ハーブ専用スレッド 〜その10〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
ハーブについての質問や雑談はこのスレでどうぞ。

前スレ(その9)はこちら
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1083629227
2過去ログ:04/06/21 04:14
3関連スレ:04/06/21 04:16
ラベンダーの育て方 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1087373229
ローズマリー 大好き 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1078590089
【花も】セージ・サルビアを語りませんか【香りも】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1064719376
4それなりに関連スレ:04/06/21 04:17
【野苺】ワイルドストロベリー【ノイチゴ】四株目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084318287
【ゼラタン】ゼラニウム/ゼラニューム2 【ハァハァ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1083463446
ジャスミン大好き
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1015827968
【紫】ヘリオトロープ【紫】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1042467919
月桂樹
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/994680942
オリーブ育ててる人、どーですか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1021530033
アロエの育て方、教えて!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/967110834
■■ アロエの有効利用 ■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1007367748
〜薬になる植物〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1050616061
.....漢方薬の原料となる植物.....
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1068888213
5他板の利用関連スレ:04/06/21 04:21
ハーブ活用総合スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1004027078
★アロマテラピー★情報交換スレッド★7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1087235208

以下は2chブラウザ以外どこも人大杉表示。

ハーブ・スパイスの使い方&料理
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1036882572/l50
ξ ハーブティー ξ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077453154/
ハーブを何かに利用しよう。
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1052534444/
シソの葉が何千枚もあるんです!
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1027389137/l50
ハーブ(サプリメント)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1070484702/
セント・ジョーンズ・ワート、サプリ&ハーブ8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074435474/l50
日野春ハーブガーデン
http://www.hinoharu.com/
ハーブショップ YOU'樹(ゆーき)
http://www.herb-youki.com/
ハーブアイランド
http://www.herbisland.com/
ハーブハーモニーガーデン
http://www.herb-harmony.com/
日光種苗
http://www.nikkoseed.co.jp/herb/sub9.htm
名田植物園
http://www.na-ta.net/
おぎはら植物園
http://www.ogis.co.jp/index.htm
千草園芸
http://www.rakuten.co.jp/chigusa/
7アップローダ:04/06/21 04:24
園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi

とりあえずふたつ。
8花咲か名無しさん:04/06/21 07:45
こんなんも作ってみました。

ハーブ【herb】

語源はラテン語のherba(ヘルバ)で、意味は「草」「緑の野菜」。
一般的な辞書では「香草ないし薬草」と解説されることが多い。
今日様々な「ハーブ」の定義の仕方が存在するが、以下にて
一例を紹介すると、

・飲食、薬用、装飾、呪術などあらゆる面で、人間の役に立つ植物すべて
・植物体の一部を薬用や食品の風味付けに利用できるものを「香辛料」と
 呼び、特にその中でも温帯原産のものを「ハーブ」と呼ぶ。

上にも述べたように、定義の仕方は様々なので、必ずしもこの限り
ではない。
また、「ハーブ」と言うと大抵『スカボロー・フェア』に登場するもの、
(パセリ、セージ、ローズマリー、タイム)ラベンダー、ミントなどが
想像されがちだが、日本古来のシソ、ミョウガ、山椒なども、
立派にJapanese herbsとして通用するものである。
9花咲か名無しさん:04/06/21 07:52
↑ではハーブを広義的に捉えて述べたが、ヨーロッパ原産の
いわゆる「スカボロー・フェア系のハーブ」について言えば、

・基本的にアルカリ性土壌を好む。
・水やりは(鉢植えの場合)表面が乾くまで待つ。
・肥料も多用は禁物。
・夏の高温多湿を嫌う場合が多いので、梅雨時に枝をすかすと良い。

もちろん水や肥料が好きで、高温多湿も平気なバジルのような
例外も存在するので、栽培する前に育て方を確認する。
ラベンダー、ローズマリー、セージは専用スレがあるので、
そちらを参照すると良いかも。(>>3参照)
10花咲か名無しさん:04/06/21 08:47
スレ立て&すんばらしいテンプレ乙!

そろそろ東京も台風かな?
取りあえず風でやられそうな鉢は全部取り込んでおきますた。
11花咲か名無しさん:04/06/21 09:03
レモングラスとカレーリーフとセージとオレガノマジョラムは部屋に
取り込みました!
ロ−ズマリ−とミントはいいや…
12花咲か名無しさん:04/06/21 09:40
>>1
乙〜
13花咲か名無しさん:04/06/21 13:38
台風無事すごせますように(・人・)
ヨトウムシにやられて瀕死な株がいるんだぁあ
14花咲か名無しさん:04/06/22 00:05
うぐう〜1mくらいに伸びたベルガモットピンクの株が台風で倒れちったよ。
ほっときゃ復活すんのかな?つーかここまで大きくなったんだからいい加減
花咲いて欲しいんだけど・・・
15花咲か名無しさん:04/06/22 00:37
うちは今ベルガモット咲いてるよ
でもベルガモットって意外と病気がちで大変
16花咲か名無しさん:04/06/22 08:57
>>1
乙です!
17花咲か名無しさん:04/06/22 09:00
うちのベルガモットはつぼみ状態。あと1〜2週間で咲くかな?
やっぱり病気がちっていうか下のほうが黄色くシオシオになってる・・・
アブラムシもきてるし。(つぶしてるけど)
去年はこんな事なかったんだけどなぁ。
18花咲か名無しさん:04/06/22 11:27
台風過ぎてやれやれと思って片づけてたら
なんとテン様がいるー!ラッキー!
19前スレ925です:04/06/22 11:42
日曜日に キャットニップ・バジル・イタリアンパセリ・
ローズマリー・オレガノの苗達買ってきましたっ!
イロイロお勧めしてくだすった方々ありがとうございました。
鉢底に敷くと虫避けになるとかいう炭と、ハーブの土ってヤツを
買ってすぐ植え替えしました。ベランダが一気に賑やかに(・∀・)!
(オレガノ&ローズマリーは同鉢、他はひとつずつ)

キャットニップは思ったよりデカ!(つうか長っ
さっそく葉と摘んで猫達に嗅がせましたが
興味示したのは3にゃん中1にゃんのみ(´Д⊂
ローズマリー、バジルはさっそく夕食で食べました(゚Д゚ )ウマー

昨日何とか台風を越したので、本格的にハーブ育て生活に
入るべく、もう一度前スレ等読み直してキマス

20花咲か名無しさん:04/06/22 12:07
>>19
ハーブのある暮らしオメ。キャットニップは乾燥させたら
他の猫タソたちも興味を持ってくれるかも。

ベルガモットってやったことないからわからないんだけど、
病気ってうどん粉病のこと?
21花咲か名無しさん:04/06/22 12:15
前スレ781で、クリーピングタイムの増やし方について相談したものです〜。
今日、台風の被害状況確認するついでに、挿し木したものを
引っこ抜いてみてみたら、根がチラホラ出てました〜〜〜。
植え替えのタイミングがわからないんですけど、しばらくはそのままで
もう少ししっかりしてからの方がいいですよね?
22花咲か名無しさん:04/06/22 12:22
まず、今後は引っこ抜くのは控えた方が良いと思います。
それで機嫌悪くして枯れちゃうこともありますし。
とりあえず、新芽が伸び出すまでは様子を見ましょう。
地上部が活動を始めれば、動かしても大丈夫です。
23前スレ925です:04/06/22 13:27
>>20
乾燥させて再チャンレンジしてみます!

ところで、ざーっといろんなHP見たりして思ったのですが
摘心や葉の摘み方がよくわからなくなってきてしまいました;
おとといは何も考えず、バジルの葉っぱを適当にプチプチ
(葉の根元から)摘んでしまったし、ローズマリーは小枝ごと
バッチンバッチンと混んでる所から適当に切ってしまったのですが…

やはりそれぞれ切り方・摘み方があるのでしょうか?
そしてどっかに書いてあったのですが「切り戻し」って何でしょうか?
24前スレ925です:04/06/22 13:34
連続スイマセン。摘み方についてですが、
ちなみに例えば…

過去スレの〜その7〜の
http://makimo.to/2ch/hobby_engei/1054/1054401857.html
>>194>>200

の言ってることがどうゆう状態なのかうまく想像できません。
テッペンを摘む?
脇芽?
さ、3段って?
本葉一段?

ホント初心者教えてチャンでごめんなさい;;
25前781:04/06/22 13:39
>>22
そうですね。
無数にさしたので、駄目になってもいいやという感じで一本だけ
抜いてみました。発根してるんだけど、ちょっと心もとない感じです。
地上部が動きだしたら、根の方も張っていると考えてよろしいんでしょうか?
26花咲か名無しさん:04/06/22 13:49
↓切り戻しだ、摘心だってのは大体ココ見れば解ると思います。
ttp://kgarden.hp.infoseek.co.jp/garden/care2.html

ハーブ初心者には解りやすいサイトじゃないかな〜。
27花咲か名無しさん:04/06/22 20:27
ベルガモット育ててる方に質問したいのですが
やっぱり使用方法はお茶だけでしょうか?
かなり大きくなってきたけどいまだ使った事がないですι
紅茶と混ぜてポットに入れたらアールグレイになるかな
28花咲か名無しさん:04/06/22 21:29
>>27
オレは専ら観賞用
回答になってなくてスマソ
29花咲か名無しさん:04/06/22 22:05
教えてください
バジルペーストを作るのに
松の実が必要みたいなのですが
そうそう買い置きしてないから
代用できるものをご存知であれば教えていただけないでしょうか?

スレ違いになるのではとも思いますが
ハーブ関連であるしお許しをいただけると幸いです
30花咲か名無しさん:04/06/22 22:09
>>29
代用品はいれずに作ってる。
31花咲か名無しさん:04/06/22 22:13
>>29
過去スレにカシューナッツとかアーモンドとかあったよ。
32花咲か名無しさん:04/06/22 22:14
>>29
ジェノベーゼならバジルペーストだけでもおいしいよ。
クルミとかカシューナッツ、ピーナッツ辺りで代用する人もいるみたいだけど。
33花咲か名無しさん:04/06/22 22:20
松の実入れずにバジルとニンニクとオリーブオイル♪
34花咲か名無しさん:04/06/22 22:56
>>20
うちのはアブラムシとうどんこ。
アブラムシはともかく、他のハーブにうどんこは全然つかないのに
ベルガモットだけにつく。
もちろん放っておけば他のにも広がるだろうから
まめにやられた葉っぱを拭いたり取ったりしてるけど。
>>27
今のところお茶以外には使ってない。
しかもお茶に入れてもそんなに美味しくない。
レモンベルガモットはガンパウダーっぽい香りがするらしいんだけど
うちのは普通のベルガモットのはずなのにガンパウダーっぽい…
351:04/06/22 22:56
>>27
中国茶に生葉を入れると、なぜか紅茶よりもっとアールグレー風に
なります。あと、ロイヤルミルクティの要領で「ベルガモット・ミルク」
を作っといてはちみつ入れて飲むとおいしい。カーヴァクロールって
いう神経伝達物質を補う成分のおかげで鎮静効果もあるそうです。

料理では、挽肉料理全般(とくに豚)にあいます。サラダのエディブル
フラワーとかレモネードやジャム、ゼリーの香りづけにも。

あと変わったところでは、ティーをマウスウォッシュに使うっていう
利用法があります。ゲラニオール(お茶の20倍)とかチモール
(リステリンの成分)とかの強力な殺菌成分が多量に含まれてる
ので、歯とノドにいいんですって。うどんこ病の菌にも効きゃあ
いいのにねw
36花咲か名無しさん:04/06/23 00:25
>29-33
俺も何か他にないかなて思ってた。
レシピのハーブすれ死んじゃったので聞き損ねてた。


粉末状になったものとかで常備保存できる
代替品というものはないもんですかね?
そういうのあると一人暮らしの俺にはすごく便利なんですけど。
37花咲か名無しさん:04/06/23 00:44
ベルガモットの中でも俗にタイマツバナとよばれてる赤い花のディディマ種は
うどんこ病になりやすいよ。ウチのはベルガモットピンク(ワイルド?)種だ
からうどんこ病の発生一切無し。アブラーズはカモミールの方がおいしいとみ
えてベルガモットにはついてない。カモミール伸びてきて倒れがちでアブラー
ズにもまみれてるがいたって元気。丈夫だね。そのうちテントウムシとアブラ
バチが飛来してくる事でしょう。
38花咲か名無しさん:04/06/23 00:51
うちのもベルガモットピンクだけど、やっぱりうどんこにやられてる…
39花咲か名無しさん:04/06/23 00:57
ワイルドってフィスツローサ?
ウチのがそうだけど、ウドン粉もさることながら、香りが鉛筆臭い…
40花咲か名無しさん:04/06/23 01:15
>>36
アーモンドの粉だったら、お菓子売り場に売っているよ。
袋入りで、アーモンドプードルって書いてあると思う。
41花咲か名無しさん:04/06/23 01:51
うちのイタリアンパセリ、留守の間友達に水やりお願いして
帰って来たら葉っぱのフチがしろっぽくなっていて、後から出てくる
葉っぱもすべてそんなカンジになってしまいました。
蒸れが原因かと、酷い葉は全部とってかなりスカスカにしたんだけど全然治らない…悲しい……
42花咲か名無しさん:04/06/23 01:58
>41
ああー、うちもまさにその状態です。
前スレでたしか葉ダニ?とか書いてあったと思うんですが
こまめに霧吹きしてあげても変わらない…
やっぱ食べるのはまずいんですかねー?
43花咲か名無しさん:04/06/23 02:20
>>41>>42
うちはイタリアンパセリじゃなくて、種から育ててポリのポットで育苗中の
ふつうのカールドパセリの幼苗が何株かそうなってるよ。

たぶん蒸れてうどんこ病になるんだと思うんで、風通しの良いところに移動したいんだけど
うちはマンション住まいで適当な場所がない orz
農薬も出てるけど使いたくないなぁ。今のシーズンどうしようもないのかな。
4441:04/06/23 02:48
やっぱり同じような症状の人いたんですね
でもウチのは症状かなり進行しているので食べるのは控えてます<42

>43
検索したら同症状の人いたんだけど土壌が悪く塩害、生理障害だったらしい。

でも、ウチのパセリはそれまで健康だったのに、旅行から帰ったらあんな姿に…
たまーに一部の葉っぱがうどんこ病(白く粉をまぶしたような)になっていたのですが、
その葉を摘んでしまえば他に広がる様子はなかったのに
この葉っぱのフチの白いのは凄い勢いでガンガンひろがって
今では白い斑点パセリという珍種になってしまった。
でも本人いたって健康そうなんですよね〜花芽まで出してるし
45花咲か名無しさん:04/06/23 02:51
>>43
そんなアナタにカリグリーンですよ!
46花咲か名無しさん:04/06/23 03:06
>>44
私も、この週末丸一日留守にして、手入れを怠ってたら発生しました。
毎日気をつけてないとあっという間に広がっちゃうんですね。

>>45
教えてくれてサンクスです。カリグリーンのサイト行って来ました。

実はいままで黙○液を1000倍希釈ぐらいにしてたのを葉水にして
なんとか広がるのは防いでたんだけど、もういい加減ヤバいと思うので
カリグリーンにします。
47ちわわ:04/06/23 06:17
すみません。初心者なのですが教えてください。
今年春から、バジルとルッコラをベランダで育て始めたのですけど
ルッコラの葉の裏にオレンジの点があるのです。
これってもしかしてハダニってやつですか?
48花咲か名無しさん:04/06/23 06:44
うどんこ病の対処法ってありますか?
4936:04/06/23 07:38
>>40
ありがとうです
50花咲か名無しさん:04/06/23 08:18
>>47
もし葉の表面の色が薄くなったり、
カスリっぽくなってたらそうです。
水やりの時洗い流すか、粘着くん(←2ch用語の方じゃないよw)
↓でも紹介してるオレート剤を使いましょう。

>>48
ひどければ、被害株をすぐに抜いて焼却。
まだ症状が軽ければ、病気の部分だけ
切り取って薬剤散布で桶です。
農薬系がいやなら、確かうどん粉には
アブラーやハダニ撃退に使うオレート剤が
効いたように思います。
51花咲か名無しさん:04/06/23 08:21
前スレ埋め立て終了してました。
一応、お知らせです。
52花咲か名無しさん:04/06/23 08:46
HB-101って使ってる人います?
なんか虫の発生率が下がるとかあったんですが
ホントなら使いたい。
53花咲か名無しさん:04/06/23 10:02
うどんこは水かけるのもいいんじゃなかったっけ?
薬使うのが嫌なので、ひどくなった奴は取って捨ててるけど
それ以外はふき取ってる。
54前スレ925です:04/06/23 10:09
>>26
ありがとうございます!とても解りやすいサイトですね。
そこ見てて、ハーブどころか植物育成初心者なのに、
本とか買うの忘れてた事に気がついた…(アホ
やはり基本的な事がわかる本買ってきた方がよいですよね。

ところで…バジルの摘み後の断面が汚れた感じに黒っぽくなってた。
なんでなろう…空気悪いんだろうか;
オレガノの葉もちょっと黒っぽくなってたんだけど
(こちらは汚れではなくて葉の色じたいが黒ずんでた)
何故だ…?ローズマリーと同じ鉢ではいけないのかな?
55花咲か名無しさん:04/06/23 10:56
バジルは鉄分が多いからかなあ?
よくわからんが。
56花咲か名無しさん:04/06/23 11:58
>>54
バジルの摘み跡黒くなるよ、アクが多いんかな?と思うけど。
摘んだ葉も洗って置いておくと折れたり傷ついたところが黒くなる。
57ちわわ:04/06/23 13:36
>>50
ありがとうございます。
58花咲か名無しさん:04/06/23 18:13
オレガノとベニーロイヤルミントを同じところに
地植えしたらダメですか?ノミよけに犬の近くです。
591:04/06/23 19:09
>>48
「酸性水もどき」は直に効きますよ。家にあるもので簡単に作れる
からぐぐってみたら?
>>54
バジルはポリフェノールをたくさん含んでるんだけど、それが
空気にふれるとポリフェノールオキシダーゼっていう酸化酵素が
働いて黒く変色します。バナナの皮が黒くなるのと同じ理由です。
>>58
オレガノもノミに効くんですか??

60花咲か名無しさん:04/06/23 19:38
何で今回の1はいつまでも1を名乗ってるんだ?
いつもそうだっけ?
61花咲か名無しさん:04/06/23 20:14
>>60
なんとなくつづけちゃいましたが気にさわりました?
じゃやめますね。 
62花咲か名無しさん:04/06/23 20:31
>>52
あれは成分が分からないので漏れは使わない。
63花咲か名無しさん:04/06/23 22:03
>>59
「酸性水もどき」あやしすぎ。

2CH3COOH + 2NaOCl -> 2CH3COONa + Cl2↑ + H2O

で、塩素(酢酸ナトリウムにも効果あるのあるかも)が殺菌してるんだと
思うんだが、塩素は活性が高いので、TOX(有機ハロゲン)が食酢の中の
不純物、(木酢とかまいてると余計に)葉についた不純物と塩素の反応から
できそう。「有機ハロゲン」の代表的なものはトリハロメタンだけど、
かなりいや〜んなものです。
64花咲か名無しさん:04/06/24 01:17
鉢に植えたカモミールが枯れそう・・・
どうすればいい?
65花咲か名無しさん:04/06/24 01:31
どういう状態かとか、思い当たる原因とか、水やりの頻度とか
もっと具体的に書いてくれなきゃ
66花咲か名無しさん:04/06/24 01:32
祈る
67花咲か名無しさん:04/06/24 01:47
ジャーマンだったら普通に枯れる季節だよ
68花咲か名無しさん:04/06/24 02:32
>>59
そうか、バジルペーストに鬼のようにオリーブオイルが入るのはそんな理由が…。
69花咲か名無しさん:04/06/24 02:33
この分だとうちは、ポリやプラスチックの鉢のは蒸れて全滅かも orz
西日遮る日よけがないと無理っぽい。

今の時期から日よけ用に植えて伸ばせる植物ってなんだろう。。。
瓜系はまだ間に合うかな。ひょうたんとかおもちゃカボチャとか植えたいんだけど。。。
70花咲か名無しさん:04/06/24 02:46
>>69
ニガウリ これに限る!
わっさわっさ茂るし、涼しそうな浅緑の結構きれいな葉っぱ、
黄色い清楚な花、実は食べられる。
欠点は熟した実の黄色と赤のドギツイ色だけど、これはちぎればオッケー。
71花咲か名無しさん:04/06/24 04:03
熟した実の、種の周りも甘くてウマー
72花咲か名無しさん:04/06/24 06:19
熟す前に手早くチャンプルーにして食べればいいのに…
73花咲か名無しさん:04/06/24 08:44
ハーブの女王がラベンダーなら、王様はなに?
74花咲か名無しさん:04/06/24 08:46
>>72
毎日食べても食べ切れん。
おまけに葉っぱの陰でこっそり熟して突然ベローンと赤い種が出てくる。
7564:04/06/24 09:15
>>65
10日ぐらい前に買ったんですけど
水やりは土が乾いたころにあげたから4日ごとに。
今はしな〜となってなって緑色が消えてる・・・
という状態です

>>67
まさしくジャーマンです。
もうだめなのかな・・・。
それともこのままにしとけば来季フカーツするんでしょか?
76花咲か名無しさん:04/06/24 09:17
ハーブの王様ねえ・・・ドクダミ!これどう?('A`)
77花咲か名無しさん:04/06/24 09:24
>>75
ジャーマンは一年草。
でも地植えならこぼれタネで雑草のように増えるから
もしかしたら今秋どっかから芽が出るかも。
78花咲か名無しさん:04/06/24 09:33
>>73
やっぱミントじゃないかな。
ペパーミント。
7964:04/06/24 09:36
>>77
10日前に買った苗を鉢に植えかえたものなんです。
なのでこぼれ種も期待できそうにないですよね・・・シュン

そもそもはローマンと間違えて買ったのが悪いんだけど
まさかこの時期で終わるなんて思いもしなかった。
80花咲か名無しさん:04/06/24 09:51
買ったところで他の苗見てみて、ピンピンしてるようなら
植え替えた土が合わないということもあるんじゃ?
それか植え替えたときに根を傷つけたとか。
81花咲か名無しさん:04/06/24 10:07
>>73
ラベンダーは王女って感じだなあ。
ローズマリー女王 ローレル王 ラベンダー姫 バジル王子
魔法使いカンナビス 宮廷楽師カモミール かわいい侍女ゼラニウム
近衛隊長アーティチョーク 宮廷画家ナスタチウム セージ料理長
王国のはずれで勢力を伸ばす謎のミント団・・・
82花咲か名無しさん:04/06/24 10:10
>>81
> ローズマリー女王 ローレル王 ラベンダー姫 バジル王子

納得しちゃうなぁ。
ウチではまさしくこんな待遇。

> 王国のはずれで勢力を伸ばす謎のミント団・・・

朝から笑いすぎで、ハラ痛い…。w
83花咲か名無しさん:04/06/24 10:23
うちの青じそ、最近葉っぱの端が黄ばんでる。
半日陰のほうが葉っぱは柔らかくなるっていうから、出窓で育てていて
直射日光は当ててないんだけど、当てた方がいいのかな。
水は乾いてからなので2、3日に一度やってます。
84花咲か名無しさん:04/06/24 11:52
>宮廷画家ナスタチウム
貧乏画家エカキムシ画伯のキャンバスでもある(´・ω・`)
85花咲か名無しさん:04/06/24 13:33
>>81
タイムとオレガノは?
86花咲か名無しさん:04/06/24 13:39
東方より来たる三戦士
シソ、ショウガ、サンショウ
東方より来たる三軍師
ミョウガ、ワサビ、ハッカ
東方より来たる忍者
ドクダミ、フキ、ミツバ

スポロローン! 合体!
      ↓
     和 食
87花咲か名無しさん:04/06/24 13:40
公爵とか侯爵とか伯爵、男爵、子爵とかまだまだ残ってるよ

ヤロウは侍医ってことで
88花咲か名無しさん:04/06/24 13:54
>>84
だから画家なんじゃないの?
葉にいつも素敵な模様が浮かび上がるから(´・ω・`)
89花咲か名無しさん:04/06/24 17:09
ダチュラがハーブのフリをして、
コソーリと王国に侵入しようとしましたが、
バレてタイーホされました・・・。

「麻酔薬にもなるんだぞー! 薬草だぞー!」
と、必死に抗議をしております。
90花咲か名無しさん:04/06/24 18:31
チャラガースレみたいになってきた。
91花咲か名無しさん:04/06/24 19:54
>>89
> 「麻酔薬にもなるんだぞー! 薬草だぞー!」

「麻酔薬にもなるニダ! 薬ニダ!
 エンゼルトランペットと混同されるのは侮辱ニダ!
 謝罪求むニダ!断固抗議するニダ!」
92花咲か名無しさん:04/06/24 20:31
某書籍より

スパイスの王者     ジンジャー
ハーブの女王      ラベンダー、ティーツリー
最も高価といわれる  サフラン
ハーブティーの女王  レモンバーベナ
妖精のようなハーブ  チャービル
香りの女王        ジャスミン
93花咲か名無しさん:04/06/24 22:04
プランターのミントがもさもさに…
そろそろバッサリやるか。

隣のプランターのカモミールはもうだめかも_| ̄|○
94花咲か名無しさん:04/06/24 23:37
うちのバジル、昨日までピンピンしてたのに
今日はなんとな〜く色が悪く、葉に細かくスがいったみたいに…

なにげに土をほじくると中が真っ白!!!!これってカビ………?
95花咲か名無しさん:04/06/24 23:37
>>90
アテクシの想像といたしましては掛け持ち住人多数と見ましてよ。

>>89
「あたしがいるのをお忘れじゃないよ クックックッ」
水晶を覗き込んでいた森の魔女の名はベラドンナ…
96花咲か名無しさん:04/06/25 00:18
ちゃらがーって何?
97花咲か名無しさん:04/06/25 00:24
>>96
チャラチャラしたガーデニングが恐い Part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1081344218/l50

>>95
ええ、アテクシはハーブ、チャラ、ともに前スレから居ましたわよ、エレイシアw
98花咲か名無しさん:04/06/25 02:09
見て来た。

ねえ・・・まさかみんな
レースひらひらのサテンのハーブピローとか
クマさんのトピアリーに萌えたりとか・・・してるの?
99花咲か名無しさん:04/06/25 07:51
>>98
全然
100花咲か名無しさん:04/06/25 08:17
>>98
全く。
実用重視。
101花咲か名無しさん:04/06/25 08:20
まあ萌えててもいいでない?人それぞれさ。
今日はルッコラとサラダバーネットとハジルでサラダにした。
サラダバーネットはあんまり美味しくないな〜
102花咲か名無しさん:04/06/25 09:07
>98
他人の趣味は放っておけば?
だいたい、日本人が西洋風のハーブの使い方を真似て自分は
完璧にそっち風に使ってるからオサレ・・・みたいに思ってるのも
欧米の人から見たらフリフリレース趣味と同じ位かたよってるしな。
103花咲か名無しさん:04/06/25 13:05
みんなが某スレのように朝まで語り合わない内に質問です。

一年草のスイートバジルやイタリアンパセリも、子紫蘇、孫紫蘇と同じ要領で、
種は取り撒きしないほうが良いのでしょうか?
改良種じゃない原種のOcimum basilicumとかなら、先祖返りする心配も
ないかなぁ、と思ったのですが。
104花咲か名無しさん:04/06/25 13:59
・・・いや、ちょっと聞いてみたかっただけなんだ。
105花咲か名無しさん:04/06/25 14:25
青シソの葉の収穫方法って、
バジルと同じように摘心する人と、下のほうの葉から収穫する人が、ぐぐったらいるんだけれども、
たくさん収穫できるのはどっちですか?
106花咲か名無しさん:04/06/25 16:13
あ、それ漏れも聞きたい!
昨年苗で買って育てた青紫蘇が、こぼれ種で今年もまた生えてきたよ。
しかも今年の方が香り豊かでオイシイ!
健康にも良いと聞くし、出来るだけ沢山収穫したいのでね。
ちなみにバジルと一緒のプランターに植えても平気ですかね?
107花咲か名無しさん:04/06/25 17:15
オレガノの花が咲いた。
レモンバームとタイムと3つ並んで同じように咲いている。
108花咲か名無しさん:04/06/25 17:48
 ベランダのイタリアンパセリがいい感じになった。

 しかし、時々飛来するキアゲハが悩みの種だ。

 頼むから我が家のイタリアンパセリにだけは「あの」幼虫を産み付けるのはカンベンしてくれ。

 どうせ産むなら、人の家のシソを勝手にむしって使っている大家のニンジン畑に産んでくれ。

 でも、もうすでに数個の卵が産み付けられていることだろう。

 ああああ・・・・(T T)
109花咲か名無しさん:04/06/25 17:56
>>108
家に仕舞えば、シソ。大家対策に。かれちゃった〜とか言っといて。
110花咲か名無しさん:04/06/25 20:42
写真屋のおまけでバジルの種がついていたので、初めて園芸をしています。
バジルがそこそこ育ってきて、いま、本葉が6枚くらいに成長したものが6株ほどあるのですが、
これはもう食べてもいいのでしょうか?
食べるとしたら、下のほうから?上の方から?
間隔が10cmくらいしかないのですが、間引きしたほうが良いですか?

もしよろしければ、お勧めのサイトなどを教えてください。
何も知らないのですが、植物が目に見えて育っていく様は楽しいです。はまりそ。
111花咲か名無しさん:04/06/25 23:28
ヨトウムシ捕まえたぁぁぁヽ(*´∀`*)ノ 
レモンバーム→バジル→シソ→コスモスって移動してやがった!
112花咲か名無しさん:04/06/26 00:20
>>105
ウチのはヨトウにムリヤリ摘心されました…orz
>>111
オメデd。ウチのも捕まると良いが。
113花咲か名無しさん:04/06/26 00:26
>>112
アハ ハハハ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
114花咲か名無しさん:04/06/26 02:42
>>110
バジルは色々なサイト有るから
バジル 栽培方法とかでググレばあるよ

なぜシソは殆ど無いんだろうか
115花咲か名無しさん:04/06/26 03:45
シソをディープに育ててる層は、パソコンをやらない世代なのかもね。

うちのおかん、シソには詳しいが、インターネットはさっぱりだ。
116花咲か名無しさん:04/06/26 05:45
 スペアミントを大事に育ててきた結果とてつもない数に。
 毎日摘んで、オレンジジュースに漬け込んでいる。
 朝食で飲むオレンジジュースがさっぱりして激ウマです。(^^)
117河豚 ◆8VRySYATiY :04/06/26 06:19
セージってさぁ。

なんで狙ったところで発芽しないで、
全然違う鉢から発芽してくるわけ?
118花咲か名無しさん:04/06/26 08:50
ディルを育ててる人いませんか?

