGv
>>141

 しばらくぶりにえらい盛り上がっていますねぇ。

 私が使っているのはナイロンだったのですね。プラスチックかと
思っていました。

 回転している部分の底のところを地面にこすりつけると自動的に
ナイロンの紐が出てくるようになっている部品をつけて草を刈っています。

 やっぱり、苗木のそばは手で刈らないとだめなんじゃないでしょうか。
私はもうあきらめて鎌を使っていますよ。

 1年かけて育ってきたものを一瞬で刈り取ってしまうのは悲しいです
からね。
143花咲か名無しさん:05/01/13 09:29:29 ID:vsj831BZ
ナイロンの奴でも細い苗木は容赦なく切ってくれるからね
ちょっと太くなれば大丈夫だけど

目立つように細竹なんかを苗木の近くに刺して
その周りは鎌でやるってのが確実でしょうね
144花咲か名無しさん:05/01/14 16:56:13 ID:NZnCwe22
>>139さんは、こないのかなぁー

age
145花咲か名無しさん:05/01/25 02:13:36 ID:25CML4iH
保守。
146キタの国から:05/01/29 09:42:37 ID:lqUp0TBJ
雪の中で、雑木林を夢見ています。
ほんとは、ベランダに毛の生えたていどのチビ庭なので、雑木林は夢のなかだけ。
欲求不満を鉢植えでなだめているのが現状です。
まぁ、仕事先でだだっぴろい雑草斜面とつきあってはいますが。
 それにしても、ほしいモノが育たないモノばかりなのはどうしてでしょうか・・・
ヤマモモ、いぬびわ、なつぼーずetc・・・・
14734 ◆mA9zmRriIw :05/01/29 17:15:26 ID:v520+F6+
>>146
 地質、気候風土がその木に合っていないからではないでしょうか。
あとは日当たりとか、水はけが気になるところです。

 年末からすっかり行かなくなりました。仕事が忙しいのと、寒くて
畑に行く気になれないことのふたつです。早く暖かくならないかしらん。


148キタの国から:05/01/30 05:12:59 ID:oVtX4VpD
気候・・気温の問題なんですけどねぇ。
キタ東北ではどれも無理ですワ。
その代わり、春は一度にきます。梅も桜もいっしょだったりして。
・・・・・でも、南国の植生にあこがれるワケです。無理は承知で。
14934 ◆mA9zmRriIw :05/02/01 12:27:26 ID:0DQ7DzFd
今度の寒波はなかなか厳しいですね。

畑に植えたレモンは大丈夫だろうか。徐々には大きくなっているが

昨年も冬の寒さで枝先がだめになってしまいました。
15034 ◆mA9zmRriIw :05/02/06 13:14:06 ID:MUJnr3KF
 2ヶ月ぶりに様子を見に行ったけど、ほとんど変化無し。

 蝋梅のつぼみが膨らんでいたけど、枝がだいぶ枯れているので
ことしは一枝とか、そういうくらいしか咲かないんだろうな。

 梅も少し花が咲いています。

 あとはほとんど変化無し。メダカのいる水鉢も、キウイも
サクランボも枯れたようになって春を待っているようです。
151花咲か名無しさん:05/02/08 06:24:42 ID:jYc8rWAY
木によって随分違いが有るけど
梅は咲いてきたね。


花粉もやって来るぞーハァーorz
152花咲か名無しさん:05/02/13 11:13:37 ID:naHz2jEO
どこかで榛の木が花をつけてる・・・・
なぜわかるか。
あたいはその花粉で花粉症おこすんだ・・・ゲホッ
15334 ◆mA9zmRriIw :05/02/13 22:48:56 ID:3Dr28ZrL
>>152

 お気の毒です。早く、花粉が飛散する時期が過ぎますように。

 どんぐりから芽がでて、2年目になるものが鉢植えで15ほど
あるのですが、少しずつ木の芽が膨らんできました。

 まだまだ寒いのですが、春は近づいているようです。
154花咲か名無しさん:05/02/14 23:33:02 ID:q5+/juC5
身をもって季節を感じられていいですね。
あまり季節感のない生活をしているものでうらやましいです。
155花咲か名無しさん:05/02/16 05:32:29 ID:1cKNGlLY
別にうらやしがられてもね!

季節感のない生活て、花粉症すら出ない生活て?

そちらの方が絶対うらやましいよ。
156花咲か名無しさん:05/02/16 20:28:49 ID:4Yf/yaI8
まるっきり花粉のない季節なんて・・・・12月、1月に外で海風に
あたってるしかないじゃぁないか・と。
157花咲か名無しさん:05/02/16 22:53:18 ID:dA/o0BkJ
なんかスレ違い気味だけど、花粉症の人ってすべて駄目なの?
スギの人(春?)やイネの人(夏?)とかバラバラなんだと思ってた。
12,1月以外全部悩ませられるなら大変ですね。
158花咲か名無しさん:05/02/19 05:46:17 ID:qddFQ+JQ
<a name="tag">タグ使用例</a>
159花咲か名無しさん:05/02/19 13:11:53 ID:1Z5l4qq6
>>157
え〜〜と、田舎にすんでるもので、どのくらいの田舎っぷりかを
表現したかっただけです。
 まじめに花粉症やってるのは2月と5月だけですよぉ、
念のため。
160花咲か名無しさん:05/02/20 01:50:49 ID:9M7UUGUl
大変ですね。
いつかその苦しみがわかる日が来るんでしょうが、できれば分かりたくないですね
161花咲か名無しさん:05/03/05 02:49:33 ID:waRCO5bC
1年ぶりにこのスレを見ましたが雑木林順調なようですね
今年はいつも遊んでる雑木林に大量のどんぐりを撒いてみたけど
生えるかどうか・・・

age
162↑訂正:05/03/05 02:51:27 ID:waRCO5bC
今年じゃなくて去年だった
スマソ
163花咲か名無しさん:05/03/06 19:57:22 ID:iuifqILG
薪ストーブをお家に設置すれば雑木林により愛着湧くらしいよ
友達は時計型ストーブっていうのを買って払った枝を燃やしてるそう
16434 ◆mA9zmRriIw :05/03/08 16:58:04 ID:8gDPSeWK
>>161

 なかなか思うようには進みませんね。

 草に比べて、生育が遅いので嫌になってしまいます。
どんぐりから成長しているコナラはまだ太ももほどの高さに
しか育っていません。

 一昨年植えたどんぐりも20センチくらいにしか育っていません。
植木鉢で50センチを超えるまでは地植えするのはやめようと
思っています。草に負けそうなんで。

 明らかに木が植えられていると思う風情になるまで10年ほども
かかるのでしょう。(気の長い話)
165花咲か名無しさん:05/03/09 16:34:35 ID:Ha1kzcR0
漏れはテキーリ孫の為にやってるのかとオモタよw
16634 ◆mA9zmRriIw :05/03/09 23:25:25 ID:2ahHYCYO
 いえ、そうではありません。自分のためにやっているのです。
 爺さんになったときに、こんもりとした森の中で、隠棲してみたい
なんぞと思っているわけです。自分の好きな落葉樹や果樹、花が
あるような小さな森になれば嬉しいです。

 森っぽくなるまで30年としたら、私の寿命が尽きてしまうかも
しれません W
 もう少し大きな木を買ってくればいいのでしょうが、それは
自分で森にするという趣旨に反するし。

 そうしてその森に小鳥が巣をかけたり、野生のリスが来たりする
ようになればいいと思うのです。壊れそうな小さなあばら家から
小鳥たちが来るのを眺めるのもいいのではないかと思うのです。
167花咲か名無しさん:05/03/10 23:10:15 ID:GExYbt5b
>  そうしてその森に小鳥が巣をかけたり、野生のリスが来たりする
> ようになればいいと思うのです。壊れそうな小さなあばら家から
> 小鳥たちが来るのを眺めるのもいいのではないかと思うのです。

凄いイイね ロマンだぁ
成長がメチャクチャ早い木もあるからそんな種類のを植えるといいかもね
168花咲か名無しさん:05/03/11 02:44:55 ID:27ItO2Cf
雑木林ってなんか怖いんですが
竹林なら作ってみたいです
でも竹っていづれ家の下まで根を生やして
大変なことになりかねませんよね
169花咲か名無しさん:05/03/11 18:41:18 ID:MOHWrGK7
国は放置されてる杉を全部切って、そこに雑木を植えるべきだっ!
治水にもいいらしいし、クマも幸せだろうし。

セイタカアワダチソウも見たらすぐに切らなきゃいけないって条例つくれ〜
170キタの国から:05/03/11 21:51:32 ID:L249buB+
つれあいが5年ほど前に奈良のあたりから持ってきて「おみやげ・・・・?」と
つぶやいたどんぐりがもう30センチほどに。
 いや、連れ合い殿は健在ですよ。
しかし、そのどんぐりはどうやら常緑樹のだったようで、冬になるたびに風除室の
占領区域を広げてる・・・凍ったら枯れてしまいそうで怖いモノですから。
ところで・・・この類のモノは成長したら寒冷地でも露地に植えられるでしょうか?

 
17134 ◆mA9zmRriIw :05/03/11 23:27:01 ID:D96pvRuh
 5年で30センチというのは成長が遅いですね。
シリブカガシやウバメガシ、白樫などは宮城県・福島県あたりが
北限かと思います。
 間違っていたら、どなたか訂正してください。

 どこにお住まいか存じませんが、それより北でしたら
外に出してしまうとすぐにだめになってしまいそうな気がします。

 植木鉢を大きくしなければ、それなりの大きさで成長は止まって
しまうと思います。
172161 ◆.FAivwxXgM :05/03/12 05:34:46 ID:lLox7Pqh
>169
禿同
環境保護とか言って針葉樹ばっかり植えるのはどうかと思う
植林するために募金した金が材木に変わるなんて嫌だなぁ
173キタの国から:05/03/12 08:11:38 ID:FHFxhowm
>169
いっぺん、あぎだサきでみれ。
それがどれだけ膨大なモノか、よ〜ぐわがるから。
 杉も、セイタカアワダチソウも。
ンで、どんだけきれーなもんかっつうのもわかってもらえるとおもうんだなー。
そらぁ、たしかに手入れ不足ではあるけども。
17434 ◆mA9zmRriIw :05/03/12 12:05:08 ID:HjOq1c5T
>>173

 「あぎだ」だったらカシの生育地としてははきびしいかも
しれませんね。露地植えしたらあぽーんかも。

 コナラの北限は岩手だといわれています。一部北海道でも
育っているようです。お持ちのどんぐりがコナラ系だったら
育つかもしれません。

 5年もあると家族同然でしょうから、植木鉢で抑制しながら
育ててあげてください。
175キタの国から:05/03/12 13:36:53 ID:FHFxhowm
早速のお答えありがとうございます。
やはり、半ば盆栽、観葉植物のあつかいですね。
上限は高さ1.5m,奥行き40cm...玄関に収容できる範囲かな?
4本ほどあるので寄せ植えして、動かせる目隠し用の繁みを作ってみます。
冬以外は西日よけに外において。



176花咲か名無しさん:05/03/13 01:35:04 ID:oUAJLzT9
成長の早い木を植えてみてはいかがかな?
177花咲か名無しさん:05/03/13 02:20:58 ID:Nf7ZieOL
桐か
17834 ◆mA9zmRriIw :05/03/13 03:42:19 ID:e941YrON
 そうですね。せっかく助言していただいたので、そういう木を、桐も含めて
何本か植えてみることにします。

 アカメガシワ、ネムノキ、柳などがその部類のようですね。ほかにも
あるかもしれません。もう少し探して良さそうなものを何本か植えてみることに
します。

 すでに植わっている成長の早い木に胡桃があります。ガイド本によると、
高木化しやすいとのことです。(まだ70センチくらい)
 これはリスが食べてくれることを期待して植えているのです

179キタの国から:05/03/13 08:32:54 ID:22fF+lHK
たらの木がおすすめです。

成長が早いし、日当たりが悪くなる=林が茂ってくると自動的に

枯れて無くなってくれる。
180花咲か名無しさん:05/03/13 12:50:22 ID:ZUSPAKE3
ニセアカシアや朴(←朝鮮人の名前じゃないよ)も成長が早いらしいよ
181花咲か名無しさん:05/03/13 13:59:21 ID:1aFXoFaG
ユーカリも成長が早いが、勧めるつもりは無い
182花咲か名無しさん:05/03/13 14:57:33 ID:gwicqP10
漆の木も5年くらいで採取可能なまでに伸びるらしいけど
植えてもかぶれるくらいでいいことなさそうな希ガス
183花咲か名無しさん:05/03/13 15:20:39 ID:wGJzXUlg
コウゾやミツマタもよく茂って枝を刈っても回復が早い
ケナフ植えてるプロ市民どもはこっちを植えればいいのに
184花咲か名無しさん:05/03/13 17:33:54 ID:yw17dEmj
白樺なんかも意外と成長が早いらしいね

先駆種だからだとか

185花咲か名無しさん:05/03/13 17:42:25 ID:7kfMlnkU
>>182
漆は綺麗に紅葉するぞ。
漆の代わりにハゼの木だとそれほど酷くかぶれないし成長も早い。
186花咲か名無しさん:05/03/13 17:47:37 ID:b66rzA+p
紅葉が楽しめる木も植わってると楽しいよな
187花咲か名無しさん:05/03/13 18:10:41 ID:WQ7/qZZ/
でもカエデやモミジは雑木林の木としてはどうなんだろうな
188花咲か名無しさん:05/03/13 18:21:38 ID:e1jPOzy1
普通は雑木林風の庭を造る時に使われるんじゃないか?
189花咲か名無しさん:05/03/13 18:36:49 ID:ZCbItki/
>>1は雑木林作って小動物を呼ぶだけで満足なのか?
190花咲か名無しさん:05/03/13 18:40:52 ID:7kfMlnkU
落葉広葉樹主体の林には亜高木層にカエデ類が多いよ。
それに盆栽ではカエデ、モミジは雑木類に分類されている。
191花咲か名無しさん:05/03/13 18:45:20 ID:1wlj86rf
192花咲か名無しさん:05/03/13 19:28:47 ID:jVp8EDrw
そんな広い敷地じゃないだろ
過去ログ読んでないけどw
193花咲か名無しさん:05/03/13 20:06:01 ID:0AdcJ00D
雑木林の下生えとして山菜育てたりできますか?
194花咲か名無しさん:05/03/13 20:31:01 ID:h/L9SMCx
わざわざ育てるよりそこら辺の山から取ってくればいいじゃん。
山菜なんてちょっと電車や車で遠出すればタダで幾らでも手に入るんだから。
山に分け入る手間はレジャーだと思って楽しむようにすればいいんだよ。
195花咲か名無しさん:05/03/13 20:43:01 ID:letM1dS9
>>194
氏ねクズ、山でクマーの餌になって最期だけでも世間様の役に立て
196花咲か名無しさん:05/03/13 20:54:12 ID:f69XcY/6
>>194
釣れますか?

>>195
釣れますか?
197花咲か名無しさん:05/03/13 21:01:00 ID:SCEQsgOO
>>193
山菜っていろいろあるのに・・・・

たとえばタラノキは、林の中に生えるんじゃなくて、林縁とか切り開いて
明るくなったところなどに生えるものです。
198花咲か名無しさん:05/03/13 21:04:30 ID:2uAqjfKG
雑木林で松茸育てたりできますか?
199花咲か名無しさん:05/03/13 21:15:58 ID:VSVEsNp/
あからさますぎてつまんない
200花咲か名無しさん:05/03/13 21:26:32 ID:CzJMwAFO
>>1さんの土地は不法投棄に関しては大丈夫ですか?
201花咲か名無しさん:05/03/13 21:41:18 ID:MlenLpcv
たまに空き缶空き瓶が可愛くなるような雑木林あるからな
202花咲か名無しさん:05/03/13 21:57:36 ID:LnJUa00p
クルマから投げ捨てられる空き缶ですらむかつくのに、
もしも壊れた冷蔵庫なんか捨てられてた日には・・・
203花咲か名無しさん:05/03/14 00:13:27 ID:EDFGjhfM
むしろクルマがすてられてる
20434 ◆mA9zmRriIw :05/03/14 00:27:02 ID:Uwd3B/ps
いろいろと質問があるようなので、少しだけお答えします。

もみじは紅葉が美しいので、一本だけ植えています。ホームセンターで
購入したいろはもみじです。これは150センチ近くまで育っています。

小動物だけではなくて、果樹を植えているので小動物が残した
おこぼれを食べたいと思っています。去年はブルーベリーが小鳥に
食べられたらしく全く収穫できませんでした。ラズベリーも同様。
ぐみも小さな実がたっぷり出来ていたのを確認したのですが、
ほとんど食べられてしまいました。ひとつくらいは味見したいのです
けどねぇ。まあ、将来に向けての餌付けだと思ってます。

 敷地は170坪くらいでしょうか。林と呼べるようなものになるか
どうかわかりません。自分では「森」くらいの気持ちですけど。

 敷地は引っ込んだところにあるので不法投棄はないと思います。
周りの畑には不法投棄がされているのを見ますけど。
 

205花咲か名無しさん:05/03/14 22:21:11 ID:iRjTJm5f
>>204
写真みせてっちょ。
206花咲か名無しさん:05/03/15 11:46:09 ID:Ojl4EWZt
雑木林の中で何か飼えないかな
207花咲か名無しさん:05/03/15 17:36:35 ID:1LGIm+XO
栃の実は、70〜100年生ぐらいの木じゃないとならないみたいですね.
208花咲か名無しさん:05/03/15 18:40:37 ID:O9mu9fTv
>>206
ヤギ。どんぐりが収穫できるようになれば、豚。
209花咲か名無しさん:05/03/15 19:38:51 ID:eM+kBr7L
ヤギ乳(゚д゚)マズー
ヤギ乳チーズ(゚д゚)ウマー
210花咲か名無しさん:05/03/16 08:00:40 ID:t292np2t
ヤギに雑草食べさせて糞を肥料にするのっていいかもね
雑草刈り取るのかなりつらいだろうし
211花咲か名無しさん:05/03/16 08:18:16 ID:aP0nEaLB
昨日利根川の下流に行ったけど、河川敷が草ぼうぼうで勿体無い気がするよ
まぁ草はセイタカアワダチソウじゃなくてヨシ?だったから別にいいか
212花咲か名無しさん:05/03/16 11:23:31 ID:tpuXTl4d
ヤギ放せ
213花咲か名無しさん:05/03/16 16:08:42 ID:ktLvUO5d
ヤギ放すと苗木は食われるぞ
214花咲か名無しさん:05/03/17 10:33:03 ID:CSYMhR6w
河川敷にまばらに木が生えていたけど、ああいうのは切り倒されないのかな?
人為的に植えたようには見えないけど・・・
215花咲か名無しさん:05/03/17 10:48:17 ID:GM84tC9e
そういえば堤防に桜の苗木植えて問題になった自己満893がいたね
216花咲か名無しさん:05/03/17 12:56:26 ID:CO2S9HJl
堤防と河川敷じゃ条件が違うと思う
217花咲か名無しさん:05/03/17 20:08:56 ID:BNX8gtLX
木を育てても鳥やリスのねぐらにするくらいしか利用しないの?
218花咲か名無しさん:05/03/17 22:18:24 ID:eo3CMKJ6
木酢液採取するのかもよ!
219花咲か名無しさん:05/03/17 22:25:26 ID:NhR1+CHS
流れを切って失礼するけど遷移ってどれくらいの時間で進むんだっけ?
220花咲か名無しさん:05/03/17 22:42:06 ID:F4c7HzKy
ススキの原野が潅木林になるまで100年くらい?
221花咲か名無しさん:05/03/17 22:58:00 ID:peYwuMuX
遷移とか関係ないだろ…
222花咲か名無しさん:05/03/17 22:59:58 ID:HYLj5Wvn
>>220
ススキ刈りなはれ。
223花咲か名無しさん:05/03/17 23:11:07 ID:0/xoKAeb
俺の所有地にも元畑の荒地がある
刈っても刈ってもセイタカアワダチソウが生えてくるw
しかも最近はクズとススキが進入してきて三つ巴wwww
っうぇうえwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwww
224花咲か名無しさん:05/03/17 23:25:48 ID:b5OTkiR/
いろいろと大変そうだな
多分最終的にクズが勝利を収める悪寒
225花咲か名無しさん:05/03/17 23:48:53 ID:quN1zgsS
ラウンドアップハイロードで更地になるよw
22634 ◆mA9zmRriIw :05/03/18 12:30:56 ID:lfkFMWNA
>>217

 4畳半一間くらいの小さな小屋を建ててそこで暮らすつもりです。

 猫の額ほどの畑で野菜を作って、毎日土いじり。飽きたら読書や
絵を描いて。日が暮れたらランプを点けて、日の出と共におきる。

 荷物はほとんど今住んでいる家に置いて、週に一度くらいもどって
洗濯なんかをして。

 という生活をしたいと思っています。
227花咲か名無しさん:05/03/18 14:12:58 ID:hxrTS3eE
>>226
(・∀・)イイ!
228花咲か名無しさん:05/03/18 15:00:01 ID:Hv6hmrKe
ターシャ・テューダーとかそんなイメージ?
229花咲か名無しさん:05/03/18 15:17:17 ID:/iVMa6N7
小屋造るってDIY?
230花咲か名無しさん:05/03/18 15:35:50 ID:Kx5KTXsu
家の近くでも家庭菜園に小屋作ってる爺さんが多いけど、
そういう人たちは屋根も壁もトタン葺きのいわゆる掘っ立て小屋w
231花咲か名無しさん:05/03/18 15:40:43 ID:Qh56/Zpq
その小屋は鍬なんか入れる道具小屋では?
232花咲か名無しさん:05/03/18 15:53:48 ID:L2B2cMXT
>>231
多分そうだろうね。
あるいは盆栽の真冬or真夏の避難小屋か?
233花咲か名無しさん:05/03/18 16:21:03 ID:rn7mMH+L
田舎はガレージも無駄にでかいな
234花咲か名無しさん:05/03/18 16:36:45 ID:4nDnfZh0
ガレージの脇に古い便所と風呂があったりするよな
235花咲か名無しさん:05/03/18 16:48:46 ID:Y4R49oMn
11 :車乞 食并 :03/08/29 07:27 ID:???
>>10
そういうの、あるある(笑)
でも、失敗がいい方に行く場合も。

親父、家建てるときめんどくさいからって基礎石
置かなかったんだ。
そうすると、法律上「家」とは認められなくて
税金がかからない。(笑)
当然、宅建法からも規制外。
236花咲か名無しさん:05/03/18 16:58:44 ID:7mmEnxK4
34氏が自分で建てると言った訳じゃないだろ
ましてや税金ケチりたいと思ってるとは思えんがw
237花咲か名無しさん:05/03/18 17:14:11 ID:vJyOqHWK
こぢんまりとした別荘風味の建物って感じかな?
238花咲か名無しさん:05/03/18 17:25:10 ID:y76UBwgF
>>1さん頑張れ。超頑張れ。
239花咲か名無しさん:05/03/18 18:09:19 ID:dtYdLqia
ツリーハウスとかも憧れる
でも現実的じゃないよね
240花咲か名無しさん:05/03/18 18:26:11 ID:pc+2A+SA
アメリカじゃ普通
241花咲か名無しさん:05/03/18 18:38:47 ID:IbOP3ArJ
ツリーハウスをペンションにして小金を稼いでる奴もいるらしいな
242花咲か名無しさん:05/03/18 18:51:59 ID:khZpDrAL
雑木林から切り出した木を使ってきのこ栽培とかいいかも
243花咲か名無しさん:05/03/18 19:08:10 ID:AzWGlNen
種菌植えてから収穫まで2年程度はかかるんでしょ?
244花咲か名無しさん:05/03/18 19:22:18 ID:Th0Pn8FH
ていうかそこまで成長するのに何年かかるやら・・・
245花咲か名無しさん:05/03/18 19:37:57 ID:pc+2A+SA
少なくとも>>1が生きてる間にはクヌギのほだ木とか無理じゃないかな?
246花咲か名無しさん:05/03/18 19:44:21 ID:p1ebqaMB
>>1
花木は何か植えてるの?
247花咲か名無しさん:05/03/18 20:48:05 ID:8YRBI+W0
モクレンとかマジおすすめ
248花咲か名無しさん:05/03/18 21:32:16 ID:VdZIdnNG
マジおすすめってほどか?ともおもったけど確かにいいと思う
249花咲か名無しさん:05/03/18 21:56:55 ID:XwTJZf32
椿とかマジおすすめできない
250花咲か名無しさん:05/03/18 22:07:11 ID:/VvSGnrj
チャ科はみんなだめなんだっけ?
251花咲か名無しさん:05/03/18 22:33:43 ID:oyyn8fqa
まぁそう思っといたほうが無難なんじゃないか?
252花咲か名無しさん:05/03/18 22:43:07 ID:gkbovXLP
チャドクガのみを毛虫と思うべからず
253花咲か名無しさん:05/03/18 23:40:19 ID:d2cZVZ5p
でもチャドクガは飛びぬけて強烈だからな・・・
254花咲か名無しさん:05/03/18 23:46:54 ID:nMjpFiOM
あれはもう体験したものじゃないとわからないよ
255花咲か名無しさん:05/03/18 23:57:54 ID:hmpgorwz
毛虫自体が耐えられない。
茶毒蛾とか関係ない。
256花咲か名無しさん:05/03/19 00:39:14 ID:HnZ+e4CR
毛虫って桜もひどいよな
257花咲か名無しさん:05/03/19 01:05:35 ID:+nBTCo1Y
梅にもつくよ
258花咲か名無しさん:05/03/19 09:07:49 ID:RDw/jg69
バラにもつくな
259花咲か名無しさん:05/03/19 10:20:46 ID:RajM8IRp
雑木林に話を戻そうぜ
260花咲か名無しさん:05/03/19 10:41:08 ID:/CnCNBH8
どんぐりまだ拾えるよな?
261花咲か名無しさん:05/03/19 11:03:51 ID:mGcRnpFK
銀杏もまだ拾えた。
果肉自体は腐り落ちてたけど。
262花咲か名無しさん:05/03/19 11:24:26 ID:o3WZW/1A
ウンコ臭くなかった?
263花咲か名無しさん:05/03/19 11:34:58 ID:hGabbiYI
さすがにもう臭いは残ってないだろ
推測だけどw
264花咲か名無しさん:05/03/19 13:25:33 ID:eJlXba2q
イチョウもいいよね
育つの遅そうだけど
265花咲か名無しさん:05/03/19 13:54:30 ID:R2jfzgge
種から育てたら見上げる大きさになるまで60年かかるな
266花咲か名無しさん:05/03/19 15:30:47 ID:IFAEmtMx
早く雑木林が育つといいねぇ
267花咲か名無しさん:05/03/19 15:48:55 ID:oa3+x+bS
トトロに頼め
268花咲か名無しさん:05/03/19 16:00:14 ID:J1gYSaxU
>>267
じゃあ紹介してくれよw
269花咲か名無しさん:05/03/19 16:10:52 ID:AjRP06pI
スレ主ってシャア専から来たの?
27034 ◆mA9zmRriIw :05/03/19 16:14:23 ID:RS9nrogs
>>228
 規模は違いますが、志はおなじようなものです。

>>229
 そうです。自分で作りたいと思っています。トタン葺きよりもすこし
しっかりとしたものにしたいです。じゃないと冬は寒いし、夏は暑くて
いられないですからね。

>>246
 花木は、椿やバラ、ボタン、芍薬、ユキヤナギ、ヤマブキ、
茶の木(ヤブキタ)、蝋梅などがあります。ほかにも梅やサクランボ(桜)が
あります。下の方で、蟲が付くと書き込まれていた方がおられますが、
該当する木が随分ありますね。


>>267
 私にも紹介して欲しいです。
27134 ◆mA9zmRriIw :05/03/19 16:16:09 ID:RS9nrogs
>>269

 シャア専には行ったことがありません。ガンダムはむかーし、TVで
見たことがあるだけで、ガンプラも作ったことがありませんW

−−−−−−−−

 このところ書き込みがえらい勢いで増えていますね。
272花咲か名無しさん:05/03/19 16:27:27 ID:2W/wNSHw
>>269
その考え方古いよ^^;
273花咲か名無しさん:05/03/19 16:55:31 ID:oKCvXm5C
>>270
結構いい木が揃ってるね
でも雑木林的な環境で育てるのは大変そう
害虫に負けずに頑張ってね
274花咲か名無しさん:05/03/19 17:22:13 ID:i/77J1oC
34 ◆mA9zmRriIwさんには期待しています
275花咲か名無しさん:05/03/19 18:03:02 ID:WcNmBBIP
>>262

んこ臭くはない。ちっこ臭いだけ。
276花咲か名無しさん:05/03/19 19:34:41 ID:X4hX9W0A
>>275
素敵☆
277花咲か名無しさん:05/03/20 12:25:15 ID:fVg1wePH
竹林にならないよう祈ってます
278花咲か名無しさん:05/03/20 14:59:15 ID:bxfC57vW
セイタカアワダチソウの藪にならないよう祈ってます
279花咲か名無しさん:05/03/20 16:37:09 ID:Q6AbzQeR
産廃業者に目をつけられないよう祈ってます
280花咲か名無しさん:05/03/21 00:12:19 ID:VRFgLsoG
害虫に嗅ぎつけられないよう祈ってます
281花咲か名無しさん:05/03/21 01:39:05 ID:Hy6Wy1TP
>>1さん今ごろは植付け?それとも暇?
282花咲か名無しさん:05/03/21 01:51:10 ID:JP59bzxK
寒肥かも
283花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 12:18:33 ID:LzKX+xIR
前スレって1000行ってなかったの?
284花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 12:27:34 ID:f94Hjd77
34氏はさぁ、自分の植えたい木を植えるんじゃなくて
その土地の環境を考慮した上で、
現在の状況にもっとも即した木を植えるべきだと思うよ
こんなレスするとちょっと生意気かもしれないけど
285花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 13:27:49 ID:xI6EYi7L
そんなの>>34氏はとっくに気づいてるけど?
286花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 14:10:36 ID:HwkfxxHV
>>34氏の10年後に期待age
287花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 17:37:43 ID:PW3Py+iA
>284様、
その場合、植えるひとの楽しさがかな〜り減っちゃうのではないかと。
288花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 19:56:26 ID:whRphiHc
34氏が途中で諦めないように応援してますから!!
289花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 20:57:38 ID:ncNcG1W7
>>3ヨン様

