【教育】中学校で「手抜きテスト」騒動[11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
89 :01/11/17 02:03 ID:iYs50TL7
>>85
たしかに暗記は基礎やな
手持ちの引き出しがゼロで思考能力を上げようなんてなぁ・・・

いっそ大学入試はIQテストにでもしてみればエエやん
ドキュン大集合!
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:07 ID:K7dd70jp
馬鹿な親が多すぎるな。
こんな事言い出したら

去年の試験の問題の一部があった。
不公平だ〜なんて言い出す馬鹿も出てくるよ。

あ〜日本も落ちるとこまで落ちてるな。
91名無しさん@お腹いっぱい:01/11/17 02:07 ID:yVriQNmC
>>83 遺伝的に頭脳優秀→高収入→子どもに遺伝→好成績
中学の成績に関して言えばこうなるかもしれないが学歴はまた別。
高収入→子供を塾に行かせる→偏差値の高い進学校→偏差値の高い大学
ってパターンでは?

>>82 人間の能力なんて、一部の例外を除いて、みんなどんぐりの背比べだよ。
んなこたーない。
頭がいい奴は頑張って勉強しなくてもいい成績。
普通の奴は頑張って勉強していい成績。
同じような成績でも頭の良さは違う。

たぶん君の周りには頭のいい奴と悪い奴が少ないんだよ。
だから一部の例外を除いて、みんなどんぐりの背比べって思うんだよ。
92きしゃトーマスφ ★:01/11/17 02:26 ID:???
>>86
そういうコネを利用したり隣近所上手く立ち回ったりするのも広義での
「頭の良さ」に繋がるんじゃないの〜?とか言ってみる。
9383:01/11/17 10:22 ID:lye7PFvn
おれは一応、旧帝大のどっかなんだけど、中学の時は学年で常に1〜3位くらいの成績だった。
しかし、俺より勉強しないで成績が上のやつなど存在しなかったぞ。
>>頭がいい奴は頑張って勉強しなくてもいい成績。
一部に天才的な頭脳のやつがいるのは認めるがそんなのは、ほんの一握りだよ。ほとんどのやつは、ガリガリ勉強してるんだよ。
おれもそうだったが、必死こいて勉強しているところは極力表には出ないようにしてたよ。つまり、あんまり勉強していないけど、成績は良いと見られるようにしていた。
ガリガリ勉強ってイメージだと、嫌われたりするからな。
そこんところを知らないで、努力しなくても成績がよいなどと勘違いしているのがいるんだよなあ。
94 :01/11/17 10:28 ID:LdBv9y2k
手抜きと言われるなら、みんな満点だったんだろうね
三重県民
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 13:27 ID:uDMKgY0y
小・中の頃の成績決めるのは
授業中にいかに授業内容を理解するかでしょ。
小・中時代は学校以外じゃ全く勉強してなかったけど
小学校の時はクラスで一番だったし、
中学入っても家で勉強しなくたって
授業を聞いてれば学年で5/200には入ってたよ。
さすがに高校入って勉強の癖が付いてないのには苦労したけど。
小さいときの「勉強が出来る」ってのは
理解する"パターン"・"コツ"を知ってる人だと思う。

まぁ、そういう勉強してると俺みたいに
覚えるのは得意でも頭を使うのは全然ダメ
みたいな社会に出てから使えない人間になるけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:07 ID:lye7PFvn
>>95
それが本当なら、天才か超田舎で周りが超馬鹿ばっかりだったかのどっちかだよな。
記憶は、反復を繰り返えして強化されるわけで、授業のたった一回のみで記憶してしまうなんて
サバン症候群としか思えないな。
97 :01/11/17 15:16 ID:q0BVTT09
メリトクラスィー
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:39 ID:2rf7dYWA
おれは一応、旧帝大のどっかで首席だったんだけど、中高の頃は全然勉強
しなかったぞ。つーか、学校以外の場所(家とか)で勉強したのは高3の
10月から入試まで。宿題もやらなかったので通信簿はメタメタだった(w

