日本代表SB・WB統一スレ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
サイドバック・ウィングバックスレ

前スレ
日本代表SB・WB統一スレ15
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1180845798/
21:2007/06/14(木) 00:46:44 ID:xqqfS0eE0
3_:2007/06/14(木) 00:48:38 ID:xJbAlQpc0
合言葉は駒野最強!
4:2007/06/14(木) 01:08:19 ID:39LJZ0sd0
実質加地ヲタと駒野ヲタのスレ 
5_:2007/06/14(木) 01:12:33 ID:xJbAlQpc0
駒野はどうしてこんなにサッカーが上手いんだろう?
6_:2007/06/14(木) 01:14:12 ID:XUOAJu9N0
KOMANO神
7ハロー:2007/06/14(木) 02:25:22 ID:CJrfsQE+0
駒野が離脱した時が怖い
精度高いクロスなくなったら点入らないぞ。。
アレックスを呼び戻せば少しは安心するけど
8:2007/06/14(木) 03:33:51 ID:aY0JRaF5O
駒野はいないと困るが、三都主はいると困る
9 :2007/06/14(木) 03:37:28 ID:13FSeKpf0
サントスは「最終ラインに」居ると困る、の方が正確じゃないか?w
10:2007/06/14(木) 04:24:02 ID:ZY057D7s0
脚対熊 3−0
ナビスコ3−0
駒野のクロスが良ければ一点ぐらいは取れるはずなんだけどなぁw
11:2007/06/14(木) 04:39:19 ID:9BAW6lGmO
>>10
Jリーグ
駒野1得点5アシスト
加地0得点2アシスト
オシムジャパン
駒野0得点3アシスト
加地0得点0アシスト
12:2007/06/14(木) 07:14:21 ID:t7nIM/5o0
>>10
試合見てる?
駒野のクロスの質と精度はJで断トツトップだよ。
数多くの専門家が口を揃えて言ってるよ
13:2007/06/14(木) 07:17:18 ID:xbjOYXX00
>>1


>>12
いちいち過剰反応するなよ、ゆとり
14:2007/06/14(木) 07:18:42 ID:t7nIM/5o0
>>13
叩く相手間違えてるだろ、ゆとり
15 :2007/06/14(木) 07:41:04 ID:Mn2N9EGnO
駒野は左右どっちのサイドの方が活きるんだ?
16  :2007/06/14(木) 07:45:57 ID:tzrAFcGy0
どっちかというと右だろうな

駒野と加地が駄目になった場合のほうが心配だよ
17:2007/06/14(木) 07:56:16 ID:9BAW6lGmO
>>15
左で駒野と三都主は相性が良い。右で俊輔とは微妙。右のほうがやりやすいって言ってたけど
18 :2007/06/14(木) 08:01:38 ID:Mn2N9EGnO
右SBって
駒野、加地、隼磨、内田、山田、徳永、森、市川、北斗
無理してもこれぐらいか・・・

ほかにいる?
19 :2007/06/14(木) 08:06:36 ID:qLBq1PFo0
一時はSB適正の選手がいない状態だったのに
随分変わったね
20 :2007/06/14(木) 08:12:50 ID:Mn2N9EGnO
左SB
新井場、村井、鈴木慎吾、根本、平山智規、アレックス、中田浩二
ぐらい?
21  :2007/06/14(木) 09:24:21 ID:4A9LXD7J0
FW、MFスレっぽくなってきたな
22.:2007/06/14(木) 09:33:24 ID:N86OoGJ40
鈴木信吾はいいね
23:2007/06/14(木) 10:03:21 ID:6+muciPIO
新井場にしろ村井にしろ三都主にしろWBの選手。
SBではない
24_:2007/06/14(木) 10:12:14 ID:XJAL4+mmO
鈴木慎吾のSBなんて見たことないぞ。
当たり前だが坂本のほうが左SBとしては上質だろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:18:43 ID:8KLBMlt90
WGはスレ違いだけどWB適正でSBやってる選手ならいいのでは?
26頼む:2007/06/14(木) 10:52:37 ID:Y42TfsGTO
三都主と中田浩はサイドバックの選手じゃない。根本か三浦淳にしてくれ。右は駒野か山田にしてくれ。
27:2007/06/14(木) 10:57:37 ID:2ulkP+WcO
駒野いらんよ守備ザルじゃんw加地でいいじゃん
左は阿部か中蛸でいいよ
28:2007/06/14(木) 11:42:06 ID:ZY057D7s0
>>11
駒野アシスト
瓦斯2
鯱1
飯田1
栗鼠1

中位以下のチームからアシスト。強豪からではない。
駒野はWBで攻撃的プレー。加地はSBでバランサー。
駒野と加地のアシスト数を比べること自体お門違い。
アシスト数で比べてる信者はニワカと考えてよい。
29:2007/06/14(木) 11:47:18 ID:2ulkP+WcO
そんなにアシストアシスト騒いでんならSHやったら
SBは守備が重視だろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:48:50 ID:WoLzYwwV0
土曜は鹿島スタジアムで新井場vs駒野か
日本平で市川vs小宮山
万博では加地vs本田

なかなか興味深い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:50:57 ID:WoLzYwwV0
と思ったら新井場は出場停止か
32さか:2007/06/14(木) 13:10:59 ID:FLE5kne0O
鈴木慎吾なんて今スタメンですら無いし(笑)

33名無しの鯱さん@もうすぐお腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:28:01 ID:qZIJz8bf0
2年たてばうちの阿部が注目されるから、あの鬼クロスはJレベルではあまり観れないよ
34:2007/06/14(木) 13:39:57 ID:6+muciPIO
加地は要らないな
守備はザルだし、攻撃に関しては酷い
35なは:2007/06/14(木) 13:48:21 ID:2ulkP+WcO
駒野は要らんな
ちびだし顔デカイし。
顔のでかさ考えたら正味165aの肉体だろwww
36:2007/06/14(木) 14:36:48 ID:wQcl0zcNO
>>20 柏だけど左SB平山はきつい…左なら大谷にしてくれ。
あと右の藏川は年齢に目をつぶれば代表いけると思う。
37.:2007/06/14(木) 15:52:45 ID:a/b25WKX0
この板での加地と駒野の違い

FC東京やG大阪と人気チームを渡り歩いてきたイケメンで人気者の加地は、1くらいの活躍でも5くらいの評価をされる。
駄目なプレーはすべて評価対象外。3試合駄目でも1試合良ければすべて帳消し。
加地が平均点以上のパフォーマンスを見せた試合は、数年前の誰も覚えていない様な試合でも
話を膨らまして昨日あった試合かの様に大絶賛される。
さすが加地さんだよな!!!と。
とにかく何が何でも加地を褒めることを前提で書き込みをしてる為、理論的に無理のあることが多い。
一方のゴエモンとかって呼ばれてる駒野はと言うと、及第点では失格と同じ。
仮に3試合格点、及第点でも1試合駄目ならやっぱ駒野は使えないなあ・・・と叩きの嵐。
今回の様に高いパフォーマンスを見せ付けたとしても、重箱の隅を突付く様に
駄目だった場面を必死に探され、1のミスを5くらいのミスの様に酷評される。
大活躍した試合は僅か数週間後でも遠い昔の過去の話として片付けられるが
調子が悪かった試合は、数年前の試合でも引退まで延々とこき下ろされ続ける。
仮に完璧なクロスを上げてFWのミスで点が入らなかったとしても、原因はすべて駒野のクロスの精度が
悪かったことにされてしまう。挙句の果てには顔が嫌いなど、プレイとは全く関係ないところまでイチャモン付けられる。
38 :2007/06/14(木) 16:16:29 ID:gbVdXbxR0
http://www.jsgoal.jp/mip/
>今の広島の右サイドは、まさに『KOMA ZONE』。
39:2007/06/14(木) 16:23:42 ID:39LJZ0sd0
Komano shines again in Japan's win

June 2, 2007: Although the quality and pattern of play fell away significantly in the second half,
there was still enough positive aspects to take from Japan's 2-0 victory over Montenegro on Friday night.
The first was the two goals, beautifully crafted and expertly finished and which virtually killed the game by half time.

The opening goal had clearly been refined on the training ground, as Endo opened up a better angle from his left-wing corner and Nakazawa moved into position on the far post.
When the ball came over, Nakazawa really attacked it and hit the target with a powerful header, proving again his value at both ends of the pitch.

The second was even better. Kengo Nakamura changed the direction of attack and Komano, breaking down the right, sent over a magnificent cross to the near post, where Takahara headed home in spectacular style.

A couple of minutes earlier, Komano had crossed too deep, and Takahara had shown his frustration by pointing to the near post.
Komano adjusted his sights quickly and served up a perfect ball next time for Taka to head home.

Once again Komano was my man of the match, like he had been against Peru.
Starting the match at right back and finishing it on the opposite flank following the introduction of Mizuno, Komano has established himself as a key player for Osim with his energy, intensity and versatility.
He also knows when to clear the ball from dangerous situations or when to pass and move from deep, and he has a first-class attitude.
Troussier would have loved Komano in his squad as he is the ultimate team player who just gets on with his job.

Osim's style of play demands quick minds and reactions as well as fast legs, and one step forward I noticed against Montenegro was how the players were in position to pick up the scraps from a move that falters.
Playing at such pace and with such movement and intricate passing, mistakes will inevitably occur, but Japan's players have learned to read the situation and anticipate the break down.

Montenegro, it must be said, looked slow and lacked flair, but any team from the former Yugoslavia knows the game and deserves respect.

Japan's midfield pressing, though, put them under too much pressure, and prevented them from building any rhythm.

Colombia should be stronger at Saitama on Tuesday night -- but so should Japan.

ends

40:2007/06/14(木) 16:24:04 ID:2ulkP+WcO
>>37
顔デカ不細工だからしゃあないw

お前らが美人とブス扱うのと一緒だw
41:2007/06/14(木) 16:25:15 ID:39LJZ0sd0
オシムの新たなお気に入り、駒野

高原がゴールを決め、俊輔が凱旋したのだから、ヨーロッパ組の2人がペルー戦後にメディアンの脚光を浴びたのは当然のこと。
しかし、私が選ぶ日本代表の「マン・オブ・ザ・マッチ」は、この2人ではなかった。私のMVPは、駒野友一である。彼は日本の左サイドで良いプレーをしたし、すぐにオシムのお気に入りになったのだとも思う。

駒野は、あまり敵に回したくないタイプの選手ではないだろうか。駒野を相手にプレーするのはとても厄介だし、フラストレーションもたまりそうだ。まったくフリーにさせてくれないと思っていたら、逆に自分が振り切られてしまう。
状況を見るために、1〜2秒ボールを持っても大丈夫だと思っていると、タフで、ちっちゃなテリアみたいに足元に絡んできて、ボールを奪い去っていく。どんな手段を駆使しても彼を振り切ることはできず、相手選手は忍耐力と意志の強さがテストされるのである。

ペルー戦で、駒野はいたるところに出没した。左サイドを素早く、積極的に駆け上がり、逆サイドの加地のお手本となった。私はこれまでずっと加地のファンで、今もそうなのだが、両サイドを比較すると、今回は駒野のほうがはるかに積極的で、野心的であった。
前半、加地にはもっとも攻め上がり、相手選手と勝負して欲しかったのだが、リスクを犯して背後にカバーがいない状態になるのを嫌がっているように見えた。
阿部と啓太がいるというのに…。
この2人には、状況を素早く読み、ピッチ上を移動して両サイドをカバーする能力が備わっているのに…。

フルバック/ウィングバック/サイドプレーヤーについては、日本は人材が豊富だ。右サイドには加地と水野、左サイドには三都主、駒野、本田がいる。それに、もちろん、駒野はどちらのサイドでもプレーできる。
現在25歳(7月に26歳になる)駒野はまだまだ成長の余地があり、オシムのもとでさらに進化するだろう。スピードがあり、プレーの範囲が広く、爆発力がある駒野はまさにオシムの大好きなタイプ――そして、相手選手の大嫌いなタイプ――である。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:26:12 ID:WoLzYwwV0
43:2007/06/14(木) 16:27:09 ID:39LJZ0sd0
今や、ウェズレイや佐藤寿人に対するのと同程度の強いマークを、駒野は受けている。
根本裕一(大分)や山岸智(千葉)らリーグ有数の左サイドも、自身の攻撃力を捨てて駒野のマークに専心。
それでも、駒野は精度抜群のクロスをいれ、スピードにあふれたドリブルで突破し、切り込んで精度の高いシュートを打ってくる。
さらに彼の裏のスペースを使おうとしても、驚異的なスタミナで戻る駒野の運動量と隙のない守備の前に、相手のサイドアタッカーはチャンスをつくることもできない。
今の広島の右サイドは、まさに『KOMA ZONE』。駒野以外が躍動することができない聖域と化している。

 「コマは特別な選手」とペトロヴィッチ監督が語り、「JリーグNo.1のスーパーキッカー」と森崎和幸や青山敏弘が口をそろえて絶賛する。
彼を見るためだけにスタジアムへと足を運んでもいい。
駒野友一とは、そんな希有な価値を持つ選手だ。
44 :2007/06/14(木) 16:33:56 ID:Mn2N9EGnO
加地と駒野は共存可能だろ?
それとも駒野は右の方がより活きるから言い争ってんのか?
45:2007/06/14(木) 16:34:51 ID:39LJZ0sd0
◆アテネ世代唯一のワールドカップ戦士


2004年10月3日、鹿島戦でチーム復帰。
12月4日、新潟県中越地震復興支援チャリティーマッチで結成されたジーコジャパン・ドリームチームの先発メンバーとして90分プレー。

そして2005年は、開幕の清水戦で駒野のクロスが爆発する。ハーフウェイを越えたあたりから蹴ったボールは、
相手DFの頭を超えた後に急激にドライブがかかってストンと落ち、飛び込んでくる茂木の右足に正確に合った。
日本平を沈黙させたクロスによって、駒野は開幕10試合で6アシストを記録。この活躍が認められ、駒野は7月末から日本で開催された「東アジア選手権2005」における日本代表に選ばれた。
そしてそのまま、代表に定着。ドイツ行きのチケットをゲットした。アテネ五輪世代唯一の、ワールドカップ戦士として。

広島ユース時代から共に闘ってきた同期の森崎浩司は「スピードもあり、守備も強いし、頭もいい。そして、キックが何よりすごい。
コマは完璧なサッカー選手です」と絶賛。小野剛・前広島監督は、駒野を評して「コンディションが万全なら日本一のアウトサイド」と語った。
また、日本代表に共に選出されてきた佐藤寿人の駒野に対する信頼は絶対的で、「自分たちの世代にとっての目標」と語ったこともある。
実際、昨年のリーグ戦では佐藤寿の18得点中、駒野は5点をアシスト。今季も佐藤寿の7得点中2点が彼の素晴らしいクロスから生まれている。

もし、日本代表がどうしても1点を取りたい状況が訪れたならば、FWより彼を起用してみるのも面白い。右サイドでなくても、左でもいい。
左右両足から蹴ることができる正確なロングキックとクロスは、一発で局面を打開するパワーに満ちている。
また、25〜30mくらいの距離でFKをもらったら、彼に蹴らせてほしい。豪快かつパワフルな弾道が、壁を突き破ってゴールに突き刺さるシーンが出現する可能性もある。
事実、彼のJリークでの6得点中3点が直接FKだ。

生命の危機、失明の不安を乗り越え、ドイツに向かう駒野友一。
不安や苦しみをすべて受けとめてくれた映己子夫人や女手一つで駒野の夢を支えてくれた母・友美子さんといった家族への感謝の気持ちを胸に秘め、
そして広島初のワールドカップ日本代表という誇りを持って、世界との戦いに挑む。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:34:54 ID:4A9LXD7J0
俺の駒野
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:36:44 ID:WoLzYwwV0
>>45
ウザイよ
url貼ればよろし
48:2007/06/14(木) 16:50:49 ID:2ulkP+WcO
久々に去年のオージー戦観てるけど酷いなw
駒野のクロス精度低すぎてワロタ。マジどこ蹴ってんの?www
守備はザルだし大舞台ではボロが出て使い物ぬならんわwww茸と一緒だなwww
麒麟杯もモンテ戦は良かったが、コロンビア戦はカスwww波が激しくて安定感ゼロ
Jで通用としても強豪相手だと無理だな
49:2007/06/14(木) 16:55:35 ID:9BAW6lGmO
駒野はよくパスが来るようになったな。最初の頃はあんまりパスが来なかったのに。加地は相変わらずパスがあんまり来ない。
50:2007/06/14(木) 16:57:19 ID:t7nIM/5o0
ID:2ulkP+WcO = 加地本人でFA?
51:2007/06/14(木) 17:02:10 ID:LgBDQUJ0O
加地て見ててつまんない選手だよなWWW
Jでは目立たないからダメだしされずにすんでるだけで実は徳永に奪われたから東京逃げ出した雑魚WWWWWW
52:2007/06/14(木) 17:02:16 ID:E7+HKTWPO
左が足りません
53:2007/06/14(木) 17:05:17 ID:39LJZ0sd0
サカマガ前半戦MVP J’sGOAL5月MIP サビチェビッチお墨付き サッカー選手が選ぶクロスが凄い人断トツ一位
54 :2007/06/14(木) 17:06:51 ID:VcRjXfty0
>>53
主語が無いぞw
55なは:2007/06/14(木) 17:07:21 ID:2ulkP+WcO
>>50
叩く相手間違えてない?

試合見てる?
駒野のディフェンダーとしての背の低さと不細工度と顔のでかさはJで断トツトップだよ。
数多くの専門家が口を揃えて言ってるよ
56:2007/06/14(木) 17:08:44 ID:39LJZ0sd0
>>54
想像するんだ・・・・・・ゴクリ
57:2007/06/14(木) 17:10:35 ID:39LJZ0sd0
加地いい選手だろ バランサーとして優れてるし構成力もある。
みんな加地馬鹿にしすぎだぞ( ゜3゜)ノ
58-:2007/06/14(木) 17:14:25 ID:HOWqx0Br0
加持はSB 駒野はWBこの違いだ
59 :2007/06/14(木) 17:14:48 ID:VcRjXfty0
>>56
……99年の三都主か。
60:2007/06/14(木) 17:15:05 ID:I+1xzLX00
加地って昔、長髪だった?
いつ頃?
61:2007/06/14(木) 17:19:06 ID:2ulkP+WcO
いずれ水野と松井で安定すれば、SBは守備が良くて安定感のある左阿部と右加地ベンチ駒野で落ち着くだろw
62_:2007/06/14(木) 17:19:15 ID:2rEMZMhv0
加地も駒野も良いよ。
サントスを前で使ってあの二人は共存させる方向でというのが俺の妄想。
63:2007/06/14(木) 17:20:58 ID:t7nIM/5o0
とりあえず加地は要らないね。
大学生にポジション取られ、
最近のJでも代表でもパッとしない
攻撃力は全く無い
64:2007/06/14(木) 17:31:23 ID:2ulkP+WcO
右は水野いるから駒野みたいのにうろうろされたら邪魔だろ
あっでも画面で水野の引き立て役になるからいいかもなwwww
茸がいる場合は仕方ないが、本来SBは守備を第一に考えろよwwwアシストのことばっか考えてるから顔でかくなったんだろ?
65:2007/06/14(木) 17:32:11 ID:9BAW6lGmO
加地はクロスをわざとDFに当ててCKを得るのはやめてほしい。クロスに自信がないからしょうがないけど…
66:2007/06/14(木) 17:33:09 ID:39LJZ0sd0
加地みたいな走力が要の選手は年とったら厳しいかもしれない。
南アまでパフォ保てるかな?
67:2007/06/14(木) 17:34:37 ID:t7nIM/5o0
>>65
加地はクロスに自信ないんだよ。
かわいそうにな。
しかも駒野がクロス上手すぎるから余計かわいそうに見えてくる
68:2007/06/14(木) 17:39:48 ID:9BAW6lGmO
>>64
西野朗監督「加地がアシストしたところを見た記憶がない」(2006年のリーグ戦アシスト数は0)
69/:2007/06/14(木) 17:40:54 ID:9LlpKhL0O
カジーは2010年まで進化し続ける
70:2007/06/14(木) 17:54:37 ID:E7+HKTWPO
松井はともかく水野って
あれは伸び悩むよ、間違いなく
71:2007/06/14(木) 18:46:58 ID:HzQDY1duO
加地は体調管理が徹底してる
てか密かに筋肉すごいよな
スタミナはまだまだレベルアップするかもしれんが
クロス精度は期待できないな
72:2007/06/14(木) 19:33:50 ID:t7nIM/5o0
>>71
クロス精度よりもクロスの質な。
加地はクロスの質が高校生並み
だから代表でもJでも極端にアシストが少ない
73sb:2007/06/14(木) 19:34:50 ID:VMZYZRxs0
ってか駒野と加地はタイプ違うし、どちらが優れてるかって議論は無意味でしょ
周りの選手との相性とかによって決めるべき
加地は横浜FC戦はクロス精度良かったよ
加地がいることによって、攻撃に厚みが出るし、少なくともガンバ大阪での
右SBでなら、駒野よりも加地だろうね
74:2007/06/14(木) 19:40:45 ID:ZY057D7s0
駒野アシスト
瓦斯2
鯱1
飯田1
栗鼠1

中位以下のチームからでしかアシストできない。
また駒野はWBで攻撃的プレー。
加地はSBでバランサーで守備優先。
駒野と加地のアシスト数を比べること自体お門違い。
アシスト数で比べてる駒野信者はニワカと考えてよい。
75:2007/06/14(木) 19:55:20 ID:9BAW6lGmO
>>74
オシムジャパン
駒野
左SBで2アシスト
右SBで1アシスト
加地
右SBで0アシスト
76:2007/06/14(木) 19:56:18 ID:t7nIM/5o0
>>73
日本語でおk。
何で加地なら攻撃に厚みが出て駒野だと厚みが出ないんだよ。
77:2007/06/14(木) 20:06:12 ID:2ulkP+WcO
駒野ってMFなの?
さっきからアシスト、アシストって言ってる奴なんなの?サッカーやったことない人なのかな

駒野のディフェンスでのいい話しが全くでてないけど、
それはにわかの見る目がないからなの?それとも駒野のディフェンスが駄目だから議論できないってことなのかな?
78:2007/06/14(木) 20:11:22 ID:t7nIM/5o0
>>77
コロンビア戦見たか?
普通に駒野守備よかったけど。
つか加地の守備のいい話聞かせてくれよ。
この間村井にチンチンにされてたぞ
前スレでもガンバサポから加地の守備は上手くないって言われてたくらいだし
79:2007/06/14(木) 20:14:47 ID:9BAW6lGmO
>>77

>>43
>>彼の裏のスペースを使おうとしても、驚異的なスタミナで戻る駒野の運動量と隙のない守備の前に、相手のサイドアタッカーはチャンスをつくることもできない。
80:2007/06/14(木) 20:18:52 ID:xPEX01LwO
>>74
加地は中位以下のチームに何アシストしたんですか?
81 :2007/06/14(木) 20:21:38 ID:lVEwnKf70
>>80
加地はディフェンダーですよ。
82:2007/06/14(木) 20:23:23 ID:6+muciPIO
加地は普通に守備上手くないぞ。むしろ下手くそ
83なは:2007/06/14(木) 20:37:22 ID:2ulkP+WcO
>>78
えっ?

コロンビアのちびハゲに完全にやられてじゃないか
ちょっと強い相手だと抑えられないよ
右サイドの方が得意な駒野でも、基本オシムは右SBは守備に安定感もあって無尽蔵のスタミナを持つ加地って考えてるよ
CBで釣男が安定すれば、阿部を左SBで使うんじやないか
多分駒野はサブだな
84_:2007/06/14(木) 20:42:04 ID:Wt3U19Kd0
個人的にはドリブルでくる相手なら駒野の方が守備できると思うけどな。
身長とかカバーの巧さ考えるとクロスに対応するなら加持かなとも思う。

ていうか一人の駒野厨のせいで真面目に駒野の良さ語るのを躊躇してしまう。
85:2007/06/14(木) 20:51:17 ID:2ulkP+WcO
しかも前半14分左サイドのペレアをどフリーにしてシュート打たれてるwww
決定機を外してくれたからよかったけど、あれ普通なら入ってるぞ

上がることばっかしか考えてないからこうなるwww
周りにカバーリング能力高いボランチとかCBいないと厳しいぞ
86:2007/06/14(木) 20:53:00 ID:9BAW6lGmO
>>83

>>41
>>スピードがあり、プレーの範囲が広く爆発力がある駒野はまさにオシムの大好きなタイプ
87:2007/06/14(木) 20:54:30 ID:xPEX01LwO
>>84
俺には一人の加地房の方がひどく見えるのだが。
88なは:2007/06/14(木) 20:58:41 ID:2ulkP+WcO
>>87
加地坊ってwwwもういい加減気付けよwww

まだわからないのかよwwwwwwwwwwwwww
アンチ駒野=加地厨って
どんだけ単細胞なんだよwwwwwwwww
89:2007/06/14(木) 21:04:07 ID:xPEX01LwO
>>88
誰も君の事を指してないんだが、何故自分が加地房だと思うのかね…
90なは:2007/06/14(木) 21:04:34 ID:2ulkP+WcO
しっかしなんで駒野って近づいてボール奪いに行かないだ?ダラダラ走ってるし
ガンガンクロス上げられてやん。ベンチから駒野!!!!って叫ばれてるし、
ドリブルで抜かれるのが怖いのか?
足短いから足上げてもボール余裕で入っててるぞ
91なは:2007/06/14(木) 21:11:19 ID:2ulkP+WcO
コロンビア戦左チンチンされてベンチがひとこと↓

「駒野かけんご!!!13番(マリン)しっかり見ろ」


これが普通に守備よかったと言えるのかね?
92 :2007/06/14(木) 21:12:51 ID:VcRjXfty0
>>87
そんなヤツ、とっくの昔に見えなくなってるw
93_:2007/06/14(木) 21:15:26 ID:zlwUaCPK0
うん
94 :2007/06/14(木) 21:16:07 ID:R93cMX3b0
今度は粘着加地厨か・・
95:2007/06/14(木) 21:16:42 ID:9BAW6lGmO
>>91
後半に修正したし無失点だからね
96はな:2007/06/14(木) 21:21:21 ID:2ulkP+WcO
>>95
後半は中1日のコロンビアは疲れてたし、その13番は怪我で後半途中退場してんだよ。
万全だったらやばかったよ
しかも頼みのクロスも全然駄目だったしな
97:2007/06/14(木) 21:30:13 ID:t7nIM/5o0
加地のペルー戦は守備も攻撃も酷かったよね。
相手は弱いペルーなのに。
いったいこいつはナンなんだ?w
98:2007/06/14(木) 21:38:36 ID:9BAW6lGmO
>>96
コロンビア戦後
中村俊輔 「いつも攻撃の連動を意識していたが、今日はディフェンスの連動ができていた。」

クロスで毎試合アシストは不可能
99はな:2007/06/14(木) 21:42:09 ID:2ulkP+WcO
>>97
おっ!お前かwww
>78で俺に向かって偉そうにコロンビア戦観てる?息巻いたのは

駒野が普通に守備良かったよって言ったわりには、俺が散々駒野叩いても反論一つでかないんだなwwwwwwwwwww

もうお前が何を語っても全く説得力ないからなwwwwwwwwwwww
100:2007/06/14(木) 21:44:13 ID:t7nIM/5o0
>>99
普通にペルー戦の加地の守備と攻撃が糞杉たんだが。
101:2007/06/14(木) 21:48:11 ID:2ulkP+WcO
>>98
13番誰がみるんだ。誰がみるんだって言ってて守備の連携良かったって何よw
全くオカルト王子はwwwwwwww

良かったのは中澤と阿部のカバーリングな
何回ボール取られた茸が勘違いすんな
102_:2007/06/14(木) 21:49:07 ID:sNEVeTrFO
ここさあ、加地・駒野統一スレにスレタイ変えれば?w
103.:2007/06/14(木) 21:51:27 ID:bFw42u/9O
>>96
個人的に駒野だの加地だのマリンだのはどっちでもいいんだが
もし万全だったら〜って言い回しは余り使わない方がいいと思うよ
104:2007/06/14(木) 21:51:29 ID:t7nIM/5o0
>>102
ID:2ulkP+WcOが荒らしまくってるだけなんだがな
105_:2007/06/14(木) 21:54:50 ID:hp1mYiQM0
>>104
お前が言うなw
106 :2007/06/14(木) 21:56:43 ID:VcRjXfty0
>>104
「荒らしに反応するヤツも荒らし」っていう格言知らないか?w

……荒らしに反応するヤツに反応する俺も駄目か
107なは:2007/06/14(木) 21:57:37 ID:2ulkP+WcO
>>103
> もし万全だったら〜って言い回しは余り使わない方がいいと思うよ

お前の真性の馬鹿?
ディベート出来ないならレスしなくていいよ
108:2007/06/14(木) 22:05:32 ID:cwytzL+oO
糞スレ
109はな:2007/06/14(木) 22:12:04 ID:2ulkP+WcO
だいたい俺のこと荒らしって言ってる奴は低脳なのか?
俺のレスにまともな反論出来ないからって、今度は荒らし呼ばわりかい?