なんちて
290花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 21:47:38 ID:z/DW3Owc
>>289
それは>>34さんにたいする侮辱か?!
ただのオヤジギャグのつもりだろうけど
29134 ◆mA9zmRriIw :2005/03/21(月) 22:42:42 ID:5Mc1VJwU
>>290
 まぁ、まぁ


 よそから見えないような低木ならいいかなと思いますが、周囲に
なじまないような高木を植えるつもりはありません。例えば、
カイヅカイブキのような木を植えるつもりはないのです。
(こんもりとした感じがすきなんですけど、周辺の景色にそぐわない
 、雑木にあたらない木を植えたくないと思っています)

 木を植えたり、小屋作りをするという作業もありますが、
地面を平らにならしたり、歩くところに板石や枕木を敷く作業が
あります。枕木はまだ購入していませんけど、近々そうしたいと
思っています。(小屋が出来てからの作業です)

 ひとりで少しずつ週末を利用してやっていると10年掛かっても
できることなんか僅かでしょうね。
 
292花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 07:21:38 ID:zfi7FOQR
栗材に憧れます・・・
293花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 09:39:01 ID:a1c1LCFB
桃栗三年柿八年
294花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 12:37:26 ID:oivW0lMK
枕木ってクレオソート染み込んでそう・・・
295キタの国から:2005/03/22(火) 13:06:10 ID:1GbOfxd1
だいじょうぶ。
4〜5年地中に半ば埋まっていればちゃんと朽ちていきます。
そりゃぁ、冷たい湧き水にどっぷり沈んで地中に在れば100年単位で
保つのもあるでしょうが・・・・ふつーは。
296酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2005/03/22(火) 22:33:00 ID:g/cltZlb
クヌギが芽をだしたよ。
30ポットはあるはずだから、10年後にはそれなりの林が出来るかな?
栗はまだ芽が出ないみたい。
クヌギと栗で70ポットあるから10年後には栗拾いも楽しめそう。だけど・・・
自分が生きているかは分からないなぁ。
あ、そうそう21年前に投げ込んだマツボックリの中の一粒の種が発芽して以来初めて
根元を見たんだけど直径35cm程の立派な木になっていました。
松は成長が早いなぁ。年取るのも早いなぁ・・こんなことならドングリを大量に
ばら撒いておけば今頃林になってたんだけど、今からじゃ林になる頃まで私の
寿命があるか分からんね。

さて、寝ようかな。
297酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2005/03/22(火) 22:34:07 ID:g/cltZlb
あ、なんか文章おかしいですね。
気にしないでください。
298花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 00:38:48 ID:YDNFttfA
>>酒と果物氏
投げ込んだ、ということはただ気まぐれに投げたまつぼっくりが偶然根付いたということですか?
299花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 10:20:31 ID:W/1hbrzm
鎮守の杜で拾ったシイの実を蒔いたけど、芽が出るかな
300花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 11:17:19 ID:9SpD/Joc
穴があいてないか確認したか?
301花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 16:36:19 ID:UdgDM+uB
雑木林で人殺しと遭遇しちゃったら怖いね
302花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 18:24:14 ID:Z6HlCpl3
たぶん大丈夫だと思うけど
実際雑木林で死体が発見されてるからなぁ
303花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 20:05:31 ID:mRLiK8uh
田舎に150坪の土地を買いました。家を建てて雑木ガーデン?にしたいんだけど
コナラやクヌギはやっぱり大きすぎるかな?
調べると10m超えちゃうみたいなんで・・・ちょっと迷ってマツ。
304花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 20:08:48 ID:pcUa9BoO
一角に蕨も植えてください。
たらの木もよろしいな。
雑木林に早春の味覚は欠かせないでしょう。
305303:2005/03/23(水) 20:41:31 ID:mRLiK8uh
蕨いいなぁ。シダ類は植えたいと思ってたのでキマリ!
漏れは最近になって、草木に興味をもったのでたらの芽は知ってたが、「たらの木」は
知らんかった。いまググってみたら、なんと今の家の裏庭に生えてた!!!
2,3年前にトゲがあるのでまったく危険なヤシだ!とオモテ切っちゃったYO・・・ぐすん
306304:2005/03/23(水) 20:52:40 ID:pcUa9BoO
>>305
たらの木の 新芽がたらの芽  天ぷらにすると美味しいよ
307花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 21:17:39 ID:RQlhliXj
ああ〜おいしそうだなぁ〜
308花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 21:25:35 ID:+Vxfe1m9
ワラビって、雑木林を切り開いたところに生えるんだけどね。
309酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2005/03/23(水) 21:39:02 ID:mhFILAFc
>>298 ちょっと長文です。
 私がまだ思春期にさしかかった位の時に生まれ育った土地の松林を伐採したのです。
 伐採をしたオッサン達は木を燃やして酒のツマミや芋を焼いて飲み食いしていました。
 その焚き火の傍らにいくつものマツボックリが半分焦げた状態で転がっていたのです。
 隣に居たオッサンがマツボックリを焼いて放り投げておくと芽が出てくると言ったので整地
 されて草だらけになっている所にいくつか投げておいたものが偶然芽を出したようです。
 私は木が大きくなる姿を毎年見ていますが、長いようで短い年月でした。
 かつて松林が有ったという証のようで懐かしいような、寂しいような複雑な気分に
 なります。
310304:2005/03/23(水) 21:41:19 ID:pcUa9BoO
まったく切り開いてしまうと陽があたりすぎて生えない。
切り開いたままだと、くま笹などが茂る可能性あり。
低木があって適度な日陰に蕨は繁殖する。
アク抜きをして調理すると美味しい、 アク抜きしたものを
適度に切って冷凍して山菜飯などに使っても季節外れに食べられて良し。
311花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 21:43:52 ID:5v81z2lR
>>298
あ〜あ、荒らしを相手にするから…
このスレも日記スレとして終了か
よくワカラン場合は食虫スレ覗いてみてみ
312花咲か名無しさん:2005/03/24(木) 00:45:31 ID:8xtDcykU
34氏ってコテージを建ててる途中なんですか?
313花咲か名無しさん:2005/03/24(木) 18:48:25 ID:9NOMy+cN
え?いつからコテージ建ててるの?
314花咲か名無しさん:2005/03/24(木) 20:44:59 ID:b+zV/WVY
>>292
栗を土台に使える奴は金持ち
自分の家で育てた栗を使う奴はネ申
315花咲か名無しさん:2005/03/24(木) 22:19:34 ID:C3nG/bFx
雑木って松柏以外の木はみんな?
31634 ◆mA9zmRriIw :2005/03/25(金) 08:23:43 ID:8UoGbs6n
>>312

 まずは簡単な基礎から少しずつ作り始めています。

 ただ、なかなか思うようにはすすまないし、それが人が住める
住居であると認識された場合には固定資産税をとられるので、
あくまで物置という位置づけにしたいのです。

 お役所のひとはそういう建物がたっていないか定期的に
見回っているととなりの畑のおじさんが言っていました。
317花咲か名無しさん:2005/03/25(金) 19:43:03 ID:jjap5dHX
>>315
確かにその通りだと思うが、一般的にイメージする雑木林となると樹種が限られよう。
318161 ◆.FAivwxXgM :2005/03/26(土) 02:12:32 ID:QjLCcf1W
池を掘ってスイレンとかハス植えて
錦鯉飼うのはどうだろう
まさに和の極みw
319花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 02:17:13 ID:1IMqVAEO
夏場に蚊が大発生の悪寒。
320花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 07:31:34 ID:h3fC73js
カダヤシを飼えばいいんじゃないか?
321花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 10:27:53 ID:SoZvgpPP
柏は雑木じゃないだろうか
322花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 12:14:22 ID:CAAzAqAs
>>320
金魚も意外といける
323花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 18:59:22 ID:d/CJMIqE
雑木林に池なんか作ったら大変だろ
324花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 19:23:31 ID:X24QJm5e
お金かかっても流水にしなさい。
325花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 20:38:50 ID:w4mQAH6o
池は枯葉がたまって淀む。
326花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 20:57:02 ID:vjc+Ot4g
そして埋まる、と
327花咲か名無しさん :2005/03/26(土) 21:01:01 ID:N42v+I91
鴉の巣いっぱいてきたら困るよな。
子育て終わってから撤去したけどさ
2.3日ガーガーやってたな。
328花咲か名無しさん:2005/03/26(土) 22:31:22 ID:oWXP9EaS
それはもう諦めるか、あるいは嘴に対する防御を固めて徹底抗戦するしかないな
329花咲か名無しさん :2005/03/26(土) 23:35:32 ID:QBJLWBcg
忘れた頃に襲われるかもよ
330花咲か名無しさん:2005/03/27(日) 00:34:43 ID:h6dVDL8B
カラスは記憶力がいいからね・・・
331花咲か名無しさん:2005/03/27(日) 12:17:22 ID:3b9Ed5ZL
ふくろうが居着けばカラスはいなくなるよ
332花咲か名無しさん:2005/03/27(日) 13:06:38 ID:f/RQVlxc
住み着かせるのが烏より難しい
333花咲か名無しさん:2005/03/27(日) 13:26:10 ID:Vg1c7OoY
でも東京じゃないんだから鴉の大量発生はありえないんじゃない?
334花咲か名無しさん:2005/03/27(日) 14:00:26 ID:kTJYs8L1
東京じゃなくても都市部なら簡単に大量発生する。
335花咲か名無しさん:2005/03/27(日) 14:18:07 ID:4I5gNTdI
小さな林じゃねぐらにはなりにくいよ。
1コロニーが収まるくらいの広さがないと。
33634 ◆mA9zmRriIw :2005/03/27(日) 14:47:32 ID:M8ekstlS
今日の作業

 キウイとブドウを植え替えました。棚を作ったのですが、
棚と苗のあいだが少し開いていたもので少し寄せました。

 草の刈り払い器の調子をみるために、芽を出したばかりの
ヨモギやクローバーを刈りました。

 去年、根をおろしたススキの株があちこちにあるので、
それをツルハシで起こしました。(20個くらいかな)

 「日記のようなものだから、チラシの裏に書いとけ」
とか言わないでくださいね。
337花咲か名無しさん:2005/03/27(日) 20:10:01 ID:QECdX2uS
いや、報告してくれないとかえって困る
338花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 01:08:59 ID:UFTs3yy7
どんぐり今でもまだ探せば木の下に落ちてるね
339花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 01:43:30 ID:jQiANV2m
結構34氏の報告を楽しみにしてる人いるんじゃない?
340花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 05:12:30 ID:klY/ht6k
34氏の書き込みでなんとなく様子がわかるんで
スレ覗いた価値あったな、とか思います
341花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 12:23:36 ID:eFG1Qp7T
>>338
でもどんぐりって穴があいた虫食いも多いよね
今年は特に多かった気がする・・・
342花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 13:09:10 ID:OJgXBcvQ
今落ちているどんぐり、よく見ると発根してるのがけっこうあるヨ
343花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 16:26:19 ID:NxsLvgTt
もう根っこが出ててもおかしくない時期だもんな
344花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 23:09:17 ID:sN4wFBeQ
アカシアを植えるとこの時期花が綺麗だよ
マメ科だから痩せた土でも生えるし
345花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 09:57:00 ID:XYHOP3ID
ニセアカシアもね・・・
346花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 10:40:16 ID:Qa9pP1j+
雑木林の中で草本植物って栽培できる?
347花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 14:11:20 ID:SXDjMK+C
スプリングエフェメラルラとか?
でもあれは勝手に生えてくる雑草同然の草だしねぇ。
348花咲か名無しさん:2005/03/30(水) 03:41:46 ID:zQfM3M9f
>>346
福寿草、山芍薬、タチツボスミレ、ニリンソウ、エビネ、ヤブラン、ジャノヒゲ
クマガイソウ、その他いろいろ栽培できるのがあります。
349花咲か名無しさん :2005/03/31(木) 15:41:37 ID:+2knQiNS
山の中の庭というのも悪くないでしょうね。南側の開けた緩斜面でお椀型。肉食獣の巡回ありなら良さそう。傍の雑木林の林縁でハンモックがベストか。
350花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 16:11:48 ID:cPYyqOrY
雑木の庭っていうのが流行ったこともありましたね
351花咲か名無しさん :2005/03/31(木) 16:58:51 ID:MFtPn5rw
やまぼうしなんかいいね。
352花咲か名無しさん :2005/03/31(木) 17:20:55 ID:9weTooxM
桑の実みたくなるから
小鳥たちが嬉々として寄って来るよ
353花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 17:29:52 ID:3INl5sjf
>>349
悪くはないがな。スズメバチは突進してくるし、庭を歩けばクマのクソは落ちてるし、
季節にもよるが、外で茶なんか飲んでてもどこか緊張している。
まあ、それも面白いんだけど。
354花咲か名無しさん :2005/03/31(木) 20:41:23 ID:MVxICNwE
今日はやまぼうし5本植えた。
355花咲か名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:39:01 ID:hEq+GX6H
とうとう春だね
356花咲か名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:02:33 ID:kBCe/R+A
これから苗が生長するといいですね
357花咲か名無しさん:2005/04/02(土) 12:16:35 ID:AH7jl3dt
動物の食害に遭わないといいね
358花咲か名無しさん:2005/04/02(土) 16:13:44 ID:8yFaPJxd
ぞうきばやし
ざつぼくりん
35934 ◆mA9zmRriIw :2005/04/03(日) 18:08:06 ID:bcv8+Mbj
 ススキの株を起こしに行ってきました。ツバキの根にがっちり
食い込んでいてはがすことができず、結局ツバキごと起こして
ススキの株をはずして植えなおしました。ツバキは2株はがしました。

 笹が芽を出していたので、藪にならないうちにとあちこちを
起こして回ったのですが、手遅れかもしれません。地下茎は
かなり広がっているようです。

 木の葉を拾って積んでおいたところにカブトムシが卵を産みつけて
いるのですが、かなり大きくなっています。腐葉土として雑木の
根元に撒こうと思ったのですが、今回は見送りました。

 一週間でカラスノエンドウは20センチくらいに成長しており、
草の刈り払い器で20分ほど草刈りをしました。草を刈ったあとに
「水菜」を植えました。

 水鉢に放してあるメダカはうまく冬を越したみたいです。

 今日は3時間ほど作業をして、疲れて帰ってきました。
36034 ◆mA9zmRriIw :2005/04/05(火) 08:09:45 ID:B/hinQ7B
 3年前に植物園で拾ったコナラは、幹周りが3cmを超えて
います(直系1センチ以上)
今年は更に大きく成長してくれるのではないでしょうか。

 ただ、同じ時期に植えたエノキはまったく大きくなりません。樹高は
15センチくらいでしょうか。土や環境が合わないのかもしれません。
ケヤキも大きくなりません。

 ケヤキやエノキが育たないと雑木という感じがしないのですけどね。
361花咲か名無しさん:2005/04/05(火) 13:12:05 ID:L5kXSJwD
家と逆ですね
4年のコナラが径5mm高さ20〜30cm
3年のエノキが大きいものだと径2cm高さ1.8mくらい
1年のケヤキは径2〜3mm高さ30cmといったとこですが
36234 ◆mA9zmRriIw :2005/04/09(土) 17:24:04 ID:EY9BnQNs
>>361

 そう考えると自然の大切さが身に沁みます。破壊するのはユンボがあれは
1日だけど雑木林になるには30年ほど掛かりますもんね。大切に育てないと。

 今日は杭を打ってラズベリーの支柱を作りました。去年まで風でふらふら
していたんですけど、これからは大丈夫。

 ブルーベリーはまだまだ収穫するには幼すぎるので、花をみんな摘んで
しまいました。(実をつけると木が大きくならないと本にかいてありました)

 敷地の周りを草の刈り払い器で刈り込みました。もうカエルやバッタが
出てますね。見つけたのはアマガエルです。

 桃が花を咲かせていました。桃色していました。当たり前ですけどw
363キタの国から:2005/04/12(火) 22:41:59 ID:UPnIsAK6
ナツメと山椒の枝きりをしています。このほかにピラカンサがあるので
いまのうちに斬らないと2坪の庭が夏じゅう立ち入り禁止(とげだらけで)に
なってしまいます。  だれだょこんなん植えたの・・・。
 なんでいまごろ?と言う人には言わせておきましょう。
単に雪の中をおよいで剪定する気力がなかっただけです。
こちらは梅も桃も桜もまだまだです。
364花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 00:27:02 ID:UIOh2f+U
ボケとムクノキ、トチ、エゴノキ(多分・・・)の発芽確認@神奈川
36534 ◆mA9zmRriIw :2005/04/17(日) 21:08:48 ID:snt1NiKL
 一向におおきくならないブルーベリーの小苗に業を煮やして、
ホームセンターで少し大きめの苗を3本買ってきて植えました。
ラビットアイ系です。

 ピートモスを2袋入れたのですが、こんどは上手く成長して欲しい
ものです。
366花咲か名無しさん:2005/04/20(水) 15:16:45 ID:OmV4jIv1
ユーカリ植えたら風にやられたみたいだ...orz
367花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 22:40:31 ID:RXnXUYCz
そういえば近所の雑木林にアカシアの木があって先月咲いてた。
きれいだったなぁ。
36834 ◆mA9zmRriIw :2005/04/30(土) 21:06:42 ID:WSDAhxnl
 びっくりぐみが花盛りとなっています。

 今年は少しは収穫したいものです。去年はほとんど取りに食べられて
0個。鳥の餌になってもいいけど、10粒くらいは食べたい。

 サクランボの花もだいぶ咲いているけど、こちらも期待薄。こちらも
全部、鳥さんの餌になった模様。

 CD-ROMでもぶらさげて、自分が欲しい分だけ収穫したらCD-ROM
撤去という方法にしようかな。
369花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 16:31:38 ID:I3LXRNbv
カツラとハリエンジュ、ペカンが発芽
種類がどんどん増えていく・・・置く場所がやばいなぁ
370花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 18:28:49 ID:9IFIlWEG
ゲリラ汁
371花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 23:01:04 ID:oMvx7K0v
ユーカリって枯れやすくないかな?
私さいたま市在住ですけど。
372旭川人:2005/05/07(土) 02:22:32 ID:JJ6NQkkS
宮沢賢治のけんじゅう公園林の話があります。
雑木林は魅力がありますね。
373花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 08:04:34 ID:ScgTe0mo
>>359
>  笹が芽を出していたので、藪にならないうちにとあちこちを
> 起こして回ったのですが、手遅れかもしれません。地下茎は
> かなり広がっているようです。

笹と竹とは違うかも知れんが、一応置いておく。

◆◆園芸初心者質問スレッド -PART28- ◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1111415210/827
>これを利用してタケノコ竹林では竹の生える場所をコントロールしています。
>
> 簡単な事です。生やしたく無いところの竹を全て刈り取るだけです。
>長くて数年・・は、さらに広がるように思えるでしょうが、こまめに刈り取れば
> 根茎を養えなくて、その部分が枯れていきます。

【カッテニ】花ゲリラ【ウエル】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048692305/794
>持ち主に聞いたらきちんと竹の子退治をすれば何も問題無いと言ってた。
> ということは、竹の子退治をしないと大変なことになるかも。
374花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 08:16:27 ID:9NFjixID
笹は結構厄介ですよ!なんせ竹の子て、言っても
寝曲がり竹見たく解りずらいし私は、除草剤の力をお借りしました。
375花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 10:19:36 ID:xeMfcqnU
雑木林の木を伐採し,林の中に光が入るようにしました。現時点では,笹はあまりはびこっていないのですが,これによって笹が繁殖するのでしょうか。笹が繁茂しないようにするためにもやっぱり夏の下草狩りは必要ですか?
夏の下草狩りはちょっと憂鬱・・・。
376花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 21:32:09 ID:eMaCJBoT
初心者スレから誘導されてきましたm(_ _)m

秋に子供がどこからか拾ってきた栗を、半信半疑でプランターの隅に
試しに埋めてたんですが…芽が出てきてしまいました(゚ヮ゚*)
ど、どうしてやったら良いのでしょうか?
庭が猫の額以下なので鉢で育ててみたいのですが可能でしょうか?
その他ありましたらアドバイスお願いします
377花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 22:54:16 ID:rDrPXQN/
神代植物公園の雑木林は好きだなー
37834 ◆mA9zmRriIw :2005/05/07(土) 23:32:06 ID:8ZH6T5rN
>>376

 そのまま鉢に植えておかれたらどうでしょうか。
たぶん、それなりに育つと思いますよ。クリが収穫できるか
どうかは、肥料と鉢の大きさによります。
 肥料はときどき米のとぎ汁をやればいいでしょう。落ち葉を
根元においてやるとか。

 木として大きくしたいのであれば、植木鉢を大きくするか
路地植えすればいいでしょう。

 あとは鉢の土を何年かに一度入れ替えてやるくらいでしょうか。
37934 ◆mA9zmRriIw :2005/05/07(土) 23:37:05 ID:8ZH6T5rN
>>377

 雑木林を散歩するのも好きだけど、その後で食べる
蕎麦も好きです。
380花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 13:35:46 ID:k1S3lnUl
ネムって相当芽吹き遅いんだね。
やっとです。
関東沿岸
381花の名前:2005/05/08(日) 15:14:36 ID:dLH6XT38
北海道に旅行に行った時に
網走刑務所の前に咲いていた花の名前を調べています。
知っている方がいらっしゃったら教えていただけませんか?

http://MsHeart.fem.jp/etc/DSC001.JPG
http://MsHeart.fem.jp/etc/DSC002.JPG
382花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 15:27:57 ID:pT4Fff2f
オダマキ


てか、なんでこのスレ?
383花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 18:19:01 ID:+xYgi8Og
>>380
うちも、今日見たら花咲いてた。
384376:2005/05/08(日) 23:05:57 ID:f7LSScOe
>>378
レスマリガdです
いけるところまで徐々に鉢を大きくしてみます
ホントは実が収穫したいけど…まずは枯らさない様に頑張ってみますw
アドバイス、dクスでしたm(_ _)m
38534 ◆mA9zmRriIw :2005/05/10(火) 12:19:37 ID:f7uaNmmV
 日曜日に様子を見に行ったら、びっくりグミの花がみんな落ちて
いました。

 本で調べたらびっくりグミはジベレリン処理しないとダメらしい。
去年はいくつか実がなったんだけどなぁ。
386花咲か名無しさん:2005/05/11(水) 04:53:03 ID:kxADmFr9
私が消防の頃川原で食べたグミは、誰かが手入れしてたの
だろうか・・・
38734 ◆mA9zmRriIw :2005/05/11(水) 05:46:07 ID:bh+d0ntw
>>386

 ガイドブックによるとマルバグミ、ナワシログミ、ツルグミなどは自家受粉すると
書かれています。

 たぶん、川原で食べられたグミはそういう種類だったのではないでしょうか。

 びっくりグミは自家受粉しないと書かれています。
388花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 00:35:11 ID:FFNzbM39
>>385
びっくりグミってなんだかおいしそうな名前だな、って小学生のころ思ってました。
389キタの国から:2005/05/14(土) 08:22:05 ID:HlM3D9mG
>>372
ちっと、さだかならぬ記憶によると・・・けんじゅう公園って・・
かなり不適当な用地に植えられた、生育不良の杉林のお話だったような気が
するンだが?
 やっと花の終わったアザレアを剪定しながら、思い出しておりました。
「どうして、どれだけ用地が不適当か」「どんな成長不良っぷりか」について
納得いくだけは語られていたような。
 「ひとの世のせつなさ」についてはさっぱり詳細をおぼえていません。
自分の器の分だけしか読んではいなかったんですねぇ、つまりは。

390花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 15:32:15 ID:snx9QCoK
けんじゅう公園林は面白い話ではあるけど、雑木林とはちょっと違う気もするね
391花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 15:41:53 ID:d4O4szC2
虔十公園林は杉林だから雑木林ではないよな。
しかし林を作る情熱には見上げたもんだが。
392キタの国から:2005/05/14(土) 20:14:22 ID:HlM3D9mG
あの〜〜・・「植えよう!」「育てよう!!」というような
衝動ってわりあい「問答無用、やるしかない!!!」っていう部分が
大きい気がしないか?
393花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 20:34:16 ID:TjlWtsbu
>>385
 放っておいても、何個かはなる。非常に少ない。若木は無理。

 ビックリグミの種から芽が出て40cmぐらいに育っている。
 ジベレリン処理して成った実を食べてハキ捨てタネらしい。
 普通は芽が出ないはずなんだが。
394酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2005/05/14(土) 21:21:45 ID:b4GI6OlZ
グミの実は私が幼い頃 緑〜黄色〜赤・・と、木洩れ日の中でツヤツヤした宝石のように
輝く果実に魅了された思い出があります。
ああ、考えてみたらグミを植えておけば我が子にも同様な感動を与える事が出来たのかも
しれません。
とりあえず、サクランボは植えましたけど、鳥が食べる勢いに負けました。
39534 ◆mA9zmRriIw :2005/05/14(土) 21:23:57 ID:pdLerdv5
>>393

 今日見に行ったら3個ほどできていました。来週当たりには
収穫できるかもしれません。違う種類のぐみを植えたらジベレリン
処理しなくてもいいのでしょうか。
39634 ◆mA9zmRriIw :2005/05/14(土) 21:33:06 ID:pdLerdv5
 苗木と苗木の間を耕して、鳴門金時と紅明かりを植えました。
これらのサツマイモを植えたのは、雑草のかわりに作って
おこうということです。

 となりのはたけのおばさんが私の敷地にやってきて、
  「苗の植えに刈り取った草を掛けておいた方がいい。
   毎日ここに来れるんだったらいいけど、そうじゃなかったら
   乾燥して枯れてしまうよ」
とアドバイスをしてくれました。刈り払い器で刈った草をサツマイモの
苗を隠すように掛けておきました。

 植物を育てるということはいろいろな知識や経験の集積であると
思いました。

 このスレを読まれている方々にとっては常識なんでしょうけど、
私にとっては知らんことが多すぎです。
39734 ◆mA9zmRriIw :2005/05/14(土) 21:34:53 ID:pdLerdv5
苗の植えに→苗の上に
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 15:20:34 ID:L9dP8Pzz
>>396
私もそれは初耳です。
乾燥を防ぐためのそういった方法もあるんですね。
400花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 15:46:15 ID:o+I082pr
ワイルドストロベリーを木の下に植えたら、
日当たりのいい場所に植えたときより育ちがいいみたい…
401花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 16:17:20 ID:g9VwFYG2
なるほど・・・自然環境ではそういうものなのかな?
402sage:2005/05/15(日) 22:03:41 ID:qGhXKqMA
うちの屋敷林(スギ・ヒノキ・サカキetc)を、雑木林にすべく改良中です。
親戚がクヌギは変な虫が発生するとのことで反対され、専らコナラをプランターで栽培しとります。
いつ植え替えられるか、まだ先の話ですが
403花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 23:33:19 ID:/W2VOY8K
このスレに触発されて自分でもやってみたくなったんですが、
荒れ地や休耕田ってどうすれば購入できるんでしょう。
JAとか不動産屋のHPを見ても売買情報とか載ってないんですけど
直接店舗にいけば紹介してくれるのかなー。

JAとかは「農業する気がないならカエレ」とかいわれる気がするなー。

404花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 00:13:56 ID:zxDM0I6C
クヌギやコナラでシイタケ栽培でもすると言っておけば
405花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 18:36:47 ID:7oUQWKEJ
>>403
地主と直接交渉
406花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 21:41:47 ID:tO5Yxmlw
>403
農地全般を管理する「土地改良区」という機関に聞いてみるというのもある。
407花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 16:43:51 ID:UEItILum
文字通り「雑木林」から拾ってきたドングリを庭の隅に植えておきましたらば、芽がでて3年目になり、5〜60p位に育っています。
たぶん「みずなら」と「こなら」各2本づつと思います。東北の北部ですので、冬期間は屋根からの深い雪の下でも雪が解けるとしっかり芽吹いております。
このまま育つと大木になる種類なので、敷地からとても無理があります。なんとか1b以内くらいに抑えた状態で育てたいのですが、可能なものでしょうか?教えて下さい。
408花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 17:02:45 ID:xhwicZr9
>>407
素直に鉢植えにしたら出来るんじゃないの?
直植えなら芽吹いたあと適当に芽摘み、葉が落ちたあと根回りにスコップを入れて
根域制限するとかしないとすぐ大きくなると思う。

雑木盆栽を調べると役に立つと思う。
409花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 17:17:14 ID:lQVZalf1
>>403
自分が購入したい土地のある地域に人脈を作るのが一番確実だけど、一番面倒でもあるだろうね。
410花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 19:46:44 ID:cgZOD8AP
>>403

ヤプオク
411花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 21:31:24 ID:0h8NeDPL
>>408
早速のアドバイスを有り難うございます。
やはり、盆栽したてにする方法で、研究してみます。
どうもです。
412花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 18:44:37 ID:6uFdjOba
雑木林から生産される枝切れを何かに利用できないかな?
413花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 20:05:37 ID:D19sOxQN
>412
チッパー(シュレッダー)で,チップにして庭に敷く。
ある程度の長さと真っ直ぐさがあれば,畑の支柱にする。枝が支柱を支え合えるので安定して便利。
あとは,切りそろえて縛っておき。薪ストーブの焚き付け。
414花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 20:38:07 ID:ppzb1PyX
いいですね、作りたいなざっきりん(なぜか変換できない)
415花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 23:22:42 ID:t34UgMDd
>>407
コナラ、ミズナラとかブナ科は萌芽しやすいよ。
主軸をぶったぎっても芽がたくさん出てくる。
だから薪炭林として利用されてきた。
樹高1mもあれば大丈夫じゃないかなあ。
許容限界まで達したら、落葉後に地際から10cmくらいのところで
切断して翌春の萌芽を待つのはどうかな?
416花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 12:20:43 ID:mdal7gjq
>>415
ナラ類は萌芽しやすいけど、同じブナ科でも樫類は寸胴切りは萌芽しにくいよ。

>>414
くだらない釣りはいらない。
417花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 19:16:01 ID:qJrHenMx
雑木林
一般の人は「ぞうきばやし」と読む
林業関係者などは「ざつぼくりん」と読む
418花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 22:09:05 ID:WAInYxsb
414じゃないけどさー。
ネタに決まってるじゃん。
しっかりしる!!