でもまあ、ごく僅かな例外を除いて人間の能力なんてどんぐりの背比べと
いうのは同意だな。財務省キャリアからドカタの親父まで幅広くいろんな
人間をみているが、能力自体はそんな極端にはかわらんよ。
99電波王 ◆lWRdA9y6 :01/11/17 15:51 ID:SEzDgnyJ
焼ちゅうで勉強しなくても成績の良かったものは高校に入って、苦労するって本当だろうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:58 ID:2rf7dYWA
高校とか大学でも別に苦労しなかったが、社会人になるとやはり困った。
机に座ってじっとしてるのが苦手なのよ。
あとやっぱり社会に出ると勉強する時間は平日家にいる時間とか休日に
限られてくるから、家で勉強する習慣が無いと結構困る。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:06 ID:WlgD3cbt
>おれは一応、旧帝大のどっかで
というセリフを読むと北大あたりの一番人気のない学科
出身者だと思ってしまう。
102 :01/11/17 16:07 ID:+4hLmP3t
>>100
態度がエラソウ → 氏ね
103 :01/11/17 16:08 ID:bH+i2lGU
大学の外人英語教師は
4年間同じ問題だけど。。。
1年の時教わってたけど
今1年の後輩が同じ先生だったみたいで
過去問見せてくれって言ってくるから
貸したら、そのまま出てたって言ってた。。。
大学じゃ当たり前か。。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:10 ID:2lZjPVbo
>>99 焼酎で努力して点を上げていた人は、
俺の周りでは大学入試でつまずくパターンが多いです。
むしろ、余り勉強しなくて点を取れていた奴は、さくっと
大学に入っています。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:13 ID:0QNw+sTN
そうそう能力は変わらないな。
ただ頭のよい人は暗記するにしても理解するにしても
自分に合ったパターンを持っているよな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 16:20 ID:2rf7dYWA
エラソウか?勝手に自分で壁作って反感を持ってるだけじゃないのか?
別にエラソウなことは書いてないし、結論としては努力とか勉強の習慣
は在った方が良いという平凡な事だぞ。
107名前いれてちょ……:01/11/17 16:33 ID:6nnyEfIL
いー成績を 取るために塾に金払ってるわけで…
そもそも 中学校の定期テストなんて────
簡単なわけで…

つーか、クラスで成績が一番だった俺よりも、
二番手三番手の方が通知票よかったことを
中学の教師に小一時間問いつめたい。
108 :01/11/17 17:32 ID:acSjmIxP
>>107
俺は家庭教師をするようになって贔屓は存在するのを実感した。
嫌われてたんじゃないの?
109 :01/11/17 23:05 ID:phPyynep
んなこと言ったら高校のテストはどうなんの?
授業聞いてなくても、過去問さえやれば80点取れるよ。

こんなことが問題になること自体おかしい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:09 ID:qmbZbodK

漏れ現役厨房で三重県四日市住民だYO!
111 :01/11/17 23:13 ID:0uJ2Czzb
つーか、教師(評価する側)に気に入られるようにうまく立ち回った方が得である、
ってのは実社会でもある事だ。

システムのウソやタテマエを見抜いて、臨機応変に賢く立ち回れるようにするってのも、
ちゃんとした社会勉強だろ。
112 :01/11/17 23:20 ID:9rRx2wa+
>>111
まあ、そうなんだけどね。
そういう小賢しい奴を量産するのが公教育の勤めなのか?という問題もあるわけよ。
そういう変な賢さを身に付けたのが大量に外務省や、財務省にいるわけで...
113 :01/11/17 23:23 ID:YE1wJvHY
そういえば俺のクソ母校「愛知県立昭和高等学校」の英語の追試験は本試験と
まったく同じ問題だったまぁそれはいいが数人の生徒が何故かそのこと
知っていたのは驚いた、不正じゃん(激藁 昔のことだけどね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:26 ID:z5YQAtTS
>>107
オレは中学の頃理科の教師に授業中「お前は全然質問がないのか?
テストの点はいいけど学習意欲が足りないな」
と言われて成績下げられたことある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:26 ID:4bSKcyTS
いま>>111が良いこと言った
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:27 ID:ZZnGpUkF
>>113
イイ先生だねえ。その何人かってのは特に出来が悪いんだろ?
117 :01/11/17 23:43 ID:YE1wJvHY
>>116
確かその先生と仲が良かったような・・・・(w
まぁ腐ってるから自分も含めてあそこは教師はホモだったし(w
個人名はださないよ一応世話になったし(ww
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:52 ID:D8vTG59K