結局駒野厨のにわかはその程度なんだね

じゃあまた駒野は何アシストとかwww 
右は加地で左は駒野とか話ししてくれよwww

じゃあな
110 :2007/06/14(木) 22:14:01 ID:rbyEqzywO
ディベートwwwwwwwwwww
111:2007/06/14(木) 22:17:12 ID:k/WF//dz0
最近覚えた言葉なんだろ
112:2007/06/14(木) 22:19:28 ID:t7nIM/5o0
結局逃げたのかよww
まあ加地が駒野に劣ってることに変わりはない
113:2007/06/14(木) 22:44:57 ID:UBdnphAx0
たのむ、左SBの話してくれ
右は駒の、火事でわかったから
114:2007/06/14(木) 23:25:42 ID:nRDMts/JO
駒野がボール持ったら、なんかしてくれそうでドキドキするけど、加地はなぁ…あんまいいシーン見たことないからイメージできないなぁ。
115:2007/06/15(金) 00:53:00 ID:XTHa3qm70
また加地オタのゴミが荒らしに来てるのか
116_:2007/06/15(金) 01:01:22 ID:flKwZ/DD0
>>115
お前は・・・
117:2007/06/15(金) 01:03:12 ID:n7MaRhd60
むしろ加地がボール持ったら失望するけどな
118:2007/06/15(金) 01:05:10 ID:XTHa3qm70
加地オタって毎回毎回他選手の粗探しばっかしてそう
アジア杯が始まったら駒野叩きの自演が増えそう
119_:2007/06/15(金) 01:07:09 ID:NEwBQSxx0
また加地ヲタのゴミが荒らしてるのか
120_:2007/06/15(金) 01:08:43 ID:flKwZ/DD0
NG登録推奨
ID:XTHa3qm70

173 名前: 、 投稿日: 2007/06/15(金) 00:43:14 ID:XTHa3qm70
>>172
う〜んかなり厳しいと思う
加地さんが怪我の間他の選手のアピールは目覚しいものだったからね
まともな監督なら選ばないと思うよ
少なくともアジア杯で勝ちたいんなら無理して加地さん使う理由は無いと思う。


115 名前: 、 投稿日: 2007/06/15(金) 00:53:00 ID:XTHa3qm70
また加地オタのゴミが荒らしに来てるのか

118 名前: 、 投稿日: 2007/06/15(金) 01:05:10 ID:XTHa3qm70
加地オタって毎回毎回他選手の粗探しばっかしてそう
アジア杯が始まったら駒野叩きの自演が増えそう
121_:2007/06/15(金) 01:10:57 ID:NEwBQSxx0
ここは駒野応援スレです
122:2007/06/15(金) 01:12:25 ID:XTHa3qm70

だから何みたいなw
加地より駒野の方がいいのは明白だろうに
123 :2007/06/15(金) 01:14:03 ID:qOiML1tt0
オタもアンチもどっちも、こんなスレで暴れるのはキチガイだけ。
124_:2007/06/15(金) 01:16:04 ID:NEwBQSxx0
駒野ヲタ以外の書き込みは自粛してくれ
125:2007/06/15(金) 02:14:59 ID:9HcojkgK0
駒野はサッカーする前に整形手術をするべき
126 :2007/06/15(金) 07:18:39 ID:mrAwPkqhO
ここでサイドは嫌だと言う山田暢久
127:2007/06/15(金) 07:25:09 ID:T0YNdXK/O
駒野172の76`ってちょっと多過ぎじゃない?
ちっこいから飛ばされないよにしたい気持ちは解るけど、
あと5`絞った方がキレのある動き出来るんじゃね?
特に守備動の時鈍過ぎだよね
128:2007/06/15(金) 07:50:01 ID:Ybysa+cv0
>>127
試合見てから言おうな。
駒野はWCの時より5キロ増やしたから今の活躍があるんだろ。
体重が増えて、なおかつスピードもありさらにキレがあるのが駒野のスゴイところだわな。
駒野の初速はJでもトップクラスらしいぞ
129:2007/06/15(金) 08:05:43 ID:9HcojkgK0
>>128
駒野の初速を語るより駒野の悲惨なルックスを語れ
130:2007/06/15(金) 08:06:30 ID:T0YNdXK/O
>>128
また知ったかのにわかかよwww
「試合見てから言おう」なとかって馬鹿の決め台詞かい?wwwww
W杯の時も既に73、4`あったんだよwww
スピードもたいした去年から変わってないよ。遅くも速くもなったわけじゃない。
つかな普通な5`体重増えて急にスピードが速くなるなんてことは皆無なんだよwww

この知ったかの間抜けぶりが、にわか駒野厨のクォリティか
131,:2007/06/15(金) 11:27:59 ID:jxywwAIx0
もうルックスのことはやめてやれよ
イケメンがいいならジャニーズの運動会でも見ててくれ
132 :2007/06/15(金) 12:33:33 ID:n0lrl2960
さぁて、矛盾した記述が出てまいりました。
>>128 W杯当時は71kg前後
>>130 W杯の頃から73・4kg

……って、まとめてみたら結局誤差の範囲じゃん(´・ω・`)

>>131
こんなスレでルックスを語るやつは、ほぼ既知外なんで相手にするな
133_:2007/06/15(金) 12:40:44 ID:NEwBQSxx0
駒野の技術が完璧すぎて、ついにルックスしか叩きどころが無くなったアンチ駒野wwwwwww
134:2007/06/15(金) 12:52:19 ID:AEazWNOFO
右は駒野がいいってのもわかるが
オシムは結局右に加地を呼ぶつもりだと思う
合宿のときは怪我人の状態が気になる、キリンのときは加地を使いたかったとか言うくらいだし
加地にとっては明日の試合が大事だな
135.:2007/06/15(金) 13:00:09 ID:XjdgKtxW0
歌舞伎顔だからな。
抜かれたらきっと
「あいや、待たれ〜〜〜い」とかいって追いかけるw
136 :2007/06/15(金) 13:04:38 ID:mrAwPkqhO
>>135
お前のせいで駒野見るたびに思い出して笑いそうだ
137:2007/06/15(金) 13:19:36 ID:T0YNdXK/O
オシム右は加地って考えてんだろ。駒野は守備駄目だし・・・・
でも加地は長期に渡って怪我してたから、オシムの中で計算出来ないとこが痛いな
で左をどうするか考えてる攻撃力のある駒野か、守備力もあって攻撃も出来る阿部か、イマイチな今野か?
あるいはオシムが嫌いな選手蛸か?
138.:2007/06/15(金) 13:24:01 ID:XjdgKtxW0
三都主じゃねーのか?w
139はな:2007/06/15(金) 13:29:19 ID:T0YNdXK/O
三都主をSBで使うことはないなwあれは駒野以上の守備だろwww


100%ないが右駒野左三都主ってのも、ちょっと見てみたいなwwww
どんな感じになんのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:34:55 ID:XjsWAtop0
新井場ってなんで代表に縁がないの?
141:2007/06/15(金) 14:03:56 ID:n7MaRhd60
ルックス叩かれても全くきにならならに駒野ヲタ むしろどんどんその方向で叩いてくれ
アンチが生きていく場所はそこしかない 駒野はサッカー選手として完璧すぎるからね
142tpg.:2007/06/15(金) 14:11:53 ID:gOXI5JE7O
>>141

大舞台で見事なまでの勝負弱さ完璧。
143:2007/06/15(金) 14:15:25 ID:n7MaRhd60
強力2トップへのボール供給源としてもう1人侮れない存在がいる。
グングン成長している日本代表右サイドの駒野友一だ。
彼の突破力とクロスの精度は今季に入って飛躍的向上を遂げている。
若い石神はこの男とのマッチアップを余儀なくされる。相手のよさを消しつつ、
数は少なくなるかもしれないが攻撃の起点になること。
それを果たせるか否かで勝負の明暗は分かれるだろう。

うんマークされてるね。石神ごときにとめれるわけがないけどさ。
144もうさ:2007/06/15(金) 14:20:36 ID:KRl74NUk0
毎試合毎試合 右SB:加持、右SB:駒野
左なんて要らない。二人で右やればいい。

攻撃や守備で被ったらあっち向いてホイ!これでいいよもう。
145:2007/06/15(金) 14:22:16 ID:FmKzcz400
不細工で守備カスだし、雑魚相手にしか活躍出来ない駒野なんかイラネ。
まあACでは加地さんが復帰するからどうせ左に追いやられるんだろうなw
正直あの顔は代表に相応しくないからもう代表辞退してくれよ。
146tpjg:2007/06/15(金) 14:27:25 ID:gOXI5JE7O
人気下げてるA級戦犯。
国歌歌わないし、不細工だし。
つまらんつまらんつまらん
147 :2007/06/15(金) 14:35:38 ID:n0lrl2960
>>146
「A級戦犯」の意味知らないなら、うかつに使わん方がいいよ。
148:2007/06/15(金) 14:36:10 ID:n7MaRhd60
駒野ヲタは駒野を持ち上げるが
加地ヲタは駒野を貶すことしかできない件www
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:36:32 ID:TbtZyZXG0
駒野って国歌歌わないのか

これは駄目だな。
150:2007/06/15(金) 14:38:40 ID:FmKzcz400
不細工で国家歌わないなんて最低だな。
不細工駒野は代表辞退しろよ。
151:2007/06/15(金) 14:42:07 ID:9HcojkgK0
駒野信者にだけ駒野がイケメンに見えるらしいw
プラス技術も完璧に見えるらしいw
152:2007/06/15(金) 14:42:29 ID:n7MaRhd60
駒野ヲタは駒野を持ち上げるが
加地ヲタは駒野を貶すことしかできない件www
153自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/06/15(金) 14:43:04 ID:v+lD0yQY0
加地は守備も攻撃もダメだし、
日本代表に要らないね。

ペルー戦とか酷すぎたし
154:2007/06/15(金) 14:49:54 ID:9HcojkgK0
駒野の顔の醜さは異常
駒野信者の思い込みも異常w
155:2007/06/15(金) 14:53:01 ID:T0YNdXK/O
国家斉唱時に画面に出た駒野を見て、嫁が「不細工だねこの人」と言い
8歳の息子は「てか小さいよ」と言った
すると4歳の娘が「小さくないよデカイよお」と言い
皆が大爆笑wwwwwwwwwwww
腹抱えながら俺が「でもサッカーに顔がでかいとか不細工とか関係ないからなwww」



笑いを提供してくれた駒野に感謝
156:2007/06/15(金) 14:56:19 ID:n7MaRhd60
駒野ヲタは駒野を持ち上げるが
加地ヲタは駒野を貶すことしかできない件www
157:2007/06/15(金) 14:56:19 ID:9HcojkgK0

158:2007/06/15(金) 15:00:29 ID:9HcojkgK0
駒野信者の弱点は駒野の顔に触れられることです。
駒野はブサイクであり信者もそれを認めてるため擁護しきれずw

159:2007/06/15(金) 15:01:11 ID:n7MaRhd60
ブサイクは擁護できないよ そりゃww それがどした
160・・:2007/06/15(金) 15:02:53 ID:T0YNdXK/O
加地オタが駒野を叩いてると駒野の過大評価同様に幻想を抱いてるにわか駒野厨が必死な件
161自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/06/15(金) 15:04:06 ID:v+lD0yQY0
顔の話なんてどうでもいいよ。

それより、右は駒野がずば抜けてるとして、
左は誰かいないのか?
162:2007/06/15(金) 15:06:36 ID:FmKzcz400
たしかに顔の不細工さではずば抜けてるなw
163U-名無しさん :2007/06/15(金) 15:09:51 ID:lC5Ydatv0
何で、このスレは駒野と加地のことしか載ってねえんだ。
そんだけ評価が一定じゃないってことか。

今後も激化しつつある右サイド争奪選手権、注目していきまーす。
164はな:2007/06/15(金) 15:12:44 ID:T0YNdXK/O
駒野って4等身だろ?
相手駒野の顔見たら、わらってしまって試合どころじゃないな。

確かに駒野の顔は大きな武器だなwww
165(゚Д゚):2007/06/15(金) 15:15:55 ID:fjPtvdd5O
加地さんに顔、人気、実力全てにおいて劣ってる駒野(´・ω・`)カワイソス
166:2007/06/15(金) 15:21:57 ID:n7MaRhd60
実力は駒野  加地ヲタ妄想うける
167_:2007/06/15(金) 15:33:31 ID:hwqBoBF00
>>155
子供の前でそんな話よくきりだすな。まじでひくわ
子供は親を選べないからかわいそうだ
168:2007/06/15(金) 15:34:18 ID:9HcojkgK0
>>166
実力を語る前に駒野のブサメンを何とかしろよw
169:2007/06/15(金) 15:35:17 ID:n7MaRhd60
加地のワロスの方が駒野のルックスより深刻。
170:2007/06/15(金) 15:39:49 ID:9HcojkgK0
>>169
加地のワロスと比較するなよ低脳w
ワロスと顔をどうやって比較するんだよw

171あか:2007/06/15(金) 15:45:54 ID:T0YNdXK/O
>>167
ネタに涙目でマジレスってwwwwwwwwwwwお前だけだよwww
お前の頭の悪さにひくわ
172:2007/06/15(金) 15:47:41 ID:n7MaRhd60
携帯自演つまらんからやめろ
173はら:2007/06/15(金) 15:51:43 ID:T0YNdXK/O
>>172
どのレスのこと言ってんの?
174_:2007/06/15(金) 16:06:06 ID:hwqBoBF00
アンチ駒野がついに荒し始めたなあ
175_:2007/06/15(金) 16:12:35 ID:Rfn8d9yE0
FKが1流=クロスうまい
176:2007/06/15(金) 17:51:49 ID:0/WAsLkbO
このスレって3、4人が同じ事書き込んでループさせてるだけっぽいな
177:2007/06/15(金) 17:54:52 ID:Ybysa+cv0
いい加減駒野と加地の話はやめような
左に阿部か今野が入ったら右は駒野だし、
左に駒野が入ったら右は加地。
どっちもオシムジャパンでは欠かせないだろ

問題は本職の左SBがいないこと
178a:2007/06/15(金) 18:16:03 ID:nhpWu8m50
>>177
将来性を考慮して、育成枠で安田は?
本職じゃないけど
179:2007/06/15(金) 18:18:29 ID:Ybysa+cv0
>>178
育成枠とはまた別問題だろ。
それなら小宮山とかいるし。
そうじゃなくて、即戦力になりそうな奴。
180:2007/06/15(金) 18:29:06 ID:67UOyO4m0
4バックって普通こうじゃん?
SB CB CB SB

これを↓こうして加地と駒野を入れるってのはだめ?
CB CB SB SB
181:2007/06/15(金) 18:33:48 ID:n7MaRhd60
264 名前:は[] 投稿日:2007/06/15(金) 18:32:32 ID:T0YNdXK/O
駒野って何であんなに守備が駄目なの

駒野スレにまでアンチ現る。駒野すげぇな
182:2007/06/15(金) 18:37:51 ID:T0YNdXK/O
ID:T0YNdXK/O のあまりのフットワークの早さにワロタ
駒野よりキレよくね?wwww
183:2007/06/15(金) 18:40:16 ID:T0YNdXK/O
>>181-182
あっやべw

自演ミスッタwww
184:2007/06/15(金) 18:40:22 ID:n7MaRhd60
>>182
イカレタカおぬし
185a:2007/06/15(金) 18:40:46 ID:nhpWu8m50
>>179
左SBが本職で即戦力か・・・こいつ!って選手はなかなかいないな
>>180
CBのポジションで加地か駒野を使うメリットがないと思うが・・・
186:2007/06/15(金) 18:50:24 ID:AEazWNOFO
もし、もし使うとしたら加地が妥当かな
ないだろうけど
187:2007/06/15(金) 18:50:35 ID:T0YNdXK/O
ID:n7MaRhd60!!!
おいネタがないぞ

てかポテンシャルは駒野より菊地のが上だな
188  :2007/06/15(金) 18:56:17 ID:9yt1dzYe0
>>180
天才現る
189:2007/06/15(金) 18:56:50 ID:HiGXF3lP0
実力なくてもイケメンだから選ばれる加地、さすが!
190:2007/06/15(金) 18:58:21 ID:T0YNdXK/O
左利きが少ないのが問題だな
191:2007/06/15(金) 19:03:33 ID:XCIVUEhSO
>>182
恥ずかしい奴だな
192・・:2007/06/15(金) 19:07:37 ID:T0YNdXK/O
>>191
笑っていいんだぜ




お前が笑うのは今日が最後だからw
193 :2007/06/15(金) 19:14:58 ID:n0lrl2960
>>180
SBとCBは、役割に違う部分があるから分けられてるわけで。
SBの選手をCBの位置に置いたところで、普通はCBの役割が求められるわけだ。

つまりは、「加地or駒野をCB起用汁!」って言ってるのと一緒。
194:2007/06/15(金) 19:17:56 ID:XCIVUEhSO
>>192
可哀想な奴だな
195:2007/06/15(金) 19:51:38 ID:c2F+99cSO
別に駒野信者じゃないけど駒野の顔を叩いてる奴ってなんなの?
196 :2007/06/15(金) 20:00:10 ID:VnCO8BDI0
○○○○に決まってるだろ
197:2007/06/15(金) 20:46:15 ID:T0YNdXK/O
しっかしCB、ボランチ、SHとの連携の話しとか
プレス、ライン、カバーリング、オーバーラップ、マンマーク、ポジショニング
対サイドアタッカーのディフェンスとか基本的なディフェンスつうか戦術の話題が殆どないんだなwww
駒野叩いたら反応してアシストかクロスの話しだすか加地叩きするだけだもんなwww
そして次の話題だす奴すらいない。
基本右は誰?左は誰?wwwwwww
198:2007/06/15(金) 21:01:43 ID:9HcojkgK0
>>195
ただ単に駒野の顔を叩いたら
駒野信者がファビョっておもしろいからw
まあ駒野叩いたら勝手に加地オタに
されて困るけどね
199 :2007/06/15(金) 21:03:15 ID:1gGUyM/bO
安田をA代表に
200g:2007/06/15(金) 21:04:38 ID:xAHVxTTf0
確かに、駒野のプレーにいちゃもんつけられたならともかく
顔がキモイのは自他共に認める所なんだから別にいいじゃん
201 :2007/06/15(金) 21:15:42 ID:mrAwPkqhO
駒野のクロス精度は市川よりいいのか?
その他のスピードやスタミナは駒野の方がいいのはわかるが守備面を考慮したら市川の方が部が有りそうなんだが高さもあるし

顔もw
202:2007/06/15(金) 21:18:43 ID:T0YNdXK/O
駒野の守備に駄目出ししたら信者は反論出来ずに、
涙目でアシスト数か加地叩きしが始まるからなwww
思考が可笑しいよ
必殺は試合見てる?だからなwww
で試合での駄目だしすると、今度は無言になるしなwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:22:29 ID:FTWkkUb20
>>201
最近の市川はワロスばっかだよ
駒野とはだいぶ差がある


Jリーガー108選手が選ぶベストプレーヤー@サカダイ

○クロスボールの精度が高い選手
1 駒野友一 59票
2 水野晃樹 37票
3 加地亮 18票
4 根本裕一 11票
5 ポンテ・本田圭佑 9票
204 :2007/06/15(金) 21:24:18 ID:n0lrl2960
>>203
本田より加地の方が上に来てるのか。
ちょっと意外だった。
205:2007/06/15(金) 21:24:43 ID:XCIVUEhSO
>>202

>>43
>>彼の裏のスペースを使おうとしても、驚異的なスタミナで戻る駒野の運動量と隙のない守備の前に、相手のサイドアタッカーはチャンスをつくることもできない。
206 :2007/06/15(金) 21:27:18 ID:mrAwPkqhO
>>203
最近の市川はそんなに評判良くないんだな・・・
劣化したのか岡田の目が無かったのか

情報ありがとう
207:2007/06/15(金) 23:03:25 ID:0HAKPJugO
人気の加地 実力の駒野
208 :2007/06/15(金) 23:32:53 ID:Qp3mbpBF0
オシムは人気なんて気にしてないと思うよ
209 :2007/06/15(金) 23:43:46 ID:SepE4tMNO
このスレはDFスレと併合しろよ(´・ω・`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:04:03 ID:8IqB0i+W0
なんだと
211:2007/06/16(土) 00:11:37 ID:ehMra6lnO
加地のクロスはふんわりだけど割といい場所にはいくよね!
212:2007/06/16(土) 01:07:59 ID:LTjWiiX9O
右サイドの選手の話はもういいよ……
213 :2007/06/16(土) 04:36:57 ID:lF4rh5v00
>>211
ふんわりといい場所に飛んではじかれてるけどなw
214:2007/06/16(土) 04:46:38 ID:Fk0YeuNM0
加地のクロスは点につながらない。低いぐらうんだーをキーパの前にひたすらけるほうがまし
215:2007/06/16(土) 07:01:16 ID:GPeYLNqpO
この前のネグロ戦のゴールでは高原がインタビューでこの位置に蹴ってくれと駒野に注文したそうだけど、
加地さんはFWからココに蹴ってくれと要求された事はあるんだろうか?

