ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったのか?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5(BEST4)

負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し

ここまではジーコさんは結局はトルシエ監督に全ての大会で負けてんだよね…。
ジーコ信者の頼みの綱・南米選手権入れても負けてるし、トルシエジャパンはホ
ームだとか言いつつジーコジャパンのホームの試合も駄目なのばかりだし、ジー
コ信者はアジア杯を大袈裟に二軍とか言いながらどの大会が一軍なのか聞いても
どの大会も落ちてるからか答えないし…(結局のところ、一軍でも弱いってことだし…)。
親善試合=練習試合しか誇るとこない感じだし…。

結局、W杯本大会でも、前回進出したステージ以上いけなかったし…。

>>1-10(関連)
パート1 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1184674564/l50
パート2 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1186503212/l50
パート3 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1190532589/l50
2.:2007/12/09(日) 21:36:17 ID:u1mPHnS10
Z・ボバン・グループF解剖

私は開幕前、日本が今大会のダークホースになるのではないかと密かに思ってい
たが裏切られてしまった。
いや、大いに失望させられたというべきか。

日本の崩壊はベンチから始まったと考えている。
失礼を承知で言えば、現役時代は有り余る程あった聡明さが、監督となったジーコには明らかに欠けていた。
なぜ、あの時、ジーコは的確な指示を出せなかったのか、私には驚き以外の何物でもなかった。

ジーコは日本のような発展途上にあるチームには相応しくない監督だった。
彼は偉大な選手ではあったが監督の器ではない。
自ら有り余る天賦の才があったために彼ほどの才能に恵まれない選手(それがほとんどで
あるが)を本当の意味で理解することはできなかったのだ。
もし、これからも監督業を続けるのであれば、戦術やマネージメントについても
っと深く学ぶべきだろう。

もうひとつ、日本のサッカーに対して唖然とさせられたのは、
その攻撃力の乏しさである。
豪州戦を観て私は「これではゴールなど生まれない」と思ったものだ。
確かに高原と柳沢の決定力不足も問題だが、それ以前にFWを活かすため
の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。

豪州にああいった負け方をしただけに、続くクロアチア戦では勝ち点3を奪うために、
必ず日本は攻撃的にくると予想していたのだがこれも見事に外れた。
ジーコは勝つための策を、ほとんど何も用意してなかった。
どうしても1点が欲しい終盤に、単純にFW同士を入れ替えるなど、私には考えられない。
中盤、あるいはDFの枚数を削ってでも、前線に人数を割くべきだったはずだ。

(WSD編集グループリーグ総集編から)

社交辞令なしでしっかり言ってくれているボバンの分析でも読むといい。
こっちは利害関係なしできちんと正直に正確に言っている。
なかなかこんなこと言ってくれないし、普通は褒めるかうやむやにコメントするだけだ。

要するにジーコ擁護やジーコ賛美コメントじゃなくて、
しっかりジーコに駄目出ししているコメントを読もう、ということ。

トルシエの「自分よりジーコよくやったよ」調なコメント
、そんなコメントじゃ駄目なんだってのw
言えばいいってもんじゃないってのはそういうこと。

さらに付け加えておくとジーコね、時間あっても駄目だったから。
まあ、合宿組んでもチーム作りとか取り組んでないしね、だから当然だけど。

基本的にジーコの監督としての問題(というか悪いところ)は采配より試合前の準備段階にある。
「それ以前にFWを活かすため の術を、チームと してまるで知らなかった。
2002年のチームはもっと機敏で、アグレッシブだったはずだが…。」
多分、ボバンはジーコ監督が練習時何もしてないのを知らないと思うが、↑こういうとこは当たっている。
試合中の状態でその前の準備がどうだったかバレたかな。何もやってないことを。
3.:2007/12/09(日) 21:36:57 ID:u1mPHnS10
監督の無策選手のせいにするな

がっがりだ 世間の関心は後任のオシム監督に移ってしまっているが 
26日の退任会見でのジーコ監督の発言に、僕は言葉を失ってしまった。
個よりも組織が優先するトルシエの後任として02年にジーコが選ばれたとき
僕はジーコが、日本選手にとって不慣れな自由や個性をプラスしてくれると期待した。
しかし、戦術なきジーコ日本は、勝っても「勝ったことだけが収穫」のサッカーに終始し
負ければ豊富なタレントを生かし切れてない歯痒さが残った。
そして不安を抱えたまま迎えたW杯で一敗地にまみれた。
会見でジーコが述べた敗戦の弁は、
「体格や体力の差で負けた」である。何を今更と思う。
15年間も日本にいて、日本人のフィジカルを知らないはずがない。
せめて日本人の中ではフィジカルに優れる選手を選ぶこともしないで、
体格差を克服する策を何ら講じずに負けながら、会見になって
「チームの主役は選手であり、監督の采配以上に選手の質が問われる」とまで言った。
ジーコだって現役時代に身を持って采配の重要性は知っていたはずだ。
試合をするのは選手だが、ピッチに送り出すまでは監督の仕事だ。
ジーコには監督の仕事がわかっているのか?
会見の締めは「日本のサッカーの手本はアフリカ」
日本人にあんな身体能力を身につけろというのか。
ジーコはどこまで日本人を理解していたのだろう。何とも無責任な“遺言”だった。
今回のW杯は日本サッカー史上屈指のタレントが揃った世代の
全盛期と重なっただけに、代表メンバーの人選や采配次第で、もっとよい成績が
得られたのではないかとも思う。本当に残念だ。〜中略〜

26日に観戦したイタリア×豪州戦では、両軍の監督によるため息の出るような頭脳戦が展開された。
試合後に日本から届いたジーコの会見を見て、僕は何ともやりきれない思いになった。
(奥寺康彦・夕刊フジ紙面より)
4.:2007/12/09(日) 21:37:36 ID:u1mPHnS10
ブッフバルト監督、ジーコ批判…ドイツ紙に「間違った戦術」

元ドイツ代表DFで浦和を指揮するギド・ブッフバルト監督(45)が、16日付の
ドイツ全国紙「ビルト」で、オーストラリア戦でのジーコ監督のさい配を批判した。
同紙は「間違った戦術。ブッフバルトがジーコを攻撃した」との見出しで記事を掲載した。

紙面上でブッフバルト監督が批判した点は2つ。
1つ目は追加点を奪えなかったことで「ジーコは先制点を取った後、それを守ることだけに専念した」。
また、代表23選手以外のバックアップメンバーを想定していなかったことも非難し、
「ジーコは23人以外を準備させていなかった。田中(誠)がけがをしてハワイ旅行から
茂庭を呼び寄せたが、彼は明らかにオーストラリア戦に集中できていなかった」とした。

ブッフバルト監督はこの日、スポーツ報知の取材に対し日本の初戦敗退に大きな落胆を示し、
「日本はオーストラリアと10試合戦ったとしたら、7試合は勝つだろう。
あの負けはいらなかった」と話した。
試合は会場で観戦し、日本に声援を送っていたという。
90年イタリアW杯優勝メンバーである同監督は日本をこよなく愛し、今後の2戦
も懸命に応援する予定だ。(2006年6月17日06時00分 スポーツ報知)

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060617-OHT1T00027.htm

ブッフバルトも「戦術」と言ってるがジーコがまさか戦術すら持ち合わせて
いないとこまでは想像できなかっただろうね。
ブッフバルトの想像の上をいってるんだよね、ジーコの悪い点は。
全体の、ではなく選手間の緩い決め事でやってて、本来は監督が決めて修正してという
とこだが、誰も悪いとこを修正できる奴がいない。
準備段階からもう負けてるんだよね。
5.:2007/12/09(日) 21:38:14 ID:u1mPHnS10
川淵、すげーウルトラCな二枚舌だな。 時空を自由に行き来する、4次元宇宙脳の住人。
これだけ見てると時系列順に並んでるとは全く思えない。

<ジーコ指名時>
「ジーコ監督が失敗するわけがない」
<W杯直前>
「ジーコに栄誉職を用意しようかと思っている」
<W杯開始直後>
「ジーコはよくやってくれた。勝ち点1を取ったのは快挙ですよ」
<W杯終戦後>
「実はW杯の前に何度か解任しようと思ったことがあった」
「正直、ジーコは能力不足だった」
「W杯の失敗の問題が何だったのか見当もつかない」
「後から結果だけ見て批判することは簡単だ」

ほんと、言ってる事が3〜4ヶ月前と全然違うんだよね…。

詳しく見てみると…<W杯終戦後の川淵発言>
「ジーコは鹿島では、選手に全てを教えていた。それこそボールコントロールから食事に
いたるまで全部だ。私は彼が同じことを代表チームでもやってくれるだろうと思っていた。」
「しかし、就任当初からジーコはそういう指導法は捨ててしまっていた。
ちょっと驚いたね。私は彼が少なくとも選手にちょっとした助言は与えるだろう
とは思っていたが、彼は結局それすらしなかった。どうしてかはわからない。」
<その3ヶ月前の川淵発言>
「選手が『なにも聞かなかった。どうやって守ったらいいのか、攻めたらいいのか』
なんて言おうものなら、こら、ミーティングで何を聞いていたんだとなる。
例えば、ホテルで試合前にミーティングに出る。ジーコはもの凄く的確に相手の
特徴を指摘して、試合の流れや予測し得る事を選手に説明しているんだ。」

ちょっと驚いたね、じゃなくて…。それじゃ済まないから…。

W杯終戦後の川淵発言
「ジーコを批判したくはないが、しかしジーコは監督としては少し能力に
欠けていた(naive)かもしれない」
その3ヶ月前の川淵発言
「ジーコのカリスマ性がチームをより高いところに導いてくれる」

W杯終戦後の川淵発言
「結果だけを見るなら、結局選手がついていけるかどうかが判らなかった
ジーコが間違っていたのかもしれない。」
その3ヶ月前の川淵発言
「ほら、ジーコを選んで正解だっただろう」


W杯終戦後の川淵発言
「私も、ジーコについてはもっと別のやり方があるんじゃないかと何度
も思ったことはあった。」
その1ヶ月前の発言
「ジーコ監督との4年間で皆さんのいろんなご意見もあったが、ジーコ
監督を選んだことに何の後悔もしていない。 」
3ヶ月前の川淵発言
「(シンガポール戦の)暑さ対策のために、少し早めに行ったらどうだ、
とジーコに言うと、ブラジルならば2,3日前に行けば大丈夫だ、と言うんで
ブラジルとは違うぞ、と僕は思ったけれど、まあいいかという感じだった。
僕はシンガポール戦で完全に悟りを開いたんだ。」

どうして、こんなに変節をとげるんだか…
6.:2007/12/09(日) 21:38:46 ID:u1mPHnS10
中でも一番見苦しいのがオシム就任会見の時の
「ジーコのときは私がすべて決めたように受け取られている。」
この発言だ。

ちょっと前までは
2002年10月15日のスポーツ報知での川淵発言
『ジーコ監督は僕が選んだ。絶大な信頼を置いている。』

W杯開幕直前:増島みどり本での川淵発言
増島みどり:「2002年7月が役員改選でしたので正式にはまだキャプテンでなく
副会長だったんですよね−」
川淵三郎:「そう。だから、『もし僕が会長にならなかったら、監督にはなら
ないかもわからないんだ、まだ会長になってないから』とそんな話で
(ジーコ監督就任要請が)始まったんだと思う。
僕はそこで、ジーコにすべてを掛ける、僕も十分にその責任を負って
決断したんだ。」

W杯惨敗後
「ジーコのときは私がすべて決めたように受け取られている」

無責任っていうか、本当に痴呆症になっちゃったんでちょっと昔の事を
思い出せなくなってるんじゃないかと心配な今日この頃です。
7.:2007/12/09(日) 21:41:16 ID:u1mPHnS10
<W杯3ヶ月前の川淵発言>
「選手が『なにも聞かなかった。どうやって守ったらいいのか、攻めたらいいのか』
なんて言おうものなら、こら、ミーティングで何を聞いていたんだとなる。
例えば、ホテルで試合前にミーティングに出る。ジーコはもの凄く的確に相手の
特徴を指摘して、試合の流れや予測し得る事を選手に説明しているんだ。」

<W杯終戦後の川淵発言>
「ジーコは鹿島では、選手に全てを教えていた。それこそボールコントロールから食事に
いたるまで全部だ。私は彼が同じことを代表チームでもやってくれるだろうと思っていた。」
「しかし、就任当初からジーコはそういう指導法は捨ててしまっていた。
ちょっと驚いたね。私は彼が少なくとも選手にちょっとした助言は与えるだろう
とは思っていたが、彼は結局それすらしなかった。どうしてかはわからない。」


ちょっと驚いたね、じゃなくて…。
それじゃ済まないから…。
8 :2007/12/09(日) 22:51:44 ID:jJiAAcQp0
ボバンとか奥寺さんとかブッフバルトって今何してんの?
9:2007/12/10(月) 00:52:26 ID:antkz9UpO
>>8
それが何か?w
気になるなら自分で調べなよ
10:2007/12/10(月) 07:35:19 ID:vvneCcIYO
ドイツ二部で大苦戦して解任されたウンコが何か言ってんのか?
11.:2007/12/10(月) 08:10:20 ID:Gd0VI4H5O
トルシエの日本代表とジーコの日本代表の比較だから言ってる人間がどう、とかはどうでもいいんだよ。

話逸らしたり、誤魔化したり、話すり替えんなよ。

話を戻すと、トルシエで日本代表は強くなったけど、ジーコで弱くなった。
これに異論はないよね?
12_:2007/12/10(月) 14:00:59 ID:xhf/jYy10
ジー信っていつもそうだな。言われている中身に反論できないと
言ってる人間を叩いて話をそらす。まあ言われてることが真実だから
それしかできないんだろうけどw
13:2007/12/10(月) 14:30:35 ID:PIVuc0Vp0
なんだ、ここは。
負け犬の集会場かw
14_:2007/12/10(月) 16:04:56 ID:xhf/jYy10
>>13
などと吠えるしかないのがジー信という犬なのであった。南無〜。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:22:22 ID:eC+u6ncL0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■  これが真実  ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2000年シドニー五輪一次予選

13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港

9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン

2000年シドニー最終予選

2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ

平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
16 :2007/12/10(月) 17:25:45 ID:nnal9euH0
ジーコの言葉をマスコミが正確に伝えてないのを
真に受けてジーコ批判するのはちょっと情けない。

ジーコが言ったのは、
「技術的なことは全部教えた。ただし、オーストラリアがなりふり構わずパワープレーに出てきた(あんなのはわたしにいわせればサッカーではない)。」

「ラグビーのような試合になれば、技術だけでは補うことはできない。こんなつまらないサッカーに勝つためにはアフリカ人みたいな体力をつけるしかない(これはジーコの皮肉)。」

「腐ったみかんがいたので、計画がだいなしになったが、それはいいたくない(ちんげのこと。)」

まさに真理じゃんか!
17:2007/12/10(月) 18:20:49 ID:2nl04ph90
>>16
つーかジーコってそんなに弱かったか?>>1の言うとおりな面もあるんだろうけど
2004年のアジアカップでは中国の妨害紛いの接待にも関わらず2連覇を果たしてるし
2005年のコンフェデではブラジルに引き分けてるし
2006年だけを言うならそれはジーコじゃなくてヒデが問題だろ。何も考えずに
前線に引っ張ったせいで他の選手がスタミナ切れをしたんだからな
仮にヒデがいなかったらオーストラリアやクロアチアには引き分けてたろうし
18.:2007/12/10(月) 19:35:02 ID:Gd0VI4H5O
ジーコがダメだったのは2006W杯本大会だけじゃなくて、ガチ状況の試合4年間ずっとなんだけどね。
19_:2007/12/10(月) 22:44:20 ID:xhf/jYy10
>>17
そのヒデを起用したのはジーコだし。
20_:2007/12/10(月) 23:48:32 ID:Pm4aGshO0
>>17
外的要因ならともかく人的問題なら100%監督の問題だろ

ジーコの一番の問題はチームマネジメントが稚拙すぎた事
それがオーストラリア戦の逆転負けにも繋がったんだし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:20:12 ID:fBQcnN/G0
ブッフバルトの言葉は浦和で勝ってるときのものだし
ジーコの言葉は負けた後のもの

オシムの言葉が受けたのは中身があったから

中身のない負け犬の遠吠えに人は興味がない
22.:2007/12/11(火) 09:01:03 ID:o3XsqJ840
>>17
>仮にヒデがいなかったら

ヒデがいなくてもずっと弱かっただろ。
小野がいなくてもずっと弱かった。

入れてほしい選手全部入れても、外して欲しい選手外しても、
何やっても弱かったよ。4年間ずっとですから。
そうなるのもチームがまともにできてないから。
23:2007/12/11(火) 18:58:45 ID:wlpKJ0ftO
ジーコ監督でなぜ…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:12:41 ID:uHMYMys60
25:2007/12/12(水) 21:13:24 ID:Pg7IKhfX0
「この頃になると、すでに選手たちはジーコに戦術を徹底させる意思がないことを悟っていた。
どこからボールを取るか、どうやって相手を追い込むかといった
ヨーロッパの概念からすると基礎中の基礎である戦術的な指示を、ジーコは全くしようとしない。」

こういう約束事を選手を自分達だけで決めるなどということは、ヨーロッパ中を
見渡しても異例のことだ。

ワールドカップ後、多くの選手がこう口にした。
「監督がどういうふうにサッカーをしたらいいかっていう道標を示してくれれば
あとは選手たちがやるけど、道標も何もないのに選手たちだけでやれと言われても、
そんなのまとまるわけがない」
「ヒデさんとツネさんの意見が分かれても、決めるのは俺たちじゃない。
そこでどうするかっていうのは監督ですよね。選手同士でミーティングすることもありましたけど、
それは揉めますよ。 言い合いになったとしてもどっちも正論なんだから」
なかには、 「ジーコじゃなければ、グループリーグを突破できた」
と唇を噛んだ選手もいる。
(『敗因と』より)

トルシエ時代には守備の基礎があった。
たとえば、ボールを蹴られそうになったら5メートル下がるということを繰り返し練習し
ロングボールに対しては、フラット3のうち、1人が競って2人がカバーするという戦術も徹底してやっていた。
みんなで話をする上で基礎があるのとないのとでは、大きな違いが出てくる。
土台ができあがっていれば、あとは細部を少しいじるだけでよかったかもしれない。
それに対してドイツ・ワールドカップのチームは、話し合わなければならない範囲があまりにも広すぎた。
(『敗因と』より)
26V:2007/12/12(水) 21:14:57 ID:vcD1tJ2A0
マルチうぜーーーな
27:2007/12/12(水) 21:16:04 ID:Pg7IKhfX0
ダメなもんはダメ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:36:34 ID:TWBs5X1X0
>>25
まだこんなデマ貼って喜んでんのか。
29:2007/12/12(水) 23:32:43 ID:W/vWHow20
名将ジーコで負けたのだから日本選手の実力不足だったことは明らか。
事実、欧州リーグでレギュラー選手はゼロだった。
豪州、クロアチアは何人もいた。
グループリーグ敗退は当然の結果。クロアチアに引き分けたのは功績。
30:2007/12/13(木) 00:11:37 ID:FLmlg2hS0
>>29

日本は昔からそんな状況(というかもっと悪い状況)で
チームで対抗してきた。そんなストロングポイントがジーコ監督で無くなった。
そこが最下位の原因。選手は昔よりは全然いい。

で、豪州はどんだけ揃ってても昔から弱い。欧州リーグとか全然関係ない。
昔から互角以上に対抗してきている。豪州の選手は昔の方が良かったし、
今回の駒は落ちてる。もっと良い時期でも予選敗退している。

十分付け入る隙はあった、監督が逆だったならね。

クロアチアも低調だった、十分付け入るチャンスはあった。
がこっちの自滅だね。しっかりチーム練習してきてないから、全然バラバラ。

向こうが日本戦引き分けでも次でチャンスある、という状況に助けられたね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:14:41 ID:NuCj1SgT0
昔って98、02、06以前って事?
32:2007/12/13(木) 00:21:07 ID:/Z3pegnt0
>>30 日本って凄いんだね〜。選手の質が悪かろうがチームで
対抗できるんだもんね。

それ考えると、選手をバカスカ補強したり、いい選手が育つように
若手育成に力と金を注ぎ込んでる欧州、南米は間違ってるよね。
100年以上歴史あるクラブとかなんて、100年も無駄な事やってさ。

チームで対抗すればいいのに。日本に学ばなきゃ駄目だよね。
33:2007/12/13(木) 01:06:59 ID:FLmlg2hS0
>>32

そういうのが発達してるのは欧州。
南米他強豪に対抗するためにチーム戦術が発達してきた。

日本はそういうとこにもっともっと学ばないとダメ。
オフトとトルシエで台頭してきて、その前の横山以前とファルカン、
加茂・岡田、ジーコでダメだったの見てもわかりやすいだろう。
日本人監督じゃ競争力も低いし、当分、期待できないね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:14:10 ID:NuCj1SgT0
分析しろや無能
35:2007/12/13(木) 01:17:47 ID:/Z3pegnt0
>>33 えっ、欧州は選手補強したり、育成に金掛けてるじゃん?
オランダやフランスの育成システムは有名だし
アフリカにまで育成システム広げる力の入れようでさ。
フランス代表が黒人ばかりになって強豪化したりするし。

日本はもっと悪い状況でもチームで対抗してきたんだから、
欧州こそ日本に学ぶべきじゃない?

チームで対抗すればあんなアホみたいに金掛ける必要ないし、
シエナとかでもセリエAで優勝できる。
クライフなんか崇めないで、日本でチームの作り方教わるべき。
36:2007/12/13(木) 03:00:51 ID:FLmlg2hS0
>>35

監督(コーチ)育成システムも勉強しましょう。
あと、戦術の発達の歴史も。
37:2007/12/13(木) 03:50:17 ID:49V/cRrh0

知識なし、分析力なし、それらを得ようとすらせずに、
あーだこーだ偉そうに結論提示して、
反対意見がでたら徹底的に馬鹿にする。
それも、論破でなく、相手の人格否定。


38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:02:11 ID:NkrKoMfl0
チームで対抗すればあんなアホみたいに金掛ける必要ないし、
日本とかでもW杯で優勝できる。
ジーコなんか崇めないで、欧州でチームの作り方教わるべき。
39   :2007/12/13(木) 04:11:55 ID:mV4GKm7s0
とりあえず日本から「○○○ッチ」な人は排除してほしい
先のワールドカップも、一番情けなかった国だから(アジアは別としても)
日本はほっといてくれていいから、自分の国の心配しとけっての
大挙して押し寄せて、日本を食い物にするな
40:2007/12/13(木) 06:05:24 ID:zV4lC7+YO
日本を食い物って、
兄弟で大金ふんだくったわりに、
何残したわけでもない
○ーコ?
41.:2007/12/13(木) 10:34:12 ID:Ici31aKUO
ジー○だろうな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:54:17 ID:qh2chOr00
>>706
ミクロじゃなくてマクロで見たまえw
43_:2007/12/13(木) 11:55:07 ID:3zhsTKQ90
>>35
ではなぜ彼らが名将といわれる監督にも大枚をはたくのか、考えて見なさい。
44   :2007/12/13(木) 14:12:33 ID:X7P2cce60
誰かジーコの功績はオシムのおかげという理論を打ち立ててくれ。

45:2007/12/13(木) 14:38:43 ID:Ici31aKUO
ジーコ監督何もしない。驚いた!


見てるだけ〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:29:59 ID:qh2chOr00
>>45

ますますキチガイの発言にしか見えなくなってきたなw
47_:2007/12/13(木) 15:40:44 ID:iVeaub3p0
何もしないて、一体どうせいちゅうねん

ピッチ上の小野に対しては、ライフルで射殺するくらいしか手の打ち様はないやろw
48:2007/12/13(木) 18:23:50 ID:zV4lC7+YO
その小野を出した監督って誰だ?
おまえの嫌いなオシムか?
49.:2007/12/14(金) 09:04:49 ID:7Kq7gpizO
日本代表は日本サッカー史上最強チームになりえた時期にジーコさんを監督にして弱くなってしまいました。
50_:2007/12/14(金) 09:27:48 ID:Om8wNWot0
実際、小野がプレイした試合に限って落としてるよなw
キリン杯2試合とかアウェーのイラン戦とか。
小野不在のコンフェデなどでは日本サッカー史上最強チームだったのに

結局、日本代表を弱くしたのは小野伸二
51 :2007/12/14(金) 10:27:27 ID:3DIV1GZo0
>>50
でもチェコ戦は茸じゃなくて小野だった。
早熟で本物のフィジカルがついてなかったのと、当時最弱だった浦和に
入ってお山の大将になったこと、トルの特殊なスタイルのサイドを
やったこと、浦和で無駄にJ2行ったこと、オランダで移籍のタイミングを
間違えたこと、がまずかった。
52 :2007/12/14(金) 11:48:17 ID:8uKpcfqw0
ジーコ監督で節目飾った!フェネルバチェが欧州CL決勝T進出

欧州CLで初の決勝トーナメント進出。
1907年に創立されたフェネルバチェの新たな歴史を、
“神様”ジーコ監督が刻んだ。06年ドイツW杯限りで日本代表監督を退き、
トルコの名門チームに新天地を求めた指揮官は
「100周年の重要な時期に成功できてとても幸せだ」と喜んだ。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121407.html


ジーコおめでとう(´∀`)
元日本代表監督の出世頭だね
53:2007/12/14(金) 13:36:06 ID:8FpyCbdeO
↑ジー信の喜び様が目に浮かぶな
ほほえましいw
54   :2007/12/14(金) 15:10:36 ID:Fmt4XHa10
ジーコが強くした日本代表を
オシムが日本化の美名の下に
劣化韓国サッカーにして
弱くしたっていう結論が出てしまったな
55.:2007/12/14(金) 19:07:23 ID:7Kq7gpizO
ただ言える確実なことは選手は史上最高レベルだったがジーコ監督になってトルシエの時より弱くなったってこと。
これは確か。
56 :2007/12/14(金) 20:40:07 ID:QlAA+N+5O
>>55 単なる希望的観測を前提にしてる奴は一編氏んだほうがいいと思う
いや、真面で
57.:2007/12/14(金) 21:12:32 ID:m8znuMxV0
>>56

ダメですよ。

ジーコの場合、選考そのものからしておかしいし、監督としても
何もしない、何も無い。
基本となるチーム作りもしなければ、相手の対策も無い。

こんな監督は要らないっての。

まあ、川淵が悪いんだけどさ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:13:04 ID:mh44P82Z0
ジーコなら個が育つってやつから
間違いが始まったからね

そんな希望的観測を前提にして
素人を監督にしちゃいかん
59 :2007/12/14(金) 21:21:57 ID:QlAA+N+5O
>>58 ハイハイ、君の言ってる通りなら個は育っていないと認めている訳だ

結局、ドイツW杯の代表が史上最高というのは単なる願望だったわけだねw

60.:2007/12/14(金) 21:23:58 ID:m8znuMxV0
トルシエの時の反省ってのがそもそもおかしいんだよな。
最も成功してんだから。

続投という選択肢があって然るべきだし、
代えるにしても、もっとトルシエ的というか、トルシエで良かったとこを
もっと濃くした監督であったり、より名将を連れてくる以外に無いだろう。

あそこでジーコってのはどう言い訳してもおかしい。まともに監督選びし
てるとは到底思えない。サッカーファンに選ばせた方がもっとまともな選考するだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:30:35 ID:mh44P82Z0
>>59
違うよ
ジーコでなくても子は育つ

だからジーコ以外の戦略と戦術を持った
一般的な監督でいいいtってだけ

それに選手層はあつかったし
02の代表を06まででケアするだけでいい


62 :2007/12/14(金) 21:44:28 ID:QlAA+N+5O
>>60
君はどうやら健忘症のようだなw

あれだけ何も出来ずに情けない負け方をしたトルコ戦は亡かったことになってるのか?

それ以前の試合でも選手がトルシエの指示を聞かずに自分達でF3を放棄しなければボロボロになっていた可能性が高い
トルシエ自身は何も有効な打開策を示すことが出来なかった
だから切られただけの話
63何?:2007/12/14(金) 21:57:07 ID:4if7g0MjO
トルシエは切られた訳では無く、契約満了です!お間違え無いように・・・
64.:2007/12/14(金) 21:57:31 ID:m8znuMxV0
>>62

いいえ、ボロボロになってた可能性は低いですね。

そもそも宮本に代わるまで勝ってただろう。
稲本も2、3点目入れて逆転してたとこだし。(3点目は判定ミスで
取り消されたが、判定ミスがなければ2点差は開いてたところ)

>トルコ戦

トルコも何かできたわけじゃないだろ。
CKの一撃だけじゃねえか。あとはこっちがずっと攻めて、あっちは引き篭もり。
無理矢理情けない負けにすんなよ。

情けない負けと試合内容(アジア予選等含め4年間ずっと)はジーコの方。

キミの言ってることは全然ダメなんだよ。
五輪もベスト4いけなかったことが批判されたり、トルシエは
批判の対象のステージがいつも高いんだよな。
65.:2007/12/14(金) 22:08:52 ID:I7jze8Yg0
ジーコの時のメンツが歴代最高って思ってるやつって
ほとんど2002厨だろ
66__:2007/12/14(金) 22:31:28 ID:ijWVHcgb0
>>65
気に入らないことはすぐ○○厨ってw
あんた馬鹿だろw
67.:2007/12/14(金) 22:31:34 ID:m8znuMxV0
どう頑張っても、日本代表がジーコ監督の時に弱くなり、
その弱くなった原因がジーコの指導力の欠如にあるという
ことは変えられません。
68 :2007/12/14(金) 22:33:24 ID:QlAA+N+5O
>>64 随分と必死だなw

そんなにトルシエが通用しなかったのがくやしいのか?

トルコ戦なんてワンパターンの攻め研究されたから結局攻めてるように見えても全然駄目じゃん
トルコにしたってトーナメントだから1ー0で良い訳で無理に攻める必要はなかったんだよ
そんなことも分からないんじゃまだまだ青いなw

69 :2007/12/14(金) 22:36:17 ID:Gyamaoy30
>>67
でも二軍でアジアカップ優勝とか
アジア予選で真っ先に突破決めたり
海外遠征での強豪相手の試合結果とか
2005コンフェデとかドイツ戦とか
2006で中立地の本大会勝ち点1とか
かなりの結果が出てるよね

あれで日本が弱くなったんだとしたら
実際はどれだけ強くなってたんですか?
例えばトルシエが監督続けてたらどういう結果になってたんですか?
アジアカップ:
アジア予選:
コンフェデ2005:
ドイツ本大会:
それぞれ教えてくださいよ
70:2007/12/14(金) 22:41:31 ID:AJfUTq8Q0
トルシエを叩こうがオシムを叩こうが
少なくとも2006は失敗であり
ジーコが無策無能な素人だった事実は不変

給料だけは名将レベルだったんだっけ?
71__:2007/12/14(金) 22:41:59 ID:ijWVHcgb0
>>69
アジア最速突破が誇りなのか。
アホだな。
72.:2007/12/14(金) 22:42:40 ID:m8znuMxV0
>>69

お遊びに付き合うとするか。

アジアカップ:優勝
アジア予選:全勝突破
コンフェデ2005:GL突破以上
ドイツ本大会:GL突破
73:2007/12/14(金) 22:45:05 ID:nO0Klg4x0
うわぁ・・・
74 :2007/12/14(金) 22:47:26 ID:Gyamaoy30
>>72
それが聞きたかった
ありがとう

確かにこのトルシエの妄想成績に比べると
ジーコの現実の結果は見劣りがするな

しかしトルシエって世界的な名将なんだろうな
今どこで何してるのか知らんが
75 :2007/12/14(金) 22:48:33 ID:jkyhvdze0
知ったかぶってばかりいると袋小路に入って出られなくなるんだろうなきっと(爆笑www)
76グレート様:2007/12/14(金) 22:54:47 ID:V2KIT5dc0
つかジートは11人の中にいっぺんに駒を使いすぎたんだよなwwwwwww
ヒデ、茸、小笠原、アレをいっぺんに使いたい為に崩壊wwwwwww
それに誰も引く事をしないからまとまるもんもまとまらないハメにwwwwwww
まとめ役はジートの仕事なのにお前等が各自で考えてやれって自由に与えちまったもん
だからあっという間にW杯の時期にきて慌てるようになるwwwwwww
じゃあどーすればいいのかと考えるとキャプテンである宮本もジーコと共に
まとめ役にまわらなくてはならないwwwwwww
星野ジャパンがいい例だwwwwwww
1001さんもそうだが選手を一つにまとめたのは宮本(ヤクルト)のおかげwwwwwww
1001さんをサポートしたのは宮本なんだよwwwwwww
ジートジャポンの宮本はジートのサポートどころかジートの無能采配のおかげで
宮本自信がピッチの中でジートの役割(采配、戦術)をしてた感じだったぜwwwwwww
これでは一つになれねえよなwwwwwww
77.:2007/12/14(金) 22:57:01 ID:m8znuMxV0
>>74

なんだろうなって日本代表時代でどれだけなもんか知ってるだろ。

トルシエどうこうよりジーコがダメだったことの方が大きいよ。
他のいい監督でもこれぐらいはやれたと思うね。
78 :2007/12/14(金) 23:00:17 ID:QlAA+N+5O
>>76
グレート様wwww

おい大丈夫か?
ちゃんと今夜の薬は飲んだのか?
追い詰めて悪かったな
もう今夜は早く寝ろよ
79.:2007/12/14(金) 23:04:56 ID:I7jze8Yg0
>>72
トルシエがフェネルバフチェを率いたら
CLはどこまで進めるのか教えてほしい。

あとトルシエが住友金属〜鹿島の礎を築いてたら
今頃鹿島は何冠を達成してたのか教えて。
80p:2007/12/14(金) 23:09:53 ID:AJfUTq8Q0
nennchakukimoi
81:2007/12/14(金) 23:11:23 ID:zNo8IkTl0
>>76宮本自信がピッチの中でジートの役割(采配、戦術)をしてた感じだったぜ

まったくその通り
ここまでおっかぶせるなら選手選考もやらせりゃ良かったんだ
そもそもジーコが少しはまともな監督になったのは宮本がキャプテンになってからだし
ドイツは精神的に大人の選手が殆どいなかったのも敗因の一つだけど


82グレート様:2007/12/14(金) 23:12:34 ID:V2KIT5dc0
采配、戦術は監督に任せて影ながら選手の士気を高めるのはキャプテンの仕事wwwwwww
当然監督も士気を高めなければならないが監督だけでは無理があるwwwwwwwww
最近だとボカのリケルメがいい例wwwwwww
ミランの話題しか話さない選手にリケルメが喝wwwwwww
ミランではなく目の前のサヘル戦に集中しろと喝を入れて監督の目に入らない
トコで監督をサポートしたwwwwwww
リケルメの一言でサヘル戦に頭が回りこれまた一つにまとまった訳やwwwwwwww
そんな監督へのサポートも視野に入れないとジートジャポンのようになるわなwwwwwww
まあジートジャポンの頃のアツくんがバーレーン戦でまとめた例もあったが
W杯本戦では誰もしようとしないし出来なかったなwwwwwww

83:2007/12/14(金) 23:21:32 ID:zNo8IkTl0
ジーコもジーコだけど
行き詰まった代表を後ろからサポートもしなかった
協会スタッフは一体何だったんだろう
ジーコも選手達も逃げた母船に置いてきぼりにされたゴムボートに見えたよ
84   :2007/12/14(金) 23:42:53 ID:wkun//HH0
トルシエはフェネルどころかグラーツ率いてても
CL優勝どころか3連覇はできるのに
欧州サッカー関係者は無能だからそれがわからない
85:2007/12/14(金) 23:44:51 ID:fVAHU7iq0
トルシエがフェネルを率いたら2ヶ月で解任。

トルシエが住友金属を率いたら選手がついて行かず1冠どころか
J昇格せず今頃JFL。

しかもレオナルド、ジョルジーニョはもちろんのこと、
カレカ、ジーニョ、サンパイオ、ドゥンガもJに来てなかった。
86グレート様:2007/12/14(金) 23:58:24 ID:V2KIT5dc0
おまえら4を見れwwwwwww
スポーツは違うが参考にはなるwwwwwww
87.:2007/12/15(土) 00:41:56 ID:TwRuL8VH0
掲示板で4と言ってわからない。


でも、ジーコは日本代表監督としてはダメだった。
それは就任前から想定されていたこと。
88   :2007/12/15(土) 01:10:18 ID:+HFjUOtz0
まあオシムのように
組織も守備も構築できない無能よりはマシだったけどな
89.:2007/12/15(土) 02:14:42 ID:TwRuL8VH0
オシムは問題ないね。

とにかくジーコを代表監督に選んだのがおかしいし、失敗だった。
しかもあの時期という最悪の時に。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:12:22 ID:j6Ob2iRZ0
トルシエを批判してた人ほど、
トルシエを求められた以上の結果でたたく

ジーコを擁護してる人ほど
自分たちが期待したことをなかったことにして
しかたなったという
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:57:24 ID:abxvRVis0
ここはスレタイの「分析」って言葉がなくなってるんだね
ジー弱と重複だな
92.:2007/12/16(日) 00:35:31 ID:bavxfc700
ジーコ監督でなぜ…
日本代表は…
弱くなって…
しまったのか!
93:2007/12/16(日) 02:38:17 ID:kHveg9RHO
ジーコはもはやカペロ、モウリーニョと肩を並べてるよ
むしろフェネルで決勝トーナメントだし、解任モウリーニョより上
94_:2007/12/16(日) 02:50:19 ID:5zGVQKVH0
>>93
同じことを評論家が言ったら白痴扱いされるだろうな
95 :2007/12/16(日) 03:01:18 ID:yGSWFoRW0
ジーコという名将をもっても強くならなかった日本って何なんだろうな
まあ、相性の問題だろうよ
96 :2007/12/16(日) 03:57:15 ID:/RDiJ9Ga0
>>95
強くなったよ。wcupでは最大値を発揮できなかったというだけ。
97.:2007/12/16(日) 04:01:16 ID:KDNQk5P60
ジーコジャパンは強かったなあ。アジア杯とコンフェデ、そして予選突破。
トルシエのころより風格や世界と互角に戦えてるオーラが出ていた。

結論として、結果も内容も、ジーコは日本を強くした。
ジーコジャパンは何より見てて面白かったんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:03:53 ID:tzPmxQe70
ジーコという監督業にまったく興味のなかった
元有名選手を担ぎ上げ
何が出来て何ができなかったのだろう
何を目的にしていたのだろう

W杯の結果だけが問題なのではない
99 :2007/12/16(日) 04:06:03 ID:yGSWFoRW0
>>98
逆に、有名選手だから碌な監督じゃないだろうって決めつけることの方が偏見だと思う
100:2007/12/16(日) 04:12:19 ID:qW4yqblJO
正直、他国の代表やクラブで経験積んでから、日本代表やってほしかった。
初期のジーコジャパンは、日本代表が、やっちゃいけないこととを覚えるための、
ジーコの監督業の教材みたいになってたイメージがあった。
101:2007/12/16(日) 05:10:07 ID:kHveg9RHO
ジーコほどの人間が監督をしてくれたんだ
名誉国民やれよ。感謝してもしきれない
神様がその所以を語り、具現化しようとした4年間は
日本の宝
102:2007/12/16(日) 10:04:12 ID:eek5A7510

なぜか、毒キノコ(現干椎茸)をスタメンで強引に使い続けてチーム内の士気を
ぶっこわし、結果、崩壊。
103 :2007/12/16(日) 10:11:37 ID:/RDiJ9Ga0
>>100
CL16強のあとじゃ、よぼよぼになるまで呼べないよ
104eM60-254-244-217.pool.emnet.ne.jp:2007/12/16(日) 13:48:32 ID:n8kUh5df0 BE:1891776588-2BP(0)
日本人を過信しすぎたって事だね・・・
105     :2007/12/16(日) 14:08:57 ID:Mo0n5LT30
>>98
>W杯の結果だけが問題なのではない

W杯以外のジーコ監督の実績と言うと、アジア杯優勝とかトルコリーグ制覇とかCL16強とか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:12:23 ID:YQS7woxT0
文句言っている人はジーコに何を求めていたのだろうか。
経験に基づいた老獪な戦術?それならば人選を間違えたと言うしかない。
俺はそんなことは期待していない。満点の結果とは言えなくても、結果は残せた。
まだ体が動く間に、ジーコに教わったことは選手たちの大いなる糧になるはず。
まあ、選手たちが理解できていればの話だけどね。
できることなら、次は経験豊かな監督として日本を率い、更なる高みに引き上げて欲しい。
107.:2007/12/16(日) 14:29:35 ID:gVq4szyOO
>>97

あの世代は、WY・五輪・A代表とホームアウェー関係なく、数々の史上最高戦績を塗り替えてくる程(ト
ルシエ監督の時)強かったが、ジーコの時は弱くなったよ。
108 :2007/12/16(日) 14:35:44 ID:yGSWFoRW0
>>107
あの世代に固執したのも敗因じゃないか
悪い意味の仲良しグループになってしまった
もっと若手やベテランもバランスよくミックスさせてれば良かった
正論言ってるヒデがあんな孤立することもなかったろうに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:54:11 ID:RJ+a+xL80
>>107

あんあたもっと世界のサッカー見たほうがいいよ
日本ごときと世界の強豪とはそもそもサッカーの質が違う
トルシエのときなんかじゃ海外遠征クソで中立地じゃない
本当のawayでは全く通用しなかった
俺はトルシエのとき日本が強かったなんて思ったこと無い
110 :2007/12/16(日) 15:22:10 ID:BcV9zv3D0
>>109
欧州アウェイで結果出せるようになったのは
やっぱりジーコ時代からだな
まぁ初戦親善試合といってしまえばそれまでだが
国内の親善試合とは重みがだいぶ違う
実際コンフェデで内容のある結果も出したし
111 :2007/12/16(日) 15:33:51 ID:i+QkTjJn0
異常者が病状をあらわしてるだけだからまともにとりあわないでください
112.:2007/12/16(日) 16:03:06 ID:gVq4szyOO
アウェーでも結果は出せてないんだけど。
113.:2007/12/16(日) 17:19:57 ID:4hGX7qek0
>>112 ドイツWCでの勝ち点1、それはトルシエも岡ちゃんもなしえていない
日本初の快挙。これは永久に日本のサッカー史に刻まれる。おわかり?

ジーコは日本代表を強くした。見ててとっても嬉しかったよ。

112 おまえはサッカーを冒涜しサッカーファンすべてを冒涜している。
いますぐジーコに平伏し、跪いて赦しを請いなさい。神はあなたの不誠実を
きちんと見ておられる。地獄に落ちるぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:54:32 ID:X+0j1Fnz0
>107
あの世代が優秀なのは俺もそう思うが、中田や小野はトルシエの頃〜ジーコ初・中期辺りが全盛期な希ガス。
稲本はあの時期の骨折が惜しい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:34:51 ID:AWFi5c950
あの世代は、五輪とホームアウェー関係なく、数々の史上最高戦績を塗り替えてくるように、
ユース年代から海外遠征しまくりで、パスポート真っ黒だった世代だからね

2000年シドニー五輪一次予選

13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港

9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン

2000年シドニー最終予選

2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ

平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
116 :2007/12/17(月) 01:30:04 ID:ZW7QRMfv0
>>115
でも、その成果が全然生かされなかったね。
代表だけでなく、個人としてもみんな伸び悩んだ
世界に出て行けたのは高原くらいか
117.:2007/12/17(月) 06:51:14 ID:Be/Di8Le0
>>116

伸び悩んではいないよ、海外行けたのは過去最高いたはず。
要するにJ以上のステージにそれだけいけた。
(昔は行けないレベルだった。行けない選手らで日本代表で
世界と対抗してた。)

日本代表チームとしては代表監督がジーコだったからね。
そりゃ活かされないだろう。

名将やいい監督がついてれば活かされてたよ。
監督から色々吸収したりする力はあったからね。
そういうとこで活かされたと思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:56:18 ID:3QFz6bJt0
>>117
形式的には行けたけど
実質はどうだったんだ?(苦笑)
119 :2007/12/17(月) 10:33:23 ID:Hyg1a/Yv0
>2-4
ボバンもブッフバルトもCL見て今頃恥ずかしい思いしてるんだろうな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:41:45 ID:VNeQ8X/o0
>>119
ドイツ二部で成績不振で解任された奴のことか?
121監督のせいじゃねぇ、選手がショボ杉:2007/12/17(月) 11:42:17 ID:EAj8AiHK0
横浜ベイスターズと横浜マリノスが合同ファン感謝祭やったときの結果

個人種目の徒競走
1〜3位 横浜ベイ
4〜6位 横浜マリノス

チーム種目のリレー
1位 横浜ベイA
2位 横浜ベイB
3位 横浜マリノスA
4位 横浜マリノスB

パワーじゃ最初から相手にならないのは体格差見れば明らかだが
スピードでも完全に野球選手が上だったw
122_:2007/12/17(月) 11:58:29 ID:xhTtvN8J0
>>119
あるチームでは選手に合わなくてダメダメだった監督が
別のチームでは選手とうまくいって成功するのはよくあること。

それでも、前のチームでの失敗は変わらないし、それを指摘した
文章の正しさは何も減りはしないってことだよ。

いい加減に二元論から卒業した方がいい。
123 :2007/12/17(月) 12:03:51 ID:Hyg1a/Yv0
>>122
二元論?アンチは反省しないなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:20:52 ID:PgOSdcX/0
>>115
たしかにアジアは圧倒していたな
相手なんてしらね
125:2007/12/17(月) 14:57:51 ID:9MWiDLWvO
トルシエの時はいつも主力級が怪我や病気等々で誰かしらいなかったが、どの大会も日本サッカー史上最高の戦績を叩きだしたけど、
ジーコになってからは誰入れても入れたい選手全員揃ってても弱くなった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:07:02 ID:PgOSdcX/0
コパアメリカのように
127:2007/12/17(月) 15:09:08 ID:1J66mwmG0
結局、トルシエは無能だから無職なんだろ?

