U-19日本代表 part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1森本
※NGワード推奨:家長
2(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/08/22 17:26 ID:gMfv3YWC
>>1
おっつ〜♪
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:26 ID:WKAmEr+v
ガンバ大阪家長マンセー
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:27 ID:c7DOd7sa
4ならベガルタ昇格
5 :04/08/22 17:28 ID:Gcwuem9a
で、このチームはどうなんだ?
まさかアテネみたいに谷間じゃねーだろな?
梶山は出てたの?高萩は?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:30 ID:80I1yapG
>>5
自分の目で確かめろヴォケ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:35 ID:2zsM1cYV
>>5
アテネ組よりは間違いなく上。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:35 ID:af1uTXIW
井原とか北澤の監督が見たい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:41 ID:r3tpiysm
>>1
ホントにおまえは仕事しないな
テンプレ貼れっつーの
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:45 ID:wBbg9ZTv
高萩ブレイクの予感
11森本:04/08/22 17:46 ID:3ak+o93w
12森本:04/08/22 17:48 ID:3ak+o93w
【孤高の】平山相太 6ゴール目!!【電柱】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080572926/
☆ カレン・ロバート応援スレPart2 ☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084117686/
【許されるのは】 家長昭博 【こいつだけ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089196405/
        萬代宏樹  1.ban
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079232371/
【新人王候補】 増田 誓志 part 1 【独身です】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084106525/
【沼津の星】 渡 邊 圭 二 【期待の新星】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043730633/
☆★札幌のイケメンMF 鈴木智樹★☆彡
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077341215/
【京都の】中山きんにくん博貴ゴソ【中田ヒダ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076318424/
【サンフレ】吉弘充志★期待の新人【皆実高】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076053310/
菅沼実
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070207427/
[ 名波2世 ] 高萩洋次郎 [ エレガント ]
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085548390/
【モリモリ】森本貴幸 8【ピカピカ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086256472/
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:49 ID:VhyXAMpA
U-19スレの半分は家長で出来てるな・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:52 ID:VhyXAMpA
おおお楽しそうw
15森本:04/08/22 17:53 ID:3ak+o93w
他にテンプレあったら貼ってください
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:01 ID:FLinR9Ka
U-19代表候補選手一覧2004

監督:大熊 清

Pos Name     Birth    T/W    Club     中遠 日韓 合宿 亜遠 仏遠 新遠 SBS
GK 山本 海人  85.07.10  188/78  清水      ○   ○   ○
GK 松井 謙弥  85.09.10  186/72  磐田           ○   ○   ○   ○   ○   ○
GK 西川 周作  86.06.18  183/81  大分U-18    ○        ○   ○   ○   ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club     中遠 日韓 合宿 亜遠 仏遠 新遠 SBS
DF 増嶋 竜也  85.04.22  179/68  FC東京.     ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
DF 吉弘 充志  85.05.04  181/72  広島      ○   ○             ○   ○   ○
DF 石澤 典明  85.05.25  178/63  神戸                ○
DF 酒井 悠基  85.06.28  187/75  新潟S                                  ○
DF 松下 幸平  85.07.24  177/71  磐田                     ○
DF 河本 裕之  85.09.04  183/66  神戸                               ○   ○
DF 水本 裕貴  85.09.12  183/72  市原      ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
DF 柳楽 智和  85.10.17  180/72  福岡      ○   ○        ○   ○        ○
DF 小林 祐三  85.11.15  178/68  柏        ○   ○   ○   ○   ○   ○   ○
DF 丹羽 大輝  86.01.16  179/76  G大阪                    追
DF 田中 裕介  86.04.14  181/73  桐光学園高校                            ○
DF 森下 俊    86.05.11  175/65  磐田ユース            ○   不             ○
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:05 ID:FLinR9Ka
Pos Name     Birth    T/W    Club     中遠 日韓 合宿 亜遠 仏遠 新遠 SBS
MF 成瀬 英二  85.01.13  177/68  第一経済大          ○
MF 杉山 浩太  85.01.24  174/60  清水                          ○
MF 渡邉 圭二  85.01.28  173/64  名古屋..    ○   ○   ○        ○   ○
MF 稲葉 久人  85.05.26  178/68  法政大              ○
MF 寺田 紳一  85.06.10  171/65  G大阪     ○   ○   ○   ○        ○   ○
MF 増田 誓志  85.06.19  178/72  鹿島           ○   ○             ○   ○
MF 中村 北斗  85.07.10  167/64  福岡      ○   ○        ○   ○   ○   ○
MF 苔口 卓也  85.07.13  179/71  C大阪     ○   ○   ○        ○   ○   ○
MF 兵藤 慎剛  85.07.29  170/60  早稲田大....  ○   ○        ○   ○   ○   ○
MF 樋口 昌俊  85.08.10  173/67  仙台                     ○
MF 鈴木 修人  85.08.31  171/65  早稲田大                 ○
MF 中町 公祐  85.09.01  172/68  湘南                                    ○
MF 梶山 陽平  85.09.24  178/72  FC東京.     ○   ○   ○        ○   ○   ○
MF 中山 博貴  85.12.13  177/70  京都           ○   ○        ○   ○   ○
MF 船谷 圭祐  86.01.07  172/64  磐田      ○
MF 池松 秀明  86.01.10  171/66  京都                ○
MF 前田 俊介  86.06.09  170/63  広島ユース                          ○
MF 本田 圭佑  86.06.13  180/74  星陵高校                           ○
MF 家長 昭博  86.06.13  172/66  G大阪ユース ○             ○
MF 興梠 慎三  86.07.31  174/64  鵬翔高校            ○
MF 高萩 洋次郎..86.08.02  182/64  広島           ○   ○   ○        ○
MF 高柳 一誠  86.09.14  170/65  広島ユース  ○   ○        ○   ○   ○
MF 高橋 良太  86.12.28  176/68  名古屋ユース          ○
MF 山本 真希  87.08.24  174/64  清水ユース            ○   ○
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:07 ID:FLinR9Ka
Pos Name     Birth    T/W    Club     中遠 日韓 合宿 亜遠 仏遠 新遠 SBS
FW 原  一樹   85.01.05  180/69  駒沢大..    ○   ○   ○   ○   ○        ○
FW 池元 友樹  85.03.27  170/68  リバープレート             ○
FW 阿部 文一朗..85.04.02  181/73  清水      ○
FW 豊田 陽平  85.04.11  186/79  名古屋..    ○   ○        ○   ○   ○   ○
FW 三木 良太  85.04.12  183/73  G大阪     ○   ○   ○   ○        ○
FW 平山 相太  85.06.06  190/81  筑波大         ○        ○   ○   ○
FW カレン ロバート.  85.06.07  179/70  磐田           ○   ○        ○   ○   ○
FW 平山 智也  85.09.14  190/76  名古屋..    ○   ○   ○
FW 田中 康平  85.12.11  181/65  鹿島           ○   ○
FW 田中 佑昌  86.02.03  174/70  福岡                              ○
FW 萬代 宏樹  86.02.19  184/70  仙台                ○             ○   ○
FW 藤井 貴    86.04.28  175/69  磐田ユース                 ○
FW 前田 俊介  86.06.09  170/63  広島ユース  ○             ○
FW 渡邉 千真  86.08.10  181/72  国見高校            ○   ○        ○   ○
FW 森本 貴幸  88.05.07  182/74  東京V                        ○   不   ○

2004
 中遠・・・中国遠征                  2/15〜24
 日韓・・・親善試合 日韓戦                 4/11〜23
 合宿・・・代表候補トレーニングキャンプ       4/04〜09
 亜遠・・・アジア遠征                      5/09〜19
 仏遠・・・ツーロン国際トーナメント           5/28〜6/12
 新遠・・・シンガポール遠征               6/30〜7/05
 SBS・・・SBS国際ユースカップ             8/15〜22


記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし
19(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/08/22 18:10 ID:gMfv3YWC
>>12
【孤高の】平山相太 7ゴール目!!【電柱】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092818287/
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:11 ID:FLinR9Ka
今年J1に2試合以上出場したU-19世代(2nd第2節終了時点/ナビスコ除く)

鹿島 増田 誓志(DMF.OMF/5試合2得点、371分)
 柏 菅沼 実(FW/3試合、136分)
F東 梶山 陽平(FW?.DMF.OMF/11試合2~3アシスト、705分)
F東 増嶋 竜也(CB.DMF?/3試合、100分)(プロC)
東V 森本 貴幸(FW/15試合1得点、642分)
清水 杉山 浩太(DMF/10試合1得点、700分)
清水 阿部 文一朗(FW/3試合、61分)(プロC)
磐田 カレン ロバート(FW/5試合、87分)(プロC)
名古 渡邊 圭二(FW.OMF.SB/4試合、107分)(プロC)
C大 苔口 卓也(FW.OMF.SB/15試合1アシスト、761分)
神戸 村瀬 和隆(FW/4試合1アシスト、88分)(プロC)
神戸 丹羽 竜平(DMF/4試合、360分)
神戸 河本 裕之(CB/5試合2得点、424分)
広島 田村 祐基(FW/8試合1得点、326分)(プロC、リーチ!)
広島 吉弘 充志(CB/6試合、400分)
広島 前田 俊介(FW?.OMF/3試合、88分)(2種)
広島 高柳 一誠(DMF.SB/2試合、180分)(2種)
広島 高萩 洋次郎(DMF.SB?/2試合1得点、144分)(プロC)

今年J2に2試合以上出場したU-19世代(第29節終了時点)

札幌 鈴木 智樹(DMF/21試合1アシスト、1411分)
札幌 上里 一将(OMF.DMF/4試合、106分)(プロC)
札幌 桑原 剛(OMF/6試合1アシスト、90分)(プロC)
仙台 萬代 宏樹(FW/25試合3得点1アシスト、1284分)
水戸 眞行寺 和彦(OMF/8試合、264分)(プロC)
水戸 小椋 祥平(OMF?.DMF/6試合、508分)(プロC)
川崎 谷口 博之(DMF.CB/3試合、74分)(プロC)
横F 岩倉 一弥(OMF?/2試合、26分)(プロC)
湘南 吉井 孝輔(DMF/4試合、234分)(プロC)
湘南 中町 公祐(OMF.DMF/8試合、698分)(プロC)
甲府 千野 俊樹(DMF/3試合、208分)(プロC)
京都 中山 博貴(FW?.OMF/11試合2得点1アシスト、448分)(プロC)
福岡 田中 佑昌(FW/21試合1得点3アシスト、1080分)
鳥栖 下司 隆士(FW/11試合1アシスト、165分)(プロC)
鳥栖 高橋 義希(OMF.DMF/14試合1得点、1204分)


21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:13 ID:FLinR9Ka
1試合のみの出場は、水本 裕貴(市原)、小林 祐三(柏)、豊田 陽平(名古屋)、家長 昭博(G大阪)、山城 純也(C大阪)、
関口 訓充(仙台)、鈴木 健太(甲府)、池松 秀明(京都)。

U-19世代のJ1、2nd第2節(8/21)の出場状況

F東 梶山 陽平、スタメン~81分まで81分間出場
東V 森本 貴幸、73分~試合終了まで17分間出場
清水 杉山 浩太、スタメンフル出場
磐田 カレン ロバート、75分~試合終了まで15分間出場(プロC)
名古 豊田 陽平、67分~試合終了まで23分間出場、デビュー戦(プロC)
C大 苔口 卓也、64分~試合終了まで26分間出場
神戸 河本 裕之、スタメンフル出場、2分得点、52分警告
広島 高柳 一誠、スタメンフル出場(2種)
広島 高萩 洋次郎、スタメンフル出場、83分得点(プロC)

U-19世代のJ2第29節(8/21)の出場状況

札幌 鈴木 智樹、スタメン~63分まで63分間出場
札幌 桑原 剛、80分~試合終了まで10分間出場、84分アシスト(プロC)
仙台 萬代 宏樹、後半開始~試合終了まで45分間出場
水戸 小椋 祥平、スタメンフル出場(プロC)
鳥栖 下司 隆士、83分~試合終了まで7分間出場(プロC)

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:18 ID:I6aStU2I
広島出しすぎじゃね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:24 ID:s+Nt9IMC
期待だけはある
24 :04/08/22 18:33 ID:Gcwuem9a
黄金の4人に匹敵する選手はいる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:40 ID:2zsM1cYV
>>24
兵藤
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:41 ID:YvnhhGSP
>>24
星矢、紫龍、一輝、瞬
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:44 ID:alO+bw9M
氷河はー
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:52 ID:JFKhJhHs
さっさとプロをやめたほうが本人のためな小林くんは
今日はどうでしたか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:11 ID:WKAmEr+v
>>28
お前 嘘でもそういうこと書き込むなよ まだ才能あふれる未成年だぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:18 ID:1iqAvv13
>>28
今日はどうでしたか?って試合も見ずにいってんのか
馬鹿かお前
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:20 ID:5UNIbLii
テルボルグ国際ユース
4試合1点 増嶋
新潟国際ユース
 3試合7点 平山2、兵藤、高萩、苔口、原、一柳
SBSカップ
 3試合5点  平山2、高柳、兵藤、高萩
仙台国際ユース
 3試合3点 平山、船谷、原
アジア一次予選
 2試合14点 梶山、平山6、増嶋3、寺田、兵藤、三木、中山
韓国遠征
 3試合7点 船谷2、三木2、苔口、平山、中山
中国遠征
 3試合1点 オウンゴール1
日韓戦
 1試合0点  なし
中東・マレーシア遠征
 3試合17点 平山2、兵藤2、渡辺4、池元2、
     原2、増嶋2、藤井、三木、オウン
ツーロン国際大会
 3試合4点 原、兵藤、平山2
シンガポール遠征
 1試合2点 平山、苔口
SBSカップ
 3試合4点 兵藤、増嶋、田中佑、渡辺

総得点:65点
17点 平山
7点  増嶋、兵藤
5点  渡辺、原
4点  三木
3点  苔口、船谷
2点  高萩、中山、池元、オウンゴール
1点  田中佑、一柳、高柳、梶山、寺田、藤井
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:30 ID:mxu9LkHJ
世界で勝てるかはともかく
ユースの代表になるのってのは、スーパーエリートで天才少年でしょ
33 :04/08/22 19:37 ID:Z/NahzsL
今日の試合は、まぁ前半は組織的に互角。
後半は、本気モードで責めてきたブラジルに何度かディフェンスライン崩されてたが、
相手の決定力いまいちで助かった感じ。日本はそれ以上にゴール前での決定力が無かった。
でも、全体的には互角の流れ。
平山とか高萩とか出てないし、いろんな選手を試してるって感じの試合だったんで、
こんなもんでは。

今日のカレンはいまいち。
でも、エリア付近で決定的な仕事ができる選手なんで、
このチームには必要だと思うな。自分で決める気はないようだが。
あと、森下俊が光ってたな。あれはいい選手だ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:10 ID:Yx86rgwb
>>28
つーか、それ以前に見る目無さ過ぎ。
35U-名無しさん:04/08/22 20:15 ID:f8tmz8gk
>>28
お前は人間辞めたらw
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:07 ID:SC+QNoa7
大熊がいる限りこの世代もアテネの二の舞だろうな。
なぜこんな三流監督を起用しているんだ?世界のお笑いものになるよ、ポカーリわーわー。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:12 ID:Bv6vwMaY
>>36
無能な上司と言うのはいつも結果的に「ロバの耳と決して言わない部下」ばかりを求めるもの。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:18 ID:afUJakRx
今日の試合は前俊ヲタの漏れに対する嫌がらせだろ?そうなんだろ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:23 ID:2zsM1cYV
>>36
今日のSBSはちっともポカーリワーワーじゃなかったんだけど…何見てるの?あんた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:28 ID:u4MCpe/Y
今日の試合は家長信者の漏れに対する嫌がらせだろ?そうなんだろ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:32 ID:2zsM1cYV
コケと北斗というアウトサイドの後ろの上がりを生かそうとしてたよな、今日の試合では。
ああいうのを続ければいいんだよ。
熊さんはガスの時から4-2-3-1やってたんだから、それを磨け、と言いたいね。
あと独特の勝負強さとね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:34 ID:u6oPHUZy
ツーロンで思いっきりツマンネ、と言われてたのは熊サカーですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:38 ID:mxu9LkHJ
増島て宮本の進化版って感じ
でも3バックの真ん中しか無理だよね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:39 ID:2zsM1cYV
>>43
CBもできますが…あと最近クラブで試しだしてるのがボランチね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:40 ID:mBDKYJNA
    平山

     苔口  森本  カレン

       梶山  小林

   高柳  水本  増嶋  中村

         松井 
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:43 ID:trGRmwcV
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
wwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:44 ID:2zsM1cYV
>>45
西川でいいんじゃないの?>GK
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:49 ID:eDAcO2HN
この世代はディフェンス陣は信用できそう?
あまり文句を聞かないんだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:49 ID:u6oPHUZy
>>43
宮本なめられてるなぁw
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:53 ID:LP9HW1tM
高松ヲタ臭いな
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:54 ID:trGRmwcV
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
wwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
wwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
wwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
wwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:06 ID:nhNts6A6
あぼーん推奨
アテネ惨敗で暴れてるU-23ヲタ:ID:trGRmwcV
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:07 ID:mpEvXd9E
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:09 ID:bo8mBWJT
ヴェルディってさ、森本がマスコミに潰されないように、
とか言ってる割にはチーム内で森本を特別扱いしてない?
あれ、いいのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:11 ID:CH0U4B7E
マスコミにつぶされる前に自分たちでつぶしてしまうんだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:12 ID:Do2v6ymH
>>54
大事に育ててるってことだからいいと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:17 ID:bo8mBWJT
>>56
でも森本の起用法って競争原理が働いてないような気がするんだよなぁ。
ウーゴってそんなに駄目だっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:19 ID:trGRmwcV
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
wwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
wwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
wwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞世代wwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
wwwwwwwwwwwww糞世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:20 ID:Do2v6ymH
>>57
ウーゴはFWじゃない。中盤〜1.5列目のドリブラー

森本のライバルは飯尾と玉乃
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:22 ID:Bv6vwMaY
>>59
>森本のライバルは飯尾と玉乃

どっちも消滅しかかってると思うが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:25 ID:Do2v6ymH
>>60
チームの弟3FW争いってことだろ。
消えかかってるとか関係ないし
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:26 ID:bo8mBWJT
>>59
この前フジテレビで見た時はFW〜1.5列目っぽかったけどなぁ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:27 ID:WKAmEr+v
ヴェルディの玉野はこの世代?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:28 ID:KmKW5JRR
84年生まれだから1つ上
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:29 ID:JAMkMwFM
増田すげえと思った
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:31 ID:Do2v6ymH
>>62
違う。MF登録だしストライカーではない
中盤の左利きの選手でドリブルや飛び出しを期待されてた

>>63
1つ上の世代
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:34 ID:uzamAkSI
>31
おお、俺が書いたもんが更新されとる。誰か日付足してくれ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:48 ID:gEYYTBYF
大熊はんは小林ボランチを選択したか。
ま、一番妥当な選択だな。
増嶋、水本はなんだかんだいって最終ラインに置いときたいもんな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:13 ID:trGRmwcV
糞世代 餓鬼ばっか
間の間の間の間の間の間の間の世代
荷の荷の荷の荷の荷の荷の荷の荷の荷の
物物物物物物物物物物物物物物物物物物物物物
鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:14 ID:Do2v6ymH
谷間ヲタ荒らすな。ウザイ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:15 ID:2zsM1cYV
今日増田出てなかったよな。
トルコ戦、静岡選抜戦のどれかには出てたの?
その2試合はスカパーで録画して見ようと思うんだけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:15 ID:WKAmEr+v
清水の杉山使わない大熊は無能だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:16 ID:trGRmwcV
糞世代 餓鬼ばっか
間の間の間の間の間の間の間の世代
荷の荷の荷の荷の荷の荷の荷の荷の荷の
物物物物物物物物物物物物物物物物物物物物物
鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈


74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:16 ID:FLinR9Ka
スレは残るんだぞ
trGRmwcVの糞レス何か残してもしょうがないんだよ
チャットと勘違いしないように
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:16 ID:2OTZpt7H
>>31

名古屋サポだけどウチの豊田ノーゴールなのか?
てゆうかDFの控えって噂は本当なのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:18 ID:F4lFuAwZ
>>75
ノーゴールだよ
練習試合ならゴールしてるけど。
まぁあまり試合に使われてないってのも有る。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:20 ID:trGRmwcV
ここおもろい
うちのチームの○○出せよ
とか
○○がでれば強くなるのに..
とか
糞世代 餓鬼ばっか
間の間の間の間の間の間の間の世代
荷の荷の荷の荷の荷の荷の荷の荷の荷の
物物物物物物物物物物物物物物物物物物物物物
鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈鉈


ぬかしてる
プゲラ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:23 ID:S+hEDJ1x
誓志はどうなのでしょうか 
出場すら出来なかったという事はやっぱりこの先代表に生き残るにはムリがありますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:28 ID:trGRmwcV
誓志はどうなのでしょうか!?
プゲラ
プゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
プゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:29 ID:taytq8pZ
豊田は前半途中で渡邊と交代したな。
鼻血を出したせいか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:30 ID:JK5IGAKG
>>78
残るを平仮名にしてあれば完璧だったのに
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:33 ID:AuKbdEqk
 この世代ってうまい奴は多いんだけど、兵藤以外スペースを作る動きとか、サッカー的な
頭の良さは皆無なきがする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:47 ID:2zsM1cYV
>>81
きのこってほしかったよなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:49 ID:F4lFuAwZ
増田は現状ではボランチ控えの当落線上って感じかな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:52 ID:ljl+Zr9A
>>43
市船の2年生のころの時代4バッグの右やってなかったっけ?
てか3バックじゃなきゃいけない理由が見当たらない
俺も宮本の進化版になって欲しい、あぁ見えてパワーは凄いし、DFなのに何故か決定力があるし
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:55 ID:gEYYTBYF
増嶋は高1の時高校総体で右SBとして大会優秀選手に選ばれた実績がある。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:00 ID:slRaIBDv
てか2chじゃ増島ってイケメンなせいか評価低いけどかなり期待してるのは俺だけ?
パワーあるし、フィードもうまいと思うし1対1も強いと思うんだが・・・・・・
数年でモニワを超えるかもしれないと思ってるんだが・・・・・・・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:03 ID:eQ3/VqXm
>増島ってイケメンなせいか評価低いけど

扇動されすぎw
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:12 ID:ZrPBn9LK
増田は怪我らしい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:21 ID:eRjwECdu
カレンスターシステム発動したいみたいだけど
ちと無理あったなw やべっち
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:21 ID:5nzXi5Op
カレン笑った
無理やりすぎ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:21 ID:FU+U5cST
カレン持ち上げるには無理あるよ>やべっち
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:25 ID:Pb6jGeOH
豊田以外は興味なし
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:42 ID:nisaZL6w
○○サポだけどウチの××はほにゃらら


っていう書き込みうざいんだけど
何つまんない自己主張してんの?
お前が何サポだとか興味ないっつの
じぇいサポは死ねよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:42 ID:eoajdYel
やれやれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:50 ID:7m7VV771
しまったやべっち見逃した。でもカレンスターシステムならいいや
つーかどうやって持ち上げたんだ?

今日のカレンはいまいちさえなかったけど、あそこでボールが
収まるんだよな。パスセンスも高いし、前が開いたら
一瞬でシュートに入る。アジアユースも確定っしょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:50 ID:+CcLOB/9
>>96
IDがなんかいいな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:56 ID:3KsEdRzZ
水本とかどーなの?
同じポジションに増島いるしギャルサポとスターシステムはそっちにまかせられるし、地味に成長してほしい。レアル戦もよかったし
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:58 ID:RZ1I23mx
>>96
途中でカットされたパスの受け手として飛び出し
前を向かせてもらえず後ろにパスを出したのをポストプレイ
こぼれ玉を蹴ってDFにぶつけたシーンが積極的なシュート
こんな感じだったような
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:01 ID:mXNSPRxW
この世代、大熊がいなくなれば何とかなるかも・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:08 ID:shgEdOsC
神戸の河本ってセンターバックとしての守備はどうなん?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:09 ID:7m7VV771
おお、なかなかいいIDだな。アジアユース突破の予兆としておこう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:13 ID:7m7VV771
>99
なるほど。ポストプレーはともかく、シュートはいいと思ったよ。
シュートモーションに入るまでがすごく早くて
もたついて打ち切れないFWも多いからな
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:14 ID:9jwjDmSY
>102
最後の771がスロットで777が揃わなかったみたいで、また決勝で(ry
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:17 ID:zvNxdzE/
>>80
使えないからだろ
ノーゴーラーだし
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:04 ID:Yvynm80I
GK松井 西川
DF増嶋 水本 吉弘 柳楽 河本 高柳
MF渡辺圭 兵藤 北斗 苔口 小林 梶山 中山
FW平山 カレン 田中祐 渡辺千 森本 

だな。

107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:12 ID:7m7VV771
今日の渡辺見てると1つの武器がある豊田の方がいいかも・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:42 ID:zvNxdzE/
>>107
おいおい、5得点挙げてる渡辺より
ノーゴーラーの豊田がましって正気か・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:27 ID:p2wqHQ3/
前俊はもう熊に見限られた?
それとも1歳年下だから駄目か?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:03 ID:PZO2k1oH
ついに協会からも平山批判きたね、ダッセー
まあノロマ電柱なんてすぐ消えるだろうけどねw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:08 ID:OqapA8mg
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:35 ID:04hydI8J
今のメンツなんて1年後には半分は消えてるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:47 ID:33HFy978
U-23のころには3分の1くらいしか残ってないのが普通
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:06 ID:IGhdNjeu
>>20-21
いつも乙です。

今節は味スタいって、あと磐田-名古屋とSBSのブラ戦をTVで観た。
Jの方では、個人的には杉山が一番だった。名波と小野を足して2で割って
0.8掛けしたような感じで、マメなポジション修正と見事な展開パス。自分は
伊東輝があんまし好きではないので、できれば彼を押し出して戸田とコンビを
組んで欲しい。

梶山の方はあんまし。ピボーテとして効いてるなという感覚が(特に守備面では)
ほとんど感じられなかった。やっぱもう一列前の方が活きるのかな。いずれにしても、
代表は杉山梶山高萩みたいな展開力あるMFを活用して、もう少し楽しいというか、
リズム感のあるサカーを志して欲しい。SBSは正直寒すぎた。

豊田はまだまだ遠慮してる感じ。と言っても、FWの大物ならデビュー戦から一発
かますぐらいのメンタリティーでいて欲しいので、自分の中での評価は高くない。
名古屋でスタメンは厳しそうだし、未完の大器で終わりそうな悪寒が。。。

それに対してカレンは元気があってなかなかよろし。磐田のチーム構成的に出番も
増えそうだから期待も持てる。ただ、代表もクラブもサイドハーフのポジションが無い
んだよね。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:09 ID:QhlXfMYl
>>113
上の世代が3分の1、下の世代が6分の1、オーバーエイジが6分の1、
新戦力が3分の1くらいと考えればまぁ妥当な線だね。
今回のU−23は
上の世代(大久保、石川、阿部、森崎、駒野、黒河)
下の世代(平山、今野、徳永、菊地)
オーバーエージ(小野、曽ヶ端)
新戦力(高松、田中、松井、茂庭、那須、トゥーリオ)
上の世代と新戦力はイメージで分けたけどね。
4年前は羽田抜きのアテネなんて考えられなかった...
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:11 ID:3wcF3rAO
森本U-19に専念って、身の丈にあったU-16でやれって・・
カレンと森本、ノーゴーラー2人もいらね〜w
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:11 ID:bEfPj9o8
やっぱ、Jの試合に出てナンボですな。出れる選手が得るものは大きい。平山はさっさと強化指定されろよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:10 ID:dI+4Ai1z
>>116
森本はノーゴーラー呼ばわりされるほど、U-19の試合には出てない。
119U-名無しさん:04/08/23 13:22 ID:ZUrT+sxF
テレビっていつやるんんですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:32 ID:0dWF/xC7
>>118
アンチにとっては一試合でも点をとらなければノーゴーラーです
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:37 ID:BtpFgoQl
森本すでに4試合出てるじゃん
渡辺は7試合で5得点挙げてますがw
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:47 ID:+AIEu9UI
>>119
今週末の土、日、来週の月曜とスカパーのパーフェクトチョイスで録画放送するよ。
スカパーのサッカーのコーナー行ってみな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:48 ID:av+fjjlc
十分ノーゴーラーだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:01 ID:9UjlZMsF
森本U19代表専念、アジアユース招集濃厚
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040823-0003.html

「ユースを越えてトップでやっている選手。レベルの合ったところでやるべき」。
U−16よりもU−19を優先させる意向で、9月のアジアユース招集も濃厚となった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:43 ID:bRDbNoqt
SBS決勝のPKって誰が外したの?
過去ログ読んでなくて悪いけど・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:48 ID:slRaIBDv
増島 ○
森下 ×
水本 ○
吉弘 ×
兵藤 ○
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:58 ID:bRDbNoqt
>126
サンクス
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:48 ID:YQx/BuP0
水本も半分外したようなもんだなw
129  :04/08/23 17:58 ID:YgrG2xIf
>36
熊は練習試合では派手なポッカリはやらんよ
uae世代のイメージがあるんだろうけど
選手がしょぼすぎてポッカリ、ワーワー以外
できなかったんだと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:36 ID:siTKiS6j
選手っていうか成(ryと阿(ryが癌だっただけだけどな。
外したくても外せないジレンマ。
でも、勝負どころの大事な場面ではさすがに両方はずしてたけどw
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:40 ID:5bZKWIx8
このあと合宿で、もう本番やね
メンバーもほとんど固まったし、オタ同士ケンカしないでちゃんと応援しろよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:21 ID:onN9ZRo7
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:41 ID:GPlFqGzE
劣頭の選手がいないから大丈夫
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:33 ID:jK9FipPd
でも四年後には劣頭の選手が多いような気がする
何故かって?また金で(ry
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:42 ID:oe3Cwjma
磐田の選手が増えると思うよ
あそこは頭がいいからジュニアの時に連れてきてるから
金なのかどうかはシラネ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:50 ID:VywDghkv
金でいい選手とるのは別に悪かないと思うが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:17 ID:jE7F+NyD
ツーロンの再放送やっているけど、日本のベストバウトってなんでしょう?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:03 ID:D5uU17Rk
>>135
山本いなくなったから田舎枠撤廃されたとおもう
それより瓦斯枠と劣頭枠が怖い
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:07 ID:/QHUoEBR
〇〇枠厨キター!!!

140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:11 ID:Pb6jGeOH
豊田が抜けてから相手がライン上げ易くなって
プレスで潰される事が多くなったね
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:19 ID:omh4rnIz
ノーゴーラー豊田いらね
142 :04/08/23 22:30 ID:gxegKEZs
苔口ってセレッソでSBやったことあったような。。。
何でディフェンスあんなウンコなんだ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:32 ID:EO/VIJ1k
セレッソだから
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:33 ID:JSCMgwd3
>>143
的確な答えだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:36 ID:bgN1gohF
カレンは外すべき
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:55 ID:BS6vep8s
>>143
なるほど
147 :04/08/23 23:06 ID:w6xLoyJL
>>143
まことに単純なことを見落としておりましたw

ジュビサポからの言い訳だがカレンはFWではなくチャンスメーカー
西に近い感じかな。。。自分でも突破できるし、コンビネーションでも決定機作れている
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:26 ID:ojoRD8vG
スタメンかどうかはあると思うが、カレンははずせないだろう。
やっぱりボール扱いが格段にうまいしパスだしも的確。
スピードもあるし体もある。渡辺はブラジル戦しかみてないが
ちょっと期待はずれだったな。特に最後のビッグチャンスの時。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:30 ID:5bZKWIx8
>>145
カレンよりマシなFWがいるんなら別に外してもいいんだけどね。他にたいしたのいないから。
森本でさえ今んとこカレンの控え扱いだし。
誰がやっても同じようなもんだから、その中でも一番汎用性の高いカレンが使われてるんでしょ。
 
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:35 ID:Pj10Mm1o
スガヌ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:48 ID:9oXKChve
       平山

カレン   前田    森本

が見たいです。にわかです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:04 ID:idVjsoRm
トップ下なら兵藤だろうね。前田はむらっ気が多くて
忠実じゃない。結構さぼるし。攻撃オプションにはいいと思うが
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:08 ID:ee6V94Bu
>>138
劣頭枠って…枠があってもいい選手なんかいないだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:20 ID:idVjsoRm
枠厨はほっとけ
155 :04/08/24 01:18 ID:aBoLdYSz
カレントップ下を提唱してみたりなんかしてみたりする。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:24 ID:dBbq1Xs4
ゲームもつくれるし、点も取れる
兵藤以上のトップ下は、このチームにいない
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:13 ID:tOkYj/1g
普通に兵藤と平山の2トップでいいんじゃないか
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:14 ID:DJfD6fgt
>>145
カレンがいないと乙カレンって言えなくなる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:16 ID:geKI5YdT
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ 家長居ないとヤダー
       `ヽ_つ ⊂ノ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:27 ID:QsZQUe2/
ガスサポだけどCBとしての能力なら吉本〉〉〉〉増島だよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:33 ID:kNhGv4oi
増嶋って、宮本ZZみたいなやつじゃないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:34 ID:6438/l6N
首が太いイ・エナガさんは、一番得意そうなとこはドコでしか?
サイドにしても、クマーのチームはかなり守備を求められるど。
トプ下とかで兵藤と高レベルで競ってくれるなら良いと思うが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:36 ID:P0ApjXO7




一つ提案



もし、WY出場できなかったらこの世代を、谷間の世代Part2と呼んでいいんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:46 ID:idVjsoRm
元々アテネ世代が谷間と呼ばれ始めたのは
U−17世界選手権に出れなかったからで、
北京世代はすでに谷間と呼ばれる資格は獲得してる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:47 ID:hVSnROlN
WY出れなかったら谷底だろう。
谷間だってWYには出てるんだから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:49 ID:IyyHlWZ5
>>129
瓦斯時代もポカーリだったな
なんでだろう?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:51 ID:g9UnxSQT
WYも大事だけど、とりあえずJで試合に出れるように頑張れって感じだけどなー。


大学生が多いと萎えるのはあるが
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:53 ID:idVjsoRm
合宿は28人前後か。かなり多いな。
GK3 松井、西川、山本
DF7 増嶋、水本、柳楽、吉弘、河本、森下、
MF12 兵藤、寺田、中山、北斗、梶山、小林、高柳、苔口、
    渡辺圭、原、高萩、増田
FW6 平山、カレン、森本、豊田、萬代、渡辺千

大体こんな感じ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:59 ID:szBu2sP2
苔口はFWには戻れないのか?
コケ-森本なら結構崩せそうだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:01 ID:g9UnxSQT
28人ってソースは?
前回は25人だったみたいだけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:02 ID:szBu2sP2
あと文一郎はもう呼ばれない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:04 ID:H4SRpmZz
コケは桜ではここんとこずっとFW起用だな。
サイドを豪速で突破して、そして大きなクロスが
逆サイドへ抜けていくばかりだけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:11 ID:3HhUQd/m
高萩は182cmありそうだな。
並んだ時に小村よりも明らかにデカイ感じがしたから。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:26 ID:idVjsoRm
28人のソースはこれ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004082304.html
苔口のFW起用はとりあえずないんでは?

>171
アベブンはねーべよ。呼ぶ理由がない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:30 ID:idVjsoRm
ところで菅沼って今どうなってんだ?
176171:04/08/24 03:34 ID:aqen+Rj6
>>175
お返しに菅沼はいまサテ暮らしだね
玉乃と同じ道を歩みそうな悪寒
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:42 ID:eQ1bsNEO
谷間の世代って事は

こいつら本当に凄いの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:43 ID:3HhUQd/m
    森本     平山

 苔口    兵藤    カレン

        小林
圭二               中村
     水本   増嶋

        西川




いっちゃってください。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:44 ID:aqen+Rj6
>>178
それやりそうなのは布さんのほうだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:52 ID:3HhUQd/m
熊もやってるよ、ほとんどこれと同じ形をツーロンで。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:57 ID:aqen+Rj6
あのポルトガル戦でのやつか、比較的好評だったね
でもまた3バックに戻してるわけでそ?w
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:07 ID:/9Qy+u5r
増嶋はクラブでボランチもやってるそうだけどCBに専念してほしいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:19 ID:R3Onq2/W
>>178
正直、増嶋が一番得点能力高いので前目で使いたいよね。
■■森本■■平山■■
■■■■兵藤■■■■
圭二■■■■■■可憐
■■小林■■増嶋■■
■■■■■■■■■■
■水本■補強■吉弘■
■■■■■■■■■■
■■■■西川■■■■

どっかに日系ブラジル人のCBとか落ちてない?
結局増嶋よりいいCBがいないのが問題。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:54 ID:AR2B8Rvw
>>183
そんなこと言うとOAが釣男になるぞ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:02 ID:aqen+Rj6
>>183
河本でいいんじゃん?それか一柳復活w
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:21 ID:8j9k+fdw
また創造力の欠片もないチームだな。
適当には勝てそうだけどさ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:38 ID:quOV3pIj
監督が谷間世代
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:22 ID:ykrQC2h+
>>166
1)当時の日本最強の電柱、アマラオの全盛期だった。
2)ゲームメイクできる中盤がいなかったので運動量でカバー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:50 ID:PxWTSDrC
前俊使えよ糞熊
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:53 ID:UUcBpdLu
はやく地上波で見たいんだけど、大会とかないの?
こいつらがTVで注目されるのいつごろ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:54 ID:0d6ABtCJ
CBが身長詐称の増嶋では世界を相手に競り合えない。 韓国戦で証明済み。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:55 ID:+ggsCC4s
前俊使うなよ返せ糞熊
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:19 ID:lbrhe4J0
>>192
熊が熊を罵倒してるw
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:19 ID:KgUC29cI
増嶋はスターシステム発動するだろう イケメンすぎる
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:25 ID:DJ4zVC8U
>>192
前俊は返すから換わりに小野さんを熊と交換してよw
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:27 ID:DJ4zVC8U
ゴリさんでもいいよw
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:05 ID:hony+O7t
>>195-196
うちから強奪するのはこれ以上カンベンしてください
よそで活躍したり、代表で怪我したりするのは
切なすぎる orz
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:10 ID:3ITpI015
チームになにか問題があるのかもね
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:19 ID:BZpe0HwG
>>195-196
小野監督の代わりはゴリさんがいるし
ゴリさんの代わりはサワケンがいるんで
あとポイチもいるし
大熊がうちに来ても居場所ない

福岡で兄弟で仕事すればw
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:32 ID:P0ApjXO7
一つ提案



もし、WY出場できなかったらこの世代を、谷間の世代Part2と呼んでいいんですか?