216:2007/06/16(土) 07:14:39 ID:aSsVLCDA0
>>215
要求はあるだろうが、加地には無理だよ。
Jや代表でのアシスト数見たら分かると思うが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 09:57:12 ID:tbJVB5Zr0
森はどうやねん、森は
MQN様の森はどうでしょうか
218_:2007/06/16(土) 10:31:38 ID:8Pn9IlyS0
U-20の内田内田のほうがU-22のSB陣より期待出来そうだな

>>217
切られたっぽい
219_:2007/06/16(土) 10:33:19 ID:8Pn9IlyS0
内田内田→内田安田
220 :2007/06/16(土) 11:43:47 ID:FgAuJtT40
U-22のSBって無理やりWGをSBに使用してるだけだからね

守備は酷いし、いいところはFKが上手いくらい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:44:46 ID:w8yaNXl40
内田安田も元々中盤の攻撃的な選手
222.:2007/06/16(土) 15:39:28 ID:4a1ECvlx0
育成の段階で足速いヤツを前目でやらせるって事が多いんだろうな、日本は。
だからSBの良いのがおらんのかも。結局その中で守備力ありそうなやつを
ピックアップするしかなかろう。
オシムはトルシェと違って攻撃は全方位的だから、右速い、左バランサーって形はとらないだろうし。

しかし、トルシェの時もジーコの時も縦に速いヤツをサイドに入れんかい!って言ってたな。
その辺は今も変わらん。
223:2007/06/16(土) 16:02:00 ID:4luAHVKRO
甲府の茂原と柏の菅沼って両サイド出来るの?
224:2007/06/16(土) 16:10:45 ID:r90n7ifkO
W杯でオージー戦で駒野みたいカス起用するから3点も取られんだわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:49:50 ID:ZcRiGFTC0
やっぱり駒野さんはすげーな
見てないけど感じる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:51:12 ID:5TX1jf8s0
今日も駒野は高みで安定してる
227_:2007/06/16(土) 17:00:24 ID:4P7fGZvZO
駒野は今日も一人だけ別格の動きらしいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:23:49 ID:5TX1jf8s0
加地→バレー同点ゴル
229_:2007/06/16(土) 17:58:35 ID:StLynGNJ0
脚鯱戦と鹿熊戦を見てた人の意見が聞きたい。
230:2007/06/16(土) 18:02:40 ID:f83qG2xh0
さすが駒野は守備も安定してるなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:05:16 ID:AID1pPmi0
駒野は90分間糞過ぎた

勝負することもないし無難なプレーばかり
新人相手に消極的プレーじゃ評価減

石神はまだすべてが微妙
まだ数試合しか先発してないけど、
今のままならJでやっていけるのか?って程度
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:09:03 ID:y+Q14Ujj0
>>231
そうか?
イバに比べると格段によかったろ
今の鹿スレの流れでも、石神>イバだったし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:09:07 ID:5TX1jf8s0
>>231
前半もあれで糞なの?
234.:2007/06/16(土) 18:24:37 ID:J53j80Y+O
新井場も新井場でいい選手なんだけど、
本山の近くで使うとお互いに持ち味を打ち消し合うんだよな
235/:2007/06/16(土) 18:26:21 ID:nRc2xhsT0
今日の試合の加地は良かったのだろうか?
236U-名無しさん:2007/06/16(土) 18:27:01 ID:iVlj7nf90
>>232
新井場より優れるかは置いといて石神は可能性感じる選手だよね
何気に巧い基本的なプレーに好感持てる
攻守の切り替えのためのポジションの位置取りを気をつけるのと
縦パスが相手によまれ気味なので、気を付けて貰いたいけど
出場増えれば内田のように安定してくるんじゃない。

237.:2007/06/16(土) 18:34:32 ID:Eoq/NBOt0
今日の加地はこれぞサイドバック
あの暑さの中で攻守に顔出しまくり
名古屋の左サイドを崩壊させた
238:2007/06/16(土) 18:36:20 ID:f83qG2xh0
まあ駒野は守備もクソだが
それ以上に顔がクソだなw
239U-名無しさん:2007/06/16(土) 18:40:15 ID:iVlj7nf90
>>234
難しいね多分、考え無しに新井場が上がりすぎて本山がケアに追われがちになるんじゃない
新井場が居ないと本山の中盤の仕切りがやりやすそうってのはあるかも
240:2007/06/16(土) 18:55:23 ID:r90n7ifkO
相変わらず駒野の守備はスカスカだったな
241:2007/06/16(土) 18:55:26 ID:5ofk3vS7O
加地アシストしたね
今日はよかったよ
242:2007/06/16(土) 18:55:30 ID:OFqboxn80
加地も怪我してなかったら5アシストくらいしてたかもな
243:2007/06/16(土) 19:02:45 ID:QhmGf8tIO
>>242
加地は去年アシスト0だから説得力がない
244.:2007/06/16(土) 19:03:33 ID:J53j80Y+O
加地さんって毎年着実に上手くなってる様な気がする
245:2007/06/16(土) 19:24:34 ID:OFqboxn80
>>243
2年目でチームにもよりマッチして来たし
ターゲットになるバレーもいるし去年とは違うよ
246:2007/06/16(土) 19:27:54 ID:GPeYLNqpO
加地ヲタはアシストなんて気にしないんじゃ無かったっけ?
247:2007/06/16(土) 19:30:28 ID:r90n7ifkO
ディフェンダー駒野と信者のポリシー→クロス上げてアシストすること

一般人の認識→顔でかで不細工
248:2007/06/16(土) 19:38:48 ID:QhmGf8tIO
駒野は可哀想そうだな。DFが弱くて失点が多いから駒野の評判が落ちる。駒野は孤軍奮闘してると思うよ。
249_:2007/06/16(土) 19:43:50 ID:lTTMguZb0
駒野は悪くない。広島が悪い。
250:2007/06/16(土) 19:52:27 ID:aSsVLCDA0
駒野はまた孤軍奮闘だったな。
いい加減移籍しろよ駒野。
ガンバ蹴ったのはいいにしろ、海外1チーム蹴ったのは勿体なさ過ぎる
251_:2007/06/16(土) 20:07:20 ID:8Pn9IlyS0
加地はアシストか
今年は調子いいのかな
広島は守備をどうにかしないとなぁ
252_:2007/06/16(土) 20:17:24 ID:4P7fGZvZO
駒野は悪くない
周りの選手がショボいせいだよ
あんな糞クラブ移籍しろよ
253:2007/06/16(土) 20:17:37 ID:OFqboxn80
5失点もしてて駒野一人が悪く無いなんてこと無いだろ
最近の駒野ヲタは過剰な擁護ばっかりするな
254:2007/06/16(土) 20:32:40 ID:f83qG2xh0
駒野は顔が悪い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:31:24 ID:y+Q14Ujj0
押し気味なゲームの割りには加地活躍したな

駒野は石神相手だからなぁ
石神をほめるべきか駒野をけなすべきか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:37:37 ID:F3Vzqj1h0
5失点してるしな

貶す方向で
257:2007/06/16(土) 21:44:54 ID:XZcKNebZ0
左サイドは絶対相馬がいいと思うんだがどうよ?
258.:2007/06/16(土) 21:49:27 ID:EEvi/Npi0
相手うんぬん言うなら加地も割り引かないとな
阿部の守備はザルで前節もスコンスコンにやられたからな
今日の崩しにしたって個人と言うよりどっちかと言うとグループでのもの
259:2007/06/16(土) 22:04:04 ID:cDXEbf9M0
>>257
攻撃守備両方で中途半端
260:2007/06/16(土) 22:45:54 ID:vtUBeOiHO
>>258
そのグループの中で生きるのが加地の良さだと思うけどね
周りに使われるのが上手い
ジーコ時代は中田小野小笠原あたりと相性良かったし
逆に駒野は一人で打開していく能力がスゴいな
あのドリブルはなかなか止められたもんじゃない
NHKで駒野キタコレ
261.:2007/06/16(土) 22:45:55 ID:J53j80Y+O
駒野=Mr.クロスw
262 :2007/06/16(土) 22:47:08 ID:cyWIGmHY0
駒野いい顔してるな
263:2007/06/16(土) 22:51:06 ID:JwKtjBAQ0
直近の試合のこのポジションの最後の選手は
そういえば今野じゃないか。
264  :2007/06/16(土) 22:58:46 ID:lF4rh5v00
駒野嫁を説得できればすぐ移籍しそうだが
265sgy:2007/06/16(土) 23:09:09 ID:EEV6D/7Y0
やっぱ市川いれるべきだよ
02の中田が点を決めたときのクロスの前のフェイントがすき
あれはなかなかできないよ
加地じゃ
266:2007/06/17(日) 00:34:53 ID:JW76legz0
相馬は守備は不安定だけど、超攻撃型タイプで
攻撃面では抜群だぞ?ドリブル突破はJでトップクラス。ジーコは馬鹿だから
サントスにこだわってたけど、オシムは多分相馬をこれから
徐々に使い始めるね。ゆくゆくは代表レギュラーになると思う。
267 :2007/06/17(日) 00:36:44 ID:a1DLvxG40
なり切りオシム氏ね
268 :2007/06/17(日) 00:44:42 ID:Ej3BUUAJO
>>265
あのフェイントは相手DFは釣られてたけど
モーションはデカすぎて遅いし
その後ちょっともたついた感があったんだけどあれはありなのか?
269:2007/06/17(日) 00:49:30 ID:F7DnwqeKO
相馬は状況判断が悪すぎる
小野がサイドに流れて中への進路を開けたのに、わざわざDFが集まった縦に突っ込みやがった
ボールを受ける動きもクソ
270-:2007/06/17(日) 00:54:12 ID:DqAGcqjU0
>>266
サントスが浦和に居たとき相馬は控えだった。
271:2007/06/17(日) 06:30:32 ID:nk2R8qmqO
駒野の守備は不安だな
加地は調子を上げてきたな
相馬は微妙だな
中蛸代表入りだな
272:2007/06/17(日) 06:51:57 ID:umPvuGqtO
加地が言うには、まだまだミスあるし体力も途中なくなってきてたから、まだ満足してないらしい
273 :2007/06/17(日) 09:06:25 ID:+MzSJej90
昨日駒野側から多く失点してたんだな

駒野守備時にいなく鹿島やりたい放題だったな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:27:59 ID:ZNGqmvx10
相馬は体作ってスタミナつけて守備での連係を高めてクロスの精度上げるべき。
試合で見ててもサントスならこうしてたっていつも思っちゃうし
チャレンジする姿勢は認めるけどA3とかただ単にエキサイトしすぎだろうよ

逆に聞きたいけど相馬がサントスに勝ってる点って顔以外何があんの?
275.:2007/06/17(日) 10:55:14 ID:9FjUgkDcO
前目でのボールの引き出し
276:2007/06/17(日) 11:20:34 ID:FAIlkrZl0
加地ヲタの駒野総叩きワロタw
サカダイ、サカマガで前半MVPだし、J's GOALでも5月MVPだし。
どう見ても駒野>>>>>>>加地です。
まあ加地は頑張って駒野に追いつけばいいと思う。

問題は左。
相馬とかは論外だし。
根本待望論しかないのか
277:2007/06/17(日) 11:52:52 ID:8PISWmPA0
相馬はまだ去年レッズに来たばかりだし、サントスがいなくなった今が
勝負の時でしょ。今年の天皇杯見たけど加地だってファールでしか
相馬を止める事できなかった場面があった。
あれペナルティ内だったらPKだったぞ。
スピードもあるし、あとはクロスの精度をもっと上げるべき。やみくもに
クロス上げてる感がある。相馬不必要とか言ってるヤツを見返してほしいね。
278:2007/06/17(日) 12:02:16 ID:nk2R8qmqO
阿部 釣男 中澤 加地

ベストメンバー
279:2007/06/17(日) 12:03:30 ID:8PISWmPA0
ああ、あと相馬がサントスより良い点はボール持ちすぎない事だね。
280 :2007/06/17(日) 12:06:03 ID:yitiy+Nz0
>>276
ていうかおまえが駒野をホメ殺ししてるから
281:2007/06/17(日) 12:06:30 ID:RQgrop7uO
右は駒野で決まりとして、左はやっぱ阿部になるだろうな。
それか、駒野を左に持ってきて阿部をボランチにするか。

おそらく外れるのは加地か憲剛だな
282:2007/06/17(日) 12:11:10 ID:QEuXzBTP0
少なくとも阿部だけは外れることはない。
ケガをした阿部もオシムはギリギリまで待って結局は
ジーコ(QBK)と同じ選択をするだろうね。
監督によってお気に入りの選手はいつの時代でもいるってことだ。
283左サイド:2007/06/17(日) 12:17:39 ID:FtY4hq9qO
左サイドは阿部でも中田浩でも三都主でも駒野ではないですからね。馬鹿な奴が多いねオシムもこのスレの住民も。
284:2007/06/17(日) 12:19:57 ID:nk2R8qmqO
駒野、別に嫌いじゃなかったけど、信者の駒野マンセーとかニワカの過大評価がうざくて叩いてるうちに
本当に嫌いになっちゃった。

過去似た事例 中村俊輔→茸
285:2007/06/17(日) 12:22:19 ID:RQgrop7uO
>>284
普通に加地信者の加地への過大評価も相当ウザイぞ
286_:2007/06/17(日) 12:26:08 ID:YPniAag50
また変な流れになってきました
287:2007/06/17(日) 12:29:08 ID:nk2R8qmqO
>>285
勘違いすんなやwww駒野叩き=加地厨だと思ってんのかwww
クリロナ厨の漏れに言われてもwww

漏れは代表板でとくに痛い中村、駒野信者を叩いてるだけだ
288:2007/06/17(日) 12:32:57 ID:RQgrop7uO
>>287
いや、だから、普通に加地信者も相当痛いから。
駒野信者だけ叩いて、加地信者を叩かないのはおかしい罠
289:2007/06/17(日) 12:34:02 ID:QEuXzBTP0
左SBにいいのがいねえよな。

相馬直、都並>>>「超えられない壁」>>>阿部、サントス、中田コ、服部

右SBは駒野や加地が育ってくれてホッとしたけど。




290 :2007/06/17(日) 12:35:41 ID:nLMg6a3N0
安田の成長を待つ
291,:2007/06/17(日) 12:36:11 ID:1hwkLrAt0
左は中田、右は加地と決まってるのに
何故このスレでは左は阿部か今野、右は駒野とか言ってるんだろう。
モンテネグロ戦、コロンビア戦ともに駒野の戻りが遅くて危ない場面があったし、あのパフォーマンスでは加地には勝てない。
292:2007/06/17(日) 12:36:19 ID:FAIlkrZl0
>>289
日本一足の遅いSB都並がその位置なら、中田ももっと上げてやれよ。
てか相馬は右でクロス上げることの方が多かったしな
293:2007/06/17(日) 12:39:02 ID:nk2R8qmqO
どうみても駒野厨のが痛い。

まぁ中村信者のがかなり痛いけどな

過大評価しするぎるとアンチが増える事を覚えておいた方がいい
294:2007/06/17(日) 12:39:17 ID:FAIlkrZl0
>>291
にわか乙。
駒野の上がったケアをするのは、ボランチやCBなわけ。
しかも駒野の戻りが遅いわけないだろ。スピードや運動量は加地も駒野もそこまで変わらんよ。
もし変わると言うのならお前は試合見てない証拠
むしろ、駒野の攻撃は加地には確実に出来ない。
295_:2007/06/17(日) 12:40:24 ID:54Ev8UfJ0
>>291
いや、左は駒野でしょ。
多分サウジ戦みたいな布陣になると思う。
296:2007/06/17(日) 12:43:45 ID:QEuXzBTP0
>>292
中田はチョンにさえマークされてないからあの位置が順当だよ。
都並はチョンにもマークされ恐れられていた。
当時、都並のオーバーラップとア−リ−クロスは脅威だってチョンに言われてたよ。
まず、都並を潰すことを心掛けていた事実がある。

297:2007/06/17(日) 12:44:15 ID:nk2R8qmqO
SB、CB、ボランチどこをやろうとオシムは阿部を外さないとゆうことは理解した
298/:2007/06/17(日) 12:56:17 ID:YFPmWSQi0
>297
そうだね。同感。
299:2007/06/17(日) 12:56:36 ID:GBmD89LT0
相馬SBで使うくらいならサントス使った方がよっぽどマシ
300_:2007/06/17(日) 13:01:51 ID:dPGJfPYd0
阿部か・・・
蛸や今野のがいいのにね
301:2007/06/17(日) 13:12:03 ID:nk2R8qmqO
蛸にスピードがあれば日本史上最強左SBなんだけどな
俺はバランスのいい蛸でもいいと思うがな、フィジカル強いし
オシムはどう考えてんのかな?
302 :2007/06/17(日) 13:14:59 ID:nLMg6a3N0
蛸はCB向きだろう。SBとしてなら阿部の方が走ってくれる。
コロンビア戦の今野は消極的だったが、もし阿部がSBだったらもう少し上がることもあっただろう。
駒野だけに頼るより、左からもバランス良くが理想。
303:2007/06/17(日) 13:18:16 ID:Ubdm5Qq+0
実際、阿部の動きの質は加地と同レベルって言っていいほどクオリティが高い。
加地が勝ってるのはSBとしての経験値と運動量ぐらいかな。
304:2007/06/17(日) 13:18:46 ID:ytw+Gp300
サントス>>>>>>>>>>>>>>>相馬

って言ってるヤツは今に痛い目見る。
305:2007/06/17(日) 13:22:41 ID:nk2R8qmqO
阿部は啓太を外してボランチで使ってほしいなと
306:2007/06/17(日) 13:35:46 ID:mWJQ4UNA0
299の言ってる相馬って浦和のやつのことだろ。
典型的なニワカ多分奈良橋もしらないんじゃないか?
307:2007/06/17(日) 13:38:18 ID:mWJQ4UNA0
ところでもしGネビルとサルガドと駒野が同じチームにいるなら
どっち使う?他のメンツは日本代表のチームで
308:2007/06/17(日) 13:45:12 ID:nk2R8qmqO
ザンブロッタ
309_:2007/06/17(日) 13:47:37 ID:0YkaRdnt0
>>306

                    |
                    |
                    │
     /V\             J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
310.:2007/06/17(日) 14:15:57 ID:fA3FJcVWO
>>306相馬には過剰な期待をかけてしまう
311 :2007/06/17(日) 15:01:29 ID:1GUIrFTA0
攻撃的SB求めるなら駒野
守備的SB求めるなら加地
バランスを考えるとどっちも変わらん
312 :2007/06/17(日) 15:05:02 ID:Ej3BUUAJO
守備なら徳永はどうなんだ?
313:2007/06/17(日) 15:15:41 ID:RtDjSFap0
SBは普通守備優先だろ
314:2007/06/17(日) 15:46:58 ID:1wZY1JINO
駒野が左蹴れるってマジなの?
切り込んで左使ったキリン杯でも左サイドで使われた今まででも左でいいボール蹴った記憶がないんだが...。
だから駒野を右、阿部を左にして欲しい。
315_:2007/06/17(日) 15:57:18 ID:oNa5QyGG0
止まってる状態からなら蹴れる。走りながらは難しい。
右にいるときに切り替えしてあげるのは精度高い。
キリン杯のはどっちかというと受け手とあわなかったという感じ。
あれはどっちかというと受け手の方が駄目だと思う(もちろん駒野にも責任はあるけど)。
一人くらいニアに飛び込めよ。基本だろ。特に日本は高さで有利になれないんだから。
と思った。
316  :2007/06/17(日) 18:12:33 ID:WoVhZIrr0
村井どうよ? 最近SBやってるけど
317:2007/06/17(日) 18:14:14 ID:nk2R8qmqO
加地が復帰したら右は加地で決まりだが、左はどうすんのかな
318 :2007/06/17(日) 19:14:28 ID:33k9+EWE0
マルキーニョスのクロスが点につながり過ぎ。
>>316
がっちりしたような気がするけど気のせいか、
赤いシューズのせいか。
319o:2007/06/17(日) 19:16:25 ID:litcvTIR0
>>285
評価なんて人それぞれなのに過大評価ってあほ過ぎ
320:2007/06/17(日) 19:24:37 ID:nk2R8qmqO
>>319
君程じゃないけどね
321 :2007/06/17(日) 19:28:46 ID:r8b8mxd40
>>319
うんうん。君ほどじゃないけどね
322:2007/06/17(日) 20:08:57 ID:FAIlkrZl0
右は駒野が抜けてる分、左がいないのが残念でしかたないな。
小宮山の成長はまだまだ先だろうし・・・
323:2007/06/17(日) 20:16:51 ID:RtDjSFap0
駒野は顔面がブサイクすぎるから代表にいらないなw
今は早く左サイドのスペシャリストが出てきてほしい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:21:22 ID:PuSqb9Qr0
顔しか叩くところなくなったみたいだなw
325:2007/06/17(日) 20:25:10 ID:RtDjSFap0
叩くところはたくさんあるけど
顔が一番目立つからなw
326 :2007/06/17(日) 20:26:30 ID:r8b8mxd40
お前が顔に著しいコンプレックスを持っているのだけは分かった。

まぁ頑張れよ。
327_:2007/06/17(日) 20:27:31 ID:oNa5QyGG0
おまいら一体どれだけループを繰り返すんだよw
328:2007/06/17(日) 20:33:03 ID:6sKiHBmtO
アジアカップは右加地、左駒野だろ
現状で駒野を外すことはまず有り得ないし、加地はオシムのお気に入りっぽいから
なにより中東のクソ蒸し暑い中で90分フルに走れるこの二人のスタミナは魅力だよ
329:2007/06/17(日) 20:43:32 ID:RtDjSFap0
>>326
ニワカ駒野信者にサッカー議論しても
水掛け論になるだけだからな
駒野のブサメンのことを言ったら
信者も認めてるのか反撃してこないしw
330:2007/06/17(日) 20:59:25 ID:nk2R8qmqO
いやにわか駒野厨は駒野の守備を具体的に指摘すると、反論出来ず加地だって悪いじゃん
とかいいだす阿呆なんだよ
ファビョりながらアシスト数〜とかドリブル突破率〜、サカダイ〜とかね(笑)
331:2007/06/17(日) 21:17:26 ID:kQ01xwMR0
サンフレの両翼を使いましょう。
332:2007/06/17(日) 21:20:28 ID:mDhZ2U+HO
ガンバの両翼を使いましょう
333:2007/06/17(日) 21:43:45 ID:ToPOUqqiO
駒野はなんていうか代表でもクラブでも周りに足引っ張られてる感じがする
100%の駒野がもっと上のステージなら見られる気がする
334_:2007/06/17(日) 22:46:19 ID:JArNbxzV0
ウチの中盤はまだ若い&経験が少ないので突出した武器が無く、
どうしても駒野に頼りきりになってしまうんだよね。
ハム太は良い時は良いんだけど・・・

内田と加地はJ1でも抜けてるように思う。
駒野は代表では左でも良いのでは。
335_:2007/06/17(日) 23:04:40 ID:oNa5QyGG0
最近内容悪いしな。
清水戦とか一人でなんとかして的なパス多すぎて酷かった。
俺も代表では右加地左駒野でいいと思う。
336:2007/06/17(日) 23:11:17 ID:G7w39dfiO
この前鞠の試合見たんだが小宮山はなかなか良かった
337:2007/06/18(月) 00:10:43 ID:JwjlIToTO
左は中蛸だな
338 :2007/06/18(月) 03:05:00 ID:nb+Zxy1I0
>>329
顔の事言われても反撃する必要が無いだけなんじゃないの?

「広島は失点だらけ、守備ザルじゃん」「W杯OG戦のクロスヘボだった」
とか言った方が、駒野オタは釣れると思うぞ。
339:2007/06/18(月) 03:46:26 ID:Hw4kEJnyO
>>334
熊で一番ガンなのはCBだろ
戸田とか
お前らの監督は本職を使うとかしないの?

340:2007/06/18(月) 04:44:46 ID:xMmuEzoD0
結局、駒野が右では明らかに抜けてるわけだし、左でも駒野が一番有力。
駒野すげーな
341  :2007/06/18(月) 04:50:04 ID:lc/dVwVr0
というよりも他が駄目すぎ
342:2007/06/18(月) 08:36:40 ID:JwjlIToTO
がんばれコマモン
SBの本来すべき相手のサイドアタックを防ぐという職務を放棄し、CBやボランチにフォローさせチームに迷惑をかけてる。
具体的には当たりに行かない、抜かれる、パス通される、クロスに自由自在に入れられる、ピンチなのにちんたら走る
調子の波が激しく、クロスの精度も日によって大きく変わる。
また強豪相手だと全く通用しないと専門家は示唆している。
343.:2007/06/18(月) 08:57:33 ID:r1OtHWQ/0
>>342
その通り。駒野は当時の名良橋より評価は低いだろな。
駒野信者は今は火が点いているから何も受け入れられないだろうが
いずれ気がつくさ。
加地もそう。
日本は中盤に良い選手が集まり過ぎる。彼らに機会を与えよ。
344W:2007/06/18(月) 09:04:55 ID:sFz6WcOlO
>>342
>>41
>>駒野を相手にプレーするのはとても厄介だし、フラストレーションもたまりそうだ。
>>加地にはもっとも攻め上がり、相手選手と勝負して欲しかったのだが、リスクを犯して背後にカバーがいない状態になるのを嫌がっているように見えた。阿部と啓太がいるというのに…。
345_:2007/06/18(月) 09:16:31 ID:4wrMlSp90
ゴエモンの場合、たしかに身体能力とキックの精度は高いんだが、
頭が悪いのかハートが弱いのか、どうもプレー選択が間抜けなんだよな。
普段のJ1の試合ではなかなかそれが表面化しないで済んでいるんだが
しばしば代表戦ではそれを露呈する。
彼奴アホなんちゃうかと思う

昔の名良橋相馬のコンビは、シュートやクロスの精度がクソだったけれども
頭が良く根性もある名サイドプレーヤーだったとは思う。
346:2007/06/18(月) 09:24:30 ID:sFz6WcOlO
>>345
>>彼は危険な状況でボールをクリアするタイミング、パスを出して押し上げるタイミングをよくわかっている。そして何より、サッカーに対する姿勢がピカイチなのだ。

http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=744&m=0
347:2007/06/18(月) 09:44:53 ID:IMfk8/EYO
加地は守備でも攻撃でもダメダメだよね

右の駒野しかいないんだから、左を何とかしてほしいホント。
348:2007/06/18(月) 10:00:27 ID:JwjlIToTO
親善試合やアジアの雑魚相手だと駒野クラスで十分だけど、
彼は大舞台では力を出せないタイプだからア杯でも上位戦では外した方がいい。
クロスが精度が糞なら何の意味もない選手だからな。
彼より守備のいい選手は他にもいるし
重要な場面では経験が物をいうだろう
349:2007/06/18(月) 10:28:10 ID:GIIQOAWH0
>>348
上位とあたるから守備的なメンバーににするっていうナンセンスな考えは止めたほうがいいよ。
駒野より守備のいいSBはいないわけだし、CBの奴らをSBにするわけにもいかない。
駒野はコロンビア、モンテネグロの監督から名指しで評価されたぐらいだし、
他チームからしたら駒野はかなり驚異的な存在。
もし守備的にするとしても、遠藤や茸を外したほうがいい
350:2007/06/18(月) 10:48:05 ID:bj35rQiQ0
>>348
駒野が出場した大舞台ってのが何試合あったか教えて
351_:2007/06/18(月) 10:57:15 ID:krXh0nfY0
最近、信者が「駒野は攻撃も守備も最高」とか言い張ってはしゃぎ回ってたけど、
駒野の守備が心もとないと分かってた奴なら、今節の惨状は想像の範疇だったんだよね。
信者絶賛のキリン杯でも、あのモンテネグロにさえ右サイドから何回か攻め込まれてたし。
まあそれを指摘したら、信者がファビョって加地ヲタのレッテルを貼ってくるだろうから書かなかったんだけどw
つーかさ、せめて駒野を批判したら脊髄反射で加地ヲタ認定、ってのはなんとかしてくれ。
このまま暴れてたら敵を作るばかりで、結果的に駒野アンチを量産しちまうぞ。
352:2007/06/18(月) 11:07:29 ID:GIIQOAWH0
>>351
別に駒野の守備が最高とは言ってないだろ。
日本のサイドバックは守備のレベルが低いわけで、これは駒野も加地も同じ。
二人ともたいして守備に関して差はない。
加地も駒野も守備はザル。
ただ、この二人は日本のSBでは守備がいい方。
オシムは駒野をCBで使うくらい守備は買ってるし、加地もそれなりに信頼されてる。
353名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 11:14:14 ID:yI+Uq9Vk0
もうね、つばさ君がもっとサイドをえぐって
そんでもってみさき君にすんごいクロスを上げまくっていたら
こんなことにはならなかったのですよ