戦わなきゃ現実と。
128 :2007/12/17(月) 15:29:03 ID:Hyg1a/Yv0
>>127
「でも開催国だし。いまどきフラット3だし」って各国の採用担当者に
言われてるんだろうな。
129:2007/12/17(月) 16:02:12 ID:9MWiDLWvO
>>127-128

話を逸らしたり、すり替えず、話を元に戻すと…
現実はこちら↓
何だかんだ言い合ってみても…ジーコ監督で日本代表が弱くなってしまったのに
はガックリきたしショックだったよ…。

トルシエジャパン:対アジア勝率88.8%、引分け率11.1%
(1試合平均得失点差+3.33)
:対アジア:9戦8勝1分け(得失点差+30(得失点差1試合平均+3.33))
アジア杯1次予選3戦3勝(得失点差+15)
アジア杯6戦5勝1分け(得失点差+15)
勝:◎サウジ2、○ウズベキスタン、○イラク0、◎中国0、◎サウジ2、シンガポー
ル、ブルネイ、マカオ
引分:○カタール 負:無し

ジーコジャパン:対アジア勝率75%、引分け率16.7%、敗北率8.3%
:対アジア24戦18勝4分け2敗(得失点差+32(得失点差1試合平均+1.33))
W杯1次予選6戦6勝(得失点差+16)
アジア杯6戦4勝2分け(得失点差+7)
W杯最終予選6戦5勝1敗(得失点差+5)
東アジア選手権3勝1敗2分け(得失点差+4)
勝ち:オマーン、タイ、○バーレーン(延長)、◎イラン1、○北朝鮮1、○北朝鮮1、中国0、イ
ンド、シンガポール、 中国0、香港、◎韓国3
引分け:ヨルダン(PK戦勝上り)、◎イラン1、◎韓国3、中国0
負け:◎イラン1、○北朝鮮1

トルシエジャパン:対非アジア勝率41.7%、引分け率25%、敗北率33.3%
:対非アジア12戦5勝4敗3分け(得失点差+2)
南米選手権2敗1分け〈得失点差-5〉
コンフェデ杯5戦3勝1敗1分け 準優勝(得失点差+5)
W杯4戦2勝1敗1分け GL1位・ベスト16(得失点差+2)
勝ち:ロシア17(BEST4)、チュニジア1:カメルーン4(BEST8)、カナダ0、オースト
ラリア0
引分け:ベルギー10(BEST4):ブラジル60(優勝5):ボリビア0
負け:トルコ5(BEST4):フランス21(優勝1):ペルー4:パラグアイ5

ジーコジャパン:対非アジア勝率22.2%、引分け率22.2%、敗北率55.5%
:対非アジア
コンフェデ杯6戦2勝3敗1分け 2GL敗退(得失点差+1)
(仏大会:1勝2敗:GL敗退(得失点差+1))
(独大会:1勝1敗1分け:GL敗退(得失点差±0))
W杯3戦0勝2敗1分け GL敗退(得失点差−5)

勝ち:ニュージーランド0、ギリシア0
引分け:ブラジル60(優勝5):クロアチア5

負け:メキシコ10(BEST8,2回)、コロンビア3:フランス21(優勝1):ブラジル60、オーストラリア0
対アジア:◎…W杯出場、○…W杯最終予選進出
※国名後数字=W杯通算勝利数(最高到達ステージ) 、未出場数字無し
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:03:42 ID:mXCuwaxI0
苦しくなるとコピペで逃げるだけか
131 :2007/12/17(月) 16:05:09 ID:O/1DKmzN0








トルシエ信者ファビョりすぎだってw









132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:10:02 ID:PgOSdcX/0
>>115
たしかにアジアは圧倒していたな
相手なんてしらね
133.:2007/12/17(月) 16:17:32 ID:9MWiDLWvO
>>130

現実から逃げて日本代表の話をしきりに避けるのはやめましょう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:18:38 ID:mXCuwaxI0
避けてないが何か?
普通にヒディンクが優秀だっただけでしょ?
トルシエならヒディンクに勝てたの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:19:23 ID:n0g1LFek0
昔は

まともなトル信だったらコピペで逃げることは無かった

しかし

無能監督が欧州でチームを16強入りさせてしまった今となっては・・・
1361001:2007/12/17(月) 16:37:28 ID:QXPoSKB80
  ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live22x.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/
137_:2007/12/17(月) 17:16:02 ID:kOvnDFeO0
138    :2007/12/17(月) 18:01:00 ID:xUlsBGh80
>>129
そのコピペ、トル信がよく張るけど、
トルシエの戦績に、一点も取れなかった香港選抜戦や一度も勝てなかった韓国戦は
入っていない、捏造データなんだよな。

139 :2007/12/17(月) 18:08:06 ID:OgO57fwg0
トル信はわかりやすいものに飛びつくからなあ(笑)
フラット3とか(笑)
140.:2007/12/17(月) 18:38:35 ID:9MWiDLWvO
>>138

ガチンコの試合では文句のつけようがない、ということでいいですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:07:42 ID:PgOSdcX/0
>>115
文句はつかないなこれなら
142    :2007/12/17(月) 19:32:00 ID:xUlsBGh80
>>140
ガチンコでなかったから、韓国や香港には勝てなかったとでもいいたいのかい?
苦しいいいわけだな。

単に都合の悪いデータは、削って捏造しただけだろ。
143    :2007/12/17(月) 19:42:47 ID:xUlsBGh80
大体香港戦が行われたカールスバーグ杯は、公式戦だし、
対韓国戦でガチンゴで無い試合があるわけ無いことぐらい
にわかのトル信以外みんな知っていることだしな。
144.:2007/12/17(月) 20:41:17 ID:Be/Di8Le0
>>143

カールズバーグ杯が公式戦でキリン杯も公式戦ですか?
さすが親善試合と(ガチ大会の中でも)ガチじゃない状況の試合
が売りのジーコ信者らしいわ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:44:51 ID:PgOSdcX/0
コンフェデはみんな真剣なんですか?
ユーロ王者に勝った日本は凄いと思いませんか?
146 :2007/12/17(月) 20:58:20 ID:Hyg1a/Yv0
>>145
欧州開催のコンフェデは各国の気合いが違う、ってダバディが
ブログで書いてたよ。スカウトとか記者とかもいっぱい来るからね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:07:31 ID:ZOLIT3Xl0
>>145
東洋開催のコンフェデとWCってみんな真剣なんですか?
韓国とトルコが4強に入ったWCで日本は強かったですよね
148_:2007/12/17(月) 21:27:38 ID:IJQq54+DO
>>138
129はFIFAもしくはFIFAの傘下にあるサッカー連盟(AFC,CONMEBOL,EAFF等)の
主催した大会のみだから、カールスバーグ杯や韓国相手の親善試合は入らない。
わかったかな?
149.:2007/12/17(月) 22:04:40 ID:2JrKa9+K0
ドイツ杯に出場した他のアジア勢の成績と比較すると日本の結果は妥当である


以上
150_:2007/12/17(月) 22:21:51 ID:9udXgZ4Q0
オシムがだめだったから、
最近のトル信はオシム信者のフリをしなくなってるな。

つーか、いくら自国開催のゲタはかせた結果を出してきても、
ジーコは中堅リーグでCL16強、
トルシエはあちこちで問題起こして辞めさせられてずっと無職なんだから、
どっちが無能かはとっくに結果は出ているだろうに。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:57:09 ID:ZOLIT3Xl0
07/08シーズンの

フェネルバフチェはトルコ勢としてグループリーグ歴代最多の勝ち点11を獲得し、

宿敵ガラタサライSKの記録を破ったことにも喜びを爆発させた。

一方で、

 1試合平均5万人を超える観客動員数を誇るマルセイユは、フランスでナンバーワンの人気を誇るチームである。
 予算的にもリヨン、パリ・サンジェルマンと並んでビッグ3を維持。前述のようなフランス代表選手を次々に獲得できるのも、そうした背景があるからだ。
 もちろん、それだけに結果はシビアに問われることになる。

「来季のチャンピオンズリーグの出場権を獲得すること。それが私に与えられたミッションだ」
 就任時、トルシエはそう語っていた。現実的には、それはフランスリーグで3位以内に入ることを意味していた。
 結局、トルシエ監督の下でのマルセイユのフランスリーグの成績は計22試合で8勝8敗6分け。
星勘定は全くの五分で、最終的な順位も就任前と同じ5位のままだった。他のチームであれば、それは就任から半年しか経っていない、
契約期間がまだ1年残っている監督を解任しなければならないほどひどい成績ではなかったかもしれない。
ただ、残念ながら、それは公約のチャンピオンズリーグ出場からは遠いものだった。当然ながら、
それではフランスいちシビアと言っていいファンや常にお家騒動を繰り返しているクラブ関係者を満足させられるはずもなかった。
 しかも、主力をメンバーから外し、残りの選手たちが自主的に結束するのを待つようなトルシエ流のチーム作りが、
シーズン後半にはほとんど作用しなくなっていたのも明らかだった。
---------------------------------------------------------------------

教祖ができなかったことをいとも簡単に・・・

ああ・・無能といい続けた監督が欧州16強に導いてしまった・・・

これはやばいだろ・・・悔しい・・
152.:2007/12/17(月) 22:59:15 ID:Be/Di8Le0
>>149

トルシエの時は選手は若過ぎたが他のアジア勢より一線上をいっていた。

それよりいい時期に監督やって他のアジアと比較して落ちるぐらい
までいっているならジーコがダメだったからだろ。
大体、この世代で韓国より良くないって、これは監督の問題だろう。
トルシエの時はそんなことなかった。2002の主力も韓国は旧世代、
日本はそのまま次もいける世代でやってる。
2006でよりダメになってるって監督チェンジしてもらいたいよ。
この世代だけは、同世代で韓国より上をいっていたし、イランとかサウジとか
ダメなアジア各国と比較されてるだけでも落ちたなと感じざるをえない。
何度も言うけどトルシエの時はそんなことは無かった。ジーコで落ちた感が強い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:00:10 ID:ItFsI4u00
>イランとかサウジとかダメなアジア各国と比較されてる

オシムさんはそのダメなアジアに連敗しましたが・・・
154.:2007/12/17(月) 23:08:07 ID:Be/Di8Le0
>>153

2006W杯の後はもう終わりだからいくら負けてもいいよ。
2006W杯が総決算。当分、期待はしてない。
こういう時期にジーコに監督やってもらいたかったよ(って言っても
アジア枠4.5枠でまたダメなまま通ってしまうから、こういう落ちる
時期でアジア枠も1とか2とかのわずかな時期にジーコにやって
もらいたかったな。)。
2006までのいい時期だけは勘弁して欲しかった。
Jリーグの貢献へのプレゼントで日本サッカー史上最高の時期に
監督の座をあげたのだろうがそんなんで選んでもらっちゃ迷惑なんだよね。

でも、オシムはチームが変貌を続けつつあったし期待できたから
良かったね。負けてもあの後が期待できる監督であった。

勝っても毎回リセットでチーム作りが全然できてないジーコ
の時の絶望感よりはいい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:09:31 ID:ItFsI4u00
>2006W杯が総決算

2006年時は、黄金世代はそれぞれのクラブで大して絶好調ではなかったわけだが、
なんで「総決算」なの?
156.:2007/12/17(月) 23:16:30 ID:Be/Di8Le0
>>155

所属クラブ比べればわかるよ。
欧州クラブに所属してる選手の数を2002と2006で比べてみれば?
欧州所属数も絶好調だろ。
そのクラブ自体で絶好調かどうかより(それはあまり関係なくて)、どこに行っているか、
そっちの方が大切。
Jリーグでいくら絶好調にやってても欧州クラブいけば絶不調になるわけだから。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:17:50 ID:ItFsI4u00
所属数が絶好調ってw 試合に出られるか、出てどんな活躍をしているかは関係なくて、
欧州いるだけで絶好調なのか? 欧州厨の脳って凄いなw
158.:2007/12/17(月) 23:22:37 ID:Be/Di8Le0
>>157

というかJリーグでいくら絶好調と言っても向こうに
行けば不調になるというとこが重要なんだけど。
それだけレベル高いとこでやっているってこと、
そういうとこに行けるようになったってこと。

2002までなんてJリーガーばかりで対抗してたんだから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:23:30 ID:ItFsI4u00
試合に出られない状態を「レベルの高いところでやっている」とは言わないよな。
試合に出ているから「やっている」わけで。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:23:48 ID:PgOSdcX/0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   欧州所属数も絶好調だろ。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
161_:2007/12/17(月) 23:24:38 ID:jtrHoIX70
あの頃のマスコミって
欧州組をレギュラー待遇するジーコに対してバッシングの嵐だったな
国内組を中心にチーム作れって論調だった
欧州組なんていらなかったんじゃないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:25:16 ID:ItFsI4u00
怪我していようが、干されていようが、欧州のチームに在籍していさえすれば「絶好調」


新説です。
163:2007/12/17(月) 23:26:45 ID:TfrRpzCN0
06年は、中田は不良債権化。小野も怪我明けで浦和で不良債権、稲本も怪我
重ね劣化。選手はトルシエの時が全盛だったな。自国開催で韓国以下の成績で
悲しい。
164.:2007/12/17(月) 23:28:28 ID:Be/Di8Le0
2002と2006はどっちが強くてしかるべきかは
メンバー表の所属クラブ見れば一目瞭然。
2006の方が強くなければおかしいぐらい。フランスリーグ
で大活躍した松井まで外れる充実した面子なんだから強くなってて
当然なんだが、チームはトルシエの時より弱くなってた。
165.:2007/12/17(月) 23:30:55 ID:Be/Di8Le0
>>163

3人だけあげて決めつけてりゃおめでたいよな。

選手、チームは監督次第だよ。
選手は過去最高だったが、ジーコはダメだった。それだけ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:32:22 ID:ItFsI4u00
>メンバー表の所属クラブ見れば一目瞭然

まぁ欧州厨の頭の中身ってのはこんなもんだ。
ブランド志向。ヴィトンやプラダ買いあさる腐女子と何も変わらん。
所属さえしてれば中身は何でも良いんだよな。
167 :2007/12/17(月) 23:33:53 ID:Hyg1a/Yv0
4バックシステムは本連載第418回で紹介した1989年のスウェーデン戦以来
フランスのスタンダードとなっている。そのスウェーデン戦の直後にフランスを
離れ、アフリカに渡ったトルシエが4バックシステムを知らなかったのも無理は
ない。4バックシステムを採用した瞬間、トルシエはフランス人となり、
マルセイユに受け入れられたのである。トルシエが4バックシステムを採用した
1月29日は、トルシエがアフリカや日本で採用したフラット3の敗北の日であった。


日本は古くさくてニッチなシステムで4年間を棒に振ったっぽい...。
168.:2007/12/17(月) 23:34:28 ID:Be/Di8Le0
>>166

というかJリーグで活躍しててもダメなんだよ。
わかった?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:35:04 ID:ItFsI4u00
>というかJリーグで活躍しててもダメなんだよ。

それはオシムの考え方を完全否定してますね。
170_:2007/12/17(月) 23:35:09 ID:xhTtvN8J0
システム厨はこれだから。お前は杉山刺激かってのw
171:2007/12/17(月) 23:39:24 ID:s1bDPoFkO
システムなんて大して重要じゃない
欧州クラブに所属すること自体は大して重要じゃない
ジーコは神様



以上
172.:2007/12/17(月) 23:40:17 ID:Be/Di8Le0
>>167
>1989年のスウェーデン戦以来
>日本は古くさくてニッチなシステム

94〜96までオランダのクラブでありながら欧州を
席巻したアヤックスはフラット3なんだけど?
あと自分が考えて採用するのにフランスだけを参照にする馬鹿がどこに
いるんだよ。
世界じゅうのサッカーの試合見て、その中からだろ。
山のように世界のサッカー見てるよ。試合もビデオにもとってるし。

ニワカはコピペで荒らすし、もの知らねーし、面倒くさいな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:43:43 ID:ItFsI4u00
>>172
おまいさんみたいに、人の話し聞かずに同じこと何度も繰り返してるのは
コピペと大して変わらないと思うんだが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:45:24 ID:ZOLIT3Xl0
07/08シーズンの
フェネルバフチェはトルコ勢としてグループリーグ歴代最多の勝ち点11を獲得し、
宿敵ガラタサライSKの記録を破ったことにも喜びを爆発させた。

一方で、

1試合平均5万人を超える観客動員数を誇るマルセイユは、フランスでナンバーワンの人気を誇るチームである。
予算的にもリヨン、パリ・サンジェルマンと並んでビッグ3を維持。前述のようなフランス代表選手を次々に獲得できるのも、そうした背景があるからだ。
もちろん、それだけに結果はシビアに問われることになる。

「来季のチャンピオンズリーグの出場権を獲得すること。それが私に与えられたミッションだ」
就任時、トルシエはそう語っていた。現実的には、それはフランスリーグで3位以内に入ることを意味していた。
 結局、トルシエ監督の下でのマルセイユのフランスリーグの成績は計22試合で8勝8敗6分け。
星勘定は全くの五分で、最終的な順位も就任前と同じ5位のままだった。他のチームであれば、それは就任から半年しか経っていない、
契約期間がまだ1年残っている監督を解任しなければならないほどひどい成績ではなかったかもしれない。
ただ、残念ながら、それは公約のチャンピオンズリーグ出場からは遠いものだった。当然ながら、
それではフランスいちシビアと言っていいファンや常にお家騒動を繰り返しているクラブ関係者を満足させられるはずもなかった。
 しかも、主力をメンバーから外し、残りの選手たちが自主的に結束するのを待つようなトルシエ流のチーム作りが、
シーズン後半にはほとんど作用しなくなっていたのも明らかだった。
---------------------------------------------------------------------

欧州最先端の戦術を駆使した教祖ができなかったことをいとも簡単に・・・

ああ・・戦術無し無能といい続けた監督が欧州16強に導いてしまった・・・

これはやばいだろ・・・悔しい・・
175:2007/12/17(月) 23:52:03 ID:TfrRpzCN0
ジーコがフェネに決まった時は、すぐクビになると発狂してたな。それ
でも勝ち出すと、今度は珠に負けた時の極一部のファンの反対の声を書
いた記事持ち出してきたり。今はCL勝ち抜きクラブ至上最高の監督と
まで言われる様になった。正直日本人として、日本の元監督が活躍する
のは非常に嬉しい。これからも応援したい。
176 :2007/12/17(月) 23:55:02 ID:Hyg1a/Yv0
>>172
まあ167はここのコピペなんだけどね。J.P.モアンのフランス・サッカー幻想交響曲.
ttp://www.jpmoins.com/index.html
177.:2007/12/18(火) 00:02:41 ID:Be/Di8Le0
>>176

ニワカでわかってないから、これだ!と思ってコピペして
きちゃうんだろうね。
178:2007/12/18(火) 00:10:39 ID:vFQQ4lCS0
トルのフラットスリー(スペイン戦は8バック)は80年代のアヤックスやデンマーク代表、
バルセロナから影響を受けているようである。
しかし、アフリカドサまわりで
アビジャン
クラブの最も求めていたタイトル アフリカン・チャンピオンズ・カップを取れず首。

コートジボーワール代表
最終予選中に癇癪を起こしてナイジェリアに敗れる。協会会長を馬鹿よばわりして首。

カイザー・チーフス
トップスター選手を外し、無名の若手を起用8ヶ月で首

ラバト
モロッコで隠居生活も↓に声をかけられる

ナイジェリア代表
W杯出場権を取ったが予選最後のガーナに負け、スポーツ省大臣と一緒に追放

ブルキナファソ代表
スター選手のゾンゴをはずし、ネーションズ・カップでは試合終了まで5分を残し
4対1で勝っていたが結局引き分けにされ首

南アフリカ代表
初戦フランスに3-0で負けて、選手と言い争い。部屋から飛び出すと2日間指導を拒否
翌日明け方まで2人の選手がナイトクラブですごし強制送還。サウジとも引き分け首
ちなみに就任以来6試合勝ち星なし。

以上、実際は欧州でのまともなキャリアありませんw
こんなキャリアはありますが・・・

★マルセイユ赤っ恥、2部クラブに負けた
 前日本代表監督のトルシエ氏が指揮を執るマルセイユが8日、
フランス杯1回戦で2部のアンジェーに2−3で敗れた。
後半の8分間で3連続失点の逆転負け。まさに“赤鬼”が“赤っ恥”をかいた。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200501/st2005011007.html
179 :2007/12/18(火) 00:14:54 ID:VDM+1iYA0
情報をもとに冷静に分析すると使い手が必要なフラット3を
無能トルシエが欧州最先端技術というはったりのためにフラットフラット
言ってたのにとびついた(騙された?w)あほが日本人の一部にいるってことだろww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:20:56 ID:WToypU7R0
オシム後継に名乗り?トルシエ売り込み電話〜あの愛すべきKY男〜

11月21日大ス○一面から抜粋させて頂きます。



あの「KY」男がオシム後継者に名乗り?
急性脳梗塞で16日に倒れ、浦安市の順天堂大浦安病院に入院中のオシム監督は「第一の大きな山場」を越えて回復傾向にある。
一方で日本サッカー協会は代表再編に向けて、19日に川渕三郎キャプテンが小野剛技術委員長とチーム方針を確認した。
今後は後任監督探しを並行して行っていくことになるが、そうした中で2002年日韓W杯を指揮したトルシエ元監督が「売り込み」を示す行動に出たと言う。


信者が熱狂する理由がわかる気がする、愛すべきKY男(笑)
181:2007/12/18(火) 00:23:26 ID:vFQQ4lCS0
>>179
そうだね、まともに映らない小さなTVでで見た欧州の3バックを僻地で実験、
ベンゲルに断られた憐れな日本人にまんまとウェーブwやらフラットスリー(スペイン戦8バック)で
欧州トップモードとごまかしてたね。
182.:2007/12/18(火) 00:24:44 ID:xKdXI+Kj0
>>178

何でいい情報は隠すかねえ?
こういうアンフェアなのがジーコ信者だよねぇ。
日本代表監督就任自体もなぜ選ばれたのかわからない裏口入学だけど。

ブルキナファソでアフリカ選手権でベスト4いってるって
結構いい成績だろう。
あとナイジェリア代表時代はW杯予選通過してて協会と
喧嘩で解任だろ。最後もガチじゃない消化試合で負けただけ。
W杯南アフリカ監督就任も大会間際だよ。3月就任、6月本番。
あれはミルティノビッチ(ナイジェリア)、トルシエ(南アフリカ)ともに
酷だったね。

83年 ひざを故障し、28歳で現役を引退。U−15フランス代表監督に就任。
84年 フランスリーグ4部アランソンの監督に就任。
87年 同リーグ3部レッドスター93で指揮を執る。
  89年にはリーグ優勝を果たし、2部に昇格させる。
89年 アフリカに渡り、コートジボワールのアビジャンで監督を務め、
   同国選手権3連覇。
90年 アビジャン監督としてアフリカ杯を制する。
94年 南アフリカでカイザーチーフを率い、南アフリカ杯優勝。
97年 ナイジェリア代表監督として、98年W杯フランス大会アフリカ予選
  を1位で勝ち抜くが、12月で解任。その後、ブルキナファソ代表監督となり、
  98年2月のアフリカ選手権で4位に。
98年 3月、南アフリカ代表監督に就任。W杯フランス大会で指揮をとるが、1次リーグ敗退で辞任。
  9月、日本代表監督に就任。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:27:16 ID:WToypU7R0
こりゃひでーなwwww

小学生じゃねーんだからwwwwwwwww
184_:2007/12/18(火) 00:29:33 ID:xHTMpjww0
いやだなぁ。元脱税犯の犯罪者がCL本戦に出てくるなんて〜
真のサッカーファンの嘆きが聞こえるよ〜WWW
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:30:22 ID:WToypU7R0
>>182

ということは
欧州で活躍できなかったアフリカ専用の監督でいいですか?
186.:2007/12/18(火) 00:31:52 ID:xKdXI+Kj0
>>178-181

見苦しいね。
どんだけ話逸らしてもジーコで弱くなったというのは消えないのに。
2002W杯後のおかしな監督選考も許されませんよ。これは川淵だけど。


わかりづらいから★印つけとくね。

83年 ひざを故障し、28歳で現役を引退。U−15フランス代表監督に就任。
84年 フランスリーグ4部アランソンの監督に就任。
87年 同リーグ3部レッドスター93で指揮を執る。
  89年にはリーグ優勝を果たし、2部に昇格させる。★
89年 アフリカに渡り、コートジボワールのアビジャンで監督を務め、
   同国選手権3連覇。 ★
90年 アビジャン監督としてアフリカ杯を制する。★
94年 南アフリカでカイザーチーフを率い、南アフリカ杯優勝。★
97年 ナイジェリア代表監督として、98年W杯フランス大会アフリカ予選
  を1位で勝ち抜く★が、12月で解任。
  その後、ブルキナファソ代表監督となり、98年2月のアフリカ選手権で4位に。★
98年 3月、南アフリカ代表監督に就任。W杯フランス大会で指揮をとるが、1次リーグ敗退で辞任。
  9月、日本代表監督に就任。
http://www.nikkansports.com/news2/japan/troussier/top-troussier.html
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:34:18 ID:WToypU7R0
アフリカ専用の監督が欧州で活躍出来ないのは当然だよな・・
188 :2007/12/18(火) 00:38:45 ID:2beTNoxF0
■マルセイユで評価を下げた日本サッカー

 前回までの連載ではフランスで相次ぐ監督の更迭を紹介したが、その中には
マルセイユのジョゼ・アニーゴも含まれていた。人気チームならではの更迭劇で
あったが、その後任は日本代表監督も務めたフィリップ・トルシエ、そして
トルシエの秘蔵っ子と言われた中田浩二も加わり、マルセイユのファンは
Made in Japanの新監督と選手に期待を寄せた。しかしながら、結果的には
2人はサッカーの都のファンの期待にこたえることができず、日本サッカーに
対する評価を下げたにとどまった。

■ようやくインタートトカップ出場にこぎつけたマルセイユ

 今年のインタートトカップは2回戦から参戦したサンテエチエンヌ(前年度
リーグ6位)とランス(7位)が勝ち抜き、3回戦はリーグ5位のマルセイユを
加えて3チームのそろい踏みとなった。
 数年前はインタートトカップ出場を回避するため、リーグ戦の最終戦で
無気力試合を行ったマルセイユであるが、昨年度後半にフィリップ・トルシエを
招聘してからのマルセイユの成績は本連載の読者の皆様ならばよくお分かりの
とおり、チャンピオンズリーグ出場圏内にあった順位は急降下し、インター
トトカップ出場にようやくたどり着いたという体たらくであった。
189.:2007/12/18(火) 00:40:16 ID:xKdXI+Kj0
>>187

負けてショックで頭おかしくなった夢遊病者みたいだな。

いいか、トルシエ時代で、ワールドユース世代の芽が出てきつつあ
ったのも重なって、せっかく強くなった日本代表が、不可解な
監督選考でなぜかジーコが選ばれ、そのジーコ監督就任で日本代表は
弱くなったんだよ。この事実を話を逸らさずにきちんと認識して欲しい。
190 :2007/12/18(火) 00:44:05 ID:VDM+1iYA0
本当のキチガイを見た気がする…
はなしたことないけど世間にはいるんだろうなw
191.:2007/12/18(火) 00:44:49 ID:xKdXI+Kj0
コピペで、しかも、話逸らしまくりだなジーコ信者は。
もともと見苦しいけど。

まともに日本代表時代の話は無理か?
192:2007/12/18(火) 00:45:36 ID:vFQQ4lCS0
なにむきになってるんだよ、xKdXI+Kj0
トル信の代わりにフラットスリー(スペイン戦8バック)の源流を教えてるのに
ナイジェリアがW杯出場権を取ったって書いてるのに。

>>あとナイジェリア代表時代はW杯予選通過してて協会と
喧嘩で解任だろ。最後もガチじゃない消化試合で負けただけ。

顔真っ赤にして、何度も説明しなくていいよw
俺は理由を書いてるだけだから。

それに本国での評価なんてこんなもんでしょ

日本は戦術的成長ゼロ!! 
10日のコンフェデ杯決勝で日本と対戦するフランス代表が9日来日。
会見したロジェ・ルメール監督(59)が日本を酷評した。
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/confede/2001/news/st2001061005.html
193.:2007/12/18(火) 00:49:45 ID:xKdXI+Kj0
>>192

リンク先が毎回見れないんだけど。
それじゃダメだな。
194 :2007/12/18(火) 00:51:18 ID:G6ThVuyB0
>>186
あほか
開催国でのGL突破と予選突破でのW杯出場は同等の価値でしかない
出した結果で言えば強くも弱くもなってない
195 :2007/12/18(火) 00:53:01 ID:2beTNoxF0
>>189
>不可解な
>監督選考でなぜかジーコが選ばれ

別に不可解ではないな。ジーコが断ったから岡田が選ばれ、
ジーコが断ったからフランス協会に紹介してもらってトルシエが選ばれ、
今度はジーコが引き受けたからジーコに決まった。
....これのいったいどこが不可解なのだろうか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:55:47 ID:4fq+o7/Q0
トル信ってトルのあともヨーロッパで通用しないような監督のほうがよかったって思ってるのか?
197.:2007/12/18(火) 00:57:18 ID:xKdXI+Kj0
>>195

何で選考がおかしいと言ってるのに「断ったから」から始まってるのかねぇ?
アホ?ふざけてるんですか?
198 :2007/12/18(火) 01:04:24 ID:2beTNoxF0
>>197
なんで発狂してるのかわからないな。
ジーコに断れてしょうがなくてトルシエになったんだから、ジーコが
OKを出せばジーコに決まるのは当然のこと。
199:2007/12/18(火) 01:05:27 ID:W/y0DNIqO
てか、ジーコの求めるサッカーを
フェネルの選手が完全に具現化できたら
おそらくCL4強は堅い
あわよくば優勝する

ジーコの監督としてのレベルはそれくらい
200.:2007/12/18(火) 01:12:22 ID:xKdXI+Kj0
>>198

というか国語力が無いアホなのか?ふざけているのか?
という話をしてんだけど。

まあ、ふざけてるんだろうな。ジーコ信者なぐらいだから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:29:55 ID:4fq+o7/Q0
岡田さんが言ってただろ
「僕なんかは実績も何もないので理屈で納得してもらうしかない」って
トルシエやらメツやらはヨーロッパではそういう存在ということだぞ?
202 :2007/12/18(火) 01:43:24 ID:QTsapGPp0
プ〜wwww
わ〜ーーー
へーこいたーーーーwwwww
203 :2007/12/18(火) 01:49:53 ID:QTsapGPp0
あっジー弱じゃないのか
まぎらわしいんだよゴミどもw
204.:2007/12/18(火) 01:51:12 ID:UCaaTiIQ0
>>200 アンチ ジーコいつも見苦しいな。
    ジーコで日本代表は強くなった。熱狂のアジア杯もブラジルと互角
    だったコンフェデも、誇らしくてしょうがないよ!

    トルシエは選手を悪し様に言う人間性の醜悪さが駄目だね。
    サッカー以前に、人間として駄目。200もそうみたいだね。7
 
205 :2007/12/18(火) 02:06:00 ID:OlDX4U2RO
大黒もただいま絶好調ということでいいんですねw

なんでオシムは1回も呼ばなかったんだろう?
不思議だなぁww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:15:06 ID:4fq+o7/Q0
多分トルシエはフランス代表監督の面接でグダグダ理屈を展開したんだろうな
サッカーを熟知してる雇うほうはそんなもの受け付けるわけないっての
日本でもよくある光景だな
207 :2007/12/18(火) 03:31:04 ID:2beTNoxF0
>>206
あれは当て馬っていうか、最初から採用するつもりなかったろう。広い目で
選抜してますよっていう協会のPRに過ぎない。そもそも、
フランスは代表もクラブも4バックなのにF3男にやらせるはずがなかった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:38:17 ID:qijASWeW0
>>207
うん、候補を挙げる上で3人目とか予備とか、そんなレベルだろ
そんなやつが日本に向いているなんて言われて黙っていられるかよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:48:02 ID:qijASWeW0
というか地元開催の日本をベスト16に導いたというのを評価したけど
話を聞いたら単なる戦術ヲタだった、はい却下

ってことだろ・・・
そんな監督を持ち上げるやつの気が知れんよ
210_:2007/12/18(火) 05:15:19 ID:r6mluQ/i0
トルシエ氏、また日本に?FC琉球アドバイザーに就任か
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121800.html

元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏(52)が、JFL・FC琉球のアドバイ
ザーに就任する可能性が出てきた。18日にも来日し、最終交渉を行うという。
02年日韓W杯では日本を初の16強に導き、その後はモロッコ代表の監督
などを歴任。FC琉球側は今季17位の低迷打開へ、要請を行ったとみられる。
最近ではコートジボワール代表などの就任も噂されたが金銭面の条件が折り合
わず就任には至らず。今回も、最後のカギは金銭面とみられる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:08:53 ID:Ex7BTVm40
>>192 のリンクはこれね
http://web.archive.org/web/20050921042717/http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/confede/2001/news/st2001061005.html

フランス酷評、「日本は成長ゼロだ!」

「戦術面では日本は何も変わっていない。今大会を含め、選手や監督が経験を通じていろいろ得たのでは…」
3月24日、パリ近郊サンドニの0−5惨敗以降の日本の戦術的成長を、世界王者を率いる名将は完全否定した
「日本は30年前にフランスが行ったことを今ごろやっている」
212.:2007/12/18(火) 08:35:06 ID:xKdXI+Kj0
>>211

見れないよ。それじゃダメだね。知ってるけど。

そして、キミの書いてる試合も親善試合だよ。それじゃダメだな。
もう無理なのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:37:30 ID:Ex7BTVm40
>>212
ん?ルメールのコメントはコンフェデの後なんだが・・・
トルシエ信者にとってコンフェデは親善試合なの?
214:2007/12/18(火) 09:14:13 ID:BDtfvuxL0
必死なトル信が余裕ぶった演技してるのがすっげー笑えるw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:19:33 ID:lJTV4Df70
はいはい トル信は芸スポに行ってね お仲間沢山いるからね
        ↓

【サッカー】元日本代表・トルシエ氏がJFL・FC琉球のアドバイザーに就任?18日にも来日・最終交渉へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197922410/

116 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 09:09:23 ID:/nS6nVkA0
カッコいいな 代表監督としては下の世代も含め歴代最高の結果だしてるし

117 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2007/12/18(火) 09:11:18 ID:ja4yz6Q6O
トルシエが来ると、またあれこれ騒いで毎日スポーツニュースが楽しくなるから歓迎だな。

がんばって長期滞在してもらいたい。

119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/18(火) 09:12:41 ID:c26CxlQ+0
よくこんなチャレンジ引き受けたな。少し見直したわ。

216.:2007/12/18(火) 09:32:18 ID:xKdXI+Kj0
>>215

じゃあ、トルシエ信者にはそっちへ行ってもらって
ここでは、選手的には恵まれてた時期であったのに、
ジーコ監督でなぜ日本代表は弱くなったか、について語ろうか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:35:59 ID:lJTV4Df70
>>216
恵まれてないよ
218 :2007/12/18(火) 13:48:22 ID:G6ThVuyB0
欧州クラブでスタメンがほとんどいないジーコ時代を恵まれた時代といい
中田英全盛時代のトルシエを恵まれていないという
人数的にはさらに海外でプレーする選手が増えてる現在の代表戦績は無視する
それがトル信
219   :2007/12/18(火) 14:29:26 ID:WZfeRyGf0
小野の劣化具合を見ると06年は円熟期とは言えんよな
高原も絶不調、稲本も怪我や何やで糞化してたし
それでもその面子で行けってなったのは、ジーコというより協会やマスゴミのまずさだろ
220.:2007/12/18(火) 17:53:35 ID:rflfYBFLO
劣化と言える状況はトルシエの時もあるし、稲本も試合に出てない状況だったよ(クラブで試合にあまり出
てない方がW杯ではフレッシュな状況で良い時もあるが)。

でも、チームができてたから日本代表で活躍できた。

ジーコの時は、選手は全体的にレベルアップしてたけど、チームができてないから弱かった、ということだね。
選手はレベルアップしてるし、選手層も厚くなった、フランスリーグで大活躍した松井も外れる(02中村外
れとかよりこっちの方が大きいだろ)ぐらい充実したメンバーだったよ。
221:2007/12/18(火) 18:05:31 ID:DSh/abXd0
>>220 サンプルが稲本だけじゃあーね。

チームが出来てたとか、主観だけで語られても
どうせ「6月の云々・・」とかいうビデオに感化された哀れなニワカ
としか言いようが無いしW
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:09:49 ID:u5kIh0LY0
トルシエ大人気だな
223 :2007/12/18(火) 21:18:57 ID:G6ThVuyB0
そもそもトルシエ時代は欧州や南米の強豪と当たったことなんて滅多になく
当たれば惨敗だったはずだよな
トルシエは(失敗した)フラット3以外は基本的なことしかやらせてなかったんじゃないか?
数的優位を作るとか、前からプレスをかけるとか、ラインをコンパクトにするとか
それを徹底してはいたけどさ
それだけでW杯の常連国に通用するわきゃないんだよな
個人能力が飛躍的に上昇しない限り

じゃあ卓越した戦術を持つ監督を呼べばいいとかいう話を戦術オタはするわけだけど
誰がそうで、そいつは来てくれるのかとかいう質問をするとネタレスにするか無視するかのどっちか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:27:26 ID:+mVIc8kt0
別にドーハ以前も海外でいい試合をしたこともあるし
ドーハ以後もそれなりに試合をこなしてきた
トルシエになって明確な目標ができたので
欧州勢とテストが増えただけの話
さらにその経験の上にジーコのいい試合と悪い試合が
ある
225 :2007/12/18(火) 21:35:51 ID:ZKFhzyt30

ギャハハハ                                  イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ハライテ-       ゲラゲラ
  ( ´∀`) <トルシエついに島流しだってよ! ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
  ( つ ⊂ )  \_______        (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○  ∧_∧           ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ        (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
226.:2007/12/18(火) 21:47:35 ID:xKdXI+Kj0
ドーハ以前も
ダメ横山ジャパンの時代なんてブラジル(アウエー)で
ブラジル代表と親善試合で対戦してなんと1−0の僅差勝負だ。
でも余裕でダメだった、惜しくも何とも無い。

いかに親善試合がアテにならないかわかるだろう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:51:48 ID:t6rXOQqh0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   トルコ戦もブラジル戦も1−0の僅差勝負でも駄目だった。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:02:24 ID:JhTWoRXh0
トルシエで16強で終わってしまったのが

悔しかったな〜
229 :2007/12/18(火) 23:50:37 ID:hBxh6bOt0
>>223
>個人能力が飛躍的に上昇しない限り
相変わらず夢見ちゃってw
230:2007/12/19(水) 00:03:59 ID:dKV5QKqu0
       ____
     /:u::─ニ三─ ヾ       
   /:::::::: ( ○)三(○)\   島流し
  (:::::u:::::::::: (__人__)::::: . i| ____
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |  
   
        トルシエ信者
231.:2007/12/19(水) 00:36:03 ID:X51eG1db0
>>230

信者(というか狂信者)がいるのはジーコだけだと思うよ。

俺ら日本代表でのチーム作り、実績で評価してるだけだから
退任後がどうとかその人物自体がどうとかは関係ない。
監督個人への思い入れ無しに平等にクールに評価するだけ。

で、トルシエで日本代表は強くなったけど、ジーコで弱くなった。
これはホームとかアウエーだとかも、無論、考慮しての話。
それとジーコの方がいい時期にやったのも考慮しなければならないが、
その考慮しないでも弱かった。
チームの個人個人がバラバラだった、そしてのろかった。これらに尽きる。

また、ジーコの場合、監督選考自体がおかしかったね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:40:04 ID:/p+HYQSF0
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  サッカーとは相手や環境次第で結果も変わるものなのだ
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ

2000年シドニー五輪一次予選

13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港

9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン

2000年シドニー最終予選

2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ

平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:42:33 ID:SF3q6B+q0
マルチにマルチでレスするなよ
234.:2007/12/19(水) 02:27:27 ID:f9rdnHI50
>>231 ジーコには冷静なファンが多いがトルシエには狂信者のみだねw

ジーコのCL16強(なんとヒディンクの実績すら超えている!豪州の敵を
トルコで取った、んだったりして)
とトルシエの沖縄への島流しじゃあ、雲泥の差であり、評価をくだすのも
かわいそう。ジーコはチームを強くし、トルシエは弱くした。

日本人選手は世代的にいって06のころも02のころも、海外でレギュラー
をとれる人材はいない。黄金世代とは名ばかり、06のころのメンバーが
歴代最強のはず、というのは単なる幻想。

したがって、予選免除のトルシエよりも一から予選を勝ち上がったジーコのほうが
優れる。トルシエは16強にしか残れず、韓国の後塵を拝することとなった。
アウェイで勝ち点をとったジーコは優秀な監督だった。

これが、思い入れを排した客観的評価だ。

ジーコは日本代表を強くした。豪州戦にせめて久保がいたら、というのは
82年セレソンのクワトロオーメンジオーロにカレカがいたら、、というのに
似ているか?
いずれにしてもジーコで日本代表は強くなった。うれしくて仕方ないよ!







235:2007/12/19(水) 02:34:37 ID:xrXJP+qxO
↑と、フェネル16強に喜ぶ狂信者w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:10:42 ID:CDxea+RZ0
>>231
俺も日韓W杯でのパフォーマンスは感動させられたけどそれがトルシエのおかげだとは思っていない派
だからトルコ戦に日本人的な考えの限界を感じた
それを上手く説明したのがジーコだったんだよ

トルシエを評価するならジーコが言った理由以外でトルコ戦を説明してほしいな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:33:36 ID:CDxea+RZ0
トルシエは日本人のサッカー観、つまり日本人にはイニシャチブを常に求めるサッカーが評価されるというのを知ってしまった
選手もイニシャチブを持っていないと不安になる
じゃあそういうサッカーをしよう、幸いにしてW杯は地元開催だしイニシャチブは取れるだろう
ここまでは理解できるし、GLは突破できた

で?トルコ戦はどうだった?
相手は攻める気なし、イニシャチブもとった、それでも得点チャンスはFK1本だけ
「トルコには勝てていた」ってジーコは言ったんだよ、理由つきでな

少なくとも俺はなぜトルコに勝てなかったはわかったよ
だから俺の中ではジーコ>>>>>>>>>>>>>トルシエだな
238:2007/12/19(水) 04:25:03 ID:xrXJP+qxO
↑理由が気になる
239:2007/12/19(水) 04:43:38 ID:aoZxory/0
>>231 ホーム、アウエー、気候、対戦相手のレベル、コレを考慮して
その結論なら、君がサッカーを理解できない勘違いニワカという事だ。

クールに見事に間違えてるよw
240.:2007/12/19(水) 09:54:22 ID:X51eG1db0
>>239

そんなこと言っててもダメですよ。

間違えてるのはホームアウエーだけで何してても許されると思ってるジーコ信者ですよ。
241 :2007/12/19(水) 10:33:37 ID:T+X5BcPd0
> トルシエがアイルランドに興味
> http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193276993/
> 0 名前: インストラクター(大分県)[] 投稿日:2007/10/25(木) 11:24:16 ID:ia5pSGT30
> トルシエは頼まれてもいないのにJFAに自分の近況報告のファックスを送ってくる。
>
> これ、豆知識な。


これ最高w

トルシエは本当にみじめなやつだなw
242_:2007/12/19(水) 14:06:48 ID:1zDnmDa30
ここでいくら騒いでも、一般の人はあのドイツW杯の惨状を
見てしまっているしそれはジーコの無能のせいだ、と皆思っているよ。
あの頃の一般紙の論調を見ればわかるだろ。

で、彼らはフェネルがCL16強とかのニュースには興味ないし、
見ても意味はわからない。あくまでも、ジーコはドイツであんな惨状を
さらした元凶だとしか思われていないよ。君らがいくら頑張っても無駄。

あ、惨状ってのは結果だけじゃなくて、内容のことね。
シュート2本しか打たせてもらえないとか、パス回しが売りのはずなのに
全然まわせないとか、8分で3失点とか、ブラジルのシュート雨あられとか
茸のヘロヘロドリブルとか、ブラジルのキーパー交代とかね。
243:2007/12/19(水) 14:44:13 ID:l8KfrHI4O
全ては宮本に責任がある
244 :2007/12/19(水) 16:36:45 ID:1LKRPM8C0
>>234
>ジーコには冷静なファンが多いがトルシエには狂信者のみだねw
確かに冷静にAAコピペで煽っているねw

>これが、思い入れを排した客観的評価だ。
ジーコへの熱い思いをありがとう。だが、残念ながらドイツ大会後の
話はどうでもよいのだよ。なぜなら日本代表とは縁が切れたからね。
トルシエも同じだ?

