ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったのか?7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)

負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
親善試合=練習試合しか誇るとこない感じだし…。

結局、W杯本大会でも、前回進出したステージ以上いけなかったし…。

>>1-20(関連)
part4 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1197203440/l50
part5 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1199598750/l50
part6 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1201999770/l50
2.:2008/02/25(月) 23:06:35 ID:LvuSfAOX0
Z・ボバン・グループF解剖

私は開幕前、日本が今大会のダークホースになるのではないかと密かに思ってい
たが裏切られてしまった。
いや、大いに失望させられたというべきか。

日本の崩壊はベンチから始まったと考えている。
失礼を承知で言えば、現役時代は有り余る程あった聡明さが、監督となったジーコには明らかに欠けていた。
なぜ、あの時、ジーコは的確な指示を出せなかったのか、私には驚き以外の何物でもなかった。

ジーコは日本のような発展途上にあるチームには相応しくない監督だった。
彼は偉大な選手ではあったが監督の器ではない。
自ら有り余る天賦の才があったために彼ほどの才能に恵まれない選手(それがほとんどで
あるが)を本当の意味で理解することはできなかったのだ。
もし、これからも監督業を続けるのであれば、戦術やマネージメントについても
っと深く学ぶべきだろう。

もうひとつ、日本のサッカーに対して唖然とさせられたのは、
その攻撃力の乏しさである。
豪州戦を観て私は「これではゴールなど生まれない」と思ったものだ。
確かに高原と柳沢の決定力不足も問題だが、それ以前にFWを活かすため
の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。

豪州にああいった負け方をしただけに、続くクロアチア戦では勝ち点3を奪うために、
必ず日本は攻撃的にくると予想していたのだがこれも見事に外れた。
ジーコは勝つための策を、ほとんど何も用意してなかった。
どうしても1点が欲しい終盤に、単純にFW同士を入れ替えるなど、私には考えられない。
中盤、あるいはDFの枚数を削ってでも、前線に人数を割くべきだったはずだ。

(WSD編集グループリーグ総集編から)

社交辞令なしでしっかり言ってくれているボバンの分析でも読むといい。
こっちは利害関係なしできちんと正直に正確に言っている。
なかなかこんなこと言ってくれないし、普通は褒めるかうやむやにコメントするだけだ。

要するにジーコ擁護やジーコ賛美コメントじゃなくて、
しっかりジーコに駄目出ししているコメントを読もう、ということ。

トルシエの「自分よりジーコよくやったよ」調なコメント
、そんなコメントじゃ駄目なんだってのw
言えばいいってもんじゃないってのはそういうこと。

さらに付け加えておくとジーコね、時間あっても駄目だったから。
まあ、合宿組んでもチーム作りとか取り組んでないしね、だから当然だけど。

基本的にジーコの監督としての問題(というか悪いところ)は采配より試合前の準備段階にある。
「それ以前にFWを活かすため の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。」
多分、ボバンはジーコ監督が練習時何もしてないのを知らないと思うが、↑こういうとこは当たっている。
試合中の状態でその前の準備がどうだったかバレたかな。何もやってないことを。
3.:2008/02/25(月) 23:07:14 ID:LvuSfAOX0
監督の無策選手のせいにするな

がっがりだ 世間の関心は後任のオシム監督に移ってしまっているが 
26日の退任会見でのジーコ監督の発言に、僕は言葉を失ってしまった。
個よりも組織が優先するトルシエの後任として02年にジーコが選ばれたとき
僕はジーコが、日本選手にとって不慣れな自由や個性をプラスしてくれると期待した。
しかし、戦術なきジーコ日本は、勝っても「勝ったことだけが収穫」のサッカーに終始し
負ければ豊富なタレントを生かし切れてない歯痒さが残った。
そして不安を抱えたまま迎えたW杯で一敗地にまみれた。
会見でジーコが述べた敗戦の弁は、
「体格や体力の差で負けた」である。何を今更と思う。
15年間も日本にいて、日本人のフィジカルを知らないはずがない。
せめて日本人の中ではフィジカルに優れる選手を選ぶこともしないで、
体格差を克服する策を何ら講じずに負けながら、会見になって
「チームの主役は選手であり、監督の采配以上に選手の質が問われる」とまで言った。
ジーコだって現役時代に身を持って采配の重要性は知っていたはずだ。
試合をするのは選手だが、ピッチに送り出すまでは監督の仕事だ。
ジーコには監督の仕事がわかっているのか?
会見の締めは「日本のサッカーの手本はアフリカ」
日本人にあんな身体能力を身につけろというのか。
ジーコはどこまで日本人を理解していたのだろう。何とも無責任な“遺言”だった。
今回のW杯は日本サッカー史上屈指のタレントが揃った世代の
全盛期と重なっただけに、代表メンバーの人選や采配次第で、もっとよい成績が
得られたのではないかとも思う。本当に残念だ。〜中略〜

26日に観戦したイタリア×豪州戦では、両軍の監督によるため息の出るような頭脳戦が展開された。
試合後に日本から届いたジーコの会見を見て、僕は何ともやりきれない思いになった。
(奥寺康彦・夕刊フジ紙面より)
4.:2008/02/25(月) 23:07:54 ID:LvuSfAOX0
ブッフバルト監督、「間違った戦術」ジーコ批判…ドイツ紙に

元ドイツ代表DFで浦和を指揮するギド・ブッフバルト監督(45)が、16日付の
ドイツ全国紙「ビルト」で、オーストラリア戦でのジーコ監督のさい配を批判した。
同紙は「間違った戦術。ブッフバルトがジーコを攻撃した」との見出しで記事を掲載した。

紙面上でブッフバルト監督が批判した点は2つ。
1つ目は追加点を奪えなかったことで「ジーコは先制点を取った後、それを守ることだけに専念した」。
また、代表23選手以外のバックアップメンバーを想定していなかったことも非難し、
「ジーコは23人以外を準備させていなかった。田中(誠)がけがをしてハワイ旅行から
茂庭を呼び寄せたが、彼は明らかにオーストラリア戦に集中できていなかった」とした。

ブッフバルト監督はこの日、スポーツ報知の取材に対し日本の初戦敗退に大きな落胆を示し、
「日本はオーストラリアと10試合戦ったとしたら、7試合は勝つだろう。
あの負けはいらなかった」と話した。
試合は会場で観戦し、日本に声援を送っていたという。
90年イタリアW杯優勝メンバーである同監督は日本をこよなく愛し、今後の2戦
も懸命に応援する予定だ。(2006年6月17日06時00分 スポーツ報知)

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060617-OHT1T00027.htm

ブッフバルトも「戦術」と言ってるがジーコがまさか戦術すら持ち合わせて
いないとこまでは想像できなかっただろうね。
ブッフバルトの想像の上をいってるんだよね、ジーコの悪い点は。
全体の、ではなく選手間の緩い決め事でやってて、本来は監督が決めて修正してという
とこだが、誰も悪いとこを修正できる奴がいない。
準備段階からもう負けてるんだよね。
5.:2008/02/25(月) 23:08:42 ID:LvuSfAOX0
川淵、すげーウルトラCな二枚舌だな。 時空を自由に行き来する、4次元宇宙脳の住人。
これだけ見てると時系列順に並んでるとは全く思えない。

<ジーコ指名時>
「ジーコ監督が失敗するわけがない」
<W杯直前>
「ジーコに栄誉職を用意しようかと思っている」
<W杯開始直後>
「ジーコはよくやってくれた。勝ち点1を取ったのは快挙ですよ」
<W杯終戦後>
「実はW杯の前に何度か解任しようと思ったことがあった」
「正直、ジーコは能力不足だった」
「W杯の失敗の問題が何だったのか見当もつかない」
「後から結果だけ見て批判することは簡単だ」

ほんと、言ってる事が3〜4ヶ月前と全然違うんだよね…。

詳しく見てみると…<W杯終戦後の川淵発言>
「ジーコは鹿島では、選手に全てを教えていた。それこそボールコントロールから食事に
いたるまで全部だ。私は彼が同じことを代表チームでもやってくれるだろうと思っていた。」
「しかし、就任当初からジーコはそういう指導法は捨ててしまっていた。
ちょっと驚いたね。私は彼が少なくとも選手にちょっとした助言は与えるだろう
とは思っていたが、彼は結局それすらしなかった。どうしてかはわからない。」
<その3ヶ月前の川淵発言>
「選手が『なにも聞かなかった。どうやって守ったらいいのか、攻めたらいいのか』
なんて言おうものなら、こら、ミーティングで何を聞いていたんだとなる。
例えば、ホテルで試合前にミーティングに出る。ジーコはもの凄く的確に相手の
特徴を指摘して、試合の流れや予測し得る事を選手に説明しているんだ。」

ちょっと驚いたね、じゃなくて…。それじゃ済まないから…。

W杯終戦後の川淵発言
「ジーコを批判したくはないが、しかしジーコは監督としては少し能力に
欠けていた(naive)かもしれない」
その3ヶ月前の川淵発言
「ジーコのカリスマ性がチームをより高いところに導いてくれる」

W杯終戦後の川淵発言
「結果だけを見るなら、結局選手がついていけるかどうかが判らなかった
ジーコが間違っていたのかもしれない。」
その3ヶ月前の川淵発言
「ほら、ジーコを選んで正解だっただろう」


W杯終戦後の川淵発言
「私も、ジーコについてはもっと別のやり方があるんじゃないかと何度
も思ったことはあった。」
その1ヶ月前の発言
「ジーコ監督との4年間で皆さんのいろんなご意見もあったが、ジーコ
監督を選んだことに何の後悔もしていない。 」
3ヶ月前の川淵発言
「(シンガポール戦の)暑さ対策のために、少し早めに行ったらどうだ、
とジーコに言うと、ブラジルならば2,3日前に行けば大丈夫だ、と言うんで
ブラジルとは違うぞ、と僕は思ったけれど、まあいいかという感じだった。
僕はシンガポール戦で完全に悟りを開いたんだ。」

どうして、こんなに変節をとげるんだか…
6.:2008/02/25(月) 23:09:34 ID:LvuSfAOX0
中でも一番見苦しいのがオシム就任会見の時の
「ジーコのときは私がすべて決めたように受け取られている。」
この発言だ。

ちょっと前までは
2002年10月15日のスポーツ報知での川淵発言
『ジーコ監督は僕が選んだ。絶大な信頼を置いている。』

W杯開幕直前:増島みどり本での川淵発言
増島みどり:「2002年7月が役員改選でしたので正式にはまだキャプテンでなく
副会長だったんですよね−」
川淵三郎:「そう。だから、『もし僕が会長にならなかったら、監督にはなら
ないかもわからないんだ、まだ会長になってないから』とそんな話で
(ジーコ監督就任要請が)始まったんだと思う。
僕はそこで、ジーコにすべてを掛ける、僕も十分にその責任を負って
決断したんだ。」

W杯惨敗後
「ジーコのときは私がすべて決めたように受け取られている」

無責任っていうか、本当に痴呆症になっちゃったんでちょっと昔の事を
思い出せなくなってるんじゃないかと心配な今日この頃です。
7.:2008/02/25(月) 23:10:17 ID:LvuSfAOX0
ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

負けた原因を考える時なんと言っても最初に上げなければならないのは、ジーコ監督のことです。
選手の個性と自由を尊重するというジーコのやり方は通じなかったと言うことですよね。

これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、と問われれば、日本の浮かれ
マスコミのように「ワールドクラス揃い」とは口が裂けても言えないですよね。
欧州の中堅チームですらレギュラーを取れない面々な訳ですから。
そう、選手個々の力では中堅国と同等、強豪国には劣るのに、ジーコは組織・規律・バックアップ
を捨てて闘いに挑みました。
いや、捨てたというのは違いますね。
組織と規律をチームに植え付ける術を持たなかった、と言うべきなのかもしれません。
ジーコは、日本に適正のある戦術をイメージする力、そしてそれを具現化する指導力において、
監督のスキルに欠けていたと言えるでしょう。
日本は組織を、規律を捨てるべきではなかった。
個を活かす為にも、戦術的一体感の中でタレントを泳がせるべきだったと思います。
8.:2008/02/25(月) 23:10:53 ID:LvuSfAOX0
ジーコの退任会見での「世界との体格差を感じた」という言葉には日本中が
唖然としたと思いますが、そんなことは誰もがわかっていること。
筋力についてはもちろん少しずつ改善するにしても、そうした日本人の短所
を、オシムも言ってくれた長所、つまり敏捷性や持久力、テクニックや戦術的統制
といったアドバンテージを活かした戦術・戦略をとってこそ監督は仕事を果たした
と言えるはずです。
常時数的優位を作る、前線からプレスを連動的にかける、それらを実現するために
ラインを上げてコンパクトにする、結果ゴール前でのスクランブルや安易な1対1を作らない…。
ラテン特有の筋力の強さはあるにせよ、同じような体格のメキシコはそうしたことを実践し、
強豪と渡りあっています。
ドイツで惨敗した日本のように守備の約束事もなく後ろに退いて守っていては、
守れもしないし、奪ってから相手ゴールまでたどり着けるわけもないのです。

また、モチベーションマネージャーとしての資質にも疑問符が付きます。
「選手として偉大な経歴を持つが指導者としての経験が浅い」こんな監督が成功する時、
それはしばしば偉大なモチベーションマネージャーである場合が多いと思います。
スタープレーヤーをコントロールしつつ、チームとしての緊張感を保ち、一体感の
中で闘う集団とする。
しかし、ドイツでの日本代表は一体感に欠け、チームの和も闘争心も感じられない、
核家族の現代っ子の集まりのようなぬるいチームでした。
戦術的スキルが低い上に、モチベーションも維持・向上させられないようでは…。

今一体感に欠けるという話で、ヒデの強烈な個性のせいでチームがひとつになれ
なかったという意見もありますが、これはヒデの問題ではなく、監督のマネージ
メントの問題だと思います。
ヒデの表現や性格に難しい面があったとしても、ヒデの主張は日本代表に必要なもの
であったと思うし、ジーコもそう思うのなら彼を孤立させることのないよう、
マネージメントするべきでした。
またジーコがヒデの選手としてのポテンシャルを差し引いても、チームに悪影響を
与えると思えば、代表から外すことも考えるべきだったと思います。
まあ、そんなことできないと思いますが。
でも、ヒデを煙たがってる選手がもしもいたなら、その選手もどうかと思いますね。
じゃあ、ヒデ以上のパフォーマンスを、闘志を見せてくれたのか、って言ったら、
少なくとも伝わらなかった。まあ、ベンチにいたのかもしれないけど。
そんなちっちゃいことじゃなく、勝利に向かって一丸となってくれよ、と。
9.:2008/02/25(月) 23:11:37 ID:LvuSfAOX0
バックアップも含めた準備という点でも、これまでの日本では考えられない有様でした。
暑さ対策と持久力でこれほどまでに相手国に劣る代表に苛立ちを覚えました。
選手個々の力で劣る日本は、気候に対する対策とフィジカルコンディション調整
という武器をもってして、厳しい気象条件の中でも運動量を落とさず、ライバルや
強豪国を苦しめてきました。
しかし、ジーコが率いるようになってからは、そうしたアドバンテージを感じら
れない戦いが目に付きました。
特に日本にはアジアでの経験から灼熱対策が充実していたはず。
数ヶ月前に一度熱い地域で体を動かして汗腺を開く。
こうした対策がデータとして蓄積していたはずです。
ジーコが以前、「サウナで十分」とその対策を否定した時は力が抜けましたが、
退任会見で「コンディションを整える世界の最新技術・情報を知るべき」と宣うに至って
は苦笑いするしかありませんでした。
まあ、暑さに関しては読みにくい点もあったでしょう。
ただし、シーズンの疲れが残る欧州スケジュールの他国の選手達に対して、
シーズン真っ最中のJリーグ勢があれだけ走れなかったのには、フィジカルトレーニング、
コンディショニングに問題があったと言わざるをえません。
暑さ対策は完全に後手を踏みましたね。3時の試合が2試合と決まった時点で、
考えておくべきだったと思います。
それと、フィジカルコーチが「7試合を戦うコンディション作りを考えた」と言っていましたが、
ふざけるなと腹が立ちましたよ。現実を見つめろよと。
短期的なコンディションニングプランとしても、グループの勢力図と対戦順を考えれば、
初戦のオーストラリア戦に全精力を注ぐべくピーキングするのは当然のこと。
誰がどう見ても直前のドイツ戦が心身共にコンディションのピークになっていました。
フィジカルトレーナーも含めてジーコ体制の責任と言えるでしょう。
こんなことはもう1年以上前からわかっていたことです。

トルシエ後の代表監督に求められる要件を整理せず、鶴の一声で「神様」に預けてしまった日本サッカー協会。
その後の道程の中で、気の抜けた強豪国との親善試合や苦戦続きのアジアの大会での
結果のみでジーコを評価し、「ワールドカップで勝てる監督なのか」を検証する義務
を怠った日本サッカー協会にこそ最も重大な責任があると考えます。
10 :2008/02/25(月) 23:12:12 ID:psKqO3Iv0
残りのスレ使えよ、このカス!
11.:2008/02/25(月) 23:12:15 ID:LvuSfAOX0
選手選考、選手起用、交代についても疑問符がいっぱい付きました。
基本的に素人監督ですからね。仕方ないんですが。
選手選考については、
1、代表選考の際、特定の選手を過剰に信頼しコンディションに関係なく招集する
ことで、チームや選手は危機感や緊張感を失い、緩い雰囲気にしてしまったこと。

2、特定の選手を優先的に選出することで、Jリーグで芽生えた新たな才能の発掘
と伸張を怠り、チームを向上させる機会を失い、また自ら選手層を薄くしたこと。
代表選手の畑とも言える土壌のモチベーションを奪ったこと。

3、選手のコンディションに関係なくレギュラーを固定し、控え組のモチベーション
の維持を困難にすると共に、チームの一体感を生み出せない要因を作ったこと。

4、選手選考に戦略的なプランはなく、才能のある順にオールスター的選抜をした結果、
同じような選手が多くなり、「早い選手を入れる」「ヘディングの強いDFを入れる」
「中盤に泥臭いマンマーカーを入れる」など、特化した戦術的起用ができない状況を作った。

など言い出せばきりがないないですね。でもこれって「世界最高の監督」ではなくても
「良い監督」なら特別なことじゃないと思うんですよ。
オーストラリアが190cm以上を3、4人並べて放り込んでくるのは素人でもわかっていた。
もうそこはシステムとかフォーメーションじゃない。
跳ね返す闘莉王が必要だったんですよ。松田でも箕輪でもいいけれど。
それで落ちたボールを拾う泥臭く粘り強い今野とか鈴木啓太みたいのも必要だったんですよ。
12.:2008/02/25(月) 23:12:53 ID:LvuSfAOX0
ジーコの選手起用はやっぱり一番は俊輔。もちろん俊輔も悪いですよ。
怪我は仕方ないとして、あの大事な時に風邪をこじらせて。
でも幾ら信頼しててもあの炎天下の中フルでは使わないですよね。
ありえないですよ。
アフリカでのワールドユースで決勝直前に灼熱の中トレーニングしたトルシエくらいありえない。
俊輔を全く代える気配のないベンチを見て、「あぁ、この大会は俊輔と心中だ。あの動きじゃ
FKしか期待できない。」と何度も呟きました。
どんなに信頼してても、エースでも、あの環境下。
後半の勝負どころで出すとか、少しは頭使ってほしかった。
「一番上手いからスタメン」って。テレビゲームじゃないんだから。
控え選手も腐りますよね。小野なんか「あんなに動けない10番がスタメン。
俺は何のためにドイツに来たんだ」って思ったはずですよ。
ヘロヘロの俊輔を見て、ベンチに座っている選手、特に小野は泣きたい気持ち
だったと思いますよ。 

選手起用と交替ですけれど、相手チームを研究してのプラン・戦略が全くないんですよね。
元々そういう選考していないから仕方ないんですけれど、それでも「暑いから後半勝負。
相手が疲れたら玉田」とか、前述の通り俊輔温存とか、「相手がパワープレイで来たら
中田浩二をDFラインに追加」とか、90分を通してのプランがない。
一番才能ある選手でスタメンを組んで、交替は状況は関係なく、同じ役割の選手同士か、
才能のある順に交替。対戦相手が名将ヒディンクだっただけに、本当にジーコの監督と
しての器がはっきり出てしまいました。
13.:2008/02/25(月) 23:13:33 ID:LvuSfAOX0
ジーコは、また、ブラジル戦の前、宮本が出場停止で新しいDFを
入れて守備の連携を確認しなければ いけないのに、
それをせずにシュート練習ばかりしていました。
監督の資質そのものに疑問符が付きますよね。

まず、日本のマスコミははっきり言って一部を除いてアホだから柳沢を始めとして
「決定力不足」を敗因にあげているけれど、そうじゃない。
誰が監督したって、誰を選んだって、今の日本ではそんなに決定力は変わらない。
いかに組み立ての基礎を定着させ、そこから個々の個性を活かし組み合わせて、
どれだけ決定機を作れるか、が日本代表監督の、そしてチームとしての攻撃面
での評価であるはず。
で、あるにも関わらず、代表監督ともあろう者がこの期に及んでシュート練習で
何かを解決しようというのは、もう何とも言い難いですよね。
宮本がいない、2トップを代える、相手はブラジル、2点差が必要、こんな特殊な状況
では特殊なプランの徹底が必要なはずです。
まあ、ジーコにそれを求めるのは無理な注文なわけですが。
14.:2008/02/25(月) 23:14:33 ID:LvuSfAOX0
散々ジーコとJFAを批判してきましたが、それを野放しにしたマスコミも同罪だと思っています。
それなりにサッカーを知ってる人であれば、「このまま行ったらやばいんじゃないか」って
ほとんどの人が思っていたと思う。
一部のジャーナリストとサポーターがジーコ解任を唱えていたけれども、大きなうねりにはならなかった。
サッカーダイジェストの山内編集長や、あんまり好きじゃないけれどサッカーの本質を突く
作家馳星周が言うように、かつてない才能が集結した日本サッカーの一大収穫期であった
にも関わらず、ジーコの強運を信じて楽観し、もしくは惨敗の不安を抱えながら
「まさかそんなに酷いことにならないだろう」と日本代表を放置した日本人。
そんな日本の集大成があの惨敗なのかな・・・って、日本という国の実力なのかなって思います。
まあ、何が個人的にできたのかって言われると困るんですが、スタジアムでブーイングし、
協会にメールや手紙を送るくらいかな。
でも、しておけば良かったって思う自分がいます。

今、JFAにもバッシングがきていますが、やはり評価・反省・批判のないところに向上は望めません。
最近ぬるくなった代表戦のスタジアムですが、愛情ある厳しい目を持ったサポーターが増えてこそ、
日本のサッカー全体が強くなるのかな、って自己反省も含め思う今日この頃です。
いや、なんか偉そうですが、でも本当にそう思うんです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:18:39 ID:ID6SV1CV0
>サッカーの本質を突く作家馳星周

ここは笑うところですねw
16.:2008/02/25(月) 23:22:55 ID:LvuSfAOX0
ジーコジャパンのドイツW杯での「敗因」はなんだったのか?

ひとことで言えるようなものではないが、私は次の2点に集約されると思う。
A)ジーコ監督のチーム・マネジメント能力の問題
B)ジーコ監督が自他の戦力を見誤っていた問題
A)に関しては、これまでも各所で繰り返し指摘されてきたことでもある。
さかのぼれば、2003コンフェデ杯終了後の「ジーコ監督評価」において、
ジーコ監督のチーム・マネージメント能力に問題がある。
監督を交代することが望ましいと言われていた。

またその後のドイツW杯1次予選オマーン戦(2004年2月)前には、
「東アジア選手権後のジーコ監督評価」においても、その評価は変わらない、
と各所で言われていました。

日本代表監督に就任以前のジーコ氏のプロの監督としてのキャリアは非常に浅い。
ほぼ監督未経験者と言ってよいだろう。
さらには専門教育を受けてきたわけでもない。
サッカーの代表監督が、どのようにしてチームを作り、運営し、試合のための、
大会のための準備をし、モチベーション・コントロールをしなくてはいけないのか、
「やったことがない」のだ。
日本代表をつぶさに見ていけば、未経験者のジーコ監督のその「チーム・マネジメント」
の能力が低いことは、誰にもわかることだっただろう。
これまでもたびたび指摘されてきたそれが、緊張の極度に高まるW杯本大会で、
最悪の形で出てしまったのだ。それがもっとも大きな敗因だ、と言わざるを得ない。

かつてこれが、非常に悪い形で出たのがアジア1次予選初戦のオマーン戦であったと思う。
ロスタイムに久保の足元に偶然転がったボールでゴールができたものの、ほぼ引き分けに
近いほど苦しんだその試合の苦戦の原因を、当時次のように言われていた。
1)コンディション調整の失敗
2)選手のコンディションを軽視した、強引な選手起用
3)コンディションを軽視せざるを得ない、薄い選手層
4)戦術を浸透させることではなく、選手間の話し合いに依存する強化法
5)モチベーション・コントロールの失敗

いかがだろうか、まるで「今回のW杯の敗北の原因を見た後に書いている」ようだ
と思われないだろうか。
これらにより、1次予選初戦のオマーン戦や次のシンガポール戦に苦戦をしたのだが、
これらの失敗をした監督が反省し、改善しようとしない限り、失敗の再現可能性が高いこと
は容易に想像がつく。
まさに今回それ−ジーコ監督のチーム・マネジメント能力の低さ−が噴出し、
「敗北」をしてしまったのだ。
17.:2008/02/25(月) 23:23:59 ID:LvuSfAOX0
ジーコ監督率いるチームの、フィジカルコンディション作りの能力は以前から
疑問が投げかけられてきました。
オマーン戦の、合宿でコンディションを作ったはずの国内組選手が動けなかった
こともそうだし、シンガポール戦での「サウナでの暑熱馴化」による後半の完全
なガス欠も忘れられない。
それのみならず、ドイツW杯ではなんと「W杯は7試合を戦う計算で体を準備した」という。
ドイツに渡ってからも2部練習を行い、疲労が蓄積していた。

初戦のオーストラリア戦では、ご存知のとおりピッチ上は非常な暑さに見舞われた。
これまでの大会では、日本は暑さに強く、終盤走れている日本が勝利をもぎ取る
ことがままあった。
しかし、この試合では、日本選手の足が止まってしまっていた。
それが終盤に多くのシュートを浴び、逆転される一因になったことは間違いないだろう。

オーストラリア代表MFのクリナはこうコメントしている。
「日本とオーストラリアの違いは何だったか? フィットネスだよ。
フィジカルじゃなくて、フィットネス。僕たちは3週間完璧に準備してきたから、
最後まで走れた。それに対して、日本はバテバテだったね。」

その他の試合でも、中田英選手の求めた「RUN!RUN!RUN!」は実現できなかった。
日本のよさを出すパスサッカーには、全員が動くことが不可欠である。
大会全体の日本の不調は、「コンディション調整の失敗」に多くの原因がある。
それは、「チーム・ジーコ」の責任であることは論を待たないだろう。
18.:2008/02/25(月) 23:25:11 ID:LvuSfAOX0
ジーコ監督の選手のコンディションを軽視した強引な選手起用も疑問だ。
ジーコ監督は、オマーン戦でも、ドイツW杯でも、風邪を引き39度の熱があった/ある選手
を先発させている。私にはまったく理解できないことだ。
試合を見ればだれにも一目瞭然、熱があれば動けなく、その持てる技術を決定的な
局面で発揮することはできない。あたりまえのことだ。
また、長い怪我から回復したばかりで試合勘がいまひとつの選手、所属チームで1シーズン
あまり試合に出ていない選手などの強行起用も、どちらの試合でも共通することだ。

これは「ジーコ監督が選手の中に『序列』を決めているから起こること」だとは、
この4年で私たちにもよく理解されてきたことである。
ジーコ監督は「熱のある『クラッキ(名手)』のほうが、平熱の普通の選手よりも上だ」
という信念を持っているのだろう。私はそれを全面的には否定しない。
この4年でその信念が日本を勝たせてきたこともあると思う。
しかし緊張が極端に高まり、敵のレベルも上がり、敵もこちらをしっかりと研究
してくるこのW杯では、それは発揮できなかった。

コンディション調整の失敗のみならず、動けるわけがない選手をも強引に投入する。
それでは日本らしいパスサッカーができるわけがないではないか。
19.:2008/02/25(月) 23:27:52 ID:LvuSfAOX0
ジーコのチームは「コンディションを軽視せざるをえない薄い選手層」、それにリンクして
「戦術を浸透させることではなく、選手間の話し合いに依存する強化法」も問題であった。

正確には「薄い」と言うのは正確ではないだろう。
しかし、では仮に熱のある中村俊輔選手を外すとして、そこに誰を入れるか想像がつくだろうか?
同じポジションの選手としては小笠原がいる。
彼も非常によい、日本を代表するMFであることは疑いをいれないが、初戦オーストラリア戦、
3−5−2の一人のトップ下に彼が入って戦うことを、私は想像できない。
実際はそうせざるを得ないだろうが、そうすると、これまでの合宿での話し合いで作られた
約束事は継承されず、またかなり戻ったところから始めなくてはならなかっただろう。

これは選手層というよりも、「戦術を浸透させることではなく、選手間の話し合い
に依存する強化法」によるものだ。
話し合いでできた約束事のうち、サブの選手にまで浸透しているものは少ない。
練習でもレギュラーとサブは明確に区別され、話し合いにも入らなかった。
そうなると、他の選手を出したときに、茂庭のように「DFラインの上げ下げとか、
どうしていいのか分からなかった」という選手が出てしまうのだ。
チーム作りに4年をかけていながら、現状では「誰が出ても大丈夫」とは言えない状態だったのだ。

駒野にしても、オーストラリア戦の小野にしても、ブラジル戦で途中から投入された
中田浩二選手にしてもそうだろう。
小野に関しては後で述べるが、中田浩は、ずいぶんと自分の位置取りに苦慮して
いたように見えた。
この強化法は、「途中で投入される選手は、周りと合わせた経験が少ない」と
いうことにつながる。それは当然のことだ。
途中投入選手は「レギュラー組」で練習していないのだから。
レベルの高い試合ではそこが問題になった。

強化の開始時点ではレギュラー同士での話し合いに手一杯で、
それができると今度は、話し合いの約束事を理解している選手が限定され、
選手を代え難くなる。
「誰が出てもある程度は機能するように戦術が浸透し、コンディション
しだいで起用する」ということは、まったくできなかった。
ジーコ監督の中の「序列」以外にも、コンディションを軽視して選手を出
さざるを得ない理由はあったわけだ。
そしてそれが、試合内容の低調さにつながっていく。

>>16-25
20.:2008/02/25(月) 23:28:44 ID:LvuSfAOX0
関連して、この大会で残念だったのが、途中投入選手があまり機能しなかったことである。
「リードされたときに投入して1点を奪いにいく選手(ジョーカー)」と、「リードしたときに
投入して、逃げ切るための選手(クローザー)」。
どちらのケースも想定して、必要な選手の選定を済ませ(それもできれば複数のタイプ)、
親善試合の同じようなケースで投入して効果を試しておく。
それが大会へ臨むチーム・マネジメントとして当然必要なことだ。

ジーコ監督はジョーカーとしては、アジア最終予選で途中投入し得点を挙げた大黒を
主として考えていたようだ。
もう一つは、試合途中での3バックか4バックへの変更だろう。
確かにこれまで、何度か機能してきたやりかたではある。
ただ、この大会ではどちらもあまり機能しなかった。
大黒の調子もあるが、最近の合宿でレギュラーチームと大黒がどこまで
あわせることができていたのか、疑問が残る。

より深刻な問題は「クローザー」のほうだろう。
オーストラリア戦では1点リードの局面での小野の投入により、攻めるのか、
守るのかがあいまいになり、敗れた。
ただしこれは、守備的な選手を入れてのいわゆる「守備固め」をするべきだった、
ということではない。
もちろんそうしてもいいが、それだけではない。試合終盤を締めるやり方が
いろいろあるのは、ワールドカップドイツ大会を見ていればわかるだろう。

オーストラリア戦を例に取れば、あの試合終盤に「今野」をボランチの位置に入れれば
効果は劇的だっただろう。
あるいは、フレッシュなFWや走れるMFを入れて「ロングボールの出どころ
つぶし」「前線でのボールキープ」を行うか。巻はまさにそれにうってつけ
の人材だったのだが・・・。
準々決勝でブラジル代表に1点リードしたフランスは、MFとFWを3人入れ替えた。
2002年のロシア戦ではゴン中山が投入され、最前線でプレッシャーをかけまくった。
別に特筆すべき采配というわけではない。セオリーなのだ。

ジーコ監督は、「ジョーカー」としては大黒に信頼を寄せていたようだが、
「クローザー」のほうは充実させようという考え方自体を持っていなかったように見える。
それは哲学なのかもしれないが、この大会ではそこがクローズアップされ、
結果につながってしまった。途中投入について、もっと多岐に考え、
準備しておくことが必要だったと言えるだろう。
21.:2008/02/25(月) 23:29:42 ID:LvuSfAOX0
ジーコのモチベーション・コントロールの失敗も問題でした。
すでに各所で明らかにされつつあるが、このチームは本当に「戦う集団」になっていたのかどうか。
オマーン戦の時から指摘されてるように、ジーコ監督の「チーム内にヒエラルキーを作る」
「一部選手に重過ぎる信頼を置く」というやり方は、チームのモチベーション・コントロール
にとっては下策である。
サブが腐る、ということだけではなく、レギュラーに固定された選手たちも「下手なことを
して外されるのは馬鹿」だと感じ、チャレンジしなくなってしまう。

チーム内部のことはわれわれサポーターにはうかがい知れないことであるので、
あまりここを声高に責めても仕方がないことではあり、これからまた各種報道で
徐々に明らかになってきつつあるが、それがさらに明らかにされることを待つしかない。
私は基本的には中田英選手が好きなのだが、この問題に関しては「中田が正しく、
他が間違っている」というつもりはない。
やはり中田は言い方がきつすぎるし、他の選手にしても「なぜ同じ選手にここまで
言われなければならないのか」と感じることもあっただろう。
かといって中田が悪いと言うわけでもない。
この問題はジーコ監督の「一部選手に重過ぎる信頼を置く」ことから発生しているからだ。

また、中田選手を重用するならば、彼が他の選手に溶け込みやすいように、
チームのメンタル環境を用意しておくこともできた。
思い起こせば2002年には、松田選手や森岡選手など、中田に対してものを言える
選手も多くいたうえに、トルシェ監督は直前にゴン中山選手や秋田選手を呼んでいる。
当時は「ベンチの盛り上げ要員など不要」と言われたが、この大会を見ると「盛り上げ要員」
などではなく、チームのメンタルの重心として、まさに彼らが必要だったのだ、
と理解されるのではないか。

ジーコジャパンで言えば、予選の途中でまとめ役を買って出ていたのは年長の藤田や三浦アツだった。
彼らは所属チームでの調子もあるが、結局本大会の23人には選ばれなかった。
ジーコ監督は、そういう「チームのメンタル的な側面」を理解、重視して選手選考を
行ったようには見えない。
妙に年齢の近い、タイプの近い選手が集まってしまった。
結果として、チームは一つにならず、あの一人倒れ涙する中田英選手の姿、
そこに宮本しか歩み寄らないチームの姿に繋がって行くように見える。
22.:2008/02/25(月) 23:30:40 ID:LvuSfAOX0
チームジーコとしての「家族」はどこへ行ったのであろうか?
私は、ジーコ監督の「選手にヒエラルキーをつくり『家族』としていくチーム・マネジメント」
にも、いいところがあると思ってきた。
選手が「そこまで信頼してくれるのなら」と力を発揮したり、「家族としてのまとまり」
が、危機に際してモチベーションをあげる役割を果たし、それが試合終盤での粘り、
ロスタイムのゴールなどに繋がっている可能性もあると思ってきた。
アジアカップをとれたのはそのためだと思ってきた。

しかし、残念ながらこの大会ではそれは発揮されなかった。
この大会でのジーコ監督のモチベーション・コントロールは失敗した、
と言うしかない。
それが敗因の中で、どれだけのウェイトを占めるかはわからない。
ただ、ドイツW杯のほかの試合を見ていると、選手の「闘う姿勢」において、
日本代表は負けていると感じられてならない(これは個人的な感想であるが)。
ブラジルに試合で負けるのは、ある意味仕方がないことだ。
しかし、最後まで全力を尽くして喰らいついていった、からだを張って、魂の限り闘った。
はたしてブラジル戦は、そういう負けだっただろうか?

そういう姿が、ドイツW杯という本番の舞台で見られなかったこと。
それが日本中にこれほどの脱力を起こしている理由なのではないか、と思う。
残念だ。残念で仕方がない。
23 :2008/02/25(月) 23:32:30 ID:NTKj3HK+0
長いこぴぺだなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:46:05 ID:aTlj4VwJ0
>>1
テンプレが以下のスレとほぼ同じのため、重複と思われています。
ここは削除となります。

結局さ、ジーコが無能だから負けたんだろ 394弱
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1202251271/
25.:2008/02/26(火) 00:03:15 ID:Ix/IDZBZ0
>>24

そんなことして誤魔化してもダメですよ。
26 :2008/02/26(火) 00:07:02 ID:WhHQi9WN0
つーかアンチは類似スレ乱立させすぎだろ。
代表板は無法地帯だからお咎めなしらしいが。
27.:2008/02/26(火) 01:01:42 ID:Ix/IDZBZ0
>>26

ジーコ賛美スレの方が立ってますよ。
本来、批判こそされても賛美されることはないはずのジーコ代表監督で、ですよ。

批判スレはまだ足りないぐらいですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:13:06 ID:zJoiOhvx0
つーかジーコのスレ自体板違いだと思うのだが
勿論トルシエのスレも
トルシエは国内板 ジーコは海外板だろ
29.:2008/02/26(火) 07:08:50 ID:Ix/IDZBZ0
ジーコ監督でなぜ「日本代表」は弱くなったのか?7
30.:2008/02/26(火) 07:23:26 ID:e2jNFvKP0
>>27
アジアカップ優勝+本選勝ち点一なら十分だろ
アジアカップ4位で本選直前に病死した爺さんや、岡ちゃんに比べればw
31馬鹿シメ:2008/02/26(火) 08:27:41 ID:KIuL8ERfO
どんどん監督としての結果を出していくジーコに縋りたいのさ
いつまでもアンチはジーコにべったり
「俺達の代表はジーコでも手に負えないんだ!すごいんだぞ」

どこか誇らしげにも見える
32:2008/02/26(火) 09:38:38 ID:w4XoA9XAO
>>30

アホだなぁ。
時代(世代)が違けりゃ求める結果も違うだろ。
そんなのもわからないのか?

オフトや岡田の時ならそれでいいよ。

ジーコの時は空前絶後、突出して良い戦績でないと失敗になる時期に監督やって、弱くしてしまったってのが大きすぎるだろ。
トルシエの時よりは完全に弱くなってるし、さらに言えばオフトの時と大差ない(選手的には大差ある(ジーコの時の方が上)のだが)。

ジーコよりオフトやトルシエの方が良かったってのはそういうこと。
きちんと分別をつけましょう。
33 :2008/02/26(火) 10:16:20 ID:abx3JDT60
>突出して良い戦績でないと失敗になる時期

こんなの地元開催のときに決まってんだろ
そして実際、GL突破という最低限ではあるが
今後(同じメンバーだろうが)ありえないだろう突出した成績を収めた
それすら理解できないアホ?

ドイツW杯をそう思ってるなら、おまえは自分の願望=社会的常識のアホ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:20:38 ID:iTJczPNS0
悪質な重複スレ立て
これはアク禁ですね。
35:2008/02/26(火) 10:26:56 ID:w4XoA9XAO
>>33

まず、状況を分別できるようにしよう。

状況を一切無視して盲目的に地元開催って言ってもダメですよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:23:37 ID:pJPrKYPj0
このスレの流れ

アンチ「ジーコで弱くなった」
一般人「どこが?」
アンチ「黄金世代がピークなのに弱くなってる」
一般人「ピーク?ほぼ全員ベンチだよ?」
アンチ「・・・。ベンチとかは関係ない!!!年齢的にピークっぽい時期だからピークなんだ!!」
一般人「(こいつ頭おかしい・・。)」
アンチ「トルシエ時代はアジア杯なんて楽勝で優勝したのにジーコは格下に苦戦した」
一般人「トルシエ時代も準決勝と決勝で苦戦してるんですが?」
アンチ「・・・。GLでサウジに圧勝したら楽勝で優勝したこになってるんだよ!」
一般人「(頭おかしいな)」
アンチ「レベルの下がったアジアで苦戦するのはジーコが無能だからだな」
一般人「いや、オシムもトルシエもアジアのレベルは上がってるって言ってるんですが。」
アンチ「02年はベスト16だったのにGLで敗退したんだ。」
一般人「いや、02はホームでしたから。W杯の歴史に開催国がGLで敗退したことはないですし。」
アンチ「ホームアドバンテージなんかねーよ。」
一般人「いやいや、トルシエ監督自身が認めてるわけですが・・。」
アンチ「・・・。ジー信はトルシエと比べるのを諦めた!!我々の勝利だ!」
一般人「いやいや・・。(精神崩壊をおこしたか・・。)」
アンチ「ジーコのせいでW杯もGLで負けた。」
一般人「アジア4強が全滅なんで。アジアの実力でしょ。」
アンチ「・・・。日本人のせいにすんなよ!!この朝鮮人が!!」
一般人「(ヤベェ・・、日本語が通じない・・。)」
アンチ「こんな無能以下の監督を支持するやつなんてジー信しかいないよ。」
一般人「いや、日本代表監督としてもアジア杯優勝や予選で11勝1敗0分で突破したし、欧州で監督としても成功してる。
    かなり優秀な部類の監督だよ。」
アンチ「・・・。ジーコが勝ったのは全部運だろ!!」
一般人「運だけでこんだけ勝ち続けるのは無理ですよ。そもそも変な判定で退場させられたり
    反日国で試合させられたり、むしろ運悪いでしょ。」
アンチ「・・・。じゃあ、相手が本気じゃなかったことにする!!」
一般人「(酷いあほだな。)」
アンチ「ジーコが若手を育てずに焼け野原にしたからオシムは若手を育てなくてはいけない。だから苦しんでる。」
一般人「試合見てますか?ほとんどジーコジャパンのメンバーなんですが?」
アンチ「・・・。オシムなら中村俊輔なんて使わないし、関東以外にも視察にいく。」
一般人「俊輔は普通に中心だし、関東以外の視察は行ってない。平均年齢もジーコ時代よりも高い。」
アンチ「・・・。ジー信がオシムとジーコを比べるのを諦めたのはいいことだ。」
一般人「(また、精神崩壊かよ・・。)」
アンチ「というわけでジーコ監督で日本代表が弱くなって悔しかった。」
一般人「(日本語の通じない人とは話しにならんな。)」

一番上に戻り以下ループ。



37.:2008/02/26(火) 12:54:41 ID:9IMellHf0
>>36
>アンチ「ジーコで弱くなった」
>ジーコ信者「どこが?」
>アンチ「黄金世代がピークなのに弱くなってる」
>ジーコ信者「ピーク?ほぼ全員ベンチだよ?」
>アンチ「・・・。ベンチとかは関係ない!!!年齢的にピークっぽい時期だからピークなんだ!!」

ジーコ信者の「どこが?」に対してアンチのコメントを話逸らさせて
いる(というか会話になってねえ)のはわざとですか?

「どこが?」に対しては「戦績(>>1参照)」を示したり、試合中での選手のドタバタ
ぶりを話したり、内容の悪さを言うだろうが、話が変わってるのはこういった
悪い部分を出したくないためなのかねえ。

また、ジーコ信者の「ピーク?ほぼ全員ベンチだよ?」というのでどこで?
というのには触れられてないのはやはり所属を言うとジーコに不利になると
思っているからであろう。どこ所属で?っていうのが最も重要なんだけど。
38つまり、こういうことだね:2008/02/26(火) 13:16:28 ID:9IMellHf0
ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

負けた原因を考える時なんと言っても最初に上げなければならないのは、ジーコ監督のことです。
選手の個性と自由を尊重するというジーコのやり方は通じなかったと言うことですよね。

これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、と問われれば、日本の浮かれ
マスコミのように「ワールドクラス揃い」とは口が裂けても言えないですよね。
欧州の中堅チームですらレギュラーを取れない面々な訳ですから。
そう、選手個々の力では中堅国と同等、強豪国には劣るのに、ジーコは組織・規律・バックアップ
を捨てて闘いに挑みました。
いや、捨てたというのは違いますね。
組織と規律をチームに植え付ける術を持たなかった、と言うべきなのかもしれません。
ジーコは、日本に適正のある戦術をイメージする力、そしてそれを具現化する指導力において、
監督のスキルに欠けていたと言えるでしょう。
日本は組織を、規律を捨てるべきではなかった。
個を活かす為にも、戦術的一体感の中でタレントを泳がせるべきだったと思います。
39 :2008/02/26(火) 14:04:02 ID:abx3JDT60
>>37
そういうあんたも挙げてないよな所属
挙げてみろよ
そしたら突っ込まれまくりだがな
ジーコに不利になるなら挙げられるだろう?
40:2008/02/26(火) 14:14:54 ID:w4XoA9XAO
>>39

もう話は流れてますから、選手は史上最強だったけどチームはジーコでダメになったという>>38へ返信できますか?
41  :2008/02/26(火) 15:04:57 ID:Sl0ENeET0
ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

それは選手のレベルがGLの中で一番低かったからです。
42:2008/02/26(火) 16:04:21 ID:w4XoA9XAO
>>41

チームについての話は?

