中村俊輔先生の言い訳を予想するスレ 茸6本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スペインに行っても相変わらずの我らが日本代表のエースにしてアイドル、
現エスパニョールの中村俊輔選手本人が語る今年の言い訳やコメント、
もしくはお抱えライターやスポ新記者が書く提灯記事を予想するスレです。
もしくは、コメントの論評、歌、レポートなど自由にどうぞ。

茸1本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1254813232/
茸2本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1231224404/
茸3本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1256054988/
茸4本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1257907833/
茸5本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1259257943/

姉妹スレ
高原先生の言い訳をみんなで考えてあげるスレPart9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1244376558/
2:2009/12/15(火) 13:41:20 ID:v687Y31bO
にぃ〜
3:2009/12/15(火) 13:44:56 ID:R0Ln94u+O
>>1乙。


















だが正解じゃないキリ
4だおか:2009/12/15(火) 13:58:06 ID:JNiVKPkpO
>>1
5:2009/12/15(火) 14:01:41 ID:PDZpLcX+0
スレ立ておせーよ。
6この先生キノコる:2009/12/15(火) 14:01:53 ID:Rp5gvrXX0
>>1

これで幅が広がる
7:2009/12/15(火) 14:02:01 ID:exbw8g3xO
スレ立てよりもハードワークに徹した
>>1がスレ立てに成功しようが大したことじゃない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:08:51 ID:HkTJ8g1U0
>>5
わざとやってみた
9o:2009/12/15(火) 14:44:40 ID:3AuCsuv70
どうして立てなかったと思う?
俺はみんなに立ててもらいたかったんだよ
10一般人体型の10番候補:2009/12/15(火) 14:47:03 ID:hch5CloZ0
>>1
言い訳も俊過ぎたとか言い過ぎ乙
11:2009/12/15(火) 14:52:01 ID:ltANMPwPO
旬報氏待望論
12:2009/12/15(火) 14:56:51 ID:M+kqPClu0
言い訳をしようと思ったら、材料はいくらでもある。でも、それって自分には何もプラスにならないし、かえって足を引っ張ることになる。


誰かが言ってた
13:2009/12/15(火) 15:01:47 ID:BurLbo3B0
漢なら言い訳しないで黙って結果を出す
14評論家:2009/12/15(火) 15:02:19 ID:KB3LfoFJ0
足が痛いうえに、雨でキーボードが濡れているという
厳しい状況で、果敢に新スレを立てた>>1乙。

スレ立て遅いとか言うヤツはエスパのサポと同じでにわか。
>>1はタメを作ってリズムを変えただけ。

そんな>>1の功績を考えて今回のスレ立てを採点すると、こうなる。



つ1点
15アップアップ:2009/12/15(火) 15:13:47 ID:18k4p2BdO
>>1
とりあえずベンチに戻れ
16:2009/12/15(火) 15:33:45 ID:WEXRsg8aO
やっぱり茸はじめじめした性格だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:35:40 ID:LGSAPToi0
>>1スレ立てるのに二度もアップしたのか
18:2009/12/15(火) 15:48:29 ID:Y516ziD90
来週こそはお笑いの言い訳よろしくw
19_:2009/12/15(火) 15:53:22 ID:NHQhW7Tn0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091215-00000008-spnavi-socc.html

カタルーニャ選抜にエスパから3人も。茸先生は身の程を知らないとね。
20-:2009/12/15(火) 15:57:17 ID:i2SPlRIrO
>>19
ディスってんじゃねーよ。
崇めろ!ばかたれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:59:00 ID:jJSSYd0n0
【サッカー】中村俊輔20日年内最終戦、ボランチで復帰へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260832582/
22:2009/12/15(火) 16:43:11 ID:P+W0h+mb0
このスレは>>1を起点にのびていく
233:2009/12/15(火) 16:44:54 ID:BSMPqfjJ0
コネパンマン「ボールが濡れて力が出ないよう」
24:2009/12/15(火) 16:47:49 ID:lvyM7XOcO
シャブおじさん「コネパンマーン!新しい言い訳まだー?」
25:2009/12/15(火) 17:18:48 ID:407PNuRW0
何か...エスパはもう日本人はこりごりと思ってるだろうな

26:2009/12/15(火) 17:21:33 ID:VMduBG0pO
2日たっても言い訳がこねーのは
先生いまだ逃亡中なんだろうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:35:58 ID:AY8aLtRD0
練習ではすぐ痛い痛い言い出す癖に、試合前はそんなそぶりは見せず
無駄に出してくれアピール、出したらへっぽこパフォーマンスで結果も出せず、試合後に痛い痛い
監督から見ればイラつくだろうな〜w
28:2009/12/15(火) 17:49:57 ID:Y516ziD90
新春早々インドリーグ辺りに移籍すれば茸先生も大活躍だろうに
29:2009/12/15(火) 17:57:13 ID:BurLbo3B0
茸なら言い訳せずに黙って胞子を飛ばす
30:2009/12/15(火) 17:59:04 ID:BurLbo3B0
ただ大事なスポンサーを引き連れてるからむげには出来ないのも事実
スペインも金融危機後は大変だしな〜
ヒモ付きじゃなきゃあ誰があんなの雇うかとスペイン人ならみんな思ってるぜ
31::2009/12/15(火) 18:11:16 ID:PlWLLQBZO
ハッタリ大賞受賞を自らの実力不足ととるか人種差別ととるかに先生の真価が問われるな
32さげ:2009/12/15(火) 18:13:40 ID:OF2QicWd0
先生の言い訳をまだ待ち続けているんですが
無駄でしょうか・・・
33黄泉:2009/12/15(火) 18:43:04 ID:7vtT/SsUP
俊輔「俺がバックパスをするとブーイングが来る。それでもバックパスを俺は出す。なんでかわかるか?」
34長谷部:2009/12/15(火) 19:06:10 ID:evTo8jpIO
他に何もできないからですか?
35:2009/12/15(火) 19:36:46 ID:cvwO+O960
俺は観客に発声練習をして腹筋を鍛えてもらいたいんだよ
36     :2009/12/15(火) 19:36:54 ID:4AHfwMW/0
正解じゃない
37:2009/12/15(火) 19:40:30 ID:BurLbo3B0
ただ困るのは、こいつのせいでスペイン人が2度と日本人なんぞ使いたくねえと思う事だな
後進の道を閉ざした罪は大きいな
38黄泉:2009/12/15(火) 19:44:36 ID:7vtT/SsUP
一番困るのはナカムラが現時点日本最高のフットボーラーと思われてることだな
39:2009/12/15(火) 19:47:21 ID:CXxrzwnrO
>>37-38
同感だ
40UPMAN:2009/12/15(火) 19:53:13 ID:1Q8DJYLQO
NEWヒーロー誕生

彼の名はアップマン。
GO!GO!アップマン!NO!GOAL!アップアップマン!

次回
スタンドより愛を込めて
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:05:52 ID:6uO30qZ0P
一方同じ創価のモリモッツは
「また自分がシュートを外して負けたのが悔しい。最下位なのは自分のせい。」
「(クラブへブーイングをするティフォージが増えてる事に対して)ブーイングをするなら自分だけにブーイングして欲しい。」
「(クラブが1月のメルカートでFW獲得を狙ってるが)FWが点を獲れないから、FWを取るのは当り前。」
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:33:14 ID:0+aV3tUN0
>>1
正解じゃない
43:2009/12/15(火) 20:57:11 ID:I2ehfpo70
>>41
森本は層化だけどこういった客観性や謙虚さは30代になっても失わないで欲しいね。
20代半ばで王様状態を経験すると天狗になっちゃうんかなあ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:01:02 ID:6uO30qZ0P
今回まじで俊さんの言い訳来ないの?
こんなにファンがいるってのに
45-:2009/12/15(火) 21:13:20 ID:i2SPlRIrO
>>44
こんなにリスペクトが不足してたらこねーよ
最近罵倒しかねーじゃねーか…愛足りてないよ…
46:2009/12/15(火) 21:59:34 ID:v687Y31bO
茸の実力が晒され始めた今、いつマスゴミが手の平を反すかが見物w

無理かなぁ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:06:49 ID:5tTc8Voy0
中村がキリスト教とかに目覚めてくれれば、メディアの問題は解決できそうなんだが
48:2009/12/15(火) 22:34:41 ID:P+W0h+mb0
>>46
マスゴミの手のひら返しのスピードはオセロの端抑えた時並だからなwww

そんなことより先生の削られたスパイクの後は消えたかな??
49たま:2009/12/15(火) 22:41:13 ID:F8nMGn7LO
>>43
森本は草加だからダメなんじゃないよ。
宗教自体云々はさておき、信じるのは個人の自由。
茸はあくまで茸の人間性の問題。
それと、茸に妙な金を突っ込んだ周囲の取り巻き。ギャンブルに絶対はないんだけどね。
50:2009/12/15(火) 22:44:51 ID:VMduBG0pO
サッカーでの活躍は全く期待出来ないので
先生の言い訳に期待してるのに
言い訳の仕事をさぼるなんて
サポーターとして断固抗議すべきだ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:15:57 ID:bPJCF/MQ0
カメレオンの矢沢みたい。
幸運持ってるならいいのに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:24:17 ID:psBTvTys0
ワールドカップになると足が痛い、CLになると足が痛い、日本代表戦で足が痛い
中村はいつも足が痛い言ってるから、病院行って徹底的に治療してもらったほうがいいぞ
53黄泉:2009/12/15(火) 23:25:21 ID:7vtT/SsUP
>>52
精神病ってことがばれるだろうが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:25:58 ID:zaYDr6dK0
926 名前:3[] 投稿日:2009/09/15(火) 23:37:59 ID:wYx86+Yu0
「アディダス履いてる中村はいつも足が痛い痛い言ってるな
 アディダスのスパイクって足に悪いんじゃないか」

というように受け取られかねない大きなマイナスを
アディダスの幹部は理解しているんだろうか?


940 名前:・[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 03:18:43 ID:l2uzGWtr0
>>926
「アディダス履いてる中村はいつも足が痛い痛い言ってるな
 アディダスのスパイクって足に悪いんじゃないか」
NIKEあたりがそんなコピーで比較広告作ったら神なんだがw


942 名前:。[] 投稿日:2009/09/16(水) 07:58:24 ID:wZCaS/540
>>940
もしニケがそんなお茶目な広告出したら、向こう10年
俺はニケしか買わねぇぞw
55:2009/12/15(火) 23:38:57 ID:lOjU21fk0
このスレの勢いが代表板で上から4番目www
前スレもトップ10に入ってるし、言い訳ファンが急増してるな
それだけにバルサ戦のコメントでもっと楽しませてほしかったんだが・・・
56:2009/12/15(火) 23:54:40 ID:P+W0h+mb0
>>55
どうりでバルサ戦後のコメントが出ないわけだな
当然このスレは先生のお気に入りに入ってチェックされてるからな!!
57:2009/12/16(水) 00:08:08 ID:gr6uLVjs0
意外と焦らしてるのかもしれんねw
今は溜めてる段階やね
ここからの展開力に期待したい
58:2009/12/16(水) 00:31:25 ID:RDgl+uIx0
監督が攻撃的に行こうとしなかったのが残念。
強豪相手には俺みたいなオフェンシブな選手を使うのは賭けかもしれないけど
それじゃ見に来てるサポーターが物足りないでしょ。
今やってるサッカーもアレだし…監督変えた方がいいかもしれないよね。
59:2009/12/16(水) 00:51:42 ID:P9UxoXECO
ここのスレ住人はいたって純粋、紳士だ。心から先生のポエムを愛しているのだろう。だから先生。先生の事をこんなにも愛しているファンの期待に逃げないで応えて下さい。
60@:2009/12/16(水) 01:58:24 ID:tdatVDVLO
足が痛くて100%のプレーが出来ないならいい加減代表辞退しろよ。
61.:2009/12/16(水) 02:10:06 ID:Z+5pTOPQO
言い訳のまとめがみたいみたい
今ココみたいな。誰か作ってよ
俺は無理。良心が…
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 02:11:00 ID:q/0n7MEX0
先生どうしちゃったの?
足は怪我してもいいからノドは大事にしてほしい。
タバコは絶対吸っちゃ駄目だよ。
63名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 02:16:13 ID:AQym+rr10
>「アディダス履いてる中村はいつも足が痛い痛い言ってるな
>アディダスのスパイクって足に悪いんじゃないか」
>NIKEあたりがそんなコピーで比較広告作ったら神なんだがw

大昔にあった、ペプシコーラのCMですねw
64:2009/12/16(水) 02:34:57 ID:9vueMdFKO
>>57
確かに
ここからの展開力によっては
茸の存在感が再認識されるし
新たな引き出しや、チャネラーとのパイプ・連動性も生まれるだろう

65:2009/12/16(水) 02:41:00 ID:dFsEsMtQO
電通のネット世論調査部所のやつらが
中村に言い訳しないよう助言したのかな
66_:2009/12/16(水) 02:56:21 ID:MlXwsEOF0
http://www.asahi-culture.co.jp/www/okadahirao.html

岡田)結局、チーム作りに正解はない。現場をしっかり見て、それに対応する、ということが
必要なんだと思う。チームが負けているときに、過去に同様のことがあった、とノートを引っ
張り出して、同じ対応をしたが、ほとんどがうまくいかない。今の現場を見なければいけない。
手法ではなく、相手をしっかりと見なければ。
67天パ:2009/12/16(水) 03:24:03 ID:BvW4UqYT0
先生!無駄な抵抗は止めて言い訳しなさい
68すけさん:2009/12/16(水) 03:47:11 ID:WphMA5UIO
試合後の

尖った口だけ

オフェンシブ
きのこ
69:2009/12/16(水) 05:21:37 ID:LV6dYgYpO
>>65
素直に
『草加のネット監視班』
って言えよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 06:45:34 ID:W9hNuq+A0
>>63
YASUDAのカンガルー皮のスパイクが、足に優しくていいよ。
アディダスは痛いよ。
71:2009/12/16(水) 09:58:24 ID:SeNlOUUvO
スパイスはミズノも悪くない。
あと、自分が昔履いてたディアドラも良かった。


茸は格好付けてないで1月6日の三次予選に出ろよ。
どうせ今季大した仕事してないんだし、来年からずっと暇だろ?
72_:2009/12/16(水) 10:16:32 ID:d/o0vd4+0
茸「何で(PKを)蹴らしたんだと思う?」
岡「決定機を外したからですか?」
茸「正解じゃない」
岡「じゃ、点を取って欲しいからですか?」
茸「俺はみん・・・」
岡「あ!ちょっとたんまw今の嘘wのーかんw」
茸「俺の話きけよ」
岡「お〜いみんな〜、なぞなぞの兄さんが問題出してくれるってよ〜」
73先生:2009/12/16(水) 10:45:41 ID:OnmQ2O+9O
>>62

この大事な時に喉を痛めたなんて先生らしくないな

茸先生の足なんかぐちゃぐちゃになっても別に構わないから、『言い訳』だけは大切にしてほしい。
74w:2009/12/16(水) 11:02:15 ID:uQEcjb2T0
ウィンターブレイクに日本に帰ってきてTV出まくって(スパサカ、やべっち等)
クラブや代表のことを天上目線で話してくれるんじゃないの
兎に角、チーム(あくまで他人)を分析して人前で発表するのが大好きだから
75キター:2009/12/16(水) 11:47:49 ID:a+O3jXHP0
Excuses Column日本支社から最新インタビューが届いた!

――先日のダービーは、サービスの良い中村選手には珍しく
試合後のインタビューがありませんでしたね?

あぁ、あれね(笑)

バルサの動きを目の前で見て、感じたことや思いついたことを
帰ってすぐノートに書き留めたかったもんで。

チームとしての連動とか、かなりの収穫があったね。

勉強という意味では、ピッチよりもベンチにいるほうが
全体を見られて良かったかな(笑)


――残念ながら出場機会が無かったが?

練習試合でチームメイトに削られちゃったからね。
まぁしょうがない。監督がその辺を考慮してくれたんでしょ。
冷え込みも一段と厳しくなったし。


――後半は自主的にアップをしてかなりアピールしていたようですが?

自分が(試合に)出られる状態にないのはわかってたつもりなんだけどね。

プロならみんなそうだと思うけど、オレならこう動く、とか考えてると
身体が疼いて抑えられなくなっちゃうんだよね。

案の定、監督には「今無理して怪我されたら困る」って言われたよ(笑)
76_:2009/12/16(水) 11:55:19 ID:9AcquChm0

先生「この前の試合、無かったことにするから」
77:::2009/12/16(水) 13:01:10 ID:fVzm4wo/0
こともあろうに地元紙が茸先生を酷評。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/16/11.html
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 13:04:08 ID:4TrqQKr20
お前ら当然もう注文したよな?

ファミマ・ドッド・コムでレプリカジャージ発売
http://shunsuke.com/goods/index.html
79.:2009/12/16(水) 13:04:50 ID:3Z11G980O
試合からも言い訳からも逃げやがった
唯一の取り柄なのに
80:2009/12/16(水) 13:20:02 ID:jTzpieiN0
ちょっとwwww足首がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81:2009/12/16(水) 13:37:21 ID:Pjuv8A/m0
【サッカー】エスパニョール・中村俊輔を地元紙が酷評「いまだに具体的な貢献なし」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260926898/

>「次(アルメリア戦)で今年最後だし、負けたら降格圏内だから、あきらめずに頑張りたい」と
>動揺も見せずに話した。

どんな苦境に立たされても動揺を見せない先生かっこいい!
82黄泉:2009/12/16(水) 13:46:05 ID:wh4wspS7P
>>81
なんで俺が動揺を見せないんだと思う?
83_:2009/12/16(水) 13:54:56 ID:haGIJ5TE0
どこもかしこも中村が出られない状況を「代表にとって痛手」とか書いてて笑える
逆にこのまま追放されれば願ったりかなったりだろ
84:2009/12/16(水) 14:07:39 ID:5kEuBoFOO
>>82
スペイン語が分からないから、動揺できないんですね。
×動揺を見せない
○動揺できない
85_:2009/12/16(水) 14:18:16 ID:9AcquChm0
先生「欧州で培った経験を還元するため、そろそろJリーグに戻ってあげようと思う。」
86:2009/12/16(水) 14:24:03 ID:sR8okZt60
中村「ともかく(自分に)必要なのはFWとしての仕事。それをやらないといけない」

アシストや得点しても、次につながらない、って言ってたじゃないですか。
87:2009/12/16(水) 14:30:13 ID:RDgl+uIx0
体力衰えてきてるのに若いころみたいに次に次に言っても仕方ないと思うんだ・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:31:43 ID:ZBUO3W/K0
>>86
最後はGKやるとか言い出しそうなくらい迷走しまくっているなwwww
89 :2009/12/16(水) 14:51:35 ID:+Y2DPGLA0
>>78
ファミマもアップを始めたか。自重しろと言われる展開だな。
90:2009/12/16(水) 15:08:26 ID:sYuOCh570
>>86
おいおい、FWって毒茸には一番不向きのポジションじゃないかwww
91引き出し:2009/12/16(水) 15:12:11 ID:6hbv3zAa0
>ともかく(自分に)必要なのはFWとしての仕事。

どういう過程をへてこの結論にたどり着いたのかを知りたいw
92:2009/12/16(水) 15:14:10 ID:Pjuv8A/m0
短期間で言ってることがころころ変わりすぎだろw
93:::2009/12/16(水) 15:23:50 ID:fVzm4wo/0
茸先生の頭の中では、

敗因=助けた小鳥が恩返ししてくれないから。
94.:2009/12/16(水) 15:38:03 ID:NFF2PdFC0
受け手になれない、オフザボールの質が悪い、スペースに走らない、ゴール前に詰めない、
1対1で勝てない、足が遅くて突破できない、シュート撃たない、プレスに弱いとさんざん言われ続けたのに
今からウインガー的な役割をこなそうとしてもぜったい無理だってw
どうせ口だけで試合ではボランチの位置で横パスとバックパスを果敢に繰り返すいつもの先生になるよ
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 15:41:16 ID:4TrqQKr20
「中盤省略のチームで自分のスタイルとは違う役割を要求されている」
と俊さんはおっしゃりたいのであって、何もFWの仕事をして点を獲る、
と言っているわけではない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:41:48 ID:W7BUEa+W0
手マンとかクンニとかハードワークしても、挿入して3分しか持たないタイプの男。
97::2009/12/16(水) 15:42:58 ID:KGZdnSumO
言い訳じゃないけど、セルティック時代のマンU戦を寿司料理に例えた先生のお話は名演説だった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:57:23 ID:s4I7WL/h0
エース不在(デラベーニャ)+使えない助っ人中盤(中村)のお陰で、中盤省略戦術になってんじゃないのw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:18:59 ID:JRUuDHTe0
最近先生の言い訳にキレが無いやはり本番(南ア)に向けて壮大な構想を練っているのだろうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:22:21 ID:9KFZYN0aP
先生の新作はまだですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:31:22 ID:UDYI5vQm0
>>78
本戦に呼ばれなくなるかもしれない茸さんの
代表ユニはプレミアがつくってことか。
102_:2009/12/16(水) 17:46:18 ID:d/o0vd4+0
先生バックパス
サポ「ぶーーー」
先生「今日はギャラリーの質が悪いな(キリッ」
103:2009/12/16(水) 18:22:48 ID:vRbLuC+xO
俺たちに最高のクリスマスプレゼントをするために
あえて焦らす先生…
104':2009/12/16(水) 18:40:24 ID:B3E/YUxFO
中村「ともかく(自分に)必要なのは解説者としての仕事」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:34:46 ID:asW/KxW40
どれも本田の自分以外全員のせいにする言い訳にはかなわないな
106:2009/12/16(水) 19:56:08 ID:6hbv3zAa0
つい一週間前は「俊輔vsバルサ!」とか書いてた
御用ライターたちは今週ダンマリですか?
107うんこ:2009/12/16(水) 20:02:50 ID:vCA4UzoE0
>>78
素朴な疑問なんだけど
なんで俊輔って写真取るときにわざわざかっこつけたり
斜め下のアングルとかばかりからとっているんだろうねw?
自分の顔が不細工だからなるべく絵になるような角度でとるという
決まりでもあるのかな?
108....:2009/12/16(水) 20:14:00 ID:LdkRanDA0
>>107
先生「足が痛くて真っすぐ立てない」
109:2009/12/16(水) 20:18:04 ID:LV6dYgYpO
>>78じゃないけど、
アレはどう見ても自分ではカッコイイと思ってるようにしか見えないのだが?
110-:2009/12/16(水) 20:19:00 ID:s/DGLNjrO
重厚な掌返し
いただきました
111うんこ:2009/12/16(水) 20:27:31 ID:vCA4UzoE0
いろんな雑誌とか新聞とかでも
所属事務所の意向かどうかわからないけれど
こういったアングルにやたらこだわる傾向があるねw
それは裏を返せば自分の不細工面をいかによくみせるかという
下心があることにつながるんだろうけどサ
112.:2009/12/16(水) 20:57:12 ID:fKWzXx8yO
正直今の体たらくだと、仮にイタリアなら金のバケツ賞にノミネートだよね
113:2009/12/16(水) 21:22:15 ID:LhkAD59y0
>>111
下心・・・・
確かに1941年の南部仏印への進軍も日本軍の下心が働いていた
そして大本営は戦況を国民にひた隠しにしてきた
そして日本は敗戦へ・・・

今回の先生の不細工をよくみせる下心&バルサ戦の情報隠蔽
この道はいつか歩いた道じゃないのか・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:41:06 ID:J4qej+RW0
【サッカー】エスパニョール・中村俊輔を地元紙が酷評「いまだに具体的な貢献なし」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260926898/

中村俊輔とエスパニョールが迷走中。ポチェッティーノ監督に解任危機?
http://number.bunshun.jp/europe/column/view/4430/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:50:57 ID:nywhI/Wn0
ポチは中村の起用法が糞杉だから解任もやむなしだな。
116:2009/12/16(水) 22:22:49 ID:SeNlOUUvO
こんな形で解任されたら、今後の自分自身の生活と監督業にしわ寄せが来ないように、全部ぶっちゃけると思うぞ。
117 :2009/12/16(水) 23:30:11 ID:+Y2DPGLA0
>>96
そして更に手マンとクンニのつもりがいつの間にか自分のマラしごき始めて
事が終われば気持ちよさそげにベラベラ感想を語る、と。
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 00:46:06 ID:Mhp4CxfR0
SPAIN/ ESPANYOL, Nakamura goodbye?
http://www.footballpress.net/?action=read&idsel=50179

先生がエスパ幹部と接触して次の移籍市場での放出を直訴、
という衝撃のニュースが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:51:36 ID:9VMOG2zo0
茸の冒険終了のお知らせか
グッバイ、茸wwwww
120キター:2009/12/17(木) 01:07:17 ID:bhM5LMofO
衝撃衝撃衝撃衝撃衝撃衝撃!!!!!!!!

次の言い訳はモーレツに今世紀最大の傑作だぞ!

コーフンしてきたー!
121.:2009/12/17(木) 01:13:52 ID:o3wbPxzd0
いや、これはさすがにガセだろ?
フットボールプレスなんて雑誌聞いたこともないし
まあガセだったらそれはそれで海外メディアから相当馬鹿にされてるってことなんだがw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:17:11 ID:KbtyVkzp0
先生がエスパ幹部と接触して次の移籍市場で(監督)の放出を直訴

じゃないか?w
123a:2009/12/17(木) 01:18:38 ID:srzwH7eQ0
王様ニートか
124黄泉:2009/12/17(木) 01:56:32 ID:LsB2+lidP
先生のお言葉マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
125t:2009/12/17(木) 02:02:30 ID:N0mRXLLF0
どのポジションで出してもいつの間にかボランチに居る

最初からボランチで使う

実に的確な采配だな。
これで万一結果が出せなかったりしたら・・・
126':2009/12/17(木) 02:03:02 ID:GiE55U7IO
人種差別っていう切り札が残ってる…ゴクリ
127_:2009/12/17(木) 02:28:47 ID:GCEh/UC00
人種差別以上の言い訳ギボン
128じよ:2009/12/17(木) 03:05:15 ID:FDdIwX+a0
先生の所為で日本人が相当馬鹿にされてるやんけ
129:2009/12/17(木) 03:10:38 ID:/1/OjSP70
もうなくなるキレもないんだから無所属になって6月までひたすらガチムチに鍛えたらいいのに
アンチも多少は減るぞきっと
130:2009/12/17(木) 03:51:52 ID:uQL1jZVOO
もしこれでまたマリノスに擦り寄ってきたりなんかしたら
マリノスサポはどういう気持ちで先生の事見るんだろうな
131(^O^):2009/12/17(木) 04:07:27 ID:gM1OZb2JO
やっぱJリーグならそこそこやれるのかね?
132(>_:2009/12/17(木) 04:20:29 ID:IGrozq1u0
サッカーのチーム率いていたとして

「シュートやアシストしても次に繋がらないからハードワークした」
「俺が言うことじゃないんだけど、最初の戦術に戻した方が良い」
「あんなに長くアップしたのは初めてで疲れました」
「試合に出れなくても選手としての幅は広がる」
「フィジカルを鍛えたらスピードが落ちる」
「ルイスガルシアがパスくれなかった」
「何であそこでPK譲ったと思う?」
「俺、キレちゃっていいかな?」
「ボールが濡れていた」
「ゴールが小さい」
「しょうがない」
「足が痛い」

そいつの実力がロナウジーニョ並みに抜きん出てるならともかく
こんな奴が他の奴にいい影響を与えるわけがない
133 :2009/12/17(木) 04:25:14 ID:CR1p5+C10
チームの主力選手でチームのファン、女子にも人気がある
そういうアジア人が現にいるのに、人種差別は切り札になるかな
カタルーニャには日本人差別があるとまで言ったらすごいが
134^:2009/12/17(木) 04:43:39 ID:e6h8mm0a0
茸「10番は特別な番号じゃないですか」
茸「ピッチ上で誰よりも輝いてたい、魅せるプレーをしたい」

↑こんなのをサッカー界の中心に確信犯的に据えた協会は有罪
135 :2009/12/17(木) 04:52:59 ID:ipQ++vMtO
http://www.footballpress.net/?action=read&idsel=50179

SPAIN/ ESPANYOL, Nakamura goodbye?
13:48| Redazione TMW | read 124
The adventure of Shunsuke Nakamura (31) with the jersey of Espanyol, could be ended.
The Japanese midfielder, infact, hd not be able to fit in Spain and contacted the executives of the club, in order to require to be yielded during next transfer market.

茸のエスパでの冒険が終わるかもしれない。
この日本人MFはスペインに順応することができなかった。
クラブ幹部へ、次の移籍マケでの放出を要求した。

http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/football/scotland/article6956689.ece
it is more likely that Nakamura will sign for one of the more high-profile clubs such as
Urawa Red Diamonds or Nagoya Grampus Eight

231 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2009/12/17(木) 04:39:44 ID:jPWxYqDF0
名無しさん:2009/12/17(木) 04:08:45 ID:6/Yc/oPY0
ひとつだけ気になったのは
子供を現地の日本人学校に入れられない?(なかった?)って部分だな
そのために2年契約だがそれを全うすることはしないのではないかと

避難所より
狂信者が次の言い訳を思いつきました
136ゆき:2009/12/17(木) 05:08:32 ID:Ddo/iKAx0
新しいボールのせいにはできないだろうなあ、無回転狙わないし
アディダスだから
下記は欧州サッカー検定です。
あたしは落ちてしまいました。南米のもあったらやってみたいな(*_*)
http://www.kentei.cc/k/7924/
137は!?:2009/12/17(木) 05:35:38 ID:+pyYFR5oO
>>135
チョット待て。
浦和とにゃ古屋がどぉとか書いてあるゾ?