なぜこれが問題かって?それは、君がスレタイを100回繰り返して
音読してみるとわかると思うよw
245.:2007/12/19(水) 17:04:01 ID:X51eG1db0
>>242

サッカーのファンであれば、W杯の前の対アジアのガチ試合ですでに
ストレス溜まってるよ。
1999のワールドユースもGLから深夜だけど見て、五輪も予選から
本大会までずっと見て録画して見返してみて、アジア杯も見て、
コンフェデ杯もW杯も生でも見て録画したのも何度も見返してみて、
ジーコになったら選手がバラバラでしかもプレー中に迷いまくってる
のが見られるんだもん。それも、トルシエのときも一定期間は静観してた
けど、ジーコの場合ずっと、2年間以上経ってても、その状態だったから
さすがにサジ投げたね。

さらに言うとその前に、2002W杯後に監督選考で、マラドーナだか
長嶋茂雄だかがサッカー日本代表の監督に選ばれた、と聞いて「おかしいなぁ、
何で?」「わけわかんない選考するな」と不安が広がったけどね。
ああ、マラドーナや長嶋茂雄じゃなくてジーコか。まあ、どっちでも同じだけど。
監督、それも選手そのままでも強く出来る監督でそういう実績のある監督、を切望してたのに
監督呼ばないで元名選手(それも監督する気もなく学びもしてない)呼んできただけ
だから呆れた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:10:45 ID:gereeWZU0
今日も必死だなw
247_:2007/12/19(水) 17:16:04 ID:5FGromWX0
俺はサッカー見てるんだ、知ってるんだっていうアピールがなんともね…。
「選手がバラバラ」「迷いまくってる」この辺はアンチジーコが良く使うフレーズだな。
アンチジーコ的には監督が一から十まで指示しないとサッカーじゃないんだ。
そもそもオシムの「考えて走るサッカー」ってのは、ジーコの言う「選手の自主性に任せたサッカー」と
さほど変わらないんだがな。
両方ともピッチ上での選手の判断の質を良くするために言ってることなんだから。
248新村寺:2007/12/19(水) 17:18:32 ID:fL+Dk7fGO
ゾーンプレスしなかったから。敵陣でボールマンへのプレッシャーがゼロだった。オールフリーキック状態。特にサイドバックは高い位置でのディフェンスを放棄。酷かった。
249 :2007/12/19(水) 17:36:36 ID:7BE3NTqd0
トルシエのせいでプレスとハイラインでしかサッカーを
見られない人がたくさん生まれてしまった。もう一生治らないだろう。
250 :2007/12/19(水) 17:50:48 ID:qs0Q0+xM0
■名門フェネルで首位ジーコ>>>>無職トルシエw5■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1166093965/

432 名前: [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:aE+Ssmb1
>>431
仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  琉球FCだっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
251:2007/12/19(水) 18:31:07 ID:aIrCQ34H0
>>245
それと、日本の若年層の指導者たちも誰も
「ジーコのやり方の影響を受けた」とか言わないんだよな。
トルシエの練習は協会がDVDに録ったり、オシムの練習は
日本人指導者たちに影響を与えまくったんだけどな。

まあ普通にサッカーを指導してる人間からすると、
少なくともジーコの日本代表チームは影響を
受ける存在じゃなかったっていうことだ。
252_:2007/12/19(水) 18:46:29 ID:ImwKLU1q0



02年韓国を引き合いに出すやつは無視して問題ない


253.:2007/12/19(水) 18:48:13 ID:X51eG1db0
>>249

といいますかジーコ監督で相手が自由なサッカーになっちゃったね。
日本選手は?自由じゃありません。
遅いんでガチではすぐさま潰しにくるし、選手らで規律を作ろうとするもののそれに手一杯で
トルシエの時のような応用をするとこまでいかない、不自由な日本代表になっちゃうました。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:00:07 ID:5Q3QgRwZ0
>>247
なら、トルシエも同じだ
ただ、ピッチ上でおきていることには
雲泥の差がある

目的に向かって完成させようとし結果を出したトルシエ
目的と目標は壮大だが何の進展もなかったジーコ
明確な目的の中、志半ばで倒れたオシム
255 :2007/12/19(水) 21:13:10 ID:7BE3NTqd0
>>251
当時は小学生までF3やるようになった。相手に嫌がらせしまくって
ボールがこぼれたらタテポン、裏とられそうならオフサイドにとる、っていう
まるでサッカー本来の姿からかけ離れてしまったスタイル。なにしろ、
ボールを蹴らずに勝とう、っていうんだから。それで
勝ち進んだチームの選手が表彰され、上に上がるという最悪の事態。
FIFAもそんなサッカーを許すはずがなく、オフサイドルールの
運用はずいぶん変化してきたな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:51:39 ID:/p+HYQSF0
そういえば最近の若い年代に良い中盤の選手がいないって言われているみたいだな
ゲームを作る選手がいないって

彼らがゴールデンエイジの年代ってちょうどトルシエ就任時だよな
これって弊害なのだろうか?
まあ若年層で何も考えずにまねしちゃう方が悪いって言えば悪いのかもね
257.:2007/12/19(水) 22:02:41 ID:X51eG1db0
>相手に嫌がらせしまくってボールがこぼれたらタテポン

そんなことトルシエジャパンはやってないけど???
タテポンってベルギー戦の前半だけ見て妄想膨らませてんですか?
258.:2007/12/19(水) 22:08:06 ID:T8+1Ernu0
トルシエジャパンって柳沢がいなくなったら終わったよね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:20:35 ID:/p+HYQSF0
なんとか戦の前半とかでやっていたら
そのチームはその戦術をやっていたことになるんだが

もうめちゃくちゃだな
260.:2007/12/19(水) 22:46:23 ID:X51eG1db0
トルシエの試合で何試合もある試合のうち、基本的な方を取り上げないで
特別その1度だけやった方を取り上げてんの、という話なんだけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:49:50 ID:wYMYDVfu0
で、宮本が修正してうまくいった と。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:50:49 ID:5RqWmszL0
なんだ、じゃあベルギー戦はトルシエサッカーで引き分けたんじゃないわけか
263 :2007/12/19(水) 22:53:17 ID:jHZ/39Q60
本番で基本的なことやらずにフィリピン戦で基本的なことしちゃう
トルシエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:58:42 ID:5Q3QgRwZ0
馬鹿な会話

ベルギーに勝つための戦略をん練り
当時のフランスの戦術家とともに
作成し実践して見せた能力と高い手腕
がわからないかな
265.:2007/12/19(水) 22:58:49 ID:N0Ybbl8h0
高原と名波が間に合っていれば…
小野と西澤が盲腸にならなきゃ…
森岡が怪我明けじゃなきゃ…

トルシエに同情すべき点はいくらでもあるよ
トルコ戦を除いてね
266 :2007/12/19(水) 23:00:13 ID:1Xc5n2/X0
>>261
宮本も中心の一人だけど、宮本が修正したわけじゃないぞ
ベルギー戦で途中出場してチョンボで失点したの忘れたのか?
歴史の書き換えだなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:01:18 ID:5RqWmszL0
当時の興奮に浸りきってるやつらの言い分もわかるけどトルシエ時代の一番大事な試合ってベルギー戦とトルコ戦なんじゃないの?
268.:2007/12/19(水) 23:01:56 ID:T8+1Ernu0
>>265
まぁ、その中で使えるのは名波だけだったな
269 :2007/12/19(水) 23:02:16 ID:jHZ/39Q60
ベルギー戦で練りに練りまくったトルシエを
一夜の選手同士の話し合いで超えてしまった宮本wwwwwwwwwww
270 :2007/12/19(水) 23:04:58 ID:1Xc5n2/X0
>>269
だから何で当時森岡の控えの宮本の功績になるんだよ
271:2007/12/19(水) 23:05:36 ID:b0F5VYg70
やったートルシエがもどってきたー
琉球応援するぞ うれしー
272:2007/12/19(水) 23:08:12 ID:b0F5VYg70
宮本はフェイスガードで両側視野が効かないんだよ
あれでは下がらざるを得ないし
トルシエだってそんなことはお見通しだろ

二人のCB欠けてもベスト16は立派じゃない
273.:2007/12/19(水) 23:10:42 ID:T8+1Ernu0
自国開催のベスト16はデフォルトだからなぁ〜
274 :2007/12/19(水) 23:13:31 ID:jHZ/39Q60
練りに練って琉球か…
練りすぎてなくなっちゃったみたいなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:15:57 ID:5Q3QgRwZ0
トルコ戦こそ
GL3戦にベストを尽くすしかない日本の
選手起用やコンディション維持の限界で
同情すべき

その後韓国が勝ってなければ
よくやった論調で終わったのが事実
韓国の試合が試合そのものと
日本の成果も後味の悪いものにした
276.:2007/12/19(水) 23:17:51 ID:N0Ybbl8h0
もしタイムスリップできるなら
トルコ戦、この布陣でやり直して欲しい

FW 西澤 森島(この二人はコンビで使う下べきだった)
OH 小笠原(中田英は膝を痛めていたし、ガス欠気味だった)
両サイド 三都主 市川(疲労蓄積なく延長戦まで戦えた)
DH 福西 戸田(チュニジア戦から稲本は精彩を欠いていた)
DF 服部 宮本 松田(中蛸もそれまでの試合で果敢にオーバーラップしてガス欠)
Gk 楢崎
277.:2007/12/19(水) 23:22:45 ID:X51eG1db0
>>262

あれはあの試合個別の作戦だよ。
ベルギー対チェコとか見て、中盤のプレスがチェコでも潰される
程強力だったので切り替えた。
ベルギーのDFに直接プレッシャーをかけ続ける為に前半はチーム全員で
徹底的に前線へロングボール主体(中盤通すとDFまでなかなか到達しないと踏んで)。
前半疲れさせて、後半は切り替えて、ドリブルでしかけた。

そういう相手見て、自チーム見て、の作戦。
ジーコはこういう個別の分析とかチーム全体で徹底した作戦しましたか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:29:19 ID:/p+HYQSF0
結果だけ追い求めた戦いをして
日本サッカーのプラスになるのかね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:33:35 ID:5Q3QgRwZ0
アジアカップは内容がよかった
W杯では結果が出るはずだった
280:2007/12/19(水) 23:34:32 ID:b0F5VYg70
>>276
あの大会はハンドボール予選と同じく
全てやりなおさないとだめだと思うよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:35:14 ID:5RqWmszL0
>>277
すまん笑ってしまったw
こじつけにしか思えないのでw

俺はあの試合は戦術云々じゃなく稲本と鈴木のものだと思ってるよ
あれをトルシエのおかげにしてしまうからトルシエ信者と言われるのかもな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:35:19 ID:5Q3QgRwZ0
アジアカップでは結果を出した
しかしW杯の結果は仕方ないんだ
283 :2007/12/19(水) 23:41:35 ID:pBolZwmT0
トバゴ戦後(←練習試合)
知ったかぶり無能馬鹿にわかど素人精神異常者のID:5Q3QgRwZ0
          ↓                 サッカー経験者
         ___                  ↓
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「さすがオシム数日の合宿で
選手の動きが全然違ったよ
さすがプロの監督は違うよ!」      「数日なのに?」
イエメン戦後(←本番)
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「たった2戦で何がわかる?・・・
 ジーコ信者は調子にのるなよな」
                        「一人上手が全然治ってない!」
アジア杯後(←本番)
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「たった一年で何がわかる?・・・
 ジーコ信者は調子にのるなよな」
                        「馬鹿は死んでも治らないんだった!」
エジプト戦後(←練習試合)
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |   ←今ここ
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
「うへへへアジア杯はテストだったんだよ
僕もオシムも未来をみてるからねぐxへへhhh」 「君の未来は一生ニートなんだよ」
284.:2007/12/19(水) 23:43:48 ID:X51eG1db0
>>281

こじつけ、って言うか当時のTV番組でもやってんじゃん。
何にも知らないんだな。

こういうニワカばかりだよ、ジーコ信者って。

稲本と鈴木を、ジーコさんみたいに、ただ置いてもそれだけじゃ何もできないよ。
目的もって活かさないと。
勝敗は細かいとこで決まってくるから(ジーコの時は完敗だったけど、
この時はせめぎ合いだったからね。)。
285 :2007/12/19(水) 23:44:01 ID:7BE3NTqd0
>>257
255のは、個別のプレーのことじゃなくて、システムの構造の
話だよ。ハイラインとF3とカウンターという、トルシエのシステムの
設計図がどういうプレーを要求し、禁じるかということ。
もちろん、どのチームも引くときは引くし、カウンターもするし、
ポゼッションもするけど、そのシステムの仕組みによってプレーの
方向がある程度決まる。
で、こういう方向になる。
>相手に嫌がらせしまくって
>ボールがこぼれたらタテポン、裏とられそうならオフサイドにとる、っていう
>まるでサッカー本来の姿からかけ離れてしまったスタイル。
286 :2007/12/19(水) 23:49:01 ID:Vk+fO8m10
W杯で戦術を練りに練って戦術のおかげでGL突破できたトルシエ監督
なのにあらゆる監督就任要請を蹴ってついたのが琉球FC総監督
(トルシエいわく私は監督ではない←なんじゃそりゃ(爆))ってびっくりした
きっと練りに練りに練りに練りに練りに練りに練りに練りに練りすぎたんだろなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:49:11 ID:5Q3QgRwZ0
>>281
事前に戦略と戦術を綿密に計算し練習するから
実際の試合、ピッチ上には真の自由が発揮できる場が
できるのだよ

トルシエ流にいえば、30%の個の部分が実現されただけのことさ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:52:01 ID:5RqWmszL0
>>284
なんだテレビかよ
テレビで言ってただけでよくそんなに突っ張れるなw

うん、多分トルシエがいいと思ってるやつは全てを監督が管理すべきと思ってる
だからジーコが何もしてなかったように見えるしドイツの結果もジーコのせいになる
逆にトルシエが監督だったときの成果は全てトルシエのおかげになる

うん、そうテレビでやってたからね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:53:51 ID:wYMYDVfu0
>>284
ジーコはチェコ戦では稲本を
アジアカップでは鈴木を存分に生かしていたな
290 :2007/12/19(水) 23:53:56 ID:e07vMGYb0
>>277
他所からのコピペで悪いが…

166 − sage 2007/12/19(水) 17:27:45 ID:NzBK7vJv0
>>159
ジーコ監督が豪州戦必勝3法則
 ジーコジャパンの12日オーストラリア戦「必勝3法則」が見えた。1日午後の8対8のフォーメーション確認。
ジーコ監督が練習を止めて、状況に応じた動き方を細かく伝えて実践。これまでにない積極指導だった。

 (1)攻撃的な守備 戦術練習ではボランチ、攻撃陣、最終ラインの宮本が入った主力8人が、
オーストラリアを想定した4バックに対峙(たいじ)。
相手ゴールキックがサイドに短く出された瞬間、一気に囲い込む。
「(攻撃の)3人の守備意識が高ければ、攻撃も守備もバランスよくできる」と宮本。

 (2)奪ったら速攻へ 高い位置でボールを奪うほど相手ゴールは近くなる。
「速いタイミングで奪ってカウンター」と三都主。練習中に象徴的なシーンがあった。
相手MF小野のドリブルを3人囲みでカットし、パスを受けたMF中村が素早く28メートル付近からシュート。
手数をかけずにすぐシュートという意識が表れていた。

 (3)セット対策は改良へ ドイツ戦はセットプレーから2失点。
課題克服へ宮本と中村が話し合い、状況に応じて守備の人数を増やすなどのプランもある。
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060603-0010.html

ジーコ監督"ビドゥカ封じ"着手

雨の中で行われた練習で、選手に指示を出すジーコ監督。豪のエースFWビドゥカ封じの守備も細かくチェック

 日本代表のジーコ監督(53)が1日、ボン合宿の午後の練習でオーストラリア封じに本格的に着手した。
オーストラリアのエースFWマーク・ビドゥカ(30)へのロングパスを寸断させる作戦で、
パスコースをふさぐためのポジション取りを細かく指示した。
対戦相手の特定選手をイメージした対策練習は福島合宿、ボン合宿を通じて初めてのこと。
ジーコジャパンがいよいよ臨戦態勢に突入した。

 ジーコ監督がGKの位置から、オーストラリアの仮想右サイドバック役を務めた坪井にボールを蹴る。
坪井にボールが渡った瞬間、指揮官は笛を吹いてプレーを止めた。
そのまま小走りで別メニューの高原に代わって2トップの左に入った玉田、左サイドの三都主のところに足を運び、
身ぶり手ぶりでプレスをかけるコース取りを細かく指示。
前方へのパスコースを切って、サイドもしくは後方にボールを戻させるための反復練習だが、
これこそがオーストラリア戦をにらんだ"ビドゥカ対策"だった。

 オーストラリアの攻撃を支えるキーマンは1メートル88の長身FWビドゥカ。
このビドゥカのポストプレーから2列目のキューウェル、ブレシアーノ、カーヒルらが攻撃を仕掛けてくる。
セットプレーでの高さに屈し、2―2の引き分けに終わったドイツ戦後、
ジーコ監督も「足元でかなわないとなったら、放り込んで高さ、強さを前面に出してくるのは目に見えている。
本大会でも十分にありうる」と対戦国の高さを警戒。これを受け、手始めに着手したのが"ビドゥカ対策"だった。
 高さに対抗できないのであれば、ビドゥカに簡単にパスを出させなければいい。
相手の右サイドバックにボールが渡った瞬間に、左の三都主、玉田がパスコースをふさぐようにプレスをかける。
とにかく高い位置で素早くプレスをかけ続けることで、高さを封じようというわけだ。

 「中盤だけとかではなく守備は組織的なものと考えている」とジーコ監督。
オーストラリア戦に向け臨戦態勢に入った日本がビドゥカへのパスコースを寸断できれば、おのずと勝利は見えてくる。
[ 2006年06月03日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/03/06.html

かなり昔のなら
ジーコ監督は相手ボールの時に、どのタイミングでプレスをかけてボールを奪いにいくか、
などの練習も行った。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/zico/zi20040611_01.htm
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:55:28 ID:5Q3QgRwZ0
確かにドイツまではいけなかったので
テレビで見るしかなかったわけだが
ひどかったのは伝わってきたジーコジャポン
292 :2007/12/19(水) 23:56:13 ID:7BE3NTqd0
結局、トルシエのサッカーのシステムのつまらなさ、むなしさっていうのを
感じられるかどうかというサッカー感の問題なんだと思う。
ジーコ時代のサッカーを支持する人や、各国協会はこれを感じてるから
トルシエを否定することになってる。メツやティベールやリザラスらが
むちゃくちゃに言うのはそういうところで、本当のところ、開催国だから
割り引くとか、気性が荒いとかの問題ではなくて、サッカーの内容の
問題なんだと思うよ。
293.:2007/12/19(水) 23:57:02 ID:X51eG1db0
>>288

キミはテレビの日本代表の特番も見てないんだろ。
それでワールドユースも見てない(深夜だったけど)、五輪も見てない。
俺らは全部録画して時折繰り返し見てる。これじゃ話が合わなくて当然かも。
294:2007/12/19(水) 23:57:36 ID:b0F5VYg70
総監督ってのはどのくらいのものか契約内容がわからんからな
びっちり張り付いてほしいけど
弱小が強くなるってのは、鹿島もそうだったが、サッカー会には
良い刺激になる

ちなみにカタール監督時代はトルシエはモロッコの戦術アドバイザー
も兼任してんだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:58:29 ID:wYMYDVfu0
>>293
見てる割には係の人の記憶はあいまいだよな
ボラ中国とハーン中国の違いも言えないし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:00:12 ID:+VHHWK4E0
鹿島のサッカーは嫌いだ
往年の磐田は強かった

今の浦和は弱くてさらに嫌いだ
297 :2007/12/20(木) 00:00:49 ID:css7+Q+D0
>>265
ジー信には見えない事実w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:02:49 ID:I5twTZnW0
>>293
試合は見てるよ特番はトルシエに興味なかったから見てない

WYをあげたから言うけどトルシエのサッカーは若年層向けのサッカーだと思う
あくまで個人的にだけどあの世代が大人になって通用しないのはトルシエサッカーが染み付いてるから
だって普通に考えて大人になったらそれなりに判断力もつくしまわりからもそう要求されるだろ?
ヨーロッパで受け入れられないのはそういう理由だとも思うしね
299 :2007/12/20(木) 00:04:26 ID:1VbXiPn40
>>277
>ジーコはこういう個別の分析とかチーム全体で徹底した作戦しましたか?
してません。いや、したか。豪州戦、後半守り通すとか言っていたらしいからなw
あの状況で守り通すような戦術は日本人には無理だったのかもな、中田を含めてw
300 :2007/12/20(木) 00:07:59 ID:JKCp8lUN0
F3を維持するのって構造的に中盤のパス回しと相容れないん
だよな。パスをすればするほど、ボールを触れば触るほどその場所で
ボールをとられる回数が増えるのは自明なんだけど、F3はそれ自体は
リスキーな守り方だから中盤の真ん中でボールを失うのを絶対に許さない。
すぐに無防備な最終ラインがあらわになってしまうから、
中盤で持たずにすぐにサイドかトップへ展開することになる。
ここがまず、このシステムのつまらないところ。
それから、サイドが深くえぐる回数が極端に少なかったのは覚えてると
思うけど、あれもF3を維持するためのプレスの負担が大きいせい。
このへんはオシムや現在のオランダあたりと比べてもニッチなところ。
301:2007/12/20(木) 00:08:31 ID:4yQTSyFT0
>>298
欧州にいるだけでも凄いだろ
ジーコ指導受けたってダメなもんはダメだし
オシムチルドレンにスカウト来たか?

贅沢な事言ったってだめなもんはだめ
302 :2007/12/20(木) 00:11:05 ID:ZpAgNSzi0
303:2007/12/20(木) 00:14:01 ID:uVNPsVRu0
>>299
坪井が攣るとは思わなかったからな
動けない中村とスタンドプレーの中田は織り込み済みで
それでもオーストラリアには勝算があったのだと思う
多分何事もなければオーストラリアはそのレベルのチームだったと思う
だから負けたショックは余りにも大きかったのだろう
304.:2007/12/20(木) 00:14:03 ID:D9s3AcL/0
>>300

トップに当てたら落とすから中盤の選手が前を向いてボールを受けやすいだろ。
また、ゲームメーカーがサイドにいるため、どこからでも決定的な仕事ができる。
中盤のタレントが多く使える、こういうとこがいいんじゃないの。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:16:49 ID:I5twTZnW0
>>301
まぁ残ってる選手はすごいかもしれないけどね
でもそれすらトルシエのおかげか?
例えば高原や稲本はトルシエジャパン直後は評価低かったよな
306:2007/12/20(木) 00:20:32 ID:+qj17kCV0
>オシムチルドレンにスカウトきたか?

スカウトが来ても試合に出れなきゃな。
試合に出るというよりスタメンを奪わなきゃ話しにならん。
それにいくら海外経験があっても毎試合スタメンで出て90分戦えるスキルを
持ってないとダメだわなw
海外でやるって事は助っ人外人だからね。
助っ人にならん日本人はいくら海外にいっても無駄w
だからこそW杯の本番でQBKみたいな奴が出て来る。
つか日本人って本番に弱いんだよなw
精神面が弱い証拠だw
307:2007/12/20(木) 00:23:32 ID:4yQTSyFT0
>>305
いやとどのつまりだな

個人技 フィジカル メンタル 戦術理解度

で名波移籍、中田移籍の時の相手の会見ではあるが
むこうからしての魅力は戦術理解度なんだよ
監督からしたらそういう選手も欲しいって訳だ
でこれが監督交代すると追い出されたりする理由でもある

その戦術理解度を 日本人の長所と考えるのか
ゴミだと考えるのか しかないと思うよ
308 :2007/12/20(木) 00:26:31 ID:lqD2j7e30
>>292
> 結局、トルシエのサッカーのシステムのつまらなさ、むなしさっていうのを
> 感じられるかどうかというサッカー感の問題なんだと思う。

そのとうり。
もっと言えばそこが本当にサッカーが好きかどうかの問題と言っていいんだよ。

トルシエやトルシエ信者のようにサッカーが好きなんじゃなくて、
自分の私利私欲のためにやってるやつらは結果だけを優先するから
つまらない守備偏重でも平気でやってしまう。

ジーコのように本当にサッカーをよく知っていて、かつ、好きな人は結果だけではなくて内容も良くしようとする。








トルシエ信者は知ったかぶりど素人だからそのことを絶対理解できないだろうけどな。w
309:2007/12/20(木) 00:31:19 ID:4yQTSyFT0
別に欧州サッカーや南米サッカーが
本当のサッカーです。てわけでもないだろ

そこをあっちだこっちだやってるのが日本協会そのものだが・・・
で、岡ちゃんはどーしてくかだよな

ガチガチにして、本人が硬直化しないこと祈るだけだな
310.:2007/12/20(木) 00:32:24 ID:D9s3AcL/0
>>306
>QBK

あれは確かに柳沢が悪いが、
ジーコ監督でちゃんとチーム練習してなけりゃああいうのもあるのが普通。
まず、トルシエの時はシャドウトレ等で心構えができてたし、
シュートを数多く生み出すようにチームで動いてたけど、
ジーコになってまとまらなくなって、シュートチャンスも減る、
見方選手の動きも読めなくなって心構えができてなければああもなるよ。

それにワンチャンスで1得点って結構厳しいよ。
ブラジルの選手だって何度か打ってそのうち1点入るか入らないか。
クロアチアが随分外してくれたために「あれが入ってれば」とか言えるけど
それ言ったらクロアチアの方がもっと入ってるよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:33:54 ID:I5twTZnW0
>>307
うん、イタリアでは戦術理解度は重視されるよね
長谷部あたりも評価高いらしいし・・・
それでもやっぱりそれだけでは生き残れないということだろ
あとイタリアでは商品価値も評価されるからなんとも言えないな

付け加えると、Jリーグも今はトルシエ時代を引きずっているし
それを知ってるオシムが苦戦したのは気の毒だなと思うよ
312 :2007/12/20(木) 00:34:48 ID:qs71ylL00
あれほどトルシエが考えに考え抜いたベルギー戦
あっさり宮本に反故にされて…
あれほどトルシエが考え抜いた就職先
あっさり沖縄県に利用されて…
あー
あほすぎるな教祖も信者も気持ち悪いから出て行け
313  :2007/12/20(木) 00:36:24 ID:jsnAN2N20
>>308
じゃあ、なんで鹿島は優勝したのに観客が減り続けてるんですか?w
314:2007/12/20(木) 00:39:40 ID:+qj17kCV0
>>308
サッカーを知ってるものがW杯で8分間3失点もする訳がないw
ドイツW杯で8分間3失点したのは日本だけ。
つか歴史のあるW杯で8分間3失点もしている国はない。
日本が初めての大記録を残した。
試合後にオーストラリア人には無能采配ジーコって言われてたのが知らんのか。
世界の人々にも笑われ、やっぱり日本は日本だよなってナメられていたことも忘れずに。
次回のW杯にもしも出られても日本と同じグループに入りたいという国が出て来る。
それは前大会のジーコジャパンの大失態によって。
ドイツW杯前には前大会の成績によって日本や韓国は注意しないと痛い目に合うってのがあった。
日本はコンフェデでブラジルに引き分けたりチェコに勝ったりイングランドにも
引き分けていたからな。
しかし2010年W杯はそのような評価はなくなるだろう。
ジーコ、オシムの失敗によって。
当然日本と当たればW杯のGLは楽に戦えるという評価にかわりナメられる。
これもジーコとオシムのおかげだよw

315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:41:37 ID:KdJtacom0
>>314
歴史のあるCLでミランはリバプールに10分間で3失点した
サッカーにはよくあること とは言わないが 強豪チームでもまれにあること
316 :2007/12/20(木) 00:42:19 ID:ZpAgNSzi0
>>314
ミランはCLの決勝で6分間で3失点しましたが
彼らはよっぽどサッカーを解かったなかったってことですね
317:2007/12/20(木) 00:44:19 ID:uVNPsVRu0
>>314
当然日本と当たればW杯のGLは楽に戦えるという評価にかわりナメられる。
これもジーコとオシムのおかげだよw

予選を勝ち抜いてから言ってね
318_:2007/12/20(木) 00:45:16 ID:Y1Te+a2Z0
>ジーコのように本当にサッカーをよく知っていて、かつ、好きな人は結果だけではなくて内容も良くしようとする。

へ?2000年と2004年のアジアカップの内容の差を知ってたら、とてもこんなことは言えないはずだがw
319.:2007/12/20(木) 00:45:47 ID:D9s3AcL/0
いや、予選より本大会の話にいってもいいだろう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:53:45 ID:I5twTZnW0
>>318
アジアでの内容か
まぁ優勝できないよりはいいけどw

内容で言えば日本がやるべきなのは世界に対してのイメージじゃないの?
アジアで喜んでいいのはオフトジャパンだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:55:49 ID:xYMtsM/40
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  サッカーとは相手や環境次第で結果も変わるものなのだ
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ

2000年シドニー五輪一次予選

13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港

9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン

2000年シドニー最終予選

2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ

平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
322:2007/12/20(木) 01:00:31 ID:+qj17kCV0
オーストラリアに負けて崖っぷちになった日本。
クロアチア戦にはQBKを外すと思われた。
それはトルシエジャパンの頃のW杯トルコ戦。
負けてない限りメンバーを返ることはない。
よってトルコ戦にメンバーを返るのはおかしいと言ったジーコ。
しかし実際にW杯を監督として経験したジーコはオーストラリア戦で負けたのに
メンバーを替えずにそのまま試合に挑んだ。
オーストラリア戦でも見られた数少ないチャンス。
カウンターに走った高原と柳沢の二人。
高原がドリブル突破して柳沢にパス。
絶好のチャンス。
しかし柳沢はシュートをおもいっきり打たずチョンとあてるだけのシュート。
見事なオーストラリアのGKへのパスだった。
あれを見てなぜジーコはクロアチア戦で柳沢を外さないのか不思議に思う。
玉田や大黒、巻もいるのに。
巻を入れ高さを活かした攻撃もいいし、ポストプレーをして高原、もしくは
2列目からのシュートを徹したほうもいいのではないのかと思った。
あるいは玉田を使いスピードを活かしてかく乱する攻撃も出来たはず。
何せ前半からバテぎみだったクロアチアには玉田のような選手を相手にするのはキツい。
ジーコはスタメン以外はサブ組みに眼中になかったようだね。

323_:2007/12/20(木) 01:14:35 ID:Y1Te+a2Z0
>>320
本大会の内容?
ジーコのドイツ本大会のどこが内容がよかったって?
まさかべたべたに引いて、まともにパスもまわせずに
シュート数2本のオーストラリア戦のこと?
324 :2007/12/20(木) 01:17:37 ID:LrZ553BE0
つけ込む余地がないほどの差はないけど、豪州の方が明らかに格上だったね
あれは仕方ない
325308:2007/12/20(木) 01:19:16 ID:lqD2j7e30
>>314
いい感じでトルシエ信者が釣れたな。w
おまえは3失点を全てジーコのせいにしてる時点で知ったかぶりど素人確定なんだよ。




そんなに悔しいなら10年ぐらいまじめに実践のサッカーやってみろ。w
326.:2007/12/20(木) 01:21:20 ID:D9s3AcL/0
2006W杯も、豪州→クロアチア→ブラジルという、対戦順は恵まれてたんだけどね。

順番が逆だったり、クロアチアとブラジルの順番が逆(クロアチアが3試合目で日本に引き分けでもアウト、
勝たなければならない状況(2006の時は引き分けでも次、勝てば突破、があったが))だったら
3連敗もあっただろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:24:22 ID:xYMtsM/40
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  仮定の話を持ち出してまで、何かを貶めようとする人間もいるかもしれない
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ
328.:2007/12/20(木) 01:24:26 ID:D9s3AcL/0
ジーコがダメだったのは選手交代じゃなくてチーム作りの方だよ。
3失点で済んで良かったがもっと取られてて普通なぐらい攻められた。
それが問題。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:32:47 ID:I5twTZnW0
>>323
いや少なくともアジアカップの内容を持ち出すのはどうかなとw
ジーコに関して言うとやっぱりコンフェデなんかは相手を考えたら内容をアピールしたんじゃないのか?
内容だけを問うなら相手を考えないとね
結果でトル信が自慢できることはないと思うんだけどな
330 :2007/12/20(木) 01:39:05 ID:JKCp8lUN0
一応ベスト16入りさせたのにこれほどまでに嫌われるのは
なぜか。本国でも嫌われたのはなぜか。
やはりトルのサッカーのつまらなさ、むなしさだと思うよ。
性格や開催国ということじゃなくてあのシステムの構造を理解して欲しいと思う。
よく2000アジアカップを例に挙げて反論されるけど、
あれは本来のF3とは相反する過渡期のサッカーだからね。
中盤で回すこととは理論的に両立しないF3によるハイプレスを
選択しながらも名波と中村が中盤にいるなんて、もとからアジア
限定な過渡期の状態だったんだよ。あれがほんとに好きなら
ジーコやオシムの方向へ理解を進めるべきだよ。トルの理論上の
理想と2000アジアカップのシステムは矛盾してるから。
331 :2007/12/20(木) 01:42:15 ID:QRr7GfBq0
精神異常者が沖縄に集結するんかな。。
やめてほしいな
沖縄って美しいのに
異常者がいたらなんか気をつかうし
いっそのこと死ね
332_:2007/12/20(木) 01:45:41 ID:Y1Te+a2Z0
>トルの理論上の
>理想と2000アジアカップのシステムは矛盾してるから。

それはお前の頭の中のトルだろw
ヤツは「アジアカップでは理想のサッカーができた」って言ってるよ。


333 :2007/12/20(木) 02:17:58 ID:JKCp8lUN0
>>332
言葉じゃなくてシステムの構造を理解しろって。
334.:2007/12/20(木) 03:15:41 ID:S1MDGMZC0
>>333>>33もチームに完成形があるなんて勘違いはやめとけw
いい加減恥ずかしいぞwww

4年もの間、対外的な要素を考えず、
自分が最初に構想した通りのチーム作りを
ひたすら続ける監督がどこにいるんだよ?
怪我や病気で、思い通りの選手が100%揃うとも限らないのにw

みんなその時々に見合ったチーム編成をするもんだよ

大体何をもって完成形とするんだ?
結果か試合内容か?
335.:2007/12/20(木) 06:07:55 ID:cZRvKSQE0
>>314
トルシエもマルセイユの時、2部の相手に10分間で3失点してたけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:19:34 ID:IdWDOYWK0
>>292
禿同!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:27:17 ID:IdWDOYWK0
名将トルシエも似たようなことやってんだもんなw
アンチがジーコを責めてるW杯の失点だけど、
「マルセイユ」で「2部のクラブ」にやってんだよね。
無能だよねーホント。


http://web.archive.org/web/20050112064915/http://www.sanspo.com/soccer/top/st200501/st2005011007.html

★マルセイユ赤っ恥、2部クラブに負けた

 前日本代表監督のトルシエ氏が指揮を執るマルセイユが8日、フランス杯1回戦で2部のアンジェーに2−3で敗れた。
後半の8分間で3連続失点の逆転負け。まさに“赤鬼”が“赤っ恥”をかいた。
「メンバーの入れ替えも考えないといけない」と得意の大ナタ人事も示唆するなど、ショックは大きかった様子だ。
338:2007/12/20(木) 09:04:35 ID:uVNPsVRu0
【ベルリン6日=久保武司】日本サッカーは大丈夫か? 
ジーコジャパンの敗戦、会長の「失言」によるオシム次期監督擁立など、ドタバタ続きの日本サッカー協会。
「今後が非常に心配だ」と口にするのは、岡野俊一郎名誉会長=写真下=だ。
なぜ、W杯で惨敗したか、日本にスター選手が誕生しないワケなど、74歳、サッカー界の水戸黄門がズバリ、物申した。
4日に日本を発ってベルリン入りした岡野氏。ジーコ前監督のトルコリーグ監督就任を知らされると「えっ」と絶句した。
「ジーコは欧州で監督はできないだろうと思っていた」
これが引き金となって、たまっていたものを一気に吐き出した。

岡野氏はまず、ジーコジャパンのW杯1次リーグ敗退について、
「(日本協会が)チーム力を見抜けなかった点にある」と厳しく指摘。

「ジーコジャパンの絶頂期は(優勝した)04年のアジア杯。あの大会を機にチーム力が下がり続けた。
トルシエの時はW杯に向けて上がっていったけどね。メンバーも、松井(ル・マン)や阿部(千葉)は、
今後のためにドイツに連れて来るべきだったと思う。
DFも宮本(G大阪)は統率力に優れているが高さがない。やはり松田(横浜)だよ

DFも宮本(G大阪)は統率力に優れているが高さがない。やはり松田(横浜)だよ

DFも宮本(G大阪)は統率力に優れているが高さがない。やはり松田(横浜)だよ

DFも宮本(G大阪)は統率力に優れているが高さがない。やはり松田(横浜)だよ

宮本のかわりに松田を連れて行けば戦績が良かったそうだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:08:59 ID:IdWDOYWK0
【サッカー】これぞトルシエ“魔術”!現役引退表明の元日本代表・秋田豊が引退撤回!琉球FCへ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198098710/

くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340_:2007/12/20(木) 11:26:51 ID:Y1Te+a2Z0
>>337
4年間の完成期、集大成のW杯本大会での試合と
日本で言えばたかがカップ戦での試合を一緒にされてもな。

それに、オーストラリア戦で問題だったのは8分間で3失点だけじゃない。
華麗なパス回し、楽しい攻撃(笑)が売りだったはずのチームが
まるでパスがまわせなくて、べた引きからのカウンターしかできなく
シュート数が2本、そのうちの1本は茸のクロス崩れ(笑)っていう「内容」の問題なんだよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:33:43 ID:UWZ6t05s0
アンチェロッティは何年も率いてるミランで
リバプールにCLの決勝という集大成の試合で
10分間で3失点食らいました
342.:2007/12/20(木) 11:50:43 ID:D9s3AcL/0
.
343:2007/12/20(木) 12:06:54 ID:p5lMM5ULO
結局 ジーコはお互いの良い所を出し合いましょう!みたいなサッカー 例えば親善試合とかコンフェデとかだと日本史上1番良い試合出来た

でも W杯やW杯予選みたいなリアルな真剣勝負はお互いが敵の良い部分をいかに潰すか その為には自分達の長所すら封印するってサッカー
これがジーコには全く頭に無かったので悲惨な結果に終わった

だから真剣勝負ではカペッロみたいなどれだけ内容が糞でも勝てばいいって監督が向いてる

ボクシングで言えばジーコは映画のロッキーみたいに真正面からの殴り合いでは良い試合が出来る人
でも真剣勝負の舞台ではアウトボクシングやカウンターボクシングが出来ないと勝てないんだよね
344_:2007/12/20(木) 12:22:41 ID:Y1Te+a2Z0
>>341
日本語が読めるか?何分間で何失点というだけの話じゃなく、
「内容」の問題だと書いてるだろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:31:29 ID:UWZ6t05s0
猛暑かつ昼間の試合に内容を求めるのは間違い
346 :2007/12/20(木) 12:51:50 ID:toKgBowH0
猛暑は個人技のチームに有利
347 :2007/12/20(木) 15:51:06 ID:Bd8OFBJv0
■名門フェネルで首位ジーコ>>>>無職トルシエw5■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1166093965/

432 名前: [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:aE+Ssmb1
>>431
仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  選んだのにFC琉球だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
348.:2007/12/20(木) 17:25:56 ID:D9s3AcL/0
で、問題の核心部分であるが、
ジーコ監督で日本代表チームがトルシエの時より弱くなってしまい
(就任当初はまあ一旦弱くなるだろうが)、4年間やっても、
最後まで元のレベルまで戻らずずっと弱いままであった件については?
349:2007/12/20(木) 17:52:50 ID:r8WfPHMh0
>>348
係の人はいつ寝てるの?
毎日毎日同じこと書いて楽しいの?
350.:2007/12/20(木) 18:11:38 ID:D9s3AcL/0
で、問題の核心部分であるが、
ジーコ監督で日本代表チームがトルシエの時より弱くなってしまい
(就任当初はまあ一旦弱くなるだろうが)、4年間やっても、
最後まで元のレベルまで戻らずずっと弱いままであった件については?
351.:2007/12/20(木) 18:15:46 ID:/FqiHeDO0
問題の核心部分とは、
ジーコ監督で日本代表チームがトルシエの時より強くなったこと。

これが結論だろう。トルシエはつまらないサッカーしかしていない。
ジーコジャパンには華があり、運があった。

この件に関しては350はわからないだろうなあ。
352_:2007/12/20(木) 18:15:55 ID:Y1Te+a2Z0
ドイツW杯の内容の問題と書いたら、とたんに話しそらしが始まったな

>>345
暑さはどっちのチームにも同じ条件だろ。
内容的にあれだけ一方的な試合になってる(シュート2本)のを
暑さだけのせいに求めるのはおかしい。選手も暑さは言い訳にならないって言ってたぜ。
353 :2007/12/20(木) 18:21:28 ID:Mi7wSxZi0
ジーコ嫌いなのに今ごろジーコジーコ言ってる
ジーコ依存症の精神異常者の言うことが正しいわけはないだろう
常識的に考えて。。。
むしろ全て逆と考えればジーコCLでGL突破や
オシムの脳梗塞やトルシエの沖縄行きまで
予測できる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:32:53 ID:EjQaIS2p0
ホームじゃない試合にしては良かったんじゃないの?
逃げ切ってさえいれば何の問題もなかったはずだよ

それこそ真剣勝負の場で芸術性を求めてもねぇ
355_:2007/12/20(木) 18:46:23 ID:jsnAN2N20
秋田が琉球に行ったことで鹿オタがどう反応するか見物だなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:50:23 ID:dp6JQ6O00
アウェーでもない
ドイツでやっただけ
その前が日本
その前がフランス

いかに環境やコンディションの調整を
有利にするかも監督の責任
357 :2007/12/20(木) 18:53:59 ID:RDs+woON0
>>352
ん、じゃあ内容の話しようか?
まず結果論で悪いけど、今にして思えば豪州との戦術的な相性は最悪だったと思う
テクニックを徹底的な肉弾上等で潰しにかかってきた相手に対して、日本は心身両面のスタミナを削られていた。
ただジーコも無策で豪州に対したわけじゃなく、ロングボールに対するケアは出来ていたが
選手のスタミナはジーコの予想以上に消耗させられ、結果として川口の判断ミスの飛び出しから同点
そのまま集中を切らして力技で押し切られてしまったわけだが、

この事態はジーコが招いた失態なのか?
そしてジーコ以外の監督ならこの事態は防ぎえたのか?
もしそうなら、どんな選手選考でどんな戦術なら有効だったのか?

もちろん監督である以上、チーム作りには責を負わなければならないのだが
それだけに正しく評価をしたいと思っているので、アンチの人にはぜひ答えて欲しいと思う。
358:2007/12/20(木) 18:54:03 ID:ncnUQzc60
トルシエ依存症とかジーコ依存症とか感情論はもういいだろ。

きっとトルコ戦でサントスFKが入ってたら・・・
楢崎が思い切りよく飛び出してたら、または残ってたら・・・
トルシエは名将だろう。

川口のパンチが当たっていたら・・・
福西が決めてたら小野も神認定・・・
その前に2−0になっていたら・・・
チームの雰囲気も良くなっていただろう。
ジーコも名将だろう。


E・ムペンザがベルギーにいたら・・・
楢崎がPKとられてたら・・・
鈴木のゴールのときキーパーがあと0.1秒早くロブに反応してたら・・・
モストボイがいたら・・・
稲本がオフサイド取られていたら・・・
トルシエは史上初の開催国でGL落ちの監督になるだろう。

ヨルダン戦の川口神がなければ・・・
シンガポールと分けてれば・・・
大黒のゴールが無ければ・・・
久保のオマーン戦のゴールが無ければ・・・
ジーコは解任されていただろう。



サッカーなんてそんなもんだ。
必然と言うにはあまりにも小さなミスや幸運から何もかも変わる。
どっちもスーパーチームになる可能性も、歴史に名を残すクソチームになる可能性もあったよ。

日本は誰が監督やろうとまだその程度。
そしてようやくこの段階まで来た。

あとは運が味方して勝者のメンタリティーが生まれるのをオレは待ちたい。
359:2007/12/20(木) 19:08:13 ID:+qj17kCV0
ジーコジャパンは常にこうだったからな。

      高原      柳沢


              
                小笠原
     
     中村俊   福西   中田英

     三都主          加地
        宮本   中澤
             川口

360.:2007/12/20(木) 19:11:40 ID:D9s3AcL/0
ジーコの試合(の酷さ)に関してはあの1点を防いでいれば、
という類の話じゃないよ。

試合全体どことっても悪い。
あの1点防いでいても他に入れられてるし、もっと取られていても
おかしくなかった。

加えて、1試合だけの問題じゃなくてガチ状況の試合では4年間
ずっと悪い試合が続いていた、ということ。

ひと試合に関しては(失点シーンだけじゃなく)試合全体が、
そして、ひと試合だけじゃなくて4年間ずっと継続的に、
チームの出来状態が良くない。
こういう点が問題だった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:20:13 ID:EjQaIS2p0
>>360
やっぱり常に自分たちの流れじゃないと気がすまないんだろうな
相手に分があっても何か根拠がほしいか?