初めて挑戦したのですが、あまりに徒長しすぎてしまい、
そのうえ花まで咲いてきたので頭頂部の花の部分を切ったです。
そしたらさっぱり葉が出ず。

本や育て方サイトには摘心して脇芽を伸ばせ、とか書いてあるのですが
脇芽の伸びる気配が、植えてから一度もないんですよね。
みなさんのディルはちゃんと脇芽が伸びてるんでしょうか?
119花咲か名無しさん:04/06/26 09:05
インターネットもハーブなのかなと思えたりする今日この頃。
120花咲か名無しさん:04/06/26 09:19
>>119
うわ電波でてる〜
121花咲か名無しさん:04/06/26 12:37
>>119
シュール。
122花咲か名無しさん:04/06/26 13:39
出た出たよ。電波の芽が出たでも臭い。
庭が臭いと思ったら厨房が今物凄いいきおいで茂ってるorz
摘んでもつんでもはえて来るよ。
庭に直接植えたのが悪かったのか…

ついでに、腐女子も植えたんだが…
店に置いている時元気だったのに
我が家に植えてから…元気なくなってきたよ。orz
栄養足りないのかな…
今日からショタ本与えてみる事にする。
123花咲か名無しさん:04/06/26 15:10
>>122
電波厨房はドクダミかよw
124花咲か名無しさん:04/06/26 17:27
そういや生首を鉢に植えて育てるゲームがあったな
125花咲か名無しさん:04/06/26 17:43
キムチの国のゲームだな。
日本語化されたけど売れたのかねw
126花咲か名無しさん:04/06/26 17:49
>124
いいな、それ。

ところで、ちょっと訊ねたいことがあるのだが、ティーツリーとモスキートブロッカーって
同じ物をさすのですか?
購入する前に育て方を調べようとおもってググッたら、ティーツリーとも呼ばれてるとか
書いてあるのだが、写真見るとうちにあるティーツリーとは微妙に違うような気が……。
127花咲か名無しさん:04/06/26 22:29
よくわからないけど、ティーツリーの一種ってことでは?
128花咲か名無しさん:04/06/27 00:45
129河豚 ◆8VRySYATiY :04/06/27 05:59
>>118

育ててるよ。
でも、うちのはあんまり育ちがよくなくてショボショボ。
実は、育った後の使い道も考えてなかったりする。

それはそうと、バジルの群の中から、ひと株面白いヤシを発見したよ。
普通のバジルは葉っぱが2枚で一組なのに、3枚一組で発芽する三つ葉のバジル。
よく調べてみたら、最初の2葉の段階で、3枚葉で発芽してる。

種が取れて、そのタネからまた3葉のバジルが育ったら、
小金持ちくらいにはなれるだろうか?
130花咲か名無しさん:04/06/27 09:57
ティーツリーと呼ばれる植物自体、300種類くらいあるって言うからねえ。
131花咲か名無しさん:04/06/27 10:55
>>129
あ、ウチにも3枚葉のバジル、育ってます。
後から出てくる本葉も全部3枚で、今15センチくらい。

種に時々そういうの混じっているよね。
132花咲か名無しさん:04/06/27 11:02
>>131
駄目じゃん。>>129の夢壊しちゃ。
133131:04/06/27 11:35
>>132
ソンナツモリジャ ナカッタ… _| ̄|○

>>129
あ、3枚葉のバジルは夢でした、妄想でした、幻覚ですた!
134花咲か名無しさん:04/06/27 14:11
>>131-133
やさしい人たちだのう・・・
135花咲か名無しさん:04/06/27 14:39
>>129
おおー欲しい。是非わが社に欲しい。
136花咲か名無しさん:04/06/27 15:29
おまいらやさしいな(´-ω-`)

朝、葉ばっかりわしわし増えてたディルの葉を減らそうと思って
いじってたら根本からペキって音…
さっき見たらしおれてた。アアア
137花咲か名無しさん:04/06/27 21:34
一昨日、青シソ収穫して葉っぱが少ないところに今迄いなかった夜盗虫がでた。。。
古い葉っぱから新しい葉っぱを食い散らかしやがって・・・
食欲旺盛で、茎の食べかすが下にワサワサ転がっている。
網戸ネットで囲っていたのにーー!!!
今見回ってきたけれど発見できず。
プランターの4株が全滅する前に捕まえなくては。

>>129
いいなー!3枚葉バジル!収穫も1.5倍で、
こんもり具合も1.5倍になるのかな!

>>136
ディルは、挿し木できないの?
うちに無いから分からないけど
138花咲か名無しさん :04/06/28 01:20
去年、箱蒔きした青シソから三枚葉が出た。
沢山ポリポッドに移植して友達に分ける時、
うっかりその子をあげてしまった。
どの人に渡ったのか確認する訳にもいかず、
涙を飲んだものだ。
139花咲か名無しさん :04/06/28 01:21
>> 137
セリ科は基本的に出来なかったと思う。
140花咲か名無しさん:04/06/28 07:47
塩豚を作ろうと思ってるのですが
セージ、マジョラム、オレガノ、ローズマリー、ミントの中で
豚肉に合うのはどれでしょうか?
141花咲か名無しさん:04/06/28 08:22
セージに一票
142花咲か名無しさん:04/06/28 09:03
ロズマリ、タイム、セージをいっしょに植えても
おk・・ですよね?
広幅のプランタじゃないと狭いでしょうか。
143花咲か名無しさん:04/06/28 09:06
全部使っちゃえ
144花咲か名無しさん:04/06/28 09:36
このスレだったかな。
ディルの挿し木やってみるって
言ってた人いなかったっけ?
勘違いだったらごめん。
145花咲か名無しさん:04/06/28 10:20
>>144
多分そうだと思う。
ママンがグリーンハンズの持ち主で、芹も水辺に切れ端おいとくだけでガンガン発根するよ
といわれた人でしょ?
私も結果を楽しみにしつつ、スーパーで料理用のチャービル水差し1週間。
管なのか、根の芽なのか切り口に筋が何本かあるんだけど、まだ発根はしていない。
3本中1本は3日で葉が黄色に、もう1本は昨日から怪しくなったけどまだ継続中、
もう1本はいたって元気。こいつに期待したい。
ちなみに同時に買ってきたバジルは3日で発根今ではボーボー。
アブラーまのおまけ付でした。orz食用ダッタノニ・・・
146花咲か名無しさん:04/06/28 10:37
これからの季節、増えすぎるミントにお困りの方、
ちょっとだけどミントレシピの載ってるホムペ見つけました。
外出だったらスマソ。

ttp://www.mintkingdom.jp/cont2/index.html
147花咲か名無しさん:04/06/28 11:24
>>144>>145
ゴメソ報告遅れてた。結果言いにくくて。

節を残して短く切ったのをピートモスにばらまき腰水

3日でカビが生え腐る...orz

普通の挿し木のように、節を残し葉を取ってピートモスに刺し腰水

2週間くらいは元気で持ってくれたので期待したが
来客で風とおしの悪いところに半日移動させたとたん
カビが生え腐る...orz

割と大量にやったんだけど、ことごとく失敗 orz
私が下手なのか、おかん情報に誤りがあったのか....
私は東京@マンション住まいなんだけど、おかんのいる田舎は東北の山間部だから、
環境の違いなのか....原因を特定するにさえ至らなかったよ。

わかったのはとにかく風通しがちょっとでも悪くなると、あっという間にカビる事
あと部屋中がディルの匂いになる事だけでした....
待っててくれた人ほんとにゴメソ。
長くなったけど>>145タソのチャービルの今後に期待。
148花咲か名無しさん:04/06/28 13:44
別に報告なんか待ってないよ。クソ長文だし。
149144:04/06/28 14:07
>>147さん
待ってたよ!報告ありがとう。
やっぱり難しいんだね〜
時期的なものもあるのかもしれないし。

>>145さんもありがとう。
チャービルの結果報告よろしく〜
150花咲か名無しさん:04/06/28 14:24
最近自作自演ばかりだねぇ。
151花咲か名無しさん:04/06/28 15:32
>>148>>150
自作自演乙。
152花咲か名無しさん:04/06/28 17:39
私もミントレシピ発見。
ttp://allabout.co.jp/F/stylishrecipe/040623/fr00413/
やっぱりデザートが多いよね。
たくさん使いたいしデザートよりは料理で消費したいけどなかなかないね。
とりあえずレモンミントはちみつ作ろうと思います。
153花咲か名無しさん:04/06/28 22:16
夏の間、ミントを入れた氷をたくさん作ってます。
アイスティーやジュース類に入れると香りもさることながら、見た目もラブリー。
冷やしパスタにも添えられるよん。
154花咲か名無しさん:04/06/28 22:27
 毎朝、クロワッサンにチーズ、生ハム、バジルの葉をはさんで食べてます。
 血がきれいになるような気がします。
155花咲か名無しさん:04/06/28 22:48
>>154
なるわけないじゃん。病院行ったほうがいいよ。
156花咲か名無しさん:04/06/28 22:54
納豆にチャイブは?
157花咲か名無しさん:04/06/28 22:55
バジルの葉をいっぱいもらったので
みじん切りにしてオリーブオイルにいれておこうと思うのですが
これって常温保存てできるんでしょうか?
塩もいれておいたほうがいいのかな?
158花咲か名無しさん:04/06/28 23:02
>>157
常温でもイイヨイイヨー
バジルの葉は1週間〜10日位で取り出しちゃって構わない。
入れる前に洗ったらしっかり水気切らないと、かびる事があるので注意。
159花咲か名無しさん:04/06/28 23:02
潮は入れなくてもいいような。
乾燥バジルもいいのでは。バジリコのように最初から塩が入ってると使いにくい。
160157:04/06/28 23:12
>>158-159
教えてくれてどうもありがとう。
アドバイスにも感謝、感謝。

塩はいれないでいいようなので一安心。
このオリーブO漬けはバジルのとれなくなった時期にパスタにいれたり
しようと思っております。その時がたのしみー!

ところで乾燥バジル。
先月にもらった時に陰干しにして
食べるときにみじん切りぽくしたのですが
香りはとんでるは 味もイマイチだはで大失敗しちゃいました。
なので今回はオリーブ漬けにならできるかと思ってのチャレンジ。
ちゃんと乾燥バジルも作ってみたいきもするが・・・・。
161花咲か名無しさん:04/06/28 23:19
乾燥バディルを自作するには
ジプロク、乾燥剤とか使って密閉するといいでつよ
162花咲か名無しさん:04/06/28 23:23
>>155 いちいち噛み付くなよ、保健所逝け
163花咲か名無しさん:04/06/28 23:43
>>157
私はスピードカッターでバジル、オリーブ油、塩、を混ぜてどろどろにして
一回分づつ冷凍してる、一年中使えて便利。
164花咲か名無しさん:04/06/28 23:56
私はキッチンペーパーの上に重ならないように広げて並べて二分くらい電子レンジでチン!
時間かけて自然乾燥させるより強制執行のほうがイイみたいです。
165花咲か名無しさん:04/06/29 01:09
園芸板の方々、どうかご協力お願いいたします。


アンケートは7月1日(木)午前11時まで。
 集計結果は4日(日)の朝刊に掲載。5日(月)正午ごろ産経Webに転載予定です。

 個人のデータはアンケート以外では使用しません。


eアンケート
YES? NO? 私も言いたい
Question No.64 東シナ海の天然ガス
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html
Q.1 中国側が表明した共同開発を受け入れるべきだと思いますか?
Q.2 あなたは、日本政府の対応が弱腰だと思いますか?

何がなんだか分からない方は
まとめサイトをお読みください。http://www2.jp/higashishinakai/
                http://mobius1.nobody.jp/

スレ汚し失礼致しました。
166花咲か名無しさん:04/06/29 01:15
>>164
それだと自然乾燥と同様に、香が飛んじゃうよ・・・
味だけでいいんならそれでいいけど。香りは捨てがたい
167花咲か名無しさん:04/06/29 12:10
じゃぁ塩漬けとか?
159さんには反対されそうだけど。
ttp://allabout.co.jp/gourmet/stylishrecipe/closeup/CU20010912A/index.htm
168花咲か名無しさん:04/06/29 13:22
性悪女の巣窟はここでつか?
169花咲か名無しさん:04/06/29 14:45
せいあくじょのすくつ?
170花咲か名無しさん:04/06/29 14:47
しょうわるおんな
じゃないの?
171花咲か名無しさん:04/06/29 15:30
どっから性悪女の話になるんだろ?
172花咲か名無しさん:04/06/29 16:28
図星を突かれてワラワラ出てくる性悪女。
173花咲か名無しさん:04/06/29 16:46
>>172
野良ミントのことかぁぁぁぁぁっ!!
174157:04/06/29 17:11
>161,163,164,166、167
いろいろアドバイスありがとうございます。
2chのプロバ規制にかかり書き込みが遅くなってしまいました。

バジルにはさまざまな保存方法がありそうですね。
勉強になります。
私はもう名無しに戻りますが さらに見識を深めたいので
どうぞみなさま 私はこうしてる!ていうのがあれば披露してくださいませ。
そうすればきっとみんなの共有財産になりますよね。
ありがとうございます。
175花咲か名無しさん:04/06/29 17:25
共有財産?プ
どこにでも落ちてるネタなんだけどな
176花咲か名無しさん:04/06/29 17:52
婦女子を煽ることしかできない雑草め
オルトランで枯れてしまえwww
177花咲か名無しさん:04/06/29 19:51
ヨトウじゃなく野良ミントだとしたら、除草剤の方が……。
178花咲か名無しさん:04/06/29 20:27
婦女子?

 バ バ ア のくせに
179花咲か名無しさん:04/06/29 21:24
なんだ、急に?もう夏休み?試験休みか?
そもそもハーブなんか育てんのは女だけと思ってる時点で大間違い。
180花咲か名無しさん:04/06/29 21:41
スープセロリとパセリを一緒に植えて
日当たりのいい土間に置いた。

土間にセロリ臭が充満・・・
181花咲か名無しさん:04/06/29 21:49
なんか「バジル」の一言でくくられてる様な気がするんだけど、
スイートバジルのこと指してる、と判断していいんですかね?

ちなみに、うちのスイートバジルは
種から育てて、15cm位まで伸びたよ。
まだ病気もアブラ〜の被害もないです。
182花咲か名無しさん:04/06/29 23:06
レモンバームが花盛り@九州
急いで切り戻しをしようと思ってるけど、
こんなに大量のレモンバーム収穫したこと無い。
枝ごと乾燥させたら、のちのちティーにも使えますか?
183花咲か名無しさん:04/06/29 23:51
オレガノとマジョラムってそばに植えてたら混交しますか?

フェンネル・ディル・コリアンダーは混交すると聞きましたが
これらのハーブと気をつけたほうがいい組み合わせ(そばに植えない)を教えてください。

現在フェンネル・ディルを植えていますが、必ずどちらかの花のみ咲かせて
もう一方はつぼみのうちに取り除いています。
コリアンダーはチャレンジしたけれど、やっぱりカメムシ臭が苦手でやめました。
タイ料理に入っているのなら大丈夫なんですけどね。

184137:04/06/29 23:54
あれからヨトウの被害継続で、一株葉っぱ1枚半くらいになって、やばーいので
家に持ち込み、部屋暗くしてテレビ見てたら出現!
2cm超えてた・・・
そりゃーウンコでかいはずだよ!
185花咲か名無しさん:04/06/30 09:52
>>182
うちも同じような状況なのですが、
乾燥させると香りが飛ぶようなので、酒にでも漬けようと思っています。
どうせ葉はどんどん出てくるから、秋までは困らないだろうし。
186花咲か名無しさん:04/06/30 09:55
>>183
> オレガノとマジョラムってそばに植えてたら混交しますか?
種は使わず、挿し木などで増やすようにすればいいのでは?
187花咲か名無しさん:04/06/30 16:46
バジルの土は軽い方が良いって、以前読んだ気がするんだけど
赤玉土+腐葉土にマグァンプをまぜただけで育ててるんですが、これってどうですか?
軽くするって事はパーライトとか混ぜればいいのかな。
188花咲か名無しさん:04/07/01 00:44
くどせっかいいれた?
189花咲か名無しさん:04/07/01 01:32
>>187
パーライト入れると水はけ良くなりすぎて、
かえって水やりとかが面倒になると思います。
軽くするなら、ピートモスやバーミキュライト
辺りはどうでしょう?
190花咲か名無しさん:04/07/01 05:50
>189
これ以上保水性を良くすると根腐れしやすくなるから、混ぜるならパーライトか
川砂で良いと思います。
割合は、0.5〜1くらい。混ぜなくても別にかまわないと思いますが。
191花咲か名無しさん:04/07/01 06:49
>188-190
ありがdございました。
一応育ってはいるんだけど、以前ハーブの土を買って来て植えたときより
成長が遅い気がしたので。
苦土石灰入れてないからそのせいかもしれない。今から混ぜ込んでみようかな。
192花咲か名無しさん:04/07/01 09:10
いや、それはよしたがいい。
それより一年草は根がよく伸びるピートモス主体の用土の方がいいんだけど
まさしく培養土はそんな内容なわけで。
軽めがいいというのはそういうことなんじゃないかな。
一応育ってるようだし暑さが本格的になったらがんがんきますよ!
うちも前に同じようなブレンドでたくさん収穫しましたよ。
193花咲か名無しさん:04/07/01 09:22
なるほど、そうなんだ。では今年はこのままいってみます。
実はもう一つまだ植え替えてないのがあるんで、そっちはピートモス
主体でやってみます。重ね重ねありがd!
194花咲か名無しさん:04/07/01 09:29
ピートモス使って自分でブレンドするなら今度は苦土石灰少ーしいるからね。
あるいはph調整済みのものを使うか>ピートモス
でなければ普通に花用の培養土でもいいんだよ。ガンガレ〜
195花咲か名無しさん:04/07/01 09:43
たかがバジルにそんなにしなくてはいけないのだろうか?
と掃除機な間奏。
196花咲か名無しさん:04/07/01 13:27
質問スレでスルーされてしまったので、こちらでも質問させて下さい。

昨年バジルを育てていたプランターを放置していてら
こぼれ種でバジルがわさわさ育ってきました。
今年は忙しくて世話しきれないので、育てるつもりもなく、
そのまま水もやらずに放置していました。
それなのにけなげに葉を茂らせているので、
今からでも世話してやろうと決心しました。

土を換えなかったせいか、今年の葉は去年のよりごわごわしています。
前にNHKの「趣味の園芸」で、鉢植えの土を換え損なったときは
とりあえずプランターの角に割り箸で穴を開け、
そこに石灰を埋め込め、みたいな古土再生の応急処置を紹介していました。
この方法はバジルにも有効でしょうか?
ご意見お聞かせ下さい。
197花咲か名無しさん:04/07/01 15:24
鉢替えしなかったときに私がやってるのは、
増し土と堆肥やパーライトなどをちょっとづつすきこみくらいだなあ。
それでも無理があるなら、諦めて根鉢を崩さないよう植え替えしている。
石灰いれるなら根への影響が少ない有機石灰を使う方がいいと思うよ。
198花咲か名無しさん:04/07/02 23:28
剪定したバジルでバジルペースト作った。なかなか旨そう
199花咲か名無しさん:04/07/03 00:12
漏れも明日2回目の収穫だー!
バジルペースト作って食うぞー!
きのう黄金伝説見てから、無駄にテンション高くなってるのを自分で感じる。
200花咲か名無しさん:04/07/03 01:26
レモングラスをうちの猫に食われた!!
店頭ポップに猫が嫌いな臭いって書いてあったのに・・・
しかももう一匹の猫はペパーミントを喜んで食ってるし・・・
うちの猫は馬鹿なのだろうか。。。
201花咲か名無しさん:04/07/03 01:27
何か知らないけどハーブが好きな猫が居るのは事実。
文字通り、食べたりするから、別に馬鹿じゃないと思う(w
反面、キャットニップやマタタビにも知らんぷりする猫もいる。
要は、猫の趣味嗜好次第。
202花咲か名無しさん:04/07/03 01:32
私もバジルはペースト作るために伸びるに任せて放置中。

しかしうちのオレガノ。
ガンガン伸びて花も咲きそうなんだけどどうも香りが薄い。
元気はいいからもったいないんだけど抜いちゃおうかな。
203花咲か名無しさん:04/07/03 01:48
>>202
オレガノは、日本で栽培すると香りが薄くなるって言いますよね。
なんでなんだろう・・・土?水?理由がわかればねー。
204花咲か名無しさん:04/07/03 11:00
>>203
しばらくエビアンでもあげてみるとか?
205花咲か名無しさん:04/07/03 11:41
オレガノの香りが薄かったり、青臭かったりするのは、
日本の高温多湿の気候のせいです。
夏も涼しくて乾燥してる地中海性気候じゃないと、あの香りは無理かと。
206203:04/07/03 12:09
バジルもイタリアンパセリもローズマリーもいい香りがして満足だけど
オレガノだけ香りが薄すぎ(というよりほとんど無)料理に使っても???って感じなんだよ。

一応、水はけよい土で少しでも風通しよく、と育ててるんだけど
伸びれど香りなしって感じで。特別香りの薄い株買っちゃった気もしてる。
エビアン効くかなぁw
207花咲か名無しさん:04/07/03 12:28
エアコンに中てながら育てるとか?w
208花咲か名無しさん:04/07/03 13:24
>203
イタリア語で話しかけてみるとか?
209花咲か名無しさん:04/07/03 13:43
中古住宅に越してきたら庭にローズマリーとおぼしき木が。
1mくらいで、香りはまさにローズマリー。
料理に使ってみようと思うんだけど、ローズマリーによく似た形状と香りで
毒性のある植物なんてある?
210花咲か名無しさん:04/07/03 14:02
>>209
ないとおもう。あるならそれも(゚д゚)ホスィー
211花咲か名無しさん:04/07/03 14:26
ネズミはミント臭を嫌うらしいんだが、効果を実感した人いる?
もし有効なんなら、ミント植えてみたいんだが……。

ゴキにタイムはばっちり効き目があたーよ。
今年はヘロヘロになってるチビを一匹始末したのみだ。快適。
212花咲か名無しさん:04/07/03 15:34
>>195
たかがバジルなんだけど、工夫するとそれが目に見えて
効果が表れるわけで、それはそれで楽しいでしょ。
バジルの場合成長と収穫量が段違いに増えるよ。
213花咲か名無しさん:04/07/03 19:45
うちのオレガノはすごく香りが強いよ。
市民農園(元は田んぼ)で、肥料などはやってない。
花の咲き方を見ると、グリークオレガノという種類らしい。
214花咲か名無しさん:04/07/03 21:31
>>213
うちのはOriganum vulgareみたい。オレガノってだけ札がついて売ってたの。
ベランダでココナツマットハンギング寄せ植えです。
もう2回強剪定してるのにえらい茂る。
私もその品種探して買おうかなぁ。
夏場はトマト料理沢山食べたいよ。
215花咲か名無しさん:04/07/03 23:36
>>214
花オレガノでつね。香りも多少するし。
観賞用かと思ったけど料理にもつかえるんだね。
216花咲か名無しさん:04/07/04 00:22
オレガノパゴダベル?とかオレガノケントビューティーは観賞用で
食べられないんだよね。
かわいいけどなあ。
217花咲か名無しさん:04/07/04 00:53
>>216
あー、私最近その系統のオレガノ買ったよ。
ケントビューティーの色違い?で「ロタンザフォリア」っての。
かわいいよね。
園芸店で一目ぼれして思わず買っちゃった。
なんとなく料理には使えなさそうと思ってたけど、やっぱ観賞用なんだね。
でもいいんだ。かわいいから見るだけで満足。
あの形と淡い緑色がたまらんよ。
218花咲か名無しさん:04/07/04 03:38
>>215
げ。観賞用?そうなの?
いわゆる花オレガノみたいではなかったし、キッチンハーブのコーナーにあったんで
てっきり食えるオレガノだと。つうか喰ったしw

も一回ググって・・・Origanum vulgareの画像と説明がなんだかサイトによって違う・・・。
うーんうちのがどの種だか解らなくなったよ。
気になって仕事が手につかん・・・orz
219203(真):04/07/04 11:54
>>206
202さんてば、自分の名前間違えてまつよ・・・
別にさして困ることではありませんがw いちおー
220花咲か名無しさん:04/07/04 11:58
たばこみたいに吸うハーブが売れているのをみました。豪州でね。こういうハーブは危険なのかな?
221花咲か名無しさん:04/07/04 12:28
オレガノは以下の3つに分類される
・ 耐寒性が強い「オリガヌム類」−ワイルドマジョラム、ゴールデンオレガノ、オレガノ・ヘレンハウゼン、グリークオレガノなど。
・ 香りがすばらしく料理に最適な「マヨラナ類」−スイートマジョラム、ポットマジョラム、イタリアンオレガノ、シリアンオレガノ、オレガノミクロフィルムなど。
・ 半耐寒性で高温多湿に弱い花オレガノ「アマラクス類」−オレガノプルケルム、オレガノ・ケントビューティーなど。
一般的に日本で栽培されているオレガノと呼ばれるハーブは、ワイルドマジョラムだが、料理に使うには香りが弱い。生でもドライでもいい風味なのは、グリークオレガノである。
マヨナラ類も甘くてスパイシーな香りで、肉料理やトマトソース、ニンニクに良く合う。
222花咲か名無しさん:04/07/04 13:27
>>221
うわーすげーためになるぅ!
つまり、「日本で栽培すると香りが薄い」のではなく、
「香りが薄い品種を、知らずに育てて、風土が原因かと思ってしまう」
ということですかね・・・グリークオレガノの名前は絶対覚えよう。
223花咲か名無しさん:04/07/04 14:39
>>219
ほんとだ。なんて恥ずかしい・・・orz
スマソ。

>>221
すごく解りやすいね。
香りの強い種を選ばなきゃいけなかったのか・・・。

これで仕事渡しに出かけられるよ。帰りにホムセン覗いて見ようかな。
224花咲か名無しさん:04/07/04 16:55
オレガノ…以前書いたけど、ホムセンが違うと、
売ってる苗の葉型や草姿、香りが違ったので数軒回って買ってきた。
買ったときから全然匂わないもの、
多毛肉厚の葉でスイートマジョラムっぽい香りのもの(でも花はオレガノ)
花期も花房のつき方もばらばらな悪寒。
料理に使うだけなら香りで判断すればいいとはいうものの、
園芸的にはこいつらの本当の名前(○○っぽいでもいいから)が知りたいなぁ。
225花咲か名無しさん:04/07/04 21:10
引用した時には出典を示さないとダメよw
http://www.sbfoods.co.jp/herbs/back/0307/grow/basic.html
226花咲か名無しさん:04/07/05 03:27
バジルにはナスタチウムがいいって、セットになってる苗を買ったけど、
ナスタチウムがバジルにあぼーんされそうな予感。
家には種から育てたナスタチウムもあるけど、いまいち発育不良。
お店で売っているようなわさわさにするにはどうすればいいでしょうか。
ハーブ用の土に、ハーブ用の肥料(液体)を月にいちにど与えてます。
227花咲か名無しさん:04/07/05 03:57
ナスタチウムは確かに南米原産だけど、
高温多湿に弱いから、この時期だと
株自体の成長も花の上がりも悪いです。
でも、夏が終わって涼しくなれば蕾も
一杯出るので、その時までは我慢しましょう。
228花咲か名無しさん:04/07/05 04:09
>>227
夏の間は調子を崩さない用に努めたいと思います。
5月の連休明けに蒔いたのですが、少し遅かったかな。
こんな時間にレスありがとうございました。
229花咲か名無しさん:04/07/05 14:33
刈り込んだ方がいいのかな?
230花咲か名無しさん:04/07/05 15:01
すごいあほな質問だったらごめんなさい。
シソ科は交雑しやすいから近くに植えちゃダメって言うけど、

マジョラム・ラベンダー・オレガノ・タイム・ローズマリー・レモンバーム・ミント・バジル

み〜んなシソ科なんですが、これらは全て離しておくべき?
ミント・バジル・レモンバーム辺りは見た目も似てるし良く聞くからわかるのですが、
他のもそうですか?
例えばラベンダー&ローズマリー&タイムとかの寄せ植えってNGなのでしょうか?
231花咲か名無しさん:04/07/05 16:12
>>230
タネをとって蒔くのでなければ交雑なんて気にする必要ない。
もう草本木本になってるに他のものの性質が移るわけ無い。
232213:04/07/05 17:10
ちょうど今咲きかかっているグリークオレガノ(と思われる)の花をうpしました。
ttp://photos.yahoo.co.jp/richmond_california

去年の春、名無しオレガノとしてホームセンターで100円で買ったものですが、
本などにあるグリークオレガノと花の咲き方が同じなので、多分そうなのでしょう。
233花咲か名無しさん:04/07/05 18:18
>>232
さば水煮缶コレクターですか?
234花咲か名無しさん:04/07/05 18:37
>>232
普通オレガノとして図鑑に載ってるのとは全然違うね。
うちの香りの強い謎のオレガノもこういう感じ。ただも少し花房が丸い。

ついでにどの水煮が一番おいしいか教えて?
ぱさぱさしてなくて柔かいのが好みでつ。
235230:04/07/05 20:01
>>231
そうか、種を取らなきゃいいんですね。
何でそこんとこ気付かなかったんだろう。

苗が増えすぎてきたので寄せ植えにしようと思って相性等調べてたら
シソ科の多さにビックらしました。
これで安心して寄せ植えできます。
ありがとうございました。
236花咲か名無しさん:04/07/05 20:38
え〜と、ハーブミックスという種をまいたのですが、何かの芽が出てきたみたい。
袋を捨てちゃったのですが、画像を晒して教えていただけるスレなんてありますかね?
以前使ってたうpろだがなくなってしまったので、うpろだも教えていただけるとありがたいです。
237花咲か名無しさん:04/07/05 20:54
>>236
>>7

◆◆ 園芸初心者質問スレッド -PART22- ◆◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1086615159/

園芸画像掲示板

園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
しょくぶつ@ふたば
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm
23841:04/07/06 01:37
ご意見お聞かせ下さい

双葉が出たばかりのバジルが、1日留守にしただけで
葉のフチが黄色っぽくなり、ところどころポチッと萎縮したカンジになってます。
ルッコラも同じ様にこじれた葉を発見。
時々アザミ馬をみかけたので奴らの仕業かと思ったけど病気かな〜〜〜

このまま頑張って育てたいけど、双葉のうちからこんなんじゃ無理でしょうか?
239花咲か名無しさん:04/07/06 02:24
ミント・レモンバーム・レモングラス・バジル・ステビアの苗を買ってきました。
土をどうしようか迷ってます。
2種だけ混ぜるとしたらどれが一番良いでしょうか?