キャプテン翼のおかげで今の中盤の現状があります
才能がもっとサイドに流れてほしい

354_:2007/06/18(月) 11:14:31 ID:krXh0nfY0
>>352
えっと、即座に反応してきたって事は
君は駒野信者を自認してるって事ですねw
355:2007/06/18(月) 11:16:24 ID:GIIQOAWH0
>>354
日本語でおk
356:2007/06/18(月) 11:16:34 ID:JwjlIToTO
釣男が怪我してくれてよかったなwww
左を阿部と考えてたが、どうやらCBでの起用が確定になりそうだな
基本は
駒野 阿部 中澤 加地の4人になりそだな
357_:2007/06/18(月) 11:20:40 ID:krXh0nfY0
>>355
確かに>>354は我ながら変だったw
ところで↓こういう脊髄反射レスはやめような。あまりに子供じみてる。

291 名前:♂ 投稿日:2007/06/18(月) 08:37:49 ID:JwjlIToTO
がんばれコマモン
SBの本来すべき相手のサイドアタックを防ぐという職務を放棄し、CBやボランチにフォローさせチームに迷惑をかけてる。
具体的には当たりに行かない、抜かれる、パス通される、クロスに自由自在に入れられる、ピンチなのにちんたら走る
調子の波が激しく、クロスの精度も日によって大きく変わる。
また強豪相手だと全く通用しないと専門家は示唆している。

292 名前:か 投稿日:2007/06/18(月) 10:32:01 ID:GIIQOAWH0
>>291
加地ヲタ必死過ぎw
それすべて加地にも当てはまるだろ


とか書くと「加地ヲタの方が子供だろ」とでも来そうですねw
358:2007/06/18(月) 11:24:03 ID:sZ6/3GjT0
サイドの守備はセンターバック的な守備じゃないのは理解出来るよな?
相手に振り切られない対人動作とスピードがまず第一。
フィジカルの強さと1対1で簡単に抜かれない技術があれば更に尚良し。

相手がサイド上がって来た時にクロスを上げさせないようにしっかりついて
抜かれたり振り切られずカットする守備が出来れば良い。

駒野、加地と守備は同列に語る奴が多いが駒野の方がサイドの守備は簡単に
抜かれるのとある程度押し込まれたらセンターバックに任せる傾向がある。

加地は抜かれてもスッポンが如く食らいついてボール奪うまで追い込む守備
をするのと1対1では純粋に強さがある。
オシムが好むのはどっちか言わなくても解るな?
359_:2007/06/18(月) 11:26:51 ID:v+ug9rg50
なんか駒野を叩く時って、主観的というか、曖昧で根拠のないレスが多い気がする
しまいには外見を叩くような見当違いのものもあるし・・・
360:2007/06/18(月) 11:27:46 ID:sFz6WcOlO
>>356
以前から左駒野右加地はレギュラーだけど 阿部は加地がケガしたから使われただけ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:29:38 ID:8N/bztcP0
駒野を褒める時も主観的で根拠のないレスが多いけどなw
362:2007/06/18(月) 11:30:46 ID:sFz6WcOlO
>>358
>>43
>>彼の裏のスペースを使おうとしても、驚異的なスタミナで戻る駒野の運動量と隙のない守備の前に、相手のサイドアタッカーはチャンスをつくることもできない。
363:2007/06/18(月) 11:32:05 ID:JwjlIToTO
先生!今日もにわか駒野厨がアンチにからかわれてますよwwwwwwww


アンチ→ニヤニヤしながらにわかを煽る

にわか駒野厨→敏感に反応して、涙目になりながら必死で応戦wwwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:33:06 ID:lX1RSWuo0
相変わらずだなここw
365:2007/06/18(月) 11:33:54 ID:GIIQOAWH0
>>358
駒野は普通に粘り強い守備をしてるわけだが
↓のを見てみろよ。客観的にコメントされてるから
http://www.jsgoal.jp/mip/
>さらに彼の裏のスペースを使おうとしても、驚異的なスタミナで戻る駒野の運動量と隙のない守備の前に、
>相手のサイドアタッカーはチャンスをつくることもできない。今の広島の右サイドは、まさに『KOMA ZONE』。駒野以外が躍動することができない聖域と化している。


てか加地は、村井のときもそうだし、内田のときも、普通に守備軽すぎだろ。
あんな守備じゃあ代表で使えるわけがない
366_:2007/06/18(月) 11:34:04 ID:b4Cu/AOd0
>>358こそオシムの好みを分かってない気がする。
367_:2007/06/18(月) 11:35:20 ID:b4Cu/AOd0
>>365
ちょw参考資料にナカノンの記事は逆効果では?
368.:2007/06/18(月) 11:36:17 ID:JMqnbguK0
>>360
俺は、どちらの味方でもないが
とにかく、左駒野 右加地で試して見ればいいじゃん。

俺的にはこの二人では欧州相手に使えんと思うが。
人の気持ちというのは日本が強い相手に勝利することで
目まぐるしく変わるものだからな。
369_:2007/06/18(月) 11:36:58 ID:v+ug9rg50
>>361
そうかもしれんけど、実際の数字を出したり、対戦相手の監督や選手のコメントとか見ると
一定の信頼できる評価はあると思うんだが、水掛け論的に一気に消してしまうような意見が
多いような気がする
370:2007/06/18(月) 11:37:36 ID:JwjlIToTO
不細工スター駒野のおかげで守備統一スレよりも盛り上がる

不細工民のカリスマ!!駒野友一 大量失点を支える広島の守備の要ですwwwwwwwww
371_:2007/06/18(月) 11:39:46 ID:1edZU+kZ0
まず広島の守備で何が問題だったのか知りたい。
さすがに5失点で駒野だけ問題なしだったとは思えない。
372:2007/06/18(月) 11:43:47 ID:GIIQOAWH0
加地は守備下手なのは何で叩かないの?
攻撃が下手なのはしょうがないとして
373_:2007/06/18(月) 11:46:27 ID:krXh0nfY0
>>369
どちらも自分に都合のいいネタばかり出してるという点ではお互い様という気がするが。
駒野の顔叩きは確かにやりすぎ。痛々しいから勘弁してほしい。
374.:2007/06/18(月) 11:47:53 ID:JMqnbguK0
>>372
まだ加地を支持する者が沢山いることを忘れるな。叩けば逆に叩かれるだけだ。
こいつらに説明しても
無理だろ。以上
375_:2007/06/18(月) 11:48:07 ID:krXh0nfY0
>>372
そういった反応が子供じみてるんだよ。学生か?
仲間と万引きしてて自分だけ捕まった厨房が「なんで自分だけが怒られるんだよ」って言ってるのとそっくり。
376:2007/06/18(月) 11:48:15 ID:sZ6/3GjT0
右SBは怪我が無ければ加地 左は今後復帰するかもしれないサントスや
子飼いの阿部や守備力のある今野そうなると駒野はベンチが濃厚だからここまで必死に
なるんだね見てて痛いw
377→→:2007/06/18(月) 11:48:37 ID:JwjlIToTO
オシム「OH!!カヂのカムバックをまってたぞ!!!!」
駒野「ちぇっ」
加地「今まで乙。その顔目障りだから消えてくんない?」
駒野「あの〜左開いてるんで入ってもいいすか?」
加地「勝手にしろwてかお前は守備もしないで、攻撃ばっかしてるけど。俺が右でバランス取ってること忘れんなよ」
駒野「サーセンw」
378:2007/06/18(月) 11:58:44 ID:JwjlIToTO
遠藤「ウェーブか」

中澤「おい阿部!お前駒野側のカバーよろw」

阿部「マジスカ?(´Д`)じゃああいつよくクロス通されるでクリアお願いします」
中澤「ちっ!しゃあないな〜全く仕事増やしやがる」

啓太「俺もあいつのカバーで精一杯なのに、パスが下手だって叩かれお・・・」
茸「俺のドリブルよりましじゃね?」
けんご「ニヤリwww」
379:2007/06/18(月) 12:10:40 ID:bj35rQiQ0
今日もマッチポンプ乙ですw
380_:2007/06/18(月) 12:41:23 ID:bFY+A7Tw0
ザルツブルク宮本が親善試合フル出場

ザルツブルクが15日、シュバルツァッハ(昨季同リーグ5部優勝)と
親善試合を行い、5−0で大勝した。
宮本は、先発フル出場を果たし完封勝利に貢献した。

なお、三都主は前半のみの出場だった。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070617-214207.html


381:2007/06/18(月) 12:44:32 ID:/Zl7QIcL0
>>377-378
ワロスw
382 :2007/06/18(月) 13:11:02 ID:8eAlInIk0

スタミナのテストでサントスとともに一番だったのは
有名だけど、加地は代表の1対1の練習で一番強かったんだよね。
383:2007/06/18(月) 13:12:17 ID:JwjlIToTO
今野は固いとしてで中蛸は選ばれんの?
384:2007/06/18(月) 14:36:07 ID:Hw4kEJnyO
>>351
>信者絶賛のキリン杯でも、あのモンテネグロにさえ右サイドから何回か攻め込まれてたし。

モンテの右サイドの対面は日本の左サイドですよ。
駒野関係ないかと。
385 :2007/06/18(月) 15:21:02 ID:Z9Bs7gD20
サウジ戦のような出来なら左駒野ー右加地で問題ない
386・・:2007/06/18(月) 15:43:32 ID:JwjlIToTO
コロンビア戦の出来なら右加地 左中蛸だな
387::2007/06/18(月) 15:46:40 ID:11HyOjCI0
>>380
二人とも終わった選手
388.:2007/06/18(月) 16:26:10 ID:9LdwZvho0
別にその選手を否定するつもりはないが知らないで代表戦を観戦するのは
酷だと思いましてこの度、選手は明かせませんが情報を提供したいと思います。

 日本代表の主に右サイドの選手で2006年のリーグ戦アシスト数 0の
 選手がいます。  

 


389:2007/06/18(月) 16:32:28 ID:JwjlIToTO
>>388
ここはDF(SB、WB)のスレです


中盤統一スレでどうぞ
390:2007/06/18(月) 16:34:44 ID:jTbEpfuRO
右駒野と加地

左三都主

391.:2007/06/18(月) 17:27:56 ID:RnSTBTs30
>>384
サビチェビッチが
モンテ戦で一番評価してたのが駒野だったよなw

運動量もあり、クロスは精度、タイミングともにパーフェクトって言ってたっけ。
とにかくベタ褒めだったよな。

いくら頭の悪い加地ヲタがここで必死になったところで
元1流プレーヤーの言葉は説得力が違うわwww
392:2007/06/18(月) 17:42:30 ID:sFz6WcOlO
>>386
コロンビアの監督が良い選手と思ったのは駒野、憲剛、阿部だけど
393:2007/06/18(月) 17:43:35 ID:JwjlIToTO
リップサービスに舞い上がる不細工ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394.:2007/06/18(月) 17:54:44 ID:RnSTBTs30
>>388
そのデータだけ見ても
ガンバが駒野を諦めて、仕方なしに加地を獲ったっていうのはよく分かるなw

アシストゼロってwどれだけ精度が糞なんだよwww
395:2007/06/18(月) 17:56:22 ID:PLNCxAVrO
だれか加地と駒野はどちらが上か。みたいなスレ作ってくれよ。
もうこの話題飽きたわw
396:2007/06/18(月) 18:24:26 ID:/Zl7QIcL0
加地と駒野の話題が飽きてきたので・・・

脚と鯱の試合で安田を注目して見てたんだけど
足がすごく速いな。加えて攻撃力もかなりあるって感じだ。
守備はマークに混乱するところもあったけど
1対1はほとんど負けてなかった。

A代表候補にもあがってるし左サイド本職いないし
これからも個人的に安田に注目したい。

他に誰か注目選手いる?できれば若手で。
397:2007/06/18(月) 18:30:55 ID:65fA8gP40
>>389
WBはDFか?微妙じゃない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:47:10 ID:QzxbDFWi0
>>396
元々高速ドリブラーで有名だったからな
399:2007/06/18(月) 18:59:14 ID:IMfk8/EYO
レーマンも絶賛してたよな駒野。
ガンバが、駒野に断られて加地とったことはあまりにも有名だしな
カターニャも駒野に注目してるみたいだし、移籍先は慎重に決めてほしい
てか何で駒野はガンバ蹴ったんだw
400U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:02:09 ID:G1qkguyo0
>>399
401_:2007/06/18(月) 19:03:34 ID:krXh0nfY0
>>384
モンテ左サイドから駒野の裏って意味だから関係有り。
402:2007/06/18(月) 19:35:26 ID:IMfk8/EYO
結局サイドバックが本職の選手が駒野と加地しか呼ばれてないなww
阿部、今野、橋本に駒野や加地の働きは無理だしな
403:2007/06/18(月) 19:39:17 ID:JwjlIToTO
釣が怪我してるしDFのメンツはガチガチだな
駒野 阿部 中澤 加地だろ?
たまに坪井と左に今野が入るくらいか・・
404_:2007/06/18(月) 19:46:03 ID:0bZv4a/1O
サイドの人材不足は深刻だな。本職の左がいないって相当まずいぞ。
駒野・加地のどちらかが故障するだけで攻撃の比重が右に偏る。
405:2007/06/18(月) 19:46:08 ID:Gl8WpYXFO
オシムは駒野と加地をかなり信頼してるっぽいな
それか他が情けないか
合宿に呼んだ村井とか森とか試合で試さずにすぐに切っちゃったし
406M:2007/06/18(月) 19:52:12 ID:sFz6WcOlO
駒野と加地は不動だな サウジアラビア戦のように両サイド機能することを期待しよう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:00:29 ID:QzxbDFWi0
左サイドバックは本職ゼロだなw
408_:2007/06/18(月) 20:03:40 ID:0bZv4a/1O
>>406
あの試合のように両翼が機能すれば、アジア相手に負けることはまず無いだろうな。
それくらいホームでのサウジ戦はサイド二人の働きが目立っていた。
409:2007/06/18(月) 20:06:41 ID:JwjlIToTO
両翼が和解したようだwwww
410_:2007/06/18(月) 20:07:28 ID:9EPCc3+m0
WYなかったら安田呼ばれてたな
411 :2007/06/18(月) 20:54:10 ID:24WqFGvM0
さあやっとまとまったな









さてと、加地なんてイラネ。なにこの下手糞。
412 :2007/06/18(月) 20:55:00 ID:24WqFGvM0
加地の得意技
ふんわりクロスバロスwwwwwwwww
413:2007/06/18(月) 21:01:35 ID:bd3Wj47E0
大方の予想通り中蛸は落選したな
414:2007/06/18(月) 21:15:02 ID:JwjlIToTO
加地復帰で右から左に受け流された駒野カワイソスwwwwwwwwwwwwwww
415:2007/06/18(月) 21:20:40 ID:JwjlIToTO
無尽蔵のスタミナでピッチを駆け回る
ムーディー加地「右にいた不細工を左に受け流す♪」 wwwwwwwwwwww
416_:2007/06/18(月) 21:21:23 ID:TqriA4BK0
>>371
一番駄目なのは全員本職じゃないお笑い3バックかな
あの3バックを変えれば広島の守備も少しはましになるだろうに

>>399
そのあまりにも有名ってのよく使ってるけど馬鹿っぽいから止めような
そんな有名でもないしソースすらない話
417_:2007/06/18(月) 21:32:03 ID:YU1dI5Qx0
水野キュン>>>>>>>>>>>>加地、駒野
418:2007/06/18(月) 22:56:56 ID:xMmuEzoD0
>>416
有名とまではいかないけど普通に実話だぞ。
お前の情報量が足りないだけ
駒野本人が言ってるんだから間違いないだろ
ソース出せとか言う馬鹿げたことを言うのは止めろよ
ここはテレビ局でも新聞社でもないんだし
419_:2007/06/18(月) 23:14:29 ID:TqriA4BK0
>>418
俺もその話聞いてからいろいろ探してみたけど2chが元の情報しか出てこなかったんだよなぁ
だからいまいち信じきれないでいたけど、これからはお前を信じて実話だと思う事にするよ
420→→:2007/06/18(月) 23:23:49 ID:JwjlIToTO
コマノって知ってる?
顔でかい奴なw



彼にはまず整形手術が必要です
421_:2007/06/18(月) 23:24:26 ID:ThSaxh9g0
>>418
妄言確定
結論:駒野信者は朝鮮人並
422:2007/06/18(月) 23:32:27 ID:JwjlIToTO
駒野は不細工でもごえもんだからかわいいけど
信者はキメエwww
423_:2007/06/18(月) 23:33:16 ID:b4Cu/AOd0
記憶があいまいだけど駒野が駄目だから加地さん取ったじゃなくて
駒野にもとりあえず声かけてみたけどやっぱり無理だったみたいなニュアンスだった気がする。

ポジション被るから駒野ガ駄目だから加地みたいに推測できるけど
単に欲しい選手に手当たりしだいに声かけただけじゃないかな。
424 :2007/06/18(月) 23:47:43 ID:A3U95Of/0
>>418
2chのようなデマが飛び交う場所だからこそ、ソースがはっきりしてる情報が
重要扱いされるんだけどな。
ソースの出せない情報なんて「信じてもらえなくても仕方ないけど」って気分で
出す方がいいよ。
425_:2007/06/18(月) 23:51:12 ID:ThSaxh9g0
>>424
現在の2chはソース主義と言っても過言じゃないと思うけどな。
「匿名掲示板だからどんなデマ書いてもおk」なんて過去の話。

ちなみに加地がガンバから二年越しのラブコールを受けていたソース
http://www.jsgoal.jp/2006xerox/team/

> まず、ここ数年課題とされてきた右サイドのポジションには、
> 2年越のラブコールを実らせ日本代表DF加地亮を獲得。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
426:2007/06/19(火) 00:24:30 ID:kW/b4JddO
>>419
GKレーマンも「日本のプレーは最高だった。10番の中村や右サイド(駒野)がすごかった」と振り返った。

http://loungeblog.jugem.cc/?eid=328
427 :2007/06/19(火) 00:28:45 ID:7Gp5RMyt0
サントス呼ばれなかったのか。まぁこのスレではもはやスレ違いのポジションだけど。
428_:2007/06/19(火) 00:35:55 ID:EzdR1bVs0
>>426
あの試合、ドイツ代表は日本と引き分けて
「弱小国との調整試合でなんて不様な内容だ!」と国内で散々叩かれたから
選手達は立場上、日本を褒めざるを得なかったんだがな。
ところでまだW杯前の栄光wにすがってるの?
AG戦の事を言われたら昔の事と切り捨てるのに。ダブスタwww
429,:2007/06/19(火) 00:45:16 ID:3MPlmmet0
加地だけは呼んでほしくなかった
今更呼んでどうなるの?
どうせ2010年にはいない選手でしょうに
430_:2007/06/19(火) 00:50:33 ID:Uu1NjevU0
>>429
とりあえずは当面の結果って事じゃないの
ワールドカップを見据えるのはアジアカップ後からでしょ
431 :2007/06/19(火) 01:31:26 ID:TOFnomIL0
てっきり中田コ落選の話題になってるかと思いきや
なんで加地と駒野の対立みたいになってんのよw
片方が落選とかならともかく

俺も普通に>>406みたいなの期待してんだがな
432  :2007/06/19(火) 01:54:14 ID:l6ZXIvyc0
駒野の顔もだが、見苦しい

433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:08:02 ID:xLzCdVDU0
バックアップの面子が心配だな…
434 :2007/06/19(火) 03:44:37 ID:IEwcLVAL0
普通にDFラインは
阿部 釣男 中澤 駒野か

今野 阿部 中澤 駒野

でスタメン
加地は駒野が怪我した時または累積カードで出れなくなった時のバックアッパー
435_:2007/06/19(火) 03:52:51 ID:fGn0HDJa0
指名はいりましたぁ つ  【市川】
436.:2007/06/19(火) 03:59:15 ID:R41yWR5I0
2006 リーグ戦の個人成績
右サイドの職人
試合数  31 ゴール数 2 アシスト数 3  駒野(広島)
試合数  29 ゴール数 1 アシスト数 0  加地(G大阪)
試合数  31 ゴール数 1 アシスト数 6  市川(清水)

ちなみに左の三都主アレサンドロは
試合数  34 ゴール数 5 アシスト数14 
437AB:2007/06/19(火) 04:05:39 ID:RJQ2Ktfr0
>>436
しかし、数字だけ見るとサントスは申し分ないよな
守備はクソで左SBは無理だが・・・・・

俺は左は阿部でCBを今野のほうがいいような気がする
阿部は左SBで固定の方がいいだろう

しっかし釣男が出れないかもしれないのは痛いな
どっちも中沢釣男居る状態で左SBやらせてみたい
438T:2007/06/19(火) 04:38:12 ID:kW/b4JddO
三都主は左OHで必要だと思うな。なんで山岸なんだ?
439AB:2007/06/19(火) 04:47:36 ID:RJQ2Ktfr0
何でサントスじゃなくて山岸なのかはさっぱりわかんね
阿部か今野が左で固定なら必要な選手だとは思うが

後は松井も招集されなかった
この2人よりも山岸がいいと思う理由がわからん
440_:2007/06/19(火) 05:56:19 ID:S6ZowpLB0
ろくに試合に出してもらえないクラブで微妙なサントスが招集されるわけないだろ
自分に対して完全に過大評価してたんだろうな
浦和に残ってれば普通に招集できたのだろうによ
441.:2007/06/19(火) 06:07:57 ID:3/huYRcl0
>>440
世界との差を痛感する三都主、
結局、三都主に限らず誰が海外へ行っても、
例えば加地、駒野でも
海外の強豪クラブでは沈んでしまうという事か。
442  :2007/06/19(火) 06:10:00 ID:tRoVX0530
三都主レンタル契約だろ?期間が終わって帰ってくれば普通に復帰するかと。
443:2007/06/19(火) 06:19:04 ID:GqdhI94J0
>>441
加地、駒野は論外。
海外へ行けるだけの技量はねえ。
444_:2007/06/19(火) 08:19:08 ID:01oM3AYd0
三都主はまじで期待はずれだった。
しかも広告塔としても使えない。
まじで無能。
リーグレベルが低いから少しは試合に出してもらえてただけで
実際は小笠原、大黒と同じだろう
445 :2007/06/19(火) 08:40:01 ID:7Gp5RMyt0
オーストリアリーグは7月の代表拘束は厳しいらしいから外れた。
どっちにしろサントスには休養が必要だろ。年齢的に今後も代表に残るかは微妙だが・・・
446/:2007/06/19(火) 08:46:13 ID:ADKoNzGF0
宮本とサントスはアジア杯呼ばれてもいよとザルツブルグは早い時期に発表してたけどなw
代表拘束することには何の支障もなかった
447:2007/06/19(火) 09:27:56 ID:L6OCaU86O
つまり代表は勿論クラブでもどうでもいい選手
448\:2007/06/19(火) 10:01:37 ID:h2zlMYPr0
>>447
三都主が海外でプレーできるのは国内、代表で実績を残したから
今回、日本代表に選出されたサイドバックの選手で近々海外へ
行けるだけの技量を持った選手がいますかね。
残念ながら三都主だけと思いますがね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:02:41 ID:Fq6i52090
オシムの開始当時の代表はサントス頼みだったね
450o:2007/06/19(火) 10:07:50 ID:O66t6rKq0
サイドバックとしてならサントスより駒野の方が上だと思うけどね
451  :2007/06/19(火) 10:10:50 ID:tRoVX0530
>>449
まあ当時、代表経験豊富・国内・攻撃の選手でプレー・精神面ともに
安定してる奴っていうと三都主ぐらいだったからな。2010には、
残るとしてもトルシエ時代のゴンや秋田みたいな扱いだろ。
452:2007/06/19(火) 10:10:52 ID:L6OCaU86O
>>448
てか三都主て準日本人じゃないだろwwwwwww

オーストリアごときで騒ぐなやwみっともないからwww
エールディビジ以上で活躍してから言ってくれるかな?
欧州でオーストリアなんて自国の人以外誰も見てないからwww
453\:2007/06/19(火) 10:22:02 ID:h2zlMYPr0
>>452
ふん。
だったら聞きますが、三都主の所属しているザルツブルク
とJリーグのクラブが対戦したらどちらが勝つとおもいます。
ブルズカップでは浦和は負けていますがね。
454_:2007/06/19(火) 10:35:42 ID:yOspElJ20
>>448
レンタルとは言え移籍した後では、代表実績とかクラブにとっては関係ないからな
代表実績をどんなに誇ってもクラブで干されてる現状虚しいだけよ
455:2007/06/19(火) 10:37:54 ID:L6OCaU86O
>>453
何よその切り返しwww
得意の論点逸らしかなwww
ぶっちゃけ欧州下位リーグで、その中でも弱小の糞ブルグなんてマイナーなカスチーム知らんわwwwww
三都主てそこでもレギュラーじゃないじゃんwwwwwwwwwwww
あんな守備も出来ないSBなんて使えるわけないだろwwwwwww
爺さんに見限られてんのいい加減気付けよwwww
456\:2007/06/19(火) 10:44:32 ID:h2zlMYPr0
>>454
試合に出ている選手だけ使う。三都主がクラブで控えで甘んじている
から代表に呼ばない。別にそれでいいんじゃないか。
しかしね実際に、三都主より優れている選手は今の所、
いないと思うがね。
457  :2007/06/19(火) 10:49:42 ID:l6ZXIvyc0
守備がうんこでなければSBとして使えるのにな
458::2007/06/19(火) 10:52:54 ID:5LNaPfWr0
守備がうんこな理由があれだから
日本以外では絶対通用しないよ
さっさと浦和に戻ったほうがいい
459J:2007/06/19(火) 10:56:59 ID:kW/b4JddO
三都主は安定感がないんだよ。ボールを簡単に失い過ぎ。動きの質もそんなに良くない。攻撃力はあるんだが守備力が…
460\:2007/06/19(火) 11:01:13 ID:h2zlMYPr0
>>455
チームを知らないで語るな。
Jリーグのクラブより上か。下か。
それを理解してから、批評せい。
461...:2007/06/19(火) 11:06:03 ID:KeQMifrhO
てゆうか三都主って笑
462:2007/06/19(火) 11:09:04 ID:L6OCaU86O
>>460
涙目になんなやwww
そんなカスチーム知る必要ないんだよwww
三都主個人とオーストリアのレベルが低いのは知ってるから叩けんだよwww
勘違いすんなよwwwww

まあお前が低脳だってのは解ったからwwwwwwwwwwww
463\:2007/06/19(火) 11:13:27 ID:h2zlMYPr0
>>462
切羽詰っているね。君。
464 :2007/06/19(火) 13:33:46 ID:INhCo3utO
三都主はスレ違い

ここは駒野、加地スレだろw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:06:52 ID:xLzCdVDU0
またディベート君が来たのか
466 :2007/06/19(火) 15:24:25 ID:INhCo3utO
>>465
ごめん、違うんだ
このスレで駒野と加地しか見てなかったんで言ってみただけだ
467名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:15:33 ID:tggNAYT70
安田理大を試して欲しかったなぁ…未来の左SBはこいつがやるのは決まってるけど。
今のガンバ大阪で堅守を支えてるのはこの選手なんだよね。
前の選手は全く守備しないけど、この人と加地亮が良いバランス取ってるから
ガンバ大阪が成り立つんだよね…。呼ばれないかなぁ…。
468:2007/06/19(火) 18:04:50 ID:UN/N3ffeO
前の選手てだれ?
469 :2007/06/19(火) 18:08:43 ID:INhCo3utO
>>468
安田のことか?