201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:35 ID:lbrhe4J0
お前の好きなようにしろよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:36 ID:D/LkdSF4
>>200
Part2となるともはや「谷間」では無いんじゃない?
平地の世代
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:04 ID:l13ffA0c
というか、これが本来の日本の実(ry
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:24 ID:Qv4i4W9E
結論としては、イケメン世代という事で
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:56 ID:VXPrIzAf
前と合わせて、盆地の世代。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:07 ID:20zq0rkw
WY出場できなければ、谷間を越えた谷間じゃないか
207桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/24 14:19 ID:yuq5v9tu
イケメン世代でいいお
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:11 ID:QsZQUe2/
飯尾羽田中澤永井みたいに将来消えそうな選手はいますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:14 ID:szdxcP0f
>>208
そいつらワールドユースのスタメンクラスまで行ったのに消えたからね。
ワールドユースまで行っても当てになんないね。
中澤は、永田と近藤に抜かれながらもまだ頑張ってるけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:17 ID:szdxcP0f
羽田と飯尾を見て思うのは、伸び盛りに大怪我するのは選手生命の致命傷になるってことだな。
永井を見て思うのは、やっぱりプロではある程度以上のフィジカルが必要になるってことだな。センスだけじゃだめ。
大怪我に注意しろよ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:19 ID:uUlEmoRt
今スカパーで見てたが増島と兵藤がよかったな
だけどこの世代って相手もそうだが攻撃がどうもツマランな
カレンは終わってるし
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:29 ID:6GPgG65N
そういえば羽田はまだ復帰できないの?
今年の初めくらいに、夏には復帰予定って記事見たんだけどなあ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:49 ID:rdpULQ2p
鹿島は育成というか選手の管理が下手糞だな
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:58 ID:VxPiUO+a
家長を入れない限り、所詮アジアレベルのチーム
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:59 ID:D/LkdSF4
>>213
そりゃまあサウナ里内見てれば自明なわけだが
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:03 ID:W64jpYph
飯尾は育成下手な緑だしなぁ。怪我はそんなに原因じゃないし。
まぁユースからの選手を潰してるだけだから自業自得だけどw
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:15 ID:2PHUzXZO
>>211
スカパーでやってんの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:25 ID:F/ck3TVL
>>211
糞監督の方針だから仕方が無い
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:27 ID:yD46Rbw8
でもさあ、確かに家長みたいな選手をいれて育てたいかないと結局のびしろないよ。小野や茸だって、この年代の時なんて守備なんて全くできないほどプレーは軽かったけど、
やはり攻撃面での能力が買われて使われてた。小笠原だってそうだよ。もし当時の監督を熊がやってたら代表メンバーに選ばれてない可能性すら本当にあるよ。まず選考基準
としてフィジカルや現時点での守備能力というのがもの凄く高い位置付けになってる。せっかく中盤を綺麗に作っていくという日本の伝統が出来かけてたのに糞熊のおかげで
あれほど軽蔑してたチョンの放り込みサッカーになっちゃったよ。FWのメンツは明らかに歴代最強(今までがひどすぎたけど)、中盤にもCBやSBをコンバートして(小林とか北斗とかね)
守備ばっかり考えてないで、つないで主導権を握る日本のサッカーを目指して欲しい。
今度の五輪でも糞本の相手に合わせたチキン守備サッカーでは何もできなかったのに、開き直って石川などタレントのある選手をつかった第3戦が一番よかったのは当然なんだから。
この世代を熊に任せることに、何でみんなもっと危機感がないのか不思議に思う。今ブラジルと糞サッカーやって引き分けても意味無いのにな
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:41 ID:D87Vv8cS
家長ってそんなにいい選手なのか?プレー見たことないからわからんけど。
それに、家康と信長を合体させたような名前だし。兵藤じゃダメなのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:43 ID:T05Jt9ni
>>216
緑は育成下手というより才能無い選手に金メッキを張るのがうまいだけ。
ガスもそうだな。都会のチームはろくな選手育てんよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:45 ID:gXzpFs+d
86年はこっちのスレでいいんだよな、、

前に話題になったオサマの兄が緑に入団
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20040615_30.htm
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:46 ID:sQOaIfL/
また振られた…orz
224222:04/08/24 16:48 ID:gXzpFs+d
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:50 ID:T05Jt9ni
うぜー
オサマエジプト代表優先かよ
しかも記事古杉
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:54 ID:T05Jt9ni
西川プリンスリーグでFK8本撃って5ゴールしたらしいな。
普通に凄い。代表戦でも親善試合なら見てみたいから熊打たせろ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:01 ID:Qv4i4W9E
西川ってGKの西川?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:07 ID:F/ck3TVL
んだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:10 ID:Mo54hJYb
>>219
アジアのレベルが当時よりもあがってるし、世界的にもユース世代のサカーが大人
サカー化してる感じがあるから、中盤に小野-本山-小笠原-遠藤と並べて、かつ最終
ラインに中蛸を置くような真似はもうできないというか、非合理的な気がする。

ただ、「ケーキの上の苺」的選手を10人のうち1-2枚入れるべきだというなら同意。
育成の点だけじゃなくて、目先の結果的にもその方がよさそう。ただ、その場合苺は
中盤のパサーというよりは前線のドリブラーやストライカータイプになるような気も
するけど。

230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:11 ID:9So7zzjq
つうか、98年U16アジアユースで監督やってた奴って誰?
そしてそいつのその後は?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:22 ID:Qv4i4W9E
>>226 >>228
凄いな、俺も見てみたい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:24 ID:PQRKezk1
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040824-00000011-spnavi-spo.html

ルーニーみたいに日本人の若者も絶倫になれ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:25 ID:UUcBpdLu
>>225
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:37 ID:aPKm1wA2
今売りのサカマガで1ページ割いて、山本真希を扱っているが、
本人は中盤よりFWがやりたいらしい。
ドリブル・パス・シュートを選べる状況下でプレーしたいそうだ。
ドリブルとパスは醜いと思うんだが・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:01 ID:i1m1e4Xa
今の日本のユース年代の代表は組織で崩すことよりも個人で突破することに重点を置いてる
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:19 ID:TDm4TB4Z
>>235
質問。

電柱依存のサッカーの場合、それは組織か個人かどっちを重視してるわけ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:28 ID:6agKfqbJ
イエナガヲタいい加減うぜーな。
お前らは周りがイエナガに合わせないことにぐーたらぐーたら文句垂れてるばかりで
イエナガの周りに合わせる能力の欠如を一切指摘しないな。
大体、おかしいと思わないか?その度その度最終的には指揮官の構想からはずされてしまうことを。
サッカーは個人スポーツじゃねーんだよ。


238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:31 ID:6agKfqbJ
布でもゼッテーイエナガなんか選ばない。
トルシぇでもせいぜい左サイドに回されるのがオチ。
ジーコならどうかな?w
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:36 ID:TDm4TB4Z
>>238
なんか「布でも」ってのがちょっとひっかかる。

240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:53 ID:8j9k+fdw
>>237
おめ、イエナガ見たことあるの?
イエナガは別に守備をしない訳じゃないよ。
そんなに上手くない、ってだけだよ。
そんなに上手くないってんなら小野や茸だって同じこった。
何が個人スポーツじゃねー、だよ。ろくに知りもしねーでアンチボケな書き込みするなよ。

でもまぁ、熊にはイエナガや前田を使いこなせる能力はないと思うね。
あと森本ももったいねぇ。
熊の頭のなかじゃ、所詮平山を生かすためだけの存在が欲しいだけなんだから。
森本はすでにマスコミや協会のスターシステムに乗ってるから
とにかく選ばれるだろうし、
個人能力でそれなりに点は取ってくれるだろうと思うけど、
本来のヤツの能力からすりゃ物足りない存在になるだろうな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:59 ID:BHOjEJpx
>>236
電柱のスペアが何本もあるなら組織
だけど今はないので個人
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:01 ID:hVSnROlN
>>229
前回や前々回のAY見る限りアジアのレベルは小野とかの頃より
大幅に上がってるって感じはしないけどね。
確かにWYで決勝や準決勝辺りまで来る国は大人化してるとは思うが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:13 ID:74BJvOez
>>241
電柱というだけなら豊田は悪くないと思うけど・・・
やっぱもうちょっと得点狙って欲しい
244 :04/08/24 20:35 ID:E0NJII45
左サイドにって家長って本来のポジはどこ?
1回も見たことないんで全く分からん
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:55 ID:/u6Z2FjO
マジレスするとボランチも出来るしトップ下も出来る
FWもやろうと思えばやれるんじゃない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:58 ID:aBmYNA8F
>>244
家長様はどこでも出来る
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:12 ID:bpzT+xAW
左サイドに寺田使うくらいなら普通に家長でいいよ。
あんなチームとしての連動性がないサッカーやってるんだったら尚更。

248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:25 ID:4K3CKkHj
GK 松井、西川
DF 増嶋、水本、柳楽、吉弘、河本
MF 兵藤、中山、北斗、梶山、小林、高柳、苔口、 渡辺圭、原
FW 平山、カレン、森本、渡辺千(豊田)

の20人と予想
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:36 ID:rF6JUPtK
U−16 U-19 アジア選手権はTV放送するの? テレ朝の深夜にやりそうだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:17 ID:uUlEmoRt
>>217
今日日本vsスウェーデンとブラジルvsポルトガルやってたよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:23 ID:64tYYfza
兵藤>>家長

普通に実力差。
兵藤のほうが点取れるし、運動量あるし、守備力あるし。
+平山との相性も良いし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:26 ID:64tYYfza
左サイドで使うにしても普通に寺田>家長なんじゃないか?
寺田が生き残るかすら微妙だが。
あれだけチャンスをもらって活かせない家長が悪い。
俺はトップ下しか出来ない、やらない
じゃ話にならん。
兵藤はボランチでも計算できる戦力だぞ。平山との2トップだって可能。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:28 ID:gBX2XkpE
スター性
家長>∞>兵藤

プロはこれが一番大事
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:30 ID:64tYYfza
このチームはまずアジアユースで勝つことが大事なんだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:31 ID:dk3wECCY
その前に監督代えろ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:31 ID:qw0yDobF
兵藤、プロか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:32 ID:uUlEmoRt
>>252
兵藤は左SHも出来るしSBもためされたり、まさにどこでもやれちゃう選手だよな、この世代では今のところ一番攻撃センスもあるし
今日のスカパーでやってたスウェーデン戦であコケは思ったよりアレだったなぁ、スピードだけでフェイントとかなかったよ・・・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:34 ID:hVSnROlN
コケはスピードだけのテクなしだから仕方ない
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:52 ID:yw2ot55n
AYの決勝で青赤ダービー(大熊&梶山&増嶋対呉章銀&李忠成)を激しくきぼんぬ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:56 ID:yw2ot55n
>>166
だって当時の東京ガスの日本人選手の顔ぶれ見てごらんよ。
あの時の中で今も残ってるのは浅利と藤山だけだよ?
完全にアマラオ&ツゥット大作戦だったわけだし。
日本人のプロは神野と佐藤由紀彦しかおらんかったし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:57 ID:rF6JUPtK
サカダイみたけどトルコは準優勝した欧州選手権のメンバーから4人抜けた以外はベストだってよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:02 ID:wDDbFkfP
トルコには2−0で勝ったんだっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:03 ID:yw2ot55n
>>262
勝ちますた。土曜日の昼下がりにスカパーでその試合放送しまつ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:05 ID:Xq52eLj2
トルコみたいな寒めの国から夏の日本に来るのはきついだろ
265 (*@∀@):04/08/24 23:14 ID:q8Fdzqv7
>>264

世界地図見た事ある??
266 :04/08/24 23:17 ID:E0NJII45
前半はトルコのパス回しに四苦八苦
左右からクロスが入りだしたのは後半運動量がガクっと落ちてからだからな・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:17 ID:6GPgG65N
>>264
トルコの詳しい気候は知らんが、北半球の国がこの8月に寒いってことはないだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:19 ID:yw2ot55n
>>264
トルコ、日韓W杯で3位になってるし…
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:28 ID:Xq52eLj2
体感だとかなり寒かったけど今の平均気温20度くらいかあ
イスタンブールは黒海から風が吹いてくるから余計に寒かったんだろうか…
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:30 ID:syuxamFU
トルコそんなに強かったんかねえ。
最終日の静岡ユース戦しかみてないけど、静岡のがいいサッカーしてたし
決定機も多かった。ただ決定力が皆無だったので負けたけど。
まあ時差ぼけ&暑さ負けもあったんだろうな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:47 ID:dKLTrYHT
欧州の連中は幾ら実績あっても
長旅してくるとヘタれる可能性あるからなぁ。(バレンシアとか)
強化をするなら待つより向こうに行く方が良い事は多い気がする。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:03 ID:LhIfbwxP
>>251
3年後どうなってるかな?
実力差、なんて言わない方がいいぞ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:16 ID:OSIm3GxD
家長と本田のライバル関係なら、3年後にはナンバーあたりで誰かが書いていそうだw
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:30 ID:cK4Ll3jH
家長は頭が悪いんだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 06:12 ID:LhIfbwxP
>>274
もういいから。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:51 ID:OfQT8ZtC
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:05 ID:53NTw/Vl
駒野の長期離脱で高柳はクラブが許すのか?
高萩も
278   :04/08/25 09:13 ID:tz5ooTT3
>218
違うよ、糞監督の方針じゃなくて
糞協会の、タジマとかいう奴の方針で
そういう方針の監督を選んでるんだよ

こいつの理論は
全員ドン引き→ボールを奪ったら前に放る
→でかい奴が頭で落す→拾う→シュート→ゴール
これぞ日本が世界と闘うための戦術
っていうおめでたい考えだから

こいつは世代を問わず日本のスタイルを
放り込みにしたいんだと

これはソースのない裏情報だけど
Jリーグでも放り込みをやってくれって
裏で暗躍してるらしいよ。実際やった○○○ ○イ○○は
降格の危機に陥って、監督かわって普通にもどった(?)けど
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:10 ID:35Boravd
ワラタ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:13 ID:4tV1jNxc
田嶋ってイングランドとかドイツのサッカーが好きなのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:29 ID:lk+bBFgH
ドーハで負けて以来、次の世代は
やってくれると期待してきた。確かに
アトランタ世代、シドニー世代と日本の
未来は明るいように思えた。中田がペルージャで
活躍した時は、夢中になった。
オリンピックで負けても、ワールドカップで敗退しても
次が頑張ってくれると思って生きてきた。
あぁ、あと何度繰り返せば、済むんだろうな。
それが、サッカーなのか。報われないのか。
悲しすぎる。むなしすぎる・・・

最後だ。この世代で期待するのは最後だ。
期待していいんだよね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:32 ID:25MrRUXw
4年後にはこのスレも晒されてるだろうな

2chが存続してればの話だけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:45 ID:pu2sd2xd
下の世代からあがってくるだけでなく、例えばSBSでも田中佑昌みたいな新顔もでてきたわけだし。
代わらないほうがおかしいのかもね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:47 ID:gLBrV8Bx
>>230
河内勝幸。清雲U-19のコーチも兼任していた。
現在は吉備国際大学にいるらしい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:02 ID:JBA2AMda
>>281
そうか?日本は期待以上に結果出してると思うがな。
ナイジェリアとマレーシアWY世代がある程度日本の頂点だろ。
もう一回これと同じぐらいの世代が出れば最高だと思うんだが、平山世代はWYで
ベスト8になれれば十分だろ。ただひきこもりサカーをしたり、
南米の強豪とかに大敗はしないでほしい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:19 ID:sS6mKmag
河内さんって吉備に行く前、広島と福岡で強化担当やってたんじゃなかったかな。
で、スカウトしてきた連中がそれぞれのチームの今の主力。福岡なら林とか福嶋とか。
スレ違いすまん。
吉備は天皇杯にも出てるし河内さんは評価してるつもりなんで。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:23 ID:gLBrV8Bx
>>286
そういえばスカウトやってたね。
河内さんはU16に大久保と田中達を呼ばなかったんで評価を下げてる気がする。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:55 ID:iQNQf88u
この世代はなんというか大久保みたいな華がないんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:56 ID:4tV1jNxc
>>288
そこでまっすーとカレンですよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:57 ID:iyp8tm1v
>>287
16の時点で田中達也はちょっと難しくないか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:09 ID:e4DN6opk
田中なんてドリブル馬鹿でプロに行くとも思わなかったしな
評価自体そんな高くなかったでしょ
292 :04/08/25 14:14 ID:bSUP/or4
SBS杯時で比較すると谷間世代と呼ばれたアテネ五輪世代の方がスキルが高い感じも。。。
クマとか松下とか清野とかもいたが、パス回しなんかもすごかった記憶がある
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:29 ID:gRVLL6Uy
>292
確かに。
みんな「個人技」だけで今もサッカーで飯食ってるような連中だな。
294 :04/08/25 14:36 ID:4nlIuidP
正直、総合的にアテネとそんな変わらないと思う。
つかシドニーがとちょっと強かっただけで
その他の世代は大差無い。
そしてそれが現状の日本のレベルだろう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:37 ID:4tV1jNxc
>>294
布が率いてるU-16はかなりの逸材揃いだというが…
296 :04/08/25 14:44 ID:4nlIuidP
まあ、若いから将来性があるのは確かだけど
期待し過ぎないで見守るのが良いだろうね。
この世代好きだけど、たまに第二黄金世代とか言われてるのを見ると
逆に不安になるよ。
過剰に期待されると、ちょっとダメだったら
また谷間谷間言われるから。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:22 ID:NJfZYS5S
>>295
特に誰が大器だと言われているの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:22 ID:IPFf+lch
>>295
吉本
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:24 ID:NJfZYS5S
>>298
吉本はそんなに逸材じゃない。身体能力だけ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:25 ID:ZuTPUG0N
>>297
森本
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:31 ID:KL4yXmp1
森本は逸材。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:34 ID:NJfZYS5S
森本以外がいいよ。有名だから驚かない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:34 ID:u2yUPSHx
「フッティバル」最新号が

梶山
コケ
増田
河本
北斗

の5人をフィーチャー。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:34 ID:udmaFYoh
U−16はすべてのポジションにおいて優れた選手が揃ってる
今のAやU−23のように穴が無い
U−16は期待してもいいぞ
おそらく、日本サッカー界の新たな歴史を作るだろう
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:36 ID:MUf2S6JM
>>304
こういう馬鹿殴りたい....
典型的なアフォだな
死ねよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:36 ID:YoKB4526
>>304
そこまで言い切るお前もある意味凄い
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:37 ID:puEKlza8
>>299
U-16の時点なら身体能力だけでもいいと思うのだが、
それとも、センス、技術、身体能力を兼ねそろえた奴がいるとでも?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:38 ID:6GvMFqWo
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:40 ID:nUbUXVam
U-16なんか期待しろっていってもまだ判断できないだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:45 ID:NJfZYS5S
>>307
そういう選手が稲本とか永田とかだよ。
このクラスの選手はいないんでしょ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:48 ID:KL4yXmp1
>>308
シルクロードSCって何か凄そうだなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:51 ID:BGqKlH+J
そういや森本抜きで決勝戦イタリアを4-1で破ったんだったな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:00 ID:RgPzLmk5
>>304
4年後にはいつもの日本チームになってるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:56 ID:YJ07+yb/
北京五輪は出場枠2しかないけど 大丈夫なのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:58 ID:T2aU2XBc
田嶋の時は自分で菊地、阿部、成岡の名を連呼しまくって自滅。
須藤の時は周りが家長、家長、山本とうるさくて自滅。