100パー無ぇ!
少なくとも浦和は!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:42:36 ID:r10QyRUq0
446 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/17(木) 05:11:50 ID:BApfcxxuO
デイリー
俊輔今季限り退団も
西川広島移籍へ。大宮・京都などに断り。大分は違約金1億要求
マリノス小宮山に川崎・大宮オファー。本人はアジア挑戦魅力で川崎移籍有力。マリノスは週内返答求める

473 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/17(木) 05:18:14 ID:BApfcxxuO
俊輔と仲良い記者が書いたそうで
・31歳の今でなく29頃に来ればよかった
・バルセロナに日本の学校がない
など言ったそう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:08:37 ID:KbtyVkzp0
バルセロナには日本人学校あるけどな。娘の年齢によるが、小中までは間違いなくある
140_:2009/12/17(木) 06:10:31 ID:tG0HOox40
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/17/01.html

ていうか日本人学校がないんだよね。
1413:2009/12/17(木) 06:44:20 ID:UjNHKxDa0
>>138
>・31歳の今でなく29頃に来ればよかった

自分の根本的な弱さがまだ分かってないんだな
もし29歳でリーガに移籍したとしても、自分の実力の無さを世間に晒すのが2年早まっただけだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 06:55:43 ID:etH4S1aD0
いや正確には「子供に適した」日本人学校がない、だから
子供を使ったタチの悪い言い訳だろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:17:56 ID:yHPgkpQD0
「通用しないから首にされて帰ってきた」のではなく
「家族を大切にする男だからおしまれつつ日本に帰ってきた」って言うための下地作り
144>:2009/12/17(木) 07:36:06 ID:819Fy8gwO
もし1月で帰ってきたら大久保以下のヘタレが確定するんだが
その時の言い訳に期待
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:42:14 ID:r10QyRUq0
【サッカー】中村俊輔が来季にも日本に移籍!?俊輔本の著者マーティン・グレイグ氏がJリーグ復帰の可能性を指摘
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260999314/
146:2009/12/17(木) 07:45:45 ID:TEtjUKmUO
これはリーガに日本人は移籍できなくなるな。
147TK:2009/12/17(木) 10:03:11 ID:p0C753+f0
スポルト紙によると同記者は「エスパニョールと2年契約を結んでいるが、全うするのは難しいだろう」と記している。
具体例として、俊輔の移籍はアンリやイニエスタ、イブラヒモビッチら一流選手と戦う目的もあったが、待望の前節バルセロナ戦で出場機会がなかったことを指摘。

さらに

「10月ごろから『31歳の今ではなく、29歳のときに来るべきだったのかもしれない』と思うようになった」

と、俊輔が打ち明けたととれる談話を引用している。

最後の言い訳が歳とりすぎたなんて普通じゃいやだ!
148:2009/12/17(木) 10:20:44 ID:TEtjUKmUO
年とりすぎたのに代表には居座るという矛盾を自分で予め作っておいて、それを華麗な言い訳で斬ると。

今後も超大作が生まれる予感あり
149   :2009/12/17(木) 10:21:39 ID:bhM5LMofO
いやー新しい切り口の言い訳ですね。自分の子供をダシにするあたり昨日見たMジャクソンに群がるハイエナと同レベルだなw
最初から解りきっている年齢と子供の学校ってどう考えても言い訳に出来ないことをサラリと言いのける大先生の今後のサッカー人生に幸あれ。
150w:2009/12/17(木) 10:24:11 ID:3otesRPb0
だが29歳のころにきていればエスパで大活躍して今頃バルサで主将になっていたはず
151,:2009/12/17(木) 10:25:12 ID:Up8NdYJQ0
たられば乙
152:2009/12/17(木) 10:29:55 ID:1KgRRci80
あこがれのバルサ戦に出してもらえなかったからやる気なくなったの?
29歳の時に仮に移籍できたら活躍できたと思ってるの?
その当時と今と全然変わってないのに...。

153wwww:2009/12/17(木) 10:36:11 ID:oXqWjIu/0
普通に力不足ですって認めろよw

子供を使って言い訳って最低なヤツだなw
154:2009/12/17(木) 10:49:35 ID:bO95jQSs0
リーグ戦5連続完封負けのエスパニョールのマウリシオ・ポチェッティーノ監督(36)が
16日、日本代表MF中村俊輔(31)の新天地への適応難航を嘆いた。

「彼を助けるようにクラブはできる限りのことをしている。ただ、(それは)考えていた以上に
難しい」
20日ホーム・アルメリア戦で引分け以下で解任危機の指揮官は心を痛めた
戦術の影響で、俊輔は12日バルセロナ戦で出場機会がなかった。

一方、同日付スポルト紙が「今季終了後に移籍か」と報道。

セルティック時代に英国で出版された俊輔本の著者マーティン・グレイグ氏が、
スペインでの苦闘と今季終了後に横浜M、浦和、名古屋などJリーグ復帰の可能性を指摘したが、

俊輔は「興味がない。自分が早く結果を出せるように頑張るだけ」と語った。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20091216-OHT1T00295.htm
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:56:39 ID:DO6NMZH60
お地蔵さんも帰ってくるし良かったじゃん
156,:2009/12/17(木) 10:57:01 ID:Up8NdYJQ0
先生の今回の新作もなかなかの出来
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:00:29 ID:jwsaaYDn0
また、「バルセロナに日本の学校がないことは大きなマイナス要素で、今季終了後に帰国することになるかもしれない」と、
移籍交渉の際に懸案となっていた子どもの教育問題についての“内情”も明かした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091217-00000019-dal-socc.html

えぇ、バルセロナに日本人学校はあります。
158_:2009/12/17(木) 11:07:16 ID:GCEh/UC00
今度の言い訳は子供か
なんか・・・渋いw
後からじわじわくるタイプだw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:17:32 ID:jwsaaYDn0
まさか子供をダシに使ってくるとは想像もしてなかったがね。
160a:2009/12/17(木) 11:23:01 ID:/vqoC9MX0
言い訳というより脅しに聞こえるけどね
どれだけの損失があったか知らないけど
バルサ戦に出場させて貰えなくて俊輔サイドがキレたんだろ

まあなんにしても代表落ちは価値が暴落するんで
それだけはなんとしても避けたいだろうから
本当に日本に帰ってくるかもね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:25:00 ID:DO6NMZH60
>>「10月ごろから『31歳の今ではなく、29歳のときに来るべきだったのかもしれない』

ははw こいつぅww
162なまはげ:2009/12/17(木) 11:27:42 ID:zca6xoaO0
>>157
草加系の学校がないってことでは?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:32:45 ID:qCzTPy8+0
新作は思いのほか強烈だな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:49:13 ID:GUJnZ3dh0
>「10月ごろから『31歳の今ではなく、29歳のときに来るべきだったのかもしれない』

2年前より衰えてることを自覚してるのか
165ggg:2009/12/17(木) 12:04:44 ID:UIgifyUA0
中村の不振は単なる実力不足ではなく文化的問題らしい

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20091217-00000016-kyodo_sp-spo.html
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:07:17 ID:jwsaaYDn0
>>165
文化とういか言葉なんじゃないのかな?
どうせスペイン語なんてまだしゃべれないんだろうし。
167 :2009/12/17(木) 12:09:17 ID:MAlTH+f20
スペインは言い訳の素晴らしさを理解できない愚民どもの国だからな。
俊さんが文化的に適応できないのも無理はあるまい。
168:2009/12/17(木) 12:09:52 ID:FsDVMvw60
>>166
憧れてた癖に、毒茸はスペイン語の勉強もしてなかったのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:13:31 ID:Bc0fPqLp0
こどもw
やっぱり俊さんは一味違うで
170q:2009/12/17(木) 12:14:02 ID:7JZ8tHMa0
「俺が日本に帰ってきたのは通用しなかったからとかじゃなくて子供のためなんだよね。
 あと29歳頃スペインでプレーしてたらもっと活躍してたと思うんだよね。その点が悔やまれるよね。」
171.:2009/12/17(木) 12:22:42 ID:o3wbPxzd0
欧州で8年もやってて今更文化的な問題とか言われるのはすごく恥ずかしいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:24:13 ID:jwsaaYDn0
>>168
あれだけセルティックにいながら、
英語をまったく覚えようとしなかったみたいだしね。
(通訳をロッカールームにまで入れてたようだし)

正直英語だけでも出来れば、かなり違ったんだろうが・・・。
173c:2009/12/17(木) 12:38:42 ID:XU1TIXK8O
サッカー選手が移籍について話す時
大きく分けると3つのグループがある。

1つはクラブも街も好きでここでプレーすることに満足している

2つめはこのクラブは好きだがより大きなクラブに行きたい

3つめは戦術や出場機会によってクラブを離れたい


だが茸先生はそれらよりもまず子供の教育を理由に挙げる。
これこそが史上稀に見る言い訳ファンタジスタたる所以
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:39:22 ID:WSfWd53Q0
            \  アシストやゴールより       /ミミヽミミヽミ      _, ,_ 。  オイ! ポジション
     \        \  動いてハードワークをした/从ヽミヽミミノ从  ゚  (`Д´)っ ゚   ホウキスルナ!
丶    丶  ズキッ    \      (;    ,,,.)      /   =・ゝ ;ミミミ     (っノ
  \゚   。\         \    ノ'A` !    ./ ;;       ノミミ      `J
   `丶、 u 丶、   _,,.. --、\   (__,,,丿   /  (、_、 )    ;;;|ミリ 
      丶、    `‐'"  ´‐'´'  \∧∧∧∧/ミ nmj |_ _   ノ;;|ミリ 後から出てきた選手は
足が痛い! ヽ ー   _ノ-'´   .< の .ま >ミl:〈__ノ===-' /;ノミ        もっと走らないと
         ヽ、_/       <    .た > ノ   ノ ̄   /\
─────────────< 予 .言 >────────────────
                   .<     い >.     ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
 今日、おれは          .< 感 .訳 >.    ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
  わざとやってみたことがある /∨∨∨∨\...    || ゴールが小さい!  .||   l
ノノノ从 ヾミミミヽミミミ;;ミヽ      /ノノ从 ヾミミミヽ:ミ\`'ー.、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
ノ ノリ\从ヽミヽミミノ从 キリッ /ノノノ ノリ  从ヽミヽミ;ミ\  .``'ー-(`Д´)ノ``'ー-、.   ||   l
  <─ヽ  <─ヽミミミ   ./  -・=     -・=     \    <(  ) 'ー-、_   ``'ー||     l
       │  ノミミ  /  ルイス・ガルシアから    \  . | |     ``'ー、、.. .||_ -'"
    (、__ )  lミリ /    (ボールが)出てこなかった \            ``''ー-、_ 
175名無しのファンタジスタ:2009/12/17(木) 12:49:14 ID:IdqIKTVo0
お前ら今の状況がどれほど重大かわかってないな

もし先生が冬市場で帰国してJ1のスタメンに居座ることになったら
2010年どころか2014も日本代表の座はほぼ確定だぞ

マスゴミが「日本が誇るファンタジスタ、海外での武者修行を終え、凱旋」とかほざいたり、
先生も「海外ではそんなんじゃ通用しない」とか同僚批判したりとか・・・

想像するだけでヨダレがとまらんわw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:54:13 ID:jwsaaYDn0
>>175
>「海外ではそんなんじゃ通用しない」
ニヤニヤが止まらないww

「海外では1対1が重要だと言うけど、俺はそうは思わない」

177::2009/12/17(木) 12:58:57 ID:pYpZ7qek0
178::2009/12/17(木) 13:12:59 ID:j1y+rDX3O
さすがため込んだだけあって強烈な言い訳の数々ですね。
子供や今更ながら文化に目をつけるとは先生ならではw

しかし>>78のプロフィールで人生でしておけばよかったことに外国語の勉強とか書いてるくせに学ぶ気0なんですね
179:2009/12/17(木) 13:14:40 ID:t81XX9rAO
違約金エスパに払って大分トリニータに移籍金0円で入って
山田電気とスバルが大分トリニータのスポンサーになって一年でJ1に復帰したら茸信者になってもいい

180179:2009/12/17(木) 13:15:15 ID:2ND44BrD0
どこのチームがこの茸摘み取るのだろうか。
181::2009/12/17(木) 13:15:53 ID:UIgifyUA0
バルセロナ日本人学校

http://www.colegiojaponesbcn.net/
182q:2009/12/17(木) 13:16:14 ID:7JZ8tHMa0
先生は試合中のプレースタイル同様、
コミュニケーションにおいてもリスクを冒さないことを心がけているのだろう。
同じ日本人の△に対しても、「親じゃないんだから」という理由で話し合いを拒否するくらいだからな。
言葉の通じない、我の強い外人相手じゃあまともにコミュニケーション取れてないんだろう。
スコットでは結果出してたからそれで良かったかもしれないが、
セリエとリーガではそうはいかないようだ。先生の苦悩する姿が目に浮かぶぜ・・・
しかし活躍できない理由を文化的問題にすり替え、しかもそれを監督の口から言わせるとは、
言い訳ファンタジスタとしての才能はまだまだ底がしれないな・・・
183.:2009/12/17(木) 13:28:42 ID:qZ6c2rA80
モンスター何とかってやつか
184:2009/12/17(木) 13:32:35 ID:uQL1jZVOO
誰も日本語話さないんだもんな
1人だけハブって陰湿だよな外人は
185:2009/12/17(木) 13:40:52 ID:ZVZv8Vx60
ポチェッティーノ監督:何よりも文化的(
スペインにはチームの悪口をいって、自分については言い訳を並べるという文化)な問題
186:2009/12/17(木) 13:44:06 ID:bO95jQSs0
>>185
陰湿・層化・言い訳茸に、通訳つけるとまずいだろw

・チームの仲間の批判・悪口・責任転嫁のオンパレード
・おれがダメなのは監督のチーム戦術が幼稚だから
187_:2009/12/17(木) 13:45:22 ID:IGrozq1u0
チームメイトが街に繰り出しに行こうぜと誘う中
「いや、ウイイレの続きやるからまた今度」
188:2009/12/17(木) 13:57:41 ID:uQL1jZVOO
俺がウイイレやりたいと言ったら
あいつら全員外で遊びたいと言った
どうしても俺を孤立させたいんだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:04:51 ID:ZSCHthVP0
前節12日のバルセロナ戦に出番がなかった中村は
「ともかく(自分に)必要なのはFWとしての仕事。それをやらないといけない」と話した。

本田さんカッ・・・え?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:22:41 ID:DO6NMZH60
そっかマリノスに帰りたくとも、スバルのCMに出てるから無理か。



ざまあw
191:2009/12/17(木) 14:48:31 ID:Z7YeAnSBO
>>172
確かに英語を少しはしゃべれるようにならないとダメだろうけど
チームメイトはどうか知らんが地元のスコットランドの英語は“なまり”があるから、理解出来ないって事あるよ
同じ日本人でも、津軽や沖縄の現地の言葉を他県の人が聴いても理解出来ないみたいに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:08:06 ID:jwsaaYDn0
>>191
安心しろ。
俊輔は年単位でスコットにいたんだ。
理解出来ないんじゃなくて理解しようとしてなかったんだろ。
何年も住んでれば、なまりどうこうの前に
現地の言葉を多少は覚えてきますよ。普通は。
193.:2009/12/17(木) 15:08:09 ID:o3wbPxzd0
ぜひレッズに行っていただきたい
言い訳ファンタジスタ・茸先生と言い訳ボンバー・高原先生が組めば
ジェラード&トーレスをはるかに凌ぐ世界最強コンビが完成する
194:2009/12/17(木) 15:10:42 ID:/1/OjSP70
課題やら問題やら解決せず積み上がりすぎだろ…
195 :2009/12/17(木) 15:13:00 ID:MAlTH+f20
数年間チームメイトで意思疎通のとれない選手になまりも糞もない。
そもそもサッカーってのはそれ自体が言語みたいなもんだ。
サッカーやってて言語習得に難があるのは人間的に欠陥がある。

酒、セックス、芸術、サッカーに言語の壁なし。
残念ながらTVゲームは似てるようで本質が異なる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:18:52 ID:BegH5BJB0
いくらなんでも日本人の幼稚園、小、中学校はあんだろw
俺もっと小さい国の都市にいたけど日本人幼稚園普通にたくさんあったぞw
197:2009/12/17(木) 15:18:52 ID:Aw2M0huBO
スペインの文化に問題は無い。
馴染めないのはお前が馬鹿だから
198:2009/12/17(木) 15:23:33 ID:AzZN3Nz8O
先生 マジキチガイかよwww

海外移籍が初だったら いざしらず、 ケッコーな期間 海外でプレーしてたんだろ? 通訳とかwww

31にもなって何してんすか先生wwwwww
199:2009/12/17(木) 15:32:43 ID:1KgRRci80
チームや試合を分析してマスコミに話すのが大好きな先生だが
それはあくまで日本人限定。
イタリア、スコット、スペインこの3カ国で現地の取材に対して
現地の言葉で話してるの見たこと無いけど、どっかで放送された?
そこそこしゃべれてれば、日本のマスコミがデカデカと記事にしてるハズだけど無いし。
チームメイトとのプライベートでの付き合いの話とかも全然聞かないね。

200:2009/12/17(木) 15:57:06 ID:IdqIKTVo0
――(ポチェッティーノ)監督はコミュニケーションの問題だと
言っていましたが?

たしかに言語が通じないことで、多少の問題はあるかもしれないね。
でも、ピッチの上ではサッカーという世界共通の言語を使っているからね。
それがあれば十分。他の言葉は必要ない。

――では、他にどのような問題がある?

今までも散々言ってきたけど、チームの戦術と
オレのスタイルがフィットしてない、これが一番かな。

あとは子供にとっても今あまりいい環境じゃないから、
いろいろひっくるめて考えると、帰国も視野に入れなきゃいけないかもね。
201 :2009/12/17(木) 16:05:57 ID:MAlTH+f20
>199
よくよく考えたら海外で8シーズン過ごしてるのに一度も外国語を
喋ってるインタビュー映像がないのは異常だわ。
202:2009/12/17(木) 16:09:00 ID:dJ74JeDk0
こいつ本当に笑わせてクレル

日本代表では守れない&アタックできない足枷のくせに
偉そうに『俺は親じゃないからね。自分でやれっ』とかほざく曲に

・本田や長谷部は完全にチームに馴染んで
 海外クラブでキャプテン任されたり、レギュラーで出場してるのに

x 自分はチームで浮きまくって、監督から「文化的に問題がある。専用の通訳
 を付けなければ・・・」とか、「クラブはできる限りのことをしているが、思っていた
 より 使いどころがなく難しい」とか、言われたり。

で、日本の取り巻きマスゴミに、口を開けば『チームの仲間のプレー批判』
 『チームの戦い方の批判』とか、挙げ句の果てに『バルセロナに日本人学校が無い』
 と市や子供の問題にしたり……

こんな幼稚園以下の腐った性根のカス野郎が、日本代表の10番とか
そんなんで日本サッカーが世界に通用するか!っての

国際的な日本の恥!(オシムに指摘されるまでもなくこんな腐った奴を
捏造マンセーばかりする日本マスゴミにも責任がある)
とっとと代表からもリーガからも完全消えて欲しいわ(嘲
203a:2009/12/17(木) 16:33:18 ID:aC83NgT9P
204:2009/12/17(木) 17:11:27 ID:uyVoX5hjO
しかし単純に、現代表の他のメンバーは、茸のことどう思ってるんだろう?
大して結果残してないのに、発言だけデカくてウゼーな、とか思わないんだろうか?
205_:2009/12/17(木) 17:11:59 ID:IGrozq1u0
中村俊輔のバックパスだ!「いっけぇぇぇ!」
「何だと!?」カメニのダイビングキャッチ!しかし届かない!

これが一度でいいから見たいな
次の試合右WINGだから、シュート張りのロングフィード期待してますw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:13:41 ID:GUJnZ3dh0
通訳=秘書
その内「あれは誤訳だったとか」言いだすぞ
207_:2009/12/17(木) 17:14:25 ID:gJgMUAHP0
ワールドカップ終わったら、ピッチに寝転がって
日本横断茸取りの旅にでるんだろ
208:2009/12/17(木) 17:25:34 ID:Am4psdiyO
レッズに移籍したら
先生と高原の
言い訳夢の競演が見れるね。
凄く楽しみ。
209:2009/12/17(木) 17:26:07 ID:/1/OjSP70
マラソンしただけで試合後寝転がられてもな…
210_:2009/12/17(木) 17:30:16 ID:vJChLSXB0
>>201
俊さんなめんな。
レッジーナに移籍直後に喋ってたじゃないか。

(・∀・)ミシャライ!って。

他になんかあったっけ。
211:2009/12/17(木) 17:33:59 ID:uQL1jZVOO
日本語できるじゃん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:36:02 ID:9VMOG2zo0
>彼を助けるようにクラブはできる限りのことをしている。
などと超VIP待遇を受けたにもかかわらず

>ただ、考えていた以上に難しいようだ
などとさじを投げられてしまったwwwww


そして、反省もなくチームメイト批判、監督批判にいい訳、さらに禁止されても無視して勝手に居残り他人の迷惑も顧みない
勝手にアップし始め連れ戻されても再度アップし始める
こんなバカ理解不能なので文化の問題と表現したんだろなwwwww
213:2009/12/17(木) 17:38:24 ID:AFWBNd0R0
パスが来ないの戦術が悪いのって・・・
チームの戦術にあったスタイルを確立しないのはなぜなんだぜ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:39:39 ID:DO6NMZH60
>>213
なぜだと思う?
215:2009/12/17(木) 17:42:13 ID:AFWBNd0R0
>>214
日本人学校がなくて子どもが心配だからですか??
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:45:43 ID:DO6NMZH60
>>215
正解じゃない。
オレはみんなにスタイルを確立してほしいんだよ。
217ghghgh:2009/12/17(木) 18:11:08 ID:ab88TrL70
ウケルwwwwwwwwwww
218本田:2009/12/17(木) 18:11:10 ID:Aw2M0huBO
チームメイトから全く信頼されてないからパスが来ないんだよ。と、マジレスしたら駄目ですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:11:45 ID:r10QyRUq0
【サッカー】エスパニョール・中村俊輔の不振は「文化的な問題」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261021350/
【サッカー】中村俊輔が来季にも日本に移籍!?俊輔本の著者マーティン・グレイグ氏がJリーグ復帰の可能性を指摘
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260999314/
220fd:2009/12/17(木) 18:13:12 ID:ab88TrL70
日本に移籍とか無理だろw
払えるクラブないっつーのw
ボーフムでもいけば?www
221:2009/12/17(木) 18:39:03 ID:eGPrk9TLO
文化的な問題(笑)

技術とひねくれた性格の問題だろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:39:53 ID:geQLZEKG0
セルティック退団するときも、子供の教育のため日本に帰るって言ってなかった?
都合が悪くなると子供のためとか、批判しにくいような言い訳をもってくるってさすがだね
家族のためだとかいうと、イメージがよくなるし、それ以上つっこめないよね
チームの戦術のせいだとかいうけど、あんだけチャンスもらえてて、それを生かせないなんて
本人の実力のなさのせいしかないよ。





223(^O^):2009/12/17(木) 18:40:39 ID:gM1OZb2JO
>>213-216
はらいてえWWW
224:2009/12/17(木) 18:51:47 ID:eGPrk9TLO
>>223
もうこの流れ鉄板だよなwもはや流行語


確かに茸のインタビューは日本語しか見ないな
中田と違って外国語が喋れない分日本語ははるかに達者だがw
225:2009/12/17(木) 19:01:13 ID:Aw2M0huBO
いや、日本語もかなり不自由だと思うぞwwTVだと字幕できちんとフォローしないと、基本的に言葉足らずで中学生みたいな表現力だから、何を言ってんのかよくわからん。
226:2009/12/17(木) 19:09:24 ID:AFWBNd0R0
>>225
俺もそう思うw

代表戦後のテレビインタビューとか見てても「阿部ちゃんがあっち行ってて」とか
「ヤットの向こうで俺が・・・」とかサッパリ意味が分からなくて腹立つ。
227:2009/12/17(木) 19:40:15 ID:uQL1jZVOO
Jに帰ってきたら
今までの比じゃない伝説的言い訳を量産してくれるよ
俺はそう気体している
228_:2009/12/17(木) 20:10:45 ID:gJgMUAHP0
Jリーグでは試合に使われすぎてコンディションが整えれない、
ゴールが大きすぎる、芝がスペインと違う、文化的に合わない・・・
229:2009/12/17(木) 20:21:29 ID:FHEoiPbQO
(久々にJリーグでのプレーとなりました。中村選手です)

海外でのプレーが長かったからね、芝の違いとかまだちょっと戸惑いがね。ちょっと芝が良すぎっていうか(笑)向こうはもうちょっと力のいる感じ。

やっぱり欧州の選手と日本の選手じゃ少し動き出しとかが遅くて出したいところを感じるのがちょっと遅かったり、それで合わない事が多い。これからはその辺りも改善していかないと上のレベルじゃだめ。

(サポーターからブーイングされた事について)

ああ、あれね。やっぱり日本と欧州じゃ見てるところがね、跨いだりヒールとか?ああいうのなら日本でも沸くんだろうけど(笑)歴史が違うからね。しょうがない。

(中村選手でした。)
230:2009/12/17(木) 20:33:32 ID:t81XX9rAO
予想だけど、やはり犬飼さん繋がりもあるし金銭的にも結局浦和がとりそうだな

来期は若手中心のサッカーで心機一転のはずだったのに気の毒だな

231>:2009/12/17(木) 20:35:20 ID:t81XX9rAO
>>230
ちがうかスバルはトヨタ系列なんだな
じゃ名古屋しかかいな
232:2009/12/17(木) 20:39:19 ID:uQL1jZVOO
縦ポン浦和なら
茸先生省略されまくりで拗ねるに30元
233:2009/12/17(木) 20:41:29 ID:ccTSeU1kO
2010南アフリカW杯で何も良いところがなく
デンマーク戦で、まさかの二大会連続二回目のたこ踊りまで披露し
三戦全敗でのグループリーグ敗退が決まった後の茸のコメント

茸「初戦のカメルーン戦の前半の接触プレーで足が折れた。」
記者「なぜ交代しなかったのか?」
茸「負けている状況でそんなこと言ってられなかった。」
記者「ルグエン監督が予想通り日本の右サイドが穴だったとコメントされましたが?」
茸「足が折れていたからしょうがない。」
記者「なぜ骨折していたのにオランダ戦とカメルーン戦に出たのか?」
茸「うるさいだまれ」
234 :2009/12/17(木) 20:42:03 ID:bhM5LMofO
流石に寿司&茸が浦和に揃ったら暴動が起きても誰も文句いえん

と、言うか今はそこに期待してみたい
235ケタケ:2009/12/17(木) 20:59:02 ID:LsB2+lidP
古巣マリノスを資金不足のために蹴った先生ですが、今Jに戻れると思いますか?
236     :2009/12/17(木) 21:15:51 ID:Kf6/Ywqd0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい茸!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
237:2009/12/17(木) 21:55:07 ID:NVtunB+a0
普通に単身赴任するだけで良いんじゃないかと
現地日本人学校を侮辱してるw?
創価エスカレーター私立じゃないと嫌とかw
238:2009/12/17(木) 22:04:58 ID:Aw2M0huBO
日産のマリノス、三菱の浦和は難しいだろうね。
浦和で引き取る為に、犬っころが何言っても流石に三菱は納得しないだろうww

トヨタも茸のプッシュするなら、はなっから傘下のスバルに押し付けないで、中田みたいにキチンとトヨタとしてプッシュしただろうし、
茸サイドも最初はスバルじゃなくて、トヨタにスポンサーになってもらおうと掛け合ったら、スバルに押し付けた感がある。
名古屋もかなり難しいんじゃないの?
239:2009/12/17(木) 22:05:54 ID:dJ74JeDk0
層化エスカレーターなんか乗っかって卒業すると
一般社会からは色目で見られるだけだが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:10:36 ID:DJULzkzP0
>>175
J1でも、相手陣地に常にいられるようなサッカーやってるチームじゃないと
通用しないよ。
そんなポゼッション重視のスタイルかつ圧倒的なチーム、J1にないよ。
鹿はハーフカウンター、川崎も古巣の鞠もカウンターチーム
ガンバはポゼッションだがそんなに圧倒的でもない
正直ございません。
241:2009/12/17(木) 22:19:18 ID:t81XX9rAO
SGIってあんだけいっぱい立派な建物が全国各地にあるんだからサッカーチームつくるくらい本気だせば簡単なんぢゃね?
八王子SGIでも作って世界的プレーヤー引っ張ってくればいいのに
八王子にでかいサッカースタジアムつくるなんて朝飯前だろ
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 22:27:11 ID:6MyH+Pzv0
>相手陣地に常にいられるようなサッカーやってるチームじゃないと通用しない

それ通用してるんじゃなく、俊さんがいても
致命傷にはならないってだけじゃね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:34:21 ID:DJULzkzP0
>>242
そういうこと
244ν:2009/12/17(木) 22:35:42 ID:DQt/Fn3IO
茸でウィアーレッズ
245::2009/12/17(木) 22:48:35 ID:UIgifyUA0
>>241
層化の若年信者から厳選された狂信者で構成されたチームか・・・。
246:2009/12/17(木) 23:15:06 ID:ZVZv8Vx60
>>240
[補足]
名古屋もポゼッションだけど、パスが下手なのと、緩急が作れなくてまともには機能していない。