41934 ◆mA9zmRriIw :2005/05/21(土) 21:08:29 ID:jBhvHaYL
 久しぶりに土をひっくり返す作業をしました。

 ツルハシで土をほじくりだして、スコップで一輪車に乗せて
運ぶというのを2時間ほどやったのですが、へとへとになりました。

 今日はもう寝ます。ちかれたびー
420花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 23:29:03 ID:eo7AJh4w
俺も林学。就職先が・・・orz
ザツボク=林業的価値のない樹種。そう思うとなんでもありって感じがする。
小さい頃「ぞうきばやし」って言うと町中にある埋蔵金か幽霊っていうイメージだったな。

コミネカエデ、カジカエデ、ミツデカエデの実生をゲットしました。
421花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 23:51:34 ID:PW/hrmp7
>>419
ちかれたびーって25年ぶりくらいに聞いた。
懐かしい。
422花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 10:06:30 ID:ItRtQWbj
そういやそうだなw 違和感ない漏れは多分同世代 orz
423花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 01:49:59 ID:2CkcNNu9
>>418
なんでもかんでも(なぜか変換できない)と付けて誤読すれば面白くなるってわけじゃない。
424酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2005/05/28(土) 16:14:28 ID:NeUYL7Ck
ただ今育苗中。梅雨に入ったら植林予定・・
http://magical.mods.jp/futaba/nature/src/1117263957264.jpg
425花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 03:50:18 ID:IzV31NzO
最近田んぼの方から聞こえる蛙の鳴き声がうるさい。
しかも雑木林にもガマガエルがいるらしく、
春一番が吹き荒れる頃になると庭の池にいつも卵を産み付けにくる。
426花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 15:43:19 ID:FLKqNpIh
盆栽してる人の場合、雑木って松柏以外の木を指すんだっけ?
427花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 15:52:16 ID:0Sj+1Tv8
>>34
ツルハシで崩さないといけないほど硬い土なんですか?
428花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 16:04:52 ID:QMg71oZD
雑木林と一緒に薪ストーブが欲しいな・・・
429花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 16:31:37 ID:72fGPBBx
>>428
(・∀・)イイ!!
430花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 16:47:25 ID:FmYHrO6K
薪ストーブかぁ・・・
マンソン暮らしの私には夢のまた夢です
431花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 17:02:36 ID:ouTkqrt+
薪ストーブとか、暖炉とかの爆ぜる炎にあこがれる
43234 ◆mA9zmRriIw :2005/05/29(日) 21:21:43 ID:lPMdpf9H
>>427

 そうです。粘土が乾燥したようになっていて、ひっくり返すときには
ツルハシを使っています。植樹するときには、木の鉢よりも大きく
深い穴をほっています。そうして、砂っぽい土(山砂)や腐葉土や
肥料などで土壌改良をしつつ、雑木林にしようと思っています。
木の葉が降り積もるとかなり土壌も変わると思うのですが、今のところ
むりです。

 ススキやイネ科の雑草は簡単にはびこるのですが、樹木が大きく
なるには厳しすぎますwww
43334 ◆mA9zmRriIw :2005/05/29(日) 21:36:17 ID:lPMdpf9H
 おまけに大きな石が出てきたりします。植えようとしている
ところから大きな石が出てこようものなら、30分ほど掛かって
石をほじくりだしています。

 木が大きくならないのはそういう土の状態もあるかもしれません。
困ったものです。これからもそういう土と格闘しなければ
ならないようです。

 木が大きくなって落ち葉が降り積もるようになれば、少しずつ
粘土状の土と混ぜ合わせて、表面だけでもまともな土にしたいです。
434花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 23:50:11 ID:ecSZBbM7
ブルーベリーの栽培で使うような170〜300gくらいのピートモスだと
phに気を付ける必要は有るとしても土壌改良素材としては安価で使いやすいと思う。
通販でも手に入るし、農協に頼んでも簡単に手に入るよ。
435花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 22:16:12 ID:EC5aW/OB
>>432
そんな粘土質の土地を開墾するなんてすごい!
頑張ってください。
436花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 01:04:09 ID:NrD/SJ7V
>>403
超稚レスじゃが。
農地を購入するには市町村役場にある農業委員会に届け出をしなければならない。
この際、購入するには資格がいる。これは「下限面積」というもので、市町村単位
でたとえば○○市は40アールなければならないと決まっている。この場合、貴君が
農民でなく農地を持っていないのなら最低40アール一括で購入、若しくは足らない
分を借りるなどしなければならない。
437花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 01:12:21 ID:14B631I1
週末に裏庭に行ってみたら、裏にあるクヌギの大木から落ちた実が
いっぱい発芽して苗になっていた。このままだと、間引かなきゃいけないし、
そのままここでは育てきれない。
さてどうすんべ。
438花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 19:26:04 ID:vYPMTI4e
>>436
農地って田舎行ったらただ同然で年寄りばかりの百姓さんが売ってくれるって聞いた
けど。100坪くらいから買えないの?
不動産通せば面倒な手続きは要らないと思うよ。
439花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 19:44:46 ID:XJ4uDmMJ
農業をするつもりがないなら、元農家だった土地付きの家を探したらいかがですか?
地方紙に入ってくるチラシを見るに、屋敷林とか家の回りの畑地とかついて4,500坪位で
都心でワンルームを買うより安い物件がいくらでもありますです
440花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 23:25:22 ID:WDVFmmXY
↑ほんとに4千5百坪がワンルーム並か? 直ぐ売ってくれ!!!!!
441花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 23:37:20 ID:1OBWfCdp
>>440
そりゃ4000〜5000坪位という意味だろうに…
442花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 23:38:02 ID:1OBWfCdp
失礼、4000〜5000→400〜500
443花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 00:52:23 ID:dOi4gKQt
地目が農地であれば農民以外は購入できないぞ。いや、購入しても登記ができず
所有権移転もできない。気をつけろ。地目が雑種地や宅地であれば無問題。
444花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 02:05:16 ID:/9oQVbus
田舎の土地だったら千葉辺りに都心へのアクセスよくて安いのがごろごろしてるよ。
そういう土地を扱うサイトも簡単に見つかるし。
実際に利用したこと無いからどれほど信用できるのかは知らないけど。
445花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 07:41:48 ID:lmV/fbHv
443がいいこと言った
一般人が農地買っちまうと大変な事になるよ
446花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 12:12:28 ID:bcgBx3Y9
地目変更すればいいぢゃない♪
447花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 12:22:36 ID:lQW0of0L
千葉に多いの「山林」。地目が、だけじゃなくて行ってみるとホントに山林で
つまりすでに雑木林。住んだり野菜作ったりできるようにするには地獄だが
「雑木林がつくりたいぞ」なら、適当に間引くだけでいいぞ、とw
448花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 15:26:26 ID:lmV/fbHv
農地って簡単に地目変更出来ないみたいだけどその辺はどうなの?
教えてえろい人
449酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2005/06/02(木) 22:34:43 ID:/LokRap4
>>448
多分、調整区域でなければ問題無いはずなんだけど。
 ただ、隣地が農地である場合は隣地の持ち主の承諾が必要だったと思います。
 詳しくは市役所に聞いたほうが確実。
450花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 23:15:52 ID:JIh65luB
>>447
ああ、あの辺って田んぼと雑木林が半々って感じの風景が広がってるよね。
451花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 23:40:14 ID:MymG9a8a
雑木林って涼しそう・・・
だけど虫も多そう・・・
45234 ◆mA9zmRriIw :2005/06/04(土) 18:13:53 ID:yDw6KCzR
>>435

 まぁ、しょうがないですわ。そういうところしか持ってないものですからwww
気長に少しずつやることにします。

 近所の造園業の人から、木をすりつぶしたチップを山ほど貰いました。
軽トラに一杯、それも詰め込んだ状態だったのでかなりの量になりました。
発酵が進んでいるらしく、結構熱を持っています。積んでおけば更に
発酵しそうです。

 そういうものを少しずつ土に混ぜ込んで土壌の改良をします。
453花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 01:31:20 ID:tRiDQKFF
土壌改良は時間がかかりますからねー
頑張ってください
454花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 01:32:40 ID:0k/gVmVJ
34氏は結構根気強い人だと思うから、大丈夫だと思うよ
455(´-`).oO ◆dMFvLWbf6E :2005/06/06(月) 02:05:17 ID:VCvbDLNq
プロジェクトXみたいじゃん。
粘土質の土壌を改良して雑木林にしようとした男がいた・・・
風の中のす〜ば〜る〜〜 砂の中のぎ〜んが〜〜
34タソ カコイイ ガンガレ。
リスと小鳥が待ってるぞ!!
456花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 23:42:50 ID:Ywyl3jx4
この季節、雑草の勢いがすごそう・・・
457花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 06:27:13 ID:vFogyuKj
雑草の旺盛な繁殖力は確かに怖いよね。
458花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 06:37:11 ID:E6AFvZL6
セイタカアワダチソウみたいな丈の高い草が
あっという間に茂って苗木を枯らしたりしそうだよね。
459花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 06:55:38 ID:9oCNLA8u
あとクズなんかも厄介
460花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 07:07:52 ID:/5x/Tbdn
34氏期待age
461花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 00:17:28 ID:cgvGrMsQ
クズは根株見つけて掘り起こすか
ちょいと傷つけてラウンドアップぺたぺたか
まぁ後者のが楽ですが効かないときもあるんだよな
462花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 04:16:34 ID:p+A7qNpv
雑木林が早くできるといいねぇ
46334 ◆mA9zmRriIw :2005/06/09(木) 12:30:29 ID:tOzW0zsY
応援していただいた方々、どうもありがとうございます。

 ちょっと前までは、公園で拾った葉っぱを積み重ねて水をかけたり
油粕を混ぜたりして、腐葉土のようなものを作っていたのですが、
それではどうしても足りませんでした。それで今回のようなことに
なったわけです。

 私のところは回りに自然が豊かで、葉っぱを積んでおくと
カブトムシが卵を産み付けるのです。そうなると、幼虫が可哀想で
土に混ぜ込むことをためらってしまいます。見つけたところで
肥料として使うのではなくて、養殖場になっていました。

 できれば、卵を産む前に土に混ぜ込んでしまいたいと思って
います。
464花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 18:41:48 ID:NFP5mcYp
>>463
養殖したカブトムシを売って雑木林作りの資金源にすればいいんじゃね?
465花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 00:37:24 ID:+f8jzQWK
>464
正直無理
生体は扱いが難しいからね
いい販売ルートが既にあるなら別だが

自分とこも葉っぱ積んであるとこにごろごろ幼虫居るけどそのまま放置してる。
腐葉土使うときに出てきたのはまた埋めてやってる
極たまに近くの子供が捕りに来るから好きなだけ持っていってもらってる
466花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 01:03:46 ID:5lg4UTJl
>>463
俺も応援するよー。頑張れ。
467花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 01:13:21 ID:w1zzr5tO
>>463
初夏の作業はどうですか?
虫も多くて大変かと思います。
468花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 01:55:10 ID:adQ4eODo
聞くまでもなく大変だろ
469花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 04:27:16 ID:DnoXk5NC
梅雨の時期は何か苗木に間して気をつける点ってあります?
47034 ◆mA9zmRriIw :2005/06/11(土) 19:54:32 ID:gH4RJDn0
今日は一日中雨だったので出撃してません。残念。

>>464
 人に飼われてしまうとカブトムシの自由がなくなって、可哀想
なんでそのままにしてやりたいと思います。


>>467
 私のところには蚊とかブヨというような嫌な虫がほとんど
いないのです。たぶん、餌となるものがないからでしょうね。

 晴れた日は遮るものがないので結構きついですよ。
疲れて翌日の仕事に影響が出ないようにしてます。

>>469
 家の庭においてあるどんぐりの苗には、アリマキが
いっぱい付いていました。雨が降っているといつもほど観察が
できないので、ご注意下さい。
471花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 23:08:45 ID:P9bwn3Th
>>470
虫がいないのですか。うらやましい限りです。
472花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 23:52:43 ID:6bQx1JhJ
34氏の雑木の植林、応援してます^^
473花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 00:10:59 ID:/vInQxLG
雑木林作り、頑張ってください。
474花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 00:22:05 ID:r8h0KpKV
雑木林って、程よい自然と人間の付き合い方って感じがする。
475花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 00:31:51 ID:izDvtv5o
リスが住み着くといいねぇ
47634 ◆mA9zmRriIw :2005/06/12(日) 18:56:40 ID:hVnxR9EB
 皆さん、応援していただきありがとうございます。

今日は天気が良かったので、草刈に行きました。
20cmほどに伸びていたのですが、すっかり綺麗になりました。

 柿の実が少し大きくなっています。1cmくらいの大きさです。
 スダチやミカンが実を付けたみたいです。まだ3mmくらいかな。
 ブルーベリーも少し実が付いています。
 キウイも2個受粉したようです。

 スダジイやクヌギは日に日に大きくなっているような気がします。
 蓮は大きなつぼみを持っています。
 水鉢にはメダカのほかに、カエルが住み着くようになりました。

成長が著しいこの時期、いろいろと変化があります。
477花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 21:26:20 ID:35vYkGcL
楽しそう〜。
がんばってください。(´∇`)
478花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 04:21:05 ID:3q9R2LqO
いい感じですね。。。
479花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 04:52:23 ID:2Yr7VF9i
雑木林の成長が楽しみですね
480花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 05:07:15 ID:YZCT1Ag/
数年もすれば、刈り取った枝などどうしても出てくると思いますけど、
そういうのははどう処分するおつもりですか?
481花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 21:16:34 ID:LJlDoCPn
雑木の庭のある家にちょっとあこがれる。
野趣溢れる感じがいい。
482花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 21:33:38 ID:0jrl1LSG
>>480
使い道いろいろ:焚き火、薪ストーブ、支柱、工作の材料、キノコ床、ゴエモン風呂!
483花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 22:53:26 ID:x+3Uezwp
粉砕器でチップにすれば自家製燻製用チップにもなりますよー。
484花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 01:16:37 ID:mEusMcjh
破砕機は便利ですね
使うならパワーあるエンジン式オススメ
太い枝でもガガガガガガと削れるのがいい
やりすぎると腱鞘炎になりそうだが
485花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 01:18:55 ID:Os2xQ8eQ
>>448
農地は法務局で地目変更がかんたんにはできません。「農地でない証明」(自治体によって
非農地証明やらいろんな呼称があるが)を市町村の農業委員会で発行してもらう必要があり
ます。自分で申請すればタダですが地元の農業委員などに認定してもらう必要があったりで
いろいろとややこしい。市街化調整区域はよけいに難しく、農業が出来ない理由がなければ
なりません。都市計画区域外は簡単。市街化区域はそもそも雑木林を作っても税金高いでし
ょう。雑種地や山林を購入するほうがハードルは低いと思われ。だれにでも売買できるし。
>>449
農地の転用のため農地法4条(自己所有地の転用)5条(権利の移動を伴う転用)には隣地
の同意書が必要です。まあ、農地でない証明を法務局用に出してもらえばそこはクリアでき
ますが。そうでなければ農用水路の管理者などの同意も必要になることも。
486花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 02:42:41 ID:5BsFhwBj
雑木林が育つの楽しみ
487花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 05:12:23 ID:GAXD32YV
34氏の雑木林に期待してますよ^^
488花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 11:24:55 ID:RjmxznE8
最近雑木林にシュロが増殖してないか?
後数年後にはシュロが成長してジャングルみたいになると思うとぞっとする・・・
489花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 15:48:07 ID:Fjd1kT2n
漏れの庭も雑木林風にしてます。
落ち葉や枯れ枝なんかそのまま。腐葉土層が出来てます。
夜、耳を澄ましているとダンゴムシやムカデ、ヤスデがごそごそ音をたてています。
このところの雨天で今朝見たら庭中きのこだらけですた。
外来種の雑草と一部の笹だけ抜き取って、在来の草は放ったらかしです。
春はタチツボスミレが綺麗でした。
490花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 16:04:37 ID:8dXhshGa
489は俺ですか? いまはチゴユリやギンランが花盛り(と言っても地味な花ですけどね)
491花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 16:21:53 ID:78ewlOCr BE:41377223-#
>>488
切り倒せば枯れちゃうから平気だと思うよ。
492花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 00:34:09 ID:H2jm2C8Q
そういや春先に切り倒したシュロが花咲かせたよ
どれだけの水分と栄養を幹にたくわえてるんだろうな・・・
493花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 03:28:49 ID:E2YJjUm+
実は私も>>1とにたような事を考えていて、持ち主が全然手を入れない空き地が
家の前にあるので、ここを何とかしてみたいと思っています。
とりあえず、育ちの早い樹木を挿し木かなんかで植えてみたいんですが、
さて、なににするか・・・。

494花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 09:39:06 ID:kuHHeC8r
不法侵入?
495花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 07:31:04 ID:r5oZY/kz
ゲリラと言ってくれ
496花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 12:09:19 ID:AA9h4KiR
>493

桑は育ちが速いぞ。自宅の庭に植えて一寸後悔してる。
497花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 12:36:47 ID:IY54XgpW
>>495
なんと呼ぼうが明らかに犯罪であることに変わりはない。
498花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 12:57:37 ID:CjiISUOc
>>493 
持ち主に訴えられて高くつくかもな。
499花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 23:53:23 ID:M0LHIPOb
雑木林ってーとクヌギ、コナラがいいな。
針葉樹は暗くなるし。
明るい雑木林の樹ってどんな種類がいいのかな?
50034 ◆mA9zmRriIw :2005/06/19(日) 07:59:09 ID:JyfxZMzW
 いまのところ、刈り取った草や枯れた枝は乾いたところで
全部燃やしています。灰はふるいをかけて、土に混ぜ込んだり
木の根元においたりしています。それが肥料になるかは
判りませんが、自分のところで出たものは全部自分のところで
土に戻すべきだと思っています。

 草を短く刈り込むことで、野芝やクローバーが育つようになりました。
緑色の絨毯のようで綺麗です。すがすがしい感じがします。

50134 ◆mA9zmRriIw :2005/06/19(日) 08:08:50 ID:JyfxZMzW
 私が考える雑木林はコナラやクヌギや果樹があり、
季節の野草が咲くし、少しは野菜もとれる。それを目当てにした
鳥や小動物が出入りして、私と分配しながら食べるw
というようなものです。

 分配は大事ですw
下手をするとどちらかが全てを収穫してしまうようなことになり
かねません。
 隣のおばさんのブルーベリーは半分くらいキジに食べられて
いるようです。食べるのはキジが届く範囲で、木の上部の実は
食べられないので残っていると言うことです。残りの半分は
自分のところで食べられると言っていました。
私もそれでいいと思っています。
50234 ◆mA9zmRriIw :2005/06/19(日) 08:22:43 ID:JyfxZMzW
 季節ごとの花が楽しめるというのも大事です。沈丁花から
はじまって、ゆきやなぎ、あじさい、くちなし、むらさきしきぶ
というようにその折々の花が見られると嬉しいです。

 いつになったら思うようになるのやら。
503花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 18:31:02 ID:kOXEuspV
野鳥が集まるといいですね。
504花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 19:04:15 ID:Zq6bJTEn
朝、鳥の声で目が覚めると気持ちいいですね。
蝶も来てくれると、もう感動。。
いいなあ、そういう庭。
505酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2005/06/19(日) 21:19:19 ID:uA5tS8/T
>>504
早朝からカラスの鳴き声で起こされて、屋根をガシャガシャと歩く音が2度寝を妨げる。
 空が白ける頃、遠くから重低音が近づいてくる・・目の前のアパートに住む女を
 送ってきた彼氏か。 ズゥ〜〜ン・・ドッド・ズゥう〜〜ン・ 車外に響く音と
 明るく彼氏を見送る女の声にムカツク・・が、早々に去っていった。
 休みだけど早朝から草むしりしていると日が昇ってくる。
 アゲハチョウが何処からともなくやってきてミカンの葉に卵を産み付けるので除去する。
 今日はそんな朝でした。

 ・・水さしてゴメン・・・
506花咲か名無しさん :2005/06/21(火) 11:32:57 ID:eDbvheC6
>>505
いや、うちも現実はそんなもんだから。
夢みたいと思うんです。
507花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 14:35:50 ID:0SL14aU1
> ミカンの葉に卵を産み付けるので除去する
あげはタソは見逃してやってくらはい
508花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 15:55:42 ID:N+wrFzFe
子供と3年前に蒔いたドングリが1m以上になってます。
90%以上の発芽率で約300本ほどありまつ。
家の庭も雑木林風にする予定でつ。
509506:2005/06/21(火) 20:10:42 ID:eDbvheC6
うちにもアゲハが来ます。柚やミカンはほとんど葉っぱを食べられます。
でも幼虫をそうっとしておいてあげたら、先日アシナガバチが幼虫の肉団子を
作って持ち帰るところを見つけてしまいました。アシナガバチは繰返し来ます。
そのアシナガバチを殺すのもしのびないので、そのままにしてます。
人間だけが文句を言い、やりたいことをやり、他の生き物を殺すんですよね、
自分の都合で。。。
510花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 20:17:47 ID:snrjk+Ht
>>508
それはすごい!
頑張ってください
511酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2005/06/21(火) 21:52:48 ID:3CMiX5nQ
>>507、509
そうですね。
 柚子の木だけはアゲハに提供していますが、他のミカンの苗は小さく、食害されると
 致命傷なので卵のうちに除去する事にしています。
 自分の都合で物言うのもなんですが・いじくった時の匂いはなんとかならんもん
 ですかねぇ(w。
512花咲か名無しさん:2005/06/22(水) 00:50:44 ID:39khGsCu
俺、このスレッド大好きだ
513402のsage男:2005/06/24(金) 23:09:53 ID:47vbcvNf
「自分の都合」といえば、私の例も当てはまるなぁ。
スギ、ヒノキ、クリやサカキを伐採して、コナラやクヌギを植えようなんざ。
といいつつ既にサカキは、土地の半分くらいを伐採した。
人間と自然界との共存とは何かを考えつつ、行動したいと思います。
51434 ◆mA9zmRriIw :2005/06/26(日) 21:32:32 ID:6swGNwJd
 今日は暑くて何もできず、あたりをふらりと見て
回って帰ってきました。
 植木屋のおじさんから貰った木のチップを撒いたところは
雑草があまり生えていないようです。案外、有効みたいです。
 来週は草刈りをして、チップを広く撒きます。

 レモンの葉を咀嚼していた揚羽の幼虫を駆除しました。
クチナシに付いていた芋虫を駆除しました。

 いろいろとやらねばならないことは山ほどあるのですが、
暑さと作業がきついのでなかなか進めることはできません。

次回は早朝に出かけることにします。
515花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 02:01:34 ID:kB3mkcHo
頑張ってくださいね〜
期待してますよ〜
516花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 02:46:06 ID:9s1OBYLo
>リスも小鳥も感謝しる!
揚げ羽の幼虫や芋虫も感謝できる林にすればいいのに。
517花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 10:34:46 ID:76CE0As9
作業気をつけてください
518花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 11:04:48 ID:n90x8MZN
>>514
へぇ、木のチップを撒くんだ。
お金を出して買ったらいくらくらいなのかな?
519花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 11:20:55 ID:taI5pEOX
>>514
暑い中の作業で熱中症にならないようにねー
520花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 11:52:37 ID:F9RZY5ep
自分も庭の空いてるところにどんぐり撒いてみようかな。当分先の話だけど。
521花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 12:05:19 ID:/8IJpm7C
どんぐりに釣られて熊が降りてくる、なんてことはないよね?
522花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 12:13:22 ID:6lsYy4Dp
地域による。
523花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 12:26:08 ID:FKRZrkcM
果樹が植えてあって熊の住む山と隣接した町ならどこでも危ないだろう。
52434 ◆mA9zmRriIw :2005/06/29(水) 12:36:59 ID:uCGO5Q8r
>>516

 しばらくは無理です。去年はクチナシが丸坊主になって枯れかけて
しまいました。まだ幼木なのです。
 レモンもそれほど大きくありません。
 芋虫や揚羽の幼虫がいても影響が無いほどの木になれば、
放っておいてやることにします。

>>519

 たぶん、只でくれると思います。植木屋さんは伐採した木を処分する
のに、粉砕機でつぶしていろいろなところに持っていっています。
産廃として処分場に持っていくとかなりのお金がかかるのです。それで、
例えば、バーク堆肥を作っている業者や植物園や農業をしているひと
たちにあげているのです。
 むかしはお金を払って引き取ってもらっていたと言っていました。

>>517,519

 お気遣いいただきありがとうございます。


  
52534 ◆mA9zmRriIw :2005/06/29(水) 12:37:37 ID:uCGO5Q8r
>>515

 応援していただきありがとうございます。
526花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 12:46:05 ID:9o1WBJOM
雑木林は涼しいだろうね。
薮蚊がいっぱいいそうだけど。
527花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 13:50:26 ID:53EmANzt
ホウノキはいいよ。花は綺麗だし葉は利用できるし。
528花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 20:45:44 ID:aDIw/ws6
苗木の伸び具合はいかがですか?
52934 ◆mA9zmRriIw :2005/07/03(日) 19:14:50 ID:gCOEhhdW
>>528

 まずまずです。マルメロの葉が綺麗です。

 ムラサキシキブがえらい勢いで大きくなっています。去年、
実を付けたところが枯れたようになっていたし、ひょっとしたら
ダメかなと思っていたのですが、見事に成長。隣に植えてある
クチナシを脅かすほどです。

 ブルーベリーが二粒収穫できました。

 ブドウにコガネムシのようなものが群がって、葉っぱを
食べつくさんばかりだったので、駆除しました。コガネムシを
あれほど一度に見たことが無かったので、手でつまんで
葉っぱからはがすのは気持ちが悪かったです。おまけに
なんか交尾しているみたいだったし。

−−−−−−−−−−−−−

 梅雨の晴れ間に草刈りをしました。1時間半ほどで綺麗に
刈れたのですが、そのあいだに雨が降らなくて良かったです。
刈った草を集めて燃やすのは、梅雨明けかな
53034 ◆mA9zmRriIw :2005/07/07(木) 21:43:45 ID:Vp3/9yy3
 知り合いから貰った夏みかんの種をビニールポットに蒔いて、
1週間ほど放っておいたら3cmくらいにまで育ちました。

 これが実をつけるにはどれほどかかることやら。まずは3年ほどは
植木鉢で育成して、それから地植えかな。

 ほかにもスーパーで買ってきたアメリカンチェリーも蒔いていますが、
こちらは芽を出す気配もなし。気長に待ちます。
531花咲か名無しさん:2005/07/08(金) 15:00:32 ID:VmfSvJST
>>530
前スレが1000直前で落ちてしまったようなので、
もし前スレのdatをお持ちでしたらどこかのアップローダーに
うpしていただけませんでしょうか?
532花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 14:29:56 ID:e2uX+lz2
前スレ私も見たい。
980で落ちちゃうとにくちゃんねるに保存されないみたいだから。
533花咲か名無しさん:2005/07/09(土) 14:54:28 ID:EuR1w/fx
>>350
芽が出るといいですね
53434 ◆mA9zmRriIw :2005/07/09(土) 22:53:48 ID:UDD4yvMO
>>531-532

 残念ながら持っていません。他の方の書き込みはそうではありませんが、
私の書いたものはチラシの裏みたいなものですからw

 で、ここに書いている意図は、このスレを読んでくださっているひとがいる
として、それを糧に報告を続けることによって私のささやかな雑木林に対する
気持ちを持続しようと言う按配です。

>>533

 ありがとうございます。

 ほかにも桃やライチなんかも種を蒔いています。ライチは無理にしても
桃は芽が出て欲しいです。これから秋になるといろいろと種を手に入れる
ことができるので楽しみです。
535花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 03:12:39 ID:E+6e7IzI
雑木林って果樹園のことだったのか
53634 ◆mA9zmRriIw :2005/07/10(日) 13:16:18 ID:8z5/978Z
>>535

 いえ、果樹も含めていろいろ植えたいと思っています。節操の無く
好きだと思う木を植えてます。もれなく、ダブりなく、ミッシーのような
気の植え方です。

 今日は雨が降ってなかったので、様子を見にいってきました。
先週、せっせと草を刈ったのですが、偉い勢いで伸びています。
10個ほどついていた柿の実はヘタムシにでもやられたのか、2つに
なっています。スダチも全ての実を落としています。

 なかなか、思うようにできないものです。
537花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 19:36:07 ID:BsdbnoiU
>>531-534
ファイルの掃除をしていたら前スレが残っていたのですが
どしろうとなのでうpする方法を知りません。マカーです。
もしどなたかご指導くださるか、解説しているHPなどに誘導していただければ
挑戦してみますが、いかがでしょうか?
538花咲か名無しさん:2005/07/10(日) 23:02:44 ID:fwwU2Vij
>534
ライチは今頃の時期だとすぐ芽が出るよ。発芽率は良いみたい。
冬越しが一寸不安だけど。
桃は冬越しないと芽が出ないので来春かな。
雑木林だと木が大きくなってきたら、サルナシ、アケビ、ブドウ等の蔓系のも
欲しいですね。
539花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 03:56:20 ID:GWTSBStC
>>537
datファイルでしたらそのまま直接アップローダーにうpしていただければ結構です。
540花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 14:26:06 ID:Q/Ex2qD9
>>539
拡張子datに対応してるアップローダーを見つけられませんでした。
すみませんが、おすすめのところをお知らせください。
54134 ◆mA9zmRriIw :2005/07/12(火) 21:24:41 ID:zpJlITie
>>540

 申しわけありません。私は詳しいことを知らないのです。
sage進行では誰も気づかないと思うので、ageときます。


 どなたか詳しい人、教えてください。
 >>537あたりに書いてあります。Macファイルのdatをどっかに
アップロードしたいのですが、どなたかご存じないですか?

