三重県の学校ってどうなのよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kuromanyon
日教組がわんさかいるってね。どうなの?
2実習生さん:2001/06/11(月) 10:15
組合比率はとても高いし、日教組傘下だけど、それを意識している人はほとんどいない。日教組の指示なんか聞いてない。「神本って誰?」という組合員がほとんど。
3実習生さん:2001/06/11(月) 15:31
>>2
それは嘘。
元教員から三重は日教組が強いって聞いた。
4実習生さん:2001/06/11(月) 15:53
でも小学校と中高国語社会(地理歴史)の半分は右翼大学出身。
5実習生さん:2001/06/11(月) 15:59
>3
だから日教組傘下っていってるでしょ。三重県教組が強いのは事実。日教組が強いのではなく三重県教組が強いの。
>4
それは印象と一致している。
6実習生さん:2001/06/11(月) 20:05
>>4
右翼大学=皇學館大っすかね!?
私、皇學館大生です・・・
7森山です。:2001/06/11(月) 23:55
三教組と、解放同盟が結託して糾弾してくれるもので助かってますわ。
糾弾天国で、親友の解放同盟の松阪支部の書記長も万々歳ですわ。
糾弾野郎が刃向かって来たんで、今まで授業もせんと遊んで給料もうてたのに
今年から担任もたされてガキの相手は疲れまっせ。
8実習生さん:2001/06/12(火) 10:06
皇學館は右翼大学ですが、おもしろいことに卒業生の教員は決して右翼とは限らない(むしろ少数)。彼らの教育はどうなってるんでしょうか。
9実習生さん:2001/06/12(火) 22:26
まあ、なんちゅうの。支部長とか書記長とかが教師がやってるでしょ。
だから参加しないと悪いなあって程度で活動なんてどうでもいいのよ一般職員は。
日教組の集まりみたいに三重県言われてるけどさあ、結局そんなもん。
組合費が高くて、嫌になってる人のほうが圧倒的に多いよ。
組合辞めてえなぁ・・・
10実習生さん:2001/06/12(火) 22:31
オレも皇学館出身
三重県は組合は強いかも知れないけど
他県のそれとは違うような、、、組織率は98%
数年前までは県教委となれ合っていて、それゆえ過激ではなかった
北川県政から、いろいろ攻撃が激しくなっているが
組合員のほとんどがノンポリ、、、そういう意味では他県の教組関係者と
話なんかすると、スゲーサヨと思ってしまう。

ちなみにオレはウヨつーか保守、、、。社民党なんかにゃいれませんぜ。
11実習生さん:2001/06/12(火) 23:10
8>
オタクばかりです。
12実習生:2001/06/13(水) 09:45
>9/10
極めて一般的な三重の教員の姿ですね。私は皇學館ではありませんが、よく似たもんです。
13実習生さん:2001/06/14(木) 02:56
管理職に対してウンタラカンタラ支部から言われるけどさあ、
結局管理職もみんな元組合員だよ。
猿芝居だよホント。
前、組み合いぬけた人指してさ、教頭がいった一言。

「あいつ、非組になったから出世できないぜ」
14 https://p0047-ip01motosinmat.mie.ocn.ne.jp.2ch.net/:2001/06/14(木) 04:22
三重県津市栗真町 22歳 女
15https://p0047-ip01motosinmat.mie.ocn.ne.jp.2ch.net/:2001/06/14(木) 04:23
三重県津市栗真町 22歳 女
16三重県のヒツジ :2001/06/14(木) 05:13
 私は三重県立盲学校の教師です。
 教頭と校長に暴力をふるわれて、6ヶ月経ったても三角巾で腕をつっています。
 ところが、校長と教頭は謝罪しようともしません。
そこで、教育委員会にと手紙を出しました。
返事はありませんでした。
 このまま黙っていると、暴力事件が闇に消えてしまいます。
 そこで、私は暴力事件についてのHP(http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/
)を作りました。
 そうすると、校長はいいがかりをつけ、私の仕事をとりあげてしまいました。そして
、「HPを消すまでは授業させない。」と言いました。
 HPを消せば事件が闇に消えますから、そんな事はできません。
 これは職場内イジメですから、つぎのような手紙を内容証明で教育長にもう一度出し
ました。
 三重県教育長様
 私は、三重県立盲学校に勤めています。
 校長はいつも私にひどい、いいがかりをつけます。
 たとえば、校長は私の前に紙をつきだし、「これを書いたか?」とききます。
 あまりにも、突然の事なので、私は、「なんですか?」とききかえしました。
 すると、校長は、「なんでもいい。書いたか、書いてないか。YESか、NOで答えれ
ばよろしい。答えられなかったから、話す能力のない教師です。子供を教える事はでき
ません。」といいがかりをつける。などです。
 また、校長はこのようにいいがかりをつけておいて、
私を他の職員の前につれだします。
 そこで、校長は、私のことを「能力のない教師です。みなさんにわかってもらってよ
かった。子供を教えることはできません。みなさんに知ってもらってよかった。かわい
そうですねぇー。ざんねんですねぇー。」と
誹謗、中傷して、嘲笑します。
 そして、私に授業をさせません。
 基本的人権は尊重されねばなりません。
 私に授業をさせてください。
 私が授業をする意志を持っているのに、授業をさせないでいるということは、憲法の
保証する学問の自由にも反していると思います。
 私は現在、精神的に辛い立場におかれています。
 以上、よくご理解のうえ、よろしくお願いします。
 なお、この手紙を受け取り後、一週間以内にお返事をいただきますようよろしくお願
いします。

 全国の職場内イジメに苦しんでいる人、教育の現場でさえこのようなイジメが平然と
おこなわれているのです。
 まけずに頑張っていきましょう。
 関心を持たれた方ぜひお手紙ください。
17実習生:2001/06/14(木) 10:43
64
18実習生:2001/06/14(木) 11:13
>>16
こういうのがいるのが三重の教育の実態です。メンタルへルスの対象なのはすぐわかるのに、校長も県教委も何もしないで野放し状態。税金の無駄使い。即刻解雇すべし。
19教師:2001/06/14(木) 20:59
>>16
個人名を出せ。こういう奴は教師でない。
20実習生さん:2001/06/15(金) 00:28
三教組は執行委員使い捨て!
21実習生:2001/06/15(金) 15:28
使い捨てられる程度だったということね。
22三教組の1組合員:2001/06/15(金) 17:33
>>20
どういうことか説明してちょ。
23実習生さん:2001/06/15(金) 17:47
>>18
もう、教師ごと解雇したら。
24教師:2001/06/16(土) 12:13
他の都道府県に比べたら、かなりいいと思いますよ。それは教員にとっても親にとっても子供にとっても。自分の周りだけみれば、「あんな変な教員がいるのに」と思うでしょうが、相対的にみればかなりいい方だと思いますよ。
25津田学園age:2001/06/16(土) 17:00
他県の連中や産経ラインが言うほどひどくないとおもわれ、、、。
26実習生さん :2001/06/16(土) 20:31
どうして、こんなスレが立つのかわからん。
なぜ「三重県」なのか?
27実習生さん:2001/06/16(土) 20:32
>>26
インチキ高校入試のせいと思われ。
28全力:2001/06/16(土) 22:20
私は日生学園でした。
三重には二度と行きたくない、消し去りたい記憶です。
でも、名張のジャスコは最高の息抜き場所でした。
地元の学生いじめたり、愛農からかったり・・・
でも東京の某大学を出て、某官庁勤めの今でもタマに
あの三重での高校時代の悪夢で目がさめる事があります。
29実習生さん:2001/06/16(土) 22:43
それはニッセイの話でしょ。
ニッセイと三重の教育の話をいっしょにされても困るわな。
30実習生さん:2001/06/17(日) 00:08
【速報】「つくる会」教科書が初採用
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=edu&key=992678787
31実習生さん:2001/06/17(日) 15:47
age
32実習生さん:2001/06/17(日) 16:00
三教組=さんきょうぐみと読む(笑)
33実習生さん:2001/06/17(日) 18:16
>>それはニッセイの話でしょ。

あの、日本生命が学校経営していたんか?
34実習生さん:2001/06/17(日) 18:18
>>22「使い捨てられる程度だったということ」です。
35実習生さん:2001/06/17(日) 18:19
>>30
皇學館、後塵を拝したな。
36実習生さん:2001/06/17(日) 20:13
日生学園第一高校 第二高校 第三高校と三つある。
第一と第二は、三重県にある。第三は知らない。関西のどっかにある。
ダウンタウンの浜田だったか。卒業生と思う。
日生学園の園長は三重県の人。日本生命とは関係ありません。
全寮制で一時期週刊誌で騒がれたよね。いろいろと。
甲子園にも何度か出てます。
37三重県のヒツジ:2001/06/17(日) 23:06
 大阪で痛ましい事件が起きました。本当に困ったことです。ニュースは「学校は安全
なところではなくなった。」といっています。でもそれは今、始まったことではありま
せん、わたしの住む三重県では、校長と教頭の暴力をふるい、そして、その揉み消しが
おこなわれているのです。こんなことで学校はどうなるのでしょう。

 私は三重県立盲学校の教師です。
 教頭と校長に暴力をふるわれて、6ヶ月経った今も三角巾で腕をつっています。とこ
ろが、校長と教頭は謝罪しようともしません。
 こんなことで教育ができるのでしょうか。
教育委員会に「校長と教頭をきちんと謝罪させて、盲学校から暴力を追放してくださ
い」と手紙を出しました、が返事さえありませんでした。
 このまま黙っていると、暴力事件が闇に消え、暴力が横行します。そこで、私は事件
についてのHP(http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/)を作りました。
 ところで、4月、暴力をふるう校長は異動しました。ところが、新校長は、わたしに
いいがかりをつけ、授業や担任など、わたしのすべての仕事をとりあげてしまいました
。そして、「HPを消さないと授業させない。」と言いだしました。
 HPを消せば事件が闇に消えますから、そんな事はできません。
 それにしても、これが教育者のやることでしょうか。
 皆さんからは「解決の方法は裁判以外ないね。」といわれます。
 いろいろ考えましたが、みなさんの言われる通りです。弁護士に刑事と民事の手続き
を依頼しました。
38非公開@個人情報保護のため:2001/06/17(日) 23:14
39実習生さん:2001/06/18(月) 03:14
40実習生さん:2001/06/18(月) 03:22
41実習生:2001/06/18(月) 10:05
>>36
日生第3は姫路にあります。大変な学校だと聞きました。
>>37
もうやめたらどうですか。個人名がでるのも時間の問題ですよ。
42実習生:2001/06/18(月) 13:01
>>40
他の新聞社のあげられねえのかよ。しかも古い。
43名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 18:55
>>40
だから?
44実習生:2001/06/19(火) 12:56
金を払うということで、県議会(ただいま開催中)で確認されるのでしょう。それに異議を唱えているのが、つくる会の教科書を採用する「津田学園」の理事長のバカ息子。
45実習生:2001/06/20(水) 15:40
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=edu&key=992687745&ls=50
津田学園のバカさをカキ子中。
46実習生さん:2001/06/20(水) 23:10
>>13
組合抜けたら出世できないと言うのはあたっているな
組合でえらいさんになるか。事務所行くのが出世への近道
47三重県のヒツジ :2001/06/21(木) 03:11
 ニュースで九州の学校で「殺人の授業」をした講師がいる。」と聞き、ゾォーッと寒
気がしました。

 ところが、ここ、三重県では「暴力をふるって、大怪我をさせた」校長と教頭がおと
がめなしで『教育』をおこなっています。

 すなわち、

 私は三重県立盲学校の教員ですが、昨年の11月、校長と教頭に暴力をふるわれ5ヶ月
入院する大怪我をしました。
 今もなお、病院にかかってます。

 このことを教育長に手紙で書きましたが無視されました。

 そこで、事件を闇に葬らせないためにHP
( http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/ )を作りました。

 すると、授業、担任など、教師としての仕事を取り上げられ、HPを消すまでは授業さ
せないといわれました。

 HPを消せば暴力が闇に消えますから、消せません。

 現在、弁護士に刑事、民事の手続きをすすめてもらってます。

 「殺人の授業」の報道を聞いて、改めてことの重大性を感じました。

 校内で暴力が横行する。
 こんな状況だと、子供は、まず大人、教師を警戒しなければなりません。
 大阪と同じような事件が続いたらたいへんです。

 暴力の被害にあうのは僕だけでたくさんです。

 三重県も事件をもみ消すのでなく、一刻も早く事件を解決してほしいと願うばかりで
す。
48実習生:2001/06/21(木) 20:13
お前、本当に実名公開するぞ。病休で給料もらってることを感謝しろ。
49t:2001/06/26(火) 20:22
50実習生さん:2001/06/28(木) 22:10
どうして、こんなスレが立つのかわからん。
なぜ「三重県」なのか?
51実習生さん:2001/06/28(木) 22:13
県立高校入試、全県1学区で、何が変わるか?

少しは、インチキ入試、できなくなるか?
いや、やっぱりダメだろう。
52実習生さん:2001/06/28(木) 22:13
>>50
一番荒れているから。
53実習生さん:2001/06/28(木) 22:25
あのね、三重県は、組合の組織率99%って言われて、組合の力が強いと思っているでしょう。
実は、三重県の組合には、非常勤講師の人たちの所属する部がなくて、非常勤講師はみんな「非組」なの。
だから、正教員の加入率は99%でも、実態はたいしたことない。
だから、教委は、「学校全体の」組織率上げないために、正規採用増やさずに、できるだけ「非常勤講師」でまかなおうとするしね。
また、この実態知ってて、何も言わない組合も問題さ。
54実習生さん:2001/06/28(木) 22:45
単なる、クソ県・・・
55実習生さん:2001/06/28(木) 23:17
三重県の、津市にあるキリスト系女子高最悪。
56実習生さん:2001/06/28(木) 23:30
三重、沈め。
57実習生さん:2001/06/29(金) 02:57
58実習生:2001/06/29(金) 13:56
>>53
意味不明。
組織率ってどうして出してるか知ってるの?
非常勤とか講師とかは、使い捨てのゴミでしょ。採用試験に受からんようなやつを組合も相手にする必要ない。当然のこと。
59実習生さん:2001/06/29(金) 20:01
違法なこともやるんだから、講師を入れたくても入れられないのよ。

さすがに気が引けるよね〜。

逆に言えば、違法なことしなけりゃ講師の人にも入ってもらえるわけだ。
講師ことより、自分達のイデオロギーが優先される集団だと認めてるってこと。
60実習生さん :2001/06/29(金) 20:53
>>違法なこともやるんだから

当局側も違法なことやりたい放題。
数年前、校長のむ○たよ○ゆきは、当時県会議員のお○べか○みの票集めを「その地位を利用して」露骨にやっていた。
61三重のひと:2001/06/30(土) 10:55
>>59
無知高校講師。小中には講師の組合員がいるんだよ。三重全部の講師にひとりずつ電話してみろ。自分の周りの狭い世界だけしか知らないことを世界中に知らしめて、そういうことが「先生ってバカばっかり」っていうあながち誤解でもない情報が広がるんだよ。
組合批判を繰り返す無知な講師のことなんか、組織として考えるわけないだろう。今の任期が切れたら、あんたの再任用はなしに決定。
62名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 17:17
>>61
ぜひ、その小中をご紹介願いたいものだね。
63実習生さん:2001/06/30(土) 19:32
>>61
あったとしても、典型的レアケースでしょ。
三教組の何部に所属しているのか、聞きたいものだ。
64実習生さん:2001/06/30(土) 22:46
>>61
わざとバカ言って、組み合いつぶしをねらっての発言?
それとも、本当のバカ?
65実習生さん:2001/06/30(土) 23:19
>>60数年前、校長のむ○たよ○ゆきは、当時自民党の県会議員のお○べか○みの票集めを・・・。

この校長最悪!数年前S高校で、制服導入を51%対49%で生徒の意見を尊重して決めたとか、最後は校長の判断で決めたとか、新聞に自分の手柄吹聴して、強引に制服を導入。
その反動で、S高校荒れたぞ!校舎のガラスなんか、何十枚とか割られたものだ。しかも、自分はその「手柄」を認められてご出世。あとは野となれ山となれ。典型的ヒラメ!
66実習生さん:2001/06/30(土) 23:28
中○新聞に、社会の木鐸としての価値はない
67実習生さん:2001/07/01(日) 00:03
鈴木はやめました。中林はなぜ辞めないの?
68実習生さん:2001/07/01(日) 13:27
史上最悪の管理職列伝募集中。
組合の攻撃ばかりやるのなら、こちらにも考えがある。
69実習生さん :2001/07/01(日) 16:07
>>65
ついでに、この校長は、S高校に来たときは、「生徒の自主性を尊重して、生徒の制服を自由化」したんだよな。
「こんな学校は、本校と(県内の進学校の)T高とT西高だけです」ともほざいていた。
それがこの豹変ぶり。マッチポンプもびっくり。
70実習生さん:2001/07/01(日) 16:32
M校長!自分の地位を利用して、自民党の県議会議員の票集めしていいんですかあ?
71実習生さん:2001/07/01(日) 23:47
なんで制服無くすと学校が荒れるの?
7261:2001/07/02(月) 13:25
無知をさらしているのは、あなたがた。全部の支部に電話してきいてみな。
73実習生:2001/07/02(月) 15:01
>>67
辞めた鈴木はすっきりしているよ。中林の苦悩はまだまだ続く。だって校長先生がお金払ってくれないんだもの。
74実習生さん:2001/07/02(月) 20:58
>>61
>小中には講師の組合員がいるんだよ

大きないくつかの支部に確認。
いませんでした。
75実習生さん:2001/07/03(火) 01:22
しろ○高校で制服に戻したのには笑ったね。

そりゃーあの格好で駅とかうろうろされたら町の人いやがるわ。
76実習生さん :2001/07/03(火) 22:17
>>75
制服「自由化」したことにそもそも問題があるのに、「元に戻した」だけで、なんで「手柄」なんだよ。
77実習生さん:2001/07/03(火) 22:19
>>75
とってつけたように、「空き缶拾い」なんて「パフォーマンス」もやらかしてくれたけど、笑ったね。
78名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 23:53
>>77
そうそう、朝○とか中○とか、地元の新聞社呼んで写真撮らせて・・・、
79>三重県の狂員て:2001/07/04(水) 12:17
三重県の狂員になりたければ、「勉強して三重大へ行かず、勉強せずに硬ガッ完大に行こう」
が合い言葉で〜す。日の丸、君が代万歳だから 最近、国、社は他県でも増えてるよ
日の丸、君が代法万々歳だね
80実習生さん:2001/07/04(水) 12:20
皇学館って偏差知的にはどうなの?
81実習生さん:2001/07/04(水) 12:35
>>80
代ゼミ、2教科で49。国士舘レベル。
82実習生:2001/07/04(水) 19:41
>>79
三重県は閥はないですが、日の丸・君が代万歳では、採用試験に受かりませんし、よしんば受かってもいじめを受けて抹殺されます。山本議員、ご指摘のとおりです。
83実習生:2001/07/04(水) 19:42
>>74
紀○支部に聞いてみな。あーなんて情け深いんでしょう。
84実習生さん:2001/07/04(水) 21:45
>>82
逆です。今や三重大の生徒の方の採用数が減っていますから、数でかなわなくなったのです。
ちなみに、N張とか、西部に行くと、T理大とかが強くて、M重大生は肩身の狭い思い。
85実習生さん:2001/07/04(水) 22:27
祝!皇學館でも「作る会」の教科書採用!
86実習生さん:2001/07/04(水) 23:12
>>78
自分の学校の「職務専念義務」を守らない教師を、新聞にたれこんだりして、ずいぶん新聞を「活用」してくれましたね。
87実習生さん:2001/07/04(水) 23:51
>>83

なんだやっぱり僻地支部の数人の話か・・
88憂国の士:2001/07/05(木) 01:33
N中の社会科は最悪。
生徒に南京大虐殺30万人説や朝鮮人強制連行、三光作戦をバカみたいに教え込む。
おかげで左翼の若者が大量生産される・・・
89実習生:2001/07/05(木) 15:56
>>87
だから全部の支部に聞いてみなって。例を一つ教えてあげただけ。
90実習生さん:2001/07/05(木) 21:59
>>75
しろ○高校の生徒、たばこやシンナーならともかく(?)、ヤクはおよし!
M校長の頃からですわ。
91実習生さん:2001/07/05(木) 22:20
M校長に、票をとりまとめてもらっていたO元県会議員は、もはや再起不能。
92実習生さん:2001/07/06(金) 21:52
公務員のくせに
特定の政党や候補のために活動してはいけません。

明らかに犯罪者ですよ!
93実習生さん:2001/07/07(土) 19:21
age
94実習生さん:2001/07/07(土) 21:48
>>92
校長や、教育委員会事務局の「役人」も、もちろん公務員です。
95実習生さん:2001/07/08(日) 03:40
小学校から中学卒業時まで三重にいました。最悪でしたね。
卒業したのは、三重大学教育学部付属小、中。田舎だから先生に知識がない。
自分の出た教育学部のことしか知らん。わたしは音楽志望だったのだけれど、
教師が全く知らず、苦労しましたよ。

教師にはいびられるし、内申書には悪いことばっかり書かれて、高校受験
失敗しました。高校からは東京でしたが、三重と違ってとても暮らしやすかった。
二度と三重県には戻りません。教師は教育学部という偏差値の低い学部
出てるかもしれませんが、わたしは内申書に悪いこと書かれても超一流の
大学を出られましたよ。

小学校高学年のときの教師は「あんた勉強せんと大学いけへんよ。」
小学生に向って言う言葉ですか!!こういう先生多かったですよ。

今でもみつけだしたら、ただではおかんぞ、と思うくらい不愉快な人間
でした。
96age:2001/07/08(日) 04:38
95
偏差値や知識が人間性と直結していると思っている以上救われないなあ。
97実習生さん:2001/07/08(日) 05:47
>96
おまえ、教師だろ?我々、40代は偏差値や知識が人間性と直結している
と習ったぞ。偏差値、偏差値だったぜ。いっとくが、教師というのは、
よろずや。感性も鈍い。専門家になれない人間が教師やってるんだよ。
そんなおまえらに、強制的におせーてもらわなければならない生徒は
迷惑だけれど、拒否できないんだ。

三重県の教員>田舎もん。
98マスコミに不満:2001/07/08(日) 05:52
>>97
>我々、40代は偏差値や知識が人間性と直結していると習ったぞ。
あなたのような人が、社会で弊害を生むようになったので
世の中では様々な努力がされています。

田中まきこ、最近パワーが落ちてるぞ。がんばれ。
9998:2001/07/08(日) 05:59
おまえ狂しだろ?
努力したってだめなんだ。どこの国でも一部のエリートが牛耳って
るんだぜ。田中真紀子はたたきあげの田舎もん。彼女が吠えても
どうしょうもないこともあること、知らんのだな。
この三重県の田舎もん。
100実習生さん:2001/07/08(日) 22:40
>>95
あ、M大附属ね。あそこ、全国の附属学校の中でも、最低レベルなの知ってる?
同じ市内の中でも、まだ公立の方が荒れてないって、そっちを選ぶ生徒がいるくらいだから。
だから、生徒も最悪。教育実習生はみんな、「たくましく」なって実習を終えるそうだよ。
そこの卒業生かあ。じゃあ、いくら「一流大学」とやら出ていても、ドキュンだな。成績も、人間性も。
101実習生:2001/07/08(日) 23:08
ましな議論をね。落ち着きましょう。
102実習生さん:2001/07/08(日) 23:19
>100
あんたみたいな教師が三重県にいるから、
だめなんですよ。昔からあんたみたいな言いグサしてたな。
それと、一流大学に行ったのは、あんたら三重県の教師のおかげ
じゃないよ。そのあとは東京なんだからな。

中学までの成績なんて、社会に出たら関係ないよ。
そういう世間知らずなこと言っているのが、おまえら教師なの。
だから世間では教師をよく言う人はあまりいない。

おまえらみたいな田舎もんの教師には、縁のない仕事してるから、
関係ないけどね。

>成績も、人間性も。

あんたたちみたいに、学校レベルの知識で役立つ業界じゃないの。
専門知識がないとやっていけないんだよ。こんなこと書くというのは、
ばかまるだし。

それと私らが付属中学を出たのは、30年ほどまえ。今とは
比べ物にならないほど環境が違う。今のことばっか書いているのは、
きっと本物の実習生だな。あほ!!
103実習生さん:2001/07/08(日) 23:22
>>102
30年前から最低レベルということがわかるスレをありがとう。
104実習生さん:2001/07/08(日) 23:35
103>
今でも教師のレベルは低いと思える書き込み、ありがとう。
自分に子どもがいなくてよかったな。親は学校に子どもを
預けるのが怖いだろうよ。>田舎もん実習生
105実習生さん:2001/07/08(日) 23:56
>>100
今度その附属中学に実習に行きますが説明に来た教師によると
タバコの吸殻が落ちてるのなんて普通の事らしいです。
たくましくなって帰ってきます。
106実習生さん:2001/07/09(月) 00:18
>>95
都会の小中学校出た者から見ると、そんなド田舎のクソ附属出た者が、何の臆目もなく堂々と、自分はM大附属でたとカキコできる神経が信じられん。
性格もドキュンのままだね。
107実習生さん:2001/07/09(月) 00:18
>>105
タバコだけだと思っているのかな?
108実習生さん:2001/07/09(月) 00:27
>>105
ケガすんなよ!
「教育」よりも身の安全!
109実習生さん:2001/07/09(月) 00:31
そういう、クソ附属にヤキを入れる方法。
周りの公立の方がまだマシなら、定員割れに追い込んで、統合なりリストラなりさせてしまうこと。
ま、卒業生は、堂々と自分はM大附属出身だとは、言えなくなりますが。
110実習生さん:2001/07/09(月) 00:34
いやあ、リストラなんてしないで、ぜひとも残して欲しいな。貴重な存在なんだから。
毎年の公開研究会のテーマは「荒れる学校で、どのように授業をやっていくか」
見学者でごったがえすこと、うけあい。
111実習生さん:2001/07/09(月) 00:38
>>105
あ、ついでに、ケガだかノイローゼだかで休んでいる教師もいっぱいいるそうだよ。
校長だか副校長だかもお休み中のようで。学校として、機能しとるんかいな。
ぜひとも、そこいらの報告を待っています。
112実習生さん:2001/07/09(月) 00:57
>111
よく知ってるね。副校長さんが健康診断で病気が見つかって
最近まで休んでたらしいよ。
113実習生さん:2001/07/09(月) 01:22
おまえら、よく知らないな。教育学部付属(三重)の生徒は
教師の子どもが多いんだよ。30年まえはそうだった。
30年まえはそこから津高校に行き、三重大学に進むやつが
多かった。大体が教員になってる。

30年まえも今も変わってなけれが、素行が悪いのは、
教員の子どもなのかー!!

その教員の子どもが三重大学に行く。この悪循環なのかも
しれないね。

いずれにていもここの中学が今、荒れていても、こちらは
略歴に中学のことまで書かないし、荒れていてもいいと
思ってる。中学の偏差値よりも大学の偏差値だよ。
普通、出身大学が問題にされるもんね。
114実習生さん:2001/07/09(月) 01:24
>106
そんな都会の教育受けたものが、どうして三重のど田舎に
いるんだろうね。もしかして三重大か?
115実習生さん:2001/07/09(月) 01:28
いずれにしても、三重というところは教育をする環境じゃないね。
教師の品が悪い。ここみてそう思った。
116age:2001/07/09(月) 06:54
だれが教師でだれが教師でないかどうしてわかるのか。
117実習生:2001/07/09(月) 17:59
結局、みんなバカばっかりということで
終了
118実習生さん:2001/07/09(月) 23:00
>>112そりゃ、子ども預けてますから。
119実習生さん:2001/07/09(月) 23:01
>>112
ついでに、まだ復帰はしてないみたい。半年近く副校長不在でも、そして、代わりの人が来ないでほおっておいても、学校ってのはまわっていくのですね。
感心しました。
120実習生さん:2001/07/09(月) 23:06
>>119
M大附属って、もうすぐリストラされるんだろ?
だから、そんなところにつぎ込む予算なんてないのさ。
121フェラチ王:2001/07/09(月) 23:11
俺は去年、三○大1年生の女○大生と近鉄四○市駅近くのチャ○ココで
昼間っから、濃い情事に励んだぞ!
122実習生さん:2001/07/10(火) 00:12
>>114
ここに来るのは、三重のド田舎人とは限りません。
123実習生さん:2001/07/10(火) 00:14
>120
よく知っているね。5年後をめどに、名古屋大学附属に吸収合併されるよ。
124フェラチ王:2001/07/10(火) 00:19
チャペココをしらねーのかよ!て・・・・間違えた茶ぺクリだった・・・
鬱だ氏のう・・・・
125実習生さん:2001/07/10(火) 00:24
>>119
「学園の危機(って、日常茶飯事化していて、別に一大事でもないのかしれんが)」に副校長不在。
さっすが、日本一のドキュソ附属。
126フェラチ王:2001/07/10(火) 01:10
ひくなやこら。真面目だな。この板は
127実習生さん:2001/07/10(火) 01:12
>>126
さ、帰ろ。自分の檻に。
128フェラチ王:2001/07/10(火) 01:16
チャペルクリスマス最高だったよ・・・・19のねーちゃんも
いい体やったわ・・・メルトモだけどよ。初めて四日市いったけど
市役所結構デカカッタゼ!!チャペクリは平日昼間なのに一部屋
しか飽いてなかったぞ!!ボケ
129実習生さん:2001/07/10(火) 01:17
>>126
さ、帰ろ。誰も聞いてないよ。
130実習生さん:2001/07/10(火) 01:17
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< オレ早稲田。おまえらバカ ?
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
131フェラチ王:2001/07/10(火) 01:43
なんで森がウンコ乗せてんだよ?教えれ!
132実習生さん:2001/07/10(火) 19:34
>>115
ここに来るのは、教師とは限りません。そういう思考も、できないの?
133実習生さん:2001/07/10(火) 20:07
とかいう、愛知の方がヤバイ
134実習生さん:2001/07/10(火) 22:39
パドレケデーロスニーニョス
ブースカステシェンプレルビエーソ

茶ぺ栗っていつできたの?
135実習生さん:2001/07/11(水) 01:17
M大附属学校が荒れるのは、三教組の力が及んでいないからです。
このことだけからでも、三教組が三重の教育に果たしている大きな役割を、わかっていただけると思います。
136実習生:2001/07/11(水) 09:58
そうそう、附属は全教系だからね。大学がそうだから。
137実習生さん :2001/07/11(水) 17:09
附属に、組合なんてありません。
138事情通:2001/07/11(水) 22:03
物知り顔に勝手に書くな。
全教。正確には全大教。ま、よく似たものか。
しかし、もともと附属の教官そのものが三重県の教師なのだから三教組出身に決まっている。
だから、三教組の力が及んでいないとは言えない。
三教組新聞を彼らも読んでいるはずだ。
だいたい全国の附属で三教組(地元の日教組といってもいい)の後援をとって研究会をしているところなどないぞ。
組合なんてありませんって。
活動はほとんどしていないだろうけど、組合だってあるはず。
とにかくいいかげんなことばかり書くのはやめなさい。
139実習生さん:2001/07/11(水) 22:08
活動は、ほとんどしていないから、「公開研究」の名の下に、勤務条件無視で働かされる。
その結果、附属の教師は半病人。これで、まともな生徒指導は無理。荒れるはず。
140実習生さん:2001/07/12(木) 00:34
附属は、管理職の天国。校長は週に2回しか出勤しない。副校長は、お休み中。
やっぱり、組合がしっかりしていないと、ダメねえ。
三教組は、三重の教育を支えています!
141実習生さん:2001/07/12(木) 00:38
142実習生さん:2001/07/12(木) 00:40
一度、公開研究会をやると決めたら、それを金科玉条のように守り通す、メンツの固まりみたいな附属の先生。
一度、自分たちの足元をしっかり見つめ直してみな。「研究」とやらより、大切なものがあるのに気づかないか?
143実習生さん:2001/07/12(木) 06:41
>>135 >>140
>M大附属学校が荒れるのは、三教組の力が及んでいないからです
>三教組は、三重の教育を支えています!