布は幸い森本が上の代表に取られちゃったから、周囲の喧騒による変な歪を生まなくて済んでる。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:59 ID:R2dIvkbl
いや出場枠1だろ。中国枠が自動確定。アラブ枠はほぼ間違いなし。
最後の1枠をめぐって日韓で激突。韓国に勝ってヨレヨレで出場しても
会場は100%重慶で超絶ブーイング。相手はご丁寧にアルゼンチン。
間違いなく北京でのメダルは無理。2012年組にメダルを期待しよう。
8年後までにGK権田とかしっかり育てておけよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:05 ID:R2dIvkbl
>>315
田嶋は一応成功の部類に入るだろ。
なんたってU-16では小野・稲本・高原の世代と
菊地・成岡・阿部の世代しか予選突破してないわけだし。
負けたのも世界1位と2位の国だけだしな。

布があのはめられた組み合わせで本当に予選突破できるのか不安。
中国と韓国に勝たなければいけないような仕組みになってるしな。
布のお手並み拝見。ベスト8以下で負けたらただじゃおかない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:52 ID:dgqR/RLD
先発
札幌鈴木、水戸小椋
控え
札幌桑原、川崎谷口、京都中山、鳥栖下司
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:01 ID:XAYP69g9
>ベスト8以下で負けたらただじゃおかない。

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:12 ID:iQNQf88u
稲本
321桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/25 20:59 ID:9e7U4RO4
中山ロスタイムおしかったよ中山
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:11 ID:YJ07+yb/
>>316
アラブ枠なんてねーよ あほか 日韓は別グループ
中国 日本 韓国が アジアからかな
323 :04/08/25 21:20 ID:HthBK01v
韓国とイラクが決勝T出たから、アフリカ1減で3枠キープになるかもな
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:49 ID:gRWYgne8
>>212
9月以降復帰予定
でもTOPの試合は天皇杯か来年じゃないかな

ところで、鹿のFW田中ってどうよ?
落選選手?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:05 ID:xTUfbOIN
康平ちんサテライトでゴール重ねてるよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:52 ID:9O4ZYexc

桐光学園DF田中ら特別指定選手に
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040825-0021.html

1831
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:56 ID:iQNQf88u
既出
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:36 ID:9O4ZYexc
家長ってユースはとっくに卒業してるんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:38 ID:k9XkcfNu
だからまずJで活躍してくれないと話にならない
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:07 ID:LpLliaLc
決定的なFWはほとんどいないが、そこそこのFWなら
一杯いる。サテで点取ってる程度じゃ選ばれないだろう。
合宿候補の発表は週明けかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:22 ID:XNtsFttE
ますます日本の18〜20歳の2年は全員アルゼンチンに放り込みたく
なったよね。
あいつらの球際での本当に試合で役に立つテクこそ
今の日本サッカーに一番欠けてるもの。

試合がきつく、そして激しくなればなるほど対応出来て、技術のあるなしが
顕著に表れちゃう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:48 ID:MC2G0dKE
前園もアルゼンチン留学で覚醒したしな

でも、まずはJの糞審判改革からだと思うぞ
あれをなんとかしなけりゃ、どうにもならん
333ひしゃく掲示板より転載:04/08/26 02:03 ID:FV6TR07Y
今年J2に2試合以上出場したU-19世代(第30節終了時点)

札幌 鈴木 智樹(DMF/22試合1アシスト、1456分)
札幌 上里 一将(OMF.DMF/4試合、106分)(プロC)
札幌 桑原 剛(OMF/7試合1アシスト、135分)(プロC)
仙台 萬代 宏樹(FW/25試合3得点1アシスト、1284分)
水戸 眞行寺 和彦(OMF/8試合、264分)(プロC)
水戸 小椋 祥平(OMF?.DMF/7試合、598分)(プロC)
川崎 谷口 博之(DMF.CB/3試合、74分)(プロC)
横F 岩倉 一弥(OMF?/2試合、26分)(プロC)
湘南 吉井 孝輔(DMF/4試合、234分)(プロC)
湘南 中町 公祐(OMF.DMF/8試合、698分)(プロC)
甲府 千野 俊樹(DMF/3試合、208分)(プロC)
京都 中山 博貴(FW?.OMF/12試合2得点1アシスト、482分)(プロC)
福岡 田中 佑昌(FW/21試合1得点3アシスト、1080分)
鳥栖 下司 隆士(FW/12試合1アシスト、180分)(プロC)
鳥栖 高橋 義希(OMF.DMF/14試合1得点、1204分)

1試合のみの出場は、水本 裕貴(市原)、小林 祐三(柏)、豊田 陽平(名古屋)、家長 昭博(G大阪)、山城 純也(C大阪)、関口 訓充(仙台)、鈴木 健太(甲府)、池松 秀明(京都)。

U-19世代のJ2第30節(8/25)の出場状況

札幌 鈴木 智樹、スタメン~前半終了まで45分間出場
札幌 桑原 剛、後半開始~試合終了まで45分間出場(プロC)
水戸 小椋 祥平、スタメンフル出場(プロC)
京都 中山 博貴、56分~試合終了まで34分間出場(プロC)
鳥栖 下司 隆士、75分~試合終了まで15分間出場(プロC)

いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
水戸の小椋が連続スタメンフル出場中。
-------------------------------------------------------
集計人乙。どうして書き込めなくなっちゃったんだろうね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:31 ID:Ym2cM1TB
アク禁じゃね?
集計人さんにはほんと乙だよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:39 ID:3Tao/a/7
ここ数日ずっと人大杉になっているんだが、みんな専用ブラウザで書き込んでいるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 04:07 ID:kfI2dMfL
カレンってサテライトでもノーゴールなの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:00 ID:H20F1Cnj
1ゴールしてたような>カレン
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:02 ID:naNDycN6
だって専用や壷からじゃないと書き込めないだろ
339 :04/08/26 09:11 ID:S12DiFbi
>>329
まあ広島やら瓦斯やら選手層が薄いところじゃないと
出番が無いから、吹田の西野がどう判断するかだな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:01 ID:3Tao/a/7
広島はともかく、瓦斯よりガンバの方が選手厚いとは思えないんだが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:19 ID:uc+yYYEo
瓦斯はA代表のスタメンがベンチにすら入れないことがあるもんな
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:44 ID:dFMjhUo9
レベルが高いからな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:34 ID:yixvRegg
ユース代表候補ごときじゃ絶対無理だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:04 ID:q0ctHj6O
やっぱ、時代は大学生だよな
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:53 ID:UMmsvTSW
それも早大に限るね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:06 ID:lIRZoD71
そうだい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:28 ID:7XlkjdFB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
348U19の彼:04/08/26 23:02 ID:tMSCVUNu
えー、わたくしが、はやいなだ大学を志望いたしました理由は〜・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:13 ID:y0L8R13e
前のU−23で19歳でトップの試合出てたのは 
茂庭がスタメンであとはほとんどサブだったな そう見るとこの世代は凄いね
大久保とかはボランチさせられてたしな
松井もJ2落ちてからだし
今野は札幌でスタメンか あとは漏れたけど山瀬あたりか
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:26 ID:wsbG4DNb
>>349
小松原
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:27 ID:8K7+3dI5
ワールドユースは最低限決めてくれよ



谷  間  の  世  代  で  さ  え  出  場  し  た  ぞ



逃したら叩くも気力もなくなってしまうからな
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:45 ID:DCr8zCv2
>>351
それならそれで大熊が解任されそうだからいいかな
熊のサッカーで結果がついてこなくなったらもう最悪
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:11 ID:+mO1gIWp
>>350
小松原は17歳で出たよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:27 ID:iF5t3y7p
小松原や阿部・稲本みたいに早くからJ出てる選手って、怪我が多い気がする。
森本や杉山・梶山とか少し心配。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:45 ID:SHHYCiuu
稲本って怪我多かったっけ。
阿部は児童虐待かってくらい酷使されてたからなあ。
怪我の前の状態には今でもまだ戻ってない気がする。もう無理か。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:18 ID:j+Gok+Uo
foot thursday で SBS やってた、もの凄く薄味だったけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:51 ID:WwS0NUfv
稲本って凄い体丈夫なんじゃ?
かなりのフィジカルだよな
358U-名無しさん:04/08/27 16:43 ID:6dCjGjXH
>>349
森崎
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:52 ID:WdG4kXqC
ん?なんか書き込み少ないね
360桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/27 19:35 ID:ZyB4Iep0
まっすーホヒホヒ
361354:04/08/27 21:48 ID:iF5t3y7p
なんか規制でもかかってんのかな?

>>355
他サポなんで勘違いかもしれんが、稲本は4〜5年前は軽い怪我をちょくちょく
してた気がする。なんか凄いテーピングしてJの試合にでてたのを見た記憶が。
確か99WYで遠藤にポジションを奪われたのも怪我の復帰後に調子を落とした
事が原因だったと思った。

あと阿部はまだプレーできる分マシかもな。羽田はもはや悲劇としか・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:54 ID:/6/9lg/n
羽田は今復活に向けて着々と前に進んでるよ。
まぁまだ覚えてる奴は、気長に待っとけ。

ちょっと訊きたいんだけど、U-19はまだまだ勉強不足で、
アジアユース(orWY)までに「こいつは覚えとけ!」って奴いますか?
教えてエロイ人。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:02 ID:ibsAktPt
羽田ねえ・・・市船はDFをたくさん排出しているがその出世頭が茶野だろ?
羽田の怪我が治ったとしても正直期待出来んな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:15 ID:jyAPZtPm
大久保ってどうしてんだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:33 ID:k/MM4TAm
大成するかは関係なく、若い選手の大怪我は日本サッカーにとって損失。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:37 ID:I9Rq3TL+
まあ羽田の現状を見ると、平山や兵藤が大学行くのも気持ち分かるな
プロスポーツ選手も、大きい怪我したら本当終わりだもんな

>>362
兵藤かな
他の面子は、Jに出たりして名前が知れてるだろうから
個人的には河本(神戸)や中町(湘南)に期待してるけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:45 ID:bD0SBOgP
アジアユース、A組1位は堅いとしても次のB組2位がなあ・・・。
中国、イランどっちかに勝たねばWYはないというのは結構不安だ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:33 ID:E4uvAf/q
>364
どうしてんのかな、と思って広島の公式サイト見にいったんだけど、
サテリーグの記録が6月から更新されてないorz おまけに点数しか載ってない・・・
最後の相手の神戸の公式にいってみたが、サテリーグの結果の載ってる場所すら分からん。
どこもこんなもんか?サテはおろかユースの試合まで
公式記録を載せるうちのチームがおかしいんかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:39 ID:K5EtoMBL
>>361
怪我の復帰っていうか怪我したままだったんだけどね。
本来なら連れていける状態じゃなかった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:25 ID:r67pAJTW
羽田は鈍足。
371桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/28 00:28 ID:qM0OMYsY
河本タソはイケメン
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:13 ID:GpK+NXgb
>>349
ただ、そのモニワも山本時代に限ってみればサブ以下の時期の方がむしろ長かったりする。
三田とか池田とかいた時期。茄子もそう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:24 ID:01Zh5I+N
>>349
>前のU−23で19歳でトップの試合出てたのは 
>茂庭がスタメンであとはほとんどサブだったな そう見るとこの世代は凄いね
>大久保とかはボランチさせられてたしな
>松井もJ2落ちてからだし
>今野は札幌でスタメンか あとは漏れたけど山瀬あたりか
茂庭、森崎、阿部は高三からJリーグでスタメン。小松原は高二だったっけ?
あと、横浜FMの田中隼と金子なんかもちょこちょこ高三から出てるな。
阿部なんて高三でほとんど1シーズンフル出場してるはず。
あと、大久保なんかルーキー時代からFWでトップで出てるよ。磐田の田中とやりあって、ゴール決めた話なんか有名。
坂田もちょこちょこトップでスタメンとかあったはず。小原も。
清水の池田とかもそうなような。

調べてみれば、かなりいると思うよ>19歳でトップの試合出てたヤツ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:34 ID:3Nxkmz/0
【速報】アヌシュ選手ドーピングにより室伏繰上げ金メダル確定!【五輪】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/

キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:46 ID:ZNPo/q9H
>>374
私のニュース??????????????????
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:11 ID:1U6I9eJw
高卒1年目までにJ1で10試合以上出場していたアテネ世代の選手
阿部  56試合
飯尾  30試合
森崎和 27試合
角田  22試合(J2:8試合)
松井  22試合
大久保 20試合
田中達 19試合
矢野  18試合
今野  17試合
田中隼 16試合
平本  15試合
根占  15試合
谷澤  14試合
宇野澤 13試合
茂庭  11試合(J2:12試合)
坂田  11試合
金子  11試合
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:35 ID:ZNPo/q9H
>>376
乙。

81年組が6人。
82年組が6人。
83年組が2人。
84年組が3人。

やっぱり少なすぎると言わざるを得ない。
とくに83,84年は異常。こりゃ駄目だわ。

で、85年はどうなるんだろうか
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:48 ID:+t9BfAYD
>>376-377


77年組や79年組はどう?
やはり目標はそこ(81〜84)じゃなくてここ(77〜79)でしょ。
今のフル代表を抜いてやるって気持ちで戦ってくれ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:53 ID:1U6I9eJw
選手名鑑見てざっと調べただけだから他にもいるかもしれないけどね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:58 ID:f9U8AUUt
>>376
おつ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:05 ID:m48PpwSU
>>378
>今のフル代表を抜いてやるって気持ちで戦ってくれ。
本気で言ってんの?
プゲラ杉
合掌世代はだめぽ...

382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:10 ID:S5Atoxtb
やのきしょーなんてもう確実に消える間近だよね
DF転向とかしたらいいのにな
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:14 ID:01Zh5I+N
高卒一年目でトップで出たことあるヤツは覚えてるので
76年組 中田英(平塚)、松田、安永、窪田、島田(横浜M)、吉田、波戸、楢崎、久保山(横浜F)、喜名(名古屋)、茶野、鈴木和(市原)、福西(磐田)
77年組 柳沢(鹿島)、福田(名古屋)、山下、久永(福岡)、小島、海本幸(G大阪)、広山(市原)、吉原(東芝→札幌)、戸田(清水)
78年組 中村(横浜M)、山口(市原)、古賀(名古屋)、北嶋(柏)、永井(浦和)、高田(平塚)
79年組 小野(浦和)、稲本、新井場、ばんど(G大阪)、酒井(市原)、大島、遠藤(横浜F)、小笠原、中田浩、本山(鹿島)、高原(磐田)
80年組 市川、和田、平松(清水)、西(磐田)、大黒(G大阪)、森(神戸)

スタメンで出た経験あるやつがほとんど。まだまだいっぱいいると思うけど思いだせん・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:20 ID:1U6I9eJw
79.4〜80.3生まれだとこんな感じかな。
(10試合以上のみ)
稲本  55試合
酒井  43試合
新井場 32試合
小野  27試合
南    22試合
高原  20試合
遠藤  16試合
加地  15試合
播戸  13試合
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:21 ID:+T6D0xlX
>377
といっても五輪に選ばれたのはこの中で6人だけだから、
高卒1年目に試合に多く出りゃいいってもんじゃないだろう。
飯尾なんてかなり早い段階で消えたし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:32 ID:kPEgM4W1
所属クラブのレベル差もあるしな
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:35 ID:ejdfrkhv
今、高卒を即戦力として獲得してるクラブは少ないのでは
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:42 ID:ZJMhfDEx
池田は高卒1年目の出場は0だよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:51 ID:Hs/KJHu1
>>383
関係ないけど、安永・・・・・・・・俺的に期待してたよ・・・・・・・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:52 ID:pr1H1VMF
>>383
何処のチームが多いかな?
高校生には結構基準になりそう
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 04:04 ID:+T6D0xlX
>390
その時の選手層やチーム・監督方針で変わるから
昔の話は参考にならないんじゃ?
なるとしたら貧乏チームだな。若い選手を使わざるをえん。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 04:17 ID:nrbwrgoA
試合終盤に15分程度起用される、若手のスピード系のFWってよくいるけど、
それだけで終わっちゃう選手って多いよな。
疲れてる相手にそこそこやれてもあまり参考にならないし、トップチーム帯同
だと日程によっては調整が主になってしまって、練習に高負荷をかけられない
事もあるんだろうな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 04:40 ID:XZXPXK6p
>>384
やはり加地だな!
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:19 ID:3QQNP42J
集計人さんの書き込みサポティスタにも載ったな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 08:58 ID:Qu3bYka1
>>391
貧乏チーム?うちですね。
    by札者
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:04 ID:e7GnA7J0
高卒1年目でベストイレブンって、小野の他にいたっけ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:04 ID:998ABrMr
大熊が糞っていうバカはここに巣くってんのか?
ほんと代表板は出来損ないのクズばっかりだな
398 :04/08/28 09:26 ID:CfVpnMkb
少なくとも若年層の指導という点では、糞の中の糞。
糞キング=大熊。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:53 ID:fD6OTdkm
見る目はある>大熊

400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:03 ID:nFUcQ7na
>>399
ない

ついでに400ゲット
401  :04/08/28 11:53 ID:Jz9kcH4y
>352
勝ったら勝ったで各国から、将来性がないって叩かれるんだけどな

uaeの時も負けたけど将来のある韓国
勝ったけど将来性のない日本、って評価だったみたいよ
ま、日本は本当に将来性ないとおもったけど。。;

402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:05 ID:COGnfycC
声がでかい=大熊
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:15 ID:SFTf3+Pj
>>401
確かfifaレポートがそう評価したってだけだろ。
そんなに信用できるものとも思えん。

ま、日本は本当に将来性ないとおもったけど。。;
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:29 ID:V/VbisQg
>>401>>403
大会から半年以上経った所為か微妙な捏造カキコが目立つ今日この頃だけど、
「日本には将来性がない、韓国にはある」なんて評価は別にされてなかった気がするよ。

諸外国のスポーツ新聞まで全部チェックしてる訳では無論ないけど、「押し捲った
韓国とカウンターに賭けた日本」みたいな評価だった。例えばFIFAのこのページ参照。

Japan roar back to sink neighbours Korea (2-1)
ttp://www.fifa.com/en/comp/index/0,2442,73401,00.html?articleid=73401

ただ、そこの"The Koreans took control of the match from the outset as a fine piece of
midfield interplay"とか、"Up against a disciplined Korean side and hindered by a cluttered
midfield, Japan were only rarely able to show their trademark flair in the first 45 minutes"
とか、"The Koreans came out from the halftime break on the attack again"とか、"Wave after
wave of Korean attacks had Japan well and truly on the back foot."とか、"thoroughly uninspired
for the lion’s share of the match, the Japanese somehow conspired to draw level"とかの記述の
割には、総シュート数や枠内シュート数、ボールポゼッションなんかの数値には差が無い(というか、
むしろ若干日本優勢とも取れる)。

ttp://www.fifa.com/en/comp/report1.html?comp=WYC&year=2003&matchno=37&matchid=32453&team1=JPN&team2=KOR

まあ、俺も実際試合をTV感染してたからあの試合で日本が優勢だったとか、あの世代は将来性に
溢れてるなんてコトはとてもいえないけど、仮称評価しずきるのもまた道を誤る元だと思われ。
405404:04/08/28 12:35 ID:V/VbisQg
と、書き込んでから上記のFIFAマッチレポートのスタッツを再確認してみたけど、
日本1得点、韓国2得点になってるね。。。


黄紙の日本1枚韓国2枚ってのは正しいっぽいから全体的に入れ替わってるって
訳でもなさそうだし。。。

こうなると>>403の「そんなに信用できるものとも思えん」が全てかな。
わざわざソースを探してきて損した。。_| ̄|○
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:56 ID:YfoPreXE
金子とセル塩は、
UAEWYの日本をここ数年で最悪のチームと言ってた
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:01 ID:oj6Ca+y9
何を持って最悪というかだな。
世界大会で勝ち進むことが大きな財産になるのははっきりしてるし、
それ以上のものは各自が得ていけばいい。