もうリネカーで懲りているので名古屋にはこないでくれ!
247:2009/12/17(木) 23:15:18 ID:+pyYFR5oO
信濃町カルターズでw

浦和がおかしな事になったら生卵投げ付けられる位は覚悟はしといた方がいいと思う。
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/17(木) 23:16:21 ID:6MyH+Pzv0
「信心の成果だ!我らがFC-SGI、J1でも大躍進!!」みたいなw
249::2009/12/17(木) 23:42:55 ID:j1y+rDX3O
先生「やっぱりJリーグでプレイするならACLくらいには出たいよね。」
250内定?:2009/12/18(金) 00:03:25 ID:tG7vIrIJO
岡田が「彼は絶対に必要」と先生に太鼓判を押してくれたぞ!ksg
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:05:40 ID:q6a12IDv0
後、茸にとってはやっぱ従順なSBの存在が鍵だな

ガンバだと加地さん、高木、安田あたりか
加地さんはどうも茸がいやで代表引退したっぽいし、
安田あたりだと、上から目線で手なずけようとした途端
瞬きしない瞳で「はい、で、それやってなんの得が俺に?」とすごまれた瞬間
また、移籍を考えつつ引きこもってしまう予感w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:07:55 ID:q6a12IDv0
>>250
「絶対に」とかつける時点で、不自然さがすごく匂うw
岡田は本番までになんかやらかしそう。
253:2009/12/18(金) 00:10:01 ID:hePiYgqk0
茸自身は、介護老人だからな
1対1じゃ香港選手にすら負ける

甲斐甲斐しく介護してくれるSBが居ないと
1人じゃまともに生きていけない=中村俊輔
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:11:03 ID:CFeJlJhB0
【サッカー/W杯】岡田監督が日本外国特派員協会で会見。4強「十分可能性ある」俊輔については「必ず代表に必要」と擁護
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261061210/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:09:54 ID:xWi1Rygq0
信濃町ナンミョーホーレンジャーズ
信濃町カルティック
すごいダービーになりそう
256((((;゚Д゚)))):2009/12/18(金) 01:26:17 ID:JYpDrBxIO
↑そのダービーマッチのスタジアムのコールが…www
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 01:30:33 ID:khw0ZFLk0
じゃ立正佼成会と創価の試合はナショナルダービーってことで。
258名無しさん:2009/12/18(金) 01:38:54 ID:axlYP0150
>>254
もう代表自体気持ち悪いわ・・・
競争もない馴れ合い軍団じゃねーか
259:2009/12/18(金) 01:41:49 ID:ePvQPnHAO
万が一浦和だったら、J随一のDQNサポ共はブーイングどころか、容赦無い罵声を浴びせ付けるだろうなw抗議したカルト狂いの信者達も、目血走らせた狂犬サポにガクブルって白目向いてお経上げるしか出来んかもしれんね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:56:04 ID:kbg0vcYM0
なんだよ。
通用しない理由が文化ってw
翻訳間違いが相当気を遣ってもらってるかどっちかじゃんw
実力不足丸出しなだけなのに。
261:2009/12/18(金) 01:57:58 ID:6WsJaeIaP
ウイイレ10って先生どんな感じなの?言い訳ばっかでコンディション?ですかwww
262:2009/12/18(金) 04:16:34 ID:YBiNtW+cO
>>261
わからんけど怪我耐性Cで言い訳に★なんじゃないの
263:2009/12/18(金) 04:32:48 ID:ufmFQFbcO
いや怪我耐性はAだろう
どんな怪我でも試合には出れるし そして試合が終わると足が痛くなる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:58:25 ID:7zBemAXP0
>>222
「子供預けてあるんで!」で職務質問振り切った
のりピーを思い出した。
265:2009/12/18(金) 07:00:40 ID:OZqGlhsAO
>>254
おい、おい岡田
「チームでスタメン外れたら代表から外す、例外はない」って確実に言ってたよな?
266朝令暮改:2009/12/18(金) 08:21:31 ID:tG7vIrIJO
>>265挑戦する精神があるから今の彼がある
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:40:54 ID:5DLJgKIJ0
もうわけわかんねw
268_:2009/12/18(金) 09:21:17 ID:YxC0GTuF0
岡田も以前言った事覆すなら監督やめろよな
そんなにコロコロ方針転換する上司の元で部下がまともに働けるわけないだろ
269::2009/12/18(金) 09:48:48 ID:eAyRCghuO
岡田「なんでこんなに言うことがコロコロ変わるんだと思う?」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:01:53 ID:nEoIw6jt0
>>269
またサプライズで「外れるのは中村、中村俊輔」をやりたいからですか?
271 :2009/12/18(金) 10:03:06 ID:zUwW+XmK0
岡田「正解」
272:2009/12/18(金) 10:13:36 ID:QetjWJOy0
>>265
正解じゃない
273-:2009/12/18(金) 10:30:30 ID:IAZmY0zdO
問いかけ→答→正解じゃない→…
の言い訳問答は秀逸
274:2009/12/18(金) 10:51:53 ID:SmKtfogqO
1+1は?
275.:2009/12/18(金) 11:25:35 ID:ovv0vM15O
>>274
正解じゃない
276::2009/12/18(金) 11:45:26 ID:scg3Cx0JO
>>275

2
277:2009/12/18(金) 12:25:03 ID:6WsJaeIaP
>>276
先生「正解じゃない。無限に広がりんぐwwwww」
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:58:04 ID:xWi1Rygq0
正解じゃないネタは飽きないなw
飽きたとかいうレスがあっても正解じゃないって言われるのがオチだろうw
279_:2009/12/18(金) 13:59:09 ID:YxC0GTuF0
>>278
これが悪循環というやつですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:07:03 ID:ZzNNCiAc0
>>279
正解じゃない
281ばれたぞー:2009/12/18(金) 15:16:14 ID:tG7vIrIJO
俊輔、批判掲載で地元記者から質問責め!(サンケイ)
282:2009/12/18(金) 15:28:21 ID:aMfA25BWP
タカ「1点ビハインドだ点取りに行くぞー、カメニにパス」
トシ「俊輔か!前線に放り込めや!」
タカ「正解じゃない」
トシ「俊輔かって!」
タカ「痛っ…」
トシ「えっそんな強く叩いてないだろうよ」
タカ「足が痛い…」
トシ「俊輔かっ!」
タカ「相方からいいつっこみ出てこなくて…」
トシ「俊輔かっ!」
タカ「今日俺はわざとボケてみた」
トシ「俊輔かって!だからお前、それ俊輔じゃねーか!」
283:2009/12/18(金) 15:37:49 ID:+IlsNtrEO
>>282
マーベラス
284:2009/12/18(金) 15:44:35 ID:lLKTwwLiO
さっきドラゴンボール読んだんだけど、茸ってミスターサタンみたいなやつだな
子供のトランクスと天下一武道会で試合する前に足痛がったり、負けた後にわざと負けたとか言いだすし…実力ないメディアスターでもあるし。
でも最後にはサタンは活躍したけど、茸は一生老害なんだろうなぁ
285_:2009/12/18(金) 15:58:05 ID:gK8gofU+O
>>282
おもしろい
是非やってもらいたい
286_:2009/12/18(金) 15:58:49 ID:gK8gofU+O
>>284
サタンは人間の中では強いよ(´・ω・`)
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 16:00:42 ID:Zj9C2H0o0
どこに飛んでいくか分からないと
様々な選手から悪評の今のボール。
FKがさっぱり決まらない最近の俊さんに
これ以上格好の言い訳ツールはないのに
なぜ活用しないんだ?と思ってたけど、
アディダスだもんね。
さすが俊さんはわきまえてる。
288ワロスワロス:2009/12/18(金) 16:26:00 ID:p0t8g1vqO
>>281
ニヤニヤ
289越後100%:2009/12/18(金) 16:52:18 ID:a58Bpf0u0
290:2009/12/18(金) 17:46:41 ID:V0L97i66O
>>281kwsk
291名無しさん:2009/12/18(金) 17:47:13 ID:axlYP0150
>>290
【サッカー】中村俊輔、批判掲載で地元記者から質問攻め 「最近はよくなってきている」と説明
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261116228/
292 :2009/12/18(金) 19:16:45 ID:byqDeobW0
>>284
サタンは井の中の蛙だったが、現実だと認める事さえできない絶望的な恐怖に直面しながら
肝心なところで自身を奮い立たせる事ができたただの道化では終わらなかった人物。
長年の夢と語ったリーガ挑戦、W杯ですら言い訳三昧でしかなく、有名選手の名を騙り
自身を大きく見せる事しかできない中村は真の道化。
293あう:2009/12/18(金) 19:42:09 ID:ucYcwy+BO
ポチェッティーが気のコ毒だ。
294にーにょ:2009/12/18(金) 19:45:30 ID:uE2Hxlz70
こいつのせいで日本人=金蔓っていうイメージが強くなってんだろうな
まじ不愉快だわ
295::2009/12/18(金) 21:03:46 ID:9jJKAZGA0
コンビニで立ち読みやトイレを使用した後、
お礼の代わりに何か商品を買う人は結構いると思うが、
層化との関係が強いと知って以来、
ファミマは私にとって単なる公衆便所です。
長読みしようが長便しようが、一切買わない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:55:44 ID:VYM+uH2v0
海外サカ板に茸本スレなくなった?
297s:2009/12/18(金) 22:33:17 ID:ilPe26KE0
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:34:59 ID:yO67NRjV0
【サッカー】今すぐW杯本番となれば中村俊輔のメンバー落ちは必至、代役は小笠原だ (久保武司)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261124645/

【戸塚啓コラム】「ケンゴ・システム」の確立 〜2009年総括 第2回〜
http://news.livedoor.com/article/detail/4510541/
2991:2009/12/18(金) 23:45:18 ID:YxC0GTuF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604

あの悲劇が繰り返されるまで@半年か
300:2009/12/19(土) 00:04:32 ID:SmKtfogqO
何で300getしたと思う?
301:2009/12/19(土) 00:38:07 ID:mwrnmlZR0
正解じゃないが言いたいからですか?
302 :2009/12/19(土) 00:53:15 ID:u+gk69fj0
オレはみんなに「正解じゃない」を使わせたいんだよ
303>:2009/12/19(土) 01:35:18 ID:irOQMIRYO
>>301
正解じゃない
304:2009/12/19(土) 01:56:50 ID:nRTX/73lO
なぜ、茸はノーコメントでベンチを後にしたんだと思う?
305:2009/12/19(土) 02:42:15 ID:ItPD5XhRO
>>304
自分の不甲斐なさに憤りを感じ、嫌でも迫り来る不要論から目を背けたかったからですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:46:01 ID:eS1s/BkU0
>>304
早く帰ってウイイレでバルサ戦したかったからですか?
307-=・     =・ゝ:2009/12/19(土) 02:55:42 ID:UypDrBdM0
>>305,306

正解じゃない
308:2009/12/19(土) 03:13:14 ID:kfe6shs2P
>>305-306
俺は他の選手にもコメントさせたかったんだよ
309.:2009/12/19(土) 03:15:50 ID:Pz4/LMCnO
こいつら気持ち悪い
310:2009/12/19(土) 03:21:52 ID:ISj2p1pO0
喉が痛かったんだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:50:24 ID:DtmL6m3RP
>>309
正解じゃない
312おまえらやめろw:2009/12/19(土) 06:05:37 ID:suzPXmQwO
うぜえwwwwwwwwww
313俊輔:2009/12/19(土) 06:15:46 ID:YzL7Qc7SO
314:2009/12/19(土) 09:06:44 ID:L6I8TUb2O
>>312 なんでこんなことしてると思う?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:05:00 ID:yG7Sp4Ng0
アナルが小さいからですか?
316:2009/12/19(土) 10:27:46 ID:hJpf2LTpO
もはやネタ要員だなw

実況じゃ中村がバックパスしたらageるスレ
とか中村が活躍したらおぱいうPとかスレたちそうだなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:31:22 ID:b+UDM0e40
「じゃない、正解じゃ。」(倒置法.Ver)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:46:32 ID:PCfnbPNz0
稲本も復帰するっぽいし、先生も便乗すれば良いのに。
そして獲得オファーが届かずしどろもどろに言い訳する姿が見たい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:25:12 ID:xMHchokc0
>>296
ここでそ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:39:06 ID:DtmL6m3RP
【中村俊輔】ていうかそろそろクビなんだよね692
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1261142382/
321:2009/12/19(土) 13:19:03 ID:kfe6shs2P
今股関節いたくて左足が上がらん。自転車ですらかなり漕ぐのが難しい
先生も苦労したんですよね・・・手術って・・・
322 :2009/12/19(土) 13:34:03 ID:l6kOGegAO
ジャパンツアーやシャツ売る金目的だったのに茸の移籍金釣り下げる訳ないし、日本企業も余裕ないからリーガでこのまま干し椎茸決定かw

しかし言い訳は聞きたいからたまに試合出してやってほしい
323::2009/12/19(土) 14:11:42 ID:Uo+ECMBGO
ただ出場が減ると岡田のレギュラーはれない奴は選ばないって基準をクリアできなるわけだけど、先生はどんな手を使って南アフリカ入りするつもりなんだろう?
324:2009/12/19(土) 14:11:48 ID:PdfkjWjFO
試合の前日なのに
先生のヨイショ記事が無いなんて。
明日はスタンド臭いな。
試合に出られなくても、本業の言い訳の仕事は
きっちりやって下さいね。バルサ戦みたくトンズラは無しでお願いします。
3253:2009/12/19(土) 14:15:14 ID:YrlLsMN80
シュンスケパークはサッカー教室じゃなく「言い訳喫茶」にでもすればいいのになw
326:2009/12/19(土) 15:13:57 ID:BgD8hUR/O
>>325
アメブロのピグ内に出来そうだなw

代々木公園「言い訳喫茶」OPEN!!!

327:2009/12/19(土) 15:19:05 ID:YWS0Hpkq0
見てるだけでも、選手としての幅は広がるw
328:2009/12/19(土) 15:44:28 ID:b+8gt3YMO
『言い訳喫茶』

客「コーヒー1つ」


店員「新しく入った奴が豆を買い忘れたから難しいと思う。あと、足が痛い。」

客「…じゃあ何だったら出来るの?」

店員「オススメはハードワーク炒飯とバックパスティーのセットとかな?」

客「腹は減ってないんで、普通のレモンティーお願いします。」

店員「…監督と相談してくる。」

店長「どうかされましたか?」

客「…別になんでもないです。もう帰りますから。」

店員「俺キレちゃって良い?」

客「…てめぇ、いい加減しろ!客を何だと思ってんだ!?おぃ、店長!なんなんだこの店は!?」

店員「…。(不機嫌そうに不貞腐れる)」

店長「彼はこの店に必要な店員。君は店の和を乱すから出ていけ!(キリッ)」
329_:2009/12/19(土) 16:22:22 ID:Ms4MLLWO0
中村俊輔、慣れないポジションにも孤軍奮闘

日本代表MF中村は、20日に行われたUDアルメリア戦で後半から右WINGで途中出場し
攻撃陣の調子が振るわない中一人再三チャンスを演出した。
後半23分には右サイドから相手ゴールにドリブルで果敢に迫り、惜しくも相手DFに
阻まれるものの普段やったことのないポジションであっても違和感なくプレイし
適応力の高さを見せつけた。
後半34分には良い位置から中村がFKを放ったが、惜しくもゴールマウスの上だった。
後半37分に、中村のボールを受けたフランシスコ・チカが直後にボールを奪われ
そのまま相手ゴールを許してそれが決勝点、チームは0-1で敗戦となった。


これでチームは泥沼の6連敗、ボチェッティーノ監督の解任も濃厚となった。
中村の動きは悪くないだけに新監督の元で早く立ち直って欲しいところだ。
330:2009/12/19(土) 17:57:07 ID:jjX/VugZ0
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:59:21 ID:tx3HohD00
>>328
いいぞもっとやれ
332記者:2009/12/19(土) 18:06:53 ID:msI6LnbTO
>>329
ビックリした。
マジでありそうな記事だな
しかし先生うらやましいよ他の選手には、何てことないプレーでも先生の場合は果敢にとか、積極的だとかミスしても周りが悪いみたいな記事を書いてくれる記者がいてwwwwwww

「俊輔孤軍奮闘」って記者まで他の選手を批判してるよな…
333:2009/12/19(土) 18:23:53 ID:hJpf2LTpO
スペイン人「日本人は言い訳とハッタリばかりで、何の役にもたたない。近年アジア市場に目を向けてきたが日本人も韓国と一緒でわれわれには不必要な存在だ」


なんていわれちゃう前に早く日本に帰ってこいよ
これからスペインに渡る若手にこれ以上迷惑かけないでください。
334.:2009/12/19(土) 19:47:35 ID:wsUyj7rH0
>>282
これはワロタwwwwww
335:2009/12/20(日) 00:35:53 ID:2f15q9WvO
>>328
おっ、笑えるw
次は言い訳キャバで一つよろしくw
336:2009/12/20(日) 00:45:00 ID:z0Nrnz2f0
そういえば一昨日だっけ?メッシも足が痛いっていってたな
俊さんをリスペクトしてのコメントだろうな
すげーよ
さすが俊さん
337:2009/12/20(日) 01:31:42 ID:WTmfrX6F0
>>336
この前メッシがFK決めてたけど俊さん直伝だろうな
338:2009/12/20(日) 01:34:47 ID:zEOl4AORO
>>336
正解じゃない
339:2009/12/20(日) 02:24:20 ID:3fKhZvuzO
なんで正解じゃないと思う?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:25:59 ID:aaZRG57H0
正解じゃないからですか?
341:2009/12/20(日) 02:36:08 ID:C+8k3x8GO
何で戦力外通告されたんだと思う?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:59:37 ID:GLAFUESm0
>>341
下手なだけでなくバカで人間が腐りきっていることがばれてしまったから
343:2009/12/20(日) 03:05:45 ID:xFV3vGiHO
>>342
正解じゃない。

俺はみんなにもっと戦力になってもらいたいんだよ。
344:2009/12/20(日) 03:48:47 ID:AoAiRMhhO
左手が痛い
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:50:28 ID:BUVq7JbX0
毒茸=ナカムラは例えるならばカエンタケのようなもの
触れるものかかわるもの全てを侵す
毒茸はカエンタケと同じく日本に最も存在してはならないものの一つ
346:2009/12/20(日) 04:00:49 ID:Ow96kNnj0
すまん 正解じゃないの元ネタって何?
347:2009/12/20(日) 04:02:24 ID:CETNdUlzP
>>346
俊輔
348:2009/12/20(日) 04:03:02 ID:YWY70X9JO
>>346

岡崎のPK
349:2009/12/20(日) 04:03:59 ID:Ow96kNnj0
>>347
いやw それは分かるw
元ネタか元記事を教えてほしい
個人的に今までで「足が痛い」はツボだったw
350:2009/12/20(日) 04:07:42 ID:Ow96kNnj0
>>488
サンクス
ググッて記事みつけたw
351:2009/12/20(日) 04:53:07 ID:CETNdUlzP
なんで俺が>>346にヒントを俊輔しか出さなかったと思う?
352:2009/12/20(日) 05:12:11 ID:WTmfrX6F0
自分でハードワークさせて見つけさせるためですか?
353.:2009/12/20(日) 07:40:49 ID:KGS/JK8Y0
店長うぜー!

俺キレちゃっていいかな?
354:2009/12/20(日) 09:01:08 ID:6mYCR36mO
>>351
正解。俺は皆の親じゃないからね。
355354:2009/12/20(日) 09:03:37 ID:6mYCR36mO
返事レスが一つバックパスになった。すまん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:16:13 ID:SdwaUQX/0
ワロスwww
357::2009/12/20(日) 09:24:11 ID:QJ7YMRTr0
PK禅問答のパロディが多くなり過ぎて、
元の岡崎と中村のやりとりの方を忘れてきた。
正確に知っていたら、誰か書き込んでくれないか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:33:21 ID:J2ik6abv0
>>357
多分これ↓

中村俊 何で(PKを)蹴らしたんだと思う?
岡崎 (決定機を)外したからですか?
中村俊 正解じゃない。
岡崎 じゃ、点を取って欲しいからですか?
中村俊 オレは(FW)みんなに点を取って欲しいんだよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:57:10 ID:HSpaMTa00
       -,---γ''''''''--_ノノ   
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \  
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \  。・
  \( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ      UZZEEEEぇんだよ!!!!
  //;;;;ノノノノ ノ  ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  てめーのなぞなぞに付き合ってる暇なんかねぇ!
   ;;;;;;ノ   -ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
   ミ;ミミミ   .ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 ・  ミ从  .ミ }  ...|  /!     
     ミミ::ヽ _}`ー‐し'ゝL _  
    。  ヽ:::_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
        ヽ ノ`ヾ:::-‐ノ'ー-‐'"==-
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\

360::2009/12/20(日) 10:29:02 ID:QJ7YMRTr0
>>358
Thank you sir.
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:01:55 ID:R5WJ4+Hk0
禅問答じゃなくて問答な
362:2009/12/20(日) 11:15:14 ID:wvFvbKCzO
昨日今日なので

試合後
俺とか例えばベロンとかみたいにハードワークして〜

って言い出すに300円
363:2009/12/20(日) 13:58:47 ID:HKKF4M0h0
2.4 ベンチウォーマー「足は大丈夫、腫れてるけど(勝利)」

3.0 後半から出場「いい雰囲気じゃなかったんだよね(敗戦)」

4.9 スタメン「味方が攻撃しすぎるのでとりあえずボールを落ち着かせた(敗戦)」

8.0 後半40分から出場「中央でやれて良かった(注・ポジション右WING)(敗戦)」

14.4 後半から出場「今までやらなかった動きを試してみた(敗戦)」

33.2 前半途中出場「目にゴミが・・・(FK失敗)(敗戦)」

203.7 スタメン「思い通りに動けた(俊輔1アシストの大活躍)(敗戦)」
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:34:00 ID:R1XuacK+0
【サッカー/スペイン】降格圏すれすれのエスパニョールと批判高まる中村俊輔。年内最後の一戦で意地を見せられるか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261277856/
365名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 14:37:44 ID:fT+Dzhkt0
と言っても、今日の相手も降格を争うエスパより1ランク上のチーム
どっちが勝っても、どうでもいい試合。
こういう試合でFKをやれるチャンスだ。エスパも放心状態だろ。
とんでもない荷物を引き受けたもんだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:10:22 ID:hT9Ylno30
茸って友達いるの?
一番仲良い選手は誰?
367z:2009/12/20(日) 15:20:20 ID:ID9HQxtf0
いっそこのまま降格して戦犯扱いになってほしい。
地元サポには申し訳ないがw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:58:26 ID:/nXwyFng0
>>365
正解じゃない
369:2009/12/20(日) 16:02:15 ID:550CSmW3P
>>366
わざと意地悪してくるルイスガルシアくんとか
370.:2009/12/20(日) 17:09:36 ID:N7KLRL4a0
今日こそ出番があるといいな
W杯での対決に備え、執拗にカメニへの威嚇射撃を繰り返す俊さんの勇姿が早く見たい
371:2009/12/20(日) 17:15:23 ID:z20FKrvf0
同じチームだと向かってくるのに敵チームになったら背中ばっかり向けてくれるんだ

カメニ談
372_:2009/12/20(日) 17:27:11 ID:2Nt7/Ue/0
ひとたびボールを持てば敵に守備を整える時間を確実に与えてくれる男

しゅんすけ・なかみゅ〜らw

373::2009/12/20(日) 17:41:25 ID:PKuTd99QO
久しぶりにウィイレ10をやってセルティックと戦ったわけだが、先生がDFにバックパス→DFが先生に返すを3回続けて繰り返した時は思わず笑ってしまった。
先生ゲームくらい前向いて下さい(笑)
374:2009/12/20(日) 17:52:48 ID:XpcPcyhf0
オレはFIFAの方がリアルだと思っていたが
そこまでリアルに再現されているのか・・・
ウイイレ・・・あなどれんな
375:2009/12/20(日) 18:01:39 ID:wvFvbKCzO
ウイイレ2000引っ張り出してくるか
376 :2009/12/20(日) 18:21:24 ID:fTU2hRcK0
引き抜いた上で速攻でクビにしてやった
377:2009/12/20(日) 18:26:22 ID:XpcPcyhf0
笑ったwwww言い訳まで再現されたら神なんだがなwww
378::2009/12/20(日) 18:31:15 ID:PKuTd99QO
まぁでもFKはスピードもあってコースもなかなかよかった。
雨降ってなかったし、ボールも濡れてなかったからかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:33:15 ID:hT9Ylno30
茸がマスコミ使って本田批判して本田が文句があるなら直接言えって言ったのはマジ?
380:2009/12/20(日) 18:35:52 ID:3gF22zAJO
俺は捕るだけ捕ってベンチ外で飼い殺し。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:59:40 ID:/nXwyFng0
>>379
正解じゃない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:25:09 ID:fT+Dzhkt0
今日は相手も降格圏のチームです。学会○抱えで応援です。
中村フル出場で、久々「絡んだ」「足スト」「起点」でしょう。
見えない圧力でw杯は中村中心のチームです。やったね。見ないけど。
383プロモ:2009/12/20(日) 20:12:45 ID:aSVtALlPO
adidasは中村俊輔を必死に応援しています
384::2009/12/20(日) 20:34:43 ID:QJ7YMRTr0
池田D作が日本代表の試合を必ず視聴せよと号令をかければ、
信者は見るのだろうか。
385::2009/12/20(日) 20:46:18 ID:fwZwR68o0
池田犬は北チョソ応援でしょ今回は
自分の祖国そのものだからな
386:2009/12/20(日) 21:30:21 ID:2C3+WJCQ0
茸の上半身ってヘルシア緑茶の無理に腹ひっこめてる人みたいな体格だな
そこらへんにいるリーマンそのもの
プロスポーツ選手の体幹では無かった
387:2009/12/20(日) 23:31:59 ID:CETNdUlzP
マジで股関節いたいのが治らん・・・先生の呪いですか・・・今年はもう悪いこと言わないので許してくださいorz
388:2009/12/20(日) 23:39:21 ID:C+8k3x8GO
何で戦力外にならなかったんだと思う?
389:2009/12/20(日) 23:41:36 ID:XCH9GnAy0
足が痛いからですか?
390:2009/12/20(日) 23:50:18 ID:C+8k3x8GO
正解じゃない。
391:2009/12/21(月) 00:19:10 ID:ee84iuBS0
>>379
それに関しては本当に正解じゃないらしいという記事も見たぞ


マスゴミ「茸が批判してるけどどう思う?」
△「言いたい事があれば茸に直接言うよ(マスゴミには言わねぇよ)」

−−マスゴミフィルター−−

マスゴミ「△『茸!言いたい事があるなら直接言え!!』」


どっちが本当なのか分からんなあ
392ss:2009/12/21(月) 00:44:32 ID:GwTCeYiO0
>>391
それはもはやフィルターというよりねつ造だ。
ただ、茸!言いたい事があるなら直接言え!!
って、誰もが思ってることだから別にいいようなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:56:30 ID:CRLEslnA0
今にはじまったことじゃないからな茸のマスゴミ利用クレームは
少なくとも06本番でかましやがった
394:2009/12/21(月) 01:15:01 ID:LizNZCcy0
ところで、茸先生の言い訳の新作はまだ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:35:16 ID:pU1eu1GI0
W杯の時の言い訳なら、すでに台本は書きあげてるんじゃね?
カメルーン用・オランダ用・スウェーデン用と、ぬかりなくな。
何と言っても世界のナカムラなんだし、
いよいよ本領発揮、責任転嫁の見事な言い訳をしてくれるよ

今は台本の細かい修正してるとこ
396:2009/12/21(月) 01:35:37 ID:cJpgGv8EP
>>394
なんで俺が新作を出さないんだと思う?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:51:09 ID:PdMXgZUp0
>>395
なんでスウェーデン用って書いたと思う?
レスしてほしいからですか?
正解じゃない
俺はみんなに(ry
398中村ブルー:2009/12/21(月) 02:13:14 ID:Pu1ALGlxO
『日本やスコットランドよりボールが丸かった』そう言い残しスペインを去った。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:11:09 ID:lzcT/pBC0
なんか言い訳予想スレじゃなくて正解じゃないスレになってきてるな
先生の新作がなかなかないから仕方ないけど
400:2009/12/21(月) 03:42:48 ID:fPtU/LNT0
>>399
正解じゃない
401そうか:2009/12/21(月) 04:03:05 ID:R7SCGD0D0

サンタさん、グランドに茸が生えますように(祈)

402そうか:2009/12/21(月) 04:03:52 ID:R7SCGD0D0

サンタさん、グランドに茸が生えますように(祈)
403:2009/12/21(月) 04:54:34 ID:JYsmLOJi0
また工場長が涙目発狂するしかない結果だったなww
404:そうか::2009/12/21(月) 05:43:17 ID:WHNPsLVZ0
中村いなくて、5連敗で息抜き。もう必要なし?
  日本代表の中心選手である  2−0

リーガ・エスパニョーラは現地時間20日(以下現地時間)に第15節の試
合が行なわれ、中村俊輔が所属するエスパニョールはホームでアルメリ
アと対戦。2対0で勝利し、リーグ戦の連敗を5でストップした。中村は
ベンチ入りしたものの出場機会はなく、2試合連続で欠場となった。
Facundo Roncaglia (32)   Luis Garcia (45+2)

405舞茸:2009/12/21(月) 06:32:02 ID:LCuR7i2b0
なんで俺が試合に出ない方がチームが強いと思う?
406:2009/12/21(月) 07:08:42 ID:IPjaZ1U60
言い訳まだぁ〜?! ⌒☆ チンチン!!
407:2009/12/21(月) 07:43:59 ID:gj9BuuRXO
異常。
試合終ってるのに各スポーツ新聞サイト、スポーツナビ、各有料サッカーサイト等々が中村俊輔の結果を書くのにこんな時間掛けてるの初めてだw
検閲でも入ってそれ待ちかね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:00:14 ID:sgR8DDmv0
【サッカー/スペイン】エスパニョール、リーグ戦連敗を5で止め13位に浮上…中村俊輔はベンチ入りも2試合連続出場なし[12/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261349888/
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:08:52 ID:7fCKldz80
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090327/190334/

 出し抜く 追い抜く ぶっこ抜く(クリスチアーノ・ロナウド選手のプレイスタイル)
 ぶちかます ぶちこむ ぶちのめす(ウェイン・ルーニー選手のプレイスタイル)
 切り返す 蒸し返す 思い返す(中村俊輔選手のプレイ哲学)
410::2009/12/21(月) 08:37:33 ID:YXM2yi6SO
>>409バックパスが抜けてますよ
41120060612:2009/12/21(月) 08:43:25 ID:GwTCeYiO0
>>407
存在しなかった事実を書くしかないが、いかにダメージの少ない形に持っていくか、
それもある意味検閲か。つまり、いかに擁護部分を+するかってことだけど。

で、結局「何もかけねえ」という上の形に落ち着いたわけか。
始めからそうしろ!