安田ならガンバの若手で今U20代表
470_:2007/06/19(火) 18:19:49 ID:Uu1NjevU0
>>467
安田はコンバートでまだ若いのに守備の意識高いよな
一応候補には入ってたんだっけ?
前の選手は遠藤のことか
471 :2007/06/19(火) 18:24:20 ID:INhCo3utO
ごめん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:47:11 ID:FwPmOLoj0
そういや最初はハユマいたんだな
473U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:57:36 ID:jXgDPbVh0
>>470
安田の前ポジという意味なら二川じゃない
474U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:05:10 ID:jXgDPbVh0
>>472
小宮山入ってからはややに干されがち
那須使うより守備面ではハユマ使った方が安定すると想うんだけど攻撃的にいきたいんだろな
475:2007/06/19(火) 20:45:11 ID:UN/N3ffeO
あ、ガンバの前(FW陣とか)が守備しないって意味?
最近は二川とか守備意識高いよな
476:2007/06/20(水) 02:13:35 ID:g8phGIkp0
脚で守備しないといえば家長だな
安田は足がすごく速いな
名古屋の杉本にも負けてなかったけど
50M何秒ぐらいだろ?
477_:2007/06/20(水) 02:15:46 ID:90S/4ZL00
絶対王者駒野
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:58:24 ID:S1FY2d/q0
>>470
安田の守備はまだまだ良くなる可能性を感じるな
同じ位置に入ったときの家長や磐田の上田と違って
479:2007/06/20(水) 11:36:30 ID:PSHMN1KD0
安田も見た目通りやんちゃだからな。ただ身体能力が高く走力があり
スタミナがありそして守備意識が高い。
家長や上田と違うのは安田は生粋のSBだって事かな。

将来的には十分代表の左SBに食い込んでくる可能性高いよ。
480:2007/06/20(水) 12:32:22 ID:pxp+zIrYO
もうサイドも中盤もガンバでかためりゃいいんじゃない
481b:2007/06/20(水) 12:40:57 ID:AFG6cawDO
坂本で良いと思うんだけどな
482 :2007/06/20(水) 12:41:27 ID:kItPmdNd0
アジアカップ後は安田を育てる!
483:2007/06/20(水) 12:46:46 ID:yjqs1+NRO
安田は五輪代表になりそうかね?
484:2007/06/20(水) 13:03:42 ID:5C3QwjqwO
左サイドバック根本・右サイドバック駒野→ゆういつまともな両サイド。
485_:2007/06/20(水) 13:24:36 ID:+elerp4h0
アジア杯が終わって、オシムジャパン初の九月欧州海外遠征

参加国
スイス・・・表の顔ー中立国 裏の顔 アラブ、バチカンのほか共産圏マフィア御用達世界の闇金金庫 冷戦時代は密かに共産国家に協力
オーストリア・・・表の顔ー中立国 裏の顔 冷戦時代は共産国家の資本主義国への窓口 ウィーン周辺に共産アジトが集中
チリ・・・1990年まで社会共産主義独裁国家だった南米の国
日本・・・代表監督が共産主義旧ユーゴスラビア サラエボ生まれのボスニアン人

ヨーロッパの人間はすぐ4カ国の共通点を理解できる 日本人は鈍感なのでわからない


イビチャ・オシム氏

国籍:ボスニア・ヘルチェゴビナ オーストリア 二重国籍
監督歴
ユーゴスラビア代表監督 ユーゴスラビア共産主義国家時代
ギリシャ・パナイシナイコス (ギリシャ・1981ー90 中道左派・社会民主主義政権)
オーストリア・グラーツ 
日本・ジェフ千葉
日本代表監督
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:49:12 ID:8uIazGxs0
>>483
反町くんは本田を重宝してるからなぁ…
このまま本田をサイドに置くとなると厳しいかもしれない
487:2007/06/20(水) 20:03:08 ID:YjBxellQ0
今日も駒野圧勝だな
488:2007/06/20(水) 20:40:38 ID:QHy9PG7tO
駒野すげえ
相手の股抜きドリブル突破するわ、
体入れ替えぶち抜いてPKゲットするわ

森が比較されてブチクソに言われててカワイソスwww
489_:2007/06/20(水) 21:49:30 ID:CtBPiJot0
安田が毎試合確実に成長してるな
来年には左安田、右駒野or加地でもおかしくない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:08:48 ID:2QBl/2Xc0
安田も良いけど鞠の小宮山も凄く良いね。特に守備が素晴らしい。
人材不足と言われてる左SBだけど、良い若手が出てきてるから
将来には期待が持てると思う。
491チャッピー ◆7Q9lUdmtZc :2007/06/20(水) 22:52:13 ID:g1qM7fcn0
ウンコ
492名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:34:07 ID:7uS3CjwI0
俺が監督なら30人の中から11人を選ぶとすると…。

            高原 直泰    前田 遼一

         山岸 智            中村 俊輔

            鈴木 啓太    遠藤 保仁

   今野 泰幸   阿部 勇樹  田中 マルクス闘莉王 駒野 友一

                 楢崎 正剛

こうかなぁ…。
493 :2007/06/20(水) 23:38:24 ID:vrSXkXwo0
>>492
誤爆か?
494:2007/06/20(水) 23:39:18 ID:gvEUM3tWO
釣男大丈夫そだな なら

阿部 釣男 中澤 加地だな
495名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 23:47:16 ID:7uS3CjwI0
阿部勇樹に左SBさせるなら、今野泰幸にやらせた方が良い。
496:2007/06/20(水) 23:52:26 ID:yWW9qSzn0
>>494
いや、大丈夫そうじゃなかった。
前半しか見てないけどボールけるたびに右足ひきずってピョンピョンしてたもん。
497:2007/06/20(水) 23:54:00 ID:9R4sP3Bl0
釣男が大丈夫そうでなによりだな

阿部
498:2007/06/20(水) 23:55:17 ID:9R4sP3Bl0
間違えた

釣男が大丈夫そうでなによりだな

阿部 釣男 中澤 駒野

これで最強だな。
控えには加地もいるし
499_:2007/06/20(水) 23:58:50 ID:aajMAXb50
だねっ!!
500:2007/06/21(木) 00:02:37 ID:gvEUM3tWO
阿部 釣男 中澤 加地 最強!!!!

守備も良くて攻撃もおK

守備力0の不細工はいらね
501:2007/06/21(木) 00:16:06 ID:c50GocikO
>>500
同意だな。駒野は守備がなあ・・・・
左を今野にしても面白い
502名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:16:08 ID:BS8+VXDr0
阿部を左SBで起用するのなら3バックで加地は右WBに置くシステムやれよ
503:2007/06/21(木) 00:20:59 ID:JPNTU70O0
>>501
加地の守備は許せるのかよw
つか加地の攻撃は下手ってレベルじゃないw

オシムジャパンのSBは、攻撃がかなり求められるしね
504:2007/06/21(木) 00:32:13 ID:c50GocikO
>>503
> つか加地の攻撃は下手ってレベルじゃないw

具体的に何が下手なの?
505  :2007/06/21(木) 00:35:24 ID:KP9C2pQG0
1.クロスがヘタクソ
506:2007/06/21(木) 00:35:28 ID:JPNTU70O0
>>504
・突破できない
・シュート打たない
・ラストパスできない
・サイドチェンジできない
・クロス精度悪い
・クロスの質悪い
507 :2007/06/21(木) 00:35:43 ID:Gb2RhVGI0
加地ヲタは痛いな
508:2007/06/21(木) 00:37:16 ID:dVenTsYmO
>>504
全部じゃね?

得意なのは横パスとバックパス
たまに見せるマグレプレー
それが家事さん
509 :2007/06/21(木) 00:38:37 ID:YzxedfPw0
駒野なんてオーストラリア戦の戦犯の一人
510:2007/06/21(木) 00:40:28 ID:JPNTU70O0
加地は前のアジアカップのワーストプレーヤー
負けてたら確実に戦犯
511:2007/06/21(木) 00:44:14 ID:2ZKtK48OO
サカダイで前節の鹿島戦1―5の大敗なのに駒野の採点が6だった。駒野凄まじいw
512 :2007/06/21(木) 00:44:33 ID:YzxedfPw0
>>510
負けてたら
じゃなくて負けてないんだからそんなこと言っても無駄
513:2007/06/21(木) 00:44:43 ID:c50GocikO
>>506
言い過ぎだろww
普通にDFとしては出来る方だろ
じゃなきゃあジーコもオシムも起用しとらん

お前らSBにどんだけ求めてんだよ?てか何を求めてんの?
ここは日本なんだよ
514:2007/06/21(木) 00:45:29 ID:JPNTU70O0
加地はアイデアがないんだよなw
クロスの質や精度は駒野に遠く及ばないし、
↓の駒野のアシストのようなラストパスが加地は確実にできない。
http://www.youtube.com/watch?v=XyU3fDWtQqA
http://www.youtube.com/watch?v=Nyo8Z9jU8Ug
515 :2007/06/21(木) 00:45:54 ID:HnzOoN1L0
>>511
駒野サイド崩されてた失点重ねてもそれか

マスゴミに愛されてますな、駒野
516:2007/06/21(木) 00:47:46 ID:c50GocikO
サカダイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517:2007/06/21(木) 00:50:16 ID:JPNTU70O0
サカダイ、サカマガじゃなくても、

コロンビア、モンテネグロの監督から名指しで評価され、
レーマン、サビチェビッチから絶賛され、
カターニャからも注目され、
Jの複数球団(ガンバ含む)からオファーをもらった駒野
518 :2007/06/21(木) 00:52:54 ID:YzxedfPw0
駒野は中国戦やサウジ戦で日本は勝っていないのに
ロスタイムに最後のクロスを上げようとしないでウロウロしているやつ
519:2007/06/21(木) 00:52:59 ID:c50GocikO
>>517
ソースはれやカス

お前が何言ったって信憑性ないんだよ
520:2007/06/21(木) 00:54:57 ID:JPNTU70O0
>>519
お前の駒野評価の方がよっぽど信憑性がないんだが^^;
521:2007/06/21(木) 00:58:33 ID:c50GocikO
>>520
俺がいつ駒野評価したんだよwwwwwww

妄言もいい加減にしろwwwwwwwwwwww
522:2007/06/21(木) 01:00:15 ID:JPNTU70O0
>>521
まあ落ち着けよ。>>501はお前の妄想ってことにしといてやるよ
523 :2007/06/21(木) 01:03:44 ID:Gb2RhVGI0
加地ヲタ痛すぎるよ
他の選手を必死に貶して評価を上げようとする家事ヲタ
FWスレの鈴木ヲタみたいなもんだな
524:2007/06/21(木) 01:06:20 ID:c50GocikO
>>522
お前が落ち着けよ。>>501を評価と言う君の敏感さには驚愕するやわ
525:2007/06/21(木) 01:10:26 ID:JPNTU70O0
526:2007/06/21(木) 01:10:40 ID:c50GocikO
http://s2.s2ch.net/test/-/ex20.2ch.net/eleven/1173280831/


ここでゆっくり語ってこいよ
527:2007/06/21(木) 01:12:50 ID:JPNTU70O0
>>526
お前は妄想してるだけでいいよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:30:06 ID:RjbDUMEb0
駒野は今日のJでもCBがぶち抜かれたあとをフォローしてカットしてたがアンチはそういうの見ずに守備力ないとかよく言えるなw
529 :2007/06/21(木) 01:36:36 ID:kFg33PzK0
駒野すげえ
他が雑魚ばっかりなのに孤軍奮闘
530 :2007/06/21(木) 01:46:04 ID:KP9C2pQG0
駒野嫁を誰か説得してこい
もっとましなチームに移籍させるんだ
531.:2007/06/21(木) 02:14:10 ID:3UjwIVNCO
久々に来てみたら、スレの雰囲気がスゴい事になってて驚いた。
駒野は確かにかなりイイ選手。なのにオシムのファーストチョイスが加地なもんだから、このスレで必死に駒野を推してるのかな。
532:2007/06/21(木) 02:15:35 ID:HkAvxxXe0
加地にあって駒野に無いもの それ考えれば答え解るんじゃねえの?w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:18:30 ID:lwu0GmHG0
難しいな
534:2007/06/21(木) 02:21:59 ID:JPNTU70O0
>>531
考えてみたら分かると思うぞ。

左:駒野、右:加地
左:加地、右:駒野
左:阿部、右:駒野
左:阿部、右:加地

この中でオシムは一番上を選択しただけであって、
加地をファーストチョイスにしたわけじゃない。
加地は左できないが駒野は左ができるわけ。
オシムは左の小宮山を右でプレーさせてたし
535:2007/06/21(木) 02:25:24 ID:2ZKtK48OO
>>531
左SB駒野、右SB加地は不動だと思うが加地オタが駒野をベンチにしたがるから
536:2007/06/21(木) 03:57:39 ID:KklKjIgK0
駒野の顔を全国ネットで流すのだけは勘弁してくれ
537.:2007/06/21(木) 04:02:45 ID:OBgZzwJ60
加地、駒野は日本代表クラスではない。下手クラスです。
これなら水野の方がまだマシです。
加地、駒野を両方を使った時点で日本のサッカーは終わりだろな。
538:2007/06/21(木) 05:24:17 ID:7vaMcPuqO
村上もゴエモンの餌食に…
加地くん………ゴエッ
539:2007/06/21(木) 08:09:09 ID:v7zlbF49O
>>537はも少しサッカーを勉強した方がいいと思います
540:2007/06/21(木) 08:33:23 ID:JPNTU70O0
>>537
水野は中村がいるまでずっとスーパーサブ枠だろうな。

右SB 駒野、加地
右WB 駒野、加地
右OH 中村
541 :2007/06/21(木) 09:00:05 ID:spuR//in0
>>537
水野は子供クラスだろ
542 :2007/06/21(木) 10:35:37 ID:pB3TTIyQ0
水野?
彼はウィンガーだ
543:2007/06/21(木) 10:51:53 ID:I7ta3gFfO
WGというポジションを置くほど日本は強くないよ
本山、石川が使い道がないように
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:55:48 ID:iycmProJ0
本山は完全に中盤の選手だもんな
WY後すぐ海外でやらせてたら今とは違うスタイルの選手になってたかもなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:02:40 ID:RjbDUMEb0
家事はガンバと日本代表以外のチームならスタメンにはなれないレベルの選手
546.:2007/06/21(木) 11:37:39 ID:tvX+Vrd8O
WG置くほど強くない、ではなく
SBいないからWGも置けない、が正解
547::2007/06/21(木) 11:51:25 ID:zfZjaXcy0
加地はオシムのファーストチョイスではないだろ。
咄嗟の判断力に欠けるので、オシムのサッカーに合わない。
この間のペルー戦でも加地は飛び抜けて酷かった。
今回の召集は、彼の最終テストだと思う。

ファーストチョイスと言ってるヤツは
爺様の言葉に惑わされすぎ。
爺様、ヘーキで嘘言うぞ。
548_:2007/06/21(木) 12:20:04 ID:xY+I5Xmt0
ペルー戦で全てが決まるなら誰でも代表監督できるよ。
それにとっさの判断力が欠けているのならばニアに飛び込んだりする芸当は出来ん。
549自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/06/21(木) 12:26:38 ID:In20am2a0
ペルー戦だけじゃないだろ。
普通にJでも加地の動きはオシム理想とするサイドバック像ではない。

小宮山に右サイドやらせてるのを見ると、サイドバックのファーストチョイスは駒野。
オシムは、左右どちらも使えて、なおかつ攻撃が得意で守備もできる奴を好む。
駒野にCBやらせたのも駒野の守備がいいからだし
550_:2007/06/21(木) 12:41:26 ID:xY+I5Xmt0
守備が出来て攻撃も出来る選手だろ?順序が逆だよ。
駒野をファーストチョイスとして挙げる根拠は?
加地と駒野が出ている試合は常に右が加地・左が駒野だ、テストマッチでもね。
加地がいるときはオシムは駒野を右で試したことが無い。
駒野がファーストチョイスだというならなんで加地がいつも右なんだ?
駒野のほうが村井にチンチンにされた加地(笑)を使うよりは良いんじゃないか?
左に良い選手がいないから駒野が左?それだけじゃないだろ。
551_:2007/06/21(木) 12:41:43 ID:3iRlXU+L0
加地はA3と怪我以外、必ず代表に呼ばれてるからね
2006のオールスターを加地が怪我で辞退したとき、オシムは
加地を見たかったのに残念だといった発言をしてるし、

この前のキリンでも、
「サイドの選手もケガのために使うことが出来なかった。
タッチラインのハジからハジまで一人でカバーできて、何度も
往復できるそういうスピードと エネルギーのある選手が本当は
いるんだけれども使えなかった。」
と、わざわざ、駒野を右で使ったあとに発言するあたり、

オシムジャパン当初から右の第一候補が加地というのは
揺るがない事実のようだね
552 :2007/06/21(木) 12:54:45 ID:5dcqFBxX0
加地?そんな選手もいたねって忘れていくよ
553 :2007/06/21(木) 13:05:59 ID:pB3TTIyQ0
SBはスタミナは当たり前として加えて強さが必要。
カジはそれが欠けている。
強さとスタミナをそろえたSBが日本にいるか?
SBはそれらに加えてクロスも必要だ。
非常にタフなポジション。
554aa:2007/06/21(木) 13:32:06 ID:IrjsImcV0
加地見ててつまんない
555::2007/06/21(木) 13:35:02 ID:zfZjaXcy0
>>551
だからオシムのコメントに騙されるなと。
それは、加地に対してのほめ言葉ではなく
駒野に向けての奮起を促す発言だよ。

ま、俺とすれば加地でも駒野でもいいプレーをしてくれれば
どっちでも構わないんだが。
うろうろふらふら、ボール貰って考えて、
敵に詰められてバックパス。。。
なんてプレーは、見たくないから。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:37:16 ID:RjbDUMEb0
家事みたいなどこを切り取っても魅力の無い選手がオールスターで得票多いのが哀れにうつる
557:2007/06/21(木) 15:47:40 ID:2ZKtK48OO
サウジアラビア戦は両サイド機能して良かったがペルー戦は左の駒野が機能して右の加地が機能しなかった。加地が機能しないと駒野を左で使うのがもったいない。右駒野左阿部か今野になっちゃうよ。
558_:2007/06/21(木) 15:58:57 ID:DQMORbV60
結局駒野信者って加地にケチつける事でしか
駒野の優位性をアピールできないのな
加地に一切触れずに語る事はできんのかねぇ?
559:2007/06/21(木) 16:00:58 ID:OFE/8QQ10
>>558
どっちも同じ。
おまいは火事ヲタなんだろう。
560 :2007/06/21(木) 16:07:14 ID:pB3TTIyQ0
加持と駒野の派閥争いがすごい
しかし、競うことはいいことだ
561_:2007/06/21(木) 16:09:41 ID:DQMORbV60
>>559
ちげーよ。泥仕合に巻き込もうとすんなw
スレの流れの偏りっぷりがひどいから言ってるんだよ
まー駒野の顔の事を言ってる奴は論外だけどな
562:2007/06/21(木) 16:10:51 ID:OFE/8QQ10
>>561
そうか

どっちのヲタもやってることは同じ。
どっちもオシムの中じゃ鉄板なのに
563:2007/06/21(木) 16:16:50 ID:c50GocikO
駒野って1対1弱すぎじゃね
564 :2007/06/21(木) 16:18:57 ID:pB3TTIyQ0
守備力が高いSBって日本に存在するの?
565 :2007/06/21(木) 16:22:04 ID:spuR//in0
加地のクロスは良く見ればJではそこそこいい方だけど、満足できるような
レベルではない。ドリブルの積極性も少ないし、得点力もほぼゼロ。
それでもジーコは「1人連れて行くとすれば加地」と言い、オシムも
迷いなく最初から加地をチョイスし誉めてる。とうとう50試合も出た。
つまり、ボールを持ってないときの動きの質が極めて高い、という
ことなんだな。確かに攻守両方にちゃんと顔を出してて、戻りきれないかったり
上がり遅れたりすることがほとんどない。「攻撃で上がってたから今のは
戻れなくてもしょうがない」っていうシーンがほとんどない。
566:2007/06/21(木) 16:27:59 ID:I7ta3gFfO
加地って守備力はないわ攻撃力はないわでダメダメだな
567_:2007/06/21(木) 16:31:42 ID:jYBhYIo90
そうだなあ
加地のように賢い上に骨惜しみしない選手というだけで、案外少ないよな。
頭が良いが小狡い奴と、闇雲に動きまくりなバカはいくらでも居る

駒野もけっこうバカだもんなw
568:2007/06/21(木) 16:32:17 ID:c50GocikO
駒野って戻り遅すぎじゃね
569_:2007/06/21(木) 16:39:21 ID:jYBhYIo90
駒野は出て仕掛けるようになる迄も遅いけどな
いったん出ても大丈夫だと思ったら、今度はやたらと出るんだけどw

あいつの頭に相馬直樹の脳味噌を移植してえな
570:2007/06/21(木) 16:39:29 ID:I7ta3gFfO
加地って戻り遅いわアイデアないわでダメダメだな
571:2007/06/21(木) 16:41:49 ID:c50GocikO
駒野ってマンマーク苦手なの?
なんで相手をあんなにフリーにさせんの
572:2007/06/21(木) 16:43:31 ID:I7ta3gFfO
加地ってさぁ、マークすらまともにできないんだな。
いつも相手が好き勝手やってるし
573_:2007/06/21(木) 16:46:19 ID:DQMORbV60
なにこの子供の口喧嘩…
574:2007/06/21(木) 16:51:10 ID:c50GocikO
ID:I7ta3gFfOは俺のレスにいちいち反応しないでくれwww
他に言うことないのか・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:55:32 ID:RjbDUMEb0
>>558
駒野の凄さは見れば誰にでも簡単に分かる
加地の凄さは見ても全く分からない
だから加地ヲタがファビョって駒野を叩いてる(駒野マンセーうざいと言う)だけ
576:2007/06/21(木) 17:04:16 ID:c50GocikO
545:名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/21(木) 11:02:40 ID:RjbDUMEb0
家事はガンバと日本代表以外のチームならスタメンにはなれないレベルの選手

556:名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/21(木) 15:37:16 ID:RjbDUMEb0
家事みたいなどこを切り取っても魅力の無い選手がオールスターで得票多いのが哀れにうつる


575:名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/21(木) 16:55:32 ID:RjbDUMEb0
>>558
駒野の凄さは見れば誰にでも簡単に分かる
加地の凄さは見ても全く分からない
だから加地ヲタがファビョって駒野を叩いてる(駒野マンセーうざいと言う)だけ
577:2007/06/21(木) 17:04:49 ID:g4itr2ddO
ほんとに加地と駒野専用スレみたいになっちゃったねw
578:2007/06/21(木) 17:10:13 ID:PucBzknRO
もういいじゃねえか。
駒野はアジア杯では普段と違う左サイドで結果を残したいって言ってたんだから。
駒野のさらなる進化に期待しようぜ。
ちなみにソースは中国新聞
579:2007/06/21(木) 17:32:45 ID:c50GocikO
駒野信者の末路


http://mbup.net/d/26047.jpg
580:2007/06/21(木) 17:59:00 ID:KklKjIgK0
もう加地も駒野もいいじゃまいか
それより安田の話しようぜ
581:2007/06/21(木) 19:41:23 ID:c50GocikO
世間の認知と評価


2007 JOMOオールスターサッカー サポーター投票 途中結果発表
http://www.j-league.or.jp/jomoallstar/announce/

加地 亮   211,202 ←現在2位
駒野 友一 103,143 ←現在14位(爆笑)


これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwww
活躍してんのに人気ねぇな駒野wwwwwwwww
582:2007/06/21(木) 19:54:42 ID:JPNTU70O0
加地は人気あるよな。
活躍してないのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:35:55 ID:RjbDUMEb0
>>581
人気のセ、実力のパってやつだな
584:2007/06/21(木) 20:55:59 ID:c50GocikO
ア杯は駒野の守備に注目して見てみ

信者の洗脳も解ける筈だから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:03:47 ID:RjbDUMEb0
>>584
信者は試合(プレー)なんて見てないからw
ゴールした人
アシストした人
失点数(失点したら全てDFのせいw)

これだけしか判断材料がない
586 :2007/06/21(木) 21:06:16 ID:pB3TTIyQ0
SBは基本的には攻撃より守備のタスクの方が重要。
UEFAのTeam of the yearのノミネーションを見てもアタッカーといえるのはDaniel Alvesくらいだった
587:2007/06/21(木) 21:07:31 ID:JPNTU70O0
加地信者は加地の守備が下手だと思わないらしいw
あの守備はヒドイよ
588.:2007/06/21(木) 21:36:52 ID:/Oj2QuHrO
どっちもどっちってこった
589 :2007/06/21(木) 21:39:08 ID:pB3TTIyQ0
そんなことより
日本にはSBの選手はコマノとカジしかいないのか?
590:2007/06/21(木) 22:03:18 ID:J7VtVhzP0
>>584
加地信者は駒野に関しては重箱の隅をつつくことしか出来ない奴らだからな…
多分ア杯みても洗脳はとけないと思うよ
591:2007/06/21(木) 22:14:40 ID:KklKjIgK0
あんまり駒野信者いじめるなよ
それより加地と駒野以外に語る選手はいないのか?
小宮山とかまあまあいい選手だったぞ
592:2007/06/21(木) 22:21:27 ID:G2W0p2HRO
>>591
加地と駒野の話を完全にスルーすれば良い。