 教えてください。
54234 ◆mA9zmRriIw :2005/07/12(火) 21:26:52 ID:zpJlITie
ageてませんでした。  orz
543花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 21:37:05 ID:v14epN4r
使った事はないがここは?
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament/
544花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 22:50:35 ID:4kYSe3DY
↑こちらにうpいたしました。ご指導&フォローありがとうございました。
最後の数レスは取得できていないかもしれませんがお許しを。
34さん、不順なお天気がつづきますがお身体に気をつけてガンガッテください。
545花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 23:36:38 ID:4kYSe3DY
ageましょうか
546花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 07:39:09 ID:b5i/ufz3
>>544
どうもありがとうございました。
保存させていただきました。
547花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 04:31:25 ID:LFwQbwkn
7月に入っても天気がぐずついてますね。
34氏の雑木林やその周辺への影響はどんなもんなんでしょうか?
548花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 07:19:13 ID:e5MGL3Oj
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
こんなページがあります。元のアドレスを入力して変換すると
にくちゃんねるやみみずん検索などで検索してくれるページです。
詳細はガイドライン板の
読めないdat落ちスレの2chブラウザdatアップキボンヌ[9]
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117734983/
でどうぞ。
ちなみにここで検索した結果2chログは988までで、みみずん検索にdatがあります。
549548:2005/07/15(金) 11:34:37 ID:e5MGL3Oj
見返してみるとなんか広告みたいだな

ガイドラインのスレのテンプレ見れば分かるはず
550花咲か名無しさん:2005/07/16(土) 01:11:50 ID:E657EXma
今日は光合成が活発化しそうな暑さだった
55134 ◆mA9zmRriIw :2005/07/17(日) 13:47:25 ID:TMlZpcnE
>>547

 そんなに変化はありません。まぁ、なによりです。


 今日は暑くなる前に草刈りをしようと思って行ったのですが、草刈り器の
エンジンがかかりませんでした。小一時間、紐を引っ張ったのですが、
出たのは汗だけです。禿げしく疲れました。
 修理に出すことにします。

 草は10cmくらいですから、来週に刈っても大丈夫です。

 キリギリスが鳴いています。夏になる前なのに。
552花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 02:25:50 ID:piONYPyH
>>551
プラグがいかれてるんじゃないかな?
553キタの国から:2005/07/18(月) 22:49:45 ID:teco4fo/
キャブレターのお掃除、というのが10年ほど前には定番でした。
554花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 03:22:00 ID:5Kwapdt6
     .___
    |    | |ぬるっぽー
  ∧_∧554.||
  <;;  >..  ||
  /    つ  ..| | コネ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━ヨ!!!!
 (__ `i ̄| ̄|
  |   |J     |
  nullP  ⌒  o
555花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 03:22:39 ID:5Kwapdt6
     .___
    |    | |ぬるっぽー
  ∧_∧555.||
  <;;  >..  ||
  /    つ  ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
 (__ `i ̄| ̄|
  |   |J     |
  nullP  ⌒  o
556花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 10:09:17 ID:gcgE1b5S
  = ニ∧_∧○
 =≡(彡゚∀゚)ノ    ガッ
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >_∧∩
  =≡ し'      V`Д´>/
                /   >555
557花咲か名無しさん:2005/07/19(火) 11:12:51 ID:qRwmELf6
外来種を森に植えるな
558花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 13:54:43 ID:XwArB5TV
ここで言う雑木林というのがなんなのかよく分からない
559花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 15:27:00 ID:a8hts/d9
里山のことでは?
植生から見ても自然の雑木林ではなさそうですけど
雑木林風庭と解釈すると楽しそうです。
560花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 16:01:01 ID:UAs2B1Qw
いるよなぁ...何も出来ないのに定義だけこだわる椰子w
561558:2005/07/20(水) 19:25:24 ID:XwArB5TV
>>559
家とは違う場所に庭を造る、みたいな感じなんだろうなーとは思った。
よそに土地借りて畑やる人がいるんだから、山借りて庭木植えまくって楽しむのもアリだよね。
別荘ならぬ別庭というか。

>>560
いるよなぁ...何も(以下略だ。大人だからな!
562花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 22:38:49 ID:D6/vAX8e
>>89
こんな感じ
563花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 16:02:57 ID:UUg9+/oh
>>559
よくいわれる武蔵野の雑木林ってのは里山だね。
本来は常緑樹のシイ、カシなどの林だが
炭、薪用に落葉樹のナラ、クヌギなどを植え
落ち葉は堆肥作りに利用する。
ってことで、手入れしないと維持できないという
田畑の延長なんだよな。
56434 ◆mA9zmRriIw :2005/07/23(土) 21:04:41 ID:giSL8XiZ
>>552,553
 プラグとキャブレターの掃除をしてもらったら動くようになりました。
こういうもののメンテナンスが自分でできないといけないんですね。
いろいろと勉強しなければなりません。

>>557
 ライチは鉢植えにして育てるつもりです。地植えすると、冬を越せない
と思っています。

>>561
 別庭という感じはあっています。平日は仕事の関係でいけないので、
週末だけ様子を見に行くということになっています。希望としてはそこに
小さな小屋を建てて住みたいです。
 クライムガルデンというようなものになればいいと思っています。
たぶん、そういう建物を建てると地目が変わって、税金をかなりおおく
払わないといけないでしょうからそういうことはできないでしょう。
56534 ◆mA9zmRriIw :2005/07/23(土) 21:15:45 ID:giSL8XiZ
 コナラやアベマキが実をつけ始めました。まだ、木の大きさは
1m足らずなんですけど、子孫を残すようになってきました。
566花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 21:57:12 ID:4UrgJDkd
小屋とは行かないけど、プレハブではダメなのかな?
基礎を打たなければ建物としての税金はかからない・・・とか聞いたことがあるけど。
同じ意味で、トレーラーハウスもいけるかも。

というようなことをいつも考えてます。
自分のルーツである土地にそういう場所を持つのが夢なので。
567花咲か名無しさん:2005/07/24(日) 00:51:46 ID:+ArxJmmJ
クラインガルテン・・・ドイツですね
問題なのは日本の雑草がたくまし過ぎることなんですよね
56834 ◆mA9zmRriIw :2005/07/24(日) 21:36:27 ID:9B6ew5yc
>>566

 一応、お役所に行って聞いてみたのですが、基礎打たなくても小屋だったら
建物として扱われるそうです。
 トレーラーハウスは判りません。移動を前提としている建物だから固定資産税の
対象にならないかもしれませんね。

 夢が叶うといいですね。

>>567

 本当にそうです。いつもいつも雑草との戦いです。草刈りばかりしているような
気がします。いや実際草刈りばかりなのですけどね。
 ススキが生えると引っこ抜くのに悪戦苦闘します。好ましい雑草は、野芝と
クローバーです。スギナやヨモギは特に気にならないです。

 来週も草刈りです。土曜日に刈ったのは全体の70%くらいです。いやはや
なかなか大変です。
569花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 02:01:15 ID:46LyaHNZ
ススキはナンバンギゼルを根本に植えるとススキが弱るらしいですよ。
570花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 15:25:00 ID:DuDtVBcl
家に隣接した土地にはケヤキとかもみじとか植えたんですけど
放置してある田んぼなど管理が出来ないので山に戻したいんですが
オススメの木ってありますか?

オススメというのは     成長が早く、丈夫(草刈など少なくてすみ、夏の日照りにも強い)
                 生態系を崩さない(ニセアカシアなどは増えすぎて困るとか)
                 簡単に増やせる(けっこう広いので自身で増やせると助かります)
                 それとそれなりに樹景のいいものがうれしいです。

理想は桐みたいな生長が早い木で一面覆った後にはもっと高木の楢とか樫とか
自然に更新して雑木林というか山そのものに還したいです。
571花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 15:49:56 ID:MPtG0S1W
>>570
ただ伸びればいいならヤナギ。勝手に増えるし。
タラノキは成長がはやくて、春先たらの芽が利用できる楽しみがあるからおすすめ。
このページの「陽樹」の項、参考になるます。
ttp://nosaku.hp.infoseek.co.jp/st_forest_basic.html
572570:2005/07/25(月) 16:42:44 ID:sF7b2FyB
>571 返信有難うございます。
タラノキは家の近くにも自生してます。棘がいたいんですよね。
今回はちょっと敬遠します。ヤナギは候補になりますね。
紹介していただいたサイトはまさに私がしたいことが書かれていました。

もう少しいろんな意見を聞きたいです。
573花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 21:09:39 ID:UH+4hHDF
モミジの苗を植えた斜面にセイタカアワダチソウとクズが侵入。
あああ・・・
574花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 21:15:04 ID:eUISnMaH
モミジを見失わないように、支柱か何か目印を立てておきなされ
575花咲か名無しさん:2005/07/25(月) 21:43:28 ID:p2kRkYey
自分を見失わないためにはどうすればいいか教えて下さい
576キタの国から:2005/07/28(木) 22:11:10 ID:IOhJLHv/
トゲなしタラノキという優れものをどこかのカタログで見かけたような??気がする。
日当たりを確保しつづけてやれば大樹にもなるけれど、陽樹のいいところはそればかりじゃあないと思ふ。
 陽樹の一番の長所は・・・・・・陽があたらなくなると枯れてしまうところにある。
つまり、目的の木が大きく成長してくると人が手をかけなくとも枯れて無くなってくれる。
沢すじならば木ぶしやマタタビも使えるかも。
577花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 09:43:59 ID:FRMsDU61
ユーカリの苗を実家の庭に植えたら、
親がほとんど手をかけていないのに病気一つせず順調に生育してる。
でも、ユーカリじゃ雑木林っぽくないね。
578花咲か名無しさん:2005/07/30(土) 23:29:57 ID:GGE4WGR6
>>576
メダラとか言うやつじゃないの。
他にコシアブラなんかも山菜として食べられるね。

ハゼノキも成長が早くて紅葉も綺麗だけど本州の自然植生ではないですね。
でも昔からロウを採るために普通に植えられてた。
気になるならヤマハゼという手もある。
気温が高い地域ならモミジより紅葉が綺麗です。
579花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 08:57:42 ID:5813wB0K
>>570
キーワード:宮脇昭、鎮守の森、森作り
580キタの国から:2005/08/01(月) 17:19:51 ID:728hfJ6U
>>578
ぬるで(五倍子)なら自然植生かな?
581花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 23:36:45 ID:DSFNuzRn
>>580
地域にもよるけど日本、本州の原産種には間違いない。
紅葉も綺麗らしいが、じっくり観察したことがないので良く判らない。

自分の住んでいるところの潜在自然植生が知りたいなら>>579
紹介されている宮脇昭先生が日本全土の潜在自然植生を調べられ
その研究結果を本にされています。《「日本植生誌」( 全10巻) 至文堂 》
大きめの図書館にも大抵収蔵されていますから調べられると良いかと思います。
582花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 02:00:24 ID:zHnOxzXm
常緑樹ばっかりでもなぁ・・・(以下略)。
583花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 07:01:46 ID:9pOKPdcP
ということなら、日本になじんだ樹で好きなものを植えるのがイチバンだよ。
ヤマザクラ、エゴノキ、ケヤキ、ムクノキ、エノキ辺りなら常緑樹主体の地域にも
よく生えるし、景観木に花や紅葉が綺麗な樹を植え、山菜として食せる樹も植えるといい。

中、高木層の樹だけじゃなく、低木層にクロモジやマユミ、ニシキギ、三つ葉つつじ等を
植えると変化も出るし、雑草も生えづらくなるよ。
584花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 16:11:05 ID:JDSm3h1M
コシアブラって70、80センチの長さの苗持ってるんだけど、ずっと枝がなく一本なんだけど
いつになったら枝分かれするんでしょう?
585花咲か名無しさん:2005/08/14(日) 03:23:34 ID:WuK7L/cq
ハゼとかヌルデとか、かぶれるべ?
58634 ◆mA9zmRriIw :2005/08/17(水) 18:03:39 ID:pi2lc1BG
 このところ草刈しかしていなかったので、書くことが無くて
久しぶりの書き込みです。

 暑さを好む木はいい感じで大きくなっています。とくに
レモンは春から30cmくらいは成長しています。

 少しずつですが、柿の実が大きくなっています。ことしは
うまくすれば2個収穫できそうです。

 トチは雨が少ないのか元気がありません。行くたびに
水をやっているのですが、この夏を上手く越してくれるか心配です。
チップを根鉢の上においてマルチングしているのですが、効果は
いまひとつです。

 ブドウは5粒収穫しましたが、雨よけの袋をかけていない
ことなどもあって満足できるほどのものにはなっていません。
どちらかというとすっぱいです。
587花咲か名無しさん:2005/08/19(金) 00:31:22 ID:5Vzv4/FJ
トチは肥沃で湿潤な土地に生える木ですからね
粘土質の土はあまり良くないですよ
58834 ◆mA9zmRriIw :2005/08/19(金) 12:21:42 ID:+V2V8j8e
>>587

 アドバイスいただきありがとうございます。

 うまく、夏を乗り切ったら一度、掘り起こして腐葉土などを
たっぷりと鋤き込んでみます。

 木にあった土壌に植えるということはなかなか難しいですね。
58934 ◆mA9zmRriIw :2005/08/21(日) 20:52:59 ID:gQhnWhqm
 ミカンの木の間に植えておいたスイカが枯れてしまいました。
日照り続きで比較的よわいスイカからダメになったようです。

 木は大丈夫でした。とりあえず、葉に元気がない栗、トチ
リンゴなどに水をたっぷりやって、先週刈って放りっぱなしに
してからからに乾いた草を根鉢のもとにおいてマルチングし
ました。

 あと一月ほど耐えられれば何とかなるんじゃないかと
思うんですけど、どうでしょうか。
59034 ◆mA9zmRriIw :2005/08/28(日) 18:16:51 ID:BkFxh4eq
 木の苗の間にうえておいた、カボチャを収穫しました。
ホームセンターで売れ残っていた苗を買って、
梅の木の根元に植えて放っておいたんですが、1個実を
付けたのです。

 今年は植物園にカツラの種を拾いに行きたいです。
イチョウの木は植えてあるのですが、やはり紅葉のときに
黄色い葉のものがもう少しあったほうがいいと思うです。
 紅葉のバランスというのも少しは考えたいですね。
591花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 01:13:44 ID:OFq8lmk/
カツラ去年拾って蒔いたのが今20cmくらいになってる
鞘で数百拾ったけど、発芽率悪いのか乾燥してしまったのかわからないが
残ってるのは6株だけです
芽はちっこいので雑草と間違える危険ありですよ
59234 ◆mA9zmRriIw :2005/08/30(火) 21:40:16 ID:qdw8yqeE
>>591

 いろいろとお教えいただきありがとうございます。

 そういうことでしたら、かなりの数、拾わなければならないのですね。
困難であればあるほど、欲しくなります。敷地はそんなに広くないので
何本も植えられるとは思いませんが、1,2本は植えたいです。
593花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 01:22:10 ID:9QwuyVak
このスレ好き
59434 ◆mA9zmRriIw :2005/09/04(日) 22:59:50 ID:Qag7OfgF
 どうもトチの苗木が1本枯れた模様。もう少し様子を見ますが、
だめっぽいです。この夏は雨もほとんど降らなかったし、暑かった
ですからねぇ。一本は生き残っています。

 葉を巻いていた栗はなんとか持ち直しました。植木屋の
おじさんに貰ったチップが撒いてあるからか、カブトムシのメスが
卵を産もうとしていました。つまんで持ち上げようとすると、
激しく抵抗され、落としてしまいました。そうして、何事も無かった
かのように、のっそりのっそりと逃げていきました。同じ昆虫なのに
バッタやコオロギとは動きが違いますね。

 柚子の苗木のそばに植えてあったサトイモに黒と黄色の芋虫を
駆除しました。というか、遠くの草むらに放り投げたのですけど。

 ささやかだけど、畑仕事をしているといろいろとあります。
59534 ◆mA9zmRriIw :2005/09/05(月) 00:13:42 ID:1nD/84c5
サトイモに黒と黄色の芋虫を

      ↓

サトイモに黒と黄色の芋虫がいたので
596花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 17:34:22 ID:btf4sjEx
エノキの実を採ろうと思ったのに
近所のエノキの大木には実が一つも無い…
597花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 22:10:30 ID:LsSbjrlB
榎は盆栽のネタによく使われるので、ミニ盆栽用の苗を買ってきて地植えすると大きくなりますよ。
598花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 00:31:38 ID:Qgqpqt5P
エノキは実生でもすぐでっかくなるからな

親木があるならその周辺には至るとこに実生の苗木が生えてるはず
そっちを探すのもありかと

本当にどこでも生えてくるからさ・・・
599花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 13:50:53 ID:lCayzGzD
空き地にどんぐりを撒いておいたら雑草に負けちゃった・・・
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:52 ID:jy7VbIUy
>>599
雑草の中で生き延びても雑草と一緒に刈られないか?
60134 ◆mA9zmRriIw :2005/09/27(火) 08:52:54 ID:a4nZSMiY
 久しぶりの書き込みです。

 今年は夏が暑くて、ぐったりしていました。
仕事が忙しいのと、疲れていることとで畑に行くことができませんでした。
しばらくぶりの畑は草が生い茂り、えらいことになっていました。
もう今年の草刈りは無理かもしれません。

 とりあえず、ホームセンターで買ってきたブラックベリーとラズベリーを
3本植えました。どちらも季節を過ぎて、安売りされていたのです。
植えられているビニールポットはコケが生えていました。たぶん、長い間
売れずにたなざらしになっていたものと思われます。
 ビニールポットをはずして根のまわり具合を調べたところ、ポット一杯に
根を張っていたので、これならまだ暑い中でも根付くかもしれないと
思って3鉢だけ買いました。
60234 ◆mA9zmRriIw :2005/09/27(火) 08:58:13 ID:a4nZSMiY
 それで畑に持ち込んで、植木屋のおじさんから貰ったチップと
牛糞とを攪拌して、肥料として植えました。

 チップをひっくり返していたら、もうカブトムシの幼虫がいました。
結構早い時期に大きくなっているものでちょっと驚いてしまいました。

 カツラの話を植木屋のおじさんとしていたら、うちに苗木がある
から持ってってもいい、と言われて10本ほど貰うことになりました。
ただ、水分が必要なことと水はけが良くないとダメだと言われて
います。土壌改良のようなことをしなければならないのかもしれません。
なんせ、うちの敷地は粘土質ですから。
60334 ◆mA9zmRriIw :2005/09/27(火) 09:03:28 ID:a4nZSMiY
 つぎの週末には真砂土を買って、粘土質の土と混ぜて植えようかなと
思っています。

 少し涼しくなってきたので、土をひっくり返す作業も楽になってきました。

 柿が大きくなっています。みかんも少し色が黄色くなってきました。
604花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 22:13:47 ID:igtV41TM0
お久しぶり!がんがってますね、乙です。
60534 ◆mA9zmRriIw :2005/09/27(火) 22:48:50 ID:YVdCZIj1
>604

 見ていただいている方がおられるのですね。
ありがとうございます。励みになります。

 これからもときどき書きます。たまに覗いてください。
606花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 09:56:02 ID:51BHa4hA
カツラは意外と丈夫だよ。
粘土質でも改善しなくても育つ。
少なくとも家ではもう10年になるけど問題なし。
水大好きなのは同意。
カツラの根元を掘れば水が出る、っていうくらい。
607604:2005/09/28(水) 21:24:37 ID:5ZLUlLlo
34さん、レスありがとうございます。
自分は小さな庭しか持ってないので、ベランダでドングリや野草を育てています。
ナラの葉っぱが一番好きですね。
小さい頃の産毛のような姿も、大きくなってからの垂れ下がった姿も・・・

雑木林、というタイトルに惹かれてずっと拝見してました。レスするのは初めてですが・・・
これからもマターリとがんがって下さい。
60834 ◆mA9zmRriIw :2005/10/01(土) 09:04:53 ID:0vRpMDbj
>>606

 いろいろとお教えいただきありがとうございます。当面は乾燥防止の
ために、根元にチップでも撒いておきます。
 しかしながら問題は来夏ですね。さてどうしたものやら。

>>607

 ありがとうございます。焦ってやっても仕方がないのでじんわりと
がんばります。
60934 ◆mA9zmRriIw :2005/10/02(日) 20:40:18 ID:Tno1g22I
 カツラを植えました。カツラはすらりとして細い木なので
寄せ植えしました。

 上手く活着してくれるといいんですけどね
610花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 22:18:56 ID:UkBeIsIK
保守
611花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 09:01:16 ID:bE2dS0Zm
ドングリを採取して庭に植えようと思っているんだけど
コナラのドングリっていつ採取するものなの?
うちの近所のコナラのドングリは木に生っているのも
地面に落ちているのも色が青いんだけど・・・
そういうのでもちゃんと発芽するのかな?
612花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 09:53:20 ID:d9OCiJ16
緑のが落ち始めてるなら、もうすぐ熟したのが落ちてくると思う。アワテルナ
乾かさない、深植えしないが吉。

【トトロ】どんぐりを育てるスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1111022521/l50
613花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 18:35:36 ID:eDf3Ea0e
>>612
熟すのを待ってみます。
ありがとうございました。
614花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 19:41:10 ID:upToBzgk
>>606
> カツラの根元を掘れば水が出る、っていうくらい。
野生での話ですよね。
他の木に負けるから、水気だけはあるがあまり環境のよくないところに
多く見かける、という説もあるようです。

> カツラは意外と丈夫だよ。
ですね。街路樹にもよく使われています。
大げさな土壌改良は無理でしょうし、わずかな根元スペース以外は
ブロック、舗装等で固められています。それでも育ちますからね。

>>609
> カツラはすらりとして細い木なので
そうでもないですよ。
615リス:2005/10/05(水) 02:30:45 ID:G4awB1gf


い つ に な っ た ら 俺 ん 家 出 来 ん の よ !?


616花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 06:12:46 ID:Mv3GV7p6
>>611
青いのを家へ持って帰って数日間しばらく観察してみなよ。
茶色くなるから。

遅くなると虫食いしか手に入らなくなることもあるから青くても
拾っておいた方がいいよ。
心配ならその後また拾いに行けばいい。
61734 ◆mA9zmRriIw :2005/10/05(水) 21:25:07 ID:Bzx4cBzq
>>614

 そうですか、私が見たのはそういうものばっかりだったのでそんなものかと
思っていました。お教えいただきありがとうございます。

 しかし、私が生きているうちに実物で見てみたいものです。あと20年くらいかな。

>>615

 さぁて、木に聞いてください、というのはなしですよねw
どんぐりやヘーゼルナッツなど、ご飯になるものも植えているので
もうすこし待ってください。

 10年もしたら...。
61834 ◆mA9zmRriIw :2005/10/09(日) 18:38:30 ID:/vzOrUFb
 カリンを植えました。今日は、晴れていてとても気持ちの良い
状態だったので、いつもは2,3時間で終える作業ですが、半日以上
作業をしていました。

 ほかにもちいさな苗をいくつか植えました。

 苗木の根元にチップを撒いておきました。マルチングの代わりです。
先週植えたカツラが風に揺れて根元がおぼつかないので、
支柱を立てました。なんとか根付いて欲しいものです。

 ダメだと思っていたトチはなんとか生き残ったようです。
新しい芽をもっていました。嬉しいです。水を週に一度だけやって
いたのですが、それでは足りなかったようです。来年の夏には
もっと水持ちの良いように対策を考えます。
61934 ◆mA9zmRriIw :2005/10/09(日) 18:47:16 ID:/vzOrUFb
 草の伸びる勢いが衰えてきました。ひょっとしたら今年は
もう草刈りをする必要がないかもしれません。
 先週刈った草を集めて燃やしました。昨日の雨のせいか、
火付きが良くありませんでしたが、一旦火がつくとえらい勢いで
燃えました。

 ススキには泣かされます。大事な苗木にがっちりと食い込む
ように根を張って、どうにもこうにもしようがありません。
とりあえず、はさみで根元から切りました。ススキの種が
飛んで、そのあたりがススキだらけになったら困りますからねぇ。

 そうなったススキはどうしたらいいんでしょうねぇ。困ったものです。
620花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 10:58:57 ID:sE7X84/X
雑木林になれば、ススキは生えません。
山の下草を見れば分かりますね。
621キタの国から:2005/10/12(水) 07:12:08 ID:hqHIHfBn
成長点をまめに刈り取る。
でも・・・そうやってできた草地は
ぶた菜だらけになる・・・・・。
 確かに、苗木がのびて地面に陽があたらなくなれば
ススキもぶた菜もあんまりいなくなります。
62234 ◆mA9zmRriIw :2005/10/12(水) 12:31:29 ID:SvJuJx0g
>>620-621

 そうですか、いろいろと勉強になります。成長点を刈れば
いいんですか。

 まぁ、木で日陰ができるまでには10年ほどかかりそうです。

 ススキの生えていないところは、こまめに草を刈っているせいか
野芝と雑草が生えています。(いまは全体の30%くらいが野芝です)
野芝は短く刈ってやると普通の芝のように良い感じでグランド
カバーになってくれます。

 はやく、敷地の木が大きくなって、遠くから見たときにこんもりと
ならないかな。鎮守の森のような感じを希望しています。
623花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 04:30:18 ID:1GOVrCsW
なんか勘違いしてると思う。
624花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 00:21:02 ID:Us6L5JsY
俺は保守する
625花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 00:36:31 ID:b825tEfU
思い過ごしも恋のうち
626花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 19:36:42 ID:gLy/3q6H
KILLER STREET買ったか?
62734 ◆mA9zmRriIw :2005/10/15(土) 19:46:46 ID:jKzRfEKw
>>623

 そうかもしれません。コナラやクヌギをベースにjした森じゃないと
雑木林とはいえないですからね。芝なんか生えたらダメでしょう。
果樹やきんもくせいのような木があるのもダメですね。
 まぁ、それもいいんじゃないかしらん。好きな木がないと行く楽しみが
ないと続かないですからね。

 スレタイと違うじゃんというのはお許しください。定年してから私や
友人が集まって楽しむためのものです。そのころにはこんもりとした
森になっているんじゃないかと思っています。(林かなw)

 今日はイタヤカエデを植えました。サトウカエデも植えました。
ほかにもアーモンドや萩、ナナカマドも植えてます。雑木林として
許されるのはイタヤカエデとサトウカエデくらいかな。

 (追加) クヌギの根元にワイルドストロベリーを植えましたw
     先日、敷地の中にちょっと大き目のフンを見つけました。
     足の親指くらいの太さです。たぶんタヌキだとおもうのです。
     タヌキはワイルドストロベリーを食べるでしょうかwww
628花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 23:12:32 ID:lrfr4cD4
タヌキはなんでも食う。
それ以前に、クヌギがイチゴの光を奪って終了。
629キタの国から:2005/10/16(日) 08:46:02 ID:BfM8ylhT
遷移していって、最終的にどうなるかはともかく。
途中をたのしむのもありでしょう。
 とはいうものの、故郷の雑木林もここ10年ばかりのあいだに
かわってきて、いまはミズキが目立つようになっています。
地球温暖化の影響ですかねぇ・・・。
63034 ◆mA9zmRriIw :2005/10/16(日) 20:04:49 ID:alFB1G8a
 昨日は雨の振る中での作業で、ウインドブレーカーを着ていたとはいえ
ぐしょぐしょになっての作業でした。

 今日は晴天のなか三つ葉アケビとマタタビを植えました。天気が良いので
非常に快適でした。昨日植えたナツハゼに土を足してチップでマルチング
しました。

 先週刈り取ったススキを燃やしました。そうして、アケビやマタタビの
根っこの下に混ぜ込みました。
631花咲か名無しさん:2005/10/16(日) 20:08:43 ID:WKRm+xhx
アルカリ土壌になってアボーン


と、ならないことを祈りまつ。
632花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 00:04:07 ID:X13oBq3Q
>>630
ススキもマルチに利用すればいいのでは?どれだけ株があるのかしりませんが
、ススキを刈り取ったあとに何かで覆って光あてないようにするのも手ですよ
633花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 00:24:04 ID:lF9Jev5X
630-631
つーか、そこらに自生している種類の木は弱酸性土でおkだから
灰なんか撒かないほうがいいでつ、とはっきり言ってやれょ。
スギナとか出て困るところや、野菜を植えるとこに撒けばいいと思われ。
63434 ◆mA9zmRriIw :2005/10/22(土) 16:48:53 ID:HWmbynbV
>>633 そうですか。いろいろと勉強になります。


 今日はオリーブを植えました。

 マルチングをしておいたのですが、ワイルドストロベリーが水不足で
しおれていました。たっぷりと水をやっておいたので持ち直すとは
思いますが。

 
635花咲か名無しさん:2005/10/29(土) 08:05:06 ID:5YkY1diO
これから寒くなっていきますね…
枯死する苗が出なければいいんですけれど。
63634 ◆mA9zmRriIw :2005/10/30(日) 18:44:32 ID:UlIM6HNy
>>635

 そう思います。いくつかのかんきつ類には、コモか何かで養生しようと
思っています。

 今日はタラの木を2本植えました。サカタのタネで買ったものです。
いやタキイだったかしらん。前から欲しいと思っていたので、少し
嬉しいです。

 少しずつですが、庭園のかたちができてきました。雑木林のかたち
です。雑木が植えられているエリア、果樹が植えられているエリア、
野菜が植えられている辺り、エントランス、最終的なイメージが少しずつ
固まりつつあります。
 雑木林と謳っているのですが、果樹やら野菜なんかがあり、
さきに指摘されているように方向性は疑われるばかりです。


 雑草がだんだん、枯れてきて芝が目立つようになってきました。
日中と夜の冷え込みの具合が草の生育を妨げているのでしょう。
刈り払い器も必要ありません。

 日は少しずつ低くなり、向かいにある岡の上をかすめるように
通り過ぎていきます。今日のお仕事も疲れてしまいました。
637花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 20:36:24 ID:2qjo0eTO
> 日は少しずつ低くなり、向かいにある岡の上をかすめるように通り過ぎていきます。
夏は白夜の地ですか?
63834 ◆mA9zmRriIw :2005/11/02(水) 08:46:26 ID:b1zoCfr2
>>637