付属と同じ「津市」の公立は、もっと荒れています。
付属の荒れとは比べ物になりません。
現場の苦労も知らんと
恥ずかしいこと書くな!
144実習生:2001/07/12(木) 10:38
附属に行くとみんな三教組を辞めてしまう。そういう人が行くところ。優秀な人が現場から引っ張られると思ってる人がいますが、先輩後輩や友達関係で行ってるだけ。公立で抜けても影響のない人たちなのさ。
三教組の影響力が及ばないところです。
研究会の後援は、三教組の後援がないと現場の先生が行かない。校長も行っていいとは言わない。そういう意味で三教組の影響力は大きいです。
145実習生:2001/07/12(木) 17:58
age
146実習生さん :2001/07/12(木) 21:52
研究発表会をやると、先生たちの目が生徒にいき届かなくなり、学校が「荒れる」というのは、もはや定説。
だから、旧文部省時代ですら「研究発表はほどほどでよい」旨の中間答申があったはずだ。
これは、附属のような研究校でも「研究紀要は薄っぺらくてよい」というような形で認められていたはず。
何を思って、M大附属の先生は、誰も読まないような、時代遅れの分厚い紀要を書きたがるのか?
147実習生さん:2001/07/12(木) 21:53
>>146
メンツでしょ?
148名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 22:00
>>144
本当に優秀な人は、公立が手放さないよ。三教組もね。
149実習生さん:2001/07/12(木) 22:32
>>148附属でツブレてもいい人ばかりね(ワラ。
150実習生さん:2001/07/12(木) 22:36
>>144
管理職に「研究授業やれ」と言われたら、目の前の生徒と関わることよりも、研究紀要や指導案書くことを当然のように選ぶ人たちの集まり。
151実習生さん:2001/07/12(木) 23:21
おたくの副校長さんとやらも、公開研究会のときになったら、元気に出てきて「しっかりやらんかゴルァ、病気になっとる暇ないぞ!」って叱咤激励してくれるよ。
152保護者です:2001/07/12(木) 23:58
>>146
1年か2年に1回の公開研究会のために、子どもたちをスポイルするな。
153保護者です:2001/07/13(金) 00:00
>>151
なんで代わりの副校長来ないの?
年休(有給休暇)で休んでいるの?
154保護者です2:2001/07/13(金) 00:01
>>146
あんたら、先生たちのメンツのために、子どもをスポイルするな。
155実習生:2001/07/13(金) 23:00
そうして火事が起こった。
156実習生さん:2001/07/14(土) 02:39
学校行かなきゃいいじゃん こうなったら
157実習生さん:2001/07/14(土) 21:16
>>143付属と同じ「津市」の公立は、もっと荒れています。付属の荒れとは比べ物になりません。

そうでも、ないんじゃないの?津市のbPやbQに比べれば、まだまだだけど、附属より「まし」な公立って、津市内にいっぱいあるよ。
あんたこそ、現場の実態も知らないで、無責任なこと書くな。
158実習生さん:2001/07/14(土) 21:18
>>155
「7月13日の2限目の授業中」だそうです。クラブハウス2棟を全焼したもよう。原因について、詳細きぼ〜ん。
159実習生さん:2001/07/14(土) 21:20
なんか「全国最低の附属校、M大附属ってなんなのよ?」っていうスレ、新たに立てた方がいいんじゃないの?
160実習生さん:2001/07/14(土) 21:28
今年の夏は、ウザイ。7月の21日と22日の土日に、なんで夏季総体やるんだよ。
夏休み中の土日くらい休ませろ!アホ中体連!
また、教員採用試験も同じ日にやります。中学から、高校に逃げないように。
161実習生さん:2001/07/14(土) 21:29
>>160
これだけでも、三教組が、教員一人ひとりのことを考えていないことがよくわかります。
162実習生凄惨:2001/07/14(土) 21:38
実習生さんに、内部のリポートきぼ〜ん。
163実習生:2001/07/14(土) 21:41
>>158
焼け跡のクラブハウスから、タバコの吸い殻が多数発見されたもよう。
164実習生さん:2001/07/14(土) 21:55
160
その試験日は東海地区統一なので三重県教育委員会事務局職員課の
責任じゃありません。
「社会科の教科書では三重県は近畿、よって第4土日曜実施の近畿
の試験日にします」ってやるなら話は別でしょう・

首謀者は中体連
165N古屋大学教育学部附属です:2001/07/14(土) 22:16
>>159
M大附属の、「分厚くて読みにくい」研究紀要読ませてもらったよ。確か、第20集だったかな。
はっきり言って、研究が行き当たりばったり。長期を見通しての研究なんて皆無。
それに、総合学習への「つなぎ」か何か知らないけれど、なんで「合科」とかが、唐突にはいってくるの?先の展望とか、そもそも計画性あるの?
第21集の紀要で、きれいに「合科」が消えていたら、それこそお笑い。
まず、8月の東海附連の発表会、楽しみにしているよ。合科の発表なんかないなんて言わないでね。
166実習生さん:2001/07/14(土) 22:19
>>164
だから、試験日に、夏季総体の日程バッティングさせた責任は、どうすんだよ!
愛知や岐阜も、総体は同じ日程か?
167三教組:2001/07/15(日) 00:48
>>164
県教委は「教職員課」です。県教委が試験日程を決めるのが、三教組のせいだというのは妙な論理と気づいて下さい。三教組に決める権限があるなら別ですが。
さらに採用試験を受けるのは、三教組組合員ではないのです。そんなことまで知りません。
168実習生:2001/07/15(日) 17:26
>>166
県教委に文句言うか中体連に文句言えよ。中体連はあんたらの仲間が役員やってるよ。
169実習生さん:2001/07/15(日) 19:57
講師の人が顧問やっている部活も多いから、中体連としても、バッティングさせては絶対よくないはずなんだが・・・。
>>167,168
そうやって、オレは悪くない知らぬ存ぜぬ、ナアナアでなんでも済ませてしまう三重県。
そんなら、中体連に採用試験とバッティングしないよう日程組めとか言う方が、絶対に教員一人ひとりのためなのに。
ものごとの根本的な解決など、何も出来ぬ県。
170実習生さん:2001/07/15(日) 19:59
>>169
北川に直訴してみろよ。
三教祖のま○しまなんか、所詮その程度。
講師は、組合員でないからなんにもしらんという態度。
171北川です:2001/07/15(日) 20:05
採用試験の日程と、中体連の夏季総体の日程が、バッティングしている都道府県が三重県の他にあるか、調べて至急報告せよ。
172実習生さん :2001/07/15(日) 20:13
>>170
そうやって、のらりくらりと、ン十年。
173実習生さん:2001/07/15(日) 20:15
>>167
だから、三重県は三教組の組織率99%なんていきがってみても、講師の時に不遇だったウラミツラミがあるから、絶対にまとまらない。
大した力なんて発揮できない。
所詮ま○しまは、この程度。
174実習生さん:2001/07/15(日) 20:16
んじゃ、あんたがが教育よくしてみろよ。
175実習生さん:2001/07/15(日) 21:41
>>167さらに採用試験を受けるのは、三教組組合員ではないのです。そんなことまで知りません。

やっぱり、三重県では講師は「三教組組合員ではない」のだ。
176実習生さん:2001/07/15(日) 21:48
>>174
そうやって、開き直ったような態度をとるか、謙虚に批判を受けとめて中体連の「仲間たち」に改善を申し入れるかで、三教組の今後が決まるでしょう。
177日本@名無史さん:2001/07/15(日) 22:05
中国の教科書使って、南京大虐殺を教えている所。
だから、日本じゃない。
178実習生さん:2001/07/15(日) 23:58
>>158
13日午前10時15分ごろ、津市観音寺のM大K学部附属中学校のクラブハウスから出火、平屋のプレハブ2棟を全焼した。
出火当時は、2時限目の授業中。全教諭が消火器やバケツリレーで消火に当たったが消えず、消防車が消し止めた。
また、同じ敷地内にある附属養護学校の生徒約50人が中庭などに避難した。
津署などで出火原因を調べている。
179親です:2001/07/16(月) 00:01
>>178
なぜ、中学校では生徒の避難に関する指示は出なかったのか?
消防車が来たら、先生は、消火よりも生徒を無事に逃がすことを考えて欲しい。
180親です:2001/07/16(月) 00:05
>>178
こんな状況でも、「研究授業」とか言っている先生たちが腹立たしい。
普通の授業を普通にしてもらったら結構です。
181実習生さん :2001/07/16(月) 00:07
こんな状況で、「研究授業」など、まともにできるわけがない。
それを、いったん「研究授業」とネジを巻かれたら、ロボットのように動くことしか知らない先生たち。
あなたがたこそ、もっと「生きる力」を身につけてほしい。
182実習生さん:2001/07/16(月) 00:12
>>181こんな状況で、「研究授業」など、まともにできるわけがない。

それを、あえてやろうとするから、各々の先生たちは、自分のアラを少しでも隠そうとする。
その結果、「研究授業」を通して、先生同士でけん制しあって、職場の雰囲気は最悪になる。
こんなこと、職場管理の常識。管理職がもっと気を遣って、臨機応変な方針を示さなくては。
「研究」やらせるだけが、能じゃないよ。
と、いっても、M大附属中には、今は管理職はいないとか・・・。
183実習生:2001/07/16(月) 18:00
>>179
火事のあった場所と中学の校舎は離れてんの。養護学校のほうは校舎に近いから避難させたの。
校舎の敷地をイメージしてから語ってね。
184実習生:2001/07/16(月) 18:08
附属のHPだよ。

http://www.fuzoku.edu.mie-u.ac.jp/
185実習生さん:2001/07/16(月) 21:03
186実習生さん:2001/07/18(水) 16:57
>火事のあった場所と中学の校舎は離れてんの。
うそだー。4メートル道路一つ隔てているだけじゃない。
だいたい、避難の指揮とか、だれがとったの?
187実習生さん:2001/07/20(金) 01:10
>>163
タバコじゃないでしょ。「揮発油」でしょ。
188実習生さん:2001/07/20(金) 01:12
つーか、「鬼の平蔵」の出番だと思う。
189実習生さん:2001/07/20(金) 02:23
と言うか、教諭のやつらでリストラしなけりゃならないやつが多いっつーの!
講師で有能な人が多いのに、採用できない現状があるからね。
190実習生さん:2001/07/20(金) 02:24
>>189
そー言えば、21日から採用試験だな。
191実習生さん:2001/07/20(金) 02:41
>>190
受ける人ってどれくらいいるのかな?
192実習生さん:2001/07/20(金) 18:56
>>171
採用試験の日程と、中体連の夏季総体の日程が、バッティングしています。これでは、体育部活をもっている講師は、受験できません。
しかも、この問題を、県教委教職員課は十数年にわたって放置してきました。よって、受験の機会の不均等を理由に提訴するつもりでいます。
とりあえず、今年は、現状をよく見よということで、実施せておいて、あとで提訴しようと思います。
193実習生さん:2001/07/20(金) 19:25
M大附属の1学期の終業式。校長も副校長もいない、寂しい終業式でした。
194実習生さん:2001/07/20(金) 22:08
M大附属の火事の説明会で、修学旅行中の喫煙「指導」が発覚。
195D教大附属:2001/07/21(土) 18:33
M大附属の研究は、10年遅れている。今更、機能的学力や意欲と言ったって。
196実習生さん:2001/07/22(日) 03:01
>>192
ここで愚痴ってても意味ないでしょ。がんばって採用試験に受かって、三教組の役員やって中体連と県教委を変えてみな。
197中林だよ:2001/07/22(日) 16:50
参議院議員選挙まで、あと1週間ですが、あんまり「活躍する」三教組の組合員は、フゾク送りにするからね。
198実習生さん :2001/07/22(日) 17:04
>>197
参議院選で「頑張って」、「フゾク送り」になったら、三教組は助けてくれる?
199実習生さん:2001/07/23(月) 23:34
>がんばって採用試験に受かって、三教組の役員やって中体連と県教委を変えてみな。

今年は(も)、採用試験受けられなかった。理由は、自分が持っている部が夏季総体に出場したから。
日程が、バッティングしない、他の府県受けますわ。
それから、来年、万一三重県の採用試験受かっても、三教組には絶対にはいらん思いますわ。
講師は組合員やないという理由で、今まで何にも助けてくれやんと、正教員になったら、組合員になって組合のために働けなんて、まっぴらですわ。
200:2001/07/24(火) 00:28
私もM大附属に教育実習いった。
なんというか…。生徒はモルモットみたいだ。

数年後、M大附属に勤務している先輩の命令で授業研究見に行かされた(どうやら後釜に俺を据える目論見だったらしい)。
授業はホント滞りなく進んでいったよ。気持悪いくらいにね。
でもね、生徒、ひどいんだ。なんか差別的。
先輩にそれを指摘しても、「あ、そうなんだー」って…。

そんとき愛敬フーゾクの先公も来ててね、
「まあ、そんなことはどうでもいいから、授業内容の話をしよう」って…。

火もつくって…。
201実習生さん:2001/07/24(火) 00:42
今の附属は授業中に勝手に外に出ていく生徒が
結構いるらしい。
202三重県のヒツジ:2001/07/24(火) 09:38
 警察が校長と教頭の強盗致傷事件の捜査をはじめました。
 昨年11月、私は校長と教頭とによりひどい暴力をふるわれました。
 このため私は大怪我をして、5ヶ月入院しました。
 ところが、2人は反省しようとしません。教育長も無視しました。
 暴力はいかなる場合でも許されません。
 そこで、弁護士に強盗致傷で告訴してもらいました。
事件についてはこちら
  http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/
 にのせてあります。
 「強盗致傷」のHPを検索すると、「銀行強盗」が見つかりました。
 いやしくも教育者ならば、(銀行強盗と同じ )「強盗致傷」で告訴・捜査されるような
ことはすべきでありません。
 とてもなげかわしことです。
203実習生さん:2001/07/24(火) 20:24
>>197,>>198
附属学校の人事って、そんな懲罰的、報復的意味でなされるんですか?
なんか、幻滅だな。
204実習生さん :2001/07/24(火) 21:04
>>201
そして、クラブハウスに行き、・・・。
205事情通:2001/07/25(水) 00:50
そんなわけないでしょ>203
206実習生さん:2001/07/26(木) 22:06
>205
タテマエ上はね。
207実習生さん:2001/07/26(木) 22:09
放課後、しょっちゅう部活を見に来る保護者〜は、部活指導でしか教師を評価しない。

スポーツの種目で採用するんじゃないの!教科で採用するんだよ!
なんで適当な授業や学級経営する教師が熱心でいい先生と呼ばれるんだ!?
あのね、保護者が言う「いい先生」はね、生徒は嫌いだってよ。
208中林です:2001/07/26(木) 22:34
>>199
いいことを聞きました。来年も、再来年も、これから永久に採用試験と夏季総体がバッティングするように、教職員科と中体連に「指導」しておこう。
209中林です:2001/07/26(木) 22:41
あ、それから、この前「初任研」で、今年採用されたばかりの先生が附属に授業見に行ったけど、附属の先生の授業見て「何、アレ」って、馬鹿にしていたぞ。
ま、状況が状況だから、同情する余地はあるけど、こんな「状況」で公開研究会やるのかい?言い度胸だね。
210実習生さん:2001/07/26(木) 23:10
附属の先生は、普通の授業を普通にしてくれればいいです。
「見せ用」の授業なんかやって無理をするから、最終的に子どもがスポイルされる。
ここ3年くらい、附属は研究授業禁止ってことにしてほしい。
211実習生さん:2001/07/27(金) 02:23
採用試験、問題ワンサカ。県教委って信用されてないね。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=edu&key=995366602&ls=50
212実習生さん:2001/07/28(土) 02:03
>>211
三重県って、なぜ試験問題公表しないの?
213実習生さん:2001/07/28(土) 23:06
まあ、附属もようやく「普通」っぽい中学校になったって事だよ。
214実習生さん:2001/07/30(月) 21:17
>>213
M大附属って、今だに40人学級なんだろ。これから、30人学級、M県の公立でも35人学級という時代に、お笑いだな。
これじゃ、TTはむろんのこと、少人数学級の試みもできない。何のための、研究実験校?ソフトともども、ハードも公立以下。
215事情通:2001/07/30(月) 21:29
法律で決まっているんだよ。
216実習生さん :2001/07/31(火) 01:09
hukutijihaoorenosennpai
217実習生さん:2001/07/31(火) 13:48
附属以外の学校はどうなのよ。盲学校のアホは登場すんなよ。
218研修生さん:2001/07/31(火) 19:51
>215
「事情通」って、附属の人間か教委の役人か知らないが、おまえの議論じゃ「法律」が附属の存在意義は公立以下って認めているってことになるぞ。
なんでも、法律とか偉い人が言ったとかで、自分で考えることを放棄している典型的ロボット人間。
少しは、自分で考え「生きる力」を身につけよ。
219実習生さん:2001/07/31(火) 20:12
>>215やっぱりアホにして勉強不足だな、附属関係者(=事情通)。
もう少し、勉強してから「法律が」とか言え。
http://www.komei.or.jp/komei_news/contents/2001/03/23/003.htm
220実習生さん:2001/07/31(火) 20:13
>>215,>>219
附属の教師ってこの程度。高いのはプライドだけ。
221三重県のヒツジ:2001/07/31(火) 22:10
 私は三重県立盲学校の教員ですが、昨年の11月、校長と教頭に暴力をふるわれ5ヶ月
入院する大怪我をしました。今もなお、病院にかかってます。
 このことを教育長に手紙で書きましたが無視されました。
 そこで、事件を闇に葬らせないためにHP
( http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/ )を作りました。
 すると、授業、担任など、教師としての仕事を取り上げられ、HPを消すまでは授業さ
せないといわれました。
 HPを消せば暴力が闇に消えますから、消せません。
 弁護士に2人を強盗致傷で告訴してもらいました。
 弁護士から暴力事件について記者会見をする。との連絡が入りました。
 「学校で校長と教頭が強盗致傷事件をおこし、そのことで記者会見をする。」なんて
、なさけないことです。
 暴力は民主主義の根本原則である言論の自由を破壊します。
 校長と教頭がこんなことで学校はどうなるのでしょう。
 こんな状況だと、子供は、大人、教師を警戒しなければなりません。大阪と同じよう
な事件が続いたらたいへんです。
 暴力の被害にあうのは僕だけでたくさんです。
 三重県も、事件をもみ消すのでなく、一刻も早く事件を解決してほしいと願うばかり
です。

7・31《 取材 》
 新聞記者の取材を受けます。弁護士に聞いてわからないところ、ということでした。
 なぜテープをもっていたのか?ときかれたので、事件以前には「目をむき肩をいから
せて迫る教師」がいたため、ボイスレコーダとしての意味です。と伝えました。校長に
いいがかりをつけられ、授業させてもらえないでいることも伝えます。校長は『前の校
長に言われた。』(暴力をふるった校長に言われた。)ので授業をさせないとも言って
います。そのことも伝えます。
 校長と教頭の強盗致傷という、『前代未聞』の事件を闇に葬らせないため、子供のた
めに正しい報道をお願いします。
222実習生さん:2001/07/31(火) 23:52
管理職に行動を指示してもらわなければ、自分で考えて動くことのできない附属の先生。
今、附属に管理職いるんだっけ?しょせん、頭のとれたロボット。過去にインプットされたようにしか動けない。
だから、研究授業やれといわれれば、目の前が火事でも指導案や研究紀要を書く。この先、附属はどこに進んでいくのやら?
破滅に向かって一直線。誰も、向きを変えようとしない。レミングの集団自殺を思い出した。自殺したけりゃご自由に。でも、うちの子どもは巻き添えにしないでね。
223実習生さん:2001/07/31(火) 23:56
224実習生さん:2001/07/31(火) 23:59
三重県の教員採用試験受験者の多くが言っていることば。
「採用試験には受かりたいけれど、教師にはなりたくない」
競争率が結構高いんで、教委は安心しているかもしれんが、実際は、人材流出なんだぞ。
特に三重県は。
225実習生さん:2001/08/01(水) 08:48
附属の親のレベルも大きく下がったみたいだね。
226実習生さん:2001/08/01(水) 16:52
>221
あーあ、ついにそういうことにしてしまったのね。警告を何度もしましたが、もうダメです。
あなたの全てが白日の下に明らかになって、もう2度と生徒の前には立てないでしょう。残念ですが、これでさようならです。
227実習生さん:2001/08/01(水) 22:10
>>225
三重県教員採用試験
問:「事情通」の4つの「無」について、説明せよ。
答:無知、無能、無気力、無関心。
228名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 18:28
>>227
無責任、無反省も加えよう。
229事情通:2001/08/03(金) 20:55
>>225
その子どもが来るんですから。
みんな、T田中とかS鹿中とかM重中とか、私立中学校落ちて来ているんだから。
230名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 01:11
>>229
なんだよ。附属ではこんな奴が教師してやがるのか?
231実習生さん:2001/08/04(土) 01:58
 三重県で国体があったときに採用された教員は

  特に体育で採用された「モノ」は、ほんとのバカって知ってる?
  中には常用漢字が読めない「モノ」もいるんだよ。

  中学だけじゃなくて、臨時免許で(もしくは通信でとった)小学校にも生息してるよ。

 三重県の学生さん。先生に聞いてみればどうかな?
232実習生さん:2001/08/04(土) 06:58
三重で講師してて、今は違う県に採用されて働いてます。
はっきり言って三重県の教育には変なところが多い。
いきすぎた人権教育。ぬるぬるの勤務体制。
組織がいい加減で校務分掌がまともに機能していない。
研究授業なんてほとんどないから授業を切磋琢磨する機会が少ない。
他にも挙げていけばきりがない。
今働いている県の方が正直言ってつらいけど働き甲斐はあるね。
233実習生さん:2001/08/04(土) 07:52
>>230 事情通は、事情をわかってない。関係者ではないよ。
234実習生さん:2001/08/04(土) 15:31
はげ
235実習生さん:2001/08/06(月) 20:33
「事情通」の3つの不について、述べよ。
答:不勉強、不熱心、不誠実
236sage:2001/08/06(月) 21:07
不毛の議論を吹っかけようとするやつがいるな(w
237実習生さん:2001/08/07(火) 20:11
>>232
それは、中林のせいです。
238実習生さん:2001/08/07(火) 23:38
附属の研究って、総合学習とか少人数学級とか、時代の要請しているものはやらないの?
もし、それが、公立で既に研究されているものであり、その後塵を拝するのがメンツにかかわるとしてやらないのなら、これは研究の姿勢に問題があると思う。
239実習生さん:2001/08/07(火) 23:43
>>238を見て
>事情通へ
附属が今取り組んでいる研究テーマは何か?
240実習生さん :2001/08/08(水) 20:53
附属ねえ、今年のウザイ3年生が卒業していったら、来年からしっかりやろうという意図が垣間見えるけど、甘いよ。
一度「荒れた」学校を建て直すのには10年かかるよ。
241実習生さん:2001/08/09(木) 18:12
>>239
「事情通」逃げちゃったね。やはり、附属の教師はこの程度か。
242名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 23:50
>>239
火事の手早い消し方の研究
出火、一ヶ月記念。
243名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 22:11
研究授業やれという人の、授業を見に行け!
研究委員長が、紀要で言うような、ご立派な授業できているか、みんなで確認せよ!
244事情通:2001/08/19(日) 20:39
あのね、附属では、研究委員は研究授業やらなくていいの。
他人を指導する立場だから。
245実習生さん:2001/08/19(日) 23:56
>>244
附属では、研究委員とやらは、特権階級か?
むしろ、先頭に立って研究授業すべき人たちじゃないのか?
どおりで、生徒の実態とかけはなれた研究紀要が書けるわけだ。
246実習生さん:2001/08/20(月) 00:17
昨年の公開研究会見に行ったけれど、
研究紀要第20集=SF紀要だね。
247名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 20:28
研究会とかやると、学校が荒れるのは、今や「定説」。
附属は、別格のつもりでいるらしいが。

裸の王様ってコトバ、知ってる?
248三重県のヒツジ:2001/08/21(火) 22:22
 こんにちは、わたしは三重県立盲学校の教員です.三重県立盲学校の校長と教頭によ
る強盗致傷事件についてHPに資料を掲載したので報告します.
 といいますのは、三重県立盲学校では昨年11月、校長と教頭が強盗致傷事件を起こ
し、私はこのときの怪我で5ヶ月入院しました.ところが、2人は反省する様子がなく
.学校も揉み消しに躍起です.そこで、わたしは事件を闇にほうむらせないため.HP
を作りました。すると、今度は校長に授業などの私の教師としての仕事をとりあげられ
るなどひどいイジメにあいました.
 このたび、2人を告訴して、マスコミに告訴状を公開しました.
 そうすると、多くの人から「新聞で見た.」と連絡がありました.
 だから、2人が告訴されたのは、三重県では広く知れ渡っています.
 けれども、僕はこの新聞を見ていません.
 見たと言う人に『何処の新聞?』ときいても、『・・・』としか答えてくれません.
 かかわりあいになりたくないからでしょうか?
 見てみぬふりをすると言うのは困ったことです.
 ただ、2人の暴力と揉み消しが『あまりにもひどすぎて、信じられない.』から、信
じない.どうしたら良いか分からない.というのはあると思います.
 そこで、HPに事件の『資料』をひとつ出すことにしました.
 現在の校長(校内のほとんどの教師もそうだけど.)は盲学校校内での強盗致傷事件
のもみ消しのため、わたしをひどくイジメます。
 たとえば、ある日など、校長はわたしの下駄箱に『校長室に来るように』と書いた紙
を貼りつけました、生徒は『校長先生がこい。って何だろ.』と騒ぎだしました.
 このとき校長が貼った紙をHPで公開しました. こちらのページ↓
http://homepage2.nifty.com./Knagawa-Usen/getabako.html
 です。
これで、HPの信用が高まって、暴力が闇に消えることが防げたら良いのですが.
 では。

   暴力事件についてのHP
 http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/
249名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 19:41
>>246
できもせんこと、紀要に書くな!
250名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 00:49
学校のイジメのせいで、生徒が不登校になったのは、学校の責任だから、学校は生徒の進路に責任持たなくてはならない。
だから、おまえところの子どもは、不登校だから、行くところ(進学先)ない、なんて、絶対に言ってはいけないはずだ。
251実習生さん:2001/08/25(土) 10:19
ヒツジさん あなたのHPにいってみたけど...
支離滅裂
先は短いですね
252実習生さん:2001/08/25(土) 11:18
>>251
コピペにマジレスすんな
ヴぁーヤ
253実習生さん:2001/08/25(土) 13:21
>>248
不適格教員認定第1号。
254公立学校教員:2001/08/25(土) 18:00
>>245,>>246
学校が荒れたり、生徒が落ち着かないのは恥ではない(お互い様)。
でも、その生徒の「実態」を無視して、「夢物語」のような紀要を書くことは恥である。
学校が燃えたこととかは、恥ではない。だが、こんな「研究」紀要が後生に残ることを恥と考えよ。
255実習生さん :2001/08/25(土) 18:03
今日の新聞見た?
荒れまくる、東海2県の学校。ついに「管理教育」の雄、愛知と肩を並べた?
256実習生さん:2001/08/25(土) 18:06
>>255
報告件数が多いことが抑止力になる。
257実習生さん:2001/08/25(土) 18:46
実数も多かったりして(W
258実習生さん:01/08/26 19:28 ID:LR4N6Bv.
>>255
本当に多いのか・・・、正直に報告しているだけなのか・・・。
どっちだろう?
259実習生さん:01/08/26 20:08 ID:Cah2K/zo
じゃあさ、三重の教育は、他府県と比べて、全く問題ないと言い切れるのか?
言い切れるとしたら、その根拠は?
屁理屈並べて、問題そのものの存在をごまかしてしまう。
以前、採用試験と中体連夏季総体の日程のバッティングが話題になったとき、他人事ながら、ものすごく腹立たしい気分になったことを思い出しました。
結局、ここに来ている人に、本当に教師の人はいるの?
260 :01/09/10 19:43 ID:t5LMAIBs
>>259
復活age
261  :01/09/10 19:47 ID:t5LMAIBs
hisasiburi
262実習生さん:01/09/10 21:01 ID:PJadrZQs
>>254
研究部長、自分が研究授業やらな。
263 :01/09/10 22:17 ID:t5LMAIBs
採用試験1次合格したよ。
やっぱ、専門の筆記がどれだけ取れてるかでしょう。
264実習生さん:01/09/11 15:45 ID:1GCBwbtA
がんばれ管理教育
265実習生さん:01/09/12 23:33 ID:x5foLoGI
「本当の」実習生さんたち、カキコきぼ〜ん
266実習生さん:01/09/13 23:33 ID:kcSeNY8Y
M大附属学校、火事の説明会にて
朝、全職員との打ち合わせ会で
 管理職:この説明会は、管理職の方で勝手に企画したものですから、こちらで対応します
夜、説明会場にて、
 保護者:なぜ、全ての教職員が、この説明会に出席してないのか?
 管理職:全員出席するように言ったのですが、意識の低い者もいまして・・・。
そら、学校あれるわな。全国最低のクソ附属。
267実習生さん:01/09/14 22:07 ID:2JpebgoE
>>265
生徒に財布盗られました。
268実習生さん:01/09/15 21:23 ID:IJSu.q4Q
リタイヤ1号発生。
269組合キライ:01/09/15 22:54 ID:KM8Rwc6Y
肌にあわん、しかし非組にもなれん三重県の現状
270事情通:01/09/16 00:51 ID:UQDlIJkM
>>268
よく知っているね。
原因は、指導教官のセクハラ?
271実習生さん:01/09/16 20:43 ID:Pin0KPSc
>>270
真相の徹底究明を!
今度の、育友会行事の集まり、それも無理なら学校祭の集まりで、公に!
272む○いです:01/09/16 21:46 ID:UQDlIJkM
実習生に手を出すような輩は、教師失格。
不適格教員は、教壇から徹底排除を。
究明がなされない場合は、また、内容証明送ります。
273名無し:01/09/16 23:38 ID:Pikllufg
本物の実習生さん、あと3週間頑張れよ!
274名無し:01/09/22 14:47 ID:MMQvs62U
3連休age
275実習生さん:01/09/23 12:58 ID:MzuxINJo
津市の小学校には茶髪の教師もいます。
276実習生さん:01/09/27 22:42 ID:8Mz3OLvE
三重大は、セクハラには甘いのです。
277実習生さん:01/09/28 09:25 ID:XXgEEh7Y
5年くらい前、コウコウでビラ撒かれた話、知りませんか?
278名無し:01/09/29 23:56 ID:TFk4wg.6
それで附属中学校はどうなんだよ!
279実習生さん:01/09/30 01:03 ID:rGixJKso
M大附属の近所に住んでいるものですが、今日は一体何があったのですか?
屋上(?)から、スピーカーで、生徒が先生の実名を挙げて、罵詈雑言を浴びせていましたが。
280実習生さん:01/10/01 01:07 ID:4Fp22OkU
>>279
育友会(PTA)と生徒会の共同企画「先生を吊し上げよう」でした。
281実習生さん:01/10/01 01:16 ID:4Fp22OkU
>>280
主催は育友会(PTA)だから、やめさせるわけにもいかず、先生たちのマヌケヅラ、見物だったぜ。
282実習生さん:01/10/01 01:19 ID:4Fp22OkU
ついでに、新聞社とかケーブルテレビとか呼んだとか・・・。
283実習生さん:01/10/04 00:17 ID:WbsnoL8U
>>279
不特定多数に向かって、根も葉もない虚言を吐かれて、名誉を毀損され、精神的苦痛を味わいました。
提訴します!
284実習生さん:01/10/06 00:31 ID:G.xtVF0k
>>283
職場にきちんと出てきて、仕事してから言え!!
285実習生さん:01/10/06 20:48 ID:zzgMrOvU
>>268
自分の努力不足を、指導教官のせいにするんじゃない!
来年、また実習に来ても、同じ指導教官を当てるからな。
286実習生さん:01/10/07 08:34 ID:loQq91Co
性器をみせ大人の玩具を持って女性を追いかけた教諭が、わずか二ヵ月の停職処分 来月から教壇に復帰