豪州戦は自分たちの思うとおりに運ばなかった試合だったにもかかわらず途中までは1-0で勝っていた
この価値をわからないのはホームで思う存分やったのを見てるからだよ
アジア最終予選もそう
内容で負けてても勝ちきって突破した

内容が悪くてもそれなりの試合をすればそれはいい内容ってことさ
362 :2007/12/20(木) 19:20:30 ID:aaBv0cDiO
秋田完全否定ワロタ
363_:2007/12/20(木) 19:26:11 ID:Y1Te+a2Z0
>内容が悪くてもそれなりの試合をすればそれはいい内容ってことさ

なんだそりゃw
あの試合はとんでもなく悪い内容だったで、いずれは失点して当然の状態だった。
途中まではリードできていたのはたまたまに過ぎない。
選手はその危険を強く感じていたから、中沢が小野に「上がってくれ」と言ったんだよ。

「途中までは」勝っていたなんてことには何の意味もないね。
364_:2007/12/20(木) 19:28:08 ID:n+AA/kbI0
ねえねえ精神異常って楽しいの?w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:32:55 ID:EjQaIS2p0
>>363
>選手はその危険を強く感じていたから、中沢が小野に「上がってくれ」と言ったんだよ。

そう、これが日本のサッカーの考え方なんだよな
これが敗因だよ、ジーコさえ修正できなかった攻めていれば安心、的な考えがな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:38:17 ID:dp6JQ6O00
誰ならとかどうやったらGL突破できたか
ってのは、すり替えなんだよね

実は負けてもいいから
ジーコらしいサッカーを見せなければ
応援してた人たちの立場がない

トルシェらしいサッカーは選手の自主性が発揮されたからだめと言うくせに
367 :2007/12/20(木) 20:05:13 ID:UZfFYnND0
>>361
>豪州戦は自分たちの思うとおりに運ばなかった試合だったにもかかわらず途中までは1-0で勝っていた
途中までは勝っていたか。しかも内容は豪州の方が上。
それじゃサッカーを90分やる必要ないよな。サドンデスで決めればいい。
そうすれば日本は2勝1分けで決勝リーグ進出だw

おめでとう!


これで満足か?w
368 :2007/12/20(木) 20:08:51 ID:UZfFYnND0
>>367
×決勝リーグ
○決勝T
369_:2007/12/20(木) 20:09:28 ID:HPAL8A3j0
>>357
後半、ボール持ったらカウンターばっかしてたから選手のスタミナが予想以上に消耗した
この事態はボールを落ち着かせるよう指示しなかったジーコが招いた失態

>>365
ジーコは修正しようとさえしなかったから叩かれてる
370:2007/12/20(木) 20:36:52 ID:+qj17kCV0
面白いのを見つけた。
まさにその通りだと思ったわw
ジーコ信者必見!

マジックにはタネがある。
あえてキーになる言葉を探せば「イレブンからフォーティーンへ」ということだろうか。
オーストラリア代表監督フ−ス・ヒディンク。
敵将ながら、その鮮やかにカードさばきには惚れ惚れする。
84分、89分、ケーヒル、92分アロイジ。代えた選手がすべて点を取っているわけではない。
Aプラン、Bプラン、Cプラン、Dプラン・・・。ヒディンクには無数の引き出しがある。
点差や時間帯、あるいは試合の流れを的確に読みながら、ためらうことなく
自ら信じたカードを切っていく。
交代枠を含めた14人で戦うことは最初から折り込み済みなのだ。

ダメ押しの3点目を決めたアロイジの言葉は何よりもベンチの信頼感を物語るものだ。
「同点になった時、中盤に下がって守るか?と監督に聞いたら、そのまま勝ちにいけと
言われた。そのとおりになった。」
指揮官に最も必要な能力はソリュ−ション(解決力)だ。
難問を目の前で解いてみせないことに選手達の支持は得られない。
その作業を丁寧に行なう事でヒディンクは信頼を勝ち取ったのだろう。

翻ってジーコのサッカーはクラシックだ。基調はあくまでも「イレブン」。
オーストラリア戦で切るカードがことごとく後手に回った。
後半34分に投入した小野というカードに託したメッセージを出して、
他のフィールドプレーヤーは共有できたであろうか。
フィジーなままではピッチに緊張感は生まれない。

スーパーサブの大黒にいたっては1対2と逆転された直後の投入だ。
わずか2分間の滞留時間では、相手の裏を取るための ゛隠れ家゛すら見つけられまい。
切ったカードは同じ3枚でもヒディンクとジーコのカードさばきにはラスベガスの
ディーラーと隠し芸大会の素人マジシャンほどの差があった。

どんな結果になろうがジーコと日本協会は、このW杯で切れる。
後任として複数の候補の名が挙がっている。
あえて基準を提案すれば「14人派」が望ましい。
ワールドクラスの少ない日本にあってはミドルクラスの人的資源を有効に使う
指揮官でなければ未来への展望はひらけない。
それがカイザースラウテルンの教訓だ。

371.:2007/12/20(木) 20:49:11 ID:cZRvKSQE0
>>369
ジーコはベンチから「下がれ」って小野に指示出してたよ。
歓声でかき消されてたけど。
修正しようとしなかったは事実誤認も甚だしい。
372.:2007/12/20(木) 20:52:12 ID:cZRvKSQE0
トルシエの指示を無視して勝った2002年
ジーコの指示を無視して負けた2006年

どっちの監督の指示も無視された
ただトルシエの時は無視して正解
ジーコの時は無視して失敗した

つまりそう言うことだ
373 :2007/12/20(木) 20:54:49 ID:UZfFYnND0
>>371
ジーコの統率力が有名無実化したということだろ。
ハーフタイムで高原に噛みつかれていたくらいだからなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:55:18 ID:u9SHrFCf0
>>372
お前いいこと言うなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:02:06 ID:xYMtsM/40
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  レバノンアジアカップは、10月開催で涼しかった。2004、2007の大会は両方暑かった。
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ
376:2007/12/20(木) 21:05:42 ID:+qj17kCV0
ジーコって人気があるよな。アンチには。
けどここまでダメ出ししてくれるのはありがたいよな。
誰も何も言わなくなったら見捨てられたのも同然だお。
ジーコ信者必見!

ジーコとヒディンクの差で負けた。
勝てた相手、勝てた試合を負けただけでなく、負け方もショックだった。
打つ手がすべて当たったヒディンクに対して我がジーコは後手後手になった。
こぼれ球を拾える選手も起用してきたのに対して、何の対応策もなかった。

疲労してる福西を代え、遠藤や稲本らの守備的なボランチをバックラインの前に
起用しピンチを防ぐことをどうして考えなかったのか。
何もしないでベンチに座らせるため多くのボランチを連れてきたと思われても仕方ないだろう。
1点リードした時点で積極的な守りの選手交代をして欲しかったが、ジーコには無理な注文かもしれない。

前半で日本が1点リードして折り返すなんて、うれしい想定外だね。
あの1点は主審が見逃してくれたラッキーなものだった。
中村のキックがゴールに向かって正確な弾道を描いていたからゴールが生まれた。
ラッキーではあったが、常にゴールを狙っていたからこそ生まれた得点とも言える。

次ぎのクロアチア戦は勝つことが最低条件だ。
3試合目のブラジル戦に全力で臨まなければいけない。
この負けで決して終わりではないが、勝ち抜く可能性は非常に低くなった事は事実だ。

377 :2007/12/20(木) 21:15:11 ID:ZpAgNSzi0
>>369
ボールを失えばやられてしまうって言う焦りがあったのだと思う
そしてそれだけ豪州のプレッシャーが肉体的にも技術的にも厳しかった。

だからこそジーコはボールを落ち着かそうとして小野を投入しようとしたんだよ。
378.:2007/12/20(木) 22:04:18 ID:D9s3AcL/0
何か交代ばかりがクローズアップされてるけど、
ジーコ代表監督の最大の問題点ってその前なんだよね。
もっと根本的な部分。

チーム作りができておらず、チームを弱くした点。
例を挙げて言えば、豪州相手にあそこまで攻め込まれ、勝負が相手の手中
に委ねられてる(相手は自分如何でどうにでもできる状態になる)程、
対抗力無くなってしまってたとこ。
379.:2007/12/20(木) 22:08:17 ID:cZRvKSQE0
まぁ、初戦って難しいもんだよ
2007のアジアカップのオシムも試合後ブチ切れてインタビューしてただろ
クロアチア戦のデキならオージーに負けることはなかったんじゃねーの
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:17:29 ID:9naTWYj+0
>>370
負けていて、点を取りにいかなくてはいけない場合と、勝っている状況では交代の
難しさが全然違うだろう。坪井が足攣って、カード1枚少ないんだし。
381 :2007/12/20(木) 22:18:01 ID:qeJ/4fjA0
開催国の成績と次大会の成績
1930年ウルグアイ 優勝 出場できず
1934年イタリア 優勝 優勝
1938年フランス ベスト8 出場できず
1950年ブラジル 準優勝 ベスト8
1954年スイス ベスト8 出場できず
1958年スウェーデン 準優勝 出場できず
1962年チリ 3位 1次リーグ敗退
1966年イングランド 優勝 ベスト8
1970年メキシコ ベスト8 出場できず
1974年西ドイツ 優勝 2次リーグ敗退(ベスト8)
1978年アルゼンチン 優勝 2次リーグ敗退(ベスト12)
1982年スペイン 2次リーグ敗退(ベスト12) ベスト8
1986年メキシコ ベスト8 出場できず
1990年イタリア 3位 準優勝
1994年アメリカ ベスト16 グループリーグ敗退
1998年フランス 優勝 グループリーグ敗退
2002年日韓 4位 グループリーグ敗退
ベスト16 グループリーグ敗退
2006年ドイツ 3位 ?

過去18大会で19チームが自国で開催しているけど、
そのうち2006年のドイツと間隔が開きすぎてるフランスを
除くと自国開催時の成績より、その直後の大会での成績が
同等、上がったチームは17チーム中3チーム。イタリア2回、スペイン1回。
自国開催国の成績は、1次リーグorグループリーグ突破率は100%。
382.:2007/12/20(木) 22:21:20 ID:cZRvKSQE0
>>381
これでアンチ全滅だろ
383 :2007/12/20(木) 22:24:00 ID:ZpAgNSzi0
>>378
だから基本的に相手のほうが上だったんだよ技術的にも戦術的にも。
戦術で誤魔化せるレベルは超えてたし、何よりも豪州との相性が悪かった
豪州にしてみれば自分達の良さを全面に出すことが日本の持ち味を潰すことになるのだから…
そして審判もまたチャージに対して甘かったし、日本人選手はチャージに対する抵抗力が弱かった。

そんな相手に対して日本はどんな戦い方が出来る?
仮に日本人選手がお前さんたちが言うほど順調に成長したとして、あのときの豪州に対抗できたと思えるのか?

結果論で悪いがそれだけ差がある相手だったんだよ。
なにしろケーヒルが控えに回らないといけないほどなんだから…
384-:2007/12/20(木) 22:24:59 ID:chw8YKp10
大学教授が幼稚園生を教えたとも言えるし
今の時点でジーコはもったいなかったよな

ヒディングは日本の一番の弱点をついてガチムチ路線でやっただけ
アジアの国が日本と戦う時の良い手本になったろう
フィジカルを軽視した付けヌルジャッジのJの付けをいよいよ払う時だよ
2010は岡田だし、あきらめて2014に期待しよう
385 :2007/12/20(木) 22:56:42 ID:UZfFYnND0
>>383
>なにしろケーヒルが控えに回らないといけないほどなんだから…
これだからニワカはwwwww
怪我で本調子じゃないからだろ。
それじゃブラジル相手に「えーすすとらいかー(笑)」を数分だけ
使って引っ込めたジーコジャパンは世界最強だなwwwwww
386.:2007/12/20(木) 23:02:17 ID:D9s3AcL/0
>>381-382

2000〜2002W杯〜2006W杯の
日本代表の状況を全く把握してないのな。

韓国らとは事情が全然違うよ。
向こうは2002の主力の多くが退いたり現役引退してる、
日本の2002の主力はこれからの選手、しかも代表に選ばれてなかった
ハイレベルな同世代全体がバックボーンにある。
387 :2007/12/20(木) 23:29:30 ID:qeJ/4fjA0
>>386
そのハイレベルな同世代全体のバックボーンとは、
世界レベルでいうとどのくらいなんでしょうか?
または同レベルと思う国名をあげてください。

2007年のアジアカップには、そのハイレベルなバックボーンは無かったと
いうことですか?
2006年でハイレベルなバックボーンは無くなったということですか?
388:2007/12/20(木) 23:48:04 ID:+qj17kCV0
交代ばかりじゃないよ〜。
確かにその通しだと思った。
あと浦和vsミラン戦で言われてた事も書いてあったよ。
日本(浦和)は積極さが足りないってw
代表も積極さが足りない。
浦和だけじゃなくジーコジャパンにもあったんだね。
ジーコ信者必見!

引き分けてブラジル戦に首の皮一枚つながったが負けた気分だったな。
勝つチャンスがあっただけに勝ちきることが、出来なかったのが残念でならない。
負けなくて良かったんじゃない。
勝ち点1を取って良かったと思っていてはダメだ。
ミスにも助けられて守り切ることは出来たが、日本サッカー界の弱点である最後の
決定力のなさが大事な試合で出てしまったのは自業自得なのかも知れない。

予想通りの総力戦、消耗戦になったが日本の選手が全員ベストコンディションと
いうわけではなかった。
勝負にいく時にシュートを打たないトップ下はいらないだろう。
勝ち点3を取りにいく意識がなかったと言われても仕方がないだろう。
90分間持った、といっても勝たなければいけない試合を勝てなかったんだからな。
もっと「積極的に勝負」して欲しかった。
ゴールを奪わなければ勝てない。
勝ち点3が取れない事を表に出して欲しかった。

ジーコも早めに選手交代をしていたが、「これまで通りの交代」の順番だった。
スピードも必要だろうが、巻の高さも必要だったんじゃないだろうか。
ミドルシュートを打つのはいいが、相手の守りを崩すことも考えて、メリハリつけた
攻めをしなければならなかった。
単純にミドルを打つ、速攻だけに頼るというパターンじゃ世界に通用しない。

全選手が闘争心をむき出しにして、足がつろうが倒れようが限界を超える動きをしただろうか?
技術だけでは勝てない。
技術を超える力を持たない限り、ブラジルには勝つ事は出来ないよ。
実力はブラジルが上だと言う事は世界中が知っている。
限界を飛び越える力を出さない限り勝てないし次ぎに進めない。

戦う意志の強い選手、コンディションの良い選手を選んでブラジル戦に臨んでほしい。
実力ははるかに上だが、サッカーに「絶対」はない。
何がおきるか分らないのがサッカーである。
無理を承知で勝負しなければ日本サッカーの明日はない。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:51:21 ID:KdJtacom0
夜になると係の人はお仲間が増えるから元気だな
どうせまた明日の日中になるとしおしおになるんだけど
390.:2007/12/20(木) 23:58:13 ID:D9s3AcL/0
>>387
>2007年のアジアカップには、そのハイレベルなバックボーンは無かったと
>いうことですか?
>2006年でハイレベルなバックボーンは無くなったということですか?

2006W杯で終了ですね。

2010の準備たる2007からは新世代でやらねばならない。
2010年で30半ばまでいってても使える選手は後から呼べばいいが
初めからアテにしてたら平均年齢高すぎる代表になっちゃうよ。
391:2007/12/21(金) 00:09:46 ID:/SgpnfFf0
本当に困ったよね。
よ〜く日本を見ているよこの人。
ジーコ信者よりよーくジーコジャパンを見てるなあ〜って思った。
とても立派だわ。
つか日本人にとってはとてもありがたいお言葉だよねえ〜っ。
日本をこれだけ心配してくれる人はそうはいない。
ジーコ信者必見!

本当にコンディションがベストな選手を選んだのか?
3試合ともに最後まで体力が持たなかった。
1点取った時が良かったが、同点に追い付かれてからは戦う意思も感じられなかった。
気持ちでも完全に負けていた。
勝たなければいけないのに攻撃の選手を増やす事もせず、中盤の選手交代なんて
ジーコはブラジル相手に大恥をかきたくなかったんだろうな。

1勝も出来なかったのは当然だろう。
選手構成、コンディション、チームとしてのまとまり、監督采配など世界基準ではなかった。
ジーコという世界的なブランドに頭を頂き、選手も一見華やかな海外組というブランド
をまとえば外見はそれなりに見れたんだろうか。
真剣勝負の場では全く「役に立たなかった。」
アジアでは通用したが、そのレベルで喜んでいては100年後も世界には勝てない。

負けた原因がどこにあったかを、きちんと検証して次ぎにつながるように改革して
いかなければ、次回も同じような間違いを繰り返すだろう。
瞬間的な悲しみも、時が解決してくれるなんて甘い考えは捨ててもらいたい。
人事も含めて厳しく反省してから進まなければ、日本サッカーの進歩はない。



392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:13:49 ID:4Lic40FN0
>>388
誰の文章か大体想像できるけど
>日本サッカー界の弱点である最後の
決定力のなさが大事な試合で出てしまったのは自業自得なのかも知れない。

これってジーコ批判じゃなくて日本サッカーに対する文章じゃないか
もちろんトルシエもこれに苦しめられたんだがな
393:2007/12/21(金) 00:22:21 ID:/SgpnfFf0
>>392
日本サッカーとジーコを混ぜて批判しているね。
はっきりいって4年間、協会、ジーコ、選手は何をしてきたんだ?
っていう隠れたメッセージを読み取れる。
自分はそう解釈をして読んでここに書いたけどね。
しかし普通の人ならリップサービスするけどこの人は凄い。
徹底的に日本を批判してる。
でもその批判は意外ともっと日本は良くなってほしいっていうメッセージ。
こういう人こそありがたい。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:23:25 ID:VSxiYV5K0
酷い自作自演を見てしまった・・・
395これは呆れた・・・・ :2007/12/21(金) 00:26:18 ID:E8S9Q6P30
: : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ☆   +
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  :
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::   ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::. ♪Single bells Single bells Single all the way
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : :
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o ♪Silent night〜Lonely night
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:30:16 ID:4Lic40FN0
>>393
いやいやw
日本サッカー、特にJリーグはトルシエ路線だってば
監督が常に選手を動かしてるよ
ジーコはそれじゃダメだということであんなに極端なやり方をしただけだよ
397 :2007/12/21(金) 00:33:38 ID:E519bIWx0
■名門フェネルで首位ジーコ>>>>無職トルシエw5■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1166093965/

432 名前: [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:aE+Ssmb1
>>431
仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  選んだのに琉球FCだっておwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
398_:2007/12/21(金) 01:00:58 ID:/zjxQOEX0
ジーコのチームは選手がガキだっただけだろ?
どんな事情があるにせよ内紛とか中田ハブりとかありえないだろ・・・

ジーコはチームの雰囲気がどうこうはまるで考えてない23人だった。
間違いなく日本で一番上手い23人。
まさか”大人”が内紛なんて考えなかったんだろう。
だからアツや藤田は選ばなかった。

トルシエは違った。
フィールドプレイヤで試合に出れないヤツも1,2人出てくる。
それなら自分を助けてくれてチームを盛り上げる秋田、ゴンだ。

でも>>358がいうようにもしベルギーにやられてたら秋田やゴンでも立て直せたかどうか・・・

399 :2007/12/21(金) 01:22:47 ID:tY6nq/S50
ジーコは中田にフィールドの監督をやらせたかったんだろうな…

本来なら豪州戦の後半半ばの苦しい時間帯に、身体を張ってボールをキープして
試合をスローダウンさせることが出来たはずなのに…なんであんなに攻め急いだんだろう?
400_:2007/12/21(金) 01:29:27 ID:/zjxQOEX0
>>399
二点目で完全に息の根止まるからだろう。
それがムリな状況ではなかったし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:34:59 ID:4Lic40FN0
>>400
柳沢が引っ込んでからはそうでもないだろ
それでも攻め続けたのは結果から見ても間違いだよ
そしてそれはジーコの意図に反する判断
次の日の練習でジーコと中田が口論してたのを見て中田でもその程度なのかと思ったもんだ
402 :2007/12/21(金) 01:37:52 ID:tY6nq/S50
>>401
だからこその小野投入で、そのメッセージが伝わらない選手じゃないと思ったんだけどな…
403.:2007/12/21(金) 01:41:08 ID:DiUA1Lr+0
キープも何も豪州の寄せが速くて、かつ、こっちも練習してないから、
何もできなかったんだろ。
ボール持ったらすぐさま1人、2人、3人・・・と絡んできた。

でいったん相手ボールになったら、ボール奪取の練習も満足にしてないから
、こっちは豪州のように群がることはできず、相手は自由を謳歌してた、
単発で行っては組織、あるいは個人でかわされ、行かなければ自由に
自陣深いとこまで進出され続けた、
というのが日本対豪州の試合中いつも見られたパターン。
404_:2007/12/21(金) 01:44:43 ID:/zjxQOEX0
>>401
福西の決定的なシュートがあっただろ。
ジーコと中田の口論てソース何?
その程度も何も中田ってそういう選手だろ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:47:33 ID:4Lic40FN0
>>402
同感
中田はジーコは素晴しい人物で言ってることもよくわかる、だから代表引退を撤回して戻ってきたんだと
その中田があの場面でジーコの考えを理解していないとはね
ジーコジャパン最大の悲劇だよ・・・

>>403
それは多分豪州が3人交代を早々と済ませる前の話なんじゃないかな
交代を済ませたあとの豪州のフォーメーションは2-6-2だよ
406_:2007/12/21(金) 01:47:42 ID:/zjxQOEX0
>>403
相手のバイタルエリアではそんなにきつくねーよ。
ただの放り込み。

お前最近みたか?
1年半前の記憶で言ってないか?
407 :2007/12/21(金) 01:51:54 ID:WoTK+5vt0
つたわるのは知ったかぶりど素人っぷりと
オーストラリアに負けた時の歓喜っぷりぐらいだなwwww
408:2007/12/21(金) 01:52:02 ID:r43Ujdf/0
>>403は記憶じゃなくて願望だからw

何べん論破されても同じ主張を繰り返す
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:54:07 ID:4Lic40FN0
>>404
福西のシュートは1-1になってからだしそもそも福西は1-0の段階では攻撃に参加してないよ

口論のソースが残ってるならこっちが要求したいよw
どっかのスレで言った記憶はあるけどね
410 :2007/12/21(金) 01:54:52 ID:WoTK+5vt0
いわゆる精神異常者っぷりかww
411.:2007/12/21(金) 01:55:04 ID:diPS1bAs0
>>358
それはまんまトルシエの考え方だね
でも、運っていうのはトルの言うとおり10%しか占めないと思う

日韓大会トルコ戦の敗戦は
トルシエの奇策を考慮すれば起こるべきして起こった事だし、
(それまで機能した試しの無い1トップ)
ドイツ大会の虐殺劇もそれまでのジーコジャパンの戦いぶり
(アジア中堅相手にすら、いつもギリギリの試合)
を考えると、起こるべきして起こった出来事だと思うよ

どんな事もちゃんと理由っていうのはあると思う
412_:2007/12/21(金) 02:06:27 ID:/zjxQOEX0
>>411
トルシエはまぁなー。
でもサントス怖かったみたいだぜ?トルコは。
それでも引っ込めちゃ意味ねーけどな。

ジーコはなんか夢持てたんだよなぁ。
ツボにはまると恐ろしく強いというか・・・
リズムよくパスが繋がってゴールてのはトルシエ時代には親善試合ですら
見られなかったことだし。

アジアでの辛勝は「02以降の日本代表監督は世界一難しい」ってことだと思う。

理由はしっかりあるけどそれにしてはifを考えたくなってしまう。
フランスW杯にIfはほとんど無いでしょ?
だからサッカーって面白いんだけど?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:32:40 ID:faaj7t+a0
W杯地元開催がどれだけ有利かわかってない信者がいるな
組み合わせ抽選会で地元日本はプール1に入るんだぞ?
プール1にどんな国が入るのか、ユーロも含めて調べてみたほうがいいんじゃね?
414:2007/12/21(金) 02:35:35 ID:Tk7xhDkxO
FC琉球にしか仕事貰えない詐欺師を監督にしたため自国開催のW杯で、韓
国以下の最低な成績で終わってしまって悲しいな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 05:10:04 ID:yyrj/AIf0
初めてW杯に出たこともない国が開催する
W杯にならないために
やっと一回出られた国が
自国でやる
地元開催がどれだけ困難なミッションだったか
一緒に戦ってたならわかる

416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 05:13:22 ID:yyrj/AIf0
その意味で
ドイツに向けては
ジーコに任せただけで
誰も一緒に、真剣に戦わなかった
417:2007/12/21(金) 06:19:47 ID:Ky7p/71o0
>>381
だから結果だけじゃなくて「内容」だってずっと言ってるんだが。

>>406
相手のバイタルエリアには俊輔あたりはほとんど侵入できてないけどね。
中盤の低い位置でプレスを食らってボールを失ってばかりいた。

ああいう一人ひとりが持ってから考えるサッカーは、普通にプレスをかけてくる相手と
戦うとああいうことになる。そんなのはW杯よりもずっと前からわかっていたことなんだよ。
418 :2007/12/21(金) 06:39:40 ID:E8S9Q6P30
日本、ベルギー、ロシア、チュニジア・・・
W杯欧州予選でも緩い組と思われるこの奇跡の組み合わせを
基準にされても、あーそうですかとしかいいようがない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 06:51:55 ID:CMODnKSI0
ジーコは日本代表監督して評価されたからこそフェネルバチェへ行けた。
トルシエは評価されてないから無職を続ける破目に…そして挙句の果てにはヤ○ザと島流し。

フェネルバチェに行ってジーコは更に監督としての成果も上げる事に成功したのだから

この差はデカイ
420.:2007/12/21(金) 08:03:37 ID:fedpp79P0
アンチの思考って
2007アジアカップでベトナム(開催国)がGL突破したけど、
次のアジカップでベトナムがGL敗退したら大失敗と騒いでいるのと同じレベル
421.:2007/12/21(金) 08:12:39 ID:fedpp79P0
>>405
中田はジーコの意図は理解してたよ。
中田自身はFWに新しい選手を入れるべきだと思っていたが、
小野の投入は自分が前に出て攻撃のスペースに顔を出すと理解してた。
しかし小野が自分を追い越して前に行ったのでビックリしたと。
422 :2007/12/21(金) 09:52:20 ID:L/F0wUt10
>>390
アホか
ナンジェリアWYの代表は結構呼ばれてるだろ
マスコミに洗脳された黄金世代幻想の持ち主
それもそれを都合よく使ってるだけの薄っぺらな屁理屈だな
423.:2007/12/21(金) 09:56:34 ID:DiUA1Lr+0
ジーコの時ってナイジェリア組だけじゃないんだよね。
カタール組もマレーシア組も合わせた世代。

ナイジェリアWYもそうだけど、この3世代の連なりが黄金世代。
3大会続けて、ってとこが違うんだよね。
424 :2007/12/21(金) 11:54:13 ID:3i4iVhYv0
>>412
>ツボにはまると恐ろしく強いというか・・・
相手が弱かったり気を抜いているときはそういう現象が
見られたという程度の話だろう。

だから、相手が控え選手を出してきて流し始めると
よく点が入った。相手がガチガチにプレスをかけているときに
縦横無尽にパスが通ればブラジル相手にも勝てるだろうね。
まあ、ジーコはそういうのをイメージしていたんだろうけど。
ジーコにとってはいい勉強になっただろう。自分のサッカーを
やりたければブラジル人プレーヤーをチームに入れるしかないと
いうことをねw
425 :2007/12/21(金) 11:56:49 ID:JPjoin1m0
ていうか、4年間で見れば、トルよりジーコの方が
圧倒的に内容がまともでしょ。F3でプレスでショートカウンターで
結果だけ取り繕っても、世界は認めてくれなかったでしょ。

426.:2007/12/21(金) 12:04:35 ID:DiUA1Lr+0
>>425

4年間で見ればジーコの方が圧倒的に悪い。

トルシエの時、対アジアであんなに苦戦してないよ。
トルシエの時は、ショートカウンターもあり、ポゼッションあり、だよ。
支配率でもどこかで調べてみれば?
攻撃パターンが変幻自在なんだよね。ジーコの時は硬直化されてたけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:22:03 ID:rRVfaiy90
トルシエは遠征では糞だったから

世界の人は認めてないw

まあ沖縄で真価が問われるから

トル信は見ておくように!
428 :2007/12/21(金) 12:33:27 ID:TharQlRC0
>>426
「圧倒的に」というほど内容に差は無い。
都合の悪い記憶は消えやすいのはお互い様かもしれないけど
W杯予選は一次も最終も尻上がりに調子上げてきて、最後は点差以上の内容だったぞ。

親善試合とはいえ、アウェイのチェコ戦やイングランド戦とかもあるし

あとコンフェデ杯なら
対フランス戦、対ブラジル戦ともにジーコのときのほうが『試合内容』は上だったぞ
トルシエのときはホームで03’はフランス05’はドイツだ
429 :2007/12/21(金) 12:35:09 ID:JPjoin1m0
>>426
システムの構造がわかってないね。
430 :2007/12/21(金) 12:44:56 ID:JPjoin1m0
トルから入った人は、ラインの高さとプレスばかりに目が行ってて、
サッカーをその基準でしか見る事ができなくなってる。でもそれは
「戸田と明神」だらけにすればできることで、世界中がそんなことは
わかっていて、そうはやらないし、むしろ嫌っている。
オシムに便乗してるけど、トルとはまるで違うものだ。確かにオシムは
今までほとんどの試合で高いラインを保つことができた。でも強い相手と
当たれば必ず引くことになる。そしてオシムはその時に攻撃の選手を
減らさないだろうからその時こそオシムの真価が見られる時。
431 :2007/12/21(金) 12:57:05 ID:3i4iVhYv0
>>426
>攻撃パターンが変幻自在なんだよね。ジーコの時は硬直化されてたけど。
うん、これはしかたがないんだよね。伝統的なブラジルは比較的ポジションに拘る。
だから闘莉王のようなタイプを嫌う。最近のブラジルはもっと自由だけど、
昔は左SBはほとんど右サイドにもこないし、CBがゴール前でシュートすることも
少ない。そういうスタイルの違いはあったが、明らかに日本人には向いて
いなかったな。

カウンターからCBも攻撃参加するくらいじゃないと決められないし、
ディフェンスは中盤で出来るだけプレスをかけて攻撃を遅らせるような
攻撃パターンが基本になる。

そういう意味ではジーコは明らかに異質だったね。中盤ガラガラだったし。
432 :2007/12/21(金) 12:57:57 ID:3i4iVhYv0
>>431
>攻撃パターンが基本になる。
守備パターンのまちがい。
433 :2007/12/21(金) 13:36:42 ID:1OWXD4TA0
■名門フェネルで首位ジーコ>>>>無職トルシエw5■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1166093965/

432 名前: [sage] 投稿日:2006/12/25(月) 23:29:39 ID:aE+Ssmb1
>>431
仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   仕事を選んでいるから無職。ただそれだけ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  選んだのにFC琉球だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:49:33 ID:TZyjMT8l0
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  サッカーとは相手や環境次第で結果も変わるものなのだ
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ

2000年シドニー五輪一次予選

13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港

9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン

2000年シドニー最終予選

2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ

平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
435 :2007/12/21(金) 15:02:06 ID:L/F0wUt10
平瀬智行

Jリーグ(J1) 通算得点数 32
         2000年の11得点(11位)が最高
         ちなみに1位は中山の20、2位が北嶋の18

そして今年・・・神戸を戦力外
436ジーコ監督で弱くなった。:2007/12/21(金) 16:32:40 ID:oISRaOMgO
ジーコ監督でなぜ、としか言いようがない。
437 :2007/12/21(金) 19:18:56 ID:S8PBZ01r0
頭の弱いのがばれただろ(爆)
438ジーコ:2007/12/21(金) 19:34:27 ID:/SgpnfFf0
おまいらいい加減にしろ!
僕が悪いんじゃない!
日本人がバカだから負けたんだ!
日本人なんかにサッカーを教えなければ良かったぜ!
439__:2007/12/21(金) 21:24:49 ID:y9eNk8Ds0
>>438
それはある意味正しいw
レベル相応のサッカーではなかったな。
相手より強者(か対等)のサッカーですな。
440.:2007/12/21(金) 21:28:35 ID:DiUA1Lr+0
ジーコがブラジル代表率いていればW杯のグループリーグ突破は
いけたと思う。
441ジーコ:2007/12/21(金) 21:43:19 ID:/SgpnfFf0
日本人選手23人がワールドクラスならば私のジーコジャパンはGLを突破できたのだよ。
私は日本人にプロ意識とサッカー界のキング!ブラジルのサッカーを教えてきた。
しかもバカな無能な日本人選手達に。
少しはありがたいと思え。
日本人に最高のサッカーを教える私の身にもなりなさい。
必死に教えようと努力してきたが日本人のバカな脳みそでは
私のサッカーをマスター出来なかったようだ。
こんな事ならバカな日本人に教えなければ良かったと後悔してる。
まだ韓国、中国、サウジアラビア、イランに教えた方がマシだ。
彼等のプロ意識には私も脱帽する。
バカな日本人のように最初からプロ意識を教えるまでもないからだ。
バカな日本人にサッカーをイチから教えるのも楽ではない。

442 :2007/12/21(金) 21:51:46 ID:tY6nq/S50
なんか、アンチの手法も色々手が込んできたなw
まともに議論する気も無いんなら、議論スレなんて落としてしまえよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:53:48 ID:oDcfBnLp0
あぼーん登録しとけばいいよw
444ジーコ:2007/12/21(金) 22:58:00 ID:/SgpnfFf0
あぼーんはヤメろ!
ジーコをナメんなっ!
445 :2007/12/21(金) 23:01:42 ID:Un0KbEg90
>>440
逆転の発想wwww
446ジーコ:2007/12/21(金) 23:08:42 ID:/SgpnfFf0
ぶっちゃけバカな日本で采配するよりブラジルなら楽だった。
イタリア、ドイツ、フランス、オランダ、ポルトガル、スペインなら良かったわ。
私の理想郷に近付けるサッカーが出来る。
頭の悪い日本人の面倒を見るのも楽じゃねえや。
とそんときに思った。

447:2007/12/21(金) 23:11:43 ID:REFAF0RO0
まぁ、みんな忘れているが、パヘイラは失敗したからな。
コンディション不良で、使い物にならないスターを起用しつづけて負けた。
ジーコなら、若手起用できたかっつーと、そうでもないだろうが
448__:2007/12/21(金) 23:16:51 ID:y9eNk8Ds0
>>447
たぶん予選で失敗して、暗殺とかされそうだなw
449.:2007/12/21(金) 23:23:49 ID:diPS1bAs0
>>425
ジーコの欧州遠征って
結構、弱小相手の試合が多いんだよね

アイスランドとか、やる必要あんのかw
450 :2007/12/21(金) 23:25:38 ID:tY6nq/S50
ジーコは日本代表監督時代に日本を完全アウェイの中国でのアジア杯で優勝させ
W杯予選を11勝1敗という申し分の無い成績で突破させた。

内容においても、欧州アウェイでチェコを破りイングランド・ドイツと引き分け
地元メディアからその戦いぶりが絶賛されるほどだった。

そして2回のコンフェデにおいては、予選突破こそならなかったものの
当時世界最強クラスのフランス・ブラジルと互角の戦いを演じ
これまた世界に日本代表の戦いぶりを見せ付けることが出来た

W杯本戦では
豪州戦では名将ヒディンクの術中にはまり1−3で逆転負け
クロアチア戦では互いにチャンスはあったもののFWの決定力に泣かされドロー
ブラジル戦では2点差勝ちが義務付けられた中で、見事な形で玉田が先制ゴールを
奪ったものの、結局は自力の差で押し切られ1−4の大敗

他のアジア勢と比べると厳しいグループ分けの中、直前で怪我人が続出する不幸もあったが
アウェイの大会で価値ある勝ち点一を得た

結論:ジーコは代表監督としてはまだ名将と呼ぶには足りないものが多いが
    決して無能と呼べるような仕事はしていない。
451.:2007/12/21(金) 23:46:44 ID:diPS1bAs0
>>413
お前は中途半端なニワカのようだから教えてやる

世界で中堅と言える開催国
メキシコと米国はそれ以前に
本大会で好成績を挙げている
(それぞれベスト8、ベスト4)

W杯未勝利で開催国となり
GL突破したのは日本と韓国だけ

つまり、お前の理論は次の南アフリカが
GL突破を果たさない限り、まだまだ机上の空論なんだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:00:08 ID:4XhWupm70
>>451
そうかな
日本がCランクとして
A,B,C、CよりはB,C,C、Cの方が楽じゃない?

それとも日本はDランクなのかな
それでもA,B,C,DよりもB、C,C,Dの方が楽だと思うけどな

ドイツのときは豪州に勝ってれば確かにGL突破だったけど
A,B,C,Cで良くても2位だよ
453 :2007/12/22(土) 00:38:09 ID:m9gubUjI0

まあ、トルが世界から評価されないのは、内容が卑しいサッカーだったからか、
開催国特権と考えられたか、のいずれか、または両方ということ。
ちなみに、性格に癖がある監督は多いから、その点はさほど気に
されないだろう。
454.:2007/12/22(土) 01:04:00 ID:JeAdP/oV0
>>413

ジーコ否定的な人はもっとキミより上いっていて
ホームアウエー考慮した上でなおジーコにダメ出ししてるわけだ。

ホームアウエーについてひとつ勉強して馬鹿のひとつ覚えの
言ってるんだと思うんだけど、その点踏まえてどうしても
擁護したいなら別の策考えた方がいいと思います。


開催国だったからGL1位でもダメでアウエー(第三国)だったから
どんだけダメでも(GL最下位でも)いいわけではないですよ。
455 :2007/12/22(土) 01:14:54 ID:gsQRx30E0
>>454
開催国でGL突破”だけ”と
アウェーで予選通過”だけ”は同等
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:16:06 ID:zuLk5uTA0
上をいってるというよりマスコミがハードルあげるからな
それを真に受けただけなんじゃないかとw

ホームアウェイというよりW杯のGLのドロー方式は開催国にかなり有利なんだよ
だからGL突破よりトルコ戦に注目してたんだけどなぁ

あえてフォローするならベルギー戦を引き分けたのは立派だったよ
一番手ごわいところを乗り越えたわけでかなり楽になったからね
でもドイツで一番手ごわかったのは・・・
457.:2007/12/22(土) 01:22:55 ID:JeAdP/oV0
>>456

いいや、ジーコのホームの試合も見てるし、トルシエのアウエーの
試合も見ての判断だよ。全部ガチの話ね。

開催国と欧州開催も全部考慮してジーコはダメと言ってる。
最近覚えたてて使いたいんだと思うが、もっと繰り返し
試合見たほうがいいよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:26:52 ID:joKymvII0
>>454
453に加えて、審判もかなり開催国に有利に働くからね。グループリーグで敗退なんていうことになると
開催国の名前に傷が付くというだけでなく、盛り上がりに欠けることになるからね。
日本での試合はまだしも、お隣の国の韓国戦以外はかなり観客はお寒い状況だったからね。
韓国戦の不可解判定は、そんな状況に対する政治的配慮と考えられなくも無いよ。
459:2007/12/22(土) 01:32:46 ID:dVwymgsG0
>>457 コイツはもう泣く寸前のガキだなw
全部見てるんだもん!ってかw

全部見てその結論なら、サッカー見ないほうが君にとって有意義だと思うぞ。
全く学習できていないんだから。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:33:26 ID:zuLk5uTA0
>>457
>もっと繰り返し試合見たほうがいいよ。
ごめんそんなトル信みたいなことはしない
第一それって話を逸らしてるよ
どんな試合をするかの前にぶっちゃけ開催国が突破するように仕組まれてるんだから
来年のユーロの組み合わせ見てみろってw
461.:2007/12/22(土) 01:33:54 ID:JeAdP/oV0
>>458

そんな大会の後ならなおさらジーコとかを代表監督にしてはいけないんじゃないのかね。
あれだけ弱くしてしまって。
462.:2007/12/22(土) 01:34:20 ID:TkTHYZkr0
>>452
両大会で日本をCに統一するのが
お前の大きな間違いだ

トルシエジャパン=C
ジーコジャパン=D

と考えなくてはいけない
あと、クロアチアもクラニチャル中心のチーム作りで
以前にも増して戦力が落ちてたから
日韓でBなら(仏ではA)C+ってトコだろう

豪州も攻撃の要が2人もお休みしたイタリアに
結局負けたから、良くてC+だな

日韓H組:B、B、C、C
ドイツF組:A、C+、C+、D

これが正解

ちなみに俺の周囲では日本のドイツ大会GL敗退は
昔からのサッカーファン(40〜50代)はみんな予想してたよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:41:15 ID:zuLk5uTA0
>>462
それって反論?ほぼ同意なんだがw
むしろ修正サンクス

ブラジルがいる限り自力では2位がやっとなのは素人が見てもわかると思う
そのランク付けだとCがBに勝つよりDがC+に勝つほうが難しいもんな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:45:12 ID:KJwIkVyh0
ロシアとベルギーはCだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:46:57 ID:joKymvII0
>>461
別に弱くなってないよ。
466:2007/12/22(土) 01:47:00 ID:dVwymgsG0
>>462 日本にとってドイツ大会トーナメント進出が難しいのはサッカー
知ってる奴なら当たり前の事実。組み合わせ決まった時点で判る。
ニワカトル信が、いけるのが当たり前と勘違いしていただけでw

因みに
日韓H組:B、B、C、C
ドイツF組:A、C+、C+、D
コレは無い。期待はずれだった部分を強調しすぎ。クロとか。
その基準ならオージーを高く評価する必要がある。

日韓:C+、C、日本C、D
ドイツ:A−、B、C+、日本C
難易度が全然違う。
467.:2007/12/22(土) 01:50:02 ID:TkTHYZkr0
>>463
俺が言ってるのはジーコが監督になったせいで
日本代表の実力が日韓のCからC+どころか、
Dまで落ち込んだって事だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:50:41 ID:KJwIkVyh0
普通に
ブラジル>ロシア
クロアチア>ベルギー
オーストラリア>チュニジア
日本=日本(とりあえず)
469.:2007/12/22(土) 01:50:55 ID:JeAdP/oV0
>>466

2002と2006を同じCにすんなっての。
ジーコで弱くなってるんだから。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:53:20 ID:KJwIkVyh0
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  サッカーとは相手や環境次第で結果も変わるものなのだ。
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ

2000年シドニー五輪一次予選

13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港

9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン

2000年シドニー最終予選

2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ

平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:54:05 ID:zuLk5uTA0
>>467
>ジーコが監督になったせいで
これ以外は同意ってことだよ

弱くなった可能性を誰も否定できないけどその原因がジーコだと誰も確定できないはずなのに
その2つを確定するのがトルシエ信者と言われる所以

個人的には選手が劣化したんじゃないかと推測するね
472:2007/12/22(土) 01:55:14 ID:HjpLvmBRO
自国開催では八百長か何か知らんけど、過去全ての国がグループ抜けして
るからな。戦力の劣る韓国にすら成績で負けたとは、情けないな
473:2007/12/22(土) 02:01:46 ID:dVwymgsG0
>>469 自己洗脳乙。勘違い馬鹿は置いといて、

日本にとっては、シードブラジルに歯が立たないのは当たり前だが、
2番手のクロが調子イマイチだったのはよかったが、その分対抗できる
可能性があったオージーが好調で詰んでしまった感はあるね。

要するに自力で2番手争いできないと、トーナメント出場は厳しい。
時期により多少強弱有るがクロアチア、イングランド、メキシコ、
アメリカ、パラグアイ、コロンビア、カメルーン、ナイジェリア等々と
互角に戦えるレベルじゃないと、皮算用はできんね。
474.:2007/12/22(土) 02:03:40 ID:TkTHYZkr0
>>471
ジーコは自分でも言ってたように
サンターナの真似事をしていた

で、そのサンターナが率いた82年、86年のセレソンの
W杯における成績を考えれば
日本がGL突破できるはずがなかったと思うよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:15:25 ID:zuLk5uTA0
>>474
あの日本代表がサンターナっぽかった?
それを確定できてしまうのがトルシエ信者
どうサンターナっぽかったを説明できる?トル信ならやりそうだな
そういう前提がかけてるんだよ

>日本がGL突破できるはずがなかったと思うよ
これにはいろんな理由があるはずなのにそれを無視して日本がサンターナを目指したことにしてそのせいにしてるだろ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:21:09 ID:2GfQrgFm0
>>426
>トルシエの時、対アジアであんなに苦戦してないよ。
そもそも、トルシエの時代とジーコの時代でアジアの実力が変動してないと考えるのがおかしい。
オマーンとかバーレーンとか、普通にいいサッカーしてたぞ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:30:15 ID:KJwIkVyh0
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  対アジアのガチ試合とは、10月開催で涼しく、W杯予選の直前とかに行われたアジアカップのことかね?
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ
478 :2007/12/22(土) 02:38:01 ID:m9gubUjI0
トルシエ時代は数字的には確かに出てたけど、やはり
内容的にキワモノだったし、卑しい感じが世界からも
嫌われたんだと思うよ。
日本の選手構成にも合ってなかった。日本は人材的に中盤のテクニックが
特徴なのに、後ろがフラットな3人っていうのはそれと構造的に反してた。
真ん中でボールをまわしたければ、その後ろにセーフティ
ネットを張らなきゃいけないのは明らかなのに、まるで逆をいってた。
ジーコだけじゃなくアルディレスや南米が嫌った理由の一つは
そこだろう。その点でもオシムはジーコに近い。
F3の防波堤となるために明神や戸田といった守備的ボランチを
増やしていくという構造が、夢も希望もないんだ。
479:2007/12/22(土) 02:47:48 ID:dVwymgsG0
>>478
根本的に3枚でラインディフェンスするって事は、それだけ個々に負担が
かかるって事だからね。通常は4枚で端から端まで見るのがセオリーだし。