赤玉+ハンキング用の土
赤玉+腐葉土
赤玉+培養土

240花咲か名無しさん:04/07/06 02:31
>>239
用途次第だと思います。
本当にハンギングで鉢を吊るすなら
赤玉+ハンギング用土だし、
普通に植えるだけなら赤玉+腐葉土で十分。
培養土に赤玉を足すのは、その培養土が
あまりに軽すぎて、少し重量を増さなきゃ
いけないときですね。あと水はけ悪いときとか。
241花咲か名無しさん:04/07/06 05:40
赤玉+腐葉土ならマグァンプなどの元肥も入れてね。
242花咲か名無しさん:04/07/06 08:08
>>241
マグァンプって、食用に使ってもいーの?
243花咲か名無しさん:04/07/06 08:11
化学肥料だけど使って害になることはないよね。
244花咲か名無しさん:04/07/06 08:41
肥料だから、使いすぎなきゃ害はでないよ。
245236:04/07/06 10:07
>>237
ありがd。
246花咲か名無しさん:04/07/06 12:10
>>238

ベランダで、プランター栽培なので参考になるかどうか。
うちの紫蘇も同じ症状で、結局枯れ(溶け)ました。
どうやら、風通しの悪さで常に湿ってる状態が原因だったみたい。
247花咲か名無しさん:04/07/06 13:25
うちの室内で育ててるバジル、新しい葉が詰まった感じになってる。
3日に一度ぐらいしか水遣りしてないけどそれじゃ足りないかな。
北西向きで日当りそこそこ、扇風機で風を当ててます。
248238:04/07/06 15:28
<246

レスどうも。
うちもベランダで鉢栽培です。
留守にしている間に土が乾いてたのが原因かと思ったのですが
ルッコラの土は湿ったままだし…
とりあえず、ちょっとこのまま様子を見てみようかな。

しかし、溶けるなんて事あるんですね…
249花咲か名無しさん:04/07/06 15:32
>>248
溶けるっていうか、立ち腐れるって言うんでしょうか・・・
今年の紫蘇は全滅です・・・トホホ
250花咲か名無しさん:04/07/06 18:48
チャイブ育てるの簡単だね。(・∀・)
虫もつかない。
(南向きの日当たりのいいベランダの5階だからかも)

チョキチョキ切って料理に入れてます。

バジルも育てたかったんだけど
害虫ブリーダーになるそうなので断念。
251花咲か名無しさん:04/07/06 22:20
>>250
うちのチャイブはアブラー牧場でしたよ。
例のネギにつく黒いやつらでした…。
252花咲か名無しさん:04/07/06 22:27
>>251
ミカンの皮を乾燥させて粉末にしたのを撒くと、
ピタリと居なくなった、とか言うのを前スレだか
他スレだかに張ってあったURLで見たよ。
253河豚 ◆8VRySYATiY :04/07/06 22:35
バジル。
花を装備する体制に突入したので、毟って喰った。
ローズマリー挿し木。何となく定着したっぽい。
タイムそこそこ頑張ってる。
ハイビスカス。元気よすぎ。
254花咲か名無しさん:04/07/06 23:30
バジル...
1.日当たりの良いところにおきましょう。
2.風通しの良いところにおきましょう。
3.茎がしなだれていたら(半分折れかかっていても)、
元気な部分まで土で埋めてしまいましょう。
双葉が土の上に出ていれば大丈夫!

うちのはそれで復活しました。
255花咲か名無しさん:04/07/06 23:40
 近所のフードセンターでレッドルビンバジルの花咲きかけの苗(?)を購入。
 とりあえず花咲かせて種を採取、来年に楽しみを持ち込もうかと。
256花咲か名無しさん:04/07/06 23:49
>>255
先祖返りのお燗が……(汗
それなら挿し木苗を越冬させた方が、
形質も安定して確実だと思います。
ルビンはダークオパールの改良種だから、
先祖返りとかも余計しやすいだろうし。
257255:04/07/07 00:00
>>256

実は私、ダークオパールも欲しいので・・・
 買った4本のうち、2本は先祖返り用、2本は越冬用にしようかな・・・・

 
258花咲か名無しさん:04/07/07 00:30
レモンバーベナの葉の周りが刃紋のようなギザギザに茶色く変色してしまった。
コモンマロウがつぼんでる(T→Yみたいに)。

何が考えられるのでしょうか?(´・ω・`)
259花咲か名無しさん:04/07/07 01:36
>258
マロウは鉢で育ててるのかな?
マロウってすごく根が伸びるよ。
260花咲か名無しさん:04/07/07 06:55
レモンバジルの苗を買ってきてすぐに花穂がつき始めました。
摘んでも摘んでもすぐ花穂がついてしまったので、
咲きたい放題咲かせて種をとろうと目論んでいるのですが…
これも先祖がえりがありますかね?
ちなみに、挿し穂はもうむりぽ。
261花咲か名無しさん:04/07/07 08:05
>>246
うちの青紫蘇もイマイチ調子よくないです。
出窓で育てていたんだけど、フチが黄色っぽくて葉脈が深くて
全体にごわごわしてる感じ。
市販の青紫蘇のしっとり緑色とは全然違う。
乾燥気味に育ててしまっていたので、これからはたっぷり水やって
外に出そうと思ってます。
262花咲か名無しさん:04/07/07 08:45
>>259
そのせいかな、うちの鉢植えコモンマロウは2年間1度も花咲かない。
取っても取っても葉巻き虫にたかられる。
263P子:04/07/07 09:08
教えてください
料理に使ってねとローズマリーをいっぱいいただいたのですが
オリーブオイルにつけるだけでなく
そのままガラス瓶につめておいても保存てできるものなんでしょうか?
冷蔵庫も狭いのでほかにもっといい方法があるのでしたら教えていただきたいのですが。
264花咲か名無しさん:04/07/07 09:10
>>263
乾燥させたら、長期保存できるよ。
265花咲か名無しさん:04/07/07 09:11
>>263
まだ新しいなら挿し木したら?←究極の保存方法
266花咲か名無しさん:04/07/07 09:11
267花咲か名無しさん:04/07/07 09:12
秋に紅葉するの楽しみにしてたんだけど、ドーンバレータイムの斑が消えて来たよ。
タイム好きでいろいろ集めてるんだけど、斑が入ってるのはことのほか多湿に弱くない?
レモンタイムのゴールドとか、取木しようとしたけど上手く根付いてくれなくて
本体の方から枯れて来ちゃった・・・クリーピングタイムも死に体だよ。

夏場は全滅の悪寒 orz
268花咲か名無しさん:04/07/07 09:17
>>267
風通しが悪いのでは?
ウチのタイムも取り木、挿し木共に失敗してほぼ全滅状態に・・・
この時期を乗り切れば、わっさわっさ増えるんですけどね・・
269花咲か名無しさん:04/07/07 09:23
>>263

香りを上手に残すには、できるだけ急速に乾燥させることです。
小束にしてつるす方法と、紙箱を使う方法の2種類があります。

【小束の方法】
欧米で従来から行われている方法です。
気をつけるのは束を小さくすること。
大きな束にすると上手に乾燥できません。
直射日光を避けて、風通 しの良い室内でつるしてください。
葉がパリパリになったら出来上がり。
湿気を避けて、ビンや缶 で保存してください。

【紙箱を利用】
湿気の多い日本の気候に合わせて紙箱を利用した乾燥方法です。
1.大きめの紙箱を用意し、洋服が包んであった薄紙を底に広げます。
そこにローズマリーを重ならないように並べ、その上に薄紙でカバーしてください。
2.箱は風通しのよい所に置いてください。
薄紙でカバーしているので、日当たりのいいところでも構いません。
要は早く乾燥させることです。
パリパリに乾くと、指で枝をしごいて、葉を落とし、湿り気をつけないよう、ビンや缶 で保存してください。
270P子:04/07/07 09:43
P子です
みなさまいろいろ教えてくださってありがとうございます。
さっきから何度も読み返しております。
うまく乾燥できるようにがんばります。
271花咲か名無しさん:04/07/07 15:53
この時期にチョト不安なので質問させてください(ノД`)

こんな時期からなんですが、我が家にチャイブとタイムというハーブの種があるので育てようかと思っています。
しかし夏には向かないって色んなホームページに書いてあったので少し不安です…。

しかしこの時期からでも育てられる方法はないでしょうか…?
あったら教えてください(;´Д`)

あと、チャイブは食べれるって書いてあったので育ったらハーブチキンなんか作れるかなぇ…なんて思ってますができそうですか??

教えて厨ですまそorz
272花咲か名無しさん:04/07/07 18:07
>>271
うざい
日本語勉強してから出直して来い
273花咲か名無しさん:04/07/07 18:20
>>272

こんな板にも煽り厨がいるんだね(w
274花咲か名無しさん:04/07/07 19:00
>>271
厳しいと思うよ
275花咲か名無しさん:04/07/07 19:16
私もチャイブにガーデンクレス、レタスとトマトと水菜の種買ったまま
蒔かずにここまできてしまってさすがに暑いから無理だろうと今年は諦めた。
室内ならまた違うかもとも思いつつ、やっぱり日差しが強いし
エアコンで乾燥や風害に遭ったりしそうだしね。
ところで>>271サン、適当なところで改行してください。
276花咲か名無しさん:04/07/07 19:17
それから、チャイブ≒ねぎです。
277花咲か名無しさん:04/07/07 22:21
バジルが本格的に育って来た。
ビールに合うツマミのレシピをキボンヌ。
278花咲か名無しさん:04/07/07 22:31
青じそに納豆を挟み、テンプラにするといけるよ。
279花咲か名無しさん:04/07/07 22:45
>>277

 ・バジル+トマト+モツァレラチーズ を薄切りにして重ねる.
 ・バルサミコ+オリーブオイル+胡椒+塩 混ぜてかける.
280花咲か名無しさん:04/07/07 23:31
すいません、ちょっとくだらない質問かもなんですが。

イタリアンパセリを収穫するときって、土に近いギリギリくらい
の所から切った方がいいんでしょうか?
これまで食べる部分だけを切ってたら、なんか枝分かれした茎だけ
何本もビヨーンと残ってて、ちょっと変なのかも?と不安になってます…。
281花咲か名無しさん:04/07/07 23:33
>>277
マッシュポテトにみじん切りバジルと粉チーズを混ぜたのを
クラッカーに乗せて食べるとウマですよ。
粗びき黒胡椒を効かせるとなおウマー。

あと、ついさっき見つけた
ttp://cookpad.com/printout.cfm?RID=151313
これウマそうじゃないですか?
作ったことないからわかんないけど。
282花咲か名無しさん:04/07/07 23:34
>>277

 豚肉(油の少ない、豚もも肉薄切りあたり)でチーズとバジルの葉を巻いて塩胡椒で味付け、フライパンで焼くがよろし。
 つまみにも弁当のおかずにもOK。

 葉を刻んでとき卵に混ぜ、「ハーブオムレツ」にしても美味い。
 
283花咲か名無しさん:04/07/07 23:36
>>277
ペストジェノベーゼのソース、
あれを大量に作っておけば、
ちょっとしたツマミ作るときに
色々使えて便利。うちでは
パスタにしないときも作るよ。
284花咲か名無しさん:04/07/07 23:42
 今日、「バニラの木」なるものを買った。
 これって一応香りのものだからハーブといっていいかな?(と思うが)
 うじゃうじゃ根っこが出てきて、繁殖力高そうです。
 使い方をググってお菓子でも作るべえか・・・・
285花咲か名無しさん:04/07/07 23:49
>>280
ウチもだ。かなりまぬけな光景になる。

ところで、イタリアンパセリと三つ葉が植わってるが、やっぱり交配するんだろうか…。
えらく微妙な味になりそうな悪寒。
286花咲か名無しさん:04/07/07 23:51
>>284
買った後にこんなコト言うのも
申し訳ないんだけど、

バニラ【Vanilla planifolia】
バニラは利用以前に栽培が無理に近いです。
ラン科の熱帯植物で、温室とか
ワーディアンケースといった設備がなければ
越冬がかなりキツいと思います。

仮に花が咲いて実を結んでも、それを
バニラの香料として利用するには、
醗酵させたり乾燥させたりで大騒ぎです。
これも一般家庭では難しいかと。

ttp://www.biology.tohoku.ac.jp/lab-www/plsyst/encyclopedia/c_ikimono/mexico/Vanilla/Vanilla.htm
287花咲か名無しさん:04/07/08 00:09
>>280
自分は土ギリギリのトコから切ってる。
その方が新芽が沢山出るような気ガス。

可哀想で間引けず、庭のあちこちに移植しまくったバジル。
今日数えたら、全部で79本もあった。
ここ最近の暑さでモーレツな勢いで繁殖中…。orz
288271:04/07/08 00:31
>>274>>275
そうですか…orz
自分も蒔かずにここまで来てしまったクチです(ノД`)
秋になったら蒔こうと思います。

IEで改めて自分の書き込み見たらホントに改行が必要とオモタ
指摘thx!!
289280:04/07/08 00:36
>>285サン
たしかにまぬけな感じですよね。
実は切った先からまた生えてくるのかと思ってました。。。

>>287サン
わー、そうですか。今度からそうしてみます!
ありがとうございました。
290花咲か名無しさん:04/07/08 00:42
orz これてなあに?
291花咲か名無しさん:04/07/08 00:48
>>290
_| ̄|○ のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059074459/
292花咲か名無しさん:04/07/08 01:03
orz、こんな俺って…(略)みたいな意味の単語だと思ってた。
293花咲か名無しさん:04/07/08 08:28
スイートハーブメキシカンって今の時期流通してないすか?
欲しいんだけど大きなホムセン行っても見かけない。。
294花咲か名無しさん:04/07/08 09:04
ラベンダーの花芽があがってきて喜んだのもつかの間
花びらの外側が枯れてきています。
曇り空と小雨が続いているので、水はほとんどあげていません。
葉や茎は青々として元気です。
天気が悪く、気温が低いからなのか
それともほかに原因があるのでしょうか。
295277:04/07/08 19:23
>>278-283
サンクス、バジルとか青紫蘇使うと爽やかな香りでイイよねぇ〜。
フレッシュをいつでも気軽に使えるのも自家栽培ならではだからね。

そんなんをサクッと作ってくれる嫁がホスィ…orz
296花咲か名無しさん:04/07/08 20:36
アップルミントとレモンバームを今はえてる分殆ど刈り込んだ。
奴ら増えすぎですよ(つД`)
地下茎伸びまくってるからまた増えるんだろうな…
タイム・オレガノ・マジョラム・バジルも刈り込んだ
もったいないからラタトゥーユに入れた

   _| ̄|○イレスギタ クサイヨ
297花咲か名無しさん:04/07/08 22:20
タイムやオレガノはほんのちょっとでいいんだよ
298花咲か名無しさん:04/07/09 01:13
>>294
寒いって・・・
何処に住んでんの?
299花咲か名無しさん:04/07/09 03:43
>>294
ラベンダーは種類によって微妙に育て方が違ってきますけど、寒さには強いはず。
梅雨時の暖かな湿り気のある雨は嫌います、その辺に原因があるかも。
基本的には乾燥気味・水はけの良い日当たり環境を好みます、余計な肥料の与えすぎも
嫌いますので、心当たりのあるところから改善されてみては?
300花咲か名無しさん:04/07/09 07:50
>>295
さくっと作れる婿になれ。
301花咲か名無しさん:04/07/09 09:21
パイナップルセージを買って2ヶ月
挿し木でなんとか増やそうとしてますが全然根が付いてくれませぬ‥
育ててる方はどうやって増やしてますか?
302花咲か名無しさん:04/07/09 10:58
>>301
ひょっとして土に挿してますか? チェリーセージとあまり変わらない
とすれば、土より水挿しの方が簡単に発根すると思います。
303294:04/07/09 11:17
>>298さん、北海道です。
今日の最高気温20℃です。

>>299さん、ありがとうございます。
日当たりは最高とはいえませんが
乾燥気味で育てています。肥料はあげていません。
まだ雨が数日続くようですが、もう少し様子を見ることにします。

304花咲か名無しさん:04/07/09 11:41
よしずが倒れて枝が折れたバジル。
トマトにのせて食べようと思い、ビンに水を入れて放置。
数日後、枝が黒くなって来て「腐って来たのかな?」と思ったが
黒い部分が割れてヒゲのような「根」がドバッと生えて来た。

すごい生命力。
トマトに使おうと思ってたのに・・・・なんか使うの可哀想。
305花咲か名無しさん:04/07/09 13:15
>>304

もう一株増やせばウマー
306花咲か名無しさん:04/07/09 15:03
>305
父親に電話して「バジルのさし芽があるんだけど、あげようか」と
伝えておきました。
307花咲か名無しさん:04/07/09 15:30
スペアミントだけやたら虫が潜んでる
308花咲か名無しさん:04/07/09 15:45
>>307
うちはダンゴムシがわさわさ潜んでる
309花咲か名無しさん:04/07/09 19:28
>>302
水挿しなんですけど、あっという間に枯れていっちゃうんですよ‥
今度は試しに土でやってみます
310花咲か名無しさん:04/07/09 19:32
うちはスペアよりペバーの方が大変なことになってる‥

虫が潜んでても本体が元気なら良いんですけどねえ
311花咲か名無しさん:04/07/09 19:54
ローズマリーってさ、雑草よけとか虫除けの効果があるんだよね。
そのせいで近くに植えた植物の成長が遅れるって事あるかな。
312花咲か名無しさん:04/07/09 21:38
 最近、バジルの葉に虫食い跡が目立つようになってきた・・

 与党の仕業だろうか?朝見たら食い跡はあるが虫は見当たらない。
313花咲か名無しさん:04/07/09 23:04
さっき、今日の台風並の夕立&ヒョウの被害状況見てたら
なにげなく見たコスモスにヨトウ発見&捕獲!
ついでに足入れて5センチはあるシケ虫が脱皮してるのも発見〜
芋虫は平気だけど、多足な虫はキライ。゚(゚´Д`゚)゚。
面白がって抜け殻素手でいじらないでください母上…
314花咲か名無しさん:04/07/09 23:07
>>313肝心なこと書き忘れた。

しかも、フェンネルが折れてた…こりゃ復活は難しいだろーな…(・∀・;)
315花咲か名無しさん:04/07/10 00:02
フェンネル、ロズマリの植え替えって難しいんですか?
特にこの時期に
316花咲か名無しさん:04/07/10 07:14
質問があります。

クレソンを栽培している者なんですが
クレソンに花が咲き種ができました。
クレソンには多年物と一年物があって
うちのは後者の様です。で、花が終わって
種ができたら今年はもう収穫できないんですか?
後、種は来年の春でなければ発芽しないのですか?
ヨロシクお願いします。
317花咲か名無しさん:04/07/10 08:42
ぼうぼうに生えてるけど使ったことのないレモンバームでレモン水みたいなのはできるかと実験中
クレイジーソルトとかも作ってみたいな
318花咲か名無しさん:04/07/10 09:41
できるよ。酸味はないけど。
でもウチのはどっちかというと山椒水…orz
319花咲か名無しさん:04/07/10 09:56
>>317
>ぼうぼうに生えてる

うらやまスィ
320花咲か名無しさん:04/07/10 11:38
レモンバーベナの葉の裏にナゾの卵がびっしり!!
なんだろう・・・怖いよ
321花咲か名無しさん:04/07/10 12:15
>>320
ぜひ結果を見届けて、と言いたいところだけど、
びっしり系はろくなことがないヨカン
322花咲か名無しさん:04/07/10 13:39
>>320
とりあえず葉を切り取って虫かごに隔離したら?
仮にお天道さんだったらもどせばいいじゃん。
323花咲か名無しさん:04/07/10 15:34
ベランダのバジルを摘心し、食ってみる。
.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
なんて香りが強いんだ!!!信じられん!!
324花咲か名無しさん:04/07/10 17:19
 「無薬」でいくつもりだったが、あまりの夜盗?の食い荒らしぶりにキレ、オルトランまいた。
 おそらく夜盗の奴らは私がバジリコにして食ったバジルの2倍は食ってたんであろう。
 キショー!!
325花咲か名無しさん:04/07/10 18:07
でっかくなった夜盗にはオルトラン効きづらいらしいよ
326花咲か名無しさん:04/07/10 18:47
プランターですけど、最近バジルをかじられるんで、表面を軽く掘り返したら
夜盗が一匹出てきました。

こんなやつ、ポイだ!
327花咲か名無しさん:04/07/10 19:15
今日はレモングラスとレモンバームをアイスティーにして飲みました〜
甘くして冷やしてウマー
328花咲か名無しさん:04/07/10 19:50
↑レシピおねー
329花咲か名無しさん:04/07/10 19:50
去年は地植えだけだったけど、今年は鉢植えもやってみました。
すると鉢植えの方が虫がつきにくいし、バジルもしわしわにならずに
きれいな葉になりました。

植えつけるのも楽しいので指し目で20鉢ほど作ってしまいました。
330花咲か名無しさん:04/07/10 19:59
そうそう、バジルの葉がシワシワになるのは何故?
331花咲か名無しさん:04/07/10 20:10
年老いたから
332花咲か名無しさん:04/07/10 22:46
酸っぱいから
333花咲か名無しさん:04/07/10 23:19
私が丹精こめて育てているバジルを食い荒らしている奴らがいる。
 そいつらの名は「夜盗虫」というらしい。
 プランターの土を軽く掘ったら3匹出てきた。
 
 殺すのも気持ちが悪いので、同じく丹精こめて育てているイチゴをいつも勝手に取って行きやがる隣の家のベランダに向かって放ってやったが、どうも葉の食い荒らしが減らないところをみると、まだいるようだ。

 今はスィートバジルが犠牲になっているが、このままではようやく育ったレッドルビンバジルやブッシュバジルにも危険が及ぶであろう。
 薬を使えば早いのだが、わたしゃあ出来れば農薬は使いたくないのだ。
 ああ、困ったモンだ・・・・

334花咲か名無しさん:04/07/10 23:45
>>333
そんな貴方にキャベツ。
以前からずっと思ってたのだが
バジルとバジル子て同じものだよね?
英語名 イタリア語名てことで。
スパイスのことをさすんじゃないよね?
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:57
虫が潜んでるものは鉢ごと水に3分ぐらい入れといたらいいよ。
337329:04/07/11 09:17
>>330
ウチのバジルもしわしわで困ってたんですが、鉢植えはことごとくツルツルになってます。
地上のしわしわの葉は凹がたになり、ツルツルの葉は凸がたになります。

ただ原因が不明なんです。
庭土に鹿沼土を入れた鉢が一番きれいなツルツルになっているので
酸っぱいから(酸性土だから)しわしわになるということはないのかなと。
毎日水をやる鉢もたまにしかやらない鉢もツルツルになってます。

地植えは茎間が詰まって葉っぱだらけなのに虫食いだらけで
どこを収穫してよいのやらという感じです。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:20
初めてバジルと大葉(青紫蘇)を育ててるんだけど、バジルは結構背が高くなって20センチ越えたんで、一番上を摘芯したけど、大葉の方はなかなか伸びなくて…。現在10センチ未満。
バジルは順調に育ってるぶん、こんなんでいいのか不安です。
大葉あまり背は伸びないものなのかな?葉はかなり大きくなってます。
あ、漏れもそれに関連した事聞きたい。
田舎に居た時、地植えにしてた青じそって1m以上あった(20年前ぐらい)。
あんなにでかくなると思うと、ベランダじゃ育てらんないと思って
持ってなかったんだけど、>>338が言ってるみたいに
今って低い背丈でも収穫出来る品種もあるの?
おお!名前が変わってる〜
ほんとだw

んじゃ、漏れも選挙逝ってくるかな。
バジルについて
>呼び名
バジル子とは、バジリコのことでしょうか?それだったら
その通り、バジル=バジリコです。確か後者がイタリア語
読みだったと思います。ちなみに、お店とかだとバジリコの
方がカコイイと思われているらしく、「バジリコソース」「バジリコ
スパゲティー」「若鶏の胸肉バジリコ風」などと、ひたすら
後者がもてはやされてますね。何だかなー…

>葉の萎縮
葉がくしゃくしゃに萎縮するのは土の酸度の問題です。
苦土石灰を入れ忘れるとこうなります。
ちなみに私は100円ショップ(notダ●ソー、Can do)のを
使ってますが、何ら問題ないみたいです。

シソについて
収穫は縦に40cmぐらいになったら、下のほうから必要分だけ
葉を摘み取ってください。秋ごろには穂が出てきて10月ごろには
実が収穫できます。(穂も実も利用できます)家庭菜園・
ベランダ両方に向いている素材と思います。
(ベランダーは長型プランターに四株植えを目安に)
摘心は、小さい内にしてしまうとあまり縦に伸びなくなったような
記憶があります。
>>342さん
私は329さんじゃないんですが。
100いぇんショップダ●ソーのクド石灰はダメってことですか?
それともCan doのを使ってるけどダイ●ーは使ってないので不明ってことですか?
近くにはダ●ソーしかないので変わらないなら使いたいんですが。
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:33
>343
元々安いものだから、ホムセンのでもまず問題はないと思う。
要注意なのは他と比べて極端に安いものね。
345338:04/07/11 14:48
>>342 おぉサンクス!
40センチも伸びるのか〜まだまだだな。
うちはベランダじゃなくて日当たりの良い窓際に置いてるからなかなか伸びないのかな。
早くわさわさ食べたい!
やばい…伸びる前に摘心しちゃったよ_| ̄|○<紫蘇
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:31
 私もバジルを摘心したのが早すぎたことに後悔する一人。・・・・
バジルは早く摘心しても大丈夫。そのうち食べきれないほど伸びる。
349花咲か名無しさん:04/07/11 22:15
>>343
ダイソーでもキャンドゥーでもない100均ショップのものを使ってます。

ってことでわ?
350花咲か名無しさん:04/07/11 22:28
今日キャラウェイの種の収穫をしました。机の上に置いて一個一個手で取っていったが、
もっと効率的な方法があると思った。明日パンに載せて焼いてみます。
351花咲か名無しさん:04/07/11 23:05
>>344
なるほど・・・ホムセンいってみようかな。園芸コーナー充実してるといいなぁ
>>349
あぁぅ、そういう意味かもしれませんね。。。(ノ-A-)ヽニホンゴムズカシイネ
352342:04/07/11 23:09
>>349
その通りです!近所の商店街の
「たんぽぽ」とかいうすっごくマイナーな
100均のを使ってます。

では、名無しに戻りますね。
……そう言えば「花咲か名無し」に戻ってるわ
353花咲か名無しさん:04/07/12 00:10
ウチのシソは、与党に摘心され、葉巻虫の襲撃に会ったため、ずっと30センチのままです…orz
354花咲か名無しさん:04/07/12 05:27
雑貨屋に鉢植えセットがあったので
時期も考えず今頃カモミールを種蒔きしてしまいましたが、
こういうのってどこまで育つものなのでしょうか。
今、ちっこい双葉です。
355花咲か名無しさん:04/07/12 09:13
>>311
ローズマリーの雑草よけ効果は怪しいもんだと思われ。
うちの鉢植えにどこから飛んできたのか、かたばみが生えて
放って置いたら大成長してる…
356花咲か名無しさん:04/07/12 13:15
バジル2日点検しないだけで新たな虫に食われてやがるヽ(;´Д`)ノモウ イヤーン
357花咲か名無しさん:04/07/12 16:21
うちのバジルには今年もバッタくんがやってきました。
一週間くらい前にカマキリが登場したので喜んでた
んですがどこかへ行ってしまったのかな・・
358花咲か名無しさん:04/07/12 16:39
気が付いたらバジルの葉が巨大になってたんですが、
これって食べてもおいしいですか? なんか大味になって
そうな気がして怖い。
359花咲か名無しさん:04/07/12 17:13
バジルの味って大きさより葉の色に左右される気がするなー。
緑があまり濃いと香りがうすい。
その「巨大」さ加減にもよるかもしれん‥‥
360花咲か名無しさん:04/07/12 18:07
バジルがどんどん咲いて困る。
361花咲か名無しさん:04/07/12 20:07
>>360
バジルをどんどん摘んで食え。
362花咲か名無しさん:04/07/12 21:08
>>360
花穂をミントと一緒にティーにしたら香ばしくて美味しいよ!
363花咲か名無しさん:04/07/12 21:21
ミントを摘心する
水差しに水と入れる
冷やす
100%オレンジジュースを買ってくる
お米をとぐ
オレンジジュースをミント水で割る

(゚д゚ )ウマー
364花咲か名無しさん:04/07/12 22:42
>>363
米は何?
365花咲か名無しさん:04/07/12 22:46
…ジュースが冷えるまでの時間にやること?
366花咲か名無しさん:04/07/13 04:33
>>336 遅レスですが、貴方のおっしゃるとおり鉢を水につけたら、膨大な数の毛虫が溺死。
   ありがとうございました。
   明日からはバジルの葉を一番乗りで食せそうです。
367花咲か名無しさん:04/07/13 07:55
夜盗を退治して収量も増えたバジルですが、良い利用法ないでしょうか。
トマトとオリーブオイル、ガーリックの組み合わせだと、どの料理も
似た傾向になってしまって、余り気味なんです。
368花咲か名無しさん:04/07/13 09:04
余ったらバジルペーストにして保管しようぜ。
369花咲か名無しさん:04/07/13 09:05
クレソンの苗を買ってきて、植えたのですが、
なぜか葉っぱに穴がたくさんできて、その穴がどんどん大きくなり
しまいには、葉っぱが全部無くなりました(泣)。
やっぱり虫でしょうか?
ちなみに近くにはミニトマトを植えてました。
クレソンは食べたいので、なんとか上手に育てたいのですが・・。
370花咲か名無しさん:04/07/13 09:07
>>359
大きさは、折りたたみタイプの携帯電話がすっぽり隠れるくらいです。
勇気を出して食べてみましたが、一応香りは普通のバジルなんですが
なんか、歯ごたえがしっかりしてて違和感ありありなので
おいしくは感じませんでした。
371花咲か名無しさん:04/07/13 09:21
>>366 すげー。怖いけど見てみたい。
372花咲か名無しさん:04/07/13 09:26
去年秋から種で育ててるうちのクレソンにも、毛のない黒い芋虫がつ
いてほとんど食われた。でも、こぼれ種で復活しつつある状態。
鉢やコンテナ植だったら、大きなプラケースに入れて水没させて害虫
を溺れさせるのがいいかと。日をおいて何回かやれば食害は減るはず。
クレソンは涼しい気候が好きなようなので、夏場はどうしても元気な
いみたい。秋口から育てた方が楽なのは確か。冬でも霜にあてなけれ
ば一杯収穫できるはず。
373花咲か名無しさん:04/07/13 09:31
うちのバジルはプランターで育ててるんですが、
排水口が一箇所のタイプなので、そこに栓をして
プランターに水を満たして虫を殺します。
374花咲か名無しさん:04/07/13 10:00
最近バジルが虫に食われてるのを発見して、しょっちゅう
葉裏チェックとかしてるんだけど、肝心の虫が見つからない…
ヤトウ虫ってどうゆう見てくれなんでしょうか?
実は昨夜、虫チェックしてたらバジルの横に置いてある
観葉植物(貰いもので名前わからない…(;・∀・))に
蜘蛛の巣が張ってて(朝見た時は無かったし、こんな事初めて)
そこに緑色っぽい芋虫風なのが3匹ほど捕われの身になってたんですが
もしかしてそいつがヤトウ ?! で、もしかして蜘蛛って益虫?!
気持ち悪かったんで青虫は蜘蛛の巣ごとやっつけ、
蜘蛛本人は逃がしてしまったんですが。
もし蜘蛛のおかげで害虫退治出来たんだとしたら、ちょっと後悔…
375花咲か名無しさん:04/07/13 10:20
後悔しまくれ!>374
それにもちっと勉強しろ!いくら初心者とはいえ頭弱すぎ!
376花咲か名無しさん:04/07/13 10:44
失敗も勉強だよ
377花咲か名無しさん:04/07/13 10:51
無知も勉強だよ。
378374:04/07/13 10:54
>>375
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
ややややっぱりそうだったんだ…orz

もっと勉強します…。・゚・(ノД`)ヽ
379花咲か名無しさん:04/07/13 10:58
蜘蛛って芋虫も食うのかあ…勉強になった。
380花咲か名無しさん:04/07/13 11:04
今度はテントウムシ殺したりしないように
381374:04/07/13 11:09
言い訳なんですが(って誰に?
てんとう虫とカマキリは知ってるんですー。
このスレも過去ログも結構読んだし
本も買ったし…
でもまだまだ勉強不足でした…(´・ω・`)ショボーン
382花咲か名無しさん:04/07/13 11:31
蜘蛛が益虫っていうのはいちいち本には載ってないかもね
常識というか、生活していればわかることのような?
383374:04/07/13 11:38
>>382
そう言われてみればそうですよね…常識。
蜘蛛の巣に蠢く3匹の青虫…キモーキモーキモー!
カサカサ蠢く蜘蛛…コワーコワーコワー!
で、とっさに374のような行動に出てしまいました。
反省orz
384花咲か名無しさん:04/07/13 12:42
>>380
うちにはバジルの隣にトマトがあって、テントウムシが
葉の上に居たので喜んでたら草食のやつで、葉っぱ
食われまくりですよ(泣
385花咲か名無しさん:04/07/13 13:57
 うちのイタリアンパセリ、発芽してしばらくして植え替えた当時はソウメンのように細く、水やったら全部ぶっ倒れるほどなよなよしてたんだが・・・
 今や根元は大木、新しい葉がウジャウジャはえて我がベランダ一の勢い。

 幼い頃病弱だった息子がたくましく育った親の心境てこんなもんなんだろうな・・

 でもイタリアンパセリってあんまり青々育ったらおいしくないんだっけ?
386花咲か名無しさん:04/07/13 22:57
>>374
それ蜘蛛なんですかね?
初心者スレのほうでヨトウ虫が蜘蛛の糸みたいなの出して潜んでる
とかいう書き込みがあって、ヨトウ見たこと無いからそんなものかーなんて
思ってたけど。
387花咲か名無しさん:04/07/14 11:09
ティーにするのにペパーミントを水に差しておいたら数日で根っこがビッシリ生えた!!
コップの底で渦巻いています・・・ミントのすごさを知りました。
388花咲か名無しさん:04/07/14 11:12
ちなみに一緒に差しておいたステビアとレモンバーム根が出る気配すらないです
389花咲か名無しさん:04/07/14 11:23
だから最終兵器なのです<ミント
390花咲か名無しさん:04/07/14 13:54
水差しタイムから根が出なぁぁい(ノД`)
ミントとバジルはすぐに発芽するのにぃ!
391花咲か名無しさん:04/07/14 14:13
発芽じゃないね
発根だね(´・ω・`)マスマス ハッコンシナイ ヨカーン
392花咲か名無しさん:04/07/14 16:21
タイムは根伏せが確実
393なー:04/07/14 19:24
 ローズマリーを冬場に窓際の暖かくなるところに置いて
おいたら,花がさきました。
 花はそのまま放置しておいて,しおれたままです。
 今はベランダにあるのですが,花はかなり蜜を出した
様で,アブラムシっぽいのが居ます。枯れた花を触ると,
ベタベタしています。

 ・花は咲かせないほうが良い?
 ・花は枯れたら摘み取る?