それでジーコは何したの?

昔はもっと選手のレベルは低かったけどもっと強かったよ。
43おすぎ:2008/02/26(火) 16:16:44 ID:6GN+okWS0
ジーコは絶対顔で選んでた

鈴木、加地、宮本、玉田、巻やら批判が多いのに使い続けた選手はみんなイケメン
そして海外組みでも松井と平山は眼中に無かったし、Jで大活躍の大黒はなかなか呼ばなかった
巻や玉田や鈴木なんてJですら活躍してないのにお気に入りだったしな
44:2008/02/26(火) 17:34:41 ID:MX9uvht60
黄金世代の強さってのがまず疑問なんだよ。若い世代から好成績収めてたから
そう呼ばれてたんだろうが、きちんとメンバー揃った相手には虐殺されてばかりだし。
コンフェデやオリンピックでも同レベル以上の相手にはからっきし。
W杯もトルコに何もできずに負けていた。

4年かけてもそいつらを押しのける力の無い若手の不甲斐なさや、
レギュラーを確約されていた02の代表組やその選考漏れのメンバーが
主力のドイツ大会なんて、惨敗が当然の結果。
45ベンゲル:2008/02/26(火) 17:42:51 ID:FW4y5tADO
ジーコは長嶋監督と一緒でスター選手は可愛がるけど、下積みの長い選手の気持ちはわからないからね。おまけに人の話を聞かな過ぎるという共通点もある。これじゃ優秀な参謀つけても成功しないわけだ。
46_:2008/02/26(火) 18:00:52 ID:fsqzt5W40
いい加減監督のせいにするのは止めようや
ジーコは元よりオシムでも岡田でも同じ
代表は各クラブから短期の召集、つまり寄せ集めで試合するんだよ
つまりは選手の力量、その国のレベルがそのまま反映されちゃうのよ
だから選手自身の普段からの研鑚が全て。
トラップ一つ見てもどうだ?ポロポロしてないか?
キックはどうだ?インサイドで正確に蹴れているか?
47_:2008/02/26(火) 18:10:02 ID:U5TI6dmn0
信者一問一答

Q.ジーコジャパン弱くね?
A.ハァ?おまえらにわかが見る目ねーだけ。強くなってる。

O.どう強くなったの?
A.強者のメンタリティと勝負強さと、選手が自主性を持ってプレイできるようになった。

Q.ジーコは何をしたの?
A.無回答

Q.ジーコは何にもしてないの?
A.何もしないでアジアカップ優勝、アジア予選1位通過、
  強豪国と善戦なんて出来るわけねーじゃんw馬鹿じゃねwww

Q.じゃあ、ジーコは何をしたの?
A.無回答

Q.トルシエの時より弱くなってませんか?
A.トル信乙www所詮ホーム、アジア限定の5流監督www

Q.ジーコはホームで格下相手に苦戦してるんだけど・・・
A.メンバーが揃ってないんだから苦戦して当然。

Q.アジア一次予選はほぼベストメンバーで大苦戦だったんですが
A.アジアのレベルも上がってるし、内容より結果が大事。予選免除のトル信乙www

Q.結果が大事なら、コンフェデも結局予選敗退ですが
A.ギリシャ、ブラジル、イングランド、チェコ、ドイツにアウェイで善戦したのはジーコだけ。
 それだけでも十分評価出来るし、選手も強くなってる。

Q.その強くなった代表でW杯惨敗ですが
A.選手が糞だっただけ。あんなんじゃ誰が監督やっても同じ。
  おまけにフィジコも糞。ジーコはよく頑張った。

Q.選手は強くなってたんじゃないんですか?
A.無回答

Q.で、結局ジーコは何をやったんですか?
A.無回答
48 :2008/02/26(火) 18:26:32 ID:sz/KJU/h0
トルシエの代表は嫌いでした。
ある種のオートマチックさはあるものの、イマジネーションに乏しく、
強い相手には腰が引け、崩せない、守れないチーム。
トルシエのご機嫌を伺うように動く選手に、
「もっとできるはずだ」と思ったものです。
49:2008/02/26(火) 18:28:50 ID:MX9uvht60
だから強くなってないんだって。Jのトップレベルが何人も挫折して帰ってきてるのに
まだ気づけないとは…それにJも昔の方がレベル高かったかもしれん。
外国人のレベルは下がる一方だし、上位がコロコロ変わるのもリーグのレベルが
安定してない証拠なんじゃないか? 
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:31:35 ID:iTJczPNS0
セルティック所属の方がガンバ所属より凄い証拠なんだお
51【@。@】:2008/02/26(火) 19:15:48 ID:XAp2dw+L0
>>48
>ある種のオートマチックさはあるものの、イマジネーションに乏しく、

攻撃スピードを高め確実性を求めるとオートマチックが最も合理的なのは当然。
自由と創造性を規制したのは、遅攻とプレイの不成立→ボールロストを嫌った為。

>強い相手には腰が引け、崩せない、守れないチーム。

強豪と言われるチーム相手でも、引篭もるサッカーに逃げ無かったからの結果。

>トルシエのご機嫌を伺うように動く選手に

選手をゲームで育て様とするのなら、トルシエの方法が最も効果的なのです。
戦術を理解していない選手は切り、理解した選手は使い続ける、とても明瞭です。
岡田Jの内田の様に正解・不正解を告げられないまま、ダラダラ使われるより
選手本人の為ですし、遥かに成長が早いでしょう、本人にヤル気が有ればですが。

>「もっとできるはずだ」と思ったものです。

ジーコが監督の時は思わなかったのか?
トルシエJの方がヤリ切った感が有ったが・・・トルコ戦は・・・。
52:2008/02/26(火) 19:23:26 ID:C/NqkfGuO
ジーコのやり方で、ブラジルの選手がやると強くなる。
日本しか知らない選手達は、プレスのかけ方等もJ基準で、
欧州リーグでは、当然の常識でさえ日本の選手には、理解できず、結果的に合わなかっただけ。

ジーコの選手に対する認識がずれてたから、噛み合わなったのだろう。
53 :2008/02/26(火) 19:56:24 ID:sz/KJU/h0
>>51
http://homepage3.nifty.com/senga/senga06-07-5.htm
をしきりと引用してるから、この部分は同意なの?とあげたまで。

しかし理念先行で、現実と乖離しすぎてない?
強豪相手に逃げなかったと、腰が引け、崩せない、守れないの因果関係もわからん。
54 :2008/02/26(火) 20:13:20 ID:C7tMTQgQ0
ジーコのやり方はもろに個を必要とする
欠点を隠し今まで騙し騙しやってきたことがジーコで表に出てきただけ
それにひきかえオシムの方針は個を切捨て戦術で全面カバーするやり方
オシムだと一時的に強くはなるが付け焼刃なため結局問題点は改善されない
勝つためにはオシム、将来のためにはジーコだったというわけだ
方針の違いは日本人をリスペクトしてるかしていないかの違いだろうな
ジーコは日本人のポテンシャルを信じオシムは信じなかった
55:2008/02/26(火) 21:18:44 ID:w4XoA9XAO
何もしないジーコじゃ将来も何もないだろ。

子供の遊びでサッカーやってるんじゃないんだから。
56.:2008/02/26(火) 21:21:49 ID:bgZKs7MH0
>>55 ジーコはまず選手選考をやった。岡ちゃんやオシムよりは
ましだった。そして中盤のポゼッションを大切にすることとシュート練習を
させたのさw 試合前にはいいゲキをとばしてモチベーションを
上げた。そして次々と結果をだした。ジーコは日本を確かに強くしたよ。
57 :2008/02/26(火) 21:34:30 ID:abx3JDT60
>>55
客も集め、W杯の予選も突破した
遊びでやってたらこうはいかないだろ

それに将来云々なら、
代表より協会やJクラブの方が重要なことぐらいわかるよな?
ど素人でもなきゃ

そして問題は、有能な選手ほど海外に行きたがる現状だ
日本の選手の場合、金目当てではない、というか海外クラブのほうが金目当て
必ずしも選手のレベルアップにつながってない一方で、Jは空洞化しかねない
58_:2008/02/26(火) 21:41:23 ID:JT/+m2WN0
日本人の駄目さをジーコのせいにするのは簡単だが切ないね
59コインブラ:2008/02/26(火) 21:44:21 ID:6EPO0qwa0
弱小クラブはジーコに頭が上がらないはずだろ?これまで代表とは無縁だったのに結果を出せば必ず呼んでくれたんだから。
特に西の降格争いの常連クラブのやつら。あと、浦和。9人も呼んであげたし。
60:2008/02/26(火) 21:54:07 ID:MX9uvht60
日本にW杯での好成績を望むのは中田がいた時のペルージャに
CL出場を要求するくらい無茶だろ
61:2008/02/26(火) 21:56:09 ID:w4XoA9XAO
>>57

将来云々言ってるのは>>54ですけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。::2008/02/26(火) 22:48:34 ID:NuYSxHUX0
>>51
>ボールロストを嫌った為。

もしかしてここは笑うところか?
守備は上手いがボールを扱う技術が無い選手を中盤に3枚もいれて
縦ポンを繰り返すトルシエのどこが”ボールロストを嫌う”サッカーなんだよw
はーはははw

63_:2008/02/26(火) 22:49:10 ID:U5TI6dmn0
>>56-57
目標が低過ぎてワロタw

・・・そして泣けてきた
64 :2008/02/27(水) 01:56:28 ID:hxtmekQ30
>>57
>必ずしも選手のレベルアップにつながってない一方で、Jは空洞化しかねない

確かに由々しき問題だ。
Jに出戻ってきた奴をみてもそれは明らか。
体調が悪い奴を強引に呼び続けるか、下手ッぴでベースつくって後から追加するか、
いずれにしても弊害が少なくない。
このへんをちゃんと認識できるかできないかで、だいぶ見方が違ってくると思う。


世界の一流どころをJに呼べた時代が懐かしい。
65:2008/02/27(水) 10:25:04 ID:rQ3tvwChO
トルシエの時は小気味良くパスが繋がってやってるサッカーが面白かったが、
ジーコになってパスは滞り、後ろで意味の無いバックパス、横パスを繰り返し、
選手は迷い、やってるサッカーが面白くなかった(弱かったし)。
66_:2008/02/28(木) 14:59:06 ID:0BA5fmHt0
>>65
>後ろで意味の無いバックパス、横パス

TVで見ている人間がこんな感想を持ってしまうのは仕方がないのかもな
前線が動きなおす姿はフレームに収まっていないからね

確率の低い攻めのパターンをひたすら繰り返す、
トル公のバンザイアタックをにわかが妄信する様は滑稽だけど
67ж:2008/02/28(木) 17:31:15 ID:6oFGlIDQ0
TVでしかサッカーを観た事がない自分が普通だと思い込んでる奴は
そおゆう貧困な発想に至るんだな…
世の中には君とは違って、実際にスタジアムで観戦して更にジーコサッカーに
幻滅した人は少なく無いんだよ。
特にチケットを買って、スタジアムまで直に足を運んで観戦する様な
観る目を持った人間にしてみれば、気の抜けたジーコサッカーは
裏切りに近い、勿論、ジーコだけの責任では無いが。
68:2008/02/28(木) 17:43:15 ID:O7+YG/oq0
別にジーコ以前の日本が世界相手に素晴らしいサッカーなんてしたことないのに
なぜ幻滅できたのか理解できん 監督が変わればいいサッカーができると
本気で信じているのか?
69ж:2008/02/28(木) 18:29:45 ID:6oFGlIDQ0
監督を変えただけで、更に良いサッカーに成ると思うのは、間違いだと思うし
現にジーコが身をもって立証して呉れた。
それと同時にジーコがし立証して呉れたのは、監督が変っただけでチームは
酷く弱く成るし崩壊するって事実、ファルカンの時に何となく感じていたが
ジーコが確信させて呉れたね、ブラジル人監督は偉大だ!
70:2008/02/28(木) 18:36:31 ID:O7+YG/oq0
良いサッカーってカウンターや放り込み一辺倒のリスクを犯さないサッカーってことですか? 
せめて強豪国相手に守ってカウンター以外の戦術が取れるくらいの実力を
つけてから言ってくれよ。今の戦力じゃ誰が監督やったって勝てない
71  :2008/02/28(木) 19:00:10 ID:3bOssZaO0
43
巻はイケメンじゃないしお気に入りでもない
巻ぃっ!と嫌みっぽく名前を呼んで選ばれたマスゴミ枠

岡田になってもいまだに消えてない完全マスゴミ枠
72ж:2008/02/28(木) 19:25:09 ID:6oFGlIDQ0
>>70
チーム戦術として、パス回しをしてフリーな選手を作り出しオープンスペースへ
ボールと選手を送り出す!サッカーの基本的戦術じゃね?カウンターでは無いよ。
そもそもカウンター=弱小って発想事態間違ってるし…実につまらんサッカーだが。

ジーコのサッカーは中盤の四人の内、誰かがフリーに成り(フリーにする具体的な方法は無い)
一人はディフェンスを、残り二人とFWは、フリーの司令塔のその時々の閃きに合せるって物
偶々中盤の四人が放り込みを選択しなかっただけだよ。
73_:2008/02/28(木) 19:25:39 ID:fLrCAxy10
>>70
実は日本人選手が一番下手なのがカウンターサッカー
74:2008/02/28(木) 19:31:10 ID:O7+YG/oq0
>>72
君がジーコサッカーに幻滅したというから、それ以前のトルシエのカウンター主体の
戦術を示唆してると思ったんだが。別にジーコのサッカーを否定してないよ
>>73
それは同意だ。奪っても運ぶ途中でミスして自陣に釘付けになる様を何度も見てるしな
75ж:2008/02/28(木) 19:33:56 ID:6oFGlIDQ0
監督がトルシエの時、ジーコが外野で記者等に答えてた内容・感想では
概ね支持しつつも、幾つかの改善点を上げていた、ジーコが期待されたのは
その改善点が最もな意見だと思われたからと、選手時代の業績からだ。

ジーコに期待したのは、トルシエサッカーをベースに梃入れして
創造性と自由を加味しバランスを取る事、ジーコなら出来るんじゃないか!
と思わせるに充分な実績と口振りだった…

事実は、まさかの大工事とサンターナのボックスフォーとフラット3宮本改…幻滅!
76:2008/02/28(木) 19:45:07 ID:O7+YG/oq0
>>75
監督が変わった程度で中身が変わると思っているのがおかしいんだよ
特筆できるものが勤勉な走力くらいしか無い日本が、創造性で勝負できるわけないだろ
何とか相手の特徴を消す程度で精一杯だよ
77_:2008/02/28(木) 19:47:30 ID:fLrCAxy10
>>75
家を壊して立て直す大工事で、一体何が建つのかと期待していたら、
みすぼらしい掘っ立て小屋でした、というのが2002-2006。
78_:2008/02/28(木) 19:48:41 ID:fLrCAxy10
>>76はどう見ても日本人が書いているようには見えない件についてw
79:2008/02/28(木) 19:55:59 ID:O7+YG/oq0
>>78
他に何か勝てそうな特徴があるのか? 俺が比較してるのは過去の代表や
アジアの国ないからな。
80:2008/02/28(木) 19:57:21 ID:O7+YG/oq0
>>79
間違えました
×ないからな
○じゃないからな
81 :2008/02/28(木) 21:46:50 ID:L0/N+uRC0
>>75
>
>ジーコに期待したのは、トルシエサッカーをベースに梃入れして
全然トルのサッカーを理解してないだろ。
高ライン目的のF3のためなら何でも捨てるのが
トルシエのサッカーだよ。もともとあれの続きなんてない。
82_:2008/02/28(木) 21:55:12 ID:FHoINC180
ボロボロサッカージーコちゃん
83.:2008/02/28(木) 22:01:43 ID:3Oqh7cbq0
トルシエのサッカーは凄い魅力的でしたね。

これまであのサッカーを超えた日本代表は無いよ。

トルシエのサッカーの最終系は99ワールドユースみたいに中に
攻撃的MF2枚にWBにも攻撃的MFつけるスタイルだと思う。
84:2008/02/28(木) 22:24:48 ID:O7+YG/oq0
だったら最初からドイツもトルシエ続投で行けよっちゅう話だよ
02代表が良くてさらに伸びしろもありそうっていうのなら監督続投が筋だろ
わざわざ監督経験も無く、志向するサッカーの全く違う監督を選ぶ理由は無い。
まあそんな声は当時は聞いたことなかったけどな
85_:2008/02/28(木) 22:29:08 ID:FHoINC180
放置監督ジーコちゃん
86_:2008/02/28(木) 22:40:51 ID:fLrCAxy10
>>84
ヒント・川淵
87:2008/02/28(木) 22:49:27 ID:O7+YG/oq0
>>86
なんでも川渕のせいにしてりゃいいってもんじゃないだろ。俺はやり方は気に入らないが
日本のネームバリューとサポの望みをすり合わせた無難な人選してると思うが
ジーコ時代は異常なくらい強豪とのマッチメイクがあったしな。
88_:2008/02/28(木) 23:02:10 ID:FHoINC180
アルゼンチンと定期的に試合できるオファーあったのに
ジーコだか川淵だかが断ったらしいな
何考えてんだ
89_:2008/02/28(木) 23:07:45 ID:fLrCAxy10
>>87
お前何も知らないんだなw

W杯前にトルシエ退任(退任はW後)を決定したのは川淵。
マスゴミを利用してトルシエを攻撃していたのも川淵。
サポーターはトルシエコールして、常にトルシエ監督続行を願ってた。
90_:2008/02/28(木) 23:09:05 ID:fLrCAxy10
>>87
>ジーコ時代は異常なくらい強豪とのマッチメイクがあったしな。

2002/10/16(水) ジャマイカ 国際親善試合
2002/11/20(水) アルゼンチン 国際親善試合
2003/03/28(金) ウルグアイ  国際親善試合
2003/04/16(水) 韓国  国際親善試合
2003/05/31(土) 韓国 国際親善試合
2003/06/08(日) アルゼンチン KIRIN CUP'03
2003/06/11(水) パラグアイ KIRIN CUP'03
2003/10/08(水) チュニジア 国際親善試合
2003/10/11(土) ルーマニア 国際親善試合
2004/02/12(木) イラク 国際親善試合
2004/04/25(日) ハンガリー 国際親善試合
2004/04/28(水) チェコ 国際親善試合
2004/05/30(日) アイスランド 国際親善試合
2004/06/01(火) イングランド 国際親善試合
2004/07/09(金) スロバキア KIRIN CUP'04
2004/07/13(火) セルビア・モンテネグロ KIRIN CUP'04
2004/08/18(水) アルゼンチン 国際親善試合
2004/12/16(木) ドイツ 国際親善試合
2005/01/29(土) カザフスタン 国際親善試合
2005/02/02(水) シリア 国際親善試合
2005/05/22(日) ペルー KIRIN CUP'05
2005/05/27(金) UAE KIRIN CUP'05
2005/09/07(水) ホンジュラス 国際親善試合
2005/10/08(土) ラトビア 国際親善試合
2005/10/12(水) ウクライナ 国際親善試合
2005/11/16(水) アンゴラ 国際親善試合
2006/02/10(金) アメリカ 国際親善試合
2006/02/18(土) フィンランド 国際親善試合
2006/02/28(火) ボスニア・ヘルツェゴビナ 国際親善試合
2006/03/30(木) エクアドル 国際親善試合
2006/05/09(火) ブルガリア KIRIN CUP'06
2006/05/13(土) スコットランド KIRIN CUP'06
2006/05/30(火) ドイツ 国際親善試合
2006/06/04(日) マルタ 国際親善試合

ジーコってアルゼンチンにしかコネ持ってないんじゃねーの、と言いたくなる対戦相手。
ドイツが試合してくれたのはW杯開催国同士ってだけだし。
他にはイングランドとチェコくらいか。
91::2008/02/28(木) 23:09:48 ID:O+B3yktp0
02が名将ジーコだったらBEST8までは進出していただろう。
06が失業トルだったらアジア予選落ちだったろう。
92_:2008/02/28(木) 23:11:37 ID:fLrCAxy10
>>91
はい思考停止w
ジーコ信者って本当にファビョりやすいなw
93.:2008/02/28(木) 23:19:44 ID:3Oqh7cbq0
>>91

オマーン、北朝鮮、バーレーンレベルで勝てるか勝てないかギリギリ
の戦い(しかもホーム)続けてて、東アジア選手権(ホーム)もダメで、
どうやって世界でベスト8行くんだよ。
この野郎。
94_:2008/02/28(木) 23:42:32 ID:fLrCAxy10
ジーコが2002年時に監督だったら、DFラインは

相馬 秋田 ?? 名良橋

だった事はまず間違いない
95_:2008/02/29(金) 00:46:58 ID:5pX6NEpj0
>>87>>90
この流れ最高w
ジーコ信者アホ過ぎw
96 :2008/02/29(金) 00:54:47 ID:XNi1LKUj0
>>90
在日君にかかると、イングランドもチェコもUSAも雑魚扱いか。
ジーコのときはSARS騒ぎで中止になったけどポルトガル戦も予定されていたんだよな。
それにドイツと戦えたのは、ジーコと親交のあるベッケンバウアーの力だよ。
97     :2008/02/29(金) 09:54:54 ID:Qgjpd5SI0
つーかさあ、このスレの常勤さん、定期的に
〜だった事実か消せませんとか一方的にリセット宣言するんだから
それだけで残り900ちょいのレス、埋めさせればいいじゃん

他の人はレスするだけ無駄だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:19:42 ID:c5u0BK940
>>97
毎日アンチジーコスレをage続ける係の人について
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1196686784/
99_:2008/02/29(金) 10:45:08 ID:5pX6NEpj0
>>96
>ジーコ時代は異常なくらい強豪とのマッチメイクがあったしな。

アルゼンチン、イングランド、チェコ、ドイツの4試合で異常なくらいと言える
ジーコ信者の頭の中が異常w
100 :2008/02/29(金) 22:52:06 ID:XNi1LKUj0
>>99
その4カ国では、6試合だよ。在日君は数もまともに数えられないのか。
それにその4カ国以外にも>>90には、日本より格上な国がいくつもあるだろうに。
にわかの在日君には全部指摘してやら無いとわからないのかねぇ。
101 :2008/02/29(金) 22:55:59 ID:XNi1LKUj0
>>97
ココの在日君は、ジーコが祖国の4強を侮辱したことに怒っているんだから、
ジーコが韓国に謝罪と賠償をしない限り、何度でもスレを立てるよ。
102〓☆☆☆☆〓:2008/02/29(金) 23:49:23 ID:GBMRioWP0
ニワカサッカー論者・サッカー感オンチ・データ厨の総称が“ジー信”に
成りつつある昨今・・・
こんなアフォどもに付き纏われ、擁護されるジーコが気の毒に成ってきた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:55:58 ID:yCKa1tba0
アンチジーコやトル信が解任デモだ解任投票だと
散々ヒステリックになっていた結果が
2軍完全敵地でアジア杯制覇、
アウェイのイラン以外には勝ち点すら
落とさなかったW杯予選世界最速突破…。

予想が裏目裏目に出た末に人生の借金として
抱え込んだ生き恥をなかったことにしようと
W杯本戦でのGL落ちという日本の実力に
至極妥当な結果を必死に祈って
それが当たって人生が逆転したかのように
狂喜乱舞してるけど、結局こいつらは
自殺や第二次解任デモといった
リスクは何一つ負っていなかったんだよね。

例えるなら大本命の複勝馬券に100円かけて
それが当たって大喜びしてる
数千万の借金抱え込んだおっさんみたいで
惨めで惨めで仕方がない。

なんとかジーコに復讐する為に 節操なく
オシムを賞賛して引き合いにしたら
またまた法則が発動して、アンチの言い訳曰く
オシムだったら苦戦しないはずのアジアで
イエメンに苦戦したりアジア杯で惨敗。

ホスト開催バブルに浮かれてアホの様に
過大評価していた教祖のトルシエは
実力通り失敗の連続でとうとう琉球に島流し。

そのトルシエにさえ、生き恥晒した言い訳に
数年間念仏の様に毎日唱えていた
「黄金世代がピークでGL突破は当然」 だの
「アジアは強くなってない」
だのという持論を悉く否定される始末。

そして極めつけはそのトルシエと正反対に
当のジーコは実力通り欧州の大舞台で大活躍した上
デモ行進主催者の三国人は暴行容疑で逮捕。
何か言うたびに法則が発動して
生き恥の借金を膨らませている哀れな奴らだよw
104a:2008/02/29(金) 23:56:13 ID:NokRw56d0
ジーコてW杯優勝したことあるの?
105.:2008/02/29(金) 23:58:06 ID:APPUC1cv0
>>101

そんなの関係なく何度もスレ立てますよ、と。
日本サッカーの黄金期を潰されたわけだからね。

ジーコがどこか侮辱したとか知らねーし。
素人が日本代表とか(しかも日本サッカー史上最も大事な時期)監督
しないでくれよ、という日本代表を応援し強くなってもらいたいと思う
ものならごく当たり前の気持ち。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:20:14 ID:oghnTvSV0
類似スレの立てすぎは荒らしとみなされてアク禁
107 :2008/03/01(土) 00:35:37 ID:eSofw9TS0
>>105
さすが恨の国の人は違うな。
ジーコに八百長呼ばわりされてからもう6年も経つのにいまだにこの執念。
過去のことは水に流す文化の日本人には理解できないな。
108.:2008/03/01(土) 00:39:56 ID:HlLCnP2d0
>>107

いや、韓国の八百長ならジーコに限らずみんな思ってるし言ってますから。
なんでそんなにジーコにこだわってんの?
話逸らすのも相変わらずだな。ジーコ信者。
109 :2008/03/01(土) 00:46:11 ID:eSofw9TS0
>>108
親日家で、且つたたきやすいポジションにいたからだろ。
そういう意味では、今年ピクシーあたりもやばいな。
ちょっとなんかあったら在日共が名古屋のサポータのふりしてたたきそうだ。
110.:2008/03/01(土) 00:58:09 ID:HlLCnP2d0
>>108

ジーコは日本代表を弱くしたから在日的には歓迎だろ?

俺はああいうふざけた監督選考は許されないけどね。
111_:2008/03/01(土) 01:00:27 ID:xCKFH4L70
>>104
1大会目は3位
2大会目は史上最強のメンバーで臨むも2次リーグ敗退
3大会目はベスト8
主力として活躍したのは2大会目の1982年スペイン大会のみ

ちなみにテクニカルディレクターとして参加した1998年フランス大会は準優勝
112.:2008/03/01(土) 01:02:23 ID:HlLCnP2d0
>>111

だからテクニカルディレクターじゃねえっての。
時々ネット上でも間違えてるんだよな。
113_:2008/03/01(土) 01:10:11 ID:xCKFH4L70
>>112は難癖つけたいだけの構ってちゃん
114.:2008/03/01(土) 01:13:50 ID:HlLCnP2d0
難癖じゃなくて、テクニカルディレクターって書いてあるからだろ。
間違えたまま誰も突っ込み入れなかったらそのままになっちゃうだろ。
115_:2008/03/01(土) 01:39:44 ID:YzHH5O4d0
>>114
難癖つけたいだけだろ。
116 :2008/03/01(土) 03:27:54 ID:u2YYT24pO
名前より何をやったか
まさにジ−コw
117 :2008/03/01(土) 10:24:38 ID:eSofw9TS0
>>110
ジーコは日本代表を弱くしてねーよ。
分かったかい、在日君。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:39:08 ID:VbmKVwWt0
119 :2008/03/01(土) 11:39:15 ID:cNd0FdTZ0
>>107
『はっきり言って納得いかない。私は怒りさえ感じている。
スペインは2点取っていた。どこにも反則などなかった。主審は何を見ていたのか。
副審だってそうだ。明らかにオフサイドじゃないのに、オフサイドをとっていた。
あれだけオフサイドを取られれば、スペインの攻撃はできなくなる。
PK戦でスペインのキックが止められた場面も、GKは明らかに前に出ていた。やり直すべきだ。
変な言い方になるが、スペインはキレずに、よく最後まで戦い抜いたと思うほどだ。

平等に見ての結論だ。前日のロナウジーニョへのレッドカードは正しかった。
W杯という舞台だから、世界最高峰の大会だから言うんだ。
どちらか一方に偏ったジャッジは、平等に見ている人間にとっては許し難い。
韓国戦に限って不可解な判定が多い。ポルトガルは2人も退場になった。
イタリアのトッティの退場もあった。イタリアがなぜ、あれだけ文句を言っているか。
それは判定が明らかに間違っていたからだ。いずれも韓国が一番苦しい時間帯に退場になった。
これはもう、偶然とは言えない。言っていいはずがない。 』


客観的に見れば当然の怒りなんだが、朝鮮人にとってどうかは想像に難くない。
しかも大会中だったからか、気色悪いガンバレ韓国をマスコミが垂れ流すなかで、
ひとりで怒ってたのがこのオッサンだからな。暗殺されかねん、と半分本気で思った。
120.:2008/03/01(土) 13:07:05 ID:HlLCnP2d0
>>117

ジーコは日本代表を弱くしたよ。
分かったかい、在日君。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:39:13 ID:oghnTvSV0
お、おうむ返し。。。
122 :2008/03/01(土) 14:03:48 ID:eSofw9TS0
>>120
ジーコジャパンは、トルシエ時代より強くなったよ。
トルシエ時代一度も勝てなかった、君の祖国にも勝ち越したしな。
123.:2008/03/01(土) 14:32:18 ID:HlLCnP2d0
>>122

ジーコジャパンになってトルシエジャパンより弱くなったよ。
>>1参照

ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

負けた原因を考える時なんと言っても最初に上げなければならないのは、ジーコ監督のことです。
選手の個性と自由を尊重するというジーコのやり方は通じなかったと言うことですよね。

これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、と問われれば、日本の浮かれ
マスコミのように「ワールドクラス揃い」とは口が裂けても言えないですよね。
欧州の中堅チームですらレギュラーを取れない面々な訳ですから。
そう、選手個々の力では中堅国と同等、強豪国には劣るのに、ジーコは組織・規律・バックアップ
を捨てて闘いに挑みました。
いや、捨てたというのは違いますね。
組織と規律をチームに植え付ける術を持たなかった、と言うべきなのかもしれません。
ジーコは、日本に適正のある戦術をイメージする力、そしてそれを具現化する指導力において、
監督のスキルに欠けていたと言えるでしょう。
日本は組織を、規律を捨てるべきではなかった。
個を活かす為にも、戦術的一体感の中でタレントを泳がせるべきだったと思います。


124田中先生:2008/03/01(土) 14:47:30 ID:cNd0FdTZ0
ある種のオートマチックさはあるものの、イマジネーションに乏しく、
強い相手には腰が引け、崩せない、守れないチーム。
トルシエのご機嫌を伺うように動く選手に、「もっとできるはずだ」と思ったものです。
125 :2008/03/01(土) 15:14:07 ID:eSofw9TS0
>>123
>>1なんてすごい恣意的に作られたデータジャン。
君の祖国との対戦も入っていないし、香港選抜(代表ですらない)相手に一点も取れなかった試合も入っていない。
アジア杯も中立国でベストメンバーで戦えたトルシエのときと、超アウェイ状態でしかもベストの面子でなかったジーコのときじゃ比較するのはアンフェア。
もっともアンフェアなのは、君たちにとっては専売特許だったね。

コンフィデも数字の上ではトルシエ時代のほうが上だけど、
各国2軍、3軍を送り世界のサッカー界でほとんど無視されていた日本開催の大会のときより、
ヨーロッパでベストの相手と戦って、ブラジルやフランスと互角に戦い絶賛されたジーこの方が日本人としてははるかに誇りに思えるがね。
分かったかい在日君。

126:2008/03/01(土) 15:34:07 ID:YjiDRpQgO
バ韓国を基準にして語ってる奴こそが在日。

普通に考えれば分かる。
普通の日本人ならバ韓国なんか眼中にないからw
127  :2008/03/01(土) 16:00:08 ID:cNd0FdTZ0
>>125
アジア杯1次予選や東アジアなんて片方にしかないし、試合数も全然違うし、
ホームもアウェイもごっちゃだし・・・とかは、もう何百回も誰かが指摘してるんだよ。

分析というより、>>1は係りの人の世界観。変えるつもりはないらしいよ。
128_:2008/03/01(土) 16:22:10 ID:4Vx46GDeO
>>125
ある程度代表サッカー見てるならあのデータ見れば、
「なるほどFIFAもしくはFIFAの配下のサッカー連盟が主催した大会のデータだな」
ってわかるんだよ。親善試合の韓国戦が入ってないのはおかしい、
恣意的だとか言って、自分の無知ぶりをさらけ出すのは恥ずかしいぞ。
129 :2008/03/01(土) 16:45:56 ID:eSofw9TS0
>>128
何で、「FIFAもしくはFIFAの配下のサッカー連盟が主催した大会のデータ」に絞る必要があるんだ?
都合の悪いデータが消えるからだろ?
だから恣意的だっていわれるんだよ。
もっともアンフェアなのはお国柄だからしょうがないか。
130 :2008/03/01(土) 16:50:01 ID:eSofw9TS0
>>126
日韓戦は、常にガチの試合だし試合数も多く、いつの代表も戦っている。
>>1なんかよりはるかに公平な指標だよ。
ま、にわかの在日君にはわからんだろうがね。
131ж:2008/03/01(土) 17:02:27 ID:daT3qvv10
>>130
常にガチなのは、韓国だけだよね…日本側としては時と場合によりって感じだけど?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:15:16 ID:sFClhqW60
>>123
組織と規律
これをもっと具体的に分析してみと言いたくなるw。
それが一番大事なのに、そこをスルーしてるから現実があさっての方向にいって
トルシエさんが落ちぶれ、ジーコが成功しちゃってるんだろうに。
133:2008/03/01(土) 20:31:48 ID:bne+aVIuO
>>129

それ以外で勝ってもしょうがないから。

例えば、親善試合で勝つのを目指しているのか?違うだろ。
134:2008/03/01(土) 20:55:49 ID:YMEaxFbdO
俺はジーコは好きだが、日本代表監督として無能だったのは認めざるをえない
135 :2008/03/01(土) 21:22:34 ID:i8R18KHQ0

>>133
まあアジアカップや、アウェーでの格上相手の親善試合も大事。
そうやって実績を積んで世界から認められていく。
136.:2008/03/01(土) 22:37:29 ID:HlLCnP2d0
>>135

親善試合じゃ実績になりませんよ。
137 :2008/03/01(土) 22:55:56 ID:eSofw9TS0
>>133
FIFAもしくはFIFAの配下のサッカー連盟が主催した大会は勝つ意味があって、それ以外はしょうがないって?
とんだ詭弁だな。
トルシエは南米選手権でさえ、実験と嘯いていたし、この間の東アジア選手権では、岡田は加地を左サイドで使いつづけた。これが勝ちにいった試合ってか?
逆に君の祖国との試合は親善試合でもガチだし、欧州の国がホームでやる試合もガチ。これらの試合は、実験とか言って戦った試合よりはるかに勝つ意味がある。
分かったかい在日君。
138 :2008/03/02(日) 00:04:25 ID:0I4oXvde0
>>136
アウェーで勝てば相手に日本の力を印象付けることができる。
向こうの観客とメディアの前で勝つことは、意味があるよ。
キリンカップはどうでもいいけど。
139_:2008/03/02(日) 00:30:11 ID:an/i44LIO
>>138
逆の立場で考えてみろよ。ジーコジャパンは某アジアの国にホームで負けたが
それでその国のことを印象づけられたか?
それどころかどこの国のことなのか思い出せない奴が大半だろ。
親善試合なんてそんなもんだよ。
140_:2008/03/02(日) 01:00:26 ID:34D7D/si0
無能監督だね
141日本人代表:2008/03/02(日) 01:02:08 ID:EHpPl1Eh0
 ★ 韓国様どうかもう許して。糞弱日帝サッカーに手加減を!!!

今夜、あらためて思い知りました。
我が日本は  サッカーでも 卓球でも ハンドボールでも 経済でも 芸能でも あなた方韓国様には、いっさいかないません。

毎度の事ですが、東アジア選手権でも優勝をさらわれ、アジアカップでも惨めに撃破され

完全に降参です。参りました。無条件降伏です。どうしてあなた達はこうも強いのですか。
きっと精神世界が凄いのでしょうね。周りもみんな泣いています。

『 日本の人間がどんな凄い努力をしようとも、今後、一切、韓国には全く、絶対に、永久にかなうわけがない。 』
と泣き狂っています。

サッカーにおいては、国家代表チームの対戦成績は

       12勝38敗20分け

と全くお話にもならないような恥ずかしい成績で、日本がプロフェッショナル化してからも劣勢、馬鹿さ加減ぶりは相変わらずです。
また本当に肝心かなめの、重要な韓国様との真剣勝負の試合では、いっさい勝った試合はありません。

またイングランド・プレミアリーグでの選手所属数においても、我が国は皆無であるのに対し、
あなた方、韓国様は複数の所属選手がおり、チームに貢献、活躍しています。うらやましい限りです。

泣いて謝りますので、どうか我が日本代表との対戦に際しては、御目こぼしをしていただけませんでしょうか。

もし御望みならば 御命令通り あなたがた韓国人様の周りを3回まわってワンワンと吠えた上で、韓国人様の靴底を舐めます。
それほど我々日本人にとって サッカー日本人代表チームは 大切なのです。どうか手加減してください。

それから2002年・韓日W杯・アジア予選において日本が絶体絶命となり韓国戦を前にした時
すでに予選突破を決め、日本戦は消化試合となっていた韓国様が

韓国スポーツ紙でチョンマゲをした日本人が、手もみをしながら韓国人に近づき、
『 どうか今回は負けてくれませんか。 』
と懇願する風刺漫画が掲載され、韓国人の皆様が大笑いしていた事も恨んでいません。

だってその試合では、お情けの八百長でちゃんと負けてくれたのですから。

142:2008/03/02(日) 01:15:21 ID:TpnS62ig0
>>141

一生懸命書いても
誤字脱字、情報間違い、があるのは恥ずかしいな。
143崇高 日本人:2008/03/02(日) 01:28:29 ID:6dvKTzkiO
チョン出現?在日はほとんどヤクザになるから頭が悪い。底辺は黙って社会を支えてろ。日本人に対する感謝が足りない。「連れてきてくれてありがとうございました」と言え。ヤグザ共。
144 :2008/03/02(日) 01:43:41 ID:0I4oXvde0

>>139
キリンカップはどうでもいい。
145_:2008/03/02(日) 02:29:14 ID:34D7D/si0
そういやジーコの時
UAEに負けたよな
146:2008/03/03(月) 10:12:56 ID:bIPdDpMYO
ジーコ監督でなぜ、としか言いようがない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:24:49 ID:H0KsWqVg0
148.:2008/03/03(月) 11:24:45 ID:z4tOua0p0
中田英→松井(ルマン)
小野→中村(セルティック)
稲本→稲本(ガラタサライ)
その他Jの雑魚→その他Jの雑魚
なし→高原(フランクフルト)
なし→中田浩(バーゼル)
なし→大黒(トリノ)
なし→柳沢(メッシーナ)
なし→中田英(ボルトン)
なし→大久保(マジョルカ)

2006の方が上ですね。
149,:2008/03/03(月) 15:55:15 ID:bIPdDpMYO
,
150:2008/03/04(火) 12:04:34 ID:xOWML2y+O
一般人「トルシエ時代はアジア杯なんて旧世代と黄金世代も若すぎる時期にナカタら抜きで優勝したのにジー
コはさらに強くなってて当然の時期に弱い対アジアのガチ試合でことごとく苦戦した」

ジーコ信者「トルシエ時代もアジア杯準決勝と決勝で苦戦してるんですが?」

一般人「ジーコの時ほど苦戦してないですよ。全部90分で片つけてますから。」
「また、中東開催で2度サウジに勝利してるってとこがミソなんですけど。」
「また、中国も2004の時みたいに雑魚じゃなくて監督がミルティノビッチ
で、W杯本大会まで駒進めてますよね。」
ジーコ信者「ジーコは苦戦なんかしてない延長戦なんかもつれ込まないし、PK戦に
なんてなったことはない。」
一般人「(頭おかしいな)」
ジーコ信者「アジアのレベルが上がったんだ。」
一般人「その根拠は?W杯本大会でも軒並みダメだったんですけど。」
ジーコ信者「オシムもトルシエもアジアのレベルは上がってるって言ってる。」
一般人「言ったらそうなっちゃうんですか?そんなの社交辞令で
何とも言いようがあると思うんですけど。大体元々レベル低いとこ
相手にさらに「レベル下がった」なんて言う人いませんよ。」
「いいですか?ジーコはことごとく苦戦し続けたんですよ。」
ジーコ信者「ジーコが苦戦するということは相手のレベルが上がったから
以外ないんだ!シンガポールもオマーンもインドもバーレーンもヨルダンも
イランも北朝鮮も・・・苦戦したとこは全部レベルが上がったんだ!
相手のレベルが上がらずしてジーコが苦戦するわけはない!」
一般人「いやいや・・。(精神崩壊をおこしたか・・。)」
151 :2008/03/04(火) 13:17:00 ID:P8PPj9d80
中田英(パルマ)→松井(ルマン)
小野(フェイエ)→中村(セルティック)
稲本(アーセナル)→稲本(ガラタサライ)
その他Jの雑魚→その他Jの雑魚
高原(ボカ)→高原(フランクフルト)
川口(ポーツマス)→中田浩(バーゼル)
なし→大黒(トリノ)
なし→柳沢(メッシーナ)
なし→中田英(ボルトン)
なし→大久保(マジョルカ)

2002の方がいいチームな上に
2006の下半分はベンチ外要員
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:24:14 ID:38pgfL8A0
稲本について
稲本は既に2年間を国内組として、トルシエと一緒にやっていたわけ
これはチェコのブリュックナーと、ネドベドらの関係に似ている
153_:2008/03/04(火) 15:18:02 ID:xOgXpjbm0
>>151
トルシエは選手のスタメン奪取を招集で邪魔しなかったもんな。
中国人に潰された城だけが例外だが、あれはトルシエの責任ではないし。

つまらない試合も召集しまくりで選手の邪魔をしたジーコは、
それだけで最悪の代表監督だったよ。
154:2008/03/04(火) 19:58:19 ID:xOWML2y+O
ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったのか?