A、U−23、U−19、U−16全部ばらばらのサッカーを
やってるのはちょっと変とは思うけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:13 ID:FcSu3m2H
アルゼンチンWYとUAEWYに言えるのは中盤が弱いということ
以前のように中盤で相手を圧倒することができなくなった

FWに関して言えばかなりいいと思う
409 :04/08/28 13:44 ID:2/PXik1e
高萩とGKがいればほかのやつはいらん
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:45 ID:yvcZ5TKy
>408
アジア相手ならアルゼンチン組も
十分、中盤で圧倒してたはず。逆に世界大会でも中盤で圧倒してたのってナイジェリア組
ぐらいじゃない?でも、これは選手構成の問題も大きい気もする。
小野・小笠原・本山・酒井・遠藤といずれも繋ぐ能力の高い選手を採用してるからね。
UAE組も小林・長谷部・谷沢・山口・今野とかで構成したら中盤で圧倒できたのかも…。
まあ、後はチームとしていい形でボールを奪うことが出来るかどうかも
中盤で圧倒するための鍵になると思う。熊は高い位置で奪うノウハウはあまり持ってないからね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:24 ID:oj6Ca+y9
>410
小林、谷澤、山口、今野はメンバーにいたじゃん。
だけどとてもこの4人で組んでも中盤でアジアを圧倒できたとは思えん。
あと長谷部はあの当時は落選してもしょうがない。
今の長谷部じゃないし、今だって国際試合での出来は分からん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:48 ID:n4RBeXO7
http://www.bs-asahi.co.jp/afc_u/main.html

地上波では放送されないんですか?>アジアユース
なっかりですわ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:02 ID:omGL6x7d
UAE世代の失敗は才能も中途半端で旬の素材でもなかった成岡を
田嶋枠で入れて中心に据えたことが全て
あと本大会前になってAYでのやり方を半ば放棄して谷澤を起用して
組織としての守備意識を薄めてしまったのも悪手
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:08 ID:MbflPXzw
阿部祐太郎を軸にしたのも大失敗だったな
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:33 ID:CfrG4cKU
>>412
前回のアジアユースは全試合生で放送したぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:45 ID:Hs/KJHu1
今スカパーでUー21ツーロン大会にこの世代でてるけど平山は同世代の間では普通にドリブル突破も出来るし世代間では圧倒的なFWだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:51 ID:MbflPXzw
平山は抜けてるよ
攻撃陣ではその後に森本、兵藤、苔口
他は横一線
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:56 ID:hRy4A/uV
渡辺は?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:03 ID:Hs/KJHu1
>>417
兵藤は司令塔じゃない?
コケはこの大会ではそれほどよくないな、スピードだけの選手で岡野級のような・・・・・・・
420熊サポ:04/08/28 16:04 ID:OdNj/DlS
>>364
大久保はサテライトで試合に出てますよ。
ただリーグ戦出場はちょっと厳しいです。
控えCB第一候補は吉弘なので。
2ndステージから4バックになったこともあって、大久保にはさらに逆風が吹いてます。
右SBのレギュラー駒野が怪我なのでチャンスはあるにはあるのですが、
小野監督曰く、「駒野の代役第一候補は高柳」とのこと。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:07 ID:jZCN+K0H
吉弘以下の評価なのか。
八田も消えてるし、何気に選手殺してないか熊。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:11 ID:VjR/BejN
>420
つーか公式にサテの試合結果くらい更新しろと言っといてくれ
あと試合の詳細も載せろ

広島はルーキーやユースがトップ出場してU−19年代の底上げには
貢献してるけど、それってつまりその上の年代がだめぽってことだよな。
423桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/28 16:17 ID:qM0OMYsY
梶山タソ=家長様>兵藤≧中山
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:26 ID:6dGnhB3X
桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu.って丸山桂里奈?
で君はモ−ホー?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:26 ID:kr370nOs
日本のユース年代を監督育成に充てるのはいい加減やめてほしい。
監督育成ならJでやりゃいいのによ、糞協会が。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:29 ID:OdNj/DlS
>>422
ごめんなさい代わりにあやまりますorz

若い選手を起用することが多いのは監督の趣味もあるかもしれません。
練習で結果を出しさえすれば使うので。
上の世代は・・・森崎兄弟とか駒野は頑張ってます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:36 ID:1Yk5d0p3
広島も可哀相な気がするけど。

目先の問題として J1 の残留の方が、当面は大事な問題だろうし、
そこを若手に賭けるのも、アレだし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:39 ID:GwUpVtyU
広島・・・そうかそれもありだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:59 ID:m48PpwSU
平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:01 ID:GwUpVtyU
>>429
毎日乙です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:04 ID:MbflPXzw
スカパーでSBSのトルコ戦やってたけど、
あまりにもつまらないので途中で見るの止めたよ
432 :04/08/28 17:09 ID:oOID0q7x
>>431
俺も。
いつの間にかアテネのファイナルにチャンネルが代わってた。
噂には聞いてたが、大熊の指揮は深刻だな。
熊から森山、もしくは横浜から高橋を引き抜いて来い。
433桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/28 17:19 ID:qM0OMYsY
>>424
そうだぴょん(^^
モーホーじゃないぴょん♪
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:19 ID:QD6y0CfK
後半なかばにバテるまでのトルコよかったなー
大好きなチームができたよ
WYが楽しみだ
日本は(ry
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:26 ID:DniRs7yg
わざわざキャプチャーボードまで買った俺は…

436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:27 ID:P1n5X/wc
>>432
だから外国人監督で。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:32 ID:GNB6Ur/R
セルジオ越後とか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:35 ID:kr370nOs
>>437
勘弁して
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:36 ID:m48PpwSU
平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...
平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉



プゲラ杉

440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:53 ID:+43i/bjQ
平山は五輪でのヘタレっぷりを見てると哀しくなりますが、
この世代ではエースです。
    
でも将来Jでは通用しないでしょう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:08 ID:2nrSJSJa
前スレの最後のほうでイジメられて逆切れしてた奴がいるww
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:18 ID:Q82oR33T
平山がUAEでU-20に出場出来たのは、矢野が故障したからだよな。
仮に矢野が故障してなかったら、平山は現在どうなってたかな??
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:19 ID:HqbB1WJ8
五輪で恥晒した谷間ヲタ必死
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:20 ID:m48PpwSU
平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...
平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...
平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...
平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉



プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...
平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉



プゲラ杉








プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉 平山が抜けてるこの世代...そんなレベルが低いのか...

プゲラ杉



プゲラ杉



445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:23 ID:m48PpwSU
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:26 ID:mLDIIiH+
カレン・ロバート連続無得点記録絶賛更新中
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:33 ID:Hs/KJHu1
カレンってなんでいつもレギュラーで出てるの?
気に入られてるのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:35 ID:+43i/bjQ
小野ちんのパスに「僕が足が遅いのを分かってください」と涙目で訴えたデクノボー平山。
 
点を取らない役立たずFW、顔だけカレン
    
緑では平本の控え、U-19ではカレンの控えの怪物くん森本。
        
    
こういう人たちが主力ですから。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:46 ID:W/Je1ZZG
ん、急にどうしたんだ?
カレンに関しちゃ生で何試合か見れば理由はすぐ分かると思うよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:46 ID:wx03WELV
だね、まぁ増田とか増嶋とかセンスが◎な奴もいるが
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:53 ID:8BdJSSDO
控えの時点で森本は主力ではない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:03 ID:CfrG4cKU
暇な人だなぁw
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:34 ID:9lW+ms17
1人でよく頑張るよな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:40 ID:m48PpwSU
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共
谷間を越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共

越える谷底世代にはかなわないよw キモヲタどもorギャルサポの馬鹿共

455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:43 ID:EKtCaoLV
>>453
まあ1人で荒らしてるようだからアク禁依頼も楽なわけだが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:22 ID:tBwXWrpx
谷底弱小アテネヲタが荒らすなよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:33 ID:m48PpwSU
>>456
オリンピックもいけないガキ集団を応援する基地外はお前か?
プゲラ世代と名づけよう

プゲラ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:55 ID:i4dMIwAI
ワロタ。世代ごとのオタがいて、しかも反目しあってるのかよ。
459From S.Korea:04/08/28 21:09 ID:KbBnb8e6
残念だけど韓国には勝てないけどそれがオリンピックとは実は関係ないから安心品。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:11 ID:lFxXaVdK
みんな家長嫌いみたいだけれどオリンピックまでに平山と前俊の2トップ、兵頭、家長、梶山の共存は可能ですか?兵頭って生き残れそうですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:15 ID:PhqM8fKJ
>>460
家長が嫌いなんじゃなくてヲタが嫌いなんです。
あいつらやばすぎ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:31 ID:opUnyTml
ネタに紛れて本気の人がいるからね。
463441:04/08/28 22:05 ID:W6vwcZWk
見事に釣れましたw
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:10 ID:vUr22XbC
>>460
ファンが盲目的になってしまうのはしょうがないことなのに、
過度に嫌ってるやつは在日だから相手するな
相手の電波を叩く呈で日本人批判したいだけのキチガイだから
正気の沙汰じゃねぇよあいつらは
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:18 ID:TDXCcuJv
>>464
家長が嫌われてるんじゃなくて、おまえみたいな
盲目的なキチガイ信者が、過度に妄想撒き散らすのが
うざがられてるのに、いいかげん気付いて下さい
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:21 ID:Q9grjmFi
>>465
>>464のどこが盲目的なキチガイ信者なのかと・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:24 ID:jzEvymmh
なんか今日JSPORTS2でポルトガルとの試合放送してたけど
あれいつの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:35 ID:1U6I9eJw
6月のツーロン
469 :04/08/28 22:36 ID:CRa//O65
ツーロン大会。今年の6月の。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:40 ID:jzEvymmh
>>468-469
サンクス
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:41 ID:HmFKLsH5
家長を否定するのは間違いだろ
この世代のナンバーワン選手なんだからもっとオープンに話そうぜ

家長・平山の2人は別格だし。
他の脇役の話が出ないのもしょうがないよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:48 ID:P1n5X/wc
>>471
この太公望めがっ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:57 ID:1zY+zjPe
>>464
だからガンバユースヲタは嫌われるんだよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:58 ID:m48PpwSU
その家長ってのは代表外れてるもんな

さすが プゲラ世代

プゲラまんせー 
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:00 ID:P1n5X/wc
>>473
てか好かれてるユースオタなんかいない。

過度なオタも、それを嫌ってるマトモ面して叩くヤツも
両方つまらん。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:00 ID:HmFKLsH5
しかし家長を異常に貶めてる奴らってなんなの?
兵頭とか中村とか地味なタイプが好きなのかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:01 ID:P1n5X/wc
>>474
いっとくけど、SBSのパンフレットには
家長の名前は掲載されてる。
熊は召集するつもりだったと思われるが?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:03 ID:1zY+zjPe
マトモな見解を出してる奴なら俺は嫌わないけど。
勘違い君は嫌うけどね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:03 ID:h7dODDoI
>>477
呼ぶ気ないだろ
西野だって召集拒否したとは思えんし・・・

スタッフが見たかったんじゃないかw
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:05 ID:50eWGPc0
異常に貶めてる奴なんているのか?
俺は家長の代表入りには懐疑的だけど、Jではそこそこやれると
予想したし直後に点を取ったな。
それは役割がかなり違うから。
481桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/28 23:09 ID:qM0OMYsY
家長様の妄想ネタが嫌なアテネヲタなんでしょうか?(^^
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:14 ID:P1n5X/wc
大熊ザパンで左サイドで磔にされてる家長なんぞ見たかねー、ってのが
俺の意見w

山本みたいな夢見がちなオヤジも勘弁だが、
大熊の2DKの団地で現実の生活に追われてます、みたいなサッカーも
この年代でみたくねーよと。

谷間が熊で、19が夢見るオヤジだったらどうだったんだろうな・・・?
結果は同じか。道程が違うだけで。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:14 ID:50eWGPc0
>471みたいな見るべきところの何もない釣りもやめてほしいわ
家長の(本当の)よさを滔々と語るヲタのがまだまし
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:16 ID:MdMOF0kY
>>482
兵藤に負けたんだから仕方ないだろ。
そういう傲慢さがウザがられるんだよな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:18 ID:P1n5X/wc
>>484
兵藤に負けたって決め付ける方が
余程傲慢だと思うがな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:22 ID:50eWGPc0
負けたとまでは言わないが、試合を見ていて
兵藤と家長、どちらをトップ下にするかといわれて
家長と答える人間はほとんどいないと思う。

代表チームで良さを生かすのが難しい選手だと思う。
だからといってこの先そのままかは本人次第だけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:24 ID:MdMOF0kY
家長オタって結局家長中心にチーム作りしてくれなきゃ気に入らないんだろ?
で、そうしてくれない監督を批判、と。
ただのだだコネだろ。1度ならず2度も監督に見捨てられちゃしゃあないべ。

488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:27 ID:P1n5X/wc
>>486
>兵藤と家長、どちらをトップ下にするかといわれて
>家長と答える人間はほとんどいないと思う。

トップ下(でいいのか?)やってる家長を見た上で言ってるのなら
そういう意見も書いてくれていいけど、まず見てないと思う。
ユース年代でほとんど見たヤツはいないと思うからね。
見てから言ってくれよ。

代表で生かすのは難しいっていうより、
良さを生かしていないんだと思ってるけど。
こう言うのも傲慢だと思われるのかな?

まぁでも、話題になるくらいでありがたい事だわなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:33 ID:P1n5X/wc
連続スマソだが、

>>487
今時誰それ中心のチーム作り、なんてのが通用するのかね?
兵藤の名前が出たので書くけど、
例えば兵藤のポジションで家長が使われたことなんてないじゃないか。
それを言ってるだけだよ。

でもさ、こんなに必死に擁護する気もホントはないんだよねw
もうマンドクセーし。
熊よ、お前さんの美意識でがんばってくれろと。
あと家長に対して、あんまり違う事書かれるとチョットね、
さすがに止めて欲しいと思うし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:40 ID:alGuOzR0
じゃあ、兵藤よりも家長をそのポジションにいれたほうが点取れるのか?チームが勝てるのか?
一番得意なポジはトップ下なんだろ?

監督だって馬鹿じゃないから、そっちのほうがいいならそうするだろ。
でも、しない。代表で集めて一律に見てる人間がそういう判断をすることはそれなりの原因があるんじゃないのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:42 ID:m48PpwSU
ごたくはいいから、アジアユースでWY出場決めろよ




谷  間  の  世  代  で  さ  え  出  場  し  た  ぞ






負けても一切言い訳すんなよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:42 ID:Dfhx6FSV
最近兵頭オタが必死ですね

493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:43 ID:fNEIv7R0
兵藤オタなんていないだろw
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:45 ID:m48PpwSU
ごたくはいいから、アジアユースでWY出場決めろよ




谷  間  の  世  代  で  さ  え  出  場  し  た  ぞ






負けても一切言い訳すんなよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:46 ID:ehJlRXSf
徳永が五輪であれだったからな
アジア限定のフィジカルと技術、J限定のセンス
大学生は辛いね
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:46 ID:01Zh5I+N
兵藤は今度Fマリの強化指定になるんだろ?
それでどれだけできるかだな。Jリーグとゆう物差しの中でどれだけできるか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:49 ID:m48PpwSU
ごたくはいいから、アジアユースでWY出場決めろよ




谷  間  の  世  代  で  さ  え  出  場  し  た  ぞ






負けても一切言い訳すんなよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:51 ID:xMa/I/5O
J1でスタメンの選手っていないの?
なんだかんだでこの世代も微妙なんだろうな。
ここ数年、デビュー年度で活躍っていう選手がいなくなってるよな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:53 ID:AXNDmPts
>>489
家長をネタに使う人もそれを否定する人も皆イメージでしか語ってないからな。
まあ一時期よりはプレーを見る機会は有ったかな?Jでも出てたしミドル綺麗だったな。
前の韓国戦で途中出場した時も相手チンチンにしてたしね。30mくらいの強烈なミドルが
(確かバーに弾かれたけど)特に良かった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:54 ID:P1n5X/wc
一応、長文スマ〜ン

>>490
言っとくけど、俺は兵藤を貶める気はサラサラないからな。
兵藤は兵藤の良さがあるんだろうし、
家長は家長の良さがある。
(このポジションができる、他の選手ももっといるだろう)

家長の持ってるものは、チームの武器になる。
それは前田にも言えると思うけど、こういう、
ここぞを決められるような武器を持った選手を、熊はあまりに評価してない気がするけど。

てかそれ以上に、平山だのみの中盤省略サッカーに
(オレは平山は買ってるよw)
家長のトップ下での創造力など、不必要なんだろうと理解しているけど。
高い技術を駆使して左サイドでクロスマシーンになる事が、
熊が家長に求めていることなんだろう。
でも家長にただただクロスマシーンとなれ、なんて求める事は
「ユーティリティ」なんて事とは違う、無茶な事だとオレは思ってるよ。
左サイドでも、もう少しポジションチェンジがあるとか、
そういうチーム作りならね、まだしもな。

このチーム、違う監督が来たら、
もっとレベルの高い、面白くて強いサッカーを見せられるチームに出来そうなのに、と
思ってるだけだよ。


>>498
小野や稲本の時代とは、
選手の質が変わってるからね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:55 ID:nrbwrgoA
でも兵頭と比べるにしても、トップ下の家長はどこへ行ったら見られるんだろう。
最近はガンバでトップ下で試合に出ているの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:56 ID:ehJlRXSf
この世代も能力云々以前にみんな引っ込み思案だよな
いい意味での目立とう精神がある奴がいない、自信がないことの裏返しなのか?
中田、小野とは言わないまでも新人王とったときの和幸くらいに積極的な活躍はして欲しいもんだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:57 ID:qV/2wR4q
>>499
韓国戦?
そんなのあったっけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:58 ID:50eWGPc0
>488
クラブ(ユースね)でもろくにやってないトップ下は見たことないよ。
でもユースではサイドに張り付いてるわけではないし、
ある程度の予測はつく。全然違うといわれりゃそれまでだが。
代表でも別にサイドに張り付いてた訳じゃないしね・・・・
代表で左にいる家長をちゃんと見たことあるのか?