これほんと?
287名無し:01/10/07 12:57 ID:nzhOJvBU
本物の実習生さんお疲れ様でした。
288        :01/10/08 12:21 ID:cEOUIXNY
三重県の採用試験受かったけど、何か?
289実習生さん:01/10/08 20:49 ID:KlfT85VA
>>280
それが、附属中のやり方でしょうか?
私たちのような、普通の学校なら、管理職総辞職ですな。
290実習生さん:01/10/09 23:54 ID:FKfQWxEc
付属以外の「ふつう」の学校の話をしませんか?
291性器をみせ大人の玩具を持ち女を追った狂死 :01/10/10 00:31 ID:sBi7n5m6
http://www.internet-times.co.jp/news/news131004/top-kyouiku-1-131004.html

(三重)県教委によると、事件は今年二月十八日に発生。
一人で(尾鷲に)ドライブにきていた(四日市市の)男性教諭が、
大人の玩具を持って立小便をしていたところを
女性にみられ後を追ったという。
女性からの通報で尾鷲署に連行されたが、
簡単な事情聴取を受けただけですぐに帰されたという。
逮捕などはされていない。大人の玩具を持っていたことについて、
教諭は「(性的に弱くなってきた)自分自身をふるい立たせるため」に
持っていたという。ちなみにこの教諭は独身という。
292実習生さん:01/10/10 20:40 ID:PJadrZQs
附属の先生って、半病人みたいな人が多いね。
293実習生さん:01/10/11 00:56 ID:e.s0c56A
>>291
変なヤツはどこにでもいる。そんな奴が教師をしていることは、確かにおかしいが、教師がみんなおかしなヤツばかりではないと主張しなければならんのも、おかしな話。
294実習生さん:01/10/11 08:23 ID:FM23an1.
>>293
もっとも おかしいのはこいつが2ヶ月の停職の後 ふたたび教壇に立つことでは???
295実習生さん:01/10/11 23:56 ID:sIudB6sU
他人に無理難題ばかり押しつけるヤツ、本当に最低や。
296        :01/10/12 01:43 ID:7eSLry9I
>>295
どんな無理難題?
297実習生さん:01/10/12 15:28 ID:x5foLoGI
管理職は、ヒラの教員に、ああせえこうせえっていうて、追い込みかけるだけが仕事だったら、こんな楽な商売はないゾ。
298        :01/10/12 17:21 ID:90po0sC2
三重県はいいぞ楽で。
299実習生さん:01/10/12 18:42 ID:x5foLoGI
管理職がね。
300実習生さん:01/10/13 01:00 ID:kcSeNY8Y
附属は、もっと楽だぞ、管理職。
まともな組合もないし。
301せれ:01/10/13 14:30 ID:X/IYrKRo
皇學館付属中学の情報を
302実習生さん:01/10/14 15:56 ID:/DDnXL/w
>>300
ホント、M大附属の管理職は、超お気楽モード。きのうだって・・・。
303実習生さん:01/10/14 16:42 ID:mlfy5ZDV
三重県の教員採用試験受かったぞ。
まあ付属は給料安いから逝く気もしないが。
304名無しさん@1周年:01/10/14 19:33 ID:/EfCESJ2
>>279
「ふつうの学校」の教員ですが、顛末がどうなったのか知りたいものです。
附属は、強い者勝ちですか?
305名無しさん@1周年:01/10/14 22:37 ID:rWfXXjO1
(附属の)管理職
何があっても
知らぬ、存ぜぬ
306名無しさん@1周年:01/10/14 22:43 ID:/EfCESJ2
学校評議会の設立は慎重にね。
管理職など、いざとなったらヒラの教員のことなどお構いなしで、一目散だよ。
307301:01/10/15 13:13 ID:n9Of9+2o
皇學館卒だと三重県で結構有利なんでしょうか?採用が
308実習生さん:01/10/15 23:55 ID:RLxl4rxe
>>307
最近はそうでもないね。三重大卒はもっと駄目だが。
今は県外の大卒が多い。
309実習生さん:01/10/16 00:58 ID:RueYQupm
>>305
そんなに付属がおいやなら、年度途中でも転勤なされたら?
もっとも、そんなことに気が回るような管理職でもないようだが。
310実習生さん:01/10/17 21:41 ID:x5SmshBH
>>309
どうやって転勤するのか?
311実習生さん:01/10/18 00:38 ID:XsCcu1gC
>>305
付属の管理職はいいなあ。組合もないし、教育委員会からもああだこうだ言われなくてすむから。
312実習生さん:01/10/18 18:11 ID:whI07XFz
県立学校の教師ってDQN多くないか?
特に養護学校なんか変。
313セクハラ個人指導で、高校教諭クビ:01/10/19 00:57 ID:JZtDCX9J
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_10/3t2001101813.html

 補習中に女子生徒の体を触るなどのセクハラ(性的嫌がらせ)行為をしたとして、私立三重高校(三重県松阪市)の男性教諭(59)が懲戒解雇処分になっていたことが18日までに分かった。

 同校によると、男性教諭は7月下旬、夏休みの個人指導の補習中だった女子生徒に対し、教室内で体を触るなどのセクハラ行為をした。女子生徒の親から学校に連絡があったため同校が調査、男性教諭も事実を認めたため、8月10日付で懲戒解雇処分になった。

 同校では、昨年5月にも別の男性教諭が大学入試を控えた女子生徒にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪で有罪判決を受けており、その後セクハラ防止のガイドラインを設けるなど対策を講じてきた。

 玉置太一郎校長は「信じられない。被害を受けた生徒に申し訳ない。ガイドラインの徹底をあらためて進めたい」と話している。
314実習生さん:01/10/19 06:30 ID:8AXsqL3X
>>313
もともと男子校だからなあ。教師も舞い上がってたか?
315あゆ1212:01/10/19 12:57 ID:Y6vwA+wj
生徒に財布・・とられたの〜あらら
もちろん中身にはカードお金は、あんまり入れてないと思うけど
http://benri.gaiax.com/home/renren1979
316名無しさん@1周年:01/10/20 00:17 ID:dFWr39EL
>>310
国家公務員は年度途中の人事異動たくさんあるけど?
317実習生さん:01/10/20 10:44 ID:5bgM+zB3
>>316
あのなあ、これだから素人は・・・・。
教員の人事異動は年度途中にはしないの。
ただし、管理職の場合は除くがね。
318実習生さん:01/10/20 21:01 ID:1qv7syCV
>>317
付属の先生、年度内でもバンバン入れ替わっているけど。
319実習生さん:01/10/21 00:02 ID:DWo4rTnr
>>318
そんなこと初耳だぜ。どこへ行くのか?
320実習生さん:01/10/21 18:41 ID:IYWky932
>>317
産休病休の代替、あるいは内地留学のための代替の
講師が入るということだろう。
321実習生さん:01/10/21 22:13 ID:9BEgp7E8
精神的・肉体的に限界で病休の代替えだろう。
322実習生さん:01/10/22 01:23 ID:wktO8M1u
>>321
あんな楽な学校なのに・・・。
323実習生さん:01/10/22 21:54 ID:so/XP2YM
基本的に附属は楽な学校です。
ここで、精神的肉体的限界を感じていたら、
他の学校ではつとまりませぬ・・・。
324実習生さん:01/10/22 23:23 ID:tn1Zznlv
それにしては付属へのいき手がないなあ。
毎年人事異動で苦労するんすけど。
325実習生さん:01/10/22 23:57 ID:3ySiKPh4
>>322,>>323
管理職にとってはね。
326実習生さん@1周年:01/10/25 22:50 ID:0qrh2agO
>>321
ま、学校の労務管理に問題があるんだろう。
327実習生さん:01/10/25 23:20 ID:AOewQbyK
>>324
だれが好き好んで給料が下がるとこに行きたがる?
328実習生さん:01/10/27 20:59 ID:3QoOXC9a
>>326
次の倒れるのは誰でしょう?
「あの人は今リハビリ中だ。」とか「あの人は今慣らし運転中だ。」とか
堂々と言う管理職に問題あり。
329実習生さん:01/10/29 02:20 ID:g/vx6I2e
>>313

こいつ知ってるぜ!
でも、そう言う奴に見えなかったけどな・・・
ちゅかこいつよりヤヴァイ奴が音楽科に居たけどな
330実習生さん:01/10/29 02:28 ID:g/vx6I2e
M大附属の実習生が何人か紛れてやがるが、漏まえら何者よ?
あの中に居たのかと思うと微妙にビックリだな(藁
331名無し:01/10/29 03:44 ID:mp0dkGku
>>330
実習生?それとも生徒?よく分からんがM大附属の
実情を言える範囲で教えて欲しい。
332330:01/10/30 01:48 ID:AwE4U2Pk
>>331
DQNの巣窟
生徒も先公も全員な
333実習生さん:01/11/02 16:20 ID:wbW+mXkv
「附属の悪口はいうなっ」

という人はいないのか?
334実習生さん:01/11/04 00:05 ID:g2TphkET
大体試験の日程を私立とずらして、私立の後にしているところがすべてを語る。
335もとM高:01/11/04 00:39 ID:IcMsi4cc
県立高校にDQN教師が多かった記憶あり。
自分の思想をむやみに生徒に押しつけるみたいな・・
336実習生さん:01/11/05 23:57 ID:LZYPl09i
>>328
出勤するなら他の人と同じように仕事をすべきじゃ?それが「世間」の常識では?
「慣らし運転」というのなら、「慣らし給料」もあっていいと思うよ。
337実習生さん:01/11/06 02:50 ID:zDp1m4sR
>>333

まぁ附属行って妙に感動したりしてた奴も居たけど
そう言う奴はこんなところ来ないんじゃないか?(藁
338実習生さん:01/11/06 21:51 ID:NuVkZGy4
>>333
普段は公立の教師見下したような言動とっておいて、急に弁護してくれってもねえ。
普段が大切ですよ。普段が。
339実習生さん:01/11/06 22:08 ID:CtP2ebjz
>>338
附属の狂死も、転勤は公立なんだから、そうなったら、人間関係はどうなる?
340実習生さん:01/11/10 19:14 ID:WiBPt4kO
員弁郡東員町のある中学はいじめなければいじめられると言う時期があった。
341 :01/11/11 11:16 ID:oTBl6rrW
>>340
どこでもそうだよ。
342実習生さん:01/11/11 19:26 ID:i4j6D/qd
附属の授業は、ある意味見せ物だから、塾に行って普通の授業受けないと何もわからなくなってしまう。
343!   :01/11/12 00:08 ID:JyhJLOVz
>>342
附属生は塾で勉強します。
344実習生さん:01/11/15 23:10 ID:nisFlUPW
学校では何するの?
345実習生さん:01/11/16 05:21 ID:d6X1BrgO
>>344

附属のガキは学校に遊びに来てるだけ(゚Д゚)マジレス
346実習生さん:01/11/16 12:34 ID:uqWC4i6g
347実習生さん:01/11/18 00:48 ID:EVhS2q1X
>>345
おい、人の家の窓ガラス、BB弾で撃つんじゃない。
348ハンニバル:01/11/18 22:52 ID:c5D1Tg5v
制服がかわいい学校
メリノール。
暁学園
桑名西
349 :01/11/19 00:16 ID:b9SAoALX
教員採用試験は採用数も少なく、他の自治体よりもレベルが高い。
特に中学校。
350実習生さん:01/11/19 10:36 ID:xRxrrY0m
津市の中学校の人権教育は行き過ぎています。
この時期になってもN中学では受験勉強よりも人権教育を優先させています。
しかもここの中学は教師に質問すると逆ギレされ「解らないやつがバカ」みたいな
見下し発言でどこが人権教育だか。
今の時期何故部落問題が大事なんでしょうか。
351実習生さん:01/11/19 15:37 ID:obPdyxNI
>>350
そのN中学ってもしかして
N橋内中のこと?
352実習生さん:01/11/21 00:01 ID:Rot/ybJH
附属中学では、人権教育はやっていません。
353350:01/11/21 08:55 ID:aPyNnkvv
>351
違います。
N中学のエリアでは幼稚園児でもぼちぼち人権教育がなされています。
もちろん幼稚園児は簡単な手話を習うというような程度ですが・・・
その程度にとどめておいてほしいものです。
354ななし:01/11/21 21:24 ID:S6ouQWzf
四○市Y郷高校はどうよ??
355ハンニバル:01/11/22 18:16 ID:62VwI8I6
四郷はかわいいね。
それと四商。
356実習生さん:01/11/22 22:13 ID:1+K1qwfo
かわいいけどねぇ〜〜。。
357実習生さん:01/11/24 23:06 ID:oRPHD+XY
いやあ、うちの生徒が隣りの小学校の先生と付き合っちゃって大変すよ。
まったくロリコンは嫌だね。
358実習生さん:01/11/27 18:35 ID:fVvP4E6i
三重県では、県立高校の「一般」入試の合格者、もう決まっているんだって!
359実習生さん:01/11/30 00:36 ID:6e3vN5P+
age
360津高生:01/12/02 13:19 ID:qtRzpnjY
津高志望の人、レスがあればアドバイスします。(by津高生)
361 :01/12/02 17:58 ID:OLVbuKlF
>>360
今の津高生じゃなあ・・・。
高田中から進学した昔が懐かしい・・・。
362実習生さん:01/12/04 23:00 ID:jahYkON3
>>360
高田6年生ならアドバイスほしい。
363実習生さん:01/12/05 23:03 ID:JjmXssuQ
先週はM大付属の一次入試だったんです。家から試験場の駐車場よく見えるんですが、来た車の少なかったこと。
今年は、きっと全員合格でしょう。
364実習生さん:01/12/08 22:00 ID:QcNEQ3Fw
M大附属より、地元の公立の方がいいところいっぱいあるよ。
地元の子は、地元の学校へ。
365津高生:01/12/08 22:52 ID:u2EFGPaO
>>362
高6も受かったけど蹴りました。それでも可?
366実習生さん:01/12/09 14:11 ID:xOLiN0yU
ここでM大附中、ひどい書かれようだけど、
卒業生の私にとっては、ほんといい学校だったよ。
今はどうか知らないけど、一人一人の先生、
教育熱心で、いい先生が多かった。
勉強だけでなくて、人間としての生き方も教わりました。
悩んでる生徒の心に寄り添ってくれた先生、忘れらません。
先生方との触れ合いの中で何度も感動したし、感謝もした。
研究授業はあったけど、
そのために生徒をおざなりにするなんてことなかったよ。
附中での3年間で、教師になりたい!と思ったし、
教育実習も、(M大じゃなくて他大学から)母校実習に行った。
たしかに附中での実習はハードだったけど、
すごくためになった実習だと思ってる。
生徒も、ピュアでいい子ばっかりだった。
生徒のかわいさ、生徒のために努力を惜しまないという決意、
教育実習で学びました。
私にとって附中(少なくとも自分が通っていた時代&実習時の)は、
理想の教育現場だったし、このスレで書かれてるようなのを読むと、
かなり辛い。
見る角度によってはいろいろ思うことも違うのかもしれないけど、
附中だからって、悪印象をもつ人間ばかりとも、限らないって言いたいな。
367実習生さん:01/12/09 22:16 ID:2/KWNnLp
古き良き時代だったのね。
368実習生さん:01/12/10 23:03 ID:0JRO9E2B
三重県はかわいい女教師が少ないのはなぜ???
369実習生さん:01/12/12 00:15 ID:RK+dtq3P
津高ってどーなのぉ?
370実習生さん:01/12/12 20:05 ID:m39Hdbtv
M大附属出身がうじゃうじゃ。もはや、高田出身とよい意味で競うこともない。
もう、どーしようもない。
371実習生さん:01/12/13 21:48 ID:WHrbfc+t
津西はかつての栄光はもうないのか?
372 :01/12/13 22:05 ID:wCJL9wJQ
正直、上野はどうよ?
373実習生さん:01/12/13 22:07 ID:WHrbfc+t
>>372
可もなく、不可もない。
伊賀地区のトップ校だけど、津・津西に上位層は流れる。
374実習生さん:01/12/14 04:16 ID:lF4ncA/6
津市の公立中学校の荒れってどうよ?
私がいた時(10数年前)はかなりひどかったけど・・・。
375津高生:01/12/14 20:22 ID:+hHoqh7A
>>369
どぉーなのって?
376実習生さん:01/12/14 20:46 ID:JFLhbbki
高専に行きたい中学生です。
鈴鹿高専ってどんな学校ですか? 難しいって言われたけど。
鳥羽商船のほうが簡単なのかな??
377実習生さん:01/12/14 20:53 ID:+ndHgWUX
>>376
和歌山高専の卒業生の者です。
「和歌山県スレッド」に、高専のことを長々と書いておいたので、
興味があれば見ておいてください。(ちなみに、私は批判派です)
それから、高専のスレッドもありますよ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1005202290/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1007775392/l50
378実習生さん:01/12/14 20:53 ID:+ndHgWUX
age
379実習生さん:01/12/14 20:56 ID:+ndHgWUX
>>376
鈴鹿方面に関しては詳しいことは分かりませんが、
一般には難易度は
国立工業高専>国立商船高専
です。
ただ、鳥羽商船高専は荒れてるらしいとか、あんまりいいうわさは聞きませんね。
国立商船高専なら、試験対策をすれば多分中学校の全国平均くらいの学力でも受かるでしょう。
380実習生さん:01/12/14 21:00 ID:+ndHgWUX
難易度を鈴鹿高専=和歌山高専と仮定して、
和歌山市の平均的な中学校(1学年200人)で50番くらいでも受かります。
商船高専なら、それ以下の難易度でしょう。
381実習生さん:01/12/14 21:02 ID:+ndHgWUX
>>380
補足

和歌山高専の場合は、学年200人中50番くらいでも受かるという話です。
鈴鹿もおそらく、難易度は和歌山と大差ないと思います。
(これは10年近く前の話です。最近は入試倍率が下がっています)
382実習生さん:01/12/14 21:09 ID:+ndHgWUX
鈴鹿高専の卒業生に、確かホンダのF1チームのスタッフ?がいたと思います。
後藤さんとかいう人。
383実習生さん:01/12/14 21:22 ID:+ndHgWUX
高専は、簡単に言えば5年制の工業高校です。
工業高校を卒業して、働こうという人が、工業高校よりは高専の方が良さそうだから、
と言う意味で進学するのにはいいかもしれません。

大学進学を前提にしたり、就職して工業高校+α以上のものを求める方にはお勧めできません。
384参考スレ:01/12/14 21:50 ID:yzWHc1zn
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/rikei/995894311/l50

328 :Nanashi_et_al. :01/12/12 14:06
愛知県の高専はどうですか?レベル高いでスか?
385実習生さん:01/12/15 17:27 ID:auFY3lll
>>380=>>381
鈴鹿高専ってもっと難しかったような・・・。
386実習生さん:01/12/15 20:25 ID:efn/0Xj5
>>385
その人から見れば鈴鹿も和歌山も大差ないということじゃないの?
387実習生さん:01/12/16 12:16 ID:mZELitYI
>>384
豊田高専に行けるだけの学力がないと判断された名古屋の厨房が
わざわざ鈴鹿高専を受けにいっているらしい

化学系の学科が豊田や岐阜の高専にないことも一因らしいが
388実習生さん:01/12/16 15:18 ID:ANGc9U7B
大阪府立高専に行けるだけの学力がないと判断された大阪の厨房が
わざわざ和歌山高専を受けに行ってるらしい

府立高専には寮がないことも一因らしいが
389実習生さん:01/12/16 15:20 ID:ANGc9U7B
ほれ、高専の偏差値表。
鈴鹿は若干高めになってるよ。(資料不足&志願者倍率がわからないから。倍率は多分2倍ないでしょ)
実際には55〜56くらい。

<+15して標準偏差値に換算済み>

沼津:67
明石:65
大分:63
豊田:62
大阪府立≒奈良:60
茨城≒国立電波(仙台、熊本):59
東工大付属工業:59
木更津≒北九州≒久留米:58
東京≒鈴鹿≒高松≒宮城≒八代≒有明:57
詫間電波:56
和歌山:55
県立和歌山工業(電子機械):55
新居浜:53
東京都立:50
国立商船高専≒私立近大高専≒私立育英高専:50もしくかそれ以下
390実習生さん:01/12/16 15:26 ID:ANGc9U7B
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1008363248/l50
<+15して標準偏差値に換算済み>
さらに修正。

沼津:67
明石:65
大分:63
豊田:62
大阪府立≒奈良:60
茨城≒国立電波(仙台、熊本):59
東工大付属工業:59
木更津≒北九州≒久留米:58
東京≒高松≒宮城≒八代≒有明:57
鈴鹿≒詫間電波:56
和歌山:55
県立和歌山工業(電子機械):55
新居浜:53
東京都立:50
国立商船高専≒私立近大高専≒私立育英高専:50もしくかそれ以下
391実習生さん:01/12/16 15:28 ID:ANGc9U7B
http://www.suzuka-ct.ac.jp/
鈴鹿高専ホームページ
392実習生さん:01/12/16 23:49 ID:fK4z083Y
>>371
だめだね。特にM田が校長になってからひどくなる一方。
卒業生の同窓会で、かつての校長呼ぼうという話があがり、実際何人か呼んでいるけど、M田だけは誰も呼ぼうとしない。
無理に呼んだら、同窓会誰も来なくなるしね。
393実習生さん:01/12/16 23:51 ID:fK4z083Y
>>370
今年は、津高はM大附属生はなるべくとらない方針らしいぞ(W
394実習生さん:01/12/17 17:58 ID:H7CLVmU/
高専って、いじめがあるって聞いたけどどうなんでしょう?
395実習生さん:01/12/18 15:10 ID:ohL6Xsyu
396実習生さん:01/12/21 23:07 ID:2egU8eNv
M大附属出身は、実習生慣れしているから教師を平気で批判するわけ。

授業がわからないなど、全てを教師のせいにする奴に限って自分で努力していない。
生徒の学力を嘆く教師に限って自分の授業を研究しない
397実習生さん:01/12/22 18:13 ID:iSZFtFIG
ひとつマジレス。
M大附属って、入ると内申点で損をするらしいし、研究授業や教育実習で「まともな」授業を受けられないし、おまけにかなり荒れているようだし。
そんな中、どうしてわざわざ受験までして、高い電車賃払って遠いところを通うのか?
おまけに、附属出身者は、一部の高校の先生からは嫌われているみたいだし・・・。
受験生の真意がわからん。
398実習生さん:01/12/22 18:47 ID:zE1+rdHq
真意ね、、、なるほど。受験生というか、受験生の親ね。
附属に通わせるのは、見栄とかじゃないのかな。
僕らに伝わる情報は、もちろん届いてないはずやし。
入ってから気づくのじゃないかな。
話は変わるけど、396さんはすごく的を得ている気がする。
399実習生さん :01/12/24 12:48 ID:5UlNH52I
 津駅の女子高生はすごいね。電車のなかでベタ――。パンツ見えてるよ
君のことは一生忘れない・・・
400実習生2:01/12/24 13:48 ID:Ps1vu3be
三重県の教育はは特にひどい。
これが良い例です。
三重県立盲学校。校長と教頭が強盗
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/
401実習生さん:01/12/25 23:33 ID:G1ubd62f
M大附属、今度は理科の先生が休みだした。
音楽、国語、英語に続いて、4人目の病休??
402mana:01/12/27 01:09 ID:am8y7bnp
M大附属は荒れ荒れっ!上下関係ないらしくて、
みーんな髪の毛金パツとか茶パツだよ。タバコも普通に吸ってるし。
威圧感あるし、怖いんだよねーー。同い年に見えないもん。
403:01/12/27 02:30 ID:c9QBL0Dj
そんなことない めっちゃ幼稚。津高にいるやつへんなんばっか
404実習生さん:01/12/28 00:08 ID:xR+TYUK+
>>401
附属の先生は病んでいる。
405実習生さん:01/12/28 19:31 ID:xR+TYUK+
>>402,>>403
昔のワルはそれなりにポリシー持った奴だったが、今はそれがない。
ただ、地面に足ばたつかせて泣きわめく赤ん坊を大きくしただけ。
ポリシーがない分、見境もないからそれ以上はやってはいけないことも平気でする。
で、あとは親が出てきて、自分の子どもを精一杯弁護しておしまい。
幼稚なのと、荒れているのは両立するんだよ。ニューウェーヴですな。
406実習生さん:01/12/28 20:37 ID:YruiebQo
>>402
それなら、M大付属より荒れてない、津市内の学校名を挙げよ。
407実習生さん:01/12/29 00:23 ID:E5Y5V1Y8
>>406
それなら、M大付属より荒れている学校挙げたほうが早いゾ。(w
408実習生さん:01/12/30 09:00 ID:0PiUxEMN
M大付属の1・2年生で普通に駅でたばこ吸ってるやついるよね
しかも話題は「どうやったら万引きを見つからないでできるか」だった
あのときはびっくりしたなぁ
409実習生さん:01/12/31 20:06 ID:bvdRaGtc
三重は日教組の総本山。
410実習生さん:02/01/01 01:02 ID:9VgTDmTZ
全國水平社創立宣言

宣言
全国に散在する吾が特殊部落民よ団結せよ。

長い間虐(いじ)められて来た兄弟よ、過去半世紀間に種々なる方法と、多くの人々と
によってなされた吾等の為めの運動が、何等の有難い効果を齎(もた)らさなかった事実
は、夫等(それら)のすべてが吾々によって、又他の人々によって毎(つね)に人間を冒
涜されていた罰であったのだ。そしてこれ等の人間をいたわるかの如き運動は、かえっ
て多くの兄弟を堕落させた事を想えば、此際(このさい)吾等の中より人間を尊敬する事
によって自ら解放せんとする者の集団運動を起せるは、寧(むし)ろ必然である。

 兄弟よ、吾々の祖先は自由、平等の渇仰者(かつごうしゃ)であり、実行者であった。
陋劣(ろうれつ)なる階級政策の犠牲者であり男らしき産業的殉教者であったのだ。ケモ
ノの皮剥ぐ報酬として、生々しき人間の皮を剥ぎ取られ、ケモノの心臓を裂く代価とし
て、暖い人間の心臓を引裂かれ、そこへ下らない嘲笑の唾まで吐きかけられた呪われ
の夜の悪夢のうちにも、なお誇り得る人間の血は、涸れずにあった。そうだ、そして吾々
は、この血を享(う)けて人間が神にかわろうとする時代にあうたのだ。犠牲者がその烙
印を投げ返す時が来たのだ。殉教者が、その荊冠を祝福される時が来たのだ。

 吾々がエタである事を誇り得る時が来たのだ。

 吾々は、かならず卑屈なる言葉と怯懦(きょうだ)なる行為によって、祖先を辱しめ、人
間を冒涜してはならぬ。そうして人の世の冷たさが、何(ど)んなに冷たいか、人間をい
たわる事が何んであるかをよく知っている吾々は、心から人生の熱と光を願求礼賛(が
んぐらいさん)するものである。

 水平社は、かくして生れた。

 人の世に熱あれ、人間に光あれ。

 大正十一年三月三日 全國水平社創立大會
411三重県のヒツジ:02/01/02 20:36 ID:d7OUs53y
 私は教師ですが、うちの学校では校長、教頭、一部の教師が学校を恣意(ほしいまま
、わがまま)で運営しています。そのため、生命の危険を感じることもしばしばです。
 そこで私は事実の証拠として、学校では、飛行機のボイスレコーダのように、いつも
録音していました。
 ところが、これを嫌った校長と教頭はたびたび暴力を用いて私のカセットを奪おうと
し、ついには柔道の禁止技を使って、私に、6ヶ月入院し2度の手術を受けさせ、治る
見込みのほとんどない大怪我を負わせました。
 ところが、校長と教頭には反省の気持ちはまったく見られません。私が事件について
のホームページを作ると、「HPを消して、謝れ。」とほかの教師らと配達証明を送って
くる始末です。
 さらに、私の授業などの仕事をとりあげ、職員室黒板には「本校を誹謗中傷するHP」
と書いて、HPのコピーを掲示しました。
 教育の場でこのような暴力もみ消しは許されません。そこで私は、黒板の写真を撮っ
ていました。
 すると、また校長らに捕らえられました。校長は昨年と同じ方法で私の傷を痛めつけ
、カメラを奪おうとしました。
 このときは携帯で助けを呼び危機を脱しましたが、このような暴力の「もみ消しと繰
り返し」は断じて許されません。
 現在、私は昨日退院しました。しかし、あと1ヶ月の安静を命じられています。
 弁護士には「強盗致傷」で刑事告訴をすすめてもらっています。
412三重県のヒツジ:02/01/02 20:36 ID:d7OUs53y
 事件についてのHPはこちらです。学校の悲しい実態を知ってください。画像もアップ
してます。
       ↓
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/
 このHPにメールが来ました。そのメールは次のように言います。
 「権力をふりかざして、威張りちらす者。それにくっついて甘い汁をすおうとする者
、三重県の特質ですよ。
 だからあなたのような人が出たんです。
 ほかにも被害者はいっぱいいると思いますよ。その人たちと被害者の会を作って、い
っしょに巨悪(権力)とたたかったら、どうですか。」
 三重県全体がおかしかったとは、驚きです。こんな子供のいじめや自分の破壊力も知
らない「柔道ごっこ」をやるのは、「うちの学校の校長、教頭、一部の教師」だけかと
思ってました。
 でも、ちょいと考えたら、そのとおりなのです。
 子供の味方であり組合員の味方であるはずの三重県教職員組合は私のところに「年8
万円の組合員費とは別に月6000円の寄付金を出さなければ、どんなことがおきても
助けてやらないぞ。」と言ってきました。(HPにも書いてあるから見てね。)
 そのうえ、組合幹部が、暴力で入院している私に「おまえはありもしない暴力で大怪
我をしたなどと嘘を言って学校の名誉を傷つけた。組合として見すごすわけにいかない
。断固たる処置を検討しているから、出てこい。」と電話してきました。
 「断固たる処置」が必要なのは校長たちでしょう。それを組合までが何を言っている
のでしょう。
 もう、誰も期待できません。自分で自分の身(生命)を守るしかないのです。
 犠牲者の方、本当に「被害者の会」をつくりましょう。そして、団結して生命を守り
ましょう。巨悪とたたかいましょう。
413ただし:02/01/02 21:11 ID:LauprcNp
目の前に生徒がいるでしょ。
もっといろいろ考えなきゃいけないのかもしれないけど、
自分が出来ることは、クラスで、そして、学校で
一生懸命生徒と授業や活動をして、毎日を過ごすこと。