 どのような処置をすればよかったでしょうか?
394花咲か名無しさん:04/07/14 20:08
ローズマリーに限らないけど、終わった花は早めに摘み取った方がいいです。
種を取るんなら仕方ないけど、ローズマリーは挿し木のほうが増やしやすいし。
395花咲か名無しさん :04/07/14 21:17
ティーカップにタイムを植えかえしたら、枯れてしまった…(´・ω・`)ショボーン
普通のプランターに根っこを植えかえし直すと、復活するでしょうか。
もう、元気にはならないのかしら。
396花咲か名無しさん:04/07/14 21:56
>>395
鉢穴空いてなかったんじゃない?タイムは高温多湿を嫌うよ。

根っこが生きてるなら、水はけのいい土、通気性の良い鉢に変えて
風通しの良いところで乾燥気味に育てる。いつか復活すると思われ。
397花咲か名無しさん:04/07/15 00:47
皆どんなところで苗購入しているの?
当方東京都東部在住なんだけどハーブの種類が豊富ば店がない orz
398花咲か名無しさん:04/07/15 00:56
>>397
某二●玉川のGarden islandってところ。
高島屋系列の。
あそこは確かに値段はすごいけど、
苗の品質もそれなりに良いし、
何より種類が豊富だよ。
エルサレムセージなんかが生で
売ってるの、初めて見たし。
399花咲か名無しさん:04/07/15 01:02
エルサレムセージなんてジョイフル○田行けばいくらでもあるだろ?ポット180円で。
400花咲か名無しさん:04/07/15 02:20
>>397
ドイト、オリンピック、島忠あたりで我慢
401花咲か名無しさん:04/07/15 13:57
>>397
デパートの屋上だと結構揃っているかも。
少々、イヤ、高いですけど。
402花咲か名無しさん:04/07/15 16:12
>>397
ネット通販
403花咲か名無しさん:04/07/15 16:46
>>398
ホームセンターめぐって良いのが無い時に、わたしもそこにいってる。
値段高いけど、センスの良いものが多くて楽しい。
本場イギリスっぽいグッズも豊富だし。高すぎるけどね。
404花咲か名無しさん:04/07/15 17:41
>>397
近所の庭からコソーリ…
405花咲か名無しさん:04/07/15 18:57
>>404
コソーリなんて言わずに「ぜひ育ててみたいので譲っていただけませんか?」といえばおk。
わんさか育っちゃってる人にとっては泣く泣く切って処分していることが多いし、
自分の子供を認められたようで嬉しいはず。
実家の親がそんな感じ。
種を「ご自由にお持ちください」って置いておくとすぐになくなるって。

ただ、近所だとその後親しく声をかけられるかもしれないので(゚A゚)ウザーいかも。
406花咲か名無しさん:04/07/16 11:43
>>405
うざいって、そのくらいつきあってやれ。
407花咲か名無しさん:04/07/16 20:50
苗が大きくなったので、植え替えしようとポットから
ミントを引き抜くと、大量のムカデが発生していて怖かったー。
ミントのにおいを好む虫がいるとはおもわんかった。
ちなみに、アップルミントとスペアミントです。
408花咲か名無しさん:04/07/16 21:36
何が原因かわからんが、うちミント系育ちにくいんよ。
キャットミント、パイナップルミント全滅。
種から育ててやっと鉢に上げたスペアミント、ペパーミントがみるみる枯れ・・・。
ローズマリーやタイムは大丈夫なのになぁ。土作りが下手なのかな。
409花咲か名無しさん:04/07/16 22:08
>408
うちもミントは溶けて消えた。

ハーブじゃないがコスモスやカスミ草も溶けて消えた。
‥‥野菜もバラもラベンダーもよく育つんだがなあ‥‥
410花咲か名無しさん:04/07/16 23:06
うちの近くのビ○ホーム、
今日覗いたら、いっぱい苗売ってたよ。
411花咲か名無しさん:04/07/17 00:57
>>410
今日私も行ってきたよ。
ペニーロイヤル(って匍匐性だったっけ?)、パイナポー(ほとんど斑がない)
アップル(花盛り)、スペア(花盛り)の各ミントに、ダイアモンドカモミール(だっけ?黄色いの)
コモンタイム、マジョラム、富良野ラベンダー、イングリッシュラベンダーのブルー何とか(矯正)
タンジー、ボリジ、バジル、ローズゼラニウム、チェリーセージがあったよ。

Pミントをはじめ手持と結構かぶるので、ジャスミンを横目に見ながら
ローズゼラニウムと斑入りブルーデージー買ってきたよ。
412花咲か名無しさん:04/07/17 11:45
青紫蘇・バジルの虫食い被害に悩んでいました。
奴らも旨いモノはよく分かるらしく、この2つが集中的にやられていました。
駆除にクスリを使いたくないモノですから、何とか駆除する方法は
ないモノかと考えた末、ある農業方法で野菜を一定期間水に沈めると害虫がつかず
無農薬で育てられるという話を聞いたのを思い出し、それにヒントを得て
大きな桶に水を張りプランターを浸けてみました。鉢土の表面がつかる程度にし
1分間待ちました。
すると、土の中から青虫、与党、コガネムシかカナブンかなにかの幼虫が
苦しそうに出てきました。出てきたところを一気にハサミでブチブチブチ...
そうして一鉢ずつ丁寧に駆除していき、現在はわさわさと葉を茂らせて
くれています。無農薬駆除、鉢植えの方にはオススメです!
413花咲か名無しさん:04/07/17 15:20
お前もワルよのうw
414花咲か名無しさん:04/07/17 17:24
 ハサミでブチブチするこたあなかろうに・・・・・(うひゃあああああ)
 こちとらせいぜい割り箸でつまんで5階ベランダからポイじゃ。
415花咲か名無しさん:04/07/17 17:47
可愛いバジルの仇討ちと思えばねぇ〜
たくさん葉っぱ食った分、そのまま土に帰ってせめて肥やしにでも
なれば奴らも本望じゃろうて・・・と思いつつ今日もハケーン次第
ハサミでブチブチ
416花咲か名無しさん:04/07/17 18:01
こわい...
417花咲か名無しさん:04/07/17 18:13
まあ、与党は必ずあぼーんさせないと、帰ってくるからな。
最近の香具師等は進化したのか、泳いで川渡るし、かなり歩く。
最終進化して、火を吐くようになるまでにはなるまいが。
418花咲か名無しさん:04/07/17 18:14
どうせ駆除するんだろ。
下手に苦痛を長引かせるくらいなら、ひと思いにやってくれた方がいい。

とうちのカメムシが申しております。
419花咲か名無しさん:04/07/17 20:43
バジル50本、特に駆除することもなく育てています。
これだけあると、10本ぐらいが虫のターゲットになってくれて
きれいなバジルが大部分です。
でも多杉。
収穫のたびに倍々ゲームで量が増えていきます。
明日3回めの収穫予定ですが、恐ろしいことになっています。
誰か食ってくれ…
420花咲か名無しさん:04/07/17 23:33
>>419
そんなに沢山あってどうするの?
ていうか、ジェノバ何とかというソース以外のオススメ
利用法ある?ググッて見てもイマイチ良い調理法がないんです
421石田光成:04/07/17 23:33
建設、農業の現場を経験しない商売人やエリート学識者は・・・もういい。

消えろ。
そして・・オリンピックあほ野郎のケツヲ拭いてやれ!!。
422花咲か名無しさん:04/07/18 00:18
>>420
このスレの上のほうにいくつか出てたよ、調理法
423花咲か名無しさん:04/07/18 01:15
ダイヤモンドカモミール?ダイヤーズカモミールじゃなくて?
424花咲か名無しさん:04/07/18 09:13
>>423
あっ!それです。
カモミールはJとRしか知らなかったから売る覚えで書きつつも、
なんかへんだなーと思ってマスタ。
訂正ありがd。
425花咲か名無しさん:04/07/18 09:30
バジルが穴だらけになってたので
裏をのぞいてみたらバッタがたくさん住んでいた。
うーん、とりあえずまあいいかな‥‥
426花咲か名無しさん:04/07/18 09:39
>>425
えっ?  …いいんですか?
427花咲か名無しさん:04/07/18 09:49
>426
イモムシ系は容赦しないけど、小さいバッタでなんか可愛かったんで。
人間の食用にはまた別の場所に植えるかなーと思ってます。

‥あんまり傍若無人にのさばるようなら考えるけどね。
428花咲か名無しさん:04/07/18 10:03
カモミールって木になります?
近所で、遠目にはヒノキのような木の先にカモミールみたいな花が
咲いているのを見かけた。
429花咲か名無しさん:04/07/18 11:27
493 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/07/08 14:46 ID:58l5+qIH
夜中、TVを見ていた時のこと。
どこからか「ムシャムシャ…」という音が。
しかも大きい。TV見ててもよく聞こえる音。
霊だとしても「ムシャムシャ」ってなんだよ?!
とガクブルで聞いていると…

TV横の観葉植物の葉に超ーーーでっかい芋虫!!

霊なんかよりそっちの方がこわひ!!
大の虫嫌いの私は「ぎゃぁぁぁぁl!」と叫んで逃げました。

それから3日間くらい、夜になると芋虫くんがでてきて葉っぱ食べてました。
そしてある強風の昼間に、窓を開けて換気してたら窓から勢いよく
風とともに外にほうりだされる芋くんを見ました。ヨカッタ≡3 (゚з゚)ふぅ

…某板で見た、ヨトウの話…
食べる音するの((( ;゚Д゚)))ガクブル
うちのレモンバームにたまにヨトウ出るんだけど…今度耳を澄ませてみるかな
430花咲か名無しさん:04/07/18 11:35
ってか、その人3日間放っておいたのか…
さわれなかったのか?
431花咲か名無しさん:04/07/18 11:55
>>429
物音のしない深夜だったらナメクジが「ムシャムシャ…」食っているのは聞こえるよ。
432花咲か名無しさん:04/07/18 12:37
>>430
虫大キライって書いてあるから触れなかったんでしょう
433花咲か名無しさん:04/07/18 14:03
嫌いなのはわかるけど、ずっと棲息されてるのもイヤだけどな
434花咲か名無しさん:04/07/18 14:53
やはりココはひとつ、サビに強いキッチン鋏を武器として
装備しましょう。屋外に置き忘れても錆びにくいし、ちょっとした
剪定かナメを摘むのにも使え、しかも敵ハケーンの瞬間に「ブチ」で
勝負あり!キッチン鋏最強。
ただしゴキのような動きの早い敵には効果なし...ゴキは見つけ次第
エアソフトガンでビシビシミ☆
435花咲か名無しさん:04/07/18 16:18
>434 ゴキにエアソフトガン・・うちのソフトガンじゃなくって結構ガス圧強いの使った・・
玄関にて発見狙撃・・旦那帰ってくるまで近づけない自分がいやです・・

青虫はヘーキなんだけどねぇ・・見つけ次第 虫さん専用サラダ菜に移ってもらってます
436花咲か名無しさん:04/07/18 16:48
地植えのバジルはどうしても虫がついてたいした収穫ができないので
込み合ってる部分のバジルを根元つかんで引っこ抜いて
ポッドに植えつけました。

弱ることなく普通に育ってます。丈夫ですね。
さすがに最終あたり鉢に移してあげるつもりですが。
437花咲か名無しさん:04/07/18 20:47
LALATVで明日からハーブの番組やるよ。
438花咲か名無しさん:04/07/19 17:48
レモンバームって人気ないのかな。
うちの近所歩いてても 植えてあるハーブって
セージ系とローズマリーがほとんど。
花が目立たないっていうのは わかるけど
みんな もっとレモンバームを嗅いでくれよ。
439花咲か名無しさん:04/07/19 18:29
バジルペースト作ったけどナッツ類が上手く砕けなくて苦労した。
フードプロセッサで作る場合はナッツ類だけ先に砕くかすり鉢で潰した方がいいのかな
440花咲か名無しさん:04/07/19 18:37
うちのレモンバームなんだか元気がない…(´・ω・`)
441花咲か名無しさん:04/07/19 18:49
>>440
どうゆうふうに管理してる?
442花咲か名無しさん:04/07/19 19:53
>>438
あるんだけど外から見えるところには置いてないんだな。
はびこるものは鉢植えにしてベランダに置いてあったりする。
443花咲か名無しさん:04/07/19 21:56
>>438
ウチの庭はレモンバームだらけだよ。
3年ぐらい前に苗ひとつだけ買ったんだけど、年を越すたびにどんどん
増えていって今は足の踏み場もないぐらい。
名前どおりにハチを呼ぶのか、年々害虫の被害も減ってきて、おかげで
他の植物たちもすくすく育ってます(←じつはこれの方がうれしい)。
いいよね、レモンバームって。
444花咲か名無しさん:04/07/19 22:57
>443
水やりの関係でコンテナを庭に置いておいたら、種がこぼれたらしく小さいのが
生え始めているが、害虫が居なくなるなら駆除するのは止めたほうが良いかな。
445花咲か名無しさん:04/07/20 01:13
プランターか鉢に植え替えないと、隣近所に飛び火する…と、友人は言ってた>レモンバーム
善し悪しだなぁ…。
446花咲か名無しさん:04/07/20 02:58
>>443
うちのレモンバーム夜盗だらけだよ
447花咲か名無しさん:04/07/20 08:48
>439
フープロとかだと、ナッツ類って結構な量を投入しないとキレイにくだけないよね。
うちのナソナルのもくだけ具合がいまいちなので、ペーストに入れるくらいの松の実
なら清潔なビニール袋に入れて雑巾でくるんで玄関タイルの上でトンカチコンコン
やってます。
448花咲か名無しさん:04/07/20 09:15
ルッコラがアザミウマの集中砲火をあびてます
木酢酸、コーヒーやりましたが効果なし。
今はひたすら手でつぶしてますが、効果的な駆除方法ってありますか?
プランターごと水に沈める方法はプランターが大きくて無理です。
葉っぱがテカテカ、ところどころ白っぽくなって食欲わかないビジュアルになってます…
449花咲か名無しさん:04/07/20 14:00
>>448
アザミウマって、長さ1mm位の黒くて細長い虫ですよね?
ウチもルッコラ、バジル等がやられてます。
みるみるうちに葉っぱが枯れてしまって、ほとほと困っています。
448さん同様、テデトールですがおっつきませんね・・・
450448:04/07/20 14:15
<449
成虫は黒くて羽根が生えて長細く、幼虫はベージュっぽくてこれまた
ちっちゃくて細い、よーく見ないと見えない奴です。

幼虫をテデトール…というより練り殺してるんですが
それほど姿を見るわけじゃないんです。
どうやら成虫が飛んで来て汁を吸ってるみたいなんですよね…鉢のまわりで
ちょくちょく見かけます。
竹酢スプレーしたりしますがあっという間に戻ってくるし。
先日コーヒースプレーしたら一部葉っぱがシオシオになってしまい
慌てて洗い流しました。

451花咲か名無しさん:04/07/20 16:26
>>448
うちのバジルもアザミウマにやられています。
今はガムテープでとる&霧吹きで吹き飛ばすを
していますが、いい方法ないんですかね。
452440:04/07/20 17:37
>>441
鉢植えで普通に一日一回朝に水やりをして日にあててます。
ベランダなので日があたる時間が少ないのかな?と思ってるのですが。
453花咲か名無しさん:04/07/20 17:47
国外だとInsecticidal Soapsがthripsに効くって書いてある
ttp://gardening.wsu.edu/library/lpro002/lpro002.htm

なので、国産同等品のオレートも適用外だけど効くんじゃないかな。
454花咲か名無しさん:04/07/20 18:01
ダイヤーズカモミール育ててる方っていらっさいまふ?
香りが強いとのことですが、どんな香りでどのくらい香るんでしょうか?

香りのいい花がほしかったので、いい香りだったらお出迎えしようと思うんだけど、
ローマンは持ってるし、ダイヤーズはティー等には出来ないというので、
狭いベランダ、悩み中です。
455花咲か名無しさん:04/07/20 22:12
室内の網戸越しの窓際においていたバジルに、いも虫が・・・・
ベランダ栽培でさんざん、虫に食い尽くされたので
新しい土に種子を植えるところから
ずっと室内で育てていた鉢なのに、、、
奴らはどこからやってきたのでしょうか、、、、。
456花咲か名無しさん:04/07/20 22:17
>>455
網目から進入・・・
457河豚 ◆8VRySYATiY :04/07/20 22:22
>>455
おれちゃんの蜂の受け皿なんか、ミジンコ沸いてたらよ。
雨水と水道水だけしか供給されない場所なのに。。。

とりあえず、水槽にぶち込んでメダカの御飯になったけど。

まあ、それはそれとして、
春に購入したシルバータイムの株。
二つにわけて、更に取り木を試みていたヤシ。
ず〜っと元気がなかったんだけど、ここに来て凄い勢いで生い茂り始めた。
沢山増えて嬉しい。
458花咲か名無しさん:04/07/20 22:55
ベランダ+買ってきた培養土なのに鉢の中にミミズがいたよ。何故。
459花咲か名無しさん:04/07/20 22:56
ローマンカモミールを種から育ててもう3ヶ月くらいですが、本葉が5,6枚くらい出た
あたりで成長がストップしています。
種がちっちゃかったので適当に蒔いたら、同じ場所からギューッって密集して
生えちゃってるのですが、間引きしたほうがいいでしょうか?
460花咲か名無しさん:04/07/20 22:56
JT(日本タバコ)がレモングラスの香りのタバコ、シェスタ≠発売。だそうです。
試験販売なのか神奈川県だけの発売みたい。
禁煙して10年くらいたつのに…。ウー気になる!
461441:04/07/20 23:08
>>452
実体験から思い当たるのは 鉢が小さいことです。
どうも5号、6号程度では狭いようで、赤くなったり小さい葉しか出なくなりました。
いま育てている 10号で1株植えにしたものは
木漏れ日3時間程度でも、地植え風の いい葉がでていますよ。
用土は市販のハーブ用の土を使っています。

あと考えられるのは、ベランダといえば 暑すぎるというのが
よくテレビとかで言われていますね。
これには人工芝のパネルやスノコを鉢の下に敷くといいそうです。
両方やる場合は 下に人工芝 次がスノコで その上に鉢です。
462花咲か名無しさん:04/07/20 23:12
>>460
それ すごく気になるよ!
神奈川県内なら どこでも売ってるのかな
463花咲か名無しさん:04/07/20 23:15
>>444
じゃまにならないとこなら、放置しといてもよろしいかと。
それほど大きくならないし、引っこ抜くにもある程度育って
からの方が手間かからないですよ。

>>445
侵食率は、年に半径1メートルぐらいですかね。
でも、成長があまり早くないせいか、他の植物を駆逐する程の
勢いはないかな。

>>443
夜盗に関しても、ウチのは去年ぐらいからグッと被害が減りましたよ。
どこかにアシナガバチの巣ができたのか、毎日のように偵察部隊が
飛んできてます。
すごいですよ、彼らは。草木の間を縦横無尽にホバリングしながら、
葉っぱの裏側まで一枚一枚チェックしていってくれます。
464463:04/07/20 23:17

>>443>>446でした。
465花咲か名無しさん:04/07/20 23:50
>463
家もアシナガバチの順回路になっているようで、見かけるようになって
からは、毛虫や芋虫の被害は食いかけに留まっています。
時々ベランダの裏に入って行く所を見かけるので、もしかしたら巣を
作っているかも。
466花咲か名無しさん:04/07/21 12:43
コリアンダーの種が大量に取れました.
カレーなどに使おうと思いますが,下処理はどうしたらいいのでしょうか?

種を本体(枯れた茎)から外して軽く水洗いしてみると水は茶色になりました.
水が透明になるまで水洗いするべきでしょうか,
それとも水洗いはそれほど必要ないのでしょうか?
467花咲か名無しさん:04/07/21 13:13
>466
お料理には普通パウダーを使います。
乾燥させて、ミルミキサーでひいては?
468花咲か名無しさん:04/07/21 14:45
>>427
うちのペパーミントは小さいバッタの集団に丸禿げにされました
今年から三箇所に株分けしてたのに・・・全滅・・・(号泣

そしてその小バッタ集団は中バッタ集団→大バッタ単体になって
周りの観葉植物その他お花達の葉っぱまで穴を空けまくってます。
早いうちにつぶした方がいいですよ。。。。
469花咲か名無しさん:04/07/21 15:13
キャットミントの芽がクネクネ曲がりながら生長するんですけど、どうしたらいいですか?
470花咲か名無しさん:04/07/21 15:42
うちのコモンセージに小さいバッタが住み着いてるよ〜
穴が開きまくり。
前の住民のカマー(チビカマキリ)はどこいったんだろう(つД`)
成長するの楽しみに見守ってたのにぃ
471とびいり♪:04/07/21 17:06
うちは去年は雑草畑だったためバッタがわんさかいましたが
雑草抜いて花とか植えたし今年はいません。
かわり(?)にカマキリが住み着いてます。クモもいますけど。
ぼちぼち害虫食べてくれてます。
でもそういえば春先には5〜6匹いたのに今じゃ1匹。(カナシイ
害虫ちゃんたちは、大きいのはテデトール&フミツブースでちっちゃいのは
壁○&緑○とやらで。
隣との境の雑草駆除のため、コルシカミントが大暴れ中〜
472花咲か名無しさん:04/07/21 17:41
バジルなんですが、幼虫か何かがいるようで、毎日少しずつ
虫食いが出来ています。
あと黒い粒(フンですよね)も葉の上に落ちてます。
 
いもむしとかなら取ろうとしてフンの落ちてる上の葉とかいろいろ
探すのですが見つけられません。
 
殺虫剤、農薬など使いたくない場合(食べますので)はどうしたら
いいのでしょうか?
 
473花咲か名無しさん:04/07/21 18:01
>>472
ワリバシを持って夜中に見回り。目標はヨトウムシです。
他に、近くにキャベツの葉を伏せておくと、夜明けにその下に
もぐりこむので、朝見つけて捕まえる、という方法もあるようですね。
474花咲か名無しさん:04/07/21 18:03
>>472
黒く丸いフンだけがコロコロ落ちているんならヨトウムシじゃ無いですか?
夕方か夜に退治に行かないと無理っス。
475472:04/07/21 18:12
ヨトウムシですか・・・。
夕方&夜は蚊だらけなので出たくないのですが頑張ります。
キャベツさっそくやってみます。
 
有り難う御座いました。
476花咲か名無しさん:04/07/21 18:52
>>466
ウチでは、洗わずそのまま乾燥させて、挽いて使ってる。
なぜかわからないが皮が厚いので、粗めに挽いた後にふるった方が口当たりがいい。
477花咲か名無しさん:04/07/21 18:53
>468
ありがとうございます。
さっきバジルの上から水をかけたら意表をつくほどたくさんのバッタが飛びだし、
非常に心配になったところでした。見通しが甘すぎましたねorz
まだ小さいヤツらなので早速制圧行為にのりだしたいと思います!
478花咲か名無しさん:04/07/21 23:33
バジル、うちでは1本が虫用になってます。
(結果的にそうなったんだけど、、)
そのせいか人間用はピカピカパリパリに元気!
今日はお刺身といっしょにドレッシングかけて食べたです。
新鮮な物ってウマーなのですね〜。
479花咲か名無しさん:04/07/22 12:37
カナブン、コガネムシも侮れません、夜飛んできて葉っぱ食い散らかし、大糞たれて朝方土中へ潜みます。
480花咲か名無しさん:04/07/23 01:28
>>479
私も、ひまわりの花をカナブンに食べられた・・・
481花咲か名無しさん:04/07/23 02:05
>>454ですが、こちらにはダイヤーズ育ててる方はいらっしゃらないのかな?
一応初心者スレに逝って聞いてみますね。(同じかな…)
482花咲か名無しさん:04/07/23 10:53
ゴールデンタイムとゴールデンレモンタイムを寄せ植えしてます。
なぜかレモンの方だけ食われてる...
レモンの方が美味しいのかしら?

なんて言ってる場合じゃない!
今夜捕獲作戦決行します!
483花咲か名無しさん:04/07/23 11:09
>>472さんへ >>412をご参照あれ
芋虫、幼虫退治には使えそうです。私もやってみました。
ホントに土の中からモソモソ出てきます。
484花咲か名無しさん:04/07/23 15:27
うちのシルバーレモンタイムにカイガラ虫発見!
485花咲か名無しさん:04/07/23 16:20
>>481
ダイヤーズ、花が黄色いやつ?
香りは特にしない。
何年か前に苗を買って、庭に植えてみた。花はきれいだよ。
丈夫でぐんぐん育ち、大株になり、こぼれ種でどんどん増える。
ハーブ的利用は何もしなかった。お花って感じ。

486花咲か名無しさん:04/07/23 16:34
前にも書いたけど、プランターの排水口が一箇所のやつは、
そこに栓をして水を注いで満タンにすれば中の虫やっつけられるよ。
487花咲か名無しさん:04/07/23 19:54
>>485
>ダイヤーズ、花が黄色いやつ?

そうです!楽天ショップで「香りが強すぎる為ティーなどには向きません」
とあったのですが、 ティーにすると強すぎるけど、花そのものが香るわけではないようですね。
それだったら購入は見送ろう。
和名は紺屋カミツレだそうで、染料として利用するみたいです。
どうもありがとうございました。
488花咲か名無しさん:04/07/25 14:15
 今春発芽したレモンバーム。育ち方もひ弱でヒョロヒョロ。
「大丈夫なんかい、コイツ〜」と思ってた矢先に・・・

 来ました!!根元にウジャウジャ新芽。
 (しかも青々と)

 大きな鉢に植え替えたが、かつての鉢から取り出すと根がギッシリ。
 恐るべし、だが心強い。
489花咲か名無しさん:04/07/25 19:44
うわぁぁぁん!うちのベランダはミントと相性が悪いみたいで
何回植えても上手く育ってくれないよ。

おととい幼苗を鉢に上げたばかりだけど
今日見たらもうハダニがついてた OTL
耐性がつくと厭だから、今まで農薬はまかないようにしてたんだけど
あんまりむかついたんでカダンSP噴霧しちゃったよ。。。
490花咲か名無しさん:04/07/25 21:02
私もアップルミント枯らしてしまった・・・orz
491花咲か名無しさん:04/07/25 23:51
ミントブッシュの葉が枯れた。茎もやばそう。鉢から出してみたところ
根がビッシリ、びっしょり・・・根詰まりなのか根腐れなのか・・・orz
植え替えてみたけど、2日たってもどうにもなんないYO
492花咲か名無しさん:04/07/26 00:26
>>469
いっぺん根元で切り戻す。
493花咲か名無しさん:04/07/26 00:28
>>491
根ぐされじゃ内?