 違いますよww

 私の敷地の向かい側に山のような、小高い岡があるのです。
ひょっとして地図上では山になっているのかもしれません。

 冬至のころには日照時間がすくなくなります。
639花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 14:20:03 ID:HfgS+KcA
冬至の頃にはたいていのところの日照が短くなりますが、おそらく仰ってるのはそういうことではないのでしょう。
夏至はそうでもなくても、冬至は待ち遠しかったりしませんか?
だって、それが過ぎればあとは日が長くなるだけ、つまり、春が来るのを待つだけ、なのだし。

640花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 18:22:42 ID:l1Qm8Ahk
うちも植えた。一体いくら使ったか考えたくない・・・

カツラ・エゴ(白とピンク)・ツリバナ・オトコヨウゾメ・ヤマボウシ・アオダモ
ヤマモミジ・メグスリノキ・アカシデ・サクランボ・ブナ・アブラチャン・アオハダ
クロモジ・シロモジ・マルバノキ・リキュウバイ・カマツカ・ヒメシャラ・ヤマモモ
シデコブシ・ダンコウバイ・ナツハゼ・ピンオーク・アカガシワ・ネムノキ
アズキナシ・ハウチワカエデ・コハウチワカエデ・イタヤカエデ・ネジキ

641花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 21:27:13 ID:LAOx/B+c
>>638
本屋で買わなくても、正式な山かどうか確認できます。
ttp://www.cyberjapan.jp/

>>640
> 一体いくら使ったか考えたくない・・・
半数以上はそのへんでゲトできますな。
種なら咎められることもまずないでしょうし。
64234 ◆mA9zmRriIw :2005/11/03(木) 08:27:42 ID:yyx5eo7V
>>641

 どうやら山のようですね。

 タネから育てると随分時間が掛かりますからね。私も最初はどんぐりや
タネを拾っていたのですが、自分の人生の持ち時間というのを考えると果たして
木が生長した状態を見ることができるのか、という疑問を持ち、この際
苗でもいいやと妥協し始めています。

 もちろん、タネで育てているものもあります。これはどちらかというと
楽しみの部分です。

 満足できる森や林になるまで20年、その満足した状態を20年。そう考えると
上手く育たなかったりするロスはできるだけ回避したいのです。
で、森や林になるまでの時間を短縮したいと思うようになっています。

 なんか遠大な計画ですwww
64334 ◆mA9zmRriIw :2005/11/03(木) 18:03:23 ID:yyx5eo7V
 タキイで購入したすぐりを植えました。伸びすぎていたピラカンサスや
大王グミの枝を切り落しました。

 小雨が降る中での作業になりました。

 植木屋さんのおじさんから貰ったチップをほじくり返したあとがありました。
どうやらイタチか何かが、繁殖しているカブトムシの幼虫を食べにきたよう
です。

 
644花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 16:10:11 ID:AtJ24qOi
他人事ながら、林の成長がつい気になってしまいますねw
645花咲か名無しさん:2005/11/04(金) 21:06:49 ID:CqEL2vSJ
> 満足できる森や林になるまで20年、
種播くのと苗植えるので、何年違う?
64634 ◆mA9zmRriIw :2005/11/05(土) 12:27:03 ID:AkdfLEPt
>>645

 さぁて、苗にもよるでしょうけど2、3年くらいかしらん。
3年たって上手く育たなかった、失敗したと言うのでは少し悲しいです。
もうひとつ3年も待っていられないということもありますね。
少しでも早く大きくなった木を見たいですwww
647花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 20:03:50 ID:DBXVL84f
> 3年たって上手く育たなかった、失敗したと
苗だろうが実生だろうが、環境に合わなければ同じこと。
64834 ◆mA9zmRriIw :2005/11/08(火) 21:10:30 ID:YrMf8rsj
まぁ、そういうことですねwww
649花咲か名無しさん:2005/11/09(水) 22:20:12 ID:SxaH7f68
まあまあ、マターリ行きましょうや。
寒くなってきたし、外での作業はしんどいでしょうね・・・
650花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 19:02:37 ID:X6xs+HtJ
マターリ種から育てましょう、とw
651花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 10:44:04 ID:6N38ObiF
うちの周りって樹高10〜15mくらいの雑木林(コナラ・クヌギ・エゴ中心)が
至るところに残っている武蔵野地方なんだけど、
あーいうのってどのくらいの年月が経ってるもんなんだろう?
65234 ◆mA9zmRriIw :2005/11/12(土) 20:55:21 ID:U9TelohQ
>>651

 何年経っているんでしょうね。10年以上経っているような気がするのですが
どうでしょうか。私のところにあるコナラは3年で1.5mくらいです。うちの
コナラはいつになったらそれくらいの大きさになるのか、待ち遠しい限りです。

 今年は秋の訪れが遅いのか、紅葉の按配が思わしくありません。
先日植えたナツハゼは少し色づいたところで葉が落ち始めました。
どうしたことでしょうね。そういえばナナカマドも紅葉するまえに葉が落ちて
しまいました。やれやれ。

 今日は近所のおじさんにもらったドウダンツツジを1本植えました。
うまく根付いてくれると嬉しいんですけど。


 なかなか思うようにならずむつかしいもんです。
65334 ◆mA9zmRriIw :2005/11/20(日) 19:13:28 ID:V6i8mXKh
 いよいよ落葉は速度を増してむき出しの枝を風に揺らせている
木も増えてきました。リンゴはすっかり葉を落としていますが、
来年には芽吹くであろうふくらみが枝のあちこちについています。
秋や冬は春を待つための期間なのですね。

 今日は天気がよかったのでそれほど寒くはありませんでした。
タキイから送られてきたコゴミを植えました。どこが芽なのか、
どこが根なのかわからん苗です。適当に放り込んでおきました。

 来週の週末は友人がやってきて、私が植えたサツマイモを
掘り起こすことになっています。リンゴやコナラの苗木の間に
植えてあったのです。どれくらい収穫できるか少し楽しみです。
654花咲か名無しさん :2005/11/21(月) 06:14:55 ID:ttgm+Drz
根野菜は収穫するまで不安も有りますが、楽しみですね!
655花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 19:24:13 ID:4+EBqd3U
雑木林なんだから、ヤマノイモとかにすればいいのに。
放置で勝手に育つし、黄葉はきれいだし。
65634 ◆mA9zmRriIw :2005/11/26(土) 19:55:11 ID:nJoG6PNs
>>654

 20本ほど植えたのですが、そのうち何本か枯れてしまいました。
今日掘り起こしたのは生き残ったものです。6人で30分ほど掛かって
掘り起こしました。
 大豊作でした。たぶん、たぶん5kgはあったはずです。
なかにはお客さんの子供の頭と同じくらいのものもありました。
生き残ったものは思いっきり育ったみたいです。

 ほかにもネギや三度豆、みかん、キウイなどを収穫してお土産に
もって帰ってもらいました。どれも少ししか採れていませんが、
お客さんは満足してくれたようです。

>>655

 次はヤマノイモも植えてみることにします。サツマイモだけでは
味気ないですからね。


 今日はクロモジとヤマボウシを植えました。お客さんも手伝って
くれたので記念植樹になりました。
657花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 17:40:42 ID:3LTA6pVU
クロモジ、いいねぇ。山歩くときは必ずちぎって嗅ぐ。雌雄異種だけど・・・関係ないか。
ヤマボウシは美味いね。街路樹の実拾ってきて、こないだ播いたよ。
今日はケンポナシを拾ってきた。微妙にぐろい。
65834 ◆mA9zmRriIw :2005/12/03(土) 19:39:28 ID:tK127ECL
 今日はブナを植えました。はぁ、もうすごく寒かったです。

 ほかにも野菜の苗を植えてます。
659花咲か名無しさん:2005/12/04(日) 03:25:34 ID:7y/UC7kA
白菜とか採れたら鍋にしたいねー。
66034 ◆mA9zmRriIw :2005/12/04(日) 05:19:34 ID:YoKUzuXj
 ちょこっと飲んだら眠くて、書く気力が湧いてこなかったです。
上で2行しかかけなかったのはそのせいですwww

 かなりの数の木を植えたので、そろそろ敷地一杯です。
ブナとカツラの間が2mほどしかない、というのは詰まり過ぎですねぇ。
もう植えるのは止めようかな。
 もみじや山葡萄は完全に葉を落としてしまいました。ところどころ
青かった野芝もすっかり茶色くなってしまいました。畑仕事をしていたら
もう寒くて寒くて、2時間もいられませんでした。


>>659
 白菜、いいですね。今回は植えてませんけど、そのうち植える
ことにします。
 とはいうものの、ああいう野菜って作りすぎてしまうのです。
まえもニンジンのタネを蒔いて、作りすぎて人に配ったことが
ありました。貰う方もいい迷惑だwww
661花咲か名無しさん:2005/12/04(日) 19:09:19 ID:rNVFmQsF
1.家の前に台を置く
2,袋詰めした野菜を並べる
3.1袋100円の看板を掲げる
4.おもむろに脇に貯金箱を置いておく

どうせくれてやるならどうよ。
662花咲か名無しさん:2005/12/04(日) 20:34:26 ID:5wL5vSbi
いいねー。
家の近くの小規模な農家は自分家で食べきれない分そうやって売ってるよ。
663花咲か名無しさん:2005/12/05(月) 19:40:46 ID:eHNiXU5T
JA系のスーパーだと、置かせてくれたような・・・・
住所名前入りで。
664キタの国から:2005/12/06(火) 21:03:50 ID:CBOBvb63
おらがクニでは、道の駅でやってる。
ときどき辛いのにあたる「ししとう」とか、ジネンジョの「むかご」とか。
665花咲か名無しさん:2005/12/07(水) 20:50:10 ID:rc0ZxtUz
なんか、家庭菜園的流れになってきましたね。

66634 ◆mA9zmRriIw :2005/12/10(土) 19:18:33 ID:3XMeemO9
 お礼肥えを入れています。(寒肥かな)

 残っていた木の葉も常緑樹を残して完全に落ちてしまいました。
寒々としていますが、枝先には新芽があります。

 先週植えたブナの木には綺麗な緑の芽がついています。カツラや
クルミも小さい芽をつけています。椿や山茶花、梅には花芽が付いて
います。蝋梅はまだ変化がありません。

 塀の側に植えっぱなしにしている水仙の葉が伸びてきました。
放ってあるのにそれなりに生息していたようです。

 寒いときでもいろいろと楽しみがあります。
667花咲か名無しさん:2005/12/10(土) 19:27:51 ID:SY4tDYMO
>>666
ほんとにブナなのか・・・?
ブナの冬芽は褐色(アズキ色)だった筈だが
668花咲か名無しさん:2005/12/10(土) 22:12:38 ID:Q+GPBS7w
南国の人とか・・・・ブナには夏越しが辛そうだ
66934 ◆mA9zmRriIw :2005/12/11(日) 13:36:02 ID:AVvL3GwW
>>667

 今日見てきたのですが、やっぱり緑ですね。苗木を譲ってもらった
おじさんはブナだと言ってたからたぶんそうなんでしょう。

 日当たりが良いからそうなってしまったとか。ようわからん。

 収穫するのを先延ばしにしておいた柿の実を鳥に食べられて
しまいました。今年、2個実をつけて1個は先日お客が来たときに
持って帰ってもらったのですが、ひとつは置いたままにしてあった
のです。昨日見たときにはまだ綺麗な実だったのですが、突きまわした
ようで、半分以上食べてありました。
 まぁ、1個収穫したので別に構わないのですけどね。小鳥がきて
柿の実を食べてくれたというのは私の里山に対するコンセプトを十分
満たしていますからね。
 次回行ったら全部食べてあるかもしれません。
ちょっと嬉しかったりします。

 巣箱がかけられるように木が大きくなればいいのですが、それは
まだ先のようです。
670花咲か名無しさん:2005/12/11(日) 19:14:59 ID:JDKBITFC
どっかにupしてみなよ。
詳しい人が喝破してくれるはず。
671花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 21:58:46 ID:SvmUcoIy
だから写真はダメなんだって。
672花咲か名無しさん:2005/12/13(火) 20:24:36 ID:45vzCt2b
じゃぁ、スケッチしろ
673花咲か名無しさん :2005/12/15(木) 05:26:43 ID:lE0ukFJV
りんごの苗を衝動買いしてしまったが無農薬栽培は
無理と言うか薬剤散布が必要不可欠なのね!orz
674花咲か名無しさん:2005/12/17(土) 04:18:28 ID:5gUVRzHB
>里山に対するコンセプト
675きこり見習い:2005/12/17(土) 22:01:01 ID:i/FfKeGQ
今ちょうど、5haほどの
「雑木2次林改良誘導間伐」
をやってる。簡単にいうと伐採後、放置して灌木ワシャワシャの山を、「有用樹林」なる、曖昧でテキトーなものにせよ、という事業。
私は職場のなかでは植物に最も詳しい(ていうか、長老達を除いて、悲しいことに残りの人達はそんなことに興味がない、まさしく“単純肉体労働者”だからな…)ので、現場担当者にされたのだが

山主で事務員の事業責任者も、熟練の長老達も、行政の林政担当者も、それどころか林学の研究者も、だーれも
「自然に優しく、持ち主も儲かる正しい雑木林の作り方」

なんか知らないのが実情。『造林=単一樹種(ほとんど杉檜唐松)人工林作り』で、昔は付近の人が生活や林産物生産のため森を利用しているうちに、自然にそうなった(里山)。
ゆえに大学の研究所ですらデータ不足で、確立された理論というものもない(「なるようにしかならない」と、ハッキリ書いている文献もある)

なのでテキトーな理屈をつければ、好き勝手に出来るわけで
(全国あちこちでやっているこの手の事業は、研究所から素人ボランティア団体レベルの差はあれ、こんなもん。明治神宮の森ぐらいかな…別格は。)


5haの「雑木山ガーデニング」を、給料もらって毎日楽しんでます。
676きこり見習い:2005/12/17(土) 22:01:56 ID:i/FfKeGQ
熱帯雨林再生や砂漠の緑化は、かなり研究されているのにね。

まあ、日本は放置プレイで、中身はともかく雑木林をつくれる?からなあ…
677きこり見習い:2005/12/17(土) 22:25:47 ID:i/FfKeGQ
別の場所で、2.5haの植林事業をしている作業班がある

ここも「雑木林づくり」だな。備長炭生産のため、伐採後放置されている山林に、ウバメガシ4割・コナラクヌギ2割・ヒノキ2割・残り1割づつにサクラとクリを植栽するらしい。
まあ今時、税金使って杉なんか植えようものなら…ってことでこうなったらしい。
まあ、本当にやる気のある林業経営者以外の山は、すべて雑木林になればよい。いいことだ。

俺も個人で雑木林つくろうかな…土地はあるんだが、車で3時間はかかるんだよなあ…

まあ、そのうちの一ヵ所は、台風で杉がやられて雑木林に戻りつつあるが。
678きこり見習い:2005/12/17(土) 22:56:41 ID:i/FfKeGQ
>660

>ブナとカツラの間が2m
詰まりすぎかなあ

それはあなたが将来どんな森にしたいか、という目的で決まります。
一般的な林業では2mは「十分。ていうかスカスカ。特に広葉樹なら」ですが、それは木材生産を目的にしているからです。

木は光合成をして大きくなります。ゆえに普通は樹冠(こずえ)を広げられる空間があるほど早く成長します。
なので早く大きくしたければ、上方や周囲に何もないに越したことはないのです。
679きこり見習い:2005/12/17(土) 23:17:39 ID:i/FfKeGQ
続き

つまり、カツラとブナの樹冠がぶつかりあう(光の奪い合い)になるまでは、何も問題はありません。
林業では、「上に真っ直ぐ」成長させる(材木として優良な素材になるように)ために―他にも理由はあるが―密植し、ヒョロヒョロにならないよう後に間引きをしますが
樹高20m以上の立派な広葉樹が、並んで立っているのは、山林では普通に見る光景ですから、問題はありません。(正確に言うなら、カツラとブナの形状比と樹冠データが必要だが)

その2本が、周りを他の木に囲まれており、周りの木を伐りたくなければ、いずれどちらかを伐る(か、放置して生存競争に任せる)必要がありますが、それはあなたの子供か孫が考える事になるかと思いますよ。
680花咲か名無しさん:2005/12/18(日) 02:20:40 ID:OeLjipGA
息の長い話だ
681花咲か名無しさん:2005/12/18(日) 19:36:05 ID:VonBrYBQ
ところで、その楽しそうな職場はなに?
誰でも「その気」になれば転職できる?
682脱東京大阪した、きこりの孫:2005/12/19(月) 18:04:21 ID:VLNxY6u5
>681
森林組合

>その気になれば、だれにでもなれる?

今年いっぱいはその可能性がありましたが
―体力さえあれば、どうにもならん人間でもオケ、な勢いで―来年からは、様々な意味でもと通り「狭き誰もはいりたがらぬ門」となるでしょう
(小泉改革の特別時限法の延長がないため)
683花咲か名無しさん:2005/12/19(月) 21:28:27 ID:V2+knDyP
森林組合とか森連とかググってみた感じでは、楽しくないことも多そうだw
> 体力さえあれば
うーむ・・・・間伐する人が足らないよー、とか書いてあるな。

> 「自然に優しく、持ち主も儲かる正しい雑木林の作り方」
雑木林って儲かるんですか? 炭作って椎茸作って……材木としても売れるのかな。
なんとか美林とかいうスギヒノキ林が、「儲かる」雑木林になるならいいですねぇ。
684花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 17:19:01 ID:a8EUJmUE
34氏、冬の作業は寒いでしょうけど頑張ってください。
685花咲か名無しさん:2005/12/21(水) 09:28:41 ID:s1n8tdAw
ブナとカツラ植えるなんて優雅だな。
うらやましい。

俺の夢。
686花咲か名無しさん:2005/12/21(水) 19:05:51 ID:Axem6T2V
ブナは現在異議申し立て中です。
68734 ◆mA9zmRriIw :2005/12/21(水) 21:40:31 ID:aEQpBUvm
どもども

 このところ寒くて、休みの日に出かける気分にならないので家に籠もって
いました。今度の3連休には寒くても見に行くつもりです。1週間あけると
どうなっているのか気になって仕方ありませんね。


きこり見習いさんへ
 いろいろとお教えいただきありがとうございます。私が生きているあいだは
あまり心配しなくていいとのこと、すこし安心(なんのこっちゃ)しました。
 私が望む雑木林は木漏れ日が地上にとどいている状態です。あまり日が
差さないのはこまりますね。冬はちょっとした陽だまりになれば嬉しいです。
そういう意味で常緑樹も大切です。

 ブナについては植物園にでもいって、相談窓口で尋ねてみるつもりです。

688花咲か名無しさん:2005/12/22(木) 04:56:58 ID:sdA32DxJ
保守
689花咲か名無しさん:2005/12/23(金) 15:58:46 ID:ZVl5wHIl
>>687
その前にデジカメ買え
690花咲か名無しさん:2005/12/23(金) 17:58:38 ID:BfDMtC7q
場所バレが嫌なんじゃなかった?
691花咲か名無しさん:2005/12/23(金) 20:04:56 ID:6NtmK6u2
いったいどれ程の確率と損害があるのかと(ry
692花咲か名無しさん:2005/12/23(金) 20:37:02 ID:0fX4FIL0
まあDASH村の損害を考えるとなぁ…

(草食の)ヤギはしはもちろん、北斗でさえ4代目だって?
693花咲か名無しさん:2005/12/24(土) 02:08:01 ID:Mw2fOjJ7
なわけねぇ。
どうせ同じ『ヤラセ』をやるなら、収録の時だけ犬やヤギ連れてきた方が楽だし安い。
694花咲か名無しさん:2005/12/24(土) 14:41:48 ID:dHgiAxls
奪取村 いんちきすぎて笑いが出るね
69534 ◆mA9zmRriIw :2005/12/30(金) 22:34:14 ID:CuBihg34
 今年もいろいろとありました。

 なかなか作業がうまくいかないこともありましたが、少しずつ木が大きくなって
きているので気持ちの入り方もちがいます。一枝一枝の成長がとても楽しみ
です。一輪の花に心を打たれます。

 寒波が来てから3週間ほど行っていません。冬ですからおおきな変化は
ないでしょうけど、正月休みのうちには一度見に行きたいと思ってます。


 私の書き込みを見てくださっている方々へ

  今年もご覧になっていただきありがとうございました。いろいろと
  感想をお寄せいただいているので私もスレに書き込む気持ちが
  湧いてくるというものです。それはすなわち雑木林を維持するための
  気力につながっています。
   来年もよろしくお願いします。みなさん、どうか良いお年をお迎え
  ください。みなさんにとっていい年になりますように。
696 【凶】 【1414円】 :2006/01/01(日) 10:13:42 ID:eQ4XjuvN
あけおめ。今年も雑木林を大きくしてくださいね。
697 【末吉】 【1386円】 :2006/01/01(日) 21:42:38 ID:iQfS0f4F
>>695
あけましておめでとう。
あんたの雑木林が今年どれだけ成長するか楽しみだ。
698花咲か名無しさん:2006/01/01(日) 22:04:35 ID:mH0IWkz1
リスも小鳥も感謝しる!
699花咲か名無しさん:2006/01/04(水) 19:59:40 ID:wK+CWNGd
   λλ
 / ゜Д゜) < やなこった
  ̄ ̄ ̄
700花咲か名無しさん:2006/01/06(金) 14:13:05 ID:FIY+L540
竹に気をつけて。
701花咲か名無しさん:2006/01/06(金) 14:46:22 ID:dwrjVO3z
クズも
70234 ◆mA9zmRriIw :2006/01/08(日) 16:29:58 ID:bDCG4IH7
 さむくて、さむくて行く気になりませんでしたが、少しだけ様子を
見てきました。

 やぶつばきと蝋梅のつぼみが少し膨らんできました。あとはほとんど
かわっていません。

 鳥に食われた柿の実はヘタだけを残してすっかりなくなっていました。
ときどきやってきて全部食べたいのでしょう。しめしめ。うまく餌付いて
くれたらいいんですけど。

 さむくてがまんできずに、すぐに帰ってきてしまいました。 
703花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 19:28:35 ID:e/hmNtsh
34タソ、寒い中 乙
704きこり:2006/01/10(火) 22:20:44 ID:DdD9HyRi
>702

H・ソローが言ってました。「木は二度、私を暖めてくれる。薪にする時の労働と、暖炉で燃やす時」

将来、あなたがあなたの森からの恵みで、暖まりたいのであれば、「超密植」がよいかと。

生える木拒まず何でもかんでも植えまくる

チョット気になることは、数少ない一本一本の木を大切に育てるのは「森林」というより、むしろ「庭園」という感じがします。「森林」は
雑多な木がワケワカランほど生えて、生存競争しているうちに、自然災害や動物(人間含む)の利用によって淘汰され、意図せず無為なるがまま、美しくなる
と、自分勝手に妄想してますので…
将来、あなたがあなたの雑木林で
伐った木で観察小屋を作り、その中で
伐ったり枯れた木の薪で暖まり
倒れた木に生えたきのこや自然藷を料理して食べ
伐った木て作った椅子に座り
集まる動物を見てマターリしたいのであれば、

まずは林のバイオマスと多様性を増やす必要があります。つまり「何も考えず木を増やしまくる」ということです。

しかるのちに、なんかムカツク木をテキトーに伐って利用し、虫やらネズミやら魑魅魍魎にもすきなように利用させてやり、カオス状態にしてから

最後に自らの気にいるように整える。そちらの方がより早く、楽しく美しい雑木林になるかと存じます。
705きこり:2006/01/10(火) 22:32:02 ID:DdD9HyRi
ぐわあ ウゼー長文だあ

失礼しました。まあ、
「雑木を育てたい」のではなく「雑木“林”を作りたい」のならば

幼樹ばかりでもいいから、とっとと「森」にしてしまい、そこから間引きして「林」にしたほうが早く、失敗も少ない―自然に近づけたければ、コントロールしすぎると失敗する―と思いますので。

…「人工林」は、たとえ雑木林であっても、人が意図した通りに育つほど生命感がないのはなぜだろう…
706花咲か名無しさん:2006/01/10(火) 22:58:58 ID:qwusRxFh
> 「木は二度、私を暖めてくれる。薪にする時の労働と、暖炉で燃やす時」
育てて眺めて心も温めてくれるかモナー。
707花咲か名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:45 ID:im1bAK3L
> …「人工林」は、
あ、これ漏れも感じまつ
708きこり:2006/01/12(木) 23:16:40 ID:OykljNzT
http://h.pic.to/4nqol

趣味ではなく、仕事でやっている
「雑木林を作りたいぞ」
第1施工地(第2はこれとは逆に、ジャングルをフォレスト・ウッズにする)です。
…まあ私の場合、半分「趣味」ですが
709花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 01:17:06 ID:YRPPic1N
壮観ですな。
シロウトには木を伐ることは植えるのの何倍も難しいス。
710花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 08:44:47 ID:i+VvZ/38
リスも小鳥も感謝しる!
711花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 16:25:18 ID:RYl2DFxV
ヤマモモやらがあるということは、関東以西か。
さすがプロだね〜。

ウチの山はヤマモモがほぼ全滅。竹も何やら病気?でここ数年で全滅。
ウバメガシと、アカガシ、ヌルデの類は増えてきた。
竹の残骸を鉈でバキバキに砕きまくってやったから、多分、この春から
また新しい生存競争が始まるだろうね。。
竹の破片がバーク状態だから、下草生えにくいみたいだけど。
712花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 16:32:34 ID:uYYQpLgw
>>711
竹が全滅なんてうらやましいですね。
うちのほうは雑木林がみんな竹薮に置換されてつまらない山ばかり。
今時、竹の子掘って食べる人なんていなくなって来た様で加速してます。
713花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 18:55:46 ID:sLnhF9g7
竹を全滅させる効果的な方法はないですかね
714花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 19:03:28 ID:nPqkaTWf
>>713
つ 竹林に困っています・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/992855625/l50
715花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 19:32:35 ID:iScl3iOg
> 今時、竹の子掘って食べる人なんていなくなって来た様で
よその藪に勝手に入ったら怒られるからなぁ・・・・
採りたい人はたくさんいると思うぞ。

>>きこり
見習いだった人ですか?
716きこり:2006/01/13(金) 22:57:24 ID:TvtYAeoq
>715
そうです。「見習い」と書くのがめんどくさいので…

>竹
一昨年、竹林整備をやりましたが…もういい…。
役場の担当者がなにもわからず、必要に迫られ、無茶苦茶な放置竹藪を「京都の竹林のイメージ」にしてとのこと。

私の実家は京都筍生産地の近くなので、「美竹林造り」にどれだけ手間がかかるか知っているため、もうアフォかと小1時間…

でも、予算オーバーながらなんとか形に。後の管理は「有志ボランティアグループ」がやるはずが(ry

で、今年も注文の予定が…しかも予算不足で作業員は私一人の悪寒

…ならば燃やしてやろうか…
717きこり:2006/01/13(金) 23:23:01 ID:TvtYAeoq
竹林を「雑木林づくり」に利用している特殊例を、林業関係の書籍で見たことがあります。

欅(ケヤキ)林造林の例です。通常欅など広葉樹は、樹冠が早く拡がってしまいます。
ゆえに、真直ぐで長い幹を持つ樹形に育てるには、針葉樹以上に、「密植→間伐→枝打ち」の手間をかける必要があります。

そこで、竹林を小さく円形に伐採→苗を植える→苗の成長に合わせて周りの竹を伐ってゆきます。

植栽木(欅)は、竹の高さを超えるまで、上方にしか伸びる事が出来ないため、結果、真直ぐの長幹を持つ木に育つ、という事です。
木が竹の高さを越えた時点で、全ての竹を伐採します。

実際私も、竹林や密植された杉林内で育った広葉樹が長直幹の樹形になっているのをよく見ますので、有効な方法と思います。
718きこり:2006/01/13(金) 23:33:41 ID:TvtYAeoq
相変わらず長文ウゼー男だな、俺は…ゆるして

うざいついでに、林業の言い伝えの中に
「杉と竹は仲良し」
てのがあります。
これは、竹の好む土壌条件が、杉の植栽適地である事を意味します。
なので竹藪を根絶する方法として、竹藪伐採後、杉の密植→筍つぶし→杉山
という方法があります。
…が、もう日本には杉大杉…
719花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 00:01:07 ID:jB5voNFF
>>717
うざくない
興味深いっす
720花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 00:14:08 ID:EbgLFZ16
禿堂もっと語ってノシ
721711:2006/01/14(土) 03:56:56 ID:yAfzN6fB
>>717
なるほど。それで、ウチのウバメガシやらはあんなにひょろ長いのか。
家族、親戚一同食いしん坊なので、孟宗もハチクも増えません。
食い損ねたのは、柔らかい内に切って回るし。

件の枯れた竹は女竹。オレンジの菌みたいのが一気に回って枯れていった。
722きこり:2006/01/14(土) 10:27:39 ID:E+YxxGK2
>719>720
ありがとう。
大雨で仕事は休み。家近くの山で、なぜかサルが鳴きわめいております。

引き続き竹の話

昔は竹を使い捨ての水筒に使いました。この近辺では祭りの時、幟を立てる竹竿の頭に、海で汲んだ潮水を入れたミニチュア竹桶をくくりつける習慣が残っています。
(風で揺れるたびに、母なる海の水が振り撒かれ清められる、てことらしい)

海と竹水筒の話といえば、かつてオセアニアの島々で長期航海する際、筏やカヌーに節を抜いた長い竹に水を詰めたまのをくくり付け、腐敗を防ぐため水中に垂らして保存したという話です。
ハイエルダールが自説の可能性と古代の航海技術を実証するため、南米からイースタ島・インドネシアから南太平洋の島々を周った時、実際にそうしたとのこと。
腐敗を防ぐだけでなく、バランス(現代ヨットの船底についてる転覆防止板)の役割も果たしていることがわかったとか。
723きこり:2006/01/14(土) 11:03:23 ID:E+YxxGK2
…スレ違いな話になってシマタ…

スレ違いついでだ…「しつこく竹の話」
伐採した竹の処理に困った事務員上司に「竹炭にしてくれ」と頼まれたことがあります。
「あなたはどれだけ手間かかるか知って言ってるのか?」
と言って逃げました。

竹は何でも使える有用植物です。先年の太平洋大津波被災地では、欧米の団体が現地に山のようにある竹で、仮設住宅を建設しています。

ただ、竹は劣化や虫喰いしやすいので、「きちんとしたもの」を作るには、乾燥後必ず「燻蒸(熱スモーク)」の手間がかかります。
竹炭ですら燻蒸の手間を飛ばすとボロボロ屑炭に…で、「竹炭つくれ!」から逃げたわけです。

私の親父が中学生まで住んでいた山中の家は、築150年ぐらいでした。(今は廃屋→取壊し)
祖母によるとこの家は「金具を全く使っていないので長持ちした」とのこと。釘類は全て竹釘を使っていたそうです。
その集落では、家の補修のため竹釘を常に大量にストックしてたようです。そのため、子供のころ祖母は、竹林を伐採するたびに竹釘の燻蒸作業の手伝いをしたとか。

本来、ムダな竹木なんてないんだが…と思いつつ、「ムダな竹木」を日々伐り捨てているきこりの長話、失礼シマスタ。
72434 ◆mA9zmRriIw :2006/01/14(土) 12:24:21 ID:MGIa35hx
>>きこりさん

 いろいろと興味深いことを書いていただきありがとうございました。
楽しく読ませていただきました。

 父はその昔わたしのために竹の貯金箱を作ってくれました。
ただ、小銭がはいるための口をあけておいただけのかんたんなもの
でした。小銭がたまれば近くの農協に貯金して、竹は風呂の焚付けに
していました。
 子供の頃を思い出してしまいました。
72534 ◆mA9zmRriIw :2006/01/14(土) 12:31:44 ID:MGIa35hx
 今日は雨なので出動しません。たぶん、明日も雨でしょう。
まぁ、たまには休むのもいいことです。

 先日家を片付けていたら、缶詰がたっぷりと出てきました。
どれも10年ほど前に賞味期限が切れたものばかりです。
 そのままゴミに出すのもあれなんで、穴を掘って中身だけを
土に返してやろうかと思っています。

 鯨の大和煮やさばの味噌煮などのように塩分がたっぷりと
入っているようなものもありますが、木の根元に入れなければ
おおきな影響もなく、いずれは分解されるのではないかと
思っています。

 以前もそうして穴を掘って埋めたら、イタチかタヌキがその
穴を掘り返そうとしたらしく、地面がほじくり返してありました。
しかし、深めに掘ったので途中で諦めたようでした。
 私はほじくり返したところに土を戻しておくと、翌週にはまた
ほじくり返してあるというようなことが2度ほど続きました。
タヌキかイタチはあんがい諦めが悪いのですねwww

726花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 20:00:57 ID:UOiNTJmf
> 竹炭ですら燻蒸の手間を飛ばすとボロボロ屑炭に…
適当に刈ってきて蒸し焼きにすれば、竹炭&竹酢液ゲトでウマーじゃないのか・・・
ところで「燻蒸」ってどんな手間なんですか?