 文句もたくさんあるけど、今の自分には、それしか出来ません。
目の前に子どもがいるので・・。
414実習生さん:02/01/03 23:43 ID:MkkJWWMi
>>401,>>404
1年間で、4人の先生がノーローゼで病休かよ。
それで管理職の責任はどうなってるんだ?
公立でもこんな事態になったら管理職は引責辞任、クビか降格だぞ!!
M大附属、どうなっとるんじゃ?
415実習生さん:02/01/03 23:45 ID:tMGc2Fy3
M大附属で、今いる病休代替の講師さんの数を数えてみよう!!
わっ!!スゴイ数!!
416実習生さん:02/01/03 23:47 ID:eVFmt2hi
人事の季節です。
前のレスでM大附属を「あんな楽なところ」とカキコしている人がいました。
その人に、いの一番に附属に行ってもらおうと思います!!
417実習生さん:02/01/03 23:48 ID:I4jZo5qZ
>>416
それは、無能でもつとまる、M大附属の「管理職希望者」だよ(w
418実習生さん:02/01/03 23:51 ID:gMPXHRmn
おわっとる。
419実習生さん:02/01/04 00:38 ID:IJRvz4LZ
M大附属受験希望者、辞退するなら今のうち。
420実習生さん:02/01/04 00:40 ID:IJRvz4LZ
M大附属、今年は在学者の中から転出生多数出そう。
荒れてない地元の公立へ戻るのね(w
421 :02/01/08 14:41 ID:JCptVRdO
M大附属、たしかにマシな時代はあったよ。
いまは駄目だけど。
422実習生さん:02/01/09 11:50 ID:OjbGuujV
津市内のとある中学では『勉強会』と称してまるで塾のように一つの地区でだけ
教師たちが時間外に生徒の勉強をみてやっていますが、これって普通のことなん
ですか?
冬休みの塾のプリントを中学教師が教えたりしているのです。
ちなみに別の地区の生徒はこの事実を知りません。
おかしいですよね?
それとも同和対策の一環なんでしょうか。
423 :02/01/09 19:59 ID:LcYufyiv
某中勢地区のT.W高校は進学校で名が通っているらしいが(実はそうではないかもしれない…最近K科をつくり猛宣伝している)
全国的に見てもその実態は…ただの3流高校だと思うぞ。
どうにかしてくれ。三重原人はともかく他府県からきた奴が騙されるじゃないか!
不幸な高校生を増やさないため真実を広めて欲しい。
424実習生さん:02/01/09 23:22 ID:F/15513t
M大附属、先生たちは自分の学校の入試の準備と称して手抜き授業ばかりやらず、全教科きちんと授業してくれ!
勤務時間中に、生徒ほっぽらかして問題作成?そんなの放課後にやりな。
425実習生さん:02/01/10 15:18 ID:PU21poUY
M大附属、実質競争率1倍割れ?
落ちたら、恥ずかしくて、親は外も歩けない。
426はは:02/01/10 15:23 ID:BbiGgwq+
なにはともあれ、これ読めばわかる。
なんでも書いてあった。
http://www.puchiwara.com/hacking/
427実習生さん:02/01/10 23:01 ID:mvZDL7xC
M大のパソコンに侵入したの?
428実習生さん:02/01/11 00:59 ID:GbryO21E
M大附属の教官室その他には、盗聴器が仕掛けられてまーす。
429実習生さん:02/01/13 00:53 ID:XmNb0/Ie
明日は受験日
430実習生さん:02/01/17 23:33 ID:rladZeGB
さあ、「周囲と協調性がない」「生徒とのかかわりに自信をなくした」「組合活動に入れあげすぎた」教員の諸君、
今年もお仕置き人事で、「あんな楽な」M大附属に送ってあげるよ!
431実習生さん:02/01/18 22:36 ID:XzbG/QBQ
M大附属、理科の先生も病休で代わりの先生が来たらしい。
代替講師の先生、これで今年度6人目だどよ。
432実習生さん:02/01/19 20:40 ID:ict51UZR
>>430
三教組、こんなことを許しておいていいのか?
もっとも、最近勤務時間内組合活動突かれてからぜんぜんダメだけど。
来年の統一地方選では議席数激減だな。
433実習生さん:02/01/21 00:16 ID:uEeKdZ6/
三重高校はどうよ
434実習生さん:02/01/22 23:07 ID:opGV9gt5
三重高校と三重大学は何の関係もありません。
435実習生さん:02/01/24 22:02 ID:i1nAlie5
>>432
次々と三教組のやってきたことが崩されていく。
勤務時間中の組合活動厳禁ということで先生たちを縛れば、三教組の候補者は当選できない。
議席減で勢力はさらに弱まる。
また、県立高校受験制度もM地区方式は、情報公開と絶対評価導入で事実上崩壊。
北川知事恐るべしというべきか。
436実習生さん:02/01/25 04:11 ID:GWTVKTXB
このスレにも電波教師(>>412)が現れたようなので

電波教師対策スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011196078/l50
437実習生さん:02/01/25 12:26 ID:zLU0nWhH
>>436
あ〜あ、やられてやんの。もう祭りは行われてたのね・・・。
北斗の犬の台詞引っ張ってきてたけど、いろんな意味で体現してやがった。

これってもう、さりげに収拾つかない騒ぎではないですか?
後の経過が・・・否が応でも関心を惹きますな。
438実習生さん:02/01/25 22:13 ID:aO64NiWx
今年M大附属中落ちたDQNっておるんかい?
公立へ逝ってもダメダメだなこりゃ。
439実習生さん:02/01/26 23:20 ID:/loagPRk
>>435
M地区方式=中高談合方式
440実習生さん:02/01/27 22:40 ID:oz/RjdtR
M大附属って、狂牛病で大騒ぎしていた頃に、いち早く給食に牛肉再開したのね。
みんな、信用できなーいって、給食に肉類が出た日はみんな給食残すそうだ。
生徒・親と学校の信頼関係はどうなっとんのか?

それから、給食費口座引き落としのはずなのに、子どもを通じて請求が来た。
なんか、横領とか不正経理してへんのか?
441 :02/01/27 23:24 ID:tZkjQoJD
>>440 そう思うなら学校に聞いてみろ。常識だろ。
442nanasi:02/01/28 06:46 ID:6PkiZfj3
test
443実習生さん:02/01/28 23:14 ID:9PbfInZD
本当のこと学校が言うと思うか?
444  :02/01/29 22:43 ID:FVnV14/I
 残高が不足してたんじゃないのか(w
445キキララ:02/01/29 22:56 ID:nAhz+BAc
地元ではメリノールとセントヨゼフってどういう評判、評価ですか?
446実習生さん:02/01/30 10:15 ID:82C8ZWzT
いいよ
447実習生さん:02/01/31 21:50 ID:ZqdzCfkA
>>443
監査請求という手もある。
448  :02/01/31 23:16 ID:79ApdUnp
>>447 だから、残高不足だから請求がきたんだって(w
449実習生さん:02/02/01 10:36 ID:ZdN3jivx
20年前の鈴鹿高校って・・・馬鹿学校だったのに・・
時代は変わるね〜〜て・・・その学校へ通ってた馬鹿だけど・・w
450実習生さん:02/02/03 23:08 ID:Bqeb5nJJ
三重大って本当にトップ30に入っているの?
密かな大学間の競争だけど、附属学校を見る限り・・・。
451実習生さん:02/02/04 02:05 ID:izewR9eU
何のトップ30なの?
医学部以外は・・・なのに。

したから数えたほうが早いだろうにトップ・・はないでしょ。
452実習生さん:02/02/04 02:07 ID:izewR9eU
ここはさげとこう。
453実習生さん:02/02/05 20:58 ID:4VZ1wOc/
>>451
今、統合問題で大荒れの教育学部に決まってるじゃん。
454実習生さん:02/02/05 21:37 ID:dg3U3OZ2
>450
河合塾が予測したトップ30大じゃなかった?たしか岐阜大も入ってた
はず。河合塾は名古屋発祥の予備校だから。
455実習生さん:02/02/05 21:38 ID:dg3U3OZ2
>450
河合塾が予測したトップ30大じゃなかった?たしか岐阜大も入ってた
はず。河合塾は名古屋発祥の予備校だから。
456実習生さん:02/02/06 08:32 ID:QQyKNtNi
トップ30大学は河合塾と旺文社の2社が予測しています。
河合塾は理系のみの評価、旺文社は文系も含めた総合評価です。
なお、三重大学は旺文社が予測した30大学の方にのみ入っていて、河合塾の予測
には入っていません。
457実習生さん:02/02/06 08:43 ID:14ANQAcx
<参考>河合塾の選んだ30大学
1、東京大 2、京都大 3、大阪大 4、東京工業大 5、東北大
6、慶應義塾大 7、九州大 8、名古屋大 9、北海道大 10、筑波大
11、神戸大 12、千葉大 13、早稲田大 14、広島大 15、金沢大
16、岡山大 17、東京理科大 18、東京都立大 19、東京医科歯科大 20、大阪市立大
21、新潟大 22、熊本大 23、徳島大 24、大阪府立大・岐阜大
26、東京農工大 27、横浜国立大 28、山口大 29、名古屋市立大 30、鹿児島大
458実習生さん:02/02/06 08:51 ID:iCG8TKNl
<参考>旺文社の選んだ30大学
北大 東京医歯大 金沢大 岡山大 鹿児島大
東北大 東京外語大 名大 広島大 都立大
筑波大 東京工大 三重大 徳島大 大阪市大
群馬大 一橋大 京大 九大 大阪府大
千葉大 新潟大 阪大 長崎大 慶大
東大 信州大 神戸大 熊本大 早大
459実習生さん:02/02/06 23:33 ID:g4r955fI
なんじゃ、理系の方がDQNじゃねえか三重大は!
460実習生さん:02/02/07 22:39 ID:eAxZCRbA
医学部もたいしたことねえな。
461実習生さん:02/02/07 22:55 ID:eAxZCRbA
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  ショボーン。 また警察不祥事だよ
 (つフゾク)   \_______
  と_)_)







462実習生さん:02/02/08 05:11 ID:0kslGiZ2
そんな事よりお前等よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の大学行ったんです。大学。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか今日からテストなんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、テスト如きで普段来てない大学に来てんじゃねーよ、ボケが。
テストだよ、テスト。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で大学か。おめでてーな。
よーしパパカンペ作っちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、単位やるからその席空けろと。
大学ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の机に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、カンニングするぜ〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、カンニングなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、カンニングするぜ〜、だ。
お前は本当にカンニングをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、カンニングするぜ〜って言いたいだけちゃうんかと。
大学通の俺から言わせてもらえば今、大学通の間での最新流行はやっぱり、
留年、これだね。
浪人留年中退。これが通の頼み方。
留年ってのは卒業がみんなよりちょっと遅れる。そん代わり学生生活をちょっぴり長くエンジョイできる。これ。
で、それに浪人中退。これ最強。
しかしこれを頼むと次から担当教官にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、教授に日本酒でも持ってきなさいってこった。
463三重県のヒツジ:02/02/08 18:56 ID:zaGa3G5u
信じられない!
校長と教頭が教諭に暴力
教諭は神経損傷の重症

速報!! 校長らが署名捺印入りでよこしていたもみけし連判状をアップをしました。このHPが消される前に早く見てください。こちら
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/rennpan.html
 2・4警察が「HPを作っているのか?」と聞いてきた。
 2・5校長が「誹謗・中傷だ。教委に報告する。」といった。
 2・6連判状が黒板にはりだされた。目的不明。(こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/feb.html#rennpannhari

 手術の画像
   (こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/op.html

  もみけしの画像
連判状でのもみ消しは、(こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/rennpan.html
職員室黒板でのもみ消しは(こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/hakubann.html
464伝説の偽教師:02/02/08 19:06 ID:Xj55UMDv
また2ちゃんねるから逮捕者ですか?
教師は狂っていますね。
465実習生さん:02/02/08 20:08 ID:gQoWteGh
トップ30の話はどうなった?
466実習生さん:02/02/09 07:59 ID:HnRc5RfU
三重大医学部やばいって。
467実習生さん:02/02/09 12:39 ID:qVek+7JP
三重県のヒツジさんは、誣告罪でタイ〜ホ状が出ました。
468実習生さん:02/02/09 12:43 ID:EnDHk3pK
三重県の教育は終わっているのね!だから他県への移動多いのね!
うちの学校にもきたわよ。三重県から(教採受け直して)
469実習生さん:02/02/09 13:41 ID:LjC6/YEd
M大附属の校長は、普通大学の教授の名誉職みたいなものだが、今の校長は2学期の終業式にも3学期の始業式にも全然顔を出さなかったそうな。
さすがおエライ学者先生、自分の身が危ないとなるとさっさとお逃げになる。
470実習生さん:02/02/10 12:15 ID:8i/KZcYJ
三重の先生たちが推薦してた県会議員が飲酒で捕まったって?
471実習生さん:02/02/10 20:10 ID:SnHUY4aA
なんだ、この県会議員も元教員でした。

でもまだ辞表出さないらしい
地に落ちた信用を取り戻そうとしてる教職員組合の洗脳されてる組員は
みんなやさしいから許しちゃうんだろうね〜
472実習生さん:02/02/10 23:33 ID:NpuhoAoX
三重県のヒツジさんの逮捕関連の話はどこにあんの?
473実習生さん:02/02/11 00:13 ID:TQriAGJ9
M大附属、生徒が暴れようがタバコ吸おうが、自分たちの研究授業の指導案が大切って見てみぬふり。
474ニセ教師:02/02/11 15:36 ID:73MsU41k

http://8141.teacup.com/komikomi/bbs

ひつじ先生が必死に弁明しています。
475ニセ教師:02/02/11 17:07 ID:73MsU41k
ヒツジの弁明は削除されてしまいました。
でも、「きょうしのしもべ」というフザケタHNで
嬉しそうに活躍しています。
476実習生さん:02/02/11 22:11 ID:AZNEwp0a
ヒツジが逮捕されたとか削除されたとかデマ流して喜んでる奴がいるな。
477実習生さん:02/02/15 22:21 ID:7nZSNjwI
ヒツジの掲示板、カキコ出来るようになってるよ。
478実習生さん:02/02/16 12:09 ID:y0BUnXtl
ヒツジよりここに実名さらしてる狂死どもの方がよっぽどドキュソで哀れ(嘲
おめーら狂死やめろよ。人間もやめろよ。

http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/rennpan.html
479あーあ、学校名まで出しちゃった:02/02/16 12:19 ID:t/+cY3+9
盲学校公式ホームページもありますしね。
 盲学校公式ホームページは http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
です。
相手の言い分も聞いてください。
480実習生さん:02/02/16 18:48 ID:PsLBO3yc
>>477
二回ほど書き込んだが、反映されない
アルバムモードといって、ヒツヂが検閲して
気に入ってもらったものだけ掲載させるみたい
481あ〜あ、いーのかなあ:02/02/16 18:54 ID:FxIT0/GA
>>478
ヒツジは、これを晒したことで、津K察から何回か事情を聞かれてるよ。
IDたどって、あんたのとこにも来るかも事情を聞きにしんないよ。
482ニセ教師:02/02/16 21:34 ID:OYQJ1GJa
483実習生さん:02/02/17 02:04 ID:nWDdv5gp
>>481
>あんたのとこにも来るかも事情を聞きにしんないよ。

何を動揺してるんだよ?
「事情を聞きに来るかもしんないよ」と言いたかったの?
指が震えてタイプがうまく打てないのか?(嘲笑
484逆効果?:02/02/17 03:08 ID:Zy2ZilI6
>481
視聴率上がらないか、そんなこと書いたら。
485実習生さん:02/02/18 23:24 ID:GvtTIzwj
ところで、三重大学教育学部は統廃合とやらで、あぽーんされないの?
486ひつじ先生に最後通告?:02/02/18 23:26 ID:RKGdRsJc
474 :県庁七階よりの使者 :02/02/18 22:47 ID:hyUMnP5w
召喚状を3回も蹴ったことや、連判状公開したことで、
七階の心証最悪だよ。四月からは「教諭」の
肩書きがなくなるかも。
相手方は、きちんと召喚に応じてるよ。
自分で墓穴掘ってるよ。


487実習生さん:02/02/19 23:13 ID:s3ltaLkn
>>448
おい!おまえ附属の人間か?
あんまりなめたこと言うんじゃないよ。
自分の預金の残高くらいわかってらあ。
監査請求する前に、マスコミにたれ込もうか?
M大附属で給食費横領って。
488実習生さん:02/02/20 00:55 ID:9vhQcyfl
三重大って三重の進学校の中の上のレベルがいくとこだろ。
特上:東京・京都・早稲田・慶応
上の下:名古屋・南山
中の上:三重
中の下:しらん
489実習生さん:02/02/20 02:14 ID:MSfyThIn
>>488
あれー、早稲田慶応は特上なんだ〜。しらなんだ。ごめんなさい。

あと名古屋と南山も同列って、
世の中にはまだまだいろんな価値基準があるんだなと
学ばせていただきました。

あ、多分ぼくのしらない大学のこと言ってんだ。そうかそうか・・・。
490実習生さん:02/02/21 03:09 ID:+woA4Nei
すっげ。

>私は人格の形成者として法的にも身分が認められている教師です。
>事実をきちんと知りもしないで「誹謗中傷している、」などという、
>あなたこそ、校長と同じで私を誹謗中傷しています。

某掲示板より。ちょいと教師不信になりそうだ。

鬱なんで回線切って逝きます。
491実習生さん:02/02/21 15:09 ID:fwDGRy8n
ひつじの話ね
492実習生さん:02/02/21 23:00 ID:f+UwjN+Y
>>487
あの手この手で給食費2重取り、3重取り。
493  :02/02/21 23:47 ID:ccp+ZkUc
>>487 本当ならやれば!こんなところでぐちゃぐちゃ言ってないで。
 逆に名誉毀損でやられないように・・・。
494実習生さん:02/02/22 00:12 ID:XtdQKe4v
もう保護者の間で問題化しているが・・・。
ところで、校長も来ない、副校長も病気の附属で実権握っているのはだあれ?
495  :02/02/22 07:17 ID:c6+Z5Yln
 あまりに亀レスなので、残高不足だったのかと思ったよ。
496両方の言い分を聞いてみよう。:02/02/23 00:52 ID:fU43+WwT
  もみけしの画像
連判状でのもみ消しは、(こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/rennpan.html
職員室黒板でのもみ消しは(こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/hakubann.html

 盲学校公式ホームページは
http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
497暴行でけが」と教諭 津地裁に2000万円損害賠償訴え :02/02/23 21:50 ID:Ubt8LP94
http://www.isenp.co.jp/jiko/_2002/0222/jiko6.htm
> 県立盲学校(津市高茶屋)の教諭(40)は二十一日、元幹部教諭二
>人に暴行を受けてけがをしたとして、元幹部教諭二人に二千万円支
>払うよう求める訴訟を津地裁に起こした。
> 訴状によると、同教諭は昨年四月、職員代表者会議でトラブルにな
>り、同元幹部教諭二人から関節技をかけられるなどして右腕にけがを
>し、長期治療を強いられ、今後の日常生活にも影響があるとしてい
>る。
>
> 同教諭は昨年七月に、強盗致傷の容疑で告訴状を津署に提出して
>いる。
>
> 西村和平・県立盲学校校長は「本人の主張する事実はなかったと聞
>いており、提訴は大変残念」とコメントしている。
498実習生さん:02/02/24 14:14 ID:B8fjjKDf
ひつじ、ひっし
kusokyousi
埼玉県
500実習生さん:02/02/24 19:15 ID:Htc+LVy0
500!
501実名も住所も載っている訴状:02/02/24 23:44 ID:QJvedBAv
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/sojyou.html
02年2月21日
 校長らの強盗について民事裁判をおこしました。
 訴状をアップします。
 (弁護士は「実名でのアップも裁判をおこしたのだから、かまわない。」といってます。そこで伏字なしでアップします。)


502  :02/02/24 23:54 ID:HTK/NmJo
 最近、こことか他のところをけっこうチェックしてしまう自分が怖い。
 展開としては、ますます悪くなっていく。
 彼の掲示板の自作自演は、みえみえなのだけど、本人がマジにやっているから、しょうがないというか、情けないというか。
 弁護士は、このHPは見てないんだろうなあ。きっと。
503  :02/02/25 00:02 ID:Laz0KCiJ
自作自演の証拠。

どこまで「悪あがき」をすれば気が済むのでしょうか? 投稿者:医療関係者  投稿日: 2月24日(日)15時33分43秒
http://8509.teacup.com/kyoushino_shimobe/bbs
医療関係者を名乗っているけど、メールのあて先は、彼が使っていたマルチハンドルの「寺田」に届く。つまり、彼である。
内容も、ほとんど彼の言い方、言い分をそのまま飾ることもできずに書いているだけ。
哀しいぐらいだ。彼を責めるわけではないが、もうやめたらということを通り過ぎた今、彼はいくところまでいくしかないのだろうか。
せめて、犠牲者がでないことを望みます。
ここに書かれた内容は、彼自身強がってはいるが、明日の事情聴取を不安に思っている彼の姿がありありと映しだされている。
504実習生さん:02/02/25 00:53 ID:d+j6EBRq
三重大教育学部最悪!なんのために附属学校あるの?自分の教育理論を実地で試してみるためでしょう?
しかるに、教授は附属学校なんかに行ったこともない。教育実習のときに、おあいそだけでも行ってくれればたいしたもの。
それでどうして自分の教育理論が検証できるの?自分なんか教育実習行った時、教授の理論と附属学校の先生の実践とが180度食い違っていて、教授の言うとおりやっていて叱られっぱなし。
附属の先生と少しはコミュニケーションとるとか、もう少し何とかしてよ!
505  :02/02/25 07:16 ID:Laz0KCiJ
>>504 大学の教授の考えは、同じ大学であれば一致していると言うのか?そんなことないでしょう。
 大学の教授の考えによって、左右されるのであれば、附属の教育に一貫性がなくなるだけ。そう思わないか。
 これは、三重大に限ったことではないはず。いい加減気づけよ。大人だろ。
506実習生さん:02/02/25 09:14 ID:z3ABGXKm
その現実を容認すれば、「大学の」附属であるという意味が
なくなる。実力ある附属はそのうち独立する方向に動いていくと
思われ。
つまるところ、教授連中は結局箱庭でおにゃにーしてるガキですから、
世間はだれも相手にしません。
507縞栗鼠(シマリス)の親方:02/02/25 09:45 ID:0o9VwWxJ
中央高等学院 中央高等学院 中央高等学院 中央高等学院 中央高等学院
ご連絡有り難うございます。お心使い大変感謝しております。
縞栗鼠の親方様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
前回の件でも貴兄、またご利用されている皆様方にも多大なご迷惑をお掛けし
お詫びの言葉も見あたりません。

縞栗鼠の親方様には度重なるご迷惑をお掛けし、その度にご連絡いただき
大変申し訳ございません。私共も実のところ、うんざりと言うのが実際のところです。
ご存じの通り、当学院では11月受検に向け当学院生徒、職員一丸となって
目標達成に向け日々邁進しております。一部の心ない行動により当学院の生徒にも
必要のない不安が生じるのではないかと心を痛めております。今の所、生徒からの苦情
問い合わせ等、わたくしの聞き及ぶところには御座いません。
しかしながら、今回の件でも、いくつか質問という形で真偽を問うリアクションが外部、又は
当学院の生徒の判断がつきかねますが、こちらのHPにも帰ってきているのも事実です。
こちらも具体的な方法で行動をとりたいのですが、この件だけに係り切りというのも状況が許しません。
只、日増しに悪質化してきているのも事実なので放置も出来ません。私共も準備に取りかかり、
然るべき処置を執りたいと存じ上げます。

大変身勝手ではございますが、これからも暖かいご支援宜しくお願い申し上げます。
また 縞栗鼠の親方様の益々のご活躍 心よりお祈り申し上げます。
中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
中央高等学院福岡校
http://chs-f.com/index.html 
学院長 斉藤 守
508ふみふみ:02/02/25 14:08 ID:E2F30fjO
白子高校ってどんな感じですか?
509実習生さん:02/02/26 00:06 ID:oUMgyIjh
三重大教育学部の教授、私の教育実習の反省会にも来てくれた。けど、どんなご高説を宣ってくれるのか期待していたのに
「君、指導案の改行のしかたがいけないね」ただ、これだけ。こんな教授に指導受けていたとは!!
附属の先生達も、内心は教授達をバカにしているようね。
510 :02/02/26 20:05 ID:KqnVGCiM
age
511実習生さん:02/02/27 00:43 ID:2jcDBbLz
>>494
これだけの人数の親が「被害」を受けたら、単なる「事務のミス」とはとぼけられないでしょう。
512実習生さん:02/02/27 00:47 ID:2jcDBbLz
給食費2重取りのせこい手口(その1)
1)給食費引き落としできるのにわざと引き落とさない。
2)引き落とせなかったのでということで、子どもを介して請求をする。
3)子どもがお金を持っていっても、わざと領収書を切らない。
  親は、子どもがもらい忘れたか、落としたと思う。
4)それでいて、素知らぬ顔で、2回目の請求をする。
  ばれたら、違う月の分とか、単なるミスととぼける。
513  :02/02/27 00:59 ID:HbDQBxuK
 こんなところでやってないで、ちゃんと真相を究明するようにすれば。
514実習生さん:02/02/27 22:26 ID:pxFfuh6c
ニッセイは結構、やばいみたいだな。
宗教的で厳しいらしい・・・
515実習生さん:02/02/28 04:00 ID:QHzgvIfi
>速報!2・25、教育委員会の「事情聴取」に行った。弁護士と一緒に
>行ったが、教育委員会の増田主査が弁護士に「一緒に来るなら、委任状
>が必要。」と言った。すると、弁護士は「本人の代理でくるなら、必要かも
>しれないが、本人と一緒に来ているのに、委任状など必要ない。」と、きっ
>ぱり言ってくれた。やっぱり弁護士は頼もしい。
> TBSの「中居正弘の家族会議で話そう」からのメールに「暴力をなくすた
>めの取材なら、モザイクなしで受けます。」と返事を出した。
> 私の事件が2chのヲチ板に出でている。誰が見るのか知らないが学校
>のPCから2chへのアクセスが増えている。生徒は「学校の先生が学校の
>PCで2chみてるの?」と驚いている。
> 校長らが署名捺印入りでよこしていたもみけし連判状をアップ。。こちら
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/rennpan.html
516  :02/02/28 12:46 ID:BaXU/Geh
そうそう学校からは2チャンネルにアクセスできやんのさな〜
なんでやろ。。。エラーばっかり
517転職板住民:02/02/28 21:25 ID:3F1a7AXU
一月の終わりから、某小学校と中学校で情報教育補助推進員として
バイトしてるんだけど、評判はどうですか?

四日市市だけの試みみたいだけど。
518実習生さん:02/03/01 00:42 ID:unm1vnxH
>ところで、校長も来ない、副校長も病気の附属で実権握っているのはだあれ?

常識的には、教頭と事務長。
イコール実質的な最高責任者?

519実習生さん:02/03/01 01:49 ID:x6ZMAA9D
ちくり裏事情板の「いやな奴の名前を実名に近い形で」スレッドに、
こんな書き込みがあった。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1014879626/10
>10 :  :02/03/01 01:10 ID:ScYjkZFQ
>三重県*盲学校 辻*人
>バカ
520実習生さん:02/03/01 18:27 ID:txKSn7qh
公立中学校って、まだ荒れてます?
521実習生さん :02/03/01 19:27 ID:toYopi9B
今日の卒業式で君が代斉唱の時立たない教師がいたが
三重県では処分の対象にならないの?
522実習生さん:02/03/03 00:51 ID:OdWK/oiG
>白子高校ってどんな感じですか?

以前より、少しはいいみたい。制服問題でもめたDQN校長がやめてからは。


523実習生さん:02/03/03 11:57 ID:QuvT2YJD
ヒツジのウソが次々とばれてきています。↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1012840642
524実習生さん:02/03/04 00:57 ID:HE/udbs6
>>518
附属を荒らした管理職は全員左遷。
もともな論文をひとつも書けない教授は全員リストラ。
来年度のM大教育学部への注文!
525実習生さん:02/03/04 00:58 ID:HE/udbs6
>>524
もともな→まともな
「→存在価値のない教授」の方がよかったか?
526   :02/03/04 21:07 ID:EEYuQJCS
○橋学園はヤンキーや犯罪者が多いらしいけど本当か?
527実習生さん:02/03/04 21:48 ID:PmAFSUbx
↑す苦痛
528実習生さん:02/03/04 22:30 ID:HE/udbs6
>まともな論文をひとつも書けない教授は・・・

いや、研究よりは後進の教育に力を入れているのでね。
529実習生さん:02/03/05 00:25 ID:nAe3Kvvr
>528
せんせいっ、いいわけっすか?
530  :02/03/05 01:14 ID:J0JOp8mX
中国の教科書使って、南京事件の学習をしてるらしい。
531実習生さん:02/03/05 02:50 ID:fHNVgCyV
532実習生さん:02/03/05 02:52 ID:fHNVgCyV
>あんたのとこにも来るかも事情を聞きにしんないよ。

何を動揺してるんだよ?
「事情を聞きに来るかもしんないよ」と言いたかったの?
指が震えてタイプがうまく打てないのか?(嘲笑

533実習生さん:02/03/05 03:05 ID:kjN95uHW
三教組と、解放同盟が結託して糾弾してくれるもので助かってますわ。
糾弾天国で、親友の解放同盟の松阪支部の書記長も万々歳ですわ。
糾弾野郎が刃向かって来たんで、今まで授業もせんと遊んで給料もうてたのに
今年から担任もたされてガキの相手は疲れまっせ。

534実習生さん:02/03/05 03:07 ID:kjN95uHW
オレも皇学館出身
三重県は組合は強いかも知れないけど
他県のそれとは違うような、、、組織率は98%
数年前までは県教委となれ合っていて、それゆえ過激ではなかった
北川県政から、いろいろ攻撃が激しくなっているが
組合員のほとんどがノンポリ、、、そういう意味では他県の教組関係者と
話なんかすると、スゲーサヨと思ってしまう。

ちなみにオレはウヨつーか保守、、、。社民党なんかにゃいれませんぜ。

535実習生さん:02/03/05 03:08 ID:kjN95uHW
私は日生学園でした。
三重には二度と行きたくない、消し去りたい記憶です。
でも、名張のジャスコは最高の息抜き場所でした。
地元の学生いじめたり、愛農からかったり・・・
でも東京の某大学を出て、某官庁勤めの今でもタマに
あの三重での高校時代の悪夢で目がさめる事があります。

536実習生さん:02/03/05 03:11 ID:kjN95uHW
日生学園第一高校 第二高校 第三高校と三つある。
第一と第二は、三重県にある。第三は知らない。関西のどっかにある。
ダウンタウンの浜田だったか。卒業生と思う。
日生学園の園長は三重県の人。日本生命とは関係ありません。
全寮制で一時期週刊誌で騒がれたよね。いろいろと。
甲子園にも何度か出てます。


537実習生さん:02/03/05 03:12 ID:kjN95uHW
日生第3は姫路にあります。大変な学校だと聞きました。
538実習生さん:02/03/05 03:13 ID:kjN95uHW
金を払うということで、県議会(ただいま開催中)で確認されるのでしょう。それに異議を唱えているのが、つくる会の教科書を採用する「津田学園」の理事長のバカ息子。


http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=edu&key=992687745&ls=50
津田学園のバカさをカキ子中。

539実習生さん:02/03/05 03:14 ID:kjN95uHW
県立高校入試、全県1学区で、何が変わるか?

少しは、インチキ入試、できなくなるか?
いや、やっぱりダメだろう。

540実習生さん:02/03/05 03:15 ID:kjN95uHW
三重県の、津市にあるキリスト系女子高最悪。
541実習生さん:02/03/05 03:16 ID:kjN95uHW
数年前、校長のむ○たよ○ゆきは、当時自民党の県会議員のお○べか○みの票集めを・・・。

この校長最悪!数年前S高校で、制服導入を51%対49%で生徒の意見を尊重して決めたとか、最後は校長の判断で決めたとか、新聞に自分の手柄吹聴して、強引に制服を導入。
その反動で、S高校荒れたぞ!校舎のガラスなんか、何十枚とか割られたものだ。しかも、自分はその「手柄」を認められてご出世。あとは野となれ山となれ。典型的ヒラメ!