私が中学生の頃、黄ばんだテスト用紙を使う先生がいた。
後で聞いた話だが10年分くらい刷ってあったそうです(笑)。
119元・開成の生徒:01/11/20 11:28 ID:h+Px8ToL
なるほどね公立の中学校だと,内申点あるから,この程度のことで騒動になるわけか.
俺の通った学校なんか,毎年同じ問題だす教師多かったもんなあ.そういうもんだとおもってた.
120名無しさん:01/11/20 12:23 ID:hRgVikbk
http://www.mtu.ne.jp/
三重の教職員は腐ってます。
違法な勤務時間内の組合活動を正当化するため、給与返還要求を
拒否したり、勤務評定で評価に差が出ないよう、全員B評定にさせていたり
同和教育に偏向しすぎていたりと、大変です。
まっとうに働いてる非組合系教職員が差別されています。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 12:36 ID:BsXbiBSS
しかしこれなら大学の教授の殆どは騒動にならんといかんな(笑)
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 12:39 ID:+3Xtxm3J
某T大はテストも単位も
体で払えるらしい
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 12:41 ID:MgtDY0Ku

そんな話題出すなよ、非組合系教職員。
124123:01/11/20 12:42 ID:MgtDY0Ku
間に入られた!
125121:01/11/20 12:45 ID:y6WQVuaV
>>124
おいおい、俺は教職員なんかじゃないぞう
あんな低脳と一緒にしないでくれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 13:30 ID:7iSKFdmW
ばかばかしい!俺のいた中学,出来ない奴集めて補習やってて,
出す問題で練習させてたみたいだけど,やっぱ点数取れなかったよ。
ということで,例のAAを貼ってくれ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 13:49 ID:T+0052tC
記事見て俺の母校なのでは?と思ったので
四日市の実家に問い合わせてみたら、案の定俺の母校T中学でした。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 13:57 ID:CY8zEOQR
大学では、あたりまえのこと。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 14:01 ID:7iSKFdmW
>>127
とき中?とす中?
130127続き:01/11/20 14:05 ID:T+0052tC
塾で英語を教えている私の母親に言わせれば、
「何を今更」ということらしいです。
母親は職業柄試験問題を何年分もストックしていますが、
5割同じというのは当たり前。
あんな試験範囲で違える方が難しいと個人的には思います。

ただ、今回の場合出題形式すら全く変えなかったと言う事で
問題になったのでしょう。新聞掲載の写真を見ると確かにやり過ぎの感はあり。
出題箇所は同じでも出題形式を変えるくらいの手間はかけないと・・・
131127:01/11/20 14:13 ID:T+0052tC
>>129
とき中
13265537 ◆OmOf8WXw :01/11/20 14:17 ID:i6CvQ80J
ウチの高校なんか、十数年同じ試験問題を出しつづける教師がいたけどなぁ。
133デブ珍:01/11/20 14:18 ID:P7ZQleW0
>>15
仲間ハケーン
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 14:18 ID:HSpeFQYj
>>130
まあ、そういうことやろな。
中学校で定期テストから定期テストまで教える内容なんて微々たるもんだし、
それで全然違うようにするほうが難しいってもんだろな。

まあ問題は後段の、「そのまんま」か「カタチを変えてるか」だよね。
中学生にとってこれは全然別物だからね。確かにありゃあ酷いわ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 16:02 ID:7iSKFdmW
ここですか。かわいそうに。同じ範囲から同じ人が作れば,大事だと思う
ポイントは同じだろうからね。先生が変われば,前任校から問題を引っ張るし。
四日市市立富洲原中学校
〒510-8001 四日市市天カ須賀5丁目3−10 TEL:0593-61-0134
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 16:11 ID:AAFdvbPB
>>132
特に私立の進学校は、その年の連中のレベルがどの程度か、
それに合せて授業をどうアジャストしていくか検討するため、
意図的に同じ問題を出題する場合があります。
(あるいは問題3つを3年ローテさせたり)

自分の知る限りでは、駿台予備学校の校内テストもそうです。
まぁ、この中学校のケースに当てはまるとも思えませんが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 16:21 ID:T+0052tC
>>135
ご苦労な事だがそこじゃないぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。
とき中か、ドキュソの巣窟だったなあそこは。
よくガラス割られてたのを思い出すよ。