ジーコ監督が何もしないから。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:03:13 ID:2TyCCuSZ0

係の人「・・・ジーコになって弱くなった」
一般人「(またリセットか・・・)」



係の人「ジーコ監督でなぜ、としか言いようがない」
一般人「(会話しようという気は、ないみたいだな)」
156_:2008/03/04(火) 20:08:13 ID:ymHjJcJ50
>>155
それが所謂「オシム問答」だねw
157:2008/03/04(火) 21:03:22 ID:o0VvpvXMO
信者一問一答

Q.ジーコジャパン弱くね?
A.ハァ?おまえらにわかが見る目ねーだけ。強くなってる。

O.どう強くなったの?
A.強者のメンタリティと勝負強さと、選手が自主性を持ってプレイできるようになった。

Q.ジーコは何をしたの?
A.無回答

Q.ジーコは何にもしてないの?
A.何もしないでアジアカップ優勝、アジア予選1位通過、
  強豪国と善戦なんて出来るわけねーじゃんw馬鹿じゃねwww

Q.じゃあ、ジーコは何をしたの?
A.無回答

Q.トルシエの時より弱くなってませんか?
A.トル信乙www所詮ホーム、アジア限定の5流監督www

Q.ジーコはホームで格下相手に苦戦してるんだけど・・・
A.メンバーが揃ってないんだから苦戦して当然。

Q.アジア一次予選はほぼベストメンバーで大苦戦だったんですが
A.アジアのレベルも上がってるし、内容より結果が大事。予選免除のトル信乙www

Q.結果が大事なら、コンフェデも結局予選敗退ですが
A.ギリシャ、ブラジル、イングランド、チェコ、ドイツにアウェイで善戦したのはジーコだけ。
 それだけでも十分評価出来るし、選手も強くなってる。

Q.その強くなった代表でW杯惨敗ですが
A.選手が糞だっただけ。あんなんじゃ誰が監督やっても同じ。
  おまけにフィジコも糞。ジーコはよく頑張った。

Q.選手は強くなってたんじゃないんですか?
A.無回答

Q.で、結局ジーコは何をやったんですか?
A.無回答
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:15:44 ID:38pgfL8A0
オウム・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。::2008/03/04(火) 21:22:57 ID:nwp8tQqb0
>153
トルシエは小野を壊したじゃん。
160.:2008/03/04(火) 22:22:28 ID:N0gCCWKi0
トルシエは小野を活かせたがジーコは活かせなかった。
ただピッチ上に置くだけじゃそれもそうだろうな。

ジーコは、チームビジョンをもってなかったか、仮にもっていたとしても
それを選手にさせる術をもってなかった。
まあ、ビジョンをもってて選手にさせてたら「自由」じゃなくなっちゃう
けどね。
かくして選手は個々にバラバラのビジョンを持ちチームは一糸乱れぬ
組織なんて作れずバラバラ、そして弱くなった。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:27:27 ID:2TyCCuSZ0
フェイエノールトの中心選手は活かせるが浦和の補欠は活かせない。
162.:2008/03/04(火) 22:34:02 ID:N0gCCWKi0
>>161

ジーコは、フェイエノールトであろうと浦和であろうと、
ルマンであろうとセルティックであろうとフランクフルトであろうと
誰であろうと誰も活かせ無かったよ。

いつでも誰入れても弱い。それがジーコジャパンだったろ。
メンバーの問題じゃないんだよね。
チーム構築そのものができてないんだよ。ジーコ監督が。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:38:44 ID:2TyCCuSZ0
ああ、アジア4位のことね
確かに弱かったよ
164.:2008/03/04(火) 22:43:05 ID:N0gCCWKi0
>>163

逃げちゃダメですよ。
史上最高世代のピーク2002〜2006W杯でトルシエの時より
弱くなった件についてですよ。
よろしく。
165 :2008/03/04(火) 22:48:59 ID:6GIwJgzo0
>>160
トルシエが小野を地蔵にしたんだよ。あのポジションで
小野がえぐったのを見たことないのは異常。
166.:2008/03/04(火) 23:04:16 ID:N0gCCWKi0
トルシエは小野を中で使ってもワールドユース準優勝でしたよ。
シュートも決めてる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:07:40 ID:iw2zMpGT0
>>164
史上最高世代が2006には衰えてたから仕方が無い。
168 :2008/03/04(火) 23:11:44 ID:6GIwJgzo0
>>166
ユースはA代表じゃないよ。
169:2008/03/04(火) 23:14:32 ID:foa5YFhj0
>>167
Jの選手が成長したとすれば、総合的には同等くらいじゃね? 
ただ相手のレベルが段違いだっただけで
170ж:2008/03/04(火) 23:29:22 ID:iPXcOt8H0
ジー信の言い訳の変化
’02:始めから巧くいく訳が無い!
’03:ベストメンバーが揃わない!
’04:熟成に時間が必要なサッカーに挑んでる
’05:個人の名前を挙げて戦犯扱い
’06:史上最高世代が2006には衰えてたから仕方が無い。
171:2008/03/04(火) 23:48:21 ID:U5Tqn8P80
そしてオシ信の言い訳の始まり
’07:アジアカップわざと負けた
172 :2008/03/04(火) 23:51:17 ID:vYwNsyoa0
>>159
トルシエは金古も壊したな。
173.:2008/03/05(水) 00:04:07 ID:OtqEOM0P0
>>171

オシムは2006W杯終わった後だから別にどうでもいいよ。

問題はジーコ。
2006W杯までが日本の全てだったから。
174_:2008/03/05(水) 00:07:28 ID:aWd/qqdI0
>>159>>172
これが典型的なジーコ信者w

意味不明のクレーマー=ジーコ信者
175.:2008/03/05(水) 09:16:21 ID:OtqEOM0P0
ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

負けた原因を考える時なんと言っても最初に上げなければならないのは、ジーコ監督のことです。
選手の個性と自由を尊重するというジーコのやり方は通じなかったと言うことですよね。

これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、と問われれば、日本の浮かれ
マスコミのように「ワールドクラス揃い」とは口が裂けても言えないですよね。
欧州の中堅チームですらレギュラーを取れない面々な訳ですから。
そう、選手個々の力では中堅国と同等、強豪国には劣るのに、ジーコは組織・規律・バックアップ
を捨てて闘いに挑みました。
いや、捨てたというのは違いますね。
組織と規律をチームに植え付ける術を持たなかった、と言うべきなのかもしれません。
ジーコは、日本に適正のある戦術をイメージする力、そしてそれを具現化する指導力において、
監督のスキルに欠けていたと言えるでしょう。
日本は組織を、規律を捨てるべきではなかった。
個を活かす為にも、戦術的一体感の中でタレントを泳がせるべきだったと思います。
176  :2008/03/05(水) 09:18:34 ID:O944V0zV0
ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

それは選手の能力が足りなかったからです。
177.:2008/03/05(水) 09:26:37 ID:OtqEOM0P0
>>176

要するに>>175と同じことだろ。
178:2008/03/05(水) 09:27:02 ID:97UBUQ+/0
W杯予選をを11勝1敗で突破、中国アジア杯二軍で優勝
日本でも日本の実力以上の結果は出してるんだよな。
それ以前にJSL二部の鹿島をJのトップに育て上げてるし。

粘着してたのはホスト開催で勘違いしてたニワカ層。
未だに粘着してるのは頓珍漢なジーコ批判で赤っ恥晒した
復讐の矛先をジーコに向けてる精神異常者ってとこだな。
179.:2008/03/05(水) 09:29:56 ID:OtqEOM0P0
>>178
>W杯予選をを11勝1敗で突破

オフトの時とさほど変わりませんね。
対戦相手は?

>中国アジア杯

トルシエの時より落ちてますね。

>二軍

あれが一軍だよ。
でないとすると一軍ってもっと弱かったW杯の本大会か?

話逸らしばかりだな。
180  :2008/03/05(水) 09:30:46 ID:O944V0zV0
ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

それは選手の能力がジーコの有能さをもってしても足りなかったからです。
181.:2008/03/05(水) 09:33:08 ID:OtqEOM0P0
>>180

ジーコ監督でトルシエの時より弱くなっちゃいましたよね。
182  :2008/03/05(水) 09:33:54 ID:O944V0zV0
いえいえ ホームと中立地の差 選手が劣化したから これだけ。
183 :2008/03/05(水) 09:36:43 ID:BPXC0eDL0
>>1
結局きみがメクラだったってことよ
欧州遠征のサッカー。あんなサッカーができる日本代表に驚かなかったニワカ。
そういう連中が日本のサッカーを後退させるわけよ。

つまりアンチジーコとかトルシエ信者とかオシム信者は日本サッカーにとっての足枷だったわけよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:37:50 ID:7Srgi2JT0
お前らageるなよ
この馬鹿の策略に引っかかるな
185.:2008/03/05(水) 09:40:19 ID:OtqEOM0P0
>>183

キミが自分の目でチームの出来を確かめられないだけ。
録画してある日本代表の試合を観てチームの出来を確認してみな。

ジーコ監督になって上昇気流に乗ってたトルシエの時より弱くなりました。

対アジアのガチ試合でも弱くなってるのが出てましたよ。
(トルシエのときは中東開催だったよ)
話逸らして誤魔化してもダメ。
186 :2008/03/05(水) 09:44:08 ID:BPXC0eDL0
アジアカップのフラットスリーってサンドニで崩壊して、改良版は本番最中に選手に風呂場会議で切り捨てられたわけだが(爆笑
   

      夢を追い続けるトルシエ信者=馬鹿
187  :2008/03/05(水) 09:45:42 ID:O944V0zV0
>>185
ですから 

ホームと中立地の差 選手が劣化したから 

これだけです
188:2008/03/05(水) 10:13:11 ID:RlRAcyJNO
>>187が正しいだろ
監督の良さや相性で強くなれるのなんて限界があるしな
基本的に監督代わろうが選手が出来る事の絶対量は変わらんから
189.:2008/03/05(水) 10:14:53 ID:OtqEOM0P0
>>175が正しい結論ですね。

監督選び失敗した。
190  :2008/03/05(水) 10:17:32 ID:O944V0zV0
自分で自分の結論を正しいとかw

ホームと中立地の差 選手が劣化したから 

これだけです
191_:2008/03/05(水) 11:36:22 ID:UruZthCT0
>(トルシエのときは中東開催だったよ)

ジーコのときは反日アウェー中国だったわけだが
192.:2008/03/05(水) 14:27:49 ID:OtqEOM0P0
>>191

サッカーの本場と違って、女子供が笑いながらブーイングしてるやつね。
それ、結束力高められるけどプレーに悪影響無しでしょ。
とくに慢性的にチームができてないジーコジャパンにとっては恵みだったのでは。
アジア杯の後のホーム北朝鮮戦、バーレーン戦も元の木阿弥でダメになってたし。
193  :2008/03/05(水) 14:28:48 ID:O944V0zV0
ブーイングが恵みとか言ってる係の人来ましたw
194.:2008/03/05(水) 14:31:22 ID:OtqEOM0P0
結束力固まる以外に他にどこがどうプレーに出るんだよ。
195  :2008/03/05(水) 14:33:17 ID:O944V0zV0
ブーイングが恵みとか言ってる係の人必死ですw
196.:2008/03/05(水) 14:34:23 ID:OtqEOM0P0
www
197  :2008/03/05(水) 14:35:00 ID:O944V0zV0
必死すぎて今度は空ageです。

哀れだなw
198:2008/03/05(水) 14:35:05 ID:15NE0P/ZO
ジーコジャパンと
今日のジーコの活躍は関係ないからー関係ないから。
199.:2008/03/05(水) 15:28:32 ID:AMXfYR8P0
15年前のオシムと日本代表のオシムはもっと関係なかったな(w
200.:2008/03/05(水) 15:43:47 ID:OtqEOM0P0
トルシエで日本代表は史上最強なってさらに上昇気流に乗っていたが
ジーコ監督で急転直下、弱くなってしまった。

なぜ弱くなってしまったのか?
ジーコ監督が何もしないから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:44:13 ID:+cHyxBdI0
202  :2008/03/05(水) 15:44:47 ID:O944V0zV0
何もしなかったら弱くも強くもならないはずw
203.:2008/03/05(水) 15:47:21 ID:OtqEOM0P0
>>202

弱くなるよ。
強さを維持するだけでも大変ですから。

トルシエの時、強固な組織で保っていた強さが
何もしないことで、緩んでバラバラになって弱くなってしまった。
204  :2008/03/05(水) 15:48:49 ID:O944V0zV0
トルは「ホーム力」だと何度言ったらw
205.:2008/03/05(水) 16:24:26 ID:OtqEOM0P0
>>204

何度言ってもダメですよ。

トルシエのアジア杯の戦績をジーコで追い越せてないし、
ジーコのホームもダメでしたから。

ジーコはホームじゃなければ、何やってもいいのか、弱くなっていいのか、
という話。
206  :2008/03/05(水) 16:27:45 ID:O944V0zV0
>トルシエのアジア杯の戦績をジーコで追い越せてないし、

ヒント 重慶 劣悪なピッチ 最悪の日程

>ジーコのホームもダメでしたから。

ヒント 親善試合

>ジーコはホームじゃなければ、何やってもいいのか、弱くなっていいのか、

W杯におけるホーム力の大きさは歴史が証明している
207.:2008/03/05(水) 16:39:40 ID:OtqEOM0P0
>>206

最高の状況で引き継いだけど日本代表を弱くしちゃったジーコ監督。
208  :2008/03/05(水) 16:41:02 ID:O944V0zV0
>>207
選手の劣化は代表監督が止められるものじゃないからな。
クラブで精進してもらうものだ。
209 :2008/03/05(水) 16:41:09 ID:BPXC0eDL0
トルシエのインチキフラットスリーは研究されて終わり

サンドニは相手が強すぎて崩壊
それから守備的に戦ったが本番では選手達に捨てられた出鱈目システム

そんなの信じていた信者=ニワカ=ジーコ解任デモとかやっていたメクラ=オシム信者(馬鹿丸出し)w
210 :2008/03/05(水) 16:42:09 ID:BPXC0eDL0
まあトルコ戦でノーチャンスだったトルシエジャパン
負けているのに守備固めした馬鹿監督

いまだに無職? え?琉球?wwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:44:37 ID:+cHyxBdI0
引き継いだけどジーコの思想に合わなかったから
指南役として秋田を呼んで1から作り直した
212_:2008/03/05(水) 17:32:49 ID:aWd/qqdI0
>>211
で、出来上がったのは掘っ立て小屋でした
というオチw
213_:2008/03/05(水) 17:34:38 ID:aWd/qqdI0
>>187
劣化と言うか、クラブで活躍出来ないくらいに召集しまくりやがったのが、
他ならぬ馬鹿ハゲジーコなわけなのだが・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:39:31 ID:+cHyxBdI0
一次予選1枠に全力で臨まないでどうする?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:45:31 ID:OH4Cxzny0
無能の糞監督だからどこへ行っても駄目。フェネル負け決定

【フェネルバフチェ、トルコリーグ制覇】

リーグ優勝しただけ。CLは落ちたからやっぱり糞監督

【CL16強進出】

ブラジル人を大量に連れてきたからこのぐらい当然。

【フェネルにおける自国人の割合はセビージャ以上という事実を指摘される】

どうせ次で負けるから無能、ぜったい負けるから無能。無能無能無能・・・

【フェネル8強進出】

日本代表を弱くしたから無能!日本が駄目なら他の実績は無効ったら無効!反論する奴はチョン

【アジア大会の成績という事実】

だってW杯で16強になれなかったし黄金世代で日本は強くて黄金黄金黄金あばばばばばばば



アンチジーコの設定する【無能監督の条件】がどんどん狭い範囲になっている件について
216ж:2008/03/05(水) 18:46:19 ID:R2ds2Hoh0
ジー信唯一の心の拠り所が
現在のフェネル成績と劣化トルシエサッカーで手にした亜杯だけ、だと言う事が露呈した。

ジーコが現在監督をしているフェネルの成績など、興味無い!
ジー信が己の思い込み、幻想を裏付ける為、使ってるだけ。
217_:2008/03/05(水) 18:52:51 ID:UruZthCT0
>>213
まるで呼ばれなければ活躍できるかのような物言いだな
218_:2008/03/05(水) 18:55:12 ID:3DFmzasi0
そういえばアンチジーコの人はなんでフェネルがCLベスト8いけた理由はなんだと思ってんだろ
純粋に聞いてみたい気もするな
219_:2008/03/05(水) 18:57:48 ID:aWd/qqdI0
>>217
呼ばれてない松井は大活躍w

君のようなチョンは知らないだろうが、日本人の間では
ジーコの召集過剰で海外組が潰された事は有名。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:09:15 ID:+cHyxBdI0
予選に参加しないとは
日本をなめてるのか?
221 :2008/03/05(水) 19:09:18 ID:X0zWXZGP0
>>218
200億かけてブラジル代表を集めまくったからCLで勝っても当たり前
なんだってアンチが言ってた。
222:2008/03/05(水) 19:25:37 ID:ONyNMZ070
代表厨だが、そろそろジーコを返してもらおうか
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204670456/l50


彼も反省しているようだな。
そろそろ日本の地を踏んでもいいだろう。
日本にもう一度入れてもらいたくて、必死で精進したようだ。
その努力は評価するよ。 また青いユニフォームをきて頑張りたまえ
223 :2008/03/05(水) 21:29:41 ID:tLgTnRl60






思ってたとおり係りの人=ID:OtqEOM0P0が発狂してるのは痛快だw




ベスト4まで行ったら本当に頭がおかしくなって自殺するんじゃね?w






224 :2008/03/05(水) 21:47:39 ID:tz/qkmtw0
>>219
松井程度の活躍で大活躍ってw
そりゃ欧州でこのくらいやれてる選手が
たくさんいるオージーやクロアチア
には負けるわなw

225_:2008/03/05(水) 21:54:46 ID:aWd/qqdI0
>>224
少なくとも日本にいた時と比べて「劣化」はしてないよねw

ジーコ信者涙目w
226:2008/03/05(水) 22:07:31 ID:u/XciR9F0
アンチジーコは、日本人でも無いのに何故、日本代表監督の解任デモ
なんてやったの?
三国人が日本の右翼名乗って街宣車で愛国叫んでるのと、同じ理由?

やっぱりジーコが、中韓北に目もくれず相手にせず(その汚さを非難して)
日本サッカーに貢献したのが気に入らないの?
227ж:2008/03/05(水) 22:10:19 ID:R2ds2Hoh0
>>226
何だその下手糞な自己紹介文はww
228:2008/03/05(水) 22:13:29 ID:yAJTnT0f0
まだこんなスレあったんだ。
はやくワールドスタンダードの目線をつけようよ、アンチジーコ達。
229:2008/03/05(水) 22:20:04 ID:u/XciR9F0
>>227 いやいや、この点はハッキリさせるべき事だよ。
ジーコがCL8強だとか、話題はあるが誤魔化されては困る。

「一部日本人にサッカーを見る目がなかったゆえ、浅はかな主張をした」
と言うのと
「日本人のふりをした三国人が日本人を騙り、低脳な主張を晒した」
とでは大きく違うからね。

前者は「一部日本人は見る目が無い、勉強不足」と評されるが、
後者は「日本人も大変だね。基地外が責任擦り付けて来て」と評される。
さて、どっち?
230_:2008/03/05(水) 22:44:51 ID:aWd/qqdI0
>>229
チョンは反省したり分析したりが出来ないからチョンって言われてるんだぜ。
チョンが「すみません。ジー信やってました」みたいに正直に言うかよw
231:2008/03/05(水) 22:48:37 ID:VVFYZ7GjO
あっさりオシム越えワラタ
この人、とんでもない天才なんじゃないのか?
232.:2008/03/06(木) 00:03:59 ID:vMJkdNA/0
>>224

トルシエの時はJリーグの選手ばっかだったけど
もっと強かったよ。
ジーコになってから弱くなった。
ことさらレベルは上がっているのに選手のレベルがまだまだだと
強調されるようになった。
トルシエの時はほとんどJだったがそんなこと言われなかったのに。
要するにジーコのチーム作りがなってなかったからこうなるんだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:05:24 ID:0/3mfN/E0
ID:vMJkdNA/0  きょうの係の人のIDはこれか。
234.:2008/03/06(木) 00:09:33 ID:vMJkdNA/0
これとかどうでもいいんだが、ジーコ信者話題逸らしてばっかだな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:14:47 ID:BGAwZ/pY0

係の人「・・・ジーコになって弱くなった」
一般人「(またリセットか・・・)」



係の人「ジーコ監督でなぜ、としか言いようがない」
一般人「(会話しようという気は、ないみたいだな)」
236 :2008/03/06(木) 00:16:10 ID:YqMXkvXB0
ジーコが欧州で躍動すればするほど
異常者アンチジーコのこみかめの血管が脈動し
苦痛に顔をゆがめながら発狂して
苦痛をやわらげるために意味不明の書き込みを続ける
237 :2008/03/06(木) 00:33:01 ID:MBvclp3F0
>>232
ジーコ時代でも
フランス、ブラジル、イングランド、
チェコ、ギリシャ、ドイツ戦で善戦したんだ。評価してやれ。
内容としても、コンパクトなサッカーで見てて面白かった。
試合後の海外メディアの評価は高かったしな。
ジーコ時代にこれだけの強豪国相手に、
ガチ試合じゃなかったにしても、個人では明らかに劣って
いる選手達で対等に渡り合った。
トル時代より強くなってるのは明らか。

今の代表やトル時代でも、たとえガチな試合じゃないとしても
同じサッカーはやれないと思うけどな。


238_:2008/03/06(木) 01:41:44 ID:i4jPbEgr0
>>237
1996/05/26(日) 加茂 周 H ○1-0 ユーゴスラビア KIRIN CUP'96 国立
1996/05/29(水) 加茂 周 H ○3-2 メキシコ KIRIN CUP'96 博多の森
1997/06/08(日) 加茂 周 H ○4-3 クロアチア KIRIN CUP'97 国立
1997/06/15(日) 加茂 周 H ○1-0 トルコ KIRIN CUP'97 長居

君は加茂でも評価してなさいw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:43:57 ID:jn5d2z/f0
>>238
それ全部ホームだな
>>237は全部アウェーか中立だよ


アンチらしいデータだなw
240.:2008/03/06(木) 01:55:12 ID:vMJkdNA/0
>>239

加茂はあの時代でスウエーデンにイングランドで試合して引き分けてるよ。
第三国ではポーランドに5−0で大勝してる。
どこでやってもそういうのはあるよ。親善試合ですから。

でも、ガチ状況ではありえないってとこはジーコと同じ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:03:16 ID:jn5d2z/f0
>>240
加茂時代に対イングランドで引き分けて相当騒がれたのにジーコのときはそうでもなかった
そういう時代背景は含むべきだろう

ガチな試合で結果が出てないのは監督に関係なく日本の実績だよ
242 :2008/03/06(木) 02:38:41 ID:ei55F4Xn0
ジーコのイングランド戦は素晴らしかったな。ジーコは初めて
主体的にチャンスを創出できる代表を見せてくれた。トル時代までは
スコアは同じでも、あくまで相手主体の攻撃にカウンターを当てる
だけの戦い方だった。
243_:2008/03/06(木) 02:52:54 ID:i4jPbEgr0
アウェーである程度以上の相手に、
勝ち&引き分け(PK負け含む)一覧

1993/02/23(火) オフト A △1-1 レッチェ イタリア遠征 レッチェ(ITA)
1995/06/10(土) 加茂 周 C △2-2 スウェーデン アンブロ杯 ノッティンガム(ENG)
1996/02/10(土) 加茂 周 A ○4-1 オーストラリア 国際親善試合 ウォロンゴン(AUS)
1996/02/19(月) 加茂 周 C ○5-0 ポーランド カールスバーグ杯 香港
1996/02/22(木) 加茂 周 C ●1-1 4PK5 スウェーデン カールスバーグ杯 香港
1997/02/11(火) 加茂 周 C △1-1 ルーマニア キングス杯 タイ
1997/02/16(日) 加茂 周 C ○2-0 ルーマニア キングス杯 タイ
1998/02/15(日) 岡田 武史 A ○3-0 オーストラリア 国際親善試合 アデレード(AUS)
2000/06/03(土) トルシエ C △2-2 フランス ハッサン国王杯 カサブランカ(MAR)
2001/10/07(日) トルシエ C △2-2 ナイジェリア 国際親善試合 サザンプトン(ENG)
2002/03/27(水) トルシエ A ○2-0 ポーランド 国際親善試合 ワルシャワ(POL)
244_:2008/03/06(木) 03:02:46 ID:i4jPbEgr0
調べてみれば分かるが、
ジーコ以外の監督の時は(加茂は少し多いが)普通にアウェー試合が少ない。(ファルカンなんてアウェー戦自体がゼロ)
行っててもアジア。
これで比較するのは正直無理がある。

あと欧州での試合の場合、ジーコ以外の時だと全員日本から行かないといけないのに
ジーコの時は向こうで集まれるから有利。

ジーコ信者がアウェーアウェーと連呼する理由がよく分かったよ。
その比較だと最初から圧倒的に有利だからだ。
245.:2008/03/06(木) 12:37:46 ID:vMJkdNA/0
>>241

ジーコ(というかわけわかんない選考した川淵)に
さらに上へ上へ行こうとする日本の台頭を先んじて潰されました。
246   :2008/03/06(木) 12:56:14 ID:StepUiqY0
もうジーコという名は相応しくない。

スーパーウルトラミラクルダイナミックベストスペシャルローリング
サンダーボンバーメガトンゴールデンストロングパラダイスグランド
シャイニングトルネードチャーミングユニバーサルラブリーゴージャス
パワフルエクストラプロフェッショナルハッピーコスモライジングトロピカル
グレートパワフルビューティフルコメディカルキングマスタージャイアント
デラックスエモーショナルキューティープリティープログレスハイテクワールド
デンジャラスプロテクティブワンダフルネオエッセンシャルアルティメット
ファイティングオリジナルスウィートプレミアムハイパーフレキシブル
スクランブルテリブルビッグバンフェニックスロイヤルファイヤーデリシャス
ワンダートラディショナルギャラクティックソウルフルレインボーエネルギッシュ
サイバークリムゾンユーモラスバイリンガルオーガニッククリエイティブ
バイオレンスエターナルマジカルアドバンスドオールマイティラブラブバーニング
ダイナマイトトライアングルファンタスティックナチュラルブリリアントセクシャル
ライトニングインターナショナルトレビアンボルケーノエキサイティングハートフル
マーベラスパーフェクトファイナルネバーエンディングプラズマエンジェリック
スターダストハウリングプロミネンスソニックツイスターミレニアムハルマゲドン
ジーコと呼ぶべきだろう
247:2008/03/06(木) 15:40:30 ID:B6lW9xQcO
ウソ、大袈裟、紛らわしい、話逸らし、誤魔化し…と言えばジーコ信者。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:42:02 ID:mxfq0QQ10
もうサッカーの話できなくなってるのか?
249  :2008/03/06(木) 15:49:41 ID:jbcEksR50
そりゃあ係の人ですから
250_:2008/03/06(木) 15:54:40 ID:i4jPbEgr0
>>248
つ鏡
251  :2008/03/06(木) 15:58:04 ID:jbcEksR50
係の人はPCと携帯使い分けて大変だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:03:03 ID:mxfq0QQ10
>>250
ああ持ってきてくれたの?ご苦労ご苦労
サッカーの話を具体的にふってくれればいつでも自分なりの回答をしますからよろしく
253_:2008/03/06(木) 16:23:41 ID:Y7agUf8Z0
>>244

逆にアンチはホームあるいはアジアでの苦戦にこだわるね。
02−06当時は中心選手が海外でプレー、日本やアジアへの移動
が身体に及ぼす影響は知ってるね? かといって国内組だけでは心
もとないこともホームでの北朝鮮戦一つとっても明らかだね?

結局、何を言ってもブーメランなのさ。
254  :2008/03/06(木) 16:44:34 ID:jbcEksR50
>>253
彼らはブーメランとか気にしません。
雨にも負けず風にも負けず日々ジーコを誹謗中傷できていればそれでいいのです。
255_:2008/03/06(木) 17:26:08 ID:i4jPbEgr0
>>252
つまり自分からサッカーの話をする事はない、と。
荒らし確定じゃねーかw
256:2008/03/06(木) 18:10:19 ID:B6lW9xQcO
一般人「トルシエ時代はアジア杯なんて旧世代と若すぎる黄金世代でオール90分決着の完勝で優勝したのにジーコは格下に苦戦した」

ジーコ信者「トルシエ時代も準決勝と決勝で苦戦してるんですが?」

一般人「ジーコの時ほど苦戦してないですよ。全部90分で片つけてますから。」
「また、中東開催で2度サウジに勝利してるってとこがミソなんですけど。」
「また、中国も2004の時みたいに雑魚じゃなくて監督がミルティノビッチ
で、W杯本大会まで駒進めてますよね。」
ジーコ信者「ジーコは苦戦なんかしてない延長戦なんかもつれ込まないし、PK戦に
なんてなったことはない。」
一般人「(頭おかしいな)」

ジーコ信者「アジアのレベルが上がったんだ。」
一般人「その根拠は?W杯本大会でも軒並みダメだったんですけど。」
ジーコ信者「オシムもトルシエもアジアのレベルは上がってるって言ってる。」
一般人「言ったらそうなっちゃうんですか?そんなの社交辞令で
何とも言いようがあると思うんですけど。大体元々レベル低いとこ
相手にさらに「レベル下がった」なんて言う人いませんよ。」
ジーコ信者「ジーコが苦戦するということは相手のレベルが上がったから
以外ないんだ!シンガポールもオマーンもインドもバーレーンもヨルダンも
イランも北朝鮮も・・・苦戦したとこは全部レベルが上がったんだ!
相手のレベルが上がらずしてジーコが苦戦するわけはない!」
一般人「いやいや・・。(精神崩壊をおこしたか・・。)」
ジーコ信者「欧州で活躍してる!トルコのチームで勝ってるのはジーコが名将だから、日本代表で負けたのは選手がダメだったから!」
一般人「(今度は話逸らし出したか…)」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:15:43 ID:0/3mfN/E0
>>255
お前が言うなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:19:23 ID:BGAwZ/pY0

係の人「・・・ジーコになって弱くなった」
一般人「(またリセットか・・・)」



係の人「ジーコ監督でなぜ、としか言いようがない」
一般人「(会話しようという気は、ないみたいだな)」
259_:2008/03/06(木) 20:46:05 ID:i4jPbEgr0
>>1
この世で停滞は実質後退だから
260:2008/03/06(木) 21:07:49 ID:GKFdvUE00
日本くらいの選手の実力でW杯で好成績残せる監督などいない
261.:2008/03/06(木) 21:11:46 ID:vMJkdNA/0
>>260

それより何より、まず、ジーコとかわけわかんない代表監督選考
をしないでくれ。それだけ。

それと、ジーコみたいなの選んで引き伸ばし肯定しておいて、
後になってから「日本選手がダメだった」みたいなのは無しね。

「日本人選手は史上最高でした。2006は千載一遇のチャンスでした。」
これが前提条件。でなければ監督やらないでもらいたかった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:15:10 ID:BGAwZ/pY0

係の人「・・・ジーコになって弱くなった」
一般人「(またリセットか・・・)」



係の人「ジーコ監督でなぜ、としか言いようがない」
一般人「(会話しようという気は、ないみたいだな)」
263:2008/03/06(木) 21:23:54 ID:GKFdvUE00
>>261
日本史上最強だろうが最低だろうがどうでもいいんだよ。
どっちみち勝てるレベルには到達していないんだからな。

つっても理解しようともしないんだろうが
264.:2008/03/06(木) 21:27:44 ID:vMJkdNA/0
>>263

ジーコとかわけわかんない監督選考しておいて、
後からそんなこと言っても通用しないっての。

そういうことは初めから言えよ。
265:2008/03/06(木) 21:44:55 ID:GKFdvUE00
>>264
そんな選考をしてしまう国だとわかっているのにまだレベル差が理解できないのか。
哀れだな
266 :2008/03/06(木) 21:50:18 ID:8jsQYKFV0
オシム、ジーコ、トルシエの中で一番糞だったのは断トツでトルシエだよ。
オシムとジーコは内容も考えていたからトルシエよりははるかにいい。
トルシエは本当に結果だけのプレスサッカーだったから
あれを日本がずっとやっていっても絶対に上手くならない。










トルシエ信者はそういう内容のことは一切理解できないからド素人だというのがすぐにばれる。w
267.:2008/03/06(木) 21:54:41 ID:4KyS9yuD0
>>264 ジーコの選考はまだ筋がとおっている。トルシエの指示待ちロボット
サッカーのあとには個人の創造性重視のジーコ。わかりやすい。

最悪でわけわからんのは「あ、オシムって言っちゃったね」で選ばれたのと
脳梗塞でオカちゃん、という現今の流れだろ。最悪だよ。
268_:2008/03/06(木) 22:04:49 ID:i4jPbEgr0
>>267
トルシエが攻撃に関しては選手に任せてた事も知らないゆとり乙w
269:2008/03/06(木) 22:33:20 ID:AhvtyusYO
>>366
トルシエは元々結果だけを求められた監督なので同列に並べるのはどうかと。
270:2008/03/06(木) 22:37:52 ID:AhvtyusYO
間違った>>266
でも個人的に一番楽しめたのはジーコだけどね
271_:2008/03/07(金) 00:19:33 ID:Aq/YuYlW0
>>270
日本代表にお笑い的要素はいらない
272.:2008/03/07(金) 01:02:21 ID:zDaRo35y0
>>271

昔、「ジーコジャパンは弱い。だから楽しむ為にはコツがいる〜」という
「ジーコジャパンの楽しみ方」って本あったけど、自分は
あそこまで割り切れなかったな。

真面目だから「弱くなってんなら監督代えて欲しい」って思ってた。
273_:2008/03/07(金) 01:10:13 ID:4izFufU20
>>271

まったく同意。

監督の奇行が格好のお笑いネタになってたあの4年間は
金輪際、繰り返すべきではないな。いま沖縄にいるのか……
274:2008/03/07(金) 02:06:10 ID:vHxx6KrgO
>>268
トルシエが守備に関してはコントロール出来ていたとでも言うのか?

ベルギー戦では最終ラインを上げろとうるさく言ってたが選手に完全無視され

トルコ戦ではセットプレーからドフリーヘッドで失点

この有様でジーコにはない細かな指示や約束事があったとかw
275ж:2008/03/07(金) 02:13:57 ID:NkNvGtw00
トルシエが守備に関してはコントロール出来ていたとでも言うのか?
          ↓
ベルギー戦では最終ラインを上げろとうるさく言ってたが選手に完全無視され
          ↓
トルコ戦ではセットプレーからドフリーヘッドで失点
          ↓
この有様でジーコにはない細かな指示や約束事があったとかw

解ってるじゃない!だからトルコに負けたんだよ、選手、個々に判断させると…負ける!
態々一行飛ばし乙!

276_:2008/03/07(金) 02:34:07 ID:4izFufU20
>>275

ベルギー戦では最終ラインを上げろとうるさく言ってたが選手に完全無視され
          ↓
【追加】
チュニジア戦後の17日、これを記者たちから聞きつけたトルシエが激昂。
「フラット3」の練習を延々1時間、しかも「選手たちは私の戦術に従って
いるぞ」とばかりに、メディアに大公開。
          ↓
トルコ戦ではセットプレーからドフリーヘッドで失点

だからトルコに負けたんだよ、監督が恐怖政治をすると…負ける!
「不都合な真実飛ばし」乙!
277_:2008/03/07(金) 02:35:40 ID:Aq/YuYlW0
>>273
ジーコ信者は会話の流れが読めないのか。
いやそれとも日本語も読めないのか。

どちらにせよ、典型的なチョンの特徴だなw
278_:2008/03/07(金) 02:39:04 ID:4izFufU20
>>277

ヘイトスピーチに逃げるネットフーリガン君おつかれ。
流れを読んだ上での皮肉なんだよ、坊や。
279ж:2008/03/07(金) 02:40:39 ID:NkNvGtw00
恐怖政治と負けとの因果関係が無いけど・・・?
選手が負ける事で、恐怖政治への仕返しを試みたとでも?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:41:09 ID:T95hT9hE0
もう諦めて成仏しろ、アンチジーコよ
あまりにも明々白々な結果を前にしちゃどうしょうもない
口論でボッコする相手にすらならん
281ж:2008/03/07(金) 02:46:11 ID:NkNvGtw00
ボッコする前に逃げてちゃ相手にするも何も・・・
282_:2008/03/07(金) 03:10:08 ID:4izFufU20
>>279

因果関係大ありじゃん。

選手たちが現場(ベルギー戦)で感じた不具合(監督の指示通り、相手の攻撃時
に常にラインを上げてピンチを招く→失点)を修正した。

それが効を奏して勝利を収めた。

ところが監督はその修正を禁止した挙句、コンディションを整えるべき試合
前日に、まったく必要のない練習を強制。スタメンから外されるのを恐れた
選手たちはしぶしぶ従った。さらに試合当日、今まで一度も試したことがな
い選手起用もあいまって、日本代表は展開においても、精神面においても著
しくバランスを崩し敗戦。

これでも因果関係がないと言うなら、想像力が欠如しているとしか言いようが
ない。第一、あり得ないだろ、こんなぶっ壊れた監督。
283ж:2008/03/07(金) 03:50:13 ID:NkNvGtw00
君のは、妄想に一歩踏み込んでるよ。
面白可笑しく編集され報道された事柄のを更に、君の脳内で着色編集、自己完結。

>前日に、まったく必要のない練習を強制
練習・支持通り出来て無い(やらない)から練習した、報復かもね・・・

>スタメンから外されるのを恐れた選手たちはしぶしぶ従った。
  さらに試合当日、今まで一度も試したことがない選手起用
結局、変えられてるじゃん。

>精神面においても著しくバランスを崩し敗戦。
完全に妄想の域を脱しません。

トルコ戦でのスタメン・指揮は、敗因に直結したし俺は良い評価してない。
敗戦の理由は↑で恐怖政治では無い。
人格は問題有ったと思うよ・・・確かにorz
284_:2008/03/07(金) 04:40:53 ID:4izFufU20
>>283

>面白可笑しく編集され報道された

選手およびスタッフの証言(映像含む)あり

>練習・支持(指示)通り出来て無い(やらない)から練習した
好結果が得られた修正内容を変える必要はない。不要なトレーニングは
障害にしかならない。

>結局、変えられてるじゃん。
ディフェンスラインは変えられていない。この意味がわかるよな?
他人の論を「妄想」と揶揄する前に、基本的な事実は押さえたらどうだ?

>精神面においても著しくバランスを崩し敗戦。
選手が証言。そもそも好結果が得られた修正を否定された挙句、失敗した方法
に戻せと職権で命令され、平穏でいられるとでも? 

>トルコ戦でのスタメン・指揮は、敗因に直結した
無論。

こうした「伏線」は単なる相関関係にとどまらず当然に因果関係を持つ。
「それが選手の負担になった」。この事実だけで充分だ。

因果関係とは、直結しようがしまいが、その結果を招いたすべての要素に
当てはまることをお忘れなく。
285:2008/03/07(金) 05:35:02 ID:7jQQrP3l0
名将ジーコ・フェネルでCL8強
凡将岡田・日本代表監督就任
迷将トルシエ・琉球で発狂
老将オシム・脳梗塞でリハビリ

実力通り収まるところに収まってる感じだな
286:2008/03/07(金) 14:01:31 ID:yjanu4FsO
ジーコ信者、話逸らしまくり誤魔化しまくり
287  :2008/03/07(金) 14:06:37 ID:FheAvH680
係の人テンプレ貼りまくり
288:2008/03/07(金) 17:25:33 ID:vHxx6KrgO
>解ってるじゃない!

お前は全然解ってないけどなw

解釈の仕方に無理あり過ぎるから

>選手、個々に判断させると…負ける!

そもそもベルギー戦は負けてないし、トルシエの指示を無視した個々の判断によるもので引き分けた

それとは逆にトルコ戦のセットプレーからの失点は個々の判断によるものじゃないだろ

もしそうじゃないなら、それはトルシエが無策だったと言うこと…それで負けた。

兎に角もう一度試合見た方がいいよw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:07:29 ID:FO3sUbJn0
鉄道オタクもアンチジーコのようです藁

ttp://blogs.yahoo.co.jp/yakumo212001/30972408.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:11:09 ID:uk3f3nic0
>>289
悔しさが滲み出てるなw
291:2008/03/07(金) 20:27:57 ID:yjanu4FsO
日本代表は、2006までの右肩上がりの選手レベルの向上も手伝って、オフトとトルシエで急激に強くなったが、
その後のファルカンとジーコで弱くなってしまった。
とくに最後の締めのジーコの時期に弱くなってしまったのは余りに痛かった。
292_:2008/03/07(金) 20:30:07 ID:4izFufU20
>>291

時系列が無茶苦茶。

>2006までの右肩上がりの選手レベルの向上も手伝って

誰が?
293_:2008/03/07(金) 20:42:36 ID:31HaQjzc0
>>292
文章構成が紛らわしいが・・・。
たぶん

オフトとファルカン
トルシエとジーコ

をそれぞれ比べたかったと思うよ。
で右肩上がりってベースがあってそれに
オフトとトルシエはプラスに作用したが、
ファルカンとジーコはマイナスに作用したのは
あまりに勿体無かったと彼は言いたいのだろう。
294:2008/03/07(金) 20:44:01 ID:yjanu4FsO
>>292

時系列はそのまんまだよ。
選手は2006まで右肩上がり、そのまま行けば、プロ化以降オフトの時が最も弱く、ジーコの時が最も強くなければならないのだがそうはならなかった。

W杯1次予選落ちレベルからオフトで急激に上げた後、ファルカンと加茂岡田で弱くなった(下がった)、
そこからトルシエで軌道修正かけて再び急激に上げてきて選手レベルの上がり具
合と同様に史上最強になったが、その後またジーコで弱くなった。

295.:2008/03/07(金) 20:56:06 ID:EVg5+Ijy0
ファルカンで弱くなったって時点で話になんねーよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:57:10 ID:uk3f3nic0

係の人「・・・ジーコになって弱くなった」
一般人「(またリセットか・・・)」



係の人「ジーコ監督でなぜ、としか言いようがない」
一般人「(会話しようという気は、ないみたいだな)」



係の人「黄金世代で日本は史上最強黄金黄金黄金あばばばばばばば」
一般人「(何だ、スカトロマニアか)」

297_:2008/03/07(金) 21:15:47 ID:4izFufU20
>>294

>2006までの右肩上がりの選手レベルの向上も手伝って

で、誰が?
298:2008/03/07(金) 22:05:44 ID:yjanu4FsO
>>297

2000〜2002代表選手、2002〜2006代表選手、シドニー五輪代表選手、シドニー五輪予選代表選手、アテネ五輪代表組、
カタールWY、マレーシアWY、ナイジェリアWY各代表選手、
それに海外組、外れた松井、大久保も含めてね。
299 :2008/03/07(金) 22:13:19 ID:HtodPMpM0
直後にCL8強になったほどの監督が率いて弱くなるはずがないんだよ。
ばかだな。CL8強はまぐれじゃいけないとんでもないレベル。
ブラジル人選手が多いって言っても、ローマやミランの方がブラジル人の
登録は多かったらしいよ。何しろCLにはブラジル人が100人も登録されたらしい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:17:21 ID:uk3f3nic0
2006-2007年度収入ランク
1位:レアルマドリー
2位:マン・ユナイテッド
3位:バルサ
4位:チェルシー
5位:アーセナル
6位:ミラン
7位:バイヤン
8位:リバポ
9位:インテル
10位:ローマ
11位:スパーズ
12位:ユーべ
13位:リヨン
14位:新城
15位:HSV
16位:シャルケ
17位:セルティック
18位:ヴァレンシア
19位:マルセイユ
20位:ブレーメン

金持ちチームベスト20に入ってないチームでベスト8入りはジーコだけ!!
ジーコすげええええええええええええ
301:2008/03/07(金) 22:18:01 ID:zDaRo35y0
>>299

ブラジル人選手入れればCLも8強いけますよ。
ブラジル人だと無名でも実力あるよ。ジーコがいればなおさらいいのを
呼べるしいいのを引き留められる。
フェネルの5人はブラジル代表レベルだけどね。
トルシエのシドニー五輪代表と激しく競ったシドニー五輪代表の
主力アレックスもいるしね。

今度はブラジル人選手無しで挑戦してみれば。
302 :2008/03/07(金) 22:28:58 ID:HtodPMpM0
>>301
比較的ブラジル人が多いところ。ブラジル人は複数いて当たり前のようだが。

・フェネルバフチェ
 ロベルトカルロス
 アウレリオ(トルコ登録)
 デイヴィッジ
 エドゥ
 アレックス
 ヴェデルソン(トルコ登録)

・セビージャFC
 ダニエウ
 ルイス・ファビアーノ
 レナト
 アドリアーノ

・ACミラン
 カフー
 エメルソン
 ヂダ
 パト
 ロナウド
 セルジーニョ
 カカ

・ASローマ
 シシーニョ
 マンシーニ
 タッディ
 ドニ
 ジュアン
 ジュリオ・セルジオ

・CSKAモスクワ
 D・カルバーリョ
 ジョー
 ヴァグネルラヴ
 ラモン
 ドゥドゥ
 エドゥアルド

・FCバルセロナ
 ロナウジーニョ
 デコ(ポルトガル登録)
 エジミウソン
 シウヴィーニョ

・シャフタル
 フェルナンジーニョ
 ロドリゴ
 リンコン
 L・アドリアーノ
 イウシーニョ
 ジャドソン
 ブランドン
 ウェリアン
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:35:51 ID:FO3sUbJn0
>>301
アレックスはフェネルでは超が付くほどのかなりいい選手だけど
ジーコ以前からいたからな〜
同じくデイビッジもジーコ以前からいたし
昨年塵扱いでクビになりかけてたのに
ジーコが擁護してやって今年CLで活躍
そして昨年ずっと絶不調だったケジュマン師匠(笑)もジーコが辛抱強く
擁護してやって
2月初めくらいのカップ戦から復活、笑
それから
どのブラジル人がどう具体的に優れてるのか教えてくれ、笑
304_:2008/03/07(金) 22:37:40 ID:4izFufU20
>>298

>2006までの右肩上がりの選手レベルの向上も手伝って

で、誰が? どのように右肩上がりだったって? 
ヨーロッパ三大リーグでレギュラーとして活躍したのは何人?

>外れた松井、大久保も含めてね。
松井=自国代表の主力がこぞって出稼ぎに出てしまうリーグですが……。
大久保=通用しなくて帰ってきたね。「彼は代表で戦えるレベルではない」by ベンゲル

国際的な相対比較なんてしたことないだろ?
どうせ日本代表とJ、しかも勝敗にしか興味ないんだろうし、無理もないか……。
305:2008/03/07(金) 22:38:57 ID:hBgrwa6GO
知将ジーコが8強に入って知障アンチが発狂してて笑ったwwwwwwwwwww
306.:2008/03/07(金) 22:58:01 ID:zDaRo35y0
>>305

というか2006W杯までで終わり(負け)なのに、
知障ジーコ信者が発狂しててウザいです。

ダメなものはダメ。

後から過去をネジ曲げようとしてもそうはいかないんだよ。
307:2008/03/07(金) 23:00:51 ID:sqFd+FL+0
ジーコは日本代表を踏み台したな
308 :2008/03/07(金) 23:12:01 ID:HtodPMpM0
やはりCLベスト8って重すぎる結果だよなあ。
「そんな監督が日本に来てくれるはずがないよ」って言われてたレベルだ。
309.:2008/03/07(金) 23:14:23 ID:zDaRo35y0
>>308

来てもらっても迷惑なんだけど。
やっと暗黒の4年から解放された(焼け野原にされて)ってのに。
310_:2008/03/07(金) 23:23:44 ID:4izFufU20
>>309

>やっと暗黒の4年から解放された(焼け野原にされて)ってのに

自称サッカー通が素人相手に知ったかぶりができなかった4年間だろ?