傲慢というより、やっぱり夢を見てるなーといつもあんたの意見を読んで思うよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:59 ID:qV/2wR4q
>>502
森崎…メンタルがへタレ。確実に。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:59 ID:m48PpwSU
ごたくはいいから、アジアユースでWY出場決めろよ




谷  間  の  世  代  で  さ  え  出  場  し  た  ぞ






負けても一切言い訳すんなよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:59 ID:fNEIv7R0
韓国戦家長出たっけ?
ツーロンといいSBSといい兵藤のミドルもそれ相応の武器だと感じだけどね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:59 ID:36FV2K5o
北斗はいつ福岡で出場できるのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:01 ID:hpc6jOes
でもそんな森崎がチームをワールドユース出場へ導くダイレクトボレーを決めたような。
アジアユース準決勝中国戦だっけ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:01 ID:6W021iUE
>>505
今は考えすぎてるからな、そのへんは本人も自覚があるようだしチャレンジしていきたいと言っている
新人の頃みたいに無茶してほしいわな
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:03 ID:XQ4FfCmu
コケがこの世代を救う
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:03 ID:wkaAKcSs
代表では
左にいても気付いたら真ん中に寄って来てる
なんてこともしばしばあったねw

別にポジションはOH的ポジが1つしかないと決まったわけじゃない。
1ぼらんち気味の布陣もしばしば試してるしね。
結局は家長が監督にOH的ポジションで使わせたいと思わせるほどのプレーを見せてないのがすべてだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:04 ID:T3xbtZPF
>500
それから毎回クロスマシーンと言ってるが、渡辺や苔口と
持ち味が違うことくらい大熊は分かっていると思うよ。

前田にも言えることだが、創造性あふれるプレーを
安定してできる訳じゃないし、それ以外の時間帯で
ディシプリンが足りない。
その創造性を生かすべくチームが奉仕しろ、というなら
それはまさに>487であって、残念ながら
2人ともそこまではすごくない。

梶山だってAからEまでいる不安定なところが
なくなってきて、代表にもコンスタントに選ばれるようになったし
チームでも活躍している。前田も家長もまだ高3なんだし、
現時点で求め過ぎなくてもいいと思うけどね。

五輪までまだ4年ある訳だし、みんなこれからだろ。
今は今の時点で適格な選手を選べばいい。
常に適格かって問題はあるけど

514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:07 ID:Vchludvx
>>507
でたw
ドリブル突破してた。

>>504
オレは福岡以東東京以西の代表戦くらいなら見に行くよ。全部じゃないけど。
・・・これが家長がつまらんw

夢見てる、と言われりゃそうかも。
でも夢見れないようなサッカーなんか俺は見ないし。
家長は夢見るに充分な選手だもんで…←これが叩かれるんだろなw

スレが盛り上がってヨカッタ気もするw
んじゃ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:13 ID:wkaAKcSs
韓国戦ってU-18の韓国遠征のやつか。
また古いのを持ってくるなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:13 ID:s8pkAISx
ねぇ童貞じゃなさそうな選手を教えて
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:16 ID:T3xbtZPF
仙台カップはU-18か。相変わらず日程がひどいが、
全日本ユース出場チームからは選べないか?
とするとすげーメンバーが限られるな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:22 ID:wkaAKcSs

http://www.sendaicup.com/index.html
国内板にあったな。

U19流れ組以外の全日本ユース組からは呼ばないだろーな。だぶん。

519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:50 ID:roflbfeO
       岡本

  前田  藤井  山本

    細貝   高橋
麻生           滝川
    丹羽   長原

       八田

U19に生き残りそうな奴1人もいないね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:19 ID:cmmVLjdq
その中にいるやつと
今の面子と5年後にはJで逆転してるかもしれないからそう焦るな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:38 ID:Db3q8X54
JsportsでやってるMilanの練習おもしろいね
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:40 ID:Db3q8X54
さすがイタリアというか
ボールカットっていう意識付けで反復練習させるのは日本にはないね
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:42 ID:qr4/QrTS
最終的にオリンピックのときに代表に残れればいいんだから、
一喜一憂する必要なし。
ましてや、熊のチームになじんだら・・・
家永とか前田はクラブに専念しる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:46 ID:Db3q8X54
すごいわ
日本でディフェンスは組織練習以外で
ボールを奪う基本の反復練習なんてしてないでしょ

攻める側の練習はしても、守る側の飛び出しの反復練習なんて
見たことないよ。

ちょうど那須がミスしたのとかぶって感動する。
イタリアは幼い頃からディフェンス練習やってんだ。
525桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/29 02:04 ID:FD8z+rO0
でってゆー
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:16 ID:O9XfPg4t
本当に家長ネタになるとスレ伸びるなw
家長ヲタがウザイというかユースヲタは全員ウザイ
家長はクラブに専念汁
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:30 ID:a0QCw5sq
寺田>>家長
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:57 ID:aixmMeJ4
もうさ、監督が変わって兵頭と家長を共存させればいいんじゃいの?だから家長とか前田とか他にも大熊に使われないやつ(高萩、増田など)はワールドユースまでクラブに専念してレギュラーとって活躍してもらった方が本人のためになるんじゃない?!
へたに大熊に呼ばれるより成長すると思うし。それでワールドユース終わったあと監督変わるんだから活躍してる選手はよばれるだろうし、それでも呼ばれない奴は結局その程度の選手ってことだよ。
まあとにかくワールドユースまでは使われないだろうから気長に待とうや!
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:15 ID:+vlXpDW2
えーと、イエナガは仙台カプで誰もを黙らせるようなパフォーマンスをしてからまた来てください。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:27 ID:2prabq0X
>>523
最終的にワールドカップで活躍できた奴が勝者だよ
オリンピックなんて通過点に過ぎん
ましてや熊がいるワールドユースなんて…
将来性ゼロ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:31 ID:hR6H0jFw
今のU-19に呼ばれてる選手は北京五輪には2、3人ぐらいしか残ってない希ガス
U-16、17からの5、6人選ばれて、今選ばれてないU-19の選手が5、6人
で大学生がちょこっと
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:38 ID:ytVf6OhI
守る側の飛び出しってどういう場合の?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:41 ID:2prabq0X
2、3人というと平山、梶山、松井あたりか、堅実そうだしな。
DFは信用できないから全員総入れ替えしてるだろうし。
森本やカレンは間違いなく消えてるだろうなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:49 ID:+vlXpDW2
松井なんか残らねえよ。
五輪決勝見て思ったわ。
GKのキック力&精度が段違いに凄い。
GKで残るのは西川。チラベルト西川。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:59 ID:+vlXpDW2
>>531
大学生が選ばれるなら今U19に入ってるやつしかあり得ないんだが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:12 ID:njIsTnhd
>>533
梶山は確実に消える
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:16 ID:FgR+D1Jq
アジアユースのメンバー発表いつよ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:39 ID:jciGCjYr
>>537
<今後の予定>
9/6(月)〜13(月)    トレーニングキャンプ(新潟県十日町)
9/15(水)〜10/11(月) AFCユース選手権マレーシア2004(マレーシア)
だから13、4のどっちかじゃない?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:16 ID:FZSVeopm
>>499
後半途中出場で、ドリブルで抜きまくってたな
ドリブルだけは凄かった
540名無しさん:04/08/29 11:39 ID:lZw4WOCG
家長って見てみたいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:47 ID:ctGZan7z
疑惑のファンタジスタ
542狂人:04/08/29 12:05 ID:IzuCp590
この世代は誰が残るかわからない。
実際01ワールドユースのメンバーのスタメンと今回の五輪のスタメンを比較すればわかる。
注意深くJリーグを観るしかない。
アジアユースの出来をみて、前田が数年後五輪のメンバーから外されるなんて思えない。
俺の中でダークフォース的な選手として、名古屋の豊田を押す。
磐田戦で決定的なシュートを外したが、リーグ初出場にしては、上出来だった。
身体能力も高いし、ウエズレイが落ち目な事を考えると、平山、森本、カレンではなく、
豊田が中心をはるような気がする。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:21 ID:aEsvfGa3
前田はちょっと異常な例だろ。アジアユースで使われたFWというポジションで
クラブでもスタメンを勝ち取ったのに、その位置で使われることはなかった。
熊だったらFWの控えにしたろうな。
あと羽田のような例もある。あまり今予測してもしょうがないだろう。
予想を楽しむにしてもあと3年あるしな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:22 ID:DPxr0rUv
名古屋が日本人FWを常時出場させるわけがない
犬が落ち目だったら
豊田出さずに犬弟を試合に出すのはなぜ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:27 ID:0KfJ/Wdl
>>542
豊田みたいなノーゴーラーは
真っ先に消えるだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:38 ID:zIHd34ch
ノーゴーラー多すぎw
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:44 ID:K36xH8ee
ノーゴーラーが量産されるのは鱸のせい。
奴のおかげでゴール決めなくても評価されると勘違いする若者が急増。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:46 ID:rgHdzotW
名古屋サポだが悪いが豊田は無理だろ。
この前の磐田戦も出場したのはいいが、
一人だけ悪い方向に動きのレベルが違う。
馴れの問題もあるだろうが今現在ではそれにしてもって程度。
あれでは上手く行っても電柱以外の道は無いなと。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:48 ID:rgHdzotW
あ、犬弟とのレベルは正直違いすぎる。
あの二人を比較して豊田を選択する監督はまずいないよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:00 ID:aEsvfGa3
犬弟はスピードはあるが別にFWとしては今は大したことない。
普通ならJ1レベルじゃないだろ。
ま、豊田はそれ以下だけど。

551名無しさん@お腹いっぱい。[:04/08/29 13:13 ID:NhgJa5Mp
それでも原や氏原よりはずっといい
552桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/29 13:29 ID:FD8z+rO0
将来梶山タソの特集とかされまくるからよくおぼえておきなさい
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:38 ID:WnbfFlGy
>>545
つーか、FWなのに、名古屋を選んでる時点ですでに終わってるw
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:41 ID:K36xH8ee
>>553
他に誘われてねーもの
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:28 ID:AR20uZSb
家長の家長いの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:24 ID:XQ4FfCmu
いや普通
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:32 ID:dQC3cLaP
札幌U-19祭り
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:37 ID:RtQiYyJU
どういう祭り?詳細ヨロ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:41 ID:dQC3cLaP
>>558
高卒組4人出場。
鈴木、桑原先発、後半開始から上里、途中桑原と交代で斉川。
一時中盤が
  桑原
上里  鈴木
の高卒組でトライアングル。
勝ち負けは気にするな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:43 ID:dQC3cLaP
ちなみにセットプレーもこの3人がほとんど蹴る。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:45 ID:uYSoXEv1
SBS見てるけど静岡ユースとの試合も糞ツマランな、おい
大熊氏ねや
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:49 ID:j8ZaGqVo
若手いっぱい出して
負けりゃ世話ねーわwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:50 ID:aEsvfGa3
札幌も意地はらずに磐田の余ってる奴とか
借り受ければいいのに。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:52 ID:RtQiYyJU
>>559
サンクス
急な若返りでも図ってるのかね。
それとも人材不足?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:57 ID:qRkSn3pY
>>564
金がないから高額年俸の選手が雇えない
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:58 ID:dQC3cLaP
一応言っておくが若手連中見てから判断した方がいいぞ。
自分の目で判断できないのはただのアフォ。

>>564
両方。
だけど過去の選手を見てきたなかでも今年の高卒組はレベル高い。
山瀬や今野より期待できると思う。
特に上里はかなりの掘り出し物。怪我明けで調子は微妙だけどな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:18 ID:aR2Lbxwe
悪いが札幌見てたがうーんって感想しか出んなあ。
もう個々がどうこういう以前の問題っていうか。
甲府が上手いことやってるなって感じがありありだったので
余計に札幌の未熟さガ目だった感がある。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:32 ID:dQC3cLaP
>>567
その感想は当然だと思う。
チーム全体がサテみたいなものだから未熟もいいところだ。
ただ個々を見ると将来的には面白いよ。
まぁどっかに引き抜かれる可能性が高いだろうけど。
569桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/29 16:43 ID:FD8z+rO0
桑原は藤田みたいになれるぴょん
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:53 ID:08syx5IX
今の日本代表のサイドバックには、ライン際に開いてボールを受けた時に無難に
バックパスをして責任回避するだけでなく、パス&ゴーで前方に走り、相手のサイドの選手を
マークに戻らせるような姿勢を持つ選手が必要だ。
時には中央に切れ込み、シュートを放つ怖さを感じさせるような選手が必要だ。
その一人が苔口だと思っている。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:59 ID:uYSoXEv1
>>570
今のシステムにサイドバックはないわけだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:01 ID:FUnfvxH5
パス受けてそのまんま自分で突っこんでいくやつが多いけどな
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:05 ID:aEsvfGa3
WBならともかくSBなら守備は基本。
あと単なるスピード突破は対応されると通用しない。
コケはいく時と放すときの判断をもうちっとつけないと
じき壁に当たると思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:20 ID:eO7cjE+p
もう壁に当たってるからベンチなんだろw
はじめ先発で出てたのに。
 
苔口にJレベルでディフェンダーなんて無理だっつの。ましてや国際大会なんて・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:23 ID:HQghT65C
守備できないSBはイラネ 代表見てても解るだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:31 ID:3GlXAVvI
苔口みたいなタレントをJのJrユースあたりからみっち守備戦術を教え込んでSBとして育ててれば良かったのにな。
ま、今後はそういう部分が課題になるんだろうな。発掘という意味では。
577 :04/08/29 17:36 ID:99dMVMb7
>>576
てか、コピペにマジレスイクナイ!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:55 ID:aEsvfGa3
毎度毎度出てくるコケSB説はうんざり コピペでもな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:00 ID:HQ/hxxX5
SBSスカパーで見る価値ある?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:16 ID:tRik1SNN
先発
柏小林、広島高柳、高萩、清水杉山、神戸河本
水戸小椋、札幌鈴木、桑原

控え
F東京梶山、東京V森本、名古屋豊田、C大阪苔口、磐田カレン
湘南吉井、仙台萬代、京都中山、福岡田中、川崎谷口、札幌上里、斎川
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:12 ID:LoiMyMF5
カレン・ロバート連続無得点記録絶賛更新中
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:26 ID:zeObN1iL
SBを育てるのがクラブユースの義務。
なんのために少数精鋭エリート教育やってると思ってんねん。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:45 ID:HQghT65C
苔がアシスト
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:48 ID:jBt2iRuH
梶山すげーーー
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:58 ID:HQghT65C
梶山決めた
586NANASHI:04/08/29 21:22 ID:0nBpjWWC
Jでスタメンで出てるの梶と苔くらいだね。
この二人も微妙だけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:26 ID:WYtLfYUJ
http://49uper.com:8082/img/6837.zip ちなみに家長のJ初ゴール
需要は無いかもだけど一連のプレーが結構良いです。
588桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/29 21:26 ID:FD8z+rO0
杉山もほぼスタメンでててるとおもいますが
589熊者:04/08/29 21:40 ID:WMgt/ObJ
高柳は駒野治るまではスタメン率かなり高いと思う。
高萩はここ2試合スタメン。
590587:04/08/29 21:40 ID:WYtLfYUJ
http://49uper.com/    ここの20Mの6837にイエナガ動画
直リンすまん。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:30 ID:/L2oKC2n
梶山も潰れそうだ
23mゴール
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:32 ID:95sGsMTJ
高柳アジアユースに出せるのか?
高萩はどうでもいいが
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:50 ID:/L2oKC2n
試合に出ている時間が少しでも長くなるように、ゴールに絡めるようなプレーをしたい。U19はアジアユースに行ったら優勝したいと思っている。
梶山
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:55 ID:cmmVLjdq
○森本選手(東京V)
「最近体が重いです。もっと意識を高くして練習をしたいです。(茂庭がディフェンスについていたが)激しかったです。」

森本やばそうだな。オバトレの兆候か?
市川みたいにならなきゃ良いが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:06 ID:hzRkXoYC
梶山は初得点だろ?
静かだね〜

家長の時は祭だったのにw

ほんとにおまえら家長が好きなんだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:08 ID:FZSVeopm
>>590
DL出来ないけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:15 ID:0K/vv+cw
増島ってSBやらないの?
日本代表で人材不足のSBをこいつなら埋めれそうだが・・・・・
確か高校1年の頃右SBで総体の優秀選手に選ばれたんだろ?
598熊者:04/08/29 23:18 ID:WMgt/ObJ
>>592
9月中ならむりぽ
599瓦斯:04/08/29 23:20 ID:MI++iISi
>>597
いやなんだそうだ。本当かどうか知らんが、鹿島からのオファーを蹴ったのも
サイドバックとしての構想を聞かされたからだとか。
でもあの藻庭だってレギュラーになる前は左右の(!)SBやってたし、
同期の梶山が台頭してきてるからそうも言ってられなくなると思う。
600 :04/08/29 23:22 ID:LoiMyMF5
まぁこの時期に凹んどくのはいい経験になるんじゃねーの。
エリート街道まっしぐらだったからな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:24 ID:95sGsMTJ
高柳が出れないなら森下かな・・・
森下も悪くないけど経験的に高柳のが上だし。

つーか高3を代表にも出せない選手層か
602熊者:04/08/29 23:30 ID:WMgt/ObJ
>つーか高3を代表にも出せない選手層か
>つーか高3を代表にも出せない選手層か・・・
>つーか高3を代表にも出せない選手層か・・・・・・
>つーか高3を代表にも出せない選手層か・・・・・・・・・

OTL
603桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/29 23:32 ID:FD8z+rO0
梶タマ萌え
604 :04/08/29 23:41 ID:LoiMyMF5
梶山すげーーー
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:47 ID:WYtLfYUJ
>>596
587からは直接落とせないみたい。590のアプロダの20MBの方に入って
ファイル一覧選択して6837をダウンロードで観れる、と思う。
606瓦斯:04/08/29 23:53 ID:MI++iISi
>つーか高3を代表にも出せない選手層か
>つーか高3を代表にも出せない選手層か・・・
>つーか高3を代表にも出せない選手層か・・・・・・
>つーか高3を代表にも出せない選手層か・・・・・・・・・

OTL
607606:04/08/29 23:54 ID:MI++iISi
間違えた。高卒1年目だった。
どっちにしろSBS辞退させたんだから似たようなもんだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:03 ID:+YNcjSaJ
>>597
サテで右サイドバックやってるのを見たが、
激しくやる気がなさそうだった。

今日は雨で行くのを迷ったが、梶山決勝ミドルを生で見られてヨカター
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:07 ID:EoLGsZsO
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/29 10:12 ID:njIsTnhd
>>533
梶山は確実に消える
610桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/30 00:11 ID:0NFHUBQU
まきたん!
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:15 ID:waNuUoxC
晒しあげになってないし
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:27 ID:EfWJSCuB
>>608
おいおい、それはやばいなぁ、天狗になってないか?
俺は増島に期待してるんだが、CBの人はレギュラー取れる前はSBで経験つんだりしてるのにそんな態度じゃ・・・・・
鹿島に行って右SBだったら面白い存在に成長したかもな
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:32 ID:waNuUoxC
しかしSBって人気ないのな
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:35 ID:USgSlICh
豊田が面白いのは確か
でも大島みたいなコースを歩むかな
615608:04/08/30 00:51 ID:+YNcjSaJ
>>612
すまん、ちょっと適当なことを書きすぎたかも知れん。
やる気がないというよりは、ちょっと気が抜けたというか、プレーが不安定だったと思う。

トップチームの公式戦でセンターバックだけでなくボランチでも結構機能しているように見えるし、サイドバックが嫌ということは無いかと思う。

漏れの適当なレスでおまいさんにも増嶋にも迷惑をかけたので、
増嶋に期待してる人間の一人として、今日は回線切って寝る・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:54 ID:acsIjwF+
増嶋は普通の人に比べてプライドが高いって聞いたことがある。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:57 ID:AtCejeoj
指導者がコンバートしないと、自分からサイドやりたがる子供って少ないんだろうね。
戦術の影響一番受けるポジションだし。
やっぱ相馬・名良橋以降、代表で活躍したSBが居ないのが響いてるのかな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:00 ID:z8cGjSFV
>>616
単にサテの試合だから適当なだけかもな
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:11 ID:lm0GEa86
>普通の人に比べてプライドが高い