代表でいうと3枚で高いライン保てたのは、一時のイタリア、クロアチア
くらいしか記憶に無い。
当然3枚とも人に強く、ミスなく動けなければ機能しない。

トルシエ就任当初はクロアチアの成功もあって少し期待したが、
結局、維持するために攻撃の戦力を削る本末転倒な形になったから
あれなら4枚でラインやった方がましって結論なんだよね〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:51:36 ID:zuLk5uTA0
対アジアの成績と内容がトル信の拠り所らしいね・・・
でもね、トルシエのときにアジアであれだけ暴れたら警戒されるに決まってるだろ
勝てる相手にはペースを落として次にも備えるべきなんだよ
トルシエは見た目を重視して売り込んだだけだ

まぁ当時の日本はどんな試合も全力で向かうべきだったのは同情するとして
ジーコの代になったらアジアは結果さえ出せればいい相手に成り下がってたんだな
481__:2007/12/22(土) 04:44:38 ID:RcnX08SD0
>>480
どんだけ馬鹿なのさw
482.:2007/12/22(土) 07:37:00 ID:adxIvNF6O
フラットスリーみたいなガチガチの戦術は一度研究されると脆いってことに尽きる
だからトルシエは多くの試合を連続してこなすクラブチームでは途中から目を疑う様な失速の仕方をするわけだ
トルシエがクラブ監督をしていた頃のアフリカは北部以外は戦術レベルが草サッカー並でスカウティングのスの字もないから
トルシエのマジックがシーズンを通して通用した
   
ただしドログバの様に分っていても止められない非常に強い選手がいれば
相手チームの戦術対策を強引に打破し戦術を機能させることが出来る
これがコルドバ以降のトルシエジャパンで鈴木隆行の強引なキープでラインを押し上げ攻撃に転じていた
   
そういう意味ではマルセイユでは不運だったかもしれない
もしドログバが残留していれば、もしフェルナンドンが負傷しなければ、もし中田浩二ではなく鈴木隆行を補強していれば
リーグ戦終盤の失速はなかっただろうと思う
   
本質的にはモウリーニョの戦術もトルシエの戦術も非常に個の力に依存するものだ
それを「戦術さえあれば個の力に頼らずとも試合に勝ち続けられる」と信じ込み
ジーコ的なナチュラルな戦術サッカーを「無作無能無戦術」と断罪する所がアンチジーコの低脳さを端的に表してる
483.:2007/12/22(土) 10:11:03 ID:IrrJfUes0
フランスH組(アA+、クA、ジE、日D)
日韓H組(日C、ベB、ロB、チC)
ドイツF組(ブA+、クB、オB、日D+)

だと思う。


484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:22:26 ID:3r1yxDFe0
だな
485__:2007/12/22(土) 13:25:57 ID:RcnX08SD0
>ジーコのナチュラルな戦術サッカーを「無作無能無戦術」
良くわかってるなw
486:2007/12/22(土) 13:36:19 ID:olpEfPVC0
ジーコは日本に王道サッカーをやらせてたんだよ。
そしたらW杯本戦ではフィジカルの弱さを露呈して惨敗。
だからこそ最後に、フィジカルを鍛えろ、と言ったわけ。
CL決勝T進出のチームを見ると、フェネルバフチェとセルティックスは違和感あるね。
あとはそれなりの名門クラブばかり。
それだけジーコのやったことは快挙なわけだ。

天才監督ジーコの提言「アフリカンのようなフィジカルトレーニングをせよ。ジャンプ力を鍛えよ」は
日本サッカー界で実践されているのだろうか?
実践されていないとしたら大問題だ。天才の言うことには従うべき。
487 :2007/12/22(土) 13:38:50 ID:PM5ILkfZ0
弱いから負けただけなのに、監督のせいにしてやんのw
488:2007/12/22(土) 13:53:37 ID:IrrJfUes0
ドイツW杯の日本はGL敗戦でも中途半端なんだよな。
クロアチア戦もオーストラリア、ブラジル戦みたいに負ければ気持ちいい敗戦だった。
けどいくらクロアチアが欧州予選でいい成績を残してもクロアチアには勝てた試合だよね。
オーストラリア戦も後半の終わりまで勝ってたのは事実なんだし。
マジでオーストラリア、クロアチアには勝てた試合だったと思うよ。
ベストに近いイングランドに引き分け、チェコに勝った国、日本なんだから。
それにW杯アジア予選11勝1敗の成績を残してW杯の出場権を得た国なんだし。
日本がW杯で何かが足りないとしたらチームワークだろうね。
ジーコジャパンがまとまってたらいい成績を残せたと思う。
489:2007/12/22(土) 14:18:13 ID:adxIvNF6O
ジーコは選手時代からW杯では絶望的なくらいに勝ち運がないんだよ
490.:2007/12/22(土) 14:47:50 ID:30X1/F8tO
>>487

弱いからジーコとかを監督にすんのはやめとけと、就任前から、言ってただろ。
491__:2007/12/22(土) 15:34:15 ID:RcnX08SD0
>>490
そういうこと
492.:2007/12/22(土) 15:42:37 ID:adxIvNF6O
キチガイの理論だな
アジア予選やアジア杯も監督がジーコじゃなければもっとやれたとか本気で思い込んでるのか
493:2007/12/22(土) 15:57:59 ID:ivRL+3TB0
アンチジーコやトル信が解任デモだ解任投票だと
散々ヒステリックになっていた結果が
2軍完全敵地でアジア杯制覇、
アウェイのイラン以外には勝ち点すら
落とさなかったW杯予選世界最速突破…。

予想が裏目裏目に出た末に人生の借金として
抱え込んだ生き恥をなかったことにしようと
W杯本戦でのGL落ちという日本の実力に
至極妥当な結果を必死に祈って
それが当たって人生が逆転したかのように
狂喜乱舞してるけど、結局こいつらは
自殺や第二次解任デモといった
リスクは何一つ負っていなかったんだよね。

例えるなら大本命の複勝馬券に100円かけて
それが当たって大喜びしてる
数千万の借金抱え込んだおっさんみたいで
惨めで惨めで仕方がない。

なんとかジーコに復讐する為に 節操なく
オシムを賞賛して引き合いにしたら
またまた法則が発動して、アンチの言い訳曰く
オシムだったら苦戦しないはずのアジアで
イエメンに苦戦したりアジア杯で惨敗したりと
何か言うたびに法則が発動して
生き恥の借金を膨らませている哀れな奴らだよw
494.:2007/12/22(土) 16:05:37 ID:30X1/F8tO
W杯予選世界最速突破(笑)

それもイランの後塵をはいしてのガチGL2位で。
495.:2007/12/22(土) 16:22:06 ID:adxIvNF6O
もしジーコが監督じゃなければアジア1次予選すら突破出来たかもあやしい
まあ、この前のアジア杯と来年の3次予選で低脳アンチジーコにもアジアの全容が分かるだろ
496 :2007/12/22(土) 16:32:41 ID:o4vqxR8u0
>>495
煽りにしても中身のない書き込みだなw
497 :2007/12/22(土) 16:49:09 ID:LEf/96Vm0
おまえ等しったかぶりフィギュアヲタにかかったら
サッカーがスポーツからオナニー道具に成り下がってしまうなw
佐世保のみたいに妄想結婚式やらかす前にキモイから死ねやwww
498:2007/12/22(土) 16:57:50 ID:IrrJfUes0
もしかしたらジーコは代表監督よりもクラブ監督のほうがお似合いなんじゃない?
それにジーコの監督業はまだ始まったばっかなんだし。
ヒディンクやカペッロクラスの監督と比べたらカワイソだよ。
つかジーコも鹿を引退してから速攻でどこでもいいから監督をやって経験を積めば良かったんじゃない?
日本代表の監督はたくさんの監督経験を積んでからやってほしかった。
499__:2007/12/22(土) 17:13:43 ID:RcnX08SD0
>>492
キチガイの理論だなと言いきってしまってる時点で、
君は間違ってしまっていると思うよ。
500.:2007/12/22(土) 17:50:09 ID:TkTHYZkr0
>>488
まとまりというかジーコの無知が大きいね
特にシステムの相性

3-5-2で直前のドイツ戦に引き分けたからって
無知なジーコは、1トップのオージー相手にそのまま挑んじゃったw

後半の途中まで持ち堪えていたけど
さすがに前半からあれだけ攻め込まれ続けたら
力尽きるwww

逆にクロアチア戦は3-5-2の好物である
4-4-2に変えてしまい、思いっきり自爆www

クロと同じ3-5-2で戦ってたら勝っていただろうね
501 :2007/12/22(土) 17:55:03 ID:PM5ILkfZ0
>>500
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

ゲームや雑誌程度の知識でジーコを無知扱いしてる
502:2007/12/22(土) 18:05:24 ID:adxIvNF6O
まあ、豪州戦は4−2−3−1でやれば内容はもう少し良かっただろうな
それでも豪州と日本の選手の実力差を考えれば勝つのは相当に難しい
503 :2007/12/22(土) 18:13:09 ID:2GfQrgFm0
>>490-491
弱いからジーコとかを監督にすんのはやめとけと、就任前から、言ってただろ。


へえ、じゃあ元々弱い日本代表にジーコが就任してさらに劣化した代表でも
2軍でアジアカップ優勝、W杯予選11勝1敗で突破、W杯で勝ち点1
ってことですよね。

ってことは普通の監督が就任していれば、それ以上の内容と結果が残せたってことですかね?
2軍でアジアカップ内容的に格下を圧倒して優勝、W杯予選内容的に格下を圧倒して11勝1敗で突破、
W杯内容的にもうちょっと健闘して1勝1分1敗で勝ち点4

うーん、普通に強い国なんだけど。お前らの言ってること、矛盾してね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:17:14 ID:UVionCQN0
あれだけ名将と騒がれたオシメで
アジアカップ4位だもんなw
505.:2007/12/22(土) 18:29:00 ID:TkTHYZkr0
>>503
2軍でアジアカップ優勝?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:29:50 ID:yf85IXzx0
>>500
ゲームばかりやってると頭が馬鹿になるぞ。
ゲームと違って、実際の試合はシステムが全てではない。また、オジー戦で3バックを選んだのは
宮本以下バックス。ジーコは。サイドのスペースを消すために4バックで臨みたかったが、慣れている
3バックでやりたいとジーコに進言した。

クロアチア戦では、この試合に負ければ完全にGL突破の目は無くなるので、責任は全て俺が取るから
と言ってジーコが4バックにした。セルジオでさえも、2戦目はオジー戦の悪かった所が修正できていたと
評している。まあ、どうしてオジー戦を選手の言う通りにしたのかという批判はしていたけどね。
507-:2007/12/22(土) 18:31:29 ID:oCLqlRzh0
ジーコとかオシムとか関係ないよ
川淵が会長になってから弱くなった
508 :2007/12/22(土) 20:11:25 ID:m9gubUjI0
間違ったサッカー観を大量生産したトルシエのせいだろうな。
プレスとラインばかりに目が行くという、トルシエ用のサッカー観が
染み付いてしまった。
509 :2007/12/22(土) 21:14:22 ID:o4vqxR8u0
>>498
まあ、それはそれで意見として認めるけどね。
本当にジーコの目指すサッカーが日本に向いているかと
いう問題を除けば。

少なくとも日本代表監督に選考したのはまずかったな。
これは本人より協会の責任だがな。
510.:2007/12/22(土) 22:06:23 ID:D4ElDCbo0
ジーコは基本的に相手の長所を消すより
自分達の長所をぶつけて真っ向勝負って感じだろ
511-:2007/12/22(土) 22:07:29 ID:rJkakAva0
>502
豪州戦では加地亮が負傷により出場できないのが痛い。
んで得点力優先で考えたんだけど・・・


ーーーーー高原ーーーーーー

三都主ーー-柳沢ーーー中田英

ーーーー遠藤ー稲本ーー

中田浩ー中沢ー宮本ー駒野ー

ーーーーーー川口ーーーーー


左サイドが滅茶苦茶脆弱w
遠藤の過労死確定w
512_:2007/12/22(土) 22:12:02 ID:iLsk0Lbq0
>>507
まあそれが真実。

>>510
少し違う。
自分達の長所を消して真っ向勝負、って感じだ。
513.:2007/12/22(土) 22:15:52 ID:D4ElDCbo0
>>511
ワントップできるのは柳沢しか無理だと思う。

514.:2007/12/22(土) 22:16:20 ID:TkTHYZkr0
>>510
それでジーコは長所を引き出すために何をやったんだ?
515.:2007/12/22(土) 22:18:19 ID:D4ElDCbo0
>>514
やっぱ日本の武器は中盤だろ
その可能性を引き出そうとしてたのは誰でも分かるだろ
一番良かったのはアウェーのバーレーン戦じゃないかな
516-:2007/12/22(土) 22:18:50 ID:rJkakAva0
加地抜きでジーコちっくに4-2-3-1


ーーーーー高原ーーーーーー

小笠原ーー柳沢ーーー中田英

ーーーー遠藤ー稲本ーー

三都主ー中沢ー宮本ー駒野ー



ーーーーーー川口ーーーーー

こっちの方がマシかね?
4-2-3-1のCFwは師匠みたいな選手の方がいいんだが
そうすると高原の居場所がなくなって得点力が大幅ダウンしちゃうのが悩みどころ。
517.:2007/12/22(土) 22:20:44 ID:D4ElDCbo0
高原なんていなくていいだろ。
518_:2007/12/22(土) 22:22:55 ID:iLsk0Lbq0
>>515
日本の武器は組織力だろ。jk・・・。
519-:2007/12/22(土) 22:37:39 ID:rJkakAva0
3−3ー3−1

ーーーー巻ーーーーーー

三都主ー柳沢ーー中田英

ー遠藤ー中田浩ー稲本ー

ー中沢ー宮本ー坪井ー

ーーーー川口ーーーー

前半は巻が豪州DFを消耗させて(等価交換で巻ボロボロ)
後半より巻out高原inで点を取る。
・・・師匠がいないと辛いなぁ。
520:2007/12/22(土) 22:41:23 ID:rOlp9Nhh0
ジーコは攻撃してれば、マイボールであれば敵は
攻撃できないポゼッションサッカーめざしてたから
そんなサッカー今の日本にはできるわけないだろ

現代サッカーのことぜんぜん理解してないし
潰しやボランチは技術ないから嫌って
自分の現役時代から頭の中は止まってた
頭の中にイメージあるが指導経験ないし
具現化できなかったのもある

守備構築できないのに守備構築コーチ雇わなかった協会にも
もんだいあるが
メンタル、体調管理もできず

エドゥーって結局何してたの?
テクニカルDって何なの?
宮本コーチは本来選手に集中させてあげたかったな
521.:2007/12/22(土) 22:43:31 ID:JeAdP/oV0
>>510

違うな。
ジーコのは相手が自由になって、自分らは不自由になるサッカーだったね。
とくに豪州なんて自由になりまくってたね。

クロアチア戦、豪州戦と苦戦続けてたブラジルも日本戦は自由を謳歌してたね。
522 :2007/12/22(土) 22:43:34 ID:m9gubUjI0
>>520
妄想乙
523_:2007/12/22(土) 22:51:15 ID:iLsk0Lbq0
ジーコジャパンとかけまして、理念の無い企業と解きます。
その心は、
人によって方向性がバラバラです。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:53:52 ID:yf85IXzx0
>>520
妄想を書くんだったら、日記に書いておけ。
ジーコの本を読めとまでは言わないが、site位は目を通してから言え。
525   :2007/12/22(土) 22:58:16 ID:isq91Y+W0
デモ中のアンチジーコとかけて
ビラ配り中のオウム信者ととく
普通の人には区別できません(大爆笑www)
526.:2007/12/22(土) 23:11:27 ID:D4ElDCbo0
>>521
仮にそうだとしても本番で勝ち点1ならそれで十分だわ
527:2007/12/22(土) 23:25:38 ID:IrrJfUes0
ジーコはあまりにも選手に自由にさせすぎたんじゃない?
だから選手も歯止めがきかなくて暴走したんだと思うな。
ジーコのプランは4バックだったのに宮本らが3バックにしてくれ!って
言うのは選手同士が考えた結論であっていいんだけど、あっさりジーコが認めたのはどうかと思う。
それに日本の両サイドはW杯前に試合したアメリカ戦、ボスニア戦でも
日本の弱点はアレックスの裏弱点であるとが世界的に知られてしまった。


528 :2007/12/22(土) 23:26:28 ID:o4vqxR8u0
>自分達の長所を消して真っ向勝負、って感じだ。

wwwww
529 :2007/12/22(土) 23:34:14 ID:o4vqxR8u0
ジーコがクラブチームから監督としてのキャリアを始めるべき
だったのは確かだ。クラブでは一戦一戦が本気モードで戦う
本番だ。

だが代表の場合、本番は極端に言えば、アジア杯とW杯だけ。
しかもアジア杯はアジアレベルだから実質W杯まで行かないと
本当の真価は問われないと言ってもいい。

アジア杯は重要だが、W杯を目指すものにとっては、チームを
作っていく上でのプロセスに過ぎない。結果が求められるが
同時に内容的にそこで何かを掴んでその後のチーム作りの
参考にすべく、修正、改善が計られなければならない。

ジーコの場合、アジア杯でかなり問題があるということがわかった
訳でそこから本格的にジーコ解任論が登場することになる。

ジーコにして見ればアジア杯は優勝し、その他の親善試合や
コンフェデなどでそこそこの成果を出したからいいと思って
しまったのだろう。それも監督未経験の甘さだと思う。

今現在のジーコがどの程度かよく知らないが、日本代表時代の
ジーコは代表監督として不十分だったと言わざるを得ない。
530 :2007/12/22(土) 23:48:44 ID:wRarhKnv0
>>518
その組織力さえ負けているんだよ
なぜなら、組織力の土台は結局個人だから
531_:2007/12/22(土) 23:49:19 ID:iLsk0Lbq0
自由ってのは皆が思ってるより不自由なものなんだよ。
実際自由な国でも法律はかなり厳格に定められている。それを守った上で自由がある。

ジーコジャパンの自由ってのは例えるなら北斗の拳の世界の自由。
532_:2007/12/22(土) 23:51:41 ID:iLsk0Lbq0
>>530
それなら尚更組織を捨てたらダメだろ。
常識的に考えて・・・。
533 :2007/12/22(土) 23:51:45 ID:wRarhKnv0
>>529
アジア杯優勝監督はクビにできない
仮になんか無理やり理由つけて解任しても勝てなかったら、やっぱ笑いものになるだけ
ドイツW杯はジーコと心中するしかなかったんだよ
534 :2007/12/22(土) 23:52:30 ID:/1AFECBd0
> トルシエ氏:会見も、球団側は契約内容の説明できず 那覇
> ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071220k0000m050043000c.html
> 沖縄の「かりゆしウエア」を着ておどけながら登場したトルシエ氏は
> 「これまでのサッカーと別の道があると思っていた時、沖縄球団から
> 大構想を持ちかけられた。全霊をかけて打ち込みたい」と述べた。
> しかし、大構想の内容は「壮大な夢、ロマンだ」と抽象的な答えに終始した。
> 総監督については「私は車を作る役割。ドライバーが監督。私がチームを指導
> することもあるだろう」と述べた。
> 球団を運営する琉球スポーツキングダムの対応は迷走した。
> 野口必勝・代表取締役は「契約金については前に進んでいない」
> と言い残し、会見場を立ち去った。
> また、同社広報は、総監督の役割について
> 「トルシエ氏のために来季新たに作られるポスト。
> 監督を決める以外は分からない」と話すだけだった。
> 会見に同席し、当初は笑顔だった沖縄県サッカー協会の
> 上地義徳専務理事も「どうなるのか……」と不安そうな表情を浮かべた。


これ読む限りだとどう見てもただの売名行為。

FC琉球をマスコミに宣伝したいインチキヤクザ榊原と日本で自分の名前をマスコミに宣伝したいペテン師トルシエ
の思惑が一致して、一番肝心な契約金を決めないまま公表したのが見え見え。

トルシエは前からどうしようもないクズ人間だと思ってたけど、全く治ってないな。(笑)
535 :2007/12/22(土) 23:54:33 ID:wRarhKnv0
>>532
組織ももちろん大事だが、組織で個人能力を補えるという幻想はいい加減捨てなさい
536_:2007/12/22(土) 23:55:48 ID:iLsk0Lbq0
>>535
>組織ももちろん大事だが、組織で個人能力を補えるという幻想はいい加減捨てなさい

一言もそんな事は言っていないわけだが・・・。
いい加減脳内ソースはやめなさいw
537.:2007/12/22(土) 23:58:10 ID:TkTHYZkr0
>>515
だから、その中盤の可能性を引き出すために
ジーコが何をやったのかを聞いている

頭悪いな、お前w

538.:2007/12/23(日) 00:07:49 ID:qudNuJZF0
>>537
戦術的・実戦的なトレーニングしてただろ。
ルールを段階的に変えながらのボール回しやビルドアップからスピードの変化をつけ、
サイドチェンジ。または前線への縦パス一本で裏を狙う動き、ボランチや最終ラインからボールを素早くサイドに展開し、
中央でクロスに合わせるパターン。ストッパーがウイングバックを追い越して攻め上がる動きなどなど。
これは一部だけど。
まぁ、色んなメニューで引き出そうとしてたよ。

539.:2007/12/23(日) 00:09:00 ID:K9lXO7qz0
ジーコ監督は何もしてないよ。
540-:2007/12/23(日) 00:10:54 ID:tOT2WnJs0
ジーコが弱くしたのでもオシムが弱くしたのでもない

川淵が会長になってから確実に弱くなった
541_:2007/12/23(日) 00:12:22 ID:RU2e+w1X0
>>538
特にどうって事のない練習にしか見えませんが?
542 :2007/12/23(日) 00:15:11 ID:hNWP65cM0
>>539-541
何もしないどうってことない頭の弱い異常者達…
来年もそれなりにがんばれよ(爆)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:15:51 ID:4AhHLf2h0
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  私の練習は無条件に誉めてくれて嬉しいな
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ
544:2007/12/23(日) 00:17:42 ID:sy4KjIn8O
練習はともかく
肝心の戦術面がなあ…
545.:2007/12/23(日) 00:18:38 ID:vZn3v4X20
これが現実

トルシエのアジア杯(決勝トーナメント)

イラク○
中国○(02W杯出場)
サウジアラビア○(02W杯出場)


ジーコのアジア杯(決勝トーナメント)

ヨルダン△(W杯予選敗退w)
バーレーン□(W杯予選敗退w)
中国○(W杯”一次”予選敗退決定後www)


オシムのアジア杯(決勝トーナメント)

オーストラリア△(06W杯ベスト16)
サウジアラビア●(06W杯出場)
韓国●(06W杯出場)
546.:2007/12/23(日) 00:20:40 ID:vZn3v4X20
>>545
オシムのとこ間違えたw

韓国▲(06W杯出場)
547 :2007/12/23(日) 00:28:06 ID:DKvCK6sx0
>>545
またくだらないことを。国の名前だけで判断してもしょうがないだろ。
マチャラが辞めたオマーンと引き分けるオージーなんて、ホームの
中国より弱い。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:33:44 ID:4AhHLf2h0
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  サッカーとは相手や環境次第で結果も変わるものなのだ
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ

2000年シドニー五輪一次予選

13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港

9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン

2000年シドニー最終予選

2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ

平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
549:2007/12/23(日) 00:52:37 ID:N1R6Xg1S0
ここはアンチと信者の温度差めちゃくちゃあんな
550-:2007/12/23(日) 00:56:55 ID:tOT2WnJs0
川淵会長で何故日本は弱くなったか

変えた方が良いよ
551:2007/12/23(日) 01:24:26 ID:P/QA/YTp0
>>500
>>3-5-2の好物である4-4-2
>>クロと同じ3-5-2で戦ってたら勝っていただろうね

この人脳みそ無いんじゃないのかw?
低脳というより無脳。
552.:2007/12/23(日) 02:15:48 ID:vZn3v4X20
>>551
ジーコ信者って、マジでサッカー知らないんだなw
3-5-2システムが誕生するに至った
システム変革の歴史ぐらいお勉強しようねwww

00アジア杯におけるトルシエジャパンの快進撃は
システムの相性ってのも大きかったんだよ

当時、アジアのチームは
ほとんど4-4-2だったからな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:18:52 ID:4AhHLf2h0
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  お杉。。。
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ
554:2007/12/23(日) 02:19:49 ID:Z/TGycD1O
サッカー語らせたら、
ジ信>>>>>>>オ信>>ト信
これはガチ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:03:59 ID:LfSkXBOR0
>>552
そんなにシステムが好きなら、ここでも読んで、勉強しな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:04:29 ID:LfSkXBOR0
557:2007/12/23(日) 04:36:12 ID:P/QA/YTp0
>>552
で、3-5-2に食い物にされた442は廃れたんですか?
3-5-2が世界で一番標準になってるんですか??

実際は442がいまだにスタンダードな現実w
サッカー知らないのに無理に語るから、現実と整合性が取れなくなる。
馬鹿を自覚しないから、馬鹿のままなんだよw反省しろ間抜け
558.:2007/12/23(日) 08:16:27 ID:K9lXO7qz0
>>550

みんな川淵がジーコを代表監督にするというわけわかんない
選考したのは知ってるから大丈夫だよ。
559 :2007/12/23(日) 09:10:46 ID:1W4q12TA0
「攻め急ぐな」、「マイボールを大切にしろ」
ジーコはこんな指導を行って、日本サッカーに 消 極 性 を植えつけた。
リスクテイクはせずにバックパス、んで延々後ろでパス回しするのが糞ジーコサッカーの真髄。

     死            ね
560.:2007/12/23(日) 09:14:33 ID:vZn3v4X20
>>557
3-5-2はフランスが流行らせた1トップ(3FW)に
めっぽう弱かったからすぐに廃れたけど、一時代は築いたよ。

4-4-2が代名詞にアズーリまで採用してたし、
ブラジルも3-5-2でW杯優勝したじゃん。

4-4-2はずっと世界のスタンダードだった訳じゃなくて、
3-5-2の衰退と共に復権したと言うのが正しいね。
561:2007/12/23(日) 09:51:24 ID:+/hBme/80
>>520
>マイボールであれば敵は
>攻撃できないポゼッションサッカーめざしてた

攻めさせない為のポゼッションw
これ戦術と言えるのか?w
ボール持ってりゃ相手は攻められないから
ゴールに向かわずひたすら横パス横パスなのかw
ベタ引きと何が違うの?
心理的には同じだしこんなサッカーやってたら誰も見なくなるだろうなw

562 :2007/12/23(日) 09:51:51 ID:BaSLrn680
>>503
結論ありきの狂人たちに理詰めはよくない。
追い込むとトルシエ時代にアジアは卒業してたとか開き直るから。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:58:05 ID:DuonOmpW0
つかまだジーコだのトルシエだのって話してるのかよ
時代は岡田ジャパンなんだよ
564 :2007/12/23(日) 10:01:34 ID:J/kZMrUC0
>>560
一応言っておくと「3-5-2というシステムが強い」のではなくて
「3-5-2というシステムを機能させるタレントが揃ってたから強い」んだよ

3-5-2とか4-4-2とかいう数字の並びなんて、戦い方や選手の個性と役割で幾らでも変わるんだから
そこに必要以上の意味は感じないほうがいいよ

極論すれば、試合開始時に並んでるときだけに意味がある数字なんだから
565 :2007/12/23(日) 10:07:04 ID:BaSLrn680
>>541
練習以外に何をすんのさ。
566_:2007/12/23(日) 10:22:14 ID:9Js6UP5u0
>>560
あんまりシステム論は好きじゃないが歴史ぐらい知っとけ。

昔はサッカーといえば基本は4-3-3もしくは4-2-4。
これがトータルフットボールの出現まで続いた。
DFはサイドであってもただの守る人。
MFはパス出す人。
FWは点決めるだけの人。
この役割だけやってれば良かった。
さらにスイーパーがいたのでどのチームも意図的にオフサイドを取りに行くことはマレだった。
ちなみに当時唯一オランダに勝ったドイツは90年代までこの傾向が続いた。

しかし74オランダの出現でポジションは常に流動的なものとなり、動きやすい4−4−2が生まれた。
サイドバックは積極的に攻撃参加し、MFは動き回り、2トップはチェイシングしなければいけなくなった。

そして80年代後半ACミランのゾーンプレスが生まれた。
これでプレスのかかりやすい3-5-2が生まれた。
だがこれを世界中が理解不足のまま真似したため90年イタリアW杯ではただの守備サッカーが横行した。
ゾーンプレスは本来攻撃的な戦術なのだが3-5-2だけが一人歩きした。
4-4-2の2トップを3バックで1人あまりながら守るので強いというわけだ。

しかし3-5-2でどう攻めるかという部分にまでは考えが及ばなかった。

これを踏まえて3-5-2を完成させたのが96年〜のユベントスやレアル。98年のフランス。
サイドバックが常に天秤のようにどちらかが上がったらもう一方は下がる。
そして3バックの1人がつり出されたらボランチの1人かどちらかのサイドハーフが最終ラインに潜り込む。
攻撃ではFWとトップ下に加えてボランチの1人がペナルティーエリアに入る。

これを打ち破るために生まれたのが4-5-1。98年のオランダ、99年以降のリーガエスパニョーラで流行りだした。
3バックのマーキングを狂わせようというわけだ。
だから98年W杯でオランダとフランスが当たっていたら・・・
というのはある。

そして今はシステム云々じゃなくて選手の特性を生かして柔軟に対応しましょうという時代。
また、相手によって変えたりもできなければ勝てないようになってきてる。
いうなれば個人がシステムを超えた時代かな。

この歴史から見たらトルシエは戦術的には後退してたことが明らか。
ジーコも言わずもがな。

だから日本は8年間流行には乗っていないということになる。

まぁこそんなことは大したことじゃないがな。
567:2007/12/23(日) 10:28:59 ID:+/hBme/80
>>563
ジー信というサッカーを見る目がおかしい層が居座っているからじゃね?
実はコイツラこそがジーコプロジェクト失敗の本当の戦犯なんだよね
568-:2007/12/23(日) 10:30:35 ID:tOT2WnJs0
とにかくジーコ、オシムなら話になるけど
最弱の交通違反ルール無視の無反省岡田じゃ予選も通らない
569.:2007/12/23(日) 11:15:50 ID:K9lXO7qz0
>>503
>>562

矛盾してないな。
強い弱いを語るのにアジアはもともと関係してないから。

>2軍でアジアカップ優勝、W杯予選11勝1敗で突破、W杯で勝ち点1
>ってことですよね。
>普通に強い国なんだけど

これが弱いって言ってんだよ。
いい監督が来てGLギリギリの突破のラインだろ、駄目なのが来たら最下位。これが弱い、ね。
強い国はいい監督が来たら優勝できるかどうかのライン。強いとこは駄目なのが来てもGL突破できるとこ。

2002W杯の後はトルシエの時より強くなれ、が至上命令。

大体、アジア予選が11勝1敗じゃ駄目なんだよね。少なくとも12勝は欲しい。
11勝1敗じゃ半アマチュア率いてたオフトのときと大差ないじゃん(9勝1敗3分け(1次予選7勝1分け、
最終予選2勝1敗2分け)、最終予選はGL無し1極集中の中東アウエー開催ね。当時はアジアのレベル
が高かったしね。)
570.:2007/12/23(日) 11:25:10 ID:qudNuJZF0
> 11勝1敗じゃ半アマチュア率いてたオフトのときと大差ないじゃん
ジーコの勝率:0.916
オシムの勝率:0.692

大差あると思うが
571.:2007/12/23(日) 11:25:42 ID:qudNuJZF0

オシムじゃなくてオフトねw
572_:2007/12/23(日) 11:25:46 ID:9Js6UP5u0
>>596
お前は何が言いたいの?
要するにジーコ<<トルシエってことを言いたいの??
573.:2007/12/23(日) 11:32:56 ID:K9lXO7qz0
>>570

大差ないじゃんw

あと、
・最終予選はGL分け無し。
・最終6国・1極集中開催。
・中東アウエー開催。
・当時はアジアのレベルが高かった。

強さの話ね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:43:04 ID:4AhHLf2h0
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  トルシエの時より強くなれ、が至上命令。
. |                   |  では、強くなったかどうかは単純成績で比べるのかね?
 \___丶 ___,,ノ_/  サッカーとは相手がいるスポーツなのに。
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ
575 :2007/12/23(日) 11:51:32 ID:BaSLrn680
去年は4回戦どまりだったのに、準々までいった今年のJFLはレベルが高いな。
576.:2007/12/23(日) 11:58:18 ID:KJvZEoS0O
>>575

A代表とクラブのガチ試合、ガチ度の分別をつけられるようにしよう。


代表の親善試合もそういう感じで強いとこに善戦できたり、勝てたりもする。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:01:46 ID:4AhHLf2h0
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  コンフェデで欧州王者を破るとはなんと素晴らしい事か
. |                   |  
 \___丶 ___,,ノ_/  
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ
578.:2007/12/23(日) 12:02:53 ID:K9lXO7qz0
>>577

で、GL敗退だったんだよね。
579:2007/12/23(日) 12:03:40 ID:qOCwr0PFO
>>573
勝ち点で計算すると大差あるな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:08:13 ID:4AhHLf2h0
>>578
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  ジーコさんのアジアカップの対戦相手の理論覚えてるかい?
. |                   |  カナダじゃなく難敵メキシコだったからね
 \___丶 ___,,ノ_/  
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ
581.:2007/12/23(日) 12:11:07 ID:K9lXO7qz0
>>579

GL分けして戦力分散されてんのに1敗してんだろ。
582:2007/12/23(日) 12:11:10 ID:kti9ggHW0
せっかく良い流れで来てたのに中田を戻したことかな。
明らかに周りの不信感も凄かったし。で実際不良債権でしかなかったのに
それを本番まで引っ張った。

マジで自爆だったな。
583 :2007/12/23(日) 12:18:20 ID:pHENF6nG0
>>581
アジアでは最もタレント揃いのイランとH&Aで一勝一敗なら、まあまあだろ
ホームとアウェイの順番が逆なら、最初の対戦は勝っていた可能性高いし
W杯予選なんかそんなものだ
584_:2007/12/23(日) 12:19:24 ID:RU2e+w1X0
AA作った奴、マジで似てないから書き直したほうが良い。
正直誰か分からん。
585 :2007/12/23(日) 12:27:29 ID:J/kZMrUC0
>>581
相手国の日本に対する警戒感も考慮に入れろ

アジアカップは獲ったとはいえ、まだアジア各国は当時の日本に、オープンに相手してくれてたけど。
今はもう一部を除いて日本戦のときは先ず自陣に引きこもって勝ち点一を取ろうとする国ばかりなんだよ
そういう相手にはブラジルもフランスもオランダも普通に苦戦するのがサッカーというスポーツ

そういう状況で勝ち取った11勝1敗がどうして無価値と言い切れる?
586.:2007/12/23(日) 13:00:17 ID:K9lXO7qz0
>>583

オフトの時の最終予選なんてアウエー開催だよ。

>>585

オフトの時の最終予選初戦のサウジも日本を警戒しまくりで
引き分け狙ってだか引きまくってただろ。
あの強いときのサウジが。
587-:2007/12/23(日) 13:12:42 ID:tOT2WnJs0
ファルカンは腐ったみかんと表現したのだが
ジーコ曰く
「就任当初から色々計画があったが・・・腐ったみかんのせいで台無しに・・・
しかし今は何も言わない」
これは協会が事ある毎にジーコの方針を覆した事
選手選出、強化方針、強化試合、合宿・・・等等
それでも投げ出さないでW杯出場まで面倒見てくれたのは
住金でグランドの石拾って、一から教えたジーコが
日本が好きだったから
後ろ足で砂掛けるように追い出した川淵は万死に値する
588_:2007/12/23(日) 13:16:25 ID:9Js6UP5u0
>>587
批判したいならちゃんと勉強しろよ。
腐ったミカンはネルシーニョの発言。
それにジーコは腐ったミカンなんて言ってない。
捏造すんなよ。都合よく。
589-:2007/12/23(日) 13:33:01 ID:tOT2WnJs0
A rotten apple spoils the barrel.
Uma maçã podre deteriora o barril.
ファルカン解任騒動の時だからね、ファルカンの発言に上記の言葉はあった
残念ながら翻訳はされて無いけどね、あからさまな違訳になって
ジーコもポストの記事になったよ
ポストもあからさまに協会批判はまずいんでそこら辺を
ワザとぼかした
590 :2007/12/23(日) 13:36:22 ID:ln9It9ue0
>組織ももちろん大事だが、組織で個人能力を補えるという幻想はいい加減捨てなさい
頭大丈夫?個人に限界があるように組織力にも限界がある。
だが、個人の能力不足を補うために組織力で補う。
スポーツに限らずありとあらゆる場面で適用される基本的な法則。
そもそも組織を作るのにはコストがかかる。個人の能力を
高めるだけなら個々の選手を育てるだけだからコストは最小限で
すむからな。

なぜ組織が存在するのか、そこから考察せよ。
591 :2007/12/23(日) 13:38:09 ID:ln9It9ue0
>>549
信者 … 机上の空論、サッカー未経験かつサッカー無知、ゲーム好き、夢想家、現実逃避
アンチ … 現実主義、サッカー経験者あるいは欧州南米サッカーに詳しいオタク
592 :2007/12/23(日) 13:39:58 ID:ln9It9ue0
>>588
それは無理でしょ。相手は夢想大好きのオナニー狂人ですからw
593.:2007/12/23(日) 13:42:41 ID:K9lXO7qz0
ジーコを代表監督にするというわけわかんない選考した川淵が元凶。

サッカーファンが冗談でしか言わないようなことを
ほんとにやっちゃってんだからねぇ。
ニワカは騙せても前からサッカー見てる奴は「???」だっただろ。
594:2007/12/23(日) 13:44:02 ID:Mx/YRL8n0
確かに、ジーコの鹿島への貢献というのはすごい。
クラブとしての体制が欧州南米クラブ並みなのはJでは鹿島のみ。
理学療法士の資格を持つフィジコにリオのスポーツセンターにいたアスレチックトレーナー。
非常勤とはいえ医師の数も多い。
ジーコが最後に言っていたフィジカル強化をケガ防止と瞬発力強化の両面からやっている。
ああいうことを日本代表監督時代にやりたかったのかな。
ジーコは代表監督の役目は戦術よりも戦略だと言っていた。
戦略的に医学や科学の力を借りると同時に、優れた専門スタッフを組織し、動かしたかったのだろう。
敵のデータ分析や強化試合のプランニングも含めて。

それを日本サッカー協会が許さなかったと。
トルシエはこのことであからさまにメディアに文句を言ってたからもめたんだろうな。

カネはかかったと思うがジーコの日本代表戦略をすべて実現していればどうだったか。
今のフェネルバフチェ並みになったかどうか。
595_:2007/12/23(日) 13:49:35 ID:9Js6UP5u0
>>593
結果がアレなワケだからオレもジーコは失敗だったと思う。
でもそれはねーよ。

・ぎりぎりJに入れてもらった弱小鹿島を一から常勝軍団にした。
・最強と言われた98ブラジルのアドバイザーとしてW杯準優勝。
・トルシエ日本に対する一番的確な批判を展開

これらのことからあの当時はプロの評論家やサカヲタも歓迎してた。

だが何度も言うが結果が全ての世界なんでそのような期待は全て間違いだったと思う。
596 :2007/12/23(日) 14:01:33 ID:DKvCK6sx0
>>595
最初にトルシエサッカーのニッチな価値観にかぶれちゃった人は
もう一生なおらないんだろうね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:21:26 ID:LfSkXBOR0
>>591
それ逆
598_:2007/12/23(日) 14:31:25 ID:9Js6UP5u0
>>595
楽しかったと思うよ。
トルシエから見た人は。
ゲームみたいで。システムありきなんだもん。
で、そのシステムを理解すればまるで自分が監督になったみたいな感じで。

でも長いこと見続けてる人やサッカー経験者はそのシステムが通らない辛さと面白さを知ってる。
また、ずっと見続けてきて期待してる選手がそのシステムに組み込まれてそれしか許されないのが腹立たしかったと思う。
599:2007/12/23(日) 14:52:34 ID:++FHmzTb0
>>590 完全にお前の間違いだ。

強い組織として機能する為には、自分の持ち場でしっかり仕事をこなせる
選手が揃っている事が前提である。

自分の持ち場で仕事をこなせない選手が組織作ったって弱いのは当たり前。
仕事する事を前提に組織は動くのだから。

仮に組織を作るのに一番コストが掛かるなら、選手じゃなくて監督人事に
一番金つぎ込むのが当然の成り行きだが、実際は選手に掛ける金のほうが
全然多い。コレが現実。
要するに、選手に見合った組織しか出来ないのさ。
600 :2007/12/23(日) 15:05:53 ID:ln9It9ue0
>>597
というのは間違い
601 :2007/12/23(日) 15:09:20 ID:DKvCK6sx0
なんか組織病におかされてる人がいるね。組織って
言っておけばいいと思ってるような感じw
だいたい、南米のテクニックに欧州が体格を生かした組織で
対抗したっていう歴史なのに、いわゆる「柔よく剛を制す」
というのと勘違いしている人が多いみたいだ。
本来、「剛」の方が欧州なのに。
不器用な大男達が、テクがあるが小さい選手を組織的に
封じ込めるっていう歴史。
トータルサッカーのオランダなんて一般人の平均身長が
180cm超えてて、サイドは開いて一人で勝負するのが基本。これも
よく言葉のイメージだけで語られてる。
「蟻のような小男がデカイ黒人をよってたかって倒す」って
いう勝手なイメージで「組織」を語っちゃってる人が多いね。
602 :2007/12/23(日) 15:10:41 ID:ln9It9ue0
>>599
>強い組織として機能する為には、自分の持ち場でしっかり仕事をこなせる
>選手が揃っている事が前提である。

これを言ったら代表監督にはどうにも出来ないだろう。代表監督の
権限では選手を選考するしかないからな。ここがおまえの詭弁だ。

>仮に組織を作るのに一番コストが掛かるなら、選手じゃなくて監督人事に
>一番金つぎ込むのが当然の成り行きだが、実際は選手に掛ける金のほうが
>全然多い。コレが現実。
コレが空想夢想。選手育成は基本的にJなどのクラブチームが行う。
協会ができるのは体制作りで、あとは個々のクラブと個人に任せている。
そもそもおまえが理解できていないのは、ジーコを除く全ての代表監督は
個人練習などに時間(コスト)を割かない。なぜならばそれらはプロである
個人がやるべきことだからだ。

監督がやるべきことは、既に「できあがっている」選手という材料をどう
システムに組み込んで行くかだ。最終的には選手個々に委ねられるとしても、
結果はすべてシステム構築から采配に至るまで監督が責任を負う。

>自分の持ち場で仕事をこなせない選手が組織作ったって
そんな選手を選んだのは誰?
603_ :2007/12/23(日) 15:11:05 ID:j/hIgn3t0
>>599
>自分の持ち場で仕事をこなせない選手が組織作ったって弱いのは当たり前。

いや、そういう選手から組織を奪えば強くなると煽ってたのがジー信なんだけど。
604 :2007/12/23(日) 15:13:42 ID:ln9It9ue0
>>603
まあ、「日本人はリフティングの練習でもしていろ」と言いたいんだろうw
605 :2007/12/23(日) 15:16:37 ID:DKvCK6sx0
>>603
>自分の持ち場で仕事を

っていうのは、藤田がオランダで言われたことと関係するだろう。
ついJリーグの癖で、中で囲まれた味方をサポートしようと移動したら、
持ち場を離れるなと怒られた、と。つまり、囲まれた選手は
藤田がサイドに張ってることを前提に抜こうとしてるんだから離れたら
だめなんだと。
606.:2007/12/23(日) 15:21:19 ID:qudNuJZF0

オランダってダサいなw
臨機応変に動きゃいいんじゃん
607 :2007/12/23(日) 15:25:31 ID:RG7Vj7Qw0
そんなことだからW杯で優勝できないんだよオランダは
608_:2007/12/23(日) 15:27:19 ID:RU2e+w1X0
>>586
>オフトの時の最終予選なんてアウエー開催だよ。

アウェーと中立地の区別も出来ない方がおられるようで・・・
609_:2007/12/23(日) 15:31:12 ID:RU2e+w1X0
>>605
それは単に藤田がオランダサッカーのウイングの動きを理解してなかっただけ。
ボールを取ったらすぐにウイングに渡すサッカーで、
受ける予定のウイングがいなくなったら試合にならん。

他のポジションの時はそんな事言われてないしね。
610_:2007/12/23(日) 15:38:20 ID:9Js6UP5u0

う〜ん・・・
要するに日本は今後もまず組織を構築してからそこに選手を当てはめる
方式が正しいと言いたいの?
ジーコよりトルシエを支持している人は。
611_:2007/12/23(日) 15:43:10 ID:RU2e+w1X0
>>610
お前の、読解力とサッカーに関する理解力のあまりの低さにワロタw
612_:2007/12/23(日) 15:47:29 ID:9Js6UP5u0
>>611
はいはい。
じゃあ教えてくれよ。
要するに何が言いたいんだ?
613 :2007/12/23(日) 15:51:55 ID:DKvCK6sx0
まあ後ろがフラットな3人のCBでハイプレスでハイラインっていうのは
中盤優位な日本には合ってなかったな。
戸田や明神ばかりが大量にいる国に行ってやればいいサッカー(韓国とか)。
でも日本の特徴は中盤のテクニシャンが突出してることだからね。
真ん中でボールを回すということは、真ん中でボールを失う回数も増えるん
だからそのための保険を必要とするのに、後ろが極端に脆弱なF3っていうのは
矛盾していた。水と油と言っていい。
その点でオシムとジーコは一致してたろう。
614 :2007/12/23(日) 16:01:32 ID:RG7Vj7Qw0
中盤のテクニシャンが突出してる・・・
なんだかなぁ
615 :2007/12/23(日) 16:11:14 ID:DKvCK6sx0
>>614
FWもCBも弱くてSBも少ないから相対的に。
616_ :2007/12/23(日) 16:13:58 ID:j/hIgn3t0
>>613
その理論だと、三都主や加地を使って後ろが実質2バックの4-4-2の方が
よっぽど日本に向いてないんじゃないか?