根腐れじゃない?湿ってんなら。
494花咲か名無しさん:04/07/26 00:29
>>490
こっちは増えすぎて困ってんのにねぇ・・・。
495花咲か名無しさん:04/07/26 00:48
>>491
うちではスペアミントが枯れたジメジメの場所で
なぜかミントブッシュは元気に大きくなってるよ。
もう少し様子見てあげたらどうでしょう?
496河豚 ◆8VRySYATiY :04/07/26 06:07
>>491
暑さでまいったんじゃないか?
うちのレモンバームもパイナップルミントも、
昨日は暑さで死にかけてたよ。
涼しいところに移したらあっという間に復活したけど。
ちなみに、その涼しいところでカモミールも育成中。
季節はずれだけど、何とかかろうじて花を付けそう。

打ちっ放しのコンクリートと日陰の組み合わせは、涼しくてよろしい。
497花咲か名無しさん:04/07/26 07:24
ググったら根腐れしたら、もうだめなのね。ああ、当りまえなのね(´・ω・`)
498:04/07/26 07:25
491です(´・ω・`)
499花咲か名無しさん:04/07/27 02:29
レモンバームの葉が
回りから黒くなってしなびてきました…

虫らしきものは見えないんですが、
これは何か病気でしょうか?
とりあえず黒くなった部分はハサミで切り落としましたが、
初心者なもので、どうしたらいいか分からない・゚・(ノД`)・゚・

似たような経験のある方いませんか?
500花咲か名無しさん:04/07/27 07:34
>>499
症状だけからじゃ ちゃんとした原因を言うのは難しいよ。
まえにテレビに出てたプロの人だって そう言ってた。

すくすくと育ってたのに 同じ管理で急に黒くなったのかな
それとも なにかしなかった?
日陰に置いていたのを日向に出したとか
殺虫剤を使ったとか


ちなみにレモンバームの基本的な管理方法は
 午前中だけ日のあたる戸外で
 水やりは毎朝たっぷりと
501花咲か名無しさん:04/07/28 00:22
バジルペースト旨いなぁ。スパゲティだけじゃなかなか減らないのでトーストに塗って食べてます
502花咲か名無しさん:04/07/28 00:27
うちはバジルペーストたっぷり食べたくて3つ苗追加した。
早く茂れヽ( ´ー`)ノ
503花咲か名無しさん:04/07/28 01:39
皆さんはバジルペーストのコクを出すのに何か工夫されてます?
アンチョビは入れるけど、もう少し出汁が利いた味にしたいんだけど・・・
ベーコンでも焼いて入れてみますかねぇ?
504花咲か名無しさん:04/07/28 05:47
茎もつかっちゃって大丈夫ですか?
バジルペースト
505花咲か名無しさん:04/07/28 07:37
バジルペストてどうやって食べるん?
パスタにそのまま?
トストにそのまま塗り?
506花咲か名無しさん:04/07/28 09:10
私が持ってる本には、バジルペーストは
パスタやパンが一般的だけど、実はゴハンにもあう!って
バジルペースト使ったチャーハンみたいの載ってた。
すげーウマそうだったよ。
今、会社なので手元にその本がないのでレシピ書けませんが…
507花咲か名無しさん:04/07/28 10:00
オムレツに入れても美味しいよ
ttp://www.sbfoods.co.jp/herbs/back/0209/tasting/03.html
508花咲か名無しさん:04/07/28 10:04
ガーリックチキンにつけて食べたら美味しかった
509花咲か名無しさん:04/07/28 11:21
シンプルにサラダのドレッシング代わりに。
鶏肉(ささみとか)入っているとなおベター
510花咲か名無しさん:04/07/28 13:02
バジルペーストはそれメインもいいけど、
合いそうな料理の隠し味に入れるとこくがでまつ。
511花咲か名無しさん:04/07/28 17:43
おらのローマンカモミールが枯れてきたんだ。
ベランダにだしっぱなにしてたのがまずかったのだろか?
512花咲か名無しさん:04/07/28 17:47
暑いから気温だけでなく反射熱にやられちゃったとか
513花咲か名無しさん:04/07/28 17:54
今日の風でベルガモットの茎が5本折れました(´・ω・`)
514花咲か名無しさん:04/07/28 19:19
バジルペースト、トマトにかけても(・∀・)ウマイ!
515花咲か名無しさん:04/07/28 20:38
あまり沢山収穫出来なかったので、出来た量がほんのちょっぴりになってしまった。
アボカドディップに混ぜてかさを増やして惜しんで食べてる。>バジルペースト

ポテトサラダに入れても、んまいよ。トマトも角切りにしていれると見た目も綺麗。
516花咲か名無しさん:04/07/28 21:44
(&hearts∀;&heats;)オナカガ スク スレダ…
517花咲か名無しさん:04/07/29 00:00
>>505
パスタならそのまま単品でもいいし、アクセントにつけるもよし
トーストはマーガリン使わなくていいから身体にもいい
518花咲か名無しさん:04/07/29 07:52
市販のバジリコソースより断然旨い
519花咲か名無しさん:04/07/29 15:33
うん、鼻にムハーって香りが抜けて気持ちいいよね
520花咲か名無しさん:04/07/29 17:52
看板がなくなってる!!
おしゃれなの作ろう。
521花咲か名無しさん:04/07/29 20:45
バジルソースってレシピによってオリーブオイルの量がかなり違うよね
ダイエット中の身をしては極力少なくしたい所だ
522花咲か名無しさん:04/07/30 00:36
ここ読んでたらとても美味そうなので
すまんがバジルペーストのレシピを教えてもらえんかのう
おっちゃんにも作れる程度で。
523花咲か名無しさん:04/07/30 00:45
>>522
普通だったらバジルとオリーブオイルと松の実だけで作るけど、
うちだと……

【材料】
・バジルのざく切り…1カップ
・みじん切りのガーリック…2かけ
・オリーブ油…2分の1カップ
・パルメザンチーズ…2分の1カップ
・ロマノチーズ…4分の1カップ
・塩・こしょう…適宜

【作り方】
・塩・こしょうとチーズ以外の材料を
フードプロセッサーに放り込む。
・緑のペースト状になったら、塩こしょうと
チーズを加えてよく混ぜる
・完成。
524花咲か名無しさん:04/07/30 00:49
>>522
人のレシピに入ってるモノを思い出しながら(毎回違う)目分量(イイカゲン)で作るけど
フードプロセッサーだけは必需品だ。
525花咲か名無しさん:04/07/30 01:03
よし!フープロ買って来る(・∀・)ノシ
526花咲か名無しさん:04/07/30 01:08
少量ならすり鉢でダイジョブよ。
527花咲か名無しさん:04/07/30 02:26
なんだかおいしそうなスレになってきたな〜(*´Д`)

うちもバジル育ててるけど、種まいた時期が遅めだったから
まだ収穫には早いかも…
収穫できたら、トマトソースにまんまぶちこんだり、
2ch名物・鳥はむ作りに活用しようかと思ってます♪
528花咲か名無しさん:04/07/30 02:37
前にも出たけどフープロだとナッツ類が綺麗に砕ききれないので別に潰しておいた方がいい
あとうちはチーズ類は入れない派。
529花咲か名無しさん:04/07/30 08:45
うちも入れない〜、で、小分けにして冷凍。
んで使うときにチーズは入れてます
530花咲か名無しさん:04/07/30 09:33
ほほう
人それぞれにいろんな工夫があるもんなんだねえ
面白い
531花咲か名無しさん:04/07/30 10:33
チーズを入れると痛みやすいので、保存に適していないんだよね。
料理するたびに入れた方がいいよ。

バジルペーストは
・バジル
・松の実
・オリーブオイル
さえあれば基本的なものは出来るから、あまり難しく考えなくてもいいのでは。
自分はこれにアンチョビ足して、ミキサーでガーしてます。

「バジルペースト」「松の実」あたりでググると、沢山レシピ出てくるよ。
532花咲か名無しさん:04/07/30 10:40
・バジル
・オリーブオイル
をミキサーにかけたけど青臭くておいしくなかった
533花咲か名無しさん:04/07/30 11:11
バジルをいい気になって植えすぎたら、毎週末のようにペースト作っても追いつか
ない。片っ端から冷凍したり友達にあげたり。
量があるので、バジルペーストに入れる松の実の替わりにピーナッツじゃだめか
とケチなこと考えてます。やはりバタPでなくプレーンなのがいいかなとか。

534花咲か名無しさん:04/07/30 12:59
いい気になって植えすぎた人は、バジルの塩漬けも
いいんじゃないでしょうか?

ttp://allabout.co.jp/gourmet/stylishrecipe/closeup/CU20010912A/

それから、オリーブオイルを減らしたいという書き込みが
ありましたが、オイルによってバジルを空気に触れさせない
ことが重要なので、保存するときはオイルが表面を覆うように
瓶詰めしないと意味がありません。
また、空気も抜かないとね。
535花咲か名無しさん:04/07/30 16:30
漏れはオリーブオイルとりすぎるとニキビ出ちゃうのでたちなので
ペーストに入れるオイルはグレープシードオイルにしてる。
イタリア〜ンな風味は少し減るけどニキビも出ない。
油気にしてる人にはおすすめ。
536花咲か名無しさん:04/07/30 17:38
フードプロセッサーってどこのメーカーがいいかな〜?
537花咲か名無しさん:04/07/30 18:09
自分はバーミックスでやってるよ。ナッツも砕けます。
子供の離乳食以来あまり使ってなかったけど、最近役立ってる。
538花咲か名無しさん:04/07/30 22:15
>>536
容器がガラス製なのでナショナルが好き。
539花咲か名無しさん:04/07/30 22:28
私が今使ってるメーカの良くわからない安物は
量が少ないとペーストになら無いんだけど
nationalとかは大丈夫?
540ナショナル:04/07/30 22:32
>>539
量はある程度要る、少ないと歯が空回りしてしまう。
541花咲か名無しさん:04/07/30 22:44
うちは cuisinart DLC100-PLUS とかってやつ。
めちゃめちゃパワフルでナッツでも砕いてくれる。
重いし場所取るわで、台所の一等席から動かない。
こういうのはバカでかいアメリカのキッチンとかにあるもんだと思うが。
ヨメさんの一押しだったんで仕方ないんだけど、いまやおれの作るバジル
ペーストでしか活躍してない状況ですわ。
ここからビ・シ・ソワーズとか出てきたのはいつのことだったか。
ワッフルメーカーとかおフランス製のいきなり壊れたフライメーカーとか
と同じ運命になりそうな予感。
542花咲か名無しさん:04/07/31 00:24
うちのベランダのイングリッシュミント、なんだか生育がよろしくない・・・。
今までペパーミントしか育てたことなかったんだけど、
ミントなんか、暑くなればどんどん茂るものだと思ってたのに、
葉が小さいまんまなんだよね。

ミントの生育を邪魔する植物、てあります?

543花咲か名無しさん:04/07/31 00:41
>>542
イチゴ類がキャベツ、タイム、ミント、ローズマリーとのお互いの生長を阻害する

というのがありましたが・・
544花咲か名無しさん:04/07/31 01:19
>>535
グレープシードはオレイン酸は多くていいけど、リノール酸も多いから過剰摂取したくない

>>533
ピーナッツも混ぜるならいいけどピーナッツメインだとちょっときつい。
545花咲か名無しさん:04/07/31 02:46
みなさん生のナッツ類ってどこで調達するんですか?
546花咲か名無しさん:04/07/31 03:29
>545
ヨーカどーとかのスパイス系かお菓子作りコーナーで見かける
ドンキーとかに有るときも・・

私は店の仕入れついでで合羽橋食材店で(量り売りもあるでよ)

後 きのくにや きちじょーじの乾物店とか
地域限定ですまん
547花咲か名無しさん:04/07/31 07:29
バジルペーストに関していえば
要はマツノミをどう処理するかがポイントのひとつといえそうだな。
フープロやすり鉢、奥歯で粉砕wなどの方法で。

そして食べる時に好みでチーズいれたりココナッツなどさまざま。
また人それぞれ。

それでは待つのみのより簡単なペーストの作り方に絞っていこう。
諸先生方ヨロシクお願いします。
548花咲か名無しさん:04/07/31 08:01
>>546
お菓子コーナーのマツノミが生とは知らなかった
初ペースト挑戦してみることにします
549花咲か名無しさん:04/07/31 10:10
(;´Д`) '`ァ..,'`ァ.., バジルがもさもさ茂ってるぅ
この台風の影響→晴天で更に茂りそう。
そしたら、バジスペースト作るぞぅ!
550花咲か名無しさん:04/07/31 10:21
バジルの使えるところって葉っぱだけでしょうか。茎とかお花の部分は
やはり廃棄?
最近どんどん花が咲いちゃって。
551花咲か名無しさん:04/07/31 12:12
>>550
早く深いところから切らないと枯れるよ。
花だけ摘んでも後から後からツボミが出るばかりだから
思い切って下の方からカットすると新芽が出てくる。
552511:04/07/31 12:14
あ もちろん地際から切っちゃダメだよ、
葉っぱ5〜6枚以上は残してないと。
553花咲か名無しさん:04/07/31 16:39
>>550
花が咲いちゃうと葉っぱが固くなるし、香りも落ちる。
つぼみを見つけたら即摘むべし!
554花咲か名無しさん:04/07/31 16:45
一株そのままほっといて種を取るという手もあり
555花咲か名無しさん:04/08/01 00:50
松の実は中華コーナーでGET
556花咲か名無しさん:04/08/01 01:21
もうちょいコクが欲しければ、クルミを混ぜる手もあり。
557花咲か名無しさん:04/08/01 01:31
ジェノベーゼのパスタって店で一回しか食ったことねぇ
自分の作るのが、だんだん本物とかけ離れていってる悪寒・・・
558花咲か名無しさん:04/08/01 02:42
まあ、(゚д゚)ウマーならそれでいいとしよう。

…と割り切ってみることにする。
559花咲か名無しさん:04/08/01 05:36
松の実ってから炒りしてから使うんだよね?
560花咲か名無しさん:04/08/01 11:45
松の実だけがマツじゃない
561花咲か名無しさん:04/08/01 13:28
なにげにおつまみコーナーにも松の実はあったりする。
製菓コーナーや中華食材コーナーよりも大袋。
562花咲か名無しさん:04/08/01 14:48
バジルじゃなくてもうしわけないんですが・・・

4月末にホームセンターで購入した「ローマンカモミール」。
横にばっかり成長してタテにはちっとも伸びないのです。
25センチほどの素焼きの鉢にいっぱいまで広がってて匍匐?してます。
もちろん花が咲く気配もなくこのごろでは茶色く変色しはじめました。
そもそもこれってローマンじゃなかったのでしょうか?
563花咲か名無しさん:04/08/01 15:06
>>562
ローマン種は匍匐性だと何かに書いてあったが?あと、カモミールティーには向かないよ。
苦くって。ティーにするならジャーマン種に限る。あと、基本的に湿気には弱いのでそれで変色してるのでは?
564花咲か名無しさん:04/08/01 15:07
>>560
>>560
> 松の実だけがマツじゃない
そだね。あれはチョウセンマツって種類の種に過ぎないもんね。
565564:04/08/01 15:08
ミスったなぁ・・・。
566564:04/08/01 15:10
>>545
> みなさん生のナッツ類ってどこで調達するんですか?
ハンズで購入。
567花咲か名無しさん:04/08/01 15:39
>562
ローマン種にはノンフラワー種もあったはず。 確認した?
ノンフラワーだったら花は咲きません。
芝生代わりにするといいですよ。
568花咲か名無しさん:04/08/01 18:00
バジルペーストですがスーパーで松の実が売ってないから
菓子材料の生クルミでやってる。
オーブントースターでちょっと焼いてから使ってます。
うちもクイジナートの10plusというやつなので粉々に砕けます。
パンもこねられるのでフォカッチャを作って上にバジルペースト
塗って焼いたりしてもウマイ。
569花咲か名無しさん:04/08/01 20:24
うちのバジル×50本、花盛りになって終了。
大量のバジルペーストやバジル天ぷら、納豆バジルかきあげ、
カプレーゼ、サラダなどなど楽しみました。
今日、今年最後のバジルペーストを作ります。
ありがとう&さようならバジル達。
また来年逢おうね。今度は20本位で。
570花咲か名無しさん:04/08/01 21:00
今夜 カレーだたけど
ご飯にバジルペーストからめて食ってみた。
うまかった・・・おれ、正直バジルペースト嘗めてたわ。
こんなにうまいなんて!目からウ○コ
571550:04/08/01 21:00
>>551-553
アドバイスありがとう。
うち、フープロがないのでペーストを作ったことが無かったんだけど、
今日すり鉢買ってきて深く摘んだバジルでペースト初挑戦しました。
ちょっと時間がかかったけど瓶詰めのものとほぼ変わらないできばえ
と思ったよ。また作ろう。
>>569さん
もう終了されちゃうんですか?
蕾切ってあれば、まだまだ11月ごろまで楽しめたでしょうに・・・っても、もう十二分に
堪能されたみたいですね。

うちなんか15株あるけど、なんかあんまり育たなくて・・・このスレの先輩のアドバイス聞きながら
色々やってるんですけどねー。
573花咲か名無しさん:04/08/02 07:12
| すごいや、ドラえもん!バジルがあれば何でもできるね

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
574花咲か名無しさん:04/08/02 09:35
>>551
ああまさに私がそのパターンです。
花芽を発見してので花芽+葉2枚を切ってたんですが、
すぐその下から脇芽が出てすぐに花芽に成長って感じで
大変だったんです。
思い切って切ってみます。
575569:04/08/02 20:29
>>572
50本の巨大なバジル株、切っても切っても金太郎じゃないけど
次々と花芽が出てきて追い付きませんでした(笑)
来年は隅々まで行き届くように20本程度に抑えようかと。
572タソのバジルも雄々しく育ちますように。
>>575さん
ご声援ありがとうございます。

なるほど、そうとあっては さぞかしお世話が大変だったことでしょう。

んで、どうやら うちのバジルの育ちが悪いのは、日照不足が原因しているらしいです。
うちから株分けした実家のバジルは、同じ土を使ってるのにグイグイ育ってますし。
てなわけで、うちにあるの全部を実家に里子に出すことにしました。
577花咲か名無しさん:04/08/02 23:34
ローマンカモミールの茎が込み合ってきたんですが、この時期に株分けand植え付けは無謀でしょうか?
578花咲か名無しさん:04/08/02 23:50
>>567
でも、ノンフラワー種を紹介しているハーブ図鑑のノンフラワー種の写真には花が咲いてたりする。
そもそもノンフラワー種のまったく花が咲かないんだったらどうやって繁殖させたんだ?
まさか、何万株と株分けで増やしたとでも?
579花咲か名無しさん:04/08/03 01:29
>578芝生は花が咲くのか?と一緒
580花咲か名無しさん:04/08/03 01:34
ローマンカモミールってりんごの香りがするという?
581花咲か名無しさん:04/08/03 01:52
ノンフラワーのってローンカモミールって奴?
582花咲か名無しさん:04/08/03 02:06
ノンフラワーカモミールは花咲くよ。
大事に育てれば、春に一苗で1-2個程度だけど。
芝生代わりに植えて踏んだり花付き肥料をやらないで放置しとくと咲かない。
そして、カモミールの中でも特に高温多湿に弱いのか、
地植え苗は梅雨か夏にたいてい枯れる。
6-9月の間だけ鉢で大事に育てれば越せなくもないだろうけど、
そこまでして育てるのもね。
583花咲か名無しさん:04/08/03 06:01
うちのバジルに、先端が黒くなって枯れる葉がでてきました。
つい昨日までツヤツヤして立派だった葉もしおれていきます。
しばらく前から花が出そうだったので摘んでいたのですが、関係ありますか?
それとも何か病気でしょうか?
584花咲か名無しさん:04/08/03 07:28
>>583
思いつきで 「根ぐされ」
摘む行為とは関係ないと思う。
585花咲か名無しさん:04/08/03 09:12
芝生だって花は咲くだろ...
586花咲か名無しさん:04/08/03 09:34
そうそうローンカモミール。
以前通販で購入しましたが、いつのまにか消えていました。
欲しいけど、あまりうられてるのは見かけませんね。
587花咲か名無しさん:04/08/03 10:55
>>579
花はあるけど、咲いてもよくわからないような花って意味?
588花咲か名無しさん:04/08/03 11:50
>>585
タネで増やすわけじゃない と言う意味では?
589花咲か名無しさん:04/08/03 13:09
ノンフラワーローマンカモミールの種売ってますが...
590花咲か名無しさん:04/08/03 13:24
>ローンカモミール

マが抜けただけで、なんだかほんとに間抜けだね。(゚∀゚)アヒャ
591花咲か名無しさん:04/08/03 13:25
なんてね。
ローマンの種を蒔いたが一輪も咲かなかった経験あり。
592花咲か名無しさん:04/08/03 13:40
ローンカモミールってやっぱり弱いのね。
ダブルフラワーとローマンとローンを庭の風通しのいいところに植えたけれど
ダブルフラワーは結構な勢いで広がって花もよく咲いたけれど、
ローマンはしなべちゃで花少し、一番広範囲に植えたローンは
5-6月からずっと枯れ枯れでもうほとんど生き残っていない。

593花咲か名無しさん:04/08/03 14:05
うちもだ。カモミールタンは全滅した。

初めに、花芽が伸びたローマンにアブラーズが居着いて
農薬散布するの躊躇していたら吸い殺されてしまった。
その後、いい感じでランナー伸ばしていたローンが
高温多湿で端から溶け始め、あれよあれよと言う間に死亡。
最後にジャーマンも溶け出したので、こらヤバいと風通しの良い場所に移したが
間に合わず逝ってしまわれた。
594花咲か名無しさん:04/08/03 15:09
うちもローマンカモミール育ててますが、実家に帰省する間
ダンナに水遣りお願いしておいたら足りなかったらしく、
1週間経って帰ってきたら葉がチリチリになってほぼ茎だけになっとる!
まだ茎は触ると柔らかいハリがあって、いい香りがするんだけど持ち直すかな〜。

それから、ミントが根がまわってしまったんだけど、鉢を大きくしたくないんです。
とりあえず徒長&葉も焼け気味だったから結構短く刈り込んじゃったんだけど
(今夜はミント風呂♪)この暑い時期に株分けしたら危険ですよね?
595花咲か名無しさん:04/08/03 16:27
ミントなら大丈夫な気がしないでもないが、勧めるのは止めておこうw

家も鉢にぎっしりになっちゃったんで一度スポーツ刈り並に刈り込んじゃった。
596花咲か名無しさん:04/08/03 17:28
うちのローンカモメールもベランダで借れた。
597花咲か名無しさん:04/08/04 01:37
>>593
ジャーマン まだ生きてたんだ。
うちの野良ジャーマンは秋に芽が出てロゼットで冬越し
春に一気に大きくなって5月に花盛り6月には枯れる、というサイクルだが
春にタネを蒔くと今どきまで花咲いてるのかな?
598花咲か名無しさん:04/08/04 10:01
ジェノベーゼソース作りました♪
今晩はパスタにしよう
599花咲か名無しさん:04/08/04 12:11
>>597
普通はそうなのかも。
うちのは春にこぼれだねから芽が出て来た奴だったんだけど
最近までかろうじて生き残ってた。
というか瀕死なのを無理に延命していた感じかな。

うちの田舎(東北)では夏もかろうじて青いまま越して
秋にまたちょっと咲いてから枯れるイメージがあったので
ジャーマンてそういうもんだと思ってたよ。
ちがうねたぶん。
600花咲か名無しさん:04/08/04 18:59
うちのコモンセージの赤い虫がついて困っています。とにかく小さくて手でつぶそうにも
つぶれているのかどうなのか分からないのです。
601花咲か名無しさん:04/08/05 00:31
>>600
それって食卓塩一粒くらいの大きさのだと思うけど、ハダニで間違いない。
水を嫌うのでホースの水なんかでジャバジャバやってやると増えはしないけど
根絶は難しそう。薬を使うならアブラムシ用のは効かないので専用の薬剤を。
602花咲か名無しさん:04/08/05 17:06
にょきにょき伸びるレモンバームのおかげで花壇がすさんで見える。
違う!私の求める花壇は違う!
603600:04/08/05 17:30
>>601
ハダニとわかりとりあえず葉水。そして庭を見回ったところスパニッシュ、トリコロール、レッドセージ、レモンバーベナ、ラベンダーオカムラサキに・・・orz
604花咲か名無しさん:04/08/05 18:14
>583
うちのは、肥料をやりすぎたときに葉が黒くなりました。
605花咲か名無しさん:04/08/05 22:11
>>603

そんなあなたにこんなスレが
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/968240688/
606花咲か名無しさん:04/08/06 00:14
うちのレモンバーム、先端が黒くなる葉が出てきた...
暑さでいちごも瀕死になりかけ...

西日が原因!?
607花咲か名無しさん:04/08/06 02:03
>>606
うちのレモンバームもなる…
葉っぱの縁から真っ黒に枯れて下の方の葉から枯れ落ちてってる。
直射日光に当たってるのと当たってないの、両方なった。
西日が当たってるわけでないし、葉もしおれてないし、根腐れでもなさそう…
ハダニがついてるからウィルス性なのかな…
608花咲か名無しさん:04/08/07 06:04
レバーペーストをバジルペーストに混ぜるとこくが出そうな気がする
609花咲か名無しさん:04/08/07 07:25
コクは出そうだが、香りはどうなるかな?
610花咲か名無しさん:04/08/07 10:33
こくはでそうだけど、すぐ痛みそう。
611花咲か名無しさん:04/08/07 10:41
別々に作っといて喰うとき混ぜればいいんちゃうん。
612花咲か名無しさん:04/08/08 11:57
タイムにアブラーがついてた(つД`)

>>606-607
うちのレモンバームも家人に水遣り頼んで1週間家開けて帰ってきたら先が黒くなってた。
隣にハダニーズにやられてカラカラのぐるぐるになってたマリーゴールドがあったからハダニか?
2回に分けてそういう兆候のある葉を取り除いて1週間、今のところ再発の兆しなし。
613花咲か名無しさん:04/08/08 17:23
うちのカモミールもアブラー&暑さのせいでしおしお枯れ枯れ。
とりあえずアブラーは駆除して枯れた茎をちぎったんですが
再生させるのに液体肥料やるのってまちがってますか?
614花咲か名無しさん:04/08/08 22:11
レモンバームは暑さにはちょい弱いようだよ
615606:04/08/08 22:52
>>612
うちのはハダニはついていないんだけど、一段と、先黒の葉が増えた...
ポットからの植え替えした時に、鉢が小さかった感じがしてたので、
今日、大きめの鉢に植え替えた。
2〜3日様子見て、落ち着いてる感じだったら
葉を取ってみる。
616花咲か名無しさん:04/08/09 01:28
コモンセージ・エクストラクトと、スイスのハーブキャンディーに使われてると
いうのに惹かれてリコラミントというのを買ってきた。
リコラミントは少し苦い香りがする…
617花咲か名無しさん:04/08/09 13:00
去年買って、ずっとへろへろだったアップルミント。
ようやく、今年アボーンのようだ。
これで、新しいミント買える(かなしいけど、うれしい)。
618花咲か名無しさん:04/08/09 13:24
パイナップルミントが死にそう(´・ω・`)
なぜだ?
伸びまくりのアップルミントの横に適当に植えたから?
619花咲か名無しさん:04/08/09 13:44
チャイブ、猛暑に喰う
冷麦、そうめん、そば、冷しうどん
の薬味に大活躍中。(・∀・)

植えてよかったー(´∀`)

心配していた虫も、殺虫剤無しでつかないで済んでいます。
よかった。
620花咲か名無しさん:04/08/09 14:55
>>617
根っこが生きていれば、そのうちゾンビ(不死鳥?)のように復活の予感。
621594:04/08/09 17:26
レス遅くなってすみません、595さんありがとうございます。
結局あのまま株分けはせずにいて新芽が出てきてるんだけど、
なんだかへろへろーとしてるんですよねー。
涼しくなるまでもう少し様子見てみよう。

あのあとRカモミールがさらにほとんどの茎も枯れ枯れになってしまったものの
なんとなく水やり続けてたら、よく見たらそれぞれの主茎の真ん中に新芽キタ━━(゚∀゚)━━ !!
これも落ち着いてきたら枯れ枯れの茎を整理しよう。

オレガノにちっこい白い花が咲いててかわいー♪
初めてなので収穫せず咲かせてみますた。

>>618
私も散歩途中の空き地にパイナップルミントが自生してたので挿し芽して1週間。
昨日3時頃見たら暑さでシオシオになってたので、日陰に移して浴びるほどの水を
げたら今日は夕方にらピンピンしてました。
618タンのはミント同士覇権争いしてるのかしら?
622花咲か名無しさん:04/08/09 19:50
>>618
ミント種は交雑するから同じとこに植えちゃだめだよ
交雑もそうだが、相互に栄養分の取り合いをするから
>621さんの言うように覇権争い状態かと・・
623花咲か名無しさん:04/08/09 20:35
>>622
同時に花咲かせなければ桶じゃないの?
そー考えてオレガノ・タイム・ローズマリーを寄せ植えてます。
みんな乾燥好きグループだから管理が楽かと思って。
オレガノもタイムもハーブとしてなら開花前に収穫するし。
花が見たい時は交代制にしようかと。
624623:04/08/09 20:38
↑はシソ科同士の話ですね。
ミントは確かに勢力争いになっちゃうから交雑以前に同居はイカン気がする。
625花咲か名無しさん:04/08/09 20:52
> 私も散歩途中の空き地にパイナップルミントが自生してたので

ふーん、自生してるんだ?て何げ無く読んでから気づいた。
庭占領されて手におえなくなった人が捨てたのでは・・・。
626花咲か名無しさん:04/08/09 22:59
>623
そう考えて自分もオレガノとローズマリー寄せ植えにしたこと
あるけど、オレガノの一人勝ちに。
結構ぼうぼう状態で放置してたら、となりのおばさんに刈られてしまった。
結局、おばさんが最強だったわけだった。
627花咲か名無しさん:04/08/10 00:26
>>618
そもそもパイナップルミントはアップルミントの斑入り種なんだから、
斑の入ってないアップルミントに勝てる見込みはないと思う。
アップルミントに戻って徐々に消えていくと思う。
628花咲か名無しさん:04/08/10 00:48
>>627それいえてると思います。5年前3メートル離して植えていたアップルミントとパイナップルミントが
2年後パイナップルミントの香りがなくなり、3年後斑が激減し、4年後
アップルミントだけになりました。3メートル離れたまんま。
629618:04/08/10 10:31
みなさんありがとうございます(;´Д`)
ミントなんて適当に植えてれば育つだろうと思ってました。
とりあえず、他の場所に植え替えます。
自分の無知に…OTL
630花咲か名無しさん:04/08/10 17:26
教えてくらはい。
バジルを鉢植えしてるんですけど
最近 葉っぱが緑々してこなくなっちゃったので
肥料をあげてみようかと思うのですが
ハイポネックスでもよいのですか?
こういうのって食べる用に使ってもいいものなんですか?
どうもわからないので御願いします。
631花咲か名無しさん:04/08/10 20:13
リコラミントはペニーローヤルミントの味だ…
632花咲か名無しさん:04/08/10 20:36
>>630
日照不足かな?
自分は緑々していないほうが、柔らかくて好きなのだが。
633花咲か名無しさん:04/08/10 20:46
>>625
そうなのよ。近所の団地が散歩コースなんだけど、
いたるところにミント類(パイナップルにスペア、多分アップル、クールミントガムの香りのやつなど)
がワサワサ生えて、白や薄紫なんかの花をわんさか咲かせてる。
なんだこの薮は?と思ったらタイムだし、シソも青やら赤やらミックスやらがどんどこ。
ゼラタンもあちこちに普通のやらモミジ葉、アイビー、センテッドなどが各色植えられてたよ。

みんな、栽培してたけど株わけに継ぐ株分けでベランダ占領されて投棄したんだろうね。
634花咲か名無しさん:04/08/10 20:49
>>633
なんとも羨ましい・・・
635花咲か名無しさん:04/08/10 21:18
抜いて枯らさず、ちゃんと植え代えてるところがすばらしい!
636花咲か名無しさん:04/08/10 21:20
ハーブの散歩道・・・。収穫に行きたい。
637花咲か名無しさん:04/08/10 21:36
>>636
実は食用や観賞、挿し芽用にいくつか収穫させてもらいますた。
途中トマトにナスにオクラ、ピーマン、かぼちゃにぶどうにラズベリーなんかも植わってて
(ここは何人かで管理してるもよん)たのしーですよー。

うちはサイタマーの巨大団地ですが、そこに限らず光ヶ丘や常盤平など、
団地やマンションがいくつか建ってる集合住宅地だと同じ様になってるのでは?
お高めの分譲マンソン集落だと、ゲリラれてるのもお高いものがありそうですね。

バジルやナスタチウム、パセリも花盛りだったなぁ。他にもあるのかも。
638630:04/08/10 23:11
>>632
南向きのベランダに置いてあるので日照不足はないとは思うのです。
でも食べられるようには育ってはいかない。
だからたぶん栄養不足なのかなと。
それで肥料をあげようかと思いまして。
639花咲か名無しさん:04/08/10 23:17
>>630
ハイポネックスで良いです、あげてください。
640花咲か名無しさん:04/08/11 00:02
>637
ああ、うちの近所の団地でもやけに植物が
植わわっているところがある。
ハーブはあんましないけどね。