412:2009/12/21(月) 08:54:55 ID:mvK6JQP/O
メシウマの結果ですねww
413樺沢:2009/12/21(月) 09:06:40 ID:gUp20JnUO
お前ら元旦のやべっちFC見逃すなよ。フリーキックの言い訳かもしれんが先生の御言葉いただけるぞww

FK能力は 浩之矢部>>>>>>>>>>茸 がたまにあるし期待wwww
414:2009/12/21(月) 09:27:19 ID:i3IKOJrKO
>>405
チームとして機能するからかな?
415:2009/12/21(月) 09:33:39 ID:GPYhGw4X0
>>405
エスパは3部の選手をトップチームに上げ数人試合に出して、
攻守とも見違えるような動きで、2−0で完勝

中村俊輔は3部以下の足枷、ということが
はっきりした試合
416^^:2009/12/21(月) 09:39:52 ID:nRlA078zO
なんか嵐の前の静けさみたいだな
417:2009/12/21(月) 09:46:15 ID:6u5McvLnO
次節、スタンド観戦
「ベンチがいつもより狭かった」
418:2009/12/21(月) 10:21:03 ID:8qZ2pyag0
俊輔「スタンド観戦の方がピッチを俯瞰で見れるからね。選手としての幅は広がる」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:22:26 ID:0t4Q9PPW0
>>418
さすが俊輔先生、俯瞰とか難しい単語しってるのねw

ごめんなさい、空の境界で初めて「俯瞰」なんて単語をしりました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:26:12 ID:Uzgj+z0N0
蔵等は人生
421:2009/12/21(月) 10:42:53 ID:cJjoXXdY0
>>418
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういえば毒茸って、ガーナ戦で自分が引っ込んだ途端に大逆転した瞬間に
ベンチで不機嫌な顔してたな
422:2009/12/21(月) 10:47:58 ID:cDbyWOLm0
カメニがいるから手の内を見せたくなかった
423:2009/12/21(月) 11:04:17 ID:8qZ2pyag0
俊輔「ウィイレでは俺のパラメータ、C・ロナウドをコピーしてるよ。デフォルトの能力は正解じゃない。」
424_:2009/12/21(月) 11:10:08 ID:tU9W/R/iO
記者「ベンチの選手は代表に呼ばないんですよね?」
岡田「はい」
記者「じゃあ中村俊輔は落選ですか」
岡田「クラブではベンチだが代表ではレギュラーで出ているので」
425野球少年:2009/12/21(月) 11:29:24 ID:Q3gNCfdKO
中村俊輔さんは前にパスをせず後ろにパスをします。

中村俊輔さんの大ファンの僕は二塁に牽制がうまくなりました。

ありがとう。
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 12:03:18 ID:swGMQjk10
新作

中村俊輔「気持ちを切り替えるというか、ちょっと考える」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/spain/text/200912210002-spnavi.html

「なんか今日の交代とか見てもね。うーん、まあちょっといろいろ考えます」

427:2009/12/21(月) 12:05:26 ID:EQ6G8D04O
矢部さんが不完全燃焼で終わってる感じじゃないですか 毎回ね

(笑)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:10:59 ID:0t4Q9PPW0
>>426
正解じゃない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:16:23 ID:I5JTLKIx0
>>426
相変わらずの上から目線だな。
プレイヤー以前に人間としてダメなんじゃないのか?コイツは
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:16:33 ID:OtukXvI20
――出番はなかったが

まあ、勝ったことは良かったと思う。

――試合に出ていなかったから内容という感じでもないと思うが

相手(の力)は分からないけど、今日はベルドゥがトップ下に入ってチャンスはそこから作っていたから。あのポジション(トップ下)でああいうタイプ(の起用)がこれから続けば。
サイドとかトップ下とかボランチとかいろいろとできるけど……。それはちょっと良かったかな。ベルドゥが頑張ってくれたから。

――1週間オフとなるが気持ちを切り替えてという感じか

気持ちを切り替えるというか、ちょっとまあいろいろ考えようかな……
なんか今日の交代とか見てもね。うーん、まあちょっといろいろ考えます。
431:2009/12/21(月) 12:18:08 ID:fuZLnmGQO
切に代表辞退を望みます。
試合にでねーんじゃ大怪我もしてくれねぇし。
432坂本:2009/12/21(月) 12:20:07 ID:MUC7xYEr0
433_:2009/12/21(月) 12:25:22 ID:0ddMK3tlO
得意の監督目線ktkr
434:2009/12/21(月) 12:32:33 ID:nRlA078zO
右サイド→ボランチ→トップ下→→ベンチ→Jリーグ(笑)→やべっちFCでどや顔(笑)フリーキック対決(笑)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:36:03 ID:I5JTLKIx0
憲武とPKボウリングも決まってるぞ
436あほ:2009/12/21(月) 12:39:18 ID:6u5McvLnO
相手の事は解らないとかwwwwwww
残留争いのライバルになるチームの弱点とか一週間対策練ってるんじゃねーの?wwww
しかも特等席で観戦してたくせに
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:51:20 ID:rZfIvsau0
――試合に出ていなかったから内容という感じでもないと思うが

相手(の力)は分からないけど、今日はベルドゥがトップ下に入ってチャンスはそこから作っていたから。あのポジション(トップ下)でああいうタイプ(の起用)がこれから続けば。
サイドとかトップ下とかボランチとかいろいろとできるけど……。それはちょっと良かったかな。ベルドゥが頑張ってくれたから。

ここの意味がさっぱりなんだが。どういう意味なんだろう?
438俺様。:2009/12/21(月) 13:03:12 ID:S1hnamSp0
相手(の力)は分からないけど、今日はベルドゥがトップ下に入ってチャンスはそこから作っていたから。
相手が弱いのでベルドゥでもチャンスが作れた

>あのポジション(トップ下)でああいうタイプ(の起用)がこれから続けば。
 自分をそこで使ってくれれば出来るのは当然だが

>サイドとかトップ下とかボランチとかいろいろとできるけど……。
 俺(茸)はどこでもできるから、ベルドゥをトップ下のまま、
 俺(茸)を他のポジションで使ってもいいよ

>それはちょっと良かったかな。ベルドゥが頑張ってくれたから。
 ベルドゥがあのパフォーマンスを維持できるならネ
 
 
439_:2009/12/21(月) 13:03:31 ID:KImdrscd0
勝ったけど、相手は強くなかったってことを暗に言いたいんだろうな。
加えて、縦ポン戦術の中、(俺と同タイプの)ベルドゥが活躍したから、
監督も目が覚めてトップ下で俺を使うようになるかもねって妄想でしょ。
ベルドゥは茸に無い良さがあるから使われてるとは微塵も感じてない。
すべて監督の戦術のせいにしたいんだろ。それをネチっこく言ってる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:08:34 ID:6Uu+6C1O0
>>439
開発サンクス。
監督批判だったのか。

たしかにそうとしか読み取れないよな。
441_:2009/12/21(月) 13:12:04 ID:uJbh3WPf0
多分↓

相手(の力)は分からないけど、今日はベルドゥがトップ下に入ってチャンスはそこから作っていたから。
あのポジション(トップ下)でああいうタイプ(の起用)がこれから続けば。
サイドとかトップ下とかボランチとか(の選手(中村含)が)いろいろとできるけど……。
それ(ああいうタイプの起用)はちょっと良かったかな。ベルドゥが頑張ってくれたから(結果に結びついた)。


中村にはまずコミュニケーション能力の向上が急務だな、日本語でこんなLvじゃ外国語使える訳ない
それから「交代とか見てもね」って交代したコロが点入れてるんだからどうみても成功だ
チームの勝ちにまでケチ付けてたら選手失格、こいつそのうち「勝ったら次に繋がらない」とか言い出すぞ
442_:2009/12/21(月) 13:35:14 ID:6ZPvACoQO
本当に茸のコメントって()付きの補足がやたらと多い
マジで頭はよくないんだろうな
443:2009/12/21(月) 13:40:34 ID:gbT9t6Tr0
――出番はなかったが

まあ、勝ったことは良かったと思う。

――出番はなかったが、選手としての幅は広がっているか

まぁね。選手としての幅もそうだけど、最近は監督的な試合の見方も
出来るようになってきた。

プレーにしても戦術にしても、オレならこうしたっていうのが
いくつかあった。

――1週間オフとなるが気持ちを切り替えてという感じか

気持ちを切り替えるというか、ちょっとまあいろいろ考えようかな……
選手兼監督というのも悪くないかもしれない。
444>:2009/12/21(月) 13:41:19 ID:MN+HzGdWO
またベンチか
引き出しが増えるからいいだろ
445:2009/12/21(月) 13:44:52 ID:nRlA078zO
コッツァに続きまたベルドゥとかいう無名の選手にポジション争いで負けるわけかw
ペーニャならカッコつくけどベルドゥってw
信者の言い訳よろしく
446:2009/12/21(月) 13:45:25 ID:cVu2LWug0
相手は分からないけど、
今日はベルドゥがトップ下に入ってチャンスはそこから作っていたから。
あのポジションでああいうタイプがこれから続けば。
サイドとかトップ下とかボランチとかいろいろとできるけど……。
それはちょっと良かったかな。ベルドゥが頑張ってくれたから。



()の補足を無くすと、すごい頭悪そうな文ですね。
4473:2009/12/21(月) 13:49:16 ID:GAJT1Xv60
>>446
「ベルドゥが活躍して、プレイスタイルが同タイプの自分にも活躍のチャンスが出来た」
とか思ってるんだろうかw

先発すれば必ず得点に絡む決定的プレイをするベルドゥと
バックパスを連発するばかりでノーゴールノーアシストの自分とじゃ、天と地の差なのにw
448:2009/12/21(月) 13:55:43 ID:nRlA078zO
ベルドゥ
26歳178,71左利き
バルセロナのカンテラ出身トップチーム1試合出場→デポルティボラコルーニャでブレイク→09年エスパニョールに移籍

スペイン代表は未召集だかカタルーニャ選抜では中心選手

449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:01:44 ID:0FCNzOBd0
>>447
そう解釈すると、監督批判ではないんだな。
「このシステムなら是非やってみたい」と解釈できるわけで。

そうなら、そういっておけば、監督やチームメートとの関係が改善されると思うんだけど。もったいない。
450:2009/12/21(月) 14:06:38 ID:GPYhGw4X0
レアルに居るファンデフォールトや、マンUのオーウェンのような
世界一二のビッククラブに居るトップクラスでさえ、クラブで試合に出る時間が少なければ、
オランダ代表、イングランド代表から外すと、代表監督は言っている

エスパのような底辺クラブで、3部上がりの無名選手に弾き飛ばされる
中村俊輔はそれでもカルト層化・電通の背後の力で、代表は安泰



451:2009/12/21(月) 14:19:42 ID:u9RPrR550
気持ちを切り替えるというか、ちょっとまあいろいろ考えようかな……
ベルドゥが頑張ってくれたから(また僕のレギュラーが遠のいたしあいつどうするか)
なんか今日の交代とか見てもね。うーん、まあちょっといろいろ考えます。(最悪は信仰の力でどうにかします)
4523:2009/12/21(月) 14:20:39 ID:GAJT1Xv60
>>449
茸の場合、監督やチームメイトとの関係うんぬんっていう問題じゃないな
リーガでプレイするには、根本的に実力が足りていないわけだから

「実力があるのに起用法や連携の問題で力を出し切れない」っていう状態なら
まだ今後の巻き返しの可能性もあるんだが、この茸はそうじゃない

茸という材料自体が腐っていて、シェフである監督がどう料理して盛り付けようと、もはや誰も食べられない状態になってる
453::2009/12/21(月) 14:24:06 ID:YXM2yi6SO
今回の記事はいろいろと感じるものがありましたね。
まずは覇気がないという表現で「対戦相手が先生抜きでも勝てて当然」というような土台を作った記者、彼のような裏方が仕事をきちんとこなすことで先生の名前に傷がつかないようになっていますね。
そして先生はいつも通り上から目線でチームを冷静に見てる風に見せかけて監督の采配を批判し、更には読者達にあえて考えさせるような意味深な発言を最後に残すあたりはさすがです。
454:2009/12/21(月) 14:27:48 ID:WrIhvcEo0
いい加減哀れになってきた
代表から外れてくれればもう叩かないよ
455:2009/12/21(月) 14:35:53 ID:GPYhGw4X0
毒胞子のお蔭で、森本と本田が調子狂ったのが一番痛イ
456:2009/12/21(月) 15:13:59 ID:m2VJMKbXO
「ずっとマリノスのことは気にしていた」

「今でも俺にはブルーの血が流れている」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:17:50 ID:0t4Q9PPW0
>>456
先生、だからスバルのCMに出たのですね。
さすがです。
458:2009/12/21(月) 15:20:54 ID:NmLgBh+c0
>>456
茸がブルーの血っていうと比喩に思えないな
459:2009/12/21(月) 15:21:30 ID:lMAeCehfO
仮にマリノスに移籍して、日産のCMに出るとしたら、どの車種が被害に合うか見てみたい。
460:2009/12/21(月) 15:24:19 ID:xYbD5pKJ0
>>445
ベルドゥとポジション争っていたわけじゃないぞ
最初持っていたポジションはコロとか3部上がりの選手に奪われた
461_:2009/12/21(月) 15:49:01 ID:CCB/r+E+0
今回は負け続きだからな。
サイドで負け、トップ下で負け、ボランチで負けた。
まぁ大方の予想通りだな。
サイドでは突破できず、トップ下では体張れず、ボランチでは守備できない。
そもそもどこやらせてもバックパスばかりで前を向けない。
唯一の可能性はFKを決めてこいつはチームの武器になると認めさせることだったんだが、それも劣化。
苦労して取ってきた金ヅルを今更クラブが手放すわけもないし、干し椎茸決定だね。
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 16:00:09 ID:swGMQjk10
スピード乾燥。いわゆる速乾。
さすがスペインの乾いた大地。
463-:2009/12/21(月) 16:08:52 ID:nRlA078zO
>>460
コロって
スペインU-20にも選ばれてたみたいだし
エスパニョールの所属選手みたけど下位チームとはいえさすがスペイン一部、茸ごときがポジション争いで勝てる中盤の選手は1人もいねーよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:16:48 ID:sgR8DDmv0
【サッカー】中村俊輔「ちょっとまあいろいろ考えようかな…なんか今日の交代とか見てもね。うーん」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261371742/
【サッカー/スペイン】エスパニョール、リーグ戦連敗を5で止め13位に浮上…中村俊輔はベンチ入りも2試合連続出場なし[12/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261349888/
465:2009/12/21(月) 16:44:35 ID:hwTjaFV80
なんか今日のコメントとか見てもね。うーん、まあちょっといろいろ考えます
466 :2009/12/21(月) 16:47:04 ID:LyAj5UM70
引退を考えるって事か。僥倖だな。
467:2009/12/21(月) 17:30:44 ID:EvRHmMVcO
先生は最近スペインで暇そうだから
イエメン戦追加招集あるかもね。
468:2009/12/21(月) 18:14:20 ID:4MrMoWPKP
暇つぶしかよw
469:2009/12/21(月) 18:29:20 ID:/WQW/e2A0
てか、このコメントって監督の耳には入らないの?
どう考えても批判だし、いろいろ考える=移籍と捉えられなくもない
470:2009/12/21(月) 18:48:01 ID:EOuMmI4bO
どうせ元々金目当てだったんだし、今なら移籍金が入るしベンチも1席空くから良いんじゃない?w
471:2009/12/21(月) 18:53:48 ID:EOuMmI4bO
ん、いや、でも記事の感じからすると犬作にチクると見た!
472:2009/12/21(月) 18:55:09 ID:n7wzRgYCO
出場契約があるから言ったのか、、移籍のメドが立ったのか、馬鹿なのか
まぁ今回のはちょっと物足りないけど最高のファンタジーはW杯メンバー発表の時だから色々考えようと思う
473:2009/12/21(月) 19:57:27 ID:Np2ZO3Zf0
俊さんイエメンに召集されたいだろうな

若手を集め禅問答

俊さん「どうしてカウンターを停めると思う?」

平山 「攻撃の組み立てですか?」

俊さん「正解じゃない」
    
俊さん「俺は相手に守備をして欲しいんだよ」
474:2009/12/21(月) 20:25:02 ID:55ziPJM7O
真冬にユニフォームを着込んで友達と2人でいろんな話をしながらピッチを歩いて行くのは好きだな冷たい視線がくる
明るい光の中で吐く言葉は言い訳さ
ところどころ茸が生えてる湿ったピッチを
両手はポケットに襟をたてて歩いていく
まだ後半五分過ぎさクリスマスの4日位前その友達はひねくれた心を持ってる
目を赤くしながら上から目線で話してる
oh俺は時々ムカつきすぎて ohペットボトルを投げつけるのさ
中村俊輔ってどんな茸?時々耳にするけどどんな茸なのかしらない 茸なんて昔からどうでもよかったのに
でも中村俊輔ってどんな茸だろう
多分暗くて5センチくらいの冬に出る茸
そんなに人気のない茸だと思うけど
ohそれをピッチに送り込んで
oh想像する事ができるかい?
oh綺麗な創価に染まってる
ohプレイが冷たい批判のなかさ
遠くでみると人が茸に見える所があってフラフラ揺れてる
思いっ切り批判を吸い込んでみなよ、生意気な唇閉じたまま
冷たい批判と一緒に国民の真意が体中に広がってゆくのがわかるだろう
明るい光の中で吐く言葉は言い訳
475:2009/12/21(月) 20:33:21 ID:EvRHmMVcO
>>474

ブランキーのライラックだね。

スレ違いスマソ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:51:38 ID:8hO5VFlv0
毒茸=ナカムラは例えるならばカエンタケのようなもの
触れるものかかわるもの全てを侵す
毒茸はカエンタケと同じく日本に最も存在してはならないものの一つ
477:2009/12/21(月) 21:42:39 ID:nRlA078zO
J復帰するにしてもACLに出る中村でもう一儲け可能だから上位チームしか興味ないだろうな

やはり移籍するとしたらガンバ、浦和、川崎、グランパスあたりか

個人的にはケネディのいるグランパスでふんわりクロスあげて演出と起点稼ぐのが一番だと思う
グランパスの右SBと中盤の選手はお気の毒だけど
478:2009/12/21(月) 21:50:38 ID:Fy1I7nUIO
このゴミは責任もってマリノスが処分しろよ
うちはケネディトップにムウ小川玉田吉村直志ダニルソン三都主杉本ってかなり中盤いるから勘弁してくれよ
スピーディーでシンプルなサイド攻撃が持ち味なんだから
こんなカス使うなら若手にチャンスやった方がはるかに財産になる
479:2009/12/21(月) 21:55:18 ID:m2VJMKbXO
ガンバには確実に居場所ない
あの中盤は崩さない
もし誰か入れるなら若手の育成しかメリットなし
480:2009/12/21(月) 21:59:57 ID:i21F1iJD0
イーアクセスの規制が今日2ヶ月ぶりに解けた。
旬報氏もその頃から見なくなったけど最近どうしてるのかなあ
481:2009/12/21(月) 22:20:26 ID:OhIzaKomO
ふわモテクロス
小悪魔アップ
482,:2009/12/21(月) 22:24:37 ID:anUPFq35O
野球スレでなんで〜だと思う→正解じゃないのコンボが書かれててワロタw
483 :2009/12/21(月) 22:26:56 ID:ofGz0+X+0
>>481
じわじわ来たw
484:2009/12/21(月) 22:51:22 ID:nRlA078zO
ガンバ「獲得に動く!」
フロンターレ「興味ある」浦和「是非ともうちに」
グランパス「検討中だ」
マリノス「我々も獲得を考えてる!」
ガンバ、フロンターレ、グランパス、浦和「マリノスさんどーぞどーぞ」

マリノス「えっ?」
485:2009/12/21(月) 22:52:11 ID:QUd0pCVuO
>>477
鹿、川、脚には茸の居場所は全く無い。
かろうじてスタメンの可能性がある赤はACL出ない。
ポンテ、柏木、原口との1枠争いが関の山。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:02:46 ID:CyXHgFnD0
まじか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:03:29 ID:CyXHgFnD0
解除キターー

長かった
488:2009/12/21(月) 23:08:56 ID:DcZPF4UQ0
ポンテ退団したんじゃなかったっけ?
489:2009/12/21(月) 23:12:32 ID:QUd0pCVuO
>>488
2010年夏までの契約。

茸退団してもJは無理でしょ、
セルティックにレンタルで復帰とか。
490:2009/12/21(月) 23:16:27 ID:DcZPF4UQ0
>>489
おう、そりゃあすまなかった
茸はババ抜きで言うジョーカーだからなw
どこが不良債権を引き受けるかだな〜
いっそ練習でスペイン人が壊してくれねえかな〜
491紀の子:2009/12/21(月) 23:42:33 ID:ay2UZzodO
>>425
正解じゃない。

2塁にランナーがいない時に2塁牽制をしなくては俺のようにはなれない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:19:18 ID:S0+0dkuoI
>>474
ブランキーの隠れた名曲を茸なんかに使うな!
493:2009/12/22(火) 01:32:54 ID:0S13oFjZO
バックブーブー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 02:08:54 ID:mxpDJwrE0
解除?
495:2009/12/22(火) 02:15:35 ID:FoSPehVu0
なんで規制してたんだと思う?
496:2009/12/22(火) 02:27:42 ID:nG9XFArQO
>>495
俺がイケメンだから?
497:2009/12/22(火) 02:32:24 ID:Hu4bIXCIO
正解じゃない
498:2009/12/22(火) 03:28:27 ID:Hu4bIXCIO
もっとじっくりと言い訳を味わってほしいからだよ
499:2009/12/22(火) 03:50:44 ID:KEK3RZ6L0
タマの流れにケチつけて アナタにパスを戻して
カメニへ戻した後なら 奪うことは構わない
だからお願い 前を向いてね
今は言い訳にしか聞こえない
500:2009/12/22(火) 06:30:47 ID:2wZ3MbB+O
【サッカー】2試合連続出場なしの中村俊輔「ちょっとまあいろいろ考えようかな…なんか今日の交代とか見てもね。うーん」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261430715/
501:2009/12/22(火) 08:52:45 ID:1ojsly2LO
何で500getしなかったと思う?
502:2009/12/22(火) 09:05:13 ID:+SPKTBIw0
503:2009/12/22(火) 09:24:11 ID:IK8n/34aP
>>502
これにイエロー貰うシーンは無いの
504:2009/12/22(火) 09:26:57 ID:tZ/OH+teO
>>501
アスリートにあるまじき、50m8.5秒の超鈍足だからですか?
505:2009/12/22(火) 09:52:33 ID:KEK3RZ6L0
>>504
えっ そんな遅いの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:21:02 ID:Bg0DJUVe0
正解だ
507-:2009/12/22(火) 10:28:39 ID:YKVBCYLRO
言い訳を酒の肴に
今宵はしっぽりぬる燗を楽しみます。

32歳独身/配管工
508:2009/12/22(火) 11:10:48 ID:N+xa0OWvO
今日、先生が凱旋帰国されるらしいね。
空港が言い訳ファンに埋め尽されてパニックにならないか心配だ。
509naka:2009/12/22(火) 11:17:17 ID:/uuMH4X30
>>502
いつ見ても素晴らしいショット
撮影した人すごい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:20:54 ID:pxzEpiGw0
>>504
俺より遅いとかwもちろん正解じゃないんだろ?そうだろ?
511:2009/12/22(火) 11:31:28 ID:tZ/OH+teO
>50m8.5秒

どこにあったか忘れたけど、セルティックの計測だそうです
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 11:38:33 ID:XQqF8Vkj0
ハートソンは何秒だったんだろ…
513_:2009/12/22(火) 11:46:17 ID:LRFmFlo30
俺の中3のときのタイムだな
なかなかやるじゃないか亀頭輔!
514:2009/12/22(火) 11:48:06 ID:tZ/OH+teO
前にどこかのスレで
『茸の全力疾走を見た事が無い』
ってカキコを見た事があったんだけど、実はアレが茸の全力疾走だったんだなw

“アリバイ作りのワーワーディフェンス”ってのも、ただ超鈍足すぎて追い付かないだけなんじゃ?w
5158:2009/12/22(火) 12:24:37 ID:oaO5TY6S0
トルシエは本当に正しかったな
茸はベンチに置いといてはいけない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:25:49 ID:LdwxlCrk0
さすが中村俊輔先生!
世界中の鈍足サッカー少年に夢を与えるためにワザとやったんですね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:28:43 ID:vGn78Lzv0
>>507
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:29:29 ID:vGn78Lzv0
>>507
ごめん、ぬるぽとぬる燗を間違えた。
5198:2009/12/22(火) 12:30:13 ID:oaO5TY6S0
中3で50m8.5秒はないだろう遅すぎる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:34:28 ID:LwpBNY8x0
さすがにそれじゃあどんなに上手くてもプロになれんだろう
521:2009/12/22(火) 12:39:33 ID:g3sUzphnO
さすがに小学生より遅いってことはないだろ…

いや、しかし先生ならあるいは…
522:2009/12/22(火) 12:43:55 ID:QBx7i+3I0
>>513
あんたも遅過ぎ
小学生のタイムだぜ、これw
早い奴なら小学高学年から6秒台だし
523:2009/12/22(火) 12:53:51 ID:v4qs64lz0
さすがにプロ選手で8秒5ってのはありえないと思う。
中村のことだから、全力出してビリだとカッコわるいから
流したポーズをとって、タイムを出したんだろう。

遅いことには間違いないが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:53:57 ID:vGn78Lzv0
50mをランすることはないから大丈夫でしょ。
察知力をつかって、相手より半歩前にでればいいんだし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:59:46 ID:ali1QPmp0
>>524
半歩で足りるのか?
20歩ぐらい前に出ておいた方がよさそうな気がする。
スピードもあれだが、フィジカルもあれだし。
526::2009/12/22(火) 13:19:58 ID:LiwPCN9UO
日本のファンタジスタ(笑)は鈍足でもいいんです
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:20:35 ID:vGn78Lzv0
>>525
半歩前にでてれば、フィジカルなくてもいろいろできるよ。
バックパスは難しくなるが。
528:2009/12/22(火) 13:27:32 ID:lztzZfHu0
>>526
失笑と言い訳のファンタジスタなら通用するな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:30:56 ID:ali1QPmp0
>>527
多分無理だと思う・・・。
「普通の選手」ならそれで、半歩のリーチを生かして、体を入れてコースを作ってってなるが、
俊輔じゃ、半歩出ても、軽く体を入れ返されて終わり。
(ユニフォームを「ちょん」って引っ張られて半歩下がってくるでしょ。たぶん)

稲本が
「リベリーに腕一本で抑えられて、まったく前に入れなかった」
とか言ってるぐらいだし。
世界戦はあまくないかと。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:34:03 ID:ali1QPmp0
>>527
ってか、具体例があったの忘れてた。

オランダ戦で半歩以上(あれ5歩以上あったような)出てたのに、
後ろから走ってきた選手にボールをかっさらわれてたんだよ。
(コーナー付近)

それが現実かと。
半歩とかじゃなく、本当に「フリー」じゃないと・・ねぇ。いろいろ考えるよ。
531:2009/12/22(火) 14:06:36 ID:EorVN8xiO
学生の頃GKだった俺でさえ50m7秒、100m14秒位だったぞ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:24:06 ID:LdwxlCrk0
サッカーで重要なのは30mをトップスピードで走れる持久力とか5m、10mまでのスピードなんだよね。

とか言いそうだな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:33:02 ID:f+DTkA0c0
>>531
陸上というか、走るスポーツまったくやってないけど、
高校入って体がでかくなってから急激にタイム伸びた
50m6秒7
100m12秒台でした
534}:2009/12/22(火) 15:20:57 ID:DJ4b2lRdO
「ちょっと色々考えないとね」と「正解じゃない」で大半の荒らしに対応できるなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:24:01 ID:+hf4MPt00
俺はスポーツやってるわりには足が遅かったけど
中三で7.3ぐらいだったぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:32:28 ID:R8rJghn30
サッカーは持久力だろうが当たり前だが
いかに最後まで動けるか、だな
余談だが俺はスタミナとディフェンス力だけは自信あるw
そいつを狙ったら絶対逃さない
ねちこくつき続けるよw
ウイイレ風に言ういわゆる攻撃性とやらは30ぐらいだが(笑)
5373:2009/12/22(火) 17:33:24 ID:E8Eg17zs0
中村俊輔の場合、足が遅いことより敏捷性が全くないことが問題だろ
とにかく動きがトロすぎる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:56:58 ID:vGn78Lzv0
>>537
正解じゃない。
539:2009/12/22(火) 17:58:09 ID:QBx7i+3I0
>>527
球を追い掛ける時、相手を振り切る時、逆に相手を追い掛ける時に
走力、瞬発力は必要だろw?
走らなくても良い王様プレーは現代サッカーじゃあ通じないぞ
540:2009/12/22(火) 18:03:37 ID://sUeIDX0
どうして陰険茸は本田のことを「守備しない」と悪し様に罵ったのに
オランダの監督から「日本の穴」と指摘されているんですか?