>真ん中でボールを回すということは、真ん中でボールを失う回数も増えるん
>だからそのための保険を必要とするのに、

だからサイドにテクニシャンを置いたんだろうが。

トルのやったことがいいか悪いかは別にして、お前の理論は破綻してるよ。

617.:2007/12/23(日) 16:25:50 ID:KJvZEoS0O
>>608

アウェー(第三国)ってことだろ。

わざとかよ。

オフトの方が不利、というか状況は悪かった。ジーコの時よりはね。
618 :2007/12/23(日) 16:31:11 ID:DKvCK6sx0
>>616
>その理論だと、三都主や加地を使って後ろが実質2バックの4-4-2の方が
>よっぽど日本に向いてないんじゃないか?
サントス、加地というスタミナ最高な二人が両サイドなのは、2バックに
ならないためだよ。上がっても必ず戻ってこれるように。

>だからサイドにテクニシャンを置いたんだろうが。
かろうじてスペースの余裕のある方サイドに置いたけど、
それは生かしてることにならないよ。後ろがバランスを整える時間かせぎの
ボールキープのプレーに終止し、深くえぐることなどなかった。
そもそも、なぜ相手のプレスがサイドが緩いかと言えば、失点に
直結しない安全な場所だから。相手にとって危険な場所に
置かなければ生かしてると言えない。
619-:2007/12/23(日) 17:03:42 ID:jthE/cbV0
>602
>監督がやるべきことは、既に「できあがっている」選手という材料をどう
システムに組み込んで行くかだ。

それじゃいつまでたっても日本代表は4バックは出来ないし
それ以前に走力もないからチンタラ歩いて
一対一がお話にならないからボールをこねてお茶を濁すのが精一杯のチームでおしまいだよ。
それで満足するなら勝手にすればぁー。俺は真っ平だよ。

 それとジーコが重視したトレーニングは攻守における基本パターンの反復だよ。
一流の選手ほど基本練習を重視するもんだが、召集してみたらディフェンスの基本も出来ない超低レベル。
 おまけにA代表選手クラスでもキックが下手糞なクセに基本の「止めて蹴る」をやろうともしない。
最初はクラブに任せていたが余りにも改善しないので業を煮やしたジーコが特訓をしたというのが真相じゃん。
ジーコは弱点を補強する訓練をしていたわけでそれを非難するのはお門違いだよ。
620_ :2007/12/23(日) 17:11:59 ID:j/hIgn3t0
>>618
戻ってきても三都主、加地の守備力じゃあ、実質2バックだ。
実際二人が絡んで失点することが多かったんじゃねえか?

>それは生かしてることにならないよ。

稲本、小野、中田と、お前が豊富と言う中盤のテクニックのある選手を
本番で3人起用して、アシストもしてるし点も取ってる。
どこが生かしてないって?
「サイドはえぐらないといけない」ってのはお前の固定観念でしかないんだよ。
621 :2007/12/23(日) 17:20:04 ID:DKvCK6sx0
>>620
システムの話をするのにあくまで結果論か。
622_:2007/12/23(日) 17:41:44 ID:RU2e+w1X0
>>617
普通は、っつーかお前以外は
アウェー=相手の本拠地(敵地)
だよw

わざわさ恥の上塗りをしにくるなよw
623_:2007/12/23(日) 17:44:18 ID:RU2e+w1X0
>>620
>稲本、小野、中田と、お前が豊富と言う中盤のテクニックのある選手を
>本番で3人起用して、アシストもしてるし点も取ってる。

2得点7失点www
624.:2007/12/23(日) 17:54:55 ID:a1Oawrb20
未だに個と組織とかいうTVゲーム目線の対立構造を脳内で作って
ジーコを批判してる気になってるニワカがいるのか。

ジーコ批判のレベルってこんなもんなんだな。
625.:2007/12/23(日) 17:58:02 ID:KJvZEoS0O
>>622

それはわかった上で便宜的にアウェーと言ってんだろ。

慣例だよ。

開催国=ホーム、に対してのアウェー。で使ってる。

W杯ドイツ大会もアジア杯もアウェーとか言ってて、いきなりオフトの時だけアウェーじゃない第三国だとか言ってるなよ。

キミ、ニワカだろ?
626_ :2007/12/23(日) 18:24:18 ID:j/hIgn3t0
>>623
わるい、俺が言ってるのは2002年大会のことなんだ。一応5得点3失点な。

>>621
「サイドをえぐれてない」とか結果論を言い出したのはそっちだぜ?
システム論としてもCBの弱い日本が3人置くのは別に間違ってないし、
その上でお前が言うテクニシャンを3人起用して機能させてるんだから
「本質的に日本に向いてない」なんてことはないんだよ。

机上の戦術論じゃなくて、現実を見ろよ、そろそろな。
627_:2007/12/23(日) 19:03:25 ID:RU2e+w1X0
>>625
H ホーム
A アウェー
C ???

分かったらとっとと首吊ってこいw
628 :2007/12/23(日) 19:14:41 ID:eVyNg0eA0
>>625
わかっていないよ
>>583の独W杯アジア予選のイラク戦H&A方式に対して、米W杯アジア予選を
「アウェー」とは呼んでるんだから、文脈上明らかな間違いだ
普通はセントラル方式とか中立地って言うんだよ
間違うのは誰でもよくあることだが、間違っていないとか言い張るのは恥ずかしいw
629628:2007/12/23(日) 19:15:35 ID:eVyNg0eA0
あ、イラクじゃないイランだ
ごめんなさいw
630_ :2007/12/23(日) 19:15:53 ID:j/hIgn3t0
しかし確かジーコやジーコ信者も、2006年を
「アウェーのワールドカップ」と呼んでたんじゃないか?

まあ俺はどっちでもいいんだがw
631_:2007/12/23(日) 19:22:31 ID:RU2e+w1X0
>>630
言っておくが俺はジーコ信者じゃねえ。

ジーコ信者に対しても
「アウェーのW杯じゃねーだろw いつドイツと戦ったんだ?w」と書き込んでいる方。
632.:2007/12/23(日) 19:27:08 ID:KJvZEoS0O
>>627-628

それを分かった上でわざとアウェーって言ってるんだけど。

中東開催で不利な状況下で試合してたオフトの時とほとんど差が無くてくやしいですか?
11勝1敗、W杯予選世界最速突破(笑)連呼してましたが。
633_:2007/12/23(日) 19:29:18 ID:RU2e+w1X0
>>632
分かった分かった、もうそれで良いよw

冬休みかい?
634_ :2007/12/23(日) 19:32:30 ID:j/hIgn3t0
まあ確かに、全試合中東でっていうのは、東アジア勢よりも
中東勢に有利に決まっているわな。厳しい環境という意味では
オフトの時はたいへんだったと思うし、良く頑張ったと思うぜ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:06:26 ID:vDw3K2A10
中国のアウェー的状況は強調するが
レバノンノンは味方につけたこともあって
状況のの厳しさは無視

本来のホームアウェーは予選にはあっても、集中開催の大会に
使うべきではない

636 :2007/12/23(日) 20:12:30 ID:DKvCK6sx0
>>626
>システム論としてもCBの弱い日本が3人置くのは別に間違ってないし、
スイーパー型の3バックの前でボールを回すのと、フラット3の前で
ボールを回すリスクはまるで違うんだよ。
旧来の4バック(2CB)より一人多い形が前者で、F4より一人少ない形が
後者。一緒にしてはいけない。
637.:2007/12/23(日) 21:23:50 ID:vZn3v4X20
ところでブラジル代表で最高のタレントを揃えながら
2大会連続でベスト8より先に進めなかった
テレ・サンターナって監督としてどうなの?

ジーコが手本にしたらしいけど
638 :2007/12/23(日) 21:46:43 ID:GEP6ygT40
あっちこっちで
「おまえ等しったかぶりフィギュアヲタにかかったら
サッカーがスポーツからオナニー道具に成り下がってしまうなw
佐世保のみたいに妄想結婚式やらかす前にキモイから死ねやwww」
のような意見がみられますがどう思いますか?
639_ :2007/12/23(日) 23:14:25 ID:j/hIgn3t0
>>636
だからトルは3バックに足技のできるヤツをおいたし
そこからのボール運びもオートマティズムにしたんだろ。

お前の机上の空論ぐらい、トルはとっくに承知で手を打ってたんじゃないか?

実際、CBに人材がいない日本が引いて守ったらどうなるか、
ドイツW杯で如実に見せてもらえたわけだしな。
640 :2007/12/23(日) 23:45:54 ID:x4EDiAA70
> トルシエ氏:会見も、球団側は契約内容の説明できず 那覇
> ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071220k0000m050043000c.html
> 沖縄の「かりゆしウエア」を着ておどけながら登場したトルシエ氏は
> 「これまでのサッカーと別の道があると思っていた時、沖縄球団から
> 大構想を持ちかけられた。全霊をかけて打ち込みたい」と述べた。
> しかし、大構想の内容は「壮大な夢、ロマンだ」と抽象的な答えに終始した。
> 総監督については「私は車を作る役割。ドライバーが監督。私がチームを指導
> することもあるだろう」と述べた。
> 球団を運営する琉球スポーツキングダムの対応は迷走した。
> 野口必勝・代表取締役は「契約金については前に進んでいない」
> と言い残し、会見場を立ち去った。
> また、同社広報は、総監督の役割について
> 「トルシエ氏のために来季新たに作られるポスト。
> 監督を決める以外は分からない」と話すだけだった。
> 会見に同席し、当初は笑顔だった沖縄県サッカー協会の
> 上地義徳専務理事も「どうなるのか……」と不安そうな表情を浮かべた。


これ読む限りだとどう見てもただの売名行為。

FC琉球をマスコミに宣伝したいインチキヤクザ榊原と日本で自分の名前をマスコミに宣伝したいペテン師トルシエ
の思惑が一致して、一番肝心な契約金を決めないまま公表したのが見え見え。

トルシエは前からどうしようもないクズ人間だと思ってたけど、全く治ってないな。(笑)
641:2007/12/24(月) 00:47:55 ID:L8LshN7e0
正直 ジーコ監督で日本が弱くなって悲しかった
642.:2007/12/24(月) 01:29:56 ID:NTI4bpkE0
ジーコなんて既に日本とは関係ないんだからどうでも良いじゃねえか。
643 :2007/12/24(月) 01:49:41 ID:UcUdHsU80
>>639
>だからトルは3バックに足技のできるヤツをおいたし
逃げてフィードするためだな。F3はF4やスイーパー型3バックより脆弱で保険が
ないシステムだから、すぐにフィードして前で時間かせぎをしなくちゃいけない。
ハイラインなのでCBのミスは即失点となる。
>そこからのボール運びもオートマティズムにしたんだろ。
中盤を構成するビルドアップとF3は相性が悪いので、なるべく中盤では
ボールを持たない仕組み。

>実際、CBに人材がいない日本が引いて守ったらどうなるか、
べつにトルは日本に合わせてそれをやったわけじゃない。わざわざフランス代表の
SBを追い出して中たこを呼んでまでF3をやったくらい。
トルのシステムはそれ自体は当時のルールの上で整合性があったが、システムの
性格上、日本の選手構成に向いてるとはいえないという話。
644_ :2007/12/24(月) 01:58:23 ID:EndYAO7R0
>>643
ハイラインでCBのミスが即失点となるのは、押し上げるF4も一緒だ。
ちなみにDFからのロングフィードはオシムも奨励してたがな。

中盤を構成するビルドアップのために、サイドにテクニシャンをおいた。
サイドはえぐらなきゃダメという固定観念を持ってると
生きてないように見えるかもしれないが、
むしろ真剣勝負でのポゼッションはジーコよりも上だ。

別に日本に合わせたわけじゃないが、たまたまにしろ日本に合ってた。
で、日本にあってないべたべたの3バックで
CBに負担が大きいシステムをとるとどうなるか、それはわかっただろ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:00:56 ID:7tPuCPJ+0
サイドはえぐらないってことは後方に待機する=5バックか
646:2007/12/24(月) 03:09:05 ID:ZGDuWjnA0
全てはナイジェリアWY世代の台頭から始まった。
トルシエはあるインタビューで「ダニッシュ・ダイナマイト…あれをやりたい。」と言っていたそうだが、
彼は代表に就任して早々、すぐにそれを実践しようとしていた。

ダニッシュ・ダイナマイト(以下DD)とは超攻撃的なポゼッションサッカーを試行した
86年メキシコワールドカップに初出場したデンマーク代表のニックネームである。

この戦術の主な特徴はトータルフットボールの概念をその基礎とした全員攻撃・全員守備を、
高いボールポゼッションの中で行うという超攻撃的なものである。
特筆すべきは左SHのレアビーが左利きの典型的司令塔タイプであり、その後トルシエが
左SHに中村・小野などの司令塔タイプの選手を使うという戦術の根拠はここにある
と言っていいだろう。(本山は例外的にウィング色が強いが、球離れ・状況判断・
ドリブルからラストパスなど守備面での不安はありながらも、そのプレーには司令塔的
な要素がかなりあった。)
647 :2007/12/24(月) 03:19:00 ID:UcUdHsU80
>>644
だからそれは長所も短所もデカイF3の特殊性、ニッチ性によるところが大きいんだよ。
なぜかみんなF3の短所の部分を避けるけど、F3から長所を得ようとすれば
そのぶん、全力で短所を埋めないといけない。薄い3CBが押し上げるためには、
やらなきゃいけないこととやっていけないことは多くて厳格になる。F3の仕組みを
まず知らなきゃいけない。
648:2007/12/24(月) 03:19:59 ID:ZGDuWjnA0
しかし、単にトルシエがDDをコピーしたかったのではないということが分かる。

DDでは右SHがJ・オルセンという典型的なウィングプレーヤーであるのに対し、
トルシエのそれでは守備を安定させるためにそこをあえてボランチもできる
SHとして酒井を置いたのである。
このことはDDがワールドカップ決勝トーナメントの初戦、その攻撃性故に守備の裏
を突かれてスペインに5-1と大敗した事とは無関係ではない。
両サイドとも攻撃的にするのではなく、左サイドのタメを作れる司令塔をその戦術の中心に、
左右のチームのバランスを崩すことによって、相手のマークやバランスを崩し、
加えて守備的な位置で構える右SHの攻撃参加も左サイドのタメがあることで流れの中
だけではあるが行えるようになったのである。

これはトルシエ独自のアレンジであり、このようにDDを実現しようとしたものは
未だかつていないのではないかと思われる。
確かに攻撃の実利的な側面を追究すれば両サイドが常に高い位置を保つ必要はなく、
ある局面・ある攻撃機会にどちらか一方が高ければそれで十分であるはずである。
このコンセプト自体、一朝一夕に出るものではなく、おそらく日本代表監督就任以前
からトルシエの頭の中で長い間構想が練られていた戦術であり、
またそれだけに彼自身にとって非常に思い入れのある戦術であっただろうことが推測できる。
649:2007/12/24(月) 03:25:04 ID:ZGDuWjnA0
ワールドユースの戦術的成果をチーム作りの指標としながら、若干メンバーを入れ替えて
臨んだシドニーの予選1次リーグでも同様にトルシエ型のポゼッションサッカーで
戦っていくことになる。

予選の8戦中実に5試合でワンボランチを採用しており、中でも中村と小野がトップ下に2人
並んだときの連携と攻撃力は破壊的で、左サイドの本山も加わってほぼ完璧な攻撃を仕掛けた。
(しかし、この場合対戦相手のレベルが低いことも考慮しなければならないが。)
また途中からチームに加わったFWの吉原は、その裏に抜ける感覚が絶妙でラストパサー
の中村とのコンビで得点を量産していた。

だが1次予選の最終戦で小野が長期離脱となる大怪我を負ってしまい、このことが
その後のトルシエのサッカーの質に微妙に影響を与えることになる。

シドニー2次予選では、負傷の小野に変わりとして本大会まで召集の予定のなかった
中田がチームに加わっている。
これを境に、チームはそれまで行ってきたワンボランチではなくダブルボランチの形
でのぞみ、以降はそれが完全に定着した。

何故このときトルシエが戦術的にも成功していたワンボランチを捨ててしまったのか、
は非常に興味深い。考えられる可能性は幾つかあるが、

(1)DDと同じく守備面での何らかの崩壊の兆しを感じ取ったため。
(2)中田がこの戦術にフィットしなかったが、変わりがいなかったため。
(3)ワンボランチはオプションでありダブルボランチでのチーム作りを念頭に置いていたため。
(4)予選突破のために安全な方法を選んだため。

などが挙げられる。しかしトルシエの当時の立場なども含めを総合的に考えると、
予選突破という結果が求められる状況においては1と4の両方であるように思う。

その後は中田の攻守に渡る活躍によって予選を見事突破するも、チームとしての
質自体が明らかに1次予選のそれとはかけ離れていたことに一抹の不安を覚えた。
650:2007/12/24(月) 03:31:39 ID:ZGDuWjnA0
シドニー本選では2次予選のメンバーを中心に、オーバーエージの楢崎、森岡、
三浦淳(控え)がそれぞれ曽ヶ端、宮本、本山の変わりとして加入した。

特にCBの森岡の宮本との交代はチームの戦術に大きな変化をもたらした。
宮本がトルシエのやり方そのものにシステマティックにラインの上げ下げを行うために、
DFラインの中でただ1人DFとしての本能的な危機察知の感覚がぬぐえない松田との相性が悪く
なっており、変わりにラインコンとトロールが比較的穏やかで、カバーリングに
優れる森岡を抜擢し、チームの安定感を優先させた。

しかし、本大会では予想以上の苦戦(主に守備面)を強いられ、大きく誤算だったのが
大会を通じて中村がかなり守備に負われる形になってしまった点だ。
それでもゴール前までカバーリングに入るなどはっきり言ってかなり守備の出来
がよかったのが幸いし、日本のピンチを"中村が"何度も防いでいたのには複雑な心境であった。

ではどうやって攻撃できたのだろうか?と今振り返れば、各試合で決してシュートの上手くない
稲本が中央を駆け上がって得点をするシーンが目立っていることに気が付く。

この4年間の国際試合の中には、実際には左サイドの中村・小野などが相手に押しこまれて
守備に負われていることも多かった。
逆に押しこまれない場合は中田浩二の攻撃参加が目立っていたが、おそらく稲本がチームの
バランスをとるために攻守に渡ってかなり意識的に自分のプレースタイルを変化させていた
のだと思う。
左サイドが十分攻撃的に出来るならば守備的なボランチとしてCBのカバーやロングフィードに徹し、
逆に押しこまれれば積極的に上がって攻撃の起点となる動きをする。
現に、シドニーでも予選突破がかかるスロバキア戦において結果的に決勝点となった
2点目をカウンターから叩き出したのは、FWよりも迷いなくゴール前につめた
ボランチの稲本であった。

これを踏まえると、稲本がワールドカップ本大会で2得点したというのも守備が
上手くいっていたのに対し、攻撃があまり機能していなかったことの現れでも
あるのだろう。
651:2007/12/24(月) 04:00:12 ID:ZGDuWjnA0
トルシエのチーム作りは一貫して前のチームのアレンジ。
A代表のカテゴリーでもそれは貫かれ、A代表であるにも関わらずその戦術的な基礎は
完全にU23シドニー代表のものであった。
これを考えるとトルシエがオーバーエージ枠を本大会で使い始めたというのには、
"シドニー世代へのA代表の融合"という通常の国では考えられないプロセスを経る
ための大前提であったという見方が有力になるであろう。
そう考えると、トルシエはここまでかなり先を見越してのチーム作りを論理的に
行ってきたことになる。

またこのころになるとトルシエのFWに対する要求も徐々にも変化の兆しが見られる。
FWが2人の場合、通常、1人がポスト役であり、もう1人が裏に抜けるシャドーの役割であるのに対し、
新たにFW2人が積極的にポスト役になるダブルポストの場面が増え、
チームの狙いがFWの得点力に頼るのではなく、中盤の構成力を活かした攻撃にシフトしていった
ことが分かる。

それがもっとも顕著に表れたのがアジアカップ本大会であり、日本は素晴らしいパフォーマンス
を見せることになる。

全ての攻撃はボールポゼッションと前述のダブルポストを前提とし、得点力を下げないよう
1.5列目にシャドー役として森島を配し、攻撃の中心は文字通り"司令塔"の役割となっていた中村
と自称"バランサー"の名波からのパスとポジションチェンジであった。
サイドの守備は服部・稲本(守備的なバージョン)・明神が積極的に行い、
前線の流動的な動きを影ながら支えていた。

攻撃に関しては文句のつけようのないものであったが、守備に関しては前線が
あまりにポジションが流動的過ぎて前線との連携が破綻してしまった。
DFラインは崩れ、後方に広大なスペースを与えたために、実に大会平均1試合1失点
と散々な内容だった。
大会を通じて最も守備が崩され、前半でPKまで与えておきながら唯一失点をしなかった試合
が決勝のサウジ戦というのも皮肉。
しかし、シドニーでの敗退の痛手を癒すには十分な内容と結果ではあった。
652U-名無しさん:2007/12/24(月) 13:11:49 ID:TH49ESGn0
トルシエジャパンのDF選択肢の中に田中誠がなかった理由って何かな?素人だからわからないが、
安定した守備力と状況判断に優れたDFだと思うのだが?アトランタ・ナイジェリア戦の田中負傷
退場後の状況をみれば、守備陣に不可欠な存在と思うのだが.
ジーコジャパンでせっかくドイツにまで行きながら、これまた負傷で代表辞退。代わりに、ハワイで休暇中
の茂庭を選んだジーコの選択はクソだったな。
653.:2007/12/24(月) 15:57:18 ID:Kfn9nFjLO
ジーコ監督で日本代表は弱くなったのはなぜ?
654  :2007/12/25(火) 07:44:28 ID:KRSJqSg/0
>ハワイで休暇中の茂庭

代替だろうが何だろうが自分が代表に選出される可能性が僅かでもあるならば
コンディションを整えておくのがプロと言うものだろうに。

ハワイでWCを遊びながら見るか、と言う人間が仮にも代表レベルだと言う辺りに
日本サッカーの未成熟さが見えるな。
655_ :2007/12/25(火) 12:08:41 ID:V2EqHS+70
その可能性をほとんど感じさせないマネジメントをしていたのはジーコだからな。

茂庭は「自分が次の順番だということはわからなかった。サブ組みだったから、
以前の練習でもほとんどジーコと話したこともないし」だってさ。
656:2007/12/25(火) 15:00:15 ID:YG83ErKLO
弱くなったのはジーコさんが監督としてダメだったから。

そして、あの時期に弱くなったのは、わけわかんない監督選考をした川淵の責任。
657 :2007/12/25(火) 15:33:35 ID:A+uIQngX0
ジーコがいい監督か悪い監督かは置いといて、
そもそも弱くなったという考えが全く分からない。

98年にワールドカップ初出場で3敗
02年はホーム開催でBEST16(プレッシャーのなかよく達成したと思うが、ホスト国なら当たり前)
06年は1分2敗で事実上、W杯初の勝ち点1

W杯の実績は、韓国やイランやサウジに比べて明らかに劣ってるし、
そもそも日本代表の戦力ならばGL突破できるだろう、と考えてた
連中の頭がおめでたいとしか言いようがないのだが。

黄金世代がピークでどうこう、ってよくアンチジーコは言うけど、
その黄金世代は、海外でほとんど通用してないじゃん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:47:53 ID:+/4QS/WS0
アメリカも自国開催のW杯で16強入った後のW杯はGL落ちだし、
フランスもそうだったけど「弱くなった弱くなった」とか騒ぐアホはおらんかったな。
659_ :2007/12/25(火) 16:25:06 ID:V2EqHS+70
W杯の結果だけじゃなくて、4年間通してのガチ試合の内容で
弱くなったと言ってるんじゃないかな。
660.:2007/12/25(火) 16:36:36 ID:YG83ErKLO
>>657

その前はもっともっと通用しない選手らで対抗してたのを忘れてはいけないね。
昔、突出してたカズでさえ森本ぐらいしかできてないんだから。他は対象外だ。
でも、チームで対抗した。
そして、日本のストロングポイントを奪ってしまったのがジーコ。
そりゃ選手のレベルが上がったってキツイよ。
661:2007/12/25(火) 16:45:16 ID:IiYa1SzR0
結局はホームだろうがアウェ−だろうが4年間の集大成のW杯で結果を出した方が勝ち。

岡田:GLで敗退して失敗。
トルシエ:ベスト16入りして大成功。
ジーコ:GLで敗退して4年間のチーム作りに失敗。

岡田、ジーコは批判されて当然の結果w
岡田、ジーコの目標がアジア制覇のみだけなら成功と言えるけどな。


662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:46:42 ID:+/4QS/WS0
>>661
岡田の時の目標は「W杯出場」のみだろ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:51:06 ID:vlHLFDTq0
朝鮮・トルコがベスト4の大会で

16強に導いた名将トルシエ(笑)!!!!
664:2007/12/25(火) 16:55:54 ID:IiYa1SzR0
>>662
またお前かw
いくらお前が必死でジーコをマンセ−しても無駄だぜ。
ジーコは結果を出せなかったんだからな。
結果を出せたのはトルシエだけ。
トルシエが日韓W杯で成績を出した事は世界が知ってるぜw

665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:58:46 ID:+/4QS/WS0
>結果を出せたのはトルシエだけ。

いや、だから岡田の時は「W杯に出場できさえすれば結果」だったんだって。
それまで未出場の国で、しかも次回は自国開催なんだから。

別に今ジーコの話はしてないだろ?
トルシエ大好きなのはわかるけど頭を冷やせ。
666:2007/12/25(火) 17:08:51 ID:IiYa1SzR0
フジでの某サッカー番組での放送にて。

【ベスト16入りしたトルシエジャパンに興奮してる風間さんより。】
強いよ、日本も韓国も。
すごい。
ヨーロッパでもかなり、それ言われてるらしいですよ。
すごいらしいですよ。
やっぱりもう何しろ、韓国と日本はこんなに勝って強くておかしいぞ!と言うくらい言われている。
けど失礼ですよね、そんあふうに言われると頭にきますよ。

【ヒディンク韓国のポルトガル戦の風間さんの評価。】
でも韓国ね、1戦目も2戦目も20本近くのシュートをずっと打っているんですよ。
シュートをそこまで持っていけるって事は自分達が攻める事を持ってる証拠なんですよ。
ヒディンクもオレ達も形を変えないよって言ってるんですよ。

都並:3-4-3でも一歩も引かない。すごいですよね。
風間:ええ、本当にすごいですよね〜っ。



667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:00:12 ID:arXOQ9ig0
>何しろ、韓国と日本はこんなに勝って強くておかしいぞ!

少なくとも韓国は「おかしいぞ」と言われて当然かと
668:2007/12/25(火) 18:26:08 ID:IiYa1SzR0
ちょうど録画してたんだよねフジの某サッカー番組で。
そんときに編集してたポルトガルvs韓国戦があった。
ポルトガル戦ではポルトガルの選手もチョンなみの激しいファールをやってたよ。
レッドをもらうのは当然のファールだった。
もし逆に日本とポルトガルがGLであたってポルトガルからのキツいファールを
もらってポルトガルの選手が退場したら日本人にとってみれば、ありゃあ当然レッドだと思う。
ガンガンいってたわボルトガルは。
審判買収はトーナメントに入ってからだしね。
GLのチョンはマジでガチw
パクのシュートも奇麗だった。
ちなみに都並さんはパクを元サンガの選手と言って誉めてたw

669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:30:35 ID:GJuqtgjX0
朝鮮・トルコがベスト4の大会で





16強に導いた名将トルシエ(笑)
670  :2007/12/25(火) 21:15:42 ID:CPOvAbbw0
>>655

>茂庭は「自分が次の順番だということはわからなかった。サブ組みだったから、
>以前の練習でもほとんどジーコと話したこともないし」だってさ。

何というか、日本と言うのは矢張り選手から幼児レベルだと言うことが良く判る。
サブ組だったのにコンディションを整えておくどころか「次の順番だと思わなかった」
からハワイに遊びに行くのか。集団食中毒でもあったらどうする積りだったんだ。
キングカズとはえらい違いだ。

http://www.inlifeweb.com/data/item/miura_kazuyoshi/

日本代表は、技術は進歩したかもしれないが精神面では幼児化しているんじゃないだろうか。
矢張りカズを外したのが失敗だったろう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:32:08 ID:b3/vPIaR0
また極論をw

控えとレギュラーの壁を作ったのがジーコ
その良し悪しは置いておくとしても
本大会のメンバー選考からはずしたのだから
万が一のことを考えるのははずしたほう
そういった指示もしくは要請をしとくべきなのは
代表側

672  :2007/12/25(火) 21:46:17 ID:CPOvAbbw0
>本大会のメンバー選考からはずしたのだから
>万が一のことを考えるのははずしたほう
>そういった指示もしくは要請をしとくべきなのは
>代表側

こんなレベルのことも指示されないといけないなんて本当に情けないとしか言えんよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:59:36 ID:b3/vPIaR0
プロである選手は選ばれなかった代表のために
時間を無駄にできないのです

代表にいる間に指示もしくは示唆

クラブや関係各所に要請が当たり前
674  :2007/12/25(火) 22:07:23 ID:CPOvAbbw0
>時間を無駄にできないのです

時間を無駄にせずハワイでお遊びか。
まあこれが日本のサッカーのレベルって奴だろうな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:09:06 ID:b3/vPIaR0
休むのも仕事ですよ
676 :2007/12/25(火) 22:13:27 ID:Zg+HeIwD0
僕が馬鹿にされるのは店長が適切な指示をしないからだ理論
677 :2007/12/25(火) 22:15:24 ID:Zg+HeIwD0
「休むのも仕事ですよ」
むかつかない社会人はいないw
678 :2007/12/25(火) 22:36:04 ID:Zg+HeIwD0
こういうアホはスポーツ選手のオフシーズンとかとごっちゃにしてるんだろねw
出てくるフレーズはなんか「こいつなりに何か考えがあるのかな?」
って思っても結局うわっつらだけで
現実を忘れたいだけのアホって結果が多いw
679 :2007/12/25(火) 23:20:42 ID:QSSVuDYQ0
> トルシエ氏:会見も、球団側は契約内容の説明できず 那覇
> ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071220k0000m050043000c.html
> 沖縄の「かりゆしウエア」を着ておどけながら登場したトルシエ氏は
> 「これまでのサッカーと別の道があると思っていた時、沖縄球団から
> 大構想を持ちかけられた。全霊をかけて打ち込みたい」と述べた。
> しかし、大構想の内容は「壮大な夢、ロマンだ」と抽象的な答えに終始した。
> 総監督については「私は車を作る役割。ドライバーが監督。私がチームを指導
> することもあるだろう」と述べた。
> 球団を運営する琉球スポーツキングダムの対応は迷走した。
> 野口必勝・代表取締役は「契約金については前に進んでいない」
> と言い残し、会見場を立ち去った。
> また、同社広報は、総監督の役割について
> 「トルシエ氏のために来季新たに作られるポスト。
> 監督を決める以外は分からない」と話すだけだった。
> 会見に同席し、当初は笑顔だった沖縄県サッカー協会の
> 上地義徳専務理事も「どうなるのか……」と不安そうな表情を浮かべた。


これ読む限りだとどう見てもただの売名行為。

FC琉球をマスコミに宣伝したいインチキヤクザ榊原と日本で自分の名前をマスコミに宣伝したいペテン師トルシエ
の思惑が一致して、一番肝心な契約金を決めないまま公表したのが見え見え。

トルシエは前からどうしようもないクズ人間だと思ってたけど、全く治ってないな。(笑)
680 :2007/12/25(火) 23:30:56 ID:v1GdElZi0
ドイツに行くことができる選手は「23名」…
ジーコ監督は予備登録メンバーを招集しないことも明らかにしている。
http://pub.ne.jp/shiraho4353/?entry_id=153566

ジーコが不測の事態に備えた万全の準備を怠っていたのは明らか。
まあ不測の事態って言うより十分想定しておくべきことだけどな、選手の怪我なんて。
おまけにCB4人で初戦3バックだし、最後まで迷走状態だったな。
681.:2007/12/25(火) 23:31:09 ID:tBt8uGnW0
>>679

そのトルシエの日本代表より、いい時期に監督しておきながら、
ジーコ監督で弱くしてしまった件については?
682  :2007/12/25(火) 23:40:24 ID:CPOvAbbw0
>まあ不測の事態って言うより十分想定しておくべきことだけどな、選手の怪我なんて。

その通りだ。選手が怪我をし代りに出るかも知れないことを茂庭は想定すべきだった。
日の丸を背負うと言う気概がもしあったならば。
召集されない、と言うのと遊んでいていい、と言うのは違う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:10:57 ID:24FW85CH0
5月3日 甲府 1-3 F東
5月6日 F東京 1-2 大宮
5月13 メンバー発表 惨敗
合宿 監督交代 土井 茂庭合流
7月19日 福岡 0-0 F東京

684 :2007/12/26(水) 00:17:15 ID:9ErsdVKg0
>まあ不測の事態って言うより十分想定しておくべきことだけどな、選手の怪我なんて。

センターバックをほとんど召集しなかったツケをもろにくらって大穴阿部のせいで
アジア4位になってしまったオシムに聞かせてやりたい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:21:43 ID:24FW85CH0
アジアカップは妥協
W杯はせめていつもより努力せいよってこと
686 :2007/12/26(水) 00:22:40 ID:E/Yi+etv0
>>660
日本語でよろしく
687:2007/12/26(水) 00:30:40 ID:LvmvKZYB0
CBは宮本、中澤、坪井、ハワイ帰りの茂庭。
クロアチア戦から坪井がケガで使えない。
宮本、中澤、ハワイ帰りの茂庭だけ。
坪井が足吊りの時にハワイ帰りの茂庭じゃなく、3バックをつづけるのなら
中田浩にしろってテレビを揺らして激怒したオレ。
なぜならトルシエジャパンで経験積みだから。
そこでも日韓W杯の経験を活かすべきだったね。
宮本、中田浩はともに前回で一緒にやってたし。

   中田浩  中澤
      宮本
      川口

でも良かった。
2000アジア杯でもこれでやってたし。

    中田浩  中澤
       森岡
       楢崎

少なくとも中田浩は左でやり、中澤は右でやってた。
宮本は中央に配置しての経験をトルシエでやってたからな。
W杯でトルシエ布陣(DF)を嫌うジーコだが坪井の故障でそうも言ってられない状況。
W杯で必要無いプライドだけはあったんだね。
ジーコはw


688:2007/12/26(水) 00:47:06 ID:LvmvKZYB0
オーストラリア戦の3バックではせめて、こうしてほしかったおいら。
病み上がりもどうしても外せないのならねw

       柳沢 高原
        中田英
     中村     駒野
       稲本 福西
      中田   中澤
        宮本
        川口

サブ組みは、大黒、玉田、三都主、遠藤、坪井。
後半攻撃的にいくのなら。
中村→三都主
柳沢→玉田、大黒
福西、稲本→遠藤

守備的なら。
中村→遠藤(稲本を左サイドにし、稲本の所を遠藤に配置替え)
柳沢→巻(オージーのセットプレー時での高さ対策)

トルシエのように後半の戦況をよく分析して攻撃的にいくか守備的にいくか
もっと考えてサブを使ってほしかった。
トルシエはそれがあって見た瞬間にとても分りやすい。
攻撃的いいくのなら。
小野→三都主
守備的にいくのなら
小野→服部
あとは前でプレッシャーをしかけてくれ、どこまでも追い掛けるゴンを入れれば問題なし。
それにゴンが入れば選手も勇気づけてくれる。
ジーコジャパンではゴンのような選手(ベテラン)は入れるべきだったね。
W杯で戦う選手登録を決めた時点で失敗だったと思う。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:40:52 ID:96Q9wPMN0
トルシエのやり方とジーコのやり方を比較することで批判してるやつが多いけど
監督のやり方としてオシムをどう思ってるんだろうな
オシムだけじゃなくて岡田以降のやり方を選手のレベル以外で語れるのかな?

そう考えるとトルシエは当時の若手選手に頼ってただけじゃないかと、第3者的に思うんだけど・・
そのあたりどう思いますか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:11:43 ID:96Q9wPMN0
ん?現時点まで選手のレベルが下がったらトルシエの理論は通用しないのか?

いい選手を引き継いだジーコがそれ以上のものを期待されるとして、
それを引き継ぐ必要がないオシムは対象外なの?

それって選手次第ってことかな?
監督業には限界があるわけか

じゃあなんで欧州で通用しなくて琉球に流れついたトルシエにそこまでこだわるんだよw
691 :2007/12/26(水) 03:30:04 ID:ZA8HdXTg0
>>690
レベルがどうのじゃなく、もうオフサイドルール的にもトルのF3は限界だし、
教育上もよくないんだよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:03:44 ID:sdGj2Lfn0
世界がジーコは無能で日本代表が弱くなったと評価しているならフェネルバチェに就職は決まらないし
世界がトルシエはW杯ベスト16に導いた名将と評価しているならFC琉球に島流しにされていない

わかるよな
693:2007/12/26(水) 12:14:47 ID:IoiU2OMsO
ところで、日本代表チームでは?
弱くしちゃいましたよね?
試合見てますか?
694:2007/12/26(水) 12:24:10 ID:LvmvKZYB0
>>692
トルシエもジーコ同様、日本代表監督後に就職が決まってたじゃん。
お前知らないのか?

>>693
ジーコは弱くしたよね。
トルシエよりかっちょ悪かった。
トルシエでさえ日本をベスト16まで導いたのに。

695 :2007/12/26(水) 12:40:32 ID:ZA8HdXTg0
>>694
>トルシエもジーコ同様、日本代表監督後に就職が決まってたじゃん。
>お前知らないのか?
カタール代表監督に就任し、カタールサッカー史上初めてインドネシアに破れて
アジアカップ中に解任された。そんなことみんな知ってるだろ。
696:2007/12/26(水) 13:12:26 ID:LvmvKZYB0
>>695
おいおいごまかすなよw
トルシエは「日本代表監督後に就職が即決まっただろ」と言ってんのw
いいか

日本代表監督後、日本を離れてからジーコと同様に就職先が決まった。

と言ってんだよw
カタールで解任されたとかインドネシアに負けたなんてどーでもいいことを聞いてねえよw
もう一度言ってやろうか?
日本語通じねえみたいだからw
697  :2007/12/26(水) 13:34:44 ID:QAgInZkQ0

人格:ジーコ>>>トル
実績:トル>>>ジーコ

イスラム教に改心したオマルは偏屈フランス人も認める、かなりの変人
698-:2007/12/26(水) 13:39:26 ID:gOANucnZ0
川渕で弱くなったんだろジーコもトルも関係ない
699 :2007/12/26(水) 14:41:52 ID:XrbU/UaO0





      ジーコを叩きまくってたトルシエ信者が悲惨すぎるw





700_ :2007/12/26(水) 15:46:36 ID:9sTI+2+G0
>>670

>何というか、日本と言うのは矢張り選手から幼児レベルだと言うことが良く判る。
>サブ組だったのにコンディションを整えておくどころか「次の順番だと思わなかった」

この話で重要なのは、サブ組とジーコはまったく話をしないということだろう。
紅白戦のときも、サブ組には何の説明もなく、エドゥからビブスが渡されるだけ。

戦術ミーティングも4年間一回もなかったわけで、ドイツ本大会で3バックで行くのか
4バックでいくのか、だとするとDFをどういう構成で行くつもりなのか、
例えば怪我人が出た時にDFを追加招集するつもりなのかどうかのか、
自分がDFの序列の中で何番目なのか、そういうことを一切伝えてないんだよ。

そういうマネジメントが全部、あの時の問題に集約されてるわけ。
茂庭の意識だけの問題に矮小化するべきじゃないな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:22:33 ID:IcgSGbKZ0
>>700
お前はサブメンバーだったのか?推測でものを言うんじゃないよ。
702_:2007/12/26(水) 17:41:20 ID:/0BszeIP0
フィギュアヲタにかかったら
サッカーがスポーツからワードショーネタに成り下がってしまう
からおわらいだwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:37:22 ID:sdGj2Lfn0
>>696
知ってるが?
フェネルのジーコと比べて随分落ちぶれてますよねカタールなんて
それに俺はトルシエが無職だったとは言ってないだろ?
704_ :2007/12/26(水) 20:45:13 ID:9sTI+2+G0
>>701
茂庭がそう言ってるんだがな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:14:43 ID:IcgSGbKZ0
>>704
ソースは?
706  :2007/12/26(水) 21:24:01 ID:4KLjMOUN0
>>700

>この話で重要なのは、サブ組とジーコはまったく話をしないということだろう。

何を言っているんだ?
>茂庭は「自分が次の順番だということはわからなかった。サブ組みだったから、
>以前の練習でもほとんどジーコと話したこともないし」だってさ。

ほとんど話したことは無い、と言うことは少しは話していたと言うことだ。
まったく話をしないなんて捏造もいいところだ。
707 :2007/12/26(水) 22:24:48 ID:lNhs2k9U0
トルシエって日本代表監督としてより
アフリカでの実績の方が知られてるんじゃないかなあ世界では

実際、琉球に名義貸しするまでは、地理的にアフリカに近いところばかりが再就職口
選手的にも日本人よりアフリカンの方が多いだろうし
日本代表時代の話なんかトルシエ自身ですら日本人からオファーを得る手段くらいの
認識に既になってるんじゃないかな
708 :2007/12/26(水) 23:43:44 ID:LG6XIpcV0
> トルシエ氏:会見も、球団側は契約内容の説明できず 那覇
> ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071220k0000m050043000c.html
> 沖縄の「かりゆしウエア」を着ておどけながら登場したトルシエ氏は
> 「これまでのサッカーと別の道があると思っていた時、沖縄球団から
> 大構想を持ちかけられた。全霊をかけて打ち込みたい」と述べた。
> しかし、大構想の内容は「壮大な夢、ロマンだ」と抽象的な答えに終始した。
> 総監督については「私は車を作る役割。ドライバーが監督。私がチームを指導
> することもあるだろう」と述べた。
> 球団を運営する琉球スポーツキングダムの対応は迷走した。
> 野口必勝・代表取締役は「契約金については前に進んでいない」
> と言い残し、会見場を立ち去った。
> また、同社広報は、総監督の役割について
> 「トルシエ氏のために来季新たに作られるポスト。
> 監督を決める以外は分からない」と話すだけだった。
> 会見に同席し、当初は笑顔だった沖縄県サッカー協会の
> 上地義徳専務理事も「どうなるのか……」と不安そうな表情を浮かべた。


これ読む限りだとどう見てもただの売名行為。

FC琉球をマスコミに宣伝したいインチキヤクザ榊原と日本で自分の名前をマスコミに宣伝したいペテン師トルシエ
の思惑が一致して、一番肝心な契約金を決めないまま公表したのが見え見え。

トルシエは前からどうしようもないクズ人間だと思ってたけど、全く治ってないな。(笑)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:19:27 ID:mxl8nCn/0
というか琉球で結果出したとしてもジーコは既に総監督としての実績があるからな
しかもジーコの総監督としての実績を疑ったのはトル信なわけで・・
まぁ今はそういう方法でしか出世もままならないのかw
710.:2007/12/27(木) 12:21:02 ID:wNSnlQ550
>>699

ほんとに悲惨だったのは、トルシエの時期に盛り上がってて、
その後さらに盛り上がる予定で、後任監督に期待しながら
予想してて、いきなりジーコとかを入れられてしまった
「サッカー日本代表ファン、サポーター」。

あれで一気にガックリした。

気を取り直して、不安だけど一応「ジーコ監督で史上最強になる!」
とか言ってみたものの、やっぱり途中から切れた。案の定だったから。

2006W杯の後はもう当分チャンス無いから2006W杯でどうにかしてくれ
という願いも虚しくジーコで最後までいってしまい・・・。
711:2007/12/27(木) 12:28:23 ID:nwPvnr1K0
トル信アンチジーコ厨のニート君(今日のID:wNSnlQ550)が
ここ三年毎日連呼していた主な言い訳。


・ホスト開催なんて大して有利じゃないからトルシエが上!

・ジーコは強くなってないアジアでトルシエより苦戦した!

・ドイツ大会は選手が史上最高のレベルだからGL突破は当然のノルマ!