ウチワサボテンの実を狙ってるんだが。
結構でかい、身長を超えてる。
641花咲か名無しさん:04/08/11 00:12
フェンネルの生葉が欲しくって
遅いよね〜と思いつつ種まいた。
今日、ちっちゃい芽がでててうれしかったけど、
ホムセンでフェンネル見つけたんで買ってきた
ばかりだった orz x 2
642630:04/08/11 00:23
>>639
そうですか。
これで安心してハイポをあげられます。
どうもありがとうございました。
643花咲か名無しさん:04/08/11 21:57
あぅー、うちはミント駄目だー
午前中にちょろっと光が入るベランダ
レモンバームは茎が伸びると徒長しちゃうが
切り戻すとバンバン新芽がでてくるのに…

わらわらと育つ環境、羨ましいよん!
644花咲か名無しさん:04/08/11 22:16
レモンバーム(プランター植)に、キノコが生えて困っています
毎日、毎日、抜いていたものの、翌朝にはニョキと生えています
レモンバームの根元から生えたせいで、レモンバームの葉が
赤くドロドロになってしまいました。
そこを切り取って行ったら、丸坊主状態です。・゚・(ノД`)・゚・。
土替え(鉢替え?)とかしたほうが良いでしょうか?
645花咲か名無しさん:04/08/11 22:20
いつも土が湿っているとか?日照は足りていますか?
646花咲か名無しさん:04/08/11 23:35
>>644
ダ●ソーの土(特に種まき・挿し木用)でも、
キノコが生えやすいようです。

でも、個人的には過湿だと思います。
スレの皆さん、おはようございます。

>>576で里子に出すと書いた、あまり育たなかったうちのバジルですが
あの翌日(8月3日)使えそうな葉を収穫してから里子に出して、昨日の夕方
様子を見に行ったら・・・

 嫌  味  な  ほ  ど 茂ってやがる。

ああ摘みましたさワサワサと。
ん洗って拭いて掃除して量ったら9株分で100gありましたです。
その前に摘んで掃除して冷凍しといたのと合わせてジェノベーゼ500cc出来ますた。

で、しょーこりもなく またサカタのタネでローズマリーとレモングラス買っちゃったんですけどね。
また難儀なことにぶつかったら、このスレの諸先輩方にご教示お願いするかもです。
よろしくお願い致します。
648花咲か名無しさん:04/08/12 09:35
キタキタキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
春にポット苗買ってきて6号鉢に植え替えたレモンバーム、
ずっと順調に育っていたが、最近根元に新芽がわんさか!
これが噂の繁殖力だったのねー。
今までずっと我慢してたけど、これからはティーにお風呂(今暑くてシャワーばかりだが)に
遠慮なく使えそうです。

この勢いをミントとともに、ほとんどチリチリのRカモミールと
いつまでもひろひろのセンテッドゼラタンにも分けてほしいものだ・・・
649花咲か名無しさん:04/08/12 14:54
>>647
ローズマリーは、種からだと難しそうですね。
ガンガレ〜。
650花咲か名無しさん:04/08/12 15:03
発芽までに2年かかることも稀ではないみたいだからねー。
しばらく野菜室に入れておくといいと聞いた事あるよ。
冬を過ごしたと思うみたい。
651花咲か名無しさん:04/08/12 18:58
今日、ペパーミント・ホワイトペパーミント・スペアミントの苗を買い、先程
植木鉢に移し終えました♪

ミントのある生活スタート♪優しく愛情込めて育てたいと思います♪

どれにしようかなー♪と迷いながら選んでる途中、「この人、ガーデニングなんてするのかしら…」
的におば様達に幾度と無く見られていたのがチトショックでした(笑)
ギャルだって植物育てる愛情、たっぷり持ち合わせてますよ、ホントv

というわけで仲間入り宜しくですv
652花咲か名無しさん:04/08/12 20:30
>>651
よろしくです。
年端がいかないと、そういう目で見られるのが辛いよね。
俺も18♂だけど、花屋でも店員の対応がすっげー
無愛想だったりするのでよくわかります。
って、スレ違いなのでここまで。

やっちゃった後に言うのもなんですが、この時期は基本的に
植え替えは避けた方が良いですよ。盛夏や厳冬は植物に対する
負荷が大きくなるので。やるなら、春か秋がベストです。

なお、花が咲きそうになったら蕾をむしっちゃうか、鉢を離すこと。
ミントは自然交雑しやすいので、要注意です。
また、夏は日差しが強いので、半日陰に置くのがベター。
それから水やりは、土の表面が乾いて色が変わっていたらしてください。
っつっても、夏の間は原則毎日ですけどねw

そいでは、頑張って下さい。応援してます
653花咲か名無しさん:04/08/12 23:45
レモンバーム、先が黒くなってる葉を少し取り除いたけど、
次々と黒くなっていきます...
ハダニがいるわけでもないんだけど〜
切り戻した方がいいのかなと思うんですが、
どの位置で切るのが良いですか?
654花咲か名無しさん:04/08/13 05:27
>>653
新芽の上(新芽は切るな)
>>649-650さん
あ、済みません説明不足でした。
「サカタのタネ」で買いましたローズマリー(トスカナブルー)とレモングラスは、苗で買ったものです。
ポットから大きな鉢に移すときに、ケイヨーD2の土に苦土石灰を混ぜた土を足してみました。

応援&アドヴァイスありがとうございました。
656花咲か名無しさん:04/08/13 12:18
花の咲いたミントを数種隣り合わせに置いてあるよ!今から花むしっても遅いかなー
657花咲か名無しさん:04/08/13 12:34
種が出来なきゃ院じゃない?
今までのこぼれ種分は知らんが。
658花咲か名無しさん:04/08/13 13:07
こないだ作ったバジルペースト、ジップロックコンテナで冷蔵保存してたが
今見たらカビが生えてた。
659花咲か名無しさん:04/08/13 16:07
>>658
冷凍しなきゃ。
冷凍だと一年は美味しく食べられるよ、でも冬はバジルの香りってなんか場違いなので食べないけど。
初夏からその年のバジルが収穫可能になるまでは大活躍です。
660花咲か名無しさん:04/08/14 11:55
パセリを買ってきたんです。新しい芽はでてくるんだけど、
すぐに葉が茶色になって、枯れちゃうんです。
半日陰において、水はちゃんと朝あげてます。
原因わかりますか?
同じ頃に買ってきたイタリアンパセリは、同じ条件なのに
ちゃんと元気です。両方とも黒いポットに入ったままだけどね。
661花咲か名無しさん:04/08/14 16:42
植え替え云々よりポットから抜いてみると蛞蝓親分が棲んでいたりして
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
663660:04/08/14 20:08
>661
サラリと怖いこと言わんといて〜。
とりあえず、ポットから抜いて見たけど
異常はなかった。ホッ。
664花咲か名無しさん:04/08/14 22:54
他のスレでもベランダのパセリが枯れると言ってる人いたよね。
暑さが原因なのかな。うちのイチゴの新芽も大きいのは
元気に育つけど少し小さいのはじゃかすか枯れてくっぽ。
665花咲か名無しさん:04/08/15 17:12
イチゴの幼苗は特に水切れと直射日光に弱いよ

パセリは適度な湿気が必要じゃなかった?
半日陰(ミニ温室改造した)風当たりの少ない所で
2日に一度・葉水シュッシュして育てて食ってます
うちは問題ない
・・あるとしたら高層階特有の強風に悩むベランダガーデナーだす
666花咲か名無しさん:04/08/16 04:46
初バジルペースト作った。
バジル、塩胡椒少々、松の実、オリーブ油のみのシンプルなやつ。
で、保存方法は常温で大丈夫だろうか。それか冷蔵?
少量しか作れなかったので冷凍するのもなんだか。
ちなみに松の実はそのまま生で使っちゃいました…。
常温、冷蔵でどんくらいもつのか分かる人いたら教えて下さい。
667花咲か名無しさん:04/08/16 04:54
常温ならすぐ食した方がいいのでは。
冷蔵は熱湯消毒したビンに保存。冷蔵庫で約1か月くらい保存できます。
668花咲か名無しさん:04/08/16 07:11
サフラン育てている人いる?
そろそろ球根を植える季節でしょ?
初めて育てることになったよ。

サフランは生理痛や頭痛に効くということなんで
妻に育ててくれと言われているんです。

毎年球根を増やすコツみたいなのはありますか?
鉢はどれくらいのにしたらよいでしょうか?
今は6号位を考えていますが・・・。

ややマイナーなハーブなのでいないかもしれませんが,
育てている方がいたらカキコよろしくお願いします。
669658:04/08/16 08:23
>>666
私は冷蔵後2週間くらいであけて見たらカビを見ましたが。
670花咲か名無しさん:04/08/16 09:39
>>668
私も今年初めて球根買いました。
育て方はこれから手探りなのですが、一緒にがんばりましょう!
671花咲か名無しさん:04/08/16 10:30
>サフラン
ほっといてもきれいに花を咲かせますよ。
室内栽培なら、冬に暖房器具の温風が直にあたらないよう
気をつけて。つぼみが乾燥して咲きません。

球根は、増やすより毎年買ったほうがいいと思います。
安いし、開花も確実。
でも、薬効を期待して栽培するなら、かなりの数が必要かと。
672花咲か名無しさん:04/08/16 13:16
バジルペーストは、使うたびに保存瓶の上に少しづつオリーブオイルを足して
いってペーストが空気に触れないようにするといい。
そうしないとすぐに茶色く変色して保ちも悪くなる。
673花咲か名無しさん:04/08/16 15:25
種まきが遅れたので7月にスーパーで10円だったパック入りバジルを
水差しした後土に植えました。トーストにパスタにとフル回転。
太陽と土の恵、ありがとう(-人-)
674668:04/08/16 20:36
>>670
同士よ!
頑張りましょう。育てている人がいると知った以上時々報告に来ますね。

>>671
なるほど・・・。
とりあえず球根は10個です。
球根ひとつで6号鉢くらいで増殖頑張ろうかと思っていたんですけどやっぱきついですかねぇ。
675花咲か名無しさん:04/08/17 07:21
バジルペーストは使う時には綺麗に洗って乾いたスプーンを使って
使うたびにオリーブオイルを上に足していって、それで1ヶ月は
冷蔵庫で大丈夫だったよ。
冷蔵場所は、温度変化の少なそうな奥の方で。
瓶の煮沸消毒はしなかった。
皆さんこんにちは!先日のトスカナブルーとレモングラスは、無事に生き続けてくれてるみたいです。

昨日はタイ食材屋でレモングラスの茎とホーリーバジルとカー(南姜)、普通のスーパーでレモンバームのポット売りを購入し
料理用に少し取り分けた残りを実験的に栽培してみることにしました。

レモングラスとホーリーバジルはよく研いだ包丁で切り口を新しくしてメネデール100倍希釈液で水挿し。
カーはブナシメジの空き容器を転用したポットに培養土を入れたところに植え、やはりメネデール希釈液を。
レモンバームも二回り大きい鉢に移し、培養土を足して、これにもメネデール希釈液。

レモングラスの水挿しは↓のSITEで発根した例があるけど、ウチのも巧く出てくれるかな・・・?
ttp://www2q.biglobe.ne.jp/~sakai/lemongrass.html
677花咲か名無しさん:04/08/17 19:04
半角大杉…
>>677
あ、ごめなさい。次回からはやめとくです。
679670:04/08/17 20:32
>>674
花の大和によると・・・

 鉢植えの植え方の目安
1.室内でそのまま咲かせる場合は、球根が重ならない程度に配置し、
 直射日光は避け(レース越しに日が当たる程度)ます。
2.球根を肥大させ翌年も楽しむ場合は、やや深め(10cmくらい)に植え付け、
 7〜9cmくらいの間隔で植え付けます。
3.本年度のみ花を楽しむだけでの場合は球根が触れるくらいに密植させます。

 育て方のポイント
1.水はけが良ければ土質は選びません(市販の土で十分です)
2.肥料はあまり要りませんが、植え付け時・花期後に化成肥料(粒状肥料)等を
 与えると翌年も花が咲きやすくなります。
3.5月ころ葉が黄色に変色したら掘り上げ、日陰で風通しのよい場所で植えるまで保管します。

だそうです。私もそろそろ植え付けなくちゃ。
興味のない方、長文スマソ。
680花咲か名無しさん:04/08/18 11:40
>>676おっぺけさん
水栽培してるレモングラスとホーリーバジルは、毎日水換えしてますか?
一番に紹介されてたところでは、減った分だけの水を足したと書いてあるけど、
今の時期は水が腐って、植物も腐らせてしまいますよ。
では、うまく育つといいですね。頑張って下さい。
681花咲か名無しさん:04/08/18 13:16
おーい、おまいら。秋の国会で民主と公明が
外国人参政権法案をとーそうとしてますよ?

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


これは一大事ですよ???
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken.html
682花咲か名無しさん:04/08/18 22:09
なんだバジルペーストってデリケートなんだなあ。
こないだ初めて作った。
ミキサーとかないからすり鉢でやって、深めの小皿に入れてラップしただけだったよ。
しかもスプーンつっこんだまま冷蔵庫にしまってたし。
こないだ涼しかったから一日常温でほったらかして、また冷蔵庫に入れたら、なんか表面が白く濁ってたような気がしたけど、冷蔵庫で冷えたから油が固まったのかなと思うようにした。
このスレ読んでカビが生えると知ったら、よけい変なニオイがする気がしたけど、きっとスレ読んだあとだからだと思うことにした。
で、そっこー完食した。
腹こわしてません。
次はちゃんとガラス瓶用意してやろう。
ミキサーは買えないけど…
>>682さん
自分は普通より少しオリーブオイルを控えめの量(←※)で作ったのを
上に5ミリほどのオイルを流した上で瓶詰めにして冷蔵庫のチルドんとこで
オイルんとこが凝固するまで冷やしてから、一食分くらいずつラップに包んで冷凍してるよ。
沢山採れて沢山作られるなら、この方法けっこーオススメです。

※上に流したオイルをラップする直前に混ぜ込んでしまうので、その分を控えるのです。
684花咲か名無しさん:04/08/19 02:49
>>682
ミキサー安いで?
沢山は入らないけど、ミルサーと併用なら
ディスカウント店で3000円しないのからある。
漏れはそれを愛用。
松の実はミルサーでガーする。
685花咲か名無しさん:04/08/19 08:09
バジルがかじられ始めたので、犯人探しをしました。
また夜盗かと思って土を掘り返してもでて来ない。
目を皿のようにして、葉をくまなく裏返し、緑のイモムシを探しても見つからない。
けさは思い余ってエアコン用の粘土でプランターに栓をして、水攻めにしてみましたがでて来ない。

でもってボーっと眺めていたら、太い茎の一本が変な方向に繋がっているの。
それはやはり、育ちに育ったイモムシだったのです!
じつに長さ8cm、ピクリとも動かず擬態してました。

うぅ・・・ 夢に出てきそう orz
686花咲か名無しさん:04/08/19 12:49
ハーブ=薬草
薬としての勉強するともっと楽しい。

にんにくの皮もお茶にするとあったまる&リラックス
687花咲か名無しさん:04/08/19 13:48
ミントがヨトウにやられて、茎だけになってしまいました。。。復活するんでしょうか。
688花咲か名無しさん:04/08/19 14:02
>>687
根元までばっさり切れば、根が生きてる限り復活するよ。
前以上に増えるくらいにもさもさと。
689花咲か名無しさん:04/08/19 17:33
ごっそり根っこほじくり出して水洗い、それを半分にぶった切って新しい土に植えれば
2つに増える。

根っこちょっとを水を入れたコップに入れとくと・・にょきにょき生えてくる。

690花咲か名無しさん:04/08/19 20:33
さすがミントw
あ、>>680のレスに返事するのを忘れてた・・・ごめんなさい

アドバイスありがとうございます。
水換えは毎日しています。前に減った分だけ足していたら、バジルの茎を腐らせてしまったことがありましたので。

あと、半月前くらいに近所の花屋で買ったローズマリー(品種不明・半匍匐性)の
剪定した後の枝を実験的に水挿しと土に挿しておいたのですが、水挿しの分が
三本発根しました。

ではでは、お返事遅れて失礼しました。
692花咲か名無しさん:04/08/20 08:58
少し前に話題になってたレモンバームの葉枯れってこんな感じですか?
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/85.jpg

うちでは徹底的に切り落としてますが
693花咲か名無しさん:04/08/20 11:44
バジルペースト、自分で作ったのおいしいんだけど、
いろんなレシピがあって、分量とかも結構ひらきがあるから
これ!ってのがなかなか見つからない。
今まで3回別のレシピで作ってみたが
おいしいはおいしいけど、激ウマ!って
程でもないんだなぁ。。。
つうか松の実高い…
694612:04/08/20 12:58
>>692
そうそう。
中央1番上の葉みたいになった段階でどんどん切落して一時回復したけど
また最近なってきたからめんどうで背の高い株はみんな切り詰めた。
最近株元に出てきた新芽はまだなってないのでそちらに期待。
何の症状なんだろうね?
695花咲か名無しさん:04/08/20 13:01
>693
同じだ。おいしいんだけどね。
でもウマさに馴れちゃったのかもしれない。
自分の場合、去年初めて店でジェノベーゼのスパ食って
激ウマ!!!と思って家でもバジル育て始めたんだけど
自家製を何回か食べてその後、同じ店に行って食べたのね。
そしたら激ウマってほどでもなかった・・・。自分のでも
そこそこいけるじゃん、て(w
レモングラスの茎、三本のうちの二本が発根!今後に激しく期待!!

しかし・・・ホーリーバジルがシオれてきた・・・(´・ω・`)ショボンヌ
697花咲か名無しさん:04/08/20 17:59
(`・ω・´)シャキンヌ!
698花咲か名無しさん:04/08/20 18:15
>>692
まさにそんな感じ。
うちのは高さ15cmくらいなんだけど、
切りつめて大丈夫かな!?
699花咲か名無しさん:04/08/20 21:17
>>692
あーおんなしだ。
切り詰めると直ったりするから
単なる日焼けか?とも思ったんだけど。

ワイルドストロベリーも同じような感じで枯れてってさ
そっちは全滅した。
700花咲か名無しさん:04/08/20 23:10
今月の「趣味の園芸」にはハーブの株分けについての」記事があります。
これによると秋はレモンバームの株分け時期だとか。
皆さん根詰まりでは?
701692:04/08/20 23:17
みなさんそうでしたか。
日焼けにしては同じ茎の全部の葉に移るのでおかしいなぁと思ってたのですけど
一番上の方はならないで中くらいの葉ばかりなるんで切ろうか切るまいか悩むんですよね。
そんで悩んでるうちに茎丸ごと逝ってしまうんで困りもので

>>700
こういう葉の枯れ方って根詰まりの典型的症状なんですか?
702花咲か名無しさん:04/08/21 14:03
>543
おお、イチゴ類ってミントのそばにうえちゃだめなんだっ。


ラムズイヤーがしょぼんとしていたので、きいろくなった葉をちょきんちょきんして
葉っぱを解剖してくんくんみたら、まぁ、グレープの香りがする!

ひととおり切り刻んであそんでぽいっとゴミばこに。
703花咲か名無しさん:04/08/21 14:24
>>701
うちのベルガモットがそんな状態。あまりにひどいんで片っ端から
傷んだ葉を取り除いたんだけど、脇芽も・・・orz
704花咲か名無しさん:04/08/21 20:39
>>692
うちのは もっと葉っぱに黒い斑点が目立ってるよ。
なんか病気だったら鬱

まぁその時は あたらしく作るかね。
705花咲か名無しさん:04/08/22 14:23
誰か、種からローズマリー育ててる人っている?
私は6月子半ばに種でまいたものを育ててるのだけど、まだ3cm位なんだ。
そんなもんなのかな??
でも最近、葉っぱの成長が早くなってきたようで楽しくなってきた。
706花咲か名無しさん:04/08/22 15:01
うちは植えても植えてもローズマリーはダメだー。
なんでだろう?

ところでレモングラスを育ててるひといますか?
フツーのプランター一個でいけるかな?
冬越しは期待してないけど、来年の夏にはやってみたいと思ってるんだが。
707花咲か名無しさん:04/08/22 15:14
>>679
なるほど。
浅く植えると分球しすぎるらしいけれどどうして球根に深さぐぁかるんだろう。少し重い土を上にかぶせてみようかな・
>>706さん
レモングラス、育ててますよ。
っても自分も初心者で、今月はじめに買った苗と先週タイ食材店で買った茎の水栽培ですが。

詳しくは>>676(カタカナが半角で読みにくいです、済みません)と、>>696に書いてあります。
それから しおれかけてたホーリーバジルは、友人のアドバイスにより
天辺の部分を落とし葉を半分にカットしたことで元気を取り戻した上、二本ほど発根しました。

>>697さん
シャキンヌありがと(w
もしかしたら、その励ましも効いたのかも。
710花咲か名無しさん:04/08/22 16:06
>>706
可能性としては

土が酸性→苦土石灰を入れる。ミリオンを入れる。
排水が悪い→盛り土をする。鉢植えの場合は土を変える。水やりを控えめに。雨に当てない。
暑すぎ→適度に枝を剪定して風通しをよくする。
植え替えが悪い→植え替えの時に根を傷つけないように気をつける。

番外編として
肥料のやりすぎ→ローズマリーは肥料は少ない方が香りがよくなる。
日照不足→日光が大好き。

基本的に地中海性植物だから乾燥した石灰分を含む痩せた大地がすき。
711花咲か名無しさん:04/08/22 16:50
>>706
レモングラス6号鉢で育ててる。東京でも縁の下で冬越しするよ。
712花咲か名無しさん:04/08/22 19:36
>>705
私もローズマリー種から育ててました。
15本ほどありましたが、今月に入ってから最後の1本があぼ(ry)
やっぱり3cmくらいでした…
がんがって大きく育てて下さい。
713花咲か名無しさん:04/08/22 19:55
>>706
レモングラス育ててるよ。3年目
7号の深鉢に入れて 観葉植物と同じように管理してる。

ローズマリーは植えるときに根を痛めないように
丁寧にやるのがポイントらしい。
714706:04/08/23 00:43
ああ、みなさんレスありがとう!

ローズマリーに関してはやっぱり環境だなー。
日当たり、風通しともにあまりよくない我が家では、
かろうじて地中海性気候を再現できそうなポジションに
すでにイングリッシュラベンダーさんがいらっしゃるもんで…。

今トマトが植わってるプランターに来年は何を作ろうかな、と思ってて
輪作計画としてナス科の次はイネ科がいいと聞いたもんだから
矮性のコーンとレモングラスでもやってみるかな、と。
越冬できるなら専用の鉢買ってくるべ。

715花咲か名無しさん:04/08/23 14:02
カレーに使うような、クミンとかコリアンダーは、こちらのスレでよろしいでしょうか?
716花咲か名無しさん:04/08/23 15:25
>>705
春と秋にぐーんと伸びるよ。
うちのはおととしの秋蒔きで現在40〜60cmのが多い。
場所がないので未だ5号ポットに仮住まい生活中。
細根がよく回るので、大きな鉢に植えたほうが成長が早いみたい。
花が咲けば選別したいんだけど、まだ咲かない(:´д`)
来春は咲いてくれるかしらん。

>>706
レモングラスは、冬は掘り上げて切り株状に刈って
小さなポットに押し込んでおけばラクチン冬越しだよ。
根を洗ってコップに水挿しでもいいみたいだし。
ベランダにイネ科ってあまりないからあると和みます。
717716:04/08/23 15:32
もちろん室内で冬越しということ、スマソ
718花咲か名無しさん:04/08/23 20:42
>>715
桶と思われます。
719花咲か名無しさん:04/08/24 14:20
バジルペースト、少しでも長く保存したいときは、
瓶を殺菌するのは当然として、瓶に入れたバジルペーストを
オリーブオイルから顔を出さないようにすることと、
空気抜き兼消毒のために湯を張った鍋に軽く蓋をした状態で
いれて煮るといいと思う。
もちろん湯が瓶に入らないように量は加減してぬ
720花咲か名無しさん:04/08/24 14:46
>>719
一回分づつ冷凍しておけば簡単じゃ?
721花咲か名無しさん:04/08/24 21:57
>>720
たぶんこれが正解。
んでも風味はどうですか?
三本水挿ししていたレモングラス、一本だけ発根しないで心配してたんだけど
昨日の水換えの時に発根を確認!
ホーリーバジルも続々発根してきました。
根の出具合が立派なのは順次プランターへ・・・これで2〜3ヶ月使えるようになるといいな。

>>720-721さん
自分も冷蔵だけの時は>>719さんのように、オリーブオイルを空気遮断の為に張っています。
冷凍するときは>>683の方法で。
食べる少し前に室温に出して自然解凍してますが、風味も損なわれてないようです。
723花咲か名無しさん:04/08/25 18:23
どっかで読んだはずなのですが、ハーブの収穫って木になっているところから切って大丈夫でしたか?
マジョラムなのですが、前回切ったところが木になって、そこからはあまり生長してないのですが。
枝ごと切ってしまったほうがよかったでしょうか。
724花咲か名無しさん:04/08/25 21:06
亀レスですが、私も春に種からベランダのプランターに植えたローマン
カモミール、梅雨と夏の蒸し暑さ?で5,6枚本葉がでた状態からどん
どん枯れてしまいました…。やっぱり蒸し暑い地域だと難しいのかなぁ。。。
725花咲か名無しさん:04/08/25 21:37
>>724
あ〜枯れちゃったぁ・・・もうだめなのかなぁ・・・
でも茎がまだちょっと黄緑なんだよなぁ・・・
なんて思いながら、色が抜けちゃって完全に枯れてるところは切り取って
黄緑が残る茎だけ残して、他の水遣りのついでに一応あげていたら
Rカモミール復活しました。
苗買った時よりも太くて元気そうな葉が出てきてよかった。今後に期待。
最高気温の過去記録保持で意外に蒸し暑い山形だす。
726花咲か名無しさん:04/08/26 10:04
ベルガモットの花が咲いてきた(゜∀゜;)
727花咲か名無しさん:04/08/26 12:05
今年初めてディルを育てました。
種をとろうと、種が茶色になったころに茎ごと収穫して、
袋をかぶせ吊るしておいたのですが、
袋の中に種が殆ど落ちてないんですよね。
ついたまま。
手で触ればボロボロ落ちるので触って外してしまったのですが
まずかったですか?
対処法があったら教えてください。
それと種の中に細かな茎も混ざってしまったんですが、
取り除き方があったら教えてください。
料理やハーブティーにしようと思ってるのですが、
茎があるとちょっといやかな。。。

728花咲か名無しさん:04/08/26 19:13
ふるいとかは?
729花咲か名無しさん:04/08/26 19:20
>>727
扇風機使ってこれと同じ要領でやったら?
ttp://www8.plala.or.jp/noboruan/hatake11-20.html
730花咲か名無しさん:04/08/28 14:54
ベランダで取れた唐辛子とバジル、ルッコラを使って
ペンネアラビアータと、ルッコラとトマトのバルサミコドレッシングサラダを作りました。

ガーリックを切らしていたのは残念ですが、(゚д゚)ウマーですた。
731花咲か名無しさん:04/08/29 23:16
急に涼しくなったから、そろそろ秋の植え替え&種まきしようっと。
732花咲か名無しさん:04/08/30 18:14
雨続きでセージが枯れてきたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
733花咲か名無しさん:04/08/30 18:39
乾燥で枯れかけてたセージが復活してきた。
734花咲か名無しさん:04/08/30 22:16
根がまわってきたスペアミント。植え替えなきゃと思ってた矢先
うどんこにやられました。切ったり、洗ったり・・・疲れた・・・
今日アップルミント買ってきた。逃避とか言うなヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
めっちゃ風すんげぇ。
昨日の朝、ホーリーバジルに支柱添えといてよかったよ・・・。
一昨日、水挿しからプランターに移植したレモングラスの茎が傾いでたのは
位置を直して盛り土してみますたが、根っこ傷んでないといいな。
736花咲か名無しさん:04/08/31 08:13
ベランダのハーブが台風の風に煽られて大変…
部屋に入れられるのはいれたけどもう限界_| ̄|○
737花咲か名無しさん:04/08/31 16:15
うちのペニーロヤルミントも雨で蒸れて枯れてきた(つД`。)
738花咲か名無しさん:04/09/01 17:05
ウチも今年からハーブを色々栽培し始めたが・・・・・
いざ食用やティーにするとなると家族には激しく不評。バジルは臭いがきつすぎる
と言われ、ミントやレモンバームのティーは色が青汁みたいでイヤと言われ、カモ
ミールは夏の暑さででろでろになって醜態をさらしてさっさと切ってと言われ・・
まともに使ってもらえたのはチャイブとイタリアンパセリとミツバだけだったな。
意外と実用に耐えるものって少ないなと感じる今日この頃・・・
739花咲か名無しさん:04/09/01 18:09
ハーブは使いすぎると薬臭くなるからね。
カモミールは恐らく時期的なものだよ。
ジャーマンは種が出来た頃を見計らって刈ればこぼれ種で増える。
ローマンも花が終わり立ち枯れてきたら、いさぎよく刈る。
すると、付近にロゼット状の新しい子株?が見つかるはず。
740花咲か名無しさん:04/09/01 20:58
>>738
フレッシュハーブティーおいしいですよね。
青汁みたいと言われるのは、量が多過ぎるのかもしれないですよ。
やや水色に色がつくくらいで試されてみてはいかがでしょう。。

バジルはご家族がお口にされるのが初めてでしたらチーズや
バターなどの乳製品と合わせると良いかと思われます〜
バタートーストの上に刻んでパラパラとか、マルゲリータピザの
チーズの上にフレッシュを数枚とか。考えただけでも生唾が…
741花咲か名無しさん:04/09/01 21:24
>>738
一回に使う量が多かったのでは?