541_:2009/12/22(火) 18:07:29 ID:4DLJD79V0
468 名前:ドイツリポート byベーハセ[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 13:21:30 ID:heaIP4E90
甘え捨て 常にチャレンジ 1/2

ホームシックは最初の半年だけだった。日本が恋しくなることはもう今はない。
ウォルフスブルクに来た当初は、「コンビニないのかな」なんて思った。
でもコンビニがなかったらなかったでやっていける。
日本で当たり前だったものがなくなっても、慣れてみればそれが普通になってくる。
日本のサッカーのことを思い出すと、自分がいかに甘かったかを痛感する。
浦和レッズというビッグクラブにいて、高い報酬をもらって、
レギュラーとして試合に出て、まだ23歳なのに安定を感じていた。
この先もこのままやっていけばいいと。それだけ甘えられる環境だった。
ドイツでは本当に毎日、気合を入れて競争しないと試合に出られない。
選手たちは、毎日100%を出し切って、常に自分をアピールしている。それが当たり前になっている。
欧州連盟杯(現欧州リーグ)や欧州チャンピオンズリーグの経験から言うと、
テクニックや球回しのうまさではほかの国の方がレベルが上かもしれないが、
そういう精神的なところは本当にすごいと思う。


469 名前:ドイツリポート byベーハセ[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 13:23:00 ID:heaIP4E90
甘え捨て 常にチャレンジ 2/2

日本だと僕自身がそうだったように、今日は70〜80%でいいかなと、
どこかで手を抜いても見逃される。
そんなことをしたらドイツではすぐに認めてもらえなくなる。
日本代表に行くと、周りの人が、「プレーが変わったね」とか
「フィジカルが強くなったね」と言ってくださる。
でも、自分のなかで変わったものがあるとすれば、それはきっと精神的なこと。
ちょっとのことでは動じない自信がついた。
昨季のリーグ優勝したという結果より、もっと大きなもののような気がする。
日本はいろんな意味で恵まれた国で、ドイツに住むようになって余計に日本が好きになった。
だからこそ勝って、日本人はやるぞと、世界の人に思わせたい。
心がけているのは、常にチャレンジすること。そうしないと先に見えてくるものはない。
失敗は怖いけど、チャレンジすることで得られるものが必ずある。   =おわり
542ちゅうばち:2009/12/22(火) 19:02:45 ID:HjVi7L620
これ先生の目に入ったら大変。朝日だけに同文で掲載もありえる。

ただ、文末の「 =おわり」は代えてくるだろうと安易に予測される。
543:2009/12/22(火) 19:10:08 ID:+SPKTBIw0
サッカーの持久力というのは90分のゲーム中に20mのダッシュを
何本やれるかってことだと思う
その本数が多い奴が運動量の多い選手
ジョグで長い距離走っても意味は無いと思う
544:2009/12/22(火) 19:19:37 ID:EorVN8xiO
>>533
勿体ない…サッカー好きならバティの様に18位からでもやれば良かったのに
5453:2009/12/22(火) 19:34:05 ID:E8Eg17zs0
でもサッカーの速さって単純な足の速さとは違うからな
俺は50m8秒くらいだけど、50m6秒くらいの奴も高速ドリブルで縦にぶっちぎれる
まあ、俺は体力測定だと反復横飛びの成績だけは良かったから、敏捷性はあるけどね

中村俊輔はトロいから反復横飛びとかめちゃくちゃ遅そうだな
546:2009/12/22(火) 20:04:58 ID:+SPKTBIw0
これだけ皆に叩かれてる事実を
本人に伝える方法はないだろうか?

どうにかして伝えてあげたい
伝えられた瞬間の表情を見てニヤニヤしたい
なんとかならないものか
547河本:2009/12/22(火) 20:24:15 ID:66s3ivu1O
>>546
伝わらんかぁ〜?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:08:48 ID:zQST+otM0
>>546
たまに本人らしい書き込みを見かけるが、気のせいかな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:12:16 ID:S9mQX3rwP
【サッカー】2試合連続出場なしの中村俊輔「ちょっとまあいろいろ考えようかな…なんか今日の交代とか見てもね。うーん」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261430715/
550:2009/12/22(火) 21:35:58 ID:FoSPehVu0
しばしばただのアンチスレになるよな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:07:10 ID:qUKXbHlq0
552:2009/12/22(火) 22:25:01 ID:tZ/OH+teO
↑田中邦衛か?www
553:2009/12/22(火) 22:28:29 ID:2jrZ/3Mg0
>>546
本人ならスペイン挑戦記についての
言い訳ポエムを貼り付けて欲しいところwww
554:2009/12/22(火) 23:03:49 ID:tZ/OH+teO
>>546
茸はblogやってないのかな?
そこにコピペしてみるとか…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:15:13 ID:+hf4MPt00
>>541
何も変わらない俊輔が逆にすごいよ
556:2009/12/22(火) 23:56:51 ID:T4wB/xKSO
>>541
長谷部かっこいいな
茸が年長やとは全く思えないww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:59:06 ID:8V+aYziy0
>>101
お、次はプレミアンですね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:02:40 ID:81aRrBiP0
>>541
これがあるからPKさっさと蹴ろうとした茸に
文句言えるわけですなw

納得w
559 :2009/12/23(水) 01:45:39 ID:LxqTiQJ5O
>俺は50m8秒くらいだけど、50m6秒くらいの奴も高速ドリブルで縦にぶっちぎれる

ワロタw
50M8秒の高速ドリブルってどんなシチュエーションだよ?
560_:2009/12/23(水) 01:50:35 ID:bAnCnOm+0
>559
抜く瞬間の数歩だけは無茶苦茶速いとか。
561-:2009/12/23(水) 02:14:55 ID:L7AX34ZU0
悛輔 「この恥ずかしめをどうしてくれるの!?」
562adidas:2009/12/23(水) 02:57:47 ID:3Pd3gR6tO
俊輔先生に恥ずかしいなんて感情は無いはず
不都合なことがある→周りが悪いが徹底されてる
563 :2009/12/23(水) 02:58:17 ID:NJK/C3lC0
542 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/23(水) 02:08:29 ID:k7y9GCbz0
報知
俊輔スペイン2部レバンテにレンタル移籍の可能性浮上
レバンテ側からのオファー、俊輔本人はノーコメントもクラブ幹部は前向き
564:2009/12/23(水) 03:13:51 ID:1aV5ddbP0
足が痛いって言えない状況になってみると
それも贅沢な言い訳だったんだなって思った

幹部www
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:07:25 ID:DkWa7lgDP
70 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/23(水) 03:49:27 ID:XTGdL3gZ0
ペップは燃え尽き症候群みたいです。タイトル獲り尽しちゃってますしねえ、次はスペイン代表でしょうか
あと
モリシサンタがスタカフェにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
クリロナ自画自賛
俊輔に現在も複数のJクラブが興味

83 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/12/23(水) 03:55:41 ID:XTGdL3gZ0
>>74
「複数のJクラブが中村の獲得に興味を示しており」とだけしか書かれてませんね。でも1月に日本に戻ることはないとも書いてます
566--:2009/12/23(水) 04:23:06 ID:mzLVlJJfO
この期におよんで、交代にケチつけるとか
さすが中村茸俊輔さんだな
567:2009/12/23(水) 05:14:40 ID:BWAvQN7PO
>>563
2部でも通用しねえだろ。
その時の言い訳が楽しみだw
568ФФ:2009/12/23(水) 05:59:33 ID:FxRF8RifO
茸「彼女がオレのラウドルップをころころと弄ぶと、オレのヴェロンだった
クレスポがむくむくと大きくなる。ババンギダ!といわんばかりに屹立し
たオレのシェフチェンコはまさしくボスフェルトと呼ぶに相応しい。
彼女の舌がグアルディオラにベッカムと絡みつく。
そろそろか。オレは立ち上がると彼女のオフェルマルスにシェフチェンコを
インザーギする。
ホーイ、ドンク、ホーイ、ドンクとリズミカルに腰をふる。
彼女のオフェルマルスがソングを奏で始める。
「オ、オコチャになっちゃう!アモカチ!アモカチ!イク、イク、イクペパァーーーッッッ!!」
彼女はひときわ大きな声をあげる。そしてオレのカンポスからは
ネドヴェドが迸り、ぐにゃりとカンナヴァーロになる。」


嫁「サッカー馬鹿はもうこりごりです^^;」
569 :2009/12/23(水) 06:51:49 ID:ubUbBp89O
俊輔、傷心の5年ぶり年末帰国…言葉少な
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/12/23/01.html

この画像クレクレ
570 :2009/12/23(水) 07:19:37 ID:ubUbBp89O
571Д:2009/12/23(水) 08:41:59 ID:WFm9r7RQ0
>逆襲へのイメージもふくらませる。昨夏エスパニョールに加入した
>ブラジル人MFネネ(現モナコ)の名を挙げ、
>「あいつも残り3カ月までよくなくて、急に点を取り始めた」。


予防線張ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:51:56 ID:KTLqXaSp0
>(W杯に向けて)試合勘がどうこういわれるかもしれないけどね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:07:20 ID:PgB4mMFS0
574あひゃ:2009/12/23(水) 10:17:39 ID:J5+Q14fwO
中村の鈍足タイムがネタになってるようだな。

ムリもないよねwだって中村のタイム=女子の平均タイムか、むしろ女子運動部なら鈍足扱いなのにさw男、ましてやプロスポーツ選手がそれって、よっぽど他で補わないとムリじゃね?
575しだ:2009/12/23(水) 10:27:19 ID:+QuQwNIU0
レギュラー奪取だ!エスパ・俊輔、残留宣言
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/091223/scb0912230507000-n2.htm

>安易な打開策はJリーグを含めた他クラブ移籍だが、そんな“逃げ”を打つ男ではなかった
>「前向き? いっぱいいっぱいではないよ」

まだまだ言い訳にも幅が出てくる模様。
576_:2009/12/23(水) 11:08:57 ID:IQE3LYHD0
ところで>>568はどうすんだよ・・・w
577:2009/12/23(水) 11:36:37 ID:9iaATSky0
数歩で抜き去る瞬発力があれば50m8秒以上掛らんて
根本的に瞬発力が無いね
速筋が生まれながらに少ないんだろうて
こればっかりはトレーニングでどうにもならんしね
578--:2009/12/23(水) 11:42:22 ID:tNVFjtI50
>そんな“逃げ”を打つ男ではなかった

Jすらオファーが無いって事か
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:49:05 ID:zYTZzFh70
俊輔ってオシムの悪影響受けちゃったな
580腐った運子:2009/12/23(水) 12:20:51 ID:FV0LR+SC0
これで特番とかでまくっていたら受けるなw
581:2009/12/23(水) 12:25:38 ID:F0m8dIeb0
ほう、まだエスパで粘る気か。
中村がエスパで粘れば粘るほど、時間を無駄にしてくれる。

W杯までの出場試合時間もどんどん限られてくる。
変にJに来られるより、現状維持でW落選がベストだな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:52:43 ID:riS7NKPb0
出番なしエスパ俊輔に“励ましの声”/サッカー/デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/12/23/0002598863.shtml
>「最後は普通に楽しく、バカみたいにわーっとやった方がうまくいくかもしれないしね。
>W杯を控えて試合勘がどうとか言われるかもしれないけど、別にいっぱいいっぱいで
>もない」。

またなぞなぞか・・・
「バカみたいにわーっととやった方が」ってエスパのサッカーを評して言ってるのかね
だとしたら自分の「できない」ことを「バカみたいなのでやらなかった」と変換するのは
いつものことだね

583毒茸:2009/12/23(水) 13:01:27 ID:xlSksnlWO
584::2009/12/23(水) 13:10:34 ID:P0H4gmu90
>>569
「 疲れ気味の表情で帰国した中村 」

試合に出てないのにどうして疲れてるのだ。
585:2009/12/23(水) 13:28:02 ID:eDwh1UK/0
>>584
先生は何時も疲れた表情してる気がw
足も痛いだろうから尚更なんです
586:2009/12/23(水) 13:44:39 ID:9iaATSky0
W杯控えてって言うけど

おまい要らんからw

つうかいっぱいいっぱいまで努力しろよ、プロだろ?
587:2009/12/23(水) 14:16:47 ID:3Pd3gR6tO
言い訳なら練習してるけど
一応本業はシャツ売りだし
趣味のサッカーの練習に割く時間が無いんです
588:2009/12/23(水) 14:23:10 ID:RG0Xc18EO
アップだけでいっぱいいっぱいで疲れたんだろうなぁ
589::2009/12/23(水) 14:28:23 ID:P0H4gmu90
ポチェッティーノ監督と今後について協議
(=背後のスポンサーをちらつかせながらスタメン起用を強要)
          ↓
2部レバンテへのレンタル移籍を逆提案された茸先生
5903:2009/12/23(水) 14:29:09 ID:Kc6mDDJB0
>>582
結果を出してるチームメイトのカウンターサッカーを馬鹿扱いwwwwwwwww
自分は攻める方向も分からずアホみたいにピッチで道に迷ってくるくせにwwwwwwwwwwwwwww
591::2009/12/23(水) 15:24:36 ID:P0H4gmu90
レバンテには一刻も早く降格して欲しい。
スペイン3部でプレーする茸先生が見たい。
592腐った運子:2009/12/23(水) 15:36:57 ID:FV0LR+SC0
俊輔って影でちゃんとやることやっているんだなw
593z:2009/12/23(水) 16:28:39 ID:XJLUJRmB0
やはり先生が出ないとエスパは調子悪くないなwww
でもつまらんからもっと出て降格してくれwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:04:34 ID:2uI8TOi00
散々チャンスを貰い、茸の希望通りに色々なポジションで使ってあげてもチャンスを生かせなかった
昇格したこと自体が奇跡といわれ最下位でダントツの降格候補であるシュレス戦という
ボーナスゲームにも先発させたにもかかわらず何もできず無得点に貢献する始末
3部から上がってきた選手は初先発で得点を取り、勝利に大貢献して少ないチャンスをものにした
ボランチでの起用だがチャンスの時には積極的に攻撃参加し茸がFWの役割が求められている発言を
あざ笑うかのような活躍だったwwwww
しかも、試合後はチームメイトに感謝の言葉、茸のルイス・ガルシアがパスくれない発言とはとても対照的

茸出すと降格、茸抜きだとUEFAカップ出場権争いというくらい違うチームになってしまうんじゃねえ?
茸の負の影響力恐ろしすぎwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:07:42 ID:LzW3fm2u0
スペインでの日本人選手成績

大久保  > 城     >  福田         > 中村
5ゴール    2ゴール    (2部で10ゴール)    (0ゴール0アシスト)

大久保がヴィッセル神戸、福田が愛媛FCだから、中村は町田ぐらいが適正か
596.:2009/12/23(水) 17:17:56 ID:p0Ad7JHh0
散々チャンスを貰い、茸の希望通りに色々なポジションで使ってあげても
チャンスを生かせなかった。

昇格したこと自体が奇跡といわれ最下位でダントツの降格候補であるシュレス戦
というボーナスゲームにも先発させたにもかかわらず、何もできず
全戦全敗中で1試合当り失点3というシュレス相手に、無得点に貢献して
シュレスに今季初の勝ち点ょ与える始末。

3部から上がってきた選手は初先発で得点を取り、茸が出てて連敗中のなか
久々の勝利に大貢献して少ないチャンスをものにした。
ボランチでの起用だがチャンスの時には積極的に攻撃参加し、
茸が「(無理言うな!おれは使われるんじゃなく、使うほうなのに!)FWの役割が求められている」発言を
あざ笑うかのような活躍だったwwwww
しかも、試合後はチームメイトに感謝の言葉、をつづる

茸の「(おれはスペースに走りフリーなのに)ルイス・ガルシアがパスくれない」発言とは
とても対照的

茸出すと降格圏に低迷、/茸抜きだとUEFAカップ出場権争い
というくらいまるで違うチームになってしまうんじゃねえ・・・

茸の負の影響力恐るべしwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:30:55 ID:d7tDSrO50
中村がプレーした時間 488分 
その間のチームの得失点 1得点9失点 1試合当たり0.184得点1.660失点
中村がプレーしてない時間 862分
その間のチームの得失点 9得点12失点 1試合当たり0.940得点1.253失点

1人の選手が与える悪影響ってのも恐ろしいものだなw
598.:2009/12/23(水) 17:46:50 ID:p0Ad7JHh0
オランダ代表監督
「日本の弱点は中に入る右サイド。ハーフタイムで見切り後半そこを狙い撃ちにした」=中村茸が守備の穴
「日本は高い位置でプレスを掛け、ボールを奪って後ろに戻す。10番はボランチの位置まで下がっておりそこ(10番)まで戻すと、
再びFWに当てるのは難しい。ブラジル相手にあんなことをやっていては、いいようにカウンターを食らうだろう。」=中村茸が攻撃停滞の原因

ベンゲル
「内田の守護は評価。内田はスピードで補える」
「日本は繋ぎばかり重視するが、もっと個人の守備力を考えるべきだ。
繋ぐのと、相手からボールを奪うのは、保持(マイボール)として同じだ」
599 :2009/12/23(水) 18:06:33 ID:ubUbBp89O
【サッカー】俊輔、傷心の5年ぶり年末帰国…言葉少な
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261558915/
600中村ホクト:2009/12/23(水) 18:07:16 ID:kOb16Iyc0
この動画は中村俊輔というタグを入れても消されますw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
601:2009/12/23(水) 22:19:35 ID:SOGc66ie0
茸「バルセロナにはキノコ診断士がいないから・・・」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:34:36 ID:DkWa7lgDP
【サッカー】中村俊輔が移籍否定「(堅守・速攻を掲げ、細かいパス交換を省略するチーム)でどうすれば試合に出れるかということ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261544965/
【サッカー】俊輔、傷心の5年ぶり年末帰国…言葉少な
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261558915/
603ze-ta:2009/12/23(水) 23:55:41 ID:7ZPT+jp40
この人輝いてた時あったの?
604んs:2009/12/24(木) 00:19:45 ID:WaeaRX0i0
いつも輝いているよ




言い訳でw
605:2009/12/24(木) 00:20:30 ID:AjfoYSkhO
年金リーグと呼ばれ、プレミアからは嫌われ、スペイン人からは馬鹿にされている
欧州8流スコットランドプレミアリーグではそれなりに輝いたよ

それでもセルティックは中村が入ってから得点力落ちちゃったんだけどね…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:20:40 ID:dxArtqwA0
スッコトのときは輝いてたのは間違いない
607>:2009/12/24(木) 00:46:56 ID:f/wj8kqgO
先生の言い訳に勢いが無いせいでこのスレにも勢いが無いな
中村俊輔が絶対に言わない言葉スレに勢いが負けてる
でも先生ならやべっちFCで華麗なる言い訳を見せてくれるはずだ
608 :2009/12/24(木) 01:20:14 ID:+81uqcSR0
>>571
ネネをあいつ呼ばわりするなよ
つか、スペインスペイン言ってたわりには
こいつあまりリーガを見てなかっただろ
609:2009/12/24(木) 02:52:01 ID:V9L2TVH6O
「今のチームのサッカーは俺が思ってたスペインのサッカーと違うんだよね。
もっとマイボールを大事にしてチームの連動性が求められると思ってた。
ロングボールが多いし、カウンター狙いだし、サポートも少ない。
だから今のチームだと俺がやれることは限られてるんだよね。
その中で何ができるか考えてやらないといけないから難しいよ。
W杯までにはチームにフィットできるように頑張りたいね。」
610-:2009/12/24(木) 04:33:44 ID:iuCGw8BMO
偉大なるプロレスラーG馬場は
衰え行く肉体で晩年数々の強豪と対等に渡り合った。
インサイドワークという武器で…
ハードワークという武器でリーガエスパニョーラに一人立ち向かう
先生とたぶって仕方がない…
足が痛い
611ノコノコ:2009/12/24(木) 05:31:58 ID:9pj0sPycO
俺に瞬発力がない?

俺はやべっちのFKを止めた男だよ?
612:2009/12/24(木) 06:21:40 ID:CDLmFlYKO
G馬場いいね。
613:2009/12/24(木) 06:27:29 ID:AjfoYSkhO
―チームは勝利したが出場機会がなかった

中村 正解じゃない。足が痛いから。監督もそこらへんを察知してくれたんだと思う。
614:2009/12/24(木) 07:53:47 ID:mQmVojxaO
中村さんは物語の主人公にはなれないタイプだ。
ドラゴンボールの悟空やゴルゴ13はあんなに言い訳しない。
(言い訳しまくる悟空なんて嫌だしな)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:30:15 ID:rnJDbkB70
セリエとかプレミアでやってた頃、茸はスペクタクルなリーガでこそ
一番真価を発揮するとか抜かしてた信者は今どう思ってるんだろう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:06:51 ID:mH2I3tJF0
>>615
・チームが悪い
・監督が悪い
・環境が悪い

・バルサなら輝ける。
・アーセナルなら輝ける
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:06:11 ID:dxArtqwA0
カカも足が痛いんだ
一流選手の証拠だろ
618     :2009/12/24(木) 14:28:36 ID:znjtDM/+0
しかしこの腹で森本に
「フィジカルトレーニングはしない方がいい」
って記者を通じてご指導してたんだからびっくりだな。
あとテレビで紳助が
「サッカー選手って鍛えたらあかんねんって」
って俊輔にいって俊輔が深く頷いてて紳助が得意げに
「鍛えすぎるとスピードがおちるんですよね?」
って俊輔に聞いた時
「まったくその通りです」
ってやりとりあったけどあの番組のせいで勘違い
するサッカー少年何人出ると思ってるんだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:29:21 ID:mH2I3tJF0
俊輔は逆に鍛え無さ過ぎでスピードがないんじゃないかと思えてきた。
620:2009/12/24(木) 14:32:23 ID:RwcGhL4L0
>>618
トレーニングの世界でも毒茸とはなあ…
621t:2009/12/24(木) 14:37:57 ID:1X4mfJBf0
「サッカーでは過去のことは関係ない。関係あるのは“現在”だということを忘れてはいけない」
byドゥンガ監督

ブラジル代表ドゥンガ監督「扉はまだロナウジーニョにも開かれている」
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091224-00000007-spnavi-socc.html
622:2009/12/24(木) 14:40:52 ID:FezFe/bSO
オレの得意とするのは左の手マンであって
足技ではない
623:2009/12/24(木) 15:15:11 ID:F/bGI7ix0
みんな鍛えたら俺のひ弱さが目立っちゃうでしょ
624::2009/12/24(木) 17:17:38 ID:2S03gD+9O
>>618そんだけ言うだけのスピードがあるならまだわからなくはないけど、実際は中学生男子並のスピードだよね?
それなら先生は鍛えまくってスピードがなくなってしまったのかという事にすると例の写真みたいなスタイルなわけだし、これは一体…………
625.:2009/12/24(木) 17:36:22 ID:ZM+N5V8v0
>>624
むしろ急激な劣化は、若い頃体を鍛練してなかったツケが
30歳過ぎて急激に回ってきたということだな

他のスポーツでもそうだけど、若いときは何もしなくてもそこそこ体が動くが
ベテランになっても同じようにやろうと思えば、若いうちにハードに鍛えておかないと駄目
今からだと、茸の場合、間に合わないだろうね
626:2009/12/24(木) 18:31:38 ID:oWsdvUwlO
オシムは逆のこと言ってたよね
627_:2009/12/24(木) 18:35:45 ID:G13L6Q9a0
リーガ所属という肩書きだけであと半年持つのだろうか?
すっかりスタベンが板に付き、開幕の頃のキレのある言い訳に期待できなくなった以上
取り巻き連中がどうやって持たせるのか、その動向に注目して楽しむことにする
628.:2009/12/24(木) 18:42:38 ID:ZM+N5V8v0
>>627
エスパ幹部はスペイン2部の下位チームへレンタル移籍勧めてるね
で、そこ行っても、たぶん福田以下のプレーしかできんだろな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:44:51 ID:5xzUfPbj0
   茸 鳩

夢の言い訳2トップ
630:2009/12/24(木) 19:43:29 ID:9hVBcmZFO
>>624
50m8.5秒(セルティック計測

厨房どころか小学生並www
631-:2009/12/24(木) 19:48:03 ID:UNWydMdk0
クリスマス中止のお知らせ

理由 俊輔のバックパス多用
632_:2009/12/24(木) 19:49:51 ID:OqIQsDv5O
ま、マジ?流石に信じがたい…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:27:52 ID:280Qz//l0
シャツを脱げば、そこらの兄ちゃんのような体つき
そもそも中村のようなアスリート性能の低いのが、サッカーの一流選手とか言われてもなあw
634:2009/12/24(木) 20:56:26 ID:T8+uVtgYO
まだ日本でやってた頃はそれなりスピードは合ったよ ドリブルとかキレは当然だけど前に速かったし まあ明らかに体付きが違うけど
635:2009/12/24(木) 21:43:13 ID:KlETwfh7O
日本の恥
636::2009/12/24(木) 21:43:42 ID:2S03gD+9O
まぁでも先生にはぜひとも残留して欲しいな。

トップリーグで高みを目指している風な姿勢があってこそ先生の言い訳が活きてくると思うし、二部とか中国での言い訳とかは深みがなくなるっていうかただ悲壮感しか残らなくなるような気がする。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:44:46 ID:Rt+1/lN60
エグザエルのヒロってやつが10番でいいじゃん。
そっちのほうがスポンサー効果あるだろ。

中村を出場させたら3連敗するんだし、電通もアディダスもそのほうが儲かるだろ。
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 21:47:54 ID:l6XgJXbb0
日本戦の前にはピッチの上でエグザイルが歌い踊る。
そういう粋な計らいが欲しい。
電通とアディダスの力で何とかならないのかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:49:56 ID:beppt6Ab0
>>638
なんとかして耳さんをエグザイルの49人目のメンバーにできないだろうか。
640 :2009/12/24(木) 22:00:59 ID:JHqfZgfL0
>>639
エグザイル増やすなwww
641:2009/12/25(金) 01:14:35 ID:Cm6X1kwJO
むかしむかし
山奥のオランダ村に本田というきこりがいました
ある日本田が山へ木を切りに行くと、とても毒々しい茸が生えていました
余りにも毒々しかったので本田は焼いてしまおうと考えました
火を近づけると茸がしゃべりました
「正解じゃない」
びっくりした本田は松明を落としてしまいました
慌てて土を掛けて火を消していると、地面から小判がたくさん入った壷が出てきました
本田はお金持ちになりました

さてこの話を聴いた隣の岡田さん
自分も肖ろうと思い茸を探しに行きました
茸に火を近づけると茸がしゃべりました
「正解じゃない」
岡田さんは茸がしゃべることを知っていたので驚きませんでした
すると茸がさらにしゃべりました
「俺の言いなりになれば金持ちになれる」
岡田は喜んで茸のいいなりになりました
日本は南アメリカで三連敗してしまいました

めでたしめでたし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:16:06 ID:DXVINMpk0
いいぞもっとやれ
643:2009/12/25(金) 01:20:56 ID:Cm6X1kwJO
南アメリカってどこだよ
644.:2009/12/25(金) 01:39:49 ID:x4ltV3SVO
なんで最近言い訳をしないと思う?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:44:22 ID:7r2b0hEp0
このスレを読んでるからですか?
646:2009/12/25(金) 01:46:13 ID:i6iutJdb0
言い訳で繕うような状況にすらなれないからですか?
647:2009/12/25(金) 02:04:45 ID:NaVW47CqO
俺キレちゃっていいかな?
648:2009/12/25(金) 02:05:39 ID:8fPoCf760
言い訳してもいんだよ
649GAKKAI:2009/12/25(金) 02:09:19 ID:Darlvbdu0
オレはカメニを油断させてるんだよ
650:2009/12/25(金) 02:58:12 ID:EFmG1mc/0
>>646
いっぱいいっぱいじゃない
651:2009/12/25(金) 04:51:39 ID:xnP3rjmj0
中村俊輔が絶対に言わない言葉
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1261569781/l50
652:2009/12/25(金) 06:36:36 ID:YEhlTMniO
今度は誰に責任をなすりつけるのかな?
今から楽しみw
653:2009/12/25(金) 10:01:13 ID:FYf2h3KvO
筋トレしまくってさらに全体練習の何時間も前に来て入念なストレッチと練習を毎日繰り返し
状態を維持してるイチローと
スピードが落ちるからと筋トレせず夜遅くまでゲームしてるから朝は苦手だけど
コーチや他の選手にがんばってるアピールするために居残り練習は敢行する先生の夢の対談が見たいw