全て教祖のトルシエ自身に否定されしまった・・・なんと悲惨な人生
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:53:50 ID:bAcpPaH10
>>711
ホントキチガイだなw

こいつはゲームで日本代表でも作って

日本が強いんだって勘違いでもしちゃったのかね?w
713.:2007/12/27(木) 23:47:20 ID:wNSnlQ550
>>711-712

で、何だかんだ言っても、ジーコの日本代表の試合ぶりには語れないんだろ?
ほとんどダメな試合ばかりだったから。

オマーン戦、シンガポール戦、何?あれ。
まあ、ここまでは2年にも満たない期間だったからしょうがないとしても
ホームの北朝鮮戦、バーレーン戦、何?あれ。こんなのが他、多数。
ガチのイラン戦は多分わかってるからいいか。
何か言うことある?
714 :2007/12/28(金) 00:00:01 ID:eIyn1lrz0
>>713
バーレーン2試合は代表史上でも特筆すべき試合だったな。
勝ち点3を与える隙を見せずにゲームをコントロールして
勝ちきったから。かつては一本調子に息切れするまで攻めるか、
相手にリアクションして終わるかどちらかしかできなかった。
715 :2007/12/28(金) 00:09:40 ID:4tn94wB/0
誰が監督やったって日本の実力じゃ酷い内容になることはあるだろう
トルだってオシムだってひどい試合はあったからな
716:2007/12/28(金) 00:18:35 ID:maFRLwsg0
>>715
いや、そこまでトルシエやオシムでも酷くなかったぜw
ジーコだけはものすごく酷かったw
だって日本は成長しているなあってえのがないものw
しかも海外組をいれても何も変わってねえからなw

717 :2007/12/28(金) 00:19:27 ID:WYLTzHHu0





      ジーコを叩きまくってたトルシエ信者が悲惨すぎるw





718.:2007/12/28(金) 00:24:34 ID:SnBFg52t0
>>715

ジーコの場合、ほとんど常に酷い試合なんだけど。
酷い試合は普通で、相手が緩い試合(相手が「酷い内容になることも
あるだろう 」という試合)だけ稀に酷くない試合もあるぐらいなもん。
(稀の酷くない試合は実力じゃないんだけど、わずかな方のそういう
試合だけ取り上げて勘違いしてる(のかわざとなのか)奴もいるし)。

トルシエの時は確かに1999までは良く無かったよ。
でも上昇する見込みはあったし、実際、2000年から急激に
強さを上げてった。
オシムも就任当初は良くなかったけど徐々にチームが変貌しつつ
あるのがはっきり見て取れたよ。

しかし、ジーコの場合はずっーと悪い。1年目も、2年経っても、
3年経っても、ずっと変わってないし、悪いまんま。
719:2007/12/28(金) 00:42:05 ID:maFRLwsg0
ほんっ...とにジーコジャパンって変化が見られなかったよなw
選手も口では反省点を挙げるんだけど又同じ内容で変化なしw
トルシエでさえノルウェーに負けてF3をヤメて新しく出直したのにw
あの頃の選手だってF3を突然ヤメて相当焦ってた。
日韓W杯はもうすぐそこにまで来ていたからw
しかしそれが転機になりトルシエも選手もいい方向に持っていって
W杯初のベスト16に入れたw
トルシエもW杯のGLでは積極的に動いて今までとは違う先手(交代)をしてたw
試合の流れを見て勝負どこを決めて動いてたねw
しかしジーコはアジア杯、W杯アジア予選、から何も変わってなしw
そのツケがW杯GLのオーストラリア戦で見られるw
交代も後手後手になって日本中がイライラして見てたからなw

720-:2007/12/28(金) 00:52:09 ID:fun/FQga0
何言ってんだか。
ジーコは代表に4バックを浸透させた最初の指導者だよ。
酷いように見えるのは今まで国内に存在しないサイドバックを
養成をしながら4バックをやろうとしたからだ。
だがそれも国内クラブのほとんどが3バックしかやっていない現状では致し方ないもので
それでもアジア大陸予選をクリアしたのだから大殊勲だよ。

サイドアタックへの防御を考えつつ攻守のバランスをとろうとするなら4バックにするしか無い。
それともアンチは未来永劫3バックのままでやって欲しいのかね?
オシムが4バックをベースにチーム作りができたのもジーコの努力がなければ成り立たないものだ。
ジーコは言わば現A代表のベースを築いた大功労者だ。
そんな恩人にケチつけるなんてニワカにも程があるぜ。
721:2007/12/28(金) 01:06:25 ID:maFRLwsg0
>>720
お前、W杯前にやったアメリカ戦やボスニア戦とか見てねえだろw
ジーコジャパンの両サイドは攻められすぎてただろw
アジア杯でも言われてた三都主の裏のスペースを突かれてW杯に出てくる国に
日本の弱点はそこを突けばいいと世界的になったのを知らないのか?w
ジーコはアジア杯や今までの試合を反省せずにW杯の本番に挑んだ勇気ある監督だよw
ある意味学習能力のない監督と言ってもいいwww

722-:2007/12/28(金) 01:15:43 ID:fun/FQga0
国内クラブに4バックの素地が無い条件で4バックをやらせようとした場合
物凄く苦労するしその道は険しいという事をわかっていないニワカが多すぎる。

例えば韓国は日本同様国内リーグは3バックしかやっていないため
代表で4バックをやろうとすると問題が多発した。
韓国の4バックへのチャレンジは98年WCの準備期間から始まるが
98年は5-0で敗北するなど大失敗し勝点1しか上げられていない。
02年の準備期間中ではヒディンクが4-4-2にトライしたがこれまた大失敗して
3-4-3に路線変更する羽目になった。
2006年WCの準備期間中はコエリョが挑戦したがベトナムに敗北するなど大失敗、
次のボンフレーレも芳しくなく解任、3人目のアボガフォードも大苦戦してようやく4バックを完成させた。

このように4バックを新たに身につけるのは大変なことであり、
それを成し遂げたジーコは偉大な功績を打ち立てた指導者なのである。
アンチがアホなのは現実のチーム造りはテレビゲームとは全く違うことを理解していない点につきるだろう。
723.:2007/12/28(金) 01:24:32 ID:SnBFg52t0
オフトが4バックだし、ファルカンも加茂も4バックだよ。
岡田もW杯本大会は3バックだけど4バックもやった。

4バックで一番良かったのはオフトかな。
(加茂の4バックも親善試合では良かったけど、そんなのは換算しない。)

どっちかというと4バックの方が多い印象あるけど、
意外と3バックの方も多いんだな、というぐらいなもんなんだけど。
724 :2007/12/28(金) 01:45:09 ID:eIyn1lrz0
>>723
そう。かつては4バックのクラブもたくさんあったのに、トルの
時代はずれで世界と隔絶したシステムのせいでJ1で4バックをやるのが
鹿とガスだけになってしまった。そうなると例えば右SBは2人の
候補しかいなくなってしまうことになる。できれば代表のみのコンバートは
やりたくないからね。
トルはフランスが4バック全盛になる前の時代に学んで外へ
出たからあれしかできなかったし、おかげで日本のサッカーは
だいぶ遅れた。当時はあれが世界最先端だなんて言う連中もいたけどね。

725.:2007/12/28(金) 02:11:06 ID:SnBFg52t0
>>724

Jと代表は関係ないし(もしもあったとしたらそれが良いからだろう)、
フランスの4バック全盛とか関係ないんだけど。
フランスの4バック全盛とかより、後のチーム見てそっち選択して
参考にしてるんだから。

馬鹿のひとつ覚えか、どこから仕入れたかよくその情報使ってる
みたいだけど情報そのものが間違ってるから。

フランスの4バック見て比べて、デンマークのシステムなり
アヤックスの3バックなりの方を参考するのにチョイスしたんだろ。
フランスの4バックとか見た上で選択してないんだよ。
726 :2007/12/28(金) 02:12:41 ID:C6T4ZZbo0
>>716
いや・・・オシムは醜かっただろ
どうみても。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:01:43 ID:mON1DRZq0
>>713
ジーコ以降はオマーンやらシンガポールやらバーレーンやらは勝てばいい相手だよ
日本は既にアジアのトップクラスだけを見据えてればいいわけ
イランに1勝1敗ならそれで十分なんだよ

まあアジアでの地位を確立したのはトルシエのおかげかもしれんがな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:23:41 ID:mON1DRZq0
あとオマーンとバーレーンは日韓W杯最終予選で自信をつけたんだよ
カタールもそうかな?日韓以前よりは手強くなってた

729:2007/12/28(金) 04:35:46 ID:7aGQK4g/0
知ったかぶりど素人のトル信アンチジーコ厨=毎日の係り人の数年間
             ↓

         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l   < あうあうあー 
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

選手が黄金選手でピークな最強なのにジーコでGL突破できなかったんだあああああああああああ


教祖様
 ↓
   (ζ:::::::::γ::::〜::::::::
  (::::::(::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::\
 / /\\〜:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ
(::::/    し:::::ヽ::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
  l        \::::\:::::\::::::::::ヽ
 /          \:::::::::::\:::::::::::\
,_i(ii;;_;; ;_(ii_;_;;;::::    ミミ:/⌒ヽ::::::::::::ヽ
lー:(・ll/l::ヽ (・ |{l}━━:l:l:lミ:::/:::::):/ミミ:::彡
ヽ-/  `---‐''    川川: /:ミミ::::::彡
 <:::: ‐ ノヽ  ヽ:::      ー:'::::::::::::::::彡
  l``   ヽ  ヽ:::   ノ /::/彡ノノノ
   lゝ──‐ノ       /::/彡ノノ
   /";;/        _/  /::::::::|
   ヽ─;;;;_;;;ノ:;:ノ      /:::/::::::\

25、26で息切れして選手のレベルは落ちてるよバカw
730.:2007/12/28(金) 04:41:52 ID:SnBFg52t0
>25、26で息切れして選手のレベルは落ちてるよバカ

ジーコ信者は言い訳か、話逸らすしかできなくなりましたね。
731:2007/12/28(金) 08:14:36 ID:JfhJoQTEO
結局
世界最先端の戦術と騒がれた
トルシエの影響で4バックが廃れたんだよな。なんだかな〜あんな卑屈なサッカーで日本は数年無駄にしちゃったんだよ
732 :2007/12/28(金) 15:11:01 ID:dp2XCI5F0
>>730
すげえなあ
夜中から朝方まで他人にケチつけるだけの人生かよw
733 :2007/12/28(金) 15:17:22 ID:rk4VLCIy0
リアルキチガイは開き直って相手が嫌がることをするという
サッカーの基本であり生物としてはカメムシのような生き方を
選びました(われながらいいできで大爆笑)
734:2007/12/28(金) 16:32:24 ID:xXtnCsgEO
日本代表は、いい世代が出てき始めたことも重なって、トルシエで強くなったが、
次のジーコで組織は崩壊、弱くなってしまった。
735 :2007/12/28(金) 18:28:48 ID:eIyn1lrz0
>>734
そのフラット3はCLで言うとどこのチーム?
736名無し:2007/12/28(金) 19:20:03 ID:iBPWGfOB0
今さらだが、ここでテーマとなっている
弱くなったってどういうことだ?
どちらにしろWCで優勝した訳でもないし、
戦績での強い弱いでもないだろう。
単純に、トルシエジャパンとジーコジャパンが戦って、
どちらが勝つかってことなのか?
737:2007/12/28(金) 19:22:59 ID:i1f9MMYy0
早く冬休み終わらねーかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:44:00 ID:TKoqgyRp0
ジーコ支持の人が想定していた
ジーコならできるといわれてる強さより
弱かったというだけ

誰でもよほどの緊急事態でもなければ予選突破はできるよ
優勝できれるにこしたことはないがアジアカップにノルマはないよ
W杯ではトルシエに文句を言った手前、いいサッカーしなきゃだめだよ
できれば1勝したいよ

アジアは強くなってるよ
優勝したじゃん、内容なんてどうでもいいよ
もともと日本は弱いんだからGL突破なんかできるか
739:2007/12/28(金) 20:29:06 ID:maFRLwsg0
ジーコジャパンはまるで銀河系軍団と言われてたレアルみたいだった。
ぶっちゃけいい駒を集めて出せやいいってもんじゃないと思った。
740 :2007/12/28(金) 21:15:48 ID:Im9P3gCn0
>>722
>それを成し遂げたジーコは偉大な功績を打ち立てた指導者なのである。
おいおいw
741 :2007/12/28(金) 22:37:17 ID:8bij9Dnl0
なにがおいおいだw
むしろ4バックうんぬんで「どうすればいいの?」みたいな
日本人指導者が恥ずかしいのにw
742 :2007/12/28(金) 22:39:17 ID:Im9P3gCn0
おれはおまえの書き込みの方が恥ずかしいわw
743 :2007/12/28(金) 22:42:07 ID:8bij9Dnl0
おいおいw
744 :2007/12/28(金) 22:47:09 ID:GZF/Hksv0
> トルシエ氏:会見も、球団側は契約内容の説明できず 那覇
> ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071220k0000m050043000c.html
> 沖縄の「かりゆしウエア」を着ておどけながら登場したトルシエ氏は
> 「これまでのサッカーと別の道があると思っていた時、沖縄球団から
> 大構想を持ちかけられた。全霊をかけて打ち込みたい」と述べた。
> しかし、大構想の内容は「壮大な夢、ロマンだ」と抽象的な答えに終始した。
> 総監督については「私は車を作る役割。ドライバーが監督。私がチームを指導
> することもあるだろう」と述べた。
> 球団を運営する琉球スポーツキングダムの対応は迷走した。
> 野口必勝・代表取締役は「契約金については前に進んでいない」
> と言い残し、会見場を立ち去った。
> また、同社広報は、総監督の役割について
> 「トルシエ氏のために来季新たに作られるポスト。
> 監督を決める以外は分からない」と話すだけだった。
> 会見に同席し、当初は笑顔だった沖縄県サッカー協会の
> 上地義徳専務理事も「どうなるのか……」と不安そうな表情を浮かべた。


これ読む限りだとどう見てもただの売名行為。

FC琉球をマスコミに宣伝したいインチキヤクザ榊原と日本で自分の名前をマスコミに宣伝したいペテン師トルシエ
の思惑が一致して、一番肝心な契約金を決めないまま公表したのが見え見え。

トルシエは前からどうしようもないクズ人間だと思ってたけど、全く治ってないな。(笑)
745 :2007/12/28(金) 23:08:56 ID:8bij9Dnl0
**************
740 名前: [sage] 投稿日:2007/12/28(金) 21:15:48 ID:Im9P3gCn0
>>722
>それを成し遂げたジーコは偉大な功績を打ち立てた指導者なのである。
おいおいw

742 名前: [sage] 投稿日:2007/12/28(金) 22:39:17 ID:Im9P3gCn0
おれはおまえの書き込みの方が恥ずかしいわw
*************

このなんとか予備軍である貴重な人の気持ちを誰か説明してくださいw
いっしょに研究というか爆笑しましょうwwww
746 :2007/12/29(土) 00:23:58 ID:1HyDEOOy0
琴線に触れたかw
>それを成し遂げたジーコは偉大な功績を打ち立てた指導者なのである。
747.:2007/12/29(土) 03:55:38 ID:ztK2fIGV0
ジーコ信者のウソ、大げさ、紛らわしい、捏造、言い訳が続いているけど、
いくら言っても試合観れば何言ってもやっぱり「駄目」なんだよね。
748:2007/12/29(土) 04:55:44 ID:w8GtXpZY0
トルシエには、大金積むクラブはなくても、ジーコに大金積むクラブ
が沢山有るって事だ。これが、世界の客観的評価。
749:2007/12/29(土) 04:57:51 ID:pEKLEQvLO
しかし2004年アジアカップは相手に恵まれたよなあ
決勝トーナメントの相手が中国とバーレーンとヨルダンだからな
三ヶ国とも2006W杯に出場できなかった雑魚
まあそんな相手にも敗北寸前までいった訳だがw
ヨルダンに奇跡で勝ってしまったのは不幸だった
あそこで負けていればジーコの解任は確実だったのに
750.:2007/12/29(土) 05:46:16 ID:wPWtumSE0
>>749 今度はオシム信者か?あいかわらず論破済みのカキコを
     繰りかえしてどうする。中国もバーレーンも04当時はかなり強かった。
     中国はそもそも完全ホームだったし。そのなかでアジア杯連覇した
     ジーコジャパンは強かったとしか言いようがない。オシムも認めた。

     つまり結論は、ジーコで日本代表は強くなった。嬉しくてしかたなかったよ!
 
 
751.:2007/12/29(土) 06:07:16 ID:ztK2fIGV0
>>748

「トルシエ選手には、大金積むクラブはなくても、
ジーコ選手に大金積むクラブは有る」だろ?

>>750

バーレーンや中国がMAXの力出してもたかが知れてるだろ。
中国もミルティノビッチの時がピークだよ。監督が違うよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:11:45 ID:4UldXbnY0
>>749
2002W杯は相手に恵まれたな
ブラジルアルゼンチンがいなかったし
753.:2007/12/29(土) 06:16:07 ID:ztK2fIGV0
>>752

そんな国もとから1国しか入らないし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:17:01 ID:4UldXbnY0
>>753
1国も入らなかったら楽なグループだろうが
755:2007/12/29(土) 09:00:09 ID:60UMba58O
トルシエ 2002W杯GL1位

ジーコ 2006W杯GL4位(最下位)
756  :2007/12/29(土) 09:07:43 ID:2g9iqMK90
>>739

>ジーコジャパンはまるで銀河系軍団と言われてたレアルみたいだった。
>ぶっちゃけいい駒を集めて出せやいいってもんじゃないと思った。

勘違いだよ。日本に「いい駒」など居ない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:35:27 ID:aY7BUdPb0
若いのにもっと個人能力高いのがいるだろ!能力低いのばっかえらぶな!
ってたたかれてたのになw
アンチジーコははっきりいって、いってることめちゃめちゃ。
758 :2007/12/29(土) 10:34:56 ID:ormOiEHI0
アンチの論調

アジア杯、W杯アジア予選
「相手のレベルが低いから勝って当然、評価に値しない」
W杯本戦
「相手のレベルは関係ない、負けたからダメ」

…どうみてもダブルスタンダードです
759p:2007/12/29(土) 13:08:53 ID:3J7JQB4s0
ジー信の特徴。
1.すぐにトルシエはとか、オシムはとか関係ない他監督批判
2.とりあえず、ジーコの全部を肯定
3.鹿島が優勝したのはジーコのおかげだ!!(哀)
4.試合中の選手交代(フィーリングが神だ)
5.アジアカップ優勝(中身は弱小国相手にアップアップ)

とりあえず、ハワイ旅行中のモニワさんとか呼び出して
試合にだしたのは、まずいでしょ?
選んだ代表選手を見てもジーコの暴走ぶりがわかる。
(あ〜オシムの事はいわんでいいよ。あれも暴走だから。)
760違い:2007/12/29(土) 13:22:11 ID:60UMba58O
そんなこんなで、
トルシエ
2002W杯GL1位
2001コンフェデ杯GL1位準優勝(韓国はGL敗退)
アジア杯優勝・5勝1分け得失点差+15(全て90分決着)

ジーコ 2006W杯GL最下位4位
2003コンフェデ杯GL3位敗退
2005コンフェデ杯GL3位敗退
アジア杯優勝・4勝2分け得失点差+7(延長2試合、うち1試合は120分引き分け)
761:2007/12/30(日) 07:25:36 ID:nwYUp5xe0
アンチジーコやトル信が解任デモだ解任投票だと
散々ヒステリックになっていた結果が
2軍完全敵地でアジア杯制覇、
アウェイのイラン以外には勝ち点すら
落とさなかったW杯予選世界最速突破…。

予想が裏目裏目に出た末に人生の借金として
抱え込んだ生き恥をなかったことにしようと
W杯本戦でのGL落ちという日本の実力に
至極妥当な結果を必死に祈って
それが当たって人生が逆転したかのように
狂喜乱舞してるけど、結局こいつらは
自殺や第二次解任デモといった
リスクは何一つ負っていなかったんだよね。

例えるなら大本命の複勝馬券に100円かけて
それが当たって大喜びしてる
数千万の借金抱え込んだおっさんみたいで
惨めで惨めで仕方がない。

なんとかジーコに復讐する為に 節操なく
オシムを賞賛して引き合いにしたら
またまた法則が発動して、アンチの言い訳曰く
オシムだったら苦戦しないはずのアジアで
イエメンに苦戦したりアジア杯で惨敗したうえ
脳梗塞で命さえ落しかねない常態に。

おまけにホスト開催バブルに浮かれて
過大評価していた教祖のトルシエは
実力通り失敗の連続でとうとう琉球に島流し。
そのトルシエにさえ、生き恥晒した言い訳に
数年間念仏の様に毎日唱えていた
「黄金世代がピークでGL突破は当然」
「アジアは強くなってない」
だのという持論を悉く否定される始末。

そして極めつけはそのトルシエと正反対に
当のジーコは実力通り欧州の大舞台で大活躍と
何か言うたびに法則が発動して
生き恥の借金を膨らませている哀れな奴らだよw
762 :2007/12/30(日) 13:03:01 ID:BvGyuVYS0
まあジー信はパワープレーもカウンター攻撃も知らない素人さんだから、
1年半の間になんの成長もしていないのだろう。
2年間でいろいろ学んだジーコの爪の垢でも煎じて飲めってことだなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:10:03 ID:bWObCfS00
アンチジーコの立場がどんどん苦しくなった1年でしたね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:10:13 ID:dO7+xLz10
結局パワープレーとカウンターはどれがどうなったの?
765w:2007/12/30(日) 13:11:17 ID:tczEBguS0
↑とニバカ信者が申しております(笑)
766VIPから来ました:2007/12/30(日) 13:49:03 ID:CbQmkov5O
ニワカジーコ信者が暴れてると聞いて飛んで来ました
767-:2007/12/30(日) 13:56:56 ID:xe1FvEVK0
オシムもパワープレーやカウンターとは無縁だったな。
768.ジーコは日本サッカーをダメにした!:2007/12/30(日) 14:24:49 ID:VWopUXnW0
ジーコは日本サッカーをダメにしましたね。

ジーコの言葉と信じがたいのですが、あれだけ代表で戦術、システムを無視していたのに
トルコでは「現代サッカーではシステムは重要」などと口走っていたらしいです。

アジアカップ、W杯予選を勝ち抜いたような奇跡を起こす力は今も健在なんでしょうか?
奇跡は偶然ではなく呼び込むものだと当時のインタビューで吠えてました。
今から思うと、よく言えたもんだ。
W杯でやってくれっつーの!

黄金の世代(カタールWY〜ナイジェリアWY組)をあんな惨敗にさらして
日本サッカーを破壊して行った・・・。
黄金の世代のメンバーが大好きだったのに・・。
小野もオーストラリア戦、逆転される前での途中出場以来やり玉にあげられ、人生が変わった気がする。
ヒデの最後があのボロ負けのブラジル戦だなんて・・・。

しかも、最後の最後に「日本人はフィジカルがない」なんて最初っからわかってたことを言い捨てて去って行った。
そこから高めて、世界に挑戦するのが日本代表監督の仕事でしょ。
みんなもっと激怒して良いと思いますよ。

先日ドイツでのオーストラリア戦を見返して、怒りが再度込み上げてきました。
皆さんは怒ってないんでしょうか?
ジーコが日本サッカー界にもたらした不利益は計り知れないと思いませんか?


皆さんがおっしゃるように協会や川淵氏、マスコミの責任も大きいし、
ジーコの選手時代の日本への貢献が大きいことも言うまでもないでしょう。

しかし、私は川淵、そして監督としてドイツを指揮したジーコについて怒りを感じています。
まともに監督選びしていれば違った結果だったはず。

戦術ゼロ、カードの切り方、チームの心の結束を高たのか?
その辺を論じて欲しいと思います。
惨敗の教訓をこれからに活かすというのは一つですが黄金の世代は帰って来ませんよ。
769-:2007/12/30(日) 14:52:16 ID:xe1FvEVK0
>768
ジーコは戦術やシステムを無視していないよ。
基本の反復練習をひたすらやり続けていた。
そういうのはひたすら地味でマスコミの記事になりにくいので
戦術がないと誤解されているだけの話。

>黄金の世代(カタールWY〜ナイジェリアWY組)をあんな惨敗にさらして

まずだ、”黄金世代”なんてのは存在しなかったという現実を直視すべきだね。
精々のとこと”真鍮”ぐらいの価値しかない。

>小野もオーストラリア戦、逆転される前での途中出場以来やり玉にあげられ、人生が変わった気がする

ジーコは練習や親善試合で小野をボランチに入れた3-6-1を反復していた。
ジーコとしては小野が練習通り動けばよかったのだが、
小野の独断専行でジーコの作戦は崩壊した。
槍玉なんてぬるい。小野は裏切り者としてサッカー界から永久追放すべきだよ。

>最後の最後に「日本人はフィジカルがない」なんて最初っからわかってたことを言い捨てて去って行った

それは悪意のある意図的な誤訳。正しくは、

”今は強力なフィジカルを持つアフリカ勢も一昔前は貧弱だったが、
欧州式のフィジカルトレーニングを積極的に取り入れてから急激に強化された。
だから、日本も同様にして世界との距離を縮めるべし”

>そこから高めて、世界に挑戦するのが日本代表監督の仕事でしょ。

就任当時からジーコは協会に合理的なフィジカルトレーニングをするように言っているよ。
具体的には各クラブに専門家を招聘してトレーニングメニューの作成と実地をし、
日々鍛えるとな。

代表の合宿期間だけで強化なんてヒディンクのような極端な方法以外では無理。
そしてヒディンク式は日本のクラブとサポには到底受け入れられないものだ。
夢を観るのも結構だがもう少し現実を見据えたらいいんじゃないかね。
770_:2007/12/30(日) 14:58:11 ID:6byL1vv40
●●●徹底討論!朝まで生サッカー●●●

2007年12月31日18時くらいより上記のようなスレを立てて行いたいと思います。
正月なのにヒマなサカヲタは絶対参加!!

テーマは・・・
1.どうなる!?岡田ジャパン

2.アジア3次予選はこう戦え!

3.オレならこうする!日本代表選手選考&ファーメーション


こんな感じで考えてます。意見があれば書き込んで。
771.:2007/12/30(日) 15:58:37 ID:VWopUXnW0
これね。

<その3ヶ月前の川淵発言>
「選手が『なにも聞かなかった。どうやって守ったらいいのか、攻めたらいいのか』
なんて言おうものなら、こら、ミーティングで何を聞いていたんだとなる。
例えば、ホテルで試合前にミーティングに出る。ジーコはもの凄く的確に相手の
特徴を指摘して、試合の流れや予測し得る事を選手に説明しているんだ。」

<W杯終戦後の川淵発言>
「ジーコは鹿島では、選手に全てを教えていた。それこそボールコントロールから食事に
いたるまで全部だ。私は彼が同じことを代表チームでもやってくれるだろうと思っていた。」
「しかし、就任当初からジーコはそういう指導法は捨ててしまっていた。
ちょっと驚いたね。私は彼が少なくとも選手にちょっとした助言は与えるだろう
とは思っていたが、彼は結局それすらしなかった。どうしてかはわからない。」


ちょっと驚いたね、じゃなくて…。
772-:2007/12/30(日) 16:19:33 ID:aSKj6jfF0
川淵の手の平返しのすごく良い例だねw
オシムにも同じ発言をする事になるだろう
773 :2007/12/30(日) 16:34:26 ID:xCPnJrhp0
ジーコで日本代表は強くなったけど、ピークを
ぴったり合わせるのはうまく行かなかったな。
ヒステリックにならずに、ここは次回に向けて具体的に
反省する必要がある。
Jを含めたwcup年のスケジュール作りや、本番直前の
各クラブのフィジコの連絡体制、それから本番前の
練習試合の慎重な選定。開催国で意地があったドイツと
観客を入れた練習試合をやったのは大失敗だった。
せめて無観客だったらシュバインシュタイガーもあんな
ファールをすることはなかったろうし、FWが痛むことも
なかったろう。それからジーコが言ったように、日常の
フィジカルの向上だね。大きな怪我が多いのはその通りだろう。
774:2007/12/30(日) 17:36:40 ID:jL1UMwV0O
ジーコで日本代表は弱くなったよ。
775    :2007/12/30(日) 18:17:48 ID:rGxV+4MS0
ジーコに関係なく日本代表は弱いんだよ
W杯出られるだけで満足してればいいレベルのチーム
自国開催で大量の勘違い野郎を量産してしまっただけ
776:2007/12/30(日) 18:45:40 ID:jL1UMwV0O
ジーコが代表監督になる以前は、確かに以前になればなる程選手レベルは低かった、けどジーコの時だけは違うよ。

以前以後が弱かったからといって一緒にされちゃ困るね。
ジーコが監督やってた期間だけは他の期間じゃ追いつけないぐらいの成績あげてもらわないと。

トルシエで強くなってきて上昇してきて、次で当然さらに強くなる期間だったの
をジーコ監督選考で弱くしてしまったというのが真実。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:48:03 ID:2Z0Ch3Sp0
↑もう君面白くないよ・・・(棒
778.:2007/12/30(日) 22:15:51 ID:1B3yW9EN0
ジーコが監督やってた期間は、ジーコが監督じゃなければ
06の韓国よりはいけたよ。多分、94サウジ程度はいけたと思う。
そこは誰が監督であったかによるけどね。

ただ、2006の選手は監督いかんで空前絶後の日本サッカー史上最高
成績をあげられるだけのポテンシャルだけは備えていたよ。

1分けじゃいつの時代でも、監督いかんで選手レベルが落ちてきてても、
オフトの時でさえ出てれば、あげられた成績だもん。
779:2007/12/30(日) 22:17:36 ID:O2PvyqcF0
では僕もおもしくないこと書きます
スレタイ的に何故って処で・・・ジーコは何故そうしたのか?って所が幾つかあって
それが分かれば、ジーコのせいだったのか、そうではないのかが分かりそうなもんだが
まず一つは、他の国では結構若い選手が脚光浴びた大会だったのに
日本代表ではそれ程若い選手が発掘、選出されなかったとこはどだろうか?
もしも、それまで何人か試していたが最終選考には選ばれなかっただけのことなのか。
それとも、それまでも毎回同じ面子でやって、若い世代には代表で戦う経験を与え
なかった。そして選考の頭数にも入れてはいなかったのか?教えてちょーよ

二つ目は、怪我人多かった訳だけども、その怪我した選手を何時までも使ったのは、
何でだろうか?例えば、オランダやイングランドも大会前に怪我した選手いて
交代していた。
また、大会中も怪我していたり、パフォーマンスの落ちる選手を日本ほど
試合に出していた国が果たしてあったのか?それとも日本選手の怪我の度合いが
たいしたこと無いのに、それがパフォーマンスに出てしまうくらい、選手自信が
弱いものなのか?例えば、高原は痛み止めを打ちながらも試合に出ていた。俊輔
は風邪を引き熱を出して点滴を打っていた・・・ホントかウソかは分からんが、
明らかにパフォーマンスは悪かった。
にもかかわらず、その選手達をスタメンで出した。もしくは出さざるおえなかったのか
それは、ジーコ?それともチームスタフ(フィジコ、トレーナー、医者)、選手、監督
含めた全部の責任?ジーコの退任会見でのフィジカル弱発言はこの辺りの事を言ってる
ものなのか?教えてちょーよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:02:52 ID:KD7qwLcG0
>>779
何回も言われていることだが、下の世代も呼んだが、結果が出せなかった。また、レギュラーと
力の差があったのも事実。

高原は怪我を隠していた。ドイツ戦で怪我をした、加持はきちんとオジー戦は休んだだろ。
あれはかなり痛かったが。中田・中村の代わりになるような選手はいなかった。この二人は
多少パフォーマンスが落ちたとしても、本人がいけるという限りは出さないといけないような
選手なんだよ。

781.:2007/12/30(日) 23:09:20 ID:1B3yW9EN0
高原は怪我があろうとなかろうとガチ試合で孤立無援じゃ無理だよ。
ナカタもナカムラも同じ。
チームで機能しててその中で活かさせる選手、独力でどうこうする
選手じゃない。
ジーコ監督で4年間チーム機能が鈍くなってしまってる以上
ガチ試合でどうこうできる問題じゃない。
アジアに対してでさえずっと四苦八苦なのに。

活躍できると思っているのか?W杯本大会までのガチ試合散々見てて。
782:2007/12/30(日) 23:16:16 ID:tczEBguS0
信者とアンチうぜえ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:41:22 ID:KD7qwLcG0
WC予選なんてそんな楽なもんじゃないよ。俺は78年大会からずっと見てきているが、
欧州の予選でも有力チームがどれだけ涙を飲んできたと思ってるんだ。
機能が鈍くなって勝てるほど甘くはないんだよ。WC予選はいい試合をすることが
目的じゃない。予選を突破するのがまずは第1の目標なんだよ。
784 :2007/12/31(月) 02:06:54 ID:RrjpRWrB0
> トルシエ氏:会見も、球団側は契約内容の説明できず 那覇
> ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071220k0000m050043000c.html
> 沖縄の「かりゆしウエア」を着ておどけながら登場したトルシエ氏は
> 「これまでのサッカーと別の道があると思っていた時、沖縄球団から
> 大構想を持ちかけられた。全霊をかけて打ち込みたい」と述べた。
> しかし、大構想の内容は「壮大な夢、ロマンだ」と抽象的な答えに終始した。
> 総監督については「私は車を作る役割。ドライバーが監督。私がチームを指導
> することもあるだろう」と述べた。
> 球団を運営する琉球スポーツキングダムの対応は迷走した。
> 野口必勝・代表取締役は「契約金については前に進んでいない」
> と言い残し、会見場を立ち去った。
> また、同社広報は、総監督の役割について
> 「トルシエ氏のために来季新たに作られるポスト。
> 監督を決める以外は分からない」と話すだけだった。
> 会見に同席し、当初は笑顔だった沖縄県サッカー協会の
> 上地義徳専務理事も「どうなるのか……」と不安そうな表情を浮かべた。


これ読む限りだとどう見てもただの売名行為。

FC琉球をマスコミに宣伝したいインチキヤクザ榊原と日本で自分の名前をマスコミに宣伝したいペテン師トルシエ
の思惑が一致して、一番肝心な契約金を決めないまま公表したのが見え見え。

トルシエは前からどうしようもないクズ人間だと思ってたけど、全く治ってないな。(笑)


785 :2007/12/31(月) 02:07:35 ID:N1lAt5Kd0
>>779
オージーには海外組が100人いるのに日本には5-6人だろ。
ベストメンバーがベストに近い状態だったら、欧州遠征や
コンフェデのような試合ができたけど、日本はまだ層が薄い。
今回のアジアカップみても、例えば、羽生がいくら元気で走っても
点になんてならず、茸のワンプレーにかなわないのがわかったはず。

ちなみに、日本のwcupの平均年齢は決して爺じゃなかったはず。
76-80年生まれくらいは、J創立の最初の英才教育を受けた
世代で、トル以前から常に飛び級しながら経験を積んできたから
彼らはJでレギュラーをとるのも早かったし、代表入りも早かった。
そのぶん、下の年代はなかなかレギュラーがとれない、って
ことになった。30歳のサラリーマン上がりの選手からレギュラーを
とるのは簡単でも、2-3歳上の経験豊かな選手からレギュラーとるのは
容易ではないということ。
786:2007/12/31(月) 08:27:49 ID:77dP+hzPO
日本っていい監督がいて、やっと勝負する立場なのにジーコとか呼んでくるから弱くなってしまった。
787:2007/12/31(月) 08:35:36 ID:0aCuDwSgO
今年もアンチジーコの逆法則発動が凄まじい年でしたW
来年もしっかりと頼むぜWWW
788.:2007/12/31(月) 11:13:50 ID:l5/QjOaS0
ジーコの最後の会見の言い訳「(フィジカルの強いDFを中澤以外選ばないでおいて)日本人はフィジカルが弱い」
という発言にも腹が立ちましたがそれよりも、海外メディア向けの会見の方が許せません。

海外向けに、「日本のサッカーはまだ子供で、プロ意識、闘争心、などが欠けている」など、日本のサッカーを否定
するような発言をしています。これは、ジーコがヨーロッパのクラブ監督になろたいが為に、自分の身を守り、悪いのは
日本のサッカー文化だと責任をなすりつける発言です。海外向けに発する発言ではないでしょ。これによって、日本に
不利益(マッチメークがしにくくなるなど)がある可能性もあるわけです。ジーコはヨーロッパへの就職活動の為に日本
代表を利用したのかと。

また、ジーコはオシムの年俸9千万に対して2憶ももらっておきながら、代表監督の仕事である、選手発掘やコンデ
ィション確認の為に試合を見るということをせず、ブラジルに帰ってばかりでしたよね。普通に考えて、職場放棄ですよ。
詐欺罪で訴えても良いくらいだとさえ思いますけどね。試合見ないから、決まった選手しか呼ばず、結局、骨折してコン
ディション整っていない柳沢を使うことになった。選手を試して選手層厚くしていたら違った選択肢もあったかもしれません。

コンディションでいうと里内(フィジカルコーチ)も許せないですね。何を考えて1週間前のドイツ戦にピークを持ってきて、
本番ひどい状態にしてんのか。何も言われていないがこいつも戦犯だと思います。

あと、思い出して欲しいのが初めの代表が、未来のない秋田、名良橋、服部ですよ。トルシエがせっかく作った、若手
の土台を、何を考えてんの?って思いませんでしたか?

私は、ジーコには2度と日本の地を踏んで欲しくないくらい怒っています。あの世代は日本が初めて全国的に強化した
世代です。15年くらいの時間とお金をあんな素人以下の監督のせいで潰されたと思うので。普通以上の監督だったら、
あんなに状態の悪いオーストラリアとクロアチアにはあの世代だったら勝てていたと思います。ほんと、腹立ちますよ、ジーコと
それを選んだ川淵には。(川淵は技術委員が候補として挙げていた監督を無視してジーコにしている。なぜW杯後辞任し
ないのか理解できない。サポーターによる投票の選挙制になってくれないかと思う。)
789:2007/12/31(月) 11:30:46 ID:k8wzAUgb0
>サポーターによる投票の選挙制になってくれないかと
要するに素人の人気投票でやれってことか?
790 :2007/12/31(月) 11:35:45 ID:QPEptAkLO
>>788
それは、適当な気持ちで監督をやったといういい加減な動機が
セルジオや後藤に見透かされて晒され、根に持ってるからだと思う。

まぁ批判専門のセル塩みたいなのはともかく、後藤はさすがに騙せない。
(後藤が何年サッカーに関わってると思っているのか)

スタメン固定、戦術のなさを徹底的に論破され、頭で勝てないジーコは
国際陰謀団がいるとか言い出したでしょ(笑)。
後藤も結構、とどめを刺しきらないところがあったからね。
半殺し、みたいな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:51:38 ID:csGKM+MQ0
>>790
ちょwwwwwww本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:54:47 ID:UZdU0EJy0
>あと、思い出して欲しいのが初めの代表が、未来のない秋田、名良橋、服部ですよ。トルシエがせっかく作った、若手
>の土台を、何を考えてんの?って思いませんでしたか?

監督変われば、不要な土台も普通に出てくる。
793:2007/12/31(月) 14:55:38 ID:77dP+hzPO
ジーコを選んだ川淵が悪いよ。
794__:2007/12/31(月) 15:20:24 ID:JXPWjIvg0
>>793
それはかなりある
795 :2007/12/31(月) 15:31:39 ID:ABYLH0R20
↓まあ、日本政府もジーコの祖国と裏で談合しているから


トヨタ(笑)が作った日本のスラム街

名古屋市のブラジル人と地元住人の摩擦について
http://jp.youtube.com/watch?v=7KmwaFkpXaM
http://jp.youtube.com/watch?v=Grw5v70QFp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1214066
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1214271

三河の惨状はこんなものではない。
既に、スラムなのだ。
警察とブラジル人が激突した事さえある。
機動隊まで、出るようになるだろう。

1:朝っぱらから酔っ払ったブラジル人が街路樹にもたれかかって爆睡していた
2:ブラジル人のカーセックスを運悪く目撃した女子中学生が襲われて顔に大怪我
3:酔ったペルー人が関係ない家の玄関を鉄パイプでボコボコにした挙句不法侵入
4:TVでW杯観戦後、興奮したブラジル人数人が突然コンビニで宴会をおっぱじめた
5:南米系ヤンキーが日本人ヤンキーにいきなりコンクリートブロックなどで殴り掛った
6:南米DQNが休日校庭で遊んでいた高校生を襲って財布を奪い、顔に根性焼き
7:職務質問されたブラジル人兄弟が警官の拳銃を奪い1ヶ月間逃走劇をやらかす
8:航空券をあらかじめ用意しておいて、殺人してから、即刻祖国にトンズラ !
796 :2007/12/31(月) 16:22:18 ID:1P5sq1h40
さすがにナスリはトルシエが育てたことにしてしまう妄想脳
全くジーコと関係ないことまでジーコのせいだぜ
797:2007/12/31(月) 19:11:50 ID:77dP+hzPO
ジーコ監督でなぜ…。
798-:2007/12/31(月) 20:07:33 ID:ZtsLaPUn0
>788
あいかわらず妄想コピペかよ。

>結局、骨折してコン ディション整っていない柳沢を使うことになった。
>選手を試して選手層厚くしていたら違った選択肢もあったかもしれません。

その柳沢よりも良い選手がいたか?
柳沢はパッサーとシャドーを兼任できる選手であり
前線のチャンスメイカーとして彼を凌駕できる選手は現段階でもいないんだよ。
現実を見てくれとしか言いようが無いね。

>あんなに状態の悪いオーストラリアとクロアチアにはあの世代だったら勝てていたと思います。

どんな監督連れてきても勝てる見込みは非常に低いね。
勝ち負けの結果論でジーコを批判するなら現実のドイツ大会の気候も含めてすべきだろう。
タレントの質はどう考えても豪州やクロアチアよりも遥かに落ちる。
技量で劣るチームが対抗するならプレッシングサッカーをするしかないが、
それは著しく体力を消耗することを意味する。
そこで現実のドイツ大会はどんな気候だったか思い出してみよう。
歴史的な酷暑の中、午後3時からキックオフしている。
そんな状況でプレッシングサッカーをしたら前半で完全に体力を失い、
後半は頭から一方的に蹂躙されることは想像に難くない。
勝てるどころか引き分けに持ち込むことさえもできないね。
結果論で言えばジーコはベストに近い成果を出したと結論されるな。
799 :2008/01/01(火) 01:59:21 ID:efMdgdBW0
ドイツでは日本は脇役も脇役、端役と言っていい存在だったからな

逆に日韓開催時はこれ以上ない組み合わせ、日程
開催国特権を存分に生かしたからな

そしてトルシエもジーコも最低限のノルマは果たした
「ボーナス」はなかったけどね
800__:2008/01/01(火) 12:39:10 ID:lbzJV65R0
>>799
ジーコだったら自国開催でも駄目だっただろうね。
801_:2008/01/01(火) 13:07:03 ID:73IlZkAE0
>>798
>>その柳沢よりも良い選手がいたか?
少なくとも結果を出してないんだから、いくら能力があろうとも柳沢がベストと言い切る根拠は無い
QBKも試合勘の無さが引き起こしたと考えられなくもないし

>>どんな監督連れてきても勝てる見込みは非常に低いね。
例えばアジア杯の気候でもブラジルには勝てないだろうが、オーストラリアには勝てた
つまりコンディションやチームの状況によってはひっくり返る程度の差しかないってことだ
その中で1−3というスコアのジーコが、ベストに近い結果を出したという結論はさすがにありえない
802:2008/01/01(火) 14:31:45 ID:QB9eTaAN0
>>801 アジア杯のオージー戦は実質引き分けだろ。PKまでいってるんだから。
しかもGLでオマーンに引き分け。イラクに完敗。
明らかに環境が強烈に作用したとしか言いようが無い。

それとも何か?オージーよりもイラクが全然強いとでも言えるのか?
803_:2008/01/01(火) 15:42:43 ID:5gP7YhhR0
>>802
ジーコが4年もかけて破壊したものを1年で復興しろと言うのか?

いつも思うが、ジーコ信者は時系列を考えろよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:51:45 ID:xV9muzC30
アンチジーコの逆フラグすげぇえええええ!

spirit of zico >>>>>>>>> オシムの弟子
805 :2008/01/01(火) 16:06:04 ID:Fg4lCilv0
え〜破壊されてるのっておまえらの脳みそだけやんw
ただしもとからやけえどな(火暴)
806:2008/01/01(火) 16:07:28 ID:/4QfQeyBO
トルシエの時はアジアとか相手にしてなかったけど、ジーコの場合、ホームの東アジア選手権でもダメだった。
2002W杯がジーコだったらヤバかっただろ。
807.:2008/01/01(火) 16:29:45 ID:w6luXEYAO
ジーココネクションの鹿島の優勝で
またアンチジーコ厨の逆フラグの一年が始まったか
808.:2008/01/01(火) 16:39:41 ID:ryPEtUS/0
ジーコ信者ってのは失笑されてこそ価値がある。
コネクションとかspiritじゃ大して面白くないからもっと頑張れよ。笑われる事しか価値が無い人間なんだからさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:19:50 ID:xV9muzC30
無茶苦茶悔しそうなアンチジーコが笑えるなw
810:2008/01/01(火) 18:51:27 ID:/4QfQeyBO
>>809

キミは伸び盛りだった日本代表を弱くされて悔しくないのか?