あと,シソがオススメ。
ちらし寿司に混ぜると沢山使ってもOK。

シソとショウガをすり下ろしてリンゴジュースに入れて飲むとめちゃくちゃうまいよ。
742花咲か名無しさん:04/09/01 21:38
まあ、日本人には西洋ハーブの使い方はまだなじみがないからねえ。
うちでもセージとかタラゴンとか使うなんて年に何回かって感じ。
育ててる方は愛着があるから、口にしなくても水やりの時のふっと匂う香り
や目で見ている日常で満足できるから、ついつい家族にも押しつけるけど
家族にしてみりゃうっとしいのかもね。
でも、去年ぐらいからバジルはジェノバソースにして、子供にはバジルパスタ
はなかなか好評になってきました。
チャイブやイタリアンパセリは日本人にもとっつきやすいもんだと思うんで、
あせらず続けていったらどうですか。
これから秋の種まきシーズン、家族に受け入れられてもらえるハーブを探すの
も楽しいかと。
あすすめはチャービルとかクレソンなんんかどう? けっこうクセあるっちゃ
あるけど。
743花咲か名無しさん:04/09/01 23:34
邪道だとは思うんだが、100均のティーバッグ+同容量のレモンバームで
ちょっと長めに抽出して(もしくは、そのまま冷蔵庫に放置)、
暑い時期に飲んでる。
私はハーブティーのストレートは苦手なんだけど、これだと飲める。
ってか、なんで去年レモンバームなんか買ったのか思い出せない・・・
744花咲か名無しさん:04/09/02 00:42
うんうん、自分もハーブオンリーは苦手だから
紅茶といっしょに蒸らして飲んでるよ。

ところでうちのラベンダーにバッタがわんさかついてるのですが
こいつら、何か悪さしますか?
虫は嫌いだけど、無下に処分するのも気が引けて
今のとこ放置してます。
でももしかしてバジルを食い荒らした犯人なのかな…
745花咲か名無しさん:04/09/02 00:55
>>744
オンブバッタだったらバジルの犯人だと思う。
香具師は何でも食うけど、とりわけシソっぽいのが好みみたい。
746花咲か名無しさん:04/09/02 01:05
>745さん
オンブバッタ、ググってみたところまさしくこいつらでしたorz
さっそく退治にかかります!!
747花咲か名無しさん:04/09/02 09:15
バッタは穴しか残さないから放ってる。幼虫系のが糞や糸や余計な物を付けてるから嫌いだ。
748花咲か名無しさん:04/09/02 10:00
バジル育ててますが、バッタはかわいそうだけど見つけたら
殺すようになりました。
なんだか美味しそうな葉を選んで食べてるような気がして。
放って置くと短時間に結構食べられちゃう気がします。
749花咲か名無しさん:04/09/02 13:01
うちではカマキリの卵を孵化させたもの=カマキリを庭に放して対応。
750花咲か名無しさん:04/09/02 16:58
カマキリ一匹いたけどいつのまにか消えた。
バッタは6〜7匹殺した。
ホーリーバジルが根付いたと思ったらエカキムシが来ておった・・・
旨そうな葉っぱばっかし食い散らかされててウトゥ。
752花咲か名無しさん:04/09/02 20:14
うちはカタツムリでつ。
S字や蚊取り線香のうんちが葉の上に。
753花咲か名無しさん:04/09/02 20:37
エカキムシって、最初は食害跡が細くてくねくねで
どこが幼虫かわからないから、ある程度葉っぱ食べて
幼虫が太ってからでないと潰すなり刺すなりできなくて悔しい。
ってスレ違いすんまそ
754花咲か名無しさん:04/09/02 20:48
>>753
んなことないよ。とりあえず、くねくねの先頭にいる筈だから、
両端をピンセットなんかで押し潰しておけば間違いない。
755花咲か名無しさん:04/09/02 20:54
コメツキバッタの子供、半透明で黄緑色でちっさくてカワ工エエェ
ハーブを収穫すると2、3匹付いてくるから捕まえて庭に逃がしてる (;´∀`)
756花咲か名無しさん:04/09/02 21:11
>>754
ピンセットかー
爪か針でやろうとしたのが間違いだった
ありがd
>>754
自分も、お知恵拝借つかまつりますなり。
どうもありがとです。
758738:04/09/03 15:52
私個人はハーブ好きなんですけどね。別に食べたりしなくても庭作業中にミントや
レモンバーム、ベルガモットの臭いを嗅ぐだけでも癒されるので育ててるのです。
ただ家族にはハーブはなじみがないので、「全く変なモノばかり育てて・・・」と
思われてるようです。私個人はハーブティーもバジルも大丈夫なのですが、いかん
せん一人で使う量は限られてるし、料理は基本的に妻の担当なので、妻がイヤとい
えばハーブは使われずに放置プレイというわけです。というワケで成長したバジル
やらベルガモットやらレモンバームやらはもっぱらコンパニオンプランツとしての
役割を全うしております・・・そして最終的には刈り取って堆肥逝き・・・
何か間違ってるな・・・
759花咲か名無しさん:04/09/03 17:04
>>758
一度バジルがのったピザをこれが男の料理じゃあ!!と
言わんばかりに豪快に作って庭でみんなで食べて
ダーリン惚れなおしたわ…なんて

後片付けがタイヘンなのよね!とか小言言われちゃうかな。。。
760花咲か名無しさん:04/09/03 18:14
ついにセージがご臨終した…
761花咲か名無しさん:04/09/03 20:35
なむなむ。
762花咲か名無しさん:04/09/04 12:46
バジルのパスタでも作ってあげなされ。
763花咲か名無しさん:04/09/04 13:14
今日の昼食にトマトとバジルのスープ作ったらなかなか家族に好評でした。
バジルも大量消費できた。
764花咲か名無しさん:04/09/04 20:40
普通に育ててるのにバジルの葉がシワシワになるのはなぜ?
765花咲か名無しさん:04/09/04 21:35
>>764
ホコリダニ?
766花咲か名無しさん:04/09/05 11:40
植え付けるときに苦度石灰入れ忘れても、
葉っぱ萎縮しますよ。
767花咲か名無しさん:04/09/05 13:40
>766
うちは全然いれてないけど、葉っぱつやつやだ
植え付けるときに入れないと駄目ってことはないと思うのだが
768花咲か名無しさん:04/09/05 14:07
うろ覚えですみませんが、ラベンダーの収穫後に「フォシィルパウダーをひとつまみ」というのがあったと思う。
今、フォシィルで検索したら「貝化石肥料=フォシィル・グレイン」というのがあった。
後から与えるんならこんなんどうでしょ。
769花咲か名無しさん:04/09/05 21:09
今夜のTBSの世界ウルルン滞在記、
「ハーブ王国!南仏プロバンス!なんたら〜」だって。22:00から。
なんかうらやましー話になりそーな。とりあえず観るっす。
770花咲か名無しさん:04/09/05 21:25
>>769
いい情報サンクス。
771花咲か名無しさん:04/09/05 22:51
>>769
見た。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
ちょっとあこがれた。
772花咲か名無しさん:04/09/06 00:40
エルブ・ド・プロバンスよさげだよね
でもおフランスじゃハーブのことをエルブていうんだあ
773花咲か名無しさん:04/09/06 00:46
>>769私も見た!良情報サンクス ここ見てなかったら見逃してたよー

あの環境は規模がでかすぎだけど、自分でできるやつとか新たな発見があったよ
さっきまでローズマリー石鹸作りに一所懸命やってみてたん オイルが無かったけど
風呂場がローズマリー香でいっぱい(V ̄∇)v
・・でも はらへってきちゃった・・
明日オイル買ってセージ石鹸試してみる!

あと使ってたカモマイルって何種なのかすごい気になってるのは
私だけ?

地震でそれどころじゃない人にはゴミンネタ・・
774花咲か名無しさん:04/09/06 00:51
>>772
で、サボリーのことをサリエットって言うんだねい。
おっ、知らんハーブ!とググッたらウチにもあるヤツだった。
何故かサプリとして売ってるのはサリエットって名前の方が多いなー。
>>772さん
フランス語ではHを発音しないからね。

しかし あの番組では三種類のハーブをブレンドしたものって言ってたけど
何種類ブレンドするかは、人によるみたいだね。
売ってるものでも4種類とか6種類とか、色々あったもん。
776花咲か名無しさん:04/09/06 09:07
バジルの茎の下のほうが茶色になってきてるんだけど
これって何かな?
777花咲か名無しさん:04/09/06 09:08
777age
778花咲か名無しさん:04/09/06 09:56
>>776
木化じゃないなかな?多分
779花咲か名無しさん:04/09/06 10:23
木化というものなんですね

で これになるともうダメなんですか?
780花咲か名無しさん:04/09/06 10:26
>>779
葉が元気なら、全然大丈夫!
781花咲か名無しさん:04/09/06 10:40
大丈夫ですか
ヨカッタ
子供たちに食べさせるもんで心配になっちゃいました
ありがとうございました>780
782花咲か名無しさん:04/09/06 20:57
ムラサキルーシャンって花がハーブとして売られてたがあれは・・・ハーブじゃない・・・よね?
783花咲か名無しさん:04/09/06 22:21
>>779
木化とは文字通り木のようになること。何ら問題ない。
バジルは花芽をマメに摘んで暖かくしていれば理論上はものすごく大きな木のようになるらしい。
温室で冬越しするトマトの木と同じ。
784花咲か名無しさん:04/09/06 22:53
>>783
過去スレに、バジルを木にしてずっと育ててる親父さんが
いるという話があったが、漏れは木化して生き延びる品種が
あるのかと思ってた。
普通のスイートバジルでも行けるんですかね?
あと、香りや味が悪くなったりしないのかな?
785花咲か名無しさん:04/09/06 23:15
>>784
温度さえ確保出来ればスイートバジルでも
親株で越冬可能です。
私はやっていないので、聞いた話になるのですが、
やはり二年目の株だと葉が固くなり、香りも
落ちてしまうそうです。
それだったら、秋に挿し木して子株の状態で
越冬させる方が良いんじゃないのかなぁ
うちも実家に里子に出したスイートバジルと、今ベランダで育ててるホーリーバジルを
越冬できたらいいなー。
来月あたりに何本か枝を取って、水挿し発根させとこっと。
787花咲か名無しさん:04/09/07 01:45
>>782
ムラサキルーシャンの葉にリンゴの香りがあり、ハーブとして扱われることがある
788花咲か名無しさん:04/09/07 09:08
た・・・た・・台風でバジルが斜め45度に!
お部屋へ非難させたけどすごいっす。18号の後は19号が・・・・
フロリダの方も巨大ハリケーンで大変なことになってますね。
789花咲か名無しさん:04/09/07 09:26
>>788
木質化したウリん家のバジルはどんな台風にもビクともしないニダ、ウェーハッハ
790花咲か名無しさん:04/09/07 10:06
>>789
おぉーーたくましいバジルですね!
ちょっとベランダ見てみたらプラ鉢はやっぱり倒れてたんで素焼きで囲んで
一箇所にまとめたっす!
上の土は飛ばされてら〜。ワサワサのタイムは七三分けになってら〜。
791花咲か名無しさん:04/09/07 13:34
>788
直撃地域ですか〜?気をつけてね〜。
東京は今時々にわか雨程度だけど、
夜に19号らしいので、塀の上の鉢類
片付けとかないと。
先の台風では陶器のかあいいヤツが
1個破損した(涙
792花咲か名無しさん:04/09/07 19:36
アフリカンブルーバジルとカンファーバジルは木本性と某主婦の友社の本に載ってたが?
793花咲か名無しさん:04/09/07 20:50
ハンバーグですが。
セージとバジルを刻んで肉に混ぜて焼き、
ローズマリーとタイムを入れたソースを作って、かけた。

おいしすぎてクラクラしました。
794花咲か名無しさん:04/09/07 21:05
ぜひゆうげに招待を・・
795花咲か名無しさん:04/09/07 23:38
二年目のバジル、巨大になってますます元気です
たぶん、普通のスイートバジル
とりあえず台風なので室内に避難
…たぶん三年目もヤル気っぽい
796花咲か名無しさん:04/09/07 23:53
春に植えたバジルから種が飛散して
あらたに苗になったらしいんですけど
それを頂いて植えても
今から育つもんなんですか?
797花咲か名無しさん:04/09/07 23:57
エルブ・ド・プロバンスを録画してたので見ました。
いろいろ使えそうですよね。
ところであれって3種類のハーブを使うようですが
どういう割合で混ぜ合わせるといいのでしょうか?
どなたかレクチャーしていただけるとありがたいのですが。
798花咲か名無しさん:04/09/08 00:01
そういや、番組で紹介していたセボリ(サリエット)って

草姿から推測して
ウィンター・セボリ(多年草)ですよね?
サマー・セボリ(一年草)じゃないですよね?
799花咲か名無しさん:04/09/08 00:06
ググったら等量って出てました。私はその放送見そこねました orz


ハーブミックス〜『エルブ・ド・プロバンス』

エルブ・ド・プロバンスとは、南仏プロバンス特産の
料理用ドライハーブミックスです。

 (レシピ)    
  タイム、ローズマリー、マジョラム、セージ、セボリー、
  オレガノ(全てドライ)

(作り方)
1.上記ドライハーブを各等量でブレンドします。
 2.ドライハーブは全て乳鉢で細かく砕いて下さい。
800花咲か名無しさん:04/09/08 00:07
>>797
基本は同量だけど、お好みでそれぞれを加減して。
まずは、それぞれ単体で使って味見してみるのが、
ブレンドのコツでしょうね。

あの3種の他、
好みで、マジョラム・オレガノ・ヒソップ・ラベンダー・ベイリーフ
などをブレンドする場合もあります。
801花咲か名無しさん:04/09/08 01:59
>>798
ウインターは多年草じゃなくて、常緑の低木ですよー。
802花咲か名無しさん:04/09/08 07:14
>>801
そうだった・・・orz
803花咲か名無しさん:04/09/08 08:48
>>798-800
同量が基本なのですね。
それよりまずそれぞれのハーブの特徴をちゃんと把握すべきですね。
その上でのブレンドを施すべしと。
とても参考になります。

あともうひとつだけ教えてください。
エルブ・ド・プロバンスていうのは各家庭独自の味(独自のブレンド?)を持ってるみたいなのですが
それでも肉料理用と魚料理用と別々につくるものなのですか?
それとも同じにしていて 調理の時に他のハーブを加えるということなのでしょうかね?
番組を見てるだけじゃわからなかったもので。
804花咲か名無しさん:04/09/08 09:16
>>803
ベースとなるハーブミックスを作っておいて
料理に合わせて他を加えるのが普通だけど、
家庭によってそれぞれでしょうね。
Herbe de province は万能調味料みたいなものだから、
こだわりのある料理などは、各料理に合わせてハーブを使うし
あまり神経質になることもないんじゃないかな。

ま、肉用と魚用を分けて究極のL' herbe de province
作っておけば、それはそれで便利かも。
805花咲か名無しさん:04/09/08 10:59
>>796
冬の寒ささえしのげれば大丈夫かと。
806萎え苗:04/09/09 02:45
ステビアを植えて、増殖させ中。
ステビア農法まがいに、イチゴを甘くするがために実験栽培中。
807花咲か名無しさん:04/09/09 10:43
野菜を甘くするために甘味料を使うの、抵抗あるんですがどうでしょう?
ドーピングじゃないのーって
808花咲か名無しさん:04/09/09 13:05
薬剤じゃなし、体に害があるわけじゃなし
だったら 甘いにこしたこたーない!とヲモフケド
809花咲か名無しさん:04/09/09 18:23
抵抗は特にないかな。
実験結果の報告よろしく!
810花咲か名無しさん:04/09/09 19:05
実験には興味あります

でもそれって糖度の足りないスイカに、注射器でステビア水溶液を注入するのと
何が違うんですかね?
811花咲か名無しさん:04/09/09 19:44
>ステビア農法について

【野苺】ワイルドストロベリー【ノイチゴ】四株目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084318287/102-103n

ttp://www.ubafutokoro.com/sutebianouhou.htm

ttp://www.ynkikou.co.jp/stevia.htm
812花咲か名無しさん:04/09/09 21:50
オルトラン使うと良くないの?
813花咲か名無しさん:04/09/09 22:19
>>812
オルトランによる弊害

1,一週間は喰えない。
2,ずーっと使い続けてると虫に耐性が付く
3,無農薬好きな一般人としては、なんか気分的にヤダ

実質的には3が一番大きいと思うのだが……
814花咲か名無しさん:04/09/09 23:41
輸入物や国内の野菜も農薬使ってるよね、大丈夫かな
815花咲か名無しさん:04/09/10 00:13
>>814
使用基準が書いてあるから、その通りに使えば。

お勉強するなら:
ttp://www.jcpa.or.jp/index.htm
816花咲か名無しさん:04/09/14 00:18:46
レモンバームが逝きました...。

バジルもハダニ祭りになって終わりっぽいので
もう一回タネ蒔こうかな・・・。
寒くなるまで食べられるよね。
817花咲か名無しさん:04/09/14 01:00:17
生のタイムをそのままティーにして飲んでもよいのでしょうか?
818花咲か名無しさん:04/09/14 02:02:33
>>817
妊婦の方でなければ大丈夫、
妊娠中の方は流産などの危険性があるみたいです。
ttp://www.nzhealthshop.net/mother_safepoint.htm
819花咲か名無しさん:04/09/14 09:19:42
イタリアンパセリも妊婦にはいくないんじゃなかったけ?
イタリアとかでは常識で、レストランでも頼めば抜いてくれるらしいけど。
820花咲か名無しさん:04/09/14 11:50:19
>>816
挿し木で更新の方が早いんでないですか?
821花咲か名無しさん:04/09/14 23:07:48
ローマンカモマイルって踏んでも大丈夫って聞いたんだけど本当?
ベンチにしようかなと思っているんだけど。
822花咲か名無しさん:04/09/15 01:12:41
「踏む」って、短く刈り込んで芝生みたいに仕立てることなのでは?
823花咲か名無しさん:04/09/15 01:22:03
>>822
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な、なんだってーー!?   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //
824822:04/09/15 09:46:21
>823
私何かマズイこといったかな、、、、?

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~emy/chamomile14/ro-man_j.htm

825花咲か名無しさん:04/09/15 10:42:29
>>824
横からですが、そこに書いてある"踏む"は、踏みつけて、
苗をより強くする作業のことだと思います。
826花咲か名無しさん:04/09/15 13:33:40
ヨーロッパではカモミールは踏めば踏むほど強くなるみたいな諺もあるらしいですが、
実際には踏めば踏むほど弱っていくとの事。ただ、短く刈り込んでおけばほかの植物
よりかは踏まれても耐えられるという事らしい。ヨーロッパで実際に「緑のベンチ」
になっているのはローマン種ではなくて、花がさかないノンフラワー種。地下茎で増
えて、全草にリンゴの香りがする。短く刈り込んでおけば香りの芝生になる。
それでも芝よりかは踏まれる事に弱いし、芝よりも草丈が伸びやすいので刈り込む頻
度が高くなってマンドクセ状態になる事も多い。雑草も入り込みやすいので漏れは
「香りの芝生」はあきらめた。
827花咲か名無しさん:04/09/15 14:48:46
うちもカモミールの芝生を頑張って見たけど、
春以外はなんかはげちょろぴんの印象で見栄えが悪く、
熱意がさめてくるにつれ剥げ剥げになってしまった。
今はところどころにちょっと生えてるだけ。
821さん頑張ってください。
網戸の網をホムセンで買って、プランターの四隅に支柱を立てて被せて虫除けにしてみた。
実家に里子に出したスイートバジルにもやればよかった。ヨトウムシでボロボロw

そのスイートバジルを収穫がてら水挿ししてみたのだが(室内越冬狙いで)
なぜかここのところ軒並み発根せずに腐ってしまう・・・(´・ω・`)ショボンヌ
ちなみに茎の先端は鋭利な刃物で切って、挿していた瓶は熱湯消毒もしたし
水は毎日替えてたんですが。
今日も新たにタイ食材屋で買ったホーリーバジルを水挿ししてみているけど心配です。

どなたかコツをご存知の方がいらしたら、ご教示願えますか?よろしくお願い致します。
829花咲か名無しさん:04/09/16 01:09:47
気温が高いと失敗しやすいです。ここのところ
残暑が厳しくなかったですか?
あとは…茎の切り口は斜めにして水を上げる面積を増やすのと、
付いてる葉っぱで大きいものは切って二分の一ほどの大きさにして
水分の蒸散を抑えるというのと、水差しの水にミリオンかゼオライト
入れるといいですよ。そんな感じかな…
>>829さん
早速のアドバイスありがとうございます。

茎の切り口と葉の面積を半分にというのは、やってみたのですが
あとは気温と根腐れ防止剤ですか・・・そいえばメネデールは使ってたのですが
それはやってなかったな。併用して大丈夫か確認してみます。

どうもありがとうございました。
831花咲か名無しさん:04/09/16 02:09:49
おいらはスイートバジル8月に挿したよ。
プランターに挿し木用土で、5打数5安打。イチロー並み
外に出しておいたから台風3発のせいで水やり一切しなかった。
そいえば先月中旬、バイホーラパーってタイのバジルを水挿ししたけど
それは発根して今はプランターで元気なんだよな。
やっぱタイのハーブだけあって暑さに強いってことかな。
833花咲か名無しさん:04/09/16 09:15:41
8月末に素焼き&プラ鉢に赤玉入れて挿して
腰水で日陰においとくだけのズボラ作戦。
1週間で15本ぜんぶ発根してた。
以外にもプラ鉢のほうが根の勢いはよかったよ。
834花咲か名無しさん:04/09/16 12:54:31
暑い時は水挿しよりも成功率上がるのかな?
>>833さん
うちも赤玉土あるこたぁあるんだけど、中粒なんだよな・・・いくらなんでも
そのまま使うには隙間ありすぎっぽいし、砕くとミジンだらけになりそうだし
小粒を買うべきなんだろか。それともこのまま発根するまで水挿しを続けるか・・・。
836花咲か名無しさん:04/09/17 10:57:52
>835
水挿しでも通風が悪いと腐りやすいかも。
ダメもとで中粒挿しにも挑戦してみては?
(私は小粒でやりますた)
837sage:04/09/17 17:38:53
ルッコラを育てていますが、なぜか葉がくしゃくしゃになって赤っぽく変色してきました。
今は地植えですが以前プランターで育てたときも同じような状態に・・・
土が良くないのでしょうか?
838花咲か名無しさん:04/09/17 17:40:08
あげてしまった・・・
すいません
>>836
アドバイスありがとうございます。
先ほどポット一つあたり二本で、15本あったうちの6本を中粒挿ししてみました。

どうなるかな・・・ワクワク。
840花咲か名無しさん:04/09/17 23:04:16
>>835
手で握って少し潰せば?
841花咲か名無しさん:04/09/17 23:16:34
>>837
雨のあたらないところですか?
ホコリダニかも。
842花咲か名無しさん:04/09/17 23:25:49
>>835
赤玉でなければ
持ってたらバーミキュライトかピートモス単用で挿してみたら?
843花咲か名無しさん:04/09/17 23:34:26
今やっと鉢で育ったハーブを地植えできるような気温
>>840さん
とりあえずザザっとと粒の大きいのをよけて、小粒に近いのでやってみました。

>>842さん
両方持ってなかったんです・・・。
845842:04/09/18 07:09:49
>>844
そ、そうか。パンが無ければお菓子をたべればいいのよ的発言でしたか(スマソ
>小粒に近いのでやってみました。
ならいいとオモイマス。
846花咲か名無しさん:04/09/18 09:40:08
>>841
雨はよく当たるところです。
くしゃくしゃになって3センチくらいから成長が止まってしまいました・・・
847花咲か名無しさん:04/09/18 16:48:15
>>846
以前のプランターの土は、今地植えされてる場所の
土だったのでしょうか?
それだったら原因は土かもしれないですね・・・
>>845さん
いえいえ、アドバイスどうもありがとうございました。

んで先ほど腰水させてるポットの水を替えようとしたら、数枚だけ残してハーフサイズにした葉が
ほとんど無くなってるのが一茎・・・手にとって見たら、いたよいましたヨトウムシ!!
ソッコー竹串で捕まえてベランダの床で踏み殺したのは、言うまでもありません。
849花咲か名無しさん:04/09/19 19:11:17 ID:ojcnDD/Y
◆タイ料理をつくろう パート2◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1064969539/
から来ました。

春にタイ食材店でレモングラス(タックライ)を20本位買って来て、その内3本を
コップに入れた水に挿しておいて発根したので植えました。(残りは冷凍保存、
ゲーン・キォ・ワーン・ガイ、トム・ヤム・クン(タレー)に使用。)
うち2本は順調に育ち、まるで草薮の様になってます。
ちょっと邪魔くさいので利用方法を考えてます。
昨日は春に冷凍にしておいたカー、バイマクルー、チルド保存しておいたホムデンと共に
レッドカレーに使いました。

ハーブティー以外で何かお勧めの利用法はないでしょうか?
また、レモングラスは最低気温が何度までなら問題なく耐えられるのでしょうか?
いつ頃から、冬越し対策をすればいいのでしょうか?
850おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :04/09/19 21:18:46 ID:UU+3oLIJ
台場って再開発されてから行ったことねー
851おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :04/09/19 21:19:40 ID:UU+3oLIJ
うわ誤爆!失礼しました・・・
852おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :04/09/21 05:43:12 ID:Dtvr7XqZ
>>849さん
>>676にも紹介したんだけど、レモングラスの越冬については そちらさまも実行されてる
水挿し法で越冬した方のSITEがありますよ。
ttp://www2q.biglobe.ne.jp/~sakai/lemongrass.html

「レモングラス 越冬」でぐぐると、他にもたくさんのSITEが出てきます。
時期などは地域や立地条件によるみたいですが、10月頃が一般的みたいですね。

タイ料理スレでもご一緒してるみたいですし、こちらからも教わることが色々あるかもです。
よろしくお願い致します。
853花咲か名無しさん:04/09/21 06:22:02 ID:FMVPinZU
青ジソ、種をまいたのが遅かったからか、今、背丈が30センチくらいで、花のつぼみがあちこちに付いてきた。
がしかし、葉は小さい。
花が咲いてからでも葉は大きくなるのかなあ?
それとも、花が咲く前に小さくても全部食べちゃった方がいいのでしょうか?
今まで葉が大きくなるのを待って、ずっとおあずけ状態だったんだけど…。
ちなみに、できれば種もとりたいと思ってます。
アドバイス頼みます。
854花咲か名無しさん:04/09/21 08:13:58 ID:5ZBNbLWk
>>853
葉を食べるつもりなら、花は即摘まなきゃ。 
タネは、枯れるまでほっておいたら来年は山のように生えてくる。
でもプランターで何株かなら来年新しいタネを買った方が立派なのができる。
855花咲か名無しさん:04/09/21 12:17:58 ID:FMVPinZU
>>854 アドバイスありがとう。
葉を優先するなら花を咲かせちゃダメってことですね。
今からつぼみを全部取り除けば、葉は大きくなるんですかね?
プランターに2株だけなので、種はやめといた方がいいですね。
ちなみに、つぼみを残して、葉を全部食べた丸刈り状態でも、花は咲くんでしょうか?
856花咲か名無しさん:04/09/21 19:07:41 ID:kGlZPtwM
>>847
プランターは市販の土で地植えはもともとの土と市販の土を混ぜたものだと思います。
とりあえずだめになった地植えのものは引っこ抜いて、
新たにプランターにタネを蒔こうと思います。
今度は食べられるよう頑張ります。
857花咲か名無しさん:04/09/22 09:23:38 ID:RpxHzf2R
うちの場合、紫蘇の葉っぱは「完全に大きくなった」と思えるものだと
硬めで香りも良くなくておいしくないです。
葉色が薄めでシナっとしてる「もちょっと大きくしたいなぁ」くらいの葉
で摘んだほうが、だんぜん美味しい。
そうめん食べるときなんか、一人で20枚くらい食べます。
858花咲か名無しさん:04/09/23 00:10:50 ID:0gqFddyO
マロウ、ラベンダーセージの茎や葉にキャビアみたいな卵がたくさんついているんだが
何だろう(´・ω・`)
859花咲か名無しさん:04/09/23 00:46:51 ID:AQS9dNPz
アブラムシだったりして
860花咲か名無しさん:04/09/23 08:48:33 ID:d4/1pnk7
>858
キャビア風、うちのブロッコリーとかにも
ついてたよ。シジミチョウがたくさん飛び
交ってるのでそいつらの卵か? と思ってた。
861花咲か名無しさん:04/09/23 10:19:02 ID:sk7gGCrc
セージを育てて2年目ですが、今年も枯らしてしまいました。
茎が黒くなってきて枯れるので、根ぐされでしょうか。
水は極力控えてたのですが、雨が続いてあっというまでした。
他の水の控えめな植物、タイム、ラベンダーは育っているのですが、変に意識しすぎで育てすぎたかな。
うまく育てるコツがあれば教えていただきたいです。
862花咲か名無しさん:04/09/23 12:08:54 ID:NnxaeM3I
うちのセージは、逆にエライたくましく育って困ってるくらい。
今年の5月にポット苗買って、玄関わきのガサガサ土のトコに植えて
二週間にいっぺん水遣りついでに液肥あげて、与党食害がすごかった
からオルトランパラパラまいたくらいだけど、株元が中指くらいに太く
立派に木質化しています。
あんまり葉っぱが茂るので、株元の日当たりの悪くなった部分が黄色く
しなびてくのをこまめに切り取ってたのが良かったのか。
863花咲か名無しさん:04/09/23 14:33:14 ID:/l65fjLB
>>861
雨は避けられない。だから雨が降っても良いように水はけのよい土にするといいよ。
売っているハーブの土はあまり勧めない。
ハーブは多様。ワイルドストロベリーとラベンダーでは全然理想の土は違う。
だからハーブの土というのは鵜呑みにしたらいかんのじゃよ。
864花咲か名無しさん:04/09/23 21:24:21 ID:qLiwBQNs
今日、育ちがあまりよくないバジルをプランターから抜いてみたら
土の中にコガネムシかなにかの幼虫がわんさかいた。
根っこ食われまくりだったのかなぁ。
865861:04/09/23 22:47:56 ID:zt189MlS
難しいですね。
水はけをよくするのはパーライトやバーキミュライトでいいのでしょうか。
茎が黒くなってからでは何をしてもだめなので。
他に原因はあるのでしょうか。
866花咲か名無しさん:04/09/23 23:11:12 ID:vrUwe+QU
一番でかいバジルが140センチ越えた_| ̄|○
このバジルは既に観賞用だよ…
867花咲か名無しさん:04/09/23 23:17:40 ID:/l65fjLB
>>865
いったん抜いて土を軽石・赤玉と腐葉土主体にしたらと言いたいが・・・。
868花咲か名無しさん:04/09/23 23:36:53 ID:Z0GxLeG6
>>865
もし鉢植えかプランターで育てているんだったら
素材と鉢穴と鉢の形状にも注意してみた方らどうだろう。

うちは西日ガンガンのベランダで夏場はサウナなので
素材によっては蒸れと熱さで全滅してました。
テラコッタに植えるか、ヤシマットなどに植えて
風通しのいいところに吊るすと飛躍的に上手く育つのもあったよ。

もう涼しくなったから気にしなくてもいいかも知れないけど。
869おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :04/09/24 00:28:19 ID:uCD3Yrxg
>>828で水挿し、>>839でそのうちの6本を赤玉土に挿したホーリーバジルですが
あれから葉が落ちたり枯れたりの脱落者続出で、生き残ったのは赤玉土で一本と
水挿しが三本でした。
水挿しの方は、今朝ほど発根が確認されました。

やっぱりタイから冷蔵されて船便で輸入されてるものだし、国内産のものよりも
生き残るのは難しいんだろな。
870花咲か名無しさん:04/09/24 01:05:00 ID:+ryvmJjG
バイホーラパーってスイートバジルだっけ?タイバジルとも言うかな。
ホーリーバジルはバイカパオで、バイメンラックがヘアリーバジル。
タイ料理だとそれぞれの使いどころが違うみたいね。

>>869
種買った方が早くないかい?
などというのは、野暮なんだろうな。
871おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :04/09/24 01:28:00 ID:uCD3Yrxg
>>870さん
そうそう、ホーラパーはスイートバジルと言われている物です。
でもイタリアとかで使ってるのとは違うんですけどね。今回 発根したのはバイカパオです。

で、種を買って蒔きたいところではあるんですが、普通に蒔くには 今は時期ではないし
料理用に買った枝を うまく植えられて室内越冬できたら・・・と思った次第でござんす。
それにバイカパオの種はカリス成城とかで買えますが、ホーラパーに関しては
以前は種を売ってたところでも、今は扱わなくなってしまったり。
(季節的な品切れ状態と違って、輸入元が廃盤にしてしまったそうです)

自分が現地へ行って買い付けてこられれば、一番いいんですけどねー。
872おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :04/09/24 19:59:22 ID:uCD3Yrxg
赤玉土に挿したのの最後の一本も枯れた・・・
水挿しで発根したのも、今日の水換えんときに根っこが取れてたのがあったし。
なんかドヨーン。
873花咲か名無しさん:04/09/24 22:51:25 ID:4k8Z3KNu
ティーツリーの苗木を買ったんですが鉢植えにするには何号くらいの
大きさのものにしたらいいのでしょう?
いきなり大きめなものに植えるか、植え替えしながら大きくするものか
悩んでいます。
874花咲か名無しさん:04/09/25 18:00:10 ID:GL/bRYbA
今期最後?のバジルペーストを作った。
前回はナッツ類が砕ききれなかったので今回は先にすり鉢で潰してからフープロに入れたんだけど、今度はバジルの方があまり細かく砕けてくれなかった。
出来たのをすり鉢で擦っても効果なし。ナッツ類は先に砕かずフープロで砕ききれなかったものをすり鉢で潰せばよかった。。
875花咲か名無しさん:04/09/25 19:34:37 ID:Jcma6CTH
>>874
その砕け方ってどの程度ですか?