542  :02/03/05 03:25 ID:tIA1nRHH
533から541は、同一人物の書き込み。何なんだ。この人。
543nanashi:02/03/05 03:39 ID:nxsk0ZJq
暁はどうなの?
数年前に入試で受験生に通ってる塾を書かせたというけど
入試となんのかんけいがあるの?
544実習生さん:02/03/05 19:35 ID:nAe3Kvvr
>大学の教授の考えは、同じ大学であれば一致していると言うのか?そんなことないでしょう。
 大学の教授の考えによって、左右されるのであれば、附属の教育に一貫性がなくなるだけ。そう思わないか。

そんなこと「ある」でしょう。少なくとも、教授が弟子(後進)をしっかり育て、三重大教育学部の伝統を培っていけば。
今の教授は、他大学からの飛ばされ者、流れ者の給料受給者。
545  :02/03/05 23:05 ID:tIA1nRHH
>>544
 じゃあ。どの教科は、同じなんだ?
>そんなこと「ある」でしょう。少なくとも、教授が弟子(後進)をしっかり育て、三重大教育学部の伝統を培っていけば。

 いけばって・・・・。仮定の話でしょう。現実はどうなのよ。
546実習生さん:02/03/05 23:44 ID:nAe3Kvvr
>現実はどうなのよ

三重大教育学部は、失業者救済給与支給所だってば。
547実習生さん:02/03/06 01:45 ID:AZMi4qoT
しろ○高校で制服に戻したのには笑ったね。

そりゃーあの格好で駅とかうろうろされたら町の人いやがるわ。

548実習生さん:02/03/06 01:46 ID:AZMi4qoT
三重県の狂員になりたければ、「勉強して三重大へ行かず、勉強せずに硬ガッ完大に行こう」
が合い言葉で〜す。日の丸、君が代万歳だから 最近、国、社は他県でも増えてるよ
日の丸、君が代法万々歳だね

549実習生さん:02/03/06 01:47 ID:AZMi4qoT
逆です。今や三重大の生徒の方の採用数が減っていますから、数でかなわなくなったのです。
ちなみに、N張とか、西部に行くと、T理大とかが強くて、M重大生は肩身の狭い思い。

550実習生さん:02/03/06 01:47 ID:AZMi4qoT
N中の社会科は最悪。
生徒に南京大虐殺30万人説や朝鮮人強制連行、三光作戦をバカみたいに教え込む。
おかげで左翼の若者が大量生産される・・・

551実習生さん:02/03/06 01:49 ID:AZMi4qoT
小学校から中学卒業時まで三重にいました。最悪でしたね。
卒業したのは、三重大学教育学部付属小、中。田舎だから先生に知識がない。
自分の出た教育学部のことしか知らん。わたしは音楽志望だったのだけれど、
教師が全く知らず、苦労しましたよ。

教師にはいびられるし、内申書には悪いことばっかり書かれて、高校受験
失敗しました。高校からは東京でしたが、三重と違ってとても暮らしやすかった。
二度と三重県には戻りません。教師は教育学部という偏差値の低い学部
出てるかもしれませんが、わたしは内申書に悪いこと書かれても超一流の
大学を出られましたよ。

小学校高学年のときの教師は「あんた勉強せんと大学いけへんよ。」
小学生に向って言う言葉ですか!!こういう先生多かったですよ。

今でもみつけだしたら、ただではおかんぞ、と思うくらい不愉快な人間
でした。


552実習生さん:02/03/06 01:51 ID:AZMi4qoT
あ、M大附属ね。あそこ、全国の附属学校の中でも、最低レベルなの知ってる?
同じ市内の中でも、まだ公立の方が荒れてないって、そっちを選ぶ生徒がいるくらいだから。
だから、生徒も最悪。教育実習生はみんな、「たくましく」なって実習を終えるそうだよ。
そこの卒業生かあ。じゃあ、いくら「一流大学」とやら出ていても、ドキュンだな。成績も、人間性も。

553実習生さん:02/03/06 01:54 ID:AZMi4qoT
13日午前10時15分ごろ、津市観音寺のM大K学部附属中学校のクラブハウスから出火、平屋のプレハブ2棟を全焼した。
出火当時は、2時限目の授業中。全教諭が消火器やバケツリレーで消火に当たったが消えず、消防車が消し止めた。
また、同じ敷地内にある附属養護学校の生徒約50人が中庭などに避難した。
津署などで出火原因を調べている。

554実習生さん:02/03/06 01:56 ID:AZMi4qoT
私もM大附属に教育実習いった。
なんというか…。生徒はモルモットみたいだ。

数年後、M大附属に勤務している先輩の命令で授業研究見に行かされた(どうやら後釜に俺を据える目論見だったらしい)。
授業はホント滞りなく進んでいったよ。気持悪いくらいにね。
でもね、生徒、ひどいんだ。なんか差別的。
先輩にそれを指摘しても、「あ、そうなんだー」って…。

そんとき愛敬フーゾクの先公も来ててね、
「まあ、そんなことはどうでもいいから、授業内容の話をしよう」って…。

火もつくって…。

555実習生さん:02/03/06 05:06 ID:5DXrPzUf
 警察が校長と教頭の強盗致傷事件の捜査をはじめました。
 昨年11月、私は校長と教頭とによりひどい暴力をふるわれました。
 このため私は大怪我をして、5ヶ月入院しました。
 ところが、2人は反省しようとしません。教育長も無視しました。
 暴力はいかなる場合でも許されません。
 そこで、弁護士に強盗致傷で告訴してもらいました。
事件についてはこちら
  http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/
 にのせてあります。
 「強盗致傷」のHPを検索すると、「銀行強盗」が見つかりました。
 いやしくも教育者ならば、(銀行強盗と同じ )「強盗致傷」で告訴・捜査されるような
ことはすべきでありません。
 とてもなげかわしことです。


556実習生さん:02/03/06 05:07 ID:5DXrPzUf
M大附属って、今だに40人学級なんだろ。これから、30人学級、M県の公立でも35人学級という時代に、お笑いだな。
これじゃ、TTはむろんのこと、少人数学級の試みもできない。何のための、研究実験校?ソフトともども、ハードも公立以下。

557実習生さん:02/03/06 05:10 ID:5DXrPzUf
 私は三重県立盲学校の教員ですが、昨年の11月、校長と教頭に暴力をふるわれ5ヶ月
入院する大怪我をしました。今もなお、病院にかかってます。
 このことを教育長に手紙で書きましたが無視されました。
 そこで、事件を闇に葬らせないためにHP
( http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/ )を作りました。
 すると、授業、担任など、教師としての仕事を取り上げられ、HPを消すまでは授業さ
せないといわれました。
 HPを消せば暴力が闇に消えますから、消せません。
 弁護士に2人を強盗致傷で告訴してもらいました。
 弁護士から暴力事件について記者会見をする。との連絡が入りました。
 「学校で校長と教頭が強盗致傷事件をおこし、そのことで記者会見をする。」なんて
、なさけないことです。
 暴力は民主主義の根本原則である言論の自由を破壊します。
 校長と教頭がこんなことで学校はどうなるのでしょう。
 こんな状況だと、子供は、大人、教師を警戒しなければなりません。大阪と同じよう
な事件が続いたらたいへんです。
 暴力の被害にあうのは僕だけでたくさんです。
 三重県も、事件をもみ消すのでなく、一刻も早く事件を解決してほしいと願うばかり
です。

7・31《 取材 》
 新聞記者の取材を受けます。弁護士に聞いてわからないところ、ということでした。
 なぜテープをもっていたのか?ときかれたので、事件以前には「目をむき肩をいから
せて迫る教師」がいたため、ボイスレコーダとしての意味です。と伝えました。校長に
いいがかりをつけられ、授業させてもらえないでいることも伝えます。校長は『前の校
長に言われた。』(暴力をふるった校長に言われた。)ので授業をさせないとも言って
います。そのことも伝えます。
 校長と教頭の強盗致傷という、『前代未聞』の事件を闇に葬らせないため、子供のた
めに正しい報道をお願いします。


558実習生さん:02/03/06 05:11 ID:5DXrPzUf
管理職に行動を指示してもらわなければ、自分で考えて動くことのできない附属の先生。
今、附属に管理職いるんだっけ?しょせん、頭のとれたロボット。過去にインプットされたようにしか動けない。
だから、研究授業やれといわれれば、目の前が火事でも指導案や研究紀要を書く。この先、附属はどこに進んでいくのやら?
破滅に向かって一直線。誰も、向きを変えようとしない。レミングの集団自殺を思い出した。自殺したけりゃご自由に。でも、うちの子どもは巻き添えにしないでね。


559実習生さん:02/03/06 05:12 ID:5DXrPzUf
 こんにちは、わたしは三重県立盲学校の教員です.三重県立盲学校の校長と教頭によ
る強盗致傷事件についてHPに資料を掲載したので報告します.
 といいますのは、三重県立盲学校では昨年11月、校長と教頭が強盗致傷事件を起こ
し、私はこのときの怪我で5ヶ月入院しました.ところが、2人は反省する様子がなく
.学校も揉み消しに躍起です.そこで、わたしは事件を闇にほうむらせないため.HP
を作りました。すると、今度は校長に授業などの私の教師としての仕事をとりあげられ
るなどひどいイジメにあいました.
 このたび、2人を告訴して、マスコミに告訴状を公開しました.
 そうすると、多くの人から「新聞で見た.」と連絡がありました.
 だから、2人が告訴されたのは、三重県では広く知れ渡っています.
 けれども、僕はこの新聞を見ていません.
 見たと言う人に『何処の新聞?』ときいても、『・・・』としか答えてくれません.
 かかわりあいになりたくないからでしょうか?
 見てみぬふりをすると言うのは困ったことです.
 ただ、2人の暴力と揉み消しが『あまりにもひどすぎて、信じられない.』から、信
じない.どうしたら良いか分からない.というのはあると思います.
 そこで、HPに事件の『資料』をひとつ出すことにしました.
 現在の校長(校内のほとんどの教師もそうだけど.)は盲学校校内での強盗致傷事件
のもみ消しのため、わたしをひどくイジメます。
 たとえば、ある日など、校長はわたしの下駄箱に『校長室に来るように』と書いた紙
を貼りつけました、生徒は『校長先生がこい。って何だろ.』と騒ぎだしました.
 このとき校長が貼った紙をHPで公開しました. こちらのページ↓
http://homepage2.nifty.com./Knagawa-Usen/getabako.html
 です。
これで、HPの信用が高まって、暴力が闇に消えることが防げたら良いのですが.
 では。

   暴力事件についてのHP
 http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/


560実習生さん:02/03/06 05:13 ID:5DXrPzUf
M大附属学校、火事の説明会にて
朝、全職員との打ち合わせ会で
 管理職:この説明会は、管理職の方で勝手に企画したものですから、こちらで対応します
夜、説明会場にて、
 保護者:なぜ、全ての教職員が、この説明会に出席してないのか?
 管理職:全員出席するように言ったのですが、意識の低い者もいまして・・・。
そら、学校あれるわな。全国最低のクソ附属。


561実習生さん:02/03/06 05:16 ID:5DXrPzUf
性器をみせ大人の玩具を持ち女を追った狂死
http://www.internet-times.co.jp/news/news131004/top-kyouiku-1-131004.html

(三重)県教委によると、事件は今年二月十八日に発生。
一人で(尾鷲に)ドライブにきていた(四日市市の)男性教諭が、
大人の玩具を持って立小便をしていたところを
女性にみられ後を追ったという。
女性からの通報で尾鷲署に連行されたが、
簡単な事情聴取を受けただけですぐに帰されたという。
逮捕などはされていない。大人の玩具を持っていたことについて、
教諭は「(性的に弱くなってきた)自分自身をふるい立たせるため」に
持っていたという。ちなみにこの教諭は独身という。


562実習生さん:02/03/06 05:17 ID:5DXrPzUf
セクハラ個人指導で、高校教諭クビ
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_10/3t2001101813.html

 補習中に女子生徒の体を触るなどのセクハラ(性的嫌がらせ)行為をしたとして、私立三重高校(三重県松阪市)の男性教諭(59)が懲戒解雇処分になっていたことが18日までに分かった。

 同校によると、男性教諭は7月下旬、夏休みの個人指導の補習中だった女子生徒に対し、教室内で体を触るなどのセクハラ行為をした。女子生徒の親から学校に連絡があったため同校が調査、男性教諭も事実を認めたため、8月10日付で懲戒解雇処分になった。

 同校では、昨年5月にも別の男性教諭が大学入試を控えた女子生徒にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪で有罪判決を受けており、その後セクハラ防止のガイドラインを設けるなど対策を講じてきた。

 玉置太一郎校長は「信じられない。被害を受けた生徒に申し訳ない。ガイドラインの徹底をあらためて進めたい」と話している。


563実習生さん:02/03/06 05:19 ID:5DXrPzUf
564  :02/03/06 05:26 ID:jibrG1v2
>>ID:5DXrPzUf

 コピペ嵐か?
565  :02/03/06 05:34 ID:jibrG1v2
>>546
 すりかえだな。
 それにしても、コピペ荒らしのせいで読みにくくてしようがない。
 だれか都合の悪い人でもいるの?
 
566実習生さん:02/03/06 23:02 ID:BHpZygfX
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/
↑はいこのHPを作って2CHに広めてる人についてです。
僕はこの問題になってる学校の隣の中学出身です
小学校の時からチョコチョコ遊びに行っていて
前々からこの人の問題は耳にしていました。
今まだ未成年ですけど
かなり地域には迷惑な話になっています。
このHPにあることはまったくの作り話です

567実習生さん:02/03/06 23:04 ID:BHpZygfX
制服がかわいい学校
メリノール。
暁学園
桑名西

568実習生さん:02/03/06 23:05 ID:BHpZygfX
四郷はかわいいね。
それと四商。

569実習生さん:02/03/06 23:06 ID:BHpZygfX
ここでM大附中、ひどい書かれようだけど、
卒業生の私にとっては、ほんといい学校だったよ。
今はどうか知らないけど、一人一人の先生、
教育熱心で、いい先生が多かった。
勉強だけでなくて、人間としての生き方も教わりました。
悩んでる生徒の心に寄り添ってくれた先生、忘れらません。
先生方との触れ合いの中で何度も感動したし、感謝もした。
研究授業はあったけど、
そのために生徒をおざなりにするなんてことなかったよ。
附中での3年間で、教師になりたい!と思ったし、
教育実習も、(M大じゃなくて他大学から)母校実習に行った。
たしかに附中での実習はハードだったけど、
すごくためになった実習だと思ってる。
生徒も、ピュアでいい子ばっかりだった。
生徒のかわいさ、生徒のために努力を惜しまないという決意、
教育実習で学びました。
私にとって附中(少なくとも自分が通っていた時代&実習時の)は、
理想の教育現場だったし、このスレで書かれてるようなのを読むと、
かなり辛い。
見る角度によってはいろいろ思うことも違うのかもしれないけど、
附中だからって、悪印象をもつ人間ばかりとも、限らないって言いたいな。

570実習生さん:02/03/06 23:07 ID:BHpZygfX
鈴鹿方面に関しては詳しいことは分かりませんが、
一般には難易度は
国立工業高専>国立商船高専
です。
ただ、鳥羽商船高専は荒れてるらしいとか、あんまりいいうわさは聞きませんね。
国立商船高専なら、試験対策をすれば多分中学校の全国平均くらいの学力でも受かるでしょう。

571実習生さん:02/03/06 23:09 ID:BHpZygfX
572実習生さん:02/03/06 23:10 ID:BHpZygfX
 津駅の女子高生はすごいね。電車のなかでベタ――。パンツ見えてるよ
君のことは一生忘れない・・・

573実習生さん:02/03/06 23:10 ID:BHpZygfX
三重県の教育はは特にひどい。
これが良い例です。
三重県立盲学校。校長と教頭が強盗
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/

574実習生さん:02/03/06 23:11 ID:BHpZygfX
 事件についてのHPはこちらです。学校の悲しい実態を知ってください。画像もアップ
してます。
       ↓
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/
 このHPにメールが来ました。そのメールは次のように言います。
 「権力をふりかざして、威張りちらす者。それにくっついて甘い汁をすおうとする者
、三重県の特質ですよ。
 だからあなたのような人が出たんです。
 ほかにも被害者はいっぱいいると思いますよ。その人たちと被害者の会を作って、い
っしょに巨悪(権力)とたたかったら、どうですか。」
 三重県全体がおかしかったとは、驚きです。こんな子供のいじめや自分の破壊力も知
らない「柔道ごっこ」をやるのは、「うちの学校の校長、教頭、一部の教師」だけかと
思ってました。
 でも、ちょいと考えたら、そのとおりなのです。
 子供の味方であり組合員の味方であるはずの三重県教職員組合は私のところに「年8
万円の組合員費とは別に月6000円の寄付金を出さなければ、どんなことがおきても
助けてやらないぞ。」と言ってきました。(HPにも書いてあるから見てね。)
 そのうえ、組合幹部が、暴力で入院している私に「おまえはありもしない暴力で大怪
我をしたなどと嘘を言って学校の名誉を傷つけた。組合として見すごすわけにいかない
。断固たる処置を検討しているから、出てこい。」と電話してきました。
 「断固たる処置」が必要なのは校長たちでしょう。それを組合までが何を言っている
のでしょう。
 もう、誰も期待できません。自分で自分の身(生命)を守るしかないのです。
 犠牲者の方、本当に「被害者の会」をつくりましょう。そして、団結して生命を守り
ましょう。巨悪とたたかいましょう。


575実習生さん:02/03/06 23:13 ID:BHpZygfX
信じられない!
校長と教頭が教諭に暴力
教諭は神経損傷の重症

速報!! 校長らが署名捺印入りでよこしていたもみけし連判状をアップをしました。このHPが消される前に早く見てください。こちら
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/rennpan.html
 2・4警察が「HPを作っているのか?」と聞いてきた。
 2・5校長が「誹謗・中傷だ。教委に報告する。」といった。
 2・6連判状が黒板にはりだされた。目的不明。(こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/feb.html#rennpannhari

 手術の画像
   (こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/op.html

  もみけしの画像
連判状でのもみ消しは、(こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/rennpan.html
職員室黒板でのもみ消しは(こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/hakubann.html

576実習生さん:02/03/06 23:15 ID:BHpZygfX

http://8141.teacup.com/komikomi/bbs

ひつじ先生が必死に弁明しています。

ソクラテスの弁明です。
577実習生さん:02/03/06 23:16 ID:BHpZygfX
ヒツジの弁明は削除されてしまいました。
でも、「きょうしのしもべ」というフザケタHNで
嬉しそうに活躍しています。


578実習生さん:02/03/06 23:17 ID:BHpZygfX
579実習生さん:02/03/07 00:11 ID:Jn9HxYxq
 最近、こことか他のところをけっこうチェックしてしまう自分が怖い。
 展開としては、ますます悪くなっていく。
 彼の掲示板の自作自演は、みえみえなのだけど、本人がマジにやっているから、しょうがないというか、情けないというか。
 弁護士は、このHPは見てないんだろうなあ。きっと。

580実習生さん:02/03/07 00:12 ID:Jn9HxYxq
自作自演の証拠。

どこまで「悪あがき」をすれば気が済むのでしょうか? 投稿者:医療関係者  投稿日: 2月24日(日)15時33分43秒
http://8509.teacup.com/kyoushino_shimobe/bbs
医療関係者を名乗っているけど、メールのあて先は、彼が使っていたマルチハンドルの「寺田」に届く。つまり、彼である。
内容も、ほとんど彼の言い方、言い分をそのまま飾ることもできずに書いているだけ。
哀しいぐらいだ。彼を責めるわけではないが、もうやめたらということを通り過ぎた今、彼はいくところまでいくしかないのだろうか。
せめて、犠牲者がでないことを望みます。
ここに書かれた内容は、彼自身強がってはいるが、明日の事情聴取を不安に思っている彼の姿がありありと映しだされている。


581実習生さん:02/03/07 00:14 ID:Jn9HxYxq
>速報!2・25、教育委員会の「事情聴取」に行った。弁護士と一緒に
>行ったが、教育委員会の増田主査が弁護士に「一緒に来るなら、委任状
>が必要。」と言った。すると、弁護士は「本人の代理でくるなら、必要かも
>しれないが、本人と一緒に来ているのに、委任状など必要ない。」と、きっ
>ぱり言ってくれた。やっぱり弁護士は頼もしい。
> TBSの「中居正弘の家族会議で話そう」からのメールに「暴力をなくすた
>めの取材なら、モザイクなしで受けます。」と返事を出した。
> 私の事件が2chのヲチ板に出でている。誰が見るのか知らないが学校
>のPCから2chへのアクセスが増えている。生徒は「学校の先生が学校の
>PCで2chみてるの?」と驚いている。
> 校長らが署名捺印入りでよこしていたもみけし連判状をアップ。。こちら
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/rennpan.html


582実習生さん:02/03/07 00:15 ID:Jn9HxYxq
ヒツジのウソが次々とばれてきています。↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1012840642

583実習生さん:02/03/07 00:20 ID:Jn9HxYxq
 ニュースで九州の学校で「殺人の授業」をした講師がいる。」と聞き、ゾォーッと寒
気がしました。

 ところが、ここ、三重県では「暴力をふるって、大怪我をさせた」校長と教頭がおと
がめなしで『教育』をおこなっています。

 すなわち、

 私は三重県立盲学校の教員ですが、昨年の11月、校長と教頭に暴力をふるわれ5ヶ月
入院する大怪我をしました。
 今もなお、病院にかかってます。

 このことを教育長に手紙で書きましたが無視されました。

 そこで、事件を闇に葬らせないためにHP
( http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/ )を作りました。

 すると、授業、担任など、教師としての仕事を取り上げられ、HPを消すまでは授業さ
せないといわれました。

 HPを消せば暴力が闇に消えますから、消せません。

 現在、弁護士に刑事、民事の手続きをすすめてもらってます。

 「殺人の授業」の報道を聞いて、改めてことの重大性を感じました。

 校内で暴力が横行する。
 こんな状況だと、子供は、まず大人、教師を警戒しなければなりません。
 大阪と同じような事件が続いたらたいへんです。

 暴力の被害にあうのは僕だけでたくさんです。

 三重県も事件をもみ消すのでなく、一刻も早く事件を解決してほしいと願うばかりで
す。


584実習生さん:02/03/07 00:27 ID:Jn9HxYxq
 私は校長と教頭の暴力により右手の用を完全に廃した障害者です。
 といっても誰も信用しないでしょう。私自身が信じられないので
すから、そこで手術の画像をアップしました。こちら↓
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/op.html
 ところが、校長と教頭は私が事件についてのホームページを作ると、「HPを消して、謝れ。」とほかの教師らと配達証明を送ってくる始末です。
 私は今は退院しています。が、1ヶ月の安静を命じられています。
事件についてのHPはこちらです。学校の悲しい実態を知ってください。 ↓
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/

585実習生さん:02/03/07 00:28 ID:Jn9HxYxq
この人、自分のHPの掲示板で叩かれまくってます。
自分の気に入らないレスは、削除しまくり。
一度行ってみてください。
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/




586実習生さん:02/03/07 00:29 ID:Jn9HxYxq
この人やるYO(賞賛)
ますます快走。校長どころか、三重県教育委員会すらも手出しできず。
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/




587実習生さん:02/03/07 00:30 ID:Jn9HxYxq
  それにしてもさ、あの連判状見た?
   暴力を組織ぐるみでもみ消そうとする人たちにろくな教育はできないよ。

588実習生さん:02/03/07 00:31 ID:Jn9HxYxq
 ニフの教育フォーラムでは「裁判で2人の有罪が確定する前に、事件についてカキコ
したから、名誉毀損で首になるよ。」
 とかご箴言いただいた。
 たいへんありがたいお言葉ですが、そんなことをしていたら、事件が闇に消えますので
 できません。


589実習生さん:02/03/07 00:31 ID:Jn9HxYxq
HPを消せという連判状をアップ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1012840642/

あの電波が!−「暴行でけが」と教諭・津地裁に2千万円損害賠償訴え
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014423633/


590実習生さん:02/03/07 00:32 ID:Jn9HxYxq
民事裁判もおこしたことだし、弁護士も実名公開してもいいですよ。
  といっているのでかきこしますね。
   私に暴力をふるい私の右手を奪った人は
    三重県教育委員会学校教育課渡辺久孝副参事と    
     三重県立緑ヶ丘養護学校藤岡保教頭です。
    とかいても、弁護士は裁判官じゃない。と言う人がいるだろうな。


591実習生さん:02/03/07 00:33 ID:Jn9HxYxq
 実名公開していかないと、校長の強盗と言う、教育史に残るであろう。
 悲しい事件がうやむやにされる。そして、また2人は『暴力』これだけは絶対阻止せんと

592実習生さん:02/03/07 00:34 ID:Jn9HxYxq
まともな日本語を綴れないくせに、一人前に教師づらするな
縁故教員、糞教員、税金泥棒、辻正人!

593実習生さん:02/03/07 00:35 ID:Jn9HxYxq
↑縁故教員だけはちがうらしい。
 辻正人は大阪大学法学部89年卒
>「学歴と成績だけは自信あるぞ」と言ってた。  


594実習生さん:02/03/07 00:36 ID:Jn9HxYxq
はぁ。また辻君がデムパすれをたてちまったよ。
放置したいんだけど、読んで信じる純情2チャネラも
いるんで。

ところで辻君、保護者と生徒から来た2通目の
連判状はどうしたの?
もう読んだ?ヨネ

そりからM子の話
(長文こぴぺスマソ)
辻センセ、ありがとう。
もう削除しないんですね。じゃ、M子のこと書きます。
8年前、あなたは前の学校で私らに思いっきり嫌われてましたね。
で、理科の時間に後ろから、肩や髪なんかをペタペタ触ってくるセンセにとうとうキレたM子が、
「やめてえぇ。あんたなんかだいっ嫌いやぁ、触らんといてぇ」
と、振りはらいましたね。そしたら次の日、センセは腕に包帯巻いてきて、
「M子を暴行障害で告訴する。」て、校長先生に食い下がってましたね。
何で大人の男で182cmもあるセンセに、身長153cmしかないM子が、
後ろ向きに振り払っただけで、どうして腕をけがするの?
どうして?なぜ?
M子す〜ごくショックを受けてましたよ。なぜ?

センセは私らが卒業する前にガッコ出てったから、詳しいこと知りません。
今、あの時のこと説明してください。お願いします。
お返事待ってます。

お返事書いた?

辻君は某板では三重大教育になってたけど?
阪大のはずがない。

595実習生さん:02/03/07 00:38 ID:Jn9HxYxq
私は三重大教育85年卒
 玉川大学、仏教大学を経て、放送大学3年生。

中居正宏の家族会議で話そうで、真実を公開する。
 渡辺副参事、藤岡教頭、改めるなら、今のうちですよ。
 ばれてしまって、誰からも冷たい目で見られないうちに自ら改めなさい。

596実習生さん:02/03/07 00:38 ID:Jn9HxYxq
三重県教委の幹部におさまっているやつと被害者らしい辻さん、どっちが
うそついてんの?

597実習生さん:02/03/07 00:39 ID:Jn9HxYxq
どうせなら校長と教頭殴れば?どうせ学校でもみ消すしさそのほうがすっきりするし
こんなところでいちいちスレたてたって無意味だよ。
ネットで攻撃ってとこがいかにもアフォっぽい

598実習生さん:02/03/07 00:40 ID:Jn9HxYxq
三重大教育で学歴と成績を自慢されてもなぁ
ヽ(´・`)ノ フッ・・・(笑)

ところで辻君に質問
盲学校は小・中・高等部があるわけだから教員の
数は多いんだろうけどよ、君に送りつけられた
連判状に署名した人の数は、そのうちの何割を
占めてるの?
つーか、署名してない人って何人いるのよ?


599実習生さん:02/03/07 00:45 ID:WNqn+62F
それでだ。50人以上の教員がいて、署名していないのが
2人ということは95%の教員が君の行為を批判しとるわけだ。
俺も同業だから分かるがな、こういう署名は
上司の発案だからと言って、やむなくする奴はいないのよ、
学校って世界では。某○印社員とは違うんだから。
第一公務でもないもの(連判状作成)を強制する
権利なんぞ管理職にはないから、そんなことをしようもの
なら大騒ぎになる世界だ。
つーことは、ほとんどの人が自主的な判断として署名した
と考えられるのだが。

この現状に対する君の認識を次に尋ねたいのだがな。


600実習生さん:02/03/07 00:46 ID:WNqn+62F
彼が「連判状」をアップした時期と、
PTAが主になって、第2の連判状。↓
「私たちの学ぶ盲学校を、これ以上ネット上で誹謗中傷するのは止めて下さい」
の署名集めをしていた時期がピッタリ一致する。
前スレで彼は「そんな物受け取っていない」と否定しているが、
本当はどうかな?
その存在ぐらいは、最低知っていたんじゃないかな?
「今後おれにこんな物をよこすと、こんな風にネット上で晒し上げるぞ!ドウヤッ!ドウヤッ!」
と、同僚を犠牲にした、彼流の脅し・恫喝だ。
彼はすぐ「生徒たちに良くない。」とか「すべてを知って私に駆け寄ってくる」
「涙ぐんで私を見上げる」とか、生徒をダシにした「童話」が好きなようだから。
保護者・生徒サイドから否定されると、「正義」でやっているという、
自分の主義主張の出発点が、根底から崩されるからな。
それに「そんな物が来たら、すぐに晒し上げる」と、前スレで宣言している。
これも、明らかなな脅し・恫喝。

辻氏 如何に?


601実習生さん:02/03/07 00:47 ID:WNqn+62F
もらっとらんものはもらっとらん。
 盲学校の名前を傷つけたのは、渡辺校長、副参事、藤岡教頭、西村校長、山本主任
 などでしょ。PTAが署名集めるなら、、この人たちにあててだよ。


602実習生さん:02/03/07 00:48 ID:WNqn+62F
辻タン、ちゃんと答えてね。
95%(以上)の職場の人間が君の行為を非としている
現状に対する、辻タンの認識を聞きたいのね。

そりから>>40に関連するけどさぁ。
もらってない、というのと「そのような動きがあることを
知らない」というのは違うけど、Pが動いていることは
知ってるの、それともそれも知らないの?

603実習生さん:02/03/07 00:49 ID:WNqn+62F
それと、SJS,SJSと騒いでる割には、
SJSの診断書がアップされないんだが、
やっぱり「偽病」なんでしょ?

辻氏、如何に?

604実習生さん:02/03/07 00:49 ID:WNqn+62F
 西村和平校長と山本宏哉主任の怒鳴り声をアップ。すごい。これはすごい。教師の声ではない。

605実習生さん:02/03/07 00:50 ID:WNqn+62F
それより西村校長の怒鳴り声、山本主任のどすのきいた声。聞いてみて、怖いよ。
   これが、学校で子供を教えている人の声だろうか。


606実習生さん:02/03/07 00:51 ID:WNqn+62F
おまえには人を評価する資格はない
それだけ西村氏や山本氏を怒らせる辻正人(津市高茶屋5-9-71)が怖い

607実習生さん:02/03/07 01:59 ID:FMpGDlg3
また話のすり替えかよ。あんたも「巨悪」だなあ。やんなるよ。
音声、聞いたよ。
子育てや指導の時には、必要な時もあるんだよ。
あんたは使い分けができないから、子どもたちになめられるんだよ。
管理職たちは、あんたを駄々っ子としか見てないんだよ。
正しい見方だけど・・・。
あんた、三重大教育32期丙類?