>来てもらっても迷惑なんだけど

そりゃ自称サッカー通のお前にとってはそうだろう(笑)
311_:2008/03/07(金) 23:44:44 ID:31HaQjzc0
ジーコ信者ってすげーな

勝ったら監督のせい
負けるのは選手のせい

312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:52:04 ID:FO3sUbJn0
日本代表の場合は特に選手のせいと言える
誰が監督やっても同じ
選手のレベルが低ければ
監督はどうしようもない
313_:2008/03/07(金) 23:54:16 ID:NWJF3kJf0
>>311
日本が負けたのは100%ジーコのミスで
フェネルがCLベスト8なのは100%選手の力だの
ロベカルが指示してるからだのって
言ってるのはむしろアンチだろうがw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:10:17 ID:ftV0xTiE0
もっと平たく言えば「ジーコのせいで弱くなったわけじゃない」ということがはっきりしたってことだよな

むしろアンチはなんで日本の選手のレベルの話を避けたがるんだろうな
「おらがチーム」的な発想かな?
315_:2008/03/08(土) 00:12:19 ID:aE6GblPm0
>>313
確認だが、WC時、選手は劣っていたよね?
劣っていないなら負け=無能確定。

そうでないのが一般的だと思うけど、
まぁ常識的に考えて、代表時のジーコは
失策だったと思うよ。戦力で劣ってるサッカーを
しようとしたとは到底思えない。しなかったから
3試合7失点は事実だろ。

つまり現実とズレていたのは明らかなる無能の証拠。
結局どこにいっても同じようなサッカーをしようとするんだろう。
そういう点で、どこでフィットするかはおいておいて、どのチームでもF3を
押し通そうとしたトルシエと大差ない。
316 :2008/03/08(土) 00:16:11 ID:k0ACD5Yt0
>>306
これだけダメ出しされてるお前が
今だにこの板に居座ってて何ヌカしてんの?
317:2008/03/08(土) 00:18:57 ID:kOSy4EUwO
信者「日本とオーストラリアには、大きな選手能力の差があるから誰が監督やっても結果は同じ」

一般人「アジアカップでは互角以上に戦いましたが?」
信者「監督がアーノルドになってチームが弱くなった」

一般人「大きな選手能力の差があるから監督は関係ないんじゃなかったんですか?」

信者「慣れない東南アジアの気候だから苦戦した」

一般人「それを言うなら日本は準備期間が一週間しかなかったんですが?オーストラリアは一ヶ月の合宿でアジアカップに備えてましたよね」

信者「ジ、ジーコは悪くない!全て選手が悪いんだ!」

一般人「またリセットか…」
318.:2008/03/08(土) 00:19:43 ID:Bt6wDdDT0
>>314

ジーコのせいで弱くなりました。
もっと録画してる試合見ろ(日本代表の試合ぐらい全試合録画してるだろ)。
ジーコ監督になって急に選手の判断速度が遅くなってます。
そして、迷ってます。攻めてはボール受けてからどうしようか
考えてます、そしてキョロキョロと周りを探します。

トルシエの時は、少なくとも、あんな無様な代表じゃなかったよ。
もっと判断が早かったし、キビキビ動いてました。
連携も取れてたしね。

一目瞭然でチームの出来が違う。
事実(過去)を捻じ曲げようとしてもそうはさせませんよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:23:32 ID:ftV0xTiE0
>>318
すごくおあつらえ向きなレスだなw
これが係りの人というやつか

お前みたいなやつは最近の代表をみればいいと思うよ
トルシエ時代はむしろ特殊だったってわかるだろうから

つまりポンポンパスが繋がるのは日本国内限定だってことに気づけよ
320 :2008/03/08(土) 00:26:41 ID:9Myfpmug0
>>318
>ジーコ監督になって急に選手の判断速度が遅くなってます。
むしろジーコになってから初めてリアルタイムに判断できるように
なった。それまでは事前に言われたようにやるだけだったからね。
321.:2008/03/08(土) 00:28:27 ID:Bt6wDdDT0
>>319

アジア杯もシドニー五輪もWYも国内じゃないよ。
もう国内限定だったって言い訳は通用しないんだっての。

トルシエの時は狙いがあった、そしてそういう準備もしてた。
それがジーコで狙いも策もなくなって準備もまともにしなくなった、
だからノロノロとプレーして判断スピードも遅くなったんじゃないのか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:35:24 ID:ftV0xTiE0
>>321
なんでトルシエとジーコの比較で話が終わるんだ?w

最近の代表を見ればトルシエ時代は才能のある若手が活躍しただけ
若いからこそ監督の言うままなプレーをしたし、がむしゃらに走り回れたんだよ

判断が早い?その分ミスも多かっただろ
もちろんそれを上回るだけのチャレンジもしてたけどな
お前こそもっとビデオ見ろよビデオ
323.:2008/03/08(土) 00:35:44 ID:Bt6wDdDT0
>>320
>それまでは事前に言われたようにやるだけだったからね。

それは負け惜しみであって、そういうことじゃないよ。
選択肢もひとつじゃない、いくつかある。

トルシエの時は用意周到、準備ができていたが、
しかし、ジーコの時は準備ができていなかった、ということ。

ガチ状況でパス出す相手をキョロキョロ探し回ってるって
どう見ても駄目だろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:44:18 ID:ftV0xTiE0
>>323
トルシエが事前の準備をどれだけできたかわかるか?
WY、シドニーで教えた選手を含めて選手を囲ってみっちりやったんだよな

これこそ特殊なのがその後の代表見ればわかるだろ
オシムでさえ自分のサッカーを理解させるためにわざわざ千葉枠使ってそれでも2年かけてもできなかったんだぞ?

つまりは、
>ガチ状況でパス出す相手をキョロキョロ探し回ってるって

こっちが本来の姿なんだよ
325 :2008/03/08(土) 00:47:55 ID:9Myfpmug0
>>323
>ガチ状況でパス出す相手をキョロキョロ探し回ってるって
これが大事なんだろうな。あらかじめ決められたショートカウンター
ばかりじゃ世界に通用しないな。その後のトルを見ればわかる。
326.:2008/03/08(土) 00:53:10 ID:Bt6wDdDT0
>あらかじめ決められたショートカウンター

別にそうと決まってないし、基本はカウンターじゃなくて
「ポストからの落とし、それから展開」の方なんだけど。
327_:2008/03/08(土) 00:54:47 ID:ayTwSAC+0
>>323

フラット3なる戦術が研究されればボロボロにされることは
ノルウェー戦やベルギー戦を見れば明白。マニュアル様式の戦術で
投網かけたって、研究されて破られるのがオチ。

攻撃にしても同様で、誰がどこへパス出すかなんて決めたところで、
選択肢があろうがなかろうが、研究されればそこをつぶされるだけ。

ピッチでは想定外のことが頻発する以上、その時点で最良の選択肢を
「感じる能力」、すなわち演算速度の速い大脳の旧皮質を使う能力が
必要なのさ。戦術偏重主義に陥った日本の選手は、その訓練が足りない。
つまり、世界では勝てないということ。
328.:2008/03/08(土) 01:04:49 ID:Bt6wDdDT0
>ベルギー戦を見れば明白。

ベルギー戦って勝ち試合っつーか宮本に代わるまで勝ってるし、
稲本のゴールも取り消されてるんですけど。
得点も取れてるんですけど。
戦術って攻守一体となったものだろ。何か問題あんの?
最悪でも、あんなことあっても、引き分けてんだけど、
GLで一番強かったとこに。

>選択肢があろうがなかろうが、研究されればそこをつぶされるだけ。

選択肢があるのとないのじゃ全然違うんですけど。
2、3つの対策は出来ませんから。
第一の選択肢を対策立てても容易に防げないぐらい成熟させて、
第二、第三、第四とその対策の裏、その裏をかく攻め方をする。
対策立てて臨んでくればくるだけ裏かけばより脆くなるんですけど。

一番、マズイのは何も準備してきてない状態だよ。
仕事でもそうだろ?そんな経験もないのか?
判断スピードが遅くなれば、ガチなら、豪州戦のごとくボール受け
たら即座に潰されて何もできません。
ガチじゃなければいい時もあるだろうがね。
329_:2008/03/08(土) 01:11:24 ID:ayTwSAC+0
>>328

>第一の選択肢を対策立てても容易に防げないぐらい成熟させて、
>第二、第三、第四とその対策の裏、その裏をかく攻め方をする。

一体、いくつマニュアルがあったらいいんだと(笑)
しかも合流期間が限られた代表で(笑)

第一、判断能力なんてものは、本来、クラブレベルで養って
しかるべき代物だろ?
それができてないって話よ、日本のサッカー界は。

まぁ、わかんなきゃいいよ。
お前はお前なりのフットボールを楽しめばさ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:12:55 ID:uw1hLCkl0
>>329
まず相手選手の位置取りを空間を1m間隔に分けて規定します
次に自チームの状況を(ry 1兆の5乗パターンもあれば余裕かと
331_:2008/03/08(土) 02:24:29 ID:ayTwSAC+0
>>330

これでいかに >>328 の理想が「机上の空論」であるか
数学的にも証明されました。

どうもありがとう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:26:51 ID:ftV0xTiE0
というかトルシエはそこまでやってあのトルコ戦なのかwww
333_:2008/03/08(土) 02:42:19 ID:ws7Kr+870
まあでも三都主のFKがあと10cm低かったら、
その後のトルシエの人生も変わっていただろうね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:52:03 ID:zKAMsC1r0
>>333
あれが入ってたらトルシエじゃなくてサントスの人生が変わってただろうなw
なぜならトルの人格は今さら変わらないから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:45:03 ID:zMZn8Uc70
ジーコ好きはここで
CLの試合無料で振り返られるから
チェックしてみなよ(bフレッツの人限定らしいが)
ジーコ劇場健在で
応援の甲斐があるお(*´Д`)=з

ttp://flets-v6.jp/bb/sports/index.html
336:2008/03/08(土) 08:49:26 ID:OLNZusgN0
結局ホストのW杯を早く開催したツケが回ってきてるんだと思うよ。

もっと日本にサッカーが根付いてからホストで開催してれば
たかがホスト開催で増長してしまったサッカーファンとすら言い難いニワカ層が
日本でも日本の実力以上の結果を出して、その実力を
欧州のトップレベルでも証明している、実力と権威を兼ね揃えた人物を
ヒステリックに批判して世界中に赤っ恥を晒すこともなかったと思う。
337::2008/03/08(土) 22:12:00 ID:Bt6wDdDT0
>>336

日本サッカー見てないし注目もしてない奴に何と思われようと
どうでもいいが、日本サッカー知ってる人、携わってきた人、
からしてみたらジーコで失敗してると思ってる人は多いよ。

かく言うジーコも2002のチーム見て、その若さ見ても、
イケると踏んでただろう。(何もしないで弱くしてしまったけど。)
リトバルスキーも失敗と思ってるふしあるし、ブッフバルトもそう。
ボバン程はっきりは言わないけど。
2002のチーム見て、その平均年齢知って、そのままでもチームがさらに
熟成されて強くなるし、選手個々もよりレベル高い経験積んで良くなると
思うだろう。それが、選手個々の問題じゃなくて、あそこまでチームと
して何も連携取れなくなってるなんて誰が思うよ。
338_:2008/03/08(土) 22:13:49 ID:livmN86s0
ボバンとかジーコからしたら素人みたいなもんだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:16:19 ID:xF8dXYeT0

係の人「・・・ジーコになって弱くなった」
一般人「(またリセットか・・・)」



係の人「ジーコ監督でなぜ、としか言いようがない」
一般人「(会話しようという気は、ないみたいだな)」
340,:2008/03/08(土) 22:21:44 ID:y71jbzCg0
02から4年、監督が変わりほとんどスタメンも変わっているのに
熟成とか馬鹿だねとしかいいようが無い
341::2008/03/08(土) 22:26:35 ID:Bt6wDdDT0
>>338-340

で、ジーコは日本代表を弱くしましたよね。
342,:2008/03/08(土) 22:37:37 ID:y71jbzCg0
>>341
何度も言ってるだろ。過去の代表と比べるのは馬鹿のすることだ。
君は早くトルシエジャパンから卒業しなさい。いい加減ジーコにも失礼だが、
ジーコに選ばれた選手にも失礼だと思うぞ。
343:2008/03/08(土) 22:52:32 ID:kOSy4EUwO
日本選手を散々けなしてたジーコ信者が何言ってんだwww
344,:2008/03/08(土) 23:07:19 ID:y71jbzCg0
どっちが強いか、なんて証明できない過去と比べて監督けなすよりゃマシだよ
ていうか俺のレスのどこが選手けなしているのかわからん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:10:41 ID:uw1hLCkl0
ボバンのコメントは捏造、ブッフバルトとリティのコメントは超改竄
そーゆーこと、アンチジーコ記者・編集者の妄想記事は酷いw
346:2008/03/09(日) 18:53:08 ID:o43Xzu9aO
>>345

過去をねじ曲げようとしてもダメですよ。

ジーコさんのチーム作りは杜撰だったし、選手じゃなく、チームの出来が悪くて弱くなった。
連携もルーズでまともに取れてませんでした。バランスもとれてませんでした。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:42:53 ID:00PYq1rj0
係の人のホームページ発見してしまった・・・orz
348.:2008/03/09(日) 23:09:35 ID:zboxTG0H0
ジーコは日本代表監督として糞でしたね。
349.」:2008/03/09(日) 23:57:52 ID:la6SDKTz0
>>348
脳味噌の病気なんだってね
350_:2008/03/10(月) 00:06:06 ID:OyzTKCM30
>>346

「選手は世界レベル」って幻想を振り撒かないと、代表ビジネスは維持できないもんな。
印象操作も大変だね。
351.:2008/03/10(月) 00:11:23 ID:9a+nE7910
>>350

選手でイケるって言ってたのはジーコやジーコ信者だろ。

こっちはジーコじゃ絶対駄目だからジーコとか
監督にすんなって言ってるだろ。 こっちが正解だった。

素人ジーコで「黄金の中盤」とか、「組織の限界、個で勝負」とか、
言ってた奴らは不正解。
352_:2008/03/10(月) 00:32:22 ID:OyzTKCM30
>>351

>選手でイケるって言ってたのはジーコやジーコ信者だろ。
>素人ジーコで「黄金の中盤」とか、「組織の限界、個で勝負」

んなこたぁ、誰も言ってない。個々の成長が前提になることは当然。
「黄金世代」「自由なサッカー」「放任主義」だとかいう、恐ろしく矮小化された
空疎なワンフレーズにドアホな素人が反応していただけ。
353.:2008/03/10(月) 00:50:59 ID:9a+nE7910
>>352

言ってましたよ、ジーコ信者。
まあ、ジーコを裏口入学させた当の川淵が言ってますから。
「黄金の中盤?ボクも見たい」「ナカムラを選ばないようなトルシエのような
監督は選ばない」等々ってね。

「組織の限界、個で勝負」みたいなことも盛んに言われてました。

違うって言っても監督にジーコ選んだのを肯定してたんじゃ何の説得力
もないだろう。だって、ジーコそれまで何もしてきてねーじゃん。
(してきても特筆すべき結果を出し続けてないと。(1回じゃ駄目ですよ。))
354_:2008/03/10(月) 01:14:08 ID:OyzTKCM30
>>353

>「黄金の中盤?ボクも見たい」
要は「黄金の中盤についてどう思いますか?」などと記者が質問したわけね?
メディアリテラシーのないお人だ。

>「ナカムラを選ばないようなトルシエのような 監督は選ばない」
ま、妥当な意見だわな。そもそもトルシエの人格破綻は世界周知の事実だし、
職場放棄は繰り返すし。

>ジーコ選んだのを肯定してたんじゃ何の説得力もないだろう。
お前たちみたいな「トルシエで日本は強くなった」とか幻想に遊ぶ連中に対してはね。
第一、説得する気もないし。
単純に「フットボールに近づくな」ってこと。ま、一種のウィルス駆除みてぇなもんだな。
355_:2008/03/10(月) 01:50:47 ID:ZXxIhoh/0
>>354
事実に対して妄想で反論って、人としてどうよw
356,:2008/03/10(月) 02:18:10 ID:KPWViiqu0
単に日本最高レベルで挑んで負けた。それだけの話なのに
あーすれば良かったこーすれば良かったってそりゃ結果から
言うには誰にでもできるわな。今からでも遅くないよ。早く望みの監督
呼んでもらえるように協会に嘆願しなよw 
357_:2008/03/10(月) 03:12:15 ID:ZXxIhoh/0
>>356
>結果から言うには誰にでもできるわな

ジーコ就任前からW杯で惨敗するまで、
ずっと「ジーコじゃ駄目だ」と言われてましたよ?
トルシエなんか試合中に「この交代はありえない」と言って結果を的中させましたよ?

川淵の息のかかった人たちは批判を言えなくさせられてましたけどね。
圧力に屈せず言った人は取材許可が下りなくなったりしてたし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:13:36 ID:MbVpHxX/0
そしてフェネルもダメだと言っていた
359:2008/03/10(月) 03:16:13 ID:HLFa6AmrO
>>358
スレタイも読めないのかい?
流石ジーコ信者。普通の人間と一味違うわw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:19:31 ID:66Mw9+zj0
>>357
まず前提として素人監督であるジーコに戦術的な期待をするほうが間違い
サッカーをわかってない日本人にサッカーを教えるのがジーコの目的だったからな

しかもそういうジーコの指摘さえわかってなくてあくまで戦術的な発想だけでジーコを批判したから今の日本サッカーがあるんだよ
あ、そこまでわからないから未だにアンチジーコなのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:24:32 ID:MbVpHxX/0
>>359
意味がわからん
予想が当たったって得意気だけど
それはたまたまとしか思えないんだよ
フェネルもダメだと言っていた人なんだし
362.:2008/03/10(月) 04:05:43 ID:9a+nE7910
>>360

戦術的な期待ができない監督なら、
そしてチームを作れない、組織を機能させられない監督なら
日本代表監督にならなくていいよ。

>>361

たまたまじゃなくてジーコとかわけわかんないの
を代表監督にしちゃいけないんだよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:07:57 ID:pW3eHEh/0
ジーコじゃフェネル優勝は無理つってたなアンチジーコ
んで、ジーコじゃフェネルのCL進出は無理つってたなアンチジーコ
さらに、ジーコじゃフェネルのGL突破は無理つってたなアンチジーコ
そのうえ、ジーコじゃフェネルはセビージャに負けるつってたなアンチジーコ
364:2008/03/10(月) 04:16:35 ID:HP+bZ70xO
>>363

話逸らしてばかりですね。
話逸らして誤魔化しても許されませんよ。
365:2008/03/10(月) 04:31:31 ID:mUvngziM0
ジーコでなんで弱くなったか?
だってジーコはただのサッカー好きの人でしょ
ジーコは1試合1試合を一喜一憂してるサッカーファン
松木の実況のようなもん
そんな人を監督にして強くなるはずがない
366 :2008/03/10(月) 04:35:33 ID:HOO+4aIj0
だいたいこいつら前はすぐ首になるとか言ってたな
成功したとたんにトルコの話から逃げやがって
367:2008/03/10(月) 05:32:59 ID:wbisqI1/O
代表板でフェネルの話を持ち出す信者はアホ
日本代表で失敗してるから、それしかすがるものがないのだろうが
368,:2008/03/10(月) 06:12:10 ID:KPWViiqu0
まあ代表の試合は個によるものが大きいからな。召集と解体を
繰り返す中で短期間で戦術を機能させるには、やはり個の理解や
それを表現できるフィジカルやテクニックが必要不可欠。

日本のパスミスの多さやドリブルの頻度の低さ。シュートの少なさ、
宇宙開発事業等は戦術を教えれば解消できる類の物ではないと思うが。
試合では特に重要な要素なのに。
369 :2008/03/10(月) 08:19:26 ID:vAP4Ux4X0
なあ、いい加減答えろよクソアンチ

海外組が多けりゃ選手のレベルが高くて
その選手を使った監督が勝てなきゃ無能とかいうんなら
ジーコ後のほうが海外組多いのに何で結果がイマイチなんだよ

ブラジル人云々言うのなら
トルシエが三都主帰化させたり、カタールでブラジル人帰化させようとしたり
そういう手を使うのは何でスルーなんだ?
370_:2008/03/10(月) 08:43:06 ID:OyzTKCM30
>>367

要は「フェネルのことには触れないで〜っ!」ってことね。
371_:2008/03/10(月) 16:00:34 ID:ZXxIhoh/0
>>370
今ローマでスパレッティが成功してるが、
それでベネチアサポなどが昔のスパレッティを評価する事はない。

極々単純な話。
これが理解出来ないのはジーコ信者だけw
372 :2008/03/10(月) 16:44:08 ID:OPZE5BWZ0
>>357
>ジーコ就任前からW杯で惨敗するまで、
>ずっと「ジーコじゃ駄目だ」と言われてましたよ?

日本はGL突破より3連敗を心配しなきゃならん国だろ。
ジーコであってもなくても。
ジー信も本番前はそういう見方だったはずだよ。
モトヤンとか愉快犯は別として。

で、普通は悪いほうの予想が的中したからって驚かないが、
4年目の最終レースまで予想がひとつも的中しなかった馬鹿アンチは、
大本命の複勝馬券に100円かけてそれが当たって大喜び。
レース後2年が経過したが未だに当時の馬券を握り締めたまま、
地方所属馬がダービーで勝てなかったと騎手をこき下ろしてるが、
当の騎手はとっくに本場欧州に移籍して次々と勝利を重ねてる。
373:2008/03/10(月) 17:20:41 ID:HP+bZ70xO
単純明解なこと。

ジーコ監督でチーム作りできておらず日本代表は弱くなった。
選手個々のレベルはアップしたけど。
374,:2008/03/10(月) 17:44:21 ID:KPWViiqu0
実力が劣る日本がチームとして機能していなければクロアチアに
引き分けることなどできないだろ。
単にチームは作れていたがその実力は及ばなかったってだけの話。
375:2008/03/10(月) 18:48:30 ID:HP+bZ70xO
>>374

チームできていなければ、じゃなくて試合見て、できてませんでした。
376   :2008/03/10(月) 18:49:13 ID:jMryWtcA0
侃々諤々の議論になっているな。
アンチジーコ形勢不利。論破真近か?

代表厨だが、そろそろジーコを返してもらおうか
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204670456/l50
377  :2008/03/10(月) 18:51:12 ID:a38AYy4T0
>>373
個々のレベルが上がった?w黄金世代も劣化で今の日本の個人レベルなんて酷いもんだろ
足元だけならアジアでも最低レベル
378_:2008/03/10(月) 18:54:16 ID:C3Sxuc/Q0
レベルダウンした小野を 川淵がジーコに要請して出場させた結果があれだろ
379,:2008/03/10(月) 19:11:16 ID:KPWViiqu0
>>375
馬鹿だな。守備が機能してなきゃクロアチア相手に0点に抑えられないだろうが
攻撃じゃQBKが決めてりゃ1−0逃げ切りもありえた試合。
試合後にジーコに同情の声が上がったのも頷ける。
380  :2008/03/10(月) 19:16:31 ID:iP5W/3Ji0
たいした能力もないのにQBK使い続けたのはジーコだろ。
こっちが同情して欲しいわ
381 :2008/03/10(月) 19:17:48 ID:OPZE5BWZ0
>>375
できてませんでした、じゃなくて理解できませんでした、だろ。
382  :2008/03/10(月) 19:21:14 ID:a38AYy4T0
>>380
QBKだけで柳沢批判ってwアンチの程度が知れるわ
383  :2008/03/10(月) 19:25:31 ID:iP5W/3Ji0
↑こいつ意味不明な日本語でなんで勝ち誇ってるんだ?
痛いヤツ
384  :2008/03/10(月) 19:30:24 ID:a38AYy4T0
>>383
おいおい勝ち誇ってねーしw逃げてんじゃねーよw
柳沢はスペースつくる動きからポストプレイまでこなして
ジーコジャパンの攻撃を組み立てる上でかかせないピースのひとつだったんだよ
責めるならシュートチャンスひとつ作れなかった高原
その柳沢を能力ないとかwサッカー見る目ないのねw
385,:2008/03/10(月) 19:31:43 ID:KPWViiqu0
>>380
決定力だけなら柳沢以上のFWはいただろう。が、それ以外の周りを生かす
プレーは柳沢のほうが上だった。柳沢が出たほうがMF陣がより生きる傾向に
あったのもジーコが選んだ理由だろうな。

久保が爆弾抱えてたから、計算できないFWよりMFの能力を引き出すコンセプトに
したのは間違いとは思えないが。
386_:2008/03/10(月) 19:31:43 ID:ZXxIhoh/0
>ジーコジャパンの攻撃を組み立てる上でかかせないピースのひとつだったんだよ

ジージャパってまともに攻撃を組み立てられてなかったけどねw
387  :2008/03/10(月) 19:34:35 ID:a38AYy4T0
>>386
WCしか見てない俄かさんか
388,:2008/03/10(月) 19:34:36 ID:KPWViiqu0
ついには中田まで全否定か
389 :2008/03/10(月) 19:36:24 ID:OPZE5BWZ0
>>376
>アンチジーコ形勢不利。論破真近か?

アンチというか係りの人を論破するのは無理。というか議論が無理。
何故ならマイッタしたくないために、都合の悪い指摘からは逃げに逃げ、
ほとぼりが冷めたらまた破綻した屁理屈を繰り返してるだけだから。

というか、サッカーの話ならまだ議論のしようもあるけど。

ホームアドバンテージを考慮しないですむ競技をサッカーとは呼びません。
アジア杯でサウジに2勝(最初は大勝、次はギリ勝ち)したら、
格下と見なして次のステップに進める競技をサッカーとは呼びません。
Jから欧州のクラブへ移籍した昨季と今期の小野地蔵を比較して、
欧州で揉まれてるから即ちレベル向上と言える競技をサッカーとは呼びません。


おそらく・・・それはサッカーゲームでしょう。
390.:2008/03/10(月) 20:59:49 ID:9a+nE7910
監督の無策選手のせいにするな.
がっがりだ 世間の関心は後任のオシム監督に移ってしまっているが 
26日の退任会見でのジーコ監督の発言に、僕は言葉を失ってしまった。
個よりも組織が優先するトルシエの後任として02年にジーコが選ばれたとき
僕はジーコが、日本選手にとって不慣れな自由や個性をプラスしてくれると期待した。
しかし、戦術なきジーコ日本は、勝っても「勝ったことだけが収穫」のサッカーに終始し
負ければ豊富なタレントを生かし切れてない歯痒さが残った。
そして不安を抱えたまま迎えたW杯で一敗地にまみれた。
会見でジーコが述べた敗戦の弁は、
「体格や体力の差で負けた」である。何を今更と思う。
15年間も日本にいて、日本人のフィジカルを知らないはずがない。
せめて日本人の中ではフィジカルに優れる選手を選ぶこともしないで、
体格差を克服する策を何ら講じずに負けながら、会見になって
「チームの主役は選手であり、監督の采配以上に選手の質が問われる」とまで言った。
ジーコだって現役時代に身を持って采配の重要性は知っていたはずだ。
試合をするのは選手だが、ピッチに送り出すまでは監督の仕事だ。
ジーコには監督の仕事がわかっているのか?
会見の締めは「日本のサッカーの手本はアフリカ」
日本人にあんな身体能力を身につけろというのか。
ジーコはどこまで日本人を理解していたのだろう。何とも無責任な“遺言”だった。
今回のW杯は日本サッカー史上屈指のタレントが揃った世代の
全盛期と重なっただけに、代表メンバーの人選や采配次第で、もっとよい成績が
得られたのではないかとも思う。本当に残念だ。

26日に観戦したイタリア×豪州戦では、両軍の監督によるため息の出るような頭脳戦が展開された。
試合後に日本から届いたジーコの会見を見て、僕は何ともやりきれない思いになった。
391  :2008/03/10(月) 21:02:19 ID:a38AYy4T0
まーたコピペか
392.:2008/03/10(月) 21:07:43 ID:9a+nE7910
>>391

ジーコの無策、選手のせいにするな!
393:2008/03/10(月) 21:20:16 ID:hgqWGw9CO
>>390
「日本人の実力不足をジーコのせいにするな!」
の方が100倍ピッタリくるな
394名無しさん@お腹いっぱい。::2008/03/10(月) 21:41:10 ID:z+fCtNeB0
柳沢はOHやウィンガーなら当時日本最良の選手。
中村俊輔は日本最良のフリーキッカー。セットプレイで得点を狙うなら絶対に外せない選手。
ジーコの選手選択は妥当だろう。
文句言うとしたら2列目に3人並べるなら左サイドに俊輔、右にヒデ、柳沢をトップ下に使えよ、だな。
(右に柳沢、トップ下にヒデでもいい。)
395_:2008/03/10(月) 22:19:09 ID:ZXxIhoh/0
>>387
本番を無視して親善試合で評価するニワカくんですか?w
396名無しさん@お腹いっぱい。::2008/03/10(月) 23:15:44 ID:z+fCtNeB0
ホームなのにトルコに成す術も無く敗北したトルシエジャパンのことか。
397グレート様:2008/03/11(火) 00:25:34 ID:kkagPE4c0
>>396
つトルコはWC3位の国wwwwwww
ちなみに。
98WCのクロアチアに0-1で負けたジャポン。
そんときもクロアチアはWC3位wwwwwww
ジートジャポンはクロアチアに引き分けたがそのクロアチアはGL敗退wwwwwww

よって。
トルシエ>>>>>岡ちゃん>超えられない壁>>>>>無能ド素人ジートwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:27:05 ID:4KLHOw1r0
優勝国イタリアに善戦したオーストラリア・・・。
399グレート様:2008/03/11(火) 00:32:06 ID:kkagPE4c0
ジートジャポンじゃあレイプされるのは当然かwwwwwww
オージーの研究をサボったからwwwwwww
1-2で負けたのならカンベンしたるwwwwwww
しかし8分間で3失点じゃあなwwwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:56:57 ID:hG8gGDg60
02韓国と同じくパンチキックなんでもありだからな
主審のお陰で
401名無しさん@お腹いっぱい。::2008/03/11(火) 01:08:07 ID:x6Sr3umR0
>397
つまりお前は間接的にこう言っている。

優勝国イタリアと五分に戦ったオージー
そのオージーに坪井と小野のポカが無ければ勝てたジーコ日本。

∴イタリア≧オージー≧日本

つまり日本は世界第3位の実力。

となw


402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:09:39 ID:eFgP1+G50
憂楽帳:ジーコ
「なんだかなー」。最近の独り言だ。サッカー欧州チャンピオンズリーグで、フェネルバフチェ(トルコ)が準々決勝に進出した。
強豪チームひしめく中、大躍進だ。監督は元日本代表監督のジーコ。

日本代表監督としてのジーコは、選手の自主性に委ね、「放任」などと批判もされた。かつてサッカーをしていた経験では、試合中監督の
指示を仰ぐ余裕はなく、攻撃や局面の打開は結局、選手自身が声を掛け合い、考えるしかない。つまり、指示待ちではなく自主性が重要だ。
私はジーコの考えに共鳴した。

しかし、06年の独ワールドカップで日本は1次リーグ敗退。ジーコは退任会見で「日本代表はフィジカルなど個々の資質を上げないといけない」と語った。
欧州勢などと体格差があるのは当たり前。もちろん試合をするのは選手で、敗因はジーコだけの責任ではないが、「今さらそりゃないわ」と思った。

フェネルバフチェの選手は資質に優れ、自主性があるのかもしれない。それでもやはり、「2年前に何とかならんかったの」と、複雑な気持ちは消えない。
「なんだかなー」だ。【岡村昌彦】

毎日新聞 2008年3月10日 大阪夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20080310ddf041070032000c.html

403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:43:33 ID:ftiz2bOM0
まあ、ジーコって、あのフィジカル云々の言葉は、日本のためだと真剣に
思って、大まじめにいってることだろうからなあw
遠く見てる人間は、近場のことでは大してビビらんのよな。

その辺がトルシエと違うポイントだなと、ジーコを眺めながら思ってたなあ。
あれが失敗したことでの、テンパッて、ビビっていった発言なら、ジーコは
今成功してないって思うよ。その場しのぎのアプローチに終始するから。

ジーコの真骨頂は、あの恐るべきまっすぐなメンタリティだよな。
あれを維持するってことは相当もの考えて生きてんだろうなと思う。
日本の代表にとったアプローチも、普通は怖くて絶対できないものだもの。

なんか絶対にこの方法が今後の日本サッカーのためになると真剣にまっすぐに
考えてそうなくらいの方法論と雰囲気だった。
実際なっとると思うよ。
404 :2008/03/11(火) 02:38:01 ID:RecWyxfP0
ジーコ自身が、フラメンゴ時代にフィジカルを強化したからなあ
クラブのバックアップで
ジーコという言葉自体「やせっぽち」っていう意味なんだろ?
日本でだって中田英が成功してるんだから
要はノウハウとスタッフ育成である程度克服できると思うんだが
405 :2008/03/11(火) 02:52:13 ID:7Ew0H1g/0
中村に、「ナカタのように鍛えて、もっと真ん中で勝負しろ」って
何度も何度も言ったんだろう。
406.:2008/03/11(火) 10:13:37 ID:yOLkzIbU0
>>393

ジーコのせいにするのは当たり前。
監督だろ。ジーコのせいにしないで誰のせいにすんの??
他にいないよ。

あと、望まれずしてなられた監督ってのもあるしね。
わけわかんないとこからわけわかんない理由で選ばれた。
407  :2008/03/11(火) 10:15:43 ID:F7r03GAE0
また係の人=荒巻が暴れているのかw
408.:2008/03/11(火) 10:23:10 ID:yOLkzIbU0
>>407

いや、荒らしとはお前みたいな奴のことを言いますからw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:38:39 ID:pI8tDR3F0
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で長年に渡りアンチジーコが大恥さらし続けているの
はフッキンにきたしバクショウだよ^^
410.:2008/03/11(火) 11:27:42 ID:yOLkzIbU0
ジーコの選手起用はやっぱり一番は俊輔。もちろん俊輔も悪いですよ。
怪我は仕方ないとして、あの大事な時に風邪をこじらせて。
でも幾ら信頼しててもあの炎天下の中フルでは使わないですよね。
ありえないですよ。
アフリカでのワールドユースで決勝直前に灼熱の中トレーニングしたトルシエくらいありえない。
俊輔を全く代える気配のないベンチを見て、「あぁ、この大会は俊輔と心中だ。あの動きじゃ
FKしか期待できない。」と何度も呟きました。
どんなに信頼してても、エースでも、あの環境下。
後半の勝負どころで出すとか、少しは頭使ってほしかった。
「一番上手いからスタメン」って。テレビゲームじゃないんだから。
控え選手も腐りますよね。小野なんか「あんなに動けない10番がスタメン。
俺は何のためにドイツに来たんだ」って思ったはずですよ。
ヘロヘロの俊輔を見て、ベンチに座っている選手、特に小野は泣きたい気持ち
だったと思いますよ。 

選手起用と交替ですけれど、相手チームを研究してのプラン・戦略が全くないんですよね。
元々そういう選考していないから仕方ないんですけれど、それでも「暑いから後半勝負。
相手が疲れたら玉田」とか、前述の通り俊輔温存とか、「相手がパワープレイで来たら
中田浩二をDFラインに追加」とか、90分を通してのプランがない。
一番才能ある選手でスタメンを組んで、交替は状況は関係なく、同じ役割の選手同士か、
才能のある順に交替。対戦相手が名将ヒディンクだっただけに、本当にジーコの監督と
しての器がはっきり出てしまいました。
411  :2008/03/11(火) 12:24:07 ID:52H//t960
それを全部嫁と?
412_:2008/03/11(火) 13:36:38 ID:TH3LFi2M0
つうかここのジーコ批判って全部
ウィキペディアで再反論されてるよね
413_:2008/03/11(火) 13:42:32 ID:Q7ZTlvDO0
>>396
2002/10/16(水) ジーコ H △1-1 ジャマイカ 国際親善試合 国立
2002/11/20(水) ジーコ H ●0-2 アルゼンチン 国際親善試合 埼玉
2003/03/28(金) ジーコ H △2-2 ウルグアイ 国際親善試合 国立
2003/05/31(土) ジーコ H ●0-1 韓国 国際親善試合 国立
2003/06/08(日) ジーコ H ●1-4 アルゼンチン KIRIN CUP'03 長居
2003/06/11(水) ジーコ H △0-0 パラグアイ KIRIN CUP'03 埼玉
2003/09/10(水) ジーコ H ●0-1 セネガル KWC 新潟スタ
2003/11/19(水) ジーコ H △0-0 カメルーン KWC 大分
2003/12/11(木) ジーコ H △0-0 韓国 東アジア選手権 横浜国際
2004/08/18(水) ジーコ H ●1-2 アルゼンチン 国際親善試合 静岡
2004/12/16(木) ジーコ H ●0-3 ドイツ 国際親善試合 横浜国際
2005/05/22(日) ジーコ H ●0-1 ペルー KIRIN CUP'05 新潟スタ
2005/05/27(金) ジーコ H ●0-1 UAE KIRIN CUP'05 国立
2006/05/09(火) ジーコ H ●1-2 ブルガリア KIRIN CUP'06 大阪・長居
2006/05/13(土) ジーコ H △0-0 スコットランド KIRIN CUP'06 埼玉

これでよく「ホームが・・・w」とか言えるなw
414.w:2008/03/11(火) 14:21:49 ID:yOLkzIbU0
それより何よりホームでオマーン、シンガポール、北朝鮮、バーレーン
クラス相手にことごとく苦戦続きな時点で駄目だろ。
試合見て一目瞭然で駄目だとわかる。
見てない奴にはわからないんだろうが。
415  :2008/03/11(火) 14:46:01 ID:52H//t960
まあ、親善試合の勝率が5割を切ってるんだ
監督として、優秀とはいえんだろ。
416  :2008/03/11(火) 14:50:14 ID:F7r03GAE0
>>414
オシムも普通にカタールとイエメンに苦戦ですが何か?
417.w:2008/03/11(火) 14:56:49 ID:yOLkzIbU0
>>416

それはOK。

試合見ても問題ない。日々、進化してるので批判は
2年経つまでとっておくよ。
ジーコの時も2年は我慢したけど、堪忍袋の緒が切れた。
418  :2008/03/11(火) 14:59:14 ID:F7r03GAE0
>試合見ても問題ない。

どこが問題ないのか詳しく?
419_:2008/03/11(火) 15:12:07 ID:JXECGIvP0
しかし、シンガポール戦ってのは凄い試合だった。
58% ボール支配率 42%
0 0 0 PK 0 0 0
11 3 8 CK 0 2 2
0 0 0 OS 1 1 2
0 0 0 間接FK 1 1 2
19 12 7 直接FK 5 7 12
26(9) 7(1) 19(8) シュート(枠内) 5(5) 5(2) 10(7)
これで、得点が二点

65% ボール支配率 35%
0 0 0 PK 0 0 0
9 6 3 CK 2 3 5
3 1 2 OS 1 2 3
3 1 2 間接FK 1 2 3
20 10 10 直接FK 6 7 13
21(11) 9(3) 12(8) シュート(枠内) 2(1) 2(0) 4(1)
これで得点は一点。

ttp://www.fifaworldranking.com/2006a.html

監督がどうこう言える問題じゃないだろ…
420_:2008/03/11(火) 15:30:34 ID:Q7ZTlvDO0
>>419
>監督がどうこう言える問題じゃないだろ…

選手選考したのがジーコじゃなかったらねw
421  :2008/03/11(火) 15:32:00 ID:F7r03GAE0
じゃあ誰を呼ぶべきだったのかと?
422_:2008/03/11(火) 15:32:37 ID:Q7ZTlvDO0
>>421
ジーコ以外の監督
423  :2008/03/11(火) 15:38:35 ID:F7r03GAE0
>>422
アンチ乙
424.w:2008/03/11(火) 16:02:59 ID:yOLkzIbU0
誰と言われても、ジーコ信者と違って誰かの信者なわけじゃないから
誰かひとりに固執することはないが、サッカーファン、サッカー評論家、
で普通に候補に挙がるような監督を選んでもらいたいよ。

ジーコとか変なのじゃなくて。
監督じゃねーじゃねーか。
奇をてらわないで普通にして欲しい。
425  :2008/03/11(火) 16:05:20 ID:F7r03GAE0
>サッカーファン、サッカー評論家で普通に候補に挙がるような監督

今ジーコは評論家に再評価されてますが何か?
426_:2008/03/11(火) 16:05:51 ID:Q7ZTlvDO0
>>423
誰を言っても批判するくせにw

普段なら快勝できるレベル相手に辛勝してるって事は、
どう言い訳しようが指導力がないという事。
427  :2008/03/11(火) 16:10:44 ID:F7r03GAE0
>>426
オシムはイエメンに苦戦してましたが何か?
アウェーでロスタイムやっと1点でしたが何か?
428.w:2008/03/11(火) 16:11:08 ID:yOLkzIbU0
>>425

それ後付けの言い訳。
後で評価されても全然駄目なんだけど。

日本代表監督になる前に評価されてないと。

ジーコとかニワカ(や特定クラブファンもか?)以外には候補に
挙がってないし。

普通に監督選考してもらいたい。
429  :2008/03/11(火) 16:11:56 ID:F7r03GAE0
>>428
普通に鹿島を強くした手腕を評価されての事だと思うのだが。
430.w:2008/03/11(火) 16:13:06 ID:yOLkzIbU0
>>427

オシムはいいけど、ジーコは全然駄目。
431  :2008/03/11(火) 16:13:41 ID:F7r03GAE0
>>430
理由は?
432_:2008/03/11(火) 16:17:43 ID:Q7ZTlvDO0
>>429
ジーコは鹿島で監督をした事はないんだが・・・
(短期間の監督代行ならあるが)
433.w:2008/03/11(火) 16:21:53 ID:yOLkzIbU0
>>431

オシムは日本代表監督なる前の実績がいい。
日本代表でチーム1年ってとこだね。
それだけじゃなくてチームが日々進化してた。
毎回、良くなってたってとこ。
そして今後も、選手は落ちてくるけど、チームは向上の見込みがあったってとこ。

ジーコの場合はまず裏口入学で日本代表監督になったのが
いただけない。選考理由がわけわかんない。
チームもいつまで経ってもチーム作りができてない。
毎回リセットされている。強くなる見込みがない。
2年以上経ってても駄目だった。
で、2年間でも駄目ならW杯までも駄目だろうなとは見てたが実際そうなった。
434  :2008/03/11(火) 16:22:31 ID:F7r03GAE0
>>432
宮本監督の時のジーコが実質監督だったのは、
当時の選手の認識も含めて公然の事実だったと思うが。
435  :2008/03/11(火) 16:23:22 ID:F7r03GAE0
>>433
>チームが日々進化してた。

どこが? 最後まで中東のカウンターにやられっぱなしじゃん。

>裏口入学で日本代表監督になったのが
>いただけない。選考理由がわけわかんない。

Jでの貢献はオシムの比じゃないよ。
436_:2008/03/11(火) 16:30:40 ID:Q7ZTlvDO0
>>434
知ってるか、それ妄想って言うんだぜw

つーかジーコ実質監督を認めるなら、
なんでジーコ信者は中田監督や宮本監督(元ガンバの方)を頑なに否定するんだ?
矛盾しすぎだろw
437  :2008/03/11(火) 16:32:55 ID:F7r03GAE0
>>436
中田監督や宮本監督を肯定するなら、シンガポールに苦戦した理由は
中田監督のせいなのか?w
438.w:2008/03/11(火) 16:36:04 ID:yOLkzIbU0
>>434

監督じゃないし。
実質監督ぐらいで代表監督にならないでください。
仮に監督になっても1回程度の成功でも代表監督になるには駄目
なくらいなのに実質監督って。。。

>>435

Jでの貢献とか要りませんから。
むしろ、Jリーグ関係、日本人もだけど、
から選ばないでもらいたいぐらいなのに。
439  :2008/03/11(火) 16:38:12 ID:F7r03GAE0
>実質監督ぐらいで代表監督にならないでください。
じゃあ、クリンスマンやフェラーは?

>Jでの貢献とか要りませんから。
Jを軽視する人間は正しい日本サッカーファンじゃないな。
440_:2008/03/11(火) 16:41:08 ID:lJisJ/Ow0
別に監督やったことなくたって問題ねーべ
それで結果出せれば文句言う必要無い
でジーコは十分結果出したよ
441.w:2008/03/11(火) 16:47:00 ID:yOLkzIbU0
>>439
>クリンスマンやフェラー

勝手にやらせとけばいいだろ。
何でそんなの日本がマネしなきゃいけないわけ?

日本は釜本とかジーコとかを監督にしなきゃいけないわけ?
442  :2008/03/11(火) 16:49:00 ID:F7r03GAE0
>>441
普通に他にも例がある(しかも成功例)のを示しただけで
そんなにファビョらないでくださいよ 荒巻さんw
443_:2008/03/11(火) 16:49:33 ID:Q7ZTlvDO0
>>437
ジーコを置物と認めるのか認めないのかを
まず統一しろよw

それからジーコが実質監督気取りだった事を、宮本監督はかなり不快に思ってたらしいぞ。
ソースは当時の本。

>>440
>問題ねーべ

なんだ、茨城の田舎者かw
ピッチにはもう乱入するなよw
444  :2008/03/11(火) 16:50:41 ID:F7r03GAE0
>>443
>ソースは当時の本。
書名も出さずにソースとなw
ただの選手が食事管理や心構えについての説教するかってのw
445_:2008/03/11(火) 16:54:15 ID:Q7ZTlvDO0
>>444
>ただの選手が食事管理や心構えについての説教するかってのw

それくらいキャプテンや古参の選手も普通にするぞw
446 :2008/03/11(火) 16:55:21 ID:7Ew0H1g/0
>>436
>つーかジーコ実質監督を認めるなら、
>なんでジーコ信者は中田監督や宮本監督(元ガンバの方)を頑なに否定するんだ?