> どれも10年ほど前に賞味期限が切れたものばかりです。
それって密かにすごくないかい? 捨てるなんてもったいない。
缶が破裂しそうならアレだけど、腐ってるわけじゃないんでしょ?

なんか価値を見いだせる人が、この世にはいるはず。
私なら捨てないでおく。
727花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 08:52:54 ID:ZxwMK1Ha
10年もの?まだぬるい!缶が錆びたり膨らんだりしていなければ、全く大丈夫だ。
捨てるなどもったいない!   賞味期限をぶっとばせスレの住人より
728花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 15:19:01 ID:zbBNRNXM
その昔、暮しの手帖で、戦時中だったか戦後すぐ位のだったかの
粉末卵の缶詰が見つかったので、それを開けてみるって記事があった。
たしか30年くらい前だったから、その時点でおよそ30年モノですね。

もち記事の終わりでは、それを水に溶いて卵焼きとか作って
食べてみるってのをやってた。
そんな「危険な」味もせず十分食べられたようです。
729花咲か名無しさん :2006/01/16(月) 06:56:18 ID:P1mOUM0O
無理して食べる事もないんじゃんw
730花咲か名無しさん:2006/01/16(月) 14:06:56 ID:QBv3T5J1
NHKの「難問解決!ご近所の底力」って番組で、竹林の有効利用やってたよ。
地元自治体がタケノコ狩り企画したり、建材メーカーが床材の材料にしたり、
豆腐屋が竹の器で豆腐作ったり。
731花咲か名無しさん:2006/02/01(水) 23:41:02 ID:2ipAdpRK
あのさー
魚系の缶詰の美味いのは作ってから2年目ぐらい
果物系は半年後ぐらいから美味くなる、ある程度寝かせたほうが練れて美味くなる
発酵してなければ大丈夫で魚系の缶詰は環境がよければ
50年はなんともないとのこと

家の爺さんが35度の瓶詰めホワイトリカー20本ほど倉庫にあったのを数年前に
発掘したところ内容量が3cmくらい下がった跡がついていた
飲んでみたらビックラこいたー 天使の分け前ですよ
732花咲か名無しさん:2006/02/02(木) 13:27:04 ID:4clVPKV4
缶工場で働いた経験からいくと、オススメしかねる。
733花咲か名無し:2006/02/07(火) 20:55:12 ID:DolD8Chi
マルバノキのポット苗購入した。林にはできないけど、雰囲気だけでも出したいね
734花咲か名無しさん:2006/02/11(土) 17:30:45 ID:Hx6YB5C2
あんまり古い缶は酸化鉄やらが溶け込んで
危険
735花咲か名無しさん:2006/02/11(土) 21:06:01 ID:8CerWcxm
> 酸化鉄やら
「酸化鉄」は平気でしょ?
「やら」なんだか判らなくて怖いけど。
736花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 21:09:50 ID:BShqeUSG
明らかに有害だろ
737花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 22:01:43 ID:hQRDucr+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
738花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 11:30:09 ID:HpmT7/L7
ブリキはスズが・・・
739花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 19:31:25 ID:9Kyw9HTq
そしてどんどん話が雑木林からずれていく…
740花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 01:13:15 ID:8Uw1SEEI
>>738
スズといえば、最近はめったに雑木林でスズムシソウを見かけないナ
と、ムリヤリ話を雑木林に戻す
ジガバチソウはまだまだ見るけれども
741花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 20:39:09 ID:ggBYbntu
漏れ的発見頻度
ネジバナ≫シュンラン=コクラン>キンラン≫エビネ

スズムシソウもジガバチソウも見たことない。
742花咲か名無しさん:2006/02/18(土) 23:10:20 ID:nUshEib8
コクランはおおいよね
74334 ◆mA9zmRriIw :2006/02/19(日) 15:22:15 ID:MfrDbb3Q
 おひさしぶりです。

 一月振りくらいに出かけてきました。すこしずつ変わっていました。

 ライムとレモンがピンチです。今年は寒かったですからね。地植えに
して、養生してなかったのでかなり葉が落ちていました。だいぶ雪が
積もりましたからね。ライムもレモンもちょっと厳しい冬だったと思います。

 みかんやスダチは元気です。

 ほとんどが蕾ですけど、椿はちらほら咲いています。ユキヤナギは
蕾が大きくなってきました。びっくりグミも木の芽が膨らんできたようです。


 いろいろと春の気配を感じさせる時節になってきました。
744花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 20:57:31 ID:h/Iq2XHv
>>743
お帰り〜
ああ、早く暖かくならないかな…山歩きしたいよ…
745花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 02:49:29 ID:9w1icNaC
今年は暖かかったね
746花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 11:06:29 ID:8NSk+yYb
ムシカリとクロモジの芽に萌え萌え〜
747花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 12:56:38 ID:/2sdd+dZ
マンサクもうすぐくるかな〜
748花咲か名無しさん:2006/02/20(月) 19:29:46 ID:QlhbgEoL
雑木林つくるのなら、雑木林の土を持ってくる。しかる後、空き地にバラまくといいよ。春先辺りに速攻芽吹くから。
雑木を侮るなかれ。
749花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 21:16:45 ID:ccp3bEaR
マンサクはもう満開だなぁ
蕗の薹が食卓に上った。つぅことは、ニワトコもぼちぼちかな。
750花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 23:32:45 ID:CHlW4BNt
マンサクきたか〜
キブシはまだかな?
751花咲か名無しさん:2006/02/23(木) 20:42:47 ID:DQSXIflu

ちょっと話を戻すけど、ツナ缶などは賞味期限は無いのだそうだ。
食品衛生法かなにかの都合で明記はしてあるが、年月を経て
熟成させた方が美味いのだとか。
ツナ缶メーカの人の話としてコラムに載っていました。
スマンね、板違いで。

鉢植えにしておいたサルナシ、いつの間にか芽がニョンっと立ってましたよ。
マタタビはまだポッチのまま。
752花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 21:01:52 ID:HZ3do13a
ブナはまだ出ませんかねぇ・・・
75334 ◆mA9zmRriIw :2006/03/11(土) 18:48:02 ID:9YJzw7Tv
 久しぶりに出動しました。2週間ぶりくらいかな。
今日は天気が良くて、すこし作業をしたら汗ばむくらいの
陽気でした。

 梅は満開です。イヌフグリが咲いていました。
椿も咲いています。いろいろ咲いています。

 びっくりグミが、ユキヤナギが芽吹いています。

 雑木のそばに植えておいた水菜を収穫しました。
もうしばらくすればとうが立ちそうです。

 春はもう来ているようです。
75434 ◆mA9zmRriIw :2006/03/11(土) 18:50:04 ID:9YJzw7Tv
 おっと、ブナはまだ出ませんね。葉の色は少しミドリっぽく
なってきています。
755花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 21:24:53 ID:ahT1rwAW
おお、34タソだ。水菜いいな〜、ウラヤマシス。
75634 ◆mA9zmRriIw :2006/03/15(水) 17:35:48 ID:gGQQ71Il
>>755

 水菜はホームセンターで買ってきたものをそのまま植えただけですね。
何の世話もしていないけど、勝手に大きくなりました。

 野菜は大きくなるのが早いので待つのも楽しみです。
75734 ◆mA9zmRriIw :2006/03/18(土) 18:22:53 ID:GFZobhsg
 ライムに続いてどうやらレモンもだめになったみたいです。
今年は寒かったからなぁ。

 常緑樹だから葉っぱが全部落ちてしまうことになるはずは
ないんですけど、沈丁花も丸裸になってしまいました。

 どうなんだか、なかなか難しいもんです。
758リス:2006/03/18(土) 23:09:06 ID:t2jVFigt
サンクスコ!
759小鳥:2006/03/19(日) 15:25:41 ID:YyQCHrIc
俺漏れも

でも、沈丁花が枯れるって、厳しい環境ですな…がんがれ。
760花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 15:30:51 ID:BN6HyuEt
ジンチョウゲは根が弱いから枯れやすいよ
葉が全部落ちてもなんとか生きてる場合があるから
しばらく様子見したほうがいいでしょう
76134 ◆mA9zmRriIw :2006/03/25(土) 21:48:49 ID:bQCLK7mq
>>760

 教えていただいてありがとうございます。

 葉は落ちているけど、花は咲いています。うまくすれば
持ち直してくれるかもしれません。
762花咲か名無しさん:2006/03/25(土) 22:00:41 ID:e2gaUpuE
雑木林の下にはカタクリを是非
763花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 20:19:01 ID:1vOWADlv
エビネなんかもいいね。
でも山採りはやめてね。
764花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 17:06:08 ID:/Gy9QSLu
クヌギの木なんだけど枝の1本が灰色ぽくなって
芽も葉も出てこない。

切っちゃっていいのかな?
765花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 17:16:55 ID:mEbtosy6
>>764
枯れた枝は放っておいてもそのうち折れるけど、
切ってあげたほうが良いよ。
766764:2006/04/06(木) 18:37:28 ID:/Gy9QSLu
>>765

アリがトン
でも放っておくと何か弊害があるのかな

雑木の剪定とか育て方ってあんまり本とかにも載ってないんだよね。
雑草の育て方もないな
767花咲か名無しさん:2006/04/06(木) 19:39:55 ID:mEbtosy6
>>766
自然状態では勝手に落ちるもんだから、
特に問題ない(下を人が通ったり、物がある場合は別)。

雑木の剪定は枝分かれしたところで
細い方の枝を残すように切ればいいと思うよ。
季節は落葉期と伸びた枝が固まった頃。

雑木の中でも庭木に向いているエゴやヤマボウシなんかは
比較的取り上げられてるけど、クヌギ・コナラの類はあんまり無いね。
別にこれといって難しい手入れも無いし。
ただ、樹高は高くなるよね。近所の雑木林は20m級が普通。
76834 ◆mA9zmRriIw :2006/04/08(土) 15:44:26 ID:ImSdGEN0
 ようやくいろいろな木が芽吹いてきました。

 カツラが小さい丸葉を付けています。山葡萄がこぶのような
芽を付けています。

 椿が散ったら山茶花とユキヤナギが咲きました。コデマリが
花芽を膨らませています。

 雑草は10cm近くになってきたので、来週か再来週には
草刈りを始めないといけないようです。
769花咲か名無しさん:2006/04/09(日) 18:48:21 ID:vkN/c+V0
ぶ な は ?
770花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 12:29:33 ID:4nklMzES
>>769

 芽を出していますよ。まだ、1cmも出てないですけど。

 キウイもクリもサクランボも芽を出してきました。いままでどれも実を
付けたことがないので、今年は少し楽しみです。ユスラウメは花が
咲いたので実を付けるかもしれません。


 だんだん、雑草が育ち始めています。4月中はいらないけど、
5月になったら草刈りをしなければならないようです。

 
771花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 20:46:13 ID:qVAjz6F7
にせもの?
772花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 20:57:20 ID:WzTN042b
w。トリつけ忘れじゃない? 文体が34氏だもの。

こちら東北では、まだウメもサクラも咲きませんが
つぼみが日に日にふくらんできていますよ。
77334 ◆mA9zmRriIw :2006/04/12(水) 08:13:30 ID:7ZymbRpn
>>771 772

 トリップ付け忘れていました。

 ドラム缶を購入することにしました。これは雨水桶にして、雨水をためて
木にたっぷり水をやるためのものです。

 いまのところ200リットルくらいのものを考えています。
774花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 21:53:26 ID:BhGrinW/
200Lのをドラム缶と呼ぶんだとばかり・・・・
いくらぐらいするんだろう。
樹脂製の貯水タンクって、けっこうするよね。
775花咲か名無しさん:2006/04/12(水) 21:59:44 ID:IrDPGEu6
近所の畑はよく古い風呂桶が置いてあるよ。
水色のプラのヤツ、たぶん家の解体の時にどっかからもらってくるんだろう。
でも全然風情がない、畑の隅に水色の風呂桶って景色は。
776花咲か名無しさん :2006/04/13(木) 05:32:18 ID:5IiscQsW
スタンドでドラム缶1000円が相場かな@関東

風呂桶は、知り合いの水道屋とか建築会社関係の方に
頼んでおけば、出れば頂けるでしょう。
777花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 20:12:55 ID:yN6q/136
>>775
取っ手付きの桶でも引っかけておいたらどうでしょう。
汲み出す足元には簀の子。

>>776
それって、市販貯水タンクよりひと桁安いじゃん。
錆びて穴飽いたら、鉄屑で売れるし。中国のおかげで、いま値がいいからねぇ。
いいこと聞いた。
778花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 23:08:48 ID:qF692oXj
金魚でも入れておくかw
779自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 15:39:57 ID:nUOpVstO
780自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 19:12:20 ID:WGySNAvM
>>778
水やりの為だから、晴れが続くと水が無くなっちゃいますよ。

飼うならメダカお勧め。
78134 ◆mA9zmRriIw :2006/04/16(日) 18:15:25 ID:8R4FDCKJ
 今日は少し天気が良かったので、様子を見に行きました。

 芽吹きはますます盛んです。びっくりぐみはもう花が
咲きそうです。木一杯につぼみを持っています。去年は
2個か3個実がなったと思いますが、鳥が食べてしまった
ようです。今年はいくつ実がなるんでしょうか。

 枯れたかと思っていたトチの木は今年も芽を付けてくれました。
まだ、棒のような状態です。枝が張ってくる様子はまだありません。
芽は濡れたようになっています。

 雑草がえらいいきおいで成長してきました。そろそろ草刈りを
したほうがよさそうです。やっかいな雑草だけではなくて、
木の間にうえた野菜も育っています。今日はほうれん草とネギを
収穫しました。

 ドラム缶は通販で探そうと思っていますが、5000円くらい
するみたいです。まぁ、しょうがないかな。
782花咲か名無しさん:2006/04/16(日) 22:03:48 ID:EP7eI9Ey
つ ジベレリン
つ 受粉樹
783自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 22:01:29 ID:wDORksZA
近い将来、自宅の周辺で雑木林をつくり始めようと
思っています。木はコナラを中心に植えようと思っています。
とりあえず、今年の秋に近くの山に行ってコナラのドングリを
収集するところから始めようと思います。
コナラは比較的に成長の早い木だと聞いたのですが、
やっぱりちゃんとした「林」になるまでには
20年くらいはかかるのかな・・・?
784花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 14:09:57 ID:IdHuFDZv
自宅の周辺って・・・
下手な場所で雑木林作ったら
近所から苦情がでるかもよ。
785花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 18:51:15 ID:WDK2+N8P
>>784
>>783の自分の土地なら林にしようが勝手だと思うけど、
>>783はよっぽどの土地持ちなのかね?
他人の土地に勝手に蒔いて生やそうとか思っているなら…
苦情程度では済まないかもしれん。
786花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 19:02:49 ID:cIbt2iXo
夏場は虫が凄いんだよ。
住宅地なら『持ち主の勝手』じゃ済まされないよ。


もっと酷い例ならゴミ屋敷とか。
787花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 19:11:34 ID:UXIBqUrs
雑木林の夏の虫と言えばカブトムシだな。
788花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 19:17:15 ID:JuZ7RX+f
この前親戚から、群馬のとんでもない田舎の土地を
いただいたというか、押し付けられたというか・・・まあ手に入れたのだが
現況とんでもないほど鬱蒼とした林・・・
家があるはずだと親戚は言うのだが確認できず。
あまり期待はしていなかったものの、多少は散策ができ、森林浴など出来るかな
という淡い期待は粉々に・・・

ほんとどうしようか・・・何かいいアイデアありましたら
ひとつよろしくお願いします。
789花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 19:41:03 ID:M54PyRzu
雑木林をゼロからつくるって羨ましいな。
俺だったら植える木の種類や数、それに
植える場所を考えたりするだけで毎日が幸せかも。

場所にもよると思うけど、コナラなら
10数年もあれば林っぽくなるんじゃない?
790花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 20:54:07 ID:2zcLoaaO
>>788 木を切ってログハウス.
791花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 22:14:49 ID:l/sAwn8V
雑木林を作れば当然、虫は増えるだろうけど
ちゃんと下草をかっておけば害虫(蚊・ハエなど)は
あまり発生しないんじゃない?
コナラの雑木林なら樹液目当てにクワガタやカブトが
集まって近所の子供に感謝されるのでは・・・
792花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 22:55:58 ID:PpA1O6Gm
>788
鬱蒼としてるならまず木の密度を減らしたほうがいいかも。
昼間でも暗く感じるならまず、木を切りましょう。
木漏れ日が地面まで届くくらいにすればかなり印象が変わりますよ。
793花咲か名無しさん:2006/04/29(土) 23:13:11 ID:k7PnXOfB
>>788
まずはどんな種類の樹木や草本が生えているかを確認
樹木の樹齢なども解るといい
下草は地域性に特徴のあるものや珍しい物は残して、できるだけ刈り取り
雑木林内を管理しやすいようにする

それ以後のことは、このスレでその都度質問するか調べたらいいとおもう
里山の雑木林のような場所であれば、薪炭林の維持とともに生育してきた希少種があったりするので
そういうものは後世に残していってほしいと願います
794花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 04:20:52 ID:9TuWfm6C
>>788
つーか、俺等に開放してくれよ。
795花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 12:03:35 ID:JguDU0Gj
広さにもよるけど、一度地元の森林組合などに相談するといいかもね。
796788:2006/04/30(日) 14:09:43 ID:X6VcIIwx
皆さんレスありがとうございます。
本日、譲ってくれた叔父と連れ立って現況の確認をしてきましたが
やはり敷地の境界が不明で・・・とりあえず隣近所に挨拶だけしてきました。

まあ広さは7000坪ほどらしいんですが、そのうち2/3ほどが山の斜面で
杉がいっぱい生えてます。
残りの平地部分もいったい何の木か判らないですが、
とにかくいっぱい生えていて、下草がすごく進入すら困難でした。
後、まわりに車検切れの自動車や粗大ごみもかなりありました・・・ orz
さあ、ほんとどうしよう・・・

>792
本当、切れるもんなら切りたいんですがチェーンソウなんか使ったこともなく
怪我しそうで怖くてなかなか・・・

>793
ここの皆さんは植生なんかほんと詳しくてうらやましい限りです。
もっと知識を身につけて、そういった雑木林を作りたいんですが、体力のほうがw

>794
ほんと、もういっそ雑木林を作るOFFでもやりたいです。
そうしたら手伝ってくれます?w

>795
そんな組合があることすら知りませんでした。
ぜひ参考にさせていただきます。



797花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 17:24:22 ID:/iLgTBmP
切らなくても、皮を剥いで枯らすだけでも効果はあるらしいな
798花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 19:14:15 ID:8jhfqtT8
>>797
外来種のニセアカシアとかをそうやって駆除しているのを
テレビで観たことがあるけど、皮を剥いだくらいじゃ
まったく枯れない木も多いよ。
799花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 19:48:18 ID:xU8ctkiW
スギだったらチェーンソーで樹皮のちょっと下、形成層まで
360°切ればそのうち枯れるよ
それを3箇所ほどやればほぼ完璧
800花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 21:42:02 ID:SPqoYO1E
ボーボーの手入れなしのスギ林じゃ、商品にもならないかもな・・・
801花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 22:47:40 ID:3W/nZ8Nq
スギ林って手入れが大変だし、常緑だから林の中が
暗くて嫌なんだよな。散歩しても楽しくない。

思い切ってスギは全部切って、広葉樹を植えてみたら?
春の新緑や秋の紅葉が素晴らしくキレイだし
木の実を目当てに動物もあつまるよ。アケビやサルナシや
ヤマブドウを植えれば数年後からは収穫が楽しめるよ。
802793:2006/05/01(月) 02:03:52 ID:cClhzczZ
>>796
放置されてる杉林のようですね
おそらく、親戚の方も管理困難なために譲られたのでしょうね
林業の素人には杉山の管理はまず難しいでしょう
杉を伐採して広葉樹を植栽するにしても大変な資金と労力が必要でしょうね
今では、広葉樹のほうが高価なようですが...
やはり、>>795さんの言うように地元の森林組合に相談するのが無難かもしれません
他に、地元に雑木林や里山保全のネットワークがあれば、そちらにも相談してみるのも手だと思います

農林水産板の関連スレをいくつか挙げとくので覗くと参考になるかもです
きこりのつれづれなるままに… vol.3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1107297666/l50
これからの林業はどうすればいいか(2)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1118553877/l50
山って幾らぐらいするの?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1044894470/l50
国産木材の使い道
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1106193081/l50
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド【2代目】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1088850875/l50

なんか、規模が大きすぎてあまりチカラになれませんなぁ
803花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 21:25:27 ID:vyVT1emc
>なんか、規模が大きすぎて
え? 7000坪でしょ? 2万平米強ってことは、たとえば150m四方ぐらい。
呆然とするレベルじゃないよ。

この話で一番厄介なのはゴミじゃないかなぁ。廃車を引き取ってもらうのに
いくらかかるんだろう。車体番号が読みとれれば、請求回せるだろうけど・・・・
ゴミが捨てられてるというと、道路際? ゴミがゴミを呼ぶっていうから、
小綺麗にしておく必要はありそうですね。人が容易に入れる範囲は。

木の方は、野となれ山となれでよければ、ぼちぼち暇を見て間引けばいいでしょ。
倒しておけば、自然が何とかしてくれます。高木が茂ってくれば、自然と下草も
減ってきますし。あえて何かを植える必要もないんじゃないかな。
804花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 22:22:00 ID:zusqY/Dz
>>803
>あえて何かを植える必要もないんじゃないかな

確かに必要性はないけど、801みたいにアケビとか
うえたら楽しいよ。山菜とかも。栗とか手もかからず楽かもね。
805花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 22:34:29 ID:Yqs2rQ83
>>796はゼロからじゃないから。杉や余分な雑木を間引いて
風と日光が通るようになるだけで、いろいろなものが生えてくるよ。

それから、その規模のゴミの処分は自治体に相談すべし。
806花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 20:47:03 ID:RRPLGhDe
>>804
805が書いてるけど、生えてくるでしょ。アケビとか普通に。
こないとしたら、そこは適地じゃないわけだから、世話が大変かもよ。

山菜っていろいろあるわけだけど、たとえばタラノキやワラビなんかは
日光大好き。しっかり間引いて日を当ててあげないとダメ、っていうか、
伐採して放っておけばどんどん生えてくるw
乾燥しなければ、キイチゴなんかも生い茂ってくるね。
807花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 10:52:33 ID:VygAqL2R
>>806
>生えてくるでしょ。アケビとか普通に。
こないとしたら、そこは適地じゃないわけだから、世話が大変かもよ。

ちょっと極論でないかい?
808花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 17:00:18 ID:78FgThzj
まあ、適地であっても生えてない場合も多いからね。
809花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 17:29:22 ID:7H6BUMYU
アケビは忘れた頃に芽が出てきます。
2年前に蒔いたのが、今年になってにょきにょき生えてきてる。
810花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 20:18:27 ID:LXEBug4F
毎年家の庭に生えているアケビの実を
色々な野鳥が食べていっているけど
どこかでしたフンとまざって種が一緒に落ちて
どこかで繁殖してるのかな・・・
81134 ◆mA9zmRriIw :2006/05/08(月) 05:43:20 ID:qz6P3doC
ひさしぶりに様子を見に行ってきました。

雑草が伸び放題になっていてひどい状態です。雨降りだったので
草刈りは次の週末になります。刈り払い器のエンジンを掛けてみましたが
なんとなく不調です。

ライムは枯れてしまったようです。

ブナやトチは新しく芽吹いています。コデマリは花が咲いているのですが、
雨で地面に垂れています。
81234 ◆mA9zmRriIw :2006/05/14(日) 22:40:43 ID:GY8lwtWg
 今日は終日草刈りをしました。天気も良かったので久しぶりに
汗をかきました。

 いままでは刈り払い器で木も傷つけてしまう事故がありましたが、
木の近くは鎌で刈ることを決意したので被害はありませんでした。
 ブナはやっぱりブナでした。貰ってきたときは枝の付き方が
平べったくなっていたのですが、ここにきて満遍なく広がるようになり
いい感じです。
 ヤマボウシやアメリカハナミズキが綺麗に咲いています。
百合が芽を出しています。ブルーベリーが花を咲かせています。
どれも小さいですが、とても満足しています。
813花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 16:52:08 ID:d1ou8fKy
刈り払い機で木も傷つけてしまう事故って・・・
全部チップでやってるの?俺はいつも雑木林内は
ビニールヒモでやっているけど木を傷つけちゃった
ことなんて無いよ?
814花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 22:18:37 ID:yFrgTKDm
>>813

 ビニール紐でやってるけど下手なんですよ。刈り払い器そのものを扱った
ことがないもので。綺麗に地面を刈り揃えるのも難しいですね。
 木のそばまでついつい切ってしまって、細い苗木も切り倒してしまうことが
かつてありました。今年は鎌で刈ってやろうと思っています。

 今の時期は草が生えてくるのは本当に煩雑ですが、反面木々の生長も
早いので嬉しい季節であります。
815花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 23:06:32 ID:JmIW4dQb
紐ってどういうこと???
81634 ◆mA9zmRriIw :2006/05/15(月) 23:13:54 ID:yFrgTKDm
 刈り払い器につける紐のことです。金属の刃を付けることもありますが、
ビニールの紐も取り付けることができます。

 ビニールの紐のほうが木を痛めにくいし、金属の刃のように交換を必要とも
しません。

 以前は鎌で刈ってばかりいたのですが、刈り払い器を買ってから随分楽に
なりました。腰が痛くなることもなくなりました。文明とはありがたいものです。
817花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 19:40:11 ID:Xh+IFNki
ググってもかからないんだが・・・ orz
818花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 21:11:59 ID:wrcYtWsF
>>817
「ナイロンコード カッター」でググると・・・お望みのものが。
819花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 20:50:36 ID:bD+srB5H
へぇ、初めて見たよ。

こんなページもあった。
ttp://www.geocities.jp/fruitfields/j224_1code.htm
82034 ◆mA9zmRriIw :2006/05/19(金) 23:04:26 ID:yL62sVCN
>>819

 それ、私も使っています。便利ですね。

 私は寒くなるまでの間、月に2度ばかり草刈りをしますが
リールの中に巻き込むのは1年に1度か2度ですね。

 こんなんでも、木を痛めてしまいます。
82134 ◆mA9zmRriIw :2006/05/21(日) 21:54:37 ID:xGrHHSBX
 コデマリが散ってしまいました。クンシランが咲いています。
キウイがつぼみを持っています。ブルーベリーが実を付け始めました。
サクランボも1個だけ実をつけました。

 よく観察したらカリンが小さな実を1個つけていました。私のところで
カリンが実をつけるとは思っていなかったのでちょっと意外です。
黄色くなったら収穫してカリン酒にしたいです。

 悲しい話をひとつ。キャベツ(4個)は全滅してしまいました。モンシロチョウに
やられてしまいました。農薬はかけない主義です。木酢液は掛けたんですが、
効果はありませんでした。

 今日はほんとにいい天気で汗をかいてしまいました。次の週末も
晴れてくれたら良いのに。

822花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 21:37:32 ID:Pz3EOAsY
全滅って・・・食われたって枯れないでしょ?
823花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 22:54:29 ID:z8FsbFjS
>>822
スジと芋虫の糞だけのキャベツは食えないから「全滅」だろう。
82434 ◆mA9zmRriIw :2006/05/22(月) 22:56:33 ID:kxF3AWxH
>>822