593:2007/06/21(木) 23:09:11 ID:c50GocikO
駒野ってプレーがまだその域に達してないのか
不細工だからなのかわからんけど、スター性ないよね
594:2007/06/22(金) 00:18:10 ID:cKyFI7oOO
両方
595_:2007/06/22(金) 00:41:51 ID:+O7sKJzG0
個人的には内田が凄く良いと思うんだけど・・・
加地さん以降はしばらく安心できると。

駒野は左でも良いんじゃないかな?
切り込んでシュート打てるじゃない。
596:2007/06/22(金) 01:11:27 ID:FSnfcDI8O
駒野好きだが、守備の時に相手とのスペースつめなくて、クロスあげられるのはどうにかしてほしいな。

597u:2007/06/22(金) 01:29:18 ID:uWf5hhF50
>>596
加地も結構あげられてるけどな。
てか、クロスあげられることってそんなに悪いことか?
598:2007/06/22(金) 01:42:48 ID:ZwDAg4EZO
クロスを1本も上げられないのは難しいだろ。シュートも1本も打たれないのは難しい。完全試合を望んでるのか?
599_:2007/06/22(金) 01:43:06 ID:Z9QhmsWi0
>>597
そらそうよ。
たとえば駒野をフリーにしたらどうなる?
600  :2007/06/22(金) 02:39:14 ID:PxA2xUgk0
10年までに加地にとってかわる選手は出てきそうな気がするぞよ

601 :2007/06/22(金) 08:31:43 ID:mV+0GQTH0
駒野と加地のAAまだかよ
日本代表の主力だぞ
602:2007/06/22(金) 08:40:25 ID:G5e2saqcO
U20WCで安田と内田がどんだけやってくれるか楽しみだな

>>600
正直加地より上手い選手はいると思うんだよね
加地よりクロスが上手かったりドリブルができたり
でもオシムが求めるSB像が加地なんだと思うわ
無駄なプレーが少なくて攻守の切り替えが速く90分チームのために走り続けることができる
これはもちろん駒野にも共通して言えることだけど
603.:2007/06/22(金) 11:01:06 ID:YoG9uQ/a0
どっちのヲタでもない立場から言わせてもらえば
加地と駒野はもはや比較の対象にもならない。あらゆる面でレベルが違い過ぎる。
駒野のライバルは下の世代の連中だよ。
加地なんかは放っておけば、そのうち自然に居なくなるだろうが、下の世代で加地以上のポテンシャル
を持った選手はゴロゴロいるからな。
604:2007/06/22(金) 11:25:24 ID:cKyFI7oOO
確かに駒野と加地はライバルじゃないな。駒野のライバルは下の世代の奴らだな。

SBは加地が一人抜けてるもな
605u:2007/06/22(金) 11:31:36 ID:uWf5hhF50
加地は駒野を除くと確かに抜けてるな。市川やハユマはまだまだ加地とはかなり差がある
でも、駒野を入れると駒野がずば抜けてる感じ
606:2007/06/22(金) 11:41:32 ID:mmrCEBa90
 ;ヽ;-〜へハハ.,、
  / " "',' , ',","|
 ,".'、 "/" ̄"'" ̄i
 i,;",,. ,! ー-  -‐|
 i ;  !  ・   i ・ |
  (6Y ヽ    > |
    \     - / 
   ,-' 丶、__/、    
  //:::;;::::::::::::::▽:;:ヽ
  |||::::|::::ENEOS:|:::|
  |||::::|:::::::::18:::::|:::| 
607_:2007/06/22(金) 11:48:34 ID:Z9QhmsWi0
>>606
お前は加地の前のポジションだw
608 :2007/06/22(金) 12:02:24 ID:JUVRI2JY0
中蛸すげー 世界の名プレー集に名を刻んでる 2分15秒あたり
ttp://www.youtube.com/watch?v=8zZS5gyXQoE
609.:2007/06/22(金) 12:10:40 ID:YoG9uQ/a0
>>604
俺が言いたかったのは
駒野の敵は、もはや加地みたいな終わった選手ではないということ。
現状でも加地以上の選手は下の世代でもゴロゴロしてるし、誰も加地なんて意識していない。
さすがに駒野みたいな左右どちらも代表レベルみたいな器用な奴はいないが
右だけ、左だけなら、1、2年後に十分、駒野に挑戦状を叩きつける人材はゴロゴロしてますよ?ってこと。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:53:47 ID:RDE5VMCR0
611 :2007/06/22(金) 13:08:10 ID:ZEKzH9Kf0
加地には経験があるからまだわからんよ
W杯まで3年か
どうなってるか楽しみだな
612.:2007/06/22(金) 13:17:10 ID:YoG9uQ/a0
>>610

GK 北野貴之(新潟24)

DF 青山直晃(清水20)
加地亮(G大阪27)
市川大祐(清水27)

MF 藤本淳吾(清水23)
遠藤保仁(G大阪27)
坂本将貴(新潟29)
家長昭博(G大阪21)

FW 矢野貴章(新潟23)
佐藤寿人(広島25)
中山雅史(磐田39)

文句無しに、実力、結果が反映された結果だよな?
オシムも頭かかえてるんじゃないか?w
613 :2007/06/22(金) 13:25:49 ID:PxA2xUgk0
そういえば昔人気だけはやたらある選手がいたよな
海外移籍までしちゃってさ
614:2007/06/22(金) 13:45:05 ID:cKyFI7oOO
>>609
わかってるってw
そんなに必死になるなやwwwww


これだからこのスレは面白いwwwwwwww
615_:2007/06/22(金) 13:59:36 ID:Wq4mxxrU0
>>613
誰?
616/:2007/06/22(金) 17:25:54 ID:XYmmc37i0
>>613
広山のことか。今は東京Vに在籍している。
617:2007/06/22(金) 17:43:04 ID:w+FPUwVmO
広山は今でも良い選手だぞ
今のヴェルディは広山頼みの糞サッカーしてる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:05:43 ID:oewZjvye0
広山そんな人気あったっけ…
619:2007/06/22(金) 18:14:53 ID:w+FPUwVmO
>>613
ツネ様の事ね。
620 :2007/06/22(金) 18:58:11 ID:pzA/c0Sa0
オシムは運動量だけでタフネスはあまり重視してないのかな。
SBやるなら強くないとヤバイわけだが。
621_:2007/06/22(金) 19:25:13 ID:kmqbugXX0
加地厨ってなんか気持ち悪いな
>>581とか可哀相
622_:2007/06/22(金) 19:26:43 ID:Wq4mxxrU0
駒野はサイドの王様
623駒野よりかマシ:2007/06/22(金) 19:30:31 ID:tdAKxgCgO
久々の廣山望のサイドアタッカー見てみたい
624.:2007/06/22(金) 19:34:56 ID:eLGilOaA0
強さなんてセンターのほうが求められるだろ
サイドバックで最も必要な能力は90分間攻守に顔を出し続けられること
625 :2007/06/22(金) 19:49:30 ID:pzA/c0Sa0
強さ”も”必要と言ってるだけだよ
626J:2007/06/22(金) 19:49:42 ID:ZwDAg4EZO
627 :2007/06/22(金) 19:53:10 ID:pzA/c0Sa0
三都主SB復活だなこりゃ
628:2007/06/22(金) 20:23:54 ID:texH19BO0
サントスのザル守備なんて見たくない
629_:2007/06/22(金) 20:24:38 ID:ZvJtzimc0
サントスーーーーナイスギャグッ!!
630 :2007/06/22(金) 20:30:21 ID:AuTTQrBb0
それでもサントスは他のSHの選手よりは守備強いよ。
631:2007/06/22(金) 21:48:40 ID:cKyFI7oOO
じゃあ右加地で
左三都主で
同じ守備下手なら三都主のがいいなw
さすがに駒野、三都主のコンビはキツすぎるからなwww
632U-名無しさん:2007/06/22(金) 21:53:39 ID:i7vsaFAG0
>>620
サイドバックのフィジカルは対戦相手がアジア以外だとかなり重要だと想う
最終ラインのフィジカルの弱さは失点に繋がりやすい
オシムは日本人のフィジカルの問題軽視してると想うよ
小宮山のような選手代表候補で呼んでるから心配だわ
633u:2007/06/22(金) 22:10:24 ID:uWf5hhF50
>>631
駒野も加地も守備は下手なんだから、同じ守備下手でとるなら攻撃の得意な駒野のほうがいいだろ。
さすがに守備も下手で攻撃もできない加地を使うわけにはいかない^^;
634_:2007/06/22(金) 22:13:27 ID:AgYVqzuC0
>>632
俺はまったく逆でオシムは基本的にフィジカルかなり重視してるように思う。
635 :2007/06/22(金) 22:20:17 ID:pzA/c0Sa0
ヘボイタックルしか出来ないSBはゴミだ
636:2007/06/22(金) 22:55:00 ID:cKyFI7oOO
駒野はちびでフィジカル弱いからな
あんな小柄でDFも珍しいw
637 :2007/06/22(金) 22:57:47 ID:zGNcq6vm0
フィジカルはどうか知らんがあの身長で体重はあるな75キロだっけ?
638:2007/06/22(金) 23:04:40 ID:ZwDAg4EZO
>>637
駒野
171p76s
639 :2007/06/22(金) 23:10:43 ID:pzA/c0Sa0
加持は?
640:2007/06/22(金) 23:13:37 ID:texH19BO0
駒野のザル守備も見たくない
ええいっ、日本のロベカルはまだ現れんのか!
641:2007/06/22(金) 23:16:31 ID:cKyFI7oOO
つ三都主
642:2007/06/22(金) 23:19:12 ID:texH19BO0

643:2007/06/22(金) 23:19:26 ID:ZwDAg4EZO
>>639
加地
177p73s
644:2007/06/22(金) 23:21:13 ID:texH19BO0
ロベカルが無理ならアシュリーコールだ。
和製アシュリーコールはおらんのか!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:21:43 ID:WfgIzlj/0
駒野は三都主とのコンビも良い
646u:2007/06/22(金) 23:26:43 ID:uWf5hhF50
加地のザル守備と、攻撃力の無さは何とかならんのかい
647:2007/06/22(金) 23:32:35 ID:cKyFI7oOO
駒野って短足だから足だしてもボールに届いてないんだよw(^-^) カワイソス
648:2007/06/22(金) 23:33:27 ID:vsQs1xXbO
加地って、いつになってもアンチが減らないよな
649 :2007/06/22(金) 23:38:29 ID:AuTTQrBb0
>>648
え?ものすごい減ったじゃん。ずっとアンチしかいなかったんだから。
650:2007/06/23(土) 00:04:45 ID:9DEfndzC0
>>648
加地のデビュー当時を知らないな
651 :2007/06/23(土) 00:11:52 ID:l1GaA/Xo0
加持の守備は昔とはくらべものにならないくらい向上した
彼のタックルを避けれる相手プレイヤーはいない

俺は彼のタックルを受けたことのある数少ないちゃねらー。
軽く足2本持っていかれた。
今は車椅子の生活を強いられている
彼はさわやかな悪魔
652u:2007/06/23(土) 00:16:49 ID:0PBy6dJZ0
>>651
昔が酷すぎただけで、今は普通くらいだよ
あまり誇張しないほうがいいぞ
653_:2007/06/23(土) 00:30:19 ID:ExFaGVNc0
加地は強めに行き過ぎてよく黄紙をもらっていたイメージがある。
最近は修正したのか、ファールを取られるかどうかぎりぎりのラインでマークについてる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:31:52 ID:aLAG+yWC0
駒野のフィジカルの強さは異常
川崎の村上が完全に体を入れてコースを塞いだにも関わらず、
瞬時に弾き飛ばして逆に体を入れてファールを誘ってPKゲット
ありゃ鬼だよ

身長は高くないがヘディングの競り合いも強いしな
身長でしか計れない厨房は去れw
655 :2007/06/23(土) 01:36:44 ID:zNfcg3pn0
>>654
身長厨はニワカを晒してるだけだから放置でいいじゃん。
656:2007/06/23(土) 02:36:37 ID:G2qEifNtO
まあSBカスしかいないってことで
657:2007/06/23(土) 04:19:56 ID:N++lcpFJO
三都主はオシムに選ばれてもSBで使われる事はもう無いだろ。

658A:2007/06/23(土) 04:27:38 ID:EFMGCT9L0
馬鹿げてる、身長も大事だろう
どんなに身体能力が優れていようが
物理的なことを考えると体のサイズも大事に決まってる

駒野の守備が軽いのはリーチが足りない部分から来てるって所もあるだろう
総合的には駒野か加持かだったら当然駒野だが
守備に関しては駒野もやべえよ

右はファーストチョイスが駒野で左SBはちゃんと守備できる方が安定する
だがそのチョイスも次の試合で駒野がヘマしたら
加持に入れ替わってもおかしくはないだろう
659:2007/06/23(土) 04:29:37 ID:/AMWqCb/0
身長なんぞ関係ない
打点の高さやせり方が問題。
んなことサッカー経験者なら分かることだろ。サイズで選手かたるのはニワカ
駒野だとか加地だとかのはなしじゃないよこれは。
660 :2007/06/23(土) 05:04:53 ID:l1GaA/Xo0
加持は東洋のサニョル
駒野は東洋のダニエウアウベス
661A:2007/06/23(土) 06:46:54 ID:EFMGCT9L0
>>659
関係あるだろう、それこそサッカーやったことあんのかと
いくらジャンプ力が優れてたとしても身長の割にはパワーがあったとしても
相手の長身FWがよっぽど足腰が弱いとかじゃなけりゃ
体付けられたら身長ある奴よりも不利の度合いは確実に増すだろう
実際に自分よりも背の高い奴と競り合うとDFする側でも相当大変だぞ

加持はともかく駒野の場合は
身長は7センチ以上デカくて
駒野並のスピード持ってる中の選手もサイドアタッカーも腐るほどいるし
そういう場合のリーチの差ってでかいだろう
元々どっちも守備が軽い選手なんだから
身長もないなら余計不利じゃねえかって話だよ

最近は駒野ヨイショの度が過ぎる
守備全般はお世辞にもいい選手じゃねえっつーの
国際大会クラスであの身長でDFとして
ちゃんと競り勝てるって頭おかしいんじゃねえかと
662 :2007/06/23(土) 07:02:16 ID:l1GaA/Xo0
本田に運動量をつければ東洋のリーセになれる
663 :2007/06/23(土) 07:03:12 ID:IYM7Mody0
>>661
ラームもロベカルもGネベルも巨人。
これでいいか?


てかサッカーやれとは言わないが、たまにはテレビでいいから見るといいと思うよ
664 :2007/06/23(土) 07:09:02 ID:l1GaA/Xo0
加持は東洋のオッドでもある
665 :2007/06/23(土) 07:14:33 ID:IYM7Mody0
思ったんだけど、この身長厨ってひょっとして蛸ヲタ腐女子?
あまりにもニワカ過ぎて、軽く引くわ
666 :2007/06/23(土) 07:16:57 ID:l1GaA/Xo0
蛸は東洋のヤンクロフスキー
667名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 08:02:58 ID:gPlMKf3Z0
アジアカップ、対オージー戦で駒野のケリがつくだろう
早く見たい。

駒野はおーじーをちんちんできますのでしょうか
668 :2007/06/23(土) 08:05:30 ID:IYM7Mody0
http://www.youtube.com/watch?v=uz4tAQqlNqo
ラームはコラーにだって負けないぞ!
669 :2007/06/23(土) 08:08:19 ID:WcgLfLYK0
>>667
オージー戦は右は加地の予感がする
670:2007/06/23(土) 08:11:11 ID:0PBy6dJZ0
右は駒野しかいないが、左がいないから駒野が左に行き、
右は加地だろうな
671・・:2007/06/23(土) 09:07:28 ID:l62qXyIbO
どうせ俊輔が右サイドでコネコネするから駒野は左でいいよ
コロンビア戦でもイマイチタイミングが合ってなかったし
加地には犠牲になってもらう
672_:2007/06/23(土) 11:17:11 ID:ZqFHVfFq0
たしかにキノコがいるサイドはいやだな。邪魔なとこに突っ立ってたり、タイミングいまいちだったり。

逆にキノコがいないサイドだと、
そのキノコから良いサイドチェンジのパスが来るから美味しい。
673:2007/06/23(土) 11:27:34 ID:0PBy6dJZ0
茸の逆のサイドって、今野や中田に全くサイドチェンジのパスはこなかったぞ。
結局、駒野のようにタイミングよくスペースに飛び出さないとパスは来ない
674:2007/06/23(土) 12:00:16 ID:G2qEifNtO
>>659
> 身長なんぞ関係ない
> 打点の高さやせり方が問題。
> んなことサッカー経験者なら分かることだろ。サイズで選手かたるのはニワカ



その打点やせり方に身長が多いに関係してるですよ。
何故DFは長身が多いと多いと思いますか?
また足が長い方が懐が広くて有利なんですよ
勿論背の低い一流プレーヤーはたくさんいますが、殆どが中盤の選手なんですよ。
こんなことサッカー経験者ならわかりますけどね。
675:2007/06/23(土) 12:03:22 ID:N++lcpFJO
DFスレに行った方が良いよ。
676:2007/06/23(土) 12:18:15 ID:0PBy6dJZ0
>>674
ここはSB、WBスレだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:29:03 ID:vmgEveP/0
別に競り合いの話をここでしてもいいと思うけど加地のちょっと大きいくらいの
高さを誇るのは加地駒野以外のオタにしか思えない。それかフィジカル厨の亜流か。
678.:2007/06/23(土) 12:33:17 ID:VI2jLohc0
加地、駒野っていい選手だよな
恵まれた体格や技術のない二人がどうして人気があるのかそれはだな、

イケメンが好きなのは加地に肩を持つ
不細工顔が好きなのは駒野に肩を持つ

679:2007/06/23(土) 12:41:11 ID:0PBy6dJZ0
駒野の技術はかなりあると思うが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:46:51 ID:vmgEveP/0
身長厨≒フィジカル厨=容姿厨の一派です。同じ人みたいだね。
681:2007/06/23(土) 12:51:46 ID:G2qEifNtO
>>675-676
ちょSBはDFですよw
WBだって攻撃より守備的なポジですよw

ここは素人さんが多いみたいですねw
682:2007/06/23(土) 12:51:51 ID:px7Z9ac7O
やはり右サイドは駒野か市川に限る。左サイドは根本か三浦かな?
683:2007/06/23(土) 12:52:59 ID:N++lcpFJO
顔をネタにしてる奴はスルーで良いだろ
684_:2007/06/23(土) 13:00:08 ID:ExFaGVNc0
今日は駒野が結構やってくれそうだ。
あと注目のカードは相馬v.s.市川、森v.s.村井、鈴木v.s.加地ってところか。
685:2007/06/23(土) 13:28:15 ID:2sWVmmTpO
身長で決めつけずに打点の高さや競り合いの巧さで語れよ
身長低い=ディフェンスできないってどんだけニワカだよ
サッカー語る視点ずれてんね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:37:33 ID:eEb4jRcs0
駒野は打点低いよ。
687:2007/06/23(土) 13:52:31 ID:0PBy6dJZ0
加地も駒野も三都主もみんな低い。

中澤や釣男をサイドバックにするわけにもいかんしな
688:2007/06/23(土) 14:20:59 ID:N++lcpFJO
G2qEifNtOは守備の視点でしかモノを見てないニワカ
トゥーリオや中澤がSBやれば満足なんだろう。
689    :2007/06/23(土) 14:26:05 ID:+OA61MsA0
俄の俺に教えてくれ。
なんでサントス消えたん?
690 :2007/06/23(土) 14:50:41 ID:vzmBqbBc0
だからザルツでスタメン取れてないからだろ。しねバカ。
691:2007/06/23(土) 14:53:30 ID:HvPz6o1pO
相馬いいねぇ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:53:54 ID:fwee6s+70
市川がカスすぎる
693 :2007/06/23(土) 14:57:17 ID:wK21IZoM0
身長も大事だろうけどサイドバックの場合は背は低いけど
身体ががっちりして腰回りが太くて足短めの人は多いと思うけど

694:2007/06/23(土) 15:13:27 ID:G2qEifNtO
>>693
それなんて駒野w
695:2007/06/23(土) 16:00:42 ID:l62qXyIbO
ひさしぶりに市川見たけどダメだな
今日は調子悪かったのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:02:18 ID:fwee6s+70
>>695
後半は前半よりマシだったけどワロスがまだ目立つ
今季は毎試合あんなもん
697 :2007/06/23(土) 16:07:39 ID:UBdZtl1g0
WBだといいけどSBで評価すると微妙ってのばっか
698:2007/06/23(土) 16:08:15 ID:/AMWqCb/0
今日はBSで駒野が裁判にかけられるな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:10:56 ID:eEb4jRcs0
市川っていいクロス挙げる選手じゃなかったっけ?昔は
700_:2007/06/23(土) 16:12:25 ID:ExFaGVNc0
裁判てw
多分また右サイドに張ってフリーでもらったボールをDFラインとGKの間に
アーリークロスを蹴りかえて寿人がゴールするんじゃないか?
701_:2007/06/23(土) 16:13:07 ID:ExFaGVNc0
蹴りかえてって何だw
蹴ってだw
702A:2007/06/23(土) 16:19:48 ID:EFMGCT9L0
>>685
リーチの差って経験しないとわからねえのかな
いくらジャンプ力あったとしても身長が7センチも8センチも離れてたら
ジャンプ力で打点の高さは上行ってても体を付けられたら競り方も崩される
誰が中澤や釣男にSBやれといったよ
中田なんか平均的なスピードも運動量もないんだから論外すぎ

駒野の身長がDFとして低すぎるってことだ
攻撃に関しては期待出来るから右で使うことには賛成だが
使うなら左SBはちゃんと守備できる奴が必要だっつーこと
加持か駒野かっていわれたら守備は若干加持の方がいいが
どう考えても右は駒野だろう
703.:2007/06/23(土) 16:29:13 ID:kEEljegx0
おおーいいねぇ。
過熱してるスレを見てるのはとても気分が和むワぃ
704  :2007/06/23(土) 16:30:16 ID:WcgLfLYK0
なんだかんだいっても加地と駒野しか選択肢がないのがツライな
705_:2007/06/23(土) 16:31:14 ID:iUr54fYSO
まだ加地駒野論争してんのか
よく飽きないなw
706asunouta:2007/06/23(土) 17:13:12 ID:E/vTRxwl0
加地は攻撃力ないと言われているが、調子いいときは頼りになると思う。
去年のアウェーのサウジ戦なんかはどんどん勝負してたし。
まあコンフェデやワールドカップのときもそうだったが。
707:2007/06/23(土) 17:29:21 ID:oCh/nA/r0
今日駒野にレイプされる
対面は誰?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:53:35 ID:fwee6s+70
コマーニョ
709_:2007/06/23(土) 19:55:44 ID:IKfrl/OB0
駒野はJだとやっぱ抜けてるな
ドリブルの仕掛けといいポスト直撃シュートといいやりたい放題
クロスの精度もあいかわらず

柏木とのコンビは中村よりいいんじゃないか
710_:2007/06/23(土) 19:56:18 ID:1eU2zzTZ0
このスレは加地をベンチに追いやりたい駒野信者と駒野を左に追いやりたい加地信者でできています
711_:2007/06/23(土) 19:57:30 ID:ExFaGVNc0
んー、やっぱり駒野のクロスはヤバイな、精度・質ともに高い。
やっぱり広島はアタッキングゾーンに入るまで出来るだけ駒野を使おうとしないね。
駒野をフリーにする場面を多く作り出すために中央・左でゲームを作ることが多い。
712.:2007/06/23(土) 20:02:20 ID:3WWwXDc1O
前半14分のシュート惜しかったな
ああいうのが入らないのが駒野らしい
713:2007/06/23(土) 20:02:50 ID:oCh/nA/r0
駒野鬼だな
ドリブルあり 切り込んでの左足シュートあり
しかもクロスの精度鬼だし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:03:12 ID:aLAG+yWC0
今日の神戸戦前半14分のプレーすげえwww
右サイド1対1でクロス上げるとみせかけて切り返して完全にDF置き去り
左足でシュート回転かけたキャノンシュート
シュートはおしくもクロスバー
あれ入ってたら神だなwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:06:25 ID:fwee6s+70
加地さんのシュートをGKが弾いたとこを
マグノが同点ゴール
716_:2007/06/23(土) 20:09:22 ID:ExFaGVNc0
今日は2人ともすげえな。
共鳴してるのか?
717:2007/06/23(土) 20:13:49 ID:mNlHaNWY0
駒野凄いってネタじゃなかったのかww
718:2007/06/23(土) 20:29:59 ID:oCh/nA/r0
駒野の下半身太すぎっ
719 :2007/06/23(土) 20:31:35 ID:IYM7Mody0
駒野のアレ硬くて太すぎっ
720_:2007/06/23(土) 20:38:13 ID:IKfrl/OB0
速いクロス連発の後に緩いピンボイントでアシストきた・・・鬼だ

加地も調子がいいの?右サイドにぱパワーバランス偏りすぎw
721-:2007/06/23(土) 20:40:36 ID:fFshoZXWO
一度右に共存する駒野加地が見たいな
左は今野山岸でいいから
722_:2007/06/23(土) 20:55:37 ID:J1lrUCLY0
加地の播戸へのパスはアシストつかなかったんだな
駒野は相変わらずのようで
723:2007/06/23(土) 20:56:33 ID:9DEfndzC0
駒野攻撃はいいけど守備ザルじゃね?
724_:2007/06/23(土) 20:57:01 ID:IKfrl/OB0
広島の攻撃は面白いんだが‥物凄いリスキーな戦術だな
駒野の負担が半端じゃない。これで鍛えられたのか?w
725_:2007/06/23(土) 20:58:19 ID:IKfrl/OB0
>723
無難にこなしてたように見えたが。一対一では仕事させてない
広島は駒野の後ろが森崎和と戸田とかありえない布陣だから‥
726:2007/06/23(土) 20:59:25 ID:/AMWqCb/0
広島ワロタwww  駒野及第点だな
チーム救えなかったのが痛い。
727 :2007/06/23(土) 21:01:19 ID:YXBYhE+l0
広島は負けですか
失点率がまた上がりますね
728_:2007/06/23(土) 21:01:39 ID:RAndmsqN0
俺が駒野だったらPKプレゼントしたヤツにキレちゃうわ。
あんだけ上下に動きまくってクロスもよかったのに・・・
729_:2007/06/23(土) 21:03:28 ID:ExFaGVNc0
>>723
ザルっていうかいない。
位置が高いから裏へのロングボールはほぼCBまかせ。
かわりに対面との1対1はまず縦に抜かれない。
微妙に距離が遠い気がするからもう一歩詰めた方がよさそうだが。
730_:2007/06/23(土) 21:06:59 ID:IKfrl/OB0
今日の広島は森崎カズの位置に加地なら勝ってたな