鹿島のジーコは、外人の選定もするし、ボード使って指示も出すし、
新人秋田をSBにコンバートさせるし、スタジアムの芝の長さまで指示
してたからね。
447  :2008/03/11(火) 16:55:23 ID:F7r03GAE0
しねーよw
448  :2008/03/11(火) 16:55:48 ID:F7r03GAE0
>>447 は >>445 へのレスねw
449_:2008/03/11(火) 16:59:04 ID:Q7ZTlvDO0
>>447
カズもしてるし中山もしてるし秋田もしてる
海外なら現役の時のデシャンもしてた

映像を見たのは上記の選手だけだが、
インタビューとかを読む限り他の選手も普通にしてる

つーか無知過ぎじゃね?
450  :2008/03/11(火) 16:59:39 ID:F7r03GAE0
451:2008/03/11(火) 17:00:32 ID:n3HKDkBlO
>>446
それなんてGM?w
452  :2008/03/11(火) 17:00:41 ID:F7r03GAE0
>>449
あと食事管理って自分のじゃないぞ? それはプロならアタリマエ
ジーコがやったのはチームメイト全員の管理だ。
453_:2008/03/11(火) 17:06:28 ID:Q7ZTlvDO0
>>452
だから後輩に栄養管理のアドバイスをするなんて、
年取った選手なら誰でも自発的にやってるよ。

少しはJの記事や番組でも見たらどうだ?
454_:2008/03/11(火) 17:24:51 ID:lJisJ/Ow0
J発足当時カズを筆頭にJリーガーは毎晩酒飲んで遊んでたろ
とても栄養管理を先輩がアドバイスしてたとは思えんなー

それって最近の事なんじゃねーの?
455.w:2008/03/11(火) 17:26:41 ID:yOLkzIbU0
>>442

じゃ釜本を代表監督にすれば? 荒巻さんw
それでいいなら誰でもいいことになっちゃうじゃん、
別にジーコじゃなくてもいいじゃん 荒巻さんw
456.w:2008/03/11(火) 17:31:05 ID:yOLkzIbU0
>>442

(釜本=ジーコだから)釜本を監督に推せばいいじゃないですか 荒巻さんw
457:2008/03/11(火) 17:35:46 ID:9sdvdYm60
昔ヴェルディの選手がカズに連れられてよく六本木で飲み歩いてたけど
翌日の練習に出てくるのはそのカズだけだたっとか武田が語ってたな。

しかし嘘と妄想でしか言い訳できないアンチジーコ厨を見てると他人事ながら
情けない惨めな気分になってくるよw
458_:2008/03/11(火) 17:52:44 ID:Q7ZTlvDO0
>>457
「古参の選手」って意味がよく分からないチョンの方ですか?w

しかしジーコ信者って時系列が分からない奴ばっかりだなw
一体なんでなんだ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:58:10 ID:ReV4d5wQ0
荒巻三
今日もバイク便配達ご苦労三w
低所得者乙笑
460:2008/03/11(火) 18:24:04 ID:1ktkJRzgO
>>429

そう。鹿嶋での手腕が評価されて監督になった。
アンチはその辺をわかっていない。

ただし、ジーコに問題がなかったとはいえない。
代表監督ジーコは、鹿嶋時代とはうってかわって
選手に対する干渉が極端に減った。
昔のように選手を怒鳴り付けることも皆無。
鹿嶋時代とやり方がまるで違っていたのは川淵さんも述懐している。
なのに信者は鹿嶋ジーコと代表ジーコとフェネルジーコを一緒にしている。
ずっと同じやり方をしていると思っている。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:25:20 ID:NUdZpOv+0
>>458
ジーコ信者て82年のセレソンをリアルで見てた年代だぜ
当時18歳だとすると今44歳、当時25歳だとすると今51歳
そういう爺さんを相手にしてるってことを忘れるな
やたら上から目線で説教してくるが、現代サッカーには完全に取り残されてる過去の遺物w
462:2008/03/11(火) 18:29:21 ID:9sdvdYm60
鹿島時代の実績を知らずにアンチジーコになったゆとりちゃんには
未知数の人間を監督にするのは間違ってる!だからジーコを批判
したのは間違ってなかったんだ!といった彼等なりの信念があった
んだと思うよ。

だから、ジーコの監督としての能力を考察するのに欠かせない鹿島
での指導実績という事実は死に物狂いでなかったことにしようとする。
事実を認めて考察すれば、持論が崩壊してしまうからね。
463  :2008/03/11(火) 18:31:41 ID:52H//t960
鹿島の選手としての実績と監督の能力は別物
アホちゃうか?
464_:2008/03/11(火) 18:35:06 ID:+ulWQRrDO
人間追い詰められるとアンチジーコのように自分が事実間違ったことを認めたくないが為
現実の方を自分に近づけようと必死になるもんだよ。生き恥晒しの末期だな
465:2008/03/11(火) 18:35:47 ID:9sdvdYm60
466.:2008/03/11(火) 18:39:42 ID:NNH7GDhJ0
歴代日本代表監督で
アジアカップを制し、アジア予選を勝ち抜き
4年間、成績不振で更迭されることもなく
日本をW杯に導けたのはジーコだけ

これが現実

467.w:2008/03/11(火) 18:47:11 ID:yOLkzIbU0
>>466
>アジアカップを制し、アジア予選を勝ち抜き

あの時期に関して言えば、その程度のこと誰も望んでないんだけど。
それ、92〜94年の時期にやってよ。
468.:2008/03/11(火) 18:54:20 ID:NNH7GDhJ0
>それ、92〜94年の時期にやってよ。
92〜94年にやってた監督に言えよw
469_:2008/03/11(火) 18:55:39 ID:lJisJ/Ow0
もーアンチはジーコの監督としての能力、才能
日本代表監督としての結果に文句が言えなくなって
監督就任の手続きや監督経験にイチャモン付けるしかない

だから「初監督でも結果出せれば文句ねーべ?」
の一言に異常に反応するんだな
470:2008/03/11(火) 19:08:38 ID:GOWdfREI0
ジーコが日本代表監督として、最大にその能力・手腕を発揮した試合ってどれ?
471.:2008/03/11(火) 19:09:41 ID:30jColTh0
>> 467

.> あの時期に関して言えば、その程度のこと誰も望んでないんだけど。

その時期のことをお前一人で代弁するなよ。いまでもアジア杯は難しいし、
アジア予選を勝ち抜くことだって簡単じゃない。
もちろん黄金世代なんて嘘だということも明白だよね。

ジーコはあたりまえのことをあたりまえにできた。プロとはそういうものだ。
ジーコジャパンはやはり日本の最強の時期だといえるだろう。
ジーコで日本は強くなった。これが現実。
472:2008/03/11(火) 19:11:02 ID:1ktkJRzgO
コンフェデのブラジル戦じゃね?
色んな意味で。
473:2008/03/11(火) 19:22:03 ID:Wdk2+v2CO
>>467
そんなんだから低脳アンチジーコ厨は「サッカーを知らないニワカ」と言われんだよ
474  :2008/03/11(火) 19:25:10 ID:aEZiL6o10
コンフェデのサッカーはもう二度と見られないんだろうな
ドイツ以来迷走続けてどこ行っちゃうんだろ、って感じ
475:2008/03/11(火) 19:32:16 ID:GOWdfREI0
>>472
アンカは無かったが、俺の質問に答えて呉れたと理解して話をさせて貰う。
コンフェデ杯の3試合は、相手の寄せも緩く、やりたいサッカーが見え易い
試合だったと思う、中でもブラジル戦は、ジーコの考えるサッカーが見えたと俺も思った!
俺的には、ギリシャ戦がトルシエ色を残しつつジーコ風味の加わった
日本代表としての正常進化だと思ったが・・・

ブラジル戦の面子で、ジーコのサッカーに近付けたと、ホントにジーコ思っていたら
なぜその後、二度と同じ面子フォメで、一試合も公式戦をしなかったのか?
そんな疑問を持たなかったか?
476 :2008/03/11(火) 19:33:05 ID:RecWyxfP0
>>461
現代サッカーから取り残された監督に率いられたチームが
今現在開催中の欧州CLでベスト8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
477  :2008/03/11(火) 19:34:33 ID:aEZiL6o10
>>461
俺は十代だけどまぁ主観で見る限りジーコのサッカーが一番面白いよ
478:2008/03/11(火) 19:51:17 ID:Wdk2+v2CO
ジーコサッカーは攻撃戦術暗黒時代に出現したルネサンスだからな
中世の聖画よりもギリシャ・ローマ時代の彫刻の方がモダンで洗練されてるってことだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:58:14 ID:U8CiShvD0
原始人に火の使い方を教えて
近代の発展途上の村に利益をもたらしたからといって
現代の最先端国家の指導はできなかった

現代の発展した町では成功したようだが


480:2008/03/11(火) 20:02:45 ID:s9qYCVcu0
>>437
選手選考はジーコがやってあとのグダグダの修正を押し付けられた気の毒な影武者?
選手選考もやらせてやったらW杯の結果もまだマシだったかも
481.:2008/03/11(火) 20:04:58 ID:NNH7GDhJ0
現代の最先端国家に住む住民はサイボーグで
プログラム通りの動きしかできなくなっており、
そのプログラムを解除するところからスタートしなければいけなかった。
482こーじ:2008/03/11(火) 20:10:29 ID:Wdk2+v2CO
アマゾンの未開人達に現代文明を伝えに行ったら
火の起こし方すら分らないと逆に馬鹿にされた
483.:2008/03/11(火) 20:12:12 ID:yOLkzIbU0
>>481

んなことないよ。

チームの基盤ができてたから応用も利いたし判断スピードも速かった。

ジーコになってからが基盤ができてないからそれを作るのに苦心して
サイボーグになっちゃったよ。それか、迷うか。
いずれにしても判断スピードがのろくなった。
484:2008/03/11(火) 20:28:24 ID:Wdk2+v2CO
アマゾンの未開人達に現代文明を伝えに行ったら
火の起こし方すら分かってないと逆に馬鹿にされたこーじ君
   
サッカーを知らない日本人達に本当のサッカーを教えに行ったら
基本的な戦術すら分かってないと逆に馬鹿にされたジーコ監督
485.:2008/03/11(火) 20:31:28 ID:yOLkzIbU0
>サッカーを教えに行ったら

でも、実際は、
「ジーコ監督何もしない。」


教えられるんならちゃんと教えろよ。
(個人テクニックとかは要らないよ。それは後回し。)
486:2008/03/11(火) 20:34:32 ID:Wdk2+v2CO
サッカーニワカで思考力皆無だからジーコが何をやっているのか理解出来ない
→ジーコ監督は何もやっていないんだああああ!!!
487:2008/03/11(火) 20:39:20 ID:GOWdfREI0
ジーコは日本代表を弱くしたばかりか
頭の弱い生物まで産み落として行ったらしい・・・。
488:2008/03/11(火) 21:07:09 ID:Wdk2+v2CO
>>487の様なサッカーメクラの屑ニワカアンチジーコ厨は
永遠にサッカーとは何か理解出来ないんだろうな
489  :2008/03/11(火) 21:30:54 ID:52H//t960
結局、結果はWCでの成績がすべて。
過程をいくら褒め称えたところで
ジーコはWC惨敗したという結果がすべて。
490:2008/03/11(火) 21:48:10 ID:9sdvdYm60
たかがホスト開催で勘違いしてしまうレベルのニワカ層にはW杯は
予選からすでに本番という当たり前の認識すらないらしい。
中にはW杯本戦でベスト16がノルマとか言い出す馬鹿すらいる。
そういった輩はサッカーファンを自称するのは自重して欲しいもんだ。
491_:2008/03/11(火) 21:54:05 ID:PNBBEafzO
後だしジャンケンの正当性を熱弁するジーコ信者
492  :2008/03/11(火) 21:55:47 ID:52H//t960
結局、ジーコの一部の選手への執着のせいで、
日本のサッカーは、クズの元日本代表しか残らなかったからな。
493_:2008/03/11(火) 22:02:03 ID:+ulWQRrDO
確かにホスト開催は早すぎたな

アンチジーコ厨が逆法則で生き恥晒し続けてるのは
多分に絶望的なサッカー観のなさと謙虚になれない人格の問題だけど
ある意味被害者ともいえるね。
494名無しさん@お腹いっぱい。::2008/03/11(火) 22:02:38 ID:x6Sr3umR0
次のワールドカップの現実的な目標は何だと思う?
取りあえず出場できたとして。

俺は勝ち点2あるいは初勝利。
495  :2008/03/11(火) 22:11:08 ID:52H//t960
最低1勝はしないと

>>493
ホームでの開催が有利なのと
ジーコがドイツでやらかした、
みじめな思いは別問題だ
勝ち点1、失点GL最多失点
496:2008/03/11(火) 22:17:22 ID:70AEqaTS0
ジーコという人間

15年日本にいたジーコ
4年8億で日本代表を監督したジーコ
ドイツW杯で日本をGL惨敗に導いたジーコ

W杯後の会見でのジーコの言葉
「体格や体力の差で負けた」
「チームの主役は選手であり、監督の采配以上に選手の質が問われる」
「日本のサッカーの手本はアフリカ」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:18:49 ID:U8CiShvD0
引き受けたときは黄金なのに
自分で鉄や銅を混ぜ
掃除もせずにホコリをかぶっていくのを
黙って見ていて
ショーケースを新しくすることも
レイアウトを変えることもできず

少しの黄金ではレアメタルにかなわないと
黄金の価値さえ認めない
498  :2008/03/11(火) 22:22:14 ID:52H//t960
だいたい、ジーコが使ったメンバーの
その後をみてみろよ
FWだけでも
柳沢 → レギュラー取れずに都落ち
玉田 → Jでもレギュラーになれず
大黒 → セリエで出場時間15分、ケガで今期絶望
高原 → 現役だが、知ってのとおり

お前は絶対にドイツに連れて行かないって言われたが、
久保がダメでつれていった巻だけ代表その後も定着

これがジーコの監督しての能力
499:2008/03/11(火) 22:24:13 ID:9sdvdYm60
>>495
その惨めな思いの根幹が自分の白痴レベルのサッカーに対する
無知が原因なのに気づければ、未だにアンチジーコをやり続けて
更に惨めな思いと恥を重ねなくても済んだろうにね。

>>496
アフリカのフィジカル強化の成功例を引き合いに、かねてから主張
していたフィジカル強化の重要性を再提起したのを馬鹿な解釈しか
出来ない、アンチジーコ厨の様な低脳が自称サッカーファンが存在
しなくなるくらい、日本にサッカーが根付いたらGL突破も可能かもね。
500_:2008/03/11(火) 22:27:18 ID:+ulWQRrDO
>>498
いつから日本はその面子が不要なほどの人材の宝庫になったんだよ池沼w
しかも巻って
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:30:14 ID:/ybmFNJ10
>>498
高原はオシムが潰したんだろ。アジアカップで酷使して。
それまではブンデスで好調だったよ。
502  :2008/03/11(火) 22:31:31 ID:52H//t960
高原は、川淵が中村とセットで使ってくれっていってつぶれたんだよ
高原は最初アジアカップに出たくないっって言っていたのに。
503:2008/03/11(火) 22:37:17 ID:9sdvdYm60
>>500
と言ってもアンチジーコ厨は僕ちゃんの理想の選手選考すら考えてないだろう。
もちろんジーコじゃなかったらどの程度の成績が妥当なのかすら頭にない。
ただ生き恥晒した自分に言い訳を聞かせるように、根拠不明な難癖を喚くだけ。

選手選考といえばジーコが加持を抜擢したときに、ジーコがJを見てない証拠だ!
とか言ってた馬鹿もいたけど、ヒロミが徳永を起用してるとか、馬鹿でも分かる
以上のことは分からないのに、何故かその馬鹿目線で物凄く知ったかぶってしまう
ところは昔から変わらないんだよねw
504.:2008/03/11(火) 22:51:09 ID:yOLkzIbU0
>>493

ホスト開催とか関係なく、オフトの時から強くなってないんですけど。
選手レベル、選手層は完全に良くなってるのに強くなってないって、
どうなってるんですか?

ついでにトルシエの時よりも弱くなった。
世代交代無しで済むほど若い世代が台頭してきつつあって
4年も年月ありながら。

オフトの時より弱くなってる加茂・岡田時代を比較対象に
しないでくださいよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:51:34 ID:33V5q2S70
わかったから鹿の部屋に帰りなさいw
506_:2008/03/11(火) 22:56:15 ID:+ulWQRrDO
ジー弱でアレックスは守備が弱いとか当たり前のことを大発見して
スレタイにまでしちゃった奴もいたしな。一言で目線が低いんだよ。

なのに自分は物凄いいいことを言ってるように勘違いしてるのがアンチジーコ厨
507:2008/03/11(火) 22:58:15 ID:GOWdfREI0
ここは、頭の弱いジー信を釣ってその様を嘲るスレです。
釣られも相手にもされて無い、只の嵐はお断りです♪
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:07:53 ID:JTRuc3rt0
しかし何でジーコは代表監督になったのかなぁ
やっぱお金の為だったのかなぁ
509  :2008/03/11(火) 23:08:52 ID:52H//t960
ジーコは最初断ったみたいだけどね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:16:57 ID:JTRuc3rt0
個人的にはジーコが監督になった時点で「フィジカル強化」のスローガンを
全面的に打ち出した上で、Jと連携、何らかの対策を取った上で、W杯後のあの会見の
内容なら納得できたんだけどなぁ

まぁトルコでは結果が付いてきてるみたいだし、頑張って欲しいとは思う
511  :2008/03/12(水) 00:42:28 ID:m/bpO66C0
まあ、一番悪いのは経験もなく監督能力も未知なのに
人気取りで監督にした、協会だけどね。
512:2008/03/12(水) 00:43:54 ID:28PJOtva0
513.:2008/03/12(水) 00:46:25 ID:6f9nC7//0
>>512

駄目ですよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:54:02 ID:GcuH6T4G0
>>436
あれは妄想じゃないだろ。
宮本監督から笛奪って、自分が指揮を執るってやったんだからw
システムも助っ人も何もかも全部ジーコが自分でやったといってたものな。
それで初年度いきなりステージ優勝かましたんだが、しんどい仕事だったので監督は
もうやりたくないとのたまってたよなw
515:2008/03/12(水) 01:46:24 ID:SAGXfuR3O
>>514

そんな程度で日本代表監督選ばれても迷惑なんですけどね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:50:58 ID:+a9kb7/r0
>>515
おまえが勝手に酸素を消費し無意味にウンコ製造してる方が5兆倍迷惑だよ^^
517  :2008/03/12(水) 02:34:46 ID:/8R6EWX00
>>475
ブラジル戦の面子フォメが、概ね基本線じゃないか?
結局、高原>玉田と判断したらしいけど個人的には玉田のが好きだな。

なぜ「完全に」同じ面子でなぜやらない?とは思わなかったな。
試行錯誤は必要だろ。3も4もやるし、試合中に変更したりとかたまにやってたし。

どんなフォメでも守るときの基本的な約束事は共通だったし、何よりあれ以降は、
東アジア、予選消化試合、親善試合に麒麟と試合を重ねるごとに、
茂庭、駒野、大黒、巻など台頭してきたのと稲本、小野とかスタメン奪い返そうって奴らを、
それぞれチャンス与えたりとか、たまに久保で1トップしたりとか、まあ色々やってた時期。

予め言っておくと、これを定見がないとは言わない。
むしろひとつの型に頼り切るほうが危険きわまりないよ。
俺みたいなニワカど素人でも、自分ならこう対処するって思いつくだけならできたもんな。
プロの監督さんなら当然、思いつくよ。で、実際にそれやってきたのがベルギーだった。

ちょっと脱線した。申し訳なし。
結論としちゃ、コンフェデでできたサッカーと、それ以外の面子で目指したサッカーは、
細かいディティールは別として同方向だと思うよ。
518_:2008/03/12(水) 02:58:29 ID:lVEsiLZS0
何人もの選手が「ジーコは何もしない」と言ってるのに
それすら信じられない哀れな生き物=ジーコ信者
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:45:39 ID:+a9kb7/r0
「ジーコは何もしない」というアンチジーコ記者に踊らされ
恥をさらし続けた哀れな無能生物アンチジーコ
520_:2008/03/12(水) 03:48:20 ID:lVEsiLZS0
>>519
>記者

この時点でアホ確定w
521_:2008/03/12(水) 07:18:08 ID:ATJXZVme0
>>520

どうしてですか?
アトランタ組の西野批判、守備陣批判がチーム崩壊を招いたのも同じ構図でしたよね?
選手の愚痴や瑣末な事実を膨らまして全体に投網をかけて印象操作。
これって日本のメディアでは日常茶飯事ですから。
522pp:2008/03/12(水) 08:14:07 ID:9K7xIHr80


521 :00:2008/03/08(土) 12:04:22 ID:xuS66gyI0
さんざん、叩かれてジーコが日本を去った事実。
田舎リーグのチームしかオファーが来なかった事実。
そして、CL8位でも日本のTVでほとんどとりあげられない事実。
日本代表監督には二度と選ばれない事実。
523_:2008/03/12(水) 08:25:54 ID:BxG1tcGZ0
まージーコは基本「自分達で考えろ」だから
トルシエ知ってる選手は面食らったろーな
約束事が最低限のことしか無かったのも事実

ただジーコはあえてしなかったことを
鬼の首取ったみたいに言うのは違うんじゃね?

「日本人はキッチリ決めて貰わないと何も出来ない」
って意見もあるがそれってちょっと辛いべ
524:2008/03/12(水) 08:41:56 ID:28PJOtva0
知ったかぶりど素人のトルシエ信者
          ↓                 サッカー経験者
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「世界に比べて日本の選手はまだまだ下手糞。
トルシエのように戦術で縛るべきだ!」    「自由にして欧州の強豪にも結果出してるよ」

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「日本の選手は今が最高なんだ・・・
  自由にして欧州の強豪相手に結果を出しても当たり前なんだ・・・」

                       「言ってることが矛盾と妄想ばかりだ!」
525:2008/03/12(水) 09:51:25 ID:SAGXfuR3O
>>516

選考基準がおかしいだろ。
ジーコを選ぶってのは後から色々言っても無理があるんだよ。

監督経験なければダメだし、あるだけでもダメだし、あっても一回程度いい成績
残しただけでもダメだし、元から戦力揃ってるとこでただ勝ってもダメだしね。
526  :2008/03/12(水) 10:13:42 ID:12wqTXGU0
係の人の条件は贅沢すぐる。
527:2008/03/12(水) 12:19:15 ID:28PJOtva0
528.:2008/03/12(水) 12:26:26 ID:3esNmvIO0
>>510
まぁ、アジア予選を突破した1年前の記者会見では
世界と闘うのに向けてフィジカルを鍛える必要があるって名言してるけどな。

>>525
そんな条件の揃った監督は欧州ビッグクラブの監督に行くだろw
世界的にはクラブ監督>>>代表監督だからな。
しかも日本だぞw
目覚ませよ。
529:2008/03/12(水) 12:43:16 ID:SAGXfuR3O
>>528

>>525なんてごく当たり前の条件だろ。最低限のもん。ここからさらに選ぶ。
もっと厳しく選んでもいいぐらいだ。

例えば、一回成功すりゃいいのかよ、松木とか代表監督にしてればいいんじゃねえの?


オフトもトルシエもオシムも行ってなかっただろ、ヒディンクもメツもミルティノビッチもいたし。
探せばいるだろ。


ジーコとかは明らかにおかしい。
530:2008/03/12(水) 12:47:29 ID:qHl/w7UN0
にわかお勧め監督
メツ、ミルティノビッチ、カタネッツ

この辺挙げときゃ、サッカー知ってると勘違いしてる所が更に痛いw
531_:2008/03/12(水) 12:52:07 ID:kvWhTiAb0
メツなんて完璧に>>525の「駄目な監督」に当てはまるんだが…。
532.:2008/03/12(水) 12:56:46 ID:3esNmvIO0
>>529
ブサイクな女が身のほども知らず
条件あげているにしか見えんわw

533:2008/03/12(水) 14:02:33 ID:SAGXfuR3O
>>530-532

ダメですよ。
何だかんだごたく並べてもその結論がジーコや釡本や松木じゃ。


>>530

誰でも知ってるその辺挙げるのは当たり前だろ。
わざわざ知らない監督挙げんのかよ。
534  :2008/03/12(水) 14:05:43 ID:12wqTXGU0
カタネッツなんて監督として大した業績ないだろ ジーコと大差ない
ミルチノビッチも最近は全く泣かず飛ばず。ミルチノビッチ好みの
長期合宿組んでくれるような余裕のある代表がないから。
メツは何度も言われているようにジーコタイプの監督。
535_:2008/03/12(水) 14:10:07 ID:lVEsiLZS0
>>528
>世界と闘うのに向けてフィジカルを鍛える必要があるって名言してるけどな。

で、ジーコは何をしたんだ?
対策を講じずに問題点を論うだけなら誰にでも出来るぞ。それこそ2ちゃんねらーにだって出来る。

あと名言じゃなくて明言な。
536  :2008/03/12(水) 14:14:15 ID:12wqTXGU0
代表合宿の短い期間だけフィジトレするわけにも行くまい。
各人の日々の努力にゆだねられる問題だろう。
537_:2008/03/12(水) 14:35:54 ID:lVEsiLZS0
>>536
それを世間では「無能」って言うんだせw
538  :2008/03/12(水) 14:39:05 ID:12wqTXGU0
>>537
代表でフィジトレやる監督はまずいないし、やれる時間もないのは共通だから、
それが出来ないからといって無能ではないよ。
539.:2008/03/12(水) 14:39:07 ID:3esNmvIO0
>>535
2005年08月17日
■イラン戦後 ジーコ監督会見

これからの問題、改良点というのは、チーム全体の力を上げるためには、フィジカル的なものも含めて、
個々の力を上げていくこと。今年の代表の予定を考えると、水曜日に(試合を)やるときに月曜日集合になるとか、
リーグも大切な時期に入ってくるし、代表でできる日数は少ない。(東アジア選手権の)韓国戦の前に、
それぞれのポジションの選手を集めて、アーリークロスやパワープレーで(ゴールを)狙ってくる、
上背のある相手に対しては、そこで負けないように基礎体力をつけていかなければならないと(話をした)。
もう(本番までは)10カ月くらいしかないわけで、その間にいかに各自がクラブで鍛錬をしてくれるかということで、
代表の里内フィジカルコーチを中心に、各クラブのフィジカルコーチと連絡を取りながら、
ただしウチのやり方を押し付けるのではなく、個人のフィジカルの能力を高めていくということを考えていきたい。
あと、公式記者会見ぐらいは読んどけよ。
540_:2008/03/12(水) 14:43:43 ID:lVEsiLZS0
>>538
ジーコはクラブとの会談にすら稀にしか行かなかったって知らないのか?

代表でフィジカルを鍛えろとは言わないが、
クラブでフィジカルを鍛える具体的な方法を示唆するとか、
ユース年代でのトレーニング方法を教えるとか、色々するべき事はある。

4年もありながら一切何もしなかったジーコが問題点を挙げても滑稽なだけw
541:2008/03/12(水) 14:47:11 ID:fn1bFqJtO
部外者ならともかく、関係者なんだから実際に行動しないとダメだろ。
記者会見で提言とかアホ過ぎるw
542  :2008/03/12(水) 14:49:12 ID:12wqTXGU0
>>540
>>541
実際に行動って? 各クラブ回ってフィジトレ指導するの?
各クラブのフィジコの立場はどうなるの?
543:2008/03/12(水) 14:52:26 ID:SAGXfuR3O
フィジカルとか言ってる前にチーム作れよ。

そもそもチームできてねえだろ。

監督としての手腕がモロに出るのが代表監督。
選手補強とかで強くするんじゃなくて、代表監督は選手の個人能力はそのままに、チーム作りで強くしろっての。
544.:2008/03/12(水) 14:54:37 ID:3esNmvIO0
>>540
トルシエの4年間、ジーコの4年間、オシムの1年ちょっとで
各々、代表とクラブの会談が何回あって、何回出席してるか根拠を示せよ。

>>542
代表監督が各クラブチームを回ってフィジカルトレーニングするって
マジかよw
545  :2008/03/12(水) 14:56:33 ID:12wqTXGU0
>>543
個人能力そのままで、チーム作りで強くなるなら、
なぜ中東はジージャパに勝てなかったの?
向こうの方がチーム作りに割く時間は山ほどあったのに。
リーグも中断して、代表合宿しこたま組めたのに。
546 :2008/03/12(水) 15:21:48 ID:LKrV51pX0
チーム作りができたチームが勝てるって話じゃなく、代表の短期間で個人能力を上げられるわけはないんだから、チーム作りをすることでチーム力上げろって話だろ。

547 :2008/03/12(水) 16:14:35 ID:R4oVAHBP0
相手は技術で勝てないと思えばフィジカルでごり押ししてくる。
それに耐えられるフィジカル作りは今も日本のテーマ。反論するような
話じゃない。
548:2008/03/12(水) 16:52:03 ID:SAGXfuR3O
フィジカルの前に、個人と個人の戦いの前に、組織で負けてんだろ。
何、チームでは負けてないようなこと言ってるんだよ。

相手に数的優位作り続けられて、試合支配され続けて、フィジカルも何も無いだろ。

まともにチーム作ってから言ってくれよ、そういうことは。
549  :2008/03/12(水) 16:57:23 ID:12wqTXGU0
それ逆 組織の戦いの前に個人で大きく負けてる
550:2008/03/12(水) 17:00:08 ID:fn1bFqJtO
実際に行動=クラブのフィジコにこういう指導をしてもらいたいと直接話す
 また、協会を通じて全国のユース以下の世代に具体的なトレーニング方法を指導

こんな事もわざわざ言わないと分からないアホはジーコ信者くらいw
551  :2008/03/12(水) 17:02:02 ID:12wqTXGU0
>>550
いや それぞれのフィジコにはそれぞれの方法論があるわけだが、
それを無視して頭ごなしに具体的な方法を指導するの?
フィジトレをしっかりやってもらいたいというメッセージ止まりでしょう 普通は。
各フィジコもプロなんだからプロのメンツがありますよ。
552:2008/03/12(水) 17:06:58 ID:fn1bFqJtO
>>551
代表監督がクラブに代表選手だけ特別メニューを頼むのはむしろ普通。
553_:2008/03/12(水) 17:59:51 ID:BxG1tcGZ0
実際の話クラブとしてはキレを無くす可能性あるフィジカルトレーニング嫌う
Jでやってるだけなら正直フィジカル強化なんてのはやりたくないってのが本音
だからジーコとしてはそれこそ「クラブにお願いする」しかない

ガチムチで帰ってきた柳沢や大久保今どーよ?
554.:2008/03/12(水) 18:36:45 ID:3esNmvIO0
ジーコ
「もう(本番までは)10カ月くらいしかないわけで、その間にいかに各自がクラブで鍛錬をしてくれるかということで、
代表の里内フィジカルコーチを中心に、各クラブのフィジカルコーチと連絡を取りながら、
ただしウチのやり方を押し付けるのではなく、個人のフィジカルの能力を高めていくということを考えていきたい。」

これが正論。
これを論破するのは不可能。

555:2008/03/12(水) 18:43:17 ID:SAGXfuR3O
>>549

それ逆、組織で負けている、数的優位作れていたのはずっと豪州の方。

日本は孤立し連携とれてなかった。

フィジカルの前に中盤で繋がれまくってるだろ。
試合見ろ。

こっちは相手の寄せが速くて、数でも負けてるからすぐ奪われ(相手ボールの時はこっちは単発でしかいけ
ないから取れない)、完全に中盤を支配され、試合を支配され続けた。
556.:2008/03/12(水) 18:48:51 ID:3esNmvIO0
>>555
それはお前の主観。
オージーの実況アナは「ジーコの術中にヒディングがはめられている」と
実況してたな。
こういう見方もある。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:58:14 ID:+a9kb7/r0
というか試合総括でも足が止まるまでは日本の圧倒的優勢となってるし
実際豪囚はまった攻撃の糸口すら掴めてなかった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:28:04 ID:e6r3ICgE0
お願いするだけってのが
つまるところジーコである有無がない証明
うまくいったことは何でもジーコの神通力になるんだから
強引にクラブに迷惑かけても
ジーコなら許されるよ
そうじゃなきゃ看板の意味がない
559.:2008/03/12(水) 19:37:03 ID:3esNmvIO0
>>558

>>554を100万回読み直せ
560:2008/03/12(水) 19:45:03 ID:SAGXfuR3O
>>557

攻撃の糸口なんて掴みまくられてるよ。
弱い豪州相手に一方的にやられまくった試合。

無理矢理、掴まれてないことにすんなよ。
無理がありすぎ。
561.:2008/03/12(水) 19:52:16 ID:Rnr0Lf0H0
>>560 あの時点の豪州を弱いという時点でもうなんかね。

先制点をとったのは日本だし、終盤のヒディンクの博打までは日本は
ゲームをコントロールしてた。

やっぱアンチジーコの脳はいかれてるんだねえ。

ジーコで日本は強くなった。これは事実だね。
562.:2008/03/12(水) 19:52:26 ID:3esNmvIO0
弱い豪州相手
弱い豪州相手
弱い豪州相手
弱い豪州相手

結局、アンチのより所はオージー戦だけ
563  :2008/03/12(水) 19:59:02 ID:m/bpO66C0
WCを最終評価にするのは当たり前だろ
アジアカップをよりどころにしてるアホじゃあるましい。
564.:2008/03/12(水) 20:01:22 ID:3esNmvIO0
でも、地域予選無敗のクロアチアから奪った勝ち点1は評価なしw
565_:2008/03/12(水) 21:05:32 ID:lVEsiLZS0
ブラジル 1−0 クロアチア
日本 0−0 クロアチア
クロアチア 2 − 2 オーストラリア
566 :2008/03/12(水) 21:24:42 ID:WsrZQpHR0
>>533
誰でも知ってる監督挙げればいいってもんじゃないだろ
実際に来る可能性のある監督でなきゃ、それはいわゆる妄想
大体、2002年の段階でオシムなんてありえない
567:2008/03/12(水) 21:36:31 ID:SAGXfuR3O
>>561-562

1-3なんてスコア余程調子いい強豪相手じゃないとやっちゃいけないもんだが、
豪州なんか相手にやらせちゃうって情けなくないか?
試合も一方的にやられっぱなしで。


完全に監督の差で負けてんじゃん。
568 :2008/03/12(水) 21:47:09 ID:qXyaxA3u0

荒巻のブログ見たけど、こいつはアンチジーコの典型だな。w

サッカーのサの時も知らない完全なキチガイ。w


http://tigershot.blog82.fc2.com/blog-entry-40.html
569 :2008/03/12(水) 21:56:10 ID:LKrV51pX0
>>567
スコアだけで言えば、強豪同士だろうが1-3なんて試合ザラにあると思うが?
570,:2008/03/12(水) 22:08:04 ID:s4RceCnL0
W杯出場できても開催国でもなければブラジルやクロアチアレベルから
一勝、オージーレベルから一勝しなければGL突破はまず無理なんだよね。
1勝1分けだと決定力の無い日本は不利だろうし。

今の戦力じゃどんな名将連れてきても無理っぽいな。
571_:2008/03/12(水) 23:12:52 ID:lVEsiLZS0
>>569
>スコアだけで言えば、強豪同士だろうが1-3なんて試合ザラにあると思うが?

2006年ドイツW杯で、片方のチームに3点以上点が入った試合

ドイツ 4−2 コスタリカ
エクアドル 3−0 コスタリカ
エクアドル 0−3 ドイツ
アルゼンチン 6−0 セルビア・モンテネグロ
コートジボワール 3−2 セルビア・モンテネグロ
メキシコ 3−1 イラン
アメリカ 0−3 チェコ
オーストラリア 3−1 日本
日本 1−4 ブラジル
スペイン 4−0 ウクライナ
スペイン 3−1 チュニジア
サウジアラビア 0−4 ウクライナ

強豪同士ではスペイン−ウクライナ戦ぐらい
572.:2008/03/12(水) 23:16:44 ID:6f9nC7//0
ここで何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)

負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
親善試合=練習試合しか誇るとこない感じだし…。

結局、W杯本大会でも、前回進出したステージ以上いけるか不安…。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:23:38 ID:dVm+0kTW0
574.:2008/03/12(水) 23:29:20 ID:6f9nC7//0
豪州相手にあんな一方的展開になったことないんですけどね。
むしろ、日本にとって組みし易しでW杯でも未勝利の豪州を
ジーコ擁護のために無理矢理強かったことにしちゃうのが痛々しいね。

向こうの監督がヒディンクでこっちの監督がジーコだから負けたんだろ。
日本と豪州の監督が逆だったら逆の結果になってただろ。
575::2008/03/12(水) 23:56:13 ID:fK4s5PtF0
という理屈なら
ジーコがガラタサライの監督なら昨年優勝してたな。
CLもガラタでBEST8進出してただろw

豪州の選手を見てみろ。世界的な選手ばかりだったぞ。
選手の能力を比較しただけでも、勝てる可能性はかなり低かったよ。
豪州は日本より弱い、という評価は世界のどこを探してもなかった。
576:2008/03/13(木) 00:00:53 ID:XrgsDGK5O
アジアカップでは日本が豪州の3倍近いシュートを打って圧倒してました
577.:2008/03/13(木) 00:04:55 ID:kG9K0ZYz0
もっと世界的な選手がいても岡田ジャパンに
負けたイランに負けてんだよね。

選手がどうとかで誤魔化すのはやめようよ。
どんだけ世界的クラブにいても弱かった。

対してオフトの時より弱くなってた岡田ジャパンでさえ
ブンデスリーガ3人のイランに勝った。

昔はもっと駄目でも勝てて、2006は当社比でもっと良くなっ
ているのにチームは弱くなってた。それは監督の実力であり責任。
578_:2008/03/13(木) 00:16:12 ID:xP8qCTm80
>>575
FWに優秀な選手がいても中盤を支配してワーワーに持ち込めるのがジーコ以前の日本。
ガチ試合では必ず中盤さえも支配されてグズグズなのがジーコジャパン。
579:2008/03/13(木) 01:11:29 ID:DGV1nxrAO
あの時のベスト・・・川口、加地、宮本、中澤、三都主、稲本、小野、中村、英、高原、久保だろうな。控えが楢崎、田中、駒野、中田浩、福西、小笠原、柳沢、大黒・・・今より強いかな?
580  :2008/03/13(木) 01:19:15 ID:MQv5xclA0
>>571
グループリーグじゃ当たり前だろ。強豪同士の対戦じたいが少ないんだから。
581  :2008/03/13(木) 01:56:22 ID:MQv5xclA0
ついでに調べてみた。3位決定戦を含めて、4試合中1試合の割合だった。
これだけみれば、サッカーという競技で3得点はザラだろうね。強豪国同士でも。
もっとも、その試合のなかには日本以下の超弱小・豪州も1試合入ってるけど。

図体だけのデカブツを束ねて世界屈指の強豪イタリアと接戦やらかすとは、
さすが我等がヒディンクの手腕、神の如し。やっぱサッカーは監督次第だね!
582.:2008/03/13(木) 02:05:11 ID:kG9K0ZYz0
サッカーは選手と選手の結びつきが非常に重要なチームスポーツ
の最たるものだからねぇ。
基本的に個人対個人から始まり、それの積み重ねの野球よりもね。
(野球は止まり止まりやるから試合中に色々できるけど、
サッカーは動いてるから試合中も大事だけどそれより試合前、
試合日までの準備の段階が非常に重要だよねぇ。)
583_:2008/03/13(木) 03:55:37 ID:xP8qCTm80
>>580
勿論トーナメントも含めて全試合>>571に明記してますが何か?
584_:2008/03/13(木) 03:58:46 ID:xP8qCTm80
>>581はアンチジーコを装ったジーコ信者
多分、アンチジーコ=チョン みたいな形に持っていきたいんだろう

しかしこれ程分かりやす成り済ましもなかなか見かけないなw
585名無しさん@お腹いっぱい。::2008/03/13(木) 09:28:15 ID:jWA5lzaq0
>579
ボックス型4−4−2で考えると微妙。

今の中澤は読みと技術が更に良くなって頼もしいが2006年の時は脳タリンだったし。
宮本は背が低すぎて今の五輪代表のレギュラーの方がマシだろう。
正直言ってCBは今の方が良いよ。

右サイドバックは加地が劣化しているので内田が台頭してくるか否か現時点でのポイント。
ま、これは2006年の方が良いかねぇ。
今のA代表は安田を2列目で使っているがサイドバックで使えば
おそらくサントスレベルのパフォーマンスを出せると思うね。
だから左サイドバックは大差なし。
総合的に見て大差は無い。

 2006年までの稲本はDHなのに守備位置を放棄して攻めあがる悪癖があって、
これが欧州のクラブチームから干された原因になった。今はそれが無くなったので信頼性が向上している。
今の代表で他にDHと言えば今野か。福西よりは運動量が多く福西より若干技術が落ちるので差し引き±0。
後は憲剛。攻撃を組み立てられるのでOHに使っても良い。
トータルでみれば3列目は今の方が良い。

左SHは今も昔も駒が少ないな。
小笠原は2006年の時より今の方が出来が良いが。

右SHは2006年だと俊輔かヒデの2択。
今は俊輔か山瀬だろうな。俊輔は変わらず。山瀬はヒデに遠く及ばない。
セットプレーを期待して俊輔を使うなら大差なく、流れから得点を狙うなら昔の方が強い。

Fwは今も昔もゴミなので大差なし。

まーこうしてみると大差ないわな。差があるとしたらヒデがいるか否か。
ヒデの評価によってチーム相対評価は変わるね。
586  :2008/03/13(木) 09:54:57 ID:j5pH7YcS0
西野監督でなぜガンバ大阪は弱くなったのか?
587:2008/03/13(木) 10:21:35 ID:DGV1nxrAO
>>585
サンクス
なるほどヒデ次第って事か・・・もし今もジーコならヒデがいないから逆にやりやすいかも?
588  :2008/03/13(木) 11:56:31 ID:TCUqh/o90
コメント

2008/03/08(土) 21:05:44 | URL | #- [ 編集]
日本代表じゃ一番ジーコの時が楽しかったけどなー

2008/03/08(土) 21:05:44 | URL | #- [ 編集]
ジーコの時が楽しかったのは素人とスポンサー一派だけ。
589.:2008/03/13(木) 12:04:10 ID:kG9K0ZYz0
>>588

この#の後にIDみたいなの出ちゃうんですけど、
何でこの人ら出ないの〜?
590 :2008/03/13(木) 14:57:16 ID:MDRIxQ+r0
583 :_:2008/03/13(木) 03:55:37 ID:xP8qCTm80
>>580
勿論トーナメントも含めて全試合>>571に明記してますが何か?



2006年6月27日 ブラジル 3 - 0 ガーナ
2006年6月27日 スペイン 1 - 3 フランス
2006年6月30日 イタリア 3 - 0 ウクライナ
2006年7月 8日 ドイツ 3 - 1 ポルトガル
591.:2008/03/13(木) 19:31:14 ID:kG9K0ZYz0
川淵やめろ・・・つまり、
ジーコとかわけわかんないのを選んだ川淵はやめろ、ということですね。
ジーコ標的にはこういう攻撃的なこと言いづらいですからね。
おのずと言う相手は川淵になります。責任も重大ですがね。
(俺はデモとかは好きじゃないけどね。)


川淵やめろ@新潟 2006.8.16 新潟スタジアム 日本-イエメン...
http://www.youtube.com/watch?v=Kq3un2hdwAI

川淵会長にレッドカードを!ヽ(`Д´)ノ トバゴ 東京・国立競技場...
http://www.youtube.com/watch?v=guuK_hLz2pg

川淵ヤメロ「早稲田×古河+電通=0勝2敗1分 トバゴ 東京・国立競技場...
http://www.youtube.com/watch?v=IkwScw6ybzI

川淵ヤメロ ヽ(`Д´)ノ ガーナ戦@日産スタジアム vs.ガーナ 横浜・日産スタジアム...
http://www.youtube.com/watch?v=LXqNv2MP0sI

デモ行進−「川淵会長にレッドカードを!」 No Kawabuchi 川淵ヤメロの大行進!
http://www.youtube.com/watch?v=-_TKsQSHkKQ

ちなみに上昇中の日本代表は↓
スタジアムに響いたトルシエ・コール
http://www.youtube.com/watch?v=ZQBjm0JzMsM
592 :2008/03/13(木) 21:14:01 ID:ZblIuH690
オシム、ジーコ、トルシエの中で一番糞だったのは断トツでトルシエだよ。
オシムとジーコは内容も考えていたからトルシエよりははるかにいい。
トルシエは本当に結果だけのプレスサッカーだったから
あれを日本がずっとやっていっても絶対に上手くならない。










トルシエ信者はそういう内容のことは一切理解できないからド素人だというのがすぐにばれる。w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:20:20 ID:phfctzWG0
トル信なんて
「なんだか知らんけどワーワーにぎやかだし派手に勝つからいい」
「ジーコになって戦い方が地味になったしギリギリで勝ってるからなんだか弱くなったみたい」
とかそんなんだろw
594::2008/03/13(木) 23:15:19 ID:5cPViK8u0
欧州での相場(評価)

ジーコ・・・5〜10億円
オシム・・・50〜100百万円
トルシエ・・・5〜10百万円
595  :2008/03/13(木) 23:18:46 ID:TCUqh/o90
トルシエは無職だから、0円な。
沖縄はパートの仕事だから。
596.:2008/03/13(木) 23:23:36 ID:kG9K0ZYz0
ジーコ監督でなぜ?
597_:2008/03/14(金) 00:29:10 ID:/UCDBxNU0
>>595
じゃあモウリーニョも0円になるなw
598.:2008/03/14(金) 00:34:01 ID:CSv4SZ0M0
ジーコ監督で日本代表は弱くなってしまいました。
しかも受け持った時期は大きな世代交代もとくに必要でないぐらい
若い、日本サッカー史上でもない若年時から世界大会を経験
している世代の連合体。

ジーコは日本代表で手を抜いていたのでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:47:09 ID:RI15BsPL0
600.:2008/03/14(金) 01:03:34 ID:pQ2K/Gby0
>>598 日本代表の黄金期を勝手に定めて、その時期のW杯敗退を
根にもっているだけの妄想。早くさめなさい。その時期の黄金世代は
育たなかったといわれ、実際海外でレギュラーとれているのはわずか。
こんな貧弱な選手層でむしろジーコはよくやったというべき。

ジーコで日本代表は強くなった。

598がまた犯罪的なのは、今後の日本代表のポテンシャルを信じてないこと。
ジーコの言を信じ、フィジカル強化に精進すれば、06年世代なぞ
凌駕する世代は今後出てくるだろう。 すべてはジーコを正当に評価し
正当に批判するところから始まる。
601.:2008/03/14(金) 01:06:59 ID:CSv4SZ0M0
私にはジーコが優秀な監督とは思えません。
といっても監督としては日本代表を率いた時しかしりませんが・・・

日本代表を率いた時の感想です。

 以下の点からジーコが育成が得意な監督でないとわかります

 ・高い理想(日本代表に自主性を持たせようとした)を日本代表というチームで
 実現するすべをもっていなかった。
 ・選手を育てようとしなかった。(ジーコが見いだしたと感じる選手はいない)
 ・結果重視

 以下の点からジーコが現有戦力を上手に使える監督でない事がわかります

 ・コアとなる戦術がない。(選手の自由に任せていた??)
 ・メンバーが変わると同じサッカーが出来ない
 ・相手に合わせたサッカーをしない
 ・交代の意図がわからない
 ・でたとこ勝負

 私の考えるジーコの良かった点です。

 ・チームが勝負強くなった(結果重視だから?いざというとき個人能力でごり押しできるようになったから?)
 ・トルシエ時代に比べて選手間の対話が多くなった(選手を自由にしていたから)→しかし、まとまらず分解したが。
 ・カリスマ性がある。

以上の事から、戦術がなく育成もできないが、カリスマ性だけあるって事が見えてきます。
まさに元巨人の長嶋監督って感じに私は考えます。 
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:20:32 ID:0rtV0FXY0
将棋でいうと、名人に定跡なし。
ということなんだろうな。
ジーコのような真の名将にしかたどり着けない境地。
603_:2008/03/14(金) 01:23:21 ID:p4ARq94P0
>>601

申し訳ないのですが、箇条書きにされているだけで、具体性・論理性に乏しい感が否めません。抽象論・印象論では議論になりません。
あなたが挙げた点は、すでに皆さんが繰り返し議論されていますので、少なくとも過去の経緯をご覧になられるのがマナーではないでしょうか?