608実習生さん:02/03/07 02:08 ID:FMpGDlg3
組合比率はとても高いし、日教組傘下だけど、それを意識している人はほとんどいない。日教組の指示なんか聞いてない。「神本って誰?」という組合員がほとんど。

609実習生さん:02/03/07 02:09 ID:FMpGDlg3
それは嘘。
元教員から三重は日教組が強いって聞いた。


610実習生さん:02/03/07 02:11 ID:FMpGDlg3
でも小学校と中高国語社会(地理歴史)の半分は右翼大学出身。
611実習生さん:02/03/07 02:11 ID:FMpGDlg3
だから日教組傘下っていってるでしょ。三重県教組が強いのは事実。日教組が強いのではなく三重県教組が強いの。
612実習生さん:02/03/07 02:12 ID:FMpGDlg3
右翼大学=皇學館大っすかね!?
私、皇學館大生です・・・

613実習生さん:02/03/07 02:12 ID:FMpGDlg3
三教組と、解放同盟が結託して糾弾してくれるもので助かってますわ。
糾弾天国で、親友の解放同盟の松阪支部の書記長も万々歳ですわ。
糾弾野郎が刃向かって来たんで、今まで授業もせんと遊んで給料もうてたのに
今年から担任もたされてガキの相手は疲れまっせ。

614実習生さん:02/03/07 02:13 ID:FMpGDlg3
皇學館は右翼大学ですが、おもしろいことに卒業生の教員は決して右翼とは限らない(むしろ少数)。彼らの教育はどうなってるんでしょうか。

615実習生さん:02/03/07 02:14 ID:FMpGDlg3
まあ、なんちゅうの。支部長とか書記長とかが教師がやってるでしょ。
だから参加しないと悪いなあって程度で活動なんてどうでもいいのよ一般職員は。
日教組の集まりみたいに三重県言われてるけどさあ、結局そんなもん。
組合費が高くて、嫌になってる人のほうが圧倒的に多いよ。
組合辞めてえなぁ・・・


616  :02/03/07 03:59 ID:qKTcmEN+
 コピペ荒らし。
 よほど、このスレッドを終わらせたいのか・・・・。
 1000までいかせて終わらせたいのだな。
 ま。それもいいけどね。
 
617実習生さん:02/03/07 19:23 ID:7zcbPOSb
>現実はどうなのよ

>三重大教育学部は、失業者救済給与支給所だってば。

つまり、「なすべきことをしていない」のが「現実」でしょ。
統廃合でリストラの一番手!
618  :02/03/07 23:21 ID:qKTcmEN+
 話をすりかえているだけだなあ。
 ま、いいけど。
 
619実習生さん:02/03/07 23:21 ID:XQJzkSg/
オレも皇学館出身
三重県は組合は強いかも知れないけど
他県のそれとは違うような、、、組織率は98%
数年前までは県教委となれ合っていて、それゆえ過激ではなかった
北川県政から、いろいろ攻撃が激しくなっているが
組合員のほとんどがノンポリ、、、そういう意味では他県の教組関係者と
話なんかすると、スゲーサヨと思ってしまう。

ちなみにオレはウヨつーか保守、、、。社民党なんかにゃいれませんぜ。

620実習生さん:02/03/07 23:22 ID:XQJzkSg/
管理職に対してウンタラカンタラ支部から言われるけどさあ、
結局管理職もみんな元組合員だよ。
猿芝居だよホント。
前、組み合いぬけた人指してさ、教頭がいった一言。

「あいつ、非組になったから出世できないぜ」


621  :02/03/07 23:28 ID:qKTcmEN+
 また始まったな。コピペ荒らし。目的は何?
622  :02/03/07 23:44 ID:qKTcmEN+
http://www.isenp.co.jp/news/_2002/0307/news2.htm

伊勢新聞によると、和歌山大との交渉にはいったようです。三重大教育。
623実習生さん:02/03/08 00:30 ID:+zrG+knT
こういうのがいるのが三重の教育の実態です。メンタルへルスの対象なのはすぐわかるのに、校長も県教委も何もしないで野放し状態。税金の無駄使い。即刻解雇すべし。

個人名を出せ。こういう奴は教師でない。

624実習生さん:02/03/08 00:32 ID:+zrG+knT
三教組は執行委員使い捨て!
使い捨てられる程度だったということね。
625実習生さん:02/03/08 00:33 ID:+zrG+knT
他の都道府県に比べたら、かなりいいと思いますよ。それは教員にとっても親にとっても子供にとっても。自分の周りだけみれば、「あんな変な教員がいるのに」と思うでしょうが、相対的にみればかなりいい方だと思いますよ。

626実習生さん:02/03/08 00:34 ID:+zrG+knT
津田学園age
他県の連中や産経ラインが言うほどひどくないとおもわれ、、、。


627実習生さん:02/03/08 00:35 ID:+zrG+knT
【速報】「つくる会」教科書が初採用
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=edu&key=992678787

628実習生さん:02/03/08 00:36 ID:+zrG+knT
三教組=さんきょうぐみと読む(笑)
629実習生さん:02/03/08 00:37 ID:+zrG+knT
630実習生さん:02/03/08 00:38 ID:+zrG+knT
金を払うということで、県議会(ただいま開催中)で確認されるのでしょう。それに異議を唱えているのが、つくる会の教科書を採用する「津田学園」の理事長のバカ息子。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=edu&key=992687745&ls=50
津田学園のバカさをカキ子中。

631実習生さん:02/03/08 00:40 ID:+zrG+knT
組合抜けたら出世できないと言うのはあたっているな
組合でえらいさんになるか。事務所行くのが出世への近道

632実習生さん:02/03/08 00:41 ID:+zrG+knT
お前、本当に実名公開するぞ。病休で給料もらってることを感謝しろ。

T間同類項撲滅委員会
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=lobby&vi=992976330

633実習生さん:02/03/08 00:42 ID:+zrG+knT
あのね、三重県は、組合の組織率99%って言われて、組合の力が強いと思っているでしょう。
実は、三重県の組合には、非常勤講師の人たちの所属する部がなくて、非常勤講師はみんな「非組」なの。
だから、正教員の加入率は99%でも、実態はたいしたことない。
だから、教委は、「学校全体の」組織率上げないために、正規採用増やさずに、できるだけ「非常勤講師」でまかなおうとするしね。
また、この実態知ってて、何も言わない組合も問題さ。

634実習生さん:02/03/08 00:43 ID:+zrG+knT
意味不明。
組織率ってどうして出してるか知ってるの?
非常勤とか講師とかは、使い捨てのゴミでしょ。採用試験に受からんようなやつを組合も相手にする必要ない。当然のこと。

635実習生さん:02/03/08 00:44 ID:+zrG+knT
違法なこともやるんだから、講師を入れたくても入れられないのよ。

さすがに気が引けるよね〜。

逆に言えば、違法なことしなけりゃ講師の人にも入ってもらえるわけだ。
講師ことより、自分達のイデオロギーが優先される集団だと認めてるってこと。

636実習生さん:02/03/08 00:45 ID:+zrG+knT
当局側も違法なことやりたい放題。
数年前、校長のむ○たよ○ゆきは、当時県会議員のお○べか○みの票集めを「その地位を利用して」露骨にやっていた。

637実習生さん:02/03/08 00:46 ID:+zrG+knT
無知高校講師。小中には講師の組合員がいるんだよ。三重全部の講師にひとりずつ電話してみろ。自分の周りの狭い世界だけしか知らないことを世界中に知らしめて、そういうことが「先生ってバカばっかり」っていうあながち誤解でもない情報が広がるんだよ。
組合批判を繰り返す無知な講師のことなんか、組織として考えるわけないだろう。今の任期が切れたら、あんたの再任用はなしに決定。

638実習生さん:02/03/08 00:48 ID:+zrG+knT
ぜひ、その小中をご紹介願いたいものだね。

あったとしても、典型的レアケースでしょ。
三教組の何部に所属しているのか、聞きたいものだ。

わざとバカ言って、組み合いつぶしをねらっての発言?
それとも、本当のバカ?

639実習生さん:02/03/08 00:49 ID:+zrG+knT
>数年前、校長のむ○たよ○ゆきは、当時自民党の県会議員のお○べか○みの票集めを・・・。

この校長最悪!数年前S高校で、制服導入を51%対49%で生徒の意見を尊重して決めたとか、最後は校長の判断で決めたとか、新聞に自分の手柄吹聴して、強引に制服を導入。
その反動で、S高校荒れたぞ!校舎のガラスなんか、何十枚とか割られたものだ。しかも、自分はその「手柄」を認められてご出世。あとは野となれ山となれ。典型的ヒラメ!

640実習生さん:02/03/08 00:49 ID:+zrG+knT
中○新聞に、社会の木鐸としての価値はない
641実習生さん:02/03/08 00:51 ID:+zrG+knT
鈴木はやめました。中林はなぜ辞めないの? 
642実習生さん:02/03/08 00:52 ID:+zrG+knT
史上最悪の管理職列伝募集中。
組合の攻撃ばかりやるのなら、こちらにも考えがある。

643実習生さん:02/03/08 00:52 ID:+zrG+knT
ついでに、この校長は、S高校に来たときは、「生徒の自主性を尊重して、生徒の制服を自由化」したんだよな。
「こんな学校は、本校と(県内の進学校の)T高とT西高だけです」ともほざいていた。
それがこの豹変ぶり。マッチポンプもびっくり。

644実習生さん:02/03/08 00:54 ID:+zrG+knT
M校長!自分の地位を利用して、自民党の県議会議員の票集めしていいんですかあ?

645実習生さん:02/03/08 00:54 ID:+zrG+knT
なんで制服無くすと学校が荒れるの?
646実習生さん:02/03/08 00:56 ID:+zrG+knT
無知をさらしているのは、あなたがた。全部の支部に電話してきいてみな。

647実習生さん:02/03/08 00:56 ID:+zrG+knT
辞めた鈴木はすっきりしているよ。中林の苦悩はまだまだ続く。だって校長先生がお金払ってくれないんだもの。

648実習生さん:02/03/08 00:57 ID:+zrG+knT
>小中には講師の組合員がいるんだよ

大きないくつかの支部に確認。
いませんでした。

649  :02/03/08 05:48 ID:/E36k4ce
 ごくろうさん>ID:+zrG+knT
650実習生さん:02/03/08 22:24 ID:UuFHM7CA
>現実はどうなのよ

>三重大教育学部は、失業者救済給与支給所だってば。

つまり、「なすべきことをしていない」のが「現実」でしょ。
統廃合でリストラの一番手!

伊勢新聞によると、和歌山大との交渉にはいったようです。三重大教育学部いよいよ合併吸収。

ID:+zrG+knTのIDたどってみな。三重大教育学部の醜態をさらされたくない大学のコンピューターに行き着くから。





651実習生さん:02/03/08 22:25 ID:UuFHM7CA
ごくろうさん>ID:+zrG+knT

あんまり荒らしがウザイと、「三重大学教育学部あぽーん決定!」なんていうスレ立ち上げてやろうか。
652    :02/03/09 13:32 ID:v20A3Aca
○橋学園
○川学園
 暁学園
なぜ学園?
653実習生さん:02/03/09 18:57 ID:XsKmtu2F
>ID:+zrG+knTのIDたどってみな。三重大教育学部の醜態をさらされたくない大学のコンピューターに行き着くから。

確かに、コピペ荒らしの中でも、三重大教育学部の醜態をカキコしたレスはコピペされてないよな。





654実習生さん:02/03/09 19:04 ID:XsKmtu2F
3月7日付けの新聞(夕刊)報道によると、三重大学教育学部は和歌山大学教育学部に合併吸収されるにいたりました。
全国的に教育学部統廃合によるリストラ第一号です。

>三重大教育学部最悪!なんのために附属学校あるの?自分の教育理論を実地で試してみるためでしょう?
しかるに、教授は附属学校なんかに行ったこともない。教育実習のときに、おあいそだけでも行ってくれればたいしたもの。
それでどうして自分の教育理論が検証できるの?自分なんか教育実習行った時、教授の理論と附属学校の先生の実践とが180度食い違っていて、教授の言うとおりやっていて叱られっぱなし。
附属の先生と少しはコミュニケーションとるとか、もう少し何とかしてよ!
>その現実を容認すれば、「大学の」附属であるという意味が
なくなる。実力ある附属はそのうち独立する方向に動いていくと
思われ。
つまるところ、教授連中は結局箱庭でおにゃにーしてるガキですから、
世間はだれも相手にしません。
>大学の教授の考えは、同じ大学であれば一致していると言うのか?そんなことないでしょう。
 大学の教授の考えによって、左右されるのであれば、附属の教育に一貫性がなくなるだけ。そう思わないか。

そんなこと「ある」でしょう。少なくとも、教授が弟子(後進)をしっかり育て、三重大教育学部の伝統を培っていけば。
今の教授は、他大学からの飛ばされ者、流れ者の給料受給者。

>現実はどうなのよ

>三重大教育学部は、失業者救済給与支給所だってば。

つまり、「なすべきことをしていない」のが「現実」でしょ。
統廃合でリストラの一番手!

>三重大教育学部の教授、私の教育実習の反省会にも来てくれた。けど、どんなご高説を宣ってくれるのか期待していたのに
「君、指導案の改行のしかたがいけないね」ただ、これだけ。こんな教授に指導受けていたとは!!
附属の先生達も、内心は教授達をバカにしているようね。






【津】国立大学の再編・統合の動きに伴い、三重大は六日までに、和歌山大と教育学部同士の再編・統合を含めた協議に入ることを決めた。今月中に、第一回の具体的協議を開始、平成十四年度中に結論を出す。
 関係者などによると、三重大は昨年から、県境を接する六府県内の国公立大との協議を模索。先月下旬、同規模の和歌山大と、協議開始を合意したという。協議では、教員養成課程の機能強化を中心に、学部再編・統合について話し合うという

来年度の三重大教育学部への要求!
附属を荒らした管理職は全員左遷。
まともな論文をひとつも書けない教授は全員リストラ。
ついでに附属の給食費横領疑惑の事務長は懲戒免職。


655実習生さん:02/03/09 19:15 ID:XsKmtu2F
教官は自分の気分で授業を行い
自分の自慢話に走るものが多い。それはここに限ったことではないが。質としては
教育大出身の教授よりも広大出身の教授のほうがはるかに上だろう。
また、付属の生徒はそれこそたちが悪い。中学校一年生の時からエリート意識と他人からの期待の中で生きている。
もちろん自分が頭がいいのがわかっているので実習生や教師を心から馬鹿にする。が、
表に出さないこともわきまえていてかなり猫をかぶっている、すばらしい将来の官僚
候補たちである。そのことを見抜けない付属の教官たちは救いようがない。ちやほやされて
いい気になって実習生に小言を言う。実際の大学の授業を知らないくせに「学校で何を
習ってきてん」が口癖。公立学校の先生のほうがよっぽど優秀である。まあ教採での基準が
わからない私たちにとって根本的なところからかえる必要があるとは思う。合併の前に
やることがあるだろう。ちなみに教採におちた愚痴ではないので念のため。

656実習生さん:02/03/10 00:31 ID:Jy9FAa0M
三重大から出て三重大で活躍している教授なんて皆無。
大体、学生(後進)を育てようなんて気のさらさらない、流れ者集団だもの。
657実習生さん:02/03/10 22:20 ID:Jy9FAa0M
>まともな論文をひとつも書けない教授は・・・

>いや、研究よりは後進の教育に力を入れているのでね。

このレスってマジにムカツクー。
じゃあ、あんたが教えた「弟子」の中でまともに育った人の名前教えてくれよ!
教員養成学部だってのをいいことに、後進の研究者育てるなんてことは一切せず、テキトーな講義聞かせて教員採用試験受けに行かせ、落ちたら本人の努力不足だもんな。
ついでに、採用試験落ちた者に、なんか就職先斡旋してくれたことってあったためしがない。
658実習生さん :02/03/11 00:02 ID:oETOMZPk
現在24歳ですが、私は、小学校の時、同級生からではなく、
担任の先生にいじめられていました。それも、小学4年
〜6年まで、同じ担任の先生で、いつも、生徒の前で恥
ずかしいことをさせられたり、放課後、わざと私を残し
て罵声を浴びせられたり、訳も分からずにビンタされた
りして、悲惨な日々でした。その担任からいじめられて
いた理由は、単に私が他のクラスメイトと比べて、極端
に背が低かったからだと思います。親にも、「先生にい
じめられている」なんて言えないし、言ったとしても信
じてもらえないと思ってましたし・・でも、親には気付
いてほしかったです。今でもその時の心の傷が癒され
ません。現在、その時の担任の先生は、 熊○市の小学
校の校長先生をしているとのことで、本当に腹立たし
いです。三重県南部(○宝町在住)のフクム○先生、私
は、あなたを一生、恨みつづけます。
659実習生さん:02/03/11 03:53 ID:DB6h4C+D
しろ○高校で制服に戻したのには笑ったね。

そりゃーあの格好で駅とかうろうろされたら町の人いやがるわ。

660実習生さん:02/03/11 03:54 ID:DB6h4C+D
制服「自由化」したことにそもそも問題があるのに、「元に戻した」だけで、なんで「手柄」なんだよ。

661実習生さん:02/03/11 03:55 ID:DB6h4C+D
とってつけたように、「空き缶拾い」なんて「パフォーマンス」もやらかしてくれたけど、笑ったね。

662実習生さん:02/03/11 03:55 ID:DB6h4C+D
そうそう、朝○とか中○とか、地元の新聞社呼んで写真撮らせて・・・、
663実習生さん:02/03/11 03:57 ID:DB6h4C+D
三重県の狂員になりたければ、「勉強して三重大へ行かず、勉強せずに硬ガッ完大に行こう」
が合い言葉で〜す。日の丸、君が代万歳だから 最近、国、社は他県でも増えてるよ
日の丸、君が代法万々歳だね

664実習生さん:02/03/11 03:57 ID:DB6h4C+D
皇学館って偏差知的にはどうなの?
665実習生さん:02/03/11 03:58 ID:DB6h4C+D
代ゼミ、2教科で49。国士舘レベル。
666実習生さん:02/03/11 03:59 ID:DB6h4C+D
三重県は閥はないですが、日の丸・君が代万歳では、採用試験に受かりませんし、よしんば受かってもいじめを受けて抹殺されます。山本議員、ご指摘のとおりです。

667実習生さん:02/03/11 04:00 ID:DB6h4C+D
紀○支部に聞いてみな。あーなんて情け深いんでしょう。
668実習生さん:02/03/11 04:24 ID:DB6h4C+D
逆です。今や三重大の生徒の方の採用数が減っていますから、数でかなわなくなったのです。
ちなみに、N張とか、西部に行くと、T理大とかが強くて、M重大生は肩身の狭い思い。

669実習生さん:02/03/11 04:27 ID:pDAdcxa8
自分の学校の「職務専念義務」を守らない教師を、新聞にたれこんだりして、ずいぶん新聞を「活用」してくれましたね。

670実習生さん:02/03/11 04:28 ID:pDAdcxa8
祝!皇學館でも「作る会」の教科書採用!
671実習生さん:02/03/11 04:29 ID:pDAdcxa8
なんだやっぱり僻地支部の数人の話か・・
672実習生さん:02/03/11 04:30 ID:pDAdcxa8
N中の社会科は最悪。
生徒に南京大虐殺30万人説や朝鮮人強制連行、三光作戦をバカみたいに教え込む。
おかげで左翼の若者が大量生産される・・・

673実習生さん:02/03/11 04:33 ID:pDAdcxa8
だから全部の支部に聞いてみなって。例を一つ教えてあげただけ。
674実習生さん:02/03/11 04:34 ID:pDAdcxa8
しろ○高校の生徒、たばこやシンナーならともかく(?)、ヤクはおよし!
M校長の頃からですわ。

675実習生さん:02/03/11 04:35 ID:pDAdcxa8
M校長に、票をとりまとめてもらっていたO元県会議員は、もはや再起不能。
676実習生さん:02/03/11 04:35 ID:pDAdcxa8
公務員のくせに
特定の政党や候補のために活動してはいけません。

明らかに犯罪者ですよ!

677実習生さん:02/03/11 04:36 ID:pDAdcxa8
校長や、教育委員会事務局の「役人」も、もちろん公務員です。
678実習生さん:02/03/11 04:40 ID:9OLj3XdL
偏差値や知識が人間性と直結していると思っている以上救われないなあ。
679実習生さん:02/03/11 04:41 ID:9OLj3XdL
おまえ、教師だろ?我々、40代は偏差値や知識が人間性と直結している
と習ったぞ。偏差値、偏差値だったぜ。いっとくが、教師というのは、
よろずや。感性も鈍い。専門家になれない人間が教師やってるんだよ。
そんなおまえらに、強制的におせーてもらわなければならない生徒は
迷惑だけれど、拒否できないんだ。

三重県の教員>田舎もん。

680実習生さん:02/03/11 04:42 ID:9OLj3XdL
>我々、40代は偏差値や知識が人間性と直結していると習ったぞ。
あなたのような人が、社会で弊害を生むようになったので
世の中では様々な努力がされています。

田中まきこ、最近パワーが落ちてるぞ。がんばれ。


681実習生さん:02/03/11 04:42 ID:9OLj3XdL
おまえ狂しだろ?
努力したってだめなんだ。どこの国でも一部のエリートが牛耳って
るんだぜ。田中真紀子はたたきあげの田舎もん。彼女が吠えても
どうしょうもないこともあること、知らんのだな。
この三重県の田舎もん。

682実習生さん:02/03/11 04:43 ID:9OLj3XdL
ましな議論をね。落ち着きましょう。
683実習生さん:02/03/11 04:44 ID:9OLj3XdL
あんたみたいな教師が三重県にいるから、
だめなんですよ。昔からあんたみたいな言いグサしてたな。
それと、一流大学に行ったのは、あんたら三重県の教師のおかげ
じゃないよ。そのあとは東京なんだからな。

中学までの成績なんて、社会に出たら関係ないよ。
そういう世間知らずなこと言っているのが、おまえら教師なの。
だから世間では教師をよく言う人はあまりいない。

おまえらみたいな田舎もんの教師には、縁のない仕事してるから、
関係ないけどね。

>成績も、人間性も。

あんたたちみたいに、学校レベルの知識で役立つ業界じゃないの。
専門知識がないとやっていけないんだよ。こんなこと書くというのは、
ばかまるだし。

それと私らが付属中学を出たのは、30年ほどまえ。今とは
比べ物にならないほど環境が違う。今のことばっか書いているのは、
きっと本物の実習生だな。あほ!!

684実習生さん:02/03/11 04:45 ID:9OLj3XdL
30年前から最低レベルということがわかるレスをありがとう。
685実習生さん:02/03/11 04:46 ID:9OLj3XdL
今でも教師のレベルは低いと思える書き込み、ありがとう。
自分に子どもがいなくてよかったな。親は学校に子どもを
預けるのが怖いだろうよ。>田舎もん実習生

686実習生さん:02/03/11 04:46 ID:9OLj3XdL
今度その附属中学に実習に行きますが説明に来た教師によると
タバコの吸殻が落ちてるのなんて普通の事らしいです。
たくましくなって帰ってきます。

687http:// N093199.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:02/03/11 04:49 ID:yMwEe9jN
kusosyousiosaka
688実習生さん:02/03/11 04:58 ID:Mr2/RseH
都会の小中学校出た者から見ると、そんなド田舎のクソ附属出た者が、何の臆目もなく堂々と、自分はM大附属でたとカキコできる神経が信じられん。
性格もドキュンのままだね。

689実習生さん:02/03/11 04:59 ID:Mr2/RseH
タバコだけだと思っているのかな?
690実習生さん:02/03/11 04:59 ID:Mr2/RseH
ケガすんなよ!
「教育」よりも身の安全!

691実習生さん:02/03/11 05:00 ID:Mr2/RseH
そういう、クソ附属にヤキを入れる方法。
周りの公立の方がまだマシなら、定員割れに追い込んで、統合なりリストラなりさせてしまうこと。
ま、卒業生は、堂々と自分はM大附属出身だとは、言えなくなりますが。

692実習生さん:02/03/11 05:01 ID:Mr2/RseH
いやあ、リストラなんてしないで、ぜひとも残して欲しいな。貴重な存在なんだから。
毎年の公開研究会のテーマは「荒れる学校で、どのように授業をやっていくか」
見学者でごったがえすこと、うけあい。

693実習生さん:02/03/11 05:02 ID:Mr2/RseH
あ、ついでに、ケガだかノイローゼだかで休んでいる教師もいっぱいいるそうだよ。
校長だか副校長だかもお休み中のようで。学校として、機能しとるんかいな。
ぜひとも、そこいらの報告を待っています。
694実習生さん:02/03/11 05:02 ID:Mr2/RseH
よく知ってるね。副校長さんが健康診断で病気が見つかって
最近まで休んでたらしいよ。

695実習生さん:02/03/11 05:03 ID:Mr2/RseH
おまえら、よく知らないな。教育学部付属(三重)の生徒は
教師の子どもが多いんだよ。30年まえはそうだった。
30年まえはそこから津高校に行き、三重大学に進むやつが
多かった。大体が教員になってる。

30年まえも今も変わってなけれが、素行が悪いのは、
教員の子どもなのかー!!

その教員の子どもが三重大学に行く。この悪循環なのかも
しれないね。

いずれにていもここの中学が今、荒れていても、こちらは
略歴に中学のことまで書かないし、荒れていてもいいと
思ってる。中学の偏差値よりも大学の偏差値だよ。
普通、出身大学が問題にされるもんね。

696実習生さん:02/03/11 05:04 ID:Mr2/RseH
そんな都会の教育受けたものが、どうして三重のど田舎に
いるんだろうね。もしかして三重大か?

697    :02/03/11 13:52 ID:SnNYcO3X
T高最悪。かなり悪い
あと、T工業高校・・・・男ばっかり
698実習生さん:02/03/12 07:35 ID:vEVdhjNx
いずれにしても、三重というところは教育をする環境じゃないね。
教師の品が悪い。ここみてそう思った。

699実習生さん:02/03/12 07:36 ID:vEVdhjNx
だれが教師でだれが教師でないかどうしてわかるのか。
700実習生さん:02/03/12 07:36 ID:vEVdhjNx
結局、みんなバカばっかりということで
終了

701実習生さん:02/03/12 07:37 ID:vEVdhjNx
そりゃ、子ども預けてますから。

702実習生さん:02/03/12 07:38 ID:vEVdhjNx
ついでに、まだ復帰はしてないみたい。半年近く副校長不在でも、そして、代わりの人が来ないでほおっておいても、学校ってのはまわっていくのですね。
感心しました。

703実習生さん:02/03/12 07:38 ID:vEVdhjNx
M大附属って、もうすぐリストラされるんだろ?
だから、そんなところにつぎ込む予算なんてないのさ。

704実習生さん:02/03/12 07:40 ID:vEVdhjNx
俺は去年、三○大1年生の女○大生と近鉄四○市駅近くのチャ○ココで
昼間っから、濃い情事に励んだぞ!
705実習生さん:02/03/12 07:40 ID:vEVdhjNx
ここに来るのは、三重のド田舎人とは限りません。
706実習生さん:02/03/12 07:41 ID:vEVdhjNx
よく知っているね。5年後をめどに、名古屋大学附属に吸収合併されるよ。
707実習生さん:02/03/12 07:44 ID:6ZRduyUT
チャペココをしらねーのかよ!て・・・・間違えた茶ぺクリだった・・・
鬱だ氏のう・・・・

708実習生さん:02/03/12 07:44 ID:6ZRduyUT
「学園の危機(って、日常茶飯事化していて、別に一大事でもないのかしれんが)」に副校長不在。
さっすが、日本一のドキュソ附属。

709実習生さん:02/03/12 07:45 ID:6ZRduyUT
ひくなやこら。真面目だな。この板は
710実習生さん:02/03/12 07:45 ID:6ZRduyUT
さ、帰ろ。自分の檻に。
711実習生さん:02/03/12 07:46 ID:6ZRduyUT
チャペルクリスマス最高だったよ・・・・19のねーちゃんも
いい体やったわ・・・メルトモだけどよ。初めて四日市いったけど
市役所結構デカカッタゼ!!チャペクリは平日昼間なのに一部屋
しか飽いてなかったぞ!!ボケ

712実習生さん:02/03/12 07:47 ID:6ZRduyUT
さ、帰ろ。誰も聞いてないよ。
713実習生さん:02/03/12 07:47 ID:6ZRduyUT
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< オレ早稲田。おまえらバカ ?
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>

714実習生さん:02/03/12 07:48 ID:6ZRduyUT
なんで森がウンコ乗せてんだよ?教えれ!
715実習生さん:02/03/12 07:49 ID:6ZRduyUT
ここに来るのは、教師とは限りません。そういう思考も、できないの?
716実習生さん:02/03/12 07:56 ID:v6JmDTcg
とかいう、愛知の方がヤバイ
717実習生さん:02/03/12 07:57 ID:v6JmDTcg
パドレケデーロスニーニョス
ブースカステシェンプレルビエーソ

茶ぺ栗っていつできたの?

718実習生さん:02/03/12 07:57 ID:v6JmDTcg
M大附属学校が荒れるのは、三教組の力が及んでいないからです。
このことだけからでも、三教組が三重の教育に果たしている大きな役割を、わかっていただけると思います。


719実習生さん:02/03/12 07:58 ID:v6JmDTcg
そうそう、附属は全教系だからね。大学がそうだから。

720実習生さん:02/03/12 07:59 ID:v6JmDTcg
附属に、組合なんてありません。

721実習生さん:02/03/12 07:59 ID:v6JmDTcg
物知り顔に勝手に書くな。
全教。正確には全大教。ま、よく似たものか。
しかし、もともと附属の教官そのものが三重県の教師なのだから三教組出身に決まっている。
だから、三教組の力が及んでいないとは言えない。
三教組新聞を彼らも読んでいるはずだ。
だいたい全国の附属で三教組(地元の日教組といってもいい)の後援をとって研究会をしているところなどないぞ。
組合なんてありませんって。
活動はほとんどしていないだろうけど、組合だってあるはず。
とにかくいいかげんなことばかり書くのはやめなさい。


722実習生さん:02/03/12 08:00 ID:v6JmDTcg
活動は、ほとんどしていないから、「公開研究」の名の下に、勤務条件無視で働かされる。
その結果、附属の教師は半病人。これで、まともな生徒指導は無理。荒れるはず。

723実習生さん:02/03/12 08:01 ID:v6JmDTcg
附属は、管理職の天国。校長は週に2回しか出勤しない。副校長は、お休み中。
やっぱり、組合がしっかりしていないと、ダメねえ。
三教組は、三重の教育を支えています!


724実習生さん:02/03/12 08:01 ID:v6JmDTcg
一度、公開研究会をやると決めたら、それを金科玉条のように守り通す、メンツの固まりみたいな附属の先生。
一度、自分たちの足元をしっかり見つめ直してみな。「研究」とやらより、大切なものがあるのに気づかないか?


725あら:02/03/12 15:31 ID:GYetMJNp
伊勢神宮のある県が左翼なんて不思議だね
726実習生さん:02/03/12 21:51 ID:cQPWzQZh
そこまで附属の悪口コピペするならさ、給食費横領疑惑のところ、なぜコピペしないの?
727    :02/03/12 23:12 ID:8xKsCfvr
明日は公立高校の試験だ。
今年の倍率はすごいぞ。
N高校の国際科は3くらいはあるぞ
728実習生さん:02/03/13 01:25 ID:g7rBqNsp
>M大附属学校が荒れるのは、三教組の力が及んでいないからです
>三教組は、三重の教育を支えています!

付属と同じ「津市」の公立は、もっと荒れています。
付属の荒れとは比べ物になりません。
現場の苦労も知らんと
恥ずかしいこと書くな!