プロはみんなプライドが高い。
高くて当たり前。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:12 ID:CaIKDU5g
つーか、プライドは必要だろ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:12 ID:nMgk8TIM
梶山のゴール凄すぎ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:15 ID:PJUB+eh5
梶山は家永に比べてセンスが抜群
スペイン人が梶山に惚れ込んだのも納得
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:15 ID:USgSlICh
梶さんウップヨロ
624:04/08/30 01:16 ID:AoiXvuph
>>622
妄想乙
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:24 ID:hB72npU4
プライド高いのと驕りは違うからな。どういう意味で言ってるのかわからんが・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:24 ID:SN+xtLmc
>>590
しかしドリブルからのシュートの入りが速いな、家長は。
この距離をこのモーションでミドル打てれるとは予想以上だな。
フェイクトラップ→ドリブル→シュートと高いレベル。シュートはアウトにかけてるね。
627桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/30 01:33 ID:0NFHUBQU
だろだろー梶山タソはすごいっちゃ(〃д〃)
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:33 ID:plH0/Ghf
>>626
そのシュート、敵に当たってる
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:37 ID:EfWJSCuB
>>627
君は二刀流かい?
630桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/30 01:40 ID:0NFHUBQU
どーゆう意味?(-ω-;)
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:49 ID:OH3vWvE/
日テレで東京ダービーやってるけど最後だけ見りゃいいよな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:52 ID:SN+xtLmc
>>628
当たってたんだ?奥のシュートブロックに来たDFの足かな?キック力あるんだな。
なにげにトラップ&ドリブルのタッチが全部相手の裏取ってて凄いと思った。
633桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/30 01:59 ID:0NFHUBQU
これできみも家長様のとりこだね(≧∇≦)
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:13 ID:OH3vWvE/
うーん、このカレンとのワンツーはいいなあ。シュートが入ってりゃ
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:15 ID:ZYzsGUtV
梶山も中々のCG
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:20 ID:qFkS1kPs
増嶋のことをフォローすると、サテ戦・練習試合でSBに入ったとしても
そのメンバーのなかで、ラインや守備陣全体のしきりは増嶋がしています。
SB自体に徹してないときもあったけど、近頃は環境になれたのか隙をみては、
縦に走ったみたりチャレンジすることもある。ボランチのほうがおもしろいけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:25 ID:OH3vWvE/
東京ダービー激烈つまらんな。録画かけて寝るか・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:03 ID:x+22jQtA
だからアンチ梶山は負け組って、言ったんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:19 ID:5YtnlmFS
一点決めると勝ち組ですか

基準が低いね
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:28 ID:QWf1AWUE
家長ファンのかなりの部分はネタなんだろうけど梶山ファンはガチっぽいから凄いね。
ま、今節のシュートは凄かった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:29 ID:OqBS5Qnt
アンチは基本的に馬鹿でもできる安い立場だからな。
それ相応の駄目ポな理由を持って主張してない奴は全部馬鹿。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:12 ID:ZYzsGUtV
http://v.isp.2ch.net/up/11017ec7749c.avi
梶山のゴール
>>640
1st最終節の家長のゴルも凄かった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:21 ID:QWf1AWUE
>>642
何度見ても凄いな。ゴール隅でフォームもキレイだし。
スレとは関係ないが昨日は西澤とか玉田とかいいゴールが多かった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:28 ID:ZYzsGUtV
>>643
西澤のゴールのアシストは苔だよね

まぁ梶山にしても このゴールだけでは評価しないよm9(゚Д゚)
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 04:49 ID:HGqXYzbJ
フォームはダメだろ。
体重乗ったシュートなら軸足で着地するもんだけど、
梶山のは軸足が接地したまま。
体重乗っていない証拠。

ま、フォームの話ね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:32 ID:+4bGgvhm
ヘスス・スアレスが惚れ込んだってのも不吉だな…
このまま順調に長所を伸ばしていってほしい
647U-名無しさん:04/08/30 06:34 ID:dkpwgUOJ
>>645
今時体重乗せて?軸足で着地?
枠に飛ばない典型的なウンコフォームだねw

648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:03 ID:ffcVBp1A
梶山ヲタvs家長ヲタか
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:30 ID:ZYzsGUtV
>>648
ポジションが違う
650家長ヲタ:04/08/30 07:38 ID:nMgk8TIM
梶山は瓦斯枠があるから安泰でいいねぇ
651ひしゃく掲示板より転載:04/08/30 08:14 ID:23Z0WCzk
今年J1に2試合以上出場したU-19世代(2nd第3節終了時点/ナビスコ除く)

鹿島 増田 誓志(DMF.OMF/5試合2得点、371分)
柏 菅沼 実(FW/3試合、136分)
柏 小林 祐三(DMF.CB/2試合、180分)(プロC)
F東 梶山 陽平(FW?.DMF.OMF/12試合1得点2~3アシスト、714分)
F東 増嶋 竜也(CB.DMF?/3試合、100分)(プロC)
東V 森本 貴幸(FW/16試合1得点、674分)
清水 杉山 浩太(DMF/11試合1得点、789分)
清水 阿部 文一朗(FW/3試合、61分)(プロC)
磐田 カレン ロバート(FW/6試合、99分)(プロC)
名古 渡邊 圭二(FW.OMF.SB/4試合、107分)(プロC)
C大 苔口 卓也(FW.OMF.SB/16試合2アシスト、772分)
神戸 村瀬 和隆(FW/4試合1アシスト、88分)(プロC)
神戸 丹羽 竜平(DMF/4試合、360分)
神戸 河本 裕之(CB/6試合2得点、470分)
広島 田村 祐基(FW/8試合1得点、326分)(プロC、リーチ!)
広島 吉弘 充志(CB/6試合、400分)
広島 前田 俊介(FW/3試合、88分)(2種)
広島 高柳 一誠(DMF.SB/3試合、270分)(2種)
広島 高萩 洋次郎(OMF.DMF.SB?/3試合1得点、212分)(プロC)

今年J2に2試合以上出場したU-19世代(第31節終了時点)

札幌 鈴木 智樹(DMF/23試合1アシスト、1546分)
札幌 上里 一将(OMF.DMF/5試合、151分)(プロC)
札幌 桑原 剛(OMF/8試合1アシスト、205分)(プロC)
仙台 萬代 宏樹(FW/26試合3得点1アシスト、1314分)
水戸 眞行寺 和彦(OMF/8試合、264分)(プロC)
水戸 小椋 祥平(OMF?.DMF/8試合、688分)(プロC)
川崎 谷口 博之(DMF.CB/4試合、120分)(プロC)
横F 岩倉 一弥(OMF?/2試合、26分)(プロC)
湘南 吉井 孝輔(DMF/5試合、235分)(プロC)
湘南 中町 公祐(OMF.DMF/8試合、698分)(プロC)
甲府 千野 俊樹(DMF/3試合、208分)(プロC)
京都 中山 博貴(FW?.OMF/13試合2得点1アシスト、503分)(プロC)
福岡 田中 佑昌(FW/21試合1得点3アシスト、1080分)
鳥栖 下司 隆士(FW/12試合1アシスト、180分)(プロC)
鳥栖 高橋 義希(OMF.DMF/14試合1得点、1204分)

1試合のみの出場は、水本 裕貴(市原)、豊田 陽平(名古屋)、家長 昭博(G大阪)、
山城 純也(C大阪)、斉川 雄介(札幌)、関口 訓充(仙台)、鈴木 健太(甲府)、池松 秀明(京都)。
652ひしゃく掲示板より転載:04/08/30 08:18 ID:23Z0WCzk
U-19世代のJ1、2nd第3節(8/29)の出場状況

柏 小林 祐三、スタメンフル出場(プロC)
F東 梶山 陽平、81分~試合終了まで9分間出場、88分得点
東V 森本 貴幸、58分~試合終了まで32分間出場
清水 杉山 浩太、スタメン~89分まで89分間出場
磐田 カレン ロバート、78分~試合終了まで12分間出場(プロC)
C大 苔口 卓也、79分~試合終了まで11分間出場、80分アシスト
神戸 河本 裕之、スタメン~46分まで46分間出場
広島 高柳 一誠、スタメンフル出場(2種)
広島 高萩 洋次郎、スタメン~68分まで68分間出場(プロC)

U-19世代のJ2第31節(8/29)の出場状況

札幌 鈴木 智樹、スタメンフル出場
札幌 桑原 剛、スタメン~70分まで70分間出場(プロC)
札幌 上里 一将、後半開始~試合終了まで45分間出場(プロC)
札幌 斉川 雄介、70分~試合終了まで20分間出場、デビュ−戦(プロC)
仙台 萬代 宏樹、60分~試合終了まで30分間出場
水戸 小椋 祥平、スタメンフル出場、53分警告(プロC)
川崎 谷口 博之、44分~試合終了まで46分間出場(プロC)
湘南 吉井 孝輔、89分~試合終了まで1分間出場(プロC)
京都 中山 博貴、69分~試合終了まで21分間出場(プロC)

いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
-----------------------------------------------------------
集計人乙。行頭のズレは勝手に修正しときました。
「小林 祐三、スタメンフル出場」ですか。スカパーでやったらチェックしてみようっと。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:26 ID:+BGMy+Qy
東京ダービー、試合はお互いくらだんミスだらけで実に
つまらなかったが、梶山のシュートはよかったな。
あれ1本でどうこうというもんじゃないけど。
654 :04/08/30 10:04 ID:378aSarW
>>650
てかおまいはガンバファソとちゃうやろ。
次のナビスコは遠藤、宮本がいないから
二川がボランチに下がって、久々に家長
が試合に出られそうだ。
家長VS梶山の直接対決。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:27 ID:nUY5mtWj
梶山のあの眉毛が生理的に受け付けない・・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:25 ID:V+Di0Nk0
相変わらず特定選手及びチームヲタがののしり合いしてるだけのスレですね
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:00 ID:SN+xtLmc
>>642
おお!このゴールもレベルが高いな。ワンツーをフェイクに目の前のDFをはずしてズドン。
なにげに梶山と家長ってロングレンジのゴールが多いよな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:09 ID:SN+xtLmc
>>647
いや、そのフォームで蹴るとボールに抑えが効いて枠には飛びやすい。
球質も重いしGKの前で落ちる。ネドベドとかも良く蹴ってるよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:13 ID:Ph22EytW
バロンドールと日本のガキを比べるなよ

ほんとU-19ヲタはレベルが低いな
まぁU-19自体もレベル低いからお似合いだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:14 ID:zki4v2y7
>>658
へたれな俺が蹴ってみたら宇宙への掛け橋が・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:22 ID:EaeRqBKV
>>642
立ち足が地に張って蹴り足も完璧に振りぬいている。お手本どおりの完璧なシュートだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:32 ID:SN+xtLmc
>>660
たぶん軸足の跳びのタイミングが速すぎるのかと。
軸足を強く踏み込んで(ひざは曲げ気味)ボールをインパクト!
インパクトからフォロースルーの瞬間にじ軸足を跳ね上げてボールにウェート乗せる感じ。
体の軸の作り方や体重の乗せ方が一番の肝ですが感覚的すぎて説明が難しいです。
あくまで軸足の動きはフォロー的なものです。スレ違いすまんです。
663662:04/08/30 14:04 ID:SN+xtLmc
てゆうかシュートは局面によってベストなシュートが変わってくるので
梶山と家長にケチをつけている訳ではないです。
二人共完璧すぎる程の凄いシュートです。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:55 ID:fWhwC0Nd
桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu って男?女?どっち?

丸山桂里奈ファンだから男だと思うけど家長(;´Д`)ハァハァ、梶山(;´Д`)ハァハァ、言ってるし。


665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:57 ID:rKt3B3gC
キモヲタには関わらん方がいいよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:10 ID:jLIkI+om
梶山はコンタクトプレーで外国人に負けない所がいいな
今までの日本人MFの中で総合力ではトップかも
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:17 ID:t/isQm27
家長って奴早く見たいだけどさ、ベンチ入りすらしてねえじゃん!実はあんまりうまくないの?
668 :04/08/30 17:18 ID:378aSarW
>>667
家長ヲタを釣らなくてもいいよ。別に。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:25 ID:935pyb34
コケを代表で潰されては困るんですが
670667:04/08/30 17:56 ID:t/isQm27
>>668
すみません!別に釣るつもりで言った訳じゃないんです!もうここでは家長ネタは言わないほうがいいんですね!?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:59 ID:X40cV7yv
>>669
代表でじゃなくても・・・(ry
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:56 ID:JmPgBr0o
大窪 裕紀 サカツク04

大熊 裕司 実名

実名で出ているのでこちらが出ているかは不明
武南高校→中央大学→日立と進み、Jリーグでは柏→京都→福岡で左利きのボランチとして活躍。
引退後は福岡のコーチなどを務めている。
FC東京やU-19日本代表監督などを務めた大熊清の実弟。
「サンキュー坂田」とは言わないだろうがやはり声はデカいんだろうか・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:07 ID:iu7SAfQM
>>666
家長ヲタも痛い奴が多いが
梶山ヲタも負けずに痛いな・・w
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:49 ID:ah3yIRIf
>>673
梶山ヲタは多分にネタ振りだろw
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:02 ID:AtCejeoj
>669
苔はむしろ代表で守備を鍛えてもらった方が、セレッソ的にはいいんじゃね?
676ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/08/30 22:08 ID:kRE77/vk
増田ヲタはいねーのかよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:12 ID:5BXYO4BT
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、ウドがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\
    /'⌒'ヽ   っ   /\
    ●  ● ヽっ/\  |
    ((_● _) ) /   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >|∪|/ ./     |: /
   /⌒ヽノ ミミ \   〆
   /   / |::|. λ|   |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>676
    λヘ、| i .NV  |   | |
     V\W    ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:26 ID:ffcVBp1A
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:36 ID:hIjSgL2M
>>678
大したユースも持ってない無いのに、酒の金はあるのかユースに金酒よ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:11 ID:AtCejeoj
>>678
水戸や大宮のトップの監督してた時の感覚がまだ抜けてなかったのかな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:54 ID:A+NcwWw1
また、劣頭か
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:20 ID:h7XwHVpS
童貞じゃない選手挙げてくれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:24 ID:EfhrDIZm
童貞の選手上げる方が簡単なんだが
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:26 ID:h7XwHVpS
じゃあ挙げて
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:27 ID:EfhrDIZm
平山は鉄板
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:29 ID:pRCEaYBy
平山
精子が溜まりすぎてスピードが遅い
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:32 ID:lAm9JZkr
>>682
氏ねよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:43 ID:p1zyZg8A
>>683
国見勢、森本、家長
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:56 ID:EfhrDIZm
家長が童貞なわけないだろ プレー見れば判る
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:18 ID:2qfUzpje
平山は年上の彼女いるから童貞はアリエナイ。おっかけでした
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:27 ID:pRCEaYBy
精子が足りなさ過ぎて遅いのか
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:31 ID:wOp2puqW
>>678
(ノ∀`)アチャー
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:35 ID:Reg0hjVh
6日から合宿なんだから、今週候補発表だろ
なんかもうちっと違う話はねーのかよ。
といっても驚きのある候補なんてないだろうからなあ・・・

明日のSPAになんか記事がのるらしい
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:47 ID:CkIve2Ki
590観たんだが家長ってドリブラーなんだな。
左利きのドリブラーでミドルも得意、結構使えそうじゃないか。
パスとかはどうなんだろう?判断のスピードとか視野の広さとかチラシのパスとか。
ドリブル馬鹿だと厳しい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:57 ID:V82TXkHc
小林出てたな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:15 ID:EfhrDIZm
家長は守備できるところがイイ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:28 ID:BMjAvraS
家長い
谷繁る
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:33 ID:K5tLO4t+
>>675
最近の桜ではアタッカーとしてしか使ってないからね。鍛えて劇的に向上するのなら、
そりゃお願いしたいところだけど。でも、正直望み薄。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:36 ID:gUJ7mzJt
中田茸小野に続くのが家長。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:49 ID:NPscu4vc
asia youth teroasa tanomuyo
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:50 ID:KBH71gIk
俺も家長ファンだが正直
中田、中村、小野路線というより
松井、財前、石塚路線だろうな…
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:08 ID:/kICHL0M
>>701
>松井、財前、石塚路線だろうな…
松井は未知数.まだ確変の可能性あり
前園、財前、石塚路線だろうな
が正解。

と、いうか代表に選ばれようよ。実績あげないとね。
比べる段階にない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:15 ID:KBH71gIk
おいおい…
家長オタとして精一杯妥協して松井の名前あげたのに…
松井なんてU19時代全く選ばれず実績ゼロだったんだぞ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:37 ID:aAr7/PX7
梶山が将来どんなに凄い選手になろうとも、海外には行けない・・・いや行って欲しくない。。
ボールペンで書いたような眉毛を世界に晒すべきではない。
恥ずかしい。
ってか眉毛抜くな。
抜くにしてももっと自然にやれ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:43 ID:xOAsbTj3
>>703
全く選ばれなかったなんてガセ情報どこで掴んだんだ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:02 ID:KBH71gIk
松井はアジアユースやワールドユースに出てないだろ。
数回くらい呼ばれた程度なら家長と変わらないじゃないか。
>>702のスタンスが間違ってる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:17 ID:VFNu8x6w
間違いを認められない奴ってださいよね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:21 ID:NPscu4vc
論点ズラシもね
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:30 ID:/kICHL0M
松井は西村に干されただけ。その時期はコンスタントに試合出てる。
松井と家長を比べるなよ。価値が下がるだろ、松井の価値が。
家長ヲタは代表に選ばれてから、もっといえば試合に出てから物言えよ。
げっ...家長ヲタは異常な奴が多かったの忘れてた。がんばってね 家長クン 試合出ようね!!

この年代で期待できるのは梶山と森本と苔口。後はまぁ...がんばって
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:35 ID:KBH71gIk
家長は大熊に干されただけ。高校生なのに既にJに出て点取ってる。
家長と松井を比べるなよ。価値が下がるだろ、家長の価値が。
松井オタは代表に選ばれてから、もっといえば試合に出てから物言えよ。
げっ...松井ヲタは異常な奴が多かったの忘れてた。なにせいい年してJ2だもんな。
がんばってね 松井クン フランス2部で試合出ようね!!