 葉脈しか残っていません。枯れてはいませんが、この先食べられないでしょうね。

 まぁ、しゃぁないですわ。農薬使わない宣言(ひそかに)をしたわけですから。
825花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 00:27:12 ID:eLyeyyPg
キャベツ4個ほどなら農薬使わずともテデトールで充分
結局は手間暇かけなきゃいいのはできないってこと
826花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 01:00:07 ID:gfq1E5wi
雑木林にキャベツ?
スレタイは里山暮らしとかにすべきだったな
雑木林といえばカタクリとかナルコユリとかイカリソウとかヒトリシズカとかタツナミソウとか
ホタルブクロとかニリンソウとか...
そんな話題がないのが、オレ的には寂しい
ブナとかは原生林をイメージするしなあ
827花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 18:23:30 ID:MwnqeNxa
まあ、みんなそう思いつつ眺めてるですよ
828花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 19:26:23 ID:KrVSSwvO
んなぁことはない。
829花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 20:39:20 ID:7qMieLVG
雑木が大きくなるまでに何か植えてもいいと思うけど。

>>825
実際にやったことありますか?
ミカンの木のアゲハの子とは勝手が違いますよ。
キャベツは葉が巻いてるから。
830825:2006/05/23(火) 21:27:21 ID:eLyeyyPg
>>825
当然やってますよ
つかやってなきゃ書かないでしょう
しっかりとテデトールしてればそこまで数が増えることは無いし
1〜2匹中に入ってしまっても人間が食べる分は残るよ

ちょっとでもかじられた葉は食べる気しないとかなら無理だろうけど
831花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 21:28:41 ID:eLyeyyPg
アンカーミス
>830は>>829へのレスです・・・
83234 ◆mA9zmRriIw :2006/05/24(水) 00:11:17 ID:qMgAJ3wI
 住んでいる家と雑木林は自動車で1時間ほど離れているので、
週に1度しか行けません。都合が悪ければ2週間に1度になります。
 たかだかキャベツ4個ですから、手で青虫を駆除してやればいいのですが、
そんなわけで世話してやれないのです。

 今、キャベツのほかにスイカやカボチャを植えていますが、木々が大きくなる
までの間に土地を有効に使いたいと思って、短期間で収穫できる野菜なんかを
植えています。
 この間、レタスを収穫したのですが台所でそのレタスをサラダにしようと
したらナメクジが出てきました(苦笑)。ほんと農薬があればそんな嫌な
思いをしなくてもいいんですけどね。まぁ、宣言した手前これからも農薬は
使いません。レタスは食べる気がなくなって、ゴミ箱に放り込みました(涙)
833花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 00:42:05 ID:RNxiL4+D
>>832
レタスにナメクジがついてた位で捨てたのか?もったいない。
うちは洗って食べるよ。 ナメクジは拾って外に捨てないと、夜中に流しを這うから面倒だけど。
834花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 01:27:14 ID:doNC1WIB
>スイカやカボチャ
動物は出没しない所ですか?
うちは庭に植えたカボチャが収穫直前にイノシシに食べられて
悔しい思いをしたことがあります・・・
835花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 03:11:02 ID:EZ+yIVHg
自然大好き!
でも、ナメクジのはったレタスはイヤ!
それがおしゃれなロハスライフ。
83634 ◆mA9zmRriIw :2006/05/24(水) 12:24:08 ID:vAy7wcLW
>>833

 1匹だけじゃなくて、葉っぱを剥がしたらワラワラと流しに落ちました。
なかにもミッチリ。もちろん、小さいやつばっかりです。

 でかいヤツだったら、めくって中のほうを食べますけどねぇ。
「ミッチリ」に圧倒されたのです。


>>834

 動物は出没しません。ちょこっと離れたところでは、サルが出没して
農作物を食い荒らすというのを聞いたことがあります。そのうち、
そうなるかもしれません。
837花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 21:35:33 ID:FL2DsllE
キャベツ類にはミントのプランター植えがいいよ
ミントの精油を嫌うので蝶とかキャベツにとまれない
畝に並べるといい
刈ったミントを置くのは精油が出すぎて葉ヤケする
ミントは絶対地植えしないこと
ミントはスーパーのカットハーブを水に挿しとくと根が出るから
苗が大量にできるよ
83834 ◆mA9zmRriIw :2006/05/25(木) 12:16:32 ID:8gnzuRmR
>>837

 ご親切に教えていただきありがとうございました。
もう今年のキャベツは諦めますが、来年は是非ともそのように
して防御します。

 しかし、農薬をつかわなくても防御できるとは素晴らしい。
私の木酢液信仰はなんだったのかwww
839花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 19:22:12 ID:UXFVZUoA
> もう今年のキャベツは諦めますが
そのまま花咲かせて、菜の花うまー菜種油うまー来年の種ゲト

アブラナ科は蝶が来るから、蝶が入れない程度の網で覆う手もありますよ。
840花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 13:33:16 ID:hNkBFLOg
今日の朝、家から車で15分ほどのところにある
雑木林に行ったらニホンカモシカと遭遇!
カサカサと物音がすると思って後を振り返ると
茂みから出てきてビックリした。
最近はニホンカモシカが人里に降りて来ることが
多いと聞いていたけど、自分の身近な場所で
出没するとは思わなかった・・・
841花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 21:32:03 ID:IFogzSiB
下手に刺激して頭突き食らわされたら死ぬよ。多分。
842花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 22:45:12 ID:jesJv5xj
ttp://engei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/plant/113.jpg

何種類かののどんぐりを播いたはずなのに、クヌギ?ばっかりみたいです・・。
このスレの人にあげたいくらい。。
843花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 01:54:01 ID:2bMgYK3i
>>842
クレクレ
都内なら取りに行くよ。
844花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 13:24:35 ID:B3GVzcD2
突然なんですが、生田緑地にあるコナラに生えてるコケってなんの種類でしょうか??
845花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 13:44:17 ID:+H7UJHPb
>>844
まちBBSで聞いたほうがいいよ
いきなり生田緑地言われても近所の人以外わからんだろ

自分は近所だがコケなんて知らん
84634 ◆mA9zmRriIw :2006/06/03(土) 16:07:58 ID:JsknL5kb
 久しぶりに様子を見に行きました。

 ピラカンサスが満開です。3年ほど前に鉢植えになっていたものを
地植えにして今年が久しぶりのは花です。私はピラカンサスのオレンジ
色の実が好きなのですが、今年はどうでしょうか。
847花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 18:03:44 ID:UQubeMSB
先代が放棄した日本庭園の成れの果て
順調に自然林化してますw
(クリローもあるから不自然かもw)
去年は隣の神社から採ってきた
エゾエンゴサクの種を大量に蒔いたので
順調に育てば将来は春、地面に群れなす
水色を拝めるかもしれません
カタクリも植えたら水色にピンクが加わり
綺麗だろうな〜

ただ先代が植えたクレマチスが毎年実生で出る事と
近くに植えたビオラ・ソロリアのフレックルスが忍び込むのと
自然に生えてきた笹や薄荷が悩みの種
絶滅は難しそうだ

神社で自生しているオオバナノエンレイソウも群生で欲しいところだが
実生で育てると開花まで10年くらいかかるもんなぁ
トゥリリアムの仲間好きだけど17年もかかる奴もあるし・・・
最低8年だから洋種でも苗高いよなー
子株もあんまり出ないからだろな

今年は斑入りチゴユリが殖えて綺麗だった
これから黒ユリ開花w
キバナホウチャクソウも咲いてます


848花咲か名無しさん:2006/06/03(土) 20:12:09 ID:glyC3mJk
ピラカンサなんて、植えなくても勝手に生えてくるぉ・・・
849花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 05:59:26 ID:2NrsmNcN
いきなりですが、山林を相続する事になったので相談させて下さい。

場所は栃木の外れにあり、カーナビに載っていない細い林道から
沢に沿って1km程歩きで登ったところにあります。(車は無理でした。)

道路の側にある民家の方に聞いたところ、元々スギ林だったのを
15年程前に伐採し、そのまま放置されていたようです。

免疫のない私にはジャングルにしか見えないようなところでした。

因みに、広さは約15ヘクタール(これが都内の1等地とかだったら・・・。)で
山の頂上付近から南南西に向かって急な下り斜面になっています。

とりあえず、どうしていいか全く分からないので、売るパターン、
何かに利用するパターンでアドバイスをいただけたらと思います。

補足として、周りは360℃スギ林で『地域森林計画対象民有林』以外の
規制はありません。

なお、500m先まで送電線が来ているので電気は簡単に引けそうなのと、
敷地内に流れる沢の水が飲めるらしいので、住む事も可能っぽいです。

近くの駅や商店街までは、山を降りてから車で20分程度です。
850花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 09:03:38 ID:KgNSyhNZ
住むの?住まないの?
住まないならどの程度の頻度で行けるの?
851花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 14:15:04 ID:lS5mK9/1
街の暮しまで、往復ほぼ3時間か。
都会どころか田舎の村育ちでも、「店に行けばとりあえず最低限の雑貨は金で買える」暮しを
してたなら、とてもじゃないけど住めたもんじゃないんじゃない? 大抵の人は。

たぶん「園芸」板の範囲を超えてると思う。
852849:2006/06/04(日) 14:22:45 ID:2NrsmNcN
>>850

突然の事なのと、現在の生活環境的に当面は住まない(住めない)と思います。

何か、この土地を使って食っていけるのであれば移住したいんですが、
現実問題として、車は入れないわジャングルだわって事になると、
面積が広いだけで、素人の私にはどうしていいかさっぱりです。

車が入れればキャンプ場の営業とか、別荘地にできたんでしょうけど・・・。

行ける頻度は、週に1度程度だと思います。
853花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 14:29:02 ID:g8rxkH1A
>>852
そのままスローライフもありだなwww
ちょっとずつ開拓してって…野菜なり育てちゃって………雑木林じゃねぇな。
854花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 15:33:31 ID:w6lKGwzy
同じような山を持ってる人の大半は放置してんじゃね?
資金投入しないでどうにかできるもんでもないし。
855花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 15:45:35 ID:eRsn6WAe
キャンプ場って・・・
失礼ですけどキャンプ場に行かれたことありますか?
最近のキャンプ場(特に人気のある所)は設備すごいですよ。
シャワールームやコテージやカラオケルームetc
設備投資にいくら掛かるんだか・・・
それに高速のインターや国道の近くなど交通のアクセスが
良くないとなかなか人は来てくれませんよ。
856花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 17:04:21 ID:kwqT3Wml
北海道なんだけど
うちも山林相続したけど放置してる
だってヒグマ出るんだもの・・・
連れの名義なんだけど、連れはその場所覚えてないらしい
4歳の時家族で山降りたから無理もないが
土地勘がないので、広ささえ現地で確認してない

木(落葉松)は売ったって二束三文
山奥なんで土地も売れないし

従兄(本家)所有の土地が隣接してるんで手入れしてくれてる
従兄の家薪ストーブ使ってるんで間伐材や痛んだ木を
管理料として・・・
代々の土地なんだけど、な〜んも使い道ないわ
857花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 17:18:28 ID:rzpD42qC
北海道の代々の土地って、最初の開墾者まで遡れそうだね。
858花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 20:47:19 ID:Wn6MCpaG
>849
普通放置かな。
獣道みたいなのは無い?
山菜取りくらいには使えると思う。
定住は大変そうなので、資金に余力が有るのであれば別荘を建てると
いうのは有りかも知れない。

家の田舎の山は放置だな。叔父が相続して麓に住んでる。
859花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 21:17:26 ID:kwqT3Wml
>>857
なにぶん連れの家系なんで自分はわからないけど
屯田兵で来てればわかるでしょう
街の博物館で入植の公式文書を公開してるので
出身地の旧住所までは辿れます

自分も、生まれはここで先祖は屯田兵で入植
ただし代々兄弟が多い家系で
街の中心地で、昔は広く所有していたという農地は
親の代で分割され尽くされ
親が貰った土地は微々たるものだったので
宅地として売り、親は余所の土地に家建てましたよ
860849:2006/06/04(日) 22:10:05 ID:2NrsmNcN
書けない・・・

テスト
861849:2006/06/05(月) 00:36:41 ID:YtfKzicg
やっと書けた。
専用ブラウザだと規制されてるんですね。

>>855
上で書きましたが、そもそも車が入れないのでキャンプ場は無理です。
仮にキャンプ場にできたとしたら、預金と土地付の自宅を売って移住
したかも知れません。

>>856
北海道、なつかしいです。
いとこがいたので、子供の頃トムラウシにニジマス釣りに行ったり、
糠平にワカサギ釣りに行った事があります。
夏休みとか冬休みには必ず遊びに行っていたんですが、我が子のように
可愛がってくれて、本当色々な所につれて行って貰いました。
因みに私のところでは熊は出ませんが猪はいるみたいです。

>>858
一応、道はあるんですけど私の車では大き過ぎて入れないのです。
軽四駆だと沢沿いの道を進む事で、土地の手前200m位までは行けます。
一応、近くには別荘地なんかもあったので、うまく活用できないかと
思っているんですけどね。
862花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 01:43:21 ID:VAcgzYxI
>>861
スレ違いだけど
2ちゃんは書き込みの仕様が変わったので、今のままの専ブラでは書き込みできない
各専ブラとも、新仕様に対応したバージョンをうpしたのでバージョンアップすれば書き込める
863花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 08:23:40 ID:MW4E1DMx
>>849
無理に土地活用しようと思わない方がいいんじゃない?
そんな使い勝手の悪い土地なら評価額も低いから
税金も安くて大した負担にはならないでしょ?
そのまま山林として持って、毎年春や秋になったら家族と
一緒に山菜取りもかねてハイキングにでも行けばいいのでは?
864花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 17:10:08 ID:duBdUb4u
山菜取り兼ねて初年は木にからまる蔓の根元を切っておくだけでも
次の年からは少しは林に光が当たるようになるし、木の為にはよい

林に入るにはナタが必需品だね、ナタで目の前の植物を切って入っていく
それを何年か繰り返すだけでも今よりはましな林になるよ
865花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 17:23:27 ID:dQdBGbn4
スギを伐採して、何も植えずに15年も放置されていれば、コナラなどの二次林が丁度良い按配か。
チェンソで腕くらいの太さのを切り払いながら往復すれば、、すっきりするんじゃない?
866花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 19:10:02 ID:on7PdvgM
> コナラなどの二次林が
のつもりが、ヒサカキやアオキが生い茂って・・・・
867849:2006/06/05(月) 20:59:32 ID:YtfKzicg
一応、写真撮ってきたのでうpしてみます。
道幅的に、軽クラスだったらここの手前までは入れそうでした。

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060605205340.jpg
868花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 21:38:49 ID:on7PdvgM
とりあえず何が生えてるか調べてみたら?
なんか食えそうなものがたくさんありそうな予感。
869花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 22:33:56 ID:HYwUXqHV
何やらカツラとかウメモドキとかアケビらしきものが...
870花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 22:34:21 ID:6IZdDu57
>>867
ウホッ
いいジャングル
871花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 23:29:27 ID:dzpR4OT4
>>867の写真の200m先はどうなっているの?
全体こんな感じなのかいなw
872花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 00:15:05 ID:f3xQQ95I
>>867
いいなぁ
873花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 18:52:37 ID:b92uDdnt
結局、価値を見出せないのは質問主のみ。
ここのスレで分配してしまえ。
874花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 19:21:04 ID:wKOy/3Gm
ドングリを食うとつんぼになるって本当?
875849:2006/06/06(火) 21:22:22 ID:BS7UtHas
>>868
実はこの写真を撮る前に中央の沢から少し入ってみたんですが、
ガサガサっと何か大きな動物のような物がが逃げる音がしたので
ビビッて引き返してきたのです。
アレは一体何だったんだろう…。
気のせいかもしれないけど、黒いのが見えたような気がしたんだけど。

>>871
全体的にこんな感じだと思いますが、この先は非常に見通しが
悪いので向こう側がどうなっているかは分からないです。
見えているのは多分3分の1位です。

>>873
仰る通りですね。
ずっと街の中に住んでると価値を見出せなくなるのかも。。。
誰か買う人いないかな〜なんてw

とりあえず、私は明日から10日程旅行に行ってきますので、
何か良いプランがあったら教えてください。
876花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 01:23:57 ID:qEIF0WpQ
>>874

それが本当なら、縄文時代の人皆つんぼ。
877花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 10:07:12 ID:WO7CBpc1
>>874
まぁ、耳に詰めれば擬似つんぼにはなるわな
878花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 19:13:01 ID:mcm5L+/W
150haでいくら? 固定資産税はどのくらい?

ぶっちゃけ、荒れた小山一つとか、いくらぐらいで買えるんだろう。
数100万ぐらいなら買いたいなぁ・・・
879花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 19:27:04 ID:KPZcfJzB
荒れた小山一つ数100万ぐらいって物件なら探せばあるよ。
田舎暮らし向きの不動産扱ってる雑誌とか見てみそ
880花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 21:26:59 ID:JK1VCYYa
荒れた小山でも、昔田畑で…となると面倒だが、
山林地なら、平米あたり数十円〜数千円(下落中)
一町あたり、その約一万倍。
150町歩となりゃ、結構なもんだが。

わざわざ買おうってな酔狂な奴が中々いないからねえ。
開発が降って湧くと凄いんだけど。
881花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 22:17:09 ID:VdNLPHrn
俺が好きな雑木林は里山っぽいのだな。
コナラなんかがたくさんあるような。
春や夏には木の実や山菜がたくさん採れるような。

人里離れた山林はちょっと・・・
882花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 04:39:49 ID:VejIPUFR
>>881
里山っつーかあなたのファンタジーを満たしてくれる山ってことね。
883花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 06:28:56 ID:pyka/J1a
俺が一番好きな雑木林は昔通っていた高校の裏山の雑木林。
そこから女子フェンシング部の部室が見えるんだけど
部室の窓が開いていることが多くて・・・
友達と何回裏山に登ったことか。
884花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 12:56:47 ID:dGpwpj5+
そこの雑木林教えて・・・
も、もちろん純粋に雑木林に興味があるだけだよ!
885花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 13:07:32 ID:u/muxRN8
きっといまじゃ住宅地だよ
886883:2006/06/08(木) 13:21:36 ID:3FMdJdbI
最近バードウォッチングの小屋ができました。
887花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 13:34:39 ID:xxFkTAZF
>>884

女子柔道部々室が見える裏山でも良い?
888花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 21:31:09 ID:4uNS7KqQ
おまえら、裏山しぃ・・・・                  あ、引いた?




> 田舎暮らし向きの不動産扱ってる雑誌とか見てみそ
べつに暮らせなくてもいいんだけど、静岡愛知あたりでミズナラやブナが生えてる
山を持てたら嬉しいかも。
889花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 22:20:59 ID:YRTVjWQP
>>888
とても暮らせそうもない山林や、そういうのを扱ってる業者の広告とかも出てるのさ。
ただし「掘り出し物」はないよ。長年植林もされないままついに売りに出される至るには、
それなりの訳があるって感じのが多かったね、かなり現地へ足を運んで見たけど。
でも俺が探してたのは10年近く前だから、今はさらに手放したい人が増えてるだろうし、
急ぎで必要なものでもないだろうからじっくり探してみればいいんじゃないかな。
890883:2006/06/08(木) 22:57:38 ID:22ihyZav
>>885
何で分かったの?
卒業して何年かぶりに行ったら
新興住宅地ができていてビックリしたw

大きなトチノキがあったのに
切られていてショックだった・・・

ちなみに886は俺じゃないよ
891花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 23:31:55 ID:hwW/QhyH
みんな自分の山の中で自然を満喫したいんだなあ、全裸で。
892花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 01:11:52 ID:CsRXjvkW
ウチの山で全裸でいると、薮蚊をまとえるだろうなあ。
凶暴な野獣はいないけど、猪豚はたまに出る。斧は手放せない。

キジは昔から居るんだが、ホロホロチョウまで出没する。
…腐れ養豚業者め。
893花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 01:43:16 ID:hLoUlZ7c
ジーンズや軍手の上からでもブヨやアブは刺してくれるし、スズメバチもマムシもいる。
カモシカ、ツキノワグマの巡回コースだし。
まあ、全裸はむりだな。つか、手ぶら、犬なしで歩く気にもならんわな。
894花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 07:52:30 ID:6Hf6pkYb
自分だけの雑木林が欲しいな・・・
たまに行く遊歩道のある雑木林があるんだけど
ゴミが捨ててあったり、山菜が乱暴に獲られていたり
嫌な気分にされることが多い。
895花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 11:15:38 ID:Ukg8tPoE
雑木林はつくるもので、勝手に出来あがるものでも、放置していいものでもないさ。
896856:2006/06/09(金) 14:41:11 ID:sOCiOdki
今日地元の新聞に林の手入れ体験&山菜ツアーの事載ってたよ
蔓植物は木にとっては絞め殺される天敵なんだそう
となると、手入れのされた林をめざすなら葛はもちろんアケビ・サルナシなども
切った方が林にはいいんだろうな、日当たりもよくなるし
山菜はアキタブキ、あれは沢に行きゃ何ぼでもあるから下草刈りみたいなもん
森林組合、費用を使わずうまく人手を使ったなw


自然環境のためにも松林より広葉樹林が良いんだが
広葉樹林だとしても今の土地じゃ山奥過ぎて手入れにも行けない

割り箸が輸入規制になり将来は輸入禁止になるんだって
中国の自然破壊がすすんでいるかららしい
これで国産木の値段が高くなるとかないかなぁ・・・
リサイクルのご時勢、割り箸使用が廃れると余計価値がなくなる・・・

遠い土地で手に入れて、いい林を作っても、本人よりも近くの住民が得するだろね
山菜取りに入られ荒らされて、日本蘭とか珍しい植物でも生えてれば盗掘・・・
よほど足しげく通わなきゃ自分の取り分なくなるよ〜
やっぱ理想は自宅が隣接

私有地林に熊出没注意って手書きの看板立ててあったな
あれは無断進入を防ぐ為と見た、人が荒らすとこぼしてたから
北海道で本当に熊の出るところは自冶体の作った看板が立つから〜

やっぱ、家の周りの使ってない畑を林にするべきかな
生きてる間にゃ自然林ぽくはならないだろーなぁ
897花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 17:50:03 ID:SZqGKfKm
蔓植物が巻き付いて、成長の早い広葉樹がボンレスハムになることで
住み着く場所を得る生き物もいる。

割り箸は、竹を使えばより良いような。。
898花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 19:01:37 ID:vlMtB7Sj
割り箸って木材の端材で作られているから
割り箸を減らしたって自然環境保護には
全くつながらないんだけどね。
まあ、使い捨てを減らすっていう意識改革にはなるけど。
ゴミも少しは減るし。
中国の自然破壊が進んでいるのは自国の無計画・無責任な
政策のせいなのに日本のせいにされてもね。
899花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 22:37:32 ID:cLcreJJq
>>896
割り箸、輸入禁止じゃなくて、中国の輸出禁止、では?
外交のカードってことでしょ。
900花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 08:31:12 ID:Kq59INZY
>>898
>割り箸って木材の端材で作られているから
中国では違うよ
割り箸目的で木が伐採されてる
901花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 12:51:53 ID:xZy0UUGQ
割り箸は昔は日本でも丸太1本から作られてたよ〜
小学校の社会見学で見た
蒸した丸太からトイレットペーパーみたいに板を削って平らに熨し
それを裁断して割り箸にしてた
近所にはソレで儲けた成金の屋敷がある、すんごく贅沢な作り
白樺の間伐材から作る場合も、まるまんま使うよね

竹は固すぎるから機械で作るにはコストがかかりすぎるんだろな
売っててもかなり高い、使い捨て用の大量生産にするには無理があるね
せいぜい高級料亭で使う割り箸とかで、高価格のため需要が少ない

やっぱり、飲食店にはマイ箸持参ということでw

製紙会社で割り箸回収して炭作ってるとこあったな
せめて使用済み割り箸は100パーセントリサイクルさせてあげたいよね
1回だけ使われる為に中国で乱伐採された木の命、少しは報われると思うよ
902花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 13:31:45 ID:IYskJnIK
>>901
昔は間伐材が使われていたらしいね
903花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 14:26:27 ID:rLMAGPgs
中国は伐採するだけして
全然植林していないのだそうで・・・
それで自然破壊だと日本に文句を言う輩もいて・・・
もうね、バカかと。
904901:2006/06/10(土) 18:12:21 ID:xZy0UUGQ
>>902
間伐材なんてもんじゃない、原生木としか思えないような
幅1メートル以上もある大木しか使っていなかったよ〜

間伐材は中国が主流になる直前だね、今は白樺以外は使わない

>>903
モンゴルも大昔無計画に木を切った結果
草しかないから牧畜が盛んになり騎馬民族に
自分の国の資源が乏しいので余所の国を侵略していった
大昔の文明もほとんどがレンガを焼く為木を切りすぎて砂漠化し
水が無くなって滅びたそう

しかし、昔から計画性の無いお国柄だねぇ
90534 ◆mA9zmRriIw :2006/06/11(日) 16:43:46 ID:QTxgLWgS
 どうもびっくりグミを食べようとした鳥がいた様で、
少し太めの枝が折れていた。剪定ばさみでくっついていた枝
を斬りました。

 ワイルドストロベリーが熟していたので一粒食べたけど、
小さいのとすっぱいので、もうこれからは食べないでしょう。
小鳥の餌かな。

 柿の実がちょっと大きくなってきたので摘果しました。
キウイの枝もブドウも剪定しました。ブルーベリーはだいぶ実が
大きくなりました。あと2週間ほどかな。

 刈り払い器の調子が悪く、エンジンが掛かりません。プラグや
キャブレターなんかも見たんですけどねぇ。農機具屋に持っていって
修理してもらいます。
906花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 11:57:14 ID:rNnO1/tv
まるで日記だなw
907花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 16:09:47 ID:RUwn3IX7
>>905

自分のブログを作ってそこで書くか
チラシの裏にでも書いて下さい。

あなたの日記を見させられるのは不愉快です。
908花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 17:07:23 ID:+iQDENgi
釣り乙。
909花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 17:23:40 ID:+Y8R3NVv
>>896
北海道じゃヒグマだね、こわ。
うちの隣の林は段々畑放棄後20年ほど。コナラ、ヤマザクラがけっこうな大木になっている。
コシアブラ、タラノキなどの山菜系もいつしか勝手に生えてきたものらしい。
実生にこだわらず、1氏のようにそれなりの苗木を植えれば、かなり早く林らしくなると思うよ。

>>905
柿の実かぁ。暖地はちがうね。
うちはまだ梅の実が親指の先ほどですよ@東北
910花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 21:31:45 ID:Sn+9JtIC
熟れたオレンジ色の梅の実が、ぼろぼろ路上に転がっています。@浜松
主さん死んじゃって、年に何回か家人が草刈るだけみたい・・・
911花咲か名無しさん :2006/06/15(木) 08:20:08 ID:wl4eqqI6
なんだか大量の毛虫発生の予感

家も天気を見てすももの木の消毒を、しなくては。
912花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 10:08:35 ID:zYKga1mP
まいるんだな この季節
遠くにある月1通いの田舎土地
管理がおもうようにならんさ
91334 ◆mA9zmRriIw :2006/06/17(土) 19:33:49 ID:gni9leXc
 梅の木にアブラムシがついているようで葉が巻いています。
2メートルほど離れたところにも梅の木が植えてあるのですが、
こっちはそういう状態にはなっていません。不思議なこともある
ものです。
 木酢液を買ってきて、少し撒きました。果たして効果がある
ものか。
 以前はアブラムシで枝の半分が枯れたことがあります。
なかなか思うに任せません。
914花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 12:10:13 ID:YxjomD9U
北海道のカラマツ林持ちです・・・
先日固定資産税の課税明細書が来たよ
いったいうちの土地はどのくらいあるんだ?って見たら
山林80,900平方メートル
畑地約6,300平方メートル
げ、畑地もあるんか?
なんかすごい事になってそう・・・
畑地を放置で自然林にするとしたら
植林してなきゃ山林よか税金かかるんだろうねぇ
登録上は畑だから・・・

いや〜、これは一度見に行ってみなくては・・・
915花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 12:50:49 ID:c19GK7J4
桁が違いすぎてワカンネwwww
916花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 19:21:32 ID:bN+m82ks
100m×100m=10000m^2=1haだから、びっくりするほどでもないと思うが。
917花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 01:14:53 ID:nC2EZ+kd
都会の庶民は坪と畳しか広さの単位を知らないんだよ
918花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 03:12:28 ID:Huvf/1Fj
東京ドーム46,755平米
91934 ◆mA9zmRriIw :2006/06/22(木) 06:01:34 ID:sfK8Ryyc
>>914

 羨ましい。それだけ広いと外から中をうかがうことも
できないなぁ。917さんの言うとおり広さの想像がつかない
です。
920花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 10:33:20 ID:PNnPPf1P
東京ドーム2個分かぁ。
921花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 10:34:13 ID:NaQylv8W
うまやらすぃ〜
922花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 11:28:23 ID:PNnPPf1P
でも行くの大変なんだろうねw
923914:2006/06/22(木) 18:07:25 ID:b21jNaBJ
山奥だし、もれなくヒグマがついてきます・・・
って、そんなに広いんだぁ〜どうすんだぁ〜って感じ
高速道路が通るとかなければ良い値で売れないだろうし
絶対ありえないし・・・
見晴らしだけは良さそうなんで誰か買うって
奇特な人いないかねぇ
924花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 05:31:02 ID:rVs2D1o6
ヒグマはきついな〜
肉食獣だもんね。俺がよく行く山は
ツキノワグマがたまに出るけど
おとなしいもんだよ。刺激しなきゃ
人間に害をなすことはほとんど無いからね。
925花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 12:55:04 ID:IvL+LOl8
だよねぇ、先日余所の街の山菜取りのおじさんが
後頭部から襲われて川に落ち、遺体が海に漂着してたって・・・