729実習生さん:02/03/13 01:26 ID:g7rBqNsp
附属に行くとみんな三教組を辞めてしまう。そういう人が行くところ。優秀な人が現場から引っ張られると思ってる人がいますが、先輩後輩や友達関係で行ってるだけ。公立で抜けても影響のない人たちなのさ。
三教組の影響力が及ばないところです。
研究会の後援は、三教組の後援がないと現場の先生が行かない。校長も行っていいとは言わない。そういう意味で三教組の影響力は大きいです。

730実習生さん:02/03/13 01:26 ID:g7rBqNsp
研究発表会をやると、先生たちの目が生徒にいき届かなくなり、学校が「荒れる」というのは、もはや定説。
だから、旧文部省時代ですら「研究発表はほどほどでよい」旨の中間答申があったはずだ。
これは、附属のような研究校でも「研究紀要は薄っぺらくてよい」というような形で認められていたはず。
何を思って、M大附属の先生は、誰も読まないような、時代遅れの分厚い紀要を書きたがるのか?

731実習生さん:02/03/13 01:27 ID:g7rBqNsp
メンツでしょ?
732実習生さん:02/03/13 01:28 ID:g7rBqNsp
本当に優秀な人は、公立が手放さないよ。三教組もね。
733実習生さん:02/03/13 01:28 ID:g7rBqNsp
附属でツブレてもいい人ばかりね(ワラ。

734実習生さん:02/03/13 01:29 ID:g7rBqNsp
管理職に「研究授業やれ」と言われたら、目の前の生徒と関わることよりも、研究紀要や指導案書くことを当然のように選ぶ人たちの集まり。

735実習生さん:02/03/13 01:30 ID:g7rBqNsp
おたくの副校長さんとやらも、公開研究会のときになったら、元気に出てきて「しっかりやらんかゴルァ、病気になっとる暇ないぞ!」って叱咤激励してくれるよ。

736実習生さん:02/03/13 01:35 ID:Zdq2X/3X
1年か2年に1回の公開研究会のために、子どもたちをスポイルするな。
737実習生さん:02/03/13 01:36 ID:Zdq2X/3X
なんで代わりの副校長来ないの?
年休(有給休暇)で休んでいるの?

738実習生さん:02/03/13 01:37 ID:Zdq2X/3X
あんたら、先生たちのメンツのために、子どもをスポイルするな。
739実習生さん:02/03/13 01:38 ID:Zdq2X/3X
そうして火事が起こった。
740実習生さん:02/03/13 01:38 ID:Zdq2X/3X
学校行かなきゃいいじゃん こうなったら
741実習生さん:02/03/13 01:40 ID:Zdq2X/3X
>付属と同じ「津市」の公立は、もっと荒れています。付属の荒れとは比べ物になりません。

そうでも、ないんじゃないの?津市のbPやbQに比べれば、まだまだだけど、附属より「まし」な公立って、津市内にいっぱいあるよ。
あんたこそ、現場の実態も知らないで、無責任なこと書くな。


742実習生さん:02/03/13 01:41 ID:Zdq2X/3X
なんか「全国最低の附属校、M大附属ってなんなのよ?」っていうスレ、新たに立てた方がいいんじゃないの?


743実習生さん:02/03/13 01:42 ID:Zdq2X/3X
 実習生さんに、内部のリポートきぼ〜ん。
744実習生さん:02/03/13 01:51 ID:T1fXR+Ed
焼け跡のクラブハウスから、タバコの吸い殻が多数発見されたもよう。
745実習生さん:02/03/13 01:51 ID:JhQhIYrm
>>1

三重(特に四日市)、国立、広島、北海道

キチガイ日教組の牙城
746実習生さん:02/03/13 01:52 ID:T1fXR+Ed
県教委は「教職員課」です。県教委が試験日程を決めるのが、三教組のせいだというのは妙な論理と気づいて下さい。三教組に決める権限があるなら別ですが。
さらに採用試験を受けるのは、三教組組合員ではないのです。そんなことまで知りません。

747実習生さん:02/03/13 01:53 ID:T1fXR+Ed
北川に直訴してみろよ。
三教祖のま○しまなんか、所詮その程度。
講師は、組合員でないからなんにもしらんという態度。

748実習生さん:02/03/13 01:54 ID:T1fXR+Ed
そうやって、のらりくらりと、ン十年。
749実習生さん:02/03/13 01:54 ID:T1fXR+Ed
だから、三重県は三教組の組織率99%なんていきがってみても、講師の時に不遇だったウラミツラミがあるから、絶対にまとまらない。
大した力なんて発揮できない。
所詮ま○しまは、この程度。

750実習生さん:02/03/13 01:55 ID:T1fXR+Ed
んじゃ、あんたがが教育よくしてみろよ。
751実習生さん:02/03/13 01:56 ID:T1fXR+Ed
やっぱり、三重県では講師は「三教組組合員ではない」のだ。
752実習生さん:02/03/13 01:57 ID:T1fXR+Ed
中国の教科書使って、南京大虐殺を教えている所。
だから、日本じゃない。

753実習生さん:02/03/13 02:00 ID:3ZHc/C4Y
なぜ、中学校では生徒の避難に関する指示は出なかったのか?
消防車が来たら、先生は、消火よりも生徒を無事に逃がすことを考えて欲しい。


754実習生さん:02/03/13 02:01 ID:3ZHc/C4Y
こんな状況でも、「研究授業」とか言っている先生たちが腹立たしい。
普通の授業を普通にしてもらったら結構です。

755実習生さん:02/03/13 02:01 ID:3ZHc/C4Y
こんな状況で、「研究授業」など、まともにできるわけがない。
それを、いったん「研究授業」とネジを巻かれたら、ロボットのように動くことしか知らない先生たち。
あなたがたこそ、もっと「生きる力」を身につけてほしい。

756実習生さん:02/03/13 02:02 ID:3ZHc/C4Y
それを、あえてやろうとするから、各々の先生たちは、自分のアラを少しでも隠そうとする。
その結果、「研究授業」を通して、先生同士でけん制しあって、職場の雰囲気は最悪になる。
こんなこと、職場管理の常識。管理職がもっと気を遣って、臨機応変な方針を示さなくては。
「研究」やらせるだけが、能じゃないよ。
と、いっても、M大附属中には、今は管理職はいないとか・・・。

757実習生さん:02/03/13 02:03 ID:3ZHc/C4Y
火事のあった場所と中学の校舎は離れてんの。養護学校のほうは校舎に近いから避難させたの。
校舎の敷地をイメージしてから語ってね。

758実習生さん:02/03/13 02:04 ID:3ZHc/C4Y
附属のHPだよ。

http://www.fuzoku.edu.mie-u.ac.jp/

759実習生さん:02/03/13 02:04 ID:3ZHc/C4Y
>火事のあった場所と中学の校舎は離れてんの。
うそだー。4メートル道路一つ隔てているだけじゃない。
だいたい、避難の指揮とか、だれがとったの?

760実習生さん:02/03/13 02:05 ID:3ZHc/C4Y
タバコじゃないでしょ。「揮発油」でしょ。
761実習生さん:02/03/13 23:44 ID:JT06tMeo
   /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 三重県バンザイ´д`
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
762実習生さん:02/03/14 21:31 ID:A4MV1GMw
>ところで、校長も来ない、副校長も病気の附属で実権握っているのはだあれ?

常識的には、教頭と事務長。
イコール実質的な最高責任者?



763実習生さん:02/03/14 23:27 ID:B1NA7Zrz
つーか、「鬼の平蔵」の出番だと思う。
764実習生さん:02/03/14 23:36 ID:B1NA7Zrz
と言うか、教諭のやつらでリストラしなけりゃならないやつが多いっつーの!
講師で有能な人が多いのに、採用できない現状があるからね。

765実習生さん:02/03/14 23:37 ID:B1NA7Zrz
M大附属の火事の説明会で、修学旅行中の喫煙「指導」が発覚。
766実習生さん:02/03/14 23:37 ID:B1NA7Zrz
M大附属の研究は、10年遅れている。今更、機能的学力や意欲と言ったって。

767実習生さん:02/03/14 23:38 ID:B1NA7Zrz
あんまり「活躍する」三教組の組合員は、フゾク送りにするからね。


768実習生さん:02/03/14 23:39 ID:B1NA7Zrz
採用試験受けられなかった。理由は、自分が持っている部が夏季総体に出場したから。
日程が、バッティングしない、他の府県受けますわ。
それから、来年、万一三重県の採用試験受かっても、三教組には絶対にはいらん思いますわ。
講師は組合員やないという理由で、今まで何にも助けてくれやんと、正教員になったら、組合員になって組合のために働けなんて、まっぴらですわ。


769実習生さん:02/03/14 23:40 ID:B1NA7Zrz
私もM大附属に教育実習いった。
なんというか…。生徒はモルモットみたいだ。

数年後、M大附属に勤務している先輩の命令で授業研究見に行かされた(どうやら後釜に俺を据える目論見だったらしい)。
授業はホント滞りなく進んでいったよ。気持悪いくらいにね。
でもね、生徒、ひどいんだ。なんか差別的。
先輩にそれを指摘しても、「あ、そうなんだー」って…。

そんとき愛敬フーゾクの先公も来ててね、
「まあ、そんなことはどうでもいいから、授業内容の話をしよう」って…。

火もつくって…。

770実習生さん:02/03/14 23:41 ID:B1NA7Zrz
今の附属は授業中に勝手に外に出ていく生徒が
結構いるらしい。

771実習生さん:02/03/14 23:42 ID:B1NA7Zrz
附属学校の人事って、そんな懲罰的、報復的意味でなされるんですか?
なんか、幻滅だな。

772実習生さん:02/03/14 23:42 ID:B1NA7Zrz
そして、クラブハウスに行き、・・・。
773実習生さん:02/03/14 23:43 ID:B1NA7Zrz
放課後、しょっちゅう部活を見に来る保護者〜は、部活指導でしか教師を評価しない。

スポーツの種目で採用するんじゃないの!教科で採用するんだよ!
なんで適当な授業や学級経営する教師が熱心でいい先生と呼ばれるんだ!?
あのね、保護者が言う「いい先生」はね、生徒は嫌いだってよ。


774実習生さん:02/03/14 23:44 ID:B1NA7Zrz
いいことを聞きました。来年も、再来年も、これから永久に採用試験と夏季総体がバッティングするように、教職員科と中体連に「指導」しておこう。

775実習生さん:02/03/14 23:45 ID:B1NA7Zrz
あ、それから、この前「初任研」で、今年採用されたばかりの先生が附属に授業見に行ったけど、附属の先生の授業見て「何、アレ」って、馬鹿にしていたぞ。
ま、状況が状況だから、同情する余地はあるけど、こんな「状況」で公開研究会やるのかい?言い度胸だね。

776実習生さん:02/03/14 23:51 ID:B1NA7Zrz
附属の先生は、普通の授業を普通にしてくれればいいです。
「見せ用」の授業なんかやって無理をするから、最終的に子どもがスポイルされる。
ここ3年くらい、附属は研究授業禁止ってことにしてほしい。

777実習生さん:02/03/14 23:52 ID:B1NA7Zrz
採用試験、問題ワンサカ。県教委って信用されてないね。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=edu&key=995366602&ls=50

778実習生さん:02/03/14 23:53 ID:B1NA7Zrz
三重県って、なぜ試験問題公表しないの?
779実習生さん:02/03/14 23:54 ID:B1NA7Zrz
まあ、附属もようやく「普通」っぽい中学校になったって事だよ。
780実習生さん:02/03/14 23:54 ID:B1NA7Zrz
M大附属って、今だに40人学級なんだろ。これから、30人学級、M県の公立でも35人学級という時代に、お笑いだな。
これじゃ、TTはむろんのこと、少人数学級の試みもできない。何のための、研究実験校?ソフトともども、ハードも公立以下。
781実習生さん:02/03/14 23:55 ID:B1NA7Zrz
法律で決まっているんだよ。

782実習生さん:02/03/14 23:56 ID:B1NA7Zrz
附属以外の学校はどうなのよ。盲学校のアホは登場すんなよ。
783実習生さん:02/03/14 23:57 ID:B1NA7Zrz
「事情通」って、附属の人間か教委の役人か知らないが、おまえの議論じゃ「法律」が附属の存在意義は公立以下って認めているってことになるぞ。
なんでも、法律とか偉い人が言ったとかで、自分で考えることを放棄している典型的ロボット人間。
少しは、自分で考え「生きる力」を身につけよ。

784実習生さん:02/03/14 23:58 ID:B1NA7Zrz
やっぱりアホにして勉強不足だな、附属関係者(=事情通)。
もう少し、勉強してから「法律が」とか言え。
http://www.komei.or.jp/komei_news/contents/2001/03/23/003.htm


785実習生さん:02/03/14 23:58 ID:B1NA7Zrz
附属の教師ってこの程度。高いのはプライドだけ。

786実習生さん:02/03/15 00:00 ID:G2DyMmip
管理職に行動を指示してもらわなければ、自分で考えて動くことのできない附属の先生。
今、附属に管理職いるんだっけ?しょせん、頭のとれたロボット。過去にインプットされたようにしか動けない。
だから、研究授業やれといわれれば、目の前が火事でも指導案や研究紀要を書く。この先、附属はどこに進んでいくのやら?
破滅に向かって一直線。誰も、向きを変えようとしない。レミングの集団自殺を思い出した。自殺したけりゃご自由に。でも、うちの子どもは巻き添えにしないでね。


787実習生さん:02/03/15 00:00 ID:G2DyMmip
788実習生さん:02/03/15 00:01 ID:G2DyMmip
三重県の教員採用試験受験者の多くが言っていることば。
「採用試験には受かりたいけれど、教師にはなりたくない」
競争率が結構高いんで、教委は安心しているかもしれんが、実際は、人材流出なんだぞ。
特に三重県は。

789実習生さん:02/03/15 00:02 ID:G2DyMmip
附属の親のレベルも大きく下がったみたいだね。

790実習生さん:02/03/15 00:02 ID:G2DyMmip
あーあ、ついにそういうことにしてしまったのね。警告を何度もしましたが、もうダメです。
あなたの全てが白日の下に明らかになって、もう2度と生徒の前には立てないでしょう。残念ですが、これでさようならです。


791実習生さん:02/03/15 00:04 ID:G2DyMmip
三重県教員採用試験
問:「事情通」の6つの「無」について、説明せよ。
答:無知、無能、無気力、無関心、無責任、無反省。


792実習生さん:02/03/15 00:05 ID:G2DyMmip
その子どもが来るんですから。
みんな、T田中とかS鹿中とかM重中とか、私立中学校落ちて来ているんだから。

793実習生さん:02/03/15 00:06 ID:G2DyMmip
なんだよ。附属ではこんな奴が教師してやがるのか?
794実習生さん:02/03/15 00:32 ID:EYA21tMc
あんな声出す人に教育してほしくないな。

795実習生さん:02/03/15 00:33 ID:EYA21tMc
 裁判になってから特に新聞に載ってから、組合の態度がすこし違う。以前は完璧に渡辺副参事サイドだったが、
 だいぶ変化してきた。
 皆さんもそろそろ考えと間といかんのと違う。
 西村校長の怒鳴り声を聞いてみろや、私はあんな人には教壇にたってほしくないな。

796実習生さん:02/03/15 00:33 ID:EYA21tMc
797実習生さん:02/03/15 00:34 ID:EYA21tMc
>皆さんもそろそろ考えと間といかんのと違う。
>西村校長の怒鳴り声を聞いてみろや、私はあんな人には教壇にたってほしくないな
 「考えと間」ってなあに?「聞いてみろや」って聖職者の言葉遣い?
高砂の田中先生みたい


798実習生さん:02/03/15 00:35 ID:EYA21tMc
三重県の県立校教職員、異動内示の日。
言い渡しは。午後5時15分から・・・。
職場の上司と、同僚と、生徒児童、保護者たちに対し、
これだけのことをしたこの男に、
県及び県教育委員会がどういう判断を下すのか。
(ちなみに、辻氏は現在の盲学校残留を希望)

辻氏  如何に?


799実習生さん:02/03/15 00:36 ID:EYA21tMc
板違い>まぁ、そういうなよ。

おもしれーじゃんか、辻タンを煽るの。
都合の悪い質問には一切答えず、ここまで
アフォをさらせるメンタリティって、萌え。

辻タンの異動がとても楽しみな漏れ。
教育委員会付きに1万ヒツジ。


800実習生さん:02/03/15 00:37 ID:EYA21tMc
辻氏、盲学校に残留決定ぃ!!!
801実習生さん:02/03/15 00:38 ID:EYA21tMc
辻は校長からクビを言い渡されて、今頃放心状態で厨房娘を追い回しているのか?


802実習生さん:02/03/15 00:54 ID:EYA21tMc
私は、今日風邪で休んでいる。
 キィ、を打つのもつらい。
 でも異動はなかった。
 私ははじめっから、盲学校のごみをなくすまで異動する気はないからまさに本望である。

 それより聞いてよ
3月7日にはいろんなことがありました。
 そのなかでも、HP登場人物の3・7の発言には、ふきだしてしまいました。
 1、武田先生:「私はHPの登場を希望していない。」
 悪いことしなければ、登場しませんよ。
 2、戸教諭:「HPに私の名前が実名で出ている。」
 悪いことしなければ出ないって、
 3、戸松先生:「HPの全面削除、謝罪広告の掲載をせよ。」
 自分たちに都合が悪いと何でもそう言うわけね。
 4、西村校長:「私が、職員室の黒板に『本校を誹謗中傷するホームページ』と
書いてHPのハードコピーを貼ったのは、皆さんの同意を求めるためで、揉み消しではない。」
 そんなのを組織ぐるみでのもみ消しと言うの。
 5:西村校長2:「強盗ではない、山本宏哉先生と、奥 千秋先生が証言しとる。」
 山本先生、奥先生、は強盗未遂事件の「共犯者」ですよ。「共犯者」が
「証言しとる。」と言われてもねぇ。
 6、大平先生:「私は自分の発言に責任を持っている。どこに出してもらおうと
かまわない。望むところだ。」
 大平先生は研修会で私に「あなたは、研修会会員であるが、研修会の出席者で
はない。あなた一人だけは研修会から出て行け。」と責任を持って言われたわけですね。
803実習生さん:02/03/15 00:55 ID:EYA21tMc
4月からは理科の先生が一人減って、久しぶりの労働ですねえ。
相方さんと仲良くしてね。

804実習生さん:02/03/15 00:56 ID:EYA21tMc
否、即座に辞めてほしい

805実習生さん:02/03/15 00:57 ID:EYA21tMc
HPで見る限り、出勤簿の印、シャチハタゴム印で押しているけれど、
これって、れっきとした「三重県公文書条例違反」だよ。
さんざ、県教委の担当さんを「三重県公文書条例違反だ」だと
こき下ろしていた割にはヌケてるなあ。
あんたらしいよ。
やっぱり、高校事務職員時代も、
こんなヘマばっかりしていたんだろうねえ。

806実習生さん:02/03/15 00:58 ID:EYA21tMc
 シャチハタで押してもかまわない。
 だめだと言う規則があれば教えてくれ、
 戸高先生は異動したのか私はまだ知らない。
よく知ってるな。なぜだ。


807実習生さん:02/03/15 01:00 ID:EYA21tMc
事務員やってたくせに「アズキ本」も読んでないのか?
808実習生さん:02/03/15 01:01 ID:EYA21tMc
ところでヒツジは右手が使えないという話だが、
キーボードはどうしてるのかね?

あとね、ヒツジの入院歴を読むと笑える。病院を
転々としてるのね。
ま、こういう性格じゃおんだされるわなぁ。


809実習生さん:02/03/15 01:02 ID:EYA21tMc
重い場合鯖落ちしたらやばいから↓を色んな板に張り付け

2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!

【クリック】 押してみっかな【クリック】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015502074/l50

これを見て少しでも協力する気になった人
この文を色々な板にコピペしてくれると助かります


810実習生さん:02/03/15 01:02 ID:EYA21tMc
怪我が重すぎてどこでもお手上げ。
   名大病院では、癌の人が一番元気だった。
   自分もそれ以上に、難病、だった。


811実習生さん:02/03/15 01:03 ID:EYA21tMc
辻タンにご忠告。

君は別のスレで
>私は校長と教頭の暴力により右手の用を完全に廃した障害者です。
と書いてるね。だったらまず障害者認定をしてもらいなさい。
右手が廃用なら障害認定は一発で降りる。


812実習生さん:02/03/15 01:04 ID:EYA21tMc
それもいいだろう。


813実習生さん:02/03/15 01:05 ID:EYA21tMc
もう、ほっておこうよ、こんな電波(辻正人・津市高茶屋5-9-71)
814実習生さん:02/03/15 01:18 ID:Kxjqnxcg
自信がついてきたな(笑)
815実習生さん:02/03/15 01:19 ID:Kxjqnxcg
あなたは渡辺副参事の支配下にいるのか?
   それとも、もっともっと間接的な影響力を受けているのか、
   案外、盲学校の教師じゃないのか。

816実習生さん:02/03/15 01:20 ID:Kxjqnxcg
そうです私が辻正人・津市高茶屋5-9-71です

↑メゾン・ジャスミン邸が抜けてるよ。


817実習生さん:02/03/15 01:21 ID:Kxjqnxcg
10月上旬のある日、大学出たての陽子先生が、
泣きながら手洗い場で顔を洗っていた。
見ると鼻血が・・・。
事情を聞くと、暴れる厨房を止めようとして、肘がモロに鼻に当たったそう。
「でも、MIKIくんを自宅謹慎なんかにせんといて下さいね。
 彼に向き合おうと、私が勝手に決めてるんですから・・。」
 卒業式の日、その厨房はこう言って巣立っていった。
「あん時、先生鼻血まで出してオレのこと止めてくれたのに、
 あやまれなんだのは、ずっとオレの心残りやった。
 このまま卒業していくのは、イヤや。ここであやまっとく。
 先生、あん時は痛かったやろう?ゴメンな。悪かったな。」
「もうええんよ。今の言葉、めっさうれしいわあ。MIKIくん、卒業おめでとう。」
 と、彼女は厨房の胸ポケットに花を差してあげ、二人で写真におさまった。
 ちょっと涙ぐんでいたけれど、晴れ晴れとしたいい顔をしていたよ。
 けれど彼女は臨時講師、1年契約で不安定な身分。

 かと思うと、でっち上げの自分勝手で、
 職場の同僚や子どもたちに毒を振りまくあほうがいる。
 このろくでなしが罷めれば、彼女のような若手が2人正採用に。
 講師なら3人雇えるのに・・・。 

 三重県教委よ。如何に?如何に?

818実習生さん:02/03/15 01:22 ID:Kxjqnxcg
盲学校の戸松先生と似たことを言うな。さては、事件を闇に葬ろうと言う校長らの手先かな、君は。

 僕は自慢じゃないが理科と数学と英語と社会の免許を持っている。教師4人分の威力はあるよ。

 メゾンはいらない。

819実習生さん:02/03/15 01:23 ID:Kxjqnxcg
渡辺副参事、藤岡教頭、西村校長、田村教頭に払っているお金で、優秀な講師さん何人雇える?


820実習生さん:02/03/15 01:23 ID:Kxjqnxcg
あなた一人に払っているお金で何人の若い講師を雇える?
821実習生さん:02/03/15 01:24 ID:Kxjqnxcg
しもべ、の給料は安いので暴力をふるう渡辺副参事、藤岡教頭、揉み消しをおこなう西村校長、田村教頭のお給金の合計とは比べ物にならない。

822実習生さん:02/03/15 01:34 ID:msRkukei
仕事もしないろくでなしに払う「45万円」が安いのか?

823実習生さん:02/03/15 01:35 ID:msRkukei
僕は自慢じゃないが理科と数学と英語と社会の免許を持っている。教師4人分の威力はあるよ。

この一文を読んだだけで、君がいかに教員として
不適格かすぐ分かるな。


824実習生さん:02/03/15 01:36 ID:msRkukei
私の給料は渡辺副参事、藤岡教頭、西村校長、田村教頭の合計と比べりゃ話にならない。


825実習生さん:02/03/15 01:36 ID:msRkukei
  免許たくさん持っているのは大切なことだよ。


826実習生さん:02/03/15 01:37 ID:msRkukei
めんちょ、いや免許を取るために教師として大切なことをいくつ切り捨ててきたのか?

827実習生さん:02/03/15 01:38 ID:msRkukei
いつもの話のすり替えだな。この「巨悪」め。
陽子先生に比べりゃ、どぶに捨てるようなモンだよ。

採用試験4年も通らずに、その間せっせと通信教育で免許を取っていたんだろ。
それなのに「県庁に10年勤めていました」なんて、ウソつくなよ。
就職浪人4年→高校事務員4年→教員歴8年(というにも口はばったいが・・・)
がホントだろ。
>>「私は少なくとも不適格教員ではありません。
  第一、勤務が良好な者に免許は与えられます。」
なんて、自分から言うなよ。子どもたちが腹抱えて笑ってたぞ。

828実習生さん:02/03/15 01:39 ID:msRkukei
漏れも40才。
給料30万・・・・鬱。
教諭、助けて・・・

829実習生さん:02/03/15 01:40 ID:msRkukei
辻氏よ。
免許申請時の「ストーカーまがい事件」も知ってるぞ。


830実習生さん:02/03/15 20:02 ID:5j/ZfyLi
↑附属荒らした張本人
831実習生さん:02/03/15 20:10 ID:5j/ZfyLi
公立学校の教員でも縁故がないと採用されません。実態はおそろしく
腐敗しています。
一流大学を卒業し情熱もあるひとでも採用されないのに、
5流大学を多浪で卒業して両親が校長といううだけで高校の教員をやっている
バカもる。英語教員のくせに教えられなくて夏休みにホームステイに行く始末。
学校が荒れるのはそもそも教員がくそだから。制度を正せ。
なんなら実名あげてやってもいいんだぜ


832実習生さん:02/03/17 09:32 ID:E6kL6MAb
 三重県で国体があったときに採用された教員は

  特に体育で採用された「モノ」は、ほんとのバカって知ってる?
  中には常用漢字が読めない「モノ」もいるんだよ。

  中学だけじゃなくて、臨時免許で(もしくは通信でとった)小学校にも生息してるよ。

 三重県の学生さん。先生に聞いてみればどうかな?

833実習生さん:02/03/17 09:33 ID:E6kL6MAb
三重で講師してて、今は違う県に採用されて働いてます。
はっきり言って三重県の教育には変なところが多い。
いきすぎた人権教育。ぬるぬるの勤務体制。
組織がいい加減で校務分掌がまともに機能していない。
研究授業なんてほとんどないから授業を切磋琢磨する機会が少ない。
他にも挙げていけばきりがない。
今働いている県の方が正直言ってつらいけど働き甲斐はあるね。
834実習生さん:02/03/17 09:35 ID:E6kL6MAb
事情通は、事情をわかってない。関係者ではないよ。


835実習生さん:02/03/17 09:35 ID:E6kL6MAb
HAGE
836実習生さん:02/03/18 21:00 ID:lq8130wr
先生は、子どもたちが自分の思いどおりになると考えているんじゃないか。
命令や注意をする前に大人が見本をみせて欲しい。体育の後かたづけだって、
子どもに押しつけないで自分もやってほしい。「かたづけろ」という前に、
「一緒にかたづけよう」といってほしい。そうすると僕たちも気持ちよくでき
る気がする。(子ども会議・男子)

837実習生さん:02/03/18 23:40 ID:IKeaIc5T
age
838実習生さん:02/03/20 13:23 ID:+e7klG04
昨日公立高校の発表日だった!
友達・・・N高校落ちてた・・・・
友達・・・S高校受かってた!!!
839実習生さん:02/03/20 18:11 ID:glAAcUQ8
で・・・?
840実習生さん:02/03/21 01:04 ID:p1Zw7a1Y
だれが、部活は教師の仕事じゃないなんて言ったのよ。
部活は教師の仕事よ。
今までの未支払い分2000万円ほどよこしなさい。


841実習生さん:02/03/21 01:06 ID:p1Zw7a1Y
この前、育友会の会合に行った時知ったのだが、
M大附属の事務長は8ナンバーの車に乗っている。
842実習生さん:02/03/21 16:47 ID:p1Zw7a1Y
和歌山大学教育学部は、その附属中学を地域の進学校とくっつけて中高一貫制として売り出すことを決定!
なんにもしない、できない無策の三重大教育学部はあぽーん。中間の白浜にキャンパスなんて笑い話。
和歌山は100%生き残り、三重は100%あぽーん。

843実習生さん:02/03/21 16:49 ID:p1Zw7a1Y
中林退任まんせー。奴がやったのは教師いじめることだけ。
その他のことは全然実績上がらず。
844名無し:02/03/22 14:25 ID:IbKhOxai
age ?
845実習生さん:02/03/25 22:31 ID:dMIyjRa2
M大附属は荒れているんだ。緊急事態なんだ。ひとりでも教員が欲しい状況なんだ。
それを、教育学部の教授の定員はそのままで、附属の教員の定員減らそうとしている。
何を考えているんだ。役立たずの教授の定員こそ減らせ
846実習生さん:02/03/25 22:48 ID:dMIyjRa2
>>841
最近の給食メニューには、車の部品や燃料・オイルが出るらしい。
847通りすがり  :02/03/25 23:11 ID:prt0QZo2
>>846
んなこたない!
848実習生さん:02/03/26 00:42 ID:0UC2phCz
中林が在任中に、自ら肝いりですすめようとした
1.中高一貫性は陽の目を見たか?
2.総合学科は発展しているか?
あるいは
3.他府県には盛んに導入されている、35人以下学級に向けての進展はあったのか
ついでに
4.教員の採用は公平に行われているか?
組合イジメだって、本当に強いヤツには何もできず、一般の組合員をいじめただけ。
この「実績」をなんと「勤務評定」したらいいのかなー?
849実習生さん:02/03/26 00:44 ID:0UC2phCz
>>847
給食婦のおばさんの右腕や、ホテルの割引券の破片が出たりして(w
850実習生さん:02/03/26 03:14 ID:cUJ5fSh8
正論/広島よりひどい! “日教組王国”の惨状
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/1999/9912/nikkyoso.html
851実習生さん:02/03/26 18:56 ID:0UC2phCz
三重県では、「職場に分断と差別を持ち込む」専修免許は取りに行かせてもらえません。
仮に免許取得講座受講したとしても、なにかと教職員課でイチャモンをつけられて、免許出してもらえません。
852実習生さん:02/03/26 19:41 ID:0UC2phCz
>>848
組合は35人以下学級の導入には消極的です。
定員増やすことしか考えてないので、TTでも教員数がふえたらいい、教員数ふえたら持ち授業数減って楽ができる。
これしか考えていない。1クラスの生徒数減ったら、かえってクラス数が増え、持ち時間が増えるから「悪」とまで考えている。
853実習生さん:02/03/27 00:24 ID:wqQyIf5q
>>481
M大教育のの事務長、最近は8ナンバーの車乗ってくるのはヤバイと思ったのか、セカンドカーできてます。
もっとも、奥さんの車でもありません。何台車持っておられるのやら。
854実習生さん:02/03/27 00:26 ID:wqQyIf5q
あ、そうそう、うちの子供食べることにはかなりきびしくしつけたつもりなんだけど、M大附属中学校の給食は豚のエサだって言うよ。
小学校の時より高い給食費でこの品質。どこかで食材が漏れているんですかねえ。
855 :02/03/27 05:21 ID:L2NNBT+N
 こんな非常識な保護者が増えたからその子どもも悪いということがわかる。
 子どもが悪いのは、その子どもの責任ではない。
 ましてや教師の責任でもないのだ。
 こんな書き込みをする親がいるということ自体、附属の質が落ちたのもわかるというものだ。
 
 恥をさらすのはやめたら?