茸「こうゆうプロセスで試合に臨む人もいるんだって感じだよね、
おれもその歳(35)になったらそうなってるかもね、
でもサッカーは本当に体力必要だからそんな無理して練習してもねぇ」
654:2009/12/25(金) 10:09:23 ID:ZvWKWSNtO
茸先生の言い分を100%呑んだ上でも
体幹も鍛えないのはただの甘えだがなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:26:02 ID:YJKh4JoS0
体を鍛えた上で
「1対1で勝つのは厳しい」
と言うのなら、まだわかるが
あの体で言われても説得力もなんもねぇな。
まずは体を鍛えろとw

それに、スピードが落ちるというか、すでに十分遅いからこれ以上落ちようがないだろ。
6563:2009/12/25(金) 10:28:37 ID:HtsVV92V0
>>653
イチローは35歳っていうあの年齢でも体は引き締まってるし、走力は衰えないし
偉大なスピードアスリートだよな

中村俊輔なんて、まだ30ちょっとなのに、体つきや走り方がヨボヨボのおじいちゃんだろ
本当に、イチローのツメの垢でも飲ませてやりたい
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 10:46:52 ID:mtgLESzF0
日本人がフィジカルやスピードで勝負しようとしても
強豪国には通用しない。無理に仕掛けるのではなく
ポゼッションを重視するパスサッカーをすれば
フィジカルコンタクトを避けることができる。
バルサやスペイン代表だって小柄な選手が多いでしょ?
だからスピードは要らないし、フィジカルを鍛える必要はないんだよね。

658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:56:26 ID:HyWgY6hX0
フィジカルやスピードがそこそこ平均あってこそのポゼッション・サッカーだからなあw
スピードもフィジカルも平均なければ鍛えないといけないんだよね
659a:2009/12/25(金) 10:59:45 ID:1XgiJbFa0
>>657攻めてる時はいいんだろうけど
守ってる時はスピードやフィジカルないときつくないか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:01:51 ID:YJKh4JoS0
>>659
俊輔「攻撃は最大の防御。ボールを100%保持してれば攻められる事は無い」
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 11:03:15 ID:mtgLESzF0
だからオレのバックパスも攻撃の一環なんだよね。
頭の悪いスペイン人は何も分かってない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:03:32 ID:VuxGilcS0
>>657
お前が救いようのないバカだということは十分わかった
663..:2009/12/25(金) 11:12:30 ID:HwxzCshl0
>>662
スレタイ嫁カス!
お前の方が救いようがバカ!
664:2009/12/25(金) 11:12:49 ID:CF7fMT5A0
俺は思うんだ
茸にネドベドの爪の垢を飲ませれば効くと思うんだ
今朝のおにぎりは美味しかったんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:13:14 ID:/sTa01ID0
というか、>>657は先生の言葉を想像して書いたんじゃないか?スゲーしたり顔でテレビとかで言ってそう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:15:51 ID:YJKh4JoS0
とりあえず、深呼吸してスレタイを読んだ方がいいなw
667:2009/12/25(金) 11:15:52 ID:CF7fMT5A0
欧州のトップリーグで通用してる小柄な選手って
例外なくスピードがあるような気がするが
フィジカルも強いし、ボディバランスも良いよね
668:2009/12/25(金) 11:16:13 ID:Fkm3JzjdP
ベロンはカッコ良かったなぁ・・・また彼を見ることはできないのかね・・・
茸さんはもっと違う存在感があればいいのに
669:2009/12/25(金) 11:17:25 ID:Q1fVC73aO
>>662
恥ずかしいやつ・・・
冷静になれよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:19:48 ID:YJKh4JoS0
>>667
その小柄って条件は、身長170cm未満?
671>:2009/12/25(金) 11:32:37 ID:oTc/xHrxO
ルイス・ガルシアにお前がゴールを決めるのはyoutubeの中だけだ
と言われた。日本人だから不当に扱われててやりにくさがある
672:2009/12/25(金) 12:38:10 ID:5lNfD3rmO
先生から言い訳ファンに向けて
クリスマスプレゼントの
ビックな言い訳はないのかな〜
673 :2009/12/25(金) 13:00:12 ID:OHN6mN+vO
>>657
スレタイ読めw
674:2009/12/25(金) 13:00:39 ID:wGUzWnqSO
お前等が偉そうに意見できるのは2ちゃんの中だけ
675 :2009/12/25(金) 13:08:57 ID:OHN6mN+vO
す、すまんアンカミスった。俺もお茶のんで落ち着くわ
>>662
676:2009/12/25(金) 13:20:38 ID:7QjpusIgO
>>675
ドンマイドンマイ!
こーゆーことってよくあるある







>>662
スレタイちゃんと嫁ks
677:2009/12/25(金) 14:55:26 ID:bgs5Eb/DO
>>657

その通り

日本人はフィジカルもスピードも負けてるから
足元へのパス交換で連携を高めないとね
急いで前に運ぶ必要はないっしょ
ポゼッションを高めればリスクも少ないし
点を取る事ばかり考えていては先につながらない
678:2009/12/25(金) 15:08:51 ID:YEhlTMniO
バカルト登場w
679 :2009/12/25(金) 15:29:06 ID:brMCowKB0
このスレ、ネタとマジレスがチャンポンです
680.:2009/12/25(金) 15:38:14 ID:9g1SRw6p0
>>657
バルサはメッシ、イエニスタ、シャビらが強調されるが
193イブラヒモビッチ、188アンリがFWにいるんだがw

スペイン代表も185-190クラスが5,6人居るよ
FWエースのトーレスも足が速くジャンプ力があるうえ184あるし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:39:40 ID:YJKh4JoS0
どうした・・・。
急にスレタイを読めない人が増えたようなw
682:2009/12/25(金) 15:50:22 ID:bgs5Eb/DO
>>681

読解力の無いゆとりが増えてるんだよ

683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:11:10 ID:IoGnfAHuP
それだけ>>657が秀逸な言い訳だったってことでもあるな

684":2009/12/25(金) 16:15:28 ID:bHOuX4yK0
実際茸先生より、趣味でハーフマラソンしている市民ランナーの方
がフィジカルがありそうなんだが・・・
685:2009/12/25(金) 17:21:56 ID:EFmG1mc/0
なんか今日のスレの流れとか見てもね。うーん、まあちょっといろいろ考えます
686 :2009/12/25(金) 17:58:20 ID:KscqfToH0
スレの流れを切り替えるというか、ちょっとまあ、いろいろ考えようかな…。
なんか住人の嫌茸サイクルとか見てもね。うーん、まあ、ちょっといろいろ考えます。
687_:2009/12/25(金) 19:03:20 ID:s+WhhKED0
>>657の人気に嫉妬w
ハードワークしすぎw
688-:2009/12/25(金) 19:07:10 ID:s3jMZxqBO
>>657
よくやった
素晴らしい出来だ
689本日初投稿:2009/12/25(金) 19:26:04 ID:YRrDvEpjO
ほぉぅ(笑)高級松茸六本目かぁ(笑)
690 :2009/12/25(金) 20:27:14 ID:OHN6mN+vO
いや>>662あっての>>657だろ。
打算と天然のダブルのボケが絶妙なハーモニーを奏で、こうもツッコミのエッジを掻き立てるとはw
691:2009/12/25(金) 20:52:33 ID:5lNfD3rmO
バックパス!
バックパス!
692:2009/12/25(金) 22:07:26 ID:CF7fMT5A0
>>674
面と向かっても言うよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:14:13 ID:cPxhGkTf0
>>687
トレーニングしないのには理由があるんだよ。
ハードワークしすぎると、関節に負担がかかるからな。
耳先生の実力は2018年のWCで発揮されるんですよ。
694.:2009/12/25(金) 23:13:55 ID:Tlkox9NBO
正解じゃない

鍛えないのは若い頃の骨のアレ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:16:21 ID:OvzIrkE50
日本人だから仕方がない
696:2009/12/25(金) 23:40:49 ID:bgs5Eb/DO
俺が鍛えない事で、他のヤツとイーブンじゃない?
697たけのこ:2009/12/25(金) 23:56:56 ID:4m7bvYi/0
前にパスをしても先に繋がらない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:52:57 ID:mS2v0F0C0
正解じゃない?正解は無い(キリ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 04:22:59 ID:HzqKt6O50
673 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/12/26(土) 02:27:52 ID:/GNmM7D8O
俊輔、来年3月バーレーン戦回避も

840 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 02:43:44 ID:PAy1+T8t0
報知がきたけど、ネタがない…
俊輔 イエメン戦で若手よ出てこい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:48:48 ID:QmsqqDG80
俊輔イエメン戦強行出場!指令塔として若手を導く!

とか・・・ありえる。
もうクラブで干ししいたけになってるし
701--:2009/12/26(土) 08:15:40 ID:Q4bMnzcc0
若手よ出てこい
パスださないけどね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 08:37:34 ID:XqK+Y1qz0
MF以外の若手なら歓迎、MFなら潰すぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:10:16 ID:HzqKt6O50
【サッカー】エスパニョールのMF中村俊輔「選手として落ちてることはない」としながらも「焦りはある」と発言
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261777553/
【サッカー/日本代表】中村俊輔、アジア杯イエメン戦参加の若手から新戦力の台頭を熱望「こういう機会はめったにない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261778389/
704 :2009/12/26(土) 09:13:36 ID:1SwmstzM0
>>703
若手の台頭を熱望してるコメントなんてなかったのにねえ
ただ「うらやましい」って言ってるだけだよ
705:2009/12/26(土) 09:14:52 ID:ovmJkspe0
サンスポに来年WCについて「根っこは伸びていると思うから、(WCで)花を咲かせたい」
ってコメントきてるけど、何かだんだん本人が言ってるんじゃなくて、記者が勝手に
書いてるんじゃないかと思えてきたわ。
もう代表確定ありきのコメントだし。
メガネから代表内定もらってんのかな。
706t:2009/12/26(土) 09:37:57 ID:LkPUwWnE0
09年を「難しいことが多かった」と総括する通り、夏に移籍したエスパニョールではリーグ15試合で先発6試合。
日本代表の強化試合に参加することで、逆にチームでの出場機会が減ることを心配する声も上がっているという。

ただ、そんな置かれた立場にも「何か刺激的。勉強になる。根っこは伸びていると思うから、花を咲かせたい」。
苦闘の先の栄光を信じ、「契約がある以上、そこでやっていく」と改めて残留の意向も口にした。

「周りは『大丈夫か?』と言う。メンバーうんぬんの話も出てくる。でも、選手として下に行っている感じはない」。
日本代表落ちを心配する声も何の。俊輔は、来夏の「旋風」しか見ていない。


↑を読んでると、危機感を持っているのは「周り」の人間だな。
今回は言い訳シリーズじゃなくて行灯記事だから、ちょっと面白みが足りないね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:39:56 ID:rjMl9Uhq0
まわりというか、電通だよな。
WC出れそうもないから、いままで投じたキャンペーン費用が水泡に。
708::2009/12/26(土) 11:20:04 ID:LhrfZfVCO
てか技術やフィジカル云々抜きにして代表>リーガの考えで常に行動してる奴がリーガで成功できるわけないか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:24:46 ID:vkqChwge0
>>708
いやいや、そう見えるのも
こいつ自身が、クラブでどうもレギュラー奪えそうにないから
「俺は、代表>リーガなんだ」的に行動して予防線張ってるだけだろ
まんまと騙されちゃいかんよ

こいつの現在の最大のコンプレックスは「3大で活躍なし」なんだから
それが見えてたら、むしろ代表なんかおろそかにするに決まっている
肌で感じてるんだよ。無理っぽいのが。
本田に過剰反応したのと同じようなもの。

無理と感じたらあの手この手で予防線張りまくる男です
710:2009/12/26(土) 11:24:55 ID:/wdW6Quz0
別に考え方を
リーガ>代表に変えたって

中村俊輔がリーガで通用するとは思えない
もし通用したら、香港代表でも通用する
711:2009/12/26(土) 13:19:16 ID:SQzAABmtO
アスリートとは思えない精神と肉体
712::2009/12/26(土) 13:24:41 ID:LhrfZfVCO
>>709なるほど
俺は結局先生の手のひらの上で踊らされてたわけですねww
先生の言い訳研究は実に奥が深い(笑)

まぁなんていうか、憧れとか言ってた割には長谷部みたいなストイックさが感じられないよね
713_:2009/12/26(土) 13:25:05 ID:OKeDRTyC0
先生「イエメン戦で若手よ出てこい!」

※ただし右SH以外に限る
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:19:32 ID:igzgByBv0
先生が長谷部みたいな精神だったら今頃ガチムチに鍛えてトップ下でプレーできていたな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:42:06 ID:ZoCyrhbH0
中村「代表はもっと若手が台頭してほしいよね、今はちょっと物足りない
    俺みたいにスペインでやれるやつも出てきてもいいと思う。」
716_:2009/12/26(土) 15:00:13 ID:LwESsX+N0
>705-706
茸に根っこは生えないんだよね。
717:2009/12/26(土) 15:15:41 ID:JuNusaKx0
>>716
根は張らない。菌糸だね。
それも、凄く粘着質なやつw
718_:2009/12/26(土) 15:35:53 ID:LwESsX+N0
中村俊輔初めての“焦り”マリノスに復帰できないワケ(久保武司)
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20091226/soc0912261405000-n2.htm

スペインリーグで散々な結果が続いている点については、「サッカーのポイントが違うから」とポツリ。
「試合に出ていないからコンデションがいい」と自虐的なジョークを口にした。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:17:38 ID:W6J8PVcE0
サッカーのポイントがどう違うんだ?あいかわらず言葉足らずでわかりにくいな
察してくれよってことか

720:2009/12/26(土) 17:30:07 ID:rFZYLhvh0
>>719
スペインにはスリーポイントシュートとかあるんじゃね?
721越後100%:2009/12/26(土) 17:32:24 ID:SNLJ8REM0
>>720
CWCには2ポイントシュートがあったしなw
7223:2009/12/26(土) 17:58:13 ID:lQJQrRI80
今までは3流スットコで、J2レベルの相手に放り込みセットプレイで数字を荒稼ぎ
っていう超特殊なポイントでサッカーをしてたからな
723:2009/12/26(土) 18:23:50 ID:b0V3cQgIO
>>718
中村選手は足を止めて倒れるか倒させるかというタイプだから、
足を使ってポイントを稼ぐスペインのスタイルとは噛み合わないんだな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:26:43 ID:UukcmaWv0
http://park18.wakwak.com/~fungiman/urayama/kaentk.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B1
http://youyoukinoko.com/arubamu/02ka/ka/kaentake01.htm


毒茸=ナカムラは例えるならばカエンタケのようなもの
触れるものかかわるもの全てを侵す
毒茸はカエンタケと同じく日本に最も存在してはならないものの一つ


【中村俊輔】ていうかカエンタケなんだよね
725.:2009/12/26(土) 19:06:13 ID:nn+U+3U60
>>723
倒れるか倒させるか・・・・どっちにしろ倒れるんだなwww
726:2009/12/26(土) 19:17:52 ID:HMY/RQn60
茸さんのサッカーのポイントってなんなんだw
727:2009/12/26(土) 19:19:28 ID:Lqw9iL6C0
サッカーのポイントが違うからwwwww
俊さんの中ではサッカーは点を取るスポーツではなく、パスをまわすスポーツなんですね
わかります
728:2009/12/26(土) 19:50:48 ID:mb9wChea0
先生の言い訳まとめってない?
729お願い:2009/12/26(土) 20:02:29 ID:Mfzkb0xkO
誰か言い訳のまとめでもニコ動にあげてくれないかなぁ

俺は日頃のハードワークで足が痛いから無理
730:2009/12/26(土) 20:05:52 ID:M+WW+ZU6O
キノコ氏マリノス復帰は無理だとよwww
マリノスのライバル会社の車のCMに出ちゃったもんだから御上の方もキレらしいぞwww
まあこれでスペインでの干し椎茸の旅は続くわけだw
731_:2009/12/26(土) 21:04:48 ID:LwESsX+N0
>728
こんな感じでまとめて欲しいな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1244376558/2-5
732:2009/12/26(土) 21:19:36 ID:76yCK/Bh0
誰がそんなハードワークするんだよ・・・
733:2009/12/26(土) 21:25:34 ID:rFZYLhvh0
悪いが雨でキーボード濡れてるから・・・
734わらた:2009/12/26(土) 21:25:35 ID:GWd+UNWAO
735越後100%:2009/12/26(土) 21:26:07 ID:SNLJ8REM0
雨後の筍の如く言い訳が出てくるな、茸のくせに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:55:49 ID:2ACZIE/L0
【サッカー】中村俊輔初めての“焦り”マリノスに復帰できないワケ 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261819799/
7373xv:2009/12/26(土) 23:18:02 ID:EVd5kivd0
>>736
久保ごときの記事にさえ反応多いから
信者もハードワークし過ぎてるな。
甘い言葉への反応の良さは先生譲りだし・・・
でも、まあちょっといろいろ考えます。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:25:50 ID:A+jnqWS20
【中村俊輔】ていうか正解じゃないんだよね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1261834767/
739731:2009/12/27(日) 03:16:08 ID:4LoLYcsI0
ハードワークしてみた。1、2本目のまとめ。

・言い訳をしようと思ったら、材料はいくらでもある。でも、それって自分には何もプラスにならないし、
かえって足を引っ張ることになる。
・痛みがないと言えばうそになる。痛みはこのままで、コンディションを上げていく。それでも、試合中は
感じないと思う。全力でやることだけ考える。
・まあ、あまり固くならず。60%くらいの出来でもいいかなと思っている。
・少しねんざしてしまった。
・後から入ってきた人も含めて、全員が連動していかないと。新しく入ってきた人は体力があるわけだから。
・(プレスを90分間やり続けるしかないのか?)そう思う。だから後から入ってきた選手が重要になってくる。
最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。「おれはこういう選手だから守備しない」と
言っていたらこうなる。
・オレは親じゃないんだから、自分でやってほしいという感じ。
740731:2009/12/27(日) 03:16:54 ID:4LoLYcsI0
・(ガーナ戦後)足はまだ結構痛い。
・(オランダ戦でひねった足について) 飛行機移動による気圧の変化で患部が青く腫れ上がっている。
・(途中交代は)足が痛いからしょうがない。ルイス・ガルシアがパス出さないから決定的チャンス逃した。
・中の方が痛い。緩やかに回復はしているけど、あした(遠征メンバーに入るか)はまだ分からない。
・ゴールがちっちゃいんじゃないかな。測ったら絶対正規じゃないでしょ。俺の感覚はズレてない。
・(エスパニョールのチームについて)欲しい時にパスが来ない。なにも考えてない時にパスが来て困る。
・スーパースターじゃないから、全部が全部できるわけじゃないから、やれることを少しずつやって、
どこかで少しずつパイプができていけばっていう感じ。
・(ボールが)来たときはやれる自信はあるんで、来るかどうか。
・(ビジャレアル戦について)すごくグラウンドが小さくて、むこうはサイドバックがガンガン上がるんで、
こっちにはないスタイル。
741731:2009/12/27(日) 03:17:58 ID:4LoLYcsI0
・(きょうの試合を振り返って)サイドバックの縦の動きが足りなかった。
・(惜しいFKがあったが?)しょうがないでしょ。クラブでは早めに1本決めたい。
・代表に行かなくてもいいと言うなら別だけど、日本人として青いユニホームを着て試合をしたいなら、
個人で考えなければいけない。
・オランダ遠征をやって、今日の相手が香港ということで多少難しい面があった。
・今日は、個人技で出来てしまう場面もありましたが、本大会を見据えて、個人で出来てしまうことを
意識しすぎずに、ボールを回して人が動いてというのをやった。
・今日、おれはわざとやってみたことがある。
・ようやく(代表のため長距離移動していた)オレのつらさが分かるんじゃないの。
・(スコットランド戦)出たかったけどね。あんなに長くアップをしたのは初めてで、疲れました。
・ハーフタイムで(岡田監督が)パスして止まってる選手が多いと言っていた。
・長友さんは上(スタンド)で見ていた。偉くなりましたね。
・カターニャには日本食レストランがあるという話を聞くと、セリエAで自分が一番苦しい環境にいたんだ、
と感じた。
742731:2009/12/27(日) 03:19:05 ID:4LoLYcsI0
・(佐藤寿人について)一生懸命やっている。
・(パスミスが多かったが)アシストやゴールをした方が評価されるけれど、それじゃ先に
繋がらないから動いてハードワークをした。
・シュンでもやる時にやる、ということになれば回りもやるようになる。
・自分は何をやればチームが よくなるということが見られるから。
・自分はアシストとか得点を取るよりも潤滑油的なことをやった。
・オレは裏方の方がいいという感じもする。
・オレ、キレちゃってもいいかな?
・多少疲れはあるけど、スタメンでも何でも出られるように対応していく。
・代表で離れている間はいろんなことが起きるから、しょうがないでしょ。まあ、次に切り替えて。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:46:52 ID:6hAtMjdY0
114 一二三(*´・ω・)⊃ オアー ◆fTAFTfzMDQ sage 2009/12/27(日) 02:31:54 ID:OTbjH0YPO
報知きました。
中村俊輔へ18、22年のW杯の招致大使にオファー
744 :2009/12/27(日) 06:37:03 ID:sr+tuSjKO

【サッカー】エスパニョール・中村俊輔が日本復帰を検討?スペイン紙が報じる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261862971/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:06:13 ID:3E6W/INV0
ttp://shunsuke.com/common/000156161.jpg

徳島ヴォルティス移籍キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
746:2009/12/27(日) 08:20:30 ID:cGWfRcWW0
【サッカー】中村俊輔で呼ぶ!18、22年W杯招致大使就任オファーを快諾 国内外での絶大な知名度は追い風に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261865046/

ID:utxCzDNP0
在日喪家信者が大妄想中wwwwww
747:2009/12/27(日) 09:12:47 ID:gUR9NJ/r0
>>718 言い訳ファンなら察して欲しいと茸先生は思っているだろう。
「サッカーのポイントが違うから」
→「言い訳しない中村」を世間に対して売り物にしている以上、これ以上の
  ことは茸本人の口からは言えない。
→「エスパでは残留が第一目標の為、内容を度外視した中盤を省略した低レベルな
  サッカーに陥っており、中盤のポゼッションを重視する自分と考えが合わず、
  本来はレギュラーであるべき自分が不当に干されてしまっている。」という
  言い訳を御用記者等に代弁させる若しくは想像させる事で、「言い訳をしない自分」
  と「戦術の違いや人種差別等で不当に干されている自分」のイメージを、
  実情を知らない世間一般に印象付けようという戦略だろう。
748::2009/12/27(日) 10:55:40 ID:SVLSiQbKO
このままじゃ実力的に代表外されそうだから招致大使に任命して代表から外させないようにしたわけか

もう日本代表って完全に先生の私物だな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:28:57 ID:9yfsXauT0
>>748
招致大使に先生がなったと聞くと、招致合戦で負けてしまえという思いが芽生えるのは
私だけでしょうかw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:15:47 ID:q8A5YFgWI
>国内外での絶大な知名度
>国内外での絶大な知名度
>国内外での絶大な知名度

!????

ベロン「日本のサッカーはよく知らない。中田英寿は覚えてる」

↑今回のCWC前の発言
751しゅん:2009/12/27(日) 12:17:48 ID:V7/ACa04O
>>747
旬報氏?最近先生の言い訳が記者でも読み取れず、旬報氏の解釈が欲しいわ
752:2009/12/27(日) 12:49:11 ID:zFAv0pZG0
>>751いや、単なる句報さんのファンで、私も句報さんの復活を待っています。
茸さんは言い訳を匂わせつつ直接的な表現は避けて、御用記者と信者に代弁させて
自らの地位を守ろうとしているように見えるところが、見苦しいと個人的には思っています。
753_:2009/12/27(日) 13:10:32 ID:4JXRtlkt0
>>746
協会&アディダスによる先生の延命措置ktkr
大使に任命することで来年のW杯メンバーから外せない空気を作り上げるんですね、わかります
いや〜清々しいほどの腐敗っぷりですなwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:15:47 ID:KuAnEa8O0
中村俊輔の知名度は小野と同じくらいだろう
2006の時点で雑誌見たらそんな感じだった
あれから活躍してるわけでもないし
755}:2009/12/27(日) 13:20:05 ID:YR0a4PyfO
スペインの一部では絶大な知名度だろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:47:52 ID:/vvu7QfV0
>>755
使えないダメ選手としてなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:23:42 ID:eXaCoEQz0
寸評:

「サッカーのポイントが違うから」

スペインへ旅立ってはや五ヶ月、最近の中村氏の作品にどこか寂しさを感じているのは
筆者だけではないだろう。ましてや、氏の参加した一大イベント、バルセロナダービー後に
快作を期待するも、まさかの発表見送りで肩透かしを喰らった言い訳ファンは多かったのではないか。
もっとも、氏の執筆ペースは未だに他の先生方と一線を画すスピードであり
特に2009年10月にはレジェンドの名を冠したい程の濃密な作品を短期間の内に次々と発表している。
思えば、偉大な文学者夏目漱石の小説の冒頭「我輩は猫である」
川端康成の冒頭「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」
この短文の強烈な印象は、現代における文学者中村氏に通じるものがある。
事実「サッカー」「中村氏」「茸」と言えば真っ先に「足が痛い」を思い浮かべる人も多いだろう。
彼の人の言霊は、我々の脳に強烈なインパクトを残しているのである。

話を元に戻そう。今作品の要点は今まで扱ってきたプレイの内容から大きくかけ離れたところにある。
敢えて、近しい作品を挙げるならば以前氏が発表した問題作「ゴールが小さい」だろう。
いうなれば、サッカーの出来不出来は個人の能力、パフォーマンスではなく
もっと見えない、何か大きな力に支配されている。
つまり氏の主張は「サッカーに国境はある」と言う事である。
一見、スペインリーグは俺には合わないという開き直りの負け惜しみのように聞こえるが
そのリーグが世界最高峰と世界的に認知されているジレンマがある。
ゆえに、スペインリーグにはまだ適応していないが、ポイント、つまり要点さえ掴めれば
スコットランドリーグのように活躍出来る、というのが正しい解釈だろう。

人種差別があり、ゴールが小さく、ボールが濡れており、サッカーのポイントが違う。
副業とはいえ、そんな未知の世界で挑戦し続ける男を応援せずにはいられない。
そしてポイントという曖昧な物が果たして何物であるのか、それを氏が理解した時
きっと我々言い訳ファンは"奇跡"を目の当たりにするだろう。
7583:2009/12/27(日) 14:37:02 ID:4uu+ze4P0
>>757
傑作すぎるwwwwwwwwwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:40:11 ID:9yfsXauT0
>>757
旬報お帰り
760:2009/12/27(日) 14:44:15 ID:SAG/hOCg0
おもろい
761越後100%:2009/12/27(日) 15:07:27 ID:JjkjTdyq0
> 人種差別があり、ゴールが小さく、ボールが濡れており、サッカーのポイントが違う。

プーアール茶噴いたwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:24:58 ID:j9W4fLj30
>「サッカーに国境はある」
笑いすぎて腹が痛いwwwww
763たこ焼き:2009/12/27(日) 16:21:17 ID:WIhTGQwWO
夏目漱石、川端康成と肩を並べる域に達してるなんてやはり先生はさすがだ。w
>>757 次回も期待してます
764w:2009/12/27(日) 16:34:21 ID:NCRy4j/UO
>>757
旬報氏?