加地と駒野が右で共存できる布陣があれば右サイドは無敵
731:2007/06/23(土) 21:12:08 ID:C87fePOAO
駒野はよいプレイと悪いプレイがはっきり分かれたな
相変わらずの鬼ドリブル鬼クロスに、切り替えしからの威力あるシュートは良かった
ただ何回かやばい位置でボールを取られてカウンター食らったのと
2失点目時に裏取られたのが
まぁ裏取られたのは位置的に仕方がないところもあるけど、う〜ん…
右SB加地に右SH駒野が見てみたいな
732:2007/06/23(土) 21:34:31 ID:FG/G4GgMO
>>731
悪いプレーあったか?1回パスカットされてカウンターくらったけどあれはパスカットした選手を褒めるべきだ。
733_:2007/06/23(土) 21:35:44 ID:ZqFHVfFq0
駒野の後ろが森崎カズなんてどんだけー
734 :2007/06/23(土) 21:40:15 ID:IYM7Mody0
駒野はさっさと海外池。
三大でも現時点でレギュラー取れるクラブいっぱいあるぞ。
735_:2007/06/23(土) 21:44:40 ID:fFshoZXWO
三大厨氏ね
736:2007/06/23(土) 21:48:32 ID:C87fePOAO
>>732
低い位置で相手に寄せられてボール取られたのもあった
神戸の側のミスで大事にはいたらなかったけど、
不用意な取られ方だったので少し印象が悪い
けど、やはり駒野がボール持つとワクワクするな

あと、なにげに神戸の坪内と石櫃はがんばってたな
737 :2007/06/23(土) 21:51:16 ID:okoYu0W00
駒野凄いなここまで伸びるとは思わなかった
738,:2007/06/23(土) 21:54:03 ID:Mv09LTqH0
相馬は日本代表にすべき!!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:55:27 ID:fwee6s+70
今季の駒野はずっとあんな感じだもんな
それで狂信的な信者とアンチ加地がこのスレで騒いでるw
740 :2007/06/23(土) 22:13:27 ID:gh/1/vVH0
駒野は代表でふっとばされてからジーコの言う通りに鍛えまくったな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:14:09 ID:97sd+v1x0
なぁ、なんで2人もこのクラスの右サイドがいてさ
左に誰も居ないんだ?
742.:2007/06/23(土) 22:14:13 ID:3WWwXDc1O
広島の守備がザルなのは仕方ない。
何故なら広島の監督の中の人は「ブラジル学校」校長のジーコだから。
http://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050295.html
743_:2007/06/23(土) 22:17:14 ID:ExFaGVNc0
左サイドに攻撃的な選手が集中したから右に守れて押し返せる選手が出てきたのでは。
つまりこのまま右と左のパワーバランスが逆転すれば左にもきっと良い選手が・・・。
744    :2007/06/23(土) 22:19:17 ID:Cz3xKfTn0
左利きが少ないからじゃね?
745:2007/06/23(土) 22:21:50 ID:YFHhaQu+0
どっちみちアジアカップで少なくても3試合はある理由だから
サイドの評価が下せるだろ。
それで出場選手の良かったか、悪かったか議論したらどうだ。
746 :2007/06/23(土) 22:22:38 ID:IYM7Mody0
駒野と比べることで
あたかも加地も凄い選手のような錯角を意図的に与えようとしている人がいる

駒野>>>>>>>加地>市川>>内田
くらいなんだから自覚しとけよ
747_:2007/06/23(土) 22:24:12 ID:ExFaGVNc0
>>746
不等号を過剰に使うのは頭が悪く見えるので控えるように。
748:2007/06/23(土) 22:30:38 ID:6IsaGIxcO
ノリカル覚醒か?
と思ったら、ガンバに虐殺されて価値半減か…
749:2007/06/23(土) 23:50:14 ID:0PBy6dJZ0
結局、加地が左に行けば駒野の神クロスとドリブル突破が生きる。
加地はどうせワロスか、敵に当ててコーナーかスローインだしな
http://www.youtube.com/watch?v=aC2_822SF_4
750緊急討論:2007/06/23(土) 23:54:31 ID:px7Z9ac7O
左サイドが誰がいいか!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:57:04 ID:up+RhIqE0
小宮山は中々面白いと思うけどやっぱ現状駒野を持ってくるしかない。
752:2007/06/23(土) 23:58:21 ID:0PBy6dJZ0
加地右なら、駒野が左で、
駒野右なら、阿部か今野だろ、どうせ

個人的には根本がいいと思うが
753:2007/06/23(土) 23:59:00 ID:G2qEifNtO
駒野なんていなくてなんの問題もないんだよ

いい加減気付けやカスどもwwwwwwwwwwww
シネヤ不細工厨wwwwwwwwwwwwwwwww
754 :2007/06/24(日) 00:01:03 ID:Lw6Voi7x0
俺は駒野にオーバーラップ厨と名づけたい
755:2007/06/24(日) 00:02:40 ID:81oZAxQaO
駒野は良いクロス上げてアシストもしたのに謙虚で向上心が高い。感心するわ

http://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050462.html
756twj:2007/06/24(日) 00:03:13 ID:1oFnta+dO
寧ろいない方がいい。
国歌歌わんし、人気下げる大きな要因。
逆ベッカム駒野。
757wwwwwwwww:2007/06/24(日) 00:08:54 ID:mv6mbr2gO
キノコ「今日も加地活躍でフクナガ超うれしいんですけどwwwwwwwww」
758 :2007/06/24(日) 00:23:00 ID:eCFnU5Gm0
674 :・:2007/06/23(土) 12:00:16 ID:G2qEifNtO
>>659
> 身長なんぞ関係ない
> 打点の高さやせり方が問題。
> んなことサッカー経験者なら分かることだろ。サイズで選手かたるのはニワカ



その打点やせり方に身長が多いに関係してるですよ。
何故DFは長身が多いと多いと思いますか?
また足が長い方が懐が広くて有利なんですよ
勿論背の低い一流プレーヤーはたくさんいますが、殆どが中盤の選手なんですよ。
こんなことサッカー経験者ならわかりますけどね。

681 :・:2007/06/23(土) 12:51:46 ID:G2qEifNtO
>>675-676
ちょSBはDFですよw
WBだって攻撃より守備的なポジですよw

ここは素人さんが多いみたいですねw

753 :・:2007/06/23(土) 23:59:00 ID:G2qEifNtO
駒野なんていなくてなんの問題もないんだよ

いい加減気付けやカスどもwwwwwwwwwwww
シネヤ不細工厨wwwwwwwwwwwwwwwww
759 :2007/06/24(日) 02:10:18 ID:y1uZlnxI0
駒野がこんな鉄板になるとはな〜。。
760:2007/06/24(日) 02:34:15 ID:wDa2i5Ms0
加地の成長にも驚いたが、
駒野の成長は本当にスゴイな

右サイドは覚醒してくれるのに、左サイドが誰一人いない
本職が右の駒野に負けてるJの左サイドの奴らはヤバ杉だろ
761:2007/06/24(日) 03:11:53 ID:VzBrXiQXO
加地のイーグルショットよかったな 俺は駒野のが好きだがお互い高め合っていってほしい。今回は駒野左でもいいと思うけどな。
762_:2007/06/24(日) 04:19:25 ID:goR39+RQ0
加持良かったし、好きだけど、
駒の調子いいし、駒野の控えいないからアジアカップはリザーブで良いと思う。

763 :2007/06/24(日) 04:31:02 ID:m4jfjx4J0
>>755
駒野しか見ていないから分からないと思うけど
広島負けてるから
764.:2007/06/24(日) 04:38:30 ID:PDd+9KdZ0
スパサカのイーグルショットワロタwww
765.:2007/06/24(日) 05:25:01 ID:+lumV+wL0
昨日の試合で駒野のクロスの技術が加持より上なのは理解できた
766_:2007/06/24(日) 07:43:09 ID:VNkXN0Bo0
攻撃面ではちょっと抜けてるね
767 :2007/06/24(日) 07:50:03 ID:M0bW14PG0
駒野を活かすならWBだな
SBだと加持の方が安心
768_:2007/06/24(日) 08:48:49 ID:oyI9ssU30
駒野はプレイが固いんだな
だがらタイミングも悪いしプレイもぎこちない
769:2007/06/24(日) 09:21:08 ID:pzIUUNJi0
昨日試合見てたけど
加地のクロスは絶望的に合わないね
右は駒野しかないと思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:25:11 ID:Vyvtb6my0
左SBがゴミすぎる
771_:2007/06/24(日) 09:39:12 ID:DR+0f0yK0
>>769
見てねーだろ
772 :2007/06/24(日) 09:41:53 ID:M0bW14PG0
レフトバックは中田か阿部でいいじゃん。
左クロスはサイドMFにまかせればいい。
別に両サイドクロスをにフルバックから供給しないとけないというルールはないんだよ。
チームの形はいくらでもある
773 :2007/06/24(日) 10:03:52 ID:AXsIZYd70
>>765
今さら?!!
774_:2007/06/24(日) 10:22:37 ID:dBuiQAja0
>>769
アシストしたじゃねーかwww
今季は全てクロスで4アシストしてるんだぜ

>>772
そう言う戦法あるだろうが、今回のメンバーじゃ三都主もいないし良い左のサイドアタッカーっていないんだよな
家長は23人に残るかどうかも分からないし、山岸もサイドに開いてクロスあげるタイプじゃないし
オシムは遠藤俊輔を両サイドにおいたりするように、SBに多くの攻撃参加に求めてるように見える
775:2007/06/24(日) 10:25:46 ID:fqfjHd/DO
誰が今季4アシストだって?
776:2007/06/24(日) 10:32:34 ID:pzIUUNJi0
ほとんど合ってなかったぞ
マグノが呆れてたのもあったし
まぁ瓦斯の集中が完全に切れてきた
後半半ばくらいかな、もぅ4時近かったから
寝ちゃって全部見てないが
777 :2007/06/24(日) 11:20:54 ID:8UpoRMA20
クロスの精度より豊富でタイミングのいい上下動が重要。
阿部や今野は改善の余地があるとして中蛸はそこの意識があまりに希薄。
778:2007/06/24(日) 11:29:24 ID:mv6mbr2gO
加地「駒野!お前は俺には勝てないんだよぉ。勝つのは・お・れ・な・の!」

駒野「ぬぅーうるさい、うるさい、うるさいーーーー」
779 :2007/06/24(日) 11:39:58 ID:8kPiowDg0
総合的に言えば加地のほうがずっと上。
クロスの精度と球質は駒野の方がいいけど。

でも、しょせんSBなのを忘れちゃならん。
ボールに触れる時間は短い。

駒野は守備が軽すぎるし、
ボール持ってないときのポジショニングが悪すぎ。
780:2007/06/24(日) 11:45:06 ID:mv6mbr2gO
ア杯には必勝法がある
781:2007/06/24(日) 11:52:23 ID:wDa2i5Ms0
総合的に見れば駒野が遥かに上だろ。
守備がお互いにザルなわけだし。
攻撃に関しては駒野が圧倒的に抜けている
782_:2007/06/24(日) 12:12:14 ID:iWASVqrd0
加地も今年はすでに4アシスト。
サイドバックとしてはこの数字は中々。
怪我で離脱したことも含めると実は攻撃面でも駒野に負けていない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:13:45 ID:Vyvtb6my0
流石に攻撃面では駒野のほうが上だということは潔く認めろよw
784 :2007/06/24(日) 12:13:45 ID:h/0hSgQp0
>>779
現段階では同意せざるを得ないな
加地には経験もあるし
785:2007/06/24(日) 12:16:22 ID:mv6mbr2gO
昨日も駒野はショボカッタナ
786:2007/06/24(日) 12:18:22 ID:wDa2i5Ms0
加地は経験だけだろ
あとはほとんど駒野が勝ってるのは事実だし
787_:2007/06/24(日) 12:20:28 ID:iWASVqrd0
>>785
それは無いw
あのフリーの時にあげるクロスはJ屈指。
ドリブルでもスペースさえあれば仕掛けるし、
常に中盤で試合を作れる時なら加地の攻撃力を凌ぐ。
788:2007/06/24(日) 12:23:12 ID:wDa2i5Ms0
>>787
ちょwwww加地の攻撃力なんて、
JでNOの駒野じゃなくても、内田レベルでも勝てるだろww常光
789_:2007/06/24(日) 12:24:00 ID:iWASVqrd0
>>788
落ち着け、内田って今年何アシスト?
790 :2007/06/24(日) 12:24:09 ID:4LnAv+p50
>>779
たしかに昨日大久保を森崎がひっかけてたとき駒野どこにいたんだ?
広島の失点ってサイド割られてつっかけられるシーンが多いんだよな
791 :2007/06/24(日) 12:42:57 ID:jto7+xbR0
パクカンジョのゴールも左からだよな
駒野どこにいるのよ
792_:2007/06/24(日) 12:46:53 ID:l5RvZaPA0
広島の失点率の高さはヤバい
駒野に責任がないとは言えまい
793:2007/06/24(日) 12:56:21 ID:mv6mbr2gO
駒野は一芸の選手なんだよw
てか頭悪そうだよねwww
じゃなきゃあんな動きやポジ取りになる筈がない。
小野とかと同じだわなwwwもう少し脳があればね・・・勿体ない
794:2007/06/24(日) 13:09:57 ID:wTb0CgusO
そういえば、むかしFWスレで久保は小野みたいに頭が悪くて残念とか言われてたな
795_:2007/06/24(日) 13:27:03 ID:He9dkT5M0
広島平均二失点はさすがにヤバイな
まずはあの3バックをなんとかすべきだけど

>>781
駒野加地の守備がザルなら本職のSBで守備上手い奴なんていないんじゃね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:34:22 ID:o50snwJz0
駒野は一芸かもしれないが、
人気以外全ての面でその駒野に負けてる舵www
797:2007/06/24(日) 13:35:40 ID:mv6mbr2gO
もし駒野信者の言うとおり本当に、駒野も加地も守備が下手で守備力も変わらないなら、
オシムは間違いなく駒野を選ぶだろ。
しかし世間は加地を評価し、オシムも彼を渇望してたのは何故なんだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:39:59 ID:Vyvtb6my0
>>797
むしろ加地なんて世間からは評価されないタイプの選手だろ。馬鹿じゃねえの
799:2007/06/24(日) 13:41:29 ID:Jm8Omkuq0
>>798
たしかに。
ただオシムの評価は高いのも事実。
800:2007/06/24(日) 13:41:38 ID:UiIVnKyP0
駒野が一芸て・・・w
駒野がガンバやレッズにいったら飛躍的にチーム強くなるよ。
昨日のBS実況なんて駒野絶賛の嵐だった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:49:06 ID:o50snwJz0
>>797
じゃあなんでオシムは巻や矢野を使ってると思う?
802:2007/06/24(日) 13:52:13 ID:UiIVnKyP0
左があまりにもいないから駒野左でつかうんだろw
左に凄いやつがいたら駒野右だから
803_:2007/06/24(日) 14:02:15 ID:l5RvZaPA0
>>800
17節終了時点。得点・失点・得失点差
1 G大阪 38 17 +21
2 浦和 25 13 +12
12 広島 26 32 -6

超攻撃を標榜するガンバだが失点はリーグ6位の少なさ
広島は得点こそリーグ4位タイでレッズより上だが失点はワースト3位
レッズもガンバも駒野居なくてもこんなもん
駒野が居る広島は…
804:2007/06/24(日) 14:03:56 ID:mv6mbr2gO
>>801
知らんがなwww爺さんに聞けよ
てかなんで巻と矢野が出てくんだよwww
君、思考回路どうかしてんのか?
別に加地はジーコ時代からレギュラーで、もう代表50試合位出てんだよwww
何を今更・・・・惚けたこと抜かしてんだか・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:05:54 ID:o50snwJz0
>>804
日本人FWとしての1stチョイスは巻や矢野ではない
得点以外の面で考えても巻や矢野より上のFWはいくらでもいる
なのにオシムは巻や矢野を好んで使う

それと同じことだろ

右サイドの1stチョイスは加地ではない
駒野の方が圧倒的に上だし、駒野以外にも加地よりいい選手はたくさんいる
しかしオシムは加地を好んで使う

理由は知らんからオシムに聞けって言うなら、
お前はこのスレで発言する資格無い
806:2007/06/24(日) 14:06:00 ID:81oZAxQaO
代表で加地はいつになれば選手に信頼されるんだ?相変わらずパスをあまり貰えないけど…
807 :2007/06/24(日) 14:07:15 ID:+246D9Q60
チーム成績と個人能力をリンクさせてる奴がいるけど、
あんまり意味無いと思うよ。
広島の守備ブロックとガンバの守備ブロックを比較するならわかるけど。。。
駒野がサイドを制圧するのを散々見ておきながら、広島の失点が多いのは駒野のせいって・・・
808_:2007/06/24(日) 14:07:19 ID:iWASVqrd0
2人ともやることやってチームに貢献してるからな。
809_:2007/06/24(日) 14:09:26 ID:iWASVqrd0
>>805
日本はSBの宝庫なのか、知らなかったな。
とでもボケれば良いの?
810:2007/06/24(日) 14:10:18 ID:wDa2i5Ms0
左でも右でも代表クラスの駒野は凄すぎだろ。
オシムは駒野をCBで使うくらい駒野の守備は買ってるわけだし
CBとしてプレーしたのは、
中澤、釣男、今野、阿部、駒野、坪井、水本の7人
811:2007/06/24(日) 14:10:48 ID:mv6mbr2gO
>>805
> 駒野の方が圧倒的に上だし、駒野以外にも加地よりいい選手はたくさんいる
誰?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:15:57 ID:o50snwJz0
>>809
右はな
左はきついが


駒野>>>>>山田・市川・坂本・内田・徳永>>>加地
813_:2007/06/24(日) 14:18:40 ID:l5RvZaPA0
>>807
その「制圧」ってどの程度の意味で使われる言葉?
昨日の試合でも>>790-791みたいに言われてるわけだが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:19:06 ID:Vyvtb6my0
>>812
お前、ただの加地アンチかよw帰れよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:20:39 ID:o50snwJz0
>>814
加地ファンよ…闘わなきゃ、現実と
816:2007/06/24(日) 14:23:41 ID:mv6mbr2gO
ID:o50snwJz0が阿呆だってのはよく解ったよ
817 :2007/06/24(日) 14:24:20 ID:h/0hSgQp0
駒野ファンて痛いな
加地叩けば良いってもんじゃねえぞ
818:2007/06/24(日) 14:25:16 ID:wDa2i5Ms0
>>817
加地ファンは駒野叩けばいいのかよw
819:2007/06/24(日) 14:25:17 ID:U2iw2qMx0
もういい加減基地外加地信者はスルーしないか?
連中がいる限りまともな議論にならない
右は駒野と内田で決まりだろう常識的に考えて
820:2007/06/24(日) 14:26:07 ID:6HuSRoFI0
>>750
左は浦和レッズの相馬以外考えられない。
クロスの精度が上がれば最強。
821 :2007/06/24(日) 14:26:23 ID:h/0hSgQp0
別に加地ファンじゃないがw
駒野批判してる奴は全員加地ファンなのか?
822:2007/06/24(日) 14:26:43 ID:wDa2i5Ms0
>>819
なぜ内田?将来性枠か?ならいいが。
結局、右は駒野、左も駒野しかいないんだよな

将来性枠なら、右は内田、左は安田、小宮山
823:2007/06/24(日) 14:28:49 ID:mv6mbr2gO
議論www
互いに煽る奴いなくなったらすぐ過疎る糞スレなのにwwww

駒野加地以外でいつまともな議論してたことあんだよwww
824:2007/06/24(日) 14:30:45 ID:U2iw2qMx0
クズ加地オタは未だに加地>内田だと思ってるみたいだな
どう考えても内田>>>>>>>>>>>加地
将来性枠とか馬鹿じゃね?
ゲームのやりすぎ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:35:38 ID:Vyvtb6my0
不等号を多用するヤツは馬鹿
826.:2007/06/24(日) 14:35:38 ID:4CCMliHq0
なんだただのキチガイか
827:2007/06/24(日) 15:18:04 ID:1IeMaZAiO
ヤッパリ市川待望論が出てきたか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:18:43 ID:Vyvtb6my0
>>827
どこにも出てねーよ
829_:2007/06/24(日) 15:20:07 ID:1+CpMDZh0
やっぱり市川待望論が出てきたか
830:2007/06/24(日) 15:21:03 ID:wDa2i5Ms0
いつ市川が左できるようになったんだ?
831_:2007/06/24(日) 15:22:29 ID:zGGNPxiy0
駒野厨って痛すぎるよ
加地からスタメン取ったことすらないのに・・・
832:2007/06/24(日) 15:25:51 ID:1IeMaZAiO
市川は左サイドの経験アルヨ
833:2007/06/24(日) 15:26:30 ID:wDa2i5Ms0
>>831
まだ分からんのかw
駒野はCBで出てるだろ?
それは、他のCBの奴らを押しのけて駒野がCBのポジションをとったってことになるのか?
もしそうなら、お前は駒野の守備力を認めてることになる

要するに、チーム事情でポジションが変わってくるってことだ。
>>831は、駒野が右に行ったら、左が誰も居なくなるのが分からないのだろうか・・・
痛すぎだろ・・・
834.:2007/06/24(日) 15:29:56 ID:4CCMliHq0
釣られるなって
835:2007/06/24(日) 15:31:33 ID:mv6mbr2gO

819:ksage2007/06/24(日) 14:25:17 ID:U2iw2qMx0
もういい加減基地外加地信者はスルーしないか?
連中がいる限りまともな議論にならない
右は駒野と内田で決まりだろう常識的に考えて



結局時間を与えたが、案の定そのまとも議論が出来てねwwwwwwwwww


駒野信者とアンチ駒野。このスレを支配してんのはどっちだ?www
836 :2007/06/24(日) 15:39:39 ID:6AWjiFDj0
>>803
最終ラインの安定度がダンチ
計算できるCBなしの"モダン"守備ラインじゃツライ

今のガンバは最盛期、西野去りし後は結構苦労するんだろうな
837_:2007/06/24(日) 15:44:24 ID:zzaz/hzGO
広島の失点は駒野のせいじゃねーよ
まわりのカス選手がいけないんだよ
駒野も移籍したほうがいいな
今ならCL圏内の3大リーグクラブで楽々レギュラーだろ
838_:2007/06/24(日) 15:44:56 ID:eawuNUjn0
加地はオシムでもジーコでも不動の右サイド
駒野はベンチが定位置だという現実に目を向けよう
839:2007/06/24(日) 15:47:34 ID:wDa2i5Ms0
駒野はJでも代表でも圧倒的な存在感だな
オシムジャパンでもJでもアシスト王だし、
ドリブル、クロスもトップ
840:2007/06/24(日) 15:49:08 ID:mv6mbr2gO
>>837
> 今ならCL圏内の3大リーグクラブで楽々レギュラーだろ

そんな世界的なフィールドプレーヤーが日本にいるとは知らんかった(失笑)
841:2007/06/24(日) 15:56:41 ID:81oZAxQaO
ペルー戦の加地の出来とモンテネグロ戦の阿部の出来が変わらん。加地が頑張らないと駒野を左で使う理由がないよ。
842:2007/06/24(日) 16:00:24 ID:fqfjHd/DO
広島の失点はDFは本職が一人も居ないのを考慮してやってくれ。

つかあの布陣は異常。
843  :2007/06/24(日) 16:35:22 ID:HlU70eg70
そういえば駒野はCBで出たことあったなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:49:40 ID:dMeNCldO0
てか、内田って公務員の方だよな?
鹿島の方はまだ全然A代表レベルじゃないだろ。
845:2007/06/24(日) 16:58:42 ID:6wTulHBYO
ねぇ何で駒野のほうがいいならジーコの時もオシムの時も加地が右SBなの?
監督免許を持ってる2人が加地は右SBに固定してたのに素人が何で駒野が右SBって決めつけてるの?
846 :2007/06/24(日) 17:04:48 ID:+246D9Q60
>>845
W杯後の駒野は素人が見ても圧倒的だから。
847:2007/06/24(日) 17:07:14 ID:wDa2i5Ms0
>>845
昔のことは関係ないだろ
加地も徳永にスタメンとられたこともあったわけだし

W杯後は、駒野が遥かにすごい。
駒野が左で使われてる理由は、左がいないから
848:2007/06/24(日) 17:15:46 ID:fqfjHd/DO
>>843
駒野ボランチってのもあったw
849_:2007/06/24(日) 17:18:21 ID:8WREN2S30
>>847
徳永って瓦斯での話だろ。代表では加地が不動だった
850:2007/06/24(日) 17:40:23 ID:V/kkAQEC0
駒野って加地をベンチに追いやったことあったっけ?
怪我以外で
851::2007/06/24(日) 17:43:31 ID:J+Xa6lFq0
いつも思うんだが加地・駒野論争は代表の左を任せられるようなのが出てきてからで
良いと思うんだ
現状、代表戦になれば左駒野・右加地で行くしかないんだから
852:2007/06/24(日) 17:46:55 ID:fqfjHd/DO
>>850
ベンチも何も共存してるじゃないですか。