この年代で期待できるのは梶山と平山と家長。後はまぁ...がんばって
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:36 ID:NPscu4vc
てっきりU-19の話だと思ってたけど、代表ってA代表の事を言ってるのか。


家長君も大熊に干されないように頑張ってくれw
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:38 ID:/kICHL0M
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089196405/l50#tag241
              ↑
家長マンセー友の会の皆さんは、こちらで思う存分どうぞ!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:42 ID:sEKOCu+A
金澤は注目し解け
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:45 ID:EfhrDIZm
>>712
分かった 瓦斯の選手だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:49 ID:/kICHL0M
家長の名が出ただけでこの時間にも限らず粘着野朗が出るなんて、噂どおり。
ある意味、うらやましい男やな。
机上の空論だけで、こんなヲタ達がいるのは凄いこと。
まぁ、がんばってくれよ。このスレが荒れないために家長の名は出さないからな。
U-19はとりあえず、アジアユースで結果残して、ワールドユース出場を決めることだな
どっかのあほが、連コピしてたが、谷間の世代でさえWYいったからな。がんがれ。

716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:50 ID:sEKOCu+A
>>714
チガウヨ。
>>715
楽しそうだね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:50 ID:KBH71gIk
ID:/kICHL0Mは身体能力でしか選手見てないな
A代表でいうと久保とか福西を絶賛して茸を叩いてるタイプ
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:54 ID:sEKOCu+A
田中にも注目し溶け。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:55 ID:sbCOIcLt
大熊は家長の才能に嫉妬している
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:56 ID:sEKOCu+A
大熊は菅沼の才能に嫉妬している。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:04 ID:/yvIfyk8
大熊は前田の才能に嫉妬している。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:07 ID:gMalvCJZ
U19頃の松井のプレイじゃ外されてあたり前。当時大学選抜との試合見てビックリしたよ。
家長は個人的には好きだけど…熊だと難しいな。三木と丹羽はもうダメなのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:10 ID:KBH71gIk
大熊は阿部文の才能に嫉妬している。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:10 ID:sEKOCu+A
大熊は一柳の才能に嫉妬している。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:11 ID:ZtjDOH6L
>>722
どんなんだったの?>松井のプレイ

スレ違いスマソ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:19 ID:YhGgGh6M
>>722
ダメって何が・・・?
三木は骨折療養中・軽い練習には参加してる。
丹羽はサテで頑張ってるよ。

西野がこの年代をトップで使うのは奇跡に等しいw
家長の場合は、左利きのサイドの選手が一度に2人怪我したから出られたんだし。
それでも西野が使ったのは奇跡的w
実好辺りのアヤシイベテランを重宝してるくらいだから、
ハラヒロミとは対極のジジィ趣味だよ。

しかし高卒1年目の年も終わってないのに「もうダメ」扱いは
いくらなんでも勘弁してくれ。

727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:30 ID:EfhrDIZm
>>726
禿同、U-19代表の意味を履き違えてる奴多すぎ
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:08 ID:UNcbSMRu
丹羽はもう駄目だろ代表的には。
よっぽどの事がない限り。
729 :04/08/31 08:25 ID:dlzr9OuL
今の段階で「〜〜はもうダメ」とか言って選手の見極めが出来る奴は
日本サッカー界の為に、協会スタッフとか、どっかのクラブのスカウトになるべき。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:30 ID:D/9/52kj
>>729
まったくだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:37 ID:UNcbSMRu
何だ? 丹羽が代表復帰するって考えてる奴が多いのか?
監督が変わらない限り一度見限られた選手は代表復帰するのは厳しいだろう。

一般論だと思ったが俺の間違いか。
732 :04/08/31 08:40 ID:dlzr9OuL
同じ監督でも、一回外されてから復帰するなんて全然珍しくないよ。
A代表でもユース代表でも。
733 :04/08/31 08:42 ID:dlzr9OuL
丹羽が復帰できるかどうかはともかく
一回干されたらもう絶対呼ばれないなんて有り得ないでしょ。
この世代の代表ならなおさら。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:43 ID:D/9/52kj
>>731
だな、お前の間違いだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:47 ID:UNcbSMRu
丹羽は一度はずされたんじゃないじゃん。
どう見ても今構想外じゃん。
736 :04/08/31 08:54 ID:dlzr9OuL
だから今構想外でもこれからどーなるか分からないだろ。
この年代はいきなり急成長したり、いきなり伸び悩んだりとか
全然珍しくない。
もう駄目だなんて断定する根拠が分からない。
五輪代表だけど、山本なんて干したり復帰させたり凄かったじゃん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:58 ID:UNcbSMRu
>>736
その急成長が【よっぽどの事】じゃないのかい?
738 :04/08/31 09:03 ID:dlzr9OuL
よっぽどの事の程度が分からないが
急成長と言えなくても、Jでちょっと良い活躍すれば
復帰とか全然有り得るじゃん。

例えば前U-20の長谷部とかも
そんな感じで復帰してなかったっけ?
結局そこで(ツーロンかな?)結果出せなくてまた落とされたけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:10 ID:UNcbSMRu
長谷部は定期的に呼ばれてたじゃん
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:12 ID:FVm68RC6
秋田の滑り込みは芸術的だったな

741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:19 ID:q8n9ErEJ
あんな大熊の糞サッカーじゃ長谷部も消えるわなw
742 :04/08/31 09:19 ID:dlzr9OuL
でも長谷部はJでスタメンで出れるようになった時期までは完全に構想外だったでしょ。
大久保裕樹なんかもAYでスタメン?で出てたけど、その後干されて、また復帰したじゃん。
これも最終的に落とされたが。
あとは尾亦、栗原なんかも
選出→干される→再選出という経緯を辿ってなかったか?
記憶が曖昧だけど。

山本代表なんて今パッと思い浮かぶだけで
那須、茂庭、森崎和、森崎浩、青木、田中隼、根本、坂田等々・・・
森崎浩なんて一時期完全に干されてたけど
結局五輪本番ではスタメンだった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:36 ID:D/9/52kj
ID:UNcbSMRuはU-19に何を求めてるんだ?
744:04/08/31 09:38 ID:K5D+Acn/
J2の下位(外人付き)とアジアユースの優勝候補ってどっちが強い?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:46 ID:orcLfHxn
サッカー探求塾/ひ弱さの目立つU−19世代。北京五輪に赤信号!?

李春成/サッカー、U−19アジア選手権他  SPA!(9/7) 123

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/spa.html
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:48 ID:u75Z1pAj
札幌 VS 韓国U19


・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:00 ID:h7XwHVpS
ガンバの今の布陣教えてよ
748 :04/08/31 11:08 ID:oTlW8Hrx
>>747
ぎょかいるいでググッてみな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:03 ID:p05pBOUx
>>745
たかが週刊誌の分際でウザイな
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:20 ID:agfs236u
>>742
なんつうか、記憶が曖昧杉。というか全部間違ってるし。
>>745
これって韓国U−19のことを嘆いてるんだろ?w
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:38 ID:dzX7wV/j
>>750
李春成は半島の人じゃないよ。王貞治と同じ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:41 ID:vVZdm2jr
吉弘ガンガッテル?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:49 ID:Wh8PbWOT
いや、ていうか広島スレで聞けよw
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:40 ID:mMnlVXCr
京都の中山はこの代表で生き残れるのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:06 ID:L55uPNOK
セルヒオエステグロっていうのはどれ位の器なんですか?帰化しますかねー?てゆーかこの世代ねんですかねー?同様にヴェルディの兄弟はどうですかね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:21 ID:GCl61diS
U−16には帰化人がゴロゴロいるらしいぞ
楽しみだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:22 ID:QtzhYxyo
3時過ぎた。U-16発表まだーチンチン
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:26 ID:zgv9/add
>>756
なんで帰化人が多いと楽しみなの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:31 ID:BmER4eZJ
>>757
何の発表があるの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:35 ID:QtzhYxyo
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:36 ID:5Tovkxh2
アジア選手権のテレビ放映があるかどうか教えろブタども。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:52 ID:fkU6HWaj
>>761

http://www.bs-asahi.co.jp/afc_u/main.html


      〜 ⌒ ヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
     (   (  ・ω・) 
      しー し─J
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:03 ID:5Tovkxh2
>>762
ブタどもよ。俺のためにデジタルチューナーを買ってこい。今直だ/
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:29 ID:eIia9v8o
>>763
価格.com逝ってこい。
かなりやすいのがでてるぞ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:39 ID:m8HPqUtx
やっぱさ増嶋とか女とやり放題なんだろうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:44 ID:pH+ChPpD
2ちゃんって学歴とか童貞とかそんなことが気になってしょうがない奴のすくつだな。
767桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/31 16:49 ID:m6h4Flsf
中山はボキ的には残ってほしいぴょん(≧∇≦)
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:00 ID:g2sgW5Vj
U-19候補発表まだ〜?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:12 ID:+1DwTmHR
発表されたな。
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2347&lf=u-17&yymm=
で、帰化人はどこ?w
770769:04/08/31 17:15 ID:+1DwTmHR
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:15 ID:GMlnHAcd
それU-16やん。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:19 ID:dF/SQFRm
あんだけ言われてたイ・エナガは?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:23 ID:tmAwc8a5
原いらねーよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:30 ID:t/fd9OpY
>>772
とっくに構想外。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:51 ID:G9mwJDkY
俺だけの中町消えちまった・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:04 ID:rNtbn1op
家長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:08 ID:/kICHL0M
候補にも入ってない家長って一体.....

2ちゃんのヲタどもの妄想の中では中田や中村の才能の持ち主らしいが...
プゲラ杉
家長マンセープゲラ杉
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:08 ID:E1Rvr2VM
また韓国に負けるんでしょ?
どうせ韓国に勝てないんでしょ?
やっぱり韓国には勝てないんですか?
はい韓国には勝てません。韓国遠征もボロボロでしたし。
韓国は世界基準なので負けてもいい試合をすれば
われらチョッパリは満足なのです。
どうやっても勝てないね
恐韓症はいつになったら直るんですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:30 ID:1FMGtNHh
>>773
原より、豊田、前田、萬代の3人の方が
よっぽど役立たずでいらね〜と思うがw
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:35 ID:p1zyZg8A
熊さんよ・・・・・・・・・そろそろ俺を選んでくれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:41 ID:A6/1Cgq6
うちから4人も呼ぶなよ
恥ずかしながら貴重な戦力なんだから orz
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:42 ID:QOJurg+6
>>781

広島人、ガンバレ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:47 ID:SBdrxQt+
韓国は成長期が17〜20歳だからね 日本は19〜22だから世代が上がるにつれ日本有利になる
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:50 ID:8JJ8GjNl
前俊の空白が多すぎw
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:52 ID:tmAwc8a5
>>783
頭の悪い発言だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:04 ID:p1zyZg8A
最強世代の韓国Uー23と最弱世代日本のUー22は最後互角だったよな
>>783
お前の言う理論が当てはまるな、20歳くらいまではは圧倒的に韓国だがその後日本に抜かれる・・・・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:07 ID:La/LZFET
今日、前回の冬の高校サッカー決勝見てたんだけど、
やっぱ国見の平山、兵藤、渡邉はズバ抜けてたなぁ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:28 ID:dF/SQFRm
U-19韓中戦でまたウリナラが負けたらしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:29 ID:83ojxV00
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:42 ID:o7EMi9FH
日本協会のサイトでメンバー見たら
監督の大熊さんってまだFC東京に籍があるんだ。
FC東京から出向みたいなもの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:46 ID:LDzKUqiF
>>790
そうだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:49 ID:RdgRKIlD
まあ、韓国はわざと出生届を遅らせることがあるって聞くし。
中国は年齢詐称が取りざたされてる国の一つだし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:35 ID:Jp0Or54C
ものすごく亀レスで申し訳ないのだが
>>370-400くらいで
上の世代での、高卒時点での活躍、試合出場の話で
ものの見事に 平 島 崇 が忘れられてますね
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:37 ID:1FMGtNHh
アジアユース、地上波であるじゃん
795ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/08/31 20:53 ID:RyNetgby
増田怪我しない程度にがんがれ
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:07 ID:AnP1hc6h
>>780は鈴木智樹
797ウド( ゚ Д゚) ◇Shika7io4Y:04/08/31 21:08 ID:/kICHL0M
ららら
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:51 ID:+oVYklZH
>775
中町はSBSの練習中に負傷して、8月20日の
チーム発表だと全治3週間以上ということだから無理だろう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:10 ID:xUhcNqWj
家永だっけ?
候補にも入ってないじゃんw
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:14 ID:dlzr9OuL
SBS杯国際ユースサッカーメンバー

GK 1 藤ヶ谷 陽介
  16 黒河 貴矢
DF 3 籾谷 真弘
  2 駒野 友一
  4 茂庭 照幸
  5 中尾 康二
  6 羽田 憲司
  7 青木 剛
MF 8 村上 和弘
  9 野沢 拓也
  10 前田 遼一
  11 松下 祐樹
  12 永井 俊太
FW 17 千島 徹
  13 町田 忠道
  14 茂原 岳人
  18 佐藤 寿人
  15 田原 豊
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:14 ID:5nBQcPEw
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>799
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:16 ID:dlzr9OuL
アジアユース2000メンバー

GK 1 藤ヶ谷 陽介
  21 黒河 貴矢
  ※ 岩丸 史也
DF 2 池田 昇平
  20 根本 裕一
  3 那須 大亮
  5 羽田 憲司
  4 中澤 聡太
MF 10 森崎 和幸
  25 森崎 浩司
  16 石川 直宏
  6 駒野 友一
  8 山瀬 功治
  13 大久保 嘉人
  12 永井 俊太
  23 田中 隼磨
  15 青木 剛
FW 14 前田 遼一
  17 飯尾 一慶
  11 佐藤 寿人
  9 田原 豊


ワールドユース2001メンバー

GK 1 藤ヶ谷 陽介
  18 黒河 貴矢
  21 岩丸 史也
DF 2 池田 昇平
  4 茂庭 照幸
  19 那須 大亮
  5 羽田 憲司
  3 中澤 聡太
MF 8 森崎 和幸
  16 森崎 浩司
  10 石川 直宏
  20 根本 裕一
  6 駒野 友一
  13 山瀬 功治
  12 永井 俊太
  7 青木 剛
FW 15 平本 一樹
  14 前田 遼一
  17 飯尾 一慶
  11 佐藤 寿人
  9 田原 豊

今の時点で入ってなくても一喜一憂しない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:20 ID:pcyQxlf2
>>802
その通り勘違いし過ぎ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:23 ID:xUhcNqWj
なんか必死ですねw
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:24 ID:G9mwJDkY
生き残る生き残らないは別として期待の選手の試合が見れないというのは悲しいものですよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:26 ID:pcyQxlf2
>>805
中町なぁ・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:32 ID:WVKBSTCi
中町は怪我してる
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:33 ID:8JJ8GjNl
GK 松井、西川
DF 増嶋、吉弘、河本、水本、柳楽、小林
MF 原、 渡辺圭、北斗、苔口、兵藤、梶山、中山、高柳
FW 平山、カレン、森本、渡辺千(豊田)

の20人と予想
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:34 ID:Uwetk8zJ
>>808
無難なとこだね
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:36 ID:+oVYklZH
だから>>798つってんだろ

>>808
河本ってどうなんだ?代表では。
811ウド( ゚ Д゚) ◇Shika7io4Y:04/08/31 22:36 ID:/kICHL0M
改めて。

最悪なメンバーやね
ご臨終です。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:41 ID:8JJ8GjNl
>>810
シンガポール遠征の1回しか呼ばれてないんで(SBSはほぼ辞退)レギュラーは微妙だがJの活躍で選ばれると予想してみました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:43 ID:k4gUwzC2
河本は選ばれると思うよ。まバランスを見てなんとなくだけど。
出番はほとんどないだろうけどね。
814ウド( ゚ Д゚) ◇Shika7io4Y:04/08/31 22:46 ID:/kICHL0M
糞世代は駄目

クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:51 ID:hD0lGcWf
>>808
渡辺千を入れるんだったら中山はぬけると思うな
なんとなくだけど
816ウド( ゚ Д゚) ◇Shika7io4Y:04/08/31 22:53 ID:/kICHL0M
>>815
なんとなく!?
だったら書き込むな
糞世代は駄目

クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ


817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:07 ID:p1zyZg8A
結局次の試合で兵藤は司令塔、FW、SH、SB、ボランチのどれをやる予定?
818ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/08/31 23:28 ID:RyNetgby
GK 松井、西川
DF 増嶋、吉弘、河本、水本、柳楽、小林
MF 原、 渡辺圭、北斗、増田、兵藤、梶山、中山、高柳
FW 平山、カレン、森本、渡辺千(豊田)
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:35 ID:+oVYklZH
ウド来たな。
増田を入れたいのは分かるけど、コケが外れることはありえないから。
うーん、そう考えると増田も入れようがないか。
河本をはずしてもいいかもな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:38 ID:hD0lGcWf
だから中山が外れるんだってば
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:38 ID:sD5VSHAx
多分柳楽が選ばれないよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:40 ID:T2G4+1sX
Jで試合に出られそうなのを外すのは今後を考えると良くないよね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:44 ID:hD0lGcWf
>>822
なぜに?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:50 ID:+oVYklZH
U-19はほぼプロ集団なんだから、今後じゃなくて
今使える選手を選べばそれでいい。
いくらJに出て活躍したって、代表チームで使えないなら呼ばない。
その典型が杉山だな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:55 ID:C7RiwCCt
一番使えない監督を早く代えろ(#゚Д゚)ゴルァ!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:56 ID:JzRzH9cp
だな。育成はクラブで、厳しい環境の中で勝ち上がる国際経験は代表で。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:04 ID:fIV+5JOP
柳楽はツーロンで増嶋と相性良かったでそ、4バックで。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:09 ID:mPP2x+bj
>>382
もともとはDFだったんだけどね
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:29 ID:CLqvFHxP
池元っていま緑だっけ?
万代選ぶよりよっぽどこっちの方が期待できるんじゃないかと
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:40 ID:lLhH361j
緑でもないような
海外に放置?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:41 ID:mJExe5VH
池元は中澤みたいな道を辿ってくれるといいな
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:17 ID:+ked2JOE
家長って童貞?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:28 ID:Ci9YcyaP
池元のプレーなんか見た事無いしな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:44 ID:YAZtT0UH
最高のPart19もそろそろ架橋
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:51 ID:8GZiqevG
81年のカスと一緒にするなよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:02 ID:NflFYRT8
82もちびっこFWしかいないわけだが
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:03 ID:qGbLuCNd
この世代も困ったもんだな
どうしようもなく弱いって分かってるのにヲタどもが無理して応援する
お前等よぉ 恥かく前に応援するのやめたら!?
でっぽの平山、プゲラロナウド森本じゃ点取れない
プゲラい梶山、あと知らん、馬鹿ばっかの中盤じゃ組み立てなんてできるわけない
増嶋だよりの、腐ったDFじゃ点取られ放題

駄目だこりゃ プゲラの極みだな 日本のサッカーも窮地に追い込まれた感じだな
いっそのこと、この世代消えないかな 臭過ぎる
プッ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:05 ID:qGbLuCNd
この世代も困ったもんだな
どうしようもなく弱いって分かってるのにヲタどもが無理して応援する
お前等よぉ 恥かく前に応援するのやめたら!?
でっぽの平山、プゲラロナウド森本じゃ点取れない
プゲラい梶山、あと知らん、馬鹿ばっかの中盤じゃ組み立てなんてできるわけない
増嶋だよりの、腐ったDFじゃ点取られ放題

駄目だこりゃ プゲラの極みだな 日本のサッカーも窮地に追い込まれた感じだな
いっそのこと、この世代消えないかな 臭過ぎる
プッ
こんな奴等に金かける必要ないな。無駄遣いもいいとこだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:26 ID:O6NOBzfA
シンガポールアルビの長身の彼は呼ばれなかったのか・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:39 ID:zEQsBFyX
メール欄ごときでイキガッテル奴まだいるのかww
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:41 ID:YVphx4X4
U-19日本代表メンバー (2004/08/31発表)
9/25〜10/9(AFCユース選手権マレーシア2004)
ttp://www.sanspo.com/soccer/daihyo/under/20/member/20040831.html
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:52 ID:YVphx4X4
監督    大熊 清  (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ
コーチ   吉田 靖  (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ
GKコーチ 武田 亘弘 (財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ
 
位置 氏名    所属 年齢 身長 体重
GK
  山本 海人  清 水   19 188 78
  松井 謙弥  磐 田   18 186 72
  西川 周作  大分U-18 18 183 81
DF
  増嶋 竜也  FC東京  19 179 68
  吉弘 充志  広 島   19 181 72
  河本 裕之  神 戸   18 183 66
  水本 裕貴  市 原   18 183 72
  柳楽 智和  福 岡   18 180 72
  小林 祐三   柏     18 175 72
  森下 俊   磐田ユース 18 175 65
843名無しさん@お腹いっぱい。
MF
  原   一樹  駒沢大   19 180 69
  渡邊 圭二  名古屋   19 173 64
  寺田 紳一  G大阪   19 171 65
  増田 誓志  鹿 島   19 178 72
  中村 北斗  福 岡   19 167 64
  苔口 卓也  C大阪   19 179 71    
  兵藤 慎剛  早 大   19 170 60
  梶山 陽平  FC東京.  18 178 72
  中山 博貴  京 都   18 177 70
  高萩洋次郎  広 島   18 182 64
  渡邉 千真  国見高..  18 181 72
  高柳 一誠 広島FCユース 17 170 65
FW
  豊田 陽平  名古屋   19 185 79
  平山 相太  筑波大   19 190 81
  カレン・ロバート 磐田.   19 179 70
  田中 佑昌  福 岡   18 174 70
  萬代 宏樹  仙 台   18 184 70
  前田 俊介 広島FCユース 18 170 63
  森本 貴幸  東京V   16 180 71