読みごたえ満点でした
765_:2009/12/27(日) 16:40:37 ID:HyQFOGsg0
>>757
ktkr!先生は現代の大文豪ですね

あと>>739-742もハードワーク乙!
766 :2009/12/27(日) 16:46:35 ID:05hTuN8k0
いや、旬報独特のクドいマンセー感がない。むしろヤツよりも洗練された皮肉だ。
まとめてあるってところも考えれば別人だろね。それに旬報だったら堂々と銘入れるだろうし。

それにしてもGood Job!!!!
オレ達は>>257みたいなハードワーカーを待っていた!!!
次回作を期待してageさせて頂きますわ。
767766:2009/12/27(日) 16:49:02 ID:05hTuN8k0
大型新人の登場に興奮し過ぎてレス番間違えたwww


× >>257
○ >>757
768:2009/12/27(日) 17:14:57 ID:wMYTiyyA0
>>757
「副業とはいえ」ワロタ
言い訳作家が本業かw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:38:09 ID:3E6W/INV0
そんなことないだろ。
岡田がEXILEの曲が好きって唐突に報道されたじゃん。


グループ名の日本語意味は「追放」なんだよね。
770:2009/12/27(日) 18:05:36 ID:RCqIZ0YoO
「中村氏」「茸」「サッカー」から連想できる言葉「足が痛い」
wwwwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:33:26 ID:4DHdosXK0
【サッカー】中村俊輔で呼ぶ!18、22年W杯招致大使就任オファーを快諾 国内外での絶大な知名度は追い風に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261865046/
772::2009/12/27(日) 20:46:31 ID:SVLSiQbKO
年末だし、今年一年の言い訳の中から言い訳大賞2009でも決めたいな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:53:33 ID:llxdjW3n0
>>739-742
>カターニャには日本食レストランがあるという話を聞くと、セリエAで自分が一番苦しい環境にいたんだ、と感じた。

に一票
774:2009/12/27(日) 20:56:40 ID:bqNkGhYZP
どうせ決まらないんだからやらなくていいよ
775:2009/12/27(日) 21:35:36 ID:FReezN5wO
先生の作品は力作揃いだから1つには決められないな
776ko:2009/12/27(日) 21:36:38 ID:V6gbFJuO0
正直、国外どころか国内でも知名度無いだろこの茸はw
777-:2009/12/27(日) 21:43:16 ID:P3+RSvNdO
>>757
待ってたよ!
待ちくたびれたしー

サッカーは副業である解釈には激しく同意。
778腐ったうんこ:2009/12/27(日) 21:56:07 ID:MR25Zt2t0
キリ番おめ!
779:2009/12/27(日) 21:59:37 ID:t0h847hm0
>>739-742
ハードワーク乙!!
一番最初にアレをもってくるセンスに脱帽した
780:2009/12/27(日) 22:02:35 ID:zh5zRvo6O
>>775
ちょっと、良く考えてみる。
うーん。
781_:2009/12/27(日) 22:03:29 ID:fD2xzrnw0
俺がまじめにサッカーしてたころの話を聞いてくれ
俺のいたチームの戦術がたてぽんでな、ボランチでパサーの俺はあんま居場所なかった
俺の守備は回りと比べて下手ってわけじゃなかったからたまに使われたけどな
けど試合が始まれば守備に追われて、基本上がるなて言われ
FWやOMFにボール預けたら後はそいつらが何とかするだけだ
パスパスで崩すのに憧れてた俺は本当につまらなかったんだ
試合終わって俺は「サッカーの方向性が違う!!!」なんて愚痴ってた
だから今先生を見ていると昔を思い出すよ
感じるところがあるっていうのかな、胸をえぐられるような思いだ

あの頃の俺は本当にクズだったんだってなwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:19:30 ID:9yfsXauT0
>>781
大人になったな
783腐ったうんこ:2009/12/27(日) 22:19:38 ID:MR25Zt2t0
君は自分の愚かさを知っただけまだいいじゃないか
俊輔なんてずっと愚かさに気付かないで進んでいるんだからさ
784:2009/12/27(日) 22:21:07 ID:zh5zRvo6O
国内外での絶大な知名度がある先生が
本日、言い訳とアップの仕事の為
スペインに戻ったらしい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:40:41 ID:mxGJFpwmP
>>739-742
ナイスハードワーク
786:2009/12/27(日) 22:50:04 ID:DoWb3ZLx0
“正解じゃない”が今年の流行語なのは間違いない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:56:26 ID:mxGJFpwmP
「正解じゃない」
「まあちょっといろいろ考えるかな」

この二つですべてのレスに対して乗り切れるよなwwwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:01:50 ID:Uw0CSzPo0
>>786
正解じゃない
789:2009/12/27(日) 23:20:27 ID:WIhTGQwWO
>>781

先生の場合は憧れてた、スペインに行っての発言だからクズのレベルが違いすぎるね。

先生ってニワカなんだと感じた発言だったよwww
790名無しに国境はある:2009/12/27(日) 23:40:53 ID:qk/NGU06O
>>739>>757にしてもみんなハードワークし過ぎww
791.:2009/12/27(日) 23:59:54 ID:PnXKp5C40

なんで言い訳するんだと思う?
792_:2009/12/28(月) 00:05:13 ID:hefqoNjf0
3、4本目行きます。

・(セビリア戦を前に、紅白戦後)もう冬だからね、スコットランドは。風邪をひかないように。
・初めて一緒にやった。(デラペーニャは)まず練習に出ないからね。練習に出始めたのはよかった。
・(「きょうはやめておけ」と居残り練習を却下され)パワーをためて今度の試合に出せるように。
・(セビリア戦 後半7分で交代)レジーナのときはあからさまに代えられたけど、戦術上の理由とか
あるし今はベンチもスタメンもあんまり関係ない。本当は長い時間やりたいけど、仕方ない。
・(バジャドリー戦への意気込み)その前にカップ戦もありますし、けっこう飛行機移動も多いので、
コンディションを整えていければなと思います。
・(ヘタフェ戦 再び後半7分で交代)次の試合に向けてなのか、ローテーションなのか分からないが、
最近は交代が早くて残念。リズムをつくろうとしているけど、結局連鎖反応しないで終わっちゃう。
考えものじゃないかな。
・まだ、点もアシストも決めていない。自分を出して、ガムシャラにやろうと思う。言い方を変えれば
自己中心的に。
・これまではイタリアとスコットランドでプレーしてきたが、リーガはこの中では最強だと思う。どちらに
しても、僕が結果を出せないことへの言い訳をするつもりはない。
793_:2009/12/28(月) 00:06:44 ID:hefqoNjf0
・ポジションとか周りのこととか、もうどうこういっていられない。点とかアシストに絡むように意識して、前へ。
・(バジャドリー戦で出番なく)試合に出なくても選手としての幅は広がる。
・難しいサッカーしているからね。サイドがすごく広がるし、アタッカーが多いし、オーバーラップするわけでも

ないから、そこがネックだよね。」
・どこかで中を向いて、スルーパスを出して、1点でも誰かが決めてくれれば、パッとまた変わってくる。
・レッジーナのときにも、シーズンで半分ぐらいしか出なかったけど、日本代表に戻ったときにはコンフェデで
良いプレーができたし、プラスにとらえたい。
・そのうち結果が出ると思うし。耐え時でしょう。
・(非公開の紅白戦後)今日は1対1で全部仕掛けて、2、3回突破してセンタリングとかシュートとかに持って
いった。このチームのやり方に合わせて、ある程度サイドに開いて、アタックみたいな。意識を変えて、
イメージを変えてやろうかなと。
・(ヒホン戦後)チーム内でのプレーの仕方がつかめてきた。ミスもあったけど、それは積極的にやった結果
だから。次につなげたい。
・(FKについて)イバン・アロンソに何度もお願いして蹴らせてもらった。ボールが濡れていて難しかった。
・(終盤に足を痛めているように見えたが)右足太ももの打撲。最後の場面で受けたファウルで。
794_:2009/12/28(月) 00:08:21 ID:hefqoNjf0
・(スペインと南アフリカは)時差はないし、(南アフリカ戦の出場は)体調を見てから。90分できない
かもしれないけど。
・(ヘタフェ戦後)ボールが来なくてもネガティブにならず、来たボールで何かやろうという気持ちで
やりたい。今日、センタリングから(ゴールが)入ったけど、ああいうセンタリングを必ず上げて終わる、
それだけでも武器になると思うし、また新しい自分の段階に来ているかなと。
・(南アフリカ戦前)試合が終わって、夜8時の試合だったから。それで家に帰ったのが12時。寝たのが
(午前)2時で、4時に家を出て、今ついたところ(南ア時間昼の12時前。バルセロナと南アは時差は
1時間なので7時間後)。もう少し短いかと思ったけど、アムステルダムからヨハネスブルクに飛んで、
そこからまた国内を移動してね。
・(南アフリカ戦後)ハセが前へ前へ行きすぎてパスミスするとか、ああいうのがなくなれば。3トップの
選手が絞りすぎていた。自分の仕事をしたいというのは分かるんだけど。他の人との連動があっての
自分の動きをしないと。
・(南ア戦の無得点について)連動性かな。みんな個人個人でやろうとし過ぎていたし、全体の意識を
持つことが重要。
795_:2009/12/28(月) 00:09:14 ID:hefqoNjf0
・(香港戦前)日本代表に対する思いがある。自分だけ別というわけにいかないし、みんなと一緒に
やらないとね。
・(香港戦前日)相手が強くなればなるほど、個の力が出なくなる選手がいるけど、そうならないように。
・疲れは抜けないよ。そういう日程だし、仕方ない。
・状況に応じて自分たちで考えないといけない。そのことは試合前にもみんなに言うつもり。
・(香港戦後)チームに必要なもの?全部だよ、全部。(PKは?)ヨシトがいたらヨシトに蹴らせていたよ。

中村俊 何で(PKを)蹴らしたんだと思う?
岡崎 (決定機を)外したからですか?
中村俊 正解じゃない。
岡崎 じゃ、点を取って欲しいからですか?
中村俊 オレは(FW)みんなに点を取って欲しいんだよ。

・(ヘタフェ戦後)監督じゃないから全部(戦い方)は変えられないし、プレースタイルをいきなり変えるわけ
にもいかない。サイドで待ってるよりは、たとえ時間が短くても(この日のように)中央でやった方が結果が
出るかもしれない。実際にみんな(※コーチ)にいいプレーだったと言ってもらえた。
・(激励に来た北澤に)顔を上げても近くに来てくれない。くさびにも来ない。みんな離れて1対1。
796:2009/12/28(月) 00:26:43 ID:MXAjB87lO
漫才もしっかり収録されててワロスw
797_:2009/12/28(月) 00:35:00 ID:3Eq4Ub6uO
ハードワーク乙
テンプレ決定!
798:2009/12/28(月) 00:43:57 ID:fKEbHUZb0
>>772
いつだって次回作こそが先生の最高傑作なんだぜ!
799あたた:2009/12/28(月) 00:52:21 ID:TWHFjC3TO
まあ一位は『〜なんでだと思う?→答え→正解じゃない!』
これだな!

あと特別賞旬報氏、一発目以降一気に盛り上がった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:07:47 ID:FY3bOO6h0
個人的には1本目の↓の言い訳が最も茸らしいと思うけどね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1231224404/470

開幕直後にこれ言った瞬間、今の姿は容易に想像できた
801:2009/12/28(月) 01:17:00 ID:5Z2sxZTm0
おお!
旬報氏とハードワーク氏のお陰で久しぶりに活気が
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:19:44 ID:FY3bOO6h0
ちなみにこれね
・しょうがない。足が結構痛いから。前半になんでかわからないけど、
 ルイス・ガルシアが2回くらい俺が走ったのに出てこなかったから、
 見えてなかったのかなと。あれが出てたら決定的なチャンスだったし、
 もらえればチャンスってところでもらえなくて、味方のチャンスを作ってたんで、
 結構難しいね。残念だね。
・ベルドゥの役をホントはやりたいんだけど。自分のやりたいことを味方がやって、
 どっちかというと僕が労を惜しまないでグリグリ走るみたいになってるから、
 この先ちょっとどうしようかとう感じだね。
・俺が中でボールを持っても、ベルドゥは走るわけじゃないし。いっぱいボールを
 持ってというタイプだから。

開幕2戦目(レアル戦)のコメがこれ
早々に自チームライバル大批判、自分は走りたくなくてベルドゥの役目をやりたいが、
自分がそれやったらベルドゥは走らなくて、球離れ悪いと批判

こんなのチームに溶け込めるはずがなさ
803@:2009/12/28(月) 01:49:19 ID:hcobyxWRO
でも、まあちょっといろいろ考えます。と、正解じゃない。
はさりげなく会話に織り交ぜていこうと思います。
先生に感謝とエールを!
804:2009/12/28(月) 02:30:37 ID:RywfYpsj0
足が痛い年賀状届くかな 
先生に習って来てから出します
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:53:22 ID:BqBz5Xgo0
147 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ 2009/12/28(月) 02:19:36 ID:Ntc2Be3hO
俊輔無回転FK使える、ナイナイ矢部と対決

玉田結婚していた
吉田麻也移籍発表
大分西川、広島移籍決定。今日にも発表へ
川崎、送別会に2600人
など
806・・・:2009/12/28(月) 03:54:29 ID:IzOk30xr0
ここ見たあとに、普通のサッカーブログ見ると俊輔への期待の大きさにびびる。
気持ちを切り替えるというか、ちょっとまあいろいろ考えようかな…
807去年はアッー:2009/12/28(月) 04:00:08 ID:NiVXi1mtO
2ちゃんの流行語大賞みたいなの取れないかな?
芸スポとサッカー関連では、正解じゃないが流行ったけど、全体で他にライバルになりそうな何かあったっけ?
808:2009/12/28(月) 04:27:30 ID:FG3Bt+7/O
「わざとやってみた」の実用性の高さは異常

どんな醜態を晒した後でも使える
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:40:48 ID:syeDTn4T0
また、年末年始のバラエティー出るの?
芸能人?
お笑い芸人?
何なの?
810答え:2009/12/28(月) 05:52:29 ID:Zvk+zdsVO
バカルトw
811:2009/12/28(月) 07:03:42 ID:cvEXhbn5O
【サッカー】中村俊輔、無回転FKの感触つかんだ!テレ朝「やべっちF.C.お正月SP」FK対決でW杯公式球「ジャブラニ」に手応え
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261950396/
812:2009/12/28(月) 07:17:24 ID:8Sx4hJ1o0
先生やべっちFCで手ごたえつかんじゃったか・・・
813>:2009/12/28(月) 08:13:16 ID:TvAxmnx/O
文面を見る限りたぶん先生は無回転になったことだけに喜んで
ブレや落ちを全く気にしていない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:34:05 ID:31UQICqBP
「ポイントが違う」も「正解じゃない」同様使いやすい
815ji:2009/12/28(月) 08:52:40 ID:54SgiaOn0
使いやすいし、使いたくなる何かがあるね
816-:2009/12/28(月) 09:13:52 ID:e2e+ueMzO
みなさん、おはようございます(__)
昨日も無意識で先生の迷文句の数々…
使ってしまい赤面しましたか?
僕はマッカチンでしたよ。
では…足が痛い
817:2009/12/28(月) 09:29:18 ID:oD7kVDan0
Q,見事なオウンゴールでしたね

A,わざと無回転を蹴ってみた
818:2009/12/28(月) 09:33:16 ID:kZ9TnzAZ0
無回転バックパスはブレるし敵に奪われることはないからね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:42:28 ID:+E7HXNWN0
>>818
奪われはしないが、見方がしっかりと受け取るのも難しいだろうなw
820:2009/12/28(月) 10:48:02 ID:p3G83vUQ0
「ゴールが小さい」の前代未聞の言い訳には唖然としたな

>>819
GKへ枠内への無回転バックパスはヤバい。本番でやりそうだけど
821_:2009/12/28(月) 10:51:03 ID:00Ts7n8T0
俊輔珍し温泉旅行、長湯で国内休暇終える
http://newsmedia.totalh.com/sports/football/world/
8223:2009/12/28(月) 10:53:53 ID:PkhsnFp90
>>821
あー温泉で足滑らせて骨折でもしてくれないかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:00:06 ID:5cEdb4FX0
【サッカー】中村俊輔に岡田監督からひと足早い“DVD付き年賀状”「ベスト4を目指してやろう!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261951469/

なんでDVD付き年賀状が来たと思う?
824:2009/12/28(月) 11:01:31 ID:uIF3NCiUO
中村俊輔(やべっちFC)
825岡崎:2009/12/28(月) 11:04:02 ID:1SHnoCpC0
>>823
餞別代わりの記念品だからですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:46:47 ID:11q+vCOU0
茸はドイツ惨敗の後も国内温泉旅行して叩かれてたな
827:2009/12/28(月) 12:37:31 ID:p2x3wG3TO
素朴な疑問なんだけど、長風呂で筋肉って緩むの?みしろ疲労で固くなるのをほぐすために、長めにじっくり入るもんだと思ってたんだけど。

それとも新しい言い訳への布石?「筋肉が緩んでいてハードワークできなかった」とか。

筋肉に詳しい人教えて
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:11:49 ID:K7o3mrum0
なんでずっと筋トレしなかったと思う?
829:2009/12/28(月) 13:16:08 ID:uIF3NCiUO
>>828
自分をフィジカルが必要無いくらいのファンタジスタだと勘違いしていたからですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:28:29 ID:MXf/QiY40
http://park18.wakwak.com/~fungiman/urayama/kaentk.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B1
http://youyoukinoko.com/arubamu/02ka/ka/kaentake01.htm


毒茸=ナカムラは例えるならばカエンタケのようなもの
触れるものかかわるもの全てを侵す
毒茸はカエンタケと同じく日本に最も存在してはならないものの一つ


【中村俊輔】ていうかカエンタケなんだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:30:10 ID:K7o3mrum0
>>829
正解じゃない。
オレはみんなに筋トレをして欲しいから、わざと(筋トレしないように)やってみた。
あと、アナルが痛い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:35:24 ID:kj63Zx+60
>>828
サッカーで重要な瞬発力と柔軟性ですが
疲労で筋肉が緊張しきった状態だと100%発揮できません。
解答ですが、長風呂によって確かに筋肉は緩みますが、必要な事だと思いますので
言い訳に使うことは出来ないでしょう。
しかしながら、過度の長風呂は筋肉云々以前に体力を相当消耗しますので
長くでも30分程度に留める事をお奨めします。
それ以上入りたい場合は15分休憩して分けて入ったほうが体のため。

蛇足ですが、医学的見地からするとベストの温度は成人では38〜42度とされていますが
単に疲れを取りたい場合は41〜42度程度でサッと4、5分間
激しい運動をした後、冷え性などで体を温めたい場合は39〜40度で10〜20分ゆったりと。
38度は皮膚が弱い方、虫にさされた方、アトピーの方等にはかゆみが弱まります。
44度以上に長く入りますととっても怖いことになりますのでご注意を。
肩まで浸かる全身浴はぶっちゃけ肩こりのある人にしかお奨めできません。
833俊さん:2009/12/28(月) 13:35:34 ID:uIF3NCiUO
>>831
正解しても次に繋がらないから俺はあえてハードワークしてみた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:48:41 ID:5cEdb4FX0
全盛期の俊輔伝説

・3試合5言い訳は当たり前、3試合8言い訳も
・ファーストタッチバックパスを頻発
・中村俊輔にとってのバックパスはスルーパスの蹴りそこない
・初回先頭打者サイクルバックパスも日常茶飯事
・ロスタイム100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人でバックパス
・バックパスでオウンゴール
・言い訳するだけで記者が泣いて記事にした、心臓発作を起こす読者も
・MOMでも納得いかなければインタビュースペースに来て言い訳
・あまりに(バックパスを)打ちすぎるからスペインでも補欠扱い
・そのベンチでも当然のようにアシスト
・味方を一睨みしただけでパスが逆方向に飛んでいく
・試合の無い移動日でも言い訳
・自分のバックパスを自分でキャッチしてレーザービームで蹴り返す
・相手ゴール前からバックパスなんてザラ、カメニまでパスすることも
・インタビュースペースでアシストした
・観客の日本人のヤジにペットボトルを投げつけながらバックパス
・ベンチから睨んだだけで新聞の一面を飾った
・言い訳で(スレに)ハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけは中村俊輔のタコ踊り
・自分のバックパスに飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス

だめだ俺には才能がない
835:2009/12/28(月) 15:37:16 ID:aZ7nX2vlO
おれが後ろを向きバックパスをする事により、チーム全体が前を向ける。
836:2009/12/28(月) 15:38:53 ID:0IvpL19wO
バランス感覚が変態みたいなブラジル人やアフリカ人ならともかく、日本人選手の中でも一、二を争うフィジカルモヤシ野郎の茸が、フィジカル強化しなかったのって、茸自身が身の程を知らない、甘ったれなただの馬鹿だって事の証明だな
837-:2009/12/28(月) 15:49:46 ID:e2e+ueMzO
>>836よ!>>835をみて学んでくれ
頼むな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:09:43 ID:e+pKmlU/0
茸「何で(PKを)蹴らしたんだと思う?」
岡「決定機を外したからですか?」
茸「質問を質問で返すなあーっ!! 疑問文には疑問文で答えろと 学校で教えているのか? わたしが「何で蹴らしたんだと」思うかと 聞いているんだッ!」
83910:2009/12/28(月) 17:46:34 ID:fd0pMilb0
しかし中村って凄いな。
いくらスペインリーグが好きでも あんなに間近で生の試合見られる人は
ほとんどいないだろ。
そんな恵まれた環境にいながら 香港代表の試合を見るために
文句ひとつ言わずに その場を離れたりする。
高い料理ばかり食べてると たまには牛丼が食べたくなるようなもんか。
840a:2009/12/28(月) 17:52:22 ID:60KNIS9XP
中村俊 何で(本来なら代表の顔である俺が蹴るはずだったPKをぽっと出のお前にわざわざ譲ってあげて)蹴らしたんだと思う?
岡崎 (決定機を)外したからですか?
中村俊 正解じゃない。
岡崎 じゃ、点を取って欲しいからですか?
中村俊 オレは(FWがしっかり決めておいてくれればそのあとのPKを文句言われることなく堂々と俺が蹴ることができるから)みんなに点を取って欲しいんだよ。
841:2009/12/28(月) 18:17:23 ID:PZQ3FiVP0
俺は頭脳労働者であって肉体労働者じゃない
だからフィジカルトレなんか必要じゃない
筋肉は邪魔だ
842:2009/12/28(月) 18:21:27 ID:rIuyc2g6O
先生の言い訳ではないけど
今年は先生の熱烈サポーターによる記事も素晴らしかったね。
「彗星シュート」
「前だろ、前!」
「国内外での絶大な知名度」
来年はW杯イヤーなので
これらを越える熱烈サポーターの記事に期待。
843_:2009/12/28(月) 18:32:44 ID:3Eq4Ub6uO
それはあるね

俊輔不在の影響もあって〜
絶対的な司令塔は〜
シャビはあえて無視

笑わせたいとしか思えない
844:2009/12/28(月) 18:48:18 ID:ZwgO9DCu0
俊輔直伝リーガ流パスサッカーでグループリーグ突破だ!

このくらいはジャブだな
845笑えるね茸:2009/12/29(火) 01:18:21 ID:8tBiOf6+0
茸は、筋肉がゆるむからシーズン中は長湯をしないそうだけど
湯に浸かると血行がよくなり筋肉がほぐれるのはわかるけど
だらんだらんに弛むって初めて聞いたわw
それは筋トレしないからだと思うんだか
ブラジル代表とかは練習後に皆でスパに入りに行くし
茸の笑っちゃうようなこだわりってなんか色々ありそう
846:2009/12/29(火) 01:22:51 ID:ilKMl/1k0
今年の俊さんのベストオブ言い訳きめようぜ

俺はシュートもアシストも次に繋がらないのでハードワークしたに一票
847:2009/12/29(火) 01:44:40 ID:QOMjRYuL0
俊輔アイコンタクトと日本語でチームメイトを指揮!またベンチからピッチ上に交響曲を奏でた!
ttp://www.unkar.org/read/sports11.2ch.net/eleven/1196695669/
848:2009/12/29(火) 02:45:04 ID:kemOZLzH0
今年のベストオブ言い訳・・
今年は本当に快作が多かったけど
インパクトで言えば「ゴールが小さい」かなあ。
もしこれを大きな試合で言えばQBK以上の反響が巻き起こるだろう。

先生の作品は「足が痛い」「ゴールが小さい」「わざとやってみた」とか
本当にシンプルかつインパクトが強いなあ。
849:2009/12/29(火) 02:55:26 ID:2d9sTkBh0
俊さんマンセーといえば報知でしょう。
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/soccer/20091012-353516/index.htm
見直してみると、開幕時の期待度MAX時からの現在のトーンダウンっぷりが面白い。

俊輔の左足にレアルがビビった!が個人的には好き。3−0で負けてるのに、
このマンセー。相手のコメントもすべて俊さん賞賛のように見せ、昔同じセリアAにいて
試合後に談笑してるだけで、まるでカカと親しいかのように思わせるあたりはさすがだ。

最新記事の俊輔、公式ボールで直接FK初蹴り!いい感じ「だいぶつかんだ」は
すでにW杯行きを確定事項として準備している所が俊さんらしい。
又、記事中「ミリ単位の精度を武器とする」には、ゴールが小さい事にいち早く
気付いた俊さんの発言を汲んだ表現として評価したい。FK決めてないのにw

来年も報知の俊さんマンセーには期待したいところだ。
850:2009/12/29(火) 09:20:40 ID:Mfnu1Yrr0
>>845
緩んでもトレーニングすれば元に戻るだろうにね
あ、トレーニングしないんだっけか?
851:2009/12/29(火) 09:22:02 ID:Mfnu1Yrr0
>>849
最近のマスゴミのねつ造と印象操作は異常だ罠〜
真実が一つも無いw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:40:42 ID:gc249MnV0
>>850
ちゃんとやってるよ!
別メニューだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:19:22 ID:AUFu/NNW0
ノールックバックパス
854t:2009/12/29(火) 12:35:16 ID:+cAZx1rt0
どうでもいいけど毎回写真が酷いなw
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20091227-OHT9I00208.htm
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:58:40 ID:3CLSQ3yu0
>>854

>笑顔でスペインへ出発した中村俊輔

ワロタw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:00:54 ID:kBHUQyia0
>>854
元が酷いから仕方がない
8573:2009/12/29(火) 13:06:57 ID:KHi/nZ840
>>854
言い訳ポイントが尽きると、このままフードを頭に被ってハマーさんに変身するんだな
858 :2009/12/29(火) 14:56:43 ID:K3tRXP7z0
>>854
これが「笑顔」だとはw
859:2009/12/29(火) 15:11:33 ID:QLGf6pnbO
>>846
サッカー歴20年の僕ですが

「ゴールが小さい」

これしかないなあw
これは開いた口がふさがらなかったわw
860:2009/12/29(火) 15:47:50 ID:8kT7E8hHO
きんもー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:59:51 ID:3CLSQ3yu0
いや

「ボールが濡れていて難しかった」

だな
小学生でもこんな事いわねぇよw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:26:58 ID:DCaTujyz0
ていうか、写真映り悪いんだよね
863:2009/12/29(火) 17:01:23 ID:AKiWAAc0O
>>854
この顔を腹の上に乗っけてヨガってる女がいるんだぜ!
股間から朝日のように昇ってくる光景を想像してみろや。
マジ、ありえねぇ…





おぉぉぉぉぉえっっっ…
864z:2009/12/29(火) 17:12:52 ID:lKahgWZi0
>>846
個人的には「正解じゃない」の掛け合いが一番だなw
865:2009/12/29(火) 17:34:29 ID:TG1tKniu0
【ランキング】2009年熱い感動を与えてくれたスポーツ選手ベスト10発表!1位はダントツの支持で野球選手のイチロー!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262040593/

6位 中村俊輔(サッカー) 2612票

ハードワークした人は名乗り出なさい
866:2009/12/29(火) 19:34:22 ID:xKOl8fz80
>>854
羊とか山羊の顔やね
867Д:2009/12/29(火) 21:21:56 ID:1QhOuZ/b0
中村俊輔クリニック 開院のお知らせ


第一回 「ひねってないけど腫れた足の治療法」

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2009-12-29_1108

ふるってご参加ください
868Д:2009/12/29(火) 21:26:10 ID:1QhOuZ/b0
「それほど休んでいないけど」

http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/12/29/0002611539.shtml






え?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:28:25 ID:UyqG+45C0
サッカースクールがあったからあまり休めなかったんだよね
冬休み明けに調子が悪かったらガキどものせいだから
870 :2009/12/29(火) 21:48:27 ID:fpBGgBWq0
ここ来ると必ず中村叩きのスレが上がってるな
確かに層化も異常なのかもしれんが
アンチも十分異常だよ
871 :2009/12/29(火) 21:49:56 ID:fpBGgBWq0
>>869
何言ってるんだ?お前
ガキとの遊びじゃ別に体力消耗しねーんだよ
それよりもくだらねー香港戦とかだろ
872:2009/12/29(火) 21:55:56 ID:S1jXFhl20
873Д:2009/12/29(火) 21:56:11 ID:1QhOuZ/b0
>>870-871

「正解じゃない」
874:2009/12/29(火) 22:18:35 ID:AKiWAAc0O
ガキの相手は神経を擦り減らすw
875:あ::2009/12/29(火) 22:22:30 ID:QZUOxIqj0
でもアンチとの違いは、学会はオームのようにキチガイ集団で何かに
取り付かれているということだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:47:44 ID:897jUix10
>>865

熱い感動?