偶然ですが、さっきバジルペーストを作ったばかりです。
フープロに放り込んだだけのナッツ類は、何事もなく1mm 以下の粒になって
食べる時に存在感がないです。
普通の安いフープロです。
876花咲か名無しさん:04/09/25 20:12:52 ID:z+fk1gQH
おー偶然、私も今日バジルペースト作りました、3人目だね。

フープロ持ってないので、ミル付きのミキサーで代用。(松の実→ミル、あとはミキサー)
自家製はやっぱ市販のより美味しい〜。
でもちょっと食い過ぎ(ジェノベーゼのパスタ)で、今苦しいっす…。ゲプ
877花咲か名無しさん:04/09/25 20:22:46 ID:sDnqYGAO
あ・・ウチは明日あたり最後のバジルペースト作る予定ーす
松の実もみじん切りのバジルもすり鉢でゴリゴリ・・・

バジルのみなさんは毎年種購入してますか?それとも
自家採集した種をまきますか?それとも株で更新ですか?
878876:04/09/25 20:44:14 ID:z+fk1gQH
>>877
バジルペーストが最終目標になるので、自分は種から大量収穫を狙います。
ちなみに今年は一袋バラ播いて、80本弱。
879おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :04/09/25 22:05:08 ID:CkAAvCI5
うちも明日ペースト作るつもり。
やっぱ今年最後になるのかな・・・葉の出具合もショボくなってきたしな。
880花咲か名無しさん:04/09/25 22:26:42 ID:UScT57Jb
いきなり涼しくなってきたしねー
私も明日はバジルペースト作ろう
881花咲か名無しさん:04/09/26 10:06:43 ID:sR8KwK8a
おいらは松の実嫌いなんで、カシューナッツで作ってる。
こないだ、つまみ用のミックスナッツでやってみたけどイマイチだった。
ナッツは複数より単品使いのほうがウマいです、、、
882花咲か名無しさん:04/09/26 10:50:44 ID:cEq+0CoI
>>875
フープロで松の実ほとんど満足行く細かさに砕けるけど、
ところどころ砕けきらずに残る大きいのがあるという意味です。
883花咲か名無しさん:04/09/26 22:07:27 ID:oFZTXTpa
バジルの色が涼しくなったら途端に薄くなってきた気がする、
寂しいのう
884花咲か名無しさん:04/09/26 22:50:12 ID:RPZBiiRe
この長雨に地植えのセージ類が耐えられるかなぁ
みずはけよくないねぇ
885花咲か名無しさん:04/09/26 22:58:01 ID:Rl7vdXvR
>>877
自家だけど、葉っぱをちぎってると株によって結構香りが違うね。
886花咲か名無しさん:04/09/28 07:18:16 ID:gGo0TXXf
パセリの土の表面に黄土色の卵(5mmほど)がたくさんついてます。
その中には碁石みたいな形の薄い黒色(灰色ではない)の卵がたくさん入ってます。
なにか考えられる害虫はありませんか?
887花咲か名無しさん:04/09/28 07:32:53 ID:PJ9qeDu0
>>886
碁石っつーとオレは真っ先にチャダイゴケを連想するんだけど…ちとググってちょ
888花咲か名無しさん:04/09/28 08:38:20 ID:gGo0TXXf
>>887
ビンゴでした有難うございます
889花咲か名無しさん:04/09/28 11:29:14 ID:nV1H9fBB
変なの〜、きのこの一種なんだ・・
890花咲か名無しさん:04/09/28 20:59:49 ID:1xY+GzxP
へ〜!面白い。
希少種らしいね。
大切にしてあげてね。>>886
891886:04/09/28 21:46:46 ID:gGo0TXXf
>>886で相談した時点に箸で全部とって踏み潰してました。もったいないことしたなぁ(´・ω・`)
892花咲か名無しさん:04/09/28 22:10:13 ID:YTyD9xl6
ウチでもでたよ。>ハタケチャダイゴケ
玄関先に置いてた鉢にびっしり・・・気持ち悪かったから
即、ほじほじ。まだ碁石(つっても超ミニサイズだが)が
残っていそうな悪寒。
893花咲か名無しさん:04/09/28 23:33:52 ID:PJ9qeDu0
探そうと思うとなかなか見付からなくて、テキトーに公園とか歩いてると出合ったりする>チャダイゴケ
キノコは総じてそんな感じなんだろうけどね
894花咲か名無しさん:04/09/29 12:52:26 ID:et6L9GgM
千葉県北西部でこれからサフラン植えるのは
遅すぎでしょうか。
895花咲か名無しさん:04/09/29 15:31:49 ID:GmHsUY6D
キモッ
896花咲か名無しさん:04/09/29 15:45:28 ID:J8AZBkU+
千葉なら行けるんじゃない?
897花咲か名無しさん:04/10/01 13:32:27 ID:AQas0TTy
来週の趣味の園芸はハーブ特集だそうだ。
898花咲か名無しさん:04/10/01 17:36:02 ID:6cYY2Bkm
>>897
いや、金曜日10:05から総合でやってるそれは趣味の園芸Q&Aの方で、
本編の趣味の園芸では先週日曜日(8:30から教育)に
布引ハーブ園からの中継(撮影だったかも?)でやってたよ。
広田さんのバジルの楽しみ方と、違う方でハーブの株分けについて。
それの再放送が明日、7:00から教育でやるよ。

スレ違いだが、趣味園の1つのテーマの放送プログラムはこう。
1. 本編   日曜     8:30
2. 再放送 次の土曜  7:00
3. Q&A   次の金曜 10:05

明日の再放送を見て、それから質問があれば投稿して、
来週金曜にQ&Aを見ればいい。
899花咲か名無しさん:04/10/03 09:48:29 ID:jFrppJZi
秋蒔イタリアン・パセリの芽が出てきた!
今年はマンションの大規模改修で
ハーを育てられなかったので久しぶり見た芽に萌え〜!
これを萌芽というだねぇ〜!
900花咲か名無しさん:04/10/03 12:33:44 ID:dCrBBmsK
バジルを収穫して、そのまま一晩水につけっぱなしだったのですが、
今朝水からだしてみたら、葉っぱが見る見る黒くなっていきました・・・

これって>>59と同じでポリフェノールのせいですか・・・?
食べてみたんだけど、特に変な味もしなかったし・・・

でも黒くならない葉っぱもあるんですよね。
不思議。
901花咲か名無しさん:04/10/03 17:40:11 ID:zGE9pf1L
クラリーセージとペインテッドセージの種買ったんだけど今蒔いても遅いですか?
902花咲か名無しさん:04/10/03 17:47:59 ID:zGE9pf1L
東京都在住です(´・ω・`)
903花咲か名無しさん:04/10/04 01:34:26 ID:C0c3kI0M
クラリーセージは間に合うかもしれないが、ペインテッドセージは来春に蒔きましょう。
904花咲か名無しさん:04/10/05 14:26:21 ID:1FsdpkJ9
直径30cmの鉢に15本ほどのクレソンを植えています。
そのうちの何本かなのですが、茎の根元から3cm位が黒
ずんできてしまいました。
腐っているように見えるので水やりを控えていたのですが、
そうすると健康なクレソンがぐったりとしてしまいます。
黒ずんだクレソンからも新しい芽はでてきているので、根
っこはしっかりしているようなのですが…。
どのような対策が有効でしょうか?アドバイスお願いします。

905849:04/10/06 22:58:42 ID:UNFV/WE9
>>852
亀ですいません。
予行練習として、何本かを根元からもぎ取り、葉の部分を切り落として
茎の部分を15cm位にしてコップで水挿ししてみました。
根は生えてきても、すぐに水が濁ってきて、そのうち伸びてきた葉まで
黒っぽく変色してきました。
頻繁に水の交換が必要な水挿し方での冬越しは諦めます。
906花咲か名無しさん:04/10/08 10:19:54 ID:YUZRf9Ds
今やってる「生活ほっとモーニング」のバジル特集やってるね
オリーブオイル染み込ませたシートにサンドイッチして冷凍保存するのは使えそう
907花咲か名無しさん:04/10/08 10:20:38 ID:YUZRf9Ds
訂正:今「生活ほっとモーニング」でバジル特集やってるね
908花咲か名無しさん:04/10/08 11:30:39 ID:Z9tZtLM5
>>897-898で言ってたやつか。
バーベナ、思ってたより背が低いので育ててみようかなと思った。
909花咲か名無しさん:04/10/08 18:29:52 ID:N9UolLnp
バジルペースト失敗しちゃった・・・。
松の実の分量が多すぎたよ・・・。
910花咲か名無しさん:04/10/08 18:44:19 ID:hs6VIAiJ
なんて贅沢な失敗のしかただ。
911花咲か名無しさん:04/10/08 22:27:00 ID:FjhHqVvc
松の実高い。何か代用品は無いのか。
912花咲か名無しさん:04/10/09 03:05:56 ID:OxtzvMtE
バジルとオリーブオイルだけのバジルペーストと、
ニンニクとオリーブオイルだけのニンニクペーストが作ってあって、
適当にパンに塗って焼いたりトマトソースに入れたりして使ってる。
松の実を入れたらどんな味になるんだろうと夢見ながら食べてる。
913花咲か名無しさん:04/10/09 03:11:05 ID:1oJJP3MQ
松屋にξ
914花咲か名無しさん:04/10/09 12:23:26 ID:pnQv7a85
こんなところにシオカニスタが、、、及ぶ、、、
915花咲か名無しさん:04/10/09 16:12:19 ID:pfdpdJNx
ああ(´・ω・`)また雨だ…
タイムとオレガノ達も枯れたし、
マジョラムとコモンセージが枯れそうだぁ〜
916花咲か名無しさん:04/10/10 01:28:59 ID:LBWW5CxL
>>915
植物育成ランプを持って、傘差して傍に立って守ってあげれ
917花咲か名無しさん:04/10/10 14:02:58 ID:otGZ2k2+
バジル、種まいたのが遅かったのと、虫がイヤで家の中で育てていたため、かなり成長が遅かった。
9月の暑かった頃、今さらと思いつつベランダに出してみた。
もう蝶々も飛んでないし、虫なんかつかないだろうと思った。
みるみる葉っぱが増えて、フサフサになった。
食べても食べても追いつかないっていうのを初めて経験した。感動した。
バジルペーストつくってみたくなって、しばらく食べるのやめていた。
雨のおかげで水やりもせず放置していた。
台風やばかったかなと思い、今朝様子みてみた。
倒れたり折れたりはしてなくてホッとしたのもつかの間、よく見ると葉っぱにくわれた跡と、黒い粒々がついていた。
ま、まさか…きっとこの台風の風で、鉢の土が葉にかかっただけだよね?
……ハァ orz
二階のベランダなのに。
夜盗虫って飛んでくるのかYO!
918花咲か名無しさん:04/10/10 16:00:36 ID:vHquIr49
5階のベランダでもくるよ。
919花咲か名無しさん:04/10/10 16:04:11 ID:J1SPxjDL
>>917
蛇足かも知れないけど一応マヂレス。

ヨトウムシ自体は飛ばないけれど、ヨトウムシの親
(ヨトウガ)は蛾なんで当然飛びます。

もう台風の心配がない地域にお住まいなら、今夜にでも
懐中電灯持って、這い出た与党をとっとと頃してしまいましょう
920花咲か名無しさん:04/10/10 17:30:18 ID:bjCXdFsl
6階ですが今年与党は免れましたがコガネの親と
ハモグリバエは来やがりました。
921おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :04/10/10 17:41:17 ID:0MR+SDlM
うちも3F。ヨトウムシもハモグリバエ(エカキムシ)も来てたけど
>>828で書いたように、網戸の網で虫除けしたら、被害が格段に減りましたよ。
少しは食われてたのもあったけど、それは網を貼る前に産卵されてたものかと。
922917:04/10/11 05:03:31 ID:3tDuutDS
マジですか〜!!ヨトウ虫って、ガだったんだ…。
夜は仕事でだいたい深夜3時以降に帰ってくるのですが、ソッコー懐中電灯でみても見つからない。もちろん昼にもいない。もっと早い時間じゃないとダメなんだろうな。
前に一度、バジル食べようと摘んでいたら、葉の裏に長さ1センチくらいの細く黒いウネウネした尺取り虫みたいなのがいて、声にならない悲鳴あげて、手に持ってたバジルの葉全部ベランダから落としてしまいました。
それで終わったのかと思ったらまた…。
そうか、ガか…。
923花咲か名無しさん:04/10/11 07:51:40 ID:UuFGo27v
雨続きでいつ水をやるべきか困ってます
ベランダで育ててるんですけど
毎日あげるべきですか?
924花咲か名無しさん:04/10/11 07:54:49 ID:Qf1tJOT+
住んでいる地域や育てている種類にもよる
925花咲か名無しさん:04/10/11 09:13:05 ID:gV/+aR7O
プランターの土の状態を見てはいかがかの
926花咲か名無しさん:04/10/12 16:19:58 ID:/F0PPs/e
しそ
一年草だと知らずにこんな季節に買ってしまった
78えん
葉っぱしょぼい (T T)
927花咲か名無しさん:04/10/12 17:07:54 ID:FbLbbqHf
>>926
何事も勉強ぢゃ
928花咲か名無しさん:04/10/12 20:06:25 ID:Auqm7/1+
>>926
うちはバジルの香りが良かったんで種とらずに冬の間
家に入れて越させて来年挿し芽で増やそうかと思ってマス
929おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :04/10/12 21:52:36 ID:YurDGaFF
自分は、今年 残暑が厳しかったんで、秋蒔きで新鮮な苗を越冬させよーと思ったんだけど
(挿し芽、ことごとく失敗してるし)
そのあと急に涼しくなったせいか、思ったよーに育ちませんな・・・。
930花咲か名無しさん:04/10/12 23:08:38 ID:H+9JQP06
バジルの花が咲いたよ〜。
5月に種から育て始めたのでなんだかうれしい・・・
そろそろ食べ納めなのかしら?
931花咲か名無しさん:04/10/13 04:08:48 ID:7tUepxAH
いや、食べ納めたくなかったら
花咲かせないようにとことん花芽を摘んで摘んで摘みまくるんだよ。
932花咲か名無しさん:04/10/13 12:46:04 ID:4PaF/61f
時期的にはバジルはもう終わるでしょ。
花咲かせて種とるのがいいような気がする。
933花咲か名無しさん:04/10/14 12:47:52 ID:DRQ4yJb0
うちのバジルはまったく花が咲く兆候がない。
5月半ばに種から育てたんだが、同時に蒔いたシソはもう花咲いて実もついてきた。
バジルは花も咲いてないのに、だんだん葉が小さくしおしおになってきたので、このままあぼーんするんじゃないか心配。
934花咲か名無しさん:04/10/14 17:42:13 ID:flNcH2IE
ミラクルニームって、ご存知の方います?
不思議なハーブ、蝿蚊ゴキブリをよせつけない
とあったのでつい買ってしまった。
でも育て方は全くわからないんです
観葉植物のとこにあったので同じように扱えば
935花咲か名無しさん:04/10/14 20:00:45 ID:sW/vCJ2b
936934:04/10/16 01:50:37 ID:NBTycIgw
934です。935さんありがとう。
11時間で完売てすごいですね。
武蔵関オザキフラワーパークでは90センチくらいで900円のがたくさんありましたが、みんなしらないのかな?

上のサイトと同じ絵と文がかいてあった。
とりあえず観葉植物として大事にします
937花咲か名無しさん:04/10/16 02:19:57 ID:I15rspIg
>>936
今年はニームの近くにバジルを置いておいたら
ほとんど虫らしい虫が付かなかったよ。
938花咲か名無しさん:04/10/17 02:11:38 ID:OoNi37XU
そーか、ミラクルニームって本当に効果あるんですね。
うちのバジルは虫だらけになってたので来年横に置いて試してみます
939花咲か名無しさん:04/10/19 18:09:46 ID:WjKmsMpr
ミラクルニーム・・・
ウチのミラクルニームは何故かあちらこちら虫食い跡が。
何の虫の仕業か今だ不明。

虫除けになるっつーから買ったのに虫食ってるんは何故??
偽物なのか??
940花咲か名無しさん:04/10/20 23:48:04 ID:9EJL7gQS
ミラクルニーム、ここ読んでたら気になってきました。明日、台風が去ったら探しに行ってきます。
ところで、ルッコラの種蒔きってまだいけますでしょうか?
神奈川です。
941花咲か名無しさん:04/10/20 23:56:37 ID:Gf8dtkra
942花咲か名無しさん:04/10/21 11:46:42 ID:PCg4XVeH
サラダバーネットを育てているのですが、最近葉っぱに白い斑点ができるようになりました。
最初は2〜3枚だったので気にしていなかったのですが、日に日に増えていき、今では全体の7割ほどになってしまいました・・・
新しい葉は元気に出てきているのですが、とても気になります。
病気なのでしょうか?

ちなみにローズマリーにも似た症状が見られます。
こちらのほうは、白い斑点が葉全体に広がり、カサカサで全く元気がありません、サラダバーネットと似たような症状なので、同じ病気?なのではと心配しています。

二つとも素焼きの鉢で育てています。
水やりや肥料の分量も、多分間違っていないと思います。

画像をアップ出来れば良いのですが、機材を持っていないので、それもまま成りません・・・

長くなりましたが、良いお知恵をお借りできないでしょうか?
宜しくお願いします。
943花咲か名無しさん:04/10/21 16:50:50 ID:GaoKryar
台風でなぎ倒されて玄関をあけるとすごいバジル臭がする〜
でも、もうバジルも終わりだわな。
944花咲か名無しさん:04/10/21 18:08:21 ID:/UyeEYgW
>>940
心配なら穴あきビニールのトンネルかけるか、パスライトでべたかけしておけばok
でも、神奈川の山間部は知らない。。。
945花咲か名無しさん:04/10/22 02:05:08 ID:Rggylfay
>>942
ローズマリーの方はウドンコ病?
946942:04/10/22 12:07:41 ID:X3Tt+OIQ
>>945
レスありがとうございます。
粉をふいた様にはなっていないので、ウドンコ病ではないと思います。
947花咲か名無しさん:04/10/22 12:49:49 ID:E/4ugyXW
水が多いのかも。
948花咲か名無しさん:04/10/22 13:13:58 ID:RcBhLnuu
ハダニ?
949942:04/10/22 16:10:28 ID:X3Tt+OIQ
水やりは表面が乾いてから、たっぷりとあげているので多湿ではないような感じです。土も水はけがよいものを使っています。
ハダニはいない感じですが、可能性としては捨て切れませんね。
でも、ぱっと見気が付かないほどのハダニの量で、ローズマリー一枝の葉が白くカサカサになるものなのでしょうか?
950花咲か名無しさん:04/10/22 17:18:41 ID:RcBhLnuu
漏れは、糸でコロニー作ってるならともかく、
ハダニは紙でペッタンするか20倍のルーペとか無いとよく見えないんで、
ぱっと見気が付かない量がどのくらいかわかんない。
951花咲か名無しさん:04/10/23 13:38:08 ID:XemUOqaR
マリーゴールドだけど、歯が全体的に所々かすり状に白く抜けて
明らかにハダニの症状を示していたにもかかわらず肉眼では確認できなかったよ。
普段は水遣り時に葉水してたけど、多忙の家人にとりあえず水遣りだけ頼んで
1週間家空けて帰ってきたらクモの巣状にかさかさのぐるぐるになってた。
他に移る前だったのか、しつこいくらいの葉水が効いたのか、
他への被害は出ていないようで一安心。

症状が似ている感じなので、そうならないうちに何らかの対策をとった方がいいですよ。
952花咲か名無しさん:04/10/23 13:45:30 ID:cbEaIrSV
ハーブ初心者なんですが、
たった今近くのホームセンターで
アップルミントとウォーターミントとローズマリーとスィートマジョラム買ってきて、
とりあえず間を適当に空けてボウル型のプランターに植えて水やりました。

…これからどうすれば…? お願いします教えてください。
953花咲か名無しさん:04/10/23 13:56:16 ID:1hQ149TK
>>952
ミントは分けて植えたほうが良いと思う。
交雑しやすいから。
954花咲か名無しさん:04/10/23 16:33:53 ID:3NPvVoLM
今日、花やさんの横の駐車場で「ご自由にお持ちください」となっていた
セージ(50cmくらいに育っている)をつい貰ってきてしまったのですが
これは神奈川でも越冬できるのでしょうか?
あまりにもひょろひょろですが茎を切り詰めた方がいいのかなあ?
955花咲か名無しさん:04/10/23 17:28:20 ID:yk5Sj4QB
部屋(北向き)の中の片隅でヒッソリと育てられるハーブってありますか?
教えてください(o*。_。)oペコッ
ちなみにまだ私は植物育成したことありません・・。
956花咲か名無しさん:04/10/23 22:16:14 ID:+Uh3ileY
>>954
新潟市で鉢植えセージ2年目、外で何もしなくて越冬しました。
20cmくらいで花も咲き、種から発芽でいっぱい増えてます。
957花咲か名無しさん:04/10/23 22:46:01 ID:rQM5rHYo
何セージかにもよるけどね。フルーツセージなんかは家に入れないとダメだもん
958花咲か名無しさん:04/10/23 22:58:57 ID:8IMrYc6h
>>952
ミント類の繁殖力を甘く見てはいけないよ。
環境さえ合えばすぐ鉢一杯に広がって、他を駆逐しかねない。
全て別の鉢で育てるのがいいね。
特にローズマリーは乾燥気味な環境を好むため、ミントなど
やや湿り気味の土を好む植物とは別にした方がいい。

複数種のミントを混植すると、絡み合ってわやになるけれど、
種を採る予定がなければ交雑を気にする必要はない。

>>955
たまには日に当ててあげる事は出来る?
観葉植物ならともかくずっと日影では健康には育たないよ。
日影でも元気なのはミントかな。(それでも明るい日影だね)
もう少し好みとか目的を書いてくれるとレスし易いよ。
959952:04/10/24 09:18:56 ID:ZUWIaiTE
皆さん適切でわかりやすい指示ありがとうございます。
ミント類は庭に植えかえておきます。
また質問で申し訳ないんですが、ローズマリーを使った美味しい料理ってあります?
この前鳥のもも焼いたやつにちらしたけどいまいちだったんで...
960花咲か名無しさん:04/10/24 12:10:35 ID:555+VgLF
>>959
ミントは庭に植えちゃだめーっ!!
うちは直植えして、恐ろしいことになりましたorz
みんな駆逐されて、まだ広がってるよ。

料理については分からないです。
ローズマリーがわさわさしてるんで、私も知りたいところ。
鶏肉といまいちだったとのことですが、焼いたあとに散らしたんですか?
あれは多分、一緒に焼くんじゃなかったかなぁ。
961花咲か名無しさん:04/10/24 14:07:14 ID:UnSzY9xc
ローズマリー、焼いたやつに散らしてもダメだよ。
枝ごと鶏肉に貼りつけて焼いて、はずして食べてみ。
962花咲か名無しさん:04/10/24 15:12:11 ID:d01UTPHs
ローズマリーは葉を油でチリチリこんがりさせると
うまいんだこれが!!!
963花咲か名無しさん:04/10/24 15:37:14 ID:inOyZKv2
バジルペースト前回のでもう打ち止めと思ったけどあと一回分ぐらいなんとか出来そう
フードプロセッサーよりミルを使った方が細かく砕けそうなので一度試してみたい
964花咲か名無しさん:04/10/24 15:47:58 ID:d01UTPHs
あ、うちも。。
種とるのをやめて花芽を摘んだら
勢いづいてしまった@東京
965花咲か名無しさん:04/10/24 16:24:19 ID:rLi/b5oT
>>959
ローズマリーはジャガイモともよく合うんだなコレが。
ジャガイモを焼くときにローズマリーも一緒に役とウマー♪
ジャーマンポテトを作るときもローズマリーを一枝入れると良い。
966花咲か名無しさん:04/10/24 19:18:15 ID:BkjhyiCy
ローズマリーポテトはうまいよね!
うちは塩胡椒にオリーブオイルとにんにくとローズマリーかけて
オーブンへ。うまい…
967942:04/10/25 13:10:23 ID:7zCE3Bv6
>>951
遅レスすみません。
昨日、じっくり目をこらして見たら、ち〜〜〜さいハダニを発見!
早速対処しました〜。
念のために、葉水でじっくりと予防もしてみます。

レス下さった皆さん、ありがとうございました。
968花咲か名無しさん:04/10/25 14:07:31 ID:/ukStfWF
ローズマリー、昨日ハンバーグ焼く時に10cm位切って一緒に焼きました。
香りが移ってウマー
あれってかたいからぱらぱら振りかけてとか出来ないけどドライにして
粉にして使ったりしてる人いる?
969花咲か名無しさん:04/10/25 22:43:59 ID:AYQnqIrP
ノシ
970花咲か名無しさん:04/10/26 00:58:14 ID:2UL4Me1U
>>968
フレッシュをみじん切りにしてまぶしてもウマー
みじん切りをバターに練りこんでトーストにつけてもウマー
パン生地に練りこんでもウマー
971花咲か名無しさん:04/10/26 13:16:05 ID:qeWyP8tx
食用にしている人に質問です。
虫がついたものはどうしてますか?薬はまいたら駄目でしょうか。
一度アブラムシがついて、退治したあとの葉っぱとか
どうしているか教えてください。
972花咲か名無しさん:04/10/26 13:55:42 ID:atqzjVKl
でんぷん系スプレー(虫を窒息させるという)は
収穫前日まで使えるというのでそれ使ってます。
うちはローズマリーにアブラムシがつくのですが
じゃぶじゃぶ洗って食べてしまってます。
虫は流せるけど、排泄された透明の液体とかは
固まってたりするので、もしかしたらいただいてしまっとるカモ
973花咲か名無しさん:04/10/26 14:04:02 ID:5U2kGW0O
虫食いのものも気にしないよ。少しぐらいついても放置。
薬剤まく場合は、天敵に影響が少なく、収穫前日まで使えるもの使ってます。

アブラムシ → オレート液剤 (粘着くん液剤、園芸用でんぷんスプレーも可)
ハダニ → コロマイト乳剤、粘着くん液剤 (園芸用でんぷんスプレーも可)
コナジラミ → コロマイト乳剤、粘着くん液剤 (園芸用でんぷんスプレーも可)
ヨトウ・イモムシ → トアローCT、夜回り

オレート液剤 → 石鹸の成分(オレイン酸ナトリウム)
粘着くん液剤、園芸用でんぷんスプレー → アルファ化でんぷん
コロマイト乳剤 → 土壌放線菌の毒素 (ホクコーで30ml入りあり)
トアローCT → BT菌の毒素 (蝶や蛾の幼虫にしか効かない)
974花咲か名無しさん:04/10/26 15:02:24 ID:IA/ifEQb
>>971
放置。
975花咲か名無しさん:04/10/26 21:09:18 ID:nW/7FBf8
自分で育てたハーブでスキンケア用品を手作りしてる方
いらっしゃいますか?
食用以外のハーブの利用法が載ってるサイトがあったら
教えて欲しいんですが・・・・
976花咲か名無しさん:04/10/26 23:20:43 ID:af+OXqMl
化粧板に手作りコスメのスレがあるよ
977花咲か名無しさん:04/10/27 19:05:45 ID:eXQFCtAi
>976さん
そこも時々見てますよ〜。
エッセンシャルオイルを使ったものがわりと多い気がします。

ついでにもう一つ。
カモミールはローションやシャンプーなど作れるようで
使い勝手も良さそうなんですけど、アブラムシホイホイのイメージがあって
どうしても植えるのを躊躇してしまいます。
やはりアブラムシの被害は凄いんでしょうか?
978花咲か名無しさん:04/10/27 19:09:03 ID:hD7J5hhK
うちはアブラーはいないみたいだけど、(Rカモミールに限らず全般的に)
ショウジョウがすごいです。多分、有機肥料撒いてるからだと思うけど・・・
979花咲か名無しさん:04/10/27 19:19:17 ID:eXQFCtAi
>978さん
そうですか。
やっぱり虫がつくのはある程度しょうがないですよねぇ。
ホムセンで可憐な花を見るたびに、植えたい!でもアブラムシが…
の繰り返しなんですよw
でも一度思いきって手に入れてみようかな。
980花咲か名無しさん:04/10/28 06:59:08 ID:AufP9M2e
プランターのローズマリー、しばらく放っておいたら
白いカビみたいのがたくさんついてしまいました。
どうしたら回復してくれるでしょうか?
981花咲か名無しさん:04/10/28 08:31:58 ID:12CnRmXQ
カビキラー
982花咲か名無しさん:04/10/28 16:49:01 ID:ZJWXo3GI
いやぁ寒い時期ですね。
寒さに弱いハーブは室内に入れました?
ローズマリーなんかは寒さに強いみたいですけどね。

まとめサイト(図鑑?)みたいなのを作ろうかな…といってみるテスト
983花咲か名無しさん:04/10/28 17:07:45 ID:N52sPj02
>>982
> まとめサイト(図鑑?)みたいなのを作ろうかな…といってみるテスト


ぉぉぉ!そいつは是非!
984花咲か名無しさん:04/10/28 20:08:10 ID:mAPgyFKf
>>982
ローズマリーっていっても耐寒性あるやつないやつあるからねぇ
詳しくなってからのほうがいいんでない?
985花咲か名無しさん:04/10/28 21:34:16 ID:3qpAO/rT
>>980
水をやりすぎってるんじゃないですか?
986花咲か名無しさん:04/10/29 01:13:34 ID:W5l/zW0A
>>980
葉っぱに白いカビだと、うどん粉病?
それ用の薬はあるけど、ウドン粉で枯れる事もないだろうし、
見苦しいけど放っておけば、そのうち若葉が硬くなる頃には消えると思う。

あとはキイロ天道さんを拉致ってくるか…
ひと月前、うちの近所で大発生してたよ、キイロテントウムシが。
987花咲か名無しさん
>>980
用土の表面についてるんならカビかもしれないけど
ローズマリーについてる?
ウドンコ病?
禿しくデジャヴだと思ったら>>942の質問とダブってた。