また、野球の長嶋監督を出すまでもなく、フットボールの世界での例をお出しになったらいかがでしょう? 
たとえばプラティニなどはいかがですか?
604.:2008/03/14(金) 01:24:20 ID:CSv4SZ0M0
サッカーだと釜本。
605逃亡か・・・:2008/03/14(金) 01:49:28 ID:pfCdG6Qz0
583 :_:2008/03/13(木) 03:55:37 ID:xP8qCTm80
>>580
勿論トーナメントも含めて全試合>>571に明記してますが何か?



2006年6月27日 ブラジル 3 - 0 ガーナ
2006年6月27日 スペイン 1 - 3 フランス
2006年6月30日 イタリア 3 - 0 ウクライナ
2006年7月 8日 ドイツ 3 - 1 ポルトガル
606_:2008/03/14(金) 01:58:13 ID:p4ARq94P0
>>605

ノックアウトラウンドは全16試合ですね。
16分の4。多いと見るか少ないと見るかは主観によりますが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:19:03 ID:60qNx/ct0
ドーハのころ今後の日本代表のポテンシャルを信じてないこと
ドーハ世代なぞ凌駕する世代は今後出てくるだろう。
っていってたのが→黄金

それはフィジカル強化だけでなく、トレセンの改革、海外遠征
トルシエの招聘(3カテゴリーの一環指導)
があってのこと
608.:2008/03/14(金) 16:00:58 ID:CSv4SZ0M0
まず、「ジーコのサッカー」なんてものは最初からないわけで。
戦術ミーティングさえやってない時点で方向性もなにもないんだから、
受け継ぐんじゃなくて、ほぼゼロからのスタートだろ。
609.:2008/03/14(金) 16:01:50 ID:CSv4SZ0M0
まず、「ジーコのサッカー」なんてものは最初からないわけで。

戦術ミーティングさえやってない時点で方向性もなにもないんだから、
次の監督は、受け継ぐんじゃなくて、ほぼゼロからのスタートだろ。
610 :2008/03/14(金) 16:21:48 ID:yk8QVl7y0
>>606
こういう流れだから。

-----------------------------------------------------------------------------
567 :、:2008/03/12(水) 21:36:31 ID:SAGXfuR3O
>>561-562

1-3なんてスコア余程調子いい強豪相手じゃないとやっちゃいけないもんだが、

569 : :2008/03/12(水) 21:56:10 ID:LKrV51pX0
>>567
スコアだけで言えば、強豪同士だろうが1-3なんて試合ザラにあると思うが?
-----------------------------------------------------------------------------

4試合に1試合が多いか少ないかわからんが、珍しくはないだろう。
またまた係の人のアンチサッカーぶりがばれちゃっただけの話。
611ジーポ:2008/03/14(金) 17:02:08 ID:OU82jQHu0
ジーコの凄さを分析してみる。
まず浮かぶのがカリスマ性と勝利への執着心とプロ意識。
メンタル面で選手を強力に後押しする。
「ジーコのためなら」「うちにはジーコがいる」で普段以上の力を発揮する選手多し。
それ以外も凄いところがあるだろう。意見求む。

欧州で結果が出てる以上、ジーコの監督としての実力は既に証明されている。
いまだにジーコを「無能」と非難するのはナンセンス。
日本代表への過剰な偏愛からくるジーコへの屈折した恨みとしかいえない。
612  :2008/03/14(金) 17:32:39 ID:5be2KvTT0
ひどい、アンチジーコオタへの釣りネタだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:40:16 ID:RI15BsPL0
オシムって戦術ミーティングやってたっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:10:36 ID:lZx+TJzo0
トルシエのときの戦術ミーティングは動画で見たことがあるが
ありゃ予備校の授業風景だなぁ。
選手達が下向いて寝てたり馬耳東風だったりで効果あるのかねぇ。
そんなのより練習で指導した方が有効だろ。
アスリートは脳まで筋肉が詰まっている種族なんだから体で覚えさせたほうが効果があるよ。
615あー:2008/03/15(土) 01:16:07 ID:suheFGzu0
ジーコが何もしないので空中分解してしまった
正直くやしかった
616_:2008/03/15(土) 06:04:54 ID:xAK0l5oL0
>>614は1998年のフランス代表の
ロッカールームの映像を見た事がない、に10000ペリカ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:42:41 ID:rIw/V2fU0
>>613
ないんじゃない?
618.:2008/03/15(土) 09:23:36 ID:aS82K8Id0
>>601
>以下の点からジーコが育成が得意な監督でないとわかります
まず、代表は育成の場ではないので、この検証自体意味なし

>・コアとなる戦術がない。
最低限の決まり事はありました。
その運用方法は選手の判断に委ねてたが正解。
基本的には遅攻サッカー。

>・メンバーが変わると同じサッカーが出来ない
別に同じサッカーをする必要もありません。

>・相手に合わせたサッカーをしない
必要ありません。

>・交代の意図がわからない
具体的のどの交代のことでしょうか?

>・でたとこ勝負
この根拠は何でしょうか?

619  :2008/03/15(土) 10:36:35 ID:xjkX8F7+0
>>618
>まず、代表は育成の場ではないので、この検証自体意味なし

同意。
まあ、日本サッカー全体を考えたら若手に経験つましとくに越したことはないんだが、
といって戦力的なマイナスに目をつぶる必要はまったくない。

>最低限の決まり事はありました。
>その運用方法は選手の判断に委ねてたが正解。
>基本的には遅攻サッカー。

半分同意。
アンチは、名前のついた独自の戦略を+αを紹介されないと、
「何もない」と思ってしまう。
ジーコの課す約束事を完璧にこなすのは簡単じゃないし、まして自由なんかじゃない。
失点時には大抵、いなくちゃいかん誰かがあらぬ場所で遊んでるのがサッカーなのに、
あんま見たことなんだろうね。

ただ、別に遅攻は基本ってわけじゃないでしょ。
攻め急いでボールを失うくらいならってだけで、いけるなら速攻もどんどんいっとけ。
ポゼッション重視を遅攻というなら、まあ意味合いはわからなくはないけどね。

>別に同じサッカーをする必要もありません。

まったくその通り。

>>・相手に合わせたサッカーをしない
>必要ありません。

いや、これはそれなりにしてたでしょ。
すべてがうまくいったかどうかは別として。

>>・交代の意図がわからない
>具体的のどの交代のことでしょうか?

豪州戦の小野じゃないかな?俺はわかるけど。

>>・でたとこ勝負
>この根拠は何でしょうか?

でたとこ勝負とは確かに抽象的だ。サッカーに限らず、勝負事は何でもそうなるんじゃ?
620_:2008/03/15(土) 11:17:07 ID:UOdel1fK0
>豪州戦の小野じゃないかな?俺はわかるけど。

解る奴は初めから解ってたし散々議論されてるから解った奴多いと思う(俺もw)
ただアンチは解ろうとしないし議論された事も翌日には無かったことにするから
ずーっと同じ批判のループ
621  :2008/03/15(土) 11:39:18 ID:xjkX8F7+0
>>620
なかったことにすればループするだけなんだが、
「三都主の左サイドが穴だ!」なんて大発見をスレタイにしたりするから、
今頃気付いたのか!?てのをスレが埋まるまで言われ続けたりする。

わかんねえ、意味不明と呟きながら自分の思考が鈍化していく珍症状。
面白い連中ではある。
ただ、自分なりの功罪を考えてる>>601には当てはまらないけど。
彼を脳味噌が停止してるアンチと一緒にしたらさすがに失礼だと思う。
622_:2008/03/15(土) 11:54:42 ID:UOdel1fK0
>>598見てみ間違い無く何時もの人だw
623,:2008/03/15(土) 12:27:20 ID:8NkmBnjUO
>>622は何時もの人?
624:2008/03/15(土) 16:47:15 ID:0H2dWbf90
ジーコって8億もらってW杯惨敗の敗因を日本選手に全部おしつけてアフリカ見習えって逃げてった人でしょ?
625  :2008/03/15(土) 16:48:45 ID:O+EOIWrp0
そうです
お兄ちゃんとかの年俸はその中に含まれません
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:12:14 ID:/ZC3cJ4U0
ジーコの能力と日本代表監督という罰ゲームポストを考えれば妥当な額だよ
627 :2008/03/15(土) 20:27:12 ID:n/RC2j1s0
>>624
退任会見でのジーコ
「サッカーの監督は、後から「ああすれば良かった」と言えるものではなく、
 そのさい配をする時点で瞬時に判断をしなくてはならない。
 それが自分に任せられた全権であり、責任だと理解している。
 自分がさい配をして結果が出なかった時も、私は選手の責任にしたことは一度もない。」

「フィジカルを鍛えていくことは、日本の選手にとって無理ではないと思う。
 私も何十年とブラジル代表で見てきたが、海外に出て長くプレーしている選手、
 例えばロナウジーニョやカカらはブラジルにいた時は華奢(きゃしゃ)だったが、
 それぞれのクラブで鍛えて見違えるようになった。
 彼らも(もともとは)日本人と同じような体格だったわけだから、
 各クラブの鍛え方次第で日本人も確実に進歩すると思う。
 これは短い期間しか集まることのできない代表ではできないので、
 各クラブで研究してもらえればと思う。」
628:2008/03/15(土) 20:49:56 ID:oUIFkk4xO
>>627

この内容がどうしたら
「体格差が敗因」
「選手が悪い」
「アフリカを見習え」
になるのか解らんが、世間ではそういうことになってるみたいだな。
女子社員やオッサン方が
「ジーコ監督ひどい」
「幻滅した」
「ヒディンク監督が日本の監督だったら良かった」
って話してたし。
まあ訂正するのも面倒だから「そうですね」って言っておいたが。
629 :2008/03/15(土) 20:51:22 ID:ekc2FAFO0
>>1
トルシエの頃から総じて日本は弱いまま。
630 :2008/03/15(土) 21:04:12 ID:n/RC2j1s0
>>628
分かってて書いてるのかもしれんが

「今大会で感じたのは、(相手チームとの)体格差だった。
 フィジカルの強い相手とやるときに、90分間通して相手の攻撃に耐えられるようにならなければ。
 ただし、これは個人個人の問題というより、若い時から鍛える必要がある問題だ。
 そういう環境がなかった(今の)代表の選手たちは彼らなりに精いっぱいやったが、
 その体格差の壁を越えることができなかった。」
                                 →「体格差が敗因」

「世界のサッカーは、日本に対して足元でかなわなければ、
 絶対に体格差で上回ろうという戦術を取ってくるはず。
 こういった面の予防や、ジャンプに必要な筋力を鍛えることが必要だ。」

→『そんなこと最初から分かってたんだから戦術で何とかしろ、代表監督だったら』
(本当に戦術だけでどうにか出来るなら、W杯でのアジア勢の成績ももうちょいいいと思うがねぇ)

631 :2008/03/15(土) 21:09:37 ID:n/RC2j1s0
「日本のお手本としては、台頭しているアフリカ勢が挙げられる。
 今大会はガーナが、前回大会ではセネガルがいい例だ。
 一時期、アフリカの国々は上背はあったが体格的には弱かったために、
 世界のレベルに達することができないことがあった。
 しかし、彼らも欧州に出るようになって、あるいは自国に専門家を招くことで、
 アフリカサッカーの存在感は増した。
 日本もそういった努力によって、自分たちの良さが生かせる時が来ると思うし、
 そうなってほしい。」
                         →「アフリカを見習え」

 ( ゚Д゚) (・・・・さすがにネタとしか思えない省略の仕方だ)
632_:2008/03/15(土) 21:29:27 ID:xAK0l5oL0
>>631
>アフリカの国々は上背はあったが体格的には弱かったために、

ここが笑えるw
昔からフィジカル凄かっただろ。
中世ぐらいまで戻ればどうだったか知らないがw
飢餓に苦しむ国ぐらいだよ、あの大陸でフィジカルのない奴らは。

>あるいは自国に専門家を招くことで、

カメルーンでさえネーションズカップに参加する時に、
椅子のない軍用機で移動させられ、機内食はパン一切れ。
こんな状況でフィジカル専門の技術者をアフリカ各国が招いてるなんて
冗談にしても酷すぎるw
633 :2008/03/15(土) 21:42:49 ID:n/RC2j1s0
>>632
フィジカルの捉え方が違うんじゃないの?
身体能力と体格は同義じゃないだろ
634  :2008/03/15(土) 22:07:43 ID:O+EOIWrp0
まあ、英語の意味から厳密に言うと
体格もフィジカルの中にふくまれる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:23:36 ID:/ZC3cJ4U0
632は今中学生だから昔といっても精々5,6年前が限界なんだよ
636_:2008/03/15(土) 22:31:18 ID:xAK0l5oL0
>>635
アフリカのサッカーが強くなってきたのは1990年W杯ぐらいからだが、
その頃から既に体格も良かったし運動能力も優れてた。

オマン・ビイクのジャンプ力なんか驚異的だっただろ。
まああれが入ったのはキーパーのミスだけどw

それ以前に弱かったのは、
サッカーが浸透してなかったり技術が足りなかったりしてたからだしな。
637 :2008/03/15(土) 22:39:42 ID:eSG1Oxy30

南米のジーコにとって、欧州の強み=フィジカルなんだよ。
アフリカもジャンプ力やバネはあっても細かったからね。
638_:2008/03/15(土) 22:42:03 ID:xAK0l5oL0
>>637
単にジーコ自身が、
自分が奇形児だったのをコンプレックスに思ってるだけ
639 :2008/03/15(土) 22:44:20 ID:eSG1Oxy30
ロナウジーニョなんかも昔は細かったなあ。
640 :2008/03/15(土) 22:47:07 ID:n/RC2j1s0
>>638
これはひどい
641_:2008/03/15(土) 23:04:14 ID:xAK0l5oL0
>>640
虚弱児だったジーコがクラブと共に肉体改造に取り組んだ結果
体格的に普通の選手になれた。
で、そんなジーコについたニックネームはサッカーサイボーグ。

そりゃコンプにもなるわなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:36:36 ID:/ZC3cJ4U0
フィジカルが向上してきたので
1990年W杯ぐらいからアフリカ勢が台頭し始めたってことだな
643  :2008/03/16(日) 00:13:44 ID:IXLzRqet0
虚弱児だった “ やせっぽち ” は肉体改造に取り組んだ結果、
技術を殺されない程度にはフィジカルを鍛えることができた。
で、当人が日本サッカーへの提言としてその重要性を説いたところ、
一部が「アフリカ人になれというのか!」と猛反発。それどころか、
フィジカル差を埋めるのが監督の仕事だと、未だ欠席裁判が審理中。
強くなるわけがないよ、こんな連中が幅をきかせているようじゃ。
644.:2008/03/16(日) 00:22:37 ID:wxhALATy0
フィジカルとか何とか言ってる前にチーム作りをどうにかしろって感じ。
チームが機能してないんだから。

何かいつも言ってることが、視点が、ズレてんだよなあ。

みんなわかってるような当たり前のことしか言わないし。
645  :2008/03/16(日) 00:25:09 ID:gRQJ5mXR0
機能してるかしてないかなんて、個人の主観だから
お前がそう思ってるだけでいいんじゃないか?
646 :2008/03/16(日) 00:47:24 ID:GqQC5WOX0
>>644
...ああ言えばこう言う
647  :2008/03/16(日) 00:58:14 ID:IXLzRqet0
>>646
いや、彼の言うことは一貫しててブレはないよ。
ああ言えば、じゃなくて常に同じ主張をしてる。
問題は、それが徹底的にズレてるってこと。
サッカーにおける常識から大きく逸脱するほどにね。
トルシエを賛美しながら、サッカーそのものを冒涜してる。
本人が聞いたら哂うだろうな。
少なくともトルシエ本人は、選手によるピッチ上のプレーこそ、
サッカーにおける勝負の本質ってのを理解してるらしいから。
こんなこと言うのも、その道のプロに対しておこがましいけどね。
648_:2008/03/16(日) 00:58:50 ID:9+5gOYxK0
メヒコは体格良くないけど強い

メッシ、アグエロ、アイマール、サビオラ・・・
アルゼンチンの攻撃陣はもやしっ子が多いが世界有数の強さ


フィジカル強化を避ける必要はないが、
体格を言い訳にしてるような指導者じゃ話にもならない
649.:2008/03/16(日) 01:06:13 ID:wxhALATy0
フィジカルとか個人テクニックの向上なんて代表監督(日本代表監督)に求めてない。
選手はそのままにチーム作りで日本代表を強くしろ。
できなければ日本代表監督とかやるな。そんな監督要らない。
650  :2008/03/16(日) 01:23:14 ID:IXLzRqet0
>>648
つまり、少なくとも選手がメヒコと同格になるしかないのよ。
日本人のフィジカルはそれ以下。
単なる体格ってだけじゃなく、体の使い方も含めてだけどね。

ボルヘッティを抑えられるDFが出れば、その道を進む資格が得られる。
調子のいい中澤なら、いい勝負が(たまには)できると思うけど。

>アルゼンチンの攻撃陣はもやしっ子が多いが世界有数の強さ

もはや議論のための議論。
列挙したもやしっ子が、どれほどのキラ星か知らんわけでもあるまいに。
651_:2008/03/16(日) 01:27:03 ID:9+5gOYxK0
>>650
>日本人のフィジカルはそれ以下。

その根拠は? まさか見た目や思い込みとかじゃないよね?w

ちなみにトルシエ時代にフランスのトレーナーを呼んできてフィジカルの検査をしてたけど、
日本代表の数値は欧州選手と比べても遜色なかったという結果が出てるんだけど?

そう言えばジーコはこの程度の事もしなかったねw
「フィジカルが問題だ」とか言ったくせにw
652.:2008/03/16(日) 01:31:44 ID:wxhALATy0
こういう言い訳言い放題だからジーコとかやめとけって思ってたんだよな。
過去(全然時代が違うわけだが)がダメだったから今回ダメでもこんなもん
、良くやった方だとかさ。そんな程度今時この世代で求めてねえっての。

コネとかパイプとか無くても無いところから、ちゃんとオファー出して
交渉して、まともな監督連れてこいよって感じ。

Jリーグ関係とか日本人とかほんと禁止にしたいわ。
全然繋がりないとこから代表監督歴での実績で吟味して選考して
連れてきてもらいたいもんだよ。
ジーコとか加茂とか岡田とかよぉ。(オフトとトルシエは何とか良か
ったけどさ。というか日本サッカーを知らなかったトルシエが史上最高
成績、トップ、だから日本を知ってるとかそんなの全然関係ない。)
653  :2008/03/16(日) 01:34:43 ID:gRQJ5mXR0
オフトはサンフレッチェがつれてきた
Jつながりだよ。
654.訂正:2008/03/16(日) 01:35:01 ID:wxhALATy0
こういう言い訳言い放題だからジーコとかやめとけって思ってたんだよな。
過去(全然時代が違うわけだが)がダメだったから今回ダメでもこんなもん
、良くやった方だとかさ。そんな程度あの時あの世代で求めてねえっての。

コネとかパイプとか無くても無いところから、ちゃんとオファー出して
交渉して、まともな監督連れてこいよって感じ。

Jリーグ関係とか日本人とかほんと禁止にしたいわ。
全然繋がりないとこから代表監督歴での実績で吟味して選考して
連れてきてもらいたいもんだよ。

わけわかんないジーコとか加茂とか岡田とかもうやめてもらいたいよ。
(オフトとトルシエは何とか良か ったけどさ。というか日本サッカー
を知らなかったトルシエが史上最高成績、トップ、だから日本を知
ってるとかそんなの全然関係ないね。)
655.:2008/03/16(日) 01:40:46 ID:wxhALATy0
>>653

それは知ってる。
オフトはJ(というか日本リーグ)絡みだけど良かった。

でも、それ(J関係、日本人)やってると選択が狭まって、小さい範囲の
中からの選考になるし、良くないと思う。
656  :2008/03/16(日) 01:41:52 ID:IXLzRqet0
>>651
単なる体格ってだけじゃなく、体の使い方も含めてだけどね。
って書いてるよね。

「日本代表の数値」ってのが何を指すのか不勉強で知らんけど。
身長?体重?持久力?それとも他の何か?
いずれにせよ、あんた、サッカーという競技において、
日本人はメヒコと同格のフィジカルを持ってるとでも言うつもり?

だがスマン。日本人のフィジカルについては、見た目や思い込みだったと思う。

>メヒコは体格良くないけど強い

これが見た目や思い込みでなければいいんだがな。
657_:2008/03/16(日) 01:45:44 ID:9+5gOYxK0
>>656
>単なる体格ってだけじゃなく、体の使い方も含めてだけどね。

だからそれも含めて思い込みだろw

>身長?体重?持久力?それとも他の何か?

高い金払ってフィジカルチームを呼んで身長体重測ってどうすんだよw
詳しく知りたかったらぐぐれ
運が良ければまだ記事が残ってるはずだから

>>メヒコは体格良くないけど強い
>これが見た目や思い込みでなければいいんだがな。

たい‐かく【体格】
骨組み・肉づき・太りぐあいなどから見た身体の形。からだつき。「―がいい」

フィジカル【physical】
[形動]1 物質に関するさま。
2 物理的。物理学的。「―な力」「―サイエンス」
3 肉体的。身体的。「―な関係」「―トレーニング」
658  :2008/03/16(日) 01:47:14 ID:IXLzRqet0
>>652
今日は呑んできたのか?

>ジーコとか加茂とか岡田とかよぉ。

すっかり出来上がってるな。
659.:2008/03/16(日) 01:55:21 ID:wxhALATy0
じゃ、これは?

どっち.com
第66回
「ジーコジャパンはトルシエジャパンより強いと思う」
YES 17%  NO 83%
http://www.ntv.co.jp/sports/dochi_com/doticom66.html

ジーコになってから目に見えて弱くなったのは明らか。
トルシエジャパンが4年かけて築き上げたものを、
彼は壊すことしかしてない。
具体的どころか「戦術らしきもの」の欠片も見えてこない。
トルシエとは言わない。誰でもいいから助けて欲しかった。
ジーコ監督のままでは日本代表は、退化の一途を辿るばかりであった。
ビエルサが語った「日本は前回の方が強かった」という
試合後のコメントを、ジーコがどのように受け止めたのかぜひ知りたかった。
(前回対戦は山本監督)

選手の創造性を尊重といっても、選手を放任するサッカーと
きちんと戦術を理解させてプレーさせるサッカーとは違う。
こんな意識の監督をA代表で雇っている限り、
日本のサッカーに未来は無い。
660  :2008/03/16(日) 02:01:36 ID:IXLzRqet0

>>657
>だからそれも含めて思い込みだろw

つまり日本代表の面々は、体格的にメヒコ代表と同じレベルであるからして、
どういう結果を残すかは監督の力量にかかってるというわけだな。

>高い金払ってフィジカルチームを呼んで身長体重測ってどうすんだよw
>詳しく知りたかったらぐぐれ

そこで労力をケチる意味がわからん。
自論を裏付けるソースを示せば不毛な議論も終わるだろうに。
で、これはマジメな質問なんだが、
日本代表の数値ってのはいったい何なんでございましょう?


辞書はもう勘弁して。うちにもあるから。
661  :2008/03/16(日) 02:04:29 ID:IXLzRqet0
>>659
>SARSやイラク戦争の影響で、
>海外の代表との試合がなかなか組めないジーコジャパン。
>韓国戦で初勝利を飾ったが、その実力、戦術などはいまだ見えない。
>果たしてジーコジャパンは強いのか?

不謹慎だが、懐かしいよね。SARS騒動。
662_:2008/03/16(日) 02:06:02 ID:9+5gOYxK0
>>660
>そこで労力をケチる意味がわからん。

当時サッカーを見てた人間なら皆知ってる
ただ、今その資料が載ってるサイトがあるかは知らない、それだけの事

>辞書はもう勘弁して。うちにもあるから。

いや、お前が「体格」と「フィジカル」の違いを明らかに理解できていなかったのでw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:57:09 ID:51N9NVGQ0
>>662
それ筋肉系の瞬発力とか持久力とかパワーの数値だけじゃん
負荷が掛かったときの反応とかバランス感覚とか神経系は欧州の選手より低かった
言っとくけどそれもフィジカルだからねw
664_:2008/03/16(日) 03:19:46 ID:3uIkTfln0
>>662

日本の選手の骨量が欧州・南米の選手に比して平均2割少ないことはご存知のことかと思います。
「骨量が少ない=筋量の増加に影響を与える」は言うまでもありませんね。
なお、これらの改善・構築は育成レベルで行うべきことなのですが、残念ながら、日本はこの点で
非常に立ち遅れています。

また日本人が優れているとされている持久力・スピードに関しては「筋肉量の少なさ=軽さ」の
優位性があるためです。ただしコンタクトスポーツに必要な筋量は、それだけを増やすと心肺機能
や関節機能に負担がかかり、持久力・スピードは減殺されます。よって筋量を増やす際には、それ
に応じた心肺機能・関節の強化を平行して行うことが必要になります。これはクラブや育成段階で
行うべきことです。ジーコさんやメッシがそうしてきたようにです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:28:21 ID:2/gc02NQ0
ジーコの最高傑作

天才ストライカー 柳沢
脅威のMF     小笠原

ジーコは代表監督になう以前から
フィジカルの重要性を説いて
にほんんサッカーに貢献してくれてます
666.:2008/03/16(日) 05:26:18 ID:SZZydu3M0
つーか、身体能力の高い選手は野球に集まってるんだろ。
667.:2008/03/16(日) 05:28:42 ID:SZZydu3M0
>>659
そのアンケートってジーコが就任して1年目ぐらいじゃないの。
そこに書いてある通りテロやSARSの影響でスケジュールが狂いまくっていた1年目でしょ。
意味なし。
668_:2008/03/16(日) 07:03:55 ID:3uIkTfln0
>>667
というより、専門家なら“まだしも”不特定な層を対象としたアンケート結果に依拠している時点で、
いかがなものかと。選挙じゃないのだし。
669_:2008/03/16(日) 08:30:05 ID:czxGCDGT0
韓国戦で初勝利とか書いてあるから就任後数試合の頃だろ
しかしこんな古いアンケート見つけてくるなんて・・・
ジーコアンチって恐ろしいな
670  :2008/03/16(日) 09:16:25 ID:IXLzRqet0
>>664
きっと>>651で言ってる、

>ちなみにトルシエ時代にフランスのトレーナーを呼んできてフィジカルの検査をしてたけど、
>日本代表の数値は欧州選手と比べても遜色なかったという結果が出てるんだけど?

は、そのへんも含まれてるんだろうさ。
日本人のフィジカルは、体の使い方も含めてメヒコと遜色ないらしいから。
ソースはないけど、フランスのトレーナーがそう言ったんだってさ。

フィジカルを理解してないのはどっちだろうね。
アルゼンチンのもやしっ子だってさ。
671:2008/03/16(日) 09:25:06 ID:FrhVw84C0
「君はどのアンチジーコ?」
・タイプ別アンチジーコの病状診断・

(1)自己愛性人格障害のアンチジーコさん。
 自分に対する愛情が大き過ぎるアンチジーコさん。殆どのアンチさんに該当する障害です。
 あなたは自分を現実より過大に評価し過ぎてしまっている為に自分のサッカーに対する
 不見識とそれが元で出てきてしまった妄言で次々と逆法則を発動させ恥をかいてしまい
 ジーコが成功している現実を認めることが出来ず、振り上げた拳が降ろせない状態です。
 まずは人と触れ合う機会を増やし、自分を客観的に見つめ直すことが治療の第一歩です。
  
(2)妄想性人格障害のアンチジーコさん。
 猜疑心が強く他罰的なアンチジーコさんです。自己愛性人格障害者同様、自尊心も強く
 都合の悪い現実に対して都合のいい妄想をすることで自分を納得させるのが特徴です。
 妄想と逆にジーコが代表でも欧州でも結果を出している現実のや、自分の現状を指摘され
 カッとなってしまい 「運が内容が」と更に妄想を繰り広げて言い訳に走っているあなた。
 起ってしまった現実を受止め、自論に妥当性があったか自省するのが治療の第一歩です。

(3)依存性人格障害のアンチジーコさん。
 あなたはいわゆる「甘えの強い性格」です。何事も自分で決められず判断を他人に委ねます。
 マスコミの報道に一喜一憂し、ジーコに批判的な記事を見つけると大喜びのあなたは
 世間が自分に世話を焼くのが当然と思い込んでいるので、敵視しているはずの支持派にまで
 「ジーコの良さを答えてみろ!」と質問し、無視をされる度に勝利宣言をしています。
 まずは主体性を身に付け、自分の母親と他人の区別を付けることが治療の第一歩です。

(4)回避性人格障害のアンチジーコさん。
 他人からの拒絶、批判され、恥をかくことに敏感な、所謂引き篭もりアンチジーコさんです。
 恥晒しの代名詞的なアンチジーコ、トルシエ信者を自称してしまうと他人から馬鹿にされる。
 かと言って今引き下がって恥をかいたのを認めるのは自尊心が許さないあなたは
 「僕は消極的支持、中立派だよ。」「僕はトルシエ信者じゃないよ。」と自分を偽って
 影から支持派やジーコを否定しています。平日は家の外に出てみるのが治療の第一歩です。

(5)分裂病型人格障害のアンチジーコさん。
 関係のない他人の言動を自分と関係づけ、一方的に反応してしまう。関係念慮が特徴です。
 関係の無い書き込みを自分の「チンポ」と関連付け被害妄想を燃やし、「チンポ」を連呼したり
 ドラえもんコピペを見ると何故か顔を真っ赤になって脊髄反射してしまうあなたのご家族。
 もうすでに日常生活が妄想で埋め尽くされ、常人的活動が極めて困難な状況かと思われます。
 隔離病棟からの書き込みでなければ今すぐ入院をさせてあげて下さい。
672:2008/03/16(日) 11:18:42 ID:BshGXp7FO
>>651
南米と比較しているのに欧州と同じじゃダメだろ
メヒコやアルヘンの選手と欧州の選手では
どっちがフィジカル優れているかわかりそうなもんだが
673.:2008/03/16(日) 11:29:16 ID:vC0wpn/40
>>669

川渕キャプテンは責任を取るべき?
ブラジル戦後、「会長を辞めるつもりはない」と断言したキャプテン
皆さんの意見は?

辞任するべき: 3220票(97 %)
辞任すべきではない: 100票(3 %)

[辞任するべき.. ]ワールドカップ惨敗の責任と言うより、ジーコを使い続けた事による、
この4年間の総括としても、辞任するべきでは?

[辞任するべき.. ]明らかに監督として能力不足なジーコを独断で4年間居座り続けたので

[辞任するべき.. ]マスコミが叩けないのに苛立ちがつのるな。特にTV。

[辞任するべき.. ]他の監督にする予定だったのにこいつの独断でジーコになった。
ジーコ氏の日本代表監督就任は、川淵氏の独断によって決定されているうえ、
就任後も明らかに問題があるにも関わらず解任しなかった。
今回結果を出せず内容も伴わなかった以上、退任しなければならないだろう。
川淵氏の過去の貢献は十分評価するが、それはまた別の話だ。

[辞任するべき.. ]何故素人のジーコを連れてきたのか。それを4年もやらせたのか。
強くなることよりもスポンサーの意向に従うことがそんなに大切ですか。
貴方を信頼できません。

[辞任するべき.. ]ジーコに期待する方が間違い

黄金世代をドブに捨てた大罪人。無能な自分を棚に上げて日本は弱小クラブ
のような発言をした糞ジーコを監督にした行為は万死に値する。とっとと消えろ。
それと辞める前にお前が会長になってからぶんどった高額な給料をJFAに全額返却しろ。

[辞任するべき.. ]ドイツ大会まえに、ジーコでは不安な点がいくつもあったのに、
その点を改めようとせず、また、責任の所在をはっきりしないうちから簡単に
日本サッカーの限界とか言うことが信じられない。
限界という前まだやるべきことがたくさんある。
会長には軽々しく限界って言葉を口にしてほしくない。限界ならさ

[辞任するべき.. ]ジーコのような無責任な素人監督を独断採用した罪は重い。

[辞任するべき.. ]責任を明確にすることが健全な組織への第一歩です。
まして、川淵さんは今回超法規的にジーコを選んだ以上、辞任以外での責任の
取り方はできません。

就任後1年で力量がわかり、2年前のアジアカップで確認できた
ジーコの監督経験のなさを理解していないなら職にふさわしくなく、
気づいていながらかばったのなら責任を取るべき。
いずれにしろ、敗戦の責任は才能のない監督をチョイスし、選手個々
の技術向上を果たせなかったサッカー協会にある。
すなわちそれは、会長+強化委員会メンバーだ。
新監督は、協会体制を一新した後に、新体制が選出すべきことは当然だ。
川渕自身がジーコで結果残せなければ責任とると言っていたではないか。

[辞任するべき.. ]ジーコごり押した罪は重い

[辞任するべき.. ] 結果論ではなくジーコを解任すべきだと
皆が主張してました。あなたが責任をとらないで誰がとるんですか?
674.:2008/03/16(日) 11:32:36 ID:vC0wpn/40
川渕キャプテンは責任を取るべき? [投票終了](最大選択数:1) ブラジル戦後、「会長を辞めるつもりはない」と断言したキャプテン
皆さんの意見は?

辞任するべき: 3220票(97 %)
辞任すべきではない: 100票(3 %)

http://www.touhyoubako.com/box/44/
675.:2008/03/16(日) 11:40:02 ID:vC0wpn/40
>>669

【サッカー】日本代表は4年前に比べて強くなったのか?

日本代表の2006年W杯は終りました。
次回2010年大会に向かう前に、今一度この4年間を振り返ってみたいと思います。
前回2002年大会は自国開催、今回の大会は外国での戦いだったので、単純に成績だけで
比較することは出来ませんので、内容で判断してみてください。
果たしてわれらが日本代表チームはこの4年間で強くなったのでしょうか。
それとも弱くなったのでしょうか。

強くなった: 55票(4 %)
弱くなった: 1076票(81 %)
変わらない: 171票(13 %)
よくわからない: 19票(1 %)

http://www.touhyoubako.com/box/42/

[弱くなった.. ] 協会、監督に戦略がない。クラブと代表の関係、親善試合の有効的な利用ができない、
無能な監督(フル代表だけでなく)→若年層における国際経験の不足など、問題が多すぎたが、
協会は対策を取れなかった(対策を取れるような能力のある人材が、著しく不足していた)

弱くさせられた! [弱くなった.. ] ジーコ&川渕に!素人を持ち上げて神様とはやした
マスコミも弱体化責任者。無様な敗戦を『日本人の弱さと小ささ』にしたのは許せない!
じゃあ、引き受けるな!
メキシコ人なんかスペイン系も混じってるが、元々アジアから渡ったインディオ系
のやつもがんばっとる!

[弱くなった.. ] >> 川淵とジーコ。
特にジーコを選んだ川淵は責任とってからもの言えよ。

[弱くなった.. ] 人並みの監督から、素人にかえりゃ、
弱体化するのは、あたりまえ?。 (07/17 00:20)

[弱くなった.. ] 日本代表は「チーム」として明らかに弱くなった。
様々な要因はあるだろうが、主たるものは広告塔(代表で10番着けてる人とか)
を祭り上げるスターシステムと現代戦術を持たない(知らない?)無能な監督による
計画性の無いチーム作りによる結果だと考えられる。
自由という現実離れした理想だけが踊っていた4年間で現実的且つ計画的な上積み
のない4年間だった。
代表チームの崩壊ともいえる。
個人のレベルを上げるのは代表の仕事ではなくクラブチームの仕事ではあるが既存戦力の
能力を最大限に引き出し最高の舞台(W杯本戦)で現時点での最高のパフォーマンスを
見せるのが監督の手腕であるはずがこの4年間は監督の仕事を放棄した素人によって
十分な準備もされずにW杯を戦ってしまった感がある。
676:2008/03/16(日) 12:05:10 ID:BshGXp7FO
>>675
ジーコとオシムのアンケートも取ってきてねw
ドイツ直後は最初からオシムにしとけばよかった、
て人ばっかりだったけど、今はどうかな?w
てか、誰ならいいわけ? ベンゲル?モウリーニョ?
なってくれるワケないよ、何故なら
日本代表監督なんかなったら、自分のキャリアに傷が付く、
と彼達はわかっているからねw
677_:2008/03/16(日) 12:30:09 ID:czxGCDGT0
殆んどの投票がドイツWC後2ヶ月以内じゃん
当時ジーコ批判多いの当たり前2chだって同じだったろ

それでもオシム〜岡田と来て
「今考えればドイツWCの結果は日本の実力から言って妥当だったんじゃね?」
これが普通の感覚 未だにジーコ糞とか言ってる奴はちょっとどーかしてる
678::2008/03/16(日) 12:43:24 ID:bJUTCSdo0
名称ジーコで日本もフェネルも強くなった。

ホームの成績以外だと

■トルシエJAPAN
* Away:2勝 ‐ 1分 ‐ 5負 勝率:28.57%
* Central:8勝 ‐ 4分 ‐ 3負 勝率:72.73%
   合計 10勝8敗5分 勝率:55.56%

■ジーコJAPAN
* Away:10勝 ‐ 5分 ‐ 5負 勝率:66.67%
* Central:8勝 ‐ 4分 ‐ 5負 勝率:61.54%
  合計 18勝10敗9分 勝率:64.29%

この中からアジアを取り除くと次のようになる

■トルシエJAPAN
  2勝9敗3分 勝率18.18%
■ジーコJAPAN
  6勝8敗7分 勝率.42.86%
679:2008/03/16(日) 12:43:32 ID:2t90pBU+O
>>677

時間が経てば誤魔化せると思ってんの?