 といっても、通じないか。
 
856実習生さん:02/03/27 22:05 ID:evViK+yU
今、付属ってそんなに悪いの?
857実習生さん:02/03/27 22:36 ID:L2NNBT+N
 よくわからんけど。
 まともな保護者ならこんなとこに書かないでしょ。
 事実にしても、事実でないにしても。
 もし、保護者だとしたら、その子どものすることも想像できる。
 
858通りすがり  :02/03/28 13:47 ID:VEGOWXk9
age
859通りすがり:02/03/28 14:14 ID:i9G906ia
---−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−
860実習生さん:02/03/28 19:43 ID:P3KT27t5
855-859
核心を突かれてあわてふためいている様子がよく見て取れ。

>恥をさらすのは・・・
じゃあさ、去年の秋、屋上からスピーカーで先生の悪口を怒鳴る「学校行事」を企画・運営したのは、恥をさらしたことにならないの?
861 :02/03/29 00:14 ID:/2AcAoCU
眠い・・
862実習生さん:02/03/29 00:51 ID:Dn0FoWoc
語るに落ちた辻正人掲示板
http://8509.teacup.com/kyoushino_shimobe/bbs

3月 9日(土)12時27分29秒「ホワイト」名義書き込み「裁判の日程が決まったと判りましたが」
3月 9日(土)18時57分03秒「きょうしのしもべ」名義書き込み「裁判はもちろん傍聴していただけます」
3月 9日(土)23時17分58秒「cafe」名義書き込み「貴方は4月12日に当事者として法廷に行くのですか?」

どこにも、裁判日程など書かれていないのに、
まさか「cafe」や「ホワイト」が裁判所に電話で聞いたわけでもあるまいし

すぐばれる自作自演などするな、こういう見苦しいことを日頃からやってきて
校長先生や他の先生方から叱咤されてきたのを、逆恨みしてきたのが
辻正人(津市高茶屋5-9-71メゾン・ジャスミン邸)なんだろうな


863実習生さん:02/03/29 00:52 ID:Dn0FoWoc
辞令をアップしちゃろうか?
 私も県職員のときは給料安かったよ。今でも渡辺副参事よりずっと安い。
 トップページの速報に書いてあるじゃないか。
 免許たくさん持っていると、生徒にいろんな話をして上げれて、学習の動機付けには評判いいよ。
 おののくわけなかろう。面白い話だ。と笑ってる。
864実習生さん:02/03/29 00:59 ID:Dn0FoWoc
 三重県で国体があったときに採用された教員は

  特に体育で採用された「モノ」は、ほんとのバカって知ってる?
  中には常用漢字が読めない「モノ」もいるんだよ。

  中学だけじゃなくて、臨時免許で(もしくは通信でとった)小学校にも生息してるよ。

 三重県の学生さん。先生に聞いてみればどうかな?


865実習生さん:02/03/29 01:01 ID:Dn0FoWoc
三重で講師してて、今は違う県に採用されて働いてます。
はっきり言って三重県の教育には変なところが多い。
いきすぎた人権教育。ぬるぬるの勤務体制。
組織がいい加減で校務分掌がまともに機能していない。
研究授業なんてほとんどないから授業を切磋琢磨する機会が少ない。
他にも挙げていけばきりがない。
今働いている県の方が正直言ってつらいけど働き甲斐はあるね。


866実習生さん:02/03/29 01:02 ID:Dn0FoWoc
事情通は、事情をわかってない。関係者ではないよ。


867実習生さん:02/03/29 01:02 ID:Dn0FoWoc
「事情通」の3つの不について、述べよ。
答:不勉強、不熱心、不誠実


868実習生さん:02/03/29 01:03 ID:Dn0FoWoc
不毛の議論を吹っかけようとするやつがいるな(w
869実習生さん:02/03/29 01:04 ID:Dn0FoWoc
それは、中林のせいです。
870実習生さん:02/03/29 01:32 ID:Dn0FoWoc
附属が今取り組んでいる研究テーマは何か?
871実習生さん:02/03/29 01:33 ID:Dn0FoWoc
附属ねえ、今年のウザイ3年生が卒業していったら、来年からしっかりやろうという意図が垣間見えるけど、甘いよ。
一度「荒れた」学校を建て直すのには10年かかるよ。


872実習生さん:02/03/29 01:34 ID:Dn0FoWoc
「事情通」逃げちゃったね。やはり、附属の教師はこの程度か。
873実習生さん:02/03/29 01:34 ID:Dn0FoWoc
火事の手早い消し方の研究
874実習生さん:02/03/29 01:35 ID:Dn0FoWoc
研究授業やれという人の、授業を見に行け!
研究委員長が、紀要で言うような、ご立派な授業できているか、みんなで確認せよ!


875実習生さん:02/03/29 01:36 ID:Dn0FoWoc
あのね、附属では、研究委員は研究授業やらなくていいの。
他人を指導する立場だから。
876実習生さん:02/03/29 01:37 ID:Dn0FoWoc
附属では、研究委員とやらは、特権階級か?
むしろ、先頭に立って研究授業すべき人たちじゃないのか?
どおりで、生徒の実態とかけはなれた研究紀要が書けるわけだ。


877実習生さん:02/03/29 01:37 ID:Dn0FoWoc
昨年の公開研究会見に行ったけれど、
研究紀要第20集=SF紀要だね。


878実習生さん:02/03/29 01:38 ID:Dn0FoWoc
研究会とかやると、学校が荒れるのは、今や「定説」。
附属は、別格のつもりでいるらしいが。

裸の王様ってコトバ、知ってる?
879実習生さん:02/03/29 02:03 ID:yhPQEcpu
ヒツジさん あなたのHPにいってみたけど...
支離滅裂
先は短いですね
880実習生さん:02/03/29 02:04 ID:yhPQEcpu
できもせんこと、紀要に書くな!


881実習生さん:02/03/29 02:06 ID:yhPQEcpu
学校のイジメのせいで、生徒が不登校になったのは、学校の責任だから、学校は生徒の進路に責任持たなくてはならない。
だから、おまえところの子どもは、不登校だから、行くところ(進学先)ない、なんて、絶対に言ってはいけないはずだ。
882実習生さん:02/03/29 02:07 ID:yhPQEcpu
不適格教員認定第1号。
883実習生さん:02/03/29 02:08 ID:yhPQEcpu
学校が荒れたり、生徒が落ち着かないのは恥ではない(お互い様)。
でも、その生徒の「実態」を無視して、「夢物語」のような紀要を書くことは恥である。
学校が燃えたこととかは、恥ではない。だが、こんな「研究」紀要が後生に残ることを恥と考えよ。
884実習生さん:02/03/29 02:09 ID:yhPQEcpu
報告件数が多いことが抑止力になる。
885実習生さん:02/03/29 02:10 ID:yhPQEcpu
実数も多かったりして(W
886実習生さん:02/03/29 02:12 ID:yhPQEcpu
本当に多いのか・・・、正直に報告しているだけなのか・・・。
どっちだろう?
887実習生さん:02/03/29 02:14 ID:yhPQEcpu
じゃあさ、三重の教育は、他府県と比べて、全く問題ないと言い切れるのか?
言い切れるとしたら、その根拠は?
屁理屈並べて、問題そのものの存在をごまかしてしまう。
以前、採用試験と中体連夏季総体の日程のバッティングが話題になったとき、他人事ながら、ものすごく腹立たしい気分になったことを思い出しました。
結局、ここに来ている人に、本当に教師の人はいるの?


888実習生さん:02/03/29 02:14 ID:yhPQEcpu
復活age


889実習生さん:02/03/29 02:15 ID:yhPQEcpu
hisasiburi
890実習生さん:02/03/29 02:16 ID:yhPQEcpu
研究部長、自分が研究授業やらな。


891実習生さん:02/03/30 23:49 ID:d9wgYPC0
862から〜878までの書き込みもしや自作自演?
892 :02/03/30 23:52 ID:Jm/ExPZh
 コピペ荒らしだよ。
 ずっと見てみたら前にも出ているだろう。
 何か都合が悪くなると出てくる。
 自作自演ではない。
 
893実習生さん:02/03/31 23:35 ID:YOiBel7H
がんばれ管理教育
894実習生さん:02/03/31 23:36 ID:YOiBel7H
「本当の」実習生さんたち、カキコきぼ〜ん
895実習生さん:02/03/31 23:36 ID:YOiBel7H
M大附属学校、火事の説明会にて
朝、全職員との打ち合わせ会で
 管理職:この説明会は、管理職の方で勝手に企画したものですから、こちらで対応します
夜、説明会場にて、
 保護者:なぜ、全ての教職員が、この説明会に出席してないのか?
 管理職:全員出席するように言ったのですが、意識の低い者もいまして・・・。
そら、学校あれるわな。全国最低のクソ附属。

896実習生さん:02/03/31 23:37 ID:YOiBel7H
生徒に財布盗られました。
897実習生さん:02/03/31 23:37 ID:YOiBel7H
リタイヤ1号発生。
898実習生さん:02/03/31 23:37 ID:YOiBel7H
肌にあわん、しかし非組にもなれん三重県の現状

899実習生さん:02/03/31 23:38 ID:YOiBel7H
よく知っているね。
原因は、指導教官のセクハラ?


900実習生さん:02/03/31 23:39 ID:YOiBel7H
実習生に手を出すような輩は、教師失格。
不適格教員は、教壇から徹底排除を。
究明がなされない場合は、また、内容証明送ります。


901実習生さん:02/03/31 23:42 ID:8swVRb4I
津市の小学校には茶髪の教師もいます。
902実習生さん:02/03/31 23:43 ID:8swVRb4I
三重大は、セクハラには甘いのです。
903実習生さん:02/03/31 23:43 ID:8swVRb4I
5年くらい前、コウコウでビラ撒かれた話、知りませんか?


904実習生さん:02/03/31 23:44 ID:8swVRb4I
それで附属中学校はどうなんだよ!


905実習生さん:02/03/31 23:44 ID:8swVRb4I
M大附属の近所に住んでいるものですが、今日は一体何があったのですか?
屋上(?)から、スピーカーで、生徒が先生の実名を挙げて、罵詈雑言を浴びせていましたが。
906実習生さん:02/03/31 23:45 ID:8swVRb4I
育友会(PTA)と生徒会の共同企画「先生を吊し上げよう」でした。
907実習生さん:02/03/31 23:45 ID:8swVRb4I
主催は育友会(PTA)だから、やめさせるわけにもいかず、先生たちのマヌケヅラ、見物だったぜ。

908実習生さん:02/03/31 23:45 ID:8swVRb4I
ついでに、新聞社とかケーブルテレビとか呼んだとか・・・。
909まじ?最低だな:02/03/31 23:49 ID:9+gIJzC8
最悪ですね

先生なら晒し上げても良いという根性が最悪です
PTAにも失望しました(というかもともと期待なんてしてないけど)
これが先生→生徒なら確実に大問題になってたんでしょうね

附属の先生方に同情します。
そして、附属中逝ってよし。
910実習生さん:02/03/31 23:52 ID:6Mg/A4iy
不特定多数に向かって、根も葉もない虚言を吐かれて、名誉を毀損され、精神的苦痛を味わいました。
提訴します!

911実習生さん:02/03/31 23:55 ID:6Mg/A4iy
職場にきちんと出てきて、仕事してから言え!!
912実習生さん:02/03/31 23:56 ID:6Mg/A4iy
性器をみせ大人の玩具を持って女性を追いかけた教諭が、わずか二ヵ月の停職処分 来月から教壇に復帰

これほんと?
913実習生さん:02/03/31 23:57 ID:6Mg/A4iy
三重県の採用試験受かったけど、何か?

914実習生さん:02/03/31 23:57 ID:6Mg/A4iy
それが、附属中のやり方でしょうか?
私たちのような、普通の学校なら、管理職総辞職ですな。


915実習生さん:02/03/31 23:58 ID:6Mg/A4iy
付属以外の「ふつう」の学校の話をしませんか?


916実習生さん:02/03/31 23:59 ID:6Mg/A4iy
性器をみせ大人の玩具を持ち女を追った狂死
http://www.internet-times.co.jp/news/news131004/top-kyouiku-1-131004.html

(三重)県教委によると、事件は去年二月十八日に発生。
一人で(尾鷲に)ドライブにきていた(四日市市の)男性教諭が、
大人の玩具を持って立小便をしていたところを
女性にみられ後を追ったという。
女性からの通報で尾鷲署に連行されたが、
簡単な事情聴取を受けただけですぐに帰されたという。
逮捕などはされていない。大人の玩具を持っていたことについて、
教諭は「(性的に弱くなってきた)自分自身をふるい立たせるため」に
持っていたという。ちなみにこの教諭は独身という。

917nana:02/04/01 00:00 ID:U/jsSuBa
age
918実習生さん:02/04/01 00:02 ID:oRX9oDOs
附属の先生って、半病人みたいな人が多いね。

919実習生さん:02/04/01 00:03 ID:oRX9oDOs
変なヤツはどこにでもいる。そんな奴が教師をしていることは、確かにおかしいが、教師がみんなおかしなヤツばかりではないと主張しなければならんのも、おかしな話。
920実習生さん:02/04/01 00:04 ID:oRX9oDOs
もっとも おかしいのはこいつが2ヶ月の停職の後 ふたたび教壇に立つことでは???
921実習生さん:02/04/01 00:04 ID:oRX9oDOs
他人に無理難題ばかり押しつけるヤツ、本当に最低や。

922実習生さん:02/04/01 00:05 ID:oRX9oDOs
管理職は、ヒラの教員に、ああせえこうせえっていうて、追い込みかけるだけが仕事だったら、こんな楽な商売はないゾ
923実習生さん:02/04/01 00:06 ID:oRX9oDOs
三重県はいいぞ楽で。
924実習生さん:02/04/01 00:07 ID:oRX9oDOs
管理職がね。


925実習生さん:02/04/01 00:08 ID:oRX9oDOs
附属は、もっと楽だぞ、管理職。
まともな組合もないし。


926実習生さん:02/04/01 00:09 ID:oRX9oDOs
皇學館付属中学の情報を
927実習生さん:02/04/01 00:10 ID:oRX9oDOs
ホント、M大附属の管理職は、超お気楽モード。
928実習生さん:02/04/01 00:10 ID:oRX9oDOs
「ふつうの学校」の教員ですが、顛末がどうなったのか知りたいものです。
附属は、強い者勝ちですか?
929実習生さん:02/04/01 00:11 ID:oRX9oDOs
(附属の)管理職
何があっても
知らぬ、存ぜぬ
930実習生さん:02/04/01 00:11 ID:oRX9oDOs
学校評議会の設立は慎重にね。
管理職など、いざとなったらヒラの教員のことなどお構いなしで、一目散だよ。
931実習生さん:02/04/01 00:47 ID:R/1c4ZEJ
ええかげんにせえよ。
932 :02/04/01 08:36 ID:SpGSaSHK

 荒らしさんへ
 ちゃんと読んでくださいね。

>悪質なコピペ荒しへの対応について

>2ch内での悪質なコピペ荒しに対して、以下のような対応をすることにしました。
荒しの自覚がある方は、充分に理解した上、賢明な判断をするようにお願いします。
[email protected]は事務連絡用のメールアドレスです。削除人からの通知やプロバイダとのやりとり以外の、規制要請や規制に関する質問、削除要請などはご遠慮ください。
このようなメールを頂いても一切返信はしません。

>1 荒しのIPあるいはリモートホストについて
 書き込みのIPあるいはリモートホストについては公表させていただきます。

>2 アクセス規制について
 そのIPあるいはリモートホストから荒しが利用可能と推測されるIPあるいはリモートホスト、またはその利用プロバイダについては、該当掲示板あるいは2ch全体で書き込みを拒否するように規制します。
規制の実施については、削除板でコピペ荒しに対応している削除人が、削除で対応し切れないと判断した場合に[email protected]までメールで通知し、そののち荒しの内容を検分して妥当と判断した場合に行います。
一般からの規制要請は受け付けませんので、コピペ荒しについても従来と同様、削除板に削除依頼を行ってください。

>3 プロバイダへの通報
 そのIPあるいはリモートホストから推測できるプロバイダ等に対しては、そのIPあるいはリモートホストと、荒しの行われた時間、荒しのログを添えて、以下のような文面で通報します。

以下略

 また、削除依頼のところではこんなことが書いている。

>6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
 コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。

http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
933実習生さん:02/04/02 00:04 ID:iIj8cuv1
そんなに付属がおいやなら、年度途中でも転勤なされたら?
もっとも、そんなことに気が回るような管理職でもないようだが。

934実習生さん:02/04/02 00:05 ID:iIj8cuv1
付属の管理職はいいなあ。組合もないし、教育委員会からもああだこうだ言われなくてすむから。
935実習生さん:02/04/02 00:06 ID:iIj8cuv1
県立学校の教師ってDQN多くないか?
特に養護学校なんか変。
936実習生さん:02/04/02 00:08 ID:iIj8cuv1
セクハラ個人指導で、高校教諭クビ :01/10/19 00:57 ID:JZtDCX9J
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_10/3t2001101813.html

 補習中に女子生徒の体を触るなどのセクハラ(性的嫌がらせ)行為をしたとして、私立三重高校(三重県松阪市)の男性教諭(59)が懲戒解雇処分になっていたことが18日までに分かった。

 同校によると、男性教諭は7月下旬、夏休みの個人指導の補習中だった女子生徒に対し、教室内で体を触るなどのセクハラ行為をした。女子生徒の親から学校に連絡があったため同校が調査、男性教諭も事実を認めたため、8月10日付で懲戒解雇処分になった。

 同校では、昨年5月にも別の男性教諭が大学入試を控えた女子生徒にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪で有罪判決を受けており、その後セクハラ防止のガイドラインを設けるなど対策を講じてきた。

 玉置太一郎校長は「信じられない。被害を受けた生徒に申し訳ない。ガイドラインの徹底をあらためて進めたい」と話している。


937実習生さん:02/04/02 00:09 ID:iIj8cuv1
M大附属、今度は理科の先生が休みだした。
音楽、国語、英語に続いて、4人目の病休??

938実習生さん:02/04/02 00:10 ID:iIj8cuv1
M大附属は荒れ荒れっ!上下関係ないらしくて、
みーんな髪の毛金パツとか茶パツだよ。タバコも普通に吸ってるし。
威圧感あるし、怖いんだよねーー。同い年に見えないもん。


939実習生さん:02/04/02 00:11 ID:iIj8cuv1
附属の先生は病んでいる。
940実習生さん:02/04/02 00:12 ID:iIj8cuv1
昔のワルはそれなりにポリシー持った奴だったが、今はそれがない。
ただ、地面に足ばたつかせて泣きわめく赤ん坊を大きくしただけ。
ポリシーがない分、見境もないからそれ以上はやってはいけないことも平気でする。
で、あとは親が出てきて、自分の子どもを精一杯弁護しておしまい。
幼稚なのと、荒れているのは両立するんだよ。ニューウェーヴですな。

941実習生さん:02/04/02 00:12 ID:iIj8cuv1
M大付属の1・2年生で普通に駅でたばこ吸ってるやついるよね
しかも話題は「どうやったら万引きを見つからないでできるか」だった
あのときはびっくりしたなぁ

942実習生さん:02/04/02 00:14 ID:iIj8cuv1
三重は日教組の総本山。
943実習生さん:02/04/02 00:15 ID:iIj8cuv1
1年間で、4人の先生がノーローゼで病休かよ。
それで管理職の責任はどうなってるんだ?
公立でもこんな事態になったら管理職は引責辞任、クビか降格だぞ!!
M大附属、どうなっとるんじゃ?

944実習生さん:02/04/02 00:16 ID:iIj8cuv1
M大附属で、今いる病休代替の講師さんの数を数えてみよう!!
わっ!!スゴイ数!!
945実習生さん:02/04/02 00:17 ID:iIj8cuv1
M大附属受験希望者、辞退するなら今のうち。

946実習生さん:02/04/02 00:17 ID:iIj8cuv1
M大附属、今年は在学者の中から転出生多数出そう。
荒れてない地元の公立へ戻るのね(w


947実習生さん:02/04/02 00:20 ID:TAEJsvzV
M大附属、たしかにマシな時代はあったよ。
いまは駄目だけど。


948実習生さん:02/04/02 00:21 ID:TAEJsvzV
前のレスでM大附属を「あんな楽なところ」とカキコしている人がいました。
その人に、いの一番に附属に行ってもらおうと思います!!
949実習生さん:02/04/02 00:25 ID:TAEJsvzV
それは、無能でもつとまる、M大附属の「管理職希望者」だよ(w
950実習生さん:02/04/02 00:27 ID:TAEJsvzV
おわっとる。
951実習生さん:02/04/02 00:27 ID:TAEJsvzV
M大附属、先生たちは自分の学校の入試の準備と称して手抜き授業ばかりやらず、全教科きちんと授業してくれ!
勤務時間中に、生徒ほっぽらかして問題作成?そんなの放課後にやりな。

952実習生さん:02/04/02 00:28 ID:TAEJsvzV
M大附属、実質競争率1倍割れ?
落ちたら、恥ずかしくて、親は外も歩けない。

953実習生さん:02/04/02 00:29 ID:TAEJsvzV
なにはともあれ、これ読めばわかる。
なんでも書いてあった。
http://www.puchiwara.com/hacking/


954実習生さん:02/04/02 00:30 ID:TAEJsvzV
M大附属の教官室その他には、盗聴器が仕掛けられてまーす。


955実習生さん:02/04/02 00:31 ID:TAEJsvzV
さあ、「周囲と協調性がない」「生徒とのかかわりに自信をなくした」「組合活動に入れあげすぎた」教員の諸君、
今年もお仕置き人事で、「あんな楽な」M大附属に送ってあげるよ!


956実習生さん:02/04/02 00:32 ID:TAEJsvzV
M大附属、理科の先生も病休で代わりの先生が来たらしい。
代替講師の先生、これで今年度6人目だどよ。
957実習生さん:02/04/02 00:33 ID:TAEJsvzV
三教組、こんなことを許しておいていいのか?
もっとも、最近勤務時間内組合活動突かれてからぜんぜんダメだけど。
統一地方選では議席数激減だな。


958通りすがり:02/04/02 01:04 ID:tL4IxdCa
のどかわいたな〜・・・
959実習生さん:02/04/02 01:13 ID:k9RPTXuy
三重高校と三重大学は何の関係もありません。
960実習生さん:02/04/02 01:13 ID:k9RPTXuy
次々と三教組のやってきたことが崩されていく。
勤務時間中の組合活動厳禁ということで先生たちを縛れば、三教組の候補者は当選できない。
議席減で勢力はさらに弱まる。
また、県立高校受験制度もM地区方式は、情報公開と絶対評価導入で事実上崩壊。
北川知事恐るべしというべきか。


961実習生さん:02/04/02 01:14 ID:k9RPTXuy
962実習生さん:02/04/02 01:15 ID:k9RPTXuy
北斗の犬の台詞引っ張ってきてたけど、いろんな意味で体現してやがった。

これってもう、さりげに収拾つかない騒ぎではないですか?
後の経過が・・・否が応でも関心を惹きますな。
963実習生さん:02/04/02 01:15 ID:k9RPTXuy
今年M大附属中落ちたDQNっておるんかい?
公立へ逝ってもダメダメだなこりゃ。

964実習生さん:02/04/02 01:16 ID:k9RPTXuy
M地区方式=中高談合方式
965実習生さん:02/04/02 01:16 ID:k9RPTXuy
M大附属って、狂牛病で大騒ぎしていた頃に、いち早く給食に牛肉再開したのね。
みんな、信用できなーいって、給食に肉類が出た日はみんな給食残すそうだ。
生徒・親と学校の信頼関係はどうなっとんのか?

それから、給食費口座引き落としのはずなのに、子どもを通じて請求が来た。
なんか、横領とか不正経理してへんのか?
966実習生さん:02/04/02 01:17 ID:k9RPTXuy
本当のこと学校が言うと思うか?
967実習生さん:02/04/02 01:22 ID:0kx2Vy+q
地元ではメリノールとセントヨゼフってどういう評判、評価ですか?
968実習生さん:02/04/02 01:22 ID:0kx2Vy+q
監査請求という手もある。
969実習生さん:02/04/02 01:23 ID:0kx2Vy+q
20年前の鈴鹿高校って・・・馬鹿学校だったのに・・
時代は変わるね〜〜て・・・その学校へ通ってた馬鹿だけど・・w
970実習生さん:02/04/02 01:24 ID:0kx2Vy+q
三重大って本当にトップ30に入っているの?
密かな大学間の競争だけど、附属学校を見る限り・・・。

971実習生さん:02/04/02 01:26 ID:0kx2Vy+q
トップ30大学は河合塾と旺文社の2社が予測しています。
河合塾は理系のみの評価、旺文社は文系も含めた総合評価です。
なお、三重大学は旺文社が予測した30大学の方にのみ入っていて、河合塾の予測
には入っていません。

972実習生さん:02/04/02 01:27 ID:0kx2Vy+q
<参考>河合塾の選んだ30大学
1、東京大 2、京都大 3、大阪大 4、東京工業大 5、東北大
6、慶應義塾大 7、九州大 8、名古屋大 9、北海道大 10、筑波大
11、神戸大 12、千葉大 13、早稲田大 14、広島大 15、金沢大
16、岡山大 17、東京理科大 18、東京都立大 19、東京医科歯科大 20、大阪市立大
21、新潟大 22、熊本大 23、徳島大 24、大阪府立大・岐阜大
26、東京農工大 27、横浜国立大 28、山口大 29、名古屋市立大 30、鹿児島大


973実習生さん:02/04/02 01:27 ID:0kx2Vy+q
<参考>旺文社の選んだ30大学
北大 東京医歯大 金沢大 岡山大 鹿児島大
東北大 東京外語大 名大 広島大 都立大
筑波大 東京工大 三重大 徳島大 大阪市大
群馬大 一橋大 京大 九大 大阪府大
千葉大 新潟大 阪大 長崎大 慶大
東大 信州大 神戸大 熊本大 早大


974実習生さん:02/04/02 01:28 ID:0kx2Vy+q
なんじゃ、理系の方がDQNじゃねえか三重大は!
975実習生さん:02/04/02 01:30 ID:wQdiwQv/
医学部もたいしたことねえな。
976実習生さん:02/04/02 01:31 ID:wQdiwQv/
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  ショボーン。 また警察不祥事だよ
 (つフゾク)   \_______
  と_)_)

977実習生さん:02/04/02 01:31 ID:wQdiwQv/
三重県の教育は終わっているのね!だから他県への移動多いのね!
うちの学校にもきたわよ。三重県から(教採受け直して)


978実習生さん:02/04/02 01:32 ID:wQdiwQv/
M大附属の校長は、普通大学の教授の名誉職みたいなものだが、今の校長は2学期の終業式にも3学期の始業式にも全然顔を出さなかったそうな。
さすがおエライ学者先生、自分の身が危ないとなるとさっさとお逃げになる。


979実習生さん:02/04/02 01:32 ID:wQdiwQv/
三重の先生たちが推薦してた県会議員が飲酒で捕まったって?
980実習生さん:02/04/02 01:33 ID:wQdiwQv/
なんだ、この県会議員も元教員でした。

でもまだ辞表出さないらしい
地に落ちた信用を取り戻そうとしてる教職員組合の洗脳されてる組員は
みんなやさしいから許しちゃうんだろうね〜


981実習生さん:02/04/02 01:33 ID:hlOavxCO
東京都と三重県は教採受けなおす奴が多いな。
982実習生さん:02/04/02 01:34 ID:wQdiwQv/
三重県のヒツジさんの逮捕関連の話はどこにあんの?
983実習生さん:02/04/02 01:34 ID:wQdiwQv/
M大附属、生徒が暴れようがタバコ吸おうが、自分たちの研究授業の指導案が大切って見てみぬふり。
984実習生さん:02/04/02 01:37 ID:pmgaPWfq
http://8141.teacup.com/komikomi/bbs

ひつじ先生が必死に弁明しています。


985実習生さん:02/04/02 01:38 ID:pmgaPWfq
ヒツジの弁明は削除されてしまいました。
でも、「きょうしのしもべ」というフザケタHNで
嬉しそうに活躍しています。
986実習生さん:02/04/02 01:38 ID:pmgaPWfq
ヒツジが逮捕されたとか削除されたとかデマ流して喜んでる奴がいるな。
987実習生さん:02/04/02 01:39 ID:pmgaPWfq
ヒツジの掲示板、カキコ出来るようになってるよ。
988実習生さん:02/04/02 01:39 ID:pmgaPWfq
ヒツジよりここに実名さらしてる狂死どもの方がよっぽどドキュソで哀れ(嘲
おめーら狂死やめろよ。人間もやめろよ。

http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/rennpan.html


989実習生さん:02/04/02 01:40 ID:pmgaPWfq
盲学校公式ホームページもありますしね。
 盲学校公式ホームページは http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
です。
相手の言い分も聞いてください。


990実習生さん:02/04/02 01:40 ID:pmgaPWfq
二回ほど書き込んだが、反映されない
アルバムモードといって、ヒツヂが検閲して
気に入ってもらったものだけ掲載させるみたい
991実習生さん:02/04/02 01:41 ID:pmgaPWfq
992実習生さん:02/04/02 01:43 ID:rc0u6mQC
ところで、三重大学教育学部は統廃合とやらで、あぽーんされないの?
993実習生さん:02/04/02 01:44 ID:rc0u6mQC
474 :県庁七階よりの使者 :02/02/18 22:47 ID:hyUMnP5w
召喚状を3回も蹴ったことや、連判状公開したことで、
七階の心証最悪だよ。四月からは「教諭」の
肩書きがなくなるかも。
相手方は、きちんと召喚に応じてるよ。
自分で墓穴掘ってるよ。

994実習生さん:02/04/02 01:45 ID:rc0u6mQC
おい!おまえ附属の人間か?
あんまりなめたこと言うんじゃないよ。
自分の預金の残高くらいわかってらあ。
監査請求する前に、マスコミにたれ込もうか?
M大附属で給食費横領って。


995実習生さん:02/04/02 01:46 ID:rc0u6mQC
三重大って三重の進学校の中の上のレベルがいくとこだろ。
特上:東京・京都・早稲田・慶応
上の下:名古屋・南山
中の上:三重
中の下:しらん


996実習生さん:02/04/02 01:46 ID:rc0u6mQC
すっげ。

>私は人格の形成者として法的にも身分が認められている教師です。
>事実をきちんと知りもしないで「誹謗中傷している、」などという、
>あなたこそ、校長と同じで私を誹謗中傷しています。

某掲示板より。ちょいと教師不信になりそうだ。

997実習生さん:02/04/02 01:47 ID:rc0u6mQC
ひつじの話ね
998実習生さん:02/04/02 01:48 ID:rc0u6mQC
両方の言い分を聞いてみよう。

もみけしの画像
連判状でのもみ消しは、(こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/rennpan.html
職員室黒板でのもみ消しは(こちら)
http://homepage2.nifty.com/Knagawa-Usen/hakubann.html

 盲学校公式ホームページは
http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
999実習生さん:02/04/02 01:49 ID:rc0u6mQC
暴行でけが」と教諭 津地裁に2000万円損害賠償訴え

http://www.isenp.co.jp/jiko/_2002/0222/jiko6.htm
> 県立盲学校(津市高茶屋)の教諭(40)は二十一日、元幹部教諭二
>人に暴行を受けてけがをしたとして、元幹部教諭二人に二千万円支
>払うよう求める訴訟を津地裁に起こした。
> 訴状によると、同教諭は昨年四月、職員代表者会議でトラブルにな
>り、同元幹部教諭二人から関節技をかけられるなどして右腕にけがを
>し、長期治療を強いられ、今後の日常生活にも影響があるとしてい
>る。
>
> 同教諭は昨年七月に、強盗致傷の容疑で告訴状を津署に提出して
>いる。
>
> 西村和平・県立盲学校校長は「本人の主張する事実はなかったと聞
>いており、提訴は大変残念」とコメントしている。


1000実習生さん:02/04/02 01:51 ID:NiK2K7oC
あの手この手で給食費2重取り、3重取り。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。