それも日本サッカー史上最大の大一番って時に。
811:2008/01/01(火) 18:53:51 ID:w6luXEYAO
日本の若き黄金世代がトルシエのロボットサッカーに汚染され、伸び悩んだのは悔しかった…
812名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 19:18:31 ID:fQbO8CVK0
>780

捏造と持ち上げはよせ。中村俊輔は明らかに代表の足をひっぱっていた。
かわりがきかない中心選手だった?お笑いはよそうよ。俊輔があの糞の状態で
スタメンで使われ続けた理由はスポンサー枠ではずせなかったからだと
言われたほうがしっくりくるわな。
813 :2008/01/01(火) 20:01:06 ID:ryPEtUS/0
>>811
下らない言い訳で失笑させてくれますね〜
わざとやってるんですか?
814-:2008/01/01(火) 20:06:23 ID:l3dDzLMl0
>801
>QBKも試合勘の無さが引き起こしたと考えられなくもないし

昨年の鹿島最終戦を見てみろよ。ロスタイムで2回QBKをやっている。
柳沢のQBKは仕様。
そのかわり今日の天皇杯でも見られるように
チャンスメイカ−としては非凡な選手であることは明らか。
ドイツ大会の柳沢の動きは今日のそれよりも鋭く骨折の影響は無いと言える。

少しは試合を見てから言ってくれ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:08:44 ID:DCzSwgnl0
清水戦
テレビでちょろっと見たけど
そこでも柳沢>QBKしてたもんw
コイツは練習ではうまいらしいんだけど
試合になると(笑)
816 【だん吉】 【1099円】 :2008/01/01(火) 20:26:00 ID:qccNvcMJ0
まあ、フランス戦の目の覚めるようなダイレクトボレーとかあったしねえ。
久保がいなけりゃ仕方なかったんだよね。ジーコも悩んだろうけど。

いずれにせよトルシエのころよりもジーコのほうが強くなってたよね。
黄金世代なんて嘘。日本代表の劣化は激しかったとトルシエ自身が言ってる。
日本人の能力不足をジーコはよく補っていたといえよう。
817:2008/01/01(火) 21:00:24 ID:E78IXVwU0
>>816

トルシエが言えば済むってもんじゃないよ。
黄金世代は黄金世代、日本の他の世代よりは全然上だよ。

ジーコ監督で日本代表の劣化は激しかったけど、選手の駒は
トルシエの時より選手層もレベルもアップしてたよね。
海外クラブの在籍者数見れば一目瞭然だろう。
2002の時の稲本レベルの選手もだいぶ増えた。
フランスリーグで大活躍してたあの松井が、レギュラーで無く、
メンバー自体から外れる程の選手層。(トルシエの時のレベル
なら間違いなくレギュラー候補の筆頭レベルの選手も外れるぐらい)
ここまで選手層の厚い時期は無いよ。

昔はほとんどJリーガーばかりだったんだから。
欧州とかそもそも行けないし、仮に行けたとしてもJリーグトップ級
が行っても無理だったんだから。(で、全然駄目でJ帰ってきたら
いきなり得点王とかね。)
以前はそんな選手らでチームで対抗してたんだよ。
818 :2008/01/01(火) 21:38:21 ID:efMdgdBW0
またお前か
819:2008/01/01(火) 21:40:39 ID:vhk0iKoE0
ジッコがもう少し真面目に仕事してくれれば・・・
820_:2008/01/01(火) 22:04:09 ID:5gP7YhhR0
ジーコスピリットって何のジョーク?
ジーコが関わったものの功績は全てジーコのものって事?
じゃあきちんと負債の責任もとれよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:21:32 ID:xV9muzC30
負債って何? 元々弱くてさらに「足踏みした」(byトルシエ)日本人選手が
その選手層なりの結果しか出せなかったことに対する負債なんてあるの?
822 :2008/01/01(火) 23:24:09 ID:ryPEtUS/0
ジーコ監督はなぜ(本来なら強くなる時期に)現状維持すらできなかったのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:28:00 ID:xV9muzC30
それは選手が足踏みしたからです(byトルシエ)
824 :2008/01/01(火) 23:52:40 ID:AKQ4X7b50

まあ内容はジーコ時代の方が上だけどな。ていうかトルのは
小手先のごまかしのサッカーだから世界から相手にされてない
わけで。
825:2008/01/02(水) 00:09:23 ID:/8acSoj90
>>823

ジーコの時が日本サッカー史上最高の時期ですよ。

後にも先にも無い。

足踏みとかもしてないし。
欧州クラブ在籍者数も最多。(昔のカズや稲本以上の選手多数。各ポジションにいる。)
フランスリーグ大活躍の松井が外れる選手層見りゃわかるだろ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:10:19 ID:BxolQpZ50
>>825
在籍してればベンチだろうとスタンド観戦だろうとレベルアップなのか?
827:2008/01/02(水) 00:22:20 ID:/8acSoj90
>>826

日本人Jリーガーが誰もが行けばベンチ外になるところ行ってるのに
ベンチだったらレベルダウンしたことになっちゃうのか?

在籍自体ができないんだけど。
練習生じゃないんだから。
828_:2008/01/02(水) 00:39:01 ID:wF3uyYwe0
>>826
>在籍してればベンチだろうとスタンド観戦だろうと

よくジーコ信者がオージーの面々が所属していたクラブだけを見て
格上だ格上だ言ってたよね。

あれは無かった事になってるの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:41:00 ID:BxolQpZ50
>>827
試合に出られないのにレベルアップなのか?オシムはそれを否定してたんじゃなかったのか?
830_:2008/01/02(水) 00:55:22 ID:wF3uyYwe0
>>829
在籍しているという事はオファーがあるという事

海外有名クラブからオファーがある選手=オファーがない選手より優秀

例外はあるが、まあそういう事だ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:56:44 ID:BxolQpZ50
優秀なパーツでも動かさなけりゃ錆付くんだよ
ブランド志向の人間にはそういう当たり前のことがわかってない
832_:2008/01/02(水) 00:57:54 ID:wF3uyYwe0
>>831
ジーコが指揮してから、代表選手は確かに動かなくなって錆付いたもんな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:00:55 ID:BxolQpZ50
>>832
ジーコジャパンの運動量はかなり多かったというOPTAデータがあったと思うが?
834:2008/01/02(水) 01:06:43 ID:p6l7Tm3T0
上下動はそうじゃない?広いもの
835:2008/01/02(水) 01:11:44 ID:JPrAYeVaO
>>833
ヒント・レギュラー固定
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:13:23 ID:BxolQpZ50
>>835
オシムジャパンも固定でしたが何か?
837:2008/01/02(水) 01:15:51 ID:/8acSoj90
>>831

逆。
ジーコ監督で日本代表チームが機能してないから錆付く、ということ。
誰入れてもガチでは駄目なの見てればわかるだろ。

2002稲本や古くは1982ロッシのように出てないことが
プラスに働くこともあるし、リーグで大車輪のように大活躍してて、
それがゆえにW杯で沈んでしまうケースもある。
チームが機能してればマイナスだけじゃないよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:17:48 ID:BxolQpZ50
>ジーコ監督で日本代表チームが機能してないから錆付く、ということ。

所属チームで試合に出てないから錆付くんだよ

>2002稲本や古くは1982ロッシのように出てないことがプラスに働くこともあるし

これこそ例外的な例だよ
839:2008/01/02(水) 01:20:33 ID:/8acSoj90
>>838

例外じゃなくて、それは、身体がフレッシュな状態かどうかということ
と関連があるんだけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:21:34 ID:BxolQpZ50
>>839
身体がフレッシュでもゲーム勘が鈍ってれば普通は使い物にならない
だからこれは例外例
841_:2008/01/02(水) 01:33:39 ID:wF3uyYwe0
錆付いてたのなら新鮮な国内組でやれば良いだろ。
選手の選択権はジーコにあるんだから。
ジーコ以前の他の監督だって皆国内組で戦っていたんだから不利なわけじゃない。

選手が成長していようが劣化していようが、
どちらにせよ、結果を出せなかった責任はジーコにある。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:35:02 ID:BxolQpZ50
国内組にしたって、結局は同GLの他の国の選手に比べれば力は劣るのだから、
勝ち点1という結果は妥当と言うしかない。
843_:2008/01/02(水) 01:44:15 ID:wF3uyYwe0
>>842
オフトもトルシエも、
劣る選手たちで頑張って結果を出してきたのですが・・・

妥当=岡田・加茂レベル なら納得
妥当=外人監督としてまあまあの結果 なら有り得ない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:45:09 ID:BxolQpZ50
>>843
オフトは結果出してないよ 健闘したけどね
オフトに求められた最終結果は「W杯出場」だから。

その意味では岡田の方が結果出してると言える。
845:2008/01/02(水) 01:50:19 ID:p6l7Tm3T0
今は、黄金世代は、どこかで脱トルシエはやるべきだったとは思うしな
その両者を踏まえてこれからどうするの?というのが課題なんだろうが・・・

あまりにも上手く行ってないな。。ドタバタ。
846:2008/01/02(水) 01:53:06 ID:/8acSoj90
>>840

今回の場合はゲーム勘は鈍って無かったよ。
ジーコ監督で弱くなったのは、そんなことより「チームができてない」、
の一点に尽きる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:53:37 ID:BxolQpZ50
>>846
いや鈍ってたよ
848:2008/01/02(水) 01:57:02 ID:/8acSoj90
>>847

それは監督がジーコだったから、ってことでしょ。
チームができていればそんなことにはならないよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:58:40 ID:BxolQpZ50
>>848
いや 試合に出てなかったからだよ 所属チームで
850 :2008/01/02(水) 02:17:22 ID:zXE+k/m+0
岡田>オフトであることから語ろうか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:40:56 ID:IxO9ii7C0
>>848
トルシエは何もないところからチーム作りをするのは得意なんだよな
それ以前のチームを壊していいならいい仕事ができる
マルセイユはそれが許されないクラブなわけだよ
リザラズも経験があるからこそトルシエを受け入れずに移籍したわけだ

あんなチーム作りが常に許されるわけないだろ
あれを標準にしてるやつらは考え直したほうがいいよ
852 :2008/01/02(水) 03:21:00 ID:x+Kmq/7Z0
F3はアフリカ人やアラブ人は驚いてくれるけど、サッカー先進国にとっては
古くさくて恥ずかしい戦い方なんだよ。だから受け入れられないし、
評価されない。アフリカとアジアばかり回ることになってる。
853:2008/01/02(水) 13:13:38 ID:rskIXb46O
>>852

キミ、あまりサッカー知らないでしょ。
854_:2008/01/02(水) 13:34:51 ID:wF3uyYwe0
いくらトルシエ必死に貶しても、
日本でのジーコの評価があがるわけじゃないんだよなw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:35:37 ID:BxolQpZ50
貶してると言うより事実を言ってるだけだと思うが?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:37:05 ID:BxolQpZ50
SOCCER COACH OF THE YEAR: ARTHUR ZICO

Brazilian coach Arthur Zico was pilloried from all sides when he was signed by Fenerbahce on July 4, 2006 to replace German Christoph Daum.
But last year the Brazilian turned from villain to hero
as he transformed the Fenerbahce Yellow Canaries into an all-conquering side that not only clinched the 2006-07 Turkcell Super League crown,
but also earned a berth in the knockout round of the UEFA Champions League for the first time in five attempts. Zico,
who has vowed to take Europe by storm when the Champions League kicks off next month, was our choice for "Soccer Coach of the Year" award.

ttp://www.todayszaman.com/tz-web/detaylar.do?load=detay&link=130504

意訳

ブラジル人監督のアルトゥールジーコは契約当初は全てにおいてごうごうたる非難を受けていたが
昨年はリーグ優勝にねじ込んできただけでなく、フェネルバフチェ五度目の挑戦で初めてCLのノックアウトラウンドの地位を獲得した
来月からのCLのキックオフの時に強襲によってヨーロッパを獲ることを誓っているジーコを
我々は"Soccer Coach of the Year" awardに選んだ
857 :2008/01/02(水) 17:52:30 ID:BRSx54vs0
>>853
うん、知らないね、この人。
858.:2008/01/02(水) 20:28:38 ID:HdfnuUA20
>>857 一行レスしか書けないあなたがいちばんサッカーに対して無知。
まあ、トルシエよりもジーコ時代が強かったしカッコよかったし以後の経歴
でもぶっちぎられてるからなあw 心中察するよ。 
859_:2008/01/02(水) 21:35:26 ID:wF3uyYwe0
>>858
サッカー知らないどころか知能が足りてない模様w

なんでジーコ信者って知恵遅れ率100%なんだろう?
860永井:2008/01/02(水) 21:45:26 ID:PhvAIHwUO
実際フラット3とトルシエは馬鹿にされただろ
日本とアフリカ以外ではひでー監督だよ
861 :2008/01/02(水) 21:48:08 ID:x+Kmq/7Z0
この感覚を感じられるか感じられないかだろうな。トルから入った人は
不幸だ。

>ブルーノ・メツ
> 「日本はW杯のチームより可能性にあふれている」
> 「ワールドカップの日本はステレオタイプで、堅固なチームではあったが、プ
> レーの喜び、熱狂を欠いていた。
> あまりに形にこだわりすぎて意外性がなく、恐さを感じなかったから、セネガ
> ルの対戦相手としてもさほど心配していなかった。」
> 「今の日本には溢れんばかりの熱狂と創造性がある。それこそトゥルシエのチ
> ームにはなかったものだ。」
862:2008/01/02(水) 21:49:42 ID:nxPHEhnF0
まだ、琉球島流し信者が今年も暴れてるのかよ。さっさと成仏しないと
本当に精神病院入る事になるぞ。
863:2008/01/02(水) 22:46:53 ID:rskIXb46O
ま、関係ない話はさておき、ジーコ監督でなぜ期待の若い日本代表が弱くなってしまったのかについて語りましょう。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:28:33 ID:/S1vyIdD0
>>863
ある意味黄金世代もトルシエ信者だったからだな
ジーコが求めたものを選手が実現できなかったから豪州戦で負けたんだと思うよ

理屈だけで言うなら、トルシエとジーコの考え方のギャップ、だな
865 :2008/01/04(金) 13:19:15 ID:qa7joBzx0
南米のクラブにヨーロッパの選手があまり行ったりしないのは
経済的な理由なんだろうけど、行ったところでなかなか通用しないだろうね
実力以前に質の違いがある
本来逆のパターンもしかりなんだろうけど、成功(金)のために踏ん張るというか
個の優れた選手が時間をかけて順応してる

866:2008/01/04(金) 14:04:53 ID:4vPwBQN+0
ラジオで加茂監督が出てて「代表監督に必要なものは?」と
聞かれて「運です」と言われてなんじゃそりゃと思ったが、
ジーコのアジアカップ、WC予選のオマーン戦とか見てたら、
そりゃそう思うよなと思った。

結局WCのGLでジーコじゃなかったらなぁと
素人、玄人とわず思ったところに、ジーコ不満スレが多いわけが。。。

おかちゃんも、小野投入の時には、「小野かぁ」と不満気だったし。

交代が全部はずれ、選手に自分の意思を伝えない(きれてない?)、ジーコと、ヒディンクの
差がでたんだよなぁ。
時間ぎりぎりに大黒とか、後手後手
867:2008/01/04(金) 14:07:38 ID:4vPwBQN+0
>>783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:41:22 ID:KD7qwLcG0
>> WC予選なんてそんな楽なもんじゃないよ。俺は78年大会からずっと見てきているが、
>> 欧州の予選でも有力チームがどれだけ涙を飲んできたと思ってるんだ。
>> 機能が鈍くなって勝てるほど甘くはないんだよ。WC予選はいい試合をすることが
>> 目的じゃない。予選を突破するのがまずは第1の目標なんだよ。
>>

後これ。
ジーコのWC予選は楽だったろ。
枠的、相手的にも、欧州と比べちゃいけない。
(こんな事思ってるの俺だけ?)



868 :2008/01/04(金) 15:33:28 ID:qa7joBzx0
楽な予選などない
すくなくともアジア予選を楽勝で勝ち上がった国など日本を含めてなかった
869:2008/01/04(金) 15:51:19 ID:3aIPcab9O
>>866

ジーコの悪かったところって、交代策や試合中の指示よりも、試合まで、大会までの準備段階にあると俺は思う。
870:2008/01/04(金) 16:54:25 ID:4vPwBQN+0
>>868
第一の論点は欧州と比較してというところなのですけど?
欧州の厳しさと比較して恥ずかしくないですか?

第二にあの最終予選の国々で2位以内でWCにでれる。
楽ではないですか?
どれぐらいの確率でいけますか?
あのメンバーだったら8割は出れると思うのですが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:01:43 ID:IuEvUWIy0
    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl
  l     _ 彡ノ       lミl
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl
  l ミl   <●>   <●>  l l
 /     〃(__人_)ヽ \  楽な面子に圧勝だ!
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ

2000年シドニー五輪一次予選

13-0 フィリピン
5-0 ネパール
4-0 マレーシア
4-1 香港

9-0 ネパール
4-0 マレーシア
2-0 香港
11-0 フィリピン

2000年シドニー最終予選

2−0 カザフスタン
3−1 タイ
3−1 カザフスタン
6−0 タイ

平瀬、五輪予選史上、日本の最多得点者
1次予選からの通算得点は15
872_:2008/01/04(金) 17:11:31 ID:sT3ogSVn0
>>871
普段「五輪は関係ない」とか言って逃げてるくせにw
これだからジーコ信者って奴はw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:17:27 ID:IuEvUWIy0
否定しない事がなによりの肯定です
ありがとう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:41:20 ID:X1vYC9Zs0
所詮ジーコの教え子平瀬が覚醒しただけか。藁
875:2008/01/04(金) 19:08:09 ID:3aIPcab9O
トルシエの時って誰が出ても強かったけど、ジーコの時って誰が出ても弱かったよね。
その辺がジーコ代表監督を語る上で重要なポイントだと思う。
876_:2008/01/04(金) 20:02:53 ID:sT3ogSVn0
>>873
何が言いたいか良く分からないが、前後の五輪予選の成績と比べてみろ
それで違いが分からないなら人間やめな
877.:2008/01/04(金) 20:13:22 ID:M8r1/+9U0
>>875
> トルシエの時って誰が出ても強かったけど

どういう冗談? ジーコの時のほうが強かったよ。
878.:2008/01/04(金) 20:18:07 ID:IsEtjn7y0
>>877

弱かったよ。
ここは議論の余地が無い。

なぜ(誰が出ても)弱くなったままだったのかについて
語った方が発展的だと思う。
879-:2008/01/04(金) 20:46:17 ID:IEB9tedv0
発展的なのは、どうしたら

川淵を追放できるかだな

監督のせいにしてたら何も解決しない
880.:2008/01/04(金) 21:05:34 ID:IsEtjn7y0
>>879

川淵が元凶なのは言うまでもないが、それでもなお、
なぜ(誰が出ても)弱くなったままだったのかについて
語った方が発展的だと思う。

監督のせいにしないでうやむやにしてたんじゃ同じ間違い
を何度も繰り返すよ。
どんだけいい選手輩出しても監督選びが駄目なら弱くもなるし、
コストパフォーマンスも著しく落ちてくるんだから監督を問題視
するのは重要。(逆に選手が多少劣ってても監督が良ければ勝てる
、ってこともあるしね。)
881__:2008/01/05(土) 02:18:07 ID:9SmAM/R40
予選は楽じゃない。
アジアカップは楽。
882.:2008/01/05(土) 09:09:43 ID:ST/gZuN90
開催国のGL突破は100%
99%じゃなくて100%だよ
2002年は俺が監督しててももGL突破してたよ
トルシエが出したのはその程度の結果
883.:2008/01/05(土) 10:01:12 ID:GU/CneT/0
>>882

というか開催国は強豪か名将かのどちらかしかいないんだけど。
駄目ですよ、誤魔化しちゃ。

それではジーコで駄目になったのは誤魔化せません。
884.:2008/01/05(土) 11:28:41 ID:sskp1JGw0
>>882
勝負事に100%はありえませんw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:32:59 ID:altfkem20
>>884
歴史的に100ぱーせんとってことだよ
これが何を意味してるのか分かる?
それだけ開催国が優遇されてるって事だよ
ドロー、判定・・・etc
886 :2008/01/05(土) 11:51:07 ID:KjBymx/r0
>>882
世界はトルをそのように見てるからたいしたオファーが
ないわけだし、実際にその通りだからカタールでもマルセイユでも
失敗したわけだ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:09:57 ID:mBhQmJ120
CLで8強、4強、2強、、、やばいぞこれは。
888    :2008/01/05(土) 12:41:51 ID:1aCCW8Ed0
>>878
香港相手に一点もとれず、韓国には一度も勝てず、中国には常に苦戦し、欧州遠征に行けばいつもチンチンにやられていたトルシエ時代より、
対韓国戦には勝ち越し、中国には常に圧勝し、敵のホームでチェコ、ドイツ、イングランドに買ったり引き分けたジーコ時代の方がはるかに強いね。
889:2008/01/05(土) 12:53:44 ID:au1HWGJQ0
ジーコじゃなくても日本はドイツW杯で1勝、出来なかっただろうね。
日本はW杯ではまだ戦える準備がでけてなかったから。
それに日本人ってどのスポーツも本番に弱いからな。

890:2008/01/05(土) 13:26:13 ID:TzG9etAFO
ジーコ監督でなぜ弱くなってしまったかと言えば、ジーコ監督のやり方が間違っていたからだと思う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:45:15 ID:mBhQmJ120
具体的な話は無いんだなww
892:2008/01/05(土) 13:52:01 ID:twPnOHCB0
>>888
それはヨーロッパの観客はレベェルが高いから
低脳日本人みたいに歌って踊ってるだけじゃないから
スタジアムの雰囲気が良かったんじゃないか。
いつも思うんだけどさ、ウルトラスとか何しにスタジアム行ってるんだろなw
893_:2008/01/05(土) 14:52:45 ID:j4Ybi88R0
トルシエの頃はアウェイでポーランドに勝って大騒ぎしてた時代
ジーコジャパンより強かったとはとても思えんがな・・・
894:2008/01/05(土) 16:56:15 ID:a6cxWwdf0
>>>>884
>>歴史的に100ぱーせんとってことだよ

無事突破できたから、結果論だろ。
こいつ絶対、GL突破無理とかいってたよ。

今まで突破100%だったからこそ、重圧はすごかった。
トルシエ:GL突破絶対
ジーコ:勝ち点1、オージーアボンでOK
だったら俺もジーコがいいな。
無事突破できたから、枠も増えてジーコはWC予選楽だった。




895:2008/01/05(土) 17:01:32 ID:a6cxWwdf0
ジー信は後づけが多い。

オージーは、欧州リーグに100人近く行ってる、日本は4〜5人だから
絶対勝つのは無理だったとか。
WCのGL前のオージーの試合結果、内容みてる?
この前のアジアカップ引き分けた(PK勝ち)んですけど?
アジアカップでは格下相手にといえば、
あの時のヨルダンは調子が良く、強国だったとか。
(そりゃGL勝ち上がったんだから調子は良いだろ)

っていうかメディアにちょっとしか流れないトルコリーグのチームの
結果に詳しいだけで、ジー信なのばればれですけど?




896.:2008/01/05(土) 17:02:11 ID:ytdTPGG30
>>892 つまり議論の余地なく、ジーコのときがトルシエのときよりも強かった。
     そういうことだね。

>>894  まあ、ジーコのときのほうがトルシエよりも強かったし、一番に勝ち抜け
      なんだから2枠も4枠も関係ない。ジーコのときのほうが華があったしな。
897 :2008/01/05(土) 17:05:32 ID:KjBymx/r0
>>895
アジアカップのオーストラリア

オーストラリア1‐1オマーン
オーストラリア1‐3イラク
オーストラリア4‐0タイ
オーストラリア1‐1日本
勝利した相手はタイのみ。
日本とやる前に湿気ですでに心が折れてたよ。

898.:2008/01/05(土) 17:10:28 ID:ST/gZuN90
開催国のGL突破は100%の確立。
これはトルシエ以前でもそうだし、トルシエもそうだったし、トルシエ後も変わっていない。
客観的事実。
だから誰でも達成可能。
これを否定するのは不可能。


899:2008/01/05(土) 17:13:48 ID:a6cxWwdf0
>開催国のGL突破は100%の確立

何で今まで100%だからって、
誰でも達成可能という論理になるのか
誰か教えて?
900:2008/01/05(土) 17:15:17 ID:a6cxWwdf0
>> >>895
>> アジアカップのオーストラリア

WCのGLリーグ前のオーストラリアの試合結果を見てきてって。
調子は最悪だった。
それをジーコJAPANの大敗で調子に乗らせた。
901:2008/01/05(土) 17:20:03 ID:TzG9etAFO
ジーコ監督にかかればどんな相手もレベル上がったことになっちゃうからな。

それ自体がジーコ監督のダメさ加減をよく表してるよ。
902.:2008/01/05(土) 17:24:46 ID:ST/gZuN90
>>899
100%だからだよ。
903.:2008/01/05(土) 17:26:00 ID:ST/gZuN90
>>900
オランダにいい勝負してなかったっか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:31:19 ID:wzh9BrAu0
W杯直前テストマッチレポート オランダ−オーストラリア戦

ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/06/post_325.html
905 :2008/01/05(土) 17:36:01 ID:rTXf/sHuO
アウェイのシンガポール戦後に、ジーコは後藤と大喧嘩して考えを変えた。
そもそも、後藤がnumberで言ったように、アジア予選をなめてるような
奴に、愛する日本代表をメチャクチャにされるのが許せなかったんだろ。
(ジーコも本心を後藤に見抜かれてショックだったのでは?)

だがその後、後藤はジーコを認めた。というより甘くなった。
後藤があまり厳しくなかったのも、ジーコがサボる遠因となったのでは。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:37:39 ID:wzh9BrAu0
>>905

こっちに行けw

【アンチジーコ】後藤健生が悲惨な件【生き恥晒し】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1194748710/
907.:2008/01/05(土) 17:40:27 ID:ST/gZuN90
>>900
おい。
オージのどこが調子最悪なんだよw
908__:2008/01/05(土) 18:24:08 ID:9SmAM/R40
>>898
「開催国であるならGLを確実に突破できる」
これを示すのは難しくね?

過去にはずっと同じものが続いてきた。
だから今回も同じ結果になるだろう。

つまるとこ
「昨日までずっと事故をしなかったから今日も絶対大丈夫」
これを示すことに帰着するよね。

一般的にそれは不可能じゃねーかなぁ。
909.:2008/01/05(土) 18:29:00 ID:ST/gZuN90
>>908
その例えで言うなら開催国って言うのはずっと家の中にいるようなもの。
「今までずっと家の中だと交通事故に遭わなかった。だから今回も家の中だから事故に遭わない」

お分かり?
910.:2008/01/05(土) 18:36:27 ID:GU/CneT/0
>>909

誤魔化しても駄目ですよ。

トルシエで強くなったけどジーコで弱くなった。
ただ、それだけですね。簡単な話だよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:37:14 ID:3Fx2yfTr0
そんな簡単な話ではないから、何年もニートして
毎日同じことを訴えてるわけでしょ?笑
912__:2008/01/05(土) 18:37:28 ID:9SmAM/R40
>>909
おいおいおいおいww
おちゃ噴出したじゃねーかw

勝手に帰着場所を都合よく変えるなよwwww
しかも変えた先も「100%」じゃねーしww
913_:2008/01/05(土) 18:40:13 ID:g3sd4WOL0
>>909
家の中にダンプが突っ込む事も、地震や火事で家が崩壊する事もあるだろ。


第3回フランス 1勝1負0分 ベスト8w
第5回スイス 1勝2負0分 ベスト8w
第12回スペイン 1勝2負2分 2次リーグ敗退w
第15回アメリカ 1勝2負1分 GL3位通過w、ベスト16w

ちなみにこれがジー信が必死で「開催国は100%GL突破確実」と言っているものの実態。
実は「開催国は100%GL突破確実」というのは間違いで、
「開催国は今まで一度も一次リーグで敗退はしていない」が正しい。
914.:2008/01/05(土) 18:41:29 ID:ST/gZuN90
>>912
開催国は他と同条件じゃないのは認めるよな?
それを頭に入れてお前こそ例え話を考えろよ。

915.:2008/01/05(土) 18:43:10 ID:ST/gZuN90
>>913
だから今までの結果からだな、その家は異常な強度を持ってるんだよw
それが開催国なの。
アホかキミは。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:44:12 ID:k6YdN3+/0
917_:2008/01/05(土) 18:45:11 ID:g3sd4WOL0
>>915
つ鏡w
918_:2008/01/05(土) 18:48:12 ID:g3sd4WOL0
第3回フランス 1勝1負0分 ベスト8w
第5回スイス 1勝2負0分 ベスト8w
第12回スペイン 1勝2負2分 2次リーグ敗退w
第15回アメリカ 1勝2負1分 GL3位通過w、ベスト16w

何だかんだ言ってもこれが全て。

別に全ての開催国が、馬鹿ん国みたいにインチキしてるわけじゃない。
最初から16ヶ国しか参加してなかったり、GL3位でも予選通過できたり
いつくかのラッキーがあっただけ。

殆どの開催国は元々サッカー強国だしね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:49:02 ID:mBhQmJ120
ありゃりゃ
五輪史上最高成績(五輪はプロになってからね)なんて言っておいて
他人の主張には近代W杯とかの概念は取り入れさせてもらえないんだな
920.:2008/01/05(土) 18:51:05 ID:ST/gZuN90
>>918
お前面白いなw
921__:2008/01/05(土) 18:51:41 ID:9SmAM/R40
>>913
地下の耐震度10くらいのシェルターに住んでるからw
白装束とかそんなんだったなw

>>914
んー、根本的に理解をされてないのね。。
俺が言いたかったことを理解してるなら
ちょっとそれをまとめてみてよ。

開催国ってのはホームだし強いとこも同じグループに入らない。
さらに審判が不平等な判定をする等、その他もろもろで開催国は
絶対にGLを突破出来る。だからGL突破は賞賛する価値がナイ。
だからトル>ジーコこれは言えない。
そんなことを君は言いたいんでしょ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:55:30 ID:wzh9BrAu0
まあ
トルシエはトルコチョンレベルが4位になった
レベルの低い大会で16強に導いたんだ
素晴らしいじゃないか!w
923:2008/01/05(土) 18:58:44 ID:LdYyNp4oO
開催国が100%…とか言ってる奴は、
黙ってブックメーカーで、2010年のW杯で南アフリカがGL突破する方に有り金全部賭けてこい。
で、その証拠をうpしろ。

その程度も出来ないで100%とかほざいてんなよw
100%だぞ、100%。確実に儲かる話を教えてやったんだから、涙を流して感謝しながら実行しろよ。
924ていうか:2008/01/05(土) 19:00:36 ID:a6cxWwdf0
笑いのセンスありすぎ。

882 :.:2008/01/05(土) 09:09:43 ID:ST/gZuN90
開催国のGL突破は100%
99%じゃなくて100%だよ
2002年は俺が監督しててももGL突破してたよ

Q1 過去にはずっと同じものが続いてきた。
だから今回も同じ結果になるだろう。
つまるとこ
「昨日までずっと事故をしなかったから今日も絶対大丈夫」
これを示すことに帰着するよね。

A1(ST/gZuN90)
その例えで言うなら開催国って言うのはずっと家の中にいるようなもの。
「今までずっと家の中だと交通事故に遭わなかった。だから今回も家の中だから事故に遭わない」
お分かり?

Q2 実は「開催国は100%GL突破確実」というのは間違いで、
「開催国は今まで一度も一次リーグで敗退はしていない」が正しい。

A2(ST/gZuN90)
だから今までの結果からだな、その家は異常な強度を持ってるんだよw
それが開催国なの。
アホかキミは。

925.:2008/01/05(土) 19:06:03 ID:GU/CneT/0
2002〜2006W杯の期間は、選手的には強くなって当然の時期だったが、
ジーコで弱くなったのは間違いない。

ジーコジャパンと対戦する国々はみんなレベル上がっちゃってる(笑)ぐらい
、挙句にアジア全体が上がってきちゃってる(笑…で世界の中でいつ証明したの?)、
だからこれだけでもいかにジーコ監督でダメだったかを表してるよね。
レベル上げる国も1国か2国程度に抑えてくれよ。
926 :2008/01/05(土) 19:10:21 ID:u7JDgyux0
>>894
無事突破できたから、結果論だろ。
こいつ絶対、W杯予選突破無理とかいってたよ。

アジア枠も増えて楽観視されてたから、逆に重圧はすごかった。
トルシエ:ポッド1、完全ホーム、「あとはボーナス」
ジーコ:当然アジア杯連覇、せめてW杯予選圧勝、W杯GL突破とアンチにノルマを次々豹変されてった
だったら俺もトルシエがいいな。

枠が増えたのを感謝するならさらに上位に行った某国に感謝になっちゃうだろw
927 :2008/01/05(土) 19:12:43 ID:u7JDgyux0
>>925
オシムの時のアジア杯が証明してるんじゃないか
アジアのレベルの向上は
928_:2008/01/05(土) 19:13:59 ID:g3sd4WOL0
>>927
オシムがヘボ&ジーコの負債の凄さ

これが証明されただけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:16:34 ID:mBhQmJ120
どんな負債?
930.:2008/01/05(土) 19:16:36 ID:GU/CneT/0
>>926

ジーコ就任当時は、次のW杯予選が絶対大丈夫だからって
ジーコとかを選んだのか?と言われてたんだけど。

トルシエの時には次はW杯予選敗退とかは絶対にありえない、って言われてた。
アジアとか相手にしない強さをさらに高めて、差を広げて、
いかに世界と勝負するか、がこの世代のテーマだった。
931 :2008/01/05(土) 19:17:01 ID:KjBymx/r0
>>926
当時のトルシエをリスペクトするのは少しわかるんだけど、
内容的にはニッチで極端に卑屈なサッカーだったから世界に
相手にされてないし、今後は二度とやってほしくないと思うよ。
932:2008/01/05(土) 19:20:01 ID:6CXpcwenO
開催国はドローも判定も有利に出来てるんだよW
933.:2008/01/05(土) 19:20:23 ID:GU/CneT/0
>>927

オシムの時期、2006W杯以後、はもう10年近く前から
落ちると言われてました。
ジーコの時期、2006W杯、はもう10年近く前から
選手的には史上最強になると言われてました。

ニワカと話してると疲れるな。

(ついでに言うとオシムも1年目で何も証明になって
ないだろう。2年目、3年目であれならわかるが。)
934.:2008/01/05(土) 19:21:34 ID:GU/CneT/0
>>932

だから、ジーコでいくらでも弱くなっていいって話ですか?
ダメですよ。
935__:2008/01/05(土) 19:22:48 ID:9SmAM/R40

エンタの神様(ID:ST/gZuN90)がいなくなっちゃった。
結局これがジーコ信者ってやつなのか?

936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:23:16 ID:mBhQmJ120
○●○●衝撃!!!2006年は黄金世代のピークというのは間違いとトルシエが断言!●○●○

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 04:24:25 ID:JmBII9JC0
http://www.asahi.com/sports/fb/japan/TKY200712250051.html
トルシエ氏インタビュー 日本に「喝」



◆海外経験積め
 ――強化面で注文は?
 「私が監督のころ、素晴らしい才能を持った若い選手が何人もいた。しかし、25、26歳ぐらいで息切れしてしまった。」




210 名前:。[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 08:34:53 ID:uPQAs7HJ0
>>208
>しかし、25、26歳ぐらいで息切れしてしまった

てめえのクソサッカーが選手の可能性を狭めたんだろと。
大事なゴールデンエイジの大事な若い時期がこんな偏狭な監督に汚染されたことは悲劇だよ。
最後まで言うこと聞かず自分を通した中村が一番の出世魚
937 :2008/01/05(土) 19:25:04 ID:FnnehsnG0
>>928
途中交代で醜態を晒した羽生や先発なのにふがいなかった山岸の
どこがジーコの不良債権なんだ?
938_:2008/01/05(土) 19:52:44 ID:g3sd4WOL0
>>937
ジーコがもう少しまともなチーム作りをしていれば、
1年目からそんな選手を使わなくて済んだってのは分かるよな?
939 :2008/01/05(土) 20:07:10 ID:KjBymx/r0
>>938
羽生や山岸はコーチ格として最初だけ入れた、って言ってたよな?
940    :2008/01/05(土) 20:10:52 ID:1aCCW8Ed0
>>938
なんかジーコ憎しの在日君が暴れているようだが、
>>888に示したように、W杯の結果以外では、ジーコはトルシエなんぞよりはるかに実績を上げてるぜ。

韓国の4強をジーコに否定されたからって、こんなスレたてて、むきになってジーコたたいているのはみっともないぞ。

941ていうか:2008/01/05(土) 20:11:37 ID:a6cxWwdf0
>>935
南アフリカがGL突破!!
に有り金全部賭けにいったんでない?
942_:2008/01/05(土) 20:17:11 ID:rAv7R9Nt0
ジーコ監督の仕事はブラジル人を連れて来ること
東京ベルディのラモス監督とやってることは同じ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:20:24 ID:mBhQmJ120
べんげるのように
944_:2008/01/05(土) 20:27:53 ID:g3sd4WOL0
945ていうか:2008/01/05(土) 20:28:59 ID:a6cxWwdf0
>>888に示したように、W杯の結果以外では、
>> ジーコはトルシエなんぞよりはるかに実績を上げてる

トルシエは、フランス代表監督候補になったり、
名門?マルセイユの監督になったりと、
日本代表監督の時の功績が認められたんだろうけどね。
監督の手腕以前に人柄が。。。協会と揉め事多いみたいだし。

シャチオタの私は、ベンゲル派ですよ。
下位に低迷していたチームをJ2位にあげたのはさすがだとおもた。
日本代表監督になってくれんかな?
今期も若手爆発で絶好調だしね。アンリを出した時はオイとおもたけど。

946:2008/01/05(土) 20:35:37 ID:C9j7vpJp0
2007年 アンチジーコ生き恥晒し総集編

・フェネルトルコリーグ優勝
・オシムジャパンアジア杯惨敗
・トルシエ「開催国は当然有利。ジーコ>>>オシム」
・オシム「選手自身が考えることが重要」
・フェネルCL16強進出
・トルシエ2年間無職生活を続けた挙げ句、琉球島流し
・トルシエ「黄金は期待されていたほど成長しなかった」
947.:2008/01/05(土) 20:37:30 ID:GU/CneT/0
>>940

>>1の戦績を比べて見ましょう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:38:15 ID:mBhQmJ120
949 :2008/01/05(土) 20:50:23 ID:mdCMn6be0
コーラルでは優勝国予想で66/1倍だったな>南アフリカ

16強入りはするがスウェーデンともども初戦敗退って感じか
ま、妥当な人気だわな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:51:15 ID:xgOV+RYf0
今日も係の人はID真っ赤にして頑張ってるな = ID:GU/CneT/0
951 :2008/01/05(土) 20:52:09 ID:CMhLsDGi0
トルシエは予選やってないから
アジアの相手はザコを虐殺して喜んでただけ
952:2008/01/05(土) 20:53:56 ID:TzG9etAFO
>>950

出た!ジーコ信者(笑)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:09:01 ID:FynncWbR0
たぶんアンチジーコ厨も、ジーコが欧州で監督として成功してなきゃ
2chで死にものぐるいになることもなかったと思いますね。
ジーコが世間で評価されればされるほど、ジーコは無能だ無能なんだー
と、2年前で脳が凝固したかのように、2chで泣き叫ぶことになるわけです。
954.:2008/01/05(土) 21:16:21 ID:GU/CneT/0
というか欧州とかどうでも良くて、
先にも後にもない日本サッカーの歴史の中でも最もいい時期を
潰されたってのが大きいね。
これがもっと落ちる世代、時期、でやってたんならまた少し
違ってきたかと思うが、ここ一番のところで選考自体がわけわかんない
ジーコ、ってのがこれ以上なく悔やまれるね。

監督業やる気もなく過ごしてきて、いきなり「あ、俺やる」
って言うな、って話だね。
川淵が最大の元凶なのは言うまでも無いが。
955_:2008/01/05(土) 21:18:45 ID:g3sd4WOL0
ジーコ信者の特徴

・馬鹿島サポを除けば全て薬球ヲタ
・薬球の現状が悲惨なのでサッカー板を荒らして憂さ晴らしをする可哀想な人たち
・なのでサッカーの知識は皆無
・ネットで必死に調べた事を書き込むが、調べたサイトが間違っている場合も多々ある
・しかしジー信本人だけはそれの何が間違っているのか分からない
956ていうか:2008/01/05(土) 21:19:54 ID:a6cxWwdf0
メディアでもあんまとりあげないトルコのチームの詳細情報知ってるだけで
ジーコ全肯定のジー信決定だと思うのだが。。。

>>629
毎試合、采配が毎回きちんと納得できる監督なんていやしない。
代表だけじゃない。クラブのサポやってる友達に訊いてみ。

逆に言えば、ドイツでの采配も明らかな失敗があった。
小野投入も傍から見てれば意図は理解はできる。
が、極限状態にある選手たちへのメッセージとしては明快さを欠いた。
呼んでみたらハワイに行ってたってどんなミスだ。
結果的に故障が重なり、
代わりのそいつが逆転の一因に絡んだのは皮肉としか言いようがない。

ただ、勝つにしろ負けるにしろ、また監督であれ選手であれミスは付き物。
お互い完璧には程遠い内容で、それでもどちらかが勝つ。
要は総合力の問題だ。
監督と選手、どっちかの責任のように語るのは確かに間違ってる。
それを踏まえた上で、結果に対する責任は監督にありとするなら同意だな。

>953
頭の悪い発言ばかりでなく。
上のように中身のある発言して。
ジーコ完全肯定でなくな。完全肯定のやつとは議論しても
意味ないから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:22:19 ID:xgOV+RYf0
中身のある発言w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:27:28 ID:CslXRoEC0
>>956
ていうか
この板に
トルシエ全肯定、トル信のキチガイが一人いるんだが
あいつはどうなんだ?
959名無しさん:2008/01/05(土) 21:37:39 ID:+yEl4ydr0
もともと技術も体力もない選手ではどの監督でも同じだよ。
トルコではジーコさんしっかり結果だしているけど。どうする?
960ていうか:2008/01/05(土) 21:38:58 ID:a6cxWwdf0
>>958
このスレだからじゃ?
確かにトルシエ全肯定、中身のない人が。
(スルーしとけばいいのでは?)

961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:42:37 ID:CslXRoEC0
彼には
あぼーん登録したいから
トリップ付けてって言ってるんだけどね・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:49:54 ID:xgOV+RYf0
係の人のことだろ? 文体見ればすぐわかるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:59:53 ID:42BA2ERJ0
結局、ジーコが結果をどんどん出すから精神的に追いつめられてきてる
んだと思うよ。
じゃなきゃ、何年も毎日同じこと繰り返さないだろう。
964:2008/01/06(日) 00:45:02 ID:K4p4W9Gy0
>963
書いてる事、トル信の人と変わんないじゃん。
信者おつかれ。

お前がつまんない書き込みするから、皆の書き込みが止まった。
965.:2008/01/06(日) 00:49:35 ID:3NAFqGLt0
書いてる人がどうとかはどうでもいいんだよね。

ジーコが貶められたら、それに反論するしかない。
ジーコの話にはジーコの話で。
それ以外の手立ては無い。

でも、完全に負けてるからジーコを擁護しきれない。

トルコでどうとか、トルシエ信者がどうとか、(就任1年程度の)オシム
がどう、とかありとあらゆる関係ないものをも巻き込んで話を逸らそうとするから
駄目だと言われるんだよね。
966:2008/01/06(日) 00:51:53 ID:5wtkOEXx0
日韓大会ってのは特殊な大会で

開催国がふたつあったんだよ(w

確立出すなら、ここ計算してくれ
967 :2008/01/06(日) 00:55:59 ID:VQC2xmbV0
具体的なサッカーの話すりゃ、自分で立てた別のアンチ系スレに移動するよ、係りの人は。
そのために幾つも立てたんだろ。
968:2008/01/06(日) 01:03:33 ID:5wtkOEXx0
まぁ程度はあれジーコにもトルシエにも長所短所はあるだろう
ただ両者ともとりあえず最低限は達し、4年間を努めた。
だからありがとうでええやん・・・責めた所で過去は覆らん


問題はその過去を持ち出さねばならないほど
現状が・・・つまんないし、何やりたいのかもますます不明

とりあえずノルマは課せよ川淵体制
そんでクビとかいきなり極論じゃなく、どう補強するか、修復するか
話し合えばいいじゃんか
969:2008/01/06(日) 01:05:45 ID:blRDZuUe0
>>965 >>駄目だと言われるんだよね。
どさくさに紛れて、さも多数意見のように書くなよwきちがい
ただのお前の願望だろうがw

アジアカップ優勝は同じ。
コンフェデは前代表ほうがいい結果。
アジア予選1位通過は評価に値する。
自国開催ぬるいGL突破と、欧州開催厳しいGL勝ち点1は同程度。

ジーコは日本代表を率い優秀な成果を上げた。
逸らすも何も、コレが結論だわな。キチ外以外の人にとっては。
970 :2008/01/06(日) 01:07:37 ID:Srvb8zTq0
>>963
そう真実を言って刺激するなよw
971:2008/01/06(日) 02:29:59 ID:K4p4W9Gy0
↓これ自演だと思う人!!
 (^-^)/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:59:53 ID:42BA2ERJ0
結局、ジーコが結果をどんどん出すから精神的に追いつめられてきてる
んだと思うよ。
じゃなきゃ、何年も毎日同じこと繰り返さないだろう。

970 : :2008/01/06(日) 01:07:37 ID:Srvb8zTq0
>>963
そう真実を言って刺激するなよw

972
微妙だな。
ただ、毎日同じこと繰り返す人が、精神的に追い詰められてきてるのは事実だと思う。