ごまかされませんよ。
トルシエからジーコに変わって目に見えて弱くなった衝撃やショックやストレスや失望の繰り返しは忘れません。
680 :2008/03/16(日) 13:54:50 ID:vaRcVPt40
係の人の文体は特徴あるな。
すぐわかる。
681::2008/03/16(日) 14:38:18 ID:bJUTCSdo0
679が世界のサッカーを観てない件について
682.対戦相手、大会別データ付き戦績:2008/03/16(日) 15:05:49 ID:FQ7cAHHt0
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)

負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
683.:2008/03/16(日) 16:49:06 ID:nm1A1ECa0
>>682 
ああ、また意味のないコピペだなあ。それを張るしか能がなくなったのか。
しかもほかに頼るのはどっちcomとは、アンチジーコも落ちるとこまで落ちたな。

なんだかんだいってみてもジーコジャパンは強かった。
いまフェネルでやっている熱狂のサッカーがその完成型であるとすれば、
トルコのサッカーファンがうらやましい。

いずれにせよジーコジャパンのころも強かったし、面白かった。
684:2008/03/16(日) 16:56:27 ID:2t90pBU+O
>>683

詐欺師みたいな言葉並べてごまかしてもダメですよ。

あと、意味の無いコピペは>>678の方だろ。大会名も対戦相手も書いてねぇ。
ボケるなよ。
685.:2008/03/16(日) 22:11:23 ID:wxhALATy0
>>677

>>659
「ジーコジャパンはトルシエジャパンより強いと思う」YES 17%  NO 83%
>>673-675
川渕キャプテンは責任を取るべき?
辞任するべき: 3220票(97 %) 、辞任すべきではない: 100票(3 %)

【サッカー】日本代表は4年前に比べて強くなったのか?
強くなった: 55票(4 %) 、弱くなった: 1076票(81 %) 、変わらない: 171票(13 %) 、よくわからない: 19票(1 %)
http://www.touhyoubako.com/box/42/

667 :. :2008/03/16(日) 05:28:42 ID:SZZydu3M0
>>659
そのアンケートってジーコが就任して1年目ぐらいじゃないの。
そこに書いてある通りテロやSARSの影響でスケジュールが狂いまくっていた1年目でしょ。
意味なし。

677 :_ :2008/03/16(日) 12:30:09 ID:czxGCDGT0
殆んどの投票がドイツWC後2ヶ月以内じゃん
当時ジーコ批判多いの当たり前2chだって同じだったろ
それでもオシム〜岡田と来て「今考えればドイツWCの結果は日本の
実力から言って妥当だったんじゃね?」
これが普通の感覚 未だにジーコ糞とか言ってる奴はちょっとどーかしてる。

言い訳が笑っちゃうね。
というか4年間ずっとダメでしたから。
686:2008/03/16(日) 22:32:52 ID:Gf760kPYO
まったく日本人はサッカーってもんが全然分かってねえな
687あー:2008/03/16(日) 22:39:03 ID:g+qPdViV0
個人の力がないからそれに対応する監督呼ばなきゃいけないのに
ジーコで「イマジネーション」と「個の力」が伸びると散々ファビョって居たのがジーコ信者
アジア予選では常にギリギリの戦いをし、個の力やイマジネーションなんてついぞ見せず
本番では戦う以前に空中分解していたチームしか作ることができなかったのがジーコ
688_:2008/03/16(日) 22:50:31 ID:GRqtX75K0
個人の力がないチームがWC予選を突破できるのか?
そんなスポーツがあるなら例をだしてみてくれ。
689.:2008/03/16(日) 22:54:05 ID:wxhALATy0
>>688

サッカー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:59:54 ID:51N9NVGQ0
>>689
具体的にどこのチームかね?w
691_:2008/03/16(日) 23:00:26 ID:GRqtX75K0
>>689
どこのチーム?
692.:2008/03/16(日) 23:07:44 ID:wxhALATy0
>>690

90コスタリカ、98予選ジャマイカ、他w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:14:28 ID:mNOgM8Zt0
個人の力がないってどんなチームだw
694:2008/03/16(日) 23:17:36 ID:QlYzXYnR0
>>627
この会見でジーコは敗因は自分の責任で選手の責任でないっていってるけど
てめーの采配の具体的な敗因は一切言及せず
選手のフィジカルの弱さばかり言ってるねw

そりゃこれ聞いた人は選手に責任をおしつけてるよーに聞こえってのw
ほんと卑怯だなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:18:53 ID:WC1VJrSm0
羽生には羽生なりの個人の力があるわけだが
696_:2008/03/16(日) 23:45:39 ID:AgrAZAuwO
>>636
>>642
90年以前のアフリカ代表は今のようなブラックアフリカンの国々じゃなくて
北アフリカのアラブ人やベルベル人、エジプト人の国々がほとんどだし、
ジーコがW杯に出られないようなアフリカの国の試合を当時観てたとも思えんので
ジーコがいう以前のアフリカは体格が弱くて云々というのは
やはり適当なでまかせとしか思えんよな。
697  :2008/03/17(月) 02:00:12 ID:rc09LgKJ0
>>696
ゴツいわ、巧いわ、速いわの反則級は少なかったって話じゃないの?
もちろん、いたことはいただろうけどさ。

だいたい成功例のひとつとして挙げてんだから、でまかせ言う理由がない。
アフリカが該当しなけりゃ、カカーやホーナウジーニョのことだけ言っときゃいいんだ。
698:2008/03/17(月) 02:29:42 ID:F/ltldjqO
>>694

采配に問題があったとは思ってないんだろ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:43:35 ID:SCOzmiIL0
まず、オーストラリア戦での選手交代をどうみるかだろ?
1点を守りにいったのか追加点を取りにいったのか、そしてどっちが正しいかだよな
ジーコは敢えてその是非を語らなかったってことなんだよ
700名無し:2008/03/17(月) 03:11:14 ID:HMfXumFJO
ジーコ監督が日本代表を弱くしたかどうかは知らんが
ジーコが日本のサッカーを強くしたのは間違いないな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:28:12 ID:SnAHu2E10
>>692
ジャマイカのFWは日本の2トップより遥かに危険人物でしたが
それについて何か見苦しい言い訳はありますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:41:57 ID:ZZN0DVLG0
ジーコを擁護するつもりは全くないが・・・

変な言い方だけど、2拓のうち一つの意見が97%なんてアンケートをみたら
その時点でちょっとまともなアンケートじゃないと思った方がいい。
703,:2008/03/17(月) 08:11:38 ID:lJxy601EO
>>701

北中米予選勝ち抜くのに日本が何だって?
704_:2008/03/17(月) 18:24:21 ID:oUmceeN90
>>791
イングランド所属の選手はW杯予選が終わってから加わった帰化組

GK
1 ウォーレン・バレット 70.07.09 バイオレットキッカーズ JAM
13 アーロン・ロレンス 70.11.08 レノ JAM
14 ドノバン・リケッツ 77.06.07 ワタダF.C. JAM

DF
21 ダレント・ブラウン 64.07.07 ワタダF.C. JAM
2 ステファン・マルコム 70.05.02 セバ・ユナイテッド JAM
4 リンバル・ディクソン 71.09.14 ハザード JAM
19 フランク・シンクレア 71.11.03 チェルシー ENG
12 ディーン・スウェル 72.04.13 コンスタント・スプリング F.C. JAM
5 イアン・グディソン 72.11.21 オリンピック・ガーデンズ JAM
17 オナディン・ロー 73.02.12 ハーバービュー JAM
3 クリオストファー・ダウース 74.05.31 ギャラクシー JAM
15 リカルド・ガードナー 78.09.25 ハーバービュー JAM

MF
7 ピータ・カーギル 64.02.03 ハーバービュー JAM
16 ロビー・アール 65.01.27 ウィンブルドン ENG
6 フィッツロイ・シンプソン 70.02.26 ポーツマス ENG
20 ダリル・パウエル 71.11.15 ダービー ENG
11 セオドア・ウィットモア 72.05.08 セバ・ユナイテッド JAM
9 アンドリュー・ウィリアムズ 77.09.23 レアル・モナ JAM

FW
8 マーカス・ゲール 70.09.27 ウィンブルドン ENG
10 ウォルター・ボイド 72.01.01 アーネット・ガーデンズ JAM
22 ポール・ホール 72.03.07 ポーツマス ENG
18 ディオン・バートン 76.10.25 ダービー ENG

監督
レネ・シモエス
705_:2008/03/17(月) 18:25:01 ID:oUmceeN90
上記は>>701の間違い
706ry    :2008/03/17(月) 18:30:47 ID:iiL1Ie6f0
代表厨だが、そろそろジーコを返してもらおうか

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1204670456/l50
欧州CLベスト8だから、アンチジーコさんの惨敗ですよ 笑
潰してみんかい、アホ
707:2008/03/17(月) 18:41:32 ID:lJxy601EO
ジャマイカの98W杯予選突破の話から話がズレてますよね。
708ジーコは監督として全然駄目だった:2008/03/18(火) 02:22:57 ID:fnc7d83A0
どんなときも  どんなときも
ボクがボクらしくあるために
「駄目なものは駄目」と言える気持ち抱きしめてたい
どんなときも  どんなときも
迷い探し続ける日々が答えになること
ボクは知ってるから
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:44:11 ID:aXnkCVua0
>>696
90年以降の話だろ。ナイジェリアとかが台頭してきて、WC上位の半数位がアフリカの代表で
占められるんじゃないかと一時期恐れられた。身体能力が高かったが華奢で、フィジカルコンタクトに
弱いという弱点を見つけられ、伸び悩んだ。今じゃあフィジカルトレーニングのおかげでドログバみたいな
化けもんがいるけどね。
710_:2008/03/18(火) 02:50:35 ID:ncktnqov0
>>709
ニワカにも程があるだろw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:52:26 ID:aXnkCVua0
は?事実だろうが。
712:2008/03/18(火) 03:26:41 ID:s5Bvlso40
そりゃアンチジーコチョンみたいに
自分のサッカー観のなさを世界に晒して
日本サッカー史の汚点に残るくらいの
自殺ものの生き恥晒せば
気が狂うのも当然だし察してあげよう。
713:2008/03/18(火) 03:51:41 ID:vD6HztupO
そりゃジーコ信者チョンみたいに
自分のサッカー観のなさを世界に晒して
日本サッカー史の汚点に残るくらいの
自殺ものの生き恥晒せば
気が狂うのも当然だし察してあげよう。

すぐ対象相手書きかえできる全くサッカーには関係なく、
またサッカー見て無くても知らなくても書けるレス。
ジーコ信者(装ってる奴?)はこういうレスばかり。
サッカーと全く関係ない話すな、アホ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:09:43 ID:qPBBvcfi0
オウム・・・
715  :2008/03/18(火) 15:12:48 ID:b3/RJt+B0
ほんとに、同じことなんども書き込むオウムだな
716_:2008/03/18(火) 22:16:08 ID:ncktnqov0
>>709はタリボ・ウェストやサンディ・オリセーも知らない超ニワカw
717.:2008/03/19(水) 00:15:18 ID:84/MBr0g0
W杯に関しては、間違いなくグループリーグでの戦い方、勝ち方を知らない素人監督の責任。
まともな監督ならば75分過ぎて1点リードの状況から3失点する采配はありえない。
試合の流れやバランスを考えた選手交代も出来ていないし、指示も十分ではない。
しかも2戦目以降を視野に入れず最後まで引きずる形で試合を終えてしまった。
守備組織の整備も試合前のケースによるゲームプランも持たずに試合に挑んだのではないかと思えるほど無様な采配だった。
その証拠に選手の意識統一が全然なされていない。
海外クラブチームのとあるチームの監督は試合に臨むにあたり驚くほどの資料を選手に提供して長時間にわたるミーティングでケースに応じてのゲームプラン支持していると聞いた事あるが、ジーコ監督は対戦が決まってからの半年間何をしていたの?と聞きたくなる。
尤もこんな素人監督を4年間も続けさせた協会(特に選んだあの人)に責任はあると思うが。
718.:2008/03/19(水) 01:02:58 ID:4EDprUna0
>> 717
ジーコの選手起用はよく考えられてるし交代も的を得ることが多かったことは
日本代表時代から言われていたよ。CL8強でも証明されている。
試合の流れやバランスを知っているからこそできること。これは素人ではできない。

海外クラブのとあるチーム ってどこかね?具体性がないのは717のような
アンチの特徴ではあるが、具体名書いてみw

日本が弱くなるとすれば、717のような不見識がサッカーを愚弄するがごとき
劣悪な評論を垂れ流し、それが大手を振ってまかりとおったときだろう。
ますジーコ時代は日本代表が強くなったことを認めることだ。
岡田ジャパンはまずジーコの達成した地平にいくことが目標なんだから。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:53:26 ID:NslPk0V90
>>717
CLのACミランなんていうのもあったりして。
720:2008/03/19(水) 03:14:16 ID:2AbNGHtk0
>>719
ACミラン監督は全て選手の責任にしてました?
721.:2008/03/19(水) 03:31:12 ID:soA5jRR+O
>>718
>CL8強
出たジー信の金看板w
どうせなら2006WCでその手腕を発揮してくださいよ。
どうしてジー信てあの時のスタメン起用やピーキングを含めた采配がベストでなかったことを認められないんだろう?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:38:28 ID:NslPk0V90
>>720
腐った蜜柑はいなかったからな。
723.:2008/03/19(水) 03:54:55 ID:soA5jRR+O
信者が言うところの弱小フェネルで強豪インテルやセビージャに勝ってジーコ名将って大威張りなのに、弱小日本で中堅オーストラリアに負けたら全部選手のせいですかフーン…
724 :2008/03/19(水) 05:10:18 ID:BnCxetba0
>全部選手のせい

まだ言ってんのか・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:40:42 ID:ADsjD/H70
アンチジーコはジャパン語もブラジル語も
アメリカ語もアフリカ語も解らないから仕方ない
726:2008/03/19(水) 05:58:35 ID:mLt5Bim6O
ブラジル語って何ですか?
そんな言語は存在しないんですけど
727_:2008/03/19(水) 07:44:42 ID:rCw48NFl0
>>721

>スタメン起用
何か問題あった?

>ピーキングを含めた采配
問題は基礎体力。ピーキング云々以前の話。怪我人・病人、これは事故の範疇。
それにしても「采配」って言葉好きだねぇ。意味わかってんのかな?

>ベストでなかったことを認められないんだろう?
ベストじゃないが、君らが言うようにワーストでもないでしょ。
そもそもJFAは監督のサポートに関してベストを尽くしたとお思いか?
728:2008/03/19(水) 08:24:18 ID:xxhiN/ltO
こういう言い訳三昧になるからジーコとかやめとけって言ってたんだよな。

ジーコじゃ絶対に弱くなるし、本大会で絶対に負けるのも目に見えてたし。
729:2008/03/19(水) 11:20:42 ID:xxhiN/ltO
ジーコの退任会見での「世界との体格差を感じた」という言葉には日本中が
唖然としたと思いますが、そんなことは誰もがわかっていること。
筋力についてはもちろん少しずつ改善するにしても、そうした日本人の短所
を、オシムも言ってくれた長所、つまり敏捷性や持久力、テクニックや戦術的統制
といったアドバンテージを活かした戦術・戦略をとってこそ監督は仕事を果たした
と言えるはずです。
常時数的優位を作る、前線からプレスを連動的にかける、それらを実現するために
ラインを上げてコンパクトにする、結果ゴール前でのスクランブルや安易な1対1を作らない…。
ラテン特有の筋力の強さはあるにせよ、同じような体格のメキシコはそうしたことを実践し、
強豪と渡りあっています。
ドイツで惨敗した日本のように守備の約束事もなく後ろに退いて守っていては、
守れもしないし、奪ってから相手ゴールまでたどり着けるわけもないのです。

また、モチベーションマネージャーとしての資質にも疑問符が付きます。
「選手として偉大な経歴を持つが指導者としての経験が浅い」こんな監督が成功する時、

それはしばしば偉大なモチベーションマネージャーである場合が多いと思います。
スタープレーヤーをコントロールしつつ、チームとしての緊張感を保ち、一体感の
中で闘う集団とする。
しかし、ドイツでの日本代表は一体感に欠け、チームの和も闘争心も感じられない、
核家族の現代っ子の集まりのようなぬるいチームでした。
戦術的スキルが低い上に、モチベーションも維持・向上させられないようでは…。

今一体感に欠けるという話で、ヒデの強烈な個性のせいでチームがひとつになれ
なかったという意見もありますが、これはヒデの問題ではなく、監督のマネージ
メントの問題だと思います。
ヒデの表現や性格に難しい面があったとしても、ヒデの主張は日本代表に必要なもの
であったと思うし、ジーコもそう思うのなら彼を孤立させることのないよう、
マネージメントするべきでした。
またジーコがヒデの選手としてのポテンシャルを差し引いても、チームに悪影響を
与えると思えば、代表から外すことも考えるべきだったと思います。
まあ、そんなことできないと思いますが。
でも、ヒデを煙たがってる選手がもしもいたなら、その選手もどうかと思いますね。
じゃあ、ヒデ以上のパフォーマンスを、闘志を見せてくれたのか、って言ったら、
少なくとも伝わらなかった。まあ、ベンチにいたのかもしれないけど。
そんなちっちゃいことじゃなく、勝利に向かって一丸となってくれよ、という感じ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:56:17 ID:NslPk0V90
低脳アンチはいつまでフィジカルをわざと体格なんていうふうに言いがかりを続けるんだ?
731 :2008/03/19(水) 12:06:04 ID:1rw7GQWT0
>>723
弱いチームが強いチームに勝ったら凄い
弱いチームが強いチームに負けるのは当たり前、戦力が劣ってるんだから仕方ない

普通の理屈だろ
732_:2008/03/19(水) 12:57:52 ID:iP2w3u6q0
アンチはフィジカルと体格の違いなど当の昔に知ってる
一般人にジーコは日本人に「アフリカ人になれ!」
って言ったバカ監督だったと思わせたいだけ
733:2008/03/19(水) 13:34:50 ID:2AbNGHtk0
ジー信はなぜか
勝ち=ジーコのおかげ 負け=選手の責任
になるな

ジーコ様がいってるよ「監督のさい配以上に、選手の資質が問われる」

オレ的には
ジーコ=無策無能=いてもいなくてもいい空気=8億高すぎ
734_:2008/03/19(水) 13:38:22 ID:l9eFp0xL0
アンチはなぜか
勝ち=選手のおかげ 負け=ジーコの責任
になるな

ジーコ様がいってるよ「監督のさい配以上に、選手の資質が問われる」

オレ的には・・・(以下省略
735:2008/03/19(水) 13:41:26 ID:/eZj27anO
日本代表監督時代のジーコが良かったなんていってる奴は逆にジーコに失礼だろ。
736:2008/03/19(水) 14:29:34 ID:xxhiN/ltO
日本代表はジーコ監督就任で笑っちゃう程弱くなっちゃったからねぇ。

オマーンにギリギリ勝ったり(終了間際にこぼれ玉押し込んだり(笑))、
シンガポール相手に必死にやって終了間際ギリギリで押し込んで勝ち越したり(笑)、
北朝鮮にも終了間際ギリギリでGKの処理ミスでのこぼれ玉をやっと押し込んだりもう勝ち越すまでが必死(笑)、
バーレーンには結局自分等では勝ち越し点入れることができなくて終了間際ギリギリで相手の処理ミスでオウンゴール(笑)…。

弱くなってて怒りを通り越して呆れて笑ってしまうぐらいでした。

で11勝1敗って勝ち誇られても…(ガチは10勝1敗だが)

トルシエの後で、誰もこんな国々相手に勝ってくれとも頼んでないから。
737:2008/03/19(水) 14:30:20 ID:GyfPFNgr0
>>731 まさに普通の理屈だな。

それが理解できないアンチは、頭悪すぎて話しにならんね。
738:2008/03/19(水) 15:06:56 ID:xxhiN/ltO
ジーコで弱くなるのは目に見えてたし、本大会で負けるのも目に見えてた。
↓で、こういう言い訳するからジーコとかやめとけって言ってたんだよな。
>>737>>731

そういう言い訳したかったら代表監督レベルでミルティノビッチぐらい弱小国を引き上げた
実績を作って(クラブレベルじゃ駄目だよ)から日本代表監督に就任し、
それでも駄目だった時はまだいいよ。
ジーコとかわけわかんないの起用しておいてそんな言い訳が通用すると思ってんのかよ。通用しないよ。


ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

負けた原因を考える時なんと言っても最初に上げなければならないのは、ジーコ監督のことです。
選手の個性と自由を尊重するというジーコのやり方は通じなかったと言うことですよね。


これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、と問われれば、日本の浮かれ
マスコミのように「ワールドクラス揃い」とは口が裂けても言えないですよね。
欧州の中堅チームですらレギュラーを取れない面々な訳ですから。
そう、選手個々の力では中堅国と同等、強豪国には劣るのに、ジーコは組織・規律・バックアップ
を捨てて闘いに挑みました。
いや、捨てたというのは違いますね。
組織と規律をチームに植え付ける術を持たなかった、と言うべきなのかもしれません。

ジーコは、日本に適正のある戦術をイメージする力、そしてそれを具現化する指導力において、
監督のスキルに欠けていたと言えるでしょう。
日本は組織を、規律を捨てるべきではなかった。
個を活かす為にも、戦術的一体感の中でタレントを泳がせるべきだったと思います。
739.:2008/03/19(水) 16:02:46 ID:soA5jRR+O
>>724
お仲間がこんなこと言ってますけど…
>>731
>>737
740:2008/03/19(水) 16:36:43 ID:GyfPFNgr0
普通の理屈が理解できない>>738>>739はとても頭が悪いよね。
741:2008/03/19(水) 16:59:08 ID:xxhiN/ltO
>>740

あれだけ反対や不安の声(言うまでもなくW杯本大会の不安ね)があった中、その反対を押し切って、
どこの馬の骨かもわからないジーコを起用しておいて(支持しておいて)その言い訳は通用しないよ、
という普通の理屈が理解できないキミが頭悪いです。
742.:2008/03/19(水) 17:19:15 ID:soA5jRR+O
>>740
おいしいとこ取り…って意味分かる?
743_:2008/03/19(水) 17:22:04 ID:cFf9YKey0
アンチも信者もウザイって
こういう後ろ向きのスレは下げでやれよ
744_:2008/03/19(水) 17:48:01 ID:rCw48NFl0
>>741
アジアカップ優勝という結果に怯んで解任デモ(しかも参加者は2桁どまり)を
たった1回で止めてしまった信念なきヘタレどもに言われたくないわけだが・・・。
745_:2008/03/19(水) 17:52:53 ID:iP2w3u6q0
「上げる係りの人」が立てたスレで無茶言うなw
746:2008/03/19(水) 20:39:20 ID:xxhiN/ltO
「どこからプレスをかけるか。ラインの高さをどこに設定するか。
そういうチームの勝敗を左右するディティールを決断するのが、監督の仕事だと思っている」
しかし、ジーコは就任して4年が経とうというのに、それをやろうとしない。
狙いがあるのか、ただの無策なのか・・・・
「監督には、やるべき仕事が2つある。まずひとつ目は、どの位置からプレスをかけるかということ。
ハーフラインのちょっと前でも、相手のDFラインのところでもいい。プレスをかける位置が決まれば、自動的に自分たちのラインの高さも決まる。
ふたつ目は、リスタートのとき、選手がどこに戻るかという基本ポジション。ピッチの上にバランスよく選手が散らばっていれば、
そう簡単に崩されることはない。混乱しても、まずは決められた基本ポジションに戻ればいい。
マンチェスターで行われたアイスランド戦とイングランド戦を見る限り、日本にはその二つがない。
少し監督が指示してあげるだけで、随分良くなると思うのだが」

こういう約束事を選手が自分達だけで決めるなどということは、ヨーロッパ中を見渡しても異例のことだ。


ワールドカップ後、多くの選手がこう口にした。
「監督がどういうふうにサッカーをしたらいいかっていう道標を示してくれれば
あとは選手たちがやるけど、道標も何もないのに選手たちだけでやれと言われても、そんなのまとまるわけがない」
「ヒデさんとツネさんの意見が分かれても、決めるのは俺たちじゃない。
そこでどうするかっていうのは監督ですよね。選手同士でミーティングすることもありましたけど、それは揉めますよ。
言い合いになったとしてもどっちも正論なんだから」
なかには、
「ジーコじゃなければ、グループリーグを突破できた」
と唇を噛んだ選手もいる。


トルシエ時代には守備の基礎があった。
たとえば、ボールを蹴られそうになったら5メートル下がるということを繰り返し練習し
ロングボールに対しては、フラット3のうち、1人が競って2人がカバーするという戦術も徹底してやっていた。
みんなで話をする上で基礎があるのとないのとでは、大きな違いが出てくる。
土台ができあがっていれば、あとは細部を少しいじるだけでよかったかもしれない。
それに対してドイツ・ワールドカップのチームは、話し合わなければならない範囲があまりにも広すぎた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:45:03 ID:nQN/yDZe0
引用しすぎだな。
金子に連絡した。
1億くらい賠償請求くるぞ
748:2008/03/19(水) 21:33:35 ID:pQMoD3km0
個人の力がないからそれに対応する監督呼ばなきゃいけないのに
ジーコで「イマジネーション」と「個の力」が伸びると散々ファビョって居たのがジーコ信者
アジア予選では常にギリギリの戦いをし、個の力やイマジネーションなんてついぞ見せず
本番では戦う以前に空中分解していたチームしか作ることができなかったのがジーコ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:06:45 ID:ADsjD/H70
>トルシエ時代には守備の基礎があった。たとえば、ボールを蹴られそうにな
>ったら5メートル下がるということを繰り返し練習しロングボールに対しては、フ
>ラット3のうち、1人が競って2人がカバーするという戦術も徹底してやっていた。
この程度の事が守備戦術になってると思い込めちゃうのが
アンチジーコキムコやアンチジーコ記者やアンチジーコといった低脳連中。
750.:2008/03/19(水) 22:48:20 ID:84/MBr0g0
ジーコ監督何もしない。

何かやれ。
751::2008/03/19(水) 23:56:11 ID:h5/5Dqn10
監督の評価≒価格

欧州での相場

名将ジーコ:5〜10億円
オシム:50〜100百万円

岡ちゃん:10〜20百万円
無職トルシエ:5〜10百万円もしくは入札なし
752':2008/03/20(木) 00:58:22 ID:hl4iFxMV0
ジーコ:5〜10億旧トルコリラ
753.:2008/03/20(木) 01:17:32 ID:tPfvRKt50
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1
754  :2008/03/20(木) 01:48:22 ID:rITvO7/70
アジア以外だと5割切るからな、ジーコは。
755.:2008/03/20(木) 05:43:05 ID:vRpNOvuc0
>>754
アジア以外の対戦国はどこだったのか書き出せよ
756.:2008/03/20(木) 05:57:52 ID:tPfvRKt50
トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)

負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0

※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
757 :2008/03/20(木) 07:25:39 ID:anjm2NAm0
なんだ
公式戦限定という(一見正当に見える)トリックを使った
姑息な役所並の数合わせか

うまいこと都合の悪い部分は排除できるもんな
758.:2008/03/20(木) 08:40:51 ID:tPfvRKt50
>>757

というかこれらの試合以外、極端に言えば、全敗でもいいしね。
勝たなければならないところは勝ち、勝負的に負けていいとこは負けていい。

親善試合でガチ大会駄目なのを誤魔化されても困るしね。
759:2008/03/20(木) 08:42:37 ID:dFq2VeWw0
捏造は捏造。見苦しい言い訳するなよ
ジーコに何一つ勝てるところのないトルシエの信者
760.:2008/03/20(木) 08:48:35 ID:tPfvRKt50
捏造って何???

親善試合入れたいってニワカかよ。
加茂ジャパンの親善試合でも眺めてれば?
761:2008/03/20(木) 08:51:05 ID:dFq2VeWw0
親善試合だろうなんだろうが

国際Aマッチは国際Aマッチ
公式戦は公式戦
捏造は捏造
ジーコの足元にも及ばないトルシエはジーコの足元にも及ばないトルシエ
762_:2008/03/20(木) 08:55:04 ID:IoLDN1KNO
トルシエのホストやホームやW杯予選すらなないアジアの試合を
恣意的に並べて勝率だしてる時点でw
763  :2008/03/20(木) 09:06:01 ID:9iWCM9SH0
欧州遠征での出来事。

ある試合で終了寸前、不可解なPKをとられて負けた。
試合後、審判に向かってジーコが物凄い剣幕で食ってかかる。
彼には、毎日必死でやっている事が
全く不可解で無責任な判定でだいなしにされてしまうのが許せないのだ。
俄かには信じ難いかもしれないがヨーロッパ、南米諸外国では、
たとえ親善試合であってもアジアのチームになど
絶対に負けられないという国のプライドが実際にある。
このゲームの後も同国協会のお偉いが大声でまくし立てていた
『ここに来て日本が勝てるとでも思ってるのか!?
どんな手を使っても勝たせやしねーぞ!
サッカーは政治だっ!サッカーは戦争だ!国の威信だ!』
764':2008/03/20(木) 09:13:38 ID:hl4iFxMV0
恣意的なデータを出すのが特徴のジーコ信者が色々ほざいていて茶吹いたw
765 :2008/03/20(木) 10:18:06 ID:anjm2NAm0
>>758
ガチ大会以外ダメというのなら
地元開催W杯&コンフェデも排除しないとね
日韓はアジアに対するボーナスのようなW杯だったんだから
766 :2008/03/20(木) 10:37:59 ID:dvoqx7jX0




トルシエみたいなたくさん指示を出す監督がいい監督だと勘違いをしてるところが




知ったかぶりど素人のアンチジーコらしくて面白いw




767:2008/03/20(木) 14:55:34 ID:ypRJICdrO
>>765

駄々こねても駄目ですよ。
768:2008/03/20(木) 15:19:26 ID:cXYYvVl50
そんなにトルシエ好きなら寄付金でも集めて自分のフットサルチーム
の監督でもやってもらえよw 
769  :2008/03/20(木) 15:53:48 ID:9iWCM9SH0
トルシエ時代(■) → ジーコ時代(●)

-----------------------------------------------------
■対アジア(H)  なし
   ↓
●対アジア(H) 7戦7勝0敗0分 勝率100.0%
-----------------------------------------------------
■対アジア(A)  なし
   ↓
●対アジア(A) 5戦4勝1敗0分 勝率80.0%
-----------------------------------------------------
■対アジア(C) 9戦8勝0敗1分 勝率88.9%
   ↓
●対アジア(C) 6戦4勝0敗2分 勝率66.6%
-----------------------------------------------------
■対非アジア(H)9戦5勝2敗2分 勝率55.6%
   ↓
●対非アジア(H) なし
-----------------------------------------------------
■対非アジア(C)2戦0勝1敗1分 勝率0.0%
   ↓
●対非アジア(C)8戦2勝5敗1分 勝率25.0%
-----------------------------------------------------
■対非アジア(A)1戦0勝1敗0分 勝率0.0%
   ↓
●対非アジア(A)1戦0勝1敗0分 勝率0.0%
-----------------------------------------------------

※変化
・中立地での対アジアが3試合減り(9→6)、引き分けが1試合増えた。
・中立地で6試合多くこなし(2→8)、2勝をあげた。

他は比較すべきデータなし。総合した結論は「たいして変わらん」
あとはそれぞれのサッカーが好きか、嫌いかでしょ。
770q:2008/03/20(木) 17:25:15 ID:Y+yetVM00
浅田真が2位、安藤8位女子SP 20日
首位カロリナ・コストナー(イタリア)
ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032000153
771':2008/03/20(木) 17:35:32 ID:hl4iFxMV0
>>769
W杯GL突破→W杯GL最下位
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:40:35 ID:RWQGAU4j0
W杯GL(ベルギー、ロシア、チュニジア)突破→W杯GL(オーストラリア、クロアチア、ブラジル)最下位
773:2008/03/20(木) 18:00:41 ID:dFq2VeWw0
>>768
実際そのくらいまで落ちぶれてるからな。

何やってもジーコに勝てるところの一つすらないトルシエを
ジーコと比べるのはジーコに失だしトルシエにも可哀想だ
774  :2008/03/20(木) 18:08:23 ID:9iWCM9SH0
>>771

-----------------------------------------------------
■対非アジア(H)9戦5勝2敗2分 勝率55.6%
   ↓
●対非アジア(H) なし
-----------------------------------------------------


当然知ってると思うし、
おそらく自説にとって不利だから故意に避けてるんだとは思うけど、
決して卑下するわけではなく、開催国だったという要素は見過ごせないよ。

その利点を活かして好成績を残したのは、それはそれで誇るべきだが、
ジーコジャパンを含む以降のチームとはあらゆる点で環境が違いすぎる。
775a-:2008/03/20(木) 18:30:14 ID:rt7CsW410
ジーコのスターティングメンバーは大抵機能しない
ところが後半30分過ぎになるとなぜか相手がオウンゴールしたり
やけくそで交代した選手が得点したり・・・そんな幸運な引き分けや勝利が続いた
だがアジア予選で幸運を使い切ったジーコはW杯本番では
後半30分過ぎから地獄に叩き下ろされる。
人生塞翁が馬
前借りした幸運の負債はどこかでかならず返済を迫られる
776:2008/03/20(木) 18:38:24 ID:cXYYvVl50
スペイン戦で最初から引きこもりサッカー見せられた絶望感よりマシだよ
貴重な強豪国相手の試合を台無しにしやがって。
777':2008/03/20(木) 19:21:19 ID:hl4iFxMV0
>>776
試合前から、スペイン戦がどういう位置づけかを
トルシエ自身が解説していたので無問題

親善試合にガチで挑んで喜んでて、
本番で大敗するアホやアホ信者とは違うんだよw
778.:2008/03/20(木) 19:24:18 ID:tPfvRKt50
>>776

それ練習試合ですよ。

ガチ大会でもガチ状況じゃない試合がある(例えばGLの最終戦、
状況次第(勝ち点、勝ち抜け条件、等々)ではガチではなくなるケース
もある)、完全に、ガチでない、練習試合でどうこう言ってもしょうが
ないでしょう。

是々非々を言い合うなら、実力がわかる、ガチ試合をサンプル材料に
使わないと。
779.:2008/03/20(木) 19:27:54 ID:tPfvRKt50
訂正

ガチ大会でもガチ状況じゃない試合がある(例えばGLの最終戦、
状況次第(勝ち点、勝ち抜け条件、等々)ではガチではなくなるケース
もある)、完全に、ガチでない、練習試合でどうこう言ってもしょうが
ないでしょう。

ガチ大会でさえガチ状況じゃない試合があるってのに、
完全に、ガチでない、練習試合でどうこう言ってもしょうがないでしょう。
780:2008/03/20(木) 19:31:20 ID:dFq2VeWw0
たかがホスト開催W杯&コンフェデを
心の拠り所にしてるトルシエ信者がまたガチ大会とか言い出したか。
もしかして自殺願望でもあるのか?
781:2008/03/20(木) 19:47:15 ID:cXYYvVl50
>>777 >>778
ガチとか関係なく実際戦う選手は勝ちたいと思うに決まってるだろ。
試合前の監督の解説になんか意味があるのかよ? 
つか「親善試合なら負けてもいい」なんて考えを選手が許容するか? 
それ選手や金払って見てるサポの前で言ってみろよ
782.:2008/03/20(木) 19:55:28 ID:tPfvRKt50
>>781

ガチってのはその場だけの勝負じゃないんだよ。
試合前までのチーム作り、準備、コンディション、対戦相手の研究、
潰し合い、等々全然違うんだよ。

とくに試合までの準備なんて特別重要だろ。
ここで勝負の展開の大勢は決まってくる。
783:2008/03/20(木) 20:11:30 ID:cXYYvVl50
>>782
だから何? ガチも親善試合も戦う相手は同じ条件下で戦うのだけれど?
それが負けていい理由になるとでも?
784.:2008/03/20(木) 20:32:28 ID:tPfvRKt50
>>783

負けていいよ。
というかガチ大会へ向けての準備のひとつにしか
過ぎないのだから勝ったとか負けたとかじゃないね。

ジーコには全てにガチで臨んでガチも親善試合も同じかもしれないけど、
相手は違いますよ。ガチはガチ、親善試合は親善試合、です。
785.:2008/03/20(木) 20:33:29 ID:vRpNOvuc0
開催国のGL突破なんて俺でもできる
その程度なんだよ
なんせ100%の確立で突破できるんだからなw
786':2008/03/20(木) 20:49:57 ID:hl4iFxMV0
>>785
確立と確率の違いも分からないアホは、レスしても恥かくだけだよw
787嫌い:2008/03/20(木) 20:57:53 ID:Fof4gQP0O
本当にわかは監督批判が好きだなw

選手が糞なのはスルーか?
まるで浦和サポみたいだなw
788ん?:2008/03/20(木) 21:00:40 ID:rt7CsW410
ジーコのスターティングメンバーは大抵機能しない
ところが後半30分過ぎになるとなぜか相手がオウンゴールしたり
やけくそで交代した選手が得点したり・・・そんな幸運な引き分けや勝利が続いた
だがアジア予選で幸運を使い切ったジーコはW杯本番では
後半30分過ぎから地獄に叩き下ろされる。
人生塞翁が馬
前借りした幸運の負債はどこかでかならず返済を迫られる
789:2008/03/20(木) 21:02:30 ID:H+UOG4nGO
>>787
にわかいわく、06が黄金世代のピークだったらしいよ
股関節痛めてて引退した選手までいたのにw
残りの選手も全員欧州マイナーリーグ止まりなのにw
790':2008/03/20(木) 21:32:37 ID:hl4iFxMV0
ジーコ信者曰く、リーグアンとブンデスリーガはマイナーリーグ

wwwww
791':2008/03/20(木) 21:36:17 ID:hl4iFxMV0
おっと2006年W杯まではウエスト・ブロミッジはプレミアだったから
プレミアリーグもジーコ信者によるとマイナーリーグかw

こりゃ凄いw
792:2008/03/20(木) 21:57:02 ID:H+UOG4nGO
>>791
当時そこに所属していた選手がどれほど出場していたんだい? ( ・ ∀ ・ ) ニヤニヤ
793.:2008/03/20(木) 22:20:31 ID:tPfvRKt50
選手は日本サッカー史上最高の時期だったけど、チームがチグハグだった。

それがジーコの時期だよね。

攻めては、ボール受けてからさてどうしよう、と次どうするか考える
(というか迷う)、パス出す相手をキョロキョロ探す、
守っては、プレッシングが遅い、数的優位を作れない、単発で行って
はかわさる、中盤までを支配される、
計算でなく、自然に押し込まれゴール前で守るしかなくなる。

こういうシーンが目に付いたね。

トルシエの時は攻めることができたし、奪われても奪い返せるって
気持ちがあったけど、
ジーコになってからは攻めれる感じがしないし、守れる感じもしなかった。
794.:2008/03/20(木) 22:24:42 ID:vRpNOvuc0
4年間でジーコを解任するタイミングは全くなかった
それが現実
795':2008/03/20(木) 22:29:53 ID:hl4iFxMV0
>>792
超絶ニワカが涙目でレスしててバロスw
796 :2008/03/20(木) 22:36:06 ID:anjm2NAm0
>>795
また話題逸らしか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:04:50 ID:0BnoF/a20
>>793
欧州の選手なら出来て当たり前の自分で即座に考えるサッカーが出来ない、
監督に細かくプログラムされないとプレーが出来ない。
日本人選手は言わばサッカーロボットいやサッカープログラムだな。
元々そういう体質だったがトルシエが決定的に固めてしまったわけだ。

これじゃ世界じゃ通用しないとオシムが提唱したのが”考えるサッカー”
別にオシムは特殊なことを言っているわけじゃなくて欧州では基礎中の基礎。

要するにジーコは基礎中の基礎が出来ていることを前提にチームを構築したわけ。
で、これって代表監督じゃごく普通の考え方なんだよねぇ。
だからドイツ大会でジーコは同情されたわけだ。

そんな劣悪な素材でもインテルの会長から賞賛されるチームを作れたわけだし
ジーコの指揮能力は代表時代から秀逸だったと言えるな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:05:42 ID:RWQGAU4j0
プレッシングが何か知らないやつがいるな。
799:2008/03/20(木) 23:39:09 ID:H+UOG4nGO
まあマジレスだがブンデスもアンもマイナーリーグだがな
よかったな、ウェストプロミッジのおかげで揚げ足取れてw
まあ予選リーグの日本以外の国はガチでプレミアや
セリエ、リーガの奴ばかりだったんだけどw
800:2008/03/21(金) 00:35:49 ID:PKyXuWftO
ウエストブロムウィッチじゃなかったか?
801.:2008/03/21(金) 01:30:13 ID:EwC8jNfXO
>>797
で、ジーコは、細かくプログラミングしないとサッカーが出来ない日本人に何を教えてチームを作り上げたって?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:45:24 ID:6eJ+l8tN0
欧州でこれだけのことができる監督が、日本代表に示したのはなんだったのか?
それさえ理解しないで「ジーコはなにもしなかった、それは彼が無能だったから」という論理は暴力的ですらあると思うがな

戦術語る以前に日本には課題が山積みなわけで、そこにテコ入れしただけなんだがな
803.:2008/03/21(金) 03:29:03 ID:EwC8jNfXO
うんCL8強はすごいね。
で、日本代表に何をテコ入れしたの?
804':2008/03/21(金) 10:06:01 ID:ohYhTvEI0
>>799
>まあ予選リーグの日本以外の国はガチでプレミアや
>セリエ、リーガの奴ばかりだったんだけどw

クロアチアの、セリエ、プレミア、リーガ・エスパニョーラ)所属の選手

・ロベルト・コバチ ユベントス(イタリア)
・イゴール・トゥドール シエーナ(イタリア)
・ダリオ・シミッチ ACミラン(イタリア)

終わり

>ガチでプレミアやセリエ、リーガの奴ばかりだったんだけど
>ガチでプレミアやセリエ、リーガの奴ばかりだったんだけど
>ガチでプレミアやセリエ、リーガの奴ばかりだったんだけど
>ガチでプレミアやセリエ、リーガの奴ばかりだったんだけど
>ガチでプレミアやセリエ、リーガの奴ばかりだったんだけど

wwwwwwwwwwww
805':2008/03/21(金) 10:07:46 ID:ohYhTvEI0
オーストラリア
スタン・ラザリディス(Stan LAZARIDIS) 無所属 72.8.16 175/78

無職がいるチームに負けるジーコw
806.:2008/03/21(金) 10:55:09 ID:ArIwwZ+90
「どこからプレスをかけるか。ラインの高さをどこに設定するか。
そういうチームの勝敗を左右するディティールを決断するのが、監督の仕事だと思っている」
しかし、ジーコは就任して4年が経とうというのに、それをやろうとしない。
狙いがあるのか、ただの無策なのか・・・・
「監督には、やるべき仕事が2つある。まずひとつ目は、どの位置からプレスをかけるかということ。
ハーフラインのちょっと前でも、相手のDFラインのところでもいい。プレスをかける位置が決まれば、自動的に自分たちのラインの高さも決まる。
ふたつ目は、リスタートのとき、選手がどこに戻るかという基本ポジション。ピッチの上にバランスよく選手が散らばっていれば、
そう簡単に崩されることはない。混乱しても、まずは決められた基本ポジションに戻ればいい。
マンチェスターで行われたアイスランド戦とイングランド戦を見る限り、日本にはその二つがない。
少し監督が指示してあげるだけで、随分良くなると思うのだが」

こういう約束事を選手が自分達だけで決めるなどということは、ヨーロッパ中を見渡しても異例のことだ。


ワールドカップ後、多くの選手がこう口にした。
「監督がどういうふうにサッカーをしたらいいかっていう道標を示してくれれば
あとは選手たちがやるけど、道標も何もないのに選手たちだけでやれと言われても、そんなのまとまるわけがない」
「ヒデさんとツネさんの意見が分かれても、決めるのは俺たちじゃない。
そこでどうするかっていうのは監督ですよね。選手同士でミーティングすることもありましたけど、それは揉めますよ。
言い合いになったとしてもどっちも正論なんだから」
なかには、
「ジーコじゃなければ、グループリーグを突破できた」
と唇を噛んだ選手もいる。


トルシエ時代には守備の基礎があった。
たとえば、ボールを蹴られそうになったら5メートル下がるということを繰り返し練習し
ロングボールに対しては、フラット3のうち、1人が競って2人がカバーするという戦術も徹底してやっていた。
みんなで話をする上で基礎があるのとないのとでは、大きな違いが出てくる。
土台ができあがっていれば、あとは細部を少しいじるだけでよかったかもしれない。
それに対してドイツ・ワールドカップのチームは、話し合わなければならない範囲があまりにも広すぎた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:55:31 ID:I5NIn/lP0
金子に訴えられるぞ
808':2008/03/21(金) 11:50:42 ID:ohYhTvEI0
>>799
>まあ予選リーグの日本以外の国はガチでプレミアや
>セリエ、リーガの奴ばかりだったんだけどw

クロアチアの、セリエ、プレミア、リーガ・エスパニョーラ)所属の選手

・ロベルト・コバチ ユベントス(イタリア)
・イゴール・トゥドール シエーナ(イタリア)
・ダリオ・シミッチ ACミラン(イタリア)

終わり

>ガチでプレミアやセリエ、リーガの奴ばかりだったんだけど
>ガチでプレミアやセリエ、リーガの奴ばかりだったんだけど
>ガチでプレミアやセリエ、リーガの奴ばかりだったんだけど
>ガチでプレミアやセリエ、リーガの奴ばかりだったんだけど
>ガチでプレミアやセリエ、リーガの奴ばかりだったんだけど

wwwwwwwwwwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:55:18 ID:p+rWiT940
キムコって職業フィクション小説家の人だっけ?
810.:2008/03/21(金) 12:31:43 ID:ArIwwZ+90
>>809

出た!サッカーと関係ない話題で話逸していく手法。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:47:10 ID:p+rWiT940
>>810
そもそも>>806は現実のサッカーと何の関係も無い話だから。
812.:2008/03/21(金) 13:08:18 ID:EwC8jNfXO
>>811
現実を直視しましょう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:18:17 ID:p+rWiT940
CL8強の現実から逃げ回る恥さらし生ものアンチジーコが何か言うトルw
814.:2008/03/21(金) 13:27:28 ID:EwC8jNfXO
そう来ると思った。
CL8強→
日本代表時代のジーコも名将に相応しい采配をしたはず→
負けたのはジーコのせいではない全て日本の選手が弱いせい。
つー短絡論を振りかざすジー信に言われたくないな。
815.:2008/03/21(金) 13:28:10 ID:ArIwwZ+90
>>813

また出た!話題逸らして逃げるやり方。

なぜ避ける?
日本代表監督時代の話は酷かったから無理なのか?
816:2008/03/21(金) 13:29:50 ID:OVK63m8TO
たった3人で「ばっかり」とか言っちゃう超ニワカなジー信がいるというスレは
こ こ で す か ? w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:33:13 ID:p+rWiT940
>>814-816
何がどう酷いか言ってみ?w
豪囚戦は八百長確定の主審と中田が居なければあのまま完勝できた試合
まあブラジルとチュニジア入れ替わりでもGL突破だけどね
818:2008/03/21(金) 14:35:55 ID:pHoZVq6G0
何でCLの成績は「選手の資質」でなくて監督の功績になるのかなー
819.:2008/03/21(金) 14:50:01 ID:EwC8jNfXO
>>817
つまり審判がPK取ってジーコが和を乱す中田外してれば勝てたと…?
…今までのジー信理論だと日本の選手はOGより弱いからあれは負けるべくして負けたって言ってたんだけどな。
結果論だけどOG戦に勝ててたらGL突破出来ちゃってたんだけど…
何か調子狂うな…
820_:2008/03/21(金) 15:12:51 ID:H4HpXZX60
>>818
馬鹿だからだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:47:45 ID:I5NIn/lP0
>>818
アンチさん基準に合わせたらそうなるはずでしょ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:03:27 ID:p+rWiT940
アンチジーコ的世界だと監督の影響力は膨大にして絶大だもんなw
823':2008/03/21(金) 17:39:01 ID:ohYhTvEI0
さすがジーコ信者w
スレの流れも人の話も一切分からない知恵遅れしかいないようだw
824 :2008/03/21(金) 18:09:51 ID:TGRyA4OB0
<ジー信理論>
W杯で負けたのは戦力的にみて妥当な結果(仕方ねーだろ)
CLで勝ってるのは戦力的に見て快挙(監督の采配もピタリ)

<アンチ理論>
W杯で負けたのは戦力的にみて不当(無能無策・何もしない)
CLで勝ってるのは選手のおかげ(ブラジル人だらけ)
825.:2008/03/21(金) 18:31:27 ID:EwC8jNfXO
>>821
まあそこら辺はお互い様でしょ。
要するにWCとCLの結果だけを結びつけようとするからお互いに説明がつかなくなるんだよ。
それはそれこれはこれ。
どうしても結びつけるならジーコがトルコで何をやってるのか情報がないと判断のしようがない。
WCは負けたからマスコミの戦犯探しで情報が山のようにあるけど、トルコの方は他国のことだから就任したての頃余計なことして負けて反発受けて元のやり方に戻したくらいしか情報ないからね。
これだけ見たらジーコは選手を見る目はあるけど集めた選手の扱い方は相変わらず上手くないのかなと思ってしまう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:52:09 ID:go/7SsRk0
>余計なことして負けて反発受けて元のやり方に戻した
ダウト
時間がなくてジーコのやろうとしていることが浸透しなかっただけ。
今やってるサッカー見れば、どういうものを目指していたかわかるでしょ。
827':2008/03/21(金) 19:18:30 ID:ohYhTvEI0
>就任したての頃余計なことして負けて反発受けて元のやり方に戻した

日本代表で4バックをやろうとしたが上手くいかず
3バックに戻した頃から変わってないなw
828.:2008/03/21(金) 19:31:17 ID:ArIwwZ+90
>>827

選手が話し合って決めてジーコ監督に進言してんだから、
なんだそりゃ、って感じだったよね。
829.:2008/03/21(金) 19:36:18 ID:EwC8jNfXO
>>826
ごめん分からん。
選手の能力任せの自由なサッカーてやつ?
良かったら教えて。
830:2008/03/21(金) 19:37:04 ID:x7NHR7GR0
アンチジーコ厨はシステムの数字が3か4で大騒ぎして
赤っ恥かいてた頃から変わってないなw
831':2008/03/21(金) 20:22:42 ID:ohYhTvEI0
>>830
いやいや、4バックと3バックは違いすぎるだろw
ニワカ過ぎるにも程があるぞw
832::2008/03/21(金) 21:45:32 ID:bMouFXpt0
今までのまとめ

2002:名将ジーコならBEST4まで行けた

2006:島流しトルシエならアジア予選で敗退してた
833  :2008/03/21(金) 21:46:57 ID:jX9ScksP0
ジーコオタってほんとに脳内変換が好きだよな
834.:2008/03/21(金) 22:57:00 ID:EwC8jNfXO
こんなの見つけた。
半年前までのジーコはまさに日本代表監督時代のジーコのままだが、その後成長したらしい。
出来れば日本で覚醒して欲しかったが。
日本での失敗経験が少しでもCL8強という偉業の役に立ったかと思えば少しだけ胸のつかえが取れた。
長すぎて半分にしたから繋いでくれ。
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fsportsnavi.yahoo.co.jp%2Fsoccer%2Feusoccer%2F0708%2Feucup%2Fcolumn%2F200803%2Fat00016674
.html&hl=ja&q=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8&source=m&output=chtml&id=5fadb5c766f0dc12f7b5de8a6b32f1c9&gsessionid=yqtPIWMVV6I
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:05:19 ID:T0u0J4tX0
つうか、強力な相手の存在と今の情報社会って現実を考えるとCL8強ってのは
監督として評価されて当たり前。無能には100%無理な世界だから。
各チームの監督による戦術的対応合戦ってのに勝たないとまず勝てないから。

しかも長い期間行われるリーグ戦を勝ち取ってたりするのがもう有能だってのは
確定だと思う。

普通能力が足りないと、リーグ戦はまず勝てない。
戦術対応能力や采配能力が低ければ、研究されて全く勝てなくなるなんて
ことが当たり前の世界だから。
836.:2008/03/21(金) 23:15:18 ID:ArIwwZ+90
>>835

で、選手に提言されて、4バックにするつもりだったのが、
3バックにしちゃった件については?
837.:2008/03/21(金) 23:17:33 ID:EwC8jNfXO
>>835
そうとも限らんだろ。
浦和のオジェック解任ニュースを知った時ジーコとダブったよ。
俺の中で、日本代表監督ジーコの実力と、CL8強監督ジーコの実力がどうしてもイコールにならなかったんだよ。
実力がありながら日本では手を抜いていたのか
、トルコで覚醒したかのどちらかでないと納得出来なかった。
だから>>834のような記事を待ってた。
後者だと分かって良かったよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:19:15 ID:e5XYSPvJ0
ソースはフィクション雑家の恥さらしキムコ君かね?w
839:2008/03/21(金) 23:34:08 ID:7kS4s5lX0
  
ジー信が
 アンチジーコ=トル信 の構図を
  作ろうと必死になってますが
    みなさん騙されないように。
     いつものジー信の煙幕ですから
 
      我々、真の日本代表信者はどうでもいいトルは無視して
        ジーコの失敗のみ粛々と語り継いでいきましょう!