ジージャパの時は加地と三都主のバックアップな扱いで、東欧遠征とか何試合かスタメンで出たと思う。
853:2007/06/24(日) 17:49:36 ID:V/kkAQEC0
>>852
オシムでは共存。ジーコジャパンの時に加地をベンチに追いやったことあった?
実力で。
854 :2007/06/24(日) 17:51:44 ID:Fs/+qOqT0
>>853
心配しなくても、2010年までには追いやるから安心して><
855_:2007/06/24(日) 17:52:09 ID:iWASVqrd0
>>853
今はオシムジャパンなわけで。
856:2007/06/24(日) 17:52:35 ID:V/kkAQEC0
>>854
がんがれw
857_:2007/06/24(日) 17:54:34 ID:iWASVqrd0
あと3年で駒野以上の左サイドか・・・
突然化けるようなポジションでもないしなぁ。
858:2007/06/24(日) 17:56:02 ID:81oZAxQaO
加地はスタメン復帰できるの?左に阿部が入ったらシステム変更できる ペルー戦も全然活躍してない
859:2007/06/24(日) 17:56:22 ID:mv6mbr2gO
オシムは必ず阿部を起用する。DF、MF関わらずね。
今は釣男が怪我で安定してないからあれだが、
完全復帰すれば、阿部を左で使うよ。右は加地でね。
駒野は後半からの可能性が高い。意外とSHの起用が増えるかもね。
まぁ啓太が微妙なら代わりに阿部を入れて、駒野スタメンがあるかもよ。
860    :2007/06/24(日) 17:56:29 ID:KPkB+6Gw0
しかし、加地も出世したもんだよな。
きちんと戦力として信者がいるとは・・・
PBとか覚えてるヤツいるか?
861_:2007/06/24(日) 18:09:00 ID:goR39+RQ0
加持好きやけど今は俄然駒野の方が良いからね。
今は、どう考えても駒野が上。加持良い選手。駒野はもっと良い選手。
内田とか今日も見たけど論外。。。は言い過ぎやけど、今日も見たけど俄然加持。
冷静に見て加持嫌いな人が無理矢理誰かをあげてるだけのような気がする。
駒野、加持。どっちも良い選手と思うけどなぁぁ・・・・
862_:2007/06/24(日) 18:14:43 ID:C1tTQdArO
駒野の顔の大きさはACの規約に違反しないのか心配だ
863:2007/06/24(日) 18:15:11 ID:mv6mbr2gO
>>861
てかお前日本人じゃないだろ?w
864 :2007/06/24(日) 18:23:28 ID:hTsTU3KJ0
アジアカップは連戦で疲れも出てくるから、駒野にも加地にも出番は来るよ。
交互に先発させても良いくらい。
865:2007/06/24(日) 18:33:50 ID:fqfjHd/DO
>>859
オシムのフォメがイマイチ流動的で掴みきれないのだが、
トゥーリオと阿部と加地がスタメンな場合で、駒野が外れた試合って殆んどないよ。

866_:2007/06/24(日) 18:36:41 ID:iWASVqrd0
>>865
駒野はオシムになってから全試合フル出場じゃなかったっけ?
867_:2007/06/24(日) 18:40:59 ID:goR39+RQ0
>>てかお前日本人じゃないだろ?w

えっ、、何で???
868:2007/06/24(日) 18:46:26 ID:mv6mbr2gO
>>867
てかお前女だろ?www
869:2007/06/24(日) 18:48:03 ID:fqfjHd/DO
>>866
去年のイエメン戦アウェイが前半で交代でホームイエメン戦でベンチだった。
それ以外はスタメンでフル。
870 :2007/06/24(日) 18:48:44 ID:SbwS6O8N0

もしかして、オシムになってから加地がベンチに座った試合は
ないんじゃない?
いるときはいつもフル出場のような気がするんだが。
871:2007/06/24(日) 18:54:58 ID:fqfjHd/DO
>>870
無いと思うよ。
右加地左駒野がデフォ
872逃亡サップあげ:2007/06/24(日) 20:56:12 ID:mv6mbr2gO
昨日の駒野も酷かったが、サップよりはマシだなw
873 :2007/06/24(日) 21:12:07 ID:at3CE3BO0
どけどけゴエモン様のお通りだい
874:2007/06/24(日) 21:47:18 ID:UiIVnKyP0
加地アシストはじめました
875.:2007/06/24(日) 22:05:48 ID:T1xfsaRaO
>>872
そんなんじゃ釣れないよ??
876:2007/06/24(日) 22:14:44 ID:mv6mbr2gO
>>875
釣り?wwwwww
なわけないじゃんwwwwwwwwwww

お前って本当・ば・か・だ・よ・ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダイハード見てんだから邪魔すんなwwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:50:19 ID:MIRcv+sl0
また草くなってきたなぁ
878:2007/06/25(月) 00:28:21 ID:Njzw4jW1O
駒野って活躍してんのに人気ないな・・なんで?
879 :2007/06/25(月) 00:29:22 ID:a9jXuRgt0
試合に勝てないから
880_:2007/06/25(月) 02:42:13 ID:v7T/ptY70
広島だから
881 :2007/06/25(月) 02:54:20 ID:6QB8fKql0
五右衛門だからだろ
言わすな!
882::2007/06/25(月) 04:05:05 ID:mIyXklFL0
一部のコアな加地ファンが叩いてるだけ
両者は共存できると言うのに
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:13:30 ID:5bVwMazb0
共存する必要性がないw
884.:2007/06/25(月) 05:46:52 ID:Efcb6a460
つーか、4バックSB専門ってそれこそ、都並以降いないんじゃねーか?(まぁ、極端だがw)
守備が強力で、なおかつ超速の攻めも機を見て行きまっせ、ってのいないね。
885_:2007/06/25(月) 06:13:04 ID:hfBN+yg60
もう安田と内田とゴエモンでいいよ
886_:2007/06/25(月) 06:16:17 ID:dm3eNNM10
確かに、ゴエモンだもんな。

例えば、広島カープのキヌガサやタツカワと似たようなもんで
格好悪いんだから、全国的には人気無いのはしょうがない。
887_:2007/06/25(月) 08:14:02 ID:aqnOUBqg0
内田のゴールは本人狙ったといってるんだがどうなのあれ?
888o:2007/06/25(月) 08:52:17 ID:ROAW2o2t0
>>882
それは加地信者じゃなくアンチ加地の釣りだろ
889:2007/06/25(月) 10:04:15 ID:Njzw4jW1O
>>886
衣笠も達川も人気あったけどなw
オールスターとかでも1位取ってたしなw
松井秀喜なんか不細工でも人気あんだろw
中田、中村だってカッコイイとは言えんしなw
890U-名無しさん:2007/06/25(月) 10:10:28 ID:1ZI4GssX0
選手名 チーム名 位置 得点 シュート  アシスト 試合数 出場時間

駒野 友一 広島 MF 1 25 6 16 1440
加地 亮 G大阪 DF 0 4 4 12 1080
891:2007/06/25(月) 10:28:56 ID:Njzw4jW1O
>>890
駒野ってシュート25本も討って1点しか取れてないじゃんw
しかもアシスト、アシストて騒いでるけど、出場時間考えたら加地と殆ど変わらんなw
892_:2007/06/25(月) 11:03:03 ID:dm3eNNM10
無駄にあからさまにシュート狙いに動いていって、
相手にコースをふさがれてから力任せにミドルシュートしてるから、
プレーとしてはさっぱり効いてないんだよな

あれじゃオシムも怒る
893:2007/06/25(月) 11:32:52 ID:w7Qt5pUx0
>>891
オシムジャパン
駒野3アシスト(しかもほとんどが不慣れな左でプレー)
加地0アシスト

駒野の本職の右での出場時間を考えると、加地とはもっと差がついていることになる
894:2007/06/25(月) 11:37:35 ID:Njzw4jW1O
>>893
なら試合数と試合時間もお願いします。
今時アシスト数だけで判断する奴なんて代表板にはいないからな
895-:2007/06/25(月) 11:45:45 ID:yZXBa0oK0
駒野と加持をそんなに比較してどうするんだよw

WBで使うなら駒野 SBで使うなら加持 これで良くねーか
どうせマシなSBなんて日本にいないんだから貴重な人材だ。

 
   駒野        加持
      阿部  釣男
こう使えば万事解決だ
896_:2007/06/25(月) 11:47:41 ID:dm3eNNM10
田舎の奴は、とにかく広島のゴエモンをナンバーワンって
言い張れるのが嬉しくて仕方ないのさw
897  :2007/06/25(月) 11:47:49 ID:qaYJwqTb0
カジは一対一は強いが人を使う攻撃守備がめちゃくちゃ下手
898 :2007/06/25(月) 11:51:18 ID:6QB8fKql0
両サイド攻撃的なSBを置いてる国もクラブもほとんど無い。
右駒野左今野とかでいいじゃん。
駒野を敢て左で使って中途半端になっても勿体無い。
899 :2007/06/25(月) 12:55:26 ID:jWqlFwLu0
以前、代表の1対1の練習で一番止めたのが加地だったっていう
記事を見たよ。やっぱり守備固いんだよ。
900:2007/06/25(月) 13:07:21 ID:g4KBlbs5O
>>891
去年アシスト0の加地だから説得力がないな。前節のアシストが今年最後のアシストかもしれん。
901 :2007/06/25(月) 13:14:53 ID:Rgn5UfHX0
>>890
半角スペース連打はズレるぞ

選手名  チーム名 位置 得点 シュート アシスト 試合数 出場時間

駒野 友一 広島    MF   1   25    6     16    1440
加地 亮  G大阪   DF   0    4    4     12    1080
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:41:08 ID:v1IkIDu20
数字で選手の能力を判断しないのがオシムの特徴
アシスト数でしか比較できないニワカが駒野信者w

903.-:2007/06/25(月) 13:45:05 ID:8Jbts4yP0
904.-:2007/06/25(月) 13:49:08 ID:8Jbts4yP0
>>902
つかサッカーを数字でしか語れない奴はニワカだね
誰でも監督できるわなw
905:2007/06/25(月) 13:49:22 ID:Njzw4jW1O
>>900
去年てwww
過去の実績持ち出すなら明らかに加地のが圧倒的に上だろw
お前のが全く説得力ないからな。てか何の話しをしても駒野が上じゃないと納得しないんだろ?

まぁお前みたいニワカは今後、違う誰かが旬の活躍をすれば乗り換えるミーハーなんだよwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:59:22 ID:v1IkIDu20
>>900
ジーコジャパン加地と駒野を比べられると
「過去のこと」「今はオシムだから」とか言って
言い訳してるわりには加地の過去の実績を出すんだなw
過去の実績では完全に加地が勝ってるだろw
自ら墓穴掘るんなら手伝ってやろうか?
907 :2007/06/25(月) 14:13:14 ID:xaPHQlRp0
駒野は攻撃的すぐる。
せっかくフリーでボール受けるのにコネはじめてシュートの選択しかなくなるとかwww
そしていつもの開発。

SBでシュート厨はいらないよw
908_:2007/06/25(月) 14:16:14 ID:X9sBzKIh0
>>906
駒野信者はダブスタですから。
W杯AG戦の無様さを指摘すれば「過去の事」と切り捨てるくせに
直前のドイツ戦で「レーマンが駒野を絶賛」を自慢の材料に使ってるのはあまりにも有名w
909:2007/06/25(月) 14:17:41 ID:Njzw4jW1O
>>900

> 去年アシスト0の加地だから説得力がないな。前節のアシストが今年最後のアシストかもしれん。




加地のが出場時間短くて4アシストしたから焦ってんのかよwww
クロスアシストが唯一自慢の駒野もこれで優劣つけられなくなったら、もう完全に加地に勝る部分はなくなるもんなww
「前節のアシストが今年最後のアシストかもしれん。」てどんだけ涙目なんだよwwwwwwwwwwww
これが駒野信者の品位か・・・・・
910 :2007/06/25(月) 14:18:59 ID:xaPHQlRp0
駒野は右利きの三都主
911  :2007/06/25(月) 14:37:16 ID:ujA1szY20
昼間は加地のほうが勢いがあるなw
912:2007/06/25(月) 14:48:04 ID:ObA+Rjvo0

    /: : : : : : : : :ヽ
   /: : :iー−---ー''i'l
   l: : : > __,) 、__l;l
   |: : l  ━' , ━il
   (`ヽ;l     ヽ  〉
   `iー' ヽ  `‐' ./
    ノ ヘ   -==-/_
 ..-''゙i   \,,______ノ;;;;;;;;ヽ
 ;;;;;;;;;ヽ、   : : :/ ヽ ;;;;;;;ヽ
 ;;;;;/: : ::`ー--- ': : : : ヽ;;;;;;;;ヽ


913:2007/06/25(月) 16:36:06 ID:Njzw4jW1O
1:ウインガーφ ★2007/06/25(月) 15:58:23 ID:???0
リバプールFWクラウチがスペイン・フォルメンテラ島でのバカンス中に、ヨットの上で彼女に「乳クリ攻撃」
を繰り返したところを英紙ニュース・オブ・ザ・ワールドに激写された。クラウチは周囲の目もはばからず、
彼女のクランシーさんのビキニをはぎ取り胸にむしゃぶりついた。レッドカードものの「ご乱行」に、近所の
人は「海の生き物には無関心で、女の体を触りまくっていた」とあきれた。(春日洋平通信員)

最終更新:6月25日9時38分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000023-nks-socc

・画像
http://www.newsoftheworld.co.uk/images/homepage/n5_24_header.jpg



まぁとりあえずお前らもクラウチ見習えよ
914 :2007/06/25(月) 16:50:02 ID:xaPHQlRp0
倉内は201cm69kg
915:2007/06/25(月) 18:53:59 ID:5OxRAZnD0
ゴエゴエ!テスト
916 :2007/06/25(月) 22:02:22 ID:Ih7HcozF0
相変わらず駒野オタvs加地オタの罵り合いか
917::2007/06/25(月) 22:13:07 ID:mIyXklFL0
だから何で罵り合うのかわからん
左駒野・右加地で駄目なのか?
左に阿部とか今野とか中蛸使う方が良いと本気で思ってるやつがどれだけいるんだ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:21:18 ID:LpMr83d90
加地が駒野に遠く及ばないレベルの選手にも関わらず、
加地ヲタが駒野と同等かもしくはそれ以上の選手かのような口ぶりなんだからそりゃ当然荒れる
919_:2007/06/25(月) 22:37:19 ID:Ns/en58Q0
駒野が加地に遠く及ばないレベルの選手にも関わらず、
駒野ヲタが加地と同等かもしくはそれ以上の選手かのような口ぶりなんだからそりゃ当然荒れる
920:2007/06/25(月) 22:41:57 ID:Njzw4jW1O
新たな競り合いスレ見っけたので、このスレ引退するねw
今まで駒野叩いてたけど特に悪気はないんだよwww
てかあの攻撃的なプレースタイルはワリカシ好きなんだよねw
今まで加地を擁護してきたけど、ぶっちゃけあんまよく知らないんだよw
まぁもっと言えば国内はハイライトしか見ないから、代表クラスしか知らないんだわwww
駒野信者の人達、今まで煽ったりしてサーセンw では(^^ゞ
921 :2007/06/25(月) 22:45:28 ID:lLlUD0A50
>>917

両方のサイドに攻撃的な選手を置けるのなんてブラジルくらいだろ。
右に攻撃的な駒野。左は守備的な選手でいいだろ。
スイスリーグ見てないから分からんが、フィードが昔並みなら蛸がベストじゃない?
ただし、左SHに家長or松井あたりのサイドアタッカーを置けないようなら攻撃がキツイけどね。
922T:2007/06/25(月) 22:54:32 ID:g4KBlbs5O
923::2007/06/25(月) 23:23:41 ID:mIyXklFL0
左駒野・右加地なら加地が守備的になれば良いし、オシムになってから二人が同時起用されたときは
大体そうなってる
その連携を熟成させて来たんだから、アジア杯前に大していじる必要の無いところはいじらないほうが良い
釣男の出場が微妙なんだからCBの阿部や今野をあえて左にコンバートするリスクは犯すべきでないし
中蛸なんて(本人の能力はともかく)試しても無いのにとても任せられないだろ
924 :2007/06/25(月) 23:27:59 ID:lLlUD0A50
>>922
代表レベルで両サイド攻撃的なチームってそんなにあるか?
>>923
まぁ選ばれてない蛸は不適切だったな。
駒野を左で使ってまで両翼を攻撃的にすることは無い。
加地は決して守備重視の人じゃないよ。
925_:2007/06/25(月) 23:28:45 ID:digQZcEu0
加持が左できたらなぁ・・・・
926_:2007/06/25(月) 23:31:56 ID:456wyMZ90
つうか加持さん代表でもう50試合も出てるのかよ!!代表との巡り合わせがよかったな。
927:2007/06/25(月) 23:42:44 ID:DffVhLlL0
年々成長している水野は将来的に代表に呼ばれるためにはサイド
を制する。それしかないな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:02:56 ID:qalDL+p80
前が遠藤やら中村である現状からするとやっぱ加地駒野のセットが一番だと思う
ただオシムが阿部をどう使うかに因るが…
929:2007/06/26(火) 00:08:15 ID:LEVTlp6GO
阿部はボランチがいい
930_:2007/06/26(火) 01:03:10 ID:Ks2e28WM0
釣男がダメみたいだから阿部はCB
931^:2007/06/26(火) 01:33:36 ID:M+LL2we5O
加地って前にスペースあるとあのスピードとタイミングの良い上がりでガンガン走り込んでくれるからコンフェデみたいに相手が強いと良い働きをするんだけど
逆に引いて守る相手だと使えない印象があるわ
駒野や三都主みたいに一人で打開していくタイプじゃないし
932:2007/06/26(火) 01:49:13 ID:sc6X/I4bO
>>931
同意。僕もずっと前から思ってました。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:37:09 ID:ufWLZ1dI0
加地、駒野の他はこれといった本職SBがいないけど

唐突だけど森崎和幸はどうだ?
加地と駒野の話題ばっかで飽きてきたから。
本職じゃないけど、というかたいていのポジションできるんじゃない?
戦術理解度も高いんだろうし悪くないのでは?
ただ、彼も右だけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:37:58 ID:ufWLZ1dI0
あいやー、一行目は消し忘れた。↑
935 :2007/06/26(火) 02:40:19 ID:mBzw5oZB0
>>933
熊ヲタ乙。幾らなんでも場違いだろwwww
まずはクラブでまともな守備が出来るようになってから言ってくれよ
936_:2007/06/26(火) 03:02:33 ID:sVq1wRh10
いや、冷静に考えて毎試合森崎カズのCB見てる熊サポが>>933みたいなこと言い出すわけが無いと断言できる俺は熊サポ。
937  :2007/06/26(火) 06:35:17 ID:WJ7QTLV30
現状だと、森崎和はどこでも出来るというよりどこも出来ないというほうが正解だな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:50:24 ID:swEPn6ro0
加地が死ねば全て丸くおさまると思う
早く死ねばいいのに
939 :2007/06/26(火) 09:51:45 ID:/KlIOMpw0
お前が死ねばいいと思う
940  :2007/06/26(火) 10:32:04 ID:VVmmCJUP0
カジを恐れて引いて守ったところを中村がミドルをズドン
こりゃやばいと思い慌てて中村にマークつけたら中村似のケンゴーとかいう奴にズドン
こりゃダメだとライン上げたら右サイドから坊主がつっ込んできてズドン
こりゃもうお手上げと思ってたらハゲがいきなりヒザ抱えて苦しんでいた
941 :2007/06/26(火) 10:59:46 ID:rc02rSS50
>>931
相手が引いてるときはすでに前の人数が足りてるわけだから
後ろでバランスをとる、っていうのが加地のやり方だと思う。
942:2007/06/26(火) 12:16:47 ID:BI5pX2syO
加治は駒野と比べると
特に攻撃的面では比較にならないくらい
物足りない
代表メンバーの中で、阿部と今野は
左サイドでも、かなりやれるから
駒野左で加治右は勿体ない
よって駒野を右で使うのを支持する
しかしオシム爺は、やらないだろうな
寿人をサイドで使うくらいだし
943:2007/06/26(火) 12:18:47 ID:fwJpZoeF0
駒野は俊輔と比べると
特に攻撃面では比較にならないくらい
物足りない
よって駒野を左で使うのを指示する
944 :2007/06/26(火) 12:21:59 ID:pNFTpBEv0
コージがいないんだから自動的に
右加地左駒野が確定
945:2007/06/26(火) 12:25:37 ID:BI5pX2syO
>>943
意味が解らん
俊輔がDFになるんすか?
きちんと会話が通じない人にレスするのは
しんどいわ
946.:2007/06/26(火) 12:29:55 ID:dDtQ/fMj0
なんでかな。
加地や駒野等のサイドバックは海外クラブでプレーしないんだよ
947:2007/06/26(火) 12:33:29 ID:fwJpZoeF0
>>945

今度はディフェンスの話か。
948:2007/06/26(火) 12:52:06 ID:LEVTlp6GO
>>946
頼むから寝ぼけたこと言わんでくれw

5流リーグでプレーしたい別だが・・・ならリスクの少ないJのがマシって考えるだろ普通
949.:2007/06/26(火) 12:56:05 ID:IyOaS4MuO
日本語でおk
950:2007/06/26(火) 13:10:39 ID:LEVTlp6GO
訂正しとくか

>>946
頼むから寝ぼけたこと言わんでくれw

5流リーグでプレーしたいな別だが
951_:2007/06/26(火) 13:12:31 ID:QNAC4x9uO
日本語でおk
952:2007/06/26(火) 13:16:16 ID:LEVTlp6GO
おっとw やべえまたやっちまったなwww
俺が本当に言いたかったのはこうだ↓


>>946
頼むから寝ぼけたこと言わんでくれw

5流リーグでプレーしたいな
953.:2007/06/26(火) 13:42:28 ID:dDtQ/fMj0
>>952
Jリーグは5流リーグってことか。
なるほど加地、駒野は海外でプレー出来たとしてもJリーグより雑魚クラブ
ってことか。
あざ〜す

954_:2007/06/26(火) 13:48:10 ID:oY9N8yQy0
日本語でおk
955:2007/06/26(火) 14:02:14 ID:LEVTlp6GO
やっと結論がデタナwww
つまり中蛸呼ばない惜しむは糞!
ユーティリティであれだけポリデントな選手を何故ベンチに置かん?
CBでなら釣よりマシだ。あんなヘディングしか能のない、ポディバラ最悪、怪我弱、頭弱のデクノボウを・・・
しかも左の本職を一人も呼ばん代表監督なんて世界中探してもこの策士くらいなもんだ
30人も呼んでDF少な過ぎだろw

つまり>>956は阿呆
956.:2007/06/26(火) 15:06:35 ID:IyOaS4MuO
アヒャ(゚∀゚)
957 :2007/06/26(火) 16:15:28 ID:X2STKK660
有能なSB/WBの選手はしばしば
スパイダーと呼ばれる

日本にはスパイダーはいるか?
958  :2007/06/26(火) 17:07:34 ID:WJ7QTLV30
ゴエモンなら知ってる
959o:2007/06/26(火) 17:19:19 ID:9jqxsjZU0
>>931
アジアカップでは引いて守ってくる上に中村が前だろうから
加地はまた叩かれるな
960.:2007/06/26(火) 17:28:34 ID:tmZnStSg0
モンテネグロ戦の駒野のクロスが最高だったって言うが
モンテネグロ戦は分裂してできたばっかりのチームだから、勝って当たり前!
モンテネグロ戦はJリーグのクラブでも勝てるような相手です。
961:2007/06/26(火) 17:35:01 ID:lFUONe/fO
勝って当たり前のこととクロスの質良し悪しは関係ないだろ
962:2007/06/26(火) 17:39:35 ID:LEVTlp6GO
スパイダーは知らんがダイバーなら一人知ってる

ペテン師とか〇匠とか言われて
963 :2007/06/26(火) 18:03:58 ID:rc02rSS50
>>960
ジーコ時代にも勝ち、wcupで日本より悲惨だったセルモンのうちの、
残ったダメな方がモンテネグロだからな。
964:2007/06/26(火) 18:08:34 ID:G7xD8LDP0
そうよねーぇ中村が右側に来るみたいなら、攻守共に負担が大きくなるだね。
攻撃に関して言えば、中村のオナニーが増えるだろうからさ、自分が決定機
演出したい、アシストしたいみたいな…
(マスコミの中村中心で逝くで本人その気になっちゃったりしてね)
加地は無理かなーぁプレースタイル的にも引いてくる相手には
まーあ中村が左にいてもサイドチェンジしてくれるかどうか…
まープレーはしやすくなるだろーけど駒野でいいんじゃないッスカー
ミドルで宇宙開発してもらって、フリーで中見て止まってセンタリングなら
ビームみたいなセンタリング揚げますぜコイツ
965asxccv:2007/06/26(火) 18:44:53 ID:8iQg13C90
966.:2007/06/26(火) 19:17:01 ID:ltSubpsi0
>>942
阿部今野の攻撃力・意識は加地以下だからなぁ
左を捨てて右で勝負するか、質は下がるか両サイドを使うか
まぁどっちも一長一短だとは思うが右にしろ左にしろ駒野は外れないだろうな
967:2007/06/26(火) 21:11:29 ID:KTNKdcTy0
阿部の攻撃力・意識は加地と比べそんなに悪くないぞ。
キング時の加地と比べればアレだが、通常時と比較すればそんなに差は無い。
968 :2007/06/26(火) 21:25:45 ID:Eu8cQGtf0
阿部はモンテネグロ戦後半最後
オーバーラップして決定的なクロスを蹴った
969 :2007/06/26(火) 21:35:01 ID:tuyJ5JTm0
阿部は8割が守備専なSBであってこれは駒野や加地がいない時のオプションに過ぎない。阿部の適正ポジションはCB
970:2007/06/26(火) 21:35:33 ID:VR984D/Z0
加地はキング化してもアシストはしない。
阿部のがマシ
ぶっちゃけ加地みたいな無難な選手は見ててつまらない。使い勝手はいいかもしれないけど
971:2007/06/26(火) 21:50:43 ID:LEVTlp6GO
駒野より安定感もあり、総合力は上だけどな
972:2007/06/26(火) 21:52:38 ID:VR984D/Z0
駒野はもっと強いチームで見たいね
加地もガンバにいって風格が付いた
973|:2007/06/26(火) 22:35:41 ID:HofuPxMrO
駒野海外行け! みたいな意見がここでは目立つけど、
駒野の語学力や環境への適応力はどうなの?
974:2007/06/26(火) 22:43:00 ID:LEVTlp6GO
>>973
環境への適応力は知らんが、語学力はない!

だってこいつ頭悪いから・・・・

プレーみたり、コメントと聞くとそう感じる
975
アウェーシドニーFC戦の阿部はすごく良かった。
SBを何年をやってきた人みたいだった。