バックパスしかしてないのに。
877_:2009/12/29(火) 22:51:46 ID:u9/gEuK00
5本目、6本目まとめ

・(Aマドリー戦もベンチ濃厚で)フォルランとアグエロのいろんなところ盗みたい。
・(↑先発フル出場も4-0で完敗、失点の原因となるファウル献上)今までで一番いろんなことが感じられて
よかった。
・最後は結局1対1が大事。前(6月)にカズさんと飯を食った時にもそういう話になったけど、今、意味が
分かった。奥の深いお言葉でしたね。
・日本代表の存在が大きいですね。ここで心が折れているわけにはいかないという気持ちがすごく強い。
・エスパニョールで俺は良かれと思って、急ぐ攻撃ばかりしないようにしてるのに遅攻って言われる。
・(出場機会が少ないけど)苦しんでいれば、それだけで成長する。
・え?俺がこんなプレーできるんだ、と思うような自分でも驚くような、いいプレーをしたいといつも思っている。
それは今でも、年に2〜3回くらい感じる。それが俺がサッカーをやっている理由。その気持ちがなくなったら

サッカー選手を引退する。
・(ラシン戦0-4で敗戦)残念としか言いようがない。
・(厳しい局面で投入されたが?)そういうときは自分のプレーをするだけでしょ。やり方が変わらない限り、
誰かがポジションを代わって入ったとしても、あまり変わらないんじゃないかな。
・おれが言うことじゃないけど、あれこれ変えるより、一回、一番最初のころ(のサッカー)に戻した方がいい
んじゃないかな。
・そんなときに(次節の相手が)バルセロナだったりする。でもそういう相手に例えば0-1や0-2で負けたとしても、

次につながる負け方もあると思う。
878_:2009/12/29(火) 22:53:53 ID:u9/gEuK00
・(ミニゲームで足を蹴られたが果敢にフルメニューをこなし)足首をひねらなくてよかった。腫れているけど。
日本なら接触を避けるところだけど、こっちでは足を投げ出してくるのが普通。
・(バルセロナダービーを前にして)オレの行くところは必ずダービーがある。→何度もアップしてアピール
したものの、監督からベンチに戻るよう指示され出番なし。
・コンディションは悪くないのに残念だね。
・ともかく(自分に)必要なのはFWとしての仕事。それをやらないといけない。
・子供に適した日本人学校がない。
・31歳の今でなく29歳のときに来るべきだったのかもしれない。
・(家族がいないことが問題か?)それは問題ない。最近はよくなってきていると思う。
・(2戦連続出場なしに終わり)気持ちを切り替えるというか、ちょっとまあいろいろ考えようかな……、なんか
今日の交代とか見てもね。うーん、まあちょっといろいろ考えます。
・(逆襲へのイメージとして、現モナコのMFネネの名を出して)あいつも残り3カ月までよくなくて、急に点を
取り始めた。
・最後は普通に楽しく、バカみたいにわーっとやった方がうまくいくかもしれないしね。W杯を控えて試合勘が
どうとか言われるかもしれないけど、別にいっぱいいっぱいでもない。
・(代表初招集を振り返って)右も左も分からなくて、パス回しやシュート練習だけですごいなと思った。
サッカーノートを書きまくった。
・基本的には(クラブとの)契約があるから頑張る。今はこうやって強いところで通じないとか、変えていかなきゃ
というところで挑戦している。
・何か刺激的。勉強になる。根っこは伸びていると思うから、花を咲かせたい。
・周りは『大丈夫か?』と言う。メンバーうんぬんの話も出てくる。でも、選手として下に行っている感じはない。
・(スペインリーグで散々な結果が続いている点について)サッカーのポイントが違うから。
・(クリスマス休暇は)ここ4年なかった。サッカースクールとかあって、それほど休んでいないけど。
(※ここ3試合出番なし)
879:2009/12/30(水) 00:20:46 ID:iSgh3NR70
3試合出番ないからなんだよ
実質フル出場分のハードアップしてるっての
880:2009/12/30(水) 07:15:23 ID:0E2KptnD0
俺、髪切ってもいいかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:48:41 ID:CC8xKTFw0
早く切れよ!
882:2009/12/30(水) 07:51:32 ID:2JKMbaqwP
いっそ、首切られちまえよ!w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:12:20 ID:gFdbivyx0
さすが、俊さん、ベストイレブン受賞!

中村俊輔
0ゴール 0アシスト
地元ファンから『はったり大賞』受賞
Goal.com選出『リーガ・ワーストイレブン』

中村俊輔 リーガ前半戦のワーストイレブン受賞
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2009/12/29/1714646/spanish-inquisition-la-liga-worst-team-of-the-season

あれ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:43:30 ID:ILYlJW+t0
>>883
ボコボコに言われてるなw
885d:2009/12/30(水) 13:05:40 ID:m6EMkEjQ0
>>808
それ、釣りでした宣言するねらーと同レベルだな。人気出るのも分かるわ。
886:2009/12/30(水) 14:54:11 ID:YBL1kBQv0
セスク「ハードワークを続けていかなければならない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091230-00000009-spnavi-socc.html
※中村先生とは関係なし

同じハードワークでも受ける印象がずいぶんと違う。
やはり中村先生は偉大な言い訳ファンタジスタ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:51:27 ID:gFdbivyx0
>>886
はやり中村先生にはプレミアの空気が合っていたという事か。
アーセナルなら輝けるだろうな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:55:29 ID:1XsoJS5j0
毒茸=ナカムラは例えるならばカエンタケのようなもの
触れるものかかわるもの全てを侵す
毒茸はカエンタケと同じく日本に最も存在してはならないものの一つ

http://park18.wakwak.com/~fungiman/urayama/kaentk.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B1
http://youyoukinoko.com/arubamu/02ka/ka/kaentake01.htm





【中村俊輔】ていうかカエンタケなんだよね

889t:2009/12/30(水) 17:40:09 ID:31v0G9VZ0
先生の近況フォト集
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/12/29/0002611539.shtml
どれもこれも秀逸w

あと、やっぱり語学はダメでした、な記事。

エスパニョール俊輔に専属通訳プラン
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20091230-00000023-dal-socc
「いろんな人の意見を聞いて、取り入れられるものは取り入れていきたい」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:43:36 ID:uoC4mvR70
彼は英語がペラペラだとロシア人監督に言われる23歳の本田
31にもなって通訳が必要な中村www
891t:2009/12/30(水) 18:08:34 ID:31v0G9VZ0
>>889自己レス
一つ目の記事の語録を引用しておくのを忘れてしまった。
「(クリスマス休暇は)ここ4年なかった。サッカースクールとかあって、それほど休んでいないけど」と語った。

つまり>>869氏は神か茸本人。

「休暇はあった。休んでいないけど」
892:2009/12/30(水) 18:59:38 ID:iSgh3NR70
試合はあった。出場はしてないけど
893wa:2009/12/30(水) 20:28:16 ID:CokyWKS30
ルイスガルシアもワーストイレブンか
さすが俊輔先生がダメ出しするほどの実力のなさ
こいつがちゃんとパスしてれば俊輔はもっと輝いてた
894 :2009/12/30(水) 21:06:26 ID:GyOjSrnc0
??
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:19:52 ID:oVBtWlQA0
>>893
少ないシーンにこだわるなって、
ルイガルより前にいたことがほとんどないんだから、
彼にもきのこと同じ様にバックパサーになって欲しいのか?ん?
896n:2009/12/30(水) 21:20:48 ID:74qq1tIB0
アンチだけがいる訳ではないのねw
897:2009/12/30(水) 22:27:05 ID:6KhqkBRZ0
試合に出ない方が勉強になるから出場を辞退したんだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:01:47 ID:oX5kAOwD0
>>896
むしろアンチが場違い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:28:36 ID:p9jODaM90
アンチはもっと俊さんをリスペクトしなければならない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:35:59 ID:msk7xx4m0
副業のサッカー選手にはアンチでも本業のいい訳に対してはリスペクトしている人はかなり多いだろう
901_:2009/12/31(木) 02:15:10 ID:Vx349tbz0
語学に関しては学習障害とかなんか病気なのかもしれない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:18:23 ID:msk7xx4m0
>>901
語学に関してではなく単純に頭が悪すぎるだけ
こいつの低脳振りには呆れる、それで言い訳が面白くなっているのだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:10:26 ID:Gubd15ML0
【サッカー】中村俊輔がスペインで練習再開 出場機会少ない現状について「1番は自分のメンタル。W杯じゃなく、自分がどうとらえるか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262191330/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:26:53 ID:9ikNBp3+0
>>899
うーん、まあちょっといろいろ考えます。
905kjjj:2009/12/31(木) 10:01:55 ID:k/TY2n5g0
さかつく風に言うなら



ズンズンブブブファファファファ〜

半年前に入団した中村選手ですが・・・


イマイチチームの戦術にフィットしていません
言い訳などしなければいいのですが・・・
906 :2009/12/31(木) 12:24:39 ID:ZWieC1fz0
フィットしないの前に

代表「調子に乗るのも、たいがいにしろよ。」

が出ると思ったがな。
9071:2009/12/31(木) 14:34:50 ID:2G4EkFs10
中村俊輔言訳名言流行語アクション大賞エントリー

ワザとやってみた
ゴールやアシストじゃ次につながらないのでハードワークした
正解じゃない
オレはお前の親じゃない
オレは裏方の方がいい感じ
後から入った本田が悪い
ルイスガルシアがパスくれない
・・・・・(FKアピールする本田を後ろから睨む)
試合に出れなくても成長する
ゴールが小さい
ボールが濡れていた
サッカーのポイントが違う
・・・・・(ピッチでインコ(ペリコ)を助ける)
俺、切れてもいいかな
オレは潤滑油になる
バルサダービーでアップでアピール→監督却下
ネネをあいつ呼ばわり
908>:2009/12/31(木) 20:54:15 ID:QYG9J6ZYO
先生はワーストイレブンに選ばれたこと知らないのかな?
是非それに対する言い訳を聞きたいんだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:56:16 ID:nys5SukB0
>>908
まあ外国人だし評価が厳しいよね
パスも貰えないしゴールは小さいし足は痛いし出番は少ないししょうがない
ハードワークは評価されないのかもしれないね
910:2009/12/31(木) 23:01:14 ID:jenJI0K80
ハードワークイレブンがあったら…
911     :2010/01/01(金) 00:16:00 ID:LPoRVYfv0
あけましておめでとう!
いよいよW杯イヤーだぜ。
先生はどんな言い訳を俺達に与えてくれるのかwktkがとまらない
912俊輔:2010/01/01(金) 00:52:14 ID:E5NQYCPk0
正解じゃない
スペインじゃまだ年が明けてないんだよ
913:2010/01/01(金) 09:36:12 ID:PDewPT0d0
>>910
当然セスクと俊さんは鉄板。ハードワーク対談して欲しい。
914:_:2010/01/01(金) 11:36:42 ID:Zc4D/mTm0
中村俊輔言訳名言流行語アクション大賞エントリー

ワザとやってみた
ゴールやアシストじゃ次につながらないのでハードワークした
正解じゃない
オレはお前の親じゃない
オレは裏方の方がいい感じ
後から入った本田が悪い
ルイスガルシアがパスくれない
・・・・・(FKアピールする本田を後ろから睨む)
試合に出れなくても成長する
ゴールが小さい
ボールが濡れていた
サッカーのポイントが違う
・・・・・(ピッチでインコ(ペリコ)を助ける)
俺、切れてもいいかな
オレは潤滑油になる
バルサダービーでアップでアピール→監督却下
ネネをあいつ呼ばわり


相当きもい奴だな。
915あq:2010/01/01(金) 14:20:59 ID:8X7jDSC50
足が痛い
916_:2010/01/01(金) 15:04:45 ID:/2HvUkX+0
オーラの泉では
言い訳はしないタイプ、と自身について述べてたね
917散々亭バックパス:2010/01/01(金) 16:36:45 ID:BrVIz3XT0
「茸の笑顔とかけまして
 茸の言い訳に対するツッコミとときます」

「その心は?」

「どちらもキミが悪い」
    (気味・君)
918:2010/01/01(金) 17:19:06 ID:Wjs/P+E/P
試合中の俊輔とかけまして
110歳のご老人ととく
その心は
活きるには周りのサポートが必要
919 【大吉】 :2010/01/01(金) 19:16:13 ID:8HsWkvOz0
今年の俊さんの運勢は
920 【だん吉】 :2010/01/01(金) 20:22:06 ID:a6KaYhnc0
a
921しゅんさん:2010/01/01(金) 23:59:12 ID:hc/QbO9S0
テレ朝先生来るーーー
922:2010/01/02(土) 00:53:20 ID:RnQVmr310
介護老人www
923a:2010/01/02(土) 19:06:50 ID:caSblYnC0
一応言っておくと今テレ朝に俊さん出てるぞ
924kk:2010/01/02(土) 20:41:33 ID:auL35eZ30
俊輔のは試合に何も貢献しない、とりあえず動きました、足痛い、って言い訳する
ためのハードワーク。

セスクのハードワークは試合に勝つためのハードワーク。こないだも負傷感知して
いないのにチャンスと見るやセンター付近から40mぐらいダッシュしてボールを
ゴールに叩きこんどった。攻撃的MFの良いお手本だよね。

俊輔とセスクを同じにするな。アーセナルセスクの試合見てたら同じなんてクチが
裂けても言えんわ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:08:02 ID:BQs04fR/0
>>924
得点やアシストは次に繋がらない。
926kk:2010/01/02(土) 21:14:33 ID:auL35eZ30
>>924
おかしいよね。試合って勝ってナンボなのに、得点とかアシストが繋がらないってw

自分を魅せるプレイだけしたければ、何だっけ、サッカーボールを使って曲芸みたい
なことしてるとこなかったっけ、ああ言うとこに行けばいいのに。だったら誰も文句
言わないよね。
927>:2010/01/03(日) 01:10:56 ID:3jorgWD/O
リーグ戦前の予防線予想
日本に帰って年末も忙しかったからベストが出せるかわからないけど
出来る限りのことをしてアピールしていきたい。
試合に出ればある程度できる自信はある。
足の状態はまぁまぁ
928:2010/01/03(日) 04:24:56 ID:oN47n6O90
先生…
また負けちゃったね
9293:2010/01/03(日) 09:44:27 ID:W15hlGlh0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20100103-00000002-kyodo_sp-spo.html

終了直前に失点した試合後、中村は「0−0狙いなのか、もっと(攻めて)アピールすべきなのか、難しかった」と話した。



ジーコジャパンのW杯予選アウェイイラン戦の頃から何も成長してないな
また、自分の実力不足を棚に上げて「攻めるのか守るのか分からなかった」か

まあ、あの時はマスゴミだけでなくニワカファンもほぼ俊輔総マンセー状態で
まるで「的確な指示を与えないジーコが無能」みたいな感じで敗因を擦り付けられたんだが

つーか電通と創価と中村俊輔とオシム信者は首吊って死んどけや
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:45:09 ID:fT9KrP7VP
【サッカー】エスパニョール、アウェーでバレンシアに0-1で敗れる…中村俊輔は後半15分から3試合ぶりに出場[01/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262478991/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:46:11 ID:McvsCCjA0
その内シュート打つかパスするかわからなかったとか言い出しそう
9323:2010/01/03(日) 09:46:50 ID:W15hlGlh0
そのうち「どっちに攻めるのか分からなかった」とか言い出すぞw
933:2010/01/03(日) 10:11:19 ID:KmQ7Eh6C0
今回はイオの独占ロングインタビューもありそうだな、楽しみだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:41:45 ID:OB+GQYs30
>>929
あの交代の意図が分からないんだから、サッカー脳が決定的に不足してるんだな
935:2010/01/03(日) 11:18:13 ID:f2Odl6nx0
中村って、ポジは一応攻撃的MFなんだろ?
そこを投入して0−0狙いは無いだろ・・・
そもそも、引き分け狙うなら
ボランチだとしても中村なんて絶対使わない。

得点が欲しかったから、中村を入れたに決まってんだろ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:32:55 ID:uGVT7xos0
最初はそうだったが、ベルドゥ下げたタイミングで引き分け狙いに方針がかわった
それぐらい茸もわかれ
937d:2010/01/03(日) 12:26:47 ID:8FHn17SD0
> 終了直前に失点した試合後、中村は「0−0狙いなのか、もっと(攻めて)アピールすべきなのか、難しかった」と話した。
こんなに短いのに()が必要なのか
938_:2010/01/03(日) 12:46:13 ID:fmEqbnXD0
>>929
引き分け狙いか勝ちに行くかで迷うならまだしも、「アピールすべきなのか」って
馬鹿なの?死ぬの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:54:19 ID:aTZCL94o0
>>938
まぁ、


アホだなww
940:2010/01/03(日) 12:59:52 ID:SfRitpQv0
>>934
脳みそ年齢は2歳だから分かるわけない。
941 :2010/01/03(日) 13:13:57 ID:fObDMDke0
いや、中村さんは正しい

あの場面で
今の中村さんを投入して点奪えるとか
本人でも考え付かないだろ。

不当な言い掛かりはやめてほしい。
942:2010/01/03(日) 13:17:51 ID:SfRitpQv0
バレンシアとのアウェー戦、あるいはチーム力の差を考えるとカメニが大活躍だったんだろうな。
943 :2010/01/03(日) 13:29:51 ID:PTd6B8CL0
正解w
カメニ当たってた
944:2010/01/03(日) 17:08:16 ID:83fg2BII0
アフリカネイションズカップでそのカメニさんが抜けるんだぜ・・・
945_:2010/01/03(日) 19:27:21 ID:MkxPPDrm0
これじゃパスもこないよなあ
946:2010/01/03(日) 20:07:41 ID:SfRitpQv0
>>945
中田のセリエ初年度を考えればパスが来ないなんてのは言い訳にならない。
中田はミランとのアウェー戦では数少ないボールに触れる機会では何とかボールをゴール前に運ぼうとする姿勢が見られたし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:22:53 ID:DTVIu/dC0
>>945
落ち着いてバックパスしてくれれば、まだましなんだけど。
テンパって無茶なサイドチェンジって最悪だろ。

パスしたくないよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:39:01 ID:AGsoY5/10
【サッカー】エスパニョール、アウェーでバレンシアに0-1で敗れる…中村俊輔は後半15分から3試合ぶりに出場[01/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262478991/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:06:39 ID:aTZCL94o0
>>947
動画みたけど、あの左から中へ戻したバックパスは神だなw
あまりにも精度が高かったから、見方もトラップ出来ずに、
そのままカウンターくらったし。
950:2010/01/03(日) 23:19:26 ID:2nLR0cDQO
死ねばいいのに
951:2010/01/03(日) 23:33:02 ID:f2Odl6nx0
精度はいいけど、
既に敵2名に詰められてたし、ボールの勢いもあったし、
まさか来るとは思ってなかっただろうから、
出されたほうはちょっと可愛そうだったなあ。

中村が慌てて出すもんだから・・・

中村がピッチに居ると、万事こんな感じで
ツケを全て味方に押し付ける。
自分が体張れないから、他人を利用するんだよね。
サッカーってのは、どこかでリスク負わなきゃいけないスポーツだし
それ故に勇気を持ってチャレンジした奴、頑張った奴は評価される。

中村みたいに、他人にリスク負わせて
自分が安全なとこから良いとこだけもってく、みたいなプレーが好かれる訳ないし。
952:2010/01/03(日) 23:59:32 ID:83fg2BII0
ってかコメントなしなのかな
記者も年明けだし久々に出場したしで聞きたいことありそうなのに
953 :2010/01/04(月) 00:02:40 ID:aW0QlVUQ0
ヘタクソなのが悪い
中村選手の閃きを
ちゃんと感じてて
神トラップで吸い付けた上で
油断してるはずの2人をぶち抜けば
チャンスになったはず・・・・

ごめん・・・無理です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:08:16 ID:aTZCL94o0
>>952
ん?コメントなら出てるが・・・
955-:2010/01/04(月) 00:17:18 ID:mE5ZFXJ/P
あの位置からマイナスの角度であの位置の味方にバックパス。茸先
生の無意味なスキルに感服ですw

たとえ負けても普通に一対一で仕掛けた方がはるかにましだろJ
K・・・
956:2010/01/04(月) 01:07:19 ID:Pr3fCYgw0
そうだ一言出てたんだ…全然印象に残るフレーズがなかったから…
957_:2010/01/04(月) 01:14:16 ID:NALLFwDU0
>956
>>929は結構酷いと思うぞ。
引き分け狙いと自分のアピールを対等にみなして、どっちを取るか悩むとか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:29:10 ID:RMzVFKPi0
>中村は「0−0狙いなのか、もっと(攻めて)アピールすべきなのか、難しかった」と話した

チームのためにプレイすべきか自分のアピールだけを考えてプレイすべきか迷ったと言ってるんだ、
十分に高スキルな言葉だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:32:01 ID:RZtxbJ7E0
まあ明確な指示を出さない監督が悪いよな
ピッチ上の監督?いやいや俊輔は一選手ですよ
960:2010/01/04(月) 01:32:20 ID:IWvtdlQ/0
バックパスで失点狙ってる様に見えたんだが
961a:2010/01/04(月) 01:47:24 ID:yQQXB7110
962:2010/01/04(月) 02:29:37 ID:fcsqedHI0
もう通用しないの分かったんだから戻ってくればいいのに
963:2010/01/04(月) 02:36:11 ID:GJsiDvDW0
戻ってきてJの選手相手になんもできなかったらそれこそ死活問題
いくら茸でも言い訳厳しいだろ、もうベンチでもベンチ外でも海外に居座るしかない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:30:46 ID:+o8PbSjC0
バックパサーwwww
965kp:2010/01/04(月) 10:13:42 ID:NmfmNnAq0
自分のアピールもできず、0−0にもならず

じゃあ何やってたんだよ


大体0−0狙いする情勢じゃねーし
966-:2010/01/04(月) 12:25:33 ID:DwrtJxSj0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/spain/text/201001040001-spnavi.html
> 今日、カジェホンに出したパスも、(カジェホンには)あんなにふくらまないでほしかったんだけど……。

そのシーンはこの動画の1分54秒付近
http://www.youtube.com/watch?v=10WGZRngL4w

正解じゃない
膨らんだのは茸のパスのせいにしか見えませんw
967_:2010/01/04(月) 14:53:28 ID:rmzCtON60
あの場面は左サイドを駆け上がってる奴にスルー出せば決定機になってた
たとえばベルドゥならドリブルで引きつけてその選択を取ったはず
あそこで勢いを止めるロブを右に出してるようじゃ流れからのアシストは無理だね
カウンター主体のエスパニョールにとってはむしろ邪魔かも
968:2010/01/04(月) 15:12:14 ID:k43eC1Hf0
このシーン見たとき呆然としてしまった
こんなパス見たことねえって感じ。
あの位置で思うのは、自分で行ったとき、交わせるか、詰められて出せるか
それにカウンタースピードを考えたら最低限裏へのスルーパスじゃない?
左が見えてたら>>967の言うとおり
思うに茸、あの浮きパスがDFの裏に抜けるつもりで打ったんでしょ。つまりパスミス。
でないとあんな広大なスペースの真ん中から浮き玉打つ意味がない。衰えたなー。
アナウンサーも黙っちゃってるしww
969:2010/01/04(月) 16:05:33 ID:nrAi2aOv0
これでWカップ岡田が
俊輔外したら
俺は3連敗しても納得するよ。
970.:2010/01/04(月) 17:06:00 ID:33lAQYHfP
【サッカー】中村俊輔「1対1からゴリゴリ行って決めるくらいの能力をつけるしかない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262570218/

ここに書こうとしたら別のスレにバックパスしちまった・・・
971:2010/01/04(月) 18:42:51 ID:yDlHPUOu0
>>966
流れ台無しのパスだなw
972_:2010/01/04(月) 20:13:20 ID:UwI2yiA90
カウンター時はDFは中央突破を恐れて数的有利であっても中央をまずは固める
これはどこも同じ、DF時の鉄則
だからFWはサイドに開く
ボールホルダーは中央突破を仕掛ける(orしかけるふりをする)
こうすることでDFはギリギリまで中央に絞られFWへのマークはどうしても散漫になる
そこで最後にボールホルダーはワンタッチでシュートを打てるようFWにパスを出す
これがカウンターのパターンなんだが・・・

なんだ・・・先生がスタジアムにいる全ての人間の上をいってただけかw
973最低点:2010/01/04(月) 20:19:34 ID:wkN/selC0
カウンターのチャンスでDFに詰めてくださいと言わんばかりのヘロヘロ浮き球パス

もう、なんか笑えなかった。
974  :2010/01/04(月) 20:34:41 ID:yOKrSR930
>>972
あそこでシュートフェイント入れたドリで溜めて右FWを囮にしつつ
最後に左サイドからの上がりを使うのが最強パターンだよな
975-:2010/01/04(月) 21:01:46 ID:DwrtJxSj0
パスが来ないってチームメイトの批判をするのならば、まだ擁護出来る余地もあるだろうけれど
ふくらんでほしくなかったとか言って自分のミスを他選手のせいにしちゃうのはいくらなんでも無いだろw
少なくとも日本人的な考え方では無い気が
976:2010/01/04(月) 23:41:04 ID:Y4qFtQLw0
俊輔は自ら作った最大のチャンスを振り返り自分自身の課題とした。

これ絶対おかしいだろ!w
これ書いた奴、もう、どうほめていいのか面倒くさくなりかかってるよw
977:2010/01/04(月) 23:51:22 ID:Y4qFtQLw0
>>966
報知の記事見て、存在感?はは、はいはい、いつもの感じね・・・と思いながらも、
後半37分の決定機って????そんなんあったっけとずっと思ってた。
・・・あ〜これね。これからは新聞記事も動画つけるべきじゃねえの?と思わざるを得ないね。

あの場面で右への選択肢は別になしではない、アピールの現状を考えればシュートが一番とは思うが別になしではないと思う。
問題なのはそのパスの質だ。

なぜあそこで浮かすかな・・・

お前はボールを浮かしたくてしょうがないざかりの小学生か!!
明らかに自分のパスのせいでストップになってる。
こいつは、グランダーで早いボール蹴るだけのテクニックとパワーがなくなりかかってるのか?

でそのプレーに対する記事が>>976。もうわけわかんねえwwww
978:2010/01/05(火) 00:01:24 ID:+6VI2pkW0
>俊輔は自ら作った最大のチャンスを振り返り自分自身の課題とした。

最大のチャンスを潰した上に、チームメイトにその責任をなすりつけているようにしか見えないのだが。
またお決まりの、「今後につながる」発言をしているけど、全く意味がわからない。何がどうつながってどうよくなるんだ?
979:2010/01/05(火) 00:03:58 ID:DF/WMgPO0
中村自身があえて希望して初めてつけたというひとけたの「7番」のユニホームも、「もちろんさっぱり売れていない」(関係者)

爆笑。
980:2010/01/05(火) 00:11:55 ID:DF/WMgPO0
>>978
それもそうなんだけど、そもそも意味が通らないよね。
だって、現実とは異なるけど、あのチャンスを潰したのがカジェホンだとしよう。
それを自分自信の課題とした、って?????
それって自分がカジェホンでも多分上手くできなかっただろう、ってことになるぞ。

うーん、想像するに、
としすけはチャンスを演出した

としすけ以外の選手がそれを潰した
というストーリーがまず始めに決まってんだろうな。それに合わせて、「存在感」て当たり障りのない肯定的な見出しをつけると、
でいざ事実(プレー・発言)に即して記事を書いたら、破綻したんだろうな。
981:2010/01/05(火) 00:12:03 ID:kDg29lJ90
そもそもドリブルで突破してねえもん。
パス受けて少しドリブルして、DFのプレスがかかるはるか前に謎パスでチャンス潰しただけ。

たぶんだけど、俊輔は「パスが悪い」「パスが衰えた」って言われるのを一番避けてるよ。
だから「受け方が悪い」→「自分で打つしかない」みたいな出来もしないスリ替えをしてる。
でも実は、ちょい前で右に低くて速いスルーを打てたとか、左の選手を使って決定的なパスが打てた
っていう事実に目をつむってる。
パサー、ゲームメーカーとしてダメ出しされるシーンなのよほんとは。
だけど問題をすりかえる。相変わらずの根性。
982:2010/01/05(火) 00:33:46 ID:XSjuRXgC0
今回の先生の神バックパスには鳥肌が立ちました
983:2010/01/05(火) 00:39:54 ID:s6O4uRFW0
先生は試合後のインタビューでスキルを発揮したいが為にわざとやってるんじゃないかと思えてきた
984_:2010/01/05(火) 00:44:07 ID:Ki+KGN7A0
>>966
>交代で入ったから伸び伸びアピールしていいのか

字面が妙に牧歌的で、チーム状況との違和感が半端じゃない。
985:2010/01/05(火) 02:35:51 ID:nqqFzZTJO
引き分け狙いで行くのとアピールすることは、別に相反することじゃないと思うんだけどな
守備やキープ、バスまわしでアピールすればいいじゃん
もちろんカウンターチャンスの時でも
986:2010/01/05(火) 03:19:49 ID:qD316NPB0
茸の、伸び伸びしたアピールってどんなんだろうねw
それがむしろ気になるわ。

どうせクビ目前なんだから、伸び伸びやってみてくれればいいのに。

つか、出来もしないくせに、俺キレちゃっていい?みたいな、
本気だしちゃうよアピールにしか聞こえないわw
引き分け狙いじゃなくていいなら、俺すげープレーできちゃうよ?みたいな。
987:2010/01/05(火) 08:31:51 ID:AaY/mJwQO
流石に信者が静かですw
988":2010/01/05(火) 09:44:53 ID:9BTQT6ONP
> >交代で入ったから伸び伸びアピールしていいのか

監督の意図がわからないなら、ゲームに出る前に監督に聞けよw

ていうか普通指示でないか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:56:28 ID:UF4HOrEA0
>>988
指示は普通に出てると思われる。
ただ、


中村はスペイン語を理解出来ていない。


だけの事かと。
(今さら通訳をつけるとかの話になってますからね)
990 :2010/01/05(火) 11:57:32 ID:KQ2iXsE20
990
991:2010/01/05(火) 14:19:37 ID:2bh/LOHNO
俊さんがWorld cupでミラクルプレーを連発してベスト8まで行くよ。
お前等の下馬評なんざWorld cupでは全く役に立たない事を証明してくれる。
992:2010/01/05(火) 14:23:55 ID:YA1PGEoj0
それなら問題ないな
993 :2010/01/05(火) 14:30:20 ID:KQ2iXsE20
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:57:53 ID:9LvgiqKL0
俊さんがWorld cupでスタメン落ちしてベスト8まで行くよ。
お前等の心配なんざWorld cupでは全く役に立たない杞憂だと証明してくれる。
995fd:2010/01/05(火) 15:03:14 ID:5IZF8MDq0
俺が首相だったら日本人代表として謝りにいくレベル
996 :2010/01/05(火) 15:27:37 ID:KQ2iXsE20
996
997:2010/01/05(火) 16:05:51 ID:Eprr4zcU0
「サッカーで死ねるんなら、本望っす。家族とかは悲しむかもしれないけど、本望っす」
998 :2010/01/05(火) 16:27:57 ID:KQ2iXsE20
998
999:2010/01/05(火) 16:30:43 ID:5IZF8MDq0
うそっす 強がってすんません 撃たないで
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:32:24 ID:Q8/tEPRE0
1000なら中村俊輔代表落選!
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/