  
840.:2008/03/22(土) 00:08:40 ID:9R78j/dwO
というわけで代表板に乱立してるジーコ有能スレは日本代表とは関係ないので海外板にでも引っ越してください。
841.:2008/03/22(土) 00:11:30 ID:QiQyVyfU0
ジーコの6年間

アジアカップを2軍で優勝
アジア予選を1位通過
FIFAランク30〜40位の日本を32ヵ国出場のWCで妥当以上の成績を残す

トルコLGで就任1年目で優勝
2年目でCLベスト8に導く


これで無能ってどんだけハードル上げたら気が済むんだよw

842_:2008/03/22(土) 00:13:23 ID:WH4mTXN80
>>834 >>837
よかったな。新しい精神安定剤が見つかって。
ただし「良薬は口に苦し」だ。口当たりのいい薬は効き目が悪いぞ。
843.:2008/03/22(土) 00:22:12 ID:9R78j/dwO
>>842
じゃあその良薬がどこにあるか教えてくれ。
844.:2008/03/22(土) 00:44:52 ID:EecLJZoK0
>>841

ジーコ前の「戦績」と「受け持った世代の若年レベルでの大会戦績」

アジア杯優勝(史上最高成績。アジア杯史上最強の呼び声も高い(旧世代と若過ぎる黄金世代))
コンフェデ準優勝(史上最高成績(ちなみに共催・ヒディンク韓国はGL敗退))
W杯GL1位ベスト16(史上最高成績)

ワールドユース1995カタール ベスト8(史上最高成績)
ワールドユース1997マレーシア ベスト8
ワールドユース1999ナイジェリア 準優勝(史上最高成績)

※1995以前は、日本開催で出た1979以外は出れていない(このとき
も決勝トーナメント進出できていない)。
1999後も2001GL敗退している(2003はベスト8だが)。

ジーコに求められていたもの。
当然、史上最強。でトルシエ以上。
ホームアウエーを考慮してもジーコの時のジーコジャパンは悪い。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:53:03 ID:iki2d/jN0
>>844
それは組織力の成果


ドイツW杯で日本は惨敗しました。
その原因をはっきりさせておきたいと思う。

負けた原因を考える時なんと言っても最初に上げなければならないのは、ジーコ監督のことです。
選手の個性と自由を尊重するというジーコのやり方は通じなかったと言うことですよね。


これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。
その近年の頂点とも言えるのが2002年のトルシエジャパンでしょう。

ナイジェリア組を筆頭とし、カタール、マレーシア組と連なる黄金世代は
確かに個人スキルの上では歴代最高であったかもしれない。
とは言え他国の代表と比べて際だったタレントが揃っているのか、と問われれば、日本の浮かれ
マスコミのように「ワールドクラス揃い」とは口が裂けても言えないですよね。
欧州の中堅チームですらレギュラーを取れない面々な訳ですから。
そう、選手個々の力では中堅国と同等、強豪国には劣るのに、ジーコは組織・規律・バックアップ
を捨てて闘いに挑みました。
いや、捨てたというのは違いますね。
組織と規律をチームに植え付ける術を持たなかった、と言うべきなのかもしれません。

ジーコは、日本に適正のある戦術をイメージする力、そしてそれを具現化する指導力において、
監督のスキルに欠けていたと言えるでしょう。
日本は組織を、規律を捨てるべきではなかった。
個を活かす為にも、戦術的一体感の中でタレントを泳がせるべきだったと思います。
846_:2008/03/22(土) 00:56:24 ID:WH4mTXN80
>>844
黄金世代ネタはさんざんやった。飽きた。以上。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:18:13 ID:zmG1B4P20
>>845
君の言う組織と規律とは具体的にどんな事かね?
フラットフラットプレスプレス?ウエーブの動き?ポリデント?
低いラインでも高い位置から掛けるプレス?
そもそも組織守備は日本人が最も不得手な分野の1つだよ。
>>844
ホームとアウェーじゃブラジルとチュニジアくらい差があるんだよ
恥さらし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:58:19 ID:tqus5+o/0
フランス大会 初出場
韓日大会   初の共催 初開催
ドイツ大会  3度目 

開催国特権のシード以外は
いかに戦う努力を怠らないかの差だけだ
849.:2008/03/22(土) 02:12:47 ID:EecLJZoK0
オフトの時より弱くなってる加茂・岡田時代のフランス大会を
基準にしてるから話がおかしくなるんだよな。

比較するなら「98W杯本大会・予選はオフトの時より弱くなってる日本代表
である」ということをちゃんと意識してやらないと。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:20:02 ID:iki2d/jN0
いやいや
オフトの時は弱かったから本大会にいけなかったんだよ
851:2008/03/22(土) 02:26:26 ID:lzQbkwlB0
枠が少なかっただけ
4。5枠あったら余裕です
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:28:08 ID:iki2d/jN0
枠?枠とか諸条件考慮してたらきりないよ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:29:44 ID:tqus5+o/0
まさに勝ちか負けかで言えば
オフトは負け
同じ理屈で「ジーコも負け
やや屁理屈で最後に負けたトルシエも巻け

情状酌量の余地を似とめるなら
オフトはアジア列強の中で2枠に入らなければ
ならなった
トルシエは弱いアジアの予選はなったがアジアカップは取った
ジーコは強くなったアジアの中で苦労した
854_:2008/03/22(土) 02:38:13 ID:WH4mTXN80
>>849
>>851

93年 アジア予選=3位(2枠)
97年 アジア予選=3位(3・5枠)

変化なし。
855.:2008/03/22(土) 03:21:37 ID:EecLJZoK0
>>854

オフトの時の方がアジアのレベルが高かったですよ(94W杯での
アジア代表参照)。

開催地もほとんどアウエーの中東開催。
あとその上との引き離され具合が全然違うだろ。
オフトの時はほとんどアジア1位に限りなく近い3位。(アジア杯は優勝。)
加茂・岡田時代はGLに分かれてんのに離されてのGL2位、で第三代表回り。

オフトの時は、怪我人で選手層も薄いのでチーム編成にも影響出る。
その中でのもの。

>>853

トルシエの時はアジア杯史上最強との呼び声が高いチームで
アジア強豪とも当たっている。中東開催でサウジに2度連続で
潰してるとこがミソなんじゃないの。

ジーコの時は、別にアジアは強くなってないし、強豪ともガチ
でやってませんね。また、PKまでいったのがやはり駄目ですね。
856':2008/03/22(土) 03:40:30 ID:81d7IVTG0
>>848
>韓日大会

ジーコ信者=チョン が、今更ながら再確定しましたw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:06:06 ID:iki2d/jN0
KET SEE BLOG: 「大きな大会の初戦」
「大きな大会の初戦」といえば、直近ではもっとも大きな大会の初戦は「2002年韓日W杯ベルギー戦」であろう。
ketto-see.txt-nifty.com/blue_sky_blue/2004/08/post_13.html

KET SEE BLOG: June 2005 バックナッバー
2002年韓日W杯、自国開催の大会は、決勝トーナメント進出が「絶対の絶対条件」だったと私は思う。
ketto-see.txt-nifty.com/blue_sky_blue/2005/06/index.html
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:11:36 ID:iki2d/jN0
>>855
> トルシエの時はアジア杯史上最強との呼び声が高いチームで
> アジア強豪とも当たっている。中東開催でサウジに2度連続で

オフトの時の方がアジアのレベルが高かったですよ(94W杯での
アジア代表参照)。
859:2008/03/22(土) 09:26:25 ID:COAisDcGO
>>858

ああ、日本サッカー史上日本代表を引き上げた2トップのトルシエとオフトの両監督間の評価は微妙だよね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:47:31 ID:iki2d/jN0
>>859
微妙ではなく、オフトの方が上ですよ。
オフトの時の方がアジアのレベルが高かったですから(94W杯での
アジア代表参照)。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:15:02 ID:RuKWQk4l0
このスレには学習能力の無い人工無能が生息してるのか
862:2008/03/22(土) 10:15:59 ID:COAisDcGO
>>860

しかしながら、トルシエで全大会日本サッカー史上最高成績ですからねぇ。

これがファルカン、加茂・岡田やジーコだと選手レベルは上がっても前にやってたオフト、トルシエより
チームは弱くなっているので評価付けるにも分かりやすいんですけどね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:18:10 ID:iki2d/jN0
>>862
選手レベルは上がっていませんよ?

これまで日本は選手の能力が他国に劣っている分を、組織や規律、そして緻密なバックアップ
によって補い、急速に世界に近づいてきました。

そういうことなんです。
864:2008/03/22(土) 10:37:10 ID:54S3tZyg0
苦しさのあまりとうとう自作自演で会話を始める係りの人
もはやアンチジーコ厨も末期だな
865:2008/03/22(土) 10:48:16 ID:COAisDcGO
>>863

選手レベルはジーコの時をピークとして上がっていたのでそこは争うとこでは無いよ。

そこはプラスアルファの部分。
というか選手レベルと監督・組織・戦術ってチームが強くなる上で両輪だろ。


あと、選手レベルはジーコの時まで右肩上がりだったけど、
急速に上げたのってオフトとトルシエの時だけだろ。
その後のファルカン、加茂・岡田、ジーコはいずれも落ちてるわけだから上がっ
たり下がったりしながら(トルシエまでは)上げてきたって感じかな。

急速に上げたって言われるとずっと上げてきたような感じに聞こえるよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:01:36 ID:iki2d/jN0
>>865
選手レベルはジーコの時をピークとして上がっていたので
トルシエで全大会日本サッカー史上最高成績になったということですか?

そういう理屈ならオフトの方が上でしょう。
選手レベルが低くてもやれていた、
オフトの時の方がアジアのレベルが高かったですから(94W杯での
アジア代表参照)。
867 :2008/03/22(土) 11:05:49 ID:Izf+YvCU0
トルシエの手腕なんてとっくにばれてる。
トルシエは日本以後は全て失敗。トルが日本を勝たせたん
じゃなくて、日本がトルを勝たせたんだってことを証明してるよ。
若手って言っても柳沢、茸、ナカタ、小野、市川、西沢は
岡田時代までにA代表入りしてたし、稲本なんかもすでに有名
で代表入りは当然の流れだった。
868:2008/03/22(土) 11:06:40 ID:54S3tZyg0
トルシエはジーコに土下座でもして監督のやり方を
教えてもらった方がいいんじゃね?
もっともジーコにしてみれば、ロベカルとかなら兎も角
トルシエの様な見込みのない雑魚を使う理由はないだろうけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:26:47 ID:ESBxLDnH0
>>866

94W杯でのアジアのレベルが高かったというのは、相対評価
に過ぎない。

欧州以外の開催で欧州チームのレベルが落ちるのはいつも
のこと。
アジアのチームはどこでやっても同じか、レベルの落ち方が
小さいから、差が縮まったように見えるだけ。

普段のレベルを欧州:アジア100:60として、第3国でのレベルの
落ち方が例えば一律8掛けとしたら、レベル差は80:48になる。

40の差があったら歯が立たないが、32の差であればなんとか
なるってこと。

日韓大会は日韓は10〜20%増しくらいだったろうから、100:60
が80:66〜72になったってことだな。
870:2008/03/22(土) 11:30:56 ID:COAisDcGO
>>866

理由のところをもっと詳細に。

それだけだとファルカン、加茂、岡田より上なのは通じますがトルシエのとこを切り崩すには弱いと思いますがね。

まあ、オフトとトルシエは日本代表を急激に押し上げた2人なんでどっちがどうというのは無いが。

871:2008/03/22(土) 11:34:47 ID:COAisDcGO
訂正

それだけだとファルカン、加茂、岡田、ジーコより上だというのは通じますが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:50:46 ID:iki2d/jN0
>>870-871

まず、以下の2点が前提としてあるわけです。

1.>選手レベルはジーコの時をピークとして上がっていた
  つまり、選手レベルは、 トルシエ>オフト

2.>オフトの時の方がアジアのレベルが高かったですから(94W杯での
  >アジア代表参照)。
  つまり、同じ成績でも、オフトの方が強かったことになります。

上記より、選手レベルの低さとアジアのレベルの高さより、
オフト>トルシエというのは明白なんですね。
873:2008/03/22(土) 14:09:32 ID:6zGOhgGgO
日本って結果を出した人間を嫌い、結果を出していない人間を好む傾向があるように思える。
例えば、足利尊氏より楠正成、徳川家康より織田信長、大久保利通より西郷隆盛…などなど。

トルシエもオフトもこの例に漏れず、ジーコ以下に思われていて可哀相。
ジーコなんて結局4年間も日本代表をグチャグチャにしただけで、何も残せてないというのに…。
874:2008/03/22(土) 15:00:54 ID:hDdf71Wg0
トルって選手に戦術否定された素人でしょ
今もどさ周りの先で負けまくってるらしいし
875:2008/03/22(土) 16:03:34 ID:6zGOhgGgO
>>874
ニワカ乙w

もし仮にお前の妄想が本当だとしても、
選手に完全否定されたジーコは素人以下の超無能だなw
876.:2008/03/22(土) 16:25:22 ID:aukH58uG0
不満口に出せば試合出してもらえなさそうだもんなトルシエって
877 :2008/03/22(土) 16:44:39 ID:Izf+YvCU0
その後のトルシエ見ればわかる。日本がトルに勝たせてもらったんじゃなくて
トルが日本に勝たせてもらったんだということが。
878.:2008/03/22(土) 16:47:23 ID:XHCE36R70
>>875
ジーコは選手から、「ジーコの正しさを証明したかった」とまでいわれて
慕われていたぞ。完全否定なんてそれこそ妄想。

アンチジーコの断末魔がここに。南無阿弥陀仏〜
879_:2008/03/22(土) 17:10:46 ID:WH4mTXN80
>>875
「妄想」と自己洗脳しないと精神の均衡を保てないのはわかるが、
>>874 の言っていることは、森岡、宮本、秋田、中田浩二、松田、昌邦の
証言で明らか。君らのいう戦術なるものも、トルコのコーチングスタッフが
「動きが予測しやすく、戦いやすい相手」とテレビカメラの前で言われるレベル。
ちなみにベンゲルに言わせれば、2006年の敗因は「選手の技術レベルの低さ」や「戦術眼のなさ」。
日本サッカー界のメンタリティは、自分が名古屋にいた時から大して変わってないと喝破した程。
もはや無関係なジーコを責めることで精神が安定するならそれはそれでいいが、名将オシムですらどうにも
ならなかった今の選手のレベルを心配すべきだろうな。
880:2008/03/22(土) 17:23:46 ID:COAisDcGO
>>878

ジーコに表立って楯突けますか?
キャラ的にも、国民的スターという立場からも、できないし、そんなことしたら国際問題だろう。
監督としての能力無いばかりでなく、そんな奴選んでんじゃねえ。

しかも監督が何もしないのを選手がどうやって言ったらいい?選手側からは言えないだろ。

「どこからプレスをかけるか。ラインの高さをどこに設定するか。
そういうチームの勝敗を左右するディティールを決断するのが、監督の仕事だと思っている」
しかし、ジーコは就任して4年が経とうというのに、それをやろうとしない。
狙いがあるのか、ただの無策なのか・・・・
「監督には、やるべき仕事が2つある。まずひとつ目は、どの位置からプレスをかけるかということ。
ハーフラインのちょっと前でも、相手のDFラインのところでもいい。プレスをかける位置が決まれば、自動的に自分たちのラインの高さも決まる。
ふたつ目は、リスタートのとき、選手がどこに戻るかという基本ポジション。ピッチの上にバランスよく選手が散らばっていれば、
そう簡単に崩されることはない。混乱しても、まずは決められた基本ポジションに戻ればいい。
マンチェスターで行われたアイスランド戦とイングランド戦を見る限り、日本にはその二つがない。
少し監督が指示してあげるだけで、随分良くなると思うのだが」

こういう約束事を選手が自分達だけで決めるなどということは、ヨーロッパ中を見渡しても異例のことだ。


ワールドカップ後、多くの選手がこう口にした。
「監督がどういうふうにサッカーをしたらいいかっていう道標を示してくれれば
あとは選手たちがやるけど、道標も何もないのに選手たちだけでやれと言われても、そんなのまとまるわけがない」
「ヒデさんとツネさんの意見が分かれても、決めるのは俺たちじゃない。
そこでどうするかっていうのは監督ですよね。選手同士でミーティングすることもありましたけど、それは揉めますよ。
言い合いになったとしてもどっちも正論なんだから」
なかには、
「ジーコじゃなければ、グループリーグを突破できた」
と唇を噛んだ選手もいる。


トルシエ時代には守備の基礎があった。
たとえば、ボールを蹴られそうになったら5メートル下がるということを繰り返し練習し
ロングボールに対しては、フラット3のうち、1人が競って2人がカバーするという戦術も徹底してやっていた。
みんなで話をする上で基礎があるのとないのとでは、大きな違いが出てくる。
土台ができあがっていれば、あとは細部を少しいじるだけでよかったかもしれない。
それに対してドイツ・ワールドカップのチームは、話し合わなければならない範囲があまりにも広すぎた。
881_:2008/03/22(土) 17:37:00 ID:y7wiWnmbO
>>869
現行の決勝T16チームという形式になった以降で、94W杯は
ベスト8中の欧州勢が7チームで最多(他の年は6チームが最高)
また出場した欧州勢の決勝T進出率も77%(10/13)で過去最高という
全体としては欧州勢が最も活躍した大会ということも知らない869はニワカ。
882869:2008/03/22(土) 17:41:45 ID:ESBxLDnH0
>>881

欧州のチームがベスト8のうちの7つを独占したからと言って、
欧州チームのレベルが高かったということではなかろうに。

例えばブラジル120、欧州のトップクラス100〜80、アジア60で
それぞれ8掛けの実力になっていたら力の差は普段より縮まって
いたってこと。

アジアが活躍した=アジアのレベルが高かったではないってこと。
883_:2008/03/22(土) 17:59:06 ID:WH4mTXN80
>>880
何かと思えば『敗因と』のコピペっすか。
ちなみに約束事はあったよ。抜粋すれば、
(1)相手の最終ラインでボールを奪われたら、そこでボールを無闇に追いかけるのではなく、
   一旦引いて態勢を立て直す。
(2)相手の深い位置にボールがある場合は、FWがコースを限定、中盤でもっとも近い位置の
   選手がチェックに行き、それでも攻め込まれたらボランチ、最終ラインがカバーリング。
(3)3バックであれば2人がゾーン、残る1人はカバーリングに極力専念。
   4バックでライン際の突破を図られた場合、サイドがチェックし、中央の2人のうち1人がカバーリング。
(4)ラインは常に高くする必要はなく、ボールとの距離に応じてCBがコントロール。前線は最終ラインと間延びしない距離を保て。

ある意味基本だが、自分の力に自信のない選手たちが、いわば画期的な戦術にすがりたかったというのが
真相だな。言ってみれば宗教みたいなもの。

ちなみに「ボールを蹴られそうになったら5メートル下がる」といった一律的な戦術は一見システマチックのように見えて、もっとも相手が
裏を突きやすい戦術であることは今や常識。ベルギー戦の2発。なおボールの奪い方、ボランチを最終ラインが吸収するといったポジション
チェンジは、オシム時代ですら選手が決めて実行していたことをお忘れなく。
884 :2008/03/22(土) 18:06:19 ID:Izf+YvCU0
>>880
>「どこからプレスをかけるか。ラインの高さをどこに設定するか。
>そういうチームの勝敗を左右するディティールを決断するのが、監督の仕事だと思っている」

こんなこと言ってるうちはダメだね。相手は状況や時間帯によって
臨機応変にやってくるのに日本の方は決めうちじゃ....。
鹿の守備見ても、引いてうけとめたかと思えば今度は前から全員でプレス、
って感じで揺さぶってる。
885:2008/03/22(土) 18:36:06 ID:COAisDcGO
>>884

臨機応変にやってくるならあらゆるケースをシュミレートし、そのあらゆるケースを体系化してまとめろ、ボケ。

相手が臨機応変にやってくるから事前には何もしなくていい、じゃねーんだよ。
886 :2008/03/22(土) 18:39:26 ID:Izf+YvCU0
>>885
ああ言えばこう言うって感じだなあ。
センターラインから◯◯メートルって決めとけって、
思ってたくせに。
887_:2008/03/22(土) 18:48:06 ID:WH4mTXN80
>>885
無理言うな。
フィールドを1メートルごとに区切ってシミュレートした場合、
1兆の5乗くらいのパターンがあるのだよ。
888:2008/03/22(土) 18:57:34 ID:COAisDcGO
何パターンあっても体系づけろ。
アホか。

体系って言葉もしらねーのかよ。
889.:2008/03/22(土) 19:28:08 ID:aukH58uG0
本番の相手が練習どおりいくかよ。何パターン練習したって抜かれるものは
抜かれる。パスは通されるしシュートは決められる。練習通り防いだって
こちらの点とる手段自体が少ないんだから、いずれ試合が進めば劣勢になるのは必至。

まあ日本なんて他国にはキーマンさえ機能しなきゃ勝てると思われてんじゃねーの?
実際警戒に値する選手っていないだろ。普通にゾーン崩さなければボール奪えるし
勝手にミスってくれるからカウンターとるのも容易だろうしな。 
890:2008/03/22(土) 19:35:33 ID:COAisDcGO
>>889

だから、体系化するって言葉知ってんのかよ。

話にならないな。

何もしないのは最悪。
891:2008/03/22(土) 19:38:22 ID:hDdf71Wg0
トル信のアホには少し難しい言葉だが、
「語りえぬものについては、沈黙しなければならない」
ということだよ。
892:2008/03/22(土) 19:51:15 ID:2HaXEU/fO
低脳アンチジーコ厨は死ぬまで虹の色でも数えてろよw
893:2008/03/22(土) 20:02:31 ID:COAisDcGO
>>891-892

負けるとこうやって誤魔化すジーコ信者。


ほんとに悪い奴らだね。
894:2008/03/22(土) 20:18:54 ID:54S3tZyg0
曖昧さに対する不寛容がアンチジーコの悲惨な
今日を招いたといえるね。TVゲームでしか
サッカーを知らない人が変なイメージだけで
ジーコ批判の真似事をした結果がこれということ。
895.:2008/03/22(土) 20:19:02 ID:aukH58uG0
>>890
で、体系化した(?)練習してたトルシエはなんで本番で
選手にDFのやり方変えられてたの? 監督が選手に指摘されるのは
悪いことなんでしょ?
896名無しさん@お腹いっぱい。::2008/03/22(土) 20:26:28 ID:KNagSD8J0
結局ID:COAisDcGOは>>883に何も反論も出来ず妄想を垂れ流すばかりか。
哀れだな。

どうでも良いがコピペする場合はきちんと出典元を明記しろよ。
最低限のマナーは守れ。
897:2008/03/22(土) 20:56:00 ID:RuKWQk4l0
>>893
反論されると誤魔化された考えるアンチ。
全く変わってないね
898 :2008/03/22(土) 20:59:54 ID:2E72//Qm0
チョンチョンいっときながら
”金”子さんの文章コピペしまくりのトル信
899名無しさん@お腹いっぱい。::2008/03/22(土) 21:04:44 ID:KNagSD8J0
”−79分のFW柳沢からMF小野への交代で混乱したと批判された

「状況を説明し、中田英を一列前に上げて中村と並ばせると伝えた。
ボランチのお前は前に行くのではなく、こぼれ球を拾ってキープしろと。
だが、小野は攻め急いで前に出てしまった。
もちろん後ろにポジションを取っていても失点はしたかもしれない。」”

日本経済新聞2006年11月15日朝刊 特集”ジーコ前監督 初めてW杯を語る”より


引用するときはこういう風に引用文は明確に区別し出典先を明記するんだよ。
わかったか?ID:COAisDcGOさんよ。
900:2008/03/22(土) 21:09:31 ID:COAisDcGO
>>895

1文目と2文目の話が全然違うんだけど。


体系的に準備しておけば応用もきくが(ありうる事態のエキスを習得して準備しているわけだからそうなる)、
何もしてない場合、まず組織を作ろうとするので手一杯なのでそこまで熟成されてないので対応できないの
と常に想定外のことに対応しなければならないため本来できうるはずの対応より遅れ、より後手後手を踏む。

こんなの当たり前のこと、あらゆる事態があるから何もしないなんてそんなの
社会で通用すると思ってんの?
考えりゃわかるだろ。
アホか。

軍隊は戦時攻撃されうるパターンが無数にあるから何もしないのか?
特殊部隊や警官は無数の事態があるから準備は何もしないのかよ。
901:2008/03/22(土) 21:13:13 ID:LeASdj5W0
>>900
代表の試合とその他の試合でサッカーが変わるのか?

相手に対する対応は、選手個々が身につけるべきスキル。
代表監督がその都度構築し直し、選手に伝えるものではない。

おしまい。
902:2008/03/22(土) 21:26:56 ID:COAisDcGO
>>901

サッカーは独りでやるもんじゃないだろ。
903.:2008/03/22(土) 21:35:19 ID:aukH58uG0
>>900
ホント何もしないを連呼するなお前は。大会前に何もしないチームなんかねーよ。
ジーコは練習を非公開せず、またマスコミに対応する選手に規制しなかった為(それがいいか悪いかはおいといて)
合宿中の練習状況が筒抜け。

当然対戦相手を意識した練習や、それを消化した選手のコメントが報道される。
そこで何もしてなかったなどという声は聞かれなかったわけだが。
匿名の選手の「何もしていなかった」なんてコメントよりは余程信用できるよ。
904:2008/03/22(土) 21:40:09 ID:hDdf71Wg0
むしろトルシエの方が結局選手に戦術否定されたわけだから
何もしてなかった、もしくは無駄なことばっかりしたってことだな。
実際、どこに行ってもチームガタガタにしてクビになってるんだろ?

905.:2008/03/22(土) 21:56:26 ID:QiQyVyfU0
FC琉球2連敗

しかも2戦目は終了4分前まで1-0で勝ってたのに
4分間で2失点を喫し1-2で敗戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


906:2008/03/22(土) 22:24:31 ID:LeASdj5W0
>>902
スポーツしたことねーのか?

集団で発揮する技術も個人のスキルの上に成り立ってるんだけど・・・。

バカだからわかんねーか・・・。
907::2008/03/22(土) 22:32:29 ID:TRAbxA110
これまでのまとめ

2002:名将ジーコならBEST4まで行けた

2006:無職トルシエならアジア予選で敗退
908:2008/03/22(土) 23:31:46 ID:HhfFF/snO
2002年がジーコなら大変な事になってたな
ホームでジャマイカやUAEに勝てないんだから
909:2008/03/22(土) 23:57:21 ID:uKOw8EvwO
監督ではプロでは無かった
910.:2008/03/23(日) 00:26:52 ID:au7Yt40+0
>>908

それ親善試合だからまあいいけど、ガチでそして2年以上やってるのに
あの時期、あの世代でホームで北朝鮮、バーレーンレベルに苦戦してる
のがヤバイでしょ。

親善試合でシンガポールに負けてもいいから、
ガチでは北朝鮮、バーレーンクラスには大勝できるぐらいじゃないと。
(W杯本大会GL突破、敗退は得失点差も絡んでくるからこういう
本大会レベル出てくれば草刈り場になるような弱いとこには確実
に他のグループリーグのライバルに差つけられるように点取れるんなら
取れるようにしないとね。)
911.:2008/03/23(日) 00:41:38 ID:mGgQ0jAM0
バーレーンってプレーオフまで進出してWC出場まであと一歩のチームだったんだけどな。
アンチの認識不足は酷すぎるね。
何を根拠に大勝できるレベルと言い切ってるの?
912::2008/03/23(日) 00:51:49 ID:0E7ANRpv0
ヒント

名将ジーコなら世界のどこでも活躍できる
 →トルコリーグの優勝、CLBEST8進出

痴将トルシエなら世界のどこでも破綻する
 →数々の解任劇、最終駅は琉球wwwwwww
913.:2008/03/23(日) 00:52:25 ID:au7Yt40+0
>>911


4.5枠恩恵とGL恩恵と微妙なウズベキとの判定でね。

バーレーンクラスが仮にW杯本大会出てきてGL突破できるのか?
最下位レベルだろ。
こういうとこに大勝しないでどこで差つけるつもり?本大会。
こんなとこに勝っても他の国々も勝つ(差つけて)から
僅差じゃGL敗退しちゃうよ。
914_:2008/03/23(日) 00:55:45 ID:0XevSxDK0
>>911
結局、世界のサッカー事情に疎いから、欧州・南米の強豪国ですら弱小国に苦戦する現実を知らないんだよね。
あとは下らん選民思想というか優生思想というか。サッカーを語るときに偏狭な人間性が介在しているから始末におえんよ。
915:2008/03/23(日) 01:02:56 ID:K6K5sesr0
こういう手合いは自分のしていることの下らなさに気づかないとやめないし
やめれないもんだ。もうトルシエ最高琉球最高とかでいいんじゃないか。
916.:2008/03/23(日) 01:15:39 ID:au7Yt40+0
>>915

というよりジーコが悪いと言ってるんだけど。

バーレーンクラスに苦戦していいなら
ジーコとかやめてもらいたかったですね。
917':2008/03/23(日) 01:33:06 ID:HqJAtN1H0
主な99WY出場メンバー

【日本】加地亮 80.1.13 稲本潤一 79.9.18 小笠原満男 79.4.5 遠藤保仁 80.1.28 中田浩二 79.7.9 小野伸二 79.9.27 高原直泰 79.6.4
【オーストラリア】エマートン 79.2.22 グレッラ 79.10.5 ブレッシアーノ 80.2.11
【クロアチア】プレティコサ 79.1.8 ヴラニェス 80.1.31
【ブラジル】ロナウジーニョ 80.3.21
【イングランド】クラウチ 81.1.30 アシュリー・コール 80.12.20
【アメリカ】ハワード 79.3.6 オルブライト 79.1.14
【スペイン】カシージャス 81.5.20 シャビ 80.1.25
【ポルトガル】10 シモン 79.10.31
【メキシコ】マルケス 79.2.1 マリオ・メンデス 79.6.1
【アルゼンチン】ガブリエル・ミリート 80.9.7 カンビアッソ 80.8.18
【ガーナ】クアイェ 80.12.25 アッピアー 80.12.24
【パラグアイ】サンタクルス 81.8.16 クエバス 80.1.10

【99WYベストイレブン】カリーニ(ウルグアイ)マルチェナ(スペイン)マルケス(メキシコ)ダシルバ(パラグアイ)
 イケディア(ナイジェリア)シャビ (スペイン)小野(日本)本山(日本)ケイタ(マリ)クアイェ(ガーナ)パブロ(スペイン)
918:2008/03/23(日) 01:47:39 ID:K6K5sesr0
>>916
はいはいトルシエ最高ジーコ最低。こんな主張をずっと毎日やってるわけだ

実にくだらないし最悪だな。もうやめとけよ、ネットでだけだぞ
こんな暗いことできるの。
919.:2008/03/23(日) 02:14:58 ID:au7Yt40+0
>>918

いや、俺、歴代日本代表監督ならオフトでもいいんだけど。

何、トルシエ最高って?日本サッカー史上最高戦績のことか?
920.:2008/03/23(日) 05:51:39 ID:mGgQ0jAM0
>>916
デモ続ければよかったのに
しかし現実世界では4年間でジーコを解任するタイミングはなかった
歴代代表監督で一番ガチの試合数が多くて、一番ハードルが多かったにも関わらずにね
全てをクリアした
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:34:46 ID:T+Px5xMm0
>>919
もうサッカー観るなよw観てないだろうけど
922.:2008/03/23(日) 06:42:17 ID:mGgQ0jAM0
<親善試合:バーレーン1−0イラン>◇21日◇マナマ

まぁ、親善試合だけど強豪イランに弱小国のバーレーンが勝ちました。
923:2008/03/23(日) 07:44:42 ID:gGpH1VxK0
知ったかぶりど素人のアンチジーコ厨(実話)
          ↓                 サッカー経験者
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ジーコが結果を出してるのは実質監督の
 ロベカルのお陰なんだ!ジーコは置物!」
                    「君、代表監督時代にも中田が宮元が言ったね」
〜翌日〜
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「ロベカルがジーコの下で帝王学を学びたいって・・・
  で、でも日本語ソースじゃないから踊るで了解うへへ・・・」

                      「だ、誰か黄色い救急車を呼んで!」
924 :2008/03/23(日) 09:47:14 ID:SRakURvY0
そういやアンチジーコは、ロベカルがジーコの子とを批判しているってデマ流していたな。
925_:2008/03/23(日) 12:51:02 ID:qj2CdOMn0
まぁ日本代表にロベカルはいなかったってのが、
アンチと信者の相容れない所につながってるねぇ。
926.:2008/03/23(日) 13:53:20 ID:au7Yt40+0
次スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1206240883/l50

こっちが先で、あと70ちょっと残ってるけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:03:57 ID:T46KVbuZ0
>>925
ロベカルじゃなくてごめんな。
928:2008/03/23(日) 14:06:21 ID:/obdmMlr0
知ったかぶりど素人のアンチジーコ厨(実話)
          ↓                 サッカー経験者
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ロベカルはジーコを批判してるんだ!」
                            「ソースは?」
「妄想!」

〜翌日〜
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「ロベカルがジーコの下で帝王学を学びたいって・・・
  で、でも日本にロベカルいないから僕は悪くない・・」

                          「言わんこっちゃない!」
929.:2008/03/23(日) 14:47:34 ID:au7Yt40+0
問:ジーコ監督でなぜ日本代表が弱くなったしまったのか?

答:ジーコ監督が何もしないから。
930':2008/03/23(日) 16:24:22 ID:HqJAtN1H0
記者「W杯で何故日本は勝てなかったとお思いですか?」
ジーコ「日本にアドリアーノやロナウドはいなかった」
記者「(・・駄目だこいつ、早くなんとかしないと・・・)」
931:2008/03/23(日) 18:12:11 ID:XGbSSRfIO
選手のレベルはそのままに、選手補強なしで、チームを強くしろってのに話が変わってきちゃうヂーコさん。
932:2008/03/23(日) 18:14:42 ID:F0GajUhGO
日本に決定力がなかっただけで、ジーコは不運だった、
というのは海外メディアのジーコジャパンへの評価なんだがな
まあそれすら知らないんだな
933_:2008/03/23(日) 18:16:40 ID:0XevSxDK0
>>931
選手のレベルはそのままにって、ウイイレかよ(笑)
代表の盛衰ってのは選手の成長や劣化が前提だろ、普通。
オシムも怒ってるぜ「選手が成長してない、自覚が足りない」って。
オシムですら頭を抱えるレベルじゃ処置なしだろ?
934:2008/03/23(日) 18:31:26 ID:K6K5sesr0
国内組のみでアジア杯を楽勝で制覇し、海外組が中田以上の
実績を残す選手がたくさんいて、同時に日本サッカー協会が世界的な名将を
口説き落として4年間みっちり指導してもらえれば、きっとW杯GL突破も現実的目標になるさ
935::2008/03/23(日) 19:19:47 ID:0E7ANRpv0
まとめ

2002:名将ジーコならBEST4まで行けた

2006:島流しトルシエならアジア予選で敗戦
936:2008/03/23(日) 19:30:18 ID:XGbSSRfIO
>>932-933

そう言われるとしたら監督がジーコだからだろ。


選手がそう言われるような、そんな監督は要らないんだよね。
937:2008/03/23(日) 19:36:42 ID:aZRNgssBO
ジーコ信者はバカだなww
そんな監督いらねーよ
金や銀しか扱いきれない棋士がいるか?歩を扱えない時点で糞監督

クラブ監督なんかほぼみんな良い駒集めてるだけだからな
代表率いて結果出してるヒディンクは正直凄い
ヒディンク監督にしろよ
938:2008/03/23(日) 20:15:39 ID:K6K5sesr0
将棋でいえば歩や香車や桂馬くらいしか持ち駒がなかったんだろうな
939;:2008/03/23(日) 20:50:58 ID:HqJAtN1H0
>>938
王(指揮官)もいなかったしなw
確かに勝負する以前の問題だw
940 :2008/03/23(日) 21:14:51 ID:2Bc42baj0
>>936
決定力不足は誰が監督だろうが言われ続けてることだろ

一体何が言いたいんだ?
ようするに「ジーコ嫌い」ってことだけ?
941 :2008/03/23(日) 21:19:19 ID:2Bc42baj0
>>937
来ないよ
吹っかけられて川淵逆切れでジエンド
第一フィジカル重視の練習、
肉弾戦の試合なんかしたら
おまえら「クソつまらんサッカー」って騒ぎまくるだろうに
942;:2008/03/23(日) 21:48:44 ID:HqJAtN1H0
宮本みたいな選手を呼んでおきながら
○ーコ「フィジカルが・・・」
とか言う痴呆患者よりはマシじゃないか?w

俺はヒディングも嫌いだけどw
943.:2008/03/23(日) 22:29:30 ID:au7Yt40+0
>>940

トルシエの時は決定力あったよ。
決定機も作れてたしね。

ジーコの場合、まず決定機が作れていない。
そしてたまにあっても決定できない。

これは準備してるか、してないか、の差。
同じ選手でも準備してればできるし、してなきゃできない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:33:39 ID:ALZJxPto0
>トルシエの時は決定力あったよ。
根拠書いてね無能。
945;:2008/03/23(日) 22:39:14 ID:HqJAtN1H0
W杯GL3試合で5得点と2得点の違いだろw
946.:2008/03/23(日) 22:47:28 ID:au7Yt40+0
トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)

★1サンプル★アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
★1サンプル★総得点:21得点(4+8+1+4+3+1)/オール90分

勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)

★1サンプル★アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
★1サンプル★総得点:13得点(1+4+0+1+4+3)/2試合延長で+60分増

W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:52:02 ID:ALZJxPto0
はあ?????
W杯は相手変わってるのに何言ってるんだオマエ
アジア杯も相手とか気候変わってるのに何言ってるんだオマエ
バカすぎるだろwww
948.:2008/03/23(日) 22:54:31 ID:au7Yt40+0
>>946

相手変わってる?
じゃ、トルシエの時の方がキツイ相手だったということで見てね。
気候も状況もトルシエの時の方がキツかったということで見てみよう。

そうすれば問題点が見えてくる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:07:23 ID:ALZJxPto0
wwww

それぞれの、アジアカップの開催時期を見てみようwwww
8月と10月だ

そして得点と決定力はイコールではないwwwwwwwww

はいやり直しwwwwwwwwww
950 :2008/03/23(日) 23:13:52 ID:L33cx59s0
凡将トルシエごときでもGL突破できたのはなぜか。
名将ジーコをもってしてもGL突破できなかったのはなぜか。
......こういう発想をすべき時が来ている。
951_:2008/03/23(日) 23:17:03 ID:0XevSxDK0
>>948
時代背景の異なる代表同士の戦績比較は、机上の空論どころか非科学的ですらある。

>そうすれば問題点が見えてくる
見えてこねぇって。
952.:2008/03/23(日) 23:31:08 ID:au7Yt40+0
>>950

(笑)

単なる選手(その後サッカー観戦者)なのに何で
いきなり名将になってんだwww

ジーコ信者っていつもこういう風にふざけて真面目に
話しようとしないんだもんなぁ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:54:39 ID:YYIwlAfr0
選手として実績があるジーコだからこそトルシエとは違ったスタンスで日本のサッカーを改善しようとしたんだろ?
ジーコ的なサッカーを否定したから今のつまらない代表があるんだと思うけど・・
954 :2008/03/24(月) 04:01:21 ID:gu9gUK350
>>952
ではこう言い換えればいいかもね。

欧州で通用しないトルシエごときでもGL突破できたのはなぜか。
欧州トップレベルで通用するジーコをもってしてもGL突破できなかったのはなぜか。

...まあホームだったからっていうのが最大の理由なんだけどね。
955.:2008/03/24(月) 07:34:20 ID:ZW7XS2KZ0
>>954

ホームでもジーコはダメでしたよ。

トルシエの場合、ホームアウエー関係なく全大会で良かった(というか
史上最高成績)ですよ。

クラブは監督の能力以外の部分でもいけるが、
代表監督は監督としての能力がなければ務まらない、強くはできないんだよね。

ダメですよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:34:57 ID:/iO7K/H20
トルシエは黄金世代だったからというだけだよ
オフトの方が上です
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:06:39 ID:3nJFFVYP0
昨日
トルシエが開幕三連敗して
ジーコが首位にたった、笑www
958:2008/03/24(月) 08:40:54 ID:jdSf5QY6O
>>953

それ言い出すと結局「川淵が悪い」という結論になる。
959:2008/03/24(月) 12:19:24 ID:FC6X4SGDO
>>954
クラブで欲しい選手集めてる奴が名将?w

ジーコには代表を率いる能力がないだけの話だろww

代表=クラブと結びつけるようなバカだからジーコ信者になったんだな
可哀想
960:2008/03/24(月) 12:20:36 ID:COndnskR0
アンチジーコやトル信が解任デモだ解任投票だと
散々ヒステリックになっていた結果が
2軍完全敵地でアジア杯制覇、
アウェイのイラン以外には勝ち点すら
落とさなかったW杯予選世界最速突破…。

予想が裏目裏目に出た末に人生の借金として
抱え込んだ生き恥をなかったことにしようと
W杯本戦でのGL落ちという日本の実力に
至極妥当な結果を必死に祈って
それが当たって人生が逆転したかのように
狂喜乱舞してるけど、結局こいつらは
自殺や第二次解任デモといった
リスクは何一つ負っていなかったんだよね。

例えるなら大本命の複勝馬券に100円かけて
それが当たって大喜びしてる
数千万の借金抱え込んだおっさんみたいで
惨めで惨めで仕方がない。

なんとかジーコに復讐する為に 節操なく
オシムを賞賛して引き合いにしたら
またまた法則が発動して、アンチの言い訳曰く
オシムだったら苦戦しないはずのアジアで
イエメンに苦戦したりアジア杯で惨敗。

ホスト開催バブルに浮かれてアホの様に
過大評価していた教祖のトルシエは
実力通り失敗の連続でとうとう琉球に島流し。

そのトルシエにさえ、生き恥晒した言い訳に
数年間念仏の様に毎日唱えていた
「黄金世代がピークでGL突破は当然」 だの
「アジアは強くなってない」
だのという持論を悉く否定される始末。

そして極めつけはそのトルシエと正反対に
当のジーコは実力通り欧州の大舞台で大活躍した上
デモ行進主催者の三国人は暴行容疑で逮捕。
何か言うたびに法則が発動して
生き恥の借金を膨らませている哀れな奴らだよw
961:2008/03/24(月) 12:28:35 ID:FC6X4SGDO
>>960
チョンのコピペみたいだな

自分の言葉で反論出来ないんだな
もう二度とないだろうがジーコが強豪以外の代表率いた時が楽しみだ

日本と同じ道を歩むのは間違いないな


ジーコには周りが準備してくれるクラブ監督がお似合いだよ
962
まあ選手のクラブでの実績で、その国の強さが決まってくる感じだけどな。
一つの大会で好成績残してもなかなか強さの位置づけは変わらない。
続けて好成績残せば別だろうけど