ヒグマも人里まで出れば駆除の対象だけど
基本的には絶滅危惧らしく人の住んでないとこで獲るわけにも
いかんしねぇ
バーちゃんが、住んでた時は何回も熊出没してたって言うてた
きっと今はヒグマの天国になっていると思われ・・・
926花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 15:28:33 ID:WGux8zhe
>>924
ラジカセ(今時こんなもの使わない・・・か)でパンクロックとかを
大音響で流しながら山歩きすれば熊に襲われることはない
927花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 16:42:56 ID:F8Sc/lrv
ディスカバリーチャンネルで、熊の生態や保護に努めてた夫婦が熊に襲われて食われたって話やってた。
928花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 20:58:31 ID:9KnNBd7X
「大森林の小さな家」熊野の山の森深く一軒家で暮らす7人家族10年の記録

今夜10時からNHK教育で再放送あります
このスレの人は見ると面白いと思う
とにかくこのオヤジすごい!
92934 ◆mA9zmRriIw :2006/06/25(日) 22:22:11 ID:YUF4fQ5p
 積み上げておいたチップをひっくり返したところ、カブトムシの幼虫は
蛹になってどっかに飛んでいったようです。
 ずっと土に混ぜ込むのを躊躇ってたのですが、これでこころおきなく
使うことができます。来週の土日にはマルチング用として昨年植えた
苗の根元に撒いてやるつもりです。
930914:2006/06/29(木) 12:07:25 ID:ZVrKhdGh
うちの山の元畑地、行ってみて道路際に面してたら
ポピーの種を蒔いてこようと思う
アイスランドポピーあたり群生させて隠れた名所に
そのうち評判になってきたら役場に売り飛ばそうかとw

そんな妄想するくらい持て余してる・・・
93134 ◆mA9zmRriIw :2006/07/02(日) 10:34:33 ID:GPbpMUyj
 少し草刈りをしました。

 メダカがいる水鉢の睡蓮が大きな蕾がつきました。メダカも少し
数が増えたような気がします。

 キウイやブドウのつるが延びてきたので、誘導するために支柱に
括りつけてやりました。キウイは昨年2個実を付けたのですが、今年は
10個以上の収穫が見込めそうです。植えてから4年が経っています。
それなりに成長するには長い時間がかかるものですね。

 キウイの根元に積んであったチップを撒いてやろうとシャベルで
掘り起こしたらカブトムシが出てきました。どうもびっくりしたようで、
チップの中にもぐりこんで生きました。今年もチップを大量に貰って
きて置いてやろうかと思っています。
93234 ◆mA9zmRriIw :2006/07/09(日) 00:08:50 ID:jxzRLNCk
 白いリンドウが咲きました。黄色い睡蓮も咲いてます。萩も咲いてます。
アジサイも咲いてます。いろいろ咲いてます。

 山葡萄の蔓を誘導しました。巨峰にくらべて成長が早くて蔓の太さも
かなりなものです。実は付いてませんが、それっぽい雰囲気になっています。

 リンゴやユスラウメが1週間でえらい成長しました。ナツハゼが実を付けて
ます。ちょっと齧ってみたのですが、酸味が強くて食べられないです。

 木の成長や変化があってこの時期は楽しいです。
933花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 21:43:57 ID:I08Qd8jN
Good Job!
934花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 07:29:15 ID:Bl3/qGyX
私の雑木林

作詞/作曲 34 ◆mA9zmRriIw

1 
少し草刈りをしました。 メダカがいる水鉢の睡蓮が大きな蕾がつきました。
メダカも少し 数が増えたような気がします。
キウイやブドウのつるが延びてきたので、誘導するために支柱に
括りつけてやりました。キウイは昨年2個実を付けたのですが、今年は
10個以上の収穫が見込めそうです。
植えてから4年が経っています。
それなりに成長するには長い時間がかかるものですね。
キウイの根元に積んであったチップを撒いてやろうとシャベルで
掘り起こしたらカブトムシが出てきました。

どうもびっくりしたようで、 チップの中にもぐりこんで生きました。

*今年もチップを大量に貰ってきて置いてやろうかと思っています。
935花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 07:31:03 ID:Bl3/qGyX

 白いリンドウが咲きました。黄色い睡蓮も咲いてます。萩も咲いてます。
アジサイも咲いてます。いろいろ咲いてます。
山葡萄の蔓を誘導しました。巨峰にくらべて成長が早くて蔓の太さも
かなりなものです。実は付いてませんが、それっぽい雰囲気になっています。
リンゴやユスラウメが1週間でえらい成長しました。ナツハゼが実を付けて
ます。ちょっと齧ってみたのですが、酸味が強くて食べられないです。

△木の成長や変化があってこの時期は楽しいです。

<間奏>
*繰り返し
△繰り返し
93634 ◆mA9zmRriIw :2006/07/10(月) 22:58:12 ID:q/riauEw
>>934,935

G.J.
937花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 08:28:13 ID:tYq7l4P1
徒長した苗木はどうやって太くできますか?
938花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 21:14:47 ID:TcV8RYL2
日に当てて育てる。
939花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 10:41:31 ID:O1LNxd17
>>937

 気長に育てるしかないでしょうね。徒長枝だってちゃんと
それっぽく育ちますよ。


 昨夜、チップを貰ってきたので今朝から降ろしに言ってきました。
軽トラ1台分だったのですけど、重労働でした。コンパネで囲んで
積み上げてあったので、結構なボリュームでした。
 山椒の木が枯れそうだったので乾燥防止のために、根元に
チップを撒いておきました。なんとか持ち直して欲しいです。
940花咲か名無しさん:2006/07/23(日) 04:03:30 ID:pPae6FI7
今日の作業
作詞/作曲37

昨夜、チップを貰ってきたので今朝から降ろしに言ってきました。
軽トラ1台分だったのですけど、重労働でした。コンパネで囲んで
積み上げてあったので、結構なボリュームでした。
 山椒の木が枯れそうだったので乾燥防止のために、根元に
*チップを撒いておきました。
 なんとか持ち直して欲しいです。

<間奏>

*繰り返し
94134 ◆mA9zmRriIw :2006/07/23(日) 17:30:01 ID:nY6LL3g8
このところ雨続きでしたが、昨日は少し晴れたので様子を見に
行ってきました。作業はなし。

積み上げてあったチップは雨で崩れて平らっぽくなっていました。
雨は相当激しく降ったようです。

サクランボやリンゴに迷彩色の芋虫が大量に湧いていました。雨が降っていても
どこかから親虫はやってきて卵をあちこちに産み付けたようです。

くちなしにも虫が湧いています。

どっちも駆除しました。
942914:2006/07/30(日) 15:37:38 ID:dXW4iHVB
このあいだの従兄弟の家の法事の時に土地の事聞いてみました
いわく、従兄弟の土地を通らないと入れない(道路に面してない)
雪解け前の固雪(積もっている雪の表面が凍り、歩ける状態)
じゃないと入れないとのこと・・・
ということは畑地でさえ凄い状態でいまどきは入れないということ
ポピーの丘の夢も、余所に売る夢も消えました・・・
林は森林組合仲介で切ってもらって、そのお金で苗を買い植えてもらうのなら
手間もお金もかからないらしいが、それって針葉樹のみ
税金の関係などで登記上森林にしとくには
それで維持するしかないんだろうね

カラマツは建材で使うこと殆どないから
やっぱり割り箸かもね
あーあ
943花咲か名無しさん:2006/07/30(日) 18:38:11 ID:8h5rjNIA
> いわく、従兄弟の土地を通らないと入れない(道路に面してない)
仲悪いの?
> 雪解け前の固雪(積もっている雪の表面が凍り、歩ける状態)
> じゃないと入れないとのこと・・・
雪がないと歩けない土地なんて聞いたことないけど。
> ポピーの丘の夢も、余所に売る夢も消えました・・・
何にしてもやる気次第なわけで。
> 林は森林組合仲介で切ってもらって、そのお金で苗を買い植えてもらうのなら
> 手間もお金もかからないらしいが、それって針葉樹のみ
結局、税金持ち出しなだけのつまらない土地なら、売るなり寄付するなり手放すのが吉。
944914:2006/07/30(日) 23:56:17 ID:dXW4iHVB
>>943
前の話よんでないでしょ?土地の林の管理は従兄弟がしてくれてるの
従兄弟の土地を通らないと入れないってのは簡単には売れないってこと
余所の土地からしかはいれない土地は不動産的に売れにくい図面だけだと隣の土地との関係なんてわからんでしょ?
買ってくれるかもしれない人と従兄弟は他人なんだし土地に行く道路自体がないから道路作るには従兄弟の土地を買って
砂利積んで整地して道路作らないとならない。従兄弟がダメって言えばそれができず車で入れないの
トラブルになりそうなとこなんて図面みた時点でパスされる
うちの土地まで車なんて一度も入ったことない。そこに先代が住んでた頃は誰も車もってなかったから
そして先代が住んでた時はまだどっちも爺ちゃんの土地だった

道路作って住めば積もった雪は自分で除雪しなきゃならない
山奥の私有地、町道から土地までかなり距離があり山奥の私有地なんて町の除雪車はやってくれず
四駆の車に除雪装置つけるか大型トラクターに除雪装置つけて土地買った人が自分で除雪しなきゃなんないの

従兄弟はうちの土地の林が従兄弟のとこと繋がってるので林内徒歩で移動すんの
従兄弟の土地は舗装された立派な町道に面してる

ポピーの丘も町道に面してないと見られないじゃん。他人に見せるのが目的なんだから
ヒグマの出る車も入れない土地に、自分が眺めるためだけに花植える人なんていないでしょ?

固雪じゃないと入れないってのは北海道では、その時期以外は人の背丈ほどの
笹か草、低木が生い茂り、普通の装備では入れないことを意味すんの
雪が積もればそれらが重みで倒され、雪で覆われ障害物がなくなる
聞いた事がないのは、あなたが北海道の山奥を知らないだけ

だから、うちの土地は売れない可能性大きいし、寄付しても役に立たないの〜〜
寄付したって周りは余所の私有地で出入り口ないんだから

それに寄付されたら管理に困るだけなの、ここの町貧しいから町で昔から持ってる土地さえ管理するだけの予算もないし
人さえも雇う余裕もないのw
945花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 00:07:46 ID:yPUWxjco
北海道じゃなくても、植物が枯れないと入り辛いところなんていくらでもあるな
943は多分そんな状態の所を見たことがないんだろう
946花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 00:44:31 ID:g4RKMv1H
自分のレスを誰もが念入りに読んでいると思う方がアホ。
東京にもいっぱいいるけど、他人に想像が及ばないのが「田舎もの」。
>>944は神経症的な田舎ものだな。
947花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 01:28:58 ID:FBEPUkKo
「そんな状態」を見たことがない943だけど、
うだうだ言うならその従兄弟にくれてやれば? と素直に思うね。
道路に面した場所がどうしても欲しいなら、面積比1/5でも1/10でも
いいから道路際と交換してくれ、とか交渉してもいいだろうし。
仲悪くなければ、そのぐらいの話はするよね。

寄付して役に立たないかどうかなんて、寄付された側が判断することだし、
所有権放棄=税金無し=自治体の所有物 ってことになるだけで、
その土地を管理しようが放置しようが関係ない話。
948花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 02:21:55 ID:aImI9FGs
マターリ ヽ( ´ー`)ノ
949花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 12:24:47 ID:d+G/E8PN
うちの裏山もいまは2メートル超の笹薮だけど、雪が積もってる間はどこでも歩き回れる。
ウサギやキツネの足跡を見つけたりして楽しいよ。ああ、冬はいいよな。早く冬にならないかな
とためいきをつく、草刈りに疲れた俺が来ましたよ

944氏
ここは2ch
まあぼやきたい気持ちはわからんでもないが、余り細かく個人的な事情を語らん方がいいかなと
また、スレの趣旨をお汲み下されば幸い
950914:2006/07/31(月) 15:27:10 ID:8jt+HZHL
しかしねぇ、土地を見たこともない、状況のわからない人がやいのやいのいってもねぇ
自分も土地の実物見てはいないが図面は見てる
うちはその土地に住むわけじゃないから土地交換云々は購入者がすることだし
売れるかも解らないところに道路なんか作る資金ないよ
従兄弟だって高齢になってきて自分の土地手放したがってるんだし
従兄弟から息子に相続されればうちと同じ状況になる

今住んでいる場所(町の中心部寄り)の元農地
町に花の公園にするので欲しいって言われて先代が寄付したけど
場所のいいところだけ使って、場所の悪いところは放置だよ?人手足りないって
だけど、寄付してない家の周りの場所の良いところは売ってくれだって
うちにとっては将来必要な土地だから貸してあげてるけどさ
観光客がうちの敷地からもぐりこもうと家の周りウロウロされるのが迷惑
(公園に入るのは有料)

こんなだもん、ぼやきたくもなる・・・税金は払わないとならないんだから
まぁ役に立たない山持ちはドコも同じようなもんでしょ

951花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 17:16:48 ID:HZe4IBMZ
ネタを提供すると、本人をネタにしはじめるのが2chさ。
あんまし過敏に反応しないほうがいいぜw


そういうとこに土地持って寝かせてる奴はけっこういると思うぜ。
952花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 18:07:34 ID:8jt+HZHL
林が持ちたいと思っている人に
針葉樹の林より広葉樹の林は維持費がかかる(税金など含む)
畑地(農地)は農家じゃない人には買えず林にも出来ない
林を買うときは入り口が余所の土地か確認
という現実を知ってくれれば、ま、いいんだけどさ

953花咲か名無しさん:2006/07/31(月) 20:36:30 ID:daPpGq5L
>>950
所有権放棄すれば、ってアドバイスが見えない?
95434 ◆mA9zmRriIw :2006/07/31(月) 21:14:47 ID:YZyd257y
まぁまぁ、マターリといきませう


 この週末、野壷にするツボを買いに行きました。敷地の隅に便所があるのですが、
そこの糞尿がそろそろ一杯になってきたので、
 「さてどうしたものか」
と考えていたのですが、土に戻すことにしました。以前は汲み取り屋さんに
お願いして汲み取ってもらっていましたが自分しか使わないんで、この際肥料に
することにしました。
 そのまま撒き散らすと迷惑になるので、土に戻すときには杭でも打ち込んでその
中に流し込んでやればいいかと思っています。

 汲み取って半年ほど寝かせて水と混ぜれば肥料になるんじゃないかと思うのです。
どんなもんでしょうか。

 壺はうわぐすりが掛けてあるもので、ちょうど梅干を漬け込むような感じです。
蓋は板で作ろうかと思っています。次の日曜日にはツボを埋め込んで糞尿を
運び込むつもりです。

 冬には寒肥用に使えれば嬉しいです。 
955花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 00:25:56 ID:GYIeFGKm
なにやらスゴイことになってきましたな
近所の牛を飼っている農家では(いや、牛と一緒にして申し訳ないが)糞尿は藁と一緒に
野積みにしてますね。湯気が出て堆肥化したところで田畑や果樹に施しているもよん
956花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 05:50:22 ID:RuHqL2Eq
>>954
その昔には、肥溜めの蓋をぶち破って落ちる悪ガキも、結構いたそうな。
957花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 18:45:48 ID:1plcNOEd
>>950
>しかしねぇ、土地を見たこともない、状況のわからない人がやいのやいのいってもねぇ

貴方自身も見てはいないのでしょ?やいのやいの言って貰いたいから、ここに書きこんだのでは?

で、畑地があるなら接道していないなんて事は、あまり考えにくいなぁ。
元々道路(里道?)はあったけど、廃道同然になっているのではないでしょうか?

従兄弟さんの土地を通って入る山林も、通っている所は従兄弟さんの土地に見えて、
実は公道(里道?)なのかもしれない…。

どういう図面をご覧になっているのか分かりませんが、法務局で調べて見るのも手です。
今で言う「道路」にも里道にも接していない8万平米以上の山林なんて、考えにくいです。
958花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 19:28:59 ID:UjN0xw5o
もし公道に面してなくても、赤の他人でなし、道路該当分の土地を交換するか
共有にすれば済む事ではないかいな
959花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 20:21:13 ID:E9R5h97x
この話は、所有権放棄で決着しました。
ありがとうございました。
960914:2006/08/03(木) 12:32:41 ID:8gqUdEzi
>>959
本人じゃないのに解決すなw
元は爺さんの土地で先代の相続時にいくつかに分割されたの
北海道の山奥なんだから、先祖が開拓さえすれば開拓しただけいくらでも土地は貰えた
おそらく近隣の土地を放棄した人から貰って広くしたんだろうけど
爺ちゃんの時代はこの辺、薄荷景気で農家は裕福だったから
図面(役場から送られてきた)でみればだいたいわかるし従兄弟が道がないと言ってるんだから
先代の住んでた当時は馬車しか運搬手段はなかったのでちゃんとした道路は存在しません
自分では使い道のない土地なので道路作る為に土地交換はありえません
北海道の道路の少なさは来てみた人じゃないとわからない。
山奥ならなおの事だから除雪車も来ない。除雪車の来る目安は電線の通ってる場所なので
電線のない道路は真冬は道路閉鎖になります
固雪の時期は道路の雪は溶けてくるので除雪機が入るようになる
本州の常識は通用しないのが北海道、放棄するには広くて勿体無いから
森林組合に頼んで木を切ってまた植えるって言ってるでしょうにw

まぁともかくグチを聞いてくれてありがとう〜
まぁ変化があったらまた出てくるかもしれません
961花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 14:04:40 ID:aT/FG16g
>>960
いやまぁ、このスレで解決できる事は何もないと思うけど。

役場からの図面って、つまりは固定資産税関連でしょ?そういう所の図面は
課税できる土地の事は詳しく出ているものの、課税対象でない道路/水路などの
公共用地はいい加減だったりする。

法務局の公図は「絵」に過ぎないものがほとんどだけど、土地の位置関係、
公共用地との関係は、それなりに正確。(というより、通常はそれしか無い)

今は郵送してもらえたりするかもしれない。勿論、有料でバカ高いと思うけど。
法務局内のコピー機は、今でも50円なのかなぁ…。(^。^)y-。oO
962花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 15:14:31 ID:VCXHcA0f
>>956
うちのジイさんも武勇伝ありw 洗っても数日臭いが取れないと言っていた
963酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2006/08/03(木) 17:33:48 ID:wRzsaGUY
>>962
 我が家は昔農家をしていたのですが、果樹園には蓋無しで2u位の穴を掘った肥え溜が有りました。
 蓋が無いと土埃や枯葉が表面に溜まり、地面と全く見分けがつきません。
 しかし、満タンで無ければ穴で見分けがつくのですが、念の為に友人には「俺の行くとおりについて
 来い」と言って穴を飛びえたのに友人は穴を飛び越えずに肥溜めに落ちて腰まで浸かりました。
 人は見えるものを信じ込むんだなと思った瞬間でした。逆に見えなければ存在を認め難いのかも。
 まあ、満タンでなくて良かったです。もし満タンだったら肥溜めで溺れて死んでいたかもしれません。
 友人の親が激怒して以後遊べなくなりました。
 友人が「お母さんがダメって言いようだけやけん!」って言いながら家に引っ張り戻される姿を今も
 忘れる事が出来ません。
 たしかに匂いは染み付くようですね。臭い本人は気付かないようですが、部屋自体が臭くなって
 仕事から帰ってきた親父が異常に気付くようです。
 今考えてみれば、どうして親が激怒するんだろう?
 私だったら自分の不注意だろうと言う判断になるんだけど、自分以外の誰かに責任を押し付けたい
 という一般の人達の思考は、この高度成長期に培われたような気がします。
 
 
964花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 20:10:40 ID:CBFEJLv9
> 果樹園には蓋無しで2u位の穴を掘った肥え溜が有りました。
ふつうは、そんな馬鹿デカい穴に蓋もなく放置しないだろうし、
「ついて来い」だけで友人を肥溜めに嵌めるようなこともしないと思うよ。

> 自分以外の誰かに責任を押し付けたい
> という一般の人達の思考は、この高度成長期に培われたような気がします。
自分の考えが世間とズレているのを、高度成長期という時代、もしくは
その言葉に押し付けているだけにも見えます。
965花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 21:51:17 ID:ChIHL2g6
少年時代の話じゃないの?
まさか子供にそこまで求めるのか?
966花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 22:09:41 ID:VSNpZP3F
長いレスが多いなあ。
「妹が布団に入ってきた」まで、とりあえず読んだ。
967花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 22:17:01 ID:VX0WLfJw
続きが読みた
968酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2006/08/03(木) 22:43:27 ID:wRzsaGUY
>>964
一辺が1.5m弱の肥溜めなんてザラでしたよ。
 テレビで見るような一定の位置に固定された肥溜めなんて2度手間なので作りません。
 それは肥えを運んだ人じゃないと重みと苦労が理解出来ないでしょうね。
 機械化が進んでいない昔は人力だったんですよ。
 樹と樹の中間(最短距離で行ける)のような部分に穴を掘りそこに肥えを貯めて近い樹
 の周りに使うのです。
 だから1つの果樹園にいくつかの肥溜めがあるんです。
 程好く発酵した時に使い、空になれば埋め戻してまた別な効率の良い所に穴を掘るという
 事の繰り返しでした。
 
 ところで、貴方は自分の息子の友人と遊んでいて自分の息子が肥溜めに落ちたら
 友人またはその親の責任にするんですか?
 私の考え方が一般とずれていると言い切っているということは貴方の場合そうなの
 でしょうね。
 
969花咲か名無しさん:2006/08/03(木) 23:09:36 ID:pZyeBx/q
あらら、見え見えの煽りに乗っちゃダメだってば
970酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2006/08/04(金) 15:53:49 ID:+e6YCMIF
>>969
ついつい(w・・

 えっと・
 私は現在荒地にクヌギを植えてドングリの森を作ろうとしています。
 今の時期は雑草が凄く伸びてて埋もれてしまってるのでたまに周囲の
 草を踏み倒していますが生育はあまり良くないように思います。
 踏み込むことが出来ない薮の奥にばら撒いたドングリは芽を出している
 のでしょうか・・少し気になってます。
 見に行ってこようかな。
971花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 19:43:16 ID:tlp52a42
分布を広げてやってるわけですね。ヤレヤレ
ageるコテが巣食うと荒れるんで勘弁。
972914:2006/08/04(金) 20:19:50 ID:EcTuGwfm
>>961
人生半分近く、その山奥で暮らした管理してくれてる70歳代の従兄弟が言ってるんだから
図面みるより明らか
誰が40年も人も住んでない地区の土地に道路や水路を作ってくれるの?




その地区の分校が閉校し子供が学校に行けないので
不便な生活(ランプ・川の水・馬車、冬は馬橇)の生活を捨て
山を降りたの。ちなみに当時の北海道の山奥は
電線も通ってないし、高すぎて井戸も掘れない、肥料製造も兼た馬の方が
山での行動は楽(どんなに深い草地でも雪の中でも通れたから)
ドラマの北の国からで、冬の夜に道に迷い、雪で車が動けなくなって寒さで凍死しそうになってる
のを、馬橇で助けに来てくれた場面あったでしょ?
北海道では車では行けないとこはあるけど馬で行けないところはなかった

北海道では本州の感覚や常識は通じないところあるからね
ダウンジャケットで冬山に日帰り予定で登山して凍死した人いるし
10月末に野宿して寒さで意識無くなり朝冷たくなってたってこともある

北海道に人が住んでるのは歴史上仕方なく移住した祖先の子孫が殆ど
ここもガマンできず逃げ帰った後、残った人の血筋が多いとこ
本州の人と考え方とかぜんぜん違う
そちらの常識で考えないでね
973酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2006/08/04(金) 22:14:17 ID:+e6YCMIF
ばら撒いたドングリの芽を探している途中で大型のアシナガバチらしいものに襲われて逃げ帰って
きました。 頭や耳等を10箇所程刺されて無駄な医療費がかかりました。
何をしに行ったんだろう?
クヌギの苗の下草を刈ったから、まあいいか・・
974花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 22:30:52 ID:ghWMWj9A
>>973
でもまあ、一度に10箇所刺されるような機会は
なかなか普通の人にはないと思うから...
消防の頃、オレも親戚のオッサンに連れられて山に竹取りに行ったときに
キイロアシナガバチに20箇所以上刺されたことがなあ
今となれば夏休みのいい想い出だ
975酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2006/08/04(金) 23:24:22 ID:+e6YCMIF
>>974
20箇所以上とは凄いですね。 連続的な激痛が走ると、なんだか思考が先走りしますよね。
 私にとって今回の事は体も出費も痛かったです。
 何もせずに、うな重特上を食べに行った方がよかったかも。
 いい思い出だと思える日が来る事を願って寝る事にします。
976花咲か名無しさん:2006/08/05(土) 04:30:34 ID:v/ru3JEQ
金の話はともかくとして、ユーモアがないのが。
97734 ◆mA9zmRriIw :2006/08/05(土) 11:16:21 ID:2rlQESIn
 ノツボ用の壺を埋めるための穴を掘ろうとしていたら、近所の
植木屋の小父さんが通りかかって、
 「土用のときは土いじりをしないほうがいいよ」
と忠告されたので、とりあえず今回はとりやめ。正直なところ今日の
暑さではやる気がありませんでした。ちょこっと植木を見て回った
だけで帰宅しました。

 昨年、植えたクロモジ、ナナカマドが枯れそうです。水の問題では
なさそうです。今年は長雨が続いたからそういうことになっている
のかしらん。

 カツラやブナ、カエデは元気なんですけどねぇ。やっぱり土や
気候が合わないのか知らん。
978花咲か名無しさん:2006/08/06(日) 22:37:11 ID:Q2eut7C+
>土用のときは土いじりをしないほうがいいよ

何故に?
979花咲か名無しさん:2006/08/06(日) 23:29:45 ID:5Ghb2yjp
>>978
一番クソ暑い時に屋外で長時間日射を浴びるもんじゃねえ
ウナギでも喰って養生しる!
ということじゃまいか?
980花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 09:02:20 ID:xkmcZd3p
「土用 土いじり」でググるといろいろ出てくるよ。
他の季節の土用もやめとけって話みたいね。
981花咲か名無しさん:2006/08/07(月) 21:57:02 ID:6xAdVclE
とりあえず保守
98234 ◆mA9zmRriIw :2006/08/07(月) 22:32:42 ID:yGaGfEgr
>>980

 どうもありがとうございました。

 私も良く知りませんでした。
983花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 21:43:32 ID:dF6lAtXV
980を過ぎてるので保守
984花咲か名無しさん:2006/08/09(水) 20:03:18 ID:zGabbwJI
次スレ立てないのか? >>1
98534 ◆mA9zmRriIw :2006/08/09(水) 20:37:17 ID:YKogEJhQ
>>984

 ★★★ 雑木林がつくりたい(その3) ★★★

 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155123200/

を立てました。

 980を過ぎてからこのスレを保守していただいた方々、
どうもありがとうございました。

 新しいほうへお引越しください。
98634 ◆mA9zmRriIw :2006/08/10(木) 06:03:24 ID:tfmiPj/9
うめ
987花咲か名無しさん:2006/08/10(木) 06:42:38 ID:RTMYGvWZ
さくら
988花咲か名無しさん:2006/08/10(木) 11:01:22 ID:CNCGEke/
ポポーポポー
989花咲か名無しさん:2006/08/10(木) 17:24:32 ID:YJxCXmjv
         ハ,,ハ  
        ('(゚p。∩_ イアアアアア!クトゥルフ・フタグン!
      /ヽ   〈/\ フユウ……フユウ、、ヨォォグソトォォォトオオオ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/  (モツ煮は変なお土産のせいで壊れてしまいました。
       | .モツ煮..|/     彼にふさわしいスレに送ってやってください。)
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・ギコペ・Jane・ネクロノミコン・無名祭祀書・エイボンの書
ナコト写本・輝くトラペゾヘドロン・水神クタアト・黄の印
屍食経典儀・黄金の蜂蜜酒・ルルイエ異本
990花咲か名無しさん:2006/08/10(木) 18:12:05 ID:L0aesvol
りす!
99134 ◆mA9zmRriIw :2006/08/10(木) 19:17:23 ID:nbnGFGsh
ume
992(´-`).oO ◆dMFvLWbf6E :2006/08/10(木) 19:33:48 ID:yfXjaP39
993花咲か名無しさん:2006/08/10(木) 20:19:40 ID:o1leyRhB
利休梅
99434 ◆mA9zmRriIw :2006/08/10(木) 23:22:18 ID:tfmiPj/9
飛梅
995花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 00:05:06 ID:q4iaGt3T
ツルウメモドキ
99634 ◆mA9zmRriIw :2006/08/11(金) 06:00:57 ID:1JDwHg62
ユスラウメ
997花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 07:47:35 ID:eF4vIDR2
ほっときゃ落ちるのに、何故保守をしてるのか・・・
998花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 08:01:05 ID:1REvn8fm
         ハ,,ハ  
        ('(゚p。∩_ イアアアアア!クトゥルフ・フタグン!
      /ヽ   〈/\ フユウ……フユウ、、ヨォォグソトォォォトオオオ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/  (モツ煮は変なお土産のせいで壊れてしまいました。
       | .モツ煮..|/     彼にふさわしいスレに送ってやってください。)
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・ギコペ・Jane・ネクロノミコン・無名祭祀書・エイボンの書
ナコト写本・輝くトラペゾヘドロン・水神クタアト・黄の印
屍食経典儀・黄金の蜂蜜酒・ルルイエ異本
999花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 08:01:48 ID:1REvn8fm
         ハ,,ハ  
        ('(゚p。∩_ イアアアアア!クトゥルフ・フタグン!
      /ヽ   〈/\ フユウ……フユウ、、ヨォォグソトォォォトオオオ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/  (モツ煮は変なお土産のせいで壊れてしまいました。
       | .モツ煮..|/     彼にふさわしいスレに送ってやってください。)
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・ギコペ・Jane・ネクロノミコン・無名祭祀書・エイボンの書
ナコト写本・輝くトラペゾヘドロン・水神クタアト・黄の印
屍食経典儀・黄金の蜂蜜酒・ルルイエ異本・梅
1000花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 08:08:03 ID:3pxICRKZ
1000
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://hobby8.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)